pixivでありがちなこと part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1256712650/

スレが落ちたので立てた、語れ
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 01:06:46 ID:IoJW/eNV
88 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/02/15(月) 17:29:15 ID:HYPRyqTg0
>2010年2月5日より2月14日までの間
この間なにやってたほにぃ?w


104 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/02/15(月) 17:46:51 ID:8405r1Cl0
>>88
仮に被害に遭ったユーザーがすぐに報告したとして

2/5 不正コメント始まる
2/6 運営<調査中
2/7 運営<調査中
2/8 運営<調査中
2/9 運営<調査中
2/10 運営<調査中
2/11 運営<調査中
2/12 運営<調査中
2/13 運営<調査中
2/14 運営<調査中
   1時 ヲチスレ住人「不正コメントじゃね?これ」
   23〜24時 twitterユーザー「CSRFのせいじゃね?これ」
2/15 運営<ヤター解決したよー
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 00:38:54 ID:SvpHs1Dz
同人作家は派閥大好き(特に女)
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 00:05:19 ID:ZWERHFRG
R18に手を出したらお気に入りが何人か逃げた
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 03:03:32 ID:6QUTRGD1
ささかつみたいなリクエスト厨がいる

id=860228
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 20:00:56 ID:Bt4JObSQ
久々にログインしたら画像とお気に入り全部消えてた…
何事ー!?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 22:06:31 ID:ZVam9aaE
今までコメントも貰った事ない人からマイピクのリクエスト来た。
しかもその人の絵がかなーり微妙。俺の絵柄とも重ならないし・・・・。
さらに、俺の絵は一枚もブックマークしていない様子。

返事どうしよう。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 22:12:10 ID:/21u1AnD
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=8992831
伸び悩み・・・・・
ランキングの神様お願いしますww
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 22:54:56 ID:ZyvS2Ph/
>>7
あんたが積極的に交流したいんじゃなけりゃ、断った方がいいぞ。

俺も全く同じようなマイピクのリクエストを受けたことがある。
あんまり関わりたくなかったが、当時上手く断る理由を思いつけなくて
仕方なく承認したものの、正直後悔してる。

「マイピクは直接の知り合いの方に限定しています。」とでも書いて
返事しとけばいいさ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 00:24:40 ID:nt6vgqpS
被お気に入りにROMがくるとウザいっていう人いるけど、俺は東方厨がウザい。
東方厨に限って被お気に入りに入れてもブクマしないし交流もしない奴が多い。
素材とか資料にされてるみたいで気分悪い。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 15:20:04 ID:sb+XElgV
お前もうpixivやめたほうがいいと思うよ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 23:06:06 ID:nt6vgqpS
山ちゃんやめへんでー!
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 11:25:42 ID:NOFZvAQG
>>9
ありがとう。
断ったよ。マイピク申請の相手の文が一行だったのに対し、こっちの断りの文は数行。
なんだかなー。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 21:36:23 ID:sIgbj+tD
ブクマと言えば"アニメ"ってブックマークタグつけてたら、おすすめがことごとくポニョのフジモトさんだった。
"アニメ"で分類してる中では別の作品が一番多いのに、何故だろうと考え込んで考えてみたんだ。

どうやら、ブクマした作品の中で、最もブクマ数が多い絵に似た絵をもってくるようだな。
(自分がブクマしてたフジモトさん絵はブクマ数が1万越えてた)
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 22:28:03 ID:BWgIF40e
エロ絵見るのが大好きでエロ描き始めたのに
デッサン練習から初めたら他人の絵も自分の絵も
エロを感じなくなった
今では女の子を描くの辞めちまった
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 22:56:07 ID:NfOkvQdL
>>10
まぁ気持ちは分かる
俺も東方厨だが被お気に入りなら交流しろよって言いたいしせめてブクマくらいはしてやれよって思う
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 01:32:01 ID:elUppWW7
背景好きで、絵の元ネタ無視して好みの背景な絵をブクマしまくってたら
ブクマタグのおすすめ絵がとってもカオスな事に
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 01:52:09 ID:VTO4mNri
自分の絵がブクマされて相手のマイページに行ってブクマを確認すると
他の絵はユーザー数4ケタとかいってるのに自分の絵だけ1ケタ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 18:12:51 ID:AeAV0q9c
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 18:25:36 ID:wJwjnY66
たぶんそれジョークだろw
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 20:33:28 ID:AeAV0q9c
どーもジョークに感じられない
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 20:44:22 ID:o6/c4OYv
まあでも、わろたw
新旧絵比較してる奴は大抵痛いね
たまにすげえ成長してるって思うのもいるけど
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 20:51:17 ID:3S9i5h2M
どれも見るに堪えないが向上心はあると思うw
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 21:21:52 ID:bYyPOqkT
25年以上の俺よりは上手い
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 23:50:14 ID:SB0ZHuK2
見てきたが・・・・・・絶句
とりあえず何も見なかったってことでwww
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 00:22:24 ID:A+UFa/0k
小学生なら将来有望かと思ったが

24だと…?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 00:27:00 ID:SuoykCID
40でもっと酷いのもいるから、まだ延びる余地はある

かもしれん
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 04:00:09 ID:yz5CyjMR
>>19
その人の他の絵にキュビズムとか前衛芸術ってタグつけられててちょっと笑った
本人はもっと評価されるべきタグつけてたけど
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 04:27:34 ID:B68lFDz4
本人が気にしている部分と問題の所在は時として別のところにあるということを
我々は学び取るべきだなw
いや冗談抜きで。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 09:51:19 ID:yVog8NTI
老齢になってから絵描を始めてプロの画家になり成功した人は
3人ぐらいいたはず
スポーツなら高齢は無理だが、絵は本人次第でなんとかなるよ
他の常識で考えない方がいい
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 22:12:13 ID:TPwjP8Fl
大器晩成ですね、わかりますwww
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 08:07:44 ID:BUpl/VOT
「もっと評価されるべき」とか
自分で付けるべきじゃないものを自分で付けてるヤツってたまにいるよね
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 13:31:16 ID:vxSMZsho
そしてそういう作品は軒並み酷い出来という
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 13:43:12 ID:X7bB2H9b
本人もネタで付けたつもりかもな
寒くはあるが
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 19:13:13 ID:8pnXdGl3
ネタなら笑えるんだが、おそらくネタじゃないな。

どうもマジでそう思ってるっぽい。残念ながら。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 19:10:37 ID:VueP/BF7
自分よりあらゆる面で下手な人が自分より高評価
自分よりあらゆる面で上手な人が自分より低評価
何がなんだか分からない。。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 19:22:10 ID:wOKPqTBA
架空創作表現規制反対の絵に付けてるけど、
当の本人は別に版権キャラも児童ポルノ絵も描いてなさそうだし

しかも絵の中で言ってることが若干的外れな気がする。
id=4979787
id=4909165
id=5077462
id=5444662

「作家やオタクたちよ今こそ.立ち上がれ!」
「憲法違反だ」「警察が喜ぶだけだ」
「賛成意見もあるだと 犯罪の炙り出しだ」

あと、この人は表現の自由の解釈がちょっと違う気がする
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 00:55:16 ID:NPSU+EH/
たいして上手でもないのにメイキングや講座ネタをやる
ある意味物凄い度胸だよな
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 09:54:11 ID:Y9p3Rioh
メイキングぐらいはいいとおもう
頼まれてやる人もいるからね
講座はよっぽど知り尽くして無いと恥晒しになってる感じ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 11:54:43 ID:JwWYaObE
企画かもしれないけど、目の塗りのメイキングって結句有ったよね。
眼球自体は正直簡単なグラデーションとかぼかしでそれっぽく見える所

流行か知らないけど皆同じような目描いてた

「目 メイキング」
「瞳 メイキング」
で検索かけて
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 15:48:36 ID:+0Xev4xV
メイキングやる → ヘタクソが調子にのんな!
メイキングやらない → テクニック教えろや!このドケチ!

落書き → 落書きウザいw マジメにやれ!
渾身の力作 → ピクシブなんかでムキになってどうすんの?www

バストアップ → こいつ体描けねーwwww
全身画 → 複雑骨折wwwwwwww

CGテクバリバリ → 所詮CGの力w お前の力じゃねーww
CGテクなし → こいつスキルねーww

マイピク・お気に入り多い → 営業してまでランク入りしたいのww この点数乞食!!
マイピク・お気に入りしない → 交流する気ねえなら手前のサイトで1人でやってろや!

0時投稿 → そこまでして上位ランクインしたいの?www
0時以外投稿 → はは〜ん、実は2日目ランクアップ狙ってるな〜?w

過去絵消す → 自意識過剰乙w 昔も下手だけど今も下手だからw
過去絵多い → 落書きが何百枚もあって見る気なくすww 消せww

投稿頻度高い → ヒマ人wwニート乙wwww
投稿頻度低い → 描くの遅杉w やる気ないなら退会すれば?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 17:10:45 ID:zCKljFpq
極端な例だけどありがとだな。
ただ、それを1人でまとめたと思うとなんというかw
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 17:24:12 ID:LNENS6F7
致命的なミスに気付いて消したい絵に限ってブクマ沢山ってきっとありがちだよな?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 20:11:51 ID:5tM9v5+f
>>43
投稿絵全てに気づいて退会した俺が通りますよ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 21:51:31 ID:+0Xev4xV
※追加

人気ジャンル乗り換え → イナゴうざいwwww点数乞食www
好きなジャンルだけ描く → ジャンル愛(笑)きめえwww
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 21:59:24 ID:vBVUjJks
マイナージャンルだけ描く人は?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 00:25:22 ID:4G8NVAAz
そんなもん誰もみねえよwwwww

とか
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 00:46:43 ID:SoiW3DJ9
ニッチジャンルでお山の大将wwwwwww

とかじゃね?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 01:14:44 ID:yM4RGPsQ
何描こうが叩かれるわけですねw
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 01:53:34 ID:XYpcXm/a
初めから極論だからそんなもんだろw
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 02:31:59 ID:YfH7/FI2
コメントに返事する → 信者に媚びてますねww営業乙www
コメントに返事しない → 大物気取んなコンチクショー!!
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 23:49:00 ID:XIDsF1P3
どうしてぇんだよコノヤローww
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:32:00 ID:PcUL/ykm
何しようが叩かれるから開き直れってことか
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 02:40:11 ID:FK4Ipala
>>53
ご明察。
ヲチスレをヲチして行き着いた答え。
あいつら何がなんでも難癖つける田舎のチンピラみたいなもんだから
あまり気にしちゃダメだって事。
まあもちろんトレスや盗作はアウトだけど、
それ以外の難癖に耳を傾けたり気に病んだりする必要は全くない。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 18:00:48 ID:60kCgm0N
>>54
ほうほう何かやらかしてヲチスレで叩かれたことでもあるのかい?

トレス、盗作、複垢で評価入れ、タグ補正逃れ、R18(モロBL含む)一般放流、
リク厨、営業目的のブクマ・お気に入り、コメント荒らし、タグ荒らしなど
しょーもないことをしない限りネタになる可能性は低いと思うけどな
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 18:06:17 ID:mGQ8Vxdc
どうせそこらへんをやらかしてヲチられた奴なんだろ
まともに活動してる人間が腐るほど人のいるPixivから
態々ピックアップされるわけがない
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 19:42:47 ID:MtUEfoQ6
トレパクラーも腐るほどいるけどな。。
小物過ぎて取り上げられないだけで
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 20:18:26 ID:Q8R3Scml
pixivのヲチスレは本当に底辺のクズばっかりだろ
上手いランカーでも下手糞呼ばわりするしな。お前らってヲチスレのクズ住人か?w
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 20:32:31 ID:PaQcfWPn
ヲチスレの話題なら本家でやってこい。あいつらは自分自身をクズと自覚してるから、お前の意見は喝采されるだろうよ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 20:34:11 ID:c3uP+lME
>>58
その上手い???ランカー様(トレパクで祭り上げられた主)がオチ民だったわけだがw
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 20:36:33 ID:MdeL2KGO
物もろくに握れてない手を描くランカーを上手いっていうのもどうかと
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 20:40:00 ID:MtUEfoQ6
上手いランカーは別に下手扱いされて無いよ、ま○かた先生辺りはAAネタに
されまくってるがww
人体骨折しまくり、塗りだけ絵師、テクスチャーで誤魔化し過ぎ
、人の絵を勝手にコピペトレパク加工等実力が無いのにランカーが下手扱いされてるの間違い

63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 22:15:11 ID:unmG79GB
解ったから巣に帰れ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 22:25:16 ID:MtUEfoQ6
>>56
これが事実
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 22:50:20 ID:kwPkGVv7
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 00:09:37 ID:1XobOtk9
ヲチにでも持ってけ
たぶん相手にされないけど
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 13:31:21 ID:tQDZSYlP
>>56 と >>64 の考えを借りるなら、
>>56 と >>64 は >>41に書かれてある理不尽な叩きをやった事があるヲチ民。

ヲチられて茶化されて逆上w
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 13:37:33 ID:0KNuxlif
と、>>54が必死です
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 14:00:40 ID:E1IoqId7
晒しスレになってる?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 16:52:13 ID:4S+QGq6e
pixivパクリ四天王

轟そら    人様のイラストや写真をトレパクしまくって商業活動 (十割打者。こともあろうにポケモンの公式絵をパクる馬鹿)
東京幻想  人様の写真を加工しまくって商業活動 (撮影者の刻印を消して自分の刻印を上書きするゴミ)
ヒナヒナ   人様のイラストをトレパクしまくって同人や商業活動 (盗作元に逆切れして脅迫メール送りつける屑)
しろきつね  人様のイラストをトレパク、切り貼り、加工などしまくって商業活動、電撃大賞入選 (多数の商業作品からパクる糞)

四人(トレパクラー)の共通点
パクった絵を自分がいかに苦労して描いたかなどと嘘八百長をアピールする
パクリがバレてもスルーするが騒ぎが大きくなった途端平謝り
しかしその謝罪文を見るとまるで反省していない
また被害者に謝罪しましたと公言するも、例外なく被害者に謝罪メールは送られてこない
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 19:03:54 ID:XJ9lQisA
絵うp「あとで消します」→閲覧者からの「消さないで><」→やっぱり残します^^
この流れがなんかうざい
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 19:05:22 ID:9KTAPeWN
入賞取り消しも書いておかないと
勘違いする現パクラーが便乗しちゃうだろ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 19:22:44 ID:LF+08Twa
pixivみたいな人の多い所でパクリなんかしたら絶対バレるのにアホだな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 21:44:23 ID:warCyABR
>>72
そんな風に、なんか問題が起こった際に運営がまったく対応しないことこそが
まさにpixivでありがちなこと
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 12:43:10 ID:fguVhmdv
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 09:48:04 ID:hKf1K1LW
>>73
そのくせ広まってバレるのが怖いのか自サイトトップに「無断転載禁止」
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 10:47:59 ID:AQfJPN70
トレパクラー七つの誓い

一つ、パクった絵を自分の絵とすること
一つ、パクった絵の創作過程を捏造すること
一つ、マイピク営業で信者を抱え込むこと
一つ、パクリがバレても嘘を押し通すこと
一つ、収拾がつかなくなりそうなら速やかに証拠隠滅すること
一つ、パクリ元には謝罪しないこと
一つ、公の謝罪文には誠意を込めないこと
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 20:26:04 ID:p8UPOfap
荒木飛呂彦や井上雄彦や冨樫義博もトレパクラーじゃん

趣味でやってるだけってのに問題あんの?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 22:49:10 ID:kNhYGEkk
趣味であろうと商業であろうと、いずれについてもホイホイ許されることではない。

荒木も井上も冨樫も今お前がやってるようにして延々と叩かれ続ける上に
特に井上は発覚以降に謝罪し内々で金を払って権利元と和解したことが明らかになっている。
荒木富樫は知らないが同じ経緯を辿っている可能性も考えられる。
その時点で相当数売れていて回収が困難なくらいの大物の漫画家の場合は大体こうなる一方で、
小物の漫画家の場合は全巻回収されて契約解除になったりするケースも多々ある。

轟そらだろうが趣味の素人絵師だろうが結局は同じこと。
ただ一つ違うのは多額の賠償金を払って許諾を得ることが出来ないから
小物の漫画家に対する措置と同じように
全てを削除して無かったことにするしかないというだけ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 23:26:28 ID:0j3ryqH3
pixivなんかにしゃしゃり出て目立とうとするから叩かれる
トレパクラーは、チラシの裏にでも描いて絵を一生公開するな
これで晴れて問題なし
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 01:35:30 ID:iaeVqTOp
そもそも親告されればどっちにしろ罪になるんだから、
趣味でやっていようが商業でやっていようが関係ないんだっていう単純なお話

>>78はおそらくROMだから知らないだろうけど、自分の絵がパクられた時って相当ムカつくぜ
劣化絵なうえに、キャプションに「手抜きな落書きで…」みたいなこと書いててビキビキきた
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 02:10:39 ID:79XhwvfH
たかがピクシブなんかでそんなにキレるなよ。バカじゃないの
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 07:02:26 ID:VmT1nxb2
自分の絵を大切に思えない絵描きのほうがバカだと思うよ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 12:22:52 ID:L34ph4iW
中学生「たかが万引きでそんなにキレるなよ」
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 12:28:02 ID:Qh5MDCxD
他人の目線「お前の作品、そこまでのもんじゃねぇよw」
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 16:24:38 ID:ph++8wtS
貼り紙「当店では万引きを発見したら金額に関係なく警察に通報します」
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 19:37:09 ID:NAMuJHoW
>>79
井上はちゃんと謝罪賠償してたのか
微妙に見直したわ

謝罪の一つもできないトレパクラーはやっぱクズだな
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 16:17:52 ID:uh7Znjcf
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=9454206

さらにバカになっていく・・・・
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 16:20:33 ID:uh7Znjcf
24の大学院生でこんな発想・・・・
絵のレベルはあえて何も言わない
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 16:25:26 ID:hmViRdgi
で、中学生みたいなことしてるお前は幾つなの?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 01:51:11 ID:Zu4c1jo2
>>86
本気で訴えれるとか罪に問えると思ってんの?馬鹿なの?死ぬの?
糞ラクガキひとつで向きになんなよwww

>81むしろゴミを拾ってやってるんだから感謝して欲しいくらいだっつーの
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 23:49:53 ID:1Va0vf6/
ゴミをコピーして拡散したらダメだろ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 00:03:52 ID:lek/R50k
クズがゴミを拾ってやってるとかわけわからん
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 13:01:53 ID:/k3WjlLi
しろきつねとヒナヒナが大量発生してるな
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 20:36:00 ID:gxK1x8j6
下手な絵に星ひとつとか入れちゃダメなのか?
キライなら無視しろとか
3点入れられて「いやがらせ!」と騒ぎ立ててるやつとか見たけど
稚拙な糞絵だったからどうみても正当評価だろって思ったけど
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 23:55:55 ID:ehS07DVR
一般にエロ、写真、文字、パクリには遠慮なく1点爆撃だが
単なる評価外作品は見なかったことにする
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 03:26:20 ID:/UAhMx14
俺は小学生レベルの絵の場合のみ1点入れてるかな
単に好みじゃないとか嫌いだとかの場合は入れてない
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 08:01:11 ID:qRPsTNTJ
マメだなみんな
文字のみとか嫌いな絵とか小学生レベルの絵とか、そもそも開かないぞ俺
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 08:18:38 ID:vVSPPbiV
わざわざ開いてまで1点入れるのか
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 02:44:39 ID:c0hfJNIU
>>98
普通はそうだわな
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 17:54:36 ID:LB2d7ooO
せっかく漫画投稿というシステムがあるのに
目立ちたいが為か差分やらシリーズ物を連続で投稿しまくるやつとか困る・・・
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 18:16:46 ID:Ksl7bnjr
漫画投稿って強制的に糞画質にされるんだけど。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 18:25:40 ID:LB2d7ooO
白黒だしそのままでも十分糞画質なやつもいるんだけど
タグ検索するときとか一気に画面埋め尽くして邪魔なときがある
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 12:47:22 ID:QHJ6DMjh
ブックマークやお気に入りにしていた
自分よりはるかに上手い人のプロフから日記に行ったら
今日は入学式でした。今日から晴れて高校生!
とか書いてあって中学生だったんかい!と度肝を抜かれた
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 21:24:38 ID:oSjhjb8s
>>104
上手い人が中学生だったときはドン引きして精神的にまいるな
自分の年齢の半分以下とか泣ける
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 16:58:07 ID:8enbscXB
下手なのにキャプションだけは長々と描いてたりするとイラっとする。
それが高校生以上だとなおさら
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 23:37:27 ID:c2GLtrDF
イラっとくるって、深層心理的に実はすごい快感なんだよな
そうやってどんどん人を恨む快感から抜けられなくなっていく

こういう人のおろかなところをみるのがまた格別に面白いwww
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 12:08:15 ID:HB2A9Ria
へぇ・・・・で?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 20:07:42 ID:Th/zzVxm
ても
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 20:10:50 ID:Th/zzVxm
pixivで仕事募集してる人って本当に仕事貰えるんかな。
何でも描きますなら仕事貰えるかもしれないけど、選り好みする人に
仕事が来るとは思えない。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 20:34:35 ID:jyDmpXbd
募集なんかしてなくても依頼メール来るよ。
結局、商品として使えるレベルのものを提示出来てるかどうかだと思う。
そうでなければ仕事募集してても来ないだろうね。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 20:52:57 ID:Th/zzVxm
やっぱり厳しい世界だよね。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 07:53:03 ID:qd3g1Ueh
明らかに見るのも描くのもリアも多いマイナージャンルで
サムネでも分かるド下ネタ絵をRタグなしで投下しているのがいて
男性ならまぁ文化が違うから仕方ないかと思ったが、
女性で別ジャンルで同人もやってマナーがどうたら言ってるのを知った時は
正直一点しか入ってないのをざまみろと思ってしまった
いつもは低点数をわざわざ付ける輩には否定的なんだがなぁ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 09:11:56 ID:CVyP6376
>男性ならまぁ文化が違うから仕方ない
なく無ーよ

115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 12:05:05 ID:w1g1aawE
pixivにありがちなこと〜

ニュー速で
褒めてもらうつもりが
いつもフルボッコ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 18:57:58 ID:LTMbB3xK
>>115
うまいけど、ありがちじゃないだろw
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 21:36:36 ID:bIJga0oY
>>115
フルボッコでも良いんじゃない?
認められたいや褒められたいという欲求があるってこと?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 00:44:04 ID:vV7F3xix
>>115
ν速民が他人を褒める事がはたしてあるのかw
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 00:58:49 ID:RRSmc/rS
>>118
段違いに上手いか、逆に下手過ぎる絵は褒められる。
あと捻くれた方向性の絵には好意的。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 04:51:21 ID:EEATvUMB
>>115だけど言葉足りんかったわw正しくはpixiv運営にありがちなことね
自画自賛っぽいスレが立つといつもフルボッコ〜
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 08:14:39 ID:RRSmc/rS
pixiv運営がν速でスレ立てているという前提かよ。
頭おかしいんじゃないか。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 08:48:25 ID:8ygIct1l
キジも鳴かずば撃たれまいに…
せっかく普通のレスだと思っていたらこんな恥ずかしい妄想だったとは残念にも程がある
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 00:26:23 ID:dElpewy4
ウン十枚以上投稿しててほとんど0点、いってて30点の人
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 06:19:41 ID:sGyIAPXk
0点の羅列に哀れに思われたのか、
全部の絵に10点追加されてた事が
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 14:44:13 ID:sYknSmGf
>>123
俺もそんな感じw
やめるのがマナーなのかな?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 14:55:40 ID:1WOUusl1
逆にそこから逆転してやろうとは思わないの?
稀に上手い人の過去絵を見るとそうでもなかった人とかいるが

まぁ逃げたいなら逃げればいいんじゃないの
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 16:32:17 ID:sYknSmGf
>>126
すみません・・・。頑張ります。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:27:33 ID:/I6KdaiD
点数入らなきゃやめなあかんのかい
描くのが好きならどんな絵だっていいんじゃないのか?
そういうサイトだろ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 00:23:39 ID:LfQNdYI7
描くのが好きってだけでピクシブやってるのはおおいに結構だが、
それ以外の価値観だって当然ありんす
点数が入らなくて嫌になったら辞めるのだってその人の自由でしょう

でも好きな絵描きには辞めて欲しくないから、俺は割とこまめに点数入れてる
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 10:02:09 ID:bo5+Ff13
逆に点数が重荷で止めてしまうこともw
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 12:10:18 ID:5T/GN0J0
>>130
好きな絵師が底辺で毎日点数入れてたら更新しなくなったの思い出した
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 17:55:59 ID:kjwwrEOe
自力でサイト立ち上げるほど画力ないしそんなにたくさん描かないから
気楽に描いて気楽に投稿しているかな
同ジャンルでは断トツの底辺だがそれでも時々はコメント貰えたりする
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 19:04:16 ID:i+NZssFQ
pixiv上で知り合ったマイピクさん達が若すぎるので
古いジャンルの絵を描いて投稿するのを躊躇している
ワタルとかラムネとか大好きなんだけど若者は知らないよな…
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 19:22:12 ID:bo5+Ff13
俺はもう若者じゃなかったのか……。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 02:30:28 ID:0SEqNFyE
地方だと古いアニメの再放送とかよくやってるから意外に知ってるもんだと思う
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 09:27:29 ID:rKNNdlOd
>>133
何言ってんだガンガン投稿しろよ。
逆に考えるんだpixivで知ってもらえばいいと。

ぶっちゃけ東方もボカロもデュララもヘタリアも
pixivで初めて知ったような奴多いんでないの?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 20:31:25 ID:Z1EPG8LH
>>136
星の数ほど絵師がいる世界でそんなうまくいくわけないだろ
埋もれてゴミ扱いされるのが落ち
ランカーでマイナージャンルかいて評価低いのよく見るし
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 20:51:07 ID:cVZZdWWq
>>136>>137
>>133は評価されにくいから投稿を躊躇しているんじゃなくて
年齢差を感じさせてしまいそうだから気後れしてるんだと思うけど
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 05:54:10 ID:dYvKHvoB
>>138
136に言っただけなので133には特に何も
マイピクの絵なんて興味ないし
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 10:22:03 ID:/idJXubz
ロム専のアカウントをとかを
お気に入りに登録してる奴がいるんだけど
一体何なんだ・・・
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 11:02:14 ID:DBOEYDkF
>>140
そのROMのブクマが気に入ったみたいな感じじゃないかな?
エロ関連なら意外とあったりする
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 12:59:54 ID:70tbtc4E
嗜好があうのなら、
他人のブックマークもいいものだよ
自分が気がついてなかった自分の嗜好に合う素敵絵とかもあったりするし
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 13:23:01 ID:/idJXubz
ほぅ・・・そこまで見る熱心な人がいるんだな
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 15:59:31 ID:MJ9KrSue
ランカーが人気とりで、
人気ジャンルの絵を描きだしたりするのは、
よく見るけど、
ああいうのはあんまり好きくないな。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 18:01:41 ID:Mzg+zNV6
>>140
たまに誰であろうとお気に入り返しする主義の人がいる(絵の巧拙は関係なく)
はじめたばかりの人にもありがち

いい眼を持ってるROMってたまにいるよな
絵描きのブクマ用別垢という線も考えられるけど
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 18:09:02 ID:d39hFA80
俺も人気取りの絵は完全トレースでも点稼げるから好きじゃないな。
ランカーで人気取りの絵で8万点、オリジナルを描いた途端に4000点以下も多いしね。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 01:45:32 ID:qj/HE3JS
まー人気取りって決めつけるほうも
心が濁ってない?って思うけどなw

「芸術は清廉潔白であるべきだと思い込んでるバカ多すぎw」
みたいな事言った芸術家誰だったっけ

148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 01:57:21 ID:K0F0KhWA
同じくらい好きな版権があったら人気取れる方描くだろ。
誰だって人気は欲しいんだ。
その中でランカーは実際に人気を集めているから嫉妬されるだけ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 08:02:18 ID:EhN0oLig
人気取りと思われるのがいやで人気版権キャラ描くのに気が引ける
普段マイナー版権かオリジナルしか描かないからなおさら
描きたいの描けばいいのはわかってるんだけど・・・
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 16:11:51 ID:rlnIHB2m
オリジナルで人気のある人の作品を片っ端から見ていくと、
逆に版権絵だけ閲覧数が少なかったりする
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 18:31:14 ID:P31LeVAN
オリジナルか版権かじゃなくて、
単純に絵が仕上がってるかどうかだと思うよ
あんまり上手くないのにランク上位みたいな奴って
線クリンナップして着色は勿論、背景付けてエフェクト付けて、
そうじゃなくてもパロディネタが入ってたりして、
少なくとも意味のある一枚の作品としてきっちり仕上げてある。

版権がどうのって言ってる底辺って、
ガチャガチャッとラフな映えない人物だけ描いてどうのこうの言ってるような気がしてならないんだよな
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 18:43:12 ID:5+MPnOga
おかしい……なぜきっちり仕上げてるのに閲覧も評価もアレなのだ……
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 18:58:12 ID:UhZAAdYG
版権だけのランカーよりさらに下手だから?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 19:04:32 ID:5+MPnOga
ラ、ランカア? ああ、キラッ☆てやつでしょ? 知ってる知ってる。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 23:32:32 ID:jd7aLrmY
絵柄や題材で女と勘違いされる
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 00:05:28 ID:9WgdGAYr
たまにいるよね、女っぽい画風の男
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 01:48:16 ID:GOGvlxLb
断然シェリル派
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 23:00:40 ID:ML0lV5Vz
pixivつながりで付き合いが始まった人がいて
親しくなってメールアドレス教えてもらって
メッセージ送ったらなんと相手が女性だと分かって驚いた事がある
文章やイラストから男性だと思い込んでいたけど案外分からないものだよね・・・・
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 03:55:32 ID:4EDXGGXu
らくがきなのですぐ消しますっ(汗)とか書いてて
いつまで経っても消さないの観るとイラッ☆とはするな
最初からあげるなよ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 07:19:02 ID:0bUf66oq
らくがきだなんてとんでもない! って言って欲しいんだろ。

完成させた絵のキャプションで「新しい○○を使って描いてみました! どーですか!?」
と言ってるのはこっちも「では拝見させていただきましょう!」と気を引き締めて真摯に見るけど、

タイトルからもうリハビリだの練習中だの「実力じゃない絵でお恥ずかしい本気出せばもっと上手いんですけどエヘヘ」
という逃げを見ると、一生やってろとしか。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 14:23:53 ID:7aFjGnEg
>>160
そうそう。練習やリハビリ物をわざわざ公開する感覚が理解しがたい。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 15:20:25 ID:ONbbSptJ
投稿した絵一覧で落書きってタイトルが一番気合入ってたり
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 16:02:52 ID:7aFjGnEg
>>162
微妙に心理が見え透いてるねw
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 16:22:26 ID:LWP8gVJx
これが落書き…だと…?系のタグつけるような奴が甘やかすのがいけないんだと思うが
「こう言って欲しいんだな」と言う事を的確に理解して
ちゃんとその通り言ってやるのはコミュニケーションとしては正解w
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 22:09:20 ID:ceEh+B9W
>>164
その通りだけど
そこまでする相手でもないしw
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 22:04:00 ID:1wMHlD/4
ただの風景練習画をうpしたんだが、
それの「この作品をブックマークした人は〜」で男の娘だの腐だのの猛爆が来ていて苦笑いするしかなかった。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 23:11:13 ID:ECZbJxMD
>>166
あるあるw
ブクマしてくれてなんだけど、たまにぐわい悪くなったりするw
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 01:49:39 ID:DegwKhRq
過去に描いた絵が時間経つにつれてだんだん恥ずかしくなってくる。
消したくなってくるんだけど、コメントブクマがけっこう付いてるせいで
もったいないのと、ブクマしてくれた人に失礼な気がして消せない
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 01:57:56 ID:U0CAK+b3
成長の証だと思うよ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 06:04:51 ID:l7cuI01M
成長すると今に比べて成長していない過去が恥ずかしくなるとかよくあること
気にしないでいいと思うよ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 22:21:27 ID:DegwKhRq
>>169-170
ありがとう、そうか……俺は少しずつでも成長できてたんだな。
過去の絵はもうしばらく消さない事にするぜ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 14:24:13 ID:ePDpRfEc
××のエロ見たいから、リクエストしてみるかな

タグ:イラリク募集で検索

あ、この人エロオッケーだ

な、ケ、ケモノonlyだと・・・

よ、よし!次行くか!

あ、この人エロオッケーだ!

描けるジャンル:ヘタリア、DRRR!,etc

だにぃ!?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 16:20:56 ID:hhCcyP/x
とあるROMの欲望顛末
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 18:31:56 ID:J/yllrmZ
途中悪いけどさ、友達募集してる。フツーにメッセ送って。http://www.pixiv.net/member.php?id=6681
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 20:51:53 ID:0ESuhN7T
>>172
まず始めに「×× R-18」とかで検索してからリクエストしろよw
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 11:54:15 ID:a5lg/a6p
昔取ってたidをすっかり忘れてて、最近同じ名前別のidで絵を投稿してたんだけど
○○ってidもあなたですか?って言われて見てみたらそうだった
ちょっと恥ずかしい絵とか投稿してて、消したいんだけど当時登録したメールアドレスもidも分からない…
必死にいろいろ試してみたけどダメだった…どうしよう
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 14:05:38 ID:PPjp2qg5
>○○ってidもあなたですか?って言われて見てみたらそうだった
これでidは特定できてるはずだから、
あとは運営に相談するんだ
ttp://www.pixiv.net/support.php
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 21:28:08 ID:jXE67r/U
OK R-18G NG R-18

ふつう逆だろ 
いいかげんにしろ!
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 00:26:04 ID:5B/w74QF
>>172
いや、でもよくあるそういう釣り
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 17:11:02 ID:joRSkdH8
>>177
教えられた数字のIDでも大丈夫なのかな
登録したときの英数字?のIDが分からないんだ
とにかく相談してみるよありがとう
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 20:47:27 ID:9KB9F6jK
GWにぶつけるようにガッツリ風邪を引いたんだが、絵描くしかやる事無いので絵描いてた。
そしてら線もガタガタ、人物の輪郭がありえない位に歪んでるし、塗りも劣化版ゴッホみたいな、今までの自分ではありえない塗りに。
それからはまったく記憶が無くて、絵はたぶんそのまま放置しといた筈なんだけど、今朝管理画面見たら何故か投稿済みなんだよな…。
ビビって眺めたらブクマ数も得点もありえない数字だし、今まで見たことも無い個性的な方々からブクマされている。
俺はこの二日間、何かに憑かれていたのだろうか。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 20:53:09 ID:MmUCtviH
>>181
確実に巨匠に憑依されたね
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 20:58:51 ID:QolGDVeP
そして>>181の波乱の人生が幕を開けた
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 20:59:49 ID:lknNWuza
ちょっとアレな絵を見に行くのが好きなんだけど
行く先々でことごとくとある絵師がマイピク一覧にいるんだよなあ。
意図的にアレな絵師にマイピク飛ばしてるんだろうか。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 22:03:21 ID:tnrXm2SM
憑かれたっていいじゃない
疲れてたんだから       みつよ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 07:01:10 ID:GtNxpcNa
中島らも「GWも半ばを過ぎて」
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 01:11:43 ID:BVe4ZIdo
>>174
60歳なの・・・?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 01:31:11 ID:VCy1mLQE
ローカルなサイトや掲示板で暴れてるだけで満足していた基地外が
Pixivのネットワークを利用して行動範囲を広げてしまう
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 07:32:14 ID:/3o8nbbx
底辺の人にめっちゃ擦り寄られてきて困ってる
投稿する度に鬱陶しいコメント付けてくるし
とうとう「今度合同誌作りませんか?」とか言ってきた・・・
とりあえず「考えておきます」って返しといたけどどうしよう
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 10:44:59 ID:nByYhYip
どうもこうもその返事では相手も期待すると思うけど
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 12:45:17 ID:U6UJQCGT
考えておきます・結構です
≒YESと言ってほしい・言ってくれると思いこんでる相手にとってはYESの回答
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 13:51:48 ID:PDhm+gP4
絵が上手い奴の宿命だな
羨ましいぞこのぉ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 16:31:20 ID:Vak5FMMW
>>189
なぜそこで考えておきますって言っちゃったの!
「ありがとうございます」
「でも私は今のところそういうのはやらないので・・・」
「すみません」
「またそういうのに興味を持った時はお願いしますね」

って感じかなぁ。
でも>>189が実際にそういうものを作ったりしたら使えない言い訳だけどね
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 22:42:28 ID:IL/TwKHb
「考えておきます」が無難な返答だと思ってる奴はありがち。
断るならはっきり断った方がいいのに。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 22:43:50 ID:IL/TwKHb
例えば絵をリクエストされたら描く気もないのに「考えておきます」とか言っちゃうタイプ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 01:21:24 ID:P8MuB0g9
そんなつもりは微塵もないのに
中途半端な優しさで相手に期待させて
結局やらなくて相手を傷つけるタイプだな
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 08:36:32 ID:g5q7eQOA
関西の方は「ま、考えときまひょ」とか「ぶぶ漬け食べて行きなはれ」とか婉曲表現に富んでるから。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 11:25:20 ID:gXUa7d2N
「善処いたします。」はもう死語になったの?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 12:26:29 ID:g5q7eQOA
竹下登政権辺りから「お前ら『善処いたします』ばっかりやーん!」と気付かれた。

ウィッシュ!←これもか
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 23:51:59 ID:FTXRGJbR
189ですが、断ってきました
幸い理由は聞かれませんでしたが、もし聞かれたら
「正直、そこまで仲良くないですよね?絵も・・・(ry」
とかハッキリ言わなきゃいけないのかと思って憂鬱でした

なんか『距離の詰め方間違ってる人』っているじゃないですか。
そういう人のあしらい方ってホント困るんですよね
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 00:25:22 ID:zndaXCG8
もやっとするー

困るんですよねっていうかさ、そんなこと言う必要もないだろ
忙しいから。オフやってないから。合同誌はやらない主義だから。自分の本を優先したいから。
いくらでもあるのに
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 00:44:00 ID:sjM/H++9
>>201
場合によっては使えない言い訳が多いな
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 01:29:41 ID:ADQ3j7Pg
痛い子に「貴方痛いですよ」的なストレートな物言いはしちゃ駄目だろ
後々どうディスられるか分からないし

俺の場合自分が他人に指摘できるほど立派な人間でないのもあるし
諭すこともせずに黙っているよ
適当に受け流すか淡白な対応取ってればそのうち気付くでしょ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 00:49:02 ID:UJhb3sc0
>>203
>気付くでしょ
甘い。おかしい奴はその「気づくことが出来ない」からおかしいんだよ
適当に受け流す・あしらうとかやると、やられる側は
「ゾンザイな扱いを受けてる・存在を認められてない」と感じて怒り出す
そうするとますます存在アピールするようになる→ストーカー

変に刺激しすぎるのはまずいけど、いよいよの時は
いっそこのいやな人間関係を背負っていくんだって腹括って
いやなものは毅然とダメと言う
そうすると案外つきまとわれないものだよ

人間関係はどんな人格者でも絶対折り合いの人がでてくる
周りがどうだとか、誰にも嫌われないように。とか八方美人してると
どんどんつきまとう変な人が増えていくし
誰もあなたを好いてくれなくなる
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 00:55:07 ID:WS1EZLdH
いくら付きまとう人が増えても全てを簡単にあしらうことができて、
かつ八方美人でもそれぞれの人に好かれるのが人格者ってもんだぜ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 00:59:30 ID:XbSLJvFW
なんで突然人格者とか出てくるの?
そういう話じゃなくね?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 01:44:15 ID:1LF4awM9
>205
話を逸らすな
だいたいそんなレベルの人格者は歴史の教科書に載ってる偉人くらいのもんだ。
横からいきなり夢みたいな理想論語って議論腐らせてるんじゃねーよ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 02:58:06 ID:WS1EZLdH
というか正直に「同人活動興味ないんです」とか「いまのところそういうつもりはないんです」とかでいいじゃん。
何で「考えておきます」とか期待させる言い方か、
逆に「仲良くないですよね、絵も・・・」とか言う必要のない余計なことまで言うかの両極端なの?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 09:06:30 ID:In4GQ4CS
お気に入り登録している絵師が、最近全然投稿してないのに
名前後ろの「@なんとか」がアクセスするたびにツイッターみたいに更新されて目に入るたびにうざくなってきた
絵は好きだけどいちいち小言につき合わされたくないし、そろそろ切っちゃおうかな・・・・
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 10:41:36 ID:L8ZfDYup
名前に@〜とか付け足したりすぐ名前自体を変える人と
やたら作品削除しまくる人はイタイ人とか面倒な人であることが多い
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 11:12:53 ID:/6j0Or46
>やたら作品削除しまくる人はイタイ人とか面倒な人であることが多い

無駄にプライド高そうだよな
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 11:27:56 ID:QB09mxnJ
ノーマル絵とR指定絵を副垢使って分けてるヤツは痛いの?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 12:17:20 ID:gwnyTRvR
また、開発工数の問題だけでなく、開発コストも価格破壊が起きています。
例えば、「pixiv」と言うイラストサイトをご存じでしょうか。
ここは、イラストの上手な多くの一般人が自分のイラストを投稿するサイトですが、
ここでゲームのイラストを描いてもらう学生を見つけると、驚くほど安い値段でゲームを制作できたりします。

http://www.nikkeibp.co.jp/article/nba/20100510/224700/?P=3
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 16:27:44 ID:wcxljLoi
>>213
pixivなんて単語みあたらんが訂正されたんかな
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 17:37:25 ID:cWEdQRdf
736 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/05/11(火) 16:06:41 ID:GK+a1hf8
>>679
 また、開発工数の問題だけでなく、開発コストも価格破壊が起きています。
例えば、その人の実績に必ずしもこだわらない場合には、
企業側が人力を使ってイラストの上手な人を検索や投稿サイトから探し出し、
ゲーム制作のコストを下げることもあるようです。それは逆にイラストを描く彼らからすれば、チャンスにもなります。
http://www.nikkeibp.co.jp/article/nba/20100510/224700/?P=3

さっそく加変されてりwwww

だってさ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 18:18:18 ID:+0iZJR5D
>>201>>208
言い訳させていただきますと、自分の本出すし寄稿もしてるので、
その断り方はできなかったんです(今は無理→じゃあ次の機会に〜とか言われそうだったので)
まぁ色々考えれば他にごまかしようあるかも知れませんが・・・

実際にどういう人か見れば多分わかってもらえると思うんですけど、
ほんとに変な人なんです。
自分で思ってたよりもイライラが溜まってたようで、こんな場所で吐き出してしまいました。
断るなら最初から断ればいいのにと言うのもその通りです。
不快にさせてしまったようですみません。

他のレスくれた人もありがとうございました
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 20:06:12 ID:HqXbRv3c
>>216
吐き出すのはいいことだと思うよ〜
ただ人前で活動するってことは
こういうリスクも背負わにきゃいけないから
相手は「距離の詰め方が間違ってる人」だろうけど
あなたも「人との距離の置き方」ができてなかったように思う
結果暴言をいったかもしれないけど
それでいいんですよ
今回はいい勉強じゃないですかね
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 13:52:21 ID:mlQHNnHs
>>216
> 実際にどういう人か見れば多分わかってもらえると思うんですけど、
> ほんとに変な人なんです。

そんなにアレな人なの?詳しく聞きたい
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 18:10:37 ID:t+AVllNE
同人板で似たような話いっぱいあるよ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 23:17:45 ID:5XYovw7t
>やたら作品削除しまくる人はイタイ人とか面倒な人であることが多い

作品削除っていたるところで嫌われてるな〜
ピクシブ系のスレ読み始めてから消せなくなってきたよ。
なにが悪いのかよくわからんが。
消したくなる気持ちは痛いほど分かるけど。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 23:27:20 ID:5XYovw7t
だってさ〜

作品の削除って誰にも迷惑かけないじゃん?
勝手に消してるだけだし。
それこそ「嫌なら見るな」の究極系っていうか。

お気に入りの赤文字ネタやゴミ絵連投・R-18ギリギリのキモエロ絵が
ウザいのは分かるけど。目に入ってくるし。

むしろ作品削除に文句言ってる奴の方がイタいっていうか。
人の作品欄わざわざチェックして言いがかりとかw
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 00:09:10 ID:H9tOvvAQ
たぶん、あとで消しますタグに近いものがあるんじゃないの?

消されたくなければブクマたくさんしなさいな
そしたら消さないであげますからね

みたいな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 00:28:27 ID:IxOuj1Wj
>>221
消すなって文句言ってるわけじゃなくて
やたら消す人に痛い人とか面倒臭い人が多いよねって話では

>>221の書き込みを見ただけでも結構当たってると思う
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 00:35:29 ID:D85XiwEr
好きな人が過去絵消しちゃって 保存しとくんだったああああ
っていうのならある
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 00:36:38 ID:WRWv4Kv6
なるほど>>221を見てやたら消す人がどういう人なのか理解できたw
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 00:51:19 ID:6V/GU6ce
>>224
あるあるw
あとサイトの縮小版はあっても、pixivのデカいサイズで
見てた絵が消えてると過去の自分に後悔するな
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 02:20:44 ID:FCDRJyRX
好きな人に退会されるよりは…
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 06:58:52 ID:ge4SMRyy
10点入れた作品を自動でローカル保存するアドオン入れてるから
消えても後悔はしないぜ!
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 15:07:51 ID:9XHFZWVP
消すからって嫌われたり文句言われたりするのって変だよな
だって自分のページ内なんだから消そうがどうしょうが好きに使っていいじゃん
なのに文句言われるって面倒なSNSだよ全く
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 15:20:20 ID:Euort/4V
別に閲覧者から金取ってるわけでもないんだから
自分で見るに耐えなくなった絵を消すくらいの権利はあると思うの
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 15:22:49 ID:VnspZsRC
>>221が顔を真っ赤にしてるなw
ID変えてまでごくろーさん
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 15:29:30 ID:WRWv4Kv6
消すのも自由ならそれに文句言ったり嫌ったりするのも自由だと思うの
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 15:39:28 ID:Euort/4V
まあその通りだし好きにすればいいと思うよ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 15:43:17 ID:oMrrOK/g
自分のものをどうこうして文句言われるってのはなんだかな
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 18:18:09 ID:3cpA1RHR
常に偉大なるROM様の為に行動しなさいってこった
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 18:49:04 ID:Tj1YzbJm
絵師同士だから自分に都合の悪い過去を改ざんするような根性に警戒すんでねの。
偉大なROM様は見たい絵が無くなったからガッカリするだけで終わりだろ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 19:50:07 ID:B1Xtu3dG
絵削除って、都合の悪い過去の改竄ってほどのもんだったのか…
もう100とか150とか投稿してるもんで管理画面が見辛いから、あれこれしょっちゅう消してたんだけど、やばかったんだな。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 19:53:38 ID:qy3VH45F
>>237
べつにかまわんよw
そういう機能が付いているんだから。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 20:03:42 ID:RSKPpVyb
>>237
そんなにたくさんあるなら・・・
別にたくさんなくても、本人の勝手だし消したっていいと思うけどねぇ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 20:08:05 ID:qy3VH45F
気になるなら、「突然絵を削除することがあります」とでもプロフに描いておけばいいんじゃない?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 20:15:15 ID:wpFJ/U/P
自分ルールが普遍的なルールだと思ってる奴が騒いでるだけだから
好きにすれば良い
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 20:31:28 ID:10QS1z+A
すぐ消します!→消さないで!(タグなど)→はわわ消さないでって言われたので〜><
このやり取りがうざすぎるのでむしろ潔く消す方が好感持てる
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 00:35:18 ID:/s5XsARM
>>242
そうそう。それはウザいと思うよ。かまってちゃんに見えて。

ただ、黙って消す人にたいして文句言う奴の気が知れない。
どう考えてもその人の勝手だもの。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 00:50:30 ID:/s5XsARM
なんかpixivって意味不明のマイルールや価値観押し付ける奴が多すぎてすげー窮屈。
言われて初めて「え!それダメなの?」って驚く事が多い。

思うに、ネットで自分の価値観や考え押し付けたがるのって
リアルで自分の意見が通らない・相手にされない人なのかね?
匿名だと鬱憤が爆発する、みたいな。
「みんなボクの言う通りにしてよ!!」みたいなw
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 01:50:18 ID:F3FelXhR
どちらも勝手にすりゃいいんじゃねーの
消せるのは仕様なのに不愉快になるとか自己中すぎる!ってのも
別に不愉快になるのも勝手だろうよ。いちいち気にするから過剰に気になるんだろ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 02:01:02 ID:iptlFAos
>>244
リアルで我が侭を通してるからネットでも通そうとしてる気がする
たぶん言ってる本人は自分の拘りや美徳ぐらいには思ってる

>>245
勝手に不愉快になって文句言うんじゃねーよって
言われる側は思っているだろうよ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 02:20:31 ID:iAkKaNyp
>>244
自閉症の軽いやつだろ
融通が利かず自分ルールに縛られる
現実では思うようにいかない事が多いだろうな
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 02:35:25 ID:DD6oCSex
単に年齢が低いんじゃないかな。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 07:48:58 ID:AWEVgqw2
「出来るからおk」を理由にしてる人は、
トレパクもノートの切れ端を携帯写メも投稿が禁止されてないから全然問題ないと思ってるんだろうな。
許可されてるなら何してもいいって違うだろ? バカボンの「国会で青島幸男が決めたのだ」と同じ思考停止だろ!

物書きでも絵でも、何かを他者に表現したいヤツが考えるのを放棄したらおしまいでしょう。
削除だってだれもダメなんて言ってないし、ただ
「削除するヤツってどうなの? 削除基準が評価閲覧数にしても、自分の気に入る気に入らないにしても
結局、他人に見られたくない歴史の抹消には変わらないし、表現者としてどうなのと思うよね〜」と言われたのがそんなに堪えたのかしら。

数が多くたって、全部が素晴らしい絵なら何十ページあったって全部見るよ。特にエロなら。
それでなくても見るべき絵が一枚でも中にあると判断出来るなら全ページ一通り見るね。
君らの理論で言えば何百枚作品を投稿しようと禁止されてないのだから。

この問題は自分のやり方を押し付けられているのではなくて、絵描きとしての衿持を
問われているとまで踏み込めないのは、ちょっと考えが足りないのではないのか。年齢低い子なら仕方ないと思うが。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 07:51:45 ID:AWEVgqw2
あ。そうそう、アホの一つ覚えみたいなやる夫のAA貼りも俺は禁止しないおw
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 08:51:05 ID:/x01uduj
「他人に見られたくない歴史の抹消」の何が悪い?
どうしてそれで表現者失格になるんだ?
あんたがそういうポリシーを持つのは勝手だけど、
それを他人にまで押し付けるのは絵描き以前に人間としてどうなんだ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 09:19:49 ID:k24EMY8C
人のやる事に横から口を出すような問題じゃないな。
俺ですか?気に入らなかったらバンバン消してるよ。別にpixivに人生賭けてる訳じゃないしな。
出来上がって三日ぐらいは「やっぱ俺スゲーな」と悦に入れても、一週間後にはもうみすぼらしい劣作に見える。それに我慢ならないから消すだけ。
見られたくない過去を消してる卑怯者とか言われると本当に意味不明に思える。ゴミクズを世間様他所様に見せびらかして誰が得するというのか。

他のヤツが何か言うから見かけ品行方正に無難に生きてますよだなんて、むしろ表現者としての自分を殺してないか。
『俺はお前に何も言わないからお前も俺に口出すんじゃねえ』でいいんじゃないの。勿論最低限の礼節を弁えた上でな。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 09:30:48 ID:bA2tft9r
>>249
堪えたもなにも
そもそもなぜ金を払うわけでもないし感想くれるわけでもない
上から目線の匿名のよく分からんやつの意をくまなきゃいかんの?

君は絵を見に来てくれる「お客さん」ではあるけど
奉仕すべき「お客様」ではないよ


あとそんなにお気に入りの絵を消されたのがイヤなら
こんなとこで匿名で吠えてないで
絵描きに直接メッセでその絵がどんなに好きだったかとか伝えて
再アップでも頼んでみたらいいんじゃね

そこまでされれば喜んでアップしてくれる人は結構多いと思う
少なくとも俺はする
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 10:38:22 ID:cBpFj1WC
自分は作品消すのをよく思わない派なんだけど
その理由は、過去の改竄とかじゃなく
絵や作品が作者と読者の「共有物」と思っているから
(著作権とかとはまったく別次元のはなしとして)

作品って、見た人が気に入った時点で
その人の心のなかに根付くわけじゃん
便宜上、ブクマすることで繋がっていることにから
それが予告なしに分断されたら少しは憤りも起こるだろうよ
ましてや読者は作者の才能を崇めたくて見てるわけじゃない
読者自身の好みの絵柄やキャラやシチュを見たくてきてるんだろ?

もちろん読者が尊大にわがままいっていいわけがない
でもやたら親がやたらと夫婦間に干渉するかのごとく
作品を引っ込めるのも、気に入ってくれた人の気持ち、
ないがしろにしてないか?って感じを受ける

読者に尊大な悪い奴も目立つし、最終決定権は当然作者にあるから
作者の裁量に口をはさむ余地はないけどね

自分はそんな理由で一度出した作品はあまり引っ込めない
気に入ってくれた人がどんな感想を持とうが、
それで好きに“楽しんでくれれば・遊んでくれれば”かまわない
よっぽどのことがない限り、その人に根付いた気持ちに干渉したいとは思わない

255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 11:07:38 ID:/x01uduj
まぁブクマしてくれた人に悪いとは思うな。
それを踏まえても消したい気持ちが上回れば消すけど。

pixivに限らずブログや個人サイトでもいつ画像が消えてもおかしくないんだし、
失いたくないならローカル保存するしかないわな。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 11:08:21 ID:VOnGm4fH
最初の5行くらいしか読んでないけど
なんかきめえ

他人の絵のタグとか仕切ってそう

257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 11:33:25 ID:tqd56/98
そもそも別に「消すな!」とか文句を言ってたわけではないよな
やたら作品消す人って自意識過剰で繊細だったり面倒な人だったりすることが多い
そういうpixivのありがちを語ってただけだと思う
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 11:48:09 ID:/x01uduj
>>257
もうそういう段階の話じゃなくなってる。
「表現者としてどうか」とか「絵描きとしての衿持を問われている」とか
糞味噌に貶しておいて、別に消すなと言っている訳ではないとか言い訳にしか聞こえない。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 12:02:55 ID:zm3MGhe8
最初は偏見からの決めつけで
最後は責任追及で悪者扱いwww

これもpixivでありがちなことですか?w
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 12:04:06 ID:53d1hP2U
トレパクして自分の作品だと嘘をつく
無断転載して自分の作品だと嘘をつく

これがpixivのトレンド
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 12:42:18 ID:lHyr+7S9
昔の絵は、描いた本人jにとっては胸をかきむしられるほど恥ずかしいものだから
保管しろというのはむごすぎる。
自分は2〜3年前の絵は全部捨てた。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 13:11:27 ID:Onk7aX2G
いちいち深く考えて消さない奴の方が自意識過剰で繊細な奴だろ

誰も消さないでなんて思ってねーよ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 13:20:34 ID:iptlFAos
>>249が酷いな
我を通すためにそこまで他人を罵倒できるのか
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 13:28:50 ID:HPraNBsu
下手糞こそ立派なイラスト・漫画論を持っている。
上手くても低年齢なら同上。
上手い素人は枯れていて、上手いプロは割り切っている為どちらも語らない。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 13:45:20 ID:oQP+yAc2
つかイラストとか何とか関係なく、自分が投稿したものを規約に沿って削除するもなにも自由だろ。
もっとも一度ネット上にあげた時点で、誰かに保存されて永遠に出回っても仕方ないが。
んで、イラストを消すことに対して残念がったりよく思わなかったり、表現者失格じゃね?っていう考えを持つのも自由。
ルールを決めたりやり方を押し付けたりできるのはサイトの管理者だけなのに、そういった考えを述べられた時点で「押し付けられてる」「義務だ」
って感じるのはファビョりすぎだろ。あぁ消さないでほしい人もいるのかって思って消さないようにしてもいいし、知らんがなってスル―してもいい。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 14:02:01 ID:iptlFAos
全力で持論を押し付けようとしてるのは削除するなって側のようだが
表現者失格とか絵描きとしての矜持が問われてるとか言ってるし
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 17:25:27 ID:sd1b0YDJ
好きな絵なのに保存してなかった自分の間抜けさを棚に上げて
作者の行動を制限するというのは、ちょっと恥ずかしい話に思えますね
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 18:25:07 ID:Y4KS6JSt
もうイラスト削除是非スレでも立てろよ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 18:32:50 ID:U6iQvubO
ついでに「上手いのに評価が低い人」スレも立てろよw
面白そうだw
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 18:35:34 ID:Qky4dh5I
ありがちというか、いがちなこと

やたら態度のでかいROM

>>269
似たようなスレは立ったけど、
晒しじゃないかとか自分だろとかでイマイチ目的を達成できてないな
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 19:07:37 ID:PdkISjSI
>>269
それはイラストIDを紹介するという形であったけど

・(紹介されたイラストを見て)え?これ…?この評価で妥当なんじゃね
・底辺の目ならこんなのでも不当な評価に見えるんだろうな。じゃなければ自演だ
・やっぱり上手い絵は評価されるべくしてされるんだよ
・2chでやるんだから結局晒しになるじゃねーか。嫌がらせやヲチスレと何が違うんだ

で、出た結論「次スレイラネ」
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 20:20:29 ID:U6iQvubO
>>271
>・やっぱり上手い絵は評価されるべくしてされるんだよ

だよなーw
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 20:21:50 ID:AzZgNM4O
自分は上手いのに評価されてない!って思ってる奴多いんだろうなw
下手だからこそ現実が把握できないって皮肉な話だ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 21:18:04 ID:V3qWrh9r
どうしてそんなこというの・・・
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 22:17:23 ID:Ez8YPB7Q
その一人として自虐してるから
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 23:14:11 ID:zm3MGhe8
自己紹介 乙 ってやつか・・
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 00:29:01 ID:XFvHmM8u
所謂“埋もれてる人”の定義が人によって違うんだよな。

俺が思う“埋もれてる人”はその界隈や知ってる人にはキチっと評価されてて
1000〜5000点くらいを獲るイメージの人。
三桁じゃ埋もれてもしょうがない感じ。

その1000〜5000点くらいの人が1万点以上獲ってる175ランカー様より
格段に上手いと、ああ、この人埋もれてるなあ・・・って感じる。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 03:49:53 ID:wklj+eAL
俺の定義だと“埋もれてる人”なんていない

ジャンルとかその界隈とかオタ非オタとか関係ない
評価されなかったら「pixivでは」それまで。
「pixivという場」でウケるモノなら何もしなくても「pixivでの評価」は受けられるようになってるよ。
そのためのブクマとお気に入りシステム。
もちろんそこから「版権」や「営業」で底上げや飾り付けも可能ですってだけ。

評価されない絵っていうのは
pixivという場で不当に埋もれてるのではなく、pixivという場にありながら放置されてるというのが正しい。
隠蔽されるわけじゃないんだからw
だから一旦発掘されて脚光を浴びさえすればっていう風にはならないよ。

自分の作品や自分の嗜好を信じるなら
他の場を捜すしかないねw
自分が楽しめないからって「pixivは糞!」で自己完結するのはただの負け惜しみだよw

評価されない絵は糞って言ってるんじゃない。
埋もれてる、なんて言葉は言い訳だと思うだけ。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 04:09:13 ID:84I1WjHT
いるよいるよ、埋もれてる人達

場所ががpixivだから評価されていないだけっぽいアート系の神絵師とか
タグも全然付けず自己主張が少ないせいで閲覧数は少なめだけど
評価率・ブクマ率の高いイイ絵を描く絵師とか

ランク外にも神絵師とかプロとかわんさかいるよ
漫画の作者本人がこっそりランク外にいるのに
二次創作の方がランキングに入っていたりして面白いw
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 04:36:30 ID:bgpOI0xb
場所ががpixivなのに評価されてるアート系の神絵師
タグも全然付けず自己主張が少ないのに閲覧数は多く評価率・ブクマ率の高いイイ絵を描く絵師
そういう人がちゃんといるから
自分は埋もれてる論は信じない

結局個人単位の好みの問題だよね
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 04:43:37 ID:Yc2+DWgo
要するに、たまたま自分が気にいっただけの人が
他の人には評価されてなかったってだけだよね?
何を根拠に、この人埋もれてる!もっと評価されるべき!が出て来るんだろう。
自分の趣味・感覚に間違いはない!って信じきっちゃってるんだろうけど。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 04:59:50 ID:dkXFte8t
投稿枚数が少なければ、たまたま人の目に留まらなくて「埋もれる」ってことはあるだろうな。
投稿枚数が増えるほど「埋もれる」可能性は低くなっていく。
投稿枚数が多いのに、アート系だから評価されない、とかは「埋もれる」とは言わないだろう。
上手い下手を決めるのは見る人なんだから、その人はpixivでは下手とみなされてるってこと。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 08:32:40 ID:mXJkTlpq
下手かどうかはわからんが、そういう絵に興味持たれてないってのは事実だろうな
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 10:05:49 ID:84I1WjHT
pixiv上では閲覧数が少ないけど、リアル世界では
普通に画家として活躍している人とかいるけど
そういう人も実力不足なのか?
実力=pixiv上でのみの評価、ってのはいくら何でも
視野が狭すぎやしないか?

pixivの評価が全てなら、海外でも活躍するような画家の作品よりも
中学生が短時間で描いたアニメのトレス絵の方が
圧倒的に実力が上ということになってしまう

どうしてpixiv上での評価のみを絶対視するんだ??
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 10:17:53 ID:LyPpVWoy
わざわざみんなまわりくどい言い方してるのにやっぱり
こうとしか受け取らない奴いるんだなw
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 12:05:02 ID:07emBvtn
評価の項目があると自己顕示欲の強すぎる人間なんかは
その一点にしか目が行かなくなるんだろうね…
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 19:39:09 ID:cs2Q3fUv
例えば鳥山明がpixivはじめたとしたら、
まあそれなりにブクマと評価は付くけど、
絶対にランキング入りは出来ないと思うよ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 19:41:34 ID:m+3sZHKc
鳥山信者甘く見るなよ
毎日全部の絵に10点ずつ入れる自信がある
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 20:46:47 ID:AKpXIUJK
今の鳥山明が描く絵は腐ってるから、
「鳥山明」というネームバリューがないと全然評価されない気がする。

昔の鳥山明が描くアナログ絵ならネームバリュー抜きで評価されまくると思うけど。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 21:15:14 ID:TYEGWToS
例えが鳥山でなくて手塚治虫だったら、もっとひどい底辺で終わりそうなもんだ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 21:29:51 ID:JwIK0NgD
手塚も鳥山も漫画家人口の少ない昔だからこその有名人だもんな
今いたって誰も見向きもせんわな
まず絵がキモい、萌えがない
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 21:33:40 ID:TYEGWToS
まぁ手塚は普通に虫とか静物画は上手いから、お堅いマジメな絵描けばそれなりのファンがつくかもしれんが
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 21:37:21 ID:RDdh8D81
鳥山も今と昔じゃだいぶ絵柄が今風に変わってる まあそれでも主流の萌え絵とはちがうが
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 21:44:24 ID:1OuEvfDo
>>289
今のpixiv評価はCGの塗りや加工のうまさが重視されやすいんで
CG塗りが致命的な鳥山はネームバリュー隠したら評価されづらいだろうね
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 21:54:54 ID:AKpXIUJK
>>290
そりゃ手塚治虫は漫画家だし絵で評価しても……。
鳥山明はイラストレーター的な仕事もやるけど。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 23:12:32 ID:9tGHGPWS
需要と供給の問題じゃない?
リアルな油絵やセンスの光るアートが好きな人も多いだろうけど、
そういう絵を描く人もまた多いわけで、
供給過多だから評価がバラけて結果的に評価されてないように見えるんだと思う。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 11:43:58 ID:wjjxyyWj
pixivがweb上の会員制サイトであるという時点で
ネットをあまりやらない一般人がROMとして会員になる可能性は低い
絵描きか、ネットで頻繁に絵を探すオタクROMがどうしても多くなる
この事実は無視されがちだ

実際、トップランカーの素人達は一般人からしたら無名のただの人
現実世界ではランク外にいるプロの方が圧倒的に評価されている
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 11:50:08 ID:6JSkiY3a
んなこたー誰だって分かってる。
pixiv内の話をしているのに今さら何言ってるんだ?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 15:22:58 ID:OfesjYhG
一応エロゲの原画家やアニメーターなんかも現実社会ではプロなのに、
ことpixivの話となると何故かフランスの美術館に展示でもされてる様なイラストを描く「画家」のみが「プロ」という話になるから困る
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 22:24:36 ID:0XZHLpKU
>>297
プロでも一般人からしたらただの人だよw
pixivにいるようなアート系はもちろん
ゲームのキャラデザが誰だのこのアニメの原画が誰とか作監が誰とか
オタクしかしらねーからw
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 23:08:44 ID:OfesjYhG
まあでも絵で金稼げてるなら(同人除く)総じてプロだと思うけどね
それに、同じ事は音楽など他の芸能方面に関しても言える
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 16:24:10 ID:IyAwL1zT
pixivでありがちなこと

pixiv上での評価を絶対的な評価だと思い込む
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 16:28:01 ID:D17/5amj
pixivでありがちなこと

pixivで評価された奴がpixiv上での評価を絶対的な評価だと思い込んでると思い込み、
おまえらいい気になるなよと言わんばかりにスレで牽制する
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 19:25:29 ID:L5Ps5D3X
pixivでありがちなこと

pixivで評価された奴がpixiv上での評価を絶対的な評価だと思い込んでると思い込んでいると思い込み、
以下略
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 20:32:53 ID:/V44sP3m
自分が評価されてたら当然こんな事は言わないんだよな…
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 21:53:44 ID:Y1U4H0G3
むしろpixivでありがちなこと

有名な絵描きに、有名じゃない絵描きが嫉妬して
下手なのに評価されてるとか正当な評価じゃないとか言う

絵が描ける奴に、絵が描けない奴が嫉妬して
誰でも練習すれば描けるとかROMを敬えとか言う

pixivと言うよりpixivヲチスレに近いかもしれん
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 22:38:10 ID:nNKY42Fe
>>305
いや、俺はちゃんと把握してるよ?
俺けっこう点数獲れるけど、それは版権の力だって認識してる。
投稿時間や時期とかコメントとかお気に入り返しとか
いろいろやってるからだろうなあ、って分かってやってるよ。

例えば俺がオリジナルとマイナーだけで交流0でタグも適当なら
おそらく10分の1も点獲れないって。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 23:06:13 ID:RlNnGqde
交流して点数稼ぐのが悪みたいな風潮はどうにかならんもんかね
そんなもんCM流して商品売り込む企業と同じだろうと
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 23:16:17 ID:h9kOekJy
pixivでありがちなこと

どのような主題のスレでもpixivとタイトルの付いたスレでは
実力に伴わないランカーと営業点稼ぎ
人気取りの版権もの
それに対するやっかみ関連の話題でループする
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 23:59:06 ID:mp+pB0Sy
要するにオリジナルばっかり描いてるヤツが性格悪いってことだろ。
いるんだよね、自分のオナニー世界を見せびらかして芸術性気取ってるただのバカ。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 01:09:26 ID:rW6bTNpK
極論過ぎw
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 01:20:30 ID:FxIa9SHk
>>302
こういう評価を絶対視する人って意外と絵描き初心者に多い気がするんだよな。
熱血系初心者というかこれから「のし上がってやるぞ」みたいな熱いタイプ。
評価を上げようと必死に努力してるので、「pixivの評価点なんかアテにならない」っていう
意見をみるとすぐに反発したくなるみたいな。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 01:48:17 ID:tN63yGgN
そうそう。
上にも、埋もれてる奴なんていない(キリッ
って言ってるのもいるけど、実際上手くても下手な奴に点数で負けてる人もたくさんいるのが現状なのに。
そんなのピクシブ眺めてればすぐ分かるはずじゃんね。
でも頑なに認めようとしないんだよな。
評価されないのは、華がない()とか所詮埋もれる絵()だからだとかさ。全部後付の理由。

自分が結構評価良かったりランカーのファンだと
ピクシブの点数を神聖化したくなるんだろうな。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 01:50:42 ID:WXj2cZGx
プロでもアマでも上手くても下手でも実際売れてるのは自分を売り込むのが上手い奴
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 02:35:50 ID:GsXAPQq0
>>307
>>304と矛盾してるなw
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 02:40:46 ID:GsXAPQq0
>>304じゃなくて>>302だなw

何度も言われてるが個人の上手いの基準なんか当てにならねーよ
ランカーに納得いかない奴は自分の感覚がpixivという場とズレてるだけ
ランクが特定の一人の基準に偏る事はありえないから、
ランキングに完全に納得いってる奴なんか一人もいないんだよ

写実的な意味での「上手い」がそれだけで評価されるべきだと思ってるなら問題外
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 10:17:57 ID:KM+A4HCw
大体さ、
俺も絵とかそれなりに分かるつもりだけど、
"偉大な美術家"と言われるのピカソやらモナリザやら何やらの絵は理解できないし
そんなもんだと思うよ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 10:19:22 ID:tN63yGgN
なにが矛盾してるのかサッパリ。支離滅裂だな
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 10:21:07 ID:cje3ITa8
競争率の高い人気ジャンルより
競争率の低いマイナージャンルのほうが案外伸びる
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 10:31:44 ID:tN63yGgN
そもそもランカーに納得いかないなんて俺は一言も発した覚えはない。

ランカーは“ピクシブで勝てる方法を実践してる”から勝てるのは当然と思ってるだけで。
だからランカーが勝ってる状況も、なるほどそうなるよね、と思ってる。

でも、 明 ら か に ヘタクソが上手い奴より点数獲ってるよなw って
事実を言ってるだけの話だ。なにを勘違いしてるかはしらんが。

個人の上手いの基準がアテにならない だなんて極論にもほどがある。
上手いもんは上手いし下手なもんは下手だもの。
それを好みや主観で片付けるならもう話にならないな。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 10:46:03 ID:B3EP7tBF
俺俺言うならコテハンでも付けてから書き込めばいいだろ
いちいちID辿ってレス読むほど良い事書き込んでるつもりかよ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 10:51:20 ID:tN63yGgN
例えばな、
ここに鈴木君と佐藤君って絵柄の似てる2人の絵描きがいて、客観的に見て画力同等だとする。


鈴木君 ピクシブ歴2年 投稿100枚 マイピク100人 ジャンル:ボカロ・東方・イナイレ・ポケモン・AB

佐藤君 ピクシブ歴半年 投稿10枚 マイピク10人 ジャンル:ハヤテのごとく・奥様は女子高生・海人ゴンズイ


この2人に次に同じ流行のジャンルで同じくらいの密度の絵を描かせる。
おそらく鈴木君は佐藤君に数倍の差をつけて点数を貰える。

ここで実験。
鈴木君と佐藤君の絵をアカウント交代して投下してみる。
勝つのはどっちでしょう〜か。
つか、同じ点数になると思うか?思うんだったらもう話にならない。そこまで意固地になられちゃお手上げだw

な、分かるだろ。ピクシブで獲れる点数なんてそれほど脆弱な価値しかないんだよ。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 11:04:45 ID:B3EP7tBF
あなた疲れてるのよ・・・
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 11:17:34 ID:PoUBLj/6
>>322
いや、だって・・・pixivって品評会でも、美術大会でもなんでもない、
ただのSNSなんだから当然じゃないか?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 11:53:43 ID:6dOKRW8n
>>322
「アカウント交代して」って……。
鈴木君が2年間頑張って築いた地位を横取りするって事だから、
そりゃ高得点が取れるだろうよ。
2年間の実績も含めて鈴木君の実力だろ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 13:15:22 ID:IqqZir7P
脆弱な価値しか持たないという評価点に対してそこまで情熱的に語れるってのが凄いな
本当にどうでもいいと思ってるなら>>322みたいな長文なんて書く気起こらんだろ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 13:39:12 ID:tN63yGgN
>>326
いや、だから どうでもいい なんて一言も言ってないだろ。
お前はバカなのか?

俺はランキングに納得いかないとは言ってなく、
ピクシブの点を真に受けるのはバカ って言ってるだけ。

ピクシブのランキングと点数納得いかないって騒ぐ奴が多いから
ピクシブのカラクリを懇切丁寧に教えてあげているの。


>>325
その通りだよ。言うとおり。
だから、頑張って築いた地位(笑)によって決まる点数や順位だって説明してるじゃん?w

頑張って築いた地位(笑)のヘタクソが
ピクシブで勝てる戦術をとらない上手い人に点数順位で勝てる説明にもなってるよな?
理解できてんじゃん・・・やるじゃん、お前。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 13:45:37 ID:2vzcfIKx
鈴木君が2年もかけて閲覧数を伸ばしてきたと思うと胸が熱くなるな
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 13:57:20 ID:6dOKRW8n
>>327
お前が理解できていない点は、
実績が物を言うのはpixivに限った話じゃないって事だよ。
ぽっと出の新人がいきなりベテラン作家と同じだけ注目してもらえるわけないだろ。
pixivの評価は実に現実的なわけ。脆弱どうこう文句付けるのは筋違い。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 14:09:31 ID:DijtezsI
pixiv内の評価はpixiv外での評価にあまり影響与えないって点では
真に受けない方がいいだろうね、なんにせよpixivでの地位に対して
誇ったり卑屈になったりするのはpixiv内や関連スレ内で止めておくのがイイ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 14:15:34 ID:lGCiTmHM
で、やたら誇ってる奴がいる、と
>>302が妄想し始めたのが始まりなんだよなw
そしてそれを言った本人 (ID:tN63yGgN 昼寝て夕方起きるニート)が
俺は評価されてるが別に勘違いはしてないとか言い出した。
じゃあ>>302は何だったのかとw
俺は勘違いしてないが他の奴は勘違いしている?
アホかとw
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 17:16:52 ID:5aJlQyD5
デッサンガタガタで、自力で描いた絵は小学生レベルだけど
旬のトレスネタでときどきランクインするネタ絵師って、
このスレの人達的にはどんな位置づけなんだろう・・

やっぱり、ランク外にいる美大生のデッサンなんかより
絵が上手いってことになるのかな、pixiv的に
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 17:18:35 ID:PhtwFMtH
>>332みたいな人が>>302なんだろうな
自分の目も信じられずに数字しか受け入れない
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 17:27:18 ID:bhP0jjsu
>>333
302は、どう見ても皮肉で極論を言ってるだけだろ…
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 17:28:54 ID:bhP0jjsu
>>333
↑上のレス302じゃなくて332だわ 誤字スマソ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 17:29:26 ID:5GMg8k3P
極論vs極端な人間 って感じ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 19:17:04 ID:2vzcfIKx
美大生のデッサンなんか見てもしょうがないけど
トレパク絵師のイラストも見てもしょうがないだろ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 19:22:55 ID:Dzmho6R7
非オタ、っていうか
オタクの自覚が無いオタクもどきを隔離する場が出来ればいいんだよねw
ガチアートは基本的にpixivなんか来ないし、いたとしても
ちゃんと活動の中心を他の所に持ってるから、評価されなくてもゴチャゴチャ騒がない。
萌え〜とか言ってるオタクには俺の絵は分からない!とか思い込んでる中途半端オタが非常にうるさい
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 19:25:37 ID:PhtwFMtH
>>338
アンカー付けてくれる?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 22:49:13 ID:NV+8GdFL
上の流れをざっと読んだだけだが、
とりあえず自分の考えた極論が絶対的な真実だと勘違いしてる奴が
大勢居ることだけは分かった
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 23:00:27 ID:5aJlQyD5
大勢でもないと思う

少数の極端な人が、煽って相手の意見を捻じ曲げて
訳のわからない極論に仕立て上げているだけ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 00:19:32 ID:gdgSCD+f
>>338
あーサブカルににわかに片足突っ込んでるようなやつとか?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 13:51:12 ID:dVhp3uqK
あー緑豊かな小川のせせらぎにくるぶしまで浸かってる
ショートカットで麦わら帽子にワンピの女の子を水彩で描く人ね。
ここでスク水に水鉄砲持たせるか否かがオタク側に堕ちる堕ちないの境界線。
おまたの線と乳首ぽっちの影付けてドロドロアイスキャンディー咥えさせればR-18だ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 18:19:15 ID:0Bk7ycYM
ブックマークタグの整理してたら、間違って10件くらいのブクマを誤って解除してしまって鬱……
もう何年も昔の絵だから探すにもやるせない。もう今日は飯食って風呂入って寝よ…
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 19:26:51 ID:f1hYrRTF
かなり前からハートマークだが交流があまりなかった人が
最近どんどんランクインするようになってしまって
なんとなくコメントとかしづらい
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 20:42:55 ID:aMLblZ3p
というかコメントってしづらい気がしちゃう
ハートでも、急に馴れ馴れしくコメントつけたらうぜぇ!とか思われないかな
と思ってビクビクしつつ、人のコメント欄でもじもじする俺マジきもい
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 14:44:21 ID:X0uVARHj
>>346
いやコメントすればいいんじゃないか?
逆にハートマークついたからって
即がっつかれても、「何この距離の取り方分からない奴…」
とか、うざがられることも結構あるよ

むしろ貴方は無意識に「距離の取り方な上手い人」なんじゃないかな

今からでもいいんで軽いコメントから徐々に交流初めて見ては?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 18:20:29 ID:BEdQTe1j
>>347
いいのかなー
俺、基本はこっちの後出しハートマークばっかりだけど即はやっぱウザいよね…
距離感って難しいよなー、上手くは絶対ないと思うw

でもちょっとだけ自信(?)でたよ、やってみるかもありがとう
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 20:32:40 ID:1bAH0HH1
ボカロの絵うpしただけなのに「ボカロ厨乙」とかコメントかまして一点投下してく奴なんなのww
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 21:20:02 ID:3hom2+vq
愛がたらなかったんだろう
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 02:38:10 ID:GTv+yZiC
新着に来た見慣れない絵柄、開いてみても名前すら覚えがない。
「あれ?俺こんな人お気に登録してたっけ?」と本気で思う時がある。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 09:15:13 ID:qwlOL+qO
>>351

よくあるw
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 10:40:04 ID:ALpyGeJd
それお気に入り人数どれくらいなんだ?
俺は20人だけど、たまに300人くらいお気に入りしてる人がいて、一人一人把握してんのかなぁとマジで思う
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 11:18:16 ID:S/vt6zP8
俺は絶対に2ページ以内に収めるようにしてる
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 11:20:29 ID:6rD1H8Pb
>>314
絵が上手くてもコミュニケーションできない奴はダメだな
まあ、ネット上ならメールで
マトモなやりとりが出来ればOKだけど
それすらも出来ない人がいるからね・・
356351:2010/05/21(金) 12:04:34 ID:6+hbt1+X
300人には届かないけど、250人くらいかな。
だいたい絵柄と絵の題材で誰が描いているかは殆ど識別できるけど、月に一度くらいかな、本当に忘れている人がいる。
あまりに更新速度早い人をお気に登録することは少ないから、300人近くても不便に思ったことはないよ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 17:20:48 ID:8uYzqL/U
ピクシブ止めたけど、また戻ってきた。
今度はROM専。
だってHP持ってない人やピクシブにしか投稿しない絵があるから。


・・・なんて言って結局1度ハマったら2度と出られない。悔しい。
そして見ているうちにうずうずしてまた投稿⇒後悔⇒退会⇒新アカ⇒繰り返し
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 21:19:27 ID:1Xbw7cCl
>>357
You、いっそのことROM専と投稿用の垢、
別にとっちゃえYO!!!






いや、悪い事とはわかってるんですがね……
別に自分の絵に自演点数とか入れなきゃいいじゃん?とか
思って自分は開き直って暗に副垢やってる

どんな絵柄とか好きな絵師でも交流とかになると
まともに出来ね奴けっこーいるしー、
それなら、ROM垢でGETっでたくさん

今は投稿垢で入る気が起きず、ROM垢でしかpixiv見てない
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 22:22:36 ID:Ubosyt7u
名前@ツイッター始めました

↑を見かけるとかまってちゃん丸出しで気持ち悪いと思う
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 22:37:44 ID:eHB6r/DS
アップした後半日は怖くてピクシブを開けない
結構ジワジワ閲覧数とか上がってくる方だから
アップ後つぶさに観察してる人とかすごいと思う
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 22:54:48 ID:ZhSAagzn
サムネの段階で明らかに下手な絵に
なぜかブクマが2とか付いてる
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 23:28:40 ID:8uYzqL/U
友情パワーだ!!
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 23:43:14 ID:BpOhu3Zq
>>353
もうピクシブも2年以上経ってるし300人は普通じゃないの?
全然不思議じゃない。

お気に入り返ししてる人やとにかく増やしまくる人は千人超ザラだよ。
それぞれスタンス違うからね。
そもそもルールなんてないのに皆自分のやってる事が一番正しいやり方だと
思い込んでる節がある。おかしいね。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 00:05:36 ID:h8jFEwg7
何も悪い事だとは言ってないじゃん
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 00:18:05 ID:/hT0CXWQ
>俺は20人だけど、たまに300人くらいお気に入りしてる人がいて、一人一人把握してんのかなぁとマジで思う

>俺は20人だけど、たまに300人くらいお気に入りしてる人がいて、一人一人把握してんのかなぁとマジで思う

>俺は20人だけど、たまに300人くらいお気に入りしてる人がいて、一人一人把握してんのかなぁとマジで思う

>俺は20人だけど、たまに300人くらいお気に入りしてる人がいて、一人一人把握してんのかなぁとマジで思う

>俺は20人だけど、たまに300人くらいお気に入りしてる人がいて、一人一人把握してんのかなぁとマジで思う

>俺は20人だけど、たまに300人くらいお気に入りしてる人がいて、一人一人把握してんのかなぁとマジで思う

かなぁとマジで思う
かなぁとマジで思う
かなぁとマジで思う
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 00:21:01 ID:rkdNcZQl
お気に入りはROM垢以外とは全員相互する様にしてたら普通に100とか200は超えるんじゃない?
登録から間もないとか、上手い箇所を探す方が困難なほど下手な作品ばかり投稿してるとか、
マイナージャンル過ぎてそもそも閲覧すらされていない様な秘境に留まっているとかで無い限りは
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 00:27:45 ID:G++2jcu+
別にしっかり把握してなくてもいいわな
全部がお気に入り返しならともかく
漫然とみんなの新着眺めるよりはよっぽど自分好みのページなわけで
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 00:30:41 ID:4XIiCRu0
ちゃんと厳選してハート返ししてるはずなのにどうでもいい人が増えてきた
外したいけど外しにくい、きっと向こうも外しにくい
まぁあんまり描かない人っぽいから邪魔ではないけど・・・
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 01:52:23 ID:Y+JVlxgE
作風や趣味が変わってしまって嫌になったマイピクは切れないけど
ハートぐらいなら嫌になったらさっさと消す。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 04:59:39 ID:s3KCLa2i
マイピクはめんどくさそうだからで一切手を出していない
正直同人販売の繋がりについては羨ましく思うけど東方・腐どっちも扱ってないからいいや
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 09:17:37 ID:+K3F7ocV
300人程度余裕で把握できる。
お気に入りしてない人ですら新着サムネでたまたま見かけると
「あ、この人前も見たな」と分かったりする。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 13:20:01 ID:730FuNFf
馴れ合いがウザくなって退会した
んで登録し直し、今度は全部非公開で投稿してるわ
すげー気楽ww
自分である納得いくレベルに達するまで公開しないつもり
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 14:56:11 ID:qbZKx+wR
だったら最初から馴れ合うなってww
リアル身内としか交流しなけりゃウザイ連中とは関わらずに済むというのに
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 18:04:08 ID:utE0oFIo
全部非公開とか無駄に鯖のリソース削ってるだけじゃね
そもそも投稿する必要ないだろ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 18:18:22 ID:Y+JVlxgE
たしかに。
納得いくレベルになってから公開で投稿すれば良い話。
それに今非公開の納得いかない絵はどうするんだ?
あとで公開するなら今しても同じ。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 19:22:35 ID:CiDrsgZj
「あら、ある日突然こんなところにステキなお店が」風演出効果狙いか。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 20:14:52 ID:Y+JVlxgE
しかし覗いてみるとたいしたことなかった。
まさにありがちw
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 00:17:40 ID:BtPEQjFs
だいぶ上で出てたけど
「お気に入りユーザーに入れるくせに作品にブクマとか交流とかしないやつは不快」
みたいな書き込みあったと思うけど、これやっぱまずいのかな?

画風が好きな人の絵はお気に入りに入れるだけでまとめて見られるし、
かつその人が最近あんまり描かない場合、
過去絵にさかのぼってブクマつけるのもアレかなと思った
どうも新着しかブクマしないもので
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 00:23:54 ID:gBz3V3Y/
>>378
別にまずくない。
お気に入りだからってブクマや交流するのが義務になるわけじゃない。
ブクマは気に入ったものだけ
交流は気に入った人だけ
でいいと思うよ。

過去絵に遡って見てくのも楽しいから、
それで気に入った絵をブクマする分には構わないと思うけどね。



結論:人それぞれ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 00:58:55 ID:BtPEQjFs
>>379
サンクス
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 02:14:53 ID:ZspUfLcC
ただ、お気に入りのみだと本当に気に入ってるか分からない時がある。
お気に入り+ブクマ(+コメ)だと、ああ、本当に気に入ってくれてるんだなあ嬉しいなあ、って思うけど
お気に入りのみだと単なる資料扱いだったりして・・と疑わしくなる事がある。

現に、お気に入りのみの人を相互にしたら5人くらいにハート切られた。
要するにその程度って事でしょ。
それ以来、ブクマしない人とは相互しないようになった。

前から思ってたけどハート切る人って感じ悪い。大嫌い。
個人的な感想で申し訳ないけど一方的で凄い失礼な人だと思う。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 02:34:25 ID:BtPEQjFs
>>381
なるほどなあ
そりゃ腹立つな

俺はそんな資料扱いとかハート切り(元々ほぼいないがorz)とかするつもりは全くないが、
特に気に入った絵はちょいちょいブクマ入れてみよう、と思った
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 02:48:18 ID:8fgAObaJ
>>381
こっちからのお気に返しでハートになった人が後にトレパクラーと知った時はハート切った
それ以外はハートになってたら切らないよ
そういう人もいるって事で
ちなみにお気にしてるけどブクマ等しない〜は別に資料目的では無いぞ
単に苦手な趣向や絵柄じゃなければ返すし自分からも入れる同ジャンルなら尚更

ありがちかわからないが腐はオフの横繋がりのみお気に入り返しブクマ返ししてる風潮がある気がする
大手や中堅クラスならするけど同じ中堅でもオン専とかは距離置かれてたりあからさまに避けてる同人者がいるなぁ
ツイッターとかでグループが出来てたりするんだろうけど
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 05:12:09 ID:Y0CGB8ov
>>381
お気に入りを外されたことじゃなくてハートを切られたことを怒ってるの?
お互いに「その程度」だったんじゃ…
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 09:05:07 ID:ndx+QPdn
まぁ、ありがちというより色々お疲れのようだね。
ピクシブで疲れた人達が見るスレあるよ。
そっち行ったほうがいいんじゃないの?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 09:08:24 ID:RLx39Z0V
年下の人をお気に入りできない狭量な私。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 09:42:35 ID:ZTAGWTkk
相手のプロフ見てお気にに入れるわけじゃないからその気持ちはわからんなあ
絵を見て「ああこの人の絵は継続的に見たいな」と思ったらお気にに入れてる
結果ハートになろうが、その後お気に切られようが、
自分がその人の絵を見続けるためにお気に入り登録したわけだから別に損してるわけじゃないしね
むしろお気に外されたら、自分の絵が相手を満足させるものじゃなくなったんだろうなって反省する
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 09:45:43 ID:CGaDX2oS
でもそのお気に入り相手一人のために描いてるんじゃないなら、反省って必要?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 09:50:25 ID:ZTAGWTkk
反省って単語は大げさかも知れんが、
まあ相手を嫌うようなことはないって風に理解してくれ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 12:22:21 ID:Q+dKxnl6
お気に入りされる
 ↓
「返し」でお気に入りしてあげる
 ↓
お気に入りを外される
 ↓
「返し返上」でお気に入りを外す

という意味なら、自然というか、普通のことだと思うけどね
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 16:24:00 ID:XFFppyNE
>>373
いや、最初から結果が分かっていたらやらんよw
経験して分かったから辞めたんだ

>>374
サムネでどう見えるか時間経過後に客観視できる
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 00:14:55 ID:hPtziVx/
お気に入りでぐだぐだ湿っぽい事を言ってる奴は
大抵が腐
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 06:44:05 ID:U4Qs8rII
原作を見てないプレイしてない人が多いので
ネタ要素が無いサブキャラ絵はうけない。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 08:55:26 ID:SCXbh+6M
相互お気にを外されるって怒るっていうよりも不気味なんだよ。
飽きたとかだったらいいけど、怨まれてたら・・・とかね。
人が何に対して怒り出すか分かったもんじゃないし。
理由が分からないから怖い。

詳しくは書けないけど悪意のある外し方する人もいるし。
怖い怖い。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 12:42:06 ID:bAU49xe8
pixivもメジャーになりすぎて灰汁がごってり溜まってきた感じですね
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 12:50:58 ID:kbAgEK3M
マイピクならまだしも、お気に入り外した外された程度の事でそんなに発狂してたら
マイピク外されたらあまりの怒りに憤死するんじゃないのお前ら
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 12:52:57 ID:q0bligRE
発狂してるレスなんてないだろ
落ち着けよw
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 20:23:31 ID:kD3oDreP
マイピクって一方的に外せれるもんなの?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 20:26:43 ID:vs0vBvNX
ほうらまたブラウザの端っこが切れてて9点になっちまった
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 22:23:11 ID:Nv8ff9Wd
ブクマやお気に入りが500人以上いる人なんて、最初見てくれただけで
間違っても見直したりしねぇ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 23:06:07 ID:eH5fFGqy
みんなの新着イラスト欄で、ちょっと中身見てみたいサムネが二つ出た時の焦燥感は異常。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 23:08:33 ID:0ue0/3Bp
タブ機能があるブラウザなら余裕
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 00:27:08 ID:FES5ebPk
>>394
>人が何に対して怒り出すか分かったもんじゃないし。
自分が悪いと思わない事に怒り出す変な人は毅然と無視してればオK

まったく落ち度がなくともいいがかりをつけてくる基地外は確実に存在する
特に表情や声のニュアンスが伝わらないネット、そしてナイーブwなおたく
のコミュニティだもの

こういうときにスルーをせず怯えて弱みをみせると
100倍凶暴化し100倍粘着が増えるよ
気をしっかり持ちな
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 01:31:54 ID:5V5Rt2Vc
>>401
そんなときはシフトキー押しながらクリックだ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 00:14:23 ID:2ssrui0B
白背景+ほぼ直立な版権キャラ1人の絵で0時投稿してる子が悔しい
当然のように大人気なのが悔しい
いいなあああああその余裕というかなんというか
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 02:12:57 ID:QdZLB3/g
自分の絵にトレスですか?ってコメントがついてた・・
ご丁寧にタグに元イラストのIDまで。

見てみたら確かに疑われても仕方がないくらい似てるが、トレスはしてない。
コメントした奴はアカ消してるっぽいし、どうしたものか。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 03:07:15 ID:cfMOG+Oq
削除したら益々怪しまれると思うから、誠実にコメントを書いた方がいい。
トレスを指摘したヤツはもう一度見に来るだろうし。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 18:08:32 ID:0xy3380b
>>403
>自分が悪いと思わない事に怒り出す変な人は毅然と無視してればオK

自分が悪いと思わない事は絶対正義!(キリッ
大丈夫かよリア厨脳
409403:2010/05/27(木) 00:27:58 ID:dn58DKA3
>>408
リア厨脳とかいわれるくらい被害者がおかしいことしてれば、
粘着がひとり暴れるとかいう状態じゃなくて、
ブログ炎上のように多数のひとが意を唱えるはず

謙虚でいることは大事だけど、その謙虚が通じないサイコがいるんだよ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 01:43:54 ID:kXX6hVMl
その被害者のおかしいことがブクマやお気に入りの些細な事だったら
病院いった方がいいよ^^;
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 13:10:54 ID:ZkLHwSif
似たような構図なんて山ほどあるんだから、似てても仕方ない。
トレスじゃないなら、その旨を伝えたら解決じゃないか?


ところで、トレスじゃなくて、パクリのパロディーはなんで許されているの?
キャラが違うだけで、ほぼそのまんまのが結構あるけど
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 13:15:39 ID:leGJoNi9
パロディだからさ
昔からそういうもんです
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 13:26:55 ID:xfO2z6Z3
原典が明らかだから
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 13:38:44 ID:leodLDeL
パロディは逆に元ネタがわからないと意味がない
トレスは元ネタがわかると困る
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 13:41:11 ID:ZlxqVPVD
ブクマ数>評価回数
こんなことってよくあるの?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 13:46:32 ID:leGJoNi9
とてもよくある
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 13:48:15 ID:ZlxqVPVD
サンクス
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 15:49:52 ID:pLrRDrKt
175絵師は強い。
オリジナルに絞ってる初期ランカーも強い。
超極端にブクマ稼げる絵はボカロかオリジナルかネタ絵。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 20:09:34 ID:EHujAkF4
ブクマが増えると削除したくなる衝動
飽きたってのもあるが
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 22:35:25 ID:VT/L7bmg
ブクマの仕方だけど、ジャンルやキャラで分類してるんじゃなくて
その絵の要素(たとえば「色彩」とか「絵柄」とか「シルエット」とか)で分類してるのって失礼かなあ。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 22:47:29 ID:IeV8vOU+
つまらないとかへたれってタグ名じゃなければ
失礼にはならないんじゃないか
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 00:39:22 ID:81lWLpmB
ありがとう
資料扱いしてるとか、批評家気取りかよ!とか思われてないか心配だった
自分自身が、どこが気に入ったか具体的に言われた方が嬉しいタイプなもんで
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 03:30:34 ID:NsrtSegB
>>419
最近ブクマ1万7000ての見たわ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 03:31:50 ID:onzl4JVW
そんなの見たら俺のスカウターが爆発するわ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 09:30:52 ID:TwbcllQM
そういう世界があるっていつも意識してりゃ、
ちょっとブクマもらったくらいで満足したりしないだろうになあ
目標・意識の低い奴多過ぎる。
こういうと「趣味だから気軽にやりたい」というような言葉を都合良く使うんだよ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 10:34:16 ID:hD8yfuP2
後よくランク入りするのはお絵描き講座やメイキング
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 10:36:28 ID:gVnRpLdk
>>425みたいなのってアマチュアって概念を親の敵みたいに憎んでそうだな
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 11:03:14 ID:TwbcllQM
「趣味だから気軽にやりたい」と
「上手くなりたい!上手くなりたい!上手くなりたい!」の
ダブルスタンダードがイラッとするだけ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 12:40:42 ID:UU1ueVbH
何でそれがダブルスタンダードになるんだ?
売れたい!売れたい!なら分かるが
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 13:54:51 ID:+CE+5xdB
「上手くなりたい!ものすごい表現の高みにのぼりたいんだよ!なんか効率よく上手くなる方法ない!?」
「そんなもんねーよ!ネットなんかやってねーで描けよ!」
「何熱くなってんの?俺趣味でまったりやりたいだけだし…」
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 15:46:22 ID:UU1ueVbH
そんな奴がほんとにいるのかは知らんけど、
それは別に「趣味でやってるけど上手くなりたい」が矛盾してる例じゃなくね
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 19:59:41 ID:1b7oT+Q1
まぁ間違いじゃないよね
捻くれてんだよ

上手くなる方法教えて^^→努力しろ→趣味でやってるだけだし努力とか^^;
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 01:01:56 ID:uPkmGL1O
「コツを教えてくれ」という問いにたいして「努力しろ」というのも
至極尤もな話ではあるが返答としては微妙な気がする
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 01:13:40 ID:Do1y19m9
まぁ…努力しろ→趣味でやってるだけだし努力とか^^;

とか素直に人のいうことが受け取れない人は
何やらせてもうまくはならないよね



人のこといえないのが、つらいところだが^^:
だからこそ確信もっていえる
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 01:26:29 ID:BaV5sajm
>>433
それもわかるけど
コツとかの知識あっても
結局は絵は経験値がすべてだし
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 03:01:50 ID:HWbfkys4
失敗でも経験値たまる事知らないから
コツやノウハウを追い求める事に時間を費やしてしまう
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 11:53:52 ID:rTUDfkNE
自分のドヘタクソさを正視してない=描き始めが早かった
人ほどそういう状況に陥ってるイメージ
小ネタに生徒がすごい食い付くって美術の専門学校の先生が言ってた
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 15:49:02 ID:6cHrEyZ9
みんな他人のこと気にしすぎだろw
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 23:16:14 ID:v6A90D7G
全然、評価点低いし、閲覧自体も少ないからピクシブ退会しようかと思ってた。
つーか絵も上手くは無いので…

と、思っていたら最近、ちょっとずつだけど閲覧増えて評価も付いてきたんだわ。

オレ、どうしたらエエの?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 23:20:53 ID:nxdIttqv
>>439
pixivにいていいんだよ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 00:55:59 ID:MZ5BvF7t
交流が嫌になって放置
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 01:08:14 ID:6nGz2ybv
あるある
マイピクとのメッセ返信がめんどくさくなって放置
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 18:34:51 ID:MZ5BvF7t
メッセージ送られて来るのが嬉しい反面苦痛にもなってきて放置
めんどくさいというより、なんて返信していいか分からない
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 21:02:54 ID:iVIZ1Ydb
だって交流してると営業だって言われちゃうし…
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 21:27:50 ID:RvBNAwg0
エロとか百合の話題を毎回さり気なく振ってくるマイピクが気持ち悪すぎて放置
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 01:26:14 ID:l2p/zjuf
スレ違いだったらすみません。
最近登録したばかりなんですが気に入った絵があった時に
お気に入りに追加、マイピクに追加、この作品をブックマークするってのが
あると思うのですが、この違いってなんでしょうか。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 01:46:18 ID:55Au8CUP
>>446
スレ違いっぽいけど簡単に・・・

お気に入りに追加→一方的に絵師をお気に入りに追加してTOPに絵師の新着表示
マイピクに追加→絵師と自分とが相互に繋がりマイピク専用の新着表示
作品ブクマ→今表示してる絵をブクマ(お気に入り)に入れること
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 02:16:53 ID:l2p/zjuf
>>447
ありがとうございます。
ブクマは何となくわかってましたがマイピクとお気に入りの区別が
わからなかったので助かりました。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 12:38:26 ID:EX/F5hvd
【交流無理】 pixiv 疲れ 2 【パク横行】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1274799804/l100
【pixiv】 もらって困った感想・コメント 5 【絵板】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1264649563/l100
pixiv でありがちなこと part 2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1266508173/l100
pixiv (ピクシブ) in 同人板 その 11
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1272156679/l100
pixiv アンチ@同人板 part 2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1267201263/l100
pixiv やってる喪女 2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1262427220/l100
Pixiv やってる喪男 アゲイン
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1265220801/l100
pixiv (ピクシブ) 3
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/sns/1249993736/l100
イラスト・マンガの投稿コミュニティ pixiv Part 110
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1273976636/l100
pixiv 底辺新卒中層スレ part 12
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1274245548/l100
pixiv (ピクシブ) 底辺スレ part 111
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1274803052/l100
pixiv 奈落底辺スレ Part 37
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1273747900/l100
pixiv 底辺卒業スレ Part 32
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1272391125/l100
Pixiv のタグに余計なコメント書くバカうぜえ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1245167002/l100
Pixiv には痛い奴しかいない
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1207914571/l100
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 15:09:16 ID:jHimnM0H
>>440
関係ないけど、440のあったかさにちょっとホロって来たぜ…
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 16:13:33 ID:NMWGNAsz
結局ユーザー200万アカウントのうち一割くらいか絵描きは?
見るだけのROM専が異様に多いから
あんな手抜きの立ち絵がランカーというだけでDRトップ3に入るんだろ
真面目に描いているやつなら、到底評価できるようなものではないだろう
明らかにその絵と関係ない潜在的な数値で惰性で票が入っているだけ。

俺も絵をアップしていない身分で言うのもなんだが、
ランカーが胡座をかいてアップした明らかに手抜きの絵を
悪乗りで評価するカスが多くて萎えるわ。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 16:26:38 ID:AhgzPgwT
ROM専と副垢どっちが多いんだろうな
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 20:38:52 ID:nEMpQLSK
>>451
これ見ると2008年末の時点で3割とされてるね
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0810/27/news023.html
さすがに30万の時点で3割でも、200万になった今は外からじゃ予測がつかん
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 23:44:18 ID:45YHCwRN
そんなに熱く語るだなんて>>451は評価制度やランキングが大好きなんだな
そして評価制度が大好きな人ほど画力=高評価じゃないと納得できないもんなんだろうね
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 02:22:14 ID:BZu2APfE
pixiv最高ーーーーーーーーー!!
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 15:31:11 ID:MzPP135U
ありがちなこと…絵をアップするのがなぜか怖くなる
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 16:50:37 ID:8IbedflX
満を持して投稿したら、えらい評価が低いとかありがち

適当に描いたほうが割と好評。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 18:34:50 ID:H2/UbLin
あるある。
ここ一年くらい、自信作ほど低評価。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 19:28:46 ID:RB3W52db
>>454
だよな。
ピクシブなんて流行ヲタクジャンルやピクシブ限定有名人の人気投票なのにな。
もっと気軽に楽しんだほうがいいと思う。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 20:08:24 ID:JgRfIdRd
でも上位入れば嬉しいだろ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 20:29:20 ID:zzVN6Xlm
そうでもないんじゃね。
相応の画力や題材選ばないと変な出来事に巻き込まれかねないし。
静かに暮らしたいヤツはランキングなんざ眼中に入らないだろ。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 00:54:48 ID:n76Imt49
なんだかんだ言っても、
絵は下手だけどつきあいの上手さだけでランキング上位に食い込んだやつは
リアルでも大成するんだろうな。憎まれっ子世にはばかると言うし
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 01:06:17 ID:9Yj4U4zy
>>462
ちょっと
リアルでも大成するんだろうな。

憎まれっ子世にはばかると言うし
が、つながらないなw 54点
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 02:12:45 ID:fr7pB57a
>>460
今のランキングだとそうでもないんじゃないか。
上にヘンなのがいたらイラつくだろうし、下に上手いのがいたら居心地悪いだろうし。

下の人も言ってるけど上位は怖いと思うよ。
上位になったからってなんぞ特典があるわけでもなし。
リスクの方がデカいみたいな。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 20:03:09 ID:W+Ep1ANH
よしじゃあその変な出来事とかリスクとやらを語ってもらおうじゃないか
リスクってなんぞ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 20:28:21 ID:xOCl1rKV
ミントのお菓子
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 21:41:01 ID:PaukzJG1
それはフリスク
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 22:10:06 ID:nH+i86q4
ランキングでよく見かけるネタ絵、気持ち悪いし面白くないです(^q^)
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 22:16:37 ID:lopbPdyu
>>465
なにマジになってんだよw
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 23:10:39 ID:W+Ep1ANH
いや普通に興味あるだろ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 23:33:10 ID:JZ3PfujT
上位の人はそこに行くまでにいろいろと経験してるだろうし
いまさら変な奴に絡まれるくらい屁でもないと思うよ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 00:35:46 ID:LuOKu1Yc
間違って点数付けてしまったときってどうしてる?
さっき付ける気ないのに間違って押してしまった
しかも6点とかいう微妙な数字
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 01:20:14 ID:QEL0ufD0
俺も昔ミスって5点とか入れちゃったことあるわ
でもそれでその絵の総合点がちょうど3500点になったんだ
だから妖怪端数合わせの仕業と思ってくれと祈りながらブラウザの戻るを押した
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 01:34:18 ID:w9DKF2HN
自惚れて動画配信するやつや名前@ツイッター始めましたをする奴は構ってちゃん
点数欲しさに他の絵師の真似事しかしないやつ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 01:46:13 ID:dID+PxO1
>>471
実際、退会したりしてるのもいるぞ。打たれ弱い奴だっている。
お前ら人傷つけるの大好きじゃん。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 01:50:23 ID:dID+PxO1
ほら、ここだって@ツイッターつける奴はどうのこうの
絵を消す奴はどうのこうの営業がどうのこうの言うてるやん。
上に行けば行くほどそういうの目立ってこういう便所で総攻撃だろ。
怖いですね。

俺はやだな。
まあ500位にもかすりもせん俺が言ってもしょうがないがなwww
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 01:54:07 ID:w9DKF2HN
プロフ欄にツイッター始めた書くなら分るが
露骨に名前につける奴は構って欲しいのがみえみえ
自惚れ以外のなにものでもないだろw
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 02:30:04 ID:Z46fAPtS
昔別の趣味でガチ揉めしてFOした知り合い→数年経った今pixivで発見、しかも同じ企画に参加していた
もの凄く気まずいんだけど結局好きな物似てるんだよね…
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 02:46:21 ID:8Xsoio5M
まぁ自惚れは言いがかりな気もするけど
動画配信は絵上手い人ならありがたい
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 05:08:02 ID:q8Ap7bFD
アンケート開こうと思ったらWiiのリモコンが滑って5点入れちゃったけど、
実際5点と言われれば5点ぐらいの絵だったんで特に問題なかったです。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 11:18:44 ID:mEF0Y6rs
>>475
そういうのも原因だかで何人かランキング載ったりしたあとで
オフ専門・サイトブログ主体に切り替えていっちゃったな
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 20:09:23 ID:X7lmKUAu
そりゃツイッタなんてフォローしたりされたりしないと楽しくないんだから目立つところで宣伝するのアタリマエ
何でお前らそんな些細なことでいちいちイラついてんの?
絵描いても見てもらえないからストレスたまってんの?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 20:31:33 ID:EfcJpPAD
生活のために商売しようとすると
「金取るなんて汚い!」みたいなノリだよな
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 20:35:13 ID:pg9YhNns
でもそれ、最近の新聞、TVとか動画、音楽でよく言われるね。
ただで見れるように、落とせるようにしろとか。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 20:40:04 ID:qu4gchLg
まともに働いたことがない奴の発想だな
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 20:51:35 ID:QS73mdwW
まともに考えたことのない奴のレベルだろ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 19:54:46 ID:w9Mv8PTU
絵描きが自己主張するとボロクソに叩くのも
「何かうpするなら黙ってURLだけ貼れ」「ベラベラ喋って馴れ合う奴はうざい」
っていう2ch独特の価値観から来てんのかな
2ch以外ではごく普通のコミュニケーション行為なのに
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 20:17:33 ID:0AmUIYQ1
文化の違いと言うかなんというか。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 21:13:38 ID:qC552/At
自己主張の仕方や内容にもよるんじゃないのかね
ごく普通のコミュニケーション行為と呼べる範囲の自己主張がボロクソに叩かれてる様子、
俺は見たことないぞ
絵描き側が火種を投下して炎上してるケースはよくあるけど
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 21:30:04 ID:3lAVWlDm
ごく普通のコミュニケーション行為と呼べる範囲の自己主張がボロクソに叩かれてるのをよく見るけど?
コミュニケーション自体が悪だと思ってるんじゃないかってくらい。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 23:23:45 ID:E4T6lT5g
無闇なコメントが叩かれる事はpixivそれ自体では見たこと無いけど
ヲチスレとかで宣伝行為だ売名だみたいな事を言ってる奴は
ちらほら見かけるな。

売名のためにヤタラメッタラ書き込んでる奴も居るだろうけど
コミュニケーション取りたいだけの人も居るだろうし、
コメント書くのが多い人を悪と決め付けるのは早計だと思う
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 02:25:07 ID:kAFukDSO
たとえ営業コメでもそれがポイント・ブクマ返しに反映されて効果あるって事は
せっかくSNSに投稿したんだから営業コメでも嬉しいって奴はいるって事だろ
他人がどうこう言う事じゃないよな。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 12:24:38 ID:RI3JA+Nk
>>465
絵柄やアイデアがパクられる
変なヤツに絡まれる
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 17:29:30 ID:+pNC6ACz
>>493
下はともかく上のやつがリスクって…
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 18:31:28 ID:gc/5rqY2
キャプションに毎回悩む
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 18:39:19 ID:kPT8/HjY
>>495
キャプションに悩んでいるうちに投下タイミングを逃す
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 21:48:15 ID:UDR5SJg3
流れ早くなさそうだと思って投下した瞬間、他のユーザーの投稿が大量にあり
一瞬のうちにトップの新着から自分の絵が消える
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 02:01:02 ID:Z+M7XRcZ
今の投稿数過多な現状、特に21時〜2時くらいまでの間は
トップ新着から一見で見に来るヤツを期待するのは難しいだろうな
結果、タグやお気に入りなどで探す&見る事が多くなるから
人気ジャンルを描きまくっていたり、元々被お気に入りが多い描き手の
閲覧が伸びる確率が増える一方だわな。

無名だがランクインしたいという絵描きにはつらいとこだろうな
画力はもちろんのこと、かなりの運が必要。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 14:44:44 ID:wxTJF8oH
R-18の3位以内に入れそうな時に限って一般ランカーがエロ絵投稿する
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 14:53:09 ID:FqvgeUM9
ブクマもお気に入りもコメントも順調に増えて来て軌道に乗った辺りで
リアルが忙しくなって投稿出来なくなる(泣)
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 20:25:37 ID:jCRdagk2
描きたいっていう意欲が湧くと描く時間無くなるよな。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 01:08:15 ID:T+1vp7kH
たまに「なにこれかわいい」とか「ふつくしい」というタグの前に灰色の*が付いている
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 01:56:05 ID:rrfryW03
今日見たばっかだわ
しかもけいおんのオリキャラとか香ばしすぎた
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 02:42:39 ID:Xf48ZADg
ランカーはその版権の書き入れ時を知っている。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 03:13:00 ID:gwxR+oY/
けいおんのオリキャラってけいおんじゃないんじゃないの?どういうこと
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 05:18:25 ID:kpocRceb
それみた、けいおんの新キャラを妄想で描いてみたってやつだろ。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 06:46:04 ID:61UivD9H
要するに「ぼくのかんがえた(ry」じゃねーかw
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 06:51:43 ID:sZwHqmLW
ロビンマスクだってぼくのかんがえた(ryからだぜ?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 09:40:26 ID:ulBbCTkS
>>508
え?つまり「ボクの描いたけいおんオリキャラが
原作で使われるかも!」ってこと?



うわ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 12:10:10 ID:81PBr5Ym
R-18で投稿したら「ヌルい」と言われ、
全年齢で投稿したら抗議コメがチラホラ。

微エロ絵はどうすりゃいいの?
確かに胸元が大きく開いた服だけど乳首は浮いてないし見えてもいない。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 12:45:02 ID:TVG4w8L3
積極的に「見たい」と思えば見られるわけだからR-18で投稿した方が楽でしょ。
見たくもない奴に見られてアレコレ言われるのは納得行かねぇ。


とはいうもののオレの基準だと全裸とか和姦なんてエロでもなんでもないんだけどな。
ただの日常描写だよ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 12:56:36 ID:61UivD9H
>511
エロ厨乙
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 15:05:51 ID:ijceMDSZ
自分はR-15クラスでもR-18。R-18指定は法律うんぬんではなく
エロ絵をみたくない奴とエロ絵を敵視して悦に至る基地外
エロに溺れすぎて周りの迷惑とか考えられないマスガキから
エロを守るためにするものだと思ってる

あと現状、一般投稿で得点稼ぎ→R-18指定でランクインとか
こズルいことできるシステムだから(むしろこちらの方が理由として重い)
迷ったらR-18で間違いないんじゃない?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 17:33:25 ID:9r5ZMYi6
だな
俺は周りのアレコレ言うのが煩いからとりあえずr−18
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 23:31:07 ID:CRr2DDDp
>>509
そうじゃなくて、けいおんが好きすぎて、脳内でオリキャラが活躍してる!
でも脳内だけじゃ留められなくなったから描いちゃった!ってことかと
多分自己満足で原作で使われるかもとかは無いだろう流石に
けいおんタグつけるべきじゃないけどな
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 15:59:37 ID:mKqhaDBp
けいおん!絵師萌え化が流行るな
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 23:31:09 ID:R694Ivnr
>>516
似た企画前に見たぞ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 06:04:08 ID:2jgg8Q1J
見知らぬRomさんからメッセ
ー絵が気に入ったのでリクします。私の条件、キャラは〜で〜風に描いてください

遠まわしに断る 「今は時間が無いのでリクはやっておりません」
ーそれでは時間が出来たら是非お願いします キャラは〜で…

はっきりと断る 「リクは受け付けておりません。お断りします」
ーすいませんでしたしかし是非ともお願いします キャラは〜で…

「描いてもいいですが、代金8万円を当方の口座にご入金ください」

メッセはそこで途絶え、後には疲労感のみが残った
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 06:33:11 ID:Lavvdue1
なかなかおもろいな
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 15:05:44 ID:IlhtN7Pd
>>518
超おつかれ。そしてグッジョブ。
クソリクROMはまじでうざい。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 16:46:21 ID:FYPRlR7m
ピくシブ関連のスレで初めて実際に役立ちそうな情報を見た気がする・・・
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 04:02:16 ID:yxdfsh9q
リク厨見かけたことはないがそんななんだな…
図々しすぎるな、やんわりの時点でわかれよ
いや普通そんなリク自体しないか

>>518
なんにせよ、…おつかれさまです
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 14:44:29 ID:G/NzvBdH
>>518
そのROMは今頃ヲチスレ辺りであんたのID晒してファビョってそうだな
1点爆撃してくるくらいのバカならリアルでの身分を察してやれ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 03:03:52 ID:U83bdsd4
時々絵を消したくなる
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 08:16:43 ID:FjFSJtYv
>>524
それを堪えて展示し続けるのが絵師
消すのはトレ模写パクラーか絵師気取りの底辺
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 09:52:25 ID:XmWVa05h
>>524
枚数が多くて1点2点貰うような評価の低い古い絵なら消してもいいと思う。
10ページ越えたら整理してくれたほうがありがたい。
文句言う閲覧者はローカル保存してない程度の奴等
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 12:26:22 ID:4s8rMPCi
11users 24users 16users

24と16の間の絵が。自分が投稿した絵。
辛くて消そうかと思ったけど、耐えてみるわ
528527:2010/06/12(土) 12:27:21 ID:4s8rMPCi
げっ、失敗した。
11users 24users   16users
です。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 16:35:00 ID:d1n2nFho
>>527
…お前は何をいっているんだ!?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 16:40:06 ID:m/ah2/CI
24と16に挟まれてる自分の絵はブクマゼロで辛いおって話じゃねの。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 17:05:33 ID:adQJiceK
ああそういう意味ね
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 17:31:08 ID:ValCoMTU
他所の絵板で人気を博した絵が鳴かず飛ばず
他所の絵板で鳴かず飛ばずだった絵が評価ブクマ大量
俺にとっては両方ありがち
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 23:17:25 ID:pJhI9EKJ
pixivっていうかpixiv系スレ全般に関してだが、レベル別とか目的にかかわらずどこも常にピリピリしてるよな
一見平穏に見えてもちょっとしたきっかけですぐに火がついて延焼する
特にそれまで普通にレスしてた奴がいきなり煽り口調になったり、真面目なレスしてた奴が突然罵声を発したり、態度が急変する奴が多い印象
上を見て羨む奴が出るとすかさずそれを見下す奴が現れて、上手い奴も下手な奴も常に何か余裕がない感じがする
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 23:21:23 ID:lKn3x29A
やっぱpixivのシステム諸々がそうさせるんじゃないの
関連スレもなんかヲチスレと大差ない感じだし・・・
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 00:34:15 ID:/GtDVoZY
人がどう見えるかっていうのは、自分を映す鏡だって言うよ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 00:53:53 ID:EJs+AlgF
まさに合わせ鏡状態
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 01:07:24 ID:hBB8LdLt
ほらな、そうやって変な方向に持っていこうとする
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 03:55:24 ID:bFdnNk/+
>>533
pixivやっててかつこういうスレ見てるって人は
必然的にそうなるんじゃないかとも思えてきた
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 07:58:14 ID:12kFa4lN
アニメ・漫画・ゲーム系の板なんかしょうもない理由で常時荒れまくってるし
漫画家・アニメ監督・ゲームクリエイターのアンチスレや
特定の作品ファンやゲームユーザーを中傷するスレも数え切れない程ある

オタ系のサブカルを手広く扱ってる場だし
2chでそういう煽り合いばっかしてるような層もpixivに大勢居るんだろう

そういう層の2ch利用者がpixivについての話題を探そうと思ったら
まず2chのスレを探すはず
んで普段と同じ感覚でpixivスレに参加して激しく煽り合いする

もともと声が人一倍でかくてキレやすい人種なので
ほんの数人がヒートアップするだけでスレの雰囲気が簡単に険悪になる
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 08:06:49 ID:S3oGlXhQ
タグ検索したら、1ページ目の大半が同じ人の絵で
お絵描き掲示板に描いた同じキャラのバストアップ絵を連投してた。
出来れば落書き詰め合わせでまとめて欲しい。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 08:12:29 ID:qOwqyOvG
あるある
色変えただけの絵を連投したりするのもやめて欲しい
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 09:16:36 ID:bFdnNk/+
同キャラの絵はまとめてアップしてくださいなんて規約もないしね
同タグ内で投稿が少ないけどいっぱい描きたい場合
最初に描いたやつだけタグつけとくとかすると良いかもしれないよね
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 10:32:45 ID:eDJC8KfY
ラクガキ→ラフ(途中)→8割→線画→塗り→別の塗り→加工した物→背景つけました→壁紙風にしました
こんな感じで同じゴミ絵を連投。底辺に多い
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 10:34:21 ID:tUK4t39t
確かに途中の絵を上げるのは意味が分かんない。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 11:43:31 ID:eDJC8KfY
更新中毒かもしれないな
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 12:08:05 ID:QWVKkkzt
>543
ここはお前の絵日記帳じゃねーよと言いたくなるウザさだなww
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 12:17:39 ID:8Dcv8J3v
>>543
漫画形式の投稿でやったら他人の製作過程だの好きな人には非常にウケそうだな
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 13:26:02 ID:yKAN062y
メイキング好きだけど下手糞は論外だからね
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 13:26:35 ID:9g1a9V+u
ラフと下書きの区別がつく以上のレベルなら
過程は見たい
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 15:06:23 ID:gkBYi3v2
>>543
ランカーにもラフ多いだろ
しかもラフでランクインとか
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 16:07:12 ID:A5vZGZF+
あだち充は関係ないだろ。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 19:54:42 ID:BPSxo7oA
・・・なんだろ、一気に気温下がったのか・・・?
天気予報、天気予報、っと・・・
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 04:37:31 ID:d8T3zgZE
>>542
そういう人がいたな
モノクロのちょっとラフな感じの漫画なんだけど、1作目だけに元作品と
キャラののタグがついていて、他のは本人独自のタグ1つだけつけて
他の人の絵が流れないように配慮してある
落書き連投する奴が同じタグ内にいてイラついていたときだったから感心した

>>543
加工も「光」「ダーク」「夕方」「チェレンコフ光風」とか
背景も「野外」「室内」「空」「パターン(その中でもハートとかストライプとかレースとか)」
壁紙でも上記みたいなバージョン違いに加えて文字有り、無しとか装飾の違いで
細分化していちいち上げるんだよなw
漫画形式とかで纏めてあるのなら別に何とも思わないけど
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 09:04:10 ID:k/EWMCWA
>>550
ランカーじゃなくてもラフで大人気なの見ると
ええええええええええええって思っちゃう、余計なお世話だろうけど
雑(?)でもいいんだみたいな負け惜しみも浮かぶ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 09:08:45 ID:Hra2UssK
雑でも良いがお前じゃダメだ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 09:19:13 ID:k/EWMCWA
ただの負け惜しみだ
俺は完成品しか投稿しない(キリッ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 15:41:51 ID:+9wl9Ffn
雑でも伝わるならいいんだよ
富樫を見習え!
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 16:01:48 ID:uB3nei6y
あれは商売だからアウト
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 18:55:13 ID:XNwUlJtI
落書きでも需要があるんだから、わざわざめんどくさい仕上げなんかしなくてもいいだろ。
買う方がバカ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 22:07:16 ID:YdnYiELw
>>543
こういうのか id=736239
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 22:14:32 ID:eenWoWjm
とりあえず1点いれておいた
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 02:48:57 ID:49YsfOfA
上手くて評価も高い絵のコメントに、たまに混ざっているダメ出しコメント。
こんな上手い絵に文句つけるとはどれ程の絵を描く神絵師だ、とコメントの主の絵を
わざわざ見に行っていたあの頃の俺はバカ正直者だった。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 02:57:44 ID:vnsA6uKe
ダメ出しの価値をそれを言った人間の素性で決定するのはあんまよろしくないな
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 05:58:40 ID:mJlGh7NM
まあ見てる人は単純にそう思うわなw
デブスがアイドルのメイク指摘とかしてたら生暖かい気持ちになるのと同じ
同レベルならただのガールズトークに聞こえる理不尽だけど
嫌ならメッセージ使うかロムアカでダメ出しすればいい
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 11:19:23 ID:K5wo2q/R
ランカーならラフでも〜とかよく言われるが
ランカーの自称ラフはある程度ラフとしても体裁がとれてる
線入りノートに鉛筆描きのものを携帯でボケボケに撮った絵をそのまま上げるランカーはいない
そういう絵を上げる人はさすがに底辺かヘタな小中学生しかいない
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 11:45:07 ID:LFNZnC5s
ラフにもいろいろあるからねー
俺は線をガサガサに重ねてるのはなんか好きじゃない
ネタはいいのにガッサガサだと完成絵でも複雑な気分になるよ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 12:30:47 ID:lD6YLOaX
迷い線だらけでぶっとくなってるラフなw 俺も好きじゃない
あとラフ風に描くことで画力の低さを隠蔽してるつもりなのが透けて見える絵
さらっとした・よろっとした一本線なのに的確に引かれてるようなラフが好き
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 12:52:41 ID:y+KB5ZI5
ラクガキングみたいな奴か
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 13:07:19 ID:vUirwROo
>>563
「何を言ったか」ではなく
「誰が言ったか」がもっとも重要なのは初歩の初歩
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 18:48:57 ID:1eKmf+nf
顔体髪あたりはある程度の実力があれば大抵ラフでもまとまるけど
指で一気に崩壊する人が多数だな、指もラフで自然になってるなら本当に上手い
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 18:59:41 ID:LFNZnC5s
>>567
ラフばっかの人なら(ある意味)ともかく、描けばちゃんと描ける人だと
手抜きかごまかしに見えて点入れたくなくなるよなー

顔も残念な汚い感じだと俺が勝手に激怒
ラフでも顔くらいは少しきれいに描いてほしいよ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 01:08:01 ID:2WtQTNZx
>>563
一応言っておくと、コメ主が下手だった訳ではない。上手かった訳でもないけど。

めちゃくちゃ上手い絵に否定的なコメント付く
→「俺には分からんが、もっと上手い人が見ると良くない所が
分かるもんなんだな」と感心し、wktkでコメ主の絵を見に行く
→ロム専かよorz
5〜6回繰り返してやめた。俺のバカ。



上記とは全然関係ないが、好きな絵師の絵見てるときに
間違ってクリックして1点入れちまった死にたい
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 03:02:32 ID:3V1kyCdp
>>572
ROM専かペイントで描いたような落書きがUPされてるだけどかね
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 03:12:18 ID:pVHRT3kh
>>572
ROMはコメントもブクマも評価もすんなって全絵のキャプションに書いとけ。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 03:26:08 ID:2WtQTNZx
>>574
いや、自分の絵なら色々ツッコまれても仕方ないレベルなんで
誰にダメ出しされようと納得いくから別にいいんだけど。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 03:35:10 ID:KFJc8TMd
絵についてなんか指摘してくれるのなら成長のし甲斐があるんだけど、
盛り込んだネタを全否定されると何とも言えない気持ちになる。
肯定も似たようなもんだけど。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 09:47:24 ID:AhlDFVnH
>>575
そういうのは、批評じゃなくてただの愚痴

できれば、
愚痴のネタになるぐらい、「自分の絵は惹かれるモノあるんだ」
ぐらいポジティブにかまえておいて
なまあたたかくスルーしてあげるのが一番理想的

ツッコまれても仕方ないっていうのは
真面目に絵を描いてる人、誰もがみんな思ってるよ。俺もそうだし
うまい奴はもっとそう。でも仕方がないからって今日明日で
ぱっと魔法のようになんか直るものじゃないじゃん?
少しずつ精進していくしかない。人によって行き着けない壁もあるし
だから本当はそうそう簡単に批評文なんて書けないはずなんだ

それが書けるというのは、批評を蓑に自尊心を満足させるオナニーでしかないから
だから普段虐げられて自尊心を満足できない卑屈な奴がほど書きたがるし
そういう奴は自分が努力して苦しむのを嫌うからROMか奈落の落書き野郎の割合が増える
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 12:44:44 ID:I45iM6bD
上手い人って人の絵批判しない人多い気が
むしろ上手い人の意見が聞きたくてダメ出しを求めてもズバっとは
言ってくれない
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 12:54:23 ID:P22mSt8b
自分も通って来た苦労が手に取るように分かるんだろうな
あと人の絵のいいところしか見ないってのも関係あると思う
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 13:05:20 ID:y9ciJbrj
批判であれアドバイスであれ、
結局本人次第ってのがよく分かってるからだよ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 14:48:03 ID:VVfB6SEC
上手い人は、悪いところを潰して行くより
良い所をのばして悪い部分を薄めて行く方が
遥かに効果あるって知ってるからな。
悪いところを教えて欲しいっていうのは、ただのドM。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 03:21:02 ID:U8jyFiPi
Mじゃないけどうまい人になら悪い所教えて欲しいよ
直す直さないは別として絶対ためになると思うし

まあ聞いてもないのに指摘する奴はたいがいへrしかいないが
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 04:39:02 ID:5CNtlgo5
絵が上手い人は精神的にも優れている、なんて訳は無い
ただ自分が絵においては一段高みに居ると自覚しているから余裕を持った物言いが出来るだけ
小学生の描いたらくがきを批判しようなんて思わないだろ?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 06:32:29 ID:Mf+Ia3tm
>>583がどんな絵を描いてるのか気になる
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 10:08:46 ID:syZznnWL
高みにいるという自覚もなさそう
常に高みを目指して成長していこうとしてるから
同じように成長途中の人を馬鹿にする気にならないんじゃないの
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 10:21:03 ID:UG4Pa8c1
俺は>>584と同じレスを見るたびに同一人物が書き込んでいるのかと気になる
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 10:36:21 ID:8v8YxXtg
ネットの匿名性がなくなったり、
IDの代わりに画力パワー(笑)でも出れば
この手の下らない争いなくなるのになあ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 19:37:40 ID:kPS/J5xg
匿名じゃなくなったら
お世辞と綺麗事しか出てこないよ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 19:39:48 ID:syZznnWL
匿名じゃないと本音が言えないっていうのもなんだかね
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 20:14:45 ID:v4JE6Jrj
でも日本らしいじゃない
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 20:17:22 ID:syZznnWL
>>590
そうかも
江戸時代だったか昔からあるんだよな、確か
匿名の目安箱みたいなやつ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 22:37:26 ID:Jo+sm5t+
>>565
>線入りノートに鉛筆描きのものを携帯でボケボケに撮った絵をそのまま上げるランカーはいない
銀魂メインに描いてる某ランカーがバスの中だったかで紙に描いたグチャグチャの絵(それも小学生のような)を
写メで撮った汚い画像でランク上位にはいってたけど
レシートの裏に描いた奴とかな
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:39:10 ID:UivkhuDt
>>592
すごい心当たりあるんだが
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:39:55 ID:hpOxHj3J
人気があると何描いてもランク入りだよな
ランカーが固定されるのはシステムのせい
だからランキング外でも同じぐらい上手い人とか
いっぱいいるよ、適当に画像フォルダに入れて
後で見直すと正直好みの差ぐらいしかない
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:43:28 ID:Zci0Onj/
だからシステムに否がないのは
オワタの人が証明しただろうと何度言えば分かる

あと個人の「上手い」なんかアテにならないんだよ
好みと同じくらい「どこに上手さを感じるか」にも個人差あるんだから
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:59:00 ID:P3UAR65G
>>578の希望通りにいかない訳はズバリ
>>585のいった通りでしょ
上手くてまともな性格の人だとそれこそ「ばっさり斬る」
なんて思いつきもしないんじゃないかな
>>583のいうような某モリコタizmばりばりの不快な上手い奴もいるけど

ただ、前に柿板でちょっとしたいい講義が聴けた時があった
初心者が人物の写真トレスをあげたら、腕や手首の流れはこう描くともっと表情がでるよとか、いい赤を入れる人がいた
(似たようなことを某misawa先生と某chu〜さんのやりとりでもみたかな)
第三者の自分も目から鱗がでた
あとは受ける側がソレを理解し身に出来るほどの感性と実力があるかも重要かな?と思う
それが出来てないって場合もけっこう見受ける
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 00:03:08 ID:8+KmcOWT
個人の上手いがアテにならないなら
評価もあてにならんて事だな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 00:40:04 ID:rBtr233g
ピクペディア記事別の掲示板は
イタい流れになっている事が多い
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 00:54:32 ID:WretOqys
>>597
「上手い」はアテにならんが
「好み」はアテになるよw
好まれなきゃ描いても喜ばれないし売ろうとする時商品にもならない
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 01:17:31 ID:8+KmcOWT
下手でも売れるのは漫画ぐらいだと思ってるがな
イラストじゃ下手だと話にならんわ
その上で好みだろう
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 10:44:54 ID:0MshHfAF
いきなりマイピク申請されて、まぁいいかと承認したら
絵日記みたいな落書きばっかりで新着の他のマイピクさんの絵がどんどん流されてしまうでござるの巻
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 11:58:03 ID:Hlf6lSgW
>>601
あるあるwww
もしかしたら同じ人かもな

これ注意する類いのものではないしどうしたらいいんだろう?

大量落書投稿を理由に注意とかしたり、マイピク切ったりした勇者さんいます?

603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 13:35:05 ID:P2VBEXRQ
似たような人っているんだなぁ
切るのが一番なんだろうけど、もし逆恨みされたら嫌だよね
マイピク新着絵非表示にして、お気に入りだけ表示にするとかしかないのかなぁ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 13:51:15 ID:vYJ1y/Gj
プレミアムなら、特定のマイピクのみの新着を非表示にできるけどね
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 20:53:58 ID:TMxJkOjv
元「ねみみにみず」の奴とか典型だな

連投注意されたのに対して「すんません邪魔ならマイピク切ってくだしあww^q^」とか言ってたので
思わずマイピク外すついでにアボンしちゃった

マイピク100人とか150人とか作っちゃうと数人抜けようが何ともないぜww って感覚なんだろうな
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 15:01:15 ID:NdcvF3jv
まあ、連投自体は規約で制限されてる訳でもなかった気がするし
「俺は俺のやりたいようにやる、それでマイピク切られてもボロクソ言われても屁じゃねーぜ」
ってスタイルは特段悪いとも思わないかな

マイピク大量に増やして数百点程度の票稼いで人気者気分〜なヒトって
どいつもこいつも大体そんな感じな気がする
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 16:55:09 ID:TLd0rueB
>>606
俺はおれのやりたいry
に同意

ただそれだったら積極的にマイピクとか増やすなよとか思う
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 19:34:44 ID:mNJ7hx8Y
その人の絵が余すとこなく全部好きで一枚ずつじゃなくてその人を丸ごとブクマ
って気分でお気に入り使ってるけどちゃんと一枚一枚ブクマしたほうが喜ばれるのかなぁ…
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 20:16:43 ID:RjXuZtp8
そりゃ当然ブクマした方が喜ばれるよ。
気持ちなんて目に見えないものは相手に伝わらないし、
ブクマしてくれればランクインにも有利だし。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 20:36:45 ID:jlVbwdcy
俺はその中でも特にいいのを無理矢理選んでブクマする。どれもいい作品てことは
全体的にブクマ数も多いだろうし自分の1ブクマ程度は気にもされないだろうとは思うが
それでも同じような考えの奴が積もったときブクマにも差がでて作者のモチベーションにあがると信じてる
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 12:09:03 ID:LS6/w8zk
オナニーだなw
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 21:26:35 ID:dI93hyY/
お気にしてくれた外人の自サイト辿ったら、平然と俺の作品が無転されていてワロタ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 23:06:44 ID:EdULgbOS
ダウンロードするためにマークしただけだな
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 06:46:19 ID:l8LwbMdK
ブクマした奴のブクマ数に文句つけたり
お気に入りしたなら自分の絵を全部見て当然だろと信者扱いしたり
底辺以下ほど思い上がりが激しい
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 06:49:24 ID:3brmFsf8
10点以外付けられると異常に怒ったりヘコんだりな〜
傲慢すぎる
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 12:18:56 ID:W6vZgYVP
pixivスレを見てなかった頃は、漫画・イラスト描き同士の
ゆるい切磋琢磨の場だと思っていたから誰に対してもガチ評価してたなー
5点が標準点で、そこから各要素で点を加減して星つけてた
といってもサムネをわざわざ開くようなのは結局好みのものばかりだから
7〜9点が殆どだけど。てっきりみんなそうやってるもんだと思っていたから
スレを見るようになって、10点以外はネガティブに捉える人を見て軽く衝撃を受けた
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 13:36:10 ID:t4tGqDyP
非常に良い以外をつけてはいけない雰囲気のヤフオクと同じだな
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 13:40:01 ID:WLArFZng
日本人には1点満点のWeb拍手形式が合ってると思う
これでpixivの揉め事の3割は無くなる
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 13:45:22 ID:uimefLpW
>>617
買った商品が手元に届くのは当たり前のことだろ?と
思って「どちらでもない」を連発していたオク初心者時代を思い出した
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 15:07:30 ID:bYrxgwbQ
お約束や読まなければならない空気は
その場に入らないと分からないから面倒だよな
最初は誰でも失敗するんじゃないか
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 16:20:40 ID:Ok/lOxA9
そうそう、最初はイラストコメに対して返信するもの、ていうのを知らなくてガン無視してました・・・;;;
もうその事実を知ったのがそれから2,3ヶ月後経ってたから、もうこの場を借りてごめんなさい、だ orz
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 16:44:25 ID:HNKkBIHC
コメしない人もいるじゃん
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 17:28:45 ID:Ok/lOxA9
コメしない人はコメが多すぎて仕方がないんだろう、と思っていたが、そうでもない?
とりあえず、俺のは総合でも10回も行ってないから、申し訳ないな、ってねw
しかも、pixiv初期で絵描きの人からで、今見たら活動してて、ちゃんと返してたらお友達になれたのかな・・・みたいな
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 20:36:52 ID:pbGBFMt9
おい!pixivで自殺予告してるやつがいるぞ!
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1277630837/
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 20:39:12 ID:YzmzRyiB
>624
マルチ乙
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 20:44:03 ID:pbGBFMt9
かっこいいよねマルチ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 22:24:59 ID:xRRnj7kI
>>621
俺は、返信するのにどう書けばいいか分からなくてスルーしちゃった。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 23:49:14 ID:W6vZgYVP
>>623
1つ2つとかでもコメ返さない人はよく見るよ
だから行為自体は別に気にしなくていいんじゃない?
仲良くなれたかもしれない切っ掛けを逃したのは残念だけどさ

自分の話になるが、コメントの返信をしたとたんブクマが
非公開から公開になったことが何回かあったな
なんだか試されてるみたいでちょっと微妙な気分になった
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 08:38:36 ID:9GP3hNrn
ブクマのコメント機能って、アレよく使われてるし、俺もたまによくそこにコメ入れてるけど、
よくよく考えたら、あそこってどうレスしたもんかな。
直接本人ところ行って、掲示板に「ブクマありがとうございます。〜ry」みたいにするべき?
あまりそういうのも見ないんだが
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 08:52:08 ID:o2oEZ0Qw
あれはレスいらない人のための機能だろ
相手も返事が欲しけりゃコメなり掲示板なりメッセなり使うだろうから
気にしなくていいと思う

返したいなら好きな方法で返せばいい
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 10:40:53 ID:jWheeyQu
描くのは好きでも文章考えるの苦手な人とか
返事に困るコメントばっかりもらいつけてる人とか色々いるからね
ブクマコメはそういうケースに配慮した…というか「ただ言いたいだけ」の欄だと思えばいい
wikipediaでは奥ゆかしい交流ツールとかなんとか言われてた気がするがw
ROMは絵のコメント欄、描き手はブクマコメで感想を言う傾向があると思う

ブクマコメに返信する場合は、キャプションに追記するケースをよく見るかな
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 01:04:30 ID:4Zw0hi7b
俺は絵のコメント欄で「>○○さん ブクマコメありがとうございます。〜」
でレスしちゃってる
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 17:15:18 ID:HTd0uK/N
誰からも頼まれてないのにメイキング画像
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 17:35:55 ID:i9DG+40/
逆に「メイキング希望」とタグに書かれても何をどうしたらいいのかさっぱり分からない。
pixivに拘らず、スティッカムとかで作業工程でも見せればいいのでは。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 17:57:56 ID:yKtHzZ/p
線画アリ派なら
アタリ→線画→塗り→加工
なし派なら
下塗り→本塗り

の中で好きな所を別名保存でバックアップとって、
完成図と並べれば一応メイキングになるよ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 18:02:45 ID:i9DG+40/
サンクス。それぐらいのことでいいのなら…
前回のはかなり間が開いてて不自然だから、今度またメイキング求められたら、試してみようと思う。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 00:29:05 ID:rAW/g889
pixivですらぼっち
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 03:22:40 ID:yfhIl2h/
お前は独りじゃないぜ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 20:28:09 ID:XrVd7pXP
ブクマなし、お気にを自分だけされている状況を見るとヲチでもされているのかと不安になるな
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 22:04:47 ID:rbY7syBq
>>602
2,3人切った。ただ自分から申請した人じゃない
興味ない絵描きの顔面ハンコ絵で毎日新着埋め尽くされるのには嫌気が差した。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 19:36:25 ID:eKBefgjB
ブクマも評価も増えず閲覧数だけが伸びていくお…
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 22:50:22 ID:I0KgifUt
>>641
サムネ力もパワーのひとつでないかと
見られてナンボだもんね、イラストって
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 23:40:29 ID:j7Svuqrq
細部意識すればいいじゃない
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:24:06 ID:NbG+lwWn
>>639
ここ数ヶ月投稿してないのだが、
最近、投稿もブクマもお気に入りも何も無い完全ROM垢が連続して3人くらい、お気に入りに入れてきたんだが
これはどっかに晒されてるでOKかな…?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:48:12 ID:MebJJ4rS
お友達同士で「この人いいよ!」「お気にする!」「私も!」
とかじゃないの
晒されて3人だけって切ないだろ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 01:25:01 ID:l9AgZViG
2,3時間で10回ちかく1点爆撃うけたのってさらされたのかなあ
なにがいけないのかわからんのだけど


ところで、
お気に入り入れたばっかりの人って、絵を見慣れないから、新着で見かけると「誰!?」ってなるw
一日に何人も入れると余計に誰が誰だかわからんw
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 18:25:30 ID:UNTg27w6
>>608
あ、私も同じような気分だった…。

ある人が単発的に好きなジャンルや作風を描いていたりとか
その人の作品の中でいいのが1〜2枚
という場合はブックマーク、

その人の作品作風が全体的に好きだったら
お気に入りユーザーに登録&個別にブックマークしない、

というように解釈してたよ。
ブックマーク<<<<<お気に入りユーザー
くらいの価値観だった。

だって、そうしないとブックマークの数が増えすぎちゃって
自分のホームから閲覧するとき不便じゃないか…
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 21:32:45 ID:PLm9alL9
底辺の言う「気合入れた絵に限って伸びない」というのは

・そもそもどの絵も大差ない
(伸びない絵→1桁、伸びた絵→30、くらい)
・鉛筆ラフでない、ペン入れして色を塗ったというだけで「気合入れた」と言っている
・「気合入れた」絵は確かに複数人や背景も描いてて完成度は高いが
立体感・奥行きが皆無であったり、光源・色合いが背景と人物でちぐはぐだったり
(底辺のほとんどは奥行きの無さが問題だが)
バランスを考えずに原色でバーッと塗り潰してるだけだったり
(原色もうまくやればかっこいいがそうでもない)
表情が固かったり人体バランスが狂ってたりする
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 00:07:58 ID:DBL62P7y
気合い入った絵を200枚くらい描けばちょっとは違って来るはず
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 15:31:45 ID:IloSytNr
底辺「よーし!それなら今度から張り切って200枚描くぞ!(`・ω・´)」

何枚か描く

「あーもう描くの('A`)マンドクセ 構図思い浮かばねーよヽ(`Д´)ノウワァァァン!!」
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 21:29:34 ID:6NKWSJRV
id=2023203

どうみても動画をそのまま撮って投稿してるようにしか見えない。
しかもブクマしてる奴がいるんだが・・・
動画を作ってるようではない様子。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 01:43:52 ID:FTLuJcOW
一応下地にしただけだし、
そのうえで何か加えてるから創作物と言えなくもないが、
とりあえず帰れってところだな
ついでに下手だし
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 19:46:25 ID:jXaBprU0
なんか最近Pixivブクマが出来ない。
ブクマボタンクリックして画面が変わるや否や画面白くなって動かなくて。
同じようなことになってる人っているのかな?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 01:06:37 ID:BrmWUnPp
絵を描いた後ってすぐ投稿してる?
俺はしばらく置いて後でデッサン狂い確かめてから投稿してるんだが
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 07:32:37 ID:rwvhY94O
>654
本気絵→描き上げた直後は脳汁出ててデ狂いとか悪い所が見えないから一晩寝かせる
ギャグネタ→勢いが大事なのですぐうp。デ狂いは気にしない(・ε・)
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 09:23:17 ID:fCWHoRlr
10年寝かせてから発表する。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 23:12:07 ID:8ClGIdby
10年経ったらとか、もはや過去絵リメイクだなw
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 23:18:08 ID:Oq0wfLOD
>>654
非公開でアップしてる
アップすると欠点がよくわかる気がする
数時間置いて「よし」と思ったら公開にチェンジ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 03:37:06 ID:gh2pq4xz
>>立体感・奥行きが皆無
騙し絵になってるランカーもいっぱいいるんですけどねw
日本人の絵描はそういう傾向が強いと思う、せっかくパース上手く引いてもキャラが
立体になってない、体の各部分に大小の差が出来て無いからね、全部同じ距離で
描いてるヤツも多い
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 04:23:38 ID:UNChPdMv
ランカーの駄目なところばかり探して安心してるからいつまでも底辺
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 06:43:53 ID:P76CsJ5b
自分の画力の無さの言い訳に
政治力でランクインしてる絵描きを引き合いに出す不毛さだな
つーかもうどんだけ下ばっかり見てんだよと
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 06:51:47 ID:ttM1iMRg
「画力面では」ランカー並みに描けてはいるんだけど
どうしようもなく華とかセンスがなくて世渡りの仕方も分からない奴が愚痴ってるんだと思う

今おまえらがいるレベルはプラスαがないとキツいんだよ、
正攻法で評価されたいならさらに数段の画力アップが必要だ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 08:13:01 ID:DaIw4TS8
たしかに腐女子のセンスがあればランカーにはなれるな

664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 08:23:25 ID:3oTLx4mn
画力ない奴は積極的に交流しろ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 11:04:03 ID:sGPkxNku
コメントされると「これ返信しないといけないのかな?」とか思っちゃって
コメントされないほうが気楽かな
絵だけ見てくれればそれだけで良いというか
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 12:46:17 ID:lzHYJPF1
ランカーになるくらいなら
その程度の画力はあるもんだよ
画力なんて努力だよ

とか思ったりするが、
奇抜な発想とかその考えはなかった的な非凡なイラストで、
ランクインしてる人には嫉妬しそう
平凡な俺無難な発想しかできねぇし・・・
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 12:53:38 ID:u2LO4+7Y
ランカーに必要なのは画力なんかより投稿頻度とガキが喜ぶ下ネタだとマサオが証明している
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 13:56:31 ID:ttM1iMRg
ああいうの見てると思ってるよりずっと平均年齢低いんだろうなって思う
マサオに限らず、お決まりのキャラをリアルにしたり、何か違うネタにそのままはめこんだり、
ジジイオッサンが筋肉ムキムキで大喜びとか
小中学生の時のノリを生々しく思い出す
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 15:58:09 ID:zMWDz5As
ファンサービスが良いとランクインしやすいとは思うな
あと交流上手な人とか
幾ら画力が高くても需要のないゲイ絵師や
リアル系海外絵師とかめっちゃ沈む人も多い
同人界や商業で有名な絵師でも閲覧3000とかあるのに
無名の素人で4万とか行ってる場合もあるからなあ
投稿ジャンルとかでも全然違うと思うし

670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 23:31:39 ID:cx46qF5g
>>659
元々日本の伝統芸術からしてそんなもんだったし
日本人は立体的な表現に難があるってのは絵画の歴史が証明しとるですよ

それでも魅力があるのが日本人の芸術
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 03:01:15 ID:/h6qtmJ7
マンスリーランキングは一番下にあるものって認識だった
R-18もそうだと思い込んでた
R-18ってやけにグロ系が順位高いんだな〜とか思ってた
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 23:55:50 ID:uJQHcxob
絵が下手奴のキャプションやたら長い企画って大抵自分に酔ってるよね、
画力も認知度も大した影響力も無いくせにあんなのやってて恥ずかしくないんだろうか
底辺同士で寄り集まって泣いたら勝ちとか内輪揉めしてたりとかほんと気色悪いわ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 05:57:22 ID:bQOHNnnl
何を言ってるかわからん
もうちょい詳しく
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 09:04:52 ID:cSZ+55eU
特定の企画を晒し上げたいんだね
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 11:26:44 ID:6dmegX3B
下書きを完成させる企画に名乗り出てくるのは、残念な画力の人ばかり
明らかに劣化してるのが自分でわからないんだろうか
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 12:05:05 ID:wtmhMEzn
下手くそな自分のイラスト一覧の中では上手く見える方なので得はしてる様に見える。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 11:02:08 ID:ISXpItiY
>>666
自分では斬新な発想だ!と思っててもすべった時の悲しさ
まだ平凡だと自覚してる人のほうがマシかもしれない
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 17:27:12 ID:pnc8ft16
>>675
わからないからこそ残念な画力なんだよ
気付ける人なら上手くなる
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 18:09:11 ID:txJG6bM5
下手なのに気づいてるけど上手くならない
とりあえず夏休み使ってコイルの原画集全部模写してやるぜ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 07:52:50 ID:Zb+7irJ9
コイルってポケモンの中で一番描きやすいだろwww
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 10:13:05 ID:y9hr9Q58
電脳コイルじゃねえのかな
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 10:31:51 ID:A/8S7A97
いやいやいや、>>680はボケたんだと思うよw
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 12:28:53 ID:SbLTl6Kb
投稿すると10秒くらいで評価少しつくけど
早すぎて機械がやってるみたいだ

人気絵師だとどれくらいいくんだろうか
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 13:15:39 ID:2BUb1KKW
トップランカーのことは知らんが、ランキング100位くらいに入る絵の場合でも
10秒間だとまだ絵を見てる段階だろうし点数なんてほとんど入らない
1分で100〜200点くらい
スタックフィード導入後は今より初動が伸びるようになるだろうけど
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 13:32:13 ID:btu93OSW
>>683
そのあとピタッと止まって伸びないw
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 19:05:32 ID:sRBkzkJr
クソ上手くても需要の無い絵だと伸びないぜ
評価が欲しいだけなら人気絵師の絵柄だけ真似る事
ま、こうやって個性がなくなっていくんだけどな
まさにありがちだ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 19:14:34 ID:RNhDc3iC
リアル系オタ絵はゲーム関連で安定して稼げる
美少女萌え系、腐女子などのライトなオタ絵は
市場は馬鹿でかいがそれ以上に同じような絵描く奴ばかりダブついてて
パイの取り合いになり仕事にするには安定しない
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 19:54:07 ID:V9kuHH1G
仕事でやるんだったら
ある程度特徴とか長所のあるような絵を描きたいね

偉そうに言ったけど、そんなこと言えるレベルにも達してない下手糞です
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 20:17:04 ID:sRBkzkJr
ラノベ系の絵はあまりにも描く人が多いんで仕事取れても使い捨てだろうな
次から次へと同じような絵を描ける絵師が量産されてる。
絵柄で名前当てられるぐらい差別化出来ないと飛びぬけるのは無理だよ
世の中で名前が売れて稼ぐ漫画家やらは全員絵柄が全然違うだろ、そういうこった
エロ同人だって指折りクラスに売れてる絵師は萌絵じゃねーしな
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 21:42:31 ID:V9kuHH1G
悪魔絵師とか鳥山さんとか見ただけでうおーってなるもんな
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 22:23:24 ID:WzkUgiXV
そもそも自分しか描けない絵、個性ある絵を描かなきゃ
自分の存在になんの意味があるんだ?

同じ画風の絵なら最初に編み出したやつのほうが
自分の技術の長所も短所も知り尽くしとる。
追いかけて真似してどうする。
外面だけの中身の抜けたコーラだ。

宮崎駿のまねをしてもアリエッティやゲドにしかならない。
いくら飯綱落としを真似しても同じ技ならカムイにはかなわない。
オリジナルに勝てるわけがない

大体絵師として産まれたからには
下手だろうがうまかろうが自分の味を出して
楽しまなきゃ人生無意味だろうに。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 22:33:36 ID:BBIQWGGA
>>691
追い掛けて真似しようがパクだろうがトレスだろうが
信者が多い方の勝ちだよ
バカバカしいけど
pixivはそういうとこ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 22:37:15 ID:WzkUgiXV
なら一度、自分がなぜpixivに大事な絵を描いて送るのか、
その目的を自分の心に小一時間問い詰めたほうがいい。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 23:25:30 ID:fphsEaZs
pixivに魂を奪われてるな。
そんな小手先のノウハウを磨いたって、いざpixivさんがどっか消えちゃったら何も残らないじゃないか。
せいぜい古臭い絵柄のオババオッサン絵師として生き恥晒すだけだろ。
やっぱ真面目に自分の絵柄を磨く奴が最後に笑うんだろうよ。
俺は底辺だけどな!
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 23:59:00 ID:sRBkzkJr
イラスト程度なら素人でもプロ並に描けるヤツが
吐いて捨てる程いるのが現状、自分の絵柄の他、
他に漫画描けるとか、デザイン出来るとか
老若男女動物メカ背景色々描けるとかないと
最後まで笑えないと思う。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 03:52:43 ID:w9EJw7FE
むっかしいよ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 08:50:09 ID:G9+i9YK0
気軽に趣味で描く程度なら流行でもなんでも追及する方がいいだろう
仕事募集中とか将来絵で食いたいみたいな事いってる人ってのは
それだけやってりゃ大丈夫って事は無いだろうな。

流行のラノベ絵みたいなのって素人もどんどん描いてるし、海外絵師なんか
も日本のノウハウを吸収してより上手く描ける人が出てきてる
数年前ならまだしも、オタ絵だけ描いてりゃ稼げるなんて余裕は今もうないんだよ、
いくらでも安く描くヤツがいるから。
だから原画家でも漫画とか練習したりしてるよ、その漫画だって
同じようなの描ける人がいっぱい出てきたらまた厳しくなる
フィギュアも作れたり3DCGも製作できたりと必要な技術も増えるわけだ。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 13:28:06 ID:bCaAuzMj
個性とか意味とかどうでもいいわー
てかそんなん先に考えてるから没個性的になるんじゃ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 13:36:57 ID:djKPY50V
だよね
ありのままが個性なら
誰にも似てない自分にならなきゃって努力するのは
なんか違う
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 13:40:09 ID:gUnajPSt
個性って描き続けたら自然と出てくるもんだと思う 個性豊かかどうかは別にして
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 15:08:24 ID:gwvwuG2/
気に入った絵柄複数を真似し続けてコピー絵師になる
絵柄コピーしたり、混ぜたりアレンジして
ふと見たら自分なりの絵柄になってましたってことは稀によくあるらしい
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 16:14:10 ID:ZUgL3tL3
知らない間についているものかも試練
pixivの話ではないが、2chのどっかのスレに投下したときに
「身体に特徴のある描き方ですね」といわれて、それがいい意味でのか悪い意味でのかわからないが
自分としてはそんなつもりなかったのに言われたことがある。顔ならまだしも、身体かよって。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 22:49:00 ID:DdryOJ7z
>>702
俺もよくいわれる

版権絵とか描くとき、多少なり作者に絵柄を似せるけど
わりあい似せられる顔と違って、身体のバランスはなかなか相違点が意識出来ない
ゆえに自分のくせがぬけにくい
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 04:48:24 ID:5FKwCvmx
いくらアンタらがそういっても
現在のラノベ辺りは誰が描いてるのか区別できないという意見がちらほら
見られるのが現実ですw 結局似てるんだよ
参考にする絵柄で同じようなの多すぎって事だろうな
萌絵の他に北斗の拳やクレヨンしんちゃんでも参考にすりゃいいんじゃね
まったく新しい絵柄のスタンダードが出来るかもしれんよ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 11:18:13 ID:5mABCAAF
頑張って全身描いたけど完成してから見たら明らかに変なので
結局顔だけ切り出してプロフ絵にした

ありがちだよね?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 19:46:20 ID:UeqOZkCx
そしてバストショットや簡単な立絵、左向きの顔だけ絵が量産されると
まさにありがち
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 20:32:04 ID:W2YkABJv
俺より投稿暦が長いはずの絵師が
閲覧を観覧って書いてた
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 16:41:47 ID:RXTEKiC6
この鬱なスレの流れがpixivの倦怠感を物語ってるな。
信者多ければ勝ちとか、結局実力よりも運がものを言うのは世の縮図w
個性や実力よりも流行りに阿ることがランクインに繋がるのなら
それを喜ぶカスなROM共に魂を売ったも同然だわな。
pixivのランカーって結局そんなんばっかりだろ?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 00:02:00 ID:0FKin5VN
>>708
卑屈になってるなw
嫉妬ばかりしてるから誰もお前に寄り付かねーんだよ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 11:45:54 ID:gXue6w/0
>>709
そういうパターンに嵌りやすいってのが
pixivでありがちな事なのかもなw
711pixiv:2010/08/01(日) 18:24:55 ID:i6qOa3gZ
超個性重視とか世界でたった一人の自分って人は支部なんてやってないだろ?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 21:13:41 ID:GC6wfo4O
支部って…
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 01:32:24 ID:rTTeLzjI
シブとか使う奴は全員腐女子だと思ってたら男も使っていて驚いた
腐女子と交流がある奴なのかもしれんが
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 01:36:42 ID:GUdVC3aD
ああ、pixivをシブと略す奴ってことね。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 05:17:24 ID:w/YNJiim
みんな行き詰ってるのか?
ならせめて楽しくやろうぜ。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 10:24:16 ID:siXH6RiD
私男だけど普通に渋って言うけど
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 11:15:51 ID:gMDEVXi3
私女だけど渋っていう男の人って・・
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:36:20 ID:Ze6LUT3U
同人の人が支部っていうみたいね
何か嫌がられてる?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:32:09 ID:siXH6RiD
pixivて小文字出すのめんどいだもの
渋でいいじゃん通じないことあるけど
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:33:39 ID:jWlvgVa4
支部とか渋とか嫌われる理由ねぇ。
>>719とか典型的だけど
やたらスラッシュ入れたり意味不明なスレ内方言作ったりして
どこでもブヒブヒ騒いで調子に乗る腐が忌み嫌われるのと同じじゃね?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:40:59 ID:P7+iOxFR
んで渋って伏せずにpixivと書くと、
気を遣え空気読め腐女子が!と忌み嫌われるとw
どうでもいいけど、タイトルに「腐」って入れる位なら
R-18 で出してくれないかなー
服着ててもキモいんだから、Gでもいいけど
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:14:23 ID:G700DlfR
>>721
どこをとってもどっかずれてるレス乙。

伏せずに表記して腐女子呼ばわりされた奴とかいんの?聞いたことないが
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:24:44 ID:siXH6RiD
何ムキになってんのこの人…
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 00:39:45 ID:OKdCREVz
「腐」っていう文字も気持ち悪いんだよね
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 00:40:03 ID:AQ64HxUb
>>721
pixivって書くと叩かれる板なんてあるの?
未知の空気だな。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 13:56:46 ID:AxeQqAWq
クサマン子スレの話だろ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 18:17:30 ID:wg4n6Q+o
>>724
女として腐ってるからな
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 11:54:16 ID:ntNYTTCw
コメント返信する相手を選ぶのはどうだろう・・・。
「今度は○○も見たいな〜^^」
・・・みたいなコメントはどうも返す気になれないorz
そのコメント消してやろうかってくらい苛々してしまう時がある
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 13:05:43 ID:8KfOmdOp
無視するのがいいかと
俺も一時期投下するたびに同じ相手からその手のクソコメ毎回つけられたけど
何回目からか無視してたら空気読んでいなくなった
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 13:40:04 ID:KVMLz8SN
版権やってる事の弊害なんだよな
そのキャラ目的の奴が集まって来るのは当たり前
当然描いてる奴の事なんかどうでもいいわけだ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 13:46:04 ID:IJ7D8bSc
キャラ目的で集まって来てるだけなのに
「リク厨に絡まれて困ってる人気者の私」みたいなのもどうかと思う
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 15:17:25 ID:YcVxb2oz
>>728
返信にこまるコメントだけ、「見ていただきありがとうございます〜楽しんでいただけたようで幸いです」みたいな
当たり障りのないレスで通せばいいのでは
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 01:18:22 ID:qLcKpmqp
お気に入りユーザーが多い人ほどpixiv中毒な気がする
300人以上でアウトー
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 05:25:54 ID:IRfHdcqT
3桁突入でちょっと考え直したほうがいいレベル
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:56:14 ID:w6V9Hlzd
カメラ目線しゃがみしっこ正面アングルで見たいです!!
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 21:25:49 ID:uZ0VUq6O
あったあったwwww
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 13:45:18 ID:ckE2bsda
あまり入れすぎると新着見る時ごっちゃになるんだよね
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 14:56:55 ID:xo0HrQyc
面白いの?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 14:13:50 ID:mK4vR/RW
やっぱり催促系はウザいよな
タグでも、次は○お願いします!とか
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 15:03:12 ID:taAVf0sR
自分はいいけど好きな絵師がそういうコメント食らってるとこ見ると辛い。
空気読まないイラリクとか
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 15:56:27 ID:Kq7lfT7U
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 16:00:11 ID:Kq7lfT7U
>>741
まさか書き込めると思いませんでした、ごめんなさい

ちょっと質問なのですが
漫画の投稿をしようとしたら内部サーバーエラーか画面真っ白で
何回もやっているのですが全く投稿出来ません

ググってみたのですけど解決策等出てきませんでした

なのでもし解決分かる方居たらお願いします
pixivで検索したなかでこれかなって思い書き込みしたのですが
スレチでしたらごめんなさい
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 16:52:33 ID:D9nnMvzb
運営にきくといいよ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 18:32:44 ID:wizFlh8b
絵は好みだけどプロフ・キャプションが痛かったからお気に入りスルー
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 19:03:17 ID:SbIvlSQt
同じ小学校、中学校の子同士で
タグでべた褒め、点数入れまくり
そんな奴からマイピク申請
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 23:21:52 ID:vBSkUfQF
>底辺の人にめっちゃ擦り寄られてきて困ってる
>投稿する度に鬱陶しいコメント付けてくるし
>とうとう「今度合同誌作りませんか?」とか言ってきた・・・
>とりあえず「考えておきます」って返しといたけどどうしよう

pixivに居る上手い人ってみんなこうなの?
コメントしたら擦り寄られてるとか思われるの?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 23:25:34 ID:SonUq0Kd
>>746
一つの書き込みだけ持ち出して
みんなこうなの?とか
どこのアフォだお前は
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 23:26:31 ID:YauVPmMO
>>746
鬱陶しくないコメントすればいいじゃない。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 23:37:24 ID:39YuHnq5
そんなに親しくもない奴から毎日メールがくりゃあ誰だって鬱陶しいだろ。同じようなもんだ。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 00:00:31 ID:ENt5w3D6
いくら素敵な絵でもキャプションに^q^を見つけた瞬間冷める
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 00:30:01 ID:JYIHwAKy
でも^q^って腐女子限定じゃなく色んな奴が使ってるけどな
超絶筋肉上手い人とか普通に痛くない人とかも
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 00:38:29 ID:J83lvc7J
^p^とか厨しか使わないイメージ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 01:42:10 ID:0tLf/GCa
いちいち厨とか決めつけてる人とかも同族嫌悪のイメージか
なんでも自分の枠に収めたいガキか。
その顔文字があろうがなかろうが、腐った絵は腐ってる。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 03:23:44 ID:ZyxaMS4s
底辺は話しかけんな画力ある奴にしか用ねえから^q^
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 03:45:21 ID:QDsXJpPM
顔文字だの「w」だのを使わない事にこだわるあまりに
自分そっくりのムスッとした無愛想な文になって、いろんなところで損してそうだな
2chに毒されてないリア充ほどこだわりなく無邪気に顔文字使ってる
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 03:58:40 ID:nWIFzD7X
掲示板があった時には好きな絵描きのとこにヘタレがしつこく
同人やってますかこれからやるつもりありませんか一緒にサークルしませんかとか書き込みまくってて
ここが匿名ならてめえ氏ねと言ってやるのにとやきもきしたもんだ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 03:50:58 ID:g+reIbPX
>>756
お絵描き掲示板が全盛期の頃を思い出したw
恐ろしくて自分のサイトで設置した事はなかったな・・・
底辺のウザさは積極的なブサイクや
殺しても殺しても絶滅しないゴキブリレベルだから
今思えばpixivなんてブロックできるだけ100万倍もマシだと思ってしまう
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 09:19:06 ID:L5fIETg+
ブロック出来る勇気をください
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 20:00:55 ID:x08txwd2
昔はそういう厨はネチケットのサイトに誘導してやるのがマナーだった
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 20:04:05 ID:FZ2OF0WM
そのネチケットサイトも厨が作ったというオチですねわかります

昔はいいネチケサイトあったけどな
口うるさい、正義厨、風紀委員乙みたいな風潮になって
同時に厨なネチケサイトももりもり出てきたせいで
いいネチケサイトなくなっちゃったな
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 11:36:30 ID:MBzgDp4B
画力も人脈もないのに企画立てたり誰もリクしないのにリクエストは基本受けませんとか抜かす底辺
その癖上手い奴にすり寄ってあれ描けこれ描けとか偉そうに抜かす
マイナージャンルなんて個人の趣味以外誰にも需要ねえんだから強要してんじゃねえよカス
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 12:33:38 ID:B1V4L1b5
>>761
クソワロタw
まさにありがちだな
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 12:37:13 ID:B1V4L1b5
まぁ、マイナージャンルは描く人が少ないからファンが飢えてるってのも
実際あるんだろうけどさ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 12:41:01 ID:XjnlrhG/
いくら飢えててもヘタレはイラネw
ブクマ数見て安定して高評価されてる人だけ残ればいいわ
高評価取ってる作品がいくつかあっても低評価・中評価も
ある絵師は安定しないから見ない
pixortマジ最高
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 16:41:42 ID:wN9qnZ1o
>>764
こいつ糞だな。あの頭の悪い都の条例案と同じじゃん。
最初はみんな、下からスタートすんだよ。
色んなことやってだんだん評価されていって上へ行くんだろ。
そうやって有名になった漫画家とかがどれだけいるのか考えろ
良いもの意外は切り捨てるとか創作者としてどうなのよ?
それともROM専のアホか?

てめぇが見る見ないは勝手だが、低評価な人を勝手にヘタレとか決め付けて
イラネとか言ってんじゃねーよ。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 16:47:07 ID:5znNh6t5
ピクソートって閲覧数順だろ?
閲覧数高くてもブクマと点数低かったらただのサムネマジック底辺じゃん
ブクマ数順ソートしてくれるサイトないのかね
そっちの方が必要だろ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 20:55:32 ID:y0uQN/Kf
お気に入りって勢いで入れるもんじゃないな
猛烈に外したい人がいるんだけど同ジャンルだし外したら絶対バレる
でもすげー外したい
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 21:28:57 ID:5znNh6t5
>>767
腐女子は大変だなw
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 21:44:12 ID:jasRpgTA

:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  キ  じ  き  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ モ   つ   み  ノ:::::::::::
:::::::::::/  イ  に  は イ:::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、  ..    / ̄ ̄ ̄ ̄
/. ` ' ● ' ニ 、    (____人
ニ __l___ノ    (-◎-◎一
/ ̄ _  | i     ( (_ _)
|( ̄`'  )/ / ,..    ( ε   (∴
`ー---―' / '(__ )   ヽ____
====( i)==::::/      ,/ニ>>767
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 22:12:38 ID:OvGmi1Jo
外しゃいーだろ…
お気に入り外しただけで叩かれるようなエグいジャンルなのか?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 22:58:43 ID:3v7oqOtz
ランカーへのお気に入り外したら
嫌がらせメッセージ送り付けられたっていう話があったな
ttp://seiga.nicovideo.jp/bbs/sg2531/145
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 23:09:58 ID:jasRpgTA
>>771
面白いじゃないか
俺なら記念に吹聴してまわるわ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 06:30:36 ID:sTVpGCbk
>>766
閲覧2万ブクマ200前後でも酷い18禁グロ画像に当たった
俺は数字を必ずしも信用しない事にした
このサイトだとありがち
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 08:21:37 ID:YuqUIBUD
>>768-770
腐女子間の交流って超面倒らしいぞ
なれ合いと陰口のオンパレードで高校の女子間の付き合いみたいだと。
その上他ジャンルに移行できなくて超苦労するんだと。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 08:22:36 ID:d2OqGf5Q
ここ、腐女子にありがちなことのスレじゃないんで
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 08:22:42 ID:5JnYP1Z2
でっていう
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 12:46:57 ID:+nraED20
自ら進んで自由のない交流するとかどんなマゾだよ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 09:35:04 ID:U9bCjDnr
下手糞な絵をランキングに押し上げてるのも
晒し目的って事も多々あるみたいだしな
腐女子怖いわ。。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 21:14:09 ID:YfSnSa4q
ねーよ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 04:18:14 ID:HdduUqVh
晒しだろうが何だろうがランキングに押し上げてもらいてーわw
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 15:24:41 ID:ImsJX+xZ
そのうち運営に金払うと載せてもらえるとか
やるんじゃないの?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 08:58:26 ID:VNcdKTfL
自称「デビュー寸前までいった漫画描き」が
HN変えて細々とpixiv投稿してるプロに上から目線でダメ出し→アドバイスしてて吹いた
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 14:48:54 ID:JjEtvZrV
最近アナル系のR-18絵に「○○アナルに萌え抜けた〜」的なコメントをする奴がよく出没してる
なんかカメラ目線しゃがみしっこ正面アングルの人と同じような匂いがする
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 03:32:10 ID:UhTw+mUT
昨日のタグ閲覧数のデータ消えてんだけど
なにやってんの?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 01:19:19 ID:i7uy9Fpo
風景タグを付けていいかどうか迷う
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 00:19:51 ID:JYIG1LIz
被お気に入りやマイピクが増えてきて気軽に投稿しづらくなる。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 00:54:51 ID:ECYG1aPi
>>786
それは分かる
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 07:56:15 ID:HAI9YwB6
>>786
なんで?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 10:32:22 ID:5eC69XRV
プレッシャーとかか?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 11:45:07 ID:BpUqHmxr
ジャンルが偏った人にお気に入りされると、
もうそのジャンル描く気ないのに申し訳なくなる
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 11:54:44 ID:NkFT7Sh1
違うジャンル描いて前のジャンル好きの人からお気に外されても
新しいジャンルの方でお気にされるから問題ないだろ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 13:59:29 ID:8N6WPkIR
ジャンル変えても一度もお気に入り外された事ないわ
最初から色々描けば良い
こういう絵師なんだよーってアピールしとけ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 17:58:26 ID:Y9f+Y6fX
再燃しちまってそればっか投稿してたら今旬らしく普段の100倍くらい評価もブクマも違うしジャンル目当てのお気に入りがどっさり
普段のジャンルに戻りづらい…再燃ジャンルも描いてて楽しいんだけどさ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 04:14:39 ID:/q8UcR9K
最初から後で消します><とか言って投稿

お決まりの消さないで〜タグ

消さないでタグ付いたから、ちょっとだけ残しておきます^^
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 07:04:38 ID:evbAigT3
誘い受けしてる相互さんやマイピクさんにはついその消さないで、タグつけてしまうw
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 11:57:03 ID:HfmElxs2
そんな事してるから調子に乗るんだよw
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 12:43:38 ID:ATU9wSHG
同ジャンルの人でお気に入りに入れるタイミングを逸すると
ずっと入れないままで気まずい空気が流れる。
どっちが先に相手をお気に入りに入れるか意地を張り合ったまま疎遠になる
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 15:04:50 ID:2vwR3aHB
なんで気まずい?
と思ったけど交流だけある場合か?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 16:39:59 ID:NGv9B25J
ジャンルかえると前のジャンルの絵が全て消えてる
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 17:29:11 ID:bgkN0SVi
649 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/09/07(火) 21:42:58 ID:erhm+6+6
プロの人にマイピク依頼出すときって普通の人に送る時と同じでいいのかな
なんか次元が違うから「絵柄が好きなのでマイピクになってください」とか
短い文章だと失礼なのかなぁとか考えてしまう

654 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/09/07(火) 22:12:19 ID:erhm+6+6
なるほどな東方は興味ないからその手の絵師はよく知らんけど・・
一応プロフに「絵を描いてる人なら誰でも歓迎」みたいなかんじ
だったから大丈夫かな・・

656 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/09/07(火) 22:18:43 ID:erhm+6+6
OK申し込んでくる。
プロのマイピク増やせれば自分の評価の向上に多少なりとも
繋がると・・・信じてる・・・

プロのマイピク増やせれば自分の評価の向上に多少なりとも繋がる
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 17:38:38 ID:AVS+bQo/
>>792
俺もそうしてる。同じ版権の絵を1ヶ月に2回描くことすら稀。
一度も外されたことないな。まだ200いってないけど。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 09:20:57 ID:3Hgp7e9O
評価が上がっても画力は上がったわけじゃない
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 14:39:09 ID:wxrR9xbR
>>799
それされると保存しておけば良かったと激しく後悔する
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 14:46:40 ID:Ewg+69HS
>>802
それは気づいたなぁ、大抵ファンが増えてくると
絵の出来それ自体関係はなくなってくる、自分で首を傾げる
落書きでも意外と高評価w
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 15:23:30 ID:a9HAOtLw
結局重要なのは「友達感覚」なんだよな。
気軽に話しかけられるような雰囲気とか、同ジャンルの親しみやすさ。

友達が絵描いて見せてくれたらとりあえず「おー、上手いね」って言う。
pixivで言うならポイント、ブクマ。
お世辞とか社交辞令とかそこまで裏のあるものじゃなく、「友達だから」。そういう遊び。

コミュ・営業が重要とか外人(言葉通じない)・プロ(話しかけづらい)が
思ったより評価されないのも全部それで説明がつく。
絵の価値でファン集めてる奴いたらボンボン仕事が来るよ。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 15:31:26 ID:Rb068PUr
コメ欄が楽しそうなら仲間に入りたいって感じでとりあえずコメつけてみたり、
絵に感動しても、全然コメ返さない人だとコメつけるのはやめたりするからな。
やっぱりコメ一方通行は悲しいし。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 02:10:58 ID:ypZAkk/3
コメントなんかもらったためしねえな
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 10:13:03 ID:CPKM+OS5
コメ返し考えるのに30分もかかってしまった
んで出来上がったのは意味不明な一文とか・・・自分の低コミュ力に泣いた
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 14:49:17 ID:/SB6VSHj
いつも変なテンションで返してるなー
まさかあの人から!?って時も同じテンションで返しちゃってちょっと後悔
もっと冴えたレスがしたかったのに

誰が好き?系のアンケートに、信者票いれとくかと思ってクリックしたら答えてるのが自分だけだった
なんか今すごい恥ずかしい
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 21:17:25 ID:G6vmdoqF
アンケートの狭い選択肢に入ってるって事は、それもありってことだろ。
まあ肩の力抜けよ。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 22:07:53 ID:EJ4DLSJs
>>810
評価回数が何回かあるのに、0回 0回 1回 0回
とかだと一時的に照れちゃうよ

メインで描いてるものが散々な中、腐女子向けっぽいのを投稿したら一気に伸びた
これ、よく言う「本気絵<落書き」よりも切ないね
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 10:05:42 ID:E/o524Yw
アンケート回答率ってそんなに少ないのか。
今度のネタ絵にネタアンケートつけようと思ってたんだけど
被お気に3、マイピク無しの自分にはかなり厳しそうだな……。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 15:11:12 ID:fxySK/Ah
>>812
アンケート内容による
どうでもいい内容なら低いが票を競わせるような質問なら回答率が高くなる
さらに結果を後で見にきたくなるような内容ならより良い
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 16:59:14 ID:7PR769Bv
前ネタ絵でポルナレフの「そこで問題だ!」って三択を付けたら
それまで底辺スレスレだったのが300くらい回答付いて評価も1000超えたことあったわw
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 15:05:51 ID:01mZi5WH
なんたらかんたら<br>↓<br>なんたらかんたら<br>↓<br>なんたry

っていうキャプションは一言ツッコむべきか高度なネタなのか
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 15:32:34 ID:rXcb3O6a
>>812
本気絵アンケと上げたら
評価200点越えて回答も35くらい集まったぞ

ブクマ一件だったけどNE☆
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 15:34:51 ID:+tjVGdPD
>>815
まずお前が何を言いたいのか全然分からないわ。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 16:22:32 ID:01mZi5WH
>>817

なんたらかんたら

なんたらかんたら

なんとか


この人はキャプションこう書きたいわけなのね
<br> って改行タグなのね
無理なのね
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 16:32:25 ID:+tjVGdPD
>>818
つまり「キャプションで使えもしないHTMLタグを使っている奴に突っ込もうかどうか迷う」
でいいだろ。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 17:43:35 ID:WDoGISCB
>>819
いや、それだけでも解らんよ。イミフすぎて具体例が無いと。両方見て理解した。
それよりも、>>815は困った感想・コメ スレの話題でないかい?とか思った。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 17:52:36 ID:LGFDdW0R
俺は>>815で分かったよ
それに、キャプションだから誰も困らないと思う
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 03:49:28 ID:BeO5BmvQ
改行がプレミアム特典だと知らず
「HTMLタグ入れたら改行できるんじゃね?」
とテストしてみたが恥を晒す結果になった、とか
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 16:18:47 ID:i52uGnUg
不本意だったらキャプション書き直すだけじゃね?
ここで改行してると思って見てって意思表示のつもりだと思う
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 17:48:07 ID:zd3d9b9N
自分のブラウザだとHTMLタグ見えてるけど
他の人のブラウザで見たらちゃんと見えてる筈!
……と思い込んでるかもよ?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 18:12:03 ID:V3SrDCxa
<br>で検索しちゃった
ケータイでうpって気付いてないって感じがちらほら
スペースで改行チャレンジしてる人ならもっといるしな
2ちゃんでもたまーに<br>は遭遇するね
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 18:43:33 ID:mCrKzmAO
お気に入り どれくらい登録されたら自慢していい?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 19:07:23 ID:/YdnDZI5
2〜3千ぐらいじゃね?
1000で普通ランクってばっちゃんから聞いた
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 19:43:34 ID:9XD860IT
>>826
自分が自慢したい気になれば何人でもいいんじゃね
描いてるものによるし
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 20:21:32 ID:mCrKzmAO
おろ、まだ普通だったか・・・・あと3ヶ月はかかるな
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 20:43:23 ID:2i4qJrsf
オリジナルのみ13000↑でも
プロでそこそこの暮らし程度だぞ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 22:52:37 ID:mVINqgGp
2000人超えてからが本番らしいな
俺はずっと同じの描いてるせいで増えなくなってきたぜ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 22:55:58 ID:8ExkdvEK
1000はすぐ行ったけど
1500から伸び悩んでるな
>>831と同じ理由だろうなあ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 23:29:58 ID:HbYgovNy
1300でピタっと止った
これが俺の限界か・・・
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 23:31:26 ID:MXMjoriM
一瞬成績発表スレかと思った
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 00:36:33 ID:9aeanQ1t
伸びなくなったらどうすればいいんだろな
気まぐれで他の版権描いてもあんまり意味ないし
R-18で増やしても一般メインだと意味ないし
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 01:43:22 ID:AjN16Kpl
スレチ
本スレに行くか市ね
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 07:51:29 ID:el8p4hrS
同じ版権で統一したほうが被がのびるという意見と
同じものを描いているとあきられて伸び悩むという意見があるが
どっちだろう
やはりその版権によるとしか言えないんだろうか
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 07:58:35 ID:WHzo+Pz5
>>837
同じ版権で統一するとブクマ数は安定する
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 09:19:34 ID:79C33ykW
絵自体に工夫がなく魅力がなく飽きられてるんだろうよ
考え方変えたほうがいいんじゃないの
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 09:39:32 ID:Zs6CmDRI
>>827
ジャンルによって自慢ラインが違うと思うよ。
オリジナルやマイナーオンリーで1000だったら立派。
東方や腐女子ジャンルで2〜3千はカスだろ。
イナゴだったら5千いって当然。1万超えたら自慢おk
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 09:44:19 ID:Zs6CmDRI
>>837
どっちもクソもないよ。
単一ジャンルオンリーなんてそのジャンル内でしか目立てない。
そのジャンル内では神クラスでもイナゴがそのジャンル描いたら情けないくらいにコテンパンに負ける。

もちろん単一ジャンルオンリー野郎はそのジャンル内では絶大な人気があるけどその人気は必ず上限がある。
イナゴの力は天上知らずだからね。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 09:54:56 ID:OexxQsBc
自慢できるラインなんて俺より上なら自慢できるし、
俺より下は自慢できないと言うしかないだろ。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 11:25:25 ID:NYn/l41o
ジャンルや投稿数でも違うな
10枚と100枚投稿でお気に入りが同じだと
まったく話が変わってくるわ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 22:35:48 ID:BbfKJIFP
ちょいと質問。
初めてリクもらったんだけど、別にリク募集もしてなかったし、どうも無差別リクっぽいんだけど。
こういうのってスルーしたほうがいいの?
なんかお気に入り登録されてて怖いんだけど・・
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 22:39:31 ID:NlXDikg9
そういうのは無差別にリクエスト出しまくってて、
一々誰に出したかなんて覚えちゃいないだろうから放っておけ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 22:56:55 ID:BbfKJIFP
そっか。
今まで描いてたジャンルが一段落したから、別のジャンルを描こうと思ってたらメッセでリクが来てさ。
そいつのお気に入り登録が30人くらいだから、覚えられてそうでちょっと怖いと思ったけど、スルーするよ。
ありがとう。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 23:36:03 ID:uJKV9ofc
ビックリ!
評価1点とか、入れる奴に初めて出会った。
そんなに嫌なら見なきゃいいのにとも思うが、1点入れるのが目的なんだろな。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 23:56:29 ID:D0s9ce5f
>>847
そうやって話題にされると増えるGみたいな生き物だ。
1点爆撃厨の事は、話題にも出さずに忘れるのがいいよ。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 00:12:19 ID:HMHwwY6C
被お気に入りが1000人も居る人って平均評価1000点ぐらい?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 00:16:46 ID:jYy9B7C+
>>849
夢見てるのかもしれんが
実際のとこお気にに入れただけで
評価しないって奴がかなりいる
被お気にの人数増えたところで
評価しないROM専も増えるからね
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 00:32:56 ID:h94DHPmF
特にエロはその傾向が強いよな
閲覧とお気に入りはどんどん増えるけどね
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 00:36:36 ID:rf1s1mJc
>>849
上でも話題に出てるけど版権や活動内容によるんじゃないの。
同じ1000人でもその内容で大きな差が出る。

マイピク多い人は点数獲得率が高いだろうし、
滅多に投稿しない超上手い人はシステム上目立てないから被少ないけど
描けば確実に点を集める。

あと、エロ絵やネタ絵は点数入れない奴が多いから被の多さにたいして点が入らない。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 00:49:46 ID:jYy9B7C+
自分がお気に入りした側の経験だと
同じ版権の作品を大量に投稿してる人で
どれも良い場合、一つ一つをブクマするのは面倒なので
良い作品の中でも特に良い作品を厳選ブクマして
あとはお気に入りに入れるだけで終わることが多いな
新作はまめにチェックするけどやっぱり厳選してしまう

少ない作品しか投稿してない人の場合は
ブクマの面倒も少ないので比較的甘い目で見て次々ブクマしてしまう
お気に入りは入れない
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 02:46:46 ID:JWoEWT7w
オカズ探しが目的のROMだとお気にには入れるけど評価しない(そもそも評価するということ自体が頭にない?)ってのが大半ぽ
再利用する場合はローカル保存するからブクマもしない、と
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 03:56:03 ID:azSW2FDM
なんかメッセージがいっぱい来てた。
見たら、同じ人が1時間おきに出した返信の催促。
せっかち過ぎ! 1日は待てよ。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 08:02:11 ID:CIeB6fmk
ずっと好きなジャンルを描いていたからお気に入りに追加した人が
ジャンルをガラッと変えてしまったけどそれなりに交流もしてたから
お気に入りから外すに外せないってのが「ありがち」だと思う。

1年も前からかわいい女キャラたくさん描いていた女の絵かきさんが突然BL
にハマった。流石にキツい。ショタならともかく。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 10:22:17 ID:VRtRjoYP
突然はまったんじゃなく、ある日ふっきれて
地を出す場合もあるからね…
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 11:01:14 ID:VK21wOO2
昨年気に入った絵馬さんのツイッターをフォローしてみたら
「○○が実力以上の評価受けてるのは交流上手だからだろw」
「××は下描き漫画とか日記漫画投稿して恥ずかしいと思わないのかなw気持ち悪い」
とかのツイートをするやつだったからフォロー切ったんだが
最近友達がそいつのツイッターをフォローしたと言ってたから覗いてみたら
語尾にニャーニャーつけて投稿のたびにお知らせしてるわ
pixiv見てみたら自分を萌えキャラ風にアレンジした日記漫画描いてるわで
自分を棚上げする人間とはこういうやつを言うのかと感心した
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 11:58:47 ID:S4TfTO15
自分のスタイルを作ってる人は
他人に影響されやすいからな
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 12:02:54 ID:GIt7rO5y
>>855って>>844の人?
と仮定してレスするけど、返事する前から極めてヤバイ奴だって分かってよかったな
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 14:47:44 ID:upY9x4ZR
メッセージ届きましたかって※を数件もらったが一件もメッセージは来てなかった
よくあることなのか?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 15:00:07 ID:xXk1oYx4
自分はないっすね
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 17:07:55 ID:R/VHlRH9
>>860
>>844ですが、幸い>>855の方と同一ではないです。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 17:43:50 ID:Eq2O3sH+
リクしまくることで評判悪い人にお気に入れられてしまった
これでもう気軽にリクとかできない
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 18:52:26 ID:pYiNWf+K
>>858
絵馬って何?
また新しい腐女子用語?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 19:05:00 ID:n5pvhTnX
>>865
たぶん、「絵がウマい奴」って意味じゃないかな
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 19:28:25 ID:pYiNWf+K
>>866
なるほど。
女って訳の分からない内輪用語で話したりして気持ち悪いな。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 21:19:04 ID:9zgY2+Zo
企画のヲチスレでよく見るな
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 00:21:51 ID:jL8BXiAn
気に入らないレスはみんな女のせい
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 00:23:27 ID:hCRElSwj
少なくとも上のケースじゃ間違ってないがな
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 00:58:11 ID:zqUj922Z
気に入らないんじゃなくて気持ち悪いんだよ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 09:35:31 ID:vhJ8Wokm
小学生か
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 10:04:34 ID:sKv02Qim
スレ違いのレスしかない半端なスレだからちょうどいいんじゃない
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 14:23:32 ID:ACV+0vv0
イラリクに応えたら修正を細部まで要求された
しかも調べてみたところその人は同じキャラの絵を色々な人にリクエストして回ってる人だったらしい

ありがち?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 14:39:08 ID:hCRElSwj
ある意味では
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 16:17:21 ID:n9fQ0RzH
ヘタクソとかいうコメントするやつの大半は自分は絵を描いてないやつ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 16:18:47 ID:VLxBsCdX
>>874
アキラ?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 18:51:15 ID:H5mG1AkH
作品名で検索したらパロばかり(他作品)
タグにパロ元の作品名はあまりいれてほしくないな…
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 22:57:00 ID:ACV+0vv0
>>877
…もしかして有名な人だったりする?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 22:59:14 ID:IYkw00zp
下手したら悪い意味で一番有名な奴だな
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 23:46:07 ID:t80xNKnf
腐女子版権キャラ絵は大抵がブクマ>>>>>>>>>>>評価数
信者のいないぽっと出によりこの傾向が強い
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 03:02:41 ID:EPoAcnW3
それむしろエロ絵じゃないか?
特に特殊性癖系
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 10:20:54 ID:RvwExiH/
いや、特殊性癖系は男のファンが多いから評価とブクマはそこそこバランスがとれた結果になるよ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 10:24:05 ID:b/y1yKLb
何で女=ブクマ 男=評価っていう前提が勝手にできてんだよw
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 11:32:48 ID:5fVynnJl
しかし腐ジャンルのイラストに
ブクマ>>>>>評価回数が圧倒的に多いのも事実
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 13:03:32 ID:GAYM3Frt
もっとぽっと出だと
閲覧数>>>>>越えられない壁>>>>ブクマ>>>>>評価
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 14:38:47 ID:z/KgAh0R
>>878
わかる。
お気に入りタグに入れてる作品がパロディのネタ元にされがちなやつだから、
知らない作品の絵ばっか表示されてる。
はっきりパロディにしてあればともかく、
ちょっと雰囲気が似てるだけ、ちょっとアイテムが似てるだけでもタグがついてて正直邪魔。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 07:49:34 ID:kvw9Dlnb
1てんとかっていれちゃいけないの?初めて知った
つか別にいーじゃん1てん。100てんまんてんだと10てんだぞ?
俺はてっきり1点でも入ったら嬉しいもんだとおもってたよ。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 08:04:36 ID:TLvZGFRf
別に1点でも入れちゃいけないって決まりはないよ。
入れられてる方は全く嬉しくないけど。
わざわざ1点なんか入れられるくらいなら評価なしの方が嬉しい。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 08:14:41 ID:kvw9Dlnb
とゆーか、1てん=嫌がらせ、みたいな受け止め方はなくなってほしーなー・・・
閲覧のみは0てん、若しくはそれ以下。
100てんまんてん方式だったとしたら1点はさすがに嫌だけどw
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 09:17:54 ID:aqw/j8YV
基本5点以下はマイナス評価だと思うんだ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 09:41:26 ID:TLvZGFRf
>>890
ROMが何を分かったような事をほざいてるんだよ。
評価される立場になってみろ。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 10:02:45 ID:kvw9Dlnb
んん?
んじゃあ892は1点が付いてたら「俺の書いた絵は1てんなんかじゃない!
・・って思うのか?
とんでもねータコだな。
どーせすっげー下手なんだろ?人様に見てもらうのは10年はええよw
1てんだから1てんなんだよ。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 10:05:12 ID:Ej900vzb
なんかふざけた文体から煽ってるようにしか見えないな
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 10:06:32 ID:TLvZGFRf
>>893
はぁ? なんでそういう事になるんだ? 狂ったか?
低い点数は嬉しくないと言ってるだけだろ。別に1点を入れるなとは言ってない。
どっから「俺の書いた絵は1てんなんかじゃない!」なんて台詞が出てきたんだか。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 10:13:15 ID:kvw9Dlnb
じゃあ聞くが、ド下手な892の絵で10点連発されて点数が上がったら嬉しいのか?w
だから言ってるだろ、1点だから1点が付くんだって。
それは受け入れるしかないし、そう悲しむ事でもない事実だと思うけど。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 10:20:46 ID:TLvZGFRf
>>896
そりゃ10点付いたら嬉しいに決まってるだろ。当たり前。何が言いたいんだ?

1点だから1点なのは分かったよ。だから嬉しくないと言ってるんだけど。
さっきは「俺はてっきり1点でも入ったら嬉しいもんだとおもってたよ」と言っていた癖に
「1てんだから1てんなんだよ」「1点だから1点が付くんだって」だと?
そんな点に喜べるわけないだろ。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 10:27:32 ID:kvw9Dlnb
だからさぁ、俺は1点をちょくちょく入れてたわけw
3てんとか。
下手でも一生懸命描かれてる絵とか、構図とかだけでもよかったのとかに1てん入れたんだよ。
見てもらえるだけで嬉しい、くらいでいいんじゃねーの?下手なうちは。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 10:29:40 ID:TLvZGFRf
>>898
だからお前はこれからもド下手くそな絵に1点入れればいいじゃん。別に止めないから。
1点を入れられた方はド下手くそだと思われたんだなぁと落ち込むだけだから。
1点を入れた上に嬉しがれって何様のつもりだ?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 10:31:50 ID:d2yIwS1p
どう考えても嫌がらせ以外の何物でもない。
ここへの書き込みも嫌がらせだろうし。
人の嫌がることしかできない。そういう下婢た人格なんだろね。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 10:35:08 ID:kvw9Dlnb
テメーが何様なんだよ・・w
大体、自分が上手いかどうかくらい自分でわかるだろ。
それすらもわからないなら、ゴミレベルってことだ。
そーゆーレベルの絵に、評価も点数も無いんだよwwwwww
だから、見てもらえたんだ、嬉しい、くらいで満足しとけっていってんの。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 10:37:29 ID:TLvZGFRf
>>901
「何様」って、俺は別に何も要求してないが?
ただ1点は悲しいと言ってるだけだ。

お前は1点でも嬉しがれ、見てもらえるだけでも嬉しがれと、
まるで王様のような振る舞いだな。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 10:46:59 ID:BB0e1jSr
夏休みって終わったよね?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 10:48:37 ID:kvw9Dlnb
いいえ、ここは常夏の楽園ですw
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 10:54:10 ID:w9pWq+EW
>>892
お前のような反応する奴がいるから1点がなくならないんだよアホか
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 10:57:54 ID:TLvZGFRf
>>905
1点入れたい奴には入れさせればいいじゃん。
pixivはそういうシステムなんだから。
ただ1点が嬉しい点だと勘違いしているROMにはそうじゃないと一言言いたい。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 11:01:15 ID:w9pWq+EW
ちなみに俺は嫌1点厨じゃないよ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 11:13:02 ID:TLvZGFRf
1点が荒らしかどうかはともかく、ID:kvw9Dlnb の付ける1点を言葉にすると
「お前の絵ってド下手だけど構図はいいよ。ん? 嬉しくないの?
 ははは実際お前の絵はド下手くそなんだから仕方ないだろw
 俺に見てもらえただけでも喜べよ」
って事なんだろ。今までの書き込みから要約すると。
それで「はい、嬉しいです!」なんて誰が言えるか。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 11:15:10 ID:nwMC23DZ
どうも伸びてると思ったらまた一点厨が暴れてたのかw
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 11:20:37 ID:kvw9Dlnb
自分で下手かどうか、描いた絵がどの程度のものか
自分で分からないうちは話にならないくらい下手って事だから。
点は無い、マイナスだw
ある程度上手くなれば自分でわかるから、絵自体の評価を気にすることはなくなるだろ。
構図とか配置とかシチュとか流行とかで評価の点を気にするようになる。
そっからだろ、点とか気にするのは。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 11:23:25 ID:TLvZGFRf
>>910
それと1点を嬉しがれっていうのはどう繋がるんだ?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 11:29:11 ID:TLvZGFRf
ああ、どうも誤解が発生している原因の一つが分かったようなので言っておこう。

自分が下手と自覚していようがいまいが、
他人に下手と言われて嬉しい奴なんていない。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 11:29:28 ID:kvw9Dlnb
だからどーしよーもないお話にならないレベルなのはわかりきってるんだから。
有るのは、見てもらえたってゆーそれだけだろ。点は無いんだから。
1点はその証だ。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 11:30:47 ID:TLvZGFRf
>>913
だから1点を入れるのはお前の勝手だよ。
そして1点が嬉しくないのも受け手の勝手。
なんで感情までお前に指図されなきゃならないんだ。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 11:38:31 ID:kvw9Dlnb
つうか。この子の絵には嫌がらせ的1てんが多いんだろーなー・・・w
どんなの描いてるかしらないけどwwwww
性格が出るからな〜多少なり。
おまい自身の性格が呼ぶんだよ、嫌がらせの1ってんをwwwwwwwwww

にゃーんてにゃw
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 11:42:14 ID:i0/jhCnB
こいつPixiv関連のスレ荒らして歩いてる奴だろ
他のスレで相手にされなくなったからか口調を変えてるが、
「ド下手くそは1点を入れられて当たり前、反論する奴はド下手くそ」
っていうレスと主張の組み立て方がまるで一緒
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 11:55:08 ID:kvw9Dlnb
濡れ衣きせてんじゃねーよwwwwwwwww
そんなこと一言も言ってないだろ。

918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 12:07:55 ID:aqw/j8YV
下手でつまらない絵には1点を入れるのがマナーでいいだろ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 12:08:59 ID:TLvZGFRf
>>917
濡れ衣着せてんのはお前だろ。人のことをド下手とか1点が多いとか。
入るのは10点が多いし、1点がわずかにあっても他の評価に埋もれて気付かないっつーの。
ただ以前一度だけ、ちょうど1点が入った瞬間に気付いたことがある。
評価なのか荒らしなのかは知らないが、どちらにせよ嫌な気分になったもんだ。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 12:32:53 ID:itNaQ5wY
1点っていえば、前に間違って1点入れちゃったんだよ。
あわててロム垢にログインして、メッセで謝りたおして作品への感想そえて送ったら、
『点数とか気にしてないから気がつかなかった。そんなことより感想ありがと』だってさ。
ランキングにはまだ手が届かないような人だったけど、かっこいいって思ったね。
1点とか気にしすぎる俺って2ちゃんに毒されすぎ?って思ってちょっとはずかしかった。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 13:00:45 ID:G8mGDWHt
1点付けられたくなければ
ファンが悲しむキャラへの酷い描写を辞める
一般に18禁を流さない
タグで注意描きするだけでなく苦手な人の為
特殊性癖系はサムネ映えを避ける
これを守ればミス以外大丈夫だな
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 13:23:33 ID:/FoYJflV
ピクシブパワーチェッカーで投稿ごとに数字が上がっていくのは楽しいんだけど
パワーの高い絵が次ページに流れてしまう時の新規投稿はちょっと緊張する
しょせん遊びなんだが数字が下がるとやっぱり嫌だ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 14:52:56 ID:H0HEdTok
>>921
残念ながらそれでも1点付けるやつはいるんだよ…
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 20:29:06 ID:UJ1S020Q
点数にこだわる人って周りにグチグチ言いまくってて
そのせいで余計面白がられて入れられてる場合もあるよね。
1点も10点も気にしなきゃいいだけの話でしょ?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 20:52:12 ID:BfnY93sX
ここの住人の平均年齢見てみたいなw
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 20:57:43 ID:ggr27r05
年齢といえば、プロフで職業小学生 年齢90歳とか、してる人いるけど
あれがくだらな過ぎてちょっと。中高生の考えた面白人間アピールを見てる気分に。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 21:16:36 ID:G8mGDWHt
>>923
+で
0時投稿しない
人気版権だけ描かない
下手なエロを投稿しない
これで相当回避できる
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 21:22:48 ID:Whg08pij
アホらし
自分の描きたいもの描いて
1点付けられるならそれはそいつと
好みが合わないだけでしょ
誰からも嫌われないように
おっかなびっくり絵を描いてて楽しい?
つまんない絵しか描けなくなるわ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 21:29:33 ID:LgkdVr9p
1点が嫌だって奴のために、ただ回避(できるかもしれない)法をあげてるだけだろ
目くじら立てんなよ
どうせ雑談スレなんだし
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 21:30:08 ID:G8mGDWHt
>>928
つーか点数がいらねえんだよなw 好みの問題なんだし
あれで空気が悪くなってるだろ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 21:33:00 ID:kLo3mnyp
1点付けられても気付かないくらいの絵描こうぜ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 21:37:18 ID:Whg08pij
>>928
そうかごめん

ぶっちゃけ回避できないだろ
絵師を凹ますことだけが目的のやつもいると思うし
それならプラス思考で受け入れるしかないんじゃないの
1点付けるようなイヤな奴に目を付けられるようになったか
いろんな人に見られるほどに成長できたのだな、とか

自分は評価数×10=点数だとお義理評価身内評価だけ
みたいで気持ち悪い
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 23:49:03 ID:s+uZLo2Q
点数評価とコメント・メッセージは有料会員だけできるようになりゃいいのに
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 10:11:55 ID:47Ks1o9b
自分の好きなジャンル、
それを好き好んで書いてるのは2人くらい
苛立つほど下手糞のリアル小学生と俺
その消防に交流求められて拒否したら逆切れ
メッセで文句言ってきてるだけだからまだ可愛いもんだが、
勘弁してくれ。俺は餓鬼と下手糞が嫌いなんだ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 16:43:34 ID:05PeXKvs
>>934
副アカでボコボコニしてやれよ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 18:47:47 ID:Za2yZ1BD
>>921
>>927
更に+して

絵を描かない
投稿しない

これを守れば完璧に1点は回避できるよ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 18:49:48 ID:xgcQTR8F
1点とかくだらない話いつまでも続けてるんじゃねーよ ks
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 19:04:30 ID:B00jXWiT
1点の話が出るといつもこれだw
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 21:34:44 ID:wB3fAs9k
1500点ぐらいまでパーフェクトできたのに、1点入れられた時の凹み具合は・・・
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 22:18:41 ID:v5I7atmo
俺も1300点くらいまでずっと10点続きだったのに、
はじめて7点入れられたときはなんとなくヘコんだ
ガチ評価ありがとうございますorz
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 22:39:49 ID:QEFqUWsm
見る人が多くなってくるとテキトーな点付ける人とかも一定の確率で出てくるから
4ケタ以降の人は、一つや二つ満点じゃないとかでヘコむとか完全に無意味。
おおよその目安で点と閲覧数のバランスなどを見る程度にするべし。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 22:46:38 ID:BPKadQRE
941に同意
閲覧数3桁以上にもなると変な奴の一人や二人いるから
端数付けられても気にすること無いよ
閲覧数が10以下とか少ないのに10点以下を付けられたら
そういう人に目を付けられたのかもしれないね
どっちにしても気にするこっちゃない
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 23:16:13 ID:wB3fAs9k
そんなに深刻には思ってないよ。
ただ、せっかく作った砂山(その程度の思い)をガキに面白半分に壊されちゃ、
いい気分ではないよな。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 23:21:00 ID:nS+DnBPf
まあそう必死になるなよ
誰もお前の絵が10点満点だなんて思って10点入れてるわけじゃないんだから
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 23:41:12 ID:v5I7atmo
>>941-942
変な人扱いでいいのかw
でも評価した人全部10点な絵って嘘っぽいよね
とか思っておくよ、1点はともかく
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 23:51:03 ID:UKGXMmaC
携帯からだと10点か評価しないかの二択じゃないか?
携帯で見てた奴が挨拶代わりに評価ボタン押しつつブクマ、後でPCから見てるとか。
まあ自分が以前やってた手段だけど。
947941:2010/09/28(火) 00:03:27 ID:QEFqUWsm
<<945
少々言い方が悪かった。低い点をつける人が変な人と言いたいわけではない。
ただ、色んな人が見るようになるともう皆が同じ点とかありえなくなるということ。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 02:25:22 ID:drTWvFwU
>>944
ま、お前はそうだろうけどな。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 05:35:08 ID:RpqwtFZe
自分の場合は嫌いな絵描きの絵にはたとえ1点でもわざわざ入れない
開いてしまってそいつの閲覧数を1つのばしたことに舌打ちして
サムネで気づけなかった自分をまだまだだと思う程度
道端でウンコ踏んだような感覚
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 11:19:02 ID:LOJHlEqZ
俺の場合は1点爆撃してからadblockに放り込むな
あまりにも嫌悪感を感じる絵ならブクマして毎日1点入れる場合もある
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 11:31:34 ID:+i+RrLIl
>>949
開いてしまったってことはサムネで惹かれるものがあったってことか

まあでもわかるかもしれん
絵の良さは認めるけど絵柄自体は全く趣味じゃないとかね
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 11:56:35 ID:ue46254b
>>950
キチガイ過ぎわろたw
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 14:07:22 ID:DO+pAF1y
130回10点だけってどう見てもお世辞だろうw
どんなに魅力的だろうが上手い絵だろうがまず本音じゃないわ

954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 14:17:49 ID:25yd4fE6
1300点付近頭打ちであろう時点で大体分かるだろ
ランカーなら下一ケタなんぞ気にしてるヒマないほどの速度で通り過ぎる地点
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 14:19:32 ID:DO+pAF1y
他のスレでも言われてるけど絵師の人気で点数が付くようになってくるから
ガチで評価してもらいたかったら別垢作って絵を投稿するといい
人気絵師が描いた漢字で何千点も入る所なんだから絵に対する正統な
評価なんかじゃない
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 14:26:01 ID:dwHxFU+h
>>955
ガチ評価目的の複垢投稿してた人知ってるけど
あまりにも点数付かなくて仕舞いには複垢投稿してると匂わせる
発言し始めて複垢にも同じぐらいの評価がつくように仕向けてた
バレてしまいました・・・^^;とか言っててかなり寒かった
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 14:30:42 ID:DO+pAF1y
>>956
しょこたんも本人だって知られてから全然違う結果になっただろ
そんな程度だよ
投稿1枚目落書きで閲覧5桁行ってる有名絵師だっているんだぜw
知らない人にみせたら「なにこの落書き?」で終わってたw
そういう場所だよ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 15:05:17 ID:25yd4fE6
まあどれもお前らの絵に点がつかない理由にはならないけどな
そんなアホみたいに点が付くぬるい場にいながら点が付かない奴ってなんなの?って話
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 15:07:08 ID:bx3Nc4Ij
腐女子なわけじゃないけども腐っぽいものを描いたんだよ
そしたら相互お気に入りから切ったやつがいてさ
自分はちゃんとプロフに腐向けっぽいの描くから注意してねって書いといたんだよ
お気に入りすんならちゃんとプロフくらい読めやってはなしなんだよ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 15:13:09 ID:+i+RrLIl
>>959
うんpixivでありがちだよね
相互だろうがお気に入りに入れるも外すもそいつの勝手だよね
余程気持ち悪かったんだろうねそいつにとっては
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 15:17:10 ID:bx3Nc4Ij
>>960

キャラが握手してただけの絵なんだけどな
ちょっとは?って感じだったんで書き込んだ。
まあ相手は投稿したすべての絵を削除してromとして生きていく感じだったからこっちからもお気に入りはずしてやったわ
romお気に入りしても意味ないし
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 15:19:14 ID:DO+pAF1y
>>958
まったくそのとおりだが、956みたいな場合もあるって事は間違いないな
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 15:22:05 ID:NEkO0Q+C
グロ投稿したらお気に入り切られる

まぁ…これはありがちだな…
しかし性器破壊ぐらいでんな引かんでも…
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 15:57:53 ID:hYXJj7KK
チョコバナナ輪切り動画で、何か股が痛くなる身としては
二次元でもアナルバイブ位までしか描けん…
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 16:16:07 ID:DO+pAF1y
自分の性癖を知られるようで無難な18禁しか描けないってのはないか?
本当はマンコに色々食わせるのが好きなんだけど引かれそうで投稿出来ない
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 18:21:05 ID:elhYPCj7

  ( ゚∀゚) ←>>963
  (    )      (゚д゚ )
   | ωつ――――ノヽノ |
   し ⌒J        < <
    _, ,_
  ( ゚Д゚)
  (    )          (゚д゚ )
   | ω==≠つ――――ノヽノ |
   し ⌒J            < <
    _, ,_
  ( ゚Д゚)      ブチッ!!
  (    )   ∴:;         (゚д゚ )
   | ω==ゝ”ヽ=つ――――ノヽノ |
   し ⌒J               < <


                     ( ゚д゚ )
       ∴:;          ノヽノ |
⊂(。Д。⊂⌒`つ    .;つ__j < <
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 22:34:49 ID:tAIPCMzV
>>963
普通引く。だいぶ感覚やばいよ、もちろん耐性のある人もいるけど、
普通引く。二度言っとく。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 23:11:13 ID:+Gx/e/BO
俺も引く
版権キャラだと2倍引く
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 06:01:11 ID:KyNaIwZ7
まさに1点付けられる典型だな>性器破壊
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 06:21:44 ID:w7QmCCda
そういや俺も版権ショタのチンコ噛み千切る絵上げたら
1時間以内に評価回数5総合点5になったなw
その後回復したけど
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 09:11:52 ID:h3eqC5On
>>963
創作ならうへる
二次創作ならひく
好きなキャラなら二度と見に行かないレベルでひく
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 09:24:31 ID:WNHSBVXM
実を言うと性器脱もかなり引く
内臓だぞ内臓
R-18Gタグは絶対つけてほしい
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 09:56:31 ID:F3y4P8/u
>R-18Gタグは絶対つけてほしい
わかる。グロ苦手の身としては徹底してほしい。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 10:42:35 ID:WAncrOAc
グロ描くやつはみんな星島容疑者予備軍だと思ってる^^;;
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 10:43:57 ID:7j/+2O6X
そのキャラと版権嫌いだから、ファンからのクレームが笑えるからって理由で
わざとグロ二次創作絵にR-18Gタグつけない奴を知ってる
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 11:21:55 ID:JAVSWl7u
>975
なんというクズ
ヘイト創作厨は死ねばいいのに
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 11:25:36 ID:5c8ybKuz
嫌いなキャラなんてよく描く気になれるな。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 11:32:25 ID:W9VPjhyB
能動的に関わって嫌がらせをすることで
自分の正義を誇示したがる奴はよくいる
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 14:16:01 ID:LwwUQ26T
コロンボの犯人とかか。あんなにコロンボに絡まなければバレないのに。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 17:48:24 ID:bQX4Eoae
絵が下手でグロになってるならまだいいが
ポケモンの動物キャラなんか虐待してる絵を描いてる
ヤツは精神的におかしいと思う
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 23:37:34 ID:h3eqC5On
>>980
ミクの虐待絵が一般のデイリー上位に入ってたときは本気でひいたわ 本気で頭わいてんじゃねーのか
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 23:45:23 ID:oepjY/ui
でもアレ支持、擁護する人もいっぱいいたし、よくわからんがオッケーらしいよ。
自意識過剰な、メンヘラ的暴力表現ならいいらしい。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 00:55:41 ID:4oUHQ/io
顔がボコボコのやつだっけ?
なんかああいう曲があるとかだっけ、知らないけど
もし自分の好きなキャラでやられたら俺は不快だな
版権元ネタ通りだろうとそういうシーンがあろうとなんか嫌だ、かわいそうじゃない
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 01:02:22 ID:6oVPP/vB
R18で上げられてりゃ個人的にはどうでもいい話
分別ある大人ならその辺は自己責任だろ
頭おかしいとかまで言う必要ないだろうに。傍目にはお前らの思考の方がよっぽど怖い
いや、一般に上げるやつはただの馬鹿だけど
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 01:06:53 ID:IesJH4ir
>>980
それ俺だすまんwwwwwwwww



好きでこういう性癖に生まれた訳じゃないんだ…許してくれorz
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 01:41:30 ID:4DL01fKY
版権虐待は引かれるらしいけど
好きすぎて、時々凄く汚したくなるんだ…
同じキャラで、一般枠とR18G交互に描いてますよっと
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 01:58:24 ID:4oUHQ/io
あれか
ヤンデレだ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 03:38:19 ID:1bUJxRTM
>>984
R18に上げてるならホモだろうが猟奇絵だろうが頭沸いてる等の文句なんか言わねーよ 性癖なんか人の勝手なんだから
ただ一般には流すなと
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 06:48:10 ID:h8RHSdVf
>>986
なるほど、それはちょっと理解できるかもしれない
ファンがあまりにも対象を好きになって殺したくなるって心理も
実際あるらしいからな
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 09:11:31 ID:yutkq4cl
確かにヤンデレw
理解もできないけど、見えないとこでやってくれればいいんだけどな
俺はほんの軽いのもダメだ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 09:23:48 ID:IesJH4ir
お前ら好きな子の肉とか喰いたくならないのかよ!!
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 10:18:51 ID:ZGI56+sG
なるわけねえだろ バーか
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 10:33:50 ID:ZkXkrt9C
肉はどうかなあ、好きな娘の肉汁ならぜひ飲みたいところだが
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 10:54:53 ID:4DL01fKY
肉汁はそんな飲みたくないな
やっぱ淫汁でしょ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 13:01:57 ID:f8UbiHeC
グロ話を恥ずかしげもなく話せるオレかっこいいとでも思ってるの?キモイよ?
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 13:11:44 ID:XkrKY6WQ
気に入らないものを否定するのがかっこいい人はちょっと黙ってて
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 13:23:09 ID:4DL01fKY
いや、グロ描きも其々嗜好が違うという話で…
正直すまんかった
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 13:25:48 ID:FW1qnkPL
気に入らないものを否定するのがかっこいい人(笑)
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 13:45:22 ID:CFVbKn2Q
しかし>>963の場合は18G表示設定にしてお気に外しだろ?
訳わかんね、最初から非表示のままにしとけばいいのに
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 14:09:44 ID:ubeNI/O5
>>991
ラブジュースなら歓迎だ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。