その二つ役に立ちそうで役に立たないんだよね
>>950 基準の色から彩度(赤ならG値・B値)を一定間隔で加算・減算してでグラデ作ってるんだがダメかな?
あと、彩度の間隔はどの色も同じ絵の中では統一したほうがいいんかな
>>951 早速参考に他の人のパレット覗いてみるわ
影は黒落としより青とか紫落としの方が今っぽく見えるね。
>>947 思った以上にドット絵的なデザインもしっかりしてて
破綻も少ないんで、俺は結構好印象だな。
地味に、人間の高さ16ドット以内に納めてたり。
(武器とか入れるとはみ出してるのは、所詮フロムで愛が足りないってかんじだが)
レゴだよなぁ・・・
>>951の見たけどわかめだったわ
初心者にはやるおの講座余計に難しいと思う
色の概念云々なんて後で勝手に身につくしな
個人的には、初心者はなんでも難しく考えずに描いて、アドバイス貰いながら直していくほうがいいと思う
自分それでかなり上達したし
>>940 こりゃ、ドット絵じゃない!立体ピクロスや!
>>940 陰影の描写とかどうすんのよ、って部分がイマイチ納得いかない
ドット絵なら陰の部分も描く人が考えて彩色するけど
これ陰影とかハイライトは3Dエンジンが処理するだけでしょ
レゴは好きだがこれなら普通にローポリでも…
>>953 特に意味なく等間隔配分してるんだったら考え直してみてもいいんじゃないかと
暗い色は差がわかりにくくいからいくつも諧調を作ってもムダだったりするかもよ
ほかにも周りの色との兼ね合いがあるから
より見やすい・美しい色を探して調整するのが良い…はず
肌の陰に青使ってるの初めて見た時は画像が壊れてるのかと思ったわ
見栄えが良けりゃあウソでもいいよ
まあ結局は自分で試行錯誤するのがいいって話にはなってくるよな
だが思考停止はよくない
ある程度目指したい指針定めないと
センスがない場合は成長が果てしなく遅くなる
VGA引き伸ばしでもいいんで、商業メーカーは据え置きでドットゲー作って
紫なら赤を含んでるからいいけど肌に青は無いだろ
>>953はドット以外の絵を描かない人だろうか
絵を描く人って感覚的に色つけていくイメージ
DSでドット絵作成用のソフト出たらなぁ
そしたらDS買うんだが
メイドイン俺で描きまくってる人がいるというのに
>967
線画ばっか描いてるもんだから色彩感覚や陰影描写力が
まったくもってダメダメなんだわ俺w
メイドイン俺はいいぞ。
色の選択肢がないから悩む前に割り切れる。
俺は色の付け方選び方が16ビット時代で止まってる
肌のグラデとか明るい肌色→肌→オレンジ→茶からなかなか抜け出せん
間に別系統の色挟むとかぱっと出てこない
灰色がない…だと?
RGB全部192位の灰色はどこだ
128位のは見つけたけど
RGBが332になってるから
青が少なすぎて使い物にならん
>>968,970
メイドイン俺気になってたけど色がちょっと難点だなと思ってスルーしてたわ
でも970見るとそれはそれでいいのかな
ちょっと考えてみる、ありがと
やっぱ寝転がってでもドット絵描けるって魅力的だしな…
色が限定されてると結構勉強になるぜ。
普段無駄に色使ってたなぁと思った。
ファミコンパレット縛りとか、たまにやると面白いよな
3:3:2になるのは8ビットに収めるために仕方ないところ
青が2ビットなのは赤緑に比べて目が変化を認識しづらいとか理由があったような
まあハードレベルでこの256色固定なのはMSX2のスクリーン8くらいしか知らないけど
色数制限縛りのドット作成は面白い
節約とかパズル好きな人には嬉しい世界
確かに色数多いほどいろいろ出来るが、自分は16色の魅力に取り付かれて抜け出せなくなった
動画でもない限り16色縛りでやってる
で?
おまえら就職どうすんの?
ドットで食ってけるの?
普通は趣味だろ
このスレは普通じゃないのが混ざってるが
取締役や四天王は余裕で食っていけてるだろ
みんなの本業コソーリ教えれよ
3Dと兼業
ウンコ製造
底辺システム開発
ウェブ系PG。
ところで次スレは?
俺もウンコ製造
このスレでウンコ製造機と言ったら当然
まもなくロダが便所になります
おいらの本業は自宅警備員だよ
>>996 良いと思われ
>>996 乙〜
心構えのとこは毎回違った気がするけど気のせいかな
まあ打たれる前に打った方がいいか
警備するべき家が無い
1000なら皆ドット絵の技術が向上する
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。