pixiv(ピクシブ)底辺スレ part135

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
pixivの底辺絵師が集うスレです。
◆次スレは>>950の方がお願いします。

■底辺の目安
・閲覧数は平均100以下。
・評価は良くてせいぜい50点、100点超えれば奇跡。
・ブクマは3〜5つ付けば失禁するほど嬉しい。
・お気に入りしてくれるユーザーが1人でもいれば歓喜。
・知り合い以外にマイピクを申し込まれたことがない。
これらの条件を満たしている、もしくはこれらの条件に近い人とします。
これらの条件のほとんどを超えた人は、ここより上のスレに移動することをお勧めします。

スレ内で具体的な数字を出すのは荒れるもと。控えましょう。
どうしても数字話をという人には
pixiv成績発表スレ part3
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cg/1284460480/


・主な上のスレ:底辺新卒中層スレ、底辺卒業スレ
URLは>>3以降を参照


■前スレ
pixiv(ピクシブ)底辺スレ part134
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cg/1287036645/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 23:06:45 ID:0sopWhgv
■底辺絵チャ
 ttp://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=365846

■スレタグ「底辺スレ」で仲間が見つかるかもしれません。
タグ一覧
 ttp://www.pixiv.net/personal_tags.php
パーソナルタグ:「底辺スレ」を含むユーザー
 ttp://www.pixiv.net/personal_tags.php?tag=%E5%BA%95%E8%BE%BA%E3%82%B9%E3%83%AC&type=user

 A=アドバイス
 K=交流
で、「底辺スレA」(アドバイスおk) 「底辺スレAK」(アドバイス&交流したい)

パーソナルタグ:「底辺スレAK」を含むユーザー
  ttp://www.pixiv.net/personal_tags.php?tag=%E5%BA%95%E8%BE%BA%E3%82%B9%E3%83%ACAK&type=user

底辺スレマイピク募集中
パーソナルタグ:「r(^ω^*)))テレマスナ」を含むユーザー
 ttp://www.pixiv.net/personal_tags.php?tag=r%28%5E%CF%89%5E%2A%29%29%29%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%83%8A&type=user

◆スレPタグ内での晒し行為はやめましょう。
◆パーソナルタグ:「底辺」は、このスレとの関連はありません


■底辺週末発表会
 もっと沢山絵を見てもらいたい人、なんでもいいから感想を聞きたい人
 スレの住民同士で交流してみたい人・・・そんな人達が集まる底辺な企画です。
 底辺スレの住民なら誰でも参加おk!ROM専も歓迎だ!

 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/355/1245227039/
(詳細なルールやQ&Aは外部スレの>>152-153を参照してください)
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 23:10:36 ID:0sopWhgv
■関連リンク
・pixiv開発者ブログ ttp://pixiv.crooc.co.jp/
・pixiv@twitter ttp://twitter.com/pixiv

■関連スレ
pixiv底辺スレ外部板 (企画分離板)
 ttp://jbbs.livedoor.jp/internet/355/

イラスト・マンガの投稿コミュニティpixiv part122
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cg/1286808320/
pixiv底辺新卒中層スレ part16
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cg/1286010469/
pixiv 底辺卒業スレ Part36
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cg/1287135737/
pixiv奈落底辺スレPart40
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cg/1284745971/
【足元固めて】pixiv超奈落底辺スレB9F【上を見ろ】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cg/1284639742/
イラスト特化SNS pixiv立案スレ14
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cg/1269166222/
【pixiv】もらって困った感想・コメント7【絵板】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cg/1284880684/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 23:11:28 ID:0sopWhgv
底辺スレ
ttp://p.tl/p/u-nw

底辺スレA
ttp://p.tl/p/QRpp

底辺スレAK
ttp://p.tl/p/TI5v
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 00:09:15 ID:eTHCCAqS
 λ...... λ......      λ......   λ......λ......λ......
奈 λ...... λ......  λ....λ......        λ......
落  λ...... λ......    λ......       λ......   トボトボ
← λ...... λ......     λ......     λ......    λ......
 λ...... λ......      λ......   λ......λ......λ......
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 06:03:13 ID:jTB8BRRn
皆、足ながいねー
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 08:10:49 ID:IA2fFJIO
絵が下手な人は勉強もできない人(頭が悪い)が多い
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 08:12:46 ID:lVE5hOcM
あ?
しょうこお姉さんDISってんのか?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 09:13:35 ID:785c6vKQ

         *、 *、      。*゚    *-+。・+。-*。+。*
        / ゚+、 ゚+、   *゚ ・゚    \       。*゚
       ∩    *。  *。    +゚    ∩    *
   (´・ω・`)      +。   +。   ゚*     (´・ω・`)
   と   ノ      *゚  *゚    ・     。ヽ、  つ
    と、ノ     ・゚  ・゚     +゚    *  ヽ、 ⊃
     ~∪    *゚  *゚      *    +゚    ∪~   ☆
          +′ +′      +゚   ゚+。*。・+。-*。+。*゚
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 10:20:17 ID:5mqyPgdo
>>1
自分のキャラ見たら脚が短いことに気付いた
フィギュアとか見たらリアル人体の1.5倍くらい長いんだよな。参考になる
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 10:32:20 ID:1JNiggFy
けいおんの絵って足短いよね。
でも魅力的なんだよなぁ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 10:54:54 ID:ExCF/iLT
けいおんの脚は頭のでかさを割り引いたらそんなに短くない気もする
頭以外の比率は普通だから手足がかなり小さく感じるし
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 11:01:45 ID:0RVvDskj
頑張ってみたけど閲覧48で流れていったぜ…
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 11:07:10 ID:hHIWkHcw
原作4頭身だから
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 11:09:14 ID:tllwm13X
XXXHOLICなんて凄い頭身なのにバランスとれてるな
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 11:16:24 ID:TAxNKz35
>>1

すごい頭身といえばキャプテン翼を思い出す
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 11:17:40 ID:KQBlsvv4
バンブー買ったんだけどこれいいすなあ、描きやす過ぎる
あんだけ苦戦してたペン入れが半分の時間で終わったぜ 
まあ元がマウスパッド兼用の糞ペンタブだったってのもあるけど
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 11:22:41 ID:5YuUmxfC
リアルバランスとはかけ離れていても
関節が破綻しておらず骨格に変な歪みがなければ普通に見えるものだよ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 11:24:19 ID:Lhn3uRIA
>>17
前使ってたペンタブなに?
FAVOと比べるとパンブーは進化してるのかな
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 11:33:23 ID:KQBlsvv4
PRINCETONマウスパッドタブレットってやつ タブレットの部分がマウスパッドみたいにくにゃくにゃ柔らかいやつ
表面がつるつるでなおかつ筆圧強いと柔らかいからちょっと沈むんだよね、んで線が歪む
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 11:36:16 ID:b1VXOY1U
>>20
だからあれほどワコム製にしとけと…
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 11:39:49 ID:KQBlsvv4
やすかったんだよう・・・近所店のワゴンで2000円だったんだよう・・・
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 11:43:10 ID:FtERNzE2
painterが欲しい
もしくはartrage
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 11:52:36 ID:foKHYwXc
ぼっろぼろでもよけりゃintuos4買ったら3誰かにあげるぞ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 11:56:28 ID:FtERNzE2
まじで!?
ボロボロでもFAVOよりましだあ!くれ!
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 11:57:29 ID:kwdH9e6y
>>24
intuosって劣化早いの?
4買おうと思ってるけど最低5年は使いたい心意気。
今のFAVO10年は保っているから。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 12:00:13 ID:kwdH9e6y
>>23
artrageはまだフリーであるんじゃないの?最新のやつ?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 12:00:56 ID:FtERNzE2
>>27
最新のやつが欲しいんだ
値上がりしちゃったからなー
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 12:02:09 ID:b1VXOY1U
intuos2をまだ現役で使っている知人がいるから
耐久性はそれなりにあるんじゃないの?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 12:10:14 ID:mIXK5TYl
artrage3買ったけど全く使いこなせてないな
アナログ経験ないとキツイのか
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 12:24:16 ID:YjA9Y7Fo
メンテナンスの告知なんてあったっけ?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 12:26:57 ID:FtERNzE2
>>30
あったほうがいいかもね
下書きは位置とり程度にしてばばっておおきく塗ってく方がいいかもね
修正も上からどんどん塗り重ねていく感じで
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 12:31:20 ID:SqccSp5O
メンテかよ!
犬のゲーム終わったら入れるのかと思ってがんばっちゃったよ!
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 12:38:06 ID:RiiTAaup
メン手 いつになったら おわるんじゃぁああああああああああ

描き終わって 投降しようとおもったら このざまだよ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 12:41:05 ID:785c6vKQ
ツイッターによると13時
pixivってよくツイッターだけで告知済ませるよね
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 12:42:22 ID:imVkrBOT
TOP画面でも告知あったからな、30分前ぐらいから
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 12:42:49 ID:RiiTAaup
>>35さん
ありがとうございました あと少しですので 助かりました
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 12:50:02 ID:i+H7RuoF
おのれ。皆がランキングを見にくるこの時間なら
閲覧100どころか500は行くはずだったのに・・・!
いつも夜に投稿しているときは30が限界だけどな!
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 12:52:46 ID:785c6vKQ
>>36
ちゃんとあったのか 失礼

>>38
ランキング目当てで来てたら底辺の絵なんて余計見向きもされないような・・・
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 13:21:34 ID:ogMHM1es
閲覧300で100点いかないのか
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 13:26:07 ID:5fu1o83K
だから底辺なんだろ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 13:34:44 ID:r7z9ErGC
平日の真昼に来るやつは少ないと思うが
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 13:35:19 ID:5fu1o83K
ヒント 昼休み
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 13:36:08 ID:hHIWkHcw
こちとら毎日が夏休みじゃ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 13:41:16 ID:i+H7RuoF
閲覧6で終わりました(´・ω・`)
12時ぴったりなら300は行っていたはずに違いない
俺の閲覧数を返せ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 13:52:54 ID:5fu1o83K
さすがにまだのびるだろw
どんだけせっかちwww
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 13:58:17 ID:RiiTAaup
観覧数15でした ( 。ρ。)
しかも 1点狙撃した奴は 誰じゃ?w

メンテ時間終了まで 祖龍討伐していたので長引かなかったら
480は行ってたはずに違いない

私に点数&ブクマしてください ユーザーお気に入りも ウェルカム
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 14:05:30 ID:pAB+3gIa
>>47
idなりタグなりさらしてくれれば見に行くよ

ていうか、ランキング即チェックする人ってそんな多いん?
自分があんまり見ないから実感湧かないや
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 14:10:15 ID:IA2fFJIO
トリミングって重要だな
印象が全然違う
せっかく描いたから勿体無いと思って削るの躊躇してしまった
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 14:11:02 ID:RiiTAaup
タグは アイマス です〜
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 14:14:07 ID:pu+MXPxJ
たぶんちょっと前にアイマス炎上して消した人のような気がする。なんとなく。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 14:17:27 ID:5fu1o83K
アイマスって人気あるの?
あんまランキングにアイマス絵ない気がする。
気付いてないだけかもだけど
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 14:18:31 ID:pu+MXPxJ
うわっ今見たらどうやら当たったようだw
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 14:20:08 ID:pAB+3gIa
>>50
ネタ絵師かよw
J('_`)し <とりあえず10点入れてきたわよ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 14:21:46 ID:POBw7qed
こういう絵とか私服東方とかも見て思うけど
版権名と名前タグ無かったら誰が誰だかさっぱりわからんわ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 14:31:08 ID:BY1ra4QV
こまけぇこたぁいいんだよ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 14:34:03 ID:Rm434mOf
皆さんありがとうございました〜 感激でございます!! またあの手の黒い絵が描きたくて仕方ありませんw 最近はネタ絵が多くなってきました それでは夜勤の為 寝ますさいなら さいなら さいなら
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 14:35:27 ID:JuYYK1cr
二人以上の人物を、一つの絵の中に描けない
違和感がすごい。下手だなあ自分…
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 14:39:47 ID:5fu1o83K
漫画描くといろいろかけるようになる気がする
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 14:55:23 ID:5mqyPgdo
そう、なれる気がしたんだ……
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 14:56:03 ID:4g2g0E9D
ような気がするだけだ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 15:10:32 ID:UH6NMJuy
だが、描かない と 描いた の差はおっきいよ?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 15:19:26 ID:1HxoSoV9
来年から本気で描く
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 15:27:50 ID:92IeVRtx
うおおおおおうまく描けねー
この感じは精神的スランプだ・・・
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 15:52:25 ID:5fu1o83K
スランプ解消法
→あえて描きまくる
→だるいから描かない

どっち?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 15:57:38 ID:BY1ra4QV
スランプのときは筋トレしろ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 15:58:00 ID:5mqyPgdo
→美味しいものを食べる。「お肉なんて数ヶ月ぶりだよぅ」
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 16:21:13 ID:rFikLDeM
猫き続ける
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 16:27:56 ID:ecmI+Q/t
いつもと違うものを描いてみる
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 16:44:57 ID:KQBlsvv4
つまりセバスチャンを描けと
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 16:46:01 ID:vij0wMvJ
描けない時なんかは絵チャなり動画なりで誰かが描いてるのを眺めてるな
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 16:48:43 ID:UH6NMJuy
視覚情報を切り替える
最近は自分も動画が多いッス
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 16:58:09 ID:5fu1o83K
10ページ行くか行かないかを目安に漫画描いてるのに15近くなる不思議。

キャラが勝手に動いてしまう
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 17:07:47 ID:vij0wMvJ
ハロウィン企画のプレゼントが抽選でってのを見て参加してみたが
どうも期待できる倍率じゃないっぽいなあ、イラスタほすぃ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 17:29:10 ID:YGdPQS/k
以前奇跡的に貰えたことがあるが
ここ数か月赤文字見てない
もう一度見てみたい…ぎぎぎ…
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 17:37:11 ID:6N8qm9on
好きな絵師のペン設定したらそっくりな描き味になるな、ブラシ設定とか今まで見ても真似できねーよ
とか思ってたけど。ペン質感画用紙にして濃度下げて少し薄い黒色でキャンバス4000くらいにして描いたら
何倍も上手く描けた。ペン入れほどきつい線じゃなく迷い線ほどあやふやじゃなくてすごい楽だ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 18:02:28 ID:IA2fFJIO
デジタルはツールの設定や加工の仕方だけで何倍も良く見えるよな
それまではデジタルだけどアナログ的にがんばってる感じだった
なんだ、みんなチートしてるだけじゃないか!ぬはははは!
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 18:06:13 ID:r0OVLshK
秋田の中学生が詩をパクリスレを見ていたんだが、ここに底辺脱出のヒントがあるような気がした

134 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/10/18(月) 18:19:33 ID:sq8rc73I0
>>126
女子中学生14歳が大人びた詩を書いたという付加価値があるから受賞したんだよ。
本人が応募したって予備選考落ちがせいぜい。

絵画コンクールを見てみろ。必ずうまい高学年を押しのけて
低学年女児のクレヨン絵が金賞だ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 18:08:22 ID:5mqyPgdo
ちょっと女児になってくる!
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 18:09:31 ID:bcu1xDWs
プロフを変えれば・・・!?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 18:13:23 ID:vqluCVa9
プロフを中学生、女子にしていも底辺の俺に隙はなかった
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 18:13:26 ID:mnJzSAyg
プロフなんていちいち絵を見る時に漁らないけどね・・・。
マイピクとかお気に入り考えてる時でもない限り。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 18:15:41 ID:IA2fFJIO
普通、絵見て女と判断してプロフ見るよな

男と女って子供の時に見ている漫画やアニメが違い過ぎて
それが明らかに絵に出るからな
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 18:18:04 ID:r0OVLshK
男の絵ばかり・・・女
女の絵ばかり・・・男
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 18:19:06 ID:mnJzSAyg
>>84
おっぱい星人女子とか筋肉好き男子はどうなるんだい?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 18:21:43 ID:bcu1xDWs
本気でプロフ女子中学生にしようかな
チヤホヤしてもらえるなら成人向けの絵を上げられなくても辛くないぜ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 18:27:37 ID:5fu1o83K
女の子の方がよく描くし描きやすいけど

色までつけるのは確かに男ばっかだわ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 18:32:56 ID:ExCF/iLT
俺は好きな絵師は女性が多いな
ある程度以上に上手いと漫画やアニメの影響って薄れてると思うんだが
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 18:33:02 ID:Doi0HJrV
明らかに性別がわかるやつもいるが
この絵で男…だと…!?ってなるような絵のやつもいる
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 18:35:02 ID:Lhn3uRIA
>>20
そんなのがあるんだ
pixivでイラコンまでやったペンタブはどうなったのやら
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 18:36:05 ID:5fu1o83K
まあ、女の子のが小さいときからずっと絵を描いてる子が多い気がする。
一概には言えないけど
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 18:36:46 ID:IA2fFJIO
>>89
TS子もいるかもな
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 18:38:08 ID:mnJzSAyg
>>88
成長すると好みがはっきり出てくるしね。
中高生辺りだと、比較的年齢を感じさせるレベルで似通う光景もあるけど。
骨と皮って揶揄されるような細い体とかね。あれは少女マンガ系の影響なのかな。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 18:55:13 ID:8cd0Uioz
ファンシー系可愛いイラスト描いてる人は判別出来ない。
比率は女性が多いと思うけど男性も結構多い。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 18:58:40 ID:IA2fFJIO
そういう絵柄とかじゃなくて、立体的かどうかで判断するな
女で立体的に描ける人は知らない
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 19:00:35 ID:ecmI+Q/t
むっちり系の身体描く女子は少ないな
少女漫画の影響もあるかもだがそもそも”太め”が敬遠される傾向なんだろなとは思う
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 19:01:20 ID:IA2fFJIO
どうしても嫉妬が入るからな
男がイケメンよりブ男描くのが好きな奴多いのと一緒
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 19:02:36 ID:92IeVRtx
え?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 19:05:00 ID:IA2fFJIO
上のレスは忘れてくれ、俺が世界だと勘違いした
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 19:09:18 ID:gl6uXr1z
ラフの時にお前のバランスだけは絶対に間違えない
という勢いで細心の注意を払って目を描くのに
いざ塗り終わって完成した絵を見ると
やっぱり左右の目のバランスが崩れて見えるのって何なんだろか・・
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 19:17:02 ID:mIXK5TYl
塗った状態を頭の中で描けてないのだろう
塗ってから片目だけサイズ変えたらしっくりくるってのはある
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 19:18:04 ID:IA2fFJIO
>>100
アタリを正確に描けてないから
アタリ自体が間違っている
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 19:18:34 ID:xBr+pOWB
>>99をこれ以上責めないであげて

日常系の絵は男、女どっちが多く描いてるイメージある?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 19:20:00 ID:dvHLUrPI
右目が大きいな→右目を小さくしよう→今度は左目が(ry
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 19:21:02 ID:IA2fFJIO
イチャシチャしてる感じ?あんなの恥ずかしくて描けないわ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 19:21:38 ID:5fu1o83K
版権なら女の人の方が多い気がするなぁ。

オリジナルだと男の人が多い気がする
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 19:33:37 ID:FtERNzE2
でも必ずしも立体的である必要はないよね
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 19:34:38 ID:xxH/6Dgw
立体的云々なら底辺絵師の95割は女だな
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 19:38:33 ID:seATjpgF
95割・・・
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 19:42:21 ID:IA2fFJIO
360度反対の意見
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 19:48:38 ID:goTRRpo0
頭痛が痛い
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 19:50:17 ID:zFlJwcnZ
>>108
ああ
俺も女になれるな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 19:52:52 ID:j7X6DZJv
当社比9.5倍
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 19:54:36 ID:5fu1o83K
っていうかよく考えたら年齢が信用できないように、性別も信用できないだろ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 19:54:50 ID:FtERNzE2
>>110は俺に対してのレス?
詳しく聞こうじゃないか
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 19:55:43 ID:fubQVZXH
えっ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 19:59:02 ID:dFF+qaog
まじなのかネタなのか謎のノリww
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 20:00:04 ID:5fu1o83K
ワロタw
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 20:14:18 ID:FtERNzE2
ごめん、今絵の話したくて…
議論フラグかと思ってテンション上がっちまった…
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 20:21:47 ID:6jSfKjoV
話をしよう
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 20:25:56 ID:lJaug2CT
うるさい!これ以上話すことはなにもない!
さっさと評価100点と逃走用のヘリを用意しろ!
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 20:28:51 ID:mnJzSAyg
>>121
意外と謙虚な数字wwそこはバーンと10000点位だなw
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 20:31:26 ID:5fu1o83K
>>121 お前良いやつだな
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 20:36:31 ID:zFlJwcnZ
>>122
深海からいきなり大気圏上層に飛ばされたら死んでしまう
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 20:39:00 ID:xbJASbBO
>>100
色塗って印象が変わるって言うなら、膨張色と収縮色の影響もあるかもな
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 21:06:36 ID:mIXK5TYl
ラフの段階で仮塗りしてみるのがいいのかもね
俺も線画が出来上がりつつあるが、塗ったらどうなることやら
うまくいったら評価が95割増しする予感
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 21:13:10 ID:mnJzSAyg
95割増しか・・・10点も950点。20点なら1900点かあ。景気いいねえ〜。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 21:16:28 ID:LHKqbMM8
えっ?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 21:20:20 ID:mnJzSAyg
>>128
950%増だからいいかと・・・ごめん割合の計算苦手なんだ。
計算間違えてても見逃してorz
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 21:20:59 ID:xBr+pOWB
今日は何かほのぼのしてていいね
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 21:27:15 ID:5mqyPgdo
              __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 21:29:27 ID:3G5QDYOH
節子、それほのぼのやないまけぼのや
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 21:29:58 ID:foKHYwXc
(・     ω     ・)
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 21:37:32 ID:9UiGciLW
おかしいな、その人の線画でその人の動画と同じように色乗せて塗ったのになんか違う
範囲選択とかせずに乗算で塗ってるぽいけど自分のは線画が目立つんだよな〜
それとみんな影はどう塗ってる?色事に変えてるのか薄紫で全部一緒か、ぼかしは水彩か
エアブラシか弱い消しゴムかぼかしツールかとか。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 21:38:47 ID:OFxHwCcv
何だ今日、すっげえ良い雰囲気だな
いつもこんな感じのまったりなら良いのに!
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 21:40:43 ID:bcu1xDWs
まったり度95割増
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 21:41:29 ID:Doi0HJrV
影っつーか全部レイヤー一枚でひたすらペタペタ
ブラシサイズの都合上はみ出すように塗ってから消したい部分だけ別レイヤーでやって、それもすぐ統合する
線画は摘出して乗算で重ねて、目立つ部分は線の色を変えてる
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 21:41:34 ID:gl6uXr1z
絵を投稿→20分後 新着コメントが 1件 あります
→確認前に管理画面で動向を見てみた→評価回数:1総合点:3
メッセージ内容が怖くて見れなひ・・・・
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 21:42:41 ID:mnJzSAyg
>>134
線画が目立つってどういう状態?色の部分は淡いのにくっきり線だけ黒いとかそんな感じなのかな?

自分は基本的に影をベース色事に変えてる。元の絵より色相少しずらした色(赤→赤紫、緑→青みたいなずらし方
絵によっては暖色系→赤紫、寒色系→青紫みたいな大雑把なのにする事もあるけど、
肌色が悪くなったらその場合でも肌色に合わせた影を追加してる。
影の形はギャルゲとかエロゲの筆でさらっと刷いたみたいなぼかし。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 21:45:58 ID:OFxHwCcv
っと、今管理画面見たら今日投稿したのが初めて期待通りの点数が取れた!!
今まで「これくらい取りたいな」→「orz」だったから嬉しい!

今日は祝杯だな
テンション95割増しだw
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 21:48:13 ID:SMzeihel
ハロウィンのランキングに同じ絵があるんだが
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 21:49:14 ID:Doi0HJrV
>>140
おめでとう!
期待より良すぎてもなんか釈然としなかったりするから、期待通りって一番喜べるw

>>138
今日ならきっといいメッセージな気がするから見てこい
駄目だったら慰めてやんよ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 21:54:16 ID:/q/jsMuq
俺のことをお気にしてくれてる人が一人増えた。
うれしさ95割増しだな。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 21:55:28 ID:DU4VtwzL
最近あまり調子が良くないな。ブクマも100前後からちっとも伸びないぜ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 21:57:46 ID:OFxHwCcv
>>142
ありがとー!諦め癖がつき始めてたからいい起爆剤になったよ

>>138
きっと良いコメだよ。一緒に祝杯あげようぜ!

>>143
おめでとう!今日は良い日だなw
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 21:58:02 ID:5fu1o83K
>>144は最近のブクマ数を95割増しで言うのを流行らせるつもりらしい
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 21:58:05 ID:1HxoSoV9
ここで鎮圧部隊の俺が…!
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 21:58:05 ID:FusiRItw
やっぱり枚数重ねるのが重要だな!
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 22:00:24 ID:5mqyPgdo
>>144
つっ…釣られるもんですか!ブクマが無くったって
こちとらには一万二千枚の特殊イラストとAKフィールドがあるんだから!
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 22:00:57 ID:MjxXdeDf
ハロウィンランキング評価そんな高くないな。
ひょっとしたら俺らでも入る可能性があるかなあ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 22:03:49 ID:FusiRItw
ハロウィン仕様に今気づいた!
かぼちゃをクリックすればいいのか!
面白い試みだね( ´∀`)
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 22:08:18 ID:LHKqbMM8
俺はクリスマスランキング狙い。
初日なら40点でも入れた気がする。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 22:09:36 ID:9UiGciLW
>>137
でっかいブラシで塗って削るのが綺麗な影になるよなー
ブラシがでっかすぎないといけないのがアレだが
>>139
アニメ塗りと厚塗りを比べたような、線画が目立つのは肌とか見たときに線画→肌色で
目立たないのは肌色→線画って目がいくような、立体感の差があるというか。
胸の谷間とか描いて黒線がはっきり見えると平面的で違和感があるみたいな
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 22:16:41 ID:foKHYwXc
>>151
かぼちゃが真ん中からパカっと割れて中から…。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 22:19:33 ID:j7X6DZJv
かぼちゃクリックとか、言われなきゃ気がつかない
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 22:34:36 ID:V0cxRAUr
かぼちゃクリックしたら
被お気に入りが0になって死ぬかと思ったぜ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 22:35:38 ID:mIXK5TYl
お菓子をあげないから悪戯されたわけですね
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 22:38:35 ID:KeI9DqrU
現在の速度0ps・・・だと?バグってるだけ?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 22:45:58 ID:hs2h+WUY
「そのカボチャで大丈夫か?」みたいなネタは、誰かとっくにやっているに違いないな…
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 22:47:28 ID:mnJzSAyg
「そんなかぼちゃで大丈夫か」で検索したらまだ居なかった
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 22:51:11 ID:rDaHKxUS
もうかぼちゃの時期か・・・・・一年あっという間だったなぁシミジミ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 22:53:56 ID:ggcAq8XA
一般新着よりハロウィンの方が力の入れ方が半端ない
みんな待ち構えていたんだな
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 22:59:54 ID:mIXK5TYl
今年も色々あったな
来年は底辺卒業を目指すか
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 23:12:48 ID:bcu1xDWs
これから年末年始まで投稿は増える一方だろうな
今年中に底辺卒業は難しいかもしれない

と思ったが名案を思いついた
まだだれもやっていない今のうちにクリスマス企画を始めれば、知名度が上がって被お気に入りがたくさん増えるに違いない
そして底卒へ・・・
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 23:12:59 ID:b1VXOY1U
俺の予想では
>>163はきっと来年も同じ書き込みをするだろう
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 23:15:05 ID:FusiRItw
>>164
それはナイスアイディア
企画主としてみんなにフレンドリーに振舞えば好感度グングン上昇間違いなし
ログインと同時にイメレス&マイピク申請を許可する毎日が始まるぜ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 23:15:07 ID:YIbq2moK
今すぐルーキーランキング48位を見てくれ…

168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 23:15:20 ID:b1VXOY1U
とりあえず底卒よりもクリスマスまでに童貞を卒業したい
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 23:18:09 ID:9ybM8UwY
他の絵より、ぶっちぎりで人気があってビビりました^^;


…意味不
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 23:19:08 ID:3uMzZUuV
>>167
よくわからんがこれがどうかしたのか?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 23:19:52 ID:xdD7mN1Q
東方の版権力のおかげだとか営業で得たお気に入りによるドーピングでランキング入りしたとしてもうらやましいか?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 23:19:56 ID:5fu1o83K
>>167 これは文句言いたくなる気持ちもわかる
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 23:21:42 ID:nKMWbdTE
>>167
マイピク275人とかおれの10倍なんてもんじゃないんだがw
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 23:22:13 ID:muST7cIu
>>167
マジで涙が出てきたわ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 23:22:19 ID:YIbq2moK
いやまぁ、その、なんというか見てて複雑な気持ちになったんだ。

俺もランキング載ってみたい。けど東方描いてるうちは駄目なんだろうなぁ…
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 23:22:33 ID:FtERNzE2
その絵がすごくいいからお前もみてくれ!ってのならいいが
こういうヲチ的な行為は好かんな
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 23:23:40 ID:rDaHKxUS
なんだかなぁ・・・・・w
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 23:25:34 ID:3uMzZUuV
システムに則った行為でランキング入ってんだから気にしたところでしょうがない
羨ましいから自分もと思えば真似すりゃいいし、同類になりたくなけりゃ
自分のやり方でランキング目指せばいいだけじゃないの
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 23:25:47 ID:xdD7mN1Q
>>175
複雑な気持ちはわかりすぎる
ランキングに正義などないし、ドーピングでランク入りしたって意味はないと割り切るしかない
俺は特定のやつばかりがトップ3で目に入らなければそれでいいわ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 23:26:39 ID:5fu1o83K
今日はすごく和む流れだったのに最後の最後でコレだよwやってらんねーなw
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 23:26:48 ID:2zFCPIFP
まあまあ、いいじゃないか
昔の作品見てみろよ・・・まるで今のお前らだろ?
営業だろうがなんだろうが底辺からRR上位に入るのは相当頑張ったと思うよ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 23:28:46 ID:xdD7mN1Q
これだけは言える
あそこまでひどくはないぞ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 23:28:49 ID:osbH5xwm
底辺の嫉妬ほど見苦しいものはない
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 23:30:12 ID:/q/jsMuq
マイピク275って俺の275倍やないか。信じられん
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 23:30:19 ID:POBw7qed
絵の上手さより営業の上手さのほうが点数に直結するんだなと強く実感した
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 23:30:56 ID:5fu1o83K
いや、同じ底辺が底辺な絵でランクインしてるから嫉妬してるだけだよ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 23:31:02 ID:SKiiNeu1
おいここでランキング批判とかやめろ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 23:31:49 ID:zFlJwcnZ
だからなんだ としか言いようがない
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 23:31:51 ID:FtERNzE2
めんどくさがりの俺には
営業する努力より、上手くなる努力の方が楽に感じる
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 23:33:53 ID:tllwm13X
何回掛けても俺のマイピク数が275以上にならないんだが
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 23:34:10 ID:mnJzSAyg
RRに入るって凄いなー。・・・
まずあれ、DRに入った事ない以外のどういう条件で入るのか分からない辺りが。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 23:34:14 ID:POBw7qed
>>189
片っ端からお気に入り追加してハートになったらテンプレコピペするだけっすよ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 23:34:49 ID:T882SqlB
PIXIVの個人の掲示板って消えたのでしょうか?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 23:34:52 ID:FtERNzE2
>>190
よろしいならばマイピクだ!
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 23:34:56 ID:dFF+qaog
^^;が余計だなw
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 23:38:13 ID:RvjeTzEP
>>190
よお俺

ところでなんでヲチの流れになってるん
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 23:39:32 ID:bvUTJyc0
底辺よりも上手そうだからいいやん
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 23:41:43 ID:xdD7mN1Q
ヲチ=痛い奴の観察だからヲチでもない
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 23:42:37 ID:FtERNzE2
どっちが痛いかって言ったら
ここでぐちぐち言ってるほうだよね
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 23:42:49 ID:4E1Ntebm
>>189
めんどくさがりというより社交性がないから営業もできない
本当のめんどくさがりは絵を上手くする努力もしないからな
ソースは俺
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 23:44:19 ID:POBw7qed
営業だけで点稼ぐとどうなるかの良い例だと思うけどな
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 23:44:21 ID:oxNYiNR7
気持ちはわかる
わかるが事実だしょうがないじゃないか

のああああああああ!!!!
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 23:44:36 ID:dFF+qaog
いちいちうっせーな自治厨は
おまえらが過剰反応してるだけだろ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 23:45:12 ID:xVeRHlOs
今ハロウィンでクロミ様でも描けばランク入りできそうな気がする。
でも眠い。土日に描くころにはボーダー200点になってるだろう。
ここで描けるのが上へいけるんだろうなあ・・・
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 23:46:58 ID:YIbq2moK
いやまあピクシブってイラストSNSだから、営業なんて概念持つこと自体おかしいと俺は思うけどね。
とりあえず俺はコミュ力が欲しい。画力も欲しい。どっちを優先するか?と聞かれたら、たぶんコミュ力と答えるだろう。
絵を描いて、褒められて、褒める。そのサイクルを繰り返しているだけで、満足できるからだ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 23:48:25 ID:FtERNzE2
>>205
よしじゃあ俺と友達になろっか
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 23:48:47 ID:XBPmSksu
イラストSNSでかつ投稿ランキングサイトでもあるし、なんで後者を無視するの
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 23:54:31 ID:nKMWbdTE
ところでキミはらどんくらいのペースでPixivにうpしてる?
おれは遅筆なんで1週間に1枚くらいのペースなんだが
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 23:55:17 ID:4E1Ntebm
多分>>205はイラストSNS云々より純粋に絵を褒めて褒められたいんだろ
お前はランキングあってのpixivには合ってないよ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 23:56:03 ID:bcu1xDWs
>>205
コミュ力がほめられることとどうつながるか分からない
ほめられるには画力が要るんじゃね?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 23:56:16 ID:FusiRItw
>>208
週に1枚で遅筆…じゃと…!?
この鼻毛がっ!!
わしなんて月に1枚じゃわい
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 23:56:58 ID:785c6vKQ
>>208
月1くらい
くっだらねぇ落書きとかはブログにUPしてる
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 23:59:21 ID:mIXK5TYl
ランキングには載りたいが、今のレベルで載ったら恥ずかしくてICanFlyしそうだ
つかRRか、DRと間違えた上にコーポさんの絵見に行っちゃったよ
ついでに見てなかった4コマ漫画も見てしまった
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 23:59:25 ID:nKMWbdTE
>>211
ひいぃっ!すみません!!

>>212
月1かーおれがおもってるよりみんな結構あげないもんなんだなー
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 00:00:51 ID:TIUy5Uk9
ダサイクルとか言ってるけど実力無いうちは身内で馴れ合ってるほうが精神的にラクだよな
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 00:01:07 ID:FtERNzE2
最近あげてないなあ…
何枚か描いてたらだめなところが湧いて出てきたから
今修行中
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 00:01:46 ID:uUrMN3Fd
月…0,3枚… サーセンw サボってるからいつまでも底辺なんすね。ぷげら
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 00:05:47 ID:7z+vUOEc
一週間に3枚くらい
落書き上げるのは気が引ける
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 00:06:03 ID:YIbq2moK
>>213
俺も今の画力でランクインしたらたぶん昇天するわ。
昔R-18GやRR載ったときはかなり高揚感があったけど、今思うとかなり黒歴史。
なんであんなゴミ絵がっ…!って思うよ。
自己満足するにも、ある程度の画力は欲しいね。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 00:06:31 ID:+Cxts8a4
もう十年以上も上手くなろうと思って絵を描いているのにいまだにへっぽこだ
塗りで誤魔化す技術だけついて基礎画力がうんこだと今更気付いた
「俺なんてもう二年も描いてるのにこんなレベルです」とか言ってるやつを見ると泣けてくる
どうやったら上手くなるんだよちくしょおおおおおおお!
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 00:08:09 ID:H17rkanW
商売の中もダサイクルばかりな気がするしええんちゃう
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 00:09:02 ID:1lE7oRBO
多人数参加型サイトは利用者に順位付けすることで動機付けしてる
課金無双のネトゲやSNSのミクシィモバゲグリーなど
pixivはそうだとは思わないけど製作側に専門家がいて、搾取の仕方考えてるらしい
今話題の手数料搾取型オークションとかも同じ感じなんだって
だから結局評価システムも利用者による順位付けに過ぎない。評価に繋がりやすい営業も順位付け
他と違って金取られないからいいけど
絵を描いて、褒められて、褒める。 ←まさにこれなわけだ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 00:09:37 ID:vGJDdc1D
ID:YIbq2moK


167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/10/19(火) 23:15:07 ID:YIbq2moK [1/4]
今すぐルーキーランキング48位を見てくれ…



175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/10/19(火) 23:22:19 ID:YIbq2moK [2/4]
いやまぁ、その、なんというか見てて複雑な気持ちになったんだ。

俺もランキング載ってみたい。けど東方描いてるうちは駄目なんだろうなぁ…

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/10/19(火) 23:46:58 ID:YIbq2moK [3/4]
いやまあピクシブってイラストSNSだから、営業なんて概念持つこと自体おかしいと俺は思うけどね。
とりあえず俺はコミュ力が欲しい。画力も欲しい。どっちを優先するか?と聞かれたら、たぶんコミュ力と答えるだろう。
絵を描いて、褒められて、褒める。そのサイクルを繰り返しているだけで、満足できるからだ。

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/10/20(水) 00:06:03 ID:YIbq2moK [4/4]
>>213
俺も今の画力でランクインしたらたぶん昇天するわ。
昔R-18GやRR載ったときはかなり高揚感があったけど、今思うとかなり黒歴史。
なんであんなゴミ絵がっ…!って思うよ。
自己満足するにも、ある程度の画力は欲しいね。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 00:12:46 ID:fokcd/ZD
>>175
別に東方系描くのが悪いわけじゃないと思うけどなぁ。
好きなものを描けば良いさ。

ランキングに乗ったことなんて無いけど、開くたびにブクマやコメが増えてると
とてもうれしい。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 00:12:49 ID:/xvaAx2j
実力ない内から評論家気取りに付きまとわれたら
絵描くの嫌いになっちゃうよ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 00:14:53 ID:qU/QhxBr
ん?東方描いてるうちはランキング無理って変じゃね?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 00:16:01 ID:GudGPYrp
>>221
ネムルバカ見るとあれこれいらん事考えちゃうよね。
ピクシブなんてダサイクルそのものだけど、そこが良いんだから。
営業とか嫉妬とか言っちゃうと負けだと思うけど、やっぱり悔しいビクンビクン
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 00:16:05 ID:khotx6mF
今ものすごく、ハロウィンのランキングを狙ってる真っ最中。
しかしこういう季節物ランキングは、さっと取りかかれる人が強いんだろうなと思う。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 00:22:06 ID:KwpoTnMf
季節物は気が乗らないと描けないなあ
その時とりかかってる作品との兼ね合いもあるし、ああいうのは速筆でないと難しい気がする
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 00:28:02 ID:R46gF9+p
>>223
ID:YIbq2moKのぶれ具合にクソフイタ
よっぽど営業力の効果に動揺したんだな
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 00:29:36 ID:KVrI/GUQ
>>229
俺はもう飲んじゃったから無理だー
俺妹のキャラに仮装させればこのスレのレベルなら入れるんじゃない?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 00:50:32 ID:valx5KhH
このスレのレベルって言ってもピンキリあるからな
少なくとも、ハロウィンランキングに俺より下手な絵はなかった
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 01:03:24 ID:Y5U9NrdN
別にけしからん絵でもないのに非公開ブックマークが3つもついた・・・何故だ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 01:04:31 ID:+Cxts8a4
全ブクマを非公開にしてる人もいるだろ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 01:07:45 ID:JjN+ax+Z
今日も渾身の作が流れていったな。
あとはスレ民の閲覧増加だけだ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 01:37:09 ID:jSP5jNmx
絵に目覚めて以来15年以上に渡ってオリジナル画風で通してきたけど
ここ最近、某漫画家の絵を模写しだしたら目から鱗
如何に自分が平面的に描いてたか良く分かった
上手い漫画家だと眉毛の位置にまで遠近が意識されてんのな

すげーぜ漫画家って奴は
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 01:37:20 ID:SOD0cHY4
非公開ブクマは個人的には気に入らん
エロだったら理解できるが
何か悪いことにでも使われてるのかと思ってしまう
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 01:41:07 ID:K5r0H+OL
練習絵についた非公開ブクマは資料になってるんだと思う今日このごろ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 01:47:37 ID:0KW9oQAA
立体についてはやさしい人物画が程良く納得いった
まさかこんなことがあんなことになってるなんて・・・
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 01:50:36 ID:+Cxts8a4
いいなと思ってブクマして、後で見たらそうでもなくてブクマ解除するときに
非公開ブクマだと罪悪感がちょっと薄れるから非公開にしている
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 02:16:34 ID:+78bxEo6
大体5日で一枚ぺースなんだが、うpった頃には前回の絵が下手くそすぎて消したくなるんだ
もしかして成長期突入かとハラハラしている
このぺースで10年もすれば俺の絵は液晶からポップアップしてしまう
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 02:19:45 ID:VUKiLuc5
>>193
掲示板直リンで行けるみたい
ttp://www.pixiv.net/member_board.php?id=******

お知らせに新着メッセージが出るかは知らん
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 02:23:22 ID:IVd4+PR5
長く底辺に居るのもあって
卒業の目安が難しい…
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 02:30:44 ID:u19UotoH
貴方さえよければずっといてもいいのよ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 02:35:02 ID:2LmmVNT6
>>244は良い女
ソースは俺の股間
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 03:01:17 ID:Xm3vcjsp
お前ら自前サイトとか運営してる?
底辺の俺にはhtmlすら扱う事が出来ないみたいなんだが
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 03:11:35 ID:NaweUZf4
絵がへたなことと
htmlの不勉強は
関係ない

だが、サイト運営はしておらん
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 03:19:22 ID:+coJMOwP
今見たら10点入ってるじゃない
別に…後から一気に増えるんだから今はいらないんだからねっ…
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 03:47:22 ID:PWaGLlcW
でも絵の上手い奴ってサイトのレイアウトも綺麗だよな
ヘボ絵のおっさんババアは総じてサイトもヘボい
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 05:26:34 ID:fJoT7BpQ
あまり自分を責めるな
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 05:44:36 ID:PFnjlLmn
全身全霊、渾身の作も、
ブクマ5未満、点数二桁で落ち着きそうではせす。
でも、もう満足したので、
近いうちに逝こうと思う。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 06:41:43 ID:q3yjg0gW
どこにだよ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 07:49:52 ID:/xvaAx2j
この時間帯は流れにくいと思ったのに
見てくれる人も少ないジレンマ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 08:15:30 ID:UggruIe2
○○誕生祭絵って上手い奴に媚びてる感丸出しでイラッとするなあ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 08:51:05 ID:SDv+vwxs
R18でウハウハだったが、新規にアカウント作って健全絵だけ投稿したら
恐ろしいほど点数も閲覧も増えない
閲覧10ぐらいで流れていくし、数日経っても50点もいかない
オリジナルで健全絵だけ投稿している奴ってどうやってモチベ維持してるんだよ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 09:02:46 ID:VcjlePzh
数を気にするならずっとR18でもやってな
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 09:08:30 ID:POhcbXGq
評価は相対的なもので版権かオリジナルかによっても違うし絶対値に意味は無い
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 09:23:47 ID:SDv+vwxs
相対的って?何と相対的?
相対的なら点が増えてもいいはずだが
相対的って言いたかっただけちゃうんかと
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 09:26:34 ID:POhcbXGq
文脈読めよ

健全絵の中では相対的に上手くなってないってことだろ

言いたかっただけって言いたかっただけちゃうんかと
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 09:26:38 ID:EgEpnDBM
最初からオリジナル健全オンリーでやってる俺にはウハウハになった経験がないからモチベが下がったりしない
というかオリジナルオンリーな人は基本的に自分の絵が好きだと思うから描いてるだけでモチベが上がるんじゃないか?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 09:29:41 ID:SDv+vwxs
え!?おれ下手ってこと?マジで?
エロだから上積みされてただけなの?
そんなこと言っちゃうの?
そういうこと言いたかっただけじゃなくて?

修行と思ってがんばってみるか・・・
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 09:31:15 ID:VON07Mqr
オリジナルでコメやブクマがつけばそれは本当に
自分のアイデンティティが認められた事になるから
点数低かろうが気にしないほうが良い。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 09:32:43 ID:POhcbXGq
試しに糞手抜きなのうpしてみれば相対的に低い点数がつくと思うよ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 09:36:18 ID:SDv+vwxs
>>262
なるほど、そういう考え方か

>>263
相対的って、オリジナルタグで検索した場合を基準にしてでいいんだな?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 09:42:40 ID:v1Aagj1a
r18で評価される部分と違うんだから
同じノリで考えたら駄目だろうよ

r18だったら女の子1人背景なしでもシチュやら汁やらでなんとかなるけど
健全じゃそういうわけにいかんしな…

もちろん健全でも白バック立ち絵なんかで評価される人もいるけど
そういう人は画力が半端なく高いとかそれなりに理由がある。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 10:20:37 ID:o5uskOXc
>>264
エロの分だけ上積みされてたのは多分間違いないと思うが
とりあえずオリジナルでR-18やってみりゃいいんじゃね
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 10:38:27 ID:Ggvp63LC
スマン、スレチだと思うけど
背景と人物の色を馴染ませる講座のURL誰か教えてくれない?
Photoshopの奴で、デイリー1位くらいになったかなり有名な講座だと思うんだけど
ブクマし忘れちゃって
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 10:50:09 ID:tdqElJU6
>>267
過去のDR1位を1つずつ見ていけばいいんじゃない?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 10:56:57 ID:/95jNXoV
つ Pixort

それっぽいのがすぐ見つかった
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 11:08:54 ID:Ggvp63LC
見つからん・・・
多分3ヶ月〜6ヶ月前くらいのあたりだと思うんだけど
過去ランキングで上位だけ見てったけど見つからんかった。多分見逃してるかも
BLっぽい絵柄だったと思うんだけど、誰か知らないかな・・・
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 11:13:47 ID:ywq0lyKh
アニメ塗りで背景と簡単に色を合わせる
らくがき(をそれっぽく魅せる)講座
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 11:20:09 ID:Ggvp63LC
>>271
ありがとう!
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 14:22:24 ID:7z+vUOEc
講座みて時間つぶしてしまった
絵描かないと・・・
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 14:24:27 ID:IH/hOWJt
久々に絵を観覧しようと思ってるんだが。。

あれ?評価順とかに並べ替え出来なかったっけ?何で?

5000件も出てきても全部見る気になれん。。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 14:27:50 ID:GxvqHutz
pixortでググれ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 14:42:33 ID:IH/hOWJt
dクス
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 14:56:34 ID:SDv+vwxs
それみんな使ったら、誰がおれの絵を見るんだよ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 14:59:00 ID:ywq0lyKh
1位になるまで待ってるってことだよいわせんな恥ずかしい
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 15:33:13 ID:yQcjXtZl
むしろ評価が低い順のソートが実装されれば…ゴクリ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 15:38:18 ID:AFbAitB2
2ヶ月放置してしまったー、手痺れる
キャプションに「久しぶりですが〜」とか入れそうになって慌てて直した
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 15:50:14 ID:zp0z2CdG
亀だけど。

>>255
それが普通っぽい。
健全絵で評価たくさんな人は初期のころから投稿してる人だったりするか
プロ中のプロな人だったりするしな。
新参には厳しい。
新着見てれば分かるけど、半端に上手いだけでは埋もれる。
超上手いレベルにならないと四桁すら無理かもな。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 15:57:20 ID:yQcjXtZl
>>255
エヲ カクノガ スキダカラー(チャン・ドンゴン風に)
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 15:58:36 ID:zJrerecG
チョン・シネ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 16:03:45 ID:KwpoTnMf
ソンナ キミガ スキダカラー(告白)
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 16:04:27 ID:SDv+vwxs
>>281
小さい頃から絵が上手いのにさらに努力を積み重ねて来たって感じがするわ
もう今からじゃ絶対に到達できない域

エロばっかり描いてたから俺は底辺じゃないと自負してたが
おれの本当の実力ってこんなものだったのかよ、ちくしょー
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 16:09:33 ID:zJrerecG
童貞、もしくは処女を捨てればもっとえろいえをかけるお
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 16:11:28 ID:fqmwikh8
よし、お前ケツ出せ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 16:12:45 ID:Ww3iFKW1
はあ・・・。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 16:16:46 ID:4gxaBrMI
>>285
どうしてそこで諦めるんだ!
もっと熱くなれよ!
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 16:33:28 ID:SDv+vwxs
無理だと思う
健全で評価されている絵はどれもエロくない
俺がずっと避けてきた、塗りや体系バランスなんだ
エロさでは多分こいつらには負けないと思うが
健全絵では勝てる気がしない
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 16:43:27 ID:KwpoTnMf
「エロさ出せ?ああ、じゃあ塗り方と頭身、顔のバランス変えて描くわ」
みたいな感じで応用効くやつ多いんだよな。残念なことに・・・
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 16:51:56 ID:uUrMN3Fd
夢中になれればいいじゃん
簡単だ簡単だ簡単だ!
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 16:56:21 ID:yQcjXtZl
>>290
確かに画力も評価も底辺かもしれない それが現実かもしれない
でもさ、分かってるんだろ…?
無理だと「思う」とか、勝てる「気がしない」とか、
もし何か変わろうと思ったら、それは自分の気持ちからなんだぜ!

底辺の俺が何を言っても説得力はないし、健全での高評価をあきらめるのも有りかもしれない
でもせっかくアカウントも作ったんだし、どうせなら上を目指してみてもいいじゃないか

何より自分は絵を描くのが楽しいから描いてる  
それをたとえ少人数でも見てもらえればやっぱり嬉しいし
モチベーションの持ち方ってのを上げるとすればは俺はそういうところになると思う

というわけで>長くなったが>289に同意!
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 16:56:35 ID:SDv+vwxs
>>291
そういうニワカエロではちんこが反応しないんだよ
厚塗りでざくっと描いたりしても、うまいけれどもエロくはない
欲望丸出しでバランスなんて無視して
俺は女のここが好きなんだ!ってメッセージが伝わってくるようなものは
そういう人達には描けないよ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 16:57:07 ID:krWEPDlE
R-18は抜けるか抜けないかが全て
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 17:02:57 ID:SDv+vwxs
>>293
おまえがRR入りしたときにもう一度同じことを言ってくれ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 17:02:58 ID:qfOjfc75
>>294>>295の意見を尊重するとR-18のDR1位はどうなるの?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 17:03:18 ID:cB0cs5FB
公式が凄い勢いでツイートしてるから何事かと思ったら
どっかで営業停止とかいう噂が流れてたみたいだなw
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 17:04:24 ID:/xvaAx2j
エロは男の方も大事だと思う
オッサンとかモンスターとか機械とか
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 17:08:25 ID:ywq0lyKh
へったくそでもエロイ絵はある
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 17:08:49 ID:yQcjXtZl
>>296
デスヨネー でも平均は上がりつつあるから頑張る超頑張る
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 17:08:49 ID:oDdtRTK2
つまりおっぱい星人が自らの理想を具現化したようなおっぱいとか、
尻魔神がありったけの欲望を注ぎ込んだような美尻こそ至高という事か。

>>297
笑いの壷がぶち抜けた。てかあれはR−18界のネタ絵(漫画)枠じゃないの?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 17:11:23 ID:N2s2PTug
二兎追うもの一兎も得ずっていう
そんな感じだと思うよ
エロ特化か健全特化かアート特化か、それぞれの一番得意な分野を伸ばし続ければいいと思う
なんでも描ける八方美人はそういう才能がある人にしか無理
普通は自分の描きたいスタイルなんて一つだし
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 17:13:07 ID:qfOjfc75
>>302
yes、その通り
○○の世界は△△が全て、とか○○が伝わらないと駄目みたいな考えはちょっとカタいんじゃないって言いたかった
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 17:14:16 ID:GxvqHutz
R-18でも画力関係なくエロさだけで勝負出来るのは20位くらいまでだと思う
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 17:16:15 ID:ywq0lyKh
r−18の1位は1発あててそれ以降つまらなくなった典型だろ、漫画だからお気に入りしたのが
なんとなくで見るから余計に長引く。エロじゃないの描いてDR乗ってた気がするがそっちもよくわからなくて浮いてた
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 17:16:24 ID:KwpoTnMf
>>294
厚塗りざくっとが前提なのね
確かに欲望丸出し絵はすごく好きだ。デッサン狂いは無い方がいいけどあっても気にならないよね

ところで深追いはしないけどちょっと偏見激しいね・・・
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 17:22:05 ID:v1Aagj1a
井の中の蛙だったってこたぁね。

しかし心折れるのはやいなw
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 17:23:10 ID:LR1dFE5R
好きな事してるだけだよBOY'sNEET
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 17:25:19 ID:SDv+vwxs
>>307
前提ってわけでもないが、自分が好きでないジャンルで
適当にやるなら厚塗りか水彩でざくっとやっちゃうんじゃないの?
DR上位10人にエロ描かせてみてもエロくないと思うな
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 17:29:02 ID:qfOjfc75
そりゃ描きたくないもん描かされたら良くは見えないんじゃねーの・・・
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 17:30:16 ID:/xvaAx2j
お前は画力とかエロさよりも、
まず慰めてくれたり、励ましてくれる友達が必要なんじゃねえの…?
さっきから「エロさ」が自分の最後のアイデンティティみたいに聞こえるわ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 17:30:52 ID:SDv+vwxs
>>311
だよね?だよね!?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 17:33:23 ID:oDdtRTK2
実はエロ魔神な人がDR上位に居たらどうするんだ・・・。
照れ屋だから描けないだけで脳内は妄想大爆発だったりしたら・・・。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 17:33:54 ID:SDv+vwxs
>>312
分析すんなよ、恥ずかしい
まあ、RR500位以内に入れるまではがんばるわ
どうも無理臭いが
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 17:37:15 ID:uUrMN3Fd
以下>>289へループ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 17:50:12 ID:oDdtRTK2
まあしばらくやって固定客掴まないと、いきなりランキングに躍り出るって難しいよね。
じっくり腰を据えて取り組めば段々点も伸びるさ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 17:50:25 ID:KwpoTnMf
>>315
どうしてそこで諦めるんだ!
もっと熱くなれよ!
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 17:52:21 ID:SDv+vwxs
>>317
長くかかりそうだな

>>318
300位以内みたけど、はっきりいって1人も俺より人体デッサンが下手な奴がいなかった
それプラスみんな塗りや加工が上手いから勝てそうに無い
エロでは負けないと思うが
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 17:57:20 ID:oDdtRTK2
>>319
長く掛かるよ。しかし外でファンをたくさんもう持ってるような極一部の人間以外は大抵そうだと思う。
そしてエロでは負けない自負があるというなら、お色気とかセクシーを売りにしたらどうだろう。
無論一般とR−18の狭間狙いとかそういう意味じゃない方向で。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 17:59:38 ID:SDv+vwxs
>>320
お色気に媚びない評価がほしいからアカウントを作ったんだ
エロやセクシーは一切無しだ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 18:01:09 ID:qfOjfc75
やるじゃん
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 18:05:04 ID:uUrMN3Fd
なんか選挙みたいなだなw
地盤が無かったら不利とか、どういうジャンル、方針かとか
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 18:06:23 ID:U/pPyURB
俺はいつでも自分に媚びてる
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 18:13:32 ID:JaTXvLWr
アタシの王様はアタシだ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 18:15:30 ID:/xvaAx2j
クッ…闇の俺が共鳴している…っ!!
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 18:16:22 ID:oDdtRTK2
>>321
だったらまず健全用の画風とかの構築に手間隙かけないとね。
エロでは負けないって言ってる場合じゃないぞ。
つーかお色気に「媚びない」って言い方が凄い引っかかるんだけど。
頼らないっていうならいいけどさあ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 18:19:39 ID:SDv+vwxs
ギリシャ神話や古典文学の世界を絵で表現したいと常々思っていた
そういう崇高なテーマを持った絵は見当たらない
あとは画力さえあれば、多分・・・・
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 18:19:39 ID:cgobdldG
エロを観るのは大好きなんだが
いかんせん裸描くと恥ずかしくて耐えられないくなるから
いつまでたっても人体が上手くならない俺がいる。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 18:21:36 ID:N2s2PTug
>>329
裸体は恥ずかしいもんじゃないぞ
芸術だぞ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 18:23:35 ID:oDdtRTK2
>>329
つチューブトップ・水着・下着・タンクトップ・スパッツ
ラフで大体人体の形を取ったら、速攻で服の線を書き足せばきっと恥ずかしくない。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 18:24:15 ID:uUrMN3Fd
>>329
you! 裸をスタンダードにしちゃいなよ! マイクロビキニなんかお勧めだぜ?
エロさ50%オフで描きやすい…人と場合によっちゃエロさ95割増とかにもなるが
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 18:24:37 ID:JaTXvLWr
ガチガチに構築した萌え絵より
ガスマスクつけたキモイ化け物とか
全身からチンコ生やしたクリーチャーの絵の方が
閲覧も評価も上でござる…
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 18:28:38 ID:cgobdldG
>>330
>>331
>>332
アドバイスありがとう。
なるほど…水着や下着とかでオブラートに包んだ表現で描けば良いのか、
綺麗な腰のラインや乳が描けるようになれるように頑張るぜ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 18:31:42 ID:SDv+vwxs
裸を描くのが恥ずかしいって奴いるんだ?
女が笑っている顔を描くのが恥ずかしいという俺と同じようなもんか
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 18:33:37 ID:KwpoTnMf
笑顔は描いてて楽しいな。爽やかな気分になってくる
裸はデッサン狂いが気になってきて死ぬ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 18:33:43 ID:oDdtRTK2
>>332
せんせー、マイクロビキニは普通にエロさ95割増しだと思いまーす。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 18:33:54 ID:uUrMN3Fd
オリキャラの名前つけるのが恥ずかしい
つけたいんだけれども恥ずかしい
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 18:34:45 ID:R46gF9+p
エロでは負けないとか健全ランカーはエロを描けないとか卑屈な奴だな
卑屈な俺が返すと健全オリジナルランカーには絶対一生勝てないって言ってんのと一緒だぞ
せっかく頑張ってんなら素直に上目指せばいいのに
そしたら俺も素直に応援できたのに!
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 18:36:25 ID:Ww3iFKW1
今のランクって0:00で集計?
ランキング避けたい場合は23:59あたりに投稿すればOK?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 18:37:12 ID:6l32AlfY
>>337
よくわかってんじゃん
乳輪ちょいはみでてるとなおいい
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 18:37:21 ID:7I0YVLlw
知り合いが見てないか確認しろよ

マイピクにリア友いるんだが、
そいつがオリキャラに時の番人がどうとか厨二設定つけて
かつ小難しい漢字で名前つけてるの見て正直フいたからな
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 18:38:43 ID:U/pPyURB
裸が恥ずかしいってどんだけウブなんだよw
エロばっか考えてるから裸がエロいものと感じるんじゃね?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 18:38:55 ID:Ww3iFKW1
すまん誤爆
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 18:39:46 ID:uUrMN3Fd
「人の形をした肉だ」

これでおk
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 18:40:43 ID:fqmwikh8
>>342
時の番人で検索してお前までさかのぼれそうだな
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 18:40:53 ID:QhqO2oI8
そういえば底辺スレのオリキャラ交流はもう終わったのか
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 18:47:13 ID:7I0YVLlw
>>346
さかのぼれんじゃね

あと俺ではない
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 19:45:36 ID:RtlsRiiB
あちゃー最近投稿してないや・・・
明日には投稿したいなあ・・・
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 19:52:06 ID:UXYz2ntc
俺が手塚治虫がデビュー擦る前に戻ればヒーローになれるが
可愛らしい絵柄を確率させていった手塚に申し訳ない気がする
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 19:58:54 ID:q3yjg0gW
投稿してるオリキャラ(動物)の一つに固定ファンがついたみたい
ありがたやありがたや…
次は人間に付くよう頑張ろう
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 20:02:47 ID:zJrerecG
目標は「死ぬまで投稿を続けること」
夢は「いつか自作のマンガを描くこと」
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 20:11:15 ID:WeI2VCAR
筆を折ろうと思う今日この頃
いい年こいてイラストなんか始めちゃってバカみたいだ・・・
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 20:15:15 ID:dXHZyor6
15年ぶりに絵を描いてみた俺も似たようなものだ
まあ飽きるまでやってみるさ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 20:24:30 ID:rB4/ugjD
>>352
えらく難しい目標と簡単な夢だな
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 20:29:01 ID:valx5KhH
>>353
車を趣味にしなさいと神は言っています
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 20:39:31 ID:pHH5Np37
>>353
いやその理屈はおかしい
お前は何故絵を描き始めたんだ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 20:41:46 ID:GxvqHutz
>>353
チタン合金の筆とすり替えておいたよ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 20:42:03 ID:N2s2PTug
いい年こいて定職持ってなかったらその考えは間違いじゃないが
趣味として楽しむなら別に問題はない
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 20:44:14 ID:ZJsr1vaY
>>355
それ三峯徹
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 21:03:59 ID:WeI2VCAR
>>357
理由は描きたかったから始めたとしか言いようがない
それほど強い動機はなかった。軽い気持ちだった

もう少し軽く楽しめる趣味だと思ってた
手芸や園芸のようなイメージを持っていた
でも現実はスポーツに近い・・・
こんなにきついとは思ってもみなかった
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 21:04:28 ID:valx5KhH
>>359
首を吊ろうと思う今日この頃
いい年こいて職探しなんか始めちゃってバカみたいだ・・・

つまりこういうことか
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 21:05:04 ID:fokcd/ZD
>>356
車は金かかるぞw
原付2種のバイクが一番良い。ドコへでもいけそうな、そんな気分になれるよ。

バイク描いてみるか・・・
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 21:13:13 ID:N2s2PTug
>>361
楽しむ=チヤホヤされたいだったら絵ほどツラい趣味はないぞ
今は若いのに上手い絵描きがゴロゴロいるしずっと描き続けて上手くても報われなくて病んでる奴もゴロゴロいる
老人のハガキ絵みたいに「味がある」といって下手でもなんでも楽しめるなら楽しいだろうけど

描きたくて描き始めても、実際描きたい物が楽しんで描けるようになるには10年かかると思ってやり続けるといいと思うよ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 21:26:45 ID:KwpoTnMf
決まった型が無いからしんどいね。それぞれに合った練習法があるし、明確な完成形もない
好き嫌い、嗜好、絵柄。色々難しい
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 21:28:11 ID:mCHDQB1b
>>362
筆を折ろうかと思う今日この頃
いい歳こいて職も探さず絵なんて描いててバカみたい

これが一番すっきりする気が
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 21:36:12 ID:WeI2VCAR
>>364
とりあえず上手くならないのが辛い
若い奴にかなわないのが辛い
>10年かかる
よく言われることだけどまさにこれがきつい
石の上にも3年と思ってやっていたが10年とは予想外だった
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 21:37:39 ID:oDdtRTK2
>>367
4歳から描き始めた子供が、14歳になるまでに描く絵の変遷を思えばそんなもんさ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 21:46:27 ID:KwrtxWwC
タブレット捨てるならくれよ〜
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 21:57:58 ID:WeI2VCAR
>>369
気が変わるかもしれないから一応捨てないでおく

あと言い忘れてたけど俺は無職じゃない
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 22:00:42 ID:+0gXLQjZ
いい年こいて絵で食っていこうなんて夢みてアルバイトなんてバカみたい・・
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 22:08:28 ID:N2s2PTug
馬鹿じゃなきゃ夢なんて見てられないぜ
たいていの人は馬鹿じゃないから夢を捨てるけど俺も馬鹿だからフリーターだワロス
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 22:13:23 ID:nodqtqqk
タモリクラブで思いついた釣りだろ
エア低卒消えたら、お悩み相談が1日1人来るようになったがw
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 22:14:18 ID:KwpoTnMf
夢叶ったやつは「いい歳して夢追ってるやつは馬鹿」なんて考えないよ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 22:20:07 ID:t666WT/2
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=14007722
この人こんなに上手なのに1000がやっとなんだな

俺のエロ絵の方が点取ってるなんて申し訳ない
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 22:21:06 ID:oDdtRTK2
>>375
ここヲチ違う
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 22:25:24 ID:iGiLD1e7
>>375
ようブックマ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 22:25:26 ID:GxvqHutz
間接的に俺TUEEEとかいりません
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 22:28:22 ID:KwpoTnMf
おれもすごく上手だけど底辺点数がやっとなんだよ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 22:31:18 ID:1nr1fsQa
2人以上の絡み絵ってスゲー難しいな
バランスが取れん
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 22:33:13 ID:oDdtRTK2
>>380
同志よ。それのせいでエロもいちゃこらも書くのに支障きたして困ってる。
夫婦がかけん。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 22:35:33 ID:y6pW3kGd
女は嫉妬の生き物で男はさらに劣等感の生き物だって本当なんだなあ
競争の本能があるから仕方ないんだろうけど
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 22:36:43 ID:8hNPT2HL
>>380>>381
よう、俺も混ぜてくれ
カップルやらコンビ大好きなのに
自分で描くと軟体動物の群れになったりして涙目なんだぜ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 22:37:51 ID:oDdtRTK2
>>383
おおぜひこちらに。自分も絶賛崩壊するよ。特に抱き合うとかキスとかは難しくない?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 22:39:18 ID:valx5KhH
単体ですら崩壊してるオレも混ぜてくれよ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 22:41:15 ID:Rx5AQaJs
>>380
厄介なことに、一度絡みに挑戦すると単独を描く気がなんとなく失せる。
しかし肝心の絡みも手軽に描けるわけではないから、結局何も描けない状態に陥るw
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 22:42:33 ID:Rx5AQaJs
キス、簡単なようでやってみると顔部分だけでも結構難しいぞ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 22:43:13 ID:1nr1fsQa
>>384
体を支えてもらってる感じとか触れ合ってる肉感とか
もえるシチュエーションなのになかなか上手くいかないよね
絡み合った手とかムリゲーwww
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 22:43:50 ID:dGrivvpE
そこで画面中をキャラが浮遊してるような集合絵だろ、パースなんか気にしないでいい。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 22:45:54 ID:8hNPT2HL
>>384
触れ合ってる部分とか、二人の位置関係とかがよく解らなくなるよね
マイナージャンルで自家発電する為にも上手くなりたいもんだが…

>>385
単体が「本当に」理解出来てる人間なら絡みも描ける気がするな
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 22:49:23 ID:+Cxts8a4
抱き合ってる絵でちゃんとぎゅっとしてる感じが伝わってくるやつに憧れる
カップルでも親子でもペット相手でも、ぎゅっとしてるの好きなんだよなあ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 22:50:53 ID:oDdtRTK2
>>390
奇遇だな、自分も自家発電以外打つ手がないんだ。ジャンル自体は活気あるんだけどね。
ほのぼの〜エロまで全部やりたいけど画力でウボァーする。
単体の理解もおぼつかないから仕方ないかな。でも懲りずに描く。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 22:53:50 ID:7I0YVLlw
初めて一枚絵がブクマ70いった

394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 22:57:39 ID:AFbAitB2
7か〜
5はボーダーラインだよなあ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 22:58:32 ID:krWEPDlE
intuos4を奮発して買ってしまった。
紙のような書き味に感動したが、
紙に鉛筆で書いた絵より上手く書けるわけではないと気付き、醒めた
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 23:01:00 ID:valx5KhH
塗りで役に立つんじゃないですかね
範囲指定グラデとか使ってるんじゃなければ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 23:03:52 ID:oDdtRTK2
そもそも買ってすぐに完璧に使いこなせるようなもんじゃないし・・・ペンタブって。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 23:05:05 ID:+78bxEo6
1000×1300で解像度350に5・6人詰め込もうとしてるんだが細かく書けん
けどこれ以上デカ絵をうpる勇気がない
キャンバス広げてわざわざ縮小してうpしてる奴いる?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 23:05:37 ID:JaTXvLWr
描け!描け!描け!描け!描いちまえ!!!
パース?消失点?二点透視?背景?
そんな物は見えやしねー!
この底辺が描きたいモノはただ1つ!!

OPPAI!!!!!
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 23:06:14 ID:Rx5AQaJs
いつも大きく描いてトリミングして縮小してうpしてるけど?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 23:06:32 ID:+Cxts8a4
>>398
え、普通大きく描いて縮小するもんじゃないの?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 23:06:52 ID:oDdtRTK2
>>398
たくさん居るよ。むしろそっちの方が主流だと思う。
描く時は3000四方とかのでっかいキャンバスで描いて、
アップする時はぎゅっと縮めて〜ってのはよく聞く。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 23:07:11 ID:NaweUZf4
>>398
ん?
うpする時は、必ずサイズ縮小してるけど…?
描くサイズとうpするサイズが同じなわけがないし

そういうこと言ってるんじゃなかったらゴメン
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 23:07:28 ID:Rx5AQaJs
>>399
いや、俺はパンツかな・・・・・まぁおっぱいも大好きだけど。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 23:09:46 ID:KwpoTnMf
うそだろ?1000×800とかで描いてそのままあげるおれはどうなるの?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 23:10:27 ID:KQZl/3+q
デ狂い上等!
俺たちゃ無敵の"底辺"様だぜ!
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 23:14:03 ID:oDdtRTK2
ところでサイズ縮小ってどれ位が適切なんだろう。
2000四方で描いたとして、大体何%かな?
あんまり細かいパーツがあると潰れるんだよなあ・・・。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 23:15:42 ID:yE3+F8BF
細かいパーツは手抜きにしてあえて潰す
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 23:15:52 ID:mCHDQB1b
原寸で描いて投稿してる人たちは
一度2000〜4000四方くらいで描いて縮小して投稿してみなよ
底辺の理由がそこだった!なんてこともあるかも
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 23:16:21 ID:uNI80/zW
5%ずつ縮小していくのだ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 23:16:22 ID:KQZl/3+q
2560x2560で描いて半分に縮小してる
垂直や水平に近い線がジャギるのがちょっといやだが
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 23:17:53 ID:nHWOzvDl
>1000×1300で解像度350

1000×1300がピクセルの場合、解像度の350にはなんの意味もないんだよね?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 23:18:54 ID:8hNPT2HL
>>407
物凄く頑張って皺塗りしたのに
縮小+加工したらすっごい飛んで泣いた事がある

頑張った所は出来る限りデカく見てほしいのが本音だけど
底辺絵ゆえに自信持って大きくも出来ないジレンマ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 23:20:00 ID:valx5KhH
なんのツールで縮小してる?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 23:20:25 ID:Wm7Asm12
2値ペンとかだと範囲選択がすごい楽だったりね、けどサイズ1000程度だとドット目立つから
4000とかでかくする。A4とか印刷するときはでかくないとダメだし。ネット上であげるなら解像度72
、350は印刷とか用。厚塗りはぶれるからあんまりやらないほうがいいとか、大体もとであげる
サイズの倍くらいが綺麗に縮小されるって聞くけど実際3倍とか4倍にしてるほうが多いと思う。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 23:21:57 ID:+Cxts8a4
>>413
上手い人のは縮小しててもしっかり描きこんでるのわかるし
逆に自分のは描きこんだのに潰れた!って思っててもあとで見直すとそうでもなかったりする
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 23:22:36 ID:oDdtRTK2
>>408-411
なるほど、今度試してみよう。
いつも縦横1500に収まる位で描いて、60%位に縮小してるんだけど、ちょっと気になった。

>>412
印刷した時、ちっちゃくて鮮明な画像ができるはず。まあネット上だとあんまり関係ない。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 23:26:44 ID:K5r0H+OL
うpする絵の120〜300%くらいで描いてる
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 23:27:35 ID:KQZl/3+q
>>414
gimpで描いてgimpでそのまま縮小してる
ただ縮小する前にレイヤーを結合しないときれいにできないみたい
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 23:29:39 ID:+s4ibKqk
こだったところでぴぃvではほとんど600×600で見られてるだろうから、倍ぐらいで描けばいいんじゃね
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 23:32:37 ID:oDdtRTK2
>>414
描いた時のツールでそのまんま縮める。最後の作業をフォトショでやってたらフォトショ、SAIならSAIで。
この2つで比べると、フォトショの方がプレビューついてる&サイズも色々試せるから便利。

>>420
Pixivがえらいファンシー表記になってるよ、旦那。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 23:33:14 ID:mCd31Lfi
普通に1500×1500とかであげてたぜ
今度から縮小せんとあかんな
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 23:36:48 ID:3r8+Pzu2
巨大pngは簡便してほしいんだぜ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 23:37:19 ID:KwpoTnMf
どれくらいがありがたい?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 23:40:45 ID:oDdtRTK2
壁紙サイズのPNGは恐怖の2MBオーバーという素敵な事をやってくれるね。
もちろん見なかった事にしてJPGにしましたとも。

>>424
ランキングでは力作を画面からはみ出す2000四方で出す人も居るんで、
jpgでアップするならそこまで心配しなくてもいいと思う。
拡大表示した時、ある程度全体が分かる位なら特に文句でないと思うけど。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 23:41:23 ID:uNI80/zW
1500×1500でもいいんじゃない?
クリックしてじっくり見てもらいたいなら。
中画像のまま見てもらうこと前提なら、圧縮した方が綺麗だぜ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 23:45:58 ID:Wm7Asm12
個人的には拡大しなくても縦モニタサイズくらいにはなる800程度がいいな、800〜1400くらい
までなら自動でブラウザで縮小されるし細かいとこも拡大して線がぶれないし。400とか500は
評価悪い。2000くらいになるとDLするとき画面いっぱいに広がるとかでちょっと見づらい。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 23:57:23 ID:+78bxEo6
ちょ、無知乙すぐる…
そうか俺って変な事してたんか…解像度350に意味はないってか…そうか…どこで学べば良いですか
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 00:03:51 ID:m1oYCxIt
背景を描いては消してを繰り返してるから、全く製作が進まん
まだ線画段階なのに、もう3週間くらい経ってる
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 00:04:09 ID:lwNT1o+I
そうだな・・・解像度とピクセル数の関係ならフォトショさんでも教えてくれる気がする。
A4&解像度350→A4&解像度72とかいじるだけで、ピクセル数がガラッと変わるよ。
印刷しないなら、絵のサイズはピクセル数だけ見て決めればOK。解像度はいじらなくていいと思う。
印刷するなら解像度を最初に200〜350とか高めにね。この場合は印刷する紙に合わせて、ピクセル数はソフトに数字を決めてもらった方がいいかも。
同人誌とかだとまた全然違うけど(もっと高い解像度になったりする

だらだら書いたけど、解像度は印刷しない人には関係ない数字と思っておけばいいと思う。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 00:18:28 ID:FQOLLBNf
用紙サイズと解像度って縦横比固定してピクセル数変わるだけじゃないの?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 00:19:11 ID:+huNCUCT
何気なく描いた絵が可愛かったからそれを改めて描くと何かキモい…
くそっ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 00:20:14 ID:18GIAhjX
オゥ力抜けよ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 00:25:18 ID:lwNT1o+I
>>431
んー、印刷すると同じ面積に入ってるピクセルの数が多いほど精密に印刷出来るよ。
つまりA4で100よりA4300がきれいな仕上がりになる。
72で印刷するとすごい悲惨。300はきれい。大体そんな感じ。
聞きたい事がそうじゃないなら、検索した方がきっと正しい答えがあると思う。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 00:29:32 ID:2Vp0jv70
>>432
プリントとか机に描くような落描きってなんか輝いてるよな
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 00:31:27 ID:AqvfA4Vo
久々に絵を描こうと思ったんだが以前自分が使ってたツールの名前を忘れてしまった
初心者の俺にとってゴチャゴチャしてなくて使いやすかったんだが・・・
ほとんど絵を書いたことの無い初心者にオススメのソフトだってここで勧められたんだが誰かこのあたりかな?ってソフトの名前あげてくれませんか
フリーソフトなのは確かです

ここまで違うと確認:pixia
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 00:33:02 ID:lwNT1o+I
パソコンの中から飛んじゃったのかい?
ネコペとかアズペインターとかその辺なら名前聞くけど、使いやすかったかな・・・うーん。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 00:33:36 ID:AqvfA4Vo
>>437
調べてみたらアズペインターでした
ありがとうございました!
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 00:38:56 ID:SG3uTBW5
>>428
解像度はとりあえず印刷するときに必要とだけ覚えておけば良いんじゃないかな。
幅 X(cm),高さ Y(cm)で印刷しようと思ったとき、解像度 Z(pixel/cm)を決めれば
必要な幅と高さのピクセル数が求まるってくらいの認識でOKかと。

幅のピクセル数  = X * Z (pixel)
高さのピクセル数 = Y * Z (pixel)

例えば、幅1(cm) 高さ1(cm),解像度350(pixel/cm)の場合に必要なピクセル数は、
幅350(pixel) 高さ350(pixel)になりますよってことで。
SAIだと、幅1(cm) 高さ1(cm) 解像度350(pixel/cm)を指定すると、幅349(pixel) 高さ349(pixel)に
なったりする不具合があるようだけど・・・;
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 00:40:25 ID:jy6TZs/A
>>435
あるある
授業中に描いた絵がなんか会心の出来だったり
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 00:44:29 ID:3erQN2Wz
>>429
完璧主義タイプの人だな
いずれは圧倒的描き込みの超大作を創りだすようになるとおもうよ
だがまずは完成させてみる、ってのも重要だと思うんだ!
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 00:50:07 ID:+v9qGzq+
>>440
ノートの切れっぱしスキャン投稿者はお前か!!
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 00:55:31 ID:jy6TZs/A
>>442
ちがうw
というかノート落書きそのままうpには否定派だ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 01:21:56 ID:9mkh6wgc
絵描き友達が欲しいんだけど
今からでも漫研とか入った方がいいかな?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 01:36:22 ID:FQOLLBNf
”今からでも”とか言われても状況わからんけど、
それが可能であるなら入ればいいんでないの?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 01:41:53 ID:KEjNISDp
漫研より美術部の方がいいんでないか
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 01:54:50 ID:sMLA+saA
漫研なら漫画を描くのが好きな人たちの部活か漫画を読むのが好きな人たちの部活かだけはよく見極めてから入れよ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 01:59:47 ID:9mkh6wgc
↑は大学生で今から入っても大丈夫なもんかなー、と
あと所属してる人ってどれくらいいるのかと思って
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 02:40:34 ID:IdE2iR2K
おれは入ってないなー
なんだかんだ自分の絵をネット以外で見られるってのは小っ恥ずかしくてよ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 02:43:08 ID:2Vp0jv70
漫研とか美術部とか羨ましいな
地方の小さな学校だったからそんなもの無かった上に
周りの数少ない絵描きとは全く趣味・嗜好が違ってて輪に入れなかった。
そして社会人になった今では絵描きと語り合う機会なんて皆無ですよ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 03:00:01 ID:J7A1EaNa
俺は漫研も美術部もなかったから美術の先生のところに直接行ってデッサンとかやってた
本人のやる気しだいだろー
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 03:05:35 ID:2Vp0jv70
>>451
美術の授業自体が無かったな…勿論美術の先生もいなかった
独学でも出来ただろうと言われればそうなんだが
やっぱりそういう場があるのはいいなあとは思うよ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 03:16:13 ID:h4JWSanm
ある程度の町ならお絵描き教室くらいあんだろ
むかし俺よりもドヘタクソな奴が知り合いに居たが、油絵とかデッサンとか真面目に修行して
今じゃセミプロ状態になってる
独り善がりな練習してた俺は今も底辺

別に羨ましくはない、
彼ほど本気で練習する自信は俺にはないから、別に羨ましくはない(大事な事ry
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 03:40:03 ID:Ab6WqsPL
今からでもその教室に行きなさいよw
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 03:51:55 ID:h4JWSanm
もう人生をやり直すには遅すぎる年齢なんでねw
出会った時でさえ、彼は17・俺は25だった
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 04:26:14 ID:7G56bZBX
おれとがんばろうず
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 05:15:54 ID:IdE2iR2K
あーもうなんだかスランプだ
全然思う通り書けないつか線がひけない

おまえらはどうやって立ち直ってる?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 05:27:24 ID:7G56bZBX
じぶんは上手くいかないときは別のことするか、チビキャラ書いてあそんでる
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 06:26:07 ID:OBW8+eXL
思い通りに描けないのが日常茶飯事な俺にスキはなかった
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 07:27:45 ID:sAxfGSJ5
テスト中、時間が余ったから裏面に女の子の落書き。完成度高し。
回収
「プリントを裏面にして回収してください」

オワタ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 07:33:29 ID:gwAQWZBK
>>460
懐かしいな
昔はよくオリメダとか描いたもんだ

というかそういうのって問題用紙のほうに描かないかw
問題と回答が一緒になってるタイプなのか?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 07:34:42 ID:ssIbEI5g
漫研って入りたくても入れないみたいなジレンマで結局入れなかったな…。
今思えばやっぱり入れなくてよかったのかもと思うが。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 09:32:50 ID:upIN7pOr
げんしけんみたいに楽しいオタ生活を送れたかもしれないのに
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 10:38:36 ID:gMgYrJ3k
印刷用でも縮小前提にすべきなのかな
しかしそうするとdpiがすごいことになってメモリがすごいことになりそうな気がする
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 10:38:51 ID:kvzqbfLw
朝起きたら
評価もブクマも、閲覧すらも一個も増えてないのに
被お気に入りだけ4増えてた

どういうことだよ
なんなんだよもー
モーモー
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 10:51:41 ID:akOuy6nl
>>451
そこまでやる気があっても底辺なのか
現実とはかくも厳しいものか
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 10:54:39 ID:AUdNUiOO
>>465
最新の投稿だけじゃなく過去絵の閲覧すら増えてないのなら
知り合いの所業かヲチかもしれんな
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 10:54:51 ID:jbgzxnsk
俺の教訓

学力と画力は比例する

人の絵の悪いところしか見えない人は、自分の絵の良いところしか見えない

従順で大人しく周りに流される人はpixivに向いていない

自己掲示欲はあるが努力はしない

理想は高く、夢うつつな人生を送っている
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 10:57:11 ID:P8cCUa0s
350dpiで作ることが多いけど、レイヤー増えると大変。SAIだと左右反転とかができなくなるよ。

背景と人物でファイルをわけて、レイヤー統合させたもの同士を重ねて仕上げしてる。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 11:01:05 ID:gMgYrJ3k
gimpだと左右反転できなくはないけどスワップがりがり言う>350dpi

メモリ増やしたいけどパソコン買いなおさなきゃだしめんどいね

それはそうと解像度的にでかいモニタが欲しい
dellで2500x1600とかそういうのが6万であってかなり欲しくなった

次買う時はデスクトップとこういうモニタにしたいな
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 11:25:45 ID:ssIbEI5g
ある日一気に増えたお気に入りってある日一気に減るよね
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 11:29:12 ID:AUdNUiOO
一気にお気に入りが増えたことなんて一度も無いから安心だぜ!
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 12:04:35 ID:FTNRyqFL
午前3時くらいの投稿ってどうなん?
俺の20時間かけた超大作がひっそりと幕を閉じちゃったが
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 12:09:52 ID:D6yLsXd9
>>439
つまり解像度はいじらなくてぉkと
印刷しない俺は72で問題ないという
とりあえず2000×2600の72で描き出したんだがすげー描きやすい
ドット絵みたいな拡大を感覚でうりうりぬってた自分がバカらしい
ありがとう
目から魚眼が取れた気分だ
まってろや靴ヒモ!
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 12:17:33 ID:sGaAHDAt
お気に返しとかが嫌で今までお気に入り入れてなかったが
よりよくpixivを楽しむためには踏み出さなくてはならない…

とりあえず今お気に入りしてくれてる人たちと相互になってくるわ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 12:25:14 ID:anfzyXi7
よっしゃ人気版権のR-18でランキング入った。
でもオリジナル非エロでは底辺なんだよなあ。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 12:35:28 ID:m2K/QA0h
>475
ああー
それいいなぁ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 12:41:22 ID:EML4Z+vA
>>476
お前も入った?俺もデイリーランキング入ったわー
二年前くらいに入ったわー
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 12:41:25 ID:ssIbEI5g
「自分の絵は下手だからダメだ…」という愚痴に対して
「絵には上手い下手だけの二つしかないのか?」と
説教している人を見かけた。
でもその人は上手い人だったから、ひねくれたボクは素直に
聞き入れることができませんでした。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 12:46:40 ID:m2K/QA0h
R−18なら、抜ける絵と抜けない絵の2つしかないよね
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 12:47:25 ID:si23Rrbx
俺版権描くと評価率低いわ
結構知名度高いキャラなのに
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 13:01:09 ID:ssIbEI5g
企画だと他の皆はブクマ二桁なのに、自分だけ一桁だとキツいな。
まだブクマ0の方が開き直れていいかもしれん。
縛られて頭頂部に水滴をポタッポタッと落とされてる気分だ。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 13:11:30 ID:J7A1EaNa
>>466
絵描くために仕事止めたくらいだから底辺脱出する予定だ
本当に絵の世界はスポーツと一緒で大変だよな
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 13:14:21 ID:UonC7YGR
コメ「とても気に入りました。これから毎日拝見させて頂きます。」
でもコメ前と評価もブクマも変動してないんですが。
というかブクマはおろか被お気にすら登録しないでその言葉はさすがにどうかと・・
どうやって見る気なんだろうか
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 13:17:57 ID:si23Rrbx
ひねくれてんな
せっかくコメしてくれた人に失礼だと思わないんだろうか
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 13:20:56 ID:upIN7pOr
画力関係なしに
愚痴を吐く人とはあんまり関わりたくないのが普通だと思うけど…
他にも、メンヘラっぽい人とか、すぐケンカ売る人とかね

メンドクサイ奴の相手をしたくて
pixivやってる人なんかいないと思う
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 13:31:39 ID:EML4Z+vA
>>484
ローカルに保存して毎晩寝る前に拝むってことだろう
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 13:32:18 ID:nGfaYDgy
>>481皆描くから。すぐ流れていくか、上手い人しか見てくれないのかも。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 13:53:19 ID:akOuy6nl
>>484
pixivのブクマやお気に入り使わずにブラウザでブクマ登録とかしてるかもしれないだろ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 13:59:07 ID:AUdNUiOO
>>481
その版権のタグで検索して他にもっと上手い人が沢山居たら
スルーされる可能性は高くなるだろうな
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 14:14:01 ID:53lv26V4
好きなキャラをタグ検索したら投稿数2枚しかなかったよ
しかも2枚とも俺が描いたやつだったよ

もう俺の嫁確定で良いよね!
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 14:18:48 ID:XFSUHE5k
でも、それも原因の解決にはなりませんよね?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 14:23:47 ID:quXTZyYH
むしろ色違いでオリキャラと主張
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 14:43:35 ID:1/hs+nr2
授業中に書くとテンション上がるわ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 14:46:32 ID:sGaAHDAt
>>491
俺もキャラ名+18で検索したら8枚出てきて全部俺の絵だった上に
その版権元のスレで晒されてたびゃあああああああぁぁ!!!
もうコイツは俺の嫁だあああぁぁぁぁッ!!!!
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 15:25:57 ID:TQv0ugB1
ンアッー
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 15:54:05 ID:yzN694BJ
底辺スレで聞いてみたいんだけど困ったコメとか貰ったことある?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 16:03:37 ID:TzWVya0Z
虫が涌いてたことならある
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 16:24:19 ID:tJJhntAu
今日のサンシャイン牧場スレ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 16:37:45 ID:quXTZyYH
コメなんて貰えるかよばかやろー
言わせるなよう!ちくしょーめ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 16:44:59 ID:OwPWHDOA
lol とだけのコメ貰ったことがある
別にネタでもギャグでもない絵なのに
下手さを笑われたならまぁ理解できる
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 17:22:51 ID:quXTZyYH
 ○
 lol  <10点じゃ足りないわよ!
  l
/\


の省略形かもしれないぞ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 17:23:44 ID:akOuy6nl
服着ていて、特に腕を上げているような絵でもないのに「腋」とだけコメントを貰ったことがある
そういう絵を描けということなんだろうか
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 17:31:54 ID:5Vc2LTJL
>>503
腕を下ろした際に出来る腋の部分の服のシワフェチだったんだろうな
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 17:33:36 ID:P8cCUa0s
すっごい気になる、探してみるかw
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 18:22:47 ID:5iLK0UKG
>>429
遅レスだけど、同じ症状だー
構図決めるの苦手すぎる
脳内イメージを一発で絵に落としこめるようになりたいぜ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 18:23:58 ID:nZC13W5b
ワロタ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 18:31:21 ID:RuewmvRq
>>468
耳が痛すぎる
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 18:38:40 ID:AG/lBv9U
あまりにも仕事が暇だったので、ずっと消失点の取り方考えてた
もう少しで奥義を修得出来そうな気がする…!!
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 18:57:33 ID:01ppPpcH
野菜でタグ検索かけたらどうせいかがわしい絵ばっか出るんだろ!
と思って検索したら普通の絵ばっかりだった。いかがわしいのは俺の頭だけだったわ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 18:58:01 ID:jWSOtS5z
>>508
そいついつものエアランカー様だから
今日はイラスト向上スレで絶賛説教中
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 19:07:15 ID:mi3jeJ79
>>509
修得できたら奥義書に残して伝授してくれ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 19:12:27 ID:quXTZyYH
>>509
講座としてうpるんだ! 10点の用意は出来てるぜ!
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 19:17:51 ID:x3dqODWC
新着コメントが1件あります
新着メッセージが1件あります
マイピク追加リクエストが1件あります
イメージレスポンスが1件あります

今日、夜勤から戻ったらこんな状態になってた。
仕事してる9時間の間に一体何があったのかw
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 19:23:36 ID:TQv0ugB1
皆の目標が聞きたいな
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 19:36:42 ID:Y4D5L8zZ
>>515
平均点が200超えたら一生pixivを楽しめる
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 19:41:54 ID:VoZHaQdQ
とりあえずブクマ10いきたい
いやまずは底辺脱出かな・・・
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 19:47:49 ID:wZDd+FFi
>>514
イメレス先の絵にコメントして描かせていただきましたってメッセージ送って
イメレスしてついでにマイピク申請したんじゃね?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 20:07:46 ID:D6yLsXd9
すげー上手い人にお気に入り返しされてた

今更ながらお気に入りにすると相手に見られる可能性が高くなるんだと思った
いたたまれない
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 20:14:20 ID:jbgzxnsk
被お気に入りはすべてチェックしてるな
絵がうまいかどうかというより
自分と同じような傾向や絵柄だったらとりあえずお気に入りに登録する
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 20:19:46 ID:VoZHaQdQ
なんで・・・ランカーと相互お気に入りになれたんだろう・・・
未だにわからん
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 20:31:07 ID:Wfz3XDsI
おれの被お気に一人の元ランカー以外ROMと底辺ばっかり。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 20:33:37 ID:l3EuFoGq
被お気に入りが腐女子と中学生で全体の8割が構成されてる俺に比べれば大したことないな。
なんなのこれ・・・
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 20:41:59 ID:v4Z2ic2M
プロフィール画像をオリキャラから他のに変えたら
停滞気味だった被お気にがまた増え始めた
オリキャラはキモいですかそうですか
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 20:43:21 ID:2AoyBNZR
>>523
お前の描いてるのが厨2腐ジャンルだってのはよくわかるよ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 20:51:48 ID:Wfz3XDsI
創作と言えば聞こえは良いけどランカーでもない限り厨二丸出しなだけで失笑ものだからな

底辺の書く自分設定と小難しい漢字の名前のキャラとか余計
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 21:00:43 ID:J7A1EaNa
DTBはカッコいい厨ニだった
俺もあんな厨ニ病になりたい
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 21:01:31 ID:TzWVya0Z
>>526
やめろおおおおおおおおおおおお
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 21:01:54 ID:Wfz3XDsI
二期のことは忘れたい
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 21:02:05 ID:x3dqODWC
PN・水無月弥生

どういう思考でこうなったんだw
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 21:05:15 ID:nLXnpf/v
小難しい漢字だと・・・?読み仮名さえ振ってあればどうということはない。
ところで読めない名前の人は色々つらい。漢字英字問わず。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 21:09:46 ID:D6yLsXd9
やっぱ見るよな
非公開が増えそうだ

淡い絵が好みの俺の絵は濃いんだが、見ると描くは別になったりするよな
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 21:12:00 ID:sGaAHDAt
塗ることだけを考えてきた…
リアルに塗ること 煌びやかに塗ること 
塗って魅せる・・・そうッ
魅せる為…ブラシに拘った
魅せる為・・・画力を上げた
魅せる為・・・決して浮き出ない二次元をイメージで三次元に変えた
そして誕生れた最新・最強・最善・最良の―

俺自身が驚いてるんだ…
だってよ…魅せることだけを考えてきた日々…
そうして最後に辿り着いた塗りの最終形態が―

「塗らないで線画のままあげる」だったなんて…
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 21:12:22 ID:krUndou/
淡い絵描きのおれはサムネスルーされて参ってる
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 21:15:10 ID:26jeCVKx
色彩センスがない自分はサムネでスルーされて参ってる
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 21:16:59 ID:mi3jeJ79
淡い絵と言われると水彩画っぽいのがイメージされるが、
濃い絵と言われると北斗の拳みたいなのが頭に浮かぶ不思議
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 21:17:36 ID:nLXnpf/v
昨日久々に自分のメモ代わりにメイキングでも作ろうと思ったら、
スクショ取るのが面倒になって投げてしまった。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 21:19:33 ID:sMLA+saA
線画が乙ってるから閲覧数は伸びてもブクマ・評価は伸びやしねえ

>>536
確かにwww
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 21:20:32 ID:18GIAhjX
>>524
プロフのサムネの画像って重要かな?
いま適当な一発描きの下手な絵(人気キャラの女の子)にしてるけど ちゃんとしたやつの方がいいのかな
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 21:21:19 ID:F8J00cN6
自分の描いてるのを動画に撮ってみるのも結構面白い
うまくなったらストリーム配信とかやってみたいな
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 21:22:18 ID:sGaAHDAt
>>539
律の首がもげるGIFにしたら披お気に増えたぞ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 21:23:48 ID:01ppPpcH
>>534
自分も淡い色の絵描いてるけど被お気がほとんど淡い絵の人ばっかで嬉しい
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 21:26:37 ID:nLXnpf/v
>>539
特に気にしないけど、GIFアニメはあんまり派手に動くのは気が散るから不評臭い。
最新絵をおちょくってネタ絵化して使ってる人も居るし、デフォの以外なら自由でいいんじゃない?

>>540
いいねー、自分もやってみたいなw
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 21:28:07 ID:FLCkix5m
>>541
屋上
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 21:32:06 ID:krUndou/
数日前にどきどきしながらマイピク申請送ったけど、メッセージが今見るとクソだった
唐突に受け狙いの文言かましてるし、もう恥ずかしくて何も出来ないよ
穴があったら入れたい
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 21:32:10 ID:18GIAhjX
>>541
実はおれもそのアニメのキャラなんだ・・
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 21:38:18 ID:IHnCcwPe
塗りの練習のつもりで裸婦描いてるど全然エロくないからR-18にあげるのが躊躇われる

構図とか状況とか全然考えてなかったからエロくするとすればおもらしでもさせて涙目にするくらいか
まあ濡れた肌の練習にいいかも
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 21:39:55 ID:AdSlyJcy
>>545
おおUndoだ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 21:41:03 ID:g4ROGvy3
自分が萌える絵が描けない
ネタは思いつくのに描けない。そう難しい構図でもないというのに
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 21:44:23 ID:PDIJZ+5Q
具が書けない
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 21:46:19 ID:i6R0s5ZU
>>550
かけるようになるためにはまず観察が必要と聞いた
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 21:47:36 ID:sGaAHDAt
こないだマイピク達とお絵かきオフ会してみた

「○○さんの絵って真正面か斜め向いてる絵ばっかですね^^」
とマイピクの1人に凄い無邪気に言われたから
とりあえずその場でフライングチョップしたらマイピク解除されてた
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 21:50:36 ID:nLXnpf/v
具って何のだ・・・ラーメン?いやそんなわけないか。

ところで昨日、いちゃいちゃが描こうにも描けないと嘆いていた同志へ。
「キスシーンの素材的なもの」でタイトル検索すると、素晴らしいアタリ集がある。
イメレス先見るといい仕上げ手本もある(ただし男同士も女同士も普通のペアも一緒くただけど
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 21:52:40 ID:Y4D5L8zZ
背景の建物のアタリ我ながらなかなかよくできたと思ったんだが
実際色塗ってみたら廃墟過ぎていったい何がなにやら
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 21:59:34 ID:jeMJ0hrr
>>553
GJだ!
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 22:02:43 ID:JjY6RvcV
トップの広告にミサワが出てきてふぃた
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 22:02:53 ID:01ppPpcH
>>552
お前は何も悪くない
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 22:05:08 ID:Wfz3XDsI
>>562 気にすんな。おれのマイピクとか体の向きがどうなってようと顔面真正面か横顔で表情全部一緒という猛者がいる
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 22:10:29 ID:+huNCUCT
>>562 に期待
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 22:13:31 ID:m1oYCxIt
>>552
元気出せ(´;ω;`)
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 22:13:38 ID:wZT/tdZY
斜めと真正面ってほとんど前面網羅してる件
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 22:17:06 ID:D6yLsXd9
俺も左斜め45ど膝上をシリーズかと言うほどにぅpってるマイピクがいる
底辺の俺が他の構図を描けばと言うのもおかど違いなので何も言わん
というか言えん
上手くなりたいと書いてるプロフを見なかった事にした
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 22:18:02 ID:XsJvhqZq
と(    っ´∀`)っ はらばいのポーズ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 22:18:13 ID:jbgzxnsk
フライングチョップ・・・

根暗なオタクがキャラに似合わず、明るく振舞ったような鳥肌が立つようなキモイ感じだったんだろうな
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 22:18:17 ID:nLXnpf/v
揉みしだきたいおっぱいが描けなくて、一日一度はエア乳揉みをしてしまうんだ・・・。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 22:20:30 ID:sMLA+saA
>>562
他の角度も描いてるんだよ!
ただうpに耐えられるのが左斜め45度しかないんだよ!!
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 22:20:42 ID:jbgzxnsk
>>562
地道に努力しているんだからいいだろ
前の絵が気に入らなかったから同じポーズで
再挑戦しているんだろ
人の努力を無駄みたいな言い方するな
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 22:21:34 ID:5T3FuiMm
昔買った同人誌に、ほぼ全て立ち絵じみてて、正面からの構図ばっかりの本があったな
俯瞰煽り横面背面とかは1ページくらいしかなくて、他全て正面か斜め45度ずつずらした程度

あれはなにかこだわりがあったんだろうか
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 22:22:05 ID:Wfz3XDsI
右向きつらい
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 22:23:30 ID:01ppPpcH
まぁほぼ正面絵しかないのにプロとして生きてる方もいますし
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 22:24:51 ID:sGaAHDAt
いやスマンなお前ら
斜めつっても殆ど真正面向いてるようなやつばっかなんだが…そいつすげー上手い奴だったからテンパったわ

>>564
もろ顔面入って唇から血出ちゃったんだよね
俺も体重三桁なのに自分があんな飛ぶとは思わなくてさ。
その場で謝ったけど後日マイピク解除された挙げ句ABされてたわ…
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 22:25:44 ID:J9kQG/k7
>>562
俺のことかと思って管理画面見に行っちまった。
見事に右向きばっかの顔でした…
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 22:26:03 ID:sMLA+saA
>>571
そりゃABもするわ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 22:30:53 ID:VTBeamz3
オフ会ってだけでリア充だと勘違いしてたわ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 22:31:30 ID:quXTZyYH
見る人から右なのかキャラの向きで右向きなのかってややこしいな
この基準決めたら実は凄いんじゃないのかなとか思った
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 22:34:18 ID:EWa+hApB
手元にあるエロ漫画の表紙を100冊ぐらい比べて見て欲しい。
右斜め前向きの顔ばっかりなことに気付くと思う。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 22:34:44 ID:2jo6ukBn
目から描き始めて目から描くのに慣れたからアタリやってみたけど
邪魔くさくて無理だった
輪郭描いた後に目がなくなると描けなくなる
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 22:35:14 ID:5Vc2LTJL
>>576
全部ケツをこっちに向けてるんだが
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 22:39:15 ID:krUndou/
>>571
「おいおいw」程度のノリで頭にコツンかと思ったら・・・
元はといえば相手が悪いんだが。うむ、バチが当たったんだろ
あんたすごいよ。武道家の才能あるよ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 22:40:03 ID:5T3FuiMm
>>577
それ複数キャラ描く場合どうするの?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 22:40:48 ID:J7A1EaNa
どっちもどっちだから気にするなよ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 22:41:26 ID:KEjNISDp
>571
マイピク解除&AB程度で済んでよかったな
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 22:42:20 ID:jbgzxnsk
俺だったらヲチスレで毎日晒してやるよ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 22:43:38 ID:2jo6ukBn
>>580
1人づつ描いて重なった部分を消す
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 22:46:19 ID:UQhlF5vc
タグ編集っていうタグ付けられてるんだけど
意味は何ですか?
ロックしてあるタグがふさわしくないから変更しろってやんわりと伝えてるということかな?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 22:46:46 ID:3erQN2Wz
しまった!親切心のはずが間違えて重複タグつけちゃった!
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 22:51:49 ID:jT538UCH
>>585
見てきたけどケモナーな人が自分用ブックマークにしてるんじゃない?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 23:15:11 ID:Wfz3XDsI
戦慄した
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 23:19:14 ID:D6yLsXd9
>>567
そうだよな無駄じゃないよな
すまんマイピク

実際俺も左斜め45が一番書きやすい
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 23:20:20 ID:jWSOtS5z
そいつエアランカー様だから相手すんなよ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 23:24:09 ID:w5W4vo52
管理画面が右向きばかりでちょっと恥ずかしくなってきたので
3枚に1枚くらい右向きで描いて反転して投稿している
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 23:29:04 ID:xjlIp8EU
前よりうまく描けたと思った作品がまったく点数つかなくてへこむ・・・
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 00:06:21 ID:/ngY3NcV
>>553
いちゃいちゃ〜の内の一人だノ
これいいな、ブクマさせてもらったよ。じっと見てるとなんかこそばゆくなるがw
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 00:14:31 ID:hPgqhkvp
>>555,>>593
ども。また何か良さそうポーズとか資料見つけたら情報持ってくるよー。
いちゃいちゃ以外のも。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 00:20:20 ID:L3RtY+Cv
>>592
同じく・・・なんだか徐々に点数がさがってく気すらする
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 00:38:18 ID:/ngY3NcV
>>594
おお、wktkして待ってる

というか、同じ悩みを持ってる絵師さんが周りにいないから
こんな風に「○○描けない」とかの話で同意を得るとついその人の絵見たくなっちゃうな
この人達はどんな風に描いてるんだろう…とか
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 00:39:10 ID:vLo/dq93
>>591
おいやめろ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 00:59:56 ID:hPgqhkvp
>>596
自分も見たいと思ってしまうな。
絵師仲間は居ても同じ悩み持ってる持ってないだとまた変わるしね。

さて、絡みっつーか複数人数のポーズ集は非常に少ないから、あるととってもありがたい割に貴重品。
つーわけでブクマに入ってたのを置いてく。
前もここで名前出した気がするけど、タイトル検索で「人体ポーズ集【素材】2」1と3もいい感じ。
アタリとかポーズ集だとあんまり入ってない目が入ってる。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 01:19:00 ID:2Y90WCUo
Pタグとかで同じ悩みを持つスレ住人でも探せればいいんだけどな

・・・言い出しっぺの法則は適用されないからな!
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 01:21:58 ID:neI4EPN5
>>587
タグで自分用って意味がわからん 普通にブクマすればいいんじゃないのか? 何か便利なことでもあるのか?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 01:23:35 ID:fk/VHQUt
ブックマークをしなくてもタグを辿るだけで大量にお気に入りが見られる、とか
一応しなくてもいいという利点はなくもない
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 01:34:04 ID:2I0iky9q
見知らぬユーザーからのコンタクトについて
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 01:40:05 ID:DuDMzm3b
>>601
それ、自分の絵にされたら嫌だな
いつの間にかそのタグがはやって、みんな好き勝手に付け出したら面白いな
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 01:59:06 ID:aIbcjXIy
昼間考えた消失点の取り方を試してみたんだが、これ平行に並んでるように見える・・・?
奥義には程遠かったか

http://uproda.2ch-library.com/305734jDI/lib305734.jpg
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 02:05:03 ID:plKRbycx
ぎょ…魚眼…だと
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 02:06:04 ID:aIbcjXIy
>>605
いや、横の画角45度程度の想定w
やっぱ歪みすぎかな・・・
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 02:16:03 ID:/yy9BZyB
ボンバーマンを置きたくなるな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 02:21:51 ID:plKRbycx
こういうの見てると弄りたくなるよな…
つまりこういうのからイメージを膨らませればいいって事か
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 02:24:00 ID:aIbcjXIy
縦方向のパースも加えてみた
曲がってるようにしかみえんなぁ・・・

http://uproda.2ch-library.com/305751mSZ/lib305751.jpg
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 02:27:10 ID:QKygHV3D
曲がっとるがな(´・ω・`)
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 02:31:56 ID:plKRbycx
右曲がり〜紫ち○こ〜♪
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 02:42:28 ID:/uImj+oB
なにがしたいか謎なのは俺だけか
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 02:42:53 ID:aIbcjXIy
ラスト、で今回のキモなんだが
これ、直方体が45度傾いて平行に並んでるように見えるかな?

http://uproda.2ch-library.com/305755cNa/lib305755.jpg
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 03:17:31 ID:wqWGPypY
うーん、奥つめすぎじゃない?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 03:19:32 ID:1b1uYDFu
プロフ編集しようとしてプロフ画面開いてなかなか思いつかなくて
ほかの事しながら、あっっと思ってコピペして送信したら変なのコピペしててあぶない人かと思われそうと思って焦って
もっかいプロフ編集しようとしたらまた誤爆した死にたい
誰も来てないよな
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 03:25:54 ID:plKRbycx
プロフ画像は結構頑張ってデザインするんだが
底辺なのに何デザインモリモリでアーティスト気取ってんだかとか思われそう
うpるヤツより気合い入ってるのは内緒だ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 03:32:02 ID:aIbcjXIy
>>614
前面の幅はちょっと感覚分からなかったので適当
奥行きの幅は線に沿って描いたから一緒の幅な感じのはず

そのあたりも課題かな
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 03:53:53 ID:2apRd0KC
>分からなかったので適当
この時点でもう駄目だろ
適当に描いたものを「どうかな?上手くできてる?」と見せられても困る
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 04:20:25 ID:SgfK7KyO
2点透視図法できちんと等間隔に
空間分ける方法はある
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 04:39:57 ID:neI4EPN5
課題は適当に描いた事 図法は確立されてるんだから勉強しなさい
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 04:56:36 ID:GUk/bGKi
>>617
最後の一枚以外はなんか魚眼レンズっぽいく見えるね

あとフォローする訳じゃないけど
適当って言ってるのは手を抜いたとかそんなんじゃなくて
ちゃんとした寸法の取り方わからないから我流で描いたってことだろう。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 05:08:25 ID:s/VfgIji
こういうの地道にやるのはいいことだと思うよ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 06:13:27 ID:KeFTUuEs
プロフィールなんて所詮だれも見てないよ
プロフィールに「好きなゲーム:アインハンダー、オメガブースト、リモートコントロールダンディ」
とか書いても誰一人反応してくれないもん
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 06:22:07 ID:3+9ztAoR
レーシングラグーンも追加してくれ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 06:44:58 ID:1zYVW3M5
お気に入りする時にプロフィールは見るよ。
色んな奴いるからな。
あと掲示板なくなったから語りにくい。
スタックフィードで会話するのがそれの代わりなんだろうけど
今の所抵抗がある。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 07:46:30 ID:aeuj+ye1
今週のバクマンみたんだけど
当たり程度で清書まで持っていけれれば
描くスピードが大幅にアップするよね
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 08:09:29 ID:/hRcHARS
バクマンってニニンがシノブ伝の人の漫画だと今まで思いこんでた。
なんでこんな勘違いしてたのか自分でもよくわからん。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 08:11:08 ID:2d8wHlhm
その人の他の漫画にパクマンってキャラがいるからじゃないの
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 08:52:02 ID:dswxBpXj
お気に入り返しされたいからお気に入りにしてるんじゃないの?
自分より画力が上の人が俺の絵なんてお気に入りに思うわけがないし
自分より下手な人も、上手い人は他にいくらでもいるのに俺をお気に入りに思うわけが無い
向こうが営業でしてるんだからこっちも営業で返す
間違ってますか?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 09:02:19 ID:O+Rj0ynt
だから僕はお気に入りは入れない主義です(メガネパキッ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 09:03:51 ID:W8dj1zCO
そう言うのは是非じゃなくて好き嫌いだろ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 09:05:43 ID:/hRcHARS
俺も自分からお気に入り増やすことってめったに無いな。
絵を描く人にされたらお返しするって感じ。それもめったに無いが。
だから三ヶ月間で一人も増えないなんて当たり前。減ることは多々あるが。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 09:20:31 ID:GUk/bGKi
間違ってるもなにも、人それぞれなんだから正解なんてないだろうに
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 09:22:01 ID:eRfYyXtn
特に絵が上手くなくても
・好きなジャンル(ランキングに出てこないようなマイナー版権とか)
・努力が感じられてこれからの成長を見守りたい
・なんか好きな絵柄
ちょっとでも良い所があって
新作もチェックしたいと思ったらお気に追加
「俺の絵なんて」とそんなに卑屈になるこたぁないんじゃないの

営業のつもりはないし
お返ししてくれなくても全くキニシナイ
期待外れなら数枚見たところで削除する
義理でお気に返しされるとかえって気まずい
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 09:30:55 ID:dswxBpXj
>>634
お気に入りされて見に行ったら

・好きなジャンル(ランキングに出てこないようなマイナー版権とか)
・努力が感じられてこれからの成長を見守りたい
・なんか好きな絵柄

だった場合もお気に入り返しと受け取るんだよね
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 09:37:46 ID:3+9ztAoR
そんなに嫌なら「お気に入り返しは固くお断りさせて頂きます」ってプロフに書いとけよ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 09:40:19 ID:/IEW2T9C
いかなる時でも気に入られるのは嬉しいもんです。
その上相手が絵師だったら言うことなしです。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 09:41:41 ID:dswxBpXj
お気に入り返しされてもいいんだよ(見てもらいたいから)
お気に入り返しもしたいんだよ(わざわざ評価してくれたんだし、交流もしたいし)

お気に入り返しがだめみたいな風潮が嫌なんだ
これだと交流できないじゃないか
コメントってするにしても、下手糞な絵に賛美したって余計に嘘臭いし
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 09:44:28 ID:dswxBpXj
同人活動やってる奴が片っ端からお気に入りやブクマしまくっているのはうざいが
趣味でやっているもの同士お気に入り返ししても道理的に間違って無くないか?
旅行のおみやげ持ってきてくれたら、今度は自分が返そうって思うだろ?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 09:49:38 ID:pGa7sBgF
お気に入り返しなんて都市伝説だろ
俺がお気に入りに入れても誰も返してくれないぞガン無視だぞ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 09:55:07 ID:dswxBpXj
版権やってるのはお気に入りにしないな
それ知らないとしづらい
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 10:25:49 ID:O+Rj0ynt
「どうせ自分の絵なんか…」と卑屈に生きるのはもう止めて
イングヴェイばりに傲慢に生きることにした

とりあえずランカーの絵見て
「ウェー!酷いな!これだけミスがあると一晩中指摘したって間に合わない!
 まるで才能がないね!」
とPCの前でほざく事から始めたいと思う
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 10:39:37 ID:vNGeGyE5
なんというヲチ民
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 11:15:02 ID:K6mUiBmK
最近非公開だったお気に入りを公開にしようか迷ってる
ただ、俺をお気に入りしてくれてる数少ない人たちに
営業始めやがったとか思われたらってのが気にかかる
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 11:27:00 ID:PUOrlKHn
>>642
緑色の自分の顔アップ絵をプロフ画にするのは勘弁な
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 11:29:41 ID:cfW4R8CM
>>644
逆に何で今まで非公開にしてた訳?
やっぱ営業だと思われたくなかったからか?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 11:30:46 ID:rHtN+V+h
自分は新着でいい絵があったら流れやすいから先に非公開でお気に入りして、あとからいろいろ見て公開にしたりブクマ追加したりしてる
簡易ブクマみたいな感じ
日付変わるくらいに見てるからなのもあるけど
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 11:35:18 ID:xAbS1iCp
披お気に入りは皆ROMばかりだ。絵師さんと仲良くなりたいです
リクエストされたい。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 12:01:29 ID:CxPVDlTm
動きのある絵がかきたい
脳内で「かっこいいぞー!これはいいぞー!」ってイメージがあるんだけど、上手くかけない
のっぺりした構図になる
上手くなりたい。勝手に補正してくれる脳内最強すぎてどこをどう直せばいいのかもわからない
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 12:02:56 ID:BOf/P5mu
>>644
その数少ないお気に入りの人から見れば、自分は色々いる中の一人にすぎないさ。
気に留めないかとおもうよ。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 12:20:33 ID:8rSrXaIC
一週間ぐらいかけて絵描いてたが、完成すると気に入らない
完成間際にそのキャラのタグ検索なんてするんじゃなかった…
とりあえず絵はなかったことにして違う絵を描くことにする
なかなか自分で満足する絵が描けない
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 12:40:46 ID:K6mUiBmK
>>646
なんとなく恥ずかしいとかそんな理由
個人的には今はもうどうでもいいかって思うんだけど

>>650
それならいいんだけどね
さすがに数百人いるお気にを一気に解放はまずいかなとか
かといって定期的に増えると不自然かなとかいろいろ考えてしまう・・・
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 13:00:22 ID:TGMnqID7
>>648
それって何気にすごくない?
俺なんかROM専の時ブクマされて嬉しかったんだろうけど絵描き様に披お気に入りされてた
で、後から絵を上げてみてもスルー&評価すら付かない
つまり描いた絵を好きで見てくれる人の方が大切ってなわけだ
ただし絵師と呼べる人にお気に入りしてもらいたいなら本気で上手くなるしかない
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 13:20:31 ID:+mn0Z8uE
ハロウィンランキングに入るために好きでもないゴスロリだのパンクだのを書く俺…
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 13:24:15 ID:KeFTUuEs
なんかこう
絵の中に表現したいものが収まってるというか
「この絵で何を伝えたいの?」ってのがはっきり伝わってくるような絵が理想形かな
描いてる人がいくら下手だろうが底辺だろうが、見ていて「おっ!」ってなる絵を評価するように心がけてる


ただ評価されたいチヤホヤされたい人はもう175に堕落するしかない
それがpixivの哀しいサガ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 13:25:15 ID:hDs2iI+l
>>654
なんのため?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 14:49:57 ID:GjKkp6Fx
>>654
ハロウィンランキングはそろそろボーダーが底辺には手が届かなくなりつつあるし、
好きでもない&企画or版権ブーストも狙えないなら無理しない方がいいと思う。

ところで底辺オリキャラ発表会で出たキャラを描いた絵が、ハロウィンランキングに入ってたよ。
凄い可愛かった。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 14:52:25 ID:y5tr/WX/
特定しますた
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 14:54:26 ID:92LbmN6k
657が本人だという保証はないだろ。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 15:01:16 ID:GjKkp6Fx
自分で自分の絵を凄い可愛いって言ってたら、自惚れ乙にも程があるじゃないかww
つーわけで、その絵の関係者じゃないんであしからず。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 15:18:42 ID:s/VfgIji
完成して駄目だと思っても上げちゃうなぁ

絵が増えてくると管理画面がなんかアルバムみたいで楽しい
あーこの絵描いたときは気分が落ち込んでたんだなぁって
自分の成長も見れるしね
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 15:24:00 ID:PUOrlKHn
>>654
あれはハロウィン関係なくデイリーにランクインしてもおかしくないクオリティだしな…。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 16:27:01 ID:57aM7FMQ
最近絵チャ以外で全く描いてない
集中できない
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 16:32:18 ID:Y1d2OSE+
>>655
すげえ同意だわ
何か伝わってくる絵はいいよな
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 16:36:42 ID:aeuj+ye1
なんというイナゴの女
ゴスロリツンデレは反則ですよね
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 16:38:10 ID:rHtN+V+h
微妙に仕様かわった?
他の人の名前のところが鬱陶しいんだけど
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 16:49:36 ID:pHt0z7zK
ふと思ったんだけど、pixiv歴2年で、ブックマーク9000って多いのかな?
特にどうって事は無いけど、みんなどのくらいブクマしてる?

・・・念のため言っとくと、自分がしたブクマね。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 16:51:40 ID:MaYB452Y
もうハロウィンだってのにハロウィン絵を一枚も描いてないでござる。
アニメは兎も角ネトゲを休止しないと間に合わんぜ。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 16:55:01 ID:+mn0Z8uE
ブクマって上限あるの?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 16:59:27 ID:+KQiMGwT
ハロウィンランキング敷居200点なくても入れてて敷居低めだな・・・
俺でも運がよければいけるんじゃね?って、爆死するんですよね、分かります。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 17:07:21 ID:TPYCIu1h
>>655
ハロウィンを題材にして
何か伝えたい物がまったく思い浮かばない
絶望した
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 17:07:33 ID:1b1uYDFu
イラスタがもらえるかもしれないから投稿しとく
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 17:14:42 ID:GjKkp6Fx
>>670
一日で200点とかだからね・・・。公開ブクマをいっぱいもらえれば別だけど余計難しい。
仮に普通の一枚絵で勝負なら、最低でも中層スレに住んでる人位でないと難しそうだ。
仕方ないのでうちの素材を使った人がランクインする事を祈願している。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 17:20:02 ID:+mn0Z8uE
創作じゃないとイラスタもらえる可能性低いのかな
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 17:20:11 ID:0xjJFxoK
素材作ってんのか
すごいなー
いつも使わせてもらうばっかだわ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 17:24:35 ID:UeCBGa4N
版権でもいいのかな
ネタ浮かんだけどかぶりそう
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 17:27:49 ID:GjKkp6Fx
>>675
規約がゆるい拾ってきたブラシ・テクスチャとか、フォトショのデフォカスタムシェイプとか使ってやってる。
加工バリバリが好きな人ならやって見ると楽しいよー。何より使ってもらえると超嬉しいw

後、アナログ水彩の筆タッチ?の素材とか、リアルな紙をスキャンしたテクスチャとかはいつも大人気。
普通に便利なんで、特に後者は自分で作ってもいいと思う。
何となく質感が物足りないときに貼ると見栄えアップ。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 17:41:33 ID:0xjJFxoK
>>677
アナログ水彩テクスチャはいいよなー 微妙なムラが出るのが

フォトショがあれば、結構簡単に作れるもんなのか
ちょっと興味あるけど、今のところは絵を描くだけで精一杯だからなあ
余裕ができたら試してみたいな
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 17:48:32 ID:GjKkp6Fx
>>678
フォトショはレイヤーモード&効果とかフィルタ類が充実してるからね。
パスもあるから写真から花の輪郭をなぞって素材に・・・とかもできる。
気が向いたら、自分の絵にオーダーメイドな素材辺りを作ってみるといいよ。

そういえば素材は講座がほとんどないな・・・。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 17:48:43 ID:c7HSV0Ei
閲覧15で流れたw
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 17:48:56 ID:KO6XjOAX
ブフフッ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 17:57:46 ID:L3RtY+Cv
投稿してちょっとたってから自分の絵のサムネみたがこれはひらこうと思えないな・・・
やっぱフルカラー背景ありってのがあついんだろうな
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 17:58:01 ID:Nsyytkju
検索の時に「○res」って出てるのはコメ欄を○人分まだ見てない人なのかと思ってた
2chで言う所の ○レス分コメ貯まってるぞ的な・・
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 18:00:24 ID:GjKkp6Fx
>>682
分かっていても改善できないんだけどね。難しい難しい。
仕方ないから愛と言う名の手間をかけて、せめて雑さからだけは脱却させる。

>>683
イメレスのレスなんだよねあれ。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 18:06:23 ID:2I0iky9q
コピック塗りで出す色合いをフォトショップでも出したいよー><
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 18:06:37 ID:L3RtY+Cv
>>684
そうそう、難しいってかおれにはできない気すらする
おれの場合絵をあげて後日あらためてみると「うわっ」ってなるがサムネの場合それが激しい
キャラ名で検索しても自分のサムネをみのがしてしまうことすらある
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 18:16:16 ID:NQbCh4xX
今日、Pixivの某絵師がお亡くなりになった。
ファンも交友する人も沢山いて、楽しく皆で絵を描いてたみたい。
俺は交友がまるでなかったからどんな人なのかは知らないけど、冥福を祈るばかり。

でも、そのファンたちや関わってた人が、その某絵師の家にいって葬式に参列するとか言い出した。
スカイプでプリントを配布したり、絵師の友人のライブ配信で何百もの人が集まって、家に行こうかなとか言いだす。
ライブ配信は随分盛況のようだし、ツイッターでも広まってるし、実際家に突撃する奴もいるんだろう。

でも、遺族はそいつらの事をまるで知らないのに、本当に何百と人が押し掛けてきたら大変だろうに。
野次馬の様な気持ちで来てる奴がいない何ても言い切れないだろう。
ネット上の、絵でのみ繋がってた相手に、そこまで行動を起こして良いんだろうか。
静かにさせてやったって良いんじゃないか?ネット上で、あるいは自分の気持ちの中で冥福を祈るだけでも良いんじゃないか?

何かなぁ……
絵師云々の前に、人間としてそれはありなのか?って人がPixivに居る。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 18:24:18 ID:dswxBpXj
死んだ後に隠してたエロビデやエロ本が見つかるより嫌だな
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 18:24:39 ID:GUk/bGKi
>>687
お葬式の作法とかあんま知らないけど
お婆ちゃんの葬式の時はお返しが足りないやら余ったでばたばたしてたから
ネット上だけの知り合いとかは遠慮した方がいいのかもね
しばらく経ってからお墓参りとかがいいと思うな。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 18:26:43 ID:rr1YdI6N
>>687
一見迷惑そうだけど
遺族にとったら、自分の子供の絵を好きだと言って沢山の人が集まってくれたら
嬉しいんじゃないかなぁ。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 18:26:51 ID:Eivcrjmb
>>687
人によってはただの祭りだろ
オフ会と変わらないんじゃない?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 18:27:53 ID:xAbS1iCp
ハロウィンって洋風ばっかりのイラストだね。
一人くらい和風テイストでやってくれないかと思う。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 18:29:31 ID:GjKkp6Fx
>>687
まあ個人的には顔を知らない間柄の人間は、ネット上で弔うまでに留めといた方がいいと思うけど。
どうしてもならよく話し合って、
もっとも親しい人(この場合知人かな?)に代表を頼んで弔意を示してもらうのがいいだろうね。

>>692
元々ヨーロッパの行事だから洋風は仕方ないな。
でも今日のハロウィンランキングとか、よくみるとたまに和風の人も居るよ。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 18:31:29 ID:xAbS1iCp
>>693!!ちょっと見てくる。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 18:31:36 ID:NQbCh4xX
心持は違えど、やっぱりオフ会とかに近いものなんだろうか……
あっちこっちに拡散して、遺族に伝えずに、誰かも分からない匿名の誰かしか聞けないのにネット上で「ご冥福」「悲しい」「唐突」だの……
本心はそうであったとしても、自分の中に留めておくだけでも良いんじゃないのかね?まわりに絶対に聞かせなきゃいけない事なのかね?

何か自分でも変な感情になってきた。スレチすまん。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 18:34:57 ID:851kihAl
>>687
見ず知らずの人の葬式へ寿司食べに行くやつだっているんだぞw

単純に計算するだけなら、200万人のユーザーは1日に60人程度死んでるんだけどな。
さあ、明日は我が身かもしれないから、遺族が悲しまないように俺の絵以外のブクマを今のうちに消しておくんだ!
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 18:35:18 ID:GjKkp6Fx
>>695
さすがに悲しいとか漏らす位は見過ごしてやった方が・・・。
遠方で知人の葬式に行けない人間が、
自分の知り合い(人によっては壁)に友達が死んで悲しいって嘆いてるような心情だろうし。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 18:42:38 ID:aM98oSEo
なんていうかイメレスくれるのは嬉しいが、自分よりはるかに上手い人だと現実突きつけられて吐ける
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 18:44:01 ID:4i8WKyvB
事前に遺族へ確認取るならまだしも当日いきなり何百人も押しかけるのは不謹慎だろ
確認とったとしてもメールで挨拶程度のファンが参列するとか芸能人並みの警備態勢してもらわんと混乱するわ
その世話すんのは心身ともに疲れてる遺族か
ネットのノリをそのまま冠婚葬祭にもってくんな
こういう時こそ相手を思いやれよ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 18:44:26 ID:57aM7FMQ
ついに線画が完成・・・・・塗りまで完成する気がしない
底辺なら途中で行方不明になった作品がいくつもあって当然ですよね
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 18:49:40 ID:3a2LhHOa
絵チャ会のおしらせー(´・ω・)ノ
気まぐれにpixiv絵チャ会やります

場所
ttp://chat.pixiv.net/roomtop.php?id=103766

時間は21:20〜02:20まで

初心者、喋り専、偵察、rom専、誰でもござれ
ゲスト禁止の匿名なので、名前バレを気にせず参加できます(´・ω・)ノ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 18:53:15 ID:NQbCh4xX
絵師の友人の方が、告別式で大人数なら独断で親交の少ない人からお断りするらしい
それなら最初から、一番の友人であったあなたが代表してあげれば良いんじゃない?とでも言えばいいんだろうけど、生憎その人とも交流はないし……

「人の死」ってのは相当大きいもんなんだから、軽く考えすぎたり、一時の感情だけで動いちゃダメだろうって、思った。
そもそも、一番つらくて、一番大変で疲れるのは遺族なんだよね……。外にいる自分を中心に近付けちゃいけないはずだ。


ごめんなさい、わけのわからないままこんな話を書き込んで。
俺も途中で行方不明になるであろう、線画だけの絵を描くよ!
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 18:55:31 ID:gVT/t8k2
ま、ここで書いても逆に気になって検索して、見つけだそうとする輩もいるわけだから…
多分10代だったろうに可哀想とは思うが
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 18:56:42 ID:Yrt4apa5
>>702
一時の感情だけで動いちゃダメだと思うのならここに書き込む前にも一度考えればよかったんじゃないか
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 18:59:54 ID:+5V7Wa6k
女子供の悪い所が出てるな
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 19:01:56 ID:NQbCh4xX
>>703
>>704
>>705
自分の事ばかり都合よく忘れてた。自分で言った事が、自分にも当てはまるわ。
本当に申し訳ない。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 19:02:10 ID:MJ82bsd6
自己陶酔して悪戯に話題拡げただけだな
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 19:07:03 ID:iLC42LIL
>>701
(´・ω・)ノ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 19:07:19 ID:1XtAl1XR
ツイッターだのスカイプだのスティッカムだの、
ネームドがなんとか知り合いなりの範囲で収まりそうなのはまだしも
大多数が無関係の他人の2chで話題にすんのはなぁ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 19:12:56 ID:NQbCh4xX
>>707
>>709
2chを何だって書き込んでいいなんてふざけた勘違いをしてた
スレの趣旨にも則さず、傍迷惑な話をした事は本当に申し訳ない
不快に思った人もいるだろうし、お前自身の事だろ、って思った方も申し訳ない

今日はもう、黙っているようにします。本当にごめんなさい
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 19:14:29 ID:8rmKwA1e
絵についてグチりにスレにきたらなんか深刻そうな話をしてたでござるの巻き
レス読んでないけど今日はもう寝よう
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 19:18:51 ID:iLC42LIL
>>710
>>711
まあ、そういうこともある
絵茶でもやろうぜ(´・ω・)ノ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 19:22:58 ID:GUk/bGKi
開始時間よく見ずに突撃したらなんかカウントダウンしてた
こんな機能あったのか
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 19:28:21 ID:KXeGxh4w
で、誰が死んだん?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 19:36:00 ID:qyZt1cxP
>>714
俺の画力
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 19:38:17 ID:nF0/0Mwa
ペンタブ壊れた
描きたい絵がある
スキャナはない
季節ネタなので時間もない

誰も期待してないのはわかってるけど
誰か1人だけでも共感してくれる人がいたらと思うとそれだけで脳汁でまくる
パス使ってマウスでなんとかしようかと行動に移したけど
出来た絵は「CG初心者が頑張りました☆」って感じで涙が出てきそう
原因は描き方変えたことなんだけど、マウスでパスなしで描くとか無理すぎる
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 19:41:19 ID:ujoE6bBz
>>715
まだ生まれてもいねーよ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 19:48:56 ID:2I0iky9q
チェケラッチョイ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 20:03:14 ID:xmT88LMO
>>716
以前コンビニでスキャンできるって話出てたからコンビニスキャンしたら?
自分も昔スキャナなくて、絵描き友達にファックスで線画送って
取り込んだデータもらったことあるよ。
かなりガタガタだからペン入れはし直したけど
タブもスキャナもなかった自分には手書きのものでアタリとれるだけでかなり有り難かった。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 20:05:39 ID:/yy9BZyB
昨夜見た夢で魔女が出てきたんだ
そいつの格好が俺じゃ思い付かないようなスゴい好みのデザインだったんだけど
三次元を二次元にする技術がないせいで絵に出来ない
描いても描いても違う感じになるし記憶は薄れていくしで積んだわ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 20:08:43 ID:R+r6/qoQ
>>719
そしてコンビニに原稿を忘れる
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 20:11:54 ID:4i8WKyvB
>>716
これからも描き続けるんだろ?
悪いことは言わん
新しいペンタブ買いなさいな
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 20:25:06 ID:O+Rj0ynt
>>721
定石ェ…
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 20:34:21 ID:57aM7FMQ
もうこんな時間か・・・ちょっと気になったとこ直したらすぐこれだから困る
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 20:42:55 ID:EtILVKu0
ドキドキしながらupしたら早速ひとつブックマークがついた!
嬉しいなぁすごく嬉しい
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 20:53:15 ID:2qL1gsB6
>>725
一方俺の絵は流れて行ったのであった
この時間速度すげえなあ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 20:54:46 ID:kkFdLGFW
今までメッセージとかもらったことなかったんだけど、
さっき見知らぬ外人さんからメッセージが来てた…こわい…
とりあえずエキサイトで翻訳してもらう
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 21:01:44 ID:8KqND19I
気が付いたら10月なんも描いてねえ!
やべえ!!
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 21:10:59 ID:UX62DZIr
>>727
先生よりはググる翻訳の方が精度いいぞ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 21:18:17 ID:/hRcHARS
>>720
でもその魔女が寸分違わぬ姿で再現されたとしても、キミはがっかりするだろう。
おれたちには思い出がある。ラフや下書きの段階では「これは最高傑作になる!」と
思っていた絵をペン入れして下書きレイヤーを消した時のあの思い出が。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 21:22:35 ID:1b1uYDFu
無理だと思ってた紙に描いたら普通に描けた
しかもデジタルで描くよりかわいい
5年くらい前に描いた時は顔がまず描けなかったのに
全体が見られるから体が描きやすいバランスも形もおかしくならない
時代はアナログかもしれない
732727:2010/10/22(金) 21:24:28 ID:kkFdLGFW
エキサイトだとよくわからんかったので、
文中の固有名詞っぽいので検索かけたら訳出てきた。
どうも複数に送ってるっぽい。
初めてのメッセージがこれかよ\(^0^)/
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 21:33:54 ID:SA8GAiqc
海外の転載サイトに自分の絵がモリモリ上がってたんだが
ああいうところのコメントって思ったこと好き勝手いってくれるから
別の意味で面白いな
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 21:44:06 ID:YDM0CO7G
コメントがついたということはネタかエロ絵だな
ピクシブよりコメが面白いからチェックするのは好きだ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 21:48:40 ID:O+Rj0ynt
すげぇ上手いのにブクマされてない絵を見つけてから
ブクマの数は最早驚異足り得なくなった。
0でも全然平気


べ、別に今朝投稿した絵が豪速球で流されたからほざいてる訳じゃないんだからねッ!!!
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 21:56:50 ID:GjKkp6Fx
>>735
朝っぱらからそんなに早かったのかい?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 22:11:21 ID:+mn0Z8uE
sai形式で保存すんの忘れた死にたい。
99%完成してたから投稿はできるけど…
無理にロゴいれたから消したかったなぁ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 22:23:27 ID:xAbS1iCp
エロの表現が難しい。ただ裸を描けば良いってものじゃないし。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 22:25:02 ID:+mn0Z8uE
どうやったら肌ってエロく塗れるのか
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 22:25:52 ID:5vVQJ9ag
>>738
個人的には表情に恥じらいがあると萌える
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 22:36:28 ID:xAbS1iCp
>>740ありがとう。練習してみる。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 22:38:34 ID:wM2Vga2V
絵チャ入れん
ちくせう
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 22:39:38 ID:uIE/7N6o
エロにおいて最も重要なファクターを占めるのは(多少でも整った絵が描けるという前提で)塗りだと思う
その上で汁描写や表情が充実してるとエロくなる
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 22:41:08 ID:aM98oSEo
この時間ってランカータイムだったっけ? どうしよう。投稿しようかな
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 22:43:36 ID:O4oBpWSb
>>743
んなこたない。シチュエーションと情念が感じられなければエロにはつながらない。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 22:46:55 ID:GjKkp6Fx
>>739
色々あるけど、気軽に試せるのは地を少しオレンジとか黄色寄りの色にして、影に赤っぽい色+赤紫色(藤色とか)乗算。
色々な配色は前にもここで出てる「肌色図鑑」をタイトル検索でどうぞ。
塗るテクの話なら、こっちもタイトル検索「肌の塗り方講座」で出る猛烈にブクマが多い奴がいいと思う。知ってたらごめん。
色塗り講座はいざ探そうと思うと、一通りの解説のに埋もれてなかなかでないな・・・。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 22:56:10 ID:+mn0Z8uE
うわ、わざわざありがとう
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 22:59:35 ID:KO6XjOAX
男の肌色図鑑はないのかい
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 23:03:05 ID:GjKkp6Fx
>>747
いやいや、納得行く塗りができる事を祈ってるよ。

>>748
上で出した肌色図鑑のうち割と赤っぽい色合いを、少しオレンジ寄りにずらすと男性っぽくないかな?
自分は女性より黄色味がかった色を男性に使ってる。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 23:03:08 ID:/M7nMhfL
まわりの光によって色合いって変わりそうだけど
そのへんは上のレイヤで乗算とかスクリーンとかで対処なのかな
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 23:06:13 ID:/M7nMhfL
エロ画像とかだと死体みたいなどす黒い色になってたりするけど
実際男と女でそこまで肌の色って違うもんなんだろうか

それとも単に記号的表現の一つであって目の大きさなどと同じく
そういうもんだと割り切るべきなんだろうか
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 23:08:39 ID:+mn0Z8uE
>>744 俺は二分だけ上げて閲覧延びなかったら即効さげる。

この時間は流れるだけだからなー
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 23:14:06 ID:hGixqi5b
>>657
見に行ったら上手すぎてワロタ。
でも200点以下でも入ってるから澪でも描けばまだ入れそうじゃないかね。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 23:21:56 ID:+mn0Z8uE
とりあえずボーダーニーソでも描けばいけるだろ多分。

でも明日明後日ランカー達がこぞって投稿思想だから火曜辺りにあげるわ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 23:24:17 ID:/hRcHARS
底辺オリキャラ発表会の上手い人は、複垢だからあの程度の評価ブクマで
止まってるんだろうなぁ…。ある意味空気読んでるわ。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 23:28:12 ID:chBim/aP
評価されたかったら東方のエロ描け。以上。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 23:34:36 ID:/hRcHARS
近距離立ち「評価欲しければ人気版権描け」から「人気版権描いても底辺評価…」は
フォートレスロマネスクキャンセルでつなげることができる。おぼえておこう。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 23:40:28 ID:KnRsXnGR
そんなFRCいらん
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 23:48:56 ID:GjKkp6Fx
>>751
現実の場合は個人個人の遺伝、人種が大きいかと。
比較的男性の方が健康的な適度に日に焼けた色が好まれて、女性はややピンクを帯びた色白が好まれるってのはある。
二次元的には男女ともお好きにどうぞってのが正直なところじゃないかね。

つーわけで何となく自分がいつも使ってる色晒してみる。
http://viploader.net/pic/src/viploader1204394.jpg

760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 23:58:31 ID:H6LIPJhi
>>657
なんでコイツは底辺にいるんだ?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 00:01:29 ID:uIE/7N6o
pixivは腐ってもSNSだということでしょ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 00:07:42 ID:96W1Mfez
>>760
そこ突っ込んだら色々と崩壊するwww 他にも底辺の規定越えてる参加者は居るよwww
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 00:10:06 ID:m1WAC35o
底辺スレとは全く関係ない連中なわけだしもうこの話やめようよ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 00:12:38 ID:yVvTtX2u
>>759
全然関係ないんだけど、下の絵がフリオニールとティナに見えて胸が熱くなったよ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 00:16:03 ID:xOilqVEb
ガウとティナじゃないのか
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 00:16:29 ID:T6fpfmY6
>>764
あんな雑な絵で何故ばれたんだwwwすごいびっくりしたじゃないかw
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 00:17:03 ID:Ez0IQUBd
>>760
>>657は描いた本人じゃないらしいけど?
企画絵として描いたわけじゃなくて、そのキャラ描いてみたってやつのようだし
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 00:17:04 ID:81YfPhxV
viploaderをjane経由でIE8で見ると固まる悲しさ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 00:21:54 ID:0gECPs3L
後で見ようと思ったら>>764の発言でついすぐに開いてしまった…
というか>>766の絵可愛いなw
適当に描いたんだろうけど、こういうデフォ絵好きだ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 00:24:39 ID:yVvTtX2u
>>766
ゆるウェーブのポニテだから、ティナだったら良いなあと思ったんだけどまさか当たると思わなかった
どっちも好きなキャラだからなんか嬉しいなあ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 00:25:47 ID:2ktxJkMp
デイリー2位のボールペンの凄いな
こういうの描ける人って建築とかそういう方面へ行った人なんだろうか
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 00:35:26 ID:7KWXXC2F
一度作画過程を見てみたいもんだ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 00:39:29 ID:xOilqVEb
こういう常人を超えた突然変異がまれによくある
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 00:41:01 ID:T6fpfmY6
>>769
ありがとうw自分自身丸っこいタイプのデフォルメ好きなんだ。

>>770
確かに思わないよね色もないしw

DFF好き結構居るなー。何か嬉しいw
とりあえず話してたら描きたくなったんで、後でフリオニールとティナ描いてくる。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 01:17:09 ID:m25Hroz5
くっそう結構がんばったのに評価3回で流れていった・・・
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 01:20:12 ID:J/5tfBdY
まったく話題についていけない
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 01:22:26 ID:T6fpfmY6
自分もこの間ここで見てもらった絵が流れていった・・・。
後で企画タグ付けるけど、やっぱ1時丁度頃はだめだね〜。
もっと見栄えをよくするテクを身に付けないと太刀打ちできない。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 01:26:40 ID:pQLW/gB7
>>774
FF3,6,9が好きな俺にはあれはただの罰ゲームだった
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 01:39:52 ID:EiET0G9R
腐女子がよく描く、丸っこくて前歯が出てるデフォルメ絵って嫌い。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 01:40:18 ID:AV2S2CdS
明日4時起きのくせ線画に入るとやめられん癖
4人も書いたバカは誰だ
おかげで二時間寝るかいっそ完徹か迷うじゃないか
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 01:41:48 ID:T6fpfmY6
>>778
ん?言われて今見たら自分のレスに「D」がついてた。癖だなこれは・・・。
まあ派生作の解釈が合わない時は仕方ないよ。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 01:47:41 ID:fM9+RFWa
>>779
全然ピンとこないんだがどんなやつだろう…前歯?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 01:52:17 ID:V6+Q6f2L
新しいジャンルの絵投稿したらブクマがつかずに死んでたところを
固定客の方に助けていただいた。

全く俺って助けられてばっかだぜ…
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 01:53:30 ID:T6fpfmY6
>>782
うーん、自分は2頭身のデフォルメキャラの口にちょっと上の犬歯が1本描いてある光景しか思い付かない。
該当しそうな絵を見てたらうっかり和んだ。

>>783
同志として歓迎されたんだね。良かったじゃないかw
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 02:01:09 ID:Em1Z20m9
ゴマみたいな目してるやつじゃないか
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 02:06:12 ID:m25Hroz5
>>780
奇遇だなおれも4人描いてたw
まぁ全身はいってるのは1人だけだが
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 02:07:33 ID:2ktxJkMp
みつどもえみたいなの?
全然腐っぽくないけど
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 02:15:47 ID:olUVVVD6
京アニ絵じゃね
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 02:17:53 ID:yVvTtX2u
>>787
確かにああいう風にかくの流行ってるね。よく見かける。
なんて言うんだろう。普通に前歯?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 02:56:31 ID:0ciXe1tr
>>759
こっそりスポイトさせてもらった
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 03:39:00 ID:yAC6Em7T
からくりテレビの正解した時に貰える人形しか思い浮かばない<デフォルメ前歯
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 03:41:43 ID:fM9+RFWa
>>787
初めて見た。でも自分が参考用に保存してた画像にすげーそっくりなやつがあったw
これが前歯か・・・
なんかデフォルメって体が難しい、どこを省略するかとか。
個人的には足を大きめに描く方が好きなんだけど、バランスとりにくいな。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 04:01:59 ID:KcsaUSUd
初めて絵チャやったけど…今まで描けてると思ってたのはソフトの力だったんだな…
線すらまともに描けんかった…
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 04:32:43 ID:gEbjmfR0
>>793
俺も最近同じようなこと思ったな
自分の場合はdrawrなんだが
あそこは怪物だらけだ
もう自信が喪失してしまった
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 07:02:14 ID:2ob14r5a
百合絵描きはイバラの道だぜオッフゥ…
画面に常に女の子が2人以上入ってなきゃいけないってのはなかなか難しいな
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 08:25:35 ID:7SyK/O75
>>779
けいおんみたいなの?
ハルヒの二期も
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 08:35:07 ID:NMjSEGtg
絵茶はやっぱり慣れだな
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 08:37:18 ID:Z9YCppjW
絵茶なんて全然楽しくない
かわいいとか文字でやりとりしているのを傍目に
誰にも相手にされず黙々と絵を描くことになんの意味がある?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 08:39:57 ID:hzo2lnIP
お前がpixivでやってることと何の違いがあるのか
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 08:55:25 ID:JHYviJwG
>>762
まあ、あえて言うならごちゃついて見づらい部分が底辺かな。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 09:06:08 ID:AIoZLleU
わざわざマジ底辺の人が描いたキャラを使って
ランキング狙うって嫌味にしか思えないが
お前らじゃ一生無理だから俺がランクインしてやるよってことか?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 09:08:21 ID:D+Ty7Sb8
みつどもえとかけいおんなら腐女子っていうより萌え寄りじゃない。
俺はああいう絵好きだけど。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 09:21:13 ID:BJgnJYgv
俺は腐女子絵もけいおん絵も好きだな

逆にあんまり好きじゃないのは萌えというかエロゲっぽいような絵
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 09:25:23 ID:hzo2lnIP
一昔前に流行った台形の瞳は苦手だな…
最近丸型の瞳が主流になってきてうれしい
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 09:33:30 ID:p7Em1COW
>>804
台形、ってみつみっぽいやつ?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 09:36:49 ID:hzo2lnIP
>>805
そう

みつみ絵は結構好きなんだけどね
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 09:48:01 ID:9gV8eFt/
みつみ絵は好きだがその亜流は駄目だ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 10:03:59 ID:+Xq2TC6E
ではみつみね(三峯)はどうか?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 10:12:01 ID:+qGkq2Zj
みつみよりは甘露の方が好き
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 10:18:00 ID:9gV8eFt/
大昔は七瀬葵さんの絵が大好きだったが
最近は超劣化みつみ絵になってしまって悲しい
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 11:25:50 ID:7SyK/O75
瞳を凹ませて描くのがわからん
うめえ奴が描くと何も変に見えないが
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 11:53:15 ID:JHYviJwG
>>811
どんな感じの目?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 12:12:51 ID:uKyFUfR4
横顔とかのこと? 本来膨らむはずだよね
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 12:17:54 ID:PaKV/Pqn
おそらくフィギュアの目を斜めから見て極端にしたんだと思う。
白目の部分が増えるからどっちを見ているのか分かり易いってのもあるかもな。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 12:18:08 ID:b5q5leoy
>>811
猫なんかだと目の凸状になってる部分は透明で、瞳の部分は平坦になってるから
透明のレンズの部分省略した描き方なんじゃないかな?
凹んでんのはレンズの歪みの表現とか。

下手な奴はそこら辺意識せずに描くからただ凹んだ目になるみたいな。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 12:34:34 ID:hzo2lnIP
>>811
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0174046-1287804806.png
こんな感じのヤツ?

こういうのって可愛く見えるのはいいんだけど一般ウケはあんまりしないから困る
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 12:47:10 ID:CVcG8zbF
22日の0時台に投稿して閲覧数200ちょい。アニメ放送中のキャラでもこんなものかと自分のレベルを再確認。絵うまくなりてー
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 12:48:25 ID:+qGkq2Zj
ぷじゃけんな
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 12:50:20 ID:hzo2lnIP
>>817
死ね
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 12:52:46 ID:JXjV0a3L
俺の妹なら閲覧数300は行く
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 12:56:32 ID:BJgnJYgv
閲覧数って絶対数に関わらずある程度まで伸びると止まってそこから先はじわ伸びになる
そこまでに大体二?三日程度
検索と同じで単に新しいページのが見られる率が高いってことなのかな

評価率はあんまり差はない
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 12:56:58 ID:CVcG8zbF
死ねとか言われてるけど所詮評価15点な奴です
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 13:01:30 ID:JHYviJwG
>>822
そだね。問題は閲覧数じゃない、評価をしてくれるかだ。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 13:05:54 ID:C8DDxnwZ
白紙投稿すりゃ閲覧数500ぐらい楽勝だろ。
失うモノはあまりにも大きいが。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 13:06:22 ID:JIw7KaLs
>>823
いや、問題はそこじゃないだろw
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 13:08:43 ID:6pEXY5Sc
   #凹|\
 D ・
   #凹|/
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 13:10:08 ID:Fy0ZoO9l
>>820
絵心のある妹さんをお持ちのようで何よりです
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 13:11:07 ID:CVcG8zbF
閲覧数少なくても評価してもらった方が嬉しいけどなぁ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 13:13:17 ID:oKQ9jtCn
>>824
ホントかよ
俺がランカーの絵コピペして投稿しても、閲覧数500ですら届く気がしないんだけど、気のせいかな
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 13:22:11 ID:mVp1DRu+
具体的な数字を出したければ成績発表スレに行けって、なんでわからないんだ!
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 13:22:39 ID:WjiifRsL
>>816
本当に凹ませてる絵は見たこと無い…閲覧不足かな

ローカルの過去絵整理してたんだがサムネで引きつけられたのはコントラスト高い絵だった
これ、自分で描いた絵なんだろうか?と思ってクリック→描き込めてないサムネ詐欺でした
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 13:28:50 ID:+qGkq2Zj
迷いは自分を殺すことになる、ここは底辺だぞ!
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 14:26:14 ID:9gV8eFt/
ゆ・る・ざ・ん!!
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 14:35:30 ID:UpxFd0dy
底辺でもハロウィン描けばランキングに入れる。

そう思ってた時期が私にもありました
助けて^q^
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 14:37:57 ID:AIoZLleU
ハロウィンで思い出したが
なぜあれだけの実力のある人が底辺企画に参加してるの?
というか、このスレ見てるのになんで自重しようと思わないんだ?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 14:39:22 ID:+qGkq2Zj
したらばでやれ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 14:47:32 ID:F1NeqAIU
赤文字キタ!と思ったらピクシウ゛事務局からのお知らせだった…
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 15:12:56 ID:n3MVMEJ7
>>837
ランクインのお知らせですねわかります
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 15:31:25 ID:UpxFd0dy
ぶっちゃけた話ランカー以外なんかたいした違いねぇだろ

第三者から見ればここで言う中層と底辺なんて階段の段差一つ分の差もねぇよ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 15:34:42 ID:yrCtTcjc
>>839
100点と200点の壁って同じなのか・・・?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 15:35:26 ID:9gV8eFt/
お気に入り=自動10点生成装置
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 15:35:42 ID:AIoZLleU
低卒が自分の居場所作るのに必死だな
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 15:36:08 ID:kzPwA6nN
戦争の臭いがするぜ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 15:39:12 ID:UpxFd0dy
>>840 いや、創作ならキツいかもだけど人気版権なら不可能ではないと思う

845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 15:39:58 ID:sfgw75aJ
底辺vs底卒
ケンカなら勝てそうな気がする!
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 15:41:54 ID:AIoZLleU
可能とかそういう問題じゃなくて
なぜそんな奴がここにいるかって話なんだがな
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 15:43:35 ID:um8vJiPB
俺の数少ない被お気にの8割がゲイっぽいんだがどうしたらいい?
俺自身はノーマルな絵しかあげてないんだけど
いつかケツを掘られそうで怖いぜ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 15:46:27 ID:UpxFd0dy
>>846
具体的な数字出したり俺TSUEEEしてないんだからいても良いだろ別に
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 15:47:58 ID:g7z/RqKB
>>847
ネタで言ってないなら自意識過剰にも程がある
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 15:48:09 ID:Em1Z20m9
底辺が自分で「ランカーから見れば中層と底辺なんてほとんど変わらない」
っていうのは流石に
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 15:49:59 ID:AIoZLleU
低卒は自分の居場所作るのに必死だな
そんなぬるま湯人生で幸せかい?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 15:50:29 ID:UpxFd0dy
ランカーから見れば、なんて言ってないぞ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 15:51:23 ID:VXBr53na
>>834
いつの間にか自分が書き込みしたのかと思った。
閲覧数はそこそこでも、点数が全然伸びない・・・
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 15:56:59 ID:V6+Q6f2L
ヒャハー!
前々からコメントして欲しいと思ってた人からコメントして貰えたぜー!
pixivはアツいサイトだぜー!
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 15:57:37 ID:yCfYJq6t
そう思ってられるのもヽ(;´Д`)ノ ランタ タンタン♪
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 15:58:29 ID:yCfYJq6t
なんか変な顔文字出た
そう思ってられるのも今のうちだよ(´・ω・`)
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 16:01:01 ID:+qGkq2Zj
ヽ(;´Д`)ノ ランタ タンタン♪
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 16:04:46 ID:V6+Q6f2L
>>855
なぜ「今のうち」がヽ(;´Д`)ノ ランタ タンタン♪に変換されるんだw
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 16:09:57 ID:yrCtTcjc
俺・・・次の投稿で底辺脱出できるんだ・・・なんて
ヽ(;´Д`)ノ ランタ タンタン♪

860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 16:12:54 ID:BJgnJYgv
版権で底卒してもあんまりうれしくないけどオリジナルは奈落というジレンマ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 16:16:22 ID:UpxFd0dy
なんかこのスレって版権を創作の下に見てるやつ多いよな
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 16:18:42 ID:sfgw75aJ
創作なんて誰もみねぇのになw
神絵師ならともかくw
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 16:23:24 ID:V6+Q6f2L
版権舐めんなよ!
創作の原動力が表現欲なら二次創作の原動力は愛だ!

って事で今日も版権キャラをレイプする作業がヽ(;´Д`)ノ ランタ タンタン♪
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 16:27:22 ID:BJgnJYgv
まあ俺にとってはどっちも自分で描いた絵だから上も下もない
ただ下駄履かせてもらってる的なものはあるから裸足でハードルを越えてもみたい
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 16:28:42 ID:yrCtTcjc
おれは版権で勝負していくぜー
ヽ(;´Д`)ノ ランタ タンタン♪
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 16:38:58 ID:hJWMPHef
最近奈落を卒業したんですが次はここでいいのかな?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 16:44:37 ID:fUH7KQQ1
奈落から卒業まで多くの人が居座り続ける階級スレの総合ロビー
それが俺達底辺スレだ。まあゆっくりしてけや
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 16:51:32 ID:+qGkq2Zj
君には底辺スレを動かす人に、なってもらいたい
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 16:56:50 ID:On7mzX3r
ああんキャラはサクット下書き終わったのに背景はあたりすら終わらん
フリー素材使うのも巻けた木がするし狂おしい・・・
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 17:07:45 ID:PqrbcMZQ
誤変換も何かの縁、背景に巻いた木を描けばおもしろんじゃね?

いや、描くものは決まってるが進まないって話か
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 17:09:54 ID:WjiifRsL
ヽ(;´Д`)ノ ランタ タンタン♪




…言ってみたかっただけだ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 17:23:39 ID:+qGkq2Zj
そうか
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 17:32:17 ID:h/4eMdvg
そうかそうか
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 17:33:45 ID:CJ2c/TDN
ペンタブって大きい方が描きやすいか?
自分はワコムバンブーの一番小さいのつかってんだけど(購入時の予算的に)
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 17:37:08 ID:PaKV/Pqn
大きいと描きやすい・・・サイズあたりでちまちま描くよw
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 17:58:44 ID:YNbYk2Ny
(^・ω・^)ンニュニュ?もう忘れ去られてしまった
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 18:48:14 ID:WzNsmgnJ
ペンタブ使わない時は床に置いてるんだけど髪の毛が待ってましたとばかりに上に乗ってくる
髪の毛も評価も減る一方だよ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 18:49:58 ID:AIoZLleU
>>877
ペンタブはうつ伏せにして置いたほうがいいぞ
これから長く使うんだろ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 18:51:25 ID:JHYviJwG
>>877
そんな寂しいことを・・・

そういや流行に乗ってパンストの絵を描こうと思ったけど、あの絵すごくムズイね。
全く似ない。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 18:52:00 ID:WzNsmgnJ
何だお前か
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 19:29:54 ID:xShllYQw
禿げたくないよね(´・ω・`)抜け毛怖いね
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 19:35:02 ID:AIoZLleU
絵が下手な奴はハゲる法則
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 19:39:17 ID:um8vJiPB
ノートPCでうつ伏せになって描いていると
驚くほどチン毛が落ちていることに気づく
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 19:42:28 ID:iJvzoXHH
それはわき毛らしい
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 19:45:39 ID:xShllYQw
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 19:48:22 ID:AIoZLleU
お前はもう無理だから諦めろよってハゲかたと
お前はもう十分富みも名声も得た。ハゲて良しとは違う
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 19:57:16 ID:+qGkq2Zj
何気なく手櫛をした時に割とごっそり抜けるのが怖い
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 20:06:36 ID:tup8W48w
抜け毛が気になるとか
お前らいったい何歳なんだよ…
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 20:08:01 ID:VTWM0VaT
毛がどんどん細くなっていく…
ランキングに入ったらこの呪いが解けるんだが…
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 20:21:24 ID:PMFWwOWZ
何だこの流れww
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 20:23:15 ID:q7XUH9Kv
>>888
二十歳で薄い人もいるから年齢関係ないんじゃね?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 20:25:19 ID:+qGkq2Zj
>>888
二十前だけど既に若干おでこがキてる
こわい
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 20:26:39 ID:AIoZLleU
ていうより、年齢関係ないだろ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 20:30:17 ID:m1WAC35o
ストレスで炎症起こしてフケ状のがいっぱいできてたりしてMの辺りがすっかり薄い
まだ21。お前らも気をつけろよ・・・
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 20:44:03 ID:T0ss5O4s
俺髪の毛の量多いほうだからこのくらい抜けても大丈夫全然平気
と思っていられるのもヽ(;´Д`)ノ ランタ タンタン♪
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 20:48:57 ID:q6SvdRsw
なんか今日は伸びが悪いな きっと人が少ないんだろうな
そういえばこの前絵を上げた時も人が少なくて伸びなかったな
もう困っちゃうなー
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 20:55:20 ID:1S3hwhWL
ネット繋がらないと絵の作業が進むわ。何とかモザイク
つけないでエロ描く方法はないかと考え中。股にキザミ海苔が
嫌いだあ。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 20:59:10 ID:JEPw0v31
絵を上げるたびにコメントしてくる奴がウザすぎる、マジで止めて欲しい
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 21:03:12 ID:ToEgAVxE
ウザすぎるだとぉぉ!
そう思ってられるのもヽ(;´Д`)ノ ランタ タンタン♪

コメもなく、評価0の俺はっッ!
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 21:03:59 ID:VPdoZjLM
今日は絵チャやってない?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 21:04:48 ID:+qGkq2Zj
実は俺も待ってた
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 21:15:51 ID:Fl31jBTF
俺も待ってた
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 21:17:11 ID:AIoZLleU
絵茶はを絵描かない奴の雑談がうざいだけ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 21:21:43 ID:V0tth+mu
じゃあ作るよ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 21:26:49 ID:V0tth+mu
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 21:29:48 ID:+qGkq2Zj
乙乙
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 21:41:42 ID:8xOlXOqF
最近描き始めた初心者なんだけどレイヤとかの
「透明部分を保護」と「レイヤーのクリッピング」って何がどう違うの?
両方ともはみ出さずに塗れるっていうイメージなんだけど何か違いある?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 21:46:54 ID:AIoZLleU
一緒
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 21:49:59 ID:CRydWf9q
透明部分を保護は、選択されてるレイヤーの透明部分に書き込まれないで済む=そのレイヤーの塗ってある場所のみ描き込める
下のレイヤーでクリッピングは、それにチェックを入れておけばチェックを付けたレイヤーの下のレイヤーと同じ範囲にのみ描き込める

二つの一番の違いは、違うレイヤーに描き込むか同じレイヤーに描き込むかってこと
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 21:57:06 ID:hJWMPHef
絵茶参加したことないんだけど
どんな感じなん?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 21:59:52 ID:/YoEpr9x
>>897
そんなあなたにマイクロビキニ!なまじの裸よりエロいって数日前ここで師匠が言ってたヽ(;´Д`)ノ ランタ タンタン♪
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:00:56 ID:C8DDxnwZ
透明部分の保護って「SAI以外で描いた線画を範囲選択できるようにする機能」
って認識しかなかったわ…。まさに底辺。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:04:24 ID:UpxFd0dy
つまり透明度保護なら

クリッピングで下のレイヤーの色を変えたくて上塗り

レイヤーの結合

って手間が省けるってこと?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:04:34 ID:Fl31jBTF
>>910
ログ見られたくないって言ってる奴が1人いて紛争勃発
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:04:35 ID:3o0Vi83c
曲線に人間は優雅さや美しさを感じるヽ(;´Д`)ノ ランタ タンタン♪
つまりお尻とか脚にこだわれば自然とエロさが滲み出るかも知れないヽ(;´Д`)ノ ランタ タンタン♪
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:09:27 ID:xShllYQw
>>910
今日は落ち着くの待ってからの方がいいかもな
初めての絵チャにはふさわしくない
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:10:01 ID:/YoEpr9x
>>913
うん。ただし線画レイヤーがきちんと線以外透明になってないと悲惨な事になる。
そこだけ注意しておけば、SAIだろうがフォトショだろうがOKなはず。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:10:02 ID:r/Ghugpg
被お気に入りってどうやったら増えやすいの
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:11:05 ID:CRydWf9q
>>913
それフィルタを調整するんじゃダメなのか?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:11:13 ID:qm8KMClq
まず絵を上げます
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:13:33 ID:hJWMPHef
>>914>>916
なるへそ
ちょっと様子見てきま
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:16:54 ID:pQLW/gB7
相変わらず超人達の集いだな
本当に底辺なのかと
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:18:27 ID:AIoZLleU
絵茶なんて自慢したいだけなんだから
交流なんてない
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:25:23 ID:oOkdwgD6
下レイヤーでクリッピングは
「下のレイヤーが塗っている範囲だけを表示している」んであって
実際には他の箇所も塗っているのがポイント
これが地味に厄介な時があるから注意

不透明部分の保護は選択したレイヤーにのみ効果があるから
結局そのレイヤーに直接塗る場合にのみ効果があるからかなり使いづらい

基本的に下レイヤーと同じ場所を上から塗る場合は
ctrl+ペンクリで「そのレイヤーが塗っている場所を選択」が一番使うと思う
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:25:56 ID:UpxFd0dy
>>917 ありがとう
>>919 SAIだとフィルタいじると画質落ちると思うんだが…
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:27:03 ID:dxyRTWM/
エア絵描き今日はこっちに来てんのか
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:29:58 ID:Em1Z20m9
虚言で自慢してない時は非難がましいレスばっかりしてるのな
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:36:24 ID:hJWMPHef
ええぃ絵茶参加者は化け物か・・・!
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:40:14 ID:q7XUH9Kv
>>923は匿名がほとんどなのに交流とか期待してんのか
可愛いな

入室制限なんて出来ないんだから上手い人の描き方盗んでやるぐらいの姿勢でいかにゃ心折れまくるぞ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:45:01 ID:AIoZLleU
今度は俺が作ってやる
下手な奴がいたら即ID晒し
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:45:56 ID:AIoZLleU
下手な奴じゃない上手い奴がいたら
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:47:40 ID:T0ss5O4s
絵チャなんて場所に入れる勇気を持つやつが底辺卒業してないわけがない
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:53:10 ID:+Xq2TC6E
>>918
絵に特徴をつけた方がいい
例えば武器と女の子…
更にピンポイントでひたすら突撃ライフルと猫耳を描くとか
もちろん自分が好きなモノで。但し一点集中ッ

またお前か と言われるくらいに徹底して
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:53:16 ID:q7XUH9Kv
>>930>>931
可愛いなお前
ところでお前の上手い下手の偏見で決まるのか?
底辺か底辺じゃないかの基準じゃなくて
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:54:04 ID:6hm9DCcb
絵茶ってネタ絵とかで盛り上がるものと思ってたけどピリピリした修羅の国だったのか
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:54:08 ID:AIoZLleU
あれだけ上手くて底辺なわけないだろ・・・
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:55:36 ID:oydxSN8B
普通の絵茶だとマウスで線引くだけのやつがデカく幅とっちゃったりするからなるべくpixiv絵茶おすすめする
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:55:51 ID:iJvzoXHH
健全オリジナルだと底辺だろうけど
版権描いたらすぐに上に行きそうだな
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:58:32 ID:n3MVMEJ7
と思っていた時期が私にもありました
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:58:48 ID:AIoZLleU
500点超えたことはないとか発言している奴が
なんで底辺いるんだよ

>>938
いやいや、オリジナルでも簡単に超えるよあれだけ上手けりゃさ・・・
せっかく楽しく描こうと思ったのにあんなのじゃ描く気しない
お前らログだけでも見てこいよ
気分悪くなるぞ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:59:58 ID:Em1Z20m9
底辺スレにエアランカーが湧いてると絵茶で暴れる奴がいる
分かりやすい構図
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:00:23 ID:UpxFd0dy
マンガならランカーレベルだけど
一枚絵なら底辺とかいるぞ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:00:52 ID:AIoZLleU
やっぱり図太くないといけないのかね
俺があれだけ上手かったら気を利かせて
底辺絵茶なんて行かないもんだけど
お前らほんと心広いわ
文句一つ言わないんだからさ
それだけでも大したもんだ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:02:04 ID:AIoZLleU
また必死な低卒さんの自己弁護ですか
過程の話しているんじゃないんだよ
事実を見てきたんだよ
ログ見て来い
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:02:21 ID:/YoEpr9x
>>924
クリッピングではみ出した部分が気になる状況ってそんなにあるっけ・・・?人によるか。
自分はそういう時、下地レイヤーのサムネイルをctrl押しながらクリックするやり方(多分Ctrl+ペンクリと同じコマンド)で、
選択範囲を取ってから範囲反転後抹殺してる。
ctrl+レイヤーサムネクリック+shiftだと、複数レイヤーの色塗った範囲を選択出来て便利。
人物の影を作って背景にする時とか、絵が終わった後で輪郭を取る用事があるときに。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:09:39 ID:UpxFd0dy
SAIの選択範囲で、綺麗に選択してもチクチクはみ出すのって何で?

丁寧に消すしかないの?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:15:11 ID:/YoEpr9x
>>946
結論から言うとそう。消す(あるいは書き足す)しかない。
選択範囲はツールによって精度は違うけど、SAIに限らず完璧に選択するのは難しい。
だから必ず手作業は入ると思って諦めるしかないね。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:23:52 ID:oOkdwgD6
>>945
クリピンした下のレイヤーに後で書き足すとクリピンの方も浮き出してくるとか結構あったりする
後クリピンは下レイヤーの完全下位結合になるから場所が変えられなくなる、
つまり下のレイヤーとクリピンの間に新しくレイヤーが入れられなくなるから
下のレイヤーだけを対称にした加筆修正することが出来なくなるのもキツイ
そんなことめったにねーよと思うかもしれないけどこれが結構後々効いてきたりする
だから俺の場合、クリピンはすぐに下レイヤーと結合させちゃうんだけどね
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:24:15 ID:oydxSN8B
ログのどの辺りに例の人がいるのか教えてほしい。全く分からない
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:26:32 ID:UpxFd0dy
>>947 >>947 そっか。ありがとう。

同じやり方で下のレイヤーにあるのに線画に侵食(?)して線がガタガタになるのが一番困る。

951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:34:28 ID:8xOlXOqF
907だけど丁寧な解説ありがとう。理解できた
今までクリッピング多用してたけど透明保護も便利そうだね
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:36:41 ID:S/+g5Rax
ID:q7XUH9Kv
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:36:48 ID:/YoEpr9x
>>948
ああ、下地に加筆すると確かに浮き出してくるね。
自分は下地レイヤーは下塗りの色をベタ塗りするだけで一切いじらないから、多少描いたり消したりしても響かないんだろうな。
逆に結合すると後々の加工で惨事を起こしちゃうから、完成してもレイヤー全然減らさないや。

>>950
何となく想像つくけど、それはうざいなあ。選択範囲を狭く取って、後から選択範囲の拡大で広げた方がいいかもね。
もし高い方のフォトショ持ってたら、パスで選択範囲を取るのをお勧めするよ・・・。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:40:43 ID:7KWXXC2F
>>935
死にたくなりたい人にお薦めの危険な場所pixiv底辺絵チャ

・底辺の中でもそれなりに描けるから大丈夫だろうと思っていたら同じような画力の20人に襲われた
・開始から1分の時点でキャンバスが埋め尽くされていた
・キャンバスがぐにゃりとしたので少し待ってみるとうんこが描かれていた
・勝手に他人の絵に描き足した、というか描いた後からマイピクとかを申請する
・絵チャが変態に襲撃され、女も「男も」全員レイプされた
・入室から一筆目までの2秒の間に蹴り出された。
・参加者の1/3が非底辺。しかも俺TUEEEEが画力を上げるという都市伝説から「底辺ほど危ない」
・「そんなにギスギスしているわけがない」といって入って行った底辺が5分後悪鬼のような顔で戻ってきた
・「気負わなければへこむわけがない」と気楽に入って行った底辺が心と鼻っ柱をへし折られ涙目で戻ってきた
・入室から10分以内は蹴り出される確率が150%。一度蹴り出されてまた蹴り出される確率が50%の意味
・pixiv底辺絵チャにおける荒らしによる退室者は1日平均120人、うち約20人が初回参加者。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:40:47 ID:q7XUH9Kv
>>952
呼んだ?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:47:21 ID:/YoEpr9x
ところで>>950次スレお願いできるー?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 00:00:24 ID:xojLlTb1
今は、VIP辺りで日本鬼子を萌えキャラにしよう的なことやっとるぞ。
pixivでもちらほら見えてきた。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 00:08:03 ID:C8DDxnwZ
>>954
なんだそのヨハネスブルグのガイドラインみたいなのは
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 00:16:46 ID:9vHYdrd9
>>950が留守みたいなんで、スレ立て挑戦してくる。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 00:20:56 ID:9vHYdrd9
規制に引っかかった・・・。>>965、お願いします。
関連スレは一応変更無しでいいと思う。

pixiv(ピクシブ)底辺スレ part136

pixivの底辺絵師が集うスレです。
◆次スレは>>950の方がお願いします。

■底辺の目安
・閲覧数は平均100以下。
・評価は良くてせいぜい50点、100点超えれば奇跡。
・ブクマは3〜5つ付けば失禁するほど嬉しい。
・お気に入りしてくれるユーザーが1人でもいれば歓喜。
・知り合い以外にマイピクを申し込まれたことがない。
これらの条件を満たしている、もしくはこれらの条件に近い人とします。
これらの条件のほとんどを超えた人は、ここより上のスレに移動することをお勧めします。

スレ内で具体的な数字を出すのは荒れるもと。控えましょう。
どうしても数字話をという人には
pixiv成績発表スレ part3
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cg/1284460480/


・主な上のスレ:底辺新卒中層スレ、底辺卒業スレ
URLは>>3以降を参照


■前スレ
pixiv(ピクシブ)底辺スレ part135
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cg/1287410734/
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 00:21:54 ID:sGqqNxXl
pixivでマイナージャンル腐を描いたら


殺されますか?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 00:26:55 ID:aPXVBLDj
別に人がなにかいてもいいとおもうけどね
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 00:31:38 ID:sGqqNxXl
そうかー
描いてうpしたら評価もなんもないから
描いちゃだめだったんかな・・・と

底辺だから!評価ないの仕方ないよね!
って開き直るしかないのかorz
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 00:34:30 ID:Cwj0xG0n
俺が新スレ立ててみる
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 00:34:42 ID:bOLQEllh
漫画はブクマされやすい…
そう思っていた頃が俺にもありました

誰かブクマしてくれええ! タグ検索するとすげえ切ない
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 00:37:20 ID:Ipiksq5P
>>965
ヒントをくれたらな
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 00:38:48 ID:Cwj0xG0n
新スレ

pixiv(ピクシブ)底辺スレ part136
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cg/1287848280/
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 00:42:14 ID:jTNLoN/d
なんか久々に描いておとというpしたら、急にルーキーランキングに後ろの方に入ってる…
観覧数350くらいで、スコア170なんだけど。
ランキングの基準がわからん。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 00:43:29 ID:/eRruR6E
その報告は、いらないです
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 00:43:35 ID:VyE2JKI0
またお前か
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 00:44:31 ID:So7D/SHi
接続できなくなっちゃった
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 00:44:44 ID:DJYQ+r1A
ID変わったらさっそく違うキャラかよ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 00:44:49 ID:ycUXZoYg
空気を感じるような塗りってどうやって描けばいいの?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 00:47:21 ID:Ipiksq5P
299位か
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 00:47:58 ID:bOLQEllh
>>966
まじすか。ありがとう|ω;)
カプ厨なんでヒントは自重する
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 00:52:31 ID:+5zLU2uH
好きなジャンルのランカーをお気にして
そのランカーの好きなジャンルが変わり、知らないキャラの絵でお気に入り新着が埋められだしだしたときのウザさは異常
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 00:56:41 ID:9vHYdrd9
>>973
まずは自分が空気を感じるような塗りの絵をブクマして、
後は片っ端から講座とかメイキングで求める雰囲気のを探すといいと思う。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 01:04:59 ID:ycUXZoYg
アニメ塗りで背景と簡単に色を合わせる

が近いんだけど、もっと空気を感じさせてくれるのがあるんですよ
健全、R18両方合わせて探してもそれが出来る人は1人か2人ぐらい
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 01:14:11 ID:eTjcxteM
pixiv上で1人2人しか出来ない技術の講座を探していると申しますか
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 01:15:45 ID:ycUXZoYg
出来ないのかやらないだけなのか
見た目がFinalRenderやShadeでレンダリングしたような感じなんですよ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 01:20:34 ID:Cwj0xG0n
空気遠近法の話?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 01:30:35 ID:ypw6xxcz
はいれぬ、入れたい…入りたいのに絵チャに入れぬ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 01:33:22 ID:ycUXZoYg
多分そういうのも使っているのかもしれないし
被写界深度効果を使っているのかもしれない
塗りはエロゲ塗りっぽい感じなんだけど
何かしらの加工が施されているんですよね
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 01:35:33 ID:AehpVNLc
加工で空気感がでるのか
うーん?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 01:46:17 ID:HBMmb1Q+
被お気に入り10人いれば毎回絶対100点こすってかんじでもないもんなー
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 01:47:21 ID:HBMmb1Q+
誤爆ったスマソ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 01:48:16 ID:YE9gtGDM
ああ、微妙な数字で被お気にが…
あと1人来いよ…
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 01:54:29 ID:djp6iVup
1ヶ月振りに投稿、そしていつもどおりの結果
塗りが一番アレだと思ってるけど、結局は全部ダメなんだろうなぁ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 01:59:53 ID:Cwj0xG0n
>>983
深度ごとにレイヤー分けして描いてピントの合ってないはずのレイヤーはガウシアンボカシとか
かけてんじゃないの?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 02:00:04 ID:cqsfX+SP
端数って結構地味にダメージ喰らう
2点って…
何がいけなかたんでしょうか…
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 02:11:24 ID:k2lcGUwF
気にスンナよ
2点入れるほうが変人だから
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 02:23:03 ID:AehpVNLc
晒してみれば意見も聞けてアドバイスももらえるかもしれんけど
まぁとりあえず頑張ろうぜ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 02:39:43 ID:HBMmb1Q+
くそっ!なんか急にブルースクリーンになって作業死んだぜ・・・
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 02:56:32 ID:jEwXlfvt
次はもっといい絵が描けるよ!めげずに頑張って!
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 03:11:48 ID:HBMmb1Q+
うぅ・・・・・・ありがとう、頑張るよ
PCかいかえるか
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 03:21:36 ID:MDK0viCi
埋めようぞ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 03:27:33 ID:iOoBo30D
うめるか。うめうめ。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 03:28:35 ID:ypw6xxcz
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 03:29:50 ID:So7D/SHi
蒼樹
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 03:30:40 ID:iOoBo30D
うめー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。