【イラスタ】IllustStudio/イラストスタジオ24枚目
国産ペイントソフト
IllustStudio
OpenCanvas
SAI
NekoPaint
4th Paint
mdiapp
AzPainter
Pixia
Junus
PaintGraphic
外国産ペイントソフト
Painter
ArtRage
ハイパーペイント
Alias SketchBook Pro
ArtWeaver
(フォトレタッチ寄り)
Photoshop
PaintShopPro
GIMP
※他のソフトの話題はそれぞれのスレでお願いします
n52teって今も売ってるの?アマゾンで取り扱ってない状態だった。
前スレはなんで急にレスが伸びたの?
左手デバイスのムーブメントが沸き上がったから
>>12 名前だけじゃないよ
CG補助入力総合スレでも見に行くと良い
たぶん旧モデルを好む人が多いと思う
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 17:31:39 ID:gVJ6TyB1
ネット環境のないパソコンでも使えるの?このソフト
パッケ版は使えるんじゃない?
>>20 パッケージ版はネット環境がなくても使える。
公式からダウンロードした1.2.0をネット環境のないPCにコピー、インストールして試した。
ライセンス認証に必要なのは製品ディスクとシリアルナンバーだけ。ネット接続はいらない。
体験版の期限がそろそろ切れるから買いたいが店頭で買うよりアマゾンで買った方が安そうだ
イラスタに付いてる3Dデッサン人形を5頭身化したい。
そういうことやってる人いたらやり方を教えてもらいたい。
デフォのモデルだと幼女を描く参考にならなくて。
あるいは5頭身の3Dデッサン人形をダウンロードできるサイトがあれば。
(そうなるともうイラスタ関係ないけど)
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 18:34:55 ID:gVJ6TyB1
>>21ー22
レスどうも
ネットカフェで体験版ダウンロードしてパソコンに入れようって考えてたんだが、そう甘くないな
倍率あげればいいだけだろ 適当にいじっても壊れないからスライダーうごかしまくれ
>>26 毎回やるのは辛い。
弄った結果をモデルデータとして保存できればそれで良かったんだけど。
3Dデータ扱いにくいから、六角大王でポーズ作ってプリントスクリーンで持って来ちゃうってやり方やってる。
>>25 えっ? いやネット環境なくても使えるってば。
ネットカフェで落としてきた体験版にパッケージ版のシリアルを入れればいいんだよ。
30 :
24:2011/01/16(日) 18:53:47 ID:gaasZGZR
ごめん自己解決した。
持っていたコミスタの方には書き出し機能が付いていた。
コミスタでは3D機能あまり使ってなかったから気付かなかった。
イラスタはちょっと機能削られてるんだね。
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 19:24:48 ID:gVJ6TyB1
>>29 パッケージ版持ってないのよ
買う前に一度動作確認しておきたかったんだ
>>31 動作確認だけなら認証無しで確認できるよ。
体験版は30日間製品版相当として使用可能
期限切れ、もしくは未認証の場合は出力回りが使えない状態になるけど、起動して描画はできる。
>>32 体験版として使うにもネット認証が必要だった気がする。
動作確認ならファイル保存は必要ないから未認証で使えばいいね。
ところで1.2.0以降はアップデートの予定ないんかね
エアブラシと水彩ブラシを改良して欲しい
しらんがな
>24
3Dソフトを使って、モデルデータを弄ればOK
ポーズのガイドは3Dカスタム少女XPを使ってるw
>>38 アレは優秀なポージングソフトだけど・・・体型が独特なんだよな
まぁ、ポーズの当たりをとって書けるように鳴れば良いだけなんだが
前にCLIP STUDIOってソフトウェアがあったんだけど
今はもうなくなってしまたん?
CLIPサイト探しても見つからないっす
PANTONEのスウォッチ一つ読み込めば
他のゴミみたいな色数のカラーセットは全部要らなくなるな
何かたまに、戻るボタンが1つ前ですら効かなくなるときが
G33オンボグラでOpen GL使ってみたらペン描写がえらい重くなったw
そらそうや
忙しいときホントに猫の手借りちゃったようなもんだな
>>45 OpenGLは画面操作のレスポンスはよくなるけど
ブラシ描画は遅くなるよ
イラスタの避難所ありませんか?
>>48 それって上位のグラボを使ってもそうなの?
ブラシが遅くなるのは嫌だな
>>50 色々試してみたけど、結局高品質に落ち着いたよ。
そんなに速度の違いが感じられなかったのと、
CUDAって動画エンコードで画質が悪くなるって言う印象が強くて。
>>51 そうか、ビデオカード増設してOpenGLで描いてみようかと思ったけど
もう少し様子見かな
OpenGLとCUDAは関係ないだろ
PC買い換えるんだけど、現状で64bitOS、メモリ8GBで動かせてる人居ましたっけ
>>54 うちはそれで普通に動いてるよ
Win7で8GB
念のためにproでXPモード動かせるようにしたけど特にそれにしなくても動くよ
>>55 おぉ、良かった。
ありがとうございます!
CUDAはフィルター類だけだね。
i7 2600に対応するのかな。
>>57 Win7SP1以降の話だな セルシスにとっては遠い未来だ
4GB積んでシステム弄って最大メモリまで使用出来るようにしてるんだけど、
5分10分毎にメモリエラーでイラスタが落ちて困るね。
Ctrl+Sしても保存途中で落ちたりするから仕事に使えないわ。
めちゃくちゃデカイサイズだからだろうけど、やっぱでかいサイズはフォトショだなぁ
>システム弄って
( ゚д゚ )
>>59 普通にWindows7 64bit使えばいいのに。
イラスタは64bitに正式対応こそしてないけど問題なく動くし、
フォトショは64bitにネイティブ対応しているでしょ。
メモリがおかしいんじゃ・・?
めちゃくちゃでかいサイズってどれくらい?
最大の15,000pxだから動作もめっちゃ遅いね
∧∧∩ _ ∩
( )/ ⊂/ ノ )
⊂ ノ / /ノV ←
>>63 ( ノ し'⌒∪
(ノ
>>64 だからでかいサイズはフォトショだなぁって言ってるのに。
仕事絵じゃなかったらこのサイズでなんて大きすぎて描かないよ!
仕事用PCにメモリ4GBしか積んでないってネタでしょ?
最低でも8GB、普通なら16GB積むよね
でもイラスタは64bitアプリじゃないので…早く64bit化したら良いのにね
それに15000pxってネタだろ
>>69 厳密に言えば14,700pxだからネタと言われればそうなるけど。
でかい掲示板用POPの依頼ですわ
このソフトは本当に楽しいね。使えば使うほど上手くなっていくようだ。
もうそろそろ煮詰まってきたから1.2.0ベースでx64化してくれればいいんですけどね
B2判350dpiはSAIもイラスタも開けないんだよね。
>>70 そういう意味じゃない
イラスタで扱えない解像度引き合いに出して遅いとかネタだろって事
>>74 イラスタは1.20のバージョンアップで15,000pxまで対応しましたが
あ、そうなのか
Photoshopで作ったファイル開けなかったからできないのかと思ってた
縦のみできるようになってたのね、邪推してスマソ
自ら進んで負荷テストとはお疲れ様です
>78
ツールオプションの硬さのパラメータで ブラシの輪郭が暈ける
ブラシによって出来るのと出来ないのがあるの注意な
仕事用PCって最低で8GBで普通なら16GBなんですか?
そろそろ仕事とってみたいと思ってたんだけど、PC買い換えないと無理か・・・orz
見事なまでのレス乞食…
でもサンディさん良いなぁ
サンディーベルが発売直前にPhenomさんかっちまった・・こんな安くでると思わなんだ
>>80 モノによるのではないか?
ちなみに15000が対応してるのは縦サイズだけだ
>>81 別にモノさえ上がれば10年前のPCでもいいと思うよ?
未だに2Gで仕事してるよ
新しいCPU出たし、そろそろ買い替えるつもりだけど
メモリは積めるだけ積んでOS認識外はすべてRAMディスクに割り当てて作業領域にする
これが一番パフォーマンスがいい
今買うんだったらx64のOSにしたほうがいいよ。
x64のがファイル転送とかが早いしパフォーマンス上がる
OSが認識してるメモリーをRAMディスクにしても全然問題ない
イラスタのテンポラリーファイルをRAMディスクにいれて結構快適
64bitは時期尚早
今が一番微妙な時期だな
正式対応してないから何かあった時に自己責任
イラスタを無視すれば64bitで鉄板
まあ気長に正式対応を待つしかない
ずっと時期尚早なんですねわかりますw
XPx64→7x64と使ってるが殆ど問題らしい問題に当たってない
問題も無いけど特段メリットも無いんだよね
64対応の絵描きツールが増えればCG板的にはマストで64推奨するけど
x64に変えたとき フォントいれすぎてたのもアレだけど 起動時間が半分以下くらいになったり
ファイル転送がかなり早くなった
そういうのがメリットと感じ無いなら86でいいと思うよ
もう64bitに移行してもいい頃合だと思うけどな
OSで扱えるメモリが増えるだけでだいぶ違う
3Gちょっとじゃ他のアプリ同時に立ち上げるとすぐにカツカツになるもん・・
これはRAMディスクでどうにかなる問題じゃないし
>>93 ファイル転送は64bitあんま関係ない気がす
>>95 同プラットフォームでのXPとXPx64での比較だけど関係ないかな?
窓7x64にしたらスキャナが使えなくなったのでイラスタで下書きから仕上げまですべて賄うというメリットを得ました
>>97 XPモード@VMWarePlayerで取り込んでる
>>89,92
おいおいいつの時代の話だよ
今PC新調するのに32bitOS買ったら絶対後悔するぞ…
フォトショはとっくに64bit版出てるし
イラスタだっていつかは64bit化するかも知れんし
32bitアプリでも64bit環境での方がメモリ多く使えるし
(32bit環境では最大3GB、64bit環境では最大4GBになる
ただしセルシスアプリは元々が2GBに制限されてるのでアレだが)
1Gの俺には関係ないな
>>98 線修正やゴミ取りの手間がない至福の作業
データが飛んだらすべてが消える限界の緊張感
タブレット直書きはいいぞ
>>97 今の時期ならスキャナのドライバでWin7x64版出てるんじゃないか?
古いドライバアンインスコして入れなおさないと
本当に古いスキャナは無理
俺は買い換えた
>>103 EPSONの古いやつでx64はサポートしないっぽい
本当はVMWareで使えなくもないんだけどこの際タブ書きに移行することにした
ブラザーの複合機のスキャナー使ってるけど 画質は良くないが何気にドライバー対応が幅広い
XPx64も使えたし WIn7x64も使えたVista用ドライバーだけど
いい加減すれ違いに気づけ。
スレチガイじゃ無いだろ
ソフトを使う環境も大事だと思うぞ
これがほんとのすれ違い
ソフトを使う環境って言うか
プリンタやスキャナを使う環境だな
アナログペン入れ派の人もせめてラフ取り込みまでにして
イラスタでペン入れの訓練すればいいと思うよ
人にもよるだろうけど、直書きの線はやっぱりキレイ
ゴミ取りとかの作業がいらないのも楽
印刷以降が心配な人はペン入れ後に一度コンビニででも
レーザープリンタで出力確認すればいいし
>>95 ファイルの読み書き高速化は64bit化の恩恵として有名。
OS自体が64bitで動いてるからそのへんの処理も早くなる。
>>92 フォトショとイラスタを同時に立ち上げて600dpiの絵を描くとかだと
もはや32bitじゃ辛いでしょ。メリットありありだよ。
7の64bit率は50%らしいからな
今後ネイティブ対応のグラフィックソフト増えてくると思うよ
ファイル転送とファイル読み書きは別モノ
イラスタでラフから描いてる人って
ラフはどのブラシでやってるの?
鉛筆
サイズとか硬さとか透明度とか全部筆圧依存消しためちゃ軽くしたブラシ作ってる
ほんとにラフの場合はレイヤーの解像度も半分くらいにしてとにかく軽さ重視
清書していくときにだんだんサイズの筆圧とか戻していってるけど
公式サイトの講座見ればラフに使うブラシの設定載ってるよ。
イラスタはとにかく公式サイトの情報量が凄い。
清書用ブラシをこんな感じにしたいとかマネるのはわかるが、ラフブラシ設定まで講座があるとは
自分で考えない子が出来上がりそうでちょっとやだなw
>>117 俺もラフは軽さが重要だからほとんどおなじだなー ただ透明度下げた乗算にして重なったいわゆる正解の線が一段濃く見える感じにしてる
ラフも綺麗にさらっと描く人だとこんな小細工いらないけど、俺のラフは超絶きたないから困る
>>119 おれはグレイレイヤーにラフ描いて
アタリは半透明で
ある程度整理された線は透明度が濃い線で書くようにしてるよ
公式サイトのチュートリアルありがたいです。いろんな人の技法が学べるし。
公式でチュートリアル書いてる人も普段はイラスタ使ってなかったりするからまじプロだと思うわ
普段イラスタ使ってないあの人やあの人は、チュートリアル作成でかなり時間かけたんだろうなぁ
誰だ?
何か電車の人とか
◯ーニアさんのことか
タッチパッドの設定でスマスクいけてたのに なんか色々抜き差ししてたら
上手く操作できるデバイスとして認識できなくなってる どういう事だ・・・
windows再起動
それで治ってたら良かったんですけどね・・・
コンパネのデバイスマネージャーから更新なりアンインスコして入れなおしたり。
また再起動したら認識するようになった 再起動した気になってただけなのかな お騒がせしました
皆さんイラスタの64bit化いつぐらいと予想してる?
2009年とか結構昔から64bit化の要望がテクニカルインフォメーションに
書かれててるのにまだされてないということは、あと2〜3年くらいは余裕で
かかっちゃうんだろうか…
>>132 年内には出ない。年末か来年早々発表があって、来年内にはなんとか発売される
けどバグがとれて安定して使えるのは再来年くらい。
その頃にはSAIとかAzとかPixiaとかその辺もいろいろ変わってる。
…というのが俺の予想。
普通告知する頃には大体出来上がってる頃だから。
え?ユーザ逃さないために早めに告知することはよくあるよ。
ベータ流してお茶濁す戦略とか。
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 13:35:30 ID:6r1cpGAE
イラスタ2まで64化はないんだろうなあ
1〜2年かな
>>137 まあでも俺の予想はもちろん根拠ない。
もしかすると明日64Bit版発表で、明後日発売開始かもしれない。
春発売のmac版が64bit化するって言ってるんだから
それと同時期か半年くらいでwin版も64bit版が出ると予想
mac版は名前がイラスタじゃないからどうだろう
開発別なんじゃないの?
64bit化ってそんなに大変なの?
コンパイルオプション変えるだけじゃないの?
>>141 前にスレで、64bit化する場合は1から作り直しって誰かが言ってた
>>141 64bitで動くものはできても、64bitで動作する意味のあるものは別って事なんじゃない?
まあなんにせよ
そろそろ次のアナウンスが欲しいよな
RCにせよ64bitにせよ
簡単な汎用コードで書かれた部分はコンパイラだけでなんとか出来るだろうけど
レスポンスを求めるような機械に直結するような命令はコード書きなおさないと駄目なんじゃないかな
フォトショ用に配布されたブラシをイラスタに持ってきてやってる人いる?
当然っちゃ当然だけど、なかなかフォトショで使った時のような描き味は再現できないな・・・。
ブラシ作る人っていろいろ考えるねー。感心する。
アルゴリズムが違うから当然だな・・・・イラスタなりの表現を探すしかないだろう
>>141 その程度の話で解決するならすぐやってるってば。
コンパイルオプション変えて64Bitネイティブコードになりました、ってだけの
64Bit対応では性能は今とほとんど変わらないんだよ。
でもとりあえず使用メモリ量はそれで増やせるんじゃないの?
メモリ全部使いたいです
Photoshopのx64でもメモリー全部使えないみたいだし 一部RAMディスクにでもしてテンポラリーファイルいれたほうが良いだろうw
>>150 いくらなんでもメモリー管理を全部コンパイラに任せてるような
イージーなコードじゃないよね、イラスタは。
>>152 そうそう。テンポラリーファイルを使えるようにしてくれるだけで
メモリ周りは文句無い。32bitOSの連中も救えるしな
photoshopでは10年以上前からある機能なんだから
一番最初の開発段階から組み込んどいて欲しかったわ
流石に8GBと16GBは体感速度に変化ないな
開いた時の表示サイズも保存した時に記憶するようにしてほしいな
常にフィッティングサイズで開いてほしい
IllustStudioトラの巻やIllustStudioトラの巻 応用編 は勉強になるな。
それに引き換え人気絵師編は知りたい所が、ゴッソリ抜けてるしメイキングの動画は、
ボケボケで早すぎてよくわかんないし意味ねぇー。
せめて、レイヤー構造ぐらい教えて欲しいもんだ。
>>156 俺は常にフィットぐらいの大きさになるな
以前のバージョンだとファイルをウィンドウ化した時に閉じた表示サイズで
次からも表示されるようになってたけど
今のバージョンだとどんな表示サイズで閉じても次開いた時に反映されない
まだ1.1.7なんだが1.2.0にした方がいいかな?
したほうがいいんじゃない。
この後も1.2.0ベースでアップデートされてくから早めに慣れたほうがいいでしょ。
SANDY使ってる人居ます?
まだ売ってなくね
もう売ってる
一部で大流行
イラスタにはまだ関係なさげ
まあSSEにすら対応してないんだから体感レベルで有利な場面なんかないだろ
そーなんですか
イラスタってCPUのシングルスレッド速度でレスポンスに差が出るって
聞いていたから、k付きをOCすれば安価でいい環境のマシンが出来る
と思ってた
もう少し待ちかなぁ
C2Q-9450からi7-2600にしたけどイラスタ爆速になったよ
ストロークの引っかかりも無くなったし
印刷解像度で動作に不満がある人にはマジおすすめ
発売前の記事流し見した感じだとイラスタと相性よさそうとは思ったな
グラボ買わなくてもよさそうに見えた
>>166 グラボはある程度でいいんじゃないかな。
250クラスあればじゅうぶんでしょ。
根本的にCPUが速くないと、
ひっかりおきるから、
2600は安いし買えるんだったら、
組んでしまえと言いたい。
core2あたりから乗り換える分にはいいかもね
GPU機能も使うなら断然 i7 2600kだけど、どこも慢性品不足
あと組み合わせるマザーはH67な
イラスタのOpenGLや高品質表示でどのくらい有利になるかは興味あるな
オーバークロックまでする
イラスタ使いっているのかな?
CPU(i7
[email protected])もビデオカード(GTS250)もOCしてる
イラスタでは特に体感で変わった感じはしないかな
コミスタは気持ち変わったように感じたけど気のせいレベルかも
ついさっきi5を注文した俺・・・
サンディーさん良いなぁ
i7-2600だとOpenGLと高品質の差は全くないから
レイヤーの表示の切り替えが速い高品質表示にしている
C2Qのときは重くてOCして3.2GHzにしてもOpenGL表示じゃないと使い物にならなかったけどね
Sandy使ってればグラボはもういらないな
ダウンロードするまでは多少じゃなくカクつく……
pentium4の自分には関係ないな
3万円くらいで980Xに近い性能な上に低消費電力、
何かと不安定なOpenGLが必要なくなるってのはメリットでかいかもなぁ
ゲームとかやらない限りはSandyだけで十分過ぎるわな
え?Sandyなら高品質でもOpenGLなみにサクサク表示なの?
マジで?
つうか今のデスクトップ用の中クラス以上のCPUなら遅いってことは無いだろう
>>181 Athlon64 X2 4600+
メモリ4G
vista
でも十分なレベルで動いておる
>>181 いや、うちはi-5 750だけどOpenGL使わないと表示はすごいモッサリなんだよ。
回転とかけっこうイラつくくらい。
でもブラシは高品質のほうが良い感じなんだよなぁ。
以前Athlon64X2 3800+のXPx64 でそれほど問題だった気がしなかったな
回転あまりつかってなかったからかなぁ・それともグラボの性能かなぁ
OpenGLのが不具合が多かった記憶がある
今はPhenomII 1065Tでサクサクうごいてるけど
>>184 ああ、描き方の問題かも。
俺はけっこうクルクル回転させながらブラシの動きも速めで描くんで
表示速度がけっこう気になるんだよな。
確かにブラシ関係はOpenGLあんま良くないんだよね。
だから一長一短でジレンマ感じてっから上のSandyの話題に脊椎反射しちまった。
>185
そういや回すと座標が微妙にズレてる事があるので使わなくなった 治ってるのかな?
>>186 あるかも知れないけど、自分は気になったことないなあ。
いずれにしてもイラスタのOpenGLはまだ未熟なのは否めないね。
確かベクターレイヤー使うとずれ気がした 今描いてる絵で試してみるか
俺はAthlonX2 5200+でもそんなに回転そんなにつらく感じないけどな
市販ノーパ、Core 2 Duo メモリ4GBで1200dpiさくさく動くぜ。
OpenGLは使ってない。
もっさりするやつは他ソフトと競合とか別の原因あるだろ
い、今作業してたんだけど、突然エラーみたいなのが出てきてイラストスタジオが終了されたの
保存したくても操作受け付けなくて、イラスタ閉じざる終えなくて閉じたんだけど
もうあの作業中の作品は戻ってこないの?復元できたりしないよね?
戻ってこないのー!?
>>191 だんねんながら
こまめにせーぶするくせをつけましょうね
>>192 へ、へぇー、ふーん…
あぁ…
||
||
||
||
`爪
/ハヽ
// |.| (\ (\
!,! . !,! / ⌒ ::ヽ
.ヽヽ_ノノ | :::::|
( ::::::::|
/ ::::::::| そうなの…。
| |_/ :::::::::::::|
そんなに何時間も保存せずに作業してたの。
自分なんか多い時は1分に1回は癖でCtrl+S押して保存しちゃうわ。
>>190 さすがにそのスペックで1200dpiサクサクはねーよ
同じような構成のノーパソ持っているけど、B5の350dpiで色塗りすらままならない
ウェブ用の小さい絵なら何とかって感じだ
>>195 そう言われても…i7デスクと比べても実際ノーパがサクサク動いてるからなぁ。
B5350なんて余裕で高速ですわ。
やっぱり他ソフトやメーカーの問題じゃないの?
パナと富士通は普段から激重だからNECの使ってるけど7万8千で買ったやつだぜ。
>>194 あるあるw
一度痛い目にあうとそうなりがちだよなw
ノーパって何だよって思ったらノートPCのことか
まぁレイヤーの枚数とかも言わずにそんな事言われても微妙だわ
まあサクサクももっさりも個人の感覚しか基準がないからな
PCに疎い人の言葉ってのは見て取れるからどこかおかしいのだろうとは思うけど
専門家の立ち位置の職に付いてるんだが
疎いらしいので気にしないでくれ
誰も聞いてもいないのに自ら素性をいうやつほど怪しく思える
自称プロみたいなもんだろうと思ってしまうわ
そもそも何の専門家だよって笑えるw
どんな些細な言動にも寄ってたかって噛み付かずにはいられないんだよな
さすが女子供御用達ツールイラスタ
民度が地を這ってる
Athlon64 X2 4000+ OCなし
グラボGeForce 9600GT 512MB
メモリ4GB
OS:XP
この構成だとB5とかだと重いです。
まだ趣味段階だからスモールサイズでもいけるけど
プロの仕事用には使えない。ボンショー
>>201 誰も発言しろなんて言ってないのに自ら発言するやつほど怪しく思える
>>203 XPだからだよ
>>200 専門家っつってもたぶん家電屋のPC売り場店員ってとこだろ
前から思ってたけど、お前ら無駄に煽りすぎ
(´・ω・`)単発が湧いてきたな
液晶の遅延のせいじゃないか?
TVに繋ぐともっさり?する事あるね
どっか変な所がネックになってそう
おぉ、ちょうど良い話題だ。
AthlonII×2 235e 7200rpm
4GB 窓7
このスペックで300dpiの縦横1500pxでブラシ遅延するんだが・・・。350dpiだとお話にならない。
機会音痴でこういうのは疎いんでドスパラにお世話になろうと思うんだが、ドスパラでイラスト製作向けを買った人はどう?
あんまりにも疎いんで何かとんでもない事言ってしまってるんだったら無視してくれ。
>>210 今ならi7-2600搭載機を選んでおけば間違いないかと
俺は自作のi7-2600、メモリ16GBのWin7(64bit)だけど
B5-350dpi(レイヤー100枚位)ならブラシ遅延は感じられない
100枚以上になると多少重くなるけど、圧縮フォルダでまとめるとかなり改善する
Sandyにしてイラスタの印象はだいぶ変わったよ
一言でブラシと言っても軽いブラシと思いブラシがあるからなあ
i7-2600が30kしないんだからなぁ・・・破格だよなぁ…
>>210 オンボGPUでOpenGL使ってるなら切ってみる。
LGA775のintelGMAに比べて高性能って言っても、大量のメモリアクセスはいくらなんでも無茶。
Sandyの統合GPUってそんなに効果大なのか
統合GPUは対応ソフトじゃないと性能発揮されないのでは?
SSDにすればイラスタ処理早くなる?
SSDにしても早くなるのは起動だけだと思うよ?
起動後はメモリ上に展開されている訳だし。
>>217 イラストの保存場所をSSDにしてるけど、
セーブとか速くてストレス感じ無いから
こまめに出来る。
ただ、100%まだSSD信頼してないから、
HDDにバックアップは取ってる。
>>215 イラスタに限って言えばメモリ帯域がビデオカードより大分細いからどうだろうね。
>>212 確かに。
Sandyは水彩の大きいブラシでも遅延ないの?
PC詳しい人多いな
イラスタってCPUが同一のクロックなら、二次キャッシュが多い方が快適になりますか?
2600kオンボでのイラスタ使用感がよさそうなら買い換えようかなあ 今後も報告にwktkしとこう
Sandyだとグラボ別途買わなくていいって事かえ・w・?
オンボードグラボがCPUに移っただけだよ それを計算に回せるようになっただけ
>>221 水彩なら500px位までなら普通に使える
それ以上大きいサイズになるとストロークが遅れて追従する感じかな
>>226 そりゃいいな。なんか、水彩はブラシ小さくてもペンを離した時に引っ掛かりがあるし、
濃く塗ると遅れて追従する。
でも、まあタイミングのがしたし、Z68待ちかな。
サンディとそれ以前のコアでGPU関係ないブラシで遅延とかあんま関係ないとおもうんだがなぁ しいて言えばクロック周波数の差くらいだろう
メモリ回りが速くなってるから恩恵はあんじゃない?
水彩の引っ掛かりはキャンパスサイズが小さいと無くなる。不思議だ。
でもトリプルチャンネルじゃなくてデュアルチャンネルに劣化してるような 早くはなってるのかな?
メモリ帯域で体感できるほどの差なんかでないよ
PC-133→PC3-8500で100MB越えくらいのファイル開くときなら何とか、くらいじゃね?
SandyはDMIが2倍の5GT/sになっているからi7の900番台並に速くなってるんだと思う
ただi7の900番台はDMIより速いQPI方式だから単純比較はできないが…
トリプルチャンネルは帯域よりも容量を多く積めることが魅力だな
メモリこんだけ安いんだからイラスタも2GB制限無くして早く64bit化して欲しい
レイヤー多いとメモリ不足で保存できなくなって強制終了とかあるし
パーツ論が続いてさっぱり意味の分からない人へ。
一応言っておくけど、今あるどんな最新のパーツ使っても
あなたの感じる動作速度の不満はなくならないから。
ここの話についてこれる人達はほんの僅かな速度改善に数万円を費やす意義を見出せる
命知らずの開拓者達なんで、マネしようとか思わないように
ブラシサイズ大きくしすぎると最新CPUでも重くなるのは仕方ないね よくよく考えれば当り前みたいな
>>210です
>>211 それを聞けただけでも御の字だ。レイヤー100枚で遅延感じない・・・ってすげえな。イラスタではない別の何かみたいだ。
書くの忘れたが自分のはレイヤー1〜3枚で
>>210のようになる。スペック以外の原因もあるかもなあ。
そのSandyとやらは機械いじれない自分には縁のなさそうな話だw
>>214 ググッても、オンボGPU・・・?はて・・・?というレベルで疎くてすまん。
調べた処たぶんオンボのような気がするから切ってやってみる。thx。
>>212 ブラシ形状が定形○の水彩で重さの原因となる設定を必要に応じてとっぱらったやつでも少しもたつくんだぜ。
イラスタはCore2程度では重くてしょうがないんだよ
SAIでこういう話題はまず出ない
俺はSandyにしてイラスタの動作速度については言うことなくなったから
あとは気長に64bit化と今後の機能追加を楽しみにしながらイラスタで絵でも描いとくよ
>>235 そのスペックだとイラスタはつらいと思う
ドスパラだとi7-2600搭載のPrime Monarch HXを選べばいいんでないかな
イラスタのためにPCを買い替える時代か・・・
ふぉとしょっぷぐらいしかない頃のお絵かき野郎ときたら、ハイスペックの象徴みたいなマシン持ちばかりだったのに・・
今はロースぺでもかなり使えるからね
進化も遅くなってるし
>>238 Pentium133MHzとメモリ128MBで350dpiのB5描いたのはいい思い出
セーブに10分以上かかる。処理が遅れるんですばやいストロークはカクカクの直線になる
大口径ブラシは絶対禁止、ぼかし処理の間にトイレに行けるとか。
それだけ遅くても我慢できたのは当時としては上位スペックのマシンで作業してる自負があったから。
そういう意味ではイラスタの為に最新スペックのマシンを使うのは無駄じゃないかも
グラボをいいものに変えるよりsandy買った方がいいの?
でもメモリスロット4本でしょ?
6本欲しいよ
>>241 グラボの能力を発揮できるのは主に3D。
イラスタはメモリとかキャッシュ処理の出来が今ひとつなので重く感じる。
今のPCが何かわからないが、同じ費用かけるならグラボ変えるより
sandy買う方がメリットあるだろうね。
それだけの予算があるならフォトショは無理でもペインターは買えそうだがw
このスレみてるとsandy機組みたくなってくるな…
win7SP1きたら組んでしまおうかしら
>>238 最近はメモリを節約するって言う意識が少なすぎだと思うの
最終出力がこれだから、何dpiくらいまでなら下げても目で分からないとか、不要なレイヤはさっさと統合するとか。
昔は塗りを低解像度でやって線画のみ高解像度のと差し替えたりとか
色々工夫してたんですってね
350dpiで取り込み
1/4の87.5dpiで粗塗り
1/2の175dpiで中塗り
350で細部仕上げ
こんな感じだったPainter6時代
ちなみにPainter6はメモリ1GB積んだだけで起動すらしなかった
なぜだがATOK使ってると起動したという謎仕様
>>248 XP標準のMS-IMEがへんな場所にメモリ確保してて、Painterのメモリマネージャがメモリ空間の確保に失敗してたのが真相らしいよ
>>249 そんな不可思議仕様だったのかよ!
てっきりXPで余計な搭載されたテキストサービス云々が悪さしてるのかと思ってた
まあこのへんはイラスタ関係ないので適当に切り上げで
携帯から失礼
>>236マ、マジか…。やっぱりスペックかorz CPUの性能表見てもさっぱりだったから助かったよ。
SAIでやる時ですらある程度描き進めてくと処理遅くなってくる俺のPCスペックは相当ですな。勿論イラスタよりはかなり体感少ないが。
しかしイラスタの楽しさを覚えた今SAIに移行する気にはなれないのだぜ。
自分は厚塗り風でレイヤーは1〜3枚で大体はやってる。6枚7枚になっても適宜結合しながら…って感じで。
俺のPCでキラキラのアニメ塗りしてたら作業できなくなりそうだな。
節約に関してまだまだ詰めが甘いと思うので、買い替えるまでは色々考えてやってみる。
メモリを8から16にするか、CPUをi5からi7に変えるか・・・
予算の都合でどちらか一方しか無理なんだけど・・・悩む
>>251 ブラシサイズはどれくらいでやってるの?
旧Phenomベースだからキャッシュ構成が違うけど、同クロックの7750BEで250ピクセルまでなら問題ないし、350くらいまでは実用範囲内だけど。
>>252 メモリ8つんでるなら、CPUあげるほうが効率はいいと思うなあ。
うちはメモリは6だよ。しかもXPw
それでもi7の900番台で、600dpi A4余裕。
ただ、レイヤー数は多くても20枚ちょいって感じだから、
多用する人はどうかわからないし
ストローク短めで、ぺたぺた置いていく感じの塗りなので
そういうのも関係していると思う。
>>252 イラスタはメモリ2GBまでしか使えないから8GBあるなら十分
ただCPUにしてもi5の700番台を使っているならi7にしてもHTの有無と動作周波数しか
差がないからイラスタではほとんど体感できないと思う
漫画のB4カラー原稿を描こうと思ったらイラスタは無理ですか?
フォトショ買わないといけないのかな
2月上旬にアップデート予定してるのね
POSE STUDIOの対応だけかな
POSE STUDIO Clipプレミアム会員じゃないと使えないのかよ・・・カスだな
POSE STUDIO って何。
ググっても分からない。
手がポーズつけられるのはいいけど
POSERみたいに別ファイルとして配布できないのかねえ
そうでないといちいち設定しなおして激しく面倒じゃないのこれ
あ、できるのか
ちゃんと見てなかった…吊ってくる
別オブジェクト読み込みはどうなんだろうな
相互行き来ができればいいんだけどさ
手だけじゃなくて足の指も欲しいな
でも手を見る限り、デッサン人形の形状が微妙だな…
IllustStudio ComicStudio 持っているならプレミアム会員になれて使えるのでは?
体験版でなく普通に使ってるんなら誰でもプレミアムになれるな
今見て来たけど月額0円で6か月レンタルて、それ以降はどうなるんだろ
ちょうどこういうのが欲しいと思ってたんだ
Clipのサイト見てたらBookLinerがちょっときになる InDesignみたいな事ができるのかな?
>266
買えって事じゃね?使い勝手と値段がよかったら買うけど
そうでなかったら、ほかの3Dツールでいいや
ポーズスタジオは3Dデッサン人形の強化版
ブックライナーはコミスタのページ管理機能の強化版
…コミスタやイラスタは新バージョンで統合すると思ってたけど、
むしろ機能ごとにより細分化して強化されたりするのかな
そしておいてけぼりのRETAS STUDIO
>>270 統合はすると思うけど
人によって使わない機能は別途プラグイン化するんじゃねえかな
でプラグインはプラグインで個別に成長してくと
そうならユーザーメイドのプラグインもできるようにして欲しいもんだが
コミスタに統合してほしいよな
整理が大変だ
統合なんてしなくていい
互換性さえしっかりしてくれれば
ブラシのソートがしたい
よく使う順、名前順、作者別、色別
>>275 アップデードの時にブラシとか追加されると並びが初期化されるから?
フォルダ化できるようになったから平気になるかもな
名前順に関しては「い-板」「ぱ-パンツ縫い目」とかでイケル!
パンツ縫い目ブラシくれw
clipにあるぞ
パンツ縫い目ブラシなんてあるのかwww
どんなブラシだよと検索したがそんな名前のブラシねーと思いきやレーティング保護されてるのか
公式が作ったパンイチ裸体男は普通に表示されたから下着はおkっぽいのにw
着物とかの柄や模様とかも簡単に描けるツールってないものか・・・
下着のレース模様とかあんな細かいのどうやって描くのか謎
技術ってのは財産だからあまりペチャクチャしゃべらんほうが身の為
けつのあなちーせーな
>>284 書きこんだら先にお前がコメしてただけだから、いちいち反応しなくていいっすよ
あんかーつけろぼけ
>>282 なんですかその機能
くわしく教えてください
何このクズ
>>289 だれも知らないって事ですか・・・
ググれって便利な言葉ですよねw自分が無知でも知ってるかのようにふるまえるからw
でも周りは無知ほどググれという言葉を使いたがるって常識みたいですよ?
久しぶりにその言葉聞いたしw
説明もできない能力も無い人間に粕と言われたくはないけどねw
悪く言って情報引き出そうとしてるだろw
見え見えすぎてワロエルwwww
その流れ前に見たからもういいよ
ああ、デジャブだな…。
>>291 いやいや、元々知らないのに引き出すも何もないでしょw
知ってる人がいてこその言葉だよそれ
そうです僕らは何も知りません
だから御自分で調べて勉強して身につけてください
応援してます
>>295 無知にはようはないからもうここに来るなよw
素晴らしい描き手になって、
ぜひここでその知識を披露してくださいね。
ご健闘を祈ります。
バレちゃしょうがねーな実は俺元々知らないんだw
だからお前が自分でググレカスw
つまんね・・・
まあ馬鹿じゃその程度のネタしか思いつかんわな
otintin
>>299 てゆーか、その程度の機能はイラスタを普通に使ってる連中には常識。
セルシスのサイトに逝けば懇切丁寧に説明されてる。
>>301 だからそんな機能はのってないっつてんだろw
おまえが答えられもしないのが証拠だろ
同じ反応ばっかでもう飽きた
知りたすぎてファビョったんじゃなくてただの荒らしっぽいしもう触る価値もない
>>302 めんどくせーやつだな
つーかこんなことも分からないなんて一番無能なのはお前だろ
しねよカスが
ゆとりって本当にアホばっかだよなー
変なつまらない煽り方しかできないみたいだが
形だけでも今すぐ謝れば許してやらんでもないぞ
まず、この場を借りて岡崎選手の2人目のお子さんが生まれたことについて、おめでとうと言いたい。
>>304 逆引き講座を見ろ。
行き先を教えてやってるのにオマエはその程度のことすら出来ない無能なのか?
めんどくせえ奴だなあ
>>308 もしかして俺に言ってる?
なんだよ逆引き講座ってwまずその説明と行き方も言わないでどうやって理解させられるって言うんだ?
建築家でもない素人に家たててみろっていきなり言ってるのと同じだろ
ID:OMdQ8a3Eは、パソコンの基本的な使い方すら勉強しないで
ソフトを使おうとしてるバカということは分かった。
>>308はアンカーミス。 ID:OMdQ8a3E宛てなので訂正。
>>315 結局説明も出来ないおまえの能力のなさを認めたって事だろ?
しかもPCの使い方とか関係ない事まで引っ張り出して話をそらそうとか
まるで小学生だなw
>>316 はいはい、まずはIllustStudioのお勉強から始めましょうね。
ご検討をお祈りします。
posestudio操作性が良ければ使いたいけど並みだったら無料で似たようなソフとあるからいらんなー
photoshopとイラレにあるような片方のファイル更新したら他のソフトの画像に即時反映できたりすれば
ちょっと手を変えたいとかを気軽に直せるしすげー使いたいが
>>322 まずおまえが勉強したらどうだ?w
日本語もついでになw
>>321 自分はDAZ-studio使ってたんだよね。
ただあれ、英語表記で、
形つけてレンダリングして保存…って基本はなんとか分かったけど
それ以外のことは何がなにやら。
日本語で触れるのはありがたいなというのと、
DAZはちょっと筋肉質体型なので、イラスト向きの体型だと助かるかな。
ドラッグとかで、簡単に自分の絵柄の体型作れればいいのに。
無能な教えて君の豹変ぶりにワロタ。
287 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/29(土) 00:13:31 ID:OMdQ8a3E [1/12]
>>282 なんですかその機能
くわしく教えてください
↓
296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/29(土) 01:24:27 ID:OMdQ8a3E [4/12]
>>295 無知にはようはないからもうここに来るなよw
↓
307 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/29(土) 01:46:56 ID:OMdQ8a3E [7/12]
>>303>>305 馬鹿は答えられないおまえだろw
↓
323 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/29(土) 02:26:29 ID:OMdQ8a3E [12/12]
>>322 まずおまえが勉強したらどうだ?w
日本語もついでになw
>>325 こちらは丁寧な物腰だったのに、ググれ粕とか言われたらさすがにキレるだろ?
おまえでもそうなってたはずだし特別な事じゃないだろ・・・
受け答えの質が悪いからこういうふうに荒れるってまだわからないのかねえ・・・
答えたくない、答えられないのならいちいちレスしなければいいんじゃないの?
答えられる賢い奴だけがレスすれば一番早く解決してスッキリするという事がなぜわからないのか?
まあ馬鹿にこの論理がわかれば2ちゃんに荒らしなんていなくなってるだろうがなw
またかw
>>308 逆引き講座なくなったよ
なんか基本まとめみたいなページになって検索機能は消滅した
細かい設定例とか探すとき便利だったのになんで無くしちゃったんだろうなぁ…
その間も講座どんどん増えて把握しきれないっていうのに
>>326 普通の頭の持ち主なら
>>282と
>>308が与えられたら、すぐ調べられる。
まともな社会人なら、そこで「ありがとうございました」というものだ。
>>328 でもおまえのレスを見た限りじゃ煽りばかりでしかも逆引きないって言われてるし
どうみてもおまえの方がシッタカ馬鹿にしか見えない件wwww
>>329 ヤフーで「Illuststudio 逆引き」で検索したら一番最初に出てくるのに
なんで調べようとしなかったの?
>>330 え?なに?この講座のどこを見ればおれが知りたい事が乗ってるの?w
こんなに多くちゃ調べようがないだろww馬鹿か
>>332 日本人なら5分もかからずに調べられます。
>332
このスレの住民はあんたの先生じゃないから手取り足取り教えられるわけがないだろう
>>333 適当な事言ってんなw
現におまえだって見つけてないジャンw
>>330 まだあったんだ。
講座トップをブクマしてたからてっきりなくなったものとばかり…
無駄に流れ早いなここ
>>327 表面上は消失してるように見えるけど逆引きはまだ生きてる
いつまで相手してんのさ…
典型的な荒らしじゃねえか
>>337 だからないって言ってんだろw
あったらとっくに見つけてるし、おまえらだって見つけてるはずだろw
こいつのせいでレス何個使ってんだよいい加減うぜえ。
OMdQ8a3E
3nUSFg81
いい加減にしろ
自演レスしてるようにしか見えんぞ
結論はすでに
>>305に出てるんだから
>>342 そういうレスが無駄使いって言ってんの・・・
とっとと答えてりゃこんなに荒れなかっただろ?
イラスタの話しようぜ!
ベクターで線対称定規使って絵を描いて、交点消去も使ってたんだけど
かたっぽでは消えなかった線が消えてたり、はみ出てるの消したと思っても残ってたり
同じ動作になると思ってたけどずれてたりするんだろうか
>>34 そういうレスが無駄使いって言ってんの・・・
とっとと答えてりゃこんなに荒れなかっただろ?
なんだこいつ
触れるな煽るな
そのうち消える
教えんなよボケカス
次もこの手でまだ来るだろが
>>351 心配しなくてもおまえ含めてイラスタの機能の使い方を知ってる奴は誰もいないってw
知ってたら答えられるはずだし、こんなとこにそこまで賢い奴がいる訳ないだろw
人にわかりやすく教えると言う行為は人間性が生かされるから自分にとっても有利。
よくテストで文章の意味を読み取れなかったり、自分の考えを上手く伝えられない奴は
そういう人に教える能力が疎いから。
そういう奴は出世も出来ない。なぜなら的確な発言も出来ないし、仕事も相手に教えるのが下手だから。
そういった行為は経験でしか見につかない。ここの連中はめんどくさい、知らないのに知ったかぶる・・・
こんな事しかできないからいつまでたっても底辺のままで未熟なんだよw
>>345 あれってほんのちょっとだけズレてるんだよね
そういや重い重い言ってた奴ら、ペン設定初期値でベクターレイヤ使ってたんじゃないだろな。
だとしたらアホ
そういや台湾版売れてるのかな?
>>350 >>354 あっ良かった やっぱりずれてんのかw
うっかり消さないように気をつけないと
ちょっとズレてるセルシス嫌いじゃないぜ
>>353 カラーセットはAdobe製品に付いてるPANTONEのスウォッチ一つ読み込めば
他のショボい色数のは全部ゴミになる
さっきググッたけどelementsには入っていないのか・・・残念
>>345 線対称はピクセル(キャンバス座標)ベースの対称なので、数式で表現されているベクターとは相性が良くない
ベクターの対称はピクセルに依存していないため、レンダリングする時にピクセルの対称とズレる事があるせい
みたいな推測
キャンバス回転させてもずれるな
>>352 >
>>351 > 心配しなくてもおまえ含めてイラスタの機能の使い方を知ってる奴は誰もいないってw
知らないことが分かってるのなら質問するな
キチガイ
スルースキル検定失格者が多いな
>>355 ペン設定初期値ってどこにあるの?
ggってもわからんかった
マニュアルという便利なものがあるだろう
5回ぐらい試してみたが何故か体験版が落とせない
42MBぐらいまで来てピタリとダウンロードが止まってしまう
そしてその日の中は何遍やり直してもダウンロードのダイアログすら開かなくなる
ブラウザ変えてもダメだしどうなってんだこれ…
フォトショ用のブラシ移植にABRviewerからabrMateに乗り換えたけどいい感じだな
XP・メモリ4GB
パターンブラシと消しゴムをツールシフトで使うと消しゴムになりっぱなしになる
ペンと消しゴムだと普通に切り替るんだけどな
あと、レイヤーの加算・加算(発光)の効果がフォトショやsaiに比べて弱い気がする
>>368 ネット回線の契約会社に止められてる可能性がある。
と思ったがダウンロードのダイアログも開かなくなるって、あれだ。
俺も昔経験したけどそれクリーンインスコしないと駄目だ。内部システムいかれてるから
うへぇマジですか
買ったばっかのWin7なのに…まあそういうこともあるか
……
ネットワークでトラブったらとりあえずルーターのリセット
データが糞詰まり起こしてることがちょくちょくある
定規は矢印キーで動かせますが放射曲線だけキャンパスが動いちゃうどうして?
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 15:25:53 ID:nMirPvkl
bamboo comicにバンドルされていたminiを使って気に入ったので
製品/ライセンス版に手を出そうと考えているんだが
通常の有料版 と pixiv課金で使えるVer. の違いが分からん
for pixivの方もアップデートに対応しているのか?
もちろんしてると思うよ
ちなみにpixivプレミアムにも入りたいならpixiv版でいいけど
そうでないならclipの月額レンタルの方がソフト2つつくからお得だよ
380 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 15:50:25 ID:nMirPvkl
あ、pixiv内のイラスタ体験版URLをクリックしたら
clipの体験版と同じDLページに飛んだ(Ver.1.2.0)
モノは全く一緒で課金方法と、clip他ソフトの有無が違うんだね
即レスありがとう
一応ライセンス版の購入ページも探したんだけど見つからなかったw
mini使い始めてから、今pixivに10枚くらいイラストUPしたのだけど
再投稿で修正したいのが多いからpixiv課金にしようと思います
>>378 えーと、基本的には通常版もpixiv版もまったく同じです。
違う点といえば、
------------------------------------------------
・通常版はシリアルNoを1度購入すればずっと使用できます。
・pixivでは(課金によって毎月ポイントが貰えるのですが)、
pixivポイントを用いて【シリアルNoを毎月レンタル】します。
------------------------------------------------
現時点ではpixivポイントは用途が他に無いですが、
いずれポイントを用いたサービスが始まるというので、
pixivポイントを貯める、かつ長くイラスタ使うのであれば、
【毎月シリアルをpixivポイントでレンタルするよりも、通常版で1度購入した方が利点が多い】です。
ライセンス版は、アマゾンとかで探せばあるんだけどね
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0048AG0LQ pixivのプレミアム会員に入るなら、二月に入ってからだね
今日登録すると損するんじゃないかな?
クレジットの場合は知らないけど、チケット課金だと、
『チケット課金でプレミアム登録した場合の有効期限は『登録月を含んだ3ヵ月後の月末まで』となります。』
で、月末に入会登録するとかなり損する羽目に……登録日から30日後とかにしてくれればいいのいな
通常パッケが5500円だからpixivプレミアムをメインに据えるんじゃなければ通常版買った方がいいと思うなあ
miniから体験版にすらしてなかったから
「30日間無料でお使い頂けます」って表示を見て、( ゚Д゚)・・・
>>383 特にpixivポイントを貯めたいとかは考えていないのだけど
どんなサービスが増えるのか全く想像できないのが何とも・・・w
>>384 なるほど、尼にあるんですね
その一文は確認していたのでpixiv課金するとしたら日付変更してからですね
>>385 通常パッケ買った後にpixiv課金しそうな俺がいる・・・
ここでもチラッとSandyBridgeの話でてたから貼っとく
イラスタ用に新Core iに買い換え考えてる人はひとまず様子見した方が無難
405 名前:Socket774[] 投稿日:2011/02/01(火) 01:22:25 ID:65FzNXdY
インテルのプレスリリースより抜粋
1)インテル6シリーズのチップセットに欠陥あり。
2)その欠陥はSATAコントローラに関係していて、I/O性能が低下する場合があるよ。
3)1月9日以降に発送されたチップセットに問題あり。
4)OEMと協力して交換にあたる。
5)改善済みのチップセットは2月下旬に発送し始め、4月には改善済みのすべての
チップセットを発送し終えたい。
またか
前のはUSBに欠陥だったっけ
初物はこれが有るから怖い
SandyBridge使ってるけど全然問題は出てないなあ。
不具合つっても性能が若干低下するだけみたいだからゆっくり交換メールがくるのを待つか。
うわっあぶねーそろそろ買い替え時とか思って物色してるとこだった・・・もうしばらくCore 2
Duoに頑張ってもらうか
>>390 1月9日以前に出荷されたMBなら平気ってことじゃね?
つうかサンディちゃん発売いつだったっけか
あぶねー!明日買い換える予定だった
i7-2600kマシン買おうと計画してたけど
俺も暫く、E8600&i5-750で様子見するかな。。。
問題のチップは1/9までに出荷されてしまっており
>>396 こういうのは普通に不透明水彩の厚塗りで描けるんじゃね
>>400 レスサンクス。
不透明水彩(ガッシュ)で設定しても似たようにはならないんだよね。
その絵でいうと腰のあたりの半透明の色が重なり合ってる塗り方というか透明感のあるブラシにしたいんだけどね。
ツールオプションのパターン合成を比較暗っぽい感じにすればそれらしい描画になるんだけど
何かこれだとキャンバスに乗る色が薄すすぎて、どうも使いにくい。。
>>401 いまやってみた。
油彩で不透明度と絵の具の濃度を調整しながらやったほうが近いみたいだな。
>>403 ちなみに油彩で描いてから色混ぜブラシでボカしたい部分を撫でればほぼ同じ塗りになったぞ
>>397 不具合あっても確立が非常に低いとか、一部組み合わせで相性がーとか
はぐらかす自作界で交換処置とは珍しいと思ったけど。
なんか凄いやばそうじゃない。ダメージ蓄積とかどんな時限爆弾だよ
>>406 イラスタではそういう絵は描けない。
もっと高額なソフトでないと不可能だよ。
>>407 値段関係無くない?高いソフトで出来る事はイラスタでもほとんどできるしPCしょぼく無ければ描けるはず
ツールというより人体どれだけ理解しているかのほうが重要な気が
ソフトの値段でできる塗り方が決まると思ってるからにゃー
実際そうだしw
でなきゃみんなソフトなんて安いはずだろ?w
なんで高いソフトが存在するのかを考えてみろよwww
ID:yv+hjfxi
>なんで高いソフトが存在するのかを考えてみろよwww
なら理由言ってみろよ。
ソフト開発の内情無知な見当違い回答だったら笑ってやる。
いつもの人じゃん
さわんなよ
>>418 逆に聞くけどなんで高価なソフトが存在するの?
何のため?
これが恥の厚塗りってやつか
SAIやイラスタが出てきて以後はPainterとかの売り上げ相当落ちてるだろーな
つーか
>>406みたいな絵を描けてから反論しろよなwww
自分でイラスタで描いてもないのに説得力ないだろww
口だけ野郎が何言っても負け犬の遠吠えwww
>>423 >もっと高額なソフトでないと不可能だよ。
と、あなたは仰りましたが、あなたは<高額なソフトであれば描ける>ということですね。
試してもないのに断言してるんですから、あなたがその高額なソフトとやらで描いていただかないと説得力無いですよ。
口だけ野郎が何言っても負け犬の遠吠えwww
さぁ今すぐアップしてください。
出来るんでしょ?自分で描いてもないんですか?
>>406 その人って有名なプロ??
Deviantartで見た事あるけど。
>>424 いいから早くイラスタで描けるなら描いてみてwww
ちなみに俺はこのスレにいるぐらいだから高価なソフトなんて持ってるはずもないしww
だからイラスタでは描けないって最初から言ってるしww
本当に口だけ野郎だった。NG登録しよ
にwwwげwwwwwたwwwwww
こんな塗り方できないのはソフトのせい。自身の技量が足りないわけではない
そう言ってるんだから信じてやろうや。イラスタじゃこんな塗りはできないらしいからな
>>430 だから実際におまえらじゃ描けないんだから証明されてるだろw
馬鹿なのかw
>>425 海外で有名らしいよ、シンガポールか香港かのイラストレーター『スタンリー・ラウ』さんらしい
コミスタの海外版パッケージも描いてるし、ぜひイラスタ講座も依頼してやってほしい
>>419 荒れる話題振って悪かった
>432
へーそうなんだ。情報ありがとう。
構ってちゃんなんだから、あぽーんすればいいだけ
>>406 ちなみにその絵の作者はPainter使って描いてるみたいよ
上2つは英語版コミスタの表紙なのにねw
高いソフトっていううけど
フォトショなんかは写真加工して初めて値段相応な凄さが理解出来る
お絵描き用としては微妙
微妙でも差がでるんだろ?
それにおまえには使いこなせないか実力がないだけの話だろ?
微妙にイラスタのが使いやすいって事だが?
ID:yv+hjfxiはスルー推奨です
揚げ足取られるとすぐNGw
まあ匿名掲示板では正論は叩かれるというが、それでは自分が成長できないだけだぞ?
自分の間違いを指摘されたのなら素直に受け入れる。意地になってめちゃくちゃな内容でごまかさない。
人間とのコミュ力で小学生のうちに学ぶ事だ。
絵の技術のなさを指摘されて怒るのはわかるが、言われないように努力をする事をしないから
いつまでたっても進歩しないのではないのか?
絵を上手く描くというのは僻みや妬みばかりじゃ上達しない。逃げてばっかで何ができるか・・・
悔しいのなら技術を磨いて証明して見せろよ。それが出来ないから文句しか言えないのだろ?
それだけ自分は未熟だと自分で証明してるだけなんだよ。
いくらそんな文句ばかり言ったって何も変わらないし、俺がはい、わかりました。なんて納得する訳ないだろ?
技術がある奴はもっと理論的に紳士的に話し、自らの絵を晒す事ぐらいするだろう。それ以上の説得力はないからな。
不満ばかり言うのは自分が思い通りの絵が描けないストレスからくるものだ。まあせいぜい精進したまえ。
ID:yv+hjfxiは、いつものキチガイだからスルー。
荒らし目的で屁理屈こねるだけだから無視無視。
>>442 屁理屈というのは理屈になっていない事を悔し紛れで言う事でおまえの内容そのものの事をいう。
俺のは理屈という。まず君は理屈の意味から勉強したまえ。
平日昼間から発狂ID真っ赤とか
相手にしないとか言っておきながら相手にするってどういう知能してるんだろ・・・
発狂の意味すらはき違えてるしw
ブラシ作るの楽しい
配布されてるフォトショのブラシを移植してるんだけど、テクスチャで全然雰囲気が変わるね
ブラシの色ジッターができれば良いのにねえ
ジッターにバリエーションができればベクター線が硬いのも何とかなりそうなのに
本スレで聞くのは少しずれてるかもしらんけど
右利きの人ってキーボードショートカットをどんな感じに配置してるの
左利きだからテンキー周辺にショートカット集めてるんだけどHomeキー周辺の6個セット使っても微妙にショートカットが足りない
文字キー周辺にショートカット集めてみようとしたけど、テンキーみたいに整列してないから押し間違いが糞多くて逆にペースが落ちたんだけど
慣れれば文字キーにショートカット入れても問題なくできるのかね
マルチブラシ作るの、なんでブラシ形状なんて変なとこに入ってるんだろ
もうちょっとマルチブラシ作る過程簡略化できんものかな
左枠のパターン素材集の一覧が下にずらっと長いのもタイトルだけなのもなあ
>>451 俺がずっとブラシ形状パレット使いにくいから
どうにかせいよとセルシスに言い続けて二年近くが過ぎました
何でまとめて移動させるくらいのことができないんだよと
独立させればいいのにね
って2年近く放置か・・・うーん
>>448 ファンクションキーと左側の英字の23キー前後とその他2で
ソフトトによって30〜40くらい使ってる
でも、あんまり使わないキーは目視しないと押し間違える
レイヤ数は背景と人物ってとこか。基本的にこういう厚塗りする人は
あまりレイヤ分けないと思うよ。
厚塗りのときは、何回も塗り替えたりするし、塗る場所の移動も激しいし
めんどうでレイヤー移動なんてしてられない
イラスタが他の作画アプリに劣ってるのはメモリくらいだね
まあそれが一番の致命傷だけど
メモリが劣ってるってどういうこと?
>>459 イラスタ上で利用出来るメモリ2GBで制限されてるから、
16GB積んでようが64bitだろうが、イラスタでは2GBまでしか使えない。
>>459 現状では漫画原稿やポスター製作するのに2Gじゃメモリが足らなすぎる
ようするに仕事道具としてプロに選ばれないんだよ
これが解決したらイラスタもプロツールの仲間入りできる
その辺セルシスはソフトで解決するの諦めてて、
OSとハードが進化するまで放置し続ける予感がする
いやOSとハードの進化にセルシスが付いて行けてないのが問題なわけで・・・
間違っても32bitアプリが大量のメモリ使えるようにはならないよ
実際、中の人は必死で64bit版を作ってると思う
>>462 ソフト自体に2GB制限があるんだから
どれだけハードが進化しても意味ない
465 :
448:2011/02/02(水) 16:34:07 ID:JseBhlwq
補助入力装置なんてあったのか
調べてみたけどニッチ需要なのかほとんど左手操作型なうえに結構値が張るなあ
>>450のなんかは安価にできそうでいいと思ったけど、使ってるテンキーが悪いのか2キー同時入力を受け付けてくれない
前途は多難そうだけどもうちょっと調べてみるか
あ…ごめん
販売終了なのかなこれ
一回間違って買っちゃったんだけど悪くなかった
>>465 自分はXbox360コントローラーとJoytokeyの組み合わせでショートカット割り当ててる
片手で操作できる所でアナログキーも含めて12箇所に割り当て出来る
ゲーム用コントローラーなのでどちらの利き腕でも持ちやすいよ
ゲームパッドや何個かの補助入力装置を経て「やっぱキーが一番多いから単なるキーボードがいいわ」てなって
空いてる手側に置ける薄くてキーちいさめなキーボードに落ち着いた俺
同時押しのロスを省いて1キー1動作にすると補助入力装置じゃたりない
イラスタは別途入力ソフトとか通さなくてもctrl+zをzだけとかで登録できるからいいね
一時期ポップンコントローラー足元において使ってたけど、カチャカチャ五月蝿いんで止めた。
今は、
>>468みたいにPS2のコントローラ使ってる。ボタン少ないし押しにくいけど、
アナログスティックx2+方向キーは便利だよ。
469の言うとおり、キー数少ない物は最初は良くても後々足りなくなる。
イラスタだったらカスタマイズ性が高いので下手なゲームデバイス使うよりはキーボードの方が良いと思うよ。
買うとしたら、G13かN52位かな。
俺もキーボードに戻ってしまった
左手デバイスが埃をかぶっとるわ
俺は小型キーボード+N52だな。
頻繁に使う機能はなるべく意識せずに切り替えたいから。
左手は常にN52の上に乗っけてて、Ctrl+zは、中指をピクッと
動かすだけみたいな感じ。
URLにアフィリエイトID入ってるがな
サーセン アフィ取り忘れた3Dconnexion 3Dマウス SpaceNavigator SE (Standard Edition) SNSE
て奴です
テンキーとAutoHotKeyを組み合わせて左手入力デバイスにしている。
>>450のMagicKeyPadは32bitOSでしか使えないけど、
AutoHotKeyなら64bitOSでも使用可能。
2キーまでの同時入力にも対応できる。
例えば0を押しながら1を押すとか、1を押しながら0を押すとか。
この2つは別々の扱いになる。0と1単体にも機能を割り当てられる。
だから例えばキーが0〜9以外にも.-+*/Enterとかが付いてるとしたら、
16個あるキーに理論上は256種の機能を割り当てる事ができる。
そこまで覚えてられないから24種に抑えてるけど。
ふぉーど氏の風景画講座スゲエ…
イラスタ使ってこんな絵も描けるんだよって
人に紹介できる良い例になる絵だよね
転送URLとかどう見てもわざと
流れぶった切って、ごめん。
ちょっと質問させて。
雑誌の4色カラー印刷用を描く場合、イラスタではCMYKで表示させて描いたほうがいいのかな?
あと、ディスプレイは一応AdobeRGBに対応してるけど、
イラスタのCMYKカラーの設定→RGBのプロファイルでAdobeRGBを選択したほうがいい?
それとレンダリングインテントはどれに設定するのがいいんだろ。
高度なカラーキャリブレーションまでは無理だけどなるべく近い色で描きたいと思って。
イラスタで描くみたいだけどその質問スレチじゃね?
絵仕事関係のスレでプロの同業者に聞いたほうが
全体的にアマの多いスレで仕事の話は荒らしてくださいって宣言してるようなもんだしね
まあ近い色で作業云々より信頼出来るカラーセットをこつこつ作った方が良いとだけ言っておく
485 :
482:2011/02/03(木) 09:41:23 ID:mn+DMyfZ
すまん。イラスタの設定だからここで訊いたほうがいいかと思って。
他のスレ探すよ。
荒らすつもりはなかったんで気を悪くしないでくれ。
同人板じゃないからスレチや荒らしではないだろけど
それに答えるスキルのある人間がここにはいないだろうって話だね
スキルが有る人は答えない傾向があるような
自分で調べたりしろって事だろーね
そいつらも最初はシロートなんだし
スキルがあるからこそ答えられないって。
雑誌によって対応が違うし、環境も違うからやってみないとわからない。
それにイラスタは新しいソフトなので、入稿まで持っていく人はいるのか不明。
フォトショの方が多いだろうからね。
489 :
482:2011/02/03(木) 14:42:51 ID:mn+DMyfZ
セルシスと編集に確認とって謎が解けた。
CMYK表示で見ながら塗って、RGBのままPSDに書き出せばいいみたい。
変換は印刷所でやってくれるらしい。
お騒がせしました。
別に至って普通のことだしね・・・。
そもそもカラープロファイルってイラスタ固有のものじゃないし作成ソフトとか関係ないし
>>489 実際そういうやり取りするのが正解なんだよね
スキル有る無しより僻みっぽい奴多すぎなんだよココ
カスが使うソフトなんてこんなもんだ
エゴの塊だから質問に対して常に喧嘩腰の人格破綻者の巣窟
過去にどっかで変な物腰で質問してぶったたかれてトラウマになってんのか
空気読めれば内容によってレスつかないことはあってもそんな結論にはならん
むしろイラスタスレはすげー優しい部類
しょっちゅう煽り合いやアンチ認定してるこのスレが御世辞にもCG板で優しい部類に入るとは言えない
元々SAIが好きな人はイラスタでなくmdiappを使うと良いですよ。
イラストも漫画も描けるし3D機能あるし
煽り合いはともかく、アンチ認定の流れなんて殆どないような
あの荒らしは認定とか以前の話だったし
親切にレスしてくれた人にも突っかかってたしな。
周りが同一人物か全員敵に見えるタイプ。
イラスタは公式講座が充実してるから
あそこさえ読んでおけばほとんどのことは自力で解決できたけどな
同意( ゚д゚ )
つか思い出したように荒らしに来るアイツはCG板の名物みたいなもんだろ
確定したら一切構わず完璧に無視すればいい
公式講座が充実…ねぇ
ここの人って口揃えてそう言うよね
でもどれも単なる説明でつまんなそうだから読む気が起きないんだよなー
そもそも講座が必要な時点でなんだかなぁ
つかそんなに多機能じゃなくていいんだよ
見りゃわかる程度の最小限のツールでいいからタダで配って欲しい
saiと比べて初期設定に手間取ったけど
ちゃんとカスタマイズすると使いやすいな
お前はPictBearでも使ってろよ
>>502 >見りゃわかる程度の最小限のツールでいいからタダで配って欲しい
それってWin標準装備のペイントじゃね?
フリーツール一杯転がってるし
フリーでも良い絵を描く人は居るぞ
利便性を求めるなら金払った方が良い事が有るってだけで
ペイントにレイヤーがあったら
才能>>>>>道具
>>502 そういう人には向いてないソフトだから
新バージョンが出る前に早くオークションに出した方がいいよ
コミスタ講座に比べたら講座は読みやすいよ
何度も目を通して読んでみる気になるし、どれも項目別に短めにまとめてあるし
レイヤーモード変えて、さっきはパターンブラシで描画できたのに描画されなかった
バグかな
ツールシフトもツールによってきかなかったりと色々とまだ不安定っぽいね
>>511 ブラシの合成モードを疑ってみるべし
なんもないところにいきなり覆い焼きとかだと描けない
>>502は頓珍漢すぎるから釣りなんだろうけどスレだけはしょっちゅうみてるんだな
な?
なにがなんでもレス番赤くしないと気が済まないキチガイ連中
>>512 うん、その辺は何度も確かめた
それで挙動が変わることがあるんでバグかなと
自分に理解できない動作するからって詳細も書かずバグ認定とはいかがなものか
透明保護とか選択範囲きちんとなってるかパターンブラシ以外では描けるのかとか色々
ツールシフトは1.20からうちの環境では設定そのまま移したのに利きが悪くなったけど
低スペックだから新パレット仕様とかにpcが耐え切れなくなったんだろうと思ってあきらめたw
>>517 パターンブラシか…
あとおこるとすれば
ブラシ形状の素材集からなぜか読み出せなくなってるからかな
ファイル位置動いたとか前にブラシ作った後強制終了したとかだとある
519 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 22:40:26 ID:aSLvlMRU
>>502 Paint.NETでも使えば?。
MSペイントでもニコ動の猛者は物凄い絵描くけど、レイヤー無いからMSペイントに
レイヤーとか付けた感じの作りのPaint.NETがオススメ。
パターンブラシで、たくさんのイメージを次々と登録していく良い方法ないかな?
一つ一つメニューから選択して、移動して、って面倒だ。
>>520 選択範囲をパターン素材に登録、これをショートカットキーに当てれば良い
仮にF10に当てればF10押すだけで登録出来る
やっぱり、それくらいしかないか。
返信ありがとう。
現時点で報告されてない症状なら99%は自身の操作ミスを疑うべし。
バグかどうかはまだ分からないのに血相変えて必死に否定してる奴ってなんなの
同じソフト使ってる者としてはそんなバグあるのかーぐらいにしか思わんし、
操作ミスならバグじゃなくて良かったね程度のもんだろ
初めから使ってる奴が悪いって決め付けでソフトに肩入ればっかしてる信者いるとうんざりするわー
こんなこと言うとまたワラワラ攻撃してくるんだろうけどな
ソフトに愛情を持つのはいいが冷静さを欠いた擁護は問題をうやむやにしちゃうからね
常に中立でありたい
長文の構ってちゃんは全部同じ奴なんだろうか
気に入らないものを矯正しようとするのではなく、自分とは違う考えがあると理解した上で意見の交換をすべき
だがスレ違いの話題をふるやつ、てめーはだめだ!
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> わりとどうでもいい <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
ヘ(^o^)ヘ
|∧
/
そろそろイラスタの話しようぜ!
以前配布してた素材集、説明書の通りに3D素材をダウンロードしようとしたらエラーでできない
仕方ないのでコピー&ペーストで該当フォルダにつっこんでやったら
普通に使えたけどあれはなんだったんだ
あと未開封のが二つもあるんだがこれでは譲るにもちょっとなあ…それとも固有のエラーなのか?
それはまた別の機会に・・・
なあ、イラスタって卑怯だと思うんだ・・・
こんなに便利なツールや素材があってググりゃ資料まで確保できるし、
もうプロの漫画家より環境が優れてるじゃねーか・・・
こんなソフトを素人がしかも六〇〇〇円で使用してもいいのか?
どんなにヘボな奴が描いても、ツールさえ使いこなせれば、キャラ絵をバランス補正、歪み補正
色塗りも何度も塗り直せて目とか鼻がびっこでも拡大縮小、移動で納得いく位置に置き直せる・・・
これで上手く仕上がらない方がおかしいぐらいの代物だな。
ではなぜ漫画家になれないか。それはストーリーが思いつかないから・・・盲点だなw
いくらイラスタやコミスタでもシナリオや構図までは自力でやりんしゃいと言う事だ。漫画家でも
絵がヘタでもプロになれたりヒットしたりするのは、7割がシナリオによるものだから。
絵は二の次であり、シナリオがいかに難しいか・・・簡単に思い浮かんだら小説家が泣くぜw
こんなコピペもあるのか
コピペの大半って誰得だよねぇ
年代を感じさせるコピペすなぁ
上のレイヤーが差の絶対値、下のレイヤーが通常
この2枚を合体させたい
下のレイヤーに結合と表示レイヤーを結合だと結果が違うんだがこれで合ってるのかな
自己解決
用紙を表示するが曲者だった
これデフォでチェック入ってるから結合させて選択範囲取ると全体を選択しちゃうし嫌だなあ
いちいちチェックはずすより、一番下に固定した背景レイヤーの表示非表示の切り替えでやりたいわ
537 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 23:15:44 ID:gVwpGnk1
>>531 絵に神が宿るのは才能のおかげなのでツールが幾ら使えようが、その絵が
幾ら見た目が良かろうが、駄目なモノは駄目。
セルシスが次に開拓すべきソフトは、シナリオソフトだな
シナリオソフトも技術的にはもう作れるだろね
ストーリー進行は膨大な作品のパターンをもとにソフトがはじき出した候補の中から
ユーザーはただ選べばいいみたいな
キャラのセリフも同じく、性格を最初にテンプレイで何項目かインプットしとけば
言いそうなセリフを数種類の候補で出したり。
学園恋愛モノとかすぐに作れてしまいそう。
けどこれを作ってしまったら漫画業界は大きな思考停止に陥りそうだけどな
ゆっくりと死んでいく感じ
今でも同じ話ばっかりですから^^
話作りは昔からテンプレあるからしょうが無い
>>539 それが本当に作れるなら、そういうゲームが出ててもおかしくないと思うんだが、
ストーリー進行が無限にあるのならやってみたいわ
>>542 シナリオを自動生成するゲームなら洋ゲーとかに昔からあるみたいだけどね。
それが主流になってないのは……つまりそういうことだ。
どちらかと言うと、ワープロソフトの開拓だろ
そこに、イラスタの機能合体して、レイアウトまで完璧に出来る
ラノベの製作に特化したエディター
3Dモデルのポーズ付けにキネクト
対応しないかな
MMDモデルの読み込み&ポーズ付けに対応すればいいのに
>>547 それならMMDでやって画像出力で十分だろw
操作もMMDの方が遙かに楽だしな
>>544 >ラノベの製作に特化したエディター
既に色んな会社で出てるしプロも素人も使ってますお
通常レイヤーの上にスクリーンや覆い焼きで合成してもなぜかまったく反映されず通常のまま合成される(発光レイヤーに黒色で描けてしまう)
んだけどこれってどうやったら反映されるの?
ちょっと状況が見えないな
もうちょい詳細に
ブラシが乗算になってるとか?
自分はパターンブラシでマシンに負担かかって変な挙動する時は再起動すると直ってることが多い
>>552 とりあえず黒線のみで絵を描く
↓
SAIなりフォトショップで一色に塗りつぶしたスクリーンモードのレイヤーをその上に置いた(スクリーンなので下レイヤに描いてある絵は見える)
↓
後PSDで保存
↓
イラスタで開くと全面がなぜか一色で塗りつぶされている。塗りつぶしたレイヤの合成モードもスクリーンになっている。
saiでやってみたけどイラスタと同じになったよ
下の黒で描いたのが塗りつぶしたスクリーンの色つきで見えてる
たぶん用紙レイヤーが非表示になっているんだろう
用紙レイヤー非表示でやってみたけど同じ結果だった
しかしこの用紙レイヤーって他ソフト使い慣れてるとすごくウザイな
ほとんどの絵ソフトに用紙レイヤーあるけど
用紙レイヤーじゃなくて用紙の表示非表示だた
これ下の用紙のとこに隔離されてるから気づきにくくて嫌だ
普通のレイヤー枠の中にデフォでいれといてほしい
そんなに頻繁に一番下非表示にするってゲームキャラグラとかで透過が基本みたいな人かね
よく切り替えるなら切り替えるで別離してたほうがレイヤーパレット下までスクロールとかしなくていいから楽にも思える
俺は塗り残し確認に一枚一回くらいしかいじらないからどっちでもいいが
てかよく使う用紙サイズって大体決まってるんだから
テンプレつくっときゃいいのに、最初の用紙作成からじゃなくって
別に初期値にしたいレイヤー構成で作ったファイルを保存しといて
それを別名保存して使えばいいじゃん
用紙の表示、非表示はテンキーの0とかに割り当ててスゲー頻繁に使うな
線画の下に髪とか肌とかパーツレイヤー作るとき透明部分の確認とか必須
原色の黄緑とか赤紫とかで細部の塗り忘れを確認する
目立つように用紙レイヤーの枠でかくしたw
確かに下までスクロールしなくてすむし慣れの問題だな
>>559 別枠になってるから良いんじゃないか
俺も結構使うからショートカット設定してるな
1.2.0にしたらカラーサークルが三角になってしまいました。
四角に戻したいんだけど、どうやっても戻らないんだけど、どうすればいいんだっけ。。。?
>>565 カラーサークルの左上矢印のところから、
HLS色空間をHSV色空間に変更です。
>>566 ありがとう。カラーサークルの右上の右矢印のところをクリックしたら三角のカラーサークルが出ていたので
おかしいなと思っていたら、リブパレッット表示のサークル表示にチェックが入っていなかっただけでした。。。すいません。
そのあと、HLS色空間、HSV色空間を交互に変更したら三角、四角とカラーサークルが出てきました。
ありがとうございました。
イラスタで、一発でキャンパス表示外の画像をカットしたいのだけど、
どうすれば出来るんだろう?
レイヤーごとに消していけばできるけど、
フォトショップでいう、切り抜きみたいに、
切り出せないのかな?
>>568 残したい場所を矩形選択でくくって
編集>キャンバスサイズの変更
>>569 レスありがとう。
それだと、キャンバス外に、画像が残ったままになる。
>>568 じゃあ全選択して
全部のレイヤーをShiftで一気に選択して
選択外消去しかないな
一個一個やる必要ないよ
消えない
>>568 ガイド線を引いて、ガイドスナップ→矩形選択→切り抜き→貼り付け
全選択と、ガイドスナップによる全選択は違うみたいだね。
>>573 いちいちガイド作らなくても、
矩形選択 → 切り抜き → 貼り付け
で非表示レイヤーが含まれていなければ
切り取られたレイヤーが出来る。
コピペでもいいと思うけど。
ただ、あくまでもレイヤーを複製してるので、
元のレイヤーが残ったまま。
レイヤーが沢山あると、
メモリ不足で詰む。
ガイドは関係無かったのね……。
あと、コピーペーストとカットペーストは使用メモリ大差ないと思うんだけど、そんな違う?
アクションで何とか一括処理できない?
ほう
test
イラスタさんは、
レイヤーをまとめてあるフォルダごと結合して1枚のレイヤーに出来ないのかな?
定規やパスがあったりしても複数レイヤーがたまに結合できなくなるし・・・
>>580 曲線ツール使って角の部分に斜めに線を割り当てたら、線の真ん中をつまんで
引っ張れば丸みになる
>>579 フォルダを選択して
選択レイヤーを結合ではだめなの?
「参照レイヤーに設定」と「下のレイヤーでクリッピング」のボタンが欲しいな
>>580 四角をベクターレイヤーに書いて線編集 線をなめらかで でオプションの角を丸めるをチェックをいれたブラシで角をなぞる
まあこの方法だと一箇所だけ欠けてるので丸くならなかったりするけど
用紙って塗りつぶせないの?
白しか設定できないのかね
>>583 ツールパレットにメニューコマンド登録すればいいじゃん
>>584 曲線ツールとかは元の線に合わせるのが確かに難しい・・・
慣れれば上手くいくけど、俺の場合はそうやって根気よくずれないようにやってるから
このほかにもっとやりやすくて綺麗に出来るやり方があるかはわからんが、無かった場合はこのやり方でってことでw
590 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 16:52:13 ID:JoBXsGBZ
カーソルをブラシサイズにしてズームで見ながら
直線側の太さにピタッと合わせるとずれにくかったよ。
>>582 フォルダ選択してレイヤーを結合しようとしても、
・レイヤーをすべて結合
・表示レイヤーを結合
・表示レイヤーのコピーを結合
の3つしか出来ないからフォルダを1つのレイヤーにまとめられないのです。
>>587 レイヤーパレットのとこにあるといいんだが
>>580>>584 「選択→選択範囲の縮小」で角だけ丸くできる。
後は「編集→特殊な描画→選択範囲をフチ取り」すればいいだけ。
なんでこんな基本的な質問に答えられない人が多いの……。
>>592 他の絵ソフトと同じように、
クリッピングは「Ctrl + Alt + G」でショートカットを一緒にしてます。
>>582 フォルダ内で1枚でもレイヤー非表示があると、
「選択レイヤーを結合」の項目が選択できないのよね
>>593 あ、それで交差点消去すればいいのか・・・なるほど!
>>594 そんな言い方しなくてもw
>>598 まともに質問に答えられてるのが俺一人だけって事にびっくりした。
角丸四角ってよく使うと思うんだけど。
そもそもの前提条件が曖昧なんだよ
正解って豪語した
>>594のより
>>593が求めてた方法みたいだし
>>600 うん?
>>593に「なるほど!」とレスしているのは質問者じゃないよ。
あと選択範囲の角を丸くしてからフチ取りするのはフォトショでも使われる小技。
フォトショの場合は「選択範囲の縮小」ではなく「選択範囲を滑らかに」だけど。
質問者にはスルーされてるね
どこまでも尊大な奴だなw
この手のソフトは複数のやり方があって当たり前だろそのやり方は知ってたがど忘れしてただけだよ
他の奴を馬鹿にする言い方はどうかと思う
>>591 結合したいフォルダレイヤー以外を非表示にした後、「表示レイヤーを結合」をしてみるのはどうですか?
>>594 解説ありがとーう!
新しいソフト使い始めると、特定の機能見つけるまで大変なんだよね…
>>568 矩形選択とかでキャンバスを全選択
選択範囲外を消去でOK
Ctrl+Aの全選択ではなぜか出来ないので注意
複数のレイヤーを消したければ複数のレイヤーにチェックだ!
たいして使い込んでもいなくても、いっぱしの偉そうなことが言える、そういう奴が多い、ていう2ちゃんの特徴がよく分かるな。
objファイル読み込もうとするとVisualC++ランタイムエラー出て
強制終了する Ver.1.2.0
機能に詳しいやつに限って絵は下手だったりするんだ
上手いやつは絵描いててあまりレスしないからな
つまり、これは俺の自己紹介ですよ
そもそもPhotoshopだと角丸描く昨日あるし、当り前と自慢されても困る
機能覚えて使いこなして便利だと納得するより自分で描いたほうが早いし納得がいくという結論
機能に使われてんなーと感じる絵は溢れかえってる飽和してるけど
>>568 確かにキャンバス外を綺麗にしたい人はめんどいねこれ
>>604がアクション作ってくれたけどソフト自体の機能としてあっても全然いいな
要望しておいてみたらいいんじゃないか
>>586 用紙レイヤーを選択して
レイヤープロパティパレットのキャンバスカラー
>>592 参照レイヤーとクリッピング関係の設定もレイヤープロパティパレットにあるけど
あれ場所くうもんなあ…
てかすっかりここが質問スレになってるじゃねーか
このスレのレベル低すぎだろw
誰が角丸四角を描ける程度の事を自慢したんだよ。
そんな知ってて当たり前の事を知らずに曲線ツールで描くだの何だの
わいわい言ってるから純粋に呆れただけ。
あと俺はイラスタ先月買ったばかりで全然使いこなしてないから。
そんな俺でも知ってる程度の事でしかない。
>>615 キャンバスカラーだけど
用紙レイヤーダブルクリックでもいけるな
>>615 質感のとこかトンクス
しかし階層深いな
参照レイヤーに設定と下のレイヤーでクリッピングのボタンがレイヤーパレットのとこに
あったら便利と思ったんだ
まあどれもショトカ登録かツールパレットに登録すりゃいいんだろうけど
あったら便利ってだけで
>>618 >ダブルクリック
おおこりゃ便利だ。ありがとー
>>615 機能面の本来調べればわかることは答えずに質スレ池って言う流れを作らんとどうしようもない
他の人もここで聞いてるからってどんどん際限がなくなるからな
>>617 あんた一言多い奴だなwすぐ嫌われるタイプだろw
ID:8LLL8zOuがウザすぎワロタ。
文章でこのレベルなんだから相当なもんだよ。
周りの皆も言わないだけで思ってるんだろうな。
買ったばっかりだと夢中で機能覚えたりするからじゃないの
普通に厚塗りとかばっかり描いてる人は縁がなさそうな機能だしね。
上手い人って自分用の単純なUI作ってほとんど機能使わなかったりするよね。
単純にR付けるだけなら ラスターレイヤーで選択範囲の境界描くのは間違いではないが
イラスタでベクターメインで使ってる奴だと ベクターレイヤーを使ってRを描こうとするのでラスターでやるというのは失念する
そもそもR付ける作業はPhotoshopかIllustlatorやFireworksでやっちゃうw
選択範囲縁取りはベクターでも使えるから
配線とか描くとき便利だぞ
基本的な事なんだがわからないので教えてくれ。
いまアップデートをしようと思ってバージョン1.2.0をダウンロードして
実行したんだが、できなかった。
いまのバージョンが1.0.2なのでそれを1.0にしなきゃいけないみたいなメッセージがでるのだが
その方法がわからないんだ。おしえてくれー
>>627 再インストールするのが手っ取り早いと思うぞ
1.2.0とか別物すぎるし
>>628 俺はダウンロード版なんだけど、
一度イラスタ自体をアンインストールしてもう一度ダウンロード版をダウンロードするってこと?
>>627 1.2.0アップデータは1.0.0以降全バージョン対象だから、できないことはないと思うんだけど。
・アップデータじゃなくてフルバージョンインストールしようとした
・アップデート時のWindowsのアカウントにアドミニストレータ権限が付いてなかった
この辺り確認してみ
>>630 詳しく教えてくれてありがとう。ありがたいぜ。
でも俺PCに疎いからなるほど、さっぱりわからん状態だった。せっかく書いてくれたのにすまん。
いちど全部アンインストールして入れなおしたら1.2になった。
答えてくれたひとありがとー
IllustStudioを衝動買いしてしまった。
パスがPhotoshopとほぼ同じ操作感だったのが嬉しい。
>>632 残念だがイラスタのパスはフォトショとは違いすぎる。
あくまで曲線定規みたいなものだと思ったほうがいいぞ
>>633 そうですか?
特に不都合のない範囲なんですが。
フォトショのパスは描画ツールとしの汎用性が高いからな
アクションと組み合わせて塗ったり消したりといった高速描画ができる
そういう用途を前提にすると期待はずれに終わる
正直フォトショのパスをパクってくれた方が嬉しかった
ギャルゲ塗りするときにイラスタのは微妙に使いにくいからフリーハンドでやってるわ…
慣れればあれでも早く出来ると思うんだがなかなか使う気になれない
saiのスプラインそのままぱくってくれ
あれは便利だなぽちぽちやってすぐ出来るしもしイラスタなら後で強弱も付けやすいしな
SAIのは描きながら修正整形が容易にできるのが便利だわ
いちいちやりたい変形に合わせてツールを選択するのが馬鹿らしく思える
1からの細かい変形や線自体の質感はイラスタの方が上だけど
saiのパスなんて線が汚くて使い物にならん
saiに見切りをつけた理由の一つ
saiのペン入れレイヤーをイラスタのベクターレイヤーに変換出来たらいいのにな
結構sai意識してるのに互換性まったくないからな
SAIの制御点機能はイラスタにも欲しいところ。
線つまみはちょっと硬い。
mdiappソフト使えば?
多分だけど、ドラッグした時パスの内側から見て左方向のハンドルが先に出てくるようだ。
>>539 英語ならストーリー作成ソフトがあるらしい
647 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 14:27:54 ID:3AxaKAtI
いつになったら64bitになるん?
もう32bit版注文しちゃったYO!
すまんパソコンの話だ
流石に絵を描く人が今から32bitOS導入は無いと思うの…
OSが64bitでもWOW64で32bitアプリは普通に動くぞ。
シリアルタブレットとかはドライバないから使えないけど。
一部古いアプリが動かないことがある位で
基本的には良い事しか無いので
今から買うなら絶対64bitにしておくべき
メモリは64bitアプリを使うようになってから増設で良いけど
653 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 16:03:10 ID:p7n5wLdP
パースグリットはまだっと
時代はとっくに64bitに突入してるのに未だに動作保証すらしないセルシスは怠慢としか思えんな
絵描きアプリなら尚更だろ
もしかしてサポに電話してもOSが64bitつったら相手にもしてくれないの?
64bitはドライバの問題の方が大きいよな。タブレットのが十分こなれてから対応で遅くない。
>>655 cintiqは64bitで問題なく動いてるけどな
intuosはまだ64bitで動かないの?
そうなんだ
じゃあなにも問題ないんじゃ?
64bitにしても大体大丈夫と思っていいけど、ふと対応してないものが見つかる可能性はある
自分の場合は左手用ツールとして使ってたMKPが対応してなくてちょっと困ったな
動いてるように見えるアプリでもあくまで自己責任、対応し切れてない可能性は否めない
>>655 遅くないどころか、今出したって遅いくらいだよ
win7の出荷の半数が64bitって状態で動作保証しないってどうだろね
64bit版出すにしても32bitがいいって人のために現行版も残しとけばいいだけの話でしょ
それに64bit対応してないタブレットのドライバって具体的に何て機種?
イラスタの更新頻度が下がったのは
64bit化に忙しいと判断してる
もうメモリをいくらでも積める時代になったんだから
saiみたいにメモリ消費を自重しないかわりにさっくさくなイラスタを作ってくれ
>>660 マルチコア全盛になった今でも、マルチコア対応してる絵描きソフトがどれだけあるか。
ましてや、64Bit化なんてここ2年くらいで広がり始めたもの。対応はずっと先だよ。
1週間で1年進むIT産業で1〜2年はでかい。
ちなみに2008年には既に64bit広まったのに対応ソフトが〜って愚痴るやつ多かったぜ。
ペイントツールでマルチコア対応ってほとんど意味ないだろ。
64bit版なんて普通は32bit版とのハイブリッドディスクが当たり前なんだから作れるなら作っとくほうがいいに決まってんじゃん
>>663 マルチスレッドは何の処理を指して言ってんの?
変換やフィルタは主要アプリは殆ど対応してるだろ
だいたいメモリ関係は絵描きにとっちゃ肝だよ
作画アプリで64bit対応してないなんてお子様向けアプリですって言ってるようなもんだ
機能がこれだけレベル高いのに勿体無いにも程があるよ
てか64bitになんか恨みでもあるの?
シングルの時にはいくら早くても1コア独占するのがあるとカーソルカクカクとかしてたのに今は贅沢な悩みだよな
メモリを何とかしないといつまでたってもフォトショに客を取られっぱなしだわ
処理速度が要求されるソフトって高速化のためにビット依存の処理が
随所に入ってるから、コンパイラを変えただけじゃ64bit化できないんだよな。
繰り返し処理の中は1クロックでも少なくしたいためにインラインアセンブラを
入れてたりする。
CG系ソフトだとハードウェアを直接いじる処理も入ってるだろうから、
構造化やオブジェクト指向を厳密に守ってコーディングしてたとしても
たいてい修正の影響範囲がモジュールやオブジェクトを超えてしまう。
当然、デバッグ・システム評価はゼロからやりなおし。
なんで、イラスタの開発グループも血相変えて64bit化に励んでると思うよ。
たぶんね。
まぁ何だ。
素人に対して専門用語使ってペラペラしゃべる奴にロクなのいない
>>669 いつ、イラスタのユーザーを
フォトショップが奪ったんだよw
>>672 仕事関係やプロ志望の客が寄ってこない意味じゃね?
実際、そうだろうし
>>667 > 作画アプリで64bit対応してないなんてお子様向けアプリですって言ってるようなもんだ
現在64bitにネイティブ対応してる絵描きソフトなんて、
フォトショとイラストレーターぐらいじゃないの?
そりゃイラスタが対応してくれれば嬉しいけどさ。
>>673 お仕事でイラスタ使ってるけど問題ないよ
印刷原稿のレイアウトみたいな苦手な部分は他のソフトを使えばいいし
はじめてはイラスタって決めてたのに
フォトショップに奪われちゃった・・・
APIは互換です、とMSの甘言に載せられてビルドしただけだと不具合でまくりだろうからな。
移植そのものより、これぐらいの機能の規模のソフトになると、全機能をテストしなおすだけで大変。
B4で描いてる商業誌の漫画家とかイラスタ使いたくてもむつかしいんじゃないかな
350dpiで見開きとか描けんのかな
レイヤー1〜2枚なら大丈夫かも
普通にレイヤー数枚使って描いたら落ちた、何度でも落ちた、気を抜くとすぐ落ちた
ましてポスターなんて自殺行為だな
同人グッズの作成で9000×4000というサイズで何枚か製作したんだけどかなりいっぱいいっぱいだったな
openGLから高速に切り替えて圧縮フォルダを活用してやっとどうにかなるといった感じ
エロゲ的なレイヤーの使い方なんで完成時は80枚ぐらいになる
完成直前は何回かメモリ処理のエラー吐いて落ちた
早いとこメモリの心配しないで作業したいぞ
win版の今後にも関わってくるであろうCLIP PAINT Labの出来が気になる
さすがに今回は少数精鋭テスターとしてきちんと選んだのか、情報漏れが全然見当たらん
ヘタしてまだテスト開始すらしてなかったりしてw
9000*4000でレイヤー使いまくりなんて何を使っても重いぞ(64bitCS4、5除く)
B4が落ちまくる時点で普通のプロは使わないだろ
結局、フォトショってことになっちゃうんだよなぁ
>>675が仕事でどの程度の大きさ描いてるか気になる
フォトショ(CS2)でもB4見開きは無理だったなー。
フォトショがエラーで強制終了かかる
なぜにいまCS2?
>>686 買ったのがCS2だからw
Adobe製品って今3バージョン差があるとアップグレードしないとマズイんだっけ。。
CS5にしなきゃなー。
フォトショもバージョンによって当たり外れがあるからな。
CS2よりCS3の方が軽くて使える。でもCS4はどうも外れらしい。
>>684 小さく描いて拡大って人もいるらしいよ。絵柄にもよると思うけど。
一バージョン毎に当たりと外れをくりかえしてるのかw
写真と違って絵は多少解像度低くてもあまり劣化して見えないからね。
余程描きこみの激しい物は別だけど。250dpi程度でも結構綺麗に見える。
9000*4000と言うのは何に使うのか謎なんだけど、
普通はそんなに要らないよ。高解像度が必要な物は手に持って見る印刷物だけで
ポスターなんかはサイズに応じて解像度を下げてく。
布等に印刷するならさらに荒くても目立たない。
何回抱き枕の話をすれば気が済むんだよ
>>691 抱き枕描いたことあるけどもっと大きいサイズっす。
抱き枕って布に印刷だから粗くて大丈夫なんだろ
ポスターとかの話にしろよw
前は、B2サイズの印刷物作る時は、B2、350dpiで描いてたけど
今はB2サイズの印刷物作る時は、B2サイズの倍の大きさを72dpiで設定して
描き終わったら、350dpiにする
勿論、文字などを入れる時は、350dpiにしてからと、pixivのとあるベテランプロの人から聞いてからは、その様に描いてる。
B2の倍を72dpiにする意図がわからんのだけど144dpiにするのと何か変わるの?
あと、(72/350)*2だからおおよそで1/2.5(出来ればがんばって1/2)の割り切れる縮小のほうが
最後に本来のおおきさに戻したときに綺麗になる気がするが
72dpiのほうが動作が軽い、描きやすい。それだけだと思う。
ところでPOSESTUDIOとの連携で
そろそろアップデート来るはずですが
まだですかねセルシスさんまた15日までは上旬だ理論ですかね
>>683 いや、作業自体はサクサクで重くは無いんだよ
メモリエラー吐いて落ちるのが困るだけだ
コア2 win7 64 メモリ4G ゲフォ480 2Gな
昔印刷関係勤めてたときはB2印刷はB3で作って目伸ばしがデフォだったな
今丁度イラスト+テキストなポスター作ってるんだけど、
解像度低い状態で印刷するのと、完成後に画像拡大でキャンバスサイズ伸ばしてでも
解像度高くするのとどちらが綺麗に印刷されるのかが分からない。
>>694みたいにイラスト引き伸ばして解像度高い状態で文字入れた方が
文字は確実に綺麗になるだろうけどイラストはどうなるのか・・・
モニタで見ると拡大はぼやけるだけだけど、印刷だと分からないものなのかな
64Bitはドライバが…とかいつの話だよw
お絵描きerが使う程度のハードのドライバ(intuosとかスキャナとか)は
もうとっくに安定してるよ。
だからソフトの対応が遅いという印象しかない。
>>701 低解像度のまま印刷任せるよりはキャンパスサイズ拡大して
解像度高くする方がその場でまだ手を加えられる分マシな気がするが
元画像を引き延ばして使用する限りシャギシャギからは逃れられないと思う
下書はともかく清書とかはみんな最初から350dpiで描くものだと思ってた
シャギじゃくてジャギね
俺の名を言ってみろ
PIXIA
曲線ツールで円形に厚みを付けて45°ぐらいで描いてみたけど
線に表情が出ないな
それでも厚み無しよりかは幾分表情はあるけど中々上手くいかない
イラスタは少し大きいサイズになるとメモリエラー吐いて落ちるのが頻繁過ぎる
POSESTUDIOじゃなくてMMDの裸モデルが欲しいわ
男女等身別に4-7位あると便利だわ
よく知らんが水着モデルとか無いの?
もうそろそろ上旬終わりそうだがポーズスタジオとUpdateないのかな
WATASHIHA LOLICON DESU!!
24!
パスツールの塗りつぶしオプションって、
後から色変えられないのな。
色レイヤーつくるとかは無しで。
>>716 え?
サブレイヤー定規なら
詳細画面に行って塗りつぶしの色変更してレイヤーに転写すりゃ良いんじゃないの?
>>717 それだと、レイヤー毎に色変わっちゃう。
イラレみたいに、パスで色塗っていきたい場合、
いちいち面倒だし、レイヤー数が肥大化してしまう。
>>718 じゃあ
1レイヤーに複数サブ定規つくって
それごとに塗りつぶし設定しかないな
塗りつぶし設定したあと定規に適用して
でサブ定規は必要なければたたむか非表示
塗りつぶしにしないで線だけ引いて参照レイヤーにした方が早くないか?
ぎゃあああああああああああああああああああああああああ
イラスタでキャンバスに使う的な「テクスチャ」ってどこにあるのん?
painterには普通にあるテクスチャなんだけど。
あの、ブラシで使うテクスチャじゃなくて、画面効果としてキャンバスに使うテクスチャのことです。
>>723 フィルタレイヤーで質感てのがあるよ
あと、用紙レイヤーの設定→詳細設定でも質感いじれる
ペインター使ったことないので外れてたらゴメンナサイ
>>724 あーフィルタレイヤーってのがそうだったんだね。ありがとうございます。
詳細でも質感調べて見ます!
曲線ツールで表情付ける方法が分かった
厚みを付けて描く度に必要な角度にすればいいけど
画像を回転表示させても同じ事が出来るわ
せめてメモリ問題はアンドゥに保存してる分を開放する機能付けてくれたらいいのに。
ていうか詳しいことはわからないけどSAIはなんで32bitアプリなのに4Gまで使えるの?
ついにアップデートくるのか
>>731 上旬って明日までのはずだけど…
↓AA禁止
何で上旬にこだわってんの?今月告知ないのに
ポーズスタジオマジ楽しみだ
「ファイル」→「読み込み」メニューに「PoseStudio」が加わったね
で、PoseStudioはいつでるの?
高速化は今回やらなかったんすね
1.2.0でランタイムエラー出てたのがなおってる
インストールされてるのが1.20なのに、1.21にアップデートしようとすると、1.02をアップデート中ですって表示される不具合ありますねこれ。
ツールセット多数で極端に切り替え重くなるの直ってるのか
ほんとに直ってたらいいなあ
>>742 今確かめてみた。
環境によるから個人的な問題だけど・・・軽くなるどころか激重になってる。
ほんとだ
重くなってるじゃねーか1.2.0に比べて
な、なんだってー
うpしないほうがいいみたいだな
ポーズスタジオいいじゃない 見直したよセルスゥィス
説明書なしでも遊べる感じだ
ツールセットアホほど作ってるけど
たぶんいろいろ切り替えてみたところ
形状の素材集の中を見てブラシ素材がサイズでかいと
かなりツールセット読み込み遅くなる
描画事態はそんな変わらんと思う
これからモデルが増えていけばいい感じだな
直感的で使いやすいし無理がないように他の部位も変形してくれる
しかしポーズスタジオは体験期間終了したら有料なんですよね。
レンタル扱いなのがイヤだな…
パケ版出ないのかな
むしろ普通に金を払って買いたい。
レンタル制とかなんか面倒臭い!
とりあえず今は1.2.1にするのはやめておくか・・
MMDやDAZより使いやすいの?
>>753 服とかは着させられないから
きせかえして使おうと思ったらDAZになるんじゃねえの
物をつかませるとかもできなさそうだな
>>753 操作的にはずっと使いやすい
MMDは元々ポーズだけ付けるためのものじゃないからね仕方ないけど
物を掴ませるのはモデルレイヤーに掴ませたい物を読み込んで、
それに合わせて手のポーズを付けるだけじゃない?
ポージングに限って言えば3Dカスタム少女が一番簡単かもしれない
>>756 まあそうなんだけど
手のパーツの子階層に入れて追従して動かせるとかはできないな
そもそも今までの3DLTみたいに階層って概念がないみたいだ
あと数値で操作できないのはちょっと面倒だ
POSERだと屈伸何度とか指定できるけどそこまではできない
カメラの望遠とかも勘だわ
イラスタの「読み込み」からPOSE STUDIOを起動できるけど、
そうするとPOSE STUDIOを起動している間ずっと
イラスタのCPU使用率が1コア使い切った状態になる。なんじゃこりゃ。
あとちょっと面倒かもと思ったのは
他のオブジェクトを読み込んで(いすとか階段とか)
そこに乗せたい人物モデルを上空において接地ボタンを押しても
地面のグリッドのほうに落ちて他のオブジェクトで止まらないことかな
オブジェクト間での衝突判定がないみたいだな
ところでポズスタってここのスレでいいのか?
よく考えたらイラスタと提携出来るだけでスレチの気もするなw
ポズスタは単独でスレ立てた方が良いだろうね。
コミスタとも連動してるでしょこれ。
拍手。ポースタ期待以上の出来です。これは楽しいわ。セルシスありがとう。
そういやノベルスタジオとかもあったなw
纏めてCLIPスレでいいんじゃ?
POSE STUDIO良いな。これで人体デッサン練習する時間は必要無くなりそうだ。
買いまくったポーズ集が勿体無かったな・・・
いやいくら3Dモデルからの描き起こしができるようになってもデッサン力は普通に必要
ポースタ便利過ぎワロタwww
エロシーンの配置とかこれで楽勝じゃないかwww
セルシスマジいい仕事した!
>>769 肩の繋がりとか、
理解してないと、
線画起こすの難しそうだな。
不覚にもぼk
折れたか
ポズスタは画面にアイラインを表示してほしい。
あとカメラの位置・角度を数値入力できるようにして、
正確な1点透視・2点透視の絵作りができれば嬉しい。
まだv1.0だし期待してる。
3Dデータは若干デッサン狂ってるから、画力無い人だとコレ使ってるってすぐ分かるのが難点。
じゃあ俺も製品登録してポズスタ使ってみるかな
776 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:03:49 ID:bB21kEGD
じぶんで描いて違和感があるとき参照するのにはもってこいかもな
描くときめんどくさい構図の位置情報を確認するにはもってこいだよな
エロばっかでスマンが接合時にコレズレててはいってなくね?みたいな事故防止になる
openGLぶりに感動を覚えた
コミスタとフォトショップCS4があるんだがイラスタもあったほうがいいのかな。
イラスタでしか出来ない事ってある?
沢山あるぞ……
コミスタユーザーなのが馬鹿らしくなる位
コミスタはイラスタに比べて迫害され過ぎ
ポースタだってイラスタでも連携出来るのにコミスタは最上級のEXでしか連携出来ないし
>>782 2/16にアップデートでProも連携してくれるそうだよ。
>>780 両方使ってるけど、個人的にはイラスタのほうが絵は描きやすいな
でかい絵は仕方なくフォトショで描いてるけど
ポーズ切り替える時に一瞬で切り替えるんじゃなくて、ちゃんと動く所がいい感じ
これでイラスタの3D機能改善は遠のいたな
カメラ位置保存できるだけでも便利になるのにな
サイズもXYZで調整できれば色んな頭身のモデル作れるのに
レンタルなんて嫌だなぁ 買切りにして欲しい 月額って長く使うほど損だし
今後コミスタイラスタポースタ他を1まとめにしてCLIP StudioとしてCSみたいに売りそう
これも2.0あたりで機能別に価格を設定してくるんじゃないかな
最低限の下位が5000円、上位バージョンは色々弄れて3万くらいじゃね
普通は3Dソフトっつったら5万10万が当たり前だけどね
>>792 CLIPで扱ってるメタセコイアは5000円じゃん。
2DCGソフトだって数年前までは5万以上が普通だったんだけどね
次期バージョンじゃ上位エディションは
ポーズスタジオ完全組み込みなんだろうな
>>786 だからたぶんイラストラボとやらで機能は分割化するのだろう
基本は安く売って他の機能は別ソフトかプラグインでやってね!って感じで
>>792 それってモデリングの話でしょ。
一緒にすんな。
>792
まぁblenderは無料なんですけどね。
>>792 まあblenderとかsculptrisはタダだけどね
てか六角モデルとかMMDモデル読み込めればよかったのにねえ
ボーン入りのFBXモデル作ろうと思ったら一番楽なのなんだろ
例えでフリーソフト出すのはどうかとw
OS高いな→無料のLinuxあるだろそれ使えよ的な流れ
>>769 こんなん参考にできる奴逆にすげーと思うわ
突っ込みどころ満載で俺には無理
OpenOfficeは充分使い物になるんじゃないのか?
一口に3DCG言ってもモデリングかポーズ用まで幅広くあるし
その中にもスタジオで使うような業務用から個人が趣味でやるようなフリーのものまであるから別におかしくはないが
しかも位置的にポースタは結構安価なソフトよりな感じだし
2DCG用にプロ並みのハイクオリティのモデルなんていらんだろ?
ポーズスタジオより ブックライナーが気になる使ってみた人いるかな?
レンダリングするわけでもないんだから、高くても五千円前後じゃない?
ポースタはあまり描かないポーズの身体の流れの確認くらいにはいいかも
構図思いつかないときの妄想用に使おうかな
今来た
ポースタが意外に使えるソフトだったってこと?
使えるソフトということにしたい社員が必死だな
やだよ
2ちゃん以外ではいい人で通ってんだから
そうか、なら仕方ない
必要ないなら自分が使わなきゃいいだけだろ
使ってるやつにいちいちケチ付けるのは筋違いだわ
ポースタ「モデルを追加」とか「保存」とか押しても何も出ないんだけど
レンタル版の機能制限とかあるの?不具合?
>>815 素体フォルダに入ってる
ポースタのインストフォルダ
>>816 やっと女性型モデルが見つかった、ありがとう。
てことは、保存ボタンとかはまだ未実装ってことなのか
>>817 ポーズライブラリがカラーなんだな
体験版だと真っ黒モデルだ
しかしうまいな
ちょっと弄ったけど思うようにうごかねえw
>>818 複数モデルで作ったシーンもちゃんと保存できるぞ
もういくつか作った
何が起きているんだ…
>>820 不具合なのかな
追加や保存のボタン押しても何もおこらない
面白いわー さくさく作れるね
ただ7の64bitじゃ互換性いじっても起動しなかった
イラスタは普通に使えるだけに惜しい
>>823 7のx64だけど普通に使えてるよ?
なんか他に原因があるんじゃない?
関節が思う方向に動かなくてイラッとするお。
俺も7のx64だけど普通にインストールできた
>>825 右クリックの間接固定と上にあるツールのマニピュレータ使うとある程度思いどうりに動かせるよ
>>825 マニピュレータ出して弄った方が手っ取り早いんじゃない?
>>824 あれ、じゃあ何が問題なんだろう
グラボの設定とかそっちなんだろうか…調べてみますありがと
IK実装したセルシス開発部涙目w
>>829 デスクトップのアイコンから起動しないっぽい
スタートからなら起動できる
ユーザー権限とかその辺のせいかねぇ……
イラスタからポズスタ起動してシーンを書き出ししたんだけどイラスタ側のレイヤーに追加されなくね?
IllustStudio2を待ち続けてはや1年・・・もう出るまで意地でも買わないんだから><
保存したシーンからの書き出しはできないのか
作成したポーズを一回取らせてからならできるけど二度手間だな
ユーザー権限を管理者にしてもだめだった
それとPOSESTUDIOのフォルダのexeから直接起動してもだめ
3D関連もいじってみたけどだめ
起動できないところから進めたって人の報告を待ちます
パースや移動は数値入力もありにしてほしいな
正確に簡単に均等感覚に並べたりしたい
>>817 先生何やってるんすかwww
せめてtwitpicにうぷったのとは別の画像にしないとwww
関節の限界値を自由に設定できないので
体が固い人か関節折れた人のどちらかってのは面倒かな
最低限人間が出来る限界の可動範囲で止まるくらいも選べるようにはして欲しい
地面も、人形を動かすときに地面判定で関節が曲がるってすると接地が凄く楽だと思う
特にペタリ座りとか正座やあぐらとかの座り系
>>841 接地でピタっとポーズ変わってくれたらマジ神ツールだな
贅沢だな
他のポーズツール使ったことあるか?
それより連携の意味がわからんw
地面の接地とかは、地面に付いた部分の関節固定すればなんとかなるかな
動かしたい部分が手足の場合は股関節と胴体側の肩の固定で腕はスムーズに動かせる
でも、背景右クリックですべての固定が外れるから
複数固定設定してる時に肩とか細い部分の右クリックミスると全部消えて非常にめんどくさいw
エロゲーだけど勇者からは逃げられない!のボーンの扱いが楽々動かせて使ってたけど慣れるしかないか
イラスタの今までの経緯を考えると要望出せばそこそこくみ上げてくれそうじゃないか
要望の賛成反対投票付けるくらいだから要望した者勝ちだな
あらかじめ作ったシーンをイラスタに読み込ませることは出来ないんだな
せっかく苦労して作ったのに
カス子をポーザーみたい位使えればいいのになあ。
もしそんなモードが追加機能で出るんだったら喜んで金払うのに。
まあスレチだけど
ポースタ出てから、複数人の構図やパースをやたら正確に描く人が急に増えたら笑えるw
逆にそう言うのが元々描けてた人は複雑な心境だろうな
>>849 ちょっと複雑な気持ちだよw
けど、考えようによってはモブを人に頼むときに
安心して任せられるようになるのはプラスだと思う。
背景に10人くらい入れて欲しいときとか。
主要キャラはやっぱり自分でパースつけたほうが勢いあっていいから
ポースタは使わないけど。
ポースタの配置そのまま写し描いてもつまらん画面になるだろうしな
ウソの混ぜ加減がその絵描きの技量だろう
下手くそなやつがツールなんて使ったら頭身や体格の描き分けが出来なくなりそうだな。
こみポになるだけじゃね。
こっちの方がモデル増えそうだし使えるかもよ。
>>848 カス子結構使える事無い?
カメラの画角弄れないのが最大の欠点だけど
きっとカス子は膨らませるためにあるんだよ
主に股間と絵に対する性欲を
去年までの絵の流行はデッサン力より、いかに上手く世界観作ったり
テクスチャ等の加工で情報量増やすかだったけど
ポースタ出た今年はそれに追加して複雑で正確無比なパースの絵が流行ると予想
つーかスレ伸び過ぎだろ
ポースタ保存できない
使い方が違うのか7x64かラデが駄目なのかわからんな
次スレ立てまで残り約100レス、
ポースタの話題も今後それなりにありそうであれば、
ここで今の内にテンプレ作って、イラスタ次スレと一緒に立てるのも良いんじゃないか?
ポースタ入れて承認しても保存も追加もできない状態。
しかもPoser8が起動できない&アンインストールできないって状態になった。
とりあえずポースタをアンインスコしてPoser8アンインスコ→再インスコで
起動できるようなった・・・やれやれ
同じ状態になった奴いないのかなぁ、たまたまだろうか。
ポースレ立てたいなら今立てればいい
>>860 俺のPOSER7英語版は普通に起動できた
Win7 64bit
モデルのケツのパーツのマニピュレーターがおかしい
回転軸が斜めになってる
>>862 そうか、報告あり!
ちなみにうちの環境は
Win7 64bit POSER8J
もう1回入れてみようかな・・・
ドラッグでの簡単ポージングは、固定の仕様がキツめで逆に難易度上がっちゃってるね
マニピュレータ使わないなら、固定を多用しないと他パーツまで巻き込みまくるから使わないといけないけど
固定する時は必ず複数の関節固定しないと体全体が動くし、固定してても他パーツ可動で動く時がある
特定の関節を複数固定するのがデフォになるけど、右背景クリックで全て消えるから、固定のアンドゥ機能か
ツールセットか何かで「肩関節固定」「股関節固定」「胴体位置固定」とか部位の固定の一発設定できれば
固定回数が多い場所なのに、狭くて判定が厳しい「股関節」「胴体の肩の付け根」「肩」「首」を固定する手間が減るかも
Ver1.2.0 Win7 64bit
昨日あたりからなんかたまにイラスタが落ちるようになった、あれかねMS定例パッチの影響なのかな?
それとも他のソフトの影響なのか? 原因特定けっこうめんどうだわー(´・ω・`)
まぁ64bitだし
質問なんだけど、新規フィルターレイヤーをキャンバスの一部分(選択範囲)だけに適応することはできないの?
>>870 そっちがやっぱりあったか いってくる サンクス
>>860 >>865 おいおい他のソフトに影響する不具合なんて怖すぎるだろ
本当に起きるなら今すぐ配布停止するべきだ
ポズスタはバグ取り一切せず見切り発車したとしか思えん…
インストール時のマイドキュメント参照でなんかおかしなことやってるんじゃないかねー
デスクトップに生成されたショートカットリンク切れしてたし
7の64だけど今のとこ普通に使えてる
マイドキュメントの中のPOSESTUDIOのフォルダを右クリックしたら
エクスプローラーが再起動するんだが…なんだこれ
7x64
ということは、7の64ユーザーは注意って事か
XPだととくに何もないな
俺も7x64だけどいまのところ特に問題なし
なんかの相性か?
不具合ボードでサポートがアカウント名聞いてたからそのあたりか
お絵描き板のスレで早速イラスタ+ポースタで試し書きしてる人居たな
やっぱり興味を持たれる商品なんだな
ポズスタ起動もおかしいけど
書き出しがぜんぜん駄目だなあ
初回は書き出せるけどそれ以降は書き出せない
コミスタ、イラスタ症状は同じ。ちなみにXP
完成するまで配布中止してクローズドβテストにした方がいいな
評判落ちちゃうよ
>>879 俺もXPだけど、それは無いなぁ
イラスタもそうだけど似たようなPC環境でも随分挙動が違う所は同じだな
>>879 メモリくってるとかじゃないの?
スペックは幾ら?
DAZで同様にアタリとしてフィギュアを使ってみたことがあるけれど、
そのまま使えるわけじゃなくて、
絵柄によるデフォルメだとか、きれいに見えるラインとか
そういうのを自分で適宜修正入れてかないと使い物にならなかったよ。
あくまで「参考」程度。
個人的には、骨格標本みたいなフィギュアが欲しいw
884 :
879:2011/02/11(金) 01:05:39 ID:mQ0VWpIN
>>882 XP SP3
Core2Duo E6750 2.66GHz/メモリ3.25GB/GeForce8600GT
何年か前に買ったPCだけどスペック足りてる…と思ってた
もしかして足りてないか
>>882 デジタルデッサン人形的なもんだろうからね
理想のラインを描く補助というよりは、複数体とか別体型を簡単に用意できて構図やポーズの参考に出来るのがメリットではなかろうか
組んずほぐれつみたいなのは分かっててもめんどくさいからな
配置の参考があればササッとアタリとって描けるからスゲーありがたい
そそ、絡みをさくっと作りたいんだよ
けど2体以上の配置がやりづらくね?
上の方で先生って言われてる人はどうやったんだろ
おっぱいついてるモデルもいるし
2体の位置関係調節するの面倒だね、単体のポーズ自体は取りやすいけど、
ポーズもカス子みたいに2体まとめて保存したい感じ
>>888 ポーズスタジオのフォルダの中にあるぞ
C:\Program Files\CELSYS\PoseStudio\Library\DefaultModel
DAZからCOLLADA出力してFBXに変換すると
DAZのフィギュアもボーンつきで使えるよね
胃ラスタには乱交シーン描きたいやつ多いんだな
どんどんエロ絡みのポーズを大量クリッピィしてもらいたい
ポイントも全然使ってないまま消えそう
48手のポーズセット配布したら売れそうだ
一番に出したもの勝ちで300CP×1000=30000円分は売れるな
ポースタのモデルに動物も欲しいなぁ。
標準的な小型〜大型犬、猫、鳥ぐらいは難しくなさそうだけど需要無いか…
>>895 CLIPの素材に、犬、あざらし、猫、パンダ、ゴリラが既にあるけど?
全体的に微妙な出来だけど……特にあざらしは、アザラシに見えないなw
ポースタとかどうでもいいから重いのとメモリ周り改善してよ
なにやってんのセルシス
ごめんそれ無理wwww
てかアザラシくらい描けなきゃ絵なんて描けないだろw
>>899 確かにアザラシはなあw
てかあのチョイスがわからない…なんであんなSDキャラばかりなのか
もっと兵隊さんとかマッチョとか作ってよ
しかたねーからDAZからFREAKもってきちゃったじゃねーかよ
馬や虎やチーターが欲しいな。
足の動きがよくわからん。
>>896 アレはアレで良いんだけど、もっとリアルで精巧なやつを希望したいw
写真を参考にするにも限界があるしなぁ。狼があれば最高です
>>901 チーターなんか猫の細部をチョチョイと変えればそれっぽくなるぞ
つうか動きなら3Dモデルじゃなくてつべの動画見ろよ
ポースタが静止ポーズだけじゃなくてモーションもデータとして持てれば良いのにな
さすがにそれは別枠で勉強しろよw
>>890 sheがあったwトンクス
けど人数ふやしても丸ごと移動が出来ないな
先生は偉大だ
ポーズ集はエロ本の代用としての役割も大事なんだから、そういうユーザーにも仕える
クオリティなり内容にすべき。
???
初心者ですみません
ベジェ曲線で絵を描こうと思っているのですが
線を引いた後のベジェ曲線の定規はどうすれば消せるのでしょうか?
>907
Poserで、マスでも描いてろ
>>909 セルシスの公式ページの講座を読みましょう
>>1に逆引き講座もあるからね
すみませんご迷惑をおかけしました見てきます
なんでポザスタのスレでイラスタの話してんの?
と一瞬素手で思ってしまった。
いい加減イラスタのスレでポースタはスレチだよな
とりあえず って言い過ぎたわ
一個スレ立てるほど大きなソフトとも思えないけどどうなんだろうね
>>918 ポースタの発展次第ってところはあるね
ただまぁこのスレもそろそろ次スレだし
ポースタの話題を次スレにも持ち越しそうなら専用に立てた方が良いかも
CLIPスレじゃいかんの?
あそこも今ポースタの話題ばっかだぞ
とりあえずClipスレで代用でいいかもね CLIPスレで迷惑なら 新しいスレ立てればいい
まぁ今はCLIPでのレンタルだけだからそれでいいかも
パッケージ版出たら別でたてればいいんじゃね?
一人ポーズ作るのは簡単にできるけど二人以上のカラミになると途端にめんどくさくなるな
マジで誰か48手作ってくれ
1000クリトリスで買うわ
俺も買うわ
ほんとプリセットのポーズはロクなのがない
イラスタ、Mac版作らないの?
ブラシサイズの2.3と2.6とかで太さが極端に変わるんだけど使用なのかな・・・
0.7〜1.0 同じ太さ
1.5〜2.3 同じ太さ
2.5〜3.0 同じ太さ
3.5〜4.0 同じ太さ
みたいな感じで小数点のサイズの意味ない気がする
みんなのはどんな感じ?
>>926 安いペンタブ使ってる?筆圧レベルが512しか無いとかさ
2.3と2.6ペンとマジックでやってみたけど太さはほとんど変わらないな
自分はこんな細いので線引かないけど
よく解像度も書かないで
ペンの太さの話続けられるなw
>>923 どうせならPOSERのPOSEデータそのまま使えるようにするコンバータ作って配布して欲しい
POSERと同じ骨の仕組みらしいし
>>927 intuos3です
筆圧は1024だったような
>>929 どの解像度でも
画面見て1ピクセルと2ピクセルの線違いが確認できるくらい
拡大したりしなかったりしてます
おれはfavoだから0.1差で急に一段階太くなる場合あるな
そんな細いブラシ使わないからあんま関係ないけど
お前らちゃんと要望・不具合板も使えよな
ここで頻繁にクレームやら要望がでる割には公式掲示板があまり動いてないぞ
俺、出してるけど全然相手にしてもらえない・・・
アップデートの度にラブレターを破り捨てられた気分になるよ
線の補正きつくすると描画が遅れるのがなんかもどかしい
どんなにハイスペックなPCにしてもこれはどうしようもないの?
>>937 常識的に考えて処理が重くなってるんだから早ければ遅延はなくなるだろ
お前のスペックも設定も書か(ry
クロック高ければ多少改善するかもしれんが
単スレッド処理だからどうしようもないんじゃないかな
人間の補正機能を強化するほうが手っ取り早いと思う
>>938 スペックやら何やら書くほど切羽詰まってもねーし
軽い小話だよ
>>939 ドットペンで修行を積むしかないか
補正をキツくすると平滑化する範囲と時間を伸ばすから遅くなって当然なんじゃ…
スペック上げたとこでほぼ変化なしでしょ
今時のPCならいくらスペック上げても意味ないから
開発が重いの直す気ないんだからどうしようもない
自分の場合、今試してみたけど補正値20くらいまでならとくに遅延は感じない
実際には僅かでもあるんだろうけど気にならない所
もうSAIに見切り付けて完全にイラスタにしたわ
落書きならSAIの方がいいけど他はもう俺にはダメだわイラスタ昔に比べて軽くなってるしイラスト用途なら最強だな
SAIには頑張って欲しい
SAIがあるからイラスタが必死になってるわけで
コミスタは独占企業でグズグズになってる
イラスタと比べるとコミスタは何年も前のフリーソフトレベルに思えるもんなあ
SAIが無かったらイラスタも価格2万くらいだったのかもしれんが
みんな仕方なく使ってるワコムだってそうだ
独占すると途端に努力しなくなる
10年前職場で使っていた皆の憧れシリコングラフィックス社なんて独占状態だったが
一気に落ちぶれた
>>942 補正アルゴリズムの特性上、”遅く見える”ってだけで、PCスペックは大して関係ないよ。
例えば、それなりの補正値を設定したとすれば、
書いた線を1秒後から補正しながら描画していくとかそんなやり方になる。
イラスタでSAIのUIパクる前のセルシスのソフトは
野暮ったいというか使いづらかったからなぁ
今イラスタとコミスタ併用してるとコミスタの旧世代っぷりが半端無い
コミスタ5でイラスタに合わせてもらえると嬉しいけど、
重さまでイラスタ並になったり覚え直さないといけない事が多かったりしそうだな・・・
アンカー間違えてるしねもうorz
ユーザーに素材作ってもらっておいて
CLIPPYあげますよってのがな…どこぞのpixiv商法みたいだ
どんどんクソみたいな素材しか登録されなくなってイメージ下がって廃れると思う
セルシスが方向性を間違わなければいいな
転載だの割れで作成だのばかりになってるしな……
CLIPPYはほんと要らないわ。わざわざユーザーが不便になるシステム導入して何のつもりだか。
一度動き出したからもう廃止はないだろうけどね。
1.17からアップデートしようと思うんだけど
気をつけること、やっておくべき事ってある?
囲い込みでしょ
去年1年でセルシスのスタンスがよーくわかったよ
>>932 わざわざありがとう
確認したらGペンは自分の方も問題なかった
鉛筆とエアブラシだとおかしいみたいだ
CLIPだの、CLIPPYだのユーザー無視した事多いよね。
そんなんだから東証にくら替えしても、
取引されないんだよ。
机上の企画会議でもしてんじゃないかと。
CLIPPYのシステムで何か困る事でもあるの?
ポイントも製品登録した時にもらえる点数が多いから未だに無くなる気配ないし
というかセルシスの文句ばっかり言ってる人もイラスタ使ってるんでしょ?
CLIPPYが現金で買えないのは困るな
コミスタ2〜4、イラスタあるからclippyには当分困らないかも
一本登録しただけでダダ余りしてる…
>>962 俺はそれ知らずに一度に全部登録してしまった・・・・・orz
ちゃんと綺麗に線引ける人だったら補正とか必要ないんだよね?
うん
定規をチョコチョコ動かすのが面倒なとき、補正を強くかけて
直線を引いたりしてる。作画スピードがぜんぜん違う。
コミック作成とかイラスト作成のソフトってやっぱ日本でのみ異常に発達しているというか、需要が大きいソフトなんだろうね。
ワールドワイドで必要なソフトだと、一太郎に対するワードや、アドビの一連のソフトみたいにアメリカ資本が金や規模で
絶対キャッチアップできないデファクトスタンダードなソフトを出して、あとはほぼ壊滅、みたいになってるはずだから。
これからもニッチで生き残っていくんだろうな。
>>961 登録して半年たったら、あとは投稿して稼ぐしかないからね。
俺みたいな投稿とかめんどくさい人間には使いづらい。
ほんと、金で変えるシステムにしてくれればいいのに。
CLIPレンタル利用すれば毎月CLIPPYもらえるじゃん
レンタルしたいものもないのにそれはちょっと。
ポイントが尽きたら補充方法がユーザー数とレンタル数の決まった量しか用意されてないポイントの
10000p以上の人は換金してさらに減る素材作成バトルロワイヤルか
持ってるのに月額でレンタルしつづけないといけないってのは、ポイントに余裕がある今でも人間心理としては恐いね
とにもかくにも有効期限が短いのがなあ
例えば1年ごとに手数料代わりに5%引かれる位にしてくれれば
まだ使いやすいんだが
しっかしこうして見るとCLIPPYって怖いくらい上手く動いてるよな。
有効期間が短いから通貨としてきちんと循環するし、経済として見てもなかなか面白いと思う。
>>973 え?まじで?うまく機能してんのコレ??
どこ情報よソレ
通貨に期限があっちゃ駄目だろ
そんなことよりイラスタのベクターはコミスタに比べてなんで重たいんだろ
補正機能全部切ってもコミスタほど軽くならない・・・
集中線とか勢いで描きたいときにちょっとイライラするわ
>>973 オナニーポイントだろw
経済とか笑わせんなよww
運営にしてみれば、
CLIPのサイトとしての、高機能化と
ユーザーの囲い込みのつもりかも知れないけど、
健全な循環の阻害にしかなってない。
実際、ポイント欲しさに、どうでもいい素材ばっかりアップされてるし、
イラスタのライセンス形態が複雑化してるじゃないか。
セルシスは、CCCとか目指してんのかね?
期限があるから使おうじゃなくて、期限式だから登録する気が出ないだよねw
>>976 あれは逆に使わない方が楽なんじゃないかと思う感じだよな。
>>972 なにそのモリタポシステムw
有効期限6ヶ月って短いよな
絶対に使い切る自信がないわ
ソフト3本持ってるけどまだ一本も登録してないわ
半年でパーになる通貨なんて誰が集めたいと思うんだろ…
ユーザーナメすぎにもほどがある
あ、アンカー付いてると思ったら次スレか
とりあえずスレ立て行ってくる
6ヶ月で紙くず同然。
どんだけインフレなんだよw
>>979 だな。
けど、髪の毛とか集中線はベクターだと線単位で消したり調整できるから便利なんだよなあ。
もう少し軽くなってくれると助かるわ。
お前ら文句言い過ぎw うだうだ言わずにアイデア出してクリッピーを獲得すればいいだろう。
うめてんて
>>986 めんどくさい。
そういう投稿系が好きな人間ばっかりじゃないだろ。
そんなのわざわざ作ってポイント貯めるほど気が長くもないし、
苦労して作ったものを人に差し出す義理もない。
たまに、セルシスの出すブラシとかで
どういうんだろうなあこれって言うのが有料(?)だったりするので
半年縛りは困るってだけ。
>>989 そういう奴らからアイデアを絞り出すためのシステムだから諦めろw
ケツ叩けば凄いネタを吐き出すかもしれんしな
うめ
>>977 自由貨幣って知らない?
まぁどうでもいいか。
そのソフトが本当にメジャーになれば、CLIPPYなんて使わなくても素材は登録されていく。実例はある。
CLIPPYの存在は、「イラスタはメジャーソフトになり得ない」という、開発陣の後ろ向きの心理の現れと思われる。
セルシスはくだらん知恵を絞るより64bit化に力を注ぐのがいいと思うけどな。
64bit版が出たら一気に商業舞台にも躍り出れるだろうに。
機能はフォトショやペインタに引けを取ってないんだから。
エレメンツくらいなら喰える存在だしな
いや今64bit化望むようなユーザーはメインターゲットではないんじゃない?
いずれは対応するだろうけどさ
最近展開してるアプリやサービスって、ド素人向けばっかじゃん
商業舞台でフォトショとかと戦おうとしてるようには見えん
何がド素人向けなのか分からん。
イラスト用途に使うなら既に イラスタ>>>>>フォトショ じゃん。
32bitアプリな点はフォトショと比べると劣るけど、
だから64bit化を望んでいる訳で。
>>996 イラスタは充分プロでも通用するよ。
それに今はパソコン初めて買ってもらった学生だってOSはWin7 64bitだぜ。
ブックライナーとかポーズスタジオとかだよ>ド素人向け
素材だって、玄人も使う人は使うだろうけど、一番求めてるのは素人だろ?
講座が異常に充実してるのだって素人向けだし
狙ってるのはフォトショとかじゃなくSAIユーザーが近いんじゃない?
ライトユーザーは32bitだの64bitだの、そもそも知らないでしょ
>>997 >>998 ごめん、イラスタやコミスタが素人向けと言ったつもりは、全然無いんだ
誤解を招くような言い方をしてしまったようで、申し訳ない
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。