pixiv 底辺卒業スレ Part35

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
底辺スレ卒業後のスレです。上限はありません。

■前スレ
pixiv 底辺卒業スレ Part34
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cg/1280241791/

■本スレ
イラスト・マンガの投稿コミュニティpixiv part121
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cg/1285346540/
■関連スレ1
【足元固めて】pixiv超奈落底辺スレB9F【上を見ろ】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cg/1284639742/
pixiv奈落底辺スレPart40
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cg/1284745971/
pixiv(ピクシブ)底辺スレ part130
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cg/1285584800/
pixiv底辺新卒中層スレ part15
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cg/1284285539/
■関連スレ2
pixiv自前イラスト向上スレ part12
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1275909124/
イラスト特化SNS pixiv立案スレ14
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1269166222/
〔゚д゚〕ピクシブpixivイラスト特化SNS〔R-18〕20
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1284902191/

>>2もどうぞ
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 03:33:22 ID:0A/4DMDm
■絵チャ
pixiv坂エチャ
http://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=416721

■パーソナルタグ
「Pixiv坂」
このスレ民向けのPタグです。興味のある方は是非どうぞ。
↓以下の企画も進行中です

・「百人坂」
ttp://www.pixiv.net/search.php?word=%E7%99%BE%E4%BA%BA%E5%9D%82&s_mode=s_tag
企画第一段。Pタグの「坂」がテーマに絵を描こう。
登るのもよし、下るのもよし、挫折するのもよし。

・「P-11」
ttp://www.pixiv.net/search.php?word=P-11&s_mode=s_tag
企画第二段。オリジナルキャラを11人(匹、体でも可)を並べてみよう。

・「百人壁」
ttp://www.pixiv.net/search.php?word=%E7%99%BE%E4%BA%BA%E5%A3%81&s_mode=s_tag
Part34から始まった企画第三弾。今度は「壁」をテーマに描いてみよう。
寄りかかるのもよし、ぶっ壊すのもよし、ぬりかべを描くのもよし。

■次スレ
950〜990で踏んだ人ヨロ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 03:36:14 ID:/lKtidZu
おっつおっつ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 03:43:50 ID:ZtglTXKL
前スレでメッセージが来たっていうメールが届いたけどメッセージは届いてなかったって人
多分メッセージを確認する前にそいつの垢がBANされてメッセージごと消えた可能性が高い
自分にも同じような現象があったけど、どうもフィッシング系の業者だと思われる
ユーザー検索かけたら検索結果にそいつのアカウントの形跡が残ってて
アカウント自体は消えてるんだけど検索には引っかかるっていう状態で自己紹介文だけ読めた
あ、>>1
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 08:02:56 ID:6FRfLt61
>>1おつ

>>4
メッセージってコメントとかと違って送ったら無かった事にはできない仕様だからな
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 08:14:49 ID:LcIQ1qrx
>>1
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 13:01:46 ID:v8UjBiHu
>>1
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 16:39:34 ID:vO8MtUZM
>>1

お気に入り新着閲覧しててたまに「なんでこの人入れたんだっけ」って分からなくなって外す事があるんだけど
こういうことって皆もある?入れたときは間違い無くそうした理由があったはずなのに
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 16:43:33 ID:em9+Yh2w
あるに決まってるだろ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 16:46:04 ID:sHPr4suQ
>>8
あるある。
そういう場合、以前に良いなと思った絵がごっそり消されてたんだと思った。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 18:01:12 ID:aj7r709B
キャプションで相手の絵にリンク出す時って
相手の絵のコメにメッセージ入れるべきなのかな
厳密には関係ないから相手に直接メッセージ入れた方がいいのかどっちだろ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 18:21:06 ID:JFlXpPXN
講座系の絵のURL、無断で入れちゃったことあるな…
まずかったかな…
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 19:15:23 ID:daTeHGmZ
このスレで見る質問ってろくな質問ないよな
教養足りてない奴多すぎ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 20:03:56 ID:4ANSHJjw
交流少ないからなぁ。
絵の質問なんて大抵それぞれで答え持っちゃってるし。
変な偏りがあるかもね。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 21:07:50 ID:sFe+8ZGO
>>11
べつに何もメッセージいれなくていいんじゃね
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 21:22:14 ID:ixirPaiw
ルーキーランキングに点数200〜400点、公開ブクマ20くらいでランクインできると
別スレでそういう話がでていたけど、
初日で運良く500点公開ブクマ20以上になったがルーキーランキングかすりもしなかった…
デイリーもルーキーも一度も入った事ないが今はランク入り厳しくなってるの?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 21:41:50 ID:jk58t6wc
ルーキー無かった時は700点40ブクマぐらいで100何位に入れた気がするけどな
確か流行りのジャンルは何日かしたら補正が入るんじゃなかったっけ?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 22:09:05 ID:2EenW6nt
>>16
いや間違いなくそれで入れる
東方かなんか描いてんの?
それにしたって強烈な補正だし他に原因あるのかね
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 22:12:41 ID:ZaKnR/jT
人気タグ(東方・ヘタリアなど)だと補正がひどいからなぁ
ブクマが重要で、30以上から50近くはほしい感じ
それで200位以内かな
点数よりブクマの得点が大きいぽい
一時期企画関係のキャラシートカラーで染まりまくったのもそのせい
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 23:11:28 ID:rZs59Gx7
ブクマや点数があっても閲覧数高いとダメみたいよ
閲覧数に対するブクマ率が大事なのかなと思う
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 23:54:28 ID:XleV9twU
>>20
えっ!?閲覧数高いと駄目なんかありえるのか
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 00:03:15 ID:daTeHGmZ
>>20
自分がランクインできないのを閲覧数のせいにするなよ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 00:08:39 ID:DJLG0xoQ
>>1
数ヶ月ぶりにこの板覗いたけど、皆が何を喋ってるのか理解できない・・・
絵そのものの話とか皆無に近いんだな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 00:11:46 ID:XkrKY6WQ
ベースがバラバラなのに話してもしょうがなかろ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 00:15:00 ID:G4nt23yE
いや元からこんなんだった気がするが

>>20
そういや前は足切りあったな
500位まで増えたときになくなったと思ってたけどまだあるのか
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 00:16:15 ID:6oVPP/vB
底卒までくると今更絵の技術で話すこともあんまりないんじゃない?
スレ見るに「自分の絵に不備はあんまりない」前提での話が多いし。いや、事実そうなのかもしれないけど
ちょっと下レベルの人は大体中層スレメインみたいだから、実力自体にそこまで焦ってる人がいないっていうか
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 00:43:09 ID:WGaqAL2w
R-18だと20位以内の画力はあると思うが
普通絵のデイリーランキングだと400番台も無理なぐらいレベル高いな
pixivに投稿しようか迷うわ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 00:49:38 ID:m+wPU4qa
投稿しなくて良いと思うよ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 01:01:11 ID:WGaqAL2w
R-18って下手なのに上位いけるのはなぜ?
18禁は本業で描くだけなのかね
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 01:16:33 ID:qxVcIQsw
>>29
おいおい
一般だって下手なのに上位に上がる絵がたくさんあるだろ
同じことじゃね?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 01:20:02 ID:RgMtDht3
>>27
まずR-18で20位以内に入ってから迷え。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 01:26:02 ID:d/ZDm+4V
キュアムーンライト、ブクマけっこう稼げた。被も2ケタ増えた。ごっつぁんです。
TV見たことないけどなw
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 01:27:02 ID:d/ZDm+4V
メンゴ、2ケタって10人以上って事ね。ほとんどROMだがwwwwwwww
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 01:36:46 ID:vzNMXndk
よーし、自信作投下してきた
後は眠るだけ
お休みなさい俺のイラスト
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 03:55:51 ID:0nVncjVu
>>21
あるっぽいね。ランキング厨の俺の独自調査によるとこのあたりは間違いないかなあと思う

・閲覧数に対する評価率で集計されてるので閲覧数は高ければ高いほどランキング的にはむしろマイナス(投稿時間による有利不利を緩和するため?)
・ブクマは公開ブクマのみカウント
・人気タグにはかなり大きなマイナス補正がある。タグは少ない方がランキング的には有利
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 04:00:37 ID:0nVncjVu
だから巷で言われてるランカータイムって実はあんまり意味ないかもしれないね。たくさんの人に見てもらえるって意味ではもちろん良いんだけど
実際俺も0時と4時と8時にうpった絵で順位はほとんど変わらなかった。17時の時はさすがに下がったけどね
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 04:11:22 ID:urnuzySn
被お気に入りの数が物を言うからランカーになりたいなら営業はしっかりな
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 04:58:52 ID:kRDkU1JZ
はぁ少ないブクマが減ってた
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 05:13:50 ID:Eh5AKLSv
今日はメンテだから絵を上げるのは止めた方がいいか
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 06:48:42 ID:LVSplfxv
>>32
誤差じゃね?
被なんてほっといても1日10人くらいは増えてないか?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 07:46:06 ID:oGHowMCH
やった、オール満点で1000点行った
今までは500点辺りから1点付けられてたから初めてだ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 07:57:18 ID:pg5UvRIb
まあどうせメンテ延長とか、メンテ明けにいっせいに投稿されて重くなったりするからな
メンテの時はろくなことにならん
43名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/09/30(木) 08:18:14 ID:SIBJRw6x
今日メンテあるのか!と思ってお知らせ見に行ったが
イベントページなんてどうでもいいw
それよりタグ別ランキング復活よろしくしたい
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 08:37:37 ID:675eEUPI
>>41
すごいなあ。おめでとう
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 08:48:12 ID:q10tXEKq
>>41
良かったなぁ素直に羨ましい
一点爆撃は殆どないけど6〜9点入れられる事多いんだよなぁ・・・
満点で1000点越えてみたい
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 10:30:00 ID:6cnczyuq
>>21
>>22
他の人が言ってくれてるけど実際そうなんだよ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 10:39:27 ID:RWlc+NU/
700点50ブクマとれたのに400位以下だったのが妙に疑問だったが、閲覧が1500もあったからか・・・
納得した
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 10:41:45 ID:1EpSuh6M
企画モノに投稿すると、通常の半分ぐらいの点数でランク入りするね。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 10:45:17 ID:gS5or+5Q
>>47
全体的に高かったりしたんじゃない?
日によって違うとおも
5016:2010/09/30(木) 10:48:38 ID:iHWJjQWl
>>18-20
人気ゲームの絵だったのと、閲覧数がやたら増えていったのが原因かな?
ひょっとしてこれは初のランク入りか!?とワクワクしていただけに残念だ(´ω`)

以降の絵はどれも順調に200点前後でブクマ一桁とルーキーにかすりもしない
良い夢見させてもらったぜ…
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 11:00:33 ID:1EpSuh6M
>>41
積み木のお城を見ると、破壊衝動を抑えられない輩の目に留まらないといいね。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 13:00:59 ID:FuO6k+2u
久しぶりにDRに入った。今日はメンテなのは残念だが、さあ稼ぐんだ俺の絵
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 13:05:44 ID:wYfPJi6g
メンテ3〜4時か。pixivなので5時くらいになるな
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 13:07:38 ID:G0+hUmrV
5時で終わればいいけどな・・・
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 13:17:31 ID:RWlc+NU/
その後は投稿ラッシュで重くて見れなくなります
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 14:26:39 ID:P+4Nhdvy
イベントページ…
そんなにピクシブたんを描かせたいのかw

どうせやるなら面白いイベントを頼むよ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 15:03:37 ID:RWlc+NU/
またこのゲームかよw
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 15:11:55 ID:FuO6k+2u
上まで行ったらチクワ振ってきた
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 16:33:41 ID:wYfPJi6g
ブクマしているユーザーの表示とかぐちゃぐちゃで見づらくなったな…
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 17:03:51 ID:d/ZDm+4V
>>40
画像UPしない日なんて増えないよ。よくて3日に1人くらい
1日10人も増えてたら1年で3600人になっちゃうじゃん。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 17:23:08 ID:L/iirIjm
三日に一人はさすがに遅くないか
62名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/09/30(木) 17:26:38 ID:SIBJRw6x
>>59
変わらないけど…
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 18:01:51 ID:wYfPJi6g
>>62
あら、戻ってる…夢だったか…
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 18:04:04 ID:1EpSuh6M
アップして30秒で早速1点貰いましたー
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 18:13:23 ID:urnuzySn
>>64
直後なら妖怪の居ないときに上げ直せばいいだろ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 18:24:17 ID:1EpSuh6M
ブクマもすぐ付いちゃったんですよ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 18:26:11 ID:G0+hUmrV
1000点取ればいいじゃないか
-9点なんて痛くも痒くもなくなる
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 18:26:38 ID:d/ZDm+4V
>>61
いや、本当だし。
ウソ書いてもしょうがないじゃん。

そもそもそうやってつっかかってくるのも、このスレのカバー範囲が広すぎるってこと。
前から言われてるじゃん。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 18:33:26 ID:L/iirIjm
>>68
言ってることはよく分からないが
俺のレスが気に触ったなら謝る、すまん
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 18:36:01 ID:G4nt23yE
2000人超えだけど平均すると3日に1人ぐらいだな
1日で一気に10人ぐらい増える時もあれば一週間ぐらい不動の時もある
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 18:39:16 ID:ZGI56+sG
ランカーって出したらつっかかられたけど 底辺卒業より上からランカーまでって
確かに守備範囲広すぎるランカー基準で 卒業直後の評価を批判されたら 気にさわらないほうがおかしい
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 19:34:44 ID:RWlc+NU/
そういや、スレの基準が広範囲すぎる!細分化すべきだ!っつって突っ走って分けのわからんスレ立てしたアホがいたな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 19:48:57 ID:RgMtDht3
ルーキーランキング入ったのに、ランクイン前(11時)時点から今まで一点も入ってねえ…
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 19:50:27 ID:8IU9tqiB
ID:L/iirIjmのような断定が困るよな
ここの住人のレベル幅は広いから
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 19:52:49 ID:gS5or+5Q
たった二つの書き込みでしかも謝ってるのに抽出しちゃうか
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 19:53:28 ID:LGr7mrF/
110点のやつも居るし、50000点超のやつもいるからな
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 20:22:57 ID:P+4Nhdvy
原作見たことないし興味ありません、ごちそうさまでした!

なんてでかい発言しておいて被10人とか、笑っていいのか?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 20:37:13 ID:KRnObfn6
Pタグ内の先頭に狂言自殺した奴がいるんだが…
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 20:40:10 ID:hcy5og+W
そりゃ被お気に入りもたんまり稼げただろうから自殺する必要もなくなったんだろう
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 21:04:06 ID:1bUJxRTM
>>73
ルーキーだろうがデイリーだろうが上位にいないと対して閲覧も評価もあがらんぞ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 21:14:01 ID:FuO6k+2u
DR上位じゃないけど閲覧数ハンパねえっす たった8時間で元の倍超えた
82名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/09/30(木) 21:29:10 ID:SIBJRw6x
自分の場合はランクインしても真ん中あたりのの順位をうろうろなんで、
その後増える評価や閲覧は、おそらくタグ効果の方が大きいと思う(地道な人気の版権)
被なんて1回につき5人位しか増えないし
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 21:34:16 ID:Rr4YZJod
ランキングに自分が描いた絵とほとんど
同じ構図の絵があるんだけど・・
日付見たら3、4日ほど俺の方が早く描いている
これはよくある偶然だよな?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 21:35:48 ID:FuO6k+2u
どこの神だよw
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 21:36:26 ID:RgMtDht3
版権でもなく全くのオリジナルだからなー。まぁ被が8人増えてたから良しとするか…。
あとは今朝投稿したのがどうなるか…。こっちも閲覧も点も増えてないから本当にRR効果って無いんだな。

見て貰おうとするとなると微エロか版権かだな。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 21:45:18 ID:gS5or+5Q
初め200点行くか行かないかの底辺→アニメトレスで高得点→プロフキャプションに絵柄変わりやすいです追加ってのが結構ある
アニメトレス+毎日投稿したらあっという間にランカ―になれそうだ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 21:52:34 ID:urnuzySn
画像掲示板とかに転載されると加速が半端ない
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 22:06:15 ID:ZGI56+sG
アニメトレスはどうでもいいや そんなのでランカーになりたくない
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 22:22:15 ID:tw047oS+
底辺卒業レベルかどうか判断する目安みたいなものってないの?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 22:23:50 ID:afWnXDMZ
100点超えで底卒
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 22:24:41 ID:BtAxHdBW
>>89
と言ってもオリジナルで1000点とる人と媚びた人気作品の版権で1000点とる人じゃ違うしな
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 22:28:09 ID:eRhgPDJU
交流の有無でも当然違うからなんともな
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 22:33:13 ID:TDxCvkb9
被お気はある時を境に定期的に増えるようになるよね
そうなってしばらくすると絵を上げようが放置しようが増える人数に変化が無くなっきて
それでまた暫くすると増えるのがどうでもよくなる あぁまた増えてんのねみたいな

94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 22:33:19 ID:RgMtDht3
>>91
それ言い出すとキリないから、点数が目安でいいじゃん。
底辺脱出は手段を選ばず。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 22:35:39 ID:tw047oS+
>>90
d
底辺や奈落あたりだと>>1に目安が書いてあるからちょっと気になっただけです
とりあえず100点をひとつの目安にするよ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 22:35:39 ID:N9Kgfm2E
おれ地味なオリジ絵のみ描いてていつも300〜500点くらいなんだが、この前RR載った絵だけ2000点いったよ
だけど次の作品で300点に逆戻り。RR載ってのうん千点とかは正直あてにならない気がするね
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 22:40:34 ID:eqKJuXMc
オリジナルというか非版権でブクマ30、500点でRRに2日のったけど、200点くらいしか増えなかったw
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 22:42:22 ID:Ixve+5ms
>>83
構図が同じのなんていくらでもある
記号まで同じだったら文句いってよし
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 22:45:52 ID:dwRsAkqI
>>83
その前に、お前より早く投稿したやつでお前のイラスト見て
「これ俺と同じ構図じゃん…」って思ってるやつもいるから
気にするな
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 22:46:24 ID:Rr4YZJod
>>98
なんかキャラのポーズとかも一部変えてあって
ほとんど同じなんだよね
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 22:54:30 ID:Ixve+5ms
>>100
ポーズじゃなくて記号な
同じポーズなんていくらでもあるだろ
立ち絵とかみんな同じようなもんだろ?
M字の構図もみんな同じようなの描いている
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 22:54:37 ID:Dvn8UtyX
その一枚がお前の今生最後の一枚ってわけでもないだろ?
んなことに悩むなら次描いたほうが建設的だぞ
はっきり言って、重ね合わせてぴったり線が一致するんじゃなければ「疑わしきは罰せず」だ
投稿枚数一千万のイラスト全ての構図と被らないなんてありえない
そいつが今後もお前のイラストの構図と似た物を続けて描いたなら別だが
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 22:56:19 ID:F94mqjTE
パクリスレにでも検証画像作って貼ってみれば
素人が検証してくれるよ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 23:08:16 ID:Rr4YZJod
そうだな
ただランキング一覧してるときに目に留まったくらいだから
気にしないことにする
そもそも自分の絵の方が全然大したことないしなw
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 23:20:52 ID:Ixve+5ms
シチュエーションをパクることはあるが
ランカーがわざわざ、下手糞の絵を真似るわけないだろw
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 23:21:42 ID:Ixve+5ms
自分で置き換えてみろよ
自分より下手な奴の絵を参考に描こうという気が起きるか?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 23:48:15 ID:TEIH9WMo
ネタ一発勝負な絵を明らかに真似たのを見ると生暖かい気持ちになるがね
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 23:50:20 ID:KRnObfn6
構図とかポーズはうまい下手関係なくどんな奴でもぱくられたりするよ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 23:52:37 ID:Ixve+5ms
下手な奴がランカーが真似たくなるような構図描いている絵なんて見たことないが
下手は発想も乏しいからよくある構図しか描けてないし
何よりパースの概念も理解できてないから、真似る気なんて起きない
ほんと底辺のくせに、パクられたとか自意識過剰だなw
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:00:10 ID:edlJeHkT
画力とか人物に魅力はないけど構図とか視点が上手いって人は結構いるぞ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:03:56 ID:RnZdIUFk
ふと思いついてID:Ixve+5msで底辺スレ検索したらワロタw
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:05:01 ID:4POU3lUF
>>109
なんだ底辺スレの住人か

スレ違い
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:10:20 ID:w+sf+J47
「500点なんか余裕だろww」「これからは500点以下が底辺って事にすべき」
とか言う底辺住人が定期的に現れるんだがそいつと同じにおいがする
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:10:46 ID:tbX9r+AP
ここと底辺で二股かけて煽ってる奴最近良く見るな
まあ…頑張れ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:11:00 ID:1AjlhFi+
をいをいID:Ixve+5ms

116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:15:59 ID:aUxx4zCJ
ワロタw
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:18:45 ID:E/gm/4FL
ID:Ixve+5ms
> みんな描き始めだからだろうけど
> 1年も描いていれば普通にランキングいけるよ

> 勘だけで描いてないか?
> 毎日模写でもいいから何か見ながら描いていれば
> 1年もすれば、普通にランキングいけるが
> 俺も超がつくぐらい下手だったが1ヶ月ぐらいすれば
> ブクマ50取れるようになってきたぞ
> おれは落書きでもR18にランクインするぞ

>> 証拠出せ

> じゃ、このスレ終了だな
> 底辺と証明しなければ雑談もできないんだから

> せっかくいいこと教えてやったのに
> 正直こんな態度取られるなら教えるんじゃなかったわ


         ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\      
    /:::::::::: ( ○)三(○)\    
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::u         \ | |          |
  /:::::::::::::::::      u       | |          |
 |::::::::::::: l  u             | |          |
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:21:24 ID:S0sTr5JF
低卒の住民は心に余裕があるなw
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:22:35 ID:l78E3ExV
IDも変わったしまた降臨してくれないかな
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:28:25 ID:SbSyEDxn
毎度毎度頑張ってるが個人的にはこれが一番ワロタ
これくらいのクオリティをまた見せて欲しい
http://2bangai.net/search_id/index.php?keyword=H9CakZi9&year=2010&month=09&day=14&action=search
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:28:31 ID:5JZ/Lgqm
恥ずかしがって出てこないよ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:30:35 ID:MQukh2BN
>>120
頭の悪さがハンパないな
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:37:44 ID:aUxx4zCJ
一時期エア美、エアランカーなんてのが流行ったが
今はエア底卒なんてのが居るっていう事に時代を感じたw
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 01:06:17 ID:j7/yRTLw
>>120
だんだん支離滅裂になって行ってるな
最初に
>点数がギリギリ100超えるぐらい。ブクマも一桁w
って書いてるのに後半じゃ言ってること違うじゃないか
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 01:10:46 ID:X3lhs6c3
とりあえず支部スレ乱立しなければなんでもいいよ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 01:21:44 ID:5L+oTIZA
つか底辺スレでも基準超えたやつを晒してたのと同一人物だろ?
言ってることが本当なら自分は底辺基準超えてるけど晒さねーよってどんだけ自分勝手だよ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 01:33:19 ID:BA5yZpqi
実はただのROM専だったりなw
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 01:50:56 ID:aOWOmp37
この流れで言うのもなんだけど、平均300点の自分が底辺卒業とは思えないよ
軽く500点越える人の絵と1ヶ月かかって500点越えた自分の絵と明らかにレベルが違うもん。
自分にとっては軽く500点越える人は中層、そうでない人は下層、もしくは底辺だな。
ジャンルの差があるから一概には言えないけど、上手いと思った人はだいたい軽く500点、
時間がたてば1000点は越えてる。さらに上層部は何千点、何万点も取れる人。
自分の考える「中層」の人達との壁を感じて泣ける。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 01:56:52 ID:Yl7QY1YW
底辺中層のレベルを上げて、ここの低レベルの人達がそっちに行けばいいんだよな。
単純な話。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 02:00:58 ID:j7/yRTLw
自発的に行きたきゃ行けばいいし、行きたくないと思えば行かなきゃいい
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 02:02:09 ID:Yl7QY1YW
そうすると、お前はここじゃないとか揉めるって話だろ。バカなんじゃないのか。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 02:02:27 ID:BA5yZpqi
どう分けようがどこかに基準を設ける限り乖離する奴は出るだろ
もう点数分けはやめてpixiv総合スレとジャンルスレで分かれろw

一言で言えばうっせーハゲ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 02:05:29 ID:MQukh2BN
2chでたかが一住人が本気で自治出来ると思ってるんだろうか
バカなんじゃないのか
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 02:13:09 ID:KJbCEWfR
>>128
そう思うんなら中層に行ってくださいね
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 02:21:38 ID:l78E3ExV
点数が気になる人は正直このスレ向いてないんで他行った方がいい
お互いのためだよ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 02:25:44 ID:Dsw12f13
点数の話さえしなけりゃ何処いてもいいだろ。
話が合うトコで話せばいいじゃん。

ココは確かに下と上は相当乖離があるから発言は謙虚にしないとなw
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 02:40:32 ID:Yl7QY1YW
下を分けすぎ、ここが極端に広すぎなんだよ。
0〜100点で3段階に分けるとか狂気の沙汰だろ。
マイピクやコメント次第で100点くらい簡単にコントロールできるのに。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 02:42:30 ID:WZDkVimC
>>137
なんだまたお前か
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 02:45:00 ID:ZedUo6dE
レベル差感じて不満なら自分が上手くなって
レベル差埋めればいいだけだな、不毛
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 02:45:37 ID:aUxx4zCJ
またエア絵描きか
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 02:47:28 ID:X3lhs6c3
とりあえずここの速度が底辺スレの半分程度しかないっていう現実をだな
平均100超えないやつの方が多いんだよってとりあえず言っておく
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 03:07:55 ID:Dsw12f13
中層スレだってあるがカキコミは少ない。
人がいないのにこれ以上乱立させる意味はない。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 03:14:07 ID:WZDkVimC
そういえばどっかの誰かが先走って分けのわからない新スレ立てたと思ったらそのまま立て逃げで放置、そんなこともありましたねえ最近
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 05:07:46 ID:bC5fApSD
なんかしょうもない話で殺伐としてる中だが遂に被2万超えた
祝福しておくれ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 05:28:09 ID:S3+wBpRw
しょうもない報告してんじゃねーよ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 06:24:56 ID:Dsw12f13
>>144
いや、凄いだろw
ウラヤマシスw おめw
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 06:44:48 ID:GIy5VbCN
>>144
おめでとう〜!朝からなんか幸せな気分になったありがと!
私はまだギリ三桁だけどいつか二万いけるかなぁ〜
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 07:38:18 ID:imWEqjtU
>>144
そりゃすげえやw おめー
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 07:43:01 ID:g/Mt1MJ0
被二万行ってる人なんて全体の何割なんだろ
絵が神レベルか、更新が半端ないととかプロの人とかそんな感じか
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 08:55:09 ID:dsTgFszL
ランキング下位に毎回入るけどそれでも5000人ぐらいだ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 10:21:18 ID:lECgaCcb
自分のIDで検索掛けたら、何故かYoutubeに上げられてるw
誰かの曲にイメージイラストとしてくっつけられてて、4分くらい晒し者w
せめて、作者に一言投げろよ・・・
知らないところで素材化して使われてるってのも不気味だなぁ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 10:22:33 ID:Uf55O++Q
5000人もスゴいけどな。
しかしそれで下位かー
ジャンル補正でかそうだなー
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 10:36:22 ID:xYiXqXlW
>>134
中層スレも基地外馬鹿のせいで迷惑してんだから隔離スレに誘導してやれよ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 10:43:04 ID:DLovG+sF
5000人程度なら判子顔に破綻人体でもいける
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 10:57:57 ID:qz+quQ8+
ただしシロートさん達に受けのいい絵柄と見栄えの良い塗りが出来る事が条件だな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 11:07:31 ID:DLovG+sF
確かに塗りは重要だな
デッサンの狂いは素人にはわからないしな
157名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/01(金) 11:13:12 ID:rpqfui1e
被5000人もいて下位なんて、あまり評価してくれない被なんだね
被のタイプってかなりジャンルに左右されていそうだ
オリジナル描きの人の被は、結構評価率高いし
オリジナルという範疇の中でなら結構色々なタイプの絵を描いても評価されるしね
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 11:20:09 ID:pcmlp2c0
いわゆる「ランカー」なら万単位行ってそうだな
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 11:57:04 ID:OyDZGLxI
1000人で喜んでたら2万吹いたww
アニメ塗りしか出来ぬわ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 12:13:54 ID:imWEqjtU
むしろ俺はアニメ塗りができん
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 12:33:52 ID:sJWDv0qF
アニメ・エロゲ塗りは過程が楽しくないからな
厚塗りは最初から最後まで楽しい
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 12:42:10 ID:xYiXqXlW
アニメ塗りだけど凄く楽しいぞ
勝手に楽しくないとか決め付けるなよ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 12:45:33 ID:ZWeLLQxF
ベースカラーの上に乗算で塗ってるだけだから、塗りの使い分けなんてできん。
せいぜい境界をぼかすかぼかさないかくらい。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 14:00:15 ID:UsMps/s1
ほぼ同時にUPした絵(両方マイナー)
1、閲覧数 554、評価点 424、ブクマ 9、コメント 1
2、閲覧数 283、評価点 316、ブクマ 13、コメント 0

2がルーキーランク入り。ブクマ重視なのかな。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 14:28:27 ID:c3fVpgux
ルーキーってそれくらいでも入れるの?
この前上げたの700点公開ブクマ30くらいあったのに入れなかった…
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 14:32:48 ID:CTI9+hEW
ジャンル補正じゃない?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 14:45:24 ID:e69YTav5
過去にデイリー入ってたとか
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 15:15:18 ID:S3+wBpRw
お前らルーキーなんか通過点だろ
もっと上見ろよ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 15:18:26 ID:UsMps/s1
昨日はメンテあったからね
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 15:19:54 ID:C3ICWueG
ここってみんなDR入ってるんじゃないの?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 15:26:54 ID:Uf55O++Q
いいんじゃね?ルーキーの話題。
むしろスレが過疎ってたしありがたい位じゃね?

デイリーなんて名無しのアドバイスとか貰っても仕方ないし、点数出して顰蹙買う位しかできん。
俺つえーしたけりゃ点出しスレで出せばいい。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 15:36:13 ID:S0sTr5JF
初めてブクマ100いった、やったあ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 16:00:06 ID:aOWOmp37
>>172
いいなあ。おめでとさん
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 16:10:58 ID:DLovG+sF
エロゲでも萌えゲばっかり売れるしな
あんなデッサン狂ってるキモイ絵のどこがいいのかと思うが
萌えブタにはあれがいいんだろうな
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 16:14:36 ID:1AjlhFi+
風景画とかリアル画とか諸々はともかく
完成度の高さってその実大して重要じゃない気がするな
パッと見で魅かれるかどうかで
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 16:19:38 ID:Uf55O++Q
よくわからんが写真集買えばいいんじゃね?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 16:25:12 ID:DLovG+sF
一回おもっくそ萌えブタに媚びた絵を描いてやろうかな
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 16:32:19 ID:DLovG+sF
ピアノとか習ってさ、しっかり基礎を学んだ奴が
サザンやユーミンの曲聞くとイラっとするのと同じで
萌え絵みたいに人体構造がおかしい絵って
見てて気持ち悪くなるんだよ

中にはちゃんと基礎ができている奴もいるが
ほとんどは他人の萌え絵を真似ただけで
デッサンなんてしたことないようなのばっか
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 16:32:26 ID:pcmlp2c0
>>175
描き殴ったラフ画が高得点取っちゃうあの現象のことか
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 16:37:58 ID:W5j22hF0
パッと見て惹かれるってことは完成度が高いんじゃないの
描き込めば良いってもんじゃなくて全体のバランスで決まるもんだし
ラフが高評価取るのも人気画師が描いたからだけじゃなくて実際に作品として完成度が高いからってのもあると思う
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 16:43:05 ID:xYiXqXlW
>>168 >>170
底辺上がりの100点ちょいの人もいるのをお忘れなく
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 16:43:43 ID:1AjlhFi+
>>180
それはまあそうなんだけど

技術自体は半端ないのに
上手いけど魅かれない…ってのもあったりするじゃない
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 16:58:34 ID:Uf55O++Q
>>178
美大卒の絵で食えない友人と全く同じこと言ってるわw
面白いw
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 17:01:24 ID:DLovG+sF
食うために絵を描いているならプライド捨ててなんでもするさ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 17:01:44 ID:tbX9r+AP
構ったら負けの人
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 17:05:55 ID:Uf55O++Q
>>184
プライド高そうだし無理だと思うよw
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 17:06:10 ID:MQukh2BN
>>183
スルー検定失格
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 17:08:54 ID:S0sTr5JF
描き手のみだと絵描き好みの評価になるんでしょうけど
見る専を相手だとお金取れる絵にしないと評価してくれませんね
どちらか偏ってもいいし両方取ってもいいし色々あるしw
だからキモチワルイ絵であれどんな絵も認めてあげて
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 17:10:55 ID:Uf55O++Q
確かにここは絵で食ってる人もいるし、アドバイスなんかして食い扶持減らされても困るな。
潜ります。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 17:25:46 ID:DLovG+sF
絵で食っていこうなんて思ってないよ
そんな貧乏暮らし嫌だね
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 17:28:35 ID:DLovG+sF
オレは萌え絵は描かないが平均8000はいくからな
アドバイスなんて不要w
あんな萌え絵ぐらいデッサン学んだ人間からしたらいつでも描ける
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 17:30:47 ID:/8p5CvUw
>>178
お前の描く絵が不細工なだけだろ
デッサンが完璧でもヒロインが山田花子だったら
そんな絵やゲームや漫画にニーズがあると思う?
お前はセンスと美意識が足りないくて
それはデッサンと違って天性の物だから
お前は一生大成出来ないよ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 17:36:34 ID:DLovG+sF
山田花子みたいなのがかわいいと言っているのが萌えブタじゃないかw
悔しかったらランキング取ってみろw
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 17:39:52 ID:Lx6cSEq5
654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/10/01(金) 17:29:25 ID:DLovG+sF
立ち絵なんて描いたことないな
顔描くだけで精一杯
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 17:42:27 ID:tbX9r+AP
むっちゃん前みたいにコテ付けないの?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 17:45:49 ID:+DpUNdPd
まぁ俺は俺の描くエロ絵を愛してくれる奴がいれば
それだけで満足だYO(キラッ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 17:55:44 ID:/8p5CvUw
>>193
ちょっと>>194の説明してくれる?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 17:57:22 ID:S0sTr5JF
エアシリーズw
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 18:10:40 ID:Uf55O++Q
>>194
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 18:11:51 ID:MQukh2BN
ここで荒らしだってバレたから、何食わぬ顔で
底辺スレで続けようとしたんだろうな
アホだわ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 18:13:26 ID:9DtL0WQ7
嫉妬と妬みって最強のエネルギー源だよな
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 18:27:57 ID:bC5fApSD
朝のテンションでしょうもないこと書いてしまったが祝福ありがとう
今後とも精進を欠かさず描いていこうと思う
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 19:08:33 ID:e69YTav5
「エアシリーズ・・・完成していたの!?」
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 19:50:36 ID:xEmBWv8/
>>201
個人的な一番の燃料は好奇心
面白そうだって思うことから始めてる
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 20:29:42 ID:voR1Ep1V
最近絵柄変えたくなってきた
エロゲ絵っぽくしたいような気がするけど時代をさかのぼっちゃう感じかな
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 20:58:31 ID:j9aXSgFb
>>201
嫉妬と好奇心と闘争心とチャレンジ精神は必要よな
俺は妬んで卑屈になりすぎてやる気なくなりかけてるけど
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 21:10:04 ID:DAzxNYk7
確かに嫉妬はエネルギーにはなるが、それだけで描いてるとおかしくなってしまう。
途中経過が楽しいと感じないと何やってもダメ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 21:13:52 ID:txtjm+M+
DR9位は発想の勝利なんだろうけど 
いつもの100倍以上の点数とか入ってるの見て虚しくならないんだろうか… 直後の絵はいつもどおりみたいだし
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 21:15:19 ID:X3lhs6c3
趣味描きからすりゃ毎回嫉妬ばかりじゃ進まなくなるだろう
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 21:15:44 ID:38odGEkZ
>>208
なんというか物凄い余計なお世話だな
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 21:17:30 ID:Yl7QY1YW
pixivってエロゲ絵の評価いまいち低いよな。
上手けりゃそこそこ点数取れるけど爆発的にはウケない。(一部の常連やエロ描きは除く)
よりアーティスティックなものが評価される傾向がある。
たいして上手くなくてもアートですぅ〜〜みたいな雰囲気漂ってると皆ブクマしたがる。

ブクマも自己紹介の一部って言ってる人いたけどまさにそう。
自分はセンスのいい人間だって思われたいんだよね。当然エロゲ塗りはアウトw
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 21:21:48 ID:uiVwi6NC
女が多いのもあるし正直エロゲ絵自体に魅力を感じない
センスが90年代後半から00年初期で止まってる感じ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 21:29:20 ID:aUxx4zCJ
>>193
>>194

エア絵描きぱねぇ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 22:10:22 ID:9DtL0WQ7
>>211
まぁ6000点とかはいくだろうけど、1万には届かないな
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 22:43:09 ID:0U8itKtT
ぴくしぶが・・・あーてぃすてぃっく・・・
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 22:48:53 ID:Yl7QY1YW
>>215
ぜんぜん煽れてへんで
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 22:54:30 ID:IKenUVeI
>>215
糞みたいな版権だらけなのは認めざるを得ない
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 22:56:50 ID:QVTJvw84
エロゲ絵のほうが受けるイメージがあるけど
全然逆の見方の人もいるんだな
219205:2010/10/01(金) 23:04:03 ID:voR1Ep1V
やっぱりエロゲは古いっぽいか
塗はアニメ塗りばっかりしてまったく進歩無いしもうちょっと女キャラを可愛く描きたい
やはり目かなあ
でか目にすりゃいいってもんじゃないがw
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 23:17:04 ID:lv9jRLU0
>>211
エロゲ絵が好きならそれでいいんじゃないの
評価されないからって他を煽って八つ当たりとかどうよ
八つ当たりと愚痴は違うぜ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 03:37:20 ID:ZKlD1KNx
http://www.pixiv.net/member.php?id=2332
ランキングしてるやつってこういうキモイのが多いよなー
自己紹介のとことかキモ過ぎるんだが
ちょっとちやほやされて調子乗ってるんだろうな
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 03:45:34 ID:IetMdLh6
私怨?わざわざ晒す意味がわからん。別にゴロゴロいる程度だし。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 03:47:16 ID:aUxTSxCj
ID:ZKlD1KNx 失せろキチ○イ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 07:07:56 ID:TTPquh4r
どうせ最近沸いてる荒らしだろ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 07:44:09 ID:8BtARLy8
久々にサムネマジックをやらかした
閲覧だけガン伸びするこの晒し者感・・・評価ブクマは半分以下なのに
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 08:04:44 ID:3Wf0hICh
あああああ
今日の朝投稿してきたやつが見れば見るほど複雑骨折状態
塗りは完璧なだけに惜しいことした・・・
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 08:34:18 ID:MwaINN3U
>>226
複雑骨折なのに塗りが完璧なわけないわな
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 08:38:33 ID:s7Cs/AJ8
骨が出てる骨折してる絵はあんま見た事無いなw
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 08:50:34 ID:e6pmdtXE
>>225
わかる、閲覧だけ伸びるの辛いよな…
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 08:56:57 ID:3Wf0hICh
足の曲がり方が妙な方向にねじれててな
服のしわとか髪の毛、背景の塗りとかは完璧なのよ
一つ前の絵がランキングに載ってるうちに次のを投稿しようとあせった結果がこれだよ!!
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 09:03:01 ID:IQLrxSMD
差し替えてもいいのよ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 13:24:34 ID:mxGsfw0N
逆に言えばデッサン力が底辺レベルの人間でもそれっぽい塗りができるならランキングは入るって事か
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 13:50:40 ID:5MERz2ki
基礎が無いのに色で誤魔化すよりは
基礎が完璧でまだまだ未熟な塗りな方が将来性を感じる
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 14:03:08 ID:lRl1yZTv
商業で成功してる人も線画は下手でも独特の塗りや流行の塗りの人多いもんな。
初音みあkjんkdjsfhんdkぅsjgblsdbg
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 14:13:23 ID:Fhws6ER3
>>234
キーボードに猫でも乗ったか?w
236205:2010/10/02(土) 14:22:50 ID:/OQfx7cN
塗上手くなくても漫画やネタとかで稼いでる人もいるなあ
それはそれで才能だが
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 16:31:54 ID:Isd5uuRT
ある程度流行に乗せつつ量産型にならない絵柄を常に維持すればいいんだろ

どんな天才だよ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 16:35:37 ID:7QZwRnJu
そこまでの天才なら自分で流行を作り出せそうだなw
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 17:21:49 ID:AmSV0urE
>>218
そんなに上手くなくてもある程度評価されやすいがめっちゃ上手くても爆発的に評価されることはないっていう印象はある
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 17:33:09 ID:gXjW05Xk
供給が多すぎるのかもね。ファン以外の人にはある程度似通って見えちゃうところあるし
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 18:02:12 ID:MwaINN3U
自分が天才だとか考えないことが上手くなる秘訣
それでいて自分は出来るという揺るがない信念を持つ
難しいがw
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 19:11:23 ID:Isd5uuRT
他人に嫉妬しとけばある程度伸びるだろ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 19:35:23 ID:Qvd3AXOX
嫉妬して相手の欠点を見つけ出しdisることに執心するか
自分の向上心に向けるかが大きな差
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 19:36:23 ID:JXk0/t55
マサオ!マサオ!マサオ! どいつもこいつもマサオ!
なぜだ!なぜやつを認めてこのおれをみとめねえんだ!!
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 19:38:09 ID:/lsUvE/c
嫉妬とか向上心で上手い下手が決まるわけねーだろ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 19:39:15 ID:MJxvMq+d
自分は上手くはないと傲らず、
だが自分は上手くなれると一途に信じ、
そして上手い人を嫉妬する!

言ってる事は正しいと思うが、なんかヤな奴だなw
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 19:55:49 ID:7QZwRnJu
「pixivをドロドロさせたい」
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 20:40:52 ID:MwaINN3U
嫉妬てのはやっぱ必要だよな

「きいいウラヤマシス」自分もソコに行ってやる!ってなれば向上心あって健全
「きいいい呪ってやる」ってなるとどうしようもないゴミ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 20:45:33 ID:mxDmH4rH
漫画神は嫉妬の神かと思うほど嫉妬狂いだったな
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 20:56:02 ID:MJxvMq+d
信じたり謙虚だったりは行動に繋がらないんだよね。
怒りとか嫉妬は行動に繋がる。
その力を悪い方向に向けないようにしないとね。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 21:24:38 ID:Isd5uuRT
>>245
だからな?
才能が影響する以前のだれでも到達できる地点まではいけるだろ?
そしてpixivでランカーになるために求められてるものはその誰でも行ける場所までだろ?
絵で飯食わなきゃならないわけでもあるまいし
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 21:46:03 ID:Qvd3AXOX
>>249
そうそう、それで「そのくらい俺にだって出来る!」と対抗作品を出す漫画神
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 23:25:03 ID:MJxvMq+d
本日のブクマ率0.02%
ククク…黒マテリア…
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 23:29:26 ID:5JwJ4e8J
嫉妬って言うのとはチト違う気がする。一種の尊敬だからなぁ。
駄目な奴は引きずり落とす方に意識が向くし、良い奴は自分がそこに行く方に意識が向く。
他人と並ぶために人を引きずり落とす方に意識が向く奴は死ねば良い。世に必要なし。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 23:32:37 ID:JXk0/t55
どうせ引きずり落とせないし
引きずり落としたところで俺がその穴に入れるわけでもなし
団子虫には団子虫の生き方があるんだよ…
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 23:34:49 ID:tWQWOUVN
引きずり落とす方法が嫌がらせとかネガキャンの人は死ねばいいって意味ならまるっと同意
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 23:39:07 ID:LM98Gu1u
点が伸びている時は次の画像投稿しないほうがいいのかな?
過去の画像と思われてブクマや点数もらえないような気がする
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 23:46:16 ID:gXjW05Xk
おれは嫉妬したら丸一日筆が乗らなくなるなあ
次の日の夜くらいにやっと普通に戻る感じ
自信が失せてきた時にはPC消してアナログで描きまくる
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 23:49:05 ID:MJxvMq+d
>>257
自分もそう思う…が、昨日丁度二枚上げたが、そんなに変わった感じはしなかった。
誤差の範囲ではあるけど、二枚ともキモチ評価高かった印象がある。
金曜夜も関係したかと思ったけど、相対評価も高めだったな。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 23:56:23 ID:Isd5uuRT
ランキングにさえ乗ってれば変わらん気がする
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 00:07:12 ID:ej9N91c/
…計算間違い…
ブクマ率0.002%だ…
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 00:16:00 ID:jvV4gNmR
ちょっと待て
閲覧10万あたりブクマ2ってことじゃねえか
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 00:16:06 ID:E+Bp0jDs
閲覧5万いってブクマ1なのか?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 00:18:09 ID:mC18a8sZ
いや閲覧15万でブクマ3ってことだろ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 00:21:15 ID:UHQtjlfn
ありえませんね()笑
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 00:32:14 ID:ej9N91c/
ごめん…0.2%だ…
スレ汚しごめん。
小学校行ってくる。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 00:34:24 ID:DiCwLX0P
1,000閲覧でブクマ1=ブクマ率0.1%
10,000閲覧でブクマ1=ブクマ率0.01%
100,000閲覧でブクマ1=ブクマ率0.001%


  /\___/\  +
/ /    ヽ ::: \
|─(●),─(●)─、|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < あれれ〜?
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/ +
/`ー‐><│-´´\    +
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 00:35:23 ID:k6+SaflH
(ノ∀`) アチャー
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 00:35:26 ID:J5TLrUeW
pixivって初動が全てみたいなところなんとか改善できんものかね。
どんどんこの傾向が強くなってる気がする。

投稿してまず被の人がバーっと点入れてくれる。で、ランクインしてそっから点が入る。
点数の大半はここで決まる。あとは閲覧数ばかり伸びて点数はあまり入らない。
ランカーの過去絵なんて見てみなよ。閲覧数と評価回数の差がデカいじゃん。

何故か皆、新着の絵には点を入れるけど、過去絵には積極的に点を入れないんだよな。
1年かけてジワジワ点数伸びる絵あったら素敵やん?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 00:38:15 ID:7FGQU86Y
>>266
こんな時間にかw
捕まるなよw
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 00:42:27 ID:7FGQU86Y
>>269
昔の良い曲を現在も普通に聞け、カラオケで歌い
現在の曲は全く評価されない。

良い絵は限られた数しか出ないから余程出来の良い新作意外の絵は
無視される事になると思う。
272205:2010/10/03(日) 00:42:54 ID:xTN+9i8n
0が二つも多いなんて有り得るのかよ…
打ち間違いと家
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 00:55:06 ID:J5TLrUeW
例えば(昔の)オリコンなんかだと一度もベスト10に入った事ない歌が
年間ランキングだと上位に躍り出るの。演歌とかw
書籍の世界でも派手に目立たないけどジワ売れしてトータルで凄く売れてる本とかある。

pixivでもデイリーでは下位だけどマンスリーで上位に出てくる絵があっても面白いと思うんだけどな。

何故か皆、無意識のうちに、点数は新着の絵に入れるものみたいに動いてるようで気持ち悪い。

pixivの評価ってまるでエロゲの売上みたいなもの。初動で全て決まる。
任天堂のソフトみたいにジワ伸びするものがない。
初動が全てだから、目先の点数にガっつく人が多くなる。


>>271
ごめん、何言ってるかわかんない。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 01:01:21 ID:pRWVZOmd
ランキングに載らないだけで点数はジワ伸びしています

あなたが知らないだけで
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 01:02:02 ID:cJVtCgQx
正直嫉妬よりは勿体ないって思うことの方が多い
例えば、超特殊嗜好持ちだったりするとお気に入りしづらいなぁ
他には右側に下品なタグがずらりと並んでたりとか。
せっかくの上手い絵が台無しだよ?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 01:19:37 ID:DiCwLX0P
>>273
点数もブクマもジワ伸びするぞ?
ブクマされるとそこから連鎖反応して伸びは続く
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 01:27:54 ID:cUjPJp/j
>>273
昔のイラストを今のイラストと同様に評価されるようになると
新作の絵が埋もれる事になると思うんだ。
ランキングに新作イラストは無くなって
昔の歴史に残るようなイラストばかりがピックアップされる。

音楽業界を例に出したけど現在新しい曲が売れない理由の一つに
カラオケに行っても懐メロってのが懐かしいではなく現役だからのもあると思う。
ロクな曲出てませんってのもあるけど、カラオケで昔の素晴らしい曲を歌って
それが新曲を歌うより周りの仲間内にウケてしまう。

ピクシブがそうなるとは限らないけど新作はピックアップされにくくなり、
過去の良い絵ばかりに集中しやすくなると思う。
全体の半分以上を占める底辺と呼ばれる層の人とかは全く浮上すらできなくなるんじゃないかな?

異論はあると思うし自分もジワ伸び、年間ランキングとかに浮上すればステキだなーとは思う。
ごめん、勝手に分かった気になってる文章書いて。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 01:31:05 ID:DP5BaAlx
どうでもいいけどそういやこのサイト、モバゲでいうところのサークル機能実装しないのかな
他の絵サイトは知らんがこういうのがないのがいまだに不思議でならないんだけど
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 01:34:12 ID:pRWVZOmd
つかさ、長期間での累計点数でランクが決まるシステムだと面子が固定になると思わない?

新人が出てくる余地が減るよ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 01:40:40 ID:+hlxUnqn
累計点数みたいならpixortでいいじゃん
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 01:50:34 ID:dQJWv2YR
>>277
微妙に納得してしまった

全然関係ないが、西野とかAKBとかピックアップして「今はロクでもない曲しかないな」って音楽全般判断しちゃう人をこの流れで思い出したよ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 04:54:17 ID:fD1J/7kc
デイリー10位以内は一度も入ったことないけど
マンスリーの10位以内は何度か入ったことあるなあ
まさにじわ伸び演歌系なんだろうな
過去絵のブクマもいまだにじわじわ増え続ける
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 07:55:00 ID:Wd3WvPl4
>>275
本人にとっては、一般ウケより自分の「超特殊嗜好」を極めるほうが大事なんだろう
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 08:48:37 ID:HYfJhRvL
被はだいたい週一ペースで増えるんだけど、ときどき一夜で10人くらい増えてることがある
外部で晒される影響も結構あるんだろうと思う
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 09:09:09 ID:UHQtjlfn
>>269
過去絵の伸びてほしい絵だけ残してあと気に入らないの全部削除したら
過去絵も結構点入るぞ
100枚超えてると見る気がしなくなるが、50枚くらいなら昔のも見てみようという気になる
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 09:19:13 ID:UWa253JC
>>285
気に入らないの消すってのもありかぁやってみようかなぁ HPには全部うpしてるからいいか
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 09:28:04 ID:bz7+xEWZ
全消ししていのはぷよぷよだけだな
全部消して新作投下するまで被が減り続けてた
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 09:31:35 ID:UWa253JC
とりあえず気に入らないのを非公開に・・非公開だとパワーチェッカーには反映されないんだよなぁ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 09:46:44 ID:toTcH0lY
成長が速い人は古いのを残しておくとロムにも絵描きにも期待感を持ってもらえるという
凄くよいメリットがある
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 09:50:14 ID:UWa253JC
俺の場合 片っ端からうpしてたから 当たり外れが大きい
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 09:50:31 ID:C7/jUzYU
でも昔のはそろそろ消そうかな
昔といっても一年くらい前のだが、それでも今見たら情けないような画力だし・・・
各イラストのブクマユーザー一覧の下の、「○○の他の作品」ってとこにそういうのが並ぶのが恥ずかしいや

みんなは昔のとかどれくらいのペースで消してる?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 10:07:22 ID:h0tF6hg4
>>291
なんかお気にの人である程度溜まるとガンと全消ししちゃう人がいて
そのたびにガンと殴られたような気持ちになった事を思い出した
好きな絵描きだったからもやもやを溜めつつ見てたな
お気に入りしてる方からしたら消すのはどうかなと思う・・・何年前だろうがお気に入りの絵はお気に入りだし

でもその辺も書いた方の自由だから何とも言えないんだけどな
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 10:10:51 ID:UHQtjlfn
>>287
そりゃはたから見たらROM専をお気に入りしてるようにしかみえんからな
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 10:11:53 ID:UHQtjlfn
でも200枚前の絵なんて見ないだろ?_
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 12:24:19 ID:LjXyso5c
昔の絵は残しておいて欲しい。
個人的には絵師の成長が見れるのも楽しい。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 12:41:48 ID:C7/jUzYU
他の人の成長がはっきり分かると確かに面白いね
消そうかと思ったが残しておくか
そういえばpixiv新旧デジ絵比較タグってのがあったなあって思い出して見てみたが、上手い人ほどしないのかなあれw
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 12:46:26 ID:E0ikaJ/E
成長の速い人はプロフィールを見れば既にそれが新旧比較になってる

それでも新旧比較に参加するのは俺ツエーしたいからで、それやると嫌味な奴だと
思われやすい
だからやらないって人もいると思う
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 16:24:24 ID:DiCwLX0P
自分の黒歴史が目に入るのが苦痛で初期のはほとんど消したな
ブクマとか付いてるのは嫌々残してるけど
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 17:15:13 ID:dQJWv2YR
成長の過程も含めて好きな人が今までの絵30枚ほどざっくり削除した時はショックだった
どう管理するかなんて本人の勝手だけど、一個人的には出来れば残しておいて欲しい
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 17:22:57 ID:RQNxWCav
過去絵消したいけど、過去のページを見るのも苦痛だからそのまま。
ブクマ画面で昔の絵が表示されるのも結構きつい。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 17:39:52 ID:rEYegjmt
俺も過去絵はブクマが少ない奴を中心に定期的に整理する
サイトには普通に置いてるしな
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 18:20:18 ID:tNRfocAP
>>299
DLしときゃいいだけの話じゃん
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 18:20:20 ID:W7gjeWDt
4ページ目からあふれない様にこっそり消していってる
俺の勝手な基準だけど4ページ以上あるとなんか なんか 胃にくる 
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 19:11:39 ID:ej9N91c/
まだ始めて一年も経ってないけど
半年前から1日1枚やってるせいで量がかさむ。
過去絵は確かに恥ずかしくなるんだろうな。

消すつもりは無い…
というか整理する時間も惜しいし描こう。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 20:38:01 ID:UHQtjlfn
なんかpixivゑ茶って、トップページに表示されなくなってから途端に過疎ったよな
むしろ絵茶廃止されたと思ってる人すらいるし
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 23:02:21 ID:evZ2Nxj2
少し前までそんなのがある事すら知らなかったよ
たまたま下見て気づいた
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 23:36:23 ID:BqVeXhmg
ピクシブに投下して2日目にダンボールに転載・・・フヒヒ・・・俺も有名になったぜよ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 23:49:40 ID:i9GmcWs1
ダンボール?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 23:53:37 ID:dw+olI4Y
danbooru
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 23:53:42 ID:UHQtjlfn
なんそれ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 23:54:08 ID:xTN+9i8n
転載されて喜んじゃうのかよ
勝手に加工されて配布されちゃうかもしれないぞ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 00:02:06 ID:dw+olI4Y
ダンボールは一応転載元書いてるからどうでも良いや
成り済ましなら嫌だが
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 00:14:34 ID:JK66rrd7
速度300ps越えか・・・
もう少し待つか
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 00:17:55 ID:rNeuIvQJ
投稿すると大体いつも非公開ブクマがブクマ全体の3〜4割も占める
ブクマしてもらえるだけありがたいと思いつつ、
こんな絵ブクマしてると思われたくないからなのか?と若干被害妄想気味に
自分は非公開ブクマとかしないから心理がよくわからない
非公開にするのはどんな理由が考えられるんだろう?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 00:22:11 ID:K2QrXLtf
エログロオープンな奴は普通の絵をブクマするとき遠慮して非公開にするらしい
その逆もある
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 00:24:51 ID:JMfJwYPv
>>314
何度もループしてる話題だと思うけど

公開してるのは気に入った絵のみ(そこそこ気に入った絵は非公開)
サムネで厳選している
自分の所に辿って来られるのが嫌
(↑底辺だからガッカリされたくないとか特殊絵描きだからとか理由は様々)
交流は一切したくない
絵描き本人は嫌いだが悔しいけど絵は気に入った
ブクマの量が増えて来たから一部非公開にしてる
単純に全部非公開にしている
参考にしたいから非公開
気になった絵を見つけたから取り敢えずストック(後に外す可能性あり)


膨大な理由が考えられるから一概にどうこうってのは言えないと思う
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 00:31:44 ID:hcIwrig3
俺はR-18Gばっか描いてるから健全絵や趣味の違いすぎる絵をブクマする時は非公開にしてるよ
相手引かせても悪いし最悪ブロックされたらかなわんし
まあ嫌な人はそもそも表示しない設定にしてるだろうから考え杉かも知れんけど
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 01:18:53 ID:zOfziYck
ダンボールよりゲルボールのほうがコメント多いんだよなあ
なんでだろ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 01:45:19 ID:Dc7msDoJ
シブでもダンボールでもゲルボールでも殆どコメントの付いてない俺に隙は無かった
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 06:42:00 ID:isAR5yAC
投稿したら早々に評価率が1.0を切った…
少し自信なかったんだ。
正しい評価してくれた人ありがとう。

気を引き締めて明日も頑張ろう。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 06:48:54 ID:WYePRxMs
評価率1.0って100%ってことだろ
どんだけ高望みするんだい
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 06:53:15 ID:gauwpIVp
すぐに次のをがんばれる人はすごいな
投稿後は管理画面連打で一喜一憂してたら一日経つ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 08:18:54 ID:dJeACre3
最近だんぼーるにすら転載スルーされるようになってきたぜ
次の投稿どうしよう
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 08:24:22 ID:1yVlShiL
時々あがるダンボールってどのサイトなの?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 08:24:31 ID:WYePRxMs
ダンボールとゲルボールとやらを見てきたら両方共に全部転載されてた
しかもかつて消したやつも上がってたからかなり前から転載してる奴がいるみたいだ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 08:38:32 ID:JK66rrd7
danbooruでググレ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 09:03:02 ID:69GoUGTd
ルーキーにすら入ったことがない俺の絵なんてあるはずがなかった
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 09:06:58 ID:JK66rrd7
ところが「pixiv 自分のID」でググると・・・
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 09:45:29 ID:K2QrXLtf
danbooruって綴りだと
読みはでんぶーるだよな
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 10:02:00 ID:748GElon
ナントカボールってサイトがいくつもあるけど
ダンボールのパクリなんかな?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 10:05:27 ID:sx7BOM1g
本家ダンボールは閉鎖だかで、閉鎖するときにサイトのソースを公開した
そのソースを元にサイト立てる人が増えて、似たようなサイトが大量にある感じ

という情報がさっきぐぐってみたら出てきた
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 13:09:56 ID:awqYoYE5
後サンカクチャンネルとロリボールもあるな
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 13:27:30 ID:5KghQ+Tg
漫画だと毎度DR入りなのに一枚絵だとRRすら入らないこの悲しさ
なんだよそんなに魅力ないのかよorz
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 13:34:15 ID:9zdnd+KL
ダンボール系はブクマ(favorites)数がみえてた頃は転載されても嬉しかったけど
評価がまともに機能していない点数だけになって転載がストレスに感じるようになってしまった。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 13:42:03 ID:PGgHM1up
>>333
そもそも漫画なら毎度DRに入ってるという人が
「新人ランキング」に入れるわけがない
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 13:53:00 ID:5KghQ+Tg
納得した
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 13:56:43 ID:s/XFJZ21
^^;
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 14:05:02 ID:wkVDsuWm
>>333
漫画がどういう形態か知らんが欄外を作ってそこにおまけイラストを描くんだ
見る方はお得感を得られる・・・と思うし描く方は自己満足できるw
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 15:59:01 ID:PzYMdxiv
なんでブックマークやお気に入りつけるだけで遠慮しないといけないんだよアホか
お前らのなかではあれか?告白すらしないただの片思いすら相手に悪いから恥だとかおもうのか?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 16:03:34 ID:qxk8X9yk
いやそういう流れになったらそういうレスもつくだろ
前の話題に興奮しなくても
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 16:06:26 ID:PzYMdxiv
更新したらいつの間にかレスが進んでたんだよ気付け
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 16:08:16 ID:JK66rrd7
ちょっと可愛いw
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 16:44:53 ID:RcfY8pKI
これは恥ずかしい
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 17:23:30 ID:qxk8X9yk
可愛い女の子が混じってる絵と混じってない絵じゃ全然評価違うわ・・・
pixivじゃ女の子分無いと受け辛いってことなのか、単におれが下手な女の子絵で調子に乗ってただけなのか
判断に困るなこれ・・・
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 17:27:27 ID:4rkCLLFZ
女の子ばっか描いてたら344の被お気には必然的にそっちを求める人が多いんじゃ
まあ中には逆描いて点跳ね上がった人とか評価変わらない人もいるだろうけど
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 18:35:46 ID:kJPkNrWP
某ランカーのブクマ見てたらランカーそっくりな絵があった
ランカーだからやっぱり真似されやすいんだろうけど何でブクマしたんだろ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 20:21:00 ID:PzYMdxiv
>>344
pixivはオタク向けなんだから当たり前だろ
348名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/04(月) 20:39:58 ID:cOL2ezOD
>>344
ログイン画面の絵を見ると、6枚中5枚、もしくは全て女の子絵
まあそういうことじゃない?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 20:42:45 ID:7Q1rhQDO
女キャラとアニメ塗が半分占める気がする
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 22:54:15 ID:bSwt1p/x
風景とか独自の世界観でも上手い人はいるけどそれなりにハードルは高いから
ある意味挑戦する価値はあるかもわからん
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 23:07:04 ID:Pg0EDzet
絵をみて人が何が嬉しく思えるか・・・って思ったら単純なことだろ。
かわいい女の子の絵は誰だって喜ぶ。つまりそれだけで価値がある。
風景は色使いだったり精細さだったり人が魅力を見いだせるレベルまでのハードルは高いだろうな。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 01:18:02 ID:W1aOqzrc
底辺でもちょっとエロい女描いときゃキモオタホイホイ釣れるからなぁ
それで勘違いしたんだな…
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 01:28:38 ID:MdO/ewJt
どっちかと言うと背景に凝るタイプのおれはいつも300点〜600点前後をうろついてる
しかし手塩にかけたそれらより棒立ち女の子の方が+300点くらい高かった
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 01:34:59 ID:BhWHAuKA
>>352
女の子描けばドカンと上がる人は受ける絵を描いてないだけで真の底辺ではない。
エロや版権でも釣れない絵しか描けぬ人々を底辺と言うのだ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 01:35:24 ID:ram3jsZD
そりゃ常識的に考えればメインを引き立てる役を担うのが背景の仕事だからな
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 07:04:00 ID:jKFPsjFO
背景でもそれ1枚でデザインセンスとか世界観を感じられる背景なら受けるけど
大抵はどっかで模写してきたような面白みのないもの
357名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/05(火) 08:50:33 ID:dRn+cRFs
しっかり描いた背景にキャラを乗せた絵があまり評価が高くなくて
キャラを取り除いた同じ絵を後に上げたら、そっちの方が良かったということがあった
いつも、オリジナルキャラにあまり評価が得られないタイプ

風景のみでDR1〜3位に必ず入るお気に入りさんは、ちょっと近未来風な
独自の世界を作っている人だな
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 09:10:21 ID:hZJg7bSu
清涼飲料水の名前の人思い出した
背景めっちゃくちゃ上手いのに人物が…
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 09:55:32 ID:mN5LtoHM
下手でも人気取れて信者大発生すればそれはもう商業の才能があるってことだな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 10:01:52 ID:uz09s5cP
俺も宝石メイキングの人思い出した
宝石めっちゃくちゃ上手いのに人物が…
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 10:11:15 ID:mN5LtoHM
普通の人は人物ばっかり描くから他が下手だけど
それと逆なだけじゃん

たんに趣味の違い
描きたいものは上達して別にあまり興味がないものはおざなりになるだけ

そしてpixivで求められてるものは人物がメイン
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 10:39:32 ID:9QL1JF1y
>>352
ちょっとエロイ女描いて釣れる腕前があるなら底辺じゃないだろ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 11:12:04 ID:Sdrsr4Ds
>>346
汁と煮のことか
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 11:23:04 ID:nsWf6fBp
8月から徐々に1日辺りの点が減ってきた。
けど順位は変わらない。
気のせいかな?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 19:50:06 ID:Fj2qDzjC
R-18だと1日で大体どれぐらい点数とれば、平均的なの?
いっても200点ぐらいにしかならないんだが
1日経つとほとんど伸びなくなるし
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 19:55:16 ID:Zw0helIa
R18ならほぼランキング入るわ
ギャルゲー近い絵だからかなあ
何かちょっと虚しい
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 19:59:57 ID:xGSHqclO
「わからん」というのが正直なところ
今まで色んな手段で全体の平均をだそうと試行錯誤されてきたけど分からずじまい
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 20:15:31 ID:Fj2qDzjC
格差が激しい気がする
上見ると数千点という驚異的な数字
初めて1週間も経ってなければ1日で200点取れれば満足していい出来?
一応オリキャラです
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 20:19:51 ID:9FQ/o5q7
時と場合とお前の画力によるけど
満足して良いか悪いかなんて自分でしか判断できないだろ
何が聞きたいんだよ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 20:22:26 ID:Fj2qDzjC
絵に対しての満足度とじゃなくて評価に対しての満足度の話です
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 20:23:48 ID:9FQ/o5q7
200点で満足するやつもいるし満足できないやつもいる以上。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 20:30:56 ID:xGSHqclO
普段どれだけ頑張っても100点行かない奴にしてみれば200点行って羨ましいだろうし、ランカーにしてみれば低すぎる点数
始めたばっかりだと自分の画力がどれほどなのか、自分の立ち居地が分からなくて気になるだろうけど、
こればっかりは各自の感覚的なものなので何とも言えない
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 20:31:56 ID:xZhuViu5
それもう自分では満足してるんでしょ?

ここで「初めて1週間なら上出来!」ってレスが欲しいだけじゃないの
一応オリキャラ〜なんて書くあたり
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 20:34:43 ID:AE0kBIZ8
初投稿のオリでDRにいく人もごろごろいるし
何描いてもずっと100点未満の人もごろごろいる
その点数で自分が満足できると思うならそれでいいじゃん
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 20:37:14 ID:205dAOGI
お前らも暇だな
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 20:41:37 ID:Fj2qDzjC
自分自身はまったく満足してないので一般論としてどうなのかなと気になりました
被お気に入りなどを長い年月稼がないとのし上がっていけなさそうなので
そういう価値があるのかどうなのか知りたいと思ったのだけど
初投稿でDRいくひともいるんですか・・・
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 20:44:46 ID:xZhuViu5
初投稿からそんなこと気にしてたらハゲ上がって死ぬよ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 20:46:22 ID:Zw0helIa
>>376
そりゃ人それぞれとしか言いようがない
一発で評価される人もいれば絵がどんなに上手くてもスル―される人だっているし長期累計型の人もいる
今でいえばポケモンのNの絵描けば誰でもランキング載れそうだけど
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 20:51:02 ID:Fj2qDzjC
ポケモンみたいな大河に流れる以外は基準を作るのは難しいということですね。
全体を見るのじゃなくて同じジャンルの中で自分の位置がどうなのか考えたほうが良さそうですね。
ありがとうございました。

>>377
もうハゲ上がってます
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 21:04:16 ID:4EuynKGL
ポケモンって補正ひどくないっけ?
ヘタリアや東方みてると、オリジナルの点数と比べて三割増しで並んでるよな
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 22:14:52 ID:wOCJI1A1
R-18はランキング入るの一般に比べて楽勝過ぎるよなぁ。
投稿枚数の比率がだいぶ違うんだろうか。r-18って一日投稿数どれくらいだろ。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 22:21:15 ID:mN5LtoHM
言っておくがポケモンは1000点入ってもランキングでは700点くらいの扱いになるぞ
それほどまでに圧倒的なタグ増加数
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 22:51:05 ID:d++G1sbO
>>381
現在の投稿から一覧を36ページほど巻き戻したらちょうど24時間分だった。
約720作品ってとこか?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 22:57:31 ID:Nwbz9TsO
自分の写真やアニメ・実写キャプ画像を加工して使った場合は明記しておいた方がいいんだよね?
写真はともかくキャプはここのPタグ内にも明記してない人がいるみたいだけど…
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 23:06:02 ID:bOOyyy05
>>384
自分の写真はいいけどアニメは自分でキャプしようが明記しようが加工して使ったらパクだぞ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 23:08:51 ID:mN5LtoHM
むしろどうして明記したらアニメキャプの加工がOKだとおもったの
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 23:13:04 ID:5osxpTYq
それ底卒でやる話題かよ・・・
技術と教養は関係ないんだな
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 23:13:31 ID:MD37UCya
明記しようがしまいが権利者の許可無く
キャプって加工したら同一性保持権の侵害になるな まあ権利者はいちいち雑魚を訴える暇なんか無いし相手にはしないだろうけど
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 23:19:18 ID:205dAOGI
トレスもアウトだけど信号無視みたいなものだし、モラルの問題
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 23:19:46 ID:mN5LtoHM
しろきつね大先生「呼んだ?」
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 23:38:50 ID:XdPDXnGt
大先生は免停なのに堂々と車を乗り回してるレベルだな
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 23:54:27 ID:0GMsiusT
むしろ偽造免許でした
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 00:25:35 ID:sjEJmTBI
点だけ伸びてブクマ増えないのって、点もブクマも伸びないより辛いことだったんだね・・
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 00:29:42 ID:er9fdAoJ
閲覧だけ増えて点もブクマも伸びないよりマシだろ

閲覧すらも伸びないのは閲覧さえ伸びれば…って言い訳が効くけどそれすらできない
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 01:10:13 ID:FdLwGneV
オリジ描きだが、毎回閲覧と点数の差が50〜200くらいだ。RRに入った時は4000くらい
ランキング入る前は大体=だったのに・・・
もはや閲覧が無いからとは誤魔化せない
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 01:31:35 ID:i4uTLymC
辛いならやめちゃえよ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 01:37:19 ID:fc786r9G
>>393
ブクマしないし点も入れないってのは「興味が無い」って事でしかないけど
ブクマしないけど点は入れるってのは「ブクマするほどじゃないけど支持する」って意味じゃないか
自分も正にそれなんだけど自ジャンル好きの仲間が支援してくれてるんだなと考えれば何も悲しい事はない
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 03:34:10 ID:QyBx+Yrk
俺も閲覧500位の時はよっし!点数閲覧の三倍!とか俺つよ夢想してたけど
閲覧3000取れるようになった今だと…
ハハハ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 07:31:56 ID:DX8Bewp0
他の人と比べて1点入れられるのが異様に多い気がする
50人に評価されても400点ぐらいにしかならない
嫌われているのかな?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 08:21:27 ID:Cc/UfmYv
普通に8,9点が多いんじゃね
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 08:42:13 ID:qyOEm6lN
>>393
俺も毎回、点だけ伸びるよ…女性の多い界隈にいるのに
稀にウケたときはいいけど、500点の時点でブクマ10未満とかそんなペース
自分はそんなもんなんだと思ったらもうどうでもよくなったよ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 09:11:37 ID:sjEJmTBI
要は点数だけ伸びるって身内票だよな
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 09:14:47 ID:sjEJmTBI
てか99点とかの時ってほぼ確実に次1点入るんだよな
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 09:23:21 ID:doxwwIdg
閲覧だけ伸びるのが一番イヤ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 09:30:59 ID:/1N8k7SV
1000点でブクマ5とかやめて欲しい
嫌がらせに近い
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 09:51:58 ID:sjEJmTBI
それでランクインして更に加速
407名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/06(水) 09:54:37 ID:tq2BEQ42
逆にブクマ70点数400という絵がうちにある
かなり以前に上げた絵で、ブクマだけがじわじわ付く
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 10:39:18 ID:dnio8YY8
さっき上げた絵が1400点でブクマ6



…何度見てもブクマ6だ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 10:46:38 ID:hVQbDNNB
見てみないと話にならんから
ヒントとしてタイトルと名前を教えるんだ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 10:51:16 ID:hYFi+t1A
そして点数だけさらに加速・・・っ!
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 10:56:16 ID:sjEJmTBI
お前らも苦労してるんだな
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 11:04:08 ID:WpmVU+Jx
元々そんなに目立つ絵柄じゃないし、ジャンルもバラバラだから
同点数台(300-500点)の人と比べて被お気に入りがかなり少ないはず
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 11:11:23 ID:FdLwGneV
それだけ言われると何人か気になる
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 11:16:38 ID:WpmVU+Jx
>>413
20人
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 11:19:07 ID:iu4P67hL
まだ1〜2枚しか投下してないとか?
枚数が少ない内はお気に入りする人少ないよ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 11:28:46 ID:cy6wRo6q
被お気に入り増えてから点数はある程度以上は入るようになったけど、ブクマはバラバラだな
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 13:43:15 ID:VKAejFZI
普通に版権イラストを投稿している(女性向け)
ブクマの半分が非公開です…
35+36みたいな
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 15:26:10 ID:nvytlkA/
妖怪端数合わせが出ないかなぁ。700点を1000点にsry
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 16:57:27 ID:/1N8k7SV
点数の妖怪端数合わせがいるならブクマの端数合わせがいてもおかしくない
9ばかりで止まっているブクマを二桁にしてくれ!
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 18:34:58 ID:KGz4z5us
>>419
ブクマ数てタグ検索しないと普通分からないからなあ。
新着一覧や点数の横ぐらいに表示される様になったらきっと妖怪さんが来る…
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 20:03:26 ID:DX8Bewp0
閲覧数って5000人ぐらいが基準っぽいね
ブクマ数が3倍以上ついているひとでも
閲覧数はさほどかわらなかった
もっと率を上げなければ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 20:12:18 ID:xp4X2bGM
何の基準?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 20:15:36 ID:DX8Bewp0
500点超える基準
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 20:19:30 ID:xp4X2bGM
初めて聞いたわ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 20:22:11 ID:P+FznH3T
いや閲覧500もいけば500点くらいにはなるんじゃね
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 20:28:14 ID:sjEJmTBI
そんなに高確率で点はいってたら俺今頃トップランカーだわ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 20:33:22 ID:FdLwGneV
評価回数1割って閲覧300くらいまでが限度だわ
5000もいくと0・5割切る

428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 20:37:15 ID:21uLc0t1
いや自分も閲覧数と点数同じ位だけどな・・・
5000も行った絵無いよ
どんなバブルジャンルだ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 20:39:34 ID:sjEJmTBI
普段500点入る奴の場合さ
流行ジャンルにイナゴしてりゃ閲覧3万くらいは普通に安定していくだろ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 20:45:35 ID:Ge8lBlge
好きな絵を描いたついでに公開してるからな
評価のためにイナゴするようなモチベーションがない
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 20:47:22 ID:Mmq7NsF8
前にWRのったときは閲覧3000で1500点くらいだったがそれでも評価率低目かなーって感じだったな
その代わりブクマがやけに多かったのはネタ絵だったからだろうか
ネタ系の場合は閲覧とブクマが伸びやすいのか?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 20:48:52 ID:7n2Di23p
ランキング載るまでは評価率1〜2割だな
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 20:50:53 ID:sjEJmTBI
普段と違うジャンル描くとブクマとお気に入りがマッハで付くわ
同じジャンルばっか描いてると点しかのびん
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 20:55:21 ID:Mmq7NsF8
>>432
俺も大概そんな感じだな
でも特定のジャンルだと得点が閲覧数の半分くらいまで落ち込んだりするのが不思議だ
それがランキングに乗るとさらに落ち込んで悲惨なことに・・・
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 20:56:58 ID:sjEJmTBI
てか閲覧と点の比率なんて、トップランカーでも結構ひどいもんだから気にするだけ無駄じゃねーの
2割くらいで安定したいならマイナージャンル描き続ければいいわけだし
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 21:04:42 ID:FdLwGneV
2割ってのは評価回数?点数?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 21:05:44 ID:5ukWasvO
いい成績を残せた絵の殆どが閲覧数より評点の方が少なかった。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 21:08:16 ID:sjEJmTBI
回数
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 21:08:53 ID:Mmq7NsF8
休みの日なんかにPCまえで点の伸びを見続けてたら、
次第に点が入らなくなって評価率が一割を切ったときの「終わった感」が切ない
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 21:09:59 ID:7n2Di23p
「管理」ばっかりクリックしてないで絵描けよ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 21:12:13 ID:PIuzv2Oq
ブクマ5の壁が厚い
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 21:46:21 ID:Cc/UfmYv
久々にパワーチェッカー使ったら色々進化しててワロタw
スコアは500万ちょいだった
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 21:56:13 ID:sjEJmTBI
500万って平均点1万くらいか?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 01:22:25 ID:OSUcrA8q
皆被お気に入りってどのくらいいる?

自分は400くらいで足踏み状態
大体点は1000点は越えてくれて、最大4000いってるのに…
ブクマが200行ったことないから、お気に入りにしてまで見たくはないってレベルなんだろうな…
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 01:24:52 ID:pcIkqTQI
俺とお前で点と被お気に入りが逆転状態
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 01:25:32 ID:2bzGrHOj
400でそんくらい点あるってことはメジャーなジャンルなんかね
自分も400くらいで伸び止まったけど時間がたてばいつの間にか1000とかいってるよ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 01:30:00 ID:OSUcrA8q
メジャージャンルのマイナー傾向
なんか点だけ時間かけてずるずる延び続けるタイプ
点もらえるだけですごく嬉しいんだけど、やっぱりブクマのほうが少し特別な気がするね

でももう1年半いて被お気に入り400だから、多分もうそんな伸びることはないと思う
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 01:33:11 ID:7Ar6iU7C
被3000越えだけど、やっと100ブクマの作品が!って喜んでた俺は…
あと、次の目標は2000点超です。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 01:42:58 ID:5i/NF6hO
被2000だけど
ブクマ5とか普通。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 01:51:49 ID:OSUcrA8q
単純に被が多いとブクマも多いんだと思ってた
ブクマのハードル高い被が多いかによるのかな
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 01:54:29 ID:Lms0Wtn5
被4000弱だけどブクマ300は余裕でいくなぁ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 02:23:18 ID:xChCzf1i
色々なところで言われてるのはR-18はブクマされにくくて被が増えやすい。一般は逆
R-18しか描かない俺は被2000くらいいるけどブクマ100超えたことない。点も1000点いくにはかなりかかる
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 03:18:09 ID:HG2iAQUf
被4800
ブクマ5とかたまにある。
ブクマ200とか何処の星系の話?みたいな。

気にしたら何も出来ないし、お絵かき好きだからどんどん描くけどね!
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 03:37:43 ID:3v3giMlR
被500だがブクマ200はたまにある
毎週実況スレ書き込みながら見てるアニメ版権の絵だから、ネタが新鮮なうちに描けてるせいだと思うが・・・
安定してブクマもらうには被は1000人くらい欲しいなあ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 03:43:20 ID:/HNuNHhl
被100ちょい
ブクマ25、偉く差があるな
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 06:36:59 ID:HG2iAQUf
毎日更新してるランカーっているのか?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 06:47:11 ID:zRYaOhvN
昔話だがmrkt先生やってなかったっけ?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 06:51:36 ID:I4tB/0VL

      /\___/ヽ
    //     \':\      + 昔の話です・・・・
    |(●),   、(●)、.:| +
     |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|     +                     __
    \ `-=ニ=- ' .:::::::|    / ̄\  +              / ・ /ヽ
    / \ `ニニ´  ::::ノヽ._/ .,へ/\  ____________  |ま | ̄|
     L_i ゙ー――'´ //l三l /   `ヽ \|\  |___|   {}@{}@{}− | る|  |
    l ―r‐、.   / / l三l ヽ.___.   `ー'.|  \ >゚))))彡ー―' |_.|_|
     ̄ ̄)ノ/ ̄ ./__/三/_____」 ̄ ̄)     \`ー―’___
        L_f ̄                     | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                .|_|
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 06:58:20 ID:8aE9VwD6
>>442
500万ってトップランカークラスじゃね?
さっき試してみら150万くらいだった
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 07:42:44 ID:2r/3UkMM
おいおい相変わらずここはランカーの巣だな・・・w
自分は被200でブクマ5〜40かな
じわじわ伸びてはいるから地味にやって行きます
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 07:58:09 ID:9m8Uiq5a
自分は被60で最近の絵がやっとブクマ50超えた 普段は20〜30程度

被、ブクマが3桁、評価は4桁に到達するのが目標
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 08:31:12 ID:dfxxAVGm
一般メイン、R-18含で1000人くらいだなー
過去の栄光でブクマ180ちょいが最高
んでさっきR-18投稿して、1時間たった今ブクマ0で泣いてるレベル
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 09:25:24 ID:/hqlFkTF
微エロメインで被2500。ブクマ30〜300程度。
画力的には対して変わってないんだけど、被500のときとか被3000が雲の上で目標だった。
案外楽なんだな。
464名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/07(木) 09:26:54 ID:TxuFgeqE
そこそこ人気の版権2つをかけもち
被2年でやっと1000人
最近の点数の平均は600〜1000の間くらいでブクマは50〜100の間くらい
ようやくほぼ毎回ランクインする様になったけど、上記の版権以外を描くとブクマ1桁、点数300点以下のことも

お気に入りさんの中に、どんなジャンルを描いても、どんなラフでも最低1000点は取る人がいるんだけど
うらやましいよ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 09:34:58 ID:HYHVbfvJ
オリキャラ描いた時に一番画力が出るよな
ブクマ一桁なんて、顔だけ絵師の下手糞だろw

おれはオリキャラだけで2ヶ月でブクマ500平均だな
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 09:46:10 ID:vvdAUzQw
版権とオリキャラで画力に差が出るっておかしいだろ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 10:10:07 ID:mZnpAn+g
見てると被の数ってあまり評価ブクマに関係ないんだな
468名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/07(木) 10:48:08 ID:TxuFgeqE
>>465
釣りかな?
自分へのレスかわからないけど投稿は版権のみで背景つきの全身
メインにしている版権以外を描くと、ブクマ7、270点なんてこともある。そもそも閲覧自体激減
絵の質はどっちもあまり変わらないとは思うけど、要するに被がジャンルの人ばかりということかな
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 11:26:51 ID:V7koa7q3
東方・ボカロ・イナイレ・ポケモン・ヘタリアとかはなく
適当な版権をメインで始めて、3ヶ月ちょっとで被250
非R-18、R-18混在
やっと1000点超えが2つ、BM100超えが1つ
500点、BM15が平均

取りあえずは、被500とか1000が目標でしょうか
まだまだ遠いっすねー
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 11:38:12 ID:HG2iAQUf
>>465
ブクマは今日も9だけど
評価は日3000〜4000で安定。
いろんなケースがあるって事だと思うぞ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 11:52:55 ID:PhHHtc6F
被は100人に満たないけどブクマは5〜30
評価はほとんど500前後…じわじわ伸びてだけど

中堅ジャンルでしかも描く物がバラバラな上更新も低め
関係あるかは分からないけど被がなかなか増えない
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 11:57:10 ID:oiytZExu
被は950ほど。閲覧は平均1500、ブクマ80〜100、点数は1000…な感じだったけれど、最近極めて不調。
オリジナル一本槍でここまで来たが、頭打ち感漂いまくり。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 11:59:45 ID:Op87tfgM
>>472
オリジナルのみでそんなにいったのは凄いと思うけどなー
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 12:08:50 ID:2TXYJUPY
オリジナルは本当に難しい
俺なんか80点とかあるもん
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 12:16:15 ID:zRYaOhvN
>>465はいつものエア絵描き
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 12:19:21 ID:2TXYJUPY
でもランカーになるとオリジナルの時の方が点数高い人多いな
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 13:09:19 ID:wZ5J6WGz
ああ1000点でブクマ500とかいってた子か
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 13:10:31 ID:wZ5J6WGz
間違えた
×ブクマ
○ブックマ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 13:56:52 ID:vvdAUzQw
いやブクマで良いよw
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 14:02:34 ID:wZ5J6WGz
いや例のエア絵描き君がブクマをブックマと言ってたからw
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 14:14:15 ID:WcE7MaeL
オリジナルを貫いて、やっと被が300。閲覧1000点700程度は何とか普通に取れるようになった。
しかし絵柄によっては落ちるな。
雑でも可愛く幼く描くとやたら伸びて、ソレより遙かに手が掛かってる絵でもキャラが成人してそうだと
半分の点しか入らなかったりする。 Pixivは幼女好きのたまり場って気がしないでもない。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 14:25:34 ID:HG2iAQUf
オリジナル貫くのはスゴいな。
尊敬する…

しかしブクマは被に依存しないんだなーと見てて感じる。
良い絵はきちんとブクマされるんだな。
…………頑張ろう。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 15:12:50 ID:dn4dRrmc
ルーキーランキングって3日連続で載るものなのか?
デイリーの場合2日以降はどんなに伸びても除外されるよね
同じ絵が3日もランクインしたって知り合いが浮かれてたんだけど正直羨ましい
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 15:32:49 ID:xChCzf1i
>>482
むしろお気に入りに入れてたらブクマする必要ないからな。ランキング支援したいと思ってないかぎりブクマしない
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 15:38:49 ID:oA41iayI
>>483
載るよ
初日30位台で入った絵があったんだけど、2日目更に上位へ、3日目100位台まで落ちて、4日目に消えた
DRは分からない
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 15:50:07 ID:0P0UFkr+
>>483
今日のRR1位の人とか3日目みたいね。
20位→3位→1位だって。
2日目以降は補正入るのに上がり続けてるってすごいな。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 16:54:04 ID:88Kaojdv
>>444
被お気に入り5000人要るけど、点数600くらいの俺はどうすればいい?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 16:56:51 ID:HZl90UP4
>487
二〜三年かけてじわじわ増やした被お気にだと、最初の頃のメンツは既にpixivを見ていない可能性がある。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 16:58:32 ID:88Kaojdv
空気みたいなもんか
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 17:59:12 ID:R5TKt4TF
コメントくれる人なんて被お気に入りの1〜2%いるかいないか
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 19:13:08 ID:/2EuEGsi
複数ジャンルで長いスパンで描いて来てると
被お気にの数はあてにならないよなー
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 19:22:38 ID:YvSNwNGr
ネタ絵は閲覧・評価・ブクマ全て稼げるけど
被お気に入りの数は全然伸びない。ついでに言うと講座も
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 19:43:59 ID:XYN7QekF
>>471
3,4行目おれもおれも。
1ジャンル1枚程度しか描かないせいか
ブクマ100越えても被は1人もつかなかったり。

数年かけて被100。オリジナル描いたらブクマ300、被が200増。
くせの無い女の子が受けやすいのかね
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 19:53:40 ID:jc79uEgs
色んな絵師の絵一覧見てたら最初に何枚か東方描いてる人が多くてわろた

そういえばお気にい入りの絵師1人がまったく投稿してなくて調べたら退会してたっぽい
結構なランカーだったんだが普通にずっと放置している人もいるのに退会する人っているんだな
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 19:55:49 ID:HYHVbfvJ
>>468
だからー、版権だから評価高くついているだけで
おまえは下手糞だから人気版権以外は評価されないってことだよw
絵がうまけりゃ、版権描こうがオリキャラ描こうが評価は高い
デッサン力もない、人体破綻した絵ばっかり描いてるんだろw


>>472
そんなの普通に描ける奴なら1日でいける
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 20:00:04 ID:9m8Uiq5a
>492
自分はこれはためになる!と思った講座が3つあればお気に入りにするなあ
1〜2個なら作品だけブクマして終わりだけど
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 20:00:46 ID:VZNAoAI3
ほぼオリジナルオンリーな奴に聞きたいけど

大体平均で何点くらいとれる?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 20:09:37 ID:dxcsibdn
オリジナルでもジャンルによって結構違うな
俺は人物とクリーチャーで倍の差がある
モンスター絵師に方向転換するべきかと思い始めてる
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 20:10:36 ID:I4tB/0VL
654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/10/01(金) 17:29:25 ID:DLovG+sF
立ち絵なんて描いたことないな
顔描くだけで精一杯

465 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/10/07(木) 09:34:58 ID:HYHVbfvJ
オリキャラ描いた時に一番画力が出るよな
ブクマ一桁なんて、顔だけ絵師の下手糞だろw

おれはオリキャラだけで2ヶ月でブクマ500平均だな



なんて自虐的なの・・・・・・
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 20:16:14 ID:TTJDH8F8
クリーチャー系はそれ好きが熱心に評価入れてくれる印象があるな
ケモホモ系も同じく
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 20:21:49 ID:/HNuNHhl
クリーチャーは結構熱いな
底辺だったころにモンスターの落書きだけが異様に伸びて驚いた事がある
鎧とかも精巧に描いたものほど需要がある模様
竜も思ったより伸びたなクリーチャーとはやや客層が違うようだが
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 20:25:13 ID:v8gCUDme
>>497
1200くらい
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 20:25:27 ID:88Kaojdv
>>497
オリジナルでも、幼女書いたときは2000とかいくけど
おっさんとか書いたときは100とかなんだが
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 20:27:33 ID:HYHVbfvJ
顔が版権に似せて描かれているだけで評価されている奴の多いことw
体や塗りにまったく魅力が感じられない
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 20:28:26 ID:88Kaojdv
まぁアニメの1シーンを完全ニトレスしただけの絵がデイリー2位になったりしてるしな
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 20:42:15 ID:w3/mrhvf
1日目にRR載ったらどんなに点稼いでも2日目もRRでDRには載らない?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 21:12:35 ID:zRYaOhvN
>>504
オリジナルと版権で画力に差が出る人に言われたくないだろうなw
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 21:14:00 ID:CLpbK8Gl
>497
初日は500点行くか行かないかだな。じわじわ伸びて最終的には1000〜1200点くらい。
初動が大したことないんでDRは諦めてるけどね。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 21:15:39 ID:HYHVbfvJ
手段さえ選ばなければ誰だってランキング狙える
実際それで一般人は満足できる
要はプロ向けに描くか、一般人向けに描くかの違い
俺は顔だけ絵師は認めないがな
そういう奴の絵はブクマなんて絶対にしない
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 21:16:47 ID:QcSElqn2
こっちは700点あたりでピタリと止まる
初動命なんだが、これだとランキング乗っても毎回ギリギリくらいなんだよな・・・
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 21:17:59 ID:HYHVbfvJ
>>507
理解力に乏しいな
オリキャラを描いた時が一番本当の実力で判断されているということだよ
お前らのオリキャラなんてどうせオリジナリティもないどっかのアニメの顔だろうけどなw
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 21:19:15 ID:VOzj1OWv
ID:HYHVbfvJは最近スレに粘着している基地外なので触らないように
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 21:21:30 ID:/HNuNHhl
ID:BUuRMQ7M
こいつもな
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 21:32:47 ID:HYHVbfvJ
俺の発言が気に触るということはおまえが判子絵師だってことだよ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 21:36:02 ID:geHkBHiQ
509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 21:15:39 ID:HYHVbfvJ
手段さえ選ばなければ誰だってランキング狙える
実際それで一般人は満足できる
要はプロ向けに描くか、一般人向けに描くかの違い
俺は顔だけ絵師は認めないがな
そういう奴の絵はブクマなんて絶対にしない
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 21:42:06 ID:zRYaOhvN
人気と画力を勘違いしてる男の人って・・・
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 21:44:56 ID:oGnE6bkh
こういうビックマウスがいつから別にスレが立つんだよ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 21:52:37 ID:HYHVbfvJ
人気と画力が比例しないとわかっているなら何も言うまい
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 22:05:03 ID:oA41iayI
閲覧=評価点ってどの辺りから崩れてく?
女の子含んでるかどうかとか版権とかでも変わってくるだろうけど
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 22:16:44 ID:I4tB/0VL
465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2010/10/07(木) 09:34:58 ID:HYHVbfvJ(7)
オリキャラ描いた時に一番画力が出るよな

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2010/10/07(木) 19:55:49 ID:HYHVbfvJ(7)
絵がうまけりゃ、版権描こうがオリキャラ描こうが評価は高い
デッサン力もない、人体破綻した絵ばっかり描いてるんだろw

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2010/10/07(木) 21:17:59 ID:HYHVbfvJ(7)
オリキャラを描いた時が一番本当の実力で判断されているということだよ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2010/10/07(木) 21:52:37 ID:HYHVbfvJ(7)
人気と画力が比例しないとわかっているなら何も言うまい



支離滅裂すぎて吹いた
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 22:32:59 ID:iQneETNF
壁絵がちらほら出てきたなー

と思ったら全然そんなことはなかったぜ!
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 23:30:10 ID:h3ssvD/9
>>520
465、495の時点で既に崩壊しててワロス
お脳の病気なのか
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 23:33:45 ID:88Kaojdv
みちゃいけません
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 23:55:40 ID:vH7LxYst
版権で点稼いでる人が、憎くて憎くて憎くて憎くて憎くて憎くて憎くて憎くて憎くて
憎くて憎くて憎くて憎くて憎くて憎くてたまらないんだろなあ。見苦しいのう。
自分がオリで行く道を選んだのなら己の道を静かに歩めよ。当たり散らすな、カスが。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 00:30:15 ID:q9zsauxK
>>483
ルーキーランキングは投稿日から3日分のスコアが
上積みされてるんじゃないだろか?

一度ランクインしたときに、初日に200位ぐらいだったネタが
翌日に点数が激減したにもかかわらず50位辺りにあがったので。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 00:45:49 ID:TwC/NgEP
いちいち反応すんなって
それを楽しんでるんだから
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 01:57:14 ID:l1k61MIA
調子に乗って数字発表会なんてしてるからこんな流れになるんだよ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 02:24:55 ID:fgdFTkzP
自分より格段に上手い人にお気に入りされるのって嬉しいけど
ブクマしてもらった時に桁違いの絵ばかりに挟まれるのって辛いな

高頻度でブクマしてくれるから嬉しいけど恥ずかしい
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 06:23:24 ID:VOqkrtcR
そのケタ違いの絵と似たような何かを感じてくれてるんだろ
もっと自信持てよ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 07:37:22 ID:6FXRA3tY
最近そういうこと言う奴多いから自虐風自慢かと思ってたわ
お気に入り厳選してる奴に入れられた方が嬉しくね?
まあ少なくとも俺は桁違いの絵に挟まれてたらめちゃくちゃ嬉しい
逆に、なんでもかんでもブクマしてて、ブクマ数膨れ上がってる人からのブクマは
勿論ありがたいけれど嬉しさは半減
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 07:56:29 ID:2sT6z2pa
お気に入りとかブクマ、厳選してる人に入れられるのは嬉しいけど自分しか入ってないのは怖い
不思議なものである
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 09:05:17 ID:MuisZOb7
最初びっくりするけど結構あるあるなのよ
自分ひとりしか入れてない人
別に超ランカーでなくてもね
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 09:06:37 ID:oZ25LEGq
贅沢な奴だな
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 09:25:45 ID:2sT6z2pa
>>533
いやたまにpixiv関連スレで見かけるし自分もそういう事あったから
単純に不思議なもんだなぁと思っただけで他意はないですw
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 10:49:45 ID:tpuMWpyy
怖くはないが不思議
まあその人のツボを捉えたのだろうと好意的に受け取ってるけど
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 11:01:44 ID:vPdM4u8d
いちいちブクマしてくれた人とか見にいかねえな最近
忙しいから
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 11:23:56 ID:ZpdIUKLj
>>530
お気に入りユーザーを3人しか入れてない人にお気に入り登録してもらった時は凄い嬉しかったわ
だって俺の他のお気にユーザー、お気にいり人数500とかなんだもん…
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 11:30:11 ID:NKrCBouX
ほとんど増やさない、お気に入り一桁の人に登録してもらうと嬉しいよね
見えてないかもと思いつつR-18を描くと申し訳なくなるけど
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 12:04:51 ID:QzALVsnf
たまに、俺と超有名ランカーだけお気に入りした奴が現れる。
…自演用複垢とか思われないだろうか。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 12:18:12 ID:oZ25LEGq
中学生とかがたまにお気に入り入れてくるけど、R-18が多分見えてないだろうから少し心が痛むな
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 12:25:31 ID:1bCRvd/h
サークル活動してるやつってお気に入りにするとうざいな
片っ端からブクマしてるみたいでスタックフィールドがそいつらで埋まる
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 12:25:59 ID:2sT6z2pa
前に一度話題になったけどバナナパンツの広告いい加減外してくんねーかな
中は空洞です・・・!とか面白くも何ともねーよ気持ち悪いんだよ!!
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 12:26:45 ID:oZ25LEGq
メイン購入層は女性だしな
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 13:44:35 ID:+hUO2BLy
閲覧2000回ってるのに1000点行かないのがあって恥ずかしい
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 13:57:33 ID:725KJHqs
自分も普通にあるぞ
酷いやつなど閲覧1000に300点とか
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 14:00:32 ID:1bCRvd/h
その成績だとブクマなんてほとんどついてないんじゃねーの?w
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 14:04:26 ID:h+Jd/BQV
本日のエア絵描き君 ID:1bCRvd/h
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 15:23:14 ID:T8vpcTc9
底辺スレのID:1bCRvd/h

204 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/10/08(金) 13:50:49 ID:1bCRvd/h
昨日の夜に投稿した人気版権なんだけど
2日かけたのに評価3人・・・・
閲覧増えるって言ったの誰だよ
サムネでスルーされる現状じゃ版権も糞もねぇ



中層スレのID:1bCRvd/h

215 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/10/08(金) 13:30:59 ID:1bCRvd/h
>>214
投稿初日でオリジナルがブクマ二桁と500点越えしたよ
だから単純に絵に魅力がないんだろ
やめちゃえよ

219 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/10/08(金) 13:41:05 ID:1bCRvd/h
下手は評価ほしいならROMに媚びて媚びてするしかないな
それで1万点取れるようになったところで空しいだけだけだが
仕事じゃないんだからな
自分が好きな絵を描いて、少数でも気に入ってくれる人がいるなら
そっちのほうが価値があると思うがな
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 15:23:56 ID:T8vpcTc9
223 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/10/08(金) 13:47:55 ID:1bCRvd/h
事実なんだよ。信じてくれよ。
おれもびっくりしたさ
最初から今いるR18DRの奴らより上手かったからだろうけどな

224 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/10/08(金) 13:51:00 ID:oZ25LEGq
1位になったのか

225 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/10/08(金) 13:54:21 ID:1bCRvd/h
本気で描いたらいくだろうな
そこまでする気ないけど
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 15:34:27 ID:725KJHqs
底辺が本物だったりして
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 15:58:35 ID:+hUO2BLy
どういう気持ちであちこちのpixivに書き込んでるんだろうな
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 16:27:01 ID:38Ubto51
ビリー・ミリガンみたいに複数の人格なんじゃないだろうか
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 16:43:32 ID:2VEsUO5g
多重人格なら副垢おkなんて規約に書いてなかったじゃないか!
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 17:27:27 ID:wHCJTlcg
>>548
色々一所懸命な人なんだな・・・・・
540度ほど違う方向を向いているようだが。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 18:53:20 ID:QzALVsnf
>>544
閲覧1万超えてるのに1000点そこそこしかない絵がゴザル。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 19:17:02 ID:oZ25LEGq
pixivはモザイク不要だなマジで
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 19:30:29 ID:sqO8+8jJ
pixivって海外鯖使ってるのか?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 19:43:26 ID:oZ25LEGq
え、自家製の即席鯖じゃなかったっけ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 19:46:19 ID:kMoZ5kZk
ベニヤ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 19:51:03 ID:QzALVsnf
確かデータセンターに移ったとか聞いたけどな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 20:24:42 ID:3GHxDBDp
本番環境はさくらインターネットのラック借りてるらしいがマシンは剥き出しのアレ
オフィスにも剥き出しマシン置いてるけどテスト鯖
ぐぐれ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 21:00:53 ID:+6Da/wWT
PixivNightで社内ベニアラックやめてデータセンター借りたつってたろ
お前がググれよ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 21:04:16 ID:nlr1UsIR
ベニアも使ってるってtwitterで言ってたが
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 21:12:07 ID:3GHxDBDp
>>562
スペース借りただけでサーバ借りたとは言ってなかったと思うが
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 21:15:35 ID:kMoZ5kZk
すっげーどうでもいい
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 00:19:35 ID:gNGk8YiV
投稿ペースが速いか遅いかでも評価って影響するのかね
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 00:24:34 ID:dTdBEFrf
投稿ペースは評価にある程度影響すると思う。毎日投稿してた時期とそうじゃない時期を比べたら、そこそこ差が付いてた。
おおよそ決まってる短めの間隔だと、お気に入り新着をよくチェックしてもらえるとか、
タグ検索で目に付いたりするんだろうね。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 00:36:36 ID:C2DHQ+js
ブクマは欲しい。が、何万枚もブクマしてる奴らは何が目的なんだろ
コレクターにありがちな集めること自体が目的になってるのかな
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 00:44:20 ID:gNGk8YiV
>>567
やっぱり人の目に触れる機会多いほうが良いんだね
1ヶ月に一枚上げれれば良い方ってくらいのペースだから
一月にせめて2〜3枚は投稿出来る様に頑張ろう
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 00:46:14 ID:SEpLv6Qr
気付くと2ヶ月くらいたってるんだよね・・・閲覧が全然安定しない
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 01:22:47 ID:QRvKX2vM
3ヶ月放置してたらお気に入り減ってたことあるぜ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 01:26:24 ID:WaWqSofD
うーむ、背景が間に合わず中途半端な時間に投稿してしまった
なんか朝に見返したら色々不味いところが見つかりそうな予感
こういうときプレミアムの再投稿機能が羨ましいぜ・・・
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 01:50:49 ID:UEosjhgw
標準実装ほしいな…再投稿は
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 02:07:13 ID:DbuBb9Qw
過去に書き溜めた絵の放出が尽きてからぐっと評価が落ちた気がするな…
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 02:11:22 ID:W2xwHBO4
回数制限付きでいいから再投稿できるといいなぁ。
プレミアムは無制限だし充分差別化できると思う。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 06:18:31 ID:PCz25e3p
乞食レスしてんじゃねーよ
500円位払えw
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 06:37:34 ID:QRvKX2vM
金払え、というより見直しくらいしろよ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 07:25:05 ID:7q9hcDZl
投稿してからあー!って事がないって羨ましい
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 07:39:15 ID:m5EielGW
なら金払えって事だよな。
というか現状金払ってもそれくらいしか魅力ないんだから
数少なすぎる魅力を無料アカに配らない方がいいと思う。

まぁ俺は無料アカだから歓迎はするがw
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 07:40:32 ID:W2xwHBO4
投稿してからアッー!
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 07:51:45 ID:zGNqRUGn
ていうか今プレミアムの奴って何がきっかけで金払おうと思ったのか不思議
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 08:02:03 ID:+0LIuDHW
>>568
単純に支援としてのブクマって事だろ
10点+ブクマが最大点数なんだから
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 08:26:08 ID:I8KTbj59
>>581
俺はやっぱり再投稿のためだな。
あ、やべ。みすった。→プレミアム登録しよう
って感じ。
ていうか、普段絵しか描いてないし他に金使うこともないから500円でうだうだ言うとかないわ。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 09:13:31 ID:RYDUaaiJ
俺も再投稿のために入ったが、正直、無料垢も一回だけなら再投稿もアリなんじゃないかと思う
なぜかアップしてる状態だとどれだけ書き直しても荒が見えてきて、一枚の絵に再投稿しまくる場合が多く、一回だけだとあまり旨みがないんよ
だけど再投稿の便利さを知るには一回出切れば十分だし、それでプレミアムも増える・・・とは行かないかなあ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 09:29:47 ID:GyA/Nslc
修正しましたとかいって後から同じ絵を投稿してる人はよくいる
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 09:33:59 ID:zGNqRUGn
どう考えても価値ないなぁ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 09:44:29 ID:isnUZPvK
>>584
それなら無料アカも月に一度だけ再投稿可能がお試しという意味では良いと思うw
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 09:52:10 ID:B8ABZf5a
いかん、見事なまでに大爆死
投稿後半日で閲覧数が点数の3倍を余裕で超えた・・・
デイリー載ったからって調子こいてスンマセンシタ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 10:06:47 ID:S6Kun5dY
>>581
再投稿
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 10:30:44 ID:qkQs2yWX
>>588
自分も爆死中
今朝上げたのが4時間たっても100点いかん
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 10:39:04 ID:4YLiEQtI
削除して存在自体をなかったことにするのも手です
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 10:51:12 ID:isnUZPvK
それならさっさと次の描こうぜw
自分も今朝上げたのがブクマ2で若干やばめだw
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 11:01:36 ID:VW0Stafd
絵を投稿すればするほど、pixivだと有益だよな
それが落書きだろうが(これは連発すると被お気にやマイピクによってはきられるかもしれんがw)
絵茶や、ステカムの告知が一番お手軽に稼ぎやすい気がする
毎日うpってもその後消すから被やマイピクの新着をそれほど汚さないし
その割りに絵を見てもらえる機会や交流がうまれやすいよな
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 18:25:05 ID:k+Vvlsxg
沢山投稿すると有利あるある
沢山UPするたびに自分でも実力に見合わない評価貰ってると思う
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 18:27:05 ID:5DS7UAQw
ブクマ数が少なくて点数だけどんどん増えるよな大量投下すると
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 18:29:32 ID:IlXY1HUA
それなりに投下してるのにマイピク申請とか一度も飛んでこないし
交流もしたことないな
やっぱりマイピクが1人もいないのが不味いのか
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 19:02:08 ID:Oxk0+RAN
210枚ほどアップしてマイピク32人
ヒキなので受けオンリー
やっぱり増やしたいならこちらから積極的に交流しないとダメだよね。
いや、ヒキで満足してるけどさw
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 20:03:35 ID:cgGJCzqW
>>597
受け身で32人ってすごいねー
やっぱプロフィールにマイピク募集!的なこと書いてるの?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 20:05:24 ID:5DS7UAQw
マイピクって50人超えたら収集つかなくなってお気に入りと大差なくなるから困る
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 21:20:46 ID:EDxzIM/R
>>593
たまにしかupしない奴って実力ほど評価されないからな。プロの漫画家・原画家とか
ピクシブは結局目立ったモン勝ちだから。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 21:29:23 ID:JFVDKteE
低卒スレスレが落書きなんか投稿するもんじゃ無いな
爆死ってレベルじゃねー
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 21:48:15 ID:NvmM7aQ9
いつも漫画を10ページくらい描き溜めてから投稿してるけど
一枚上がるごとにうpってった方がいいのかなあ
何だかんだで2週間くらい投稿期間開いちゃう
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 21:56:23 ID:5DS7UAQw
漫画を1ページずつ投稿するのはマジでやめたほうがいい
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 22:01:25 ID:NvmM7aQ9
そうなん?確かに半端なところで切れるより切りのいい所で区切ったほうがいいと思って
一応アンケートも取って(一枚ずつ:まとめて=1:3くらいだった)そうしたんだけど

被は増えるのに評価がほとんど変わらないのは投稿期間が開きすぎてるせいかなと思ったからさ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 22:21:17 ID:snU2za2P
>>598
ヒキだから交流そのものを考えてなかった
マイピクのひと、放置ですいません。
プロフには頭悪くてごめんなさい的な事しか書いてないやw

>>600
プロは絵で食べてるからねー
ピクシブにかかってる時間で原稿やるって言われたw
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 23:53:41 ID:cgGJCzqW
>>605
エリートなヒキだな…絵に魅力あるんだね
持て余すから欲しくないとか思ってたけどちょっと羨ましい
俺もモテたいぜ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 01:06:20 ID:HmZ2pDf2
>>604
サムネで中身が見えない白黒のまんがの場合
1ページごとに投稿されると観ようとする気力が削がれて閲覧が伸びなくなる
あと、中身のみえないサムネが大量に並んでいると落書き連投と間違われることもある

元々漫画1ページの投稿で新着等が埋まらなくするために実装された漫画機能だしね
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 01:06:30 ID:4Fa74Za5
>>604
10ページなら5ページずつUPしても良さそう
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 02:17:17 ID:sB/DXUts
アクセス解析みたいに
誰が誰とか特定は出来なくていいから
何のタグで検索して来たのか分かればいいのになあ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 02:17:52 ID:Ll2uya7o
こええよ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 02:20:37 ID:sB/DXUts
いやボーカロイドとVOCALOIDみたいに
どっちが主流なのか分からん時に役立つかなと思って
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 03:05:35 ID:29x1YC7i
>>611
両方付けとけよ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 04:02:32 ID:XSQjKa2b
>>607-608
んーそうか。やっぱ一枚ずつはやめといた方が無難だな
何とかもうちょっとサイクルを早めたいんだけど難しい(大体下書きまでで10日くらいかかっちゃうし)
とりあえず最長でも2週間が締め切りと思って描いてるけど

ただ漫画は新規の人が最初まで遡って読んでくれるから半年くらい前の第一回がいまだに伸び続けているのがありがたいw
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 05:02:42 ID:d1/1ZgZy
>>613
過去に漫画一話分何十枚とか差分を延々と連続投稿とかする人達が沢山おってな、
新着を一気に埋め尽くしたり不快極まりない事が色々あったんだよ。そういう経緯もあって今は
漫画投稿という形でひとまとめにアップできるようになったわけ。だからまとめて見るべきものを
わざわざバラして投稿する事には今も凄くネガティブなイメージを持ってる人が沢山いる。
有る程度枚数たまってまとまってから投稿した方がよいよ。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 06:37:34 ID:dw/fVSci
>>611
傾向だけだけど総投稿数とメジャータグならピクシブ百科事典見て参考にするといいかも。
上がピクシブ内でのタグ
下がピクシブ百科事典での閲覧数

ボーカロイド 検索結果 31447件
10月09日 閲覧数 23,005

VOCALOID 検索結果 164809件
10月09日 閲覧数 26,629

鏡音レン 検索結果 46482件
10月09日 閲覧数 77,293

「VOCALOID」の方が閲覧数は多いけど「ボーカロイド」より枚数が段違いに多いね
あと「鏡音レン」の方が枚数は少ないのに閲覧数は段違いに多い。
「鏡音レン」タグを見る人が多いって事なんだろうけど
ランカーが描いてたりして突然マイナータグが伸びてたりする事もある。

自分はあんまり参考にならないと思ってるけど一応こういうのもあるよーって事をw
あくまで自己責任でw
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 14:11:21 ID:0A2GM60C
漫画を一ページごとに投稿するのは常識的に考えて迷惑
他の人の絵を見る時に邪魔
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 15:46:59 ID:oZFMt8NN
>>616
1日一枚なら別に気にならない
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 20:25:22 ID:vK6ec9ja
数ヶ月ぶりに投稿したら30点だった
その前の絵は300点
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 20:46:56 ID:DaJmBC8k
>>618
よっぽど絵が上手くない、同人活動してない限り数か月ご無沙汰してたら忘れ去られるぞ
自分も1000点以上だったのが500点以下になりましたわ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 20:57:26 ID:kD35Sox5
最近東方辺りはランクで見なくなったけど
ミクとかポケモンはちょくちょくみるけど、それほどランク補正かかんないのかね
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 20:59:28 ID:0RhA0fNM
数ヶ月ご無沙汰したくらいでお気に入りを切ったりしてくる人はそんないないから
単純に絵がつまんない、劣化した、としか言えないんじゃないの

だって相手は絵しか見ないし
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 21:26:09 ID:r5LepbQP
そもそも絵すら見てない可能性が

忘れ去られるというよりも普通に相手も同じように
垢放置しててpixivにログインしてないって感じなんじゃないの?
お気に入りの増減に限らず点数や閲覧が上下するなら
多分お気にユーザ自体がアクティブじゃないんだと思う
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 21:31:03 ID:kML5LUT5
早めにお気に入りつけとかない絵描きは着実に増えていって、
新着で見て貰える可能性は低くなっていく

と思ってたけど新着のスピード1年くらい前と全然かわらないね
趣味でイラストやってる人には大体広まってしまったのかな
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 22:03:30 ID:oZFMt8NN
そりゃ絵描きの総数が増えてもみんなが毎日投稿してるわけじゃないしな
時間でみたらそんな劇的に変わったりはしないだろ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 22:20:54 ID:HJ2K2O02
増えるけど同じくらい減ったりもするんだよ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 22:41:21 ID:+Q8YxToU
人数が累積で増えて行っても、継続して投稿する人はそれ程増えてないのかも。
入会初期にお気に入りした人で、今はもう活動停止っぽい人は結構居る。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 22:43:36 ID:DaJmBC8k
自分はマイピク何人かいなくなってた
別に辞めなくてもいいのに
何枚か投稿してるんだしROMになってもいいと思ったが
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 23:20:10 ID:8BGqAjIV
単に相手の好きなジャンルが変わって
前ジャンルのお気に剥がしただけなんじゃないか
何ヶ月の期間があったらそこそこ変化あるとおもう
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 23:33:20 ID:IiaFTg68
東方はランクイン減ってるだけで数はまだ多いんじゃないの。
それにしてもランキング上位でも目を疑うような下手な人いるね。
過去絵見ても明らかに底辺絵なのに5000点とか。
50点って表示されてもおかしくない絵なのに。
実力の100倍点獲るって凄いよな。ある種それもテクニックなんだろうけどね。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 23:37:46 ID:8H6gysRK
腐向けはもっと補正強くしろ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 23:51:09 ID:29x1YC7i
腐向けと腑抜けって似てるね
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 23:51:33 ID:IiaFTg68
東方はギネスブックに申請してもいいくらいのヘタクソが上位にいくのに
上手い人が描いても意外と伸びない事があるよね。
東方って付き合いとか運が9割くらい占めてる超特殊ジャンルだと思うわ。

だから補正も東方にかけるんではなく、そういう特殊な人だけにかければいいのにね。
東方はただの新参には補正がかかる分、不利なジャンルでしかない。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 23:59:08 ID:1WGCKr0o
>>632
気持ちは分からないでも無いけど、
ランクイン補正に、お気に入りユーザー・マイピクからの投票数とかを集計しないっていう要素を入れるのは難しくないかな。
まずあの運営の場合、全ユーザーに入れたはずの得点が反映されないっていうバグを引き起こすと思うんだ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 23:59:19 ID:n7NArSFR
人が多いから目立つ人間も多いだけで少なくともpixivじゃどこのジャンルでもそんなに変わらんて
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 00:10:17 ID:nwPwdY56
上手い人は結局のびていくよね
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 00:42:52 ID:eMpzFBEW
東方も腐も絵が上手くなくてもランクインするのは面白いな。
漫画やネタで勝負できる土壌なんだろう。
フツー版権同人だとエロでしか勝負できないのになー
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 00:44:57 ID:j8QT+Vnx
閲覧は増えてるんだけど、評価とブクマには繋がらないんだよなー
サムネマジッカーから抜け出したい
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 00:49:05 ID:l2iznUga
よく下手でもネタが良かったり華があると評価されるって言う人いるけど
どう見ても華もないしネタもクソ面白くもなかったりするんだが・・・
ピクシブの評価ってどう見てもマユツバだよね。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 00:52:09 ID:SPQ8mBwN
ピクシブ全然繋がらないんだけど自分だけ?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 01:13:08 ID:nwPwdY56
版権だろうが、オリジナルだろうが、エロだろうが、評価される人は評価されていくよ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 01:38:12 ID:yotn9HU9
>>636
それフツーじゃなくてキモオタ限定の話だろ…
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 01:55:43 ID:36KgK/Il
投稿した後の謎の緊張感
毎回変にドキドキする 何なんだこれは
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 01:58:09 ID:pldMlCsL
心筋梗塞じゃね
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 02:51:41 ID:D+296u+z
腐女子は目障りだからマンコにゴーヤ突っ込んで死んでほしいw
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 08:44:49 ID:Wc8j8zxo
画力だけで勝負したいならpixivは辞めるべきだな
そもそも画力云々言っているのは絵の本質を取り違えてるだろ。
絵は作者が伝えたいことを絵を使って表現することであって、画力は大いに武器になるがすべてじゃない。
絵が評価されないのは、うまく伝わってないか共感されないってことだ。
それこそ画力でしか評価されないpixivとかクソすぎるだろ。つまらん絵だらけになることは目に見えてる
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 08:45:57 ID:Rb+H+2bS
> 絵は作者が伝えたいことを絵を使って表現すること
それこそ取り違えてるだろ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 08:47:42 ID:VXlBPGJc
画力と評価(人気)を取り違えてる男の人って・・・
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 08:58:49 ID:H3PRWWxg
>>645
画力ってのは表現力をも含むだろ
お前の言いたいのは技術のことじゃないのか

安心しろ、普通の人間はちゃんといい絵か悪い絵かは見抜ける
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 09:03:05 ID:IO/G+eNE
自分の偏った考えがさも正論であるかのように語る奴はクズだと思います
他人の数字をネガティブに気にする奴も同様
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 10:50:22 ID:FYKsxTjM
古臭さを感じる絵柄ってどこら辺からなんだろう
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 11:17:55 ID:V9cbPrWt
クイーンズブレイドのメナスとかメローナとか。
団塊jr臭する絵柄だと思う。
くどい。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 11:21:07 ID:Rb+H+2bS
それはキャラデザじゃないの?

髪の毛が細かいエロゲ塗りは古い気がする
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 11:25:45 ID:Wv4pcoAw
髪の毛が針みたいでやたらてかってる
エロゲ塗りは一つの様式ではあるが古い
てか芋臭く感じるようになった
大雑把な束のカンジで描くか、細かく髪の毛を線画で描くなら
塗りは敢えてこまかくハイライトだの覆い焼きだの
入れないほうが良いと思う
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 11:30:17 ID:Paajh3bQ
個人の主観によって違うんじゃね
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 11:33:36 ID:2KyoYnd0
確かにエロゲ塗りは古い気がする。
石恵塗りも今となっては使い古された感がある。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 12:03:15 ID:Y+OcSIsL
みつみ系の絵とかはもう古いな
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 12:07:38 ID:Mg9M/mxt
上手い歌手が「アイドルやジャニーズより俺のが歌唱力があるのになぜ売れない!」
といっても無駄なのは皆わかるだろ。絵だって同じだ。そこだけで売り上げが決まるわけ
ないだろ馬鹿。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 12:10:33 ID:NaVWs88s
新しくはないけど古くならない絵柄もあるかな
何年か毎に古い絵柄が見直されて今風にミックスするループな気もするが
今持て囃されているのは古い少女漫画をアニメ作画風にデフォルメした奴かね
塗り方は様々だけど
単に自分が好きだからそういう絵柄が目に入って来るだけかも知れない
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 12:13:30 ID:nwPwdY56
底辺あたりの奴に多いが「上手くても評価されない」ってすぐ言うよな
大体そういう奴は妙にソフトのテクニックに詳しくて、ある程度描けると思ってるタイプ
「上手い人はそのうち評価されていくよ」って言うと発狂したように否定してくるんだよな
「この人上手いだろ?でも評価底辺じゃん」とか結構上手いが評価低い人探し出して論破しにくる
その後、その人は数枚投稿したらランクインしてたからわらったが、それを突きつけてやるのは可愛そうだから放置した
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 12:20:52 ID:98u5SFQ4
絵柄が古いとかならわかるけど
塗りが古いってなんだ?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 12:23:32 ID:OxDmlyUk
髪がテカテカしてる塗り
ときメモ思い出すと分かりやすい
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 12:29:22 ID:Y+OcSIsL
技法というより色遣いの方かなとは思う、個人的に
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 12:31:32 ID:oFJIPXO3
塗りにも旬はあるよな
色々出来るようになっておくのはいい事だけど
そう言うのはめちゃくちゃうまい人が言う事だろ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 12:34:33 ID:OxDmlyUk
あと昔は髪の束を立体的にって意識する傾向が強くて
断面が三角形になってそうな影が多い
もちろん今もそういう塗り多いけど、
束を立体として見るよりはリボンのような帯の重なりとして扱って影付ける塗りが増えてる
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 12:36:21 ID:l2iznUga
結局主観でしかないな。
ピクシブランク上位の連中、クドいくらいの髪の毛描写する奴が人気あるし。
なんなの、こう、髪の毛をウワシャーー!ってとびちらせてテカテカさせてるのが人気あるじゃんね
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 12:41:43 ID:6wIAMj+e
R-18の5位みたいな髪か
束が細かくて、更に一つ一つに半分くらい影描いてる
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 12:47:01 ID:l2iznUga
確かにピクシブ内での流行や勝てる絵柄(塗りテク)は存在するけど
それがそのまま外の世界でも当てはまるかと思ったら大間違い。勘違いもいいとこ。

依然としてギャルゲエロゲはエロゲ塗りが隆盛極めてるだろ。結局、客も描き手もこの塗りが好きだって事。
アニメの一枚版権絵なんてほとんどアニメ塗り+部分グラデが主流。

いわゆるピクシブで流行ってる水彩系シャカシャカごまかし系はムーブメントの中心になりえない。
商品にならない絵だろ。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 12:49:35 ID:tXDaQHUw
ここも随分住人が変わっちゃったねw
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 12:50:30 ID:RlCRJ8Gd
最近マイピク申請が何件か来るんだけど
全く交流無い方から突然申請されると返答に困るね
自分的には相互お気にが友達でマイピクは親友みたいなイメージあるのだけども
みんなはどんな感じで基準にしてるん?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 12:50:58 ID:OxDmlyUk
> シャカシャカごまかし系
扱き下ろしたいだけかよ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 12:51:01 ID:6wIAMj+e
急に発狂してどうした
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 12:52:36 ID:F+0+Cah3
>>666
塗り以前の問題として
首と鎖骨〜肩甲骨のつながりとか下半身とかおかしい
デフォルメってんじゃなくて立体として人体を練習してない
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 12:55:50 ID:guRL4eYl
評価スレかよ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 12:56:07 ID:Y+OcSIsL
そういう批評いらねーから
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 12:56:41 ID:rOR7SAS5
今日のDRにも載ってるけど水彩系、背景茶系の人の描く女の子って目が死んでるよね
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 12:57:18 ID:IBHSDVq+
>>667
>水彩風シャカシャカ
皆が皆、pixivに一週間もかけた
ガチ絵投稿してるわけじゃないよ。
1時間くらいでサっとかいたラフ絵でそういうの
投稿してる人も多いし、商品価値とか次元の違う話でしょ。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 12:59:59 ID:B896Hffq
>>669
取り扱っているジャンルによるね
類似点がなければ断るかな
共通項がある方が話かけやすいしね
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 13:01:31 ID:gRiUKiEM
針金みたいな髪だな
エロゲギャルゲ系は未だにあんな感じで描いてる
90年代後半〜00代前半でセンスが止まってる感じ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 13:04:25 ID:6T6M6fqB
>>669
自分は基本的にROM専以外だったら許可してる
マイピク後、コメとか交流があるならこっちからもコメとか色々するし
逆に何もないならただの営業だったんだなって思ってスルーしてる
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 13:05:25 ID:ZtG65meA
髪の毛を帯みたいな束で描いて、
ベタ塗り&大雑把に覆い焼きとオーバーレイ
入れればけいおん風になってロム専の目を誤魔化せるぜ!
エロゲ塗りより短時間で塗れるしウハウハ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 13:20:27 ID:l2iznUga
>>678
じゃあセンスが止まってない今の絵ってどんなのよ?具体的にどの絵か誰の絵か言ってみろやw

今大流行のラブプラスだってどう見てもお前らの言うコテコテのギャルゲ絵なんだがな。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 13:22:23 ID:Wc8j8zxo
誤魔化しも立派な技術だぞ。
人体がどーの構造がどーのとかさ、絵が魅力的ならどうでもいいわけよ。
それっぽく見えればいいの。
こだわりたい奴だけ勝手にこだわれば?って感じ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 13:22:31 ID:gRiUKiEM
>>679
営業はがっかりするよな
前にテンション高いメッセで来た奴がいたが、マイピク後、
向こうからは一切音沙汰なし、どんどん増えてく向こうのマイピク、
こっちからもコメントしなくなったわ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 13:24:56 ID:6wIAMj+e
90年代の全ギャルゲ引っ張ってきてラブプラスと比べて見せたら、9割はラブプラスの方が今風の絵って答えるだろうね
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 13:26:25 ID:0QPt5LZQ
京アニの画風についていけば問題ない
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 13:32:24 ID:Qeyn71G2
おまえらダッサwwwwww
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 13:34:23 ID:Dad17h34
まぁ普通のデッサンとか写実的な絵から
オタ絵に入ったヤツは、絵柄変えるのもそんなに
苦じゃない。意識するかどうかだけ。
そのとき流行ってた絵師の絵を判子的に模写
から絵描きに入ったヤツが悲惨。
基本的な人体構成とか理解してないから、どうしようもなくなる。
90年代の絵柄で描いてて、自分の絵が古いと認識してても変えられない
人がこのパターン。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 13:35:11 ID:SrTJ8+D4
16色の影響が大きいけど少なくともこの絵見て00〜年と思うやつはいないだろうな
http://kamisoku.blog47.fc2.com/blog-entry-1152.html
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 13:39:36 ID:gRiUKiEM
>>688
広告が酷すぎフイタ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 13:41:48 ID:uwKhauHw
貞本も今は時代に合わせて絵柄変えてるしなぁ
彼のフォロワーはいまだにエヴァみたいな絵だけど
>>688
90年代半ばくらい?
きついわー
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 13:42:16 ID:B896Hffq
>>688
広告w
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 13:50:18 ID:Mg9M/mxt
>>688
61,62(とくに62)の撫荒武吉は塗りや色も古くないというか今見てもスゲエ。しかし、
この人は当時のエロゲ塗りを完全に無視し自分なりのリアルな光と影の表現にこだわり
まくって塗ったと言っていた。

結局、本当に古臭くならない絵をを描きたかったらその時代の最先端の塗りをパクる!ではなく、
(それは結局すぐ古くなる)自分なりの色彩感覚やデフォルメ法を確立するしかないわな。
ま、そいうのをオリジナリティがあるっていうんだろうけどさ…。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 13:51:05 ID:tXDaQHUw
>>688
タモリ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 13:56:18 ID:SrTJ8+D4
61、62以外の絵の影は、下塗りの色の明度変えただけって感じだな
言い方悪いけどpixivのサムネで「あ、こいつ下手だな」って思う色合いに似てる
初心者は原色+その明度差の色で色作りやすい気がする

上の場合は色の制限の影響があったかもしれないけど
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 13:58:35 ID:dGwuyb8/
>>688
63って原画COMA?
この人が描いた、体中にピアスしてるボンデージ女の
アナログ絵みたことあるけどかっこいい絵だった
ただしオタ受けは全くしないw
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 14:03:16 ID:RlCRJ8Gd
>>688
懐かしいなw最近のよりこっちの方が息子が反応するわw
まぁこの時代と比べたらいかんだろう
色々制限があった中で描いたものなんだから
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 14:03:33 ID:6wIAMj+e
15年前くらいのか
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 14:09:43 ID:Y+OcSIsL
既に言われてるけど、同じエロゲギャルゲでもテンプレみたいな塗りしかできないのはそういう評価で終わって、
独自の魅力ある塗りができる絵は誰が見ても評価できるってことだわな
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 14:39:01 ID:VXlBPGJc
昔は色数だけじゃなくて解像度、下手すりゃ容量制限もあったからな。
RAMの基本が128KBで拡張しても1MBいかないとか
グラフィックが640×400の8色、VRAMが96KBとか
今時の携帯よりも遙かにショボイスペックだったよな。
あとペンタブなんてなくてドッターと呼ばれる職人の全盛期。
それにメーカーは会社というより同人サークルみたいなものだった。

そう考えるとすげえとは思う。
同じ環境でやれと言われたら頭抱えるw
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 18:52:00 ID:08nC+g2+
>>688はマシンの性能がしょぼいだけで描き手のスキルは高いよな
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 19:09:18 ID:OpWv0FHQ
その昔、ペン型のボールマウスというのがあって誘惑されたが買わなくて正解だった
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 19:49:21 ID:fX9Hgxyv
>ペン型のボールマウス
なにそれそそるw

上手い+古い→癖がある絵柄としてアリ評価も
下手+古い→癖だけが目に付いてアウト
5年もすれば古くなるんだから基礎画力やネタ力磨いた方がめんどくさくなさそう
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 21:35:22 ID:5Sv/wykO
>>668
62うめぇw
無駄に感動した
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 22:27:14 ID:guRL4eYl
背景ってやっぱり写真見て色塗ってんの?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 22:36:23 ID:HdxKVCKz
時に、今壁描いてるか描こうとしてる人いる?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 22:42:30 ID:oj0Tjpe4
百人壁すくねえー
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 00:17:34 ID:W9KFKncG
デフォルメの仕方はいろいろだが
古いファッションや髪型しているのは受け付けないな
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 00:24:06 ID:Y86UZmJh
めぐっぽいどのことか−!!
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 00:32:26 ID:W9KFKncG
R18DRの5、6位って髪を三角錐の立体として描く手法でしょ?
そもそもこういう髪型してた時代って後にも先にもないわけで
デフォルメも古いし、髪形も古い
それにしてもこんなに下手なのにランクインしているのが信じられないな
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 00:32:56 ID:MqJJxLAF
恥ずかしい奴だな
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 00:35:54 ID:W9KFKncG
8位は顔だけ絵師って感じだな
体が破綻しまくってて奇形だよな

9位の髪型も配色も古臭い
前髪があんなに浮かしてるのって90年代のキャバ嬢とかじゃないの?w
今は前髪は額にぺたっとくっ付けるのが主流なのにさ
ヘアファッション誌とか見ないのかな
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 00:40:26 ID:7PgqiN3c
見る人が、「髪の毛の塗りの手法が最新じゃないから点入れない」などと評価する
わけないじゃん脳が湧いてんのか。最新流行コンテストじゃねえんだよ。雰囲気
良けりゃ絵柄古くとも点数は入る。あと、結局>>709的な発言は皆共通して結局
「それに比べてなぜ俺の絵に点が入らん!」という嫉妬が透けて見えてウンザリする。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 00:41:05 ID:Y86UZmJh
けいおんの髪型が最新なんです!!
リアルなんて知りません!!
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 00:45:28 ID:W9KFKncG
>>712
そりゃ、見ている人の中にはおっさんもいるからな
でもおれは、おばちゃんがセーラー服着ていた頃のAVを
今時みたいとは思わない
嫉妬なんてしないよ。あんな下手糞で古臭い絵なんて描きたいと思わないからw
それよりお前は時代に取り残された古臭い絵柄の判子絵師に思える
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 00:48:45 ID:MqJJxLAF
ここはヲチスレでも底辺スレでも無いから該当スレに帰って欲しいな
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 00:53:59 ID:Xr1PqLe1
ヲチ民紛れ込んでるのは知ってたけど最近は隠そうとしないのばっかだな
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 00:54:33 ID:E1uffZan
実際ランクインしてるのに何言ってんだか
嫉妬丸出しやん
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 00:57:08 ID:FevCnABP
たしかに9位のあの前髪の中央部は昔流行ったけど今はないなw

でも擁護もすると、人間30過ぎると時間の経ち方が早くなるから
それが古いって事に気づかなかったりすると思うんだよな。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 00:58:15 ID:VMQ0tous
顔描くだけで精一杯のいつものエアなんとかだろ
頑張って体も描けるようになれよ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 01:02:47 ID:Y86UZmJh
9位はアーミンかと思った
可愛いお
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 01:03:45 ID:3zVuLfAU
エア底卒また出たのか
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 01:10:49 ID:CtPUU08Q
交流が難しい・・・
よく絵茶てスティッカムでマイピクになったりスカイプ申し込んだりしてるが
俺はどうしても受身になってしまってしまう
申し込まれて受けるとか俺ってなにさまだよって感じだよな・・・
でもさ、最近回りが上手い人ばかりに囲まれてて、自分の画力的に申し込みにくいんだ
ランカーの人からしたら、時々DR入るぐらいの人が擦り寄ってきたらうざいよな?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 01:16:17 ID:O8lzN2aB
別に受身でいいんじゃないか?
申し込まれて受けて何様って事ないだろ
擦り寄られてどう思うかは人それぞれだから何とも言えん
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 01:16:32 ID:ji+snQJv
いつもの荒らしだな
ID変わってから急にレス増えるとか臭過ぎ
ランク叩きとかダセェから消えろ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 01:18:33 ID:W9KFKncG
ランカーに不釣合いの奴がいたら叩かれるのは当然だろ
嫌なら営業やめてひっそり描いてろよって話
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 01:20:05 ID:Xr1PqLe1
>>722
ツイッターとか使うと結構交流しやすいぞ、見たくない面もバッチリ見れちゃうけど

有名人同士としか交流したくないって人もいれば、幅広く交流したいって人もいるので何とも言えないけど、
お前さんが人間的に問題なければうざいとは思わないんじゃないの
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 01:23:35 ID:CtPUU08Q
ありがとう、うざくないようになんとか踏ん張って仲間入りできるように画力あげるわ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 01:25:04 ID:nW4+zCp3
>本日のスルー検定講師のご紹介です
>ID:W9KFKncG
底辺スレより
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 01:25:57 ID:Xr1PqLe1
画力上がったら上がったで、逆に寄ってくる人増えるだろうからそれで勘違いしちゃわないようにな
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 07:35:51 ID:x7ISUc5W
そもそもピクシブで交流なんてしたことない…
お気に入りは誰彼かまわずばんばんしてるけどマイピクは知り合いだけだし
タグいじりとかもらってもありがとーで済ませてるな
皆メッセージのやりとりとかしてるもんなの?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 08:23:21 ID:3zVuLfAU
「今週のキュアムーンライトはたまんねえww」とか「ポプリうぜえwww」とかそんなイラストと関係ない馬鹿コメントやりあってる
まあ真面目にイラストについてコメントする場合もあるけど、放送中のアニメだとその週の放送内容でコメしあったほうが楽しいな
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 09:36:24 ID:oK017Obz
>>709
R-18はランクインとはいわない
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 10:18:35 ID:+jelXo7r
俺ルールとかどうでもいいから 胸のうちにしまっとけ、な?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 10:27:09 ID:fARy4FKr
最近同じジャンルで同じように漫画を上げてる人が被お気に○人超えました!とか書いてたんだけども
その人の半分も被お気に少ない自分の方が閲覧数も点数も上だった
加えて始めた時期も遅くて投稿枚数もその人より少ない
pixivで初めて優越感を味わえたので報告しますね!
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 10:30:01 ID:3zVuLfAU
pixiv暦が長いと最初のほうにお気に入りしてくれた人の趣味も変わったりして被お気に入り数と閲覧が合致しないのはあると思う
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 10:36:14 ID:fARy4FKr
逆に言えば見に来てくれた数は俺の方が多いのにお気に入りにはしたくねぇと言われてる事に今気づいた
勝ったと思ったら負けてた
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 10:44:54 ID:Qb2s8xcY
上がり下がりが激しいなw
別に迷惑かけなけりゃ優越感でもなんでも好きに思っておけばいいんじゃね
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 11:38:39 ID:WdQLW1Y1
ぺろぺろ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 11:46:08 ID:oK017Obz
ブクマ無しでランキングに入れる最低ラインって3000点くらいかな?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 11:52:54 ID:PqeKQI8+
ジャンル補正なかったらもっと低いんじゃね?
1500点ぐらいな気がする
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 11:57:11 ID:oK017Obz
そんな低くてもいいのか・・
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 12:39:14 ID:DF/lqZRV
しかし俺は不思議とそんなID:fARy4FKrが嫌いじゃない
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 12:47:04 ID:Zr3AlDnm
>>739
日によっては1500あればかする
3000あれば300位くらいかと
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 12:56:04 ID:s3YjQuTm
はあ・・・
一日で800点越えてブクマも50以上いったのに
デイリーにかすりもしなかった・・・
点数もブクマも、自分より低い絵がデイリーに入ってるっていうのに・・・
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 13:04:41 ID:oK017Obz
ブクマって公開ブクマじゃなかったら集計対象外だぞ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 13:06:19 ID:u6gu2re/
交流つってもなー、あれ描いてーこれ描いてーばっかり。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 13:16:56 ID:0iuBk8Qk
1100点 公開ブクマ2非公開ブクマ1で載らなかったことはあるな
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 13:23:41 ID:av6Y6VDs
点数とブクマの差がもっとも酷いイラストとかで記録打ち立ててそうだなw
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 13:27:01 ID:Zr3AlDnm
載る載らないって辺りは一番ヤキモキするよね
とはいえ800点50ブクマでも載らなくなってるのか…半年前だと確実に載ると思うんだが、まだインフレ傾向なのかね?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 13:43:16 ID:oK017Obz
>>747
何描いたらそうなるんだよ・・
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 13:44:05 ID:DF/lqZRV
>>749
それは載るだろ・・・相当投稿が多かったとかかな
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 13:53:34 ID:oK017Obz
一番初めとか100点で乗れたぞw
R-18なんて60点で乗ったことあるわ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 13:55:47 ID:+jelXo7r
今は無理だがな
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 13:55:51 ID:Zr3AlDnm
>>751
>>744さんね
昨日は連休最後だったから枚数は確かに多そうだ

自分はつい最近ので4000点10ブクマてのがある
orz
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 14:00:06 ID:L1gOKZt1
前はブクマ30でルーキー30位以内入れたけど
今は全然入れなくなった
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 14:01:00 ID:+jelXo7r
流行りモノのネタに乗ると点数ばっか伸びてブクマはあまり付かないとかになるな みんな勢いで点付けまくる
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 14:05:20 ID:Zr3AlDnm
>>755
それ一度デイリー入ったんじゃない?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 14:11:06 ID:L1gOKZt1
>>757
や、そんな通知来てないよ
てかデイリーってブクマ30とかでも入れる世界なんか?
自分1日で得られた最高ブクマ数40程度なんだけど
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 14:20:38 ID:3zVuLfAU
ブクマ30だと1000点近く取らないと入れないな
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 14:22:33 ID:Zr3AlDnm
>>758
点数次第だけど、通知来てないって事は入ってないのか
順当にルーキーからデイリー入りして卒業したのかと思った
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 15:10:26 ID:H2MO4F+c
>>744 それより点もブクマも低かったけどデイリー入れたよ
東方かヘタリア?人気版権だったら補正がきついからなあ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 15:12:31 ID:wl6RZvFM
全然絵のモチーフが浮かばない決まらない・・・・・
毎日ラフを描いては捨てる日々・・・・・
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 15:52:12 ID:CTTwh+8z
R-18を初めて投稿するんだけど

何か暗黙の了解みたいなものってあるかな
あと下着や服を着替えてるのもR-18扱いなんだろうか
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 16:19:56 ID:5VcPMYhm
エロくない絵をR-18に投下して切れられた事はないけど
微エロを一般に投下したら一点爆撃されまくった
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 16:23:12 ID:U3Pl0lpx
悩んだらR-18にしておくといいよ

>>759
非公開数は忘れたけど、ブクマ30評価450くらいで500位だったことがある
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 16:29:24 ID:oK017Obz
>>763
客観的に観てエロいと感じたらR-18な
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 16:39:33 ID:c1suiyAy
今朝上げたのが閲覧2100 点数2500 ブクマ4・・・
フフフ・・・みんなもっとブクマして良いのよ・・・
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 16:42:36 ID:E1uffZan
特定した
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 16:43:01 ID:oK017Obz
その条件に一致する絵が無いんだが
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 16:53:23 ID:uvqqZB9Q
中層でここ向けと言われたんで書いてみる
点数600ブクマ30(1日だともっと少ないが)の壁が超せないよ
Rー18でオリジナルやマイナージャンル
閲覧は言ったら「ネタだろ?」って位サムネ絵師状態
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 16:55:36 ID:oK017Obz
いや、それでどういう反応をすえばいいんだ?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 17:03:33 ID:Qy/lNe0g
まあR-18はたいてい閲覧ばっか伸びるからな
他の奴もそう思ってるだろうし、そういうもんだと割り切っとけ
それに、そのジャンルでそれだけいけるなら俺は羨ましいがな
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 17:04:11 ID:bEF0Jr9h
元々R18は閲覧伸びて点数がつきにくいからな
版権はキャラ好きがブクマしてくれるけど、オリジナルとなると厳しい
ブクマよりも右クリ保存余裕ですも多いしな

オリジナルでいくなら他の人にはないシチュとか構図とか狙ってみたら?
ここで逃したら同じような絵には二度と出会えないかもしれない
みたいな感じでブクマや被お気にさせるみたいな
774770:2010/10/12(火) 17:17:35 ID:uvqqZB9Q
いや分かっては居るけど閲覧ばかりのびてるの見てると空しくなる時有るんで
R18でランクイン出来ないのは相当な下手ってピクシブかのスレで
見たのも有るが…上手く無いのは分かってるけどね

キャッチーな属性や構図は投下してないかな、塗りも普通のアニメ塗り
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 17:27:24 ID:pCeCwOwo
俺もオリジナルメインだけど
1年ほど前に、一般向けのオリジナル女の子絵(300点ブクマ10程度のただの立ち絵)の次の作品で
1回だけその子の触手グチョグチョエロ描いたら1200点ブクマ50超えた

コメントで「あの子がこんなことになるなんて」なんてついてたりしてたから
そういう方面で攻めるのもありかもしれない
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 17:30:08 ID:WJ9ybW0m
自分は初めっからエロい事しちゃってるんでダメなんですねわk(ry
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 17:30:31 ID:Qy/lNe0g
キャッチーな属性か
みさくら絵ばりに汁絵師を目指すべきだな、うん
あれはキャッチーだ

>R18でランクイン出来ないのは相当な下手
なにそのエア底卒野郎っぽい発言は
んな書き込み気にすんなw
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 17:33:57 ID:cWqQY3Yq
R-18ランクインしないとヤバいのか…
閲覧1700評価450ブクマ22
でだめだったよ…
779名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/12(火) 17:42:03 ID:ezKTmxAx
>>778
ブクマはそのくらいでも、点数は700点以上欲しいところだね
自分の場合、そのくらいで下位ランクインだった
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 17:46:46 ID:cWqQY3Yq
>>779
点数もっと稼がないと厳しいみたいだね。頑張るわ!
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 17:56:47 ID:1QhEWs3b
キモオタは評価しないくせに文句だけは言うからウザイよな
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 17:57:19 ID:WdQLW1Y1
自己紹介ありがとう
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 18:01:03 ID:MjRfQ21J
r-18ランキングは100/700だから7枚のうち1番いい絵になればいいだけだぞ。
一般ランキングは500/20000だから、40枚の中で一番いい絵くらいじゃないといけないが。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 18:01:25 ID:o4bXQWYT
実際のところ文句だけ言う人種がどんななのか知らないから何とも

評価率の悪い絵には閲覧がどんどんついて、逆に良い絵には全くつかない
逆だ!逆だよジョニー
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 18:15:56 ID:fARy4FKr
下ネタ漫画でR-18投稿するとエロ求めて来た人に1点爆撃喰らった事ある
とはいえ一般で投稿してもR-18だろと非難される
人間とエルフのハーフで人間はエルフにエルフは人間に殺された気分でちゅわ
ランカークラスの不条理系漫画描いてる人は下ネタ一般投稿しても非難されないのよね
黙認されるくらいの所まで登りたい
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 18:18:07 ID:3/mfSeyz
ぼっさん何やってんだ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 18:26:15 ID:Y86UZmJh
>>783
確率で考えてる限り永遠にランキングにのることは出来ないです
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 18:29:49 ID:3/mfSeyz
確率の話してないと思うけどw
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 18:30:07 ID:fARy4FKr
>>786何者でちゅか?
てか2chネタも選ばないといかんよね 他人が使ってるの見てうわって思うこともあるし
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 19:28:36 ID:Y86UZmJh
>>788
してるよ

そもそもランク外の40人中1位になってもやっぱりランク外なので
論理が破綻してるww
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 19:29:57 ID:o4bXQWYT
え?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 19:36:40 ID:E/yK/TjS
ものの喩えで話してる時に、論理とか確率とか何いきなり言いだしてるんだこの人は。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 19:37:40 ID:3/mfSeyz
7枚中1番になればランキングにのるって話で1/7の確率でランキングに載るなんて書いてないじゃん
>>783がどういうつもりで言ったかは知らないけど
勝手な妄想付け足すなよ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 19:37:49 ID:YYaMeCPs
ぼきむつかしい話ムリ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 19:39:29 ID:Aa1HS/Wm
>>790
絵ばっか描いてないでたまにはお勉強もしましょうネ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 19:44:52 ID:MqJJxLAF
胸は大きければ良いってもんじゃ無い
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 19:54:29 ID:oK017Obz
うんこを完璧にかけるようになれば何でも描けるはずだ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 20:02:48 ID:o4bXQWYT
精神力的な意味でか
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 20:16:34 ID:Zr3AlDnm
そして相変わらずブクマは4…
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 20:21:41 ID:Ia7ngrZr
>>783
ざっくり言うと700人の絵描きの内から600人を蹴落とせる画力と
コミュ能力が必要ってことかも。
1対何ってことではない様な。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 21:27:01 ID:kx3qaOfW
1000点でブクマ一桁が二枚ある
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 21:57:07 ID:MjRfQ21J
一般ランキングなら一日の投稿からランダムに40枚抽出してそのなかで一番になるくらいの実力ってことだ。
厳密にどうこう突っ込むなよ?あくまで目安だ。
100位以内を狙うなら200枚の中で一番、10位以内なら2000枚の中で一番。一位は文字通り一番だがw
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 21:59:16 ID:8PrUwhbv
>>800
コミュ能力はとくにいらないと思うよ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 22:00:46 ID:O8lzN2aB
あぁついにデイリー入らなかった
俺の10連続デイリー記録が終わった・・・
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 22:08:10 ID:6W+Xs1VM
>>793
頭わりーな

ランク外の七人でトップになってもランク外には変わりないだろ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 22:11:58 ID:pCeCwOwo
なんでただの目安の例え話でそんなムキになってるんだ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 22:27:14 ID:GMrHFv6f
落ち着いた雰囲気の絵を投稿すると確実にコメントくれる人が現れた
結構な長文で、こっちの意図してることを細かく読み取ってくれた内容
こういう人がついてくれるってことは、この雰囲気が自分の得意分野なのかもしれん
次の絵は超絶グロ絵にする予定だったのに・・・
808名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/12(火) 22:34:45 ID:ezKTmxAx
>>804
それでも9枚連続か、いいな
自分は4枚くらいは続くが、その後絶対にはずす絵が入ってしまって中断する
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 22:36:25 ID:ji+snQJv
700枚のうち100番目までのいい絵になれば入るって話でしょ
7枚中1番とか短距離走の予選かよって感じ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 22:46:34 ID:Aa1HS/Wm
いっしょじゃんw算数だよ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 22:47:55 ID:P990qfue
お前らええかげんにしろ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 23:19:46 ID:7PgqiN3c
なんかものすごい馬鹿が一人いるな。
ランクインしたけりゃ、一般は倍率40、R18は倍率7 っていう意味以外に考える
奴などいないだろ。マジでわかんないのか?馬鹿のふりをした荒らしか?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 23:26:14 ID:E9BQw+EH
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     わりとどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄
                 ,ヘdヘ
                ▼/wヘ ▼
              ヘ〈_(.^o^ノ_〉ヘ
                  |∧
                 /
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 23:31:03 ID:WdQLW1Y1
巣にお帰り
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 23:41:21 ID:EmNSyezQ
ブクマ30超えでもルーキー後半とか…。連休は恐ろしいな。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 23:59:18 ID:c1suiyAy
67連かな?
サークルカットはランクインさせない時間に投下した記憶がある
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 00:00:39 ID:NlEgAxMr
順位が200番の奴は100人倒せばいいが順位が700番の奴は600人倒さないとランキングに入れないので
全然条件は平等じゃないのさ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 00:08:47 ID:u+8oIAet
そんなことよりお絵かきしようぜ!!
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 00:08:51 ID:iGsxB/jH
>>802
実力と言う話に繋げるなら
18歳未満お断りでエロで血走ってるR-18は、子供も混じって誰でもほのぼの参加できる一般と比べて
(テーマが限定されるのも含め)気軽さに欠ける分、萎縮した底辺の足切りが効いてるから単純に比べても仕方ない
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 02:51:45 ID:rALSt2Ck
なんか機械ってのびないな。もっと伸びてもいいのに・・・
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 04:16:32 ID:uasq2nin
オリジナルメインのエロ描き
少し前に一度だけギリギリランクインした(ちなみにオリ絵)のを心の支えにこつこつ描いてるが、最近は全く伸びない
R-18なら、自分をお気に入りしてるロム専の3分の1が10点入れてくれりゃ余裕でランクインするのに、こいつらろくに点入れねぇ
日頃ランクインするような人は被お気に入り何人いるんだぜ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 04:42:32 ID:w0I4+PYD
ちんこにセンサー付ければいいのにね
フルボッキで10点
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 05:05:18 ID:nrUH+j7F
3分の1も入れるわけないだろw
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 05:18:00 ID:YcMZn6Up
エロの人気はない版権で被お気に入り250人程で3連続R-18ランクインして760人に増えた
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 05:55:37 ID:HsZYMPz2
R-18話題尽きないな
人数的には少ないハズなんだけど同人とか活動内容(?)が濃いんだろうな
ランクインするしないも飯のタネに関わってくるだろうし…妄想だけど。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 09:54:47 ID:AGJresLL
R-18描いてて同人やってるが
同人誌その手のサイトとかで転載されまくるようになってから
渋でROM専の被お気に入りが増えたり、サイトのアクセス妙に伸びたり
なんかなーな気分になる…ブクマと点数は入れてないみたいだし

ROM専の人が嫌われ易いのはその辺も有る気がする
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 10:13:18 ID:lPIqngoI
参考までに、ほぼR-18だけ投稿してるエロ絵師の知人がいるのだが(ジャンルもフェチとしてもマイナー
半年以上前に被お気にの人数見せてもらったら4500人越えだったよ
今は恐らく5000越えてるだろうけどそれでもランキングに入るのは難しいって話してた
エロ目的で登録してる人は基本点数入れない、サムネの時点でエロくないと思ったら見てさえくれない
評価率が1%程度なんて珍しくないみたいね
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 10:24:10 ID:JNKEFyXq
3分の1が10点入れてくれるなら7000点入るのか
俺の最高得点より1000点多いわ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 10:33:44 ID:foYnaCjr
気まぐれで書いた講座がブクマ500とかいっちゃってそれを超えれる気がしない
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 10:51:29 ID:7gVWjfHI
普段エロを描かない人がエロを描くか
リクに答えながら毎日のように投稿し続けるか
相当な画力の持ち主かでないと無理だよな

エロもSM系やフェチだとランク入りするのは相当難しい
グラビアっぽいヌードものが一番伸びる
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:22:33 ID:WH2nSkt8
昨日からブクマは増えてるのに点数が1点も増えていない
おいROM共、ブクマするなら点入れてってくれよ!
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:32:12 ID:IMMsFpq+
3、4日前の2,3点が閲覧3000〜5000超なんですが評価は少ないですね
尤も自分が下手なのもあるんでしょうけど
それでも、判ってても評価率1/100以下ってのはキツいっす…
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:33:01 ID:IMMsFpq+
すんません、R-18の話です
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:37:50 ID:aRego5ij
>>827
女性向けエロやってる友人いるけど、
その人の場合お気に入りはそこまで多くはないけどランキング率は非常に高い。
女はわりとぽんぽん点入れてくれるみたいだね。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:02:32 ID:u+8oIAet
なんとなくROMにもROMなりの美意識を感じるなw
ブクマって書き手の応援、評価としてするんじゃなくてあくまでROMが自分の為にブクマする
ただ、評価はその作品への純粋な応援だからな
あと10か0かなんて曖昧な評価ではなく変にこだわりを持って評価するのも多い気がする
絵描き自分がされたらどう思うかって基準があるけど、ROMの数少ない表現の場なんだろうな
「7点」に意味を持ってるとか持論を展開されたことがあるな
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:38:20 ID:ewRkaGBy
俺の中の評価基準1〜3はどうたらで4〜6はなんたらとかたまにレスある
が、悲しい事に総合でみれば10か0しか入れない人が圧倒的だから底辺でもない限り
その意図は作者に反映されない
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:41:57 ID:JNKEFyXq
反映されなくても好きにつければいいと思うがね
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:43:55 ID:2TqnfocJ
基準がバラバラの評価システムとか全く意味ないよな
スターレイティングが成功してるのは、Amazonみたいな評価の情報を必要とする側が評価する側でもある例だけ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:47:45 ID:ewRkaGBy
>>837
累積でしか見れないのに個々で評価する意味は薄いからね
好きにつければいいけど反映されないってだけ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:50:31 ID:HFWCWjZo
TINAMIみたいにして欲しいとは思うよな
もしくは評価数伏せてくれれば1点爆撃なんて気にならないのに
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:53:06 ID:QIO23/Tx
5〜10点平気でつけてるわ
「惜しい!」って気持ちで7点入れても、同じようなやつが3人もいれば1点爆撃にしか見えないよな
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:58:01 ID:gUncHc8M
>>838
意味ないことはないでそ。
別に競技やってるわけじゃないんだし。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 15:12:14 ID:lPIqngoI
人それぞれ評価の基準があるだろうから何点でもいいと思う
自分も見た絵は必ず点数を入れるってルールでやってる
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 15:14:10 ID:4fdiRIuT
もう点数なんてなくしてブクマだけでいいのに
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 15:18:35 ID:7gVWjfHI
ブクマだけのほうがいいな
本当に画力のある奴がランク入りするようになるから
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 15:22:46 ID:cquYrkpj
企画参加でブクマ増えるのにそれはねえ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 15:31:45 ID:lPIqngoI
誰もが納得できる落し所はなさそうだよなぁ
もう「真面目にやってる人」「ノリでやってる人」で分けてランキングにしちゃえばいいにw
勿論自己申告だけど
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 15:39:39 ID:4fdiRIuT
ランキングとかそんなじゃなくて
ブクマだけなら1点爆撃とか点数の1〜10で悩む事ないと思ってな
どうせ現状10点かスルーが多いんだし
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 15:46:09 ID:CkfosiBm
少なくとも腐向けは分けてくれ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 16:13:53 ID:WH2nSkt8
ケモも分けてくれ。個人的には腐以上に特殊な性癖
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 16:19:16 ID:HFWCWjZo
そんな小さな属性まで分けるとキリがないぞ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 16:19:37 ID:uasq2nin
pixivにケモ専用のランキングができるのか
胸が熱くなるな
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 16:41:32 ID:AGJresLL
個人的に1点よりも複垢気味悪いタグつけられる方が嫌だ…
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 16:41:41 ID:4fdiRIuT
所詮性癖や好みの叩きなんて自分を棚に上げた叩きだ
一般から見れば萌え絵も十分特殊性癖だって忘れちゃいかん
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 17:26:10 ID:nrUH+j7F
点数の話だけど、ガチ評価とか自分ルールとか真面目すぎだろ
誰にも届かない、むしろ曲解される可能性の高い採点なんて自己満足でしかないと思ってる
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 18:16:59 ID:aOpRlAcW
皆あまりにピクシブの点数を神聖視しすぎだよな。
そこそこの画力があればこんなのやりようでいくらでもコントロールできる。
ヘタクソでも上位に食い込んでる奴おっぱいいるだろ。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 18:19:15 ID:4OTtqe9W
おっぱいいるな
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 18:23:03 ID:IJiX/3xv
ああ、確かに必要だ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 18:24:23 ID:PiBgDFgw
おっぱい要る要る
俺にくれ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 18:31:57 ID:MBFrEgjG
あほか
採点する側が楽しんで付けてるんならそれでいいじゃないか
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 18:37:20 ID:MBFrEgjG
>>860>>855
自己満足でなんの問題もない

あほかは除いて読んでね
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 18:42:01 ID:uTVARyFT
力を入れた勝負イラストほど評価が低い。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 18:46:22 ID:UcefUcF+
適当に描いたら凄い伸びて
頑張って描いたら200点前後
それでまた適当に描いたら100点前後だった
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 18:47:57 ID:HFWCWjZo
次は何描いても50点だな
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 18:51:37 ID:cRouc1D/
力入れたイラストしかうpしてないから
落書き晒すの無理
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 19:32:54 ID:13n/lE2R
幅がありすぎて心臓に悪い
500点→70点→1000点→280点→340点→160点みたいな具合
本気絵か落書きかは関係ないっぽい
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 19:37:34 ID:t9GJMlYJ
俺も毎回全力投球タイプだなぁ。
構図によってかかる時間はまちまちだけど。

管理画面が暑苦しいのが難
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 19:37:55 ID:sVKe3QK0
一週間くらいかけて描いた本気絵と
30分くらいで描いた落書きのブクマが同じだったときは泣いた
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 19:43:14 ID:R2H6m3Ra
俺もネタ絵にまで本気で塗ってしまって後で雑に仕上げ直してるw
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 19:43:46 ID:18Py9XCy
お前ら普段の平均評価って、被お気に入りのうちどれぐらいの評価回数になってる?
俺はほんとんど10分の一以下なんだが、こんなもんなのかな・・・・
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 19:51:49 ID:abbGj62q
被お気に入りが少ないからだいたい超える。
何人が評価してくれているかは知らない
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 19:54:33 ID:u+8oIAet
>>870
被おき約4500人
評価回数直近10枚平均、約380回
見事に1/10以下
きにすんな?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 19:55:06 ID:sVKe3QK0
約7分の1くらいかな
自分の被お気にって殆どROM專だから
被から評価もらってるように思えないけどね
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:32:49 ID:0tPlDEMt
>>870
俺なんか20分の1行けばラッキーくらいだぞ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:39:43 ID:lPIqngoI
>>870
俺も大体一割くらい、投稿して日が経つと割合が減る
因みにマイピク3人
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 21:16:20 ID:PiBgDFgw
被お気に入り400人でだいたい600点くらいだから・・・
俺も1/7くらいか
始めてから結構長いから最初のほうにお気に入り入れてくれた人はもうスルーしてそうだなー
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 21:55:55 ID:gUncHc8M
150人未満だけど評価数のムラが激しいからなぁ・・・
ジャンル雑食&ネタ傾向が強いこともあって
いい評価をいただいたやつなら100回評価オーバーするし、
評価が少ない絵は1〜5評価ぐらいだし。

ジャンル的なことに加えて
安定傾向が出るほどの被お気に入り人数ではないのだろうが
30回前後ぐらいが一番多いか・・・な・・・?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:22:30 ID:MxQmkzSo
評価平均で800〜くらい
ブクマは100前後で多い時は200以上
でも被は160人ちょっと
絵は気に入ってもお気に入り入れるほどでもないって感じか
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:27:04 ID:EBY4PxU2
みんなすごいなあ
自分は全く底辺を卒業出来ていない気がするよ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:30:11 ID:Bf8ZNEL6
評価入れるまで総合点とかブクマ数とか見えない状態だったら
結構おもしろいような気がするんだがなぁ
日本人は周りに合わせようとするから
評価する時にその時の点数に引っ張られるんだよねぇ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 23:02:25 ID:3C5wyVOX
>>880 それ面白そう。だけど様子見の5点とか増えそう

そこそこ絵の描けてる(けど飛びぬけて上手くも個性もない)人は
本気絵がどうとかじゃなくてネタとシチュエーションがいいかどうかだよな>点とブクマ
あまり絵の上手くないランカーとかはこの辺のセンスがいいというか
サービス精神旺盛な所がすごいと思う
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 23:08:34 ID:KTR/WU7M
>>879
気にすることないよ
周りは気にせず上だけ目指して頑張ろうぜ!

よし、平日だけど何かラフでも描こうかな
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 23:11:53 ID:clf3qlU8
実は自分の絵を長時間眺めるのって好きだったりする
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 23:34:43 ID:gUncHc8M
>>881
傾向を知るだけのために半端に5点入れるなら
普通に素直な点数入れればいいじゃないかw

>>880
昔はブクマ数は見えなかった希ガス。
被お気に入り数は今でもシークレット状態が続いてるな。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 23:46:39 ID:Yb/Pecxt
被お気に入り数は自分が把握していればいいだけで
他人に知らしめるようなもんじゃないからな
知りたがりは結構いるみたいだが
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 23:49:20 ID:hgjRXxdA
まぁ被が多ければそれだけ点とブクマ高くても納得できるからな
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 23:56:56 ID:hgjRXxdA
これ50位の壁が圧倒的すぎるんだけどどうすればいいの
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 23:58:40 ID:gUncHc8M
>>886
大げさに言えば
作品のブランドを図るのが被ブクマ数で
描き手個人のブランドを図るのが被おきにいり数といったところか
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 00:19:27 ID:waoSkzH+
いろんなスレの報告を見てると自分は被のわりに点数ブクマ貰えてるっぽい。
逆に言えばお気に入りに入れる価値なしって事か。

被が千ちょっとだけど平均大体3000点250ブクマくらいはいく。ランキングは毎回確実に入る。
ジャンルは版権2本とオリジナル少々。始めた時期と枚数は具体的になりすぎるので言わない。
でもそんなにドップリとはやってない。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 00:43:24 ID:dg2IFOll
>>883
ラフで構図決まった時と
色塗り前まで行った時と
加工終わった時でそれぞれ小1時間眺める
完成品投稿した後はなぜかぱったり見なくなるけど
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 00:46:11 ID:YXm+FGtX
投稿したらもう何か見つけても直せないからな
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 00:50:29 ID:vqryY4wX
自分の絵が愛おしくて仕方ないから管理画面ばっかり見てうっとりしています
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 01:00:12 ID:JzFeUPX3
俺も自分の絵は自分が好きな絵柄なんで、しばらく見てても見飽きないな。

技術的にアレだったりするのはわかってたりするけど、
それ以上に自分の絵の雰囲気が好きなんだよな。

こういうの自分だけかと思ってたから少し安心した。

で、しばらく眺めた後、見つかった粗の部分を
次はここ直せば俺にとって更に最高の絵ができるんじゃね?
と次作品を描きはじめるのループだ



894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 01:16:11 ID:0AJpO16Q
自分の絵柄が好きだって麻痺する感覚は意外と重要かもしれない
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 01:42:03 ID:0ooQ1Dw5
ここ二カ月自分の絵に惚れ惚れしてたけど他人の絵を見て現実に引き戻された。これは試練だ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 01:53:57 ID:0AJpO16Q
これを言うとキモイとか絶対言われそうなんだけど、実際のところ、自分の娘なり
彼女なりを愛でる感覚なんだろうなぁ

むしろそこまで没入できないと本当にいい絵には(というか言い萌え絵なりエロ絵)
ならないとさえ思うけど
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 02:02:51 ID:YXm+FGtX
1枚投稿したら被お気に入り何人くらい増える?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 02:10:35 ID:IS5oGtFK
投稿した直後下手したら一人も増えない。
けどこの絵からお気にしてくれたんだろうな〜って人はじわっと増える
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 02:11:47 ID:YXm+FGtX
ランキングから外れるまでの2日間の間はどうでしょう
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 02:15:51 ID:wAy3eZtI
RRに入って、その間閲覧数だけ伸び続けて、評価や拍手
そして被お気に入りが一切増えなかった時は泣きそうになった。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 02:25:21 ID:jWyAnyI0
次を投稿するまでの間に三日くらいで30人増えたのが今までの最高
ちなみにその絵は300位台後半くらいには入れた
デイリー入れないようなのだと5人とかもあったな
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 02:41:06 ID:bX4PwHcA
描き上げた絵に惚れ惚れしてしまうのは重要
だってそうじゃないと投稿なんてできねーよ!
冷静になると粗が見えてきてお蔵入りするか
延々加筆修正から抜け出せないという無限地獄に

ふいんきは大事よね
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 05:56:48 ID:/80Yy3Gm
R-18だが2週間で3枚投稿で200人くらい増えた。1400⇒1600。全部ランキングの60位前後
それでも点数は1200点ぐらいだし、ブクマも60〜80くらいだな
一般に比べて被お気に入り増えやすいけど点数が入らないってのは本当だな
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 09:16:32 ID:gpg8gzLr
R-18 今回は50人ちょっと増えた
あと3時間でどれぐらい増えるか分からないが予想を外れて少なかった
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 09:46:47 ID:YXm+FGtX
R-18は版権描くと3桁普通に増えるのにオリジナルは20〜30
これが需要の差だよな
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 09:54:13 ID:/F+IRETJ
3D系使いで底卒してる人っていますかね?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 09:54:31 ID:ClI/KaQ1
先月は調子よく描けたのに今月は不調。この波はなんだろう
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 09:56:05 ID:VLHZkLm9
そろそろR-18デビューするか
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 10:00:45 ID:YXm+FGtX
デビューしたら戻れないから気をつけて名
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 10:17:07 ID:poeJYMpy
特殊ジャンルであんまり積極的に交流してなかったからずっと被はROMが9割くらいを占めてたんだけど
最近なぜか絵描きの割合が増えてる(新しい方から20人中半分くらい)
ジャンルも全然違う人が多いし不思議だ

まあ更新遅いし一回で増えるのもせいぜい10人だから単なる偶然かも知れんけど
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 10:24:53 ID:ClI/KaQ1
絵描きがブクマしたのを見た絵描きがまたブクマした
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 11:07:03 ID:YXm+FGtX
ランカーのブクマや被お気に入りリストから流れてくる絵描きは多いからな
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 11:29:46 ID:HB3jEtZm
あと2userでブクマが100だ!って状態で数日経過してた絵が
昨日腐女子ランカーにブクマされた(自分腐女子じゃないよ)
するとどうだろう、今朝起きるとその絵のブクマが…
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 11:33:55 ID:UkDUJYJ1
全員消えていたのです……
ひいぃぃぃぃ〜!
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 11:49:21 ID:HB3jEtZm
ちょwマジやめてww
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 11:56:36 ID:jWyAnyI0
おいやめろ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 12:30:33 ID:culpORcX
被お気にが1000越えてから点数>ブクマになった。
喜んでいいのかどうなのか…スルーされてるわけじゃないけど。

被お気に数って見ちゃうと嬉しい反面チキンな自分にはプレッシャーだわ…
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 13:08:17 ID:4Va8iFhZ
お気に入りいれたひとは、自分もだけど、イラスト単体でいちいちブクマしなくなるから
増えるとやっぱり点数>ブクマになる感じだね。まあ点数もらえるんだからいいじゃない
919名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/14(木) 14:26:21 ID:Fr+7wp25
ええ?普通点数(評価回数)>ブクマ数かと思っていたが
女性の多いジャンルはブクマのほうが多いらしいが
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 14:27:41 ID:YXm+FGtX
ブクマ付けないとだれだか解らないからな
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 14:35:04 ID:xWETctBW
>>918
俺の場合はどちらかというとお気に入り対象の人には
ブクマをする率がぐっと高まるな。特に相互の人は。
それなりに交流がある相手にブクマ全くしないってのはやりづらいので
相手への好意が継続的している証明とでもいうか。

ただ、ブクマ率が上がるとはいえやはり点数率のほうが圧倒的に高いけど。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 15:30:02 ID:fMcz+kPd
前はギリギリDR下位に入れる位だったんだが、最近は入れなくなってしまった。
スコアを見る限りでは多分500位台に居ると思う。
投稿は全力投球の絵を1ヶ月〜1ヶ月半に1枚ペース
被お気に入りは800人台で、オリジナル:版権が7:3くらい。エロ無し。

再びDRに入れるようになりたいんだが、一筆入魂ではなくて
あまり凝ってない普通の立ち絵とかも投稿して
ペースを早めたほうが効果的かな?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 15:40:26 ID:ZzXASDLF
>>922
ガンガン投稿してる人には常連さんみたいなのが付くから点数を取りたいのなら効果的かもな
見る方にとっては手が込んでるとかあまり関係ないようだ
背景が凄いとかそういう絵になると又別みたいだけど
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 18:16:07 ID:L3ofMHD6
でもあんまりガンガンしてるとブクマ数減ってかない?
俺、平均がピーク時の半分以下になったんだけど
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 18:27:01 ID:T1ZSYXrA
>>922
俺は版権描いてるけど、好きな絵柄を探す為にランダム検索ばかりしてる
そうなると投稿枚数が少ない人は出会える確立が低い
上手い絵ってのは確かに万人受けするだろうけど、その絵だけブクマ止まりになる場合もある
でも絵柄が気に入ってお気に登録した人はある程度手を抜いていても評価もブクマもする
そういう人が見つけてくれるように一枚に掛ける時間を少なくして数を上げればいいと思う
その方が返り咲きも早くなるしランキングも安定するよ
926名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/14(木) 18:28:06 ID:Fr+7wp25
>>922
全力は今までどおりでいいけど、そこそこの絵を週に1枚は投稿したほうがいいと思う
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 18:45:32 ID:o3rKA3BK
>>924
ブクマ数は減ると思う
可愛い顔とかで新規どんどんを釣る自信があるなら頻繁に投稿するのもいいかもね
但し、どっからどう見ても普通の版権キャラ単体背景なし棒立ち絵の連投はうんざりする
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 20:12:39 ID:L3ofMHD6
>>927
ですよね、もうブクマは諦めかけてる
タダでも酷い今の状態で棒立ち絵なんて投稿したら評価ズタボロになりそうw
でもある版権の特定のキャラだけ好き、だと色々と詰むんだよなー
ネタもないし釣る自信もねぇよー
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 21:14:01 ID:fMcz+kPd
922だけど、みんなありがとう。
やっぱり早さも重要みたいだな…。勿論手抜きしすぎは駄目だが。
質と量の妥協ポイントを探して頑張ってみる。
いつか返り咲いてやんよ!
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:06:51 ID:UpFvO6KW
速さと質をどう吊り合わせるか、考えると創作意欲が湧いてくる
質重視だとモチベがきついんだよね。一枚の責任も重いし
何故か要所要所で手抜いた方が評価高かったりする
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:31:42 ID:cYIckEm0
>>924
普通に減るな
1週間ぐらいは放置しておかないと
次々うpすると確実に止まる
連続で同じ人のブクマをする人ってあんまりいないし気が引けるんだろうな
ただお気に入りだけは増えていくが
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:50:47 ID:Troe68E2
投稿も10枚を超えて被沖500ほどでこれといって175するものもない
そろそろR-18に手を出すべきなのかな?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:55:35 ID:cYIckEm0
被お気に入り500は1週間で達成したな
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:16:19 ID:gnKuAFCG
被お気に入りなんて50人もいない
その少ない被もやっと付いたってくらいだ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:16:58 ID:EjozktiJ
何で疑問系なんだよ意味わかんねーよお前の性癖投稿も俺らの許可が要るの?ばかなの?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:22:15 ID:Jql3IfK5
>>932
10枚で被お気にが500ってすごいですね!!
それでR18やったら鬼に金棒じゃないっすか!!

って言ってほしいんだろ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:30:16 ID:laG8H+KR
いつかめがねレンチとかの工具で10位以内に入りたい
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:35:45 ID:Lu2jA512
1000↑とかの書き込みをちらほらみるから少ないと思ってたんだがなんか癇に障ったんならすまんね
でも向上を目指してる人がアドバイスとかもらってたから自分もそうしたんだが、なんだかなー
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:39:17 ID:77KT9ngJ
>>938
俺は3年で被おきにいりは140人だ。
俺と同じような感じやさらに少なかったり遅かったりする人も
多分それなりにこっそりといるだろう。
底卒は幅が広いからね。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:41:21 ID:h4pxCXk5
被オキを増やすなら恥も外聞も捨てて175しまくるしかないだろ。
とりあえず新作アニメは全部チェックして。

オリジナルばっか描いてると伸びが頭打ちになるけど、たまに旬の版権描くと
そこから暫く回復…ってのを繰り返してる。

まぁ、エロ専門なんだけどね。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:44:10 ID:TxavlXl3
>>938
数字が癪に障ったのではなく
質問の内容が的外れだったからだね

投稿順序なんかはここでお伺いたてるものじゃなく自分で好きに決めるべきものだし
正直そんなこと聞かれても「はぁ?」となってしまう
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:44:19 ID:Jql3IfK5
オリジナルの健全絵でランク入りするぐらいの実力がないとな
版権描いてランク入りしている下手糞を良く見かけるが
ほんと見てて恥ずかしい
そのキャラが好きでそればっかり描いているならいいが
流行やリクに振り回されながら必死で描いている奴
一体何がしたいのかって思うわw
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:49:52 ID:Jql3IfK5
R18DRの3位見てみろよ
塗りも線画も下手糞
デフォルメの仕方に一貫性がないので多分模写かなんかだな
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:50:48 ID:w5kB0VRQ
>>942
おじいさん、それは前も聞きましたよ
コピペかと思ったよ全く
これだから高齢者は困るわ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:53:47 ID:Lu2jA512
>>939
ここだと幅が広すぎて適切なスレがないのは本当に困る

>>941
順番じゃなくてR-18で新たな層を開拓できるのかを聞いたつもりなんだが

まぁ10月アニメで気に入ったの描いていくわ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:55:32 ID:w5kB0VRQ
>>945
新規のジャンルに手を出せば新規開拓できるに決まってるだろ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:57:45 ID:Jql3IfK5
>>945
あほか
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:05:36 ID:FKz26j8r
適切なスレが無いって
こんだけ乱立されまくってるのにまだ足りないの?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:06:32 ID:3XBSXfL5
いつもの馬鹿だろ
放っておけ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:09:40 ID:9A3HBB3X
ふむ、エア底辺より目立ってるじゃないかID:Lu2jA512
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:23:43 ID:vlbtfXYF
あんまり叩くと荒らしになるから程々に
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:56:14 ID:/GoJ7UWg
被お気に入りなんて10人しかいない
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:59:04 ID:nPeK+UPu
パンストはエンジェルビーツみたいな感じの人気かもしれないから手を出すのは危険かな。
人の投稿略歴見て天使ちゃんとキュアサンシャインがあると、うわぁ…って気持ちになるから
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 09:27:47 ID:A86qBPja
本当に好きならいいんだけど
ABプリキュア荒川パンストって奴はそうは思えないよな。
確かに個人の自由だけど、
お気に入りに入れたところで放映終わったら2度と描いてくれないしな
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 09:32:01 ID:zPgN1941
俺普通に1回しか描かない版権あるけどなぁ
描いてみたいなってデザインだったりすると、アニメ見た勢いでそのまま描いちゃうことが多い

元作品が本当に好きとかじゃなく、単純に描いてみたいって気持ちで描くのはダメなんだろうか
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 09:38:31 ID:O1zp7S48
個人サイトでラクガキ描いてたときはよくやってたけどな、それ
pixivであげるとそういう目で見られるから躊躇するところだけども
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 09:41:33 ID:EZ27xaOf
自分もそのクチです
見てたアニメで、「あ、このヒトのこんなシーン描いて見たい」って思ってpixiv始めたですから
好きで複数回描いてるのが2人、他は1〜2回ですね

描いてみたいで良いんじゃないでしょうか?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 09:44:45 ID:CcvgsnEB
pixivの為に描きたいもの描けなくなるって本末転倒じゃないか
第一2chに居る一部の奴しかそこまで気にしてないぞ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:09:35 ID:kAd/+Kjb
なんか女性向けって健全や男性向けに比べると「お付き合い」なブクマ多くね?
女性向けっぽい絵やジャンルで、ん?何でこの絵にこんなにブクマが!?
って思ったら殆ど身内っぽいとかあるし
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:35:07 ID:AoJclZSO
>>959
ツイッターとかでも女性はグループ作ってる事多いからね。
ブクマせざるを得ない場合が多いんじゃない?

ブクマが多い(ランキングにも入る)けどROMばっかりな絵と、
ブクマが少ない(ランキング入れない)けど好きな絵師がちらほらブクマしてくれる絵
果たしてどちらが嬉しいものだろうか…
というか何が違うんだろう…
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:40:52 ID:pKw/xZzq
女はブクマしなかったらハブられるらしいからな
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:44:04 ID:POrPTV/l
そうなの?何かドロドロした世界だなたかがpixivなのに…
そういや男の同人作家は当たり前のように新しいものにすぐ食いついてエロ同人を量産するのに
女はそういう新参を卑屈な厳しい目で見るとノウハウ当たりで見た気がする
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:49:22 ID:77KT9ngJ
男だがお気に入りにはお付き合いブクマみたいなのはある。
相手も自分に対してそういうことをしている人も恐らくはいるだろう。

女性がというより性格的なことかと。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:55:06 ID:3XBSXfL5
男の場合は個人の性格に収まるが、
女の場合はそうじゃないぞ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:58:02 ID:zPgN1941
俺は逆にマイピクにブクマされたことがほとんどないな・・・・
まぁ、俺自身もブクマ自体あまりしないんだけどさ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 11:17:49 ID:A86qBPja
>>955-958
確かにそうなんだけどね。あくまで個人的な話だよ。

>>959-962
腐女子の知り合いがいるけれど、
ジャンルによっては人間関係が相当面倒だと言ってたわ。
それこそ付き合いがあるから飽きてもジャンルかえられないし、
女性特有の陰湿な人間関係も多いみたいで疲れるらしい。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 11:23:03 ID:IxrvYI3Z
マイピクでもブクマするほどじゃない絵だと思ったらしない
したくもないのにブクマとか却って失礼だろ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 11:44:06 ID:MLYEVhtv
気持ち悪い感じのコミュニティに属すると色々めんどうなんだろうね
身内がまともで本当に良かったわ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 11:46:56 ID:WOZTZRwx
お付き合いでブクマとかまずしないな
自分がそういうの嬉しくないってのもあるが、やっぱ真剣に描いてる人にとっては失礼かなと思って

マイピク0、ブクマもコメも全然せずひたすら投稿するだけの自分みたいなヤツでも
マイペースに頑張れば被お気に2500くらいはいくってもんですよ
ありがたいことだ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 12:05:29 ID:OrcfB+7/
心当たりが数人浮かんだ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 12:07:58 ID:77KT9ngJ
>>967
何でもかんでもするわけじゃないぞw
見知らぬ人のイラストにブクマするよりはややボーダーが下がるだけで。

あとはtopの新着で見かけた人のイラストもタグ検索で見つけるよりは
発見できた喜びみたいなものがあるのかブクマする率が高いな。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 12:56:51 ID:nPeK+UPu
>>969みたいに遠まわしにブクマ・コメをしないオレが正しいアピールする奴が一番キモイ。
ブクマコメしないのってこういう奴という典型。
もちろん全部が全部そうじゃないんだろうけど、なんかそんな雰囲気あるよね。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 13:00:39 ID:nPeK+UPu
そもそも、お付き合いブクマ = 悪
って考えもどうなのか分からないんだよな。
マイピクとか普段ブクマしてくれる子を贔屓目に見てブクマする事はある。
それで、相手が喜んでくれりゃいい、って単純な気持ち。
なにがなんでも上手い絵にブクマしなきゃいけないみたいな空気とかルールみたいなの
なんで押し付けられなきゃならんのよw
ピクシブって遊びサイトだろ? いちいちグダグダ言う奴いて正直うぜーわw
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 13:22:47 ID:9x4gstzA
>>972
>>973
キモくてうざいなら勝手に心の中で思っておけ
わざわざ必死にアピールしなくていいよ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 13:23:36 ID:77KT9ngJ
そこまでいわんでも
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 13:25:21 ID:cjv+t9uN
お付き合いでなんでもかんでもブクマするのは節操無いとは思うけどね
ただ>>969みたいなのは、のぼせ上がってる自信過剰としか言えない
君をお気に入りにしてくれた2500人という数は君の作品が好きで
もっと色んな人に見て欲しいという人がブクマして増えた人数でもあるよね
君を登録した2500人が可哀想でならない
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 13:49:32 ID:3XBSXfL5
ID:nPeK+UPuは流石に必死過ぎて引くわ
女の反論ってマジでこんなのばっかり
気に入らない相手に極端なレッテルを貼ってそれを叩くだけ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 13:59:43 ID:K1fE9sEe
どうしよう…どこから突っ込めばいいかわからないわ…
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 14:02:14 ID:3XBSXfL5
突っ込みどころがあるように見えるならガ板のテンプレでも見てこいよ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 14:22:19 ID:IxrvYI3Z
>>971
>ボーダーが下がる
それはあるな
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 14:24:30 ID:MszBatJP
つまり3XBSXfL5は女って事か
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 14:24:49 ID:FKz26j8r
ガ板ってどこ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 14:48:13 ID:LX80LyNx
ガイドライン板のことじゃね?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 14:58:19 ID:FKz26j8r
なるへそ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 15:44:03 ID:WOZTZRwx
ぼっちが一人でしこしこやってても見てくれる人はいるよって言いたかっただけなんだ
なんか荒らしたみたいで申し訳ない
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:58:22 ID:nuwR8rOF
気にするな。
あの文面では確かにどうとでも取れるが
悪くとって突っかかるやつもよろしくないね。ピリピリしすぎ。


だいたい絵師に人格求めすぎなんだよね。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:22:18 ID:fvFXbIYZ
マイピクやハート相手のブクマって線引きが難しいんだよなぁ
全部に毎日ブクマしていくのは疲れるし、かといってまったくしないのも面白くないじゃん
そしてだ、こういう考えがもうなんつーか上から目線になってるわけだよな…
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:37:26 ID:nY/qGDBe
俺はあなた(マイピク等)の絵をブクマしたいけど、あなたは俺の絵をブクマしなくてもよい

これが俺の正直な意見
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:56:10 ID:7f3qjQ1S
988に同意
もちろん気に入ってブクマしてくれれば嬉しいけどね
990名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/15(金) 17:59:45 ID:fsWXrCLK
自分なんてお気に入りの殆どがランカークラスの上手い人なんで
こっちからブクマしたりお気に入りに入れても、返しというのは無い
だからこそかえって気楽にブクマできるね
マイピクも評価は入れるけどブクマは気に入ったときだけだし向こうもそう
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:00:43 ID:oMZG763P
ブクマもコメも面倒くさくなって一切しなくなったな、pixivで知り合った人と絡んでたツイッターもやめた

すっげー気楽でいいわ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:04:20 ID:A86qBPja
昔からブクマもコメもpixiv絡みのツイッターもやってない
コミュ障の俺様優勝
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:08:01 ID:CcvgsnEB
ランカーとか同人大手とかのファンと作家の関係でやってる所以外は
ブクマ返しやコメントしないタイプはしないタイプ同士で、
するタイプは交流重視派同士で自然とコミュニティが出来てると思う

上手くてマイピクゼロとかコメントほぼ無しのところは
交流嫌いなのかと思ってコメントとかまず書かないわ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:12:20 ID:EjozktiJ
そうしてぼっちの道を爆進していくわけか・・
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:13:20 ID:oMZG763P
ぼっちランカーに、俺はなる!
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:15:24 ID:sngORLXS
人間関係も才能だな
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:24:49 ID:nY/qGDBe
プロ相手だとコメントがし辛い

しかも自分の知ってる人は履歴見てるとコメント一切返さないし・・・

結構好きな作家なんだがなぁ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:25:58 ID:EjozktiJ
プロからマイピク申請されてそれっきり一言も交わしてないんだが
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:31:43 ID:whQDnucG
そんなことより次スレたのむ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:44:24 ID:whQDnucG
次スレ

pixiv 底辺卒業スレ Part36
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cg/1287135737/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。