pixiv奈落底辺スレpart24

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
pixivの奈落底辺絵師が集うスレのPart24です。

「奈落底辺絵師」の目安
・初動で閲覧数一桁は当たり前
・評価0点も珍しくない
・ネタ絵、媚び絵、人気版権絵でも50点が限界
・ブクマが1つでも付けば失禁
・赤文字って都市伝説だよね
・被お気に入りなんてあり得なくね?
・底辺スレのレベルは高すぎると思う!

▼前スレ
pixiv奈落底辺スレpart23
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1243016616/

▼奈落絵チャ1 *極端なエロは規約に引っかかるので避けましょう
http://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=370102

▼奈落絵チャ2 *避難用 1が混雑している時にどうぞ
http://f01.rakugakichat.com/rentalRoom?userID=emakisa

▼奈落のお絵かき掲示板 *こちらも極端なエロは避けましょう
http://www2.atpaint.jp/naraku/index.htm

※次スレは>>950が立てる
※具体的な数字は極力出さない

奈落の村まとめwiki
http://www26.atwiki.jp/naraku0/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 04:40:39 ID:mNPbqIwC
▼過去スレ
pixiv奈落底辺スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1218963989/
【pixiv絵師の】pixiv奈落底辺スレ Part2【最下層】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1219553655/
【pixiv絵師の】pixiv奈落底辺スレ Part3【最下層】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1220264712/
【才能】pixiv奈落底辺スレ Part4【ゼロ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1220790300/
【奈落の村は】pixiv奈落底辺スレ Part5【米不足】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1221490880/
【奈落の】pixiv奈落底辺スレ Part6【底】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1222525007/
pixiv奈落底辺スレ Part8
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1224317101/
pixiv奈落底辺スレ Part8(実質9)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1225517069/
pixiv奈落底辺スレ Part10
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1227074150/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 04:42:37 ID:mNPbqIwC
【明るく行こう】Pixiv奈落底辺スレpart11
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1228369026/
Pixiv奈落底辺スレpart12
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1229864544/
Pixiv奈落底辺スレpart13
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1230906788/
Pixiv奈落底辺スレpart14
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1231883944/
Pixiv奈落底辺スレpart15
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1232541478/
Pixiv奈落底辺スレpart16
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1233058237/
Pixiv奈落底辺スレpart18
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1234235285/
Pixiv奈落底辺スレpart19
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1235204535/
Pixiv奈落底辺スレpart20
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1236668754/
Pixiv奈落底辺スレ21
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1238685020/
pixiv奈落底辺スレpart22
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1240298392/
pixiv奈落底辺スレpart23
http ://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1243016616/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 04:44:36 ID:mNPbqIwC
ちょっとおさらい
・ブクマ→絵につけるもの
・お気に入り→絵師につけるもの
・ハートマーク→お気に入りが両思いの時につく
・ブクマコメ→赤文字は表示されない
・掲示板・コメント・メッセージ・イメポン申請→赤文字が表示される
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 04:46:51 ID:mNPbqIwC
ごめん>>3のPart23へのリンクミスった^p^
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 04:53:59 ID:JVobt/8R
一乙!

pixiv始めて約一年経ったけど、始めた頃の絵がもう物体Xに見えて、
もう忘却の彼方へ葬り去りたい。恥ずかしくて死にそう…
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 06:01:01 ID:AfBPXND6
>>6
成長のあかし
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 06:03:41 ID:8HRFZbOE
>>6
YouこっそりDelしちゃいなYo!
誰もYouの絵RememberしてないYo!
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 07:40:51 ID:Wtipx2Oi
初期の絵が自殺理由になるくらい酷いけど残してある
成長の証だぜ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 12:31:19 ID:MeL2sfJN
すげえなー
一年でそこまで目に見えるほど成長できるなんて、
マヂうらやましす
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 12:40:56 ID:PvqodZMa
イメージが浮かんだら早くすぐ描きたくて描いちゃうけど、
結局イメージの半分も表現できずに終わる・・・
なんていうか、このイメージを絵に描くにはまだLVがいくつ足りません見たいな

せっかく浮かんだイメージを完成度低いまま描いちゃうのももったいないし、
こんどはイメージ浮かんだら、さきにラフ画や試し描き積んでから描いてみるかー
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 13:35:19 ID:JVobt/8R
>>11
そういう瞬間って貴重だよ。
上手く描こうとすると空回りするから、落ち着いてデッサン人形でも見て描こうよ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 14:42:58 ID:uvu+6bum
>>1
乙です

勢い余ってうまい人にマイピク申請しちゃったけど、はやまったかなぁ…
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 14:45:00 ID:v7qDMq+W
>>11
わかるわかる。こう言うの描きたい!って衝動が湧き上がっても、
いざ描いてみたら全然表現できなくて画力の無さに泣けてきます。

脳内ビジュアルを絵に出来るってのはやっぱり凄い事だよなあ。。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 16:06:46 ID:mNPbqIwC
マイピクって具体的に何かするの?
リア友以外にマイピクいないからわからない
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 16:30:33 ID:Fd4afrGc
同人イベントでお友達などになったら使うものです
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 16:45:12 ID:6USETAkb
奈落とか底辺のパーソナルタグって勝手につけちゃっていいんですか?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 18:06:04 ID:Dql/lln4
>>1の条件さえ満たしているならご自由に
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 18:21:53 ID:iXHYeVNi
ひゃだ、今朝投下したネタ絵完全に滑ってる♪
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 19:37:47 ID:Wtipx2Oi
最近お気にユーザーの新着がこねぇ…
まさかオレがお気に登録したからか…なんて被害妄想が
ごめんなさいごめんなさい
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 20:43:18 ID:hQuqBdxf
>>20
R-18の表示を行うに設定変更したら一杯更新してあった
なーんてなw


実話です。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 20:46:26 ID:/TVlxlgJ
( ;∀;) イイハナシダナー
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 21:45:11 ID:NZbkkRt6
何日もかけて描いた絵に初ブクマが…!頑張ったかいがあったよ。閲覧数は寂しすぎるけど別にいいや。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 23:06:01 ID:/eBCUZq6
初の被お気に入りが!
マイナージャンルとはいえ嬉しい!!マイナーだからこそ嬉しい!!
そして結構時間かけて試行錯誤して描いたやつに30分で評価が4回も!
もう今日はいい日だ〜!!
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 02:14:17 ID:cIVYS83B
今日は赤飯ね!

ちょっと目を離した隙に10点評価が5件もきてた
て、天狗の仕業じゃ!
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 02:50:57 ID:4YmpB13i
一つの作品やジャンルに固定してない移り気な人ってお気に入りに入れてる?
絵描きの視点が入るとそういうのってあまり評価したくないよね
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 03:04:05 ID:K2MnIiAo
考え方によるんじゃないかな
確かに気に入らないのも一つの考え方としてありと思う
ただジャンルとか見ずにただその人の絵柄が気に入っただけで
ジャンルとかはどうでも良いってのもまた一つの考え方としてあり
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 03:14:16 ID:hFHjVLOR
>>26
それってROM視点じゃないの?それとも腐女子視点?
それだとジャンルだけで評価してるってだけに見えるな
自分は単純に絵が上手くて好きで次の作品も見たいから入れてるだけだな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 04:17:43 ID:xg9r8vpB
おれ、一貫性無しでいろんなの描いてる・・・。
でも絵師さんの被お気には何人かいるよ。

自分がお気に入りにしてる絵師さんが、いろんな絵描いても気にしないなぁ。
いきなりR18Gや基地外じみたホラー絵描き始めたら引くけど。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 04:51:54 ID:fHnbjz1m
>>26
逆に問いたいがあんたは
絵描きに一つのジャンルしか書くことを許さないわけ?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 07:37:00 ID:i3Iv11PA
むしろ描きたい絵を好きなように描いてる人が好感持てるなぁ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 07:48:14 ID:XKAxvdRJ
規制発動されたらPixivってアウトじゃないですか?w
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 12:05:23 ID:5xL59UHV
一夜明けてもまた一桁
慣れていくのね自分でも分かるわ・・・
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 12:53:54 ID:MA94toCn
>>26
それは絵描きじゃなく、ファンとしての心理に見える。
〇〇君のこと大好きだから一緒に応援しようねって言ったのに、何で浮気するの!みたいな。

浮気の多い絵描きでも、中途半端じゃなければ見てて楽しい。私としては。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 13:07:58 ID:QHuoBLOf
個人的には絵柄が好みなら何描いてもらっても構わないけどなぁ
むしろ新たなジャンルを開拓するキッカケになるから大歓迎
おかげでマイナーだけど面白い漫画やらゲームやらにいくつも出合えたよ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 13:20:43 ID:NPbK7CsK
ずっと1ジャンル描いてる人あまり見たことないなー
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 14:59:50 ID:ERxDEP7K
被と赤文字と過去最高の観覧数がきた
もしかして自分、死期が近いのかな?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 15:05:23 ID:4kgX9IhQ
むしろ死んで生まれ変わったんじゃね?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 15:15:21 ID:ZBWz4Asj
俺も早く、そんなヘブン状態を味わいたいぜ
修行あるのみか…
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 15:59:40 ID:5eNpBmdw
オリジナルと健全アニメの健全絵しか上げないつもりでスタートしたんだけど
やっぱり我慢できなくていまはまってる残虐描写満載なゲームの絵を描きはじめてる…
最近は微エロ(お風呂とか下着姿とか)絵も描きたいなって…
微エロには大したことなくても(水着くらいから?)R18つけとくか…?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 16:04:31 ID:C/fKKZmh
性的な目で見てもらいたいなら付けとけ
そういうつもりが無いなら無理に付けなくていい
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 16:22:11 ID:qatVnBL5
描き方によるな
あきらかに狙ってなければ良いと思う
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 20:28:12 ID:XKAxvdRJ
描きたいネタは星の数ほどあれどが力が追いつかないラクガキで止まる
描きたいのに書けない書きまくればうまくなるとはいうけどそれすらイライラしてやめてしまう
ひとかくさいとまんがでっさn本いろんな本をよんでもこんなうまくなれんわ!とやめてしまう
どうすればいいんでしょう(; ;)
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 20:53:54 ID:x07r/arg
最初からうまく描けるわけはないのでそれは仕方ない
気長に根気強く楽しく描けばいいと思います
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 21:07:11 ID:ZBWz4Asj
みんな多かれ少なかれそういう壁にぶち当たるんだと思うよ
奈落な俺が言うのもなんだけど、経験上そういう時はLVアップの兆し

なーに、そんなに苦しんでたのを思い出しながら、
楽しく絵を描けるときがそのうちきっとやってくるさー
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 22:44:09 ID:5eNpBmdw
>>41
なるほど…
主観でつけてしまえば良いのですね
>>42
自分の場合、あからさまに狙ったところでギャグになります。

>>43
自分も同じです。
でもその出来上がったラクガキをせっかく描いたからとアップしてますよ…。
あとは…
ファンロードという雑誌にあった見せましょうというコーナーをご存知でしょうか?
ひとまず漫画絵が描ければいいやと思うなら(自分がそうでした)あれに近いことをすると結構練習になります。
うまいネタができたらそれをピクシブに投稿してもいいし…
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 23:55:38 ID:Sa9J/krB
これは良い絵になるぞと意気込んで描いた一枚

初動7で流れてった!こんなに悲しいなんて(^ω^)
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 00:11:20 ID:Le+jmsg7
こんな奴にご親切なレスいただけてとてもうれしいです有難うございますですが
伸びる証拠だともお友達にいわれたのですがそれが逆にどうやって伸びしろするんだよと思ってしまうのです…
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 00:41:36 ID:RlurrSr6
>>48
諦めたらそこでry
なんでもネガティブに考え出したらキリないよ
ネタを一つにしぼって、とにかく描き込んだ一枚を作ってみたらどう?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 01:42:12 ID:1LP5BVOT
上達したいならやっぱ数をこなすべきなんだろうけど、一枚の絵をとにかく完成まで持っていくのも大事だと思う
ラフとかで終わらせるんじゃなくてさ

ひとつの絵を何度も反転してバランス見たり、定期的に時間をおいて修正入れたりして、
微に入り細に入りこだわって仕上げたら、短期間でものすごくレベルうpするよ
満足度も高い
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 01:52:24 ID:1OnPKX2W
ケースバイケース
ある程度絵が出来上がってからだと、修正するほど深みにはまるだけなこともある
時間を無駄に消費するよりは、直せるか直せないか少しくらいは考えて
場合によっては最初からってのも必要だと思うぞ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 01:53:44 ID:p9L2Z5S6
それは言える。ラフでとめるのと一本の線になるまでやるのは一味違う。
自分も毎回製作過程で一番時間かかるのがそこ。
服描く前の裸の状態を仕上げるまでが一番疲れる。
おかげで元が低いのもあっていま9ヶ月前始めて投稿したらへんの絵を見たら
死にたくなった。戒めとして残すけど
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 01:58:18 ID:p9L2Z5S6
>>52>>50に対してです
まぁでも確かに数こなすのも重要ですよね
つまり頭が疲れて痛くなるほどの集中力で描きまくるのが一番いいのかな
苦しいけど
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 02:09:29 ID:1OnPKX2W
どんだけ集中しても、なんでそういう線になったのか理解してないと意味ないぞ
スポーツやったことあるとわかりやすいんだが、ただ正しい形を真似するだけだと
モノマネにしかならないんだよ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 02:16:11 ID:1LP5BVOT
>>51
あーそれもあるね
全体作ってから修正しようとすると、途中から訳解らなくなってキーってなるw
なのでじっくり完成させるつもりで絵を描く時は、下書きしないで描きながら構図考えるといいかも?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 02:17:05 ID:p9L2Z5S6
そこまで行くと自分にはムズイな・・
今アイレベルとかパースとか意識して描いてるけど
これが正しくかけてるかどうかの悩みは一生つきそうに無い
だからこそずっと楽しめる趣味なんだろうけど
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 02:57:13 ID:pOXo6PwC
PIXIVやってるとさ、
・何時間描けて頑張って書いた自分の絵は全然観覧・評価共にクソ低い&ブクマ無し
・しかし他の絵師の絵は 落書き、そんなに時間掛かってるは思えない絵、果てにはトレスもの でも自分より観覧数・評価・ブクマが多い
っていう現実をずっと突きつけられて、
俺何やっても駄目なんだ自覚させられて落ち込むよ。
同じ絵を描く趣味の持ち主でも、脚光を浴びれる奴、あぁ、すげぇ妬ましい。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 03:06:00 ID:1LP5BVOT
>>56
まぁ奈落の人間が言うことだからあんまり深く考えないで
偉そうに書いてるけど実際はすごい適当だよ
テレビ見ながらの片手間だし
全然集中してないし
線画で一ヵ月以上とかざらだし
塗り途中の絵が山程あるし
足はくさいし
半裸だし
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 03:57:05 ID:zpGwvDLV
>>57
今までお絵描きに費やした総合時間で考えたらどうかな
あと観覧じゃなくて閲覧な「えつらん」
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 04:49:25 ID:yygE4sg0
皆どの位の時間を掛けて作品を完成させているの?
長いのは15時間くらい掛けて作っているけど、異常かな。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 04:56:11 ID:p9L2Z5S6
気合入れるなら15時間くらい普通だよ
個人差はあるけど
プロでも仕事で早く描きあげなきゃいけないとかでもない限り
そんくらいかける人もいるよ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 05:00:34 ID:xkadvevD
最長で15時間ね。。。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 06:46:52 ID:jcaeRXjB
フルカラー初挑戦絵は1か月半くらい掛かったぞ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 06:53:57 ID:kLIkb959
最近初めてCGに手を出したから時間がかかって仕方ない 特に色塗り
1時間で厚塗りの凝った絵とか描ける人が羨ましすぎる
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 09:28:56 ID:IZiRkegI
閲覧数が多い時間帯なら閲覧数増えるかなと単純に考えていつも投下してたんだが、
でもその分流れるのも早いしなーと思い時間帯変えてみようかなと思ってる。
皆も考えてたりするか?
あとお勧めの曜日や時間帯あったらおせーて
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 10:33:48 ID:UsfhZ8f2
>>65
夕方4〜5時くらいがオススメ。
流れは80ps程度でも結構見てる人が多い気がする。
朝の7時くらいもいい。
30ps前後で、数分間top6枚から消えない。でも見てる人少ない。
土日はみんな絵描く時間あるだろうから流れは速めだけど、
見てる人も多そうなので、タイミングだね。やっぱ朝オススメ。

顔描いてて煮詰まって色々弄って、「何とか上手く描けたかな?」と
弄る前の絵と見比べてみると「全然前の方がいいじゃん…2時間何やってたんだよ」
今の状況。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 10:35:26 ID:INMnbylK
超奈落卒業しそうだ・・・・
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 12:39:12 ID:1l7bfcdI
一回ならまだしも数回書き直してもしっくりこない時は、そもそもイメージ自体が
歪んでるか、技量が全然足りないせいだと最近ようやく認識した。
だからそういう絵はさっさと諦めて練習に戻ることにしてる。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 14:28:28 ID:JefNwvo7
朝が一番いいね。サムネ良ければかなり閲覧稼げるし、忙しい時間帯でもあるから
とりあえずブクマ、お気に入りにいれて帰宅後にゆっくり見るって人多そう。

実際朝流して結果が出なかった事ほとんど無いくらい。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 18:48:53 ID:q5UAz4ly
なんかすごい自信に満ちてて、なんでここにいるんだろうって不思議に思える
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 19:05:54 ID:YmbFKAaA
すごい自信に満ちてここにいるヲレ様がとほりますぞよ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 20:04:01 ID:6rBYsXfy
今pixiv死んでます?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 21:17:09 ID:XKJVyKSY
重くね?繋がらない
メンテじゃないよな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 22:08:11 ID:xJeTcKB8
携帯からは見られるけど…

皆さんお気に入り入れてもらったらお気に入り返ししますか?
今までは、してなかったけど
つい最近初めてハートマークを体験して、ちょっといいかなと思ったんだ…

しかし知らないジャンルの二次創作漫画を描いてる方だったりすると
内容が全くわからないだけに、お気に入りに入れた癖にコメントとかしにくいなと思って、尻込みしてしまう。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 22:29:54 ID:BwH5BLHE
>>74
そんなんでハートがついてもうれしくない
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 22:37:55 ID:AAqMpEGb
まー、お互い気に入ったなら自然とハートつくだろー
変に返さなきゃいけないみたいに意識する必要はないと思うよ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 22:43:52 ID:M/MVFIcT
お気に入り返しの義務はないさ。
トップページでお気に入り返し公言してるのでもなければ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 23:43:38 ID:wp57jRq7
初お気に入りきたー
閲覧数全然伸びないけど地道に頑張る
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 23:43:43 ID:/DKlTuII
ポイント10ppもらったよーやったぁ!
携帯持ってません死にたい。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 01:08:20 ID:RFK0HNor
次の投稿で上手くいったら上にあがるぜ!
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 03:03:47 ID:8DVcs8Ca
なにシンメトリーっていうのデザインっていうちょっと違うけど何か同じ形のを並べる(?)のってどうしますか
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 03:16:52 ID:evsh92sS
日本語でおけ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 03:20:53 ID:+PwkrkcV
エキサイトっぽいw
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 03:58:40 ID:yGiP3PST
絵より日本語勉強しろと言いたい
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 05:08:29 ID:HEOIz1IC
言いたいことはわからんでもないが、日本語としてはあまりに酷すぎるw
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 08:35:54 ID:S/udbR+z
なに?シンメトリーっていうの?デザインっていう?ちょっと違うけど… 何か同じ形のを並べるのってどうしますか?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 09:50:25 ID:nKY9ywag
ブラシを作りたいって解釈でいいんかな
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 11:27:04 ID:p/+uT4v1
>>86
ブラシとかコピーペーストとかじゃないかなー


今日初めてお気に入りユーザーって項目の存在を知った…
底辺すぎてそんなもののチェック方法すら知らなかった
いつの間にか4人いたよ! 嬉しくて死ねる
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 15:12:49 ID:sgqs82uZ
>>88
おめでとっ!
今日は飯がうまいなっ!

結構前に揚げた絵にワザワザ低い点付けられてた。
純粋に評価してくれたんだと思うけど、そんな古い絵探し出してry…と思った。

今、結構手間掛けた絵が出来上がったんだけど、恐くて投下できない。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 16:54:56 ID:Iboz/PC7
二次創作ものには固定閲覧者がついてくれたみたいで、奈落ながらも安定した点数入って嬉しい。
オリジナルは勿論さっぱりなんだけど、オリジナルでもそうなるように頑張るぜー。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 16:59:37 ID:nKY9ywag
安定して0です
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 19:33:39 ID:8DVcs8Ca
ググったらありました、SAIのコピペ機能
でも本格的に綺麗なデザインとか作りたいならフォトショかな…10万とかむりだけど

あとお騒がせしました><
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 19:40:06 ID:qo/ZmRxl
フォトショは学生なら四万くらいで買えたような気がする
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 19:46:39 ID:p/+uT4v1
切り絵みたいなデザインをゼロから作りたいならイラレじゃないかしら
フォトショはデザインモチーフを作るよりは画像加工に向いている
学生ならCreative suitesのアカデミック版をお勧めしとく お得だよ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 19:53:07 ID:p/+uT4v1
>>89
ありがとう!
頑張った絵は、いっそ今夜のランカータイムに流したらどうかしら
金曜の夜はかなり伸びるはず でも、頑張ったからこそ恐いってのも分かる…

これから朝までに一枚描くぜ! 底辺だけどお絵描きたのしす
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 20:17:05 ID:n7FwWvIs
写真屋はCS4なんて買っても俺のPCじゃスペック不足だし、かといってElementsじゃ機能制限されてるし・・・
軽くて評判のいい5や7が欲しいんだけどねぇ
なんで古いバージョンを売ってくれないんだ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 20:31:32 ID:jMgPGj8M
ボクはペンタブにおまけで付いてたElements2.0ちゃん!
奈落の俺には十分すぎる
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 21:17:03 ID:yGiP3PST
ところで皆、人物描くときどこから描き始める?
今日足先から描いてる人見て面白いなーと思ったんだ
うしとらの作者は確か目からだっけな
描き順にも個性が出るね
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 21:22:52 ID:gXbSxZjC
前髪。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 21:23:11 ID:p/+uT4v1
目から!

デッサンや完成度を重視する人は輪郭から
雰囲気や勢い重視の人は目からな感じがする
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 22:14:00 ID:SHO0q99d
目から描くと頭がどこまでも大きくなるから輪郭から描くようになった
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 22:22:53 ID:K263lfI0
二頭身の饅頭みたいな絵ばっかり描いてるから
ポーズ全体のアタリとって
それから目と口描いて
最後に髪を生やし、服を着せる
>>97
同志発見。
しかも自分の場合全機能の10分の1も使ってない
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 22:31:36 ID:KjFNDgkD
単純に背景的なデザインつくるならE
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 22:47:07 ID:KjFNDgkD
途中送信しちまった・・

単純に背景的なデザインつくるならELで十分かと・・
完全に機能を知りつくしてるならCSとかの方がいいんだろけど
そうじゃなければELでも大概のことは出来るし・・
知り合いにCS買ったヤツいるが、殆どELとやってることが変わらん
パス機能のために10万近くも出してるようなもん
ELならスキャナとかの付属ソフトで1万程度で手に入るからかなり気軽だぞ

話変わってpixivの話だが、昨日流した絵が未だに閲覧0だ・・・こんなときどんな顔すればいい?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 22:52:54 ID:2UGTEolE
泣けば良いと思うよ。さあ俺の胸に飛び込んできな!
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 23:05:28 ID:KjFNDgkD
だが断るっ!!

はぁ〜やんなるな
いっそハヤリものに流れるか・・・
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 23:22:00 ID:2UGTEolE
\(^o^)/何故断ったし!

さて俺の嫁を描く作業に戻るか・・・。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 23:56:49 ID:hWji/5gq
>>104-107のやり取りをキャラに置き換えて漫画を描くんだ!
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 01:05:06 ID:+Gll+bEB
>>100
鼻から描く人はどこに分類されますか><
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 04:53:08 ID:VuzF8de0
昔は目から描いてたけど輪郭から描くようにしたら随分と安定した
まぁ輪郭より先にアタリ取ってるけど
111100:2009/06/27(土) 09:07:40 ID:aJuAKF9N
>>109
雰囲気と勢いとデッサンと完成度を重視じゃないかしら
って、ゴメンよくわかんねw

そういえば自分も変則的なアングルで描く時は鼻→目の順で描くわ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 11:51:34 ID:JoWzdt3C
>>66
>>69
どうもです。
今度は平日の朝に投下してみる。
沢山の人が見てくれますようにー
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 12:28:33 ID:aJuAKF9N
誰かからポイントが贈られて来たけど、
これってPHSじゃ受け取れないのかな…
うがあああ悔しいいいい
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 12:44:52 ID:oxS1Rb0I
あまりお金かける気はないので使用ソフトはスキャナー付属の
写真屋Elements
これですら機能使いこなせてない

ペンタブオンリーで描くのは絵掲示板位だが
大きめサイズの絵描くならペンタブもそれなりの大きさいるのかな
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 13:35:11 ID:VuzF8de0
どうせ拡大して描くから関係ないよ
重要なのは自分が手首で描くか腕で描くかって点
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 14:36:36 ID:L2tPvnhR
CS4の体験版でおk

機能把握するまえ、もしくはわかってきたあたりで期限が切れるが
前より線引きやすいよ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 15:39:26 ID:NXYu7eIA
肘がついてない状態で描くのって安定しないから良くないんだろうか?
PCで描いてるんだけど、机にそんなスペースがねぇ・・・。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 15:50:40 ID:cSNNNaKu
>肘がついてない状態で描く
自分これで腱鞘炎になってしまった
筆圧濃いせいもあるんだろうけど、できるだけ腕には負担かけない方がいいよ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 21:59:06 ID:WWo86oSJ
昔は頭身高い絵を描いてたけど
長いところ、二頭身絵しか描いてなかったため描けなくなった(ピクシブにも二頭身のネタ絵や漫画しか上げてない)
また普通の頭身が描けるようになりたいと思う今日この頃。
リハビリするか…
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 22:22:39 ID:8BXYkk7G
なんか等身でかいと(8頭身とか)はウケ悪いような気がする。
5〜6頭身くらいがいいみたい。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 23:02:35 ID:hf/GdtRp
つまりこのロリコン共めという話ですね
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 23:20:36 ID:u+jsybpl
頭身高いってか小顔だと
絵じゃなかなか映えないっていうか合わないっていうか
6〜7頭身くらいがキレイだよね
5頭身くらいが自分は一番描きやすいが
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 23:52:15 ID:iWRny+cz
でも北斗の拳描きたい人は10頭身以上じゃないとダメという
俺は子ども描くとき5〜6頭身くらいかな
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 00:24:22 ID:4hoie9/Y
4頭身でウケなかったから10頭身を描き始めたというのに…
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 01:11:31 ID:wKNV7ZPs
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 01:17:02 ID:Ez2xTcLu
これは3人ぐらいで肩車だな
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 01:49:21 ID:HFeRLAiW
>>125
10頭身どころじゃねえw
これなら縦にも横にも沢山の頭が並べられる
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 03:19:41 ID:GEc1Zc1x
おれは8頭身を貫くぜ。
129119:2009/06/28(日) 04:27:10 ID:z+gQBojT
言葉足りなかった…
漠然と高い頭身じゃなく
原作の頭身まんまで描きたいんだよね

二頭身ではポーズに制限がある

4頭身と7頭身のキャラが同じ画面にいる絵とか難しそうだけど描きたい
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 07:52:21 ID:rVSgS60X
>>125
下の人も大変だな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 11:10:51 ID:2TIX4Jse
ソフトって高いし複雑だし
何買ったらいいかホント迷うね
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 11:17:20 ID:OYiByLMd
とりあえずフリーのやつでok
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 11:40:14 ID:SE1PWpXB
saiの体験版とpixiaで十分
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 11:41:11 ID:n0Y5qgdg
saiの体験版は期限切れた
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 12:11:21 ID:WIdjdIZA
AZ Painter2を使ってみようず
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 12:34:39 ID:5Zcbctf2
SAIの体験版を使ってみて便利だと思ったなら買えばいいじゃない
ゲーム1本程度の値段しかしないんだし
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 12:40:41 ID:Flndv0hn
期限切れのSAIで描いた絵をスクショするのは犯罪なんだっけか
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 13:09:18 ID:m6i/0lRk
作業中に消える恐怖に怯えてまで無理やり使いたくはないな
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 13:16:47 ID:GPxVh2Wk
期限が切れたら、購入しない限り使用しては駄目よん
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 13:28:32 ID:qR8uq8o8
朝8時半から描き始めて今下絵が完成した
これからペン入れだ
背景無し人物だけにもかかわらず作業遅すぎて描きながらイライラする
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 13:45:01 ID:3Sqt9Rh7
ピクモバなんてものが出来てたのね
画像が大きく見れるじゃないか
わーい
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 13:47:25 ID:cD7Xhout
期限切れたら保存できないようにしてあるけど
これスクショとってペイントでもなんでも張り付けりゃ保存できんじゃんwwwwwwwwwwwwwww
うはwwwwwwwwwwwwwwやべえwwwwwwwwwwwwwww



(´・ω・`)
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 14:28:41 ID:4cTS4Xg/
俺、奈落の中の奈落だわ…10点以下だし閲覧数20もいかねぇ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 15:01:14 ID:xmiMa2OJ
投稿から2時間。閲覧数たったの5か、ゴミめ…。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 15:25:57 ID:vss42azK
>>144
それネタにしてくれたら10点入れちゃう
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 15:27:16 ID:xmiMa2OJ
>>145
おれ、ほんきにしちゃうよ?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 15:30:58 ID:HFeRLAiW
>>146
本気にしても、いいよ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 16:04:05 ID:48i8AfCH
pixiv開けなくね?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 16:07:54 ID:P5Gogvvr
開くよ?
昨日までIP蹴られてたけど\(^o^)/
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 16:15:24 ID:48i8AfCH
ああ、今開けた…なんだったんだ(´д`;)
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 17:27:31 ID:aOg5MNYi
昼に出した絵の閲覧数が増えねー
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 20:00:42 ID:IIX/vYMk
はぁぁかくほどに下手さ身に染みよるわい
練習止めよっかナ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 20:27:17 ID:m9AykQJ2
こんなクズ絵をさらして僕は罪に問われないのでしょうか?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 21:06:49 ID:BivOgOo6
お前らなんか企画とか参加してみたらどうだ?
閲覧数ある程度は伸びるし他人のキャラ描いたりすれば何かしら反応くれるぞ
何より評価とか気にせず楽しめる
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 21:23:44 ID:8Zq23NAV
こんな糞しか描けない私が企画に参加し、他人様のキャラを描くなんてとんでもない
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 21:26:37 ID:E7EUdZgL
他の参加者と自分との落差に絶望して楽しむどころの余裕なんかなくなる気が(ry

エロ絵描いたら閲覧は伸びるけど評価が全く来ない…
評価0が三枚続いて凹んでるところに数少ないブクマまで外されてもう挫けちゃう
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 21:32:54 ID:EbcoXcpZ
企画に参加する服が無い
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 21:35:34 ID:tgCMgfIr
そもそも企画の参加方法が分からないでござる
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 21:40:05 ID:z+gQBojT
自分の溢れる煩悩を形にするので精一杯だから無理です。

自発的にしか、描けないんだ…。
だから、奈落なんだろうけど
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 22:02:28 ID:nFRKt7Lt
お題出してみるから書いてみてよ。






お題 ゼットン
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 22:35:07 ID:3oOsC5nn
完成できないことが怖くてお題出せない
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 22:42:22 ID:HFeRLAiW
ゼットンだと…
昔のお題はマシュマロだったと言うのに、超進化じゃないか奈落スレ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 23:47:43 ID:SnEI15ad
初代verか、帰りマンverか
どちらを描くかでまず悩むぜ…
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 00:08:55 ID:VH8BWPu8
ランキング入りしている人は変にプライドがあるだろうから。
落ちないように頑張るのは大変そうだと思う。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 00:11:36 ID:c7ib9z9k
>>160
見たことないのに描いてみた。難しかったわバーロー!
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 00:26:36 ID:74AtdaWy
ゼットン知らないww
23スレぶりにここ来たけど、レベル上がりすぎワロタ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 00:29:09 ID:hHRDiwzW
>>160
せめて二次元怪獣ガヴァドンにしてくれw
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 00:44:37 ID:q/w9L4Pg
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 06:42:47 ID:0ZD7Uqa8
下には下があるのか
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 06:52:18 ID:Pem11uMY
下はどんどん細かくなるのに、底辺から卒業の間が分厚すぎないかw
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 10:15:48 ID:xC3clCnO
ぶっちゃけ何描いてもとりあえず絶対ランクインするレベルにならないと
底辺卒業とは思えない。
たまたまランクインした程度じゃ、ちょっと油断しただけで、いやしなくても
底辺どころか奈落に再び落ちるのは目に見えてる。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 10:17:16 ID:xC3clCnO
断っとくが俺はランクインなんざ一回もしたことないし、ブクマも企画じゃ50が当たり前の中で
10も取れない奈落だからな!!
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 12:32:48 ID:YE/3qriK
上達はしたいし、コメントとかブクマとかもらえたら嬉しいんだけど、
ランクインしたいとは思ったことないんだよな。
何故か分からんがどうでもいい。だから一向にレベルアップ出来なかったのかも知れないけど。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 13:15:58 ID:v16FRGso
ランクインについてなんて考えたことがねぇぜ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 13:23:03 ID:34MOo9ND
俺も、ランクインより目先の点数&閲覧を増やしたい
あわよくばコメントとマイピクが欲しい
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 13:27:09 ID:/HLBgfWq
ランくいーんってカトレアの事ですよね?
どうして急に花の話題に???
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 13:29:23 ID:OVh93sf1
評価やブクマより、思い描いた絵を正確に描けるようになりたい
それさえ叶うのなら底辺だろうが奈落だろうが満足出来る

まぁそんな画力なんて無いから毎回悶々としてるんだけども
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 13:30:37 ID:OvvC3K5c
マイピクは欲しいなぁ 相変わらずリア友(しかもROM専)一人だ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 13:45:29 ID:34MOo9ND
俺なんてマイピク0だ
練習ばっかしてて飽きてきた…
身体のラインや太さも変だし、未だにぺんの太さに悩んだり、影塗りの色に悩んでてダメダメだ…
みんなぺんの太さや影はいくつにしてる?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 13:52:07 ID:/HLBgfWq
まいぴく0ってことは他のまいぴく0の投稿者は
みんなまいぴくってことなのさ友よ・・・

あとその悩みこそ財産。もっと積み重ねれ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 14:41:54 ID:v16FRGso
>>179
その時によって違うぜ
細かいのとか、綺麗な感じにしたいときは細め。saiの鉛筆で0.5
迫力とか重みを出したいときはsaiの筆で0.7〜0.8
影はその絵の雰囲気しだいで変える
こういうのって正解がないから悩むんだよねー
でも悩んで試して新発見すると気持ち良い
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 16:09:37 ID:Cr7+bsnd
今SAIのペン入れレイヤー弄ってたんだけど
全然終わる気がしない・・・
気になりだすと止まんないよー('A`)

片手描いたんだけど、もう片手は反転でもいいよね・・・
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 16:10:17 ID:Cr7+bsnd
誤爆(´・ω・`)
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 16:30:09 ID:z0ZGGjTt
平日の絵チャテラさみしす(´・ω・`)
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 18:01:53 ID:Klg13wGH
はぁ…頑張って描いたのに閲覧数少なすぎる
多くの人に見てもらいたいからpixivにうpしてるのに…
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 18:04:14 ID:YE/3qriK
奈落の数字が示してるのは、つまり他ユーザーの気に留めてもらえてないってことなんだから、
実力が上がらない内はマイピク申請なんてまず来ないだろうね…

けど折角こうして奈落スレに来てるんだから住民同士でくっつけば解決すると思います。

>>184

休日の夕方も一人ぼっちだった(´・ω・`)
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 18:12:44 ID:Pem11uMY
気の会いそうな人を見つけてお気に入りやブクマ増やして、
どんどん仲間を増やそうぜ!

地味ながら割りと有効な手段だと思うんだけどこれ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 18:15:53 ID:xC3clCnO
>>185
俺、とにかく絵を投稿する時は限界までタグ付けるわ…。
ちょっと前までは「タグつけるほど必死プゲラされるかも」と自重してたけど
そのプゲラよりも見てもらえない方がキツイし。タグ弄られなんてまず無いし。
タグ10個付けても相変わらず一日で閲覧8とかだし!!
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 18:37:32 ID:R5Yu9JcW
マイピク募集で気の合いそうな人に申請してみると結構マイピク増える。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 18:46:35 ID:Hae3WYHD
>>185
でも自サイトに上げるよりは見て貰えてると思うよ
だって1日に8人も来ないし
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 19:03:33 ID:34MOo9ND
>>181
すげー為になるわ
サンクス!
俺、服のシワ以外はなんでも1.0で描いてた。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 22:35:37 ID:vSPB8apw
>>177
おまおれ。

頭の中では理解してるのに
描こうとすると上手く表現出来ないんだよな。
やっぱり描き続けるしかないか。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 22:47:13 ID:7nGkELGP
何か知らんけどpixivポイントが入ってて驚いた
ただ自分、プレミアムに入ってないし携帯でも見れねぇ
しかしも月が変わるから消えてしまう
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 22:48:01 ID:MctVIlhp
惚れたマイナーキャラだけ上手く描けたら満足ダワ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 00:12:21 ID:yUMPSkKA
被ブクマが一個減ってた…
心の支えの貴重なブクマがああああああ
誰が消したのか履歴から探ろうとする自分キモス

精進しろってことだね…
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 00:16:48 ID:Cbz2LKCC
以前より、倍近い閲覧をもらえるようになったけど、
評価してくれる人がいなくなっちゃった
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 00:21:23 ID:0znpzNdS
俺が評価してやるよ、だから俺のことブクマしろよ?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 00:21:49 ID:Cbz2LKCC
>>197
OK!
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 00:32:14 ID:0znpzNdS
奈落で検索して1ページめだけ全部評価ブクマしといた
秋田からもうやめるつうかよく見たら○ん○んって奴だけ三回もブクマしちゃってるじゃないか
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 01:10:55 ID:yOKa2SS5
>>199
そういう奴は晒してしまえw
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 01:29:19 ID:LtqLp0wC
気合い入れて書いた奴は二日でようやく閲覧数10を越え、息抜きに10分で書いた奴が1分しないで閲覧10超えた
なんだこの切なさは…
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 02:25:56 ID:Y2b8H1fg
描き込み過ぎてサムネ栄えしなくなってんじゃね?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 02:30:16 ID:tnN7A4O5
上手い人と下手なは
時間掛ければかけるほど差が出てくるのさ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 07:51:31 ID:eMyFum40
>>198
陽介帰れや
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 08:27:42 ID:JeSJei/M
一足先に奈落卒業してくるぜwじゃあな!
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 12:27:25 ID:+YPsW1jU
夕飯までには戻って来るんだよ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 13:36:27 ID:9Uyzkfqh
ワロタw

>>195
履歴から探ろうとする…って
そんな履歴あったっけ?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 13:46:41 ID:eNwYYt7D
ブラウザの履歴でしょ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 15:47:39 ID:EqYazAxe
奈落でも絵がいっぱい投稿できてる人はいいなぁ。
脱ROMで1枚目投稿したのはいいけど、
それから2ヶ月経っても2枚目が完成しない/(^o^)\
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 16:47:48 ID:dK9Ed5+D
ただいまぁ…
うっうっ(';ω;`)
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 16:57:40 ID:53dktHU1
>>210
どうしたんだい反捕鯨団体に話を聴いてきたジェフ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 18:09:42 ID:LtqLp0wC
>>203
畜生畜生正しい事言いやがってちくしょう…
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 18:18:20 ID:53dktHU1
正しさが人々を殺す
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 18:34:03 ID:fkr9OoF7
>>209
職人気質だね〜…偉いと思う
自分は週に一枚は上げるって自分ルールにこだわった結果
しょうもない落書きだらけだよ。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 18:41:20 ID:53dktHU1
俺はネタがあれば、次の日早朝から仕事でも夜更かしして描く。
逆にネタが無ければ、連休突入前の夜でも全然描かない。そういうクズさ。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 19:04:25 ID:wPGxLkeK
飽きっぽいから同じ絵を何日もかけて描けない
詰めも甘い
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 19:27:03 ID:DqI7ZMT8
今日のデイリー3位の絵の前には言葉を失った。ただ圧倒される。
あの人が8ヶ月かけて描いた絵を、私はこのままじゃ
一生かけても描けないわ。
全く、絵は生きた時間の長さに左右されないね。やっぱ絵を描くって
楽しい。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 20:05:19 ID:53dktHU1
>>217
あの絵は凄いと思うけど、俺の描きたい絵じゃない。
だから素直に凄いと思えるのかもしれない。
「こういう絵が描きたい…」みたいな絵は、見ていて辛い。ひねくれてんな俺。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 20:13:22 ID:9SiQiRET
>>218
や、わかるよ…自分もひねくれてんだなw
凄いとはもちろん思うけど、悲しくもなってくる
大体その後やる気も出る
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 20:31:59 ID:3+XlkqwG
多分あの人とか若くて上手い人はセンスもあるし、物心ついた時からずっと
絵を他の娯楽より優先して描き続けているんでしょう。
俺の友達にいたよ、絵の勉強してた訳でもないのに小学6年ぐらいの時点で
画力とんでもない奴が・・・
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 20:45:47 ID:FQR/Arh/
>>218が自分すぎてなんかもう……そうか、素直に凄いなって思える人と
嫉妬してしまう人の違いはそこか……。
物凄く好きなのに嫉妬してしまう。辛い。でも何時か素直に大好きだって思えれば良いな。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 20:48:23 ID:jipj5UIf
自分の描きたいものと被らないから嫉妬はあまり感じなくてすむ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 22:14:41 ID:fkr9OoF7
どんなに凄いイラストよりも
シュールな漫画が描ける人がうらやましいでござる
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 22:17:59 ID:53dktHU1
>>223
見た後、脳内で絵やセリフを思い出すようなシュール・ギャグ系の絵や漫画は
「やられた…!!」と思います。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 22:33:50 ID:7J4LZVVI
なんだよオメーら。シケてんなぁ。
確かに3位の子はスゲーよ。作品としても素晴らしい。
でもあの子にトイレットペーパーの表情描けるか?俺等がチンコ抑えなきゃならん絵が描けると思うか?
少なくとも俺は自分で3回は抜ける絵が描ける。それだけでもあの子に勝ってるよ。
真っ先に人がどう感じるかじゃないだろ。まず自分。自分が気持ちよく納得いくもんが描けるかが大切じゃないのか?
それが沢山の人と共有出来たらこれほど素晴らしいことは無い!無い!!

あとあんまりムダに褒めてやるなよ。度が過ぎるとそれは嫉妬になる。若いうちは他人の嫉妬心に潰される。
俺はあんな子にもっと頑張って欲しい。これからも沢山の作品を残してほしいな。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 22:37:57 ID:Eh8eJhpA
ごめん、キモい
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 22:38:48 ID:7J4LZVVI
わるかった。俺もそう思う。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 22:40:56 ID:bV8ulVQT
>>225
今嫉妬してるのは貴方一人だけだと思います。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 22:52:55 ID:J2Qn5t/x
デイリー3位の話はもういいよ
奈落の民がランカー様に嫉妬するとかしないとか…
言ってて虚しくならないのか
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 22:54:49 ID:+UeWmhsv
まあトイレットペーパーの表情はワラタが
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 23:19:31 ID:DqI7ZMT8
あれも真似出来んw
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 23:27:08 ID:75KmX6vx
三桁の絵にさえ嫉妬するっす
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 23:28:13 ID:Y2b8H1fg
俺あれすげー好き
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 23:31:11 ID:LtqLp0wC
評価回数10越えてる人はみな嫉妬の対象です
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 23:39:15 ID:2u2X22yj
閲覧数伸ばすことには成功したが、全く評価されない
ブクマもされない
頑張ろう・・
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 23:46:26 ID:CU/XMDdf
pixiv歴約2ヶ月
投稿数7
最高閲覧数50
最高評価回数2回(17点)
ブクマ無し
被お気に入り1

最底辺だろうな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 00:39:16 ID:2hLf6ohj
自分もそれくらい。(しかも版権もので)最高で17だし。
それが自分の実力だと思うけど、さすがに凹む。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 01:50:52 ID:aFlW0bXK
ダレ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 01:52:09 ID:aFlW0bXK
絵チャ重石ロスs
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 07:15:25 ID:B4EifL4c
今日こそ奈落卒業してくるぜwじゃあな!
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 09:11:54 ID:mmtw1sIF
ご飯までにか以下略
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 09:31:20 ID:2N4zMEer
卒業試験はスレタグ外して投稿だぞー
243240:2009/07/01(水) 11:58:39 ID:iaVnjUYA
たただいま……うっうっ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 12:12:09 ID:/2y2kV9x
ご飯できてるよ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 12:41:07 ID:iaVnjUYA
おいしい・・どこが悪かった・・・ひっ・・ぐすっ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 13:25:17 ID:mCNPqHYX
よし!名前教えろ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 13:37:57 ID:O+qEiTY4
最近何描いてもダメだチクショ-ファック
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 13:45:54 ID:mCNPqHYX
俺は最近何の絵描くかより色塗りの勉強始めようと思う。
今まで白黒だったから、カラーにしたら閲覧とか伸びると期待して
フリーソフト検索してるけどpixia難しい…
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 13:47:58 ID:/2y2kV9x
いい判断だ
ぶっちゃけ塗りが上手ければ多少デッサン狂っててもランキングのれる
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 13:53:15 ID:mCNPqHYX
マジか!?
よし頑張るわ!
しかしSAIは30分くらいで簡単な操作方法は把握できたけどpixiaって難しいな…
誰だよpixia楽だって言った奴
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 13:57:08 ID:mBPJaywU
Pixiaが肌に合わなかっただけだろう、どうしても無料じゃなけりゃいけないなら
他にも無料のソフトは何個かあったはずなんで一個づつ試してみるしかないね


無料じゃないが塗り分けに関しては SAIと同じ位の価格のIllustStudioお勧め 
線が完全に閉じて無くてもはみ出さないで塗れるのはすてきすぐる
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 13:58:36 ID:PgOM4Wxo
多分それ言った人は既に脳髄までPIXIAに侵されてるから他のツール使うのが苦痛なんじゃないかな
かく言う俺もSAIにDNAの髄まで侵されてるがね
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 14:22:53 ID:O+qEiTY4
俺もSAIでデジタル画に入ったからSAIに浸食されてるわ…。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 14:31:12 ID:2N4zMEer
3、4枚無理してでも描いてれば、そのうち慣れるよ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 14:34:47 ID:mCNPqHYX
なるほどな肌に会わなかったのかも、俺も慣れてきたら何かのソフトに髄まで犯されるのかも

イラストレータースタディオ持ってるけど肌に合わなかったのか俺が使うとカクカクぐにょぐにょして色が原色みたいになる全く使ってない。
とりあえず色んなものを試すよGIMPとかも気になる。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 14:39:57 ID:mCNPqHYX
なんだ、みんなpixiaじゃなくてSAI使ってんのか。
スレでSAI馬鹿にされてたし、有名だからpixia使ってる奴が多いと思ってた。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 14:41:30 ID:D3ALxzDW
ピクシアは重い
保存にやけに時間かかるからヒヤヒヤしてた
線画をアナログで描く自分はバンドルのエレメンツで充分です
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 14:44:26 ID:mBPJaywU
>>255
あくまで塗り分けが便利だからイラスタ使ってるだけです 色が気に入った訳じゃないですwwww
主線Illuststudio 塗り分けIlluststudio使ってる さらにPainterのデジタルエアブラシで細かく陰影を使ってますよ
最後の画像処理でPhotoshop
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 14:49:21 ID:aFlW0bXK
2chではちょっとシェアが大きくなると叩く人多いからね。
まだ使ったこと無いんだったら一回sai使ってみなよ。
いつも変人扱いされる俺だけどペイントツールはsai、車はトヨタ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 14:56:02 ID:mCNPqHYX
>>258
すげー!かっこいいなソレ!使い分けしてるなんてプロみたいだな
俺なんか今までオマケで付いてきたお絵描きソフト(カラー無し)で下書き&色塗り(白黒)
昼にダウンロードしたSAIも、SAIで下書き&色塗り。一つのソフトでなんとかしようと思ってたよ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 14:56:52 ID:O+qEiTY4
企画だとブクマ50なのに評価回数2点数15みたいなのはよくある
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 15:02:05 ID:PgOM4Wxo
>>256
結局の所、ツールなんて自分が気に入るか否かが全て。
誰に虚仮にされてようが、描くのは自分でしかないのだからさ

SAI、GINP、PIXIA、写真屋、イラレにコミスタも。
『色々あるが、自分はコレ』ってのを見つけられたらちょっと幸せ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 15:03:40 ID:mCNPqHYX
>>259
車聞いてねーよwwww
SAIはさっき使ってみたんだ、俺はSAI使いやすかったよ。pixiaはまだ全然掴めねぇ。だから後でpixiaで2、3枚描いて練習してみる。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 15:06:15 ID:DaPms/Sl
車ワロタww
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 16:12:32 ID:CtVKhPah
恥ずかしながらフリーターだから
saiが買えない…

だから使うのはバンドルのエレメンツですよ

今日被お気に入りを見たらハートマークがついてた…泣ける
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 16:31:04 ID:p/QY/ghG
saiはクレジットカードなくても買えるよ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 18:25:43 ID:CtVKhPah
そうだったのか

もし就職できてもクレジットカードは持ちたくなかったから朗報だ。サンクス
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 18:38:08 ID:0D7YipIE
ラフ画で70点もらえるのに、ペン入れして彩色したら20点ってなんなん・・・・
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 18:42:09 ID:1OepKUi0
>>268
1、ラフ画だと上手く見えた
2、ペン入れ色塗りが下手だった
3、逆にラフ画が上手すぎた
4、運


好きなものを選びたまえ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 18:42:32 ID:MVXcB+vf
俺もSAIはビットキャッシュで買った。
つか2chでは結構叩かれてるんだ?知らなかったよ。
使いやすくて好きだけどなぁ〜。

>>268
ラフ画では勢いあったのにペン入れ・着色したら勢いが死んでしまった・・
ということなら俺もよくある。
めげずに線と色塗りを鍛えようぜ!
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 18:45:47 ID:0D7YipIE
>>269
1と2と4でお願いします
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 18:57:33 ID:mmtw1sIF
投稿一週間、3枚目で初被お気に来たー
やたーー
何かの間違いじゃありませんように・・・
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 19:05:32 ID:SOKVIpfV
>>270
SAIが叩かれてるのはシェア移行前に一時期無料で使えたからだよ
たかがゲーム1本分未満の5000円でストレス無くお絵かきできるんだから、普通なら出し渋る方が理解できないよ
それでもフリーがいいって人は何も言わずにPixiaやGIMPに流れてる
つまりSAIアンチって「タダで使えてたのに金取るとかふざけんな!」とか見当違いな事を叫んでる馬鹿だよ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 19:09:26 ID:NcrLiZe1
>>272
卒業おめでとう!
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 19:15:00 ID:D76EA6i9
俺もbitcashで買った
余ったお金でエロ動画も買った
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 19:29:17 ID:VOGOEFIN
ラフ絵だと上手く見える法則ってなかったっけ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 19:54:32 ID:hodO2LaK
無数の線の中から、一番いい線を無意識に選び取って見てしまうからじゃ
なかったっけか。

それよりペンタブ貰った!これスゴイわ。古いけど。
ペンタブって便利。奈落卒業も近いなははは。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 20:28:48 ID:mCNPqHYX
はじめてカラー投稿したら閲覧数が最低なんだが!
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 21:02:18 ID:rmIJmOqi
表情練習のためにまずは自分が一番得意とする含み笑顔から描いて
景気つけようと思ったら、描き終えてそれで力尽きた
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 21:05:05 ID:cnTmb0e+
>>278
はじめてカラー投稿して、いきなり閲覧数が伸びると思うか?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 21:11:04 ID:mCNPqHYX
>>280
うわーん涙
わかってる!わかってるけどさ、白黒絵より、ラフ画より最低って…

ふぅ…頑張るか。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 21:39:33 ID:PYWcG9tJ
今pixiv戦闘力測ってきた

内訳(投稿数7)

合計閲覧数204(最高50)
合計評価点207(最高53)
合計評価回数24(最高6)
被お気に入り人数1
合計ブックマーク数、マイピク人数0

戦闘力278.53749999999996

鉛筆とボールペンとマジックしか使ってない絵でも見てくれる人はいるんだよな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 21:48:34 ID:IU15srFZ
9800くらいだった
マイピクは1です
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 22:28:42 ID:OTtmgtLN
そろそろ>>1読み返そうぜ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 22:32:22 ID:O+qEiTY4
某コンテストに投稿したら、2日経ってもコレクターによるブクマ1つだけオワタ。
奈落のくせに夢見てんじゃねーよ俺。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 22:43:38 ID:Coi5mv4I
え・・・、せめて夢くらい見させてよ・・・
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 22:54:28 ID:EoWbfwfD
やったあ閲覧数13もついたぜ
やっぱタグを頑張ってつけたかいがあったな
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 23:11:54 ID:VW5k0mb8
ピクシブ戦闘力って小数点以下四捨五入すれば良いのにw
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 00:32:44 ID:JzSjvXjT
投下する時間が悪かったんだ今日こそ奈落卒業してくるぜ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 00:35:12 ID:BI97tn7U
晩御飯までには(ry
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 01:25:07 ID:8vcpveJR
とにかく>>1を読み返せ。つまらん報告すんな。そんなもんではしゃぐな。みんな黙ってるだろ?
ここは奈落底辺スレ。>>1のテンプレは絶対なの。
言わなきゃいいだけなのになんではしゃぐんだろなぁ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 01:26:09 ID:8vcpveJR
あー、↑で数字出してるヤツラのことね。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 01:56:35 ID:pTgcyuX1
と、まぁこんなことで騒ぐことでもないんだけどね
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 01:57:00 ID:9z6xKdiJ
閲覧数13くらいではしゃいじゃってゴメン
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 02:13:52 ID:M/I62f6t
お前のことじゃねーよwww
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 03:20:37 ID:60zft0LK
数字ってのは恐ろしいもんだ
どんな自信もそのクソみてぇな数字見せつけられた時は愕然としちまう
俺も初めてアップした夜にゃトップランカーになるのを諦めたくらいだからな
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 03:25:02 ID:M/I62f6t
最近自分に酔ってるっていうか、
異常にキモい文体の奴多くないか
いい加減 勘弁願いたいわ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 03:31:41 ID:EyQnYtF5
しばらく2chを断って休むと良いよ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 03:32:38 ID:7kcjjFPW
pixiv戦闘力をあるていど卒業の目安にしてもよくない?
何点超えたら卒、さがったら戻っておいでみたいな。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 04:09:23 ID:ujCuqW/W
おい今俺を笑っただろ!
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 04:18:52 ID:cgj0ATAg
はい。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 06:18:30 ID:Xz+opsR1
……クスクス…
           …クスクス
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 07:49:23 ID:2MpdtZtG
クスクスって動物可愛いよね。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 09:36:51 ID:yJVthJPU
ただいま・・・
うっうっ(';ω;`)
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 10:03:40 ID:yJVthJPU
抽象っぽく描いたら初動一桁で流れた
やはり奈落で抽象は無謀だった・・・orz
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 10:16:46 ID:UaTQ3Bmc
普段女の子ばっかり描いてるんだが、
珍しくBLゲのキャラ描いたら見事に奈落ただいま/(^o^)\
おにゃのこを描く作業に戻るよ…(´;ω;`)

おにゃのこもすきなんだがね…なんだかなー
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 11:00:21 ID:UZnjHRmV
>>296ザンチン乙
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 11:25:02 ID:cjvzwfgT
そんな下手じゃないんだろ?お前等の絵が是非見たい
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 11:26:24 ID:j813628y
絵を描き始めて1年と経ってないけどニコ動の「描いてみた」シリーズとか参考にしながら描いたら普通に100評価近く貰えたよ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 11:30:36 ID:cjvzwfgT
名前教えたくないならタグに『奈落』とかつけるとか、励まし合いになりそうだけど
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 11:33:39 ID:zE6ePayo
http://www.pixiv.net/member_illust.php?id=169375

こいつって無断転載だよな?
昔見たことある絵ばかり最近投稿されてるんだが
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 11:39:11 ID:VveDSkZZ
マイピク限定絵に1点爆撃されたらどうするの?死ぬの?俺
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 12:14:20 ID:AeLuWPIW
手が滑ったんだよ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 12:24:06 ID:KpG38KVY
>>310
ユーザー検索でいっぱい見つかるよ。

ところで、奈落タグを付けた当初は間違いなく奈落民だったんだけど、
一年の時間と企画参加によって基準を越えた絵がちらほらあるんだよね。
この場合はタグ外すのと元奈落と付けるのはどっちがいいですか。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 13:15:48 ID:VveDSkZZ
>>313
二回も手が滑ったのか、仕方ないなハッハッハ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 13:31:13 ID:cjvzwfgT
>>314
そうだったんだ。知らなかった。奈落検索してみるわ
もう奈落のレベルを越えてるみたいだし奈落タグはずしてもいいんじゃない?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 13:31:58 ID:Cp4a1h89
あなたのことが一番好きだよテヘッと再変換するよろし
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 13:44:08 ID:cjvzwfgT
ユーザー検索したら35人しかいなかったけどみんな奈落なのか?!ってくらいレベル高ぇ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 14:39:42 ID:hI/I4NMC
レベル高いように一瞬見えるけど、評価等を見てみると低いね
評価、点数のpixivの中だとやはり奈落だね。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 14:53:22 ID:4VeRnanT
レベル高いとか、お前ら頭悪いんじゃねえの??
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 14:55:03 ID:+gYV2vuI
>>318
パーソナルタグの方で検索するといいよ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 16:45:52 ID:cjvzwfgT
いや、だって俺の奈落絵師のイメージは
・絵は下手でもなければ上手くもない(でもクラスでは上手い方)
・女か男のどちらかしか描けない(しかも萌絵画だ)
・動物は描けないから人間に耳と尻尾だけ着けたので誤魔化す。
・身体の構造がよくみるとおかしい(しかも横顔描けない)
・カラーはメインの色一種類と影の色一種類のみ。(塗り潰しに頼る)
・ペンの太さはいつも一緒。

みたいな奴らだと思ってたのに全然違ってて驚いたんだよ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 16:49:54 ID:5CjSb7Nv
そもそもユーザー検索で奈落を入れて出てくるのは
奈落スレの住人なのか?
明らかに別の意味で奈落と書いてる人もいるんだけど。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 16:51:40 ID:cjvzwfgT
タグ検索の奈落は犬夜叉が多かったよ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 16:52:59 ID:5CjSb7Nv
・女か男のどちらかしか描けない(しかも萌絵画だ)
・動物は描けないから人間に耳と尻尾だけ着けたので誤魔化す。

ランカーでも大部分がこの条件に当てはまると思う。
男も女も動物も描ける人って相当画力高いだろー。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 17:37:25 ID:mWJoB1B2
ほぼ全部満たした俺は真の奈落のようだ
人気版権しか描いてないから閲覧と評価稼げてるようなもの
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 17:43:50 ID:XU5x2Tuj
pixiv内での基準で考えるなら、評価、ブクマ数、被お気に入りと数値で表れるものでしか測れないから
それを基準で考えると奈落や底辺という枠組みになる。
上に上げたリストでランキングに載ってる人にもかなり当てはまると思うが
ランキングってさ、半分くらいは描いている人の人気投票になっているからね
まあ、気にしすぎると良くないから、自分のやりたいように楽しめば
勝ちだと思うんだ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 18:17:06 ID:nQsyeO5f
>>322
なんというか、泣いてもいいかな?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 18:37:35 ID:SIEuLLUK
影と基本の2色しか使わないのって綺麗にやるとかっこいいぞ
俺は無駄に色使ってるのよりほぼ2色でパキッと塗ってる方が好きだし
ブクマもそういう人が多い。だからやり方次第では2色も魅力だぜ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 18:40:48 ID:gY/mPR1e
2色しか使わないって絵全体じゃなくてパーツ単位の話だよね?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 18:53:59 ID:mtRVgH6b
ショタや女の子の肌なんかは基本と影しか使わんなぁ…。それ以上使うと俺の奈落スキルでは
ゴワゴワになってヤバイ。
マッチョとかオッサンなら4つぐらい影色使ってハッタリきかせるけど。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 18:54:36 ID:GNfMq/FS
要はアニメ塗りだよね
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 19:00:28 ID:1x4RG1Ec
流れブタ切りかつスレチかもしれんが聞いていいかな
動きのある全身絵を描きたいとくてデッサン人形(?)みたいなの欲しいんだが
どれぐらいの値段でどこに売ってるかな
机の上に置けてポーズいじれるフィギュアみたいなの
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 19:01:25 ID:Nehf5edV
2色ってか影とか色をパキッと塗るのって相当ハイレベルだよなー
いつか描けるようになりたいもんだ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 19:04:54 ID:GNfMq/FS
>>333
大きさによりけりだけど、小さいのなら1000円程度で
売ってる場所は画材屋

俺のオススメは玩具だけどミクロマン
小さいけど稼働個所が多くて500円程度
こちらはおもちゃ屋で買える
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 19:10:00 ID:gY/mPR1e
デッサン人形やアクションフィギュアって可動範囲に制限があるから
実際使うと期待外れだよね。
例えば体育座りとかほとんどのフィギュアでできない。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 19:23:28 ID:mtRVgH6b
ここからは武装神姫の提供でお送りします
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 19:25:00 ID:vAG/AIgz
恥ずかしくて買えない。くやしい
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 19:26:17 ID:pKivo+s0
ミクロマンは〜
既に〜
廃盤〜〜
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 19:27:06 ID:nQsyeO5f
提供代わりまして代打俺
自分+鏡最高、たまに腰グリッてなるけど
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 19:27:28 ID:SIEuLLUK
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1233234363/

このスレを読むとか
俺はいまんとこもう手に入んないけどフィグマ素体使ってる
体育座り手前までは行く
ミクロマン素体が良いらしいけどもう生産されてないし
良い奴は概して手に入りにくい状況
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 19:27:52 ID:1caeW5Zh
恥ずかしくてできない。くやしい
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 19:28:11 ID:oPZufefP
ミクロマン買うなら中古のおもちゃ屋回るのが吉

個人的にはアッセンブルボーグがおすすめ
可動に癖があるけどすごくよく動く
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 19:31:47 ID:mtRVgH6b
このスレで「デッサン人形何がいい?」の流れになると、飛行機プラモのために買った資料を
読むだけで満足して全然作らない悪循環を思い出す。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 19:32:49 ID:gY/mPR1e
俺がお薦めしたいのはwebカメラ。
撮影状態にしといてPC画面に映る自分を見ながらポーズを決める。

要は鏡とカメラの良いとこ取り。鏡は撮影ができないし、
カメラは撮影できるけど自分を客観的に見ながらポーズを決められない。

生身の人間だからフィギュアより自然なポーズができるし、
服のシワなどの参考にもなる。
ただ撮影画像からデフォルメした絵に落とし込むのはそんなに簡単じゃない。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 19:33:39 ID:2MpdtZtG
みんな偉いなぁ

ぬくぬくネタ絵と緩い漫画だけ描いてる自分が恥ずかしい
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 19:34:54 ID:GNfMq/FS
ミクロマンといっても、マテリアルフォースシリーズ以外でも十分だと思うぞ?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 20:01:48 ID:SIEuLLUK
>>345
これはちょっと良いかも
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 20:07:57 ID:0WG+J+Iz
空気読まないこと言って悪いけど、人形見て練習したら
人形は描けるようになっても人間描けるかどうかは微妙だと思う。

だからやるなら>>345みたいなものの方がいいんじゃないかな。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 20:19:24 ID:SIEuLLUK
どっちにしろアレンジは必要だから丸写しでもしない限り良いんじゃないかな
まぁどちらか一方だけにしなきゃいけないわけじゃないし
俺なら全体のポーズは人形で決めて細かいとことかは>>345で行きたい
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 20:24:12 ID:lNBgpHvW
そういやパソコンにデフォでwebカメラついてたな
いつも鏡見ながらだったからやってみよっかな
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 20:32:16 ID:mtRVgH6b
武装神姫やfigmaは体のデッサンには全然使えなかったけど、付属の手首パーツは
手を描く時の参考になったな。
開き・握り・ちょい開きなどが揃ってて、大きさも手頃だから作業机の前に一式置けるし。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 20:32:48 ID:wfqhE8pY
がたいのいいおっさんしか、描けないでござる(´・ェ・`)
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 20:35:49 ID:JFvjkqk8
ミクロマンマテリアルフォースとルーミスの本で練習したら
描く男キャラが全てガチムチ体型になってしまった自分が来ましたよ

資料に頼りすぎると、絵柄が変わっちゃう
元々絵が上手い人なら上手に消化出来るんだと思うけど
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 02:26:13 ID:K+6voGsW
夢実現イラストコンテスト
高校〜30まで


30までか orz
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 08:23:12 ID:tWk7Stif
>>355
スニーカーといいコレといい、pixivのコンテスト系って夢ブチ壊す内容なのが多すぎ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 08:43:41 ID:pQFAKMQ3
まあ30越えで新人って実社会でも使いづらい印象があるし、その名残だろ
…なんだよ…そんな顔すんなよ…俺だって泣いてなんかねえよ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 09:06:33 ID:/BAAQ0ND
まあ、30過ぎて夢実現って…ていうのが世間の考えっつーことで。
そらー中には30、40からでも新人として新たにそのジャンルや世界に飛び込む人もいるけどね

つか、ほら、30超えたおっさん、おばさんが夢ばっか語ってるとさ・・・な?あれだろ・・・。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 09:12:12 ID:SVfDoQTq
関節球体ドール趣味始めてから
人物に立体感というか質感?が増したね、って言われた
確かに自分でもデ狂いと言うか超人体は減った気がする
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 10:42:17 ID:GIEvwxM1
人形使ってみたけど技術が未熟なんで動きが固くなって駄目だった。

手の長さに迷う事があるよ…
特に曲げたり伸ばしたりの時はほぼ感覚、二の腕からの筋肉の流れに
そうようにこのくらい?って感じで描いてるorz
こういうのを養うのはどうしたらいいのかな〜やっぱドローイングかなぁ…
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 12:24:29 ID:yzvNQndx
人間5、600体のクロッキーをやるだけでも、感覚で描いて大きな間違いはなくなる位にはなるよ。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 12:28:02 ID:wodOHXGE
関節やら無視して思いきりしならせて描いたほうが躍動感が出てよかったりその辺の加減が難しい
朝にうpするといいと聞いたので朝市でうpしたけどまた一桁ですた (・ω・`)
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 12:56:29 ID:GIEvwxM1
>>361
本当はその倍描いてようやく少し上手くなれる程度なんだろうね…
30秒ドローイングしても未だ曖昧なままの所が多いのは
ただがむしゃらに描いたり面倒だと思う所を避けてからだろうなぁって
実は多少自覚してるんだ。

アドバイスどうもありがとう。ひたすら描く事にするよ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 12:56:36 ID:gCi/MMGb
そうそう、腕の長さって角度によって短く見えたりするし
腕を真横に広げた時のバランスのままのポーズなんて限られてるし
脚はまだ立ってる限りはバランスとりやすいけど
腕は動きまくるから凄く難しい たくさん描けば慣れるのか…
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 13:44:25 ID:/WDBwfcU
さっき投稿してきた
割と自信作だったのに評価0で流れていった・・
もう何だかわからん
よっぽど魅力ないのかな、俺の絵は
構図にも色彩にも気を使って試行錯誤して描いたのにな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 14:05:32 ID:/GPx1oqO
多分1年後に見たときに赤面するような絵だったんだろ
精進するよろし
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 14:13:25 ID:Q9kD1DVL
前うpしたよりも、良い絵だと思ってうpしたのに、
閲覧が全然伸びない。
同ジャンルなのに
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 15:07:44 ID:xdhuyCM5
手が苦手だった自分はスケッチブック一冊を手のデッサンだけで梅たなぁ
おかげでかなり良くなったと思う

最近、版権絵が奈落卒業かなぁって感じで嬉しい
しかしオリジナルは未だ閲覧数20超えないんだぜ orz
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 15:25:34 ID:rmKtfa7W
今有名どころの塗ってもいいのよ絵に着色してる。
これで俺も底辺脱出だぜ・・・!
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 16:34:19 ID:7pmvwtAU
>>362
おれも朝うpしたら良いと聞いて試してみたけど閲覧3で流れた…。
トップには3分ほどいたはずなんだが、人少ないのかな?と思って適当に新着覗いてみたら、
閲覧70評価130ブクマ7とか…。

いるじゃねぇか…。底辺はいつうpしても同じなんだろうな
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 16:42:16 ID:tWk7Stif
>>365
俺も今そんな感じだ。ぶっちゃけ>>366の言う「精進しろ」が全てなんだろうが
それでも一年前の今見ると恥ずかしい絵よりも閲覧評価ブクマが入らないのは
なんともいえん憤りと不安を感じる。
ダイエットとかと同じで、効果が見えない時こそ踏ん張り時だとは分かるけどさ…。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 16:48:03 ID:fsK37f6i
とりあえず、初動とその後の流れでここの卒業基準ぽくなったので
俺は次のステージに上がるとするぜ!
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 17:04:51 ID:BFg//r1g
>>365 >>367
俺にその絵をみせてくれー!
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 17:30:07 ID:Xwy26utl
肌色多めにしたり挑発的な題にしたり関係ないタグもつけまくったりするといいよと外道の俺からアドバイス
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 17:40:09 ID:xNYaDJfK
奈落住民的にも児ポ法は問題だよね?
あまりにもゆゆしき事態だと感じたから、初めてイメレス企画に参加してしまったよ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 17:50:48 ID:MGW9dv5H
夏なんだから水着描こうぜ。オリジナルでも閲覧数が普段の絵とは段違い。ソースは俺。
みんなエロくて嬉しいぜ!

まぁ俺の場合は閲覧増えても評価はほとんど変わらないんだけどな!
でも肌がいい感じに塗れたと思った絵は評価も少しだけ高かった。
次は1人でもブクマしてもらえるように頑張るぜ!テンション上がってきた!
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 18:00:47 ID:yzvNQndx
>>363
倍って、それはさすがに…

私の話など鼻くそほじりながら聞いてもらいたいんだけど、
30秒ドローイングは全部頭を空にして描くより、半数は考えながら描く方がいいと思った。
その立体が何故その線で見えるのか、理解しようと努めたら効率が上がった気がする。
鼻の穴綺麗になった?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 18:01:25 ID:3QKLjGbX
>>376の絵が見たい。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 18:30:17 ID:eSg/IIad
>>377
それは30秒ドロじゃなきゃダメなん?
時間無しのランダムポーズじゃ意味無い?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 19:28:54 ID:ZfB4BT7D
やっぱり点入り辛くなってるよね。
自分もだし、ヲチしてて「お?これは80点くらい入ってるだろ?」と思ってリロードしても「8点?」とか多い。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 19:44:47 ID:yzvNQndx
>>379
大アリだと思う。あれなら両方のアプローチが出来る。
私の場合、30秒ドローイングは苦手意識を取っ払うのを第一としてやってるから、
特に苦手なものにはランダムポーズを使ってる。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 19:54:36 ID:xNYaDJfK
見てて思うのは新しめの作品の二次で絵柄のみが古いと
上手かったり面白かったりしても恐ろしいほど点低くて悲しくなる
そういう絵には10点入れて回ってる
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 19:58:57 ID:ZfB4BT7D
>>382
ありがとう、多分10点爆撃してくれたのはあなたですね。
ほんとありがとう。 って自惚れかもだけどね。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 21:42:05 ID:eSg/IIad
エヴァ効果なのか今日は速度が遅いな
この時間で150とか
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 21:49:24 ID:1YHp8yzu
メンテ中だった
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 22:01:52 ID:ZQ9zzBTm
メンテか
奈落絵茶やっぞ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 22:17:36 ID:1YHp8yzu
やるやるー
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 22:19:36 ID:370ee6lD
おれもー
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 23:00:51 ID:QHHjQr2q
絵チャ3人ぐらいは居ると思って行ってみたら1人だけとか・・・
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 23:54:31 ID:rmKtfa7W
すげー30秒でブクマ2つも付いたwww失禁wwwwww
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 00:38:28 ID:jBDj/cbT
閲覧数2か…
がんばろうorz
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 00:41:10 ID:L0wdUHnL
今日あげる 目指せブクマ5
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 00:45:23 ID:7bZlGVdj
評価0点か…俺1年ぐらい頑張って絵描いてきたけど流石にやる気無くすわ
点数なんか気にしない、とか決めてたけどやっぱりどうしても点数を見てしまう…
もうダメだ。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 00:47:45 ID:uGmjFSaR
たった1年とか。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 00:50:42 ID:eRk9pI39
気に入った絵でも、ブクマ50とかだと嫉妬してブクマ評価できない。
好きな絵を好きと感じられる、そんな当たり前の気持ちまで無くしてしまった。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 00:54:54 ID:E9zx4ebj
>>393
どうせなら晒してみてくんない?
1年がんばって0点ってどんな絵か興味ある

多分頑張る方向を間違えてたか、全然頑張ってなかったかのどちらかだろうけど
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 01:36:02 ID:9mhd3Pxg
絵チャお疲れさん
俺はまだ頑張れる
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 01:41:55 ID:fvVZ/fIN
横顔描いてたら、いつのまにかザマギ描いてた
恐ろしい片鱗を味わったぜ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 01:43:50 ID:OYqdLoAz
絵茶のログ見たらすごい目が描いてあるんだが・・・
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 01:53:07 ID:9ozbmzD8
pixiv創設時から居て数百枚投稿してても
小学生のラクガキレベルから画力が全く進化してない人が時々居るな
これが手癖だけで描いてるってやつなんだろうか
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 01:59:38 ID:W9qSp9Nz
おっと、おっとおっとおっとー!
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 02:09:53 ID:fJi8/o7p
おっさんなんかなぁ絵を描くのは20年ぶりくらいだけど
人生経験プラスで当時と比べても遜色ないなと思った渾身の絵が閲覧一桁で流れた時には
人生を否定された気分だったんだぞ
嫁にもいまいちの受けだったし・・・orz
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 02:28:37 ID:kvI0c6QQ
クソ俺の力作がまた10点で流れた
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 02:30:06 ID:KKTS6gtB
え、それ喜ぶべきなんじゃ……?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 02:32:51 ID:kvI0c6QQ
構想10分製作時間1分の自信作だったのに
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 03:54:32 ID:IY1A1IWD
かわいいIDだね>6QQ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 04:46:57 ID:BE/nY5Nu
寝ずに描き上げた力作が評価1点でながれた。
0よりなんか凄く虚しくなるのな…
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 09:48:06 ID:yAUVNuvi
分かるwww

人気版権描いて閲覧ばっか増える地獄もキツイ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 11:46:58 ID:xbyQZJ1Y
適当に描いた某版権が評価100こえてて脱糞した
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 12:35:05 ID:Yw9/83iW
卒業オメ
二度とくんなよ!!
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 14:26:23 ID:eRk9pI39
「高校生イラストコンテスト結果発表」
いやだ…!そんな夢と希望と若さと画力に満ちあふれた地獄嫉妬しか感じない世界…!
俺は絶対に見ないぞ・・・!見ないんだ!!!!
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 14:36:17 ID:9bFnfNly
普通に死にたくなる
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 15:31:00 ID:4/MwjOxB
具合はあまりよくないだろうけど、嫉妬するのも若い証拠じゃないかな。
気になるなら見たほうがいいんじゃないの?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 15:34:58 ID:Ci6c9ZlC
年食ってくると諦めが入ってくるからな…
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 16:04:06 ID:4/MwjOxB
諦めだろうね。もっと出来る筈だ!やれば出来るんだ!と思いながら
まともな努力を放棄してた頃は嫉妬もした。
力の程度を受け入れてからは、自分のペースで練習できるようになったよ。
あと2年早ければ、夏休みとか使って集中出来たんだけどなあ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 16:52:09 ID:WAhj7tby
まあ、高校生といっても美術部に入っていたり、デザイン系の学校だったり
完全独学でやってるやつは少ないはず…と考えれば少しは救われる
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 18:30:28 ID:eJQNSt86
ヲタの力をなめちゃいかん
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 19:50:59 ID:kXYzXphT
ニダハルの行き着く先見つけた
ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/up7165.jpg
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 22:02:04 ID:q32z/fgK
オマケとして上げた絵の方が評価もらえてなんか複雑な気分……
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 22:40:28 ID:vV2mimjX
駄目だ思うように濡れん
絵チャいくわ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 22:48:24 ID:Rc8+01ko
個人的に高校生〜はそこまでショック受けるような絵はなかったかな。
でもこれまだ10代の絵なんだと考えると定期的に死にたい
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 23:29:20 ID:6tevxQ1O
ショック受けるくらい上手い奴はこういう中途半端なコンテストには出さないだろ…
ふつーに大人に混じって勝負していると思う
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 00:08:07 ID:n55reLPz
これでもかってくらいの本気絵を投入したら
閲覧、評価ともに絶好調だったので
これは奈落どころか底辺まで卒業か?と思ったが
その後まったく伸びなかった。オリジナルだったんだけど
やはり新着の後がきつい
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 00:08:49 ID:aLR7w6v3
塗っても良いのよを塗ってみた
俺→30点
他の人→1万点超え
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 00:35:02 ID:XQOhqFYr
                   )  絵に年齢なんて関係ないお!
           ____        )   どれだけ描いたかだお!俺上手いんだお!
        /⌒  ⌒\      ) 
      /( ●)  (●) \    )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y丶
     / ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
    |      |r┬-|     |
     \       `ー'´     /
     ノ            \
   /´               ヽ                 カ
  |    l   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   カ    タ
  ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.     タ
   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
      ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
   ,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄`l
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ ̄ ̄

         ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\     
    /:::::::::: ( ○)三(○)\  
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |スニーカー文庫...|
    ノ::::::::::u         \ | |年齢30まで   .|
  /:::::::::::::::::      u     | |  高校生    |
 |::::::::::::: l  u             | |イラストコンテスト|
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________.|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 00:45:11 ID:UYf/AEZZ
若くて上手い人は確かに羨ましいけど俺自身絵を描き始めて1年もたってないからあんま嫉妬心はないなあ
むしろ高校生とかでも俺より遥かに量書いてるだろうから才能云々よりは「凄い努力したんだろうな」と思う
今年24だし、もう完全におっさんだが、若くて上手い人のは素直に刺激になるわ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 00:53:17 ID:kgz45W6t
20台でおっさんとか言うな・・・orz
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 01:03:19 ID:u9X9VyJ6
>>426
あ、あれ…俺もなんだけど。
俺いつ書き込んだんだ

429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 01:22:13 ID:jdz1Dd7z
俺もうすぐ40だけど、25過ぎたらあっという間だったな…。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 01:25:49 ID:SGDdGLlE
30過ぎて仕事でもないのにせっせと絵を書いてて恥ずかしくないの?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 01:27:42 ID:SGDdGLlE
しかも奈落評価
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 01:31:19 ID:S5X0cSh+
描くのが好きだから恥ずかしくないもん!
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 01:40:43 ID:fcl1/xzS
恥ずかしいと思ってるならそれで良いじゃないか
他人に同意求めなくても
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 01:49:56 ID:Qq0jbhHo
いつか・・・挿絵の仕事がくると・・・信じて・・・うっうっ・・・
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 02:06:59 ID:fcl1/xzS
自分から描いてますって宣言しない限りweb上に投稿するだけじゃバレないし
もし恥ずかしいと思ってたとしてもバレなけりゃ関係ないから気にしなくても良いと思うよ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 02:37:28 ID:A8Bay9d5
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 02:46:09 ID:xBKtiZ9L
本気絵を初投稿してから2時間、
気がついたらブクマが1つついてた
失禁した
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 04:57:42 ID:N2jgyPuN
さっき投下した。結構頑張って描いたのに閲覧一桁とか悲しい…。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 06:17:34 ID:sCOMtZMB
ゴッホだって生前は全く評価されなくて、生涯で売れた絵は1枚だけだぞ。
素晴らしい作品でも評価されるとは限らないってことだな。

ところで、石垣って描くの異常に面倒だな。
もう5時間ぐらい描いてるけど終わる気がしない。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 07:48:51 ID:kgz45W6t
絵なんて一生の趣味なんだから何歳になって描いてもいいじゃんよーくそー
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 08:56:37 ID:L4W89We1
俺手相見てもらったときも、霊が見えるって人に見てもらったときも
必ず「大器晩成」って言われるんだよな・・・ハハハ・・・・・・
90歳かな・・100歳かな・・・ハハハ・・・
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 09:30:05 ID:hYj04ggP
手相は手の出し方で判断されるらしいし霊なんていないから気にするなよ
頑張ろうぜ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 10:00:26 ID:q1T/GTzy
手相(笑)霊(笑)
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 11:10:55 ID:VWiXjbwd
なんの話やねん
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 11:54:01 ID:u9X9VyJ6
お前等ってどんな絵みたくなりたい?
ひぐらしみたいな萌グロ?
デスノみたいな絵柄?絵柄によって閲覧や点数ってかわると思うんだよね
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 11:55:39 ID:ksE3Q6C0
極端すぎてワロタ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 11:58:12 ID:j+K4H20B
>>445
ローゼンメイデンとかあれくらいの目の大きさが好み。
自分目をどこまで大きく描くか結構考える。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 12:00:56 ID:u9X9VyJ6
俺さ天上天下みたいな絵目指してるのに、色塗ると少女漫画みたくなるだよ

みんなどんな絵描いてんのか気になって
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 12:05:51 ID:u9X9VyJ6
>>447
ローゼン綺麗だよな
目を大きくすると確かに可愛くなる。ロリ描くときなるべく目を大きく描くようにしてるわ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 12:11:46 ID:ksE3Q6C0
線画は、雰囲気がでてるのに、着色が残念なパターンか?
だが、線画の段階で狂っているから面として色がつかないんだ。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 12:22:52 ID:Yi6yjngN
デスノかひぐらしかって言われたらデスノ寄りだけど、あそこまで綺麗に書くと
漫画的なウソがつきにくくなるから好みじゃない。

>>450
最近それ実感したわ。線画しっかりしてると色塗り楽。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 12:50:55 ID:u9X9VyJ6
絵もだけど色塗りも精進すべきなんだよな
でも少女漫画みたいになったの、閲覧が最高数だったよ…
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 12:53:34 ID:3CjMLud7
>>452
まあとりあえずsageようや
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 13:08:16 ID:c760M0J5
saiで線は0.3で描いてるのにまだ線が太いように見えるのはどうしてだ・・・
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 13:21:06 ID:pGWFGVRh
0.3って透明度が変わるだけだろ
1以下は実際細い線が引けるわけじゃないだから使いこなすのが難しいんだけどな
解像度上げて描いたほうが楽だと思うよ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 13:22:24 ID:K1atIaMV
かわいくなる要素を取り入れても可愛くならない
それが画力底辺奈落
それが俺
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 13:43:07 ID:PsmBMSn3
>>454

キャンバスの解像度変更で三倍にして、1のサイズで線画作成
作成後、元の解像度に縮小。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 13:47:39 ID:c760M0J5
>>454 >>457
d
いつもスキャナから取り込んだ画像で3500×2500くらいなんだが、まだ大きくした方がいいかな
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 13:49:58 ID:PsmBMSn3
まてまてまてまてw
何を描こうとしてんだよw
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 14:11:39 ID:TQ2O3JE9
観覧数100評価10と
観覧数50で評価20だったら
後者の方が嬉しいよな
評価、ブクマがないまま観覧だけが伸びてくと、
恥じさらしてるようで削除してしまいたくなる
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 14:15:36 ID:u9X9VyJ6
お題ゲームしようぜ

いつ →>>462
どこで →>>463
だれが → >>464
どんな服で →>>465
何をしたか →>>466

を描いてうっpすること!
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 14:33:52 ID:MxQBF64l
面白そうだが何時って難しくないか?w
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 14:36:36 ID:PsmBMSn3
ここでやってもなぁw
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 14:37:54 ID:MxQBF64l
ごめんルール全然理解してなかったほんとごめん次のレスから開始お願いしますほんとごめんなさい。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 14:38:58 ID:7c3eqG8d
このスレのやつがかいてもなw
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 14:40:48 ID:/R7Jwsp2
奈落の谷の底で
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 14:42:02 ID:X7cjhuC9
いつ →>>462        特定が難しい時間に
どこで →>>463       ここで
だれが → >>464      ルール理解してない奴が
どんな服で →>>465  このスレの奴がデザインした服で
何をしたか →>>466   奈落の谷の底に落ちた

でok?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 14:46:28 ID:SXg5UyMH
難易度たけぇなw
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 14:51:01 ID:/R7Jwsp2
んじゃ服だけデザインするわ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 15:23:40 ID:u9X9VyJ6
>>469
みたい!みたい
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 15:30:31 ID:Y8F1lUbc
期待してる
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 16:09:12 ID:c760M0J5
>>459
ラフはいつもA4の紙に描いてスキャナの最大サイズで保存、SAIでペン入れしてるのよ
描いてるものは版権モノのキャラだったりメカだったりするよ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 16:19:20 ID:JTVickPJ
>>445
一口にひぐらしっていわれても原作なのかアニメなのか漫画なのか…
原作にはグロ絵はないからアニメのことかね?

個人的には原作のような、「多少怪しいけど見る者を描き手ワールドに引き込む謎の力」がある絵が描きたい
でも頑張って真似して描いてもキモくなるから公開はしていないorz

あとひぐらしデスノから離れると…

・岩元辰郎のようなイラスト
・岡田あーみんのような漫画

が描きたい
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 16:50:45 ID:TIJOedLd
>・岡田あーみんのような漫画
恐ろしくヘタだがあれほど動く漫画はザラにないな
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 16:58:19 ID:vsFqHDuX
>>458
SAIの設定拡張で読めるのは10000x10000だからな
底辺スレにも居たけどどっちかが10000って人なら居たぞ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 17:44:28 ID:u9X9VyJ6
あの岡田あーみんの漫画を赤と緑の眼鏡かけて立体で見る本があったな
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 19:13:53 ID:dINVhMCg
http://blog.livedoor.jp/loversoul_staff/archives/50868468.html

http://www.loversoul.jp/recruit.html

 こんなんやってます。

 腕に覚えのある方は、是非。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 19:19:41 ID:Ziv7F98L
腕に覚えがあるなら奈落なんてやってませんよ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 21:29:27 ID:JTVickPJ
企画参加と版権漫画を描いたら閲覧・総合得点・ブクマが奈落卒業レベルになった
でも評価一回あたりの平均点は下がっちゃったよ…
当たり前だけど多くの人が見るってことは厳しいことなんだね
なんかやりにくいなぁ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 21:29:46 ID:GaCT1Uf5
ザマギみたいなのしか描けないし
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 22:33:59 ID:JTVickPJ
>>480
ああいうカリスマ性があるなら画伯タグが狙えるよ…

狙ってやってもなかなかできないことだし
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 23:43:07 ID:SXg5UyMH
ハートマークの人に勇気出してマイピク申請したら承認してくれた
テンション滅茶苦茶上がってきた
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 23:53:54 ID:hYj04ggP
お気に入りに入れてくれる人がみんなハートマーク付いてる
切ないです
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 00:01:38 ID:zd/bEb4+
ハートとかハート様かよ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 01:27:10 ID:Whzt2PXW
被お気に入り1人(明らかに宣伝)の自分涙目ウワァァァン(つд`)
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 01:58:09 ID:74v26elQ
評価されたと思ったら4点だった
落ち込むわー…
もうこの絵消したい
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 02:06:25 ID:9UZd3m9/
気の毒にwどうせ何人も見てないんだろうから消しちゃってOKじゃねw
俺っちは一昨日投下した絵がやっと閲覧10超えたぜ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 02:08:10 ID:UQtO4G9V
4点は凹むなぁw
4点なら0点でいい
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 02:16:10 ID:sal6HiVk
昨日新しく投稿した絵をブクマしてくれてた人にお礼を言おうと思って今見てみたらユーザー名とかブクマコメが表示されなくなってるんだけどこれは非公開にされたということ…?もしくはブクマ解除されたのかな?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 02:16:11 ID:2356kQuT
凹むだけじゃダメ
その現実を受け入れて次に生かすんだ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 02:19:53 ID:KuLhgQ0S
>>489
ブクマの数字自体は残ってるなら、非公開にしたんじゃないか?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 02:21:20 ID:qiLKxGpR
ブクマページの登録数ってところの()が(公開+非公開)だよ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 02:32:37 ID:sal6HiVk
ありがとう。非公開になってたよ…orz
エロでもなんでもないのにな。
今更返事のしようもないから悲しすぎる。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 06:46:58 ID:fFBcZOhd
・・・あれだな、点はおろか・・見てもくれないんだな・・・
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 07:06:37 ID:1NDinmsJ
二日前に投稿したやつが閲覧数10で止まった泣ける
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 08:25:30 ID:GWA7Aklj
閲覧数10いって泣けるだと?
あやまれ!イラスト管理画面に1桁が並んでる俺に謝れ!

もうイラスト管理開くのが苦痛になってきた・・・
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 08:36:58 ID:im5naLxy
>>467を描いて晒せば50くらいは行くかも。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 09:54:17 ID:k/GG2CRx
上手いイラストをいくつか見ても。閲覧が70〜120くらいだった。
閲覧数と評価を稼ぐならマイピクやお気に入りを増やすことなんだと思う。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 09:58:17 ID:puK+3n6w
本当に上手い絵だと新着段階で数名の目にとまり
ブックマークでのし上がる

特にランキング上位者のブックマークに登録されたりなんかすると一気に伸びる
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 10:04:16 ID:2CmUvCV4
一枚の絵にどのくらい時間かかってる?
知ってどうするとかじゃなくて、単純に興味があるだけなんだけどさ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 10:55:28 ID:GWA7Aklj
単純に一枚だけの時間なら8〜10時間位
でも線画が気に入らなくて3・4回は描き直すのが毎度なんで+15時間位
作業用のBGM探してる時間が+α
で、一週間位で1枚完成させられる感じかなぁ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 12:22:17 ID:QuOtxRbQ
チャしようぜ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 13:07:27 ID:Whzt2PXW
ここの絵チャ人がいるの見たことないんだけど…。
あとで入ってみることにする
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 13:51:10 ID:mIgDdHav
とにかく練習するしかないと思ってランダムポーズをあげてくことにしたんだけど
適当な練習絵をガンガン上げるのってひょっとしてかなり迷惑かな?
というか始めたばっかだとマナーをどこで学べばいいかがわからなくて少し怖いっす
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 13:55:45 ID:JGBhqwyP
たまに悲壮感漂う名前の人が入ってくる…
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 14:04:04 ID:Whzt2PXW
>>504
まずは色んな人の絵を見てみてはどうか
あと、描き方講座みたいなのを投稿してる人もいるし、タグの付け方も
勉強したらいいよ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 14:06:07 ID:tydtgr+s
>>504
そういうのはあまり好まれないよ
クオリティ低いなら
一日せいぜい2、3枚までにしとくのが無難

いっそ十数枚分まとめて1枚とかにした方がいいかもね
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 14:11:21 ID:IoV99K6L
お気に入り流しになるからなw
俺ならお気に入りからはずすね

まとめるのも、たくさんの画像をまとめてしまって
サムネから見たら白っぽくて何書いてるのかわからないもので
練習とかそういうのがタイトルに入ってたら、見る側からしたら
クリックされると思うかね?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 14:14:20 ID:mIgDdHav
>>506-507
サンクスです
とりあえず他の人がどうしてるのか見て回る
練習絵は上げずに上げる絵は数時間かけるとかの縛りを入れる

これくらいでやってみます
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 14:16:24 ID:mIgDdHav
>>508
なるほど、早すぎるとお気に入りにされる可能性も減ると
やっぱ一枚の絵に自分が出来る最大のクオリティを詰め込んだ方がいいっぽいっすね
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 14:34:41 ID:8mcFdoNb
夜は絵茶に人いるだろ?
平日だとたまにいない時もあるけど金土日なら大抵誰かいると思う
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 14:37:49 ID:E01uI9Pz
昨日の夜あげた絵にブクマ5つ付いてて失禁した
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 14:43:02 ID:EYZU/xpw
1点は見た瞬間変な笑いが出て微笑ましいけど、4点とかは見た瞬間
脳と心臓の血管がズキン!と跳ね上がるのが自分でも分かる。
そしてジワジワと湧いてくる胃の痺れ、脂汗…。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 14:58:48 ID:P6ysY5mN
それ何か別の病気だ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 15:01:38 ID:L+YQ/Cev
気持ちはわかる
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 15:19:39 ID:Ln+WbEdc
>>512
祝ってやる!祝ってやる!祝ってやる!
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 15:38:20 ID:X9r4xZf3
適当なネタ絵でブクマ30、得点800点の大台
その後に6つ真面目な力作を投稿するも得点0ブクマ0
そんな人もここいてよろしいのでしょうか

くそ、必死で時間かけて描いた絵も0かよ畜生
よりによって30分で描いた絵になんでこんな評価が高いんだよ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 15:44:40 ID:xYLNobkQ
ネタ絵を書く人として、そっちジャンルでやれば?
そのほうが楽だよ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 16:04:25 ID:FKKCd5q0
ネタ絵と真面目絵でそんなに差が出る人もいるんだな
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 16:12:29 ID:eeEyt/Y2
いま大人気の四コマ漫画神絵師の昔の作品を見てみたら、閲覧ブクマ評価がかなり低い作品もちらほらあった。

どうやらジワジワ人気が出て、固定ファンがついたみたい
かっこいい…目標にしたい。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 16:31:06 ID:qiLKxGpR
俺の練習画を載せようもんならえらいことになるだろうな
本気で描いてて途中でボツになることも多いのに
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 16:31:47 ID:KuLhgQ0S
エライコト・・・って?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 16:37:11 ID:NL7npZiX
自惚れるなよ?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 16:47:24 ID:qiLKxGpR
枚数的にって意味だったんだが
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 17:57:19 ID:mIgDdHav
よくよく考えてみたら練習画を上げること自体微妙なことなんだと気づいた
元々練習なんて影でするもんか
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 18:06:54 ID:P6ysY5mN
過去の作品と現在の作品並べて比較してくれたら
練習絵でも見たいな
人の上達過程見るの好きなんだ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 18:09:22 ID:EYZU/xpw
ゲスな俺は他人の成長なんて心底どうでもいい。嘘偽り無い魂の叫び。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 18:09:34 ID:TUjYAHgm
なんかひらすら練習絵だけ挙げてる人前みかけたな
すげえ根性だとは思った
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 18:12:58 ID:HJDcQhXE
普通かどうかはともかく、
練習や努力してるところを他人に見られるのは物凄く嫌だけどなあ…。
見られる位なら土下座する方がいい。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 19:17:36 ID:EYZU/xpw
それまで凄くやってた勉強や仕事の息抜きの最中に限って
親や上司がやってくる法則
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 19:36:06 ID:o40G3lYj
食べ物とかの模写だったら結構見てくれるぜ。
1時間かそこらで描いたケーキの絵が今見たら閲覧数1000超えてた
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 21:06:56 ID:8Gbm70E+
このスレの名前を言ってみろ!!
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 21:16:17 ID:9AijJM8c
奈落、底辺タグがついてる仲間に採点爆撃したぜ!
これがやる気になってみんな(自分も含め)上手くなればいいな
男性が多いのかなあ……
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 21:44:41 ID:4IiDjJTD
>>533
おいおい俺のところに来てないぜ
点入れてくれたらすぐに気づくほど普段の点が低いからわかっちまうんだが
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 22:04:07 ID:kBVCAAq/
>>533
oi俺のとこにも来てないぞ聞いてんのかoi
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 22:42:03 ID:TIev4HOu
>>533
私女だけど来てないよ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 22:45:02 ID:8c0eP5S9
>>533
ぜ、ぜひ超奈落にも・・・
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 22:48:54 ID:Whzt2PXW
私も女だけど来てなかったよー
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 23:03:37 ID:sal6HiVk
>>533
ありがとう。点数増えてた。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 23:43:03 ID:RdmIle1C
今、やってるジャンルがお祭り状態で閲覧数が普段の3倍とか阿呆なことに
なってるんだけど、この流れでいきなりオリジナルやマイナー版権投下したら
がくっと点数下がるんだろうなーて思うと怖くて他の絵が描けない……。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 01:13:28 ID:P80keCwD
>533
あなたか、ありがとう やる気がアップしたよ!
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 02:33:59 ID:P91UVkEc
>>533
俺は仲間と思われていないようだな……
いいもん!実力で点数取るもん!
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 02:53:12 ID:VJl73L/W
宣言しちゃったら効果半減じゃねw
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 04:04:55 ID:8I3f6nMT
女は見られてると綺麗になると言う
絵も見られてると上手くなる

のか?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 07:04:21 ID:xBskaNGx
初ブクマ&初お気に入りゲットだ!!!やった!!!
相手を見に行ったら、全ての作品に「死にたい」というタイトル ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
絵もなんか不安定だし・・・
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 07:15:26 ID:JQ10Vjdk
>>545
神奈川県民乙
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 07:20:00 ID:xBskaNGx
>>546
東京都民乙

て、ちょwwwバレたwwwww
まぁ死ぬなや
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 07:27:02 ID:P91UVkEc
みんなで生きていたくなる絵描こうぜ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 07:37:05 ID:C3IYVGaX
そんな事言われても発想力0の俺は何も思い浮かばなくて死にたくなるわ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 07:37:13 ID:JQ10Vjdk
>>547
いや、「死にたい」で検索してそっから最近のブクマとお気に入りから
底辺っぽいのに当りつけただけだぞw
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 09:29:03 ID:17oL4NQ3
無職50歳とか絶望的なHNはどうかと・・・
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 09:32:21 ID:JfIFFrPV
>>545
思わず探してしまった…
なんかガチっぽくて超怖い これは洒落になんね
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 10:15:34 ID:DTw3ucKa
みた。
「病んでる」以外の言葉思いつかない。
一瞬イ`的なメールでも送ろうかと思ったけど、やっぱ関わりたくない。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 10:45:53 ID:MuowDwN9
擬似メンヘラだろ
画力低いからこういうキャラ作りで構ってもらおうとする
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 10:54:08 ID:JfIFFrPV
実は画力自体は低くない気がする
崩れて不安定だし怖すぎるけど絵そのもののバランスは取れてるように見えるのは
自分の画力がヤバいからかね…
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 11:14:51 ID:JQ10Vjdk
うん
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 11:39:22 ID:HrmB9WLs
検索かけたら色々とカオスだった
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 11:54:21 ID:lVRjTiEt
くぐってみたけど。グロ絵でもないのに恐怖を感じるのはなんでだろう。
関わりたくないね
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 12:02:37 ID:MJhHjHFY
プロフの年齢がまたリアルだよね。本当だったら。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 12:03:50 ID:HrmB9WLs
さながらあのマイピク数は羨ましい限りです
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 12:06:14 ID:YcXMGoXk
ツバメが線路にダイブする絵とか顔と性器が合体した絵とか怖ぇぇえええ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 12:06:41 ID:MJhHjHFY
恐くて断れないとか…
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 12:09:18 ID:0D1I2sJh
百害あって一利なしっつー言葉がよく似合う。
アレでもうらやましいってのは信じられん。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 12:10:06 ID:GxCkm4ad
でもただ上手いだけの絵よりは惹かれるものがある
友達欲しい言ってる割に媚びてる感じはしないし
マイピク増えるのも分かる気がするな
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 12:15:15 ID:A5wFgmPF
ヤンデレもそうだ
あれ?良い子じゃんと思わせて・・・
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 13:06:04 ID:abwUZQq4
閲覧数と評価数が遥かに少ない俺の方が死にたい。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 14:25:03 ID:rlNuYT94
モテないとヤンデレでも羨ましくなる…
同様に絵が描けないと病んだ絵でも羨ましくなるのかもしれないな
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 14:56:45 ID:JT8zEmZo
七夕企画きた
これに賭ける
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 15:31:12 ID:JQ10Vjdk
七夕イラストで閲覧数7余裕でした
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 15:45:19 ID:Heo5qsdK
好きな作品の好きなシチュエーションのイラストがあったから
感想コメント入れたら
翌朝絵師さんからマイピク申請が来てた!

なんかわらしべ長者の気分…
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 19:35:39 ID:VBKYxX/d
>>545
つい検索したら…
吐き気を覚えるひどさだたよorz
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 19:59:04 ID:IaHY0nYc
あまりにも暇すぎて、ちんこ出してルービックキューブとか。
こりゃ死にたくもなるわ。 年齢はリアルとみた
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 20:01:52 ID:Zu3G+xI7
>>572
日本語でおk
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 20:03:08 ID:AHfUz2tk
画力奈落でもああやってのし上がる方法もあるんだなと「死にたい」で理解した。
まねしたいとは絶対に思わないけど…。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 20:36:00 ID:gs73/Brk
>>545をやってしまうと人間をやめてしまう気がする
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 20:45:14 ID:IyDEU8+H
         ____
       /   u \
      /  \    /\    2週間かけた自信作なんだっ
    /  し (>)  (<) \  評価も過去最高になっているはず…
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                | |          |
 |    l             | |          |

         ____
       /   u \
      /  \    ─\    チラッ
    /  し (>)  (●) \
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                | |          |
 |    l             | |          |

           ____
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   閲覧数:7 評価回数:0 総合点:0
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |
  /:::::::::::::::::::::             | |          |
 |::::::::::::::::: l               | |          |
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 20:46:18 ID:IyDEU8+H
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                /                     \
              /                        \
             /      ―――            ――― \
           /          _                _   \
          /          /´ ,..::::::::::.ヽ ヽ         /´ ,..:::::::::::.ヽ ヽ \
        /        ,'  ,;::::::::::::::::::', ',       ,'  ,;:::::::::::::::::::', ', \
       /          {  {:::::::::::::::::::::} }        {  {::::::::::::::::::::::} }  \
     /           '、 ヽ::::::::::::::/ /        '、 ヽ::::::::::::::/ /      \ 
     |            (;;;;;;;;;;)) ̄ /       |     \   ̄          | 
     |            /'       /        ∧      ',               |
     |          {{        {        / ヽ     }               |
     |           ヽ       ヽ___/ __ \___ノ            | . _______
     \          人        ヽ   ´    `  '             /  ││
       \           ( し.)                                 /   ││
        \       `¨                           /    ..││
         /                                     \      ││
        /                                          \    ││
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 20:53:33 ID:QoJwpCuy
気持ちはよくわかるが無駄にAA使うな
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 21:13:31 ID:Z4zdRNNy
>>575
評価奈落や画力奈落は商売でもない限り困らんが人間奈落だけは
勘弁して欲しいね。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 21:22:20 ID:IyDEU8+H
>>578
いや、流れを変えたかったんだ
すまぬ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 21:38:17 ID:P91UVkEc
これは笑っていいのか?AA的に

時間かけたらそこそこいい線画ができたけど色塗りで劣化するんだろうなぁ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 21:51:42 ID:/u3dbiFY
>>577
気持ち分かりすぎてAAに笑う傍ら涙出た
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 22:17:10 ID:Z4zdRNNy
今気付いたけど評価の星が七夕仕様になってるのな。綺麗だからそこら中に
点数付けてみた
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 23:14:22 ID:rlNuYT94
>>595
誰がどう見てもズムウォルトの形キモい。
おまけにレールガンまで載せるなどとは笑止千万!異論は許さん
585584:2009/07/07(火) 23:17:41 ID:rlNuYT94
誤爆なんだ
許してくれ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 23:23:08 ID:nSFa21eD
だめー
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 23:27:28 ID:kk3VqxX5
絶対許さない
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 23:32:34 ID:Heo5qsdK
ネタ絵、漫画描きだが…
思いついたネタを練りに練った絵や漫画はある程度見てもらえるんだけど
時間ないからとか早く上げたいとかであまり考えずに描いて即上げた絵は見事に流れる
気合い入れないとやっぱり駄目だわ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 23:40:49 ID:wAXj3K/5
オチスレからきました
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 23:44:57 ID:rlNuYT94
>>589
可及的速やかに歩いてお帰り
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 23:57:24 ID:yKkxSBLS
閲覧2で流れたー
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 00:05:29 ID:tVOxcAei
>>590
     ,ヘdヘ
    ▼/wヘ ▼
  へ〈_(.^o^ノ_〉ノ 走って帰ります!
    (  ノ
   / く
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 01:30:36 ID:jn3fqhHk
アレ七夕仕様だったんだ
綺麗だったよねー
嬉しくて今日は片っ端から10点入れたよ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 02:48:18 ID:x4QpyDqM
545からの一連の流れ
なぜ奇遇にも俺がおととい偶然見てしまった絵師の話になってるんだ
興味本位でブログまでうっかり覗いてしまってひどい精神汚染食らったんだぜ
忘れかけてたのに背筋が凍りついた・・・
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 03:44:07 ID:VrYwW4nw
それでいて評価が底卒レベル(100以上)だったからダブルショックだったよ。orz
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 04:32:48 ID:/BblOpex
神絵師の過去作品見たら一年ちょっとで閲覧が100ちょっと、0〜30点の作品とかあった
しかも版権でだ。自分も頑張ろう。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 10:24:26 ID:NCxz2UMr
ブクマ外されてショック…
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 10:24:59 ID:B0+fpXjj
ブルマ脱がされてショック…
に見えた。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 11:17:22 ID:dBEEF8aJ
外されたら数日は絵描く気なくす
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 12:10:24 ID:crOu991o
そして次の日には描きたくなってくる
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 12:19:27 ID:AfKHGiEo
なんかもう絵を描くのが楽しくて描いてるのか。評価を得たくて
絵を描いてるのか分からないね。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 12:23:08 ID:E4yOeo3Z
恰好良い嫁を見たくて描いてんだよ
余りにマイナーで描いてくれる人は殆どいない
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 12:35:17 ID:sOGj8MOI
>>602
よう俺
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 13:38:24 ID:pQthtX2T
ちょっと前に描いた七夕が誕生日のキャラの閲覧数がけっこう増えてたw
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 14:39:45 ID:WM7WqVcc
>>602 >>603
よぅ仲間

お前らの嫁は誰よ?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 14:49:08 ID:2e6+PtJQ
知名度はあるけど嫁扱いしてるのは自分くらいだから言えないw
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 15:02:27 ID:ohBxBi8o
ほぼ、絵を描くために描いてるな。
目的と行動が一緒なせいか評価に大した苦しみも喜びも感じない。
見てくれてありがとうとしか。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 15:04:40 ID:WM7WqVcc
マニアックが多いのか…

嫁は、せめてフィギュアが出るくらいの知名度であって欲しいよな
画像は少ないわ登場数もすくない嫁だと余計に苦しくなる。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 17:25:12 ID:dBEEF8aJ
いい絵だなぁと眺めてたら指が6本あった
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 17:43:36 ID:8KIHgHMB
ワロタww
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 19:02:04 ID:tLGkEljv
アドレナリン出すために描いてる
上手く描けた時のアドレナリン分泌量マジ半端ない
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 20:14:38 ID:TSmyv/gw
俺の絵に1点つけて回る奴なんなん?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 20:16:53 ID:1mR1flbL
>>612
自分の胸に手を当てて考えるんだ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 23:39:54 ID:4MBHEaeP
何をどう描いても低いままの閲覧評価を見続けたおかげで吹っ切れた気がする。
どうせ何やってもダメなんだから、無駄な気負いせずに好きに描いていこうと思う。
人はそれを諦めや甘えと思うだろうけど。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 00:12:34 ID:Qu1N6HLm
おっと、何も考えずに投下しようとしたらランカータイムか
まぁいつ投下しても影響なんてほとんどないんだが、
崇高なランカー様の絵の隣が俺の絵だったら死にたくなるからな
朝まで待つか
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 00:21:35 ID:8Y/bnWmd
夜投稿すれば、朝のお楽しみになって、目覚めがよくなるよ。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 00:30:43 ID:OcwLp4hY
ランクインした夢とか見た。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 00:38:48 ID:5gxmGPdo
>>616
その目覚めから閲覧数3評価回数0ブクマ0の深い眠りへ…。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 02:58:58 ID:jy0Fr222
とりあえずキャラ描けたけど、このままうpしようか
それともちゃんと細部や背景まで書き込んでからうpしようか

俺には過ぎた心配だな
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 03:00:46 ID:q8w9Nyqf
夜中はランカータイムだから
奈落には厳しすぎるw
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 08:39:42 ID:auGnQnl5
あぁ・・・眩し過ぎるんだ
奈落の俺に、この光は。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 11:15:57 ID:AMZxAnb+
久しぶりにのぞいてみれば、ここはなんて居心地がいいんだ…
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 11:27:54 ID:3ebn7gw2
明らかに画力は高いのに閲覧や評価が低い人を見ると

穴があったら死にたくなる。
もうペン折って入りたい
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 11:38:13 ID:oWhhR/g1
そういう人見つけてタグ貼りまくって伸ばしてプロデューサー気分ってのもまた一興。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 12:35:00 ID:drDL7uRU
>>624
その発想はなかったわ。座布団あげたい気分。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 13:29:06 ID:5Ph7dn9f
ブックマーク一つしか付いてない絵眺めて
「この絵のよさ解ってるの俺だけだぜ」
って考えてニヨニヨしてる
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 13:37:13 ID:5gxmGPdo
>>626
俺もそういう絵でニヨニヨしてるけど、される側は「こんな奈落一人にしかブクマされないのか…」と
凹んでるんじゃないかなぁと想像してしまう。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 13:54:16 ID:IJJ5anHh
>>626
俺しかブクマしてない絵があるけど逆に
「もっとブクマついてもいいのにな」
って首を傾げてる
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 14:29:44 ID:OAxJEATS
そういうときはブクマコメを積極的に付けるようにしてる
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 16:33:11 ID:WReeRosF
むしろ表だって交流出来ないチキンだからブクマコメで愛を送ってるw
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 17:35:39 ID:drDL7uRU
この前初めてブクマコメ貰ってニヨニヨしてたけど返事にちょっと困った。
結局掲示板に書き込んだ。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 19:52:58 ID:Y/o4md4i
思い浮かんだ通りの線画が描けるまでやたら時間かかるせいで
塗り途中でMP尽きてもうあげてしまった。もちろん評価0で流れた

俺次こそはもう塗っちゃえを封印するんだ・・・
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 21:51:29 ID:QyD8Aw7M
Pタグ増えたな…ひさびさにみたらもうすぐ200人とか
ひさびさに巡ってみるか
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 21:58:54 ID:FiKXp9/A
パーソナルタグ:「奈落」を含むユーザー 222人
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 22:29:58 ID:RZoJhgQQ
>>631
ブクマコメはもともと返信を求めてない人が多いんじゃないかな
(その人が実際どうかはわからないけど)
まぁそれでも返信する人は、キャプションに追記して返信してるのを良く見かける
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 22:40:28 ID:0jylEpO2
閲覧数が3で流れた。いつものことなんだと思って慣れてきた。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 23:04:57 ID:AF0l8O54
下半身いじってたら、もうこんな時間だよ!!!
すまぬっ。俺の絵を待ち望んでいた者達よ!
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 23:48:03 ID:opQJqu6h
今までクソ重いPNGで投稿してたけど、JPGでも色落ちないし超軽いじゃん……
画力以前のところで奈落すぎた……
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 23:48:38 ID:toZQU4fK
なんかしらんが無性に>>637の絵が見たい・・・!
よーし!俺の心眼で見事>>637の絵をブクマしちゃるぜ・・・!
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 00:07:09 ID:Zs7q0ovH
絵描き途中のキャプを上げてる人がいて、
その人の壁紙が俺の絵だったんだけどブクマコメしたらキモいかな…
びっくりしすぎてよく何が何だか分からん
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 00:10:09 ID:8EerRTAX
>>640
どんな絵なのか気になるのはやまやまだが、書き込むスレをお間違えになっておられませんか?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 00:12:52 ID:P02yNfaX
壁紙にされるとか失禁どころか気絶じゃないですか
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 00:13:51 ID:Zs7q0ovH
>>641
キサマ真面目な絵3点の俺に何てことを
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 00:26:56 ID:8EerRTAX
>>643
失礼した
あなたはこのスレに住む「資格」をお持ちのようだ…
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 01:29:06 ID:vOSxW1E2
おめ!
名前売るチャンスだぞ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 01:48:07 ID:YAsqp55G
どんな絵なのか
こっそり俺に見せろよ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 04:50:42 ID:xzbLywNE
今日明日休みだからいっぱい絵を描けるぞ
なんて思ってたらあれ何この時間!?
なんかもう眠くなってきた
今日は一回もペンタブ握らなかったけど起きたらたくさん描けばいいや
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 04:57:33 ID:WmrCrz3I
会心の出来…!ゆえに上げるのが怖いぜ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 07:49:42 ID:L9pkY1zj
>>647
あるあるw
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 12:49:53 ID:Wo9YMk3w
抜け出してって〜
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 12:55:10 ID:Wo9YMk3w
すまん間違えた


絵もいいしネタ面白いのに自分より奈落な絵師みるとなんか申し訳なくなる
その場合お気に入り登録ののち爆撃する
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 15:54:02 ID:WmrCrz3I
自分のセンスの無さにがっかりだぜ…
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 16:43:19 ID:NRhZ9PU6
磨こうZE!
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 18:31:51 ID:TlFr4CSK
1点付けられた…
まじへこむ。閲覧数5
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 19:27:39 ID:H0Qb4SiA
なにか重大なミスを犯してないかい?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 19:41:46 ID:OY4pQyeH
1点なんて、描いた人間か採点する人間に意図的な悪意でも無けりゃ
付かないんじゃねーの?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 20:02:14 ID:+0UIvYFH
巨人逆転優勝おめでとう!絵に、1点を入れた俺は阪神ファン
なんか笑顔で喜んでるキャラがムカついたので抗議の意味を込めて1点。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 20:07:55 ID:TlFr4CSK
今までにない自信作だったのに…
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 21:02:17 ID:WQ8vs5Cy
>>657
野球になんてさっぱり興味ないがお前最悪だな。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 21:13:23 ID:8bBttD+Y
他スレから転載
ttp://urasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-739.html
暇な人俺と一緒にやろうぜ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 21:27:21 ID:x5MSrjBw
投稿時に非公開で確認してから全体公開に変更したら初動に載らずそのまま流れた。変更じゃなくて投稿しなおさなきゃ駄目だったのね。あ〜間違えたわ…。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 21:35:03 ID:XYoXAaiE
>>660
とても暇なら止めはしないけどそーゆーのって毎日少しづつ継続的にやってこそ効果が出るもんじゃないのか?
いや、全く否定はしないけどアチラコチラでコピペするのはどうかと思ってさ。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 22:15:15 ID:m+oupFa4
さて今夜も終わらない線画に挑戦しようかな



はぁわんこかわい・・・
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 02:49:22 ID:sy8gfNVM
よし、あと背景だけだ 朝までに仕上げるぞ〜
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 06:17:24 ID:zqr3PASG
初めて誰かがタグ付けてくれた。
ちょっとうれしいな。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 07:31:40 ID:Al7sRX1y
やっぱり消す
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 08:08:32 ID:zqr3PASG
消したら泣いちゃうんだから><っ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 08:22:01 ID:sy8gfNVM
よっしゃ、人気版権パワーを借りたのに初動閲覧数一桁!寝る!
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 08:50:40 ID:eZNTbRxG
描き始めまでが時間かかる
閲覧カウンターが止まったから、次の絵投入したいんだが、
しばらく無理そう
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 11:04:35 ID:Vj+w/oxb
おおおお初めてブックマークがががががが変な声出たわ
5秒で書いたAA絵なのに、物凄く申し訳ない気持ちでいっぱいだ…っ!
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 12:05:50 ID:DqSJEx8f
(#^ω^)・・・
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 12:10:06 ID:PeowR/pe
落書きにボチボチ点数&ブクマしてもらえるように
なっていざ本気絵描いたら点数もらえなかった上ブクマ0

…゚・(ノД`)・゚・
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 12:16:11 ID:j9bCuWhB
企画だとブクマ5でも「たった一桁かよ…さすが俺奈落」と思うけど
完全オリジナルで一見さんからいただけたブクマ1は失禁寸前。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 17:51:24 ID:P2p4x+Yl
閲覧数欲しさにR-18投稿してるが評価は散々だ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 17:58:07 ID:4jRFKq3C
一度R18絵を描いてみたんだが後になって人間の形をしていないことに気付いた
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 18:42:48 ID:q7phI0kg
オリジナルも版権も閲覧評価共に大して変わりない
絵自体に魅力が無いんだろうな…自分でもセンス無いのがわかるもん

あああああ(>'A`)>
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 18:57:28 ID:TpvzQWqP
初めて描いた漫画が評価ゼロ…スベってるのか…
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 19:01:04 ID:B92v4Dm/
漫画はサムネ映えしないから、ある程度実績ある奴じゃないと初動が厳しい。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 19:14:23 ID:O0FUKUl6
ヘタリアの漫画はむしろクリックホイホイ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 20:12:15 ID:dykErURf
>>679
このサムネイルがつまようじみてェーだとォ?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 22:39:39 ID:WgeVQTcG
割かし見てもらえる時間帯とか投稿速度っていつぐらいなんだろうな
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 22:42:46 ID:dykErURf
>>681
自分を知れ…そんなオイシイ話が……あると思うのか?俺たちのような人間に…
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 23:19:09 ID:zqr3PASG
>>681
朝がいいっていう人が多いね。中の人もそう書いてたし。

奈落タグ付けてイラスト公開してる人が200人になったな。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 23:32:06 ID:FPIUCgZJ
ごめん昨日Pタグつけてみたけどまるでタグ効果がないので外してきたw
サムネ力0ですみませんね!!
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 23:40:07 ID:DReN56lF
藤原さんのホムペ見たらあまりの成長具合に驚いた…。あんなにメキメキ成長するにはどうすればいいんだろう。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 23:59:05 ID:qE9NXIcQ
じょ、上達すればいいものじゃないやい
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 02:11:56 ID:bxBRsFlF
>>685
ああいう人達は、意識的にしろ無意識にしろ、自分に必要な努力を選び取って
不足なくこなしてるんじゃないかな。そして飲み込みも早い。
だから才人でない私達は自分の絵に何が足りないのか考えるとこから始めたらいいんじゃないかな。

それで三ヶ月前はド下手だったけど今はただの下手くそにレベルアップ出来ました。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 02:19:42 ID:kMdi+BOk
芸術家は無理でも職人にはなれるっていう言葉を思い出した
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 02:50:36 ID:boXjkvhS
でも絵の世界じゃそうもいかないよね・・・
実際の職人は師匠から受け継いだ技をそのまま磨いてりゃいいけど、
絵には独創性がいるじゃん・・・
画一化された絵に魅力なんてないよ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 03:03:30 ID:aJuF3GGF
京アニ絵師の評価をみる限りそうとは思えんけどね
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 03:27:49 ID:dN5Zz6zV
独創性だのなんだのは基礎固めがきっちり出来てからの話な気がするわ
まぁ描いてる絵の方向性にもよるんだろうけど

人体を自由自在に動かして描けない、骨格筋肉の把握すらあやふやな自分には先の話すぎる…
角度やアングル変えると大混乱な毎日
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 04:19:17 ID:ydOHO3Kr
てす
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 04:21:15 ID:ydOHO3Kr
お、書き込めた。
とりあえず今日の俺


3時間もかけてじっくりイラストを描く。

「やべぇ、これ改心の出来だ・・・。評価が楽しみだ!!!!ww」

「これだけの出来なんだ。たまにはキャプションとかまじめに描くかw」

投稿

閲覧数1 評価数0 とく点数0
「・・・。」


まぁ、いつもの事さ。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 05:29:36 ID:wAyNMfeG
>>693
3時間と言わず30時間くらいかけてもいいんじゃないかな
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 06:16:25 ID:0G0jKIXF
>>687
だよね。美術の勉強してるみたいだし、すごい効率的にやってる気がする。まぁ自分にはまだまだ別次元の話すぎるけど…。デッサンの勉強したら少しは変わるのかな〜。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 06:40:23 ID:pTPk6ohb
先日奈落デビューしたはいいが、本当に俺の絵って魅力無いんだって痛感したよ・・・・・
なんかマクロス7思い出して泣けてきたぜ。

今まで絵ってどういう勉強してるんだ?
俺は模写あたりしかやってこなかったのだが、何か間違ってる気がしてな・・・・
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 07:11:36 ID:vXuw6CAC
マクロス7は歌を聴くものだ。
そして『アイドルなど要らない』と気づかせて貰えるものだ。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 07:16:51 ID:QuHfXjMf
>>693
その8倍くらい時間かけた俺の絵が初動閲覧数が9なのは当然の結果だな
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 07:29:37 ID:QoY3/kTW
おはよう。そして閲覧5の深い眠りへ。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 07:30:56 ID:OY1Eyhgh
>>696
萌える絵の描き方とか人を描くサイトとか読んでみたら
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 07:50:58 ID:S7SC3VWq
評価されたくて絵を描いてるのか好きで絵を描いてるのか
時々よくわからなくなってる人がいるな
プロを目指してるんでもなきゃ、他人に評価されようなんて考えない方がいいよ
そんなもん気にした時点で好きな物を描けなくなるから
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 10:22:30 ID:ogo8OS1/
>>701
評価されたいがためのpixivじゃないの
じゃぁSNSに入る理由って何?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 10:39:12 ID:qhFC4vl0
SNSって普通は交流が目的じゃないの。
今のピクシブって、成長過程や練習として落書きみたいなの連投すると嫌がられて、
旨くて綺麗な絵ばかりが求められてるよね。展覧会かと。
まぁ、ROMがほとんどなんだし仕方ないか。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 10:42:45 ID:pn/m2xYr
100万のうち82万ROMらしいね・・・。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 10:44:11 ID:pn/m2xYr
あれ?ちがうか?
絵を一枚以上あげてる人、18000だったかな?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 10:46:01 ID:bxBRsFlF
>>702
絵かき仲間が欲しかったし、他人の絵を沢山見たかったからかな。
評価が良くて悪いことはないけど、そんなもん二の次。

つーか元々SNSはコミュニケーションが主目的のサービスだよ。
評価が目的なら確か他にいいサイトがあったけど…ごめん覚えてないや
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 11:07:00 ID:c5c/27FU
自分は評価目的でピクシブ始めた、ブログや絵板じゃ評価良く分からないし
予想以上に現実は厳しいけどそれはそれで楽しんでるwここ居心地いいしなぁw
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 11:10:31 ID:ucGknZa4
pixiv経由の絵チャでご一緒した人のページを見に行ったりする?
妙な絵に閲覧入ってたから、そっちから来てくれたのかなー
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 11:48:13 ID:G9riXGQb
>>708
そうだねえ。行くね。絵茶でご一緒した人の頁には。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 12:15:47 ID:SUwsZxTy
絵茶とか本IDなんかでいかねーよw
他人が「これと同じIDです」とか言えば見に行って10点つけるけど
自分の絵は見られたくない、見て欲しい、見られたくない
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 12:17:02 ID:G9riXGQb
>>710
お?ピクシブにあげられてる絵茶やろうぜ絵は大抵ピクシブネームでの参加だと思うのだが?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 12:24:40 ID:SUwsZxTy
指定無いほうが多いんじゃね
お気に入りやマイピク以外は行かないから知らんけど
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 13:35:41 ID:ogo8OS1/
>>706
なるほど
自分は評価されたくて入ったから固定概念もっちゃってたわ




てか評価されない(にくい)絵ってなんだろ
リアル絵とか?
正直描きたい絵=評価される絵の人って多数派じゃない?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 14:54:56 ID:rUK4OhxT
やっぱ模写系は評価されにくいんじゃないかな
アニメ絵にしろデッサンにしろ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 15:55:05 ID:mKuVSfUF
飛びきり良い作品で無い限り
人づきあいが上手くないと点が入らない
それがpixiv
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 16:22:11 ID:bO/zno48
1.評価重視で絵を描く人
2.自分の好きな版権を描き続ける人
3.自分の世界を表現しているorしようとしてる人
4.ネタに命かけてる人
5.全てにおいて暗中模索の人

こんな感じ?
自分は2番だがヘタレ具合とあいまって
未だに底辺だぜ・・・ヒャッハッハ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 16:42:44 ID:vU4uhntw
>>716
その中なら、強いて言えば3番…だけど

6.楽しいから

が欲しい。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 16:59:26 ID:atZwaMXI
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <6.楽しいから
    |      |r┬-|    |      
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /  
ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /     
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バ   
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、 ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 17:10:48 ID:VEDqK0H4
普通に2だろー

なんでこんなマイナー版権に惚れたんだろうああもう可愛いなあ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 17:18:57 ID:vU4uhntw
>>718
そう映ったの?そのAAで煽られる日が来るなんて思っても見なかったわw
単に目的がないだけだよ。なんとなく描いてる。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 17:20:40 ID:BpmNa2FE
>718は描くのがよっぽど苦行なんじゃね?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 17:21:36 ID:atZwaMXI
                         ______
                         |  ,.へ、__,.ヘ/
                         | / \  ∠ヽ
                         |i^|「::::::ノ=l:::::ィ   / ̄ ̄ ̄ ̄
   ,. -‐- 、               |ヽ|   r_ \l   | 静粛に……!
  _/       \     ____/| ∧. (二二7!   < この男は今ネタに
∠   ハヾミニ.r-、\∠L:r‐-‐-、:::::::::|/ ヽ_‐__.」`ー- |  マジレスをした
. /ィ ,L V∠ \l \\.)j j j j`二i\    /:|:::::::::::: | 最初に言ったはずだ
  W、ゞi ,、~ __ 「 ̄∧ ヾ´´´   |.  \ / |:::::::::::: | 嘘は嘘であると
    ,ゝし'/ ,ノ.|  / i  l.     l    \、.|::::::::::::   見抜ける人でないと
   l 、`ヾニンl\./\|l、_」     ヽ、 /  ヾ::::::::::::  (掲示板を使うのは)難しい
.    | l    | _l\ト、  | \r──‐┐ト/ / r‐┴-、:::   と……!
.   |. |    7 l  ヽ | /☆☆☆.| | ∨ {ニニヾヽ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 17:25:53 ID:G9riXGQb
面白くないなら描くのやめればいいのに。
なんでそんな無理して描いてるの?>>718
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 17:33:02 ID:atZwaMXI

                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 17:38:17 ID:+5fS60v+
自分も楽しいからだな。
もっと細かく言えば、気の赴くまま版権もオリジナルもネタ絵も好きに描いている。
版権とオリジナルって描く動機としては本当はあまり差がないと思うんだけどな
特定キャラかシチュエーションの差な気がする。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 18:04:07 ID:G9riXGQb
NG推奨:ID:atZwaMXI
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 18:21:35 ID:atZwaMXI
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 18:28:58 ID:9H+7FqjZ
うわ、しつこい
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 18:42:35 ID:iPpDzKV0
会心の出来の絵を今上げた
これは50点行ったな
あわよくばブクマもついたりして
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 18:45:41 ID:vU4uhntw
好きな絵を模写するってのも楽しいなw
勉強にもなるし。まあピクシブの絵を模写してるから
当然あげることは出来ないけど。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 20:30:35 ID:xVfpkipy
人によって理由はいくらでもあるだろうけど
もしも楽しくなくなってきたのなら
評価も何も忘れて好き勝手やった方がいいと思うよ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 20:33:38 ID:RYkISNFn
>>731
最近は何描いても評価スッカスカだから、逆に吹っ切れて好き勝手にやってるな俺。
まさに「勝手にしやがれ」な感じ。ジュリーじゃなくてピストルズの気分。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 20:52:56 ID:kMdi+BOk
顔描いててー
満足しててー

ウボァ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 20:57:33 ID:RYkISNFn
>>733
評価気にして体裁だけ取り繕うとすると、俺は描くのが楽な絵に逃げる習性がある。
顔だけとかバストアップとか左向きとか手足の先を描かないとか動きつけないとか…。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 21:00:10 ID:yqQrt73Q
ざっくりした線の絵にあこがれて描こうとしたら
線が汚いだけのゴミになってしまった
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 21:50:21 ID:kMdi+BOk
とりあえず見栄えの良い絵を描こうとして
ろくすっぽ練習もせずに手癖で描き慣れた構図ばかり描く

このままオナニーでいいやと思う一方で
やっぱり上手くなりたいっていう思いもある
でも集中力がすぐ切れる

うええい
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 23:22:16 ID:2kQ7uqFs
>>736
おまおれ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 00:11:11 ID:ulNRex6R
>>736
こんばんわ10年前のワタシ

そのままじゃ10年経っても何一つ変わらないと断言しますよ。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 00:25:17 ID:CnwGKwGk
736はがたがた言ってないで
一週間に線画 五枚完成させろ
それを一年やってみろよ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 00:46:28 ID:JvFRqbmS
なんというかここ2,3年そんなかんじなのだわ
昔はもっと楽しく絵を描いてた気がする
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 02:31:56 ID:j3IHUVmQ
とにかく簡単な構図のキャラ絵でも枚数描く事が大事だ、今は
描きなれてすらいない今の俺じゃ何もかも問題外
それでもごく稀に評価付けてくれる人いると嬉しくなる
同情票か何かだろうけどw
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 02:36:20 ID:YHP9UHKO
閲覧数もだけど、評価が欲しい
良評価じゃなくたっていいんだ・・・
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 04:18:45 ID:igcS3y6R
>>694
亀レスですまんが、
絵ってそんなに時間かかるものなの?(複雑な風景画除く
確かに線画の線を綺麗に整えると時間かかりそうだ・・・。

どうしても2〜3時間以上描くと疲れて終わってしまう。
保存して続きを描こうにも新しい絵を描きたくなって、再開した絵は未だに無いなぁ。
だから超奈落なんだろうけどorz

キャラを描く場合、構図は上手くいかないわ、手足は上手くかけないわ、顔も上手くかけないわで泣きたくなるw
髪の毛とか違和感ありまくり、上手い人の少ない線画で髪型を表現してるのみると羨ましくなる。
光源考えてもうまく影がつけらんないし・・・
ふぅ・・・
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 06:58:44 ID:16p6O7KW
イメージしたポーズのアタリを取る。なかなかイメージと合わず時間かかる。
→軽く下書き。人体狂いや左右反転崩壊に気づき修正に時間が(略
→ペン入れ。綺麗な線がすぐに引けず時間が(略
→色塗り。途中で違和感に気づき線画修正しつつで時(ry
 どう影を塗ればいいか試行錯誤で時(ry

そんなこんなで簡単なキャラ絵にも10時間以上
どう見ても奈落です
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 07:07:55 ID:MkEn86PJ
俺はラフというか構図が出来たら下書きペン塗り2時間ぐらいでやっちゃうな。
だから奈落なのかなと思う。
でもアレ以上手を加えてもどっこいどっこいどころか悪化しそうな気もするし
構図(ネタ)が降りてくるのが不定期すぎるのが奈落すぎる。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 07:20:08 ID:j3IHUVmQ
人体さえもうちょっと把握出来れば格段に作業効率は上がるんだが
こればっかりは本格的なデッサンやらんとやっぱ無理なのかな
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 08:01:01 ID:4xlOwKGG
本格的か、ダ・ビンチやミケランジェロは死体の解剖をやったし
ジェリコーはメデューズ号の筏の絵では
屋根の上に人間の手足まいて腐っていくのを観察したと聞くぞw

まあ人体解剖図の本を読んで模写するとか
そもそも自分も人体なんだから触って動かして観察するとか
小さいクロッキー帖持ち歩いて
時間あったらその辺の人をこっそりスケッチしたりだとか

デッサンとかは勉強しなくても大丈夫さ
そりゃ油絵で人描くとかなら分からんがね
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 08:16:43 ID:igcS3y6R
人間の構図の練習は、フィギュアとかあると便利って聞いた。

んで、無い場合はこれで練習するといいのかも、
(30秒ドローイング)
http://www.posemaniacs.com/pose/thirtysecond.html
30秒毎に人体模型みたいなのがポーズを変えて、ひたすらそれを描いていくってやつ。
三日坊主で終わったけどまた再開しようかなぁ。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 08:40:35 ID:j3IHUVmQ
俺それ9か月やってる
始めたころと比べると格段にマシになったんだけど、自分で構図考えるとなるとやっぱかなり難しいんだわ
なんかやたら腰からつま先までのラインだけは上手くなったんだけど、首からみぞおちまでのラインがとにかく把握出来ない
あと遠近感や動きも出せない…まだまだやること沢山あるわ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 08:43:30 ID:rowD1Y0w
モデル人形でいいと思うんだ。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 14:01:25 ID:SEmvfMdo
>>749
あれを9ヶ月も…ちなみに描いた量はどの位?あと差し支えなければあなたの絵を見てみたい
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 14:39:30 ID:s2uRtbB+
上半身は鎖骨と肩の関係さえ把握できれば描けたも同然だぜ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 14:46:30 ID:Oulrd6zy
30秒ドローイング、あれ女性だけとかできないんかな
男描く事はないと思うんだけど、練習しておくべきなんでしょうか
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 14:53:36 ID:1E6bpmTV
筋肉は描くべき
表現の幅が広がるよ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 14:54:21 ID:mEUio56m
あれは短時間で形を取ることを連続でやることで
ここはこうなるはず、とかの思い込みを捨てて見たままを描けるようにする訓練だから
色んな形があった方がいい はず 本来の趣旨からすると
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 15:38:52 ID:7g2El4z8
      ∧,,∧     ほらほら見て見て!! ♪      ∧,,∧ …
 ∧∧ (・`  )  がんばって描いてみたよ!        (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )       ♪  ..\(^ω^)/         (  Uノ( ´・ω) …
| U   u-u               l_l  ♪         u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧              / \          ∧,,∧  u-u
    (・ω・`)                         (´・ω・) …
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 19:32:53 ID:SQgYP8/b
197 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/13(月) 18:33:21 ID:k5WqxjCU0
今さらだけど奈落底辺って投稿する意味なくないか?
評価ももらえない、絵を見てももらえない…
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 19:41:55 ID:IIvmrzb+
>>757
そんなことを言われても描かねば気がすまないのが我ら奈落民!
そもそも、そんな事言われてあきらめる程度の人間ならこんなとこにはおらず、絵を描くのやめるぜ!多分!( ´∀`)b

さぁて、ポーマニでランダムポーズやりにいくかなー。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 19:49:58 ID:yuX+6dZC
まあ住民層が底辺や底卒と比べると薄い感じで居心地が良いし
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 20:09:06 ID:BuKKa7PS
ランカーが1万点くらいの点数で出る脳内麻薬が
奈落民は10点で出せる
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 21:12:39 ID:MkEn86PJ
スポーツや音楽やらで巨万の富を稼いでる人達を見ると素直に感心するが
pixivで自分よりも評価ブクマが多いだけの人を見ると悔しくて仕方ない俺は
絵を描くのが本当に好きなんだなと思う。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 21:20:57 ID:LbUVdVTm
評価や閲覧が少ないのはいつものことだし、当たり前になった。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 23:25:39 ID:sC6fx1H3
30秒ドローイング試しにやってみた。無理すぎる…。どのあたりを意識して描いたらバランスとれるんだろう。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 23:38:32 ID:90RG764a
>>760
なんてお得な能力
奈落でよかった(´∀`)
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 23:40:55 ID:X9YHPiVw
むしろ閲覧10で目玉から脳内麻薬が噴出す
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 23:44:26 ID:L1iB5OZz
まさに省エネ
環境に優しい奈落底辺です
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 00:01:56 ID:LbpQKrm2
>763
自分は背骨のラインと体側のライン三本が基本。
頭から首→背骨→尻の割れ目
両脇→足、手が最後
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 00:16:42 ID:lfbMNLEh
>>763
まずは体の中心に線を入れます。
中心の線を目印に大雑把に直線と曲線で肉付けしていく。
するとあら不思議、いつの間にかバランスの取れた絵が完成
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 01:23:58 ID:Z/ysQVP8
>>763
最初は90秒で良いんじゃね
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 02:51:53 ID:2T5+asjW
初動観覧5 評価10でおわた 寝よう・・・
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 02:52:49 ID:yrMTYkpx
動物の毛がうまく描けなくて2日間進まない。
自分に重い課題を課してしまった。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 05:07:36 ID:CxwEvjT6
>>771
フォトショの指先ツールでシュッシュッシュッと
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 06:26:49 ID:2Ck266KB
版権で閲覧3桁だったから、調子にのってオリジナル描いたら
閲覧10でまた戻ってまいりました
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 06:39:55 ID:FPJCHqUz
毛とかファーとかボアとか特徴的な質感表現は先人のチュートリアルに学ぶのだ
きっと誰か先に悩んでると思えるもんはだいたいその通りだぞ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 08:17:19 ID:4HPN0I5i
影の付け方が致命的なほどに分からない
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 08:22:05 ID:NUA+o4Zh
そんな時こそデッサンだ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 08:39:11 ID:nOHJPVZM
どうしても体の構造とか見え方が解らなければ3Dモデルビューソフト使うのも良い
MIKOTOあたりはフリーソフトな筈だ

で、適当にポージング→画像に吐き出し→アタリの参考にって感じで。
素直になぞるだけなのもアレなので飽くまで参考にするのが良いカモ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 08:57:15 ID:olHvD1R2
みんな人描くんだ。
俺個人的に人好きじゃなくて全然描いてない。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 09:53:34 ID:yelQ164e
影は部屋暗くしてロウソクとか一本だけでボール照らしたりしたなー
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 10:20:48 ID:JKOJ758l
球体って意外と影難しいよね。
基本だからちゃんと描けなくちゃと思うんだけどね

ところでみんなはパースの勉強どういう風にしてる?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 10:24:39 ID:d+5dkf6x
>>780
なんか「〇を紙が埋まるぐらい描き続けたら絵がうまくなる」みたいなスレが
実践つきであったけど、やっぱ〇描くのはいいのかな…?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 11:03:53 ID:JKOJ758l
>>781
詳しくは分からないけど、割と有名な絵の描き方を教えてるサイトでも
丸は基本って言ってたし、持ってるデッサンの本にも基本は丸と四角って
言ってたので丸描いて絵上手くなるのはあながち間違いじゃないのかも…と思った。
もちろんただ描いてるだけじゃダメなんだろうけど、それは何にしても一緒だものね。
曖昧な言い方で申し訳ない。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 11:06:57 ID:NUA+o4Zh
何でもやってみたらいいんだよ
たいていやらないよりはマシだから
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 12:17:44 ID:ga+UxzhI
丸が絵の基本なんじゃなくて、思い通りに線を引く訓練なだけだよ
だからそれを繰り返せば一発描きとかに強くなるけど、画力そのものが上がるわけじゃ無いから
奈落の我々は他にやるべきことがあると思う
勿論やらないよりはやった方がいいけどね
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 12:31:29 ID:yrMTYkpx
>>772
確かにシュッシュッやると結構それらしくなるね。ありがとう。

>>774
なるほど。
チュートリアル通りにやってるつもりでも、出来上がるものは全然違うのが悲しいところだけど。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 12:34:34 ID:Q03faGYg
つーか自分がやってる勉強や練習が何のためのものなのか、
考えもせずにただ表面的機械的にこなしたって何も身につかないよね。
見てると、基本問題は出来ても応用問題になると手も足も出ないタイプが多い気がする。
絵より先にそこから変えた方がいいのかもしれない。
「同じ奈落民のくせに偉そうなこと言いやがって」と思うかもしれないけど…
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 12:38:57 ID:JKOJ758l
今描きかけの絵とあんまりにもテイストが似てる絵見つけてショック受けたorz
版権物だしキャラが濃くてイメージ固まってるからある程度は
仕方ないと思うんだけど、かなり上手な方だしパクりだと思われたら嫌だ…

こういうネタかぶってる的な絵見つけたらどうしてる?
出すのも躊躇うけどせっかく一生懸命丁寧に時間かけて描いたのに
日の目を見ずにお蔵入りさせちゃうのも悲しいよー
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 13:06:02 ID:SoD3XWr1
気にしすぎだよ。ありがち系なら気にせずいこう!自分で描くんでしょ?
ただタグ検索で並ばないようにするくらいはしたほうが良いかも。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 13:20:16 ID:JKOJ758l
レスありがとう、ほんと嬉しい。
でも今回の絵は破棄する事にしたよ。

頭冷やして見てみたけどやっぱり似すぎてると思った。
好きなもの詰め込もう!って思って気張って描いてたものが
全て同じように詰め込まれていて(題材的にはありがちなんだけど)
なおかつキャラのアングルまで同じような感じで。
好みが似ているだけかもしれないけど、自分の絵が真似にしか見えなかった。
二重の意味でショック受けてすっかり打ちのめされてしまった。
奈落の底から出直してくる。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 13:31:35 ID:aN9aCu6j
そこまで落ち込まなくてもうまい人と似たセンス持ってるとか考えるといいんじゃないか
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 13:39:55 ID:d+5dkf6x
しかしよくみんな構図やらがそっくりな絵を見つけたり隣同士になったりするなぁ。
俺そういうの一切無いわ。同一テーマで絵を描く企画ですら全く無し。
それだけ自分のセンスがアサッテくんなのかもしれないが。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 14:11:39 ID:aJuv42Pz
>>780
パースはpixivの講座と色々サイト巡って勉強してる
ちんぷんかんぷんだったけど今では大体理解できるようになった
自分で言うのも何だけどリアリティある絵が描けるようになってきた気がする。
本一冊いるかな〜って思ってるけどネットで十分だ
今後欲しくなるかもしれないけど
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 17:21:42 ID:O4L6e+Bb
アニメ塗りで人気版権を描くのだけは絶対にやりたくない
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 17:41:12 ID:exMlvQdI
>>793 同意

好きなら描くけど点数稼ぎの為には描きたくないね
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 17:46:27 ID:yZKvJTeo
ていうか好きじゃないなら厚塗りもアニメ塗りもしない方が良いよね
自分は両方好きだから良いけど
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 18:16:28 ID:w/bN7Ym2
格差
【格差社会】「DQNって何」と訊ねたエリートがDQNに殴られる【愛知】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1246707615/
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 18:30:32 ID:hg+s+jfQ
オリジナルも描くけどアニメ塗り以外の塗り方はさっぱり判らん。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 18:42:11 ID:EVN1bATx
厚塗りは見る分には良いんだけど自分で塗るとなると難しすぎて敬遠してしまう
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 21:58:52 ID:L5/SmSdL
>>767>>768>>769
ありがとう。60秒にして中心に線引いたらなんとなくできるようになってきた!しかし微妙な角度のやつはむずいね。

高木さんってキャラ描いてる人の塗りが好きなんだけど、あれって何塗りになるのかな?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 23:13:50 ID:HxYe/uOI
アニメ塗り以外にすると影がぼやけて、
ただ汚してるだけの絵になるので結局はアニメ塗りに戻ってしまう。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 23:39:29 ID:En+72uns
線画のデッサン修正スパイラルから抜け出せなくなったw
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 00:46:16 ID:0VHys9Wy
わかる
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 01:05:46 ID:xk6XKA/x
ブクマも嬉しいんだけど評価もして欲しい・・・
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 03:04:44 ID:0VHys9Wy
よかった・・・今日のはなんとか2桁だ
閲覧1〜5くらいだよなぁと予防線張ってただけに
緊張の糸がなんとか
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 06:53:53 ID:9qZIe4bA
どうせ閲覧数5くらいですね、判ってま、0…だと…!?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 07:05:10 ID:JcBIZlzb
塗りは自分の目指す方向性次第かなー
同じ線画でも全く印象変わることもあるしね
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 08:48:16 ID:DboiD+v2
アニメ塗りしたいけど厚く塗りたくってしまう俺はどうしたらいい
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 09:59:55 ID:wzEelBbG
厚塗りっていわゆる油絵のような塗り方?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 10:06:55 ID:XPKBZnOF
塗りは水彩風とか試したが、
結局アニメとエロゲ塗りの間くらいに戻ったな…
もっと淡い色でふわふわさせたいんだが主線と相性が悪い
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 10:53:24 ID:ZNUmvTl2
塗りは面倒でショボいアニメ塗りで誤魔化してしまう
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 11:03:23 ID:9qZIe4bA
とりあえずアニメ塗り以前に線画をまともにこなしたい
今まで楽な落書きの延長のラフ画しかやらなかった報いが今!
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 11:34:33 ID:wqngt+3c
色塗りも大事なんだけどな
敬遠してたら一生上手くならないのはわかってるんだけど……
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 12:45:26 ID:hdrw2dGh
なんちゃって厚塗りをしている
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 12:51:44 ID:czlYsVMO
俺も厚塗りもどき
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 13:05:34 ID:IdFf6eeO
アニメ塗り(セル塗り):影にボケ足を付けない。立体を面で刻む。ムラの無い美しい色面。ぱっと目を引く。
ギャルゲ塗り:ボケ足の強弱、若干のグラデーションやムラでメリハリを維持。生産性が考えられている。
グラデ塗り:影にボケ足をつける。アニオタじゃない人が普通に絵を描くと多分これになる。
厚塗り:ぼかし系のツールは使わず色の塗り重ねでグラデーションを作る。油絵の技法に酷似。
水彩塗り:絵の具のにじみや境界、用紙の質感などを活かす。フラクタルに強いため自然物の描写等にも向く。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 13:09:19 ID:wzEelBbG
わかりやすい。
これだと自分厚塗りだ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 14:20:25 ID:7KlOeJqo
一番簡単なのはアニメ塗りだけど一番目を引きやすいのもアニメ塗りっていう
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 15:01:46 ID:uHmHFpi1
アニメ塗りが簡単・・だと・・!?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 15:14:05 ID:QD6jfmz3
>>818
画力底辺のくせに京アニ系の絵柄・色彩ほぼトレスで
高評価されているアニメ塗り絵を見れば一目瞭然

元ネタがあればアニメ塗りは公式通りに几帳面に塗りさえすれば
誰にでもできる
オリジナル絵になると難易度は格段に上がる
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 15:14:41 ID:GMb0UkeF
簡単というより時間のかからない塗り方って感じじゃないかな
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 15:21:53 ID:wzEelBbG
今ざっと見てきたけどアニメ塗りって誤魔化しきかなそう
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 15:26:33 ID:uHmHFpi1
>>819
ふーむ、評価高いアニメ塗りな絵はランキングで見かけてわかっているが、
あれを自分ではとても描けない。簡単なのか〜。
みんなやはり評価はもらえなくても画力は高いのだね。

アニメ塗りって影をかなりしっかり把握してないとこなせないよな?
何度か試してみたものの、俺には到底無理だったぜ・・。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 15:28:47 ID:XtiCRiFg
人気版権描けば〜並の認識でしょどうせ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 15:31:15 ID:0fTHnK+z
アニメ塗りが簡単というより他のが難しい気がするんだが。
影把握しとかないと駄目なのはどんな塗りでも同じのような。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 15:52:30 ID:uHmHFpi1
影は半端にしかわかってないと自覚しているけど
ぼかしたり塗り重ねたりで誤魔化しながら描いているから、
アニメのようにビシっと影をキメるのがどうしてもできないんだ。

まぁそれこそが俺が奈落クオリティだってことだよね。
せっかくだから次の絵描きながら影の練習する!
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 15:57:38 ID:H0ic9X8E
>>822
口で簡単という奴に限って何も描けないのは常識。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 16:55:33 ID:/Q2+RLSB
京アニの影はほんの少しで殆ど平面塗りだから塗りはそこまで大変じゃないと思う
でも線画でつまづく、オリジナルのポーズとらせた途端身体がおかしなことに
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 17:14:10 ID:EZsRnTtn
ていうか線画が下手だと塗りで苦労するし
そもそも自分なりに良い感じに塗れても線画がダメだといつまで経っても満足できない
ことを痛感した
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 17:18:09 ID:7KlOeJqo
アニメ塗りができないのに他の塗りができるの?おかしくね?
絵描き始めたころ影つけるようになって一番最初にやったのってアニメ塗りじゃなかった?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 17:23:51 ID:K5PoiVig
線画のアウトライン無しで塗ればいいんじゃないかなw

選択範囲バケツでだいたい埋めたら線画レイヤーを消す。
あとは厚塗りでガシガシ書き込む。

完成したらごみ箱へ捨てる。→新規画面へ orz
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 17:29:43 ID:rmfpbiGW
>>829
初めての色塗りが色鉛筆かコピックか絵具かでわかれるだろう
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 17:30:52 ID:EZsRnTtn
まぁ俺もアニメ塗りが一番楽で一番見栄えも好きかな
とはいってもやっぱり綺麗に塗るのは苦労するけどな
影は真っ黒、光は真っ白の2色のみで綺麗に塗れればそれなりに
影の付け方は綺麗にできてるんじゃないかな
次の絵は水彩塗り?の予定だけど
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 18:21:07 ID:JQbEMVTQ
みんなレベル高杉だよ

ベタ塗りオンリーが言ってみる
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 18:26:35 ID:H0ic9X8E
正直塗り絵よりbolzeみたいな線画のうまさに憧れる。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 18:32:32 ID:EZsRnTtn
線画がすごくうまいとべた塗りに少し手を加えたぐらいの塗りでもすごく見栄えがいいんだよなぁ
あこがれる
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 18:53:18 ID:EdW1lV8G
初コメ来てた
赤文字みたときは死ぬかと思った
死ぬ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 19:30:05 ID:uHmHFpi1
>>836おめでとう!

線画が終わる気がしないぜ・・。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 19:51:35 ID:hmNpc+xG
線画が苦痛。一番嫌だ。
楽しくないし苦労した割に出来は落書きより酷い。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 20:02:04 ID:KkDJcLmg
自分は線画だけ楽しい。
色塗りがひたすら苦痛だ。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 20:19:59 ID:97DaWBno
何事も最初はしんどいもんだ
慣れてうまくなったら楽しくなるさ
まあ別に誰かに頼まれて描いてるわけじゃないんだし
楽しくないなら他の楽しいことでもしとけ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 20:22:19 ID:46uuLbO8
下書きを書いてる時が一番楽しいな
アナログなんで紙がぼろぼろになるけど
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 20:29:13 ID:n2klzRAe
>>841
私はアナログだと紙が汚くなっていくのが嫌で、ラフや下書きが大嫌いだったけど
デジタルだと消しゴムやレイヤー消去で消せるから、下書きを積み重ねていくのが
楽しくなったな…。
アナログペン入れは失敗が許されないのと、インクが擦れて汚れるのが嫌だったな。
なんだ単に自分の不注意と下手で嫌になってるだけじゃん。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 20:57:07 ID:7KlOeJqo
俺はむしろぼろぼろになった紙が好き
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 20:59:35 ID:97DaWBno
アナログは個人的にはトレース台買ったらやりやすくなったよ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 21:24:34 ID:DPnqa7w8
被お気に入り30人を目標にしているけど
達成できる気がしない……
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 22:09:27 ID:L9di/xvW
>>844
ランカー並の設備じゃないかw
ってか意外と安いもんなのかな
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 22:19:40 ID:k+uNY9AB
>>846
タブレットより安い。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 22:40:45 ID:97DaWBno
>>846
自分のはA4サイズで5000円くらいのw
気になるならB4サイズを薦めるわw
多分1〜2万くらい
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 22:45:11 ID:+ApCa4a5
>>846
そこまで高くはないよ、1万円くらいでそこそこのが買えるよ
自分の場合、机がボコボコしててじかに上に紙置いて描くと
紙に穴あくからトレース台使ってる
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 22:50:36 ID:Cv6HCC4F
おいらは安物コピー紙で透かしてトレースさ〜
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 23:11:01 ID:8ZKzCxeo
>>845
交流深めればお気に入り返しだったりで30人ぐらいはできると思うよ
純粋に投稿だけでお気に入りもらうのは至難の業
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 23:13:13 ID:eAX1rwfU
マイナー版権とか描いてると何か増えてるなぁ
お気に入り6被お気に入り70くらい
半分くらいはROMみたいだけど
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 23:24:16 ID:ZHmV8l6j
とある版権描けば必ずブクマしてる人がいる…!
ならば俺も、と狡い気持ちで描いたらその人にもスルーされたw
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 23:50:32 ID:JQbEMVTQ
版権作品のネタ絵や漫画ぼそぼそ描いてるんだけど

その作品専門の大規模なお絵描き板があったことを最近知った…
そっちに乗り換えようか考え中

でも膨大な過去ログを全部読むのは大変そうだしな…
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 00:31:03 ID:fnXsq2cv
みんなってマイピク申請ってどんな基準でしてるの?
いや、さっき初めてお気に入り返し貰えたから、ひょっとしたらこのままマイピクまで、でも引かれたら(ry
・・・って感じで、かれこれPCの前で1時間悩んでるんだw
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 00:40:04 ID:5rDee1ao
お気に入り返しされてソッコーでマイピク申請とかねーよ。
何十個もハート付いてるけど、いきなり申請したこともされたこともない。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 00:41:46 ID:WkIQdK1l
マイピクはイラネ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 00:54:56 ID:ar7yxPag
お気に入りとかマイピクとか夢のまた夢
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 00:55:32 ID:fnXsq2cv
ありがとう、分かった
mixiみたいなものだと思っていたが、結構違うんだな
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 01:05:56 ID:OoKt6FL3
相手が全員にお気に入り返しする人ならわからないが、
お返しじゃないお気に入りでハートマークなら、ちょっとずつ交流(ときどきコメントとか)すればいつかはマイピクに・・・
って甘い?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 01:18:44 ID:5rDee1ao
>>860
それは普通の流れでしょ。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 01:49:47 ID:DjQLMo3n
被お気に入りなんて気にしない
相手をブクマしてお気に入り登録して
10件くらいまともなコメントのレスもらえたら
自己紹介と申請理由400〜500文字くらい書いて送信
断られたこと無い
気をつけてるのはマイピクになってしばらくは、なる前と同じ言葉使い行動
ひと月ふた月かけて相手がどのくらいの付き合いを望んでいるか探る
承認した側という立場からか意外と向こうから砕けてきてもらえるから
受けるよりもむしろ楽

相手は800点100位前後の常連から個性的な底卒レベル150から250点くらいのひとまで
とにかく自分が見て楽しい絵を描く人に素直に申請する
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 01:52:45 ID:r+owX8+S
KOEEEEE
そんな長いメッセージ貰ったら退会するわ
コメントとかたまにしか返信しないしなあ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 01:55:48 ID:wvSEbAxL
メッセージもらって退会するとかお前の考えがわからない
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 02:45:29 ID:jnNlfbC/
退会とまでは行かないけど>>862は重い・・・
もっと気楽にやってよ
元々SNSで交流が目的のサイトなんだからさ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 03:28:45 ID:SMJyJOng
断られた事ないと言うか、あまりにも長文で来られるとまず断れないだろうな…
几帳面すぎると場合によっては相手の重荷になりそうだし
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 05:41:57 ID:oj0DAv6z
自分をお気に入りしてくれた人の中で、この人の描く絵は好きだなって思って
それを簡単に率直に伝えて、マイピクになって下さいって送ったら、OKもらえたよ
なんかラブレター送った気分だった
お互いpixiv始めたばかりだったのがよかったのかなぁ

ちなみにその人とコメントし合うようになったのはマイピクになった後
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 06:53:24 ID:mRYqOa6k
な…、ならく…?

「あなたをお気に入りに登録しているユーザーはいません」のオレは…
ていうかこれ被お気に入りされたら通知して欲しいな
もう確認したくないんだけど…
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 06:55:12 ID:f+hJndhS
被お気に入りなんて忘れた頃に確認して増えてるのを見て楽しむものだよ。

ここ半年減る一方で確認するのが怖くなったのは俺にまかせて早く行け!
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 06:56:12 ID:5rDee1ao
「被お気に入りされたら」って言い方は明らかにおかしいだろ。
「被」に「される」という意味があるんだから、
その両方をつけたら訳が分からん。

「お気に入りされたら」あるいは「被お気に入りが増えたら」と書くのが正しい。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 07:38:03 ID:2sGxEt13
>>870さんカッケェっす
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 07:40:31 ID:f+hJndhS
>>870は奈落村学校の国語の先生
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 08:08:46 ID:wvSEbAxL
>>870
   )  う 国 〈         /  ォ だ 知 ヽ
   /  う 語  ヽ        |   ォ よ っ  |
  /   : .の   |        .|   ッ オ て  |
  フ  .う 教   ヽ      l    !! オ ん  /
  〈   う 師   /       \       /
  ゝ  .: か   \   ,-─‐、  7/ ̄ ̄´
  `>    / ̄ ̄´  /ニ -,二ヽ、  ,─‐--、
  〈 お う ),─‐、     l ,イ<・>;/l´^   ,  、\
   ヽ   お / お `,> ゙〈'・)ヽ/ l | /  { ij ij }  }
    `ー一´l  っ 丿   ,ベ二 _()、 〈 ヘヘゝ ノ| ノヽ、
        `ー─´_/| 〉 ` (l l(〉、 ヘヘl ij ij | 、 |
 人_ノヽ、__ / ̄   〈_ 〈 ' ' ノ ̄ ``ー┤ ij│ソ イ、
<        (  お  .| ` ̄       l __ij !  _  \
 )  よ オ    っ  /      ___/´ ニ|/´    }
 |  ォ メ  <`ー一´      ,ィ´i77 /  ニ/ 〈l 〈l 〈! Y`ヽ
 l  ォ  l    〈     / ̄/i77 、_/ ニ/´ヽ 〈l 〈l 〈! \ l
ノ  .ォ は   /    (   ゙ー--一/ニ/   ヘ <! <!   }丿ヽ
 ̄\      /       ̄ rニ二゙x/   ̄(  ゝ___ノ _(
   ヽ/ ̄∨          ` ̄ ̄´     ヽ、_ _ ____冫
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 08:16:01 ID:u+M8O5R7
奈落アイドルの誕生である
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 08:18:30 ID:mRYqOa6k
絵だけじゃなくて国語力も奈落とは…orz
辞書引いてみたけど、

>ひ【被】(接頭)行為を表す漢語に付いて、他からその行為をされる、他からその行為をこうむる、などの意を表す。

だから、そもそも漢語で無い「お気に入り」に「披」を付ける事自体が間違っているんだね
876862:2009/07/16(木) 08:33:11 ID:DjQLMo3n
400字ってコメ欄やtwitterの次数制限140字の3倍くらいだけれど長文なのか
>>862の文章で250文字くらいなんだが
877862:2009/07/16(木) 08:37:26 ID:DjQLMo3n
逆にみなさんのマイピク申請文ってどんな内容なの?

たとえばこんな簡単とか?

はじめましてIDxxxxのXXXXXと申します。
是非マイピクになっていただきたくよろしくお願いします。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 08:56:25 ID:oj0DAv6z
ハートマークついた人には全員にマイピク申請飛ばしますよ!って人はそんな感じだったな
俺はそれに「○○さんの絵、□□で好きです」とか加えた感じ
でもIDxxxxとかは書かないかな
わざわざ出席番号言ってるみたいだw
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 09:21:36 ID:OBGfh1ZX
マイピク申請なんて来た事もないよー
マイピクしたいけどウザがられたら嫌だって思って送った事もない
そして増えていくお気に入り
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 10:05:17 ID:UFKY9r+S
「おめーの絵には興味ねーんだよ!」
こんなの言われたら死にたくなる
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 10:21:41 ID:OBGfh1ZX
そんなん誰だって普通に落ち込むw
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 11:33:15 ID:u+M8O5R7
真に無関心ならば声を掛けよう等とは考えない筈で、故に行動を起こした時点で無関心ではありえない。
その発言者は己自身の『興味がないにも関わらず声を掛けた』というパラドクスをどう解決するのか。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 11:39:57 ID:OBGfh1ZX
絵の興味とかはどうでもよくて単なる嫌がらせで言ってるだけじゃね
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 12:23:06 ID:TFDXYm7C
マイピクなんて食べ物の話してないで絵の話しようぜ!

え…?食べ物じゃないの…?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 15:56:56 ID:dBSlhnSg
マイピクフォルダはちゃんとDドライブに作っとけって前に話したろ…
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 16:34:34 ID:98sI/hMJ
気力が尽きた\(^o^)/
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 17:32:41 ID:KP473JRz
マイピク申請されたことない
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 17:36:39 ID:KP473JRz
あー途中送信したらただの愚痴みたいになった…
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 22:20:52 ID:CBLnK6T9
好きな絵師の一人が大手お絵描き掲示板の常連でネタ良いし上手いのに、点やブクマがいまいち(恐ろしいことに自分と同レベル……)で疑問だった
もしかしたら、上手い下手の他にピクシブ向きか不向きかってのがあるのかな?
その絵師はちょっと古めな絵柄でゲームパロ中心(元ネタとしてはよくレトロゲームを使う)に描いてるんだけど、
若者の心を掴めないと難しいのかなピクシブは…
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 22:23:04 ID:xheG9hEa
東方と狂徒アニメをかけば票は入る
そう思っていたのに・・・orz
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 22:38:59 ID:2sGxEt13
>>889
はい
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 22:46:21 ID:BF7Fgp9F
はいじゃないが
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 23:07:07 ID:zhosgyAP
初めてブクマが5以上ついた………!!
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 23:08:18 ID:EnXa1SIQ
タイトルって意外と重要だと知った。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 23:36:18 ID:tUGaxYLE
ある意味、食物であってる
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 00:27:46 ID:akU8kGxO
人物3人、背景なしなのに、気づいたらレイヤー116枚

もう少し効率よく色塗れるようになりたい…
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 00:35:37 ID:XwAxMtHA
大杉w
それだけレイヤーがあると俺のマシンとソフトじゃ重くて使えない気がする
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 01:18:01 ID:08QGUua9
┌──────────────────┐
│□SAI                    [×]│
├──────────────────┤
│   キャンバスの保存に失敗しました   │
│            [OK]           │
└──────────────────┘
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 01:32:11 ID:SAOV6mu8
レイヤーなんて10枚いくとフリーズの危機
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 01:40:47 ID:shwK3Hze
Pixiaだと12枚でフリーズしたのにSAIはレイヤー出し放題でびびった
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 01:59:16 ID:U1ltEnc6
それはSAIが性能いいというより、pixiaが重たいだけ
あれは重たくて有名なソフトだから
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 02:11:25 ID:swM+IK2E
奈落脱出するにはサイに慣れるべきかな…

アナログ線画をフォトショエレメンツで塗るのが好きなんだけど
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 02:20:34 ID:lh1u4Cge
自分が使いやすいソフトが一番いいと思うよ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 02:29:23 ID:IzzhUZVX
お気に入りが1人減って1人増えたよー
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 03:03:28 ID:U1ltEnc6
>>902
使用ソフトで評価が変わると思ったら大間違いだ
上手い奴はお絵描き掲示板程度でも上手い絵を描くw
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 05:26:21 ID:WkqEUbTy
また間違えて違うレイヤーに描いててやり直しだよ…
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 05:28:21 ID:80iH7L62
選択で別のレイヤに分離しろ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 06:37:18 ID:d51GE/lS
レイヤーうまく使ってる人ってやっぱり何十枚も使うもんなのかな。
便利だから駆使してみたいけど管理が全然できないしPCショボいしで難しすぎ…。
レイヤー一枚にも憧れてるんだけど、なにぶん実力がないだけに無駄に時間がかかりすぎて無理だ。
試行錯誤しすぎてどうやって描いたらいいのかもわからなくなってきた。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 08:21:48 ID:UyAaQ0sX
psd saiファイルで配ってる人がけっこういるんだし
まずみてみろよw
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 08:28:24 ID:WkqEUbTy
>>907
色が重なっちゃったから無理

>>908
多く使えばうまく使ってるって訳じゃないんじゃないかなあ
レイヤーを分けるのは、その方が塗りやすいとか、不透明度や合成モードを変えたいとか、何か理由がある訳だから
自分は離れたところにあるパーツを一つのレイヤーにまとめちゃって、レイヤーを節約してるけど
まあ、だからどのレイヤーに何のパーツがあるのか分かりづらくなって>>906みたいにしちゃう訳だけど…
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 08:30:14 ID:80iH7L62
ある程度引き返せない作業する時は複製しておくといいよ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 10:18:56 ID:djyycEKr
焦るばっかでなんも描けん
1枚の絵すら仕上げることもできなくてひたすらドローイング繰り返してる
誰か尻叩いてくれ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 10:53:43 ID:YY0TBVuF
>>908
俺はセル塗りかつシンプルな絵しか描かない奈落絵描きだが、多くても体(裸体)、服、背景の3枚しか使わん
しかも線画が出来た時点で1枚にまとめる
多いとかえってやりにくいと思うね
>>906みたいな事態になることもしばしばあるし

>>912
パーン(`дミつ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 11:25:58 ID:eR3wSIlC
>>912
ひとりきりじゃかなしすぎるから
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 11:27:07 ID:RhKdZErn
俺も色塗りでミスしたり本線のレイヤーミスが多いから今はレイヤーに名前付けてフォルダ分けして見やすくしてる。ちなみにO型な
前はレイヤー合併させてレイヤーの数減らしてたけど、間違えて色と本線を合併させたのがトラウマで今はレイヤー沢山あるけど小分けしてる。訂正も楽
抜けた性格してなければレイヤー少ない方が見やすくていいんじゃないかな。重くもならないし
>>912
焦るなパーン
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 11:50:20 ID:3ttaL20f
最後に影の濃度とか全体の色合いのバランス調整をするから
レイヤーは分けてパーツ毎にフォルダに分けてる

人物2人、背景込みでトータル50枚前後
主線完成後はロックかけて名前も付ければまずうっかり合成はしない
フォトショCS3でギャルゲ塗り、A型
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 12:20:48 ID:KqCp/MLv
下書き・イメージ
線画
色(人物とかメイン)
背景

くらいかな。出来る出来ないじゃなく、分けて描くのは好きじゃないA型。
利き手は右で利き目は左。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 12:25:33 ID:eiSXFwss
人物2人+背景だと30枚くらいにはなるかなぁ
消したり何だりでナンバリングは150とかになってたりするB型
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 12:27:53 ID:eiSXFwss
あ、レイヤーに名前付けたりは殆どしない
他人に塗ってもらう時だけかな
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 12:29:07 ID:djyycEKr
>>913,914,915
泣けた
ありがとよ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 12:37:07 ID:tCXpdAp4
うちは、レイヤー人物だけでも最低これだけ使う

輪郭x1 乗算 不透明度 100%
効果x1 焼きこみ 不透明度 30%
かおまわり2 x1 不透明度 50%
かおまわり x1 標準 不透明度 100%
服x3 標準 不透明度を 3種
肌x3 標準 不透明度を 3種
影x1 標準 不透明度 状況により変化
背景x1 標準 不透明度 100%

あと条件によればまだ増えることもあり。

「黒」の焼きこみを上から乗せると色に「コク」がでる。(w
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 13:28:14 ID:zJ+3ru/U
線画一枚に肌、瞳、白目、服の同系色でまとめたもの、髪って分け方だな
それぞれに三枚くらいで影付ける
この前投下した絵は18枚しかレイヤー使ってなかった
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 14:04:31 ID:LQfSlarK
うおぉぉぉっ!最新絵の閲覧数が44でピタッと止まりやがった!

みんなレイヤーいっぱい使ってるんだなぁ
奈落とか言ってテクいじゃないの〜
どっかでPSD落として参考にしてみよっと
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 14:09:47 ID:eR3wSIlC
>>923
俺も閲覧44評価回数4点数40ブクマ4で3日間止まった時はどうしようかと思った。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 14:13:44 ID:+KERtpN4
>>924
ブクマが4付くとかバケモノかよ

ちなみに自分は今しがたうpした絵がものの数秒で閲覧が50超えて脱腸しそうだ。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 14:52:18 ID:RhKdZErn
超マイナーキャラ(嫁)描くとジワジワと数が上がるな。
投函した日は閲覧数4

一週間後、閲覧数9

ジワジワ

約1ヶ月後(現在)、閲覧数51

ジワジワで閲覧数だけ今までで一番の最高閲覧数になってた。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 15:06:46 ID:6TxTzAcD
嫁じゃないがマイナーキャラは俺も描いた事ある
じわじわあがって現在170点
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 15:08:16 ID:eR3wSIlC
>>925
ものの数秒で閲覧が50超えるってバケモノかよ
以下ループ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 15:24:17 ID:RhKdZErn
>>927
そんなに上がるのか!じゃあまだまだ期待出来るな。
俺の嫁達は全員マイナーだからライバルも少ないのかもしれん
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 15:32:53 ID:vdVmIcLv
それにしてもテンプレの

>※具体的な数字は極力出さない

はほとんど無視されてるな、誰もテンプレなんか見ないということか
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 16:41:10 ID:fI2+Jtkw
色つきより白黒の方が閲覧数多いんだけど
もしかして俺色弱・・・?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 16:56:26 ID:/onl0hh5
底辺にはよくあること
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 17:06:57 ID:+KERtpN4
>>931
他の上手い人と比較して遜色ないのに閲覧が伸びない場合は、
モニタの調整したほうがいい
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 17:41:39 ID:KqCp/MLv
>>930
些細なことなだけに、人となりが出るわな。
低評価以前の問題だけど言っても分からんから放置が一番。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 18:17:27 ID:swM+IK2E
バ カ モ ノ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 18:22:13 ID:IzzhUZVX
定期的ですなぁ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 19:12:01 ID:DNAuKsne
投稿した絵がものすごい速さで流れていったのを見て、俺は絵を消した
時間を見計らって再投稿するんだ・・・
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 19:16:49 ID:VjT7IqvZ
>>937
止めておけ、悲しくなるぞ…
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 21:05:06 ID:swM+IK2E
>>937
版権マイナージャンルやマニアック性癖の絵ならタグ検索をした人が訪れて、後日伸びたりするよ
諦めちゃいけない
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 02:59:39 ID:seGx6uFM
閲覧数などに興味はないキリリッ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 12:05:06 ID:OUCHw++r
Yes!閲覧5
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 12:30:32 ID:X74YDUQr
R-18は閲覧数だけ10倍
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 12:31:38 ID:OUCHw++r
あ、評価2回で11点だ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 12:37:52 ID:cT6K+0wx
若者達はもう夏休みだなー
夏っぽく海描くのもよさそうだな
海とか一度も描いたことないけど
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 12:45:44 ID:dhkhne2O
>>943
それは>>941のレスに対する評価だよきっと。IDもアウチだし
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 12:52:53 ID:seGx6uFM
評価なども興味はないブボボモワッ


俺今描いてるのが終われば
次はカラーを描いてやるんだ…
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 15:08:28 ID:kjlVWbPU
今の自分の実力よりかなり上にある絵をイメージして、半年かけてでも
それを完成させたならレベルアップするだろうか、と考えて実行中。
投稿数たった10数件のマイナー版権だけど
底辺スレも飛び越えて卒業スレまで行きたい。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 15:32:11 ID:UlPuCC3g
今まで出来なかった細かい作業までできるようになった。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 17:19:25 ID:seGx6uFM
描きかけが描き上がる前に
別の絵が描きたくなってきた
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 17:37:32 ID:mTbNnJYT
>>937で消した絵を朝に投稿しなおしたら、経過時間は同じで閲覧二倍。ブクマも付いた。失禁した。
やっぱり時間も重要じゃね・・・?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 17:39:51 ID:EVEer9A4
>>947
見てくれる人がいないと絵はつらいぞ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 18:43:15 ID:CIajQ+Kb
>>950
次スレよろしゅう
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 19:09:13 ID:igDt80qW
深夜はブクマつくけど、閲覧少
昼〜夜は閲覧大目、ブクマ少な目

ソースは俺
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 21:34:52 ID:mTbNnJYT
色んな意味で失禁した
無理めなので>>960にお願いしていいか
今度から書きこむ前に気をつける
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 21:47:00 ID:CIajQ+Kb
そこまで気をつけなくてもw
ダメなら誰かに頼めばいい
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 22:01:24 ID:GaZeaPLA
960
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 22:02:23 ID:GaZeaPLA
ああ全部書く前に送っちゃった
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 23:23:46 ID:tdaena66
みんなオリジナルに対して厳しいなあ
なんでこれが10点ばっか入ってこれが7点とかなんだよ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 01:52:39 ID:jkxRGhu9
くそ
俺に評価も閲覧も無いって事は
俺の人格まで全否定かよ・・・
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 02:17:33 ID:a27G3f1H
投稿してからそろそろ2年近く。
古い作品にはまったく点数が入らなくなってしまった。
1ヶ月に一度あるかないかぐらい。閲覧だけは延びているけど。
まあいいけどね。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 02:21:52 ID:gijfBx1s
そんなあたりまえのことを何故。というか閲覧数は増えてんのかい!
贅沢通り過ぎて釣りじゃねーか!
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 02:24:04 ID:CWhpc43w
昔どころか最近1枚新しく投稿したにもかかわらず
他の絵の閲覧数が1も増えない
よっぽど興味を引かなかったんだろうな
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 02:31:37 ID:SYCH4RqL
皆さん初めまして 半年を越えるROM生活を経て、今夜初投稿したんですが、
僕の居場所は"ここ"のようです......
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 03:02:19 ID:jkxRGhu9
今俺を笑っただろ!
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 03:52:14 ID:a27G3f1H
>>961
つりじゃなくて本心だよ。ほとんどサムネマジック。
道端にある気をてらったポスターみたいなもん。
「なーんだ」っておもわれているのかも。

>>963
一晩だけで来るなんて早すぎる。1ヶ月ぐらい投稿して延びなかったらおいで。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 05:02:43 ID:h1Jn1Thg
服が描けない〜!みんなどうやってる?顔だけは塗りまでできたのに体から服からまったく手付かず…。シワとか影とか塗り方とか形状とか全然わからないとか終わってるよね。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 05:34:50 ID:7nVWadJZ
>>966
終わってない。
おまいさん全裸なの?
全裸じゃないなら、まずカメラを持って鏡の前に立ってみたらいいと思う。
それでもわからなかったら「シワ 描き方」とかでググるといいと思う。
影の付け方を教えてくれるところもあるかもね。
塗り方はとりあえず自分の塗りやすい方法で。
いろいろな塗り方を調べたり、試行錯誤しながら自分に合ったやり方を見つけるといいと思う。

全裸なら、まず服を着ます。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 06:00:53 ID:yp9NDHT2
自分の好きな絵師の絵をひたすら模写してみたらいい
ここはどうやって塗るのか?何故ここはこういう影が付くのか?とか考えながら
身に付くものはあるよ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 06:22:33 ID:KGaWFYjp
いきなりかっこいい影をつけようとしないで
まずは光の当たってない部分が影になるってとこだけ
徹底してみればいいんじゃないか?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 07:51:01 ID:j7ESKl3P
一週間かけて色塗ったイラストが閲覧4で流れたorz

ま、いいやw
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 10:20:52 ID:vAgNMZAu
流れ早すぎだよな
みんな絵うpしすぎ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 10:25:20 ID:e/Lx/+q2
外出先で下絵を書き溜めている俺に死角はなかった
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 10:42:45 ID:3t7mKyHI
外出先で下着絵…?
やだこの子なんて絵を描くの?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 11:02:19 ID:ENPsdwET
影なんて正しさよりも、視覚的デザインだろ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 11:42:51 ID:h1Jn1Thg
そうか、鏡見ながらって手があったか…!好きな絵師の絵のトレースもしてみたけど塗り方が謎すぎて無理だったよ。とりあえずそれらしく塗るために頑張る。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 13:17:34 ID:UqvM8zyD
いくら時間をかけようが流れるのはクオリティが低いからだ
現実を受け止めるんだ/(^o^)\
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 14:17:09 ID:ZmuX2OnG
断る。
俺の現実はモニタの中だけだ
今仕事をサボりながら書き込んでいるのこそが架空なのさ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 14:18:22 ID:NEdhdQxb
神絵師のらくがき>>>>>>>>〜>>>>自分の本気絵だかんな!
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 14:46:49 ID:BEEOP+e3
しんどい絵は体が拒絶反応起こすね
ずっと偏頭痛がしてたんだけど男描き終わって女の子に入ったら治った
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 15:18:15 ID:gWCjT/vy
男も描きたいんだけど本能がそうさせてくれない
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 16:45:46 ID:P0q14w/K
個人的に男性絵師が描く男キャラって好きだから
頑張って描いて欲しい
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 17:16:07 ID:ZmuX2OnG
渋い親父を描けるようになりたいなぁ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 17:51:23 ID:E4Xs+3QG
オヤジは描くの楽だよ。とりあえず顔の形を台形にすればいいんだから。
それよりは純朴ぽい青年が難しすぎる…。
角ばるとオッサンになっちまうし、滑らかにしようとすると女みたいになるし。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 17:53:16 ID:CWhpc43w
かっこいい青年を描きたいという気持ちはあるものの
いざ描こうとすると身体が拒否反応を起こす
おっさんなら平気なのに
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 19:57:37 ID:CPSXkw0Q
おろ、次スレまだ立ってないのか?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 20:06:22 ID:Bv1Nyv7H
pixiv奈落底辺スレpart25
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1248001488/

次スレ建てたけど携帯厨なんでテンプレ貼りきれん、誰かテンプレ頼んだ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 20:12:16 ID:2Kg7hd8q
おつ 後はまかせろ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 22:13:16 ID:weqxJCSV
しばらく絵を描く気が起きなくて放置してたけど
昔の絵に評価とかブクマつくとやる気でてくるね
こんな俺の絵でもまだ見てくれる人がいるんだなぁ、って
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 22:24:53 ID:2O9go7Wm
覗いた絵には必ず評価するし
考えるのが面倒臭いから必ず10点付けてる。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 22:57:39 ID:Bv1Nyv7H
>>989
お前なんで俺の絵には来ないんだ…
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 00:35:03 ID:4D2T3Tzl
ブクマはたまると後々めんどいから評価ばっかり付けてるよ。
世間は逆みたいだが…
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 01:09:40 ID:OIWPFZHR
1000なら俺脱出
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 01:11:56 ID:YRF1Y3db
>>992
お前ここ出る気ないだろ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 01:18:28 ID:A/5QFXl1
>>991
ブックマークはきちんとカテゴリーわけしてやると
俺の趣味良すぎじゃねってニヤニヤできる素敵空間を作れる
評価に繋がるから勘違いされてるけど、ブックマークはブックマークでしかないからな
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 01:48:59 ID:n0I0s9fy
ブクマは「俺はこの人のこの絵が好きだ!」って自己主張として使ってる。
評価は誰が入れたのか分からないから。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 03:42:56 ID:2/KEvmk+
ブクマを遡って全ての絵に10を付けてやる
何度も何度も10を付けてやる
・・・俺はしつこいぞぉ・・・
ストーカーの様にハートマークにしてやる・・・クックック
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 03:59:39 ID:2GSCag3B
賢者タイムにブクマ整理はするもんじゃあない
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 05:24:30 ID:L6kzZOfT
pixiv始めて1年ちょい。ブクマかなり増えてきた。
昔ブクマした絵を描いた人が、今どんな絵を描いているのか見るのも楽しい。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 05:34:56 ID:AWG5kIUx
1000なら俺卒業
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 05:35:51 ID:ycJ8+KVQ
次ヌレ
pixiv奈落底辺スレpart25@CG
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1248001488/l50
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。