deviantART Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 19:21:57 ID:1ZaFIo2u
【よくある質問】
スマイルマークなどをコメントに表示させる方法は?
→こちらの顔文字一覧からタグを直接挿入
http://comments.deviantart.com/emoticons

名前の左に表示される記号について(解説wikiより)
$ 責任者(Administrator)
+ スタッフ(staff)
^ ギャラリー編集管理者(Gallery Director)
` 古参メンバー(Senior Member)
* 有料登録者(Subscriber)
~ 無料登録者(Menber)
= ベータテスター(Beta Tester)
! 禁止されたユーザー(Banned User)
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 19:22:39 ID:1ZaFIo2u
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 19:34:36 ID:l4xEDHWF
乙っす。ついでに前スレで出た有用そうなものを。

◆顔文字の解説
http://dictionnaire.sensagent.com/emoticon/en-en/

◆ポルノやエロ絵の定義や禁止されているもの
二次元におけるガイドライン
http://help.deviantart.com/248/
写真媒体における児童ポルノ
http://help.deviantart.com/249/
dAで禁止されている「ポルノ」の定義
http://help.deviantart.com/565/

◆dAのEtiquette Policyページ
http://about.deviantart.com/policy/etiquette/

Q.) Watchってどんなシステム?
A.) http://help.deviantart.com/26/

Q.)よく見かける顔のアイコンってどうやって使うの?
A.) http://help.deviantart.com/53/

Q.)アカウント名の前にある半角記号って何を表してるの?
A.)http://help.deviantart.com/106/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 19:47:21 ID:l4xEDHWF
◆Real Nameの変更方法
自分のアバターの下のMemberにカーソルを持っていくと「About Me」が出る。
それをクリックして右上に出るEditを押すと「My real Name」を編集できる

◆18禁カテの閲覧
マイページのMore→Edit Settings→Browsing→General Browsingの「Show」

◆Watchのやり方
Watchしたい人のマイページにある「+devitantWATCH」をクリック。
押すと「その人が更新した際にどんな情報を通知してもらうか」を選択できる。
修正・削除はページ右上の「Friends」の「Add/Remove」
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 20:30:06 ID:JLl29fxO
>>1
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 20:31:14 ID:7Ir1gRQA
>>1
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 20:45:20 ID:kVftDm1j
>>1
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 20:48:09 ID:E+iQ3uj8
みんなはaboutmeのI職業欄みたいな所は何にしてる?あれ面白い
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 21:12:25 ID:/4Ppha9l
>>9
General Addict

dAmn Addictってなんぞw
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 23:05:56 ID:1ZaFIo2u
>>9
自分がやってるカテゴリのやつにしてるよ。
damnはよく「だめな」的な意味で使われてるね。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 23:17:22 ID:CBxB6P7k
dAmnはdA内に設けられたチャットスペースのことだよ

そんな俺はOekaki Addict
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 23:21:50 ID:1ZaFIo2u
おー、そんなものがあったのかw
色々機能あるなぁ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 06:47:50 ID:wodg4rKO
>>12
なるほどそういうことかサンクス。
チャットとか利用したことないなぁ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 17:11:29 ID:BWXl3Fo1
名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2009/09/10(木) 07:03:10 ID:rjpWIunu(2)
>>998
1回目投稿→自分で投稿
2回目→クラブが自分のにリンクを張って投稿
みたいなやつだよ。よくDo not fav hereって書いてあるやつがそれだね。
数十万ページビューとかの大きめなクラブだとクラブをWatchしている人も多いので、
クラブが投稿することによって自分の絵を見てくれる人が増えるって感じだね。

このクラブSubmitとコンテストみたいなやつが一般的なクラブのメリットだと思ってます。




↑がいまいち分からん
かいせつしろ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 18:24:18 ID:rjpWIunu
>>15
The first submitting→I submit by myself.
The second submitting→club submit it
Oh, oisii desu ^q^

ってやつ。
自分のやってるカテゴリを見ていればそのうち自分に合うクラブが
見つかると思うよ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 18:27:14 ID:rjpWIunu
http://parallellogic.deviantart.com/art/clubSEARCH-93970669
クラブサーチはこれが便利。
あとはクラブのJoin・Submitの説明文を読めば把握できるはず。
もちろんSubmit受け付けていないところもあるよ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 18:33:57 ID:BWXl3Fo1
だから申請のやり方をきいてんだよ!!!!!!!!!!!
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 18:41:40 ID:rjpWIunu
クラブのJoin・Submitの説明文を読めば!解決!する!!ぜ!!!11

クラブへの入会・提出申請とかはまじでそれぞれ別だから説明できないわw
大抵はノートでJoinってタイトルで送ればいいんだけど、もちろん別もあるし
入会時にレベルチェックするところもあるよ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 19:13:20 ID:butwpdCs
レベルチェック…ごくり。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 19:40:30 ID:9h3ngV8o
悪質な荒らしが出てきて困っています…
昨日、突然80以上のメッセージが増えて何事だろうと思ったら、
私がお気に入りに入れた他の方の創作物に残したコメントなどに、
下品なマークが大量に貼られたものが返信として送られてきました。
こんな仕打ちをされるような事をした覚えは全くありませんし、
その荒らしの人も今まで接点の無い知らない人でした。
とりあえずスパムとして報告し、アクセス禁止にしたのですが、
今日また40近く送られてきました…
ヘルプデスクに報告すべきと思ったのですが、英語が苦手で
どのように説明すれば良いのかわかりません。
どなたか助けてください…
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 19:40:48 ID:b+pRNYgf
やらしい輩が増えたなあ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 19:54:52 ID:rjpWIunu
>>21
翻訳サイトでもいいので簡単な英語で少し説明しつつ、
問題な箇所のリンクを張れば説明になると思いますよ。
それだけスパムされているなら、大量リンクだけでもヘルプデスクは理解するはず・・・。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 20:08:49 ID:9h3ngV8o
>>23
わかりました、やってみます。
分散して貼られているので全てのリンクを貼るのは難しいのですが、
いくつか例を挙げてこのようなスパムが合計100以上送られたというような
報告の仕方でも良いのでしょうか?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 20:22:37 ID:rjpWIunu
>>24
それで大丈夫だと思いますよ。
管理者権限持っている人なら相手のアクセス先を見れるでしょうし、明らかな荒らし行為だと
理解してもらえるはずです。

なんでスパムする人いるんですかね・・・。
クラブとか見ているとウイルスリンク付きNoteも出回っているようなので、知らない人からのNoteには
注意した方がいいかもですね。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 20:33:46 ID:9h3ngV8o
>>25
わかりました。ありがとうございます。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 22:08:15 ID:STxljwx+
投稿作品のViewsって自分の分も入るんでしょうか?
あと投稿してから一覧に反映されるのに時間がかかると以前見ましたが
どれくらいかかるんでしょうか
検索キーワードを入れたんですがそれで検索しても自分の作品が出てこないので
キーワードの入れ方(複数をスペースで入力)を間違えてるのかなと疑問で
2827:2009/09/10(木) 23:02:52 ID:STxljwx+
自己解決しました すみません
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 11:41:47 ID:0gV17WB0
初めてジャーナルを書いた。
自分へのfav御礼や、美術に関する価値観語りとか、そういう使い方でおk?
あれって日記とは趣旨が違うんだよね?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 12:00:42 ID:wLvGBVFb
dAに投稿する前に勉強しようと
>>1の解説サイトってのみたが
見づらくて解りづらくてさっぱり解説サイトじゃないのな
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 13:59:38 ID:qH2AOemz
そのサイトわかりづらいから自力で登録したな
英語は中1レベルだけど、エキサイト翻訳とか使えば意外となんとかなった
火狐だとアドオンで日本語化できるらしいよ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 16:24:22 ID:ArxO7ZeC
Japanizeね
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 16:32:23 ID:wC/yBB99
結局コメントのやり取りしないといけないから
あんまり意味無いよね
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 16:45:01 ID:U4YKzTIQ
火狐のアドオン入れているけど大体はそれっぽく訳してくれるけどたまに変な訳が出来るから困る。
「文化人類学」って翻訳されたジャンルがあったので論文だと思ってたら「擬人化」だったよ。
あとはmangaもcomicも漫画って翻訳されるからちょっと紛らわしい。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 16:59:20 ID:svPQ2Mk6
>>29
結構皆日記に使ってるけど。
Commissionsとかリクエストの方が普通なのかな。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 17:44:00 ID:0gV17WB0
>>35
そうなのか。thx
文章も表現のうちだと思っていろいろ書いてみるよ。

>>34
あれ擬人化タグだったのか・・・w>人類文化学
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 19:30:10 ID:U4YKzTIQ
そういや日本語でコメント貰ったんだけどどうも偽日本人くさい

プロフィールは幼い頃海外にいた日本人ってことになっているんだけど
本名が「taro hanako」みたいになっているうえ
日本語習いたてというよりも、翻訳サイトで変換したようにしか見えないんだ。

偽日本人ってけっこういるの?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 19:35:57 ID:LCPwzvRx
>>37
見たことないな。
詐欺とかそういう系じゃないなら、
ロールプレイで演じている人なのかもしれないw
漫画系など日本の影響大なカテゴリの人ならありえると思う。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 19:36:17 ID:PIrNJc3n
自分も二、三人くらい見たそういう人
日本在住の日本人ということになってるけど、ところどころ何か違う…という感じ

ところで最近変なのに粘着されそうで怖い
年齢もローティーンくらいなんだけども
どうあしらえばいいのかわからん
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 20:45:52 ID:vOpfABbv
海外で悪さしてアイアムザパニーズとかいってるチョソと似たようなものじゃね?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 20:54:07 ID:S7iOUwvI
つたないけど日本語勉強中です、と日本語でコメントしてくれた外人には感動した
日本語フォントまで入れて日本好きでいてくれて嬉しいなぁと思った
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 04:28:10 ID:IVr35RHX
>>30
自分もありがたいと思ってみていたけど
構成が分かりにくいうえにフォントがイタリックかかってて
読むの断念した

火狐のアドオンは訳してくれるところとくれないところがあるけど
大体のことは分かるからいい感じだよ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 22:20:41 ID:xe5wsmna
>>30
自分もさっぱりで知りたいことが書かれてなくてわからなかったから
他に探したんだけど
このページを導入の参考にした↓
ttp://d.hatena.ne.jp/floating88/20090310/1236648786

favやウォッチしてもらうと、他の人みたいにありがとうってコメント
しに行きたくなるけど、やってるとキリなさそうでなかなかできないなあ
ジャーナルにありがとうと書いとくだけでも違うだろうか
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 23:56:55 ID:YDR8wHPD
favにいれてもらえばその人の新着favから人が流れるとはいえ
顔出せば出すだけ自分のアイコンも人目に触れる。そのアイコンから人がまた来る。
たくさんたくさんひと循環する。いろんな人が作品を見てもらえて幸せになる。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 00:18:16 ID:ztYZW2ns
すみません、>>21ですが、運営側は荒らしを報告してからどのくらいで対応してくれるのでしょうか?
スパムとして報告しても、ヘルプデスクに荒らし行為を報告しても今のところ何も変わりません…
今度は自分のアバターを光過敏性発作を起こしそうなアニメーションGIFに設定し、
それを大量に貼って送ってくるようになりました。スパムを送られるようなことなど絶対にしていません。
なぜこんなことをされるのか、全くわかりません。もう気が滅入りそうです…
アクセス禁止にしたので自分のページには来ないのですが…荒らされるのが恐くて最近では
他の方の作品にコメントしないようになりました。
このような荒らし行為は、スパムとして扱ってもらえないのでしょうか?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 00:39:33 ID:PX1Kju8X
>>45
たぶんここまでの大規模サイトなので一つ一つの対応は遅れるんだと思います。
緊急すぎるならhttp://about.deviantart.com/?page=team-coreみたいな管理者権限を
持っている人に直接交渉するのもアリかもですが英語力必要・・・。

すでにやってるかもですが、自分のページのRecent Activity(Deviant for 1 manthとか書いてあるやつ)
をThis deviant's activity is hiddenになるようにした方がいいですね。
これ公開していると>>45さんがコメントした箇所が一発で分かります。
アクセス禁止していても別アカ取っていれば見れるので。
これを非公開にしていてもスパム来ているなら、相手相当なアレですな・・・。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 00:46:32 ID:ztYZW2ns
>>46
わかりました。レスありがとうございます。
確かにかなり大規模なサイトですからね…
対応が遅れるのも当然の事なのかもしれなせん。
英語力必要ですか…仕方ないのでもう少し待ってみます。
アクティビティは既に非公開にしています。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 05:14:06 ID:6a6IPynT
絵を投稿した
pixivだと散々だった絵にfavとかwatchとか
英語が幼稚園児並みの俺でも賞賛の単語が並んでるのはわかる・・・わかるぞ!
あああ嬉しいどうしよう(;´Д`)ハァハァ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 07:30:13 ID:hJTSKRVS
反応があっていいなあ。
俺も数日前に投稿したが、閲覧数6とかでコメ0だ。
版権ものでも、いわゆる漫画絵でもなかったから
デジタルアート系のジャンルにしたけど
ジャンル選択間違ったかな。と思った。
まあ、純粋に絵が魅力ないのかもしれないけどね。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 09:17:21 ID:7LdjRoCp
絵に魅力がないんじゃない
膨大な数の絵に埋もれているだけなんだ


版権であれば作品名で検索できるが、オリジナルはそうもいかない
砂漠のどまん中で宝石を探すようなものだ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 10:03:03 ID:i52t4vIr
自分はオリジナル専門だけど
数投稿してれば、その内ちょっとづつwatcherが増えたりコメントもらえるよ

ついでに自分はこの間「:3」の意味を聞いた者だけど
あれからまったく別の人からのコメントをReplyするたびに
「You're welcome:3」
と返してくれるんだけどひょっとして「:3」はかわいいという意味ではなくて
「You're welcome」につけるお約束なのかもしれない
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 11:03:25 ID:bXW9svGw
そんなこたーない
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 11:17:40 ID:PX1Kju8X
似た系統の人をWatchしたり大きめのクラブに入るのも手だね。
活動的な人に見つけてもらえると、記事やニュースで特集に入れてもらえたりするよ。
英語力に不安があるなら日本人コミュでもいいと思うし。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 14:43:09 ID:6a6IPynT
コメントに返事はreplyでいいんだよね
動いてる顔のマークはどうやって出すんだろう
右に例?が出てるけど、クリックしてもドラッグ&ドロップしても反映されなす
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 14:47:02 ID:c5zYkeLV
>>48
その気持ちわかるよ
評価制がないから、よけいなモノ目につかないし
英語苦手って書いてあるせいか、日本語でコメントしてくれる人いるし
モチベーションが上がるしdA始めてからpixivよりも楽しい
底辺でも気にならない
ただ英語力なさすぎて苦労するw
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 15:03:19 ID:/qBC6f4G
>>54
>>2の左側のタグをコロンも含めてそのまま入力すれば
投稿時に自動変換されるぞ
右側はコメント全体のニュアンスを誤解されないよう
明確にするときに使うのだ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 15:35:58 ID:6a6IPynT
>>56
トンクス
別のとこにあったのかw
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 16:01:32 ID:+BtSYErx
>>44
>顔出せば出すだけ自分のアイコンも人目に触れる。そのアイコンから人がまた来る。

って自分も思ってたんだけどそういえばコメントからリンク辿った事ないんだよね
皆はどうなの?
ちょっと気になってた
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 17:10:56 ID:ef+1LI/l
ピクシブと比べるのはもうやめないか
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 18:25:11 ID:hJTSKRVS
>>50
ありがとう。

もっと精進しつつ投稿してってみます。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 19:21:01 ID:zz4txfqe
>>58
コメントもらったときはたいてい一度は行くよ。純粋に向こうの作品も気になるから。
またその人がこっちをFavしてくれていた場合、そのお気に入りから
自分の作品と系統が似ていたり、趣味が合うものを見つけられるかもしれないし。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 19:45:41 ID:UGE5S7wS
私もfavしてもらったらお礼を言いに一度はその人のギャラリーを見に行くよ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 22:43:42 ID:+BtSYErx
>>61
ごめん、自分のところに来たコメントじゃなくて他の人の米欄とかの場合で。
ぜんぜん言葉足りてなかった。
「Thanks for 〜」とかって辿らないよね?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 00:13:12 ID:OdZmExJk
>63
いや自分はその意図でとってたよ
他の人のページのコメント欄からは飛ばないな
アイコンだけじゃ興味の沸きようがないし
でも流暢な日本語でコメントしてあったら日本人かなと思って辿るかも

前も出てた気がするんだけど、コメントの下にでる--以下の文ってなんなの?
リンクだったり主張だったりわけかわらん文章だったりするんだけど
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 00:56:07 ID:MUyRVizS
61だけど、そういう意味だったのか。でも、自分は他の人のコメント欄からも行くことあるよ。
綺麗なアイコンなら興味を惹かれるし。
時間があってdAをダラ見してるときは、よさそうだと思ったらどんどんクリックしてく。

>>64
--以下の文はメールの署名のようなもの。いわゆるフリースペース。
自サイトへのリンクを貼ったり、自分の好きな言葉や歌詞を引用したりする。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 03:52:56 ID:sGCcMgKA
外人さんはいたたまれなくなるほど直球ストレートに褒めてくれるなw
版権絵でもキャラ萌えじゃなくて絵自体を見てコメントしてくれてるのがすごい嬉しい


ところで新着の絵ってどこで見るんだろ
dA全体の新着とジャンルの新着はまた別だったりするんだろうか
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 04:13:24 ID:xtN9CiGE
>>66

http://www.deviantart.com/ に飛ぶ
→Newest

で見れないか?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 05:14:17 ID:sGCcMgKA
おおおアリガトン
カテゴリでもNewestで見れるんだね
知らなかったんで一度も新着で自分の絵を見たことなかったよ

ところで日記とか書いてるひとは英語で書いてる?
コメントもいちいち翻訳機通してる俺には英語日記は敷居が高すぎるんだぜ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 15:25:06 ID:SO12re8q
dAずーっと評価閲覧がunk以下で放置でしたが
ちょっと前ddに取り上げられてて、それ以降けっこうコメントとかもらえるようになったのでちょくちょく見てる
雰囲気だけじゃなくてちゃんと内容見てコメントくれるので
pixivとは違って楽しい
「この絵は内容が浅い」とかも言われたけどな…

しかし同じテンションでコメント返せませんのだが
積極的に自分から交流しなくてもやってけるのだろうか

お礼コメとかはしたくないけど
気に入った絵には"this is awesome! Instant faved ;)"とか
せめてテンプレコメでもつけとくべき?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 17:37:47 ID:ukIHVe2r
失笑
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 18:09:43 ID:2SZdsUmo
チラ裏・はしゃぐPixiv脱落者が増加中なのは否めん
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 18:09:58 ID:rLVwRL4o
いらんいらん
これまで通りに放置してな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 18:14:08 ID:rLVwRL4o
こういう人たちって、お礼は嫌、言葉がわからない、外人怖い
って言いながらコメントとfavだけは貰いたがるよね。でも返信は嫌、外人怖い、だって言葉わからないんだも〜ん、と。
自分からは何もしないで貰うだけ。それも許容されてるのがdAだけど、浅ましいなぁと思う。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 18:22:38 ID:JAY+aWWj
おまえはコピペ賛美を貰って嬉しいのか?
と逆にといたい。
あと、カタコトでない流暢なコピペくりかえしてるとつっこまれるよ
おまえそればっかしだなwコピペ野郎wってね
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 18:29:59 ID:rg2MxKSI
"fuckin' hell. Im jearous"と書かれた
後者のコメントはよく他のところでも見るけど、前者のfuckin hellって相当汚い?
「地獄に落ちろや糞」とかそういう感じ?
冗談とそうでないものの境目がわからず混乱することがある
もちろん本気でこき下ろしてるコメントももらうことがあるから

12歳のようじょから「どこからきたの?」と書かれたが
プロフにJapanと書いてんだろう訊く前に読んでくれ
今まで20代以上のファンばかりのジャンルでやってたから
変なコメントをもらったことはあまり無いけど
dAに来て初めて低年齢ファンの多い版権で描き始めたので少々不安
いい人も多いけど
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 18:49:03 ID:rLVwRL4o
まじうめー脱糞した
と自分なら意訳するw
2ちゃんでいうとツンデレ系カキコ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 18:50:28 ID:/bQVTYDB
>>75
ボチボチ汚い表現ではあるけど、
前後の感じからして「お前上手すぎ死ね」っていう冗談だろうねw
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 19:50:52 ID:7F0uP02Q
>>75
グーグル先生に聞いた知識で恐縮だが
口癖程度のもんではないかと
よくある悪態らしい

出身地を聞かれることについては
>>37みたいな人を自分も良く見るし
ある程度はしょうがないんじゃないか
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 20:17:21 ID:yx964eFY
今日のDDのオバットマンワロタww
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 20:58:18 ID:/bQVTYDB
昨日デジタルアート>Paintings&Airbrushing>政治でジョバマ見て面白かったけど
オバットマンもいいなw
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 03:21:20 ID:IPIBJp4l
オバットマン流石だなーとオモタwダークナイトね〜
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 20:26:41 ID:NIBfqlBK
>>45のレスをした者です。昨日、管理者の方が調査し適切な対応を取って下さいました。
しかし、平安も束の間、今日別のアカウントでまたスパムが大量に送られてきました。
アバターも同じ画像で、同一人物なのは明らかです。ノートで送ってきたので、スパムとして報告し
アクセス禁止にしました。その後は以前と同じ手法で私の過去のコメントに返信として送ってきます。
主に私のギャラリーをお気に入りに入れてくださった方のところに行くようで、非常に心苦しいです…
もう一度ヘルプデスクに報告しようと思いましたが、鼬ごっこになるだけではないかと考えています。
もうどうすれば良いのかわかりません…。いっその事退会すべきなのでしょうか?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 20:57:23 ID:jwiTKvkH
退会はないよ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 21:01:15 ID:bTC9CcW/
特定アカウントをブロックすればいいんじゃね
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 21:35:49 ID:NIBfqlBK
>>83
すみません、退会はできなかったのですね。知りませんでした。

>>84
アクセス禁止にはしています。なので、自分のページには来ないのですが、
私が他の方の創作物に残したコメントに返信という形で大量に送られてきます。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 21:46:32 ID:bTC9CcW/
それはひどい…システム的には止められないんじゃないか?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 21:59:18 ID:+qXGrLSs
退会無いの!?
知らなかった…というかひどすぎるな
他人のページにまで出張って公害だろ
通報→粘着のアカウント削除ってのが理想なんだけどなあ
でもそういう人多すぎてできないのかな
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 22:10:48 ID:sKLgf8IX
アカ削除されても新しいアカを取得して粘着してるんだろ
運営はIPでアク禁とか出来ないのかな
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 22:12:10 ID:NIBfqlBK
>>87
いえ…数日前にヘルプデスクに報告し、その人は昨日禁止ユーザーにされました。
しかし、今日またすぐに別のアカウントを取得してスパムを送ってきたのです…
また報告しても鼬ごっこになるだけなのではないかと考え、
どうすれば良いかわからず途方に暮れています。
退会できないとなると、やはりヘルプデスクに報告すべきなのでしょうね…
また別のアカウントを取得して来るかもしれませんが…スレ汚しすみませんでした。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 00:54:31 ID:mGLFH21g
>>87
また凄いのに粘着されたねぇ・・・乙
別アカ取得されても再度通報でいいと思うよ。
Reply欄がそいつのスパムで埋め尽くされて、関係ない他の人の返信が流れて見落としちゃうかもしれないし
運営もあまりの相手の異常さにIPでアク禁とかしてくれる・・・かな


そういえば仲良くしてもらってた人が今日アカ削除されてた
何かしたのかな・・・
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 00:55:39 ID:mGLFH21g
アンカミス orz
>>87 じゃなくて、 >>89
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 01:32:39 ID:obL/LzJK
>>89
報告する時「また別アカウントを取得してスパムしてきた」点と
「もしあればIPバンあるならしてほしい」といった点も書くと良さそう。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 00:07:07 ID:ilX1JI79
ジャーナルとかコメントにプロフ画とかスタンプ?貼る人居るけどどうやるの?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 09:38:40 ID:neOMSQDL
><;(うあ、やっちゃった!)みたいな顔文字か顔マークってないかなあ
外人さんの顔文字はみんな寝てるんで、日本の顔文字じゃ伝わらないよね・・・
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 09:47:52 ID:8dDMdnHG
無ければ作ればいいじゃないか

(X<)
(X0)
(X3)
(Xl)
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 10:08:14 ID:neOMSQDL
>>95
おおおお、それお借りします
アリガトン!
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 00:13:33 ID:ngfbOO0w
「どうしてあなたは○○を描いてくれないの?fuckinな××が多すぎる (泣顔文字)」
とコメントに描かれた
でもその人かなり前から自分をウォッチしてブクマまでしょっちゅうしてくれている
自分のギャラリーはその人が嫌いなジャンルである××しか無いというのに
一体何がしたいんだろう。理解できん
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 01:34:14 ID:/KczpsIw
>>97の絵柄で○○を見たいということじゃないの?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 02:46:42 ID:hueclCD0
投稿した絵をクリックして原寸表示しようとしても表示されずにdAのロゴだけが出てくる
downloadを選んでも画像が読み込まれない
これはアップロードに失敗してるのか?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 04:26:09 ID:SBdKXQ1Z
>>97
> どうしてあなたは○○を描いてくれないの?

「Why don't you (動詞)?」っていう文だったら
「・・・してみませんか?」「・・・してはいかが?」ぐらいのニュアンスの
何かを相手に薦める時とか提案する時とかの英語のお決まりの言い方だよ。
直訳すると押し付けがましく思えるかもしれないけど(俺もそう思ってた)
店員さんがお客に対しても普通に使うらしい。
んで「気が向いたら○○描いてみない? クソな××ばっかなんだよねー(泣」
ぐらいの感じだと思う。

ついでに余談だけど「Please draw ○○.」のほうが
pleaseがついていても命令形の文だから横柄な感じになるらしい。
疑問文にして相手の意思を伺う形にしないと失礼だって。
英語圏以外の人もいっぱいいるだろうし
慣れっこになってて少々のことは大目に見てくれるかな、とは思うけど。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 04:55:30 ID:1Rk/s/Et
Please, would you draw ○○?
でいいんじゃない? 海外ドラマの台詞で
Would you mind, please?(席を外してくれますか)
ってよく聞くし
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 08:55:28 ID:Z+4xIxUs
どっちにしろ「fuckinな××」って言ってる時点でロクなものじゃないと思うがw
おめえに食わせる飯はねぇ!ぐらい言っても良いんじゃないか
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 09:00:55 ID:PyP9vd3Y
ホラーやグロ系好きな人とかは汚い言葉でもすぐ使うなw
なので相手がどんなタイプなのかにもよると思う。
まあ他人の作品にFuckinとか言ってくるのはほんとロクなもんじゃないなw
しつこく言ってきたらNGにしておけばおkk!
10497:2009/09/20(日) 12:44:07 ID:mZDR978P
解説ありがとう
相手は普段○○ばかり描いてる人で、××は嫌いなんだよ
そうか「○○描いてみない?」という意味もあるのか
でもまあいずれ○○も描こうかとは思ってたけど
皆の見てるコメント欄でfuckin××でさらに嘆いてる表現されて
胸糞悪くなったのでやめることにした
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 13:02:24 ID:aXEWYbaw
OMG fuckkin art!
motherfucker!
の下5行改行してI love your art.って言われたことある
そんな深く考えんでもいいんでないか?
嫌ならアク禁しちゃえ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 16:07:58 ID:6NdV/FEG
ハーマイオニーの子供時代で再生された(*´Д`)
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 23:32:58 ID:6NdV/FEG
Watchのとこに
=Aさん     〜Bさん

ってのはBさんはAさんのとこで見て俺をWatchに入れたって意味なんだろうか
あと、フレンドってのはなんだろう
相手が入れてくれてるとこっちも入れたほうがいいのかな
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 00:03:50 ID:TFiBF3lN
fuckinくらいでこんな過敏になる人はじめてみたw
日本語はさぞ美しいんだろう。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 00:12:56 ID:UfHxSpcN
はいはい
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 00:13:50 ID:ud2pjdP0
嫌いなんだから相手に悪意があることには変わりないだろ

>>107
>>2に書いてあるのがそうなんじゃ?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 01:01:21 ID:9+h08wOX
>>110
アリガトン

ちらっと見回ってきたけど、みんなマイページカラフルだね
アイコンたくさんつけてたり見せる欄が人によって違ったり
コメントのとこに絵を入れてる人もいたり
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 08:55:28 ID:VEoGuUc6
『〇〇のキャラクターの顔が見えなかったら怒ったけど、ちらっとでも見えて(後ろ姿だが横顔だった)怒らずに済んでよかったわ』
ってコメントが私の絵についてたんだが、でもその人『mad』をつけてんだよなー
これって結局怒ってんのか?コメント右側の顔文字のニュアンスがわからん…
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 11:24:14 ID:0iN9Yf10
結局怒ってるww
「もっと顔見せろ!」ってのが正直な感想なんだろうなー
それならそう書けばまだ可愛げがあるのに
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 19:33:19 ID:Kct3E8Uy
必ずfavしてくれたりコメントしてくれる人には、返事以外にどうリアクションすればいいんだろう
まったくジャンルが違うんだけど、wacthやfav返しした方がいいんだろうか
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 19:38:20 ID:9ze6nm7c
>>114
良いものがあったらfav返したり、まあ一番は気が向いたときで良いから
その人の絵にコメント付けてみたりとかかな。相手も喜ぶと思う。

なんかdA外のプロの集まりっぽいのに勧誘された。
ちょっと前から知っていた組織ではあるけれど、
下手に金要求されたりすると嫌だな・・・。
勝手に本とかに入れてもらえて配布するとかならいいんだけどw
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 19:43:24 ID:Kct3E8Uy
>>115
それでやってみるよ。トンクス

プロの集まりか、すごいなあ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 19:43:37 ID:pIzUKObn
>>114
自分はfavやwatchはしないけど、時々その人のページ見に行って
純粋に「いいな」と思った絵にはコメしてる。
というのも自分がfavより一言でもコメ貰ったほうが嬉しいからなんだけど。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 19:58:07 ID:Kct3E8Uy
>>117
奇天烈翻訳サイト英語だけどがんばってコメしてみるよ。アドバイスアリガトン

しかしいろんな国の人がfavしてくれてるの見るとすごい嬉しいもんだね
絵に国境なんてないんだなと実感するよ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 16:12:05 ID:Ld5eOnO3
deviantART is currently in read-only mode for system maintenance
こんな状態もあるんだね。
今投稿した人悲惨だな。favもコメントもできない。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 10:19:21 ID:dkZrC7l0
これやってて外国から仕事依頼とか来た人いる?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 10:55:20 ID:lYAjhiwZ
>>120
いると思うよ。
>>115だけど、dA外のコミュへの招待もあるし、
dA内で絵を描いて報酬貰うバイトもあるみたいだよ。
外国の雑誌の編集チーフも見かけた。
仕事依頼へのきっかけは色々あると思う。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 11:05:58 ID:dkZrC7l0
そうなのか〜。期待が持てた。
ちょっと頑張ってコミュニケーション取ってみる。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 12:36:02 ID:LPVv1EAL
一番上のアップデートナウの横のMessagesって何?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 13:35:33 ID:VT58SzbR
Upgradeだろ
Messagesは自分の絵にfavやコメントがついたら通知してくれたり
WATCHしてる人が更新したら表示されたりする
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 14:24:53 ID:KlwZ4kaz
pixivと逆でwatchしてる人が見えるんじゃなくて、してくれてる人が第三者からも見えるんだな
少ないからハズカチー
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 14:48:15 ID:lYAjhiwZ
>>125
いくつか投稿してなかなかWatcher増えないなら、クラブ投稿良いよ。
私もまだ少ないけど、クラブ投稿だと似た趣味の人が多いからWatcher増えたりする。
癖が強くて人少なめなジャンルだから助かってる。

万人向けな綺麗な絵とかを描いているなら、
色々な人の絵をfavやwatchして存在を知ってもらえると増えると思う。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 15:00:44 ID:TOoGg/4Z
仲良しな人から私のキャラ描いて!がキター!なんかおらワクワクしてきた。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 15:18:47 ID:LPVv1EAL
>>124
わあ・・恥ずかしい・・・
どっかにメッセージでもあるのかと思ってましたありがとう
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 15:43:34 ID:KlwZ4kaz
>>126
アリガトン
過去レス見ると大きめのクラブに入るといいみたいだね
大きめか小規模かはどこでわかるんだろうか
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 16:01:40 ID:lYAjhiwZ
>>129
ページビューが10万以上あればそこそこ大きめなクラブだと思うよ。
やはりこれだけのWatcherに見てもらえるのが一番の強みだと思うし、横のつながりも出てくる。

あとは、ギャラリーなど定期的に更新されているか確認するくらいかな。
更新されていない(閉鎖済みだけど明記していない)クラブも多いので注意です。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 17:11:24 ID:KlwZ4kaz
>>130
詳しくアリガトン
キーワードが悪いのか、10万以上の大きいとこは自ジャンルだとみつからなかった
大きなクラブ上位100選とか、ページビュー順ソートできれば便利なんだけどな
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 00:24:23 ID:HUIMSOUu
絵のリクエストってどうしてる?
DAってリクエストが物凄いな…若い子が多いからだろうか
『時間ねぇから全部描くのは無理』って言ってもなくならないもんな
いっそリクエストは無理ってするべきなんだろうか
でも他の人を回ったら結構リクエストを当たり前に交換しあったりしてるんだよなー
空気読めない感じじゃまずそうだよな…
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 00:49:19 ID:TaMwuay1
自分そうなったからリクエストは完全に受け付けてない
他にもリクエスト来まくりそうな人は受け付けてなかったからそうした
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 00:51:31 ID:2NyYzlCR
>>132
俺はリクやアートトレードは全部断ってるなー。
最初のうちは良かったけど、どんどん処理しきれなくなって・・・。
今はsubscriptionの為に時々commissionやるぐらい。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 01:16:59 ID:uloibAVj
requests are closed
って目立つところに書いとけばおk
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 01:19:42 ID:HUIMSOUu
>>133,134
Thx
やっぱりそうだよな…
とりあえず自分がOK出したやつを終わらせたら、自分ももうリクは断るわ
リクエストお断りでも大丈夫なんか、よかったよかった
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 07:31:26 ID:6u59RHO/
白い…
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 16:21:51 ID:dHnalEyT
青い…
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 18:17:07 ID:nxAbs7aL
赤い・・・
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 18:26:04 ID:AOgMIxD0
性器ばっちり見えてる写真があってびっくりした
規約だとR18にしててもアウトだったような・・・?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 18:37:21 ID:sAB3vYUR
プッシーはアリで
チンコはアリ
濡れプッシーはナシで
ボッキチンコはナシ
ちんちんまんまん入ってるのもナシ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 18:49:30 ID:AOgMIxD0
わかりやすくありがとうw
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 19:23:24 ID:tohSFZ/x
アナルもナシ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 19:32:03 ID:AOgMIxD0
アナルまでばっちり写ってたんだがアウトなのかあれ

しかし基準がよくワカランネ
濡れてなくてもまわりにケフィア(あくまでケフィア)が飛び散ってたらアウトなんだろなあ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 19:38:40 ID:dHnalEyT
露骨に性器だけを中心にやってるのがNGなんだろうね。
明らかに性器だけをクローズアップしている人とかは
コメントに「通報しますた」って書かれてる。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 19:40:13 ID:F8Y21Jk7
DeviantArtってPixivみたいな企画って無いの?
テーマ決めて絵描くみたいな。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 19:46:06 ID:dHnalEyT
コンテストならあるよ。
公式コンテストもあるし、クラブ単位でのテーマ決めてのコンテストもある。
公式コンテストだと優勝者とかには賞品も出たはず。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 19:49:35 ID:F8Y21Jk7
そうかありがとう。
でも賞品ってかえって迷惑だなw
親に趣味ばれたくないんだよ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 19:56:59 ID:cZu1RCpl
別に商品が美少女の絵入り抱き枕とかいうわけじゃないだろ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 20:01:24 ID:dHnalEyT
http://forum.deviantart.com/galleries/contests/
ここに個人主催コンテスト色々あるね。
賞品としてプレミアムメンバー料金を代わりに払ってもらえたりするのもあるよ。
前見た公式コンテストの賞品はグラボとかペンタブとかだったかな。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 21:26:01 ID:sAB3vYUR
>>144
ケフィアでもなんでもおぼしきものがあればアウトでしょう
日本はそこを曖昧にしても「セフセフ」って許されるけど向こうは厳しい
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 23:27:04 ID:lgf7vdho
>>145,151
トン
プッシーもろ見えはおkだけど、牛乳やケフィア撒いてたらだめなのか
ちょっとすごい世界だw
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 18:16:31 ID:cism/LKf
>>148
雑誌の懸賞に応募したって言えばいいんじゃないか?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 21:15:41 ID:EPQyR6rn
ヌードは見れてスプラッタや血は見たくないフィルタの設定ってできないのかな
デッサンの参考にしたいのに血まみれ写真がぞろぞろあって吐きそうれす
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 21:23:24 ID:aAfzNndJ
>>154
一時的にフィルターオフにしてArtistic Nudeのカテゴリだけ見ればいいのれす
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 21:51:29 ID:EPQyR6rn
>>155
やっぱそれしかないか
ありがとう
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 23:58:51 ID:Ub6A/FEA
ヌードって血まみればっかなの?
ヌードやエロチックは人のfavフォルダから漁ってばっかだから知らなかった
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 00:10:09 ID:+7jcEegK
>>157
カテゴリ別でいうヌードには血とか滅多にないよ。
血とかグロはホラーカテゴリだね。
たぶん写真カテゴリ全体から探ったか、個人単位でヌードとホラー両方
やっている人の写真見たかなんじゃないかな。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 00:54:56 ID:4ExmrGzO
そっかー
まぁホラーといえばエロとは切り離せないし迷い込む可能性もあるわな
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 03:06:41 ID:aSxG8yF/
nudeからmanやfemaleとかに分岐があるカテゴリだった
スプラッタと痩せて腹の出た爺さんのヌードばっかでがっかりしたよ
今見たらなぜかそのカテゴリーが見当たらない
ホラーだ((((((((;゚Д゚))))))))ガクガクブルブル
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 16:37:02 ID:3TxHEBSj
コメント書いてたら急にログアウト状態になった…
メンテ中?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 17:16:19 ID:+7jcEegK
>>161
時々見るだけの専用モードになるよ。
上のアカウントの欄にリードオンリーモード〜みたいに書かれてるときだね。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 19:33:03 ID:1QMalP8P
emoticonの一覧見てると謎が多いな
魚を振り回すアイコンとか、何に使うのか想像もつかない
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 08:58:58 ID:y6EG8fUI
最近登録しました
とりあえず解説やwiki読んで知識たたきこもうと思ってますが
分からない所が出てきたら質問させてもらうかもしれないので
以後よろしくお願いします
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 15:28:27 ID:8RRTT5mW
(@u@ .:;)
何その顔文字ふざけてるの

とかも外国人つーか住人以外には理解できないし…
俺達には分からない何かがあるのではないだろうか
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 19:29:12 ID:zegVGcJJ
clubってなんでしょう
community newsってあるけどどこを見ればcommunity一覧が出るかすら分からないや
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 19:39:17 ID:hMJMmuTN
>>166
クラブはこのスレの>>15〜に少し書いてあるね。
今のところ荒れてないスレなので色々情報書いてあるよ。

コミュニティは多すぎるので一覧は出ないのかな。
コミュニティニュース=dA全体のコミュって感じなんじゃないのかな。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 19:41:08 ID:hMJMmuTN
×dA全体のコミュ
訂正 dA全体を一つのコミュと考えたニュース
みたいな感じなのかな。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 01:54:45 ID:9oA8XIkp
一日経過してもキーワードが反映してないみたいで自分の絵検索できないけど
こんなもんなのかな
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 03:44:18 ID:C/A142CM
>>169
そんなもんだろ
24時間ぐらいは最低かかる気がする
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 13:36:27 ID:ociED52+
「なぜいつも美少女絵ばかり?あなたは普通の人も描くべきだ
絵はコントラストで引き立つものだと学びなさい」
とか言われた
煩い俺は美少女が好きなんだとレスしたいが流石にな…

スルーしてるが
重箱の隅みたいな突っ込みや俺様好みに描くべき!な批評が多くて疲れた

コメントつけれなくしてもNoteで来るってどんだけなんだよ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 14:07:11 ID:kSolwovw
>>171
女々しい奴だな
おまえ自身が信念持ってりゃ解決する話だろ
ネットに作品を掲載する以上どんな意見がきても鼻で笑う豪胆さを持てや
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 14:15:17 ID:v3l77ZoI
>煩い俺は美少女が好きなんだ
言えばいいじゃないか
見てるほうもスカッっとする
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 14:25:21 ID:kSolwovw
いちいち言うのも馬鹿みてえだろ
ガキじゃあるまいしスルーしろよ
美少女の絵ばかり描くのが社会的に病的なのは事実なんだから
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 14:52:41 ID:ociED52+
>>172
なんか女々しいか?
信念はあるけど一々そういうコメントに返すのがUzeeeからスルーしてるよって話だが
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 14:58:32 ID:kSolwovw
>重箱の隅みたいな突っ込みや俺様好みに描くべき!な批評が多くて疲れた
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 15:17:11 ID:tYBZcqAR
ここで「美少女」とか「萌え」とか言うと過剰反応されるよ
ある意味dAよりも拒絶される
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 15:23:46 ID:C/A142CM
dAの自分のページは好きな人しか見に来ないが
ここは写真家の人もいたりするからね
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 15:23:55 ID:kSolwovw
それはさすがにちがうだろ・・・
どこでいっても拒絶されるのが当たり前
特殊な2chの特殊な板の特殊な空気に慣れすぎだとおもう
日本人ですら萌えとか気持ち悪いと思ってるのにDAの連中が拒否反応起こすのは当然
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 15:24:07 ID:v3l77ZoI
普通にあのうざいコテハンがまた来たんだと思った
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 15:30:35 ID:ociED52+
ちょっと反応に驚いたよ
どんな批評コメントにもウザく思うな、って理想だろうけど無理じゃね?

>>177
有難う

別に萌え絵師じゃないんし萌えとは言ってないんだけど
美少女=萌えなのか?
場違いすまんかった
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 15:32:24 ID:tYBZcqAR
>>181
実際どうかじゃなくて単語に反応する奴が居るって事ね
「アニメ」も駄目っぽい
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 15:34:18 ID:kSolwovw
>>181
うざく思うななんて言ってないだろ
絵を晒す以上悪く言われる覚悟も持てっつってんの
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 15:54:31 ID:lgPq1J7K
>>180
中に混ざってる気がしないでもないw
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 15:57:10 ID:Bw5l6+Jj
ageで絡み続けるID:kSolwovwがストイックなアーティスト様に憧れてるのはわかった
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 16:05:06 ID:kSolwovw
なんでそういう発想になるかな?
美少女の絵ばかり描いてますなんてはたから見りゃ異常なのは当たり前だろ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 16:18:08 ID:Bw5l6+Jj
>>186
歴代の美術絵師にも女の絵ばかり描いてますとか裸ばかりかいてますとか
普通に色々いると思うがw絵のテーマに貴賎なんてねぇよ。

ID:kSolwovwにかかったらルノワールなんか異常の極みなんだろうな。美少女ばっかだしな。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 16:22:04 ID:l10SWGO5
>>186
君はむっちーだよね?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 16:23:13 ID:kSolwovw
どんだけ権威主義者だよお前はw
よほど芸術の域に高めない限り美少女ばっかり描いてる奴が白い眼で見られるのは当然
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 16:23:34 ID:v3l77ZoI
でもむっちー女性の裸体はモチーフにしたよね
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 16:28:30 ID:lgPq1J7K
時々VIPで絵バトル見にいってるけど最近スレないや。
もうやめたのか。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 16:29:19 ID:Bw5l6+Jj
>よほど芸術の域に高めない限り
どっちが権威主義者だw
こっからは芸術こっからは白眼視、なんて線引きがあるわけじゃないだろが

絵のテーマに貴賎はない で何が気に食わんの?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 16:32:15 ID:kSolwovw
>>192
あの・・・普通にあるから・・・
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 16:34:54 ID:v3l77ZoI
>>193
うん、むっちーの頭の中にはあるんだね
ところでお母さんがたまにはお家の手伝い位しなさいって泣いてたよ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 16:36:27 ID:C/A142CM
むしろガチムチ描いてます のほうが
お断りしたい感じだ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 16:37:24 ID:Bw5l6+Jj
>>191
むっちーぐぐったw 成程な。
凄いのがいるもんだ

>>171も痛いのに絡まれたな、乙
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 16:37:39 ID:tYBZcqAR
これ系の人が出て来た時に
むっちー乙!と言える様になったのも彼の偉大な功績の一つです
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 16:39:23 ID:l10SWGO5
むっちーは時々子供らしいことをいうところが可愛いんだよな
「おじいちゃんちに遊びに行く」とか「お母さんが呼びに来た」とか
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 16:48:58 ID:v3l77ZoI
そういえばむっちーって中学生なんだっけ?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 16:52:48 ID:lgPq1J7K
>>199
中学生っぽい発言もあるけど、
暇な大学生的な感じもあるw
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 16:53:16 ID:l10SWGO5
むっちーは自分で中学生だって言ってたよ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 17:17:33 ID:Bw5l6+Jj
むっちー言われ出したら消えるとか…
本人だったんだなー

将来楽しみだわむっちー
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 17:43:10 ID:lgPq1J7K
>>201
中学生なのかw

いつもながら、むちむち大先生の人気にShit!
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 18:22:01 ID:mpuemlzm
ルノワールも当時媚びたような俗っぽい絵だとか評価されたのかな
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 18:33:36 ID:lgPq1J7K
ルノワールは「君は、まるで楽しむだけの為に絵を描いているようだな」と
批評家に言われて「楽しくなかったら、誰がこんなことやるもんですか」と
言い返したんだよ。

というレスが美術鑑賞板見てたらあった。
批判家の発言は、正しいと思ったら受け入れて、自分と違う考えだと思ったら
スルーでおkk。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 18:33:37 ID:Bw5l6+Jj
>>204
当時結構そんなんで苦悩してたんじゃなかったっけ、ルノワール。
弟への手紙で「絵は壁に飾るようなきれいなものであって何が悪い」みたいなこと書いてた。

そういや以前美大出の美術の先生や電通とかの人種に
ルノワールがスキって言ったら
「日本人が好きな典型的な画家ですよね〜w」とバカにされたとか聞いたな。
なんだろうね、「きれいなものをきれいに描いた絵には意味がない」みたいな学派でもあんのかね
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 19:14:01 ID:E//CpUaZ
今の時代にあった表現をやれとかうるさいよな
勝手にかかせろって感じ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 19:16:06 ID:azPaQczu
リア中がdAやったり2ちゃんやったり世もマツダ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 19:33:29 ID:mpuemlzm
うわ、本当に言われてたのかルノワール…
自分の父親もルノワールみたいな「綺麗なものをわかりやすく綺麗に描いたもの」
をとことん嫌う質だった
哲学や何か含んだ物が入ってなきゃ受け入れ難いらしい
そういう人は良く言えば潔癖と言われるのかもな
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 19:38:53 ID:IgwMCcIq
ルノワールの話ぶった切ってごめん
Commissionやってると「ポーズはこんな風に描いて(画像へのリンク付)」って言われる事が
結構あるんだが、そっくりそのまま画像の通りに描く? それともちょっとアレンジ加えたりする?
(参照画像はアニメのキャプとかそんなのが多い) 同じくCommissionしてる皆はその辺どうしてるのか聞いてみたい
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 20:06:24 ID:OEkXavnv
pixivだとマイナーなジャンルがここだと天国のようにいっぱいある!
まさにここは俺が望んだ理想のサイト
今日からここでいっぱい描くぞ!
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 20:55:32 ID:azPaQczu
Commissionがなにかわからん (´ρ`)

いっぱい描くで思い出したけど
落書きとか下絵とかをまとめて置いとくにはどうすればいいんだべ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 20:58:10 ID:v3l77ZoI
投稿するとき普通のカテじゃなくてスクラップに入れたらいいと思う
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 21:06:34 ID:azPaQczu
>>213
おお、そんなカテが。アリガトン

みんなマイページみたいなとこ弄りまくってて綺麗でいいな
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 21:33:56 ID:yro0y4qm
綺麗なものを綺麗に描くというのが芸術的に価値が低いのは事実だよ
もちろん美しいものを綺麗なままに絵としてとどめたいというのは人間の自然な欲求だから、
モチーフに美人を選んだところで決して絵の価値を否定することはできない
ただアカデミックではなくなるね
物質的な美しさに引きずられて、テーマ性が見えなくなるから

それはそうと、ルノワールを萌え絵と比較して悦に入るのはあまりにも失礼
ルノワールが苦悩を抱えていたならなおさら失礼だよw
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 21:36:50 ID:Jp4GcGBT
ふーん
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 21:38:37 ID:9lt/t7Ip
215がどれだけ深みのある作品を描いてくれるのか拝みたいもんだ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 21:44:17 ID:Bw5l6+Jj
むっちーID変えてきたんだw

芸術的に価値が低いとかワロスw
誰もがアカデミック(笑)に描かなきゃならん法律はない
何を描こうが蔑まれるいわれもない
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 21:52:24 ID:yro0y4qm
むっちーって誰だよw
別にアカデミックに描かなきゃ駄目なんて言ってない
ただ絵としての深みはなくなりますよってこと
一言で言うと俗っぽくなる

ただし、ルノワールがいくら俗っぽいとはいえ、
萌え絵と比較するのはあまりにも失礼だといってるんだ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 22:01:50 ID:Bw5l6+Jj
>>219
>>ルノワールがいくら俗っぽいとはいえ

萌絵と比較するよりもっと失礼なこと書いて偉そうにご高説垂れてんなよw

ID:kSolwovw=>うざく思うななんて言ってないだろ
ID:yro0y4qm=>別にアカデミックに描かなきゃ駄目なんて言ってない
ふーん(・∀・)ニヤニヤ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 22:07:09 ID:0UbpPSEq
日本のように萌え絵しかなかったり逆にアートものしかなかったりするんじゃなくて
世界中から押し寄せる正体不明のブツも含め全てを受け入れて共存できる懐の深さがdAのいいところだから
不毛な論争はこのぐらいで
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 22:07:16 ID:yro0y4qm
>>220
ルノワールが俗っぽいのは事実だよw
その親しみやすさ、素直さこそ日本で彼が好かれてる理由だしね
ただ彼はちゃんとモチーフと向き合って、そこから印象派的技法で美を描こうとした
萌え絵みたいな空想から生まれた独りよがりな福笑いとは違うんだよ
そういった意味でも、技量的な意味でも、ルノワールと萌え絵を比べるなんて
あまりにもひどいといってるんだ
大体そういう奴らはアカデミックな絵を萌え絵の敵だと勝手に思い込んでいて、
敵の敵は味方的な安易な考えでルノワールや浮世絵の仲間だと思ってやがる
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 22:10:17 ID:lgPq1J7K
>>221
同意
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 22:11:32 ID:yro0y4qm
不毛だとは思わないけどね
スレ違いではあるかな
まあこのくらいにしておこうか
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 22:12:03 ID:Bw5l6+Jj
>>221
触ってスマンカッタ NGにしたよ

懐の深さは発展に繋がるってじっちゃが言ってた
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 22:54:52 ID:azPaQczu
むっちーちゃんはコテつけてくれないかな
あぼーんで楽なんだが
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:17:51 ID:AQiDq2ML
私のオリキャラ書いて!ってのがきて
ちょっと好きなキャラデザがあったからちょろっと書いたらすごい喜ばれた。もっとちゃんと書けばよかった。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:20:10 ID:AQiDq2ML
>>222
萌え絵ってそもそもルノワールとか浮世絵とか当時の社会への受け入られかたはどうあれ
ポリシーもった画家たちと比べるの失礼だわな。
いや、将来オナニーに命をかけた量産ハンコ画家たちとか言われてもてはやされるかもしらんがw
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:52:47 ID:azPaQczu
萌え絵は別にオナニー専用絵とは違うと思うんだが・・・なんかエロ絵と勘違いしてないか
今流行ってる京アニ系とかラノベ絵とかも萌え絵だろ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:56:33 ID:Bw5l6+Jj
>>228
萌絵に限らずオナニーったら創作自体がオナニーとも言える
どんだけポリシー持ってようがオナニー扱いされる奴はされるし
伊藤若冲みたいに究極の自己満でも歴史に残る奴はいるだろ
比較が失礼って意味がわからん

ってか絵にいちいち格差をつけたくて仕方ない奴は何なの?
萌え絵の全てがポリシーあるとは言わないが逆に全部がダメってもんでもないんじゃないの?
本人が幸せならいいんだからさ、絵なんてもんは。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:02:20 ID:yro0y4qm
ポリシーがあって画風が生まれるんであって、
萌え絵(笑)のためにポリシーをこしらえてるだけの絵
ならいくらでもあるが、それは本当のポリシーではないわな
別に格差をつけたいわけじゃないだろ
むしろ萌え絵を支持してる連中が格差を無くそうと必死なわけで・・・

>>229
それオナニー絵じゃんwwwwwwww
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:10:00 ID:YK8ZebI1
萌え絵描き自身が>>171格差感じてるからじゃない
ご本人らが格差を感じているのに外野が格差なんかないとか言っても
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:15:28 ID:yys+xDSy
ここまで問題を発展させてスレを活性化させるとは、
むちむちチャレンジ大先生はさすがだ!

個人的な意見としては、
萌え絵や単に美しいだけの絵にはあまり興味はないけど、
それぞれ好きな人がいるから発展しているんであって、
バカにしたり自分が好きな分野の方が上だ的な考えはできないな。
とはいっても、色々なジャンルが集まるdAなのだから議論があっても仕方ないのかw
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:15:42 ID:qb6rHlph
171をどう読んだら格差感じてる書き込みに見えるんだろう
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:17:09 ID:YK8ZebI1
>煩い俺は美少女が好きなんだとレスしたいが流石にな…

がそう感じた。なんで好きで美少女描いてるのに、相手にそう伝えないの?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:19:52 ID:SVSw6Mv/
dAスレがいつになく盛り上がってる
ありえん
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:22:12 ID:Y4Cko1+i
>>235
>>117は萌絵じゃないと言ってるし
>ご本人らが と纏めるのもどうよ

きれいなものが好きな人 と
萌え絵師 を
混同してるんじゃないの?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:22:57 ID:Y4Cko1+i
>>237 自己レス アンカー間違い
>>171
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:27:17 ID:qb6rHlph
自分は美少女や萌え絵描きじゃないけどいつも同じものばかり描いてて
同じような書き込みされたことがあるから
235みたいに自慢できるような物描いてるわけじゃなし
「○○が好きなんだよ!」なんて即返事できるもんじゃないこともある
例えばジジイばっかとかグロやホラーとか
自分の考えばっかり押し付けんなよ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:28:34 ID:yUrao86l
んでその御高説垂れ流すむっちーとかいうリアの絵はどんな絵なのよ
貼ってくれんかね
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:32:23 ID:yys+xDSy
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:43:30 ID:fel5nsVx
スレ伸びてると思ったらやっぱりこの話題か
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:46:11 ID:yUrao86l
>>241
ありがとうw
こころおきなくageあぼーんができそうです
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 01:01:04 ID:qwcEL95q
いつの間にかスレ住人入れ替わっちゃった感があるなぁ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 01:03:06 ID:yys+xDSy
>>244
このスレはこの話題を定期的に繰り返すという前衛的アートを行っておりますですはい
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 01:05:01 ID:nULZ6HyF
pixivで萌え絵を書かずに(書けずにw)弾き出された底辺(自称美大生www)が誰でもちやほやされるdAに逃げてきたんだろw
pixivの残りカスしかdAなはいないよw
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 01:23:29 ID:LyKmqHxp
>>246
×書かずに
○描かずに
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 01:36:55 ID:myfTKZJc
Pixivって幼稚な絵ばかり描いてるとこ?
あそこよりはDAのほうが手厳しいとおもうがなあ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 01:41:32 ID:yUrao86l
そういやピクシブでよく見るランカーがすごいview数とfav数だったな
元々信者の多い人なのか、場も人も選ばずウケる画風なのかわからんけど
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 01:49:46 ID:yys+xDSy
>>249
24時間POPに東方絵があるように、Pixivと似た層の人もdAには一杯いるしね。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 02:03:42 ID:yys+xDSy
って、久しぶりに1カ月ポピュラー見てみたら萌え絵ほんと多いな・・・。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 02:44:42 ID:nULZ6HyF
pixiv植民地だからなw
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 03:36:31 ID:1M31XspT
ちょっと尋ねたいんだが、俺のdAの画面って
http://www.rupan.net/uploader/download/1254508384.png
こうなんだが、カーソルのとこに何かあるんだよな?
投稿するときは適当にその辺をクリックしてsubmitしてるんだが

ひょっとして他にもいろいろ見えてないんだろうか。
XPでブラウザはFirefox。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 03:41:23 ID:yys+xDSy
>>253
VistaでFirefoxだけど、
上はdAのロゴとサーチ欄。
下はAdd a FileとAdd textがあるよ。
JavaScript切ってるんじゃないのかな。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 03:44:56 ID:1M31XspT
いや、ジャバスクとか普通にOnだ。
うちのFxだけ変なんだろうなあ。なぜかIEはまともに動かないしそのせいでIEtabも駄目だし。
dA以外で困ったことはいままでなかったんだが。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 08:37:34 ID:Sw0Ao6+6
>>253
私もXPでブラウザはFirefoxを使っているけど普通に表示されるよ。
IEも動かないってもっと根本的な不具合があるんじゃないの。バックアップとってソフトの再インストールしたら?
それでも問題ある場合はここで聞くより別の専門的なところで聞いた方がいいと思うけど。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 09:21:13 ID:yUrao86l
adblock入れてるからってオチじゃないだろな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 09:28:16 ID:1M31XspT
そんなオチはないw

IEがきかんのは3台のPC全部、クリーンインストールした当初からなんで
多分ルータか何かだと思うんだな。
これ以上はスレチな気がするんで、答えてくれた人たちどうもありがとう。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 09:45:47 ID:pLJVJUUw
いまだにIE6とかいうオチ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 23:20:44 ID:wr/u1XCA
はじめてみる英語でコメントされて
どれどれと辞書で調べたら
「お前の絵でオナニーしてやったぜ!これからもするぜ!」というニュアンスのコメで
……なんというかおおらかな場所だなぁと思った
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 23:25:50 ID:9Sjt4FUs
ちょいエロいの描いてる身からするとうらやましいコメント
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 01:12:27 ID:PzcLGle8
閲覧笑うほど伸びねえ
新着から流れたらそれまでよ状態になってるの、なんとかしたいのう
ファンアートなんでクラブも大きいとこないっぽいし
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 01:42:10 ID:inq5rNYI
>>262
同じジャンル内で有名っぽい人にfavされたら閲覧急に伸びたことある
最初はfavも閲覧も二桁がやっとだった自分だけど
1ヶ月経った今、wacth三桁ウマスwww状態だし
転機がくるまであきらめちゃいかんよ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 01:43:06 ID:4tbEkmLP
>>262
・似た系統のファンの人をWatchして自分の存在を知らせる
・ページビューまだ1〜2万とかでもいいから活発なクラブにイン
これで伸びるさ!
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 02:17:55 ID:PzcLGle8
おおおアリガトン
ちょっと諦め掛けてたとこだったんだ
やっぱ積極的に絡んでいかないとダメなんだろね
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 02:47:40 ID:4tbEkmLP
マイナージャンルなんかだと実力高くても埋もれてる人いるしね。
早いときなんか15秒で埋もれてしまうので行動力大事!
ガンガン行動するとガンガンページビュー増えますぜ!

一般受け良さそうな絵柄なら、新着の人の絵をfavしまくるのも手だね。
個人のページビューで10万以上ある人でさえ時々やってる。
まあ、汚い手だと思うかもだけど・・・。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 04:03:32 ID:k8uj2AEG
俺にできるのは
DDに推薦することぐらいさ…
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 07:14:44 ID:/Z6OHHT/
コメント消されると凹むな
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 07:33:10 ID:meqO0FxL
メインがファンアートなんだが描いてるの自分しかいねえ
クラブがある奴がうらやましいぜw

オリジナルとか逆にどれにはいればいいか分からん
あれって掛け持ちいいのかい?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 16:13:08 ID:4tbEkmLP
その作品単位でのクラブはなくても
映画ファンアートクラブ・アニメファンアートクラブ・ドラマファンアートクラブ
とかあるんじゃないのかな。
なければ「デジタルアート」とかいう枠組みでのクラブを探すと良いかも。
ホラーだったりファンタジーだったりな単位でのクラブもあるよ。

掛け持ちはおkk!
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 17:10:59 ID:FlpeLDCT
>>268
私は自分のコメントだけが残された状態だったよ・・
相手のイラストにコメをして
そのレスで少し会話をしたんだけど、
後日見たら相手のコメが全部削除されてて私一人が喋っている状態になっていた。
普通の会話だっただけに、それもちょっと凹んだ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 17:32:56 ID:UdtiO6zW
知らないファンアートでもコメント付けたりfavしてくれるから
どんなマイナーネタでも好きなように描いてる

モチーフよりも絵自体を評価してくれるのは国内ではあまり無いから感動
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 18:00:03 ID:TyYS08t2
え、コメントって隠せるけど消せなくね?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 18:02:18 ID:uBBOYyLm
アニメとかでもdAのメジャージャンルの大手?はすごいな
黒線だけの落書きでも投稿して30分くらいでfavが普通に200越えとか
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 19:25:25 ID:meqO0FxL
>>270
ありがとう!
そうか、大きな括りでいいのか、自分に合うの探してみるよ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 20:49:17 ID:PzcLGle8
Journalやコメントにアイコン置いてるのはどうやってるんだろう
クラブのアイコン置いといてね、みたいなこと書いてあるんだけど
やり方がわからないんだ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 20:57:30 ID:4tbEkmLP
>>276
:iconクラブの名前:  名前の最初の〜や=は無し。
コメントのアイコンをコピペすると仕組み分かると思うよ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 21:19:22 ID:PzcLGle8
>>277
うおおおん
ありがとう!
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 22:14:11 ID:ZwIe+xWe
間違えてコメントハイドしたら
表示させられなくなったでござるの巻
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 13:07:04 ID:AfMHuSyS
すみません、クラブ投稿ってのはどうやるんでしょうか
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 13:37:15 ID:xO5GR6Pd
クラブによって違います
まず規約をよく読んで下さい
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 14:03:45 ID:AfMHuSyS
規約は会の規則は書いてるけど投稿の仕方は書いてなくて
直接聞くしかないか
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 14:07:24 ID:xO5GR6Pd
投稿の仕方書いてないクラブならfaqのページのコメント欄で質問してる奴がいると思う
チェック済みならごめん
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 14:37:58 ID:AfMHuSyS
アリガトン
見てみるよ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 21:00:20 ID:JJSXs70Y
メッセージで
「もういい加減○○を描くのをやめてくれ、自分は××が好きだから
××を描いてくれ、切実に」
と来る
お前のために描いてんじゃねーよと返したいけど
そう返事したり無視したら荒らされそうで怖い
トップに「○○が嫌いな人は見ないように」と書き加えたいけど
それでも荒らされることはあるんだろうか
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 21:12:24 ID:hoLy2qeX
>>285
知るかよw
男の癖に女々しいんだよゴミが
どうせ下らないアニメの絵ばっか描いてんだろうが
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 21:22:55 ID:JJSXs70Y
女だしアニメの絵じゃないんだけど
>>286に喧嘩売られるいわれはないよ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 21:24:49 ID:d4/MMEwi
>>285
何でわざわざ踊ろうとしてるのかわからない
このスレでむっちーをシカトするように華麗にスルーすれ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 21:33:24 ID:hoLy2qeX
>>287
どっちでもいいよ
とにかく女々しい
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 21:35:47 ID:MGKOZ7gI
>>ID:hoLy2qeX

いつもアニメコンプレックス丸出しで女々しいです
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 21:37:14 ID:hoLy2qeX
アニメコンプレックスって何だよはじめて聞いたw
「○○を描いてくれ」なんていうのはキャラ物ファンくらいだと思っただけだよ
下らない人間関係相談はみのもんたにでも言ってろと
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 21:44:40 ID:MGKOZ7gI
むっちー乙
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 21:45:12 ID:XOZSvGr5
なんでキャラ物だってわかるんだよw
お前も毎度ネチネチしつこくて女々しいってこと自覚しろ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 21:48:57 ID:gLUZMWmm
この流れ・・・
口先番長こと、むちむちチャレンジ大先生の登場か!!!!!11
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 21:54:49 ID:hoLy2qeX
なんか知らんがいろいろ間違ってる
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 21:57:59 ID:MGKOZ7gI
もうちょっと早く自省出来ると良いね
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 22:57:31 ID:d2OG5d0K
んなもん適当に返しゃええがな
i dont know ○○. thank you. とか言っときゃええがな

ていうか俺さっき一回サインアウトしてからサインインできねーよ
パスワードコピペだからまず間違いないのになんだこれ
ハックされるほど時間空けてないのに・・・「忘れた」リンク踏んでもメールこねーし
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 23:26:01 ID:9UyOGG47
この××サイコー!!○○かいて→ありがとう○○みたことないんだ→なんで?→時間ないから→時間できたらこれ見て書いてねURL(^o^)/→放置

てやり取りしたことがある
粘着はされんかった。普通に一度断ってからあれこれ心配すべき
何も相手に自分の考えを伝えてないのにビビってる奴はバカ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 23:49:19 ID:G4cFx/9Z
いっそ一枚描いたら
おとなしくなったりしてな
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 01:04:41 ID:xuHiivRh
今popularになってる絵の日本語につっこみたい
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 01:47:45 ID:WP1hjM6s
カメちゃん?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 01:54:02 ID:fa2df0/A
ナルト絵のも変だね。
てかPV凄いな・・・。
dAももうアニメ人口多いんだね。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 01:55:44 ID:dD1oLzNX
この流れ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 02:01:48 ID:C4IQABnb
俺の英語も翻訳サイト頼みだからあんな風な妙なことになってんだろな

jounalって日記だよね
毎日日記更新したらクラブのアイコンが消えてしまうんだけど、どうすりゃいいの
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 02:06:21 ID:fa2df0/A
>>304
日記にアイコン載せてくれって要求しているクラブに入っているなら
-------みたいに区切るか余白少しあけてクラブアイコンをコピペすればおk!

たぶん日記更新→Watcherがそれ見る→宣伝になる
ってことで日記にアイコン載せて欲しいんだろうから、
deviantIDの方には書きにくいしね。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 02:20:19 ID:C4IQABnb
>>305
更新するたびにコピペか
ありがとう!

あと、jounalのアイコンなのにタイトルが違うのは
どこかで変更できるのかな
5時間以上探してるんだけど見当たらないんだ(´;ω;`)
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 02:28:06 ID:fa2df0/A
>>306
>jounalのアイコンなのにタイトルが違う
ちょっと意味が分からないぜw
Journal Historyってやつのことだったら
自分のページの右の方のEdit Pageの▽アイコンで少し変更できるよ。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 02:34:20 ID:C4IQABnb
んと、たとえばこの人の
ttp://mikutashi.deviantart.com/

jounalのアイコンだけどタイトルがDevious Jounal EntryじゃなくてAUDITIONS OPEN// Staff hiringになってる
こういう感じにしたいんだ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 02:41:53 ID:fa2df0/A
>>308
ああ、なるほど普通にタイトル変更だね。
前に投稿したジャーナルタイトル変更なら
自分のページの上の方のJournal→Edit Journal Entries→右のEdit
で出来るぜ!
新規投稿ならタイトルにちゃんと入力すれば希望通りにタイトル変わるよ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 02:46:41 ID:FLAbxgX1
5時間探してんのはちょっとおかしいな

Title:
って欄ないのけ?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 02:51:36 ID:C4IQABnb
>>309
うわ、なんて俺バカス
何度もありがとうね。解決しました感謝!
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 02:56:52 ID:C4IQABnb
>>310
勘違いしてたみたいだ
スマソ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 00:25:06 ID:5lmTkuJX
褒めてもらった時の返事ってどう返してる?
外人さんには謙遜とかは通じないかなと思って、ありがとううれしいよ系で返してるんだけど
貧困な語録があっという間に尽きてしまって同じ返しになってるのが心苦しい
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 00:29:58 ID:JsnTqtRO
>>313
ありがとううれしいよ系でやってるなぁ。
「私もその点は好きです」系も使ってる。

ありがとううれしいよ系だけでやってる人もいるし、
無視しないでコメント返せれば別に問題ないさ!
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 01:25:24 ID:tdvV8+Jr
俺返答に困ったときはスマイリーだけ入れてるw
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 02:11:29 ID:GXrOrjtA
なんか自分のメインページ開くと
「プレミアムに入んない?」みたいなメッセージが毎回出てくる。
いちいち消すのがめんどくさい。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 02:29:10 ID:5lmTkuJX
>>314
トンクス。それいただきました.......φ(..)メモメモ

>>315
翻訳機がうまく訳してくれなくてイミフで返答に困る時がよくあるなw
あのアイコン便利だよね
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 03:56:18 ID:qP7R0ERW
>>316
でもプレミアムいいよー
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 00:31:36 ID:zsLYaDgs
同じ絵を同版権のクラブからクラブ投稿しちゃやっぱまずいよね
参加してる人も被ってるし
かけもちしてる人はどうしてるんだろう
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 00:37:50 ID:T7i9OT6w
>>319
問題ないと思うよ。
まあクラブじゃなくて新着・人気順の方から見る人的には
「またこの絵か」ってなって見なくなってしまうので、
最低2週間〜間開ければ大丈夫だと思う。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 01:08:45 ID:zsLYaDgs
>>320
間隔開ければ問題ないのか。ありがと


クラブ見てたんだけど10万View越えってとこはあんまないな
あっても3Dとか写実とかで俺の絵は場違いだw
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 06:18:13 ID:UNQT0fap
>>318
おれクレジットカード持ってないんだよね・・・
いまは「〜」で十分だわ。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 17:16:46 ID:GwtdE/Lr
日本人でもコメント返し全然してない人もわりといるのな
それでもすごいviewとdownload数。豪胆で羨ましい
俺なんて返事したらその返事が来て、その返事を書いたらまた返事が来て
コメント欄がチャット状態になってる
ログがかなり恥ずかしい
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 20:09:47 ID:4Gz5FEDo
>>323
うちはスレッド表示だっけ、(1 Reply)って出るやつにしてる。
これだとチャットになっても隠れるぜ!
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 02:02:02 ID:Lsl7g2QX
>>324
トン!!やってみる
恥ずかしくて泣けてきてたんだ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 16:46:57 ID:4R7DwZ7s
偶然見つけたんだけど、日本人の写真を勝手に載せてる人いたわ。
日本語変なので日本人ではないっぽい。
ひどいな。通報しておこう。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 16:56:02 ID:3r1Gnjt2
成りすましって事か?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 17:11:23 ID:4R7DwZ7s
>>327
うん、成りすましだね。
ファンらしき人が必死に転載やめろって抗議してたわ。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 07:27:39 ID:L8rn18+5
字義というよりニュアンスつか感覚の問題なんだろうけど
drawingとpaintingの違いってなんだろ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 09:52:29 ID:30+yrQqC
ネットにアップしてある日本語のファンマンガ(私のじゃない)数ページを
翻訳してあげたら、
『ありがとう、ありがとう!あなたは天使だ!!あなたという友達を持てて私は幸せだ!!』
とか言われた。よっぽど嬉しかったんだね。
・・というか、外人さんって結構オーバーに誉めるよね。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 10:28:11 ID:Tyib4h9X
信じられない!すばらしい!奇跡のようだ!
あなたの輝くような芸術の才能に世界中が嫉妬系の賛辞は
君わりとイケてんじゃね。まあまあだよ、程度に取ってるな
初めてコメもらった時は文字通り取って感動してたけど、誰にでもその手の賛辞はついてたw

>>329
自分もいまだにわからない
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 11:49:32 ID:NRUJHp9O
オーバーな褒め方ではあるけど
「目の塗り方が好き」とか「憂鬱そうな表情が印象的」みたいな書き方してて
ちゃんと絵を見て評価してくれてるんだなって思って感動するよ

>>329
drawingはラフや線画も含めたイラスト全般で
paintingは色塗りをしたイラストの事…と自分解釈してるw
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 12:49:03 ID:Tyib4h9X
それすごい嬉しいよね
日本で版権絵だとどうしてもキャラへのツッコミ話になって
絵の具体的な批評ってもらえないから滅茶苦茶嬉しい
最近は某SNSよりdAのが楽しいや
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 19:12:57 ID:r2GFlSy1
Painting http://beinart.org/artists/group/International%20Paintings/
Drawing http://beinart.org/artists/group/International%20Drawings/
油絵水彩その他塗るやつ→Painting
鉛筆色鉛筆など線を引くやつ→Drawing
って感じかな。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 20:32:38 ID:Tyib4h9X
マジっすか
全然違うカテゴリにうpしてたようだ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 20:34:50 ID:8oi5yFJY
三回ほど運営に作品のカテゴリ移動させられたわ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 21:15:51 ID:yFfMoGFY
わざわざやってくれるのかwすごい頑張ってるな運営w

いつもテンション高くAWESOME!!!OH MY GOD!!!みたいなコメントしてくれる人に
「いつもありがとう。あなたのコメントのおかげで絵描くの楽しいです^^」
みたいなこと言ったら真面目に「そういってくれて私もすごく嬉しい:hug:これからもよろしくね」
と来てなんか感動した。恋の始まりだな。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 21:42:26 ID:Me9ayKFX
なにそれすげぇ和む
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 22:09:39 ID:NRUJHp9O
ハグされると本気で照れるなw
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 23:01:52 ID:r2GFlSy1
>>339
:hug:
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 23:07:11 ID:NRUJHp9O
>>340
///
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 06:16:36 ID:F8kYbbav
CGの他に写真とかクラフトとかも趣味でやってるんで遅筆な絵の場つなぎに上げようかと思ってるんだけど、同アカウントで上げると
せっかくウォッチ入れてやったのに興味ないカテゴリばっか上げやがって。ウォッチ外すか
ってならないかな
そのカテゴリー専用の別アカ取った方がいいだろうか
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 08:06:23 ID:f1LNPmvG
一緒でいいでしょ
フォルダ分けすれば?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 10:41:51 ID:F8kYbbav
ありがと。そんな機能があったのか
探したんだけど、どこからやるのかわからなす(´;ω;`)
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 10:46:20 ID:yGufAtSh
自分の絵一覧画面を出すと左上にEDITボタンがあってそれ選ぶと新しいフォルダ作れるようになるよ
作ったフォルダに絵をドラッグ&ドロップで分けられるから仕分けもそんな面倒じゃないはず
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 10:48:17 ID:F8kYbbav
ああああ、あった
ありがとう!!
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 20:03:43 ID:NxgurFSe
ペンタブのお絵描きなんてCGじゃねえよ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 22:10:47 ID:2KnBp4vO
じゃあ何なんだよ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 01:32:17 ID:hyAnavl1
むちむち大先生に聞け!
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 07:16:38 ID:WBeXgJjY
なんかよくわかんない単語を使ってコメントきたから意味何?って聞いたら
lol!意味はないよ、すごいって思ったんだ。あなたの絵は素敵!
てきた。ふじこみたいな言葉が向こうにもあるんだなぁ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 10:49:05 ID:TLxFvsyb
X3が顔文字とわからずなぜ3回なのかわからなかった。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 15:07:56 ID:lzqXCyaN
おれもXDがデラックスの逆なのかと思ってた。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 15:13:02 ID:d77xvO//
<3
3より小さいってどういう意味だろうとしばらく悩んだw
記号だからググっても分かんないし。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 15:43:42 ID:oGdN4VgL
textureがいいねって言われるんだけど、あのテクスチャのことだよな
その辺に落ちてるやつで自分でスキャンしたり苦労して作ったわけじゃないし
無理して褒めなくていいんだよ・・・とちょっと遠い目になった
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 15:47:38 ID:oGdN4VgL
>>353
ガッカリ、ショボーン、しょげてる
みたいに見えるんだが、どういう意味なんだろう
いまだに不明のままだ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 15:57:34 ID:t+orSiRD
横向きのハート
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 15:58:14 ID:hyAnavl1
 Λ
(^ω^)

こうか!
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 16:08:36 ID:itjHuTgY
ワロタwww
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 16:11:34 ID:vJ5igWHy
スペルミスも翻訳時に困るがcuuuteee toooo!!とか言われると
母音をどれだけ減らせばいいのか一瞬迷うw


自分、古典な海外ドラマのファンアートを描いてるんだが
米「まだそのエピソード見てないんだ〜」
俺「アメリカでならyoutubeで見られるよ!」
ってやりとりをした時は逆じゃないのかと思ったw
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 17:22:06 ID:oGdN4VgL
>>356
ハ、ハ、ハートだったのか!!!11

>>357
使いてえw

361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 22:11:47 ID:QmfPAq2y
>348
コンピューターを使わない普通の絵の真似事
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 10:16:48 ID:cg4KsjeJ
ペンタブはコンピューターで使ってるんじゃないのかw
つかCGであってお絵かきとは限定してないぞ
いろんなジャンルあるし
dAやってたらそんな発言出てこないと思うが
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 11:09:44 ID:8cEm2JD5
つい最近使い始めたんだけど
感想を述べてもらってるのに対しては”Thank you very much” これだけだ

いろんな国の人が登録してて面白いな。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 15:01:25 ID:Kt8ZgxtW
でっていう
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 17:37:51 ID:2DB5xWWZ
お礼言うのは普通のことじゃね
質問とか細かい部分まで突っ込んだコメント来たら答えるくらいだな
ジャーナルに残念な英語でごめんねってあらかじめ書いとくw
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 19:13:23 ID:XjhWPz3M
エキサイトとyahooじゃちょっと翻訳結果が違うね
どっちのが精度がいいんだろう
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 19:28:14 ID:zWJkBP/0
どっちにせよ機械翻訳じゃ正確には訳せないんだから
単語と構文確認くらいに使えばいいんじゃないかな。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 19:32:11 ID:O04sV7gO
http://7go.biz/translation/
これ使って良さそうなのを組み合わせてる。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 19:51:17 ID:XjhWPz3M
すげえw
しかし構文を知らない俺には比べられなかったのだった
dAやり始めて駅前留学を本気で考えるようになったよ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 20:17:59 ID:O7JHPG1K
ヤフーのほうが訳文と原文を比較しやすいのでよく使ってる。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 21:05:11 ID:zWJkBP/0
>>369
中高生用の英語構文でええやんw
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 22:01:09 ID:XjhWPz3M
いあ、耳から覚えた方が早そうな気がしてさw
あとスラング使ったり崩した英語で書いてくる人がわりといるんだよね
外人が先生なら生きた英語も身につくかなあと
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 22:32:09 ID:Uta2yPhJ
余計なお世話っぽいがきっちり構文から覚えた方がいいよ
世界で一番難しい言語と揶揄されるくらいで英語のスラングや流行言葉はどんどん変わる
基礎がわからないまま使ってもただの猿真似
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 00:12:00 ID:IZtbTTls
2ちゃんの流行言葉みたいなもんか
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 00:20:38 ID:cC7yGYJN
中学校レベルの英語で問題なす
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 03:41:57 ID:9Aka//BG
>>368いいなぁ。これ。今度から使わせてもらおう。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 05:35:29 ID:25kPmnE0
最近DA始めて思ったんだけど、中国人の絵って凄く分かりやすいね
中華モチーフの絵を描くからってのもあるんだけど、西洋ファンタジー系の絵でも
「これ中国人が描いたっぽいな」って思ってプロフ見ると大抵当たってる。
アメリカ人も色彩が派手で分かりやすい。
逆に日本画っぽい雰囲気の絵を「日本人かな」と思ってクリックするとヨーロッパ人だったり、こういう発見って面白い
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 05:56:00 ID:cCW8GNCf
なぜかあまり中国人と韓国人の絵に会わないので分からないや。
日本人のはボチボチ当てれることがある。
日本人は淡い色を使うことが多いね。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1325291208
検索したらそれなりの理由があるみたいだね。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 06:59:59 ID:yPAPjy7E
自分もあんまりわかんないかな。
日本人か、と思ったら台湾や中国みたいなことが多いかも。
dAの二次はアメコミ系のイラスト、萌え系のイラスト、和ゲーのキャラデザみたいなイラスト
くらいしか見ないけど。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 14:23:46 ID:ytWJxNTe
>>378
これあるよね。日本独特の淡い色彩は綺麗だ
あと日本っぽい色使いだなと思って見るとインドネシア人な時が多い
文化の影響なのか目の色が黒い人共通なのか
アメリカ人はとにかく色をたくさん入れてる印象がある
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 17:57:19 ID:AeNXz21U
目の色は見える色に関係ないかと…
アメリカ人にも黒目いるし日本人も茶目いるし
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 19:48:53 ID:ytWJxNTe
ttp://www.geocities.jp/net_t3/color/column01.html
ttp://ameblo.jp/gunsei/entry-10225796744.html

目のメラニンが薄いと入ってくる光の量が違うらしい
黒目に見えてても実は濃いグレーとか
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 19:57:31 ID:cCW8GNCf
>>382
下の話は聞いてことあった。
日本の照明だと眩しい人もいるみたいだね。
ノルウェーかどこか忘れたけど森の中で暮らしていた民族なんかは暗いところでも
よく目が見えるらしいね。夜のドライブとかでも日本人とは感覚が違うとか。

逆に他民族から見て日本の色彩はどう見えるのか興味ある。
やはり地味・質素とかに見えるのかな。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 21:36:06 ID:P38j8RsT
>>382
それ知ってるわ
ヨーロッパの街並みや、ステンドグラスの本当の美しさは
青とかの淡い目の人にしかわからないとか、
欧米人には白い背景のWEBサイトは眩しすぎるとか、
瞳の色の違う夫婦が照明のことでケンカになるとか
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 21:56:05 ID:VoouIMIW
確かMdNの記事でも
日本人はクールグレーを好み欧米ではワームグレーが好まれる云々
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 02:15:52 ID:VRYv47UH
実際白人の目には日本人がよく好むビジネススーツのダルトーンのカラーバリエーションは
全て「灰色」にしか見えないらしい

見える色の範囲が狭いから
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 18:54:38 ID:1rSl6bFC
DDに選ばれるのって何か基準あるよね
へ(ryな作品が選ばれてるの観たこと無いし
気になる…そんで選ばれたい
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 19:03:18 ID:50uFXsWO
>>387
誰かが推薦→運営・ボランティアなギャラリー管理者がDDに選ぶ
っていう形式なんじゃないのかな。
Suggested by〜 and Featured by〜ってあるしね。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 19:18:26 ID:1rSl6bFC
>>388
推薦か!Suggested〜とか書いてあったんだ。超スルーしてた…
点数制じゃないからどうしてるのか思ってたよ。ありがとう
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 21:38:20 ID:mXwkFMht
なんか締め付けフェチみたいな人からリクエストもらたw
マンコセックスチンコがNGな分、変態フェチが多いよな
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 21:54:21 ID:N3yYlVeu
シートベルト&エアバッグフェチにリクエストされたことある
ギャラリーが全部シートベルトとエアバッグにはさまれた状態の女性キャラばっかだった…
その人が今のところ自分の中で暫定一位w
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 22:26:32 ID:mXwkFMht
そういう突き抜けたギャラリー&フェイバリット見るのすごい好きだ
自分の絵が混じってると申し訳なくなる
でも見ててすごい楽しいしちょっと惹かれてしまうw
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 23:31:42 ID:hI4h+TMz
>>388
DDってそういうシステムなのか
コメントで「DDにおすすめしたいけどどうしたらいいのかわからない」というのがあって
俺もわからんわwと思ったことがある

自分を貫いてるギャラリーはいいよな
例えそれがHENTAIオンリーでも…
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 23:45:36 ID:50uFXsWO
http://dailydeviants.deviantart.com/journal/
ユーザーによるDDグループもあるんだぜ!
毎日質の高いギャラリーを紹介してくれるのでWatchオススメ!
チームメンバー(紹介する側の人)も募集してるっぽいよ。

確かにその人オンリーな濃度の濃いギャラリーは良いね。
満遍なく色々なジャンルを扱っているより好き。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 00:26:00 ID:mu5L6QQH
Awwってどんな意味で使ってるんだろ
あわわみたいな感じなのかな。それともオオウ!みたいなの?

396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 00:32:19 ID:eawXOEvN
awwwwとewwwwのニュアンスの違いが分からない

グーグル先生に聞いてみたら
awww=ああぁぁ(ハート)・優しい驚きや発見する驚き
ewww=いやだ・きたねえwwww
みたいな感じなのかw
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 00:45:01 ID:vZLqITgE
前後の文脈含めて読み解くんだ!
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 00:58:03 ID:mu5L6QQH
>>396,397
なるほどなるほど
ewwwはまだもらってないwセフセフ

>>394
こんなのがあるのか〜
おもしろいね
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 03:00:01 ID:XF3wV44m
awwには
「それはお気の毒に」というニュアンスもあるみたいだ
:aww:が表すのはこっちか 色的に
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 09:47:18 ID:pujBXSxf
「Aww」の後に D: か :D を入れるかで意味が違ってくるよな

>>391
自分は「縛った女キャラを踏み切りの真ん中に放置する」という
謎のシュチュエーション好きに出会ったことがあるw
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 13:34:10 ID:mu5L6QQH
そこまで行くとフェチエロというよりまさに芸術だなw

D: と  :D って意味に違いがあるの?
どっちもスマイルマークだと思ってたんだが
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 14:53:21 ID:mu5L6QQH
あーすまん
よく見たらわかった
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 20:29:46 ID:lp2YTmb+
ウヴァー>D:   :D<ヒャッホーイ
に見える
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 21:05:28 ID:hQNS/VVY
:)と:(の違いみたいなものか?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 22:21:48 ID:h/WVDwmw
(゚∀゚)と(゚A゚)の違いみたいなものかもな
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 01:08:05 ID:nZIP0Pj+
D: とか  :D って見づらいんだよね
(゚∀゚)とか(゚A゚)使って欲しいよ
外人さんのPCだと文字化けして見れないのかな
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 01:09:31 ID:gJzOmMdW
つ 2バイト文字
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 01:21:20 ID:rjDPnbFj
つ キーボードの違い
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 01:29:10 ID:SgO42m2M
^-^は割と見かける
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 01:32:34 ID:nZIP0Pj+
寝てない顔文字もけっこう見るんだよね
日本人じゃないけど( ・∀・)とか使ってくれた人がいて、外国で知人に会ったように嬉しかったw
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 07:26:33 ID:UI1CKtUa
しかし海外の掲示板でやる夫を見ると一瞬びびる
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 10:01:02 ID:Dn9NSVel
あいつ海外にまでいるのかw
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 16:43:16 ID:nZIP0Pj+
自分が書いたコメントのreplyを全部見ることは出来ないかな
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 20:07:38 ID:FyxkJ12q
他人の絵に自分がコメント書いたら、そのリプレイは新着メッセージに入らないっけ?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 20:32:30 ID:nZIP0Pj+
うん。それを丸ごと保存してるとこはないみたいだね
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 20:46:45 ID:FyxkJ12q
自分でドラッグして左のフォルダにいちいち保存していくしかないな。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 21:11:39 ID:jzlM7oIP
新しい順の20個くらいは見れたはず
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 21:14:08 ID:pTVnecHp
アクティビティから少しは見れるね
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 22:21:00 ID:nZIP0Pj+
みなさんアリガトン
おかげで見つかりました
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 01:13:31 ID:1ZC65LQ1
なんつうか物凄いマツゲバッサーな外人メイクの濃い絵を描く奴が
俺の絵をソウキュート!とか言ってくれるのは嬉しいけどほんとかいなと思う
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 01:14:51 ID:La/u+VyO
自分が描けないからほめるんだろうよ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 19:15:00 ID:Xg8ZbtH9
日本人とか言うわりに機械翻訳っぽいんだがこの人
http://minakoy.deviantart.com/
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 19:23:56 ID:91a18E4i
機械翻訳な偽日本人なんていくらでもいるから気にしないでおkk。
生まれてから外国で育った人もいるだろうし、
盗作してる人以外ならスルーしようぜ!
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 05:10:34 ID:oIYU8xoa
畑違いの人にfavやwatchしてもらえると嬉しいもんだな
もちろん同ジャンルの人も嬉しいんだけどね
しかしみんな美辞麗句がうまいよなあ
ボキャブラリーが豊富というか
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 19:45:55 ID:hpB1CqFo
相談お願いいたします。
最近、自分のトップページ(http://だれそれ.deviantart.com/)が繋がるときでも、
http://www.deviantart.com/submit/ や
http://my.deviantart.com/messages/ がしょっちゅうつながらなくて
「サーバが見つかりませんでした」表示になってしまいます。
最近はほんとうに繋がるのが稀という感じです。
自分宛のメッセージもチェックできないしなんといっても絵がアップできなくて
困っているのだけど…どうすれば、改善できますか?
ちなみにDeviant 6 Yearsで無料なアカウントです
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 19:50:30 ID:YdO2tJmM
>>425
とりあえずブラウザ変えて反応をみたらどうか。
IEならFireFoxに、FireFoxならSafariとかに。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 20:15:32 ID:vZARUI1T
うん、ブラウザ変えると治るはず。
Firefoxでよく後ろの方のページが表示されなくなるので、
アドオンのIEtab使って一時的にIEにすると改善してる。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 20:22:02 ID:hpB1CqFo
>>426,427
FirefoxをIE7に変えたらつながりました
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 20:23:51 ID:hpB1CqFo
途中で送信してしまいましたorz
>>428の通りブラウザを変えたら無事つながって絵もアップできました。
ありがとございます!
普段はFirefox使いなのですが、dAはIEで利用することにしました。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 22:58:13 ID:bOdBQkQh
>>422は結局盗作だったのか
にしてもコメントで一言キモイとだけ残してる人もどうかと思うな
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 03:21:59 ID:U70F6Bwg
どっか大きなクラブに入りたいなあ
アニメやコミック・ゲームのファンアート系なんでもおkなんてとこないだろうか
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 14:05:18 ID:L5tiuc1r
DDに選ばれた同ジャンルの大手?
みたいな人にFAVられたあぁあぁぁぁぁ
閲覧増えるとかより素直にすごく嬉しい!
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 03:07:14 ID:dQIG3bIQ
絵を投稿し終わった後、printがどうのと出て来るんだが
あれ普通にOKしても下にBuy Printボタンが出てくるだけ?
口座とか入れる場所ある?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 04:30:48 ID:0N5YpEEM
>>433
出てくるだけ

受け取り方法を決める場所は
右上More → Submit & Organize → Manage Prints → Your Payment Information

現ナマで欲しければまずPaypalに登録ね
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 23:46:53 ID:2XuNhEDB
>>430
ぴくしぶのランカーじゃん>キモイ
この人も確か海外の人だし日本語よくわかってないの
かも知れないけど、いい絵だって言われてる人が
こういう吐き捨て発言してるの見るのはちと残念だな
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 12:33:07 ID:tqAeFqx/
すみません、ご助言願えますでしょうか。
コメント欄で特定の方のページにリンクを貼りたいんですが、
アイコンを表示させる決まったタグはありますか?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 21:11:57 ID:RHMVd/Yr
過去ログ読め
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 23:09:46 ID:Fx/nlCKL
なんでグロとエロがいっしょくたのフィルターなんだろな
血まみれ系はホントダメ無理なんだが、エロフィルター外してると
TOPのポピュラーにたまに血まみれ画像が出てたりで辛いわ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 00:09:25 ID:uzwqY6t4
子供を守る為であってギャラリーの嗜好に合わせる為じゃないからだろ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 00:22:25 ID:U23VW+p7
外国の子供向けの性教育ビデオなんてとんでもないんだけどなw
まんまAV
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 00:05:26 ID:3H6E0iBt
アクセスが全然増えなくて泣ける(;ω;)
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 01:37:51 ID:rDCT7pF3
タグをいっぱいつける

えろ系タグ、いったい向こうではどういう言葉がポピュラーなのか分からなくて悩む。
日本語で言うと「おっぱい」と入れたいのに「乳房」と入れていたら誰も来ないしどうしようみたいな。
他人のつけてるキーワードが見たい
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 04:29:00 ID:nrpJTAHw
あいやー。サバ落ちしてんじゃん。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 04:40:52 ID:nrpJTAHw
復活した。

442>>
おれはDD選ばれた。
タグの数としては、↓くらいなもん
girl goldfish fish japanese kimono

http://kyan-dog.deviantart.com/art/Gold-Fish-Rush-Hush-120228632

参考にしてけれ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 04:42:11 ID:nrpJTAHw
↑一応実証として、コメントに444いれといた。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 05:23:33 ID:v8PRe4r9
DDとかねらバレとか・・・
変な粘着されても知らんぞ
タグだけ教えるとかいくらでもぼかせるのに
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 05:27:32 ID:f6zxL4JL
>444 絵楽しませてもらった。ありがとう。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 07:09:48 ID:YAGkvMa7
自分でリンク貼るとか…って思ったけど
クオリティ高くて( ゚д゚)ポカーン
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 07:14:18 ID:/yBPCuiF
>>444
DDオメ!やっぱ選ばれるだけあって上手いな
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 12:04:21 ID:f5puzdqb
そんだけ上手くても8000なのか。
ページビュー100万とか夢のまた夢ね。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 12:55:47 ID:OtHMYdry
誰かと思えばこの人か
あまり2chの方々でのアピールは気をつけた方がいいんじゃないか?
それだけ上手ければこんなところでアピールしなくてもいいのに
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 13:45:08 ID:rDCT7pF3
ほぉうめぇ!
いいもんみせてもらったよ、ありがとう
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 15:00:12 ID:MRJlDkCc
宣伝乙かと思いきや…。伝統工芸品みたいだ…何気にポーズも面白いw
もう言われてるけど、転載晒しとか起きる可能性もあるから気を付けて。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 17:27:46 ID:CdwbywJA
宣伝乙なのは確実だろうw
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 17:38:14 ID:Kayav8Tf
宣伝乙w
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 19:58:55 ID:OtHMYdry
宣伝乙なのもそうだけど
この人は以前あるスレが荒れる原因になっているから
あまり触らない方がいいよ
こんなところにまた宣伝に来るなんて全然懲りてないんだな
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 22:21:54 ID:f5puzdqb
そう言う書き込みが荒れる原因だと思うけど
上手いんだから素直に認めりゃいいじゃん

宣伝したいならすればいいと思うよ、勿論叩かれる覚悟あればだけど。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 23:35:19 ID:iSUYao1v
大きなクラブに入りたいなあ
お前らどこに入ってるんだい
キーワードだけでいいから教えてクレヨン
459444:2009/11/08(日) 04:36:00 ID:cUnSinj1
まあ442にわかりやすいように晒したんだよ。
こんなのもあるよ、程度で。

そっか、いろいろ忠告ありがとう。
転載晒しってどういうのだろ。
実害あんの?
460444:2009/11/08(日) 05:11:31 ID:cUnSinj1
>>456
あぁ、てことはあのとき居たんだ。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 05:28:12 ID:sBvH9H4X
転載なんてネットに上げてりゃどこでもされるし、今時ネラバレも珍しく無いから実害とか無い
それより>以前あるスレが荒れる原因になっている
これkwsk
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 10:13:35 ID:qonl5MG6
DAに関係無い事はは余所でどうぞ。

それより誰か458に答えてやれよ。
俺はクラブ入ってないからわからん。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 11:54:38 ID:i8XG7Sc5
どんなジャンルの絵を描いているかわからないと薦めようがないな
自分ははディズニー絵描いてるからディズニーのクラブ入ってるよ
って言っても>>458には全く参考にならんでしょ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 12:02:00 ID:eNo3S2oA
ああスマソ
アニメ調の絵でオリジナルの人はどういうとこに入ってるんだろうか
ファンタジーとかで引くとリアル絵寄りなんで、入れるようなふいんきじゃないんだよね
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 12:04:06 ID:eNo3S2oA
あ、別にファンタジー系な絵でもないです
よくあるアニメや漫画っぽい系の絵っス
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 13:18:45 ID:WW4lHlqv
オリジナルのマンガ・アニメ絵は
塗りメインならPainting&Airbrushing→Manga&Anime
線がメインならDrawing&Illustration→Drawing→Manga&Anime
かな

閲覧する方から見るとManga/Anime→Digital Media(アナログならTraditional Media)→PaintingsかDrawings
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 13:27:40 ID:WW4lHlqv
ついIllustrationに入れたくなるけど英語のIllustrationはイラストじゃなくて純粋に「挿絵」って意味だから注意
Digital Art→Drawings→Illustrationsとか日本人かなり痛いことになってる
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 13:33:51 ID:WW4lHlqv
うわクラブの話か
痛いことになってるの俺だな、吊ってくる
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 14:25:46 ID:eNo3S2oA
いあ、参考になったよ
いつもどこにしようか迷うし

ID欄のとこで使う絵はdeviant IDってカテゴリに上げなきゃいけないのかな
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 00:30:59 ID:zRXB64tx
>>467
そういうのはテンプレにしても良いくらいだと思う。
カタカナ英語ってやつは便利なんだか不便なんだか…。言葉の壁なんて崩れればいいのに。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 13:21:50 ID:+xQHR9fN
絵の中につぶれて読みにくいくらい小さいドイツ語を入れたら
ドイツ人になんて書いてあるの?ちゃんと読めないんだけどって聞かれた。
翻訳サイトで簡単に調べたフレーズだったから、本場の人につっこまれると痛いw
変なドイツ語使ってごめんなさいねと返信したけど。
英語ですら文章で自己表現できないのに言語の壁は厚いぜ。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 18:31:29 ID:be+v3L69
あ、それ日本語だから

しれっと返しとけw
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 22:07:33 ID:+QtJW+HE
自分の名前登録できなかったから変なローマ字の羅列で登録しちまったぜ・・
もしどっかの国の淫語とかだったらどうしよう
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 10:47:03 ID:zkfy1y8I
たまに日本のウェブコミック数ページの翻訳を頼まれる。
相手が『申し訳ないので翻訳のお金を払います』と毎回言ってくるんだけど、
『私の翻訳は上手くないし、
お金が欲しくてやってるわけではないからからいらないよ』と断っている。
でも今回具体的な値段の提示があった。それが280円。
金額の大小よりも、その金額の半端さに吹いた。
何でキリのいい300円とかじゃないんだろう?
しかし私に悪いから少しでもお金を渡したい、という気持ちは嬉しい。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 12:43:38 ID:XuijL5ZB
誰かアメコミ>日本語翻訳の仕事依頼してくれないかなぁ…
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 12:47:08 ID:Y/QHBITx
それは向こうでキリがいいんじゃね?
3ドルとか2ユーロとか
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 10:11:14 ID:SDksbAwg
2点ほど聞きたいんだけど、
●Watchに入れたとき出る4つの項目のうちの最初のフレ登録って外すべき?チェックが入ってるからそのままにしてるんだけど、相手のログイン状況が分かっちゃって親しくもないのに気まずい感じ。
●プロフのDeviantIDの項目って何を入力すればいいの?
お願いします
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 13:24:56 ID:yabBcQjA
dAIDに表示する絵を上げると強制的にprintになるのが困る
外す方法ないのかな
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 19:54:58 ID:/xI9F2l4
>>477
>親しくもないのに気まずい感じ
誰もお前なんか気にしていない
>何を
公開したい項目、必要な項目だけ入れればいい
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 12:56:30 ID:+wLauDVM
中韓の人で絵に透かしみたいの入れてる人多いな
あっちはタブーがないのかわざとなのか転載・加工・自作主張しまくるし
俺も入れようかな
ウォーターマークはでかくて嫌だしなあ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 15:46:40 ID:P0Y+YMe6
他人のウォーターマーク入り絵見ても特にめっちゃ邪魔!ってことはないから
自分のにウォーターマーク入れても他人はそれほど気にしてないのかな
と最近思ったり。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 15:50:59 ID:7OtzFt+4
何閲覧て何ブクマだと良い方なんだろうな
ピクシブと同じくらいで考えていいんだろうか
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 16:06:24 ID:P0Y+YMe6
絵によるんじゃないか
favじゃなくてDLする人もいるし
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 19:20:54 ID:+wLauDVM
>>481
そうなのか
うーん悩むな
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 00:32:51 ID:MOS7FY4j
人が多い分流れが超早いから
新着欄で見てもらえる数の差で考えると
dAのが閲覧数のハードルは高いとも言えるかも
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 02:10:31 ID:N2N1q9AA
しかしfavやコメントの割合は驚喜するしかない
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 09:09:23 ID:AZ5fQMO7
最近IDの絵はbuyになっちゃうんだな
オリジナル上げないといかんってことか
二次活動認めてる版権とかならいいのかな

それ以前にprintの設定がよくわからんのだが
printするなら350dpi以上じゃないとダメだろうし
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 12:08:49 ID:LJxXCZjr
>>478
>>487
ならないよ。
投稿後に表示されるSell PrintsのページでSubmit Printボタン押しちゃったんじゃないの?
このページはファンアート以外に投稿するとみんな出てくるみたいだが、
無視して閉じるなり他のページに行くなりすればprintにならない。

昔は「No Thanks」ボタンもあった気がするけど無くなった?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 17:36:29 ID:AZ5fQMO7
>>488
最後のとこにチェック入れないと進まないから入れてたんだけど、そいつだったみたい
無視して他のページに行ったらprintにならなかったよ
ありがとありがと
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 22:31:30 ID:jfo+tvhe
写真投稿してる奴多いな〜
flickerにいけばいいのに
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 09:32:28 ID:mpUejQ3Z
写真もartの一種だからある程度はあってもいいと思うが日記感覚で写真上げてる奴多すぎ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 11:07:33 ID:HBwnhRK2
dAはむしろ写真ぐらいしか見てないやw
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 14:00:19 ID:O4fcGKwK
イラスト描いてる人が、突然自分撮りの写真アップしたりするからびっくりするw
自分の情報はできるだけ出さない日本人の感覚とはやっぱり違うところがあるよね。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 16:54:59 ID:t8hHN8PI
イラストを投稿してるやつは多いな〜
pixiv行けばいいのに
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 17:29:13 ID:fNRpYxot
なんでイラスト描いてるからってpixiv行かなきゃならないんだよ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 17:46:32 ID:rn3D739q
むしろpixivから逃げてきたやつ多いよね
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 21:05:44 ID:Cvv3cr3x
WATCHに入れてくれたからワクテカしながら見に行ったら
そばかすだらけの女性の写真しかなくて萎えた
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 21:08:11 ID:fNRpYxot
自分の写真載せながら「uglyでごめん」って全国共通なんだな
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 22:00:03 ID:kGbCGEPQ
自分も写真の方が好きだなー
自分は絵描きだけど、他人の絵にはあんま興味ないw
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 22:08:10 ID:acMdGT+1
dAの写真面白いよな、写真抜きのdAは考えられん
やっぱり写真メインのFlickrとは集まってる写真の種類が全然違うよ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 23:25:44 ID:LoRdZCTT
わかるわー
DAって写真綺麗なのばっかりだからついつい見入ってしまうわ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 00:08:01 ID:gnzyZopJ
DDの写真作品とかイラストよりおおおってなる
一番すきなのは写真にCGで加工したやつだけど
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 00:12:42 ID:6IWnfzZu
Photomanipulationってカテゴリが確立されてるのがいいよね
http://browse.deviantart.com/#catpath=digitalart/photomanip
dAやってるとアートの視界が広がるよ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 17:50:56 ID:KbHSyk+V
XDとNPってどういう意味なんでしょう?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 18:07:30 ID:GqkIeqFn
XD→>ヮ< (顔文字)
NP→No Problem (いいってことよ)

かな?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 18:21:38 ID:KbHSyk+V
顔文字は横になるんですね。
ありがとうございます。
NPはなんか違うような気が・・・
「お気に入りありがとう」に対して
NP! と返信してるけどこれもアメリカン式なんかな。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 18:22:50 ID:3reFNS9A
No Problemであってるでしょ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 18:35:58 ID:KbHSyk+V
そうですか。ありがとうございます。
使い方わからんくて四苦八苦状態。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 18:44:27 ID:GqkIeqFn
>>508
NP XD
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 19:41:13 ID:EWALHYdA
全角英文で使っちゃダメよ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 21:46:21 ID:g/OTsTvH
:spidy:が好き過ぎて使いまくったら結局何の意味か
わからなくなったでござる
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 22:44:48 ID:EWALHYdA
:spidyググったけど何かわからんw

おいらはEekとかわからなかった
わーい、みたいなのでいいのかな
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 23:57:52 ID:gahsWute
eekは うげっ ぎゃっ って時にアメリカ人使ってる
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 00:05:44 ID:EWALHYdA
ぎゃかよwひでえww
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 00:49:24 ID:Qfuv6D8g
キャー、みたいな意味でしょ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 00:55:06 ID:9AIzYEAs
ここでアドバイスもらってコメントの返事はひとつしか見えないように1replyにしてあるんだけど
別ブラウザでログインしてないrom状態で自分の絵を見ると
コメントでやりとりしてる会話が全部見えてた
かみ合ってない俺の変な英語の返事とのやりとりが全部丸見えで(´・ω・`)ハズカチー
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 02:57:22 ID:JTz8Ht0C
アメリカ人にeekをいつ使うか聞いてみた

相手:
when i hear that, it reminds me of a women being scared of a mouse on the ground :P
it is fear
its kind of like when i go "gaaaaa!"
俺::
then being suprised from not so good thing, right?
相手:
yes

518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 03:04:22 ID:JTz8Ht0C
追記

俺:
a japanese wondered what is that, he got commnet "eek!" on dA
相手:
ah, it was a scary drawing?
俺:
no idea, he just told "what the hell the eek is"

though im curious what he made
相手:
I bet a strange creature.

そうなの?w
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 10:07:20 ID:9AIzYEAs
よくわからんけど
うわ、変な絵wwwみたいなニュアンスなのなな?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 15:06:44 ID:61CTXglQ
ビビる怖さのある絵だったんじゃないか?
キャラに代わって言ったのかもしれないし
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 16:07:15 ID:9AIzYEAs
改めて見たら自分の発言に対してEecって書いてるわ
Eecってなんだべってことしか記憶に残ってなかった。スマソ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 19:12:12 ID:uxdXvTmG
あんたの絵がdAで一番いいよみたいなコメントもらったが
気にってもらえるのは嬉しいけど英語で謙遜の気持ちを表せなくて難しい…
素直にありがとうって言えばいいんだろうけどむずがゆい!
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 20:25:28 ID:yvVg13O9
アホみたいに大げさな賛辞を誰にでも言うのが日常なあっちじゃ
無難でシンプルな返答が十分に謙遜みたいなもんだから大丈夫だよw
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 20:53:11 ID:9AIzYEAs
うんと・・・言いづらいけど俺も同じこといわれたぜ・・・
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 21:25:50 ID:cnlalLe9
字面的には凄く見えても実際の意味的には「悪くないね」程度だし
挨拶みたいなもんで誰にでも言ってることだから、いちいち謙遜とかいらんよ
むしろするとハァ?何コイツ?wって印象持たれると思う
「おはようごさいます」って言われて「そんな、早くないです!」って言うようなもん
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 22:14:13 ID:7/DOK8Nx
ありがとよこれからもいい絵描くぜ!
くらいのポジティブさでおk
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 01:18:25 ID:fauMZyRs
>>「おはようごさいます」って言われて「そんな、早くないです!」

笑ったw
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 13:41:21 ID:e5NKIKs+
うまい例えだなww
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 13:47:46 ID:wJ3P47S5
日本語でカテゴリーの解説をしているサイトを知りませんか?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 15:12:39 ID:ZZp4jryG
やっとOCN規制解除うひょおおおおお

>>529
カテゴリーごとの説明ってこと?個別に解説しているサイトは知らないや。
分からない点あったら個別に聞いてもらえれば分かる範囲で答えるよ。
ブラウザをFirefoxにしてJapanizeっていうアドオンを入れると少し和訳されます。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 16:35:24 ID:rhNqFRNE
flash見るにはどうすればいいですか
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 16:57:28 ID:rhNqFRNE
flashじゃなかったmoveだった
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 17:03:24 ID:rhNqFRNE
まちがった
animation
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 17:13:55 ID:/alrRAwT
>>533
必要なプラグインをダウンロードすれば見れますぜ。
FirefoxでダメだったらIEの方で試してみるとかで見れると思うよ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 17:44:35 ID:rhNqFRNE
どう頑張っても見れないのできっと作者の設定ミスだったのかな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 17:58:09 ID:rhNqFRNE
画像しか出てこない
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 18:02:51 ID:/alrRAwT
>>536
誰かが褒めコメント付けてるなら何かのプラグインやスクリプト不足だと思うけど、
環境やどの映像かも分からないので何とも言えないなw

誰もコメント付けてなくて、その特定の映像だけが見れないなら
コメント等で見れないことを作者に伝えるといいと思うよ。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 18:17:44 ID:rhNqFRNE
>>537
褒めコメント沢山あったからたぶん環境の問題かな

諦めるよ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 06:28:19 ID:7ti1FtS5
最近キモイ絵が増えたと思ったらpixiv関係のスレでdA宣伝してる奴がいるのか
キチガイどもはお似合いのpixviに篭っていて欲しいわ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 09:40:36 ID:RjP3I+tJ
はいはい そうですね
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 10:25:07 ID:LOX6xuaA
サイト名ミスに突っ込む心のゆとりもないのか。
CG板だけみてもpixivユーザにアホが多い事は一目瞭然だからな。
dAに来てほしくないと思うのも無理はないな。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 11:40:32 ID:yL/R4r2B
2chで下らない単なるタイプミスに細かくつっこむ方が余程だわ
dAはある意味シビアだし、アホなら淘汰されるんだからどうでもいいよ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 13:02:54 ID:O/SDgK6e
日本人しかいないPIXIVよりdAの方がまったりできるような気がします。
いや、PIXIVには登録してROMってるだけなんだけど、
好きな(マイナーな)アニメキャラなんかを調べてもdAの方が圧倒的に量が多いからそう思うだけかも知れませんね。
当方絵も超絶下手くその初心者です
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 13:21:23 ID:QIgQfpXb
あまりアニメやpixivに関する話題をしていると
変な人沸くから止めようぜ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 14:51:00 ID:UxJJHihu
pixivではあまり受けないタイプの絵を描いてたんだが、dAでは結構評価されてるw
素直に嬉しいわw
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 16:32:55 ID:JZN5JSaS
厚塗りがやたらと評価高いような気が
俺は一番楽で手を抜いた塗りなんだがw
細かいアニメ塗りのが1000倍時間かかるんだけど、あんま受けよくない気がする
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 16:33:41 ID:moH2t5w4
ここで定期的にpixivの話題が出るのは嫌だな
dAとは毛色が全然違うんだから荒れるに決まってる
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 19:35:59 ID:MMVygVNa
伸びてると思ったら馬鹿が一匹沸いただけか。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 22:34:36 ID:YPap0zht
パロディ絵も良いが、基本的にdAはオリジナル絵向けのサイトだわな
各国のユーザーも絵の優劣で評価してくれるし、その代わり酷評もストレートに返ってくるが
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 03:20:17 ID:DIJOeSKL
>>546
画風にもよるけど、厚塗りはコツが分かっていないと汚いだけだからなー
手をかけるべきところとむしろかけちゃいけないところ、締めるべき箇所の判断とか
色の相性や適切な階調変化なんかも理解していないと
いや、理解していても、厚塗り絵に適したブラシの扱い方を心得ていないと
ボヤーっとしてヌルヌルした泥くさい絵になるし

アニメ塗りは簡単そうに見えるんじゃないかね
パキパキ影指定してバケツで塗ればいいんだろ、みたいな…
工程が全部想像できてしまって(実際とは違うかもしれないが)
こんなん俺にもできるわとか思われるのかもしれん。単に好みの問題もあるとは思うが
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 04:12:45 ID:lRYkuWqT
自分の名前横にあるアバター画像は
どうやったらアップできるんでしょうか・・
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 09:45:41 ID:mDoZ6Cg9
>>551
左上のID横をプルダウンして
Edit Settings>Public>Identity>Avatar
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 13:24:23 ID:mtxZaXNH
アナログ描いてる人はやっぱり少ないよね。。。
まあどこもそうだけど
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 14:56:13 ID:a6acRxyo
アナログは生で見ると迫力あるけど、PCで見るとかなり地味になるからね
自分は透明水彩の味のある伸びとかにじみとか大好きだけど
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 15:01:00 ID:lRYkuWqT
>>552
ありがとうございます!!
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 03:53:14 ID:BTrPUAEo
アナログだったらアクリル画を見るのかなり好き
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 12:39:29 ID:VxH8g4RP
>>552
自分のアバター画像をクリックするだけで変更ページに飛ぶ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 14:40:51 ID:UiVv+wTh
自分がWATCHに入れた人の一覧みたいのはどうやって出せますか?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 16:47:29 ID:iy99q7qT
pixivヲチで宣伝するのやめてくれんか
上みたいな全角スペルミスが来られても恥ずかしい
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 16:58:44 ID:iy99q7qT
恥ずかしいのは俺だな
規制で書けてないと思ったら規制解けてやがった

>>558
右上のFriends
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 20:22:52 ID:UiVv+wTh
>>560

なる程、dクスです。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 21:48:40 ID:Zvd5hSlA
スペルミス?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 23:06:59 ID:bnxj2q6Y
ミス…してないよな?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 23:09:39 ID:DeC4sFpi
しかも半角だし
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 01:22:26 ID:3MzlJiR8
スキン作ってみたいけど難しそう
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 02:16:16 ID:ZszWH59T
アニメーターの作画みたいな鉛筆画が見たいけど
なかなかいないね。
けどたまに見つけるとおぉーってなる
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 02:44:51 ID:yRwricEC
dA初心者です
ノートでアートトレードしないかって言われたんだけど、どういうことなの?
お互いにリクエストしあって作品を交換するってことでおk?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 07:21:09 ID:hIvzq298
本人に聞きなさい
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 02:36:58 ID:PylwclWA
クリスマスとお正月に合わせてなんか描こうかな。
みんなは描きますか?
アイデア考えとこう
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 09:00:29 ID:wUKsLf8M
あとでギャラリー一覧見るとイベント絵って浮くからなあ
自分は何も予定ないや


ところで今落ちてないか
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 16:52:20 ID:K9rRxbFT
投稿してみたいでも英語ワカンネとまごまごROMっているのに自分の絵があった
ふしぎ!
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 17:21:03 ID:CR/Bg3C8
ちょw
早く登録するんだ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 17:24:50 ID:V28DSR+9
自分のじゃないサインが入ってたりなw
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 17:29:04 ID:gcfke8vo
盗作されたらすぐに通報すれ!
日本のどっかのサイトと違ってちゃんと対応してくれる。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 19:12:08 ID:I0e7OzMI
何を言ってるのか分からなかったがそういう事かw
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 02:43:54 ID:kK7kDzMZ
以前、pixivからの転載を見かけて通報したことがあるんだが
転載元がpixivだとdAの中の人が確認できないのか
認めてくんなかったな
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 09:48:21 ID:NNJXhR8O
ヒデー話だよな
たまにオッいいなと思った絵があって他のそいつの描いた絵を見ると明らかにタッチが違うのがゴロゴロしてたりすると萎える
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 17:13:31 ID:npNDSNcS
pixivからごっそり転載している人がいたけど
全部違う人ので絵柄もバラバラなのに閲覧者は疑いもしていないようだった
もちろん上手い人から盗ってるから評価もすごかった
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 18:05:35 ID:BKPIPOyM
>>571だけど相手は騙ってるわけじゃなく、俺の画像フォルダが火を噴くぜタイプっぽい
気分的には捨て置けって感じなんだけど…よつばじゃないしなdAだしな
pixivから転載だけどサイズ違いで自分のサイトにあるから通報してみんね
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 19:19:59 ID:uJCfXWhC
>>579
それだったら「ちゃんと作者名とサイトへのリンク付けてくれ」って言って
サイト教えれば宣伝になるかもね。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 01:00:37 ID:CsCLWhKW
>>578
検証するんでURLを貼りなさい
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 08:30:56 ID:0t3OaMKj
pixivの方に通報するのも良いんじゃないの
転載とか対応するってアナウンスはしてたし。…実際に仕事するかは知らんが
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 15:20:11 ID:kn2SJex3
最近フレンドの日記で「この頃のdAは盗作被害に全然対応してくれない」
と怒ってた
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 17:20:13 ID:vZ0GXWF6
多言語に対応しないとだから盗作の判断も難しいだろうな。
日本人スタッフでもいればいいけど
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 20:01:07 ID:KNe6p050
なんか今デビアン繋がらなくね?俺だけ?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 21:44:52 ID:okYivZTs
俺もダンボールに転載されてたけどpixivからの転載だったな
dA絵はウォーターマーク入れてるからか、あっちのが長いせいかしらんけど
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 23:38:36 ID:9Hgf4MmC
俺もpixivからの転載ばっかりだな。dAの方にはウォーターマーク付けてないのに
dAは無断転載に厳しかったのかね
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 01:16:29 ID:/R5tadTe
まあpixivだし

693 名前: 転載 [sage] 投稿日: 2009/02/07(土) 07:32:32 ID:3JsMLpDq0
pixiv運営
「danboorがpixivの登録・利用方法を英語で詳しく説明してくれている。
国際化を目指す我々にとって、こういうことは非常にありがたい。」

こんな感じだったと思う。もちろん無断転載は完全スルー。
利用規約の内容が一切英訳されていないこともスルー。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 01:23:12 ID:oK9aieHH
前行ったらダンボール見れなくなってたような気がする 金払わなきゃ
自分が見れなくなった場所で自分の作品が寂しく転がってると思うと…
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 04:19:43 ID:c3aJ4ci5
一瞬何のスレかと思ったw
danbooruにはdAからの絵は滅多にないぞ
単にdanbooruユーザーがdAに興味ないんだと思う
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 01:59:15 ID:QrSi/Ek6
この中で、sculpture系やってる人いない?
ざっと読んだところ、絵画関係が多そうだね。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 13:14:24 ID:HExOSJft
俺は手先が不器用だから無理だわ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 13:26:09 ID:hqBfWpou
CG板だしなぁ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 14:34:12 ID:1ePAfnLR
素人丸出しのマスコット人形UPしたら玄人がケチつけに来たよ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 15:34:11 ID:yRef4bnG
Thank you!!
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 15:37:29 ID:qQacjuT7
「超面白いゴミクズ」みたいな晒しフォルダにfavされたんだけど
その人にfav外させる方法ってないの?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 18:24:58 ID:7qX5yRS0
更新しないクラブに上げたら半月経っても音沙汰ないや
別のクラブで上げた途端更新したりするから我慢我慢


>>596
ひどいな
やめてって頼むしかないんじゃないか
キレた奴ならもっとひどいフォルダ名のとこにぶち込まれそうだが


598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 18:55:55 ID:fmV+mXyX
3 名無しさん@お腹いっぱい。 ▼ 2009/10/03(土) 11:23:48 ID:lTIq1Owp [3回目]

「キチガイ注意のお知らせ」

当スレには2種類の粘着が存在します

・ソーシャルネット板のFiln(フィルン)スレから出張してくる粘着キチガイ
 ※スレの流れに関係なく主に社長を貶める記述を行います

・IDを頻繁に変更し、単発IDで誘導書き込みを行うキチガイ
 ※他SNSスレでの出没も確認されています

以上、キチガイに深入りせず楽しくスレを使いましょう
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 03:21:20 ID:iQtKS91s
あまりに人が来ないので、
正月に『明けましておめでとう!:Akemashite Omedetou ! 』
とWATCHに入れてる人たちのプロフに書いて回ることにする
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 04:43:09 ID:UKsoQJN7
唐突にやったらスパムと思われて警戒されるよ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 04:56:25 ID:zdis5sk4
俺もまだ1000view行かないや
保管庫とHP代わりのつもりだから、のんびりでも別にいいんだけどね
コメ来たらどこの国の人なのかを見るのが楽しみって感じだ

どこだよそれwwって英語名の国の人からコメもらうと変に浮かれたり
その国のネット環境に思いを馳せたりしてる
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 19:51:39 ID:XoQqsKwq
I like that you integrate partial "forms" of her transformation.
I always wonder what her awakening form look would look like (no doubt awesome).

これなんていってるのかしら。性能のいい翻訳機ってないかなoz
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:01:45 ID:laFrdpoI
Where you make This?
ってきたんだが、どういうことだ???
どこで描いたのなんて普通聞かないよな。。。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:41:22 ID:w6rl5lZt
あれ、アカウント消せるようになった?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:44:32 ID:SEt7669I
>>602
「私は彼女の変身形態の、部分的な融合を好む」
「私はいつも彼女の覚醒した形態がどんな風なのか疑問だった(間違いなくすばらしい)」


挑戦してみたが力尽きた。
コメント返信するならちゃんとわかる人に聞いたほうがいいかもね。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:26:22 ID:F/G8YJ/m
わかんないときはありがとうって返してる
そしたらまたわけわからん英語もどきで長々返事がくるんでちょっと困る
英語圏じゃない英語苦手同士のレスの応酬って、英語圏の人が見てたら大笑いなんだろな
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:42:54 ID:ZkyYyT0j
?がつくコメントはドキドキする
You know what?って言われたときは戸惑ったw("ねぇいいかい?"という意味だそうで)

オフィシャルクラブに投稿しようとしているんだけどエラーばっかりだ
この時間帯はいつも混んでる?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:45:44 ID:2Ybc6pzK
日本語圏じゃない人通しの日本語の会話見ても大笑いはしないだろう
微笑ましいとは思うけど
英語圏の人は非英語圏の人間は英語が下手で当たり前だと思ってるよ

英語が共通語のコミュニティに自分で参加してるわりに
英語コンプレックスありすぎだよ
難しい英語はわかんないけどコメントありがとうって言っとけばいいのさ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 01:30:43 ID:F/G8YJ/m
コンプレックスまでいかないけど、会話が通じあってない応酬をずっとしてるのを
他人から見られるのはちょっとなって
1レスしか見えない設定にしてても、ログインしてない状態だとレスが全部見えちゃうのが困る
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 12:46:09 ID:yBHWP7qm
>>609
そのやり取りも楽しめばいいんじゃね?
全然レスを返さないよりは数倍好感が持てる
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 14:53:20 ID:xFr6/g/Y
>>609
noteという手もあるよ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 00:25:31 ID:3qlXkANp
日本人コミュが移転したようだの
新しいクラブ用のページ面白いね
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 04:31:45 ID:slmhnqyP
こないだ実装したグループアカウントをさっそく使ってるね
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 06:33:33 ID:FFb3BCZ/
グループアカウント?なんぞそれ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 17:48:14 ID:asD6WeAO
DD何回も穫ってる奴ってなんなの!?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 21:27:00 ID:ciwhFvis
俺はまだ1回しかないや。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 21:38:21 ID:X+i1ZtEm
それは聞いてない
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 21:47:59 ID:atgWiKVA
たまに同じ絵がDDになってることない?
favした訳でもないので勘違いかも知れないけど
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 22:08:03 ID:ZiSvL66k
>>615
編集委員とのコネだよ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 03:27:30 ID:5bdSk0vU
つか何でもない絵もDDになってるけどな
普通にそこらに転がってるテクスチャとかDDで吹いた
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 10:09:12 ID:ssdQphdO
DDの明確な基準ってないの?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 10:13:00 ID:wiC8B2DU
とうとうここもランク厨(DD厨)が出て来る様になったか…
他人の評価なんか気にせずに楽しめよ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 10:16:40 ID:ssdQphdO
DDとかまったく興味ないけどねw
watcherとfavが増えてくれるのが普通に嬉しいかな
commentも嬉しいんだけど英語得意じゃないから言い回しとか分からんときに返事に困る
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 10:23:55 ID:wiC8B2DU
>>623
ああ、スマン
上の方の「なんでこんなのがDDに!」って言ってる奴に宛てたんだw
DDを狙ってみるのも悪くはないと思うけどね。モチベーションも上がるだろうし
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 13:55:22 ID:5bdSk0vU
言っとくが俺も興味ないぞw
たまたま見てたのがDDマーク付いてて驚いただけで、普段は下までスクロールすらしないよ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 17:59:03 ID:xHoTFs6S
DDってなんですか?
当方始めて1ヶ月の初心者です。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 18:04:08 ID:kvE4ZJR9
Dairy Deviation(本日のオススメ作品みたいなもの)の事です。
当方始めて11ヶ月の中級者です。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 19:07:42 ID:mH8fojh1
SAWみたいな右足切断CGがDDになってた時はちょっと引いたなあ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 21:01:43 ID:MEHLoG1H
げえ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 17:51:36 ID:iYhI5a2K
Journalに絵とか写真貼れるのって有料会員だけ?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 07:51:39 ID:QWseFnyJ
イエス
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 08:14:45 ID:wnJF2JHx
Yes, we can't!!
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 13:35:34 ID:D59jv6G6
初めてコメくれた人に、この絵のウォーターマークつけてない大きな絵を希望しますって言われたんだけど
その絵が好きだとしてもそんな必要ないよなあ
転載された上に転載した人が描いたことになってて、漫画のセリフを改変されコマ順も分解された人の記事を読んで
ちょっとびくびくしてしまった
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 21:07:19 ID:injJdBbk
壁紙にしたいとか細かいとこまで眺めたいとか
あんじゃねーの
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 22:31:32 ID:D59jv6G6
そういや結構細かいとこまで無駄に描き込んだやつだ
なるほどトンクス
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 10:15:55 ID:tbamYf41
ウォーターマークなんて付けたことないなぁ
転載されても個性的な絵なら転載だっていずれバレるからなぁ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 20:50:18 ID:CqpGczNO
プリントおkの人が使うもんだと思ってた
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 06:46:14 ID:d6XWnj2H
Watcherの人がプレミアムメンバーシップ3ヶ月分プレゼントしてくれた。
これは嬉しい・・・!
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 06:57:00 ID:d6XWnj2H
>>614
http://groups.deviantart.com/
グループはここで見れるよ。
クラブの上位版みたいな感じだね。
グループによるけど投稿するのもクリックするだけなので楽!
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 10:33:43 ID:1zJt0+Lt
>>638

プレミアムを人からもらうだと。。。?
それはすごいね!うらやましい!
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 13:43:52 ID:3CbGi9wz
44 Deviationsってあったから何事かと思いきや
休止してたクラブが再稼動してた。嬉しすぎて失禁しそう。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 16:09:41 ID:uyA45WcB
>>638
あれってそういう意味だったのか
間違えてさっさと消してしまった
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 16:45:29 ID:d6XWnj2H
>>642
メール消しても拒否とかできなくて、自分のページのメンバーシップ欄にGivin by○○って表示されるよ。
匿名でのプレゼントのときは勝手にプレミアム期間増えるだけみたいだよ。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 17:00:59 ID:3lef3lzh
今やってるのはキャンペーンじゃないの?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 17:02:10 ID:3lef3lzh
すまん
リロードして無かった
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 19:02:07 ID:olNKLEc9
>>639
うああ、こんなのあったんだ
ありがとう!全然知らなかった
これでちょっとは閲覧数が伸びるだろうか
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 01:56:38 ID:ipUpsoxY
アカウントって停止しちゃったら復活できないの?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 04:32:26 ID:ndQTnJWm
>>647
You will not be able to reactivate your account once it is deactivated!
って書いてあるっしょw
一旦それが非活性化されれば、ユーはあなたのアカウントを復活することができないでしょう!

名前の最初に!が付くようなのでバンされた人と同じ状態になるって感じだろうね。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 15:19:20 ID:UexAWrNL
めんどくせーなと思いつつフェチ系リクエスト答えたらめちゃくちゃ喜ばれて
「貴方もリクエストあったら俺書くよ」といわれたから
絵柄もアニメ絵に近い人なんでありがたく性癖丸出しリクエストしてきた
こういうのもいいなとちょっと思ってしまった。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 22:06:57 ID:Hl9hHKil
キャプションっつか自分の絵のコメント欄って何書いてる?
絵の背景になるストーリーや使用画材とか書くのかな
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 23:21:03 ID:Dhxpje/h
あまり長い文だと翻訳大変だから簡単な説明を載せてるだけにしてる
どう英語で表せば分からないときは:)の2文字でごまかすこともあるわ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 00:25:14 ID:jIEUSjOc
>>651
トンクス
俺もそんな感じなんだけど、たまたま見た絵が絵の背景になるあらすじらしきものを書いてたんで
ちょっと驚いてね
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 02:43:24 ID:7EcL903X
>>632
obama絡みのジョークかもしれないが Yesのあとにcannotをつけるのは間違いな
英語って変でしょ、って外人向けの英語教師がいってた
英語環境に入って13年、いまだにネガティブクエスチョンは俺にするなって言いたい
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 03:11:29 ID:kcJxbOCY
英検3級だけど同じことを思うぜ!
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 07:21:08 ID:KadO/k/S
そこには突っ込まなくても良いんじゃないのかw
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 07:28:26 ID:0OjZu0Bz
おまえの絵好きだって言われたんで舞い上がってたら
just kiddingって言われた何それ死にたいw
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 02:53:59 ID:aPssz+YM
100ミリオン作品目の投稿者には一生プレミアムメンバーシップ与えるとか
面白いことやるなぁー。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 03:14:07 ID:aPssz+YM
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1223&f=national_1223_019.shtml
Gallary
http://xiaobaosg.deviantart.com/gallery/

こんな感じの絵って著作権違反なんだろうけど、どうなんだろうね。
dAでは他にも著作権違反作品が売られてると思うけど。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 06:13:49 ID:tJEygG/D
そこまで原型から離れるとどうなのかわかんね。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 06:24:37 ID:aPssz+YM
確かに原型から離れまくり(=インスパイア作品)となると
著作権違反かどうかも分からなくなるね。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 07:08:22 ID:yvKxq8xk
そのまま組み込んでアートとして認められてるのとかもあるからな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 15:20:06 ID:tDgVZ4Zc
問題なら任天堂とかにきいてみればいいんじゃないの
売らないならただのファンアート?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 16:02:37 ID:q4q+eSz4
巷にエロ同人の溢れてる日本からすれば些細な話だ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 18:50:50 ID:JPluyQtU
そこに固有の創作性みたいのがあれば別にいいんじゃなかったっけ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 18:51:28 ID:JPluyQtU
つーかパンダかわいいなwお気に入れとこう。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 12:58:28 ID:jbMOxAav
pixivがやらかしたから
またウザイのが増えるかもしれんぞ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 13:01:05 ID:PQ2gW2wK
>>666
どったの?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 13:17:14 ID:azPaQczu
知らない間にクラブがグループに変貌を遂げていた
submitの仕方も変わったみたいなんだけど前のやり方で送っちまったい
クラブとグループの違いってなんなんだろ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 14:28:04 ID:SZUr1XNJ
>>667
「人大杉でプレミアム会員以外は閲覧規制します><
プレミアム会員になれば規制無しで見られるよ!^^」
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 14:56:15 ID:kShWIVNW
pixivざまあwww
これでキモいクズ絵がまた増えるな!
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 15:03:26 ID:O0byUJrT
そしてpixivからdAにキモいクズ絵がはみ出してくるのであった
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 15:06:33 ID:iVpwkJfq
ヲチでレス晒されてるぞ
逆に呼び込んでるって気付け
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 15:09:19 ID:tqyrup66
>>668
・公式的にクラブというかグループが認定されるようになった
・メンバー数やWatcher数が分かるようになった
・noteを送らなくてもクリックだけでjoinやsubmit可能になった(ただしvote必要なところもあり)
・グループを有料仕様にするには年間1万円(今は半額)かかるようになった
・グループのアイコンは横に広い
等々色々。


>>669
見るだけで金かかるとか終わってるなw
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 15:10:04 ID:kShWIVNW
俺はdAには投稿してるだけだから
東方だとか増えようがそんなに見る機会はないし別にいい
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 15:10:06 ID:CJ4Emx+U
俺もda使ってるけどdaは至高!みたいな奴ってここでランキングとかくだらん事にけちつけてる奴と同レベルにしか見えん
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 15:10:57 ID:CJ4Emx+U
誤爆
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 15:16:35 ID:ADPXUTjq
pixivコンプレックスも程々にな
そんなだから国内で評価されない奴の逃げ場だって言われるんだぞ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 15:32:03 ID:jbMOxAav
ああ、普段ゆったりスレだからレスしたのに…
こんなに過剰反応した馬鹿が沸いてくるとは思わなかった
スマンスマン
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 15:42:30 ID:kShWIVNW
え?こういうレスがくるの予想して書いたんじゃなかったの?ww
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 15:48:23 ID:azPaQczu
>>673
そんなに違いがあるんだ。submit送っちゃったよ(ノ∀`)タハー
でも楽になったんだね
やたらとクラブから流れてくる絵が増えたんで会員増えたのかと思ってたけど、そういうわけだったのか
ありがとー
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 16:50:30 ID:MvsP7wjB
目糞鼻糞を笑うとはこのことか。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 19:17:31 ID:z4ULtd0S
>>675
ランク至上主義でほとんどランクと点数の話しか出ない各pixivスレと
このスレ最初をから声に出して読んで、比べてからから言いな。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 19:30:06 ID:yp47Qgv6
>>682
えーと
とりあえず深呼吸でもしてみたらいいんじゃないかな?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 20:45:14 ID:vjcZ8CDN
pixivって絵師をタダ働きさせてる所でしょ?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 20:50:59 ID:OR7Qi3H/
総合アート系SNSと同人系SNSとを比較されても困るんだけどね
そもそもベクトルが違うんだし
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 21:15:41 ID:iVpwkJfq
ジャーナルのテンプレ、こないだまで使えたのに有料会員専用になってた
わりとよくあることなんだろか
落してきたほとんどが使えなくなってた
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 22:17:31 ID:tqyrup66
>>686
ジャーナル色々弄れるのは有料会員になりたくなる一つの大きい要素だから
制限したんじゃないのかな。
やっぱ他の画家とかの紹介特集も組みやすいし、プレミアムメンバーは凄く良いよ。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 23:15:13 ID:3dLTcnjj
間違ってたらすまんが
普通アカでジャーナルスキンっていじれたんだっけ?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 23:15:33 ID:iVpwkJfq
そうなのか。変えなきゃよかったなあ
放置してたら使えてたみたいだし
プレミアムはニートなので無理っス(´・ω・`)
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 00:13:44 ID:uwuUwkjx
>>688
無料アカのときは面倒でやらなかったけど、
ジャーナルEditのOptionsの方にテンプレ貼りつければスキンくらいは使えていたのかも。

>>689
プレミアムをプレゼントしてもらえるように頑張ろうぜ。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 00:57:41 ID:rAMfYrpX
>>688
俺は昨日変えるまでは使えてたお。チョイスしても使えないのもあったけどね

>>690
うん、ガンガル
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 16:53:13 ID:RHgIiNKb
プレミアム権をプレゼントしようっていう宣伝がしつこいw
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 19:25:12 ID:VvzNAqgT
誰も宣伝してないだろ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 01:38:18 ID:Rw1rWFQG
dA上でってことじゃないか
名前の横とか、ヘイ○○!とか。なんじゃいとクリックして飛んだら
プレミアム入らないかーい?w

プレミアムで儲けるのもいいんだけど、某所みたいに企業とタイアップイラコン企画とか取ってくりゃいいのにね
あの企画で某所はかなり儲かってるらしい
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 01:48:19 ID:FZQOyZTo
やだよそんなうざいdA
こっちくんなシッシッ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 02:33:25 ID:O85VVNGp
dAもやってるだろ
ワコムとかアディダスとか
桁が違うわい
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 08:39:49 ID:Lb/jktRo
dA上での宣伝うざいならFirefox使ってNoScriptとかアドオン入れると宣伝表示されなくなるよ。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 09:44:22 ID:wr58oDcC
>>695はこんなうざいdAから出て行かないといけないな
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 22:15:37 ID:JeUvIeeB
英語あんま読めないからタイアップも気にならん
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 07:06:23 ID:DNlY5/y5
>>699
それはいえるw

最近dAプロカメラバッグの宣伝をよくみかけるけど、
それだけdAには写真撮る人が多いということなのかな。
エモティコンのストレスボール
あれはかわいい、欲しいw
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 18:36:37 ID:ykiF8qhl
グループ入ったけどなぜかsubmitできん
しばらく時間が必要なんだろうか
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 18:40:42 ID:mzdBl0LH
>>701
たぶん管理者がsubmit閉じてる。
もしくは、最近減ってきたけどバグってる。
Choose A Deviationの画面がなかなか表示されないとかだとバグだね。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 19:25:49 ID:ykiF8qhl
バグか閉じてるのかどっちかか。アリガトン
せっかく入ったのに閉じてたら淋しいな
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 20:38:39 ID:OMMU9bO+
今年1月から始めてdAには楽しませて頂いた
自分の事を全く知らない世界中の人と交流出来るのは楽しいな
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 05:49:16 ID:d7PR4hTo
あけおめことよろ〜
新年お祝いメッセージが世界中から来てるおっおっお
時差があるから面白いね
706 【大吉】 【1713円】 :2010/01/01(金) 14:16:13 ID:zx87B4em
A Happy New Year!!
707 【大吉】 【1505円】 株価【22】 :2010/01/01(金) 14:18:40 ID:9zaDUTXS
やはり外人さんとのやりとりは新鮮味があって面白い
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 14:21:40 ID:JIAzFJyy
happy new yearの前に「A」っているのか?
709 【豚】 【1961円】 :2010/01/01(金) 14:33:42 ID:d5kWMBkd
あけおめこ
去年は本当にdAに登録して良かった。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 14:55:05 ID:JIAzFJyy
ごめん自己解決した
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 15:30:39 ID:wKmnZgml
馬鹿な俺は定冠詞と不定冠詞どっち使えばいいのかよく迷うな
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 15:33:50 ID:GITVw2KO
どっちも初めて聞く言葉だな
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 18:24:21 ID:FbdKcD6l
そんなもん雰囲気だ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 01:52:31 ID:UTwuIc31
困ったらなるべく複数形か代名詞に所有してもらってる
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 13:51:49 ID:obUp3EfX
わたくし>>579なんですけども、実は放置していた
のをふと見に行ったら、規約違反ですよFAQ嫁と知らん人がツッコミを
上げた奴は実に素直に「pixivで拾ったの上げてるだけだしィ〜」

自滅しろよとすっとぼけてたんだけど別の転載厨発生
あなたの絵の転載を発見して通報したけど、
オリジナルのアーティストが報告する必要がありますって :( とpixiv経由で報告きちった
普通に作品ページから通報できんのね…
ヘルプデスクからすんのかとひるんで一生懸命考えてしまった
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 13:58:59 ID:EHACwxTr
まあdAには日本のSNS以上に色々な人がいるからね。
黙ってみているだけだと相手のいいようにされてしまうよ。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 14:33:11 ID:obUp3EfX
気をつけます
pixivプロフには自サイト貼ってあるんだけど、
報告くれた人はpixivのURLで通報したっぽいんで駄目だったようだ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 20:26:51 ID:MD7MHegH
日本語に翻訳してコメントくれた人がいるんだけど・・・

「ウエルカム,山田?されている場合?」

まったく意味がわからないww困ったww
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 20:30:02 ID:aL6n/ZzF
どうなったら山田になるんだw
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 21:10:20 ID:MD7MHegH
そうなんだよww
どっから山田が出てきたのかw

みんなはこう言うどうにも意味が分からないときはどうしてるの?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 21:13:20 ID:0Ub2KVwR
>>715
親切な人がいてよかったじゃないか。
まぁ自分の作品を守るのは自分だ。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 21:14:11 ID:0Ub2KVwR
>>720
この単語の意味分からないけど、どういうこと?
とか
易しく言ってくれ
とか言う。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 23:07:09 ID:MFvPdiU3
>>720
「ごめんあんたなに言ってんのか俺にゃーわかんねー、平易な英語で頼むわ」って言うな
わからんかったら事実をはっきり言った方がいい。気を悪くするかも…とか別に考えなくていいよ
あっちからしたらそれを指摘されない方が不親切ととるから
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 23:33:22 ID:MD7MHegH
なるほどー
「日本語でメッセージありがとう
でも残念ながら単語の意味がわかりませんでした
英語でお願いします」
って返しといた

レスありがとうー
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 04:21:33 ID:Fj7StpXa
俺もカタコト日本語でコメしてもらえるんだが返事が
「あなたのにほんごは、とてもじょうずです。」
みたいな偽日本人みたいなのになってしまうw

漢字は外人には難解らしいんでひらがなにして
スラングは使わない、訳しやすい日本語にするとこうなっちゃうんだよな
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 11:28:30 ID:PwIrdfPr
山田の人から返事が来たんだけどさ・・・「私はjapaneseです。分からないなら、あなたは見せかけです。」
だって

ガチガチの日本語で返したろか
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 11:32:22 ID:PwIrdfPr
あ、>>726の山田の返信は英語でのコメントです
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 11:33:10 ID:ZRkv5HIV
GO!!
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 12:41:08 ID:4XLcccWp
まるで日本語が出来てないのに、
何で日本人だと思われると考えるのか理解できないな
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 14:22:36 ID:4I6/VFxx
見せ掛けわろたw
「漢字混じり日本語」
「ひらがな」
「英語」
と同じ文章三行並べて返してやれw
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 14:26:31 ID:q+V5SINX
>>725
平易な漢字は使っていいと思うよ
ひらがなオンリーだと音しか伝わらないから

日本人なりすましってdAにも結構いるんだな
何の得があるのやら
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 15:33:40 ID:KKYy5pEm
日本人コミュにも、解読不能な機械翻訳の日本語で自信満々に加入申請出してる奴がいたな

>>726
山田は成りすましだったか。
なんでそんなに機械翻訳を信用できるのか理解できんわw
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 15:58:19 ID:GuO1umFu
漢字に不安があるなら>>368にかけてみたらいいんじゃないかな。
読めなかったら機械翻訳を使うのはこっちも向こうも一緒なんだから、
翻訳しやすい文章を心がければ、漢字はあまり問題にならないと思うな。

どうでもいいけど>>368のIDがおもしろい。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 18:56:52 ID:PwIrdfPr
ガッチガチの日本語で遠慮なく返信してきたww
おもしろそうなのでもう少し山田と付き合ってみる
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 18:57:59 ID:Fj7StpXa
>>731
そうなのか。トン

日本語教室で勉強してるとかの子もわりといるんだ
んで漢字がとても難しいって口をそろえて言うんで、外人には難しいんだろなと思って
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 19:42:24 ID:defrXB3X
山田は僕らのアイドル
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 19:46:46 ID:KKYy5pEm
>>734
乙。よくやったw

>>735
NHK教育で深夜にやってる「にほんごできます」を見てみるのもいいかも
どういう感じの文章なら学習者にとって理解しやすいのかとか参考になると思う
あと出演してる女の子たちが地味に可愛(ry
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 20:17:49 ID:4I6/VFxx
深夜の外国語講座いいよな。
戦隊モノのイタリア語講座好きだ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 21:50:06 ID:GuO1umFu
そいえば日本人云々には、手書きの文章が効果があったよ。
漢字をあしらった作品の感想を聞いたりするとかわいくなる。
手書き入力とかOCRとか方法ないわけじゃないけど、
崩してあったりするとちょっと難しいんだよねぇ。
手書きチャットとかきっともっと楽しいんだろうねぇ。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 23:17:19 ID:5bWPtd24
昔コミケットプレスで外人と日本語やりとりする際のコツとして、振り仮名を振るってのがあったよ
漢字で難しいのは音読みと訓読みの使い分けと聞いた
オールひらがなよりはいいような
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 01:08:21 ID:11Vzwn9b
アバターのアイコン変えたら
ギャラリーのページだけ画像が前のまんまで変わらない。
(トップページのほうはちゃんと変わってる。)
時間が経ったら反映されるもんだったりする?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 01:13:34 ID:A52ywH6A
>>741
リロードしてもダメならそのうち変わるよ。
ジャーナルに貼り付けた:icon○○:はなかなか変わらないときがある。
743741:2010/01/10(日) 14:11:50 ID:11Vzwn9b
>>742
そうなのか!
レスありがとう。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 21:14:19 ID:ait4HoEC
今まで一枚投稿するごとに2・3コメントつくだけだから返事を書いていたけど
DDになったらいきなり100以上コメントが付いてどうすればいいのか分からないよ…
こういう場合ってテンプレになるけど一言ありがとうだけでもいいのかな?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 21:28:56 ID:A52ywH6A
>>744
おめでとう!
テンプレでも問題ないと思うよ。
DDのとき何も返事しない人もいるくらいだしね。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 22:20:29 ID:ait4HoEC
>>745 ありがとう!テンプレでもよさそうで安心したよ。

DDって一年近く前の作品でもなるんだね。今更過ぎてびっくりした。
ViewsやFavouritesが2桁も増えるし凄い効果だ。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 22:28:02 ID:n87WtVWQ
DDおめでとうー

わしもROMって10ヶ月、初めて投稿してきた!コメントきたーfavきたーやべーうれちいー
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 04:15:52 ID:G/Ta3OV4
ショップやってる人はいるだろうか。
あれってマグネットとかマグカップとか
商品にはdA側がしてくれてるの?
あとポストカードがこの値段!?とか
思うほど高かったり。楽しそうなんだけど
理解不足なんだよな・・・
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 04:45:48 ID:3oQ6WKiJ
>>748
ショップから買う人自体がレアな気がするので開いていないけど、
マグネットやキャンバスに印刷して板に張り付けとかはdAスタッフがやってくれるっぽい。
大量生産じゃないから、高めに作業代取っているんじゃないのかな。

http://printscommunity.deviantart.com/favourites/?12692972
参考までに製品化されたのはこちらにサンプル載ってるよ。
750748 :2010/01/11(月) 04:56:52 ID:G/Ta3OV4
諸々の作業費なんかで割高になっちゃうんだ。
コースター好みだなー。サンプルページありがとう!

751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 12:02:46 ID:NtoJ21RK
(´・ω・`)ショボーン
これっぽいしょんぼりした顔文字とか顔マークないかな
このまま貼り付けると日本語フォントとか入ってないPCだと文字化けするんだよね?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 12:51:57 ID:5K5b2Knt
;3
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 15:55:16 ID:WxpCvqn1
unicodeだったら化けない
相手がOSXなら外人でも大丈夫だ
windowsはわからんな
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 18:24:07 ID:nGpQCcLt
向こうの人に横書きの顔文字って瞬時にわかるのかな
:)で普段認識してるわけだろ
解読で悩まれたら悪いな
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 19:39:23 ID:ngOQ9Oyx
前聞いたときは、日本文化がわかる人ならわかるけど、年齢が低くないと難しいって感じ。
でもキュートだから、自分は日本人だって思うなら使ってもいいんじゃないか、みたいな話も。
これ質問すると(これは絵文字だけど)↓みたいな果てしない議論がはじまることもあるから注意。
みんな議論好きだよね。

絵文字が開いてしまった「パンドラの箱」第4回--絵文字が引き起こしたUnicode-MLの“祭り”
ttp://japan.cnet.com/column/pers/media/story/0,2000058034,20394318,00.htm
絵文字が開いてしまった「パンドラの箱」第5回--絵文字と日本マンガの親密な関係
ttp://japan.cnet.com/column/pers/media/story/0,2000058034,20398174,00.htm
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 19:48:05 ID:NtoJ21RK
みなさんアリガトン
>>7852に教えてもらったの使おうかな

ジャーナルを日本語で書いて修整したら化けまくってるんだけど
あれもunicodeとかフォント変えればいけるんだろうか
まあ日本語でいつもの文体で日記書いても日本人ぐらいしか読めないけどね
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 19:49:10 ID:NtoJ21RK
>>752
遠投すぐるw
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 20:54:43 ID:ngOQ9Oyx
Google翻訳で読んでるって人がいるから、下手なことは書けないぜw
日本語で桜並木の話書いたら、ストリートビューで見に行って絵まで描いてくれた。
今その人のギャラリーは桜で埋まってるw
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 21:35:17 ID:3EbyH4yb
へえすごいなw

コメントにポエムというか座右の銘というかなりきりというか、そういうの付け足してる人って多い?
二次だからかな
解読しきれず相手のページ見ると、本人のほとんどのコメントに同じ文があったり
pixivの、名前@原稿中 程度のものかな
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 23:51:26 ID:8dNgDN6u
それってComment Signature のこと?
自分は「英語勉強中」みたいなこと書いている。

dA独自の顔文字面白いね。忍者と宇宙人好きすぎるw
忍者が分身していて一体これはなんだろうと思ってみたら「YAKUZA」だったよ。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 18:01:48 ID:4aQ6kXVv
deviantARTからメールが来たんだけど
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 18:19:03 ID:48br0MN+
>>761
内容書いてくれないとイミフ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 18:31:32 ID:4aQ6kXVv
>>762
来てない?皆に来てると思ったんだけども
DeviantART has changed its Terms of Serviceってタイトルの
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 18:46:26 ID:5UuXtNq4
タイトルが利用規約の変更って事だから
そのお知らせなんじゃないの。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 18:54:16 ID:v9D/rcon
ジャーナルに君のこと書いていい?って言われたんだけど
日記で紹介してくれるってことでいいのかな
気軽におkしていいんだよね
わざわざ聞いてくるってことは、なんか俺に責任とかが発生したりするんだろうか


766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 19:14:20 ID:48br0MN+
>>763
今のところ何も来てないよ。
よく知らないけど、パスワード聞いてくるとかだったら注意で!

>>765
気軽におkして大丈夫。
ただ日記で気に入った人を紹介するだけだと思う。
大体の人は事後承諾みたいな感じでやってるね。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 19:21:08 ID:v9D/rcon
>>763
俺も来てなかった

>>766
律儀に前もって聞いてくれたんだな
ありがとう、助かりました
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 20:43:05 ID:fG0AuJya
>>763
俺のとこにも同じ題名のメール来てたわ。規約変更がどうたらこうたら
dAのニュースで確認できるみたいだな
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 17:16:09 ID:PHCXoQx8
半年前に解約したメールアドレスに今日届いたよ。
どうせdeviantartを騙ったフィッシングメールだろうと思って自動仕分けでゴミ箱直行
されたのを確認したまま放置してた。ヘッダ見ても転送メールサービス使ってるし

Received:
 from xtinmta05-41.exacttarget.com (xtinmta05-41.exacttarget.com [207.67.38.41])

Received:
 by xtinmta05-41.exacttarget.com (PowerMTA(TM) v3.5r13)
 Tue, 12 Jan 2010 23:48:30 -0600 
<bounce-2195626_HTML-569797294-10285585-60687-0@bounce.exacttarget.com>)
逆引きしたら台湾テレコム。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 17:19:47 ID:Vsn1X5H8
同じくやっと届いてた
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 17:42:33 ID:DS3Zx0TO
英語が不自由な自分にはこのメールでどうすればいいのかわからない
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 20:41:40 ID:mKB0zS8i
人外コンプの阿呆が恐る恐る人外に話しかけてるのが受けるwwwwwww
日本ネタが出てくるだけで阿鼻叫喚ものなんだろうなあ
痛いなあ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 21:36:15 ID:Vsn1X5H8
痛いなあ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 21:48:57 ID:hHxxhw9f
痛いな
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 22:00:12 ID:mKB0zS8i
だろ?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 22:04:48 ID:EajKL4b7
メアドの方に着てるのか
どのあたりの規約が変わったんだかサパーリだ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 16:48:34 ID:BrYIkWVJ
1年前に入会したんだけど、何ヶ月か前に既存のClubをGroupとして一般ユーザーとは
別の機能が使えるようになったよね?
それまで自分が入っていた小さいクラブもGroupにアップグレードしたんだけど、
他にWatch登録だけしている別のクラブを観てみると、うちのはなんか違うんよ。

うちの:メンバー加入方と作品展示方法が過去の時と同じ
(例:加入の手引きは前のまま、Watchしてクラブページに参加意思表明。「Join our group」ボタンはいつも「現在Closed」
   作品展示は、個人が個人のアカでアップしたリンクをクラブページに寄稿の意思表明と一緒に貼る。その後クラブが自前のアカに貼る。
   (当然「Faveはオリジナルのページからしてね!」と書いてある)

よそ:Group名義で届いたWatchを開くと、クラブじゃなく寄稿者本人の投稿ページが開く。

ヘルプも読んでみたんだけど、課金ユーザーとそうでないユーザーの違いとかそういうことじゃ
ないよね…?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 17:21:01 ID:9iAX8coA
>>777
ユーザーの違いとかは関係ないね。
たぶんクラブ投稿での2重投稿のメリットを使いたいんじゃないのかな。
加入方法のボタンを閉じているのはイミフだけど。
Group管理者がいまいち機能を理解していないのかもしれない。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 17:39:04 ID:cdKb4FQI
>>772-776
吹いた
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 18:06:46 ID:BrYIkWVJ
>>778
長文の質問に答えてくれてありがとう!
二重にするメリット、そういう考えもあるか。なるほど参考になったよ。
そういえば、管理者は鼻の穴にキットカットを差し込んだ写真をアップするような
あほの子なので、何もかもわかっていない可能性もあるかもしれない。
グループ関連のヘルプをよく読んでみることにするよ。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 12:21:52 ID:fzUs9rHg
>鼻の穴にキットカットを差し込んだ写真をアップ

ワロタ
dAおもしろいわ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 15:43:12 ID:3L5FSe0a
watchしてくれた人が自分の顔写真何枚か載せてたんだけど、マジ美人で見惚れちゃったよ
白人の美人パネエ
photoshopってなに、おいしいの?な人だから、フォトショマジックも施してないようだた
783蛇慰安:2010/01/15(金) 21:04:04 ID:N+Dj7CCC
やあ、僕はとある美術専門家だけど・・・
君たちみたいな貧しい美的感性の人たちが世界で日本人面をしないでもらいたいな。
特にアニメがどうのこうの言ってる人。。。

>>782
第二の市橋ここに現る。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 21:08:42 ID:3L5FSe0a
ここはDDに選ばれた人が二人もいるんだがw
785蛇慰安:2010/01/15(金) 21:13:16 ID:N+Dj7CCC
>>784

DD?
何かの大会か?w
で、その証拠は?
786蛇慰安:2010/01/15(金) 21:17:18 ID:N+Dj7CCC
>>444http://kyan-dog.deviantart.com/art/Gold-Fish-Rush-Hush-120228632

↑まさか・・・これ?
うわあああああああああああああ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 21:22:24 ID:/Xoc+L/p
むちむち君はコテ変えたのか?
788蛇慰安:2010/01/15(金) 21:25:31 ID:N+Dj7CCC
女々しい豚どもが沸いてきたなwwwwwwwww
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 21:27:57 ID:AhOvmsPz
むっちー先輩チーッス
最近絵描いてるの?
790蛇慰安:2010/01/15(金) 21:29:24 ID:N+Dj7CCC
誰だよwwwwwwwwwww
俺は俺だよ馬鹿w
妄想してんじゃねえよwwww
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 23:17:28 ID:uFMB8ra3
dAって時々こういう恥ずかしいのが沸くな
たかだかアート系コミュニティサイトに何を期待しているんだろう
792蛇慰安:2010/01/15(金) 23:56:24 ID:N+Dj7CCC
アート系wwwwwwwwwwww
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 00:43:21 ID:hqP0vnwh
なぜか絵や写真やる人は元から高尚様が多いからね
自分は描かないのに評論するだけの評論家も、同レベルのつもりでいるw
794蛇慰安:2010/01/16(土) 01:26:41 ID:JeF/d7Sw
「批判するやつはもっとすごいのを描け」ってのは子供の理屈。
恥ずかしいよ。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 01:37:13 ID:hMqupMx2
自分も凄いものを創れる気になってる評論家と
そうでない評論家の間には、越えられない壁があるね。
796蛇慰安:2010/01/16(土) 01:45:32 ID:JeF/d7Sw
意味が分からん
大丈夫かお前?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 02:10:12 ID:D6O+tMON
ブーメラン…ブーメラン………
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 02:14:43 ID:XPm6625U
そんなことより山田のその後の方が気になる。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 03:15:41 ID:hKj//RZe
メール欄にsageと入れようぜ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 06:15:56 ID:eWHdzlWx
Popular/AllTimeソートができないお
No deviations to display.って出る
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 07:10:57 ID:HP4RBJbW
>>800
たぶん何らかのスクリプト障害。
うちの環境ではWay Backが出なくなったときがあったけど、いつの間にか出るようになったよ。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 07:14:23 ID:eWHdzlWx
>>801
サンクス。気長に待ってるよ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 13:49:42 ID:evrhZDsk
ヘビイアン?名前を「うじ虫」に変えろよ。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 14:06:39 ID:dr8m+XvU
ジャイアンだろ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 14:28:46 ID:evrhZDsk
へえ。蛇に慰安と書いてそう読ませるとしたら、それに何の意味があるんだろうな。
806蛇慰安:2010/01/16(土) 15:03:31 ID:LIieNj49
へたくそが何か言ってるwwwwwwww
あのさ、お前らを恥に思ってるのは、俺だけじゃないよ^^;
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 15:28:30 ID:HP4RBJbW
蛇慰安=むちむちチャレンジ大先生に対する苦情問い合わせ先
http://muchimuchichallange.deviantart.com/
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 15:29:28 ID:HP4RBJbW
>>806が見えない
809蛇慰安:2010/01/16(土) 15:46:06 ID:LIieNj49
俺に文句あるならここで言えよw
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 15:58:18 ID:evrhZDsk
>>807
あれ、自分で描いた絵があるんだ。うじ虫とか言って悪かったよ。
一人で日の丸背負って立とうってんだな。頑張れよ。
811蛇慰安:2010/01/16(土) 17:25:12 ID:LIieNj49
いやいや、むちむちチャレンジとかしらねーからw
俺はあくまで美術評論家だからw
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 21:40:38 ID:sahxT4nP
蛇慰安さんはアカウントもってないの?
取得すればプロフィール公開できるから
美術評論家としての経歴とかのせてdA内で議論したら
いいじゃない。その方がいろんな人から意見もらえるよ。
ここじゃdA内のすべての日本人に
聞いてもらうことは出来ないんだしさ。
813蛇慰安:2010/01/16(土) 21:48:41 ID:LIieNj49
お前らの落書きは美術なの?w
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 23:15:01 ID:HP4RBJbW
旅行者の調査についてのアンケートに協力してくれっていうnote来た。
たぶん日本コミュ経由で日本人探してるのかな。
ウイルスとかじゃなくて普通に調査(アンケートも日本語)だから協力してやっておくれやす。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 23:37:02 ID:x78h6Rf5
ROMって普通に ROM って書いて通じるのかな
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 23:44:16 ID:HP4RBJbW
>>815
不安なら I am Read Only Member とでも書けばおk
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 00:45:38 ID:LFG1gfkE
http://twitter.com/deviantART/statuses/7804849680
これはアカウントの削除とはまた別のこと?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 00:57:18 ID:oeI7JcAk
>>817
ページが同じなんだから、どう見ても同じでしょうw
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 01:22:08 ID:LFG1gfkE
>>818
削除ってできたのか。理解不足ですまん。
お騒がせした。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 01:30:50 ID:5MGgqhAK
>>816
アリガトン
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 21:35:41 ID:XFQlGb1B
Deviations,ってなに?

三人くらい入ってんだけど
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 00:05:33 ID:tT0NRct/
コメもらう→返事する→その返事が来る→ 
これずっとやってると終わらないんで、返事が来てもその返事は返さないんだけど
ずっとやり取りした方がいいんだろうか
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 00:12:17 ID:UyNWTaVC
>>822
褒めてくれる系のコメなら1回は返事して、あとは気分次第でやってる。
質問されたら返すけどね。
そこら辺は日本人同士のメール送り合いと変わらないと思う。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 00:36:06 ID:k3cMdrE7
自分のプロフィ欄と、相手側のWatch欄にはアバター画像が正しく表示されているのに
Gallery欄とコメント欄にはアバター画像が表示されないのだけど…
幾らEdit Settings弄ってもダメ。なんだろコレ?分る人います。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 00:39:31 ID:tT0NRct/
>>823
やっぱそういう感じなのか
ありがとん

826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 00:52:16 ID:UyNWTaVC
>>824
前も似たようなレスあったけど、数日様子見た方が良いよ。
それで治らなかったらキャッシュとか関係あるかも。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 01:01:01 ID:JDQKFnb3
commissionってなにを指してるの?
リクエストとは違うのかな・・??
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 01:01:34 ID:k3cMdrE7
>826
やっぱそれかな…直ぐに反映されないんだね。
2・3日様子みてみる。それでダメならキャッシュ調べてみる
ありがとね!
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 01:09:29 ID:UyNWTaVC
>>827
commissionは主に有料で依頼するやつだね。
ジャーナルに料金表張っている人も時々いる。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 01:17:13 ID:JDQKFnb3
>>829
なるほど、ありがとう!
831蛇慰安:2010/01/18(月) 01:18:44 ID:6HXrfCOa
ざっと見てきたがつまんねー絵ばっかだな
アニメは間違いなく海外の連中に悪影響を与えている
昔より人外どもの絵に稚拙なものが増えた気がする
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 01:19:26 ID:AnfR20Sr
おかえり!
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 01:45:27 ID:mkb5K4iL
こいつが出てきた時期と
むちむちが再び動き出した時期が全く同じ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 02:41:33 ID:+/UHYB8y
commission受けた人いるか?あと、いくらぐらいが相場なのかね?
paypalがいまいち信用できないのでやってないんだが
小遣い稼ぎの機会を逃してる気もする。
でも依頼って「俺のオリキャラ描いて」「アニメのファンイラスト描いて」が多そうなので
そんなんだと御免こうむるが

「変に思われるかもしれませんが本気です あなたの描く絵であなたに恋しました><」みたいなnoteがきた 同性から
冗談なのかマジなのか でもそんな愛いらねえ…
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 05:01:16 ID:tthCgIAL
>>834
今やってる。 自分は値段低めに設定してるから10人分描いて大体12,000円貯まった。
リク内容は大体「俺のオリキャラ描いて」とか「私と私のボーイフレンド描いて」とかそういうのばっかり。
さすがにただのアニメのファンアートとかは来たこと無い。
値段はhttp://hiredeviantartists.deviantart.com/とか見て自分で
好きな値段つければいいと思うよ。
836蛇慰安:2010/01/18(月) 08:13:29 ID:cfojtCEi
>>834
ぷwwwwwwwww
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 09:56:51 ID:+/UHYB8y
>>835
d
ものにもよるけど日本円で1k〜7kぐらいが相場なのかね
相場よりかなり高めの10kぐらいに設定してたまに少数の依頼をやるってのも手だよなあ、と

まあカードつくらなきゃ話にならないんだがな…貧乏学生にはつらいっていうかめんどい
どうせすぐ卒業だから作り直さなきゃならんし
カードなしでコミッションはできないよな? まあアメリカに住んでない限り無理か
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 12:48:46 ID:tT0NRct/
ご家族カード作ればいいんじゃね
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 13:59:11 ID:bhDxk7u7
日本人のバックパッカーについて調査してるから協力してくれ、
メアド教えてくれたら日本語で書いた質問送るから教えてくれ。

みたいなnoteが来た人いる?
業者か何かかと思ってとりあえず放置してるけど
日本語できるならnoteも日本語で書いてくれよ…
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 14:04:23 ID:UyNWTaVC
>>839
>>814にレスあるよ。
大学生が学校の調査用にアンケート取っているっぽい。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 14:07:04 ID:DBEXUFDF
mw2カクるね
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 14:08:14 ID:DBEXUFDF
ごば
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 14:09:22 ID:bhDxk7u7
>>840
本当だ!ありがとう!
バックパッカーで検索してた。
無視して可哀想なことしちゃったな。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 15:11:23 ID:UaV1Nukz
使ったことないけど、ジャパンネットバンクなら、
Paypalも簡単に利用できるんじゃないかな。
ソフトも安い直販で買えるからPaypal便利だよ。
845蛇慰安:2010/01/18(月) 16:54:59 ID:ngJfnayy
本当にろくな作品がない
世界のレベルってこんなもんなのか?
つまらん
つまらんすぎる
つまらんんんんんん
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 20:27:36 ID:k3cMdrE7
>839
自分とこは「iPod持ってる?」ってアンケート来たよ
最初はiPodの押し売りかと思って焦った。

外国の人って普通に自分の顔写真のせちゃうだね。
Deviant内を回ってるとそんな人が多くてビックリ。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 21:08:54 ID:eEMssYzP
欧米人は自己愛が強いからね。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 21:48:37 ID:nvPrYQtD
絵や写真より自分の顔の写真のせてる人も多いよね
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 21:49:04 ID:BYf2tbYC
住所も載せるし責任の所在をはっきりさせる延長線じゃないか
日本みたいにネットは匿名パラダイスみたいに考えてないだけだろ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 21:51:00 ID:AnfR20Sr
昔は文通しようのコーナーとか雑誌に載ってたな
住所も普通に書いてあったっけ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 22:17:02 ID:eEMssYzP
deviantARTじゃないけど、中には自分の全裸写真を3Dデータフィギュアの
テクスチャとして3D素材業者から販売している男女たちもいるぜ。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 22:25:45 ID:BYf2tbYC
>>851
すごい情熱だなぁw
露出狂ってジャンルだろうな
853蛇慰安:2010/01/18(月) 22:28:41 ID:ngJfnayy
ん?これって3Dモデリングも作品として許されるのか?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 22:51:06 ID:AnfR20Sr
日本人でも顔は載せなくても自画像キラキラな奴は腐るほどいるよ
余計な性格設定も付いてくるようだが
855蛇慰安:2010/01/18(月) 22:52:15 ID:ngJfnayy
3Dもいけるようだな
どーせ暇だし適当に登校してみるか
お前らに本当の芸術とは何かを教えてやるよ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 00:40:58 ID:gwcrvSYf
むっちー今度3Dやるのか。
Shade安いのあるけどShadeは評判悪いから注意だぜ。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 00:44:22 ID:UrahZlDj
ていうか今まで知らなかったのかよ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 00:49:46 ID:/SCHhOiK
触ったら負けですよ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 01:23:25 ID:czE7pDvF
やっぱまったく見てないってことだな
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 01:48:20 ID:k5B2wKO9
>>849
日本みたいに秘密主義(もちろん防犯とか日常生活に支障を来たしたくないという主目的があるわけだが)だと
「自分の発言や作品に対して無責任なのではないか、信用できない」と見做すお国柄のところもあるみたいだしね
861蛇慰安:2010/01/19(火) 02:19:58 ID:+tKvAhXS
むっちーとか知らんからw
俺はマジでどきも抜いてやるから覚悟しろよ
とりあえず人外受けのよさそうな龍を作るぜ・・・
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 05:40:47 ID:6bUxxV6P
本名や住所を明かすと危ない、という日本がおかしい気もするけどな
警察は誰を守ってんの? っていう
863蛇慰安:2010/01/19(火) 07:11:04 ID:+tKvAhXS
あぶないんじゃなくてはずかしいんだろうがwww
そりゃネットでこそいばりこそすれ、アニメ絵かいてますなんて
知り合いに知られたくは無いだろーよwwww
自分が一番自分を軽蔑してんだwwwwww
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 08:07:32 ID:sTe3S6g6
じゃあ早くデビアントのurl晒せよ
もちろん住所書いてんだろうな
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 08:34:50 ID:Bkwbh4Is
だから触ったら負けだって
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 12:44:52 ID:6WBLJMt7
むちむち黒人の人にニガーとかいっちゃダメだろ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 16:40:36 ID:1dPL5qyL
そういえば山田だけど、
「日本人のあたしが言っちゃうけどさ、あなたの日本語はめちゃくちゃで意味が伝わりません!いたずらはやめてください!!111」
的な英語の返信が来たよww

でその下に…
--
一つの日本語は決して十分ではない

って書いてあるww山田かわいいよ山田
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 18:02:02 ID:W1JdiN19
どうしてそこまでして日本人のふりをしたいんだろう…
他人が自分を日本人だと信じられると思えるその自信はどこから来るのか
アホなのか
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 18:06:36 ID:gJjRo6hU
厨房ならともかくいい年こいた大人がやってると思うと生暖かい気持ちになるな
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 18:11:49 ID:X2z1vGAo
どこかの「日本は日本人だけの国ではない」と似た論理ですね
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 19:11:11 ID:194sTGJP
日本のことがそんなに好きだなんて、とても光栄です。ありがとう。
ってな感じで返事がしたい。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 13:49:04 ID:Mzd8nRfl
思いっきり2chを嫌っている人もいるんだな。
まあコメント欄とか見る感じでは、突然麻生批判したり色々と偏見強いタイプっぽいけども・・・。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 14:16:58 ID:g4r//Ect
>>867
同じことを日本語で返してやれ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 16:56:19 ID:hDBnRH+m
2chはそら普通嫌いだろう
リアルで友人付き合いしてたら
匿名の言いたい放題は気持ち悪いもんだよ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 23:05:17 ID:l3IotKqC
むしろ2ch大好きだったら嫌だろう
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 23:22:51 ID:Huedl//1
っていうか麻生批判するとと2ch嫌いなのか?
それって2ちゃんねらーじゃなくてただのネトウヨじゃないのかw
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 23:27:46 ID:TF7h1n+J
2ch嫌ってる奴のページを見たら
麻生批判もしてたって事じゃないの
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 00:47:17 ID:1IAe2+TH
deviantARTが二日ほど前から突然切断(?)されるようになりました。
一応ページを開くことはでき、その後数秒間はfavsつけたりコメントを書いたりできるのですが、
すぐに操作を受け付けなくなり、リロードしてもページ読み込みエラーで表示されなくなります。
30分ぐらい時間を置くと再びページを開けるようになるんですが、やはりすぐに操作を受け付けなくなります。
どなたかこの症状を改善する方法をご存知ないでしょうか?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 08:50:29 ID:ebixYq+8
deviantARTが原因ではなく個人の環境の問題では?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 12:42:08 ID:mQUaf301
>>878
PC板とかで聞いた方がいいと思うよ。多分dAは関係ない。
とりあえず、そういう質問には環境の情報が必要になる。
OSのバージョン、ブラウザのバージョンとアドオン一覧、
セキュリティソフトのバージョン程度の情報は最低限欲しい。
あと、違うブラウザでも現象が起きるのか、とか。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 23:32:04 ID:97iQxo6p
>>879>>880
回答ありがとうございます。
Firefoxでページ読み込みエラーが表示された後にIEでdeviantARTを開こうとしても開けなかったので
プラウザは関係ないだろうと考えていたのですが、試しにIEでdeviantARTにログインしなおしてみたところ、
普通に操作できるようになりました。
Firefoxでログインした場合にのみ件の症状がでるみたいです。
2日前にファイアフォックスのバージョンを最新のにしたので、それが原因かもしれません。
しばらくはIEのほうでdeviantARTをやりつつ、原因を調べてみます。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 23:43:45 ID:RFJBbP2J
今さっきFirefox更新してみたけど、今のところ問題ないよ。
たぶんアドオンとかに問題あるかも。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 00:47:38 ID:1NfQ9rgu
転載絵二枚を通報
消えないんで英語よっぽど変だったのかと焦って五日後再び通報(でもほぼ同じ文)
ひとつはその九日後に対応、ひとつはそのままで消えてない

違いは、証拠URLに該当ページを入れ、うちフレームサイトだからそれだけだと弱いかなと途中で思って
トップのURLを備考欄に入れたか入れてないか、だけなんだ
逆にすればよかったのかこれ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 00:59:04 ID:CQD4rbj2
>>883
転載通報グループみたいなところがあったと思うから、
そこに協力して貰うと早めに削除してもらえるかも。
ただ、今何故か上のGroup検索欄がNo groups found with specified parameters.って出てグループ探せないや。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 02:23:50 ID:1NfQ9rgu
なんと
そんなグループまであるのか( ゚д゚)
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 02:36:52 ID:CQD4rbj2
検索出るようになった。
http://doombringers.deviantart.com/ 
いくつか似た目的のGroupがあるけど、ここなんかは結構大きめのGroupだし良いかもね。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 11:48:21 ID:SRzWnFBU
ユーザー検索が見つからないのですが、
やはりないのでしょうか。。。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 12:10:56 ID:CQD4rbj2
ユーザー検索は無いっぽいね。
もしかしたら凄くマイナーな設定であるかもだけど・・・。
一応もし正確な名前が分かるならhttp://my.deviantart.com/deviants/の
右上に入れればフレンド登録ならできるかも?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 12:22:44 ID:CQD4rbj2
ああ、正確な名前が分かるならURLに入れれば出るので問題ないかw
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 00:53:15 ID:3e1NpDP1
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 01:14:32 ID:G0IqNlWD
>>890
このシリーズ超好きw
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 08:54:11 ID:rsePZz0D
>890
抜作先生思い出したww
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 01:28:07 ID:m4vo8B6i
>>890
すげwRPGツクールのマップチップ思い出したwww
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 12:19:14 ID:oSEy4wMG
>>890
なんか線路つなげてくカードゲームおもいだした

メッセージを溜めに溜めて10000超えても消さずに放置してたら
なぜか数字が減ってくようになったんだがこれって仕様なのか?
それともコメントとかブクマとか消されてるのかよくわからない
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 14:24:07 ID:kyQoLdZI
>864
「1年経ったメッセージは消える」とか、昨夏辺り運営からお知らせがあったと思う。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 17:09:29 ID:ZZ66qOsV
時々ごそっと減るのはそれか
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 19:08:35 ID:1qjn9Ng2
作者の名前で検索って出来なかったっけ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 21:07:04 ID:1qjn9Ng2
スマソ、上でガイシュツでした
しかしユーザー検索できないって変なとこで不便だなね
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 11:39:10 ID:rCjcuec7
Groupに入ったのですが、どうしても投稿時にカテゴリーに分ける方法が解りません
use the COPY button (right button with pencil)とかいてあったのですが…
ご存知の方いらっしゃいませんか?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 13:15:48 ID:bbKCfkle
普通の投稿submit deviationのときに、上のほうにSubmit to a Groupってチェックボックスでないか?
それで、目的のグループをチェックすると中のカテゴリを選択できるようになる気がする

既存の投稿をグループに所属させるのは自分の絵をドラッグすると上(Favフォルダみたいの)のトップに
"send to #(グループ名)"みたいな項目が現れるからドロップするとカテゴリ選択できる

誘われてグループ入ったけど自分から投稿したことないからよくわかめ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 14:33:26 ID:BDK2Wztu
dAきっかけで仕事の依頼来た人いる?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 15:03:03 ID:bbKCfkle
仕事の定義によるだろ

インディーズCDのジャケ依頼とか、
よくわからん編集スタジオからアメコミ描きませんかとか
オンライン画商が絵を売りませんかとか
コミッションやれよカスとかならしょっちゅう来る
語学力に不安があるのでほぼスルーだがね

どっちみち大きな仕事は待ってるだけじゃなくて
なんらかの営業をしなきゃだめだと思うよ
マンガ・ラノベ系の絵ならコミティアに持ち込みやるとか賞に応募するとか
デザイン・アート系ならArt&illustrationだったかなんだったかの
投稿誌に投稿するほうが近道ではないかと
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 15:06:12 ID:rCjcuec7
>>900
ご親切に有り難うございます
試してみたのですが↓の画像表示の通りで、出てきませんでした…
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org597932.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org597933.jpg

もう少し自力でがんばってみます
ありがとうございました
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 15:37:14 ID:vVxBliyF
>>903
1,まず普通に投稿する
2.Groupのギャラリーに入る(普通の閲覧方法で)
3,Groupギャラリーの自分が投稿したいカテゴリに入る
4.その状態で右上のContribute to this Folderを押す
5.そのカテゴリに投稿したい作品を押す
で投稿できますよ。
>>900の方法は管理者サイドの人(Founder・Moderrators・Contributors)の投稿方法だね。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 15:48:52 ID:rCjcuec7
>>904
丁寧にありがとうございます

>3,Groupギャラリーの自分が投稿したいカテゴリに入る
この時点で
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org598003.jpg
右上を見てもContributeボタンが見つからないんです。
ギャラリーに入るとContribute to this Galleryは出てきたので
もしかしたら管理者サイドでカテゴリー分けするようになっているのでしょうか?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 15:57:39 ID:vVxBliyF
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org598009.jpg
管理者サイドの画面


>>905
うーん、管理者がカテゴリ単位では投稿閉じてるのかな。
もうちょい調べてみます。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 16:06:03 ID:rCjcuec7
>>906
お手数おかけしてます

Group内の説明文?を発見して読んだのですが
drawings should be included on the "featured" album,
and on the category corresponding to the subject
to do this, use the COPY button (right button with pencil xD);
となっていまして……
再度管理者に問い合わせてみようと思います
本当にご親切にして下さってありがとうございます
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 16:15:33 ID:vVxBliyF
>>907
ああ、やっと分かった。
管理者権限あるとMove to...・Copy to...・Remove fron This Folderって選択肢出るや。
一般メンバーにも権限与えてるグループかもしれないから、1回featured Folderに投稿してみるといいかも。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 16:21:34 ID:vVxBliyF
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org598076.jpg
Featured Folderに投稿したあとにこんな選択肢が出るようになると思う。
出なかったらそこの管理者のミスだから文句言っておkk!
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 16:21:48 ID:rCjcuec7
>>908
ありがとうございます!管理者権限がなければ駄目なんですね。
feartured Folderに投稿してみます。
ありがとうございました。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 22:16:46 ID:+KaUADkp
Cartoons & ComicsとManga/Anime
って明確な違いって何?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 00:10:47 ID:aauUykNS
>>911
そっち系のジャンルとは無縁なのでハッキリとは分からないけど、
たぶん日本のものっぽいアニメマンガ系の隔離カテゴリがManga/Animeなんじゃないのかな。
まあ言い方悪いけども、萌え系嫌いな人も多いしね。隔離できてないけどねw
投稿は別にどっちでも良さそう。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 00:14:16 ID:mJw3euB4
萌え系はpixivに隔離しなきゃね^^
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 09:17:47 ID:9LKkiTjK
>>909
先日はありがとうございました
その後、管理者に話してみたのですが結局投稿した後もその画面がでてこなかったので
今日また問い合わせてみようと思いますw
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 09:46:44 ID:6U8DjxUs
>913
ここで萌えの話をするとまた例のコテハンがファビョりだすぞww
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 10:33:56 ID:QOOpkEPi
バットマンと萌え系が並んでると違和感ある。
色んなジャンルの創作物が見れるのが魅力のひとつだと
思うから無くす必要は無いけど、あの辺はもうちっと
ジャンル分けにシビアになってもいいんじゃないかと思う。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 13:27:30 ID:ryWKuVQp
>>911
後者は日本やアジア系のもの、萌え系とかに限らず少年(少女)〜青年誌とかの絵っていう風に捉えてるな
「Anime」は日本製アニメのことだし。前者はそれ以外
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 17:14:46 ID:98tXulWV
日本の漫画をcartoonって呼ぶとネイティブから訂正されることがあるな

Cartoon
ttp://www.answers.com/topic/cartoon
Manga
ttp://www.answers.com/topic/manga

スペインにはMangaっていう姓があるのか。知らなかった。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 20:05:59 ID:aauUykNS
>>914
権限設定は
Admin Area>Manage Membersで出来るみたいです。
もしかするとメンバーじゃなくてContributors以上じゃないとそもそもその権限自体無理かも・・・。

よく考えたらメンバーに権限与えるとRemoveできる=荒らしの心配が出てくるので
そのCopyボタン使えっていうルール自体を変えてもらった方が良さそうですね。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 23:43:59 ID:dZmgT9js
じゃあディズニーとかはカートゥーンの方なのか。。。
今までの全部アニメにしちまってた
921911 :2010/01/29(金) 23:09:28 ID:sD3qreK9
日本製かそうでないかというあたりで区切れるみたいだね。
色々考えが聞けてよかった。ありがとう。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 08:53:22 ID:RxjzabXr
AdCast便利そうだけど結構高いなー
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 03:11:46 ID:ojzFpjfE
初めてリクが来たよ
スレ読むと割と頻繁に来るもんなのかな
不調だから断ったけど、幼い子を傷つけてしまっただろうかとちょっと凹み中

924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 16:47:00 ID:kpDugSOY
最近良く見るアニメ絵の丸坊主のテンプレートだけれど
あんなんつかっても絵を描きたいもんなんだな
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 17:08:47 ID:e5CIKNI6
テンプレートとは、
「いかにして無視せずにお題の意図するところから外れるか」を楽しむものだな
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 20:59:20 ID:p3rBpGrR
このあいだ何気なくdAでpixivって検索したらpixivの企画イメレスの多さにびっくりしたぞ
枠があって○○を描いてみよう的なアレ
お手軽でいいのかな
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 22:00:13 ID:6qZiLeqm
顔のアップ描いときゃいいだけだからな
手軽に決まってる
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 10:57:43 ID:zDZutYbC
なんとなく一通り見てみたけど、高尚絵描き様の集まるスレなのかここは
自分には合わないなw
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 11:10:28 ID:MfcLKQoh
dAの雰囲気と全然違ってて笑えるだろ?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 12:24:10 ID:B8LCI+Zu
洋楽オタの日本人みたいな滑稽さはあるな
楽しくなんでも描きたいという人には合わないよ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 15:34:23 ID:dPjqxCxI
萌え絵話とかしたいならdAやらないでpixivでいいんじゃないのかな
あっちの方が層に合ってるし楽しめるでしょ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 18:02:00 ID:7wT4ED0f
コメントの
-- ←以降のコメントってなんだ?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 18:34:10 ID:LLOhieNX
メールでいう署名
dAではお遊び欄

>>930
普通に楽しく書いてるよ。
交流もpixivより濃くやってるw
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 19:13:38 ID:dPjqxCxI
確かに日本の絵SNSよりも楽しく自由に描けてるなぁ
日本のは漫画アニメ系くらいしかないので逆に不自由だわ
アート系のロフトワークとかは過疎ってるし・・・
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 19:35:53 ID:B8LCI+Zu
いや、「楽しく描きたい人に合わない」というのは
実際のdAじゃなくてこのスレのことw
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 20:06:35 ID:ShUmHQ+P
>>933
コメにサンキューって返すぐらいで、交流って交流はほとんどしてないんだが
どういうことやってるの
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 20:17:07 ID:dPjqxCxI
あー、なるほど
色々なジャンルの人がいるだろうし特定のジャンルネタだけで盛り上がるわけにもいかないしねぇ

>>936
今だったら知り合いとGroup運営とか楽しいかもね
コラボレーション系のGroupに入って世界中の人と共同作品作るのもいい
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 21:01:31 ID:ShUmHQ+P
>>937
トン
Group運営はちょっと荷が重いけどコラボは面白そうかも
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 21:14:45 ID:KwNR7/0h
なるほど
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 23:16:07 ID:U6GRS7Ck
ネズミーのファンイラストを見れるのが新鮮
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 00:12:44 ID:/ELnu4cm
>>933
どうもです。
署名かー翻訳しても分かんないわけだw

登録してみたは良いけど、まじ理解できてないだらけだ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 00:30:55 ID:1txCUlIm
>>941
ブラウザFirefoxでJapanizeっていうアドオン入れるとボチボチ翻訳されるので多少負担減るよ。

っていつも勧めてたけど、Firefox以外でも使えるのかw
http://japanize.31tools.com/
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 01:46:37 ID:KDvkVj2p
俺もよくわからんままにとにかく描いて上げてる

コメントの下にSignatureがつくのは英語圏のSNS・フォーラムでは普通っぽいね
いままではROMだったから自分がつけるとなると何書いていいかわからんw
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 02:04:15 ID:/ELnu4cm
>>942
さっそくいれてみた!
言葉が分からんのもあるが、意味が分からん機能?が使いこなせないw
慣れるしかないな

>>943
俺も何も書けねw
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 02:06:37 ID:1txCUlIm
>>943
・自分のHPリンク
・英語力が不安ならその旨
・お気に入りなGroup等紹介
・ポエム!
でおk
リンクなどはHTMLタグ使えました。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 02:59:14 ID:cNr+w3lj
deviantArtにおいて許可されているHTML
ttp://www.icyworlds.net/picture/383/
FAQ #104: deviantArtではどのようなHTML整形が使えますか。
また、それらのコードの書式はどうなっていますか。
ttp://help.deviantart.com/104/

>>943
座右の銘って考えると、考えやすいんじゃないかな。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 03:01:21 ID:DuTz/u8k
聞いたことも無いような国の人が、不思議な日本語で邪気眼系のポエムとか
決め台詞っぽいものをシグネチャに書いているのを見るとなんか和む
上の方の山田みたいなのは論外だけど
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 10:13:02 ID:dh73ljzW
なんだかんだで山田愛されてるなw
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 19:23:27 ID:MZ1/pFzy
>>936
コメントでサンキュー以外の会話広げたり
グループ誘われたりチャット行ったりクラブのコンテスト投稿したり
気のあった人とNoteでやりとりしたりしてる
別に絵上手いわけでもないし英語出来るわけでもないけど楽しいよ
もちろんこのスレも落ち着いてて居心地いいよw
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 19:27:57 ID:1txCUlIm
>>948
山田とむっちーはこのスレのアイドル
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 20:29:01 ID:V+wROu7P
ステッカーかっこいいけど、日本で売ってないかなー
あとペンやはさみ入れられるあの板考えた人すごいと思った…
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 23:35:37 ID:rddK7ELX
>>949
充実してるな。うらやましい
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 04:41:53 ID:Xj9dmDzj
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 10:37:44 ID:kThVzHyv
>>953
クレカ払いなら海外にも送ってくれるみたいだから
ちょっくら注文してみようか…と思ったけど
送料が\1826.89と本体より高いからやめたw
でもこれ可愛くていいねー 気分転換にもなりそうだし
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 15:38:41 ID:45VyYrn9
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 06:08:36 ID:aTkZoZQX
一つしかコメントを表示させない方法ってどうやってやんの?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 06:37:37 ID:RqlHMrRL
>>956
コメントのツリーを隠すやつ?
それならEditからスレッド表示にすれば出来るよ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 10:24:19 ID:OmdU71a5
でもログインしてない人には全部見えてるんだよな
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 13:49:51 ID:aTkZoZQX
>>957
ども
さっそくやってみる

せめてログインしている人だけでも下手な英語使ってんの見られたくないw
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 15:39:59 ID:zZlFsZNR
案外そういうのって他人は気にしないもんだよw
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 15:42:41 ID:RqlHMrRL
うちの環境ではログアウトしてもブラウザ変えても
スレッド表示になるんだけど何なんだろう

http://my.deviantart.com/settings/browsing
こっちにも設定するところあるよ
こっちはプロフィール画面ではなくて作品のところのコメント全般っぽい
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 18:12:55 ID:RqlHMrRL
http://getwatchers.deviantart.com/
ここってどうなの?
外部サイトを経由して他人の絵を見ると自分の閲覧数が増えるっぽい。
ツール使って放置クリックの人もいるんだろうなー。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 00:47:51 ID:Kt9ggy5C
皆どんなclub(だっけか?に入ってる?
あとdAのID名入りのリンクバナー貼ってる人いたんだが、そんなんあんの?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 01:26:31 ID:Gfj4WqTb
>>963
Groupだね。
自分のカテゴリのところ・デジタルのところ・総合的な大きめのところ・とかに入っているよ。

バナーは自作なんじゃないのかな。
;icon名前:とか:dev名前:のやつじゃないよね。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 02:06:09 ID:dQrGekVQ
>>963

自分の専門的に描く作品の専門クラブに入っています
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 08:03:30 ID:BnCqyIog
Group入ったらプロフィールんとこに表示されんの?
同じGroup入ってる人でも表示されてる人とされてない人がいるけど何で
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 10:26:11 ID:dQrGekVQ
>>966

editで表示非表示を選択できるよ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 10:35:38 ID:BnCqyIog
お〜ありがと
どこかに入ってみるか
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 13:52:13 ID:Gfj4WqTb
>>966
上のページビュー数とか書いてあるところのなら、
管理者権限持っている人は表示されて一般メンバーは表示なしっているシステムだね。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 22:44:01 ID:SOrZhagL
ここって退会できるようになった?
去年くらいまで退会項目が無かったような。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 22:50:55 ID:Gfj4WqTb
>>970
https://www.deviantart.com/settings/deactivation
ここから退会できるようになったよ。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 11:45:35 ID:b5SUYPTz
>>971
サンクス
随分前に登録放置してたアカをやっと消せたよ。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 15:39:24 ID:BDWzS9PR
垢取り直すのめんどくて、ずいぶん前に取ったROM垢で絵を上げ始めたんで
年数だけはやたら長くview数は少ないんでちょっと恥ずかしい
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 20:44:00 ID:WhFsbbfC
投稿ページのMature項目って色々あるんだな。

Nudity
Sexual Themes
Violence/Gore
Strong Language
Ideologically Sensitive

単にエロ・グロだけじゃなくて言葉とかも含むみたいだが、
最後のって、いわゆる宗教政治とかの腫れ物系かな。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 21:57:14 ID:gmtrx/b/
>>973
あれ自分がいる
このしょっぱいview数でDeviant for 7 Years なんだぜ…
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 07:04:27 ID:71AOMaKi
7年!
古株だなw
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 19:05:08 ID:x3hJ41wj
>>974
宗教、人種差別、政治信条その他。
2ちゃんで言うネトウヨみたいなものだと理解している
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 10:40:50 ID:12Lhw9Gv
載せたいわけでも自信があるわけでもないんだけど
自分の写真を気軽に上げられるのはちょっと羨ましい
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 12:49:59 ID:ZDXacPXE
faveに入れてくれた人の作品を見ていたら、
まさかの盗作!を発見したけど、
その人初心者で商売目的でもなさそうだったからそのままWATCHに入れて見守ることにしました。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 12:54:30 ID:iJ95OIZE
Operaで閲覧するときCtrl+Shiftで裏のタブ開くんだが、
スクリプトが変更されたらしくStackになってしまう。不便だ

ページの側でShiftとかドラッグに反応するのやめてほしいな
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 00:40:53 ID:40TEOsfe
Groupってどうやって入るんでしょうか?;;
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 00:54:19 ID:QE6zLiDH
>>981
Joinリクエストボタンを押せばOK
リクエストボタンが閉じられていたらNote送るかGroupのルール読もうぜ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 01:03:12 ID:40TEOsfe
Joinリクエストボタンて三人で万歳してるJoin Our Group とかいうやつですか?

984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 01:10:18 ID:QE6zLiDH
うん、3人で\(^o^)/しているやつ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 01:21:25 ID:40TEOsfe
ありがとうございますm(_ _ )m
何かできた気がします
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 01:50:37 ID:40TEOsfe
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 01:57:38 ID:wp0imBM7
乙でございますー
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 02:17:27 ID:QE6zLiDH
>>986
乙ー!

埋め埋め
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 05:18:48 ID:12KSOepz
所属グループがどこもsubmit一時中断してやがる
どっか他に入ろうかなあ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 12:18:09 ID:UFXwjLQi
上から目線のコメントもらった
どんな絵を描いてる人なのかと思ったら鉛筆3分らくがき絵が数点
他は全部写メみたいな写真
(´・ω:;.:...
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 14:10:24 ID:9MMFHE6L
おかしな人とそうじゃない人を見分けようとするとき、言語の壁を感じるな。

>>986


>>979
著作権は国によって法も慣行も違うから、もしかすると盗作じゃないのかも。
「それは日本だと著作権法違反だから無理」って言うと驚かれることがある。

>>990
実際そう言う人も結構いるけど、自分は翻訳ミスだったことがあったw
992蛇慰安 ◆leKYIVi/mI :2010/02/12(金) 14:30:01 ID:MgL64ldN
>>990
お前みたいにそうやっていちいち報告するやつも根っこの部分は同じ傲慢なんだよ!
てめえはたまたま人に嫌われたくなくてびくびくしてるだけだ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 14:45:17 ID:VqbreGfn
また湧いたか
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 14:49:19 ID:QE6zLiDH
むっちーはスレの勢いを上げてスレ埋めを手伝ってくれるツンデレ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 14:55:32 ID:9MMFHE6L
最近、絵を描く時間よりも、文法書を読んでいる時間の方が長い。
スクリプトはProxomitronで該当する部分のスクリプト消しちゃえばいいと思うよ。
FirefoxならExtensionで出来るんだっけ?
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 14:56:29 ID:UFXwjLQi
>>991
ありがとん
その可能性も考えて帰国子女や長期留学経験のある子にも翻訳してもらったけど・・・
favもないし、変な人だったんだろなとスルーすることにしたよ
他の人たちは好意的なコメくれてるしね
997蛇慰安 ◆leKYIVi/mI :2010/02/12(金) 15:10:44 ID:MgL64ldN
>>996
へんなのはお前だよ馬鹿
ありがたい批判を上から目線って感じるお前こそ上から目線なんだよ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 15:25:24 ID:9MMFHE6L
>>996
まあ、色んな人がいるのがインターネットだから、気を落とさずに。
他に同調する人がいないなら、傍目からも明らかなんだろうし。
999蛇慰安 ◆leKYIVi/mI :2010/02/12(金) 15:27:31 ID:MgL64ldN
>>996のような人間を見るたびに日本の教育はいよいよ末期だと感じる
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 15:29:05 ID:QE6zLiDH
乙乙
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。