【イラスタ】IllustStudio/イラストスタジオ質問スレッド 2
テクスチャがね、(キャンバスに貼り付けテクスチャではなくて、ブラシに質感を加えて
描く方のテクスチャが)角度を変えられないんだけど、できる方法がありますか?
イラスタは、多機能なんだけど、細かい部分の使い勝手がよくない。
もっとすっきりさせて欲しい。
>>1乙
>>2 現状ではキャンバスに対して固定された角度になるのでブラシのツールオプションでの変更出来ない
パターンを自作している場合なら質感テクスチャに使うパターンを回転させたものを読み込んで使えば代用可能
2ですが、まず
>>1おつ
を書くのを忘れてごめんね。
>>4
レスありがとう。
そうなんだよねー。貼り付けではテクスチャの角度設定できるのに、
描くほうではできないから、角度ごとに別パターンを作らなければならない。
便利なソフトだからどんどん使って行きたいのにちょくちょく落とし穴があるんだよ。
でも今後に期待。
開発の人たち
多少値段があがってもいいから、がんばって完成度をあげてください。
前スレ999は大丈夫なんだろうか
絶対理解出来てないよな
根本的に理解はできてなさそうだったけどあの手順でやればなんとかなるんじゃないか
イラスタの圧縮よりフォトショの方がきれいだしフィルタ多いから
自分も最後はフォトショに持ってって加工保存するし
ああいうのはjpegを編集中の保存形式にしてどんどん絵を劣化させていくタイプだな・・・・
よくイラスタで描いた画をフォトショップで加工するって聞くけど
基本的にフォトショップで何を加工するのですか?
イラスタで全部仕上がると思うけどなあ
あともう一点。
自分は(プリンターはないけどいずれ購入するかも)仕上げた絵は一応CMYKモードでJPEGで保存してますが
みなさんはCMYKモードで保存してますか?
印刷しないにしてもCMKYだと若干色が明るくなってナチュラルな感じになってよさ気な気がする
印刷しないのにCMYK変換とか意味ないよ
色なんかRGBのまま調整すりゃいいんだし
RGBの3チャンネルからCMYKの4チャンネルに増えてファイルも重くなるんだぜ
重くなるぶん品質がよいまま印刷されるんだよね?
フォトショップはどういう意図でみなさんは使ってますか?
>9
>イラスタで全部仕上がると思うけどなあ
フォトレタッチソフト持ってないなら、そう思っても仕方ないかもしれん
レタッチソフトならトリミング一発簡単だし
フィルタでの調整も、もっといじれる(種類も細かさも)
そういえば、あんまり使わないけどGIF保存できないね
あとphotoshopだと、プラグインがたくさんある
簡単にいろいろな加工ができたりして面白いよ
CMYKモードは使ってない
web用の絵しか描いてない(印刷しない)から、という理由で
>>12 なるほど、写真とかの合成の為って事ですね
俺も背景を描くのが苦手だから背景はグーグルから背景写真画をあさって
それを自分で描いたキャラ絵に重ねてたから不自然だったからなあ
つまりフォトショップで背景写真を絵画チックにしたり切り抜いて貼付けたりする為に使うって事か
納得しました
前スレ最後の流れといい釣られているのかこれはw
前スレからなんかこいつの結論は教えてくれた人の内容の遙か斜め上に飛んでるよな
RGB → CMYK : 可能
CMYK → RGB : 不可能
回答者ではなく質問者の方がエスパーだという珍パターン
俺だけど、食事して戻ってきて専ブラ開いて読み込んで
愕然としたんだぜwwwww
まさか釣りだよな
マジだとしたら、どうしてそんな結論になったのか知りたい
つか病院に行ったほうがいいレベル
ごめん
×俺だけど
○俺12だけど
いろんな意味でorz
> 俺だけど、食事して戻ってきて専ブラ開いて読み込んで
これは激しくチラシの裏に書くようなことだなw
イラスタのJPEG保存は汚いのでフォトショに持ってったりする
あああとはGIF保存とかICO保存とか
ブラシを0.5pxlぐらいに細くしたいのですが、太さ調節のところでやるには限界があります。
数値で指定とかできませんか?
あとはベクターレイヤーの作画で線と線の間を結んでくれる穴埋めツールみたいなものはありませんか?
スカートをはいた女性を描いているのですが、スカートの柄をチェック柄で表現する為に
素材パレットからトーンを指定してチェック柄をえらんだのですが
スカートのシワに合わせてチェック柄も変形させるのはどうすればよいのでしょうか?
トーンからえらぶと貼付けが画面いっぱいになってしまいますし
スカートの大きさに合わせて変形させたいのですが・・・
どうか宜しくお願いします
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 19:19:25 ID:bUeZBj2B
開くたびにだんだんキャンバスが小さくなるのはなんなんだ?
どんどん小さくなっていってキャンバスが表示されなくなった・・・
新規作成とか開くとか押してもなにも出ないし。
説明下手でごめん。
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 19:57:53 ID:bUeZBj2B
>>30 んーだめっぽい。
キャンバスなくなったまま戻らない・・・orz
>>31 [Shift]キーを押しながら起動して
設定クリアしちゃったら?
g
f
36 :
25:2010/04/14(水) 23:45:23 ID:TnWBy8XX
度々すみません
トーンを変形させる事はできましたが、パターントーンだとキャンバス一面にしか貼れないみたいです
なのでメッシュ変形の歪みがおおざっぱになってしまいます
スカートの大きさに合わせて細かく張り合わせてから変形させたいんですけど
塗り潰しツールみたいにスカートのとこだけトーンが貼れるようには出来ないのでしょうか?
>>36 変形すること前提にするなら、適当に矩形選択でトーン貼って、メッシュ変形して、スカートの形に残して消す
スカートのしわを幾つかに分けて考えてトーン貼り変形削除を何度か繰り返せばいいと思うけど?
スカートの範囲だけにトーン貼ることもできるけど、そのあと変形すると
変形中のプレビューでトーンの無いところが現れて手間になってた気がする
38 :
25:2010/04/15(木) 00:05:30 ID:TnWBy8XX
>>37 その〇形選択(←漢字読めなくてすみません)とはどの場所にあるのでしょうか?
40 :
25:2010/04/15(木) 00:14:18 ID:cA8IeQKD
>>39 馬鹿ですみません><
ほんとにありがとうございました!
ほんとにな<馬鹿
あまりにも質問のレベルが低すぎる
コピペも出来ないんだからもう少し優しくしてやれよw
おまえらやさしいなww
質問スレなんだから、答えてなんぼだと思うんだが
…と、矩形選択についても書こうかと思ったけど面倒だからまあいいや、と思って
>26でURL貼っただけの俺が言ってみる
回答手抜きしてスマンカッタ
46 :
31:2010/04/15(木) 18:23:45 ID:ZiRySPF+
>>32 おお、ありがとう!
生き返ったよ俺のイラスたん!
>>33もありがとう。
質問ですがキャラ絵を完成させてからなんとなく手足の大きさに違和感を感じて修正したいんですが
色ぬりや影までつけた状態なので、投げなわツールで修正箇所を縮小すると一部を色ぬりや線を繋ぎ合わせ直ししなければならなく(縮小したパーツ付近の色も縮小したため無色の部分が出る為)
色をスポイトで回りの色に合わせたつもりでも微妙に色が違ってしまいます
やはりペン入れのレイヤーから修正してまた色を塗り直さなければならないのでしょうか
うまく説明しにくくわかりづらいかもですが何か方法はないものでしょか
>>47 調整レイヤーとか、透明度を変更したレイヤーが
上にのってないか?
>>47 修正後の線画を描く
↓
変形したいところのレイヤーを一つのレイヤーフォルダにまとめて
修正後の線画に合うようにメッシュ変形する。
ベクター線のまわりに白いフチがついてしまうのは
何が悪いんでしょうか…(塗りつぶすと目立つ)
なるときとならないときがあって設定をいじってもよくわかりません
>>52 ありがとうございます!中心線までのとこにも拡張のとこにも
チェックを入れたつもりではずれていたのかもしれません。
公式のページもちゃんと読むようにします。
キーボードショートカットを主にテンキーに割り当てて操作してるんですが
起動直後だと一部テンキーのツールシフトが効きません(ツール変更自体は機能します)
文字側の数字キーだと普通にツールシフトが機能するのにテンキー側だと効かない数字が出てきます
文字側の数字キーを適当に押して回ると、テンキー側で効かなかった所が使えるようになるんですがその代わりにツールシフトが使えていたところが使えなくなったりします
ハード側の問題かと思い別のキーボードでやったりしてみましたが結果は同じでした
テンキーだとショートカットの入れ替え等で何か制約があったりするんでしょうか。ツールシフト以外は普通に使えるんですけども
>>55 公式で非対応だったのか・・・ちょっと残念
今後で対応してくれる事を願おう、ありがとうございます
質問です
最近イラスタを購入したばかりで、今まではSAIを使っていました
いつも1200×640、300dpiで描いて、50%縮小(600×320に)、jpeg保存という流れです
それで、イラスタでも同じように、1200×640、300dpiで新規作成しました
ところが、いざ描きおわって、いつも通り50%縮小し、jpeg保存したものを、
デスクトップで開いてみると、なぜかものすごく小さいサイズ(300×160)になってしまっていました
縮小の数字を間違ったのかと思って、何度も確認したのですが、数字に間違いはなく、
イラスタ上ではきちんと600×320になっているのですが…
保存した瞬間に何か勝手に再縮小がかかってしまう、などということがあるのでしょうか
ちなみに、試しに1200×640のまま縮小無しでjpeg化してみたところ、何故か600×320で完成されました…
分かりにくい説明ですみません、何卒ご助言いただけませんでしょうか
別名で保存→保存する形式:JPEGの隣の「設定」で「元データからの拡縮率」が50%になってないかい?
キャンバス解像度の変更で50%に縮小したあと、その設定でJPEG保存すると保存する時も縮小されちゃうよ
>>58 横レスだがコレ知らんかったよdです
これでいくつかエフェクトのパターン作って比較する作業が楽になったお
>>58 まさにその通りでした、設定→100%にしたところ解決しました
本当にありがとうございました!
背景レイヤーを色付けレイヤーの一番下に持って行っても反映されないのはなんでだぜ?
あと、たとえば肌の影を仕上げて他のレイヤーで作業してて
また肌の影レイヤーに戻って作業するとなぜかペンやブラシなどが反映されない
一度レイヤーから離れるともう後戻り出来ない仕様なのかな?
どうしたらいいのかわからん。誰かこの2つの原因教えてくらさい
>>61 色付けレイヤーを作業しているときに用紙レイヤーを表示した状態で、
色付けレイヤーでレイヤー結合して色付けレイヤーの透明度がなくなった場合が考えられるけど
レイヤーパレットでサムネイル表示した状態で薄いチェック模様が色付けレイヤーの背景になる部分に出ているかを確認
二つ目のブラシ反映は状況が分からないけど...
上と同じ理由で最上位にあるレイヤーの透明度がないから、その下のレイヤーに描いても隠されているとかじゃないのかな?
もし、用紙と結合している場合はマジックワンドで背景に該当する部分を選択して消し去るか
バックアップ作ってるならそれからやり直しになるか
になると思う
>>62 なんで透明度なくなっちゃってたんだろな・・・
わかったありがと。とりあえずやってみる
>>62 やっぱだめみたい・・・
一部の箇所がチェック模様でてるけど背景のほとんどの箇所が透明度がなくなってる(真っ白なバック)
マジックワンドでもなぜか消せない・・・
やり直ししたくとも原因がわからんからお手上げですな
最初の下書きから用紙レイヤーのチェック外して描かないとならないって事かぁ
チェック模様がちらついて描きにくそうだ
>>64 そか
どういう描き方かわからないのであれだけど、下絵かペン入れした絵がそこから背景領域作って
各レイヤーの余白を消していくしかないかもね
それか、背景を近景(人物とか)の部分だけ消す<レイヤー順序としては背景が最上位レイヤーに来る
あと、「レイヤーをすべて結合」、「表示レイヤー(のコピー)を結合」を使うと用紙が表示されてると真っ白バックになる<1.1.5で確認
以前サポに聞いた時はそういう仕様だという話だった
背景のチェック模様は環境設定で無しに出来るからそれで目に来ない色とか選べばいい
66 :
64:2010/04/21(水) 05:49:23 ID:95vbWdyd
すんません!解決できますた!
どうやらレイヤーの1枚に何かの拍子に白で塗りつぶしてしまってたみたい・・・
イージーミスだ。ごめん
わろたw
まぁ、影響範囲小さくて何よりw
ver1.1.5使ってOpenGLに設定してるんだけどすごくモッサリ
グラボの性能が低いからかな
GPUはGT220です
>本スレ80
IDがあるのにパスワードがわからない場合は
「パスワードを忘れた方」をクリック
未登録の場合は
パスワード入れるところの下に
「新規会員登録」って書いてあるの読めるかな
ここをクリックするとパスワードが自分で設定できるよ
(※他の人のパスワードを聞いたらダメだよ)
数字の4,5,6キーで透明色/メインカラーなどの切り替えができるらしいですが押してもまったく何も変わりません。
どこをどうしたらいいのでしょうか?
普通に変わりますけど
鉛筆ツールセットの中のシャーペンで下書きしてるんだけど
全体を見てあたりを取る時は太いブラシサイズで、細部を書き込む時は細いブラシでって
使い分けるのにいちいちサイズ調節するのがめんどいんだけど
二種類のシャーペンを作ったり出来ないの?
>72
NumLkで数値入力がオフになってるとかいうオチじゃあるまいな
>74
そのシャーペン選ぶところで右クリックすると出るメニューに「新規ツールセット」があるから
適当な名前付けて増やせばいい
スマン、かぶったwww
ガキの駄々みたいなこと吐いた子にも教えてあげるなんてやさしいねえ
>78
俺の場合、先にこっち見てレスした
本スレ見て ( ゚Д゚ )
153 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2010/05/03(月) 11:24:24 ID:7J6XjvDX
使えねー雑魚どもばっかだな
あんな過疎スレ誰が来るんだよ。うぜえ
さっさと答えろや
わろたww氏ねよwww
>>80 あの書き込みこいつだったのかwww
ヒドイなwww
おう、ついでにツールセットに消しゴム入れる方法教えろや
教えてあげないよ
_,∩_ _,∩_ _,∩_
(_____)ゝ、 (_____) y (_____)
/ :: :: :: ヽ 〉 /-‐:: ::‐-ヽ / / :: :: :: ヽ
_./ (・ )ll(・ ) ∨ _/ 0) i! 0) ∨ _/ ( ・)i!(・ ) ゙、_
// :: :: ∈ゝ :: ::ヽ // :: ‐-‐ :: ヽ // :: ー一 :: ヽ\
. ゝ/:: :: :: :: :: ::ヽ ゝ/ :: :: :: :: :: ヽ ゝ/ :: :: :: :: :: ヽく
 ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄  ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄  ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄
| | | | | |
⊂! !つ シ! !つ ⊂! !つ
ジャン♪
懐かしすぎてコーヒー吹いたじゃねーかwww
ID:7J6XjvDX
糖質じゃないことを祈る
>>72 デフォルトのショートカットキーが変わっています。
ファイル→カスタマイズ→ショートカット設定→ツールタブ
→メインカラー、サブカラー、透明を自分で設定しましょう。
ちなみに数字キーはその他タブ→描画ツールオプションで不透明度操作に設定されています。
>>87 とりあえず最新版にうpデートしてから質問しようぜ
拡大って虫眼鏡でのキャンパス表示の拡大をすることじゃなくて
移動変形によるキャンパスサイズ自体の拡大(拡張)のこと指しているんじゃないのか?
俺の解釈が間違っていたら申し訳ない
>>87 線つまみツールや消しゴムの交点消去が使えたらベジェにはなってると思う
説明動画の青くってよくわからないけど
荒いままってのはたぶんキャンパス拡大しすぎて
アンチエイリアスもばっちり見える状態になってるだけ。
100%表示が実際の見え方だから、100%にして表示がおかしくないか確かめて欲しい
某ペイントツール○○○のスレに戻った方がいいんじゃないですか製作者さん?w
完全に過疎りはじめてますよ?
貴方専用のスレなんだから貴方が書き込まないとdat落ちしちゃうww
いつもの様にガチホモネタ話したり一人で自演の煽りあいしないと駄目駄目w
アップデートしないツールの末路は貴方が一番分かってるじゃないですか?
イラスタにユーザーごっそりもって行かれちゃってるんだから本気出してくださいよ
>87
>89で合ってる
ベクターと言っても、描画自体はアンチエイリアスかけてなめらかにしてる方式だから
ためしに、うpした画面の画像を「キャンバス解像度の変更」で拡大してみれば
はっきりわかるよ
某ペイントツール○○○の製作者さん見てる?
見てるに決まってるよねイラスタスレ荒ししてるくらいだし
まあ転んだら一人で起き上がれない丸いからしょうがないんだが
立ち上がれ某ペイントツールの製作者さん
そのうち良いことあるかもしれないが
まあないかもしれないけど
ガチホモネタで勝負すればいいさ
ツールはアップデートしないから話す事無いし
それでいいじゃん
今日もパワーマッ糞で元気よく行こう
>>88-90 >>92 すいません、虫眼鏡で拡大しても滑らか表示になるもんだと勘違いしてました
実際はちゃんとベクタレイヤになっていたようです。
交点消去もできたし解像度変更しても滑らかでした!
ありがとうございました。お手数かけてすいません。
まあ某ペイントツールはベクターもラスターも無いからその違いって奴分からないですよね
わかるよ〜イラスタと違って低機能のツールだからしょうがないよ
誤らなくてもいい。悪いのは例の低機能ペイントツールだから
イラスタのベクターレイヤー≒某ソフトのペンレイヤー
それ全然違うよ某ペイントツール○○○の製作者さん^^;
水彩ペンの設定を変えて色をぼかすペンをつくったらカクついてまともに伸ばせなくなったんだけど、
これってパソのスペックが足りてないのかな?それとも設定でカクついてるのかな?
。ρ。
ρ
m
C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/⌒ヽ⌒ヽ___ | ∴ヽ 3 )
./ _ ゝ___)(9 (` ´) )
/ 丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
_/ ) ( Y ̄ ̄ ̄ ̄)
(__/ \____/
某ペイントツールのイメージキャラクターを作ってみた
キャラ名はまだ決まってないので
仮に『こーじー』(仮名)と名づけました
>98
ペンの設定もPCのスペックも、何も情報が無いので答えられません
>>100 ごめん
再起動したらまともに描けるようになった
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 13:20:30 ID:+gU9IFdd
突然キャンバスが表示されなくなってしまって
質問しようかと思っていましたが
>>33さんのおかげで自己解決しました。
ありがとうございました
1.サブビューのウィンドウだとキーボードショートカットの拡大/縮小やてのひらツールが効かないみたいですが
サブビュー上でもキーボードショートカットで拡大/縮小やてのひらツールに切り替えたりできるショートカットはありますか?
2.選択範囲を作成している状態で”押してる間だけ選択範囲を無視して描画”できるようなショートカットってありますか?
(選択範囲外に残ってた線の先端の塗り残し、ゴミを消す時等に使うようなイメージの)
>>103 どっちも無理です
ただ後者に関しては、ショートカットではなくクイックセレクトなら似たような事できる
いらすたって今後値上げされるかな〜?
アップデート重ねてるうちに値上げされそうな予感。
>>103 Ctrl+Alt+Space+クリック の拡大
Ctrl+Space+クリック の縮小なら使える
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 14:16:31 ID:VpNDr5I9
>106
Mac版は倍の価格にされそうな気がする
それでも買うんだろうな
win版のイラスタその物が性能比がいいからなぁ・・・ それに倍になってもフォトショップエレメンツ程度だ・・
この機能の多さでこの値段なのが奇跡なんだ
普通では考えられん
これも一種のデフレなのか…?!
>110
誤爆?
ここは質問スレだから、そういうのは本スレにヨロ
それは106に言えよ
機能アップで値上げとか言うが既に普通じゃないってだけだろう
モノクロ漫画はmdiapp、トーンワークはコミワクMax
でカラーイラストはイラスタ。
機能が多いのは結構だけど、mdiapp(同系統でコミワク)くらい
もっとシンプルなカスタムパレット・ワークスペースにカスタマイズ
できる柔軟性が欲しい。
そのmdiappってのを使えばいいじゃない
mdiappはユーザーの意見に耳を貸さないところがあるからな。
レイヤーフォルダ対応拒否とか。
知るかw
そういうのが良いって言ってるからそれ使えってだけだろ
良いところを取り入れて欲しいと思って例として出してるだけだろうに
なんで他ソフトの名前につっかかるかな
毎回同じ人か?
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 23:02:18 ID:u3JInT9H
Intuos4使ってるんだけど、ペンにあるボタン押しながら
右にドラッグすると拡大、左にドラッグすると縮小って感じの
設定にする方法って無いですか?
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 23:26:35 ID:1IDYTVWr
SHDが使っての画像拡大が出来ないで困ってます
やりたいのは「別ファイルで用意したモノクロ2値画像をイラスタで開き、それを4倍にしたい。」
いくらかガタツキが軽減(補完)されればよいのだけどトレス・清書の手間は省きたい
しかし、レイヤー変換ではDPIも選べないしSHDの項目も灰色で選択不可能
>121
「編集」→「キャンバス解像度の変更」→「倍率」の数値4で画像の大きさ4倍にできるけど
それでは駄目なの?
データの大きさによってはお断りされることもあるけど(倍率が上限を超えて上がらない)
>>122 それはダメだった、いちおうはじめに試したけどね。
単にニアリストネイバー方式で拡大されるのでSHD適用はされない=ガタツキ軽減にはならない
イラスタ上では2値のラスター画像のレイヤーになっている事は確認したけど、レイヤー
変換ではDPIが96以外選択肢に出てこないのも関係してるの関係しているのかな
SHD変換を行うためには?
1.[表現色]が[黒(1bit)]または[黒白(2bit)]である必要があります。
2.変換するレイヤーの解像度が、基準解像度よりも低い必要があります。
3.[解像度]の設定を、変換元のレイヤーの解像度よりも高く設定する必要があります。
123全ての条件を満たす事だって
基準解像度が低いんじゃないかな?
ver 1.1.5です。
最近、350dpi→72dpiの操作をした時や
回転の操作をした時に
画像の端が欠けてしまうことが多いです。
こういう現象はよくあるのでしょうか?
何か対処法あれば、教えてください。
ウチは起こったことないなぁ
気付いてないだけかもしれないけど
>>125 そういうのって、大体グラボのトラブルだよね。
ドライバーは最新?
OpenGL入り切りしてみるとか。
とりあえずうちで発生してる回転操作したときレイヤーがずれるんだよなぁ 回転させないほうがいいかもしれん
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 21:28:11 ID:KzqLkQmc
ひどい我流で書いているので、質問も上手くなのですが、お答えください。
普段フォトショップエレメンツ5を使っていて、今イラスタの体験版を
試しているのですが、フォトショップ系の指先ツールで荒い感じの先っぽ(はねとかクレヨン)
を選択して、雲とかの端を荒くぼかす(新海誠みたいに)のは出来ないのですか?。
>>118 そういうマウスジェスチャー的なものはまだ実装されてない
要望は出てるけどね
>>129 ぼかしツールは形状選択できないので
水彩で絵の具量、絵の具濃度を極端に低くして
形状で任意のブラシパターンを読み込む
色延びは適宜自分で調整な
テクスチャが妙に使いにくい(慣れてないだけだろうけど…)
・10%以下に縮小する場合ラスタライズして縮小するしかないのでしょうか?
・貼り付ける段階で移動できないのでしょうか?
選択ペン機能はついてないんでしょうか?
もしくはそれに準ずるなにか・・・
主線は繋がってないけど、選択ペンで主線と主線との間をつなげてやれば、その空間を自動的に選択できるような機能
>133
マジックワンドではだめなのかな
主線と主線との間を繋げなくても、「隙間を閉じる」で空いてる隙間以上のピクセル数を設定すれば
その空間が選択されるけど
すみません、カラーセットについて質問です。
wikiによると、一つのカラーセットに、最大512色作れるとあるのですが、
http://www12.atwiki.jp/illuststudio/pages/56.html 128色で登録できなくなってしまいました。
どこか、ファイル設定をいじる必要があるのでしょうか?
カラーセットのプルダウンメニューや
環境設定のあたりはチェックしてみたのですが、
それらしきものがなくて行き詰まってしまいました。
いままで使っていたフォトショのカラーパレットを移行したいのですが
ひとつに400ちょい色があるので、できれば最大設定で使いたいのです。
135です。自己解決しました。
「スポイト取得色の自動登録」にチェックをいれて、
ぽちぽち続けていたらそのままいけました。
手動でやってると、
デフォルトの透明マスが無くなってから、外側を選択できなかったので、
これ以上登録できないのだと思っていました。
お騒がせしました。
135です。たびたび実況中継みたいになっててすみません。orz
128色以上の取得については解決したのですが、
「スポイト取得色の自動登録」にチェックを入れていると、
同じ色(このケースの場合は255.255.255)が出てきた場合、
以前登録したその場所に飛んでしまいます。
かといって、「スポイト取得色の自動登録」のチェックをはずしてしまうと、
>>136で書いたように、128色を超えてしまうと
次のマスを選択できないので、登録を続けることが出来ません。
グラデーションになるように作ってあるので、
1色でも飛んでしまうと、崩れてしまうので、困っています。
解決方法ご存知の方いらっしゃいませんか?
>>133 選択ペンと言うのが何をさしてるかわからんのだが
もしSAIの選択ペンを意味してるのなら選択の「クイックマスクを使用」で同様のことができるよ
好きなツールの設定情報を変更で「クイックマスク開始時にこのツールを〜」って言うのをチェックすれば
クイックマスクに切り替えた時にそのツールが選ばれるので、さらにそれっぽくなるよ
>>137 選択したい色選んで色の追加のアイコンクリックでも駄目なの?
ちなみに色の並びはCTRL押しながらドラッグで変えられるよ
>>139 ちょっと間違い「選択したい色」じゃなくて「追加したい色」です
>>140 ありがとうございます。
「追加」と「登録」ごっちゃにしてました orz
「自動登録」のチェックを一旦はずして→手動で「追加」→また「自動登録」
って流れですね。
「自動登録」で、同じ色に飛ぶって言う仕様はなんのためにあるんだろう?
スペルチェックみたいに、同じ色をチェックするような動きをしてて
おもしろいかも、と一瞬思ったけど
色の重なりを設けてパレット作ってる場合は、めんどくさい動きだなあ。
(自分のやり方がマイナーなのかもしれないけど)
環境設定あたりで、on offできればいのに。
>133
クイックマスクがあるじゃない
くそっ
クイックマスクをクライマックスって読んでしまう・・・
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 23:06:57 ID:7OhFajp2
>>129です。
131の方、回答ありがとう御座います。
質問です。
定規として水平や垂直ガイドを作ることができますが、
これを回転、または画面表示角度に関わらず固定する方法はないでしょうか?
>>145 ガイドにスナップして
ガイドレイヤーロックじゃだめなの
ああごめん
確かに画面回転したら一緒に回転しちゃうな…
それは無いんじゃないかな
ベクターレイヤーで、曲線を描くとき
1、一つ線をかいて、また一つ線をかいて・・・ という風ではなく、連続で描くにはどうしたらいいでしょうか?
たとえば「S」字を書くときはどうしたらいいかということです
2,局所つまみツールがありますが、どこでも掴めるのではなく、制御点もしくは頂点だけをピンポイントで掴むにはどうしたらいいでしょうか?
折れ線定規
マニュアル読めヴォケ
公式テクニカルサポートフォーラムの要望
Mac版イラスタにも開発前のベータ期間儲けろって投稿の閲覧数が
伸びてるな。あれに期待しているMacユーザーの数と理解していい
のか。
ペンツールとかポインタが丸で表示されるじゃない
でも普通の筆圧で書くとそれよりずっと細い線で書かれるわけで
ポインタの丸を最大ではなく普通の筆圧で書いた時ぐらいの大きさの丸で表示させる方法ない?
>>150 コミスタにはMacユーザもそれなりにいるみたいだからな
同じメーカからカラーが描けるソフトが出るという点と
Win版を見る限り値段もそんなに高くないと予想して
期待しているマカーはそれなりにいるんじゃないだろうか
Macってそんなにいいの?
何か色んな所でMac版出せMac出せって言ってるけど何でMac使ってるんだろ
なんとなくカッコいいからMacを買ってしまったんだけど
フォトショとか買ってくうちにwinに乗り換えるのにソフトの買い替えで大金がかかってしまうようになったよ
実際10年前くらいだったら、お絵かきするならMacだろjk…って感じだったんだけどね
今はWindowsのsRGB入稿もOKOKだから、Macである必要もない。
印刷所がMac使ってるから、商業印刷を前提とした職業の人たちはMacに利点があった
ガンマや白温度もそのままで行けるし(今って6500Kだっけ?)、
グラフィックを扱うソフトもMac版リリースがメインって時代が長かった
Mac自体のデザインも影響があった
デザイナーなんかだと、オシャレじゃないウィンドウズマシンを選ぶ時点で、
あいつはセンス無い、仕事もその程度だろうってイメージで見られる風潮があった
映像関係やるならMacって雰囲気はそこから来てる
商業印刷が前提じゃなくて、デザイン関係の仕事仲間がいないなら、マシンはどっちでもおk
WEB前提ならウィンドウズの方が逆に良いかもね
ほとんどの写真がWEB用ってカメラマンはウィンドウズに切り替えたって言ってた
さほど絵を描くことに資金を投入できないアマだと
MacからWinに移行するのはコストがかかりすぎる
CS4やコミスタを導入するほどでもないけど、線補正のついた安価なソフトがあれば試してみたい
SAIがどんどん普及していくのを指を咥えて見てたり
とかいう感じで、丁度イラスタを買う層と一致するんじゃないかね
Mac版の発売はいい手だと思うが
逆よりゃ遥かに安上がりだろ
あー確かに
SAIが欲しかったMacユーザーはイラスタMac版にガッツリ食いついて来るかもね
ブートキャンプとかやるにしても金も掛かるしハードル高いもんな
Mac版は5万ほどでいいよな
出してもらうだけでありがたいだろうし
5万もするならフォトショ買うわ
Windowsのパッケージ買うより安い位ならうれるんじゃない?w
>>162 フォトショもってるけど
イラスタ買ったよ。
Photoshopじゃ線がまともに描けないからな CS5はしらんけど
コミスタがあるからイラスタに5万もかけないなー
6000円くらいなら買ってもいいかも
イラスタよりsaiが欲しいマカーのが多そう
多かろうが少なかろうが SAIは他のプラットフォームに移植するほど時間も開発力も無いだろmjd
ですよねー
>150-167
ここ質問スレだよ
>148
ベクターレイヤーで、何のツールを使ったときの話なのか書かないと答えられない
1の質問は図形>ベジェ曲線と勝手に解釈して答えてみる
初期設定ではツールオプションで「ドラッグで指定」にチェックが入ってるので
S字を書くときはマウスでポツポツクリックするのではなくて
線を延ばしたい方向にドラッグしつつ曲線を作る
あと、2の質問は
編集>線つまみのこと?
これもツールオプションでいろいろ設定変えられるよ
>170
逆ギレ乙
普通に考えて、誤爆は>150-168じゃね?
明らかに本スレ向きの話題だろ
どうしてこうなった
本スレの雑談に対して本スレで本スレへ誘導してるんだぞ
逆ギレとか誤爆じゃないとかどういうこっちゃ
なんだ、雑談は他でやれという雑談スレか
本スレで質問に答えてたりするからこのスレ自体の存在意義も疑う気がする
質問なのですが
パース定規の補助線を印刷することは可能でしょうか?
スクリーンショット撮って貼り付けるとか・・・
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 18:11:45 ID:SX8p0cJp
フォトショップ用のブラシ、ABRファイルをイラスタになんとかして
もっていけないでしょうか?
SAIから乗り換えようと思ってるんだけど
やっぱイラレ最高なの?
SAIからの転職組みはどうか教えてくだしゃんせー
イラレ…だと?!
間違えたw イラスタやww
ここはイラレスレではありません
>178
イラレってillustrator(ドローソフト)のこと?
だったらスレ間違ってるよ
もし誤爆でなくて、illuststudio購入検討してるなら
体験版使って気に入れば買えとしか言えない
あと、「SAIからの転職」ってあるけど
両方持ってる人は両方使ってるんじゃなかろうか
(各ツールを使い分ける感じで)
>>180 ソフトに何を求めてるかによって評価は異なるので
体験板を使って自分で確かめるのが一番です
>>182 >>183 トンクス!
たしかに体験版が一番手っ取り早いですな!落として初体験してみますお!
なんか間違えてるような書き込み最近見かけるけどネタ?
「レ」に違和感感じるよな普通w
186 :
64:2010/05/27(木) 20:23:28 ID:PpIFxH0r
テキストツールで文字を入れようとしてるんですが
なぜか縦方向から横方向へ切り替える項目がありません
イラスタは縦にしか文字が打てないのかな・・・
どなたか横に文字が書けるやり方を教えてください
187 :
186:2010/05/27(木) 20:24:57 ID:PpIFxH0r
>>186 すみません。名前覧の64は以前のまま消すの忘れてました
64は関係ありません
テキストプロパティの「縦書き」のチェックを外すだけだよ
>>188 すみません。完全に見落としてました・・・
ありがとうございます
>>177 設定そのままは無理
ブラシ形状のPNGファイル吐き出させてそれ一件一件取り込むしかない
191 :
177:2010/05/27(木) 21:05:16 ID:SX8p0cJp
>>190 すみません、その、PNGファイルへの吐き出させ方を教えていただけないでしょうか
ひとつのABRファイルをフォトショへ読み込み、それをイラスタで使いたいのですが…
あと、sage忘れすみませんでした…
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 23:06:50 ID:SX8p0cJp
>>192 ありがとうございます…!とても参考になります
熟読しながらやってみます
画像の大きさを変えると消しゴムの大きさが連動して変わってしまって
困っているのですがこれは仕様でしょうか?
というのも、すごく大きく拡大すると、濃度が低くなって消しにくくなるので
手数が他のソフトと比べて非常に多くなったり消したと思っても消せて
なかったりで、支障があるんです。
この仕様が便利なシーンもあるかもですけれど、普通の仕様に
変える事はできないのでしょうか。
あまり言いたくないけれど、イラスタは独自仕様に戸惑う事が多く、
機能のあるなしを調べるのに数時間かかってしまう事がよくあって
購入半年でいまだ一枚完成させた事がありません。
その間SAIとフォトショップでは150枚完成。
もう自分でしらべて時間が潰れるのに嫌気がさしています。
機能の多さが魅力で、結構頑張ったつもりだけれど、
イライラして限界が近いです。
>>195 ツールオプションの基本→サイズ設定の+のアイコンをクリックすると出る「表示サイズを影響する・・・」をオフ
>>195 同意。
いくら機能が多彩でも使い勝手が悪ければ無意味なんだよな・・・
それでいて重いときたもんだからタチガ悪い
結局SAIのほうが使い勝手がいいし、機能面でも十分だし、総合的にイラスタにメリットはない
ちょくちょく更新があるのに全然生かされない機能ばかり追加されて重さだけ増える一方だしな
軽い環境にしてから追加しなきゃ意味ないだろと言いたい
もう最初に慣れたのが余計使い易いってのもあるから
セルシス製品未使用の人が他から乗り換えるのは余計キツいかもね
>>196 素早いお答え、ありがとうございます!
これも慣れれば良い機能だと思います。
これに関しては、サイズ関連で覚えやすい位置に
あって、一度覚えたら忘れないと思います。
きっと、慣れれば便利な機能でしょうね。
開発者の挑戦に敬意を払うべきと思います。
でも自力で探していたらきっとまた調べまわって
一時間はかかっただろうなあ。
もしくは. psd→ . saiへ変換だったかも。
公式質問フォーラムで「消しゴム」で検索で
見つからず、次はgoogleかなー、とため息を
付いていたところでした。
>>197 四角もまともに描けないSAIと競合している
現状は、そういう事でしょうね。
四角範囲選択で塗りつぶし→それに沿ってSIFTキーおして
直線を引く、などとSAIでやってますが、それでもSAIを
使ってしまいます。
次々でてくる操作上の問題を解決するまで調べようとしたら
本当にほとんど何も出来ない状態で、すでに半年。今の所イラスタは
集中力を霧散させるだけのソフトです。
SAIで線と塗り、フォトショップでフィルタ、ネコペイントで
カスタムブラシとやっているのを統合できるソフトかも
知れないし、これからに期待したいです。
マニュアルも読めない文盲のくせに随分と偉そうだな
>>195 そんなら無理してイラスタ使わなくても
SAIとフォトショで描けばいいじゃんかw
>>201 マニュアルにあればいいよ?
なければどうなるか考えてくれよ。
無いのを確認するのにどれだけ時間がかかるか。
それで膨大な時間をいままで無駄にして
嫌になってきたという話なんだ。
調べ物一つ出来ない無能の常套句だな
ID:KxFOKjXv
グダグダ長文で愚痴ほざくヒマがあったらさっさと絵描けwww
所謂ありがちなクレーマー気質でありましたとさ
めでたしめでたし
>>205 おいおい、ここは質問スレなんだろ?
お前こそ質問に対して答えられないなら絵でも描いてろよ
こういう難くせつける奴がいるから質問したくても出来ない雰囲気になる
機能が充実してるからこそ、使い方に対する質問が出るのも当然だし
そもそもマニュアルには最低限の説明しか載っていないわけだ
絵描きが好きな人ならいろんなソフトで使える機能を使ってみたくなるのは当然の心情
イラスタの良いとこを吸収しようとするのも自由だろ
だからお前には当たり前のような質問でも心を広く持って答えてやればいいだろ?
文句ばかり言う奴程大した絵ごころも持ち合わせていない寂しいやつだよ
まあ、質問だけにしとけってことよw
ID:KxFOKjXvの
>>195以外の書き込みとおまえの書き込みのどこに質問もしくはそれへの回答が含まれてるんだ?
ここは愚痴スレじゃねぇんだよ質問して解決したならウダウダ言ってねぇで公式に要望でも出してろ
ちと違うが盗人猛々しいというか……
めんどくさがってないでオンライン公式ヘルプに一通り目を通せばいい
あんなに懇切丁寧に説明してくれてる公式なんて他社ソフトではありえないぞ
ほとんどのことはそれで解決できる
>>213 じゃあこのスレは必要ないってことだよな?
ほかのソフトよりそういう公式で目を通す事が多すぎて使いにくいってのも問題点だろ
全て公式行けだので済むならこのスレの存在意義が無いわけだし
ここで質問のがピンポイントでしかも公式より詳しく教えてもらえる事だってあるのに
質問スレに答える意思のない人がここに来る事が愚問だろ
結局公式行けだのググれとしか言えないのは自分が知らないからだろうし
そういう奴も自分で調べて身につけたとは到底思えない
質問に答えられる「心に余裕」がある知識のある人だけここに来ればいい
愚痴とか言う奴も初めのレスをまともに読んでないアホだし、そんな輩はスルーを勧める
ID:HH/SODEk
グダグダ長文で愚痴ほざくヒマがあったらさっさと絵描けwww
まあそんなに分かりにくければ質問だらけだと思うぞw
しかも分かりにくいから答えられる人もいない
>>216 質問スレだから多いのは当たり前でしょ?
わかりにくい質問なら指摘すればいいし、べつに出来なければしなくてもいい
ようは
>>215みたいに質問の答えに関係のないやつのレスが多くなるほうが問題なのでは?
宝の持ち腐れ
>>219 だからそうならない為に質問するんだろ?
つうか完結に質問だけ書けばいいのに愚痴をこのスレに書くなよwwww
質問内容がぶれるだろwww
何を言ってるんだw
イラスタはわかりにくいんだろ?
なら皆にわかりにくいから答えられる人いないんじゃ?って話
わかる人とわからない人の差はなんだろうなみたいな
>>217 なんだよ女かよ
おまいはカワイイから許す
>>221 そもそも質問に対して答えないでヒマがあったら描けだの関係ないレスつけたアホが発端だろ
その事に対しての事なのにアホレスした奴にはなにも咎めなしかよw
>>223といっしょで小学生の考え方しかできんのか?
ID:HH/SODEkが全力を出してる件について
>>224 おまえもスルーすればいいだろ 馬鹿だな
>>225 俺はいつも全力だぜw
>>226 わかった!スルーする・・・なんつってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwうきゃきゃww
やだ恥ずかしい
この子ただの荒らしじゃない
>>227 単なる荒らしに成り下がったか
哀れだな
イラスタは公式ヘルプに目を通せる人でないと
機能を把握するのが大変でイライラするソフトだろうな
分からないことにぶち当たるたびに超基礎的な質問をしてるよりも
一回ヘルプを読んだ方がソフトを特徴を把握できて効率よく使えるようになると思う
強要はしないけどイラスタをこれからも使って行きたい人にはそっちの方がオススメ
これは自分の体験談
成る程イラスタってイライラスタジオの略だったのか
こんなんで大変じゃPhotoshopとかどうすんだよ。
機能を把握するためだけで単独の本が出版されてるレベルだぞ・・・・
>>231 フォトショはあれだ。
線数とか色分解、特色とかの、印刷の知識も盛り込んでるからな。
まぁインターフェイスが他のと違うから戸惑うってだけだろう
Adobe系慣れすぎるとセルシス系のI/Fは戸惑う
もう黙ってようと思ったけど、ちょっとだけ言わせてくれ。
PIXIA、フォトショップ、openCanvas、SAI、ネコペイント、イラスタと
触ってきて、イラスタとネコペイント本家マニュアル以外は、イライラした事は
ないし、初めてのPIXIAと、イラスタ以外は描きながら使い方覚えたからマニュアル
ほとんど見てない。
今日もイラスタを起動して、作業は完全にストップしてしまいました。
多機能だから仕方ない部分はあるけれど、やっぱ慣れの問題だけじゃないよこれ。
慣れだよ。他のツールの方が作業が早いと思うからストップするんだろ?
最初からイラスタに慣れてたらまた違ってくると思うけどね。
つーか、質問でなくアンチやりたいならそれにふさわしいスレでやったら?
慣れじゃないよ。
ある日、消しゴム使ったら消した部分との境界が
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
こんなんだったんだぞ。ギザギザ。
このままじゃ絶対使えない。バグかと思った。
絶対普通に出来る方法があるはずだ、なければダメだと信じて
調べた。「間隔」パラメーターの問題だった。
パラメーター直して作業続けようとしたら、直したパラメーターが
元に戻ってる!
これを数回繰り返し、ツールを変えたら元に戻る事を発見。
変更を記憶する設定があるはずだ、なければダメだと信じて
また調べる…
これでまた作業中断。描かないといけない絵があるので、
集中力が途切れる前に、別のツールに移るから、勉強の
効率は良くはないよ。それでも、半年こんな調子だ。
慣れだと言い切って、私と同じ目に遭う人がでたら
気の毒だからいうんだ。
ID:KxFOKjXv
やっぱダメだなこいつは
グダグダ長文で愚痴ほざくヒマがあったらさっさと絵描けwww
はいはいバグバグ、質問スレに不満をぶちまけるなよ、セルシス公式スレに書いてこい
初めてこのスレ来たんだが‥良かった
やっぱイライラしてる人いたんだな
コミスタずっと使ってきてそれなりに慣れてたから
すんなりイラスタ入っていけると思ったんだが‥使いづらい
もちろん慣れが必要なのはわかってるから
数日悪戦苦闘したんだがやっぱ基本的にUIが悪くね?
まあまだ生まれたばかりのソフトだし
日々バージョンアップしてるからこれからなんだろうけど‥
自分語り大杉ワロス なんで質問スレで自分語りしてんだよw
233 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2010/05/29(土) 20:39:44 ID:ntArhTkT
まぁインターフェイスが他のと違うから戸惑うってだけだろう
Adobe系慣れすぎるとセルシス系のI/Fは戸惑う
質問です。テキストで書いた文字ってどうやってメッシュ変形できるのですか?
テキストレイヤーからだといろんな機能が使えなくなってしまうので
テキストで書いた文字を変形させたり、影つけたりできないのです。
どなたか教えていただけないでしょうか。
……
>>244 おおお!まじでありがとうございます!
あなたが親切で心の広い方でよかったです!
なんか流れ的にイラスタを理解してない人になんか言われそうでおそるおそる質問したけど
質問してよかった
余計な一言をなんで言うのか
初心者を余計な一言で罵倒しなきゃ気が済まない奴が
ゴロゴロいるからつい書いちゃったんだろ
初歩的なことはOKwaveで聞いた方が叩かれずに済むだろうな
>236
ちょっと情報が足りないが想像して回答してみる。
イラスタは設定されたブラシ(消しゴムでも筆でもそれぞれ個別に色々なサイズのプリセットがある奴)
ひとつひとつ「別々」に設定保持してる、だから隣のサイズの消しゴムは違う消しゴムになるんですね、このツールの場合。
違うブラシサイズの消しゴムで消したらそりゃあ設定デフォルトの消しゴム。
自分が設定いじったブラシを選択して消すなり描くなりすれば設定適応されてるはずですよ。
>>245 ラスタライズ程度のこともわかんねー奴がよく掲示板で質問とか出来るな恥ずかしくねぇのかよwwww
理解してない無能でないのならこんなとこで馬鹿丸出しの質問する訳がないわな
この程度の愉快犯は相手するまでも無くスルーで良いでしょ
すみません、余計な一文があったからつい書いちゃっただけなんです!
だって突っ込み待ちの人に突っ込んであげなかったら可哀相でしょ?
ヘビーユーザ「俺知識あるで!まじでスゴイで!初心者はシネヨwww」
じゃなく、知ってるなら教えてやれよ
なんの為の質問スレだw
調べても分からないなら質問してねってテンプレにいれとけw
ちなみに俺は知らん
何の為って教えてチャンが労力惜しんでクレクレする為だろ
>>256 流れ見る限り教えたがりがツンデレ発動させて初心者に冷たくしてる感がある
だってここ2chじゃん?
>>250 俺も同じこと思ったけど、
大人だからいわなかった。
世間ではそれを、老害という。
>>257 教えたがりは答え、もしくは出来るかどうかくらいは書くよ。
ここで噛み付いてるのはsai叩きから手法変えたいつものアンチ。
>>255-261 あのー、ここ質問スレなんで…
イラスタに関する質問&回答以外の余計なレスでスレ汚さないでもらえます?
250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2010/05/30(日) 16:25:38 ID:BrSWBSU0(3)
>>245 ラスタライズ程度のこともわかんねー奴がよく掲示板で質問とか出来るな恥ずかしくねぇのかよwwww
254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2010/05/30(日) 16:45:33 ID:BrSWBSU0(3)
すみません、余計な一文があったからつい書いちゃっただけなんです!
だって突っ込み待ちの人に突っ込んであげなかったら可哀相でしょ?
262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2010/05/30(日) 21:12:24 ID:BrSWBSU0(3)
>>255-261 あのー、ここ質問スレなんで…
イラスタに関する質問&回答以外の余計なレスでスレ汚さないでもらえます?
なんで255からなのかと思ったらそういうことか
釣りなのかマジなのかよく分からんけどw
質問なんですがイラスタで描いたベクター情報をそのままFlashにもってく方法はありますか?
イラレとかだとコピーができた気がするんですが。
ベクターの互換はコミスタからの一方方向しかないよ
ごめん、イラスタ→コミスタも可だった
まぁどの道希望の方法じゃないな
公式スレにも要望出てたような気はするけど難しいかもな
イラスタを試用して、多機能に感動したのでSAIから乗り換えようと考えてます。
でもイラスタの筆が妙に硬く感じます。
SAIの筆ツールっぽい塗りができるペン設定などあれば、教えていただきたいです。
271 :
192:2010/06/01(火) 21:01:36 ID:B3C3vt9V
規制に巻き込まれてお礼が遅れましたが
Wikiの中の人ありがとうございました
今後も特に許可とかはいいですので
有益と思われたらどうぞよろしくです
ツールパレットが上のほうに行きすぎてつかめなくなってしまったんですが
どうしたら戻せるでしょうか…
273 :
272:2010/06/05(土) 13:24:42 ID:SLtSoGiP
書き込んだ直後に自己解決しました、すみません
幅を思いっきり広げたら戻りました;
いろいろぐぐって見たんですが、判らなかったのでよろしくお願いします。
オリジナルブラシ作成で、CLIPの公式配布の「繊維C(にじませ)ブラシ」のように
水彩ツールのブラシとして登録するのにはどうしたらいいのでしょうか?
水彩の跡をスキャナで読み込んだものをとりこんで、
水彩ツールのオプションの、絵の具量や色伸びなどを反映させたブラシにしたいのです。
自分が調べた範囲では、みんなパターンブラシとして登録するやり方で、
上記のようなパラメータが設定できません。
tosファイルにしたら自由に移動できるかな?
と思って、パターンブラシに登録したものを書き出してみても、
パターンブラシはパターンブラシのままで、水彩ツールとして登録できませんし…。
でも、CLIPで水彩ツール用のブラシが配布されているということは、可能なはずだし…。
皆さんどうやっているのでしょうか?
>>274 ブラシ素材の登録で登録したら
変えたい水彩のツールを選んでツールオプション→ブラシ形状をクリック→定型のとこをお気に入りにすると
先ほど登録したブラシ素材が選べるようになるのでそれを選ぶ
ちなみにブラシ素材の登録の時に下にあるチェックボックスを外すと余計なパターンブラシが作られないので
水彩用にブラシ素材を登録するだけなら外しといた方がいいかも
>>274 できました!
わかりやすくありがとうございました*;゚+.(・∀・)゚;+.゚*
すいません、上のレスのアンカーは
>>275でしたorz
質問です
フォトショップにある「色の置き換え」はイラスタでも出来ますか?
出来なければ似たような操作で可能ですか?
体験版使いたいのですが現在Macなので…
>>279 うーん、近いようでなんか違うような…なんか混乱してきましたすいません
実際に使ってみないと何とも言えない感じです
でもこれで応用やってみようかと思います
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 00:33:28 ID:qO82A+Nr
>>278 クリッピングで好きに色を置き換えできるかと
ダイレクトにやりたきゃフィルターレイヤーという手もあるしな
>278
photoshopの「色の置き換え」に該当する機能は
イラスタには無い
似たような機能で代用するなら、
マジックワンドなどで変えたい部分を選択後、
「フィルタ」の色相いじって変えるとかかな…
あとは、フリーソフトのAzPainterに
「色の入れ替え」という機能があるけど
photoshopの「色の置き換え」とはちょっと違うような気がする
どうしても置き換え機能使いたいなら、Elementsでもいいから
photoshop使ったほうが楽かも
>>281 >>282 なるほど、ありがとうございます
エレメンツ使った方が早い気がしますが、それらの方法でもやってみます
別ソフトに移って作業より、できるだけ同じソフトでずっと作業したいので…
人それぞれとは思うが、
個人的に、一つのソフトでずっと作業したいって感覚わかんない。
4つくらい使いまわしてるが、あんまり不満に思ったことないんで。
描線、彩色、レタッチ、それぞれ一番いいソフトを使えばいいじゃない。
まあ、連携がちゃんとできることが前提で
ソフト買って使い方覚えなきゃだけどw
自分は単に定規とかパスとか互換性がない部分の扱いが面倒なだけ。
特に複雑な理由や心情的なものはなく、単なる作業過程の違いだと思う
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 22:25:49 ID:5E/lf581
フォトショの切り抜きみたいな機能ありませんか?
水彩筆で、1ストロークごとの境界がはっきりしすぎなのはどうにかならないでしょうか
SAIはかなり境界が馴染みやすかったんですが・・・
>>287 機能としてはないので、別ファイルに回避して編集→キャンバスサイズの変更で切り抜くか
ラスタライズしてから選択範囲でコピーして新規キャンバスに貼り付ける等で代用するといい
>>288 ツールオプションの効果→水彩境界の左+印をクリックし展開して境界の設定を弄っていい具合に変更する
ハッキリし過ぎるのは透明度影響を下げると抑えられると思う
すみません、いろいろいじっていたらツールオプションの「硬さ」が、
表示がグレーになって変更できなくなりました。
直し方を教えてください。
291 :
288:2010/06/15(火) 01:31:21 ID:/vOqOuyu
>>289 ほんとだ!すごく嬉しいです、ありがとう!!!
はじめてイラスタ使い始めたんだけどコミスタでは気にならなかったペンの遅延がけっこう気になる
win7だけど遅延に影響するような機能は全部切ってて実際コミスタでは問題なかった
イラスタはある程度遅れるのは仕方ないもんなの?
ちなみにスペックはi-7 860 HD5750等でスペック不足とは思えないけど。
あとは環境設定でタブレット関係の設定とドライバを見直すと直るかも。
もしくはサブビューをワークスペースに入れたりしてない?
別アプリから画像をペーストすると、勝手にレイヤーが作られてしまうのですが、ペーストしたいレイヤーを指定する方法を教えてください
無駄にレイヤーばかり出来て面倒
>>294 さんくす
サブビューは開いてないんだよね
インティオスのドライバ入れ直したりしてみる
うーん・・でもコミスタが反応良すぎるから余計に気になってんのかもしれないけどね
ちなみにベクタの書き味も同じような設定にしても若干違う気もするね
これはイラスタのほうがなめらかな感じがする
でも全体的にインターフェイスはコミスタに似てるから取っ付き易くはあるわ
質問させて下さい。
レイヤーパレットの目のアイコン(表示/非表示を切り替えるツール)の反応が悪くて困っています。
非表示にする時は1度のクリックで非表示にできるんですが、
間髪置かずに再度表示しようとすると、1度のクリックでは反応しない事がほとんどです。
イラスタ、ペンタブ自体の筆圧感知をデフォルトに設定してみましたが不具合は直りませんでした。
目のアイコン以外のツールの反応は問題ありません。
photoshopやsaiにも同じツールがありますが、そちらは正常に機能しています。
解決策をご存知でしたら教えて下さい。よろしくお願いします。
>>297 レイヤー内容の再表示処理中に表示非表示を変えようとすると反応しないのは仕様っぽいと諦めてる
目玉の列をドラッグで一気に表示切替しようとしてもよく間が抜ける
大きなキャンバスだとより顕著
一呼吸置いて切り替えるといいけど、抜本的な解決にはなってない気がするので公式に言ってみたら?となる
>>297 ハードウェア(CPU・メモリ・ビデオカード・ペンタブ)はどんな環境?
OSやドライバ類(ペンタブ・ビデオカードのドライバ)は?
イラスタの環境設定でキャンバスの「表示品質」は高速/高品質/OpenGLの
どれを選んでる?
>>298 回答d
まじで仕様だったら厳しいなー
>>299 CPU:core i7 860
実装メモリ:4GB
ビデオカード:nvidia quadro FX 580
OS:win7
ペンタブ:intuos 4
イラスタ環境設定:高品質
こんな感じです。何とかしてやってくだされ(-人-)
>>300 かなりハイスペックですねぇ
自分は
OS:Win Vista 64bit
CPU:Core i7 965
メモリ:7GB(イラスタで使えるのは2GB)
ペンタブ:Intuos4
だけど、イラスタ環境設定:高品質にした場合は、そういう現象は出ません。
「レイヤーの縮小表示を作成して表示を高速化する」にチェック入れてますか?
自分は普段はOpenGLにしているのでスクロールなどは早いが、再表示は遅くなるけど、
それは仕様だとのこと。
イラスタごときでハイスペPCとか正気の沙汰じゃねー
美樹本晴彦が月刊連載のためにドスパラで組んだコミスタEX仕様マシンより
ハイスペック過ぎてワロタ
(カラーイラストは今もPowerMacとOS9らしいが)
別にイラスタ専用マシンってわけではないっす。私は
イラスタ以外でも使ってたからハイスペックなんだろw ちっとは脳みそ使って考えろ
>>301 ハイスペの人にハイスペ言われてしまったw
「レイヤーの縮小表示を〜」はチェックつけてました。
つー事はやっぱ仕様なのかな。協力ありがとさんでした。
3Dソフトや動画編集ソフトも併用するとなるとハイスペにせざるを得ないね
それでも処理速度の満足度は87%って感じだ
オンラインゲームには現在のハイエンドで組んでも重い場合もあるらしいしな
しかしイラスタはまだ64bitにも対応してないから贅沢すぎる環境ですなあ
初歩的な質問で申し訳ないですけど
範囲指定についてちょっとお聞きしたいです。
マニュアルを読んで線画のレイヤーを参照レイヤーに指定にチェックを入れてますが
下塗りレイヤーで反映されなくて困ってます。
試しに線画レイヤーに色を塗ってみると問題なくマジックワンドや塗りつぶしが効きます。
何か他にも設定し忘れていることがあるのでしょうか?
309 :
308:2010/06/16(水) 02:33:07 ID:sKPm3c5w
すみません、上のレス書いてすぐに解決しちゃいました・・・ツールオプションのほうのチェックが外れてました
面目ないです
ちなみにイラスタってマルチスレッドにはどの程度対応してるの?
コミスタよりはマシだと思うけど
Mac版イラスタは64bitアプリ(予定)
Windows版イラスタ2実装に向けての実験か?
中国語版なんか作ってる暇あったらさっさとMac版出せ
>312
そのうち告知ページが消えてたりなんかして
そもそもイラスタ2なんて出ない
SAIのマーカーみたいなペンってつくれますか?
弱い筆圧で簡単に色がのる感じの…
鉛筆で不透明度を質圧に設定してブラシサイズの最小サイズを少し上げれば似たようになる
輪郭がぼけるようなら硬さを上げて質圧なしにするとか
ペンのところにデフォで「軽いペン」とか入ってなかったっけ?
それじゃダメなん?
316だけど鉛筆だと混色とか色延びがないから無理だわ
水彩筆の方でやってみて
>317
ペンには不透明度の影響元を筆圧に設定する所がない
筆圧弱い=透明 筆圧強い=不透明 が設定できない
319 :
315:2010/06/17(木) 20:55:43 ID:i1QWX1MA
ありがとうございます、やってみますね
下書きからペン入れした絵を投げ縄ツールつかって拡大してから
色塗りするとペン入れした線が色に押しつぶされて綺麗に塗れなくなるんだよなあ・・・
もちろん、ペン入れしたレイヤーを参照レイヤーにしてから塗りつぶしツールでベタ塗りするんだけど
一度拡大してしまうとどうも参照レイヤーが機能しないみたい・・・
下書きの時点で拡大してからペン入れすれば問題ないけど
途中で拡大や移動させたりすると色塗りに影響でてしまうんだな・・・
色塗りを完成させてから拡大とかさせるか、下書きの時点でしなければならないのは仕様ですか?
何を言ってるのか
さっぱり意味が分からないです
いま体験版使ってるんだけどイイ感じだから製品版を購入しようと思ってる
ちなみに設定内容ってコミスタみたいにドキュメント上の設定ファイルを取っておけば製品版でもそのままの環境で使えるんかな?
>>322 インストールも不要。
コードを入れ直すだけ。
>>321 試しに適当に描いた絵でペン入れした線画を投げ縄ツールで拡大してから
参照レイヤーに線画を指定、新規レイヤー作ってそれを参照レイヤーの下に置く
そしたら塗りつぶしツールで色を付けてみてください
そうすれば俺が言いたい事がわかります
線画ラインが汚くなるので・・・
325 :
322:2010/06/18(金) 12:23:33 ID:2+MCoOPZ
>>323 さんくす
そうなんだ、それは助かる
さっそく注文するよ
ショートカットキーか何かで指定レイヤー以外を非表示とかってできないのですか?
レイヤーの順番を変えると既に塗った部分が消えたりどんどん変になるんですけど(もちろん色がかぶさったりとかじゃないです)
基本的に一度順番を決めたら後から入れ替えるのはご法度なんでしょうか
>>320 >下書きからペン入れした絵を投げ縄ツールつかって拡大してから
>色塗りするとペン入れした線が色に押しつぶされて綺麗に塗れなくなるんだよなあ・・・
「拡大」が選択範囲なのかキャンバスの大きさなのかよくわからないです。
押しつぶされて、というのも不明瞭です。できればキャプってうpしてください。
>>327 >基本的に一度順番を決めたら後から入れ替えるのはご法度なんでしょうか
そんなわけはないです。
1行目も「変になる」では状況がよくわからないので、できればキャプってうpしてください。
>>328 キャプのやり方わからないのでそちらのイラスタで試してみてください
適当に絵を描いて上記のやり方でできるはずです
>>320 まあ多分アンチエイリアスの事なんだろうな
>>330 アンチエイリアスにはチェック入ってるんですけどね・・・
>>329 拡大って何を拡大してるのか書いてくれないとわからないです。
キャンバスも選択範囲も拡大した経験はありますが、押しつぶされたことはないです。
キャプはプリントスクリーン使ってください。(PCの一般的な機能なのでググってください。)
>>330 そうですね
あと塗りつぶしツールの設定に問題がありそうかもと思った。
333 :
327:2010/06/18(金) 13:41:14 ID:BC+zJZK4
いまもう一度やってみたら今度は正常に順番の入れ替えができました
なぜかさっきは全然関係ない部分の色が全部消えたりして説明書読んでもまったく分からなかったです
後から作ったレイヤーを既にあるレイヤの下にしようと思ってドラックで移動したらまったく関係ない髪の色とか肌の色が全部消えてしまってました
なんでだったんだろう・・・
>>333 クリッピングの上下関係かもしれませんし、
特殊な状況で発生するバグかもしれませんねー
またあったらぜひご報告ください
>>329 いま思いついたのですが、
単にペンのレイヤーの合成モードを通常にして一番上にもってきたらどうでしょうか?
>324
何パターンか試したけど問題が出たのは
ラスターレイヤーにペン入れ→拡大→下のレイヤーにバケツツールで塗り
だな
これだと線のフチに塗り残しが出て白くなる
この場合は色の許容誤差を40ぐらいにすれば解決する
でもこれが「線が色に押しつぶされて」と言う状態なのか?
ペン入れした線の上まで色がはみ出してくる状態を言うなら
それはレイヤーの順序の問題だろうし
キャプを見ない限り分からない
>>324 投げ縄ツールで拡大の意味が分からない
ペン入れというのもラスターでやってるのかベクターなのかも分からない
もしかして、ラスターレイヤーにペンで線画を描いて
それを投げ縄ツールで一部を選択し
変形で引き伸ばし拡大してるということ?
いや、まさかね…
>>337 そうですけど、なにか問題あるんですか?
塗りつぶしは意味のない情報だったのか
>>337はエスパーすぎるwww
>>338 基本的にラスターの線画を引き伸ばすと
アンチエイリアスがかかって劣化が起こるからやらない方がいい
今回みたいな現象が起きたのもこれが原因
どうしても拡大したいのなら
線画はラスターレイヤーでなくてベクターレイヤーに描いた方がいい
こっちなら劣化は起こらない
>>340 なるほど、ラスターなのが原因だったんですね・・・
線画の基本がベクターで行うことをいままで知りませんでした。
ありがとうございました。
>>341 線画の基本がベクターってわけじゃないよ
論理が飛躍しすぎ
ベクターもラスターも一長一短で、ベクターは拡大縮小しても線が荒れないのがメリットってだけ
アンチエイリアスをググったりしてもう少し基礎的な事を学んだ方がいい
あと日本語
>>341 別にどっちでやってもいいと思うよ
前話題になったときはベクターレイヤー使ってるのは少数派だったし
線画の拡大縮小多用するんならベクターの方がいいかもしれないけど
イラスタで、ポインタがいきなりブルブル振動し始めて
ひどいときは勝手に上のほうに向かって移動するんですが、
これは改善する方法などありますでしょうか?
状況としては、色塗りのとき(水彩使用)や、
右端や下ののバーを動かしているとき、選択範囲作成中などいろいろで
ブルブル動くときもあれば、動かないときもあって、
どういう条件でそうなっているのかはよくわかりません。
振動しすぎて、ただしくポイントできなかったり
バーを触っているだけで、プレビュー画面が右方向にずれていってしまったりします。
光学式のマウスが、ネットブラウザ上をブルブルしながら移動することはありますが
それと似たような感じです。
タブレットの何かの影響でしょうか?
干渉するような電磁波を出すものは、付近には無いのですが。
使っているタブレットはintuos4 ミディアム
OSはWIN XP 32bit SP3
グラフィックカードはGeForce 9800GTです。
ゲフォのドライバは197.45です。
>>345 タブレットの干渉が一番可能性あるけど、モニターのインバータノイズでも干渉する場合があるのでモニターから離してみたり
振動始めた時にタブレットのケーブル抜いてみて原因の切り分けした方がよさそう
以下タブレット総合スレから引用
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1269493140/ 5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/03/25(木) 14:05:53 ID:XaKYYphF
Q6:ペンがブルブル震えるんだけど
A:電気製品等の影響を受けている可能性あり。
一番多いケースはモニター。対処法は離して置く等。
電磁波の発生源は、AMラジオでわかる。
電磁波の影響をうけると、ラジオのノイズが酷くなる。
intuos(初代)はプルプル現象が起こりやすいらしい。
モニターが原因の場合、リフレッシュレートを変更すると改善する場合もある模様。
また、USBハブ経由ではなく直付けにしたら改善したという報告例もある。
色々やってダメならワコム様におすがりしてください。
>>346 コピペまで張ってくださってありがとうございます。
やはりタブレットが怪しいですか。
ウチは今時CRT環境なので、
そちらからのタブレットへの干渉はさほどないかと思うのですが
今度発生したら、アドバイスいただいたことを試してみようと思います。
原因切り分けてみて、原因がタブレットだとなったら、
ワコム様に問い合わせしてみます。
現行機は5月に購入したばかりなので、よもや初期不良なんてことは…w
何かわかったら、フィードバックしますね。
ありがとうございました。
たまに「〜は動作を停止しました。この問題を解決するためにウインドウズは〜」ってメッセージが出てそのまま閉じちゃうことがあるんだけどどうしてですか?
保存は小まめにしてるから被害はさほどでもないけどちょっと気になります。
コミスタではなったことないし、他のアプリでも見たことない症状です。
スペック晒してくれないと何とも
c
>345
マウス補助ツールとか入れてると干渉して挙動おかしくなる事があるが、この症状だと関係なさそうか。
348です。
すみません、スペックは
i-5 750
HD5450
4G
日立HD500G
ウインドウズ7 32bit
同じような症状が出た人がいなければ、うちの環境だけの問題かもしれませんね
解像度ってどうすれば確認できますか?
環境設定でも中解像度とか高解像度としか分けてないですけど、高解像度の場合は何dpiくらいになるのでしょうか
>>347 むしろ液晶よりCRTの方が電磁波が強いんだぜ
>>351 ありがとうござます。
その辺のアプリケーションは入れてないので、ウチでは問題なさそうです
>>354 mjdsk!?
うわ〜、CRTはそういう影響は少ないと思ってました。
だとすると、非常にコイツが怪しいですね。
モニタに電磁波カットフィルター貼ってみたらいいのかな。
今年中には液晶に乗り換えようと思っているので、
替えられたらつなぎ比べてみて、検証できるんですけども
目当ての機種が結構高いので、すぐというわけにも行かず。
明日あたり、フィルタ貼って様子みてみます。
>>353 編集<キャンパスの解像度の変更 で見れない?
357 :
353:2010/06/19(土) 23:48:40 ID:Mwaf/Tih
>>355 イラスタでは作業できなファイルが含まれてますって警告が出てそれ以上見れないです
たぶんコミスタから取り込んだファイルもあるからかもしれません
ちなみに350dpiで作業したいのですが(600とか全然必要ないので)環境設定の高解像度でそれくらいになるのでしょうか?
馬鹿だな
項目名も確かに悪いが……
クイックマスクをして、ブラシで範囲を選択していこうとするときに
ブラシの濃度が10%くらいになっています
これを100%に変更するにはどうしたらいいですか?
>>359 色を黒に変えれば不透明度100%になります
逆に白だと不透明度0%になります
カラーによって不透明度が変わるようになっているようです
たぶん8bitグレ−スケールレイヤーに描画した時と同じ不透明度になる
>>360 カラー変更(黒)+筆圧なしで100%になりました
ありがとうございます
カラーパレットメインカラー、サブカラーの隣の透明機能って何に使うんですか?
>>362 個人的にはブラシストローク・形状を持った消しゴムとして使ったりします
水彩ブラシ等でブラシ設定を弄り倒したブラシで着色して濃すぎたりはみ出したところを
同じブラシで透明色を塗ると違和感なく不透明度を下げたり消したりします
水彩ツールから消しゴムツールに切り替えるときの動作より軽い気もします
>>362 描画色と透明色のショートカット使うとかなり良いよ
ただアニメ塗りやギャルゲ塗りなら普通の消しゴムのほうがいいと思う
体験版なんだけど、線つなぎツール使えないんだけど、なんか特別な方法あるの?
367 :
192:2010/06/20(日) 22:27:07 ID:29W1hbyn
>>366 ラスターレイヤーに描いてるだろそれ
そうでないならツールオプションの線のつなぐ強さを上げて見れ
>>367 なるほど、ベクターレイヤーで有効なのか。
これベクターなのに見た目ベクターっぽくない線だな
png画像10枚を一括でブラシ素材に登録する方法ってないですよね…?
やっぱりひとつひとつ【編集】から登録しないと駄目ですかね?
>>370 一括登録は無理っぽい
アクション使えば程度カバーできるかもしれない
>開く ←メニューの挿入から
>素材の登録/画像をブラシ素材に登録 ←記録かメニューの挿入で
そのあと、ループ再生で実行すると比較的楽かもね
あ、毎回ファイル閉じる処理入れてないw<ループでやってるとキャンバスがいっぱいになる…
>>372 なるほど、その手があったか…!
ありがとうございます!!
>>370 本スレ過去スレで
マクロスクリプトでフォルダ内の画像を自動登録してくれるやつ組んでくれた人がいたけど
多分もうファイル落ちてんじゃないかな
レイヤーパレットのメニュー開くのにしょっちゅう二度押しになってレイヤーのクリッピング化が実行されちゃう。
マウスでクリックすると正常に開けるんだけど、ペンタブでクリックするとなる。
これってペンタブ側の設定を変えなきゃいけないのかな?
しょっちゅう「このコマンドを実行する記憶領域がありません」って表示が出て、
そのあとエラーウインドウが何十枚も出て、そのまま強制的に終了させられるんだけどなんでだろ?
もちろん保存も何もできない。
物理メモリ3.5Gで割り当て2G。エラーを吐いたときの使用率50%くらい。
これで何度も作業内容消されてる。
怖いから5分おきくらいに保存してるけどたまに忘れて1時間くらい保存してないときに限ってまたエラー・・・・。
いい加減、嫌になってきた・・・。
コミスタではこんなエラーは一度もないのに。
>>376
俺も昔でた。イラスタの作業中か、フォトショかどっちかで。
ただ、無視して保存はできた気がするから、同じ現象じゃないのかも。
「エラーウインド何十枚」の内容は?
俺の場合は、asusuのaa center.exeだかいうのが終了したとかナントカ。
マザーボードにasusuのP6T DXを使ってて、
ドライバと一緒に入れたアクセサリが原因だったみたい。
OSクリーンインストールしたら、その後起きていない。
やったことは2つ。
1)ASUSUのアクセサリを入れない状態にした
2)マザボのオンボードのビデオカード(たぶん)のドライバを補った。
2)なんだが、
クリインのときに各デバイスに最新ドライバを当てていったところ
デバイスマネージャが一個だけ「?」のままだった。
(以前、CD-ROMのデフォルトのものを当てたときはならなかった)
で、「?」がひとつ残ってる状態だとペンタブ(intuos4)のドライバ更新に失敗する状態だった。
ちなみに、ビデオカード(ゲフォ9800GT)のほうは、きちんとドライバ当てていた。
最終的に、「?」は「ヒューマンインターフェイスデバイス」っつーやつだったらしい。
いろいろ調べて、2ちゃんにあがってたASUSUのファイル入れたら、認識してうまく行ったよ。
ASUSUのマザボじゃなかったら、スルーして。
378 :
376:2010/06/21(月) 15:02:31 ID:fSPdCe9N
>>377 サンクス
エラーウインドウは「エラーにより作業を停止します」みたいな文句だったと思う。
大昔に流行ったブラクラみたいな感じでスクリーン全体に広がるw
ちなみにマザボはギガバイト。
いまセルシスから回答が来て、どうやらバグか不具合起こしてるみたい
完全初期化してくれだそう。
とりあえず今から初期化してみる。
また後ほど報告するわ
379 :
376:2010/06/21(月) 15:06:35 ID:fSPdCe9N
ちなみにセルシスもエラー時の情報くれって言ってきてるから何らかのバグかもしれん
380 :
376:2010/06/22(火) 07:16:07 ID:YVLYFjcS
報告。
一旦、初期化で改善した。
常駐ソフト・ドライバ・システム等は弄ってないから関係なかったみたい。
イラスタ本体の何らかの不具合だったみたい。
原因は掴めてないけど同じ症状が出た場合は初期化で対処できるってことだわ。
>>376 報告乙。
どこかで常駐のなにかとかみ合ってないのかも?
初期化って言うのは、イラスタの再インストールってことでいいですか?
OSのことじゃないよね?
>>381 Shift+イラスタ起動で初期化の案内がでるからすべてのチャック項目を入れて起動すると完全にインストールした直後に戻る。
こんかいは設定ファイルとかはあえて保存しないですべて手動で設定しなおした。(不具合の原因まで引き継ぐと嫌だから)
常駐ソフトは一切変えてないから、イラスタ単体の不具合だったと思うよ。
>383
「厚み」の値を下げる
ツールオプションの形状リブにある
選択範囲にコピーした画像を貼り付けるにはどうしたらいいの
「選択範囲内にコピー」が見当たらない
>>385 丸ごと貼り付けてから選択範囲以外をクリアでいいんじゃね?
手間はさほど変わらんやろ
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 18:19:10 ID:eIPT5a06
3Dデータ作りたいんだけど相性とかありますか?
人物じゃなくて小物とか背景なんだけど
3DCGソフトスレで聞いたほうがいいかな?
>>387 OBJかLWOで出力できるソフトで予算に見合うのであれば何でもいいと思う
※イラスタで対応しているのは、LWO (テクスチャ対応)、OBJ (テクスチャ対応)、DXF、SHD、モーション・シーンでLWS
ネーティブ対応してるソフトとしてはlightwave、Shadeが専用ファイル形式である程度対応してる(Shadeのスキンが読めないと聞いたけど・・・)
ソフトによっては基本単位系、座標系がイラスタ(コミスタ)の3D読み込みで使っているのと違う場合があるけど
大抵の3DCGソフトで出力時に変換できるはず
具体的なソフトについては3DCGソフトスレなり各ソフトのスレで聞くか
体験版があるソフトもあるので試してみて
389 :
387:2010/06/25(金) 20:01:26 ID:eIPT5a06
>>388 ふむふむ
丁寧にありがとう
神経質になるほどではないんだね
俺はBlenderっていう無料のソフトをちょっと使ってみたけど
吐き出したLWOはイラスタじゃ読み込めなかった
OBJならいけたけど
そんな感じで対応してるはずの形式でもソフトによっては読み込めないデータ吐くから
事前に体験版でチェックした方が良いと思われる
Oh…そういうことがあるのか
それは困るな
3DCGの世界だとよくある話で同じ拡張子でもバージョンが違うと読めないというのはある
イラスタで読めるLWOはヘッダーがLWO2(LW6以降)のものだったはず
あと、セルシスが公式にレンタル・サポートをうたってるメタセコイアも選択肢として入るかもね
(レンタルだと月500円から、ライセンス版だと5000円)<レンタルかライセンス版じゃないとOBJ、LWO出力できない
ttp://www.clip-studio.com/dl/metaseq/ 上はセルシスのメタセコ使い方サイトで小物の作り方とかやってる
イラスタ買ったばかりの初心者です。よろしくお願いします。
立ち上げて操作確認してるぐらいで
「プロセスはファイルにアクセス出来ません。別のプロセスが使用中です」と言う
メッセージが表示され、ツール選択するたびにこのファイルがくりかえし出て
「Runtime error ]や「〜は動作を停止しました。この問題を解決するためにウインドウズは〜」って
メッセージが出てそのまま閉じてしまいます。
イラスタの再インストール、アップデートも3回ほどやり直したり、パソ起動時のソフトの数を減らして軽くしたりしたけど
改善しなくて・・・
トラブルシューティングしてみたら「互換性のないアプリケーション」って出てきた。
ここいらで思考停止してしまいました。どうしたらいいんでしょう。
パソコンのスペックは
i3-530
HD500GB
メモリ4GB
ウインドウズ7 32bit
4月に買ったばかりなのでです
Intuos4使用
>>「互換性のないアプリケーション」
XP互換モードで起動し直せばいいじゃない
393です
<<394
<<395
ありがとうどざいます。
>XP互換モードで起動し直せばいいじゃない
>初期化起動してもダメなら
何度もしてこの状態なんで・・・
<<サポートに問い合わせた方が早い
泣きながら問い合わせてみます。
イラスタかパソのサポートかどちらがいいのかな。
もうすこしがんばってみます。
>>396 まず両方にメールで問い合わせてみたら?
396です
>>397 >>398 ほんとうにありがとうございます。
>環境設定ファイルを手動で削除してみて
震えながらやってみましたが、改善しませんでした。
>>393の説明でメールで問い合わせてみます。
>>393 サポに連絡するのが良いと思うけど、何かの常駐ソフトが邪魔してる可能性もあるね。
もしサポでもなかなか解決しなかったら、ダメモトで要らない常駐ソフトを切ってアンチウイルスやファイアウォールをフリーのどれかに変えてみるのも手だ。
以前、コミスタのスレでも原因不明の不具合がアンチウイルスが悪さしてたって書いてあった。
解決したらまた報告よろ。
フォトショとの連携は最悪だな
選択範囲にペーストした状態でイラスタ移したらレイヤーが崩壊してた
意味がよく分からん
>>401 そもそもここ質問スレだから自爆の愚痴は他スレで頼みますよ
>>400 393です。アドバイスありがとうございました。
サポに連絡する前に、もうひとがんばりしてみたところ、
「ZAQのマイシールド」のばかちんが悪さしをしてる様だとわかりました。
マイシールドをアンインストールしたらサクサク動いてます!
モタモタしてたのでこんな遅い時間になりましたが、
>>394 >>395,398
>>397 >>400 の皆さん、アドバイスありがとうございました。すごく勉強になりました。
おお、直ったか。良かったね。
まあ、後はお絵かき頑張って。
すみません。書き出しについて質問させて下さい。
フォトショッ形式で書き出したいのですが、縮小率が82.3%以上に設定できません。
100%のまま書き出すことはできないのでしょうか?
説明書を読んでもそれについては書いてなかったので困ってます。
宜しくお願いします。
409 :
407:2010/06/29(火) 15:29:16 ID:NiUXoNWA
>>408 ありがとうございます。
やはり何度も試してみましたが直りませんでした。
サポに連絡してみます。
イラスタ自体の質問じゃないんだけど
ショートカットキーをアイコンに登録できる方法とかソフトってないですか?
例えば、CTRL+UとかCTRL+Aとかを1クリックで動かせる奴。
以前GAMEコントローラーのマクロボタンに登録するやり方が載ってたのは見たんだけど
タッチパネル液晶を使えばもっと汎用的に使えるかなと思って。
ソフトウェアキーボードでVisual keyboardというのを見つけて
カスタマイズすればいけそうなんだけど
付属のVkeyEditorの操作が訳判らなくて挫折・・・
http://f17.aaa.livedoor.jp/~sachs/vkey_about.html これ使ってるとか他にいいソフト有るとか情報ください。
>>411 サンクス。
MagicKeyPadよさそうですね使ってみます。
n52使ってるけどあれって単体だと複数キー同時押しって設定できないんだよなあ
マクロは押しっぱなしか連射のどっちかにしかならないし
まあイラスタのほうのショートカット設定を単キーに設定すればいいんだけどさ
>>414 まあ任意の3ボタンを修飾キーにして
2ボタン押しゃすむ話だけどね
むしろその方が応用利くけどね
416 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 08:10:48 ID:7nHTdUNv
バンドルに惹かれてバンブー買おうと思ったんですが
バンドル版のイラスタって64bit対応してないですよね?
イラスタってもともと64に公式対応うったってないんじゃなかったけ?
>>416 製品版の話だけど、これは多分変わらないと思う
64bit版は対応してないんじゃなくて動作保証対象外。
大抵は普通に動くが、UIのアイコンがノイズ入ったり変な色で表示されたりする
基本的に不具合が起こっても、32bit環境で再現性がない場合は対応してくれない
だから、最初に体験版でちゃんと動くか確認くらいはしておいた方がいい。グラボとかの相性もあるし
419 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 08:41:42 ID:7nHTdUNv
Mac版は64bit対応でリリースするそうだから、よりシェアの大きい
Windows版を放置するはずがない。
1.2の新機能を見てもそろそろ1.xのブラッシュアップはおわりを
迎えそうだから、その手の目玉機能はバージョン2で勝負かけてくると
思うぞ。
そして値段も上がるんですね、わかります。
キャンバスを二つ開いてAのキャンバスで色を選択して
Bのキャンバスに移動して色を拾ってAに戻ると
拾った色がキャンセルされて最初の色になってる事がある
これがたまに発生する
しばらくして気が付くと直ってる
気が付かないうちに何処か設定触ってるのかな?
>>416 イラスタminiは機能制限多くてかなりキツイぞ
ちゃんと製品版勝った方がいいよ
まぁ分かってて買うんならいいんだけどさ
>421
セールスとしては間違ってない。
FlashやDreamweaverも最初は19800円で安売り→いま8万12万。
64ネイティブ版が出るなら3万くらい出しても惜しくない
コミスタとの連携からいってもイラスタには頑張って欲しいから投資のつもりで買うよ
>>424 そのへんは例として不適切だろう。
最初に開発してた会社が天下のAdobe様に買収されちゃってから値段が跳ね上がったんだぜ。
Adobeが買収してから更なる値上げ地獄におちいったのは事実だけど、
Dreamweaver日本版が例外的に安かったのはmacromedia本社の意向を
無視してとにかく19800円で安売りしてシェアを握ろうとしたからであって
当初から5〜6万以上していた。
この先進化が望めないRETASが42万→素人向けに実売2万5千円へ値下げした
先例とは逆の立場となるイラスタ2、どのくらい値上げするのか見当もつかない。
>>427 RETASって42万だったん?
進化が望めないって?? kwsk
>428
アニメ業界板該当スレ向けの話題になってしまうが
2008年11月まで
CORE RETAS,Stylos,Paintman,Tracemanそれぞれ単品102,900円別途購入
↓
2008年12月以降
4つ全部合わせて(Windows版はさらに映像編集ソフトとポリゴンモデラーつき)
Amazon価格25.800円(最安値時、今日の時点では21%引き28,900円)
>進化が望めない
テクニカルサポートのやる気のなさを見ていると…
シェア90%以上といっても実際の制作現場ではPaintmanとTracemanしか
使われていない。
とくにStylosのペンは2種類しか設定できずカスタマイズ性能も約10年前から
殆ど追加されていない(おかげで線を均一に描く画風ばかり増えてしまった)。
Stylosのかわりにコマ送り再生(パラパラ)機能のついたイラスタをバンドル
して欲しいくらい。
>>429 ほほう。
いいものなのかどうかまるで判らないw
レンタルで借りても使い道がないか・・・
サンクス
ここは質問スレ
>>432 マジでこの方法がおすすめだな。
イラスタに慣れてたら、RETASの作画機能は本気でイライラする
え、何このペンのもっさり感。あれ、この機能ないの?の、連続
表示を縮小すると白黒に表示される事があるんだけどこれは何が原因なの?
例えばキャラAとBを描いててそれぞれフォルダごとに分けてある
フォルダは圧縮フォルダでフォルダは閉じてある
それで縮小表示していくとキャラBが白黒になって表示される
Bのフォルダを選択するかフォルダを開いておくとカラーで表示される
環境もさらさずに言うかね…
本スレで質問してしまい、謝罪をして取り下げて来ました。
改めてこちらで質問させていただきます。
Mac miniでブートキャンプでイラスタ使ってる人いますか?
動作がもっさりしてなければMac mini買おうと思ってるんですが。
使ってたWinPCぶっこわれた。
今年中にMac版が出るとのことなので、Mac版出るまでのあいだ
どーにかしてブートキャンプで過ごせないか考えています。
>437
>438の通りだけど、とりあえず、2.56GHz C2D メモリ4GBの
Macmini+XP Pro 32bitでは軽快に動いてます。
ただintuos3との相性が良くない。intuos4なら分解能1024でも
2046でもすいすいさくさくなんだけど、タブレットドライバを
最新版かつintuos3(分解能1024)を繋ぐ前に初期設定など
全て削除してから再起動をかけ新規プリセットファイルを作った
環境でも最初の1ストロークが体感的に遅れる。
はやいとこMac版出して欲しいところだけど、Windows版がやっと
1.2になったばかりの段階で本当にリリースしてくれるのか不安。
ダウンロード販売限定で期待していたハイブリッドライセンスも
セルシスのネット販売全廃でおしゃかになってしまったし。
質問です
このソフトは、レノボのThinkpad Xシリーズのタブレットで
筆圧の対応してるんでょうか? SAIは感知してるみたいですが
実は、まだ注文した実機が届いてないので試せなくて
動いたら購入しようと思ったんですが、また届いたら試します
>>440 SAIよりスムーズに筆圧感知してくれるよ
ただ液タブの性質からくる描写遅延というのがあって(意識しない人はしないコンマ秒レベル)
SAIの方が反応早いからその部分をなるべく感じさせない利点がある
スムーズというのはちょっと誤解のある言い方だった
何か設定をいじったりしなくても、くらいの意味ね
どうも
X201の動画を見ると、フォトショやイラレの筆圧にも対応しているみたいでした
今度購入しようと思います
パッケージ版買ってはじめてアップデートするんだけどできん
CD入れてクリックしても1.0が見当たらないからダメって出て中断
体験版から製品シリアル入れたんだけど、それがまずかったんかな
>>447 俺も体験版 > 製品シリアルだけど問題なくupdateできたよ。
CD入れたときインストールメニュー出た?
複数CD(DVD)あるとか?
CD入れてインストールメニュー出ましたよ
複数CDも使ってないです
体験版からでも出来るってことは何が原因なんだろう
ありがとうございます
うう、全部削除しなきゃいけないのか
少し前のatom N270+メモリ1Gのネットブック環境でイラスタ使っている人いますか?
問題なく動作するようでしたらこの性能のミニノート購入しようと思うんですが
454 :
452:2010/07/08(木) 14:08:39 ID:YXlxZwTQ
ちなみに部屋が高温度でメインPCが使えない時での使用目的なので
ラフ、線画、簡単な色付け程度ができれば良いと思っています。
>>453 夏の期間だけなんであまりお金かけたくないんですよ・・・
>>452 工人舎のSCというネットブックに体験版1.1.5入れてる。
スペック低いけど、タブレットPCだから直接画面に描ける感じが楽しいよ。
線メインなら普通に描けると思うよ。
ただ、PCのせいかわからないけど手振れ補正を強めると、線の描画が遅れて
あとからついてくるようになった。
表示域が狭いのはやっぱ不自由かな。色付けはしてないからわからない。
一台で全作業は厳しいかな。
言ってるような間に合わせの線画中心なら使えると思うよ。
ただ、画面小さいからパレットはなるべく非表示にしてショートカット
覚えた方がいいかも。
Atomでお絵かきしようってのがそもそも・・・
軽さだけ欲するならIlluststudioは重いだろ ネットブックでやるなら スレチだがSAIでも使ったほうが良いんじゃ
サイもイラスタも同じくらいの値段だしな
>>452 潔く、X201tabletを買うんだ
それかEee PC T101MTやIdeaPad S10-3t
それだったら最初からエアコン買った方が幸せになれるんじゃ…
今のエアコンだいぶ燃費良くなってるからソレが一番良いかもしれん
壁|ε=ε=ε=ミ(ノ_ _)ノ=3 ズコ-!!
結論、エアコン買えかw
463 :
452:2010/07/08(木) 19:32:27 ID:YXlxZwTQ
>>455 >>458 ありがとうございます
タブレットPCというものの存在を忘れてました
検討してみます
エアコンは自分専用ガンダムのコックピット状態のヲタ部屋なってしまってるんで工事の人の入れるスペースが・・・orz
窓に付けるエアコンという手もある。
部屋を片付けるという手もある。
466 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 22:42:57 ID:BGYDtZP9
パース定規についてなんですが、別レイヤーに移るとパース定規が消えてしまうのですが、すべてのレイヤーで、パース定規を表示するにはどうしたらいいのでしょうか?
新規レイヤー作成→定規レイヤー→そこでパース定規作成
そうすればその定規レイヤーを表示していれば他のレイヤーへ行っても有効
468 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 23:28:03 ID:BGYDtZP9
>>467 ありがとうごさいます!
さっそくやってみます!
すみません、体験版について質問です。
「体験版の試用登録に失敗しました」と表示されるばかりで、起動してくれません
CLIPのIDとパスは間違えていません。
体験版の期間はあと30日丸々あまっているはずです。
前にインスコの操作ミスって試用登録済みのイラスタを
全削除(
>>450の方法見ながら全部消しました)
して入れ直した事があったのですが、それがまずかったのでしょうか。
どなたか解消方法分かる方がいましたら、宜しくお願いします
>>469 >前にインスコの操作ミスって試用登録済みのイラスタを
この時点から30日経ってないの?
丸々残ってるとは思えないんだけど。
最初の登録から30日過ぎてるなら無理だと思うよ。
そうでないのならメールで問い合わせて。
>>469 以前、体験版を使用したなら無理でしょーね
パケ版買ってください
体験版インスコ→試用期間経過→
>>450の記事→
ヤッター、この方法でアンインスコすればもう一度試せる→再インスコ(←今ココ)
だったら笑うw
OSクリーンインストールという手もないではないが…w
もし上のような状況のPCスキルでやったら詰むなw
>>469 買っても損はしないと思うし、パッケージ版買っちゃった方がいいんじゃない?
>>470 >>471 書き方がまずかった。「試用登録してアンスコ」ってのが、今朝の2時ぐらいなんで
そんなズルやってないです。一回も体験版触れてない…
イラスタミニいれたまま間違えて体験版インスコ(ここで一回試用登録してる)※今日の2時ぐらい
→立ち上がらないので正しい消し方調べてアンスコ※朝の4時ぐらい
→試用登録立ち上がらない→ここに相談
こんな感じだった。試用登録でもメールしたら教えてくれるのか
>>473 もうちょっとねばってどうしても無理だったらそうします…疲れた
>>474 公式質問フォーラムに似た質問あるけどサポート問い合わせになってるから
問い合わせフォームから問い合わせてみたら?
最近また体験版関係の仕様変わったみたいだし・・・
しっかし問い合わせの多いソフトだな・・・
不具合だらけのソフト使うのは正直うんざりしてきた
つペイントマン
あの、透過PNGを読み込んだ際の背景色を変更することは出来るのでしょうか?
標準だとピンクで超見にくいのですが・・・・
>>475 ありがとうございます。なんかもうへとへとで
さっさとパケ版買ってしまいたいのですが、本スレの書き込みとか
読んでると、もうちょっと頑張って体験版いれて試してみなくては…
公式のサポート受けられそうだって分かっただけでも助かりました
レス下さった皆さんありがとうございました
お、出来た
サンクス
>>479 そのダサい名前のソフトを使って
日本の多くのアニメが作られてるんだぜ
国内シェア90%とか言われている
レタスの中の一つか
選択→選択ランチャーの表示で消すことはできるみたい。それ以外は知らない。
>>487 消せました!深夜に回答ありがとうございました
これとフォトショってどっちが使いやすいんだろうか
フォトショはSAIより圧倒的に使いやすかった
体験版使って自分で試さないと分からんだろ
フォトショップはレタッチソフト、SAIとイラスタはペイントソフト
SAIよりフォトショップがよかったと言う事は君にはレタッチソフトのほうが会ってると言う事ではないかな
レタッチソフトとペイントソフトの違いが今一つ分からない・・・
1からイラスト描くのに向いてるか向いていないか的な感じ?
>>492 レタッチソフトってたぶんフォトレタッチの事と思うから
Photoshopの名前そのまんまに写真の加工、編集に主軸が置かれてると思う
アナログ時代、写真屋がネガを一生懸命直してた所か
絵描きさんがキャンバスをひっくり返したり、上手く線が引けん!!とかの部分をデジタルで便利にしたかの違いだと
俺は思ってるけど
簡単に言えば、レタッチソフトは写真の修整などに特化したソフトで、色調整やフィルター効果などの機能が強い
ペイントソフトは絵を描くためのソフトでブラシが滑らかだったり種類が豊富だったりする
例えばちょっと前のフォトショップはタブレットでも滑らかな線が引けなかったりしたんで、
プロはペインター(ペイントソフト)で描いた絵をフォトショップ(レタッチソフト)で色調補正したりしてた
最近はお互い機能が増えてきて境界が曖昧になっては来ているのは確かだが、
やっぱり目的が違うソフトなので細かいところで物足りなかったりはするかもね
あと、イラストレーターなどはドローソフトといわれて、これはベクター形式での描画に特化したソフト
(ペイントソフトはラスター形式がメイン、一応イラスタでもベクターで線引いたりパス使ったりできるけどね)
詳しくサンクス
最近はphotoshopもブラシ設定をいろいろカスタマイズすれば
塗りの面ではずいぶんとよくなったよね。
個人的には塗りで透明を扱えたらいいんだけど。
ただ、線に関してはやはりまだまだphotoshopで作業する気にはならねー。
新しくパソコン買おうと思ってるんだけどイラスタってこれくらいのスペックあったら十分?
windows7
corei5 650
GA-P55-USB3(Rev2)
GeForce GT220 1GB
メモリ4G
うん
選択に限らずペンでもジャギー酷いね
アンチエイリアス最大にしてもあかん
印刷には向いてるってレスあったけど俺web用途オンリーなんだよなぁ
>>499 そりゃ画像サイズが小さいからしょうがない、いやならアンチエイリアスをかけるべき
でなきゃもっと大きいサイズで描いて、最後に縮小するか
縦横その5倍くらいのサイズで描けばアンチエイリアスかけなくてもそんなに目立たないよ
>>502 選択メニューから選択範囲の拡張で1ドット拡大すれば一応キレイでした。
選択範囲塗りつぶし→回転じゃ、アンチエリアスが範囲外なので掛からないって事かな?
俺もやってみて確認した
>499と全く同じだった
そういう仕様みたいね
四角を描いて移動と変形で回転させてみたけどジャギジャギ
色々試して回避する為には
四角を描いて四辺の少し開けた上に点を打つ
□・ ←こんなのを四辺に行う
そうやってから変形させるとアンチが効く
どうやら変形させる図形と選択範囲がぴったり一緒(四角)だと効かないようだ
アンチエリアスのチェックボックスがあるのに、ほぼ機能してないですから
仕様というより不具合な気がしますね。
>504に書いてある通りに選択範囲を拡張すればアンチは効く
四角を描いてそれを覆うように選択範囲を作れば大丈夫のようだ
選択範囲に接してる部分にはアンチが効かない仕様みたい
なるほど、選択範囲いっぱいに塗りつぶした状態・・・というか、図形描画で確定後の回転のことだったのか
このサイズだとアンチエイリアスかけても微妙にしか効いてないね
マジックワンドで選択して回転した場合もギザギザだな
四角描いた後に少し大きめに範囲選択して回転したときはちゃんとアンチエイリアス効いてたからおかしいと思った
510 :
509:2010/07/14(水) 16:54:02 ID:itjtRlpp
シュリンクするとギザギザになるな
でも、たとえば2重に四角を色変えて描いて回転させると分かるが
内側の色の境界はアンチエイリアスかかってるね
選択の境界部分だけだなギザギザになるのは。
>>510 おお、なりました、なりました。
ひと手間かかりますけど、とりず問題解決です。ありがとうございました。
ボタン一個でツールを切り替える奴、
PはペンでEは消しゴムみたいな
これがよく死ぬんですけど、再起動以外の復帰方法ってありますか?
SCで切り替えてて反応しなくなったらツールパレットから他のツールを一回選択すると治る
だが稀にエラー落ちするので保存してから試したほうがいいかもしれない
エラーでアップデート出来なかった者です
全削除が気が進まなかったので
CDから1.00を上書きインストール試したらいけました
線画をペン入れした時に、いつもは黒で描いていたのですが
間違えて若干赤みのかかった黒で描いてしまいました
その赤みのかかった線をいつもの黒に戻したいのですが、線の部分の色だけ変更は可能なんでしょうか・・・
>>517 編集>特殊な描画>線の色を描画色に変更
520 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 10:55:38 ID:/uRoXPbX
定規に沿った線をラスタライズせずに一発で描写する方法ありませんか?
閉じた定規なら選択範囲作って選択をフチ取りでできますが、開いた定規は出来ません
定規に沿った線を描画
522 :
520:2010/07/17(土) 15:48:51 ID:zINoGcTj
>>521 質問が悪かったですねごめんなさい、
パスをスタンプみたいにして少しずつ変形させながら同一レイヤーでペタペタと描写したいんです
写真屋の、パスの境界線を描く、みたいに
>>522 うーん…色々やってみたけど、分からなかった
最初からツールオプションで「定規に沿った線を描画」にして置くしかないかも
それか定規の編集→定規を閉じる→選択範囲フチ取り→要らない線消してくとか…w
>>522 やりたいことになるかわからないけど試してみて
適当に曲線→定規作成
レイヤープロパティでサブ定規をレイヤー化にチェック
定規を全選択
定規→サブ定規→線と塗りの編集→線幅等を指定する
定規→サブ定規→線と塗りをレイヤーに転写
こんな感じで行けるのかな?手間だけど
蛇足しておくと同一サブ定規に複数定規がある場合は描きたい定規だけを選ぶ必要がある
あと線幅指定がアクションで使用出来ないので毎回指定するというかなり面倒な感じの印象w
526 :
520:2010/07/17(土) 17:52:18 ID:EhkcE7wk
>>524-525 ありがとうございます
やりたい事できました、確かに毎回線幅指定はめんどうですね・・・
パスの要望がまとまったらしておきます。
>>523 色々してくれてありがとうございます
なんかそんな事やってると
編集ソフトになりそうだな
ベクターで描いて「線つまみ」の複製で
いいんじゃないかと思うけど
イラレってフォトショみたいに、マジック選択ツールとかあるの?
ここはイラストスタジオのスレです
空気読めよ
ごめんごめん
DoMo
ver 1.1.7:OS XP:ペンタブドライバ 最新:OpenGL:on
でツールシフトonにしてるとたまに英語のエラー窓出て強制終了するんだけど結構出るもんですか?
イラスタ初期化起動しても治んないみたいです。
>>534 エラーメッセージの内容がないと何とも言えない
VC++ランタイムエラーなのか、OpenGL絡みのエラーなのか
ランタイム系のエラーならOS再インストールで改善する場合もあるけど手間
頻発するようなら直接サポートに聞いた方が早いと思う
>>535 VC++Run〜だったと思ったので前者だと思います。
OS再インストールはしんどいのでサポートに問い合わせてみようと思います。
ありがとうございました
intuos4にイラスタが付いてきたんで試してたけど
メモリ的にイラスタはきついんで、その辺りを何とかして欲しいな
レイヤーフォルダーを圧縮フォルダーにすれば少しはマシにはなるけどね・・・
サブビューパレットに
読み込み(M)クリア(L)前の画像へ(P)・・・といったメニューがありますが
これはキーボード操作でできるのでしょうか?
できるならキーボードで操作したいです。よかったら教えてください。
4についてくるイラスタってパッケージ版とまったく同じ??
別物
illuststudio miniというバンドル専用のバージョン
機能制約が結構あったはずだけど、記載されたページが見当たらない
訂正:Intuos4 Comic Editionに付属のはパッケージと同じはず
>541はBamboo Comicに付属
昔のキャンペーンで配布されたのとComicEditionについてるのは製品版と同じじゃないっけ?
miniがついてるのはintuos4じゃなくてBAMBOO
ComicEditionで買った俺が通りますよ。
ついてくるのはProで、製品版と全く同じだよ。
機能制限って言ってるヤツは、EXと比べてるんじゃないのか?
>>544 残念だがそれはイラスタではなくコミスタだ
>>540 実際にintuos4ComicEdition買ってイラスタ使ってるけど
機能は製品版と全く同じだぞ
ワコムのホームページにも「フルバージョンが付属」とちゃんと書いてある
複数レイヤーに一度にフィルタをかけるにはどうしたらいいですか
レイヤーパレットで選択状態にしても
アクティブになってるレイヤーだけにフィルタの効果がかかります
みんなさん、ありがとう。
4かってみようとおもいます。
>>545 あ、そか、
イラスタにはEXとかなかったよなw
テキストのフチを白以外にする方法ってありませんか
>>549 テキストレイヤーの状態の時に、レイヤープロパティーのとこの縦書きでテキストって書いてあるタブの
ちょっと上(詳細設定と書いてあるとこのすぐ左)に薄黒いタブがあるからそこをクリックすると
メインカラー、サブカラーと項目が出るから、サブカラーを選んで色を選べばいいよ
ありがとうございました!
戻ると進むのボタンってどこかにないの?
いちいち編集から探すのはめんどくさい
ファイル→カスタマイズ→ツールバーのカスタム
でもアイコンで操作するよりキーボードか左手デバイスで左手で押すようにした方が遥に楽
1.02から1.17にアップデートしたら、フィルタが使えなくなりました。
コンテキストメニューのフィルタをクリックすると落ち、
ショートカットキーで呼び出そうとしても落ちるようです。
次回起動時には、パレットが全て非表示になります。
設定を初期化、再インストールは試してみましたが変わりません。
何かゴミが残ってて邪魔しているのか、グラボがオンボード(GeForce8200)だから?
もし心当たりがあれば、対処法を教えてください!
>>554 マイドキュメントの中にあるイラスタのフォルダ全部消してから再インスコしてみたらどうかね
ありがとうございます。
早速試してみましたが、残念ながら改善は見られません…
ファイルをダウンロードしなおしたり、レジストリクリーナをかけてみたり迷走中です。
解決しました。
タブとグラボのドライバを更新して再起動したらいけました。
基本的なミスでお騒がせしました… 1.1からのCUDA対応が原因だったようです。
ありがとうございました!
左手用デバイスの購入を検討してます
これってどんなものでもイラスタに使えますかね?
やっぱり相性とかあるんでしょうか
よかったらお勧めを教えてくださいませ
winXPで予算は5kくらいです
>>558 右利きだったら正直キーボードが最強だと思うぞ
イラスタのショートカット設定はかなり自由に設定できるから
左側に集中して割り当てれば事足りるぞ?
>>559 特に不便は無いですし、今まで通りキーボードでやってみます
回答ありがとうございます!
左手デバイスつかわなくもジョイスティックにキーを割り当てて使うって手もあるな
>>558 MagicKeypadってツールとテンキーボードの組み合わせ
>>558 俺はn52te使ってる
ドライバ酷いとか散々な言われようだけど、CG用途だったらそれなりに使えるし重宝してる
キーボードのボタンの多さにはどんな左手デバイスもかなわないと思っているぜ
ちょっと小型のキーボードを愛用。
モディファイキーも便利
photoshopでカラーにチェック入れて
描画色・背景色の2色で同時に描く
というような塗りは、イラスタでできますか
現在の選択範囲を「ピクセル単位」で知る方法ってないですかね。
ナビゲーターの「情報」タブには、設定に依らず常にcm単位で表示されてるんですが。
そもそも数値を指定しての描画ができないソフトに何を期待してるんだ
すみません、マジックペンって筆圧とかはらい設定きつめに出来ますか?
なんか設定しても変わってない気が…
アナログでは製図用のミりペンを少しつぶしたやつを使って強弱付けて描いてるので
イラスタのGとかだとちょっと強弱つきすぎて、絵の雰囲気が変わってしまいます
マジックペンが一番イメージ近いので、なんとかしたいんですが…
>>573 それならイラスタの丸ペンの筆圧設定を弄った方が近いニュアンスになるような気がする。
>>572 どういうこと?一色でしか描画できないけど・・・
>>575 ブラシを作る時に白黒レイヤーで
描画色黒と白を使い分けて作るんだよ
でブラシ登録時に白黒モードで登録する
すると
白黒レイヤーではレイヤープロパティで黒と白を任意のレイヤーカラーにすれば
二色で描画できるし
カラーレイヤーに描く時はパレットのメインカラーとサブカラーが
ブラシの黒と白部分になる
>>574 やってみました。線綺麗でいけそうです!ありがとうございます
もうちょっと角っこだけ筆圧入る感じになれば
かなり近いタッチになるんですが、設定むずかしいですね…
てす
ctrl+やctrl-で拡大縮小できるけど、1回ごとの倍率が大きすぎて使いづらい
倍率設定はどこかで変えれるんでしょうか?
ファイル→環境設定→キャンパス→倍率・角度、でズーム時に表示する倍率を追加できる
俺は左手デバイスのホイールで拡大縮小してるけど
>579
ファイル→環境設定→キャンバス→倍率・角度
で表示倍率を追加してやれば細かく設定できるみたい
>>580 >>581 ありがとう出来ました!
いじって判ったけどこれ%じゃなくあらかじめ設定した数値しか拡大縮小しないのな
なんでこんな変てこな仕様なんだ…?
環境設定やショートカットは大体分かったんですが
もう一つだけ調べても判らなかったので答えて貰えると大変助かります。
環境設定→ツール→ツールの一時切り替え(ツールシフト)の項目で
チェック入れても入れなくても、時間最大(最小)にしても
ショートカットキー押すだけで切り替わってしまうんだけど
どうやれば長押し有効になるのでしょうか?
なにが問題なんだろう……
押して即座に離してるから、普通の操作として認識されてるんじゃないの?
>>582 >ショートカットキー押すだけで切り替わってしまうんだけど
切り替えるために押すんだろうがw
ツールシフトというのは、押している間だけ
そのツール(消しゴムとか)に切り替わり、離すと元に戻るという機能だぞ
ショートカットキーの設定をオフにすればいいじゃない
ショートカットでツール変更してるとたまにツール変更受付なくなるんだけど解決方法ないですか?
OSはwin7-32bitでドライバとかは最新、1.1.7使ってます
>>583>>584 すまんそもそもツールシフトの機能を誤解してたようですw
押してる間だけ変わるの意味を取り違えてた
同じショートカットに登録されてるものを長押しで切り替えれる物だと勘違いしてた
スレ汚しスマンかった
>>588 一つのキーに2つ以上登録できるからなー
3つ4つ登録した場合だとどうすんのという事になるなw
>>586 うちもよくなる
その場合直前に切り替えたキーに固定されてる場合が多く
「EからBに変わらない!!」となった場合、Eを押すと謎ロックが外れBに変わる
>>587 出来なさそうだね、ショートカット設定では拡大縮小の二択だし。
だからよく使うサイズを登録しといて、PageUp,Downキーで選択するしかないかも。
自分はCtrl+Alt+ドラッグでサイズ決めてるから、必要ないなぁ。
>>590 なるほど
固定されたら適当にキー押しまくってたので余計悪化してたのかもしれません。
ありがとうございました、試してみます。
>>591 探しても無かったからゲって思ったけど、やっぱりかぁ
高解像度でデカ筆のサイズ微妙に弄るならドラッグにした方が良さそうですね
サンクス
>>590 あーそれイラスタの不具合なの?
バンブーのボタンにペンと消しゴム割り当ててんだけど
時々反対のボタン押さないと切り替わらなくなってイラッとするんだ。
ツールシフトonになってるだけじゃねえの
ツール固まるヤツ、サポートに問い合わせるほど頻発しないから扱いに困る
>>597 いや、1枚作業終わる間に50回はあるだろww
つってもそんなに致命的じゃないのがクセモノ
>>598 自分の環境だと1Hで悪くて3回有るか無いかだな…全然起きないことも多い
レイヤー枚数による負荷、グラボの相性あたりでだいぶ変わりそうな感じか
ってか
バンブー使ってる奴のPCなんて
たいしたスペックじゃないだろ。
試されるスルーカ
今のバンブーってインテ3と同性能だよね
いや?
よいやよ
もすすきのの
>>602 なぜインテ4が出てるのにわざわざ3と比べる必要があるんだw
バンブー使いは絶対に4とじゃなくて3と同じだろと言いたがるんだよなww
3と4じゃ比べ物にならないぐらいの能力差があるのに3と同等じゃその程度なんだよ
まあバンブーを買っちまったからいまさらインテ4にすればよかった・・・と
後悔している情弱のたわごとだろうけどw
だが、3とバンブーが変わらないって事もない。3の方が書き味はバンブーよりすぐれている
新バンブーはツルツルしすぎて線がふらつきやすいが3や4は特にブレルことが全くない
単に筆圧レベルが同じなだけだろ
ちゃんと仕様見比べれば違うものと言うのはわかる事
>>607 だな。書き味の感触なんて実際3とバンブの二つもってる奴じゃなきゃわからない
俺は店でワコム製品は全部感触を確かめた事あるがむろんインテ4が一番良いのは当たり前だが
3とバンブーでは3のほうがすべりが少ない。もっと滑りがないのが4って事だ
想像だけで物言う事しかできないのはライトユーザーの特徴でもあるがな
長年ペンタブ扱ってるがインテ4を1度使うと3ですら戻れない程だし
インテ4って滑らないのは最初のうちだけだな そのうちツルツルになる
表面に紙しけばどれも同じじゃないの?
紙しくとペン先の消費が激しくなるし そのままツルツルで使ってる
>>609 まあそこが欠点だがケント紙貼ってでもいける
>>610 芯自体もいろんな種類があってバンブーの芯とは質が違うから
紙貼っても全く違う
bambooって傾き検知とかあるの?
調べてみたら綿棒の軸が変え芯の代わりに使えるとあったので注文してみた
ベビー綿棒 細軸タイプ 200P ¥ 490 通常配送無料
さて、どんな感じか
そろそろタブスレでやれ
書き込み内容からタブスレだと思ってたわw
スレタイ見たら違っててワロタw
>>615 ドラックストアに200円くらいで普通に置いてるぞ…
ちなみに、書き味はフェルトと通常芯の中間くらい
尖ってきてもヤスリで削れるし、気兼ねなく描けるのが利点
ただし、シートがめちゃくちゃ削れるから紙貼るとか対応必須
質問です。
イラスタでペンタブの筆圧設定ってあるんですか?
全体の筆圧検知レベル調節と、ツールセット毎の筆圧設定がある
前者は実際にストロークを書いて調節またはグラフで調節、後者はグラフで調節。
と書かれてもわかりにくいだろうから、体験版入れて試せばいいと思う。
>>621 参考になりました!ありがとうございました。
623 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 19:27:39 ID:lD0ukPgJ
質問です
何故SAIが売れなくなってイラスタに乗り換える人が多いのですか?
凄く気になってるんですが。
SAIの方は完全に放棄されちゃってる感じですね
何故イラスタに乗り換える人が多いのか?
ニコニコ配信でSAI使ってる人がIllustStudioに乗り換えてる人が多い
あれ?この前までSAIだったよね君?みたいな感じなのに気が付いてみればイラスタに移行、なんて事もしょっちゅうあります
何故ですか?
>>623 ニコニコ配信とやらで直接本人に聞けばいいじゃん
なんで乗り換えたんですか?って
625 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 20:19:48 ID:lD0ukPgJ
>>624 それで質問すると揃いも揃ってバグるからとかファイル壊れるからとかエラー出て落ちるからとかそんなことしか返って来ないんだけど・・・
う〜んやっぱりアップデートしなくなったからエラーまで対応できてないとかそういうことなのかな?
そういえば俺もSAIバグるんだよね
上書き保存をしたらファイルがおかしくなってた
グチャグチャになったのはショックだよ・・・
質問スレまで荒らしに来てるとさすがに引くな
うん、引く
>>625 答えを貰ってるならそれで満足しろ。
お前が納得するまで返答する義理は向こうさんにも無い。
ここはSAIスレでもお前の日記帳でもないのでイラスタ関係ないなら他所へ行け。
単なる荒らしだから相手しないであげて
630 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 21:28:47 ID:lD0ukPgJ
>>628 だからイラスタの話しをしてるじゃないか!
何でそんなに人気あるの?って書いてるんだが?
ちゃんとレス見ろ!
過去ログも読めないのはどうかと思うよ?
残念ですがその質問に答えられる人はいません、以上
質問です
イラストスタジオとSAIってどっちが良い?
みんなSAIからイラスタに逃げていく感じだけど実際どうなの?
なんでこんなに粘着質なの
>>632 人によって違うので一概には言えませんね
次の方質問どうぞ
質問!1.2RC1なんですが、レイヤーを作ると、レイヤ名に解像度が表示されるのですが
これを消すにはどうしたら良いのでしょうか。
>>635 散々不評が出てるので明日のアップデータで消えてるのを期待するしかありません
>636
>637
なるほどわかりました。ありがとうございました
>>632 イラスタの方が機能も良いし線も綺麗でアップデートがあるから皆イラスタに逃げ出してくるみたいです。
未来のあるイラスタとアップデート破棄したSAIでは大きな開きがあり後者は先がない不安があるから逃げ出す人が出てきます。
自演すんなよ
見苦しい
>>625 ツールがダメだとそうなるね。
ファイル壊れるのは有名だがその辺は見なかったことにして欲しい!
質問です。
デッサンの狂いをチェックするために暫定的に左右反転させるような
ツールはないでしょうか?
コミックスタジオやSaiでいうところのウィンドウの上の←→ボタンみたいなやつです。
いちいち表示→回転・反転からでないとダメでしょうか?
もはやこれはFAQだな
アイコン小さすぎ・わかりにくすぎなんだよ
>>643
上のアイコンを1個づつ動作確認してみそw
>>644 >>645 >>646 お三方、本当にありがとうございます!
一番左の歯車アイコンいじったら一気に使いやすくなりました!
特にお礼もできませんがお三方のご多幸をお祈りします!!
アイコン多段表示できないのもやだ
全部表示したら画面外に飛び出すんだけど
アイコンは文字も表示させれば大きいし、分かりやすいでしょ
多段表示にもできるでしょ?
ツールバーは読込み遅くなるらしいから、俺は非表示にしてショートカット当ててるな
>>649 ツールバーアイコンの多段表示なんてできたっけ?というか文字表示できたっけ?
ツールパレットの「ツール」と混同してないか?
>>650 ツールバーは読込み遅くなるらしいってマジか!?
限界まで入れてるよ俺
wiki、こうすれば少しは改善できるより
・ツールバーを使わない(メニュー呼び出し時が重い)
どのバージョン時点の話かわからないし、
言っといてなんだけど、そこまで気にする必要ないと思うよ
グリッドレイヤーで設定したグリッドを実線化することって不可能でしょうか?
>>655 定規レイヤーみたいにラスタライズ出来るかもと思いましたが無理なのですね。
必要なときはその方法してみます。
ありがとうございました。
レイヤーの数が増えたのでレイヤーのフォルダを作ろうと思ったのですが
なぜか各レイヤーにチェック入れてもレイヤーのフォルダ化が出来ません。
一体何が原因なのでしょうか?
フォルダ化できるレイヤーと出来ないレイヤーがあって困っています・・・
ちなみに全部ラスターレイヤーです。
色々試したけどレイヤーのフォルダ化が出来なかったのは
レイヤー3
レイヤー2
レイヤー1
と並んであって1と3を選んだ時にレイヤーのフォルダ化は出来なかった
俺の環境ではそれ以外ではなんの問題もなかった
659 :
657:2010/08/16(月) 18:18:15 ID:MiyVHhJB
>>658 とりあえず全部チェック入れてもフォルダ化出来ない・・・
このままだと背景レイヤーを一番下に持って行って人物を背景の前に出す事ができないです。
最悪、全てのレイヤーを結合させて人物にはみ出ないように描くしかないのかな・・・
え…
何がやりたいんだマジで
とりあえず向こうにも書いたけど
フォルダの中に入れたいレイヤー全部選んで
メニューのレイヤー>レイヤーのフォルダ化をやってみろよ
本スレにも書いたけど、「できない」だけじゃどういう風にできないのかが全くわかんないんだよ
メモリ確保に失敗するのか、動作停止するのか、選択自体ができないのか
作業環境に依る部分もあるし
どうしてもやりたいなら、フォルダ作って一つずつ移動させればいいんじゃないの
あとフォルダ化したいレイヤーの重さと枚数はどれくらい?
枚数が多い(もしくは重い)と、一度に移動させれる量に限界があるからメモリ足りなくなって落ちる事があるよ
662 :
657:2010/08/16(月) 19:37:49 ID:MiyVHhJB
>>660>>661 えっと、
>>660の言ったとおりに今までやってるのですが
メニューからレイヤーを選んでレイヤーのフォルダ化って項目が灰色に表示されてしまい
フォルダ化が出来ないのです。
ちなみにレイヤーは70枚ぐらいありますが、人物レイヤーの一部(6枚)を除けばフォルダ化が可能状態になります。
ですがその一部をチェックしてからフォルダ化しようとすると、項目が灰色になって全てフォルダ化出来なくなってしまいます。
仮にそのフォルダ化出来ない一部のレイヤーだけ残してフォルダ化してしまうと背景レイヤーを
バックに持っていきたいんだけど何かしらどこかのレイヤーが邪魔してしまい(人物の色塗りではみ出した色など)おかしくなってしまいます。
まさかと思うが
どれかをロックしてるって落ちじゃないよな
そもそも文がわかりづらい
ていうか公式初心者フォーラムでスクショ貼る等して図示してこい
その方がきっと早い
664 :
657:2010/08/16(月) 19:54:04 ID:MiyVHhJB
>>663 ロックのやり方は分からないのでそれはあり得ないと思います
特有のバグっぽいので仕方ないのでこのまま背景は人物越しで描くしかなさそうですね・・・
他の誰もそんなことで困っちゃいないのにバグなんていうのはもう初心者乙としか。
公式の初心者フォーラムで質問することをオススメするよ
自分の説明が分かりづらくてレスがつかないのに
レスがつかないのを理由に本スレにマルチまがい行為
本スレでスレ立てのレス番を踏んだのにそのまま何もレスせずに逃げる
もちろん本スレで回答がついても反応なし
終いには自ら質問したにも関わらずバグ扱いしてSSの要求は拒否
救いようがないアホだろ
タブレットを2枚繋いだ場合、デュアルモニタと1対1の関係に設定できますか?
>>667 タブレットのプロパティでマッピング設定すればできるよ
ちなみに普通、デュアルモニタの場合、ペンタブはどちらか片方にマッピングするもんなの?
もう片方はマウスだけで操作するとか
俺は片方だけマッピングしてもう片方に資料とかブラウザ押し込んでる
操作するときはマウスかマッピング画面切り替えで
>>671 そうかあ、サンクス
この前、大きいサイズに買い換えて、モニタ余ってるからデュアルにしてみようかな
673 :
657:2010/08/20(金) 05:16:59 ID:Icqrih8J
イラスタってテキストに筆記体ってないの?
>>673 Fontの仕組みわかってないだろおまえw
Windowsにインストールされてるフォントを使ってるだけなのでイラスタ専用にフォントがあるわけじゃない
>673
筆記体ってことはつまり、手書き風のアルファベットフォントが欲しいってこと?
それだと別にイラスタに依存してるわけじゃないからスレ違い質問だとは思うけど
一応無料フォントのURL貼っておく
ttp://www.dafont.com/theme.php?cat=603 もしこの回答が的はずれだったなら、適切な用語で質問ヨロ
用語がわからなかったら、何がしたいのか具体的に書くと回答がつきやすい
>>674 >>675 いや、手書き風じゃなくてもっと綺麗な筆記体。
じゃあWindowsのフォント使ってるのだとしたら筆記体を使いたいときはどうするの?
自分でせっせこ上手く書かないといけないの?
つか、フォントの仕組みとか普通の人間ならわかるわけないと思うけど・・・
たまたま自分が何かで知ったからってみんなが知ってるような事思ってるとあまり賢い人だと思えないよ?
まあ、小学生だった頃はそういうシッタカして得意げになってた頃も俺にもあったけどw
>>676 言ってることは判るけど努力しなさすぎ
フリーフォント 筆記体 日本語
これで検索すればでてくるだろ。
01.読まない・・・現行スレやヘルプなどを読まない。読む気などさらさらない。
02.調べない・・・過去スレ、検索するなど最低限の内容も自分で調べない。調べる気もない。
03.試さない・・・面倒くさい等の理由で試さない。試す気もない。
04.覚えない・・・人に聞いて楽して得た答えは身に付かない、故にすぐに忘れる。覚える気もない。
05.説明できない・・・何がどうわからなくて困っているのか、第三者に伝わる文章が書けない。
06.理解力が足りない・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
07.人を利用することしか頭にない・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
08.感謝しない・・・教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
09.逆切れする・・・自分の思うようにならないと逆切れする。
10.実は釣りである・・・ほらほら、かかってこいお!とか思ってない?
>>679 ここの人は9番に該当するなwわかりやすいw
>>676 自分の無能さを棚に上げて逆ギレとはお主やるな
ゆとりのプロと見た
流石レベルが違う
駆除しとけよ
10か
あと11日もあるのか。
夏休み・・・。
>>682 俺のイラスタでは筆記体フォントが使えるというのではダメか?w
>687
1万円握ってケーズデンキへ行きPhotoshop Elements 8パッケージ版を買う
Windows版とMac版を間違えるなよ。家に帰ったらCD-ROMからインストール。
すると筆記体のフォントを含めアドビフォント200数種類がシステムに
インストールされる。あとはフォントメニューから好きな筆記体フォントを選べ。
1万円の出費が嫌なら
改訂4版TrueTypeフォントパーフェクトコレクション
http://www.impressjapan.jp/books/2514 3120円でアドビフォントより高品質なビットストリーム社フォント500書体、
うち筆記体フォント43種類が手に入るしおまえさんのためにインストールの
しかたから使い方まで丁寧に説明してくれる。
>>688 なんだよ・・・筆記体程度イラスタや天下のWindows様でも標準じゃねーのかよ
筆記体程度で万使うなら自分で書いたほうがマシだ
つか文字増やすだけで100円だって出したかねえよ
じゃあ最初から自分で書けばいいじゃん。フォント一種類作るだけでもどんだけ手間かかると思ってるんだよ。
>>690 だから筆記体があれば使うつもりだったが無いから聞いたんだろが!
初めからわかってりゃいちいち聞きに来んわ
なんだかんだで、おまいら煽り好きだなw
ググっても筆記体がフォントとして使えるかどうか
どこにも書いてない件
IDが中身を表現している
いい大人がまるでガキじゃ
ここまでの真性は久しぶりに見た気がする
文字入力のとき(テキストプロパティでOKを押す前)に文字レイヤーの位置調整ってできないの?
あとOKを押したあとで同じレイヤーに文字をあとから付け足しとかできる?ホトショみたく…
できます!
いろいろいじってたらできた。ありがとう。
>>698 たのむ!あやまるから筆記体の使い方おせーてw
フォント入れればいいだけじゃん
Windowsのフォントの入れ方ならすれ違いだぜ
>>703 だから、標準のフォントに筆記体がないからこまってんじゃん
入れ方を聞いてんだよ
たくっ・・・
windowsのFontに入れろバカ
少なくともilluststudioの質問スレで引っ張ってまでする話ではないな
>>705 フォントの入れ方ぐらいググればいくらでも出てくるだろ
そしてフォントの入れ方はスレチだからこれ以上ここで暴れないで下さい
えーwindowsでは標準で筆記体いれられないのかよー。使えねー!
って言いたいだけのmac信者か嵐だからスルーでおk
>>706 >>708 だから入れ方がわかんないんだよ
フォントに入れろってどこにどう入れればいいのかをさっきからきいてんのに
ググろうにも何をキーワードにして打ち込めばいいのかがわかんねーんだよ!
>>709 Windowsを使ってるからきいてんだろ!アホか
フォント 追加
でググレ
これがゆとりか
※荒らしとスレチはスルーでヨロ
>>711 一応、コントロールパネル→デスクトップのカスタマ→フォントで一覧らしきものが出たが
どれが筆記体のやつかわからんぞ?
つか、これって既にインストールされてるフォントじゃねーの?
>>715 有料だからそれはパスだと言ったはずだが?
つかどのフォルダに登録させりゃいいのかわからんぞ!
PCはこういうのがわかりずらくていやだわ・・・
あとドライブはCでいいのか?
フォントの詳しい話はスレチだから詳しくはググれ
それでもわからなかったら諦めろよ・・・
こういう質問者って絶対感謝しないよね
結局外部からインスコしなきゃ筆記体もろくに扱えないなんてWindowsも脳無しだな・・・
どのフォルダに登録すりゃあいいのかわからんし、基本中の基本の筆記体が
この2010年の技術でさえ標準化されてないってほんと頭悪いわ・・・
こんなもん、20年ぐらい前でも子供でも思いつくだろ!
それでいてわかりにくいインスコ方法とか、こういう些細なとこが抜けてるんだよなWindowsって・・・
>>718 ググれしか言えない奴に感謝するかよ・・・
わかりやすく説明されれば感謝もするが、自分が面倒だからって(説明が下手?)ググれだけ言って
なぜ感謝せねばならんのだ
ググれだけなら幼児でも言えるわ!何を勘違いしてるのかわからん・・・
調べる努力をしないやつってほんと無能だよね
これ、いつものイラスタスレ荒らしの仕業だろ
もうほっとけって
>>721 じゃあなぜ質問スレッドなどあるんだ?
調べる能力がない奴に答える気がないのならなぜここに来るの?
それこそアホ違うか?
なんでもググれしか言えない奴ってホントに意味わかってるのか疑問だし
答える気も無い訳だから実は知らないけど、誰かが答えてくれるのを漁夫の利しようとしてるだけだろ?w
自分が頭良いんだぜって思わせたいのかしらんが、こんな匿名板でそんな事しても無意味だろw
むしろググれ発言=無知ってイメージだがなww
>>710 だーかーらー!!!!!
>>706そのまま実行すればいいべ!!!!馬鹿なの?馬鹿なの?ねぇ?ねぇ?!
ブラシサイズを100〜にして塗るとかなり重くなってしまうんだが
軽くする設定とか知ってる方いますか?
少しでも軽くしたい。。。
かわいそうだから誰か親切に、
フリーフォント500個位教えてやれよ。
それのフォントフォルダーへの入れ方も。
500種類も入れれば、満足だろ。
>>725 ブラシ間を一番広く設定する
手ぶれ補正、後補正を0
その他の補正関係もオフ
テクスチャ関係もオフ
作業するレイヤーだけ解像度を半分にする
フォトショップを使う
>726
上の方で正規ライセンス英文フォント500種類入ってる本を紹介しているやつがいたけど、
金払うのが嫌だって突っぱねられてたよ。
1書体ン万円もするBitStreamの商業印刷用書体が500種類入ってで3000円なのに…。
>>728 活用度を考えてみろよ!
ほとんど使い道ないのに3千円とかアホだろ
しかも文字だけだぞ?イラスタが5千円程度でこの充実っプリを考えれば
どんだけぼったくりかわかるだろ!
文字程度でン千円取ろうなんざ利益しか考えてない企業ともいえる
フリーで出回ってるのにおかしすぎるわ
フリーで出回っているのがわかっているならそこから落として来い
入れ方はOSもしくはWINDOWS板で聞いて来い
金額分の価値があるかないかは自分で決めろ
そしてここの住民はお前の母親じゃない
甘えるのも大概にしろ、みっともない
>>730 なんでも甘えとかググれとか言ってればいいだけだからいいよなあw
結局お前も知らないだけでシッタカしてるだけなんだろ?
それに質問スレなのにググれしか言えないなら場違いなのはお前のほうだろ
それなのに逃げ言葉しか言えないのなら初めからくんなよ・・・
まあ結局、オレに正論言われたから後に引けなくなって顔真っ赤で反発したいだけなんだろうけどw
そういう奴に限ってNGお勧めとか、自分がスレの場違いだってのにトチ狂った事言っちゃってるし
やはり2ちゃんねらーって感じというか典型な馬鹿だなw
>>733 なんでも教えろとか知ったか乙とか言ってればいいだけだからいいよなあw
結局お前は自分で調べる気もそれに十分な知能もないだけなんだろ?
それにここまで教えてもらっといて自分で努力しようとしない、お礼も言えないなら場違いなのはお前のほうだろ
それなのに煽り言葉しか言えないのなら初めからくんなよ・・・
まあ結局、知能指数が低すぎていくら教えてもらってもまともに理解できないから後に引けなくなって顔真っ赤で反発したいだけなんだろうけどw
そういう奴に限って知ったか乙とか、自分がスレの場違いだってのにトチ狂った事言っちゃってるし
やはり2ちゃんねらーって感じというか典型な馬鹿だなw
ちなみにスレが荒れてるのもこういうググれ厨がいるから。
素直に教えてればそのレスだけで済むものをいちいち思わせぶりな事言ったり
遠まわしな発言、専門用語多用など、自分がわかってる事はみんなわかってて当たり前みたいな
考え方の奴は人にものを教える立場でも資格もない。ただ自分の説明能力がないんだと認めないという
意地だけのかたまり。こんな奴がリアルでもまともな訳が無い
それにググっても人から聞いても結局同じ事だろ?早く情報を得るのなら聞いたほうが早い場合もあるし
このスレッドで質問してるのだから、説明できる賢い奴が答えればいいんだよ。
お前らみたいなただググれだの甘えだの言う事しかできないのはコミュ力がない事もうかがえる
むしろゆとりや甘えなのは説明せずにググれでしか対応できないお前の方だ
どうせ長文もろくに読もうともしない粕だろうから読んでないだろうが、そんな奴が理解もできるはずないかw
そうやってなんでも逃げてばっかりいるからいつまでたっても自分が磨かれないし進歩しねーんだよ!
明日になったらでいいからなるべくかまわないで
NG入り少なくするようにしてください
>>734 努力しないってwじゃあ説明をおこたってるお前はなんなの?ww日本語の意味わかる?w
このスレのタイトルの意味もわかりますか?ww外人さんか園児の方だったらごめんなさいww
まあ、オレの文章を真似しないとまともに反論出来ないとこ見ると、大人ではないとは思うけどww
いいか?念を押して言うがこのスレは質問スレだ。まず質問の意味でもググってこいよwwww
もうFont話はこれ以上禁止な
きりがねぇ。
質問のふりをした単なる荒らしか構ってちゃん
答えはとっくに出てるのに全く実行しようとしないで
文句と煽りばかりしているのがその証
恐らく
>>623と同一人物
レスはエサにしかならないから無視が一番
そういえば前に、適当に煽って欲しい情報引き出すのが賢いやり方とか的外れな事ほざいてた奴がいたな
そのやり方はある意味間違っちゃいないけど、
バカがやっても意味がないのは周知の通り
逆に散々話かき回しておわりになることが多い
こいつの場合愉快犯だろ
次の方質問どうぞ
こいつインティオスのスレで暴れてたM男なんじゃねえか?
口調とやり方が凄く似てる
まあ、同種のゴミかもしんないけど
横から失礼。
上で紹介されていたフォント集、かなりお買い得な感じなのでアマでぽちりました。
情報ありがとう、これ知らなかったので感謝です。
調べたら改定5版とやらが出ていたのでそれを買いましたです。
ちょっと聞きたいのですがよく絵師さんの絵を見ると
浴衣の柄やストッキングのレース部分の刺繍みたいな細かい模様が凄く綺麗に描いてあるのですが
あれは地道に手書きで描いてるのでしょうか?それともソフトのツールでそのような事ができるのでしょうか。
とても手書きのような仕上がりじゃないので疑問に思ったのですが
もしイラスタで上記のような描き方ができるのなら教えてもらえないでしょうか?
>>746 これと同じ文章どっかで見たな・・・。
マルチか
751 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 01:05:44 ID:blvhVHCG
>>749 こういう執拗にマルチを追及する奴がうざい
>749
自分もデジャヴを感じたので検索してみたら、本スレ過去ログに似たようなのがあったから、
これじゃね?
同じ文章ではないけど
和服柄&レースに疑問を感じる人が多いってことなのかな
---------
631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/08/01(日) 23:56:51 ID:il6+ZMm5
よくイラストなんかで見るけど
着物の複雑な柄や女性の下着のレースの模様なんかはどうやって
あんな細かくて綺麗に描けるんだろうか・・・
やはりソフトにそういうのが楽に描けるツールがあるんだろうか
イラスタにもそんな機能があったらうれしいんだが・・・
俺もデジャブはちょっと感じたが、マルチにしちゃ間が開きすぎだと思うんだけど
>>753 イラスタ使いが何人いるのかは知らないけど
その中の2人は似たような疑問を持ったということだね。
仮に同じ人が同じ文章をコピペしたとしても
3週間も間を空けて書いたのならマルチ呼ばわりすることは無いと思う。
テンプレレベルによくある質問ってことじゃね?
FAQってやつです
>>748 てか、この方法は複製を何枚も作って合わせるって事か?
模様の数が多く必要な場合、えらい数のレイヤー枚数になりそうなんだが
>>759 統合したら他のレイヤーまで一緒に統合しちゃうだろ・・・
表示レイヤーの結合でよくね?
表示レイヤーの結合で思い出したが、多数のレイヤーの中から
一部のレイヤーだけを結合させる時、目玉マークが付いてるレイヤーが結合されるが、
それだと結合させたくないレイヤーの目玉マークをわざわざ消していかないとならないからすげえ面倒
せいぜい結合させたいレイヤーにチェックを入れて結合させるやり方のほうがやりやすくね?
目玉外すとレイヤー枚数が100枚以上とかの時、どれを表示させててどれを解除させてたか
わかりにくくて困る・・・
>>760 一部のレイヤーだと結合だったね、ありがと。
しかし、100枚ってどんな大作書いてるんだよw
ちょっと見てみたいな。
フォルダ化してから結合すればいいんじゃない
あんまり手間が変わらない気もするけど
描く段階で細かくフォルダ化していけばわかりやすいし
でも重くなるんだよなあw
>>761 俺の場合、絵を完成させたあと2、3日後に見なおすと
なんか違和感があったりして描き直したりする事が多いんだ・・・
その時、色付けとかしてあるから、線画の描き直しから色をまた付け加えるのが面倒だから
キャラ画の場合、目だけでも白目、黒目、光、光沢、瞳の色など複数レイヤー分けしている
そのほうが後になって修正するとき、微妙に位置を変えたり、大きさ変えたりしても
余計なとこまで修正しなくて済むから自然とレイヤーが増えちまう・・・
けして大作だから多い訳ではないんだ
>>762 フォルダ化してても多すぎてたまにこんがらがる・・・
>763
選択範囲ツールとそれの保存をもっと活用しなはれ
接触してない部分ならよほど面倒なことしない限り
細かいところは1枚のレイヤーにまとめられるよ
あと線画描いてから色塗るまで間を置いてみるといいよ。3日くらい。
違和感は殆ど線画のデッサン狂いからくるけど描いた直後は気づきにくい
塗る前と塗った後なら前者のほうが修正は楽だよな?
>>764 わざわざアドバイストンクス
確かに線画の時点でおかしなとこにすぐ気が付けばいいんだが、
さすがに色塗りまで3日放置だとモチベーション下がるんだよなあ・・・
その間に他の絵でも描ければいいのだろうが、1枚の絵を完成させないと気が済まないと言うか・・・
俺の中のこだわりとモチべが融通きかないのが辛い
主に、参考画像を模写して顔だけオリジナルって絵を描いてるが、トレスすれば違和感なく仕上げられるのだろうが
やはり変なこだわりで、トレスしたら負けみたいな自分なりのルールというか、意地みたいなのがある・・・
まあ他人が見たらトレスか模写かわからないって言う人もいるだろうが、これトレスだろ?と言われると逆にちょっとうれしいw
イラスタの機能にかなり助けれてるが、資料無しで想像だけで人物とか描けないのがまだ未熟なとこか・・・
766 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 08:11:43 ID:vUyqL65t
>イラスタの機能にかなり助けれてるが
まともな日本語もできない奴は何使ってもゴミみたいな絵しか描けないから^^
まともな理屈が言えるようになってから来いよお前
768 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 08:43:30 ID:ovlfzIzw
喧嘩なら他所でやれよ
描いた絵をupしてから講釈してもらおうか
模写でもトレースでもどっちでもいいけど、
顔だけ変えてあとはぱくってそれでオリジナルってだめだろw
完全に盗作っしょwwww
>>770 じゃあ世の中の漫画やアニメはみんな盗作ってことだな
プロ漫画家とか基本的に模写、もしくはトレースして背景やキャラを描いたりもする
ちなみに顔がオリジナルならば盗作にならない。盗作というのは完全にコピーしたものを言う
それなのに盗作とか言ってたら写真家が写した写真もみんな盗作だろ・・・
キャラのポーズ作りの手本として体を模写して顔を変えたりするのはむしろ基本テクだし
トレースじゃなく模写ならデッサン力も身につく。
そんなことも知らないとこを見るとお前は絵のど素人だと思うが、模写せずに全ての絵が
バランスよく違和感もなく完璧に描けてから言えよw
もちろんお前の絵も晒さなければ説得力もないがな。
>>771 練習と人に見せる絵を同じに考えてる時点でおかしいだろww
>>773 練習でトレースや模写をするのは、その絵や構図・モチーフを理解する上で役立つことだけど
それを作品として発表したりするのは盗作まがいの行為だって言いたいんだろ
結局のところそれは限度によるからなんとも言えんしどっちもどっち
そしてイラスタ関係ない
アジアで氾濫してる日本のロゴ無断使用者みたいw
ちょっと変えてあるから同じじゃないでしょwww
で済んだら誰も文句言ったりしない
>>774 たしかにイラスタ関係ないね。
すまそ。撤退しますー
>>775 その前に模写、トレースして微妙に変えた絵が氾濫してる世の中の漫画、アニメについてはどう説明するの?
それが出来ないのに盗作とか説得力なさすぎだろww
あくまでも「完全」模写、あるいは「完全」トレースじゃないんだし
模写技術が無い奴に限ってうだうだ飛躍させたいちゃもん言うんだよな・・・
トレースは馬鹿でもチョンでもできるが、模写は絵の経験や技術が無いとそうそう描けるもんじゃない。
それを元にアレンジさせてるのがプロ。まあ、萌え絵やデフォルメキャラとか等身にリアリティのないものには
オリでも誤魔化して描けるだろうが、実写っぽいキャラ描くには模写技術が必要。
有名な話だとスラダンの作者はバスケ雑誌の写真をそのまま模写して服のロゴと顔だけオリで描いてたってのもある。
いくら絵が上手い奴でもリアルな人間の複雑なポーズによる間接やシワ、手足の長さなど精密に描くのは
人間である以上不可能。見る人によっては一見完璧に見えるが、中には微妙にバランスがおかしくね?と
疑問に思う奴もいる。そういう誤差を極力抑える為に模写してるわけだ。
まあ、絵の世界をあまり理解していない人にはわからないだろうけど・・・
めんどくせーー^q^
早く
>>777はきえろってwwwww
模写とトレスと盗作問題をいっしょくたにしてる時点でレベルが知れるわ
>>779 まったくそのとおり。
俺は盗作とは別物の話を初めから指摘してるのに無知が多い輩がこのスレには多い。
>>777 その意見をココじゃなくて法律の専門家にメールで質問してみたらよくね?
>>782 ??
別に質問する意味がないんだが・・・
俺は元々
>>770の勘違い意見に対して言ってるだけだし
完全パクリを肯定してるわけでもないし。つかちゃんとレス読まないからそういう勘違いレスが増える
どうでもいいから1HY51HEoは早く消えろってwwww
NG余裕でした
長文ってだけでキャンキャン言ってる奴がいるな
不透明度10%のエアブラシもしくはパターンブラシで、1描き目と2描き目の重なる部分が濃くならず同じ10%で描ける方法はないでしょうか?
同じ濃さに塗った薄めの色のレイヤーを重ねたいのですが、同じレイヤーで濃淡しないようにするにはどうしたらよいでしょうか
ブラシの不透明度を100%にしてレイヤーで不透明度を10%に落とすか、クイックマスクで範囲を決めて10%の色を流し込むしかないのでしょうか
>787
>ブラシの不透明度を100%にしてレイヤーで不透明度を10%に落とすか、
>クイックマスクで範囲を決めて10%の色を流し込むしかないのでしょうか
うん
「透明部分の保護」の逆で「透明部分のみを描画」もあればいいなと思う事はあるなぁ
使える機能かどうかは微妙なところだけど
>>788 条件付きなんとかって機能なかったっけ?
ブラシオプションに。
791 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 21:40:02 ID:myCFC5cB
どうもはじめまして。今日はじめてイラスタを使い始めました。
だけど、ペン入れから躓く・・・
線がふにゃふにゃになるんですけど、補正?とかあるんですか?
ペンタブ使うの初めてだから使い勝手がわからん・・・
アナログだとキレイにできるんですけどね。
初歩的ですみません。
失礼しまう
イラスタには選択範囲を選んで、その選んだ部分を切り取って移動っていう機能は無いんですか?
フォトショだと確かctrl押しながら出来るやつ…
と言うかそもそも移動のコマンド自体が見当たらないんですけどまさか
ありがとうございまう
やっぱ出来ませんでしたw
バージョンは1.0.6ですね
pixivのお年玉かなんかで貰った奴です
そうですかバージョンアップするか、自分でショトカ設定してください
あ、すいません出来ますたw
でも移動と変形選んでからやらなきゃならんのですね
面倒臭いけどさほど使う機能じゃないからいっか
ありがとうございました
>>797 ショートカットならK押しながら移動できるよ。
ツールシフトなら、離せば元のツールに戻る。
799 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 19:50:40 ID:IsqOqFR0
イラストを描く上で、フォトショップはイラスタと比べでどんなアドバンテージがありますか?
軽い イラスタが重過ぎるだけだが・・・
最近アップデートってされた?
>>800 イラスタ裏山しかったけど重いのか
機能すごい良いのにね
>>803 どうもありがとう
mac版が出るの地味に待ってるところです
でもwin買ってしまおうか悩んだり
>>804 Win機も持ってて日常的に使ってるならともかく
現状のアプリでとりあえずやっていけてるならOSごと、(あるいはマシンごと?)買う必要はないんじゃない?
Mac版が今年中に出るって状況なんだし。
1.2.0がRC連発してるこの状況でMAC版今年だせるのか?
だれか2ちゃんで活気のある自作絵うpスレ教えてくれ
ぴくしは議論とかできんからやだ
>>807 VIPのお絵描き系のスレしかないのでは
お絵描き創作板は過疎ってるし人が居ても荒らしばかりだし・・・
>>808 どれがそれなのか多すぎてわからん
リンク希望
まっさらの透明なレイヤー(合成モードは不問)を作って
そこに合成モードを通常(または乗算・ハードライト)以外にしたブラシで書き込んでも何も描画されないのは仕様ですか?
(バージョンは1.1.7です)
例えば、赤で塗りつぶしたレイヤー1(通常)の任意の部分を明るくしようと思い
レイヤー1の上に新たにレイヤー2(スクリーン)を作り、レイヤー2の上に合成モード:スクリーンのブラシで書き込んでも
何も描画されないままです
とりあえずレイヤー2に合成モード:通常(または乗算・ハードライト)のブラシで何か書き込めば
その書き込んだ上からは普通にスクリーンブラシでも描画できます
今はそれを利用してスクリーン系レイヤーでは黒を、オーバーレイ系のレイヤーでは50%グレーを
先にレイヤー全体に塗りつぶしてなんとかしのいでいますが、少し手間です
>>812 スクリーンレイヤーの上にスクリーンブラシで書き込む意味がわからないけど仕様です。
おそらく同様の機能を持った別アプリでもすべからく同じ結果になりますよ。
というかどういう効果を求めてるの?
レイヤー1にスクリーンの効果を与えたいならスクリーンレイヤー(レイヤー2)に通常ブラシで描くか
レイヤー1に直接スクリーンブラシで描くかすればいいのでは?
(スクリーンに限定して書いたけど他の効果もそうです。)
>>813 そうですか・・・今まで使っていたPhotoshopでは同様の事ができたのでこれが当然なのかと思ってました
スクリーンや乗算のブラシは薄い色を何回も重ねて作る色が好きなので使っています
これを「スクリーンレイヤー(レイヤー2)に通常ブラシで描く」で実行しようとすると
何枚もレイヤーを作って重ねなければならないため面倒ですし
「レイヤー1に直接スクリーンブラシで描く」ようにしようとおもうと、後の修正が難しくなります
(色を重ねすぎたりブラシのタッチの輪郭がきつすぎる時は消しゴムでぼかしたりするため
なるべく別レイヤーでやったほうが下のレイヤーに影響を与えないので)
まあ今のところ乗算ブラシは普通に書けますし、スクリーンブラシは
はじめにスクリーンレイヤーを黒で塗りつぶせば書けるので特に致命的な問題があるわけではないです
今回はこのイラスタの挙動がイラスタ固有の挙動で正常な仕様なのかどうか知りたかったので質問した次第です
どうもありがとうございました
デフォルトで入ってる3Dデッサン人形みたいにイラスタで各パーツを動かせる3Dデータってないですか?
mqoファイルを3Daceでobjファイルに変換して読み込んでもテクスチャなかったりちゃんとした3Dの変換方法すら余り分からん・・・orz
少し上にあがってるメタセコイアでも試してみようかな
これの3Dはあくまで参考用の3Dだからテクスチャー反映されないのでは
>>816 そういうことしたかったら
DAZスタジオ導入したほうがいいんじゃ
>>816 Blenderとか使ってみれば?
無償だし。
>816
デッサン人形のように関節を動かせるモデルは全て「*.lws」ファイルです
読み方は「エル ダブリュウ エス」で「ライトウェーブシーン」の略です
間接のない単一のモデルは「*.lwo」(ライトウェーブオブジェクト)や「*.obj」です
前記の「*.lws」ファイルを出力できるソフトはライトウェーブしかありません
後記の「*.lwo」「*.obj」ファイルは幾つかのソフトで出力できます
Blenderやメタセコイアで出力できます
(但しBlenderの出力した「*.lwo」はイラスタでは読み込めない)
テクスチャについては試した事がないので分かりません
>>820 物凄く分かりやすい解説ありがとうございます。
Blenderような3D専用ソフトはイラスタの3Dみたいに直感だけですぐ使えないのが面倒だなと思って使ってなかったのですがフリーのソフト何かしら試してみようと思います。
概念になれてないせいかなんか3Dソフトだけは厄介な物に感じる自分・・・。
初歩的な質問ですいません
自作の画像をブラシに登録すると色が薄くなってしまう
不透明度100%の画像でも、読み込んだプレビューがめんではきちんと不透明度100%で表示されるのに、
実際登録したものを使うと半透明になってる
自分のやり方がおかしいのかな?どこか設定を直せばいいんでしょうか?
823 :
822:2010/09/06(月) 17:16:18 ID:0OWbH0VD
申し訳ない自己解決しました
間隔を固定にすればよかったんだね
1つのレイヤーだけを表示さすモードとかショートカットってありませんか?
B4原稿の見開きカラーを350dpiで描くのにイラスタだと重たいですか?
環境はwin7の32bit メモリ3.5G ・i-5 760です。
多分かなりキツいと思う。レイヤー数と描き込み量によるけどおそらく俺なら耐えれない
>>825 B4の見開きが余裕という環境は現状だとフォトショぐらいだろうな
イラスタでも出来ないこともないんだけど、かなりデジ作業に慣れて無いとキツイ
>>826>>827 ありがとうございます。
そうなんですね、やっぱりキツイんですね。
フォトショですか、そうなると今度はうちのPCが32bitなんでメモリが貧弱ですね。
とりあえず今あるイラスタでやってみて無理そうだったらフォトショも考えてみようと思います。
ペンタブ(Cintiq21ux)でイラスタを使ってます。
SAIとかphotoshopだとテールスイッチに持ち替えてタブレットに
近づけると消しゴムツールに切り替わるけれど、イラスタの場合は
タブレットに接地しないと消しゴムツールに切り替わらないし、テール
スイッチで消しゴムのサイズ変えようとしても無理なんだが、これが
デフォルトなのかな。
830 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 21:28:57 ID:gWP9WS0q
印刷用途の大きいサイズの絵を描く時って、まともに350dpiで描くものなの?
そこそこの大きさで描いて、最後にエイッじゃダメ?
俺はB2の350dpiで描いてるな。最後まで。レイヤーは多くて3枚。
A4,300dpiでレイヤー20枚くらい使って豪快に作業してた自分…
ノートのi3/4GB/win7 64bit
元に戻すの回数多いとすぐフリーズするww
エアブラシで水彩境界らしきものを表現する手はありませんか
あと、水彩筆で水彩境界をはっきりくっきりさせるのに、なにかお勧めの設定はありますか
水彩境界は水彩筆にしかないパラメーターなのでエアブラシでは不可能
目立たせる為には
透明度影響 と 明度影響 の値を大きくすれば目立つようになる
サンクスです
元からデフォで入ってる素材パターンとか消すのはどうすればいいの?
鍵マーク出てて消せないんだけど
頭悪……
杉
ふつうにファイル消したらできた
意味深に鍵マークついてるから何かと思った
Painter遣いだったが イラスタで厚塗りっぽく描いてみると エッジが効いた塗りがしやすくて これはこれでいいな
使い方・講座のところに
海をうまく描く講座ありますか?
自分で探せよ
ヒント公式ページ
?
具体的に○○をっていうのはイラスタの講座には少ないんじゃない?
ざっと見たけど、せいぜい水面くらいしかなかった。検索からは当然出ないし
そういうのは公式講座よりも他のサイト見た方良いんじゃないかと
つうか普通に他のツールかアナログの絵画法をイラスタに応用すればいいだけじゃないの
>843
そんなあなたに「ボブの絵画教室」。
横に海の写真か絵おいてスポイトしながら波っぽいブラシで濡れ
ね、簡単でしょう?
CLIPに水面のトーン・パターンがあるから
アレをぺたりと貼り付ければよろしい
質問です。
SAIみたいなスクラッチパッドはイラスタでは実装されてないのですか?
イラスタをいじっている時に似たような機能を見た気がしていたのですが…。
>>852 イラスタには未実装ですね
レイヤー上で色混ぜしてそれを拾うという手法を見たんじゃないですか
カーソルの位置とブラシの大きさを示す円って消せないの?
12点対象定規使って呪文のモーションみたいなのを動画でキャプろうと思ったら、定規の表示は消せてもこれが消せなくて・・・
そこらへんは別のソフトに任せたほうが良いんだろうけど結構綺麗になるからやってみたいだよな
>>854 カーソルの表示完全に消してどうやって作業する気なんだ?
>>855 >12点対象定規使って呪文のモーションみたいなのを動画でキャプ
したいからカーソルが映り込むと邪魔って話でしょ
>>854 試してないけどたぶん出来ない
ユーザーの意見を聞くだけは聞くからHPから要望出してみたら?
そう言う事をしたいって人は少ないだろうから期待薄だとは思うけど
>>854 GeforceでOpenGLに設定して
NVIDIAコントロールパネルの、アンチエイリアシング-モードを「アプリケーションの設定を変更」
更にアンチエイリアシング-設定を設定すると消せるかもしれない。
代わりに画面に黒帯出るけどw
複数のベクターレイヤーをベクター維持したまま統合ってできるんでしょうか?
表示レイヤーを統合でやるとラスターになってしまうので、どうしたものかと…。
ラスターのレイヤーだけ選択して結合するしかないね
一個のレイヤーで統合でベクター維持とかそもそも あたまおかしいんじゃねとかマジ思った
ベクター同士で下のレイヤーに結合すればいいんじゃない?
ベクターレイヤーだけ選択して「選択中のレイヤーを結合」で「ベクターレイヤー」を選べばできるはずだが?
CTR+Eで下のレイヤーと結合
これでベクターレイヤー同士結合できる
863 :
858:2010/09/15(水) 12:25:33 ID:3l83y8kd
回答ありがとうございます、助かりました!
レイヤー1とレイヤー2とかのレイヤーのグループ化ってできないの?
イラスタはOSを7の64bitにしたら少しは軽快になるの?
SAIはメモリ4GBまで使えるようになるらしいが
>>866 特に変わらない。それどころか動作保証対象外になる(普通に動くが表示化けなどがある)
年内発売予定のmac版からマルチコア・64bit化するらしいけど、どうなるかは不明。
>>866 俺は64bitだが糞重いよ
多分ソフト側が対応してないから32bitだろうが64bitだろうが関係ないと思われ
32・64bitかどうかよりもRAMディスク作って作業領域をそこに移すほうがまだ効果ある
>>867 つか、マジでなんでマックを先に64化だよって思うわ
同時にwinも64用のアップデート出してくれるんならいいけど
871 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 09:08:50 ID:OWjVoXcY
てすと
アク禁やっと終わったか。
すいません、初級の質問かもしれませんが
ネットで探しても方法が見つけられなかったので、
お手数ですが誰か教えて下さい。
キャンバス間のレイヤーの移動はどうやってするんですか?
分割データを一つのキャンバスでまとめたいのですが、
フォトショではレイヤーのドラッグで可能だったのですが、
イラストスタジオではこの方法でできなかったので、
どなたか教えていただけると助かります。
ねえねえ、自分で斜めに引いたストロークに直角に線を入れたい時にみんなどうしてる?体験版でやってるんだけど、直角定規みたいなのはないのかなあ。
両方定規でやれば
両方定規か。調べてみる、ありがとう!
パース定規応用してもいけるな
>>872 Ctrl+a Ctrl+c Ctrl+v
全選択→コピー→ペースト
>>853 遅くなりましたが、回答ありがとうございます。
既にリクエスト自体はされているみたいで、実装されるのを祈るのみです。
>>879 いえいえ、回答することは当たり前ですから。
人間助け合いの精神がなくなったら終わりです。
質問です
現在イラスタの1.0.2(?)を利用しています
今さっきからなのですが、ツールから消しゴムなどを選択すると、「選択が拒否されました」
と表示され?まもなくエラーが発生したとのことで強制終了されてしまいます
10分に一度は強制終了を食らってしまい、作業が全然進みません・・・
何か良い解決方法はありませんか?
ちなみに、一緒に起動してたのはWMPとインターネットブラウザです
>>882 ありがとうございます
レスに従いアップデートをしまいした
が、今度はCD-Rが入っていないせいで完全に起動できなくなってしまいました…
CD-Rは実家に置きっぱなしにしてしまっていたので後日送ってもらうことにします
ありがとうございました!
CD-R?
割れか?死ねよクソ虫が。
>>884 すみませんCD-Rではなく製品ディスクでした
誤解を招く書き込みをしてしまいもうしわけありません…
証拠は出せませんが正規購入したディスク版のソフトです
割れという発想は無かったw
CD-R = 製品ディスク
と完璧に脳内変換してた俺は頭足りないな
>>885 証拠なんかいらない。
正規版ならそれでいいよ。
>>886 アップデートせずに質問してる時点で胡散臭いと思ったから。
>>886 むしろ自分はその変換の発想がなかったw
製品ディスクは保存して、アップデートの時はCD-Rにコピーしたの使ってる
ショートカットキーとしてマウスのセンタークリックに
割り当てたいんですが可能でしょうか?
RAMディスクに作業領域を移したら凄い快適になった!
なんだこれ・・・ブラシ最大にしても普通にサクサク描けるわ
もっと早くやれば良かった
>>891 RAMディスクってなんのソフト使ってます?
何GB割り当てると快適なのかな?
893 :
891:2010/09/20(月) 03:17:20 ID:fltXlVkM
>>892 俺はバッファローのメモリがアマゾンで激安になってたんで4G増設して↓のソフト使った。(他社のメモリだとOS管理外は使えないらしい)
http://buffalo.jp/products/catalog/memory/speedup/ OS認識3.5GとRAMディスク4.5Gになって、最初はイラスタとコミスタの環境設定から指定した。
作業領域は2Gくらい使うみたい。
それでも余るからOSのテンポラリを丸ごとRAMに移した(これだとイラスタ側の環境設定はOSのテンポラリに作成のままでOKだった)
フリーのガボットってRAMディスク作成ソフトでも同じくだと思う。
余談だけど、残りはOSの仮想メモリを割り当てた。
でも何故かCドライブをページファイル無しにするとスリープからの復旧に失敗するようになったから
Cドライブに256Mほど残して、RAMを16−2000Mに設定して安定したみたいだわ。
あ、ちなみにシャットダウン・スリープ時のRAMディスクのバックアップを設定したままだったら
起動に凄い時間掛かるようになったんで、バックアップ無しにして快適になった。
>>890 中ボタンは無理
第4,5ボタンまで含めて要望でてるけど未実装
>>893 教えてくれてありがとう。
OSが64bitなら他社のメモリでも使えるのかな。このソフト。
メモリ増やしたら試してみよう。
897 :
891:2010/09/20(月) 11:31:50 ID:fltXlVkM
考えたらコミスタとイラスタ同時に動かすだけで4G以上も作業領域使うからテンポラリ丸ごとなんて設定しとけないのに気が付いた・・・
結局、絵描き専用にRAMディスク作ったようなようなもんだわ
>>896 バッファローのは64bit対応だよ。
OS認識メモリ上で使うから他社メモリでも関係ないみたい。
でもイラスタで使うなら2.5〜3GくらいはRAMディスクに割り当てないといけないと思う。
今入れてみたらメモリー違うと256MBまでしか判断しないや
本体8Gは付いてるんだけど
質問です。
これまで使用していたMac環境からWinに乗り換えるため、
安めのお絵描きソフト購入を考えていて、illuststudioに行き当たったのですが、
これまではillustratorとPhotoshopを使用してお絵描きしてました。
最初はイラスタでもフォトショみたいに使えそうだ…と思っていたのですが、
背景に入れる文様などを、イラレのパスで作ってフォトショにコピペで持って来ていたので、
イラレのようにパスで図形作成したり、回転コピーで図形を増やしたり…っていう機能がないと
やっぱり自分は困るな…と気付きました。そういう機能はイラスタに付いてますか?
ちなみに、アドビのソフトを買う余裕は今のところありません。高すぎる…
該当の質問の回答じゃないけど、MacでAdobeのソフト持ってるなら併用すればいい。
この手のツールは、前に使ってたソフトの癖が抜けにくいから、慣れるまでスゲーイライラするよ
>>901 パスはあるけど操作は別物なので体験版で試した方がいいよ
>>901 Expression freeもちょっと導入が手間かかるがベクター系ならお勧めだ
901です。解答ありがとうございます。
>>902 Macがだいぶ古いので捨てるか引き取ってもらうかしようと思っていたのですが、やっぱり
使い勝手を考えたらWinと2台使いでも良いかもしれませんね。Mac壊れるまで使うかな。
>>903 対象定規だと、自由に画面上をコピーした図形を動かしてグループ化したりはしにくそうですね。
Inkscape、良さそうと思ったのですが、このソフトはインストール後も英語なんですか?
英語苦手だけど頑張って慣れるしかないか…
>>904 そうですね。まずはWin購入してから考えてみます。焦らない方が良いですね。
>>905 Expression free、HP見ようとしたら、自分のMacが古過ぎてSafari1.32では表示されませんでした。
今度別のPC触る機会あったら見てみます。
皆さん本当にありがとうございました。
調べても分からなかったので質問です。
初めてなのでガクブルですが宜しくお願いします。
選択範囲を作成した後、「移動と変形」を行うと、
選択範囲部分の画像が乱れてしまう現象を確認しております。
例としてあげると800*800px,72dpiの比較的普通なキャンバスを操作する時なら問題ないのですが、
現在1233*1772px,1200dpiのキャンバスで作業しておりますが、
上記に挙げました通り、
この環境で選択範囲を作成した後、「移動と変形」を行うと、
選択範囲部分の画像が乱れてしまいます。
アンチエイリアスの問題かとも思いましたが
アンチエイリアスにはチェックが入っており、
結局原因がなんなのかわからず終いだったりします。
この問題を解決にするには解像度をいじる以外に方法はないのでしょうか?
アドバイスの程宜しくお願い致します。
追記:1200dpiで作業始めてしまったのは私のミスです。すみません;
>>907 選択範囲内を変形したらどんな解像度だろうと画像は劣化するよ?
もしそういうことじゃなく変形中のプレビューの事を言ってるなら
環境設定→キャンバス→操作→移動と変形時のプレビューのとこを「ドラッグ後に実行結果を表示」にすると
高い解像度の変形時でも綺麗に表示される。
ただし環境や操作によっては重くなりすぎるかもしれないので
解像度を変えても問題ないなら
編集→キャンバス解像度の変更で「ピクセル数を固定する」にチェックを入れて基準解像度を72dpiにすれば
画像のサイズを変えずに解像度の設定だけ変更できて、プレビューも粗くなくなる。
ただの線画ならベクターレイヤーにペンツールでやれば良いが
それ以外のラスターレイヤーでの作業なら劣化は仕方ないね
>>896 >>900 もう亀かもしれんがDataram RAMDiskっての使ってみれ。
俺7 64bitで使ってる。フリー版は4GBまで割り当て制限ついてるけどそんだけありゃ十分だし。
>>910 RAMDisc導入しようと思って解説サイト漁ったんだけど、
例えば64bit版イラスタ出たときに、設定戻す時ってどうすればいいの?
それだけが探しても出てこなくて踏ん切りがつかない。
好奇心で訊くんだけど、フォトショCS5ってイラスタを凌駕するほど凄い描きやすいのかな?
知り合いが学生なんでアカデミック版を買いたいなら注文してくれるって言ってんだけど。
なんでいちいち違法な手段をとろうとするんだよ
>>914 そうだよな・・・ごめん
いや、与太話してるときに俺は金ないからフォトショなんて高価なもん使ったことないって言ったら
じゃあ、俺が買ってやろうかって言われて心が揺れちまったんだ
やっぱ、やめとくわ。
何れにせよ、フォトショとイラスタじゃ方向性が違うから
単純に比べられないしな
まあ、入手ルートはさておいてフォトショは基本の位置(デジタルお絵描きの)にいるしな
手に入れといていいんでないかい
何日か卵かけご飯になろうとも
何日かで済む
>>917の食生活が知りたいw
つかイラスタの仮想メモリって情弱ホイホイすぎるなぁ
OSの仮想メモリと同じものをイラスタが独自に確保してるだけで
イラスタの扱えるメモリ空間2GBの上限を拡張するものじゃない。
だからRAMDISC使うような実メモリ4GB以上積んでる人にはまったく意味ないよ
CS5なら公式HPで体験版落とせるから試してみて
そして使用感の報告ヨロ
俺はレジストリ汚したくないからヤダ
>>911 単純に物理メモリから予約割り当てするドライバ入れるだけだから、
極端な話アンインストールすれば元通りだよ。
なんかCS5の話出てるけどブラシ(というかペンツール?)がこれまでと比べ物にならんほど改善されたって聞いたな。
具体的には描きやすくなったとかどうとか。俺はエレ以上の機能が使いこなせないんで知らんが。
>>912>>920 ありがとう。RAMディスク化して色々試してみた
前よりずっと大きいサイズのブラシ使えるようになったよ
OpenGLと高品質にあったブラシ速度の差がいっそう開いた気がする…
>>918の言ってることは間違ってないぞ
仮想メモリをRAMDiscにしても軽くなった 気が してるだけ
使ってればわかるだろうけどメモリ使用量が2G近くになったら落ちるし
フォトショやSAIで開ける大きめのPSDファイルがイラスタでは開けない
フォトショとイラスタの仮想メモリはまったく別物と過去に本スレで何度も出てる
>>923 いや、実際にブラシの速度が秒単位で違うよ。体感とかそういう問題じゃなく
通常時10秒くらい遅れるストロークが遅延1〜2秒くらいまで縮まるし
それと軽くなる云々はメモリ上限の話じゃないでしょ
元々、物理メモリの2GB制限の他にHDDに仮想メモリ2GBがあって、
それを高速なドライブに割り当てることで速度向上してるって話
すまん訂正するわ
>いや、実際にブラシの速度が秒単位で違うよ。体感とかそういう問題じゃなく
>通常時10秒くらい遅れるストロークが遅延1〜2秒くらいまで縮まるし
この部分はブラシ設定が原因の勘違いだったっぽい。完璧同じ状態でやったらそこまで大差なかった…
とりあえずRAMDis"k"な
で、実際のところRAMディスクを導入すると少しでもメリットってあるの?
あるなら今メモリが安いから入れてみようと思う
928 :
907:2010/09/24(金) 16:31:38 ID:zeB63kt8
907です
返事遅くなりまして、すみません
>>908さん
ありがとうございます!
環境設定→キャンバス→操作→移動と変形時のプレビューのとこを「ドラッグ後に実行結果を表示」で
無事解決しました。
RAMディスクにしたら、最初の起動だけは明らかに速くなったよ
イラスタって仮想メモリ用のすごいでかいファイルを、
起動するたびに作成して、終了したら削除してるみたいだし
ブラシはよくわからない
>>929 そうなんだよね、自分はそれがいやでRAMDISKにした
32bitなので元々使い道ない範囲のメモリだったし。
HDDの残りが少ないってのもあるんだが。
斜線を連続で引いた場合に、抜きが跳ね返ってしまうのですが
跳ねないように調整するにはどうすればいいでしょうか?
SAIでは筆圧感知の設定で軽いタッチだと認識しないようにして対処しました
今のところ、インテュオスのドライバの設定で
クリック圧を大きく、筆圧感度を固めに設定しています
>>931 筆圧感知レベルの調整で 加重調整できるんじゃ?
>>932 最初の点を弄って調整してみたのですが、
それをすると抜きのところが団子になってしまうんです
>870
Mac用の動作環境が64bitOS限定(SnowLeopard)だから実験場として最適。
マカーは有償ベータテスターとしてWindows版次期バージョンの安定性に
貢献してくれると思えば腹も立たないだろ。
>>929>>930 環境設定でメモリサイズを2GにしてるとOSテンポラリに同じく2Gの仮想メモリ作るんだよな。
それをRAMディスクに変えるから起動は明らかに早くなる。
あと気のせいかもしれないがでかいファイルを扱ってるときにOSテンポラリにあるときより安定してる気がする。
一番のメリットはOSの物理メモリの残りが少なくなってきたときHDDにスワップしないから特に効果を発揮してると思う。
ふと気づいた質問だけど、イラスタを2台の自分のパソコンに入れるのは違反じゃないよね?
で、二台のパソコンで同時に起動すると違反なんだよね?
これって2台同時に起動してるのセルシスにネットを通して「なんか違反してますよ的な」情報とかいくのかな?
そんな情報抜くことが違法だろ
つーか2台で起動して何がしたいの?
作業場と自宅
素直に、人と共有したいっていいなよ。
独自ファイルだし環境の違うPCで比較するためとか
別に誰も2台で起動しようとなんかしてないだろ・・・
セルシスもアシ用の追加ライセンスくらい販売すればいいのにな・・・って思ったらここイラスタスレだった
じゃあ安いしまた買ってもいいんじゃね
>>946 2本買うぐらいなら、レンタルだろうな
ライトで借りれば、1本あたり月250円で済むし
ComicStudioも、スタンダード以上で借りればアシの分も用意できるかと
ただ、デラックスだと4本までだから、同じ二千円払うなら、
スタンダード2つレンタルして、6本借りた方がいいな
>>947 イラスタはバージョンアップとの兼ね合いによるね〜。
2年ほどで次が出るなら、もう一本買うほうがよくない?
まあDL用にクリッピーほしいってんならレンタルのほうがいだろうけど。
でもそれも、コミケで素材配りまくったDVD手に入れればすむしなあ。
コミスタは単価高いから、レンタルもアリだな。
何人分も必要なら特に。
アップグレードのときも、自分のだけバージョンアップ&レンタルを一旦解約して
新規に申し込めば、同じ料金で、ちゃんとアップグレードした奴借りられるんだろうし。
でもこれ、アシを切った場合どうなるんだろ…。
アシにレンタル申し込ませればいいんじゃね?
あ、そっか。
ついつい自分が金を出す=自分が借りるって固定思考になってたw
ドラッグでブラシサイズ変更するときって、
ドラッグしてる時点でリアルタイムにサイズ表示できないんでしたっけ?
>>951 カーソルの先ではリアルタイムに表示されてるぞ
ツールプレビューパレットなら変更後のサイズしか表示しなかったと思うけど
>>952 あ、数値表示されないかなって話だった・・書き方おかしかったスマン
数値は出ないよね?
>>954 やっぱ出ないかぁ。数値表示されたほうが便利だと思うのにな
レスサンキュウ!
フルスクリーンにした時に一番下のタスクバーと上のメニューバーまで消すにはどうすればいいですか?
ツールバーとステータスしか消えません・・・
ツールバーとステータスバーはフルスクリーン関係なく消せる
スクロールバーは消せない。メニューバーはフルスクリーンモードで幅が小さくはなるが消せない
winのタスクバーは面倒だが非表示にするか、いっそ別のモニターに当てちゃえば良いんじゃないだろうか
うちはフルスクリーンでwinのタスクバーも消えるけど7だけかな?
>>958 イラスタのフルスクリーンモードで消える?
うちも7だけどタスクバーは消えないが…
タスクバーはOSインストールするとまず消す。
>>959 ああ、俺はOSの表示設定を色々弄ってるからかもしれないわ。
Aeroを切るときにかなりシンプルに設定したから。
最初にそうしたんで、それが当たり前だと思ってた。
おかげでフルスクリーンはモニタ全体に表示される。
でもかわりにフルスクリーンをいったん解除しないと他のアプリを立ち上げたりウインドウズのスタートボタンすら押せない
>>959 スマン・・・誤爆だ
コミスタと間違えてた
>>956 イラスタのスクロールバーは表示メニューから消せますよ
コミスタはスクロールバー消えませんね・・・なんとかしてほしいあれかなり邪魔
イラスタのタスクバーもメニューバーも消えないんですね・・・残念。フルスクリーンじゃ無いじゃんと声を大にして言いたいw
どうもみなさんありがとう
>>963 スクロールバー今まで消せるの気付いてなかった…thx
1.1.6使ってたけど、1.1.7にうpしようと思うんだが、バックアップすべきものはありますか?
ペンタブ離したあともたまにカーソルにつられて線がビィイイって伸びちゃう時があるんだが
Celeronじゃやっぱスペック的に厳しすぎなのかな
カーソルの動きがカクカクする
どのぐらいのスペックあれば足りる?
XP 32bit
メモリ4G(3G認識、1GはRAMDISKでイラスタに割り当て)
Celeron 430
GeForce 9500GT
ディスプレイ解像度1920x1080
こんな感じなんだが、軽くなるならCPU変えようかと思うのだが
どのくらいなら許容できる重さになる?
デュアルコアになるだけでも違う?
>>967 RAMディスクをイラスタで使いたいなら2G必要。
1GしかないならOSのテンポラリのままのほうがマシ。
でかい絵描くと落ちるだろ?
Celeron430はもう作画で使えるレベルのCPUじゃない。
PenDC/E5200〜くらいなら描くだけなら普通に使える。
でも、たぶんマザーが古いだろうからcore2duo/E6600あたりをヤフオクで買って付ければいい。
グラボはそれでいい。
あと、人に質問するときは言葉使い直したほうがいいぞ。
>>968 レスサンクス
サイズ的にはA4の350dpiぐらいなのでまだ落ちたことはないなぁ、大きいの描くとヤバイのかぁ
長い線かくときはいいんだけど、短くて抑揚のある線描こうとするとダメなんだよねぇ
取り敢えずブラシサイズを大きめにして筆圧軽めに描くようにしたら多少マシになったぽい
試しにSAIで同じファイル開いて描いてみたら、やっぱ糸引いちゃうのでスペック足りてないのは間違いなさそう
CPU変えることにするよ〜
言葉使いは直してねえw
まずはマザーの対応CPUを調べてから買えよ
>>969 もしはらいの設定利いてたら切れ
SAIは手ブレ補正切れ
>>969 とりあえず環境設定で物理メモリのサイズを2Gにして仮想メモリの作成先をOSのテンポに戻しといたほうがいいぞ。
A4サイズでもレイヤーが増えたりしてサイズがでかくなるとせっかく描いた絵が保存効かなくなったりする。
どっちにしろCPUは替えだなあ。
プレミアムDVDの3Dコレ素材をインストールしても素材ウィンドウに一切表示されないんだがどうしたらいいんだ?
初めからプリセットで入ってるデッサン人形やギター、ピアノなども全く表示されてなくてCLIPから1つずつD&Dでインストールしたやつだけが表示されている。
デッサン人形とか入ってるフォルダには3Dコレ入ってるんだが・・・リンクつながってない感じになってます。
>>973 素材DVDの中身がすべて
コピーされたら、とても重くなると思うんだけど。
975 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 10:50:06 ID:Bd9wzaOm
イラスタのminiを使っているんだけど、なぜか線つなぎツールが使えない。
miniで規制されるのって、キャンバスの大きさだけど聞いていたんだけど…
使えるようになる方法とかってありますか?
>>975 ラスタレイヤーでやってるとか?
線の編集関係はベクターレイヤーじゃないと使えないよ
そんな気になるような言葉遣いじゃないと思うけどな
2chでですます口調のほうが違和感あると思う俺はもうだめなのか
人にモノを訊ねる時くらいは口調改めるもの、て事だろ
別に2ちゃんだからとか許されるとか普通に思ってるようなら少しネットから離れる事をお勧めする
>>978 だな。自分がもし気に食わない言い方で言われたらいい気分しないだろう。
例え自分では気にならなくても、他の人は気に入らないって事だってある。
それによって余計なトラブルになって無駄レスで時間をかけて結果、回答ももらえず損をするだけになる。
いろんな人が見てるわけだから、きちっとした言い方にするのが人として常識だがな。
ちなみに、だからと言って回答者は上から目線ってのが一番タチ悪い。こういう奴はリアルでも人と接触した事ない人だと思う。
ちゃんと回答しているし口調に関しても含めて助言の範囲だと思う。
俺は気にならないけどとか、言ってもいいけど、野暮だわな。
俺も普段はタメ口でレスしてるけど、何かで質問するときだけは敬語にしてるわw
質問側の場合、言葉の遣い方でどの程度の理解度か推測できる面もあるな
お前らもうちょっと肩の力抜けよ・・・
2chに何しに来てんだよ
許容範囲がどんどん狭くなるのって老害だってばっちゃが言ってた
流石年の功ですね
ここは老害ばっかだから質問する時は覚悟しておけ
まともに回答して末尾に一言付け加えただけでとやかくいう連中のほうがよほど許容範囲が狭いだろ
別に回答してくれる人は一人じゃないんだから気に入らなかったら従う必要もないんだし
丁寧なほうが答えてもらいやすくなるのはどこも同じ
>>988 なんだか一生懸命、煽ってんな
どうにかして荒らしたいんだろ
他にすることないのか?
いつになったら出るんだよォ!!
1.2.0正式版は!!
>>990 べつにRC3でいいじゃねーか 馬鹿なのか?
>>991 こういう回答の仕方が悪い見本。
質問者もそうだけど回答する側もいつか立場が逆になったらの事を考えたほうがいいぞ。
2chでなにを取り澄ましているんだか
レスがあること自体、上等の部類
しかも中身の意味もあるし
>>993 2ちゃんbだからってなんでもありとかじゃ会話自体成立しないでしょ?
それならなんのための掲示板なのかを問いたい。
モラルが無い人は単に人をおちょくってストレス解消したいだけだと思うわ・・・
自分が支配してないと気が済まないって感じだろうけど、リアルでもその性格が反映してて友達とかいなさそう。
↑しまった【イラスタ】入れるの忘れた、ごめんよ〜
あんまりひっぱる話題でもないだろ・・・
気になっても気にならなくても仲良くしろよ
こういうどっちでもいいような話題で相手の意見を封殺するのは無理だよ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。