【仮想空間から】立体出力 総合スレ1【現実世界へ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
3DCGのモデルデータを3Dプリンタによって本物の立体物に出来る注目の技術『立体出力』について語りましょう
もろもろの出力サービスの詳細、値段、出力結果、注意点などのレポートも歓迎です


■関連スレ■
【3D彫刻】ZBrush質問・雑談スレ4【3Dペイント】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1266072578/
【スカルプト】Mudbox part2【3Dペイント】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1265434796/
【スカルプト】3D-Coat 3層目【3Dペイント】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1250835735/
【スカルプト】Sculptris 1tris【3Dペイント】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1274723129/

【ROLAND】 MODELAってどうよ3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1223236431/
【立体】3Dプリンタの実現と普及【スキャナ】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/future/1251599878/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 19:49:37 ID:zXvvmaKG
■とりあえずググって上位に出てきた、立体出力サービス関係リンク■

3Dプリンタによる立体出力サービス・建築模型・ラピッドプロトタイピングの株式会社アイジェット
ttp://www.ijet.co.jp/

個人向け造形事業 3D出力-立体出力|株式会社デザエッグ
ttp://dezaegg.co.jp/cservice/

立体出力・印刷・レーザー加工のオンラインファクトリー -SocraSpot-
ttp://socraspot.com/

株式会社ツクルス
ttp://www.tkls.co.jp/

ソーシャルゲームの企画、開発、運営 株式会社エンタースフィア
(立体出力サービスとも連携した投稿コミュニティサイト[cg]および[fg]の開発・運営元)
ttp://www.entersphere.co.jp/
ttp://www.cg-site.net/

3D-GUN 3次元形状を活用する会
ttp://www.3d-gan.jp/index.html
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 20:08:12 ID:zXvvmaKG
立体出力の方法としては以下のような種類があるらしい

・光造形法
紫外線を照射することで硬化する液体樹脂を用いた造形法。
初期のRPはこの手法から始まり、ステレオリソグラフィー、レーザーリソグラフィーなどともいわれた。
紫外線の照射によりラジカル重合、もしくはカチオン重合する樹脂を用い、絞った紫外線レーザービームで
樹脂を選択的に硬化させて立体物を造形する手法が最も多いが、一部に面一括露光により造形する手法も開発されている。

・粉末法
素材粉末を層状に敷き詰め、高出力のレーザービームなどで直接焼結(粉末焼結式積層法)したり、
インクジェット方式でバインダを添加して固める(粉末固着式積層法)などして造形を行う手法。
前者では、ナイロンなどの樹脂系材料、ブロンズ、スチール、ニッケル、チタンなどの金属系材料などが利用できる。
後者ではスターチ(でんぷん)、石こうなどの材料が知られ、ランニングコストを抑えた3D-Printingに利用されることが多い。

・シート積層法
シートを積層させ、形状を作る造型法。

・インクジェット法
液化した材料を噴射して積層させ、形状を作る造形法。インクジェット式プリンタの原理を応用している。

・押し出し法
材料を出すノズル先端を一筆書きの要領で走らせて層を形成し、形状を作る造型法。

[引用元]
ラピッドプロトタイピング
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%94%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%88%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%94%E3%83%B3%E3%82%B0
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 20:08:40 ID:pqj83Pgz
スカルプトは関連スレじゃねーだろ。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 20:15:31 ID:zXvvmaKG
現在もっとも安価で手軽なのは石膏を用いた「粉末法」で、表面がザラつく欠点はあるがフルカラー出力も可能になっている
それに比べ、樹脂を用いた「光造形法」は高価だが表面をより平滑に仕上げられる

…と思われる
その他、実際に出力してみた経験談とか上に挙がらなかった出力サービスとかもろもろの補足よろ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 11:40:07 ID:LzxndN/s
安価という観点ならコピー用紙を使ったシート積層だろう。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 12:52:00 ID:17okqZMg
>>6
シート積層って、値段出てるところないからなー。
あれって出力依頼するといくらくらいなの?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 13:16:25 ID:t4TBAk1w
>>1
お前、色んなスレに宣伝コピペ貼りまくってウザイ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 13:45:59 ID:wlOxcUYq
>>6
おそらく紙のカットや貼り合せ、その後の加工も面倒なせいか、今現在はもうほとんど廃れてるような気がするけど…?
自分でプリントアウトして手作業で切り抜き&貼り合せしろっていうんじゃないだろうなw
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 13:51:36 ID:wlOxcUYq
つか昨日は普通に見れてたここが今日は繋がらんと思ったら

> 立体出力・印刷・レーザー加工のオンラインファクトリー -SocraSpot-
> ttp://socraspot.com/

先月、代表の人が急逝してサービス停止してたのか…
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 18:49:49 ID:LMcLKqAf
前にCGWORLDで3Dプリンタ特集してた時のやつ、ちと情報古いかも

Stratasys
uPrint
造形方式:熱溶解積層方式
材料:ABS Plus樹脂
価格:198万円 (税抜)
ttp://www.marubeni-sys.com/de/uprint/

Objet Geometries
Alaris 30
造形方式:インクジェット方式
材料:VeroWhite FullCure830(アクリルベースの光硬化性樹脂)
価格:548万円 (税抜)
ttp://www.fasotec.co.jp/

3D Systems
ProJet HD 3000
造形方式:マルチジェットモデリング方式
材料:ABS Plus樹脂(紫外線硬化アクリル樹脂)
価格:要問い合わせ
ttp://socraspot.com/
ttp://www.3dsystems.co.jp/

Z Corporation
ZPrinter 650
造形方式:インクジェット方式
材料:高機能複合材料(石膏)
価格:898万円
ttp://www.zcorp.co.jp/
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 18:51:18 ID:LMcLKqAf
Roland DG
MODELA MDX-40A
造形方式:切削加工方式
材料:ケミカルウッド、モデリングワックスなどの樹脂(金属は対象外)
価格:785,400円
ttp://www.rolanddg.co.jp/

envisionTEC
PERFACTORY
造形方式:プロジェクター式面造形+吊り下げ式光造形
材料:紫外線硬化樹脂
価格:198万円
ttp://www.suzuho.com/

Desktop Factory
Desktop Factory 125ci 3D Printer
造形方式:粉末焼結方式
材料:ナイロンベースパウダー
価格:$4,995
ttp://www.desktopfactory.com/

Fab@Home Project
Fab@Home
造形方式:押し出し方式
材料:液状、ペースト状のものなら何でも可
価格:$2,800(組み立てキット)/$3,700〜(完成品)
ttp://fabathome.org/
1311:2010/06/10(木) 19:07:20 ID:LMcLKqAf
訂正すまんこ。。

ProJet HD 3000
×→ 材料:ABS Plus樹脂(紫外線硬化アクリル樹脂)
○→ 材料:Visijet SR200(紫外線硬化アクリル樹脂)
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 19:57:05 ID:wlOxcUYq
>>11-13
おお、有り難い
流石にまだまだ個人レベルで3Dプリンタそのものの購入ってのは難しいけど
かなり色々なモデルが出て各社しのぎを削ってる感じでよいね

まあ、普通のプリンタほど各ご家庭レベルに普及するハードでもないだろうから
こういう競争で今後どんどんと低価格化・小型化は進むにしても
基本的にプロ用機材みたいな位置づけはずっと変わらないか
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 20:53:00 ID:TUICH6Gi
女体など滑らか曲線出すのに不向きなサービスもあるみたいじゃない?
積層ピッチが大きいと曲線が段々になっちゃうの
大体なんぼとかどういう出力方式がなめらかなの出力できるのかしら
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 21:47:11 ID:nUO0zWAI
>>8
>>1はZBスレを荒らしまくったタチの悪い奴だから。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 22:16:33 ID:wlOxcUYq
>>15
ttp://www.blestar.com/mt42blog/2009/06/post-33.html
ttp://zzzbr.blog.shinobi.jp/Date/20090503/

ここらのブログ見てSocraSpotの光造形が良さげで目を付けてたんだけど既にサービス休止で大ショック
他の会社で同じ機材使ってるサービスがあれば同様に出力可能、ってんならいいんだが…

ただ、これにしても微妙に残っている積層の段々をまるきりツルツルで仕上げるとなればやはり相当お高くなるみたいね
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 06:12:47 ID:lrOuboi0
>>12
その雑誌に載ってたPERFACTORYの価格は誤植だよー
実際の値段は1200万だ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 06:28:08 ID:oaZOQopf
1200万だね。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 06:30:14 ID:oaZOQopf
あと、>>15のいうように、どうしても段差は気になるわけだから、各出力機の
積層ピッチは書いたほうが良いかもね。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 11:07:55 ID:bHE+9m6Y
日本で売ってるかは知らんが
ここは結構安い3Dプリンタ出してるみたいな

ttp://www.rap-man.com/index.asp
22sage:2010/06/13(日) 01:56:14 ID:JdlUoXR6
SocraSpot名前変えて再開するらしい
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 19:37:55 ID:R0Bap8Zm
一心不乱で3Dプリンタを組み立てる2人(Shapercube Build timelapse)
http://www.monogocoro.jp/2010/04/22/shapercube-build-timelapse.html
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 16:42:54 ID:HNmSWFST
>>22
どこ情報?
せっかく実績築いてきた名前を何故変えちゃうのかは分からんがぜひとも再開して欲しいな

>>23
普通に電子工作だなw
3Dプリンタっていうだけでちょっとニッチな気がするけど海外じゃこういうキットもかなり出ているんだろうか
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 20:06:50 ID:S2DW/2Cx
>>23はこれか
http://reprapsource.com/en/shop/shapercube_information
セットが979,00 ?
安いw
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 20:12:23 ID:sqCDFWSp
エプやキャノはこっち方面はやる気ゼロなんかね
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 20:28:04 ID:OG2wCog3
3Dカメラが一般的にならんと、一般家庭で3Dデータなんて用意できないだろ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 21:57:03 ID:90wfa4E4
MODELA見たいに3Dスキャナと一体型ならどうよ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 22:06:05 ID:d+N7V0kR
正月にしかプリントしない連中にそんなスキルは無理
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 05:52:11 ID:dfy2qbpi
親心の凄さを知らんのかお前は?
子どもの成長を記録するためなら親は何でもするぞ。
可愛い娘を3Dスキャンして3Dプリントしてフィギュアにして記念にとっておけるなら10万くらいすぐに出すぞ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 07:03:25 ID:ZMpVluz1
>>30
まだ、今の機械では、親心をくすぐるような簡便さと精度を満たしてないだろ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 13:25:59 ID:VRDLLfB4
>>30
10万なら即決だわwww 10万なら・・・
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 15:50:48 ID:5C1n0TcL
しかし3Dスキャナとプリンタが高精度になってくると
海賊版フィギュアとかガレキとか横行するんだろうなあ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 15:58:42 ID:ZMpVluz1
現物をシリコンで複製するほうが遙かに安くて早くて高精度だから、そういう単なる複製に
使われることはないよ。
3Dスキャナで取り込むのは、それを元に何か後処理や加工が必要場合なので、用途は
限られる。

一度でも、3Dスキャナの最高精度でスキャンすればわかるよ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 18:14:49 ID:VRDLLfB4
1/16のフィギュアを取り込んで1/35にしたいと常々思う
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 18:29:00 ID:QmBLqhQr
「仮想空間から夢想世界へ」になってるな・・・
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 18:31:59 ID:VRDLLfB4
>>35はMODELAあれば可能だと思うんだよね
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 18:49:15 ID:5C1n0TcL
>>34
今はそうだろうけどそのうち「高精度になってくると」の話だよ
シリコン型〜キャスト複製よりハードル下がって気軽にやっちゃう奴増えるでしょ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 19:10:11 ID:ZMpVluz1
>>38
ちょうど、来週ビックサイトで3D&バーチャル リアリティ展があるので、そこに行って
現実に叩きのめされてくるといいと思うよ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 20:16:51 ID:Dj2BNmnP
>>39
物によってはかなり高精度までできるぞ?
粉粉ブツブツしか見たことないならお前こそ見に行ってこい
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 20:45:36 ID:qjCGfClA
フルカラープリンタとフルカラー立体プリンタの能力差は絶望的。
モノクロプリンタと単色立体プリンタならまだ勝負になる。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 23:23:37 ID:ZMpVluz1
>>40
なんで、インプットの話で、アウトプットで話を逸らそうとするのやら。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 23:48:37 ID:5C1n0TcL
>>42
あんたこそ「将来○○○になったら…」という話をさんざん、現時点のレベルで否定しようとしてるけど。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 02:00:28 ID:m3NZP/Pr
何この糞スレ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 05:01:59 ID:DKdF40gM
彩色する楽しみを残しておくくらいが丁度いいんだよ。
だからモノクロでもう十分。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 06:20:05 ID:Fo8vHJAn
彩色を楽しめない人や、彩色に時間を費やしたくない場合もある。
だからフルカラー造形の需要もあるんだよ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 07:43:53 ID:C0PVjFwX
ガレージキットと完成品フィギュアの市場規模の差を考えりゃ当然だな
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 08:11:28 ID:B0GQZBvw
>>43
だから、展示をみてきてごらんなさいな。
今後出てくるものも展示してあるんだから。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 09:12:52 ID:mf4kbvYh
なんか寿命のながーいスレになりそうですな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 11:26:51 ID:yXvF7mO5
>>48
この展示会って、立体出力と全然関係ないじゃん。
かろうじて3Dスキャナーをちょっぴりやっているかもってだけだろ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 12:48:36 ID:B0GQZBvw
行かない言い訳を必死に考えてないで、足を先に動かせ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 16:15:29 ID:DKdF40gM
>>47
ガレージキットはキットとしてもう十分なんだよ。
だから商品としては完成品よりも完成度は高い。
一方、完成品は完成品として十分かというとそうじゃない。
みんな妥協して買ってるだろ?
デコマスレベルの完成品じゃないと十分とは言えないんだ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 16:57:18 ID:C0PVjFwX
それなら尚更高性能なフルカラー立体プリンタが必要だろ
詭弁を弄した挙句に自爆か
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 04:07:06 ID:hfbP//+C
現状の話だ。
お前らが買ってる彩色済み完成品フィギュアというのは妥協の産物だということに気付いた方がいい。
ましてや3Dフルカラープリントなどというのは夢のまた夢。

自分でキットを上手く塗れるようになったほうが早いんだ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 04:47:46 ID:qomT83K1
日本は品質に対する目が厳しいからね
石膏とそれに着色するような方式はどれだけ積層ピッチが細かくなっても
常に光造形やインクジェットが精度の点で
それのはるか上を行くから見比べて製品として納得できるわけがない。

石膏系のRPは着色済みだろうが永遠に中途半端な立ち位置。
でもある意味元々RPとして正しいと言える使い方をされていくんじゃないかな
それで本望じゃないか
ピッチ細かくなれば時間かかって結局コスト高。

たぶん永遠にその場所だよ立体出力なんて。
だって方法なんてエンドユーザーには関係ないもの
結果が全てだもの。
消費者は作り手の都合なんて関係無いし興味もない。

そんなどうでもいい事より売り方、それその物の価値の方が遙かに大切。
結局この先の新しい技術がどうとか言ってる連中なんて
データの作り方とか従来の製法とか精度に拘ってる連中と全く変わらない頭固い人達。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 04:52:13 ID:tcoNRIHu
確かに、妥協の産物である完成品フィギュアの方が、高精度なガレキより売れてるのが現状だよな
3Dプリンタも最初からいきなりハイエンド目指すよりそこそこお手軽に楽しめるような方向の方が普及しやすいだろう

CG屋にとっちゃあ今までモニタの中にしか存在しなかった自分の作成物が
実際手で触れる物体になるってだけで嬉しいし、石膏の粉っぽいアレでも結構みんな大喜びしてるもんね
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 05:41:45 ID:hfbP//+C
だからモノクロでもう十分だと言ってるんだ。
そいつを普及させればいい。

じゃあ普及するにはどうすればいいのか?
値段を下げるだけだ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 09:02:15 ID:6qG3m3+o
世の中にはただでもいらねぇと言うものがあって、
逆に金ならいくらでも出すというのもあって。

理想論はどうでもいいからさ、現状で「こんなの作ってみたぜ」とか
「このサイトのレビューがすげー」とかないの?
ググッても出力サービスのサイトしか見つからないぞ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 14:24:39 ID:gMwfJv0a
>だからモノクロでもう十分
しかし、モノクロで構わないから精度を上げろ、コストを下げろという人もいれば、
いや多少の精度を犠牲にしてでもカラーを取る、という人間もいるのだよ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 22:46:34 ID:bYmN9F9W
以前、ツクルスの奴頼んでみた。
立体造形前のテスト用としてはいいかもしれん。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 03:10:46 ID:+KHGb58A
個人は基準が解らないしそこらで売ってる食玩レベルの物が
最低ラインの基準だったりするから石膏RPを見るとまず失望する

出力するのに最低1万ぐらいするからどうしても価格的に7万ぐらいの
PVCと比較になっちゃうんだよね

そりゃ量産品と一品物のコスト辺りの差はあって当たり前なんだけど
一個人からするとどうしても納得は出来ないのは仕方のない事

だからスタートラインはそこからだろうね
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 03:11:47 ID:+KHGb58A
7万て…たっけーな
7千や
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 00:15:47 ID:2mjAX2HS
>>60
お試しねず美キットは耳が折れやす過ぎるんだよな。
ミッキーみたいな耳じゃなくて、ドラミちゃんみたいな耳にすれば良いのに。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 18:46:26 ID:GuMgXvor
サービス中断してるソクラスポットさん
米国からの新型出力機納入待ちで復活準備中
商号は変わるみたいだね
しかし夏ワンフェスの準備には間に合いそうもないタイミングなのが惜しい

あとインターカルチャーがPro-JetHD3000の出力サービスを開始だって
http://inter-culture.jp/Buy/HD3000-service-news.html
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 09:54:25 ID:n4W5CTKU
データを入稿するときはサブデビの曲面を固定化してからじゃないと駄目なんでしょ。
1ポリゴンのサイズは何ミリぐらいまで細かくする必要があるか、経験者の談話求む。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 13:58:21 ID:fml75dDP
あ、そこ俺も疑問に思ってた
出力屋の担当者もちゃんとその辺りの相談聞いてくれるんだろうかね
6760:2010/06/27(日) 22:11:34 ID:pxk1Pp5I
ツクルスの積層は0.4mmだった。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 04:34:23 ID:oCGvruRk
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 21:22:18 ID:ublhhzl2
>>67
積層ピッチが0.15mmとか0.08mmの世界なのに、0.4mmって荒くね?

Socraspotの光造形に出したとき、0.7mmポリで曲面を作っても、それなりにカクカクになったよ。
サブデビを解除しても、レンダリング画面ではエッジをスムースにする処理が働いているから、
出力物はエッジをキリリッとしたレンダリング画面のイメージに近くなるみたいだ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 21:42:15 ID:5glgGmfv
昨日やってたガイナックスの立体出力のやつ
ttp://www.ustream.tv/channel/gainax-net
見たけど、硬化剤というか接着剤の鍋にドボン、ってところは見せてくれないのね。
いや、匂いとかきつ過ぎて、一般人が見たら引くからか…
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 21:51:53 ID:deIg4vWQ
石膏積層は個人でなかなかリピーターつかなさそうだなぁ
一回やればお腹一杯って感じのコスパ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 22:10:27 ID:5glgGmfv
番組でやってたフィギュア、
「このサイズで大体1万円ぐらいです」
に「安い」ってコメントがいくつか着いてけど、ijetの見積もり表だと4万越えだよな(10*10*15)
ツクルスに頼んで、秋葉迄いって自分で直接機械から取り出せば、ってとこか。
きびしいっすよそれは。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 23:20:35 ID:o+U0CsBI
門外漢に良いトコだけ見せて誤解や錯覚をさせて、
といった悪徳商法に思えた。
それ以前にお殿様達の懐古談義に呆れたけどなw

(ソクラで出した)真希波を作った人を拉致って来て、
3Dと出力の両方についての談話をさせる位の事を
してくれた方が有益だったろうな。
粉業者へのテコ入れ(償却促進)には成らないのが問題だが。
後、アングル限定ドロ人形は無しだろjk

>>71,72
通常だと形状のバウンディングボックス分の箱(死に粉)の
値段が含まれるからねぇ。 体積対策でパーツ分けをすると
強度やクリアランスが問題になりそうだし、粉は厳しいな。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 23:49:39 ID:iKgqmUOp
サイズ的には小物しか頼めないなー。
でもメカ物的には魅力的。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 21:22:39 ID:7h2KeUD6
メカ物的には光造形だよね。
WFでみた多脚砲台、かっこよかったな。
76名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:46:15 ID:5QR3ptyW
悪徳商法とは言えないが
ttp://www.rikei.co.jp/product/ja/442.html
海外で30マソ程度の代物を148マソって今時ねーだろ?
この手の連中が代理店として権利握るから何時まで経っても
3Dが普及しない訳で、そんな連中から会費取って片棒担いでいる
アキバの連中も力の有る会社の御用聞き組織だなw
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 17:41:29 ID:CYDqJcxu
国内の業者て鼻くそみたいなサイズでもどこも糞高いですね
あれじゃ普及しないでしょうね…
安くでかく綺麗に上げるとすれば
アメリカの業者に発注するのがベストでしょうか?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 19:31:20 ID:AAZMYL+a
海外と言えば、DoGAのコンテストの賞品をで海外の出力業者に依頼して
たよな。

値段はハッキリとは言ってなかった様な気がするが、DoGAの予算が
そんなに潤沢とも思えんし、実は安いとか?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 20:45:39 ID:CYDqJcxu
ここでやってみた方とかいませんかね?
http://i.materialise.com/

データをアップしてみて見積りしたところ
120mm*140mm*220mmで3.3万と出ました。
国内業者だと同じサイズで7から10万と見積りが出るんですが
何が違うのかよくわかりません

80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 20:51:08 ID:+vBK1BKB

>>77まだ工業系用の高性能の器機は値段が家一軒買える位ばか高いからねー、しかたないよ。何だって最初はそんなもんさ。

最近、知り合いの工業系の業者さんが出力サービス始めたんだけど、見積もりだしてもらったらかなり安かったよ。
イベントで同等機持ってる他の会社にも1/8フィギュアでどんくらいて聞いてみたら20-30万とかぬかした事言われたけど、知り合いの所だと1/8で数万でOKて事だった。

アドレス貼ると問題あるといけないので、興味あるやつは「3Dプリンター msk」で検索して5つめの所見てくはらい。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 21:01:00 ID:AAZMYL+a
>>79
使っている素材が違うとか?
安いほうがABSで高いほうが光造形とか、そういう落ちは無いよな?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 21:40:36 ID:K2Oky/rI
海外発注だと、髪の毛舞ってる様な繊細なフィギュアは輸送時の破損リスクがなあ。
まあ国内でも、配送センターでぶん投げられたら大して変わんないんだけどな。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 04:32:29 ID:N0FziD2j
>>80
石膏だったらとくに興味ないんだが
光造形の方?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 11:24:18 ID:qug5FLrJ
>>83光造形の方です。積層ピッチ?も0.016mmでかなり細かいみたいだから原型作るには良いと思う。
>>80の説明分りにくかったかな、すまそ。
「mskmodel」でぐぐってみてくはらい、それしか出てこないから
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 23:41:58 ID:N0FziD2j
>>84
ほほぅ、それはいいね
情報ありがとー
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 23:21:31 ID:6k5sCWrj
WFに行って石膏のやつ見てきたけど荒いな#240のペーパーで表面磨いたみたいな感じだった
ちょっと原型には使えない感じがしたわ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 01:10:45 ID:zuZdR88o
かといって光造形はすげー高いから
現状どっちもどっちなんだよな
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 02:02:03 ID:2j0/aQkJ
用途が違う
石膏立体は、立体化した場合どんな感じになるか確認するためだけのもの
原型としても使うなら光造形一択
金がなきゃ粘土こねてろってこった
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 02:10:50 ID:zuZdR88o
光造形で出力してWFで売りたいけどシリコン型作って複製とか自分じゃ出来んしなー
複製請負の業者使うほど数売れる訳もないし

出力の値段が安ければオリジナルの出力現物を売れるのに悩むわ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 02:22:14 ID:o/pzRfMy
>>89
シリコン複製は手順さえ踏めば簡単だからやってみたらいいじゃない
原型は一体なの? 分割ならプリン作るくらいの簡単さだよ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 02:33:21 ID:2j0/aQkJ
3DCGしかやったことのない造形門外漢だと、
最適なパーティングラインとか気泡のできにくい湯口の配置とか
ヒケや複製によるダレを考慮した原型の調整とかのノウハウが無いから難しかろう
複製してみたら型から出てきたのは邪神セイバーでした、とかな
なるべく金で解決して、極力手を汚さずスマートに済ませたいところだな
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 03:34:48 ID:o/pzRfMy
>>91
誰でも最初は門外漢でしょうに
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 05:54:55 ID:lk6o6KdJ
>>88なるほどな、石膏は原型用じゃなく雰囲気確認用か、なっとく。
>>89 大体の計算だけど、量産は業者使うと大体1個2500円、原型用を光造形で10万として売値1万と仮定すると、おおよそ15個位売れれば材料費はペイ出来る計算になる。

シリコン型の量産方法は最初はディフォルメとかの簡単なので練習するといい、1回やればこつ分るから。 自分でやれば1個1500円以内位になると思う。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 06:20:21 ID:LuAriykn
凸モールドとか凹モールドってどこまで入れれるんだろうな
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 06:32:35 ID:LuAriykn
あとテクスチャつかえないってのが面倒だよな
全部モデリングだもんな
本当にモデルしか出ないからな・・・
色つき出力もどっかにあったけど
配布がな・・・
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 06:55:30 ID:6DFUzFCO
ガレキ作った事もない人が売る側になろうとしてんの?
それはちょっと夢見すぎじゃない?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 07:10:08 ID:9r5d662x
シリコン複製なんて小学生でも出来る。
夏休みの自由研究で戦車を工作した時に転輪やキャタピラを作って量産したよ。
所詮ガキのする事だから色々失敗したけど、慣れりゃそれなりになってくる。
要はやる気じゃない?
今は当時と違って情報も材料も機材も充実してる良い時代だしね。
絶望的に不器用なら駄目だけど、大人の知識と財力で挑めば同人としての
ガレキは直ぐ出来るようになるでしょ。

作品の立体化や量産と言った過程を楽しむ気もなく、結果として金が欲しい
だけなら投資として業者を使うのが一番だろうけど、利益性を考えると
やらない方がましという事になるかもしれん。 売れる保証は無いからね。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 09:01:20 ID:lk6o6KdJ
俺は昔ガレキ作ってたから次のWF出ようと思ってるけど、1卓25kとかいつからぼった価格になった?
あと、石膏のサイト見てみたけど、CGだと可愛いのに立体出力すると何かしょぼんになるのはどうしてだと思う?
画面の中と立体ではディテールの出し方とか違うのかな?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 10:36:40 ID:9r5d662x
>>98
出力した事は無いけど、含浸液(瞬間接着剤相当だっけ?)で表面に
皮膜が出来てエッジ(凹凸)が鈍って見えて締まりが無くなるとかは?
浸す前は粉で拡散反射が上がり、後は皮膜と凹凸で乱反射しそうだから、
撮影と相性が悪いとか。
エッジで明確に明暗が分かれていたのが↑の影響もあって曖昧になって
見え方が変わるとかもありそう。
サーフェイサーをふいて磨いててもしょぼく感じるなら、
それはきっと原型が下手drftgyふじおkpl@

画面の中でのボリューム感と、現物になった時のボリューム感が違う
ってのはあるかもねぇ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 11:12:56 ID:lk6o6KdJ
>>99確かにコーティング剤みたいのつけると陶器みたいにぬめっとなってるね、それもあるかもしれん。
例えば↓のネギ持ったディフォルメミクとかはCGだと可愛とおもったけど立体だとなんかぎこちない感じになってるんだよね。
http://www.ijet.co.jp/miku10.html
良く見ると、石膏のも通常価格で見ると1/8くらいで3万と結構するのな。
作りかけのデータあるから試しに>>84とこに見積もり聞いてみるわ、7-9万以下だったらちょっと原型用に考えてみるつもり
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 12:15:32 ID:9r5d662x
ねぎミクは写真が悪い気がするw
床の照り返しで(?)鼻の上に陰が出てるみたいだし、
広角で無理に寄ってるのか知らないけど、なんかシアー状に
捻れてる感じが・・・。

大きめだと粉でも結構な値段になって、気楽にってわけには
行かないのが辛いよね。 漏れが試す時は頭一つでとかになりそうw
樹脂で試すなんてのは夢のまた夢だ・・・。
人柱レポートをしてくれる事を期待してるヨ!
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 12:20:27 ID:mgnuiMAc
色つき石膏なんざ、所詮試作イメージどまりの代物だからな、
そりゃCGと見比べればコレジャナイ感は消えねえよ。
白とか黒の極端な色は苦手、細長い部分はポキポキ、おまけに世のCGモデラーが
まともな撮影技術を持っているとは限らない。
丸っこいモデルをそれなりのサイズで出せば、イメージに近くなるんじゃね。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 12:53:46 ID:9r5d662x
そういえば、月曜からインターカルチャーがサマーキャンペーン
とか言って何かやるみたいね。
単なる値引きだと思うけど、チェックするといいかも。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 12:54:42 ID:zuZdR88o
>>90
友人に聞いたりノウハウ系のサイト見てるけどシリコン複製ってとにかく経験の積み重ねが大きいじゃん
あと根っからのCG屋だから自宅にそういう作業する環境というかスペースがそもそも無いというかw

>>93
初出店からいきなり15個売るのってかなりハードル高い気が…
あんま売れ筋の版権モノとか狙う気もないし、まぁ赤字覚悟で業者使うしかないかな

>>94
複製考えなければ、鎖状のお互い噛み合った物とかもっと複雑な可動物体でも何でも出力出来ちゃうんだぜ!
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 12:56:33 ID:0diFaFd8
色んなオタ系グッズを買って、最近だと同人抱き枕の17,000円とか高けぇぞボッタクリとか思ってたけど、
こういう立体出力物が有るのを知ると凄く安いグッズに見えてくるなw
流石にこの手の立体出力物に4万とかは考えてしまうな。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 13:09:34 ID:mgnuiMAc
>>104
>複製考えなければ、鎖状のお互い噛み合った物とかもっと複雑な可動物体でも何でも出力出来ちゃうんだぜ!
積層厚さの限界にぶち当たらなければな。
細かく掘り込んだディティールより、積層の木目のほうが目立つことだってあるんだぜ、俺とか。

>>105
少量とは言え大量複製品と、一品物の値段を比較すんなや。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 17:25:10 ID:lk6o6KdJ
ここ見に来てるやってCGやってるやつ多いの?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 17:55:53 ID:ELoZJYmS
ここを何の板だと思ってんだよw
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 18:06:09 ID:lk6o6KdJ
いゃあ、模型板かと・・・
立体出力だとテクスチャー使えないて言うけど、セーターの服の編目みたいのも作りこむしかないの?テクスチャー使ってスタンプみたいに掘り込んだり出来る?
CG→立体出力だとサークルでもガンダムとかメカ物出して売るてのも良さそうだね。売れるイベント限定されるけど。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 18:42:16 ID:LuAriykn
>>109
>セーターの服の編目
そこだよね。今恐竜作ってるけど、模様ってどうすんだべってさっぱりわからん。
スカルプト系で全部やるしかないと思う。
一応手書きのディスプレースをポリ化には出来る(再現率はレンダじゃないからちょっと悪いけど)から、
それでやろうと思うが、
服の模様とかは絶望的だね。軽い凹モールドでガイドでもつくるか、あとは自分で塗装しろってことだろうな
まあ形とシワが限度だろう・・・

あんまり細かくない、ノッペリ系が最適だな
カラーマップ依存のローポリ系の作り方ではちょっと困るだろう
しかし、メカのパネルラインなんか入れてもまず意味が無いだろうな・・
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 20:36:35 ID:lk6o6KdJ
恐竜とか怪獣とかだと3Dプリンタには向かないかもね
ヒダヒダとか模様とか積層線みたいのでてやすんないといけないわけだし
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 21:12:12 ID:zuZdR88o
出力番長さんの怪獣は凄く上手く出せてる感じだったけど?
表面デコボコだから積層のラインとかむしろ全く目立たないような
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 19:38:07 ID:1r3tMnF+
>>109-110
できる。
ていうか、得意分野。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 23:14:21 ID:8EDnlgWV
ts
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 23:15:01 ID:8EDnlgWV
石膏のって1/6の制服のフィギュアだとすると幾らくらいとられるの?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 21:20:12 ID:duN47WHO
>>115
ざっと5万。
いきなりフルサイズの出力かけるよりは、小さいので感覚をつかんだほうがいいかと。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 07:37:24 ID:d7NrxUgM
データの入稿の事で質問なんですけど、今のプリンタサービスってバラバラのパーツが有ったとして、すぺてのパーツを1ファイルにまとめないといけないの?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 12:55:13 ID:syGePasi
>>117
バラバラで出力したいならバラバラでいいよ
サイズ合わせるのに一つのファイルにまとめるか、基準のキューブでも入れておけばおk
詳しくはその業者に聞いたらいいよ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 22:03:32 ID:29EaQRT0
いやでも、芸術的なまでにパーツの隙間にパーツを埋め込まないと
出力値段が高くなるだろ。
パーツごとに別々にしたら、芸術性が発揮できないだろ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 22:23:06 ID:6Wjp+Heh
>パーツの隙間にパーツを埋め込まないと

これの意味が分らないんだけど、例えばフィギュアパーツバラだとすると少し隙間空けて組んだ状態みたいのにすると体積が少なくなるから安くなるて事?

上の>>84でググッて出たところでメールして聞いてみたら、自動で最安配置にするから組んだ状態よりはパーツバラバラのデータの方が良いって返事来てたんで良くわかんなくなった。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 22:58:00 ID:29EaQRT0
>>120
出力屋によっては、「全てのパーツを内包出来る立方体のサイズ」で見積もってくるからな。
例えば「ふわりと膨らんだスカート」の中の隙間に小物をありったけ詰め込んで出力したら
外箱のサイズ的には小さくなるしね。

他にも
この脚を立てて出力したら値段が上がる、だが積層跡的には立てないわけには行かないのだぁ!
とか。

でもまあ、出力屋さんがバラバラが良いって言うなら、バラバラでいいんじゃね?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 23:50:35 ID:6Wjp+Heh
>>121とん
立方体サイズ見積もりてのがあるのか、何か色々なパターンがあるんだね。
どっちでも、手間かからずに安ければそれがいいんだけど、メーカー事の注文時のテンプレみたいの出来ないかな。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 08:04:52 ID:RrMHZ6Yq
>>122
今のところサンプル数が少ないから、テンプレ作っても精度がねぇ〜
例えば「A社は納期が遅い、つーか問い合わせても返答ねぇ」って事例があったとしても
偶々なのか、普遍的にそうなのか判らん。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 15:13:08 ID:srtgcQ+3

昨日sculptrisをダウンロードして、上手く作れたら実材にしたいと思っています。
objファイルで入稿になるのではないかと思うのですが、
実際の寸法はどうやって決めるの?
ソフト側で寸法出ししないといけない?
業者に高さ○ミリでお願いしますと言うの?
このソフトの寸法の決め方が分からないです。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 15:32:51 ID:+BcjcoCt
ソフト内部の寸法は関係ないだろjk
複数オブジェクトある場合にオブジェクト間のスケールさえ統一されていれば
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 15:44:29 ID:HhHI1lM7
>>124
SSとってここからここまで何cmって書くといいよ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 16:17:22 ID:RGo3kmpo
>>124
立方体を埋め込んで「これが1センチ角です」と説明する。
もしくは、サイズがミリ単位でobjファイルに出力されるように考慮する。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 16:18:01 ID:sN/Ezo0a
>>126
ss?スクリーンショット?

jkなんだね。
初めて触ったソフトがCADなので寸法があるものだと思ってました。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 20:44:01 ID:Za0rBbMB
何か知らんが、>>84の所、受付中止してるじゃねぇか
誰だよ、無茶言って困らせた奴は?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 03:26:00 ID:WuiFmvTi
>>129気になって問い合わせてみた。
どうも、お前らが無茶苦茶言うから撤退したらしいよ・・・

てのはうそで、客注から色々問題になりそうな部分が見えて来たんで整理してるってさ。
で、レポをば、ついでにWF用に作ってる1/8のデータで大体の見積もりとってもらったら愛ジェットの下のサイトの見積もり(定価の方)より少し高いかなって程度だった。
ttp://www.ijet.co.jp/miku10.html
価格は機械の空いてる時間で製作してるので個人へは安く出してるが続けるためには公表しないでほしいとの事。
これなら原型に使うには金額的にも精度的にも全然良さそう。
版権申請いけそうだったら早速頼むつもり。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 05:48:02 ID:N4LWVUxB
>>129気になって問い合わせてみた。
どうも、お前らが無茶苦茶言うから撤退したらしいよ・・・

てのはうそで、客注から色々問題になりそうな部分が見えて来たんで整理してるってさ。
で、レポをば、ついでにWF用に作ってる1/8のデータで大体の見積もりとってもらったら愛ジェットの下のサイトの見積もり(定価の方)より少し高いかなって程度だった。
ttp://www.ijet.co.jp/miku10.html
価格は機械の空いてる時間で製作してるので個人へは安く出してるが続けるためには公表しないでほしいとの事。
これなら原型に使うには金額的にも精度的にも全然良さそう。
版権申請いけそうだったら早速頼むつもり。

しかし、規制ばっかでむかつく
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 06:05:30 ID:N4LWVUxB
>>130-131
代行依頼して一方はキャンセルしてたんだが、両者とも書き込んでくれたみたいだ。
だぶってしまってすまん。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 21:04:16 ID:NXzthDed
>>84の所が復活してたけど、誰か頼んだ〜?
ソクラの後継の所はまだかな〜
134131:2010/09/08(水) 01:56:46 ID:1t37sjoI
>>133 131だけど、前は一体で見積もりとってみたから、今度はWF版権申請(月末締め)

用にパーツばらしてあちこちに見積もりとってみてる。
>>84のトコも見積もりとってみるからしばし待たれよ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 18:28:28 ID:1u/q/HcY
tst
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 20:44:42 ID:v59E7aB2
誰か ラズクリエイティブ(ソクラ後継)に教えてやれ

…9月はSeptemberだって事をな!
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 11:21:34 ID:DiE1/2a3
131です。
制服ぽい感じの原型をパーツバラバラにして複数社に見積りとってみた。
ピッチが0.1代とか石膏は原型にするには論外な荒さなので外して、光造形と0.0○○代のやつのみ見積り。
結果としては>>84ん所がピッチ性能が高い割りには遥かに安かった、又は、他と比べてピッチ精度差が5倍なのに同程度価格とかそんな感じ。

前見積りでパーツ一体型だした時は少し高い程度だったけど、パーツ分割して細かくバラすと半値近くに抑えられるみたいだ。いい勉強になった。
WFも近いし、来週末には頼むって一応予約入れておいた。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 11:32:26 ID:N/Zq36cK
>>137
情報感謝〜

> パーツ一体型だした時は少し高い程度

これって、バラせば他の半値で済むけど
バラさないで一体型だとむしろ高くつくってこと?

CG屋の俺にはパーツ分割とかわからんから、出すなら一体型かと思ってたのだが(´ω`)
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 15:46:24 ID:DiE1/2a3
>>138一体型比較だと1割り増し位かな折れの見積り見る感じでは。ヒラヒラスカートとかにしてるともっと差が開くかもしれない。
メールで聞いた感じだと、ピッチが細かいぶん高さがあると(他のピッチ荒いマシン比べ)稼働時間掛かるから結果割高になるそうだ。

一体型成型の場合だと、ピッチ性能が3〜5倍として、その価格差が1〜3割り増しだとして、金銭面を取るか後の面処理の手間を省くかの兼ね合いをどう見るかだと思う。

製作途中でも見積りだけ試しに色々とってみるってのもいいと思うよ。

>>137ちょっと訂正。パーツバラして半値近くてやつ、今、計算しなおしてみたら一体型とパーツバラした場合の価格差は60-70%位まで押さえ込めるて感じだった
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 13:09:38 ID:6EkKrD6N
>>139
thx

> ヒラヒラスカートとかにしてるともっと差が開くかもしれない。

あ、そういう細かい形状の有無でまた値段違ってくるもんなの?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 15:49:33 ID:PZivPaBl
普通に、女子高生のミニスカ制服とゴスロリの半円スカートではゴスロリスカートのが高さ(幅?)が必要だから値段の開きが大きくなると言うことだけど。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 18:30:05 ID:7wV/sF+L
一体型出力は現実的ではない。何故なら今の立体出力は少なからず表面処理が必要だから。
組んだまま展示とか、一体型でも細かい回り込み部分が無く面処理できるというならいいけど。
それで無理して価格高くなるなら、ぶつ切りでもして金額安くしておいた方が良い。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 19:06:45 ID:g9l3N5ou
一体型出力は現実的ではない。何故なら今の立体出力は少なからず表面処理が必要だから。
組んだまま展示とか、一体型でも細かい回り込み部分が無く面処理できるというならいいけど。
それで無理して価格高くなるなら、ぶつ切りでもして金額安くしておいた方が良い。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 21:18:55 ID:Ga8WsG9I
だが分割出力すれば、今度はパーツの組み合わせ面との戦いが始まる。
CGデータを元に、何も考えずにブーリアンでパーツを分割すれば、
曲面の組み合わせ面が、出力時のノイズなのか、設計上の曲面なのかが判らなくなる。
組み合わせ面はなるべく平面で、位置合わせ用にそれなりの大きさの凸部凹部を用意すべし。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:25:23 ID:qUJvg9PY
ProJetHD3000とか光造形で出力してみたいんだが、
強度はアクリル樹脂って事でプラくらいありそうなのは分るとして、熱に弱いというのはどんな程度なの?
量産物じゃないし小さい物だから出力したものをそのまま組んじゃおうとか考えてたんだが・・・。
キャスト程度の耐熱があれば全然OKなんだけど。

あと>>84のところは機材が違うみたいだけど造形樹脂自体は同じようなもの?
こちらは夏場の温度程度で変形すると説明があったんだけど。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:58:04 ID:7xz7LYnz
立体出力はあんまり強度期待できないってどっかのブログで読んだぞ
時間が経つとヘタって歪んでくるとかなんとか
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:40:06 ID:qUJvg9PY
やっぱりキャスト複製は必須なのかね。
であれば精度の細かそうな>>84のところで出力しておくかなあ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 19:02:46 ID:bJ10MvWV
>>146
強度はともかく、へたってくるか?
1年半ほど前に出した光造形の小物が手元にあるけど、へたった感じはしないけどな。
Z-Printerの方は2年物があるが、退色したり(ぶつけない限り)崩れてきたりもしてないよ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:00:04 ID:LHoE7NBU
光造形は簡単に言うとだな、薄い紙を何枚も重ねて接着したって感じだよ。
だからムクの注入されるプラ樹脂系とは根本的に結合の仕方が違うと考えた方がいい。

ちなみに、光造形の樹脂は熱に弱いけど、俺が以前一品物頼んでそのまま完成品にした ねんどろいど は夏場窓辺に置いてたけど今の所変形はしていない。
形状が塊のやつと厚吹き塗装してるのが紫外線?遮断してるのかもしれんが、さだかではない
150755:2010/10/17(日) 00:36:01 ID:m2N+6epZ
>>148
光造詣は化学変化で形を作るから長持ちはしないと言われたよ
一番安定なのはABSを熱で融かすタイプとも
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 16:31:27 ID:hpOvk7gm
>>755
誰だお前は〜w

まあ冗談は置いといて、ABSだと出力精度とか形状とかに制限が出てくるからな。
所詮、いまだ過渡期の技術か。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 20:08:49 ID:OJ3fJXsa
Zプリンターだと思うけど、知人とこで石膏のやつ出たの見せてもらったけど異様に固いんだけどあれ面処理て出来るの?
ほんと石みたいで固そうだったし、カッターも刃がほとんどたたないし、面処理で死ぬなって思った
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 20:47:35 ID:m2N+6epZ
>>152
瞬間接着剤(のようなもの)を浸透させて硬化させているのでヤスリで処理出来ます
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 01:38:53 ID:EFhkhgO2
ネット画像だとわざと画像小さいのしか載せてなくて
実際頼んでみたら石膏は荒すぎて次頼もうとは思わんわ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 20:58:21 ID:kBKRWw9q
E○ENは気温と湿度でぐんにゃりするよ。
ttp://twitpic.com/2ruroy
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 21:11:13 ID:8dX8tykb
なるほどー・・・
てか、薄いパーツと棒フレームばっかのオブジェクトやん。そら樹脂系だと曲がるわ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 02:19:35 ID:os/lT8Ys
>>155
あ、俺が見たのもこれだ
あと、届いたらなるべく早く支持媒体も取り除いた方がいいとか
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:22:51 ID:7xq0OOJL
>>84に発注したのがやって来た。
なかなか良い感じなんだけど、やっぱりしばらく経つとぐんにょりしちゃうのかな
キャスト複製すればいいのかもしれないけど、複製できるような細かさじゃないしな〜
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:59:31 ID:YyIH7fSR
精度、他のとこと比べてどんな感じ? 月末に頼もうと思ってるから気になる。
薄いパーツだと曲がるかもね、でもお湯につけて曲げて直して冷水でシャキンて戻せるみたいよ。 155の続きのツイッターで戻せたって報告あるみたいだし。
キャスト複製出来ない細さて相当細かいやつだと思うから、どのみちキツイと思う。
160158:2010/11/06(土) 20:35:42 ID:7xq0OOJL
>>159
精度的にはほかの所と比べても遜色ないね。
積層痕もそれほど目立たないし、細かい突起部分も折れずに取り出せたよ。
でも極細の切り込み部分とかは保護材を掘り出すのが面倒かも、俺は諦めた、凝視しないとわからないし。。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 21:03:05 ID:YyIH7fSR
>>160ありがと
まつ毛とか、髪の毛の先の細さをどうしようか考えてるんだわ。
CG→立体出力だと掘り込みが薄くなる感じになるって聞いたもので。
CGだと0.3mmでも眉毛とかラインとしては見れるけど、出力してリアルサイズで見ると0.3mm
とか面処理してたら消えるレベルなんで意味なくなってくるし。
だとすると0.8mm位大げさに出っぱらせておいて面処理で削って丁度いい具合にしるべきなのかなとかね。
こればっかりは出力してデータと見比べて経験つむしかないよね。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:07:30 ID:B3119H0q
やっぱりラズクリエイティブはこけたのかな…
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 14:50:03 ID:yiNIgAQP
ラズベリークリエイティブて何?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 22:48:14 ID:gZrwrbVq
旧SocraSpot 神楽坂の上です。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 10:47:10 ID:7dDRT5dp
>>163
ラズベリーじゃねえw

しかしほんと音沙汰ないな。
復活するにしろそうじゃないにしろ何か続報が欲しいところ。
余所と比べてだいぶ割安だったみたいだが、以前の料金は維持できるんだろうか・・・
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 02:35:23 ID:fvJ76Vm8
出力サービスしてる各社もいろいろ大変なんだろーな
高い機材導入しても一体どんだけ仕事とれるか、採算ライン的に…
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 18:30:25 ID:ZeA5AxCI
ラズベリークラフトって出てこないんだが
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 07:21:31 ID:7tIk47sH
ラズクリエイティブ であってる
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 19:36:09 ID:7+bC7zza
×キャストで複製
○レジンで複製
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 00:12:30 ID:rbEujyNg
×キャスト複製 (論外 アホ ムサシヤ)
○レジン複製 (妥当 字も少なく良い)
◎無発泡ポリウレタン樹脂複製 (正解 字が多過ぎ)
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 20:46:17 ID:N0SgHIwL
広義ではキャストでもあってるよ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 01:42:57 ID:CUpNc6+j
ねーよ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 04:03:29 ID:mDZa9T9d
俺も問題ないと思う。
「キャスト複製」のどこがおかしいんだ?
「キャストで複製」はちょっとおかしいけど。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 04:05:08 ID:mDZa9T9d
あ、でも「キャストで複製」でも変じゃないな。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 06:28:48 ID:5rcAAktg
キャストに複製が正解
スレちなのでほかでやれ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 08:29:36 ID:CUpNc6+j
頭悪そう
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 21:33:22 ID:UMfk/nq3
>>84のところから何かサンプル来たー
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 21:43:10 ID:0tBCu34+
てめーだけ何かもらいやがって、俺にもくれ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 22:05:34 ID:Y6osD4jd
EDENは解像感がいまいち
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 20:00:49 ID:Drqjyr5X
家にも何かサンプルきたー
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 20:26:42 ID:eHtOY6ug
いーなー
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 22:14:04 ID:Hdmt3fgp
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 22:54:27 ID:8tJOwtun
買ってみたら。きっと後悔すると思うけど。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 23:04:41 ID:CozhQa9p
色々出力ためしてみて積層ピッチは最優先事項ではないと分かった
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 23:31:40 ID:8tJOwtun
いやー、でも182のは駄目だろ
7万円の立体出力で検索してみ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 23:49:00 ID:7eSvVdvp
>>182
それに1225ドル出すくらいならこっちのほうがよくね?
ttp://www.nikkeibp.co.jp/article/news/20100208/209456/
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 01:00:12 ID:suSOybB2
>>185
ごめん>>184は俺の独り言だった
俺も>>182を買う気にはなれない

みんなも出力サービスは色々ためすといいよ
廉価機はしょせん廉価機だ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 01:24:42 ID:iXCsJ/9n
ガンプラレベルのもの目指してるなら全然ダメだけど、
マシーネンクリーガーレベルでよい俺としてはかなり本気で欲しい
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 10:28:50 ID:OOlTLTA9
http://members2.jcom.home.ne.jp/hotproceed/CupcakeCNCtop.html
>>182のはここのやつと同等だと思うけど、右下のガンダムの角の部分見てみ
これで納得なのなら止めはしないけど、これ買うなら普通に石膏頼んだ方がくいがないはず
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 22:42:05 ID:k3bYreuj
>>188
何その意味不明でムカッとくる発言
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 23:54:23 ID:M/KDZ155
>>190
ガンプラってエッジ立たせてモールド彫り直して細々したディッヒールアップしてなんぼってイメージ
マシーネンはそんなチマチマしたことより、オリジナルなフォルム作ったり、
全体の雰囲気とか、もっとおおらかな部分を楽しむって感じ
あくまで俺のイメージね。むかついたならごめん
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 23:56:08 ID:M/KDZ155
新しい言葉作りました

ディッヒールアップ

ディティールアップです OTL
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:24:56 ID:bHDjcyaX
チタン製:好みのデザインで3Dプリンティング | WIRED VISION
http://wiredvision.jp/news/201101/2011012017.html
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 00:08:44 ID:Cxf7nIfW
石膏のやつワンフェスに展示しようと思って箱からだしたら折れてた。凹
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 03:38:16 ID:G/mZTu2R
石膏なんて爪立てたら掘れちまうような軟素材だしな
強度や精度が欲しけりゃ高い金払ってでも光出力
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 21:03:12 ID:4FVmmuwK
ワンフェス行ったらラズクリエイト生きてたw
メーカーの生産遅くてほんとに機械がまわってこなかったらしい
出力サンプルはすごくクオリティ高かった
来月には再開したいです、ってブースの女の人が言ってた
てか、かなり可愛い感じの人だったんだけど、あれ、中の人なんかね
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 21:28:14 ID:/kgViKRS
あの子は出力サンプルです
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 21:38:56 ID:3grfny7O
ガラス内部に掘り込む奴のパンフ貰ってきたけど
会社のサイト見ても、何処にもガラス出力が書いて無いぞオイw
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 23:19:26 ID:u1zWbtR/
インターカルチャーってどうです?
あと>>186 のプリンターを個人で使ってる人居ますか?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 23:34:01.07 ID:ljwJ35GA
書き込み無いな
201sage:2011/04/15(金) 15:07:31.24 ID:DfpDHCv6
いくつか3Dプリンターの仕様を見てみたけど、ピッチが意外と大きいな・・・
10μmm前後か、それ以下のマシンはないのかな?
202254:2011/04/15(金) 15:57:46.21 ID:v4yVx+Dm
光学式のヤツは?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 18:49:52.29 ID:DfpDHCv6
光で硬化する樹脂を使うやつ?
PPやABS等の成形可能な材料を使いたいので、
そっちだと専用の材料しか使えないようだし…
となると溶かして溶着するタイプしかみつからないんだけど、
それだと精度がいまいちなんだなぁ…
ファソテック?さんの機械見てると、ピッチが小さいのもあるみたいけど、
こっちは材料が限定されてるような。
別の材料でできるか聞いた方が早いかな。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 19:24:41.45 ID:iRYawADF
モデラはツルツルになるよ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 20:02:46.46 ID:DfpDHCv6
>モデラ
こんなのがあるんだね。
CAD/CAMとマシニングが一体になってる様な感じか。
でも、切削で作りたいわけじゃないんだ…
成形用の樹脂を積層する、3Dプリンターを探してる。

…けど、0.1mmぐらいが最小の積層ピッチになってるのは、
なにか技術的な壁があるのかもなぁ
材料を限定する機械だと精度があがるのは、
そこらへんが関係しているのかもしれない。
週明けにでも各メーカーに問い合わせてみるよ。
ありがとう。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 20:27:02.62 ID:iRYawADF
>>205
ここは?
ttp://mskmodel.com/sub7.html
0.016mmと0.030mmで出せるらしい
ここも安くて良さそう
ttp://i.materialise.com
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 07:59:42.57 ID:qgIE6YSq
光造形で出力した後にシリコン型とって複製すればおkってばっちゃが言ってた
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 08:36:59.81 ID:pTacGOcz
複製した段階で原型から5%程度部分ランダムで収縮する。それを許せるかどうかだな。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 02:56:08.46 ID:nibHXDD6
よーーーやく出たデジモデ、かなり良さげなのでデータ準備開始
個人的にはパーファクトリーの出力もしてくれるってとこが嬉しい
まあ値段次第だけど、ウルトラの料金見る限りでは期待大だね
工具を説明してるページも相当おもしろくて、つい読みふけってしまった
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 06:05:35.26 ID:Q5qsq1ne
ホムペ何処? 俺も見積もりとってみるわ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 16:06:45.58 ID:nibHXDD6
これ。 http://digimode.jp/
見積もりとかいらないんじゃないか?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 16:17:39.96 ID:bAG9ijga
やっす!
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 20:14:29.63 ID:96QwS8QJ
>>211
おお!ようやく復活したのか!
値段高くなっても仕方ないと思ってたが、相変わらずの格安で安心だわw
しかし今度のはすげえな。強度十分な上に積層後まで軽減してるとか・・・。

金無くて止まってたんだが、せっかくの格安だし俺も何か準備してみるかな
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 20:15:55.85 ID:Q5qsq1ne
レポよろしく
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 09:14:09.94 ID:Vc2aJHAb
>>211だれか頼んだやついる?
積層段差気になるからアップの写真見せてくれ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 10:23:15.05 ID:sJzjX0PY
>>215
中の人が来てサンプルあり
ttp://nov.2chan.net/y/res/2189555.htm
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 12:20:38.96 ID:D/JKiOBk
わざわざ積層出やすい方向にセットしてこの程度って。。。
つか、中のひと、模型裏住民だったかw
親しみやすいっつーか、敷居低いっつーか
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 18:00:45.09 ID:+HEA6j2o
>>216d
やっぱ有る程度は磨かないとだめなんだな。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 03:28:54.87 ID:kgNu6Kyn
>>217
「敷居」って単語を「ハードルが高い/低い」のような意味に使うのは本来、誤用なんだぜ

敷居が高い(しきいがたかい)… 相手に不義理をしたり、また、面目がない
ことがあったりして、その人の家に行き難くなる。また、その人に会い難い状態。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 03:39:49.90 ID:MqvsbSPN
Zprinterって現行機種は出てから結構時間経ってない?
まだ後継機種ってでないのかな?
わりと現状でも不満はないけど(値段以外)、もう一段階よくなったら言うこと無しなんだがな。
段差とかの細かさとか強度とか。あと色の再現性も。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 05:16:54.56 ID:0VkLSCLM
切削タイプはスレ違い?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 06:25:26.63 ID:QcZNOss1
>>220
粉やボンドは改良されてるみたいよ
水で含浸出来る素材やら
>>221
どんとこい!
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 04:40:19.03 ID:KNYo+jjx
切腹タイプに見えた
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 00:04:56.72 ID:0mN/xTC/
http://twitpic.com/4oa9vs
ボチボチ出力した人が晒し始めたようですね
もうちょい写真がクリアだといいんだけど
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 01:03:52.87 ID:Po+o8I0X
どんな出力機なんだろ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 14:41:03.81 ID:sRUAdwF5
出力機はこれ
俺も今、中のひとにいろいろ教えてもらいながらデータ作成中
仮データ送って、それを添削してもらってるからすごく勉強になるます
出力したら見物がてら、手みやげもって直接取りに行く予定
ttp://digimode.jp/contents/menu/nanocure_rc31/about_ultra/
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 11:16:03.61 ID:TmT+mV7k
メカ頼んでみたけど駄目だ、角が丸まってしまう
イメージとしては、全体にサフェーサーを厚吹きしてダレた様な感じかな
金額的には魅力ではあるんだけどな
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 12:39:13.17 ID:mVQ9DvsM
>>227
元のエッジと出力したエッジの写真見たいな
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 23:53:36.23 ID:EuMHipHl
>>227
流石にエッジはきついのか。確かにあの仕組みだと仕方がないか・・・。
なんかエッジ部分に余剰バリみたいなの付けといてヤスリで調整するようにすればなんとかならないかな?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 00:03:21.64 ID:d4JsIB3A
俺もエッジが重要なモデルを出そうとしてるから気になったんで、
メカ出力した人のダレちゃってたって書き込みを見たんだけど実際どんな感じなのか、って電話して聞いてみたんだ
オープン以来フィギュアばかりでメカ的なものはまだ受注してませんって言ってたぞ
227は言ってることが事実なら写真をあげるべき
ちなみに俺はかっちりエッジの立ったサンプル写真も見せてもらったぞ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 00:26:56.19 ID:MXoazN7G
ライバル業者達の高度な情報戦だ!
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 00:32:09.93 ID:DsrHXh3u
・・・なんかほんとにそんな感じやねw
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 02:14:25.91 ID:U7s6li6s
さすが2ちゃんねらーの業者だぜ、自演がむごいな
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 07:05:05.04 ID:wxr2ncOL
>>230中の人乙です、ばればれですよ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 13:28:14.46 ID:Ao0G1AxD
あからさま過ぎてむしろ怪しいw どうでもいいがワイヤーと写真は見たいな
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 19:55:47.18 ID:fTsdVH1L
俺流見分けかた→午前中・日中の書き込みは業者確率90%
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 04:19:04.83 ID:t2UWvQbl
どっちでもいいよ。少なくともソース画像出した方を俺は信じる
238230:2011/05/06(金) 18:52:04.30 ID:ChvuQxG6
トレフェス遠征から戻ってみればいかにも2ちゃんな流れ
見せてもらった写真はこれね  たぶん公開OKだから貼る
ttp://twitpic.com/4pn8hu
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 19:30:08.44 ID:wKUs6XdI
結構ダルいな
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 20:10:23.13 ID:2swbuJhf
http:>>238
//twitpic.com/4bd26n
こっちの四角のタワーみたいの見ても角が丸まってる気がするんだけど
この形状でわざわざ角丸めたデータ作る必要ないわけだし
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 21:06:15.31 ID:Z4n+ckHR
>>238のを見た限りダルいって言うほど緩くななさそうだな。
エッジも立つとこはしっかり立ってるっぽいし。
ただ>>240の画像もちょっと気になるな。
もっとも、エッジ丸める必要なさそうな物体とはいえ本当に角のあるモデルなのかどうか詳細分からないから評価は保留ってとこだが・・・
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 02:59:41.55 ID:5ndSaTeJ
>>238にしても、実際のサイズが分からないとなんとも言えないような?
肉眼で見たら全然問題ないレベルのような気もするし

あとこれが出力の限界のピッチなのか、まだ余裕あるのか、とか
243230:2011/05/07(土) 03:33:26.58 ID:0ztalKjx
穴が1.2mmでピッチが一番粗い100μmって書いてあるじゃん。相当小さいぞ、これ。
こんだけ小さいブツのエッジがここまで立ってるって大したもんだと思うが。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 11:15:49.19 ID:7ULvpy1a
プラモレベルって言ってたけど、全エッジがバンダイエッジになってるFGって感じだな
さすがにコトブキヤレベルの物を期待してはだめか
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 11:27:15.06 ID:RbyjGc6+
SecondLifeのあられカフェで小耳に挟んだんだが、あんましソースがネット上にないから、ここに聞きに来た。
以下の情報は、どこまで正しい?

1.仮想世界の3DCGの物体に触ることができないという認識は、すでに昔話。
2.今年度から某大学の医学部でメタバースの第三世代の研究がスタートした。
3.仮想世界の3Dアバターを、現実世界に手乗りアバターとして再現して、
キネクトを用いてリモートコントローるできるところまで来ている。
4.微細な電磁石をジェルの中に分散させた、磁性流体ジェルを使えぱ、
メタバース世界のアバターを、インターネットを通してリアルタイムで現実世界にロードできる。
5.もとは、コンピューター支援外科のジャンルの研究から生まれた技術で、
心臓弁膜症の手術で弁をどのように変えれば血流が正しくなるか、
シミュレーションするシステムなどが元になっている。
6.人間の唇の複雑な形や動きを、リアルタイムでほぼ100%再現して、
リアル(現実世界)で、実際にバーチャルアイドルの手乗りアバターとキスすることだってできる。
7.磁性流体ジェルは、マイクロ・アセンブリー技術で作られた微細な電磁石が含まれているから、
重くて手乗りアバター程度のサイズのものしか動かせないという制約があるのが現状。
8.柔らかくて温かいふわっとした人肌感触のフィギュアの人形が、
キネクトなどのモーションキャプチャーで動くのだから、ロボットのギクシャクした動きの印象はない。
9.一般にはほとんど知られてない最新情報を、キラカフェのフリートークの席で入手できた。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 11:37:11.18 ID:RbyjGc6+
10.電磁メタマテリアルと磁性流体ジェルを用いて、現実世界に立体として再現されたアバターとスキンシップできる。
11.第三フェーズのメタバース技術に繋がらないと、商品化は無理。
12.磁性流体の制御の動画はこれだ。 http://www.youtube.com/watch?v=c2pAAvZPGbA
13.粘土状の物体を、まるで生き物のように複雑に動かすバイブレーターが存在する。 http://www.youtube.com/watch?v=Yw4qklgNIxI
14.磁性流体ジェル製の手乗りアバターを実現するには、粘性流体の流動性を制御する技術
http://www.youtube.com/watch?v=WaYvYysQvBU&NR=1
粘性流体の形を電磁的に制御するFerrofluid Sculpture(磁性流体彫刻)の技術
http://www.youtube.com/watch?v=XUz1ZI-w6LQ
が必須だ。
15.電磁メタマテリアルがコンピューター支援外科の現場で使われ始めている。

など、かなりまとまった情報なのだが、ソースが少なすぎて、
磁性流体ジェルを電磁メタマテリアルの薄膜で包んで作られた手乗りアバターなるものが、
ロボットとどう違うのか、まったく理解できなかった。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 12:13:09.62 ID:7ULvpy1a
>>245
全部嘘だ
磁性流体はそんな高度な物じゃない
特殊コーティングした鉄粉を油に混ぜてるだけ
重いから一部の高級車のサスペンションに使われるぐらい
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 15:07:52.27 ID:5ndSaTeJ
ねたにまじれす
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 15:12:32.97 ID:RbyjGc6+
>>247
このスレで嘘レスが返ってくるとはな。

まず、3Dプリンターが存在する以上、1は正しい。
12から14の粘性流体を制御する二つの技術も実在する。
磁性流体彫刻は、ソースの動画もあり、間違いなく実在する技術だ。
15のコンピューター支援外科の試みも、ソースはたくさん見つかっている。
さらに、今回の情報のソース元とされる、キラカフェも実在する。

伝聞による嘘や誇張が混ざっているとしても、一部に限られることは最初から分かっている。
したがって、全てが嘘などと指摘する247のレスは、明らかな虚言と判断できる。

問題は、
マイクロアセンブリー技術を用いて造られた、
微細な電磁石をジェルの中に分散させた磁性流体ジェルが、
現時点で本当に存在するのか、という点だ。
磁性流体が鉄粉に油を混ぜたものにすぎないことは分かるが、
それとは全く異なる、磁力をかけると形が変わる流体粘土は本当に存在するのか、
または、実現の可能性はどの程度あるのか知りたかったわけだが、
一読して嘘と分かるレスが付くとは驚いた。

産業スパイ避けに誤情報を流す雇われ人がいて、
情報の流れを積極的に捻じ曲げていることが、あられカフェで話題になったのだが、
実際にこういうレスが付くなら、あの噂は事実と判断するのが正しいようだな。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 15:21:03.81 ID:RbyjGc6+
第三フェーズを支える新技術として、電磁メタマテリアルが話題になった。
この新素材は、負の光の屈折率を生み出すために、
物質の磁気的な特性を変化させることが鍵とされていて、
微小サイズの無数のコイルを物質の表面に等間隔で配置する、
マイクロアセンブリー技術によって成り立っているらしい。
ここまでは確定情報だ。

ということは、同じ技術を転用して、
粘性流体内に、無数のコイルを分散させることで、
電磁的に形状を制御し、流体彫刻が可能な、電磁流体粘土が作れる可能性はある。

ただ、電磁メタマテリアルは光学迷彩という軍用の新素材で、
産業機密のベールが厚いらしく、情報があまり転がっていない。
ソース元とされるキラカフェは、学術団体のようだが、
今回の情報を発信したアバターが、どこの誰なのか、肩書などが判然としない。
又聞きの又聞きになってい状態だから、疑問符が付いている。

電磁的な力を印加することで、リアルタイムで姿形を変化させる流体彫刻が、
今最先端の研究分野ではどこまで進展しているのか、正確な情報が欲しい。
磁性流体サスペンションは10年も古い研究で、そんな情報で最新技術を否定してかかるのは、
読んだ瞬間に認識が怪しい人物の書き込みと分かる。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 17:09:37.57 ID:qdBWIlns
磁性流体を任意の形状に変形させてる映像見せてみろよw
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 17:38:22.08 ID:6UAzT+3m
痛タタタタタっ。
久しぶりにすごい痛いモノを見た気がする。
荒らしというよりは、ほんまもののキチ・・・
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 17:59:29.03 ID:XaKjGuxO
そのカフェで聞いたんならそのカフェで詳細を聞きなよ…
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 18:15:23.33 ID:RbyjGc6+
>>251
あるならソースを出せ、とこちらが言いたい。

さらに問題なのは、
たとえその技術があって、動画がアップされたとしても、
メタバースのアバターがベースのCGの動画と、手乗りアバターの動画を、見分ける手段がないことだ。
仮想世界のCGとそっくり同じものが現実世界に、手で触れることができる動くCGとして再現される技術だから、
合成CGの嘘の動画と本物の動画を、見た目で区別することはできない可能性がある。

今年度から研究がスタートした、という話が本当なら、
まだ一か月しか経っておらず、成果が公開されていなくてもおかしくはない。
だが、大学が予算を得るには、なんらかの資料が必要なはずで、
電磁メタマテリアルと同じように、小出しにでも情報が転がっていていい気がする。
それを探しているのだが、出てこないから怪しげな雰囲気がある。

微小サイズのコイルを生成する技術は海外の軍事産業のほうが進んでいるから、
電磁流体彫刻も海外で盛んなのかと思って調べてみたが、今のところ出てこない。

そういえば、3Dプリンタで出力された立体物の表面をメタマテリアルで包んで、
そこにCGを投影したサンプル画像も、ほとんど見ないな。
技術がある、という話だけでサンプルがほとんどないのはどういうわけだ?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 18:16:05.59 ID:RbyjGc6+
>>252
根拠を示さず、頭から人格攻撃で否定してかかるのは、アウト。
自分が嵐ですと、見事この場で証明してどうする?

工作員が、否定的なムードを作り出して、話の流れを封殺するときによく使う手だよな?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 18:41:00.06 ID:6UAzT+3m
具体性も現実的な裏づけもない、しかもまた聞きの妄想を撒き散らしたいだけだったら、個人的なブログでやっとくれ。
だいたい、質問しにきたその当人がまわりに説教しまくりながら妄想長文で書き連ねる行動自体、意味不明。

他人に長文で妄想語りたいなら、個人的なブログに書けば?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 18:55:35.59 ID:XaKjGuxO
磁性流体彫刻?って色が単色だからすぐ見分けがつくんじゃ…
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 19:17:33.34 ID:RbyjGc6+
>>256
おいおい、分かっている範囲のソースは、きちんと示してあるだろう。
身勝手な自己判断で妄想と決めつけるな。

確実にソースがあって、裏が取れている部分と、
そうでないから怪しいと判断している部分の区別が明確につかないのか?
それとも、故意に混乱させようと、妄想呼ばわりしているだけなのか?

3Dプリンタで出力された立体物の表面をメタマテリアルで包んで、
そこにCGを投影したサンプル画像も、ほとんど見ないが、
それを根拠に 3Dプリンタもメタマテリアルも妄想技術、などと言い出しかねない姿勢だな。

正しい判断力が備わっていない人間のゴミレスは、さらに混乱を招くイラナイものだ。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 19:24:40.51 ID:RbyjGc6+
>>257
おーい、電磁メタマテリアルとは何か、一度でもネット検索してみたのか?
まともに調べもしない状態で、コメントしないでほしい。

電磁メタマテリアルという新素材は、現実のさまざまな物体の表面を覆って、CGを投影できる技術。
たとえば、医師が手術するときに自分の手が影をして、患部がよく見えない状況になることがある。
メタマテリアルで作られた手袋にCGを投影すれば、
あたかも医師の手が透けて、患部が見えるかのような状態を得られる。
このジャンルを、コンピューター支援外科と言う。
ここまでは、既知の技術。

電磁メタマテリアルの薄膜で覆われた磁性流体の彫刻は、
医師の手袋と同じように、単色ではなく、CGが表示される。
メタバースのアバターの3DCGのデータがロードされたら、
スキンを持つメタバースのアバターと全く同じに見える状態が得られる。

したがって両者は、展示会などのブースで、現物を目の前で直接肉眼で見て確かめない限り、
動画サイトにアップされたものからでは、
合成されたトリックの画像か、そうでないか、見分けがつかないと考えたほうがいい。
だから、ソースらしき動画が出てきても、安易に信じることはできない。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 19:51:03.15 ID:HWsDKJSV
そのカフェで聞け。

仮にここで証拠つきの情報が出たとして、その証拠の信頼性をどうやって検証する気だ。
信頼性に間違いの無い証拠があるのなら、ここで聞かなくてもググレばすぐ出てくるだろ。

原理的に、ネット上に存在しない情報について、ネット上で解決するのは無理。
嘘だと思うのなら「アメリカ国防省の最高軍事機密で開発されています」って
情報が嘘だと言うことを証明してみろよ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 19:58:59.82 ID:XaKjGuxO
投影ってプロジェクター使うの?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 20:49:09.59 ID:qdBWIlns
ものすごい妄想力だったな
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 21:08:30.81 ID:rlFbTe0o
こんな典型的な痛い子の相手をしてやるなんてお前ら優しいな。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 21:17:29.90 ID:RbyjGc6+
目からうろこというか、もどかしく感じている混乱の原因がやっと分かった。

普通の情報は、二次元(紙)と同じインターネットのホームページに載っているため
検索して誰でも触れることができるが、
インターネットを三次元(3DCG)に拡張した、メタバース上に存在する情報は、
検索できないし、誰でも触れるというわけにはいかない。
その温度差が混乱を招いていると考えていいだろう。

3Dプリンターの表面にCGを投影するための新素材、メタマテリアルは、すでに研究されはじめて10年になる。
2012年にはイギリスで光学迷彩機能を備えた戦車が実戦配備されると、発表されている。
ところが、3Dプリンターで出力された立体オブジェに、メタマテリアルのCGを貼ったサンプル画像すら、
まともなものがほとんど見つからない。
開発現場との情報の温度差が大きく開いている。

メタバースの第三フェーズの研究は、今年度から10年ぶんの研究費を確保したという話だったから、
一般公開されるのは10年後の技術と見たほうがいいのかもしれないな。
三次元の立体が動く磁性流体の話は、未来を先取りしすぎているようだから、いったん横に置くとしよう。
カフェのチャットの内容だけでは、どう考えても真偽の判断材料にはならない。

だが、電磁メタマテリアルという新素材は、すでに存在することが確定しているのだから、
妄想呼ばわりが妥当でないことは、誰の目にも明らかだ。
素材(マテリアル)があるなら、それをものにして3DCGの作品を創るのは、クリエーターの仕事だ。
誰か、3Dプリンターで出力された立体の表面に、CGを表示したサンプルを見せてくれ。
3Dプリンターを使って小麦粉でセカンドライフのアバターを立体的に作って、
クッキーとしてキツネ色に焼いて食べられるだけでは、画像が伴わないから、CG技術とはとても言えない。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 21:39:36.35 ID:XaKjGuxO
えっ…

えっ?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 21:56:01.57 ID:w5V4yv0+
微細な無数の電磁石を配置してそれを連ねることで立体を造形することは、原理的に不可能ではない。

もしもそれが不可能と断言するのなら、
電荷を帯びた無数の微粒子を連ねて立体を造形する、3Dプリンターも原理的に不可能と言うに等しい。
電荷によって連結して立体物が造れるなら、
磁気によって連結して立体物が造れても、何ら不思議ではない。

可能な技術と不可能な技術を見極める判断力が働かない、洞察力に欠ける人物が、
妄想うんたらと、デタラメを書いて混乱させていることが、手に取るように分かる。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 21:58:47.28 ID:w5V4yv0+
新素材を用いた技術を妄想呼ばわりする人間が大量に湧くということは、
それだけその技術の研究が、常識を破る突出したものだということを意味している。

未来永劫、3Dプリンターで出力した立体の表面にCGを貼れないと確信している者はいないだろう。
それを妄想技術と言い張るのは、自ら理解力のない愚か者と認めるに等しい。

技術革新が日進月歩の今の世の中で、現時点で人類に出来ることを、正しく把握することは難しい。
それが軍事が絡んだ技術ともなれば、なおさらだ。

液晶が魔法の技術だった時代はすでに過去のものとなり、
電圧の印加によって光の透過率が変わり、画像が表示できることは常識になっている。
今回構想が明らかにされた、手乗りアバターも、磁力の印加によって形が変わる物体という内容で、
二次元の液晶と似た、三次元の新技術という印象を受ける。

構想が公開され新素材が登場している現状で、普及に10年もかかるとは思えない。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 22:09:49.22 ID:XaKjGuxO
磁力で自在に形が作れる技術が既にあるとしたら、核融合が成功しそうだね
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 22:23:31.99 ID:0ztalKjx
>電荷を帯びた無数の微粒子を連ねて立体を造形する3Dプリンター
どこのメーカーの何て機種ですか、それ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 00:38:54.87 ID:tBoUmUZW
磁性流体って任意の形に変形させる事すらできてないんですけど
モーションキャプチャーで人間と同じ動きをするんだってねw
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 05:09:40.51 ID:7Ha6LTvh
こんな長文書くだけで感心する
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 09:47:18.65 ID:Lapw+ddD
現在の3Dプリンターが、小麦粉を帯電させて立体物を出力して、
たとえば、SecondLifeのアバターをフィギュア化して、その表面を塗装できたり、
クッキーとして焼いて美味しく食べられます、程度ではCG技術とは言えない。
ただの動かないフィギュアの人形と、外見上ほとんど差がないなら、
作品を見た一般の人々から「どこがCGなのか?」と思われて終わってしまう。

リアルタイムで変化するパソコン上のCGを、立体物の表面に投影して、
たとえば、単純な例では、フィギュアの人形が瞬きするようならば、なるほどCGだと誰もが納得するだろう。
その実現には、電磁メタマテリアルを用いた光学迷彩方面の技術が必要になるが、
このことすら、このスレッドでほとんど語られてこなかったようだから、
コンピューター支援外科などの、特殊な分野でしか使われていない技術で、
まだ一般に普及する段階にはないと考えてよさそうだな。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 09:51:38.79 ID:Lapw+ddD
>>268
核融合のプラズマの閉じ込め技術とは、いいところに気が付いた。

じつは、電磁メタマテリアルにしても、磁性メタマテリアルにしても、
「光の波長以下のサイズの膨大な数のコイルを生成して配列」しなければ、実現しない技術とされている。
これには、マイクロアセンブリー技術(古い昔の言葉でいえばナノテクノロジー)が必須だ。
マイクロアセンブリーを可能にしたのは、
ダストプラズマの自己組織化といった自然現象を制御する、プラズマ制御技術の確立だ。

マイクロアセンブリーという言葉を拡大解釈するなら、
現行の、静電気を用いて立体を出力する3Dプリンターも、一種のマイクロアセンブリー技術の産物と言っていい。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 10:13:13.30 ID:Lapw+ddD
>>269
市販されてないはずだよ。
もう一度内容をよく読もう。

「うちの大学で10年分の研究費を獲得して、今年度から第三フェーズの研究がスタートした」
としか聞いていない。
だから、ソースがないか、または類似の研究をしている他のケースがないか調べたが、
見回した範囲内では見つけられなかった。

もちろん、学術論文や特許の全てに目を通せるほど博識ではないから、見落としている可能性はある。

「光の波長以下のサイズの膨大な数のコイルを生成して配列」する基礎研究についてなら、
電磁メタマテリアル関連で、かなりの数、ネット上に情報が上がっている。
したがって、研究機関で基礎技術が確立されつつあるだけで、市販には至ってないと見ていい。

2012年にイギリスで光学ステルス機能を備えた戦車が実戦配備される予定だと報道されている。
したがって、微小なコイルを無数に生成して立体物の表面に規則正しく配置し、
負の屈折率を生み出して光を制御することによって「戦車の車体を透けて見えなくする技術」は完成し、
実用化のめどが立って量産体制なだろう。

その先の、CGクリエーター達がもっとも知りたいと思っている、電磁メタマテリアルへのCG投影技術や、
SecondLifeやOpenSimのアバターの立体的なデータを、リアルタイムでロードして、
フィギュアの人形のような手乗りアバターが動く技術(を含むメタバースの第三フェーズ)は、
「10年ぶんの研究予算が下りました」というお話までのようだ。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 10:20:32.18 ID:DmTYAelj
科研費出てる段階の研究を民間レベルで語ってもしょうがあんめえ
というか語る内容がないよう
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 20:38:40.61 ID:E/YwLMrc

どうでもいい空想話は他でやれ

277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 20:58:09.27 ID:e3QKSTHv
工作員が沸いてきたか
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 21:02:09.45 ID:hJvD09lj
別に雑談しても構わんよ
興味なければ飛ばすし興味あれば読む
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 11:08:39.25 ID:SqNNuMEr
世界最速のフルカラー3Dプリンタ 2009/11/19当時
http://www.youtube.com/watch?v=iHxqXSk0zb8

フルカラーって何色だよ!と言いたくなる仕上がりだな。

ふと疑問に思ったんだが、
立体出力された作品に彩色する方法は何種類ぐらいあるんだ?
CGを元にしたフルカラー作品と言われても、
限られた色数の絵の具をただ表面に塗っただけのようにしか見えない。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 12:57:00.62 ID:FHYME1zn
写真印刷レベルのフルカラ立体出力
ttp://studio-midas.blog.so-net.ne.jp/upload/detail/m_oneface1-379e6.JPG.html
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 02:39:25.16 ID:iy1OD/pV
今までの白っちゃけた石膏よりは発色いい感じだけど、写真レベルは言いすぎだろ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 07:51:11.18 ID:pnBVpEgp
>>280
あまりにもレベルが低すぎる。
3DCGを立体出力する技術の最先端は、やはり医療分野だろう。

顔の表面は、火傷や皮膚ガンなどで欠損することがある。
顔面の組織欠損を補う人工素材のことを、エピテーゼ(顎顔面補綴物)と呼ぶ。
義手の表面などを人肌に仕上げる技術なども、これに含まれる。
一般向けの3Dプリンタのサンプル画像は、エピテーゼの立体プリント&描き込み品質に遠く及ばない。
http://ftm.cocolog-nifty.com/blog/2009/07/post-d635.html
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 08:01:10.72 ID:pnBVpEgp
3DCGが高画質化していけば、人の顔の肌の再現に、医学的な知識が要求されるようになってくる。
たとえば、人の顔はじつは半透明で、
皮膚下の血管などがうっすらと透けて見えて、はじめて自然な印象を受ける。
人間の目は、人肌のこうしたわずかな見え方の違いを敏感に感じ取って、相手に対する心理などが変化する。
肌の色は血流によっても複雑に変化し、これをシミュレーションして自然に見えるアバターを実現するには、
高品質のエピテーゼを制作できる医学的な知識が求められる。
現在SecondLifeで高品位スキンを販売しているクリエーターの多くが、ノウハウを持っておらず、
2013年にグラボの性能が今の数十倍にアップして以降、生き残れないと考えられている。

あられカフェで、メタバースの第三フェーズに関する情報を提供した人物は、
父親が筋電位義手の製作者で、私立の学園の理事をしている、専門は脳研究と自己紹介していた。
彼女は「6歳の頃から、ロボット義手の表面を人肌に仕上げるパートを手伝ってきた」という。

リアルタイムで動く人型の立体物の中身が、ロボットなのか電磁流体制御うんたらなのか、
ややこしい理屈はどうだっていい。
そういった動く立体物の表面に、3DCGを貼りつけたり投影する最先端の技術が、
エピテーゼを前提に大学で研究されている、というところが重要なポイントだろう。

このスレでずっと話題になってきた、玩具のフィギュアを作るレベルの3Dプリンターの開発への投資と、
医療分野への投資額が、比較にならないことは容易に想像がつく。
最先端を行ってる医療現場との間に大きな認識の温度差が生じても、むしろ当然だと思う。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 16:06:50.15 ID:5iGR2yeU
考えてみたんだが、
作品を半永久的に残したいなら、金属焼結か、花崗岩削り出しだろうな。
化学反応で結合させたものは、化学的な分解も早い。
しかし、チタンを焼結したサンプルは精度が出ていない。
網目の中心部分がいびつなのはどういうことだ?
http://news.livedoor.com/article/detail/5315556/
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 16:10:43.63 ID:eoLTDehr
またかよ…
住み着いちゃったのか…
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 19:53:31.84 ID:QrAWyWKJ
最先端なんてどうでもいいよ…
俺達が手頃に安く使える物が欲しいんだよ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 21:30:14.49 ID:Y74lnTZi
粘着沸いたしこのスレも終了だな
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 23:22:53.32 ID:TMTdXYXq

         _、_
      .(;^ω^)\
      | \ / \√|    
      ( ヽ√| ` ̄
      ノ>ノ  ̄
      レレ   (( ω
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 02:26:41.96 ID:C8RKxP9w
本格的な光学迷彩を実現するには、負の屈折率を生み出す電磁メタマテリアルを使う必要があるが、
簡易的な方法として、再帰性反射材を用いる方法などもある。
http://www.youtube.com/watch?v=CflMr6y-UeU
医師の手が透けて患部が見える技術なども、数年前まではコレだった。

立体出力された物体に再帰性反射材を塗布してあれば、外部からプロジェクターでCGを投影して見ることが出来る。
ただし、見る者の視線位置にハーフミラーとプロジェクターを配置する必要があるから、
ヘッドマウント・ディスプレイと同じような装置を頭に装着する方法もある。

これと違って、
負の屈折率を持つ物体、電磁メタマテリアルを用いて立体物の表面にCGを投影する場合は、
光を制御して、ディスプレイと同じように物質の表面を発光させてCGを映し出す。
オブジェクトの内部に、テクスチャーを表示するためのディスプレイと、
それを立体的な表面に投影する電磁メタマテリアルで構成された光路が必要になるが、
見る側がハーフミラーもプロジェクターも必要とせず、裸眼で見ることができるため、汎用性が高い。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 03:11:06.70 ID:Mzgsqi3N
↑本日のNGID
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 11:32:43.59 ID:GcRd0HdB
ググって行きついた、超リアル エピテーゼを紹介しているサイト
ttp://www.kunobeautystudio.com/profile01
サンプル画像は本物の人間と見分けが付かない。
というより、まるっきり本物の人間にしか見えないんだが、
どうやったらこんなものを作れるんだ?
特殊メイク?写真をテクスチャとして立体に印刷?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 11:20:53.84 ID:vUEdIX9e
このスレに、執拗に怪しげなレスを付けるなどして、
正常な情報伝達を妨げるストーカ的な工作活動を働いている、粘着質のワルがいることは丸見えだ。
が、耐性がないためコロっと情報操作に騙される、
この分野を勉強中の小中学生が読んでいるといけないから、いちおう指摘しておく。

実質内容がないノイズのようなゴミレスを連投する心理誘導に注意しよう。
無知な人間が書いた人格攻撃以外に中身がないような空虚なコメントが主になっているから、
注意深い人はすぐそれと気付いて読み飛ばす。
見るからにストーカー化した工作コメントの連投が通用すると思い込んでいるのは、間抜けな本人達だけ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 12:50:28.78 ID:DFeotAHK
↑本日のNGID
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 16:48:25.82 ID:vUEdIX9e
某メタバースのバーで、特殊メイクやエピテーゼについてチャットしてるところへ
とつぜんやってきて、
ここと似たような「嘘つき呼ばわり」に始まるパターンで暴れて、
けっきょくBANされた要注意人物がいた。
報告しておく。
韓国語を母国語とする人々に特有の日本語の誤用が10か所以上認められた。
日本人のゲーム業界をライバル視(敵視?)しているのか
定期的にやって来ては、情報交換を妨げようとする。
かと思うと、インスタントメッセージを駆使して、
双方が反目しあうように、友人関係を破壊する悪口を流布して、コミュニティの破壊工作を試みることがある。
正体を見破られると居直って喧嘩口論をふっかけては最後にBANされる問題行動をいつも繰り返している。
公然と「日本人が嫌いだ」発言をして有名になった某大手MMORPGの運営会社の社長もいるぐらいだ。
軍国主義教育の悪影響で、今も根深い反日感情を抱いている韓国ゲーム業界の人間は珍しくもない。
しかしわざわざアカウントを再取得しては、毎度熱心に日本人コミュニティを荒らしに来るのは非常に珍しい。
そのバーの常連には韓国ゲーム業界でそれなりの立場にある人もいる。恥と言っていた。
そのトラブルが頻発する某メタバースは、
韓流ブームを仕掛けた電通が2007年夏頃宣伝に力を入れていたと言えば、背景は見当が付くよな。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 04:14:14.54 ID:sT+GYI2Q
そういえば、
故意に日本語を「うpする」などと誤記する流行は、
工作をバレなくする目的で在日が行ってきた地道な努力の成果だというネタもあるな。
実際には、在日ならほぼ正しい日本語を作文して日本人に成り済ませるから、
カモフラージュの必要などない。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 09:31:04.12 ID:3kPX1J1B
匿名掲示板をいいことに、反日の半島勢力が暴れて
日本人の一般感覚からずいぶんかけ離れた、
2ちゃん独特の歪んだ臭いがするネット文化を醸して来たのは事実だと思うが、
今回は違うだろ。

「ぜんぶ嘘だ」とまで確信を持ってコメントを付けたはいいが、
無知とレベルの低さをさらけ出す格好になっているから、
もともと低かったプライドがさらに傷付いて凹んで粘着してるだけの
低級憑依霊レベルの怨霊(コンプレックス)だと思うぞ。

実際、このスレでエピネーゼの情報は、つい先頃まで一切出てなかったワケだし。
特殊メイクなんてものは、ハリウッドが本場で、
日本にそれを超える医療用の製品が作れる技術者集団がいるなんて、
ここの常連のほとんどは知らなかったワケ。
メタマテリアルだの、メタバースの第二世代・第三世代の研究とか、
野村総合研究所のマルチバース?なんて話も、初耳が多い。
それまでのフィギュアの人形にクレヨンで色を塗ったような仕上がりの作品と、
レベルがダンチだから、ショック受けて当然だな。

矮小さに気付いて、会話に入れないもどかしさから僻んでるだけさ。
疎外感から生まれた低級憑依霊レベルの怨霊を、払うまでもないだろ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 10:24:47.15 ID:n2QDwBnC
こんな過疎スレでも厄介なのは住み着くんだな
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 16:34:39.85 ID:o3HgbzSI
工作がばれた業者がログ流ししてんだな
さすが立体出力のうんちくだけは幾らでも持ってるみたいだし
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 17:29:37.42 ID:Z408+f7+
こんな長文に長文でレスしてたら自演バレバレじゃないですか…
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 18:18:16.17 ID:W1PbHFnL
長文荒らしは他所で好きなだけオナれよ
はっきし言って迷惑
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 20:30:06.62 ID:FszkQR64
>>298
ダウト。

今度は「業者呼ばわり」に路線変更して、正常なスレの進行を妨げる手段に出たようだが、
これまた、理屈が通らない間抜けなゴミになっている。

「さすが立体出力のうんちくだけは幾らでも持ってるみたいだし」と書き殴った時点で、
磁性流体彫刻などに関する『十分なソースがネット上にアップされていない』現状と、
ストーリーが噛み合わなくなって破綻している。

「どこかの業者が、ソースも出さずに、怪しさ満点の自社宣伝を、2ちゃんねる上で企てている」などという
論理的に破たんしたアリエナイ妄想を流布しようとしても、信じる者などいはしない。

「工作がばれた業者の陰謀だ」と騒ぎたてて、「長文」攻撃を企てている愚か者の姿が浮かびあがってくるだけだ。
一発で論理的に破綻していると分かる書き込みをして荒らしていることが、傍目に明白すぎる。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 21:29:22.97 ID:HFWsnF67
「反日工作」の話題が出たことで、いったんおさまっていた、
内容が空虚で迷惑なゴミレスの連投が、
コンプレックス剥き出しと指摘されたことで再開されたか。
「長文」が書ける「知識人」を「業者」呼ばわりする人格攻撃を使って叩くムードを煽って、
荒れている掲示板を演出したい意図だけはよく伝わってくる迷文だな。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 21:42:43.77 ID:c2cOau7Q
某業者を気に入らない人間がいろいろやってる
そんな風に見えて仕方ないけど合ってる?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 21:57:36.78 ID:jfAbOQMH
何か見えますか?
私には何も見えないのですが。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 22:03:16.52 ID:pLNwR3Lc
「さすが立体出力のうんちくだけは幾らでも持ってる」と攻撃目標の「知識の豊かさを悪しざまに非難」して、
豊富な知識を提供してくれる人物を叩くムードを煽って、正常な情報伝達を妨害したい意図はよく分かった。

全部ウソだと指摘して、大恥を掻く形になったことを帳消しにしたい動機を持つ素人が、
理屈が通らないことまで書き殴って暴れていると「演出」したいようだが、幾つか不自然な点が見て取れる。
「反日工作」の話題が出たとたん、
それまで毎日せっせと繰り返し張り付けてきたゴミレスを、いったん止めて様子を見ている点が興味深い。
思い直したように、業者の工作だと切り返して、日本の知識人を攻撃することで、
正常な情報伝達を妨げようという魂胆が丸見えになっている。

SecondLifeのとあるバーで、半島訛りの不自然な日本語を使って暴れた御仁も、
豊富な知識を持っている情報提供者達を「業者」呼ばわりする人格攻撃の手法を駆使して、
罵りまくって、その場の一同を閉口させた。
「宣伝行為」と一方的に決めつけて非難する手口で、情報交換の場を荒らした理由で、
繰り返しSIMへのアクセス禁止処分を受けている。
チャットに2ちゃんの住人特有の表現が並ぶ傾向が認められ、
「このテーマの情報をこういった場所に書き込むと、執拗に攻撃してくる厄介な勢力がある」ことが予言されていた。
どうやらそのとおりの展開になったようだ。
これまでの流れから、
日本のCG技術の向上を妨げる目的を持った、
反日感情を抱いて活動する良からぬ人物達の存在が浮かび上がってきたように見える。

さっさと半島に帰ろう。よその国の最先端技術の成長を敵視して、情報交換の場を荒らすのはよくない。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 22:06:24.14 ID:pLNwR3Lc
>>286
最先端の研究が必要ないとは、情報交換を妨げるマイナス発想の流布か?
少しでも、今のゲームCG制作現場の深刻な行き詰まった現状とか
そこから抜け出す方法を真剣に模索している状況を把握しているなら、
こんなことは書けない。

あと二年もすれば、グラボの性能が数十倍になると言われてるが、
高画質コンテンツを製作するうえで直面している大問題が、通称『不気味の谷』現象。
http://wiredvision.jp/archives/200512/2005121201.html
中途半端にリアルすぎるゲームキャラが、あまりにもキモすぎて鑑賞に堪えないと感じてしまうものだ。
これが、ゲーム用の3DCGが発展する大きな障害になっている。

高画質テクスチャをプリントされた、立体出力作品が、
まるでゾンビのように不気味に見えてしまっては、売り物にならない。
問題を解決するには、エピテーゼを制作する技術を導入して、
皮膚の物理現象を完全に再現し、徹底して本物に見えるものを造り込んでいくしかない。
特に、眼球の「微妙な潤み具合」や「さまざまな反射的な些細な動き」を再現するには、
最先端の知識と技術の導入が必要になる。

SecondLifeのアバタースキンのメーカーのほとんどが現在のままでは生き残れないという深刻な指摘は、
ここから来てるらしい。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 15:40:23.02 ID:WrELS2+O
工作員いなくなったな
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 15:11:31.85 ID:Jcyn74J/
立体出力はどの会社に依頼したほうがいいのですか?
実際に販売されてるような1/8サイズとかだと料金は高いですか?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 16:32:59.25 ID:uSMrdGlJ
出力する素材にもよるから、出来るだけ気になる所全部で見積もりもらったら言いと思う
1/8サイズだと石膏素材のだと2万位から、光造形のだと10万ちかくまでさまざま。
精度が良くなると高い=後の面処理の手間が楽(出力品は600番のペーパーで磨いた位の荒さ)
精度悪いけど安い=面処理の手間が掛かる(出力品は320番のペーパーで磨いた位の荒さ番)
どっちをとるかは貴方の財布しだい
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 22:58:09.75 ID:GGYk1QRc
調べてもよくわからんな
100体ぐらい量産したいのだけど個人じゃ無理かな
3Dからフィギュアを作ろうと思えば
3Dデータから光造形にして真空注型を起こして量産か
簡易金型を使えばいいというのはわかったよ。でも相場がわからないや。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 08:07:54.66 ID:mSpMxrqr
>310 100体くらいだと、ワンフェスとかの模型イベント用に、たくさん複製する個人が業者に頼む量くらいだから
そういう業者で見積もりとればいいんじゃないかな。サイズと分割数、注型する素材はなにかってのを伝えることになると思う

複製が初めてなら、分割が必要な形状かどうかって判断もあるか。
模型板の複製スレとか行くのも手かもー
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 08:13:54.30 ID:9xjQHI9l
>>310ざっくりと計算してやると、1/8フィギュアとして、光造形代12万、複製-シリコン型製作代x2型計8万、キャスト複製代1個2000円x100個、計40万は最低必要になる
ちなみに、10x10cm枠ではいる小さい物なら、インジェクション金型と1000個の複製代で50万くらいで出来るよ。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 09:04:50.92 ID:/IXzurxJ
あと自分で完成見本の彩色が出来ない人は彩色代もかかるな。
これは俺もプロの相場はわからん。w
まあ俺が頼まれたらキャストフィギュアの組立、表面処理、彩色で10万くらいは請求したいところだ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 11:21:42.02 ID:OkrzmoJe
1/8サイズのモデリング(3D)はどの程度の額になるんやろ?
cg.fgで依頼したい人がいるのだが相場がわからん
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 11:55:34.23 ID:/IXzurxJ
モデリングは自分でやるんじゃないのかここの住人は?w
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 12:33:57.94 ID:7lZ3UOdy
>>314
用途が違うけどコミPo用のモデルで120万とか言ってた気がするw

納期や要求品質、リテイク(出力機の仕様とのすり合わせ、
後からのポーズ変更の有無)と言った部分でも変化するだろうしなぁ。
デザイン画/図面の用意の有無等もね(絵1枚渡して、後はヨロシクとか
言いたいなら、3Dオペレーション料金以外もプラスされるよね)。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 13:06:46.57 ID:OkrzmoJe
立体出力や色彩より、ずばぬけて高いんですねorz
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 13:35:05.36 ID:7lZ3UOdy
まぁコミPoの場合は企業対企業(宣伝広告向け?)で足元見てるだろうからw
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 13:47:09.49 ID:0mmf1XJj
>>314
最初からフィギュア原型で依頼すれば、モノにもよるけど半額以下で済むんじゃ?
CG経由する意味あるのか?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 13:57:04.20 ID:OkrzmoJe
CGなら様々な角度から細かい仕様をみることができると聞いて。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 20:34:05.02 ID:hZAPYUty
キャラの3Dモデリングは20〜30万とかで考えることが多いな。
モデルデータの依頼と言うよりは動画の依頼の中のキャラ部分で。

322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 21:05:53.10 ID:s5ywOkqc
細かい仕様ってなんだ…
ともあれ、立体出力前提となると、相場なんてまだ無いんじゃないか。
というか、そんなノウハウ貯めてて上手いCGモデラー自体少ないだろう。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 21:17:22.53 ID:EtWS31aZ
立体出力前提だとテクスチャ使わないで細部も全てモデリングする必要があるから
結構高くなるんじゃないかな(最低50万以上?)

あと出力しても更に複製用に表面馴らしたり分割調整する必要があるから
そこを誰かに頼むか自分でやるかで更に予算プラスされる。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 21:53:07.34 ID:hZAPYUty
まあ服のシワとかも全部モデリング、ディスプレイスマップも不可になるから、
キャラしだいだけど結構面倒だよね。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 22:14:10.07 ID:s5ywOkqc
cgでアタリ付けてる人が、出力前程のテクがないとアウトなのかな。
金は30万くらい積めば、話くらい聞いてもらえるだろうけど。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 23:21:31.86 ID:4vEEmy6G
>>325立体出力用のキャラ物をCGで作ってる俺から説明させてもらうと。
模型の知識と立体出力の知識が無いと、最初のモデルは組立てすら大変な物になるよ。
CG屋さんてスカートとかペラだけど、立体出力だと出したいスケールに合わせて最低0.5mmは厚み確保しないといけないとか知らないしね。
当然、組立てのしやすさとか、量産のしやすい分割にするとかも。
立体出力の知識と経験が無いと、ディテールの加減が理解出来ない。
CG上では0.01mmでもディテールとして表現できるけど、リアル物体ではほぼ0に近くディテールは消えてしまう。
しかも、立体出力品はまだ面処理が必要だからその分余分にディテール強調してやる必要がある。
ちなみに、30万ではせいぜいねんどろいど程度しか作れない。会社単位で受注だったら最低3倍は欲しい。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 23:45:32.16 ID:s5ywOkqc
1/8フィギュア原型で100万弱とか、さては売れっ子原型師か。すげえな。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 02:54:27.74 ID:KMSsHa6H
CGにスケールは無いよ。キャラ1体当たりになる。
しかもデータ渡したらポーズ変えて使い放題だしな、その分も入ってる。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 04:22:12.73 ID:SWhHraRl
いやいや、スケールに合わせてディテール変えないといけないし、
ポーズ変えてもCGアニメ用モデルみたいにウェイト調整でなんとかなるわけでもないから
間接やら服の皺やら髪の毛やら全て調整しなおさないといけないよ。
CGは自分てやってみないと万能だと勘違いしやすいけどね。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 04:34:23.57 ID:KMSsHa6H
確かにそれは言えるけど、出力スケール何であろうが手間はさして変わらないて事が言いたいのさ。
データはベースモデルとかに使えば1から作るよりは転用利くんじゃないかな。
同じキャラなら顔とか土台があるだけでかなり手間減るし。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 14:04:18.57 ID:3SUWKMvq
でも、なんだかんだ言って、CG造形に業界は移動しつつあるよね。
グッスマも最近はCGから作ってるのが多くなってきてる。

しかし既存の造形師の人達は観察力も腕もあるわけだし
楽にCGスカルプトも取得できると思うよ。
zbrushや3Dcoatなどの体験版を試してみるといいかも。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 19:39:17.96 ID:NBsxIiRa
>>331
グッスマさんのAB2体は、RP->サフ原型の時点で修正されすぎてて酷かったぞ。
おそらく名前の出ない原型師が泣きながら直したんだろうけどね。
あそこまで手を入れないと商品にならないんじゃ、CGモデラーが安易に商業原型に手を出すべきじゃないと思うな。

元々手で作れる原型師ならまだましだろうけど、全面的にデジタル化してメリット有るかね。
武器だのアクセサリーだの、部分的に使うのはいいと思うけど。
出力高すぎて、ギャラや利益を食いつぶすだけの気がする。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 21:25:35.28 ID:SWhHraRl
あと一つ大きな問題が「監修」だね。
細かい修正はもちろん、ほぼ原型が出来上がった時点でも担当者や版権元の
気が変わって大きな修正が入る事が頻繁に起きる。
監修も3Dモデルでビューアー上かプリントした画像だけで行うのなら問題ないけど
現物監修が種類である現状は監修入ったら手で修正するか、3Dで修整したものを
高い金払って出力し直すしかない。

結局手で原型をいじれて3Dスキルもある人か組織でないと逆に効率悪いと思う。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 22:36:25.23 ID:NBsxIiRa
グッスマさんの例を見ても、レンダリング画像だけのチェックで判断するのが難しいのがわかるね。
何度か出力して、場合によっては手修正してスキャンしてデータに反映するとか。
場合によっては、そんな金も時間もかかるプロセスが必要になる。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 23:04:31.95 ID:iydzwg3r
その修正入ったぐっすま?っての見せてよ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 23:19:17.87 ID:yG0QVDRj
>>333俺はその現場で仕事してる者だけど、CGの場合手作業の半分の期間で出来るのと、監修はCGじかに見せながらその場で修正したりしてるよ。
特にリアル物体だと比率変更やちょっとした角度修正でも原型いじるのに数日かかるけと、CGだと目の前でこの大きさ・角度でいいですねって確認とれるので担当者も効率良いて言ってる。
当然、出力した物でないと監修してくれない場合は出力して見せてる。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 06:55:30.21 ID:ld4/eqt2
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 07:24:51.16 ID:5qAwfxAH
どこがどう変わったのかさっぱり分からんね
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 18:44:07.49 ID:HM80EHwc
>>310
いきなり100個って無謀じゃね?
同人誌とかの冊数の感覚で数作っちゃうと多分泣きをみるような
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 19:22:19.25 ID:gC3wN8ae
デジモデの人は、送る気なくすツイート多いな
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:15:32.99 ID:EZ+++3vj
どんなん?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 02:56:44.74 ID:lOlyWS/f
このスレにはぜひそういう具体的な情報が欲しいな
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 05:43:15.99 ID:WhZkr/aP
んっふ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 05:46:04.02 ID:22IbYGcI
んふん?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 18:48:31.82 ID:raBpX8yO
Objet24 
http://www.3d-printer.jp/objet30.html

新発売のObjet24は、特別限定価格198万(税抜き)でご購入いただけます。
※本体希望小売価格 248万円(税抜き)

欲しいw
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 18:59:17.90 ID:JcNYH5xI
>>345
※特別定価は6月中の注文に限る、じゃないですかー!
やだー!
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 16:08:44.89 ID:3L7jrVrV
【ワンフェス2011夏】フィギュアやプラモの改造パーツがワンオフで作れる「iModela」 : ギズモード・ジャパン
http://www.gizmodo.jp/2011/07/imodela.html
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 16:52:59.00 ID:+u0xYw64
>>347
8万切ってたら突撃するわ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 15:37:12.25 ID:NCJkDGnc
家のPCを使って簡単にフィギュア製作できるようになる加工機が発売されるぞー(^o^)/
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317790596/

>価格は7万5000円
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 16:28:12.04 ID:ii6ABKf+
>>348
突撃してレビューするように
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:56:27.48 ID:Cd09zrmf
>簡単にフィギュア製作

ここには意義があるな、サイズが名刺くらいで高さも3cmほどだからフィギュア作るにはけっこうばらさないといけない
しかも切削だから回り込みとか無理だし。
でも、細かいパーツにばらせるメカ系にはいいと思う。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 02:17:28.16 ID:Rew1qWXo
MODELAはな〜、手軽にハイクオリティの立体プリント出来るようになった今となってはね…
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 02:26:46.80 ID:4J4l9AQt
俺は逆に立体出力から入って、最近になって切削機買ったわ
安い出力は精度がカスで段差ガクガクだし
宝飾系の造型機使うといくら金があっても足りん
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 05:19:56.31 ID:oyUvtla5
お前「考え方に幅がないね」って言われない?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 05:20:49.69 ID:oyUvtla5
>>351
にね
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 09:12:25.64 ID:dcv4fX31
http://www.atpress.ne.jp/releases/22964/imodela_sample2_3.jpg
さすがにこの荒さだとなー、それに精度あげると時間どんだけかかるんだろう。
荒さ見ると石膏のやつと同程ぽいけど、それなら石膏で出力した方が楽だしな
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 12:14:27.73 ID:1l8HPv42
見るべきポイントを
間違ってるてる気がしてならんが…
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 12:44:03.94 ID:I+mkxl0F
>>356
石膏出力よりはABS出力に近く見える
メリットデメリットを理解して使いこなせる人ならすぐに元を取れる製品だとは思うけど
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 19:01:17.32 ID:AI1MVgBp
体積で課金される業者どこ?
縦横高さが多いけど。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 20:09:55.30 ID:RQQaOmfQ
>>359
体積と縦横高さって同じじゃないの?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 20:16:28.50 ID:z5dBNpc1
パーツを並べた状態の寸法に関係なく
パーツの体積の大小だけで計算してくれるとこないか、って話でしょ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 20:53:46.38 ID:xjbAIywB
>>359mskのとこが実体積での機械の稼働時間計算みたい
俺もたまに使ってるけど、高さをとにかく低くするとかなり安くなる。常連割引もあるし。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 13:10:36.35 ID:10Ac9dTC
3D-GUNの中の人ってばかなの?
ツイッター見てるとちょいちょい物凄い誤解を招くようなこと言ってるし
無駄に上から目線で何様なの
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 17:35:54.33 ID:AP9TCpv5
頭は良いんじゃない?
それがあのバカにした話し方になるの
ではないかと。
たまにへりくだって馬鹿話もするけど、
それもお前らこの話好きだろ?って
計算の上でやってる。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 18:41:24.66 ID:ZVRp46PU
学生時代お勉強が出来たのと
頭良いのはちがう
と言ってみる。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 21:01:25.23 ID:10Ac9dTC
>>364
お勉強はできたんだろうねーなんでもすぐわかったつもりになってんじゃ
原型師でもないのにフィギュアは平面をぐにーと人の形に曲げただけ
みたいなトンチンカンなこと言ってて本職の人怒らせてたな
その上「え?なんで?ぼくが間違ったこと言っちゃった?」みたいなツイートまじでしてた
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 21:39:07.72 ID:QwW9IAnd
俺もそれ感じてた。
模型作る人って職人よりでしょ?
あの語りや考え方では無理。
まずお前がどれくらいのもの作れるんだよと反発されると思う。
正直俺よりは下手だと思う。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 22:15:13.68 ID:XP9zLBIj
>>366まじか。そりゃ反感かうわ。
客商売てのを勉強しなおしたほうがいいな
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 22:37:47.86 ID:10Ac9dTC
なんか3D万能!出力最強!みたいな思い込みがすごいツイートからすごい感じられるんだよなぁ
デジタル>アナログみたいな考えが根底にありそう。だからああいう態度、言葉遣いになるんじゃ
売り込みたいのは分かるけどね
そりゃ便利だし素晴らしいけどまだまだデメリットも多い
作る側からすりゃ道具、素材の一つでしかないのに
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 08:41:26.45 ID:vY4ZBaMN
僕も感じてた。
最先端技術にたずさわってる俺カッコイイー!
って自分に酔ってるんだろうね

逆に元々別の職人的業態のとこが新たに3Dプリントも始めましたてとこは好感ある
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 00:27:22.31 ID:cZvFQU/v
レディメイドのときと同じだろ
立体出力がはたして製品や美術作品として認められるかどうか
そういう時代なんだよ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 15:38:40.57 ID:9Z9mSj9Y
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 19:27:27.42 ID:AX1Lf8eU
初めて3D出力でデジモデでたのんだらこんなの来た
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2200824.jpg
手前の3つ穴が開いてる面が写真で見える縞模様同様ガタガタなんだけど、鏡面コピーした反対側は縞模様も無しのつるつる
3DCADで描いたXY平面に垂直な歪んでないただの平面で、積層方向ですら無いのにこんなガタガタになるもんなの?
自分の描き方が悪いかもしれないけど左右でデータ上差異はないし
エッジがだるいのは仕方がないとしてただの平面すらこんなだと次回使いにくいんだけど

>>2でいくつか上がってるけどぶっちゃけどこがオススメなのよ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 19:41:13.91 ID:C9o4tbbV
俺の経験上、垂直面でも多少は線出るよ。
まったく無いのにしたいならジュエリー系光造形になるけど金額が5-7倍になる。
まあ、パーツをあちこち頼んで、見積もり価格と精度の妥協ラインで探すしかないと思う。
機器によって得意不得意とかもあるし。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 20:33:25.58 ID:AX1Lf8eU
そういうものなのか
まぁとにかく次頼む時は違うとこにしてみようかな
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 20:42:09.50 ID:qQpuB/b7
>>373
XYに対してほんのわずかに角度が付いてると、そんな感じに目立ちそうだけどな。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 20:49:16.90 ID:AX1Lf8eU
そう思って確認したけど付いてないんだわ
鏡面コピーした反対側はこんな段差無いし、もし両面あるならこんなもんかで済んだ事でもあるんだけどな
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 22:56:11.66 ID:C9o4tbbV
とりあえず、頼んだとこに相談してみたら
変な柱みたいの追加した時にデータずれたのかもしれないし。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 23:10:57.38 ID:AX1Lf8eU
>>378
じつはこれ頼んだの1ヶ月近く前なのです
なので記載通りなら向こうはデータを消しているはずで、自分も表面処理して済んでるので正直これについてはもうどうでもいいのが本音で
これを始めてみた時はこんなもんかですんでたわけなんですが
次のモデリングしようかと思ってる時に光造形の素の結果をみてこんなにも綺麗ならアレは何なんだ・・・とここに書いた次第なのですよ

変な柱みたいなの=サポート材ですね
この手の出力には形の違いはあれど確実に存在するもので、これの除去&表面処理が地味に面倒です
当然サポート材があるところはディテールが潰れちゃうんでサポート材がどこに来るかも考えてモデリングする必要があるわけで
しかもサポート材は向こうが勝手につけるんでこっちから指示しにくいので、今回サポート材が来る面はあえてディテールを削って後から自分の手で造形しました
確かにサポート材と同じ間隔で付いてるんで、サポート材が原因かもしれないです
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 23:38:12.78 ID:C9o4tbbV
なるほど、時間たつと言い難いね。

あと、こういうふうなメーカーリスト掲載してるとこ探してみるのもいいかも
http://www.cg-ya.net/3dcg/solidOut/service.html
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 23:43:47.97 ID:cImwIkMz
形状の複雑な多面形だと積層縞はどうにもならんよ
俺はそれに疲れてmodelaに移行した
切削の方が自由が利いていい
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 00:13:16.10 ID:apiD4ki9
>>380
なるほど、ありがと
>>381
imodela買おうか悩んでる
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 00:23:09.65 ID:8BwaLsXl
悪い事は言わんからiはやめとけ
モニタやってる連中はタダだからきつい事言わんが
実際のとこ、あれは使いもんにならん
優しい言い方をすれば用途が限定されすぎる
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 00:49:45.16 ID:apiD4ki9
やっぱiは小さすぎる?
modelaはちょっと手が出ないんだよなぁ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 10:02:15.25 ID:LYIxO5Cs
>>379
デジモデは融通が聞くから、サポート材まで自分でモデリングして、そのまま出力してもらったり出来ると思うよ。
もちろんトライ&エラーで経験値ためる事になるとは思うけど。
ジュエリー系高精細RPは確かに綺麗に出るけど高いし、素材的に仕上げに向かない事も有るから、リキャストが必要でむしろ大変かもね。
どうせリキャストするなら、HD3000かEDENで出すのも良いかもよ。

切削もいいけど、このくらい凝った形状だと多面切削が必須で、相当神経使いそうだね。
iModelaは俺も勧めないな。
MDX-15か、少々苦労するだろうけどオリジナルマインドの新型の方がいいと思う。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 11:17:27.64 ID:bVnrtgwl
切削は手元で何度も試せるのが大きい
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 16:22:56.64 ID:UGHGBtgU
どんな感じになるかなー?ってざっと加工してイメージをつかむとかできるしね
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 02:16:12.01 ID:rspaZ0Q2
と、いうほど素早く切削できるんならいいけども?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 03:47:57.36 ID:51mZnaHt
ボリューム、形状確認のためのラフな加工ならごく短時間だよ
それなりの大きさで仕上げ切削なら一晩でも足りんけどクオリティはHD3000を超える
気軽に出力できる安サービスじゃ勝負にならんぞ

切削できる形状に制限はあるけどさ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 05:49:06.76 ID:5amneL0D
>クオリティはHD3000を超える

これ信用できないんだけど、削ったやつの大きな画像貼ってくれないか
iModelaの拡大画像はボコボコだったぞ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 11:42:19.88 ID:wy0x8CWr
そこまでは行かないけど結構表面いい感じですよ。
ただ、R0.5のボールでも掘り込みは必要ですね。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 15:46:58.13 ID:rbotHLB4
>>390
誤解させちゃったな
ごめん

俺のはiModelaじゃない
iModelaは俺も薦めはしない
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 18:33:18.54 ID:OJO538s/
これをくれるって人がいるんですけど
性能的にはどんなもんでしょうか?
刃とかは自分で買ってねとの事なので事前に試せません
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYkLWFBQw.jpg
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 13:35:04.69 ID:gjfPj2tn
俺もデジモデで出したとき、同じよーな症状が出て直接聞きにいったよ。
簡単に言うと原因は配置角度だった。
http://digimode.jp/contents/info/oyakusoku/
ここ見てなかったんだよね。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 13:54:00.22 ID:b3lVXaIh
メカものだと面がしっかり出てないと気になってしょうがないが
サポートなり段差なりで死ぬ面が出るのはしょうがないな
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 16:55:34.90 ID:4AetYDO2
1/8 ミルヒオーレ・F・ビスコッティ
http://ameblo.jp/gsc-mikatan/entry-11065639779.html

立体出力みたい
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 04:43:05.36 ID:8LZsNsYk
>>396
仕上げ綺麗だねえ
素の出力状態だとどの程度なのかも見たいな
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 08:00:51.23 ID:nEtZN3yY
>>396CGしょぼいけど完成品になると可愛く見えるな。塗ったやつが秀逸だわ。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 09:17:37.03 ID:Yj0geSQs
CGしょぼいですか?そのまま出力されてる様に見えますが
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 11:12:32.08 ID:3Z3rLD3g
レンダリングに凝ってないだけで、出力後に大改修したり塗りで誤魔化してる感じじゃないな。

ボリューム有り過ぎて、出力サービスだと金かかりそうだなあとは思うが。
商業原型なら良いけど、イベント原型だと厳しそう。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 17:29:53.20 ID:zW0wq+Hi
形状確認しやすくマテリアル設定してるんじゃないの
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 23:28:08.88 ID:6Vn4WG6q
>>399例えばスカートの▽の部分とか単にコピーして繋げただけ感があったり。手作業なら変化をつけるでしょ。
実際、俺が聞いた話では、CG原型は出力してからも手作業でさらに修正を行っている。ちなみに大手の話。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 00:14:01.68 ID:5jDyDcwA
>>402
> >>399例えばスカートの▽の部分とか単にコピーして繋げただけ感があったり。手作業なら変化をつけるでしょ。
デジタルのほうが修正効くのにコピーで済ますの?
コピーって言いたいだけじゃ?
> 実際、俺が聞いた話では、CG原型は出力してからも手作業でさらに修正を行っている。ちなみに大手の話。
これは当たり前
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 00:58:44.48 ID:KaQfcNeB
>>402
コピーして配置するまでは良いとして、その後変化を付けるかどうかはモデラーのセンス次第だね。
デジタルだから出来ないという話じゃない。
むしろ手原型でパーツ増やして貼り付けた方が変化は出し辛い。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 06:45:48.73 ID:Kom5HAGP
その変化を付けないのが=CGのクオリティーが低いて事なんじゃない?
デジタル造形、デジタル原型とかで検索すると素人でもこの程度のは作ってるし。
立体出力して(勘合とかは別として)手作業でディテールとか修正しなければいけないってこと事態が手作業にクオリティーで負けてるて事でしょ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 08:12:06.90 ID:KaQfcNeB
>>405
その上手い素人って例えば?
メカ物はデジタル原型増えてきたけど、キャラ物は滅多に見ないけどな。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 10:39:31.13 ID:9mJVPXf/
>>406
少しずつ増えてはいますよ。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 10:45:58.43 ID:9mJVPXf/
デジタルから立体てのは正直
メカ SD体型もの 小物類 は現在の技術でもかなり良いものできてますが
美少女ものはまだまだ時間がかかりそうです。
というのも、もっとも重要と思われる顔が上手く表現しにくい&出力機の限界
があるからです。
俺も出力頼んでますけど機械によってぜんぜん違うの上がってきますし。

モンスターは東さんが上手いですね。http://higashikoubou.blog.shinobi.jp/
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 11:52:06.30 ID:RdB/apLy
女の子フィギュアのアマディーラーで、3Dモデリングを公言してるとこなんて一つか二つくらいじゃない?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 12:14:17.98 ID:miMQ+ZVH
一昨年くらいはそんなだった気がするけど
今時はもうちょっと増えてきてない?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 12:14:51.62 ID:9mJVPXf/
うちもやってるよ。まわりもやり始めた

顔 デジモデなど 体はMODELA 
かなり修正が必要だしなんだかんだいって出力にお金かかる。顔だけで4000円ほど
でもスピードはあがったよ。
会社にいってる間に7割できるんだもの。
時間をお金で買う感じ。

でもお金に当然余裕がなければできないんでどうしても少ないのは確かですね。
本当は全てをパーファクトリーで出せれば9割までいけるんですけどさすがにそこまでは余裕ないですw
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 12:49:17.03 ID:miMQ+ZVH
部位によって出力屋かえたりしてるってこと?
今のお値段だとまだなかなかやりくりが大変そうだな
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 13:19:23.30 ID:9mJVPXf/
>>412
そうです。
顔もモデラでもいいのですが4方向から削るの面倒だしずれるんで外に出してます。

1/8で、モデラはWAX代金が1000円ほど
電気代はわかりませんが24時間連続とかざらです。
大体そんな感じです。

ちなみに初期投資
ライノ 15万ほど モアイでも十分かもこれなら35000円ほど
スカルプトリス 0円
PC 10万ほど
MODELAMDX-15 18万 ヤフオクで落としました。
その他もろもろ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 13:30:07.72 ID:RdB/apLy
>>413
変形バイクの人?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 13:30:58.36 ID:2uy9krqD
どんなのを作ってるのか見せて欲しい
先駆者が情報を公開していってくれるとより広まると思う
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 17:39:18.50 ID:9mJVPXf/
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 20:45:21.55 ID:644ibRbk
>>416
やっぱり制作過程を見るのは楽しいなw
だがあくまで立体用の3D作成手順のみで出力後のことに触れてないのがちょっと残念
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 21:00:42.76 ID:9mJVPXf/
頭でてますやん
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 22:16:20.03 ID:644ibRbk
「出力後のこと」と言ったらその後の処理のことですやん
もしくはこれって出力後は表面処理くらいしかやってないってこと?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 22:27:50.17 ID:jhFh2amV
これ、明らかにパーファクトリー出力だから、サポ取る以外は何の処理もいらないよ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 22:29:02.20 ID:DoUt5Sp/
微調整してるとは書いてるな。
まあこの記事は「今回は3D出力使ってて凄いですよ〜」ってのが肝だから
処理の話まで突っ込んだら蛇足になるし仕方ないか
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 07:01:17.03 ID:3qBp6NuV
(p)http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1297768940/l50

こっちでCGとCADの違いがわからない奴が暴れてるんだ。
教えてやってくれませんか?お願いします。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 03:57:23.66 ID:zg9v6qcb
ミルヒはソフト何使ってんだろ。シェーディングでわかる人とかいる?

http://stat.ameba.jp/user_images/20111102/14/gsc-mikatan-e/29/c9/j/o0515052311585814889.jpg
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 07:04:06.58 ID:i/+DkDvQ
シェーディングではわからんけど本人の発言見てると
モデリングにはLW、MAYA、ちょっとZB使ったみたいなこと言ってるね
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 10:32:51.75 ID:jP3dwNiD
MAYAでベース作ってzbrushで加工、MAYAに戻して加工
3Dコートで分解かなあ?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 01:18:09.52 ID:Upk3ed4m
3DCのボクセルで分割するにしても、相当な高密度メッシュで読み込まないと劣化しちゃうよな
どんくらいのポリゴン数でやってんだろ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 21:17:21.61 ID:JlXXamc4
3DGANのツイッターって頭悪そうだな
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 21:43:53.92 ID:ux04EAV5
あの人CADの代理店時代も嫌われてたみたいだ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 18:09:31.39 ID:HeABNFpg
団体のアカウントのはずなのに個人のアカで言えよってかんじの発言が多いよね
広めようって活動してるくせにCGの初歩的な知識がない客がくるとがっくりするとか言っててマジ引いた
説明すんのめんどいだけだろ、そんならやめちまえよっていう
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 08:52:56.37 ID:S4kiFfMV
ツ○ルスの立体出力って団体の出力機を使ってるってこと?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 14:08:58.12 ID:XOQdMLEi
そうだよ
会員法人に宣伝するからってことで貸与させた出力機で商売してんの
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 23:40:48.48 ID:yWMyMR/P
特別背任w
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 19:41:15.08 ID:Pi9XxvxD
個人会員年5000、企業は規模によって最低2万から10万だっけ?
ぼろい商売
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 22:08:26.98 ID:Dy4+mafs





おれが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしい
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうだ


その世界では有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報だよ

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタだね、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識だろ?





435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 15:24:33.08 ID:g0r12FRy
CupCakeというのかRepRapというのか、あれも持ってる人増えて来たのかな。
使ってる人要る?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 20:02:33.24 ID:sP62ktXE
かんこってる
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 11:52:18.53 ID:4lofN9JM
ガレキを出力する場合、どこの会社に依頼するのがおすすめですか?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 17:08:37.19 ID:YuggCpa9
気軽に3Dプリンティングできるアプリ ≪ WIRED.jp 世界最強の「テクノ」ジャーナリズム
http://wired.jp/2012/01/10/%e6%b0%97%e8%bb%bd%e3%81%ab3d%e3%83%97%e3%83%aa%e3%83%b3%e3%83%86%e3%82%a3%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%81%a7%e3%81%8d%e3%82%8b%e3%82%a2%e3%83%97%e3%83%aa/
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 22:55:48.71 ID:pi8QpfL1
>>437 君が、価格の安さを優先するのか、精度の良さを優先するのかで変わってくる
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 11:26:21.84 ID:VRzBOMh7
ワンホビでガレキを売ってる人は平均何セットくらい作るのかね。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 14:20:15.81 ID:6We3ATYe
ワンホビで売ってるのはガレキでなくメーカー量産品のPVCなんだから、500個とか2000個とかだよ。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 17:02:25.59 ID:VRzBOMh7
>>441
そうなんですか。
あそこに完成品を展示してる人は、展示だけが目的なのですか?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 10:31:49.07 ID:rY+ZclSZ
>>439
安さ重視でお願いします
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 22:12:16.25 ID:ZUDAdnJF
素材っていろいろあってよくわかんない
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 03:31:33.32 ID:d8p/p9sj
安さ重視なら石膏固めるタイプだろ
高くても精度重視なら光造型
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 05:21:25.44 ID:9tJ3lJ5G
複製前提ならワックス出力もいいよ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 09:30:58.25 ID:+V6DgRD9
立体出力もガレキみたくバラバラにして出す必要あるの?
自分で複製するため?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 11:36:16.16 ID:d8p/p9sj
そりゃフクザツな形状のものを複製するならバラして出すだろ
容積をなるべく少なく安く済ませたいし、出力物をバラすより3Dソフトでバラす方が楽でしょ?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 11:30:22.05 ID:kvA8eJdg
ばらせば塗りも簡単だよね。
フルカラ―の出力は見た感じ微妙そうだけど。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 12:53:13.05 ID:Kz+ePiTF
なんかザラザラしてるからね
あと、2.3年したらもっと安ていいものができるようになる。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 17:04:07.84 ID:GLSRsugQ
ワックス出力ならちょっと撫でるだけでつるつるになるよ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 01:05:56.68 ID:s8V/GNTx
立体出力で好きなフィギュアが作れると思ったが
3DCGの壁が思いのほかデカすぎたorz
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 01:09:41.21 ID:ygSDB2fV
>>452
sculptrisは使ってみた?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 11:16:05.77 ID:v9OdadBa
sculptrisとメタセコは使ってみました。
でもどれもむつかしいですね。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 09:03:55.93 ID:awSh1Ijo
難しいですよ
でも今後を考えたら、CGから入ったほうがいいと思う
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 14:14:51.39 ID:V8d7orv9
まだまだ単価高いのー
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 10:49:58.90 ID:UDehr0IF
cg/fgなかなかフカーツしないな
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 10:37:19.23 ID:BxZBh7Vo
>>457
あれだけの大量データだからね。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 20:57:32.01 ID:VOwIYxCM
cg/fgで宣伝しつつ立体出力して今年のワンフェス出そうと思ってる俺の周到緻密な計画にしょっぱなから狂いがー!
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 10:29:04.82 ID:m6WzNJRo
>>459
ワンフェスに出すってただ飾るってことですか?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 15:42:03.55 ID:R0fiOfB4
>>460
どーなるかはまだ分からんがそりゃできれば売りたいよw
しかし出力代ってやっぱ結構お高いよなあ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 15:49:24.03 ID:FbYEw8X2
カスみたいな出力サービス使うくらいなら切削にしろ
捗るぞ

出力サービス使うなら上位のやつじゃないとイマイチだよな
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 03:55:39.43 ID:vegmpq22
出力屋をいくつか調べ始めたんだが、とりあえずインターカルチャーってのは分かりやすくていいな
ttp://inter-culture.jp/Buy/products/detail.php?product_id=106
実際のobjデータアップロードして材料選択すると簡単な見積もり出してくれるみたいなとこって他にあるかね?

サイトに全くお値段載せないとこが多いけど、見積もりとってもかなりザックリしたどんぶり勘定っぽくてちょっとねえ
せめて寸法・体積これこれで材料代いくらの手数料いくら、とか具体的な値段の内訳くらいは教えてくれるといいんだが

>>462
テイストとサイズによっては、安めの石膏フルカラーで分割無しの一体出力もアリかなって思ってる
売れるレベルのお値段で出せるかどうかはまだわからんけど…
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 04:36:08.79 ID:E9eAyM4+
>>463
材料はやっぱABS?
加工機あるんだけど切削じゃダメかな?
材料費+手間賃ぐらいの値段で需要あるかな?
目安でいいなら3Dプリントなら重量で大体わかるんじゃないかな?
グラムあたり100円ぐらいでみてこれ以上ならぼったくり(100円でも高いけど)
これ以下なら良心的ってな感じで。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 06:03:18.08 ID:vegmpq22
>>464
え、加工機ってどのくらいの精度?
お値段はともかく精度や速度で光造形に勝てる気がしないけど…


> 目安でいいなら3Dプリントなら重量で大体わかるんじゃないかな?

重量とか容積とか何も具体的なデータを示さず、やけにキリのいいお値段提示されたりするんだよね

造型機の性能も様々だし、サポートつけたままか後処理まで含めてか、とかのサービス内容も
業者によって色々だからまぁ何とも言えないとこだけどねえ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 07:30:56.82 ID:Cpc14YY5
>>464
やってくれるならお願いしたいぜ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 10:14:09.21 ID:VweXP/i5
ジュエリー用の出力機でやらない限り精度は切削の方がいいぞ
エンドミルで攻めきれない部分があるのと逆テーパが加工できないけど
安物出力で全体に生じる積層段差は死ねるからな
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 10:37:14.76 ID:vegmpq22
そうなのか
でも形状に制限出来ちゃうのは痛いなあ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 11:21:35.31 ID:Cpc14YY5
積層してから切削するマシンがあれば・・・!

業務用の超お高いマシンだとテーパーもいけるよね
刃が入らない細かいとこは無理だけど
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 22:04:58.49 ID:E9eAyM4+
>>465
ローランドのMDX-20。
精度はホビー用なんでがんばってもコンマ1ミリ単位ぐらいかな?
でもCAMソフトが業務用の使ってるので仕上がりはそこらの3D出力よりはいいと思う。
2chでちょっと加工依頼するのに抵抗あるのなら以下のSNSサイトの部品加工依頼トピック利用するのもありかも。
会員制なので2chで頼むよりは安心かも。
http://sns.cnc-zone.net/

あと、キリのいいお値段ってのは商売でするのならしょうがないと思う。
3Dプリントの事情はわからないけど切削なら造形によっては多面加工になって段取り増えるし
専用の治具も作らないといけないし。
どこも小口の仕事は面倒がられるからそういうものは一律一万円ってな感じになりそう。


471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 17:34:01.67 ID:bqa0odJy
発想は悪くないと思うけどいろいろ残念の巻
http://portal.nifty.com/kiji/120323154484_1.htm
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 02:52:11.77 ID:OLe8UjrS
>>471
積層はガレキで普通にやってないか?
0.1mmとかだと非実現的なので1mmぐらプラ板に印刷したのはってカッターで切り出して貼りあわせ。
当然1mmなのでガタガタなんでパテ埋め必要だけど。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 10:40:36.78 ID:HMbMXNMh
>>470
でも切削って基本的に表面やら台座固定部分やらの処理がかなり必要でしょ?
それはあくまで造形の芯を作るだけって感じじゃないのかな
俺は基本的に仮想世界の人間だからそういう現実世界のアナログ作業はなるべく減らしたいのよねw
(まぁ作業自体が嫌いなわけではなくパテやら溶剤やら削りクズやらの処理が大変だから)

ttp://www.tkls.co.jp/3d-output_Service/3d-output.html
この辺の積層ピッチ0.028mmとかが値段的にいければいいんだが…
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 11:02:09.82 ID:u0LHNVuM
デジタルワックス一択

削り屑はともかく、パテやら溶剤については3Dプリンティングの方が必要になってくるぞ
俺は切削体験したら3Dプリント使うのがばかばかしくなったわ
1cmより小さくて複雑なディティール入るものにはデジタルワックスは使ってるけど
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 11:39:41.19 ID:HMbMXNMh
>>474
> デジタルワックス一択

例えばこれとか?

ttps://inter-culture.jp/library/3d_print/materials/20100214_material.html
> [ フィギア用なら ワックス材料]
> HD3000のお見積もりはコチラから
>
> ・3Dプリンター用プラスチック材料
> ・色:黄色透明
> ・サポート形状が溶けるワックス材で自由な形状を造形できる
> ・積層段差が目立たず、フィギュア原型に適している


> パテやら溶剤については3Dプリンティングの方が必要になってくるぞ

積層ピッチ粗い場合は確かに大変そうだけど
以前知人が使った精細な光造形サービスだとほぼそのまんまフィギュア原型として複製できるクオリティだったらしいよ
ただそのサービスは商売上手くいかなかったのか一旦打ち切られてしまったとかで、現状は不明なんだが
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 12:07:27.84 ID:u0LHNVuM
HD3000はそこそこいける
400番で一皮むく感じ
サポート面の荒れが弱点かな

デジタルワックスはDigitalwaxシリーズっていうジュエリー用の出力機
お値段は高いけどサポート除去だけでシリコーン流しちゃえるレベル
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 12:45:07.05 ID:VgkPXONB
お試しで出力してみたブツが届いてサポート除去までやったけど
やたら風つえーし雨まで降ってきちゃってサーフェーサー吹きが出来ねぇ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 11:03:18.38 ID:stFCxSsN
cg/fgは完全におかしな方向にいってるな。

ポイントだの何だの言ってるが、作品を提供する側が何で月額525円も金払うんだ?
素材を提供しているのだから、金が発生するならcg/fg側が払うのが普通だろ。
クリエイターの競争心を煽って金儲けしようという根性が見え見え。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 13:59:09.00 ID:9oKC0hxQ
>>478
でもさ、どっかでお金を回収しないと運営もやっていけないじゃん。
作品公開する場を提供してるんだから、という考え方もあるし。
無料での利用も引き続き可能なんだし、別にいいと思うが。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 14:28:52.05 ID:stFCxSsN
>>479
作品を公開する場は他にもたくさんあるでしょ。
cg/fgはクリエイターを完全に商売の道具に利用している。

今回からは様々な機能が追加されたが、それを利用するにはポイントが必要。
もちろん他者の作品を評価するのにもポイントが必要なんだ。
ノーマル会員のポイントの有効期限は、発行からたったの3日。有料会員は発行から180日。
つまり有料会員じゃないと機能は全然使えないし、評価すらもまともにできない。
そのうえ、ポイントは別に「現金」で買うこともできる。
こんなふざけた発表の場があるか。
クリエイターをなめすぎだ。おれは降りる。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 17:08:42.81 ID:CIh66S+N
cg/fgはSNSを提供するサービスだよ。
交流の機会を提供する商いになるわけだから、参加者が運営に素材を提供しているって取引ではないんじゃないかな。
ヘルプ見ただけだけど、3日分貯めておけるポイントについて、具体的な数はまだ書いてないようにみえる
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 17:14:43.59 ID:CIh66S+N
あとちょっと誤認があるようで、ポイントの有効期限は会員種別で変わるのではなくて、
ポイントそのものの種別って書いてあったよ。
毎日定量発行されるノーマルポイントの有効期限は、無料/有料会員共に3日だってさ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 02:42:47.36 ID:uXTeYPn/
正直stFCxSsNの言い分には単なる無料慣れした物乞い根性か
ネットではありがちな騒動でテンションが変な方向に上がっちゃうタイプなだけにしか感じられん。

グダグダで文句言いたくなるのまでは分かるが、だからといって平静を欠いたらお仕舞いよ。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 09:07:46.12 ID:N2cV4BEn
社員が必死に擁護してるなw
SNSの交流で一挙手一投足に金がかかる時点でおかしいだろ。
評価だって自分のポイントが減るなら、進んで評価する人も減る。
そうなれば正しい評価は決して得られない。
そもそも良い作品があっても自分のポイントが0なら評価もできない。
なら、ポイントは現金で買うことができます?
物乞い根性はcg/fgだろ。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 09:49:54.84 ID:G5aYZZNQ
突っ込まれて即社員認定とかしだしちゃう子にまともな奴はいない法則。
利用するのに必須条件として金を取るという訳でもないないのに
「金を取るのはおかしい!俺達が貰うならまだしもサイト利用は無料じゃないとおかしい!」とか言い出すから物乞い扱いされてる訳で。

そもそもの問題になってるのは金をとることではなくて金が必要になるサービスの内容や選択に大いに問題があることだろ。
あとはサイト自体が散々時間かけた割に金払わせるほどのクオリティにまるで達していなかったことかな。

まあそんなこと以前に、関係ないスレで鼻息荒く批判展開している自身の姿をどう思うか。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 09:55:36.52 ID:I8gLvNH7
cg/fgって3Dデータあるの?
自分で作った作品を写真とってオナニーしてるだけの印象あるんだけど。
作る側からすると自慢できる場を提供してもらえるのはありがたいな。
さすがに金(?)払ってまで利用する気はないけど。
俺がfg運営でならクリエイターには寧ろ金払うビジネスモデルになるだろうな。
定期的にコンペみたいなのを開催して上位入賞に賞金だしたりする感じで。
あとはこの人に作品作って欲しいって人は沢山あつまるだろうから斡旋中抜きか?
ま、妄想だけなら誰でもできるし実際はそんな簡単なもんじゃないだろうけどw
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 10:20:40.75 ID:G5aYZZNQ
>>486
こういう創作活動の場で頻繁に賞金とか発生しだすとおかしな方向にいきそうではあるな。やり方にもよるだろうが難しそう。

個人的には最近立体出力使った作品が増えてきて楽しみにしてたんだが、
今回の事でそういう技術絡みの物を見れる機会が減ることにならないか不安だわ。
最悪でも他所に流れるだけで済めばいいんだが。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 10:23:46.66 ID:y3LCFi1q
賞金は無理にしてもポイントを贈呈とかなら出来そうだな
当然参加者は課金ユーザーに限るだろうしそれについて文句言う奴も
出てくるということは想像に難しくないがw

fg/cgの話は模型板とSNS板にスレあるから以後向こうで
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 14:22:52.16 ID:VryQp7/R
fablabでレーザーカッターを使わせて貰ったけど癖になりそうw
メカならペーパークラフトの要領で作れるかな?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 04:05:54.32 ID:y7ir2RED
立体出力に出すときのポリゴンモデリングで注意することあるますか?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 04:15:30.54 ID:/M2Io25R
いろいろあるますよ
基本的には全体がきっちりとポリゴンで囲まれた穴の開いてないモデルじゃないと駄目
あとは出力機の種類によって食い込んだオブジェクト同士はブーリアンで合体させる必要があったりとかいろいろ

同じ出力屋でも複数のサービスやってて種類ごとに詳しく説明載せてたりするからよく調べてみれ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 04:43:18.30 ID:y7ir2RED
>>491
どうもあるまとう!

服についてるボタンみたいな細かいディテールとか別々のオブジェクトで
作って距離=ゼロで服にボタンのオブジェクトを近接してるだけでは
駄目ってことなりね?

ブリアンかー
寝て起きたら調べてみるよ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 13:10:09.62 ID:KFwoQgpd
カラー出力できる3Dプリンタあるけど、モデリングするときはどうやってカラー指定してるんだろ?
ソフトによって色々やり方あるけど、モデリングの際に色毎にパーツ分けしてもSTLフォーマットにしたら全部一緒くたになっちゃうよね?
入稿時のフォーマットに制限あるのかな?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 13:22:56.04 ID:2Mt3OyGQ
カラーはテクスチャで指定
モデルデータはobj等のUVが持てる形式で
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 13:27:46.48 ID:4vE5TNtb
テクスチャーがない部分はポリゴンの色が出るよ。
objで送ってるけど。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 13:31:52.01 ID:/M2Io25R
>>492
浮いてたり、面がぴったり重複してたりって状態は避けるべきだろうね
単にオブジェクトめり込んでればブーリアンで合体しなくても大丈夫な出力機もあるし
実際データ渡して見積もり取る時に向こうからも教えてくれると思う

>>493
たとえばツクルスの場合
ttp://www.tkls.co.jp/3d-output_Service/Color-output.html

UV展開+テクスチャ画像ファイルってのが普通なんじゃない?
STLでUV保存出来るのか、とかよく知らんけど

あと、現状だと多分、バンプマップが反映される出力サービスって無いよな
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 16:27:58.41 ID:frSJbp7h
>>492一番簡単なのは、ボクセル通す事かな
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 22:25:15.67 ID:TjdTDlIC
>>496
いくつか出力サービスのHPチェックしますた
そんでも指の関節の曲がった所とか、クチビルのポリゴンのめり込みとか
大丈夫なのか?わからんので、その時がきたら出力屋さんに聞いてみます
修正するとなると面倒だす

>>497
今後もやるなら必要ですかね?
今まで必要なかったからボクセル知らなんだ
やること多くて気が遠くなるけど少しずつやってみるよー!
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 23:36:26.65 ID:frSJbp7h
>>498 ボクセル系の3D-Coatが体験版あると思うので試してみるといいと思う。
分割とかこれでやると楽。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 01:36:44.39 ID:iFQ1mbS1
mudboxで作ったキャラデータを3D印刷とかできるのか?
それって業務用じゃないと難しい?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 09:32:35.66 ID:M323S/cW
トポロジ関係の仕様さえ合ってれば普通に出来るだろ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 09:56:36.27 ID:7Tg9GvRg
3D印刷プリンタて100万円超えるのかよ
一般家庭じゃまず無理だな。人に自分の作ったキャラクター差し出すのもなんか嫌だし微妙だな
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 10:16:12.97 ID:M323S/cW
iModelaでも買っとけ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 11:02:59.56 ID:7gFAk5i1
それも7万円するがなw
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 16:36:57.60 ID:X6VLVYUh
割れソフトばっか使ってるから7万も高いと感じるんだな
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 20:08:51.44 ID:cBTwxK++
激安だろ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 20:38:09.77 ID:M323S/cW
>>504
切削材料とかエンドミルとかランニングコストも忘れずにな

つか余程たくさん作るんでなければ普通に出力屋に頼めばいいだけじゃん
これからどんどん性能だって上がっていくだろうに自宅に3Dプリンタ持ってる必要がどこにあるのか
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 22:49:58.19 ID:0eFUYWp7
>>507
一般のプリンターと違って3Dプリンターは現在進行形で発展中だしな。
元々一般家庭で買うようなもんでもないが、趣味の道具として買うにはバクチすぎる。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 23:38:15.80 ID:6goJRTl6
>普通に出力屋に頼めばいいだけじゃん

テクチャーペイントつけてobjファイル送ったら
全部完璧に再現してくれるのか?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 00:51:50.60 ID:PujA3Jbz
してくれるよ。
安い石膏媒体のやつならね。 ただ、荒いけど。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 09:24:53.81 ID:SRoV86n9
>>509
色の再現に関しては現状まだ全然
高精度な樹脂のタイプだと色は付けられないし

5年、10年すれば多分その辺ももっと進歩するだろう
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 09:55:53.35 ID:0UoLENUL
hot Toysもそういうやり方で作ってるのかね
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 18:32:58.95 ID:3kznVwqs
1/8サイズでセーラー服のキャラクターフィギュアを立体出力したいです
予算は2万円です
この予算で出力できますか?
サイトを見ても料金表がなかったりしてなんか恐いのでこちらで出力された方
教えていただけないでしょうか?

複製もしたいので材料費が+1万5千円くらい。(これは自分でやります)
なんとか4万以内に抑えたいです。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 19:39:37.22 ID:dGO+axT1
値段は体積しだい
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 19:45:00.28 ID:884Kjxg+
>>513石膏のやつでもないと2万代は無理。
後処理考えて原型用で使えるレベルだと最低4万くらい掛かる。それも相当ばらして高さ抑えた場合。
機器は外国製で競争が無いからなかなか下がらないんだよね。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 21:48:42.57 ID:HHjxtXw9
よっぽど小さく出さないと2万じゃ厳しいな
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 09:50:12.07 ID:1++Au21c
細切れにして高さを抑えて、中空で薄く作ればいけそう
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 10:10:49.47 ID:8hYajTyp
俺が何時も使ってる所は、総体積じゃなく稼働時間換算なんで、高さを極限まで抑えると安くなった。
一番幅のある部位は頭か胸位置なんで、それを前後半分にするとかそんな感じ。
なびいてるフリル付スカートとかは、ばらしようがないんで高くなるね
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 12:28:42.60 ID:ySxNerGL
顔を寝かせちゃうと積層跡がひどくなるんじゃ?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 12:50:11.66 ID:baimU/Yt
>>519
「顔面」って意外と浅くない?
リアルなデッサンなら、顔面に平行なスライスとして
頭部前側1/4辺りで耳以外の部品は収まる筈。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 13:10:22.30 ID:ySxNerGL
>>520
安くあげるために収まりだけ考えたらそうだが
積層方向と平行?にゆるい曲面があると、積層跡が目立ってしまう
ttp://inter-culture.jp/library/qa/about_direction_of_accumulating.html#more-768
522518:2012/04/30(月) 13:22:36.62 ID:AFF3hcmZ
>>521 積層精度が低いとこんな感じで使えないが、高精度の所だと寝かせても全然平気だよ。
523518:2012/04/30(月) 13:25:27.79 ID:AFF3hcmZ
ちなみに、仰向けで出しているやつのサンプルこれな。
ttp://mskmodel.com/gazoudata/arisu_hed_00-3.jpg
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 14:17:20.12 ID:ySxNerGL
>>523
mskのEDEN260V、ピッチ0.016mmかな?

ttp://mskmodel.com/sub22.html
> その対策として、積層段差が顔正面に対して平行線図4(右)になるように立てて又は横寝の状態図3(右)で出力すると言う方法もありますが、積層精度が細かいとそれほど変わらない様です。

とも書かれているけどほんとかね
そのうち顔のモデルだけでも出力試してみるかなあ…
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 14:42:32.05 ID:1od6DQs3
edenは解像感悪いぞ
526518:2012/04/30(月) 16:56:11.31 ID:AFF3hcmZ
>>524自分で色々試してみるしかないね、求める価格と精度のバランスも人それぞれだし。
俺は、超急ぎとか、休日対応とかもしてくれるんでそこに頼んでる。
>>525 HD3000やりだしたみたいだけど、そっちはどうだろう?価格あんまりかわらないならそっちにするんだが。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 18:07:01.62 ID:3gVNeqlH
513です
「最低4万円」にショックを受けました

みなさんはお仕事で出力されているのでしょうか?
自分は趣味で出力したかったのですが
ちょっと予算が足りないみたいなので出直してきます

参考になる御意見ありがとうございました
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 21:51:27.01 ID:z7hGLIzB
逆じゃね?
趣味だから4万だせるんでしょw
527は仕事もしくはそれに近い感じでやりたいんでしょうに
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 22:00:08.81 ID:k/oJS0Y7
いやー、でも最初にこんなのができるんだ!って知って調べたら4万!はけっこうびっくりすると思うよ。

一般に普及し始めるのは今の半額になったあたりからかなあとか思ってるけど、案外値段下がらんね。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 22:05:16.45 ID:cdFPHvMa
やり始めた当初は、「キャンペーンで1万円」とか合ったけど
今は無いんだよねぇ・・・
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 16:12:50.60 ID:Rc0tpcc+
>>525
エッジがダルいとか?
逆に解像感良いのはどれなん
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 09:07:18.82 ID:P8NhmfS2
>>521
なんか切削の荒削り後みたいな感じなのね。
加工機もってる奴なら位置決め用のサポート追加で発注後、仕上げ加工したら荒加工分の時間短縮できていいかも。
ま、俺なら量産前提で予算4万あるのなら原型すっとばしてアルミかなんかでキャビコア設計してそれぞれ2万で加工屋に外注するかなぁ。
アンダーカット多用だとコスト跳ね上がるけどそのへん妥協しながら。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 16:38:49.00 ID:oVSwPYxQ
4万あったらPCのマザボ新しくしてデジカメ買うよ…
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 16:41:45.04 ID:eAZ1/qmS
俺なら4万あったらこれ買うな
ttp://www.youtube.com/watch?v=A6z6kyISTR4
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 16:56:40.82 ID:rfxXwo3Q
>>534
ttp://www.amamoba.com/pc/solidoodle-3dprinter.html
ttp://www.amamoba.com/wordpress/wp-content/uploads/2012/05/image102.png

値段は手ごろだがさすがに粗いなあw
あと樹脂代とかランニングコストも気になるところ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 06:50:24.01 ID:mFmfAyDu
安いなぁ。原価率8割ぐらいか?
儲けほとんどないじゃん。
商売する気はないのか。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 07:33:36.32 ID:RtB4uLyT
普通のプリンターが安い本体に高いインクで稼いでるのと同様に
樹脂とか交換部品とかで稼ぐビジネスモデルなのでは?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 09:16:42.23 ID:ok08FD+t
RepRapマシンは安いのが色々と出てきてるから、価格で頑張らないと注目されないんじゃないの。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 13:18:22.47 ID:bBAGgL8h
商売するなら、エロモデル作ってそのままデータを売ったほうが確実に売れるけどね。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 14:11:41.27 ID:/8poZJ3k
キックスターターに出てるプロジェクター方式で30万のヤツどう思う?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 19:08:55.67 ID:2YL/mQie
>>540
URLも無しに!
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 19:13:17.98 ID:4+fKocJa
買って損は無いと思う。だからレポよろしく
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 19:30:35.88 ID:6pe7aYUY
http://www.kickstarter.com/projects/b9creations/b9creator-a-high-resolution-3d-printer
これけ?
英語わかんないから仕組みが理解できん。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 19:44:01.08 ID:j/24pJ0G
それそれB9Creatorっていうのか
下からプロジェクターで断面図を光硬化樹脂に投影
ベースを徐々に引き上げることで出力してる
出力解像度は水平が0.05mmと0.1mmの二択、垂直は0.01mm以下〜0.1mmから任意に選べるみたい
出力サイズは解像度0.1mmの場合102.4mm x 76.8mm x 203.2mm
解像度を倍にすると水平サイズが半分になるってさ
1kgの樹脂付きフルキットで約30万円
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 19:57:42.04 ID:tF6t8Cm7
たまに使うレベルだと液の管理が大変そうだ
頻繁に使うなら良さそうね
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 01:08:50.37 ID:JejuKKUN
こっちが以前Makeマガジンに載ってた方
http://www.indiegogo.com/veloso3dprinter?c=activity
こっちの方が良いプロジェクターを使ってるからか作成可能寸法が大きい
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 16:09:02.07 ID:H7C6JLr7
>>546
単に投射面積広げて荒くしてるだけ。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 17:08:37.98 ID:3Q9LBtrw
夏のワンフェスに向けてZBでモデリング進めてるけど
立体出力してその後業者に複製頼むとなるとそろそろタイムアップの時期なのかな…
完成するか怪しくなってキター
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 22:18:02.42 ID:AfgciUHP
>>547
解像度は15〜100ミクロンだそうだから
ほとんど変わらないぞ

というかこの形式だと後々プロジェクターをアップグレードすれば解像度上がるんだな
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 00:15:23.70 ID:qp1Vw1me
例えてみればボールペンでちまちま絵を描いていたのを投影一発で高精細の絵が描けるような
この方式だと、液晶プロジェクターとプリンターを作ってるメーカーあたりがが簡単に作れるね
光学系等を工夫すれば液晶テレビの液晶パネルでも投影できるのかな?

今後、民生用の超安価で高速造形可能な機種が期待できそうだ 頑張れ国産プリンター企業!
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 03:01:20.30 ID:nSa9FuWA
投影するのは輝度情報だけでいいんだから
既製のプロジェクターを使う方式には無駄があるよね
どう頑張ってもレーザー方式には敵わないんじゃないかな
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 10:18:16.29 ID:c7JDY2jA
つ レーザープロジェクター
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 11:28:20.37 ID:udBJd6VB
レーザーは走査させる都合で機構が多くて故障も懸念されるし、速度も遅いし、設定もピーキーで良い事ばかりではないと聞いた。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 11:34:59.06 ID:udBJd6VB
>>549
15〜100ミクロンはZ方向の積層厚さだよ。XYは147ミクロンとある。
XGA解像度のプロジェクタで150x112mmは少々荒いね。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 18:31:02.41 ID:nSa9FuWA
ほんとだ水平解像度低いね

レーザーって面を造形するのは不利だったりしないのかな
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 12:50:15.38 ID:Ek/rCvAC
仕事で緊急時に使いたいんだが、即対応しつくれるとこ何処がある?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 11:54:01.75 ID:VBvoh4H/
>>556
俺もワンフェスに間に合うよう即対応してくれるとこ知りたいわw
前に調べた時、どこだったか「特急料金」のオプション設けてるとこあったような気もするが
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 13:09:17.75 ID:615ZXWYa
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 19:49:30.20 ID:Xw3BcAIg
宣伝はやめたまえ、みっともないぞ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 20:20:38.30 ID:615ZXWYa
いや素直に感心しただけで別にそういうつもりはないんだが…
3Dモデル作ったのは誰なのかな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 20:49:19.10 ID:ogt9lD77
sage忘れていなければ誤認定されなかったのかもしれない
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 13:42:38.03 ID:L9YVjYM3
>>560
おもいっきりposerモデルだろ。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 02:18:14.02 ID:hVrKcOOX
いや、Shadeだからw
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 11:27:50.24 ID:wPgZFk/1
http://www.youtube.com/watch?v=8_vloWVgf0o

積層ピッチが1mm?で、このヨーダは何センチなんだろうか
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 12:06:01.91 ID:lqdX5oVN
積層ピッチ1mmってどんだけ荒いんだよww
説明にも動画にも.1mmと.2mmと書いてあるがちゃんと読んだ?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 20:03:23.90 ID:wPgZFk/1
おお!出掛ける準備しながらだったせいか.が視界に入ってなかったw
そのせいで仕事中おかしな考えがループしてた
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 00:55:04.63 ID:XF44XQXi
1mmや2mmじゃないよ。
.1mm、.2mmって書いてある。
0.1mmと0.2mmです。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 11:34:49.65 ID:OA8AjTeh
ピッチ2mmとかほとんど使い物になるレベルじゃないなw
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 11:39:27.53 ID:9ElYtWNW
あとで盛って削ってすればいいじゃないですかー
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 12:26:35.21 ID:OA8AjTeh
まぁ
それはそれで楽しいだろうけどもー
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 12:28:32.51 ID:aDqh23i4
ピッチが10倍な変わりに値段も1/10とかだったら悪くないかも
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 16:15:27.67 ID:yy1ieQjS
>>558
これプリンターはどこの奴?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 16:27:27.67 ID:yy1ieQjS
>>558
このHP見てて思うんだが
こう言うのって、建築の模型が大半だけど、これたまにプリントするからこう言うプリンター業者に職があるけど
プリンター安く成ったら設計事務所に3Dプリンター設置されて仕事激減じゃねーの?
多分これで食えるの後10年な気がするんだが・・・・・

写真屋と同じコースにしか見えない
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 16:32:07.24 ID:yy1ieQjS
プリンターの価格が安くなって、個人でも独立出来るかもしれんが、それはプリンターが家庭価格まで落ちるタイムラグに過ぎないから

最近の価格の下落速度を見ていると、どうみてもデジカメで写真や消滅と同じコースです
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 16:36:44.47 ID:bT5QA4Wz
一般家庭にまで立体プリンタが普及するとは思えないから、写真と全く同じにはならないのでは
あとはフィギュアやガレージキットを3DCGから作る流れは確実に増えてるだろうから、そっちの需要を見込んでるのかな?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 16:40:03.69 ID:6od6p0ZD
mudboxとかZBでこういうキャラ作って
http://images.autodesk.com/adsk/images/mudbox_head2.jpg

これそっくりに印刷してくれる機械てないのかな?そんなの厳しいか
あとペイント色とか
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 16:44:27.83 ID:bT5QA4Wz
>>576
いやサイズ小さくし過ぎなければ、形状は現状の立体プリンタで十分いけるでしょ…
色は今のところ>>558くらいが限度だから必要ならアナログで塗るしかない
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 16:45:55.48 ID:yBWwaI9+
>>576
リトポ君いらっしゃい
zprinterなら色付きで出力してくれるよ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 16:48:15.12 ID:6od6p0ZD
>>578
でもお金かかるんだろ?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 16:53:39.93 ID:yy1ieQjS
>>575
いやー、安いやつは既に5万とかであるじゃん、精度うんこだけど
最近は新方式の奴も出て来てるし、この引き上げ式の光造形もそうだけど
確か最近はインクジェット方式の光造形もあるし、普通に家庭価格まで落ちるでしょ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 16:55:27.29 ID:yy1ieQjS
>>576
ゼブラも素人でも普通に使えるけど、結局デッサン出来ないとまともなもん出来ないんだよね

どうしても素人の粘土細工になってしまう
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 16:56:45.49 ID:yBWwaI9+
>>579
zprinterの出力は今はかなり安いよ
大きさ次第だけど1000円くらいから出来るとこもある
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 17:03:20.96 ID:6od6p0ZD
>>582
いや本体500万円ぐらいするぞ・・

こっちのほうがまだなんか自分でも作れそう
http://www.youtube.com/watch?v=zkOtuyWgWCY&feature=related
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 17:07:53.67 ID:yBWwaI9+
>>583
なんで本体買おうとしてるんだよw
出力屋でも始めるつもりか?
自作のモデルが出来たら出力サービスに出せばいい
リトポしなくてもいいぞ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 17:13:31.60 ID:Gm5US1+F
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 17:33:11.02 ID:yy1ieQjS
しかし、凄い時代に成ったもんだよね
その気になれば個人でもプラモデルが販売出来てしまうでわないか

あ、ガレキが有ったか
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 17:42:58.44 ID:UuZ8OBwH
こういうのって写真で印刷したやつをただ貼り付けてるだけじゃないの?
http://www.youtube.com/watch?v=zkOtuyWgWCY&feature=related
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 21:30:29.18 ID:dwIT5T4P
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 02:54:17.84 ID:aexkFa6q
ぐはー今度の月曜って祝日かよ…
WF前の出力依頼かなりギリギリなタイミングで出力屋が3連休入っちゃうのは痛過ぎるわあ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 00:04:04.35 ID:JGJmsDxb
だから事前に休日対応可能か連絡しとけと。
俺使ってるとこは休みでも、日曜何時ごろデータいれるからたのみますていってもやってくれるぞ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 11:59:23.66 ID:7UJmmHNK
デリヘルのように、新規さんは5000円引きとかないのだろうか。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 17:28:01.46 ID:lWKWujAf
zbrushで作る場合、接合部分も作らないと、データは受け付けてもらえないんですか?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 18:12:16.96 ID:ZiaQvMl3
>>592
閉じたメッシュなら大丈夫だよ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 20:33:28.61 ID:Gtx1vSBf
> 接合部分

これが何のことを言ってるのか分からないな
ダボ/ダボ穴のことなのか…
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 22:16:52.00 ID:r4bJSy3T
パーツ分割の事をいってるなら、当然自分でやれ。数万出してもいいから分割してもらいたいなら相談すればやってくれることもある。ただ相手は会社なんでPS3よりは掛かると思っておけ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 19:43:12.89 ID:Kp7ch9cU
3Dソフトでフィギュア原型開発 〜原型師視点〜
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/51312770.html

3Dプリンタだけの話題という訳ではないが
3DCGから原型を作る場合の具体的なメリット・デメリットの話とかちょっと面白かった
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 20:43:41.74 ID:VQNPmAOy
>>596
自分の微妙な作品を出して記事にすればいいのにw
ttp://amingb.web.fc2.com/
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 10:38:17.15 ID:z1NwOfdZ
よこやりで失礼。
ZBでダボを作る機能はあるの?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 12:51:17.04 ID:ucAPtVUf
>>598
ワンタッチでダボを作る機能ってのは無いけど今ある機能の組み合わせで作れるよ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 18:37:23.91 ID:spXJ/RFl
俺はZBでダボパーツ配置だけしといて
3DCでブーリアンしてるな
601598:2012/08/24(金) 11:42:39.14 ID:tNpSdp2B
3Dcoatはもってませんねorz

人体モデルで、パーツはサブツールでバラバラにつくってあるのですが
一度、マージしてからマスクで切り離してダボを作っていく感じになるんですかね?
首や腕などは筒状のものを服に差してあるだけなので、どの機能でどういう手順でダボを作るのか想像できませんorz
教えていただけたら嬉しいです。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 03:30:14.07 ID:WfZvLa0p
ZB買ったなら、3Dcoatも2−3万で買えるので素直に買ったほうが幸せになれると思う
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 08:57:51.89 ID:5uU8Lqfx
リトポ、ペイント、ブーリアンに関しては3DCの方が使えるよな
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 09:42:45.78 ID:YP6tBCNB
R4が出た今はそうでもないと思う
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 17:21:32.34 ID:zZOETb3l
Zprinterって出てから結構時間たってるけど、なんか進歩はしてないんかな。
別にZじゃ無くてもいいけど、色つき出力機の新しいのは無いんだろうか。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 17:30:36.07 ID:lurbSKTA
>>605
水で含浸出来るようになったくらいの進化
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 18:30:34.91 ID:OKwxrgtc
むつかしいとこですねー
解像度がもう少しあがれば面白いんですけどねー
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 17:17:10.98 ID:pj07LVrh
一番ほしいのは解像度だなー。次が発色。
あ、でも値段が下がってほしいのが最大か。半額くらいに。
材料の粉がぜんぜん安くならないらしい。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 03:00:35.04 ID:qRrjaSbO
光造形に比べたら相当安いじゃーん
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 16:40:27.14 ID:ulU7UV3P
光造形の解像度はいいんだけどサポート跡の処理が結構面倒だな
HD3000でもObjetでもサポート付着面のザラザラはいかんともし難い
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 19:35:48.35 ID:9LT9XRBO
休日対応してくれるとこどこがある?納期近いんでなんとかしたい
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 22:35:21.92 ID:u6Bh5lS2
CADファイルから簡単に立体印刷ができる3Dプリンタ「Replicator 2」 - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20120920-replicator-2/
http://gigazine.jp/img/2012/09/20/replicator-2/rep05.jpg
http://gigazine.jp/img/2012/09/20/replicator-2/rep07.jpg
エントリーモデルは2199ドル(約17万円)、ハイエンドモデルは2799ドル(約21万9000円)。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 22:54:23.01 ID:Eka30ALH
>>612
CupCake作ってたとこのだね
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 07:16:48.69 ID:AU+3GhO0
ハードよりソフトの進化がすごいな。
ハードル下がってるし日本でも流行りそうだけどどうなんだろう。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 13:55:16.96 ID:jptDky5Q
これくらいの金額ならほしいなあ。これ材料費とかどうなってるのかな。
機械より材料で金かかりそうだが。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 14:29:36.30 ID:2Nh4ZKWq
光造形以外はクソ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 19:17:33.69 ID:NLZKQm1Q
↑こういう柔軟性の無い池沼はかわいそうだな
きっとろくなモデルも作れないんだろう
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 01:20:08.14 ID:nihCZ12N
エプやキャノはやる気ゼロなのかな
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 03:57:45.35 ID:hp3Yvufr
個人向け、業務用どちらにしても市場規模が小さすぎるからなあ
大企業であればあるほど手が出せないだろう
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 14:55:43.15 ID:2gN3Um7b
展示会で下っ端の社員に聞いたから眉唾だけど、3Dプリンタ関連はパテントでガチガチだから後発組はうまみないんだとか。
MakerBOTのは特許がらみどうなってんだろ?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 15:38:17.35 ID:Tv57oXHC
RepRapやMakerbotが採用してる熱で樹脂溶かして積層するタイプは
とある企業が米国で特許取ろうとしたけど先行事例(どっかの大学の研究)
があって根幹部分の特許は取れなかったらしいよ
なので回避しようと思えば回避できるんじゃない?
特許に抵触してても今は市場が小さいから黙認してて市場が大きくなったら訴えて
巨額の賠償金取るつもりだったりしてw

パウダーを接着剤で固める方式やレーザーで紫外線硬化樹脂を固める方式は
一社が基本部分の特許を独占していて他社は特許料払ってると聞いたことがある
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 16:57:42.58 ID:Dr1eEY1u
その根幹部分がオープンソースなんじゃないの?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 21:08:44.06 ID:R0ns6TXQ
基本の部分の特許とられてると日本としてはつらいね。
逆に韓国当たりからは質が悪いけど安いのはでてくるかも
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 11:58:16.67 ID:UWTzTytZ
RepRapってどっかの大学の研究からスタートしたプロジェクトじゃなかった?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 18:24:30.11 ID:OYSYYMbt
>>621
特許ってよくわからんよな。
やっぱ特許ゴロで儲ける為に存在してるのか?
アップルとサムスンの特許紛争も見た目そっくりで完全にサムスンのパクリじゃんって思ったけど
訴訟内容みると争ってる特許がショボすぎてほんとにこんなの特許?って感じだし。
3Dプリンタの特許も樹脂押出関連じゃなくタイミングベルトつかったアクチュエーター関連なんかも
特許データベースで検索するとゴロゴロでてくんだけどそのへんは大丈夫なのかな?
技術者のオナニーにしかならん応用特許は廃止でいいと思うんだけど。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 01:28:07.41 ID:KrBnT+c3
防衛の為もある
商標でもちょくちょくあるが、こっちが取らずに放置しておくと他の誰かが申請してそれが通ってしまい、こっちが訴えられて負けるという事態に陥る
そしてそれは法的には全くの正当行為

特許の本質は、新しい発見発明をした者に一定期間独占権を与える事により利益を得やすくさせ、その功に報いるもの
特許を禁止とすると、時間と費用を掛けて生み出された他人の成果を横から最速で奪って事業化した者が勝者になるどこぞの国みたいな世の中になり、
当然そんな世界は長期的に成立し得ない
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 01:39:15.99 ID:vr/CxAJa
コカ・コーラのレシピみたいに「特許を申請しちゃうと
基本情報が公開されてしまうから敢えて申請しない」場合もあるけどね。
勿論それを保護する為に金と人をつぎ込まなきゃならんのだが
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 07:20:42.06 ID:zIHOXrxR
>>626
それは基本特許を保護すれば事足りそうだけど?
年間何千件も特許調査申請できる法務部抱えた大企業はいいけど、中小零細はつらいな。
市場規模がでかくならない程度にRerapプロジェクトみたいに細々とやってくしかないってのはなんだかなぁ。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 07:47:04.60 ID:yJbtufL4
>>626
> 特許の本質は、新しい発見発明をした者に一定期間独占権を与える事により利益を得やすくさせ、その功に報いるもの

開発者の利益を保護すると同時に、社会一般に技術やノウハウを広める意味もあるのでは
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 09:48:45.59 ID:wJCpr7qh
Makerbotって今は完成品しか売ってないんだ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 07:36:26.27 ID:+CSvy0fS
他の国しらんけど特許って維持するのにも年間5,6万かかるんだよな。
貧乏人には免税措置あるけど国にとって糞特許が肥やしになるから必要といえば必要になるのかな?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 06:13:38.07 ID:TmdUzeBQ
ポプルス、2D イラストの 3D フィギュア化サービスを発表 | スラッシュドット・ジャパン IT
http://it.slashdot.jp/story/12/09/27/0314242
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 06:29:39.27 ID:TmdUzeBQ
複雑な構造でも精密に再現できる安価な3Dプリンター「FORM 1」 - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20120927-high-resolution-desktop-3d-printer/
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 22:57:57.93 ID:kxeOZKPQ
専用ソフトってのが敷居高いな
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 00:31:17.12 ID:KWOWeUy9
>>634
「敷居が高い」を「ハードルが高い」のような意味で使うのは本来、誤用なんだぜ

敷居が高い(しきいがたかい)… 相手に不義理をしたり、また、面目がない
ことがあったりして、その人の家に行き難くなる。また、その人に会い難い状態。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 01:36:13.01 ID:MjcXpJ4J
またお前か
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 10:04:22.43 ID:4EH6qjmO
.stlはインポートできるみたいだけど同価格帯ならReplicator 2のほうが良さそうかな
今後期待できそうだけどお試しで買うにはちょっと高い
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 10:49:14.86 ID:saIL7UPF
専用ソフトっていうか、出力用にデータ加工(変換)するソフトだろ?
立体出力機なら、その手のソフトを通すのは当たり前。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 15:10:52.26 ID:S8AsTRBj
>>637
押し出し式とレーザー式が同価格帯なら迷わずレーザー式じゃね?
問題になるの専用ソフトじゃなくラニングコストだろw
硬化樹脂高そうだし。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 11:00:10.23 ID:wCbNig42
樹脂コストは同量比で約3倍弱ぐらいだね。
どっちかっつーと焼き上がりのほうが気になるな。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 12:46:49.01 ID:Ip8DHrJl
>>632
これうまいことやればビジネスになるんじゃない?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 09:09:48.80 ID:DRw315uk
立体プリンタによるスマートフォンケースのオーダーメイドシステム。ABS樹脂の積層型立体プリンタによるデモが行われていた
http://www.4gamer.net/games/017/G001762/20121002081/screenshot.html?num=036
http://www.4gamer.net/games/017/G001762/20121002081/screenshot.html?num=037
立体プリンタによって一発成型された,ABS樹脂の微細な鎖による手袋。いやぁ,よくこんなものを作ろうと思ったもんだ……
http://www.4gamer.net/games/017/G001762/20121002081/screenshot.html?num=038
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 09:46:10.28 ID:DRw315uk
おまけ
3Dプリンターで銃を作るプロジェクトで借りていた3Dプリンターが没収される - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20121003-3d-printed-gun-project/
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 13:26:43.63 ID:Pa4LHdf2
立体出力で銃作って撃てるのか?
ただのモデルガンじゃないのか

>>642
チェインメイル手袋すげえw
そのうち金属の立体出力も出来るようになるのかな〜
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 13:36:15.16 ID:heuoxeiG
>>644
アメリカだと「明確に実銃と区別出来ない銃の形をしたモノ」に対して厳しいよ。
日本で言う文鎮モデルみたいなもんでも所持で逮捕あるし
人に向けて逆に撃ち殺されても撃った奴は正当防衛で無罪。
ペイントボールガンなんかが「もうちょっと機能的に出来るだろ…」と
つっこみたくなるような形なのも、実銃と間違えにくくするためだそうな。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 14:25:12.32 ID:DRw315uk
>>644
チタンもプリントできてしまう!夢が広がる最先端のハイエンド3Dプリンタ | greenz.jp グリーンズ
http://greenz.jp/2011/02/03/3d_printer_titanium/

金メダルを3Dプリント(Gold Plated Stainless Steel) : monogocoro ものごころ
http://www.monogocoro.jp/2010/05/20/gold-plated-stainless-steel.html
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 15:03:24.76 ID:Pa4LHdf2
>>645
なるほどね〜

>>646
うおっ既にあったかww
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 13:37:46.22 ID:IP5MuWz6
Disney working on making toys with 3D printers by VR-Zone.com
http://vr-zone.com/articles/disney-working-on-making-toys-with-3d-printers/17344.html
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 15:17:19.87 ID:IP5MuWz6
このスレとは方向性が違うけど
CEATEC JAPAN 2012:「誰でも簡単にホログラムを作れる」――パイオニア、ホログラムを印刷できるカラープリンタを開発 - ITmedia PC USER
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1210/02/news127.html
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 03:15:48.63 ID:RPlP12wC
国内で3Dプリンタ関連のフォーラムってないのかな?
海外のフォーラム活発でうらやましい。英語覚えるか。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 08:41:58.86 ID:Obu01dE6
シンセサイザーの交換パーツは「3Dプリンターでご自由にどうぞ」 ≪ WIRED.jp
http://wired.jp/2012/10/06/synthesizer-lets-you-3-d-print-your-own-parts/
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 12:26:41.28 ID:A/W/taev
7万2800円のポータブル3Dプリンタが登場 ttp://news.itmedia.co.jp/20121011#tp000313
ttp://lunavast.com/?pid=49854521

良く分からんがポータブルって需要あるのかw
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 11:09:37.93 ID:DHQI4g4o
業者の注意事項読んだらどこも著作権に関して一言あったけど販売しないでもよろしくないのかね
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 18:40:16.33 ID:o7ZO02cA
業者はそれで金取るわけだからなそら身長にもなるやろ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 05:33:37.24 ID:jLjJzHi4
ttp://www.biotexture.com/mother/
胎児のMRI画像を3Dプリントで出力してアクセサリーに…Σ( ̄ロ ̄lll)
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 13:49:11.49 ID:kuEIFjAF
3Dの造形師の仕事ってあるですか?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 15:04:44.16 ID:55rZyJIf
腕が良ければあるです
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 21:24:23.96 ID:8u/ox3yR
あるけど納期早いしその分安いよ。CG=安く早くできるって方向になってしまってる
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 07:19:09.57 ID:63d6ZOeT
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 08:46:41.59 ID:63d6ZOeT
ストラディバリウスからマラカスまで、3Dプリンタで作れる楽器いろいろまとめ - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20121114-3d-printed-instruments/
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 07:20:04.31 ID:OazQnFRG
3D Systems、低価格3DプリンターのFormlabsを特許侵害で訴訟。宣伝したKickstarterも
http://jp.techcrunch.com/archives/201211213d-systems-sues-3d-printer-company-formlabs-for-patent-infringement-and-kickstarter-for-promotion/
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 08:46:18.77 ID:ViYaGm54
特許切れを待つか、3D Systemに買収されてそこから出すか、ライセンス交渉するかか
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 23:10:20.57 ID:1LJJey15
【マジキチ】 アメリカ人 「銃のCADデータ全世界に発信するよ。3Dプリンタで作って実弾も使えるよ」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1353989829/
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 13:32:20.12 ID:k0F4IZuS
Staples to launch 3D printing in Europe by VR-Zone.com
http://vr-zone.com/articles/staples-to-launch-3d-printing-in-europe/18145.html
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 19:43:01.93 ID:k0F4IZuS
日本語記事
革新的にリアルな「紙」3Dプリンティング:受け取りはチェーン店で(動画) ≪ WIRED.jp
http://wired.jp/2012/11/30/staples-goes-3-d/
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 20:10:38.92 ID:edGekr2G
いい色出てるねぇ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 22:18:36.49 ID:Ey5GHyS6
こりゃすげぇ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 15:21:44.65 ID:uYmmwD5n
面白いね。遺跡の発掘みたい。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 20:58:48.97 ID:oVKl69LV
3Dプリンターメーカー大手2社が合併:時価総額30億ドル規模に ≪ WIRED.jp
http://wired.jp/2012/12/07/stratasys-objet-merger/?utm_source%3dfeed%26utm_medium%3d
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 15:54:42.96 ID:l9wWdy+O
すいません。AR技術についてどこかお話するところはないでしょうか?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 22:54:53.00 ID:7I2+S90K
ム板にスレがありますが過疎ってます。
ARToolKitでARを作ろう
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1223911105/
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 23:05:28.89 ID:8kd46MlP
その界隈の人ってなんでマとかムとか必要以上に省略したがるのw
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 15:39:12.94 ID:Iwt4wjwH
お、ありがとうございます。みてみます。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 11:14:19.77 ID:Cjt2cm39
カラー樹脂混合による出力
ttp://richrap.com/?p=121
ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=_g0fiWx8RyM

肌色とか微妙な色合いはまだまだ難しそうかな?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 14:21:40.42 ID:bFKSFpxn
3D立体プリンターで超絶リアルな「自分人形」
ttp://japan.digitaldj-network.com/archives/51916971.html
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 02:48:29.57 ID:JwvWUoPl
うひあ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 14:55:12.50 ID:H1pjlncB
約4万5000円でゲットできる安価な3Dプリンター「RoBo3D」 - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20130107-robo-3d-printer/
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 17:13:05.66 ID:yH9d9TjN
原型師の人とかにすごい重宝されそうだな
速度的にもMODELAとかの切削系より速そう?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 21:06:10.29 ID:hcixGV3r
積層タイプはクオリティが低過ぎるよ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 21:10:09.75 ID:H1pjlncB
かといって光造形で安いの作ろうとしても、特許の関係で駄目なんだよね>>661
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 21:15:38.58 ID:yH9d9TjN
>>679
もともとアナログで作業してた原型師なら、デジタル造形→出力の段階で完成じゃなくても
大まかなバランスだけ整ったベース形状さえ作れれば充分効率アップになると思う
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 01:36:29.06 ID:ymw4Atmi
>>681
あんなクソ素材の芯なんか厄介なだけ。
表に出てこようものなら対処のしようがないよ。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 04:32:23.97 ID:r9eDx1Ee
>>682
キャストに置き換えればいいじゃん
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 06:58:15.62 ID:bopDdhog
そんな手間かける価値がない
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 12:19:38.94 ID:r9eDx1Ee
いやいや、盛り削りのし易さとか表面処理のし易さのために
粘土造形物やMODERAの出力物などを一旦型取りしてキャスト置き換えって
アナログの造形ではごくごく普通に使われてる手法だから

デジタルしかいじったことないやつには想像出来ない世界か?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 12:26:08.84 ID:/QjjuXX7
正直、わざわざでデジタル造形→出力なんてやってベース形状を
作る方が余程手間かな
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 12:30:24.67 ID:2lCxMn1U
モデラでワックスを彫ったほうが楽でいいな
シリコン型用にダボや湯口やら空気抜きやらもモデリングで作っておけば即量産出来るぜ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 14:40:08.02 ID:RNWENkVw
「あんなクソ素材」ってのは多分光造形の透明樹脂の事言ってるんだろうな
確かにアレは始末に負えないけど、最近の3DプリンタはABSとか色々ある
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 15:08:47.12 ID:WjBk5UYW
ABSはちょっと硬いのがなあ。
最近よく使われてるPLAって、切削性はどんな感じなんでしょ?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 15:15:31.81 ID:2TKQ5U9o
ラフな形状出しが目的なら2-3mmのエンドミルで一気に削っちゃえばすぐだな
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 15:26:18.14 ID:/QjjuXX7
同時5軸加工で3連発でぶつけてから、トラウマで
切削はしたくないw
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 18:55:35.31 ID:ymw4Atmi
>>688
ざっくりラフを光造形って、金に余裕無いと無理だね。
クソ素材ってのはPLAな。
ABSでも、加工でスカスカの外皮を破っちゃうと厄介なことに変わりない。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 19:59:58.06 ID:ymw4Atmi
>>685
クレイやワックスの一次原型をキャスト置換するのは良くやるけど、この場合殆ど表面処理直前まで追い込めるからね。
RepRapの粗い出力では、置換に手間と材料費をかける価値が無いと思う。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 11:38:14.85 ID:CLfqx5jV
『CGWORLD 2013年2月号 vol.174』 が立体出力特集らしいぞ

第2特集 今、3Dプリントが面白い! デジタル造形の始め方

ここ数年、3Dプリンタ&3Dスキャナの進化が目覚ましい。 高性能・高品質化はもちろんのことであるが、
特筆すべきはコンシューマレベルでも十分に魅力的な製品やサービスが多数登場してきたことだ。
そこで今回は、映像系デジタル・アーティストにとっても比較的馴染みの深い“フィギュア”のデジタル造形に絞り、
映像向けモデリングとのちがいや最新事例をみていこう。

Introduction デジタル造形の時代
CASE FILE 01 Kneadインタビュー
CASE FILE 02 浅井真紀流 デジタル造形の使い方
SPECIAL INTERVIEW 『楽園追放』中核スタッフ座談会
ttp://www.wgn.co.jp/store/dat/4174/read/004.jpg
ttp://www.wgn.co.jp/store/dat/4174/read/005.jpg
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 11:50:57.01 ID:zmb+DLHl
高性能な3Dプリンタなら、一発で造形できるから欲しいなあ

10年前と違って今はZbrushもあるし、滅茶苦茶お手軽に作れるよね
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 12:12:53.47 ID:CLfqx5jV
もうちょいお値段が安くなればねえ
あとサポート跡とか全く出ないようになると有り難いんだが
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 12:05:31.25 ID:YaeR1Ys6
動画:3色成形できる家庭用3Dプリンタ CubeX & 新 Cube - Engadget Japanese
http://japanese.engadget.com/2013/01/10/3-3d-cubex-cube/
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 14:57:12.81 ID:aM42CBcG
Formlabのやつ期待してるんだけど特許で潰されるのかな
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 04:18:48.73 ID:sZrN5N+l
Form1か。
訴訟後も変わらずに予約を受け付けてるし先日のCESにも出展してるし、
かなり強気とみた。予定通り3月に出るんじゃね?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 05:04:53.78 ID:jTE/74Rl
サムスンじゃあるまいし、訴えられただけで特許権侵害の犯罪企業扱いってのも変な話だからね。
元々Form1が安価な理由は技術の特許切れのおかげって言ってたんだし、引っかかりそうな特許は最初に洗い出してるだろう。
3D Systemsも商品流通前に憶測で訴えてるだけだから、仮に裁判になっても戦える見込みがあるんじゃないのかな。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 15:02:51.48 ID:lC0mPbex
レーザー式ってFirm1だけだよね
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 19:13:27.88 ID:sZrN5N+l
こんなんもあるけどね。お値段が…
http://www.digitalwax.asia/zoukei.html
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 19:19:35.16 ID:oSV4fh1c
>>702
浅井さんが貯金はたいて買ったってやつだなそれ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 20:08:01.04 ID:lC0mPbex
誰だよその浅井ってのは
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 20:16:50.10 ID:ZebRcVLR
デジタルワックスで浅井といったら浅井真紀氏くらいしか思いつかない
結構見るから有名な原型師だと思ってたけどフィギュアとか興味ない人には知られてないんだね
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 20:19:01.07 ID:oSV4fh1c
>>704
ああごめん
>>694の雑誌に浅井さんのことが書いてあった
浅井さんはfigmaとかの原型をやってる人ね
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 00:52:09.23 ID:xu1tF7SN
あの人は究極の人柱体質だからな、レーザ−カッターまで個人で持ってるし
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 14:22:36.09 ID:YnJrMs1/
人体を1/7サイズで出力するとしたら、基本的にはいかほどかかりますか?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 15:24:58.06 ID:SRRnbzeV
出力頼むところに見積もり出してもらえばそれですむ。
出力の仕方や店舗ごとに違うにきまってるじゃん。何でここで聞くの?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 15:44:52.90 ID:fUckBzzz
>>708
出力方式、パーツ形状、パーツ配置によって全く違ってくる
実際のデータ用意して見積もりとってみるしかない
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 01:38:50.94 ID:JbA+haiG
3Dプリントの用の原料フィラメントをプラスチックごみから作れるFilabot
http://jp.techcrunch.com/archives/20130113the-upcycling-filabot-turns-regular-plastic-scrap-into-3d-printer-filament/
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 03:07:41.59 ID:gZ+elWRF
リサイクルの波がもうここまでw
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 12:44:19.21 ID:2eN6K5TO
出来のいいのを泣く泣く消すとか
ビデオの録画みたいな話になったりして
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 21:20:37.33 ID:OpIp2bxq
廃プラじゃなくてふつうのペレット買ってくるだけでコストが20%に削減できる…気がする
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 23:27:34.69 ID:h6Y9R+IF
カメラ用のパーツ(1辺五センチ以内)の原形をプラスチックで作りたいんだが
こういう場合って3Dプリント依頼でいいんだよな?

検索上位にあったデジモデとかいうとこは価格表示があったけどサイト全体がが臭くて萎える
強度と精度がある程度確保できるサービスで安いとなると他に無いんだろうか
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 00:40:30.60 ID:HTnQZDHe
お堅い雰囲気が好みなら、エンプラの削り出しにしたらどう
強度も精度も出るよ
あと、良い物が欲しけりゃ金積め
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 22:42:16.34 ID:6O/6aQPL
マシニングセンタの同時5軸で出来るなら、そっちのが
強度は出せるとは思うよ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 01:38:03.59 ID:XpoRfAIo
プリンターの使い道がこんなところまで来ていて
驚いたので貼っておきます。

http://www.kotaku.jp/2013/02/3d_printed_house_for_the_moon.html
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 10:11:11.50 ID:WAnou0vc
objet24出力してもらったものを水につけてサポ材とったら積層が浮き出た…
水につけたのがいけなかったのか、元々こんなもんだったのか
サンプルは綺麗にでてたのになあー
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 22:03:19.93 ID:3vb9dTk9
そりゃ積層痕は出るよ
サイトに説明あったと思うが?

>>718
なんかもうプリンタっていう次元じゃねーなw
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 10:10:33.80 ID:EXsavmTr
線が出る程度だと思ってたら、結構見てわかるほどにギザギザしてて驚いたんだ
単色系はやっぱり後処理前提か
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 16:31:50.27 ID:rKgah1DB
色々出力試して
・高くて臭わなくてツルツル。加工しやすい。
・そこそこのお値段でまあまあの積層
・安くて臭くてデッコボコ。しかも削りにくい。
出力はお値段次第ってことがよくわかった。
objetは真ん中くらい。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 23:36:35.18 ID:wPRLksg4
>>722
> ・高くて臭わなくてツルツル。加工しやすい。

ツルツルってのはワックス系?
光造形は一番いいのでも必ず積層痕とかサポート跡出来るよな
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 00:10:21.81 ID:zUGn19A3
金曜日位に日テレで3Dプリンター扱ってたけど積層痕はスルーしてたけどやっぱり出るんだ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 13:25:13.73 ID:x4byrnGW
出ないのもあるが出力価格が5倍に跳ね上がるので実用的じゃない
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 17:22:54.09 ID:Bfp8FHzM
支払を1/5にケチって使えないゴミ受け取ってもどうしようもなくない?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 17:24:48.14 ID:KcizxUjV
>>725
> 出ないのもある

具体的にはどの出力機?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 23:31:27.99 ID:x4byrnGW
パーファクトリーの上位機種かなんか。実際出したのみせてもらったけど、磨かなくてもサフェーサー吹き付けるだけでいい感じの表面の滑らかさだった。ピン角もたってる。ただし支柱作るタイプなんでそこがねっく。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 23:40:10.47 ID:KcizxUjV
>>728
d

支柱無しのタイプでもまだゼリー状サポート材の接触面がザラザラになってしまったりするし
あともう一歩、技術的なブレークスルーが欲しいところだなあ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 07:32:04.26 ID:LQpwEtX6
そこでModelaですよ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 07:45:14.10 ID:2EtbENC7
切削跡とかはないんか
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 08:10:09.98 ID:LQpwEtX6
時間を掛けただけ追い込めるし、エンドミルの形状でもカバー出来る
先がボール状の大きめのエンドミルを使うとお手軽に滑らかだよ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 08:50:51.89 ID:rOeJnC7E
常に立体出力やり続けるなら自宅にMODERAとか置いてもいいんだろうけど
たまに思い付きでフィギュア作る程度の趣味用ではちょっと見合わないよな〜

本体価格に加えて切削材料とかエンドミルのランニングコストもかかるだろうし
光造形なんかに比べるて出せる形状の制限もかなり多いだろうし
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 15:12:32.61 ID:k8Nb3eTW
光造形のForm1、発送の対象国に日本がないから問い合わせたら
今んとこ日本への発送は出来ないって。
各国で販売できるように準備を進めているから自分の国が販売対象になるまで待っとけだと。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 15:28:24.82 ID:2EtbENC7
訴えられてたけど販売は継続してるんか
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 15:58:04.14 ID:GqFg2EC6
おま国
おま値
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 16:02:25.43 ID:rOeJnC7E
ガジェット速報:3Dプリンタが見せる夢、あるいは現実 ―最新の事例とともに
ttp://ggsoku.com/2013/02/3dprinter-dream/

3Dプリンタメーカーって意外にでかいんだな〜
すでに産業向けでかなり盛り上がってきてる訳か
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 19:39:53.99 ID:Lrsx4393
>>734
おかしな代理店に目をつけられてないことを祈りたいw
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 20:36:06.72 ID:2YwDYhow
3Dプリンターでオリジナルデザインの炭素繊維製のボディー作って
自作PCみたいに小型電気自動車にして公道が走れる日は何時頃来るのかな
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 20:50:03.44 ID:rOeJnC7E
それより先に生きた嫁を3Dプリントする方が早く実用化されるんじゃないか、とある極東の変態先進国あたりで
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 15:44:32.64 ID:yq/m0E4p
3/29から公開の映画「パラノーマン ブライス・ホローの謎」
ttp://japan.digitaldj-network.com/articles/9689.html

立体出力で作った人形でストップモーションアニメだって
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 08:42:58.45 ID:pmP46K7E
>>738
B9CreatorはHotproceedが代理店になってるぞ。
まあここは独占じゃないみたいだけど。
ttp://hotproceed.com/B9creator.html

本家サイトでKIT価格2495ドルで売ってる製品が
組み立て済み日本語サポートありとはいえ52.5万円は
ちょっと高くないかなぁ。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 14:56:40.54 ID:ni+ooq/z
最低な値段だな
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 15:28:30.61 ID:4HeS3AaJ
組立とサポートはどちらも人件費が掛かるからしょうがない
特にサポートは売った後も延々続くからな
だからこそ、そういう面倒を見ないキットは安く出来る
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 22:52:52.38 ID:+7lGpKUM
日本の自称輸入代理店は卸価格じゃなく小売価格で仕入れてると思わせる値段で売るから
転売屋と変わらん
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 22:57:30.89 ID:BsFOlrBz
買わなきゃいいだけ。実際そんな価値無いし。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 23:52:12.71 ID:kErm5kkv
3D プリンタをリアルタイム動作させてみた。
ttp://www.youtube.com/watch?v=uYuOSS-Tn3M&hd=1
> 4万円台で買える3Dプリンタ Solidoodle にGcodeをリアルタイムで送って
> ペンタブで制御するプログラムを書きました。

…なんか実用性あるのかどうかわからんがw
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 21:57:36.13 ID:cIqB26u6
【話題】空中に書けるペン
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361363412/
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 22:21:28.96 ID:MvdRimQS
>>748
ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=DQWyhezIze4
ちょうど動画みてわろてたとこだわ
この発想はなかったw
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 22:27:03.05 ID:Mk/GCiXM
>>749
後はこれを自動で動くようにすれば3Dプリンターが作れるな
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 23:15:20.31 ID:jbKWbBIk
なんかでもあっという間に壊れそう
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 00:40:15.14 ID:0pBqX3fd
3D Printing gun site getting 3,000 visitors per hour by VR-Zone.com
http://vr-zone.com/articles/3d-printing-gun-site-getting-3-000-visitors-per-hour/19012.html
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 01:14:10.91 ID:Zbn8DXxu
ホットボンドのガンちょっといじれば作れそうだな
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 01:47:05.24 ID:NAEd5Jg3
ワックスがニュルニュル出てくるワックスペンが欲しい
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 20:10:50.26 ID:rHIlEbHw
これ出した人いる?
ttp://plasticbuhinya.shop-pro.jp/?pid=46759496
しょうもないデータだと断られるんかな
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 03:21:31.36 ID:M4XuJcbC
公序良俗に反してなけりゃ大丈夫じゃね
サイズ100x100x50ってのがほんと初めての人のお試し用って感じだし
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 22:36:24.95 ID:I3PF/k6L
てことは、アダルトグッズの試作は蹴られそうだな
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 14:44:45.03 ID:M9jdajhm
アメリカで購入して日本に送ればいいんだよなきっと
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 03:18:11.14 ID:kHDcTemf
猥褻立体物製造・販売目的での所持罪の制定が
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 03:50:29.21 ID:+LcCdiia
そして誰もいなくなった
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 07:59:13.62 ID:Z2bKGhWe
>>742
いまさらだけど、本家から買っても完成品はプラス$1,000だし
アメリカ以外価格だと$3,775じゃんか…。

そう考えるとサポート付きでこの価格なら
ならあんまり惨いレベルの上乗せじゃないと思うけどね〜。

イヤなら本家から通販すればいいだけの話しだし。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 08:31:13.25 ID:RoONzsO8
自作すりゃもっと安いんじゃね?
ゴツイ筐体で1〜2万円
プロジェクター5万円程度
引き上げる機構に諸々1万円ほど
合計で10万円切るだろ。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 09:19:06.71 ID:UHqX9Apk
10万以下のキットも出る予定ぽいけどね。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 10:54:21.18 ID:9mhctAy3
>>763
kwsk
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 03:20:15.62 ID:d6i9L2S8
3Dプリンタよりカンタンに立体を作れる3Dレーザーカッター「LaserOrigami」 - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20130304-laser-origami/
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 15:38:09.62 ID:f2LF+Uqw
用途違いすぎるだろ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 17:52:10.15 ID:PYZRb+20
>>765
立体出力とはちょっと違うけどペーパークラフト的な感じでガンダムとか作る奴出てきそう…
とりあえず、WF展示用の台とかスタンドとか作るにはすごく良さそうだな
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 03:15:10.04 ID:PqlHSOTk
レーザーゆるく当ててその熱で曲げるとは盲点だったな
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 08:01:10.38 ID:hZnSNdte
>>739
CFRTPはそういう用途ではまだまだ10年近くかかるんじゃないかねぇ。
自動車用途ですらまだまだCFRPでしかほぼ実現できてないし。
NEDOの成果に期待して待つしかないんじゃないかね。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 03:12:15.19 ID:st4tz91A
3D printer replaces 75% of patient's skull by VR-Zone.com
http://vr-zone.com/articles/3d-printer-replaces-75-of-patient-s-skull/19206.html
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 14:52:39.69 ID:DbQo6+iT
名前の無い彼
まで読んだ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 17:53:12.21 ID:M8fFyFvD
Form1日本から買えないのは痛いな
まだ他に同等の物って無いよね
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 18:05:56.42 ID:4+8vi7hz
なんで日本から買えないんだろ?
利権絡み?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 20:46:58.72 ID:5Vb8ZKd7
>>772
つ B9C
DLP式だけど
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 21:00:02.27 ID:x/G+2SZT
>>773
北米の需要が凄くてそっち優先だかららしいよ
kickstarterを除けば北米以外の国にはまだ販売されてない
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 23:22:43.09 ID:oVGDfhPb
>>774
DLPは同等じゃないじゃん
レーザーじゃなきゃヤダヤダ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 05:03:36.05 ID:KJHNof4A
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 11:41:18.13 ID:wBfdQiVJ
12日午後7時半〜NHKクローズアップ現代
「“3Dプリンター”革命 〜変わるものづくり〜」
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 20:55:14.07 ID:NPJ0Cdf+
もう放映終わってた…
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 04:02:58.88 ID:XHLl/MrQ
再放送はしません
NHKオンデマンドでご覧ください(有料)


受信料とは何かね?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 06:31:51.72 ID:fbbRwwXr
Replicator 2はねんどろいどみたいな物やアメリカの洋画のキャラみたいな
フィギュアは作れるんですか?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 09:01:59.22 ID:ik7iMkpm
洋画ならハリウッド映画よりもフランス映画、
フィギュアだとネンドロというよりもプチエバのほうが
向いてるんじゃないんですかね?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 09:05:25.60 ID:eMe9EWBJ
>>781
ねんどろいどは作れますよ
グッスマの展示でもねんどろいどミクあったし
私はReplicator(1世代前です)で
フル稼働ねんどろいど作ってます
ABSは柔軟性あるのでボールジョイント
とかもプリントしてます
ただ積層の段差は0.1mmで出しても
残るので出力後にタミヤセメント(ABS)を
塗ってリューターで段差を消すか
溶きパテの重ね塗りして表面を研磨
しないと市販製品のように表面ツルツルにはなりません
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 09:05:35.55 ID:UrQC12si
>>778
自分が書いたのに見忘れたw
785放送内容:2013/03/13(水) 09:07:07.56 ID:2KL4NKyH
>>779
自動車のバンパー作れるよ
金型制作なしに試作できるよ
金型作らなくていいのでいろんな形をすぐに試作できるよ
個人の感性を簡単に形にできるよ
3Dデータを印刷してくれる会社もあるよ
リン酸カルシュウムベースに人工骨が作れるよ
培養した細胞をプリントして再生医療に利用できるかもの
小浜さんが製造業復活の切り札として期待してるよ
アメリカの学校にばら蒔いて生徒の教育に役立ててるよ
金属や様々な材質も印刷でき様々な可能性を秘めてるよ
でも3Dプリンタはなんでもできる魔法の箱じゃなく、適材適所だよ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 10:41:18.25 ID:LHuzOL+k
>>785
ありがとう大体わかったw
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 13:03:26.41 ID:0wJuTBlX
大物はむしろプラ板をコテなど使って曲げてった方が手っ取り早い気がしたのは俺だけ?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 14:12:11.16 ID:YBw4OTj7
そういうので精度を出すにはノウハウや技量が要る
そこを完全に機械化可能なのが3Dプリントの魅力
今は歯科技工士頼りの義歯や歯冠製作が、3Dプリントで可能になったら面白そうだな
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 15:59:40.68 ID:pgpiuyTN
>>788
口の中に小型3Dスキャナ入れて測定してワックスの積層プリンタで出力して
ロストワックスで置き換える手法ならちょっとづつ増えてるみたい
3Dプリンタで出力したものをそのまま使える材質は無いから鋳造で置き換えは必須

結局鋳造も手間と時間がかかるから切削の方向に進んでる
https://www.youtube.com/watch?v=0bUfkqYgtl4
これなんて2つのボールエンドミルであっという間に削りだしできる
歯が三つ繋がってるインプラントで40分だそうだ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 06:34:31.70 ID:mRfqe/YT
朝ズバでも3Dプリンタ紹介されてたな
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 09:41:17.98 ID:rELuDMFT
卓上サイズの3Dスキャナー、今秋発売へ ≪ WIRED.jp
http://wired.jp/2013/03/11/digitizer/
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 10:58:53.86 ID:XN0D5xgd
>>788
現状3Dプリンターで出力するのもかなり技術がいるんだけどどっちもどっちだよ。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 00:00:03.54 ID:/thTGM/k
>>791
これでハンコやカギのコピーも作れるのかな?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 01:12:17.97 ID:Lp+SwQrD
Cubeは銀色バージョンの在庫を減らしたいらしく、銀以外は2週間かかると言われる。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 11:31:02.86 ID:MRlsUixr
二週間で手に入るなら、割りと早くない?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 15:07:32.53 ID:91uUYIAE
船便の出荷までに2週間なら、1ヶ月かかるって事じゃね?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 15:31:03.98 ID:LIwP3Ksd
Kinect for Windows SDK v1.7は大幅更新、3DスキャンのKinect Fusion や掴んでスクロールなど - Engadget Japanese
http://japanese.engadget.com/2013/03/17/kinect-for-windows-sdk-v17-3d-kinect-fusion/
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 20:20:25.79 ID:TWV1aC1u
純正はskanectより精度高いんだろうか
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 08:28:44.56 ID:1L2LoqmT
Cube銀以外は2週間の件続き。
2週間、発注内容変えずに放置しておくと、やっと発送されるのかと思いきや、
再度、同じメールが届き、銀以外は今から2週間かかると言われる始末。
即効、キャンセルした。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 09:30:02.32 ID:qqad+ffo
>>799
俺は先月同じこと言われて、銀でいいよって言ったら5日後届いた。
銀しか作ってないんじゃないのか?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 10:18:04.03 ID:3fkFgWZf
3D造形師って求人はあるのですか?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 11:08:57.61 ID:wJ4uGLZQ
就職活動で3Dプリンタをうまいこと使ったって話なら
http://gigazine.net/news/20130304-3d-printed-head-as-job-application/
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 13:58:46.91 ID:ru/1XYDS
いくらでも仕事があるよ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 01:41:58.26 ID:Jz/kv8Y3
>>801
今まさに引く手あまたって感じの時期だと思うが
でも数年するとだいたい席が埋まって入りにくくなるかもねえ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 20:43:39.76 ID:SHgt5GYi
造形仕事はあるよ、ただ、すでにCG屋みたく価格崩壊が始まりつつある
多分3年後には相当安くこき使われて終わると思う
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 23:41:52.46 ID:Jz/kv8Y3
終わる…かな?
ますます競争激しくなるとは思うけど

そういえば某CGスタジオでフィギュア原型受注仕事やった友人に聞いた話では、
メーカーが3DCG原型に求めてるのは何よりも「制作スピード」だとか
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 00:07:34.16 ID:mwHhcVAf
今造形やってる人が3D覚えた方が色々はやそうだ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 08:04:11.82 ID:Z7+t01wc
>>806くえなくなったCGやが小金かせぎに造形のほうに大量に流れてきたらどうなるか分かるでしょ。
仕事奪い合いになって安く仕事うけるとこに仕事流れて全体工賃がさがる。
CG業界みてればわかるやん
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 12:48:38.56 ID:9jOMTV1Z
福原愛選手 等身大 3Dフィギュア! ttp://ijet.dgblog.dreamgate.gr.jp/e102834.html
サァー!!
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 22:03:26.60 ID:mnyEdVKw
西洋人体型やアニメ体型のフィギュアを見慣れていると、
リアル日本人体型には愕然とさせられるな
頭でけえ
足短え…
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 11:06:51.83 ID:BaFVtmbL
>>809
どんな形のオナホも装着できるのだろうか?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 19:12:48.97 ID:/7o/QGUU
>>810
ねんどろいどで目を慣らしてからもう一度見るんだ。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 20:03:41.37 ID:yMd6aqa1
>>810
毎日鏡の前で愕然としてるの?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 00:11:17.14 ID:S3VtRMqf
FORM1の後継機種はまだ?
製作可能サイズを各辺二倍にして欲しいんだが
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 00:45:09.58 ID:qaNW5b+L
Form1日本に送ってくれるようになったのか
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 04:05:51.23 ID:QN7Ny5VX
>>814
4台買えばいいじゃん
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 04:07:06.90 ID:z5bYjuU7
>>814
まだ出てないのに後継機とか・・・
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 11:06:04.98 ID:IwX8sJzq
>>814
form1ってそんなに出力スピード速いのかね?
同じような光造形のb9だと
5〜6cmの人型(横幅3cm厚さ2cm)位で
出力まで12時間以上かかるのに

そんな大きなサイズ作るのに3日も4日も掛かるんじゃないの?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 12:14:57.22 ID:/ry64Qps
Form1 かなり遅いよ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 12:24:32.52 ID:uIAtsffQ
今はまだ個人向けに速度求められるような段階じゃないかと
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 14:11:17.91 ID:z5bYjuU7
b9とFORM1では精度がダンチじゃなかったっけ?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 16:12:17.83 ID:1RtXluCa
安物で精度と速度どっちか選べって言われたら精度だな
出力が速くても表面ガタガタじゃ結局使い物にならん
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 16:50:28.50 ID:c4OGuFSy
B9は縦76.8mmなら解像度0.1mm
コレを十分とするか不足とするかは使う人次第
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 17:20:39.47 ID:vMydbWrx
解像度0.1mmならFORM1と同じ?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 18:20:55.63 ID:peToHXwO
値段と精度でどっちか選べと言われても、
超高精細でツルピカな完全に製品レベルが必要な人はForm1でも無理だろうし、
形状確認や検討モデル用のラピッドプロト用ならReprapのニュル出力でも十分かもしれん。

個人で手に入る安価なモデルだとForm1が今んとこ一番精度は高いんだろうけど、
B9はオープンソース自作機の世界にも光学機文化を広めたいって意味もあるから
ちょっと方向性が違ってるよね。

自分なら、どうせ出力屋の精度に追いつかないんだったら、
工作する工程も楽しみたいし、既にアップグレードの方向性が発表されてたりと
買った後も面白そうなB9を買って、今後の彼らの活動支援ができるほうがいいと思うけど、

届いたら荷解きしてソッコーで高精度の出力を得たい人は迷わずForm1だと思う。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 18:21:58.53 ID:peToHXwO
>>824
Form1はXYZ全て0.05mm以下だったと思う。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 18:37:01.91 ID:c4OGuFSy
FORM1のビームスポットは0.3mm
光学走査なので段差が0.01mmぐらいの
輪郭が滑らかな線が書けるはずだけど
書いた線の太さは0.3mm未満にはならない

ちなみに積層ピッチはform1が0.025mm、B9Cは0.05〜0.1mm
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 19:12:30.76 ID:z5bYjuU7
B9にはあんまり興味が湧かないななぜか
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 20:05:21.66 ID:gCUK7iH3
だれかFORM1買った?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 20:53:29.25 ID:ISPwhc45
ランニングコストはっきりしたら欲しいなぁ
円安で大分値段変わっちゃったな
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 21:06:35.38 ID:z5bYjuU7
二次ロットがいつになるかの見込みもないしなあ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 21:43:14.29 ID:IbkNo+xr
今フィギュアとかロボット系の物作るのに最適の光造形機って何?
EDEN?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 21:46:34.24 ID:IbkNo+xr
光造形に限らずRP出力機全般の中で
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 22:46:15.24 ID:QN7Ny5VX
>>832
modela
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 01:50:55.31 ID:bI2WKaJ/
>>834
えっマジで?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 23:01:54.54 ID:IyrPz+dU
意外にModelaだよね
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 22:35:10.82 ID:NTRk43XH
23:30からNHK教育で
サイエンスZERO「3Dプリンター“魔法の箱”の真骨頂!」
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 22:44:52.68 ID:/tEyGYUq
観るぜー。
「魔法の箱」てアオリに一抹の不安を感じなくもないが。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 04:17:49.58 ID:zybDlLGR
まぁ大体当たり障りのない内容だったな
水を吸い込む金属とか半導体のプリントとかは凄いとおもた
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 09:25:19.69 ID:g8fywHMR
当たり障りの無い内容だったな、、、
30分の放送時間に対してスタジオトーク長すぎw
俺の印象に残ったのはスカスカの椅子

・射出成型では作れない中空構造の製品が作れる
・力学シミュレータで変形させてみて
 力のかからないところは必要ないから肉抜きができる
 →中空構造+面がスカスカな椅子をつくってみた
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 09:49:42.97 ID:snHfVF2z
あれ見て頭に浮かんだのはやっぱりレプリケーター@スタトレだったわw
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 12:11:42.37 ID:Gh1AI9pY
日経ビジネスオンライン【あらゆる分野に広がるリアル3Dビジネス】
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20130415/246684/?mlp&rt=nocnt
映画に革命を起こした話題の3Dツール
人形の表情を150万通りにもできたワケ

これすげーな、ストップモーションアニメのアナログ技術もハンパない
つうかパラノーマン観たかった…
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 08:22:58.79 ID:b13fya5v
バルト9に飾られていた変態仮面フィギュア。本人を型取って3Dプリンターで出力した非売品らしい。この腰つき。 twitpic.com/cnw9uq
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 12:31:26.99 ID:GGgHxLA7
3Dプリンタは過渡期だな。素材も高いし。今の業務用機の性能が庶民が手を出せるレベルに落ち着くのは、5年後くらいかな。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 03:41:18.43 ID:NPWn68V9
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 16:13:12.16 ID:X5jGPb10
「私は3Dプリンターが嫌いです!」
カリスマ教授が過熱するブームに警鐘を鳴らすワケ
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20130430/247415/?rt=nocnt
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 16:15:18.19 ID:X5jGPb10
3Dプリンターがなんでも生み出す魔法の箱ではなく「電子レンジのようなもの」ってのはなるほどだなw
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 23:08:32.61 ID:gvYaPEAm
そろそろFORM1届いた人いるのかなぁ?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 00:21:57.20 ID:fOZ4ED3d
ベータテスターの15人には配布されたみたいだね
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 11:18:57.18 ID:1UrroqE+
Sen. Leland Yee Proposes Regulating Guns From 3-D Printers
http://sacramento.cbslocal.com/2013/05/08/sen-leland-yee-proposes-regulations-on-3-d-printers-after-gun-test/

銃作れるから規制しようだって
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 11:08:48.57 ID:cFmpzP27
3D Printing at Maker Faire - Bright Side Of News*
http://www.brightsideofnews.com/news/2013/5/17/printing-at-maker-faire.aspx
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 12:56:36.35 ID:NA0CEL5j
300ドル台の3Dプリンターのクラウドファウンディング始まったべ
誰か買わない?w
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 13:28:43.68 ID:Y/fNen6E
$300じゃどんな頑張っても解像度たかが知れてる気が
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 16:34:19.42 ID:8fKqrobY
リニアガイド+CoreXYシステム+スチール製専用ベースで
最小Zレイヤー出力0.1mm
サンプル出力もRepricator2相当で出てますがなにか?w
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 00:49:52.21 ID:nDvEl/C8
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 01:09:06.12 ID:7HzJw0Jl
値段の割には高精細なのか
でも思い切りアポーから訴えられそうなお洒落デザインだなw
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 20:17:18.27 ID:IczA9kGz
ttp://vsmedia.info/2013/06/07/woodlike/
3Dプリンタで木の質感のオブジェクトを作ろう! INTER-CULTURE、新素材「ウッドライク」での3Dプリントを開始

木目のある質感じゃないけど、インテリアとかそのまま実用品としてはこれいいかもね
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 02:37:07.86 ID:oaA8yIrF
3Dプリンターを30万円以下ぐらいで国内で買えないかな?
光造形方式ならベスト。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 02:50:21.63 ID:oaA8yIrF
捕捉。
「国内で」というのは実機を確認して買いたい、ということです。
一箇所に複数展示してあって比較購買できれば一番よいけど、無理なら複数店舗をまわってでも実機を比較して買いたい。
予算は無理すれば50万円までは。それ以上は苦しい。

工作サイズは10cm×10cm×10cm程度あれば良いけど、造形はなるべく精密でなめらかな出力が必要です。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 03:07:40.97 ID:3Ez9nfNM
その予算だと光造形は無理です
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 04:11:06.27 ID:C/ddNsg/
ランニングコスト考えても普通に業者に頼む方が
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 08:39:24.97 ID:0R7Kladp
今個人が買える光造形でなめらかに出力できる機種なんてあるのかね?
何かと話題のForm1も結構出力痕みえるしなあ
何を作りたいのか知らんけどその値段なら4軸のNCフライスの方が良さそう
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 00:03:23.27 ID:Rpi4Fw+4
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 18:33:01.79 ID:QUPCI2nJ
プリンターよりスキャナに問題ありとみた
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 00:52:34.95 ID:L1CFO6gB
縦横比が明らかにおかしい
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 10:37:35.54 ID:tE/I7eNs
女は化粧するからサンプルにならん
画角も違うし
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 14:57:33.10 ID:fg7YJt0U
髪の毛とか、明らかに作り直しているでしょ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 15:01:26.02 ID:tE/I7eNs
くろいとこはにがて
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 19:51:06.48 ID:cBL05aEb
女流漫画家が自分の「まん中」を3Dスキャンして作るマンボートの制作資金を募集中
ttp://rocketnews24.com/2013/06/23/343187/

当然立体出力も使うってことなんだろうな…( ゜д゜)
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 19:45:54.63 ID:eNd19NJ/
>「まん中」
くろいとこはにがて
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 23:23:15.98 ID:yzuInc7L
>>869
どうやってスキャンしてるんだろ。
まんぐり返しみたいなカッコでとか?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 00:41:04.96 ID:NFMxLybf
>>871
いっぺん型とるんじゃね?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 02:21:50.70 ID:MOZS2HQw
>>869
販売して逮捕されてた人いたね
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 20:30:30.03 ID:D9we3GMg
俺、自分のを型とったことある。
じゃ俺はバナナボートでもつくろうかな?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 20:32:39.58 ID:y60BgoBv
残念ながらあなたのサイズだといんげんボートくらいにしかならないですね
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 23:16:31.66 ID:QMLLhlZV
俺はかなり縮小しないとなあ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 11:35:18.39 ID:GHeDdSAv
国産パーソナル3Dプリンタ「SCOOVO C170」登場 18万9000円
http://topics.jp.msn.com/digital/general/article.aspx?articleid=1943999
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 15:04:04.52 ID:vhVCZgSb
ほー、日本製で20万切るのか
出力サンプルはどんなもん?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 02:27:39.84 ID:ZpBTQpbf
どうしてこうなったwwww 『3Dプリンターの失敗作品集』
ttp://amaebi.net/archives/2064803.html
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 18:12:17.06 ID:onxj6Y+X
>>877
積層ピッチが0.1で
素材もABS樹脂並みに強固で
光硬化じゃないから維持費も掛からんて・・・
最高じゃないか

人柱見てからじゃないと手出さんけど
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 00:47:14.19 ID:Ahv70egM
どうせフィラメントの時点で表面処理しなけりゃならんから削りやすい材質にしてほしいわ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 00:53:08.34 ID:CEmitQv+
ヤマダ電機、個人用3Dプリンター 10万円台後半
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD180NS_Y3A710C1TJ0000/
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 01:12:32.05 ID:Nzi6YGsd
へーすげえ
ついに電機量販店に3Dプリンタが並ぶのか
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 15:39:45.21 ID:0eTWeV6f
あなたが3Dプリンタで作りたい物って何ですか?
私はフィギュアかな。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 17:01:45.00 ID:FSwnlva8
「折り畳みチャリに何かしら装備する為のアダプタ」で四苦八苦してる自分には有効かも
チャリにアクセサリーパーツ留めたい時に、ベース部分が土台のパーツのカーブに
一致してるか否かで固定の具合が全然変わって来るし。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 17:25:32.32 ID:Acr/DBPO
>>884
はやく理想の嫁を3Dプリント出来る時代まだぁあーーちんちん
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 15:48:07.77 ID:xHoMRile
Bukito Portable 3D Printer
http://www.kickstarter.com/projects/deezmaker/bukito-portable-3d-printer-take-it-everywhere
どんどん増えますね。
ナイロンとかどんな感じになるんですかね?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:28:45.30 ID:nigkqP5V
一般的に立体出力用のモデル作りって
stlで書き出しできればどのソフト使っても良いのかな
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:12:00.65 ID:LtoA26+U
>>888
閉じた形状が作れるソフトなら何でもok
厚みの無い板ポリゴンは造形出来ない
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 21:46:08.19 ID:8FgJ6v7O
今の積層型の精度だと、面白くはあるけど、実用的なものは作れないんだよねえ。

2Dプリンタの時には、ビジネス文書や年賀状需要があって、拙いレベルのカラーでもニーズがあった。ニーズがあるから進化し、進化するとますますニーズが、という循環があったよね。
でも、荒い単色の3D出力にどんな需要があるだろう?

家庭で買っても結局埃をかぶってしまい、売れない進化も進まないという悪循環に陥らないといいが…
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 02:16:36.12 ID:aMsXu5pd
フルカラー化は判らんけど、高精細化に関しては個人向けモデルでも割と早く進む気がする
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 05:37:58.45 ID:dhNCrw+9
>>890
今のレベルでもDIYな人には充分だよ。観賞用のものを作る人には物足りないかもしれないけど。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 13:25:37.62 ID:trnMXIeX
良く積層痕の話題は出るけど積層方向をZ軸とした場合のXY方向の精度は積層方向と同等?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 13:54:37.12 ID:ru6T0swD
通常は同等になるはずだけど仕様に書いてなければどこにも保証はないな
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 15:18:37.79 ID:i1FItee2
水平方向は連続出力だから積層痕は出ないにしても
機械的な分解能は同じなのかな
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 15:43:00.60 ID:aMsXu5pd
分解能同じだったら縦方向のスジも出るんじゃないか?
積層方向よりは細かくなってる気がする
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 15:44:48.43 ID:4v91Y/jw
分解能の話だと、zはネジ送りになってることが多いから、機械的分解は0.1mmよりもっとずっと高いはず。
xyはベルト駆動が多いので、モーターのステップ数とマイクロステップ数とプーリー径で決まる分解能がそのまま効いてくる。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 03:10:14.00 ID:slfcMQ+z
FORM1だっけ?
もう個人ユースもこれからは光造形になるでしょ
積層型はどう進化しても限界があるから所詮、過渡期のもん
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 04:02:20.00 ID:7tBtoiHh
>>898
光硬化だと素材がまず「光による化学変化」という性質ありきに限定されるわけで、
DIY系の「プリントアウトしたブツをそのまま使う」向きには積層の方がアリなんでは?
(光硬化樹脂がいろんな物性のバリエーションそろってくればそっちが良いけど)
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 12:40:44.52 ID:o09yJv+n
光硬化樹脂は高いし後処理も手間かかるし…
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 17:17:22.94 ID:huAEd/UT
iModelaのようなCNCが4万円くらいで買えると普及しそう
両面切削や4面切削が簡単に出来る冶具も同梱してさ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 03:13:38.05 ID:6xRkfAUO
立体だと感じつかめそう

http://www.fuji-mfg.co.jp/
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 03:20:29.79 ID:mAgRjUu0
> おもわず、さわりたくなっちゃう !
> やわらか素材でできた立体ポスター
> クニャップ

うむ…なるほどな!感じつかめそうだな!
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 08:30:53.75 ID:xtXCTa0D
で、女体山は?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 23:16:26.00 ID:ty8p+ONV
室内での3Dプリント制作は、喫煙と同じくらい体に悪い、かも
ttp://www.gizmodo.jp/2013/08/3d_92.html

> デスクトップ3Dプリンターは、有害な超微小粒子(UFP)を多く空気中に吐き出しているそうです。
> UPFは、簡単に肺に入り込んで蓄積してしまうのです。頭部へ入り込み、脳へ侵入する可能性もあるといいます。
> また、UPFは表面積が大きいために、他の有害物質を取り込む危険性もあるのだそう。
> その結果、喘息のような症状や、心停止、卒中、最悪死に至ると訴えています。
> 3Dプリント制作で使われている材料にも問題はあるのですが…。

まじかやばいな
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 14:08:26.16 ID:IM7G/eHk
酒や煙草もやめような
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 21:53:21.07 ID:+FneXxkq
公開来たなー

ttp://www.open-cube.co.jp/
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 00:34:57.74 ID:A9m4Ygmc
>>907
ABS非対応イラネ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 19:31:06.75 ID:glaF7flM
>>907
予約開始5分で初回出荷売り切れたぞ…
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 22:51:17.81 ID:DtW0UOi3
>>907
出力品のサンプル画像とかある?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 00:44:08.48 ID:7LKu3WWh
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 01:42:45.32 ID:u8sdfmQt
>>911
thx、思ったより綺麗な気もするけど白いから正直よく分からないな
あとなぜこれを>>907の方には掲載しないのだろう?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 01:58:51.19 ID:8Nn1dOhF
http://www.kickstarter.com/projects/blueeaglelabs/kossel-clear-lets-build-a-full-sized-delta-3d-prin
これよさそうだよな
キットだけど500ドルと安いし
600ドルのキットにすればABS対応になるみたいだし
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 02:07:04.82 ID:d3BdOBRb
>>913
これ制作途中に倒れる物は作れないし、制作途中で浮いた形になるのも作れないじゃん
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 02:14:06.26 ID:qid5YSk3
え?何寝言言ってるのこの人
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 06:44:40.94 ID:u8sdfmQt
>>914
「これ」に限らず、浮いたとこは何かしらサポート付けないと出せないのが普通だよ
普通にサポート形状もモデリングしてくっつけたり、光造形のおたかい機種だと硬化はしないゼリーみたいなんで支えたり
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 11:15:08.75 ID:DmLn3b5g
はははー。面白いことを言う>>914だなー。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 19:04:34.45 ID:P8GG7632
>>909
重要はあるんだからキャノンとかエプソンも開発してくれりゃいいのになぁ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 20:43:39.85 ID:sUgjG6w/
>>918
大手が参入しても利益にならんし、無理だよ。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 01:11:35.19 ID:yKZX/cpn
世間的に「プリンタメーカー」って認識されてるから
「当然3Dプリンタも開発してるんでしょ?」って思われてるので
それに対する言い訳程度の社内開発をしてるだけ、との噂
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 06:37:29.30 ID:fgEROyZg
キヤノンは3Dプリンタよりむしろ、撮影するだけで対象の3Dデータが得られる3Dスキャンカメラみたいの作ってくれんかなw
(Kinect使うと既に出来るらしいけど)
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 12:50:52.02 ID:L8keOp+p
警視庁が、指名手配犯の顔を3Dプリンタで出力して捜査に役立てようとしているらしい

あと裁判員裁判用に、犯罪現場の再現模型なんかでも使われるのか
ttp://makerslove.com/1398.html
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 15:25:55.97 ID:RFykE1/I
犯人の画像なんて
精巧なのより下手な人の駄目な似顔絵の方がつかまる率高いはずなのにな…
なまじリアルにやると厳密に見てしまうんじゃないか
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 15:38:54.99 ID:xll48Uwf
曖昧なイメージの似顔絵の方が検挙率高いってどっかで見たな
寸分違わずどこからどう見ても犯人そのものってレベルじゃないとダメそうだ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 16:22:34.59 ID:L8keOp+p
>>923
そこんとこは俺もそう思うー
まぁ俺がTVで見たその犯人頭部の出力物は全然リアルとか精巧ってレベルじゃなかったけどな
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 17:05:07.27 ID:l09iINzb
写真風のだと「同じ顔」かどうかという見方をする、あるいは特徴をそこから拾い出さなければ
ならないけれど、似顔絵だと「似た顔」かどうかという見方をする、特徴がすぐに認識できる、
というところかな。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 00:31:14.02 ID:s9qS0LQN
3Dプリンタってもうふつうに家電量販店で買えるんだね

ttp://www.yodobashi.com/DWS-DWS-029X-3D%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC-%E5%85%89%E9%80%A0%E5%BD%A2%E8%A3%85%E7%BD%AE/pd/100000001001641427/
DWS ディーダブリューエス DWS-029X [3Dプリンター 光造形装置]

価格: ¥17,010,000(税込)
ポイント: 1,701,000ポイント(10%還元)(¥1,701,000相当)
お届け日: メーカー直送
配達料金無料
メーカー: DWS
販売開始日: 2012/11/01
ご確認事項: 返品不可、プレゼント包装不可
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 00:38:53.71 ID:2W9vXSNt
>>927
なんか最後の「プレゼント包装不可」がクルなw
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 21:17:19.47 ID:HjAntdN0
ttp://cgtracking.net/archives/14386
パシフィックリムのコスチュームとかに3Dプリント活用されたそうだ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 15:32:48.41 ID:wf4hIcHQ
fab9でローランドが小型DLPプリンタと切削機発表らしい

ttps://twitter.com/robotakun/status/370410929772457984/photo/1 
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 16:32:07.48 ID:frE1zdrS
iModela買っちゃったよ!
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 20:26:15.38 ID:vq1yFC+9
>>930
値段が安いとイイネ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 20:51:03.04 ID:nq2cYGQh
MakerBot、3Dプリンタ用データが作成できるデスクトップ3Dスキャナ
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20130823_612373.html

アナログ>デジタルのスキャナデバイスも今後色々発売されそう
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 22:32:16.89 ID:AWKq+cqR
>>932
これはあかん奴や。
これアップしてる人のアカウントみれば、説明書きのアップが見れる。
用途は、企業のプロトタイピングや教育機関用と書いてあって、ホームユースには触れてないもん。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 20:07:14.39 ID:PudNO3gD
>>934
要は細かい調整が必要だから
素人避けの文言が書いてあるだけだろだろ
ヘッドを変えたときにキャリブレーションしたりと色々と大変そうだもんな
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 22:10:24.73 ID:jg/Z8gb0
>>935
DLPなのにヘッドがあるの?
Perfactoryみたいなのが国内メーカーから買えるなら検討したい
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 03:00:23.64 ID:VKInxg3r
>>936
リンク先勘違いしてた
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 05:52:30.13 ID:Wi/A3nu8
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 06:27:39.27 ID:koK3J3sj
回転切削付きなんて凄いよね
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 06:50:02.46 ID:88j3minV
>>938
Fixedキャンペーン(資金集まらなかったらプロジェクト終了で集金なし)だから凸しても良いんじゃね?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 16:51:05.50 ID:3e/ZXcQI
精度悪いね…
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 17:40:37.42 ID:w/QxOY3m
発泡スチロール削るために大型の4軸CNCが欲しいんだけど今時自作できるんだな
でもオープンソースったって作るのにそれなりの専門知識は要るんだろ?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 09:58:58.25 ID:kQW3iUoT
京大「流行りの3Dプリンタで作ってみた。チタン製の骨を。4人に埋め込んでみた。」
ttp://kojikisokuhou.com/articles/20127.html

攻殻機動隊かw
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 22:25:56.64 ID:AgTsZYzd
3Dプリンタの立体出力入門同人誌 「3人の初心者が3ヶ月でフィギュアつくってみた」
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/51410601.html
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 22:33:27.54 ID:Bj1AQ1Kf
チュートリアル / 読んで触ってよくわかる!Mayaを使いこなす為のAtoZ
第46回:3Dプリンターを導入しよう!意外とゲーム制作に役立つ3Dプリンター
ttp://area.autodesk.jp/column/tutorial/maya_atoz/3d_printer/

うーん、ちょっと無理矢理感…
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 22:54:07.94 ID:I4n+H2V4
ヤフーが3Dプリンター使い「さわれる検索」試作機 まず視覚障害者の学校に提供
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130917/its13091718090000-n1.htm
>ヤフーは17日、音声入力によって認識された検索キーワードを3D(三次元)プリンターの
>出力によって立体物として生成し、さわって確認できる新サービス「さわれる検索」を開発、
>その試作機を発表した。筑波大学付属視覚特別支援学校(盲学校)で20日から
> 10月18日まで設置し、生徒が体験利用する。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 23:03:37.36 ID:4WpLweFo
無償の3D CADツールが登場、3Dプリンター用データを簡単に作れる
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20130918/505383/?r_system
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 04:40:29.89 ID:Rs4zyK5n
近い将来フィギュアを販売してるような店は現物ではなくデーターで売って客が自宅で出力するようになるんだろうな。
その場合、複数できないように1個出力したらそのデーターは破壊されるような対策は必要だろうけど。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 05:12:30.52 ID:w3SWCslX
そういう商売は確実に出てくるだろうけど、当分はあくまで、一部コアな客向けのガレージキット的な位置づけになるんでは?
3Dプリンタの普及度・出力クオリティ・色や材質のバリエーション等々でまだ完成品販売に到底及ばないからね

しかし複数出せないようにってシステムは非常に難しそう、3Dプリンタ側で出力失敗することもあるし…
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 06:36:52.46 ID:6aDYCM7L
割れが蔓延しそうだ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 07:47:40.84 ID:hO9AqW7n
個人用出力機での出力だけで市販品と対等に出せるってのは
軽く20年以上は無理だよ。
MMDモデルみたいな形で勝手に出力してってデータも一部
出回るだろうけど、既存フィギュアメーカーが率先してそれを
するってのは無いな。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 07:54:36.89 ID:/NLma5V9
こうしてまた一人現実を突きつけられるのであったw
そういう夢みるのは最近のバカ記事のせいなんだろうなあ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 08:19:36.46 ID:w3SWCslX
フィギュアじゃなければ既に3Dプリント用のデータ販売は始まってるし
単に時間の問題だとは思うが?

20年というのもまー近い将来といううちに入るかも知れん
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 08:34:28.78 ID:w3SWCslX
それと「現在の市販完成品フィギュアと同等」で立体出力出来ないと商売にならない、なんてことも別にないだろう

複製可能を前提とした売り方になるから大手フィギュアメーカーにとってはあまり嬉しくない販売モデルかも知れないが
高解像度3Dプリンタの低価格化および普及とともにいつかは必ずどこかがやり始める、どうせやるならなるべく早期に参入して
販売システムやシェアを自社で押さえてしまった方が有利…というチキンレースみたいな状態になるかも

で、3Dプリンタ用のローエンドモデル販売と、ハイエンドな仕上がりの塗装済み完成品販売と、みたいな住み分けも生まれて
どっちか消滅するとかではなく普通に両方売り続けられるんだろう


あと実際そうなったら、今現在は「塗装済み完成品」よりも高い値段で売られている「ガレージキット」という立ち位置がどうなるのか
これはちょっとわからんなー
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 08:52:31.31 ID:mu6kpXcG
データ販売はDRM付きだろうね

自宅で出力よりはキンコーズ的な町の出力センターができる方が現実味があるんじゃないか
駅やショッピングセンターに靴の修理や合鍵作りの店があるじゃない
あんな感じで壊れた部品の出力とか持ち込みデータの出力とかやる商売が出てくると思う
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 09:03:02.27 ID:dFvD4JBI
>>954
ガレキのシリコン型/レジン成型っていわば
「アマチュアでも量産できる手段がそれぐらいしか無かった」
って事で、より簡便な手段が確立したらそっちへ流れるとは思う。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 09:44:37.57 ID:/NLma5V9
>>953-954
未来のことなんて何がどう転ぶかわからんけど現状をみていると20年じゃ無理だろう
>それと「現在の市販完成品フィギュアと同等」で立体出力出来ないと商売にならない、なんてことも別にないだろう
いやいや、それだったら現状のままでいいじゃん
品質同等でフィギュアの価格が安くなるとか超ハイクオリティで値段もそんなに上がらないとかそういう
メリットが無い限りは無理でしょ
割れなどのプリンタ性能とは関係無い問題もあるしね

そう考えるとよほど各業界が結託でもしない限り20年やそこらじゃ無理というのが俺の予想だなあ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 09:56:36.84 ID:mu6kpXcG
なんで発想がフィギュア基準なの
そんなの極々一部のニーズでしょ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 10:07:17.88 ID:/NLma5V9
>>958
フィギュアを例にとっただけで他の製品についても一緒だけどな
価格や品質が変わらない限り普及はしないよ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 10:18:05.74 ID:w3SWCslX
その価格も品質も日進月歩じゃん…もうすでに量販店で3Dプリンタが売られてる時代だよ
流石に一家に一台とはならないだろうが、じわじわ普及していくのは確実

となればそれをあてこんだデータ販売も当然のように増えるし、
ちょいと低クオリティだとしてもフィギュアデータだって売られるようになるのは間違いないと思う


>>956
そだな〜
何年先かは分からんけど、シリコン複製するよりも早く安く3Dプリント出来る時代がいずれ必ず来るんだろうしね
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 10:46:01.42 ID:Ybz+Vx3z
ここの住人ではじめたらいいんじゃない
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 11:07:02.42 ID:/NLma5V9
うーん・・・普及派は具体的にどういう製品を出力すると思ってるのかな?
あと低クオリティで売れるという根拠も不明なんだけど
すべてにおいて具体的な例も無く都合の良い妄想ばかりなんだよなあ
どんなに考えても一部のマニアに行き渡ったらそこで終わりとしか思えないんだが
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 12:43:13.01 ID:dFvD4JBI
>>962
自分がWFに出してるブツの範囲だけど、
1/1小道具系は「とにかく形になってて値段が相応なら」少々粗くても一定数の売上見込める。
あと、コスプレイヤーは「買って着ただけ」も多いが
自作派は裁縫とレザークラフトの上に自作FRP積層パーツに金属加工とか
「欲しいものを形にするため、とにかくやってみる」から
ヲタ業界内ではそちらが先行するかもw
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 13:41:49.68 ID:Ybz+Vx3z
>>960
> 何年先かは分からんけど、シリコン複製するよりも早く安く3Dプリント出来る時代がいずれ必ず来るんだろうしね
180秒以内にフィギュア一体作れる3Dプリンターって凄そうだね
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 13:48:10.45 ID:hO9AqW7n
市販フィギュアと同等レベルまで個人用出力機で出力できる
時代にならない限り、両者は比較にすらならない。
だが同時に、低レベルな出力しかできなくても、用途を限れば
ぜんぜん使える。

テスト出力に限り個人用出力機で行い、納得の行くデータが
できたら業者で本出力。ベースとなるモデルを作成して自前
出力して、更にアナログで手を加えて完成まで持っていく。など。

時代が進んで個人用出力機での精度が向上しても、市販品に
かなわない間はこの使用傾向は変わらない。あくまで補助。
これはフィギュアメーカーが出力データを用意したとしても同じこと。
そのまま販売し、個人が出力しても、用途はしれてる。

メーカーも消費者もたいして得をしない、得をするのは
低クオリティでもいいってやつと、自分で修正加工できるぜってやつだけ。
MMDみたいにボランティア的にデータ配布は、そりゃあるよ。
でもそれだけ。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 13:49:45.08 ID:zesV8o2P
なんでか出しっぱなしが前提みたいだけど、
当然カバーできない部分は追加で加工したり、全てでなく要所要所に用いたりして目的のものを作るでしょ
あくまで便利な工具の一種
それを現状のままでいいと主張するなら、ホームセンターの工具売り場なんてナイフ一本で事足りることになる

フライス盤に及ばないからって、電動ドリルやハンディルーターが「普及してないマニア向け製品」なんてことはない
一家に一台レベルじゃなくていいならああいうのは十分普及してると言えるだろ
3Dプリンタがそれくらいの地位に到達することは決して非現実的ではないと思うよ

言うまでもなく家庭用プリンタから出しっぱなしで業務用クオリティが実現できてそのまま売れるなんてのは無理だ
そんなの2Dプリンタですら達成できてると言えないし、達成できないほうが商売になるしな
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 14:05:18.34 ID:NNe5+mXn
フィギュアや装飾よりDIY系に普及すると予想。
市場も巨大だし。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 14:56:06.09 ID:gRUs9fk2
>>964
それはレジンの硬化時間であって、一回流すターンだともっとかかるし
流す為の準備&終わった後の缶の始末その他の手間も考えろよw
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 15:37:51.49 ID:X/UspLXK
そうなんだよなあ。
3Dプリンタというと、「製品クオリティで出力出来ない、よって普及しない。」

という論調がよくあるんだが、世の中にある工具で、製品クォリティが作れないものは、みんな不要物なのかと。

市販のクラフトツールのほとんどは、ホビーユースなんだぞ。彫刻刀にしろ、
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 15:52:43.37 ID:X/UspLXK
途中で投稿しちゃった。

彫刻刀にしろ、もっと金のかかるところではミシンなんかもな。
例え実用品を作れなくても、ホビー自体が巨大な市場なんだよ。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 16:02:43.20 ID:hO9AqW7n
だからあくまで具体例としてフィギュアをあげてるだけだって…
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 16:26:46.66 ID:/NLma5V9
>>963
なるほど、知らない世界だ
でも普及という言葉を使うほど売れるような話でもなさそうなのが残念

>>968
それは3Dプリンタ側にも同じことが言える
セットからサポート材除去まで含めてレジン以上のスピードでなんて20年で出来るかね?

>>969
話の前提読み直して来い>948
求められてるものは現状と同等以上の製品クオリティだろ
そこに職人並の手作業が求められるならとても普及するような話にならないでしょ
粘土からスタートしてたのが一部置き換わることを普及というなら間違ってはいないよ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 16:29:06.46 ID:/NLma5V9
>>968
ああでも全身を一発で出力できるようなのが買えるようになればレジンより早く形になりそうだね
レスしてから思いついた
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 16:56:57.93 ID:6OcFrMzv
>>968
せいぜい1ショット20分とかだな
実際は3〜4型平行で回して、1型の硬化待ちの間に残りの型流してるから、1型5〜7分
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 23:48:04.22 ID:K7g0Bw9W
小規模量産なら使えそうですね。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 00:14:17.35 ID:twptZreF
レジン複製色々めんどいから、ハイクオリティな出力物を普通のガレキレベルで売れる位にはやく低価格化して欲しいわ
あと積層段差やサポート跡ももっと目立たなくなるといいのだが
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 00:59:13.86 ID:MkRE7n9G
海外ではDIYで数万円で販売されている。
日本で代理店経由だと倍くらいになったりする。
http://www.3ders.org/pricecompare/3dprinters/
他にもオープンソースで開発が進められている例もある。
現在ではレーザープリンタでさえ個人での所有が可能なくらい低価格化している。
希望すれば3Dプリンタも一家に一台の時代も、もしかすると意外と早く来るかもしれない。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 01:16:28.62 ID:JkgRvOjC
こういうレス見るたびに思うけど3Dプリンタって家電を目指してるの?w
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 04:22:30.94 ID:cG2nHn1i
最初のインクジェットも数年で今のレベルまで進化した。
90年代前半は一般家庭で高品質な写真のプリントなんてなかったし。それが2000年の時点ではふつうになった。
こういう分野は一旦動き始めたら速い。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 06:02:06.52 ID:ko+Mjab3
世界最安で3Dプリント・3Dスキャン・フライス盤加工が可能な複合機プリンタ「FABtotum」 - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20130925-fabtotum/
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 06:12:56.91 ID:ko+Mjab3
段差の解消は、フィラメント式だと難しいんじゃないかな
原理的にソフトクリーム製造と同じだから、
ヘッドの移動精度を幾ら上げてもそこから出た粘性流体のミクロの動きが制御出来ないのは変わらない
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 10:13:55.52 ID:twptZreF
さてそろそろ次スレ立てるか
ちょっと待ってて
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 11:47:58.31 ID:twptZreF
OCNのホスト規制でダメだったorz
代行依頼してあるのでもうちょっと待ってて…
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 13:30:29.85 ID:twptZreF
次スレ立ててもらった

【仮想空間から】立体出力 総合スレ2【現実世界へ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cg/1380166166/

>>2に書いてた立体出力サービス関係リンクはいまちょっと調べる余裕ないのでオミットすまそ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 15:57:06.03 ID:cG2nHn1i
知らぬ間に低価格モデルでもフルカラーが当たり前になってんだな。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 19:59:32.62 ID:twptZreF
>>985
え、一般販売向けの低価格3Dプリンタでも、ってこと??
業者に頼む石膏系フルカラーの話ではないよな
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 14:40:20.08 ID:WUW+gEVs
ProDesk3Dの話なら、フィラメント調合してフルカラー出せるってだけで
石膏系みたいな細かい色付けは出来ないと思うぞ。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 16:10:07.23 ID:zyIHnkrG
ProDesk3Dは肝心のノズル部分を隠した動画しか見たこと無いんだが…
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 21:07:03.11 ID:vogpO63i
>>987
あーなんか動画見たことはあったかも

>>988
そこがよっぽどの秘密なのか?
でも購入すれば分かってしまう部分だよなw
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 22:55:22.64 ID:WUW+gEVs
いや見せられないんじゃ無く、デザイン的にノズル隠してるだけだと思うが・・・
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 15:37:50.44 ID:mujPxmLw
の、ノズルが見たい!
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 16:32:50.64 ID:+/inDdX/
買えば見放題じゃね?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 20:30:16.63 ID:y/AtK6hv
>>991
やだ、はずかしい/////

>>992
そんなひどい、大切なノズルを金で買うような真似を他人に勧めるなんて
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 07:21:03.86 ID:gIs8AtXg
ノズルを他人にさらすなら死ん方がましよ!
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 09:34:43.13 ID:9LSXUjP3
フェイクか何かじゃなければなー
996名無しさん@お腹いっぱい。
え、あの動画がフェイクだったらその方が驚きだわ
リアルすぎるw