SOFTIMAGE|XSI初心者スレPart17

このエントリーをはてなブックマークに追加
501名無しさん@お腹いっぱい。
総合スレ潰したのは失敗だったな
ソフトの未来・動向とか機能比較・検討は総合スレが受け皿で
初心者スレは主に質問専用でいい分水嶺になってたのに
俺も機能比較は嫌いじゃないが
>>400-は過去の総合スレの流れそのものだ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 12:33:59.13 ID:IclhfJRx
>>501
3DCGソフトを比較するスレ 其の18
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/cg/1332424258/

ちゃんとこういうスレがあるのにわざわざここでやるんだから
そういう残念な人なんだろう
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 14:05:04.16 ID:OnL0pAIG
すみません

実は最近PCを新調いたしましてXSI7.01もそちらにインストールしたところ
起動はするのですが左右のパネルが画面に現れるくらいのところで
必ずクラッシュしてしまうのですがこの症状の対処方法がわかる方はいらっしゃいますか?
windows7 64bit/core i7ですがxsi7.01 32bit 64bitどちらもだめでした。

504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 14:48:22.32 ID:GMZTF8v9
なんでv2012じゃないの?マジレス希望
代理店に聞きなよ
ここはおまえのサポートじゃない
ほんとにSIスレってカスみたいな質問飛ばしてくる奴居るよね。
クラックでも使ってるのか?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 15:00:36.85 ID:saKzqB2e
初心者スレdeファビョール・THE無職アンチ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 15:00:51.62 ID:q8uQ14/M
むしろクラックなら態々古いの使わんだろ。
Autodeskに切り捨てられたバージョンを大事に使ってるから7.01なんだろ。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 15:22:51.08 ID:N1jpQvyq
>>503
うちもwin7 64bitの環境でXSI7.01入れてるけど、特に問題なく動いてるよ
グラボは何を使ってるのかな?
もう少し詳しい情報を書き込めば原因探れるかも
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 15:28:27.57 ID:E5FpuuFG
>>503
俺もそれ半年位困ってたけど、一応これで治ったよ↓
http://t.co/CDcn2aAR

オートデスクに聞いてもわかんないって突っぱねられたけどw
509503:2012/04/28(土) 17:30:51.20 ID:OnL0pAIG
>>506
そうです、ほんとは2012欲しいのですが

>>507
グラボはQuadroFX2800Mです、メモリは8ギガです。
hpのEliteBook8740wを使っています。

>>508
ありがとうございます。
そちらに書いてあるとおりの症状です。しかしそちらの記載にしたがって
試してみたのですが、うちでは起動したりしなかったりします。
そちらの情報によれば32bitのソフトは
システムプロパティの詳細設定以下からDEPを回避できるはずなのですが
DEPから除外しても32bitのXSIが起動しません。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 19:13:04.94 ID:E5FpuuFG
>>509
俺もエリートブックの8560wのクアドロ2000mでエラーでたし、ネットで調べたらDELLのモバイルワークステーションでもエラーになる書き込み見つけたからそっち系の問題なんだろうね、
アメリカのオートデスクに推奨マシンでエリートブックの各バージョンとスペックが乗ってるからメモリとかCPUとか違う所が無いか調べてみるといいよ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 20:02:20.72 ID:kv2VB0nB
>>509
ノーパソで3Dとか本当にここの連中は馬鹿なのか?
しかもQuadro FX 2800Mって化石じゃね?リリース2009年12月じゃん
中古パソコン?

ちょっと前にもオンボードで動かないアホが質問してきてたな。
ほんとに不思議な奴らだよ^^;
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 20:06:58.84 ID:E5FpuuFG
>>511
化石なのはお前の頭の中だろw
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 10:40:55.08 ID:6EuF1cLI
>>511
普通にAutodesk自身が公開デモの開場でhpのノートワークステーション使ってるがな。
まさか行ったことないとか?www
514503:2012/04/29(日) 12:32:52.21 ID:HOmPYjIk
>>510
ありがとうございます。
Autodesk USで確認しました。
8740w win7 64bitで動いていると書かれていますね
うちの環境と違うのはCPUだけでした、うちのは640m、あちらは820qmになっています。
もうちょっと調べてみます。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 14:46:46.01 ID:1Gp3VBdU
>>513
デモ程度の遊びと一緒にするのはどうかと
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 16:34:29.69 ID:XhsrdGWc
>>515
デモで起動がおかしかったらシャレにならんだろw
デモに協賛するPCメーカーと動作確認して始めてデモができるってもんだし、
デモが遊びって発想どんだけ頭悪いんだよw
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 16:59:35.83 ID:rCo2YodO
メーカーのデモと遊びを一緒にするのはどうかと
むしろメーカーデモはどれだけ良く見せるかに注力してるんだから、
通常のユーザー環境より最適化しとくぐらいだと思うけど。
売り上げ掛かってるんだし。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 17:40:45.44 ID:FsJA+qhz
デモとか知らんけど
今時ノートで仕事すんだろが
アホかよw
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 20:35:44.32 ID:bGiNkeRz
作業比重にもよるけど、モバイルワークステーションを導入しているとこも結構あるよ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 22:37:42.19 ID:HGvahGU8
ノート注文したんで、fnd5.11入れるかと思ったらWin7 64bitでうまく動かないらしいなー。
ドングル壊したら高いから使いたくなかったがXSI7入れるしかないか。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 22:39:17.73 ID:J3hq68MH
一日中荒らしてる奴は詳しいと言ってる割にMaya板の質問にはろくに答えないんだよな
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 00:44:16.71 ID:N1CcVXfe
>>521
そりゃぁそうだよ、全部嘘だからね
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 11:34:04.10 ID:LIdEhzF1
ノートで仕事ってのは正直考えられんのだが
営業職なのか?
パフォーマンスうんぬん抜きにしても画面小さいだろ。
壊れた時のトラブル対処も面倒だからな。
まず最初に排熱ファンが壊れて本体丸ごと修理だ。
マックブックを持ち歩く編集マンは居るが、CGは外出する理由もないしな。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 13:23:51.85 ID:zypeHX8Z
元々の話題の主は仕事だなんて一言も言ってないような。
つか普通に話の流れで、俺は趣味ユーザーだと思ったけど。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 16:20:56.26 ID:XTHsvOD8
いや仕事でも使うだろ
軽い仕事なら全然イケるよ
移動中やなんか時間を無駄にしたくないからな
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 17:00:08.08 ID:QaFJkTlA
雰囲気のイイ喫茶店なんかで
のんびり仕事出来たらいいな〜って夢見たりはするけど
移動中の作業は気持ち悪くなりそうで嫌だなぁ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 17:37:30.42 ID:U1A2sUME
Softimageではじめる3Dという本に書いてある
ポリゴンメッシュ>ブール>ディファレンス
でちくわから立方体の被った部分を切り取るのをやったところ立方体
だけが消えてしまいます。だれか教えてくれませんか
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 19:38:39.41 ID:JAFewVkp
こんな終わってるソフトでCGはじめるんですか?
素直にmayaとかから始めた方がいいんじゃないでしょうか。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 21:17:47.08 ID:vJEDRa4y
Mayaで作られた映画は数多いが、SIで作られた映画ってないよな。
それだけ使いづらくて実用性ゼロってことだろ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 22:32:50.26 ID:QaFJkTlA
素人さんは知らないみたいだけど
SIが使われてる映画も結構あるんだよね
って事は使いやすくて実用性があるという事かな
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 23:42:42.02 ID:Y4uErhXG
映画はカットカットでいろんなスタジオに依頼しているから
一本になると結局ほぼ全てのソフトを使ってましたって感じだよな。
未だにライトウェーブも使ってるところあるし。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 01:28:44.83 ID:QSmTCn1T
>>527
その本読んだこと無いんで、何をどうやってるのか詳しくはわかんないんだけど
ちくわ(円柱?)から立方体削ろうとしたけど、
立方体だけ消えて円柱は削れずに残ったって事なのかな?
円柱選択した状態でブール>ディファレンス 立方体をピックってやった?
explorer見てオブジェクトが重なってるかどうか確認してみるとか・・・

余談だけど
作成>ポリメッシュ>ブール の方だと新たに結果のオブジェクトが出来るけど
修正>ポリメッシュ>ブール だと選択したオブジェクトにBoolean Surfaceオペレータが適用されて
そのものが削られる感じ
非破壊なので、ブーリアン後にそれぞれの元オブジェクトの分割数や形状等のトポロジを編集しても
結果が壊れる事はないです

>>528 >>529
ちなみに、某ソフトでコレを試すと同じように新たなオブジェクトが生成されますが
元のオブジェクトは消えて、トランスフォームのみ変更できる状態になります
で、新たに出来たオブジェクトの履歴にある、元オブジェクトの分割数なんか編集しようものなら
容赦なく結果のオブジェクトが壊れます(2012で試したので最新版は改善してるのかな?)
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 01:56:34.68 ID:QSmTCn1T
某ソフトで追試したけど、うまく行く(分割数の変更しか出来ないけど)場合もあるね
でもなんだか不安定・・・ブーリアンはクソだって使ってる人も言ってたしなぁ
最新版で改善されてるといいね
SIはどうやってもなかなか壊れないから、かなり優秀なツールだと個人的には思う
さらに最近はモデリング関連の改善もあってより使いやすくなってるよね
サブディバイドエッジに曲率連続性付いたのとか、とてもありがたい
まぁコレはMAX、Mayaには元々あったけどねぇ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 02:11:34.97 ID:QSmTCn1T
ttp://vimeo.com/41243146
これ良いですね!
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 06:49:38.70 ID:kRueyeSK
このソフト、今は終わってるというだけで、過去にはそれなりに実績があると思う。
今は終わってるだけ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 11:51:53.61 ID:NU+cM/5T
SIのブーリアンがクソ過ぎて使い物にならないんだよな。
ブーリアンくらいMayaみたいに使いやすく作れよ。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 15:01:30.39 ID:AXB3jv28
>>534
ビュー上でのマウスの位置やクリックのbooleanってどうやってとってるんだろう?
専用のICEノードがあるとか?

マウスクリック型のMMOのように二次元座標からサンジゲン座標をとってる方法も
独自実装なのかICEやAPIにあらかじめ用意されているのか気になる
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 20:46:28.58 ID:kFFMJJn4
>>529
ILMがソフイマ無印からMAYAに移った時点で
引導を渡されたようなものだったからな。
当時のオートデスク公式にはその記事が誇らしげに書いてあったよ。
これが決定的だったかな。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 21:46:32.81 ID:j9bBRLIx
へー、ILMがメインツールをSOFTIMAGEからMayaに変えたのって
MayaがAutodeskに買収された後だったのかー
もっと前の話だと思ってたよー

いやぁアンチSOFTIMAGEの方々の発言には
いつも新鮮な驚きがあるよね
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 21:52:52.92 ID:aqRMGFoQ
XSIは名前が悪かったと思う
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 22:12:09.52 ID:Fyd2MGe7
>>537
見たところ、これはICEではなくtool sdkでやってる。
2次元3次元の計算もAPI使ってできるよ。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 22:14:48.64 ID:j9bBRLIx
>>537
ヘアのブラシも似たような挙動だから何かあるのかも?
あっちは頂点編集だけど。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 01:25:31.53 ID:xl4T1joG
>>541
>>542
大感謝! ありがとう!
外側から独自実装じゃなく、あらかじめ用意されてて
なおかつユーザー側にも解放されてるって知らなかった

手製の簡単なスクリプトに導入できればと思ったけど
他にやってる人を見たことないので実装は骨が折れるのかな?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 01:33:00.36 ID:05n4YekM
>>543
tool sdkはC++専用だったと思うので、スクリプトでは使えないかも。
あと、やってる人が少ないのはC++だからなのと tool sdkが入ったのが最近だから。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 02:09:32.12 ID:xl4T1joG
>>544
ありがとう
C++プログラマがいて
サブスク加入してSIも最新に保ってる大手ゲーム会社じゃないと厳しいか
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 20:48:22.30 ID:5AJ3/OfB
頑張ってC++勉強するか
プログラマーとお友達になる、とか
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 02:38:15.80 ID:Ur9kERZ1
SI開発チームのみがモントリオールからシンガポールへ移動して増強か

かつて日本がSIの最大市場だったから、今度はアジアをSIの最大市場に
するつもりかな.....

あるいは人材の墓場か.....
Modoはよ進化して
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 05:25:42.45 ID:eQc5Mj4D
シンガポーのリーダーはチャンポンと言うらしい
新人ではないがコードは「知らない」
「俺たち古参は新しいプロジェクトに移るから、チャンポン頑張れ!」という
好意的な反応だった(内輪では)
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 20:47:01.68 ID:Ay0eChWs
wwwwwwwwwwwwwwwwww
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 00:41:15.11 ID:YPRziTSV
すみません、プログラミングについて初心者なのでよくわからないのですが
「コードを知らない」というのはどういう事なのでしょう?
内部の資料や仕様などの引き継ぎがなされていない、という事なのでしょうか?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 01:13:04.02 ID:Gp+K6yh4
最近になって趣味でModTool弄ってる初心者ですが
エンベロープ設定後に骨を動かすのがうまく行きません
エンベロープオペレーションにミュートしてやってるんですが

an effected element is controled in pos or ori

と、出てきて動かせません
根本的にどこか間違ってると思うのですが、それが何かわからないのでご教授を
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 06:12:27.55 ID:kABZy1iv
>>550
お休みになった先生の代わりに新しく先生になった人は経験は十分で
みんなのプロフィールや成績、親御さんのモンペ具合といった情報は前任者から引き継いでるけど
みんなのことを知るのはこれからだよってこと
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 16:51:04.34 ID:YPRziTSV
>>552
なるほど、何となく理解出来たような気がします
ありがとうございました
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 17:38:34.24 ID:7qbaz+CU
>>551
骨かエフェクターにキー打ってるんじゃないかな?
アニメーションを削除するか、アニメーションを一時的に無効にする
(Fカーブエディタでカーブを無効にするか、ドープシート開いて左の緑の部分をクリックして赤くする)
と編集できるようになると思います
ただ骨の角度やエフェクタの位置が変わるんで、アニメーション戻したときに
ポーズがおかしくなると思います
まぁそのときはキー打ちなおすか、アニメーションレイヤーで調整するとイイと思います
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 20:35:39.65 ID:Gp+K6yh4
>554
ありがとうございます、解決しました
本当に根本的なことでした、何時記録したのやらorz
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 22:39:09.91 ID:M5QU/6oy
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/cg/1322833177/501-600
こういうのをインタラクティブに調整出来るのがICEのいいところでしょうか
日本人でコンパウンド公開してる人とかいないですかね?
557556:2012/05/07(月) 08:03:59.07 ID:XlMztZfr
リンク間違ってました
ttp://vimeo.com/41619474

失礼しました。。。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 13:50:10.23 ID:VdH+AQ6E
Softimageの開発部門はたったの6人。名づけてSIシックス。
http://www.cgchannel.com/2012/05/autodesk-reshuffles-softimage-development-team/

実際SIに携わる人間はRunnerとか含めてもちろん6名以上いるが、経歴を紹介できる、つまり戦力にあるレベルがこの5名だ。
SIベテランの抜けた後、地球の裏側で統合CGソフト未経験者の彼らがSIをいじることになる。
これでSIは開発終了するのか?
そんなことはない。これからは、今まで以上に珍奇な「新機能」を目にすることになるだろう。

シンガポールのSI開発部門はいわば本国から見捨てられて現地で草食べながら戦わされたインパール作戦みたいなものだ。
人間だれしも「窓際」はいやだから「昇格」して栄転しようとする。

元来SIのアーキテクトでない彼らは、SIにとってもっとも大切な将来への投資(コアロジックの改変)やバグFixは割に合わないから行わないだろう。
その代わり、必要性の有無に関わらず、「新機能」をアドオンする方向になるだろう。
同じ工数を掛けるならこの方が彼ら開発者の実績になりやすいし、リスクが低い。
この実績の目的はもちろんSoifimageの繁栄ではなく、彼ら開発者のキャリアアップ(Maya等の花形部門への異動)の為だ。
オートデスクにとっても既存SIユーザを表面上なだめる免罪符にもなる。

あの高嶺の花だった高飛車な美女気取りの美貌も今は昔。
己の不摂生(バグ、コアロジック)はそのままに、これから表面上厚化粧と美容整形(「新機能」アドオン)に頼り
いつか副作用で醜く崩れて凋落する様を目にすることになるだろう。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 15:50:49.69 ID:p4MRn2F3
マジでSIユーザーども滑稽だなwww
悔しいか?w悔しかったら死ねば??www
こいつらザマァすぎて哀れにも感じねえわ。
さっさと死んでくれ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 16:10:32.53 ID:VdH+AQ6E
つまりXSIを語呂を変えると SIXになる。
Autodeskの悪趣味にさぞやSIユーザはご立腹であろう。
これもXSIユーザがMaya(Autodesk)を攻撃しつづけた結果であり、いまでもAutodeskを嫌っている集団だからだ。
開発者へのリスペクトにかけるユーザなど、この業界の発展に何ら役立たないからMayaへ移行するのではなく、消えてもらうのも悪くないだろう。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 16:13:35.49 ID:q+//B/9V
ttp://www.autodesk.com.sg/sg/career/facilities/facilities.htm
シンガポールの開発事務所
スゲー勝ち組なビルだな。 ここに顔出す某ユーザーとは雲泥の違いだろう。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 16:24:00.83 ID:fHcNZhdR
サブスク神殿w
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 16:27:18.41 ID:iUg3m769
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 20:28:58.76 ID:+QF9XET/
さようならSI、こんにちはMaya?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 21:32:49.31 ID:Qh4SqNpp
何をいまさら騒いでいるのだ。
「ソフトイマージ技術の一部をオートデスクのソリューションや製品の新バージョンに取り込んでいく」
2008年のリリースノートに書いてあるではないか。
その通り、事が運んでいるに過ぎず全ては当初からの予定通りなのだ。
MayaFXもSoftimage消滅も全て買収時の社内稟議で既定路線だ。
これも全ては打倒Houdiniの為。

本来Houdiniを買収してもよさそうなものだが、安上がりなSoifimageを買収した。
Houdiniを買収したところで、延々と2つのソフトを維持するのは馬鹿げてるからってMayaに統合するには結局MayaSDKで開発しなおすことになる。
だったらバーゲンプライスのXSIを買収してその開発要員を使ってMayaFXを開発させる。
つまりAutodeskはSoftimageが欲しかったのではなくMayaFXが欲しかったのだな。
だからSoifimageは窓の外にポイしちゃったのだ。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 23:31:21.21 ID:O62T08P+
SIの人員が欲しかったようなものだよな。
しかし当時としてはコアや思想は優れてたけど、隠ぺい部分も多く底が浅いソフトだからね。
割と早い段階で限界が見えてたソフトだし、廃棄されても仕方ない。
理念は優れてたけど終わコンになったJAVAソックリだ。
良かった点も悪かった点もはっきりしてるから、それをMAYA-FXに生かしてほしいところ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 23:42:48.59 ID:O62T08P+
しかしオートデスクのSI担当連中は、CGトークに記事立てられないと
黙ってる気だったのかな。汚い連中だ。
これ、1か月近く前の出来事なんだぜ。
SIを使う理由はもはやゼロだ。俺の所も2010SP1で最後かな。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 00:12:03.98 ID:K0JVPAs2
SIは中身も操作性もUIも一貫性がなくて使いにくいから、引き継ぎのプログラマーも
やる気ゼロだろうな。ほとんどの機能が何かしらの欠陥があるし、継ぎはぎだらけで
どこから直せばいいのかわからん状態だろう。

世界的に嫌われてるソフトだから島流しにあったプログラマーたちは死刑宣告されたに等しい。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 00:33:40.39 ID:D7/UZQx3
XSIのメジャーバージョンアップには法則があって、
それは「コアが更新されたとき」

コアを触れる、内部を理解してる人間がゼロになったのだから
2013が事実上の終了宣言。

つまり
2013 + SP××(バグfix) +おまけAddons(ここがシンガポール担当)
今後のSIは全てが「2013ベース」ということになる。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 00:40:51.79 ID:K0JVPAs2
SIを未だに使ってるアホども、まだお前らには生きる道はあるぞ。
まずそのクソソフトを捨ててMayaを買い直せ。
スクエニ、セガ、カプコン、コナミ、デジフロ、レベル5あたりに勤めてるバカどもはさっさと転職しろ。
これからSI使おうとしてる学生のカス野郎はMayaのお勉強しようね。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 00:57:04.66 ID:FKbvqOZM
>>566
SI買収される前のMayaは微妙だったからなぁ・・・
トラックスエディタにもやっとSIくらい機能が搭載されてきて
Mayaもだいぶ良くなったよな
データ構造の古いMayaをこの先どうするのか楽しみだ

>>567
2010SP1て、随分手前で止まってるんだな・・・
それじゃICEキネマティクスもICEモデリングもLagoaもICE Bullet Physicsも
2012SAPからのモデリングまわりの強化も、CrowdFX(ICEの群集)も
その他多数の機能強化も、何も知らないんだな・・・そんなんじゃまともに評価できんだろ
ttp://vimeo.com/38994811
Partial GATORかなり便利だぞ
まぁでもそこからのバージョンアップじゃ結構な金額になるから
必要性を感じないなら最後かもな

>>568
SIは操作性もUIもかなり一貫性あるけどなー
使ってみたらわかる
プログラマーが島流しの意味はわからんが・・・何か勘違いしてるのか?
そういう情報がどこかにあった?

シンガポールのスタッフはかなり優秀らしい
コードを知らないってのはたしかに不安だが、今後の彼らに期待したい
実際今のシンガポールは世界中から優秀な人材が集まってるって話だしな

そういえば
ttp://area.autodesk.jp/product/softimage/piotrek-marczak-plugins.html
これは良さげ
インタラクティブツール SDKってやつかな

572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 01:03:32.13 ID:K0JVPAs2
>>571
お前みたいなのがずっとMayaをバカにし続けてきたんだろ!?
そうやって長文書けば許されると思ってんのかキチガイ野郎
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 01:05:32.75 ID:FKbvqOZM
>>570
>>スクエニ、セガ、カプコン、コナミ、デジフロ、レベル5あたりに勤めてるバカどもはさっさと転職しろ。
MillやPsyopやBlurStudioの人たちは?
レベル5の人はどこに転職したらいいだろう・・・やはりガンバリオンか?
あそこはたしかMayaだったよな
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 01:12:54.96 ID:FKbvqOZM
>>572
いや、俺は仕事でもMaya使うから別にバカにしたりはせんよ
逆にMayaがかなりよくなって喜んでるくらいだ
SIもMayaもどちらも使うから、Mayaユーザーのフリして
適当な事を書いてるヤツが気に食わんだけ

そっちこそ人をキチ○イ野郎呼ばわりするが、書いてる内容じゃそちらの方が
間違いなくキチガ○じみてるぞ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 01:13:50.54 ID:ht3JOCmF
>>558
3DCGソフトを比較するスレでも書かれてたが、その長文リンク先の訳でもなんでもないんだな。
いったいどこから引っ張ってきたんだよ・・・
2年前に比べて新しくNvidia, Ubisoft, LucasArtsに居たプログラマが加わってるとも書いてあるぞ

でも、まぁSI開発チームがMayaVFXに移動したとは書いてあるな。
リンク先のそれに対するレスもお通夜ムードだ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 01:34:54.51 ID:RHF5wJgu
まぁ、新しい風が入ってどう変わるかが楽しみだ。
値段安くしてくれるだけでも嬉しいんだけどな・・・
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 01:38:43.38 ID:D7/UZQx3
>>575
そいつらってゲーム系みたいだな。プラグイン製作者みたいな物だろ。
シンガポーは優秀「らしい」とか脳内電波を受信してもどうしようもないね。
オリジナル開発者がそろって消えたんだからな。
今後は戦後処理みたいなもん。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 01:43:33.29 ID:FKbvqOZM
>>577
>>シンガポーは優秀「らしい」とか脳内電波を受信してもどうしようもないね。
いや、普通に優秀だという話を聞いたから、優秀らしいと書いただけだが・・・
ttps://twitter.com/#!/Softimage_Japan/status/199352328418115585

根拠希薄な妄想爆発させてるアンチSIと一緒にされちゃたまらんな
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 01:55:05.07 ID:D7/UZQx3
>>578
わかったわかった。
ツイッターで火消ししても無駄だから。
元々公式はこの事柄を隠してるのに、本当の事いうわけないじゃん。
オートデスク事務局はこの声明を出す気はあるのか?
「知る人ぞ知る」で終わらせるつもりだろうね。
記事にされるまで黙ってる隠蔽体質だ。
こういう不誠実な態度が、ソフトイマージteamの印象を悪くしている。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 02:11:37.17 ID:FKbvqOZM
だんだん話が変な方向に向かってるなw
昔のXSIユーザーがMayaスレでMayaの弱点とXSIの優位性を説いたことを逆恨みしてるのかどうか知らんが
ココに延々とネガティブな事を書いてる連中の書き込みの内容は
ビックリするほど幼稚でお粗末だな
全てがネガティブ予測、全てが妄想、そして挙句の果てにはSIユーザーは死ねばいいとか
お前ら小学生かwと思えてくる


581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 05:58:46.95 ID:XHtqj3tX
しらばっくれて売り逃げするつもりなんだろうな。
ダイジョブダイジョブって言って年金も消えて行ったな。
GW明けてんだし今週中になんか言えよ門口。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 07:40:56.06 ID:K0JVPAs2
>>574
Mayaユーザーのふりなんてしてねえよ。
なんならMayaの質問してくれてもいいんだが。
主にアニメ系やってる。オペレーションからmel、python、APIまでなんでもどうぞ。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 07:43:52.45 ID:o6sP3DRx
Windows7(64ビット)でModtool7.5を使うと回転マニュピュレータがうまく反応してくれません
対処法があったら教えてください
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 08:53:06.50 ID:OAKZad12

>>580
>ビックリするほど幼稚でお粗末だな
確かにそうだよね。これ↓みたいに知性と気品あふれるXSIユーザを見習って欲しいよ。

>9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 13:35:03 ID:iDzoDOa9
>XSIの真似したくせに不完全統合してるアレね。

>648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 07:52:31 ID:DTjoxMwn
>てか、やっとかよ。
>何年糞仕様だったんだ?ベベル非破壊なんてMaya以外は当たり前なのによ。
>しかしXSIの真似だけは大好きな会社だな。次はMOTERでもパクるのか?

>809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 01:12:02 ID:FxJCIS+H
>アニメーション系ならmayaよりXSIがいい。
>mayaは結局ツールあれこれ自分たちで用意して使う事になる。
>xsiは基本的なツールが良くできてる。

>102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 02:03:42 ID:BNHxfWE7
>melなんてクラスすら作れない糞レベルだったのに万能かのように持ち上げるアホ信者がいたからな。
>XSIには、VB、JS、Perl、C#のどれでも使えて文字列処理も配列処理もmelより全然上だったわけだが、

>103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 02:10:31 ID:7YC7xfo3
>この程度に何年かかってんだよ。他のソフトなら10年前には当たり前にできてたレベル
>なのに妙に持ち上げて非破壊だとか喜んでる馬鹿がいて笑えるわ。
>まあすげえ進歩だもんな。

>473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 21:17:07 ID:psZLhCRL
>今の経営姿勢じゃXSIあたりに乗り換えようかと思う会社も少なくないんじゃないかな

>484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 02:56:43 ID:il5DAiNj
>まぁXSIと比べると確かに編集機能が弱い。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 08:54:09.52 ID:OAKZad12
438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 23:34:48.81 ID:Qh4SqNpp
>492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 09:41:23 ID:9Ncd6EWJ
>ちょwいつから私はXSIの宣伝マンになったのでしょうかwww

>動き付けではXSIの方が勝ってるとしても
>他にMayaが優れている分野はいくらであると思いますが。

>488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 08:31:10 ID:Teab9f/Z
>また他ソフトの叩きか。mayaの糞仕様は他ソフトに関係ねえだろ。

>539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 20:39:33 ID:b83av6y9
>メンタレはmayaもmaxも後付けだから使いにくくてしようがない。
>XSI並に使いやすいレンダラはいまのところないしな。

>543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 22:49:33 ID:DRZ0vF0a
>以前、CGworldでToon特集やってたが、ラインの出方やストロークなんかは
>やはりXSIが柔軟でいい結果が出ていた。さすがにジブリと共同開発だから
>ってのはあるから当然なんだろうが。

>597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 17:49:44 ID:hAqUfAgO
>ネット上の情報交換とか切磋琢磨という意味じゃ今XSIが一番盛んな気がする

>836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 05:17:04 ID:7GRildSU
>mayaはポリモデラーはCGソフト一しょぼいし、UVなんか古臭いし、アニメーションも
>最低限だけだしドープシートやトラックスは糞すぎるし、レンダラは何年も不具合だらけで適当すぎる。
>アトリトランスファーとかメンタルレイとかとにかく基本機能はXSIの後追いばかりでペイントFXやnclothみたいな
>特殊な機能ばかり充実するよな。
>やっとベベルでUV消えなくなったとか、時代遅れもひど過ぎる。

>989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 10:49:23 ID:bbYvMJa4
>mayaでも非破壊モデリングできる?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 09:48:09.27 ID:Upbhb+P2
逆恨みなんてみっともないからやめなよ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 10:31:59.28 ID:K0JVPAs2
SIユーザーどもがいかに性格悪いかよくわかるなw
こいつらマジキチ過ぎるわ。
ほんとお前ら業界の汚物はさっさと消えてくれねえかな。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 10:38:30.58 ID:TqIyFtNu
数年前の書き込みをわざわざ探して晒す奴も
かなりストーカーな素質あるよな。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 11:51:41.69 ID:Upbhb+P2
さすがにMayaユーザーどもは死ねばいいなんて
酷い書き込みはなかったみたいだね
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 14:05:01.70 ID:OAKZad12
https://twitter.com/#!/Softimage_Japan/status/199352328418115585
>次のメジャーバージョンの成果でその実力を証明してくれることにご期待ください。

実は一番の悪者はこうやって相変わらず思わせぶりな事を言い続けるAutodeskJapanのSIチームなのかもしれないね。

買収直後はFBXを中心に正三角形描いてSIもMaya,Maxと同格ですみたいに言ってたのに
その舌の根も乾かぬ内に引っ込めて、売る気無し、ワンクリ一方通行、二流プラグイン扱いしてきたわけよ。
今度は「シンガポールは優秀」って、来日したハリウッドスターのリップサービスかい?
後任の面々を見れば精々プラグイン開発者レベルだが、そもそも優秀とかそういう問題じゃないんだよ。
いいかい?
Autodesk社は長期的な戦略に基づいてモントリオールSIチームの解散し、SI内部を熟知している開発者を
全員MayaFXに異動させたんだよ。
この状況で「ご期待ください。」‥‥だと?
この4年、そう言い続けて実際AutodeskはSIに何をしてきた?
買収時から一貫したMaya重視SI軽視がここで方向転換するとでも言うのかい?

海外のSIコミュは、シンガポールネタの前から、特にSI2013の内容に失望し完全にお通夜モードだったのによ。
日本のSIユーザは、まだこのリップサービスに騙されるのかね?
大本営発表信じていまでも神国日本が勝っているって思ってたみたいにさ。
ブラジル日系移民社会ではかつて敗戦を受け入れられない「勝ち組」と敗戦の事実を受け入れた「負け組」とで血の抗争を繰り広げた。
前者は多数の底辺層、後者は少数のインテリ層だった。
今のSIユーザの大半が、そのどちらかは言うまでも無いだろう。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 16:02:11.12 ID:tmgl4pzd
MAYAユーザー狂ってるなw
俺は昔XSIユーザーがMAYAユーザー馬鹿にしたとか知らないし、それに関与もしてないし、ここみてるほとんどの奴らも同様だと思うんだけど・・・
しかも言わせてもらうけど、SIがもし開発終ても、他のソフトに移るだけだし、終わらなくても会社変えたらソフト変わる事もあるし、
はっきり言うとMAYA最高とか言ってMAYAに固執して他のソフトのユーザー馬鹿にしつつしょぼい作品しか作れてないMAYAユーザーは死んでくれと今思ってる
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 16:55:38.01 ID:TqIyFtNu
これからMayaに乗り換えれば、習熟した時にICEがついて
もとsoftimageユーザーは神扱いか?
そして、長年MayaユーザーはICE使い切れなくて馬鹿にされると…
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 21:41:44.00 ID:PXw8eWvO
Mayaは古臭いので元SI開発スタッフによるテコ入れが必要になった。
この事はSIよりもむしろMayaの将来にとってどうなのだろうか。
行く末はSIの二番煎じということになりかねない。
Mayaの将来などスレ的にはどうでもいいことではあるが
俯瞰して見ると寡占によるDCCツール群全体の不幸の現れではないだろうか
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 22:58:36.73 ID:eqZSQO/f
>>589
おーい、>>591が「MAYAユーザーは死んでくれと今思ってる」ってよ。
おめでとう。語るに落ちたな。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 23:06:25.78 ID:K0JVPAs2
現実を見るとSIがすでに死亡フラグ立ってんだからSIユーザーが先に死ねよ
だけどMayaユーザーは心が広いから貴様ら難民を受けてもいいと思ってるんだぜ。
ICEもMayaに移植中だしSIが優位に立てる機能はゼロなんだからさっさと引っ越してこいよバカども
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 23:35:18.33 ID:Upbhb+P2
SIアンチってIDは複数なんだけど
書き込む時ってほぼ同時なところが見てて面白いよね
>>595みたいなの見ると、あぁ学生さんか素人さんかなってのが解るね
普通にに仕事してたらSIだろうがMayaだろうが必要なら使う
難民だの受け入れるだの引っ越せだのw
言うことがお子様過ぎて苦笑してしまうなぁ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 23:51:58.54 ID:eqZSQO/f
>>596
>書き込む時ってほぼ同時なところが見てて面白いよね

いやいや、SIアンチに対するおたくの素早いレスポンスも
見てて面白いぜ。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 00:02:36.89 ID:Upbhb+P2
>>597
なんだそれw
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 01:49:11.85 ID:lBk7A1R2
mayaスレで回答してやればいいのに APIでもなんでもできるんだろ?
レス付いてないぜ かわいそうに
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 01:56:38.26 ID:ITmMti/8
たかがソフトでこんなに必死になれるなんて、
日本は平和だなぁ