NekoPaint 17匹目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
NekoPaintはシンプルで軽量なシェアウェアのペイントソフトです。
1ヶ月は無料で試用ができアップデートも可能ですが、様々な機能制限があります。
亜種としてグレースケール専用の「グレ猫」や
自動保存機能がついた「スケッチブック ネコ」
手書きアニメ作成用の「ネコ動画」
ペイントチャットソフト「NyanChat」などもあります。

開発環境をQtにかえた32bit/64bit版のNekopaint Qt開発中

■ 【公式サイト】NekoPaint Project
http://www2.tbb.t-com.ne.jp/neko_paint/
■ 購入はDLsiteで
NekoPaint
http://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ026454.html
NekoPaint Cute64(32bit版同梱)
http://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ083759.html
■ 関連サイト
NekoPaint Unofficial Wiki…http://wikiwiki.jp/nekope/
Frog (うpろだ)…http://nekopaint.web.fc2.com/
koppe pan(Nekopaint解説サイト)…http://koppe.iinaa.net/

■ 前スレ
NekoPaint 16匹目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cg/1317068652/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 15:03:31.91 ID:8uqLZIFO
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 15:23:39.61 ID:ZVP5Pzs/
>>1さん お疲れ様であります

タグ Nekopaint を含む動画の検索結果
http://www.nicovideo.jp/tag/Nekopaint
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 18:19:16.00 ID:Ac7mcxu+
”にゃ”をNGワード登録すると快適です
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 18:21:44.78 ID:COA/q+JL
前レス1000GJ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 18:29:11.79 ID:pO1lPVPT
連投嵐が自ら作るまで放置で良かったのになw
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 20:12:35.40 ID:4tp2Uk3q
にゃーん
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 21:54:43.80 ID:4tp2Uk3q
にゃーん
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 06:08:58.99 ID:UXhPJaie
おはようにゃ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 09:51:59.66 ID:XojnjYT3
次回2000猫で更新にゃ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 14:15:24.22 ID:dhyBVYd+
猫に噛まれたにゃ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 15:55:57.39 ID:dhyBVYd+
にゃーん
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 17:40:55.61 ID:r4lSqbDD
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 18:31:13.56 ID:dhyBVYd+
猫めしうまいにゃ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 23:30:05.12 ID:dhyBVYd+
ねるにゃ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 01:17:44.35 ID:7PYH09UO
にゃーん
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 10:01:59.90 ID:WYUkhQsV
おはようにゃ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 14:21:13.89 ID:WYUkhQsV
にゃーん
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 17:43:32.32 ID:WYUkhQsV
にゃ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 19:15:13.42 ID:uqy1mUE5
真珠のネックレスとか描けそうなブラシができたから置いていくね

b.bitmap_file=円2
b.bitmap_folder=|b.n1=15|b.n10=0|b.n100=|b.n11=1
b.n12=1|b.n13=0|b.n14=256|b.n15=1|b.n16=2
b.n17=0|b.n18=0|b.n2=256|b.n201=0 0 2368 1536 3136 2457 4096 4096|b.n202=
b.n203=|b.n204=0 0 4096 0|b.n205=0 0 4096 0|b.n21=0|b.n22=1
b.n23=0|b.n24=0|b.n25=0|b.n26=100|b.n27=101.739130434783
b.n28=0|b.n29=0|b.n3=248.259383323646|b.n30=0|b.n31=0
b.n32=0|b.n33=0|b.n34=0|b.n35=0|b.n36=1
b.n37=4|b.n38=140|b.n39=0|b.n4=0|b.n40=0
b.n41=0|b.n42=0|b.n43=0|b.n44=1|b.n45=4
b.n46=0|b.n48=256|b.n49=204|b.n5=0|b.n50=630
b.n51=256|b.n6=0|b.n8=通常|b.texture_file=test|b.texture_folder=
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 19:52:09.59 ID:EepNjy9Y
>20
可愛いな
色々使えそう
サンクス
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 20:41:46.99 ID:dvxqtPHi
>>20
サイズを大きくしたら数珠のようになりました(´∀`)ありがとうです
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 20:53:29.72 ID:WYUkhQsV
にゃーん
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 07:17:19.99 ID:GVlmbMaV
おはようにゃん
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 13:02:02.60 ID:lC5QHelG
おひるにゃ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 13:39:26.22 ID:lC5QHelG
うにゃん
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:07:30.84 ID:lC5QHelG
よるにゃ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:54:54.62 ID:lC5QHelG
眠いにゃ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 21:19:54.12 ID:DaHTD0YS
誰もいないにゃ
今の内にゃ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 21:48:51.70 ID:PV+wrP1a
今のうちってQT版消えてないか?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 21:57:09.17 ID:kzzqMcfY
QT更新まだーーーー?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 22:07:43.53 ID:npdy7Ry7
自宅のガスと電気が復旧するまで更新は無理にゃ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 22:44:37.53 ID:je4dGDVq
NekoPaint Cute64
Qtではなくキュートと可愛らしい名前をつけたのに娘も同然のプログラムが不憫ではないか
作者よ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 23:03:04.68 ID:+JbQAk2x
>>32
NekoPaint 15匹目
247 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/21(木) 02:59:26.32 ID:JPpc2yXK
ガス止められたにゃん

何ヶ月、とめられてんだよ
あんた、こんなとこに書き込んでる場合なのか?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 23:09:39.28 ID:npdy7Ry7
それは開通したにゃ
その後また止まったにゃ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 23:10:50.67 ID:JHKjS6iL
>>35
はいはいw
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 23:25:30.42 ID:+JbQAk2x
>>35
769 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/17(土) 07:53:13.78 ID:DigN+eff
ベクターレイヤーは不人気機能だから後回しなのにゃ
作った人もやめちゃったし

ネコペの開発に関わってる人って何人いるの?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 23:27:37.06 ID:npdy7Ry7
今は一人にゃ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 23:45:20.32 ID:+JbQAk2x
>>38
そうか、一人じゃ大変だな…

更新が難しいなら
またサイトにフリー版を置いたらどうよ
ツイッターでみんな宣伝してくれるんじゃないかな
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 23:47:18.14 ID:WmiUrl+f
作者本人じゃなくて騙りじゃねーの
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 23:53:00.75 ID:npdy7Ry7
置かないにゃ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 00:22:41.16 ID:6i8Z6egE
本人の証明として公式にガス云々は私が書きましたと書くんだ
できない場合は騙りだからな
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 00:26:41.14 ID:tobxMAf0
そんな恥ずかしいこと書けないにゃ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 00:29:18.05 ID:IDSDq5C4
本人ならまたトップページにNyanchat置いてよ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 00:30:43.07 ID:tobxMAf0
どっちにしろ自宅の電気が復旧するまでは無理にゃ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 00:36:01.48 ID:6i8Z6egE
ネット使えてるからそれはないw
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 00:38:46.50 ID:ytixU6KW
>>45
とりあえずsageろ
おまえだけだぞ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 00:50:37.19 ID:hwtV9T9p
ワロタ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 01:09:23.54 ID:tobxMAf0
寝るにゃー
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 01:13:09.45 ID:ytixU6KW
>>49
嫌がらせが酷すぎる
ネコペにどんな恨みがあるんだ?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 03:14:27.36 ID:2aY5Ckd5
構うなって
脳内あぼーんが一番
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 08:55:13.02 ID:9mxImtzm
おはようにゃ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 12:00:23.81 ID:9mxImtzm
昼にゃ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 16:35:00.30 ID:9mxImtzm
にゃ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 17:19:14.73 ID:wc3iRBod
エスパーしてやるが今時sageろなんて言うやつは100%同人女
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 18:29:31.98 ID:9mxImtzm
夜にゃ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 18:37:02.10 ID:v+zJW719
ドッキングパレットって左右に二列だよね
三列くらい出来たらいいな
片側だけ三列とかしたい
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 20:19:32.45 ID:9mxImtzm
にゃーん
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 21:31:26.98 ID:A2m70O5x
しかしガスと電気止められて良く生活できるな
猫だから大丈夫なのか
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 22:10:26.44 ID:9mxImtzm
にゃー
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 22:16:52.26 ID:wUCJWGdW
ガスはともかく電気はムリだ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 00:42:51.92 ID:Xhq8CL5G
にゃーん
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 01:41:43.29 ID:WXkR83hs
前から気になってるんですが、ウィンドウ最大化にすると
元に戻す(縮小)が巧く機能しない時があるんですよ
これはバグなのかPCの問題なのか、何なんでしょう?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 10:07:53.23 ID:fMP9MtZb
おはようにゃ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 12:51:03.89 ID:fMP9MtZb
おひるにゃ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 12:53:39.43 ID:d/EsWn2+
63の質問に答えてあげないの?
専門的なことになると答えられないようだね。
どーでもいい質問には答えるくせに。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 12:56:33.70 ID:fMP9MtZb
ウィンドウ最大化しないから
わからないにゃ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 12:59:45.33 ID:ingjzuuj
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 13:19:04.02 ID:fMP9MtZb
○猫作者は放置が一番キライ。猫作者は常に誰かの反応を待っています。
○放置された猫作者は煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
○猫作者にエサを与えてください。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 13:44:46.47 ID:Z3IyEQVW
荒らしは昼夜お構いなしだからなあ、少なくとも社会人ではないw
真性のキチガイだからどんだけスルーしても自己主張してくるから質が悪い
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 13:53:09.45 ID:fMP9MtZb
近所の猫が凶暴ニャ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 14:41:49.07 ID:/uMiuAKB
”にゃ”をNGワード登録すると快適です
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 15:38:05.77 ID:G2cz1TUN
>>70
最近はスルーが療法にならない荒らしが増えたよなw息をするように書くこと自体が目的な奴。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 16:42:04.26 ID:YIpMNUTv
にゃーん
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 17:17:44.82 ID:f6Z+Skys
>>73
もう5年ぐらい生息してんだし
構っても放置しても今後の居る事に変わりないしな

76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 17:43:59.07 ID:/uMiuAKB
かまってる奴も嵐だからな
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 18:05:04.51 ID:YIpMNUTv
よるにゃ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 19:06:23.62 ID:YIpMNUTv
にゃー
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 22:36:39.32 ID:YIpMNUTv
はあ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 01:53:32.28 ID:7mgcvOqK
おやすみにゃ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 11:37:37.51 ID:iyP/Xxte
おはようにゃ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 11:54:51.78 ID:iyP/Xxte
おひるにゃ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 15:17:35.87 ID:iyP/Xxte
にゃー
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 17:58:01.48 ID:iyP/Xxte
よるにゃ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 18:30:04.10 ID:JBTsNali
これ貼ったことあったかな?
前に作ったのだけど、ままならないブラシがでてきたから置いてくね

b.bitmap_file=kaiten
b.bitmap_folder=|b.n1=120.310906254938|b.n10=3|b.n100=|b.n11=1
b.n12=1|b.n13=113|b.n14=202|b.n15=1|b.n16=1
b.n17=0|b.n18=9|b.n2=172|b.n201=0 0 2048 665 3167 1894 4096 4096|b.n202=0 0 1529 307 3440 1843 4096 2969
b.n203=|b.n204=0 3174 873 0 1556 2201 2402 0 3222 1433 4096 0|b.n205=0 2406 4096 0|b.n21=0|b.n22=1
b.n23=0|b.n24=0|b.n25=1|b.n26=100|b.n27=0
b.n28=29.6296296296296|b.n29=0|b.n3=27.7672792198114|b.n30=0|b.n31=3.711
b.n32=28.695652173913|b.n33=0|b.n34=0|b.n35=0|b.n36=1
b.n37=4.27814569536424|b.n38=35|b.n39=0|b.n4=50|b.n40=0
b.n41=0|b.n42=0|b.n43=0|b.n44=1|b.n45=4
b.n46=0|b.n48=256|b.n49=0|b.n5=47|b.n50=0
b.n51=256|b.n6=74|b.n8=通常|b.texture_file=|b.texture_folder=
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 18:35:19.76 ID:JBTsNali
ブラシ画像をFREEMANIAさんの真珠にする組紐みたいになるよ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 20:21:33.57 ID:iyP/Xxte
にゃーん
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 22:15:17.91 ID:iyP/Xxte
うにゃ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 23:30:05.63 ID:iyP/Xxte
にゃ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 00:02:20.95 ID:5K+HXnS6
にゃー
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 10:06:53.42 ID:0d3iFGQ/
おはようにゃ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 10:52:42.61 ID:N6DQVkMa
>>85
こんな動きをするブラシはじめて見た
模様描くのにつかえそう!
サンクス
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 13:01:04.28 ID:k06qelug
kaiten使用つながりで(需要は無さそうな気がするけど)定規使って描いてもへろへろになるブラシ

b.bitmap_file=kaiten
b.bitmap_folder=|b.n1=10.326271701001|b.n10=1|b.n100=|b.n11=0
b.n12=1|b.n13=0|b.n14=256|b.n15=1|b.n16=3
b.n17=0|b.n18=0|b.n2=256|b.n201=|b.n202=
b.n203=|b.n204=0 0 4096 0|b.n205=0 0 4096 0|b.n21=1|b.n22=1
b.n23=0|b.n24=0|b.n25=1|b.n26=100|b.n27=0
b.n28=0|b.n29=0|b.n3=18.1694176423071|b.n30=0|b.n31=0
b.n32=357.065217391304|b.n33=0|b.n34=0|b.n35=0|b.n36=1
b.n37=4|b.n38=140|b.n39=0|b.n4=0|b.n40=0
b.n41=0|b.n42=0|b.n43=0|b.n44=1|b.n45=4
b.n46=0|b.n48=256|b.n49=0|b.n5=2|b.n50=0
b.n51=256|b.n6=0|b.n8=通常|b.texture_file=|b.texture_folder=

あと雲形吹き出し作成支援ブラシ(もこもこのサイズはブラシサイズによる)
これで枠描いて中身を塗潰し→自動選択→選択範囲縮小→削除とやってるから
もこもこ描くのが相当苦手な人以外には面倒なだけかもしれん

b.bitmap_file=kaiten
b.bitmap_folder=|b.n1=125.257572458926|b.n10=1|b.n100=|b.n11=0
b.n12=1|b.n13=0|b.n14=256|b.n15=1|b.n16=3
b.n17=0|b.n18=0|b.n2=256|b.n201=|b.n202=
b.n203=|b.n204=0 0 4096 0|b.n205=0 0 4096 0|b.n21=1|b.n22=1
b.n23=0|b.n24=0|b.n25=1|b.n26=100|b.n27=0
b.n28=0|b.n29=0|b.n3=18.1694176423071|b.n30=0|b.n31=0
b.n32=346.630434782609|b.n33=0|b.n34=0|b.n35=0|b.n36=1
b.n37=4|b.n38=140|b.n39=0|b.n4=0|b.n40=0
b.n41=0|b.n42=0|b.n43=0|b.n44=1|b.n45=4
b.n46=0|b.n48=256|b.n49=0|b.n5=2|b.n50=0
b.n51=256|b.n6=0|b.n8=通常|b.texture_file=|b.texture_folder=
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 13:48:08.55 ID:0d3iFGQ/
昼にゃ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 16:27:21.33 ID:0d3iFGQ/
にゃーん
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 18:36:03.24 ID:0d3iFGQ/
よるにゃ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 20:40:20.52 ID:0d3iFGQ/
にゃ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 20:51:10.31 ID:V/lZLonn
ブラシ祭りいいよいいよー

魚鱗状になるブラシ
ブラシ画像はkoppe panで配布されているものを使用してます

b.bitmap_file=スキャン筆2-12
b.bitmap_folder=|b.n1=50|b.n10=0|b.n100=|b.n11=1
b.n12=0|b.n13=0|b.n14=256|b.n15=1|b.n16=1
b.n17=0|b.n18=0|b.n2=91|b.n201=|b.n202=
b.n203=|b.n204=0 0 4096 0|b.n205=0 0 4096 0|b.n21=1|b.n22=1
b.n23=0|b.n24=0|b.n25=3|b.n26=100|b.n27=0
b.n28=0|b.n29=0|b.n3=7.82054938895071|b.n30=1|b.n31=0
b.n32=0|b.n33=0|b.n34=0|b.n35=60.1626016260163|b.n36=0.975609756097561
b.n37=9.04878048780488|b.n38=91|b.n39=0|b.n4=0|b.n40=0
b.n41=0|b.n42=0|b.n43=0|b.n44=1|b.n45=4
b.n46=0|b.n48=256|b.n49=0|b.n5=256|b.n50=666
b.n51=256|b.n6=0|b.n8=通常|b.texture_file=|b.texture_folder=

あるでんて氏の矩形に変えれば何だか石畳風(ただし向きは垂直平行のみ)
45度にするには格子を50くらいに上げて描いて、複製レイヤーをずらしてやる必要あり
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 21:39:59.77 ID:w24emE+B
>>98
背景色と一緒に塗ると楽しいな
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 21:52:43.63 ID:7datGfkM
>>98
おぉ!コレは楽しい!!
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 22:29:27.66 ID:0d3iFGQ/
にゃーん
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 23:51:27.22 ID:6Xiupfzu
職場用に℃-ute64買おうと思ってる
いつとは言えないが猫さんちょっと待っててね
半額弁当何回か買える資金になればいいなと思います
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 00:53:57.18 ID:2Vh3jMAY
知らない間にQt版いや安定した64bit版出てたんだな

しかし、サイトがなぜか縮小してて驚いたでござる
NekoPaint Qt版なんてリンク切れてるし(´・ω・`)
URLもググるとなぜかサクラサーバのドメインらしきところと>>1のところと2種類見つかるし
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 03:25:16.68 ID:bUtYimou
にゃーん
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 09:01:18.05 ID:4rOny3SJ
>>93
へろへろブラシ面白いね
針金とかに使えそう
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 11:13:22.82 ID:bUtYimou
おはようにゃ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 12:33:46.92 ID:hIam7Wz9
背景にでも使えるかな

b.bitmap_file=楕円2
b.bitmap_folder=|b.n1=100.018179387808|b.n10=0|b.n100=|b.n11=0
b.n12=0|b.n13=256|b.n14=256|b.n15=2|b.n16=1
b.n17=0|b.n18=0|b.n2=256|b.n201=0 3174 2184 2099 2496 716 4096 4096|b.n202=0 563 2184 1177 4096 2611
b.n203=0 2560 2340 1433 4096 4096|b.n204=0 0 2847 3788 4096 0|b.n205=0 0 2574 2867 4096 0|b.n21=1|b.n22=11
b.n23=0|b.n24=0|b.n25=1|b.n26=78.7037037037037|b.n27=0
b.n28=0|b.n29=0|b.n3=52.9899046992789|b.n30=1|b.n31=0
b.n32=0|b.n33=0|b.n34=0|b.n35=200|b.n36=1
b.n37=37.6666666666667|b.n38=256|b.n39=1|b.n4=256|b.n40=1
b.n41=0|b.n42=1|b.n43=0|b.n44=1|b.n45=4
b.n46=0|b.n48=256|b.n49=256|b.n5=256|b.n50=1024
b.n51=256|b.n6=0|b.n8=差の絶対値|b.texture_file=|b.texture_folder=
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 12:45:52.33 ID:bUtYimou
おひるにゃ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 15:18:47.23 ID:bUtYimou
にゃーん
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 15:23:08.88 ID:bUtYimou
最近よくうどん食べるにゃ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 17:34:13.40 ID:k3e8yIjK
>>107
なんか弾幕っぽくていいなw
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 17:35:41.03 ID:bUtYimou
よるにゃ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 18:42:47.39 ID:bUtYimou
にゃ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 21:34:22.99 ID:bUtYimou
寒いにゃ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 02:08:36.93 ID:xPmCUuZ8
ねるにゃ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 09:16:57.33 ID:sJNxmT/m
おはようにゃ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 11:07:51.84 ID:sJNxmT/m
にゃ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 12:31:56.87 ID:nSn7/ACN
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 18:16:50.81 ID:J5jdtCNO
ひるにゃ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 19:23:44.37 ID:J5jdtCNO
にゃ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 22:33:58.96 ID:J5jdtCNO
よるにゃ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 23:05:54.13 ID:J5jdtCNO
さむいにゃ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 23:46:20.14 ID:J5jdtCNO
にゃーん
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 00:47:14.45 ID:gWcmZtaf
にゃー
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 01:14:26.42 ID:gWcmZtaf
もう駄目ぽ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 01:22:03.46 ID:RdGxT/3o
猫さーん
ブラシの描画モード「境界」についてなんだけど
そのパラメーターである境界は数値を上げるほどにブラシの塗りが半透明になっていく仕様だよね
これ、狙った色が塗れなくてとっても使いづらいです

境界のパラメーターは塗りを透明にしないで、フチ(境界)の濃さを調整する方がとっても合理的だと思うのですが
プログラム的には難しい事なのでしょうか、できれば改善して欲しいです
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 03:54:54.03 ID:gWcmZtaf
寝るにゃ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 11:33:07.69 ID:gWcmZtaf
おはようにゃ
こけこっこにゃ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 13:55:26.62 ID:gWcmZtaf
にゃーう
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 17:18:50.60 ID:gWcmZtaf
昼にゃ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 19:17:29.29 ID:gWcmZtaf
おはようにゃ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 21:30:46.86 ID:rq25clnv
はなまるうどんの半額
猫さんが見過ごすはずがないよな
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 21:37:25.66 ID:gWcmZtaf
はなまるうどんって今初めて知ったにゃ
外食はしないから店とかわからないにゃ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 22:49:10.13 ID:5I3Y+Eai
koppe panの過去バージョン一覧ページ、ありがたい。
搭載されたのに気づいていなかった機能とかチェックできる。
更新履歴は、本来なら公式サイトに掲載しておいてほしいものだよな。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 23:50:43.61 ID:gWcmZtaf
昼にゃ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 08:14:12.80 ID:svhS0MdK
猫さんのスクリプト>加工を弄って擬似トーン化スクリプト作った。
Frogのうpろだに置いてきたんでよければ使ってみてください。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 12:06:39.86 ID:ZYgECSiq
>>136
まだ少ししか触ってないけど
これすごいね
ブラシのサイズや画像を弄れば
トーンのバリエーション無限大

リストの
まっすぐ→90°
ナナメ→45°
に直した方がわかりやすいかも

自分はスクリプト全然わかんないから
こういう便利なものを作成してくれるのはうれしいよ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 12:20:54.58 ID:fpW9IZ1L
にゃーん
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 15:15:13.33 ID:fpW9IZ1L
おひるにゃ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 17:01:35.62 ID:UqdtUqYA
>>136
素晴らしい!
ありがたく頂きました
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 17:13:58.58 ID:fpW9IZ1L
にゃーん
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 19:25:33.17 ID:AcRAisE0
>>136
グラデトーン作りまくってます楽しいー

バグ?
「白まっすぐ」 の変換が暗さを変換になってない?
「白まっすぐ」と「白ナナメ」で結果が違ったので。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 19:41:01.59 ID:fpW9IZ1L
にゃーん
144136:2011/11/13(日) 20:01:11.90 ID:svhS0MdK
>>137 >>140 >>142
ありがとう!
名前&バグ修正してきましたー
145136:2011/11/13(日) 20:22:44.91 ID:svhS0MdK
あと筆圧サイズを設定しないと動作しないって書いたけど、筆圧なしでもドットの大きさが変わらないだけで動作するね。ごめん。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 21:52:10.02 ID:fpW9IZ1L
寒いにゃ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 22:04:07.37 ID:fpW9IZ1L
もうダメぽ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 00:11:20.64 ID:mT2AWO4p
にゃーん
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 01:42:19.14 ID:Wpyxzpea
あれ
公式の動画いつからあったの?
今気付いたわ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 11:02:09.51 ID:mT2AWO4p
にゃ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 14:42:48.70 ID:mT2AWO4p
おはようにゃ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 21:07:05.97 ID:mT2AWO4p
おひるにゃ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 21:22:16.95 ID:mT2AWO4p
にゃーん
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 22:53:20.75 ID:mT2AWO4p
にゃー
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 01:47:26.17 ID:Z3BLejLi
もう駄目にゃ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 12:16:18.80 ID:Z3BLejLi
うny
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 14:01:55.16 ID:Z3BLejLi
にゃんにゃんにゃん
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 14:14:48.39 ID:Z3BLejLi
油そばってのが
安売りしていたにゃ
気になるにゃ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 15:24:41.89 ID:Z3BLejLi
はあ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 15:43:39.32 ID:/XR+q005
>>149
動画なんてないよ?と思ったら別館のほうか!
別館にはリンクもあるんだね
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 16:38:14.00 ID:Z3BLejLi
おひるにゃ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 18:36:18.71 ID:4rb7zYFz
929ネコになったな
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 21:01:55.44 ID:qSqGNl9J
寒い
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 02:05:59.99 ID:Y8OqoQLE
にゃー
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 10:53:36.47 ID:JHV4YoJ4
公式ページ、講座等のリンク復活して良かった
動画も親切でいいと思う
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 11:00:42.97 ID:la4Xb+b0
32ビット版を使ってるんですけどキャンバスサイズを変更しようとすると
unknown errorって出てにっちもさっちもいかなくなるんですけど
解決策ないでしょうか?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 11:27:08.07 ID:X8/LQkYy
>>165
よかったよかった!
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 17:18:53.07 ID:Y8OqoQLE
にゃ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 17:34:05.26 ID:2UEzCUoD
>>166
無印の話でいいんだよね?
過去に何度か同じような事例があったけど
大抵設定ファイルが壊れてるのが原因みたい
layout.cfgとかを一時退避させて新しく作り直してみては

無印じゃなくてCuteのことならごめん
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 18:15:34.78 ID:Y8OqoQLE
今月で閉鎖するかもにゃ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 18:27:21.01 ID:JHV4YoJ4
pixivで使用ツールの検索が復活したから
ネコペ描き、探しやすくなったね
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 18:48:57.77 ID:Y8OqoQLE
うどん食べるにゃ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 19:38:36.27 ID:0nYXXgtQ
少し活動的になってきたなw
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 19:39:48.87 ID:Y8OqoQLE
今月人気でなかったら閉鎖するにゃ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 21:16:47.32 ID:Y8OqoQLE
にゃーん
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 22:19:16.09 ID:Y8OqoQLE
ネコペ描き
どこかにいるのかにゃ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 01:30:59.91 ID:bm1MfAkt
>>171
使用ツールでの検索ができるページがあったら知りたいです。
http://www.pixiv.net/tools.php
↑このページは残念ながらリンクが機能してません。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 01:36:11.09 ID:cBna7/UA
pixivの検索はどんどん改悪してくな
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 02:31:21.34 ID:WJ338P42
おはようにゃ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 06:01:53.59 ID:a2/cPKcy
ネコペ描き
どこにもいないにゃ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 06:42:16.84 ID:C9QRFJZZ
4th Paint(現・よつばペイント)のスルーされっぷりに較べたら・・・
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 08:48:57.37 ID:ZFTybIj+
>>177
作品検索に新機能を追加
ttp://www.pixiv.net/info.php?id=812

タグ名とツール指定で検索すれば、ネコペ使い見つかると思うけど
ツール指定だけじゃ検索できないようだからタグ名も入れてね
自ジャンル名で検索したら自分しかネコペ使ってなかった…
大手ジャンルで検索したらわりと見つかるかもね
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 13:44:53.81 ID:JZ6Za9/h
もう人も殆ど来ないし
閉鎖するにゃ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 14:40:49.86 ID:W5bjQ1kF
公式ページ、動画が増えてる!
あまりニコニコは利用しないから
YouTubeの方にアップしてもらえるのは助かる
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 14:54:23.30 ID:Dqyk4/a3
復活の兆しか
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 16:37:57.07 ID:zm1QnO4H
次回1000ネコで更新にゃ
でもその前に息絶えそうにゃ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 19:05:58.94 ID:zm1QnO4H
もう駄目にゃ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 19:30:29.92 ID:abaJIRRy
猫というのは多少具合が悪くても平静を装う生き物だろ
そして死ぬときは忽然と姿を消す
猫ならもう少し猫らしくしろw
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 20:03:33.86 ID:q5T070E0
いつも来ているぬこ、自動保守みたいなものなの?(´・ω・`)
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 20:07:28.08 ID:zm1QnO4H
おひるにゃ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 20:12:38.29 ID:16vKvSbd
>>189
ただのどこにでもいるその辺の荒らしだよ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 20:15:41.54 ID:q5T070E0
>>191
そうだったのかthx
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 20:18:12.67 ID:zm1QnO4H
ネコペイント作者ネコサクシャからの
お願いをお読みください
詳細を読む
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 20:45:19.82 ID:Dqyk4/a3
>>189
粘着荒らし(ニート)だよ
ブラシが貼られると狂ったようにスレを流す確信犯
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 20:53:57.74 ID:zm1QnO4H
>>20
>>85
>>93
>>98
>>107
ブラシにゃ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 21:15:28.73 ID:zm1QnO4H
にゃ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 21:15:48.52 ID:jhpFuCT7
公式サイト、下に伸びてたのか
いつみても分かりづらいサイトだな
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 21:50:18.00 ID:zm1QnO4H
はあ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 22:15:54.16 ID:zm1QnO4H
ネコだけがいやしにゃ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 22:33:32.22 ID:zm1QnO4H
セシウム米捨てるなら
欲しいにゃ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 22:45:47.52 ID:hwKsE7UH
今更だが公式サイトの背景色#5e6e7eって
文字と明度差が少なくて見辛いなーと思う
リンク消したり戻したり
ユーザーのためになる情報増やしたと思えば全部取っ払ったりと同じで
やっぱ作者独自の感性でわざとやってるのかな
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 22:47:16.65 ID:5w9hCAl5
感性っていうか心が病んでるんだよ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 23:04:21.62 ID:zm1QnO4H
近所の猫が凶暴にゃ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 23:39:20.88 ID:zm1QnO4H
うどん食べるにゃ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 00:23:01.82 ID:+9ErfV6E
にゃーん
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 02:17:23.57 ID:uQL/2CxP
動画増えててうれしい
判りやすくていいね

猫さん
豊富なブラシが売りの一つだと思うので
トップページのチュートリアルへのリンクに定規だけでなく
ブラシデモの表記か動画をトップにもってきてもいいんじゃないかなー
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 05:47:31.12 ID:jiWR61J6
背景色が明るくっていうかちょっと前の色に戻ってんな
こっちの方が文字が見やすくていいぜ。目に優しいってのは大事だ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 12:39:28.61 ID:HWbg06+a
>プロテクト等はかかってないので自分で30日数えて試用してください。
投げやりなw
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 16:43:00.34 ID:RoOTwYv0
それでも猫さんを応援する!
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 16:58:37.37 ID:fVJTuSeZ
猫さんのそこに痺れる憧れる!
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 19:44:33.11 ID:Zvf2Cafg
愛と信頼の猫ペイントだな!
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 20:29:10.52 ID:FdUltR36
愛(おっぱい)に餓えてるにゃ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 20:31:12.83 ID:tjwYYRDm
(゚∀゚)
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 21:14:15.26 ID:FdUltR36
おっぱいの絵が少ないからやる気がでないにゃ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 00:00:55.21 ID:LGp66Q0X
別館にちらっとでてくるおぱいを見てればいいじゃないの
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 01:38:56.04 ID:lubg7MCQ
少ないにゃ
もう描く元気もないにゃ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 01:53:27.08 ID:lubg7MCQ
おっぱいぺいんとに改名するにゃ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 02:12:48.47 ID:ZuhhNBnd
便利なベクターレイヤーや定規機能は揃ってるんだからルーラーをつけてくれればネコペ一本で漫画原稿いけると思うんだけど
ネコペは軽さが命、重くなるものつけるなっていわれそうだけど・・・グレネコにでもついてくれればなぁ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 02:28:02.37 ID:lubg7MCQ
ルーラーってなんだっけ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 08:50:47.92 ID:jBhKN+f0
キメr
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 12:27:33.34 ID:B2zsGhbM
キメラのつばさ・・・(`・ω・´)ゴクリ・・・
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 14:37:16.39 ID:lyDuhYLi
>>219-221
つバシルーラ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 15:31:03.75 ID:FvX0swYF
にゃ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 18:48:34.81 ID:TiA4wc6r
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 21:30:19.14 ID:TiA4wc6r
にゃ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 23:51:09.83 ID:TiA4wc6r
i
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 16:11:23.02 ID:3K50DLgi
にゃー
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 19:31:24.29 ID:vrswLrLQ
にゃん
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 20:40:26.78 ID:unP7CaIS
猫さんまた公式改装中?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 23:13:20.81 ID:DF6KGmAh
ついにサイトが無くなったか
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 02:43:57.36 ID:sNdJwmM3
この間もちょっとだけNot Foundになってたあと
トップページに動画とか追加されてたから
また何か新しいことしてるに違いない!
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 07:22:29.70 ID:qV384Lhc
死ぬときは忽然と姿を消す
猫らしい最後だ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 16:24:52.02 ID:jXNNGMeS
よく memory_load 数字 って表示されて動作が遅くなるんだけど、
これってうちのPCが低スペだからかな
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 16:51:42.65 ID:gl7H2Ivo
動画消えてる
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 16:55:43.02 ID:5haONE9X
ほんとに消えるのかよおい
使ってるのに
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 17:07:01.20 ID:mz54Y1Hf
こりゃ本格的に終了かもな
DLsiteのそのうち消えるかも
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 17:44:57.10 ID:359VsLfN
サイトに有った更新差分のネコペ1.35script32やQt1.36βとかのアーカイブ
ローカルに保存してないと困る事になるなー
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 18:38:59.32 ID:4nMkKJs8
やだよ猫さん…
消えないでくれよ…
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 18:56:32.65 ID:n87IYwGB
>>236
DLsiteは販売終了の申請をしてから消えるまで
一週間かかるようだ
ttp://www.dlsite.com/home/faq/answer/work#cw_q27
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 19:04:08.41 ID:X86iYJuG
1000猫で更新にゃ
・・・とか
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 20:28:52.70 ID:Mndr/iKO
AzPainterも開発終了だって
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 20:33:58.60 ID:48ttKBfe
えっこっちも終了なの?(´∀`;)
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 21:28:10.47 ID:nAUyf+/4
>>183

本人証明のために公式消すとか猫さんマジぱねぇ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 23:10:22.78 ID:X86iYJuG
同人ソフトで5年間もサポート続いて1000本売れたんだから
十分な功績だと思うけど
開発終了なら2chでなく公式で発言して欲しかったな
公式発言でないと何時もの鬱が治ったら復活すると思ってしまう
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 00:50:21.37 ID:V/8sajGr
>>217
いよいよこれが・・・
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 01:27:58.63 ID:DvxiNi0p
>>245
…ゴクリ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 01:53:11.95 ID:jeNo+FQU
今更だけどQT版
曲線ツール使用時
描く度に若干画面が点滅するから長時間作業してて疲れるな

何時か戻ってきて更新してくれる事に期待しておこう・・・
248sage:2011/11/23(水) 02:21:35.63 ID:+mX9Y9Y8
猫ちゃん今はこういう気分なんだろうけど
最新版のファイルまで消すのはおっぱい
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 02:51:39.65 ID:tjUHdoup
公式に最新版、上げなおしたようだ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 03:02:51.22 ID:DvxiNi0p
お、930ネコに増えたのな、おめでとう猫作者!

還付金入ってからQT買おうと思ってたけど、前倒しで購入するよ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 03:06:25.20 ID:UBUl5zlx
ネコペの最新版と動画は復活したんだね。
よかったー・・・とはいえサイトは落ちっぱなしのようだし正直寂しいなぁ。
仕事はやっぱネコペなしでは作業できないから、ちゃんと復活してほしいものだ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 03:32:40.07 ID:8qVqNQE5
使用ツール…おっぱいペイント

にならなくてよかったおっぱい
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 03:45:04.49 ID:tjUHdoup
>>252
いや、作者さん、
おっぱいぺいんとってワードが出てきてから
急に活動しだしたから
今後名称変更の可能性も…
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 05:30:23.82 ID:e67gIKia
サイト戻ったね
今回ばかりはハラハラしたわ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 08:05:52.40 ID:jeNo+FQU
おお復活したんだ
「もうだめにゃプロバイダに払う金がなくなったにゃ」
とかじゃなくて良かったw
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 09:14:02.16 ID:TPl7JmIl
ここに書き込んでいても
ニセモノ呼ばわりされまくってたら
やる気も消えるだろうよ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 11:36:14.62 ID:V/8sajGr
まっしろな背景・・・ これが意味することはひとつ!

わたしをあなた色にそめてにゃ/// こうですねわかりました>v<
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 12:50:55.51 ID:j/AGvXtW
>>256
トリップつけるなりしてくれないと本人かどうかなんて分からないし
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 12:54:58.49 ID:rYcdZPv/
良かった…消えなくて本当に良かった…
俺はこれからも猫ペを続けるよ!
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 13:11:44.22 ID:mNg0Kc1w
にゃーにゃー言うだけなら誰でも書けるからなあ(´・ω・`)

とにかく復活してくれてよかった
そろそろQt版買おうかと思ってたから、もうアプデなくなったらと思って躊躇してた
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 13:52:39.29 ID:US18B9Gq
>>256
ツイッターで本人だって証明すればよかったのに
適当に呟いてても誰かが貼り付けるしな
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:27:02.86 ID:6tRvUo6d
>>255
どっちにしろ
プロバイダ代払えなくて
消えるのか
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 23:25:43.05 ID:rYcdZPv/
なんでtwitterもpixivもやめちゃったん?
なんかやって盛り上げればよかったのに
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 23:37:58.24 ID:OTL64+dh
鬱病患者ってのは、わけの分からん事するんだよ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 00:50:44.72 ID:n7EReWjX
ネコペ、マスクやフォルダ、隙間を閉じるとか
機能いっぱい付いていて良いソフトなんだから
作者さんには自信を持ってほしいわ。
あんまり不安定なことされると
他人にこのソフトを勧めるのを躊躇してしまう。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 01:14:53.21 ID:WNomGKce
>>265
上三行だけでよくね?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 01:18:38.71 ID:6SvZvFLz
言いたいことは下二行だろうから別にいくね?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 01:22:49.08 ID:nbwG2YQU
事実だしな
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 01:29:16.52 ID:jHtiSRc/
>他人に勧めるの躊躇

うーん自己顕示欲の塊
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 01:53:46.97 ID:OaU7zOem
躊躇するの分かる
「このソフトいいよ!」ってURL貼った途端に
公式サイトの仕様が変わったりサイト自体が消えたら困るよ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 01:54:21.07 ID:0dZHBp9f
信頼できない物は人に勧められないだろう普通
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 01:59:04.08 ID:OaU7zOem
ツイッターもいつの間にかアカ自体消しちゃったのか
猫好きだからちょこちょこ人に勧めたりして応援してるんだが、
肝心の公式が応援しがい無いっていうか、応援しにくいソフトなんだよなあ…
良いソフトだから広まって欲しいんだが、勿体ない
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 02:07:03.93 ID:jHtiSRc/
はいはいw
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 03:20:50.62 ID:E7dBCkui
今まで5年も続いてたのに
まだURLも貼ってない奴が
何を言っているのやらw
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 03:22:15.83 ID:6SvZvFLz
(・∀・)?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 03:24:35.30 ID:6Nc+K/Td
( ´,_ゝ`)
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 03:26:17.09 ID:W1TpdIF8
応援しないでいたらいつの間に死んでた
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 04:40:07.35 ID:7cQojd8P
>>265
機能いっぱい付けて
人気ないとダメージでかいんだよ
シェンムーでセガが倒産したみたく
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 07:08:20.87 ID:n7EReWjX
>>265だけど
作者さん、一人でやってそうだから、開発の負担は相当だと思う。
9月の更新ラッシュは、かなり無理して頑張ってくれてたのかなと。
ただ、公式サイトだけは安定してほしい。
一時的でもサイトが消え、更新ファイルが無くなったのは
本当に焦った。
DLsiteにあった体験版も無くなってたし…。
人に勧めるのは躊躇してしまうってのは、言い過ぎた。
これからもなるべく、ネコペアピールは続けていきたいと思う。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 07:37:21.35 ID:4M+gc8Xo
もうちょっと安定した性格だったら
二,三千万円は普通に稼げたと思うんだけど勿体無いよな
才能の無駄遣いしすぎ
kojiとか億の金手にして失踪してしまったというのに・・・
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 13:36:40.80 ID:pIfR6iN3
猫は二度死ぬ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 13:55:04.79 ID:mP7sFwtp
猫さん死んでたけど
ペンギンの帽子かぶせたら生き返ったから
もう大丈夫だよ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 14:05:07.66 ID:QE1o4yG4
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 16:15:02.61 ID:EVfiQTzu
なぜか復活したけど
状況が改善したわけじゃないから
またすぐ死ぬよ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 17:49:58.33 ID:htIopz7o
まぁそう言わずに

昨日と今日はコンビニ行けなかったけど、明日はQTの代金払ってくるからさ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 01:21:12.83 ID:++snNRqn
年内に1000到達しないと閉鎖
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 02:58:02.75 ID:vnJlt5bY
昔に某和色大辞典さんから作った色リストをfrogに上げてきた。
色リストなんて需要あるか分からないけど、和色好きな人はどうぞ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 03:40:38.53 ID:G+hc+Y4/
>>287
ありがとう!早速設定した
和色はやさしい色が多くていいね
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 11:58:24.89 ID:/XqCWMwT
>>287
おおこれは良い物をありがとう!
超頑張るよw
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 18:52:04.31 ID:zUO1hebf
もうすぐ閉鎖
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 19:52:30.66 ID:/XqCWMwT
コンビニ行けなかったの悪かったよ
あやまるからそんなこと言うなよ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:53:44.61 ID:ImSOxkm/
hibaridだのか
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 00:48:17.62 ID:QuAuyfjF
今月人気でなかったら閉鎖
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 01:29:18.68 ID:YKIf07nC
人気ありまくりなのに><
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 01:57:12.10 ID:QuAuyfjF
ネコペイントのプログラマ
ブランドン・ネコからの
お願いをお読みください
 詳細を読む
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 02:20:58.42 ID:38N1no3r
→詳細を読む

クリックできないじゃないですかー!
どこに載ってるのよ(´・ω・`)
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 02:30:55.17 ID:QuAuyfjF
ネコペイントのプログラマ、ブランドン・ネコより
私の追悼録の第一行目を飾るのは、今やっている仕事だと思う。

この人生で、今ネコペイントのためにやっていることほど重要なことは他にないと思う。
我々は単にペイントソフトを作っているのではなく、人々をネコにするために働いているのだ。

ネコペイントは世界で37番目に多く使用されているペイントソフトだ。
私は、ネコペイントをパソコンで動かしつづけるための小さな営利組織で働いている。
私たちは広告を掲載しない。広告を掲載すれば我々の独立性が損なわれるからだ。
ネコペイントはプロパガンダの道具ではないし、これからも決してそうなることはない。

私たちの仕事ができるのは、読者からの寄付があるおかげだ。
あなたも1000円、1500円、2000円、あるいはその他、出せるだけの額を寄付して、
ネコペイントを守る手助けをしていただけないだろうか?

ネコペイントで働くことは正しいことだと私の魂にあるものすべてが告げている。だから私はここで働いている。
巨大IT企業に勤めていたこともあるが、その仕事ではそうとは知らない子供たちから金を巻き上げるように設計されたくだらないものを作ったりもしていた。
仕事を終えて帰宅してからも気が重かった。

ご存じないかもしれないが、ネコペイントは極少数のスタッフで運営されている。
アクセス数上位10位以内の他のウェブサイトには数万人を越える社員と膨大な予算がある。
それでも彼らが生み出すのは、私たちがなんとか引き出している成果のほんの数十万倍にしか相当しない。

お読みくださってありがとう。

ブランドン・ネコ
ネコペイント所属プログラマー
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 02:47:02.65 ID:38N1no3r
そっかWikipediaのパロディかw
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 02:48:29.43 ID:v0Gw3xir
ブランドン・ハリスw
糞ワロタwww
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 02:49:40.81 ID:x2SR6mpH
  ∧_, 、_∧
 ( ´・ω・` )
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 03:28:26.62 ID:Ebdkd66C
追悼録って死ぬんかい
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 06:22:47.86 ID:/Q8LuAqi
>>244
5年間ずうっと
カラーイラスト一枚500円の仕事でもやり続ければ
失敗か成功かわかるだろうよ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 13:21:37.63 ID:TMDOnuyY
古いのに突然レスしてんな・・・
何故カラーイラストなのかも分からんけど合計時間も分からんし
1日12時間仕事を5年続けるのと半年に一度の仕事を一緒にしてんだろ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 13:40:44.61 ID:G84nMq4i
猫はみんなの心の中にいるよ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 15:10:13.88 ID:YKIf07nC
人々をネコにする!!!

猫さん カッコイイ・・・
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 15:13:50.48 ID:IENiwc8t
描き下ろしで漫画単行本10冊書いて
合計で1万部しか売れなかったくらいだろうな
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 15:56:50.30 ID:hSADQJsr
猫さんお待たせ、QTのお金払ってきたよ
帰宅したらダウンロードするよ!
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 18:24:47.43 ID:bWOANdH9
DLsiteのQT、消えてる…
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 19:07:39.44 ID:AMTMNhEQ
ホントだ。消えとる。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 19:11:44.63 ID:bWOANdH9
>>307はダウンロード出来たのかな。心配だ。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 19:14:18.04 ID:Luy1MJ+R
>>308
エラーページに飛ばされるね
すでに購入してるんでDLsite.comに今ログインしてみて
マイページメニューから再DLしてみたけどそれは出来たよ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 19:29:30.92 ID:G84nMq4i
QT買ってもらったのにw
ちゃんと更新して埋め合わせしろよ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 19:32:18.81 ID:bWOANdH9
購入した人は問題なく再ダウンロードできるのね。

自分は、DLsiteのマイページでQTお気に入りにしてたんだけど、
リストから消えてたから
販売停止したってことなのかな。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 19:58:54.79 ID:vgBZnVPX
やる気なくなったんなら仕方ないが消すよりは放置にしてくれ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 20:33:08.13 ID:zySyXKS6
以前一時的にDLsiteの猫ペのページが消えていた時があったから
DLsite側での問題かもしれないぞ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 21:23:29.49 ID:UbJEjPxs
うおおお体験版の期限がまだ切れないからまだ買ってなかったQt版…
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 22:13:57.90 ID:X4h1+lQV
つか、いつの間にか公式サイトからQT版消えてんのな。
猫ぺだけは安定して残してくれるからいいものの、それ以外のソフトを
出しては消し出しては消しを繰り返すのはどうにかならんのだろうか。

開発を続けろとは言わないけど、せめて消さずに放置しておいてほしい…
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 22:22:04.38 ID:UbJEjPxs
つかQt版は単純に64bit版猫ぺだと思ってた
買っておけばよかった
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:58:46.74 ID:CWjTVWBY
Qt版おっぱいペイントに改名だと
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 00:12:48.67 ID:YFMXne7j
選ばれなかったソフトは猫ブロイラーで透明な惣菜にされる
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 00:13:30.19 ID:YFMXne7j
選ばれなかったソフトは猫ブロイラーで透明な存在にされる
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 00:45:40.75 ID:EU5Ag4l0
ねこ汁漫画のような展開が><
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 01:14:43.52 ID:GBLUmciS
鯖代払えなくて公式サイトも消える運命
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 01:21:43.77 ID:6LbUFdy+
ねこ汁って自殺したんだっけ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 01:23:52.15 ID:jehCpbgE
猫作者も自殺
326307:2011/11/27(日) 01:47:54.08 ID:JwajUzLk
帰宅してびっくりだ!
猫さんなんてサプライズを仕込むんだw

>>310
ダウンロードは無事出来たよ、心配してくれてありがとう
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 03:18:21.95 ID:EH3GY8Hv
今のうちに無料鯖に移しとくといいよ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 04:23:21.44 ID:bRcDcYKS
5年間ずっと不人気だったんだろ
これからも不人気さ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 11:09:24.92 ID:rH59OPxO
Qtって名前からしてMAC版も出るかと思ってたんだけど、違ってた。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 11:13:41.40 ID:cj9ARCte
別に置いといてもコストかからないのに
削除とか猫さん半端ねーなw
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 11:28:19.54 ID:VN2rK8Af
℃-ute今月中に買う予定だったのに
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 14:37:47.37 ID:HSUcnRGx
Windows版が売れなかったから
MACが買えなかったんだよ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 15:14:34.74 ID:qO6eag32
今月人気でなかったら閉鎖
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 15:32:05.43 ID:cj9ARCte
そんなに苦しいなら生活保護受ければいいのに
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 16:04:51.16 ID:9GL6L8q0
日本国籍だと生活保護は難しいでしょ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 16:19:33.18 ID:YV4EwZPR
何も知らない子供たちから金を巻き上げるように設計されたくだらないものを作る仕事に戻れ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 16:22:21.13 ID:cj9ARCte
>>335
真っ当に生きてきて困窮してるんなら
余程の理由がない限り通るんじゃないか?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 16:27:00.56 ID:YV4EwZPR
やくざなゲーム作りたくないってのは
真っ当な理由に含まれないでしょ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 16:33:26.96 ID:cj9ARCte
セガの人なの?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 16:39:21.11 ID:YV4EwZPR
セガはやくざじゃないでしょ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 17:39:23.95 ID:VClP5Gxh
>>337
そう簡単には通らないよ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 20:00:08.93 ID:w87OWgqP
Mac版のねこぺ出たら入れ食いだろうになあ……
と機能的には猫よりずっと劣るFireAlpacaをこぞって試してるマカーを見てて思った
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 20:39:23.74 ID:UXs4FpUu
プロバイダ代も払えないのに
どうやってMac買うんだよw
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 21:00:16.64 ID:7L5wX/Dj
ネコペ販売終了したんか
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 21:03:55.09 ID:+s/Af5bQ
QTを4日前ぐらいにDLしての設定終えて、日曜日だ、さぁ試すぞ!で
自分のパソコンのスペックが大丈夫なら、月曜日あたりに買うつもりだったんだけど。
この場合でも、お試し期間が終わったらもう使えないの?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 21:05:46.39 ID:7L5wX/Dj
プロテクトかかってないから使える
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 21:09:00.89 ID:+s/Af5bQ
ありがとう。復活するまで、それでしのぐよ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 21:17:08.88 ID:qSrg1wfa
復活どころか今月で閉鎖なんだな
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 21:21:32.59 ID:yAm6zK8t
>>348
それ、どこからの情報ですか? 教えてください。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 21:25:45.77 ID:qSrg1wfa
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 22:01:37.17 ID:t4kgbJ8G
あと3日しねーじゃねーか!
352349:2011/11/27(日) 22:03:11.10 ID:yAm6zK8t
>>350
教えてくださってありがとうございま〜す。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 22:29:16.99 ID:+s/Af5bQ
QT復活してくれないと、買えないじゃないか。
もう、猫ペ自体は持ってるし…
ただのいたずらの書き込みであって欲しい
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 22:29:44.73 ID:yAm6zK8t
あれ? YouTubeの動画、復活してますね。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 22:52:47.62 ID:w87OWgqP
>>353
いちいち構うなよ……
いつもの粘着くらい耐性つけろ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 22:56:38.34 ID:QqOUr3DW
人気が出るどころか
使っている人を見かけない
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 23:03:35.47 ID:cj9ARCte
ニートさん発見
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 23:15:10.24 ID:3LN4zEGy
渋の使用ツールのチェック欄に入れるのを楽しみに描いてるんだから
無くさないでくれよなー
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 23:15:36.04 ID:Q4kjATNB
NekoPaint Cuteの販売が終了しとる
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 23:44:31.26 ID:t4kgbJ8G
俺いつも使用ツールNekoPaintにしてるやん
使ってる人いるよ!
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 23:47:07.41 ID:E+e4xQfI
firealpacaってQt製のペイントソフト、mac/win両対応で
今までペイントソフトの選択肢が少なかったマカーが食いついているようだ
猫ペCuteもマルチプラットフォームになればもっと話題になるんじゃないか
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 23:47:30.22 ID:eo1gFhYp
一日2時間pixiv見ているけど
NekoPaint使っている奴見たことないし
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 23:49:47.12 ID:D7BVk5uu
macないから対応のしようがない
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 23:53:13.20 ID:mlFM23o5
mac版の寄付集め
一円も集まらないで終了したのに
今さらmacとか
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 23:53:31.19 ID:cj9ARCte
ほらマカー
作者が困ってるよ、送金してあげなさい
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 23:57:54.42 ID:t4kgbJ8G
あれ、前はnekopaintで検索したら使用ツールも引っかかったのに今はタグにしか引っかからない
pixivなぜ改変したし
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 00:02:15.27 ID:Io+gdWV3
人気のないソフトは何物にもなれず透明になって消える運命
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 00:09:02.63 ID:LRVCqrwf
ネコペCuteは
おっぱいペイントに名前を変えて
復活するよ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 00:14:34.83 ID:Xf5O5fYJ
64bit版猫ぺが欲しいです
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 00:14:43.17 ID:E5a54zzT
mac os買えるくらいは寄付集まってなかったか
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 00:17:44.55 ID:ZMzuttBg
64bit版猫ペがネコペCute
ネコペCuteの前に
ネコペMacの寄付集めてたけど
一円も集まらないで終わった
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 00:33:06.15 ID:QW1PbrCF
pixivに200件しかnekopaintないじゃん
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 00:50:49.00 ID:E5a54zzT
ttp://www.pixiv.net/tools.php
なんで使用ツールで検索できんようになったのだろうか
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 01:10:32.86 ID:Ks2uVgCo
macが買えなければLinuxを
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 01:11:35.22 ID:mz263j2O
Linuxなんて鯖でしか使われないもん相手にしてどうするんだ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 01:18:07.83 ID:gbEM+fOY
>>372
>>373を見ればわかるけど1万以上ある
前みたいに使用ツールだけで検索できなくなった
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 01:39:50.80 ID:lsFwStDi
見えないものは存在しないのと同じ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 02:49:38.34 ID:ayAIRCro
これ以上続けても何もないよ
もう閉鎖するべき
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 07:40:26.81 ID:uEe9Ie89
pixiv新しく付いた検索オプションのソフト検索
スライダー右にやんないとnekopaint選択出来ないし
タイトル無記名だとエラー出るし使いづらくなったな
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 08:50:30.95 ID:ZAixcaCW
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 08:59:49.05 ID:7KRt2PjP
>>380
上手い人がいっぱい使ってるじゃないか!
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 09:04:14.46 ID:uEe9Ie89
ワード「入り」
○○users入り
で引っかかるのか知恵者だなw
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 15:55:06.59 ID:XpWYM24F
ネコペは今日も不人気
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 17:04:15.55 ID:XpWYM24F
ネコペは明日も不人気
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 17:10:37.65 ID:uas3/Gwo
>>380
ねこぺほしくなってきた
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 17:15:11.49 ID:XpWYM24F
ネコペはあさっても不人気
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 17:16:04.26 ID:XpWYM24F
そして閉鎖
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 18:35:29.75 ID:ZuFnYNyb
>>380
今月3枚しかないけど
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 19:06:33.18 ID:hfOEqK4y
そして再開
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 19:40:14.21 ID:93RBx+0C
>>381
よく見ると、うまい絵の半分以上は某Sさん作。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 19:41:16.33 ID:93RBx+0C
あ。Sじゃなく9さんだった。俺の目、もうダメだ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 22:31:23.91 ID:KxTOlpp3
今日も一日不人気だった
明日も不人気
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 23:29:53.58 ID:uEe9Ie89
入り で検索だと常連ランカー有利だから一覧9さんばかりになるわなw
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 00:02:02.98 ID:wwxXl9+u
アンドロイドアプリ配布って
クレカが必要で25ドルもいるのか
断念
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 00:06:41.53 ID:/08UZHTK
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 00:07:27.51 ID:wwxXl9+u
25ドルは?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 00:24:19.80 ID:WxSFt/lC
>>394
それ年会費とられるよ
398397 :2011/11/29(火) 00:26:05.17 ID:WxSFt/lC
アンカ間違えた
>>395
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 02:39:41.79 ID:6VoArw37
nekopaintじゃないと極めて不便な作業がいくつもある。
とくにマルチタッチ風UIは秀逸
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 05:34:44.87 ID:rcKMufds
>>395
そこよりスルガ銀行のVISAデビットだと年会費がかからん。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 10:07:00.25 ID:TunTN+JZ
>>388
違うタグで探してみなよ

ttp://www.pixiv.net/search.php?s_mode=s_tag&tool=NekoPaint&word=%E2%80%BB%E2%80%BB%E2%80%BB

※※※をオリジナル、女の子、おっぱいとか人気タグに入れ替えて探してみて
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 11:39:01.90 ID:LBmr248f
アンドロイドアプリの話が見えない…
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 11:54:52.35 ID:gsfNHXOg
液タブの代わりに使えるかもしれんが
そもそもアンドロイドって筆圧ペン入力出来るの?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 13:55:53.86 ID:kys1fpXY
ネコペが売れないから
別の作るんだろ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 14:52:05.79 ID:8lDIZ6bq
ネコペは今日も不人気
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 14:56:47.19 ID:8lDIZ6bq
ネコペは明日も不人気
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 14:57:31.46 ID:yXChB+eD
そして不人気な物をこよなく愛する者に大人気
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 14:59:43.71 ID:8lDIZ6bq
そして閉鎖
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 15:11:47.44 ID:ozobfyVG
閉鎖はやめれw
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 15:21:16.82 ID:/O8UECgJ
粘着荒らしが元に戻ったみたいだな
にゃーにゃー五月蠅いのが見事にいなくなってて笑えるわ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 15:39:00.74 ID:tA7Bm9WA
>>410は猫背を精神的に追い詰めてネコペを終了させた粘着本人。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 15:43:31.54 ID:YlSxri08
えー
無意味な連投を繰り返してたら荒らし扱いされても仕方ないだろー
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 15:43:50.09 ID:/O8UECgJ
手前の悪評を擦り付けようとするのも荒らしのテンプレ行動だな
荒らすことすら猿まねでしかできない無能なわけだ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 16:00:41.09 ID:gsfNHXOg
荒らし「猫ペはわしが育てた」
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 16:04:20.86 ID:beTmL41W
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l ,  .、 i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |       ネコペは
    | ⊂ニ⊃/        わしは育てとらん!!!
    ノ `ー.n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ  ヽ  :イ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 18:41:46.22 ID:G1yS3vCK
単に残金が0円になって力尽きただけ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 19:01:48.00 ID:WGTO1eL8
>>394
所でアンドロイドとネコペと何の関係があるの?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 19:14:27.75 ID:gsfNHXOg
ワコムの液タブは10万以上だから貧乏絵描きなら喉から手が出るほど欲しいだろう
ワコムのセンサー積んだスマホが実売3万以下なら訴求力はあるかもな。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 20:53:39.16 ID:G1yS3vCK
猫作者はアンドロイドなんて買う金ないから
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 22:16:28.44 ID:gM+XkEc9
おっぱい少ないな
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 22:35:00.86 ID:SGGGb9kX
今日も一日不人気だった
明日も不人気
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 00:32:17.04 ID:kgJO5vSw
今日も誰もネコペつかっている人いなかった
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 01:12:10.62 ID:6OVW3ZlU
えー俺今日投稿したやん
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 11:36:58.42 ID:kgJO5vSw
今日も誰もいない
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 11:55:06.47 ID:fquqfjv7
423が可哀想だろ!

それはそうと、猫さんついった再開したね
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 12:20:37.25 ID:kgJO5vSw
したやんNGWord登録していて気付かなかった
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 12:31:13.88 ID:oyU6AgiS
おおおおおおお!!!
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 15:55:36.59 ID:Rnt4SH3U
誰もいない
ひとりだけ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 16:12:35.34 ID:oyU6AgiS
|∀・)
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 16:19:08.24 ID:9vj/cmq0
ここにも一人いるぜ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 17:03:23.33 ID:lHttUvhW
twi昔のアカウント残ってたんだな
首が無い…
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 17:11:01.78 ID:Rnt4SH3U
首つり
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 17:26:34.40 ID:+YbY34Dr
アカウントが残ってたってことは、作者のフリしてた荒らしが確実にひとりは居ると
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 17:57:49.81 ID:Rnt4SH3U
猫さん首吊りしてるし
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 18:20:23.83 ID:BCbQu57e
マミ猫さんかw
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 18:25:29.25 ID:pGr/F0ev
>>433
前スレのこれね。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 22:14:21.71 ID:ucC45Ccw
前、解除して貰ったにゃ
2度目だし消されたのかにゃ

ツイッターのアカウントは2度凍結されたら、アカウント削除になる。
やっぱコイツ、騙りだったんだな。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 18:25:35.00 ID:hsnv+1yG
ワロタ
相変わらず弾けてやがる
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 21:48:08.96 ID:9WdEF0oE
今日もネコペは不人気だった
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 21:58:35.77 ID:9WdEF0oE
僕がこの世界に残された最後のネコペユーザか
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 22:39:12.90 ID:/+sV/0Au
開発終了ってマジなのか
泣きたい
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 22:41:36.63 ID:4Uy37rwg
1000ネコで更新だけど
1000ネコ到達する前に作者が餓死するから
実質開発終了
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 23:05:51.94 ID:hsnv+1yG
粘着は今日もニートでした
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 23:08:29.16 ID:AsTQ1S0Y
1000ネコで更新
3Dとテキストと専用ファイル形式とフィルタとブラシの強化
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 23:57:08.52 ID:ae805crB
ネコペは今日も不人気でした
そして閉鎖
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 00:19:47.33 ID:1PqcgZs7
>>443
専用ファイル形式があるとなにかいいことあるの?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 00:29:28.69 ID:lRP6eMxl
他のソフトで読み込めないとか
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 00:31:05.71 ID:BZHX+nw+
>>445
ベクターレイヤーを維持したまま読み込める
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 00:34:05.66 ID:iNz/S7Ow
作者はQt版サンプルの腹ぽっちゃりまどかとか、マイペースな人だとは思ったw
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 02:43:16.30 ID:bADr02ES
>>445
PSDの仕様に引っ張られない
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 11:15:43.96 ID:egq0LXGa
今日も誰も使ってない
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 11:24:34.49 ID:L0nM3Zca
他人に頼らず、自分で使いな。

このソフトのユーザって女が多そうだから
新しい名前は「おっぱいペイント」より「おちんぽペイント」の方が
人気でるんじゃないか?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 11:37:27.58 ID:egq0LXGa
ネコペ使っているのは
世界で自分だけ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 11:57:03.24 ID:kWz4raDz
QT版の更新まだかな
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 12:09:16.05 ID:vDJDU4X7
QT版ってほぼ移植完了してるんだっけ?
「▼」にあった項目はないけど。レイヤーサムネイルサイズ変更は欲しかったなー
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 13:59:11.98 ID:2RjpnXLe
QT版は100ネコで更新
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 14:06:05.92 ID:5owik7AX
いや、QTは売られてねぇんだから100匹にはならんだろw
今、13匹飼われてるらしいが。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 14:09:58.60 ID:2RjpnXLe
あとO Paintに改名
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 14:26:18.38 ID:BZHX+nw+
作者がツイッタもやめて停滞してるのに購入されるわけねーべ
微妙なマイナーチェンジをバンバンして更新水増ししないと素人は食いつかないよ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 14:45:11.35 ID:BZHX+nw+
http://twitter.com/goodies/tweetbutton
あと、ツイートするボタンは設置するべき
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 14:57:03.84 ID:2RjpnXLe
更新しても売れネーべ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 15:09:24.35 ID:2RjpnXLe
あと20おっぱいごとに更新
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 18:58:04.65 ID:s4X3A4s8
誰もいない
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 21:29:40.49 ID:hWZ+tC6W
|ω・) ・・・


|彡サッ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 21:40:46.44 ID:Y1tO3Hmn
誰もこない
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 22:19:35.84 ID:Y1tO3Hmn
ネコペは今日も不人気
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 00:54:38.18 ID:g0G4rfwl
ネコペは今日も不人気だった
明日も不人気
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 00:57:56.46 ID:Qn2vBg0f
>>458
作者のTwitter復活してるよ?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 01:40:35.59 ID:swN9wJhk
ツイッタのアカ名は一度決めたら絶対に変えないこと、
せっかく他人に宣伝してもらったのにデッドリンクになって無駄になる。エロも禁止な

いかにトラフィックを呼び込むか、基本からやり直したほうがいい。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 01:44:43.90 ID:4CmFVpHT
twitterは古いリンクからは人来ないよ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 01:49:27.92 ID:swN9wJhk
ツイッターに限った話じゃないから
公式垢みたいなのがコロコロ変わってると入り口の段階でまず人が入ってこない。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 01:52:15.08 ID:4CmFVpHT
公式垢ってツイッター以外に何かやってたっけ?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 08:29:50.48 ID:SYN+j0Yw
>>470
本当にそうだよな。作者自身は、そういうことアバウトに考えてそうだが。
自分は、作者がそうしたいならしょうがないとあきらめてるけど。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 13:15:48.64 ID:Lvo7j18O
猫背のツイッターなんて誰も見ないってw
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 15:56:03.19 ID:mPGsnsoB
今日も誰もいない
世界に猫一匹だけ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 16:06:26.54 ID:vElyDNPM
>>474
星の王子様みたいだな。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 18:39:05.00 ID:lfbcBznS
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 22:16:41.73 ID:mPGsnsoB
誰もいないな
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 23:17:25.17 ID:NrVbCExm
|∀・)
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 00:13:31.43 ID:tNDm3OzP
今日もネコペを使っている人は見つからなかった
明日も見つからないだろう
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 10:58:51.92 ID:/crC0d75
ネコペは今日も不人気です
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 12:40:25.20 ID:PHlLqH9K
|
|
|ハ,,ハ
|゚ω゚ ) 
| ノ
| /
|


|
|
|
|
| ミ
|  ピャッ
|
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 14:52:21.03 ID:cNDkyeD2
何か動きがないと語ることがないな
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 15:04:21.93 ID:/crC0d75
誰もいない
誰も語らない
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 18:42:08.30 ID:/crC0d75
今日も誰も見つからない
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 19:09:40.84 ID:zU8rXgnP
|ω;) ・・・

486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 21:41:07.70 ID:T2wgAex0
|∀・)
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 00:02:12.99 ID:fjELCvRh
|゚∀゚)o彡°
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 00:04:04.47 ID:BELkDKPh
百円玉かとおもったら1円だったにゃ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 14:23:59.30 ID:BELkDKPh
今日も誰もいない
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 18:27:49.76 ID:9tQseuny
(・∀・)
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 20:33:53.68 ID:ciPa4EA3
今日も不人気だね
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 20:40:09.30 ID:ciPa4EA3
>>380
なんか全然増えないんだけど…
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 21:28:26.27 ID:RpOcvtCM
9LAW先生がいれば充分だろう。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 21:32:21.00 ID:xC/ymccw
|∀・)∀・)
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 23:21:55.92 ID:hU35WYVQ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 06:55:25.20 ID:ZuF8CKVt
昨日も誰もいなかった
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 07:17:26.66 ID:dM1si804
(^o^)ノ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 07:50:56.65 ID:kzCzDkyo
(^o^)人(゚∀゚ )
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 09:48:59.58 ID:ZngdPWxe
(^o^)人(゚∀゚ )人(゚▽゚ )ノ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 11:04:47.54 ID:hBZSHS3U
またニャンチャット配布してくんないかなー。
ログ保存楽だしレイヤーはあるし、キャンバスほいほい作れるから、もっと友人に勧めたいんだが。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 20:40:36.51 ID:B41TmrX+
NyanChat、再配布されてるぞ。公式ページのリンク集→old
アイコン、かわいいな。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 21:40:08.74 ID:ffLbeqg6
おお本当だ!
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 21:50:35.25 ID:2YjexBqm
公式サイトの下にある動画観れないし
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 21:56:47.19 ID:wQGvY1nL
火狐だと見れないな
IEなら見れる
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 22:01:38.92 ID:jBEEOyLM
今日もネコペユーザは見つからなかった
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 22:05:52.84 ID:RPt4Ippi
QT更新まだかな
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 00:19:12.07 ID:smzjKK9Z
>>501
おおおおお><
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 01:30:46.33 ID:DQjrzl+O
ネコペまた今日も不人気だった
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 03:51:13.94 ID:DQjrzl+O
ネコペは今日も不人気
明日も不人気
あさっても不人気
来週も不人気
来月も不人気
来年も不人気
再来年も不人気
来世紀も不人気
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 04:12:19.90 ID:DQjrzl+O
ネコペもう誰も使ってない
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 04:54:31.29 ID:DQjrzl+O
もう誰もいない
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 08:59:12.69 ID:irSPxzPE
>>501
これベクターで配られてたバージョンっぽいな
ヘルプがついてる
ベクター版は取り逃してたのでラッキー
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 11:42:40.12 ID:QIHIhfmd
バグのようなものを見つけたんですが
自分だけの症状かもしれないんで
同じく再現できた方がいたら教えてください。

ブラシパレットの設定
T効果 前景色・背景色
all なし

投げ縄ツールの塗りつぶしタイプを使用すると固まる
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 12:34:52.42 ID:irSPxzPE
>>513
再現しました
固まりはしなかったけど、
ドラッグしてて離すと塗りつぶし確定されるはずが、クリック離しても確定されなくて
永遠に赤い線引き続ける羽目になりました。

ver1.35_script32 (QT版じゃないやつ)
win7 64bit
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 12:54:55.98 ID:QIHIhfmd
>>514
再現、ありがとうございます。
その症状で間違いないです。
投げ縄ツールの塗りつぶしタイプをよく使用するんで
このバグにはけっこう苦しませられました。
原因がやっとわかり、回避はできそうなので、安心しました。

でも出来れば作者さんに、このバグを直して頂きたいです。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 17:19:17.39 ID:ZQSlNnrj
ブラシの試し書きのはずがグロ絵になってしまった
http://ppp.atbbs.jp/nekopaint/img/1323159459114.jpg
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 17:21:26.07 ID:BYavIgC8
いやーこれはこれでw 明らかに年賀状意識した配色とブラシね。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 20:14:14.82 ID:xk6tN8E5
とりあえず 従兄弟の家の黒猫 ペペちゃんにしよう
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 01:14:35.44 ID:UFeFxGXe
NyanChatつないでみたけど
誰もやってない
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 15:41:53.06 ID:VQZw2Ymm
今日も誰もいない
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 17:37:45.79 ID:NBKu02xg
>>519
NyanChatってサーバーたてないとチャットできないんじゃなかった?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 20:24:45.21 ID:VQZw2Ymm
僕が世界で最後の猫か
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 20:37:07.87 ID:CI01L/Qp
エラー報告があるのに猫さんの反応ゼロだね
本格的に冬眠モードっぽいな
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 20:56:11.28 ID:cV8fi0bQ
QT更新まだかな
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 00:14:43.60 ID:Ou0pPasz
>>521
猫のサーバーに接続っての押したら
繋がったけど
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 08:40:17.47 ID:V/sdQetO
>>525
それは猫さんのサーバー。猫さんが立ててないと繋がらない
何気にまたサーバー立て始めてたんだね。試してみたらつながったよ

前はサーバー立ててる時ツイッターで告知してたから人いたけど
告知してないから誰も知らないwそりゃ人来てないはずだよ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 09:40:09.66 ID:LhJEx5Sa
ツイッターのアカウントがわからないよ〜
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 10:34:59.76 ID:EmB6bxud
通常版ねこで>>513この再現すると
矩形選択ツールの塗りつぶしもエラー起こすわ。
今すぐじゃなくていいけど
修正は忘れないでしてほしいな。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 18:56:46.51 ID:50HsAzqi
誰もいない
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 23:38:27.43 ID:FSVKbEIW
>>527

applecojpだよ
猫さん捕獲のためにはブックマークよりフォロー推奨
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 23:59:38.65 ID:50HsAzqi
胡散臭い垢名だな
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 00:32:01.38 ID:y9/jzO76
>>530
ありがとうです!

533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 10:25:29.95 ID:VkE7DcXu
今日も誰もいない
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 10:34:56.45 ID:Mj3RJyZQ
|∧∧
|・ω・`) そ〜〜・・・
|o旦o
|―u'


| ∧∧
|(´・ω・`)
|o   ヾ
|―u' 旦 <コトッ

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


| ミ  ピャッ!
|    旦
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 10:58:36.68 ID:SSu+ai6T
∩∩
|| || |
|゚ω゚)
|⊂ノ   旦


| ∩∩
| | || |
| ( ゚ω゚)そ〜・・・
|こ   つ 旦


|  ∩∩
|  | | | | 
|Σ( ゚ω゚)  ガタッバシャ
| C   つ_lエl,,,,,,,,


|
| 
| ミ ピャッ!
|      _lエl,,,,,,,,
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 18:32:39.82 ID:y9/jzO76
|
|       Ω Ω
| ミ ピャッ!(ёё)
|     (_lエl,,,,,,,,)
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 21:44:55.58 ID:w8hxCusE
今日も誰もいなかった
明日も誰もいないのだろうか
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 01:20:42.67 ID:jptmN23V
ぴゃ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 02:03:38.26 ID:r8I3Y178
NyanChat初めて使ってみたけど、これもQt使っているんだな

猫さんそろそろNekoPaintQt版を復活させてくださいお願いします
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 16:02:53.43 ID:d/iV857B
tes
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 19:49:34.74 ID:T+SQkqMp
今公式サイトからダウンロードできるver1.35_script32は64bitでも使えるんですか?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 20:00:39.49 ID:4JMB7xlG
>>541
過去スレNekoPaint 16匹目から

 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 08:23:52.19 ID:eLi3e5Xg
通常版のネコペってvistaも7も問題なく動くよね
DLsiteの対応OSに追記すべきじゃないの
編集できないのかな
これから購入する人が
少しでも安心する細かい情報は書いといた方がいいよ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 11:27:49.47 ID:Ojc4BPPx
>>960
え、7で普通に動くの?32bitの方じゃないと駄目とか?
64bitでも普通の動作するんだったら人に勧めやすいね


963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 11:46:13.87 ID:8KOzgujR
win7の64bitだけど普通に動いてるよ
だからQT版使う理由が見つからないw
メモリをバリバリ使う人用かな>QT64bit版


964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 13:34:28.88 ID:9u6jgH+d
自分もwin7の64bitで普通に使えてるよ
QT版よりもメモリの負担が少ないし大きいブラシが使えるから
まだ通常版使っちゃうんだよね
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 20:08:28.88 ID:T+SQkqMp
>>542
ありがとうございます
QT版は今手に入らないんですね、残念です
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 20:26:24.35 ID:OIFvmfYg
マイページの過去の購入履歴見てみたけど今はNekoPaint Cute64の再DLの所が販売終了でDL不可になってるね
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 20:44:56.20 ID:4JMB7xlG
ttp://www.dlsite.com/home/faq/answer/work#cw_q27
dlsiteって一度販売終了させると復活させるのが難しいって書いてあるね
作者さん、QT版を復活させた時、どこで売るんかね
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 22:12:26.71 ID:r8I3Y178
WinMac両対応のソフトとして、新しいバージョンとして作ればどうだろう
マルチプラットフォームはこのスレの受け売りだが
そもそもQt版をどうするかは猫さん次第だけど
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 00:25:27.05 ID:KY9O9NgT
NyanChat、猫さんのところに繋がる事は分かったが、絵チャとしてのルールとかがわからん
とりあえずローカルで機能を把握している
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 17:37:24.58 ID:xSwhOX95
NyanChatつないでみたけど
誰もいないのな
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 18:08:45.06 ID:gQYpe2UM
公式でまだニャンチャ配布してるから
告知して鯖立ててみれば?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 18:16:10.52 ID:xSwhOX95
僕は友達が少ない
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 18:19:56.69 ID:Gnp7R/GA
隣人部に入れ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:31:22.61 ID:wsc+zPAh
ニャンチャ再配布して鯖まで立ててるのに
誰も使ってなくてワロス
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:49:16.14 ID:TQjaVf2A
僕は友達がいない
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 23:33:18.85 ID:k5vc2hIk
俺のお米がこんなに美味しいわけがない
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 23:43:21.64 ID:d+CHEwwX
俺の妹が3次元なわけがない
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 23:58:13.61 ID:eilIZ6IX
QT復活キター!
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 00:07:22.00 ID:NBuN6IS9
ゆめぴりかペイントに名称変更か
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 00:36:58.15 ID:Zm946JsD
おおーでもまだアップデートだけ?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 01:08:00.90 ID:U84jxMV9
おこめ?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 01:11:25.79 ID:7hQTm60W
おめこペイント
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 02:53:31.85 ID:Gyqly8mJ
猫さん何宣伝してんだw
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 03:48:33.92 ID:C9S1j64w
ゆめぴりか食べて応援しよう
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 04:46:22.67 ID:saKz81e+
>>545
現在販売してるネコペに同梱させればいいんじゃないかな
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 08:56:04.24 ID:2+c6dtCH
米は地元の買うからなぁ…
アフィの仕組みはよくわからんけど最近尼使わないから
楽天のも踏めるようにしておいて貰えば踏むよw

猫ってコミスタみたいに漫画描くのにも使いやすい?
トーン一覧とか作る方法あるのかな
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 09:19:03.54 ID:1GAbBQI2
>>564
トーン(テクスチャ)一覧はこんな感じになる。
QT版の方はもっと見やすくなっていると思う。
ttp://koppe.iinaa.net/window.htm#gazou
コミスタみたく万能じゃないけど、
キャンパスをスムーズに回転拡縮しながら線画はヌルヌル描けるし、
豊富な定規、レイヤーフォルダ、隙間を閉じるとか、
値段のわりには機能は豊富。
ただしテキストツールはクセがあって
漫画の台詞入れには向いていない。
これから改善する可能性もあるかもしれないけど。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 09:58:19.10 ID:2+c6dtCH
サイトに今あるのがQTだよね
QT使った事ないけどOS64bitだし漫画専用にカスタマイズしようかな

今までらくがき位にしかネコペ使ってなかったから、隙間とじとか定規の使い方も
調べたけどイマイチよくわかってないw
使って慣れるしかないね

>>565
ありがとう!
なるほどテクスチャ一覧で漫画用のトーン一覧作ればいいんだね
台詞はフォトショでやる予定なので、線画と仕上げができれば…
でも形にそって文字配置できるのは自分のフォトショにはついてない機能でいいね
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 12:46:54.03 ID:1GAbBQI2
通常版npaint135フォルダにNyanChatのファイルを入れて
qtの更新ファイルも入れれば
qt使えるっぽい
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 12:58:31.93 ID:ShHf3Mr4
猫作者よ、絵描きクラスタフォローするだけでも宣伝になるぞ
真面目に頑張りなさいよ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 15:03:59.00 ID:/awtPjUT
QT更新キターーーーー
早く本体も置いて完全復活させてくれ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 16:49:49.18 ID:YecMJyxd
いい加減数値を直接入力できるようにしろやクソネコ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 20:47:25.46 ID:saKz81e+
既に言われているが公式の動画がfirefoxじゃ再生できないな
youtubeじゃ駄目なんだろうか
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 20:57:58.48 ID:0met4x/i
背景色パネルってなんだろ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 21:03:22.04 ID:0met4x/i
カラーサークル分離しただけか
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 21:09:43.31 ID:mjid2ErC
QTエラーで起動できない
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 21:25:04.12 ID:fLv+Gtm3
>>574
どういう理由でエラーを起こしているかわからないが、
もしかして現在サイトに置かれているqtについて指しているなら
あれは更新ファイルなので単独では起動しないぞ。
qt本体を持っていないなら>>567試してみたら?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 22:21:25.73 ID:igBaJlsa
>>568
鬱病キチガイに頑張れとか言うと自殺しちゃうぞ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 22:34:06.36 ID:KwsFMHSp
ゆめぴりかを手に入れるのだ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 23:28:46.34 ID:sQ7SDUTK
>>572
前景色でなく背景色が変わる
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 00:51:29.50 ID:PHZhq4ok
>>574
まさか32bitのPCなのに64bit版を起動しようとしてないだろな?
いやそれやったの自分だけどな!

32と64は別々にダウンロードするんだね…orz
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 01:10:08.49 ID:QkKr1nos
ゆめぴりかクリックしておいたよおおおおおお
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 07:55:04.30 ID:pMUkyMwd
クリックしただけじゃ駄目だぞ、ちゃんと買わないと
リンク経由で好きなものを買うだけでもいい
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 08:30:24.14 ID:7VEaxupg
>>575
いや、それやってだめだった
もちろんbit数も合ってるんだけど謎だ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 19:44:20.80 ID:vgH4DbFY
謎にゃ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 21:20:05.37 ID:G2eqokp7
はんにんは やすこさん!!
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 21:20:56.53 ID:WrOVlbPu
今日も誰もいない
明日も誰もいないだろう
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 21:59:20.60 ID:4euIeMZq
ここもトロ鯖になったのか
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 02:09:30.68 ID:M4GxIhyQ
おなかすいてきた
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 10:31:59.44 ID:dB8ydpWr
ttp://www.forest.impress.co.jp/docs/review/20111212_497919.html
こういうソフトが出てきて心折れてしまったのだろうか。
まだ不完全だし、ブラシのカスタマイズなどでまだアドバンテージあるから
今、開発さぼらなければ大丈夫。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 10:40:31.21 ID:+H0D/sxP
海外製か
まあマカーは救世主なんだろうなw
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 10:56:23.22 ID:URW6DAX9
窓の杜って情報遅いよね
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 11:11:33.96 ID:r8jljXTS
アルパカってソフトは国産だよ。確かわんぱくペイントの人が作ってたと思う。このソフト、効果線が引きやすいからネコペと併用して使ってる。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 11:26:18.82 ID:O4TquTMp
FireAlpacaもQtなんだよな
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 11:34:27.62 ID:tDZ4vEwk
QT版完全復活まだかな
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 14:38:05.61 ID:9nbKzyKG
アルパカに対抗意識を燃やして怒涛の更新ラッシュくるで
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 15:49:50.21 ID:O4TquTMp
アルパカはUIが洗練されているな、機能が少なめなのもあるが
ネコペもcuteで大分洗練されたと思うけど、やっぱり直感で操作できる取っ付きやすさが必要だよな
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 16:19:25.12 ID:mQUvBouN
アルパカの作者といえば、
過去にネコペについて触れてたな
ttp://daxanya1.tumblr.com/post/301314721
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 16:40:07.47 ID:M4GxIhyQ
復活するかはゆめぴりかの売れ行き次第
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 16:54:45.07 ID:ulHC/vS6
アルパカはズーム関係とスナップ(ネコペの定規にあたるもの)がいいな
今のところ総合力ではネコペに軍配が上がると思うが、進化しだいでは・・・
とネコさんを煽ってみる
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 16:56:42.18 ID:h0rMhoPA
ゆめぴりかを食べて育った にゃんこパンチで ライオンだって一撃さ☆
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 17:25:47.91 ID:UHUQoPy/
Lionをクラッシュさせるとか胸熱
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 17:30:09.05 ID:h0rMhoPA
 ∧_∧      りんご?ぽこぽこにしてやんよ
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 17:31:44.05 ID:h0rMhoPA
            _|_
          /_\
           ̄|U ̄
   ∧_∧    /ミヽ、
   ( ・ω・)  ノミシ三 `~゚
   (っ ≡つ=つ゚  ゚
   ./   ) ババババ
   ( / ̄∪


            _|_
          /_\
  ヒュン       ̄|U ̄
 ∧_∧ _∧  /ミヽ、
((( ・ω・)三ω・) ノ ヽ  `~゚ ))
  (_っっ= _っっ゚   ゚
   ヽ   ノ ヒュン
   ( / ̄∪
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 18:15:01.56 ID:jJI1DnVf
>>596

2006/09/13 : 販売開始

2009/09/18 : 679
2009/09/27 : 684
2009/10/04 : 691
2009/10/12 : 693
2009/10/28 : 700
2009/11/07 : 703
2009/11/18 : 704
2009/11/24 : 705
2009/11/30 : 707
2009/12/06 : 711
2009/12/15 : 717
2009/12/25 : 718 (総計)


2011/12/14(水) 18:00現在 Download : 933(大勝利)
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 18:18:06.90 ID:KZXwWs/k
CLIP PAINT Labにあるような色混ぜや指先ツールは実装されないだろうか
白で混ぜると後からいじりづらいんだよな

アルパカもよさそうだけど、混色ないし
猫には最強になってもらいたいところ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 18:36:29.15 ID:DXX4wrsH
NekoPaintはホントに良いソフトだけどアピールが足らないと言うか売り方が悪いよね
HPは一見さんお断りみたいな質素さだしキャッチーさが皆無
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 18:52:40.46 ID:M4GxIhyQ
キャッチする前に誰も来ないんだが
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 18:58:38.06 ID:+H0D/sxP
呼びこむ努力をしてないからな猫は
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 19:07:23.13 ID:M4GxIhyQ
そして呼んでも誰も来ないので
そのうち猫作者は呼ぶのをやめた
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 19:30:29.47 ID:tDZ4vEwk
神ソフトなのに惜しいわ
俺がネコペ見つけた時はとんだ掘り出し物だと興奮したが
ソフト使用者が少ないのも考え物だな、開発者のモチベ的に
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 20:37:37.43 ID:KZXwWs/k
超超同意
こんなに使うのが楽しいソフトははじめてだ
寄付も復活させてほしい
賽銭程度しかできないけどな
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 21:45:57.39 ID:OyCxzSkH
>>609
神ではない
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 21:48:18.60 ID:+H0D/sxP
神だよ
ブラシショートカットが神
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 00:04:40.35 ID:dd5/GQ5I
猫さんは頭おかしい猫だから
あまりアルカパとか持ち出して、けしかけても逆効果だと思うな
マイペースで開発させた方が良いよ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 00:58:12.68 ID:HK9Jq3Lk
開発が進むかはゆめぴりかの売れ行き次第
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 02:25:45.96 ID:o5x3eFZo
ゆめぴりかは買う予定ないが何かAmazonで買うときは猫ちゃんの所経由して買うわ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 02:32:39.18 ID:M2DCXDj8
じゃあ僕はアルパカ経由で。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 03:33:46.63 ID:CuR0GN+4
なーう
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 07:34:52.16 ID:wr0TZbPk
犀、猫、アルパカ
お絵かきペイントツールは動物名を付ける掟があるのか
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 11:54:01.17 ID:5EsWvbN+
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 17:15:02.20 ID:ILwESUb+
アルパカ は重くて駄目だった
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 19:09:25.54 ID:ScmsY+/f
現在はアメリカ合衆国やヨーロッパ、ニュージーランドではアルパカ牧場やペットとして飼育されている。 アメリカではペットとして飼っている人も多くいる。

[編集] 形質
体長(頭胴長)約2m、体高(肩高)約0.9 - 1.0m。体重は約50- 55kg。ビクーニャよりやや大きく、グアナコより少し小さい大きさである。時速40km前後の走力がある。妊娠期間は約11ヶ月で、一産一子。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 19:34:24.34 ID:FfmamVvF
アルパカスレでやれ
mdiappの作者はどんだけ絵描きソフト作れば気がすむんだ?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 19:35:19.77 ID:4iCzJWTe
誰もいない
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 19:51:20.04 ID:ZjICz9oF
|ω・) ・・・


|彡サッ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 22:19:47.40 ID:Gq0rEUGU
バグ報告…というかNyanChatユーザーさんにお知らせ。

今までログの再生時に「水彩境界筆」のブラシ画像を使ったブラシだけ、
ブラシ画像が適用されずに再生されていました。
原因は画像の名前の最後に半角スペースが付いていた為とわかりました。
なので
水彩境界筆 .png
  ↓
水彩境界筆.png
に変えておく事をオススメします
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 22:24:06.83 ID:/Y/Ga47/
>>622
アルパカスレでやれ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 00:10:38.16 ID:cnfjo+At
>>625
おーありがたいです!!
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 00:11:36.16 ID:cnfjo+At
>>626
IDがお洒落だ!
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 00:17:16.58 ID:Ogu0ZEXh
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 00:32:13.00 ID:x+1/l/f8
逆に猫使っててこれが困る・嫌って何?
それ次第で買おうかと思っている俺がいる。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 00:53:28.33 ID:ZQA9bIOO
愛想がいいのは餌もらうときだけ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 01:29:48.40 ID:d/NrXyaH
>>630
前はマスクが無くて困ってた

今はマスク機能もついたし、取り立てて困ってることはないなー
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 02:56:15.82 ID:uC/lBqva
>630
メモリ関係がちょっときついかな
あまり大きな絵は続けて描けない(まあ起動速いからそんなに深刻には
困らないけど)

あと選択ツールphotoshopとかと同じ(追加じゃなく新選択に)の方が
いいなあ(カスタムで変えられるんだったらゴメン)
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 03:08:16.26 ID:4Uzzb9BP
>>630
win3.1時代にVisualBasicで作られたフリーソフトのような各パネル類のデザインが嫌。
機能的には不満無いので買いな。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 09:16:31.91 ID:ZQA9bIOO
誰もいない
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 09:24:45.02 ID:CADO/Yiv
>>630
・猫ペ内でコピペを使うと外部から貼付けできなくなる
・最下部のレイヤーフォルダの下にレイヤーを移動させようとすると中に入る
・選択範囲の外の色と混色する(外が透明の場合は透明色と混ざる)
この3つは結構困る
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 10:55:59.53 ID:USTDwRDJ
>>630
他のメジャーなお絵かきソフトに比べて、圧倒的に解説サイトが少ない。
ほぼkoppe pan頼り。
でも昔に比べたら他にもだいぶ増えたとは思う。

テキストツールは漫画のセリフ打ちには向いてない。
ブラシと併用したら面白い効果として使用できるが。

nekopaint、猫ペイント、ネコペ、ねこぺ、ねこと、
色んな呼び名があるんで、検索する時、探しにくい。
ねこぺインターと呼んでいる人もいた。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 11:05:17.74 ID:czUHY/JY
検索は正式名称のNekoPaintだろ普通
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 11:46:53.24 ID:wSHHYgqz
レイヤーマスクの編集具合が見れないんですけど可視化する方法ってありますか?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 12:05:41.15 ID:USTDwRDJ
>>639
ttp://koppe.iinaa.net/sentaku.htm#mask
mマークでレイヤーマスクを編集しているとわかる。
ネコペではレイヤーマスクの内容は可視化できない。
フォトショップ等で確認するしかない。

>>638
ツイッターでつぶやきを検索する時とかね。
ユーザーそれぞれに呼び方が違うなと思って。
saiみたいに統一性がある名称だと情報も集めやすいから。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 12:36:59.37 ID:wSHHYgqz
さんくす
やっぱ見えないか、残念
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 13:07:11.24 ID:VyPHU4AS
応急処置としては塗りつぶしをすればわかる。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 13:16:55.40 ID:ZQA9bIOO
どの呼び名で探しても
誰もいない
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 15:17:37.51 ID:Fer7HCO/
いつも「nekopaint OR 猫ペ OR ネコペ OR ねこぺ」で検索かけてる
ツイッタークライアントによってはOR使えないのもあるけど
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 15:48:38.62 ID:VyPHU4AS
>>644
おーこれ良いね。今まで一個ずつ検索してて超面倒くさかった
つーか小文字のorが使えないってどんな引っかけw
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 15:54:48.60 ID:czUHY/JY
小文字駄目なのか
なぜ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 16:04:57.77 ID:tiJEKh0p
通常の単語と区別するためじゃね
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 16:09:06.85 ID:USTDwRDJ
>>644
ttp://mobile.twitter.com/searches?q=
いつもここで検索してるんだけど
ORでまとめて探せた。ありがとう。
「ネコペイント」は「ネコペ」では拾えないみたいだね。
追加
nekopaint OR 猫ペ OR ネコペ OR ねこぺ OR 猫ぺ OR 猫ペイント OR ネコペイント OR NyanChat OR ねこぺいんと
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 16:10:50.67 ID:czUHY/JY
>「ネコペイント」は「ネコペ」では拾えないみたいだね。
なんでだよ…
分からん
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 16:17:15.27 ID:tiJEKh0p
ぺがひらがな、カタカナの場合も考慮しないとなw
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 16:27:20.33 ID:USTDwRDJ
>>649
検索が別のキーワードとして認識するから。
>>650
そうそう。「猫ぺ」と「猫ペ」、この違いね。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 21:18:52.53 ID:ZQA9bIOO
誰もいない
廃墟のようだ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 21:28:01.54 ID:YuyhT42+
一時期公式は猫パイントって書いてあったよな
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 22:17:09.03 ID:CADO/Yiv
猫ペイントを使うたびに猫ポイントが貯まるぞ!
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 22:28:08.58 ID:gnPNBebi
>>654
貯まったポイントは何と交換してもらえるの?
656630:2011/12/16(金) 23:07:54.39 ID:ZrLkSQpI
みんなありがとう。>>636は本当に困るなマジで。

まあ買いますわ。腐らせるかもしれないけどw持ってて損はない。
でも寄付する金で買ってりゃ良かったって話だなー失敗した。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 01:13:34.84 ID:YxKknhy9
とりあえず買った。初期セットは入れた。でいいのかな? コンゴトモ ヨロシク・・・
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 02:38:02.58 ID:Qnsv9qYM
新しい猫ペユーザーがきたと聞いて歓迎の意を込めて
気持ち悪いブラシをリニューアルしたから置いていくね

b.bitmap_file=円3
b.bitmap_folder=|b.n1=45|b.n10=3|b.n100=|b.n11=1
b.n12=1|b.n13=74|b.n14=256|b.n15=1|b.n16=2
b.n17=0|b.n18=0|b.n2=256|b.n201=0 0 4096 4096|b.n202=
b.n203=|b.n204=0 0 1024 1280 2144 1331 3232 870 4096 1177|b.n205=0 0 768 2508 2400 1228 3712 2099 4096 3225|b.n21=0|b.n22=11
b.n23=0|b.n24=1.29755890430754|b.n25=2|b.n26=23.9130434782609|b.n27=0
b.n28=0|b.n29=0|b.n3=13.3083864152128|b.n30=0|b.n31=0
b.n32=0|b.n33=0|b.n34=0|b.n35=0|b.n36=1
b.n37=4|b.n38=140|b.n39=0|b.n4=0|b.n40=0
b.n41=0|b.n42=0|b.n43=0|b.n44=1|b.n45=4
b.n46=0|b.n48=256|b.n49=256|b.n5=0|b.n50=1024
b.n51=256|b.n6=0|b.n8=境界|b.texture_file=test|b.texture_folder=

他のブラシ画像に変えるとテクスチャ作るのに便利なブラシになるよ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 02:38:16.71 ID:6YlkIhZl
>>657
ヌゥ・・・オレサマオマエマルカジリ
ようこそネコペの世界へ、一緒にカスタム楽しもうぜ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 08:00:46.53 ID:dWC0W1cW
ニャンチャット寂れてる
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 09:35:17.31 ID:S/nIFwYu
通常版のベクター筆圧のボックスも
qt版のようにレイアウトへ組み込めるようにならないかな…。
ショートカットキーで呼び出せるけど、位置やサイズが記憶出来ないし。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 15:34:47.18 ID:HcEC18Pm
誰もいない
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 17:28:05.46 ID:S/nIFwYu
|_|
|柱|_∧旦∧_(\
|柱|I)`)ω`)∀^)
|柱|⊂ノ⊂ノ⊂ノ
|柱|∪ ∪ ∪
| ̄|
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 07:26:56.06 ID:C93gooog
誰もいない
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 08:45:16.66 ID:T1zseryp
ttp://npaint.sakura.ne.jp/
NekoPaint Cute 評価版
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 10:11:47.31 ID:H+7UTKw7
寄付の受付が再開されてるね
ttp://pledgie.com/campaigns/15944
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 10:41:43.70 ID:T1zseryp
ツイッターのコメの宣伝にCuteのリンクページを繋げていたけど、
これじゃ誰も気づかないって…。
寄付ページもNekoPaint Cute評価版も、
公式トップページの一番目立つとこにリンクしようぜ。
わかりにくい所にリンクする意味がわからん。
気づいた人だけでいいってことなの?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 10:51:57.01 ID:3zkL5CQ/
猫作者は不器用だな
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 13:30:22.61 ID:F3Jc37AK
寄付金額増えてるな
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 14:06:12.17 ID:/XhmoRZg
ぶきようだ だが 天才だ(`・ω・´)しゅたげ風にっ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 14:47:38.00 ID:T1zseryp
@applecojp: ペイントソフト『猫ペイント Cute』 期間限定で36557日使用できる評価版配布中
ツイッターでの宣伝、はじまったな。
これをきっかけに多くの人に広まってほしい。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 14:57:27.17 ID:r7OIbAdG
QT版復活キターーーーー!!
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 15:00:02.30 ID:pLake1my
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・    
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * 100年・・・ですか?
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 15:05:09.08 ID:hmQjvdoz
フォトショやsaiでもせいぜいまだ数年か数十年の歴史しかない
だが猫ぺは百年先の未来でも使われ続けていることを想定して作られているんだよっ!!
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 15:11:41.91 ID:T1zseryp
>>672
復活といっても期間限定だから、
いつ配布中止になるかわからないぞ。
持ってない人は急いでダウンロードだ。
でもこの調子だと
QT版の販売復活も近いかもな。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 15:20:50.30 ID:r7OIbAdG
てかネコペは将来的にQT版に統合されるんじゃないの?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 15:33:05.79 ID:3zkL5CQ/
本家の方も64ビット版待ってるよー
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 16:08:58.44 ID:nTI4PC/z
>>671
365日のタイプミスなんだろうけど、それでも太っ腹だなぁ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 16:49:12.47 ID:wupxmrJ6
ネコさんの100年帝国
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 17:10:28.97 ID:Ev4yhkeK
QT64ですが、新規ビューでレイヤーの順序が更新されない不具合を見つけました。
自分のところだけかも知れませんが一応報告しておきます。
具体的には新規ビューで作成したウィンドウ内のレイヤーパレットでレイヤーの上下を入れ替えると、
基本ビュー内でのレイヤー上下は更新されますが、新規ビュー内での順序が更新されません。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 17:42:58.60 ID:/XhmoRZg
>>671  おおおお 記念DLしておかなければ!!

  バン    はよ
バン(∩`・д・) バン  はよ
  / ミつ/ ̄ ̄ ̄/   
  ̄ ̄\/___/



バンバンバンバンバンバンバンバンバンバン
バン       バンバンバン゙ン バンバン
バン(∩`・ω・)  バンバンバンバン゙ン
 _/_ミつ/ ̄ ̄ ̄/
    \/___/ ̄



    ; '     ;
        \,,(' ⌒`;;)
        (;; (´・:;⌒)/
       (;. (´⌒` ,;) ) ’
 (  ´・ω((´:,(’ ,; ;'),`
 ( ⊃ ⊃ / ̄ ̄ ̄/__
     \/___/
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 19:52:36.31 ID:T1zseryp
>>681
もちつけ!
でも、DLは急がないとな。
油断してるといつの間にか消えるから。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 21:06:51.34 ID:6z71FZcx
nyanchatはログから続きを描き足せないのでしょうか
画像は見えるのにレイヤー自体は真っ白なので触りようがないです・・・
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 01:48:19.80 ID:5d27RWE0
誰もいない
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 16:01:19.15 ID:9XXgb8PF
誰もいない
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 16:02:16.53 ID:FRMSRtMB
チャットじゃねえんだぞ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 16:13:28.64 ID:6RRe32bH
いつもの荒らしです
話しかけてはいけません
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 22:01:20.70 ID:AzCZoBDO
5年間も粘着してるなんて
よっぽどネコペイントが好きなんだよ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 22:50:14.63 ID:Iiwj6lNC
過去ソフト一覧にある「べくとら」って、もう再配布しないのかな
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 22:55:57.75 ID:bngWRQ/o
わずかながら寄付った
どなてボタン押すとか初めてだ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 15:10:52.21 ID:S7wQUIlj
誰もいない
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 15:24:10.75 ID:nHaMy/rn
焼き込みツールと偽・覆い焼きツール作った
レイヤーの透明保護をオンにして使ってください

焼き込みツール
b.bitmap_file=円
b.bitmap_folder=|b.n1=71.0575537760915|b.n10=3|b.n100=|b.n11=1
b.n12=0|b.n13=256|b.n14=0|b.n15=2|b.n16=2
b.n17=0|b.n18=0|b.n2=2|b.n201=|b.n202=
b.n203=|b.n204=0 0 4096 0|b.n205=0 0 4096 0|b.n21=0|b.n22=1
b.n23=0|b.n24=0|b.n25=0|b.n26=100|b.n27=0
b.n28=37.984496124031|b.n29=0|b.n3=3.697968843176|b.n30=1|b.n31=0
b.n32=0|b.n33=0|b.n34=0|b.n35=0|b.n36=1
b.n37=4|b.n38=140|b.n39=0|b.n4=256|b.n40=0
b.n41=0|b.n42=0|b.n43=0|b.n44=1|b.n45=4
b.n46=0|b.n48=256|b.n49=0|b.n5=0|b.n50=0
b.n51=256|b.n6=0|b.n8=焼き込み(リニア)|b.texture_file=|b.texture_folder=
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 15:24:47.99 ID:nHaMy/rn
偽・覆い焼きツール
b.bitmap_file=円
b.bitmap_folder=|b.n1=52.4332966043578|b.n10=3|b.n100=|b.n11=1
b.n12=0|b.n13=256|b.n14=0|b.n15=2|b.n16=2
b.n17=0|b.n18=0|b.n2=2|b.n201=|b.n202=
b.n203=|b.n204=0 0 4096 0|b.n205=0 0 4096 0|b.n21=0|b.n22=1
b.n23=0|b.n24=0|b.n25=0|b.n26=100|b.n27=0
b.n28=37.984496124031|b.n29=0|b.n3=3.697968843176|b.n30=1|b.n31=0
b.n32=0|b.n33=0|b.n34=0|b.n35=0|b.n36=1
b.n37=4|b.n38=140|b.n39=0|b.n4=256|b.n40=0
b.n41=0|b.n42=0|b.n43=0|b.n44=1|b.n45=4
b.n46=0|b.n48=256|b.n49=0|b.n5=0|b.n50=0
b.n51=256|b.n6=0|b.n8=ハードライト|b.texture_file=|b.texture_folder=

覆い焼きツールが偽なのは描画の項目に「覆い焼き」がなかったから。「ハードライト」で代用してます
場所によって描画「ハードライト」と描画「加算」で使い分けた方が良いかも。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 15:25:23.56 ID:nHaMy/rn
ちなみに混色「細かく」で下地の色取得して使ってるんだけど、
上の2つの筆をそのままNyanChatに持っていくと混色「細かく」がないのでうまく動きません
しかも混色の項目が使えなくなるので注意。
混色「粗く」にしてからNyanChatに持っていけばおk。「粗く」にするとぼやけちゃうけど。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 15:42:16.89 ID:QOb+iwh+
ブラシセットに登録して使わせていただきます!
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 19:34:35.25 ID:eDL2khQn
NyanChatの方にもブラシ設定の収得欲しいよな
チャットの方でいいブラシ作れてもネコペで再現できないことがある
それともQTと旧版てブラシの感覚ぜんぜん違うもんなのかな
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 19:47:10.48 ID:7+No2PKm
猫さんサイト手打ち?
videoタグとか旧IE派は振り分けてるのかな
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 22:29:54.84 ID:nBzmKtMC
ネコペとフォトショ8を使ってるんですが
Windows7 64bitで
i3-2100
メモリ 8G
グラフィック オンボード
は十分でしょうか
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 22:56:16.43 ID:GPzNEFzJ
>>698
使う前ならともかく、使ってて動作に問題ないなら十分なんじゃない?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 23:10:11.68 ID:T1T9t7Tf
シングルコアの化石CPUでも十分遊べてるから、大丈夫
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 00:36:51.57 ID:M5JfZSeX
>>692
おぉおお@@; こんな使いかたが!!!!! ありがたく設定させていただきます!
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 01:23:31.13 ID:0m22RSBY
今のPCでもスペックが十分か聞いちゃう人って要るんだな
用途や人によって答えも違うだろうけど
ウェッブ公開用イラストなら
P2メモリ512MのWIN98でも十分なのに
i3メモリ8Gとか猫ぺに小判だにゃ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 14:45:57.45 ID:BBs72LMD
>>697
手打ちじゃなかったら<html>とか<body>を省略したりしないだろう。
videoタグ非対応の場合はyoutubeで表示するようにしている。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 14:55:26.14 ID:a9smvAmV
にゃ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 18:16:12.06 ID:M5JfZSeX

ニャンチャで、忘年かい(*・ω・)
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 20:04:56.40 ID:GPv7Z+79
>>699
>>702
ありがとうございます
安心して買います
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 23:07:31.80 ID:fYLfRBbe
7年前に買ったメモリ512のノートで描いてるけど処理待ち時間が辛くなってきた
新しいの買うかな
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 23:49:21.24 ID:4lVQSkq5
描くだけなら余裕なのと快適動作はまったく別だよな。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 02:24:46.75 ID:a+3KaEwf
10年前とかのかなり低スペックなPCで使うなら初期のヴァージョンが軽くていいぞ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 04:33:03.92 ID:L9fgIr9l
にゃー
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 07:20:57.73 ID:/xJ6+cyX
|....,,__
|_::;; ~"'ヽ
| //^''ヽ,,)
|  i⌒"
| ∀`) < 誰もいない きのこるならいまのうち
|⊂
| ノ
      _,,,......,,__
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
   ^ :'⌒i    i⌒"
      |( ´∀`) < きのこ のこーのこ げんきのこ ♪
      |(ノ   |つ
      |     |
     ⊂ _ ノ
       ""U
      _,,,......,,__
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
   ^ :'⌒i    i⌒"
     (´∀` )| < エリンギ まいたけ ブナシメジ ♪
    ⊂|  (ノ |
      |     |
      ヽ _ ⊃
      .U""
|
| ミ
| ミ  サッ!
| ミ
|
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 11:33:26.09 ID:/nHxiePX
QT版不具合報告
テクスチャの「ブラシ濃度」「レイヤー透明度」「前景色背景色」と
回転の「なし」「進行方向」「進行方向逆」「一定」「傾き」
の変更がそれぞれできません。
普通のネコペからブラシ設定を持ってきたブラシでは機能するので、
機能自体は実装されてると思うのですが
設定を変えようとしても変わりません。
特に回転「なし」にしていると回転機能全部が使えなくなるので困ってます

XPps2 QT32bit版 ver1.36β
win7 QT64bit版 ver1.36β
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 17:12:39.62 ID:u3x+A/sd
速フリだって。カードが無い人はこれで寄付できるね。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 19:41:02.93 ID:/xJ6+cyX
誰もいない
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 23:09:38.21 ID:JAWngvnj
どこかに ウェブマニーの端数があったような気がする・・・ 
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 23:53:35.15 ID:2bBvd1Dg
ふつうにネコペのシリアルで動いたので64CUTEは買わなかったんだけど、
ライセンス的にそれでいいのかな?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 02:49:34.74 ID:MAYbWhmu
32bit版はどちらでも使えるよ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 06:01:18.15 ID:+laM0wDa
62bit版は同じシリアル使えないの?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 08:58:29.65 ID:nQIuBRMh
使えるなら、そのまま使っても問題ないと思うよ。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 09:13:09.41 ID:ayE2MMiy
QT64bitはパスワード違うとはじかれたから
QT32bitだけだろうね同じなのは。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 09:35:51.25 ID:tq6dl55V
買っておいてよかった
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 10:20:29.95 ID:wdl2nC/S
Win7 64bitですが、無印版のシリアルでQT64版が動いてます。
環境によって違うのかな。
買えなくなった今では後悔。販売再開希望。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 13:34:50.42 ID:ayE2MMiy
>>722
動くかどうかだけならうちでも動いてるよ。ただ登録ははじかれる
[ヘルプ]→[登録]でパスワード通った?できてるなら登録済みって出るはずだけど
間違えて32bit版使ってる気がする

もしくは私のパスワードが古すぎるか。
無印ネコペを買ったの結構初期だからなぁ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 16:25:41.52 ID:wdl2nC/S
あ、ほんとだ。パスが通らない汗
動くし何も文句言われないから通ってるものかと・・・。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 16:32:11.51 ID:VJ+/xoD2
今のところ登録しなくても36557日使える
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 16:39:08.46 ID:wdl2nC/S
あと何日ってどこかに出ます?

36557日って書かれると100年も意外と少なく思えてしまう。
妙なところで一生のはかなさを思い知らされる。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 17:33:36.27 ID:OIDq3u/1
猫は100年も生きないよな
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 17:38:56.09 ID:tq6dl55V
100万回生きるので問題ない
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 17:54:03.36 ID:y4VXIgOY
100万回生きた猫ペイント
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 21:03:43.13 ID:I2ZG1Dn4
私は100年後の未来からやって来た。
私の家では代々NekoPaint cute64試用版を使ってきた。
だがもうじき試用期間が終わってしまう。
私の時代になっても製品版は再販売されないままなのだ。
私は先人、先達であるあなた方を尊敬している。
だがより強く願い、行動しなければ未来は変わらないことは伝えなければならない。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 21:47:38.52 ID:jwbeKw41
期限が切れたら再インストールにゃ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 00:13:27.02 ID:SJhylHKU
誰もいない
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 04:03:15.25 ID:/H/TLqmf
100万回生きるって事は
999999回死ぬわけだな
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 04:04:02.29 ID:SJhylHKU
100万回生きても誰もいない
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 07:26:11.47 ID:8v2EgPsN
生まれ変わるほど 強くなれる got to be strong
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 14:21:52.38 ID:lAJT0VSt
>>731
再インストールってどうすれば再インストールになるの?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 17:23:17.36 ID:SJhylHKU
誰もいないクリスマス
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 19:59:55.20 ID:Jwf5oME9
Cute更新されてる
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 20:18:20.18 ID:aS7SElVZ
32bitの更新ファイルにphonon4.dllが入ってなかったな。
64bitの方には入ってたけど。
でっ32bit版に入れて起動させてみたけど、
phonon4.dllが実行できないってエラー出た。

環境はvista32bit。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 20:22:02.87 ID:lAJT0VSt
評価版に更新ファイルを上書きしたけど起動できなかった
ssleay32.dllが無いってメッセージが出たから入れたけどそれでも無理だった

windows7 64bitです
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 20:59:30.40 ID:aS7SElVZ
>>739だけど
ssleay32.dll
libeay32.dllを入れたら解決した。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 21:09:03.73 ID:zVcfPaoL
本家いってきたけど更新ファイル見当たらないよ
ねこさんが下げたのかな?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 21:17:15.30 ID:IvG2l1NJ
竹ペンで描く時みたいに
ちょっとだけままならないブラシが出来たから置いていくね

b.bitmap_file=kaiten
b.bitmap_folder=|b.n1=35|b.n10=3|b.n100=|b.n11=0
b.n12=1|b.n13=0|b.n14=256|b.n15=1|b.n16=2
b.n17=0|b.n18=0|b.n2=256|b.n201=0 51 1088 1689 3808 3225 4096 4096|b.n202=0 0 1952 0 4096 0
b.n203=0 0 3104 2304 4096 4096|b.n204=0 0 4096 0|b.n205=0 0 4096 0|b.n21=1|b.n22=1
b.n23=0|b.n24=0.154783530224618|b.n25=0|b.n26=0|b.n27=0
b.n28=0|b.n29=100|b.n3=2|b.n30=0|b.n31=0
b.n32=0|b.n33=0|b.n34=0|b.n35=0|b.n36=1
b.n37=4|b.n38=140|b.n39=0|b.n4=0|b.n40=0
b.n41=0|b.n42=0|b.n43=0|b.n44=1|b.n45=4
b.n46=0|b.n48=256|b.n49=0|b.n5=256|b.n50=0
b.n51=256|b.n6=0|b.n8=通常|b.texture_file=|b.texture_folder=
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 21:19:57.07 ID:aS7SElVZ
>>742
本家じゃなくて別館の方。qt版の更新だよ。
ttp://npaint.sakura.ne.jp/

更新内容
htmlパネルを追加。
ブラシのテクスチャと回転が設定できないのを修正。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 21:29:12.02 ID:zVcfPaoL
>>744
ありがとう、別館が目立たないからわかりづらいねw
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 22:00:08.66 ID:E5es8xIO
OpenSSL?
一体何に使うんだろう

一応起動できたけどhtmlの中が文字化けしてる
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 22:25:04.85 ID:aS7SElVZ
htmlパネルの文字化けは
KanjiTranslatorってソフトで
htmlファイルをUTF-8に変更したら
直ったよ。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 22:40:54.33 ID:joZCUyZI
ニャンブラウザはこれの伏線だったのか!
html使えればかなり自由にインターフェイスいじれるな
「panel1」ってことはパネルの数増やせるのだろうか
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 23:07:11.03 ID:joZCUyZI
画像はフルパスだと指定できるけど相対で指定する場合はどこからにすればいいんだろう?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 23:30:10.65 ID:joZCUyZI
普通にpanel1_sample.htmlからだった……

javascriptも使えるしCSS3も一部対応してるっぽい。
キャンバスの画像とhtmlのcunvasタグを連動する機能とかあると色々作れそう。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 00:34:47.77 ID:+58CX86J
うわー。皆の書き込み見ていると試したくなるけど、自分の環境じゃ動かないなぁ。
今までWin7で64bit版のQTを使用していたんだけれども、今回の更新分の上書きしても
起動できないよ。
SSLEAY32.dllがないと無理みたいだけど、32bit版だと問題ないのかな?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 00:59:33.13 ID:OLD6YQ61
エラー出たから足りないDLLとってきて入れたら動いた
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 01:22:46.15 ID:7vJomn3a
windows7 64bit 動かなかった
ssleay32.dll libeay32.dll 両方入れてみたけどだめだ〜
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 01:35:46.93 ID:+UboKOSJ
ねこさんからのクリスマスプレゼントありがとう〜(´∀`)
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 01:44:40.63 ID:7vJomn3a
そうだ〜猫さんありがとうだ〜ノシ

とりあえずいろいろ試してみるわ〜
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 02:02:53.67 ID:OLD6YQ61
ttp://openssl-for-windows.googlecode.com/files/openssl-0.9.8e_WIN32.zip
のbinのssleay32.dll libeay32.dll入れたら動いた
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 02:20:46.16 ID:hPABj26Q
libeay32.dllとssleay32.dllを追加しました

だそうだ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 04:46:36.77 ID:Nv9GI8/c
c版で起動で来たー猫さんありがとう

けどHTMLやCSSやJavaスク全然わからない(´・ω・`)
この際勉強してみるかな
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 04:51:28.09 ID:Lp9rB63W
そもそもどうやってどこをいじればいいのかわからないのだけど
どこかに新しくツールボックスとかできたのかな?
QT開いてくまなく探したけどHTMLなんて項目なかったし
DLの仕方が悪かったのだろうか
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 04:54:46.65 ID:EY+ILJaa
メニューのあたりで右クリック
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 04:57:26.35 ID:Nv9GI8/c
自分は猫ペQtのメニューバーとかで右クリして一覧からhtml選べばhtmlパネル出たよー
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 08:36:47.01 ID:17jPU53L
クリスマスイブの夜に
誰も使わないソフトの更新...
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 11:23:44.74 ID:olqLzzJ6
>712です
回転とテクスチャ設定の変更確認しました
修正ありがとうございます!
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 14:00:57.80 ID:4fpxTG1d
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 16:53:03.87 ID:+UboKOSJ
>>764
Σ(´o` )
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 17:05:08.11 ID:tLgdYibk
あっぷろーだーにhtmlパネルの例、アップしておいた。
作りかけ状態。もっと知識があれば…。
ttp://ux.getuploader.com/Frog/
他の人の例も見せてほしいな。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 20:22:05.64 ID:JZ5TxqMJ
>>766
自分の猫でも表示してみました・・・かわいい!!!!

この行くところまで行った感のあるカスタマイズ性は強力な売りになりそう
qtのUIが好みでなかったので朗報すぎます

768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 21:19:50.96 ID:KFAN2gky
htmlの話題で盛り上がってるところにKYでゴメン

だいぶ前に、QTのショートカットで範囲選択すると
カーソルが消えるって言ってた者なんだけど
解決策が見つかったから一応報告します

ショートカットの「M」で範囲選択ツールに切り替えると
カーソルがでない(ツールから選べば大丈夫)って
症状でしたが

カーソルが消えた状態で、一度キャンバス以外の場所を
タッチするとカーソルが復帰しました

他に同じ症状がでてる人はいないみたいだったけど
今後もしカーソル消える人がいたら試してください
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 21:48:56.27 ID:W55uxv1L
>>766
<a href="@●">★</a>を<a href="@●"><BUTTON type="button">★</BUTTON></a>に変えたらボタンに出来た。

770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 23:11:06.52 ID:utZ+D/hh
>>766>>769
これをひな形にするだけでもいろいろできそう
ありがとう
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 05:49:43.43 ID:JtW+sPgX
うわ!なにこれクソ楽しいwww
これ全部に適応できるか、HTMLボックスを2とか3とか
もっと増やせたら絶対楽しい、これはテンション上がるな〜
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 06:19:35.39 ID:JtW+sPgX
なるほど、CSSもJAVAも使えるんだね
折りたたみもできるからスゲー便利、これはぜひともボックスを増やして欲しい
あとオブジェクトの項目とかもきちんと教えて頂けると有難いんだけどな、ねこさんw
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 07:27:20.30 ID:2Iy9Cv/y
uiフォルダ中のhtmlファイルの数を参照して
その分だけパネルが表示できるようにすればいいんとちゃうかな
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 09:17:55.34 ID:unL3CuLa
applecojp/applecojp
36557日使用できるNekoPaint Cute評価版 npaint.sakura.ne.jp まだ配布中

ネコさん
Qt版のブラシツールのツールオプションで選択されてるパネルが分かるようにしてくれたらうれしいな
チラッ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 09:56:28.15 ID:apBevXvE
>>766
だけど、
またいろいろ追加してアップロードし直したんで、
興味ある人は確認してみて。
>>769
のタグも追加しておいた。

反応しないタグとかあるよね。
htmlパネルを使用してベクターレイヤーを作成、
ベクターファイルの保存をしようとすると
できないとか。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 10:09:06.89 ID:JtW+sPgX
色々いじってみたんだけど、バグ発生するkindあるね
重すぎて表示できないんだろうか、強制終了されてしまう
texture_bitmapとか
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 12:17:06.32 ID:qQ68cnWq
にゃーん
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 12:41:15.58 ID:mOC4m1+1
エンジンはwebkit使ってるみたい
使えないと思ってたCSS3はベンダープレフィクス付けたら使えた。

以下試したやつ

text-shadow ×
-webkit-box-shadow △ぼかしはできないが使える
-webkit-border-image ○ ※roundがrepeatと同じになる
border-radius ◎ ベンダープレフィクスいらない
-webkit-transition ○

それぞれの使い方は各自ググッてね
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 18:50:58.72 ID:sKAce9VO
ねこさんてんさいすぎワロタv
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 20:19:26.84 ID:qQ68cnWq
にゃーん
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 20:30:04.65 ID:uh/5qqaI
>>775
htmlパネルから作ったベクターレイヤー自体おかしいみたいだね
線を選択しようとF押しても選択されないメニュー欄から作ったベクターレイヤーは線の選択できるんだけど。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 09:46:08.81 ID:ZDTQhUqe
誰もいない
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 11:43:51.03 ID:BYZFZ2h/
カンパシステムが本家で充実して来ていい感じだね
そのままソフトが本家で買えるようになるといいんだけどなぁ
784630:2011/12/27(火) 15:38:07.06 ID:SNQijhVr
環境整えてブラシの登録覚えたらいい感じになってきた。
加工が疑似的にしか出来ないのはアイタタだけどそういうソフトだものなー。

別ソフトと連携すれば頑張れる。では使い倒させてもらいまっせ。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 20:03:47.79 ID:oZIjpmtT
指先ツールが欲しいにゃ〜!
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 20:22:04.31 ID:S8cVSG+t
>>784
ちなみにどんな別ソフトと連携しようとしてるの?
自分はフォトショやaz。

>>785
速フリでコメントフォームがあるから
寄付するついでに要望を書いてみたらどうだろう。
ここで叫ぶより効果ありそうじゃない?
自分はそうしたよ。
実装されるかはわからんが、猫作者にダイレクトに伝わる。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 20:31:37.14 ID:SNQijhVr
>>786
Paintgraphic2 ProやPSPX4、線画はAzDraw2かな。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 20:52:12.44 ID:C0IM9C7t
Paintgraphic2ってソフト初めて知ったわー。フォトショ持ってるけど今度試してみよう・・・。
Corel PPともうまく連携が取れると貧乏人には嬉しいんだけれども、ネコペで
レイヤーフォルダ作るとPPではなぜか開けないんだよね。
レイヤーフォルダさえ作らなければ開けるんだけど・・・。
ソフトって相性があるから難しいよね。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 00:41:14.60 ID:fhrClvjL
illustrator、inkscapeやExpressionなどのドローソフト併用で仕上げることが多い

職場で使ってみたらFireworksも文字入れやコラージュ的な加工…
部品を配置していくような用途に最適
個人レベルでは無きゃないで済むし高いんで買わないけど
同じコンセプトのフリーソフトがあれば超便利だろうな
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 09:12:19.98 ID:NPZJpX49
ペンタブの下ボタンクリックをスポイトとして割り当てるにはどうしたらいいんだろう
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 09:22:18.79 ID:h9/67yZq
ペンタブのサイドスイッチの事だよね?
普通に右クリックを割り当てれば良いよ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 09:56:06.25 ID:NPZJpX49
>>791
できた。ありがとう

猫ペの方で設定はできないのかな
ペンタブの設定でやったから、全部が全部右クリになるのがなぁ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 09:57:13.40 ID:81wZibjH
>>792
ネコペのショートカットキー説明ページ、貼っておくね。
ttp://koppe.iinaa.net/settei.htm#shortcut
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 13:21:54.18 ID:h9/67yZq
とりあえず表示できるものを全部表示したhtmlパネルうpしました
@〜はどういう機能か判明したのだけ日本語で書いてます。間違ってるのもあるかも
http://ux.getuploader.com/Frog/download/23/Frog_23.zip

htmlパネルのkindで表示しようとすると強制終了になるもの
texture
texture_bitmap
bitmap
prs_mode
rotate
type
prs_jitter
prs_lattice
prs_supplement
prs_spacing
prs_border_width
hosei_quality
alpha_jitter
alpha_opacity


今回いじってて気づいたもの
・「mix_mode」「rot_mode」はどちらも回転のプルダウンメニュー。どう違うのか分からない
・「スプレー」がデフォルトのブラシウィンドウで追加し忘れてる(htmlパネルだと表示できる)
・「テキストウィンドウ」がないので文字がデフォルトのしか書けない
・「key1」ウィンドウでキーの設定を変更しても、次回起動時にはデフォルトに戻ってしまう
・レイヤーブレンドモードの「ハードライト」「リニアライト」「ピンライト」
 「焼き込み(リニア)」「比較(暗)」「比較(明)」「差の絶対値」が機能していない
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 14:10:26.34 ID:Vowaov6a
>>786
自分はこんな機能が欲しいんでこれだけベットします!
って感じですか。やってみようかな。

まぁ僕もいちばん指先ブラシが欲しいんですが。
新たに色を加えず、置いてある色だけを移動させたい欲求。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 14:49:26.13 ID:SBI9qmDT
>>794
素晴らしい…ありがたく使わせてもらいますね。
そしてこのレイアウトを見ると、
htmlパネルの数、
一つじゃ足りないなと思いました。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 00:41:30.14 ID:pKaqxJqB
誰もいない
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 11:55:39.59 ID:LhuEc0Sy
誰もいない
みんな薄い本を買いに行ってしまったのか
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 14:41:50.02 ID:jOGqOp+T
qt版で、従来版でできたbrush_setフォルダ内のブラシセット表示と、
ウィンドウのカスタム(フロート中のウィンドウのタブ化)ができるとありがたいんだけどなあ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 18:09:02.89 ID:LhuEc0Sy
誰もいない
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 23:28:45.94 ID:LhuEc0Sy
誰もいない
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 08:54:13.24 ID:bMC+305n
誰もいない
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 10:51:38.57 ID:3guS62ej
htmlパネルのruler_change_axisは、
定規の軸変更だね。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 11:19:04.83 ID:3guS62ej
htmlパネルの画像を
キャンパスにドラッグ&ドロップすると新規画像になるのか。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 13:33:37.57 ID:G+NUYzHK
もう全てのパネルをhtmlで記述できるようになれば最強じゃね?と思うが
そうしたら重くなったりするだろうか?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 20:37:21.78 ID:mu6Xk8Ck
みんな薄い本買いに行ってしまった
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 08:12:38.33 ID:qFcOR3kF
誰もいない
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 10:12:43.31 ID:6/CF8sKM
さすがにみんな忙しそうです><

ねこぺいんとの薄い本(゚∀゚)
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 12:52:55.76 ID:njCff3UK
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 17:57:51.64 ID:41CEel1E
絵が追加されてるな
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 20:42:37.91 ID:qFcOR3kF
みかん3個試食してきた
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 22:34:13.01 ID:eWCw6BBP
来年は猫ペCUTEが再販されますように!

つかHTML版、まだいじってないな。
カスタマイズ要素が豊富になって、
初心者への敷居が高くなったりしてない?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 22:37:27.49 ID:YaD6b5Er
>>812
自分でサイト作ってるような人には凄い楽しめると思う
なにぶんやる事は同じだからね、HTML知らん奴は頑張れ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 22:57:54.27 ID:M2R5FkQP
フロントエンドエンジニアの俺得仕様だわ。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 00:34:54.50 ID:Ul3MxrBY
あけましておめでとう
今年がネコぺ飛躍の年でありますように
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 00:43:01.04 ID:QRj555uf
あけましておめでとう!
NekoPaintユーザーが増える年になりますように

今年も変なブラシを作ったら置きに来るよー
817812:2012/01/01(日) 01:13:54.51 ID:wpOnjJwE
>>813
そうですか。楽しみです。
自分は古い人間で直打ちのhtmlならまだ分かるんですが、
stylesheetでの制御は苦手です。
古い仕様のhtmlだといいなw
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 02:00:39.04 ID:3I+WZDTv
htmlパネル、新規ウィンドウを立ち上げる事は出来ないものの、一応外部ページを開く事も出来たので、オ
ンラインヘルプもどきが出来るのは判ったが、今のところ他に有効的な利用法が思い浮かばんなあ。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 02:16:41.02 ID:SDo0AC1z
あけましておめでとうございます!!!

ねこさん みなさんにとっても 新しい年がよきものでありますよーーに(´∀`)
820 【大吉】 【1125円】 :2012/01/01(日) 08:25:37.54 ID:M4Rc49he
あけましておめでとう!
今年のネコペの運勢占うよ(=・ω・)
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 09:35:24.21 ID:khXdDMO3
今年は、もっともっとネコペを、
みんなに知ってもらえますように。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 09:40:05.80 ID:Q8HV6F/L
cute32試用版使ってるんだけど
レイヤーモードのプラグイン効かない?
もっとこう、ずらっとレイヤーモード選べたよな
823 【凶】 :2012/01/01(日) 11:56:18.95 ID:M5UsSTm/
あけおめー!今年はもっとネコペ仲間が増えますように!
824 【大吉】 【1329円】 :2012/01/01(日) 12:23:22.13 ID:J/EehaFI
あけおめ
今年はもっと使いこなせるようになりたい

>>822
無印と比べてHSV合成やRGB合成に論理〜系は無いみたいね
825 【だん吉】 【906円】 株価【E】 :2012/01/01(日) 13:37:30.08 ID:Ub2HPM5Q
>HSV合成やRGB合成に論理〜系
それ猫さんが作ってないからね。有志の追加のやつでしょ
二値化レイヤーは欲しいところだ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 13:45:37.67 ID:PsvLQ6g9
あけおめことよろにゃん
今年もねこぺでたくさん絵をかくぞ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 14:39:30.20 ID:f5ppOkh3
猫さんあけおめー!
今年もネコペにお世話になります
828 【大吉】 【568円】 株価【E】 :2012/01/01(日) 14:50:29.53 ID:rO9+bsJE
あけましておめでとうございます
今年はもっと猫ペが有名になってガンガン更新されますように
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 17:16:21.59 ID:JmI4kKed
にゃーん
830 【だん吉】 【661円】 :2012/01/01(日) 17:54:19.86 ID:4/l5gX/f
あけおめ
今年もねこ使ってくんでよろしく
831 【だん吉】 【593円】 :2012/01/01(日) 21:03:14.35 ID:knazxu1f
あけおめ!
今年もよろしくね猫さん
832 【大吉】 【826円】 :2012/01/01(日) 21:41:31.62 ID:VA0VKh/3
あけおめです
今年もたくさんお世話になります
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 23:43:44.00 ID:hwRLqYkZ
丸一日描き初めしてた
2012年も猫最高だわ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 00:24:25.45 ID:nve/SCex
ネコペはバージョン1.29のままだわ
昔のメニューばらばらが好きだから
今の合体メニューが合わない
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 00:36:55.87 ID:o/gDBM67
>>834
今の合体メニューってQT版?
通常(script)版はメニューバラバラのままですよ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 01:52:27.29 ID:wSE6VOkb
Qtでもやろうと思えばできるくね?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 13:49:48.09 ID:KnbSOCmJ
にょーん
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 18:37:50.53 ID:hrTQIU8c
Qtは内側の枠付近をクリックして移動したら吸着されずに済んだよ

ところで上下での吸収が一部だけなんだけど、違いはなんだろう
ツールボックスとツールオプション並べたい…
839838:2012/01/02(月) 18:48:50.03 ID:hrTQIU8c
ツールオプションは横に伸びるだけで段は変わらないね
html対応待ちかな
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 20:35:38.59 ID:KnbSOCmJ
にゅーん
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 07:48:00.55 ID:4uTVbFkV
それでも俺は1.29を使いつづける
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 13:14:10.88 ID:p1zmy362
投げ縄のbug修正とブラシの混色モードに細かく2を追加しました。

猫さん乙
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 13:18:23.20 ID:ScVKyIJh
更新おつ
猫作者の元気が良くて何よりだわ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 13:31:27.67 ID:pXYqE01G
やっぱりこもってる間HTMLの開発とかバグ取りしてたんだな
猫さんは不言実行職人タイプ、もう少しなんか言って欲しいなw
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 14:21:14.64 ID:iy12c+SB
細かく2、謎い・・・

キャンバス透明部分を引っ張ったり混色できたり?
(この時点で猫としては画期的!)(一般的なソレとは少し違うようだけど)
設定がナーバスで様々に変化するから何がターゲットなのかはマダわからぬ

補充S・混色Sは機能しない?補充・混色側だけでコントロール?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 14:51:41.71 ID:fr+Ky36K
>>513
このバグの修正を確認しました。
作者さん、更新お疲れ様です。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 15:04:09.60 ID:U3n3RMh1
Frogに上がってた指ブラシツールをベースに、細かく2で即席に指先ツールを作ってみました。
もっと良い設定があったら教えてくださいw

b.bitmap_file=円2
b.bitmap_folder=|b.n1=25|b.n10=3|b.n100=|b.n11=1
b.n12=1|b.n13=158|b.n14=0|b.n15=5|b.n16=2
b.n17=0|b.n18=10|b.n2=242|b.n201=|b.n202=
b.n203=|b.n204=0 0 4096 0|b.n205=0 0 4096 0|b.n21=0|b.n22=1
b.n23=0|b.n24=0|b.n25=1|b.n26=100|b.n27=38.7096774193548
b.n28=0.537634408602151|b.n29=13.6424731182796|b.n3=4.56003530294651|b.n30=0|b.n31=72.5806451612903
b.n32=0|b.n33=1|b.n34=0|b.n35=0|b.n36=1
b.n37=3.98492462311558|b.n38=140|b.n39=0|b.n4=151|b.n40=0
b.n41=0|b.n42=0|b.n43=0|b.n44=1|b.n45=4
b.n46=0|b.n48=256|b.n49=0|b.n5=0|b.n50=0
b.n51=256|b.n6=224|b.n8=通常|b.texture_file=|b.texture_folder=
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 15:11:22.65 ID:B87zz62T
指先もどきを貼り付けにきたら既にうpされてた・・・
けど、ちょっと違うのでこちらも貼りますね

b.bitmap_file=円3
b.bitmap_folder=|b.n1=58.7076451579216|b.n10=1|b.n100=|b.n11=1
b.n12=0|b.n13=256|b.n14=0|b.n15=5|b.n16=1
b.n17=0|b.n18=70|b.n2=4|b.n201=0 0 4096 4096|b.n202=
b.n203=|b.n204=0 0 4096 0|b.n205=0 0 4096 0|b.n21=1|b.n22=1
b.n23=0|b.n24=0|b.n25=0|b.n26=100|b.n27=0
b.n28=8.49056603773585|b.n29=0|b.n3=2|b.n30=1|b.n31=0
b.n32=0|b.n33=0|b.n34=1|b.n35=0|b.n36=1
b.n37=4|b.n38=140|b.n39=0|b.n4=256|b.n40=0
b.n41=0|b.n42=0|b.n43=0|b.n44=10|b.n45=4
b.n46=0|b.n48=256|b.n49=0|b.n5=0|b.n50=0
b.n51=0|b.n6=0|b.n8=通常|b.texture_file=|b.texture_folder=

ブラシ跡が付き易いので、最小の0.7にしてます
混色と混色Sは100に
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 15:15:36.75 ID:U3n3RMh1
あ、ども! >>848の方がぜんぜんいいですw
自分のは筆圧高くするとブラシ跡がが出ちゃってました。

投げ縄のバグって何だったんです?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 15:34:03.85 ID:fr+Ky36K
作者さん、細かく2を設定して、
投げ縄ツールを使用すると
>>513のバグがまた発生しています。
修正、お願いします。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 17:25:19.42 ID:HEKZentp
applecojp/applecojp2012/01/03(火) 16:56:19 via NyanTwit
NekoPaint test版修正しました。細かい2で乗算とスクリーン http://http://npaint.sakura.ne.jp/test/

ねこさんリンクのhttp://ダブってるよ・・・orz
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 17:31:19.14 ID:Ej00EBx6
>>851
修正ツイートされてたよ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 21:05:51.58 ID:+qang1sX
>>848
ブラシ画像を綿ぽん2に変えたら
ずっと欲しかったブラシになった!

ありがとう猫さん!ありがとう848!ありがとう123氏!!
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 00:04:42.30 ID:145uOpUm
綿ぽん2ってどれ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 00:20:46.81 ID:FPrS8LQJ
マンガブラシ1 の中にあるよ
ブラシ画像自体は「猫ペイント初期セット」に入ってるんだっけかな
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 17:50:19.65 ID:BVygB6kn
>>848
イイ感じだ初期ブラシに有っても良いぐらい
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 19:50:22.36 ID:0CTx34On
>848
いい感じサンクス
ブラシを毛玉aにしたり筆圧を濃度にするのも好み
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 07:54:12.65 ID:n+3qKWIs
にゃーん
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 11:08:00.26 ID:U1RNnj7v
質問です。Cute版はブラシの混色関連の設定パネルはまだ無いのでしょうか?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 11:11:20.25 ID:Evk1Do3H
[ウィンドウ]→[ブラシ 混色]
で出てくるよ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 11:28:10.49 ID:U1RNnj7v
>>860
ども、でました。サンクス!
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 19:34:38.92 ID:n+3qKWIs
メニューのあたりで右クリック
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 09:40:51.88 ID:YoWsaTqS
qt版、通常版で出来たように
レイヤーサムネイルのサイズを変更できるようにしてほしいです。
今のデフォのサイズだと大きすぎて。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 12:07:21.81 ID:CsPqqkvk
「▲」にあった項目はメニュー欄の「設定」に入れちゃえばいいと思うんだ
定規の色変更とかレイヤーサムネイル変更とか

▲にあった追加ブラシはメニュー欄にはきついのかな…
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 13:24:30.45 ID:YoWsaTqS
確かに通常版の▲あった項目すべて
qt版のどこかに設定できるようにして欲しいですね。
カラーパレットの保存や読み込み、
色ウィンドウの設定もできないので。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 19:57:57.72 ID:3IpZWlG7
にゃーん
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 17:07:09.71 ID:3bntSab9
cute32使ってるけど
ファイル保存の時によく"Unknown Error"って出てそれ以降保存できなくなる
やっぱりファイルがでかくなると出やすいかな

キー持ちで32bitなら当分はcute使う理由はないのかもしれないが…
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 18:28:40.25 ID:5JFyZ4wO
誰もいない
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 21:50:55.95 ID:sQbzn5pZ
ツイッターのRTで回ってきたにじみブラシ再現できた人いる?
手打ちしてみたんだけど画像で見てる感じにならない
打った設定を取り出してみると文字列変わってるし、QTの方なのかな
一応打ってみたやつ貼っておく

b.n48=256|b.n6=0|b.n4=111|b.n13=0|b.n5=26
b.n14=9|b.n18=256|b.n17=0|b.n16=3|b.n12=1
b.n3=8.42262382193886|b.n21=1|b.n22=1|b.n23=0|b.n24=1.10866533482479
b.n25=1|b.n31=0|b.n28=0|b.n26=100|b.n27=0
b.n29=100|b.n30=0|b.n33=0|b.n32=0|b.n34=0
b.n35=0|b.n36=1|b.n37=39.0217391304348|b.n38=157|b.n39=0
b.n40=0|b.n41=0|b.n42=0|b.n43=0|b.n44=1
b.n45=4|b.n46=0|b.n201=0 0 1856 563 3392 2662 4096 4096|b.n202=0 0 1984 1945 4096 4096|b.n203=0 0 3104 2304 4096 4096
b.n100=|b.n1=283.390989463456|b.n8=通常|b.n10=3|b.n11=1
b.n15=2|b.bitmap_file=楕円
2|b.bitmap_folder=|b.texture_file=|b.texture_folder=
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 22:08:09.09 ID:d8uAxki8
一番最後とその前の行の改行(楕円と2の間に改行があるの)がおかしいからとかではなく?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 22:39:58.60 ID:sQbzn5pZ
>>870
消してみたけど結局は見た画像のようにはならないんだ
どうなってるんだろうなあ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 22:44:34.13 ID:X2fv0ZOR
ブラシ設定をツイートしようとすると激しく字数オーバーしちゃうよねw
短縮URLのようないい方法ないかな
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 23:05:17.32 ID:d8uAxki8
869のコピペで改行直して試したけどだいたい似たような感じになったんだけど
(一応tab,script、qt32、nyanchatでチェック)
>>871は画像どんな風になってるの?
ペンサイズが大きいから違って見えるとかそういうわけでもないよね
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 23:13:28.45 ID:X2fv0ZOR
b.bitmap_file=楕円2
b.bitmap_folder=|b.n1=70|b.n10=3|b.n100=|b.n11=1
b.n12=1|b.n13=0|b.n14=9|b.n15=2|b.n16=3
b.n17=0|b.n18=256|b.n2=32|b.n201=0 0 1856 563 3392 2662 4096 4096|b.n202=0 0 1984 1945 4096 4096
b.n203=0 0 3104 2304 4096 4096|b.n204=0 0 4096 0|b.n205=0 0 4096 0|b.n21=1|b.n22=1
b.n23=0|b.n24=1.10866533482479|b.n25=1|b.n26=100|b.n27=0
b.n28=0|b.n29=100|b.n3=8.42262382193886|b.n30=0|b.n31=0
b.n32=0|b.n33=1|b.n34=0|b.n35=0|b.n36=1
b.n37=39.0217391304348|b.n38=157|b.n39=0|b.n4=111|b.n40=0
b.n41=0|b.n42=0|b.n43=0|b.n44=1|b.n45=4
b.n46=0|b.n48=256|b.n49=0|b.n5=26|b.n50=0
b.n51=256|b.n6=0|b.n8=通常|b.texture_file=|b.texture_folder=

自分の環境で動作してるっぽいのをペーストしてみます。
ブラシのサイズが違ってるのはご勘弁w
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 23:20:43.99 ID:X2fv0ZOR
でもなんだか「にじむ」とは違う感じがしますね・・・
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 00:23:37.61 ID:fjS/l1sq
>>869を楕円2にして筆圧強めに描けば
それっぽいと思ったけど違うの?
サンプルの画像が小さいからよくわからないね
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 00:39:48.24 ID:wMGPVWlQ
出来は変わらないね、筆圧の関係かなよくわからん
それにサンプルは縮小されてるから描いたの縮小して比べないと比較にならない気が

一応>>874のをコピペして描いたのを33%縮小するとこんな感じになったっての貼っとく
ちなみに元の方のもサイズ除けばだいたい同じ状態になる
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2485469.jpg.html
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 01:09:49.31 ID:s5Z96ybI
b.bitmap_file=スキャン筆2-07
b.bitmap_folder=|b.n1=28.6854135993298|b.n10=3|b.n100=|b.n11=1
b.n12=1|b.n13=256|b.n14=0|b.n15=3|b.n16=2
b.n17=0|b.n18=195|b.n2=156|b.n201=|b.n202=
b.n203=0 0 4096 4096|b.n204=0 0 4096 0|b.n205=0 0 4096 0|b.n21=0|b.n22=10
b.n23=0|b.n24=1.55593758522287|b.n25=1|b.n26=29.9435028248588|b.n27=87.4576271186441
b.n28=0|b.n29=0|b.n3=9.25250938960101|b.n30=0|b.n31=94.6285714285714
b.n32=87.4576271186441|b.n33=1|b.n34=0|b.n35=0|b.n36=1
b.n37=100|b.n38=256|b.n39=1|b.n4=256|b.n40=1
b.n41=1|b.n42=0|b.n43=0|b.n44=1|b.n45=4
b.n46=1|b.n48=256|b.n49=199|b.n5=256|b.n50=237
b.n51=0|b.n6=256|b.n8=比較(暗)|b.texture_file=スケッチブック8|b.texture_folder=

にじみ筆っていうか水墨風?なブラシだけどこんなんどうだろうか。
初期セットとkoppepanさんのブラシ画像入ってるの前提だけど。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 10:53:27.33 ID:2078SL4O
939ネコ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 11:02:07.93 ID:HNIOnZfJ
1000ネコで更新とは何だったのか
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 13:18:16.15 ID:g0tss3Hl
>>877

なるほど。楕円のぎざぎざを利用したにじみ表現ということですね。
サンプル見た段階だといいけど、
自分で実際に描いてみるとにじみっぽくするにはそれなりにテクが要るような。

ペンをおしつけただけでじわっとなるのが理想だけど・・・。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 14:46:30.63 ID:fjS/l1sq
>>881
>ペンをおしつけただけでじわっとなるのが理想だけど・・・。

それならブラシ画像をkoppe pan配布の適当なのに変えて
ランダム回転、ジッター関連をいじればいいんじゃないかな
たとえば>>874のアレンジでこんなのとか

b.bitmap_file=スキャン筆1-14
b.bitmap_folder=|b.n1=200|b.n10=3|b.n100=|b.n11=1
b.n12=1|b.n13=0|b.n14=9|b.n15=2|b.n16=3
b.n17=0|b.n18=256|b.n2=32|b.n201=0 0 1856 563 3392 2662 4096 4096|b.n202=0 0 1984 1945 4096 4096
b.n203=0 0 3104 2304 4096 4096|b.n204=0 0 4096 0|b.n205=0 0 4096 0|b.n21=1|b.n22=1
b.n23=0|b.n24=0.520906478687716|b.n25=1|b.n26=100|b.n27=38.0487804878049
b.n28=0|b.n29=100|b.n3=8.42262382193886|b.n30=0|b.n31=0
b.n32=0|b.n33=1|b.n34=0|b.n35=0|b.n36=1
b.n37=39.0217391304348|b.n38=157|b.n39=1|b.n4=111|b.n40=0
b.n41=0|b.n42=1|b.n43=0|b.n44=1|b.n45=4
b.n46=0|b.n48=256|b.n49=0|b.n5=26|b.n50=0
b.n51=256|b.n6=0|b.n8=通常|b.texture_file=|b.texture_folder=
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 15:00:39.77 ID:sQnBi/Xu
869さんが言っているブラシを考えた者ですが、あれはフリー版で作りました。
一番上にb.n2=70を足してください。
画像は重ね塗りです。実際にはにじみませんので。
特に配布ということは考えていませんでしたので混乱させてしまったようで
すみません。
あと、こちらはシェア版での設定になります。
b.bitmap_file=楕円2
b.bitmap_folder=|b.n1=283.390989463456|b.n10=3|b.n100=|b.n11=1
b.n12=1|b.n13=0|b.n14=9|b.n15=2|b.n16=3
b.n17=0|b.n18=256|b.n2=70|b.n201=0 0 1856 563 3392 2662 4096 4096|b.n202=0 0 1984 1945 4096 4096
b.n203=0 0 3104 2304 4096 4096|b.n204=0 0 4096 0|b.n205=0 0 4096 0|b.n21=1|b.n22=1
b.n23=0|b.n24=1.10866533482479|b.n25=1|b.n26=100|b.n27=0
b.n28=0|b.n29=100|b.n3=8.42262382193886|b.n30=0|b.n31=0
b.n32=0|b.n33=0|b.n34=0|b.n35=0|b.n36=1
b.n37=39.0217391304348|b.n38=157|b.n39=0|b.n4=111|b.n40=0
b.n41=0|b.n42=0|b.n43=0|b.n44=1|b.n45=4
b.n46=0|b.n48=256|b.n49=0|b.n5=26|b.n50=0
b.n51=256|b.n6=0|b.n8=通常|b.texture_file=|b.texture_folder=
884881:2012/01/08(日) 18:08:26.62 ID:g0tss3Hl
>>882
どうもです。最新の細かく2を使って調整してみました。
テクスチャ効果はあまり結果に反映してないので使用しなくても同じような感じです。
にじみ筆というかぼかし筆ですかね。
ブラシ外縁部にアナログなにじみ加減が出せたらいいなぁと思いますがなかなかうまく行きません。

b.bitmap_file=円3
b.bitmap_folder=|b.n1=70|b.n10=3|b.n100=|b.n11=1
b.n12=1|b.n13=256|b.n14=0|b.n15=5|b.n16=3
b.n17=0|b.n18=256|b.n2=5|b.n201=0 0 1856 563 3392 2662 4096 4096|b.n202=0 0 1984 1945 4096 4096
b.n203=0 0 3104 2304 4096 4096|b.n204=0 0 4096 0|b.n205=0 0 4096 0|b.n21=0|b.n22=1
b.n23=0|b.n24=0.520906478687716|b.n25=0|b.n26=100|b.n27=38.0487804878049
b.n28=0|b.n29=100|b.n3=2|b.n30=0|b.n31=0
b.n32=0|b.n33=1|b.n34=0|b.n35=0|b.n36=1
b.n37=39.0217391304348|b.n38=157|b.n39=1|b.n4=20|b.n40=0
b.n41=0|b.n42=1|b.n43=0|b.n44=1|b.n45=4
b.n46=0|b.n48=256|b.n49=0|b.n5=0|b.n50=0
b.n51=256|b.n6=256|b.n8=通常|b.texture_file=くしゃくしゃの紙|b.texture_folder=
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 03:01:44.94 ID:x57x3aUB
>>878を細かく2にして更にいじらせてもらったものだけどどうだろう

b.bitmap_file=スキャン筆2-07
b.bitmap_folder=|b.n1=25|b.n10=3|b.n100=|b.n11=1
b.n12=1|b.n13=77|b.n14=0|b.n15=5|b.n16=2
b.n17=0|b.n18=256|b.n2=18|b.n201=|b.n202=
b.n203=0 0 4096 4096|b.n204=0 0 4096 0|b.n205=0 0 4096 0|b.n21=0|b.n22=204
b.n23=0|b.n24=5.03356838143318|b.n25=1|b.n26=29.9435028248588|b.n27=87.4576271186441
b.n28=0|b.n29=0|b.n3=9.25250938960101|b.n30=0|b.n31=94.6285714285714
b.n32=87.4576271186441|b.n33=1|b.n34=0|b.n35=0|b.n36=1
b.n37=1|b.n38=256|b.n39=1|b.n4=77|b.n40=1
b.n41=1|b.n42=0|b.n43=0|b.n44=1|b.n45=4
b.n46=1|b.n48=256|b.n49=199|b.n5=0|b.n50=237
b.n51=0|b.n6=256|b.n8=通常|b.texture_file=|b.texture_folder=
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 12:55:08.64 ID:CSQq3g3K
にゃーん
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 17:45:03.56 ID:+vcAFFSH
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 18:00:48.21 ID:tiQmjIhJ
誰もいない
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 12:23:02.85 ID:MGjaKNJ1
誰もいない
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 22:15:21.67 ID:MGjaKNJ1
誰もいない
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 23:06:34.52 ID:EzkKn2s+
メンタルへ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 23:19:43.75 ID:1dHPltp1
るす
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 23:52:28.41 ID:eNEpd09K
猫ぺでGPU支援使えるようになったら
30ドル寄付する
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 00:05:19.52 ID:QBlm7xov
GPU支援ってなにするんだ?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 00:11:56.99 ID:UVBFPu7i
拡縮や回転がなめらかになったりする
あとGPUのメモリは爆速なのでヌルヌル描けるようになる(といいな
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 00:26:52.58 ID:t/S7jplW
古いグラボやオンボやCPU内蔵だと結構ドライバやOpenCL対応が
アレなの多いからクラッシュや描画バグ多発するんじゃね
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 00:37:01.19 ID:0lTsb36j
オフにすりゃ良いだろ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 01:19:02.69 ID:IKINf0V9
GPUは対応は要らないでしょう。描き味に不満は無いわけだし。

ヌルヌル回転や拡大縮小も不要。
描くときはキャンバス止めて描くんだし、現状の描画更新速度に不満はない。

キャンバスを慣性回転させた状態で描きたい!
というのならGPU支援はあった方がいいかもしれんけどw
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 01:56:57.30 ID:lcd/N39g
キャンバスサイズやブラシサイズ、ブラシエフェクトによっては重くもなる
そんな不満なわけでもないけど、GPU支援やマルチコアチューニングが可能なら全力でウェルカムだし面白そう

いくらでも人柱になるので適当にぶっこんだやつとかでも気が向いたら投入してくださいにょ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 10:59:07.19 ID:esgTVxWs
猫作者がそんな上等なGPU持っているわけないだろ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 11:40:34.22 ID:UVBFPu7i
今なら一昔前のミドル以上の性能のGPUが1万ちょっとで買えるよ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 11:55:04.53 ID:Jsuo+hSj
GPU買っても
そんなに大きいの入らないよ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 12:24:53.80 ID:k/uMOFP5
ベクターレイヤーが普通に使えるようになるといいなあ
最近は主線(オフ原稿含む)だけはベクターレイヤー使える別ソフトでやるようになった

けど塗りは猫が1番使いやすいな
慣れもあるんだろうけどそれだけじゃない気がする
理由は分からんがw
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 14:58:04.40 ID:IKINf0V9
開いたままでベクターのラスタライズできると嬉しい

あとベクターは保存のわずらわしさから使ってない人、多いんじゃないかな
ファイル保存時にファイル+レイヤー名に準拠したベクターデータを自動的に保存してくれるだけでもかなりありがたいのでは

905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 15:24:40.06 ID:UVBFPu7i
一括保存できる猫専用形式は1000猫だっけ?
はやく1000匹にならんかなー
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 22:16:01.36 ID:IKINf0V9
Cute配布ページの女の子はネイっぽいけど・・・耳がふつうだから違うのかな
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 08:20:10.19 ID:tSmNvsin
1000猫目指すなら
寄付よりライセンス買ったほうがいいか
職場用とか仲の良い絵師に押し付けるとか使い道はあるな
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 09:58:36.88 ID:/iNhexz4
補正、もっと強めのが欲しいなぁ。
線を描くと真っ直ぐにしか描けないくらいの。
建物を描く時とか描きやすくなるから。
猫ペイントは10でも補正が弱い気がする。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 14:50:55.18 ID:9XP3XWCy
真っ直ぐが欲しいなら直線ツールでいいじゃないかw
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 15:43:03.09 ID:Bzfb94FT
自分も寄付目的でライセンス買おうかな。
QTに関してはもう少し安定するまで待ちの姿勢
自分の周りも不安定の内はまだ移行しないって人数人いるし
みんなQT自体にはかなり期待してるから
猫さんには頑張って安定化させて欲しいなw
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 19:47:13.54 ID:Y2BapMpL
Cute64_htmlで下記エラーが出ました。何か対応策などあるでしょうか?

Runtime Error! Program: ...\npaint6_qt.exe
This application has requested the Runtime to terminate it in an unusual way.
(以下略)
912911:2012/01/12(木) 20:32:43.41 ID:Y2BapMpL
自己レスです。
インストールし直したら上記解消しました。
お騒がせしてどうもすみません。

913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 11:11:07.44 ID:1Ki4AAjM
無事になってよかったね!
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 17:43:16.35 ID:dOs2bHt2
CUTE64はアクティブウィンドウがパネルに移ってるとショートカットキーが効かないのが
地味に使いにくいので、対応お願いしたいです〜
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 17:59:11.78 ID:UH7fch49
パネルってどれだろ?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 18:25:18.11 ID:AKsUXC9p
旧ねこペでブラシのアンチエイリアス切ると
1pxが表示されなくなるのは解決法ない?バグ?
物凄く描きづらいんだが
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 18:41:41.38 ID:oG3zbW1d
>>916
筆圧のサイズをなしにすると描けると思う
918914:2012/01/13(金) 18:42:20.54 ID:dOs2bHt2
>>915
情報不足で失礼しました。パネルがドック状態だと発生しません。
フロート状態のパネル(ウィンドウ)で操作したときに発生します。

例)フロート中の色ウィンドウで色を選んだりします。
その状態では猫ペのショートカットキーが機能しません。
X(前/背景色交換)や-(透明色トグル)が動作しません。
Tabキーを押してもパネルが隠れることはありません。
メインの描画ウィンドウをアクティブにすることで復帰します。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 18:51:48.65 ID:AKsUXC9p
>>917
有りだとやっぱり描けないのか・・・
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 21:27:45.43 ID:I/CJcTG9
>>909
よくないよ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 15:17:27.69 ID:E834YWFb
>>920
なぜよくないの?
詳しい理由を書けば猫さんが導入してくれるかもよ

自分は割とこのスレに要望を書くんだけど
「○○な機能欲しい」だけだとスルーされ気味だった
「こういう理由でこうだから○○があると便利になる」って詳しく書くと
かなりの割合で導入してくれたよ(まあ猫さんの都合もあるだろうけど)
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 16:32:28.26 ID:j+8xnd7J
環境設定の、最大ブラシサイズを3000くらいにして欲しい
大きいサイズの絵の塗りだと800じゃ足りない時があるし
スタンプ系の大きい素材ブラシをネコペでも使いたい
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 17:03:36.26 ID:nEvonc5V
>>921
920じゃないけど直線だと筆圧が出ないのと、
描いているときの感覚が全然違いますね
補正値最大にしてやってみると分かりますよ
そっちの方が引いてて楽しいです

補正値MAXで完全直線・・・アイディアは面白いかもしれない、
ぜひやってくれってほどでもないかなぁ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 17:09:18.52 ID:D2zHZcC1
分かる人いたら助けてください。
通常版猫ペで曲線描写が解除できません。
ctrl+クリックで一旦は解除できるものの、クリックするとまた曲線の描写が始まります。
ペンも消しゴムも全て同じ状態です。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 17:21:23.81 ID:ujKsRpYC
ツールオプションパネルでフリーハンドボタンをクリック
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 17:24:27.63 ID:nEvonc5V
>>924
ツールオプションウィンドウパネルでフリーハンド(いちばん左端)
を選択すれば戻ると思うよ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 17:27:07.88 ID:D2zHZcC1
>>925>>926
直りました!
こんな単純な事だったんですね…
本当に助かりました。ありがとうございます。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 18:46:37.21 ID:OtGkIkuZ
QT版更新されてる。
htmlパネル2を追加。htmlパネルで使えるコントロールを追加。
混色モードに細かい2を追加。
ドッグパネルにフォーカスがあるときショートカットが使えないのを修正。

ネコペはブラシ設定が特化してるから、
補正をMAXにすると
直線しか描けなくなるとかあっても良さそう。
定規ツールを使用するより
気軽に入り抜きが入ってる直線を描けそうだ。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 19:09:24.20 ID:Cv7ux+Vh
QtCore4.dllが無いって出て起動できない。
仕方ないので他所からQtCore4.dllを落としてきたが、「アプリケーションを正しく起動できませんでした(0xc000007b)。」
と出てやっぱり起動出来ない。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 19:12:56.12 ID:nEvonc5V
更新キター!! ドックパネルショートカット修正&CUTEで細かく2追加嬉しいです

自分のところではQtGui4.dllで下記エラーが出ました。
---
npaint6_qt.exe エントリポイントが見つかりません
プロシージャ エントリポイント
?minimumSizeHint@QCheckBox@@UEBA?AVQSize@@XZ
がダイナミックリンクライブラリQtGui4.dllから見つかりませんでした。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 19:22:56.63 ID:nEvonc5V
>>929
QtCore4.dllは自分のところにはありました。
過去の配布セットには入っていたのだと思います。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 19:37:42.55 ID:gUFPyb6H
>>929
うちにもQtCore4.dllは元々あったので問題なく起動できた。
いつのバージョンからこれが入ってたかは覚えてないけど。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 19:52:17.56 ID:OtGkIkuZ
npaint_cute64_html02b.zipってのが更新されてるぞ。
何か修正されてるんじゃない?
934929:2012/01/14(土) 20:11:16.18 ID:Cv7ux+Vh
npaint_cute64_html02bでもやっぱり同じ様に起動出来ない。
一コ前のバージョンでは問題なく起動できてたんだけどなあ。
因みに64bitのほう
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 20:16:42.03 ID:v/xHJFk+
64bitと32bitが混在してるんじゃない?
DLLは同じにしないといけないよ
936930:2012/01/14(土) 20:21:03.32 ID:nEvonc5V
npaint_cute64_html02bで無事起動できましたー!
猫さん、早速修正ありがとうございます!
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 20:29:47.68 ID:OtGkIkuZ
スクリプトの自動化が
htmlパネルでも設定出来るようになったのは
嬉しいね。
938929:2012/01/14(土) 20:35:38.15 ID:Cv7ux+Vh
>935
そう思って一度まっさらな状態にしてからやり直してみたんだが、やっぱり駄目だった。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 20:44:55.05 ID:v/xHJFk+
>>938
上にあるnpaint cute 評価版のアーカイブに入ってるからそれに上書きしてみれば?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 20:50:39.07 ID:NXn52+o8
うおお猫さん更新ありがとう!!!
htmlパネル弄り楽しい!

qt版、ウィンドウの左右だけかと思ったら上下にもパネルをドッキングできるんだね。
知らなかった。
941929:2012/01/14(土) 20:52:11.10 ID:Cv7ux+Vh
>939
無事起動出来ました。
どうもありがとう。お騒がせしました。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:01:58.52 ID:nEvonc5V
質問です。CUTE64使用してますがインストールフォルダに、
np225.tmp np226.tmp np227.tmp....とテンポラリファイルが作成されます。

configフォルダのnp.cfgでは
temp_dir=R:\
となっております(RはRAMディスクです)が、
RにはnpXXX.tmpが作成された形跡はありません。

これはtemp dirの設定がうまく行ってないんでしょうか?

943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 23:15:30.93 ID:rlfU1uGE
背景色で色を選んでも反映されないな
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 12:28:56.49 ID:BWcmpuxS
ナビゲータもhtmlパネルで表示できないかな
左右反転とか上下反転のボタンを作成して
自分なりの使いやすいデザインにしたい
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 15:24:41.30 ID:5eydc5KU
ナビゲータいいね
自分は前景色背景色のカラーサークルを一緒にしたい

というかどの機能も試してみたいんだけど
>>794に出てる問題とか解決してないし全部は難しいのかな
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 19:38:13.57 ID:/m2wj6wD
バージョン1.29からqt版に移行しました
qtのメニューは自分で弄れるのいいね
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 00:01:12.31 ID:nEHqJthg
自分好みの配置でピタッと吸着できるの好きです
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 08:52:21.96 ID:iXPnaHfN
htmlパネルで表示できるよう、
下のレイヤーとグループ化と、グループ解除も
追加お願いします。
あと、選択範囲を縮小1pixelの表示もできなかったような。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 11:21:09.03 ID:Stwb3WTi
CUTE64で、猫ペを全画面表示にした状態で使っておりますが、
この状態で「変形 拡大縮小回転」を行うと編集作業は問題ないのですが
確定のためのxボタンが画面外に行ってしまい、確定するのに支障があります。
対応できたらお願いいたします〜。
↓簡単な説明図をFrogさんとこにお借りしてアップいたしました
http://dl8.getuploader.com/g/Frog/24/Frog_24.jpg
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 11:53:38.03 ID:MA6XVyeT
>>949
QT版の[ウィンドウ]→[キー設定2]も同じ事なる
タイトルバー部分が画面外になるのでネコペごと終了しなきゃいけなくなる
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 12:04:36.74 ID:Stwb3WTi
>>950
キー設定2は自分のところではならないです。
パネルウィンドウは大きさ固定で前回位置を憶えてるはずですから、
仮に画面外でも一度修正すれば大丈夫なのではないでしょうか?

「変形〜」は現在の猫ペの大元のウィンドウにたいしてオフセットがかかって開くので、
全画面だと外に出てしまう形になるのだと思います。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 12:37:37.85 ID:MA6XVyeT
>>951
情報ありがとうございます
layout.cfgを消して立ち上げたら治りました

win7とXP両方でなってたからてっきりネコペ側の問題だと思ってた
無印ネコペから設定ファイル持ってきた時にlayout.cfgも上書きしたのかもしれない(あんまり覚えない)
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 19:40:55.83 ID:F2SOPVMY
にゃーん
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 22:12:41.53 ID:F4tcLvIA
QT版、アイコン入ってるけどアイコン表示にならない。
みんなのところはどうです
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 13:58:30.35 ID:MVloPuCp
表示されてないよ
というかアイコン入ってるの?ツール類のアイコンしか見つからないが
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 14:31:10.87 ID:rOrlRHBq
npaint6_qt.icoありませんか・・・Trial版にも入ってませんね。
配布セットに入ってるのかと思ってましたが私の勘違いのようです。失礼しました。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 21:18:54.29 ID:OfcdpfCl
Frogか何かで誰かが作って置いてるのは見た(し自分はそれ使ってる)けど
それ以外は知らないな
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 23:27:24.01 ID:PhDuOb4o
qtでドッキングパネルらしきものを複数列並べてるスクショあったけど
どうやって作るの
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 00:15:44.32 ID:HrrxJBqA
>>957
そうか、そうでした。自分で変更するんですね。どうもです。

>>958
たとえば右側にすでに1列あるとしたら、2列目にしたいウィンドウパネルをつかんで、
左側から徐々に1列目の境界中央くらいをめざしてゆっくりドラッグしていくと、
まず複数列がドッキング候補になります。
そこからさらに右へドラッグすると1列目の中が候補に・・・って感じになりますよ。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 00:49:34.59 ID:h8cRFeCy
>>959
でけた!ありがとうございます。
パネル組み立てるの面白いね
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 07:20:39.72 ID:7XNnxlWV
まだ自分のメニューを保存できないよね?
何処探してもない
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 08:36:56.40 ID:S2J3p3rV
>>961
レイアウト保存はhtmlパネルに設定タグがあった。
まだロードやセーブはできないようだけど。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 09:55:53.43 ID:aVmTiyGM
>>962
htmlパネルのは多分無印ネコペの時のままの「レイアウト保存」だから機能してないんだと思うよ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 21:24:44.19 ID:1MGEtoLc
誰もいない
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 00:30:25.63 ID:V0bYzAji
key1 設定に「ズーム」項目の追加希望します
該当キー+ドラッグ上下でスムーズに拡大縮小したいです
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 00:46:58.25 ID:J/BI/6gi
htmlパネルって何?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 10:41:29.29 ID:zZuQcLx9
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 15:13:08.64 ID:V0bYzAji
>>966
無印猫ペのCustomパネル的な使い方を想定してるんじゃないかと勝手に思ってるんだけど。
uiフォルダ内のサンプルhtmlを参考にすればいい。
自分に必要な項目だけ入れられるからCustomパネルより自由度高い。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 17:36:31.87 ID:zbLx6nIn
QT版のツールバーみたいになる方のツールボックスって上にしかつかないもんだとばかり思いこんでたんだけど
左右とか下に配置することもできたんだね 今まで気付かなかった
自分の環境どちらかと言うと上下のスペースのほうが惜しい感じだったから
これでドッキングパネルの方のツールボックスも消せて嬉しい
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 21:26:03.51 ID:2x65oe0G
ちょっとどういうこと?

・npaint
・npaint6_qt
・npaint cute

俺はqt入れてるけど三つのバージョンあるの?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 21:39:16.87 ID:si2ZKr8w
npaint cuteとnpaint6_qtは同じ物
npaint cuteは64bitで4GB以上のメモリを使うために生まれた
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 04:12:41.69 ID:5SmB7fEJ
>>969
ワイド系のディスプレイは上下方向が厳しいすよね
画面回転しても今度は縦が長すぎちゃう
絵を描くには4:3の方がバランスいいから昨今のワイド化の波はあまり嬉しくないなー
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 08:36:00.19 ID:r9NXXC12
俺は資料とかビューウィンドウとかを広げっぱなしにするから気にならないよ。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 08:38:04.45 ID:r9NXXC12
うおう、送信しちった...

むしろ4k2kはやくこいと思っとります
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 10:21:40.07 ID:fJ4OaSv1
942ネコ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 17:42:47.17 ID:n3MBtBe3
>>972
ワイドは横に伸びただけなんだが
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 19:29:13.47 ID:5SmB7fEJ
相対的に縦が減ってるという意味で
フルHDの液晶は安いけど1080は物足りないでしょ
Cintiqのハイエンドだって1200だし
17inchくらいでQXGA 2048*1536くらいがいいな
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 21:52:33.89 ID:T1aeFylv
>>976
縦に縮んだだけです。マジレスするなら見る人の価値観による。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 00:15:22.41 ID:bmB0Tvw4
XGAのブラウン管使っている
猫作者に謝るべき
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 00:15:38.66 ID:bmB0Tvw4
XGAのブラウン管使っている
猫作者に謝るべき
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 03:13:24.02 ID:y6g5Gv6A
>>972
969だけど自分は縦が厳しいと言うより横のほうが(4:3の頃から考えると)余ってるから
出来るだけ上下はあけたいなーって思ってるんだ
個人的には最初こそ慣れなかったものの作業スペースは昔より広がってるから、ワイド自体は嬉しい
ノートだから変えられないけど、ワイドでも何でもいいから今のWXGAよりでかいディスプレイが一番の理想だw
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 06:48:36.63 ID:nU/cNIFm
作者さんqtでpreset_sizes使えるようにしてくださいませ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 10:09:05.69 ID:xAFt1fQD
>>981
自分もCintiqの12型WXGAだけどQTのドックのおかげで充分使えてるよ。
淡々と更新し続けてるねこ作者さんに感謝してる。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 10:41:55.29 ID:La+NvNE7
qtに四角のカラーピッカーほしい
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 14:47:57.16 ID:EqbNDA8g
カラーピッカー同意
今のところ三角しかないからqtに変えるの渋ってる
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 15:00:13.81 ID:0pUEZmhH
三角はPainterみたいで使いやすくて好きだけど四角も選択出来たらいいね
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 22:43:23.44 ID:SY9ytE/z
作業ファイルのバックアップが保存されるフォルダを指定することはできないでしょうか
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 23:16:56.70 ID:xAFt1fQD
>>987
バックアップってセーブ時に直近セーブしたデータを.bakにリネームして、現状のをセーブしてるだけだよね
バックアップを生成しない、というのがオプションで選べるといいかなとは思うけど

気になるといえばPSDセーブ時にPhotoshopと比べてかなり待たされることかな
Photoshopは空き時間に各レイヤーの保存用データ生成をやってたりするんだろか
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 07:34:57.84 ID:BImjUa0O
いつの間にかフォトショのデータが読み込めるようになってる
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 07:39:45.70 ID:hlnXZjMJ
>>989
前からできなかったっけ?PSDのことじゃないの?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 20:59:36.87 ID:TXZTOEnG
フリー版使ってた人なんじゃないの
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 19:36:17.14 ID:ZwQBhiLk
誰もいない
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 22:57:23.14 ID:ZwQBhiLk
寒い
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 02:13:57.80 ID:pxxk5tTo
NekoPaintテスト版

npaint_script2012_0125.zip
変形した時の画質が少し良くなりました。


乙ですわ〜 これから試します
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 02:30:53.21 ID:pxxk5tTo
わーい ガタガタしなくなったょ☆
これは「細かく2」に引き続き、大きく前進する改良だと思います

ありがとう猫さん〜
996名無しさん@お腹いっぱい。
落としたいけど場所がわかんね