3DCG屋による雑談スレ Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
・CG屋さんなら誰でもウェルカム
情報交流の場として有効活用していきましょう。

・前スレ
3DCG屋による雑談スレ Part2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cg/1316365472/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 21:15:12.93 ID:l/3flkXF
まさか3スレ目まで行くとは
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 00:50:35.36 ID:CaKrWtJy
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 01:47:33.11 ID:usZA4GNZ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 01:52:10.22 ID:0lIzvscI
スレ立て乙です!

先日、東映アニメの中の人のお話を聞く機会があったのでメモです

プリキュアのお話です。
・アニメっぽいCGを目指すためにモーキャプ修正
・3コマ打ちをベース
・鉄腕アトムを作った時の手塚治虫のアニメに関する作法を参考にしているとか
フォルムももちろんだけど、なにより大事なのはフレームレートとタメ、ツメだそうです
+CGだからこそ、アニメーターが描けない複雑なカメラの動きや、キャラが多いシーンをふんだんに取り入れたりとかしてるみたいです

あと、ダンスはひとつのパフォーマンス、っていう名目だから制作できただけで、コスト面で不利なために逆転しない限り本編は手描きでいくって感じでした

PRも込めたCMやバンク、短編としてはありかな?って感じですね
やっぱプリキュアは実入りがあるコンテンツだから、っていう空気みたい
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 01:55:49.77 ID:JLSjet6r
3スレ目か…

とりあえずネタでも投下しておくわ
ピクサーのインターンの人のリールらしいがやはり上手いね
すべてのキーに無駄がないと思われる
http://www.youtube.com/watch?v=4JliWHknhNw
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 02:16:12.56 ID:kE4j9GgC
タメ、ツメ、誇張がしっかりしてるし、演技に感情が入ってるなあ。
日本人は喋るときにあまり手振り加えないから
もう少し違う表現になるだろうけど。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 04:30:20.97 ID:tXroWNqP
そうそう。やっぱりボディランゲージの国の人とは根本的な違いがでちゃうよね。
作る方もそうだし、それを見る側も派手なジェスチャーに慣れてないから、難しいよねぇ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 09:45:27.36 ID:yxlLstvM
VRay XSI Beta
SSS(サブサーフェイススキャッタリング)に対応してな〜
製品版ではぜひ対応してほしい。

やはり、VRay使うならMayaか3dsMaxの方が実績あっていいのかな?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 21:16:35.05 ID:yxlLstvM
9です。
VRay XSI Beta
一応SSS対応してたがいまいちだった。
現状リアルスキンやるならMRの方がよいかも。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 18:26:19.85 ID:lHe54mt0
ゴンゾが沖縄に進出すると聞いて飛んで来ました
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 20:35:47.73 ID:DRRQ957R
東京は大震災待ちだしな
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 04:25:21.85 ID:SCPSPc9r
http://cgworld.jp/feature/making/brs001.html
BRSのちょっとしたメイキングきたね!
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 05:07:15.89 ID:AtxHA1Iu
うーん、いつ見ても大変そうですな・・
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 06:38:14.92 ID:FousgYkU
あー
何を同じ事ばかり言って粘着してんのかと思ってたら
3Dでトゥーンの萌えアニメでも作ろうとして
挫折した子だったわけね
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 12:24:23.15 ID:zqt/oO60
これわざわざコマ抜いてるんだよね
大変そうじゃん
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 12:35:31.69 ID:AtxHA1Iu
>>15
いえ、正直に感じた事を書いただけで・・
何か気に障ったのであれば謝ります
申し訳ございませんでした
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 13:59:02.46 ID:FousgYkU
>>17
たいへんそうだね
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 14:12:49.78 ID:oFwi6uHc
凄いやりとりだな
よくそういう意味不明で暗号みたいな文章で会話できるね
徹夜あけかい?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 18:16:48.50 ID:SCPSPc9r
ID:FousgYkUがいきなり煽り出したから不思議に思ってIDで調べてみたら
Poserスレでもいきなり煽り出してたね

きっとそういう人なんだろう
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 03:52:18.11 ID:EyFzkdIO
ただの誤爆だと思ったけど。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 07:29:43.04 ID:3LIiO7LR
>>13
サンジゲンの作ったセル風リミテッドアニメをあまり見た事が無かったけど
これは凄くね?このクオリティで全編アニメイトしてんの?
だとしたら、完全ブレイクスルーしてるんじゃないのか?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 12:02:26.81 ID:xgVY2ZqH
まぁ、手書き一本槍のアニメーターは危機感を持つべきなのかもね。
これからもPCは処理速度が上がっていくんだろうし。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 12:47:24.01 ID:YqwhdvsC
ただでさえ成り手がヤバいのに意図的なミスリードで若いアニメーターを怯えさせるのはいい加減やめていただきたく
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 13:01:56.56 ID:xgVY2ZqH
意図的なミスリードではないと思うよw

2Dは2Dでの素晴らしさがあるんだから、もちろん残っていくだろうし、
ただ、2Dと3Dの競争が激化していくってだけでさ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 13:15:39.36 ID:fHVj+fY8
競争・・にはならないんじゃないかなぁ。
結局は2次元の映像に落としこむって制約から、従来の手描きアニメのノウハウを
安易に越えられる程には3DCGの特性を活かせ切れないことを痛感し始めていて、
それが最近の手描きリスペクト3DCGアニメの隆盛に繋がってると思う。
アニメーターの能力は、鉛筆がペンタブかマウスに置き換わったとしても、必要とされるだろね。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 14:42:21.77 ID:IvR7sRAH
アニメの全体量が限られてる時点で競争にはなるだろ
特に人物がCGになってくると正面衝突でしょ

トゥーンレンダのCGじゃアニメの再現がとか言うけど
角度によっての顔変形とか、独特なパースに無理に合わせたりとかそういう
アニメ特有の表現に無理に沿わせるのやめるとCGの方が圧倒的に楽になってくんじゃね

アニメの模造品としてのトゥーンレンダじゃなくて3DCGの一表現として考えると
すごく効率よく作れるようになると思う。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 14:58:39.76 ID:YqwhdvsC
じゃぁこれからは全部CGさんにお任せしますって投げられても実際には出来ないので
アニメーターは危機感を持つ必要はないです
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 14:58:53.36 ID:mgwfZXVd
そこでコストカットですよ
そこで低賃金CGアニメーターの登場ですよ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 15:08:30.17 ID:xgVY2ZqH
放映時間が限られている以上、やはり競争というか競合は
起きてくるんじゃない?
たとえばプリキュアのエンドだって、3Dなんだしさ。
昔は3Dなんてゼロじゃん。

全て3Dに切り替わるなんて、言うつもりは無いけど。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 15:21:52.92 ID:YqwhdvsC
手描きの模倣を突き詰めていくという考えでいけば、ハイブリッドとか共存とか言っても、
最終的に行き着く先はCGへの全リプレイスです。
しかし、現実には競争にもならない話であるのは現場の人たちが一番良く分かっていることでしょう。
CGのほうが適する部分もあるので、そこはCGに任せようというのは既に認められているところです。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 15:31:56.79 ID:IvR7sRAH
出来をさておけばめちゃもて委員長なんかは
アニメーター一人でやってたということもあるので
全部投げられても出来ることは出来る

そして出来をさておいちゃうような作品もあるだろう

さらにトゥーンレンダじゃない普通のCGアニメがテレビに出てきたとしてもそれは
アニメ枠で放映されるだろうから手描きの全体量は確実に減ってくだろ

すべてが3Dに置き換わるのはさすがに考えにくいと思ってはいるけど

一定以上仕事が減ると大量のスタッフがいないと回らない手描きのアニメ業界は
一気に崩れる可能性もあるのも確か
そもそもすでに高齢化で若い人間も入ってきてない

手描きの人はホントに危機感持った方がいいだろ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 15:40:24.90 ID:YqwhdvsC
そこのジャッジは視聴者に任せるところですね。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 15:56:00.67 ID:P/Wx3E+s
作業道具としての置き換えは、進む部分では進むよね。CGの利便性は圧倒的だし。

>>27
>>アニメ特有の表現に無理に沿わせるのやめるとCGの方が圧倒的に楽になってくんじゃね

この手の問題提起が多いけど、そういうCG絵に魅力があるかどうかがこれから問われるんだろうね。
しいては、そういうCG「作品」が魅力的になるかどうか。
作業が楽になるような絵作りで、魅力ある作品を作れる方向性が見つかれば、
CG作品は手描き作品を脅かす競争相手になるだろね。
こういうと必ず「結局はシナリオ勝負」と言われかねないけど、そのシナリオの実態像として、ね。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 16:19:34.36 ID:mgwfZXVd
今の低クオリティな深夜帯アニメぐらいならCGでも勝負できるかもな
糞ばっか見てきて視聴層も眼が腐って来てるから案外行けるかもしれん
ジブリとか最高精度のアニメしか見てないような
一般の人らにはまず受け入れられないだろう
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 16:34:18.10 ID:P/Wx3E+s
戦略は2つある。
お金持ちの大人のアニファンはお目が高いので、ハイレベルなCG+手描きで売る。売りまくる。
子供向けにはひたすら低クオリティ低コストCGアニメを見せ続けて洗脳する。
5年もすればCGアニメを批判しない視聴者層の出来上がりw
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 18:24:37.82 ID:xqT6CWL4
住み分けは絶対あるだろうな。
CGでできない表現は死ぬほどあるし、
手書きでできない効率化はCG側にはあるし。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 21:33:11.44 ID:4Hf9SFQK
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 21:52:05.69 ID:IvR7sRAH
>>38

これからは逆に通常演技はCGでやってそう言うデフォルメあるところだけ手描きとか
手描きがVFX的に生き残ってくとかもありかもね

効率で言ったらそれが一番いいような気がする。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 22:03:46.81 ID:HRK4tMpn
>>27
「手描き絵の横顔で口が輪郭の内側に思いっきりめりこんでる」のを3Dで敢えて表現する必要があるかのどうか、みたいな問題はありますよね
嘘パースはキャラをより可愛く見せる為に進化したものなので、個人的には再現する意義はあると思っています
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 22:49:58.30 ID:IvR7sRAH
>>40

たしかに顔のパースくらいだったらモーフィングで何とかなる程度にやってもいい気はする
下から見るとオタマジャクシみたいな顔になりがちなんだよな
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 23:11:53.02 ID:u0sEvmfF
>>38
やっぱアニメーターすげーよw無形文化財認定しろよ。子ども手当よりアニメーター手当を創設しろよw
もう見てるだけでニヤケたり鳥肌立ったり感動したり。絵ってすげーな。
やっぱアニメーターは自分の指先と目で全てをコントロールしてるから、伝わるよね。
CGで失敗する時の原因はどこかを計算任せにしてることだと思う。
結局は物語を一文字ずつ書くように読み上げるように、アニメも人が描かなきゃダメなんじゃないか。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 01:27:34.71 ID:Umd6ckEp
いまだに紙に描いて一枚一枚スキャナーで取り込んで
トレースして色塗って…大変だよねぇ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 02:06:46.19 ID:kyXXQrN3
>>42

スイッチポンでCGが出来上がると思ってる人みたい
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 02:13:46.03 ID:1VyjIdLd
クライアントなんか大体そうだろ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 02:22:45.62 ID:hg1iGBEO
そういう人は手描きも同じようなものと考えてるというか
そもそも手間がかかるかどうかを考えることができない
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 02:22:55.50 ID:ejkZFGrj
>>44
「どこかを」って言ってんの。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 02:28:58.60 ID:D7ZL/u9Z
東映とかサンジゲンのCGも凄いけど

サンライズのバトルスピリッツとか、このクオリティで毎週放送してたり
http://www.youtube.com/watch?v=m28e_Ksn3gw&feature=related
OLMのアニメ寄せのCGとかも良いよね
http://www.youtube.com/watch?v=E7F5JOlTBNs
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 14:27:11.00 ID:kyXXQrN3
>>47

そうやって曖昧な部分を入れて予防線を張りつつ
CGだと心がこもらない的に否定してる当たりがいやらしんだよ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 14:38:24.67 ID:UvYMuzfg
>>49
おまえ日本語不自由なのか?
手描きの「全てを」との対比で「どこかを」と明確に書き分けたんだし、
「CG→心がこもらない」じゃなくて「心のこもってないCGってのは」を述べてるんだろが。
どこをどう読んだらそんな脳内変換されるんだw 小学校から日本語学び直してくれ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 14:58:04.09 ID:kyXXQrN3
>>50

最後の一文でCG全否定入ってるからそうとられてもしょうがないわな
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 15:53:33.56 ID:UvYMuzfg
>>51
どうしてそうなるかねw
キミも言ってた「スイッチポン」なアニメじゃダメだろうって言ってるだけで、
CG=スイッチポンだとは思ってない。
スイッチポンじゃないCGって一体どういうもんだと思ってる?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 18:51:25.47 ID:UFPnmwNH
>>52
横レスだけど
ほとんどのCGはスイッチポンじゃないよ、今の技術じゃw
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 19:36:17.94 ID:dRebfaEe
DTMと生演奏の関係に近いな。CGと手書きって。
サンプリング技術の精度が上がって「打ち込み系→心がこもらない」って言えなくなったし、
アニメももう一段階ブレイクスルーがあればCG移行が加速しそう。
技術革新は悪いことじゃない。新しい職人芸が生まれていくから。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 23:51:19.06 ID:wSXElyQY
生演奏風な打ち込みとサンプリング技術って関係あるの?
どれだけクオンタイズするかじゃないの?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 02:37:18.80 ID:ieqi9Ki8
>>42
アニメーターがすごいと言うか、すごい人がアニメーターやってるって事だよね
S級のアニメーターの数より、そうでもない人の方が多いわけで
手書きなら全部良いという事はないしねぇ
それと同じでCGだからダメって事もないよね、結局は作ってる人だと思うよ
どこか計算任せにしてるからって事より、作ってる人の能力の限界なんだと思う
PIXERなんかフル3DCGだけど、あれだけ人を感動させるしね

今日久々に子供と「レミーのおいしいレストラン」見てて思ったんだけど
セルアニメっぽくコマを抜いたりしなくても、本当に気持ちのいい動きなら
違和感が無いんじゃないかな?と思った
たぶん反対意見多いと思うけどw

で、関係ないけど、ふとこのCM思い出した
ttp://vimeo.com/5378231
3DCGで手付けの動きなんだけど
誇張具合とかポージングとか、なんかアニメっぽいよね
かっちょいいなぁ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 02:45:49.30 ID:ieqi9Ki8
てか、ココって3DCG屋じゃない人も結構書き込んでるっぽいよねw
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 02:47:01.46 ID:2gDts5Nz
ディズニーがそもそもフルアニメな文化だから、
ディズニーでもリミテッドやコマ抜きのタメな動きもやってるけど、
それいうと、日本のアニメでもフルアニメでの動きを得意とする人や
俗にいう紙作画なカットもあるのでややこしくなる
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 03:31:59.61 ID:h0kRvYwH
>>57

まあ、CGに興味あってなんか語りたいと思ったらここかソフト比較のところ位しか
書き込みあるところ無いからしょうがないんじゃね

俺自身CGで飯食ってるけど純粋に3DCG屋かっていうと
CGですらない仕事もしてる何でも屋だからなあw
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 05:06:44.17 ID:s60hcoD/
CGが手描きの真似から脱して独自のジャンルを確立して
それが世の中に浸透して認められたら
それが本当に手描きのアニメーターが危機感持たなければならない時だと思う
関係ないと思う人もいるかもしれないけどお客のお金と時間は有限だから確実にパイは奪われる
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 09:34:25.35 ID:aJJZfORY
アニメ屋とパイの奪い合いだって?
貧乏ゲームはやめてくれ
俺は他の道を探すよ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 13:45:19.34 ID:0NQJwOg1
アメリカにも、アニメーターがいると思うんだけど、
例えばアラジンとか描いてた人達とか。

ピクサーがヒットしている現状、
仕事は少なくなっているんじゃないかなぁ。
そこらへんのアメリカの事情に詳しい人はいないんだろうかw
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 13:57:20.22 ID:yw3O2CXA
イリージョニストに参加した日本のアニメーターの人が、
そんなこといってて、イリュージョニストにもいろんな所ら
ポートフォリオ抱えてアニメーターの参加希望の人がきてたそうな
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 14:30:29.74 ID:0NQJwOg1
うーん。どこも大変なんだな。
将来自分がそうなっている可能性もあるので、
テクスチャとアニメ頑張ります。

なんか片足突っ込んでる気がするけど、たぶん気のせい。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 18:30:58.80 ID:h0kRvYwH
>>62

少なくなるどころかディズニーの手描き部門はいっぺん無くなったじゃん
ラセターがpixerをディズニー子会社にするときの条件として
手描きアニメ保護のために復活させたけど
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 15:41:31.92 ID:uS/QAAGs
>>65
現在のアンサー・スタジオ(TVゴルゴとか最近のボトムズとかの制作スタジオ)も
その時にディズニーからリストラされたのか?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 01:58:44.29 ID:cry/MIoq
たぶん?崎駿とか富野が死に始めたぐらいからアニメは終わったとか言われて
CGアニメへの関心が高まっていくだろうね。
どういう内容で発展するかわからんがそうなるだろな。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 02:50:32.98 ID:NZbEQXNA
そんなひどいな
生きているうちに引導を渡してやる強者はいないのか
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 11:23:49.92 ID:/TOpL41y
富野は実質的には現役引退状態で面白暴言じいさんのポジションなわけだが
CGガンダムの絵コンテもやってたし
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 18:29:15.56 ID:geyt557h
あの辺の大御所は売る側の人間にとって名前が知れてた方が都合がいいから押してるだけで
もう実力的には結構いろんな中堅どころの監督に抜かれてんじゃないの
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 01:33:00.21 ID:cUVgFSpw
富野も宮崎もシーンごとの魅力を出すのは衰えてないと思うけど
全体をきっちりまとめる集中力は全盛期とは比べるべくもないよ

だからって引導がどうこうとかオオゲサなことをする必要もないと思うけども
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 03:22:56.22 ID:8F07GrtG
作品の路線として同じ方向で勝負してる人っているのかな。特に富野に競りかけてる人なんていないでしょ。
富野の、壮大な世界観をほんの小さな群像劇から覗き見ることで感じさせる力量や、
単純にカットごとの人の芝居付けだけでも、勝てる監督なんていないんじゃないの。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 03:55:46.09 ID:rpEETglC
だって富野の演出てすごい不自然なんだもん、真似る人いないよ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 19:00:52.70 ID:N5JFj/KW
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 15:29:53.82 ID:eCBV0pO4
ふー、トラブルにならなかった。
個人だと消費税渋る会社って何なの。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 15:55:11.91 ID:zopXETa1
あるね。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 15:55:44.47 ID:CjvmYSp9
フリーランスが会社宛に請求起こす時に外税で消費税のっけようとすると渋るって事?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 16:42:52.66 ID:eCBV0pO4
そういうことです

あと源泉所得引いた額から消費税出したりとかいろいろ
ちょろまかしようとする会社が結構ある

数千円なんだからすっきり払えやと思う
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 17:10:25.78 ID:CjvmYSp9
見積もり時に50万ですって伝えただけで、請求時に消費税のけてる場合は揉めるかもなとは思う。
見積もり時に50の税込みで52.5万ですって伝えた時に消費税分値切られたら、
単純に端数値切ってくる会社なんだと思って次から消費税の事触れずに、
見積もり時に53万ですって見積もって内税53万で請求上げるとか。

どうせ1000万超えてないし、端数面倒だから俺はいつも内税で切りの良い数字でドンブリ。
それより振込み手数料こっち持ちなのが、振り込み額に端数が出て気持ち悪い。
数百円が惜しいとかでなく、純粋に端数が気持ち悪い。
けど小心者なので振り込み手数料はご負担くださいとか、よういわん。


80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 17:35:18.38 ID:eCBV0pO4
仕事受けるときは消費税外税でいいですかと聞いてはいるんだが
経理は大抵別の人で個人には消費税つけない風潮があるのを
個人には消費税要らないと思いこんでる場合も多いね

源泉引く場合は消費税要らないとか勘違いしてるのが今回だったな
小さい会社で家族が経理とかやってんだろうな

振り込み手数料は数千円くらいの所あるけどなんなんだあれ
そんなにかからんだろうに
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 02:31:50.17 ID:YGTDHht0
modoのおかげでCG板が活況で何よりだなあ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 02:34:43.57 ID:nHkvcbTB
板全体とか思い上がるな
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 17:50:26.25 ID:HrDkZN6x
やべー確定申告忘れてたわ
糞忙しくてやってらんねーよ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 19:47:08.73 ID:IorcqEV+
そんな時期か、e-Taxとかやってる人はいるのかな?
忙しい時期とか楽なのかなぁとか思うが忙しい時にはその前の手続きなんて
やってる暇ないという、去年もぎりぎりまでおいといたら震災で電車止まって泡食った
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 19:54:54.37 ID:YGTDHht0
去年は申告終わったとたんに大地震だったな
年度末で仕事の締め切り数件詰まってたのに大変だったわ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 02:23:20.48 ID:73NAG5pR
CGやってる人って20代後半とか30代前半が多いよね
もっと4-50代の偉い人から絵作りについて色々教えて貰いたいわ・・・
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 03:56:44.78 ID:ceVq/sSd
50代なんているのか?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 09:16:58.61 ID:tPbkz3BV
いい年こいて今だにCGやってる奴なんて大したことねーだろと思うし、若いからといって感性が新しいとも思えねー
人によりけりだろ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 12:35:23.03 ID:VoroXBD7
ネガティブ思考よくない
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 12:25:00.34 ID:O+7qTVry
今CGやってる20〜30代は、50代になったら何をしてるのっと
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 13:35:00.74 ID:xGFRpdIn
振り込み手数料引かれるのはイラっとくるね。小額でも
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 14:08:32.81 ID:zRJDcE8z
40超えたらディレクター、プロデューサーにクラスアップだろ
それができなくて現場にしがみつくのは体力的に無理無理
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 14:23:39.22 ID:98H7Yo34
ディレクターもプロデューサーもそんなに数イランがな。
40越えてるけど普通に現場で働いてるよ。
会社員では無いけど。

むしろこの歳で他の仕事のほうが体力的に無理。

会社員でなきゃ割と細く長く出来る仕事だよ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 16:24:43.84 ID:TpizEe1+
フリーも60くらいになったらどうすんのって話もあるけどね

40代のうちにお客をいっぱい持って回せない分は横のつながりで外注に出して
回るお金がそれなりに大きくなってきたら人雇って会社に移行かなあ

しかしこないだのリーマンショックの後とかホントに人なんか雇って無くてよかったってくらい
業界波が激しいしなあ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 17:48:04.93 ID:mXqc+bx6
>お客をいっぱい持って回せない分は横のつながりで外注に出して
回るお金がそれなりに大きくなってきたら人雇って会社に移行

手堅いよなぁこれw俺もこれと同じこと考えてたわ。
でもその先を考えると何かつまらなくなるんだよね。他に何があるとも言えないけどさ
9694:2012/03/06(火) 03:14:45.72 ID:xyouWP3t
>>95

そうなんだよなあ

人に振った仕事は何か悔しい
自分でやりたくてやってる仕事なのに他人にやらせて何が楽しいと思ってしまうのも確か

会社にいるときも後輩に仕事振ってあれこれやらされたとたん面白くなくなってやめちゃったし
自分で手を動かして形になった快感の方が今のところまだ大事だ

おかげで今はその会社からあちこちに散ってえらくなっちゃった後輩達に指示されて仕事してるがw
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 06:36:18.32 ID:Efuhh0XA
結局経営や人の管理やるんなら別にこの業界じゃなくても…ってのはあるわな
かといってずっと直に3Dアプリ触ってるとなるとドカタのままだし
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 07:07:05.18 ID:DmQqMhVf
その道にはその道の極みというものがあると思う。
自分の手で作るという部分から離れると、
あっと言う間に技は錆び付き、知識は古くなる。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 07:36:09.10 ID:RD5dya0Q
職人は、伝統的な職業でさえ食べていけれないからねー…
せっかく技術が溜まってきたのに、管理に回ってあれこれっていうのは、営業とかそういうのならともかくちょっと勿体無い気がするね
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 09:27:02.44 ID:rrNbiyWN
東大卒CGプログラマーとか居るんだろうか
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 05:09:16.08 ID:cc5hUg9L
いるにはいるだろうけど突き抜けて優秀では無さそうなイメージ
まあ俺風情がいうのも何だがw
映画2012でアカデミー賞もらった日本人CGプログラマは慶応だっけ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 05:51:46.91 ID:p1PzNeJh
なあおまえら3DCG屋達よ


3DCG以外に他に


どうゆうどういった趣味を持っているよ?


言える範囲で言ってみてくださいよ

103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 06:44:48.15 ID:hXo33mHP
DTMとイラストとシナリオ書き
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 06:45:20.82 ID:hXo33mHP
忘れてた、あとプログラムも
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 08:44:50.85 ID:0HCbjZKr
>>102

外国産カブトやクワガタの飼育
幼虫の飼育は基本的にほったらかしでOKだが、餌入れ替えようと
飼育ケースを久々に開けたらカビで全滅してた時の絶望感は喩えようもない

このあいだ虫大好きの幼稚園児の甥っ子にヘラクレスを10頭ばかり体全身に
へばりつかせたら感激のあまりションベン漏らしたw

106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 13:55:37.88 ID:NdKYiRCn
バイクだな

休みはトランポにバイク積んでコースまで行ってる
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 15:23:43.28 ID:8nyMZ3of
趣味はネットショッピングだよ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 17:33:01.99 ID:Oqzh4Zu7
映画観てマンガ読んで思い立ったら旅に出る
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 00:25:07.45 ID:XL9P9vTw
確定申告は終わった?

一昨年悪くて去年いきなり収入が二倍になったら大して返ってこないことがわかったあげく
さらにその前の年がよかったもんだから消費税も請求されて結局マイナスになりそうですよ・・・orz
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 20:54:46.62 ID:UDh/zPHS
こういうのはどうなんだろうな
kinect対応のiclone

http://news.mynavi.jp/news/2012/03/12/049/

これデータを他のソフトに持ってこれたら便利そう。

LWあたりはプラグインでkinect対応するみたいだけど
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 01:14:46.47 ID:zOWKELeD
CG屋のTwitterはどす黒い
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 07:18:32.05 ID:cqSWElId
>>111
kwsk
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 19:25:27.97 ID:dQyZXAvb
ここってフリーの人多い?
自宅で仕事している人たちって作業中のデータとか終わった後のバックアップとをどう考えてる?
作業用のストレージとしてTerastationみたいなNAS RAIDとか外付けのESATAとかUSB3.0のRAIDで
組んでいるのはよく聞くけど終わった仕事のデータとかってどんな切り分けで保存しているかな?

自分の話をすると今までは多少古くなった単発HDDとかBDでバックアップとってたんだけど
流石に最近の仕事の規模というか扱うデータ量が増えたせいでバックアップしていられなくなった。
ある程度はクライアントの会社に渡してそっちでお願いしているけどどの会社もやってくれるわけじゃないから
どうしているのかなというのが知りたい。
逆になったけど作業用のストレージはシーカスってメーカーのNASRAID6で10TB組んで4台くらいのレンダーと
2台のメインマシンをLANで結んでる。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 01:51:56.43 ID:+FTUQnzC
最終のプロジェクトデータみたいなのだけ残して、かさばるムービーや画像データは
資料程度に高圧縮な形式のムービーなどをいくらか残して消す、仕事によるけど
そんな感じ、HDDとかじゃなくディスクに焼いてるけど最近メディアの質に
不安のあるのが気になるところ、どれくらい持つのだろう

同じようにレンダリング画像の類は残さないという知り合いは、後々なにかの事で
クライアントから、もう一度くれみたいな話になったときは最レンダリングになって
その分要求するからお得とかいってた
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 16:17:34.42 ID:TWUwr/nC
CGクリエイターの中でモデリングがしっかり出来る人たちってどの位いいるんだろうか。
例えば人物でいえば、最近のposerであればバイオハザードのキャラとそう遜色はないと思うけど、
その程度のモデリング&テクスチャ貼り(デッサンの狂っているレベルは除外で)が充分出来ると
いう人は、全体の何割くらいいますか。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 16:39:03.99 ID:wRdG9ujy
ああ
5割ぐらいですよ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 17:36:58.82 ID:VSEhgAha
>>114
レンダリングデータさえ消しちゃえばそこまで大した量じゃないから
ミラーリングしたWindowsServer上にそのまま残してるな。
今の所容量厳しくなる頃にはより大容量のHDDが安くなってるし。
実写合成でキャプチャー素材が有る時は大抵別途外付けのドライブに入れて
貰って来るんで用事終わったら外してしまっとく。
最悪それは飛んでもクライアントのほうに残ってるし。

今の所3Tのミラーリング1セットと2Tのミラーリング2セットの計6台14TBのHDD積んだ
Server2008R2で運用してる。
昔RAID5のNAS使ってたけどHDDより先に基盤が逝かれて痛い目見たんで
最近は何かあっても即Windowsにつないで読み取れるWindows標準のミラーリングで運用してる。
どっちにしろライセンスサーバ立ち上げるのにWindowsマシン1台は起動しといた方が何かと便利だし。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 13:32:57.72 ID:v7yGKxfn
>>115

たんなるクリエーターなら一割もいない。
プロとして仕事してる人ではじめて5割ぐらい
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 16:25:36.69 ID:ZSJ4H/eq
じゃあブラックロックシューターとかならどうだ?
あれもカットによってモデル変えてるからただ絵を立体化するスキルだけじゃ駄目なんだろうけど
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 13:34:55.61 ID:sY5E9V2H
>>114

>もう一度くれみたいな話になったときは最レンダリングになって
その分要求するからお得とかいってた

ああそれ俺だw

でも大概ちょっと西暦の表示の部分変えるとかキャラのポーズが別とか作業は出るんで
残してても結局再レンダリングなんだよね
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 21:11:59.14 ID:GbT0lA7W
>>119
カメラに映るキャラクタの向きによってモデルを複数用意してるの?一番見栄えよく映すために?そうだとしたら、リミテッドアニメの模倣は下手な手書きアニメより手間隙かかってそうだね。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 22:07:15.89 ID:PWErOGBf
http://cgworld.jp/regular/brs/brs001.html このへんで
この調子で行けば案外早くアニメの完全CG化が実現するかも?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 01:10:33.37 ID:dMZAKQlm
効率化のためにCG、じゃないしね
旧来のアニメは根強いファンもいるし、安く早いから残ると思う
長編だったり、アニオタ向けのすっごい映像だったり、実験的なアニメだったりが伸びるんじゃないかな

CGの台頭で、そこそこの予算で新しいアニメ手法が使えるようになって、しばらく新しいアニメ手法の模索になるでしょう
いまの時代は、自由で冒険できる、アニメにとって発展の時期だと思うな
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 01:49:19.22 ID:WNmtZXfF
同じキャラクターの顔に複数のモデルを用意するのはもう絶対に避けられない
体は一通りでかまわないけどね
それだけの手間をかける利点は手描きではありえない精度と
使いまわしで同じ手間を何度も繰り返さなくても良いという部分
確かにゴールに達するまでは手描きよりも遥かに大変
まあ気長にやってりゃそのうち人それぞれの完成形というものが出来てくるから
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 08:09:30.68 ID:ci/kW7BZ
>>123
ディズニーは、効率化のためにCGに舵切っている印象。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 14:20:11.28 ID:EvujU6OJ
モーフターゲットで顔のモデルをいっぱい作るのはセル調じゃなくても、
普通にやってることなので、それでやる分には気合の入った丁寧な仕事で、
セル調になると不毛な作業という論調になる不思議
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 15:23:33.43 ID:S8USA8w8
色んな角度の絵がすぐに出せるから3D使ってるのに
その角度のために3Dモデル作るのはナンセンスでしょ
横顔が別の形状ならそれに基づいたモーフターゲットも
また作らなきゃならないし
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 21:19:46.76 ID:EvujU6OJ
その理屈ならアップとロングやモブで別モデル用意するのもナンセンスだな
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 21:31:05.30 ID:S8USA8w8
いやそういう作業も基本的に不毛なもんだろ
ただ軽く動かすためにやらなきゃならないだけで
1つのモデルで完結してしまいたい事に変わりはないよ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 19:14:37.34 ID:eGFFJhYu
問題はストーリーなんだよね。絵が下手なマンガやテレビまんがでも内容が
面白ければおkじゃん。
どんなに絵がすごくてもつまんない話だったらだめだしね
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 20:06:15.27 ID:FTNWfQzw
3DCG屋がそれを言っちゃおしまい。
同じストーリーを生かすか殺すか。
それこそ誰でも簡単に理想の表現が出来るのなら
CG屋の仕事は無くなる。

3DCGはまだまだ発展途上で面倒な事も多いけど、
面倒で工夫や知恵が居るから俺たちが必
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 20:06:36.84 ID:FTNWfQzw
3DCG屋がそれを言っちゃおしまい。
同じストーリーを生かすか殺すか。
それこそ誰でも簡単に理想の表現が出来るのなら
CG屋の仕事は無くなる。

3DCGはまだまだ発展途上で面倒な事も多いけど、
面倒で工夫や知恵が居るから俺たちが必要とされるんだよ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 01:06:22.96 ID:ucto9fo/
「面白いストーリー」と、「ストーリーを面白く感じる」はまったく別だよ、
面白いストーリーだけでいいなら青空文庫には著作権フリーになった名作と
呼ばれてるものがいっぱい並んでるから上からCG化でもしてきゃいい
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 06:03:33.10 ID:md+wGTva
なんでストーリーの話しになっちゃうんだろ
オリジナルの作品を一人で、もしくは仲間と作りますってサークル的なノリなら解るけど
普通に仕事でやってたら、ストーリーにまで口だす機会ないけどな

大工が建築デザイナーに家のテザインの文句言うようなもんか?
…みんなの家って映画思い出したw
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 16:03:49.67 ID:Xh1+Ip3T
学生さんはそういうの分からないし
〜はダメだね的な事をいつでも言いたいんだよ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 04:09:41.56 ID:XYiXymyL
実際、どれだけ頑張っても、糞の素材が光り輝く糞にしかかならないしね

もちろん枠組みの中で頑張るのは当然だけど、それ自体に危機感を持っている人もいるとは思うよ。
夢見る学生に多いのはまったく同意だけど、それはそれで楽しみじゃない?w
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 12:27:16.22 ID:DZbjrDBF
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 14:25:41.63 ID:mISf8vMJ
所属している枠組みが嫌なら自分で新たな枠組み作るしか無いわな
99.9%無理だけどw
大工と建築デザイナーの話があったけど話し合いをしない組織だと意見が文句に取られるよね
大きい会社で働いてた時は各部署だけで判断せずしっかり周りの意見を聞きにいく文化があって
関心した事があったな。部署内でも「ちょっとコレ見てくれない?意見聞かせてよ」って隣の席
の人に気楽に確認出来てよかったよ。「表現」は独りよがりや内輪ウケに陥りやすいからさ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 17:13:33.39 ID:FP6NQr2X
なにが無理なんだ。ステーブ・ジョブズなんか人間性は破綻してるけど
革新的なことをいっぱいしたぞ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 19:07:51.50 ID:mISf8vMJ
だからこそジョブズ枠として0.1%開けてあるんジャマイカ


141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 19:58:48.14 ID:68WGVtGW
>>140
うまい切り返しだなw 使わせてもらうわ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 20:23:55.92 ID:O9Opyt5J
>>138
中堅どころとか小さいとこは余裕なくてそういう
細かなすり合わせ作業なんかできないとこ多いっしょ。
チームでやるなら尚の事必要なのに
みんなできもしない阿吽の呼吸で鬱々と作業して糞を完成させる。
トップもただ金になればいいやとビジョンもなく
自分のプライドを満たすために慣れ親しんだ環境に固執して
環境を改善しようとしない。

会社の中で学んだ糞なとこは自分で会社作って改善して行くほうがいいね。
そうした方が人材の流動化の中で業界の進歩も早まる。
必要なのは新陳代謝だわ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 01:51:16.25 ID:PcmzOCCS
136 は人様をなめてんのか?おちょくってんのか?どっちだ?



別にたいした3DCG屋じゃなさそうだがなw
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 20:34:16.82 ID:Fwbmi32X
ジョブズってCG屋1000人に1人いる程度の人材なのか…
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 01:01:11.27 ID:SdHQIRvp
>>144
ピクサーを創立したんだっけ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 01:09:14.53 ID:opuRhLcR
設立というか買ったという方が真実に近い、元々は映画なんか作る気なかったし
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 03:53:01.72 ID:JM1Q0fFS
CG部門を買い上げて、黒になるまで粘り強く投資し続けただけでも逸材だと思うよ
あのジョブズですら、こんなにお金がかかるとは思わなかったって言うぐらいだし、そこらへんの経営者なら即逃げてるよ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 05:06:47.62 ID:7Ri8SE+M
>>144
99.9%は学生に気を使って言っただけだよ
現実の数字を言っちゃったらやる気無くなっちゃうでしょ
今の情報社会では知識を得て賢くなるのは容易いけど、賢い分へたに動けなくなってしまうよね
無理矢理動くには賢くなった頭をリセットしてバカにならないとダメだけど大変努力がいるw
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 09:56:42.77 ID:hAMboRV6
>>145
元々ルーカスのCG部門だったけど、離婚で金がいるから売りに出して
ジョブズがそれにのっただけ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 11:16:20.01 ID:sdvY5xUk
1986年、
フルCGアニメを作りたいキャトムルとルーカスの方向性の違いによりILMからの独立を決定、出資者を探す
同年、ジョブズが「ピクサーイメージコンピュータ」を目当てに1000万ドルで同社を買収
結果、キャトムルの当初からの目論みである長編アニメーション製作が大成功する
ハードを売りたかったジョブズの当初の目論みからは外れているが、こんなチャンスに
乗る事が出来るなんて、よっぽど彼はコンピュータに愛されていたのだろう...なんてなw
何にせよ、ジョブズもキャトムルも欲望を実現させるために周りを巻き込む事に必死だったって事ですわ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 01:02:26.29 ID:aITkkqKq
使い慣れねえソフトで仕事なんてとるもんじゃねえなあ
気が重いわ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 01:24:31.54 ID:6QvqhRKk
何のソフト?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 01:44:31.17 ID:aITkkqKq
Max
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 17:12:40.32 ID:qn7Ti9CE
かわいそうに
俺が知り合いならmaxで手伝ってやるのに

昔CG講師してた時に「じゃあ来年度から使用ソフト一新するからよろぴくね」とか
言われたことあったなぁ
いやレジュメとかその新ソフト覚える手間暇とかどうなるのとか言ったら
ぼんやりした顔でうやむやにされた
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 00:04:11.52 ID:7oL9Zl/s
ホントに、わからない奴はてきとうなこと言うよな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 23:55:27.30 ID:lsBROTTy
近所の本屋で毎月一冊か二冊しか入荷されないCGWORLDがとうとう売れ残った

今月は俺が別の本屋で買っちまったせいで・・・
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 00:14:42.37 ID:MKa2na1D
届くの書店発売より早いし年間割引で安いから定期購読にしてから、もうずいぶん経つな>CG WORLDとcinefex
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 02:46:49.92 ID:4kRwZiB2
POSERで社会デビューつまりは



就職したいんやけど


ここの3DCG屋さんに聞いてみます、出来ますか?正直な話
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 02:54:12.25 ID:TSmfNCUu
あんなの仕事で使ってる人いるの?
素直に御三家から好きなの選んで作品作った方が良いと思うけど
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 03:06:12.04 ID:4kRwZiB2
あんなのwwwwwwwwwwワロタwwwwww
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 03:19:19.30 ID:4kRwZiB2
ちゃんと3Dやっている人たちに失礼なソフトですよね?Poserって
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 03:36:56.51 ID:VstgFEBR
医療系とかの説明CGの人体モデルに使ったりはする。
でもそっからモデル吐きだしてあとは全部別のソフトでやるけどね。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 03:45:17.91 ID:2lCfIYIy
失礼とか別に思わんけど。

場合によっては部分的に使うことは有るけど、POSERしか使えんとなると、
3DCGが出来ないって言ってるのと同義なんで、正直反応に困る。
なんつーか極端な言い方すればマウスクリックが出来ます!って言って
プログラマの募集に応募するような感じ...

あ、人事の人には失礼だと思う。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 05:06:36.78 ID:E2f2V7o9
CG馬鹿にしてんの?ってしか思わない
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 05:09:42.02 ID:E2f2V7o9
ゲームでキャラクタを操作することをCGできますって言うのは違うのはわかるだろ?
ポーザーもそれに近い
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 07:36:36.78 ID:CtRM3Gq/
ソフトごとでいちいちバカにしてんの?とか思うのは
学生か素人同然の分かった風な口をききたがりの半可通だけ
その場に合わせて必要ならなんでも使う
まぁposerでアニメーションまでするこたないがな
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 10:59:49.63 ID:E2f2V7o9
そう言う話じゃ無いだろアホか。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 12:49:35.80 ID:uGl78fCO
Poserはちょっとしたダミーの人間が必要な時に使ってるくらいかなあ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 12:51:05.04 ID:Z8GXSOsc
>>167
お前の言葉が足りんよ
誤解されたくなきゃちゃんと言い直しとき
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 13:13:32.99 ID:E2f2V7o9
そりゃ仕事で使うならどんな小さく単純なフリーソフトだって使うだろ。
フリーソフト使えます=CG使えますじゃないだろ。
連番リネーマー使えるだけでCGできますとか言われても困るわ。って話
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 13:17:21.67 ID:E2f2V7o9
あ、POSERはフリーソフトじゃない・・・とか言うなよ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 13:57:14.34 ID:9WkvmpUn
Fume辛杉和ロリエンヌ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 17:26:44.12 ID:TSmfNCUu
イラストやってる所へ行って、
クーピーで社会デビュー、つまり就職したいんですけど、できますかね?
って言ってるのと変わんない

それが便利な場合にちょっと使う予定があっても、それが出来たから何?って感じ。
どの道具を使おうと、それを使って作り出した作品が重要だし、そういうものは道具には依存しないのよ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 18:55:41.14 ID:rhqe7o4m
就職ってことは毎月給料払うわけだから、雇う側は抱えてる人材を常に稼働させておきたいと思うだろうけど、
用途が限定的なデータしか作れない人は会社にとって使い勝手が悪いよね。
Poserで作れるのはPoser的キャラだけってイメージで言ってるから、もし違ったら謝るが。

クオリティだせるならどんなソフト使っても問題無いだろうってのは確かにそうなんだけど、
CGの会社に(即戦力として)所属したいのならせめて統合ソフトのどれかは使えた方がいいと思う
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 19:01:47.59 ID:VstgFEBR
今月号のCGWORLDが恥ずかしくて買えません><
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 22:05:59.93 ID:vzRWtYPc
もっと恥ずかしいザ・ベストMAGAZINEなんかと一緒に買えばいいんじゃないかい、
最近この手のエロ本はコンビニ以上に一般書店は扱わないのが難しいところ、
団塊向けのエロ小説雑誌とかは平積みしてたりするが、ならヘンリー塚本あたりの
昭和なAVもついたその手の雑誌と一緒に購入
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 22:23:42.85 ID:Trcjy1Df
リカちゃん人形で遊べます。
着せ替えもポーズも決められます。

フィギュアの原型師に成れますか?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 04:15:25.39 ID:VaLVNO+Z
もちろんです
人の可能性は無限ですよ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 06:58:20.85 ID:esakKV98
いい事言った
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 07:42:41.35 ID:u52rlTPF
POSERじゃお話にならないよPOSERじゃお話にならないよ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 11:37:07.16 ID:v3JIKV6D
実作業で、どんな作業してるか周知活動がなされていないから、こんな質問が出るんだろ。
業界の指針の問題だ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 12:22:16.61 ID:e5Pn9t2x
周知活動て。
誰でも参加できるメイキングセミナーは開かれてるし
CGWORLDやWeb上の解説だって溢れかえってるし
基礎から学べる専門学校だってアホみたいな数があるな。

知りたいと思って調べれば大抵の情報は(品質に差はあれど)手に入るようになってる。
その過程で、Poserメインで動いてるプロダクションなんて見かけないってことに気づくはずだろ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 12:32:07.18 ID:5AVYHVzq
Smith Micro Softwareの社長も鼻で笑うだろうな
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 14:35:04.24 ID:m1EBpzu3
というかこんなレベルの話にいつまでもムキになってるお前らがしょっぱいよ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 20:35:57.62 ID:QLo+ZJ7E
話題がないんだよ、、
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 22:36:49.25 ID:HWjo9D3D
以前、MMDを仕事に活用できないか?って相談された事がある。
結論は、モデリングがメインな仕事なので、MMDは仕事には使えないんだけど。
相談してきた人は3DCG関連の仕事を今までやった事無い人。
そこそこ大きな会社の社員。これから3DCGを業務に活用したいらしい。
3DCGの知識無い人には御三家ソフトより、MMDのほうが知名度高いんだろうなとは思う。
あと、shadeの知名度はやっぱり高い。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 00:25:35.07 ID:1RYaDzUg
最近は何をおいてもMayaだな
HPのアイコン用の立体のアルファベット一文字の画像ですらMayaで作ってくれとかいいやがる
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 04:56:51.06 ID:cdoQqjYv
ニコニコとかMMDとか見てCGがぽんぽん作れると思ってる素人は多いんだろうなあ。
アレですよ、それは白鳥の上半分ですよと
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 07:52:59.61 ID:EZyIIKx5
あんな不便なソフトで頑張ってる素人さんは、逆にすごいと思うよ
共有体制もすごくできてるし、よくできた環境なんだと思う

使わないけどね。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 18:52:53.33 ID:I33Yya7Y
>>156
本屋に行ったらCGWORLDがなかった
いつもは何冊か残っているのに全部売れたようで、プリキュア表紙効果は凄いな
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 19:42:01.95 ID:esEyoHz0
>>190

すごいな
俺は今月はむしろ厳しかったw
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 01:49:43.39 ID:ySfh9MU0
2歳の娘を連れて買いに行けば
なんとかなるかな、と思いつつ
まだ買ってない。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 03:25:29.63 ID:uLAJC4R3
>>189
まったくの初心者だからこそMMDを使えるんだろうね、
一度でも他の3Dソフトで動画作ったことがある人ならあれは使いづらくてしょうがない


194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 10:20:28.21 ID:nZ809TAt
ちょwCGWORLD6月号なんでアマゾン売り切れてるんだよ。なにこれ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 11:00:20.29 ID:6kydTSLs
まじでプリキュア効果?

でも中身のアニメのタイミングシートとかの書式関係の解説とかも結構
アニメに手を出すCG屋としては参考に欲しいところだったし
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 11:32:35.53 ID:YgSpTDE3
調子にのってミクを表紙にしてまた馬鹿売れ
CGフィギュアWORLD創刊
なんてことになったりして。

CGWORLDじゃ載せるものなくてテライさんや伊達さんや飛飛さんに
永瀬さんなんかのおばさまたちが引っ張りだされそうで怖い。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 11:44:55.55 ID:MMt7wtjq
普段との売れ方の違いからいってプリキュア効果なんだとは思うけど、
プリキュアの記事自体は前のシリーズ?の時からちょくちょく載ってたよな
ファンは表紙絵だけを求めて買うもんなのかね、雑誌としては高い方なのに
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 11:48:55.75 ID:fMGUm2RM
あー初音ミクとかプリキュア表紙で
内容は今まで通り、ただし素材はミクやらキュアなんちゃらやらのモデルってすれば
売上5倍ぐらいいくんじゃないか?
編集者見てる?もうそれでいけ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 12:15:51.15 ID:fvYjcAUB
あー、たしかにそれでいいなあ。
使われるモデルがミクとかでも、内容そのものはいままでどおり普通の技術紹介とかチュートリアルであれば
別にかまわんかな。それで発行部数増えるならそれもめでたい話だと思う。


200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 15:45:35.10 ID:cFi6IG7M
昔、CGホビーっていうキャラ物CGメインの趣味のCG雑誌が2号ぐらいで廃刊になってたな。
Windows100%のCG関係の部分だけに特化したような、
趣味の3DCG雑誌あってもいいと思うんだけどな。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 18:54:45.47 ID:fMGUm2RM
そら何も前知識無い層からCGだけさせようったって無理だわ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 20:09:07.50 ID:nZ809TAt
>>200
きっと異常に売れなかったんだろうな
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 20:28:41.57 ID:r5DuE44k
>>202
当時の敷居の高すぎさもあるな

今なら軽くやるならメタセコ+MMDとか
本格的のならBlenderとかが
ロハで手に入る時代だし

ツール代10数万円ドブに捨てたわ…
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 20:42:20.40 ID:z+Oy3ghR
日経CGやPIXELの頃が懐かしい
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 05:38:45.45 ID:1x2CrlR7
flickerだかなんだかサブカルオサレの波に合流したそうな雑誌もあった
ササハラとかあの辺の連中神輿にして
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 00:15:14.52 ID:whL+mMbZ
ササハラってオサレだったか?

俺はああいうの好きだけど違うと思う。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 16:46:02.03 ID:HgW7Hh0j
オサレかどうかは知らんけど
「俺はモテてる/モテたい」的なリア充アピールは
ビンビン感じた気がする
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 12:58:12.05 ID:2Gx+8kKH
無償でフル機能を利用できる「Shade 13 Standardコンテスト版」が公開

http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20120518_533802.html
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 03:41:18.42 ID:zzCmQ5LQ
これは怖いなあw
Pixar のトイ・ストーリー 2、制作中に「rm *」で全ファイルが消失していた
http://www.zaikei.co.jp/article/20120516/103381.html
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 10:34:25.96 ID:fUiHEmVT
首吊るか刺されるかしててもおかしくなかったな
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 14:42:48.93 ID:k8GmGBJk
>>209
バックアップなかったら
歴史が変わっていたかもな
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 00:08:39.30 ID:nrf/lmOX
メリケンらしくて親近感がわくw
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 15:29:04.23 ID:RniWLKsq
最新リアルタイムレンダリング特集
CG-ARTSリポート 日本と世界のCG教育の今が見える
http://www.cgarts.or.jp/report/rep_2012/kr_rep/rep120425.html
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 00:35:39.31 ID:T/t4M4tR
リーマンショック以来の暇さ、今度はギリシャで仕事がないのかなあ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 11:19:50.52 ID:6GGgxUku
近所で唯一CGWORLDが一冊だけ入荷してた本屋に
今月号なかったんだけど、入荷しなくなったのか?誰か買ったのか?
プリキュア号ですら売れてなかったのに、むしろ売れたプリキュア号でも
動かなかったから入れなくなったのか?ここで半年に一度くらい買ってたのに。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 11:33:41.02 ID:a6EZugdk
すまん気まぐれでちょっといつもと違う本屋で買ったわw
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 14:34:10.43 ID:Hnn29hfy
>>215
雑誌は売れ残ったら配本が自動で減らされて自然消滅することがある
返品コストがあるので、あえて配本0に修正することもある
随分前の話だけど、多分今も同じシステムだと思う
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 06:23:16.58 ID:a5tQ42jG
今月号のCGWORLDの重い事といったら・・
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 22:40:28.87 ID:ptPFnE+P
Cinefexと共に定期購読してるけど自宅の郵便受け小さいもんで
普段はクロネコで集配所も近所だから、すぐ取りに行けるけど
重量あると佐川で時間指定も大枠だし再配達して待ってるの面倒臭い…
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 00:35:10.58 ID:x9e9NtYI
ソフトのレビューもなんかAutodeskしかまともにやらなくなっちゃったし
Cinefexのほうが面白そうだな
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 00:41:33.87 ID:5NqkUhdf
>>219
近所のコンビニ受取りにできるのってamazon以外も
最近はやってるんじゃなかったかな
あんまり重いと取り扱わないかもだけど
222215:2012/07/18(水) 00:46:32.91 ID:rlRUIXUq
分厚い今月号はおいてあったよ>>216は今月買ってないの?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 14:41:10.61 ID:A5obCFgJ
>>222

それは先月の話だ
今月号もちゃんと買ったよ
すげえ重かった
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 17:49:43.94 ID:lMYfPjOo
ちょっとごめんバンプなんだけどバンプじゃなくて
回りこんでも凹んでるマップってなんていうんだっけ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 17:56:34.98 ID:iO44Vu+g
よく分からんがレリーフマップのこと?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 18:06:39.13 ID:jfVSv0Qp
ディスプレイスメントマップ?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 01:05:18.61 ID:QfBi5LoW
視差マップ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 01:21:03.04 ID:3NnlzNd+
違う気がするけどノーマルマップ?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 02:37:58.76 ID:9oZHOhlU
ひょうっとしてパララックスマップ?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 14:23:13.65 ID:WuX+sbL3
いや申し訳ない
レリーフマッピングですね
たださすがに膨らんだ餅のくびれの部分とかそういう回り込み箇所まで
表現するのはまぁそりゃ無茶ですよね

何をしようとしてたかというと例えば椰子の実とかヘチマの繊維質みたいな
不規則で細かくて奥行きのある空洞をどう表現したものかなーと

カメラが入り込んでいくカットなんで、
板ポリにα付きマップで多層レイヤーってのもバレバレになるし
さりとてモデリングとかしたら動く気がしないし
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 03:19:18.71 ID:rEjQbGjX
パーティクル使うとか?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 15:51:27.33 ID:9kTPh6A7
>>膨らんだ餅のくびれの部分とかそういう回り込み
ディスプレイスでノーマルマップ使うものなら出っ張りの方向持たせられたりはできる、
自分は使ったことないし、いまひとつ何をしたいのかわからんので、
それがどれだけ解決方法になるかわからん。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 15:55:57.16 ID:aOhKgOKq
へちまの内部の繊維みたいなもんをモデリングして
あとインスタンスで増やして配置でいいんじゃね
二三種類ちょっと形が違うのつくっときゃごまけるだろ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 20:38:48.94 ID:2QXUWc0K
在日ならデートなしレイプでも捕まらないのにな。
日本人だったのが悪い
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 20:46:07.89 ID:hKA4D1l0
いったいどこの誤爆だ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 00:21:59.81 ID:EPK93GaX
ここだろ

【大阪】 初デートで彼女の体を触った男性を逮捕 「何も話すことはありません」 ★4
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345125667/
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 08:55:49.68 ID:T6AY3bGC
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cg/1336559603/l50

Mayaって最近でこそやっと標準機能がだいぶ充実してきたけど
ちょっと前は明らかにXSIの方が良かったんだよね
それでもMayaの場合金さえ掛ければ自前で機能拡張できるし
大きな会社がそうやって素晴らしい映像作ってるのみて
Mayaさえあればすごい映像作れるって勘違いした中小の会社が
苦労してる時期も確かにあったんだよなぁ
そういう時期にXSIユーザーからなんでMayaはこんな事もできねえの?
って言われて悔しい思いをした反動が、これらの書き込みに現れてるようだけど
たかがツールで逃げるの逃げないの、おまえらはMayaに来るなだの
まるで小学生のようで見るに耐えない・・・
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 22:13:40.07 ID:oT2UDrNB
フロリダのデジタルドメイン閉鎖だってな

向こうも大変だな
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 00:55:23.03 ID:RqBVqMw/
おやまぁ、、、昔海を渡った先輩がそこで働いてたもんだ
今は独立してるらしいが、小さいスタジオも大変なんだろうな
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 01:16:18.03 ID:s/+/OAmp
いいなあ、向こうの小さなスタジオでCMの仕事とかして働きたい。

英語できないがw
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 23:45:44.49 ID:Yvi6FHG0
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 01:13:29.51 ID:XOtfETNY
どうするんだろうな。
MariやNukeとmodoはユーザー層違いそうだけど。
modoにMariのペイント入れちゃったら価格帯の高いMariの客食っちゃうから、
どちらかというと、Mariにmodoのモデリングやレンダリングの機能取り込むのかね。
入門用をmodoで上バージョンMari(+modo)見たいな感じで。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 13:59:44.94 ID:j1BKBRUd
5年後には自動机からNUKEが発売されてるから大丈夫さ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 17:04:22.25 ID:fXlvKfQa
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 21:36:11.48 ID:oQltcj/e
強烈な反日映画ができそうだ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 02:11:23.60 ID:IPaPWpt9
これで中国崩壊とかなったら一気にハリウッドのVFXもしょぼくなったりして
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 02:56:43.90 ID:YOMxTVc5
中国は既にハリウッド仕込の技術で反日大作をちょっと前に作ってたはず。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 11:12:52.84 ID:ugsfItes
>>238
米大手VFXスタジオ「デジタル・ドメイン」の元スタッフが会社を相手取って集団訴訟(社内写真ギャラリーあり)
http://www.kotaku.jp/2012/09/digital_domain_staff_seeks.html
訴訟も起こされてるらしい
>この申し立ては元労働者達への60日分の未払分賃金、給料、歩合、ボーナス、未払分休暇手当、年金並びに分担金、その他健康保険費を含む手当等を求めるもの
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 12:38:22.91 ID:IPaPWpt9
なんかデジタルドメインって社員に対して終身雇用みたいなことうたってて
みんな近所に家買っちゃったりしてたらしくて社員はいま必死らしいな
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 12:48:31.64 ID:XFZWwS8/
デジタルドメインでも昔自分がいた潰れた会社みたいに、
あれぇ、給料日なのに給料振り込まれてないって状態だったのか。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 13:32:44.47 ID:pALHyihT
普通は向こうのスタジオはプロジェクト単位の契約社員だから
終身雇用のフルタイムで各種保険完備ってのは
雇われる側の理想を追い求めた姿だったのな
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 14:52:47.64 ID:moA3Rn99
毎年大作やってるのに潰れる原因がわからんわ
投資に失敗したんじゃないか
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 00:27:14.68 ID:549MJuaA
最近だとトロンにトランスフォーマーか
ブラッド・ピットが爺さんになるやつでなんか賞貰ってたよな
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 16:08:51.81 ID:7G7W+I/6
【ニュース】25年の歴史を誇る著名VFXスタジオ Matte World Digitalが閉鎖へ VFX業界にもグローバル化の波
http://www.inter-bee.com/ja/magazine/120830_4.html
>2006年頃からジワジワと始まったグローバル化の波が押し寄せてきた。
>映画スタジオは魅力的な税制優遇策の恩恵が得られる海外へとVFXを発注する事がトレンドとなり、
>アメリカ国内のVFXスタジオでは、それに対抗すべく価格競争が激化した。
[...]
>過去数年間、サンフランシスコのThe Orphanageや、サンタモニカのAsylum VFXが、
>グローバル化による価格競争と不況の影響を受け、閉鎖に追い込まれたのは記憶に新しい。

ついでにこれも
スマホ料金、米家計を浸食中―どこまで我慢できるかが問題
http://jp.wsj.com/IT/node_519184
>政府統計によると、過去4年間、米国民の支払う電話料金は増え続けた。
>一方、外食費や衣服費や娯楽費が削られた。レストランやアパレル、映画などの各業界でそれは顕著に表れている。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 16:25:38.50 ID:549MJuaA
こういう職人的な業種はこれやっちゃうと
技術を失って産業空洞化に繋がるのになぁ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 18:30:52.54 ID:ev++6Bcv
ちょっとおまえらに聞きたいんだがお前らの中でエロ同人作家もやっていて







同人販売サイトで1000ダウンロード以上実績出せれた奴どれぐらい居るよ?ためしに聞いてみるが。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 20:04:11.39 ID:pzwN9tbA
スレどころか板ごと間違えちゃいないかねキミ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 22:44:55.08 ID:pzWlvPvK
>>256
ここは「CG屋さんなら誰でも」っていうスレではあるが、
たまに来てレス見てる印象だと、居る人の層はそっち界隈と全く被ってないと思われ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 23:32:37.08 ID:VY3fA+AZ
商売とは関係なしに悪戯に血管まで作りこんだリアルなちんこは作ったことある
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 23:48:18.89 ID:H2detJQE
まぁあんまり同業者でエロ同人とかやってるのは聞いたこと無いな。内緒にしてるだけかも知れんけど。

でも、とりあえずそんな暇ないよな。普通に考えて。
それにCGも高齢化wが最近進んでるから、萌えとかそういうオタク系のにあんまり興味無い人おおいんじゃね?
俺の周りはとりあえず独身は殆ど居ないんで、いっそ小学生向けとかのアニメは子供と見るから
多少詳しい人が居るけど、大きなお友達向けはさっぱりわからん人多いわ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 22:25:27.77 ID:58Bfs+8r
どこの会社も現場をろくに見もしないで評価を決める糞プロデューサーしかいないな
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 01:35:31.89 ID:uXwOoo9r
そんなもんさ
世の中こういうもんだと思えるようになれば楽になるよ
今やれることを精一杯やっていつか糞を排除できる日を夢見て努力しよう
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 05:29:05.12 ID:kGeT3aZo
>>261
だから日本のCG業界は進化できないんだよ。
頭の悪い文系は業界に来んなと言いたい
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 13:43:23.01 ID:fWZYj3S3
世界中を渡り歩いて全てを見てきた剛の者が現れた
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 14:00:55.12 ID:/gSJu/UJ
3DCG屋=ゲーム、設計関係が大半でおk?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 14:34:36.72 ID:zRyLhAkk
ゲーム、アニメ、映像とかじゃないの?

あんまり設計とかはここには来ないと思うし
仕事もかぶらない
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 14:52:41.89 ID:jji5185K
設計というとちょっと違うかな。建築パース屋かな?
そりゃ自分でパース作る設計もいるけど。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 14:54:50.98 ID:zRyLhAkk
そういや建築パースもあったか
一二度仕事でもやったな

工業製品とか想像してたわ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 15:21:15.60 ID:FJsokpQq
設計っツーとCADとかCAEとかそっちなイメージ。
正直まったくといって良いほど業界かぶらんな。
3DCG屋だと業界的には
ゲーム・パチンコ・TV・CM・アニメ・映画・広告・博展あたりがメインかね。
建築パースはギリギリやる人も居るけど、やっぱやる人はパース専門であんまり行き来無い。

今は多分半分ぐらいはパチンコじゃね?
ゲームは大分海外(アジア)に出てって、昔ほどゲーム専業のCG屋さんは見かけなくなったな。
昔はTV業界が一番のお得意さまだったけど、ゲームバブルの頃にTVとゲームが並ぶぐらいまで増えたけど
どっちも大分凹んで今はパチンコが一番のお得意様。
ちょっと前までは3Dブームで映画が上がってきたけど、もう頭打ち。
ソーシャルは流行ってる割にはCG屋さんまではあんまり仕事回ってこない。

個人的には博展ものとかが一番好き。現場搬入手伝ってセットアップしたりとか学園祭っぽいノリで楽しめるし。
でも震災以降博展の仕事殆ど潰れて、そっから殆ど無い。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 15:59:35.97 ID:xQ38N3Gv
ソーシャルは1度受けたが、アレはゲーム業界とは別物と思わないと駄目だ
いや、そうだろうなと思ってはいたけど実際やって心底思い知った
まず単価が低いし要求クオリティも低い
デザインも既存のものを参考として画像渡してきて「そのまま作れ」と言ってくるし
(流石にまずいと思って色々変えて出したらあっさり通った)
あと仕様なんだが、あれ多分オブジェクト複数読んだ時点でエラー吐くんじゃないかなと

繋ぎの仕事が欲しかったとはいえちょっと血迷いすぎた
ゲーム会社がやってる分は別にしても、あの業界は大体どこもこんな感じなんじゃないかなと勝手に思ってる
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 22:13:07.77 ID:SPULgtf7
ゲーム会社:ゲーム「が」作りたい
ソーシャル系:ゲーム作りはあくまで金儲けの一手段

働くことへの動機が根本的に違うからCGが好きで仕事にした人は近寄らないほうがいい。
パチスロ関係もメンタリティは似たようなもん。ソーシャルに比べると金払いはマシだけどね。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 00:52:44.39 ID:Hg4Gw0vs
ましっつーか
だから一番のお得意様になっちゃってるんだってば
今や
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 01:39:25.22 ID:UqEvK6kD
確かに金はいい。
でもゲーム作ってるチームの連中と比べると明らかに目が死んでる
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 01:54:44.82 ID:CtKdjcCb
メーカーとか1次受けとかは、意外とパチとかスロとか好きな人多いよ。
その辺に居る人は、入る前からそういう仕事と判ってるし、基本採用基準でパチンコとか好きな人選んでるから。
演出面で質問とかすると、色々語ってくれるよ。
パチンコ知らんから、いつも適当に流して聞いてるけど。

割と目が死んでるのは2次請け以下とかの下請けで作ってるCGプロダクション関係の人。
別にパチとかスロとか興味ない(むしろ嫌い)けど仕事でやってる人。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 02:33:29.00 ID:c07Iduoe
仕事自体二次受け以下の方が過酷そうだしな
なんか直しとか多いとか聞くし仕様書とかものすごそうだし

うちにも来たけど断った
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 07:20:27.40 ID:Hg4Gw0vs
海物語みたいなのがウケがいいって言われたら
そりゃ目も死ぬわなとは思うが
あとなんだかんだ言って朝鮮人にヘーコラしてる感が嫌だみたいなのもあるか
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 12:50:25.85 ID:c07Iduoe
パチンコやってる連中が嫌いってのもあると思う
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 03:53:10.38 ID:d1Piwda7
3D映画終了のお知らせ
http://www.cinematoday.jp/page/N0046994

次は4Kで4倍のレンダリングコストアップ?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 08:14:54.45 ID:RwH5c6Wq
テクスチャー画像の作り込みで死にそうだなおい
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 10:05:20.68 ID:jUTLG6nB
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 00:11:16.13 ID:wjul95bz
48フレか
日本には関係ないな
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 00:55:21.36 ID:CDE3sbqr
ビデオのヌルヌルが気持ち悪いというのに映画まで・・・
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 00:01:09.51 ID:sA3kIOjD
ごめん、ちょっと書かせてくれ
クソ会社からクソ仕事請けてこの数ヶ月イライラしっぱなしだわ。
さっぱりろくな情報ももらえず蓋開けたらとんでもない
内容だったらどうやって断ればいいんだろうな。
ケンカすればいいのかな
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 00:03:00.11 ID:sA3kIOjD
全然情報無くてプロジェクトが進んでいて途中で泥沼で引き返せない状態って
どうすりゃいいんだ。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 00:08:15.05 ID:sA3kIOjD
くっそが
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 00:15:40.85 ID:sA3kIOjD
受けた自分を呪うわ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 00:49:41.31 ID:sA3kIOjD
クッソクッソクッソ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 01:02:30.24 ID:CiGkFim9
赤なら逃げたらええやないすか
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 01:11:25.35 ID:SnJZkGNE
良くある事だろ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 03:24:25.27 ID:UGnoVq+l
つーか数ヶ月イライラしっぱなしって
この間に何もできなかったん
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 09:18:29.22 ID:iUC1aDS4
追加請求すればいんでない?
当初の話と違ってきてるなら、そう話して追加分としてコレだけ貰わないと困りますって。

実際もらえるかどうかは別として、マメに当初の想定と違ってきそうな段階で
そういう話をするようにしとくと、この人は金にキッチリしてるからって、
無理な仕事はあんまり振ってこなくなる。
腕が無いと、そのまま仕事自体全然振ってこなくなるけどねw

ていうか、元受じゃなきゃ引き返せないって事は早々無いんじゃね?
契約書とか交わしてないなら、仕事とばした所でどうにもならんべ。
意外とあんまりに責任感強かったりすると、付け込まれて仕事ねじ込まれる。
仕事なんだし、ある程度ドライにお金の話はマメに出しとくほうがいい。
その作業すると、追加で予算要りますよとか、スケジュール空けて待機するだけでも
お金はかかりますよとか。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 09:43:11.33 ID:7cSg1lV3
どんだけ無理のある話なのかは知らんが、
この条件じゃこれ以上付き合えませんよって言ったところで
業界中に悪評流される訳でもなし、泣き寝入り(?)する必要もなかろう
相手だって悪条件だと分かった上でねじ込める先を探してるような場合も多いから

まあ、どうしても断り切れないこともあるけどね……
(今回の仕事はやりたくないがこの相手との関係悪化は今後に響く、とか)
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 11:17:22.37 ID:KBSPUK60
この内容は最初と話が違うので追加料金と締め切りの延長ないと無理です

とか言うしかない。
ていうか普通は言う。

飲んでもらえなければ断る口実になる。

会社づとめで受けることが決まってたなら難しいかもしれんが
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 14:36:16.11 ID:esTwUIQ7
みんな死ねばいい
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 14:40:45.95 ID:esTwUIQ7
くそ、しね
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 18:29:42.52 ID:esTwUIQ7
しねしねしねしねしねしねしねしねしねしね
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 18:34:20.62 ID:esTwUIQ7
一生呪ってやるわ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 18:39:31.70 ID:wlyUi+9n
なんだこいつ
包丁振り回すとか車で人ごみに突っ込むとかやめてくれよな
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 18:40:15.30 ID:esTwUIQ7
しねクズども
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 20:00:52.72 ID:6Jya3vSH
まあ語れよ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 06:50:51.74 ID:Kk2SNRMt
俺は気持ちわかるよ。この10年、ゴミの山ばかり生み出してきた
この業界に「しね」と叫びたくなる気持ちはよくわかる
その言葉の裏には自分への怒りもあるわけだ。誰もが感ずるところだろう。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 23:53:15.47 ID:nLUpx9Tv
暇なときに自分の作りたいもんでも作ればいいのに
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 01:22:26.33 ID:/rKmHWIm
仕事暇になったんで脚本書いてる
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 07:53:35.35 ID:+we5EJj0
知り合いにもシナリオライターになりたいってのがいるが
そういうのは何か使ってくれるような業界の人間的なアテがあるのかい?
単に土方仕事に疲れ果てて、多少なりとも版権収入が見込める分野に行きたいとか
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 12:23:30.78 ID:y7Cdj1zz
自主制用の脚本じゃないの。

CG屋なんかやろうと思えば自分一人でも短編映画くらい作れるんだから
暇なときにそういうことどんどんやるのはいいと思うよ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 13:56:10.94 ID:4Ukz439q
すげえデモリール見つけたw
https://vimeo.com/19368587
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 20:13:58.03 ID:t+pOTxOU
仕事暇になったんで短編映画作ってる
仲間を探してるんだ、お前らなってくれよ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 22:27:50.97 ID:BFQ7WvB7
今までにこんなの作ったと示せるなら仲間も集まるだろうけどねえ・・・。
自分はモデルデータや声、音楽なんかはよくネットで探してお願いしてるけど、
案外手伝ってもらえるもんだ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 02:46:51.11 ID:l/Lk2XZ3
>>308
音系は分野外だからお互い尊重しあえるし頼みやすいよね。
向こうからすれば映像系とコラボした作品があれば営業に利用できるしさ。
ただ同業に頼むとなるとハードルがグンと上がる気がすんのよ。
やっぱ金積んでる感じ?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 06:07:11.26 ID:5KUEAwjv
自主制なんてメインのスタッフでもない限りタダで参加する意味なんかないと思う
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 00:41:38.50 ID:dPNAT0Pf
mixiで自主制作の作品のCGパートの製作をギャラ4万で募集とかしてたなぁ
それも妙に上からの書き方で実作業の量や内容の説明一切なし、
監督気分の学生かと思ったらけっこう歳のいったおっさんが書いてて、
こんな地雷臭しかしない募集でひっかかる人いるのかと?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 14:36:56.98 ID:kY8yLPdh
言ってやるな
ボーカル俺・楽器演奏者募集みたいなもんだ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 14:54:07.66 ID:XEjk7Njk
星新一みたいなそれなりに話の筋が通ってて落ちが面白くて
5分とか3分とかで終わるような話が作れたら
一人で自主制作でもしたいが話が思い浮かばん

なんかネタ元とかないかなあ
古典落語でも漁ればいいんかな
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 18:34:46.91 ID:mdeyfB5d
ギャラ4万なら3日作業分の仕事なら引き受けてもいいな
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 20:31:46.76 ID:hEsMRjHW
そんな安いの?4て1日ぶんじゃねーの
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 21:14:06.25 ID:cII1qxiJ
通常の仕事ならそれだと断るけど、
この手の自主制作の手伝いならそれでもいいかなあとか思うね。
自分が気に入る内容だったらの話だが。あくまで自分が楽しめることが前提。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 21:25:57.07 ID:pn06i3Kr
変わった仕事自体は嫌いじゃないけど、後々面倒なトラブルは
避けたいので、きっちりしたものじゃなくても最低限のビジネスマナーに
そった文章書いてくれてないと怖い、相手方がCGの仕事を
理解してないと厄介なことおきがちだし。
ギャラ高いなら厄介ごと含めての金額って割り切りもできるけど。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 05:50:05.74 ID:o/sgGSRo
凄く金額が中途半端。むしろタダかきちんと人月分貰うかどちらかじゃね?
見ず知らずの相手が自分の為に自主制作するのに金払って発注先が楽しめるような仕事振るとは考えにくいべ。
仕事じゃなくタダだったら、内容次第で面白そうなら一枚噛むけど当然口も出すって出来るけど、
半端に金出すあたり、自分でやりたくない所を他人に任せたいってだけでしょ。
本当に>>312ってことだと思うよ。

同業で自主制作なら一日二日で終わる内容を態々ネットで見ず知らずの人間に外注するってのも考えにくいしね。
仕事じゃないんだったら一日二日の内容なら合間見て自分でやるでしょ。
つーことは4万でも期間は結構長いと思うよ。
しかも多分自分でやるのはメンドクサイ内容。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 03:31:14.40 ID:GK6TjW3D
自主映画のCGで

「この映画の監督は僕なんであなたが作ってもアイディア出しても全部それは僕の作品なんで
何一つとして僕の判断で作ったのであなたの権利はありませんよ」といった前置きで
ドン引きしたことはあったなあ。

けっこうスタッフの数はCG以外にアニメ関係とか大量に集めてたけど
当然その後企画自体が空中分解した。

俺としてはお得意さんの紹介だし
「自主制なんて遊びの一環なんでやって面白ければビールの一杯もおごってくれれば
いいや」と思って参加したけど当然それもなし

「潰れてざまあw」としか思えなかった

でもそいつは30過ぎで某広告理店大手に家柄のつてで就職
やれやれだぜ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 15:40:09.23 ID:X7KHW+1K
CGWORLDで連載してた倉地さんお亡くなりになってたのね、
いまでてる号で連載も終わり、CGWORLDは代わりになる連載は
やってくれるんだろうか?あの手の技術情報が日本語で読めるって
あれくらいしかないのに、後まんまでいいから連載を一冊にしてほしいのだけど。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 09:11:16.79 ID:yJo3CX9e
あの人の著書って英訳版がアメリカで出版されたというくらいだし、
何かしらまとまった本にはするんじゃないかな、それくらいの価値はあると思う
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 00:29:56.24 ID:N3Idt3XY
景気どうよ?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 08:41:37.90 ID:CTMnZKp3
ところでデッキは?何使ってる?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 22:54:33.42 ID:Ta5td/Tl
>>322

うちは悪くはないけどお客さんからは
最近個人のCG屋が次々廃業してると聞いたな

景気って言うか体がもう持たないとからしいけど
第一世代とかの人らが引退しだしたのかね

新しくフリーになる人ってのものあんまり聞かないし
しばらくしたら残った人は忙しくなるかも
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 06:08:02.16 ID:GDqdXGbq
思うんだけど、クリエイトの業界で会社組織のところって
会社に残るのは課長とか部長とかディレクタークラスに昇格した人だけで
あとはごっそり辞めてくよね。30代後半からガラっと減ってあとは管理職のみとか。
やめた人はその後どうするんだろ。
会社立ち上げ? 別の業種に変わるんだろか
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 10:19:09.81 ID:Vx+mpjEw
俺も知りたいのでage
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 10:55:47.32 ID:+ttji1P0
よくある社長以下は作業員しかいないマンションとかにある
小さい会社だったから課長も部長もないので
30代になった時にやめてフリーになったよ

他の人はやめて別業種(工場勤務とか)に行ったりとか

おっきい会社はどうか知らん

CGじゃないけどクライアントの映像制作会社だと
プロデューサーとかは40代なかばくらいで管理職にならなかった人で、お金ためてた人は飲食店始めたりとか
コネある人は地元の公共施設の管理人に就職したりとかあるけど

お金ためてなかったディレクターなんかは運搬のバイトやビル警備とかに行ったひとがいる
あと何とかマイクロバス買ってロケバスの運転手になった人もいるしトラック買って配送しながらも
ディレクター続けてる人もいる。

ずっと現場で続けてる人は結構家が裕福な人が多い気がする。
都内の親戚所有のマンションにタダで入って事務所構えたりとか
親が地方の財閥級の名家とか奥さんが都内の土地持ちの娘でマンション丸ごと一棟持ってたりとか


あくまで俺の知ってる界隈の話だけど

大手勤務の話とか俺も聞きたい
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 14:51:29.27 ID:ZaQMVqIu
俺の周りだと独立かフリーかあとはガードマン・実家継ぐ・制作系派遣の営業・宗教とか。
時々こういう話題出るけど、SEとかプログラマとかの他の業界とそんなに変わらんのじゃない?

俺の周りじゃ現場続けてる(俺も含む)は別に実家が裕福とかあんまり居なさそうな。
いや、人の実家の懐事情まで気にしないから詳しくは知らんけど。

大手勤務とかはしらんなぁ。
元大手勤務な知り合いなら結構居るけど、みんな独立して社長・役員かフリーランスだしな。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 23:34:47.64 ID:GDqdXGbq
ク・・・クリエイターって・・・未来ないじゃん・・・orz
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 00:51:18.02 ID:9jakxghP
そう、だから未来は自分で作るのだ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 00:57:43.55 ID:NqcGbqwz
世界が今終わらない保証など無い。
そう考えれば未来など誰にも無い。

今しかない。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 01:27:39.45 ID:/Y2H05r6
すげえ、そうか。 まずは人生そのもののクリエイトなんだな。
年取ると保身に入ってしまってな
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 03:29:58.97 ID:5c0ctvM2
なりたくてなるもんじゃないからな
ならずにはいられない奴が後さき考えずになるもんだから
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 05:31:21.88 ID:/Y2H05r6
そうか…そう考えるとクリエイターって微妙なポジションだよな。
マンガ家のように、売れなきゃ博打って程に入り口が狭いわけでなく
一見、普通の業種のように会社組織があって、サラリーマンの1つの形のように思えたりする。
でも蓋を開ければ定年まで会社でって事はほとんどなくて、夢やぶれて別の道か
自分で独立するかとか、ある意味でマンガ家のように成功者しか生き残れない業種なのを痛感するんだよな
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 12:45:05.45 ID:7CTvJ4Ff
他の底辺IT系職業とあんま変わらんよ。
プログラマ・オペレータとか40・50まで現場とかあんま居ないでしょ。
IT系はどこも現場で定年までって感じないでしょ。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 19:22:24.78 ID:jK1IhiRx
でも年齢重ねたからと、かつての現場の者が全員上に行けるわけではない。
プロデューサー級の実力を兼ねたものだけが上にのこるわけで…
普通のサラリーマンなら窓際族と罵られようが薄給で居残れたりもするイメージあるけど
クリエイターは体が持たないよな。 動けるうちにいかに稼いで
ある程度年齢いったらスパっと辞めるとかしないと厳しそうだな。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 19:59:18.83 ID:5c0ctvM2
プロデューサー級の実力と言ったって
必要な実力はまた別の能力だしなあ

だいたいCGからプロデューサーってそんな道あるのかね
AD,ディレクター、制作とかからならわかるけど
技術職からプロデューサーって普通無いと思うけど

上に行ってせいぜいCGディレクターじゃないの?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 06:25:08.11 ID:8bpL31xl
まともな労働時間、まともなお金、やりがいのある仕事

この三つをバランス良く維持できる会社があれば定年までやっていけるんだがな
そんな事が可能な業態とはピクサーとかジブリとかのあれだが
そういう万に一つの奇跡的な会社が日本に今後生まれないとは限らんしな
とりあえずスキルだけは磨いておこう、そうしよう
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 06:41:01.84 ID:xHwauHn/
ツールやシステムの進化が早いから技術的な熟練度とかあまり関係ないから職人的なポジションも少ないしな
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 06:49:50.80 ID:Vxd8fvIp
ジブリも定年までは無理じゃないか?

あそこ暇なときは社員一時解雇したりするだろ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 07:03:58.71 ID:Kshoxvts
デジタルドメインですら、あれだからな。

CGなんて脳みそと目と手が無事なら何歳までだって作れるんだから、
最初から会社に依存するつもりなしで居れば別にたいした問題でないような気が。

この業界、数年で会社変わって渡り歩くなんて、ごくありふれた話だし。
常にクライアントと直接話して名前売っとけば、どこ行っても独立しても
仕事にはこまらんべ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 18:03:41.66 ID:OFBWCMSK
でも個人の仕事も海外勢の能力アップで人件費的にどんどん減ってるか、もしくはギャラ的に値切られるとか厳しくない?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 18:34:58.44 ID:Vxd8fvIp
逆に7、8年前に海外にCG頼んだって話は聞いたけど
最近はもう全く聞かなくなったな。

日本の映像制作って無計画に納品直前まで修正の連続だったりするから
海外の会社ではやり取りがむずかしいんじゃない?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 22:09:15.16 ID:5M0l2Vku
まぁそのへんは別に日本に限らんみたいだけどな
ハリウッド付のスタジオで「残業はしない!」っつったって
間に合わなきゃこっそり早朝に来てやってたりするし
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 23:46:18.71 ID:OFBWCMSK
漫画家は当たればデカいけど、CGクリエイター(作家ではなく受注納品型)は
スキルが上がっても仕事の受注があるだけで大きな稼ぎにはならないよね?
好きでしてるし、いいものが仕上がると嬉しいけども体力的にはキツくなってくるし
40〜50代になってからを考えるとしんどいなあ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 01:49:03.48 ID:/AN3XJ8U
まぁ受注仕事頑張っても一時的に2000〜3000万ぐらい行くのが最高値じゃないかなぁ
漫画家は一発がデカイって言ってもトップ20以下は一時的に稼げるだけだし
当たらなきゃ潰しきかないわけだから微妙じゃないの。
CGなんかエンタメに絞らなきゃいくらでも仕事あるしマシな職業じゃない?
エロCGアニメ作家になれば億稼げると思うしさw
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 03:50:19.11 ID:kkkoPjOX
たしかに漫画喫茶行って
「ああ、この漫画家好きだったなあ」と思ったらもう書いてない人の多いこと
10年持つ人って同時代に100人いないんじゃね

それ考えたらCGの受注仕事なんて割と仕事としちゃいいのかもしれん。

大事なのはいいタイミングで自分より若いDと知り合うことだと思う
自分より年上のDとばっかりやってると先に引退されちゃうからねw
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 04:59:19.32 ID:rV51n0bT
>漫画家は当たればデカいけど、CGクリエイター(作家ではなく受注納品型)は
>スキルが上がっても仕事の受注があるだけで大きな稼ぎにはならないよね?

それって普通の請負の職業じゃ当たり前のような気が。
なんかよく漫画家と比較したがる人が居るけど、なんでだ?
まったく違う職業の漫画家のような作家と比較する理由が分からん。
CGなんて別に変わった職業でもなく、昔からあるアナログの広告イラストや
テレビの大道具とかと同じ、制作系の一職種でしかないやん。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 08:22:06.35 ID:/AN3XJ8U
ぶっちゃけ請負仕事とかもうウンザリやね
もうやりたくないもん。リテイクとかめんどくせーし
映画やっても糞安いしゴミみたいな作品だし、海外行こうにも年齢的にめんどくせーし
定年までやるには年下にも頭下げ続けなきゃいけないし、ありえねーじゃん
やっぱ作家で食えた方が美味しいよ
CGエロアニメ作家かアプリクリエーターになりたいわぁw

っていう認識をみんな持ってるわけだよな。俺はそうさ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 08:54:27.32 ID:qHiGm+GT
>>348
うん、そうなんだけどCGってサラリーマン的な会社組織で運営してる処も多いじゃない。
それで「仕事内容がCGなだけのサラリーマン」という感覚で会社に入ったのに
中身はサラリーマン的ではないってのがね。
いっそハナからデザイン事務所的なものなら納得できるんだけど。
きっとこういう感覚で会社に入社して定年目指すつもりでやってきて
現実を知る人も多いと思うんだよなあ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 10:41:43.07 ID:kkkoPjOX
もう会社は辞めてそうとうたつけど
さすがにCG会社とか定年までいられるとか思ったことないわw
この手の業界の会社は5年くらいで大概つぶれると思ってた。

サラリーマン的なCG会社ってどんなんだ
みんな背広コスプレで会社行ってんの?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 19:45:26.61 ID:vjWFDaVq
お前らヲワタ・・・子供に恨まれる職業w

http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-16302.html
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 21:10:41.93 ID:CVjyViT0
>>352
アニメ業界の人離れに反比例して求められる緻密作画。
メカや建築物を手書きで補完できるわけねえだろ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 00:50:21.05 ID:y+yzSJKF
女だからメカなんて眼中にないんだろう
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 03:51:06.23 ID:lc7fFYyR
たまげたJC共だなぁ
なんていうか若気の至りっていうか・・・
理想を言えばそりゃ最高のアニメーター揃えてすげーシーンを全部手書きでやりたいさ
それを大人の都合の中に収めるために削っていった結果なのに・・・
そういう大人の都合論を出したら負けなのは分かるが、ガキが理想論で来るなら現実的な話で突き返すしか無いわ
つかデジタルフロンティアが業界の総意みたいに取られかねないからどうせこんな場わざわざ設けるなら
サンジゲンとか他の会社の人も呼んでキッチリ議論させろって思う
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 03:55:08.44 ID:7ZWnVnm8
実際、アニメに入ってるCGゴミだもんな
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 04:00:02.62 ID:lc7fFYyR
JC話はちょっと置いといて自分語りさせてくれ、
去年CG会社辞めて(というか更新切り)、失意のまま実家に戻り、近所でクソみたいなというかクソな仕事して
まもなく1年経とうとしてるんだが、いい加減自分の歳的に業界に本気で返り咲くには
最後のチャンスかなぁと思い、今の仕事を今年中に辞めて、年末から年明けの間ポートフォリオに没頭し
来年前半のうちに業界に戻ろうと思ってるんだけど、俺の周りで一度ドロップアウトして
20台半ばで業界に戻った奴が1人もいない(ドロップアウトしたままor業界に居続けてる人間ばっか)ので
意見聞きたいんだけど、3D屋としての経験(その他ディレクションとか編集も可能)がある人間が
業界に戻るボーダーラインって何歳くらいだろうか
もちろん能力とかにも寄るとは思うが経験則とか周りの話とかからの意見が聞きたい。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 04:19:40.89 ID:7ZWnVnm8
30歳で業界に入る人もいるし
40超えてハリウッドのVFXアーティストを目指す人もいる
20代半場じゃまだ何も始まってねーずら

失意の更新切りとあるけど、
人材不足で星の数ほどある求人見て再就職活動したけど、
就職先が決まらなかったのなら、実務経験あるけどコミュ力が
無いということかもしれないしやめておいた方がいいかもしれん
ブランクを気にしてるだけなら、それは熱意の前では鼻くそほどにどうでもいい事だ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 05:06:26.08 ID:lc7fFYyR
>>358
ご意見サンクス。
失意なのは友達が誘ってくれて入った会社だったが、友達が先に辞めちゃうし上司糞だしその時の案件も世に出なさそうで何のために頑張ったんだろう、って呆然としたからなん。
そんな心情だったから実家帰る前に就活はしなかった。
派遣の人とか、その会社の人とかに転職活動とかについて離職前に聞きまくったけど行動に移せなかった。
実家に帰ってクソ仕事しててようやく3Dデザイナー志した時の気持ち思い出したりとか、こんなクソな職場で一生終えてたまるかー!って思い直したりとか

ちなみにこのクソ職場に入る際、グループ内のデザイン課(って言っても現状1人の超小規模部署)にゆくゆくは行ってもらう的な誘い文句で正社員誘われて入ったものの、現場万年人手不足でいつまでたっても現場から抜けられず鬱屈する日々。
写真撮影出来る人間が俺しか社内に居ないからそういう時だけデザイナーぽく都合よく扱われたり(もちろん俺の私物一眼で撮影)
もうウンザリ、デザイナーに戻るぞー!戻ってやる!
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 08:54:43.32 ID:C9Rmt9NJ
>>350 CG会社で社員100人超えるとかあんまないでしょ、
そんな中にも入らない企業入って定年まで働くぞって認識あまくね?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 09:02:33.26 ID:3iTri9H0
CGの仕事が上司クソだしツレ辞めちゃうしウゼェからやめる

今の仕事がクソだしウゼェからCGに戻る

CGの仕事が(以下だいたい同じ

ウゼェから辞めるが行動の動機になってる限り
このループが延々続くだけだと思われる

20半ばなんざ何だって始められる年齢なのに
こんな循環で人生無駄にするのはアホらしい
やるなら上司がクソだろうが仕事がクソに見えようが老後が不安定だろうが
CG業界にかじりつきたいってモチベーションが自分にあるのかないのか
ちゃんと考えてからにしたら
ないならリーマンやってるほうが向いてるよ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 09:34:13.59 ID:v+wEN4oM
好きな事は仕事にしないほうがいい。
好きな分、認められずにやりたくない修正を言われるのは骨だろう。
結局仕事として成立するのは自分出しではない。
他人が求めてるものを理解し、構築できる能力やセンスだ。
認められなくてクソクソ言ってるやつは作家を気取ってフリーでなんか作ればイイ。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 12:34:14.83 ID:HLq5MI1c
>>357
業界に戻るって話だが近そうな年齢で例を挙げてみる
・実家継ぎますって辞めてったのに、数年後たまたま見た作品のスタッフロールで名前を見かけた人(30前後)
・CG嫌になったから職人?になるって辞めた後、結局戻ってきて今も一緒にやってる人(20半ば)
・一度別の会社辞めて事務系の仕事に行ってたけど、やっぱCGってウチ応募してきて働いてる人(30半ば)

新卒だと若い方がいいってのは多少あるだろうけど、経験者ならある程度年齢いってても大丈夫じゃないか

>>349
仕事お願いするにしろ自分が請けるにしろ、作る物で何を伝えるのかはお互い共有できないといけない
そんな中でリテイクめんどいだの頼まれた仕事をゴミだのクソだの言っちゃうのは意思疎通の拒絶
どんなメディアにせよ作品って何かを伝えるコミュニケーションの一つな訳でさ、
人が伝えようとしてるもんを馬鹿にする奴が作家になって何を表現しようっての?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 14:17:17.26 ID:DMCZ5NKW
1年ぐらいのブランクで戻ってくる&20代とかなら、戻るだけなら全然余裕な気が。
けど上でも言ってる人が居るけど、結局仕事だから自分の作品を作って金にしてるんじゃなくて、
他人に依頼された作品を作って金にしてる訳なんで、
CG好きというよりクライアントに喜んでもらうのが好きって感じじゃないと
また糞だと思えてループすんじゃないかと。

つかディレクション&編集経験あるなら普通に独立すりゃ良いんじゃね?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 17:34:03.40 ID:v+wEN4oM
納得のスキルがあるなら50代でもOK。 前居た会社はそういう人雇ってたよ。
ただ、言っても普通のオペレータとしての入社なので体力的にはキツいだろうし
年下でも先輩扱いで対処しなきゃだけどね。 腰の低くて能力高い人だったよ。

>>349みたいに年下に…とか言ってるヤツはどこ行っても無理だろ。
366357:2013/05/18(土) 18:25:02.14 ID:XrivmKv9
おおぅ、レスサンクス、
帰宅したら個別にレス返します。
とりあえず戻る事に関しては心配し過ぎなのがよく分かったので今の職場には今年中に辞める旨を伝えようと思います。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 20:02:36.36 ID:y+yzSJKF
好きなことじゃなくて得意なことを仕事を選ぶ基準にするべき

好きなことはどうせ趣味でもやらずにはいられないし
368357:2013/05/18(土) 20:09:49.05 ID:XrivmKv9
>>367
それはホントにそう思いますわ
高校の時の恩師にも全く同じこと言われたなぁ、趣味を仕事にすると辛いぞ と、、、
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 20:32:55.73 ID:usTQWezG
趣味複数持てば解決
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 21:13:00.33 ID:lR8nNg1l
好きなことや趣味を仕事にするなってさ、それ言ってる人は大抵、
好きなことを仕事にしてないか既に辞めてるかのどっちかじゃんか
仕事にする程好きじゃなかったってだけのことだと思う
好きだけど圧倒的に向いてないって場合なら仕方ないけどさ
俺はやりたいこと色々あるから、
やりたくない仕事で平日潰して残りでいくつもの趣味こなすより
やりたい事の内の1つを仕事にした方が楽しめてるよ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 22:20:42.30 ID:y+yzSJKF
好きでも趣味でも人より得意なら仕事にしていいんだけどさ
好きなだけで人並みとかそれ以下とかだったら趣味にしときなさいってことね

この手の腕次第な仕事は他の連中よりアドバンテージがないと悲惨だよ
しがみついて業界にいられなくなるころにはすっかり嫌いになってたりする

一方、別にそんなに好きじゃなくても人より得意なことを仕事にすると
そうのうちみんなに重宝されるのでやりがいが出てくる。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 22:21:26.82 ID:DMCZ5NKW
好きっつっても色々あるべ。
自分の作品作りが好き、表現したいものがあるっていうなら、
仕事で他人の作品を作るってのは耐えられないだろ。
なんせ仕事だから、自分の表現したいものと違うからって止められん。
CG作って人を驚かせたいとか喜ばせるのが好きっていうなら向いてるでしょ。

まぁその辺加味しても一般的に簡単に言えば好きなことより得意なことの方がってことでしょ。
得意だけど、嫌いだって人は少ないし大抵は好きな方な事だし。

ただ仕事である以上普通は作るものの主導権は自分にないんだから、
その辺を本当に判っているかどうかは重要でしょ。
判ってないと安易に上司や会社やクライアントに対する反感って形で現れるから
発注側も受注側もお互いに不幸になる。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 00:41:02.93 ID:9+pJa5N8
みなはなんでCGを選んだの?
絵をつくるにしても、日本だと漫画やイラスト、動かしたいならアニメって
選択肢もある、映像がやりたいなら素直に実写の方とかね。

自分はこの仕事してるのはわりとたまたま、CGに興味なかった
わけじゃないが、興味がある部分は金になるようなものじゃなかったので
ある意味、趣味を仕事にしないを実践してるような気がしないでもない。
374357:2013/05/19(日) 02:38:01.40 ID:ZxNFBlRq
>>361
べつにうぜぇから辞めるとは言ってないが・・・まぁいいや、
リーマンやって生きていった人生の最後で あーなんかつまらん人生だったなって自分に幻滅しそうな気がする
そういう意味でも戻りたいんだよ
>>362
前半は同意だけど後半はどう俺の自分語り解釈したらそうなったのかイミフ。
でもフリーで何か作りたいって欲望もあるよ
>>363
実例さんくす。2番めの人が辞めるって思ったときの心境と戻ろうって思った時の心境がキニナルワー
>>364
戻るだけなら余裕か〜ありがとう。
仕事だから〜云々は重々承知。ただ、ほんとその時の案件は企画+デザイナーという立場で、
企画の上の人がほんと無茶苦茶な事いうわ無茶苦茶な事するわ、挙句精神病だのなんだの持ちだされてなぁ
とにかくあの状況は凄いしんどかった。
独立したいのは山々だけど実績とコネがあんまり無くてなぁ。。困ったぜ。
>>365
あまり俺は年上年下気にしないなぁ、むしろ同年齢が苦手だ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 02:40:54.50 ID:O8jjECpg
マンガ家はそれこそギャンブルだし、映画も舞台や芸能界と似たイメージで冒険。
イラスト程度のデザイン事務所は底が知れるイメージ。
WEBデザイナーも反乱しすぎて買い叩かれるイメージ。
3DCGはゲームをはじめ、映画やCM等でも需要が高く
より安定したビジネスイメージ
…だったんだよ。 最初は。
376357:2013/05/19(日) 02:41:55.15 ID:ZxNFBlRq
>>373
俺の場合は元々F1が小さい頃から好きで、フジテレビのF1中継のOPの3DCGに憧れたのが最初
マジに目指そうと思ったキッカケはMGS1〜3やったことと、スキージャンプペア見たこと
高校のときにLightwaveバイト代で買って、学生向けのCMコンテストで賞貰って自惚れが加速した!
そこでもっとシコシコ作りまくってたらたぶん今みたいなことには成ってなかったんだろうなぁと思うとすごい悔しい
377357:2013/05/19(日) 02:43:50.13 ID:ZxNFBlRq
で、その後専門に行き、ゲーム系志望で歩んでいったんだが
ちょーどリーマンショックだの、ソシャゲの台頭、コンシューマの没落だのがあってな・・・・
完全に言い訳だけどさ・・・
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 03:26:02.43 ID:HDYxCgYc
子供の頃は漫画家になりたかったんだけど
いざ本気で描いてみたら、ネームと下書きとペン入れと三回も同じような絵を描かないといけないとか
背景描くのめんどくさいとかのやむに已まれぬ理由で挫折w

だったら映画ならスイッチぽんで映るから楽じゃんと
実写の映像に進んだけどやってみたら朝起きるのが嫌だったのでCGにしましたw

そしたら漫画ほど丁寧に書かなくていいコンテ描いたり、キャラクター考えたり
映像もできたりと、やりたいこと全部入りでこれが天職やったんやと大満足ですわ

まあ挫折と、妥協の果てに趣味と実益を兼ねた天職にたどり着くってものあるということで
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 11:00:22.26 ID:SDyf31y0
>>357
すっげー分かるよ・・・
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 06:15:30.94 ID:5LnSfLoV
やっぱフリーになって正解だった
俺は60までやるぜぇ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 09:19:36.32 ID:Wh0AIMog
>>380
同人の人ですか?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 11:26:27.02 ID:+SUJw4Cv
3DCGの同人っているの?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 17:07:28.50 ID:0JAdLUbq
主に建築系のCG作ってたんだけど、
アジア勢の台頭、姉歯、リーマンショック、震災
のコンボで虫の息に
今は同人に移行して一作目作ってるアラフィフです
同人はクライアントに作品を潰されることもなく楽しんだけど、保証がなく不安で一杯
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 18:11:27.75 ID:VjIVYw6u
頼もしいな
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 00:33:44.36 ID:eCF4s7sp
建築系と同人じゃニーズがあまりに違うと思うが
どんなもの作ってるんだろう?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 00:46:35.97 ID:vQSJSkIj
巨大建造物同士のBLだろ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 01:32:48.17 ID:n9cI53vl
>>386
同人誌ではあるよなww
戦車同士のBLとか。 「おほおおおッ!!」とか言ってた
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 13:49:36.53 ID:YjhTBkUF
>>373
ポリゴンで立体を表現する、という事に未来の可能性を感じた。
まあそれ自体は正にそうなったわけだけれども。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 15:03:31.24 ID:qIsLAOYe
>>373
目新しかったからってのが大きな理由
初期のダバカンさんのプリミティブ集合体キャラで3Dに興味を持ちソフトを選び
加藤さんの沈黙の美女を知ってShadeを購入
情報が少なくて詰んでたところにShadeなギャルコンでまたはまる
楽しかったのはここまで
これ以降3Dが仕事になってしまって何かげんなり
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 15:16:52.81 ID:YjhTBkUF
未来を感じてたのは自分だけだったようで
一般人からはずーっと理解されないままここまで来た。
仕事として大変かどうかより
民からも官からもいつまでも認めてもらえない存在という事に疲れた。
CGって何?どれ?はさすがに最近では「少なくなった」が、
いまだにボタンぽちっと押すと自動生成されるんでしょと言われる。
みんなそう思ってる。
まあ別に一般人ならそれでもいいけど
クライアントや官公庁がそういうレベルだから。疲れる。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 15:35:03.30 ID:p045RbBO
昔何かのアニメで、子どもがCGの専門学校のパンフレットもらってるのを
母親が見つけて、そんなどうしようもないところいくんじゃないよと
血相かいて叱ってたのあったけど、やっぱりそういうのもあるんだな
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 17:12:04.68 ID:/bsVl2GU
>>383
震災後ってむしろ建築系はすごい儲かってるんじゃないのか
崩れた建物とか全部作り直したり防災設備増強したり膨大な国家予算入ってるんだろ?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 18:14:43.41 ID:x+gWQ4pd
>>387
ああいうのはファッションとしてのマジキチというか、注目集めるためにワザと変なモノ描いてねぇねぇ俺面白いでしょ?ってのが鼻について嫌いだ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 19:50:42.64 ID:IVc5zHNS
>>390
請負のCG制作はクライアントのクリエイティブへの理解の無さが
反映されてスケジュール、予算、クオリティといった工程に弊害を及ぼし
面白いことはできないようになってる。そのレベルの低さに託つけて
広告代理店が幅を利かせてるのが日本の現状だ。
凄いCGは個人的な時間で作ろう。未来はそこから生まれるさ。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 19:54:42.31 ID:vQSJSkIj
>>393

世の中には自動車とセックスする猛者もいるんだからあながちネタとも言い切れないぞ

羊たちの沈黙のロバートKレスラーの過去の事件簿で読んだが

たびたび全裸になってちんちんとフォルクスワーゲンを結んでハンドルを切りっぱなしにして
自分の周りをぐるぐる走らせてあげくにロープが巻きついちゃって事故死した男の事件とかあったし

最初は何の猟奇事件かと捜査で呼ばれたらしいが地元のハイカーによく行為の真っ最中を目撃されてたらしいw
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 00:35:08.94 ID:wuVrI628
>>395
マジかww
腹上死みたいなもんである意味幸せな人生だったろうな
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 19:06:37.77 ID:cND961hC
>>392
世話になってるクライアントが落札できたら、の話しだな
その他、大がかりなもの以外は依然厳しいままだよ
震災直後に絞りに絞った経費、予算が「なくてもできんじゃね?」ってものに関しては震災前の状態に戻らない
パース屋に限った話しじゃないけど、二年もそんな状態だから消えた業者が結構ある
あと依然として瓦礫が山積みで、進まない計画も山積みなんだ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 02:24:56.54 ID:DrvGI8Sy
ていうか被災地行くと二年もたつのにまだ更地だもんな
新しい建物に変わったところなんてほとんどないんじゃね
立っててもプレハブだし
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 17:12:36.49 ID:k1PP2/wh
>>398
あんな所に新しく住もうなんてアホいないやろ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 18:17:29.29 ID:9kFioe2+
>>399
自分の故郷が同じ目にあっても同じ事言えるのかな?
ageてるし釣りか?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 18:31:36.10 ID:V4iyHYSu
そういう意味じゃなくてまた津波来るからって話しじゃね?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 18:35:54.06 ID:LnwamU6k
自分の故郷だと思えばもちろん悲しいが、次に何時来るかわからんのに
生命財産すべて全て持ってかれる所に家建てれんだろ
明日かもしれんのに
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 19:53:22.32 ID:DrvGI8Sy
でもまあ津波オンリーの被災地はだいぶ整備はされてるけど圧倒的な破壊の爪あとの横で
プレハブと青空食堂とか開き直った感じで観光地化が始まってて行くと結構楽しいので行ってみるといいぞ。

陸前高田の奇跡の一本松とか周り全部更地でどっからでも見えるのに専用駐車場が出来てるくらいだし。

結構シュールな絵だった。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 20:40:38.24 ID:V4iyHYSu
もはや話題がCGスレじゃないがw
実際ちょっとした非日常体験はできるな。
遺跡のようにずーっと土台だけ残ってて、間に草が生えてる。シュール。
だけど被害が広大すぎてアレだけの土地面積を住宅地としては
一切失うというのも
現実的じゃない気はする。
住宅じゃなくても公共施設とかは建てると思うんで、そのうちまた
建築系の仕事も増えるんだろうか?
ちなみに地元では観光客に来てほしい派と来て欲しくない派に分かれてる
らしいが、そうはいっても人来ないと生きていけないので
来て欲しいってのが主流とのこと。
行けるなら是非行って見て欲しい。
俺の親戚家は高台にあったので津波の直撃は受けず、逆にしばらく避難所に
なってたらしい。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 21:11:05.18 ID:k1PP2/wh
>>400
"新しく"っつってんだろアホ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 03:49:02.88 ID:21GKVzCq
>>404

津波の被災地派は基本商業地区にしたり住むにしても住居は
一階二階は駐車場とかにして三階は格安で、もしくはコンビニとか商業施設にして
その上を高層マンションとかにすればいいと思う

それで道路は海に対して直角の通りを増やして海から離れても海の様子が見えるようにして
ってやれば津波のある地域でも相当被害を抑えられると思う。
津波の動画とか見ると上から見てる人と道歩いてる人の危機感ギャップがすごすぎ。
道路が海までまっすぐ向かってれば津波が迫ってくるのが見えるはず。

あとそのマンションも海に向かって流線型とかにしとけば
巨大な船がいっぱい泊まってるみたいになって壮観かもしれない
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 10:27:38.39 ID:5Nx2oCUd
じゃあちょっと3Dシミュレーション作ってみて
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 12:04:10.91 ID:21GKVzCq
ええ!?めんどくさいじゃないか。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 12:26:56.01 ID:Ig9DTbx/
映像用のシミュレーションではそういうのはできんよ
もっと研究用のシミュレーターじゃないと
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 12:55:35.23 ID:pZ+heglB
糞箱売って京買ってくる!
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 13:00:25.67 ID:QCHpp+QH
無茶しやがってー
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 16:35:32.55 ID:wij9dSI3
(~o~)?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 11:32:22.90 ID:aCrjMavo
雑談しようよ…
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 23:40:58.43 ID:EzELblTn
よしきた・・
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 00:45:34.05 ID:QH1bEyHV
どうでもいいけど今日新宿通りがかって思ったんだが
ピンクキャバクラって流行んねえかな
戦隊もののピンクだけ集めたやつ

全員当然顔出し無しで
モモレンジャーからキョウリュウピンクまでいるような
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 02:16:50.89 ID:IN8OshnE
>>415

俺はその趣向無いからわからんが、ただ乳デカくてスタイルよくて
声もカワイイのに顔が残念…って子はいっぱいいるので
ツボる人が多いなら、経営者側も人選しやすいよね。 顔は考慮しなくていいんだし。
ただ……シュールな気はするなあ…
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 03:30:42.33 ID:qE9v1w9A
>>415
オカズはココアソフトですか?いい趣味してますね。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 05:17:29.92 ID:Cx9n7DMb
せめてCGに関係する雑談しろよw
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 12:44:05.23 ID:IN8OshnE
CGなぁ…普通のサラリーマンなり、いわゆる一般の会社組織に入った人は
少しずつ昇給していって出世するなりして定年退職…ってのがセオリーなんだろうけど
CG業界ってそんな定年まで1組織で続ける人ってあまり見ないよね…
ある意味でスポーツ選手とかと同じで、動ける間頑張って40歳位を目処に引退するんかねえ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 13:07:40.97 ID:Cx9n7DMb
完全に1つの会社で…ってのは知らないが、いつも会うたびに会社の文句言いつつ辞めない安定志向の知人もいるな
俺自身はちょっと不満があるとすぐ辞めちゃう根無し草だけど
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 14:02:14.19 ID:ujXT1NqQ
みんな会社辞めちゃった理由はなに?
俺は与えられる仕事量が多すぎることに腹を立ててやめたね
マネジメントもできないこんな会社じゃ未来はねーって思った辞めた
まぁそんな会社しかない業界だけどw
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 14:19:23.90 ID:QH1bEyHV
>>418

じゃあARキャバとかどうだろう
席に着くと隣の席にバーコードがあってそこをスマホのカメラで覗くと
CGキャラのおねえちゃんが!

課金で服装も変わるし、ダウンロードしてお持ち帰りもできるよ!
メアドを登録すると四六時中メールが来て寂しくないよ!


>>421

面白そうだけど安い仕事とか全部会社が断ってて面白くなかったので
じゃあ俺が個人でそれやるわって感じ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 15:00:46.74 ID:Cx9n7DMb
上司の人格が気に食わないとか自分より下手なやつに指図されたくないとかってのがほとんどの理由かな
前向きな理由としては一応オリジナルやりたいってのもあるけどw

>>422
> ARキャバ

それってもう実用化されてなかったっけ?
ttp://www.d3p.co.jp/dreamclub/
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 01:45:36.62 ID:a3ecUA0v
>>421
俺は管理職になりたくなかったからかなぁ。
どうしてもそれなりの歳になると、予算もって部下もって
色々責任や会議や面倒な事が増えてくるから、どうせ面倒なことやらなきゃいけないなら
フリーで自分の分は自分でやるって方がいいかなぁと。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 01:57:10.46 ID:JR4LCPvI
通うの面倒い
自分の環境でやりたい
もっと稼ぎたい
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 02:10:22.18 ID:6HB9ZzRY
>>424
今はイイけど、この先50、60になっても実務やる気か?
老眼に腰痛肩凝りと戦いながら一日中モニタに向かうんだぞ?
年取ると意欲も薄くなって、最新の技術に疎くなって、才能溢れる若者に指さされるんだぞ?
キツイから会社に入ってプロジェクト進行やりますって言っても積み重ねが無いから門前払いだぞ?
面倒とか思わずにディレクションと進行管理のスキル磨いとけ。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 02:29:34.53 ID:JR4LCPvI
おれは50、60でも実務やる気だがな
実務イヤ、管理に回るってんなら
そもそもCGじゃなくて
もっとお固い業種に行っとくべきだったろ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 06:20:47.29 ID:JgHDLv7H
雑談っぽくなってきたなww
まあCGも好きだし、社会人として安定もしたいし…って人は管理職なんかも甘んじて受けてるよね。
結婚して子供も居るしってのもあるんだろうが。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 07:24:36.67 ID:6HB9ZzRY
>>427
いやいや、そうじゃなくてw
そりゃ誰だって最初はオレの仕事を世界中の人間に見せつけてやるぜ〜!!って感じでしょ。
で、そのまま突き抜けて海外行っちゃう人は凄いけど、正直国内で60近くになっても、いわゆる兵隊の一人って意味での実務やるのは無理だと思う。
メンタルもフィジカルも今とは全く違うんだから。

>>428
甘んじるんじゃなくて考えがかわるんだよ。進行管理で作品作りに関わるの。
やってるとそこに面白さを見出せる。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 08:05:00.85 ID:JxAfD7y1
>>最初はオレの仕事を世界中の人間に見せつけてやるぜ
いや全然、CGやっててそんなこっぱずかしい事は思ったこともない。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 08:06:20.31 ID:Y/fNen6E
CGの実務者から管理職専門になったヤツでロクな人間を知らない

ほんとに腕のいい人は管理職にならない気がする
あるいは基本人手不足だから腕がある限り管理と実務ずっと並行でやらされる感じ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 08:28:36.25 ID:JgHDLv7H
みんなやっぱしたまってるなあw
そりゃたまるよなあ
だんだんアニメーターよりはちょっとマシってだけであまり変わらない業界になりつつあるよね
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 08:54:32.31 ID:FRpecCWL
>>426

カメラマンとか照明さんとか比べたらCGなんか全然楽
50でも60でもできるわな
ディレクターだって最近はファイナルカットとにらめっこの日々の方が多いくらいだろ

それに言うほど下が全然入ってこない
若いフリーのCG屋なんて聞いたこともないねってくらい
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 09:11:44.13 ID:rz6xVFJy
地方の専門学校非常勤やってるけど、3Dやりたがる人間ってすくないからなあ。
声優>イラスト>漫画>ゲームプログラム>企画=3Dくらいの人数。
うちはアニメーションというコースはないけど、アニメがあったらプログラムの上か同じくらいの人数かな?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 09:18:16.14 ID:dqXRrh7h
確かに若い子減ったね〜
3D業界、3D作品って世の中にどう浸透しているかがぼんやりしてるから仕事としてイメージしづらいのかな?
ゲームでは沢山使われてるけど、ゲーム業界衰退する一方だし
やっぱ、ようわからんが3Dには未来がある「かもしれない!」と思われてた時代が一番賑わってたなw
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 11:14:41.08 ID:mujmKodD
お前ら結婚してる?
30過ぎて出会いない、飲み仲間も女の気配なしのCG屋ばっか。
俺このまま将来はホモのCG屋になるしかないのかな?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 12:02:16.05 ID:a3ecUA0v
>>426
やるやる。というかむしろ既に四捨五入すると50ですけどね。
フリーだと直受けの仕事もあるから、磨くも何も否応と無くPからDから社長から経理から現場まで兼任になるよ。
ある意味一人プロダクションだから。

俺も世界中の人間に見せつけてやるぜ〜とかは思ったこと無いなぁ。
天職だとは思ってるけど、別に自分が作家だとは思ってないし。
>>433も言ってるけど、他の制作業務の現場に比べりゃCGなんて楽なもんだと思うけどね。
元々ポスプロにいたから、50〜のおっさんのVEとかカメラマンとか見てるし。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 12:21:15.09 ID:J18i33Zf
話を聞くにTV系とか絶対キツイと思うわ
50半ばのおっさんが「今日2時間しか寝てないわ―」
ってミサワ発言とか、スケジュール押し過ぎて放送中納品とか…
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 12:47:49.96 ID:JgHDLv7H
ある意味3dtvが普及しなかったのと同じく日本では3dの業種もコケた感じかw
欧米では映画もプロダクションも3dtvも日本より普及してるっぽいけど。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 13:32:14.41 ID:Y/fNen6E
いや〜3Dはどう考えてもTVメーカーの先走りでしょ
映像制作サイドにとっていいことなんか無い
今後も4k、8k、とさらなる恐怖が俺達を襲う訳だけどさ…
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 13:33:56.58 ID:vajHNrCO
フォトショもモデリングもコンポもエフェクトも
アニメーションもできてスクリプトもそこそこ書けて1人で何でもできんのに
一途に受注映像に人生委ねてたらアホやと思いますね。それじゃ能力が金と時間に吊り合わないんです。
周りに若いのがいないように思えるのはあなたが誰も居ない場所にいるからですよ。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 21:33:45.55 ID:JgHDLv7H
>>441
途中まで「うんうん」って思ったけど最後の1行だけわけわからん。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 21:46:18.51 ID:JxAfD7y1
若い女子に囲まれた場所で仕事したいのですがご存知ありませんでしょか?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 22:50:22.38 ID:brVK+LBI
そういう会社は作りたいと思ってる。
割とマジで。
男だけの会社作ったけどやっぱ駄目だわ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 22:59:38.26 ID:Pf00a3eL
粒ぞろいといえばやっぱりあそこだろ
新宿にあるでっかいビルのあそこ
最近大赤字出したらしいからどうなったか知らんが
いい趣味してるよホント
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 23:23:05.50 ID:DDiKthhv
男だけが良いとは言わんが、女ばかりというのもきついと思うぞ色々
けっこう男女で感性というか、得意不得意の傾向が違うから、半々くらいが一番じゃないかな
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 01:17:09.70 ID:h9G6ko/A
>>441

その程度のスキルで一体いくら稼げれば満足なのか

オリジナル3DCG作品を自分から企画たてて製作して売れたなんて話は日本には一個もないし
正直でたらめこいてるとしか言えないな

割に合わないとか自意識過剰だよ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 02:22:33.64 ID:BRIIZNXq
>>447
つ『ほしのこえ』
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 03:41:29.74 ID:KhnKtkTA
CGやってる女子でカワイイコなんて見たことないですね。
どっちかというと広告寄りの会社で進行とか経理やってる子ならチラホラおりましたがね。
中でもオサレ系の仕事をしてる会社にはカワイイ女子も集まりやすいようですね。
彼女らからすれば仕事もファッションなんですな。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 04:16:19.62 ID:h9G6ko/A
>>448

あれを3DCG屋の範疇にいれるのはどうかね
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 04:47:07.31 ID:BRIIZNXq
>>449
確かに。 美大出身の変わり者系しか見たことないや。
言動やあまりに出来上がった自分の世界が痛々しくて異性として興味ひかれなかった。

>>450
手書き部分もあるけども
結局は3dcgで全部作ったかどうかは問題ではなく「何を作ったか」が大事な気が。
視聴者は別に実写とか3dだとか手書きとか関係ないしね。
手段の1つと考えたほうが…ってのは俺の考え。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 05:38:31.39 ID:KhnKtkTA
CG作品をほぼ一人で作って一発当てたのならスキージャンプペアとか
ピーピングライフとかゴールデンエッグがあるじゃない
グダグダ妖精も僅かに入るかな。
それでもオリジナルにしろ請負にしろ映像は儲かる商売ではないのは確かですな。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 08:29:37.93 ID:BRIIZNXq
ウサビッチもそうか。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 09:40:44.21 ID:2hlmuG8R
儲かる儲からんって話が作家と比較するなら、そりゃ儲からんだろうなぁとは思うが、
CG屋は所詮ただの技能職なんでヒット出した作家と比較する時点で考えが間違ってるよな。

映像作家とCG屋は職業としては別だべ。
CGは一人で何でも便利に出来ちゃうから、ネタ持ってる人が都合良いから使って作品作って
儲けることはあるだろうけど、本来別に自分で作らなくても良いんだよな。CG自体は別に必須条件じゃない。
CG屋って言うからには、CGは必須で、その道具を使って映像作る技能職の事だよな。
それこそ作家からこういう映像作りたいんだけどって依頼がきて、それを映像として実現する為に働くという。

CG自体は便利で何でも出来ちゃうから勘違いしがちだけど、何でも出来ちゃうかどうかはその人個人次第で
その道具を使ってるからって、別に作家の仲間入りしてる訳じゃあないよな。
作家になりたいならCG屋になるのは、あんまりメリットが無い。
どちらかって言うと、脚本とかディレクションとかそっちを目指さないと。
んで、CG使いたいなら、自分で作る事自体は重要じゃないんだから、ウチらCG屋に発注かけりゃいい。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 09:49:17.74 ID:mQGKJkeX
「CG屋」の定義は別になんでもいいけど
上記の個人作品で儲けてる人たちは
CG技術なんざ二の次どころか三の次四の次ぐらいの
人たちばかりだわな
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 18:47:09.37 ID:mjwaMjDA
>>447
スキージャンプペアなんてある意味大成功
部類だろ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 18:48:24.75 ID:mjwaMjDA
って452で出てた
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 19:40:23.08 ID:T9dbiUON
いったいいくら儲けたかが重要じゃないのか?
版権料はしっかりとれてるのだろうかね
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 20:28:34.02 ID:h9G6ko/A
>>452

そのへんも会社で作ってると思ってた。個人なんだね。

>>453

それはカナバンで作っててそれなりにスタッフいるから個人じゃないんじゃない?

>>456

上に出てる人たちもそうなんだが成功なの?
CG業界界隈では話題にこそなったけど
DVD買っちゃったって人いるのかね
レンタル屋にあったりするからそれなりに数は出てんのかね

と思ってググったら50万枚売れてんのね
それはすげえや

認識改めます。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 21:58:34.89 ID:NKUhnh+U
>>445 そこ最近いってきた、>>451のいうような美大系やら
秋葉系(メイドのかっことかじゃないよ)とかビジネス系な
人にまじって、芸大でも美術じゃなくて音学科じゃないといないような、
お嬢さんみたいなかっこしてる人とかいた、さすがでかいとこは違うなと。
やりとりしたのはおなじみな人ばかりだったので、その人の仕事が
3Dなのか2Dなのかは知らんけど
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 22:02:18.87 ID:V07Q9ji7
(なんだ、おっぱいパブの話しじゃなかったのか...)
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 01:03:05.46 ID:CEnzQWYn
>>459
ついでに行っとくと2回もパチンコにもなってるから結構儲かったはず
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 08:42:36.81 ID:ZuopkUcE
パチンコはいい金になるな 会社からすれば。
従業員にとっては地獄でしか無いのだが
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 09:39:08.79 ID:7HzJw0Jl
もはや パチンコがないと会社は潰れるな が正しいのでわ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 09:54:37.75 ID:CEnzQWYn
>>464
まぁアニメ業界もCG業界も完全にパチンコ業界に依存してるよね
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 12:54:20.29 ID:0wmeJ+Y+
パチンコ行く?
俺はちょっと...
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 14:07:24.58 ID:UZwRKLNy
行かないよ
朝から死んだ魚の目でパチンコ屋に並ぶパチンカス共を見て
クズどもが!と思いつつパチCGの仕事も受けてる
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 14:25:45.21 ID:ZuopkUcE
>>467
(: :)wakaruyo...
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 14:33:26.56 ID:skhRJKgJ
ワタシモデス
オリジナルデモツクッテイキヌキシマショ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 15:11:34.92 ID:n2MRJM68
幸か不幸かギャンブル関係は生きて来て一回も勝ったことないので死んでもいかない

パチンコの仕事はわりと自由に出来る外に設置する広告用のサイネージはやるけど
台のやつは好きに作れる余地なさそうだしめんどくさそうだからやらない
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 15:58:26.25 ID:DH38icPo
ギャンブルやらんからパチンコ全然やらんけど、特に毛嫌いもしないなぁ。
映像系って自分の興味ないことや嫌いなジャンルの仕事も普通に来るやん。
競艇とか競馬もやった事あるし、発電所がらみもあるし、宗教も有るし、
霊感商法っぽいのもあるし、包茎矯正器具もあるし。

お金くれないのにやたらと期間引っ張ったりリテイク多い方がいや。
パチンコはリテイクは多いけど、ちゃんとその分お金払ってくれるから、その点は好き。
パチンコがって言うよりクライアントがだけど。
割と追加作業にはお金を支払うって言う認識が定着してる。
CGプロダクションからの下請けの方が同業者なのに、その辺はナアナアで寧ろあとから
値切られる事が多いから嫌。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 19:27:45.51 ID:skhRJKgJ
>発電所がらみもあるし、宗教も有るし、
霊感商法っぽいのもあるし、包茎矯正器具もあるし。

ここまで来ると俺は辞めるなぁ。
家族を養うために、食べていくためになんでもやらなきゃいけないんだと思うけどね。
俺なんか自分の作ったものがテレビや劇場で放送されようがどうでもいいと思うことが多いぐらいだから
そこまでしてCGやりたくないな。趣味でいいよ。
いや471を否定するわけじゃないんだけどね、立派と思う。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 21:07:20.50 ID:7LWq0EVw
最後のは断る理由がみつからないぞ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 22:50:16.66 ID:DH38icPo
ん〜、そこまでしてCGやりたいというより、普通に仕事だから別に断る理由が無いよね。
なんか2chだとやたらと仕事えり好みする発言見るけど、会社員だと実際問題仕事えり好み出来る人って殆ど居ないよね。
お金払ってくれる人は、等しくありがたいお客様だしなぁ。

野沢菜先に食べちゃったんですか!見たいなラーメン屋やるのも、まぁ、フリーランスなら可能だろうけど、
フリーランスでも、実際結構本書いてるような有名な人でもパチとか宗教とかやってるしなぁ。

だって、仕事じゃん?自分の好みで選好みする人には仕事ふりにくくね?
何がその人の琴線に触れるかわかんないし。
ヒンヌーは絶対モデリングしませんとか言われたら困るし。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 23:35:01.53 ID:ZuopkUcE
仕事で他人を喜ばせたいっていうクリエイターはビジネス向き。
ものづくりが好きで自分を見てほしいって人は作家向き。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 23:46:16.31 ID:DH38icPo
まぁ俺は自分でもビジネス向きとは思うよ。作家になりたいとは思わないし。

意外とこの仕事、クライアントの為の物作りな割には、作家志望な人が多いんだろうな。
けど、作家なんて本当に一握りだし、それに意外とこの仕事しながら作家目指すより
時間に余裕のある別業界の仕事しながらの方が、やりやすいんじゃないかなぁと思うんだけどね。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 00:20:13.62 ID:6eVQBU5T
好きなもんは空き時間に作れば?
それを広告塔にして次の仕事をとるんだよ

でも作家性うんぬんは置いといて、口がうまければクライアントの発注に対して
うまいこと言いくるめて自分の好きなもん作りつつ金を稼ぐのもできなくもないよ

お客の言う要件をあくまで「お題」くらいに考えてあとはお客の考える出来を超えてやればいい

パチンコとかゲームとかがちがちに仕様が決まってる仕事は無理かと思うけど

VPとかは比較的に自分の好きに出来て好き。っていうかその作品を自分色に染めることすらできる。

テレビアニメとかも意外と好き勝手出来て好き。
「コンテはこうですけど面白ければ何やってもいいですよ」って言ってくれるし。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 00:32:21.52 ID:RkNGFhdc
仕事はえり好みする。
効率の悪い案件は赤字になるので真っ先に切り捨てる。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 00:37:08.66 ID:pKejjO7n
テレビアニメ好き勝手出来るか?
VPは絡む人数少ないし、下手すりゃコンテからキャラデまで任せてもらえるから、
好き勝手とは違うけど、自分のカラーは出せるよね。
テレビアニメは絡む人多いし、好き勝手すると収拾つかない上に、監督とかの拘りどころが
マッチしなかったりつかめ無かったりすると、それこそ地獄だよね。

アニメに限らんけどエンタメ系は無駄に監督どころか間に入る担当者とかまで
自分なりの拘りが出てくるから、えらい細かい修正で延々直し続けるとかあるのが辛いな。
昔延々チチとムネの修正を半月ぐらい繰り返してて心が折れそうになった事があったわ。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 00:37:37.17 ID:02YMasEx
赤字って何に対してよ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 00:56:56.86 ID:6eVQBU5T
>>479

直で演出、総監督jとしか打ち合わせしないし
CG担当もシリーズで俺一人しかいないから好き勝手出来るというか
CGでなにをやるか打ち合わせ時に俺が提案するので俺が決めれる

テレビアニメにしては体制が小ぢんまりしてるのとCG多用してないので
たまたまこうなってんだと思う。

相当恵まれてんだろうとは思う

あとVPは下に見る人多いけどホントに楽しいよね。
そしてお金も出所がちゃんとしてるので結構いいし。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 01:19:40.33 ID:pKejjO7n
あぁ、それは、結構自由に出来そうね。
俺がやったときは2チーム交代でしかももう1チームは別会社で結構な人数絡んでたから大変だった。

VPは結構楽しいよね。
でも最近はVPとか展示物とか減ったなぁ。
イベント映像とかも震災以後まだあんまり復活してない感じ。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 02:34:47.01 ID:he7eU+da
映像プロダクション系のCGで入ったデザイナーは多分まっとうなクリエイターの道に進む
ゲーム業界にあこがれて入ってくるCGデザイナーは最悪
ゲームとかアニメしか見てない好きだからやりたい、自分出したいとかいう子供
で、一部のそうでない人の足を引っ張る
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 12:16:00.09 ID:57eK/FUm
まぁどこにでも変な人はいるからなぁ
映像系は見た目カッコイイ人が多いかな
アニメ関係は以下略で、ゲーム系はその間かな
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 12:53:24.82 ID:6Lvic0Og
VPは予算やスケジュールの割に尺が長いのがなあ。
それだったら、短い尺に集中できるCMのほうが好き。より難しくなるけど。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 15:22:29.86 ID:Cows70ug
>>483
まっとうなクリエイターなんってのがいるかどうかは知らんが
映像だろうがアニメだろうがみんな子供だと思うよ
面白い作品作ってる奴ってみんなどっか壊れてるよ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 15:54:14.67 ID:6eVQBU5T
まっとうというか人格面はさておいて
いきなりゲーム方面に行っちゃうと分業の一パートばっかりになって技術が偏って
CG屋としての将来がだいぶ狭まるような気がする。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 17:19:15.37 ID:he7eU+da
ぱちんこは絵コンテからキャラデザからモデリングからアニメから編集まで
全部関われるぜい。 うへへへへへへ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 18:13:43.31 ID:Es85XJaS
オリジナルキャラのパチなんてそうそうなくね?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 21:37:39.87 ID:CU/4E16R
もしかしたら海物語作ってる御方やもしれぬぞ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 22:10:27.41 ID:azed130z
でもパチ屋って「私の案をここに反映させました」っていう
実積が欲しいだけみたいなリテイク出すよね結構
二転三転の末、その要望だと過去ver.が丁度そんな感じだったなと思ってこっそり過去のデータ渡してみたらOK出たり…
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 22:14:24.21 ID:02YMasEx
パチはプロジェクト進行が
グダグダにならなきゃ美味しい仕事なんだけど
ほぼ確実にグダグダになるからなぁ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 22:29:29.07 ID:yifi8dqc
>>490
俺の友達まさに海に関わってるぞ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 22:31:57.81 ID:yifi8dqc
>>492
1プロジェクトのグダグダのせいで社員全員の夏のボーナスが犠牲になった会社知ってるわw
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:47:09.41 ID:57eK/FUm
パチはまじでグダグダが多いな
関わってる人達すべてのやる気の無さがそうさせるんだろう
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:59:14.86 ID:tV36jA1P
>>495
ぐだぐだになるのが解ってるのでやる気が出ないってのが正解。
まあ、悪循環ですわな
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 01:18:34.87 ID:B2kR2LyY
パチなんてどうせ誰も映像なんか見ちゃいないんだろ
そりゃヤル気出ないわ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 03:17:47.75 ID:tEs6rbap
客が映像みたらやる気でるか?っつー話でもある
上から下まで「しょせんパチだし」ってのがどこかにあるんだろ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 03:36:52.37 ID:hh7sDc5o
いっそ物理演算で玉もCGにしてだな
いや、もう玉をキャラとかにしてやればいいのに

まりんちゃんの首だけバンバン打ち出されるとかw
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 04:24:34.45 ID:ahtHijGR
所詮スペックがすべてですからwwwとか担当者が言うんだぜ…
そのくせ物凄いクオリティを要求してくる。
訳がわからないよ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 11:42:48.57 ID:VWIUZ6eL
金が有るからね。
金持ちの道楽と思えば、まぁ、そんな感じでしょ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 11:45:32.00 ID:ujJItm1e
パチギャラ=グダグダ迷惑代 と考えたほうが良い
その迷惑代と吊り合わないレベルのが来る時もあるけど
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 19:30:40.69 ID:aGls1gss
>>499
マリちゃんの乳首とかそんなオゲレツ!
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 00:56:05.89 ID:VuJDrQmz
雑談スレなのに凄い閉塞感を感じる・・・。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 01:01:10.54 ID:v4FzMwUO
じゃあ、だれか新宿のロボットレストランの話でもしてくれ

俺は行ったことないけど
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 01:52:46.41 ID:I/YNfnIu
スターウォーズ4〜6見て感動して、この業界に入ったきっかけだが(別にCGに拘ったわけではないが…)
最近の世代はEP1〜3すら見たことがないとは、歳とったなおれも・・・
アラフォーのロートルだが、そこそこ金も貯まってるし贅沢言わなければまだ続けられそうだ。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 10:06:58.63 ID:u3h6MF+Q
同年代でスターログとか買ってたけどSWはちゃんと一本通して見たことないや。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 12:26:47.90 ID:+RNwQ9BU
じゃ、おっさんな俺が昔話。
俺がモデリングを始めてやった時のツールは方眼トレペ。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 14:28:30.28 ID:VN9ZmPTN
>>508 自分もそれやったw脳内でもエアモデリングしちゃうよね
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 15:44:01.73 ID:YOHbVKWn
懐かしいな。
初めてPersonalLinks98使った時は碌なモデラとかなかったから、方眼紙に書いたものを
テキストエディタで座標入力してDOSからレンダリングしてPFB-1に出力してたな。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 16:00:53.12 ID:jVUxrn5c
皆さん結構昔から3DCGを作られておられたのですね
自分は4年程度のBlender使いです
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 16:40:51.05 ID:TEbOlrCu
本屋で見かけた3DCGツクールがきっかけだったなー。
レイトレース使った綺麗な表紙見て買ってしまった。

その後レイドリームスタジオやトゥルースペースとか触ったりした。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 19:25:54.19 ID:7TXQaTOm
ストラタかShade lllか散々悩んでShade選んだ
決め手は沈黙の美女だった
んで自分で作ってみたら皺だらけのクリーチャー
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 20:07:20.36 ID:ZfHc/hjE
>>512
レイドリーム持ってたー
このソフトで5分程度の歌を唄ってるムービー作ったのが最初だったなぁ...
その後にアニメーションマスターってのを使って、Softimsge 3Dに移行してプロになったでござる。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 21:05:58.41 ID:Dwtm+Bou
アニマス!!
ver5からのユーザーだったでござる。
5分に一回は落ちるw
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 22:15:23.76 ID:v4FzMwUO
青山さんのワイバーンみてLW買ったくちです
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 22:34:05.76 ID:cKSdL8IO
最初はPC98のミラージュとVictorのラピッドアニメーター・・・
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 22:37:52.06 ID:cKSdL8IO
PC98はCPUがV30
Victorは本体がIWSで80286だった。
アクセラレータは載っていたけどレンダリング死ねた
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 23:04:14.45 ID:YOHbVKWn
RapidAnimatorとはレアだな。
IWS自体珍しいのに。
昔会社で使ってたわ。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 23:41:03.07 ID:7TXQaTOm
アクセラレータって響き、なんか懐かしい
当時RISCボードが一枚100万で、それを2、3枚差して...
なんて夢のまた夢だったけれど
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 23:53:16.00 ID:u3h6MF+Q
おっさんばっかりw
MMDで目覚めてプロになりましたとかおらんのかい
わし?Swivel 3D
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 00:07:39.60 ID:PEeqg6C0
テライユキを始めて見た時はこんなものが人間に作れるのかと思うほど
驚いたもんだったなぁ。今は当然のように作れるになったけど俺も年取ったもんだ。
CG始めた頃のワクワク感が懐かしいな。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 00:11:08.87 ID:qQk40J+a
飛々の方が衝撃だったな
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 00:11:34.99 ID:9MktgQ8q
ここの住人はSGIより遥か前の人ですか?

3DCGの仕事はPower Animatorから初めたオッサンですが
話についていけません。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 00:11:50.77 ID:59kRbL4B
当時の若者(現おっさん)って基本独学じゃん?
3D教えてくれる専門学校なんてなかったし。
今は情報が溢れていて答えがすぐ見つかるし、教えてくれる人も沢山いる。
誰にも教わらずに独学でスキルを身につけるのと、手取り足取り教わってスキル身につけるのでは
なんつうか、出来上がるクリエータというか人間そのものが別物って気がする。
どちらがいい環境か、優れた人材かは一長一短なんだけどさ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 00:23:09.38 ID:df2FH3vJ
マニュアルのチュートリアルを一週間位でやって即実戦投入だったなあ
そんな機能がなかったのと大したことやってなかったからだろうけど
そのまま一人作業でTVのレギュラー突入で半年後には10分の3DCGアニメを三人で作らされたな
死ぬかと思ったけど楽しかったな
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 00:23:44.64 ID:59kRbL4B
>>522,523
どっちも凄かったなw
その時代で誰もが感じていた3Dの限界というか、このくらいが当たり前ってイメージを打ち破った、
そういう存在だった。
「当たり前」は実は当たり前じゃないと気付いて更に前に進むって何気に凄い事だよね

SGIか〜
青い筐体は憧れだったな〜
O2はがわだけでも欲しかったw
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 00:31:42.12 ID:9MktgQ8q
>>527
あのケースもさることながら、琴で弾いた様なエキゾチックな起動音が何気に好きだ。
あれに比べればマックのジャーンはちょっと味気ないw
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 00:35:49.38 ID:PEeqg6C0
ここはつまり80年代からCGやってる人がいるわけだよなぁ
平均年齢が30歳ぐらいの業界だから
俺の中で絶滅した世代と思ってたけどフリーで生き残ってるってことか。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 01:14:22.40 ID:LyeXSG6I
当時MACでストラタに夢中になってのが懐かしいな確かShadeが
200万したよね。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 01:53:06.90 ID:IczA9kGz
ベテラン多過ぎわろたw
昔あったという3DCGバブル(とりあえず3Dというだけでクライアントが満足してくれて
ギャラも相場が分からんので言い値でがっぽがっぽ)にはしっかり乗ったのかな

>>515
俺もアニマス入門組だナカーマ

>>511
Blenderで仕事してんの?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 02:04:18.87 ID:df2FH3vJ
3DCGバブルの頃は会社員だったからあんまり乗れなかった

10秒作って200万とか、2日で作ったのが250万とかだったなあ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 04:01:13.44 ID:GT8gNFlF
俺もその頃は会社員だから恩恵あんまり無かったな。
ただ、当時はSGIがIndyで安く上げてハードだけで300万コース
収録機材が500万、ソフト400万で、年間の保守費用が15%程度100万近くかかってたから
まぁ、CGってだけでそれなりのお金は取ってたよね。

>>524
SGIの前とかなるとVAX-11とか?LINKS-1とか。
おっさんだけどJCGLの時代とかは流石に噂でしかしらんなぁ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 04:19:43.88 ID:f5RakOp9
完全に世代が違うわー
LightwaveからはいってMaya使いになった俺なんてひよっこもいいとこだわー
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 04:44:35.94 ID:GT8gNFlF
何気にLWは23年ぐらい経ってるんで(前身のVideoScapeからかぞえりゃもうちょいか)
LWから入った世代といっても場合によってはSGIのIndigo世代より前の筋金入りの可能性も。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 05:01:44.29 ID:oSIeXgpu
いや、高校生の頃だから10年位前かなバージョンは5だったような
割れじゃないぞ?
流石にドングル故障してとうの昔に起動不可っていう。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 05:21:21.73 ID:GT8gNFlF
いや、まぁ、冗談だよw
LWだとWindows版が普及した5とか5.5とか一番多いよね。
あとはネットやろうぜバージョンとか。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 07:54:29.40 ID:tsUYlP51
NECバージョンとDOS/Vバージョンがあったなぁ。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 00:44:07.37 ID:PWbYuY5Q
20年弱前にバイトでVPの背景壁紙作った時に座った席のPCにストラタが入ってたので
勝手にマニュアルも見ないでテキトーになんか壁紙っぽいの作ったのが3DCGソフトの初めて

文字とか立体にするときに文字の角を面取りするのなんかは
今でもあの時のストラタの方が今のMaxLWModoよりも便利だと思う。Mayaは触ってないので知らん。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 01:05:59.86 ID:YwvziJEI
ストラタは自由曲線がデフォじゃなかった?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 01:14:32.96 ID:24TfZr13
何が便利なの?モデリングに最初に使い込んだのがFormZなので
統合アプリでまともな面取りというかラウンディング処理できるもの
見たことないや。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 02:02:19.01 ID:PWbYuY5Q
>>541

まあ昔のことなんでうろ覚えで
ひょっとしたら打ち込んだ文字に限ってかもしれんけど

面取りする時にどう丸めるかとか角の形状とか指定して押し出しと入り込みを指定してやるだけでできた

LWとかのポリゴンモデラーだと面取りの量を大きくしすぎるとポイント同士が
行き違って面がめちゃくちゃになるけどストラタはそのへん関係なかった

今だったらAEとかで文字を立体にする時に同じこと出来ると思う
LW、Max,Modoとかだといちいち修正してやるか面取りの量を控えめにしてやるしかない
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 02:32:27.09 ID:24TfZr13
それは上の人がいってる自由曲線だから?
一時期、Rhinoとかもちょろっと触ってたことあって
Nurbsモデルとかはあれはあれで別の制約が多くてラウンディングとかも
きっちり作る前に手順をみこして作業しないと苦労したけどそういう事はないのかしら。

自由曲線じゃなくて自由曲面と言えばShadeだけどあれはBasicあたりを
試したことあるがわけわからなくて匙投げたw
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 03:14:49.82 ID:twCiql5J
Rhinoはモデラーソフトしては非常にいいソフトだとおもうけどね。
RhinoはNurbsモデリングに関しては、ヒストリーのあるAilias Auto studioに比べ
扱いやすいと思うよ。 ただレンダー機能がプラグイン前提でないとかなり厳しいし
アニメーションのプラグインはかなり用途が限定されるので
mayaなどにエクスポートしたほうが吉
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 03:32:06.04 ID:PWbYuY5Q
Rhinoは基本CADで3DCGソフト寄りだったりしてigesとかを各ソフト用に吐き出せるので
電化製品とかのCG作るときにお客から渡されたCADデータをCG用にコンバートするのに便利だね
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 03:39:17.42 ID:m5hPorro
逆にポリゴンモデルをNurbs化してigesとかCAD用に書き出しってことも出来るの?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 04:00:40.06 ID:JjBH6e87
猛者はzbrush max maya rhinoの4つを使いこなすのです。
さらにsolidworksを使えるなら伝説でしょう。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 10:45:13.24 ID:diaiBeQ3
3D屋で、CADも出来るでって人どんくらいおる?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 00:38:29.31 ID:YqFHMMeO
業界が違うから知らんけど居たら相当貴重かもね

CADってまず製図とか設計とかの知識とかないときつそうだし
片やCGは演出や絵作り、アニメーションとか
CGと使う知識や能力が違い過ぎると思う

あと仕事をもらう業界もお互いほとんど接点ないし
全く別の仕事を二つやるようなもんだろ

でも上手く営業すればVP業界入れ食いかな
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 15:51:14.49 ID:k8ZPL4su
入れ食いとか夢見すぎワロス
んなわけねーだろw
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 16:46:37.39 ID:xss/RXqK
2020年に8K放送開始らしいけど
実写は可能でもCGはレンダリング考えると無理じゃないの?
HD納品は許されるよな?な?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 17:49:07.14 ID:1Vkvtdex
背景はどうせぼかすのでHD、キャラは4K、パンツは8Kで許してもらおう
2020年にどれだけ3Dパンツアニメがあるのか知らんが
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 17:54:12.99 ID:k8ZPL4su
大丈夫。その頃には表現規制ガッチガチのつまらない日本になってるから
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 18:13:56.26 ID:cAmIznq8
>>553
パンツが映像の面白さと比例するのかは知らんが
大体の表現規制は条例とかじゃなくてスポンサーの都合がほとんどだけどね
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 18:30:11.97 ID:xss/RXqK
アニメなんか4Kにするメリットもないよね
デジタル彩色でそもそも色の情報量が少ないんだからさ。

メリットがあるとすればフルCGアニメか実写だけじゃないかな。
これはひょっとすると日本でフルCGアニメが台頭するきっかけになるかもしれない。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 19:39:41.75 ID:oy8M2cA+
初代バーチャくらいの映像ならなんとか...
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 19:54:44.41 ID:YqFHMMeO
>>550

ああ、うん
そうだろうなとは思ったけどね
ちょっといい風に言ってみたかっただけ

>>555

余計コストかかるから下手すりゃCGアニメはもっとじり貧になるんじゃねーかな
むしろ8kでも作業量とか大してかわらない手描き勝利だってありうる


もう映像的にきれいになったところでやることないから
4局同時視聴とかPCの画面出して作業しながらテレビもハイビジョンで見れますよとか
そんな方向で使った方がよさそうだけど
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 20:02:54.43 ID:xss/RXqK
>>557
俺たちの時代が来ないとしたらそれは泣ける
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 21:49:37.34 ID:G09e9q/2
俺たちの時代が…

君は若いの?
本心でまだそういうふうに言える立場がうらやましい。

うちの職場は若いのが一人もいなく(最年少で33歳)
40〜50代が主力で深刻な人手不足。
残業代もこの業界しては珍しく出て、残業時間もちゃんと制限があり少なめにも関わらず
若いのが入ったとしてもすぐ辞めてしまう。

零細企業の町工場で若者はすぐ辞めて、年寄りしかいないと嘆く経営者がいたが
正にうちの事じゃないか!と思った。

HPZ800やMac ProでMAYAやAE、Final cut Proをこねくりまわしている
オッサンに作業着きせれば、旋盤機械のいじっているオッサンと見分けがつかない。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 23:03:10.80 ID:A5kEcxnk
より高精度なアップスキャンコンバートの技術開発を進めるほうが吉だね。
一般普及してる40インチ以下のTVなら
現行のフルHDでも8kでも見た目の差異なんて感じないんだから。
っていうか、レンタルでも未だにDVDがまだシェア多めなのに…

>>559
いい職場っすね…入りたい…
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 01:20:06.36 ID:t2qWfPWF
>>559
なんで若い人すぐ辞めてしまうん?
つー自分はまだ20代だけど同期も先輩もどんどん消えてって寂しいのよね

こないだ4kのCGちょっとやったけど地獄だねあれ
AEのプレビューが重すぎて死んだ
とにかく死んだもうやりたくない
8kとかホント死んで欲しい
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 02:18:08.40 ID:O3bRN9Xv
4kも8kもはやんないだろ。3Dがはやんなかったのと一緒で。
仕事的には3Dと同じで、やり始めはなんだかんだと、多少あるだろうけど、
最終的にはあんまり多くはならずに消えてくでしょ。

PCモニタは4kぐらいは欲しいなぁとは思うけどTVじゃねぇ。
3Dと同じで劇場向けとかイベント向けの特殊用途に限られちゃうでしょ。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 03:43:23.06 ID:Qrl8Tobs
>>554
おいおい、少しは法改正とかに興味持てよ
情弱過ぎんだろ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 03:52:31.45 ID:Qrl8Tobs
4k8kならハードウェア支援前提の時代に回帰するかもな、
アクセラレータの代わりにグラボで
あくまで制作側の話
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 04:31:55.84 ID:98zORDcX
>>563
いや法改正はしってるよ
それ以前にスポンサー規制の方がはるかに厳しいだろ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 04:40:23.92 ID:98zORDcX
それと、なんちゃら団体規制もね
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 06:55:16.33 ID:XvpT8AbV
4kとかでもたいがいなのに8kって...
家電メーカーはいい加減めをさませという感じがするのだがな。
何とか巻き返したいのは解るがまたしてもメーカーの都合ばかりではないのか。

店で置かれてる4kテレビ確かに綺麗に見えるけど、あのていどの違いで何倍も金を出す奴がいるとも思えないし、今後普及にかかせない豊富なコンテンツが出まくるとも思えない、まさに3Dの二の舞になるのはめにみえてる。

本当に普及させたいなら映像制作側に家電メーカーがハイスペックなグラフィックカードでも生産して無償提供するくらい思いきった事を戦略的にしないととてもじゃないが...バカなの?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 10:56:36.82 ID:Qrl8Tobs
バカというか無知なんだよ
パソコンとソフトがあればポンと出来ると思ってるのがしろーとだもん
レンダーファームなんて想像もつかんだろうよ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 20:38:19.94 ID:PS2X2zI7
みんな家賃いくら?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 20:48:30.68 ID:f1GySPsK
88000円
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 20:56:05.90 ID:PS2X2zI7
65000円
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:22:08.39 ID:Ez1pvWeL
89000円
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 01:19:30.33 ID:L9uBBXGN
ManicTimeってのを入れて
1日のアプリケーション使用時間測ってみたけどやべぇ
こんなんだから締め切り前にヒーヒー言うんだわ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 01:53:05.95 ID:heSIFhft
俺もそれインストしてみた
人生をどれだけ無駄にしてきたか
絶望するかもしれないけど直視してみる
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 05:06:01.88 ID:ITFt5xzn
そんなことしたら8割は2chブラウザが起動してそうで怖い。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 12:18:27.88 ID:hegY8p5j
職場のパソコンのスタートアップに入ってますし
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 07:01:51.54 ID:Qw9U6vvv
なんかクライアントってアホなんばっかが多いよね。
めちゃくちゃイメージが頭にあるけど作れないから…って人なら
打ち合わせの段階から熱意とかイメージのすり合わせとかうまくいくけど
パチンコとか、TV関係とか数字に頼った依頼が多い。
予告数が100以上だとか、TVなら8kだとかね。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 10:28:58.97 ID:qmppw16h
クライアントの「今回予算はありませんがこちらのスタッフ一同ほんとにやる気はあるんで!」
って言ってくる奴はほんとにどうかしてると思う

「金は出しませんが注文と直しはいっぱい出しますよwww」ってことじゃねーか
作るのはこっちだっての

その熱意で予算をとってきてからこっちこい。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 10:53:14.36 ID:l3QACLnN
>>めちゃくちゃイメージが頭にあるけど作れない
それが論理的、視覚的に不可能なものをあいまいなイメージだけで
持ってる人だったりすると、それはそれで困る。

あんたのいったの全部絵にするとこうなるけどいいの?というのを
打ち合わせでわかってもらえる人ならいいんだけど、完パケに近い絵の
状態までもっていってやっと無理だよというを理解する、しかもそれができないは
技術的予算的またはこちらの腕の問題だと、最後まで思っていたりすると
もう、苦笑いしかできない。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 12:36:57.75 ID:Rc/ELhyA
完パケで初めて見てからダメ出しするワンマン社長。
そういうのに限って、宣伝担当や代理店が社長に変に気を使って修正を言ってくる。
で、さんざん修正させられた後の社長ダメ出し。結局最初ので良かったりした時の虚無感。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 12:54:31.35 ID:2g507LC6
日常的すぎてワロスw
皆苦労してんだな。白髪が最近増えたよ。禿げてはおらんが。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 13:21:51.35 ID:Qw9U6vvv
俺もこの前美容室で「白髪増えましたねえ!!」って驚かれた。。。
みんな苦労してるんだな。
オフ会とかで座談会したいよ。。。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 14:26:03.65 ID:qmppw16h
>>580

ありすぎるw
とりあえず試写が進むにつれどんどん上の役職に見せて
そのたんび違う修正が出て最後にどんでん返しとかまるで
ジャンプ漫画のトーナメント戦の敵の戦闘力インフレ状態やめてほしい

>>582

CG屋で飲み会とかしたいねえ
フリーで自宅作業だとCGの話する相手がいなくておもしろくない
お客と飲み行っても映像の話はしてもCGの話にはならないし
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 20:21:46.60 ID:vk+LpHA9
趣味で3DCG作ってる自分には想像できない苦労ですな…
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 21:09:27.29 ID:sOD0D1zd
>>583
フリーって営業とかかけてる?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 22:00:23.64 ID:mqR8lXtE
こういうのむしろ無い方が稀だもんな。
毎日が修行僧の気分だよ。
作業を効率化し、これでもかと知識をつめこみ
納期や代理店・クライアントの不条理と戦い続ける
苦労の割には割に合わないお金
すげー高度な事やってんのにな。自分がたまに人外に思えるほど・・・
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 22:05:24.10 ID:mqR8lXtE
言いたいこと言うだけの暇そうな連中に
作業は後出しで盛られ、なんども修正させられ
そして定時でしか働いてないような連中に限りなく値切られ続ける
何の罰ゲームだよ
俺は風車に向かうドンキホーテか
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 22:08:43.30 ID:vk+LpHA9
こういった仕事は海外の方が恵まれていそうな気がしますね
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 22:18:46.95 ID:mqR8lXtE
自分が苦しんだから他のクリエイターの負担は減らしてあげたいと
面倒な部分を全部仕切るポジションについたら
若い人は頼り切りすぎて何年経っても100%指示待ち
作業しかできないのにそれすら中途半端なまま定時で帰ろうとすらする。
おいおい、お前ら公務員か何かを目指してきたんかよ・・・
もうね、挫けるね
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 22:22:15.30 ID:Qw9U6vvv
だねー…どのレスも「あるある」って納得し過ぎでワロタ。
日本って凄い技術であってもおいそれと認められないので「もっともっと」と
向上する民族でもあるのかもだけど、もうちょい評価されていいよな・・・
アニメーターと似たような職種に思えてきた。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 22:28:49.76 ID:vk+LpHA9
今ふと疑問出ましたが、
日本語の3DCGコミュニティサイトは存在しないのですか?
↓海外の
ttp://www.blenderartists.org/forum/
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 22:31:11.98 ID:mqR8lXtE
サイトは昔はstudiomomoがあって何も問題なかったんだけど、
リニューアルして闇に消えてしまってな・・・
うそうそ、まだあるけど無いも同然になってしまったな。
momoさんもお忙しいんだろうか
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 22:32:06.98 ID:tDeeIOQc
>>589
> 若い人は頼り切りすぎて何年経っても100%指示待ち
> 作業しかできないのにそれすら中途半端なまま定時で帰ろうとすらする。

社員でCG続けてる知人と会うたびその類の話聞かされるわw
ゆとりって本当に存在するんだなあ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 22:48:02.58 ID:mqR8lXtE
>>593
まじか。
俺はあまり外に愚痴ってないのでその人とは確実に別人だが、
世代差は間違いなくあるよ。
たぶんね、認識の差なんだと思う。
ただやっぱり丁度ゆとり世代あたりからがくんと酷くなってるね。
その少し前ぐらいの世代まではあまり問題無かった。氷河期終わるあたりまでかな
色々なタイミングが重なってるんだと思う。

CGがまともに職業になり始めたのってせいぜいここ30年ぐらいじゃん?
というかデジタルデザイン系そのものが全体的にそうなんだけど。
今はCGが当たり前に世の中にあって、何の疑問も思わず、
ゲームも3Dだし、CG会社もあるし、学校もある。
ゆとり世代は最初からそんな時代に生まれた。

つまりCGやCGの仕事がありふれて確立された一般的な普通の職業と
思い込んでも仕方が無いのがゆとり世代以降なんだよね。
だから俺ら先発世代とのギャップはえらく大きい。
もちろんそれだけじゃないと思うけど、
まずその認識の差はあるね。
だからまずね、「クリエイティブとは何か」って所から出発しなきゃ
いけないんだと思う。
でもこれ、普段から意識の薄い人に理解してもらうのが一苦労でね・・・
骨がボキボキ折れるんよ・・・
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 22:55:08.67 ID:mqR8lXtE
一部訂正しようかな、
CGが職業になり始めて30年ぐらい、
まともに職業になり始めたのはここ20年ちょっとぐらいかね。
だから丁度ゆとり世代あたりがすっぽり入っちゃうんだよね。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 23:04:06.58 ID:mqR8lXtE
身も蓋も無いことを言ってしまえば
本来はそういう人達がこの業界目指すこと自体間違ってるんだと思う。
入り口の敷居が下がった弊害だね・・・
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 23:13:13.56 ID:Qw9U6vvv
ゆとり世代の最大の問題は『そんなこと学校で習ってません』の精神。
ちょっと考えればわかる事でも『習ってませんから。 必要なら言ってください』
だもんな。

あと、『仕事』ってのを履き違えてるバカも多い。
給料ってのは1ヶ月、苦痛を耐えれば必ず定額を貰えるシステム…という
ファンタジーのような頭脳で仕事に臨んでる。

その給料は売上が発生して、そこからの配当になるんだろうが。
なのに売上に貢献しようともしない。
ただ与えられた作業をこなすだけ。
そして不平不満のオンパレード。
給料だけはちゃっかり受け取っていく。

そして「ゆとり」と言われてキレる。
どうしようもない。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 23:19:42.39 ID:mqR8lXtE
>>597
それには触れないようにしたんだけど言っちゃったかw
なんでだろうね。そういう傾向強いよほんとに。
ちょっと前はそんな新人あまりいなかったんだけどなあ。
皆もっと必死だったし。
俺も不思議に思ってどんな教育受けてきたのかとか
調べたり聞いたり分析したりしてるんだけどなんでその差が
生じるかまだいまいちよくわかって無いのよ。

そこで>>594の考え方で、
「今までこの業界を目指さなかった安定志向タイプが
認識の変化と敷居の低さで来るようになった」
と分析してるんだけど。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 23:32:58.93 ID:mqR8lXtE
でも認識の差を埋める作業って大変だよね。
一日そればっかりやってると家に帰ってきたら
ものすごい疲れ切ってぐったりして体が重くて
死んだようになって何もできないw

リテイクたんまりの糞仕事でもCGの仕事してるほうがはるかに楽だよ・・・
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 23:41:35.10 ID:tDeeIOQc
>>597
> ゆとり世代の最大の問題は『そんなこと学校で習ってません』の精神。
> ちょっと考えればわかる事でも『習ってませんから。 必要なら言ってください』

まさにそれww
美大卒で入社したやつでさえ造形センスどころかデザイン画から立体形状把握することさえ出来ないとか
あとおよそ自分から能動的にソフトの機能覚えたりとかもっと上手くなりたいとかそーゆーモチベーションも皆無らしい

俺は自営だからもうそーゆーのと触れ合うこともないんで、話聞いてるだけならほとんど笑い話なんだけどw
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 23:46:28.28 ID:mqR8lXtE
>>600
うわー、みんなポイント同じなんだな・・・・
同じという衝撃・・・
まあとにかくジェネレーションギャップと思って頑張ってるが、
このままじゃ自分の身が持たないわ正直・・・
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 23:48:36.86 ID:TXV37R4n
フリーしてる俺にはゆとりの話されてもピンとこんなぁ
このまま起業して求人出したら地雷を踏む可能性があるのか
見分けるコツを教えてくれw
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 23:56:32.93 ID:/u2xr0XM
俺は丁度その世代に入ると思うんだけど、
ゆとりゆとりって世代で区切って一緒くたにしないでほしいわ
そういう奴らは俺から見てもだらけてると思うし
途中までうんうん頷くレスが続いてたのに最後はこれかよ

上が古いやり方いつまでも引きずってるから
こっちは必死になって勉強して外から色々取り込んで、
それを提言して何とか環境を良くしようと毎日やってるってのによ
確かにCGの仕事は確立された一般的な職業だと思ってるが、
それとモチベーションに何か関連性があるのか?
提言して云々っていう話だって
「若いのが一端の口聞きやがって、今までずっとこのやり方で来たんだよ。頭に詰め込んだだけの知識じゃ現場で役に立たん」
みたいなことを面倒な言い回しでネチネチ言われるよ
まず同僚から広めていって、良さそうだという雰囲気を感じたら初めて正式に取り入れられる

どんな世代だろうがやる気の無い奴は無いんだろう
自分と違う世代だからって丁度いい捌け口にすんなよ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 23:57:21.58 ID:r/g0UpKH
>>597
まあまあw
ゆとり世代ほど酷くはないが、どの世代でも「最近の若い奴らは」って言われた経験あるんじゃない?
オレは40代半ばだが、俺らの世代は「新人類」って呼ばれてたな
お前らは本当、何考えてるかわかんねえなって言われてたよ

ゆとりはそれらとはちょっと違うんだよな
ゆとりは誤った政府方針の被害者とも言えるんだよな
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 00:06:06.94 ID:y81MYSVN
>>602
とにかく経験者
3年以上はやってないと。
ゆとり世代以下の経験3年は上の世代の
1〜2年ぐらいに相当すると思う。
会社に入ってからまともに
CGスキル鍛えたタイプならそれ以下もありうる。
能力ってより意識の低さから成長率が低いのよ。

あとやっぱり作品とか仕事の経歴とかをちゃんと見て。
CG以外で過去に何かを頑張ってきたか、とか
どんなことに興味があるかも見たほうがいい。
何事にも好奇心の低いタイプは厳しい。

新人で入れて教育とかは絶対やめとけ。
相当教育システムが洗練されて無いとうまく教育する事はできない。
これは断言する。スキル習得の問題じゃない。

個人的にはCG=若い人の仕事
というイメージを捨てて30以上を
ターゲットにした方がいいと思う。
払う給料は高くなるが結果的に安くつく。
嘘だと思うならこの逆のパターンで試してみればいい。大変だぞ。


>>603
もちろん全員だとは思ってないよ。自分がそうじゃないと思うならいいんじゃね。
問題のある上司、会社組織もあるだろう。
そこまでは否定していない。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 00:17:33.75 ID:y81MYSVN
あと意外に一社でずっと働いてたタイプより
バイトでもいいからいろんな職場を経験したタイプが強いかもな。
まあでもケースバイケースか。
とにかく人を動かす事自体とても難しく大変なのは間違いないよ。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 00:17:42.80 ID:pF5yCNQh
>>596,598
「ハードルが高い・低い」のような意味で「敷居」を使うのは本来、誤用なんだぜ

敷居が高い(しきいがたかい)… 相手に不義理をしたり、また、面目がない
ことがあったりして、その人の家に行き難くなる。また、その人に会い難い状態。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 00:22:47.74 ID:y81MYSVN
>>607
ごめん、気をつける。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 00:31:38.32 ID:y81MYSVN
>>602
とにかく
年齢30以上ならスキルや経歴で判断できる。
20台中盤までで取るならスキルより
自分から色んな事に粘り強くチャレンジできるタイプかどうかを見たほうがいい。
それにはCG以外の興味や行動、知識をうまく聞き出すこと。
スポーツ経験バイト経験も参考になる。
もちろん勤勉さも必要
求めるのは作業要員では無いと思うので
人間性を見たほうがいい。伸びも違う。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 00:44:05.11 ID:tkDyJ5cr
>>605
全員だとは思ってないというのは皆思ってるのかもしれんが、
ゆとりってこんなんだろ?という態度ありありで接してくる相手は多いよ、実感として
初対面なのに「おまえらの世代は甘えた環境で云々」と有難いお話を賜ったことは一度や二度じゃない
そういう相手は先回りして説教してくるから(俺はそんなことしないけど何でそれをやらかす前提で怒られてんの?)ってなる


俺が普段色んな人と話してる感触だと、やる気の有無は
「観るのが好きか」「作るのが好きか」の違いじゃないかと思ってる
「観るのが好き」な人は好きな作品名は沢山挙げられるけど、
どういうところが好みなのか等ちょっと突っ込んだ話になると答えられなくなる
普段作品に対してふわふわ接してる証拠だな
そしてふわふわした憧れだけでやってくるから、自分が仕事としてキツイ思いすることなんて想像できないんだろうな、という感じ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 00:45:49.89 ID:y81MYSVN
あと、「自分からソフト使ったり覚えたりしない」というタイプに悩んでる人は
これを見てみてくれ。
ゲーム絡みの話ではあるが理由というか本質が見えてくると思う。
http://www.eonet.ne.jp/~chinpindo/kikakuya/02daigaku.html
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 00:51:25.41 ID:y81MYSVN
>>610
俺は逆だな、問題を探してるうちにゆとり世代というファクターもありうると後で気づいたタイプだ。
だけど上司全員がそういう接し方じゃないだろうという事は想像できる。

>俺が普段色んな人と話してる感触だと、やる気の有無は
(略)

興味深い。
俺はそれを多インプット・多アウトプットと言ってる。
たぶんどっちも重要なんだな。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 01:11:16.86 ID:ANLIFhWx
氷河期世代の俺はゆとりより一部の甘やかされたバブル世代のほうが許せないな。
こだわるのとグズグズ仕事をするのを履き違えている自己満足野郎がこの世代に
多くホトホト困る。

水木しげるがグズに限って仕事が粗いヘボばかりと言っていたが、同感だ。
3工程で済む所を10工程かけ、おまけにクオリティーの向上になんら寄与していない。
結果の出せないこだわりは無駄な時間の浪費にしかすぎない。

仕事は基本時間との戦いでいかに速く丁寧に仕上げるかと思っている俺としては
自分の実力を直視せず、こだわるという名のもとに無駄に時間をする事に逃げ込んでいる
一部のバブル世代は鼻持ちならない。

まあある意味反面教師でプロとしてやってくにはこういう人間にはなってはいけないと戒め
にもなるが・・・
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 01:22:57.14 ID:y81MYSVN
俺はバブル世代だけど氷河期世代の優秀さは認めるw
CG界では最強世代だと思う。
最初からレベル高かったし
ろくに教えなくてもどんどん伸びた。
ただ日本のCG界はこの世代をうまく使いこなして
成長することが出来なかった。
会社構造やマネージメント、業界の立ち位置、
ビジネスモデル、全てに問題があると思う。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 01:39:05.22 ID:TF0vQ3tU
>>603
ハゲドウ
まさに老害共の最近の若い者は〜そのものだな
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 01:42:22.20 ID:y81MYSVN
ん〜でも氷河期世代に「最近の若い者は〜」ってあんまり感じなかったんだよな。
むしろ優秀すぎてやべえ、これがジェネレーションギャップか、
その後の世代なんかCG当たり前に育ってきて宇宙人なんじゃないか?って思ってた。
でもどうやら当たり前になるってのは逆効果なのかなって昨今思ってる所
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 01:49:05.20 ID:y81MYSVN
だから>>603みたいなのは欲しいねw
できるじゃじゃ馬は大好きなんだが
最近はできないのにじゃじゃ馬かやる気あんの?みたいなのばっかりで・・・
頭痛と胃痛が痛いです
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 02:01:47.85 ID:ANLIFhWx
最近の若いのはやる気はあるし限定された条件では非常に優秀だとおもうけど。
野蛮さというか一歩踏み出す勇気がね・・・
希望的観測をしないのは評価できるが、逆に慎重をとおりこして臆病になっている。
こっちが煽て、励まし、そう致命的なミスはしないと説得したら、ようやく自信をもって動く。
サッカーの本田みたいないい意味でのふてぶてしさを身に付ければいい線いくと思うよ。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 02:11:26.33 ID:y81MYSVN
>>618
インプットアウトプットが足りてない感じなんだよね。
CG関係もそうだけど人生全体に足りてない感じがする。
それでちょっと守りに入っちゃうのかね。
チャレンジ経験の不足というか。
適性のある範囲で仕事でインプットアウトプットした部分だけは伸びるんだよ。
ただ良くも悪くもがむしゃらに、とまではいかない。
そういうわけでまず人間を育てる、という位置から頑張ってる所だよ・・・
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 02:20:39.34 ID:3qNhy8zg
まあ、若くてもやる気あるヤツはいるし、ゆとりの一言でくくられて迷惑な人も居るとは思う。
でも、バブル時期のクソ使えないおっさんが多い世代も居るように
どうしてもそういう目で見られがちなのは仕方ない。

そんな中で、それに当てはまる行動とるので「ホラ、やっぱり。」って言われるわけで。
ゆとりとか、バブル世代とか言われたくないなら、それ相応の態度で仕事するしかないよね。

確かに最近はCGの敷居も下がったので気軽に趣味にして
そのまま仕事に〜って若い人は増えたかもですね。

自分らの時はソフトも充実してなくて、機能も弱かったし
ctrl+Zは3Dではタブーともされていた時期だし。
機能が弱いので、どうやったらこういう事ができるか…と
ピタゴラスイッチのようにrigを構築したり、力技をしたり…って
多分ベテランの人たちはそういう経験を経てると思う。

最近のはソフトがかなり充実してきたんで
ソフトまかせで何度も何度もシミュレーションかけてばかりとか
無駄をする人も多く見かけるようになったなぁ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 02:44:17.80 ID:y81MYSVN
あとコンピューターが当たり前になった時代の影響なのか
「必要な事だけする」
っていう思考が見られる気がする。
本当に必要な事って実は幅広いから色々やったり
知ったりしたほうがいいんだよね。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 02:55:24.16 ID:Neb8vJCP
話ぶったぎってすまんが
>>ctrl+Zは3Dではタブー
って何?
昔がの方がとかあんま思わんなぁ、モデルのフォーマット変換するだけで
二日とか単にやってられん、それにしてもあんな事してよく落ちなかったなぁ、
単にCPUがとろかったって話だろうけど。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 03:03:30.86 ID:CFQA1Ytf
>>585

だいぶ話題が進んでしまってなんだが
何年か前まではネットで外注の求人見かけるたびにかけてたよ

最近はお客がお客を紹介してくれてるので自分から営業はかけてない。
仕事は十分あるけど業種が偏ってくるんでそろそろ作品集でもまとめて
またどっか営業かけようかなとは思ってる。

仕事が暇になってから営業かけても遅いって思うのと
知らない人に会うってのも結構好きなので
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 03:14:19.40 ID:y81MYSVN
>>620
昔はソフトの体験版すら無かったので
CGをやる=高価なソフトを買う
だったしな。
必死でバイトして数十万出して買ったりした。
それだけ身銭を切ると無駄にするまいと思って必死に習得する。
本も同じ。
今も同じだったらこの業界に来なかったはずの人もいっぱいいるだろう。

>>622
MAXとかは伝統的にアンドゥーが弱いのであてにしちゃいけなかったり
場合によってはトラブルになるので使わない前提だったりはした。
それかな?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 03:47:18.17 ID:3qNhy8zg
>>622 >>624
そうそう。それ。MAXの。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 04:02:24.05 ID:82w4QOcc
ここは40代の同窓会かなんかなの?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 07:06:55.61 ID:3qNhy8zg
イラストもそうだけど、以前は技を磨いた人たちが目指す業界だったもんが
ツールの充実で手軽になって、趣味の延長レベルで門を叩く連中が増えてきたので
本気でこの業界入った人たちがいろいろと苦労するんだよ。
そうなってくると年齢的にもそれくらいになるよねえ。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 14:04:30.16 ID:CkT3+fVO
>>以前は技を磨いた人たちが目指す業界
うーん、個人的には
黎明期(VAXとかの時代):理系ばりばりの世代
普及期(SGI含めPCの時代):Amigaとかで個人が面白そうで入り始めた世代
混乱期(ゲーム&美少女):いや、はたから見てるぶんに面白い時代だったけどさw
現在:ここはまぁ自由に設定して。

普及期あたりからもう趣味の延長と言えば言える人らは入っているわけで、
そこで趣味の延長でつくったようなもんが話題になれた時代だし、今は反対に
覚える機能もツールもやたら増えて、求められるものも高くなってるから
大変だなぁと思うよ。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 14:12:28.24 ID:goXeP9RI
今の子ってまともにポリゴンモデリング出来るのかね
リトポじゃないとトポロジ構築できないイメージ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 14:46:02.01 ID:goreSs32
>>628
確かに高度にはなってるけど
その分やる気は無いからバランスは取れてる気がする。
バランスっていうのかわからんけど
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 16:18:52.99 ID:o2etoA5N
>>627
> ツールの充実で手軽になって、趣味の延長レベルで門を叩く連中が増えてきたので
> 本気でこの業界入った人たちがいろいろと苦労するんだよ。

名前を売るためにただでもいいから作らせてって子が沢山出てきて
そこからパース業界の価格崩壊がはじまった
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 16:53:33.16 ID:goreSs32
でも「趣味の延長で」って表現わかりやすいな
だいたいそんな感じだわ最近見てると
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 16:56:05.62 ID:goreSs32
という事で、その手の人にうんざりしてきた俺は
「仕事でやると大変だから趣味でやるのが楽しいよ(にっこり)」
で済ますようになりましたとさ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 17:15:38.59 ID:goreSs32
まあ趣味意識って言っても既にすげーの作ってるとかなら全然いいんだが、
ほとんどの場合は陸上大会100m走スタートラインに立って今スタートが
切られようとしてるときに「えっと、筋トレからはじめればいいんですかね?
やり方教えてください」とか言ってるアホ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 17:17:44.86 ID:goreSs32
いや、聞いてくるならまだマシかも知れないw
底辺はほんと酷いのいるわw
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 17:37:01.67 ID:CFQA1Ytf
>>631

パースは中国の会社が出て来てなんでも五万円で作りますとかで
8割方もってかれて終わったと聞いたけどどうなんだろう
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 17:43:59.77 ID:Y6jxQid5
リアルで見てみないとどの程度の酷いのかわからんわ
俺の若い頃と言えば学生時代から会社員時代までご飯食べるのも躊躇するぐらい
朝昼晩ずっとCGだったし、そういうのが周りにいるのが普通だった。オーバーでなくてまじで。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 17:49:45.13 ID:goreSs32
>>637
ちょっと前までは皆そうだったしそれが当たり前と思ってたぞ俺も
時代が変わったって事さ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 18:05:35.59 ID:o2etoA5N
>>636
俺の話は中国などのアジア勢がやってくるかなり前の話
大手クラはそうそうぱっと出の無名個人に仕事を任すなんてリスクはおかさないけど、
しょっちゅう価格交渉の引き合いに出してきてじわじわと相場が下がってきた。

その後の中国パース、リーマンショックコンボに比べたら、そんなの序章にしか過ぎないんだけどさ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 18:42:06.61 ID:Y6jxQid5
CG業界に限らず日本って能力とか価格よりコネを重視するよね
日本に進出してきた中国のCG会社とかパチンコに食いつくかなと思ってたけど
そんな事もなく、今もどこの会社もパチンコ仕事で溢れてる。
TVCMにしろ映画にしろ円高の時にハリウッドとかどこぞのヨーロッパでも
日本よりできるVFXスタジオあるのにどこも発注しなかったよね
結局、人対人の面倒な作業が発生する仕事に関してはコネとか安心感が最優先される。
逆にパースとか設計図送れば終わるようなのは中国に取られて仕方がないと思うな。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 18:47:49.79 ID:lLuCxsos
>>638
ちょっと無理させたらブラック呼ばわりされるこんな世の中じゃ。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 19:03:33.35 ID:goreSs32
>>641
すごいスキルあるとか仕事できるとかならいいんだよそりゃ定時で帰っていいんじゃね
ソフトの使い方やノウハウ →会社が教えるべき
仕事の進め方 →会社が詳細作業指示すべき
基礎知識 →会社が教えるべき
仕事の効率化 →会社が指導するべき
就業時間 →定時で帰るべき
家での過ごし方 →家でスキルアップなんてただ働き

こいつらどの部分で仕事する気なんだ・・・
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 19:18:51.78 ID:Y6jxQid5
>>642
こういうのまじでいるの?面接の時にわからないもんなのかな。
最後の、家での過ごし方だけで察しが付きそうだけど。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 20:07:04.12 ID:CkT3+fVO
>>日本よりできるVFXスタジオあるのにどこも発注しなかったよね
映画はハリウッド界隈のスタジオにだしてるのはなんかで見たな。

CMはCGはよく知らんけど台湾のスタジオで撮影とかはかなり
昔から聞いたことある、その話のように図面の書き違うのでRが
倍だか半分だかのセットになってて現物見てびっくりとか聞いた
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 20:25:46.94 ID:3qNhy8zg
>>643
いるんだよ…「ゆとり」って呼ばれる世代に特に。
無論、その世代が全員でなく自ら動くナイスガイもいるが
やはり圧倒的に多い。
バカ親のせいでもあるな。いい学校さえ出ればいい就職が待ってると
ベタベタなレールだけに価値を示して教えこむので。
なんでも教えてくれるもんだと思ってる。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 21:29:07.83 ID:goreSs32
正直この業界でこういう人種に悩まされる事になるとは
一昔前は夢にも思わなかったわ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 21:38:33.43 ID:goXeP9RI
しかしPS4の実機映像凄まじいな…
データを最適化する作業の手間があるとはいえ
VRayのバケットがポコポコしてるのを眺めてるのが
バカバカしくなってくる
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 21:42:09.32 ID:o2etoA5N
>>647
うむ、確かに。
リアル系エロ同人作ってるんだが、スカイリムやった時
あれ?もうこれで遊んでりゃいいんじゃね? と思って虚しくなった
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 21:50:14.35 ID:CkT3+fVO
>>最適化する作業の手間
いや、これで泣けるよ。規模が大きくなるほど
同時並行で作業すすむから、あっちでやった作業が
こっちに影響あたえて、それがさらに他に影響をあたえという、終わる気がしないw
最後にしわ寄せがくるプログラマーが死んだ魚の目みたいな表情で仕事してる。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 21:53:23.90 ID:goXeP9RI
>>649
まーそりゃ頭では分かるんだが
あのレベルの絵をリアルタイムでグリグリ動かされた時の
こう心臓とか胃にくる感じ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 22:14:36.05 ID:Y6jxQid5
ttp://youtu.be/EWJD8DMasCU

これ凄いね
まーでも、ゲームのCGと映像のCGって
一つの市場を食い合うような競合するもんでもないし別にいいんでないの。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 23:45:17.69 ID:3qNhy8zg
だよねえ…リアルタイムであのクオリティ出されると辛いわ…
プリレンダならではのアドバンテージがどんどん無くなっていく…
どんなに接近してもポリゴンのカクつきを感じない滑らかさや
それこそ毛穴まで処理できる高細密な画創りでもしないとメリットねえなあ。
トゥーンもナルティメットストームでアニメさながらな画を作ってるしね。
あれPS4になったらどうなるなんだ…
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 01:09:55.15 ID:MEKHaQB2
これ、すべてリアルタイムですってよ
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=2FK8dgzW0o8
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 01:49:04.43 ID:tqGeam4H
このクオリティでゲーム操作できんの?
だったらすげえなあ。

このクオリティでブシドーブレードやりたい
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 04:05:11.14 ID:BfQsNDN/
嫁さんがゲームの仕事してるけど、
年々ハードが良くなる分作業が大変になってる。
特に新しいハードの時なんか、仕様が固まらないまま作業始まってることも多々あるんで
クオリティに影響出ないのに仕様変更で作り直しとか、クオリティ上げたくても
仕様の縛りでリソースの奪い合いで無理とか。

クオリティに関係ないところでの仕様の縛りもきついし。
命名規則が1文字間違ってただけで、コンバータ跳ねられて出し直しとか。

俺だったら気が狂うレベル。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 04:14:16.30 ID:MEKHaQB2
>>655
そりゃあ、やってられんよなぁ…
開発のコストはどんどんかさむのに給与は据え置き。
ソフトの価格も据え置き。
それでいてゲーム人口はどんどん離れてるというね。

思うにゲーム人口が離れていったのはクリアまでの縛りの時間が肥大化したのも原因かと。
RPGなんか100時間くらいってアホかと。
コアゲーマーの基準で対応していったら、一般ユーザーがどんどん遠のいて行ってる。
しかし最後まで買ってくれるのはコアゲーマーな訳で。
そりゃ一般ユーザーは安くて手軽に遊べるソーシャルに行くわなあ。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 11:17:15.89 ID:BfQsNDN/
もうコンシューマゲームはマニアックな趣味って感じだもんねぇ。
明らかに市場規模小さくなってるのにかかる手間はどんどん増えてくって洒落ならんよね。
もうどんなすごい映像のゲーム見せられても、それにかかる手間を知ってるとなんだか悲しくなってくる。
その手間はゲーム好きな制作者の自己犠牲の上に成り立ってるんだよなぁと。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 15:38:50.99 ID:RUKhzKuz
海外のはそんな自己犠牲やってないでしょ…日本とは全然話が違う
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 15:46:56.10 ID:MEKHaQB2
海外のほうはユーザー側もまだ熱があるもんねぇ。
作る方もやり甲斐はあるだろう。

日本のはなんというか…広い会場にポツポツと数人しか観客の居ない劇場で
ブロードウェイ級のミュージカルを上演せなアカンような状態。

路上パフォーマンスしたほうが人が集まってくれるのが今の日本のゲーム業界。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 15:58:33.38 ID:H11+3LTx
見た目ばかり向上し、不気味の谷を演出しながら
ノれないポリゴン劇場に付き合わされ
少なく狭くなった村・町を海外ツアーの如く通り過ぎる

売れない明確な理由は「遊び」を作っているという自覚の欠如
感動のストーリーとか寝言の前に「面白さ」を追及しなさい
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 16:09:46.97 ID:e2sBW7mz
それクライアントに言ってあげるといいよ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 16:35:35.42 ID:T9NVAkj3
>>659
うまい表現するね
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 19:50:46.05 ID:V3M/2NJY
なんとかファンタジーですか
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 20:18:31.49 ID:a8H/YRsP
どんなに映像が綺麗になってもゲーム内の動作は変わらないからな。
ゲームパッドでの操作には限界があるからそうならざるおえないのだと思うけど。
もっと自由に脳波なんかで動く様になったら新しいゲームの形も見えてくると思うのだが。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 22:13:05.79 ID:7LAO4V4L
>>658 去年だか一昨年だかに、けっこう名の知れた会社が
給料遅配だの未払いだのやらかしてたのがばれて話題になったし、
製作スタジオの閉鎖だのなんだの厳しい話がたくさん。

後、ゲハでやってるような面白いゲームをつくる精神論みたいな話は
むこうでお腹いっぱい。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 22:45:20.30 ID:6oe3VBN1
これから秋までマシンの廃熱でクーラーかけても糞暑い日々が続くと思うとうんざりする。

ワークステーションの廃熱を水冷で回収すればお湯を沸かすのは無理だとしても
熱帯魚飼う位の水温は確保出来るだろうから、改造して水槽に温水が回るように
すれば心も和むだろうと下らない現実逃避をしてみた…
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 23:26:27.90 ID:LBMiO8nU
>>666
それいいね〜
風呂に繋げて、仕事が終わる夜には風呂が沸いてると言う・・・
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 23:29:00.34 ID:tqGeam4H
CPUの単位面積当たりの発熱量は原子炉を超えるという
その熱で蒸気をおこしタービンを回して発電して冷却!


それはまあ冗談として昔アスキーの特集ででCPUで目玉焼きとか作ってたよね
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 23:47:34.18 ID:e2sBW7mz
各ケーブル延長させて本体だけ隣の部屋に置けばいいじゃない
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 01:06:24.24 ID:RGGA0D2T
PCの吸気と排気を外気でできんかなぁとよく思う、
会社の冷房なんてPCのために入れてるようなもんだし、
前にいた会社なんてでっかいビルのワンフロアに開発から
何から一緒になってて、人が少ない早い時間が寒いし、午後以降は
PCが密集してるブースが熱くてかなわん事になる、最近建てた
ばかりのビルでこれだもの。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 01:25:56.89 ID:IskCW9ZP
電源を全部ACやめてDCの規格作って家に1台屋外にAC-DC変換置いてやれば
屋内の家電の電源の廃熱が無くなってマシにならんかな。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 01:36:47.10 ID:3w9F9ZnR
でも逆に冬は暖房要らずだから一概に悪いとも言えない
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 01:44:01.54 ID:Ko8LblcK
むしろ冬でも冷房必要なんですが…ッ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 02:05:16.62 ID:aozRcCcJ
だなぁ
春以降は部屋を糞暑くするくせに
冬は温かいかというと別にそうでもない
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 04:18:07.96 ID:3HvovxWJ
3D屋にとってはCPUのパワーはいくらあっても足りないね
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 05:57:03.87 ID:5WU0vom2
>>665
お腹いっぱい感があるのはかなり疲れてる、今の仕事にうんざりしてる証拠ですぜ
そろそろ転職か?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 09:50:20.78 ID:3HvovxWJ
南の島でのんびりと創作してえなあ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 10:42:04.65 ID:RGGA0D2T
>>676 いや、単に願望と状況をごっちゃにした話をここで
やられてもなぁという話、もうちょっと状況は複雑やん。

明確にお腹いっぱいと思った書き込みはひとつだけだよ、
そういう流れの話になるのは嫌だなぁと思って書いただけ。
それから自分はゲームの周辺仕事もあればやる程度の人なので
ゲーム屋って意識はないよ、おっさんなんでコンシューマー直撃世代
とゲームに対する意識の差はあるかもね。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 10:50:11.34 ID:PNqbmiDp
>>671
結局各機器用に降圧するから意味なくね
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 12:51:25.18 ID:IskCW9ZP
コンセント形状変えて3種類ぐらいの電圧規格しとくとか駄目かな。+5、+12、+24Vとか。

UPSとか見てるとAC−DCした後DC-ACしたりとか無駄だなぁとか思うわけさ。
太陽電池とかもDCからACに換えてそっから各機器でAC-DC変換してるし。
最近非常用のバッテリーとか電源供給用のUSB端子とか有るの見ると
家庭内用のDCコンセント規格があればいいのになぁと。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 12:53:07.85 ID:kqjyqHry
>>659
良いたとえだわ
あんた仕事も出来そうだな
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 12:56:24.43 ID:IskCW9ZP
あぁコンセント形状変えて3種類とか普及しなさそうだから
6P端子で3電圧供給コンセントとかしときゃいいのか、
と隣のむき出しのレンダリングマシーン見てオモタ。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 18:01:36.80 ID:84VZ+kzx
>>675

10年くらい前には今頃CPUをサクサクとメモリのように
増設していけるようになってると思ってたんだが
世間的に「CPUの性能はもう充分」みたいな雰囲気になってるのがなあ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 18:28:28.40 ID:r/pefaZN
>>683
業務用はブレード単位で抜き挿し出来る方向。
hpのMoonshotとか、そのうちレンダリングに使われるかも
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 20:02:44.36 ID:5WU0vom2
プロが一般向けの高クロックCPU でパソコンを組んで使ってられるのはもうそろそろ終わるんだと思う。
高くつくがXeon など本来選択すべきCPU になっていくんだと。
普通の人には今のパソコンは速くなりすぎた。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 20:35:38.00 ID:3w9F9ZnR
逆にXeon一筋でcorei7がどれ位速いか実感沸かない。
今書き込んでいるネットサーフ用マシンは7年前のCeleronでメールや2ch書き込む位なら何ら問題がない。

ネトゲーとかやらんから完全に時代からとりのこされてるな…
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 21:30:48.32 ID:3HvovxWJ
Xeon未経験だけど興味ある…。 でもシミュレーション系ってマルチコア非対応のがまだ多いので
その場合は1スレッドの処理速度が早いほうがいいんですよね?
Xeonはレンダリングで発揮されるんですかね。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 21:34:40.53 ID:2pIpwyCJ
性能は十分というより半導体の微細化に限界がきてムーアの法則が通用しなくなってる、
マルチコアにしてチップでっかくすりゃ、性能だけならあげられるけど、その分ストレートに
コストと電力に反映される、ゲーム機ももろこれの影響うけて次世代機は現状の値段なりの
性能のものになってる、大きな技術のブレークスルーでもないとこれは今後も続くと思われる。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 21:45:54.40 ID:aozRcCcJ
CPUの成長は打ち止め近いかもな
インテルも7nmプロセスからはどう作ったらいいか分からんらしいし
そして押し寄せる4k8k
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 22:10:15.62 ID:3w9F9ZnR
大鑑巨砲主義の終焉はもうそこまできているのかね?
近い将来レンダリングに限って言えば、60万以上のHPワークステーションやMac pro単体で処理するより
安価なDOSV機やMac miniを10台で並列処理するほうが早くて安上がりになるかもね?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 23:52:16.22 ID:d6vozNvI
すでにそうじゃない?
60万するHPのデュアルCPUマシン2台でレンダするより
i7の6万程度のマシン4〜5台でレンダした方が速いと思う
ワークステーションなんかシュミレーション以外はいらんのじゃない?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 00:06:47.09 ID:RuEJYg6H
でも最近は個人レベルでもレンダリングだけでなくクロスとかボクセルとかあるからシミュレーションの速度も大切だよな。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 00:16:11.23 ID:DAd3fslk
ワーステのDPだと1枚絵レンダの速度が全然違う
モデル調整→1枚レンダしてチェック→モデル調整→1枚レンダしてチェックの繰り返しがかなり楽になる
複数台PCでディストリビュートって手もあるけどこっちはやっぱロスが大きい
台数足せば足すほど速度向上の効果が無くなってくるし
動画のレンダに関してはコンシューマ向けPC沢山でいいと思う
Maxのプラグイン更新で死にたくなるけど
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 00:21:15.33 ID:ddaUI7rm
メーカー製のワークステーションってCPU云々よりグラボの選択幅やアホみたいにメモリ積める所や
トラブル起こった時にすぐ対応してくれるとかのメリットのほうが大きいと思う。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 00:34:26.31 ID:RuEJYg6H
すぐに対処してくれるってどんくらいだろう

夜中の二時にPC不動になっても朝には復旧とか?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 00:37:32.90 ID:cgdWuMpm
個人レベルだと置き場所の問題もあるんだ・・・。
そんなに大量のマシン置く場所ないです。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 01:34:47.32 ID:Uj96vOET
電気代とかそもそもの供給電気量ががが
ウチは40Aに上げたぜ・・・・
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 01:44:25.69 ID:JyWWO3Gw
やっぱ作業部屋とレンダマシン置く部屋は分けんとなぁ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 01:44:42.30 ID:RuEJYg6H
私の電気代は一万七千円です
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 01:46:37.60 ID:DAd3fslk
>>696
今のCPUならスリムケースでも余裕だよ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 02:46:39.90 ID:KqIcpcbx
CPUの発熱抑えられてもグラボのサイズはどんどんデカくなるばかり…

>>692
それだと多コア対応してないのが多いから単コアのクロックの高さが重要だな

>>693
DPって何?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 03:19:34.34 ID:JyWWO3Gw
>>701
たぶんdell precision
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 05:16:51.61 ID:armTZ3mg
やっぱワークステーションといえばデルですよねぇ





んなわけあるかい。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 05:21:00.01 ID:KqIcpcbx
>>702
d
てっきりディスプレイポートかと
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 05:29:24.57 ID:armTZ3mg
いやDualProcessorだろ。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 08:04:48.13 ID:IIkT7l2h
マウスコンピューターのは二度と買わねぇ…
安い上にハイスペックな仕様で買ったけど、業務でバリバリ使う耐性テスト絶対にやってない
一般向けPCレベルでのチェックだよあれは。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 09:12:38.97 ID:g1uW3F1C
Xeon デュアル、32スレッドマシンを頑張って自作した。
レンダリングが恐ろしいほど速くなって驚いた...確かにお金がかかるが一度使うとやめられん。

あと物理計算や一部のレンダリングを高速に処理したい場合だとTesla を増設するという方向もあるけど使っている方いますか?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 11:41:42.63 ID:Qm365i7I
Cuda対応のOctaneRenderとかむちゃくちゃ速いみたいだね。
titan×2とかやったらションベンちびりそうw
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 17:51:39.37 ID:IIkT7l2h
結局のところ、日本における3D屋ってどうなんでしょ。
海外のクリエイターだと個々がこだわりを持っていて、技術だけでなく映画とかの知識もあって
個人でも創作できるだけのビジョンがある印象だけど
日本だと、「俺モデラーだからアニメーションはしらね」とか「俺、アニメーターだからモデルはしらね」とか
マンパワーの歯車の1つでしかない印象が…
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 17:59:04.98 ID:Or30rxy0
海外でもジェネラリストばかりじゃないと思うけど、
反対にイメージでいうなら日本のが下手になんでもやらされてる感が。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 18:16:30.58 ID:eI2b/7jT
>>709
海外と言っても、欧州と米国では違いそうだけど、米国の方がシンプルな労働力として携わっている人多そう
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 18:42:39.53 ID:JyWWO3Gw
>>709
cgsocietyなんかのサイトを見てると海外のCG屋は確かにアーティスト肌な人が多い印象だね
それはコンセプトアーティストとかアートディレクターなんかの職種が
確立されてるし、クリエイティブな仕事へのリスペクトもあるからだと思うよ。
海外でも日本でも集団作業が発生する仕事に関してはオペレーターに特化した人がほとんどだと思うけど、
その中でこの人にしかできないと思わせるような個性を出せる人というのは
モデラー、アニメーター、ディレクターにしろ日本側には圧倒的に少ない印象かな。
いてもそういう人を必要とする仕事がないし取り込む仕組みや競争が機能していないから、
代用可能な歯車の一つとして埋めれていってしまうんだと思う。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 18:47:51.19 ID:YPK/bSPH
>>712
出来る奴は出来ない奴の尻拭いをさせられるというやつか
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 19:30:17.90 ID:g1uW3F1C
隣の芝生は蒼く見えるというやつでは?
そんなにクリエーターという意識を持ちたいなら自分で創作して金を稼げば良いのでは?

何処かに雇われてる段階で厳密にはクリエーターではないのだから。
その代わり今まで以上の精神力と技術力、そして商才が必要になるけど。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 21:50:13.04 ID:IIkT7l2h
まあ、前向きに考えれば3Dって1人でアニメーション作品を作れるんだよね。
2Dアニメなら画力だけでなく動く絵が描けないとだし、描くのも塗るのも1枚ずつで
個人では長編なんてとても作れない。
そういう意味で、自分の思う通りの映像を組んでいける箱庭と思えばジワジワと
創作意欲が湧くんだけどね…
仕事でやってるとイヤになる…
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 23:11:23.13 ID:RuEJYg6H
3Dでトゥーンでつくれば一人でも3か月もらえれば90分ものぐらい一人で行けるとは思ってる。

シナリオだけは誰かに書いてもらいたいが
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 23:12:11.88 ID:RuEJYg6H
よっぱらってるから「一人」とか重複したw
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 04:24:37.75 ID:XBGKIAsD
アニメ映画1本300万(映像部分のみ)で作れるって事か、すごいな。
90分のボリューム分に出てくる背景のカット数考えたら、背景のモデリングだけで気が遠くなりそうだ。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 05:25:45.55 ID:oErDyhAJ
世にも奇妙な物語SMAP編のキムタクの「black room」とか
「笑の大学」のように、登場人物を2人とか少数での対話劇にすれば
持たせられなくもない…か?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 05:43:40.30 ID:XBGKIAsD
閉鎖された空間で一人とか二人とか限定すればいけるかもしれんけど、
余程いいシナリオじゃないとねぇ。


ん〜でもそれならアニメやCGじゃなくて実写でも良いような。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 07:27:11.97 ID:EnQTiHsB
トゥーンでやるなら背景は絵っぽくていいから写真+必要な部分だけCGで作ってざっくり合成してやって
フォトショで絵っぽくしてやれば結構さくさくいける

15分くらいのアニメの背景全カットやったけど130カットで三、四日でできた
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 07:52:58.10 ID:oErDyhAJ
>>721
sugeeeee!!!
で…デキる人ですね…
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 12:21:11.27 ID:OurZI1vQ
>>721
問題は面白いかだよな。
長さだけで言えば同人でも一時間あるのは見るし。
個人で作るのが前提だとリッチな見た目は難しいからどうしてもシナリオ重視になってくる。
CGに自信がある人でも文才まである人は希だろうな...
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 13:42:24.53 ID:juzxkcom
>フォトショで絵っぽくしてやれば結構さくさくいける
作品のテイストとかキャラとかに比べて浮かない絵面が量産できればそっちのほうが効率いいよな
俺はそんな腕無い・・・
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 14:00:57.82 ID:1M2OHPyy
それだと元写真のクオリティで次第とか、
それで済むコンテンツの需要がどれだけあるかという、
自前で写真まで撮るとかも楽しそうだけどそれやると赤になりそう、
カメラの腕?それは聞かないで。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 14:47:29.50 ID:9lHTgqE1
カメラは機材も凝ると凝っただけ金かかるからなぁ
うう、
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 22:55:34.56 ID:oErDyhAJ
toonit!で、結構実写やフォトリアル背景をトゥーンにマッチさせる背景にできるよ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 01:44:11.68 ID:mdmC9FvP
kinectで赤外線?とかで奥行き情報をああやって得られてるんだから
3Dハンディカムとかに赤外線搭載してZ情報も一緒に保存できるようなカメラ出来ないかしら。

そうすりゃ実写背景とのマッチムーブの作業効率がグンと上がるのに。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 01:50:01.36 ID:2ia03YRu
>>728
それキックスターターあたりで提案したらかなりの投資集まるんじゃないか
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 03:15:06.79 ID:HeE4Cy/v
既にあるんじゃないの?
10年以上前に中継用かなんかでJVCと(マイクロソフトに買収される前の)3DVが
協力して出してたような記憶が。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 05:35:36.38 ID:Qfl+iqRY
>>730
あらら。 そうなんですね。
10年も前に…やはりお高いのかしら…カメラもデカそう。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 10:33:38.11 ID:3NORb11z
その手だったら手軽にHDRIフォーマットの出力できるデジカメとかないかね、
連写してHDRを丸めるデジカメとかいくつもあるけどまんま出力しておくれと、
スマホのアプリとかなら割と簡易につくれそうだけど、もうあったりするのかしらん。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 10:38:13.33 ID:JHK4XYY1
>>728

15年くらい前のNABだったかにイスラエルの会社から出てたな
Zカムとか言ってた
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 12:00:02.59 ID:DMak9ZYJ
手軽にHDRIといえばこれが欲しかったんだけどなあ。

http://gigazine.net/news/20120523-girocam/

他社はこういうの出さないのかな。・・・出さんか。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 17:06:15.56 ID:mGOjTiRa
>>734
簡単にHDRで360度パノラマ写真取れるカメラってなかなかみつからないです
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 17:45:01.05 ID:Qfl+iqRY
>>734
おお!これはいいですね!
環境光のMAPに使えそう!
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 18:21:51.67 ID:bb2lAuEM
HDRとHDRIを混同してそうな奴がチラホラ居るな
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 18:26:29.43 ID:Qfl+iqRY
>>737
あ…多分自分ですすみません。
上記のカメラとかで撮影したMAPを環境光ライトにあてがったら
そのまま使えるのかなーとか思ってしまいました。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 20:25:38.71 ID:I0ESO/Pu
ここはエロい人が多そうだからちょっとCG合成関係で聞いてみたい事がある。
こういう環境マップものだと動かない物体を合成する分にはリアルにできると思うんだけど
CGのモデルが10mぐらい先まで動いちゃうシーンの場合だと映り込みが不自然になってしまうと思うのよ
トランスフォーマーだと色んな地点からのHDRI画像を作成してるらしいのだけど
それをどういう風に使ってるのかわからんのよね。
細かくカット割りして場所ごとに作成したHDRI画像を差し替えて使ってるだけなのかな。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 21:58:24.19 ID:3NORb11z
力技でないの、遠くのものなら10mくらいの移動でも問題ないし、
近距離なら環境マップや現場で撮った素材から写り込み用の
簡易モデルおこすなり。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 22:01:34.94 ID:I0ESO/Pu
エロい方ですね。
ありがとうございます。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 11:02:26.32 ID:p0/YjpEw
やったこと無いので予想でしかないけど、距離に応じた場所でHDRI画像を撮影して
CGでのキャラ移動のタイミングを測ってAEとかでクロスフェードで撮影した画像を切替える連番を書きだして
MAPとかに充てたら...そういうのイケませんかね。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 11:20:44.56 ID:eJocvDfg
個人的にはRAWを使って連番HRDI作ってみたいなー。
車の荷台に銀ボールとカメラ置いて撮影、撮れたRAW動画からHDRIを作成したらできそう。
めちゃくちゃ手間かかるけど、できなくはなさそう。

ブラケット撮影とかよりダイナミックレンジが低くなると思うけど。
ちょっとやってみたいが、車がない・・・・。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 13:00:25.87 ID:ppuuhACB
>>743
自転車でおねがいます
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 17:27:21.67 ID:qh8sheCT
>>742
>>743
やろうと思えばそういうことだろうね
ネオンだらけの夜の渋谷センター街に
CGで作った車走らそうと思ったら
そういうことしないと実写と合わせらんないと思うし
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 19:24:13.67 ID:eJocvDfg
自転車じゃあ銀ボールとカメラ固定できないよ・・・。
荷台のある軽トラとかがいい。

夜だと相当感度上げないと写らんかもなー。ノイズばりばりかも。
まあHDRIとしてつかうなら少々のノイズは問題ないし、RAWだとneatvideoよく効くから
何とかなるかも知れんが。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 19:46:56.85 ID:ppuuhACB
ヘルメットかぶってそこに付けるんだよ
CGの為に男になれー
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 20:46:49.95 ID:p0/YjpEw
ところで会社やめてフリーで仕事取るようになった人って
年収はいくらくらい? 年商ではなく。 儲け部分として。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 21:05:19.24 ID:xM1pKfBe
確定申告では所得で500〜900万くらい
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 21:38:15.25 ID:p0/YjpEw
>>749
うわあ…会社でサラリーマンデザイナーしてるより何倍もいい収入…
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 22:21:04.95 ID:QMj7y53I
何倍もって、、、一体幾ら貰ってんだよ、、
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 03:35:45.04 ID:klqcSO/t
みんなじゃないからナ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 07:09:39.29 ID:l3qL0Rbg
うらやましす
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 08:06:10.09 ID:/kXHil2V
ゲーム会社でデザイナーやってると残業代出ないから時給換算するとコンビニのバイトのほうが倍近くもいいじゃん
とか思ってしまった深夜の俺
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 09:34:15.98 ID:ENCXMTKd
みんな誤解してるが、フリーランスならさらに所得から保険・税金が取られるからな。
所得500〜900だと、多分2〜300は取られるからな。
サラリーマンの年収と比較するなら所得の6〜7掛けぐらい。
老後の年金の差や退職金のことまで考えると半分ぐらいと思ってたほうが良い。

なんか自分でも沢山お金が入ってくるから儲かってる気がするんだけど、
保険や税金の総額考えると欝になる。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 09:41:41.15 ID:eMX3f55E
この業界、退職金でるまで会社があるのかというか、そもそもでるのかという。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 10:39:22.61 ID:cJt2AZzW
いやいや、会社員も額面から税金、保険引かれるから。税金は個人である以上、会社員もフリーも掛け値は一緒。
唯一年金が会社員の場合会社と折半だから賭け金上有利だけど、将来年金貰えるのかどうか、、、
それよりフリーは経費で結構落とせるのがイイよね。
会社員は所属してれば最低額の給料は貰えると言う安心感。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 13:07:54.51 ID:dFwWclgM
俺はフリーだけど年商2000万を目標にして活動してる。
上で書かれてる通りで色々引かれたりいざという時の貯金を考えるとこれくらいを基準にしていても多くはない。
年によるけど目標より少なかったり多くなったりで平均2000ちょっとってとこかな?
リーマンと違って安定感はないけどうまくいって儲けが多い時はそれなりに楽しい。
ひとそれぞれだけど自分にはこれが合ってると思う。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 13:22:31.71 ID:ENCXMTKd
>>757
個人事業税とか消費税とかも馬鹿にならんスヨ。
あと社会保険も会社が折半だから。

経費で結構落とせるッツーても、CG屋じゃ使う経費も知れてるしね。
会社員の経費と違って単に課税対象から外れるってだけで自腹だから
節約するに越したことはないし。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 14:19:50.57 ID:/kXHil2V
うう〜ん…難しいなあ。
会社に属しても昨今はヤクザのような要求してくるパチンコの仕事ばかりで
残業代が出なければ半分以上はタダ働きな上に40〜50代までやってられる自信がない。
でもフリーも確かに年金とか厚生年金より掛率弱いって聞くし
税金で吹っ飛ぶって聞くと、会社でも同じとはいえ鬱ですよね…
ちなみにPC代とはバカにならないと思うけど経費でイケますよね
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 14:20:04.31 ID:7m2Guumc
>>759

個人事業税は業務内容によっては0円に出来るよ

公共系のVPとかの非商用の仕事や映画なんかの芸術活動と認められる仕事の割合があるていどあるど
なんやかんやひかれて0円になる

あと新聞の挿絵とかも対象だそうだ

映画なんかの芸術活動とか言うけどテレビアニメでもOKだったりする。

古い法律で現状に即してないので税務署の担当者によって
いろいろ認める認めないの範囲があやふやでいつも8万前後の税額が0になってたけど
去年はなんか6000円とられた
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 14:37:26.00 ID:4Fs3QNI8
保険なんか国保じゃなきゃ高くないっしょ。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 14:43:38.77 ID:4Fs3QNI8
ここで売上1000万越えてる人って
1つの仕事の平均単価ってどれぐらいの額?
年に何件こなすのかも知りたいっす。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 15:00:18.35 ID:7m2Guumc
>>760

PC本体、ソフト、周辺機器、通信費、交通費、家賃や光熱費の一部、車持ってるなら車代や維持費
映画や演劇なんかのチケット、DVD、CD、書籍や新聞にお客さんと飯食った時の外食費
あと机椅子、電化製品なんかも事務用品とかでいける

この辺はあたりまえに全部経費に出来るよ

>>763

下は2万円から上は200万くらい
平均すると15万から20万
案件数だと60〜80件くらい
常に5件以上は同時進行

CGばっかりじゃないけど
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 15:17:04.93 ID:4Fs3QNI8
>常に5件以上は同時進行

すごー。俺は2件が限度。
寝れてますか?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 15:27:22.20 ID:/kXHil2V
>>764
経費の件ありがとうございます。
ひええ〜!5件以上同時進行…逆にそれくらい出来ないと生き残れない世界なのかな…
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 15:33:48.78 ID:ENCXMTKd
>>761
>個人事業税は業務内容によっては0円に出来るよ
あれ、担当者によって結構マチマチだよね。
ウチとこはどんな割合だろうと、全部個別にリスト化して対象かそうでないかを割り出してって言われた。
もう、面倒だし、対象になりそうな映画とか少ないから、どうでもいいやってしてるわ。

>>762
みんな結構文美とかにしてるの?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 15:33:55.96 ID:4Fs3QNI8
常に5件だとストレスゼロの低めのクオリティで作らないとやっていけない気がするなぁ
俺の場合はとにかく高いクオリティを要求される仕事が多くて
拘束時間も長いから考えられないよ。
あまり目立たないような、ほどほどの仕事を多数やってた方が儲かるのか。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 18:14:50.08 ID:AnD1qKZm
CG屋で年2000万つったら野球選手で年10億クラスやで
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 22:33:51.11 ID:7m2Guumc
>>765
>>766

今の時期は企業や役所が年度の予算を動かし始めて
企画が立ち上がり始める時期なので複数あっても手描きサンプル提出とかばっかりで暇
ぶっちゃけここしばらくはお客と電話してるだけで全く作業してないw

この時期になんか暇な気がして仕事を詰め込んで
数か月後地獄見るんだけど


>>767

そうそう
毎年0になってたけど
担当者が変わった時は数千円だけどとられた

>>768

確かに自分ができるのを10とすると6とかの力加減で出来るくらいにしとかないと
料はこなせないと思う

具体的に言うとお客には二週間って言ったら実作業は三日で終わらせるとか
それだと半分以下だけど他数日は手法を考えたりなんかあった時の予備として

そして空いた時間に別件入れるんだ
なんで先方に出向いて作業とかの仕事はしないようにしてる

でもほかのところが二週間で作ったもんに負けたらだめだけど
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 23:58:58.08 ID:DdOAwd3v
フリーでやってる人って漠然と将来に不安になって動けなくなる時とかってある?
こんな時代だから会社員だから安泰ってことは無いけど
別業種で正社員してるけど出勤前に過呼吸酷いからあと数ヶ月で退職することにしたよ・・・
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 01:12:05.59 ID:H8Ww9PR9
なまじ都会で家賃が高かったり、家族も居ればそれなりの収入が必要で大変だけど
netで受注できれば田舎の景色のいいような場所でゆったりと仕事するのもアリなのかなーって最近思う。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 01:45:17.23 ID:ElhHxWhj
>>771

あんまないな

自分が辞めたって言わない限りいきなり首になったりしないし
業績悪化しても自分で考えてどうするか決められる分
会社員よりましだと思ってる

ていうかそういう病気は不安とかより過労からじゃないの?
鬱とかなっちゃう前にやめて正解だと思う


>>772

東京圏でも多摩とか埼玉までいけば景色的には地方とそん色ないくらい田舎で
入間や川越まで行けば北海道かと思うくらいの景色だよw
家賃だって地方都市と大差ないし

打ち合わせだって会社員が毎朝そのへんから都内に通勤してるんだから全く問題ないんじゃないかな
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 09:21:04.24 ID:oophtflx
フリーは特定の企業から仕事をもらう流れしか無いと思っている人も多い感じだけど、自分から主体的に企画して最終商品(自分が著作権を持っている)まで作れる時代になったから今までの考えを変えるべきではないかと思う。

自分が収入を伸ばして安定出来たのはそのお陰だと感じる。
その為にはCG意外にもプログラムなんかの複合した知識を探求しないといけないけど。

そうやって自分主体で商売してると、見てくれてる人がいて思いもよらない所から話がきたり。
変わった所だと外国の個人からモデリングの依頼がきたりするしw

今、3Dプリンターの劇的な進化があって、上手く活用出来ればモデラーの人にも新しいチャンスがありそうだと思うのだけど。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 09:31:15.81 ID:9tyjcipv
>>774
3Dプリンターといえば、塗装(?)部分まで再現できるのがあるけど
粉が吹いたような(ツブツブの粒子が見えた昔のインクジェットプリンタみたいな)
仕上がりですよね
このへんも粒子感のない美麗出力が出来る日が来るんですかねー
そうなるとフュギュア業界の流れも一変しそうですね。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 10:04:04.49 ID:G8FFNc4c
>>775
http://www.renicovideo.jp/watch/sm8831406

これかな。Zprinter。つぶつぶ感がよくわかる。使ったことあるけど、
こういうものと思えば悪くはないです。色つきというのもありがたい。
ただ、所詮石膏の粉を固めて作ってるから、壊れやすいし、値段も高い。
出力費用が、少なくとも現状の半額にはならないと一般の人が作ろうとは思わないだろうなあ。
周囲の余分な粉を落とす作業も結構手間がかかりそうだししょうがないかも知れんが。

Zprinter自身ももう一段階くらい滑らかになって欲しいなー。
あるいは全自動になるとか。
出てから結構経つのに進歩がない。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 10:23:04.46 ID:3I/mLcND
そのうち3Dスキャナーと一体の複合機出るな。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 10:27:49.94 ID:ElhHxWhj
>>774

モデラーの人はアマナで3Dモデルの素材売るとかなら手軽に出来そう

あそこで自動車のモデル売ってる人とかいるけど
自動車メーカーの著作権とかOKなんだろうか

やるなら仏像とか著作権フリーで汎用性ありそうなもんとかよさそう
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 15:53:13.11 ID:aLiHPVBr
>>775
コスト、耐久性が圧倒的に改善出来ないとフィギュア業界一変は無いわ
そもそも量産性に難ありすぎ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 17:43:48.02 ID:5Mpj3Y6O
>>100
フィギュアの原型製作には
3DCGから3Dプリンターという流れが現れつつあるそうです
781771:2013/06/21(金) 17:47:14.41 ID:u9mXo58G
>>773
そかそか、
過呼吸についてだけど過労と精神面だわ・・・
周りも鬱ぽくなって辞めたり他の部署で自殺者出たりと本気でヤバイ
今年いっぱいは働くつもりだったけどもう無理なのだ。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 08:16:59.99 ID:qzBUJ9vt
Dの食卓とか、ある意味下手な人がモデリングしたら普通に起こる不気味の谷で
ホラー作品として出して成功出来たけど
今や実写に近い表現をリアルタイムで表現出来る時代で、クライアントの要求もうなぎのぼりですね。
このまま3D屋はジリ貧になっていくんですかねえ…

年数経つごとにどんどん仕事の単価が安くなっていく気がするのは気のせいでしょうか。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 09:14:37.11 ID:ZyXD7w0D
気のせいだろう。
ゲームバブル弾けたり震災有ったりテレビ業界没落したりしたけど
なんだかんだで毎年大体収入ふえてんで。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 09:30:39.88 ID:qzBUJ9vt
>>783
おお、それは明るい話だ。
ちなみにどんな仕事が多いですか? ゲームとかTVCMとか。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 09:44:27.33 ID:KDfX7iSZ
その一方プリミティブの球に多少手足つけただけのキャラだってかわいいと喜んで
いっぱいギャラくれるクライアントもいっぱいいるけどね
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 10:01:04.05 ID:qzBUJ9vt
最近それぞれの地方で流行ってる「ゆるキャラ」をモデリングとかして
「PR映像にどうです?」って売り込むのもいいカネになるかな
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 10:06:49.07 ID:1OBEa0t4
ゆるキャラの版権元に企画と3D化を売り込むかたちじゃないとあかんだろ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 10:17:15.62 ID:IWEttkDc
地方の人間に3Dなんて言ってもなにそれおいしいの?って反応しか無いぞ。
しかも役人が絡んでればなおさら。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 10:25:04.48 ID:o9hsRufa
確かに地方の中小企業のオッさんとかCGって言葉すら????みたいな顔する。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 10:28:05.69 ID:1OBEa0t4
ゆるキャラの魅力はあの着ぐるみだからな
あれをそのまま3D化したところで似てない似顔絵みたいな不気味な物になるだけ
そんなものいきなり見せても、難しいのでは
売れる企画を持ってくしか
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 11:03:03.45 ID:qzBUJ9vt
リラックマみたくに2Dにしか見えないようなトゥーン処理で
デモ映像までに作って「こんなふうになるんですがいかがでしょ?」って見せるのは?
モノも作らずに企画書だけ持って行ってもお役人はイメージ出来ないだろうから
サクっとデモ映像を作って持ち込むわけです。
無論、無許可なので企画がボツればそのデータは永久にお蔵入りですが。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 11:14:37.89 ID:IWEttkDc
うん、やりたいならやってみればいいじゃんw
それも経験だ。
俺は似たようなことは既にやったんで反応は予想できるけどw
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 12:56:31.77 ID:ZyXD7w0D
>>784
相変わらず一番多いのはパチンコだなぁ。
次いでゲーム。
あと博展とかが少し戻ってきたかなぁ。
映画は一時期ちょっと増えたけど、またあんま無くなったな。
TV関係は壊滅的に無くなったな。年に1回か2回程度しかないな。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 16:34:49.21 ID:qzBUJ9vt
>>792

ああ〜、そうなんだ〜。
どんなもんか聞いてみたかったので。 やっぱし役人は頭固いんですねー
実績が出て腰浮かすくらいか。

>>793
ジャンルが多岐に渡ってる感じですが
モデリング(もしくはセットアップ込まで)請負って感じですか?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 17:08:59.82 ID:DdAsDgrd
頭固いというかゆるきゃらのPR映像って役所が作っても使い道ないんじゃ、
もういちょっと包括的な企画の中でCGを使うという話でもないと
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 17:57:29.27 ID:ZyXD7w0D
>>794
ん〜、色々ですねぇ。パチンコだと基本データ納品なんで背景のみとかキャラ(セットアップ含む)のみ
とか多いですけど、キャラモーションが先行してついてる場合はダミーに合わせて背景作ってレンダリングと
コンポジットまでとかもありますし。
予算の少ない博展とかVPだと、それこそ打ち合わせからコンテ、金額交渉、CG、編集、MAまでやっちゃいますし。
ゲームだと殆どモデリングのみって感じですね。

まぁ基本的に何でもやりますよね。フリーランスだと。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 18:41:49.57 ID:qzBUJ9vt
>>796
勉強になります!
内容を見るからに1人で映像1本作れるだけのスキルありきって感じですよね。
モデリングしか出来ません…とかが通用するのはやはりゲーム業界くらいか。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 20:40:12.48 ID:KDfX7iSZ
観光地にARでいろんなゆるキャラを配置して現地に行ってスマホで覗くと見れるとか

水木しげるロードとかで妖怪でやってほしいな
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 22:50:28.51 ID:bhxWcMy/
>>797
> モデリングしか出来ません

会社員になるなら別にそれで何の問題もないけど
まさか最初からフリーランスでいきなり仕事もらえると思ってないよね
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 23:24:04.72 ID:UDLIi0d2
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 09:28:36.73 ID:/3c+ONYf
>>799
あ、自分のことではないですよ。
ただゲーム業界に居た時にそんな人いっぱい見たので(本人もそれ以外をする気がない)
そういう人が独立を目論んでも難しいんだろうなあって思ったんです。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 09:37:55.40 ID:GWnJRb0O
いや、普通にフリーランスのモデラーもいるよ
っていうか俺もそう

クライアントからすればキャラとかメカのモデリングなんて一番外注しやすい仕事だし
オールマイティで何でもやるタイプと、専門でやるタイプではある意味業種が違う
1人で映像仕上げられなきゃ独立出来ないなんてことは全然ないぞ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 11:03:55.46 ID:5+kT0hBl
今でも専業モデラーはいるけど、ゲーム業界自体のシェアが落ち込んでるから
ぶっちゃけゲームバブルの頃を知ってると、まぁ、今は結構厳しいというのがほんとの所じゃね?
仕事のパイ自体がでかい場合はそれなりの腕の専門職でも食べてけるけど、
今の状況だと、専門職は本当に、もうこの人で無いとと言うような付加価値が見出せる人で無いと厳しいよ。

まぁ後は、アジアとタメはれる人件費で仕事請けられるとか。
外注しやすい仕事っていうのは、特にゲームとか仕様がかっちり決まってるんで
どうせ発注するなら人件費の安いタイ・ベトナム・フィリピンとかにいっちゃうから。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 12:09:34.60 ID:fPWYFmXI
>>800

それだw

アニメの聖地巡礼とかでも使えそう
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 15:39:40.24 ID:wWcP2VJA
wmvかよ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 21:16:11.99 ID:GWnJRb0O
>>803
俺は1人で気楽にやってるから別にそんな危機感ないけど
家族持ちだったりすると大変なのかね〜

あと最近はフィギュアの造形方面でなら3DCGモデラーの需要が多少高まってると思うけど
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 01:04:37.58 ID:qbmIUEdQ
>>806

クライアントって何社くらいもってる?
ゲームの下請けってそう何社もありそうな気がしないんだが
もし一社つぶれたら収入壊滅とかしない?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 09:14:52.82 ID:p7O49Ftq
よくモデルをネット販売してるサイトあるけど
ああいうのって儲かってるんだろうか。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 10:23:13.05 ID:qbmIUEdQ
amanaとかからはよく買うけどね
車とか飛行機とか

でもあれ著作権とかどうしてんだろう
車とか自動車メーカーから許可とってんのかね
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 11:31:55.37 ID:cBL05aEb
>>807
いやほんとのんべんだらりとやってるから相手先そんな多くないよ
時には1年以上の期間1社に出向で通ったり、そこで小金貯まったら何ヶ月も仕事休んだり…

でも知り合いの若手モデラーで腕はそんなでもないけどやたら仕事熱心&交渉好きで
ギャラ上げたりクライアント新規開拓したりに熱心なのもいるな
将来考えると俺も当然そうしなきゃいかんのだろうけど
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 16:35:51.11 ID:p7O49Ftq
>>809
amanaかは知らないけど、春麗やティファもどきも見かけるww
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 17:05:51.15 ID://zDGFnw
ttp://www.daitogiken.com/contents/product/slot/shinobi2/?utm_source=yahoo&utm_medium=brand&utm_campaign=shinobi2
パチに詳しい人にお聞きしたいのですが、
このくらいの動画製作の依頼には大体どれくらい見積るのでしょうか?
(***万〜***万くらいじゃね?的な答えでも結構です。動画製作に掛かる具体的な費用を知りたいです。)
素人質問で申し訳御座いません。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 17:14:49.54 ID:kGJH0puk
キャラや文字のデザインも含めた全く0からなら結構かかるよ
おそらく2000マソ〜3000マソはかかると思う
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 17:49:50.28 ID:d5goJ7n4
機種の規模にも依るでしょう。
ビックタイトルかどうかでもリテイクの頻度が違う。
遊技機は分かってないと見積もり失敗して泣きみるぞ。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 17:57:00.45 ID:p7O49Ftq
うん。遊技機はヤバいww
他機種の演出が面白そうだからって理由だけで完成間近に8割変更を言ってきたり
しかも追加費用も期間も出したがらないヤクザなメーカーばかりよ?
まともな勘定してたらケツの毛まで毟られる。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 19:21:02.68 ID:Xnf386/2
ワロタ
817812:2013/06/24(月) 19:48:33.41 ID:Sus2Ka/4
>>813
>>814
>>815
すごく参考になります。有難うございました。
質問して本当に良かったです。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 23:07:28.88 ID:XDc4V1bm
アミューズメント関連ってこんなとこでも要求クレイジーなのねw
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 10:13:10.34 ID:ob8piWdZ
>>815
そうか?金に関してはパチは結構きちんと支払ってくれる方だけどな。
アニメとかゲームとかのエンタメ系の方が、好きでやってるんでしょ?
いいもの作るのに金の話するの?的な雰囲気があって、リテイクや追加の支払いとか無いのが殆どだけどな。
実際発注側も受ける側も好きでやってる人が多いんで、お金は二の次って人が多い。

パチは自分達があんまり好かれていないって自覚してるんで、
金に関しては割りと追加分とか払ってくれる。
無論ホイホイ払ってくれる訳じゃないけど、ある程度の信頼関係築けると
リテイクや伸びた分に関してはちゃんと対応してくれる。
なんせパチってだけで露骨に嫌がる制作サイドって居るんで、
きちんと対応してくれる所はそれなりに優遇されるよ。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 20:10:10.11 ID:JQ0c8deH
個人的にサンキョーフィールズは二度と仕事したくない
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 10:40:29.88 ID:6hGb0Tza
キャプテンハーロック 3DCGアニメ映画
http://harlock-movie.com/

映画FF以来の高クオリティー・ジャパン・3DCGアニメ映画みたいだな。

一応、ジェームズ・キャメロン監督が絶賛・・・というインチキめいた宣伝で9月に公開みたいだ。

日本人としては、FFみたいにコケないで貰いたい映画。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 13:23:16.19 ID:65zlFmrF
ん?同じようにはコケ無いよ、FFはバリバリのハリウッドの超大作映画で
むこうできちんと劇場公開されてハリウッド史の中に刻まれた記録的にコケた映画。

ハーロックは日本のたまーに公開されるフルCG映画予算でしょ、トレーラー見ても。
むこうにおいてはどれだけの規模で公開されるやらという、土俵自体が全然違う。

たぶん、エクスマキナとかが音楽がマニアックなとこつかったりして、妙にむこうで
マニアックな人らに認知されてるし、アニメのハーロックって特にヨーロッパあたりで
妙に認知されてるから、マニアなキャメロンとか担ぎ出してこれたんじゃ。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 14:51:29.27 ID:Nbon9jpU
日本の3DCG映画って軒並み脚本がカスなのはなんでですかねー
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 15:28:08.73 ID:oacj2LLY
3DCG映画だからってわけではないけど、
海外はよい脚本ができてから予算が出るけど、日本は脚本はあとだから。
この間ハリウッドの編集者が講演でそんなこと言ってた。

そういや編集者の権限も日本より相当大きいみたい。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 15:54:58.39 ID:8ENZbBEx
うん
そのリンク踏まなくてもわかる

こける
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 17:24:47.36 ID:Nbon9jpU
>>824
確かに日本映画の脚本がカスなのは3DCGに限った話じゃなかった
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 20:23:22.02 ID:QYPlJKh4
>>823
009 RE:CYBORG映像だけは良かった
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 02:28:18.67 ID:7A7BxQ8S
>>827
えー…最初のビル崩壊シーンからしてしょぼな印象しかないけどな…
トゥーン系キャラでももっといいの他にあると思うし

最近のサンジゲンはクオリティちょっと落として量産する方向にいってる感じだ
映画1本作るっていうチャレンジ自体は素晴らしいと思うけどね
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 06:34:53.44 ID:JLmgCsWs
>>822
FFは映画の素人監督がゲーム会社の銭をつぎ込んで作った作品。
これをハリウッドの超大作映画というのは、間違い。

アメリカからも技術者をかき集めて作った作品だが、ハリウッド映画の制作手法とはまるで違う、ドシロウト映画。

スタッフ向けの試写会でも、「見ていて眠たくなってくる」と、作品を手がけたCG技術者にすら、酷評を受けた作品。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 06:59:04.22 ID:IhUU9Wdy
予算規模的にはハリウッド内でもビックバジェットに入るでしょ。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 06:59:57.51 ID:JLmgCsWs
>>830
そもそもハリウッドで作られていないし・・・作られたのはハワイ。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 07:12:17.48 ID:JLmgCsWs
>>830
さらに言うと、映画予算は全額、ゲーム会社のスクウェアが出した。だから、制作スタジオとフィルムの権利は、ゲーム会社がすべて保有していた。
日本企業一社の資金と、映画を作ったこともなかった日本人のドシロウト監督が作った作品。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 07:38:24.17 ID:IhUU9Wdy
あぁ、いや>>822が言いたかった主題は、そんなビックバジェット映画と
ハーロックじゃ予算規模が違うんだからコケるにしても同じコケ方じゃねえって事なんじゃないかなと。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 08:28:43.45 ID:JLmgCsWs
>>833
映画のコケかた?
そんなの簡単にいえば、儲かるか損するかの一点だよ。

映画館に客が入るか、入らないか、だけだよ。

FFは極端なほど客が入らずに大損こいた。

ハーロックも同じように客が入らずに制作費を回収できず、大損こいたら、同じ結果といえよう。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 09:08:47.98 ID:yd/3g1E1
>>映画館に客が入るか、入らないか、だけだよ。
なので同じ観客数の映画でも公開館数で稼働率が変わり、
同じ興業成績でも映画館にしてみれば稼働率が低ければ失敗となるし、
ハーロックがFFMと同じような観客数が入ったら制作費が回収できてしまうので同じ結果ではない。

そんなの知るかってのは単に横から違う話をしてるだけだよ、じゃ、ディズニーに売る前の
SWはハリウッド映画じゃないのか?とか話にのってあげることでもできるけど、
大方の返事は想像つくのでやりたかったら一人でやってね。

爆笑問題の太田とかもこういう思考だね、あるテーマの論点が自分の中でひとつしか
設定できないので相手と話てもかみ合わない、本人にはそれが自覚できないし、
自覚のないまままくし立てるので時間切れか相手が根負けするので、自分の主張が
通った気になりそのまま自覚ができない。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 09:35:11.32 ID:JLmgCsWs
>>835
考え方が間違っているんだよ。
FFは1億3700万ドルの制作費、ハーロックは3000億ドルの制作費。
単純に言えば、FFの興行収入の四分の一程度しかハーロックのそれがなければ、同レベルだとも言えるわけで
その程度のことも分からないの?
・・・とツッコミを入れたくなるね。

また、ハリウッド映画かどうかというのも、反対のことを考えればわかる。

かりに、韓国のサムスンが銭を出して、韓国人監督を雇い、日本で映画を作ったとしよう。
この映画を、日本映画として売りだしても、日本人も韓国人も納得しないだろう。
その程度の想像力もない君は、そろそろ消えてね。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 09:45:36.01 ID:JLmgCsWs
しかし、ハーロックとFFの3DCGの品質レベルは、ほぼ互角だな。
FFは12年以上も前の映画だから、その分、PCのコストなんかがたくさんいったのだろう。

おそらく今、FFを作ったら、3000億ドル以内で作れると思う。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 09:53:09.27 ID:JLmgCsWs
>>836
正しくは、ハーロックは3000万ドルの制作費。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 12:04:32.01 ID:AbYPvg2a
ハーロックは思ったより良さそうだけどな見た目
まだ限界突破してる感じじゃないが
惜しいところまで来てるんじゃない?
FFよりはまともだろ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 12:09:05.97 ID:oTh5OFj+
スピリッツウィズイン(映画版FF)はその後の3DCG技術の発展に貢献した実績があるんだからあまり叩かないであげてよ(震え声)
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 12:13:36.42 ID:AbYPvg2a
009はCGとしては頑張ってたと思うけど
映像作品としてはきつかったな・・・
ハーロックはこの感じだと最近見た中では最も一般受けすると思う。
採算取れるかは知らんが
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 12:15:53.33 ID:AbYPvg2a
ただこれ、ヒロインかわいくないなw
原作はまともなグラマーなヒロインがいたはずだが・・・
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 12:27:06.45 ID:JLmgCsWs
>>841
予告編を見る限り、ハーロックは、キャラの決めポーズや背景のCGが良くて、映像的には期待している。

ただ、脚本がどうなんだろうとは思う。映画は脚本が重要だからなぁ。

ジェームズ・キャメロンが絶賛という売り文句が、納得できる作品だったなら、日本の3DCG映画の金字塔になるかもと、期待半分で見守っている。

脚本がダメダメなら大コケするかも。アップルシードの監督って、どうなんだか。アップルシード自体が良いと思ったことないんだよなぁ。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 12:35:47.42 ID:AbYPvg2a
普通に考えたらもののけ島のナキの方には勝てない程度だろうな。
でも頑張ってるよね。
ヒロインがなあ・・・・
俺もアップルシードは面白いと思わなかったけど、
だいぶ時間も経ってるから状況変わってるかも。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 12:36:40.99 ID:u1cQx5AG
試写見た人の話し聞いたけど、映像的にはFFのプリレンダしたゲーム内映像みたいだったって。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 12:41:54.78 ID:AbYPvg2a
まじか・・・・厳しそうだな
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 13:10:24.06 ID:fHdqApfm
映画見る素人にとっては実写も3DCGも普通のアニメも関係ない
話しが面白ければそれでいい

映画として大衆に売れる売れないという話しと、モデルがーとかレンダーがーは分けて考えてもいいんじゃない?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 13:27:28.12 ID:AbYPvg2a
ヒロイン見つけたけど・・・
あかんのじゃないのかこれは?
http://stat.ameba.jp/user_images/20121223/13/herlock869/a0/4f/j/t02200312_0300042612342421829.jpg
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 13:32:17.10 ID:AbYPvg2a
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 13:34:47.97 ID:AbYPvg2a
こういう感じが欲しかった
http://www.wfs21.com/db/image/09/00002086_003.jpg
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 16:58:32.20 ID:FilT4+iN
ヒロインとかどうでもいいしハーロックスレでやれ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 17:24:14.64 ID:JLmgCsWs
>>851
ここは3DCGの雑談スレ。ハーロックは、3000万ドルをかけて作った、今年、最高金額の作品なんだから、話題に登って当然だろう。

>>848,850
確かに850が原作っぽい。ヒロインはイメージ大分違うなw
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 18:29:40.80 ID:oTh5OFj+
俺もハーロック興味ねーから映画板でも行って欲しいわ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 19:31:01.44 ID:vtuvHYW0
ビックバジェット …が気になってしょうがない
bic budget??
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 19:31:15.69 ID:AbYPvg2a
ええー、そんなにみんな興味ないの?
普通に考えたらセルルックでやるところをリアル方向だぜ?
興味津々だけど俺は。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 19:32:23.28 ID:AbYPvg2a
これがコケても成功しても学ぶポイントあるんじゃないかCG的には
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 19:36:06.45 ID:AbYPvg2a
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 19:49:51.55 ID:SOC9xMBo
ハーロックはこれ見てやっぱりだめなんじゃないの、とか思ってしまった。

https://www.youtube.com/watch?v=dsGfCdbkctU

ほんとに公式映像?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 20:25:39.84 ID:oTh5OFj+
>>855
今更何度も焼き直されてる過去作品何ぞ興味沸かんわ世代じゃねーし
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 21:22:59.63 ID:fZQlvU/c
ミクを毛嫌いするCG屋がいるように
こういうのに興味を示さないCG屋もいるだろな
儲かるならともかく大ゴケが濃厚ではなおさら
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 21:40:53.01 ID:7A7BxQ8S
>>857
3DCGってほんとあっという間に古くなるな
FF8とかも当時はカッコいいと思って見てたはずなのに今じゃ何もかもショボすぎww
ttp://www.youtube.com/watch?v=1-_Did76LXQ&hd=1
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 00:09:44.53 ID:UPbTF0gz
>>3000万ドル
えー、嘘でしょ、トレーラー見る限り、よくある宣伝費込みとかいうレベルじゃなくて
キャシャーンの時のお調子もののプロデューサーがやった桁を変えて言ってるレベルだよ。

東映の今までのCGスタジオの設立と運営費まるごと計上でもしてるのか?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 01:06:01.06 ID:VweB+RrE
>>855
お前が興味あるからって誰もが同じく興味あると思うなよ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 01:13:29.29 ID:vd8gxz7A
興味ないのをいちいち言うことないだろ
興味ある話を自分で振れよ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 06:33:11.55 ID:BjLPWgV4
>>864は真実だが
ネガレスってほどでもないレスが1,2個あっただけで
「ええーっつ!!そんなにみんな興味ないのぉ?!」とか言い出す>>855
人をイラッとさせるに足る何かがある
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 07:02:39.66 ID:BjLPWgV4
「おしごと」で騒いでるからじゃないの
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 07:03:22.76 ID:BjLPWgV4
あれ?ごめん誤爆
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 09:51:31.59 ID:9IsdbFZj
誤爆に見えないw
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 09:59:54.12 ID:jneq+7iE
確かに仕事目線と客目線は違うよなw
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 10:07:23.33 ID:sXlMM64Y
そうか、みんな今までの失敗例でスレすぎて
CG映画がどうなるのかなんてどうでもいい話題なんだな。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 21:06:24.76 ID:BjLPWgV4
釣りはもうよろしい
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 23:04:49.49 ID:9Ta0gRlw
>>858
何がしたかったんだこれは
最後の煙もくもく吐いてるのとか艦が燃えててそのまま墜落するのかと思ったぜ…

>>870
正直、「期待できねーなー」っていう気持ちしかない
だいたいハーロックが小栗って時点でもうね
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 23:16:49.39 ID:PHE+viOl
>>872

「なんだったら実写だってできなくはないんだぜ?」
って事かな

あと街頭スクリーンが公開日映しつつアルカディア号がダッシュしてるから
「急いで見に行かなきゃ!」って雰囲気を


まあ自分らだけ盛り上がってるような気がしないでもないけどな


でも俺は楽しみにしてる
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 23:22:36.22 ID:GWNeYon+
ちゅーか、街並みへの影がぞんざい過ぎてどうかと思った。
あと、確かにアルカディア号ロケットエンジンなんかいって突っ込みいれたくはなったな。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 00:50:26.76 ID:KjQzKKe9
まだニコ動とかで実写合成やってる人たちのほうがましなもの作る気がする・・・。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 00:56:16.04 ID:BqyS3Zvz
まあ、CG技術以前にアイデアと演出が最悪なんだわ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 01:22:20.11 ID:QkqfqkdY
甲冑で兵士キャラとかゆれものないぴったりスーツとか、いつの時代のがゲーム画面だよという、
画面も真っ黒の影でごまかした画面だし。

http://www.youtube.com/watch?v=dO2rM-l-vdQ
Unreal Engine 4 のデモで同じような暗い絵作りのSFのデモあって
これ見たときも、絵作りが古臭いなぁと思ったがプリレンダーでこれより下のもの見せられてもなぁ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 01:44:36.53 ID:LSBCfExy
実際そのUnreal Engine4のデモの方が予算多かったりして
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 02:18:43.00 ID:BqyS3Zvz
>>877
いやそのデモ映像普通にクオリティ高いじゃん
暗い絵ってだけで古臭いとかどんだけ…

ただ途中の光学ステルススクリーン?のあたりでザコ兵士から主人公っぽい奴へ主観ポジションが変化するのはイマイチな演出だとか
ラストの大型メカのアクションとかも今ひとつかなーって気になる部分がなくはないけどさ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 03:53:12.04 ID:QkqfqkdY
>>クオリティ高いじゃん
低いとは言ってない。

>>暗い絵ってだけで古臭いとかどんだけ…
「絵作り」が古臭い、ゲームCGあたりが20年近くそれでごまかしてきた絵作りだから、

まぁ話が通じてないことはわかった、ゲームエンジンのデモで演出の話もどうでもいいや。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 07:44:55.04 ID:++GGweWq
>>877
演出は確かによくあるパターンだけど
リアリティは凄いな。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 09:59:54.89 ID:SZZWYtY8
>>879
えー、俺カメラがデモシーンからシームレスに肩越しとかになるの好きなんだが
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 17:01:29.10 ID:BqyS3Zvz
>>882
んーゲームのプレイ中ならアリの演出なのかも知れんけど?
映像作品を受動的に見る場合にはそれだと混乱するっていうかなんか気持ちわるくないかね
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 20:58:57.96 ID:uHy3G1tz
それ自体は別に無理に否定するようなもんでもない
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 00:35:58.12 ID:NTW6Ai7T
ゲームエンジンのデモ用映像だからそれでいいんじゃねえの
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 20:52:03.14 ID:wjE90fhT
というか何が混乱するのかわからん
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 11:16:11.31 ID:+xjbWcQq
皆さんエロCGでつかまっちゃう危険はないですか?
大丈夫ですか?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 20:46:42.09 ID:a2z1KJuh
あんなレタッチしただけなマヌケが捕まったくらいでビクつきはしないが、今後解釈が甘くなって行く可能性はあるな、とは思ってる
流石にLO作家が逮捕されるような時代になったら日本捨てるよ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 22:27:25.89 ID:YnB8H+6Y
検討違いの摘発やらかすこともあるが基本は見せしめなので
目立つとこにいくはずなんだがはたしてそこまで目立つ存在になれるかという
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 13:09:38.38 ID:lFljoSR/
フォトショのフィルタ一発みたいな加工をCGと言い張って
明らかに実在する人間丸わかりな児童ポルノの複製の上に
自分から「発禁本を復刻させてやりましたよ!」とか言ってた大間抜けには
そんなんだからハゲなんだよとしか思わない
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 14:26:31.32 ID:Up/PwuAI
あれ加工じゃなくてトレースじゃないの?
まあどっちにしろアウトだと思うけど

まあそれはそれとして

3DCGで全くのオリジナルのロリエロモロを調子乗って実写と見分けつかないレベルで作ったら
やっぱそれはそれで法規制始まっちゃう方向に行くんだろうな
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 15:02:56.81 ID:A9WyQE2q
トレースだろね。
流石にまだ今のフィルタじゃ、髪の毛の筆の流れまで再現するのは無理でしょ。
肌とか背景とかその辺はフィルタ一発でやって細かい目鼻とかの
よく目が行くパーツ類がトレスで手書きとかそんな感じじゃないの。

まぁええ歳こいて、家族とかも居るだろうに何してんだかなぁ。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 15:07:42.92 ID:Thr/Kgdk
トレスと言えばおっさん向けのエロ漫画雑誌やエロ小説は
グラビアやなんかからまんまトレスしてんな
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 11:36:29.21 ID:30pYrVq2
最近セブンイレブンは五十路とか六十路とか言うエロ本おいてるけどなんなん

こないだ小学生が立ち読みしてたわw
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 11:58:29.05 ID:CbkUk0vW
まず、AVを盤で買うのが高齢化してて、さらにそれすら買うのを躊躇するという
団塊世代向けにDVD入りなんてものもある昭和エロなエロ小説誌みたいなのが
本屋でいくつも売ってるという背景がある、近所の本屋はエロ本未満のエログラビア誌
さえおいてないのに、この手のエロ小説誌は平積みしてある。

そういう一定の需要がある中で、コンビニの需要は若干ずれてるはずなんだけど、
JKものとかマニアックなエロ本ばっかにすると締め付けがくる、ババアのエロ本は
そこでまだ狙い撃ちにしにくいジャンル、出版社が出しやすい。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 12:05:23.03 ID:30pYrVq2
判断力のないロリを守るために規制があるのなら
寝たきりでボケちゃって判断力のなくなったばあさんを守る規制も出来てたりして

非実在性婆とか

もうなんか幽霊とか妖怪だなw
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 17:52:48.04 ID:GNNyeDfP
すまんどこで聞いたらいいかわからんのだが
CPUの温度ってどんなもん?
modo601 i7 HWMonitor
これでレンダリング中(アニメーションを100fほどFurあり)
80度こえてるんだがいいんだろうか?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 18:52:05.43 ID:3l54EmoU
俺のマシンだと80〜90℃ぐらいいくね
それで4年生きてるからいいんじゃないかと思ってる。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 21:06:35.27 ID:7IGzW0gq
長持ちさせるには高くないほうがいいのだろうと、70℃以上になると気持ち悪いので
夏場はふた開けてサーキュレータで強風当ててる、電磁波は気にしない、
CPUよりマザーボードの温度が上がりかちなモデルだったのは失敗
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 23:49:34.45 ID:GNNyeDfP
>>898
>>899
やっぱり80℃はしかたないのかね
ケース開けて扇風機あててみるよ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 00:09:18.85 ID:FF1Qnflj
夏とかは電源のほうでCPUに電力を回さないようにしてる
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 15:40:56.69 ID:7+SZdkEr
負荷かけたらすぐBsoDしそうやな
つか今なんてインテル純正の水冷キット売ってるんだから水冷にしようぜ
CPU水冷にするだけでグラボその他の廃熱にも余力でるんだから
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 04:50:17.06 ID:eHr/0wSR
エアコン17度にしてる
一月で12000円くらいだった
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 07:39:13.23 ID:bhDDw4u1
真夏に17度設定なんて、寒くて腹壊す。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 08:22:53.72 ID:k75D9JOj
真夏じゃなかったら大丈夫なのかとw
まーその部屋にPCが何台あるかにもよるけどな、昔いた会社は冬でも冷房必要なレベルだったわ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 11:10:15.07 ID:QCJ+AJZi
みんな電気代いくらぐらい?
俺今月24000円だったぜ。新記録樹立で困惑してる。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 19:52:48.89 ID:hzoisPrk
イラストレーター板からの転載だが全く納得するわ

一生食べ続けられるフリーランスの条件
<フリーランスの20代>「年上から好かれること」
<フリーランスの30代>幸福な時期
<フリーランスの40代>分岐点
<フリーランスの50代>最悪失業

http://blog.livedoor.jp/kotolier/lite/archives/51863872.html
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 20:55:53.01 ID:unNTDv7O
リンク先良い事書いてるのに
変な抜き出し方してないか?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 23:44:46.67 ID:ZaCqkfqt
>>907
両親ともそれぞれフリーランスで仕事してるってのはなかなか珍しい環境かも
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 23:57:39.75 ID:hzoisPrk
>>908

深く考えずよそから丸コピーしてきました
すまん
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 23:58:20.98 ID:O5OuH+20
薄々と気づいていたことを書いてくれていて有難いね

フリー後半期の生き残るための条件「年下に好かれること」は当然の話だね。
しかし現代は少子高齢化社会ですし、年金の受け取り開始が70歳からになるような将来が待ってますから
20年後もその時の「年上に好かれてるか」が生き残るための重要な条件のままでしょうね。
当たり前な話ですけど、コミュ力、技術を磨き続けられる人だけが生き残れるわけです。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 00:14:34.78 ID:RAzPkhJp
>>911
否定しないけどあんまりそのまま真に受けない方がいいよ
イラストレーターの事はよく知らんけど面白い作品作ってる奴って
コミュ力どころか社会的に不適合な奴らがいっぱいるよ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 00:16:17.54 ID:FP8yZlEs
それはフリーランスというよりコンテンツホルダーじゃね
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 00:27:43.98 ID:iI1X79oY
でもさリーマンでも40〜50代でリストラされりゃ最悪タクシーの運ちゃんだから
結局どっちも大して変わらんじゃん。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 00:46:26.32 ID:V8aHPHUH
俺は40代でリタイアして同人に移行した(リタイアといっても来た仕事は細々と受けてるけど)
人の財布勘定してもしょうがないけど、3〜4年で億近く稼いでるのみるとね〜
これで失敗したら路頭に迷うことになるけど
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 00:55:06.49 ID:pxBxbNqU
エロCG作って稼げてるならまあいいんじゃないか
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 01:54:48.50 ID:xqgPIBrB
興味あるな
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 02:02:38.62 ID:FP8yZlEs
>>917
DLSiteとかでエロCGムービー売っててヒットしてる人の
総ダウンロード数x単価x作者の取り分率を計算すると
大体そんぐらいになるな
まあ上澄み中の上澄みだけど
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 02:10:25.59 ID:xqgPIBrB
漠然とは知ってる。
よし、俺も挑戦してみるわ。腕にかなり覚えはある。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 02:18:28.01 ID:V8aHPHUH
>>916
いや、俺は今処女作を作ってるところで稼げてないんだけどw

>>918
3D作品はDMMの方が強くてDLsiteの倍くらいいってた
とあるサークルは4作でDMMとDLsiteだけで9千500万(サークル取り分)
他のサイトでの売上げとDVDの委託で軽く1億は超えてると思う
まあ、頂点の数字挙げてもしょうもないけど。それどころか判断力鈍るw

数年前は3Dってだけで売れてたんだけど、今は上手くてエロいのしか売れないのが現実
途中で止めるのは嫌なので完成させるけど、たぶん盛大に爆死するんだろうな
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 02:21:19.92 ID:xqgPIBrB
>>920
うちはキャラクター特化してるから割と得意だと思うんだよね。
今まで忙しかったのでアレだが、そろそろ挑戦してみようかな。
モデラーもそういうの好きだし。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 02:30:16.24 ID:V8aHPHUH
>>921
時間があるときにでも覗いてみて。最近は結構お通夜ぎみ
3Dポリゴン同人作家スレ @エロ同人
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1371498521/
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 02:32:05.51 ID:xqgPIBrB
>>922
さんきゅ、参考にしてみる
うちは分業制だけど個人でやってるところも多いのかな?
個人って大変だよね?全部やらなきゃいけないし
すごいよな
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 02:38:43.05 ID:pxBxbNqU
>>920
そっか、じゃあ頑張れ〜
最近のエロ3DCGちらっと見ただけでも、ケツ肉がぷるんぷるん揺れたりだとか色々面倒そーな処理してんなーと思って感心するわw

多分今時の売れてるとこはもう個人レベルじゃなくて、>>921みたいにスタジオぐるみで作ってんだろうな
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 18:16:30.41 ID:V8aHPHUH
>>923,924
作者ブログ見てると今も一人で作ってるとこがほとんどですよ
もちろん分業サークルもありますが、エロ同人で分業は結構難しいんです
分業型は効率重視に偏る傾向があります。一般3DCG業界では当たり前の事で、だから分業なんですがw
今のお客さんの目は非常に肥えていて、その利益・効率至上主義が見えると途端に離れていきます
あと、分業型の落とし穴はエロへの拘りが希薄なものが多いです
大勢で作っているので、自分の性癖や嗜好の全てをさらけ出せない、牽制し合う傾向にあります
絵が綺麗でも突き抜けたエロい拘りがないと売れないので、どうしても変態が一人で作ったものに劣ってしまいます
使い回しなどの効率向上要素を見せない(分業も公言しない)、突き抜けた拘りを持つ の二点に留意すれば分業型でもいけると思います

話題が偏ってスレちっぽくなってきたのでロムに戻ります
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 19:55:13.31 ID:xqgPIBrB
>>925
大丈夫、最終的に舵取りするのは俺だから。
効率と品質を両立させるよ。
色々ありがとう。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 20:00:15.66 ID:pxBxbNqU
>>925
そっか、じゃあ一人ぼっちでひたすらディープな変態性癖の持ち主目指して頑張れ〜
いや、嫌味じゃなくてマジ本心からw

雑談スレなんだからこの話題も別にスレチってことはないと思うけどな
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 22:09:56.80 ID:52oUDvj6
3DCG屋にはゲームのエフェクトも手掛けているのですか?
バトルフィールド3の着弾の爆発や荒野フィールド全体のモデル&テクスチャどうなってるか気になってますが
わかる方おりますか?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 23:08:31.18 ID:DN0TAHLM
不適切: わかる方おりますか?
適切: おわかりになる方いらっしゃいますか?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 01:41:52.28 ID:Qtbu3SqB
>>929
俺もそんなときあったなあ。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 02:14:12.66 ID:VKxmhdSe
先輩に「ご苦労様」って言って怒られたことはあったな
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 07:31:00.51 ID:9QV5uZFp
目上に対しては「お疲れ様です」だろ!ってやつか、うちの親父もそんなこと言ってたわ
俺にはどーもピンと来ないが、ある年代にとってはそういうことになってるらしいな

あと俺は客が来た時に「xxさん来られました」ってのがなんか気持ち悪い
「xxさんいらっしゃいました」じゃないと
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 08:54:18.15 ID:huYNKMjW
なんでも「〜られる」と付けると敬語になると思ってるやつがいるからな。
そういうやつは敬語以外も言葉遣いが怪しいので、言葉関係に厳しい人らからは嫌われる。

仕事付き合いなら黙ってスルーするけどね。
全然 CG 関係なくなってしまった…
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 09:00:42.18 ID:2YCIElyL
何にしても、便所の落書きで気にする事じゃないわな。
最近の騒ぎで見ばれした時の事でも心配してくれてるのかな
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 13:35:57.60 ID:g1/ReOna
誰か質問に答えてやれよwwww

因みに俺はゲームしない!
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 14:44:33.60 ID:VKxmhdSe
おれもゲームしないからなんの話やら
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 21:45:43.91 ID:HfY6dm1a
CG屋で痔と腰痛持ちって多い?
俺は腰痛は2時間おきの体操で軽減したが
痔は一向に直らない・・・
医者行っても、手術までする価値はないから我慢しろの一点張りで座薬処方されるだけ・・・orz
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 21:52:22.79 ID:R2vZPFNF
15年くらいやってるけど腰痛も眼鏡も痔も縁がありません
肩こりくらいはあるかな

寝て起きれば治るけど
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 00:59:55.32 ID:hyFATErk
クッションを円座 にするとか
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 01:21:17.07 ID:wCtW4nqT
在宅ならスタンディングデスク自作するかだな
グーグルじゃスタンディングデスクにしてる社員もいるらしい
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 06:21:54.74 ID:i514Cnnr
もう40代。
腰痛は医者行ったら、毎日そんな姿勢で仕事してるからですよと怒られた。
腹横筋鍛える運動幾つか教えてもらって、毎日やってたらいつの間にか直った。
痔と肩こりは今のところ無い。
目は最近近くが見えにくくなった(老眼)。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 06:34:20.87 ID:PamRTSA3
安いIPSモニタ使ってたら遠くの光源からストリーク出まくって夜景がドラマチック(過剰演出)
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 10:22:11.01 ID:JwluUSvv
40代www  ・・・俺もだけどさ

腰痛肩こりはないけど、座り方が悪くて肛門近くに親指爪ほどのおできができたときは大変だった
ちょっと触っただけで飛び跳ねるほどの痛みなのに
そこに麻酔注射を時間をかけて打ち込むとか
生まれて初めて気絶した
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 11:21:30.60 ID:d9/EeIMV
読んだだけ気絶しそうだ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 11:34:04.65 ID:kQW3iUoT
ヤングキングアワーズGHって雑誌に、美少女が痔の症状や対策について
詳しく教えてくれる漫画が連載されててなかなか参考になる
とりあえずトイレで無駄に力み過ぎるとなりやすいそうなので気をつけねば

まぁ腰痛とか痔になるやつはまず椅子と作業姿勢を見直すべき?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 15:30:41.18 ID:RFHWsARW
>>943
デスクワークはなりやすいらしいですね。
僕も戦々恐々としているので(現在、そこまでではないですが、いずれなるであろうと覚悟してますので)、
手術?費用とかその後の経過とか教えて頂けますか?
痔は一度手術的な事をすれば大丈夫なのですか?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 15:32:35.48 ID:RFHWsARW
>>943
デスクワークはなりやすいらしいですね。
僕も戦々恐々としているので(現在、そこまでではないですが、いずれなるであろうと覚悟してますので)、
手術?費用とかその後の経過とか教えて頂けますか?
痔は一度手術的な事をすれば大丈夫なのですか?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 15:50:35.26 ID:Rtr/cYyl
仕事が詰まっているときはキッチンタイマーで一定時間おきに席を立つようにしてます
長く座ってると足がガクガクしてエコノミークラス症候群になりそうになったりするしね

レンダリング中はソファで横になったりしてたけど最近はレンダリング待ち時間が短くなって痛し痒しw
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 16:05:20.85 ID:JwluUSvv
痔じゃないよwww
でもあと1cmもずれて肛門にそれがあればイボ痔になるのかな?
その日に切除して縫って起こされて帰宅。費用は覚えてないけど万いくかいかないかくらいだったような。
後日、術後経過を見て抜糸で終わりでした
ストレスか過労+浅く腰掛けて背もたれにもたれかかるようなだらしない座り方で
なんどかおできができかけました。くせになってるのかな?
そんな時は十分な睡眠と正しい姿勢 これで引っ込めてます
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 16:07:21.73 ID:JwluUSvv
立つ(できれば歩く)のは足のむくみにもいいらしいね
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 16:10:06.62 ID:hxU7Qa/L
>>943
デスクワークはなりやすいらしいですね。
僕も戦々恐々としているので(現在、そこまでではないですが、いずれなるであろうと覚悟してますので)、
手術?費用とかその後の経過とか教えて頂けますか?
痔は一度手術的な事をすれば大丈夫なのですか?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 16:13:11.89 ID:JwluUSvv
>>951
え?痔戦々恐々ボット?w
アンカー付けなくてごめん >>949 でレスしてます
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 16:14:48.82 ID:VpLewhcE
先輩方、教えてください。
今から趣味で短時間の3DCGアニメを製作するリーマンの俺に、最適なパソコン環境を教えてください。
Iphoneで再生できるものを作る予定です(Iphone掲載部分は外注の予定)。

富士通M720とソフト(選定中)でいこうかなと思っています。
954946:2013/09/03(火) 17:25:30.69 ID:hxU7Qa/L
スレ汚し、誠にすいません。
3つも投稿されている・・・戻る操作をした影響かも知れません。

>>949
>>952
詳しい説明、有難うございます。
痔と言えば、切れ痔や血が出るようなものをイメージしますが、
肛門およびその付近に存在する病気の総称を痔と呼ぶらしく、
腫れ物的なものはその中の「いぼじ」に分類されるみたいなんです。
ですから、脱肛も言ってしまえば、「痔」で、>>949さんの疾患は「いぼじ」と言えば「いぼじ」なのかも知れません(病名は医者が判断するものなので)。
私もだらしない座り方をするので、激痛はありませんがその気があり、将来手術が必要になるのではと怯えています。
費用が万行かなかったと言うことは、保険が効いたという事でしょうか?

皆様にはご迷惑をお掛けして、お詫び申し上げます。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 19:46:07.98 ID:kQW3iUoT
アーロンとかバロンとかメッシュチェアなら痔になりにくい?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 19:51:22.40 ID:PGaOpHwn
その手の高いやつってカスタマイズの自由度が高いのがいいんだよね。
自分にぴったりの姿勢が作れるのがいいんだろうけど、
腰痛になりにくい最適な姿勢ってわかるもんなの?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 20:21:37.61 ID:cfOiYQUg
3DCG屋にはゲームのエフェクトも手掛けているのですか?
バトルフィールド3の着弾の爆発や荒野フィールド全体のモデル&テクスチャどうなってるか気になってますが
おわかりになる方いらっしゃいますか?

自分も機になったので聞いてみた
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 01:29:31.17 ID:4upXxtog
>>941 腹横筋鍛える器具って?背筋鍛えたいから
バックエクステンションとかほしいんだけどねぇ

>>956 あとリクライニング機構で姿勢を変えてもきちんと支えてくれる、
基本は背筋のばす事だろうけど、それをがっちり維持ってそれはそれで
つらい。背筋のばすだけなら脛で支えて座る椅子だろうけど、あれは
相性とかすごくあるらしい、あとバランスボールを椅子代わりにするのも
流行ってるな。海外の100万近くする医療用の腰痛のための椅子とか
すごいらしいがそこらは未知の世界。

>>953 そこまで予算あるなら好きなのでいいんじゃない、使うアプリによって
グラボの選定に気をつけるくらい。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 01:37:52.42 ID:iK4BQ6wP
>>958
お忙しいところ、深夜にもかかわらず、ありがとうございました。
ずっと待っていた甲斐がありました。楽しいアニメをつくれるよう、がんばってみます。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 01:40:56.03 ID:zNm1Hmdq
>>958
器具とか使わずに、自宅で簡単に出来るのを何種類か教えてもらったよ。
四つんばいになって、片足ずつゆっくり交互にまっすぐ後ろに伸ばすとか
仰向けに寝てゆっくり片足ずつ10cmぐらい上げる(ただし反対の足で踏ん張らない)とか。
そんな程度でって思ったけど、数ヶ月続けてたら、気がついたら腰痛なくなってた。
マジで酷いときは10分も歩くと、腰が痛くなってコルセットなしじゃ外出できなかったけど、今は全然なんとも無い。

運動は大事だなぁと、マジ思った。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 03:13:25.00 ID:zA0yUmDg
>>951
本格的な痔の手術だと2週間は確定らしい。
フリーにとって2週間はかなり痛い。

あといぼ痔だけどなった場合、ウンチを柔らかくするクスリを飲んで
毎日出すこと、お尻を清潔にすること、お風呂などでお尻をあっためる
ドーナツクッションに座りお尻にかかる重力を分散すると痔の痛みは軽減する。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 03:21:21.29 ID:YmBKWby1
高い椅子でも万人にフィットする訳じゃないから
必ずショールームとかで試座(なるべく長時間)して自分の体に合うものを買った方がいいよ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 20:35:22.50 ID:gToWQzfQ
>>960 背筋はそのベーシックなやり方だと安全だけど負荷が少ない、
上体そらしは負荷を高めようとすると腰痛める、腹筋なんかだと
器具なしで色々負荷の高いやりかたあるけど、背筋はなかなかそれが難しい。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 03:31:49.90 ID:ftBAPloi
流れ関係ないけど、最近のMMD作品見てると、揺れモノがにぎやかでいいなあ
うちの3dsMaxでも手軽にあーいうの出来ないもんだろうか
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 07:31:31.24 ID:9Zcipv1W
まぁリギング済みデータ公開してくれる職人さんが居るからこそな気もするけど。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 07:32:28.97 ID:xdaaAunq
MMDが簡単なのは他人のセットアップしたモデルを無料で使えるから
MaxならMMD以上に綺麗なシミュレーションができるが、お前がモデルセットアップもモーションも作れないだけでしょう。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 07:46:45.57 ID:ftBAPloi
あ、リギングまでは自分でも出来るんだけどね
maxだとボーンでスプリングダイナミクスは出来ても、そのボーンで当たり判定取る方法が無いもんで
(高いプラグイン買えば出来るみたいだけど)
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 08:25:18.95 ID:CWP4ZfPk
できるなら、それをMMDで使えるようにすれば解決
良かったな
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 08:47:22.01 ID:4Q5RFczO
>>967
ボーンにmassFXかませたら物理演算してくれるやん
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 09:00:56.64 ID:ftBAPloi
>>969
おおマジでか、てっきり出来ないものと思ってた
後で試してみるわ〜thx
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 09:14:51.66 ID:d/OUBfoz
初心者レベルの検索もマニュアルも読んでない時点で無理だろうな。どうせどこかでまた積む
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 09:26:54.94 ID:4Q5RFczO
ここ、おっさんばっかて大人スレかと思ったが
そうでもないんだな
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 09:34:40.98 ID:9Zcipv1W
というか、そもそもボーンて別に必ずボーンオブジェクトである必要性ってあんまないよね?
フツーのオブジェクトをリジットボディでダイナミクスくんでそれをボーンにしても良いし、
ボーンにワイヤパラメータしても良いしコンストしても良いし。

リギングしてたら、フツーに良くやらね?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 09:56:28.76 ID:KHYZEY05
MAXのボーンて基本的に普通のオブジェクトだもんな
専用の編集性が持たせられてるだけで
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 10:49:01.09 ID:ftBAPloi
いやそれ以前にmassFXの機能をよく調べてなかっただけだし///
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 07:47:21.20 ID:YgxsgYaw
東京オリンピック決定オメデトー!
メディア系とか建設系潤って仕事増えるといいな。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 07:54:17.80 ID:MaXCnEGo
経済効果凄いだろうな
今の緩やかな上昇傾向が2020年に向けてどんどん上昇していきそう
まじ仕事増えたらいいな
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 08:35:32.11 ID:1z9clJZz
おかげさまで、安倍もさぞかし自信満々で消費税上げてくることだろう
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 09:52:33.40 ID:vbP4/c1R
消費税はやだなー
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 10:01:42.63 ID:896HY2K/
消費税増税決めたのは民主党政権だけどな
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 10:16:11.69 ID:5THzWy4j
CG業界にはなんか恩恵あるかな?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 13:49:32.18 ID:SJttjWfC
CGも映像系なんかは広告関係の仕事は増えるだろうな

ゲーム屋とかはしらんが
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 15:03:38.03 ID:QLO10vJc
エロの締め付けが厳しくなって上のエロCGムービーの人がピンチになったりw
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 15:12:19.24 ID:Pi/O2cr4
7年後までには結婚したいわー
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 15:53:55.16 ID:Q2DWRUH0
3DCG戦争映画を作ろうと思っている素人ですが、
戦車の発射、着弾、爆破、 フィールドの荒野とか作利たいものありますが、
これらはローポリ&テクスチャの方が完成度高く見えるのですか?
また、それの作り方の参考になるサイトとかあれば紹介願いたいです。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 17:18:16.94 ID:Pi/O2cr4
ローポリは主にゲーム仕様と思いますよ。
映画をやりたいならハイポリモデルにノーマルマップや
ディスプレイスメントマップを使用した方が見た目は良くなります。
zbrush normalと打ちこんでyoutubeで検索しましょう。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 17:27:17.43 ID:QLO10vJc
戦車でzbrush使うか?駿の手描きの戦車とか?
988名無しさん@お腹いっぱい。
>>986
助言ありがとうございました
Zbrushは持っていないですが、Blenderには似た機能ありますのでそれを使用いたします