ここでドット絵を描こうぜ 21dot

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
我々は1ドットの奇跡を求める旅人。

□■□アプロダ□■□
ttp://dotter.heriet.info/

□■□前スレ□■□
ここでドット絵を描こうぜ 20dot
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1245670712/

□■□ドット絵おすすめフリーソフトのリンク□■□
EDGE
http://www.tkb-soft.hmcbest.com/
D-Pixed
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se035696.html
IDraw3
http://www.tam.ne.jp/hawk/
GraphicsGale
http://www.humanbalance.net/gale/
点画師鳳雛
http://park2.wakwak.com/~kuribo/
ドット絵でぃた
http://www.sm.rim.or.jp/~shishido/
DotPainter ALFAR
http://www.interq.or.jp/www1/helohelo/elf/

□■□心構え□■□
打たれる前に打て!
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 03:29:14 ID:zYXWcpT1
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__ こ、これは>>1乙じゃなくてマスタースパークなんだから
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7      ゆっくりしていってね!!!
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ                    __   _____   ______
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ _________ヘ _ : ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、:
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ :::::::::             \: 'r ´       ..::::::::::::::.、ン、:
,'  ノ   !'"/// ,___,///' i .レ'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   }: ,'==─-      -─==', i :
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!  :::::::::::::       ::::::::::   /:、′・ ’、. レ/_ルヽイ i | :
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄フ ::::::::: /、 ’、.”・”;‘ ・. 、(◯)::::| .|、i .|| :
                          / ::::::: / 、. ”;⌒)∴⌒`、,´、; ".::::「 !ノ i | :
                         / :::: /   ;゜・(´;^`)⌒、"::) ヽ;・|   .::::L」 ノ| | :
                        / :::: /    ⌒((´;;;;;ノ、"'人;; :))、´; .:::::,イ| ||イ| / :
                       ,' ::::: /             | :::::: /--─ ´ルレ レ´:
                       イ ::::: {              | ::: /
                       |  ::::: ト、_______ イ ::::: }
                       ヽ ::::............................................:::: /
                        \ ''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''彡イ
                           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 04:03:36 ID:mt9Q6cZj
□□□□□□□■
□□□□□□■■
■□□■□□□■
□■□□■□□■
□□■□□■□■
□■□□■□□■
■□□■□□□■
□□□□□□□□
□■■■■■■□
□□□□□■□□
□□□■■□□□
□□■□□□□□
□■□□□□□□
□■□□□□□■
□□■■■■■■
□□□□□□□□

前スレ2ヶ月で1000か
意外と流れが速いね
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 08:25:27 ID:Sq5maG+u
>>1から感じられる、ドット魂の総量がハンパじゃねぇ……ッッ!!
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 09:05:00 ID:4IcwXE6Y
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□■□■□□□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□
□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□
□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□
□□□□□■□■□□□■□□□□□■□□■■■■■■□■□□
□□□□□■□□■□□□■□□□■■□□□□□□■■□■□□
□□□□□■□□□■□□□■□□□■□□□□■■□□□■□□
□□□□□■□□□■□□□■□□□■□□■■□□□□□■□□
□□□□□■□□■□□□■□□□□■□□■□□□□■□■□□
□□□□□■□■□□□■□□□□□■□□□■■■■■□■□□
□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□
□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□
□□□□□□□□□□□□□□□■□■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□■□□□□□■□□■□■□□□□□□□□□□□□
□□□□□■□■□□□■□■□■□■□□□□□□□□□□□□
□□□□■□□□■□□■□□■■□■□□□□□□□□□□□□
□□□□■□□□■■■□□□■■□■□□□□□□□□□□□□
□□□■□□□■□□□□□■□■□■□□□□□□□□□□□□
□□■□□□■□■□□□■□■■□■□□□□□□□□□□□□
□□■□□□□■□□□□□■□■□■□□□□□□□□□□□□
□□■□□□□□□□■■□□□■□■□□□□□□□□□□□□
□□□■□□□□□■□■□□□■■■□□□□□□□□□□□□
□□□□■■□□□■■■■■■■□□■□□□□□□□□□□□
□□□□□■□□□□□□□□□■□□■□□□□□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■■■□■□□□□□□□□□□□□
□□□■□□□□□□□□□■□■□■□□□□□□□□□□□□
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 09:07:32 ID:/PstWFrJ
いいね〜、いい!いいよ〜ドット絵スレっぽくていいよ〜
それじゃ、次はうpってみようか?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 10:43:32 ID:y8G8qBos
□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■□□□□□□□□□□□□□
□□□■■■□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■■□□□□□□□□□□
□■■□□□■□□□□□□□□□
□□□□□□■□□□□□□□□□
□□□□□□■□□■□■■■□□
□□□□□□■□□■■□□□■□
□□□□□□■□□■□□□□■□
□□□□□□■□□■□□□□■□
□□□□□■□□□■■□□□■□
□□□□■□□□□■□■■■□□
□□■■□□□□□■□□□□□□
□□□□□□□□□■□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 18:04:21 ID:fZMU+/R1
□□□□□□□□□□□□□□□□□□
■□■□■□■□■□■□■□■□■□
■□■□■□■□■□■□■□■□■□
□■□■□□□■□■□□□■□■□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 19:15:28 ID:EBRzVpzi
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
□■□□□□□■□□□□□■□□□□□
□■■■■□□■■■■□□■■■■□□
□■□□□□□■□□□□□■□□□□□
□■□□□□□■□□□□□■□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 19:22:43 ID:3FwE368p
この流れは流石にまずいので少し流れを変えてみようか
ttp://dotter.heriet.info/dot1284gif
まぁ知ってる人は知ってるかな?
微妙な点がチラホラあるのは解るんだけど、どこが微妙なのか解らないってのは苦しいよね
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 19:26:47 ID:BTWNXMef
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 23:20:02 ID:vO3unUWt
>>10ってこのおっさんが出てくるやつか?胸元が隠れててよくわからん
ttp://dotter.heriet.info/dot1286gif
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 23:23:56 ID:1hbimqb8
>>10
ホウキに横座りしてるんだよね?
前に垂れた髪(とリボン?)の辺りに違和感が…
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 00:14:32 ID:sE4oc7iB
>>10
ちょっといじらせてもらった
http://dotter.heriet.info/dot1287png
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 00:19:13 ID:YYMpc8UY
>>12
エーリッヒ乙ww
そうれすよ

>>13
あーやっぱり髪か
自分も少しやりすぎた感があったんだよねえ・・・
後でいじるかなぁ・・・
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 00:34:17 ID:rq1whh34
志村ー!!足!足!
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 01:15:07 ID:B3HCY1fb
いろいろいじろうとしてたら別人になっちゃった。途中で飽きちゃったし。ごめん
>>14のほうが参考になると思う
http://dotter.heriet.info/dot1289png

それはおいといて、
・このサイズなら無理して16色にまとめる必要はない(まとめるなら、赤青だけじゃなく紫とか活用して使える色を増やす)
・上手い人のアンチエイリアスの掛け方をよく観察するべき
・スカート描く前に裸で足とか描いてバランスとったほうがいい
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 03:55:35 ID:YYMpc8UY
指摘トンクス
足の方は書かれたあとに、いろいろ描いてみたら変なのが解ったわw
アンチエイリアスの方はもう少し勉強します
あと、色数は嫌でも16にまとめるクセがついてしまったのです
更なる節約頑張ります

ところで自分座ってる人間とか凄く苦手なんで、資料みたいなサイトとかありますか?
デッサン用に使ってたミクロマンが絶賛崩壊中で泣ける
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 06:01:30 ID:zFoCvmBq
座った状態でくくると参考になるかからないけど
自分の知ってるデッサン関係の有名どころは

ttp://www.posemaniacs.com/blog/
ttp://www.asahi-net.or.jp/~zm5s-nkmr/
あたり?

まぁドットスレの枠飛びこえそうなので
必要なのはデッサン力じゃなく魂なんだぜ!
とはぐらかしておく(・ω・)
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 12:07:26 ID:ZjqfhpIH
>>10だと分からなかったが>>12で把握したw
分かりやすい特徴がないからよくあるメイドさんに埋もれちゃうね
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 20:24:01 ID:hUwtVp8c
まだ作品タイトルがわかりません。ある程度年齢が高くないとわからないとか?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 22:05:22 ID:ChpzBflh
版権キャラ描いても何のキャラか分かって貰えないとちょっと悲しくなります。
オリジナル描いても何のキャラ?とか聞かれるとちょっとだけ悲しくなります。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 22:10:27 ID:DrpZRGVR
私25歳男だけど何のキャラかわからない
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 22:48:48 ID:+zLImcmy
あんまり気にしすぎるのはスレ違いだけど
同人ゲームの主人公な。西方ProjectとかVIVITとかでぐぐっとけ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 23:01:43 ID:hUwtVp8c
に・・・西方?東方のライバルとかいるんですか?
知らないキャラだったから>>22さん安心して
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 23:02:58 ID:FbymqLXR
咲夜の服着た美鈴が魔理沙のホウキにまたがってるのかと思った
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 23:05:11 ID:ORI7aF6N
東方の親戚みたいなものじゃなかったっけ
BGMはZUN氏が担当してたし
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 23:12:02 ID:sU4dWB2o
これは重症な東方脳だな
で何のキャラなのよ?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 23:17:28 ID:Kv7pc1Wz
VIVIT
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 23:31:20 ID:hUwtVp8c
FIST?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 23:50:19 ID:aTH6DcV6
VIVITうpしただけでこんなに議論になるとは、正直すまんかった
勢い無いからドット描くかなんかして盛り上がっていこうぞ

>>19
hitokakuは知ってたけど、筋肉はしらんかった
ありがとう
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 00:48:30 ID:9z91zvt3
どうせなら何のキャラか聞くより適当にアレンジして別キャラにしてしまえ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 18:59:37 ID:RKFxmMd2
>>29
画像検索したらピンクローターばっかり出てきた
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 21:27:02 ID:GLLLXN8U
http://dotter.heriet.info/dot1290gif

大斬りに憧れます。
怒りMAX大斬りで大逆転が好きです。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 21:45:36 ID:dY4tR1Dd
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 22:00:29 ID:7ZWeZIrv
重そうな一撃だ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 22:51:31 ID:mPikdcaV
>>34
プロがきたー
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 23:22:25 ID:tTE81K8w
もう農耕なんていえね
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 23:59:38 ID:zLN1w6kD
>>34
こういうのどうやって描くの?
下書きからトレスとか?
製作期間とかも気になる
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 00:04:07 ID:xsTSSbJR
激しく余計なお世話だけど描いた絵が特定されるのは
生活するうえでちょっと寂しいような気もする・・うらやましい事ではあるのだが
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 01:08:15 ID:3VCHHPeG
>>40
名無しで過ごしたいときもあるよね?ってコト?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 01:44:40 ID:Y8in+lYk
イミフw
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 02:31:09 ID:44TPOYYm
>>34-35
ためになりすぎて尿漏れそうになった(((゚д゚;)))
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 03:01:41 ID:6a/p6wcA
ttp://dotter.heriet.info/dot1291gif
プラズマ的なもの
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 09:50:18 ID:YZoMTCyJ
>>34
プロの仕業じゃー

>>44
波動砲出そう
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 13:05:03 ID:zsYEEDdC
>>44
Wizなんかにでてくるウィルオーウィスプってザコ敵だけど、こんな風に明滅してたら
実際にはスゲー倒しづらそうだ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 15:44:41 ID:YZoMTCyJ
>>35
長すぎて仕事中には見れんな・・・
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 23:23:21 ID:9gxSyEjU
>>46
ウィルオーウィスプって実際AC低かった気がする。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 23:41:13 ID:1Uz05mo6
ファイルの片隅に埋もれてた悪魔さんを投稿して供養!
http://dotter.heriet.info/dot1292gif

50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 16:14:38 ID:7Y6T3bOd
これツボだw
なんか良いな
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 16:30:24 ID:KWKHEmg3
>>46
とりあえず首をはねる
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 16:41:12 ID:3MBJYhy0
oi
おい
くびどこだよ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 19:40:46 ID:iZfdReq9
かなり昔から興味あってちょくちょく打って来たけど
まだまだド下手な俺からちょっと質問が

スーファミのドット絵とか好きな絵師さんのドット絵を
キャンバスに貼り付けて、それをチマチマ写していくのって練習になるかな?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 19:48:22 ID:z7A21dq/
普通の絵と違ってどうやって打っていったかの工程が
完成したものからは全く見えないから意味無いと思う
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 20:01:59 ID:e03jXvVG
自分は意味あると思う。
点の配置を覚える事が出来る。
パレットもコピペじゃなく、
一回一回作った方が勉強になる。
慣れたら好きな絵を参考に違うキャラを描く。
改変で良いけど、必ず一から打つ。
その内、見なくても描けるようになると思う。
自分の体験談だから参考にならないかも。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 20:02:04 ID:DlXN0yaU
>>53
写しだと練習にならないとおもわれ
目コピだと練習にはなると思う
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 20:03:05 ID:iZfdReq9
やっぱり意味が無いかなー
とにかく描きまくってみよう
ありがとう
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 20:18:21 ID:iZfdReq9
書き込んでる最中に新しいレス着てた><
参考にする程度でやってみます ありがとう
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 21:07:41 ID:w5v0sgEn
○○風ドット絵を打ちたいなら練習になるだろうけど
オリジナル目指すなら参考程度だろうな
MMORPGの改造ドット絵とか流行ってたらしいしな
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 21:20:12 ID:Eb+4cjIO
拡大すれば参考になる点は見つかると思うが
それを写し取ったところで何になるっていうんだ
習字じゃあるまいし
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 21:25:07 ID:ZUUYKT6P
描き始めの頃LIVE A LIVEのドット絵模写?してた。
じじいの手の表現が二色だけで出来ていて衝撃を受けた。
たったこれだけで手に見える!すげえ!って。
今思えば当然の処理なんだが、最初はそれすら分からないんだよな。

本とか無かったので、なんでも試してた。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 21:34:08 ID:E0MLUH51
心じゃよ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 21:34:14 ID:oQuuX/ti
何でもやってみればいい経験になるんじゃないかと
短期間でうまくなるのが目的なら駄目かもしれないけど
それこそ絵の基礎がまったくわからん人とかなら意味あるんじゃないかな
目で見て理解したつもりでも実際描いてみるとちゃんと理解出来てなかったりもするし
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 23:28:06 ID:IpYxFby4
おっイイこというね!自慰の経験がSEXの役にたたないのと一緒だね!!
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 23:31:03 ID:ENbEdGcX
>>64
えっうそマジで役に立たないの!?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 00:24:50 ID:XahPydco
違うよ、全然違うよ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 15:50:19 ID:ftHsTR5X
でも一度も自慰の経験無くSEXに挑んだ人と比べたことが無いからな
まったく役に立っていないか良くわからない
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 16:39:08 ID:wPH9VnwG
SEXは自分だけ気持ち良ければいいって物じゃないからね。
相手の気持ちこそ重要。

by 魔法使い
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 16:47:42 ID:XFPdKRJw
edgeにあったパレットの「未使用色の削除と整理」ってedge2に無くない?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 16:57:09 ID:ibGwc5LC
あるけど 名前が変わって 
機能充実しすぎて最初は良くわかんないと思う
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 01:17:46 ID:ZFpvXSg9
http://dotter.heriet.info/dot1295gif

動画見ながらもりもりと
オバケが難しい
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 01:28:55 ID:5mO4Ps2r
最近mugenスレは見ていないけど作成は順調そうだね
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 02:04:17 ID:JcZNhM3L
このサイズでようやるな。すごい
オバケは11枚目にも残滓ぐらい描いたほうがいい気がする
突然黒い刀身が表れるように見える

あと、これって一歩前に進むような攻撃なのか?
普通はその場に留まるから前に出した足を引くと思うんだが
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 03:26:42 ID:MSTWWxXV
え?有名なのこれ?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 09:53:08 ID:h/zTP2Dy
送り足に攻めの姿勢が現れておる
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 12:43:25 ID:I6VtgFYr
オバケの描き方がサッパリわからん
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 12:47:18 ID:DeAhKZL1
オバケって・・・幽霊のことか?
7876:2009/08/27(木) 13:35:43 ID:I6VtgFYr
うんうん。
ふんわり感というかなんというか。
http://dotter.heriet.info/dot1296gif


……って違うわー!?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 13:50:32 ID:DeAhKZL1
おばけのスソをスカートだと思えばいいんじゃまいか?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 14:22:59 ID:I6VtgFYr
>>79
ごめん、さすがに2連続ボケには対処できない
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 14:27:21 ID:DeAhKZL1
そうか。オレの知らないオバケという何かがあるんだな。
すまなかった。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 14:56:10 ID:EoUWOpgD
確か斬撃エフェクトみたいな消えモノのことじゃなかったかな。
ファミ通の講座にあった気がする。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 14:58:25 ID:vGh5z8XH
ブラーがいつまでも残ってると
水中で振ってるみたいになっちゃう。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 15:28:51 ID:2y6/lzFB
>>76
いろいろおかしいから参考にならないだろうけどこんなかんじかと
ttp://dotter.heriet.info/dot1297png
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 15:31:37 ID:DeAhKZL1
うごかねぇなと思ってゲジゲジをよーく見たら・・・(;´Д`)
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 15:40:08 ID:g/3q9SJH
http://dotter.heriet.info/dot1298gif
http://dotter.heriet.info/dot1299gif
オバケこんな感じだろうか?
実際はあんまり考えずに打ってるけど。
あとは目立つ場所(光ってる、目立つ色がある、動きが大きいetc...)は残像が長いとか
二重三重に残像描いたりとかそんなんかな。
みんなの意見求む。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 15:44:53 ID:DeAhKZL1
>>86
4つ目の出際にタメがある場合は2コマ目までエフェクトなしかな?移動量的に。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 15:49:27 ID:QL6LKbKn
まぁ残像的効果といえばわかりやすい>オバケ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 16:08:02 ID:I6VtgFYr
ありがとう。
もっと細かく中割りを用意しているつもりで、それを重ねていく感じなのか
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 18:22:52 ID:7nSlm8Xm
おばけは元々少ない枚数で動きを表現するために編み出されたみたいだね。
メリハリのある動き、早い動きの時にしか使えない。
ギルティギアのスプライトとかではかなり頻繁に使用されてる。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 18:59:36 ID:k5xk6an5
軌跡とかソードトレースとかは聞くけどオバケなんていうのか。
おもしろいな。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 19:30:01 ID:HcbiV5G2
閣下のあの横文字の用語はディズニー系だな
オバケをストリークと呼ぶらしいのを
昔アニメーターやってた知り合いから聞いたことある
むしろオバケの方が一般的だと思ってた
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 19:33:51 ID:lukXPejt
オバケなんてややこしいし言いにくいわ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 19:38:25 ID:ijqqiIBM
普通に残像でいい気がするんだが
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 19:47:08 ID:xPIQNSkQ
オバケって言い方アニメ業界以外では全然浸透してないのか
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 22:24:27 ID:qssWOxPM
オバケって言葉単体でなら使わないけど、剣のオバケみたいな言い方なら俺はする
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 22:30:04 ID:zw7ajGur
そろそろテレサのドット絵の予感
9876:2009/08/27(木) 23:41:25 ID:I6VtgFYr
ごめんよ…
>71からの流れで、普通に通じるものだと思っちゃってたよ…
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 00:28:54 ID:bl5TA8iC
http://dotter.heriet.info/dot1302gif

オバケっつったらこの人でしょう
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 00:32:18 ID:sRaflTK8
>>99
にてるw
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 00:33:17 ID:nprLFaG8
INAGAWAズンジか
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 01:29:36 ID:ziNTmNJq
http://dotter.heriet.info/dot1303gif

オバケの描き方講座のおかげでgifアニメの最高傑作ができた
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 01:37:20 ID:A2a4iTMN
>>102
無理ゲーw
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 02:02:16 ID:V7fPEAoT
ルパインアタック!
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 02:19:09 ID:FZod2m24
アンチシペーションとかオーバーラッピング・アクションとかの用語は
ディズニーが出した「Principles of animation」が原典だね
http://en.wikipedia.org/wiki/12_basic_principles_of_animation
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 04:59:11 ID:J5Ni1pcr
エクストリームとかの用語や、ポーズトゥポーズとか
「音楽を聴きながら作業しない方がいい」とかの話は
アニメータズサバイバルキットにも出てたなあ…。
でも壱万年帝国の作者さんの動画の方がずっと分かりやすい。

「オバケ(ブラー表現、ストリーク)」という言葉は
鈴木伸一の本や、10年ぐらい前のCGWorldの連載でも
出てたけど古い言葉のイメージはある。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 07:31:22 ID:o6OfaXQr
>>102
ワロタwww
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 07:41:56 ID:TEb0FbeB
>>106
>音楽を聞きながら作業しないほうがいい
kwsk
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 09:29:54 ID:W2Gicrp3
>>102
オバケのオバケwwww
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 09:49:12 ID:U+wyFhQA
IE8を入れたらwebの拡大画像がピンボケするようになったでござる
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 10:25:56 ID:yu0ce1UT
>>102
可愛いw
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 11:48:13 ID:BDWwMSnl
>>106
>>35 の動画でアニメーターズサバイバルキットの内容
そのままのこと言ってるから参考にはなるかも
113112:2009/08/28(金) 11:49:15 ID:BDWwMSnl
スマソ。アンカーミス上の >>106>>108 の間違い
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 19:22:37 ID:OVE64+8h
デジタルフォトフレームもこんなに小さいと、
ドット絵に最適じゃないかと思った。
ttp://www.keian.co.jp/products/products_info/kdpdk15/kdpdk15.html
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 20:50:13 ID:F4HhkCpr
ドッターにとっちゃ名刺代わりにも使えそうだな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 22:06:36 ID:wus8ohUG
グラフィック関係の面接に行くときに持っていけばいい
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 22:17:28 ID:v8SrMWzc
128*128か、いいサイズだなー
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 23:39:01 ID:oj9QWM9C
32*32のキャラチップを4コマ歩き4方向できれいに収まるな
でもあえての一枚絵も捨てがたいな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 00:52:03 ID:0DLPgeWM
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 01:31:45 ID:1JxULt6f
いまから選挙行ってくる
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 03:10:25 ID:9VuSDJJo
山ん中にでも住んでるのか



俺もここまで来たら起きてないと・・・
122名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:20:58 ID:YCDYh9MS
>>114
gifに対応って書いてある
動画も見られるなら欲しいかも
123名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:51:58 ID:9oYns8tG
>>114
これをわざわざ買うくらいなら携帯にgif移した方がいいんじゃないか
124名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:14:43 ID:oEuof7X+
>>123
俺の携帯なぜかGIFの動きが鈍くてもっさりしてるんだが…
125名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:14:44 ID:1JxULt6f
1000円くらいで売ってるの見たことあるな。
ケータイだと逆に解像度高すぎるんでわ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 23:15:05 ID:4zqqE8Wy
>>114
買ってきた。結論から言えば、値段相応のおもちゃ。
発色はそこそこだけど、視野角は狭い(体感60度程度)
対応画像はすべて転送したときにbmpに変換される。
(枚数が明言されてる時点で気付くべきだった・・・)
背面のボタンも微妙に押しにくいし、時計表示も絵と合成表示されるわけではない。
スライドショーのスピードは変えられるが、切替エフェクトは選択できない。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 23:15:48 ID:VrlGR78a
こういうのってgifアニメは対応してんの?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 23:40:05 ID:sXiqSxLh
>>126
なんつー行動力w
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 10:26:09 ID:9kyjAocG
>>127
>対応画像はすべて転送したときにbmpに変換される。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 19:26:07 ID:P2V5d/hf
3D ドットゲームヒーローズ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 03:26:48 ID:aqTVfFF6
ドット絵のサイトやニコ動のドット絵講座を参考にしつつ初ドット打ちしてみますた
http://dotter.heriet.info/dot1310png


こんなしょぼいドットでも6時間もかかった・・・orz
そしてアンチエイリアンとかもよく分からない・・・orz
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 03:30:47 ID:onwmBxtp
初心者らしさを出しまくりな素敵なドットです
頑張ってください
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 03:34:08 ID:QXb2Zq73
もっと小さいサイズでやれば見えてくると思うよ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 03:56:04 ID:gk9W/cHP
>>131
初心者にしては良い感じだね、凄く頑張ったのが見えるよ
慣れていけば同じ時間でもっといい物が描ける様になるから最低一週間は練習しよう
解らない事があれば遠慮しないでここのスレにいつでもおいで
自分もここのスレに通って上達した人間だから保障する
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 04:09:37 ID:aqTVfFF6
>>132-134
レスありがとう。
素人が勢いにまかせてupしてしまってただいま激しく後悔中。申し訳無いです。
当分ROMとドットの勉強に徹します。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 05:13:02 ID:YiRJBO75
アンチエイリアンか……
地球の為に戦ってくれて、ありがとう。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 05:33:49 ID:gk9W/cHP
>>135
最初はそんなもんだよ
自分だってこのスレに初めて描いたドット絵UPした時に恥ずかしかったもん
そのときの先人達の励ましと応援で今でも頑張って修行しているわけですが・・・
てか出来たものはUPして質問するといいよ
自分だけじゃ見えない点があるから下手でも見てもらった方が上達するよ
まぁ、自己勉も大切だけどね
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 06:33:35 ID:L3m8Z7UK
みんな容赦ねえなあ・・・ドット絵にこだわりもってるのがよくわかる
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 07:03:38 ID:31Jo5+Eu
正直素直な感想言われた方が身が軽い
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 07:16:48 ID:VtlQvzE2
ここのみんなは素直だから助かる
よそのドット系掲示板だと、結局褒めあい馴れ合いになるから正直苦手だ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 12:36:01 ID:7oPxaO6g
これからろだがアンチエイリアンに侵略される
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 14:45:45 ID:WUzi1HPn
なに描いたかわかるからすごいよ
もう中級者くらいだ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 14:51:27 ID:poWqe/RO
確かにww
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 16:21:42 ID:2oUTwwlu
32*32くらいでキャラが分かるように描ければベテランか上級者か
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 16:38:40 ID:lokj8Ucy
>>144 くらいの技術で中級者だと思ってたが、一般的にはちがうのか…
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 16:45:19 ID:+Zaqssuo
FF6以降のスクエアゲーのドットかメタスラ並のドット打てたら上級
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 16:53:17 ID:poWqe/RO
64x64なら中級ぐらいかもだが32x32だとかなり難しいぞ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 17:09:57 ID:VBThvxZd
最近になってタクティクスオウガのちびキャラのすごさがわかった
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 17:15:23 ID:Nn7mzFOV
SFCじゃルドラの秘宝が最強
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 17:23:27 ID:lokj8Ucy
>>147
周りの人間が32*32で打てる人たちばかりで
「まだまだ中の上だなー」なんて言ってるもんだから、
未だに俺は初級に取り残されてるものと…
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 17:35:45 ID:poWqe/RO
>>150
まぁ、描くものにもよるから。
32x32で顔だけ描くのとチビキャラ描くのとクオーターのチビキャラ描くのでは全然違うしね。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 20:13:36 ID:L3m8Z7UK
中級者ってのはサイズ、用途、作風にとらわれずに一定の
ドット絵が描けるものだと思っていたんだが
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 20:32:50 ID:31Jo5+Eu
大きさで分けるなら上級者は巨大ドット絵しかやらない人なんだろうね
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 20:53:04 ID:5DA5Wth8
一枚絵での巧さ目指す人とアニメの巧さ目指す人でも違うしな
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 00:33:12 ID:lWOSOb7o
でかいドットはむしろ根気の問題な気がするけど…
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 00:35:09 ID:zO5oBgSd
普通の絵をドット絵ツールで描くようなもんだしな
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 01:02:30 ID:onhEqALq
ここに来てもう1年以上になるのに、未だドット絵を晒す勇気なんか無いぜ!


全然関係ないけど
mixiで知人の知人にかっかりん見つけたときは興奮した。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 01:46:04 ID:vLVCgjpI
D+VINE[LUV]みたいな八方向のドット絵描くのは、思ってたより大変だぁね。
方向付けみたいなモノを違和感無く細かく動かしていくのがなかなか難しい。
最終的に作りたいゲームがD+VINE[LUV]とXakVの平均値的なゲームだから、
自キャラに八方向(移動+ジャンプ+攻撃)のドット絵が必要なんだよな。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 01:54:04 ID:vLVCgjpI
>>158
ちょっと間違えた

×>八方向(移動+ジャンプ+攻撃)
○>八方向(移動+ジャンプ+攻撃+ジャンプ攻撃)
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 02:18:48 ID:cthyfz7I
ポケダンのドット担当はそれを400体近く作ったんだぞ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 03:40:57 ID:8TZ6+3nO
取締役はmixiかなり放置気味だがなw
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 05:34:54 ID:6OMkV2Kp
個人的な級決めだが
素人はいろいろとアレな人
初級は基礎がある程度出来てる人
中級は一定のレベルが描ける人
上級はアニメが上手い人
と考えてる
正直32*32や64*64だろうと、出来を見ないと解らないわけで・・・
自分はアニメ苦手なのもあるけど、アニメ出来る人は普通に尊敬する
自分は勿論初級と中級の間です

>>153
昔ドット絵描きだして4日目くらいででかいの描いてみたら死にそうになって幻覚見た覚えがあるw
楽しかったけどかなり疲れたな
おかげで基本とかすぐに覚えて、腕が上がったわ
昔の根気を今取り戻したいなぁ・・・
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 07:42:35 ID:Wv4YrMVR
mugenで1体完全オリキャラを作ると色んなパラメーターがレベルUPするよ。

・色んなポーズ
・少ない時間でドット絵を仕上げる能力
・アニメーション
・挫折しない心
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 08:15:33 ID:ZlotD1o9
>>163
今の自分の技量を見つめ直したいので、それをやってみようと思ってるんだが
最終的に時間はどれくらいかかったか教えてくれるとありがたい
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 08:44:00 ID:Wv4YrMVR
>>164
なんだかんだで1年かかってしまった。
MUGENの仕様を覚えたり、効果音、音声、動画の加工などドット以外の作業もあったし、
なによりモチベが無くなって1枚も描かない月もあった。

早い人だったら半年ぐらいでいけるんでは?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 08:57:46 ID:ZlotD1o9
>>165
ひいぃ…根気との勝負だなぁ…モチベ維持が出来るかどうかが怖い
アニメ作るのと変わらんワケだから新たな世界を覗けそうだが覚悟はしないと…
レスどうもでした。にしても取締役は改めて神ドッターだと再認識した
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 09:21:34 ID:w2Zgcb4k
いきなり格闘ゲームキャラとかいう規模のでかい目標じゃなくて
自分の力量で1週間ないしは1ヶ月くらいの規模でできるものから初めて
すこしずつ規模を大きくしてみたらどうかな
例えばだけど、大きめのドットヴィネット作りこんだりとかドット絵PVみたいなの作ってみるとか
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 12:20:52 ID:Xj8S8bXP
ゲーム用のキャラ作ればレベルアップするのは同意だが
mugenである必要は全く無いな
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 12:35:52 ID:xYXHU2ye
まったくだな
>>163はただmugenのキャラを作ってほしいだけなんじゃないかと
それにmugenはアングラだし、一般的にあまりよいイメージがないから
それをドット絵公開の舞台として使うということは、作者自身のイメージダウンにも繋がるし
他の公式で認められている製作ツールを使ったほうが後々よいと思う
まあそもそも格闘ゲームに拘る必要もわけだが・・・
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 12:39:32 ID:xYXHU2ye
○まあそもそも格闘ゲームに拘る必要もわけだが・・・
×まあそもそも格闘ゲームに拘る必要も無いわけだが・・・
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 12:40:13 ID:xYXHU2ye
×まあそもそも格闘ゲームに拘る必要もわけだが・・・
○まあそもそも格闘ゲームに拘る必要も無いわけだが・・・

度々すまない・・・
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 14:01:27 ID:UV066VAs
mugenでやるぐらいなら格ゲーツクールでいいんじゃね
ヴァンガードプリンセスとか話題になったし
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 14:27:34 ID:oUbwFJa+
そういや名の知れたサークルにドッターとして誘われて
mugenを完全に切り捨てた作者も居たっけな。(オリジナルと吸い出し両方やってた)

それだけなら良かったんだけど
急にmugenを叩き始めて関係各所の笑いを誘った。


>>169,172
格ゲドットはドットの最高峰って見方が根強いし、
格ツクはツールとしてアレだ。無駄に高いし。

ドットが描きたいのと同時に、キャラが作りたいって願望も強いはずで
それを実現できる一番まともなツールがmugenしかないから仕方がない。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 14:30:30 ID:H+ajg05v
なるほど
大きいモノ派と小さいモノ派があるわけか。

さすがドットは深いな。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 14:32:52 ID:iKZXFwj+
只の修行なんだから本人の好きなようにやればいいよ
口より手を動かさないとだめね
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 14:50:01 ID:tgSll1ke
暑くて左手も右手も動きません
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 16:15:40 ID:/qv2K0va
格ゲ打つならポケットファイターサイズとかどうだろ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 16:43:33 ID:4hABby1i
フロムソフト、PS3「3Dドットゲームヒーローズ」最新情報を公開。宣伝部長にスペランカーが就任
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20090903_312630.html
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/312/630/3ddh20.jpg
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/312/630/3ddh05.jpg
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 16:48:29 ID:cthyfz7I
そのゲームそんなにドットというよりブロックだし
そもそもここで特定のゲームの話していいのか
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 17:39:51 ID:neziV1NF
一応キャラ16*16に収めてたりするから
俺はそんなに悪い印象持ってないな。

誰でも考えるネタだけど、ありっちゃありなんでは?

つか、俺も昔某国内ゲームイベントのコンペで
シンボルキャラデザイン頼まれたとき
同じようなコンセプトのドットブロック3Dキャラ出したんで
完全否定されるとちょっと寂しかったり。。。(勿論コンペは落ちた)
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 19:30:22 ID:WwUXoSTQ
>>178
ドットと言うよりレゴじゃないの?これって?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 19:40:11 ID:3ME6dBjJ
前スレでも出てたが同じ反応しかない
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 20:12:00 ID:hPUphIgI
乳揺れ仕込めたから悔いはないさ
http://dotter.heriet.info/dot1311gif

>>3Dドット
ドット?って感じだけど嫌いじゃないぜ!
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 20:14:34 ID:xYXHU2ye
つまり
>>1

ってことで
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 20:56:44 ID:kMfwFywu
ドット絵を始めたいんだけど・・・参考になるサイトとかある?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 21:03:12 ID:w2Zgcb4k
ドット道でぐぐれ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 21:06:56 ID:hPUphIgI
ツクールwebの広場あたりを探すといいさ!
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 21:08:53 ID:JkVtOOaV
>>173
烏賊のことかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 21:22:00 ID:lWOSOb7o
mugenスレに帰れ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 04:48:05 ID:iq+XZh8z
ぶっちゃけ3Dドットで騒いでるのってこのスレとは無縁の人が多いよ
大抵ドット信者みたいなのが騒いでるけど、そういう人らの大半はドット絵描かない人だしな
自分的にはフーンってな感じだし、想像力が刺激されるわ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 04:49:46 ID:vDxs06GR
どういう理屈だよ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 05:15:32 ID:HSLSPwOz
イヤ、3Dドットはなんか立体ピクロスみたいだから・・・なんか変な気持ちになる。
こうもやもやっと複雑な。ただドット絵じゃないよね・・・。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 05:47:33 ID:/V+sOijA
立体だからね 建物っていうか彫刻的なイメージになる気がする
これはこれで妙があって面白いけど、ドット絵らしさを
強調するためにどうしても■(箱)の形が目立つ造形になっちゃう
平面で表現を突きつめたいドット絵とは何かまた別のものという感
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 06:03:38 ID:vDxs06GR
ドラゴンのとか見るとドット(ブロック)単位で動かずに
普通にブロックが斜めになったりしてるし

ってかそのゲーム自体は別に嫌いじゃないっつーか
いちいちスレに宣伝めいて貼る奴がウザい
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 06:42:56 ID:kvFa61qy
気にせずドット打ったらええねん みんな笑ったらええねん
ってうちの犬が言ってました。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 07:11:42 ID:+4YlFUsm
へー、うちの利口な犬だね
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 07:13:14 ID:+4YlFUsm
Xうちの
○うちのと違って

ごめん
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 07:37:00 ID:vwVeqrc1
いい加減書き込む前に自分のレス確認しろよ!
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 07:57:30 ID:iTe0ih6j
× いい加減書き込む前に自分のレス確認しろよ!
○ 書き込む前に自分のレスを確認しましょう!

ごめん
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 07:58:18 ID:T/ZlsLg6
同一人物か?w
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 08:02:33 ID:Z6Isv5cY
こまけぇこたぁ(ry
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 08:17:20 ID:iTe0ih6j
>>200
違う
4行目の「ごめん」は
「勝手に修正してごめん」の意
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 09:55:34 ID:8OnrrL/U
へーこんなゲームがあるのか
レゴみたいで懐かしいな
ゲームの画面見たらピンボケ?背景とかぼやけてて実際にブロックの世界見てるみたいだ
最近のゲームは凄いな
酔いそう
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 10:04:41 ID:RxvPUSz0
おまえらのオヌヌメドット絵講座教えて
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 10:08:01 ID:iTe0ih6j
>>204
>>35
動画でわかりやすくてオヌヌメ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 11:25:20 ID:BfRTcgYs
フロムのゴミソフト必死に持ち出してくるのは関係者か何かなんだろうな
お決まりの擁護レスがつくのももはやお約束
カウントダウンとかやってた時点で金かけてないことは明白だから
なんとか話題にしてもらいたくて仕方ないわけです
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 11:52:02 ID:CB6sSkKr
>>204 まず服を脱ぎます

>>35 >>186 >>187
とかまとめてテンプレ入れたいね
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 12:04:28 ID:NZzgn4Iz
>>206
なんでそんなに発狂してんだ?

ライバル会社の工作員か何かか?
きめーよ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 12:58:11 ID:iQwO4bYP
フロムにライバルなんていません。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 13:05:30 ID:GZP7DVI1
フロムは常に全力であさっての方向に走ってるイメージ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 13:07:57 ID:FN5JkyDj
今時工作員はねーよ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 13:55:04 ID:FpnChTVj
どうせゲハの痴漢だろ
無視しようぜ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 16:14:10 ID:vwVeqrc1
ライバル会社(笑
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 17:39:57 ID:5IER5yrB
wiiのインターネットブラウザが無料になったんで自分のサイト見てみた
テレビ画面いっぱいにドット絵が表示されるとまたなんか新しい気持ち
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 20:16:33 ID:Ps6MVHLx
>>131
http://dotter.heriet.info/dot1314gif
仕事が切羽詰まっているというのに俺の手は何を('A`
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 20:27:41 ID:A1TvM8m1
首から下の残念感がw
32だからか
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 21:11:12 ID:/U3C+s+S
>>215
わかる、分かるよその気持ち。

今の私にはその気力がないが。あー、うちてえなあ。
でも、もーっとぐだぐだしたい私がいる。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 21:39:42 ID:aLGyeIpt
http://dotter.heriet.info/dot1316png
>>131>>215の改変というのではないけど、32四方やってみた。
短時間で打てて楽しかったけどもっとやり方がある気がするー
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 22:20:48 ID:PW2iFV6x
洗練されて来てるなw
過程が見れて面白い
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 22:53:02 ID:wDBLXzAV
ttp://dotter.heriet.info/dot1318gif

友人いわく、走り方がダサいらしいが直し方がわからない
よければ指摘やアドバイスなんぞを
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 22:55:30 ID:uvd/j7P/
>>218
http://dotter.heriet.info/dot1319gif
自分でもやってみた
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 23:00:48 ID:dTE5sVZU
>>220
上下動だけで横ブレがないから走ってるように見えない、躍動感がない
走り方がダサイっていうのは…まあこの角度だと相当足回り速くしないと倒れるから
アニメーション遅いとダサくみえるわな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 23:29:31 ID:kueFTfTo
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 23:35:42 ID:uvd/j7P/
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 23:46:13 ID:aLGyeIpt
>>223
2頭身2頭身と思って描いてたけど、顔を小さくしてるから体がしっかり描けてるのかー

>>224
斜め向きで立体感が出てる
それに顔が目立っててこのバランスもいいなあ

あとこのサイズだと無理に笑わせる必要はないのね。
二人とも参考になります
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 00:02:26 ID:XxwDTdXs
某ダンジョンゲームのポトレ用
http://dotter.heriet.info/dot1323png

目が上手く描けない〜
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 01:07:13 ID:tMcysZ2d
流れはわかった
http://dotter.heriet.info/dot1324gif

小さければ小さいほど1ドットの占める割合がうんたらかんたら。
ゴキブリより時間かけたと思う。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 01:11:52 ID:Vg/mkV3F
>>220
とりあえず選択ツールでちょっと移動させただけ
http://dotter.heriet.info/dot1326gif

「回転」を意識して頭や足を動かすといいかも
あと、どのフレームのどの足が「接地」「蹴り」をしているかと、
どこで「滞空」してるのか意識してみるともっとよさげ
ついでに言えば、シッポとかスカートとか髪をもっと揺らす
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 01:19:31 ID:ubIzW+mZ
ごちゃごちゃし過ぎた
ttp://dotter.heriet.info/dot1327png
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 01:21:55 ID:vXdesGBv
激流に身を任せてみる
http://dotter.heriet.info/dot1328png
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 01:36:32 ID:xGucxLlC
ttp://dotter.heriet.info/dot1329png
自分は大き目のサイズの方が描きやすい・・・
32x32とかほんと難しい
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 01:56:28 ID:vdQ2lmTZ
ttp://dotter.heriet.info/dot1330gif
なんかもうツインテールのキャラという情報しか残らないよ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 02:38:46 ID:vXdesGBv
初gif。はちゅねのネギ振り。
http://dotter.heriet.info/dot1331gif
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 05:25:26 ID:R0cnyt6Y
>>231>>232の後で見ると32×32が大きく見えるなw
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 05:53:39 ID:3GIwz8fw
ttp://dotter.heriet.info/dot1332png
FFXのミニマム状態のドット絵ってサイズいくつなんだろう
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 07:01:52 ID:Z9HIoviA
だれかHなドット絵かいてくださいおねがいします
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 07:06:24 ID:baljTXrU
>>236
http://dotter.heriet.info/dot1333gif
途中だが

>>235
これはいいミニマムwww
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 07:47:43 ID:Vg/mkV3F
>>236
おまえさんのそういう欲望に素直な性格、嫌いじゃないぜ
速攻でHな黒髪ロングの子を作ったぜ!
http://dotter.heriet.info/dot1334png
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 07:48:15 ID:ZUq3AYap
いまさらロダがみっくみくにされてると思ったら
いきなり地獄を見た
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 07:59:21 ID:n/THRZcO
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 08:08:09 ID:jLIdEwAh
初音ミクよく知らないけど打ってみた。
ttp://dotter.heriet.info/dot1338gif

こういう流れに乗るにはある程度の実力が必要だと感じた瞬間。
何かがおかしい。
基本的なデッサン力が足りてない気がする。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 09:55:03 ID:ubIzW+mZ
>>226
顔は斜め横向いてるっぽいのに、
目は両方正面向いてるから不思議な事になってる

顔の向かって左側半分を横方向につづめて、目の付近少しいじってみたけどどうだろか

ttp://dotter.heriet.info/dot1340png
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 10:32:02 ID:IoZn+rrU
>>240
スゲーよく動いてかわええ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 11:14:51 ID:4f1i0BiK
>>240
ガニマタかわいいなw

一方こんなサイズでも書き込みを挫折する俺
http://dotter.heriet.info/dot1341png
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 11:40:52 ID:5OqzE2Iv
SDなんかに俺は負けない
http://dotter.heriet.info/dot1342gif
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 11:53:27 ID:vb5Pmwbd
男らしい、実に男らしい
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 12:57:40 ID:6qRZ50KE
http://dotter.heriet.info/dot1344gif
出遅れ やっとできた・・・
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 16:38:17 ID:mdc/iurX
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 16:53:26 ID:WZT+QdBU
>>240
ちょっと足が不吉じゃないか?
ドットのアマチュアがレベル
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 17:11:39 ID:GBgy2d+2
>>248
いいパイ乙だが
なぜかチンピクせん
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 17:17:00 ID:qZQkeIJj
>>248
猟奇!
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 17:17:37 ID:qOS46D0e
乳だけだからジャンプで昔やってたマンガのプリティーフェイスの主人公が
仕方なく全裸になるときにつけるモノホンクリソツ偽乳に似てるからじゃない?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 17:19:27 ID:qZQkeIJj
>>249
元もこんなカンジじゃなかったスか?3Dのダンスで
>>240うまいっスよ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 18:08:14 ID:WZT+QdBU
おれはキチガイだから気にしないでくれ!
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 18:14:45 ID:GBgy2d+2
>>252
たしかにそうだな
色艶、形が理想的だからかもしれん
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 19:16:38 ID:uMIVODR0
>>248見て自分も初めて胸打ってみたんですが難しいですね
http://dotter.heriet.info/dot1347gif
細部や腕とかおかしいし頭も付けてみたいのですが、自分の腕では解らないのでアドバイス頂けたら嬉しいです
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 19:17:45 ID:2zp+/sBr
なんというミクおっぱい祭り・・・・・・

>>226
>>242が言う様に こっち見んなが気になった
このサイズだとアニメ塗りが楽だね
http://dotter.heriet.info/dot1348png

258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 19:45:58 ID:omJ7C5EH
パイの切り身
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 19:48:16 ID:Hliy9lKt
>>248 >>256
( ゚∀゚)o彡゜おっぱい!おっぱい!
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 20:23:53 ID:jLIdEwAh
>241ですが、どうせならということでアニメにも挑戦してみました。
難しいです。みんなどうやってるんだろう…。

http://dotter.heriet.info/dot1349gif

ツインテールくらいしか動いてないのはご愛敬。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 20:25:50 ID:JjfUp201
こいつぁ活きのいい髪の毛だぜ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 21:15:41 ID:9OhEu7ly
http://dotter.heriet.info/dot1350png

だれか>>248とあわせてボヨンボヨンさせてください
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 21:37:37 ID:2zp+/sBr
>>262
わしづかみしたくなる
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 22:03:24 ID:vb5Pmwbd
ふぅ・・・
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 23:52:35 ID:JjfUp201
おれが自称おっぱいの精だ!
http://dotter.heriet.info/dot1351gif
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 23:53:06 ID:pzqom+4C
これはひどい
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 00:01:13 ID:9OhEu7ly
なんかワロタ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 00:06:37 ID:jmqROP0W
バインバイン
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 00:09:40 ID:jL7+1Zb1
乳だけ動いてると変だな
体も上下させないと
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 00:18:21 ID:l2C5j7al
自称おっぱいの精だけど
おっぱいは自立的に揺れると思ったんだ。ゲームなんかでは特に
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 00:20:23 ID:Ut+mtCuy
間にフランクフルトを突っ込む猛者はおらんか
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 02:25:25 ID:ehzmC0rC
おっぱいの切り身描いたものです
せっかくなのでミクの流れにものってみました
http://dotter.heriet.info/dot1353png
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 02:30:41 ID:ehzmC0rC
すいません透過ミスってました
http://dotter.heriet.info/dot1354png
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 03:21:29 ID:C4jEztdT
>>273
(◎д■)・・・!?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 03:32:12 ID:ItWdyC1e
やっとこのスレらしくなったな
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 03:41:45 ID:KmrgxVJl
これは良いπだ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 03:52:35 ID:TNpRfIAY
自分の昔作ったドット見てたらなんかうpしたくなった
http://dotter.heriet.info/dot1356gif
なんか知らんが自分のお気に入りなんだよね
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 04:10:19 ID:/FQnkjx9
>>277
まさかオッパイが回転して、射出するとは
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 04:53:17 ID:ehzmC0rC
http://dotter.heriet.info/dot1357gif
んで>>265とあわせてみた
まるでおっぱいが生きてるみたい
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 05:12:52 ID:k8KaBQg0
おっぱいが本体
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 08:13:11 ID:T2Tlg0H4
なんか凄い流れになっとるなw
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 08:14:58 ID:T7r7neRg
いっぱい

オッパイ

僕元気!
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 08:41:10 ID:Pa6/lKfQ
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!


けしからん、もっとやれ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 08:43:39 ID:/FQnkjx9
πに便乗しようとして納得いかなくてやめた
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 09:31:06 ID:HDReJe42
ドットでパイはまだいいんだけど
マンのほうを描こうとするととてつもなくランクが下がる気がする
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 10:43:10 ID:62PJFEzR
マン自体、パイと違って形に面白味があるもんじゃないだろ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 10:49:38 ID:4PA++hTa
マンがぐりぐり動くアニメなんか描いたら
グラディウスのステージみたいになっちゃうだろ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 10:51:07 ID:Yf9i3orB
まんでもくぱぁどろぉすれば俺が喜ぶ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 12:37:28 ID:ShRrAsfb
なんか気持ち悪い
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 12:39:11 ID:ShRrAsfb
>>279のオパイの動きの事ね
連スマソ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 12:42:02 ID:DlUsc5hw
http://dotter.heriet.info/dot1360gif
マンはマンでも…
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 13:19:03 ID:u4WS6tyw
おお、なんという肉マン
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 16:28:58 ID:loLQF1EJ
>>285
表現むずかしいね
パイはなんとなく描けるけど
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 16:33:32 ID:EbAbMba7
ごめん。キャラ描く時は下絵みたいなのを挿すんだよね?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 18:19:53 ID:TNpRfIAY
>>294
どっちでもいいんじゃない?
自分は下絵挿して無いけど
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 18:52:30 ID:jen+iSh4
ここってこういうのもあげていいんですか?
もはやドットといえるかわからないんですけど。
ttp://uproda.2ch-library.com/166901Dty/lib166901.png
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 19:12:43 ID:TNpRfIAY
>>296
ドット絵ならうんこでもおっぱいでもなんでも良いよ
あえて言うならパレット整理した方が良いよ
使ってるツールはD-pixidですかな
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 19:37:44 ID:jen+iSh4
>>297
はい、使用ツールはD-pixidです。

パレット整理って単語を初めて聞きました。色んなソフトを使っている人が
いるのなら、考慮しなきゃいけないことなんですね。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 19:48:15 ID:GeL2JceJ
流れ豚切りで投稿wwwwwwww
http://dotter.heriet.info/dot1362gif
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 19:49:16 ID:WfmO1ByP
パレットを整理すると容量が減ります
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 19:51:36 ID:/FQnkjx9
>>298
>考慮しなきゃいけない

ちょっと違う。
どっちかっていうと、ドット絵の基本テクニックだと思った方がいい。
事実、色んなサイト/教本で最初の方にパレットの扱いについて書かれている。

もちろん、このスレに居るような人なら、パレットの使い方なんかにも興味があるから
そういう人が見たときに、何が何だか分からないというのもある。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 20:36:30 ID:jen+iSh4
>300,301

了解しました。次はパレットについてもっと勉強しておきます。
アドバイスありがとうございます。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 20:38:13 ID:4o1XML1U
極限に汚い机の上でも、本人が完璧に把握されていれば秩序だっている
が、机を見られて汚い机だな、一緒に仕事はしたくないわ、と思われてもいっこうに構わん
という理屈であれば、パレット整理なんて要らん
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 20:39:11 ID:4o1XML1U
てにをはが変だが謝らない
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 21:17:16 ID:X3YW8o/V
ゴミやら何やら一杯乗っている極限に汚い机の上でも、本人が完璧に把握されていれば秩序がある状態だが、
机を見られて「汚い机だな」「一緒に仕事してこっちの机まで汚されたくないわ〜」と思われても
いっこうに構わんという理屈(気持ち)であれば、パレット整理なんて要らん

こんな感じだろうか
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 21:17:58 ID:r+jEoZGs
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 21:18:39 ID:fIqjy+fc
D-pixedだっけ?円とか描こうと思っても描けないなorz
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 21:24:33 ID:VqaZKqOt
>>305
見事な訂正だと関心はするがどこもおかしくはない
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 21:28:30 ID:cHV0qr2X
もっと言えばどうでもいい
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 21:40:56 ID:+RuUNFfg
>>296
パレット整理してみたぜ
http://dotter.heriet.info/dot1364png
まずかったら消す

自分の場合パレット整理は・・・・・・
他人の絵に関してはどうでも良い派
自分の描く絵は整理したい派
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 21:59:11 ID:jen+iSh4
>>310
すげえーーーーー!!
むしろ自分が上げたファイル消したいです(笑)

さりげなく髪とか目とか影とか修正されていて、とても参考になります。
家宝にします。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 23:02:45 ID:+RuUNFfg
あーこれで良ければどうぞ
見直したら顔が前に出すぎだった
描いてるときたまに左右反転してみるといいかもねー
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 23:05:30 ID:bpEQj/4Z
D-pixedでのパレットの整理なら、パレット→整理→未使用色の削除/重複色の統合で済むね

ただ、自分がメインで使っているVer2.09にはそんな機能は無いんだけど……orz
新しいバージョンのでdpxでセーブすると、古いバージョンでは読めなくなるのが不便なんだよな
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 23:16:00 ID:TNpRfIAY
D-pixedは初期パレットの色がキモイのもあるけど、なんかほのぼのした雰囲気が苦手だ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 23:41:13 ID:C4jEztdT
ドット絵はもっと殺伐としているべき(キリリッ)
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 00:26:04 ID:r0ZglDZq
http://dotter.heriet.info/dot1366gif
中割?も一枚増やしておっぱいボヨンしてみた
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 00:30:31 ID:MtSYq111
ドット絵って、抜けるものなんだな・・・
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 00:32:58 ID:kEdqB0V2
顔をア〜ンにしてください!
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 00:36:14 ID:r0ZglDZq
>>318
俺童貞だから女の子がどんな表情するかわかんないので
だれかよろしくお願いします!
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 01:04:17 ID:kEdqB0V2
http://dotter.heriet.info/dot1367gif
セルフでやったが違和感あるな 童貞ちゃうわ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 01:22:28 ID:HYOuJ24a
マジキチ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 01:24:15 ID:E8MeT7FB
なんで下まぶたが動いてんの
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 01:28:27 ID:VQnGMiB8
よーし>>320!まぶたに指を当ててみよう!そして目を閉じる!
うわまぶたが動いたことがわかったよね!
したまぶたが上がるのは魚とかは虫類の場合なんだね!
大丈夫!これはプロがアケゲーでも間違った失敗だから良くあることだよ!

さあ、増産だ!増産してください!お願いします!お願いします!
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 01:28:36 ID:eXmBxfwd
不自然すぎる目の動かし方より
髪の毛もちょっとは揺らせよ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 01:38:09 ID:u+S4yvEV
>>324
たのむやってくれ!
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 01:46:47 ID:tghL5gJH
スレ住人が協力して作り上げた奇跡のおっぱい
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 02:06:26 ID:VQnGMiB8
♪カゼノナカーノ スバールー (テーマ:初音ミク)
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 03:00:18 ID:Hh8GT7Xb
頭爆発させようかと思ったけど反感買いそうだからやめる
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 03:30:42 ID:r0ZglDZq
好きにしちゃってください
http://dotter.heriet.info/dot1368png
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 05:12:14 ID:rd2vc7I4
ギルティぐらいの大きさのキャラを描こうと思ったら下絵は必須かな?
スキャナなんて持ってないから下絵を取り込んだり出来ないんだけど
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 05:16:00 ID:tghL5gJH
取りこまなくても、元の絵を作っておくだけでも違うかも
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 05:21:59 ID:ABCicqgq
http://dotter.heriet.info/dot1371gif
でかいサイズ楽しす
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 05:33:45 ID:uxv+ZvVq
>>329
好きにしてみた
アニメーションヘタレだからわかんね

>>330
時間は掛かるけど下絵無しでも作成は可能
大体体のパーツ描いてたら点が見えてくる
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 05:46:34 ID:64vdJ8h4
>>316
身体の上下と胸の上下は一緒じゃないよね・・・?
335333:2009/09/07(月) 06:21:50 ID:uxv+ZvVq
今見たらリンク貼るの忘れてるわ俺氏ね
http://dotter.heriet.info/dot1372gif
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 06:48:23 ID:em0W0wsa
>>334
!!!!!

童貞だから気づかんかった!
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 15:41:20 ID:Z4pfCPdA
http://dotter.heriet.info/dot1373gif
おっぱいの動きがよくわからんです
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 15:42:28 ID:bZCaw8pq
スレの流れが速いと思ったらおっぱいだった
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 15:46:09 ID:cs3huktb
ふぅ・・・
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 16:05:52 ID:kEdqB0V2
ぬくな
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 16:07:34 ID:xliQvaHS
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 16:10:46 ID:eXmBxfwd
角度がヘブン状態
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 16:11:43 ID:GmLYo79A
単純に同一人物だと思っていたが違うのか?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 16:12:20 ID:F0FwWswi
特定されて可哀想に( ^ω^)
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 16:13:57 ID:a8pqx9Ij
どっちでも不思議じゃなかろう。
pixivなんて 「そんなところ」 なんだし・・・
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 16:14:23 ID:lyP1d6Ol
だがおっぱいに罪なし!
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 16:14:51 ID:zs3rAyd4
特定されても問題ないだろ
オッパイが好きなんだなぐらいで
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 16:16:02 ID:xliQvaHS
いや胸〜初音までには幾人かの手が加わってるわけだから同一人物って事はないでしょ
つまり他人の手のくわわったものを投稿しているわけ

>>346
たしかに。
349333:2009/09/07(月) 16:55:02 ID:uxv+ZvVq
真相は点のみが知ると言った所か
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 16:56:42 ID:zs3rAyd4
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 17:09:21 ID:VvWh8VRc
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 17:15:54 ID:cs3huktb
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 17:16:43 ID:Gjsa8/F+
ドットいうことはない
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 17:33:20 ID:lkld3zq0
\ どっ /
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 17:35:01 ID:a8pqx9Ij
念レス成功

>>353には不意を突かれたわw
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 17:38:37 ID:MuAso6xZ
臭い流れだ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 17:56:27 ID:tghL5gJH
>>348
一番最初の胸の切り身と、動かない裸ミクは同一人物らしいので
そのへんは大丈夫かもしれない
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 18:30:12 ID:fyoHO1La
>>337
騎乗位ビデオでも見ればいいと思うよ
まぁ、アニメ的動きがいいなら、アニメ見た方がいいと思うけど
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 19:42:41 ID:ijcPJVd7
また荒れるのもうざいんでリンク貼らんが
例のポリゴンドット絵風ゲー、自キャラ16*16*16のサイズ内で
自由にエディット出来るんだってさ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 20:35:03 ID:yJyb/wwn
http://dotter.heriet.info/dot1375gif
おっぱい道も険しい…
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 20:56:26 ID:WSOMm6aE
>>359
自分のエディットしたものがどう動くかわからんが、ちょっと楽しそう。

動かないでいいならこれでコト足りちゃうな…。
ttp://kyucon.com/qblock/
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 21:18:48 ID:a5d3kaZ2
>>341
同一でございます
すいません
ミクのほうはR-18なんであげるのためらったんです
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 21:22:00 ID:a5d3kaZ2
>>348
ごめんなさい
切り身もミクも俺です
けどパイゆれは他の人に中割を数枚描いてもらってるので合作です
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 21:29:46 ID:uI8TGGBb
ミクうpしたほうが閲覧のびたんじゃねーの?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 21:35:19 ID:zs3rAyd4
浅はかな発想だな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 22:56:51 ID:CM3q/wTk
人は閲覧のみにあらずといってな
まぁなんにせよ一件落着でよかった。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 23:05:32 ID:cs3huktb
次はむきむき大胸筋の流れですか?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 23:53:50 ID:tghL5gJH
今回の流れで作ったミク投稿してみたけど
閲覧数さっぱりだじぇ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 00:13:46 ID:J0Pto3ua
ロマサガ2は上手いのと下手なのがハッキリしすぎだな
デザインセンスからして差があるから納期の問題じゃないだろうし
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 01:03:06 ID:APWk76AW
ロマサガ2の下手なのは塗りが駄目すぎるよな

http://dotter.heriet.info/dot1377png
青い玉を描いてくれって言われたら右みたいな塗りになるし
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 01:21:49 ID:wnUZEgIr
結局一人がふぁびょってただけなのか
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 01:25:14 ID:vcPo8Zue
>>371
誰かふぁびょってたか?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 03:02:08 ID:Z3f6Jafv
スレ的にパイはありでもマンは無しだよな?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 03:15:16 ID:yxR2BbKw
年齢制限ある板じゃないし、パイも程々にしておいたら?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 03:37:30 ID:APWk76AW
えー、せっかくパイ作ったのに
http://dotter.heriet.info/dot1378png
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 05:36:59 ID:Z3f6Jafv
>>374
どうせここはおっさんだらけだろうが・・・!
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 05:43:47 ID:BjoXimT+
>>375
思わずむしゃぶりたくなる見事なパイだ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 05:49:41 ID:rArOEu1C
>>375
これは良いパイだな
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 08:52:25 ID:o515A3d8
>>375
おっ!パイだ!
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 09:12:07 ID:zULoXWkT
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 10:10:53 ID:o515A3d8
>>380
なんか正直すまんかった
お詫びといっちゃなんだが
ttp://dotter.heriet.info/dot1379png

382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 12:11:24 ID:bXEDA/BJ
>>375
ジュルリ・・・
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 12:42:23 ID:2SnJt+Ka
オッサン的にはパイと言ったらこれかなー
ttp://dotter.heriet.info/dot1380gif
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 12:49:39 ID:SW607aEI
太陽拳
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 12:57:54 ID:GvbAcY9X
三つ目がEYES
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 13:17:01 ID:o515A3d8
3×3=3
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 13:40:33 ID:N2fzAwyH
バルス
     ヴィーダヒ
バロス

388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 19:26:04 ID:ZZyrkwg0
じゃあ俺はこれかな
http://dotter.heriet.info/dot1382gif
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 19:54:04 ID:4B+aPmIf
先越されたけど気にしないゼ
http://dotter.heriet.info/dot1384PNG
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 19:59:45 ID:+GvvMMaO
>>388>>389
ざんねん、それはぱいぱいだ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 20:03:13 ID:Oel1tF8q
白牌に乗った白白のぱいぱいが見たい
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 20:26:17 ID:qex1q1Sy
>>381
これはいいパイパン画像
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 20:55:41 ID:o515A3d8
八雲に乗ったパイパイに不覚にも吹いたw
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 21:22:05 ID:gA+MnBTi
笑顔が眩しすぎるw
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 23:45:15 ID:WZg2umxI
急に流れが止まった・・・
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 00:48:49 ID:LTwtuwes
おいおまえらEDGE toutchでてるぜ
俺は端末持ってないけど・・・
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 01:03:18 ID:b46sAMhh
買いにいく服がない
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 01:07:37 ID:4zlMoXvp
ガイナックス何やるんだろうな…
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 09:32:44 ID:JZGyrFyg
http://dotter.heriet.info/dot1386gif
UIROUを食うゲーム
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 10:08:43 ID:xr4DS4iD
懐かしいなぁ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 10:29:12 ID:4bafd2Uf
>>399
おおまる子やこんなに育って・・・
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 10:30:22 ID:DK554Asq
思えば萌えシューの元祖になるのか?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 10:54:16 ID:OvL7fxrs
>>396
自分も端末持ってないけどこれいいな
空き時間とか暇つぶしになりそう
レイヤー機能もついてるのか…
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 16:14:42 ID:eiuLTwym
http://dotter.heriet.info/dot1388png
○ットを食うゲーム
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 22:48:44 ID:4zlMoXvp
>>404
伏せる必要なくね?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 23:06:10 ID:Hha9p+ae
○○○を口の中に含むゲーム
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 23:25:09 ID:Jp2u9Xyn
Edge Touchしてみた
ttp://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu11036.jpg

文字通りの「手(指)描き」。
作業効率は 指<<<<ペン・マウス であることが実感できますた
iPhone/Touch向けでバケツツールあるアプリは貴重だと思う
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 23:59:19 ID:fgFdH750
Edge2の開発続けろよ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 19:15:53 ID:DjbZLRjH
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 20:29:07 ID:0KwmC/kq
横に広いのって既存ドットの書き換えだからか?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 21:36:55 ID:KusFDjIB
ずっと前に放置したままの絵を描くのを再開しようかといざファイルを開いたら
どこまでやったか、というかバーツが色々分かれてて
次に何をすればいいのか、アレはどの部分に使うのかとかほとんど分からなくなってた

前にも書かれてたけど製作過程は動画にするなり
更新する度にファイル別に残すなりすべきなのか?皆してるのか?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 01:28:19 ID:Qs7bRREt
>>409
すげえな
公式のルーファスのドット絵と並べたら現カプコンのショボさが悲しくなるわ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 07:37:33 ID:5dkP9iKc
外人のドット技術って日本と比べてどうなの?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 07:46:57 ID:MeIv8Uts
聞く暇あったらぐぐれよ。ここでも見てこいよ糞
ttp://www.pixeljoint.com/
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 10:33:16 ID:qPmMh6xD
シュウ作ってる人レベルの人が数十人いたらできそうだ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 10:43:46 ID:/j0QEurU
SFC時代のヌルヌル動く洋ゲーを知らんのか
アレがドットかどうか覚えてないけど
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 10:51:06 ID:0E1pnB2i
洋ゲー=実写取り込みでしょ?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 11:36:37 ID:0Jw7gRNw
アメリカはアニメもそうだけどよく動くからな
動きすぎてなんか挙動がおかしいことが多いけど
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 14:06:01 ID:shQJKnTX
昔のディズニーアニメの水しぶきとか、なんか動きがオーバー過ぎてエグい
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 21:36:30 ID:rpdLUfFk
http://dotter.heriet.info/dot1390gif
以前上げたものにリトライ
覚えてる人はいないと思うが、前のものよりはましになっていると思う
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 21:40:21 ID:BJ7eBOXJ
アホ毛がなびいてない
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 21:43:13 ID:rpdLUfFk
>>421あほ毛の存在を完全に忘れていた
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 21:53:48 ID:Mb/eAsDE
なんだこの微動だにせぬアホ毛は!
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 22:32:58 ID:EejeROjX
なんだバールのようなものか…
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 23:37:17 ID:jkoJh+ZJ
あほ毛の人気に嫉妬
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 08:36:17 ID:wSeZL0oH
KOFXIIの色の塗り方が好きだけど自分では打てないな
どうしても楽なアニメ塗りに逃げてしまう
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 10:08:56 ID:wBQH8TiF
KOF12はわざわざ凝った塗りかたしてモーション激減、キャラ数しょぼい、ストーリーすら収録無し
とバカ過ぎて話にならん
自社の看板ゲーなら納期延ばして金かけろよ
それかブレイブルーみたいに微妙な出来でも製作効率重視できて動けばそれなりに見えるようにしろや
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 10:45:01 ID:kXQxaUpT
よそでやれボケ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 11:00:41 ID:pfZDWPVw
KOF12って3Dそのままトレースしただけじゃん
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 11:02:24 ID:4W62N35m
アニメ風ポリゴンでやればいいよ
ピュアな感じで
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 13:04:04 ID:kAxGoOJ+
店長は黙ってて!
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 13:12:00 ID:J5x8LJUp
ま た K O F か
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 13:39:21 ID:gLk6sAJu
リアルタイムトゥーンレンダも相当こなれてきて違和感減ってきたから
次はドットライクレンダかな。3Dだから難しそうだけど
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 16:09:43 ID:1G0pRvJn
アニメ塗りは比較的機械的にできるけど、
ドット絵は色数少なくした最適パレット探索とか、1ドット未満の情報詰め込みをどうするのかとか
色使いもドッターによりけりで文章に出来ない技術ばっかりとかで難しそう
ドット絵の研究みたいな論文も全然ないし、需要もないし(単に小さい絵で十分と思われてる
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 20:32:44 ID:8uzqYAmu
http://dotter.heriet.info/dot1391gif

>>222>>228
アドバイスありがとう
修正してみた
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 20:42:34 ID:n+l/A9nZ
>>435
剣が伸びとる
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 20:44:13 ID:J5x8LJUp
前髪
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 21:03:31 ID:OiIGVLpA
動きが気持ち悪い剣だなw
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 21:12:36 ID:98gRe0Jw
>>435
おっぱいが丸出し!に見えた


最近の3Dはアニメ的、つか鳥山絵とか完全に再現したりしてるから
侮れんわ、つか俺もやってみたいわ〜
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 21:50:53 ID:ojtlNI+J
あれで完全再現って言ったら怒られるよ
おれに
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 21:52:54 ID:+CINMr6C
おれもれも
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 22:09:02 ID:fPAyxXC4
いやここはわしが
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 22:16:25 ID:Tl/0JTm6
どうぞどうぞ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 22:37:20 ID:YFElQ/5c
スネ夫の髪を3Dで再現してくれ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 22:41:13 ID:J5x8LJUp
富山県高岡市にでも行ってこい
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 22:55:20 ID:hWlqs3YK
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 02:51:05 ID:LkB20yq/
お題ください
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 02:54:49 ID:jLTP/aQ0
戦車
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 03:27:32 ID:kLPLRQVJ
メタスラか…
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 03:45:34 ID:ncpxfTzA
ちはたん擬戦車化
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 04:28:13 ID:LkB20yq/
ありがとうございました

http://dotter.heriet.info/dot1392gif
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 07:36:26 ID:f3WDOt8b
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 09:54:53 ID:1GJjO5pQ
>>408
ベータ版なら結構更新されてるのな。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 13:36:02 ID:/i+WQZdy
EDGE2ベータ版の存在とか始めて知った
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 21:54:43 ID:nrZsoMS3
Twitter見てたらドット絵を自画像にしてる人が結構多い
ここにもいそう
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 00:46:03 ID:0E7Mt9+H
http://twicsy.com/

ここで「ドット絵」と入れて検索すると
twitterにドット絵の画像上げてる人が出てくるよ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 01:06:46 ID:YAUaK0AG
どっかで見た裸戦士がw

>>454
トップページの更新情報に出ないから気付きにくいよなあ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 05:27:16 ID:JQ+iPykb
EDGE2はいい加減タブの幅指定と複数列できるようにしろよ・・
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 08:39:22 ID:ZagA9YAE
ついったーは、Twitter検索でドット絵とかで検索して
みつけたドット絵アイコンの人がフォローしてる人を当れば
芋づる式にフォローできるぜ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 11:37:10 ID:PVj1kLhV
閣下はフォローしてるの二人だけか
片っぽは知り合いみたいだけど
もう一人がアル・ヤンコビックとかwww

ほんと世代が分かるな
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 13:53:56 ID:mdww7nns
>>459
あれ、日本語通るようになったのか
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 22:32:18 ID:JMq+gosU
ぽけもんのマップ上で動いてるキャラって何ドット?32?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 22:34:18 ID:poH9SRw2
そんなのも分からずドット打ってるの?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 22:36:43 ID:JMq+gosU
あ、いや
ドットは描いてないんだけど
ふと気になって
ドットで検索かけたらこのスレがでてきたもので
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 22:42:59 ID:poH9SRw2
キャラもポケモンも全部ドット
500近いポケモンの戦闘用グラ、ステータス時の斜めグラ、マップ用4方向分を
チマチマ描かなきゃいけないんだからとんでもない数だよ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 22:47:01 ID:c5vt0hGC
>>464 公式のSSをペイントかなんかで開いて数えてみれば?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 22:52:16 ID:H8P/gAUS
>>464
640x480だよ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 23:01:06 ID:jcOqUCm1
GB画面でかすぎるだろ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 23:23:30 ID:bJSxhUgK
ポケモンは嫌いだけどドットはかなり良いよね
初代とか感動物
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 23:35:36 ID:AgVvJyGe
初代はないわ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 23:54:14 ID:bJSxhUgK
初代はGBの色制限の中でかなり頑張ってると思うが?
今でこそカラーだから表現力が高いのは当たり前な訳で、昔のみたいな限定された色の中での表現に感動するのは当然だろ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 23:59:32 ID:9WubI4UJ
色の問題じゃない
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 00:01:00 ID:poH9SRw2
色がどうこうの問題じゃないだろアレ
上手いと思ったのバタフリーぐらいだぞ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 00:02:50 ID:gPXBecwt
色制限、サイズともに限られた中であの表現力は素直に大したもんだと思う
初代のマップ上キャラのドット絵目算してみたけど16×16っぽい
モンスタードット絵も151種類もよく用意したもんだなあ当時…
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 00:20:22 ID:aUU1wlxW
アニメ無しで4色ドット絵151枚なら、数人手分けすりゃどうにでもなると思う
デザイナーのネタ出しの方が大変だろうな
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 00:27:51 ID:zjoedWXE
デザインは社員みんなで考えて社内投票で決めたんじゃなかったっけか
それでも余ったから残りは金銀で使われたっていう
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 00:31:48 ID:rUwa8hf0
デザイナーはスイッチ入ると腐るほどアイデア出すから
現実のアレンジ込みなポケモンだとそこまで苦労もしないんじゃね
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 00:35:19 ID:MTF/8jX0
自由な色が使えない時の表現だと十分だと思うけどな
ドットで色の問題じゃないとか言ってる時点でアレだが
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 00:35:54 ID:KuOlsh/y
>>478
涙拭けよ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 00:38:08 ID:aVwtmhDT
ドットこそ色の選択とバランスが重要だというのに
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 00:45:39 ID:zjoedWXE
少ない色って…一色の明暗4段階あれば大抵描けるだろ
金銀以降はまだしも初代はドット絵自体が駄目だって話
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 00:47:47 ID:SE6Y75tM
ttp://blog-imgs-21.fc2.com/l/i/m/limitedxlimited/poke01.png
記憶だと美化されてる気がしたので探してきた
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 00:51:27 ID:aVwtmhDT
ロマサガと同じでレベル段違いの複数人で作ってるようだな
エビワラーなんか最初手が体と嘴に見えてこっち振り向いてる鳥かと思った
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 00:54:26 ID:k6CAmNIV
>>483
あーわかるわかる エビワラーは特に何コレ?って友達と言い合ってた
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 00:57:48 ID:zjoedWXE
>>482
っていうか外枠のアンチエイリアスって
端の方(外側)に行くにつれて濃くしていくもんなんじゃないの?
背景が白以外にはならないこと前提だからこうしてるのか?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 01:02:16 ID:MTF/8jX0
まぁポケモンはどうでも良いとして、GBで遊んだソフトの中だとR-TYPE2がドット凄かった覚えがある
やっぱアイレムは神だな


>>479
残念ながら泣いてないので涙は拭けない
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 01:05:21 ID:cA9/ouDG
GBのタイルサイズは8の倍数だよ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 01:07:36 ID:aVwtmhDT
>>486
m9
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 01:08:39 ID:WGOnKv28
>>482
ほんとレベルの差がひどいなw
ラフレシアなんてドット絵初めて描きました的なひどさだけど
ヒトデマンとかマルマインなら色つけるだけで最近の作品にもとけ込めそうな感じ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 01:14:17 ID:MTF/8jX0
>>488
m96m
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 01:15:11 ID:Uwei9C29
うわぁ…
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 01:15:22 ID:oaj85IfN
つよい どっとえ よわい どっとえ そんなの ひとの かって
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 01:16:14 ID:WI3VLEiS
ドットで色の問題じゃないとか言ってる時点でアレとか言ってる時点でアレだな
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 01:23:57 ID:ZqWJD/Pv
>>482
キャラ絵描いてる人が担当したと思われるドットは流石に上手いな
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 01:31:30 ID:MTF/8jX0
スレが久々に加速してきたな
嬉しい限りだ

>>493
でも実際色は大切だろ?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 01:42:12 ID:a5s0sgKY
ポケモンの名前で言われても話に参加できない自分が悔しい。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 01:55:10 ID:MTF/8jX0
>>496
まぁ解らなければ違う話振って行くのもアリだと思うよ
話題が多くて困る事はないしな
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 03:01:56 ID:CkGfe1uc
もうID変わるまで書き込まない方がいいよ
それでスレに勢いつけたいならドット絵でもうpだ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 05:49:38 ID:lA3N6sTQ
貶すだけ貶して良い所を見ようとしないのはどうかと思う
自分は四色で描けって言われても無理だろうな・・・
GBって透過色込みで4色?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 06:30:10 ID:heJts44P
ファミコンと同じ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 07:12:08 ID:a5s0sgKY
>>500
どういうこと?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 08:48:36 ID:Q6y6LrvO
>>499
たしかそうだったはず
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 10:15:05 ID:Q7+HlBfe
プクリンは何度見てもマジキチ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 10:32:34 ID:FaH+brDv
ポケモンが何年前のドットだと思ってるんだ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 11:15:53 ID:zjoedWXE
ロマサガ3が何年前のドットだと思ってるんだ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 11:18:15 ID:haLXzO8e
なぁ、GBの色って、そもそも色っていうか4階調単色だって話じゃないん?
コントラストだけしか付けようが無いと思うんだが
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 12:43:01 ID:GMa/99cW
というかmugenといいなんかアレな人が紛れ込んでる気がするね
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 17:52:34 ID:BPdAj6LK
排他的にならず新しい風を受け入れるんじゃよ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 18:03:17 ID:VUOULxzj
俺に風穴
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 19:52:10 ID:Bt4PW5Ph
いや、mugenだけは排除していいよ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 21:06:30 ID:0xFkniKa
つーかどこでmugenの話が出たんだよ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 21:22:20 ID:IO8aK6Hg
>>511
ちょっと前に出てた気がする
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 23:19:02 ID:GQBxatZT
なんだ?データぶっこ抜きのことか?
「スプライト公開してるサイト教えて」とか言い出す奴なんかずっと前から居るじゃん。
研究として容認してる雰囲気もあるし…

つか、mugen勢の方がドットアニメに精力的じゃないか。
むしろ紛れ込んでるのは烏賊じゃねーの。反応の過剰っぷりからして。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 23:19:50 ID:gPi6IKPD
これは酷い
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 23:20:10 ID:F95KjVKN
既存のゲームのドットを持ってきてたりする奴がいてMUGENがどうの言っても説得力ないと思わん?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 23:21:59 ID:bBtyt3b/
糞mugen厨が沸きました
終了です
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 23:27:41 ID:O/TwoIbH
どうしてもmugenの流れにしたい奴が若干名いるようだ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 23:40:36 ID:ykYoDBEB
そんなことよりドット打とうぜ!
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 23:43:05 ID:Q7+HlBfe
次はKOF軍団がぐるぞ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 23:45:36 ID:oaj85IfN
今こそドッター四天王の出番到来!
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 23:45:44 ID:zjoedWXE
ルドラの秘宝軍団はいつ来ればいいですか?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 01:03:49 ID:APPpj49y
>513
>研究として容認してる雰囲気もあるし

企業にとってなんのメリットもないのによくそんな発想になりますね。
少なくとも描いた本人はそんなこと思ってませんが?
むしろ、自分の描いたキャラが「mugenに移植」とか言われてると、
カチンときますな。

メーカーはゲームを作ることが仕事であってぶっちゃけ裁判なんかしたくないんです。
いちいち訴えてもその手間が報われませんから、
よっぽどひどい場合(吸い出しで作ったキャラを売る、とか)でもなきゃ、
モニタの前で「死ね!」と毒づきながらスルーしてるだけの話ですよ。

まぁ、過去に関わったタイトルではボクはただの下請けで権利者じゃありませんから、
自分で描くためのノウハウを公開することで、
「吸い出しじゃなくて自分で描いてみよう」って思う人が増えればいいなぁ、と思ってます。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 01:12:16 ID:Piyv/Zrj
>>482
ああいうのはいいの?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 01:20:40 ID:XCaoNKkF
>>523
よくはないだろうな
でも、目をつぶってるってことだろ

>>522
お疲れさまです、取締役
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 01:30:14 ID:WB/mt1jp
現場の人が言うと説得力があるな
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 01:43:24 ID:6tJKjDiw
というか、mugenを黒と認識せずに使ってる時点でお子ちゃまでしょ。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 01:47:24 ID:65qyYt92
自作なら白だよ、だから面倒なんだけど

素材として抜くだけならまだしも
それを自作物かのように振舞う奴も居るからね
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 01:51:38 ID:6T9i3SCp
今のmugenの本体自体の出自が黒だったようだが

つうかもうmugenの話はいいよ
同じ話題でエンドレスじゃねえか
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 01:53:35 ID:Hhhz3PUd
ドット絵打つのにマウス、ペンタブ、液タブのどれがっ最も快適なのか
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 02:11:55 ID:G3JUcUY6
タッチパッド
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 02:22:16 ID:fzGWRx+v
碁盤
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 02:36:15 ID:6TPcLxrq
トラックポイントしかないぜ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 03:08:56 ID:094TbiAy
ドッツで作ったのをスキャン
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 03:34:51 ID:uKT8XykD
32×32の自作のキーパッド
指の動きを感知してカーソルが動く
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 03:36:25 ID:683sE7Fg
3Dモデルからトリミング修正!
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 03:59:08 ID:QLGnuI2b
人に描かせる
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 05:35:01 ID:ZzcuIuOw
念写
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 06:07:16 ID:x8pLqrr6
タイルで作る
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 07:18:41 ID:q3um5q2E
ルービックキューブでつくる
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 08:45:37 ID:skeptUeD
吸い出しモノで個人的に勉強するのは勝手にしろって感じなんだが
会社への提出物で○○風ドット絵かぁ、色々作風作れるよってアピールなのかなぁ
どれ、パレットくらべてみるかぁ
あれ、RGB値が○○と寸分違わず同じ値だね

とかやめてくれ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 12:43:11 ID:yEYKRzuh
>>485
そう
FF6も輪郭の外にアンチかけてる
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 13:18:39 ID:aixhqPnW
ゲームの中で動きまわるキャラクターだったらともかく
一枚絵としてだったら外アンチかけようが自由だよ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 18:59:50 ID:3P6tMMb/
むしゃくしゃして張った、場所は伏す
http://dotter.heriet.info/dot1394gif
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 21:10:08 ID:fzGWRx+v
モノクロの方が映える気がする
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:13:14 ID:evJX1HAq
おちょなんさん! おちょなんさんじゃないか!
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:29:30 ID:X0kd920/
>>540
面接に人のからコピペで作ったとか人のサイトのを持ってきたとかって
話は風の噂で聞くんだが実際あるもんなのか。
昔個性を出そうと思ってガチムチの男優を描いたら清々しく落とされた事思い出した
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 04:52:25 ID:GUPbTKpj
ttp://img187.imageshack.us/img187/5886/a3578yj3.gif
ナマモノっぽいドット絵ってなんか憧れる
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 10:24:10 ID:1UeMzdws
>546

コピペを送ってきたというのはまだ経験ありませんが、
インターンとして入っていたメーカーで作ったモノを、
作品として提出してきた学生なら経験ありますかな・・・。

そのメーカーからうちを「紹介されたので」と志望動機にかいてあったし、
以前ボクもフリーランスの頃に仕事を請けたところだったので、
その絡みかな〜と電話かけて聞いてみたところ、
紹介なんてしてないしメシ食ってるときに「ドット絵ならこういう会社もある」
的な流れで会社名出しただけ、
しかも開発のデータ持ち出しとかありえねー、みたいなことになりました。

社長さんからキツイお目玉を食らったそうですよ。
コワイね。
まぁ、結果としてボクはチクッた形になったんですけど・・・。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 10:27:59 ID:4s2SfaV4
そりゃあ、自業自得ですわな…
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 10:48:33 ID:KQzXS2AR
笑えるけど笑えない話だw
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 11:02:24 ID:K/SxUo8J
中学生ぐらいだと仕方ないというかなんというか。

高校生ならもうちょっと考えましょう
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 12:54:42 ID:+QVgycu6
>>546
丸々コピペってのは無いけど
トレスというか、パーツの下地が○○ですねこれ
って感じまでなら見たことがある
あと上に出したパレットコピー

関係ない話だが、試しにこの赤系主人公キャラを、
2Pカラーって感じで青系統でまとめて色変更してみてくれって言ったら
青い肌の宇宙人作って来たヤツが居て吹いた事があったのを思い出した
それは4Pとか6Pあたりのカラーだ!
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:29:02 ID:gh32/1n7
センスはあるなw
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:39:20 ID:YN+P+KoX
>>548
社長さん同士は知り合いだったりするしねwww
インターンってことは専門かな?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 18:10:17 ID:xwZMkJQl
ガチで誰か雇ってくれませんか
タイミング逃して暇になっちゃいました
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 18:17:32 ID:6AkSVp8f
ドッターなんて今のゲーム業界には無用の存在なのだよ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 18:43:53 ID:6yg2S3s6
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 18:51:33 ID:pfh/KpB4
ロマサガあたりの洞窟の壁っぽい
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 19:00:34 ID:wj/MptxI
DSとかのローポリの小さいテクスチャに描いてる絵ってドット絵なの
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 19:13:38 ID:SIloYnWI
ドット絵と同じような手法で制作はされてるかもしれないが
ドット絵として扱われていないわけだからそれはドット絵じゃない。ただのテクスチャ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 19:15:38 ID:hez4nPQZ
地面挑戦
ttp://dotter.heriet.info/dot1396png
どうにもランダム感が出ないな
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 21:14:11 ID:GpTmNvoS
>>552
4Pや6Pならアリなんだwww
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 21:56:51 ID:cS3tfcXp
そりゃ敷き詰めればパターンに見えるのは当然
ランダム感出すなら1枚じゃ無理
接合部分はシームレスのまま、中央付近が違うのを数パターン用意して、適当に並べればいい
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 23:44:38 ID:ZZ/jUV1K
ゲームに使う前提ならそんなにこだわる必要ないと思うけどな
上に色々なパーツとかスプライト乗るだろうし
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 01:25:11 ID:63jfDG9/
>>562
アリだろう
全身金色なんてのが出てくるくらいなんだから
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 05:03:58 ID:L57VYKte
>>562
ダルシムさんディスってんのか!?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 10:23:00 ID:57+Tr2bg
>>561
実際の岩肌っていってもさ
砂埃溜まってたり雑草生えてたりさ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 11:56:09 ID:iWJODcCr
一枚なんだから仕様が無いでしょ・・・
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 15:06:19 ID:Qj5VHeHn
暗すぎて見えない
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 16:23:21 ID:DlaGVMjc
ドット絵かいてたら普通の絵も描けるようになることってあるか?
絵がうまい奴がドット絵もうまくなるのはあるとおもうが
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 16:55:28 ID:Qj5VHeHn
多少の影響はあると思うけど、ほとんど変わらないよ
ソースは俺
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 16:59:56 ID:o3r682Xu
ドットなら人間の絵描けるけど普通の絵じゃ全然ダメだ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 17:20:18 ID:YIE0H1hT
サイズでかくしても崩れないドットを打てれば普通の絵でもいけるさ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 19:02:23 ID:/BavZaX8
32*32

64*64

128*128

256*256

512*512

1024*1024

あれ?いつのまにか普通サイズのイラストが描けるようになったよ!
ヽ(*´∀`)ノ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 19:45:33 ID:VLzwhS5q
>>574
32*32でも軽く一時間はかかるっつぅのに
1024*1024とかだと丼だけ時間かかるんだ俺
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 19:52:43 ID:wUltxm1W
32時間だな
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 19:55:29 ID:zM90TaOb
えっ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 20:19:01 ID:YSU7osEQ
256x256は半日掛かったな・・・。
もう打ちたくない。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 20:52:34 ID:PT6oPGNs
紙に絵を描くよりドットで描いた方が上手く描けるようになったよー
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 21:01:18 ID:Oun5m9xn
ttp://i42.tinypic.com/15x4i28.png
・魂込めたキャラドットはギルティ以下の解像度
・3Dそのまますぎて重みがない
・デザインその他は言うまでもない
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 21:06:51 ID:fRZUi2Gq
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーたはじまった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 21:15:30 ID:VLzwhS5q
そういえば昔500*500で線画描いて
「そうだ、ドット絵見たくアンチエイリアス入れたら良い感じに見えるんじゃね?(゜∀゜)」
とポチポチ全部打った事があるんだが

もう二度とやりたくない、確かに絵は良い感じになったんだけど
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 21:17:15 ID:zM90TaOb
はっきり言ってそんなでかいと「すごいドット絵」じゃなくてただの「劣化した普通の絵」
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 21:39:29 ID:yl/rKVaH
最近スレに出てた馬鹿でかいドット絵を侮辱してるな、それは
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 21:42:18 ID:AWydPtcl
よく読むんだ
アンチエイリアスを普通の絵に応用しました、としか言ってない
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 23:45:56 ID:ZV2KV/VW
大きいサイズだと、よっぽど描き込まないと(質感の細かい絵柄じゃないと)
結局>>583 になるよね

256*256くらいなら数十時間かかる自信があるぜ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 00:22:28 ID:VGjjLXlJ
前にゲーム画面風をでっち上げようとしたら、3連休が吹っ飛んだの思い出した
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 01:00:59 ID:IK33nE1Z
今まさにゲーム画面風のドット絵打ってたら、段々その絵のゲームが本当に作りたくなった
けどプログラミングしようにも訳が分からず、絵の素材と妄想だけが膨らみ増えていく…
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 01:12:57 ID:yvTr7dXE
一方でプログラミングはできるけど絵が描けないってヤツがどこかにいるんだぜ
いざ協力してゲーム作ろうとしたらどっちかが逃げ出して終了することも多いがw
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 01:17:41 ID:7IB4SZfJ
>>588
やってみればプログラミングも楽なもんだぜ
そんな俺はドット絵もプログラミングも中途半端
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 01:29:04 ID:54SYtV4L
ドット絵だけ打ってるのもなんだし最近プログラミング始めようと本買った
けどまだ始めてない
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 01:38:55 ID:H5cCOX58
ちょっとでもプログラム書けるとまた別の表現も簡単につくれて便利だぜ
パーツアニメとかパレット変化アニメとかさ
素材の座標指定して画面に表示するとかだけならすぐできるだろ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 01:57:06 ID:rAyq6MgG
画像処理プログラミングは確かに簡単で楽しいw
ボタンに対応させるだけだもんな
アルゴリズムもネットに山ほどあるし


それ以上の複雑なアプリはさっぱり出来ん
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 03:01:47 ID:XLO+00mi
アニメーションできたら
キー割り当て
次に左右移動
ここらでジャンプも
当たり判定入れて横スクロールアクション
マリオっぽくなってきたと思った矢先
BGM、SEに全く無知だと気付く

放り投げてSAIでサクサク絵が描けることに新たな道を見出す
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 03:31:01 ID:OXcPFeY4
プログラミングできる奴はドットやDTMもできる奴が多い
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 03:58:56 ID:FZTteAWX
というか、どれも芯となるのは割と同じ属性の作業だからな

大型AA作りもできるかもしれん
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 04:19:23 ID:v3t239bA
ゲームが1人で作れるなら絵や音楽は最低限のクオリティがあればいいしな
そう言う意味でドットやDTMも自分で作ってしまう人は多い
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 04:24:23 ID:8Pn6I12D
アレやってアレやって!塊を連ねて触手とか首とか!
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 04:37:20 ID:H5cCOX58
なんでもそうだけど、時間かけて勉強すれば出来そうな気はするけど
実際はある程度興味とかないとなかなか時間かける気にならないんだよね
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 07:56:11 ID:SfTdFAcA
もともとPG(日曜PG含む)でドット絵にも手を出したって人と、
もともとドッターで、自分でゲームも作ってみたくなった人、
どっちが多いんだろう。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 08:52:29 ID:xZ8V/slW
ドット絵からのが多いだろう
プログラムから入った人は仕方なくって感じだろうし
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 11:20:35 ID:br4TAXuu
ゲームが作りたいって思ったら
プログラムもドットも同時進行じゃね。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 11:35:15 ID:SfTdFAcA
>>602
じゃあ3択にしようか。
プログラムが先、ドットが先、両方同時に始めた、の3つ。

>>601
仕方なくってのは心外だなあ。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 15:02:57 ID:rR26Oija
一人で何でもやる派だけど作業量がハンパねえのが辛い
そのくせ浮気性で作りかけをすぐ放置するしマジでダメ人間だわ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 16:00:42 ID:i7w4p/qM
いざ再開しようとすると当時描いた絵を見て「この絵下手だな」と思って再度作り直すけど
やっぱりすぐ放置して以下ループ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 16:01:48 ID:cc8C8C+u
俺がいっぱい
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 16:58:11 ID:cgjQAuxE
趣味でも仕事でも、作業割り振れる奴が一番できる奴なんだろうなあ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 17:03:41 ID:UDHSNEdh
うまくいけど完成させられない人より、下手でも完成させられる人のができる人と認識してる。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 18:28:48 ID:zGBEwIBI
せっかくのシルバーウィークなんだから
なんか1体ぐらい描こうぜ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 19:41:16 ID:XiZVDe8P
よし、何かお題をぷりーず!
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 19:42:53 ID:X61YZqfF
ティラノサウルス
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 20:09:39 ID:iQ6PQHbw
漢乙女ゴコロにクる様なアイコン
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 23:07:53 ID:8Pn6I12D
ゴスロリ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 23:33:27 ID:i7w4p/qM
ゴロリ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 00:10:03 ID:ATyuo86u
こうですか!わかりません!?
http://dotter.heriet.info/dot1398png
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 00:13:43 ID:lzLPZzHG
>>615
注文通りでクライアント大喜び!
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 00:15:04 ID:G/GeFOxU
ぺたり
http://dotter.heriet.info/dot1399gif

>>615
お茶吹いたw
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 00:18:52 ID:OppvyfXF
>>617
やるじゃん(AAry
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 01:33:19 ID:lzLPZzHG
>>617
テラ4色wカワイスw
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 02:48:53 ID:lW4jptb1
なんかおかしい・・・
http://dotter.heriet.info/dot1400png

誰か修正してくれ、参考にしたい・・・
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 03:34:29 ID:l3ATi/fq
パレット触りたくない…
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 03:40:03 ID:+h5IhM9H
色数減らしてみたらどうだろう
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 03:46:04 ID:jUH83hdz
その前にパレット自作だな
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 04:04:17 ID:qEkscpgw
炎のアニメがむず過ぎる・・・
適当に色んなパターン作って組合わせても違和感がある
不規則の中に規則性があるというか、何枚ぐらい使えば自然に見えるだろう
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 04:15:40 ID:2+JKvSKi
>>624
炎なんて、2枚+反転の4コマで余裕
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 06:16:40 ID:yy3etkZ2
>>617
かわええ!
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 06:22:45 ID:M459NOo3
>>624
「おくり」を意識すると、
不規則だけど規則的ないい感じのループアニメが作れると思うよ
波がいくつか重なってるようなイメージ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 08:31:06 ID:M459NOo3
コロぱたのドット絵キャラが可愛すぎて悩ましい件について
http://dotter.heriet.info/dot1401png
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 08:48:42 ID:l3ATi/fq
くまたんち…っぽい?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 18:39:57 ID:XoZmcM/m
>>620
http://dotter.heriet.info/dot1404gif
違和感の正体はたぶん重力のかかり方とトーンのざらつきだと思う
ついでにロープの先端も気になったので均一なグラデに置き換えてみた
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 21:47:08 ID:5mIuiZn+
http://dotter.heriet.info/dot1405png
変なとこあったら教えてください
もっと上達したいです
お願いします
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 21:52:00 ID:GFA0WoTu
ドット絵でゲーム風の動画を作りたいのですが、
どのようなソフトがいいのでしょうか・・・
FLASHが作りやすそうだなと思っているのですが、
他に方法があったら教えて頂きたいです
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 21:52:05 ID:xwjsVB5x
>>631
なんでいつもチャレンジャーな方向なんだあなたは
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 22:02:21 ID:5mIuiZn+
>>633
リビドーのままに描かないといつも途中で投げ出しちゃうんです
エロ成分がない作品を完成させたことはあまりない・・・
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 22:08:34 ID:1+LZRDqv
>>631
ドット絵的な部分よりデッサン部分のほうが気になる。
特に手。俺も上手くないんであまり助言はできんけど。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 22:13:14 ID:ujF2/z6L
デッサンという呼び方のほうが気になる。
手というか腕全体が細いし短くね
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 22:13:43 ID:Lqq37HtG
体のラインは直す自信はあるけど(特に胸と下腹部)、
どうにも髪の毛の艶の出し方が分からんので出来る人たのんます。
髪の毛をきれいに描ける・打てる人はすげーと思いますです。
単純に文法・技法で自分には括れんや。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 22:13:49 ID:2XjubQOP
>エロ成分がない作品を完成させたことはあまりない・・・

兄さん…!
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 22:14:07 ID:XoZmcM/m
>>634
わかるわかるw
同じ理由で版権ばかりフォルダに増えていく人は少なくないはず
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 22:16:01 ID:LwI9YWER
>>631
髪の塗り方をもっと改善したら見栄え段違いにアップすると思うな
無駄に段グラデかけるんじゃなくて、もっとシンプルでいい
あとはパレットももっと色相や彩度をいろいろ弄って試行錯誤したら新しい道が開けるかも
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 22:19:59 ID:5mIuiZn+
みんなアドバイスありがとう

修正できる人いたら適当に弄ってくださいお願いします
どんな風に変化するか是非みたい
デッサン狂いは・・・もっと勉強してきます
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 22:23:50 ID:VI4VNa3J
>>631
指摘済みだけど腕が細すぎ
ある意味エロ絵書きに多いタイプだけどな
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 22:37:48 ID:5mIuiZn+
>>640
いまだにハイライト?とか言うのが理解できてないから
どういう風に髪が光るのかわからんのです
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 22:50:35 ID:J7SJr8RE
影や材質の描写で困ったときは一回はじっこに
光を当てた球体を描いてみると上手くいく事が多いかな。あくまで自分の場合だが。
それで駄目な時は頭の中に「髪の毛」って材質データが記憶されてないのだろう
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 23:05:50 ID:LwI9YWER
>>643
アンタねえ・・・理解できてない部分がわかってるなら勉強しなさいよっ!
今だったらネットのおかげで陰やハイライトの付け方講座とかのサイトや動画なんて
腐るほどあるの知らないの?おばかさんなの?
他人の素敵なイラストだってたくさん見られる時代なんだから
塗り方を研究してみることだってできるでしょ

ちょっと壁にぶつかったからってイチイチ他人に甘えないでよね!
そんなんだから代わり映えしない絵しか描けないのよ
アンタのためにをイチイチ時間かけて修正するような暇人がいるとは限らないんだから!
こ、今回だけなんだからね!
http://dotter.heriet.info/dot1406png
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 23:06:47 ID:SZb8S3ai
>>645
ツンデレかわゆすなぁ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 23:19:24 ID:XoZmcM/m
>>645
ツンデレ様がご降臨めされた!
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 23:27:44 ID:5mIuiZn+
>>645
つ、つんでれ様!!! 
ありがたやありがたや

わたくしこれからも精進します故
なにとぞ夜露死苦お願いします
ハイライト参考になりましたありがとうございます
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 23:38:40 ID:PGo7BuUF
ミクの人は前の絵も見る限りわりと輪郭を濃い色でがっつりとる絵柄だから
そのへんは尊重してあげたほうが良かったかも

やっぱりドット絵は絵柄でるよ
線画用意してみんなで塗ってみると面白いだろうな
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 00:01:44 ID:4GWm0yBd
>>649
線画よろ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 00:08:16 ID:ITryd0vE
そうだね。ついつい、いつもどおりのごまかしごまかししてる感じになってるね。
陰とかハイライトとか鵜呑みにするのもオススメできないような絵だしね。反省はしている
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 01:23:33 ID:sDwx95uz
http://dotter.heriet.info/dot1407png
線画うp
スク水塗るのムズイけど誰か塗ってみて
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 02:46:52 ID:g/1aJdIa
スク水ってテーマだけの方が夢が広がる・・・
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 02:55:44 ID:DfFy8Lht
>>652
http://dotter.heriet.info/dot1408gif
ごっつぁんです。
まだ半人前にも満たないんで、絵柄はいろんな上手い人の技術を盗みつつ模索中といった感じ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 03:04:15 ID:gcECKWLZ
>>652
http://dotter.heriet.info/dot1409gif
悩んだあげく単色に逃げた、ごめん
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 04:44:17 ID:5isqrGYj
>>652
http://dotter.heriet.info/dot1409gif
なかなか理想の形にはできないね
657656:2009/09/22(火) 04:45:36 ID:5isqrGYj
ごめんアドレス間違えた
http://dotter.heriet.info/dot1412png
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 05:12:43 ID:vC1M5xS3
>>652
http://dotter.heriet.info/dot1414png
元の線画がすごく良い出来だったんで楽しく色塗り出来たよ。
とても良い勉強になりました、ありがとう。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 07:53:56 ID:Ix8L4asq
>>630
おお、すばらしい
参考にさせていただくぜ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 08:30:43 ID:dGqRX7Dy
>>652
http://dotter.heriet.info/dot1415png
濡れた感じ出したかったけど自分には無理でした
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 09:46:49 ID:83dRALfV
>652

http://dotter.heriet.info/dot1416png

筋肉がないと描くの難しいなぁ・・・。
体重を支える方の脚の角度、重心のかかり方に気をつけると、
もっといいポーズになると思いますよ。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 10:12:30 ID:4GWm0yBd
なんだプロか
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 10:47:25 ID:Ix8L4asq
http://dotter.heriet.info/dot1417gif
思ってる以上にうまく描けた、つもり
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 11:45:45 ID:Av5BhMpk
>>661
なんだプロか
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 11:52:36 ID:DfFy8Lht
スク水への愛が足りなかった。今は反省している
あと>>661は斜め上すぎるw

>>663
しいて言えばパースに少し違和感を感じるかな・・
奥に傾いた部分の縦に縮む割合が大きいっていうか、消失点が近いっていうか

>>632
FLASHで作るならParaFla!、プログラミングで作るならHSPがおすすめ
HSPはaviファイルを出力することもできるとか
ttp://d.hatena.ne.jp/GOCHA/20061114/p1
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 12:15:14 ID:ibnU2drg
>>661
プロ・・・それスク水やない!マイクロビキニや!!
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 12:30:46 ID:UOpDZTih
>>652
http://dotter.heriet.info/dot1418png
寝るのも忘れて作った渾身の一着

元絵がかわいくて良かった
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 13:49:19 ID:bVEduf9o
このスレは今輝いてるぜ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 13:50:48 ID:EaqqhNwa
プロが多すぎるwww
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 14:04:38 ID:eb1EUXP+
>>665
自分が使いたかった機能が殆ど入っていたのと
paraflaよりsuzukaの方が使いやすかったので
suzukaで作ってみたいと思います
有難うございました
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 14:48:48 ID:DfFy8Lht
>>670
今はこんなのあるのか・・申し訳ないorz
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 15:05:15 ID:+pKmSV0/
そもそもこのスレで動画ソフトについて聞いても仕方がなかったな
ドット絵もそうでない絵もそうかわらんだろうから動画関係のスレのほうが詳しいだろ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 15:47:06 ID:hkt89EOj
>>661
うますぎワロタ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 17:02:57 ID:aFkGfjez
>>661
さすがの実力www
しかしたまにふらっと現れては
MAXまでハードルを上げて行くなあ

それにしても黒のマイクロが好きだね
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 17:07:30 ID:Av5BhMpk
この間は真っ赤じゃなかった?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 18:50:43 ID:raA+9T99
名札は腰か胸元か、なんてので悩んだりもしたのだよ
http://dotter.heriet.info/dot1419gif
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 19:00:51 ID:RigE/37i
>>676

  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 23:23:36 ID:qVE2Bt4N
みんな色ってどうやって選んでるんだろーか
http://dotter.heriet.info/dot1421png

あぁどいつもこいつもレベルが高いww
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 23:39:49 ID:fmoR/84e
こういうときのお前らは自分の趣味丸出しすぎてウケるわ
http://dotter.heriet.info/dot1422png
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 23:44:06 ID:qTdjJ3kc
ちょw
ついにアプロダの1ページ目がほぼスク水で占有されてしまったw
なんという神的流れw
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 00:01:33 ID:UOpDZTih
ついに白スクが来たw

みんな微妙に体型弄ってたりするけど
どこをどう改変してるか見ててもおもしろい
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 00:04:13 ID:DfFy8Lht
>>679
まるで俺だけおっぱい星人みたいじゃないか
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 00:12:37 ID:POuHkG2s
>>682
でもおっぱい星人なんだろ?素直になれよ

ところでドット絵描く人って貧乳星人率が多いよな
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 00:14:20 ID:RXMYwt5k
>>682
大丈夫、君の行いは正しい。私が保証する。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 00:18:12 ID:sqdP//l0
この企画は面白かったwww

しかし本当に十人十色だなあwww見比べるのがおもしろすぎるwwwwwwwwwwww
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 00:48:00 ID:XyuhbCay
http://dotter.heriet.info/dot1423png
同じ物ばかり摂り続けるのは逆に良くない
ここらでおっさん成分を少々。顔だけだけど
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 00:51:56 ID:zxj+q9AW
全裸はまだですか
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 00:57:13 ID:POuHkG2s
Next:全裸のおっさん
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 00:57:43 ID:zxj+q9AW
それはやめてええええ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 01:09:31 ID:eRQFexg7
取締役がアップを始めたようです
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 01:11:54 ID:lw+bbdsE
アドンですか?サムソンですか?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 01:18:22 ID:AgPy28bj
ベンテンよろです
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 02:17:27 ID:TyvxylgH
なんかFPSにハマってる間に面白い事やってるし
自分もそろそろ何か描くか
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 05:14:12 ID:4uvnc3kD
>>686
丸くしたら目暮警部になりそう
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 11:02:42 ID:NXfw2Ym7
なんにせよパンツくらいは履かないと
http://dotter.heriet.info/dot1424gif
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 13:10:42 ID:XyuhbCay
ちょっと遅れて流れに便乗
もはや水着ですらないという
http://dotter.heriet.info/dot1425png
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 14:17:39 ID:2w2gLMxT
変態!変態!
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 17:11:12 ID:2PgiqBWy
>>695を元に流れが再現されるのか・・
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 18:10:03 ID:RNAqm3Pj
流石におっさんは厳しい気がする、リビドー的な意味で
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 18:31:52 ID:08jmB7fT
オッサンの塗り絵やっているが、足の筋肉がよくわからん・・・
今後の為に知っておきたいんだがなぁ
ググってもホモAVと微妙な画像しかでない
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 18:57:30 ID:jiKo/k9d
>>700
そういう時は自分の写真を撮って参考にするとかだな…w
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 19:04:24 ID:TyvxylgH
>>701
おいらガリガリだから意味ねぇよw
というか、マッチョの資料あればplz
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 19:07:02 ID:D0QeeKsU
ていうか筋肉とか骨格くらい、最低限勉強しろ
ちっと絵の本探せば、分かりやすく書いてあるだろ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 19:09:27 ID:TF0VQ3jw
州知事の映画作品とか参考にならない?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 19:12:34 ID:TF0VQ3jw
Ageちゃってごめんなさい。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 19:19:27 ID:7rIsTYhm
>>702
「鈴木雅」でググるんだ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 19:28:04 ID:ilrt1Msy
>690

http://dotter.heriet.info/dot1426png
なんか呼ばれたような気がしたので、線画置いときますね。

>665
>あと>>661は斜め上すぎるw

自分に素直になりたまえ、はっはっはっ。(´∀`)
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 19:42:57 ID:AqN7E6Nf
どうして水着の女の子の後が半裸のおっさんなんだ!
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 19:44:32 ID:J4B40uHG
こうですね わかります
http://dotter.heriet.info/dot1427gif
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 19:53:06 ID:AgPy28bj
スェークスィーダイナマーイ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 19:55:57 ID:Fqgx2his
斜め上どころかもう垂直だわww
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 20:11:56 ID:TyvxylgH
>>703
骨格とか筋肉とかの基本は頭入ってるよ
自分が解らないのはムキムキマッチョの筋肉の割れ方だよ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 20:29:23 ID:Z6ly6Jmu
1426見てガチムチレストランに改造したくなった
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 20:31:04 ID:Xv9Z7xn1
>>712
ターミネーター借りて州知事の全裸を存分に堪能して来い
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 20:31:33 ID:D0QeeKsU
>>712
筋肉の基本が分かってるなら、それを拡張していけばいい話なんでないの?
まあ異常ほど盛り上がったボディビルの筋肉みたいのなら、基本があまり役に立たないけど・・・
あとはドットよか、紙と鉛筆で、普通の絵として練習するしかないんじゃね
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 21:44:37 ID:bgT2QUDI
ドットのデフォルメ的な意味では
それこそボディビルぐらいのが向いてると思うんだ。

普通のマッチョぐらいだと参考にならん。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 21:45:05 ID:D1V9kBoH
オリバ描けばいいんじゃね
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 22:00:24 ID:tnFJ4n4n
おれもいまやってるところだけど、
ボディビルでも人によって全然筋肉のつき方?がちがうのな
鍛え方とかで変わるンだろうね

でもどれも基本の筋肉の拡張ではあるとおもうし
ドット絵的なデフォルメでごまかしたりしてるけど
719702:2009/09/23(水) 22:02:22 ID:TyvxylgH
http://dotter.heriet.info/dot1428gif
とりあえず一応見せられるところまで塗れたから出してみる
こんな感じでいいのかな?いろいろと自分の知識と資料で思うように塗ったりいじってみた
鈴木雅さん検索したらめちゃでてきたアリガト
筋肉頑張って練習するかなぁ・・・
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 23:10:27 ID:XyuhbCay
>>719
イイ感じじゃないか?
さすがは、あと一つで時間が2のゾロ目になりそうなだけはある
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 23:51:02 ID:tnFJ4n4n
うーん・・・全裸だとさすがにまずいのでパンツ穿かせておきますね
http://dotter.heriet.info/dot1429png
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 00:44:52 ID:prNZLf/q
http://dotter.heriet.info/dot1430gif
胸鎖乳突筋は萌えポイント。これは譲れない
それにしても筋肉描くのは勉強になるな
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 01:00:19 ID:/KrXc/Sr
筋肉は腕が一番むずいわ。捻ったり曲げたりでかなり見え方変わるからな
自分のを参考にするのが一番いいと思って筋トレ始めた
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 01:18:03 ID:AVxrxnRz
ドットを打ってたら腹筋が割れました!
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 03:43:23 ID:8P9uQIsP
どう塗っていいか解らない
http://dotter.heriet.info/dot1431png
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 04:10:34 ID:rSId9DW0
数秒、首辺りからなんで赤い柱が飛び出てるのかと思った
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 04:42:28 ID:6sfiyjYE
柱じゃないん?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 06:58:54 ID:prNZLf/q
ネクタイでしょw
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 08:57:21 ID:BwZoN6Nn
ザラつかせてごまかしてみたが、汚いだけだな・・・
http://dotter.heriet.info/dot1432gif
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 12:52:32 ID:sIuDcthV
水道管親父スタイルよすぎだろwww惚れたwww
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 14:23:44 ID:YS8L3rSE
>>730
缶詰に入ったスーパーキノコを食べたからな。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 19:45:42 ID:/KrXc/Sr
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 22:18:05 ID:VDB1pNr5
筋肉ってなに?食えるの?
http://dotter.heriet.info/dot1434gif
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 23:13:07 ID:sb0sC1Xo
>>733
これは良いセンスだなあ こだわりを感じる
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 23:52:58 ID:BwZoN6Nn
筋肉ムズい・・・
http://dotter.heriet.info/dot1435png
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 00:08:53 ID:DmeyDeQy
創価…
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 00:43:59 ID:EZrUCKNH
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 00:51:30 ID:ALuDkJH3
赤い反射光がいい味だしてるなぁ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 00:54:55 ID:st4ZTEyD
おまえらこういうのばっか気合入れるよな
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 00:56:14 ID:GgIWOCVw
前に同じようなの描いてから、俺の中で何かが目覚めちまったみたいだ・・・
http://dotter.heriet.info/dot1438png
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 01:03:27 ID:KZA2aOFQ
>>737
うっひょうかっこいい
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 01:20:46 ID:Fm2isjSa
>>737
もの凄い肉感だ
さわりたい
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 01:41:19 ID:ATZpYPn+
ニコ見てたんだけど、スキャン無しの作成動画は面白いな
他人の作成方がすごく為になるわ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 02:00:58 ID:fVNaSP4y
>>737
サラリーマン戦士ってこんなのだろうな
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 02:05:07 ID:/hg0drc+
ニコ動っていえばタイムアタックルールの「8x16x32x64」とかあったな
俺にはパレット使えないのが鬼門だった
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 02:16:30 ID:st4ZTEyD
何それ四次元?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 05:58:28 ID:zGfx/UvS
確か8分以内に16色、横32、縦64で打つルールだった気がする
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 09:39:35 ID:/O4+gxqH
>>746
こんなレスで笑うなんて
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 17:42:55 ID:t1pdwLRJ
128x128 の絵が欲しいときは、一旦 512x512 で絵を描いてから、
完成した絵をタテヨコ 25% に縮小しているのですが、これって
やっぱりドット絵とは言えないのでしょうか。大雑把に描いても
縮小するとそれなりの見栄えになるから楽で良いです。
ツールは普通のペイントツールを使ってます。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 18:22:06 ID:v4bFIXgX
縮小は俺もよく使う、ただ縮小そのままで完成ってのはないな
縮小とコピペは効率うpに欠かせないと思う
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 18:27:45 ID:wznbM8Cr
自分は逆だ・・・
縦96を二倍にして描き直したりしてた
良く考えれば縮小の方が良いよね;
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 18:40:20 ID:t1pdwLRJ
>>750
ありがとうございます。縮小を使っても問題無かったんですね。
早く上達して、うpできる様になりたいです。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 18:47:03 ID:KQ/FSs4O
個人的には、コピペはともかく縮小しちゃうと、そのあと何らかの修正を加えるとしても
「ドット絵」じゃなくて、ただの「縮小した絵」になるから別モンだと思うけどな
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 18:50:13 ID:9cuffmAg
それ以前に縮小して崩れないのか?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 19:01:26 ID:w+XdI1B4
縮小ってどういうときに使うの?
756702:2009/09/25(金) 19:19:16 ID:bOVFf5Gl
>>749
それってどんな感じになるんだ?
見本になんでもいいからアプロダに上げてみて欲しい
というか、最初から128で描いた方が楽な気がするが・・・

>>753
最初からドット絵を描いた場合はアリじゃない?
縮小した後の手直しも含めたらだけど
CGを描いて縮小してドット絵ってのは違うと思う

>>754
それおいらも思った
縮小したら絶対に崩れるよ
パッと見は普通だけど拡大したらドットがボロボロとかね
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 19:37:37 ID:LZT7jDge
縮小は下書き段階ならけっこう有用だと思うよ
概形を大きいので描いて縮小して、それを元にドット絵にしたりとか

細かく塗ったあと縮小したのはドット絵じゃないと俺も思うけど
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 20:43:09 ID:LFAiAtKx
>>755
適当な絵や写真を小さくしてドット絵と言い張る為に使う
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 21:10:10 ID:qPTkbfHY
私女だけど彼氏の財布がマジックテープ式だった 死にたい。。

     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 支払いは任せろー
 バリバリC□l丶l丶
     /  (   ) やめて!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 21:13:20 ID:LFAiAtKx
>>759
小学生ならアリ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 21:37:01 ID:/hg0drc+
>>757に同意
ただこれは作者によってドット絵と言い張ったり、ドット絵もどきと呼んでボカしたりするし人それぞれな気もする
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 21:44:11 ID:sy2yciC+
1/10とかならもはやドット絵じゃないと思う
1/2とかその後手直しするけど俺もよくやる
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 21:52:25 ID:YE6fanG2
おいも下書きは大きく
縮小して別レイヤで輪郭書き出したりするゴワス
一度線画つくっておけばなるほど
色々な陰影付けれて楽しいデスタイ ハハハ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 21:56:27 ID:3QQOxeQu
7年前の見たらバストアップで200*200ぐらいあってわろた。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 22:25:09 ID:T33co2nK
>>759
不覚にもw
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 22:30:35 ID:DmeyDeQy
むしろファイヤーバーが飛んできたら良かった
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 22:49:06 ID:dn2baowJ
>>759
このAA作者の感性、このスレのドッター達に通じるものがあるな
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 23:46:04 ID:JIIvjycx
AAの1文字がドット絵でいう1ドットに相当するからな
同じようなものかもしれん
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 23:55:17 ID:GgIWOCVw
ふとももを描く事がこんなにも楽しいとは・・・
http://dotter.heriet.info/dot1441PNG
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 00:07:05 ID:0j/XuSlB
>>768
AAやってるけど正直あんまり関係ないぞ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 00:25:16 ID:aCsqIQfb
関係ありそうでない気がする。

>>769
OK、そろそろ戻ってくるんだ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 00:25:22 ID:AmOyU/Td
>>769
ああっ企業戦士負けた!
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 00:48:26 ID:ufW8E0ER
AAとドット絵は、ミニマミリズムやらデフォルトの美学の概念が似てると思うけど
概念だけで技術的には全然別物だな
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 00:50:01 ID:x5fgtikM
感覚としてはモザイクアートに近そうだ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 01:12:10 ID:dAcm3wLU
やったー幼女龍の設定固まったよー
龍が駄目なら人の姿にして今日の夜だす・・・かも
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 01:14:21 ID:dAcm3wLU
すまん
激しく誤爆した
恥ずかしい
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 01:17:24 ID:DLJyo4Fg
気にせず出してくれ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 01:30:13 ID:1n1l7LGg
ドッターさんってエッチな人が多いのですね
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 01:35:12 ID:aCsqIQfb
>>775 >>777
そしてスレ住民がドット絵化の流れですね、わかります
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 01:35:28 ID:dAcm3wLU
もうやだこ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 01:36:09 ID:dAcm3wLU
上げてしまった
だれかロープくれ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 01:37:08 ID:uAsd4xCe
http://maruzen-toy.com/TKH-143/
欲しいんだけどこんなに要らないんだよな…
何人かと分割して買えないかな
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 01:38:15 ID:uAsd4xCe
ゴメン、誤爆った
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 01:41:28 ID:DLJyo4Fg
気にせず買ってくれ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 02:07:38 ID:Gg3BLt8L
>>775
幼龍仙の幼女化ですね
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 02:13:16 ID:EK5IPoDB
なにこのカオスw
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 04:43:12 ID:FwzFeBuU
じゃあ俺は種を出すか
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 06:29:23 ID:AmOyU/Td
総員対ショック、対閃光防御!
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 08:43:35 ID:HdWYpT8w
おまえら的に何ドットが描いてて一番気持ちい?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 08:47:48 ID:HrQGf3Ku
おっぱいの揺れか、スカートのなびく様子かな。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 09:45:27 ID:dRoyOeD9
何ドット描いててもめんどくさいしだるいよね
でも描いてる最中は止められないね
奇跡の一点が見えた瞬間にドババと一気に描けるのは爽快だな
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 09:45:58 ID:ro0Q5Lfl
見えるまでが長い、さらに言うと打ち始めるまでが長い
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 10:14:10 ID:SYQxsXlq
かなりおおざっぱな線画描いて飽きることがしばしば
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 12:42:18 ID:aCsqIQfb
>>782
DOTSに長い事憧れてて、見つけた時勢いで買ったのはいいけど2つ作って放置だった
東京近辺になるけどユザワヤ、秋葉原レトロ館においてあった

>>789
フリルとか、服の装飾かな。1ドット未満の戦いが熱い
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 12:55:59 ID:/glK7xxz
そういえば今はこんな商品がある
ttp://girls.channel.or.jp/hobbygirls/orikeshi.html
お前らの努力は無駄じゃなかった
さぁこれで幼女にモテモテだ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 17:18:12 ID:kMOdWMcU
これこの間NHKのニュースでやってたな
どーもくん作ってたわ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 17:54:56 ID:OFnQYlZQ
今度小さい教え子達の前に出してみるか
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 18:09:18 ID:6PNK+wwL
ドッツ、ルミノドット、アイロンビーズと
ドット絵を飾れるアイテムって他にあるっけ?
やっぱドッツが一番なのかな
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 18:15:46 ID:AmOyU/Td
>>797
なんか犯罪臭が
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 19:15:19 ID:MlEAv6d0
デジタルフォトフレーム
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 19:42:37 ID:OFnQYlZQ
>>799
書いた自分でもそう感じる文面だ。なんて嫌な世の中なんだ…
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 20:02:45 ID:0j/XuSlB
何でも世の中のせいにしてんじゃねーぞw
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 20:05:17 ID:bKjHuxDX
>>797
しんちゃんならおk
(´;ω;`)ブワッ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 21:02:56 ID:5NDPRkf3
>>794
ODSTに憧れてて
に見えた
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 21:29:31 ID:MeR4Kksq
ふとももの魔力にとり憑かれてしまったようだ・・・
http://dotter.heriet.info/dot1442png
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 21:30:25 ID:MeR4Kksq
ふとももの魔力にとり憑かれてしまったようだ・・・
http://dotter.heriet.info/dot1442png
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 21:31:27 ID:MeR4Kksq
すまん、連投しちまった
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 21:33:34 ID:Ea0Y1tI7
これがふとももパワーか・・・
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 21:33:58 ID:bKjHuxDX
ふとももがとても大事なので2度(ry
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 21:40:29 ID:2xRzuEeh
いいぞもっとやれ。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 22:07:46 ID:OHX43RLz
大きいドット絵もいいがもっとドット詰めたほうがいいと思うんだぜ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 23:47:52 ID:i9+U/Uuu
813702:2009/09/27(日) 02:21:29 ID:fojPT9nV
最近は奇抜なメイドや意味不明なメイドが多いですが、やはり一番はスタンダート
http://dotter.heriet.info/dot1444gif
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 02:36:07 ID:U3ugMq4J
評価希望は出てないけれど>>805でちょっと気になる点がいくつかあるので失礼

#000000に近い黒色を使うのはあまりおすすめできない
他の色に馴染みにくいとかで、大抵の人は避けてるはず
レザー部分のアンチ色はハイライトの色ともう少し離した方がいいと思う
それと直線部分は極力少なくした方がドッターらしくていい感じかな
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 02:37:38 ID:eIQR/FhP
>>813
それはコテなの?気付いてないだけなの?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 02:39:11 ID:VINPVYzf
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 02:52:20 ID:R9hkd9EB
>>816
お〜テカテカ感がすごい
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 03:17:21 ID:wiqnVrVD
>>815
気がついてなかったわ
スマソ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 03:25:19 ID:eXdzaSQx
http://dotter.heriet.info/dot1446png

昨日から期待して待ってるのに流れが来ないから自分で打ったよ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 03:58:41 ID:7Xh0PIC7
>>819
さぁ、早く仙丹を運ぶ作業に戻るんだ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 04:57:49 ID:dkrCHwyd
>>816
ありがと〜
うろこと翼膜の質感の違いとかメリハリとかすごいな
自分が塗ったのを見返すのが怖くなる
てか形のイメージがちゃんと線画で伝わったことに軽く感動したわw
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 06:13:36 ID:V3kJ/wMP
女王様はコスプレもお好きなようです
http://dotter.heriet.info/dot1447png

>>814
それは難しいな
真っ黒のほうがSっぽさが出ると思うんだが・・・
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 07:30:12 ID:d723fMAG
後2.3年もやってればそのうち気づくさ

解らないなら無理に直さんでもええと思うぜ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 08:07:04 ID:iGFHw+/A
>>819
可愛い・・・目から水が
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 08:08:56 ID:FqycH9pA
ドット絵で壁紙用のループ画像が作りたいんだが
並べた時のビューを見ながらポチポチできるソフトって無い?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 08:12:41 ID:AyoDAB1E
>>825
良く分からないけどEDGEじゃ駄目なの?
タイル状には表示出来たはず
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 09:20:54 ID:rUp42H38
アニメーションプレイヤか! ずっと気付かなかったわ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 09:24:26 ID:AtLsBn42
VistaのWindowsフォトギャラリーがGIFアニメ未対応ってどういうことなの…
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 09:34:23 ID:dfATwW0X
>>820
おいこらマイナーなネタをw
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 10:48:10 ID:V3kJ/wMP
http://dotter.heriet.info/dot1449png

名前:マリア
趣味:M男虐め
特技:M嬲り
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 12:29:30 ID:TyKKnG+R
骨格おかしくないか?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 16:12:55 ID:+E/GQqqP
http://dotter.heriet.info/dot1451png
なんか納得いく表現が見つからない・・・袋小路に立った気分です。
しばらく打つの控えたほうがいいですかね……?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 16:18:37 ID:pyDvj2nN
http://dotter.heriet.info/dot1452gif
模様描いてて気付いた
黄色に黒の斑で緑の目ってメガテンのバジリスクだ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 16:30:35 ID:k5hk1b9C
>>832
乳房の付き方が作り物っぽすぎるから少し垂れ下がるように輪郭をカーブさせる
あとその細腕の女性にしてはウエストが太すぎる
せっかくだし描ける内に色々試行錯誤したほうが良いと思うぞ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 16:36:11 ID:K/IK8Uo8
簡単な3Dを作って色々動かすと乳の表現は抜群に上手くなるぞ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 17:04:37 ID:BESduoES
ttp://dotter.heriet.info/dot1454gif
ちっちゃいドラゴンとか好き過ぎる
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 17:11:14 ID:T4u4MB2+
線画に色塗る流れは勉強になるし面白いなあ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 18:16:07 ID:d723fMAG
>>832
こういう綺麗な目は参考になるわ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 18:34:52 ID:26hMVtU7
>>832は普通に好きだな
モーション中の一コマならこのくらいおっぱいが浮いても別に変じゃないし
エロアニメでは過剰に表現し無駄に揺らすのはむしろ必然
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 18:40:03 ID:o834/qlC
左乳首の位置がおかしいような気がする
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 19:02:47 ID:N/mDXLaA
ふとした疑問なんだが、ドット絵の抜けるエロゲってあるのか?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 19:19:28 ID:C1QqIMn5
>>832
パーツを極めるのもいいけど
適当でもいいから全身描くクセをつけて
バランスとれるようにしたほうがいいと思う
あとこのおっぱい好き
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 19:20:51 ID:wiqnVrVD
>>841
PC98時代のエロゲじゃね?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 19:30:28 ID:uclFUKvY
DAWN☆SLAVEとか。
2回目のHシーンがドットアニメになる。
ドットというには微妙だし抜けるかどうかも知らんがw
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 19:41:21 ID:cSTDlLYN
塗ってて楽しかったですん。
http://dotter.heriet.info/dot1455gif
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 20:14:16 ID:WBCoNJk1
いいね。好みだわ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 21:41:53 ID:lXpyc9rn
>>832
またミクの人?
いやなんとなくだけど
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 21:50:42 ID:R9hkd9EB
PSPの画面て何×何だろ?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 22:15:34 ID:WnOJqbmy
>>848
480*272だったかな
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 22:17:28 ID:Rzx8mjqk
んなもんぐぐればすぐわかることじゃねえか。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 22:35:41 ID:pIu3Vj0v
□■□
■□■
□■□

↑みたいな□と■でドット表現って、
ドット絵と言うとなんとなくしっくりこないし
でも過程はドット絵て言えると思うし、
結局なんて呼んだらいいの?
名称がわからないときに会話の中で言うなら
AAでドット絵、とかだから
今の候補は、ドットAA。
AAだと間違ってはいないけど、
普通のAAも含まれちゃうし、
これに限り、しっくりとくる呼び名が欲しい。
これはドット絵とは呼ばない、だから○○だ、
というのもありだと思う。
みなさまのお知恵をお貸しください。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 23:00:23 ID:wiqnVrVD
>>851
普通にAAだろ
■も□も記号だから、ドットとは言えないだろ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 23:08:37 ID:SHHw8FS1
AAだね、AAでのドット表現。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 23:19:32 ID:qA3Dqqqx
ドッテー
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 23:40:38 ID:Rzx8mjqk
>>851
Dot-like AAとか?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 00:16:20 ID:T16bIc6K
>>854
DTぽいな
>>852
たしかに、明確に記号の中で
■と□しかつかってはいないけど
記号にかわりないからドットではないなぁ。
>>853
そうか、ドット絵を主体に考えてたけど
視覚的な限定のないドット表現よりも
AAの方が優先されるし、しっくりきそうかな。
「AAで、特定の2種類の記号使ったドット表現」、
もしくは(ドット表現とは言ってみたものの自分の中で
定義が曖昧なので)、世間的にドット絵と判断できる意味での
ドットという言葉を、AAの主体にして含めようかな。
そういう意味で、(likeは”〜のような”の意味でとっていいのかな)
>>855のがなんか洒落てて良い感じがした
見方によっては、「ドット好きなAA」みたいな・・

いろいろ参考にもうちょっと考えてみます。
ありがとうございました。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 00:20:35 ID:khy720sr
ど て ら
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 00:25:45 ID:w7Y2msOV
>>845の色使いいいなw
一番薄い黄色を背景色にあてて4色に抑えこまないともったいない気がする

>>841
抜けるかどうかじゃない。抜くんだ。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 00:39:09 ID:dZqgQRkf
>>856
あえて言うならSA(四角アート/Square Art)になるのかも知れないが、定着はせんだろうな
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 02:42:41 ID:GgVCxURG
アール・ドット
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 02:48:31 ID:k74UL7Sz
さて、いい感じにカラーバリエーションが増えてまいりました
http://dotter.heriet.info/dot1456gif
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 05:56:01 ID:T16bIc6K
>>861
おぉ、雰囲気変わるもんだなぁ

>>860
なんかカッコいいけどなんなんだろう・・

結局、文字・記号から少し離れて、
日本語っぽいのもいいなと>>857、AA的なのも含みたかったから>>859をヒントに、
マス目でアートする
マスアート
みたいな感じを思いついた、マスって日本語じゃないみたいだけど。
スレ違いっぽい気もするからフェードアウトで自重します。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 06:12:31 ID:GgVCxURG
いや、アール・デコとかぬーぼーっぽく言ってみただけ・・
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 06:20:26 ID:xEgY1k6s
>>861
高台に逃げてサンダガ落としてきそう
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 07:00:25 ID:8uLrh8mw
IT祖龍ション!
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 09:15:42 ID:muZ4R/kT
>>861
なんかセックスさせてくれそう
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 11:15:05 ID:ls3Omq+t
>>865
誰が微妙に上手いこと言えと
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 11:21:04 ID:TQozQK2p
スパナや服への影のつけ方がよく分からぬ
http://dotter.heriet.info/dot1457png
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 11:23:06 ID:ls3Omq+t
これ光源どっちだ?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 11:38:05 ID:ECYElpYV
あ〜…ふと見つけたリンクを辿ってドット絵を始めた頃の掲示板やそこに投稿してた人のサイトの9割が
閉鎖してたり更新されてなかったりですげえ悲しくなったんだが…
誰か「Wepons Empire」っていう武器専用のドット絵投稿掲示板を知ってる人はおらんかね?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 12:55:41 ID:ls3Omq+t
>>868
http://dotter.heriet.info/dot1458gif

金属ならこんなもんかと色つけてみた。
角度を変えたのもつけてみた。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 13:11:25 ID:TQozQK2p
>>871
おお、もっと金属らしくなった
やっぱり金属はテカらせたりザラつかせたりするのはマズいかな?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 13:53:49 ID:dUueUhoa
懐かしいなコイツ
たしかバンジョーとカズーイの大冒険2にでてきたやつだっけ?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 15:22:52 ID:LUGG5Q96
>>872

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4397428
金属を描くならこれを参考にするのはどうかな?
8分目あたりから硬くて人が殴り殺せそうな金属の描き方だぞ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 15:31:21 ID:ls3Omq+t
>>872
金属らしくするには明部と暗部のコントラストを強くするとそれっぽくなると思っている
あとは平面部分の光沢(写りこみ)とか
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 15:39:33 ID:TQozQK2p
せっかくだからスパナの相棒を打ってみた
http://dotter.heriet.info/dot1459png

>>874-875
サンクス、参考にしてみる

>>873
スバラシイ!良く知ってたな!
面白いゲームというものを良く分かっていらっしゃる
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 15:44:56 ID:w7Y2msOV
>>868
とりあえず向きは>>871で訂正した右の方が正解

>>870
軽くググってみたけど、2人の管理人のうち1人はホームページ削除、もう一人は4年前で日記が停止+掲示板削除っていう感じだった
経緯はどうあれ放置→削除が濃厚じゃないかな・・

ブログやSNSの流行で個人サイトはだいぶ減ったと思う
ドット絵メインの掲示板やスレッドで今でも活気付いてる場所ってまだあるのかな
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 16:14:31 ID:Im5ocr3L
2~3ヶ月くらい放置している俺のサイトならあるけれど
厨二病臭がプンプンするやつ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 16:38:01 ID:L6H9yGEk
墓場はまだ生きてるんじゃないの?
あそこ見てからエディタ立ち上げると糞ドットっぷりに絶望するわ
880879:2009/09/28(月) 16:46:49 ID:L6H9yGEk
自分の が抜けてた
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 16:52:37 ID:ECYElpYV
生き残ってるのはそことEDGE(たかぼー)のドット絵掲示板くらいかな
昔比べるとやっぱ人減ってる気がするなあ

いろいろ巡回してみると個人のドット絵サイトのほとんどが
2005年辺りで終わってるのが多いけどその時何かあったっけ?ブログが流行り出した?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 17:08:00 ID:RzUpOdCC
いつの間にかバトルマスターのドット絵の作者のページも消えてた、ショック・・・
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 18:01:54 ID:LkldGFZa
ここのスレって、ひょっとして
活発なコミュニティを挙げて行ったら、上位にランクインする?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 18:11:54 ID:ls3Omq+t
そうかもねw
なにげに見てる人多そうだし
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 18:16:35 ID:RzUpOdCC
プロも見てるくらいだしな
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 18:22:28 ID:w7Y2msOV
俺も墓場とたかぼーさんの所くらいしか知らないんだよね
pixivも一応ドット絵眺められるけど、掲示板のようにコミットできる場が無いのがちょっと寂しい
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 19:10:01 ID:khy720sr
HENTAIFILM掲示板出身もいると忘れないでくれ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 20:28:01 ID:pUOAasUx
墓地とか初めて見てみたら凄すぎワロタ
おいらもここら辺で作風変えてみようかねぇ・・・
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 20:30:45 ID:Aqs/4eWK
作風って変えようとして変えられるのかね・・・
どうしても自分の癖が抜けない;
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 20:31:16 ID:Im5ocr3L
ドット絵とかのページを見て、
主線を濃くする画風に変えた
あと、明るさだけじゃなくて色合いとか鮮やかさもいじるようになった
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 20:35:35 ID:N7xyb210
作風はむしろ個性だから残すべきだと思うんだ。

いろんな人に影響されて作風がどんどん変わってく
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 21:04:30 ID:FoO0FXa6
64分 横24x縦32 ドラクエ6の主人公front
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 21:30:58 ID:muZ4R/kT
>>882
ライジンらいじん雷神脚!ってヤツ?好きだったなあ、かわいくて
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 22:13:22 ID:z9J/qorP
バトルマスターってなんぞ?
ガンダム?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 22:20:24 ID:RzUpOdCC
>>893
そう、欄○かわいかったよね

>>894
バトルマスター -極の戦士達-
格ゲー全盛期に発売したスーパーファミコンの格闘ゲーム
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 22:23:03 ID:4k5Saw1M
>>883
上位どころか1位かもな
墓場も新しいドット絵が投稿される間隔が数か月単位だもんな…
あそこの管理人さんがBBBのドット絵打ってたてのを知ったときは世界は狭いな…と思ったもんだ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 23:00:20 ID:00rjfyQ+
バトルマスターは当時の格ゲーの中じゃ結構いい操作性だったけど
スト2が比較対象になる時代だからクソゲーになりました
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 23:02:13 ID:5+GhDh2D
>>882
僕のスカイ でググるんだ。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 23:30:49 ID:1HB1qYEm
やっぱ個人で練習する分だと限界あるんだろうなぁ
上手い人は身近に教えてくれる人いるんだろうか…
せめて近くの友人が始めてくれたらテンション上がって変わるんだろうけど…
友人やってくれないからなぁ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 23:52:32 ID:RzUpOdCC
>>898
おお!サンクス!
名前をすっかり忘れてゲームタイトルで検索してた
生きててよかったよかった!
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 23:54:20 ID:L6H9yGEk
海外の絵師のドットが見れるサイトとかあるかな?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 23:57:17 ID:RzUpOdCC
>>897
当時としては革新的なシステムだったが、それについていけない人
がほとんどですぐに消えていってしまった・・・
後に幾つかのシステムが他の格闘ゲームにも採用されるようになったという
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 00:09:41 ID:CKh2T4J5
>>901
このスレの400番台を眺めるといいかもしれない
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 01:04:52 ID:1Wy9VVTa
お客様の中にお題を下さる方はいませんかッ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 01:11:32 ID:olrdqOWd
もふもふした何か
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 01:18:08 ID:B7cTHQ1A
けかび
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 01:21:32 ID:PEH/nkwC
ここらでひとつ、メタリックな物が見たい
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 01:36:40 ID:rsO4wZFc
蛍光灯プロレス
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 01:38:44 ID:QCnBRNpm
http://dotter.heriet.info/dot1460gif
お題とか全然関係ないけどホント久しぶりに打ってみた
そういや最近ドット絵関係なんてこのスレぐらいしか見てないよ
こりゃイカンと思って打ったけど描き方忘れてて手間取った
別にドット絵が嫌いになったわけでもないんだけど…手が動かないんだよな
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 01:42:34 ID:ojFjliSc
>>909
うおうめえ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 02:07:09 ID:1Wy9VVTa
>>905
UMAになってしまった
http://dotter.heriet.info/dot1461gif
>>909
これはいいかえるさんだ!
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 02:19:38 ID:OXRYYp7S
>>911
「!」がビヨンビヨン跳ねてるやつを思い出した
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 02:50:24 ID:0uw2NWk0
>>909
繊細過ぎるw
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 02:58:18 ID:1Wy9VVTa
やっつけになってしまったけど、一応
参考画像が全部痛そうで吹いたw
http://dotter.heriet.info/dot1462gif

スルーしちゃったのも含めてお題サンクスでした
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 03:12:11 ID:z69oRxsh
http://dotter.heriet.info/dot1463gif

pixivのマンガ機能を使ってパラパラマンガ的なことをしようと思ったら、
強制的にJPGでうpられて死にそうに凹んだのでロダにも上げました。

・・・いや、まぁ本来の想定とは違う使い方だろうから仕方ないけれど。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 03:14:10 ID:VOQKaESP
乳揺れw
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 03:16:14 ID:z69oRxsh
http://dotter.heriet.info/dot1464gif

すいません、
よく見たらTwitterに上げたのとちょっと動き違ったので上げなおしました。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 06:05:55 ID:CKh2T4J5
まさかドット絵に応用する人がいるとは
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 07:09:50 ID:SsDncKSv
>>917
ちょ、まさかの本人登場w
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 11:36:38 ID:VJ+SHYRJ
>>915
少し前に自分もPixivでパラパラアニメをやったけど、JPGに変換されているのは知らなかった
今確かめてきたら本当にJPGだった……orz
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 11:55:16 ID:rsO4wZFc
>>914
いやいやあれは人間がやっちゃいけないことですから!乙でした!
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 16:27:22 ID:vZrbi+4f
何度見ても芸術的な筋肉だな…
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 19:59:00 ID:pbd8wgL4
紳士っぽくしたかったのにチョイ悪風になっちまった
http://dotter.heriet.info/dot1467png
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 21:58:56 ID:PEH/nkwC
紳士=サングラスではないと思うw
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 22:30:26 ID:4uy09DZT
スタイルのいいマリオのひとかな
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 22:31:08 ID:RtZSeNGd
ttp://dotter.heriet.info/dot1468png
同系色で打つコツを教えてください。
どうしてもボケたような感じになってしまいます。
あとバランスのことも。ずれてるのはわかるんですが……。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 23:29:55 ID:wU409+yn
色のコツは他のエロイ人に任せるとして
髪がかなり大きいように見えましたので
ざっくりと削り、顔の位置を右に1dot動かしてみました

ttp://dotter.heriet.info/dot1469png
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 23:31:35 ID:X5Holf6W
ぼやけるならコントラスト高めるしかないだろ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 23:38:17 ID:nnVjbo81
無駄に色数多ければそりゃあボケる
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 23:56:45 ID:WZag+xYw
何に使うのか、どう使うのか、目指す形がわからないとどうやっても蛇足になる気がするけど
まあ、色の配置とかちょっと弄ってみた
http://dotter.heriet.info/dot1470gif
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 00:02:17 ID:t5Q4wAGV
つまり色を減らせばいいんだな!
http://dotter.heriet.info/dot1471gif
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 00:12:52 ID:sOwo9aEu
ロンゲの人気に嫉妬
http://dotter.heriet.info/dot1472gif

とにかく、解決策は>928の言うとおりコントラストかな
コントラストは輝度(黒にどれだけ近いかで、RGB3つの値の最大値の事)の差のこと
隣り合う色のコントラストが高いほどはっきりとした荒い表現、低いほどぼんやりとした滑らかな表現になるよ
933932:2009/09/30(水) 00:16:48 ID:sOwo9aEu
髪の右側のハイライトの位置間違えてる|||orz
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 00:19:39 ID:aYo/lv1M
>>931 なんかゲームボーイっぽくなった
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 00:22:05 ID:PBH/RA46
ああ、ちんまいのがいっぱい。萌ゆる。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 01:12:08 ID:QWwNJOGa
ゲームボーイ風ドットも上手けりゃ色が伝わるから素晴らしい
937926:2009/09/30(水) 01:30:29 ID:QvdKbBz+
お風呂入ってるうちにこんなにレスが! ありがとうございます!
ちなみに用途は2Dのゲームです。

>>928,927
打ってるうちに乗ってきちゃって、つい色を使いすぎちゃうんですよね。
意識して自重しないと。

>>927,930,931,932
参考にさせていただきます。本当にありがとう。
しかし、こんなにちまい絵なのに、個人個人でここまで違うものになるんだなぁ。
これだからドット絵は楽しいんだ。見るのも打つのも。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 03:22:20 ID:RPvsAUos
http://www.youtube.com/watch?v=kJh-jeitk6Q
の最初の方の昇竜拳って、
1.立ち

2.しゃがみ(横)+中腰アッパー(横)

3.伸びアッパー(背中1)+伸びアッパー(背中2)+伸びアッパー(横)+着地右手上げ(正面)

4.立ち(腕下ろし)

であってるかな。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 06:38:18 ID:kbmXTuio
>>937
使う色は描く前に決めておくぐらいでないと
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 10:24:53 ID:pxZ7/AWM
描き始めの素人は先に決められないでしょ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 10:52:00 ID:6se7J4k0
>>938
他所でやれクソが
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 11:28:51 ID:RPvsAUos
>>941
すまん、、誤爆したんだが恥ずかしくて言い出せなかった
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 12:12:25 ID:h0hYJQ5P
>>942
誤爆だったのか、ドンマイ
なんかgifアニメの中割のポイントでも聞いてるのかと思ってた
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 18:29:59 ID:JjZqhrEF
誤爆にマジレスしちゃってどーすの 完
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 19:22:48 ID:8E5Oo1Z/
今日ヤママユの翅を至近距離で見たんだが
模様のドット絵っぷりにちょっと感動した。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 19:29:40 ID:ztRCuceL
http://dotter.heriet.info/dot1473png

暇だったから作った
10周年おめでとうってことで
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 19:30:30 ID:ztRCuceL
ゴメン、誤爆った・・・
誰も何のキャラか分からんだろう
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 19:37:41 ID:kbmXTuio
CDのジャケットで見たことがあるぞ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 20:52:54 ID:A7WJYXK/
>>940
デザエモンやるといいんじゃない?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 20:53:12 ID:wYv5s+UW
何でこのスレはこんなに誤爆連発してるんだよw
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 20:57:59 ID:MtmRsKQl
どーっとぇことない
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 21:39:25 ID:lVU2/LYb
http://dotter.heriet.info/dot1474gif
久しぶりにドット魂が過熱してきたか?
ちょっと上のレスが気になってブックマークを確認したら行方不明者多数で泣いた
ドット絵始めて9年以上たってりゃいろいろ変わるなぁとしみじみおもた
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 23:46:00 ID:WBxph5JF
ドット絵自体はずっと打ってるんだけど、サイトは面倒になって閉じちゃったよ…
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 00:15:39 ID:rnuMUOl6
ドット道(どう)
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 01:01:58 ID:yETtPYWT
>>952
9年かぁ
自分も9年経てば上手くなるかな
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 01:25:05 ID:yQ+7wwFp
三峯徹という人がいてな
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 01:51:23 ID:Koab0/38
それは伝説級
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 05:08:13 ID:Wp5uLxQH
あれは書くというより見る方に時間費やしてるだろ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 05:17:13 ID:sn2Zs9bF
顔がうまく描けない・・・
http://dotter.heriet.info/dot1475png
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 05:27:21 ID:gn0Cg0u+
男の夢だぬ

足を簡略化しすぎな気がした
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 08:23:24 ID:C/kalR/Q
http://dotter.heriet.info/dot1476gif

顔いかせてもらったぜ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 08:55:14 ID:sn2Zs9bF
>>961
スゲー!
一気にSっぽさが上がったぜ!
参考にさせてもらうぜ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 09:56:10 ID:X1ucbKmD
>>956
勘弁してくれ・・・俺も一生うま・・・変化していかないのか・・・?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 10:06:40 ID:O9oWhOaq
足に骨が無いな
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 10:14:06 ID:yQ+7wwFp
ルナメモリを使ってるんです
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 10:21:37 ID:pgRo9bVU
>>963
お前ごときが神と同等だと? 思い上がるな
完成された神の筆とは違い、凡人の筆は変化し続けるもんだ。いいから描け
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 12:40:10 ID:QpKwWwk+
泣いた
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 12:40:31 ID:sn2Zs9bF
うーむ、どうしても顔が・・・
http://dotter.heriet.info/dot1477png
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 13:03:33 ID:2SFONQCi
>>968
顔とか骨格とか、一度ドット絵から離れて紙の上で練習するのもアリだと思うよ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 13:47:38 ID:8iKktZud
超適当にバランス取り直してみた
http://dotter.heriet.info/dot1478gif
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 13:49:08 ID:yQ+7wwFp
オッサンのケツがエロいことに
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 15:29:33 ID:BPs+iNwN
女の右足の付け根?ケツのあたりが気になる
あと毎度の事だが胸より下の胴が短く膝より下の足が長い気がする
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 15:33:12 ID:6z7sLK0S
>>946-947
すねっぱくんはしんじゃったんだお
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 15:35:18 ID:T1ZF7JcM
>>973
昨日発売したベストの帯で生き返ったお
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 19:05:47 ID:1JzO+OTM
>>966
VPですね、わかります
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 19:48:06 ID:GwdEF5Qm
無理に16色にまとめなくてもいいと思うんだけどな
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 20:06:37 ID:yETtPYWT
無理にまとめると言うよりも、無駄に色を使わない練習と言うのもあるだろ
上手い奴にはいないだろうが、色制限しない場合馬鹿みたいに色使って汚い奴とかいるしな
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 21:09:12 ID:T1ZF7JcM
そういやスーパーとかの会計したあとの袋につめる台にあった
10円入れて回すとガムが出るやつ全然見かけなくなったな
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 21:09:56 ID:T1ZF7JcM
すいません。間違えて誤爆してしまいました…
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 21:16:49 ID:ljGYb63j
誤爆多いな
俺も前、誤爆したから人のこと言えないけれど
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 21:28:38 ID:xcIu6bO+
誤爆からドット絵が生産されるのがこのスレ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 21:31:28 ID:Wp5uLxQH
初心者なら色制限しちゃうと楽しむ前に飽きちゃうだろうけどね。
自分で気づいてそういう練習した時が一番力になるわけで。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 21:32:28 ID:GwdEF5Qm
>>977
いや一般論ではなくこのSMドットの話のことな一応
特に男の汗とか最初のパンツとか余ってる色でお茶濁してる感が否めない
無駄に色を使わないというのは全く異論は無いだけど、それが16色である必要はないと思う
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 22:44:36 ID:yETtPYWT
>>983
あなる
まぁ良いんじゃね?
SMは色もう少し抑えられそうだがな
たまには彼の描いた違う物を見てみたい
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 00:31:31 ID:3vN8HO0b
いざやろうと描いてもうまくイメージ通りにいかず
なんとなく暇な時にふと描くとうまくいく
なんか報われない気がして嫌になる
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 01:17:16 ID:NSpx7Y40
とにかく数こなせば物事いい方向に進んでいくよ

ところで2ch慣れてないんで誰か次のスレ立てお願いしていいかな?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 01:41:41 ID:vxKuTfHn
ここでドット絵を描こうぜ 22dot
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1254415247/

(´・ω・`)
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 01:58:27 ID:KY3Gzz90
おつドット
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 02:15:51 ID:rbQGBVE/
なんつーかチラシの裏だけど

最近このスレのおかげでまた、ドット打つようになってきたよ。
いろいろ刺激をサンクスなんだぜ

あと、うpロダ作った方超乙です!
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 02:31:57 ID:lMuQMasU
ロダすごいよな
ドット絵見る時に欲しい機能が全て揃ってる
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 04:21:15 ID:QYMBWYuf
途中で少しメンドくさくなった
腕が長いな・・・
http://dotter.heriet.info/dot1480png
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 05:16:02 ID:ctY8MATr
遠近法・・・
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 12:24:17 ID:FocunWwZ
近遠法って感じだな
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 13:19:47 ID:jzMpF9j6
金冷法?
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 13:20:08 ID:3vN8HO0b
減点法?
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 14:35:26 ID:FocunWwZ
とりあえず梅鱒
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 14:38:56 ID:DjWq/rUh
1000ならドット打ち専用マウスをMSが発売
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 15:01:42 ID:FocunWwZ
うめ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 15:20:36 ID:FocunWwZ
うめるよー
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 15:30:44 ID:IUb0DKpA
1000ならスレ住人全員の今日の晩飯はチャーハン
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。