Photoshop/フォトショップ総合質問スレ 57

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
>>950は次スレを立てる 立てられなかったら随時立てられる人が立ててください

細かい&セコい質問でスレッドを乱立させないで、Photoshopの質問はここに!
書き込む前に下記をチェックしよう。

・まず説明書を読もう。
・過去に似たような質問が無かったか調べてみよう。
・[ヘルプ]メニューにあるオンラインヘルプのキーワード検索も活用してみよう。
・Adobe faqで検索もしてみよう。
(p)ttp://support.adobe.co.jp/faq/faq/tfaqindex.sv
・質問するときには>>2のテンプレを使いましょう。
・あとは検索しろ☆
・よくある質問は>>3-4

◆萌え絵、漫画、同人系は「同人ノウハウ板」にあるスレでどうぞ
Photoshop総合スレッド@同人ノウハウ板【16】
(p)http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1234222059/
◆Elements(エレメンツ)については同人ノウハウ板の方が情報充実してます
Photoshop Elements-エレメンツ-Part.5
(p)http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1227540760/
◆ソフトウェア板のスレも読んでね
Photoshop Part15(ソフトウェア)
(p)http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1233973252/

◆前スレ
Photoshop/フォトショップ総合質問スレ 56
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1255336508/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 09:40:03 ID:thXi6FGJ
質問するときには下のテンプレを使いましょう

■質問テンプレ
【 OS 】 MacOSX とか WinXP Pro とかバージョンもなるべく細かく
【 バージョン 】  Elements7 とか CS4 とか
【 編集モード 】 グレースケール とか RGBカラー とか CMYK とか
【 画像フォーマット 】 PSD とか JPEG とか GIF とか
【 関連ソフト・機器 】 質問に関わるプラグインとかフォントとかプリンタ・スキャナ・ペンタブレット等
【 質問説明画像URL 】 画像があると文字で質問するより伝わりやすい事が多い
【 詳しい内容 】
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 09:40:44 ID:thXi6FGJ
■頻出質問(1)
Q:マウスカーソルの形が変わってブラシサイズがわからなくなりました
A:CapsLockキーを押してみる

Q:キャラ背景に徐々に小さくなる●模様。あれはどうやるの?
A:キャラの輪郭型をぼかし(ガウス)でぼかした後にカラーハーフトーンフィルタ使用

Q:四角形の角を丸めるにはどうすればいいのですか?
A:選択範囲→選択範囲を変更→滑らかに

Q:テレビの走査線フィルタはどこにありますか?
A:フィルタ→スケッチ→ハーフトーンパターン(パターンタイプ:線)

Q:Win版とMac版で同じデータは使えるの?
  Win版で作ったデータをMac版で開くなど(またはその逆)
A:基本的にWin上のPhotoshopで作成したあらゆるファイルは、互いに開けます。

Q:線画を透明化したいのですが・・・
A:PhotoshopのCDに入ってるオマケplug-in、「Luminosity->Opacity」を使う。
  又は、選択範囲を読み込む(チャンネル:背景/ブラック)→削除→選択範囲を反転
  →透明部分を保護して黒で塗りつぶし。
 「線画レイヤー」はただの通称。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 09:42:05 ID:thXi6FGJ
■頻出質問(2)
Q:細い横線の、縞模様画像を作りたいのですが…
A:1*2ピクセルの選択指定をして、下のドットは黒、上は白にする
  選択範囲はそのままで、編集→パターン定義。
  新しいレイヤーを作成して編集→塗りつぶし(内容:パターン)

Q:日本語入力しようとすると
  「要求された操作を完了できません。必要なCMapファイルが見つかりません。」
  となって日本語のフォントが使えません。
A:カスタムインストールでCMapファイルを入れ直してください。
  以下のところにCMapファイルが入ればOK。
  Mac: システムフォルダ→Commonフォルダ→CMapsフォルダ
  Win: C:\Program Files\Common Files\Adobe\Fonts\Reqrd\CMaps

Q:編集領域外の灰色の背景を別の色に変えたいのですが?
A:Shift押しながら塗潰しツールで背景を叩く

Q:評判のいい5や7が欲しい!
A:旧版は売ってくれません。大人しく最新版を買いましょう。
  アカデミック版については店頭での資格審査は厳しいので社会人が買うのは無理です。

Q:ツールバーの描画色と背景色が反対になって操作しにくくなりました。
A:カラーパレット(ツールパレットではなく、画面右側にある「カラー」「スウォッチ」
  「スタイル」等に含まれる「カラー」パレット)にある重なり合った四角の描画色側を
  クリックする。

Q:英語版を購入しました(持っています)。
  日本語化できますか? 日本語化パッチはありますか?
A:できません。パッチ等もありません。日本語版を購入してください。
  アップグレードも対象外です。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 09:44:50 ID:thXi6FGJ
■頻出質問(3)
Q:SAIのように水彩風に描きたいor水彩風ブラシはありませんか?
  色を混ぜることはできますか?
A:SAI使っとけ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 10:05:15 ID:PC90N8LA
初歩的な質問なんですが、1フレームごとに修正したい動画がありまして
このフォトショップなら動画が読み込めるって聞いたんですが本当なんでしょうか?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 10:41:59 ID:NgaAZYxH
フォント管理についてなのですが
いろいろインストールするとこれだというのを選ぶのが大変ですよね?
PHOTOSHOPで使うフォントだけを管理できたりはしないのでしょうか?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 12:47:23 ID:2Y/DOA4O
すみませんが教えてください。
よくパチンコ屋のチラシで数字や文字が立体で鏡面反射しているような
物を作りたいのですが、フォトショで出来る気がしません・・・
3Dソフトも検討しているのですが、動画は全く考えていません。
やはり、MAYAや3DSMAXじゃ無いと出来ないのでしょうか?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 12:53:07 ID:B2I3BC85
ほんと、初歩的な質問ですが
cs4で、レイヤーマスク上で、消しゴム使うときに

白が修復、黒が消しだと思うんですけど
何故か反対になっています。
試しに、色変更で両方共、白や黒にすると正常に(白修復)なりますが
元に戻すとまた、黒が修復、白が消しになります。

どういじればもとの設定に戻りますか?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 12:53:14 ID:9yFmVhlH
>>8
大概のことはできるけどそういうのっていろんなパターンがあるし
パターンごとに手順が違ってくるから具体的なサンプルか説明があると良いな。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 12:56:39 ID:9yFmVhlH
>>9
xで逆になる。ツールパレット色指定の両側矢印も同じ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 13:28:13 ID:B2I3BC85
>>11
すみません、色の変更ではなく

本来、黒が消しの役割、白が修復の役割をはたすはずが
白が消し、黒が修復の設定になっているんです。

使うぶんに問題ないですが、直し方を知っておこうと思いまして。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 13:40:24 ID:2Y/DOA4O
>>10さん
ttp://www.noul.co.jp/0905_mail.jpg
こんなつやつやな感じです。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 13:41:16 ID:9yFmVhlH
>>12
なるほどー。すまん、わからん。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 14:04:52 ID:9yFmVhlH
>>13
とりあえずそれっぽいのとしては
表面はグラデーションを上下に掛けてグラデーションマップで色付け(地平線と空を描画する感じ)。
遠近感は自由変形、厚みはベベルで付けて適宜グラデーションとかでハイライト付け。

って感じでイメージわかるでしょうか?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 15:01:00 ID:9yFmVhlH
簡単に作ってみたよ。
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up35916.jpg

1.テキスト描いてラスタライズ
2.グラデーションで色づけ。変形
(厳密には変形してからグラデが正しかった。映り込みには遠近掛からないから)
3.裏側にレイヤーをコピー、ちょっと拡大してエッジ作成。
さらに裏側にコピー、Altを押しながら移動ツールで←を何回か押して
厚み部分作成。
エッジと厚みそれぞれグラデとかで色付けて完成。

サンプルでは色付けにグラデーションプリセットのクロムと銅を使ってますが
適宜調整したり、風景写真を使うと良いと思います。
13のは風景が写り込んでるね。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 15:32:40 ID:zdtTx0Uf
>>9
それがもともとの設定だと思うけど。

レイヤーマスクで消しゴムを使っている時は
背景色の方が編集に適用されている。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 20:02:02 ID:aeWO+Rcr
すいませんスレ違いでお邪魔しまして

要するにこの画像のシュワちゃんの顔部分を
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/va191228185355.jpg


http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/8ny91228200020.jpg
こうやって囲みたいんですが、そういうことはできるんでしょうか?
もしできるのであればやり方を教えてほしいです。お願いします。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 20:15:09 ID:pOGbqbXd
まずテーマをクラシックにします。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 20:52:58 ID:nFhv/uX9
おそまきながら>>1
■頻出質問(3)に感謝
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 22:04:12 ID:JibGx/No
>>18
顔全体でトラッキングしてどうすんの?
カメラの動きをトラッキングして、シュワちゃんが移動しないようにすりゃいいんだよ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 23:46:13 ID:TCLV/uJt
AEスレで暴れまくっててワロタ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 00:41:49 ID:rfeyyUgz
>>21
もともとの動画が悪いですねこれ
こういうインタビュー受けてる動画なら顔も枠内に認識してくれそう。
http://www.youtube.com/watch?v=5V3Te4rA7Ok
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 03:13:38 ID:PQ96zAZQ
ソフトウェア板のPhotoshopのスレッドにも質問させてもらいましたが、ここでも質問させてください。
初心者です。
Windows7に入っていたPhotoshopElements7.0を使っています。
間違って背景のコンテンツをひとつ消去してしまいました。
いろいろ調べましたが、わからなかったのでお聞きしたいのですが、
このコンテンツはダウンロードしたりできるのでしょうか?
それとも諦めなければならないのでしょうか?
入手方法があったら教えてください。
お願いします。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 03:35:04 ID:KpsZd0W8
マルチはスルー
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 15:09:57 ID:nP+4rcSn
Windows7にエレメンツが入ってるのか
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 18:06:36 ID:mL53yGBa
Windowsエレメンツ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 22:13:10 ID:34uRj4Bx
いいなあ、おれも7導入してみよっと。
エレメンツは3しか持ってないもんな。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 23:58:25 ID:TxKTo9tU
しばらくするとダウソの割れザーが質問に来ると思うんでスルーよろ

Download板 【初めての】スキャン職人養成スレ 12【自炊】
143 :131:2009/12/29(火) 22:57:46 ID:ysoPgG6oP (p2)
すいません、写真屋自体ではなく
写真屋内部で個々のファイルを開いた時に、ウィンドウサイズではなく全画面で開けないかなと
オプション見た限りでは見当たらなくて、やはり無理でしょうか

もしくは、全画面にする動作をキー操作やアクションで実行する事はできますか?
これもいろいろメニュー項目を見たりしてみたんですが、どうにもできなさそうで。
一応Fキーが一番動作的に近いのですが、作業の都合上写真屋自体が全画面になるのは少々支障があるので。

新しいバージョンの写真屋なら出来るとかそういうこともあるのかな。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 13:52:16 ID:4bu2UMIT
win CS4
スマートオブジェクトは、レイヤーウィンドウ右クリックから作成すると
ラスタのスマートオブジェクトになりますよね
ベクターのスマートオブジェクトを作成する方法を教えてください
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 01:25:24 ID:IOb1ETeI
検索してもヒットしなかったので質問させてください。
新規作成をした際に出てくる『内容』(白、透明、背景色のいずれかを選択するもの)というのは後から変更は出来ないのでしょうか?
透明でやらなきゃいけなかったのに、線画を白背景にしてしまったので線画の下にレイヤーを合成できなくて困ってますorz
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 01:33:53 ID:qQziJqVS
>>31
Photoshop 白を透明にでググれば解決方法が解るはず
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 03:28:20 ID:z5qF6RNv
>>31
Photoshop 線画抽出でググれば…以下同文。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 04:19:40 ID:LSD50478
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 05:07:57 ID:lDpCZeth
ソースのBMP画像をぺたぺたと貼り付け、複数のレイヤーからなるPSDファイルを作成・保存しました。

しかしソースが無圧縮であるBMP画像だったためか、保存されたPSDファイルが24MBというとんでも無い
サイズになってしまいました。

容量をもっと抑えたいのですがその場合はレイヤー情報を廃止したJPGファイル等に書き出す必要が
ありますか?それともレイヤー情報を蓄えたまま画質の劣化を極力防ぎつつ保存する方法はあるでしょうか?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 09:51:41 ID:nRIuNCKW
>24MBというとんでも無い
>サイズ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 15:45:13 ID:cruCEhg/
作業中で保存されたPSDファイルが24MBぽっちで、なんの問題があるのだ。
最終的に思い通りのファイル形式&重さになれば、途中はどうでもいいだろう。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 15:51:20 ID:lDpCZeth
保存する段になって24MBはさすがに大きすぎるかなと思いまして・・・
(CD-Rにデータを保存している関係で)
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 16:09:43 ID:+//0uTtC
一枚単価が高かった10年、20年前とかなら兎も角今の時代にCD-Rでとやかく言う奴は普通居ないだろう
CD-R国産でも一枚20円ぐらいだしDVD-Rも同じぐらい
使い捨てと割り切るなら100枚1000円とかもあるし
容量多くて複数枚になっても誤差の範囲

急ぎでメールで納める場合に相手先が低速ADSLとかで
時間かかって困るからって容量節約したりメディアで持ち込み、郵送って事はあるけどね
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 19:17:35 ID:q0w/E1F6
CS4でのGeForceのアクセレーションって、
RADEON系でも実は有効、とかってことありますか?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 19:23:20 ID:UkryJEL/
>>37
tif形式lzw圧縮でレイヤーを保ったまま保存するのはどうでしょう
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 20:30:48 ID:lDpCZeth
>>41
tif形式LZW圧縮で保存してみたところ、24MB→4.9MBまで圧縮することができました。

ただ残念ながらレイヤー情報は保存できず、すべて1枚のレイヤーに統合されてしまいました。
使ってるPhotoshopのバージョンが6.0と古いせいもあるかもしれません(・ω・)
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 21:52:00 ID:Ma6Vu3So
>>40
どこでGeForceのアクセレーションとなったのかは知らんが
RadeonでもGeForceでもどっちでも有効
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 23:24:50 ID:1lDKYwIh
>>42
6.0とはまた古い。最近のはPSDでも圧縮されるし、レイヤー付きTIFFも使える。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 00:20:54 ID:oJHKm0n4
1800px角でレイヤー100枚ぐらいを
余裕で動かしたいんですが
どんくらいのPCスペック必要ですか?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 01:38:01 ID:OLvo9jdB
>>42
bmpを重ねてレイヤーを作る程度だったら
photoshop以外にもgimpやpictbearみたいなフリーソフトもあるから試してみては?
フォトショにこだわる必要はたぶんないよね
あとごめん顔文字止めて 俺おっさんだから煽られてるように感じてしまうんだわ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 16:57:11 ID:Eda5Zv+c
すみません、質問です
今まで普通に動作してたのに、ある日突然「編集」の「変形」モードが
使えなくなってましまいました(拡大縮小など、よく使うやつです)
インストールし直したけどダメみたいです
何か考えられる理由はありますでしょうか?
フォトショップ6.0を使用しています
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 18:19:05 ID:HOSD9/tZ
OSに未対応で不具合…とか?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 18:34:44 ID:Eda5Zv+c
OSには一応対応してるみたいです
「変形」という選択肢そのものが出てこなくなりました
画像の縮尺を変える方法は他にあるのでしょうか?
ヘナチョコな私は頻繁に使うコマンドなもので困ってます;
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 18:39:09 ID:3uIYwMyp
メニューでも、グレーアウトしてるってこと?
まさかメニューからも消えてるってわけじゃないよね。
画像のモード、解像度、レイヤーの状態等々
もう少し情報を出してみたらどうだろう。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 18:59:21 ID:Eda5Zv+c
もう1度インストールし直したら直ってました
レスくださった方ありがとうございます!
何か勘違いしていたのかもしれません;
お騒がせしました
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 20:27:02 ID:rMw6JBfp
【 OS 】WinXP普通の
【 バージョン 】5.5
【 編集モード 】基本的にRGB
【 画像フォーマット 】 編集中はPSD、保存はJPG
【 質問説明画像URL 】http://www.seospy.net/src/up0698.jpg
【 詳しい内容 】
この図のようにキャラクターの周りに立体的に回り込む文字を作るにはどうしたらいいでしょうか?
いろんなキーワードで検索してみましたが、なかなか引っかからなかったのでこちらで質問させていただきました。
丸にワープテキストでやっても文字が反転したりはしないし、どうしたらいいでしょう?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 21:09:40 ID:/DM8oBvR
普通にすりゃいい。特別な事は何もない。
 ttp://fx.104ban.com/up/src/up11637.jpg
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 21:22:10 ID:TOh7GfvJ
【 OS 】 WinXP sp3
【 バージョン 】 CS4
【 詳しい内容 】
Bridgeでキーワードを編集して終了すると強制的にPCが再起動になってしまいます
解決方法があればお願いします 
PCスペックはC2D、メモリ4Gなのでスペック的な問題はないと思います
よろしくお願いします
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 21:25:08 ID:thYGBnxb
再起動という時点でメモリが接触不良か不良品では?
挿し直した上でメモリチェックソフト(時間掛かります)をする事を薦めるよ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 21:55:36 ID:TOh7GfvJ
>>55
他のソフトでは問題なく、増設前から落ちるのでメモリではないと思います
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 21:59:18 ID:s4s8TBCP
>>56
ドライバー周りでエラーおこしてたりしないか?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 22:23:41 ID:TOh7GfvJ
>>57
今までにドライバーでエラーになったことはないですが、エラーを起こしているか確かめる方法はありますか?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 22:33:03 ID:rMw6JBfp
>>53
52で質問したものです。
すごい!どうやって作られたのでしょうか?
どうしてもその「普通」がわかりません…
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 22:36:09 ID:1mFZqWJz
>>58
自作機なのかメーカー製かも書かず、「他のソフト」も列挙せずに質問してる時点で微妙なのだが・・・

勝手に再起動してるならおそらくBSODになってるはずだから
ttp://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/802notreboot/notreboot.html
の手順でエラーの原因究明。

BSDOなんて メモリでもなるし、電源不足でもなるし、
LANのドライバがウンコなだけでも(Brideでネットワークドライブとか見に行って)なると思われ。
Bridgeだけで発生するならAdobeに相談。
っても、十中八九>>55-57の指摘通りドライバとかかH/Wのトラブル抱えてるだけだと思うけどな。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 23:02:26 ID:TOh7GfvJ
>>55、57、60
ありがとうございました
やってみます
またBridgeだけで起こるのでサポに相談してみます
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 23:37:52 ID:/DM8oBvR
>>59
普通は普通だ。基本の積重ねにすぎん。マニュアルみながら頑張れ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 00:02:52 ID:GGwfgXwg
>>59
5.5ってパスに沿って文字配置とかあったっけ?
なかったとするとやや面倒だと思う。
とりあえず、新しいバージョンのPhotoshop買えば
もうちょっと簡単にできるようになると思う。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 00:39:21 ID:H6nLjufw
>>62
なんでこのスレにいるの?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 00:40:24 ID:wyPNBwYs
>>64
お前は、何で居るんだ?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 00:54:09 ID:bZhgBu6w
とりあえず、5.5では残念ながら無理。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 10:53:18 ID:Uerso51J
ってか、いまだに5.5を使ってるベテランがするような質問じゃないだろ。
初心者で5.5使ってると言うのなら、そいつはワレザーだ。99%な。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 11:31:38 ID:WCdwAokd
>>67
アニキ、物知りっすね!
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 15:51:40 ID:1NHk+/rj
>>67
さすが経験者w
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 19:00:42 ID:sQ6zYmTM
【 OS 】Windows7
【 バージョン 】 6.0
【 詳しい内容 】
最近新調したノートパソコンにインストールしたんですが、
文字入力が出来ないのです。
5.0→6.0とインストールしていて、5.0起動時は出来るんですが…
6.0だと文字ツールを使ってカーソルは出るのに文字を打っても反映されない。
無論色はついてるのですが、原因がわかりません。
設定の問題なのでしょうか?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 20:18:22 ID:d6ctxfo7
JIS2004対応のフォント以外を選んでから入力すればおkだったはず
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 22:20:22 ID:rZQgTOQS
>>70
そもそも動作保証外。諦めろ。あと>>67
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 23:55:12 ID:yqBFwL13 BE:377127348-2BP(0)
test
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 23:56:03 ID:yqBFwL13 BE:70711823-2BP(0)
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h138107697
photoshop cs3が売りに出されてるな。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 00:03:42 ID:Uerso51J
自己宣伝乙
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 00:07:02 ID:fZ/AONue
とりあえず通報しといた
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 00:30:56 ID:/eJDaQkX
旧バージョンを中古で7万って馬鹿じゃないの
タブレット+CS4でもそれより安く買えるだろし、
CS4にバージョンアップするのにまたお金が掛かるだろ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 02:08:06 ID:d2w3zeMf
■質問テンプレ
【 OS 】 WinXP
【 バージョン 】  CS4

質問です。フォトショップで画像の一部分だけをアップにすることってできますか?
できるなら、どうやってやるのでしょうか?
よろしくお願いしますm(_ _)m
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 09:30:55 ID:v+g3h0Wa
範囲選択して別レイヤーにコピペして拡大。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 01:07:38 ID:76gnoJpR
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 12:53:35 ID:l0m+Fzn9
【 OS 】 WinXP
【 バージョン 】  CS3

すみません、ショートカットのCtrl + Zの元に戻すは
2回以上前に戻るのは無理なのでしょうか?
ショートカットで戻せるのは1回前のみで
それ以前に戻るにはヒストリーからってことですか?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 12:56:31 ID:SMYGf72l
つAlt + Ctrl + Z
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 13:22:34 ID:ZzMR/cOH
つAlt + Ctrl + Delete
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 13:57:44 ID:gxdksIKc
>>81
俺はキーカスタマイズでCtrl+Zにヒストリー戻るを割り当ててる
進むはCtrl+Yに。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 02:38:18 ID:+6hKBFNI
エレメンツ7で作ったファイルでサムネが真っ黒なものがあるんですが
どうやったら直りますか?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 20:08:50 ID:bpHBMGkZ
1
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 21:16:37 ID:xk72kRyz
2
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 01:22:47 ID:qKVrhWwC
3
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 11:07:27 ID:n2Oa4LpS
だぁああああああああああああああああああああっ!!!!!!!
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 11:34:30 ID:kmOwi9mg
アントニオ乙
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 22:47:39 ID:BgA1hsb9
【 OS 】 WinXP SP2
【 バージョン 】 photoshop6.0
【 詳しい内容 】
突然一部BMPのや、JPGが開けなくなってしまいました。
photoshop自体が応答なしになり、スタートから閉じるで強制終了
他のペイントツールでは、開けないファイルは見れます。
特にインストールしたソフトもなく、いきなりの現象です
再起動は効果なし。ググッてもぱっとしたのは見つからず。
photoshopの再インストールしかなさそうでしょうか?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 02:10:28 ID:ptH4kzfp
>>91
とりあえず、再インストールしてみてはどうか?
すぐ出来るんだし
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 02:18:53 ID:2iWVcIml
XPなら、先ずシステムの復元を試すべきだろ
それで駄目なら、削除して再インストール
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 06:09:13 ID:hxFGTeNT
6.0はXPに正式対応してねーだろ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 06:29:05 ID:2iWVcIml
>>94
adobe的には、動作確認されているよ

Adobe Photoshop6.0 日本語版
Windows XPで発生する現象
1. Photoshop EPS (.eps)でファイルを書き出した時に、そのファイルのアイコンが Illustrator EPS のアイコンになります。  
2. Photoshop DCS 1.0 (.eps), Photoshop DCS 2.0 (.eps)の形式でファイルを書き出した時に、C版ファイルだけノートパッド
  書類のアイコンになります。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 10:23:38 ID:T/P47GTw
【 OS 】 Win Vista 32bit版
【 バージョン 】 CS3
【 関連ソフト・機器 】 モニタ 1920×1080 60ヘルツ

初心的な質問で申し訳ないんですが
モニタを高解像度のものに変えたら
パレット内のテキストやアイコンがすごい小さくて見づらく頭が痛くなります
これは固定の大きさで変えられないんでしょうか…
コントロールパネルで設定をいろいろ変えてみたのですが
まったく反映されません
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 10:30:06 ID:RL46Bfmz
解像度落とせばいいんじゃね?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 10:44:01 ID:T/P47GTw
解像度落とすと今度は画像がぼやけるので
なるべく避けたかったんですが、どっちかを我慢するしかないですかね…
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 12:22:05 ID:Zi6g0iy2
>>98
拡大鏡でも使えば?
http://ascii.jp/elem/000/000/095/95984/
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 12:42:20 ID:+MHgehC3
いくつかのアイコンはサイズ変えられ無いっけ?
フォントもサイズ調整出来るところはあるから調整したらどうだろう?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 12:47:14 ID:ocLvXFjR
あれ使えばいいやん。ホラ、あれ。白黒テレビの画面の前につけるフィルターレンズ。
大きくなるだけでなく、カラーになるぞ。マジで。
102名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/11(月) 14:58:13 ID:hr0Z3+2f
使っている内に慣れるよ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 16:33:44 ID:z+UetJu6
>>92-93
再インストールでも症状改善されずでした。
作業中のファイルなどは問題ないので様子見つつ
現状維持で使ってこうかなともです。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 16:45:18 ID:YzwLKPLE
>>96
モニタの選択を間違えた、お気の毒としか言えない。
パレット内のテキストサイズは変えられる筈だが。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 18:57:53 ID:ubl69g37
>>96
モニタは何インチの使ってる?
モニタを選ぶ時はドットピッチが大きいモニタを選ぶ方が良い。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 21:25:42 ID:4MNIzG/z
【 OS 】WinXP
【 バージョン 】photoshop0.7
【 質問説明画像URL 】http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org551837.jpg
【 詳しい内容 】
初歩的な質問で申し訳ありませんがよろしくお願いします
どこか設定を変にいじってしまったのか線を描く時に枠辺りにいくと
上の画像のように引きずられて?直線になってしまいます
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 21:30:41 ID:ocLvXFjR
de?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 21:35:10 ID:2iWVcIml
ver.0.7 使った事は無いから分からない
それ以前にOS動作範囲外だろ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 22:21:25 ID:dxLY9nMT
>>100
一応環境設定でフォントサイズは変えられみたいなんですが
サイズが中までしかなくて、中に設定しても高解像度だとゴマ粒程度です…
数値にいたってはすりゴマ並のフォントの大きさ

アイコンサイズも変更もぐぐったけど、CS3にはないみたい
結局1600×900に落として妥協しました
老眼の人どうしてるんだろう
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 22:21:45 ID:4MNIzG/z
わーすみません7.0の間違いでした
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 22:30:34 ID:ocLvXFjR
で、いまだに7.0を使ってるベテランさんが、何の質問だって?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 23:01:20 ID:4MNIzG/z
自己解決しましたのでもう結構です^^
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 01:30:01 ID:3YoMUYkX
これまでのを、ツールやら文字情報用のモニター、
新しいのを作業用のモニターにするってのはどうよ。
もしくはちっこいUSBのモニターを脇に置くとか。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 05:21:48 ID:rG9tqj4X
【 OS 】 Mac OS X 10.4.11
【 バージョン 】 CS
【 詳しい内容 】
ハードが壊れてフォトショを再インストールしたのですが、
クリックした時に鳴ってた「カチ、カチ」という作業音が出なくなってしまいました…。
環境設定でパソコン自体のサウンドをいろいろいじってみたんですが…。
描画作業に支障はないのですが、なんだか落ち着きません。
音が鳴る設定にするにはどうしたらいいのでしょうか?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 11:17:42 ID:uQgRwhiO
小さい画像を4倍程度の大きさにしたいのですが、
できるだけブロック状のテクスチャにならずに拡大するテクニックはないでしょうか?
複数のエフェクトを組み合わせてバッチで処理してみるものの、エフェクトの使い方が悪いのか、上手く出来ません
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 13:04:41 ID:TK0CmIQF
>>115
拡大した画像を元に描き直せばいいやん
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 20:39:02 ID:4caNRzqA
自分でカチッカチッっていいながら作業すれば落ち着くよ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:29:33 ID:3YoMUYkX
OS側でアプリ毎の音の設定とかじゃないの
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:30:03 ID:uQgRwhiO
>>116
書く技術と時間はないので・・
一枚だけならまだいいんですけどね

ちなみに画像サイズを110%にスムース処理しながら拡大し、ぼやけ処理、それを10回くらい繰り返した後コントラストを上げてみたら綺麗になるかなと思ったけど思ったほどではなく・・
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:39:31 ID:wHYdqzrS
ニアレストネイバーで必要なサイズの2倍に拡大
バイキュービックで必要サイズに縮小で良いだろ
10数年前からある無難な拡大方法だ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:27:04 ID:9ZzGGNY2
>>119
長さで4倍なのか? そりゃ無理だ。1.1^10=2.5937...ちょっと計算が合わないが。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 06:00:53 ID:K/Jq9hqB
>>115
おいらは Genuine Fractals っていうPluginで拡大しとる。
小さい画像しか無いときは助かってるし。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 09:43:26 ID:Pw/fq45z
>>119
>書く技術と時間はないので・・
他人に聞く時間と言い訳をする時間はあるんだなw
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 10:01:42 ID:o/QeZ/Mm
>>122
おいらはBlowUp2で拡大しとる。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 15:44:06 ID:oTi0MI0f
アップグレードについて質問なのですが、アップグレード版を買った後に旧バージョンを手放した時はインストール不可なのでしょうか?
例えばPCがおかしくなって初期化したときに旧バージョンが手元に無い場合はもうアップグレードできないのかなと思いまして
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 15:52:56 ID:k42H3obe
確か最近のは要らなかったはず
旧バージョンのキーだけ必要なのでそれだけ控えてればおk
旧バージョンを要らないからと他人に譲渡した場合はライセンス的にアウトなので注意の事
場所節約のために旧バージョンを処分する際は譲渡はせず廃棄がセオリーかな
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 16:47:00 ID:oTi0MI0f
>>126
ありがとうございます
キーだけあればアップグレード事態はできるんですね


考えるまでもないかもしれませんが、旧バージョン持ってたらアップグレード版にすべきですよね?
何せ10万ですからね・・・・
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 17:04:16 ID:kBxTOxJk
そういえばアップグレードしたものを更にアップグレードってできますか?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 17:11:32 ID:mT+UvtyT
アップグレードしたバージョンがアップグレードしたいバージョンのアップグレード対象バージョンなら出来る
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 18:05:56 ID:kBxTOxJk
なるほどありがとうございました
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 18:17:15 ID:8KG25GCk
お手数おかけします。

【 OS 】 MacOSX 10.4.11 → 10.6.2
【 バージョン 】 Elements3.0 → 8
【 画像フォーマット 】 JPEG
【 関連ソフト・機器 】 モニターの設定に変更なし

上記のバージョンアップに伴い同じデータ(ネガから取り込み)をリサイズしたところ、モニター上で表示される大きさが異なってしまいます。

ピクセル数や解像度も含めたサイズを同じ数値にしていても、8のほうが全体的に小さく表示と..何か見落としているのでしょうか?
(ちなみに、adobeのサポートからは、前の環境が古すぎて原因が分からないと言われましたw)
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 18:27:01 ID:cV1tmvhf
>>131
pixel/inchとpixel/cmの違いだったら笑う。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 18:29:23 ID:TFcjNRvC
>>131
表示倍率同じでも、表示サイズが違うってこと?
Elements使ってないから、自分にはわからないが
スクショとかで状況を見てみたい気はする。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 18:36:40 ID:w/sR8htk
>>120
すごい!この方法は自分で色々やるより断然綺麗に拡大できました。有難う!
もうずっと前からあるテンプレ的拡大法なのですね

>>122,124
ちょっとそれもチェックしてみます
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 18:46:34 ID:8KG25GCk
>>133
保存した画像をブラウザやプレビューで確認しても、数%位(目視ですが)小さく表示されます。

まあ、現行の表示サイズが正しい(adobeの回答)と言われてしまえば、それまでなんですけど..今までのはなんだったのかとw


136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 20:16:23 ID:lCCco/Rz
>>135
Macの画面設定とかを見比べると違う所があるんじゃないの?
表示されるサイズが違うってPhotoshopだけの問題じゃないんだろ?
そうなったら画面まわりの設定だろ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 20:25:31 ID:im3aD2gN
同じピクセルサイズで表示サイズが変わるのか
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 21:03:28 ID:TFcjNRvC
>>135
具体的にどういう手順で作業しているのかも公開すると、何かヒントがあるかも。
リサイズしないで別名保存とかしただけでも、サイズが変わるの?
139131:2010/01/14(木) 00:05:20 ID:e6jC3apT
138サンのご指摘通り一部編集を行った上で保存していましたので、その際旧データの編集と同じ手順や数値を指定しても、バージョン違いで結果が異なったのかもしれません。

とりあえず、原始的な対応ですけど、表示サイズ(見た目)に合わせてデータを合わせていくしかないかなと..お騒がせしてスイマセンでした。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 00:58:38 ID:HtRrR+E9
質問。Luminosity->Opacity って Mac の CS4 で使えますか?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 03:07:25 ID:ITtw+oTh
>140
白階調を透明にするフィルタだよね?
フィルタは使えるかどうかは知らないけれど、同じような効果なら
RGBそれぞれの選択範囲を使って新規レイヤーを塗りつぶせば
出来ると思う。アクションにしておくと良い。
142140:2010/01/14(木) 07:57:12 ID:HtRrR+E9
ありがとう。やってみます。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 11:27:24 ID:aS8gasu3
CS以降は使えないっぽい
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 17:59:21 ID:zz+MbU2I
>142
Rチャンネル選択、反転、新規レイヤー作ってR:0 G:255 B:255で塗りつぶし。
レイヤーの目玉を消す。
Gチャンネル選択、反転、新規レイヤー作ってR:255 G:0 B:255で塗りつぶし。
乗算にしてレイヤーの目玉を消す。
Bチャンネル選択、反転、新規レイヤー作ってR:255 G:0 B:255で塗りつぶし。
乗算にして他のレイヤー表示して、3枚のレイヤーだけ結合。背景を捨てる。

出来上がりが半透明なのがイヤンな場合は、1番最初に
マスターチャンネル選択、反転、新規レイヤーに白塗りつぶしを加えると良いかも。

黒抜きをしたくて試行錯誤した時の副産物。黒抜きは挫折した。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 18:00:23 ID:zz+MbU2I
間違えた。
Bチャンネル選択、反転、新規レイヤー作ってR:255 G:255 B:0で塗りつぶし。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 18:29:48 ID:0OvguwgN
>>144
それ、ワンクリックでできるアクションあるけどな
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 20:48:43 ID:B/rBE1Ia
>146
それ、黒抜き用? 教えてください。
フリーでフィルタを提供してくださっているサイトが有るので、
アクションで作れなくても困らないんだが、負けっぱなしで悔しい。
多分、RGBやら階調やら、基本的なところがわかっていなくて、
つまずいているんだと思うんだが。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 21:48:35 ID:RgSGehTT
時間かけて仕上げたファイルを一回保存し
ヒストリーで初期状態を確認してうっかりその状態で保存して閉じてしまったんですが
復元方法はないでしょうか
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 22:01:05 ID:IiwbXndk
フォントについての質問です。
家のデスクトップとノートにPhotoshopElements7を入れていたのですが、
昨日か今日の間に両台とも一つの英フォントが消えていました…
デスクトップの方は全くいじらないので凄く不思議です。
よく使うフォントだったのでとても困っているのですが、同じような状態の方はいらっしゃるでしょうか?
また、何か対処法がありましたらご教授いただけるとありがたいです。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 22:35:50 ID:6oSt4CQw
>>149
検索してもそのフォントがないってことですか?
PhotoshopElementsでそのフォントが使えないってことですか?
前者なら、Photoshopが関係あるとする理由は何?
それと、いろいろ秘密にしないで、OSとか消えたフォントの名前とか
書いてみてはどうでしょうか?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 22:59:02 ID:IiwbXndk
具体性に欠けていました、すみません。
確認したOSはvistaとXPです、Photoshopを入れていないvistaとXPも確認しました。
結果は四台すべてありませんでした。
・Photoshopのフォント一覧とフォントフォルダを見て無いことを確認しました。
・フォント名を覚えていなかったので、どういうフォント名だったかも分からない現状です。
未だ色々と曖昧な質問内容で申し訳ありません。
Photoshopを入れて初めて見たフォントだったのでPhotoshop特有の物と思い込んでいました。
ちがう原因の可能性もある、という事ですね…
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 23:18:01 ID:JszpIb68
>>151
Photoshop入れるとおまけで入れられるフォントもある
(Photoshop管理下なので他のソフトからは認識されない)ので
Photoshop固有の問題って事もありえるよ。
Elements6@XPの場合はフォントはここに入ってる。
C:\Program Files\Adobe\Photoshop Elements 6.0\PDFL\Fonts
OSのパッチによって今まで使えてたフォントが使えなくなる可能性もあるので、
フォントファイルをダブルクリックしてプレビュー出来ない場合は
使えなくなったフォントって事になるかもしれない。
もし何らかの理由でフォントファイル(*.otf)自体が消えてる
のであれば再インストールとかもありかも。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 00:01:45 ID:IiwbXndk
>>152
フォントファイル自体が消えているようなので、
お教え頂いた通り再インストールをしてみたいと思います。
不明快な質問にもかかわらず、ご丁寧にお答えいただきありがとうございました!
154名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/15(金) 22:06:22 ID:HndaAATV
フォントインストーラーSAKURA でも入れれば
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 22:26:17 ID:T5fxuqI2
Painter Xと併用して使おうとイラストを描こうと思い
Photoshop CS4 Extendedを買ったのですが
イラストを描くためのことを重点的に教えてくれる書籍があったら教えてほしいです。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 00:00:39 ID:aVYhmaaH
本屋に行け
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 07:32:29 ID:3AEXpgEu
失礼します。
【      OS     .】 Windows XP Home Edition 32bit
【   バージョン    】 Adobe Photoshop CS3 Extended
【 画像フォーマット  .】 BMPファイル
【 質問説明画像URL 】 http://fx.104ban.com/up/src/up12152.jpg
【   詳しい内容   .】
大変素人的な質問で申し訳ないのですが、最近知人よりPhotoshop CS3を安く譲って頂く事が出来た為、
この機会にしたかった画像編集を始めようと思いました。
そこで、ふと気になった画像を見つけましたので、その事についてお伺いさせて頂きたいのです。

質問説明画像URLに記載しましたURLに飛んで頂き、最初にその画像を見て下さい。
その画像の上半分の画像(某アニメのオープニングをキャプチャした画像)なのですが、
どういうフィルター(編集)を掛けて、下半分の画像のようにしているのでしょうか?
この編集後の画像の輪郭がくっきりとしているので、「Photoshop 輪郭強調」や「Photoshop 輪郭検出」
等のキーワードでググってみて、実際に試してみたりしましたが、全く期待した結果にはなりませんでした。
後は、画像の色にメリハリが感じられると言いますか、ノイズが無いという事ぐらいしか分かりません。
過去にYahoo知恵袋でも質問してみたのですが、満足する回答は得られず、手詰まりです。
どうかこのスレッドにこの様な画像(壁紙)を作ってらっしゃる方はいらっしゃらないかなと思い質問させて頂きました。
PCについては、ある程度の操作は出来るつもりでおります。

長文と駄文をお許し下さい。どうか宜しくお願いします。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 08:32:28 ID:5bMGuQaJ
トレースでしょ
なんにせよ線画に修正入れてるね
あんたもやれば出来るよ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 08:49:11 ID:hv9kB/r4
原始的だが可能な限りモニタで拡大して1ピクセルずつ背景を消して輪郭を出すんだ。
問題点はめちゃくちゃ時間がかかることw
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 09:36:39 ID:67Tanrjb
>>157
割?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 13:56:08 ID:+DlPnYTx
トレースだね。線の太さも塗りも所々違う。加工じゃなくて描き直してる
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 16:00:48 ID:3AEXpgEu
>>158-161
なるほど、線画に修正ですか・・・。書き直してたんですね。
買って一度も使ってないペンタブを倉庫から引っ張ってきて、早速頑張ってみます。
丁寧な回答どうもありがとうございました。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 12:10:47 ID:IhcasAKK
ペンタブってw
パスで曳いてるでしょこれ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 12:24:02 ID:m3VEmkE2
30日無料体験版をダウンロードしようと思ってます。
30日過ぎたら使えなくなるとのことですが、
保存したデータも30日過ぎたら使えなくなりますか?

よろしくお願いいたします。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 12:35:18 ID:NqhA3peV
使える
166164:2010/01/18(月) 13:54:26 ID:m3VEmkE2
>>165
ありがとうございました。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 04:53:12 ID:+qCYZAyj
ドット作業してるんだけど、
拡大縮小時にアンチエイリアスがかからないようにするにはどうしたらいいのかな
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 05:48:55 ID:MAHg7xzK
アンチエイリアスしない、拡大縮小すれば良いだけじゃん
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 06:14:06 ID:+qCYZAyj
そのやり方が分からないので教えてください
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 06:55:51 ID:d15bjb96
質問です
会社がmacOS9のフォトショップ5や7しか入れて無くて、そこで作ったモノクロ画像を家のSC4で開くと、なんか最大まで虫眼鏡で
アップにしてみた時、均一の色で塗ったハズの部分に四角の白ラインが全体に入ってしまって使い物にならんのだけどこれはどうにも
ならないんだろうか
CSとかOSが関係してるのか、もっと別の部分で問題があるのかすら解らん…

こんな感じ
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up36456.png
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 07:24:22 ID:d15bjb96
…と思って良く見たら、CS4でのみ作った画像も全部こんな感じになってる…
これはどういう状況か分かる人います?
そう見えるだけで実際印刷とかに影響ないってなら問題無いんだが…
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 07:57:05 ID:kfOb/Wgm
朝から盛大に笑わせてもらったありがとうwww
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 10:23:03 ID:d72fCh0h
>>171
実際に印刷して見なよ影響無いはずだから
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 10:30:17 ID:pnidYmsA
こんなヤツが「会社がmacOS9のフォトショップ5や7しか入れて無くて」なんて言ってるのか…
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 12:05:38 ID:xuRf+im+
自分にはグリッド線以外の何物にも見えんのだが、まさかそんな事はないよね?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 12:06:21 ID:8WoxrfpC
こんなやつだから会社はバージョンアップの
必要がないと判断しているんだろ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 13:31:28 ID:QO0Fntnv
江戸時代の人が平成にタイムスリップしてきたみたいだ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 15:12:35 ID:CTSrjhTw
すげーや、CS4は1pxより細い線が引けるのか
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 15:53:50 ID:QO0Fntnv
>>178
1pxより細い線が引けたとして、それを活用する場面がないけどなw
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 15:55:36 ID:bqPg2GVQ
しかし使い物にならないレベルらしいぞw
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 16:26:14 ID:L3cEBWnI
ありがとう、普通にグリッド線だった
会社はもう8年はPC買い換えてないし自分も最近自宅用に買ったモンだから「江戸時代が平成にタイムスリップ」はある意味正しいんだ
以前間違えたデータでモアレた上に、会社のPCでは見たことない線があったからビビったが何も無くて良かった
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 17:31:43 ID:w5Nw8Icy
自分は最近のバージョンしか知らないんだが
フォトショの5とか7にはグリッド線の機能が無いのか?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 17:45:16 ID:L3cEBWnI
有るのかも知れないけど使ったことが無い
CSのこれも、グリッド機能onで出てるグリッドじゃなくて、最大にアップして見たら見える桝目だったからちょっと混乱した
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 17:45:33 ID:QO0Fntnv
>>182
ピクセルの境目を表示してくれるグリッドはない。
まぁグリッドの設定をいじればできるのかもしれんが。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 20:04:41 ID:5l0vaTD1
PhotoshopCS4(ノートなら6、7もあります)でアクションを作ろうと考えているのですが
32*32のマスが2*5個並ぶ64x160の画像を、中間のマス(下図でいうB列)
をC列の左側16マスとA列の右側16マスを合成して生成しようとしています。

 AC    ABC 
1      1
2      2
3    → 3
4      4
5      5

そこで、範囲を切り取って貼付けナッジ操作をアクションにしたのですが、画像ごとに貼りつけた画像の位置が
変わるようで、うまく動作してくれません。操作のミス、あるいはアクション向けのより良い手順、パターンがあり
ましたら、教えていただきたいです。
OS XPまたは7 画像はpng
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 20:10:32 ID:HJbpKMJZ
CS4
複数のレイヤー名を一括変更する方法あります?

レイヤー10
レイヤー12

和菓子1
和菓子2

よろしくお願いします
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 21:23:51 ID:QO0Fntnv
>>186
ブリッジ→ファイル名を一括で変換
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 21:35:21 ID:pp/SO2HG
>>186
レイヤー10
  ↓
和菓子1
レイヤー12
  ↓
和菓子2
とかは固定なのかね?
レイヤー11は無いのか。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 01:37:19 ID:ZqAuQw7O
【 OS 】WinXP
【 バージョン 】CS4
【 内容 】作業レイヤーを変え、1つ操作をした後、一段階戻るをすると作業レイヤーまで戻ってしまう使用は変えられないんでしょうか?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 01:47:09 ID:kh20heZf
Adobe Drive CS4のみをアンインストできますか?
191190:2010/01/20(水) 02:01:59 ID:kh20heZf
すいません 自己解決しました
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 11:15:17 ID:zgJYCjeH
【 OS 】Win7
【 バージョン 】CS4
【 内容 】
日本語版のUIを英語に変更できるでしょうか?
環境設定-インターフェイス-UIテキストオプションでは、日本語しか選べません。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 11:20:28 ID:3e/HSYoJ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 16:51:47 ID:A7u3i2/w
CS2日本語版で、ポップアップスライダーをいじると日本語入力が
オンになってしまうのですが、回避する方法はありますか?
あと、CS4ではこの現象は修正されていますか?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 20:44:03 ID:ZlEwzGBD
我の多い事この上なし
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 18:45:25 ID:KjFIJp4B
WIN7で普通にCS2使えますか?
XPメモリ1Gだと遅くて、いい加減そろそろ新しいPCを買おうと思ってるので。
よろしくお願いします。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 21:03:27 ID:N/iaZi/6
>>196
http://www.adobe.com/jp/support/kb/cs/3/cs_3245_ja-jp.html
※ 動作保証外の OS における製品のご使用はお勧めしておりませんので、
お使いになる場合は、お客様の責任においてご使用ください。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 13:19:00 ID:2GPLvhwH
最新ビジネスソフト続々入荷中!
ただいま激安販売中
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 13:20:42 ID:2GPLvhwH
最新ビジネスソフト続々入荷中!
ただいま激安販売中
http://wwttww.hostrator.com
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 13:33:47 ID:ResazfWb
アドビ製品の違法販売を見つけたらお知らせください
http://kb2.adobe.com/jp/cps/384/3848.html
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 15:41:32 ID:SQyqQuG9
業者の誤爆初めて見たwバカスwww
さすが社会の底辺の人間だけあるな
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 20:19:35 ID:k7U3PZbS
長文ですが助けてください><

【 OS 】 Windows Vista
【 バージョン 】  CS4
【 関連ソフト・機器 】 WACOMペンタブレット・HP Photosmart6300
【 詳しい内容 】 フォトショップで作ったPSDファイルを開こうとダブルクリックすると関連付けがされていません。
右クリック→プログラムから開く→既定のプログラムの選択→参照→photoshop.exeを選択するのですが選択できないのです。
「ファイルを開くプログラムを選択」ウインドウの「推奨されたプログラム」にも「ほかのプログラム」にもフォトショップは表示されません。
フォトショップに直接ドラッグするとファイルは開けます。
jpeg・GIF・EPSなどのファイルも右クリックからプログラムから開くでphotoshopが選択できません。(表示・追加されない)
再インストールしてもダメでした。
どなたか、助けていただけませんでしょうか?
よろしくお願いします。

203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 22:42:48 ID:GE97Cqpc
>>202それはphotoshop固有の問題ではないが
folder option→kind of fileで直るよ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 10:54:17 ID:dxu+SlpG
>>185
回答が得られないので取り下げます。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 23:41:12 ID:JOv2dfoy
フィルター便利だね3年目にして気付いたよ
日本語で効果紹介しながら広く纏めてるようなHPご存知ですか?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 00:42:23 ID:LbS+6rnQ
>>205
よう割。
立ち読みでもしてこいよ。高いソフト買って3年放置か?馬鹿馬鹿しい。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 00:57:47 ID:/A4q2NNg
CS4のスウォッチでshiftキー使って色の置き換えが出来ないのですが
これはそういうものなんでしょうか
試しにcs2でやっても同じくバケツにならず出来ませんでした。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 01:02:41 ID:f6ZDueFh
Altの間違いじゃねーのか
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 01:07:49 ID:RnMPnag+
ペンタブとエレメンツをセットで買ってから毎日の様に使ってますよ

割れ厨は過剰に割れ批判をしたがると聞きますがまさに今の君みたいな事なのでしょうか


幾つかは既に見つけて居ますが専門スレッドは情報が集まっていてどこか穴場みたいな物はないかなと思い質問したのですが
まあなんとなく予想通りの流れになりましたね
失礼しました
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 01:14:57 ID:/A4q2NNg
>>208
altは切り取りですよね
昔のバージョンでよく色を並べ替えたりしてたので
同じようにしたかったんですけど出来なくて
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 01:25:04 ID:A5TzumOk
CSになってから色の上書きできなくなったよ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 01:27:42 ID:A5TzumOk
ただCS以降はプリセットマネージャーってのがあるから、
それを使えばD&Dで色を好きなところに移動できるようになった。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 01:39:36 ID:/A4q2NNg
>>212
変わってしまったんですね
すっきりしましたありがとう
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 03:03:27 ID:LbS+6rnQ
>>209
だから立ち読みしろよと。
3年使ってフィルタ使ったこてないとかどんだけだよ。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 08:35:21 ID:7Ei/In9s
>>214
普通は真っ先に試すところだよなあフィルタって
初心者が一番喜ぶ機能なだけに
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 11:35:00 ID:HiKIp9P8
お前の普通が皆の普通ではない
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 11:38:22 ID:CPvQJg0b
だからこそ、普通にやればいいんだよ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 12:57:29 ID:a0JVW+bv
【 OS 】 Windows XP SP3
【 バージョン 】CS4
【 関連ソフト・機器 】
【 詳しい内容 】
この画像みたいに
http://blog-imgs-41-origin.fc2.com/d/a/r/daredemopc/pre_grid1.png
メニューの下地の色を黒色にするにはどうすれば良いのでしょうか
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 16:00:52 ID:oWc2Hq/V
VisualStyleを弄る
viptop@wikiのFAQとか熟読しろ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 18:38:30 ID:ZOoC/X9m
>>219
ありがとうございました
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 00:13:13 ID:IxBl4qPO
【 OS 】WinXP
【 バージョン 】CS4
【 編集モード 】RGB
【 画像フォーマット 】 編集中はPSD
【 詳しい内容 】
レイヤー変形のワープについて。グリッドの本数をユーザーが3*3マスから
増減させるにはどうやりますか?影響範囲とかも弄れたらなお良いです。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 09:13:37 ID:UoUCFj9z
>>221
増減は恐らく無理。あったら俺も知りたい。
範囲は選択範囲で囲めばいい。
細かくやりたいなら、フィルタのゆがみ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 16:49:49 ID:XQwls5DU
【日韓】ネットで海賊版が無料ダウンロードできるのに、わざわざ正規品を買うマヌケな日本人(世界日報)[07/07/05]
イ・スギョン(放送人)

娘が東京で音楽を勉強しているので、週末を利用してちょっと行って来た。
韓国から二時間位で着く国だが、考え方から生き方に至るまで、私たちとはどうしてこんなに違うのか…。

放送人なので大衆文化やアルバムに特に関心を持つ方だが、一応いくらデジタルの世の中になったとしても
違法なダウンロードをせずに大部分がアルバムを買う日本人の姿がかなり印象的だった。
我が国(韓国)は、以前に比べてアルバム販売量が10分の1位に減ったが、彼ら日本人は相変らずアルバムを買って所蔵する。中略)

もちろん、さまざまな面で私たちが日本をしのぐ要素はまことに多いと思う。
我が国では「韓国の母親逹は子供の気を伸ばす教育をし、日本は気を殺す教育をする」と言われている。
幼い頃から"他人に迷惑をかけない事”を強調しすぎて育った子供は大人になって気迫が消える」というのが
韓国での常識だ。だから、韓国の親は子供に違法ダウンロードを禁止したりせずむしろ推奨してるくらいだ。

知識情報社会としての韓国は、無限に伸びて行く潜在力が豊かなデジタル王国だ。
日本はまだまだ家業を受け継ぐ家が多くて愚直であることが強調されるが、問題なことは融通性が落ちるという点だ。
そういえば著作権面では融通性がないということが我が国(韓国)にとって長所になることはある。

娘が、店頭で70万ウォン位するソフトのフォトショップを買おうとする日本人の友達に、
「私が無料でダウンロードしてあげる」と言ったら、恥をかいたという。
いくら高くても正当に買いたいという友人の馬鹿げた一言に白けたというのだ。
日本では歌も必ずお金を出してダウンロードし、違法にダウンする事例がほとんどない。
こういうことを見れば、どうして韓国の歌手たちがが無理にでも日本に進出しようと思うのか理解できる。
海賊版が主流の韓国と違い、日本はCDやDVDの買い手が沢山いるからだ。以下略

http://www.segye.com/Articles/News/Opinion/Article.asp?aid=20070705000282&ctg1=01&ctg2=00
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 16:58:30 ID:bAZ8Hhe4
そういう考え方だから、韓国や中国は他の文明国からバカにされる。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 17:03:26 ID:dFVuMJpY
>>223
い、いくらなんでもネタだろw

え!
マジ!?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 17:16:32 ID:TaPcIPQI
まぁ、50年前の日本人と同じだな。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 19:14:16 ID:lIoxtsUM
アウストラロピテクス→原始人→チョン→今の猿→人間


     ^^;(笑)
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 11:08:28 ID:8U8igS7X
50年前だとコピーするのも大変な時代だな
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 11:53:15 ID:z/QNQmoy
>>227
韓国起源説の人ですか? 
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 20:41:31 ID:wTEy4HDL
【 OS 】MacOSX
【 バージョン 】CS4
【 画像フォーマット 】 編集中はPSD
【 詳しい内容 】
質問させて頂きます
アニメーションフレームを作成中、[spaceキー]を押すとアニメーションが再生されるのですが、これをオフにするにはどうしたら良いでしょうか?

よろしくお願いします
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 01:24:48 ID:Wh/MOzcV
【 OS 】xp sp3
【 バージョン 】CS4 ex
【 詳しい内容 】
Google SketchUpの素材を読み込んだ時にファイルは開いているのにモデルが表示されないのですがどうすれば表示されるのでしょうか
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 07:44:06 ID:AVbgMkqw
質問です。
最近、dreamweaverとPhotoshop(両方CS4)を使って、
HPの制作を始めたのですが、Web用に画像を作るとき、サイズのことで悩みます。

たとえば、htmlでリストのメニューを作って、
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org597414.jpg
メニュー部分の画像を作りたいってなったとき、サイズをなにピクセルにすればよいかわかりません。。

dreamweaverかphotoshopのどちからにピクセルを計る機能とかあるのでしょうか??

アドバイス頂けると幸いです><
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 10:01:16 ID:5CweJO5v
まず正規のソフトかどうかをお答えください。
というより、その位の事も自分で考えられなければ無用の長物です。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 11:56:50 ID:aBRNZmEB
>>232
なにがどうしてわからないのか、いまいちわからないのだが
ヘルプにはWebグラフィックって項目があります(見たのはCS3だけど4でも多分ある)、
AdobeサイトではDreamweaverとの連携を説明したビデオも見られます、
作成時の解像度で迷ったら、WEB用画像、解像度などの単語でぐぐればすぐ答えが見つかります、
そもそも基本的な使い方がわからないのなら、ヘルプを見るか参考書を買う、
これらでほとんど解決できるはず。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 11:57:40 ID:FdPUjiJp
>メニュー部分の画像を作りたいってなったとき、サイズをなにピクセルにすればよいかわかりません。。
Web作成板あたりで訊いた方がいいだろ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 12:54:58 ID:r6AOMmbn
The宝の持ち腐れ
The豚に真珠
The馬の耳に念仏
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 20:01:43 ID:zwx37zq9
フォトショップで描いた絵に色を塗りたくてノートパソコン買ってきました
機種はLavieです

アマゾンで調べたら沢山種類がありどれを買えばいいか分かりません

初心者にはどれがいいのでしょうか?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 20:17:04 ID:MGflKrrL
>>237
デスクトップに買い直しなさいね
モニタでかい方が幸せになれるよん
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 20:34:07 ID:Py4Ign2w
>>237
あと、色塗るならあんまり安いディスプレイは止めといた方がよろしいかと。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 20:44:15 ID:zwx37zq9
店員さんにフォトショップできますか?と聞いたらバッチリできると言われ買ったのですがデスクトップのが良いのですか…
お金がもうない…
16インチあるのですが小さいでしょうか?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 20:59:30 ID:MGflKrrL
>>240
少し混じれ酢
まず描きたいものをどう描きたいか、何に使いたいか
せめてスケッチでもイイから線画でもうpしてみ
ノートでも出来んことではないが挫折することも多い。
少なくとも俺はエスパーじゃないのでスペックもお書き。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 21:00:39 ID:5CweJO5v
まぁ絵のサイズが小さいなら画面が小さくても大丈夫だけど、画面は大きい方がいいに越したことはないよ。

243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 21:25:10 ID:zwx37zq9
パソコンはLavie LL700/VG6Wでプルーレイが視聴可能、メモリ容量4GB、HDD容量500GB

スペックとはこんな感じのを書けば良いのでしょうか?
パソコン初心者でもあります(汗)
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 21:37:36 ID:bdECBtuM
なぜ買う前にここで聞かなかったの?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 21:37:50 ID:KCeMjws9
体験版入れればいいじゃん
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 21:40:15 ID:MGflKrrL
XPならそのメモリで御の字だがあいにくWin7は知らないんでね。
そっちじゃなくてグラフィックスの方だけど聞いても答えられそうもないな。
使えるんじゃないのとしか言えないねぇ。
んで、何がしたくて何が聞きたいの?
あ、せめてソフトのバージョンぐらいは書かないと本当に雲を掴むような話にしかならないよ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 21:43:13 ID:I45K1+Yz
>>243
今のPCなら4Gあれば問題ないだろう・・・
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 21:43:41 ID:bdECBtuM
もしかして237の人が聞きたいのはフォトショの種類の事だよね?
通常版とエレメンツ以外に何かあったっけ?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 21:47:12 ID:I45K1+Yz
色を塗るだけならエレメンツ8で良いだろ 
CMYKとかアクションを使いたいなら最新のCS4
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 22:11:32 ID:pPTD49Iq
ノート買って金が無いって状態でさらに10万近くの金を出せるとは思えないから
結果Photoshop Elements8以外に選択の余地はない気がするが…
ノートを買う前であったらPhotoshop Elementsが入ってるVAIOを買うって選択もあったかもな

ところでLavie LL700/VG6Wには「Corel Paint Shop Pro Photo X2」っていう
ペイントソフトが入ってるみたいだけどそれは使わんの?
ttp://121ware.com/navigate/products/pc/101q/01/lavie/lvl/software/index.html
色を塗るというレベルがどの程度の作業なのかはわからないけど
このソフトでも色を塗る事はできるよな
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 22:32:51 ID:zwx37zq9
>>250
そんな機能があるとは知りませんでした
イラストレーターの方々がやっている水彩画みたいな塗り方がやりたいので本体に入っているのでは無理そうでしたらエレメンツ8を購入してみようと思います

レス下さった方々本当にありがとうございました
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 12:15:54 ID:lr90H8j6
CS4を買うにあたりPCを新調しようと思うのですが
どんなPCを買えばいいのかわからず悩んでいます。
自分なりに調べてみて
OS:Win7 64bit
CPU:Core i5
メモリ:4GB(2GB×2)
グラボ:NVIDIA GT220
を買おうかと思ったのですが
CS4の動作確認済みグラボ一覧にGT220がありませんでした。
そのため他のものに変えようと探してみたら64bitではほとんどがGT220かGT210で
GT9600あたりは32bitなら見つかりました。
64bitの方が速いと聞いたため64bitにしたいのですがGT220で
動かなければ意味がないので悩んでいます。

Photoshopでしたいことはモノクロ漫画原稿と表紙の作成で
仕事で使うわけではないです。
快適にCS4を使用するならどの組み合わせで大丈夫かアドバイス頂きたいです。
何か勘違いしている点もあるばご指摘お願いします。

長文すみません。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 15:04:41 ID:rPL0UhkO
>>252
漫画原稿のサイズ、同時に開く枚数、作業場モノクロなのかRGBなのか、使うフィルタ等次第

書いてある内容だと、十分な気がする
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 17:15:42 ID:XHdGq7XC
みんなモニターのサイズどのくらいの使ってる?
自分は14
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 17:45:46 ID:wDF41vh0
21インチデュアル。お気楽作業は17インチデュアル。
2ちゃんは15インチ。電気代が強烈でいけない。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 17:47:16 ID:lr90H8j6
>>253
photoshop初めて使うのでサイズや枚数などはまだよくわからないのですが
おそらくそれほど凝ったことはしないと思います。


Win7の64bitでGT220でも正常に動きそうならそれに決めようと思うんですが
使ってる方いますか?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 17:50:35 ID:XHdGq7XC
>>255
3つもあるのか〜裏山
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 17:57:57 ID:wDF41vh0
>>257
実はもう1セットw17デュアル。
地震が来たら多分モニタに押し潰されて昇天の予定
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 18:01:16 ID:w5TNkylO
>>257
デュアルってことは、>>255は5台じゃないのか?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 18:08:07 ID:XHdGq7XC
>>258
すごいな
壮観だろうな〜

自分も21くらいの欲しいんだけど
モニターだけでかくしてもタブレットとギャップが大きくなるから迷ってる
どうせ買うなら一緒じゃないとな
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 18:15:20 ID:wDF41vh0
>>260
そう、A6→A5でぐっと楽になった。
もっとでかいと体全体を使わないと描けそうもないけど、どんな具合だろうとは思う。
しかし机が、つくえが、崩壊しそうだ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 20:41:49 ID:TyxbON1o
>>258
地震の多い地域にすんでるの?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 20:47:55 ID:wDF41vh0
>>262
そうではないけどこの国は地震国。
阪神大震災で50kgのモニタがどんなダンスを踊ったかは
タプーリ聞かされた。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 20:55:52 ID:TyxbON1o
そうなんだ、しかしPC本体の重さもプラスしたら一体どれ位の重さになるのか…
地震対策は何かしてるの?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 22:04:24 ID:ufP/IBMO
こんにちは。初めて書き込みをさせていただくものです。
実は、フォトショップを趣味で使っているのですが、
画像の色合いについて悩んでいます。

わたしはWindowsXPを使って、PhotoshopCS3を起動させています。
海外の色づけのサイトを見たりしながら、趣味で画像を作っているのですが、
海外と日本とでは画像そのものの色合いが違う、などといったことはあるのでしょうか。
今はXPを使っていますが、このパソコンで色づけした画像と、
違うパソコンで同じように画像を取り込み、色をつけるとした場合には、
やはり微妙な差は生じてしまいますか?

わたしが使っているパソコンは、VALUESTARで、1619万色です。
でも、このパソコンでは時々画面が止まり、大変不便だったので、
近々iMacを購入することを決めました。

iMacで画像(主にPSDファイルです。)を開くと、このXPパソコンと、
色合いの違いなどはあるのでしょうか。
とても悩んでいて、どこへ相談したらよいのかも分からず、質問させて頂きました。
プロファイルはsRGBを主に使っていますが、Photoshopで開いているときには、
AdobeRGBで画像の色合いをつけています。

拙い説明で申し訳ありません。
もし画像の色合いの違いについて、何かご存知の方がいましたら
教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 00:07:05 ID:jqeY5nxS
Windowsとマックでの微妙な発色の違いについて説明したサイトを見た覚えがあるが
特に気にしなきゃならんほど違わんと思うがね
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 00:37:33 ID:f+n+teYe
文化の違いで色に関する経験と感覚が違う、ってだけじゃないかという話のような気が。
ついでに、モニタによって発色は違うし、グレア・ノングレアだけでも大きく違う。
おまけに世の中そこまで微妙な色の違いを気にしている奴は圧倒的に少ない。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 00:50:01 ID:+K+l8qJb
>>265


>海外の色づけのサイトを見たりしながら、趣味で画像を作っているのですが、
>海外と日本とでは画像そのものの色合いが違う、などといったことはあるのでしょうか。

まったく言ってる意味がわからない。
色合いが違うってなにが?完全な感覚的なことを言われて海外と日本と違いますか?
って、そんなの人によって違うにきまってるでしょ。

「赤」って言われて十人いたら十人違う赤を想像する。そんなの当たり前じゃん。

アメリカは濃いめの色を好み、日本は淡い色を好むってのはあるけど、そんなの決まりじゃないし個人によって変わる。
だからこんなに画家がいて、それぞれテイストがあるわけじゃない。

PCの色については「プロファイル」でググる。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 00:53:58 ID:Ys+TPOjy
>>265
カラーマネジメントやキャリブレーションでぐぐってみるといいよ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 01:04:12 ID:jqeY5nxS
つまりまったく同じ画像が
国によったりパソコンの機種が違ったりで
モニターに映る画像の色に違いが出るかどうかという質問だと思うが

普通にすべてのパソコンやモニターごとに少しの誤差はあるぞ
店頭でずらっと並んだパソコンやモニターを見てみ
同メーカーの同機種の比較ですら完全に一致してるかどうかあやしい
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 01:47:10 ID:DRczs9wF
エンピツツールのギザギザってきれいにできませんか?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 01:51:14 ID:eO75nqmr
>>200
違法販売ってことは無料ダウンロードならお知らせしなくて良いのか
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 01:59:42 ID:5Yp2jzDA
>>272
販売の場合、儲けることを目的としてるし、提供側が明確だけど、
無料DLは誰がうpしてるのか簡単にはわからないでしょ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 02:03:55 ID:I61kCmvi
エンピツツールは、ギザギザしないと困ります。
ブラシツールでアナログのエンピツみたいな感じを出したいのとは違うん?
275221:2010/01/29(金) 02:36:28 ID:NWjcTNjt
>>222
やっと謹慎解けた・・・。返信おそくなってすみません。
ありがとうございます。やはりマスを弄るのは無理ですか。
3DCGを主にやっているのですが、それのラティス変形みたいに
マスの数をユーザーが指定できたらいろいろ調整できるのにと
思い質問しました。

回答ありがとうございました。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 03:36:03 ID:+kr1GVUw
CS5はまだか?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 04:25:51 ID:R+9rcdik
修復ブラシツールの事なのですが、
以前までは Altでポイントを選択した後、クリックで範囲を塗りつぶして修復 と
普通に使用できていたのですが、ある日(恐らく設定を弄ってしまった)を境に、
左クリックを押しながら範囲を塗りつぶそうとしても、ブラシ1個分の修復ポイントがカクカクと表示されるだけになってしまいました。

直す設定などはあるのでしょうか? 宜しくお願いします。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 05:50:05 ID:VhQquCn6
windows2000でフォトショ5.02J、イラレ8.0を使い続けてきたが最近パソコンが壊れて
仕方なくDELLで7ダウングレード版のXPを購入。
したらなんと普通にインストールでき、動作も完全!!
昔試したときXPsp1では動かなかったものがsp3では動くんだな
今までwin2000で耐えてきた俺はアホだ
しかしXPモードがあるとは言え、7で動くかどうかは分からない
誰か試した人いないか?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 09:13:17 ID:04aCv6na
すみません、ツールプリセットよびだすショートカットってどれでしたっけ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 18:33:15 ID:XUHgR1dL
お前らの友達かよっ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 23:20:51 ID:E4UWL8/t
265です。こんばんは。
教えていただき、ありがとうございました。

分かりにくい質問で、本当にごめんなさい。
わたしが言いたかったのは、270さんが仰って下さっています。

つまり、ある画像、ネット上で見つけた写真をマイピクチャに保存して、
Photoshopで開いて、例えば特定色域の選択の「レッド系」のシアンを-100にして
赤を強めるとします。そして、それをPNGで保存します。
その動作を、わたしが使っているパソコンXPとMacで同じように行ったとき、
保存した画像の色合いの違いはあるのだろうか、ということです。
(カラーマネージメントはsRGBにします。)

自分で編集した、色を付けた具合が、パソコンによって異なるのかを知りたかったのです。
でも、どういった言葉で、ネットで検索をかけたらよいのか分からず、
ここで尋ねてしまいました。
もし色の違い、Macのほうが今使っているXPよりも色が深く、
より鮮やかになるといいのですが…。

でも、とても参考になりました。
皆さん、ありがとうございました。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 23:30:52 ID:BlxK5p8t
どっちかってーと
見るモニターの精度の差に左右される部分だな

macのほうが鮮やかに綺麗に書けるなんて事はありえん
だったら絵描きはみんなmacを使ってるわな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 23:31:49 ID:tukIAlQl
その画像を何に使うかにもよる。

仕事で使ってた6.0は印刷するためにRGBで編集してCMYKにしてた。
最近、CS2でうちの普通のプリンタ使うとRGBのままの方が発色も再現性も高いことに気づいた。webでjpgとかにする目的ならもちろんRGBのままだけど。

ところでWINからMacに乗り換えたらフォトショも買い換えないといけなくね?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 23:36:08 ID:OEbYCbMB
MACのほうが輝度が高いらしいが画像自体が変わるわけではない
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 23:50:48 ID:khP3NWGd
すみません、初心者です。質問です。
フォトショップエレメント6を使っています。

自分の写真を円で切り取りたいと思っています。
周りの背景を透明にしたいのですが、
どうしたら良いでしょうか?

本を読んでもまったくわかりません。
どなたかお教えください。

286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 23:57:21 ID:BlxK5p8t
自分なら
楕円型選択ツールで丸く選択した後
外側を消しゴムで消してgifで保存する

間違って
jpegにするとせっかく透明にした部分が白くなるから気をつけよう
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 00:01:43 ID:WbMzL5An
>>285
レイヤーって知ってる?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 00:23:37 ID:UOg9Z0pJ
286さん、ありがとう。
選択までは出来たんですが、
いつも周りが白くなっていたんです。
今から試してみます。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 00:40:25 ID:W9yN2pMr
>>285
レイヤーを複製

背景レイヤーを削除

楕円選択ツールで選択

選択/範囲をぼかす

選択範囲を反転

デリート

PNGで保存(GIFだとぼかした部分がきれいにならない)
290285です。:2010/01/30(土) 00:40:36 ID:UOg9Z0pJ
すみません、出来ませんでした。
一応、楕円で選択して、反転までは出来ましたが…。

そのあと、反転して選択した部分の透明化が出来ません。
どなたかお教えください。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 00:41:59 ID:W9yN2pMr
>>290
あ、初期設定で背景が白になってると残るから。
292285です。:2010/01/30(土) 00:44:08 ID:UOg9Z0pJ
289さん、助かります。
ちょっと試してみます。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 00:44:26 ID:BePboLcs
>>285
ttp://www.geocities.jp/ncnbb707/pse/pse_01.html
これの途中までやってみては?
294285です。:2010/01/30(土) 00:50:12 ID:UOg9Z0pJ
289さん、
レイヤーを複製」の次の
「背景レイヤーを削除」という表示欄がありません。

あと、デリートというものもないようです。

私のはエレメント6でCS4でないから出来ないのでしょうか?
難しいですね。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 01:04:20 ID:BePboLcs
>>294
1、2の手順は「背景」レイヤーをダブルクリックして「レイヤー0」に変えても大丈夫だよ。
(複製した場合「背景」レイヤーが不要になるので消す必要がある。
メニューから選ぶなら「背景」レイヤーを選んだ状態でレイヤー>レイヤーを削除)
「背景」じゃ無ければその後の作業で透明に出来るようになる。
(逆に言えばレイヤーが「背景」レイヤーの場合、どんな事をやっても透明にする事が不可能)
デリートはDELキーで不要な部分を削除って意味。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 01:25:53 ID:W9yN2pMr
>>295
サポートTHX!

>>294
言葉足らずですんませんw

基本的にpsdじゃない普通の画像を開いた場合には
その画像に「背景」ってなまえでロックのかかったレイヤーになってる。

複製するにはレイヤーの下にある「新規レイヤー」にそのレイヤーをドラッグしてもできる。
削除もおなじところのゴミ箱にドラッグすればできる。

当然右クリックからでもできる。
297285です。:2010/01/30(土) 01:33:52 ID:UOg9Z0pJ
皆さま、ありがとうございました。
出来ました!
感謝です!
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 09:54:08 ID:6QYjStML
いいんだお
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 10:36:49 ID:E1gY16rW
へへ・・・照れるよね
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 12:37:48 ID:/rmnzs3o
なぁに大した事やってないべさ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 21:19:30 ID:UOg9Z0pJ
フォトショップを開こうと思ったら、

「カタログを開くことができませんでした」
(初期設定のカタログが見つかりませんでした。他のカタログを開くか、
または作成してください)


上記が出てきて、フォトショップを開くことができませんでした。
こういうときは、どうしたら良いのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 21:48:39 ID:dESaLIt3
今まで普通に使えてて急にそうなったのかな?
ちなみにバージョンは?
303285:2010/01/30(土) 21:57:45 ID:UOg9Z0pJ
昨日の285です。
エレメント6で作業を何回かやったのですが、
上記サインが出て、作業が出来なくなりました。
304285:2010/01/30(土) 21:59:55 ID:UOg9Z0pJ
使いすぎるほど使用していないと思います…。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 22:04:20 ID:467h2OSW
修復ブラシツールの事なのですが、
以前までは Altでポイントを選択した後、クリックで範囲を塗りつぶして修復 と
普通に使用できていたのですが、ある日(恐らく設定を弄ってしまった)を境に、
左クリックを押しながら範囲を塗りつぶそうとしても、ブラシ1個分の修復ポイントがカクカクと表示されるだけになってしまいました。

直す設定などはあるのでしょうか? 宜しくお願いします。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 22:52:54 ID:eCKJaKpj
>>301
作りかけの画像とか
.psdで保存してる画像はないの?

あったらそれダブルクリックしてみて
307285:2010/01/30(土) 23:11:50 ID:UOg9Z0pJ
デスクトップに保存してある画像を
フォトショップで開くと、開けました。

ですが、
フォトショップをダブルクリックしても開きません。

PNGで保存してあるのはありますが、
PSDはありませんでした。
GIFならあります。

作りかけの画像は、どれが作りかけか
自分でもよくわからず…。

一応、全部ダブルクリックしてみましたが…。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 23:22:42 ID:Aw9ikh7I
.psdは画像を描いてる途中で一時的に中断するための保存形式だよ
途中で保存してないなら無いよ

デスクトップにあるフォトショの
ショートカットをダブルクリックして反応がないの?
左下に小さい矢印が付いてるやつ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 23:28:57 ID:Aw9ikh7I
多分ね
ショートカットを作り直せばいいんじゃないかな?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 00:12:11 ID:MA3HqZeL
>>307
写真編集モード
>C:\Program Files\Adobe\Photoshop Elements 6.0\PhotoshopElementsEditor.exe
写真整理モード
>C:\Program Files\Adobe\Photoshop Elements 6.0\PhotoshopElementsOrganizer.exe
直接起動してはどう?

http://kb2.adobe.com/jp/cps/235/235128.html
Photoshop Elements7のだけど参考に。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 03:08:38 ID:INozWZBf
photoshop element 7を使用しています。
質問なのですが、ズームインした際に、
鉛筆で描いた線が
途切れ途切れに表示されます。
元(100%表示)の繋がった状態で表示させたいのですが、
@解決方法があれば教えてください。
Aまた、このような現象はCS3,CS4でも起こるのでしょうか。

よろしくお願いします。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 04:08:25 ID:DW/jFMu3
>>311
途切れ途切れってなに?
ベクター、ラスターの話ではなく?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 05:04:38 ID:INozWZBf
レスありがとうございます。
311の者です。
>>312 はい、拡大時に、モザイクのようになるのは気にならないのですが、
大きいサイズで描く場合だと、全体を見ながらの場合は、縮小サイズになるので、その時に線が見えてないと
描きにくいので、解決策があればと書き込んでみました。
【 OS 】 win xp sp2
【 バージョン 】  photoshop Elements7
【 編集モード 】 RGBカラー 解像度300 幅400 高さ300 
【 質問説明画像URL 】http://imepita.jp/20100131/173180
【 詳しい内容 】 マウスで描いた場合でもなる。
これはelementの使用なのでしょうか。
CS系は縮小時でも綺麗に見えるのなら羨ましく思います。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 05:16:34 ID:MA3HqZeL
>>313
それはズームインじゃなくてズームアウトだ。
倍率が66.67%とか54.88%、33.33%みたいな中途半端な数字じゃなく、
50%、25%、12.5%のような数字にすれば多少は緩和するよ。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 09:19:08 ID:DW/jFMu3
>>313
言ってることがめちゃくちゃ。ズームアウトじゃん。

中途半端な拡大率でピクセルが崩れるのは仕様。
CS4を使いましょう。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 11:40:01 ID:3Jh7YD9I
レタッチでフォトショップエレメンツを使っているのですが、カラーバランスを行なうと時、
「領域をクリックして画像をグレー、白、黒のいずれかに変更してください」とあるのですが、
白以外をクリックすると変な色になってしまいます。(例えば黒色の箇所をクリックすると緑がかる)
使い方が間違っているのでしょうか?
詳しい方がいたら、おしえてください。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 12:06:09 ID:DW/jFMu3
>>316
ヘルプを読んだり、本を読んだり、ググったりはしないのですか?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 12:09:38 ID:ntl6SFKv
そんなめんどくさいことはやりたくありません。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 12:54:37 ID:3Jh7YD9I
>>317
確かに一理あるけど、ここは質問してもいいとこだろ!
おめーに言われる筋合いはねぇーよ!
めんどくさい奴だな
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 12:56:18 ID:fa2f7BfA
なにコイツ?キ○チガイ?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 13:29:50 ID:m3sLsvZH
>>319
>>1
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 13:39:47 ID:9CbSCxSk
>>319
よぉウンコマン
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 13:50:14 ID:1ipV7rrv
漫画を描きたいんですが、トーンはありますか?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 14:03:13 ID:fa2f7BfA
>>323
マニュアル嫁。それで解らなきゃggrks
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 14:15:20 ID:Q6+aM4X9
フォトショに限らずプロが仕事で使うようなソフトを
それなりに使いこなしたいのなら
そりゃ、それなりの熱意がいる。

熱意があるならググることでも2chで尋ねることもするだろうが
まず自分の力で何とかしてみようとするもんだ。

そもそもこれ使うのにいくら金投資してるんだ?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 15:26:08 ID:8J5uMnHb
>323
Photoshopにある機能で、アミトーンや砂目トーンを作ることはできますが、
漫画用ソフトではないので、自力でいろいろ工夫する必要があります。
CG板より同人ノウハウ板へ行くことをお勧めします。
ただ、同様の質問をノウ板でしても、ここと同様にあきれられますので、まずは
該当しそうなスレをロムってください。質問はそれからの方が無難でしょう。
…というか、>>1を読めよ。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 15:29:20 ID:2/lYhXMM
>>323
トーンを配布してるサイトさんがあるよ
ググって探してみよう
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 15:40:24 ID:1ipV7rrv
親切に教えてくれてありがとうございます
確かにちょっとググれば良いことでした

スレ汚しすいませんでした
自分で調べて購入を検討してみます
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 16:32:24 ID:fa2f7BfA
購入すらしてなっかたのかよ・・・我坐よりはマシだが。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 16:53:51 ID:zBDPmgCi
>>230
回答が得られないためとりさげます。
ありがとうございました
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 16:56:04 ID:GTDDymmQ
よくとれば購入してないのはマニュアル本の類、だが
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 20:29:41 ID:uHtLbNng
マンガ原稿用の枠線画像を何種類も配布してくれてるサイトさんもあるよん
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 20:43:03 ID:UYgQnRmI
誰か判る人がいたら教えてほしいのですが

【 OS 】 win xp
【 バージョン 】  photoshop CS3
【 編集モード 】 RGBカラー 解像度600 A4サイズ 
【 詳しい内容 】
今までこのサイズの画像を何枚もスキャンしていたのだが容量は15MBほどだった
なのにここ2日で同じサイズ同じ解像度でスキャンしているのだが
一気に容量が跳ね上がって100MB弱になってしまった
よく考えたらRGBだし100MBが普通なのだろうが
どうして今まで15MBで済んでいたのだろうか
15MBだったらSAIで移行して作業出来るのだが
100MBではどうしてもとまってしまうので
原因など判る方いらっしゃれば教えていただきたいです
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 20:47:15 ID:cWG0IXRx
>>333
適当に言ってるので自身はないが
設定変えてないのならスキャナが汚れてゴミが入って圧縮比が墜ちてるとか?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 20:48:29 ID:mFXlh4qF
保存形式は変えてるとかはないの?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 21:02:28 ID:z0crAWWi
単純に600じゃなかったってオチ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 21:55:29 ID:m3sLsvZH
以前と設定が変わってるってオチ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 23:00:48 ID:gBwve+uE
>>333
その画像をどこかにアップしてみれば、原因がわかるかも。
本当にスキャン時の設定、画像の形式その他あらゆるパラメータや情報が
同一なのかどうか第三者には確信がもてないので、「実際はなにかが違ってるんだろう」
としかいえないんじゃないかなあ。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 23:07:41 ID:2tsV3spv
取り込んだ時の原稿のサイズ設定が変更されたとしか思えない

取り込んだ画像の大きさは
ピクセルで縦横サイズどのくらい?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 23:14:50 ID:5w2TmYFR
取り込んで100なのか保存して100なのか。
まぁ設定が変わったに15000香港ドル
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 23:21:04 ID:fa2f7BfA
じゃあ俺は、5000ペニー
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 01:45:57 ID:R4bkg+IZ
313です。
>>314 
>>315
レスありがとうございます。確かに数字が半端でない倍率でなら、緩和しました。
仕様であることを割り切ります。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 05:40:26 ID:pJwsyXFR
フリーハンドで書いた曲線を自分の好きなように編集することってできますか?
例えば「葉っぱ」をざっと書いて後から補正したり。
そんな機能があったらお願いします…。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 09:23:37 ID:DMdun84x
>>343
編集ってなに?むしろそれをやるのがPhotoshopの仕事でしょ。
ソフトはもってるの?本とか1度は読んでみた?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 10:08:44 ID:I/Y2ca8h
フリーハンドで描くときに
好きなように描いておけばいいと思うんだ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 11:07:07 ID:2GELnAL2
ヒソヒソヒソ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 11:08:49 ID:2+ld+lQa
質問です

CS1使ってるんですけど
定義パターンを1クリで完全カラーコピーするような方法ってないですか
ペインターのパターンブラシのように
タブでたどるとその部分に絵が大量コピーされていくような機能です

ブラシ定義だとモノクロ部分しか不透明にならないようで
コピー時に透けてしまうし、スタンプも綺麗にコピーすることができません

別バージョンで実装されているのかとも思いましたが
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 12:21:05 ID:2GELnAL2
(´ω`*)マタ〜リ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 13:27:00 ID:SF7g/a7K
>>347
よくわからんけど、パターンで塗りつぶしとかするのはどうなん?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 13:29:04 ID:SF7g/a7K
>>343
補正編集はできるが、想定している作業によってはIllustratorの方が適してるかもしれない。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 13:38:58 ID:2+ld+lQa
>>349
それだと均等にしかならんから
用途がちょっとな…
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 15:03:58 ID:/GG4Qlx7
どんな用途やねん、服の柄とか?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 17:32:11 ID:8qOsOK15
>343
フリーフォームペンツールでフリーハンドで描いて、レイヤースタイルの境界線を適用
するのが良さそうですが、線は均一にしかなりません。
別ソフトを使った方が便利です。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 17:32:19 ID:SF7g/a7K
>>351
すまん、長らくペインター使ってないんで、どういうことがやりたいのか
説明からだとわからないんだ。
均等にしかならん、というのも、何がどう希望と違うのかわからんので
目標をもうちょっと具体的に説明してくれるとありがたい。
もっともそれでも役には立てないかもしれんが。

とりあえず、ワンクリックじゃなければ希望の作業は出来てるの?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 17:39:35 ID:vnWs+mwM
何の作業がしたいのかイメージがつかめない
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 20:03:21 ID:ulika8o+
大量コピーするためにブラシ定義を単色でなく複数カラーでしたい、
コピー→変形を繰り返せば出来るけど・・・ってことでは
そういえばそういう機能は未だに無いね
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 20:15:44 ID:2+ld+lQa
>>354
説明悪くてすまん

節分イラストで豆をペンタブレットでばらけるように描こうとしたんです
ブラシ定義と間隔の調整を利用すればペンでなどるとひと粒ひと粒を好きなように
重ねるように配置できると思ったのです。だけど、ブラシ定義ではカラー情報までは記録されず、
透けるような半透明豆ブラシしか作れなかったのです。

たしかペインターではペンタブでなどる(つまりマウスでいうとワンクリック)で
画像増殖ができたと記憶しているのですが。CS1でも同じことができないかと。


例えば星空を描くとき、星ブラシを作って間隔調整すれば
タブでなぞるだけで星空ができたりするのですが、それは星が単色白だからで
カラー情報は記録されないので、青白混ざった星は増殖できなかったりするのです。

あー、ブラシに画像定義をする機能、それに代用できるやり方があればいいってことになりますね。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 20:19:48 ID:2+ld+lQa
>>356
そうです
そういうことです

結局今回はコピー複製でやったのですが
これだとパターンが出きてしまうので、妥協でした。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 20:22:16 ID:gxi+KFSx
タブって何のことかと思ったわ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 20:53:09 ID:ShUmHQ+P
コミスタ、イラスタ、エクスプレッションでもできるけど
いまだにフォトショに付かないよねアレ
CS4あたりで付けてくれればいいんだけど
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 20:54:18 ID:ShUmHQ+P
4じゃないや
CS5か
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 20:58:32 ID:2+ld+lQa
やっぱ無理ですか

お騒がせしました
どうもありがとうございました
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 21:05:40 ID:2GELnAL2
無理っていうか、不要な機能だしな。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 21:34:40 ID:rYhtqXwX
photoshop使いならフィルタ駆使で作るべき!
ノイズ→ステンドグラス→レベル補正→ぼかし→レベル補正で
とりあえず散らばった●は描けるな
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 22:57:33 ID:Uy3cFubK
テクスチャならカラーでも登録できるけど
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 10:11:16 ID:RmBcHVrX
【 OS 】 Windows7 Home Premiam
【 バージョン 】  Photo shop6.0
【 詳しい内容 】
壊れた古いパソコンで使っていたフォトショを新しいパソコン購入できたのでインストールしようと思ったところ何回やってもICCプロファイルをインストール中にエラーが起きます。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 10:47:13 ID:atzbfh/Y
それは互換性の問題かも

ここよりWindows7スレで訊いた方がいいんじゃないかな
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 12:05:18 ID:UoQetVXm
>>366
もうか、新しいcs4買おうよ…
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 12:06:13 ID:qWKj8QvW
間違えた「もうさ、」ね。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 18:04:30 ID:muR+dXde
猛者(`・ω・´)キリッ!
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 18:15:18 ID:FbK8MuTp
複数ページPDFを1ページごとに分割してpsd作成

Photshop 7時代まであった
「複数ページPDFからPSDへの変換...」
ってなくなっちゃった?

PDFをドラッグしてサムネール一覧から手動で複数選択して開き、
各レイヤーをいちいちpsd保存しないといけないの?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 18:22:13 ID:p4z+e1cx
>371
なくなっちゃった。
手動で複数選択して開き、バッチ処理で保存。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 18:41:21 ID:FbK8MuTp
>>372
まじでか・・・
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 22:42:47 ID:JlCajGjX
DVD調べたほうがいいかも
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 00:25:12 ID:7Mq67/Z0
手書き風の風景写真を作りたいのですが、下記リファンレンスサイトの英語が少しわかりにくくて困ってます
http://10steps.sg/photoshop/transform-photo-into-watercolor-painting/

Step 2aから意味不明・・・
どなたか簡単に御指南くださいorz
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 00:50:40 ID:3otDUMru
日本語のサイトもあるけど
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 07:06:53 ID:ykG4uhDX
PSE8.0のフォトブック機能
B5サイズ設定に出来ないのですが何処からか行えますか?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 12:05:30 ID:z2UAZLdM
質問です
【 OS 】 MacOSX10.4.11
【 バージョン 】 PS7.0
【 編集モード 】 RGBカラー
【 画像フォーマット 】 PSD
【 関連ソフト・機器 】 プラグイン
【 詳しい内容 】
カラーハーフトーンみたいな水玉系のフィルタで、円の大きさとか位置をランダムに
配置するプラグインってありますか?出来ればフリーだとありがたいけど、
有償でも良いのでもし知っている方がいたら教えてください、宜しくお願い致します。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 15:11:21 ID:Ay2K+88v
カラーバランスで画像に白い部分がなかったらどうすればよいのですか?
どなたかご教授ください。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 18:32:07 ID:3mE1jLb+
>>379
意味がわかりません。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 22:31:44 ID:pErZdPgG
200枚ほどある画像の解像度を統一したいのですが、どうすれば効率よくできるでしょうか?かなりのスシンシャなのでよくわかりません。。。どうかご教授お願いします
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 22:35:20 ID:2Mho02Mv
>>381
アクションをつかえ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 23:04:31 ID:pErZdPgG
>>382
ありがとうございます。
アクションの使い方を検索してやってみようとおもいます。
ただ、わからないことがあるのですが変換したいファイルをすべて読み込ませてアクションでどうやるのか、読み込ませる段階でアクションをつかってそれを繰り返していくのか、それがわかりません。どうかご教授お願いします。

現在写真フォルダ→写真01フォルダ、写真02フォルダ、写真03フォルダと分かれています
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 01:16:56 ID:ldljyJYw
アクションは動作を覚えさせると、ボタンを押すたびにそれを繰り返してくれます。
そのアクションを複数ファイルに適応させる場合は、ファイル/バッチ処理。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 02:57:52 ID:J2Ft7gIE
>>380
普通は白い部分をスポイトで拾うと思うのですが、それができない場合という意味です。
説明が下手で恐縮です・・・
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 03:08:16 ID:K32HUCaY
>>385
カラーのタブかスウォッチのタブで白を拾え それか色の処をWクリックするとカラーピッカーが出る
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 11:03:13 ID:ss7xHl38
>>385
普通はってなんだよ。もっとさ第三者が見てわかる文書かこうよ。

なんの話?写真のホワイトバランス?コントラストの紙白部分?イラストの白い部分?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 11:32:38 ID:YSO7MoDb
カラーバランスでは拾わなくね?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 12:28:57 ID:Ehkp3BNS
カラーバランスでスポイトは出るけど使わないな
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 23:16:14 ID:pO9n6s1L
【 OS 】 WinXP home SP3
【 バージョン 】  CS3
【 編集モード 】 
【 画像フォーマット 】 PSD
【 関連ソフト・機器 】
【 質問説明画像URL 】
ttp://bbs11.fc2.com//bbs/img/_228100/228057/full/228057_1265464510.jpg
ttp://bbs11.fc2.com//bbs/img/_228100/228057/full/228057_1265464561.jpg
【 詳しい内容 】
上の画像のように、あらかじめペンツールでレイヤーAを書いておいて
別のレイヤーBに絵を描くと、レイヤーAで囲んだ部分は絶対に描画されないよう
したいと思っています。
ちなみにレイヤーAは切り抜き用の線なので完成した絵には表示させないつもりです

現在、レイヤーAの下にレイヤーBがあり、レイヤーAを選択して、
「クリッピングマスクを作成」としたのですが、下の画像のようになってしまいます。
・レイヤーBが切り抜かれない。
・切り抜きたい部分が、レイヤーBのパスの塗りつぶしの色に染まってしまう。

どんなやり方であれば、上の画像のような望んだ結果になるでしょうか?
よろしくお願いします。



391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 00:20:51 ID:Uwx1vzDy
クリッピングマスクじゃダメだろw
これは下の透明な部分だけマスクする機能。
だからレイヤーマスク使いなさい
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 00:49:37 ID:LH51g5OI
Aの外側を選択範囲にしてBをレイヤーマスク
作業中はAの囲んだ部分を透明、外側を塗りつぶしてBの下に持って来てBをクリッピングマスク

とかいろいろやり方はある訳で

そもそもクリッピングマスクについてレイヤーの順番間違っとると思うが
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 01:41:34 ID:5AwNQxmC
CS4です。
ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20100207013828.png
レイヤー3は2つに別れた目だけ描いて有ります。
この水色の目を他の色に変えようと思っています。
あれこれ色を変えつつプレビューし、変更を確定させたいのですが、どうすればよいでしょうか。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 01:49:39 ID:aV4pvK5r
いかにも割れ使ってるっぽいなあw
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 02:37:29 ID:4b3lruQz
さすがにそれぐらいはヘルプ読んでくれとしか
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 02:54:29 ID:ZUa5PEsX
【OS】WinXP SP3
【ver】CS3
【 編集モード 】 RGB
【 画像フォーマット 】 PSD 
【 内容 】
多数のレイヤーを使用している為に、分かりやすくフォルダ毎にまとめて管理をしています。
フォルダAにあるレイヤーに対して乗算レイヤーを適用したいのですが、
この効果レイヤーをフォルダ内に入れようとすると、効果が反映されません。
フォルダ外だと反映するのですが。。。

色々試したのですが、どのフォルダ内でも再現し、
また、通常レイヤー以外の全ての効果レイヤーで同じ現象が発生します
よろしければ、対策を教えていただけないでしょうか……?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 03:06:11 ID:3tU5cBOa
>>396
フォルダの意味を考えなよ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 03:15:00 ID:x9XmkTx1
エレ7持ちですがデザイン関係の会社に配属されることになりました
今まで雑な萌え絵位にしかつかってこなかったので不安が色々あります
それで町並みやビルの加工する際に使用するらしいのですが具体的にどこをどうすればお仕事になるのでしょうか?
明るさ調節とか、文字配置くらいでしょうか?海外のフリーフォントで賄えるかな?
PSで出来る中でセンスイイネェみたいな一言がかかるような技みたいなのがあったら1つだけでもいいので教えて下さい
指定はあると思うのですが、君に任すよとか言われたときに困るので

建物や町並みの写真はカメラさんが撮ってくるらしいです
399sage:2010/02/07(日) 03:24:26 ID:ZUa5PEsX
>>396
ID違いますが、396です。

助言の通り、フォルダの意味を考えたら解決出来ました。
なるほど、通過フォルダにすれば良かったんですね。
勉強になりました。

これでやっと作業が進みます。
ありがとうございました。
400396:2010/02/07(日) 03:26:22 ID:ZUa5PEsX
>>397宛でIDも一緒でした。
色々ごちゃごちゃしてしまってすいません。
401401?:2010/02/07(日) 06:55:04 ID:yuCs4OeP
Mac Snow leopardにPhotoshop CS(英語版)入れたら
”One or more files in the Adobe application Support folder,
necessary for running Photoshop, are missing…”
って出てくるんだけど、なぜ…
Adobeのsupportに書いてある通り、システムファイルから”Adobe Unit types”が入っている
”ScriptingAdditions”というフォルダを丸ごとコピーしてライブラリに入れて再起動したのに
まだこれが出るんです。誰か助けて。お願いします。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 10:13:43 ID:5PMbTcqC
>>398
どんな仕事をするのかわからん俺らに訊かれてもな
町並みやビルの画像も用途によって加工が違ってくるだろ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 11:42:15 ID:Jhl7pUhn
質問

10年前の初心者ソフト「フォトデラックス」が
とうとうWIN7で使えなくなった。
ソフトとしての品質面での完成度は低かったものの、
設計がすばらしかった。

・使いやすさ
・ヤフオク出品用の画像が素早く作れた
・直線ペイントが自由自在
・画像の角度調整が自由自在(角度を入力する必要なし)

「フォトデラックス」の後継ソフトが、
「フォトショップLE」→後に「フォトショップ エレメンツ」なわけだが、
「フォトショップLE」は単に「フォトショップ」の機能削除版でしかなく
「フォトデラックス」の面影はなくなっていた。

他社製品でも良いので、上記4点を満たしている
画像加工ソフトはないものだろうか。
(他のスレ見ても、そういったことまでは把握できず)
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 12:17:31 ID:TZthMr7T
photoshop
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 12:36:31 ID:1vgJtM69
Photoshop
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 12:44:27 ID:5PMbTcqC
みんな下絵はどうしてる?
手書きにしてスキャナーで取り込みかな?
ペンタブで下絵は描きにくいよね
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 12:46:01 ID:lhEL+H2k
質問です。
メモリー4G搭載のノートPCでエレメント8を使っているのですが、30M以下のサイズのTIFFではレイヤー複製とかの処理が使えるのですが、それ以上の大きさになると使えなくなります。
これって64bit版Windowsにメモリーを6Gとか積まないと大きいサイズの画像は無理なのかな?
それともtiffの制限みたいなものですか?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 12:49:09 ID:k/xwlgF0
>>406
そんなことないよ
今となってはむしろ紙のほうがしんどいなあ

でも線を描くのにPhotoshopは使わない
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 12:57:06 ID:5PMbTcqC
>>408
何を使ってるの?
模索中なので教えて欲しい
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 13:01:00 ID:k/xwlgF0
>>409
Photoshopの話じゃないんだから、Photoshopのスレでやることでもないだろう
個人の使い勝手もあるから、体験版とか片っ端から試して好きなのにするしかないんじゃない?
それこそペンタブでやらなきゃならないことでもないんだから、紙がいいなら紙でやればいい
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 13:17:16 ID:5PMbTcqC
そーかいスレ違いでごめんよ

紙はたまるから出来ればやめたいんだよね
しかしフォトショだとペンタブが手の早さについて来てくれないという・・・
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 13:21:04 ID:1vgJtM69
>>411

【初心者も】CG板総合質問スレ【こちら】Part15
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1262265408/
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 13:24:10 ID:5PMbTcqC
>>412
サンクス
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 13:44:18 ID:3tU5cBOa
>>407
機械のせいにしないで、なんで原因は自分だと思わないの?
そもそもノートに画像処理なんてやらせるなよ。あくまでノートはサブだろうに。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 14:05:54 ID:T+dRz5Ek
サブというか、データの持ち運びの為か、簡易モニターレベルだな。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 17:59:58 ID:Uwx1vzDy
紙としても残る方が俺は安心だな
直接描いてるが
417390:2010/02/07(日) 20:49:12 ID:oijtVKhy
>>391
>>392
レイヤーマスクの存在を知りませんでしたw
ぐぐってみたら一発で解決しました
ありがとうございます
418390:2010/02/07(日) 21:30:28 ID:oijtVKhy
続けてもう一つ質問したいのですが
同じレイヤーマスクを別のレイヤーにも適応したい場合
どうすればよいのでしょうか?
レイヤーマスクをコピー→別レイヤーマスク上でペーストとやっても、
新規レイヤーが出来てそこに貼り付けられてしまいます。
貼り付け時に新規レイヤーが出来ないようにする方法はありますか?

「レイヤーを複製」とやると、レイヤーマスクも同じものが出来るのですが、
これだと後でレイヤーマスクを変えた時に不便なので、
これ以外の方法があれば知りたいのですが・・
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 21:49:53 ID:G9wD6wjC
>レイヤーマスクをコピー→別レイヤーマスク上でペースト

で出来ますが?
俺のCS3と君のCS3は別物らしい

あと他人に聞く前にマニュアルとチュートリアル見なさいよ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 21:57:18 ID:G9wD6wjC
ああ言葉違った
ヘルプ見ろ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 05:23:27 ID:FYpdPr2k
>>418
コマンド押しながらマスククリック
マスク作りたいレイヤー選んで、レイヤーパレットの下のボタンのマスククリック

てか本嫁や
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 08:04:47 ID:ewX3bmDk
本当に初歩的な質問で申し訳ないのですが、
エレメンツ8の通常バージョンと学生教師用バージョンでは何が違うのでしょうか・・?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 08:33:09 ID:oGkubuor
購入方法
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 08:45:22 ID:ewX3bmDk
>>422
レスありがとうございます

購入方法・・ですか
どちらもアマゾンで売られているみたいなのですが、何か違うのでしょうか?

度々質問すみません!
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 08:50:06 ID:o6WvtPwn
値段。学校関係でないと不可。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 09:23:26 ID:ewX3bmDk
>>425

なるほど!
内容は一緒なのですね!
学生であれば、安い方を買った方が断然お得のようですね

ありがとうございます。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 09:52:09 ID:FYpdPr2k
>>424
自分に御礼してどうすんの
428390:2010/02/08(月) 10:40:59 ID:amO9ypVw
>>420
>>421
コマンド押しながらマスククリック
マスク作りたいレイヤー選んで、レイヤーパレットの下のボタンのマスククリック

これで出来ました ありがとうございます
これからはヘルプも見るようにします スイマセンでした・・
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 10:53:34 ID:y8IJUEC5
【 OS 】 MacOSX10.6.1
【 バージョン 】  CS4
【 編集モード 】 RGB
【 画像フォーマット 】 PSD
【 詳しい内容 】キーボードショートカットで「WEB用に保存command+shift++option+S」が
押しにくいため「command+shift+S」に変更した所「すべての Web 用に保存 環境設定を消去しても
良いですか?」というアラートが出てしまいます
その画面にはボタンが「消去しない」と「消去」があり、どちらを選んでも通常の「WEBおよび
デバイス用に保存」の窓が開くようになるのですが、一手間必要になるので面倒です
ショートカットを別のものにしても同じですが、元のものに戻すとアラートは出ません
このアラートを出なくする方法はあるのでしょうか?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 10:57:17 ID:nAt/u4hl
>>428
ヘルプというか入門書を立ち読みするだけでだいぶ違うよ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 10:58:44 ID:nAt/u4hl
>>429
コマンド+シフト+Sは元々、別名保存だからそんなエラーは出ないはず。
432429:2010/02/08(月) 11:18:23 ID:y8IJUEC5
さっそくのレスありがとうございます
ただ「別名で保存」はうちのフォトショ(CS4)の初期設定では
「option+command+S」になっているようなのですが…

今あらためていろいろ試してみたら、F5などのファンクションキーだと
すぐに「WEB用に保存」の画面がでる事が分かりました
また「command+Z」のようにshiftやoptionキーをからめなければ
大丈夫だという事も分かりました
なので当面はF5キーで割り当てるようにします
もしも根本的な解決法をご存知の方がいらっしゃいましたらご教示願います
433390:2010/02/08(月) 12:46:27 ID:amO9ypVw
>>430
なるほど、入門書ですか。
ヘルプは調べたい情報がワードで検索してもなかなかでないこと
があるので困っていたのですが、
広く浅い情報が載ってる入門書の方が基本を押さえるにはいいということでしょうか
追加アドバイスありがとうございました。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 16:03:27 ID:nAt/u4hl
>>432
すまん俺CS3だからわからんわ。ごめん。
cs4でショートカット変わったんだっけ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 18:15:59 ID:7i0u3Dz7
指先ツールのショートカット使えないとか名に考えてるんだろうな
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 18:32:58 ID:R90q3nIz
【 OS 】 XP プロフェッショナル
【 バージョン 】
【 編集モード 】
【 画像フォーマット 】
【 関連ソフト・機器 】
【 質問説明画像URL 】
【 詳しい内容 】
30日体験版をダウンロードしているのですが一向に完了しません
24時間経過してファイル1:2が半分も終わっていない状況です
因みにプロバイダーはeo64だから、通信速度は0.064Mbpsだと思います
又、仮にダウンロードが無事完了したとしても凄い容量みたいだし
私の古いパソコンでちゃんと動作するかも心配です
空き容量約14GB メモリー256

アドバイス宜しくです

437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 18:38:29 ID:3mkeN/i5
0.064Mbpsって初めて聞いた

そりゃ時間かかるわな
ガンガレ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 18:49:42 ID:R90q3nIz
>>437
カードスロットに専用カードを差し
PHS電波でネットに繋ぐワイヤレス方式なんです
(市営住宅だから工事が出来ないのでこれにしました…)

有難うございます 頑張ります
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 18:57:26 ID:QdeR4Tbx
フォトショでメモリ256ってかなり厳しくね?
確か、512MB以上のRAM(1GB以上を推奨)だった気がするけど
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 18:58:50 ID:jWe+e3OL
ネットカフェいって落としてこい
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 19:02:39 ID:Paf1zxlC
メモリ256で回線が64Kとか・・・10年前の規格だわそれ。
XPでもNonSPとかSP1とかのままなんじゃね?

体験版ってことはCS4なんだろうけど動きはするかも知れないが
絶対に満足はしないだろうからやめとけ。
やりたいことにもよるが、もし体験版後に製品版を購入するつもりのある
購買力があるなら先にPC買い換えたほうがいい。

まぁ、どうしてもというなら最終的には個人の好き勝手なので、
素直にCDに焼くなりUSBメモリに移すなりできるネカフェ探してDLすべき。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 19:03:39 ID:3mkeN/i5
メモリ足りなかったら追加すればいいよ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 19:10:23 ID:3mkeN/i5
参考までに

メモリ256のパソコンでフォトショのエレメンツ2は問題なく動いたが
Terragenは使えなかった
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 20:15:54 ID:o6WvtPwn
XPで256なんてOSだけでいっぱい一杯じゃないの。
W2Kで256でエレ2でも重いですがな。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 21:24:48 ID:nAt/u4hl
>>436
君は書き込む時代を間違えてしまったようだな。
名前はなんと申す?仁とな?

君は8年前くらいに来るべきだった。
歴史を変える事になる。自分の時代に変えるのだ!
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 22:58:34 ID:cPOVneW2
>>439-445
皆さん様々な御意見やアドバイス賜り有難うございます
せっかく30時間近くダウンロードしているし
取敢えず最後までダウンロードしたいと思います
(今現在809.66MB中355.26MB完了)

そして動かしてみて無理そうだったらアンインストールします
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 23:47:41 ID:CL1YsKXz
>>445
中古のパソコンもらって始める人もいるんだから
そう冷たくするなよw
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 10:47:25 ID:+E5UtYP1
win7 64bit導入を期にフォトショップCS4の購入を考えているのですが
32bit版、64bit版とパッケージが分かれているわけではなく
インストすれば勝手に64bitとしてインストールされるのでしょうか?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 11:39:23 ID:outRTT6v
32bit版と64bit版両方インストールされるよ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 12:15:01 ID:DFwpT2Yw
両方はインストールされないだろうw
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 13:09:34 ID:9UwVmYDN
>>450

本当に両方入れられるよ。
プラグインやスキャナードライバ等が64ビット対応してないのが多いので、
そういうのが必要な作業の場合にいちいち切り替えて作業してるよ。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 16:59:37 ID:5UIzatBY
入れられるけど、選択式じゃなかったか?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 20:07:58 ID:ZcTKML1k
カスタムして入れた方がいいわな
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 02:02:32 ID:n1fTq3BD
>>451
だから勝手に2つ同時にインストールされないだろ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 04:02:07 ID:KVsmh3Yv
標準インストールにすると、両方勝手にはいるだろ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 05:33:46 ID:juv8dI9j
CS3で同時に複数のレイヤーをワープ変形するにはどうすればいいのでしょうか?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 09:12:15 ID:GLy8yeZy
>>456
ヒント できない。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 10:05:49 ID:SEDQVvNn
エレメントの試用版を昨日DLしました。
ブラシについての質問です。

「直線ブラシ」が見当たりません。
(範囲指定+塗りつぶしを応用したもので、
手動で、太さと角度が自由自在に、手軽に変えられる機能のことです。)

どのようにしたら、良いでしょうか。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 11:52:30 ID:/+dl517b
ネット上での広告チラシを作る場合、フォトショとイラストレーター両方あった方が
いいと思いますが、フォトショだけでも作れるのでしょうか?

ちなみに商用です。


460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 12:16:56 ID:oc0GclxD
photoshopで拡大縮小ツールから値を入力しても、その通りの大きさになりません
なぜでしょうか?グラデーション使ってるからですか?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 13:26:47 ID:08PgJVhK
>>459
「ネット上での広告チラシ」の具体例をあげてくれるとありがたいです。
単なるjpeg画像なのか、PDFなのか、Flashなのか、どういった機能や品質を求めているのか。
具体的な仕様があるのなら、そのへんの情報を。
一枚のWeb用画像を作るだけならPhotoshopでも可能だと思います。

>>460
拡大縮小を、何に対してどういう手順で実行しているのか?
どこに、グラデーションを使っているのか?
質問からでは状況がさっぱりわかりません。
第三者が同じ状況を再現できるように、もっと情報を正確に、具体的に書いてくださいね。
あとPhotoshopのバージョン、できればOSも。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 13:42:23 ID:jRsf/sNx
>>459
最終形が「画像のみ」でいいのならフォトショだけでも作れなくはない
慣れれば(知識やテク、センスがあれば)今のフォトショはかなりの事ができる
もちろんイラレと併用した方が一般的にベターなのは言うまでもないけどね

>>460
「拡大縮小ツール」ツール? 編集メニューの変形>拡大・縮小のことかな?
それなら上部のX、Yは位置の移動に使うやつで、WとHに%じゃなくて00pxとか入れれば
一応それっぽい変形はできるようだけど、あくまで画像なんでイラレの拡大・縮小と違って
あんま正確じゃない印象がある、というか普通は%でしか使わないんじゃないかな…
勝手な想像なんで違ってたらスマソ

とここまで書いてリロードしたらモロにかぶってた..._| ̄|〇
でももったいないので書き込んじゃうw
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 13:48:02 ID:Z4cVa8Jc
>>458
直線ブラシってNekopaintの機能?
結論から言えば無い。
無いけど直線を引く方法はあるので書いておく。

1.好きなブラシを選択(線の太さ、形の指定)。
2.直線の始まりを一度クリック。
3.SHIFTを押しながら直線の終点部分をクリック。

これで指定した二点間に直線を引いてくれる。
連続した直線(折れ線)を引きたいのであれば3を好きなだけ繰り返す。

縦か横、一方向の直線(垂直線か水平線)を引くのであれば
SHIFTを押しながら線を引けば直線が引けるので使い分けて。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 14:17:32 ID:71AOMaKi
レイヤ−マスクしてレイヤーを移動するとマスクだけ残ってズレてしまうんですが
一緒に動かすことはできませんか
465459:2010/02/10(水) 14:39:53 ID:+opMIpSY
みなさん、ご意見ありがとうございます。

分かりやすくいうとスーパーの折込チラシのようなものをWeb上に出したいと思っています。
FLASHなどは使いません。
ジェイペグ画像にポップ文字を入れる感じです。画像、文字ともに綺麗にできると良いのですが。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 14:57:52 ID:Z4cVa8Jc
>>464
レイヤーマスクとのリンクが解除されていなければ一緒に動かせない?
http://retouch-weblab.com/photo/lmask/index.html

>>465
その程度なら問題なく出来ると思うよ。
http://d.hatena.ne.jp/harukki/20080708
こちらのレイヤースタイルを使ったチラシ風の文字を入れれば
よりそれっぽくなるんじゃない?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 15:18:42 ID:GLy8yeZy
>>464
ggrksレベルだな
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 15:26:16 ID:+opMIpSY
>>466
早速やってみたいと思います。
ありがとうございました。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 15:28:28 ID:71AOMaKi
>>466
できました
ありがとうでした
470直線ブラシの件:2010/02/11(木) 09:03:12 ID:4ykJzDAs
>>463
ありがとうございました。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 17:00:51 ID:vzk5RHN+
よくわかりませんがありがとうございました。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 17:22:59 ID:r/zEpwKc

【 OS 】 MacOSX Snow Leopard
【 画像フォーマット 】 JPEG
【 詳しい内容 】
   Photoshopを買おうと思っているのですが、どれにしようか迷っています。
   用途は写真の加工程度です。 もしかしたらこれから(興味が出たら)他のことにも使うようになるかもしれません。
    CS4 extended
    Lightroom 2
    Elements8
   が候補です。 ちなみに高校生なのでアカデミックパックで買う予定です
   もしくは、他におすすめはありますか?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 18:26:23 ID:6rOWwE+c
CS4 extended  5でるまでまtべあ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 18:29:17 ID:wcU8E4P3
何故無印CS4が候補に無いのか?
30日無償体験版で自分で試すのが一番
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 18:46:40 ID:Pj5OPh0L
アカデミック版で購入する予定だから、無印CS4は候補外なのだろう。

ただ、あくまでも予定と明記していることから、一般で無印CS4も選択肢にいれるのもありかも?
(Extendedはバージョンアップ料金が高いという理由から)
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 18:52:28 ID:r/zEpwKc
>>473
5がでそうなんですか?!  体験版いれて待ってみます

>>474
無印CS4の体験版をダウンロードしようとするとCS4 extendedのページに進んでしまうのですが・・・
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 18:59:41 ID:r/zEpwKc
>>475
確かにextendedはアップグレードがたかかったです。


写真の加工に使うとして内容的には
extended>無印>Lightroom>elements
という感じですか?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 19:23:46 ID:x1kyd8Yl
>>477
やりたい写真加工というのがどの程度必要とするのかわからないけど、Elementsは初心者〜中級車向けの
写真加工に特化した改良加えてるからそれで十分って可能性もあるよ。
赤目修正機能が最初に搭載されたのもElementsだし、Elements独自の機能と言うものも存在する。

Photoshop Elements と Photoshop Lightroom
機能比較 http://kb2.adobe.com/jp/cps/786/7868.html

Photoshop CS4、 Photoshop Elements 8 と Photoshop Elements 7 機能比較表
http://kb2.adobe.com/jp/cps/784/7841.html
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 19:43:32 ID:T/kuJwQD
>>476
体験版はextendedだけだ。
別に不足はないだろ。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 19:49:55 ID:/V1FVAbf
エクスペンデンスなんていらんわ…
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 20:10:47 ID:rV/v2spv
extendedの人はどんな時に「あーextendedにしておいてよかった!」って思いますか?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 21:56:33 ID:dAA1uy+T
CS4ってどこで買うのが一番安い?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:10:15 ID:vy4hNQcB
通信教育の学割
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:11:59 ID:dAA1uy+T
あ、通常版で
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:13:59 ID:6rOWwE+c
ヨドバシで値切る
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:14:34 ID:oU/2GAwe
>>481
ない。

なぜなら不便を感じる事がないから。
このextendedならね(キリッ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:37:40 ID:r/zEpwKc
みなさんありがとうございました。
とりあえずElementsをかって様子を見ようかとおもいます。
(他のも安いので買い替えてもいいかなと)
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:44:08 ID:vy4hNQcB
ElementsでもCMYKとアクションが使えない位だから普通に画像処理するだけなら十分かな・・
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 23:22:16 ID:Gn1hcZxX
photoshop6でホームページ用のボタンを作成したのですが
作成したボタンだけを保存するにはどうしたらよいのでしょうか

背景も同じ画像として保存されてしまいます。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 23:25:01 ID:vy4hNQcB
つマニュアル
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 23:36:26 ID:loBPlkZX
背景とボタンを別レイヤーにしてWEB用に保存する時には背景を非表示にする
WEB用に保存の設定で「GIF」を選び、「透明部分」にチェックを入れる

基本的にはこんなところだが、エレメンツでも購入して
ガイド本を一通り読む事をお勧めするよ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 03:52:17 ID:xVTbPktz
>>489
その6誰の?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 03:56:32 ID:AENvkVkq
>>491
PNG
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 13:46:17 ID:XmnAS8sc
【 OS 】XP SP3
【 バージョン 】CS4

画面をスクロールさせると編集領域外も表示されますが、
領域外を表示しないようにすることはできますか?
もしくは領域外の広さを変えることはできますか?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 14:43:10 ID:jV7zQFWs
Macos10.3のcs4です
選択範囲を変形ツールで変形させたり回転させたりしているうちに
勝手にどんどんシャープがかかってしまいジャギジャギになります
画像解像度変更時の「バイキュービック法-シャープ」という設定がデフォルトになっているせい?
この設定を変える方法はないでしょうか?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 15:26:30 ID:foubf8H2
>>495
cs4は知らんが、cs3は環境設定からできる。
てか、なんでそんな変な設定にしてんの?
あと変形しまくったら、設定関係なしにぐちゃぐちゃになるよ。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 15:42:20 ID:jV7zQFWs
>>496
設定はインストールして変更なしの状態がそうだったとしか…
環境設定から設定変更出来ました
解像度変更の時いちいち切り替えるのが面倒だったので
それが解決しただけでよかったです
ありがとう
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 20:24:29 ID:8mmSVUkz
【 OS 】vista sp2
【 バージョン 】CS2

今までこんな事はなかったのですが、画像ファイルをドラッグすると、かなり小さめに縮小されて表示されてしまいます。
(今までは原寸大で表示されてたのに、原寸大で表示されない)特に変わった作業はしていません。
パソコンは再起動したばっかりです。

100KBとか200KBのjpg画像を開こうと、photoshopにドラッグすると、なぜか16%ぐらいに勝手に縮小されてしまいます。
その度に、ズームツール→ピクセル等倍 で原寸表示されるのですが・・
何かの拍子に設定が変わってしまったんだと思うんですが、どこで設定したらいいのでしょうか?
(希望としては、今まで通り、画像をドラッグしたら、いちいち縮小せずに、その画像の大きさ通りに表示したい)
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 21:54:39 ID:OWM3mhKs
ダブルクリックでも同じなの?
あと、どの画像でも縮小されて表示される?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 22:08:05 ID:8mmSVUkz
>>499
ダブルクリックしてみましたが、同じです(ウィンドウは大きくなるが、画像自体は縮小されたまま)
他のファイルもいくつか試してみましたが、どの画像でも縮小されて表示されています

画像によって、19%、とか16%とか、微妙に違うのですが、いずれも小さく縮小されてしまいます・・
メニューバーの「ピクセル等倍」ボタンの横に、画面サイズ、プリントサイズ とボタンが2つあるんですが、
画像をピクセル等倍ボタンで、拡大した後に、試しに、横にある「画面サイズ」のボタンを押すと、
最初の読み込んだ時のように縮小されてしまいます。どうやら、この 画面サイズ の大きさになってるようです。

特に何も変更してないのですが・・

501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 16:59:28 ID:CVfrnaJg
>>500
それがデフォルトの仕様だと思っていたのですが違うのかな?
まあ、レスが付かないようなら週明けにでもサポートに電話することをお勧めします。

それでも解決しないようなら、応急処置として、スクリプトイベントマネージャでドキュメントを開く時に
以下のスクリプトを実行するようにしたらいいかもしれない。
(スクリプトイベントマネージャについてはヘルプを参照してください)

以下のスクリプトに適当に名前を付けて(拡張子は .jsx にすること)、
C:\Program Files\Adobe\Adobe Photoshop CS2\プリセット\スクリプト\Event Scripts Only (フォトショップのインストールフォルダ)
に保存してください。

以下スクリプト------

function viewActualPixels() {
var desc = new ActionDescriptor();
var ref = new ActionReference();
ref.putEnumerated(cTID('Mn '), cTID('MnIt'), cTID('ActP'));
desc.putReference(cTID('null'), ref);
executeAction(cTID('slct'), desc, DialogModes.NO);
}

function cTID(s) {return app.charIDToTypeID(s);}

viewActualPixels();
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 17:02:16 ID:CVfrnaJg
あら、コードが見にくい・・・。
そういえば、先頭のスペースは自動的に削除されるんだったわね・・・。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 20:02:47 ID:1VdkkAcF
アドビメンバーに登録して体験版を使って見ようかと思ったのですが
当方64bitで、64bit版を探したのですが別れて無いみたいで
DLした中に32bitも64bitも入ってるんでしょうか?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 20:17:25 ID:dtCFizro
インストールしてみればいいじゃん
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 21:33:58 ID:CNo2j+IZ
>>500
Fボタンじゃねぇよな?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 06:50:39 ID:txnu1th/
すいません質問させてください。
cs4のパッチツールで修正したいのですが、他の場所と置き換えても混ざった感じ(?)になってしまいます。ソフトを初期化しても直りません。完全に置き換えるにはどうすればいいのでしょうか。
お願いします。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 06:56:47 ID:yCX+gFLr
>>506
何が言いたいのかサッパリ理解できないのは俺だけなのかな・・・
サンプル上げてからの方が解決は早そう
508506:2010/02/14(日) 07:45:36 ID:txnu1th/
>507
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY7_4bDA.jpg
分かりにくくてすみません。こんな感じです。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 07:58:43 ID:Si8YlCf7
どこにドラッグしてそうなったのか知らないから答えようがないけど
左上のパッチツールのアイコンの右側の下矢印から開いて
右矢印からツールを初期化してみては
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 08:08:56 ID:Si8YlCf7
ひょっとして、投げ縄ツールで選択して、コピースタンプツールでその中を塗りつぶし

こういった事がしたいのかな?
511506:2010/02/14(日) 08:11:26 ID:txnu1th/
>>509
みどりの部分にドラッグしました。
今から外に出なければいけないので帰ってきたら試してみます!
ありがとうございます!
512506:2010/02/14(日) 08:12:32 ID:txnu1th/
>>510
すいません。

いえ、パッチツールです。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 10:30:58 ID:Jn9Znz64
Adobe Photoshop Elements 8 日本語版 乗換・アップグレード版

Adobe Photoshop Elements 8 日本語版 製品版
で購入を迷っています
アップグレード版の説明を読んでみると、
その他デジタル画像編集ソフトから、アップグレードできると書いてあるので
現在使っている、大昔のPhotoStudio5.5から乗り換えしようと思っています。
しかしPhotoStudioは他社製品なので、PhotoShop製品版を買わないことで何か不都合はあるんでしょうか?
自分が比較した限りでは、圧倒的にアップグレード版が安いので、何か落とし穴があるのでは?と疑ってしまいました。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 11:23:20 ID:XAveHvnw
>>513
ttp://www.adobe.com/jp/aboutadobe/pressroom/pressreleases/200909/20090924_psel.html

乗り換え版は、ユーザを増やす為の優待販売だから通常版より安く成っている
その他デジタル画像編集ソフト日本語版の正規登録ユーザーなら問題無いから乗り換え版を買いなさい
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 11:28:35 ID:6FlYvGtf
フォトショで、いわゆるコスプレ、レイヤーさん風のレタッチを勉強したいのですが、
適切なサイト、本があったら教えて下さい。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 11:54:21 ID:dMXU2UMI
>>514
レスありがとうございます
早速導入します
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 12:01:58 ID:KpXC/2an
>>512
きみは馬鹿なのかな?パッチツールとはそういうものだよ。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 12:04:48 ID:KpXC/2an
>>515
あかさんみたいな気持ち悪いレタッチ?
なら探せばHPとかであるんじゃない?

ぼかしとかダストアンドスクラッチでぼかして、肌の部分だけにマスクで適用していく。(必要なしわ、鼻の穴とかは残す)
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 12:13:45 ID:6FlYvGtf
>>518
どうもです。

> あかさんみたいな気持ち悪いレタッチ?
はい。確かにコスプレのレタッチは気持ち悪いのがおおいです。

ちなみに、あかさんって誰ですか? 勉強になるサイトなら正式名称を教えて下さい。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 12:24:15 ID:PDUCedFQ
てかコスプレのレタッチってのがどんなのか分からない
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 12:39:02 ID:6FlYvGtf
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 17:36:14 ID:UC9mwNh0
ツインモニターにして、タブレットの設定をしたのですが
フォトショを開いた途端設定が無効になります。

設定は ツインモニターのメインモニターだけタブレットの範囲を適応
バージョンは CS4 です。

ナンデ(´・ω・`)?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 17:48:05 ID:+f8ka1kn
>>521
やった事無いけど、何となくやってる事は分かる。
サイトは分からないけど、フォトショ使ってたら「何となく」で使えるようになるんじゃないかな。

と抽象的なレスでゴメン

ちなみにタブレットは持ってるよね?
タブレットの筆圧がないと厳しいと思う。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 18:25:19 ID:OASRuyUz
>>522
Photoshopを起動させたまま、タブレット側でPhotoshopを選択して設定するんじゃないのか?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 21:01:38 ID:6FlYvGtf
>>523
レス有り難うございます。
筆圧の使えるタブレットは持っています。
しかし、この場合、どんな曲面で筆圧を使うのでしょう?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 21:04:45 ID:/HUWLncq
>>525
この場合ではクイックマスクでブラシや消しゴム使うとき。

と書いて分からないならもうちょっと基本を勉強する事をお勧めする
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 21:14:11 ID:6FlYvGtf
>>526
つまり、選択範囲の設定ですよね。
で、筆圧ってことは、選択範囲に濃淡を付けるってことですか?
だとするなら、この場合、選択範囲に濃淡を付けてどんなメリットがあるのでしょうか?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 21:15:09 ID:6FlYvGtf
ちなみに↑の3枚の写真のうちどれの話でしょうか?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 21:35:44 ID:/HUWLncq
>>528
分かり易い所では二枚目の髪の黄色が背景に溶けてる所とか。
あと顔にフィルターかけるときとか筆圧で境界をぼかさないとね。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 21:47:49 ID:6FlYvGtf
>髪の黄色が背景に溶けてる所
これは、自動選択ツールで黄色の部分を選択→選択範囲をコピーしたレイヤーを新規作成→そのレイヤーをフィルタでぼかす→そのレイヤーをつまんでちょい移動だと思う。
顔のテクニックがあんましよくわかんないんですよね。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 21:57:49 ID:/HUWLncq
いやぼかしだとあのグラデーションは出来ないでしょ
と、ムキになるほどの事ではないんだけど^^
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 22:05:11 ID:6FlYvGtf
>>531
> いやぼかしだとあのグラデーションは出来ないでしょ
なるほど。 じゃ、あれはどうやってるんでしょ? 具体的にいうと。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 22:11:47 ID:/HUWLncq
黄色いレイヤー作ってクイックマスクで髪の部分も含めたボケた選択範囲作ってるんでしょ。
それか髪の色は全部塗っているのかも。
こんな感じに。
http://tutorialblog.org/photo-retouching-change-hair-color/
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 22:16:35 ID:6FlYvGtf
>>533
おー、有意義なリンクありがとうございます。 ちょっと勉強してみます。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 22:21:31 ID:KpXC/2an
ちなみにクイックマスクはほとんど使わないほうがいい。
レイヤーにマスク作ってブラシの不透明度で調整し抜いてく。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 22:23:38 ID:/HUWLncq
>>534
そのサイトのリンク元
http://sixrevisions.com/photoshop/26-professional-photoshop-retouching-tutorials/
一度グリーンに振ってから彩度を落とす目の色の変え方とかなるほどって感じ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 22:26:25 ID:/HUWLncq
確実にやるには>>535の方が良いと思います。
でもクイックマスクで消しゴムつかってるけど。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 22:27:51 ID:ag7VPAwy
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/127324774
↑の車の画像が非常に違和感のある不自然な色調なんですが、Photoshopだと
どのような処理をすればこのようになるのでしょうか?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 22:31:58 ID:6FlYvGtf
>>536
おー、これはありがたい、どうもです。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 22:44:04 ID:KE3MrDU+
質問させてください
http://aryarya.net/up/img/4014.jpg
みたいな縁取りってどうやるんでしょうか?
境界線を描くだと一色での縁取りしかできないし、輪郭検出なんか違うし…
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 22:53:57 ID:s3kUmiRe
境界線描いてパーツごとに塗り分ければいいのでは
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 23:00:30 ID:UC9mwNh0
>524
フォトショを登録する項目もなく、動作はフォトショをアクティブにした途端無効になる様です。
タブレットはBNABOOというタブレットを使用しております。
うーん・・(´・ω・`;)


543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 23:24:00 ID:KE3MrDU+
>>541
やっぱそういう方法しかないかー、ありがとう!
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 23:46:19 ID:I7puIn51
画面の縦横、それぞれの真ん中に線もしくはガイドを引くにはどうすればいいのでしょうか
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 00:04:21 ID:Ze5hRBXy
すいません
自己解決しました
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 00:31:41 ID:SLUwKqMS
>>542
アプリごとに機能を切り替える事が出来るのはintuos向けのプロフェッショナルドライバのみで
FAVOやBamboo向けのコンシューマドライバにはそういう機能はついてない。

ドライバを最新のものに変えるか、逆に古いドライバを入れてみては?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 01:31:54 ID:vdL5h1kd
CS4のブラシサイズ変更ショートカット
Ctrl+Alt+右ドラッグの右ドラッグを通常のドラッグに変更ってできませんか
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 07:27:18 ID:5DIiF7U4
>>538
不自然かどうかは個人の感覚。

ggrks
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 08:50:52 ID:59Uf6QmY
>>538
何処が、どう不自然だと感じているのか書かないと、アドバイスの仕様がない。
その前に、カラーマネジメント出来ているのか?

ちなみにリンクの画像は、WBがずれているな。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 14:49:24 ID:lV2ArF57
この質問自体が不自然だ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 18:15:23 ID:tjfwgUsS
質問者の思考パターンこそが不自然極まりない
値切る為の理由を探してんのか?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 18:56:38 ID:IlgLWNkp
>>548
へ?不自然に見えない?
じゃぁお前の目が腐ってるんだよw

553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 19:27:52 ID:50hjvv4v
>>552
じゃあ不自然だと思う理由を全て言葉で説明してくれよ。
曖昧な表現使うなよ。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 19:29:26 ID:50hjvv4v
>>553
あ、あと校正で使われる業界での言葉で頼むよ。
それが一種の「基準」だから。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 00:06:30 ID:bG4iNRD+
【 OS 】XP SP3
【 バージョン 】CS4
カスタムシェイプの組み合わせ方法がデフォルトだと+(合体)だったと思うのですが、
最近作業中に変なキー操作をしたのか-(型抜き)がデフォルトになってしまいました。
どのように操作し直せば+(合体)をデフォルトに戻せるでしょうか。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 01:40:30 ID:wzNLcXuC
割れは帰れ
それぐらいマニュアル読めば書いてある
557555:2010/02/16(火) 01:56:20 ID:bG4iNRD+
ありがおつございます。マニュアル読んできます。
558555:2010/02/16(火) 02:05:35 ID:bG4iNRD+
555です。556さんに指摘されたのでヘルプを見てきました。
ヘルプの「レイヤー内の複数のシェイプの描画」に書いてあるかもと思いましたがダメでした。
555について、ここに書いてあるよ。というのが分かる方、ご指摘よろしくお願いします。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 02:15:27 ID:drYk4pX0
>>558
なんでそこしか見ないの?なんで全部見ないの?何で他人にすぐ聞くの?
560555:2010/02/16(火) 02:23:25 ID:bG4iNRD+
なんでそんなに攻撃的なの?
なんで答えを書いて今後の共有化できれば良いなとか考えないの?
なんで自分がたまたま人に聞かずに済んだだけでそんなに誇らしげなの?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 02:26:02 ID:L+/TG/ha
>>560
それは2chだから
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 02:28:52 ID:01QZV9zQ
知識の共有化という意味では付属のヘルプが最たるものである訳だが

ものごとを調べるのがへたくそなのを他人のせいにすんなよ
563555:2010/02/16(火) 02:32:34 ID:bG4iNRD+
>>561,562
そういえばそうでした。
564555:2010/02/16(火) 03:11:26 ID:bG4iNRD+
んだよ。結局マニュアルに書いてないじゃん。使えねー奴だなお前ら
ここ読むと解決できた。誰か困ってたらやってみて。
http://pub.ne.jp/ajabon/?entry_id=2195749
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 03:14:34 ID:L+/TG/ha
グーグル先生で先に調べた方早く解決したんじゃね?
つうか最初にやれよwww
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 07:23:12 ID:GYlmM72Q
レイヤーが何個かテキストファイルと画像ファイルのあるファイルでJPGの画像を貼付けたレイヤーだけ抽出することって可能でしょうか?
バッチ処理でjpgで画像ファイルだけ抜き取りたいのですが...
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 07:59:06 ID:jesnkb2p
>>564
しょーもない理由wwそれぐらいその時に気付よwwwww
直感で分かるだろ(プ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 09:33:29 ID:Xv1vQN8t
>>564
消えろクソゆとり
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 13:49:21 ID:NRm/iHyS
絵に描いたような割れ厨の質問
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 14:08:17 ID:PzqN0cCX
以前使っていた6.0からエレメンツ7に変えたんですが、
エレメンツで作成したファイルのサムネイルだけPSEのアイコンと同じ
青いサムネイルになってしまっていて画像のサムネになってくれません
プロパティから関連付けの設定もいじってみましたが変化無しです。

何か解決方法がありましたら教えてやって下さいませんか
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 16:09:31 ID:+dh03skR
brigeを使うようにadobeの策略
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 17:01:00 ID:43muow7j
最近CS4に変えたのですが、イメージマップを作れないというのは本当でしょうか?
アドビのサイトを見たらFireWorksでしかできない、とあって驚きで目が点になってます
なにかいい解決法をご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 17:11:26 ID:lhFxc+I/
イメージマップ位、フリーのソフトで出来るだろ
574572:2010/02/16(火) 17:23:16 ID:43muow7j
当方Macなのですが(OSX10.6)いいソフトがありましたら教えていただけますでしょうか
いくつかググってみたのですが、それらしきソフトが見つかりませんでした…
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 18:05:53 ID:am/+X4qI
>>572
前のImageReadyに置き換わったらしいよ。つwikipedia [ ImageReady ]
576572:2010/02/16(火) 18:59:14 ID:43muow7j
たしかにCSを使っていた時はImageReadyと切り替えることで
イメージマップを作れていましたので、まさか新しくしたことで
こんな不便なことになるとは夢にも…
古いマックのCSで作業すればいいのですが、いちいちデータを
やりとりするのも面倒くさいので何かいい方法があればお知恵を…
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 01:02:43 ID:9tEA+eHI
滅多に使わないのでGIMPで四苦八苦していましたが、CS5のデモ動画を見て心が折れました…
4月に販売されるらしいPhotoshopCS5(Win版)を購入しようと思っているのですが、
安く買う手段というのは何かあるでしょうか?
adobe製品は初購入になります。
外国ソフトでよくある「英語版で使う」とか「アカデミックに手を出す」は無しで、
正規の日本語版が使えるように、過去の事例等ございましたらお願いします。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 01:12:43 ID:m2cFW88F
>>577
タブレット付属のPhotoshopElementsをグレードアップするとか
どっかの通信教育登録でアカデミック+通信教育価格で買う
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 01:15:13 ID:FMl4jA5m
>>555の質問内容は>>564のリンクの情報では解決しない気がしないでもない。ほぼ真逆じゃないか?
本人が納得満足ならいいんだけどさw
要は、何も選択されていない状態でアイコンを触るとそれがデフォルトになる、というAdobe仕様を知らなくて悩んでたわけだね?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 10:56:47 ID:/k+hYRwG
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou105186.jpg
このような塗り方をするためには
どのようなブラシ設定にしたら良いのでしょうか?
当方CS3です。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 11:03:17 ID:Osa5OU53
ウェットエッジオンにしてみてサーッと塗ってみたら?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 11:25:04 ID:Z3Phl7KG
もうCS5かと思ってみてみたら
なんだこのPatchmatchとかなんじゃあこりゃああ
CS5買いますか?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 11:38:41 ID:lRyDHxZo
必要なければ買わない。
必要だったら買う。
それだけ。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 12:30:27 ID:5ec3j2VT
今CS使ってるから
うpグレ権付きCS4が出たら買う
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 13:45:08 ID:3cB3e2YX
>>582
ググってみたら「失業者が出るレベル」てw
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 16:35:47 ID:5Q5nja9l
ページと書くと、自動的にn に変換されるんだが…。これはどうしたらいいんだ?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 08:07:29 ID:Rp7qlFQv
cs4で描いてると途中で勝手にスポイトツールになるんだが。なんとかなんないかな?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 08:12:19 ID:3hBMngd3
ショートカットを変更すれば良いんじゃないか
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 06:27:49 ID:VVLTAAm7
PCデポでフォトショエレメ8アカデミックが購入時学生書不要って書いてあるんだけど
これ、買った後のシリアル取得の時に必要になったりしちゃいます?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 07:33:00 ID:2o7Gvr1e
>>589
学生証があれば気にしないでいいのに
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 08:25:41 ID:VVLTAAm7
>>590
それはそうなんですが、当方社会人でして、購入の対象には当たらないと思っていたのですが
今日のチラシの特価品としてアカデミック版が出ておりまして、注意事項に学生証は不要です
なんて書いてあるので、もしかしたらなんかカラクリがあって一般客も買えるのかなぁなんて
思ってしまったわけです^q^
公式ページ見たら昔と違って今は買った後に申請するんですねぇ。勘違いしました。
ありがとうございます
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 15:53:25 ID:NXvu8yzl
そんなに金を出すのが嫌ならばGIMPでも使えば良いのに。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 19:18:09 ID:tsJGFJzA
赤い服の色を白に変える調整レイヤーって何がいいですか?
影の感じだけそのままで色だけ白系統に変えたいんですが。
色相・彩度では駄目でした。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 19:39:46 ID:KmOhSyOJ
選択して色の置き換えツール
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up37457.jpg
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 19:53:11 ID:ch/AAZPW
>>593
調整レイヤーだと細かくマスクとって色相・彩度。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 20:20:28 ID:dI3/PJbU
>>593
赤いセロファンでも使ってろ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 07:36:54 ID:DveRmJb8
マスク抜いて、シャドー部の色かぶりとか残しつつ、色相彩度を色々いじってやるかな。
大事なのはなんでも一発でやろうとしないこと。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 19:18:27 ID:cTTI+cca
【 OS 】 vista
【 バージョン 】  CS4

超初歩的な質問なのですが、現在のマウスポインタの位置のx座標・y座標の表示ってできませんか?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 19:21:47 ID:jsqvHd3w
>>598
情報タブは?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 19:21:53 ID:cTTI+cca
自己解決しました^^;
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 19:25:39 ID:cTTI+cca
>>599
ありがとうございます。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 23:48:07 ID:XeUiQ2NP
ピクシブ見ると、陰の境界とか綺麗に色が混ざってる絵を多く見かけるけど、
あれって色を地道においてぼかして馴染ませているんでしょうか?
指先ツールを使っても色は混ざらないっぽいし…
オエビの指先ツールがとても使い易かったので戸惑いまくりです
しかし、フォトショでも厚塗りリアル系って描けるんですね
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 00:27:37 ID:CyNMTItt
基本的な影とかを押さえていればリアルなものがかけますよ。デッサンやればわかるでしょ?ピクシブ同人系底辺のやつらはそんなことしねーか
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 04:44:02 ID:oP6J1Mrk
7.0を使っているんですが、「描画色と背景色を初期設定に戻す(D)」の
初期設定自体を変更する事ってできますかね?
描画色の初期値がK90(4色だとC75 M68 Y67 K90)って中途半端な色になってて
できればK100にしたいんですけど、ぐぐっても出てきませんorz
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 09:28:13 ID:KrnF2ZzM
>>604
ちなみにK100は真っ黒にはならないよ?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 18:32:23 ID:GXXkCLPK
>>604
7.0なんてベテランが使うバージョンをお使いの人がする質問じゃあないですよ。
607604:2010/02/22(月) 23:11:59 ID:XQM/+WKE
>>606
御存じないですよねやっぱり…
7.0は昔会社で買わされただけなんで、ほぼ初心者なんですけど、
K100が真っ黒じゃないにしても、今の色よりは黒に見えるので
できればそれに変えたいなと思ったんです。
カラーピッカーで毎回変えればいいですね、スレ汚しスミマセンでした。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 00:40:40 ID:8/qiKr0H
>>607
君にはググるスキルが足りない。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/25(月) 21:35:54 ID:tmrPtsQx
>>230
どんな色になってもかまわなければ、カラー設定のCMYKをカスタム。
GCRで墨版生成を最大。

ちなみにCMYKプロファイルが印刷会社指定とかなら、プロファイル変わっちゃうから無理。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 14:03:49 ID:1ARb0lzG
win CS4です
下の操作を入れ替えたいのですが、可能でしょうか?

一時操作:コピー&移動 Ctrl + Alt + ドラッグ
一時操作:ブラシサイズ変更 Ctrl + Alt + 右ドラッグ

610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 01:31:23 ID:wsPTqgKN
>>609
cs4持ってるんじゃないの?
611609:2010/02/24(水) 03:44:33 ID:rG/ttk0N
>>610
申し訳ない、伝わりにくかったでしょうか?

ようは、Ctrl + Alt + ドラッグでブラシサイズを変更したいのですが、
どうも、ショートカットの設定のところでは見つけられませんでした

ペンタブのペンのサイドスイッチに右クリックを割り当てたくないので、
できれば、SAIと同様の操作をしたいのですが、できませんかね?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 07:36:58 ID:B1Zhiqn3
PCを買い換える予定なのですが、いま使ってるPCにフォトショップ7.0が入っていて、
シリアルナンバー24桁の控えはあるのですがソフトのCDを紛失してしまいました。
起動時に右下に私の名前が表示されるのですが、これはユーザー登録済みということでしょうか?
確認しようとしたのですが、adobe IDも控えておらずカスタマーサービスにログインできませんでした。
新しいPCで使えるようにしたいのですが・・・。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 08:06:38 ID:wsPTqgKN
>>612
電話で問い合わせりゃいいじゃん。
できない理由でもあるのかな?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 10:05:21 ID:Te69r9QN
電話したってやくにたつことしてくれないよ

自分は、箱をどこかにやってしまって
困りはてて駄目もとで電話したけど
「お役にたてません」と一点張りだったな

その後CDケースを見てみたら
「あー、そういえばCDケースにかいてったっけw」と
助かったけど こっちは、箱紛失してパニクッてるんだから
もう少しIDの記入してある場所を確認させるとかアドバイスしてくれれば
特別慌てることなかったのになぁ

まー、それ以来 箱や付属の書類の管理をしっかり決め管理を徹底するように
なれたけどさ^^;
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 10:07:35 ID:wsPTqgKN
>>614
でもシリアルあるんだから何かしらレスポンスくれないのかね。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 10:22:05 ID:yUsrQ1CB
>>612
>起動時に右下に私の名前が表示される
それは、ユーザー登録ではないよ。
インストール時に[名前][会社名][シリアルナンバー]を入力させられる。(会社名はスルー可)

そもそも7.0ってサポート対象バージョンだっけ?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 10:22:42 ID:Te69r9QN
たまたま電話に出た担当が、融通が利かない奴だっただけかもしれないけど
何もしてくれなかったなぁ・・・・
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 10:29:48 ID:E96gmGDp
なんで高い金だして買ったものをなくしちゃうんだろうか。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 10:31:31 ID:Te69r9QN
自分の場合 ちょっとその時引越しがあって荷物がどこにどれがあるか
分かり難くなっちったんだ*^^*
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 11:17:37 ID:6B7+HrYq
これを機会に最新版に買い換えちゃいなよ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 13:01:28 ID:Zn5aiODt
>>602
指先ツールなんて効率悪くて使わないよ。
ブラシの透明度とスポイト、カラースライダーで必要な色作って塗ってる。

厚塗り風や水彩風とかは癖を知っていれば、上のツールとレイヤーのある
グラフィックソフトならどれでもできると思われ。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 17:27:53 ID:476vNgEa
7と5が評判いいのってなんで?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 19:27:47 ID:iOYmugKs
割れが群がるから。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 20:12:20 ID:hmn5WP8G
文字ツールで入力する文字が物凄く小さく表示されるようになりました。
1296ptとかでようやく読めるレベルになるのですが、どうすれば直るのでしょうか?
ちなみに、小さく表示される画像とそうでない画像があるみたいです。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 20:14:52 ID:6B7+HrYq
>>624
一応、バージョンとか環境も書こうよ。

画像の解像度はどうなってるの?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 20:22:26 ID:hmn5WP8G
>>625
バージョンはCS4 11.01です
OSはXP SP3です

解像度は、1280x720 や800x600等様々です 

文字が普通に書けている画像の上に、文字が小さく表示されてしまう画像をコピペすると普通に書けるので、解像度が原因では無いように思います。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 20:24:34 ID:hmn5WP8G
すみません

文字が普通に書けている画像の上に、文字が小さく表示されてしまう画像をコピペすると普通に書けるので、解像度が原因では無いように思います。

この発言を撤回します。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 20:31:55 ID:6B7+HrYq
>>626
ここでいう解像度とは、pixel/inch(またはpixel/cm)のことです。
イメージ>画像解像度>解像度ってとこの数字ね。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 20:40:46 ID:hmn5WP8G
>>628
幅:32512
高:18288

これでよろしいのでしょうか?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 20:46:29 ID:yWBWmeUN
それ解像度違う・・・
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 20:52:26 ID:Y3KnFhAm
>>629
判ってないようですね。
>628 をもう一度よく読んでください。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 21:04:59 ID:iSZRWDaT
PS elements 8を買ったんですが
逆引き辞典、デザイン集などのCS対応というものを
使っても差し支えってないのでしょうか?

機能面で使えないとか操作方法が全然違うとかで使えないということはありますか?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 21:06:18 ID:hmn5WP8G
>>631
解像度:1と表示されております
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 21:07:47 ID:YDNd0o7/
ワロタ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 21:13:04 ID:6B7+HrYq
>>633
それが原因です
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 21:21:44 ID:6B7+HrYq
>>633
あと、ヘルプで「画像サイズと解像度」あたりの項目を読んだほうがいいよ。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 21:26:47 ID:iOYmugKs
>>633
とりあえず、本買えよ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 22:21:58 ID:B1Zhiqn3
612です。みなさんありがとうございます。
・・・新しいパソコンで使うのはあきらめるしかなさそうですよね・・。
シリアル番号が分かっていれば、体験版ダウンロードで入手とか、ソフトだけ
オークションなりで買うとかできるかと思ったんですが、違反になってしまったりしそうだし
オークションでも売ってなさそうだし、ものすごいショックです・・・。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 22:24:05 ID:OfmwyRvo
高いソフトなのにシリアルやパッケージを大事にしないのが悪い!
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 22:29:48 ID:FjtuCZy9
ていうか結局問い合わせは何もしてないのか?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 22:32:59 ID:NP0lV1Cx
何かちゃんと繋がるようになっただけだな
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 22:47:08 ID:Y3KnFhAm
>>633
解像度:1の場合、その画像の実際の大きさは、
約826メートル X 約465メートル
の大きさと言うことになります。
数百ポイント程度の大きさの文字ではホコリみたいなものです。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 23:27:02 ID:nmB7sN7K
携帯から失礼します。
そうですよね、問い合わせしてみます…。(´-ω-`)
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 00:31:38 ID:eGyXR661
>>643
問い合わせろよ!買ったら軽く10万いくぞ!
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 02:56:34 ID:D8y9LqQH
10万はいかないだろ
ネット相場で8-9万
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 10:27:08 ID:65+UGb0q
まぁ、俺からみたら10万も100万も同じだけどな!!
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 10:27:58 ID:QrHtlEff
いわゆる買えないってやつか
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 13:16:17 ID:1APR4tmo
1ロット買っても良いんだけど、そんなに使わないからなぁ。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 13:49:55 ID:TJZu51rB
【 OS 】 Windows 7 Ultimate x64
【 バージョン 】  CS4 x64版
【 編集モード 】 RGBカラー
【 画像フォーマット 】 PSD

【 詳しい内容 】
自分で描いたPSDファイルを開いて再編集しようとすると、
どのツールを選んでもカーソルが手のマークになり、あらゆる編集ができなくなります。
止めると一瞬カーソルが通常の矢印マークに変わる時があります。

右クリックをすると拡大縮小ツールと同じメニューが出ます。
選択すればズームできますが、アイコンは手のままです。

特殊なツールやプラグインは一切使っていません。せいぜいブラシとフォントです。
新規には普通に描けます。

よろしくお願い致します。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 13:56:28 ID:hr72TFyi
CSです。
調整レイヤを特定のレイヤセットにのみ効かせるには
どうすればいいでしょうか?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 15:00:11 ID:eGyXR661
>>649
キーボードの不良はない?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 15:02:58 ID:eGyXR661
>>650
レイヤーの上に調整レイヤーもってきて、その間をalt押しながらクリック

グループに適用するなら、グループ内の一番上に調整レイヤーもってきて、描画モードを通常に。

通常にして描画が変わってしまう場合は、レイヤー一個ずつに調整レイヤーつけるか、頭をつかう。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 15:08:41 ID:hr72TFyi
>652
結局レイヤーごとにやらなくてはいけないんだね?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 17:07:45 ID:eGyXR661
>>653
そんなこと書いてないよ。状況による。
あの内容だけじゃ判断できない。
2番目なら調整レイヤー一個でいいし。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 23:03:32 ID:1RZZpEUi
>>650
レイヤーセットを複製統合したものに調整レイヤーかければいいんじゃね
レイヤーセットは非表示にしとけば後で修正もできる
セットがいくつもあったら面倒だが、それほど手間がかかるわけでもない
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 19:41:23 ID:G1z9xVtC
仕事でフォトショとイラレ覚えなきゃならなくなったんですが
これを機に自宅PC買い換えようかと思っています
どういったものを選べばよいのでしょうか?
予算は10万円前後を考えています
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 19:59:55 ID:vZ3m/xi+
ショップブランドってので色々漁ってみ
で、それらのスレで聞いた方が良い
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 20:05:59 ID:helNKb36
仕事(職場?)でフォトショ&イラレ使うのに自宅のPCを買い換えるのか・・・。
仕事熱心なんだな。
PC&フォトショ&イラレ・・・総額25万くらいか。
不況の世の中とはいえ金持ちもいるもんだな。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 20:14:15 ID:SEgCCN7y
25万程度なら、仕事1回分以下だな。すぐに元取れるよ。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 22:21:03 ID:G1z9xVtC
>>657
素人なものでショップブランドは何となく怖くて…
大手で安心したいです
hp辺り考えています

>>658
ソフトは会社が持ってくれるもので…

>>659
そんな単価高いの仕事してみたいです
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 22:33:18 ID:bKTXsn3Y
質問です。普通のレイヤーにクリッピングマスクをするのではなく、
普通のレイヤーに対してフォルダごとクリッピングマスクをかけるのは
どうしたらよいのでしょうか?
もらったデータがそうなってて、解除はできるのですが
作成はすることができません。
バージョンはCS4です。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 22:35:49 ID:b+kqbgSF
Feb 25th, 2010
Adobe CS5 release date - April 21-22?
ttp://cs5.org/?p=518

4月22-23あたりでガチ?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 22:37:16 ID:b+kqbgSF
あれなぜ22-23て打っちゃったんだろ

○ 4月21-22あたり?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 00:48:54 ID:wVmZz3by
>>661
たぶん、そのもらったファイルってのは 『Sai』かなんかで
作成されたんだと思うのだが。

Photoshopでは作成できないからあきらめる。
ひょっとしたらスクリプトでできるかもしれないが・・・。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 00:56:58 ID:kKdnG2Gn
>>664
! 別のアプリの機能なのですね。
CS4でもこの手のファイルには対応してないのですねー
どうもありがとうございました!
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 02:06:40 ID:iO9q+2CF
今現在 拡大縮小のショートカットを変更して使っています。
ゆがみツールのショートカットはデフォルトのctrl+- or + で動くみたいですが
変更したショートカットで拡大縮小ができません。
フィルタメニューのショートカットの変更はできないんでしょうか?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 03:40:27 ID:I/VuV/gv
フォトショでパスを使う以外に整った曲線を描く方法ってありますか?
塗りなんですがパスを使うのは面倒なんで
手動で引いたり消したり繰り返してるんですがいまいち
綺麗な線になりません。
フォトショつかってる限り製図線のような綺麗な曲線はパス使わないと無理なんでしょうか。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 04:11:42 ID:57uZ9MnL
フリーハンドで描けないっていうんなら
パス使うしかないんじゃないですか
そのための機能だし
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 04:15:41 ID:940kKFHs
最近触り始めたばっかりなんだけどパスってなんの為の昨日なの?
範囲指定の一種?なんかレイヤー出来るしちょっと違うよね?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 04:17:46 ID:57uZ9MnL
ベジェ曲線引くための機能
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 04:48:17 ID:T3NCEmnG
>>667
Photoshopでパス使うの嫌ならPhotoshop自体を塗りで使うの諦めろ
672sage:2010/02/27(土) 10:51:43 ID:cgYKFVzK
>>649
CS2でもたまにそんなんなる。なにかの操作した後に・・・
切り抜きツールになっちまう事もあったような・・・
スペースキーを一回押せば直る。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 17:20:13 ID:H9kKF9MN
【 OS 】WinXP
【 バージョン 】 CS4
【 編集モード 】 RGB CMYK
【 画像フォーマット 】 PSD
【 関連ソフト・機器 】Adobe Configurator
【 詳しい内容 】作業中の画像をワンクリックでモノクロ/カラー表示切替をするにはどうすればいいでしょうか。
できればAdobe Configuratorと組み合わせたいです。よろしくお願いします。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 17:28:29 ID:57uZ9MnL
モノクロ2階調?
グレースケール?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 17:46:54 ID:6j9+eOOH
>>674 グレースケールです
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 18:37:20 ID:57uZ9MnL
RGBやCMYKをグレースケールモードにしたいのか
グレースケールの状態を見たいだけなのかで違うと思うよ

後者なら一番上に調整レイヤー乗せて表示ON/OFF
色相・彩度でもチャンネルミキサーでもお好みで
2階調だったらモノクロ2階調確認できるし

Adobe Configuratorについてはわかりません
ごめん
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 19:25:56 ID:wVmZz3by
>>665
スクリプトを作成しようかとあれやこれやと試してみたものの
結局レイヤーセット(グループ)にクリッピングマスク属性を付加する
ことはできませんでしたです。

ただ、このようなデータに対する画像表示結果がSAIとPhotoshopとでは
異なるようなのでスクリプトを作ったとしてもあまり意味がないというオチが・・・。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 19:58:18 ID:wVmZz3by
>>673
自分も>>676さんと同意見ですね。
まぁ、「お前は何を考えているんだ?」とか「バカなの?死ぬの?」なんぞと罵られてもいいのなら、
以下の 1. と 2. をアクション記録して、
グレイスケール表示にしたいの場合は 1. を、カラー表示にしたい場合は 2. をアクション再生すれば
いいかも? グレイスケールにしたときの表示結果がアテにならないからお勧めはしないが。

1. ビュー → 校正設定 → カスタム(U)...- 校正条件 シミュレートするデバイスを『Gray Gamma』や『sGray』なりにして → OK
2. ビュー → 校正設定 → 作業用CMYK(C)
(CS4では上記のコマンドへのアクセス方法が異なるかもしれない)

しかしCS4ってなかなか進化しているんですねー。Adobe Configuratorですか。
CS2を未だに使っている自分はすでに浦島太郎状態ですな。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 20:20:02 ID:VYsYXbkZ
>>669
オプションバーでレイヤーが出来ないように切り替えることが出来ます。
Photoshopでは選択範囲作成に使うのが一般的ですが、
手描きでは出来ない滑らかな曲線を描いたり、幾何学模様を描くのにも便利です。
カスタムシェイプピッカーを覗いてみると、たくさんの図形が入っていますが、
そのようなものを自作する時にも使います。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 22:47:43 ID:7jpBwwWA
http://bbs.2ch2.net/freedom_uploader/img/1252082834/0673.jpg
Windows版のPhotoshopでこのようなファイルの右端の行を補正して綺麗な平面状態にすることは可能でしょうか。

完全に綺麗な状態じゃなくてもいいので、せめてすべての行が横一列揃った状態にしたいのですが。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 23:14:55 ID:57uZ9MnL
意味がわからん
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 23:17:23 ID:EqhfFCx7
テキスト打ち直す方が早いと思う
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 23:29:45 ID:Ao4PlNgl
>680
変形のワープでどうにかならんか?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 23:31:50 ID:7jpBwwWA
>>681
右端に「実に疎いと・・・」の行が奥まって表示されてますよね。
それを中心付近の行のようにきちんと表示させたいのです。

>>682
図表もありまして・・・

>>683
それはある程度初心者でもできるものなのでしょうか。
簡単なプラグインなどがあれば最高なのですが。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 23:42:35 ID:AytoKKyb
よくわからんが、普通に適当にすればいいの?だったら1分もかからんのだが?
 ttp://uploader.sakura.ne.jp/src/up4219.jpg
やり方はマニュアルを読め。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 23:45:55 ID:AytoKKyb
ちっと、文字が痩せちまってるな。まぁいいや、俺のじゃねーし
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 23:59:32 ID:7jpBwwWA
>>685
即レスありがとうございます。

ごめんなさい。私はまだPhotoshopを持ってないんです。
もし、ある程度簡単にできるのでしたら購入しようと思っているところです。
ズームだと文字の傾きは補正できないしどうするのかと悩んでおりました。

これは私のようなCGソフト初心者がTryしてもすぐにできる手法で処理したのでしょうか。
そうなのでしたら、すぐに購入します。
できたらプラグインあるいはツール名などのやり方を教えていただければありがたいです。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 00:09:32 ID:nw0iPySU
>>687
Adobeのサイトに体験版あるからいじってみればいい 1ヶ月は保存もできる
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 01:28:02 ID:FuBJWPcX
最終的な目的が何か分からんから的外れかも知れんが、
図書館にある本専用のスキャナーを使えば綺麗にとれるよ。
相談してみたら。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 09:33:40 ID:YYayOAxf
>687
そういう考え方では、君は何をやってもダメだよ。フォトショップを買っても金と時間お失うだけで君に益を齎すことは無い。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 14:03:55 ID:WWaDthf9
フォトショ難しいぞこのやろう
独学で仕事に使えるレベルまで達したやついんのかよ
居たらどのようにしてそうなったか教えて下さい
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 14:26:59 ID:te02PpLG
>>691
一定レベルで数をこなす。
年間6000枚の写真を仕上げ、その3倍の写真を洗濯した。
合い間あいまに巨大な絵を描いていた。
必要に迫られてややこしい処理をさせられたりもするが
自分で調べたことは忘れないもんだ。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 14:29:47 ID:uKzCxlUO
最初は線画に乗算で色載せるのみ

各種レイヤー効果の確認

明るさ・コントラスト、カラーバランス、彩度明度の調節を使いながら体に馴染ませる

大雑把に色載せたらすぐ統合 レイヤーは基本0枚 背景のみでガシガシ描き込む
選択範囲の切り貼りだの変形だのは
出来れば便利、時間節約になるが小細工無しで描けるならいらない程度

これだけで十分だったよ
どの程度の作品作ってるのか見せられない以上説得力ないけどねw
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 14:36:37 ID:k9Ufs8OW
>>691
その仕事でも全部の機能使う奴なんて居ない、使ってる業界が多すぎて
使ってる仕事がばらばらすぎて、多機能の大艦巨砲主義になってる

大抵の企業はPhotoshopのほんの一部の機能を酷使しているのでその一部の機能
を極めるのが仕事だろう
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 14:57:09 ID:WWaDthf9
おぉ、みんなありがとう
結構独学いるもんなんだなぁ

>>692-693
具体的だな
参考になるよ
>>694
それはありすぎるよな〜
最近触り始めたばかりの俺でも痛感したよ

やっぱりgdgd言ってないでとにかく触りまくれってことか
ありがとう!
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 16:35:42 ID:bjt0ZowZ
>>695
仕事で使っている人は、みんな独学だと思っていた。違ったのか…。
そんな自分はPhotoshopを学校で教えているが
「ネットで便利なtipsサイトが多数あるのに、なぜ学校に来る?」
…と、謎に思っている。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 16:39:08 ID:zELCNkQo
初歩的過ぎて調べようもないので申し訳ありません。
CS3で編集してた画像をクリックしながら画面端に持って行ったところ
消えてしまいました。
その後にいったん終了してまた読み込んでもどこかに入り込んで戻りません。
一通りいじってみたのですが、、、復帰させて編集出来るようにするには何をすればよいのでしょうか?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 16:45:57 ID:SvB7ZfHd
>>696
tipsにない事を金払って教わりたいに決まってんだろ
あとその学校を出たという証明書が資格のようなもの
699697:2010/02/28(日) 16:50:02 ID:zELCNkQo
ツインビューにしててそっちに入ってました・・・・
すみません。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 16:51:50 ID:sfX5L2Sr
>>698
どっちにしても無意味きわまりないなあ
学校でやることなんて参考書でも初歩レベルだし
実際に四角として使えるものでもないし
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 16:54:35 ID:ZCyFRyQx
他人から強制されないと、何も始められない人はけっこういるもんだ。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 17:28:37 ID:Am5hVeuB
若者は単に脱モラできないってのもあるんじゃないかな?
ていうか先生がそんなこと言うとかwww
でも安心&やる気出ました

何冊か参考書あさりながらとにかく触り倒しますw
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 22:10:25 ID:lrcOdaOM
フォトショはネットにいくらでもtips転がってるから楽だよね
tipsの少ない動くフォトショソフトとかは習得できず入り口入っただけで挫折したが
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 22:20:07 ID:B8C06sQc
てst
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 23:10:32 ID:dndX3Vmo
レイヤーマスクを使う時、100%の濃度で黒く塗りつぶしても
完全に透明にならずに半透明に薄く色が残るようになりました。
ブラシの種類やボケ幅などを何度も確認しましたが直りません。
助けてください。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 23:13:05 ID:82jGgDd0
WinXPで、CS4の質問なんですが
#ffffffがやたら黄色くなってしまうんです。
ブラウザなどでは白は普通に表示されます。
急ぎのため、現時点でこのスレ内しか検索出来てないので
過去スレで既出でしたら申し訳ありません。
何かお分かりになる方、お願いします!
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 23:13:42 ID:lwLzfe+G
>>706
カラーマネージメントの設定を変えてみろ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 23:44:57 ID:0ZNumpdv
>>705
レイヤースタイル使ってないか?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 00:02:52 ID:oi6oLCbr
>>707
直りませんでした・・・
色々ググってたんですが、おそらく旧バージョンだと
「"モニタ補正を行って表示"のチェックを外す」という手順を踏むようですが
CS4だと、それがどこの設定にあたるのかわからず・・・
せっかく教えていただいたのにすみません・・
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 01:43:34 ID:CSPJPO+H
>>709
やたら黄色くなるってのは、何基準で?
見た目じゃなくCMYKの数値で言ってるの?

見た目の問題なら、いまのプロファイル、モニタのプロファイル、印刷ならプリンタプロファイル全チェック。
あと、目は以外と当てにならないよ。白が白いってのは情報を見て言ってるのかな?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 01:44:17 ID:CSPJPO+H
>>709
あと、どうやらカラマネを理解してないらしい。
712705:2010/03/03(水) 14:14:00 ID:SdJ+vFsn
713705:2010/03/03(水) 14:16:32 ID:SdJ+vFsn
>>708
途中で送信していまいました

レイヤースタイルは使っていません
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 15:14:05 ID:dzWQNvnY
>>713
実は黒で塗りつぶしてないってことはない?
たとえばメニューから、レイヤーマスク>すべての領域を隠す
にしても色が残る?
あるいはレイヤーマスクに対して、塗りつぶし>ブラック100%
の場合はどう?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 16:31:05 ID:3f4L/mJa
>>709
おれもなったことある。ウィンドウズの白い部分は白いのにPhotoshopの白だけ黄色っぽいの。
たぶんググった結果であってるけど、おれもCS4はわからんなあ。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 16:31:24 ID:PNzTzamy
>>713
塗りつぶしは何でしてる?バケツ?ブラシ?
あと、どういうレイヤー構造?透明レイヤーに塗ってる?白レイヤー?
不透明度、ブラシの間隔、半透明の状態のRGB情報を教えてけろ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 16:45:52 ID:3f4L/mJa
>>713
データ的にはそれはちゃんと白だから、確認時に違和感は残るけど、入稿とかは気にせずしていいはずだよ。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 17:20:53 ID:QLByIRKX
CS4 64bit版を使ってるんでます
レイヤーモードを比較の暗くで重ねたレイヤーをそのまま
結合するるとレイヤーモードが通常に戻って結合されてしまいます。
このモードはレイヤーモードを維持したまま結合することはできないんでしょうか?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 17:22:19 ID:QLByIRKX
>>718
CS4 64bit版を使ってるんでます

使ってます

結合するると
結合すると

でした、、
720705:2010/03/03(水) 17:32:23 ID:SdJ+vFsn
レイヤーマスクを適用して、もう一度新たにマスクし直して半透明に残った部分を塗ると
今度は完全に透明になりました。
だがしばらくするとまた不透明部分が残るように…orz

単純にメモリー不足なんでしょうか?
しかし同じ環境下で二年近く使っていて一度もこんなこと無かったんですが。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 17:38:49 ID:iOsE+e98
>>720
どこかにその半透明な状態になるPSDファイルをあげて他の人に確認してもらっては?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 18:10:58 ID:prkexb1y
>>720
ひとりよがりすぎるな。
悲観するなとは言わないが、問題を解決したいと思うのならもう少し冷静になってはどうだ。
まずは、>>2の質問テンプレを埋めてきなさい。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 18:11:31 ID:PNzTzamy
>>705の情報小出しにイライラする。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 18:12:20 ID:PNzTzamy
>>718
どう結合したのか詳しく。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 18:18:26 ID:dzWQNvnY
>>720
メモリー不足や環境を疑うなら、どうして搭載しているメモリ含め
ハード環境を書かないの?
Photoshopのバージョンも書いてないし、レスにあった質問は無視だし、
これでは解決する気があるのかと思っちゃうよ。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 19:12:34 ID:QLByIRKX
>>724
下のレイヤーと結合するやりかたと
shift クリックでレイヤーを複数選択して結合しました
両方ともダメでした
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 20:17:04 ID:WwPIRnZ/
>>715
結局、AdobeGammaを単体インストールして
色温度を設定し直したら直りました!
お騒がせしました。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 20:21:53 ID:oz5F4hYG
結局って、
テンパっていただけか
最後まで環境は書かずに、さよならか
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 20:32:46 ID:o1g6e50t
ま、いいじゃんなおったんだから
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 20:47:13 ID:WwPIRnZ/
>>728
すみません…
ルール違反してしまったようで…
会社のマシンのため、明日会社で環境確認してみます。
申し訳ありません。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 21:07:10 ID:oz5F4hYG
ルールじゃなくて、コミュニケーションの問題じゃないかな
問題が発生したら状況を的確に伝えないと、相談に乗りたくても状況が把握できないから
必要以外の状況も考えて対応することになる
火事で消防署へ電話しても、住所と状況を説明しないと相手は対応できないよね
それと、自分と同じ状況に誰かが遭遇した時に、参考に成るように環境を記載しておくのは
次の人への回答・ヒントとして大切じゃないかな
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 21:56:25 ID:ndH/GDOU
ルールっていうより確かに質問者としての最低限のマナーだね
答える方も状況が詳しくわからないとアドバイスもできないし
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 22:46:05 ID:tTKYLY5H
自動アップデートを無効化したいんだけど、設定ってどこでやるのでしょう?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 22:47:37 ID:tTKYLY5H
あ、Photoshop Elements7です。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 23:03:58 ID:CSPJPO+H
>>727
Windowsの白は白いのに、色温度で解決したんだ。
へー
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 00:11:36 ID:PuwDhnIo
ブラシファイルの中身を一括リネームできるソフトか方法ってないのかな
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 13:02:13 ID:a/HkK+cV
あるんじゃね?なければ自分で作れば良いことだしな。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 15:39:45 ID:m08VwDKl
画像の加工方法を教えてください。
リンクのような海外の広告見かける影の強い
すこしイラストっぽい画像はどうやってフォトショップで加工するのですか?
よろしくお願いします。

ttp://www.emercedesbenz.com/Images/Sep08/23_Mercedes_Benz_At_The_2008_International_Commercial_Vehicle_Show_10/671771_1208018_3543_2195_08C954-009.jpg
ttp://www.fedex.co.jp/teamfedexadfy103/
ttp://wwwz.fujitv.co.jp/LG2/index.html
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 16:17:11 ID:okKudfJR
>>738
写真を下地にした新規描き起こし。ハイパーリアルイラストレーション。
マスクを切ってはブラシで塗り塗り、マスクを切ってはブラシで塗り塗り…
イラレの方が簡単かも。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 17:17:30 ID:AsM+2O0k
>>738
それなら
Photoshopデザインラボ -プロに学ぶ、一生枯れない永久不滅テクニック
って本を読んで練習するのがいいかも
基本がわかれば、応用もできるはず
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 17:36:23 ID:fgV5FwTS
おいらも >>738 のやりかた知りたい。
739 を読むと、地道な作業が必要っぽいんだね。

トーンカーブとかコントラストとか色関係いじってみたけどできそうにないや。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 18:32:34 ID:qBetcJOB
>>739
本気か?

写真をプチHDR的にして、光沢出すためにライト側を強調するマスクをブラシで抜いてるはず。
どのみち素人じゃなかなかできないよ。
fedexのこれじゃないバージョンの上海のやつが好きだけど、それは国内の某大手レタッチ会社の作品。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 18:34:16 ID:qBetcJOB
あと大体撮影のときから、ライティングで工夫してるはずだから、そこら辺の写真でパッとやるのは難しい。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 21:13:57 ID:RxC8Vw+Q
でもさ映画の300って全編こんな感じだったよね?
全部レタッチだとは考えられないんだけど…
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 21:41:09 ID:qBetcJOB
>>744
…大丈夫か?
ムービーでPhotoshop使って画像処理してるとでも…?たしかに大昔はしてたが…
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 22:05:13 ID:RxC8Vw+Q
いや、だからフィルタ1、2個かませばこういう処理ができるんじゃないかとおもった
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 22:18:49 ID:qBetcJOB
そこまで簡単じゃないと思うけどなぁ。
フィルタで簡単にできるなら、レタッチャーなんかいないしなぁ。
わかんないや。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 22:35:27 ID:0jww3yVy
300もどきはこんな感じでできるって
最初のほうに映画で使われたソフトウェアについても少し書いてあったよ
ttp://photocritic.org/300-style-photography/
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 22:51:36 ID:g0VRZTGL
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 23:51:56 ID:m08VwDKl
>>748
>>749
ありがとうございます。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 09:14:23 ID:v+p/GykV
こういう >>738 みたいな質問があって >>749 みたいな素敵なレスがあるから
この板やめられんのです。

こんな画像どうやったらできるの?みたいなのあったらどんどん出してね。

752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 10:09:00 ID:7foixhxD
>>751
気持ち悪い方ですね。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 10:43:05 ID:QGWd6WfX
それにしても、>>749とか見ると、やっぱフィルタ1〜2発じゃ無理そうだな
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 10:45:22 ID:9XHtW//p
ソフトウェア的な質問でなくてすみません
1600*1200pxでJPG保存されていたデジカメデータをEPS形式になおしました。
印刷所に持っていく前なのですが、解像度を350にすると
画像がおおよそ116.11cm * 87.09cmになり希望の148x100に足りないかたちになります。

できるだけ印刷結果を劣化させずに画像を使う場合
1:フォトショで解像度350のまま再サンプルして印刷サイズを確保する
2:解像度を少し下げてサイズを確保する
どちらの方が選択としていいでしょうか?
epsファイルの拡大縮小の劣化が無いという事ならば1番で問題ないのでしょうか?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 10:57:02 ID:7foixhxD
>>754
おそらく、そのサイズで350もいらない。
しかもJPGだし、どのみち拡大したら汚くなる。

印刷会社に、サイズ伸ばしたいから、最低何dpiあればいいか聞いて見たら?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 11:12:42 ID:9XHtW//p
>>755
あ、すみません。一応epsはバイナリで保存してあります。
記述忘れで申し訳ありません。
これでもやはり劣化は起きてしまいますかね
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 12:09:43 ID:Zuoqjr1U
>>756
現在JPEGだろうがEPSだろうがTIFFだろうが元々の画像がJPEGだった事にはかわりが
無いんだから(十分情報量がおちている状態)汚くなる事は避けられないって事だよ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 12:18:14 ID:9XHtW//p
なるほど、了解しました。元データがjpgの時点でダメということですね。
印刷会社に先に問い合わせてみるのがいいですね、知識不足で申し訳ありませんでした。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 12:32:04 ID:7foixhxD
>>758
印刷に出すなら、2chで聞かずにまず印刷会社に聞くこと。
知識なくたって、めちゃくちゃなデータで渡されるより、しっかり質問してきて適切なデータもらうほうが絶対に嬉しいだらうから、何かあったら最終地点の人に聞く。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 15:41:04 ID:06Uytiik
元画像を3*3で並べて印刷したいのですが、どういう風に加工すれば良いでしょうか?
使用しているのはCS4です。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 17:04:55 ID:7foixhxD
>>760
コンタクトシート
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 20:37:55 ID:06Uytiik
>>761
ありがとうございます
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 00:52:45 ID:R9p7+6P8
>>761
同じ画像並べられるんだっけ?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 02:59:53 ID:Jl+UYw7k
>>763
頭の使い方しだい。
ヒストリーで複製するなり、方法は色々。

それより>>749のサイトが見れない。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 07:24:28 ID:6Afyrlae
R、G、Bそれぞれのチャンネルに別々の画像を貼り付け、合成(加算混合)したいのですが、
Photoshopでできますか?
CS3を使っています。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 12:32:46 ID:1/Wh8LnU
Photoshopの使い方を1から覚えられるHowTo式のサイトなんてどこかに無いでしょうか。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 13:03:12 ID:H2wOtLLt
有料サイトならある。
無料なら、いくつかのサイトを回れば覚えられる。
ぐぐれば幾らでも見付かる。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 13:06:56 ID:EnL+dbmU
正直1から10を教えるサイトって作るとなると凄い大変だ。
上級者になると作る頃には初心者にどう教えていいのかわからなくなる
バラバラに散っているサイトを自分でつなぎ合わせて見る工夫が必要
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 13:15:06 ID:0HFoJZB5
素直に入門書買えよ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 14:09:12 ID:fPxyCi5S
>>765
コピってから、貼り付けたい画像のチャンネルタブからチャンネル選んでペーストでいけんじゃね
細かい調整したいなら普通にレイヤ3枚使ったほうがいいと思うけど
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 21:00:02 ID:e34wWw/j
スキャンしたモノクロのペン画の
太い主線と細い修飾用の線とで線の色を変えて絵に調子を付けたいのですが
何か効率の良い処理の方法はないでしょうか?
こういうのは人力でやるしかない・・・?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 21:18:08 ID:6y4pN35C
>>771
主線全体をまず抽出してから、選択範囲→選択範囲を読み込み→透明部分で線を選択し
選択範囲を変更→太い線は残るが細い線は消える程度に縮小して新規レイヤに塗りつぶし
塗りつぶした線を選択してから選択範囲を変更→縮小したぶんだけ今度は拡張して塗りつぶし
太い線だけ抽出されるから、その線を選択し、元の線画をコピーしたレイヤから消去、で細い線が残る
このままだと多分太い線の方がジャギってるんで
太い線を選択してから、1〜2pixくらい拡張して、選択範囲を反転、元の線画レイヤで消去をすれば
それなりに元のに近い太い線だけが抽出したレイヤになる、みたいなので一応できない事はないだろうけど
よほど線の太さに差がない限りいっしょくたになって消える部分が出るし
ぶっちゃけ俺なら主線のチャンネル使って2枚のレイヤに塗り分けるわ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 22:53:40 ID:VA+LgaPn
>>766
デジハリが期間限定で無料講座を開いてる。詳細あり。
http://syararin.blog50.fc2.com/blog-entry-1014.html
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 23:33:58 ID:HcTotYa6
>>772

一行目の

>>主線全体をまず抽出してから

って時点で伝わってないと思う。え?抽出?って。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 15:27:16 ID:Botg1L8x
>>774
さすがにそのくらいはPhotoshopで絵描く奴ならわかるんじゃね・・・てかわかんなかったら描けなくねw
一応丸ごと乗算するって方法もあるが、線の色微調整できないしななー
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 15:47:49 ID:m/b5+REs
photoshopを起動してファイル開くとグリッドが出てくるようになったんですが
元のグリッドない状態でファイルを開けるようになりませんか
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 15:53:02 ID:sO6XG5sg
メニューバーの右端にヘルプって書いてあるの知っているかな?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 16:29:49 ID:MX/FOlQR
>>776
「検索」ってことばしってるかな?
「けんさく」ってよむんだよ。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 18:29:36 ID:vrTB8kv8
>>778
長年の疑問が解けましたありがとうございます
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 20:30:51 ID:MrVkMKN3
ヘルプ押したらイースター・エッグが作業してくれました。ありがとうございました。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 20:38:09 ID:G5H/uyt0
ヘルプの存在を知らないってある意味すごいな
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 21:03:16 ID:8wl1mfZv
ぐぐったほうがはやいけどな
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 21:59:05 ID:+LLHNaao
応えてくれるなら、ここで聞いた方が早いだろ
それには、応えたくなるような質問をしないと駄目だけどな
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 22:02:12 ID:bWZOWuW4
どうかなあ
聞いたときにこを読んでる人がいないと時間の無駄だし
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 23:27:08 ID:MX/FOlQR
ゆとりの名言
「2chで聞くのも調べたのうち」
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 04:49:50 ID:7xPd/2Bu
皆様に質問させてください
このような感じの線画を表現したいのですが
これらは全部一度手書きで書いてるのでしょうか?
それとも写真から加工で出来るのでしょうか?

http://www.sake-etc.com/kajitusyu/image/label.gif
http://image.blog.livedoor.jp/kumachan_pandakun/imgs/8/a/8a30806c.JPG
http://www.h3.dion.ne.jp/~win-tom/cons1.JPG

787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 05:05:38 ID:0/rvS5EL
>>786
ふつーに紙とペンで手書きだと思う。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 05:52:17 ID:JTm8rMNg
クソワロタ
このぐらい5分もあれば真似して描けるだろwww
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 06:55:29 ID:zdItKq6E
>>786
フォントのことを言ってるの
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 07:01:39 ID:7xPd/2Bu
笑わないでください
絶望的に絵が下手なんです
791789:2010/03/08(月) 07:01:51 ID:zdItKq6E
>>786
誤爆失礼
フォントのことを言っているのか? それとも絵のことを言っているのか?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 07:13:14 ID:7xPd/2Bu
絵です
絵が描けないのですっぱりあきらめるか他の人に頼んでみます
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 09:00:35 ID:8LYBKVRw
>>792
写真加工でもレベル補正やトーンカーブ使えばある程度ソレっぽいのができると思うが
ぶっちゃけ元があるならレイヤの下に敷いてトレスのが好きにやりやすい・・・
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 09:34:10 ID:sauL4+Nk
輪郭だけ出すフィルターなかったっけ?
いまフォトショ入ってるPCじゃないから確認できんが
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 09:43:36 ID:Osy5KxhI
>>792
Photoshopを使えば、絵が描けるようになるかもしれないと思ってる人?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 10:35:03 ID:PA92pG0J
>>794
あるよ。少し元の色も残ってたりするのが。
でも絵心が無いとこれを加工してワインのラベル見たく持ってくのはミリ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 10:50:15 ID:nM+Tknh7
>>792
お前にやろうと言う気持ちが無いんじゃ、何を言っても無駄だな。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 12:46:35 ID:f2FVKon+
いつも思うが優しい奴と意地悪い奴の差が激しいw
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 12:59:56 ID:yz0F6zlP
それでバランスとれてるんじゃね?
他人が厳しく言ってるから、自分は優しくなれる、という場合もあるしさ。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 13:02:30 ID:EU89i4+P
>>798
うん、まあ確かにね。

ただ、質問者も質問だけ投げかけてあとは音沙汰無しってのも、ね・・・。
>>720とか>>673とか>>667とかetc...
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 13:03:32 ID:2WnPfsW+
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 14:40:02 ID:TTQ7YSih
>>792
写真を撮ってきて、手でトレースして加工すりゃ絵が下手でも何とかなるだろ。
トレースすら出来んというなら知らん。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 15:03:33 ID:ABy0h/VN
>>786
1.元の写真をパターンで登録する。
点画みたいなブラシを選択。
ブラシの詳細設定でテクスチャに先ほどのパターンを設定する。
そのブラシでキャンバスにテキトーに描く。
そうするとイラストっぽくなる。(線の方向を調整するとより似てくる)
ttp://www.findoha.com/member/gallery/jqp/f36.jpg

ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up38298.png

このあたりを基本にテキトーにブラシとか濃さとかをいじればいいんじゃね?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 20:40:58 ID:vHQmBdkQ
Photoshopで文字入力をしようとすると変換候補がおかしくなります。
メモ帳等他のやつでうつときは普通なのに…
またファイルを開くと、ファイル名の前にあるフォルダとか
画像ファイルだとかいうのを示すアイコンが真っ白になってます。
文字と関係あるのかわかりませんが、直る方法はありませんか?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 21:09:10 ID:OE7hT2my
初心者です。

一度入力した文字の設定を変えたいのですが、
その選択のためのドラッグがうまくいかなくて、
いつも、書いた文字の上に新しいレイヤーができてしまう。

一度書いた文字、
どうやったら選択できるんですか?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 21:19:11 ID:EU89i4+P
>>805
レイヤーのサムネイルをダブルクリックすれば良いのではないだろうか。
807805:2010/03/08(月) 21:24:12 ID:OE7hT2my
すみませんナゾがとけました。

文字を加工していたので、
テキストレイヤーではなくなっていました。
独学ではむずかしいですね、フォトショップ・・・。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 21:40:47 ID:PA92pG0J
>>807
そんな事は無い。
現に一つ技を覚えた! だろ。
毎日一つ覚えていけば一年でそれなりになるって。

いぢくり倒すのだ。
809786:2010/03/08(月) 23:40:29 ID:7xPd/2Bu
いろいろ意見ありがとうございました
基本的に皆さんの言うとおりトレースで自分で書くんですね
紙とペンでやるよりはペンタブを買ってレイヤーを上にひいて書くのが
いいのでしょうか?
いずれにしろ挑戦してみます

>>801>>803さん
とても参考になりました!
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 23:55:07 ID:boA4kIYU
http://www.07ch.net/up2/src/lena4217.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org710384.jpg.html
パスは step1 

この写真(URLは違いますが同一のものです)なんですが、
素人ながら不自然なところが見受けられるように思います。

文字部分以外でここがおかしい等、
ご指摘いただけないでしょうか?

本来はフォトショップの操作等について質問するスレかと思いますが、
画像加工について話題にするスレが見つからず、こちらで質問させていただきました。
もし、該当するスレがありましたら、そちらに誘導していただければ、
大変うれしく思います。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 01:34:25 ID:247MoZSF
そういうくだらない真贋を見極めるスレじゃねーんだよ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 02:38:39 ID:fxwUZ451
先日新しいPCを買いOSがXPから7になったのですが
新しいPCになってからフォトショップ6でフォントが打ち込めなくなりました
自分でわかる範囲では色々調べたり試したりしたのですが
どうしてもできないので力を貸していただけないでしょうか

・フォントの位置を決めてキーボードで文字を打ち込んでもカーソルが動かず、文字を打ち込めない
・しかし「あああ」など入力したあと空白のままラスタライズすると、レイヤーの名前は「あああ」になっている
・文字色などは確認しました
・メモ帳に文字を打ち込んでからコピペしても同じ状態になる
・エンターキーで改行はできる

だいたい上記の状態です
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 03:28:06 ID:QzzpDTU0
>>812
フォントの種類(名前)を書かないとレスが付きにくいかも?
例えばMS系のフォント(MS明朝、MSゴシック等)を使っていると仮定して、
Windows 7のフォントは JIS2004規格であり、Windows XPのフォントは JIS90規格
というように文字コードが違います。
まあ、平たく言うと、XPと7では文字コードが違うから日本語(アルファベットも含む)はきちんと表示されないのですよ。
ってことです、はい。

Photoshop 6はJIS2004には対応していませんので、
解決するには最新のPhotoshopを購入するのが一番ベターなのですけど、
お金を出せないよって場合は、強くはお勧めしませんけど
JIS90互換MSゴシック・明朝フォントパッケージインストールするしかありませんね。

ttp://www.microsoft.com/japan/windows/windows-7/jp_font/fontpackage.mspx
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 05:44:13 ID:fxwUZ451
>813
ご丁寧にありがとうございます

試しに普段使わないローマ字フォントを使ってみたら打てました
最新のPhotoshopを買う余裕は今はないので
提案されたフォントパッケージを入れてみることにします

重ねてになりますがありがとうございました
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 05:52:21 ID:ZY2BHglu
>>786
>>803の画像ちょっといじった
シャドウ・ハイライトで最初に調整してから加工したほうがいいよ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org711192.jpg
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 11:41:33 ID:RBXpliv7
現行mac miniのCS4でweb用に保存をすると
虹が出てアプリケーションが応答しなくなっちゃうんだけど、
これって原因は何でしょうか?
web用に保存→保存フォルダの指定→キャンセル→web用に保存をキャンセル→
web用に保存ってやると回避できることが多いんだけど
原因を知りたいです。OpenGLのオンオフもやってみましたが同じ状況です。
よろしくお願いします。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 12:31:14 ID:EkIY4qOj
>>816
Web用に保存がそもそもできない状況ですか?
自分が使ってるのはCS3だけど、時々Web用に保存をすると、たとえキャンセルした場合でも
一時的にレインボーカーソルが回って、もとの画面に戻るのにかなり時間がかかることはあるよ。
待っていればそのうち戻るので、単にスペック的にきついか相性の悪い作業がはさまっているのでは
と推測してる。つまり、この点はminiなので諦めてますorz
一応メモリは最大まで積んでますか?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 12:56:30 ID:RBXpliv7
>>817
web用に保存は816の手順を踏むとすんなり保存できることが多いです。
メモリは4G積んでいます。
虹が出てる時に放っておくと保存たりもします。
固まっている用な状態のときも、データの書き出し自体はできていることがあります。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 15:29:59 ID:EkIY4qOj
>>818
すくなくともウチの状況は、実際には固まってるのではなく、最初の最適化か何かの処理に
異様に時間がかかってるだけのように見える。
だから、待ってさえいれば問題なく処理は終わるとんだけど、ずっと放置してても
復帰できませんか?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 16:01:30 ID:RBXpliv7
>>819
15分とか放っておくとできることもあるんだけど
1Mに満たない元データから書き出すのにそこまで時間がかかるのはなんか原因があると思うんですが
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 17:10:08 ID:VneJ+bTR
あの、フォトショのブラシで質問なんですが、フォトショのブラシでペインターで言うところの塗りつぶしブラシってどうやって作ったら良いですか?
基本重ね塗りブラシっぽくなってしまってどうにも塗り辛いです。
例えば、30%の筆圧で3回塗り重ねると不透明度90%の色になると思うんですが、それを30%で留めておきたいと言いますか…。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 18:20:06 ID:CS6gHof4
>>821
意味わからん・・・Paiterでも透明度を保持するブラシなんてあったっけ・・・
100%で塗りつぶすブラシならできるけど、どんだけ塗っても30%で保持するには
30%で塗りつぶしてからレイヤーの透明度をロックして塗るしかないんじゃね
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 22:31:43 ID:t6fkDiwO
http://www.07ch.net/up2/src/lena4217.jpg

捏造画像丸出し!
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 01:23:55 ID:6P1ENnut
あの、例えば1024x1024pixelの画像の中から
300x300pixelの範囲を切り抜きたいときどうしたら1番楽ですか?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 01:32:45 ID:sb3cd3d0
300×300の新規ファイル作ってその中にドラッグ&ドロップ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 01:34:42 ID:18jN69bC
>>824
選択範囲→固定:300x300→選択→切り抜き
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 01:52:59 ID:6P1ENnut
>>825
ありがとうございます
>>826
その領域の設定と固定の仕方がわからなくて困ってます
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 01:54:20 ID:6P1ENnut
>>826
あ、スタイルからできたんですね。解決しました。ありがとうございます
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 13:01:56 ID:PAb5HK1f
レイヤーセットごと拡大縮小ってできないんでしょうか
saiだとできたんですが
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 15:38:16 ID:J9RzGzml
>>829
レイヤーセット?

レイヤーはまとめて拡大縮小できるぞ。
拡大縮小できないものが混ざってなきゃね。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 18:01:16 ID:IelOU5ob
こんにちは、サイズの違う大量の画像を任意の状態で揃えたいのですが
以下の工程をどこまでアクションで再現できますでしょうか?

1.縦横指定ピクセルマイナスでトリミング (-7ずつとか)
2.横を指定サイズでアスペクト比固定で縮小
3.jpgで任意のファイルサイズ以下で保存

ファイルサイズ判定がある3.は難しいと思いますが
1.が一瞬暗算しないといけないので一番ネックです

よろしくお願いします
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 18:35:44 ID:PAb5HK1f
>>830
今は何ていうのかな・・・レイヤーをまとめたフォルダだからレイヤーフォルダかな
どうやっても拡大縮小ができない
リンクさせていっきに拡大縮小するしかないか
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 18:49:34 ID:D0++ywSO
【 OS 】WinXP home
【 バージョン 】CS2
【 編集モード 】RGBカラー
【 画像フォーマット 】 PSD
【 詳しい内容 】
フォトショでイラストを描いていたんですが、保存する前に勝手にフォトショが終了されてしまい
データも消えてしまいました・・・。
途中までは保存してたんですが、後もう少しで完成というところで消えてしまいました。

保存していないデータの復元というのは無理なんでしょうか…。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 19:09:46 ID:096vxszO
【 OS 】osx 10.6.2
【 バージョン 】CS4
【 編集モード 】RGBカラー
【 画像フォーマット 】 PSD
【 詳しい内容 】
http://numata.designed.jp/ja/2009/04/iphone-7.html
ココで配布している画像を使ってアイコンを作成したいのですが、
切り抜きマスクができません。
どうやってマスクをかけたら良いのか教えてください。
もし、参考になるようなサイトがありましたら、こちらも合わせて教えてください。
お願いします。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 19:27:03 ID:mxOGksgg
>>832
グループ選んで移動ツールにすればばうんちんぐぼっくすでるだろ?おふになってね?
>>833
無理
>>834
配布してるPSDの炎と背景ってのいじるだけじゃないの?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 19:41:24 ID:PAb5HK1f
>>835
スマソCS2なんだ
今はグループっていうのか
うんちんぐボックスが何かわからないや
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 19:49:52 ID:D3RcWOWk
後から情報だらだら書かずにテンプレート埋めて状態を説明しろっつの
「拡大縮小できません」だけでわかると思うか
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 19:52:13 ID:qcty5Yy8
>>836
最初にバージョンを書きなよ。
バージョンによって出来ることに違いがあるんだから。
CS3以降だと出来るけど、CS2だと無理じゃなかったっけ?

>>834
単純に周囲を黒塗りしたレイヤーを一番上に重ねてるだけだと思うけど、
何をやりたくて、何ができないのかわからない。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 20:02:37 ID:Dl9Pabuf
【 OS 】 WinXP SP3
【 バージョン 】  CS4 
【 編集モード 】 グレースケールとCMYK

一回設定したガイドの線を色んな画像に適用したいのですが
ガイドだけ保存したり読み込んだりする機能はないでしょうか?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 20:11:44 ID:PAb5HK1f
>>838
saiでできるのになんでフォトショができないのかと思ったらバージョンのせいだな
トンクス
841834:2010/03/10(水) 20:21:43 ID:096vxszO
>>835
>>838
返信ありがとうございます。
>>835
いじりかたがわかりません。

>>838
したいことは
http://riptac.net/html/memo/memo_photshop/memo_photoshop_30/pic1.jpg
のようにマスクとして使用したい。

配布しているPSDのマスクと表記されているものを、↑の画像の星のマスク(レイヤーマスク)のように使用してアイコンだけを切り抜けるテンプレートとして使用したい。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 20:28:16 ID:F5a0jnvY
CSだけど普通にレイヤーセットごと拡大縮小できるよ
中にロックされたレイヤーとか入ってるんじゃないの
843834:2010/03/10(水) 20:59:42 ID:096vxszO
自己解決しました。

http://numata.designed.jp/ja/2009/04/iphone-7.html
で配布されているPSDファイルのマスクを
自動選択ツールでアイコンの形を切り出し、色を付けました。
その後、外側の黒い部分を削除。
背景レイヤーの下にマスクレイヤーを移動させ、
背景レイヤー クリッピングマスクの作成 で、できました。

他のやり方があったら教えてください。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 21:15:39 ID:PAb5HK1f
>>842
アリガトン
いろいろ弄ってみたら、一番下の下絵レイヤーを非表示にしてるとレイヤーセットが拡大縮小しない
このレイヤーを表示にするとレイヤーセットごと拡大縮小ができたよ
saiで保存したpsdだから何かのバグかもしれない
とにかくできることは確認できました。アリガトン
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 02:40:04 ID:LAoWHZYN
>>844
表示してないものを変形できるわけないじゃない。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 02:42:03 ID:LAoWHZYN
>>839
cs4はしらん。CS3はできない
同じサイズの画像か?パス引いたり、ブラシでガイド書いたのをレイヤーでもってきたらいかんのかね、
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 03:08:17 ID:GgGqMYCx
>>831
1はカンバスサイズ...相対で切り抜き
3は厳しそうだから一括でやってから容量オーバーしたもののみ手動保存がいいかな
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 03:09:27 ID:E2/7XFuh
>>844
レイヤーグループ内にひとつでも非表示のレイヤーがある場合、編集(E)→変形(A)→拡大・縮小(S) コマンドは使えない。

ただし、移動ツールで『バウンディングボックスを表示』にチェックを入れて、バウンディングボックスを操作して変形(拡大・縮小)は行える。
(選択しているレイヤーがレイヤーグループではなく、非表示のレイヤーである場合は移動のみ可)

上の文章では言葉足らずで分かりづらいかと思うが、実際に試してみれば理解できると思う。

つまり、まあそういうことなのです。これがPhotoshopの仕様なので決してバグなんかじゃないです、よ?
849831:2010/03/11(木) 10:06:45 ID:P8xYZBnO
>>847
ご返答ありがとうございます。
>相対で切り抜き
ああっ灯台下暗しでした…
3については人力で対処致します。

ありがとうございました。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 10:15:26 ID:hx+9PQdP
3って縮小専用。とかじゃだめなの?
851831:2010/03/11(木) 11:18:31 ID:P8xYZBnO
>>縮小専用。
なにか良さそうなソフトですね
一旦フォトショからBMPで保存して試して見ます
ありがとうございます
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 11:22:04 ID:hx+9PQdP
>>851
ちなみに自分だったら
IrfanViewで一括トリミング+リサイズ+データ形式変換(BMP)
その後縮小専用にかけます
もし参考になれば
853831:2010/03/11(木) 17:09:48 ID:P8xYZBnO
>>852
IrfanViewでそこまで出来るんですね 調べてみます
情報ありがとうございます
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 12:50:24 ID:P9wi8kLL
アドビのアップデートのページで、
古いバージョンに乗り換えたいのですが、可能ですか?
持ってるのはエレメンツ7です エレメンツ5に変えたいです
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 12:53:19 ID:kFhbk3pL
>>854
無理でしょ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 13:04:42 ID:A2K0t6lT
>>854
何故に5?エレメンツで一番使えるのは2だと考える
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 13:11:44 ID:P9wi8kLL
自分のPCのスペックだと5が都合よかったんで…2はちょっと古すぎな気が。
でもメモリ増やすなりして7使い続けようと思います
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 16:11:17 ID:zEJJiehj
>>857
PCかいなよ。Macなら安くて10万で買えるでしょ。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 16:20:05 ID:de2WP/Mg
MACで同じソフト使おうとするとWindowsもインストールしないといけないからwindowsのPC買いなよ
MACだと同じ金額で速度見劣りする
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 17:28:27 ID:Qiv/Uv8n
>839
ガイドを引く作業をアクションに登録出来ます。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 02:28:29 ID:lzel/Fwj
【 OS 】 Win7 64bit
【 バージョン 】  CS4 

ガイドの話が出たので、お聞きしたいのですが、
パースを引きたいのですが、斜めの線はガイドでは引けないのでしょうか?
キャンパス回転しても、一緒にガイドも回るので、
一行選択ツールで直線を引いて、それを回転してますが、やりにくいです

通常は、どういう風にパースを引くんでしょうか?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 02:29:27 ID:OjuXxVDr
パス
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 10:54:42 ID:HGWycyFi
>>845,848
色々弄ってみたら、レイヤーセットの一番下のレイヤーが非表示だと変形できない
レイヤーセット内の一番下のレイヤーさえ表示してれば、セット内に非表示レイヤーが何枚あっても
レイヤーセットごと変形できるようです
変な仕様ですね・・・ともあれアドバイスアリガトンでした
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 15:56:30 ID:vbfs2H4X
はじめまして。初心者ですが質問させてください。
フォトショップ7.0を使ってますが。切り抜きツールで画像を切り抜いて、切り抜いた画像を保存すると、
元の画像より画質がかなり悪くなってしまいます。元の画像と同じ画質で、切り抜いた
そのもののサイズで保存できないでしょうか?何か設定があれば教えてください。
基本的な質問ですが、宜しくお願いします。






865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 16:10:24 ID:YqP20rLy
オプションの解像度の欄に変な数字が入ってるんじゃないかな
866864:2010/03/13(土) 18:48:43 ID:vbfs2H4X
>>865
有難うございます。解像度は300ピクセル/インチになっています。
元の画質をそのままに切り抜くには、幅・高さと解像度は空白にしておけばいいですか?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 19:08:39 ID:yWgRkN3d
>>866
JPEGで低圧縮で保存し直しちゃってるんじゃないかな?
PhotoshopではJPEGの保存は必ず圧縮し直しになるので
劣化なしで切り抜くにはBuff(無料)とかの別ソフトが必要です。

幅・高さ・解像度はいじらないでおきましょう。
868864:2010/03/13(土) 19:25:12 ID:vbfs2H4X
>>867
有難うございます。どうやら、切り抜いた画像が元の画像のサイズに拡大されてるみたいなんです。
つまり、ドーナツの画像から中の円をそのままのサイズで切り抜いて保存したいけど、切り抜いてみると
中の円はドーナツと同じサイズになってしまうのです。
ちなみにTIF画像なんですが、切り抜いた画像もTIFで保存したいです。

すいませんが、宜しくお願いします。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 19:27:34 ID:69qusS0+
>>868
まず、どういう手順で切り抜こうとしているの?
それが悪いんじゃ…
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 21:53:43 ID:Vt99X2G4
>>868
とりあえずさ、切り抜く前の画像解像度ウィンドウの数値と、切り抜いたあとの数値教えてくれ。

あとさ、等倍表示で見てるんだよね?「Control(?)+0」で見てないよね?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 22:02:03 ID:EM/11IaI
フォトショのぼかしツールをもっとぼかせるようにするにはどうしたらいいですかね?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 22:11:52 ID:4YtY1XVq
Winビスタでエレメント7使っています
皆様の意見をお聞きしたいのですが

http://viploader.net/ippan/i/vlippan078436.jpg

この目標としている質感を出そうと奮闘しているのですが、いまいち近付きません

薄塗りにノイズとぼかしを繰り返しやや近付きましたが(明るさはあげています)

皆様ならばどのように作成されますか?参考にさせて頂きたいと思っています
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 22:28:45 ID:b0+5bSSs
CSから最近CS4にしたんだけど、テキストレイヤーのプロパティ(レイヤー名)が
自動で変更されなくなってとても使いづらいんだが…
ググっても出てこないってことはウチだけの症状なんだろうか?
エロい人щ(゚Д゚щ)カモォォォン
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 22:43:59 ID:4YtY1XVq
ツール終了(画面内クリックかECS)で書き変わりますよ
875867:2010/03/13(土) 23:13:33 ID:yWgRkN3d
>>868
よく見てみたら切り抜きツールのオプションに幅/高さ/解像度なんてのが
あったんだね。使ったことなかった。
そこは全部空欄にしておけば元の解像度で切り抜かれる。
876868:2010/03/13(土) 23:25:25 ID:Su+YE/Tz
>>869
単純に切り抜きツールを選択して、切り抜きたい四角形の部分を囲って切り抜いています。
>>870
すいません。今は自宅なので画像が無いため答えられません。ごめんなさい。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 23:45:56 ID:Vt99X2G4
>>872
画像が小さすぎる。
質感?何を目指したいのかわからん。濃淡じゃねぇの?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 23:47:31 ID:RXxdQLBA
ウィンドウズ7でエレメンツ7使おうとしたら、
線を引くとき直線のガタガタの線しか引けません。
どうすれば改善されますか?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 00:00:21 ID:1UsK89VB
CS4のブラシについて質問です。
タブレットを使用しているんですが、エアブラシに筆圧による線の太さが影響してしまい、
設定した均一の太さで描画してくれません。
筆圧が弱いと先細りの線になってしまいます。
強く筆圧をかけると設定した太さで描画してくれるんですが、
今度は濃さまで最高になって塗りつぶしてしまうようになってしまいます。
どの設定をかければ、以前のバージョンみたく、均一した太さで、筆圧は濃さのみの感知で
描画してくれるようになるのでしょうか?

タブレットはIntious4使用しています。
OS環境はWin7です。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 00:00:47 ID:K++zEoap
たしかに濃淡と言う言葉でも表現できます。言い回しは沢山あるので<目標の感じ>で統一しておきます

フォトショップ内で拡大したら見えてくるのですが、<目標の感じ>に近付きたいのでアドバイス下さい


>>878単にキャンパスサイズが小さいんじゃなくて?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 00:12:28 ID:cHXluhxx
フォトショのぼかし使えなさすぎ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 00:25:59 ID:MHkjyKEw
>>880
ちゃんと安価つけろよ。
トーンカーブでやれよ。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 00:26:39 ID:qMtajhWz
>>878
ラスターとベクターの違いは理解してるんだよな?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 00:27:11 ID:4lt/In2b
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 00:27:27 ID:qMtajhWz
>>879
ブラシ設定を弄る。CS3はF5。
てか、ググれ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 00:28:13 ID:qMtajhWz
>>881
どのへん?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 00:35:26 ID:I22nV3RH
>>883
ベクターはなんとなくわかりますが…。
新しく買ったPCだとそうなるんです。スペックはすべてクリアしてるのに
でも古いフォトショはwin7だと動作がおかしくなるとよく聞きますので
もうあきらめようと思います
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 00:36:52 ID:4lt/In2b
>>878
そのガタガタの線というのをうpしてください。
どういう状態なのかレスでは判断しかねますんで。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 00:40:03 ID:4lt/In2b
もしかして線が筆の動きについてこないで折れ線みたくなる状態のことかね?
OPENGL(ビデオカード)の問題かもしれよんよ。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 00:49:06 ID:I22nV3RH
>>889
そんな感じです。
でもxpの低スペックノートPCではちゃんと動いてました
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 01:25:03 ID:K++zEoap
>>882すいません、主な調節はトーンカーブでやると言う事は理解できました
勉強になります

>>884おお再現率が高い!
手順等の解説はお願い出来ますでしょうか?
使ったフィルタや機能をお聞きしたいのですが
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 01:45:20 ID:4lt/In2b
>>891
下地の色レイヤーを作って、そこをクイックマスクモードにした状態で
エフェクト>描画>雲模様でムラのある選択領域を作成。
次に選択領域を保持したまま新規レイヤーを作成して、そこを濃い色で塗りつぶす。
あとはソそのレイヤーにノイズを好みの荒さでかけてます。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 02:08:36 ID:K++zEoap
>>892をコピーしてネタ帳に保存させて頂きました
起きたら試してみようと思います
ありがとうございます
一旦失礼します
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 22:30:02 ID:4lt/In2b






        糸冬




895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 22:37:31 ID:3RPzvcmL
CS4で、白黒フィルタをグラデーションにかけるにはどうすればいいのですか?
下の方に行くほど、カラーがついてる状態にしたいんです。
クイックマスク→グラデーションをぬる→白黒フィルタだと全部白黒になってしまいました。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 22:49:28 ID:xinP0Vlf
白じゃなく透明使えばいいんじゃないの
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 22:55:50 ID:3RPzvcmL
もう少し詳しく教えてもらえませんか?すいません。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 22:56:14 ID:52R/gYs5
フィルタかけるレイヤーを複製してレイヤーマスクで抜くとか
白黒調整レイヤーをマスクするとか
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 23:00:51 ID:xinP0Vlf
グラデ用レイヤー作ってグラデーションを黒→透明のをのせて
レイヤーを色相にするとか…
と思ったが違ったかな
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 23:04:08 ID:3RPzvcmL
うーん。
黒→透明で背景にクイックマスクして、白黒フィルタ適応してもやっぱり全部モノクロになります。
白黒のレイヤーをマスクしても何も起きません・・・
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 23:16:13 ID:52R/gYs5
うちCS3なんで白黒フィルタというのがよくわかんないんだけど
色調補正>白黒とは挙動が違うのかな?
クイックマスクでグラデーション作って色調補正>白黒で
多分895がやりたいことは出来てると思うんだが…
クイックマスクの選択範囲がちゃんと作れてないということはない?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 23:18:15 ID:IOTyeray
白→黒のグラデーションでできてるけどなぁ
何が違うんだ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 23:21:53 ID:IOTyeray
ちなみに俺は

・調整レイヤー(白黒)作成
・黒-透明でグラデーションかける

の2手でできてる
やりたいことと違ったらごめん
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 23:26:03 ID:3RPzvcmL
できました!!!
みなさん親切にありがとうございました!
これからもがんばります。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 01:02:25 ID:w6/QWVFq
>>904
これから頑張る気があるなら本でも買えよ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 16:59:23 ID:q0HKWlfo
下の画像の赤枠内のパーツを簡単に作るチュートリアルありますか?
よろしくお願いします。
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan079763.png
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 17:15:45 ID:dDaegiAb
んなもんチュートリアルなんぞいらんだろ?一目みりゃ、誰にでもわかる。

 ttp://uploader.sakura.ne.jp/src/up5109.jpg
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 17:24:50 ID:XX6aH8/+
>>906
ドロップシャドウとかぼかし(移動)あたりを使えばいけるんじゃない?
まぁ方法なんていくらでもあると思うよ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 17:50:01 ID:q0HKWlfo
ありがとうございました。
レイヤー効果を生かしたままこの加工をしたかったので
エッジのフェードに悩んでいました。フォルダにマスクかけて解決です。
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan079783.png
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 21:00:22 ID:bfIIa385
>>909
本でも買えよ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 22:09:06 ID:daMzkTAL
2chで聞いて済むならいらんだろ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 22:13:01 ID:bfIIa385
>>911
こんなんがわかんないレベルなんだからまたすぐ躓くだろ。
成長したくないならそのままでいいんじゃね。
オナニーしてる時間立ち読みすりゃ、何十個も機能を覚えられるだろ。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 23:26:18 ID:jzZ+riHA
フォトショップ7では画像の『_ □ ×』ボタンがある青色バーを右クリックで画像解像度の変更ができましたが、エレメンツ8ではそれが無いようです。イメージ→サイズ変更→画像解像度のパターンでもピクセル単位での変更ができないようです。
エレメンツ8にはフォトショップ7のその機能はないのでしょうか?ご存知のかたお願いいたします。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 23:51:38 ID:gcv2XMXH
CS4を使ってるですが何故かブラシのシェイプが機能しません
シェイプの項目にはチェックは入っているのですがブラシは等倍のままです
設定を初期化してもダメでした
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 23:56:50 ID:kITTAI6l
タブレットドライバは最新ですか?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 23:58:47 ID:kITTAI6l
>913
イメージ→サイズ変更→画像解像度で、画像の再サンプルのチェックを入れて下さい。
デフォルトでは外れています。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 00:03:01 ID:0q2P0mWy
>>915
ドライバを再インストールしてもダメでした
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 00:04:18 ID:GQO2CJwO
すいません自己解決しました
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 00:18:16 ID:XP8RQqtG
>>916
ありがとう御座います!!本当助かりました。本当ありがとう御座います!!
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 00:23:30 ID:XP8RQqtG
質問ばかりですみません。

エレメンツ8にはクイックマスクは存在しないですよね?





余談ですが7に関しては手前味噌で滑稽ですが
そこそこの知識はあるつもりです。質問があれば
必ず答えたいと思ってます。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 02:02:51 ID:c/rPBDEg
>>920
余談も余談だな。
そもそも画像解像度理解してないだろ。
釣りか?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 09:43:22 ID:wrNDdu61
QuickTime Playerで一時停止したものをコピーしてPhotoshopにペーストすると
色みが暗くなるんですがなぜなんでしょうか?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 11:14:01 ID:SYdVdDqs
>>922
プロファイルは?カラーマネージメントは?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 13:36:43 ID:XP8RQqtG
>>922
プリントスクリーンを使ってみては?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 16:42:48 ID:SYdVdDqs
>>924
えっ
926922:2010/03/17(水) 19:43:29 ID:wrNDdu61
すみません、環境を書いてませんでした
iMac(intel) OS10.5,Photoshop CS4,QuickTime Player 7.6.4です

>>923
カラー設定は「モニタのカラー設定に合わせる」
プロファイルの指定は「作業用RGB:iMac」です
プリントアウトする予定もなく、カラーマネジメントの知識もなかったので
特に何も考えずにこの設定にしてました
少し設定をいじってみたんですが、色が濃くなるか極端に薄くなるばかりで
見た目でも色みが一致しているような設定がみつかりませんでした

>>924
そちらの方がちゃんと再現されるのですが
ムービーの数カットをレイヤーに順々に重ねたかったので
QuickTime Playerからのコピペの方が楽かなと
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 23:07:02 ID:UCK0zWRH
>920
shift+alt+(調整レイヤー等の)レイヤーマスクのサムネールをクリックすれば、
マスク部分を半透明赤で表示でき、クイックマスクモード代わりに使えます。
選択範囲とする時は、ctrl(command)+レイヤーマスクのサムネールをクリックです。

裏技で『レイヤーマスク付き普通のレイヤー』を扱うことも出来ますので、
検索してみてください。

では、せっかくなので質問を。
7にあって8で無くなった機能やフィルタを教えていただけると、ありがたいです。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 06:00:31 ID:Uo2lx0FI
■質問テンプレ
【 OS 】WinXP
【 バージョン 】 6.0
【 編集モード 】 CMYK
【 画像フォーマット 】 PSD 
【 関連ソフト・機器 】液晶タブレット
【 質問説明画像URL 】http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan080713.jpg
【 詳しい内容 】 6.0を再インストールしたらブラシタッチが変わってしまいました。
再インストール前は、ぼかしなしのブラシツールで
不透明度6〜10、ブラシ拡張機能のサイズ、不透明度を筆圧感知にすると
ブラシの形が残ったまま描けていたのですが
再インストール後、それができません。
どなたか原因の分かる方いらっしゃいますか?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 08:31:25 ID:R4ecYX2P
ブラシ描画の感覚を25%くらいにすればいいんじゃない?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 13:54:04 ID:clUMPotL
ブラシの「間隔」設定じゃないの?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 15:02:51 ID:XezUMwt2
ttp://up3.viploader.net/pic/src/viploader1187516.jpg
ttp://up3.viploader.net/pic/src/viploader1187517.jpg
こういうふうにするにはどうすればいいんですか?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 15:36:16 ID:Igi4uX/4
WEBのラフをイラレで作って書き出しでpsdデータにして手を加えているのですが
ボタンの文字などを修正してもレイヤーの名前が変わらなくて困っています
どこかの設定を変えると反映されるようになるのでしょうか?CS4を使っています
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 16:37:03 ID:TJLMOJ0R
>>931
トーンカーブと2階調の調整レイヤーを使って
意図する結果にすればいいんじゃない?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 17:46:51 ID:Y/MOk3Do
>>931
すなおに誤ればいい
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 18:01:24 ID:MeIyPtkw
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <「○○○○○○○○○○○○」
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 19:11:04 ID:XezUMwt2
> トーンカーブと2階調の調整レイヤーを使って
> 意図する結果にすればいいんじゃない?
できませんでした (((´・ω・`)
こういうくっきりとした縁を残すのってどういうトーンカーブにすれば
いいんでしょうか? 希望としては鉛筆描きみたいにしたいのです。
ググろうにもどういう言葉でググっていいものやら…
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 19:25:06 ID:clUMPotL
>>936
おいゆとり
お前の書き込んだ内容の単語抜き出してググれよ。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 19:27:49 ID:Y/MOk3Do
輪郭抽出
輪郭のトレース

いろいろ組み合わせてみ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 19:49:38 ID:dghGQo4T
>>936
ttp://up3.viploader.net/pic/src/viploader1187621.jpg
上トーンカーブを「鉛筆」で調整したもの
下トーンカーブの代わりにグラデーションマップを利用したもの
それぞれ調整次第で何とかなると思う

鉛筆書きにしたいなら別の方法を選んだ方がいいと思う。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 19:54:01 ID:dghGQo4T
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 02:10:59 ID:j3tPfFum
>>936
エッジのポスタリゼーション良さそう
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 04:40:31 ID:SiAfFvkn
ありがとうございます。FotoSketcherが一番楽でした。
(ほぼ全自動なので)Photoshopの方の微調整もチャレンジしてみたいと思いますm(_ _)m
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 07:58:33 ID:3ICrkF63
GIMPの鉛筆画風スクリプトみたいな効果をフォトショで出したいんだけどどうやるの?
そういうアクションファイル落ちてないの?

って聞こうと思ったら、似た様な質問が既に>>931にあってワロタw
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 11:26:21 ID:fuwm0gPE
いきなり筆圧感知ができなくなったのですが、
筆圧感知を復活させるためにはどうしたらいいですか?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 12:58:19 ID:egQYPcMI
>>944
窓から投げ捨てればいいじゃない
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 15:13:08 ID:aaiLz5a6
>>944俺のCS3でもあるがPSを再起動すると直るがどうか
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 17:26:51 ID:omx6IueQ
なんでフォトショって加算合成できないの
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 17:55:10 ID:dendIbV6
>>947
は?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 18:04:46 ID:omx6IueQ
AfterEffectsみたいになんでレイヤーで簡単に出来ないの?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 18:24:21 ID:jbGcQdiA
>>949
Adobeに聞けよ。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 18:27:02 ID:BRsXq+rj
>>949
AfterEffectsじゃないから。

消えろよ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 18:55:41 ID:dendIbV6
>>949
は?

お前の頭が悪いのをアプリケーションのせいにするなよ。
http://help.adobe.com/ja_JP/Photoshop/11.0/WSfd1234e1c4b69f30ea53e41001031ab64-77e9a.html
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 18:57:10 ID:omx6IueQ
何でここはみんな余裕ないの?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 19:03:00 ID:nRattnx+
ID:omx6IueQみたいなアホが居るからだよ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 19:05:39 ID:omx6IueQ
とおもったら

>>952よありがとう

>>951
>>952
>>954

おまえらにはがっかりだ
じゃあな
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 19:17:33 ID:915NjE3T
>>955
またこいよ。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 22:48:56 ID:6IDFvBlH
済みませんが教えてください
タグでホームページを作っていたのですが、photoshopでも出来ると聞いて勉強をしてみようと思っています
どのような使い方を擦るのか教えて頂けないでしょうか?

素人考えでは…photoshopを使う場合、以下の選択肢があるように思うのですが…

(1)gifアイコンなどを作成する
(2)サイトの背景そのものを作ってしまい、その上にタグなどで文字を載せていく
(3)サイトの文字や画像などのコンテンツまで作ってしまって、全体を画像として、そこから部分的に個別にリンク先を指定したりする

くらいが考えられると思うのですが、実際のところどんなものですか?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 23:09:38 ID:xvZzWzoO
カオス
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 01:48:10 ID:7cPxh3fN
今まで起動できていたんですが、起動できなくなりました。
「システムプロファイルを検索中」と表示されてる所で毎回止まります。
PE7.0です。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 02:08:36 ID:jvsCb1eG
>>957
バージョンによってやれることがちがう
一般的かどうかはわからないけど
俺はPhotoshopで基本的なレイアウトをする
パーツはAI、FW、Photoshopで作る
画像の切り出しはFWでやってコーディングはDW

やろうと思えばPhotoshopだけでリンク付けから全部やれるはず
もしかしたらページ毎の書き出しもできるんじゃないかな?(知らんけど)
ただアプリ単体で全部やりたいならFW覚えたほうが
安いしWebに特化もしてるからいいと思う
取り合えずウエブクリエーターとかの雑誌TIPSを
2-3冊読んでみて判断したらいい
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 11:09:41 ID:61VzZ5D2
>>959 PE7.0号か?太いな。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 15:24:35 ID:kBkLJ55a
cs4です
レイヤー選択直後の動作に対して、
一段階戻るをすると
選択前のレイヤー選択まで戻ってしまいます
不便なので、防止する方法ありますか?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 06:06:32 ID:nI8izbvD
illuxtratorで作ったファイルをphotoshopで開いたらパスの編集ができますか
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 06:14:01 ID:NThgX14S
illustratorじゃだめなの?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 06:19:10 ID:NThgX14S
次スレたてといた

Photoshop/フォトショップ総合質問スレ 58
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1269119771/

このスレッド埋めてから使ってねん♪
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 12:08:17 ID:rofp+am1
>>960
有難う
いろいろあるんだな…
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 13:19:00 ID:S+4+woQx
>>964
photoshopのパスの方に慣れてるので
できればphotoshopでパスを弄りたいんですができませんか
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 13:28:14 ID:zwTjeOT/
>>967
パスかシェイプレイヤーで取り込めばいい
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 13:38:52 ID:RORXdwFL
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 16:30:02 ID:S+4+woQx
>>968
ありがとうございます
書き出しってのがあったんですが100超えるとダメみたいで
複雑なものは取り込めないみたいですね
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 17:26:44 ID:S+4+woQx
あ、理解できました。コピペでいいのか
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 22:43:13 ID:yI/tOm27
◆質問です
(DTP板のillustratorスレからの誘導で来ました。)

illustratorCS2で作成したオブジェクトをphotoshopCS2のカスタムシェイプに
登録したいのですが、スマートオブジェクトの状態だとカスタムシェイプに
登録できません。この場合、登録するにはどうすればいいでしょうか。

(選択範囲から作業用パスを作成だとカタチが崩れますのでそれはナシで)
973972:2010/03/21(日) 22:50:42 ID:yI/tOm27
すいません自己解決しました
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 15:50:31 ID:AkNOszQt
自己解決したなら、どうやって解決したかを書くのが普通だろ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 15:55:37 ID:zu0LmT2r
7分程度で解決する質問は、大概操作を間違った程度だろ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 23:40:34 ID:/sgur0s7
https://www.creativecrash.com/marketplace/3d-textures/c/wood-oak-002
http://www.creativecrash.com/marketplace/3d-textures/c/wood-inlay-003
http://www.creativecrash.com/marketplace/3d-textures/c/wood-001
lkおんなテクスチャどうやって作ってんだよ・・・
写真加工してるんだろうけど、俺にはめんどくさすぎてやる気が起きねぇ・・・
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 02:18:41 ID:9h+/OlKD
SAIでCtrl押しながら描かれてる部分をクリックするとそのレイヤーに変更できる操作はPhotoshopでもできますか?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 08:46:24 ID:m4ZFkuU8
>>977
できる
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 09:11:46 ID:+HTF6OmX
自己解決しました!
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 22:11:13 ID:NioA4PHX
【 OS 】XP
【 バージョン 】CS2
【 詳しい内容 】アクションについて2つ程質問させてください。

1.背景を非表示にして「別名で保存」のダイアログが立ち上がる所までをアクションにしたいのですが、
どのようにすれば作れますか?そのままアクションで記録するだけでは上手くいきません。

2.予め作成したテンプレートに複数の画像をはめ込むアクションを作る事は可能でしょうか?
可能であればどのように作れば良いのでしょうか?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 00:19:24 ID:30OSyYxK
メモリ容量について質問です。

現在OSはWindows7でフォトショはCS3です。「メモリは2GB」、VRAMは512MBです。
CPUはAMDのAthlon U X2 3.00GHzです。
新しく買ったパソコンの性能を試そうとわざと巨大ファイルを複数同時に開いてみましたが、
仮想記憶というものが2Gを超えてもパソコンが軽快に動きます。これはなぜでしょうか?
ちなみに、仮想記憶の割り当てとか何とかいう設定をSATA接続のDドライブ(Cと同じHDD)にしています。

今までは7年前のパソコンを使っていて、その時は巨大ファイルを複数開くとスワップを起こして
パソコンがフリーズしていました。でも、新しいパソコンはなぜかフリーズしません。
この違いがわかる方はいらっしゃいませんか?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 00:30:20 ID:aySsly6n
以前の環境が記載されていないけど、単純にPCの性能が上がったからだろ
仮想記憶装置に使われているHDDも以前よりも処理速度が速く成っているし
今のVRAMはオンボードでも以前に比べれば別物
その手の質問は、PhotoshopスレよりもPC板に行ったほうが適切な回答を得られる、、かも
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 03:01:20 ID:UJZCxUPT
>>982
以前使っていたPCはメモリがDDR266 2GB(1GB×2枚)で、HDDはIDE接続の120GBでした。
グラボはGeforce6200でVRAMが128MBでした。CPUはPentium4 2.4GHzでした。
マザーボードのFSBは400MHzでした。

いくら新PCでもメモリが2GBだとフォトショを使うには少ないだろうと思っていましたが、
実際に使ってみると以前のPCほど不自由しなかったので不思議に思いました。
この7年でそんなにパソコンって進化したんですか!?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 03:03:44 ID:UJZCxUPT
ちなみに、今の新PCのメモリはDDR3 1333 2GB(1GB×2枚)です。
マザーボードはmsiの785GM-P45です。グラボのVRAMもDDR3 1333の512MBです。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 03:38:06 ID:JhqTKsQs
無理に埋めなくていいよ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 04:02:11 ID:aRHT6/MS
Win7のバージョンがよくわからんが、OSのメモリ管理が優秀になった。そのせいだろ。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 08:43:42 ID:6T4lRhY2
すまん。質問なんだが
C2D 8700
グラフィックコントローラ NVIDIA® Quadro® FX 370M 256MB
HDD 300G
メモリ4G
のPC買うんだが、この性能で快適に動くかな?
やることはアニメーション制作とかPV制作したいんだが。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 08:44:28 ID:6T4lRhY2
あ。OSはWin7 Proです
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 08:46:30 ID:iApOo26i
Photoshopでアニメーションってgifアニメ? PVって作れる?
Photoshop以外のソフトで作るのを想定してるならスレ違いのような気もするが、どうなんだろ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 08:49:59 ID:6T4lRhY2
>>989
あ、Photoshopはセル画書いたりイメージスケッチとかPVに指すイラスト描くだけです。
説明足らずすみません。その用途ならこのスペックでいけますかね?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 08:50:35 ID:vVt3bwxA
誤爆じゃね?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 08:54:57 ID:cbpw80Wz
>>990
スベック的には足りる。
PCレベルで言うと普通も普通。Photoshop以外に使わないならいいんじゃね?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 08:58:29 ID:cbpw80Wz
>>980
アクションのウィンドウの、アクション名が書いてる左にチェック入れると、保存するときに一回一回ダイアログが立ち上がるようになるよ。

配置に関しては、それだけじゃなんとも言えない。
サイズが全部同じなら、編集→配置からできそうだし、自動処理→コンタクトシートで出来そうな気もするし。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 13:05:56 ID:TRWRxuxn
>>990
セル画とかスケッチなら使わない機能かもだが、スマートフィルタとかガンガン使うと、C2Dだと、ちょとタルいです。
あと、メモリも、足りなくはないと思うけど、最初から足せるなら足しといた方がいいかも。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 13:10:15 ID:6T4lRhY2
なるほど。ありがとうございます
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 15:51:48 ID:xYYPUAw7
フォトショップで画像にノイズを加えるとプリントした写真に立体感が出るって聞いたんですけど、ホントでしょうか?
例えば、A4でプリントする場合、ノイズを加えたのと加えないのでは差が出ますか?
よろしくお願いします。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 16:00:07 ID:cbpw80Wz
>>996
質問する場所を間違ってる。
ノイズを入れて立体感ってのは、元の画像によるし、最終的な媒体がなんなのかにもよる。

自分でノイズ入れてみて、変化が感じられない(orわからない)なら、なんぼここでアドバイスを貰っても意味ない。立体感云々は主観だから。
現実の世界では、黒ベタなどの一色均一なんてのはあり得ない。そこにノイズを入れるとムラが出て現実味(3D感)がでる云々いろんな理由がある。

人に聞く前に自分で確かめてみたら?
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 16:30:47 ID:aySsly6n
聞くよりも、自分でやって比較すれば最高の回答が得られるのに
なぜしないのかな
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 17:02:29 ID:ygh4jh6G
ユトリは読解力が無いだけでなく、判断能力も無いからなぁ〜
しょうがないだろうな
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 17:12:56 ID:NUD5qYYu
>しょうがない
お前もユトリじゃねーかwww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。