pixiv奈落底辺スレpart23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
pixivの奈落底辺絵師が集うスレのPart23です。

「奈落底辺絵師」の目安
・初動で閲覧数一桁は当たり前
・評価0点も珍しくない
・ネタ絵、媚び絵、人気版権絵でも50点が限界
・ブクマが1つでも付けば失禁
・赤文字って都市伝説だよね
・被お気に入りなんてあり得なくね?
・底辺スレのレベルは高すぎると思う!

▼前スレ
pixiv奈落底辺スレpart22
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1240298392/

▼奈落絵チャ1 *極端なエロは規約に引っかかるので避けましょう
http://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=370102

▼奈落絵チャ2 *避難用 1が混雑している時にどうぞ
http://f01.rakugakichat.com/rentalRoom?userID=emakisa

▼奈落のお絵かき掲示板 *こちらも極端なエロは避けましょう
http://www2.atpaint.jp/naraku/index.htm

※次スレは>>950が立てる
※具体的な数字は極力出さない

奈落の村まとめwiki
http://www26.atwiki.jp/naraku0/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 03:24:24 ID:2rtCbnou
▼過去スレ
pixiv奈落底辺スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1218963989/
【pixiv絵師の】pixiv奈落底辺スレ Part2【最下層】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1219553655/
【pixiv絵師の】pixiv奈落底辺スレ Part3【最下層】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1220264712/
【才能】pixiv奈落底辺スレ Part4【ゼロ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1220790300/
【奈落の村は】pixiv奈落底辺スレ Part5【米不足】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1221490880/
【奈落の】pixiv奈落底辺スレ Part6【底】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1222525007/
pixiv奈落底辺スレ Part8
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1224317101/
pixiv奈落底辺スレ Part8(実質9)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1225517069/
pixiv奈落底辺スレ Part10
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1227074150/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 03:25:29 ID:2rtCbnou
【明るく行こう】Pixiv奈落底辺スレpart11
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1228369026/
Pixiv奈落底辺スレpart12
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1229864544/
Pixiv奈落底辺スレpart13
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1230906788/
Pixiv奈落底辺スレpart14
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1231883944/
Pixiv奈落底辺スレpart15
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1232541478/
Pixiv奈落底辺スレpart16
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1233058237/
Pixiv奈落底辺スレpart18
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1234235285/
Pixiv奈落底辺スレpart19
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1235204535/
Pixiv奈落底辺スレpart20
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1236668754/
Pixiv奈落底辺スレ21
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1238685020/
pixiv奈落底辺スレpart22
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1240298392/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 03:26:33 ID:2rtCbnou
ちょっとおさらい
・ブクマ→絵につけるもの
・お気に入り→絵師につけるもの
・ハートマーク→お気に入りが両思いの時につく
・ブクマコメ→赤文字は表示されない
・掲示板・コメント・メッセージ・イメポン申請→赤文字が表示される
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 23:58:20 ID:LIJ1481T
皆素直に信じすぎ。
自分の絵も晒せない、自称画力高い、自称ランカーをよく信じられるな。
ここはにちゃんねるだぞ?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 23:59:21 ID:6+VkW3Fk
お勧めのスキャナ(できればプリンタもついてるの)とトレス台の安いの教えてください!><
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 00:02:45 ID:3kq2RIs4
>>1
前スレ1000GJ
これで俺も人生初のランクインが出来る
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 00:10:51 ID:RtT12XkK
>>6
MP980
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 01:39:32 ID:TDBJ9foL
ランキング常連はともかく、下位でもたまにランクインするって程度の奴はかなりいそうだけどなw
俺はランキングとは無縁だがね!
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 01:46:12 ID:YDlBm2Vl
>>9
それは奈落より上の底辺スレだろう
ここはランキングなんて無縁
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 01:47:08 ID:91kZU7mf
>>5
別に2ちゃんだからって誰しも嘘ばっかり言ってるわけじゃないがな。
言ってる内容がリアルだから俺は普通に信じちゃうよ。
だって俺もランクインするレベルだけど底辺レベルでも俺より
良い絵描く人いっぱいいて複雑な気分になることがよくあるし。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 01:52:58 ID:FE13lEGM
>>11
いいから、底辺レベルへ池
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 01:54:26 ID:A2IUPy6h
俺は超奈落へ行った方が良さそうですね
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 01:55:50 ID:KKeuNp1o
こうやって徐々にこのスレの平均レベルも上がって
みんな超奈落へ
元の超奈落民は超々奈落へ・・
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 01:57:24 ID:91kZU7mf
全部のスレ見てるだけで別に俺奈落住人じゃないし。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 02:11:33 ID:RtT12XkK
数字だしてまで書き込むなよ

人間奈落は氏ね
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 02:13:33 ID:KKeuNp1o
プライドってもんがあるのさ

たぶん
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 02:44:15 ID:jx3wAh2P
>>15
なら見てるだけで書き込むなよ。
他の住人ならそこにいけよ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 03:11:13 ID:VioM9JX+
>>15
他のもそういうのいるだろうがみんなスレの雰囲気読んで、このスレで言うべきじゃない事は語ってないけどな。
そういうことをカキコしちゃってる時点でかなり空気読めない行動起こすキチってこったよ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 03:50:33 ID:g5OLd7xy
釣りだろ
華麗にスルーしろ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 06:40:41 ID:WKnY1U2P
誰かにかまって欲しいならオチスレが一番
人多いしみんなテンション高いしw
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 07:28:50 ID:3Sw6OOZ9
>>15
下手に数字出して突っ込まれた馬鹿の常套句乙w
「俺○○住人じゃねえし、スレ見てるだけだし」
さっさと上のスレに消えてくださいね^^
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 10:15:25 ID:roVM5TOj
みんな おはよう
なんかpixivに繋がらないんだけども
皆は問題ない?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 10:43:48 ID:jXmhptS8
一部の鯖に障害発生してるっぽい。

×ってなって表示されない絵がちらほら。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 10:47:36 ID:roVM5TOj
>>24
そなのか
自分の場合はPIXIVのTOPにすら行き着かないんだ
ありがとう チョトほっとした
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 11:05:41 ID:RtT12XkK
>>25
アク禁じゃねーの?
俺は2回程食らったぜ・・・

アク禁食らうと2~3日はアクセス出来なくなる
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 11:16:10 ID:roVM5TOj
>>25
ェエ・・オレ何も・・・
携帯からは同じIDで入れるんだけどね・・
まあしばらく線画に専念するよ!
ありがと
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 12:29:17 ID:8bIuV/pB
脱ROM専ってタグ見たらとりあえず描きましたっていうのばかりで萎えた
投稿しないほうがマシじゃないのか
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 13:16:05 ID:jXmhptS8
そのうち新旧デジ絵比較でこんなにうまくなったとやりたいのだ。
だからほおっておいてくれ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 14:22:20 ID:MRPGyZbG
2ヶ月ほど投稿しないと強制退会させられるとかだったらいいのにと、たまに思う。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 14:36:10 ID:8bIuV/pB
>>29
いや・・・そういうレベルじゃなくてもう意味を持たない記号とかのレベルで
まあうまい人から見たら俺の絵も・・・
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 14:50:16 ID:LxXyRvl9
そういや絵の「」の中に文字を入れて脱ROM専しよう!とかいう企画もあったな
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 15:29:28 ID:8HMod4wN
マイピクとお互いがお気に入りに入れてる状況って何が違うのよ。マイピクって意味なくね?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 15:55:58 ID:uQEVedmj
ハートマークより思い合ってる感が強いからコメント付け合いやすい・・・気がする
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 15:56:29 ID:BK8gVcp2
ROM専いなくなるとただでさえ閲覧数少ない俺が超奈落へ落ちる悪寒
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 16:05:22 ID:zPHpCTYy
2人から評価してもらったよ!
合計14点なんだけどどう判断したらいいの
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 16:19:32 ID:jx3wAh2P
ガチ評価なんじゃない?
2人とも7点だったとして、自分だったらあともーちょっと頑張れ、
お前の絵嫌いじゃないぜって感じかな
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 16:47:05 ID:WueEiqcC
>>31
タグ見たけどほぼ一人が投稿してるっぽいね
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 17:52:05 ID:DUs+SuCB
一人お気に入りに登録している人がいるんだが
筆が遅くて遅くてとても申し訳ない…
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 17:53:54 ID:DUs+SuCB
登録している→登録してくれている
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 17:59:02 ID:dBKv6cL0
>>36
一人10点の一人クリックミス
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 19:28:44 ID:BK8gVcp2
>>36
評価もらえるだけ羨ましいぜw
この頃、息抜き絵ばっかり投稿してるけど評価もらえてないw
そろそろガチ絵頑張るかな・・・でもそれはそれで評価されないのが怖い((((;´・ω・`)))
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 20:35:12 ID:pLzwFA9U
>>30
半年ログインしないと強制垢削除のネトゲーとかあるけど
正直課金する気にならん
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 20:38:00 ID:evd5Uit5
>>42
ピクシブバカ一代でも読んだら
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 21:36:12 ID:fYYGFUyF
投稿するにつれ、閲覧数も評価も下降していく・・
確実に前よりは上手くなってると自分では思ってるのに
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 21:40:11 ID:LxXyRvl9
ジャンルは?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 01:08:56 ID:8q8XlhKK
ブクマコメって返答とかするのが普通なものなのかな…
初めてもらってどうしよう!って状態だ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 01:12:01 ID:38VKl+Yu
>>47
「こんな好みの絵の人にブクマしてもらって嬉しい!掲示板でお礼言ってこよう!」
レベルの人ならブクマコメに返答してもいいんじゃね?
それ以外ならどうでもいい人のブクマ同様スルーしてりゃいい。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 01:31:23 ID:8q8XlhKK
>>48
なるほど、ありがとう。
すごくたくさん絵を投稿している人だったんで、ちょっと返答してみようと思う
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 08:38:36 ID:ctope3lb
もしかしてアニメや漫画より
ゲームの絵の方が閲覧数伸びるんじゃね!?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 13:09:02 ID:Kv1OKMsE
その心は
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 14:05:02 ID:xxjS6cZa
需要と供給のバランス
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 14:10:24 ID:h9nW+by8
アニメは放送中は瞬発力あるけど 持続力がない
ゲームは結構やる期間があるから持続力はあるかもしれない
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 14:40:53 ID:Q/h5Nw7U
アニメは放送をリアルタイムで観るかDVDになるけど、後者で全部観る人は少ないだろうしね
ゲームは中古市場のおかげで息が長い
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 14:45:27 ID:8EBgaJ1g
ゲームの方がキャラに愛着湧きやすいのかもな。自分で操作してる訳だし
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 14:47:48 ID:h9nW+by8
メディアミックスは理にかなってるのか
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 15:49:08 ID:pnteszfk
アニメが真の力を発揮するのは再放送だ
ギャンブルだがな
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 15:54:26 ID:wBxfSIp/
真の力ってなに?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 17:37:31 ID:mAgwjE7A
ハートマークはじめて見た!
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 18:14:41 ID:27PbsmYO
>>59
オメ!

ブクマしてもらった絵が「素材」っていうブクマタグに分類されてた
素材じゃねえス
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 19:08:00 ID:vjimCoMq
気合入れて打った絵が何時もどおり奈落な値で流れていった。
ち、ちくしょうっ!こんなはずじゃっ!こんなはずじゃなかったんだっ!
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 19:27:06 ID:nSsZBZ5u
>>61
”打った”ってことはドット絵かな?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 19:42:31 ID:W2vRbaFm
いえ〜い!初動閲覧6、評価0だぜ!


まあいつもどおりです。orz
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 19:44:15 ID:vjimCoMq
>>62
ドット絵ドット絵。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 19:55:26 ID:uJUERocY
ゴールデンタイムに投稿なんてするから
66 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 20:03:38 ID:nSsZBZ5u
>>64
良いね、自分もドット絵打ってるから親近感がわくよ
最近投稿できてないし、頑張らないとな・・・
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 21:06:06 ID:+8ZCuF8x
タグで自分の絵検索したら
自分の絵意外まわり全部ブクマついてたwwなんか気まずいwww
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 23:03:27 ID:K0ElErn9
描いてる途中の絵がサラ金の広告チラシのイラストに画力的に負けてた
悔しい
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 23:16:29 ID:Nm11Y1NH
まあ向こうは一応プロだろうし
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 02:20:48 ID:nVSl3j5R
まっとうなサラ金はしてないだろうけど
ピンクチラシとかは天才が常套だから困る
無断なんだろうな・・・まあ俺には関ry
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 02:24:36 ID:JsaxeRjW
マイナー版権すぎて俺の絵が1ページ目に複数あるので投稿しづらい
というか1ページしかないんだが
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 02:37:38 ID:wFFJ2QUz
自意識過剰だ
気にするな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 02:47:07 ID:6VnfL1lQ
好きな絵の模写とか漫画デッサン模写とか難しすぎるんです、あなたとは違うんです
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 03:10:41 ID:cA0QUAgc
難しい事を簡単になるまで繰り返す
それが練習ってもんだ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 15:04:12 ID:ka8m0rhm
初めて10点以外の評価を貰えた。
6点。
ガチ評価で5点以上ってすごい嬉しい。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 16:07:41 ID:LiDA9SSe
エロ絵専用と普通の絵専用アカウント分けて使ってる奴いる?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 16:27:18 ID:J8PPZ1fp
複垢は禁止だろ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 16:33:27 ID:GS3p0q5l
>>76
いるお^^
俺じゃないけど
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 16:44:23 ID:LiDA9SSe
やっぱりだめかぁ
エロは知人には見せられないから
普通絵垢作って見せたかっただなぁ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 16:56:37 ID:oPqcVjPi
身内に見せるだけならサイトでも作ればよか
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 17:51:10 ID:XsYEfShE
見せたくないって言ってるのに。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 19:13:38 ID:VtS8ld11
普通絵サイトって事だべ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 19:14:36 ID:XsYEfShE
もうpixivの垢バレてるんだから今頃遅いだろw
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 19:21:53 ID:sXeFLyHK
垢バレはしてないっぽいぞ。普通絵用の垢取りたがってるんだし。
知人にだけ見せたいなら、サイト作るかブログするか
画像うpできる掲示板借りたらいんじゃね
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 21:46:02 ID:Y+DAUY4h
閲覧数21まで評価ゼロ。自己最高記録。

さあ、どこまでのびるかな〜あはははははhh
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 21:53:07 ID:eL3zGee1
そういう自虐気持ち悪いからやめようよ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 21:53:54 ID:auBoa/7b
>>85
そんなのまだまだだろw

・・・orz
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 21:59:57 ID:da+um6ti
>>85
むしろ閲覧してくれている人が21人も居るっていうだけで
ありがたいと思うけどな俺は。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 22:24:34 ID:hjSkHHOh
レイヤー32枚の大作完成
今から流してくる
結果が楽しみだ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 00:07:43 ID:OOAdlxjX
うおおお、いつの間にかお気に入り二つも付いてた…
メッセージくれた外人からお気に入りもらた
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 04:37:58 ID:Q+XCC6DJ
ガイジンは日本がHENTAIアニメを規制するかもってんで
必死こいて集め回ってるからなあ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 06:40:37 ID:1aNBanel
児ポ法通ったらPixiv終わっちゃうな
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 08:04:05 ID:T+GMBirY
お気に入り登録されたらどんな風に知らせてもらえるの?
心の準備しておくからさ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 08:13:23 ID:Aw18zpJS
自分のトップページから
ブックマーク管理
→あなたを登録しているユーザー
で一覧で表示される
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 08:45:06 ID:T+GMBirY
>あなたをお気に入りに登録しているユーザーはいません

なんか傷ついたぞ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 09:27:10 ID:qMeJ7+Jz
>>95
気の毒だがワロタ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 10:31:41 ID:Nd7ggA/e
朝飯噴いた
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 12:26:06 ID:5GH5chFj
>>95
元気出せよ!
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 12:27:57 ID:KTlw30uq
て事はお前らにはいるというのか…被お気に入り…
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 12:31:47 ID:5GH5chFj
7人いるぜ!

うち4人リア友3人はお気に返し…orz
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 12:33:37 ID:tS+EskSh
数百人以上お気に入りしてる人には大体お気に入り返ししてもらえるぞ
俺はやらんけど
あとは特定ジャンルをひたすら描くとか
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 14:14:46 ID:KPPekZFh
>>100
リア友4人ってすげぇな!
確実に40点はもらえるのはうらやましい
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 14:25:49 ID:TWw6Jaa2
数千人お気に入りにしてる人って、登録しても二度と見ない絵師さんばかりだろうな…。

と思うので、自分のお気に入りは10人が定員。非公開は3人くらい。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 14:32:25 ID:SoNj/36e
10人は少なすぎ。更新少なくてつまらなそう。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 14:34:39 ID:Mhq2UhrD
閲覧数が少なすぎて泣けるw、 いままで描いた絵をPixivに移植してコンテンツ増やしたほうがいいのだろうか
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 14:43:31 ID:TWw6Jaa2
>>104
なんか上手いだけじゃ…というよりツボの絵柄の人ってなかなか居ない。
別に特殊なの(ケモ・グロ・腐は超イヤ)を望んでるわけじゃないんだけど。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 15:50:10 ID:fsxF4fF5
>>106
オオッと思うような絵って中々無いよな
いつか自分にもそういうのが描けたらいいな
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 15:57:59 ID:i1vj1N2l
気に入る絵ってなかなか無いから8人から全然増えない…
しかも3人は被お気の中で気に入った人のお気に返しだから実質5人しかいないwww
こっちがお気に返しされたことはないけど
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 17:34:25 ID:5Ke5jF69
そこまて他人の絵を冷静に見る能力があるのに奈落なのか。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 18:06:48 ID:MxDhO29z
他人の絵は冷静に見れても、自分の絵は見れないものなのよ…
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 18:12:43 ID:fsxF4fF5
冷静に見てるというか自分の感性にグッと来るか来ないかの違い
どこが他の絵より好きなのかは自分でも説明できない
こういうのがわかるようになったら自分の絵も変わるのだろうか?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 18:14:01 ID:Mhq2UhrD
視聴者は何でも言えるけど実際描く能力は違う
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 18:33:08 ID:k1bMLVRE
然り
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 19:05:24 ID:Os5a8Mlk
>>94
初めて知った。


一人お気に入りに入れてくれてる人がいた!

やば、今日中に描きかけの仕上げておこう。
仕事でここのとこ寝てなかったけど、眠気吹っ飛んだ!
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 19:10:53 ID:lIgS89Em
114がかわいいw
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 19:20:19 ID:sNdYP6Ir
(((( ;゚д゚)))アワワワワ
俺も今あなたを登録しているユーザーを見たら一人いた!
自分のお気に入りユーザーしか見てなくて、ハートマークつかねぇかなーって
ずっと片思いしてたのにww
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 22:37:43 ID:Npmm6cpf
タイトルで気を引くものにしてみたら初動が3倍くらいになった
あとキャプションも読み応えのあるものにすると評価してくれる人が多い気がする
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 22:52:07 ID:h89aSdJ2
プロフ絵を、デフォの青pixivのやつから自分で描いた絵に変えてみた。
なんか被お気に入り増えた。

…今までROM専思われてた?ひょっとして
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 22:54:41 ID:ZxTNq1CE
キャプをあっさり書く人多いよな。一言とか、もしくは書かないとか。
時間が無くて〜雑ですみません〜落書きですが〜とかいう自虐キャプはいらんけど、
もう少し絵に対する思いを書いてくれてもいいと思うんだ。

そういう人ってプロフも一言だけとか、ブログやサイトへのリンクもないし、
読みたいと思う人に限ってそうなんだよなあ…
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 23:02:12 ID:Aw18zpJS
>>118
ありうる
ROM専は、自分で絵を描かないから
もちろんプロフ絵も用意していない

プロフ絵を用意できる余裕のある絵師なのだと認められたのかもね
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 23:24:01 ID:Os5a8Mlk
>>115
ありがとう!
投稿してきたんだぜ!
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 00:03:55 ID:lElupStc
>>119
特に書くこと無いんだよな…
ジャンル位は書いといた方がいいのかな
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 00:05:59 ID:hNqrxJgi
まあ基本的に特に描くとは無いが
書いとくとブックマークにコメントが付く場合がある
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 00:12:40 ID:IkdPnlED
>>122
書くことないなら無理に書くことないさ
でも版権ならそのキャラの好きなとことか、このセリフやシーンが好きとか書いてあると、
自分の好きな版権だったら共感できるし、嬉しいよ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 00:36:57 ID:gC1tT1ga
気の利いた面白いキャプション書いてる人見ると
キャプションも作品の一部だなって思う。
描いている対象への愛とか感じると絵がよりよいものに見えるし
文才も必要かなー
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 00:41:37 ID:RWiczh0r
それを考えると キャプション芸 タグはやばいな

あんな面白い事ホイホイかけないぜ・・・
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 00:43:45 ID:ehHEq54B
キャプション芸で検索すると絵ばっかだよw
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 00:53:19 ID:IkdPnlED
>>125
そうそう、愛を感じられるのがいいよな
サイトとかやってる人は慣れているのかそういうの上手い
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 03:33:33 ID:IsGX7kSA
3枚目まで流したのだが、閲覧数が6、6、7だぜひゃっほう!!
評価?最初の奴に3点を一回貰っただけですが何か?
しかも、それで喜んじゃってますが何か?
3枚ともオリジナルとは言え……はぁ……

……この前、ファルコムアカデミーに送ったイラストを流すか……
その次に前から描きたかったドロレス=ヘイズ萌絵Ver、それからととモノ2の企画に行こう。
そうだ、遠子先輩も描きたいし、マテパゼロのクリムも描きたいなぁ。
取り合えず、10枚流すとこまで行きたいぜ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 04:27:12 ID:tjeaFDhQ
>>118
プロフ絵がデフォの奴なんて、ランカーとか絵が上手い人で、登録お気に入りが少ないなかにあるやつくらいしか巡ってまで見ようとは思わん。絵のブクマリストでも同様。
ROMのが圧倒的に多いんだからデフォ画像は普通にROMって皆思うだろう。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 07:16:37 ID:ZJLRWZQX
>>130
プロフ絵がデフォで「投稿したイラスト」がランカーレベルだと「転載厨…?」と思ってしまう私は
心がすさんでいるのだと感じます。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 08:29:45 ID:fVLFpDsI
プロフデフォは、絵自体は気に入ってもブクマとかお気にしようとは思わないな。
そういうのをされたくないからわざとデフォにしてるのかな、と思う。
既存絵をクロップするだけでいいのにね。
何か理由があってデフォのままにしてる人っている?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 08:36:51 ID:DzOslMUF
プロフ絵は「自分はこんな絵を描いていますよ」っていう看板だから設定しないと損。
自画像とは違うから、もし自分がおっさんでもおっさんの絵をプロフにする必要はないよw
そういうのマジで来る人減るから。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 08:39:02 ID:dFyaQqVt
プロフ絵人に見られる機会って
既に自分のページ開かれてるときか
ブックマーク欄の糞小さいサムネくらいじゃね
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 08:41:23 ID:DzOslMUF
>>134
お気に入りユーザー一覧やマイピク一覧が重要なんだよ。
気に入ったアイコンがあったらクリックするから。

それにプロフ絵が汚いと心証が悪くなるからお気に入りされる確率も減る。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 09:04:05 ID:tjeaFDhQ
>>134
新着とかタグから絵を探す時、プロフ画像も普通にその絵師の画力のステータスとしてみるぞ俺は。
絵が上手くてプロフ絵も上手ければその人の絵一覧見に行くけど、プロフ絵がイマイチな場合は他によさげなのは無いかなって感じで見なかったりすること多いし。
あと、プロフ絵が超良かったりする場合は、その絵の元絵はどれだ〜!!ってなったりするしなw
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 09:05:56 ID:lTVm4Twd
クソ上手い人ほどプロフ絵が超適当ってことあるよね
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 12:11:40 ID:OCskXiDy
デイリーランキングの絵って24時過ぎに投稿されてるものばっかりだよな
やっぱ狙ってるんだろうなw
それに「DR○位入ってました、びっくり!」みたいなキャプション見るとイライラするぜ!

まぁ俺も24時過ぎに投稿したら閲覧数が一桁だったけどw
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 12:14:39 ID:ZJLRWZQX
> 「DR○位入ってました、びっくり!」
あれが「ランクインしたぜ自慢」のつもりならまだ可愛げがあって微笑ましいが
「ランクインさせてくれて感謝」のつもりなら、その臭い口を閉じとけと思う。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 12:38:58 ID:ah5P5/jn
>>137
いるいる
青背景でpixivの文字を加工してる人がいたから、何ぞこれと思って
見てみたらスゲー上手い人でびびった
逆にかわいいキャラ絵から見に行ったら、それは人の絵を改変したもので
本人の絵は似ても似つかない絵とかいるし
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 13:23:34 ID:DzOslMUF
>>139
> 「ランクインさせてくれて感謝」のつもりなら、その臭い口を閉じとけと思う。

なんで?
ランクインした時は純粋に感謝の気持ちでいっぱいになったんだけど。
自分より上手い絵がごろごろしてる中でそれより良い点を取って
ランクインしてるんだから、「実力でランクインしたぜ!」なんて思えないし。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 13:36:14 ID:OCskXiDy
奈落にランカー様ご光臨です
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 13:37:49 ID:F5dnd+R4
>>141
ランクイン狙って0時すぎ投稿したくらいなんだから
> 「DR○位入ってました、びっくり!」
みたいな白々しい言い方せずに
普通にありがとうと言えばいいってことじゃない?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 13:43:46 ID:DzOslMUF
>>143
そりゃ狙って0時投稿はするけど、普段ランクインしないのにできたら驚くよ。
0時投稿は確率を上げるための手段に過ぎないし。
宝くじ買って当たったら驚くでしょ? 元々当てるために買ったものでも。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 13:52:13 ID:Ow9tKS7q
素直にありがとうと一言入れておけば済む話じゃね?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 14:52:52 ID:QwhMBxW2
狙ってるのに驚くとかアホデスカ
それが白々しいって言ってるんだから一言だけいっときゃ
無駄に反感も買わずにすむだろ
穿った見方する人間もいるんだし
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 14:56:09 ID:RWiczh0r
宝くじ買って当たったら驚くでしょ? 元々当てるために買ったものでも。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 15:04:00 ID:E84HXEPb
さすがにそれは斜に構えすぎというか擦れすぎというか…
そんなこと気にするの?って感じなんだが…
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 15:18:41 ID:J9Ic9a7X
みんな、レベルによるぞ。ここは奈落スレだ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 17:12:13 ID:yZ6Utp8m
つーか議論以前にさ
ランカー様(笑)が奈落の意見に顔真っ赤にして反論してるのがチョーウケるんですけど
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 18:14:39 ID:pzfOc2vZ
そんなことより野球しようぜ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 18:17:41 ID:1fSGv7jM
そんなことより絵を描こうぜ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 18:26:07 ID:q0k/HDLN
>>147
好きに書いたらええがなそんなもん
あんまり痛々しかったらヲチられるだけの話だし
そんなに気になるならここよりヲチスレできけよ

どんな風に書こうとここでは特に話題にならんぞ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 18:37:27 ID:ZJLRWZQX
万の言葉を述べても曇ったままの心が、たった一枚の絵を仕上げることで晴れ上がる、
投稿2時間で閲覧3評価0ブクマ0だが、私の心は晴れやかだ。泣いてないもんほんとだもん
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 18:39:40 ID:bmjp4Mnh
>>154
大丈夫だ、次はその10倍はいける
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 18:42:12 ID:OCskXiDy
なんか下手な絵ばっかりをブックマークしてる人がいるんだけど
ブクマ先の絵の閲覧数が跳ね上がってて当人が驚いてたりしてる
あれってブクマしてもらった人は可哀想だよなぁ
俺も晒されて閲覧数跳ね上がらないか心配だわw
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 18:43:48 ID:q0k/HDLN
>>154
みんなちょうど晩飯時でパソコンの前になんかいないのさ
これからが勝負だ…多分
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 19:24:15 ID:uLn8Stvx
pixivに掲載してみたが評価どころか閲覧者数が伸びない
クリックさえ避けられているということかぁぁぁっ!!!
ログに埋もれる日々…
今日からここに世話になろうと思う
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 20:01:03 ID:lElupStc
まぁ閲覧上がらなくてもサムネイルは見て貰えてるんだから嬉しい事じゃないか
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 20:06:52 ID:REXC0C8r
>>159
流されてしまえばサムネさえ見てもらえんかもしれんよ・・・
161158:2009/05/28(木) 20:56:25 ID:uLn8Stvx
>>159>>160
米d奈落の深さを痛感したよ
この間ミクシで晒してみたが効果ナス
漏れの心真っ暗
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 21:43:56 ID:7/DjtHOZ
書き込み見てるとどんな絵かいてるんだろうなと思う
ネタじゃないなら相当自身あったんだね
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 21:57:45 ID:SvVHHyf5
さあ今こそPタグを付けるとき…
奈落のPタグってあったっけ?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 22:09:18 ID:/9R3GabY
奈落であるよ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 22:33:31 ID:PCjBrGnA
んで、次に言うことも決まってるんだ
「画力奈落じゃないヤツ大杉!」


おれも言ったからな…or2
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 22:42:02 ID:SvVHHyf5
まあ、閲覧数・評価が奈落であって、画力が奈落という決まりではないからなー
普通に上手い人ゴロゴロいるよな…orz
167158:2009/05/28(木) 23:01:10 ID:uLn8Stvx
左手で書く絵より上手い自信はある。しかし叩かれる強い心はない。

ランキング載っている絵も新着は同じ条件のはずなのに。閲覧数うらやましす。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 23:35:17 ID:lTVm4Twd
被お気に入りを作るんだ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 23:39:31 ID:7CApKkkH
>>167
お気に入り、マイピクというものがあってだな・・・・

まぁ、早い話が新規参入者と古参の条件は同じじゃないんだぜ・・・
飛びぬけた実力がない限りは上記のものを増やしていかないと閲覧も評価も増えないんだぜ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 01:01:38 ID:maW9iov5
古参でも最初から上手かったってわけじゃない人も多い
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 03:59:07 ID:vqiVxEL3
PIXIVやるようになって上達した人って多いと思う。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 04:01:52 ID:fG0aIn3N
最近Pixivやるようになったけどモチベーションは上がるね
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 04:32:21 ID:vsva4kO0
人に見られることを意識して練習するだけでもだいぶ違うね
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 07:23:43 ID:dFiQfZKQ
企画に始めて参加したけど、閲覧数が半端ない伸びだ
企画ってすげえ。しかし評価は聞くな
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 07:52:23 ID:UAijj0MM
>>168
被お気に入り?…漏れがお気に入り作ればいいのか?とりあえずググる

>>169
PIXIV前から知っていたのだがミクシと同じかと誤解していから登録すらしなかったorz
猛烈に後悔


奈落の上に蟻地獄な気がしてきた。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 08:16:09 ID:Z3BaMSqn
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 12:22:54 ID:vqiVxEL3
さらっと落書きに色付けて流そうかなと描き始めても、折角描いたのに落書きで終わらせたくない、
って感じでいつも30時間くらい掛かってしまう貧乏性。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 12:25:53 ID:MikXku+U
あるあるwしょっちゅうだよw
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 14:08:20 ID:/FT8C4fk
ピク始めたおかげで絵を最後まで仕上げるようになれたよ
今までは線画だけとか適当に塗って終わってたけど
絵を人に見て貰いたい!って思うようになってから
仕上げに気を使うようになったわ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 16:58:32 ID:7k9JCfi4
今月登録して、ROMるつもりが、描きたくなってぽつぽつ投稿してる
閲覧数がマイナーだと一桁なのに、メジャーの漫画だと3桁
メジャーの勢いすごい
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 18:11:34 ID:vqiVxEL3
>>178
だよね。今もさっきチラシのウラに描いた絵を、スキャニングしてキレイな線画に起こし直してる。

>>180
メジャー度と閲覧数は比例し、何故か評点とは反比例。奈落故ですが。
182175:2009/05/29(金) 19:56:23 ID:UAijj0MM
>>176
ありがd

とりあえずタグも入れてみた。
自分の絵を冷静に見れていない自分に萎えた。書くのが怖くなった。立ち上がれないかもしれないorz
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 22:25:25 ID:MJOIueqd
見てもらうためにタグ付けまくると「こいつ必死だぜw」と笑われそうだと思ってたけど
もう今となってはそのプゲラな感情でもいいから抱いて欲しいとすら思えてきた。
それぐらいあまりにも俺はいつまで経っても何をやっても石ころぼうしをかぶった人間。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 22:41:34 ID:UAijj0MM
あぁ、ここにいる存在に気付いて欲しいよな。気分は人気のない路上ミュージシャン。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 22:47:39 ID:7ptqbyzz
メジャーの漫画ってMAJORっすか
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 22:49:32 ID:gQc1Oxa6
えっ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 22:50:14 ID:2ka2diIO
人気版権でも50点前後が限界ってことで奈落スレにやってきた
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 22:58:58 ID:PtiniefR
>>187
ようこそ奈落へ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 23:58:58 ID:6ZjAP1s0
人気版権ってどこまでが人気版権なんだろう
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 00:04:33 ID:4fnYgjVm
タグ別新着で1、2日で1P流れるようなら十分人気版権の部類だろうな

・・・と、10日経ってもまだ1P目にいるようなマイナー版権にいる俺は思う
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 00:07:24 ID:7BW6P2e4
流れは遅くても閲覧数は妙に稼げるお得なのもたまにあるね
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 00:09:09 ID:gO7Q1Yq4
やっぱ人気タグの欄にある東方、ボカロ、アイマス、ガンダム辺りだと思うんだ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 00:17:20 ID:VKsCmxY2
奈落がジャンル補正を受けたいなら
検索されるけど描く奴は少ないって作品を探し当てるのが課題だな
ちょっと古めの元人気作品なんかが微妙に点数に影響ある気がする
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 00:18:17 ID:YiQnNimo
京アニ作品は息が長いな
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 00:20:31 ID:gO7Q1Yq4
好きだから描くってスタンスだから東方しか描いてない
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 00:23:43 ID:t9yoNMvB
昨日描いた東方の漫画
今帰ってきてwktkしながら見たら閲覧数酷いぜイヤッホーーーーイ!!!1
東方の人気にあやかった癖にこのザマだぜ!
こんにちは奈落
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 00:29:24 ID:jiVo7UkX
サムネ映えってやっぱ大切だよな
例え結果としてマジックになったとしてもまず開いてくれないと意味なんだから
サムネで下手だと思わせてしまったら致命的や
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 00:30:37 ID:jiVo7UkX
意味なんだから→意味ないんだから

うんこ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 01:45:53 ID:m/G3DTuH
オリジナルで投稿したら一時間たっても閲覧数1だったw
絵の完成度あげるモチ上がってきた
マイピク0の自分
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 02:00:50 ID:w8E1Mdzu
最近お気に入りの人たちがあんまりうpしないのはなぜだ?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 02:51:54 ID:/Ee68ruN
知らんがな
202175:2009/05/30(土) 07:06:47 ID:ada1xALb
タグを付けた翌日にブックマークが一つついたy ブックマーク名から予想するとドット絵と思われ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 07:40:36 ID:c+RrU9xe
ドット絵!そういうのもあるのか
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 10:05:58 ID:gO7Q1Yq4
土日・・・よし描こう
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 11:47:08 ID:ada1xALb
底辺とか奈落とかタグつける人は同志の絵も見るべきだと思うんだ。
少なくともタグの人数分閲覧数がはいるわけで2桁は堅いハズのwin-win
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 11:51:06 ID:7BW6P2e4
底辺や奈落の絵とかを
わざわざ検索してまで見るのめんどくさいです
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 11:53:35 ID:saW0hkEl
組織票ワロタ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 12:16:32 ID:YiQnNimo
サムネでお腹いっぱいです
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 12:25:19 ID:HllTqgmy
>>205
そうなると閲覧数的にはこのスレ卒業だな
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 12:28:53 ID:MlBX/y9C
東方はタグでさえ30時間単位で1p流れていくから手をだすべきじゃない気がする
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 13:11:07 ID:zFtkkJnd
落ち込んだときは「Pixivバカ一代」を読むのが良い
っと以前薦められた俺が言ってみる

お絵かき楽しす(*´∀`*)
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 13:22:42 ID:KyfoTPe7
有名人や芸能人のトレースってあげていいの?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 13:46:42 ID:HAuaBt4L
>>211
何故か逆に描く気力が落ちていくのを感じたorz
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 15:54:51 ID:b52s+1FU
俺もバカ一代で萎えた一人だ…。
ああいうのを見て燃えるか萎えるかってのも分かれ道なんだろうな。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 16:18:17 ID:QxkOldLZ
中々面白いな、今読んでるが・・・
パンダ「十点しかもらえなかった時の気持ちがわかるかよ!」
やめろ0点がデフォの俺はどうなる目から汗が出てくるだろ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 16:49:16 ID:9neeVbqi
描き手がランカーではなかったらあの漫画もそんなに話題にならなかった
うまくなかったり、有名絵師でなければ説得力持たせられなかっただろう
お絵かきたのしす自体は間違っていないが、pixivでお絵かきたのしすは正解ではない
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 16:54:43 ID:c+RrU9xe
断言しちゃった
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 17:05:23 ID:VJ2+91iz
あーこりゃいいわー。
面白いな!

pixivに絵をあげるのは100%趣味なんだから、楽しんでいこうぜ!って感じが良い!
僻みすぎて、人を引きずり落とす事に楽しみが移っちまった人も今いるしなぁ。
(まぁ、僻み自体はやる気のあることの裏返しだけど。)

好きなもの描いてランクインできりゃさぞや楽しいだろうな!よーしがんばろーか!
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 17:17:48 ID:gO7Q1Yq4
正解は人によって違うんじゃないかねぇ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 17:30:34 ID:VJ2+91iz
そりゃそーだね。
人によって価値観は違うからなぁ。
人それぞれの正解があるだろうなぁ。

・・・まぁ、俺ら奈落は『絵で物凄く楽しめる』段階にいくまで、割と苦労(努力)せにゃならんだろうけどなー。
・・・先は長いぜ・・・!
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 17:35:28 ID:saW0hkEl
人から評価されずに絵を楽しむことなどできない。
そういう段階は小学生で終わっている。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 18:16:24 ID:QbKmBNJZ
確かに評価はしてもらいたい。見て認めてもらいたいってのはある。
でも、それを点数で表してランク付けしてもらいたいかというと、
決してそうではないんだよな。
じゃあpixivのシステムとあってないんだからやめたら?って
話になるんだけどね。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 18:50:26 ID:T/90IZ+E
やはり基本中の基本でデッサンができないと線画や塗りもだめだな…
といってもあまりリアルな絵は好きじゃないんだけど…
そういうのわかりやすい本ってやっぱスーパー漫画デッサン?他には無いでしょうかね
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 18:51:27 ID:saW0hkEl
スーパー漫画デッサンはデッサンと関係ない本だぞ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 19:21:39 ID:iO7PKmdM
デッサン=リアルと思った時点で確実にデッサン不足
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 19:42:40 ID:HAuaBt4L
デフォルメでも腕が腰から生えたりしないようにするのがデッサンの勉強
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 19:43:00 ID:PlN7xxfg
あまり安易にデッサンって語を使うなよ
デッサンってのはリアルであながち間違ってないが
形だけでなく色やら空気感やら質感やら含むものは大きいからな
今ネットで使われてるのは形だけが一人歩きしてるみたいだが

デッサンっていうか、正確な形をとれるようになりたいなら
先ずは手近で安価なところで「人かくサイト」でも行ってみれば?
あとはマール社なんか比較的安価で翻訳で良書一杯出してるぞ

あとデフォルメは本来の形ありきだからな
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 19:54:47 ID:HaN8+vQN
>>212
トレスって描いとけば良いんじゃね
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 21:36:34 ID:ada1xALb
>>227
デッサン=立体表現ではない。鉛筆や木炭やペンで絵を描けばデッサンと言える。大学受験のデッサンは立体表現も含むが。

ちと話は変わるが、デッサンで学ぶ所は立体(形)の把握。
立体を認識していなければ頭からおでこが出たりするし漫画の陰を塗るにも不自然になる。

絵を書かない人も立体は日々見慣れているから大幅にズレると下手だと感じる。
リアルな絵でなくても誰がみても不自然と思わせない為には必要だと思う。

立体を理解している人は、何を描かせても上手い。

理屈はわかるが技術がともわない漏れ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 21:41:05 ID:8FxJSBvj
TVの相撲中継視て、プロ顔負けの解説をするウチのばあちゃんみたいなものだな。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 21:42:16 ID:lqo6XLkB
奈落底辺なんだが、どうすりゃただうpするだけで皆に見てもらえるんだろう。
うまい絵はただうpするだけであそこまで閲覧数稼げるもんなのか?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 21:52:06 ID:m/G3DTuH
うまい人は被お気に入りやブクマの数が多くて、サムネ自体が
人の目に付きやすいんだと思う。
初動もうまい人なら食いつきが違うだろうし。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 21:55:32 ID:lqo6XLkB
携帯でとったやつなんか論外か…アナログの人はスキャナないと厳しいかな。

地道にブクマやお気に入り増やして画力UPさせればいつかは抜け出せるのかな。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 21:56:27 ID:8FxJSBvj
揚げた絵をトリミングしてサムネに出来る機能があったらいいのにと思う。
細かく描いてもサムネだと訳解らないって感じになる。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 21:59:58 ID:tgbCCQ3N
絶対釣り絵が出るからいらない
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 22:05:24 ID:8FxJSBvj
あぁ、そうか…、じゃあもう少しサムネを大きくして欲しいな。トップ絵も9枚程度に増やすとか。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 22:06:23 ID:lqo6XLkB
ブクマイラスト0で、マイピク1人のお気に入り8人、被ブクマ1…
閲覧数1桁〜30まで。

これじゃ増えないか?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 22:07:40 ID:c+RrU9xe
TINAMIは最初それだったけど最近修正したらしいね
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 22:11:48 ID:m/G3DTuH
サムネ大きくしたら余計クリックしてもらえなさそうだなあ…
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 22:26:45 ID:/Ee68ruN
なんか今まで投稿してきた絵のサムネの下に「1 user」ってあるんだがこれなんだ?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 22:28:05 ID:NWlI/dln
クリックするよろし
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 22:52:23 ID:4XH4FeJP
最近全く絵を描けない
アニメやゲームや漫画やらで衝動的に『描きたい!』と思ったものでも、
いざキャンバスに向かうと頭の中が真っ白になって何も浮かんでこない
何なんだよもう・・・これがスランプなのか?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 23:16:02 ID:p7FbXs9A
そういう時はすぐ描ける簡単なキャラをとりあえず描いてみる
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 00:16:41 ID:7HATx6sa
土曜の半日を使って書いた人気版権絵が閲覧初動3で終了ー。

すまぬキャラ達、もっと見てもらえるように練習するぜ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 00:34:50 ID:AFmupnlv
>>236
むしろ1ページのサムネイル表示数を増やしてほしい。ページをめくるのがめんどくさい。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 00:45:00 ID:lBuGTCfm
>>240
おめでとう!
今日はバイトで酷いミスをしてがっくりきてたけど、最近投稿した絵のブクマが一人から二人になってて疲れが三割方とんだ
でも非公開ブクマで、贅沢を言うなら公開ブクマでどんな人がどんなフォルダに入れてるとか知りたかったなあ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 00:47:02 ID:BnuUXUkT
完成した・・・が、こんな激流に身を任せるのは無理だ
新着表示時間が10秒もないなんて
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 00:49:02 ID:txq33Hj6
>>245
autopagerかautopagerizeオススメ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 01:13:49 ID:Nv/JiY91
ペン入れ終わったあああああああああああああああああああああああああああああああ
今日中にあげるぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 01:18:12 ID:Xa5w6G0T
させるかああああああああああああああああああああああ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 01:24:04 ID:8DutBa5Y
>>250
なんでだよwww
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 01:44:43 ID:/6EsEy3t
>>250
させてやれよw
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 01:45:42 ID:bN0wxI7l
>>250>>249の恋人

絵なんか描いてないでもっと私に構ってというサイン
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 01:55:02 ID:Nv/JiY91
そ、そうだったのかああああああああああ!
ついに俺も二次元の彼女ができたか!
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 02:17:18 ID:OmBqg6V6
>>254
その感動を絵にするんだあぁぁあああ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 02:25:52 ID:6JBuAoyX
自分の評価自体が低いのはもういい。
でも他人と比べて低い悔しさは、いつまで経っても慣れない。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 02:26:54 ID:6JBuAoyX
いや、自分の低さが悔しいじゃなくて、他人の高さが悔しいんだ。終わってるなもういろいろと。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 02:37:18 ID:R2i/Kzij
悔しいと感じるのはいいことだ
それだけ向上心があるって事だから、それをバネにして頑張ればいい

自分が這い上がる事より周りを引き摺り下ろす事を考え始めたら終わってるけどね
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 02:52:45 ID:jsTt2eJq
ああ、今一枚描き終わったんだがなんかもの足らない気がする
でもこれ以上描き加えるようなネタないし・・・どうしようかな
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 03:57:05 ID:Xa5w6G0T
とりあえず貧乏ゆすりでもしよう
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 04:50:28 ID:mJzmGbra
よっしゃあ下書き終わった。今からペン入れだ。
cgで仕上げるとしても主線はアナログのほうがいいな。
強弱のつけ方は下手だけど、くっきりしたイメージが出てくるから好き。
ペンタブはきれいな反面、勢いが無いようになっちゃう。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 08:43:04 ID:6JBuAoyX
>>258
自分が這い上がろうとする努力も、他人を引き摺り下ろそうとする努力も
ぶっちゃけどっちも努力だけど、後者は誰も得しない無駄な努力だよね。
自分勝手な解釈だけど、かなり気が楽になりましたありがとうございます。
>>261
私もやたらアナログつけペンでカリカリやりたくなる時があるけど
あの失敗が許されない感じを思い出すと躊躇する。
まあデジタルが使えるなら、アナログペン入れ線ですら速攻修正できるけど。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 09:08:22 ID:YHsBCddV
>>261
プリンタ持ってるなら手間増やせ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 09:19:02 ID:55pjoilH
線画は線以外透過のレイヤーが欲しいからデジタルになっちゃうな…
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 09:22:58 ID:uRpy2Byk
>>264
アナログでも簡単に透過させられるけど。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 10:03:42 ID:LqPBZDS5
Gペンの寿命の短さにはビックリする
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 11:05:25 ID:AFmupnlv
激流に流された絵を削除して再度アップ。
そんな邪道な考えが頭を過ぎったよ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 11:13:15 ID:Ci97kgLl
そしてまたゆっくりと流されていくんですね わかります
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 11:35:24 ID:f+yaay2B
3日掛けて閲覧が初めて50を超えた!やったー!!
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 11:48:13 ID:55pjoilH
>>265
乗算ではなくて通常で
キレイに線だけ抽出できるの?
どうしてもガタガタになるけどやり方がまずいのか…
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 11:55:02 ID:uRpy2Byk
>>270
線画をアルファチャンネル化して塗りつぶすだけじゃん。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 12:04:47 ID:55pjoilH
そうか…ありがとう
また調べてみるよ、はは、馬鹿みたい
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 12:38:27 ID:THuOCz01
本気でランカー目指して仕事のオファーがかかるくらいを目指している人

自分の絵柄風にアレンジしてけいおんキャラ描いて
もう一枚徹底的にアニメの元絵に似せて描いて(オチスレで叩かれないように模写タグつけて)

けいおん!タグつけて流してみ

それで両方が1日たって閲覧50以下か評価回数5以下なら絵を描くのやめたら?

模写のほうにだけ閲覧と点数ついたら絵を描く最低の技術はあるということ

両方ついたらセンスもあるけれど今描いているジャンルに需要がないだけ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 12:45:46 ID:uRpy2Byk
>>273
それ前も見たけど、奈落の内からそんな切羽詰まった考え方してどうすんだ。
才能どうこう言う以前の奴らばかりだろここ。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 12:48:46 ID:nw302AxV
いちいち無意味な行間開ける奴の話は聞き流せと先生は言っていた
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 16:26:13 ID:8DutBa5Y
色々参考書買った。頑張るぞ!
数年後には俺もランカーの仲間入りだぜ!
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 16:55:06 ID:kU8hzxxt
このスレ見て線画がんばることにした
描きたいネタ出てきたし
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 17:01:19 ID:dN2fancF
参考書買った時点で満足してる私は伸びませんね、わかります
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 17:13:55 ID:n3ii1RM3
けいおん!はもう食傷すぎて投稿してもあまり食いつき良くないんじゃない?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 17:17:34 ID:4iWGgx7B
「へぼ絵描き」とか自分で言うやつには「本当にそうですね」と言いたい
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 17:25:23 ID:dN2fancF
ぃゎぃ先生! ぃゎぃ先生じゃないか!
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 17:57:52 ID:Xa5w6G0T
pixivをドロドロさせたい
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 18:51:30 ID:txq33Hj6
巣に帰れ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 19:28:36 ID:vzYE8kMu
奈落スレに非奈落民がいるのは大体わかるけど
なんでこんなスレ見てんだろ?
下の連中を見て自分を安心させるため??
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 19:39:07 ID:KDtuxMLU
閲覧数20もいかないマイナー小説絵に、
ROMの人からすごく心のこもったコメントをもらった。
しかも、その人のハンドル名がヒロインの名前だった。
(ドラえもん絵に「しずか」ちゃんからコメントが来たようなもん)
普段人気版権描いても、ブクマも評価もされない底辺だけど、
すごく思い入れのあるジャンル絵だったから本当に嬉しかった。
こんなヘタレな自分が絵なんか描いてても意味ないやって思ってたけど、
しばらくこれで生きていけそう。ありがとおおおおおおお!
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 19:48:50 ID:teBdH3mW
それはそうと楽しく絵描こうぜ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 20:09:18 ID:TZ9XfVjb
そもそも絵の仕事が欲しいなら自分で営業掛けろ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 21:12:04 ID:6JBuAoyX
オリジナルとか版権では慣れたけど、人気企画で、しかも人様のキャラクターを
何人か描いたコラボ絵でブクマ0のまま彼方へ消え去っていくのは悲しいな…。
これが奈落のさだめか。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 21:17:50 ID:Ci97kgLl
>>285
よかったな。凄い羨ましす
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 22:22:20 ID:AFmupnlv
>>280
傷口に塩を塗られた気がす。へぼいと自認しているからここで勉強しているんジャマイカ
ムキーッ>(゚皿゚)
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 22:39:40 ID:TbI0y68n
過度の自虐するのはみっともないからな
ウソでも胸張っとけ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 22:43:46 ID:H3IwDk2h
貧乳はステータス!
奈落はステータス!
評価0は奈落の誇り!
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 22:49:15 ID:odKKTF+r
>>291
すげー同意
キャプションとか自己紹介での自虐はみっともないというか、評価悪かった時の言い訳にしか見えないから
そういうこと書くのはやめたほうがいいと思う
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 23:08:38 ID:Tp4LYpkP
口を開くと必ず愚痴になるから、
キャプションはいつも必要最低限しか書かない。10文字ぐらい。
でも長いキャプションの方がコメントとか貰いやすそう。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 23:13:50 ID:TbI0y68n
キャプション長めにしたら「同意です」ってコメント貰ったよ
点数は0点のままだけど
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 23:42:25 ID:uXejjyhX
コメントするならブクマをくれ!
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 23:42:42 ID:+OpEHc44
ネタ絵だと閲覧が倍近く跳ね上がるなぁ…
今までどんなに真面目に描いても30点くらいだったのにネタ絵描いた途端三桁いった。
切ないやら嬉しいやら
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 23:44:44 ID:tgkQ71I9
それもまたエンターテイメンツですよ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 23:46:39 ID:7uWp4qy9
さっき1枚流した。閲覧0で流れていったぜひゃっほう。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 23:47:40 ID:AFmupnlv
>>297
ネタ絵はどの事を指すのですか?エロ・企画・版権とは別?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 23:49:52 ID:7GTNaNCS
>>300
ネタ絵はネタ絵だろうよ
エロだろうと企画だろうと版権だろうとネタに走ったらネタ絵だよ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 23:50:28 ID:+OpEHc44
>>300
ええと自分の場合は版権でネタ絵を描いたということなんだけど
伝わった?
303300:2009/06/01(月) 00:14:47 ID:zvTVz7hk
ネタ絵はストーリーの事かぬ。ストーリー物はサムネイルが細すぎて押さないと読めない=閲覧数が稼げる?!(・∀・)イイ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 00:27:50 ID:pRajW7fF
ギャグ絵のことじゃね
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 00:29:09 ID:JYJhRKaZ
>>303
それは漫画と言うんじゃね?
俺の中ではネタ絵は笑い(いろんな意味で)を狙った絵
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 00:32:10 ID:QvahbyJH
絵自体に魅力ある人はただのキャラ絵でも閲覧がバンバンあるけど
それがない人は結局絵自体に何かしらネタ(テーマや物語性)をいれないとダメな気がするから
ネタが一概に悪いとは言い切れない
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 00:37:55 ID:JYJhRKaZ
テーマと物語性を考えてからしか描かないから俺の絵全部ネタ絵だわ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 00:45:30 ID:MU2bUjHn
うーん…絵を描いてもスカッとしないな
これは、ちょっと絵を描くの休めって事か
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 00:47:57 ID:yb7RHo0K
モンハンおぬぬめ

310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 00:49:12 ID:pRajW7fF
モンハンは獲物の周りに居る雑魚に邪魔されてイライラします
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 07:29:21 ID:p5oPB8/E
「肌色の色をそのまま暗くした色を影に使う絵は古臭い」というレスを見てから
図星突かれた俺は必死こいて肌影色の試行錯誤中。
しかし最後は結局そのまま暗くした色に逃げる俺。だからいつまで経っても奈落。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 07:32:32 ID:I5sOhrIQ
影ならとりあえず紫で乗算しとけばいいってばっちゃが言ってた
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 07:36:23 ID:zg7Ygc4d
絵自体に魅力のあるってどんなのだ?
テーマ無いと描けない俺に教えてくれ! 頼む!
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 07:43:37 ID:6oLGxJDe
乗算はやめておけよ
色彩感覚を磨きたいなら自分で色を選ぶべき
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 07:47:41 ID:p5oPB8/E
>>312
ありがとう、いいことを聞いた。でも>>314の言うように自力で色を選択できないと
デジタルが使えなくなったとき困りそうだから頑張ってみる。
とはいえデジタルが使えない・パソコンが使えない・パソコンでネット出来ないという
状況に陥ったら、絵自体描くのを止めてしまいそうな予感はするが…。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 08:35:53 ID:LcVN19Wp
そうなったらいい機会だからアナログに手を出してみればいいじゃない〜
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 10:36:19 ID:pRajW7fF
>>313
自分の胸に聞いてみろ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 12:11:42 ID:CkFKlM89
さっき投稿したやつ閲覧一桁で流れてった
トップに戻ったら赤文字きてたああああ!!知り合い以外のコメント久しぶりでまじ嬉しい
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 13:02:29 ID:oJWop1wp
さっき流して閲覧7。三日経って20くらいが平均w超奈落ってこういうことですよね。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 13:04:19 ID:pRajW7fF
じゃあ俺は超奈落2
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 16:39:51 ID:nYorZgkT
一度でいいから初動で点数ついてみたい
リア友マイピクからの点数しかついたことない…
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 17:20:17 ID:koRVDib8
はいはい力作が流れましたよっと
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 21:34:58 ID:Sj7Ll/Hb
初動3人目くらいで10点入って「おおっ!これはいける!」とか思ってたのに
閲覧50になっても10点から動かない俺が来ましたよ

もう最初の10点もただのクリックミスじゃないかとすら思えてきたorz
評価くれた人ごめんなさい;
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 22:17:27 ID:WMRAhxv4
>>323
あるある
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 22:27:45 ID:2cqu232e
最近早朝に描いてる。これが結構イイ。
仕事で疲れてから描いてもノリが悪いけど、朝4時ぐらいから描くと捗る!
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 22:30:04 ID:nYorZgkT
>>325
そうなんだ〜
早寝早起きしてみようかな…
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 22:31:15 ID:Sj7Ll/Hb
早朝かぁ
朝四時まで描くのやめて、朝四時から描こうかな・・
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 22:40:20 ID:dksi465Q
>>323
よう俺
1点でもいいから評価してほしくなる・・・
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 22:48:46 ID:Dd1XpzaC
閲覧評価ともに新作が旧作を下回るのが続いてる。
これは同情を禁じえない下手さから普通の下手さにレベルアップしたと考えていいのかな?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 23:00:26 ID:YMKymqUQ
>>319
いらっしゃいませ
>>320
いらっしゃいませ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 04:54:30 ID:sr/YsvbN
>>329
俺が今点を入れないと、この絵はこの先ずっと0点かもしれない…
そう思って静かに10点をクリックしたことはある
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 13:25:49 ID:hbSrMntt
閲覧数4ワロタwwwwww
点数入れなくてもブクマしなくてもいいからせめて見てくれwwwww
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 16:15:02 ID:4ZIJUU2e
画像ファイル保存に失敗w
かかった3時間返せorz
334329:2009/06/02(火) 16:46:05 ID:eVkTLJ9N
>>331
やっぱりか。
同ジャンルで技術は上がってるはずなんだ。
ここが初めの壁なんだろうなぁ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 17:34:25 ID:zRc56sQl
いつも最初の閲覧数は一桁なんだけど(最終は10いくら)評価は10、20、30のどれかになる
これはどう考えたらいいの…特定のツボでもついてるのかな…
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 21:00:07 ID:mHu9NJ7D
想像だけど、上手いのにイマイチor魅力的なのに技術はイマイチ。
ゴメン。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 21:43:00 ID:+Ut4molM
>>335
ブクマが一定数ある場合→絵を気に入った人が点を入れてくれている
ブクマが全然無い場合→心優しい人が同情して点を入れてくれている

メジャージャンルの場合→トップで自ジャンル絵を見かけると何かの縁ということで点を入れる
マイナージャンル・キャラの場合→この絵を描いてくれてありがとうという意味で点を入れる
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 21:51:50 ID:UTCsfAuc
> ブクマが全然無い場合→心優しい人が同情して点を入れてくれている
やめてくれ。俺の全てを見抜いたような目で見るのはやめてくれ。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 22:14:36 ID:itMN6mVO
常時同情票ですがなにか?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 22:41:14 ID:5b/Zsr2Y
同情票すら入らない(`・ω・´)
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 23:00:37 ID:K8BoHndU
点より欲しいのは閲覧だよ閲覧(`・ω・´)
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 23:04:25 ID:0CUPkhxp
閲覧欲しいよ閲覧
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 23:05:56 ID:CxuySbpe
閲覧するなら星をくれ!
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 23:06:10 ID:sh/tEdM1
>>341
「ん?」
カチッ
「けっ」

閲覧1評価0総合点0
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 00:20:56 ID:z/AgaviR
はいはい初動で
閲覧2 評価2 総合点2
の自分が通りますよ

丸一日かけて描いた超力作だったのにショックすぎる。・゚・(ノД`)・゚・。
もうこれはロム専になれという神からのお導きでしょうか
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 00:26:57 ID:ys3tzapQ
>>345
カチっ!
"☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆"
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 00:47:58 ID:07seMzzB
有名ドコの版権しか描いていなかったから
自分の本当の実力を見極めていなかったorz
どうやらここが私の居場所のようだ・・・
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 01:33:58 ID:YJK7rKqL
ダメ絵と思って投下したら五点もくれたワロタ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 01:35:35 ID:emdC3uxK
>>337
分かるなぁ
マイナー好きジャンルで同志見つけたときは、多少下手でも嬉しくて10点つけてしまう
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 03:49:36 ID:Dx5Tvr8N
閲覧なんとヲチられたらあっという間にあがる。
閲覧だけ延びても評価かもブクマも無かったら寂しいだけ。
米とブクマさえあればいい・・。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 04:52:13 ID:cRfUZiZs
やったー初動で閲覧6、評価10点だー。いい夢みられそうだw
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 06:43:35 ID:ub+yfaCj
ヲチが無ければ評価も無いのだy
ピクシブ登録者の1%が閲覧すれ100点はいくだろう。
しかし、実際は0.0001%にもならない現実。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 07:01:43 ID:BBTH6cEI
>>352
ヲチと閲覧は違うものだぜ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 15:07:59 ID:DukH4yfW
あちこちのピクシブスレが腐に汚染される中
奈落スレは相も変わらず平和に米不足であった
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 15:08:00 ID:S63EhFp2
野次馬ヲチ目的だとサムネ段階でスルーされることも多いだろうしな。
それを超えたヲチなら、1点爆撃に非公開ブクマ。捨て垢での中傷タグコメント爆撃。
つまり何が言いたいかというと、ランカーイメレスで閲覧ばっかり化け物みたいに増えて
評価ブクマ数は奈落底辺レベルってのが一番恥ずかしいのさ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 16:03:18 ID:4G/Ve7kU
>>354
先生、腐に汚染されるとどうなるのですか
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 16:53:22 ID:bCkgAzZ+
ナウシカみたいな世界になるんじゃね?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 17:08:05 ID:JSlD52bw
ピクシ腐と呼ばれる日もそう遠くないな
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 17:11:49 ID:9PmniaHK
東方厨がいる限りは安泰だと思うけどな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 17:12:29 ID:DukH4yfW
もう呼ばれているのです
じきにこの平和な奈落スレも腐海に沈む・・・
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 18:29:10 ID:1Qt7Kwqw
ROM時代には自慰目的でエロ絵しか見ていなかった癖に
いざ描く側にまわると一般絵しか描いてない俺の
閲覧数が伸びないのは祟りじゃあ!
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 21:17:29 ID:nCkEI3nl
すでに東方に汚染されてるから平気
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 21:19:19 ID:deCgzBHl
もう一種類ぐらい強大なジャンルができたらバランス取れるんじゃね
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 21:21:30 ID:j9QGCK1E
あげてみて
はじめて気づく
こまい粗
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 21:32:46 ID:JSlD52bw
あるある
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 22:05:21 ID:EmHS1DkY
>>363
     東方  
    /  \
ヘタリア――京アニ厨


この三竦みでピクシブは微妙なバランスで成り立っている
最近けいおんが飽きられつつありこの三竦みが崩れてぴくしヴヤバイ!
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 22:12:55 ID:dM7BtIXU
東方「Vocaloidがやられたようだな…」
ヘタリア「ククク…奴は四天王の中でも最弱…」
京アニ「人間ごときに負けるとはPixivの面汚しよ…」
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 22:13:21 ID:U/gOYGlA
ワロタ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 22:17:09 ID:DukH4yfW
イラストマスターオリジ
最終話、(ピクシブの)全てを終わらせる時

オリジナル絵描きの勇気が(ピクシブ)世界を救うと信じて・・・
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 22:18:05 ID:RT37VCyE
全部好きで書いてるんだけど…オリジナルも書かなきゃな…でも絶対どれかの作品の影響を受ける
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 22:21:21 ID:EmHS1DkY
なんの影響も受けずに絵を描くのなんて不可能だよ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 23:12:44 ID:emdC3uxK
四天王クソワロタ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 00:03:03 ID:cj73c5yT
勢いで描いてたら背景描く前に冷めた、どうしよ…
て打ってたら勢いが再燃した不思議w
スレ様様だ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 01:08:27 ID:GT3v4kud
閲覧5だって…ふふ…
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 01:18:21 ID:s/REvS4H
今までの絵は奈落ランクだけど、人気版権描いただけで数字が桁違いだ
ああ、人気版権のヌクモリティぱねえぇ(*´д`*)
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 01:49:36 ID:OLDZpKfK
人気版権で漫画描くと閲覧跳ね上がるよな
オリジとマイナーは一桁だ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 01:59:55 ID:U7Vx1KPX
やばいw手が痛いww
奈落なのに腱鞘炎とかハズカシスwwww
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 02:13:57 ID:JQHinOsX
ヘタクソは変な力の入れすぎで、すぐに手を痛めそうだな。
俺のことだがな。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 03:06:09 ID:BDuynp3A
手に力入りすぎて筆圧なんて管理できないぜハッハー
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 03:35:51 ID:DvjTEbkb
マウス描きに変えたら人差し指の力がパネェことになった
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 07:09:57 ID:Qm+SuOmM
最近自分をお気に入り登録してくれた人が居た。
見に行ったら腐向けの絵ばかりブクマ&お気に入りしている人だった。
いったいなぜお気に入り登録されたのだろうか。
自分はネタ絵しか描いていないし、画力がアレだから美形キャラも描けないのだが。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 07:21:32 ID:U7Vx1KPX
間違えた
消すのも可哀想だからそのまま
奈落は期待したらダメよ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 09:01:18 ID:HDs7Rz2b
1つブクマが付けられると、
いつか相手にブクマ解除されるんじゃないかと不安になる。
被ブクマ数が2桁や3桁の人なら、
1人や2人離れて行っても気にならないかも知れないけど。(どうだろ?)
1usersって貴重だ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 09:37:20 ID:H1mk/wE5
わかる
2以上だとまだ安心できるけど1だけだと怖い
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 12:42:22 ID:IShGyVZ1
ブクマや被が減ったら嫌だよ。数の問題じゃないんだ。
誰かが自分の絵を見限ったという事実が堪えるんだ。
だから2桁でも3桁でもショックはショック。
ブクマ3桁は行ったことないけど。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 12:51:51 ID:+sMpJ0hF
3桁ってブクマ減ったとか増えたとか気付くの?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 12:58:53 ID:DvjTEbkb
ブクマ一個増えただけですごく幸せな気分になれる
Pixiv始めて良かったなあってしみじみ思う瞬間
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 15:02:59 ID:+HNcoiXc
遅レスながら >>367 をイラストに描けば
3つの信者の票が入ってランクイン間違いなしじゃね!?
もしくは壮絶にスベるか。
おもしろかったから誰か描いて。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 15:38:39 ID:XgSpfqiZ
>>388
風刺ネタはいいが、下手すりゃアカBANされそうで怖いな
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 15:47:24 ID:+HNcoiXc
アカBANって運営に??ナイナイw
こんなのでBANされたらR-18とかグロは全滅だよ。
可愛く和気藹々と楽しそうな感じで描けばいいだろうし。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 15:59:42 ID:IShGyVZ1
>>390
全然分かってないな。
R-18やグロは規約に従っているから何の問題もない。
しかしpixiv批判に繋がる絵はその限りではない。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 16:09:08 ID:o9D6SodA
その限りではない、って、そういった事例が大量にあったりするの?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 16:10:36 ID:/BXu07gv
しかも
人気ジャンルをネタにしてるだけで
どのへんがpixiv批判なのかもわからない
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 16:12:29 ID:IShGyVZ1
>>392
東方叩きの絵が消されたりしたことがある。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 16:12:38 ID:+HNcoiXc
別にpixiv批判でもなんでも無いと思うけど。
単純に人気争い自慢してるようなイラストでBANとかどんだけ運営ヒマなんだとw
人気別ランキングできるぐらいだし公式だって分かってると思うよ。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 16:16:01 ID:IShGyVZ1
>>395
頭の悪い野郎だな。
>>367がpixiv批判だなんて俺は一言も言ってない。
>>389が危惧しているのはそういう種類のことだと解説してやっただけ。
お前がR-18やR-18Gを例に挙げてるのを見て、
「あ、こいつ話の流れが分かってないな」と判断したから。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 16:16:30 ID:+HNcoiXc
>>394
それは東方信者の違反申告かと…。

どのファン層も傷つけないようにすれば問題無いと思うね
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 16:22:29 ID:+HNcoiXc
いや、>>367に文句言ってないよ?
お前>>396 のpixiv批判に反論しただけw
文盲なんですか?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 16:25:38 ID:IShGyVZ1
>>398
確実にお前が文盲だろ……。

> お前>>396 のpixiv批判に反論しただけw

もう一度言うが、俺は>>367がpixiv批判だなんて言ってないし思ってない。
pixiv批判の絵は運営に消される恐れがあるという事実を述べただけ。
どこに反論するような部分があるんだか。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 16:29:10 ID:+HNcoiXc
だーかーらー

お前が勝手にpixiv批判の絵って決め付けたのが頭悪いって言ってんの。

>391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/04(木) 15:59:42 ID:IShGyVZ1
>>>390
>全然分かってないな。
>R-18やグロは規約に従っているから何の問題もない。
>しかしpixiv批判に繋がる絵はその限りではない。

って書いたのお前だろ
俺は一言もpixiv批判の絵なんて言ってないし思ってもいないぞ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 16:29:21 ID:o9D6SodA
どっちかっていうとID:IShGyVZ1が頭悪いように見えるな
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 16:32:59 ID:IShGyVZ1
>>400
> お前が勝手にpixiv批判の絵って決め付けたのが頭悪いって言ってんの。

決めつけていない。何度言えば分かるんだ?

俺は最初から>>367がpixiv批判の絵とは全く思っていない。
俺は最初から>>367がpixiv批判の絵とは全く思っていない。
俺は最初から>>367がpixiv批判の絵とは全く思っていない。

これくらい言えば分かったか?

>>389が何故心配しているのか、お前に分かるよう解説してやっただけ。
俺は最初から>>367がpixiv批判の絵とは全く思っていない。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 16:33:37 ID:H1mk/wE5
納得させたいのか煽りたいのかどっちだ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 16:37:24 ID:o9D6SodA
>>389不在で周りが盛り上がってる図

文脈では>>389>>367を風刺と捉えたって読むほうがどう考えても自然だろw
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 16:37:40 ID:+HNcoiXc
>俺は最初から>>367がpixiv批判の絵とは全く思っていない。

ならpixiv批判なんて言葉最初から出すなよ。
ジャンル信者の妨害ってんならまだ分かるのに。

で、>>402>>367の絵を描いたらBANされる恐れがあると思ってんの?
俺は絶対BANなんかされないと思うね。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 16:41:06 ID:PXPCPpRq
馬鹿は周りの迷惑構わず大声で吠え合いをする
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 16:42:39 ID:IShGyVZ1
>>405
> で、>>402>>367の絵を描いたらBANされる恐れがあると思ってんの?

思ってない。その程度のことでBANされるわけないだろ。
しかし>>389はそう思ってないから、
その理由を「pixiv批判」という言葉を使って解説してやったんだよ。

俺が解説しなければ、お前は「下手すりゃアカBANされそう」となぜ言われたのか
理解できないままだっただろ。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 16:44:26 ID:HwCTQEEf
僕のオリジナルはいつになったら完成するんですか><
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 16:48:36 ID:+HNcoiXc
>>407
いきなりpixiv批判なんて言い出すから混乱しただろコノヤロー!
お前の説明は判りにくいってか、公式関係ないだろ。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 16:52:00 ID:o9D6SodA
ただのジャンル風刺からpixiv批判へ自分から論点ずらしといて、文盲とか頭悪いよね
pixiv批判は垢BANされるっていう事実の証明もできてないし
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 16:52:37 ID:C/WkVqSR
要するに両者が馬鹿って話ですよね
ここはpixiv奈落スレであって人間奈落の人のスレじゃないので出て行って下さいね
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 18:51:33 ID:I6KxbFdL
先月奈落か底辺かここかにうpしてた人の絵を見て俺もピクシブ始めてみたけど
タグ検索で探してみても見つけられなくて残念
いつか見かけたらマイピクお願いします。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 20:08:20 ID:BInW+JBB
よくわからんが
ブクマ人数が減って
被お気にが一人減った事のある俺が通りますよ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 20:09:15 ID:DvjTEbkb
それはどの程度のレベルの批判だったの
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 20:18:33 ID:DvjTEbkb
ごめん全然リロれてなかった
>>414>>394についてだったんだけどスルーしてね
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 20:51:14 ID:4TJn8EXM
注目のタグから温存していた力作のジャンルが消えてしまった…!
さっさと投稿すれば良かったorz
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 20:53:04 ID:np+9b2Nk
必死にここに描き込む暇あるんなら
キャンバスに絵を描き込もうぜ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 21:03:11 ID:2sg5Fa2X
垢BANの基準ならヲチスレで聞いてみるといいんじゃないか
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 21:27:30 ID:/FaDaubC
マイピク申し込みたいけど、相手のマイピクが少ない上に上手い人が多くて涙目
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 21:39:26 ID:2sg5Fa2X
上手くなってから申し込みなさい
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 22:56:11 ID:ASsEbHrd
塗り特に苦手だ
厚塗りは色の境界を似た色ぼかせばいいのか?
ギャップができてしまう
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 23:44:26 ID:SzQDotRo
>>419
上手くなるまで待っていたらジジイになっちまうぜ!
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 03:02:45 ID:D9QUyr01
約3か月ぶりに投下&勢いで企画参加してしまった
勢いで下書きして色塗って編集して、ここで一晩頭冷やしたらダメだとか思っちゃって
うp後の今はすごく後悔orz
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 11:09:26 ID:wX/PoAkR
よく見る縦にコマが並んだ漫画ってどうやって描くの?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 11:11:33 ID:CqT7lF0+
縦が糞長いキャンバス作って描いてんだよ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 11:11:48 ID:CNyM65np
>>424
適当に枚数描いて上下につなげてるだけじゃないの?よく知らんけど。
しかしデジタルはいいな。全身絵描いてて足首やら手が切れそうになっても
簡単に紙のサイズ増やしたり、絵の位置をずらしたりできるんだもんな。
まさに俺みたいな奈落底辺にはありがたい。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 11:53:33 ID:GpQ+IeR9
萌絵苦手なんで流行に乗れない
奈落だって好きな絵描ければ満足さ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 12:01:26 ID:XXm8yFMM
人気版権描いてるけど萌えとは無縁の絵だ
人気タグの線画あげたら一晩で閲覧50超えた
がんばって塗ろう
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 12:11:06 ID:XXm8yFMM
トレスってどこまで入るのかいまいちわかっていないんですが、
雑誌とか見てポーズ真似て描くのはトレスってにはならない?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 12:15:47 ID:TI3Tdh67
>>429
トレスは元絵を下に置いて上からなぞること。
それがトレスで、それ以外はトレスとは言わない。
「どこまで」なんて曖昧な基準ではなく非常に明確な話。

雑誌を見て描くのはトレスではなく模写。
どこまで参考にするかによるけど、ポーズそのまま真似て描くのはパクリだよ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 12:16:32 ID:uV/VTB3T
そら模写じゃないかな
トレースってのはなぞりがき
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 12:19:35 ID:444nbOek
模写とパクリの違いはなんですか
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 12:23:06 ID:TI3Tdh67
>>432
違いも何も、全然別の種類の言葉だから。
例えば他人の絵を模写しても発表しなきゃパクリにならないだろ。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 12:23:49 ID:vs5MuG3F
明らかに模写なのに、さもオリジナルであるかのように他人に見せたらパクリじゃないの。

ちなみに似てるだけならパクリとは言わないと思う。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 12:29:30 ID:uV/VTB3T
>>432
模写は見本をそのまま見て描き写すか一部変えて描き写す
見本に著作権があるならそれを明らかにして模写です
って書いておけばピクシブで個人でやるくらいなら多分問題無い


パクリは著作権がある写真とかイラストの
大部分をトレスあるいは模写をして
著作権元を明らかにせず「自分で描きました」って発表すること
って感じじゃないかなあ…
自前の写真やポーズ集のポーズを多少参考にした、ってくらいなら大丈夫
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 13:17:11 ID:KRmqI8WE
模写のことを目トレって呼ぶし
ある程度描ける人が模写したらトレスか模写かなんて見てる人間からはわかりゃしない
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 13:25:55 ID:TI3Tdh67
>>436
目トレスとか言ってる奴って絵描いたことないド素人だろうな。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 13:27:30 ID:XXm8yFMM
429です
皆さんご教授ありがとうございます
勉強になりました
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 13:27:47 ID:QQcI9gax
叩かれたくないなら取り合えず模写だろうがトレスだろうが
キャプションかタグに書いておけばいい

ぶっちゃけ版権絵描いて公開するだけ別に金稼いで無くても
著作権所有者が怒れば著作権侵害になる
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 17:05:53 ID:/d7Ok9CK
自分で撮った写真をトレースすれば何も問題ないのにね
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 17:26:33 ID:GpQ+IeR9
ん、ポーズを自分でやって写メをトレースする自分は少数派・・・?
知り合いには絶対見せられない写真多数なんだけどw
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 19:47:59 ID:3N+HWeQq
>>441
あるあるwwwww
俺も手描くの苦手だから描きたいポージングで写メして
それ見ながら描いてるよw
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 21:42:35 ID:EO9L/hgF
絵を描くために鏡の前でアヒル座りのポージングをしてたんだけど
なんかものすごく虚しくなったw
男がするもんじゃないww
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 22:11:02 ID:v2kKlUDI
なんだ、皆結構やってるのねw
横顔の練習しようと思って自分で写メ撮ってみたら
丸顔だから輪郭が全然分からんかったw
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 23:34:59 ID:444nbOek
しばらく止まってた千と千尋絵の閲覧増えててワロタ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 23:50:23 ID:/adbe4fY
金曜ロードショー!
そういうのもあるのか
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 00:40:03 ID:Qm2EM59k
狙い目はエヴァとルパンてコトだな
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 01:07:24 ID:N9QEllUN
エヴァは元の数が多くて奈落だと霞みそうだからルパンだな
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 01:14:03 ID:6Wenk3Ny
ルパンの絵描く人は年季入ったファンでうまい絵が多い印象
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 02:10:58 ID:l99G90Dp
ルパンは年季入ったコアなオタクが多いな
銃と車とバイクはしっかり調べて描いた方がいい
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 02:30:44 ID:ZyIzCfju
サンデーで留美子の新連載始まったときは
らんまの絵が点数伸びたなw
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 13:46:37 ID:KqHmCs72
ここはトランスフォーマーだろ。リベンジも公開間近なんだし。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 13:54:48 ID:N9QEllUN
ハードルたけぇw
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 14:57:39 ID:e6QMjqan
せめてターミネーターにしてくれw
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 18:26:28 ID:U/js48+3
アニメ2期やら来期モノでいいのでは
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 21:21:13 ID:QDVlWHDb
ロボものは苦労の割には実りが少ないのがねぇ・・・
そうとううまくないと閲覧なんぞ伸びやしねぇ

だが、難しいといわれるとなおのことチャレンジしたくなるな
描くだけやってみようかな、G1版だったらそんなでもなさそうだし
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 22:04:20 ID:MEwFLOfF
ターミネーターなめんな
骨格をまじめに描いて死にかけたんだぞ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 23:50:15 ID:TbYVQI8Y
今週2枚の絵を描いた。
1枚はオリジナルで、すんげー愛と手間を掛けた絵。
もう一枚は有名版権モノで、割と適当に描いた絵。

評価&閲覧で苦悩すること間違い無しだ。明朝流す。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 02:14:25 ID:+kliGxsZ
>>456
メカの横にキャラを添える、これ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 02:25:05 ID:O+DhICLp
メカとキャラでなおかつ流行りものが良いならドロッセルお嬢様を描けばいいじゃない
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 02:25:39 ID:HG3jjB+U
今さっき流した絵に即行ブクマが付いたんだけど、おれ明日死ぬのかな・・・
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 02:28:23 ID:DOlc+dui
今日死ぬ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 03:10:49 ID:+HQPP8ns
そして新しい自分に生まれ変わる
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 03:13:58 ID:hYt76Yrg
やがて死ぬ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 03:31:36 ID:5OF1XOKK
もう死んでる
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 10:22:32 ID:IALl0UzY
あべし
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 10:31:59 ID:1OAN1KJi
ひでぶ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 12:18:17 ID:h44cncbV
たわば
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 12:40:21 ID:cI/zCACW
スゲー上手くて点数凄い人のプロフィール見たら
14歳現役中学って書いてあって、うおすげー!って感動して
HP行ったら1981年○月×日生まれってなってた
畜生何だよこれと思いつつ俺も年齢欄十代にしたらきっと…

470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 12:54:23 ID:QQzoe6q1
きっと永遠の中学生なんだな
しかも同年代だw
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 14:13:06 ID:fn1RdKGU
年齢詐称は被お気に入りを増やすのに便利だからな
絵柄によっては性別詐称も可能でそっちのが効果高い
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 14:24:34 ID:VOuIvLv2
1970年代生まれの俺から見たら1980年生まれはとてつもなく若い気がするじゃないの
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 14:37:27 ID:lHQ8xEz0
1970年・・・若いな。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 14:40:03 ID:O+DhICLp
Pixivって結構オサーン多いんだな
暇を持て余した学生ばっかだと思ってた
年齢に垣根なく利用されてるっていいね
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 14:51:59 ID:VOuIvLv2
もしネットとそのコミュニティがここまで普及してなかったら、今の30過ぎぐらいまで
オタ趣味やってたかどうかイマイチ自信が無いな。腕は昔から奈落底辺のままだけど。
ゲームにしろお絵描きにしろ、ガキの頃はリアル友人とやりあえたから楽しかったものの
それが無くなると一気に冷めたもんな。ネットのおかげで幸か不幸か再燃しちまったが。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 16:38:17 ID:QQzoe6q1
自分もpixivやってなかったら今頃絵描いてない
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 17:13:52 ID:IALl0UzY
オレはpixivに感謝している
絵描きにならなければ猟奇的殺人者になっていたから
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 17:26:59 ID:O+DhICLp
で、出たーー!!
クラウザーさんの1秒間に10枚トレス発言だーーー!!!
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 17:40:41 ID:SBOimZd1
そうか、年齢詐称してる人も居るんだよな
何回か鵜呑みにして鬱になったわ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 19:20:21 ID:fn1RdKGU
俺は公開ブクマの作品の偏り具合から年齢詐称も性別詐称もできないから
プロフは非公開にしてる
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 19:21:38 ID:CjkWEPq9
詐称せずに腕磨こうぜw
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 19:39:50 ID:/ZGrmuB/
>>477
>>478
トレストレストレストレストレス!!!
ちょっとクスっとなった
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 00:02:32 ID:Qxug4Ku1
何はともあれ描かなきゃ始まらないってことか・・・
さ、パース取るかな
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 00:12:16 ID:TPkets5w
俺のお気に入り見てたらコミケ落選が異様に多いんだが、そんなに激戦だったのか今回?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 00:19:11 ID:ld5cJjWs
勝手な予想だが、東方関連はかなり絞ってるんじゃないかな?
他にでっけえオンリーあるんだからコミケは少し自重しろってな感じで
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 01:02:42 ID:Lbo05o1i
今回はけいおんじゃないのか
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 09:41:50 ID:XYQqpU4o
ひとつ分かったことがある

巧いヒトってのは保存してようがブクマしてようが何度も見たくなる

自分で自分の描いたのを何度も見たくなる仕上がりにしたら変われるかな
もちろんそれ相応の時間と手間とパースからして丁寧な作業しないとなんだけど
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 10:24:27 ID:f1RyT2Ly
下手糞だけど何度も何度も何度も自分の絵見てるぞ
自分の閲覧数もカウントされたら閲覧数倍になるよマジで
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 10:43:16 ID:1HOKx9y3
pixaじゃあるまいし自分の閲覧でカウントって、副垢でも作っているのか
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 10:44:04 ID:7DPIdPqu
>>489
どう読んでも仮定の話に過ぎないんだが。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 10:45:52 ID:dkSO4Qd+
>>489
お前は何を言っているんだ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 11:15:04 ID:ld5cJjWs
pixaは自分で見ても閲覧増えるのか
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 11:16:02 ID:f1RyT2Ly
奈落には辛い使用だな
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 11:42:30 ID:QPAwiC/g
描く人が極端に少ない超マイナー漫画の絵をずっと描いて
評価も閲覧も奈落だけどそれなりに楽しくやってたんだけど
最近ランカー様がその超マイナー漫画絵を描いた・・・・!!
も、もうね、他のメジャージャンルだったら諦めも
つくんだけど実力と人気の差を改めてリアルに思い知らされた
もう駄目だ挫けそうれす・・・・
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 11:51:38 ID:ftMrvyE6
>>494
楽しく描いてたのなら問題ないんじゃないの?
特にマイナーなところだと好きなキャラを他の人が描いてくれるだけで嬉しいと思う。
俺がこのマイナータグの第一人者なんだ! ここは俺の場所だ!
という気持ちがあったのなら落胆するのもわかるけど
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 12:14:14 ID:QPAwiC/g
何というか、奈落でも楽しくお絵かきたのしすの気持ちを支えてたのが
その「自分しか描いてない」って部分だったので・・・
もっと清い気持ちで純粋に楽しめるように黙々とお絵かきします
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 13:36:16 ID:vE/bHJAd
俺一枚一枚の絵のタッチが全然違うんだけど、
こういうのってやっぱトレス厨って思われるかな
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 13:49:08 ID:dDJAbRcx
下手糞だったら思われないから大丈夫だよ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 14:31:29 ID:rl8rEocF
ランカーには固定客がいるから仕方ない
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 14:49:39 ID:vE/bHJAd
>>498
下手だからこそパーツでパクってきてる、みたいに思われないかな?
気にしすぎだろうか
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 14:51:47 ID:YNSEE+3L
うん、気にしすぎ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 15:02:40 ID:gRVKAyLi
気にしないほうがいいと思う。
むしろ安定しないほうが見ていて飽きない。(w
うまくても下手でも、おんなじ絵ばかりじゃ飽きてくる。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 15:02:54 ID:vE/bHJAd
>>501
そうか良かった
Pixi系スレ回ってたらちらほらそういう話題があって不安になってさ
ありがと
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 15:15:29 ID:XYQqpU4o
自分なりに考えたポーズで流したすぐ後に
ランカーが同じ娘を同じポーズであげられると両隣でめっちゃ恥ずかしい
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 17:23:35 ID:rl8rEocF
閲覧数一桁で評価付けてくれる人が一人って状況でへこんでたけど、
今回うpした絵が閲覧数は今までの倍以上あるのに、評価0って余計切ない・・・
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 19:49:03 ID:TPkets5w
俺はその一人のために描くぞ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 19:53:48 ID:KAy8P4xA
15分で描いた企画が全イラストの評価をぶっちぎっていったorz
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 19:54:43 ID:Hz40oWDu
俺男だけど>>506になら掘られても良い
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 20:00:55 ID:8u0V3Rio
最近エロでもないのに非公開ブクマが付き始めた
全部1人だから同一人物なんだろうけど
なんで非公開なんだろう
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 20:16:41 ID:2ZSZxrf0
他のブクマがエロだったりホモだったりすると、普通の絵を非公開ブクマする人がいるらしい。
あとは全部非公開にしてる人とか
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 20:28:05 ID:ldQpPl5L
いったん非公開でブクマしてからよく考えて
外したり公開にしたりする人もいるらしい
あと底辺に懐かれたくない人も非公開にするらしい
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 20:43:51 ID:vUUmnjTC
だれが!ブクマされたくらいで!!懐くか!!!
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 20:45:51 ID:iGzG6izY
>>511
自意識過剰だボケと伝えておいてくれ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 20:51:50 ID:jzLbwNwT
自分で見ても閲覧って増えないの?
毎日毎日、律儀に1づつ増えてるんで自分の閲覧も数に入ってると思ってた・・・

とっくに流れてて、タグも検索されなさそうなのしか付けてないのに
いったい誰が見てくれてるんだ?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 20:53:54 ID:sHVyhfo7
>>512-513
ブクマされたぐらいで興奮してお礼書いたり
お気に入りしたり勢いでマイピク申請するのって奈落底辺だろ?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 21:53:20 ID:e8L3fHOv
>>515
そういうことするのは底辺タグつけてるリア厨リア消
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 21:59:01 ID:8CBxifMn
少し前から底辺スレにいたけど(奈落スレを知らなかったから)実際はこっちだった

最近消そうと思ってた版権絵に評価10ついて消すに消せなくなった。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 22:56:23 ID:cnOmlXSe
あえて激流にチャレンジしてみた。


勿論閲覧1で終了。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 23:03:11 ID:tIkwSJ8D
塗りまで終わったものの…


いまひとつなので全没お蔵入りけてーい!
お蔵入り絵だけがどんどん増えるぜ…
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 23:04:57 ID:GLP4KHVS
明日の朝になったら俺の最高傑作をうpするんだ…

実際のところ、やっぱり激流に投下しないほうがいいのかね?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 23:25:45 ID:zJIXtuOc
あああああああ赤文字!
初めて絵にコメント付いたよー!うれしくて眠れないよ!
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 23:31:00 ID:FubHSQM7
>>521
おめでとう
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 23:34:49 ID:7vvW4F+F
こうして新着見てると上げ直し率凄いな
気持ちは良くわかる
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 23:42:53 ID:fDpXKbxq
>>519
失うモノはなにもないだろ?
全部UPして逝こうぜ・・・彼方に
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 00:08:44 ID:kMMZpARm
>>521
返事を書く作業に移るんだ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 00:18:17 ID:9a8jY2Kq
自分の絵にセンスが無いのはわかる。しかしどこに問題があるのかがわからない。問題点がわかったとき奈落も底辺も卒業できると思う。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 00:20:03 ID:kMMZpARm
問題点が分かっててもそれに対応する方法が分からない
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 00:21:30 ID:sREKjThG
そういわれるととても見たくなるw
埋もれた名作かもしれないし
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 00:43:36 ID:QYmPJtnM
>>526
向上スレで聞いてみたら
態度悪いとボロ糞言われるがw
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 00:45:34 ID:PElPUT20
向上スレでの聞き方テンプレみたいのないのかな
口調とか注意すべき無意識の悪態とか
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 00:58:05 ID:qfbbn8fZ
そんなマニュアルでどうにかなると思う時点でもうダメ
要は人間性の問題
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 01:09:15 ID:Bx45HIuw
たかが2ちゃんで大層な話だな。
晒す方は身バレしてるから丁寧に話すわけだけど、
それで勘違いした評価者が増長してるんじゃないの。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 01:16:09 ID:PElPUT20
>>531
だからこその「万年奈落底辺」なんだろうな
さぁ線画のブレでも直すか
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 06:10:31 ID:y+thxKHA
>>524
コメントを付けてくれるマイピクさんができると、
あげるのならばもいいものを、もっといいものを…
ってなってしまって…
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 07:50:22 ID:9a8jY2Kq
向上スレは絵を晒す必要があるんだよな。チキンな漏れは絵無しで質問したらピクシブで聞けと言われたのだがここでいい?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 08:18:51 ID:O0ZW0b4C
質問内容次第かと技術的にはそれぞれ得手不得手あるし
線画はアウトだけど塗りは任せろ!とかパースだけならトップランカーとか人体複雑骨折でも柔らかい髪描けるとか

技法はお察しだけどシチュとかポーズアングル考えるのだけは自信ある。構図にはおこせないがなwww
そうやって切磋琢磨するのが本来のスレの活用法な気はするんだけど。。。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 08:33:00 ID:mx0pzz9C
とりあえず日本語でおk
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 08:49:15 ID:9a8jY2Kq
質問させていただきます。
線画は何ピクセルの筆(アンチエイリアス有り)で描いていますか?
完成後、縮小はかけていますか?かけている場合どのくらいですか?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 09:22:15 ID:lTmIZf9k
自分の意志を曲げてでも気にかけて欲しいあの人に媚びるよりも
今、気に入ってくれている一握りの方のために絵を描こう。そうしよう。
もうどう足掻こうとも私は私で生きて死ぬしかないんだ…。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 10:49:58 ID:O0ZW0b4C
>>538 SAIで2.0(手ブレ補正なし)
ブログにあげるときは縮小かけるけどpixivは容量許す限り原版載せるようにしてる
サムネやらでどうせ小さく表示されるしクリックして同じサイズってのも悲しいかなと・・

塗りの粗さがバレバレだけどな(ノдT)
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 12:04:26 ID:xvqSIU6M
そんなわざわざ奈落スレで聞かんでも
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 13:27:18 ID:j4KrnZ1T
正方形のキャンバスまんまうpはおすすめできない
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 13:30:39 ID:XnvrV3Mx
俺正方形ばっかだよ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 13:34:01 ID:Jec7OFql
なんで?正方形だとサムネで歪まず大きく表示されるから良いと聞いたが。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 13:34:01 ID:CsnlGjcH
お気に入り下人からお気に返しされたんだけど、舞ピク申請しても大丈夫かな?
道程の俺にアドバイスをくれ。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 13:36:30 ID:Bx45HIuw
>>545
その人が誰でもお気に入り返しする人なのかによる。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 13:39:33 ID:CsnlGjcH
そうだよな。 掲示板挨拶程度にしておくわ。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 13:39:46 ID:Jec7OFql
殿!下人相手にマイピク申請ですと!?お戯れもほどほどに・・

もし彼奴めが申請してくるようなことがあればタタッ切ってやりましょう!
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 13:52:57 ID:lTmIZf9k
ワラタw俺も最初「お気に入り下人」ってなんなんだと思ったわw
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 13:55:35 ID:XnvrV3Mx
お気に入り下人「俺が火影になるってばよ!!」
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 14:15:47 ID:qJhRKdVF
大した奴だ・・・
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 15:06:57 ID:bFTSL5C/
>舞ピク申請

どんだけ舞い上がるつもりなんですか落ち着いてくださいよ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 15:07:12 ID:LQH3HThd
お前らのせいで「お気に入りした人」と読めるまでしばらく掛かっただろうが!
ちょっとしたパズルを解いた気分だぜ・・・
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 19:29:24 ID:lTmIZf9k
俺、足の指が見た目嫌いで、特に女キャラは皆靴下はいてろな気分だったのに
最近素足を描く練習してたら、なんとういかその…興奮してきましてね…。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 19:34:54 ID:mx0pzz9C
ようこそこちらサイドへ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 19:42:22 ID:z1KLf0J3
もう奈落のままでいーや
557538:2009/06/09(火) 21:08:02 ID:9a8jY2Kq
>>540
ありがとうございます。参考にさせていただきます。1ピクセルだと塗りづらい線悪いしし5ピクセルだとマジックみたいだし四苦八苦していました(´Д`)楽になるといいな
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 21:42:57 ID:Ptd0bKSt
お前ら服のデザインとかってどういう風に決めてるの?
絵を描き始めて四ヶ月なんだが、デザイン関連が全っ然できない、解らない。
よければ教えてくれないか?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 21:46:26 ID:Bx45HIuw
ファッション誌を参考にすれば?
まんま同じデザインで描いても問題ないよ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 21:54:57 ID:QbbVRm7d
道行く人の服装を観察してみるのも良いかもな

>>559の言うように最初は丸々模倣から始めてみると良いと思う
基礎が身につけばそのうち応用が利くようになってくる…はず
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 23:28:06 ID:SVRL2D8/
オタ絵とかアニメ・ゲーム独特の服装センスはどうやって培ったらいいんだ
普通のお洒落服なら描けるけどオタ系のかっこ良さは経験値が低いとまったくダメだ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 23:31:46 ID:QmeyEBPZ
>>561
ひらひら、マントなどの長い布、素肌にコート系の物を直に着る
あとあんまり好きじゃないが女キャラの無駄に胸を強調した服 開いてたり、形に沿ってたり
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 23:32:18 ID:FM283a3P
>>557
参考になるか分からないけどわたしなりの基準を
キャラならまつ毛や髪を一本描いてみて丁度良い太さに
風景なら木の筋とか太陽からの光を引いてみて調整

キャンパスサイズによっては色々変わると思うからその都度変更してる
あと塗るときは領域設定して太い筆から始めて最終的に1ピクセルで仕上げてる

ってどっかの講座サイトにあったのをそのまんま使ってる(^^;
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 23:32:48 ID:B+Mi2H67
自分は服掛けないから裸ばっかり描いとる
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 23:39:46 ID:SVRL2D8/
>>562
うー、そういうのは結構容易に描けるんだよね
描こうとして描けないのはメカっぽい服、SF系の戦闘員の服とか鎧とかなんだよね
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 23:47:31 ID:QmeyEBPZ
>>565
メカ描け 立体物見ながら描くとより良いぞ でそのあと人物の服に生かせばおk 
モールドやコードとかつければそれっぽいかも
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 23:52:55 ID:FM283a3P
>>565
〜現代物に比べて体にぴっちりのデザインにするといいらしい

でも何度やっても全身タイツにしか(ry
肩・肘・ヒザパットとグローブ・ブーツ追加して誤魔化してるけどw
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 00:25:11 ID:DS/UIBxR
ヒザパットがピザハットに見えた俺はピザに餓えてるんだろうか
そういやここ数年喰ってないな・・・

>>565
一概にメカっぽい・SF系戦闘員と言っても色々あるから、目指す方向性の絵を沢山見て
共通項というか記号的な部分を掴むしかないと思う
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 00:30:59 ID:lkAAjmw0
さっき初ブクマキター!と思ったら

「只今ブクマカンスト挑戦中です^^」

‥なんでわざわざそんな事書いたんだよ、挑戦するのは勝手だけどさ
なんで書いたんだよ……俺の初ブクマがこれとかふざけんなよ‥
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 00:32:10 ID:D7dXC1RT
NG直行だな
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 00:43:53 ID:tT+40DFo
>>569
IDを教えるんだ
俺が二人目になる
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 00:44:35 ID:BXAhhSVm
というかそんな訳の分からない行為でトラフィック増大させてたら垢バンでも文句言えないだろ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 00:53:56 ID:lkAAjmw0
>>571
有難う
でも次こそはちゃんと自分の絵を見てくれてその上でブクマしてくれる人に出会えるようにまずは閲覧数から頑張っていくよ‥

>>572
本当にな、あんな下らない遊びで傷付くのは俺だけで十分だ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 00:54:24 ID:EtE7N2ig
そーゆーのって自分からブクマ外したり出来ないのかなぁ。ハラ辰よね。
一回非公開にしてもう一回公開とかにしてもダメ?上げ直しはイヤだしねぇ。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 00:56:07 ID:E3g+k6KV
そういう奴って一回ブクマ登録してもあとずっと放置じゃね?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 01:15:52 ID:aZHukPD7
>>574
アクセスブロックに入れればブクマも外れるはず。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 01:19:46 ID:EtE7N2ig
ナルホド!サンキュ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 02:53:02 ID:E5nQrcU7
ああっ咲夜ぁv
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 03:15:12 ID:E5nQrcU7
誤爆
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 03:56:47 ID:xt94jSKI
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 07:11:27 ID:ZDx1HWK8
奈落民ってお絵描き歴何年くらいなんだ?
やっぱりアナログ含め初めて1年とか?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 07:16:00 ID:fnWIuFo8
1年描いてきてトップランカー、10年描いてきても奈落なんてザラだろう。
後者のソースは俺。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 07:16:38 ID:E3g+k6KV
そして俺
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 07:17:46 ID:BiIrRnIl
俺11年描いてたわw
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 08:29:53 ID:UtPW7d7O
15年がここに。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 09:04:29 ID:UF3oDmJ/
自分は描いたり辞めたりで12年
先月復帰したけどブランクの方が長いかも
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 09:31:07 ID:gI/8Efde
18年で奈落も結構居るよな?・・・・むしろ居てくれorz
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 09:50:33 ID:Be3dKALf
>>587
大丈夫。あなたの1.5倍長いのもいるから。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 10:24:23 ID:A5Rp8nGj
むしろ長くやっていればやっているほど、古臭い絵柄で固定されてしまって奈落にいる予感。
っていうか、自分のことだよorz
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 10:27:44 ID:p54fUbUO
長いと変な癖付いちゃうからなかなか抜け出せない
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 10:57:29 ID:LVo0sJX3
>>587
20年でも底辺がここに。描いたり描かなかったりした期間もあるけど。
絵を描くのが嫌いにならない限りはこのまま続けるんじゃないかなあ。
萌えとかの感情が失われない限り、キャラ絵も描き続けることでしょう。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 12:03:11 ID:jnz91XTN
絵を描き始めて1年というのは俺くらいなのか。
絵柄がコロコロ変わってよく分からない時期。
人の絵を見る度に良さそうな描き方をマネたりしてるから収拾が付かなくなってきている。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 12:18:35 ID:wNibytw1
>>592
俺も1年位だよー
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 13:20:41 ID:nHLp54WF
>>592
俺も1年ぐらい。
でも絵のファイル数はまだ30個ぐらいしかないわ、
俺、絵描かな杉/(^o^)\
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 14:29:42 ID:QNtXoSxs
ここ居心地いいなぁ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 15:19:22 ID:DS/UIBxR
俺もそろそろ1年になるけど、描いた枚数は10枚ちょっとだなぁ
描く時間があんまり取れないのもあるけど、それ以上に1枚に時間かかりすぎる
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 15:41:50 ID:gI/8Efde
ヒトそれぞれだー
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 16:23:45 ID:Z5K9s94R
1年か…まぶしいぜ。
まだいろいろ吸収するときだから、絵柄変わっても気にしない。
時間かかっちゃう人も気にしない。
時間かかる人って、どの部分に時間かかってる?

>>591
自分も同じくらいだよ。
○学生から描いてるから、最初はガキのヘタ絵だったけどね。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 19:31:26 ID:A7NdNI26
幼稚園時代からケモナーでした
本当に擬人化した動物しか描かない子でした

そのときの癖がまだ抜けないのです。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 19:39:28 ID:bUULVROp
それは癖じゃなくて性癖だろ。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 20:12:23 ID:aF3/MdSl
ケモノアニメばかり見てたくせにわざわざ人間キャラに惚れてた俺ってどういう性癖なんだろう
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 20:13:37 ID:JjBla977
ケモノアニメって?具体的に
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 20:18:17 ID:+dYUPCcz
うまくなるには書きまくれというけど書きまくる過程すら苦痛なのです
何を真似して描けばいいのか
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 20:21:00 ID:+dYUPCcz
真似してって言うか模写とか何か書きましょうとかよくいうじゃないはあもうなんて書くのかも忘れた
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 20:24:41 ID:E3g+k6KV
うじうじ言ってる暇あったら描け
ていうかその話題定期的に出るよNE!
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 21:19:41 ID:dAJWYTd9
上のほうで、10年以上絵を描いてる人のレスがあったけど、
皆さん絵を描き始めてからおおよそ何枚ぐらい描いてる?

最低でもどのくらい練習すれば良いかの参考にしたいから、もし良かったら教えてくれないですか?
・・・やっぱ、すげぇ数練習してるんだろうなぁ。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 21:30:01 ID:AeNbU1ke
ノート10冊分くらい
デジタルは132枚くらい
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 21:30:06 ID:Lkp1ocAZ
最低どのくらいとか、個人差もあるし何より「これでいいだろ」的な目安もないからなー
俺はモノクロのマンガとかラフは以前から描いてたけど
CGでカラー塗りってのは1年半前ぐらいから始めたよ
その頃から物の形はそこそことれていたから今までずっと塗りを修行中
その間PCに保存したカラー絵は約160枚
あんまり多くはない
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 21:38:18 ID:edr3juF0
描きたいものができたときに描くだけだから
練習量も完成絵の量も圧倒的に少ないわ
ここ2,3年は2,3ヶ月に1枚レベルだったけどpixivのおかげでペース上がってきた
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 21:50:05 ID:Be3dKALf
完成させたものはアナログもデジタルも合わせると500枚ぐらい。
練習はコピー用紙ばっかりだから枚数覚えてない。
多分2000枚以上かな。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 21:59:07 ID:UtPW7d7O
http://www.posemaniacs.com/pose/randomviewer.html
自分これで100本ノックみたいにちょっとずつやってる
あまりかきこまない。とにかくまず全体をとらえる。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 21:59:08 ID:fnWIuFo8
>>609
俺も描きたい時に描くみたいなスタンスで10年近く描いてきたから
練習らしい練習なんてしたことなかったな。
でもpixiv登録してからは、普通で二日に一枚、最低一週間には一枚は描いてる。
やっぱ見られてるって感じちゃう。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 22:07:30 ID:g6b59ztC
みんな描きすぎじゃね?ってぐらい描いてんなww
なんかやる気でてきた
でも最近まじでpixivに上げるのが怖いんだよなー。
評価怖い。もはやトラウマ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 22:36:13 ID:fnWIuFo8
うう。好きなモノを思いっきり(オリジナル)描いた描けたとはいえ、やっぱり投稿一時間で
閲覧1のままってのは切なすぎるなぁ…。
ある意味奈落の鑑なのかもしれんけど・・・。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 00:09:45 ID:FkzBFTm6
>>614
描き切ったならそれ以上何を求める必要があるのだ


…でも閲覧ほしいです
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 00:32:28 ID:aAiOpceg
こつこつ人物の練習をして来て、関節の稼働範囲を超える事はあっても複雑骨折は大分減って来た。
よし! 今こそ、封印して来たR−18絵を…!
あ、あれ?
一画面に人物が2人描けないよ?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 01:03:46 ID:CsarNyND
この5年くらいたまに落書きしてた程度。
pixiv始めてから週1くらいであげてる
デジタル塗りにまだ慣れない

人物の練習に雑誌の模写しようかな…
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 01:25:18 ID:GtN/sm/5
>>616
あるあるすぎて泣けた
一人だと複雑な構図でも何とかなるんだけどね、複数人とか背景とかはもうマジで死ねる
偏った練習だけじゃ駄目なんだって分かっててもついつい楽な方に手を伸ばしてしまう奈落根性
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 02:04:34 ID:mMFATPax
向上心の高いおまえらが好き
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 02:08:05 ID:SGu3tBWh
向上心だけじゃあダメだと証明してしまった
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 03:43:56 ID:3gjvbzdP
秘密兵器棒人間を描くんだ!
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 03:48:14 ID:f7FgUGoQ
自分の息子に欲情する奴は居ないだろ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 04:17:40 ID:UqDQU29/
>>622
新しいな、それ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 12:52:15 ID:/gEb1DjQ
えっ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 15:04:41 ID:fl+Sghvz
(´ω`)
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 21:09:37 ID:C9dYVCc8
どうせ今日も被お気にいりなんてないと思ってクリックしたら名前があった
ランカーばかりお気に入りに入れてる人だった

ミスクリックか
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 21:29:27 ID:3gjvbzdP
自身もっていこうぜ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 21:30:06 ID:3gjvbzdP
失礼。
自信な、自信。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 21:33:27 ID:f7FgUGoQ
そいつには先見の明があったんだろ
pixivの未来は>>626の双肩に掛かってるって言われたんだよ
自身もっていこうぜ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 21:44:06 ID:ASiGXMSI
底辺ファンタジアか
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 01:43:18 ID:Mp2JUcaG
最近リビドーにまかせて描いた絵ばっかり上げてる
楽しい でもうまくはならない
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 03:58:09 ID:nDBoW+8P
最近、自分的ツボ絵ばかり描いている。(非エロ)
少し前の前の絵より、かなり上手く描けたつもりなのに、評価は悲惨の一言。
っていうか本気で描けば描くほど評価は低い。ブクマも少ない。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 04:33:45 ID:uhLwmZtZ
表現を多少オーバーにして良さを分かりやすくした方がいいかもな
あんまり自己満足だと他人には伝わらないから
多少サービスは要るだろう
それが面倒だったり嫌ならブクマとか評価とか気にするな
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 09:34:31 ID:nDBoW+8P
>>633
言ってる事良くわかる。身バレしてるのかと思った。
まずサムネで映えんとダメだね。
ありがと。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 12:00:30 ID:lqKOYq19
は、初めてブクマ入った…
ブクマコメントってもの存在を初めて知ったよ
嬉しいコメントを残してくれた人の絵に
ブクマ返しとかなんかしてる?
こういう時どういう顔したらいいか分からないの
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 12:11:45 ID:eiMFuCur
顔が作画崩壊すればいいと思うよ。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 12:18:32 ID:OpsHslx7
破顔ですね、わかります
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 12:27:51 ID:XMB2hgED
おめでとう
おめでとう…
おめでとう
おめでとう。
おめでとう
おめでとうおめでとうおめでとう
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 12:35:41 ID:eiMFuCur
ところでブクマコメkwsk
もらうとどこに表示されんの?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 12:45:20 ID:lqKOYq19
みんなありがとう!もう何言われても嬉しい!

>>639
絵の表示される画面にある「ブックマーク詳細 」って文字を
クリックしたら見れたよ 気づいてよかった

自分のブクマもこうして相手に通知されてたんだと知って落ち込んだ
ヘタレの癖に上手い人にブクマしまくってたから
非公開のエロ絵ブクマとかも作者にはバレてんのかな…
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 12:45:53 ID:dLPgRoRX
ブクマの人数のとこ押してみ
分類の横にたまにコメント入ってる
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 13:00:52 ID:TzC14VbN
>>640
非公開ブクマは相手にもバレないよ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 13:15:35 ID:lqKOYq19
>>642
そうなんだ、ありがとう!
今ブクマ見返してみたら●●人(●●人+●人)って内訳が表示されてた
この「+●人」ってのが非公開のことなのかな
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 16:31:04 ID:eiMFuCur
お気にの絵師にブクマコメ送ってみようかな。
でもいきなりだと引かれるから絵の方に少しコメ続けるか…
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 16:34:05 ID:3HcGtEud
ブクマコメの方が気楽にできると思うが。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 18:37:39 ID:7Ma3Rvmt
ブクマコメに返信してる人見た事無いし、何より赤文字来ないからブクマコメの方が敷居低い気がす
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 18:57:09 ID:dLPgRoRX
疑問系のブクマ米に一回メッセージで返信したことあるわ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 20:55:14 ID:FnguP/Xc
ブクマコメは一度もない。
以前うまい人にコメつけたけどスルーされた…
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 21:05:19 ID:nDBoW+8P
ブクマコメは返しようが無いんで基本スルーだと思うの。
普通のコメはちゃんと返信しようね。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 22:23:46 ID:bqMWiv7N
キャプチャー更新して込め返す人も居るけど
基本はスルーが多いね
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 22:33:28 ID:Q/j/t4dG
版権補整がないと全部閲覧が30以下…
人気版権の補整があっても50以下…
一つ一つ真面目に描いてるつもりなんだけど…orz
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 22:42:41 ID:MvI5e5pW
東方で50未満の俺もいるよー(^o^)ノ
自分としては微妙な出来の絵に他と比べて高い点がつくとびびるな・・・
え、なんで?って思っちゃう
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 22:44:44 ID:nDBoW+8P
>>651
最近、結構線とかシャープに描いて、塗り分けとか凄い気を使っているつもりでも、
本当に上手い人に比べれはまだまだ雑…と言うことに気が付いた。

意識の問題というよりは「作業慣れ」なんだと思う。
真面目に絵を仕上げようという気持ちがあるならダイジョウブだと思うよ!
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 23:25:05 ID:NoBMZiMC
初めての投下でブクマやらお気にやらもらえたよー。
うれしたのし。
次はコメもらえるようにがんばる。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 23:26:00 ID:Z6062OqB
>>654
空気読んで底辺スレに行こうか?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 23:30:13 ID:Q/j/t4dG
>>653
今日休みで一日イラストの管理をリロードしてたからかな…
何枚か描いてみようとしたけど、なんか辛くなってきちゃってさorz
がんばるよ。・゚・(ノД`)・゚・。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 23:33:47 ID:NoBMZiMC
>>655
いや、評価も閲覧数も低いのよ。
ブクマもお気にも一つずつだし。
たまたまフィーリングの合う人がいたんだとおも。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 23:35:33 ID:g9Ay6VUp
>>654
おお!初めてでブクマとお気に入りを貰うとは・・・やるな!
一発で奈落卒業か!?

これで次も同じ感じだったら、654さんは中々な実力者だってことだな!
頑張ってくれ!
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 00:05:55 ID:ln46m53i
うぬぬ、さすが奈落スレ
下見に来たらブクマやらコメの話しとはレベルが高い
ここはオレにはまだ早いのか…チクショウ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 00:07:45 ID:cr3NF92g
オリジナルで週80行ったけど奈落卒業?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 00:18:29 ID:Cz5jTbTr
人気版権描いてても時系列古いのは閲覧止まる。
定期的に投稿しないとサムネすら見てもらえないのだな。
閲覧にしてもモチーフのタグも付けてるからどっちのタグから来たのかわかんね。
まあ自分のペースでいい絵描けるようにがんばろう。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 00:35:27 ID:CNh7GHRw
好きな漫画を模写中…
何だ、この難しさは
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 00:50:55 ID:/QFmQ6dW
ヘルシングを模写ってみろ
死ねるから
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 00:55:46 ID:mMG6PqDR
バスタードを…
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 00:57:17 ID:q/tASfX8
FSSのロボを・・・
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 00:58:46 ID:MFwoejrt
ジャンプに載ってる休載寸前のころのハンターハンターの模写なら
楽なんだろうか
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 01:01:06 ID:/QFmQ6dW
じゃあ俺は無無明亦無を模写する
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 01:04:55 ID:q/tASfX8
>>667
愛か浄か激しい光!!!ってタグ入れられるな

・・・・いいアイデアかも
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 03:30:10 ID:6pO4iB1c
>>660
底辺いてらー
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 05:00:54 ID:ANjuwaXZ
「世に出すには恥ずかしいけど、捨てるのも忍びない。」
そんな駄作フォルダの画像数がこの度50を突破致しました。
絵ってのは難しいもんだなぁ・・・。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 05:06:24 ID:yfxNWm2I
>>670
自分はそういうの集めて一つサイト作っちゃった
pixivよりは気楽
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 05:35:16 ID:uumIL5jZ
18禁絵は流れが穏やかだから観覧数だけは少し多くなるな
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 06:06:27 ID:Y1aQoJCh
単純に需要がでかいんだろ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 08:37:56 ID:r+LMkaUN
ここ数ヶ月、月〜金までひたすら他人の模写、土日のみ作品制作を繰り返してたんだが
さらさらっと描いた絵が大きく変わって向上してる
初めて自分の納得いく絵が描けたりと非常に楽しい
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 11:22:38 ID:mIpOl4HF
>>667
それは写経(w
いいかもしれない。心が浄化されて、すばらしい作品が生まれることを望む。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 12:17:21 ID:OKjqKnsP
無無明亦無の元ネタは般若心経
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 14:19:23 ID:KXimhmyP
写経はいいぞ
字が上手になる
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 14:33:11 ID:iJn9ecH6
やぁところでおまえら、Pタグ奈落が200こえちゃったんだけどどうよw
自分が記憶している頃からだと倍増だ
なかまふえたぜえええ!
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 14:36:35 ID:yZg/wZe1
あぁ、確かに半年か1年前は100人越えたくらいだったな
増えたもんだ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 14:46:29 ID:ispZxLaf
明らかに奈落じゃない人たちはタグ外すべきだと思うんだ…
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 14:47:32 ID:QQkm/UrM
こっちのスレは奈落でいいんだよね?
超奈落って言うのとは別かな?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 15:51:58 ID:FWKfRDnM
別ですよ

顔描いて満足するのをどげんかせんと
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 16:12:11 ID:qqiLUTyg
閲覧40で評価0の糞絵を何故かブクマしてくれてる奇特な人が、実はすっげー絵の上手い人だったって事に半年以上経って気付いたw
てか自分その人の絵非公開でブクマしてたし…超びびったわ
まじで人生って何があるかわかんないな。
しかし何故点数は入れてくれなかったのか。解せん
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 16:13:53 ID:vpTQwPIn
>>682
どげんかせんといかんのは解るけど
イメレスの表情練習タノシス
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 17:59:07 ID:PVmBN5jF
ブクマやお気にはするけど点数は入れない、ってのは異端かな?
何か人の絵に点数つけるのって抵抗があるというか・・・
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 18:01:19 ID:SAvCet90
>>685
いいんじゃない?自分はどれでもうれしいけど。

今の時間に流すのと、ランカータイムに流すの、どっちが見てもらえるのかな。
だいたいいつも休みの今くらいの時間に流して閲覧二桁どまり…
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 18:02:27 ID:9fpJ9r0q
>>685
お前の仕業か! 点数もよろしかったらお願いします、すみません
点数はそうでもないけどブクマだけが増え続けて何とも言えない心境なんだ…
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 18:04:48 ID:9fpJ9r0q
>>686
ランカータイムは凄いよ
普段閲覧8とかの自分が、初動200とか行ったから 版権でもないのに
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 18:06:16 ID:+yT07Oir
>>685
異端だね
どんな心理で抵抗あるのかしらんが、別に何か減るわけでも身バレするわけでもないのに
何を躊躇する理由があんの?

自分ごときが点つけるのはおこがましいとか?
なんでゴミ奈落ってそこまで卑屈なの?たかが点じゃんワンクリックじゃん
そういう他の人間に無い感覚、感性がド底辺たらしめてるんだろうな
センスないよ、さっさと絵描くの諦めたら?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 18:08:50 ID:SAvCet90
>>688
まじかー今日さっきあげたやつの修正版をあげてみるよ。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 18:12:46 ID:9fpJ9r0q
>>690
もうね、恥とか捨てて0時ちょっと過ぎを狙って突っ込んだらミラクル起きたよ
サムネの状態で目立つように配色しておくと結構伸びると思うよ。頑張って!
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 18:29:47 ID:gd0DNfls
>>685
俺は点数は入るけど、ブクマお気に入りが全然入らなくなったなぁ…。
点は入れてもブクマお気にはしない人とかの方が多いのかも。
>>689も言ってるけど、点は完全匿名だからね。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 19:09:43 ID:8aOtV30j
俺はブクマが入りゃ点数なんてもう全く気にしないけどなぁ。
ブクマ(欲を言えばコメント)こそ最上の喜び!
まぁいろんな価値観の人がいるから気にしなくても良い話だね。

・・・しかし、どうしたよ>>689さん。えらい極端に喧嘩的じゃないか。お疲れかい?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 20:02:09 ID:FJkQMGI0
ブクマだけじゃ困るだろ。
点数も入れてくれないとランクインできないから。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 20:07:24 ID:QQkm/UrM
点で評価するのって失礼だと思うからやってない
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 20:14:09 ID:DagL3D5J
点数入れてブクマしないか、ブクマして点数入れないかどっちか
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 21:27:16 ID:RCEvkePY
喧嘩的w
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 21:50:01 ID:M2PAq1oo
どうも 底辺入りしました よろしくおえがいします
私は ブクマ=売れたと考えてますので 
ブクマと観覧数と点数が多ければうれすぃーです
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 21:54:53 ID:zEqaLY7/
自分はブクマ入れたら
ああこれでいつでも評価出来るし見に行ける
って安心して結局忘れるのがざらだなぁ
個人的には評価よりブクマの方が特別感あって好きだ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 23:28:10 ID:MzublaOv
ところで、ずっと前からある閲覧数を観覧数って言う書き込みは、同一人物なのだろうか
間違える人が多数出るほど読みづらい単語ではないと思うんだけどなぁ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 23:31:58 ID:Tzw5dHFM
検閲数が伸びない・・・
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 23:39:33 ID:8SWzoohN
検閲の数を増やしてどうするんだw
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 23:52:48 ID:zdT5jhfo
回覧も忘れちゃダメだな
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 23:55:29 ID:gxuCMC/k
回覧数って書き込みはは見るたびに
お前の絵は回し見られてるといえるほど
閲覧数高いのかよとかよくわからないムカつきを感じる
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 23:56:39 ID:Jkx4hpgp
検閲してやんよ
塗りつぶしてやる
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 00:15:24 ID:7xz6dzmC
あおーっ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 00:17:50 ID:Fqz58O1c
じゃあ俺は不許可の判子押してやる!
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 00:31:23 ID:9F6nHi9h
下手 と同じようなこといわれたよー(^o^)ノ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 05:40:11 ID:Kq4puQyW
人気版権補正で評価50点以上貰えるときもあるけど、オリジナルは長い間0点のままならまだ奈落にいるべきだよね?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 06:51:07 ID:qBThTIdr
「べき」とかじゃなくて細かい裁量は自分で判断したらいいと思うよ
あと卒業時期の判断をPixivスレで仰ぐのは基本NGだから今度から気を付けてね
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 08:57:48 ID:MODS+WIb
無謀にもイラリク企画やってみた。

結果は……誰もくれねぇよ!チクショー
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 10:24:36 ID:jejLZuWz
イラスト管理画面開けん。怖いよー
どうせ昨日見た時と変わってないんだもん
いつみてもそうさ!
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 11:14:12 ID:74IyVyiW
俺は管理画面を開く事をやめ
淡々と投稿することに徹した。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 11:28:41 ID:VqvfdmgO
>>713を見習う事にした
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 12:08:43 ID:0FfPFXRZ
>>713
漢ですね
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 12:43:01 ID:SjaI9VhJ
>>713
見習って描くことにした
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 13:20:40 ID:YvcC5p7Z
ブクマが1つ減って凹んでたらその人退会したみたいだ
もうその人の絵が見れない寂しさと自分のせいでブクマ外されたんじゃないという安心が混じった
この気持ちはなんと言えばいいのだろう
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 13:40:34 ID:cpJQWobS
なんかpixiv重くね?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 13:47:19 ID:hKMGOSbg
>>717
退会だから恥ずかしくないもん!
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 13:59:26 ID:sm8YRZ3y
なんか重いぞーpixiv
つーか今日はずっと重いような……俺の気のせい?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 14:05:40 ID:VqvfdmgO
あ、やっぱ俺だけじゃなかったんだ。重い
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 14:12:36 ID:BSziVbXe
1時ごろからずっと重い
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 14:21:18 ID:zXtnqmvX
こんだけ重いのに、閲覧数がビクともしないだと…
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 14:35:15 ID:sm8YRZ3y
あれ、何か急に軽くなった?
どうも不安定な感じだ

あと軽くなったけど俺の絵は閲覧数も評価も増えてませんでした
何も問題は無いな
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 14:36:31 ID:mhDK38Vi
重いのに伸びないんじゃない
重いから伸びないんだ

重い時ってページ開けなくて諦めたり、開いても閲覧カウントされないことがある
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 15:51:15 ID:Kq4puQyW
>>710
そうだよな…もう少し自分で考えてみるよ
それから、ちょっと考えなしだった。これから気をつける、ありがとう!
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 16:32:04 ID:MvTQtnF1
お気に入りに入れた人が無条件でお気に入り返しをしてくれる人らしい
初めてハートマークついたけどランキングにも入るような上手い人なのに
なぜ自分をお気に入りに・・・なんか申し訳ないorz
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 16:50:22 ID:RqLqGn3x
マイピクってどうやったら作れるんだ。都市伝説なのか?
できれば自分と同じぐらいのレベルの人が良いんだけど、それは贅沢なのかな。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 16:58:00 ID:YvcC5p7Z
マイピク募集企画流行ってるみたいだから乗ってみれば?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 17:05:35 ID:hKMGOSbg
> マイピク募集企画
「なにこいつ奈落底辺のくせにマイピク募集とかふざけてるの?」と思われて
逆効果に150円。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 17:35:44 ID:RqLqGn3x
>>729
自分アナログしか描けないんだがやっても大丈夫かな。

>>730
うわあぁぁぁ
容易に想像できるから困るぜ……
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 18:01:20 ID:YvcC5p7Z
自分で募集するもよし、募集かけてて自分に合いそうな人をひたすら探しまくるもよし
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 18:06:51 ID:DE5II3wr
チキンだしマイピク募集は怖くてできない。
オフ友人さえジャンル違うから登録してないんだぜ
おかげでマイピク0
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 18:14:24 ID:kX8pTqqK
見返してやろうといふ気持ちが大事かな
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 18:35:12 ID:nybtFuuW
相手のフロフにマイピクに前向きなコメントがあるなら
アタックしちゃえ!ほとんど成功する。(xなときもあるが・・)

ほんとに好きな絵柄の絵師にマイピクOKされたが
こちらの絵には興味まったく示さないようで・・・
あんまり歓迎されなかったのがはっきりわかる件。

ま、こんなもんかな、現実は。
古い言い方だけど「あったてなんとか」だね。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 21:40:10 ID:gaxVfqpL
絵が上手くなりたい
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 22:23:06 ID:h9WduprL
ペンタブ買いたいんだけど絵書いてる事家族に知られたくないなぁ……。
近くにPCショップもないし、こっそり買うことはできんものか。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 22:25:46 ID:MdXOmPnp
>>737
コンビニ受取とかじゃ駄目なん?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 22:46:22 ID:3UrQTc3i
>>737
通販で買って営業所止め
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 00:16:36 ID:53c6BcKS
>>737
YOUカミングアウトしちゃいなよ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 00:23:00 ID:qie0WpAv
>>737
俺は普段写実っぽいのとか模写絵描いてるとこ見せといて、裏でエログロ描いてるよ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 01:02:36 ID:PIy/Y8oU
さっき初投稿してきた。仲間に入れてください\(^o^)/
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 03:39:12 ID:Zc32Z0yb
>>737
安心しろ、一般人がペンタブ見ても絵を描く道具だなんて分からない
うちの家族は普通のマウスだと疲れるからペン型マウスにしたんだーっつったら普通に納得したぞ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 04:36:21 ID:3GM/Q/ef
>>742
やぁいらっさい なかまふえてうれしいよん!!
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 06:14:36 ID:1Djfic2q
>>742
初投稿だと!?
バカヤロウ!
まだ奈落に来るのは早いぜ!
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 06:36:47 ID:YBHQzMTZ
>>742
いさっさ〜い!
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 06:42:16 ID:5duTzRtp
>>273

いいこと言った!
底辺脱出したい人は東方とかけいおんとか描いてればいいんだよね....
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 06:58:47 ID:wQxWibX9
でも、評価が欲しいって理由だけで好きでもない絵を描くのは楽しいのか?
企画モノに自分のロマンを詰め込んだ厨設定キャラを投下する方がいい気がするけど
企画ならどんだけヘタレ絵でもある程度はブクマも付くし
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 07:21:08 ID:rrgt+2mK
まぁでもガチで下手だったら人気版権だろうが関係ないけどな
関係あるのは画力は底辺以上なのに不当に認められてない人だけ
そういう意味でも試す価値アリかもな
伸びたらそれなりに見れる画力はあるんだってことで
もちろん漫画とかネタ絵ではなく本気絵で
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 07:22:49 ID:7kIXmBs/
> 関係あるのは画力は底辺以上なのに不当に認められてない人だけ

奈落にこんな奴いねーよ。
画力があるならどんなジャンルだろうと奈落には落ちん。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 07:23:45 ID:kX/5U50t
けいおんは閲覧だけは稼げても評価やブクマにつながらない
東方は供給過多で東方絵描きと交流のないヘタレは見向きもされない
閲覧2桁評価30点以下ブクマ0なんてごろごろしてる
自分が底辺奈落なのはジャンルのせいという希望を持っていたい人は
これらのジャンルに下手に手を出すべきじゃないぞ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 07:34:26 ID:rrgt+2mK
閲覧とか伸ばす一番効果的な方法は交流なんだろうね
逆に交流無しで前より伸びたらちょっと自信もって良いと思う
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 07:41:23 ID:7kIXmBs/
10人と交流しても10しか閲覧増えないんだから非効率的じゃね?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 08:17:27 ID:o7c48qg1
>>753
交流してる人とさらに交流してる人とかも
覗きにきたりするからもっと増える
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 11:14:25 ID:kCZ2zd8J
オリジ描いてる人の、人気版権に対する言い訳がひどい
創作でも凄いブクマ評価貰ってる人なんていっぱいいるのに…
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 11:46:49 ID:JbVVvA43
>>750
いやそれがポロポロいるんだよ
奈落タグ見通すとわかる
が、そういう人って自分で奈落タグつけてるだけで
評価に全然関心がない様子だ

だから「不当に」低いのかどうかは微妙だな
本人が評価ポイント上げる気なさそうだし
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 13:32:51 ID:Zc32Z0yb
>>756
閲覧1000、評価300とかの明らかに奈落じゃない人もごろごろしてるけどね
ああいう人を見るとちょっとだけイラッとする
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 14:27:23 ID:2J7BTeUv
タグ付けててもスレを知ってるとは限らないって事で
閲覧評価高くてタグ付けてる人はあぁ知らないんだなって思うようにしてる
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 15:02:51 ID:60sDqwnl
じゃああれか
底辺や奈落底辺をつけていてスレを知らないということは
リアルで自分は底辺奈落底辺だという自虐主張なのか
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 15:50:49 ID:1Djfic2q
そりゃますますイラッとくるな
よし、いつか見返してやる!
描きまくるぜ!!
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 17:04:27 ID:Y4x1fwGx
スレを知ってるかどうか、って確認無理だよなw
点呼取るわけにも行かんしな

うちは人気版権と企画をのぞけば余裕で奈落だ
補正ってすごいぜ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 17:36:35 ID:o/wIn942
ていうか人気版権補正が強い人はどうしてるんだろうな
やっぱどっちがメインかで決めるのかな
オリジメインならいくら版権で強かろうが奈落ということになるんだろうし
俺もいつかはオリジ描いてみようかと思うけどまずは好きな版権で
目標達成しないといかん
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 17:57:24 ID:Zc32Z0yb
人気版権補正っつっても、腕が奈落だとやっぱり伸びないよ
版権描いて評価されるって事は腕もそれなりにある証拠
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 18:38:51 ID:k7IhREes
昨日初めて投稿して24時間たったが…閲覧数2ケタもいかないw
オリジナルのモノクロ絵で需要ないのもあるんだろうけど
ここから少しずつのし上がってやるぜ!
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 18:47:15 ID:2J7BTeUv
>>763
全くだな。人気版権タグで検索してみ?ブクマ0評価酷い絵沢山あるから
まぁその中の一人は俺なんだがな
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 18:49:42 ID:7kIXmBs/
奈落は100%全員絵が下手なのに、
ジャンル補正がどうとか言ってるのは見苦しいよ。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 19:10:29 ID:fdniQbNP
でも人口の違いはかなりあると思うよ
人気のジャンルとそうでないやつとの閲覧数とかの差がすごいあるもん
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 19:18:40 ID:ngKbWWkR
人気ジャンルのが投稿数ハンパないから自分の絵がクリックされる確率キビシくない?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 19:23:54 ID:j0qwAu6J
122 :名前は誰も知らない:2009/06/14(日) 17:48:44 ID:14K25DmV0
>>96
でも、マウス描き→ペンタブ使用は劇的に変わると思うよ
あと部熊の絵を(イメレスも兼ねて)描きたいという旨を描き主に
コメしたら「あなたの画力では無理でしょう^^」とやんわり言われました
owata^^
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 19:24:18 ID:FWYfl5tJ
人気版権は流れは早いが、見る人の母体数が大きいので初動閲覧が多い
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 19:40:27 ID:o/wIn942
まぁ閲覧ばっか伸びて評価ゼロとかだと余計にショック受けるだけだがな
やっぱ大事なのは評価率や
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 19:47:01 ID:k7IhREes
閲覧3で評価1
評価率33%!

・・・今のところは
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 20:01:53 ID:wQxWibX9
閲覧30で評価0! よぉし、寝る!
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 20:29:30 ID:Y4x1fwGx
補正デカいよ

ただいまの人気版権
閲 覧:400越え
評 価:100くらい
ブクマ:10越え

てのと、マイナー版権
閲 覧:50以下
評 価:10以下
ブクマ:なし

実力はどう見てもマイナー版権側w
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 20:36:46 ID:LSRVmF04
そんな一例だけ持ってこられてもな
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 21:41:38 ID:k7IhREes
よし・・・帰ってから飯も食わずに描いた新作がついに完成した・・・
これで勝つる!
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 22:31:16 ID:k7IhREes
閲覧6で沈んだ(´・ω・`)
しばらくこのスレにご厄介になります…
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 22:53:32 ID:5NFxByBp
不熊した人辿ってみたら自分のその一枚だけしか不熊がなくて驚いた
何日経っても一枚から変わらない
嬉しいけどもっと上手いそのジャンルキャラ絵とかあるのに不思議なかんじだなあ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 23:23:40 ID:2J7BTeUv
>>774
テンプレ読もうぜ!
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 23:48:35 ID:bUfnHXFN
間違えてお気に入り押すじゃろ?
ここで分かった通りみんな操作方法しらんじゃろ?
そういうことじゃ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 00:15:52 ID:aGEVpwmn
どういうことじゃ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 00:21:30 ID:DakBi8By
さっぱりじゃの
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 00:25:24 ID:2ebgG6Jh
確かにワクテカしてはしゃいでるお前らの事、そして外した時の事を考えると
ちょっと外せないよな
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 00:35:08 ID:5qMLPKHK
私しかブクマしてなかった絵が消されてたよ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 00:59:00 ID:Y5SyX1tY
フラストレーション発散目的で描いた時期の絵が
気楽な今の絵より良く見えて落ち込む
評価も明らかに違うし
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 02:56:12 ID:1mqQtRuo
一回投稿したイラストを描き直して再投稿するのは有り?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 03:03:16 ID:xRka8erp
ありだけどお勧めしない。
多少描き直したところで他人から見れば何も変わらないし。
新しい絵を描いた方がいい。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 06:05:26 ID:ULMRAO4/
初動で初めて閲覧二桁いったぜ。
やっぱり朝は流れるの遅いから、少しは閲覧数稼げるな


評価数は0だけどな!!
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 07:28:56 ID:CpbqO+lV
最近人気の企画に手を染めて(も)ブクマ6貰ったけど。
くれた人辿ってみたら、総ブクマ数1000越えの人ばっかりだった、むなしい……。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 07:35:43 ID:RZJBziru
なんで空しいんだよ

版権で評価もらったら版権補正のおかげで実力は底辺
ブクマもらったらブクマしまくってる人だったから凹む

お前らどんだけ身の丈に合わない評価望んでるんだ?
完全オリジナルでマイピク被お気に以外からの
ブクマ厳選してる人からの評価じゃなきゃ喜べないのか?

アホか
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 07:48:06 ID:CpbqO+lV
あぁ、まぁ、言われてみりゃ確かに……。
ブクマくれた人にも失礼な文章だったな、申し訳ない。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 07:51:16 ID:RZJBziru
口が悪すぎたな、こっちもスマン

だがこのスレ時々謙遜(?)の仕方を間違えてるのが多々ある
何を描いて誰から評価もらっても、余計な勘繰りしないで素直に受け止めればいいのに
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 08:53:12 ID:7dBJXhxQ
左向きが描き易すぎて、
練習のつもりで右向きを描くも
反転した時の余りのひどさにすぐ左向きに逃げちまうぜ…

圧倒的ッッ…!!右向きッッッッ…!!!
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 09:43:36 ID:a95mcZg3
SAIでこまめに反転・回転とか繰り返している内に、
いつの間にやらどちら向きでもあまりバランス崩れなくなったよ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 09:44:13 ID:fBScOjGq
左向きを反転すればおk
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 10:38:48 ID:p8hU/diH
右向きを反転した時よりも、左向きを反転した時の方がアレな法則…。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 10:46:35 ID:mIQKVcBM
ありすぎてこまるw
いままで違和感無く見れてたのに
反転したとたん変な傾きが気になりだしたりするw
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 10:54:07 ID:VdwLvO+p
反転崩壊の原因って、利き目の問題かなんか?
どうすりゃあんなになるのか不思議!
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 10:59:31 ID:+w6/3pSO
片目つぶって見ても崩れてるもんは崩れてる
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 11:02:53 ID:lDB+VvkX
反転崩壊の原因は脳内補正
人間はものの半分をイメージで見ているため
自分が描いた絵のことも半分イメージ(理想)で補完してしまっている
反転するとそのイメージの補完がなくなるので真実の姿が
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 11:11:18 ID:mIQKVcBM
つまりは
他人にも「このイメージで見てやって下さい」ってしておけば
真実は闇の中に・・!
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 11:18:07 ID:uTxIIX7a
ああそれいいねえ
カラープロファイルみたいにさ、脳内イメージのプロファイルを絵に添付できたらいいな
みんなの脳内補正も見てみたい 脳内補正込みなら超絶神絵師続出な気がするw
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 11:24:55 ID:+w6/3pSO
奈落民は脳内イメージすらぐちゃぐちゃなんじゃないかw
いわゆる絵心が無いって奴でさ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 11:28:42 ID:+QMAbm1P
今日はランキング上位がやたら漫画だらけだな
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 11:33:53 ID:7dBJXhxQ
まあ自分でも会心の出来!ってのがなかなかないしなあ…
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 11:40:24 ID:uTxIIX7a
>>803
ああ、確かにね イメージって大事だよね

自分では背景や全体の構図までキッチリ頭に浮かんでいるつもりで
描き始めても、結局細部が分からなくて描けなくて挫折して寝てる
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 11:43:20 ID:5qMLPKHK
涙とまんねえ絵心が無くて涙とまんねえ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 11:53:09 ID:buKhL30M
構図によって強調される部分が変わるから反転して崩れる場合もある気がする
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 12:30:11 ID:p8hU/diH
>>808
3Dモデリングによるアクションは、2Dのウソや誇張が出来ないから動きのハデさに
どうしても制限がかかるという話は目からウロコだった。
それが俺の異次元パースと何か関係があるのか?と言われたら、無いですスミマセンと
下向きつつ言って哀れに泣くしかないが。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 15:01:59 ID:jktwAWei
反転した方が良かったなんてことも・・・

あれ?こっち向きの方がいいな とかw
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 15:23:26 ID:iBwm3DAl
>>810
あーたまにあるね
滅多に無いけどこれはこれでアリかなって反転したままに変更したりする

まあ大概は反転させるてふじこってるから凹むんだけどね…
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 15:27:11 ID:ULMRAO4/
この流れを見て自分の絵を改めてみたら、ほとんどが左向きだった…
よし、右向きに挑戦だ!\(^o^)/
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 16:34:34 ID:mbpJje09
右向き描いてみても
まず顔の輪郭が崩壊して涙目
体のバランスがおかしくて涙目
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 16:40:44 ID:bhWuq+to
俺は意識して交互に描くようにしてる
でも右向きは確かにきつい少し描いては反転しての地道な作業で何とかしてる
反転確認はプロもやってるけどプロくらいになると頻繁には確認しないし
多少デッサン的に狂っててもそっちのが魅力的ならそのままにするんだね
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 20:36:13 ID:MdtmLLvN
みなさんは、評価とお気に入り、どちらが嬉しいですか?
俺は気に入ってもらえたと思うからお気に入りの方がうれしい
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 20:40:25 ID:BIw1qGBc
お気に入りされてる!やった!→見に行く→その人1300人登録してんじゃん・・・
こういうのってID宣伝みたいだから素直に喜べない
俺が卑屈すぎるのかもしれないけど
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 20:50:48 ID:xRka8erp
>>816
ガッカリする基準って人それぞれだろうけどな。
俺はなるべく絞って250人ほど登録してるけど、
10人ぐらいしか登録してない人から見れば
節操なく増やしているように思われるかもしれない。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 20:53:40 ID:QbioL41m
上下逆さに描いてみると・・・
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 20:56:04 ID:MdtmLLvN
>>816

そんな事情があるのか...。始めたばっかだからよくわからなかったんだ(o´・ω・`o)

どうもありがとう
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 20:58:33 ID:Xb3OL2pT
評価1点だろうが1/1000のお気に入りだろうが
貰えるもんはなんだってありがたく貰います
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 20:59:41 ID:67mV9XUj
>>816
お気に入りの価値なんてそれぞれだよ
作者への応援のつもりで入れてるなら、悪意がなくても膨れ上がるだろうし
本当に特別好きな作者しかお気に入りに入れない人なら数十人以下かもしれない
悪い方へ悪い方へ穿った見方をしていけば、あらゆる行為から悪意を感じてキリがない
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 21:00:00 ID:+QMAbm1P
>>816
昨日の俺かw
1300人とか多分同じ人だ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 21:12:17 ID:p8hU/diH
企画参加したら企画主から被お気に入りされた。
昔の俺なら「企画参加の褒美かよ!」とひねくれて解釈していたとこだろうが
今の俺は、ここ3ヶ月ぐらい被お気に入りが減る一方だったから素直に嬉しい。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 21:35:54 ID:ntTe6m3f
どっちもうれしいが
どちらかといえばお気に入り
でもお気に入りに入れてもらうにはジャンルがバラバラなので
そこだけ微妙かも
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 21:44:49 ID:uTxIIX7a
>>823
現在、被お気にが企画主ひとりだぜ! 企画参加して良かったと思た
ここは奈落なのに、被お気に入り慣れしている奴結構いるんだな…
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 21:45:14 ID:ULMRAO4/
初めてお気に入りに入れてもらえたー!
マジ嬉しいw
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 22:26:22 ID:aGEVpwmn
>>825
絵柄が気に入った人をどんどんお気に入りに入れてたら、1人か2人くらいは
お気に入り返ししてくれたりする
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 22:28:44 ID:7e59a1C1
版権イラスト描くために設定資料本買った

読むのに夢中になって未だにイラスト描いてない
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 22:58:51 ID:Jw8uI2td
ブクマとお気に入り一気に入れてもらったことがあるんだが、その時気に入ってもらった絵がよりによってニッチな性癖を押し出した絵
それ以来そういう絵は描いてないから、ブクマとお気に入りくれた人が幻滅してないか気がかりだ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 23:00:02 ID:FB+J0PVq
>>828
これはあるあるすぎる
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 23:43:38 ID:p8hU/diH
企画でブクマ10スゲーと喜んでたら、他の人は皆ブクマ50・60が当たり前な世界。
生まれてすみません。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 23:53:47 ID:uTxIIX7a
>>831
企画なら、漫画とか追加していけばまだまだブクマ伸びるぞ 頑張れ
俺も頑張る
833815:2009/06/16(火) 23:58:21 ID:MdtmLLvN
ごめん、お気に入りとブクマの意味を取り違えてた。
みなさんはブクマと評価どちらが嬉しいですか?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 00:37:05 ID:reumzybG
圧倒的にどっちも嬉しい
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 06:30:47 ID:O8yod9mW
正直もらえるならなんでもって感じだな
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 06:48:55 ID:GopIqcbF
どっちが、なんて言えるほどもらえないよ
もらえるだけで失禁しながら感謝するよ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 07:18:14 ID:l+iPp5RT
10点いくつか貰ってたあと1点2回貰うと若干へこむね。
がんばろう。

それはともかく、ブクマの方が嬉しいかも
もう一回見たいと思ってもらえるってすごいし
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 07:35:11 ID:qfx1mj2T
気分を変えて評価とブクマするほうに回ってみると、
自分の絵がまだまだということを感じるなぁ・・・orz

でもいろんな人の絵をみるのも刺激になっていいね。
自分の絵の方向性も確認できるし、たくさん絵を見てたくさん描くのが上手くなるコツか
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 08:24:58 ID:sORJPgGg
初めて初動二桁だ。
評価?聞くな。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 08:40:33 ID:qfx1mj2T
たぶん特定した
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 11:33:24 ID:yCHb2Lk9
ブックマークされてる!と思って見にいったらピクシブマーケットだった
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 12:08:23 ID:VJrPYG2K
前から疑問だったけど初動って開始一時間あたりのことをいうのかな
だったら俺底辺と自分では思ってたけどやっぱり奈落だったわ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 12:19:30 ID:825ce7aI
初動は新着1ページ目かトップページの6枚から流れるまでを言う場合が多いね
自分は後者
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 12:26:40 ID:VJrPYG2K
>>843
そうなんだ。底辺企画に参加したけど、初の一般絵が初動一桁の俺は奈落余裕でした\(^o^)/ 
身の程わきまえずに参加してごめんね底辺の皆。もう投稿しちゃったから撤回しないけど
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 12:33:54 ID:ci/PtR6f
点数なんかより交流したいお
みんなどんなふうにマイピク申し込む?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 12:49:41 ID:yfRJ+Ksq
>>845
マイピク申請したことないぜw
ハートマークの人に凸しようと思ったけど、年近くて同じツール使ってるからお気に入りに入れられてるっぽいからやめた
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 13:23:07 ID:ckDZ063H
自分の絵に「バランス超崩れてる」的なタグついてるの発見してショック・・・orz
たとえ一人にでもそう思われてることがすごい悲しくて絵ごと消してしまった
今冷静になるとタグ消すだけでも良かったかも・・・さよなら私の40点
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 14:12:45 ID:cRsAHf9g
>>847や他の方にも
じゃあたずねるけれど仮に2枚自分が投稿したとして
塗りもデッサンも基本が全くなってませんねとか、ネタと勢いだけですねと酷評がつくが閲覧100評価15回105点の絵と
可愛いです、構図もデッサンもすばらしい、こんないい絵でなぜ奈落とかわかりませんとコメされるが閲覧150評価5回50点の絵どっちがいいの?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 14:30:55 ID:zyzxg2hE
そういう問題なのかな
普通の人なら酷評するにしてもやり方わきまえると思うが
変なのはどこでも一定数居るから
今回それにたまたま引っかかっただけでしょ
絵をもっと見られるようになったら
そういう変なのももっと一杯来るようになるし
出る杭は打たれるもんなんだから
一々凹みなさんな
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 15:16:59 ID:ysWkU9Yc
なんにせよ人の楽しみや努力を見下す奴は馬鹿かアホかウンコの3択だ
気にしないでお絵描き楽しみましょう
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 15:25:41 ID:x25p0UaD
俺は酷評されても、俺の絵にそのコメントを書かせるほどのエネルギーがあるんだなって
考えるけどな。そりゃ凹むけど、それだけだな。引きずりはしない。

真にどうでもいい絵はネガティブにもポジティブにも心動かさないし。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 15:29:53 ID:uAsLwDnc
>>846
むしろだからこそマイピクになりやすそうだと思うが
親近感があると仲良くできそうじゃん
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 15:30:14 ID:Dslie6e8
> 真にどうでもいい絵はネガティブにもポジティブにも心動かさないし。
奈落や底辺スレ関連の企画で集った絵にはそういうのが多い気がする…。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 15:48:39 ID:x25p0UaD
>>853
俺の事だな(^ω^)
いやホント毒にも薬にもならない絵で困る。なにもかもどっかでみた感じ。
ありきたりも極めたら個性だろうけど、そこまで行かないし。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 16:26:16 ID:ci/PtR6f
奈落タグ見て来たらネタとかじゃなくガチの人も結構いた…
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 18:11:59 ID:M7iBgyBH
>>855
わたくしのことですね分かります!
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 18:25:12 ID:4qno8sHe
超奈落タグはネタの人多いけどな
確実に奈落より上の人とかいるし
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 20:05:58 ID:n/Dki29y
そんなわけでよろしく
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 21:03:36 ID:qfx1mj2T
しかしpixivってのもある意味残酷な場所だな
ネットのないローカルな環境なら、たとえば友達やクラスのなかで
「絵がうまい人」で通って絵を描く自身や楽しさにもなりうるのに、
pixivだといきなり全国の絵師と並べられて、人気を数字にさせられちゃうんだからな…

まあ自分で登録した以上、絵を描く楽しさを忘れないようにしながら
pixivのカオス空間を画力向上のために利用してやろうぜ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 21:05:46 ID:jlbDP8wv
数字で評価されるから残酷て
そんなん分かってて登録すんだからいいんだよ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 21:11:52 ID:qfx1mj2T
>>860
いや、残酷ってのはそこじゃないんだが・・・
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 21:15:04 ID:qJRq9WxK
次の話題↓
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 21:20:53 ID:QpVB2ZeF
10点入って浮かれてたら、1点入って凹む俺
よし次の話題↓
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 21:35:24 ID:VG8J5tJG
なんとかモチベーション上げてログインしても
TOPで上手い絵見せられるともう書く気が起きなくなる
「絵なんて書いてどうなるんだよくだらない」とまで考えてしまう
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 21:57:49 ID:SM8Fkbij
>>864
俺もそういう時よくあるけど、そういう気持ちがあるのは絵を描きたい証拠と思って
持ち直してます。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 22:00:34 ID:QSTk1SRC
大好きだから大嫌いにもなる。
そこまで悩んだり苦しんだりできることが他にいくつある?
何よりも大切にしてる証拠だよ!
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 22:28:55 ID:mq7Y3dX6
リアルに上手くないと言われたり、自分より数段上手い絵を見せられるのも凹むぜ。
pixivの掛け値なしの評価はありがたい。やっぱり凹むけど。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 22:35:26 ID:NxGc+FkA
評価ねぇ…

そもそも閲覧者がおらんのです
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 22:38:54 ID:mq7Y3dX6
オリジナル描いてるからでないかい?タグで工夫しる!
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 00:29:44 ID:1LovdM+u
夕方のシチュを綺麗に描けたら世界が変わると思った











3年は修行する必要があると悟った
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 01:29:07 ID:xjvm7fFI
夕方か…描いてみようかな
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 02:10:18 ID:UoPMizdr
気に入った出来の絵が閲覧一桁、評価ブクマゼロで流れていった
前回初投稿時、初動の数分でブクマ2、評価50点くらいもらったので
けっこうちょろいじゃんとか思ってた 舐めてました すみません
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 05:54:59 ID:3qD60Ggd
投降する時間もあるんじゃないか
はじめたばかりでジャンルもマイナーだったりすると、
トップにでる位しか見られる方法がないから、
流れが速いとすぐ誰の目にも留まらないところに行き着く
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 09:49:41 ID:litNbOXM
初動でジャンル知らん人に評価される喜び
閲覧3桁夢だわ〜
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 12:10:13 ID:MrAc0Izg
「掲示板に書き込みが一件あります」・・・だと?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 13:12:40 ID:ON3AlyIp
オメ(・∀・)!!
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 14:05:25 ID:be9cBhTx
「ブクマありがとうございました!」
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 14:12:37 ID:F0e4C3U4
その書き込みはもう克服した
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 14:34:44 ID:PWOljNp9
出会い系は?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 15:17:09 ID:72O0QE3S
掲示板はツイッターみたいに使ってるんだけど憧れの絵師にそのつぶやきに対して突っ込み米もらったことあるなあ
その絵師からはお気に入りやブクマなんかは全くしてもらったことないけど見に来てくれてるんだって嬉しくなった
(こっちから絵に米やブクマはしてるから覚えてもらえたみたい)
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 16:08:52 ID:87KGR5VK
>>869
あ、確かに殆どオリジナルだ

版権イラスト投稿してみたけどまあ…ぼちぼち
でも1回だけど評価10貰えた。
しかし…もう一度その絵を見たら致命的なミス(塗り残しで真っ白な箇所)が…
消すに消せないしどうすれば
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 16:37:32 ID:WQXpVKXQ
初動閲覧数3か…orz
比較的緩やかな時間帯だったのに…
絵の中で笑ってるオリジナルの女の子に対して申し訳なく思えてくる…

ごめんなさい。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 17:45:20 ID:qQdtF8Z/
>>881
自分も奇跡的な点数がついた絵にミス発見して
(一応キャプションにも一言添えて)削除してから修正・投稿し直したけど……

奇跡は2度も起きなかったorz
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 17:52:21 ID:87KGR5VK
>>883
あるある!
挙げ句の果てにミス直した絵の方が点が低いとかもうね…
運ではなく実力で点取りたいよ…
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 19:27:57 ID:MIM+nLC7
ピクシブとツイッター両方やってる人けっこういるね
奈落でもツイッターで絵師さんに絡んでもいいもんだろうか
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 19:34:50 ID:X2G1e2Qi
Twitterの文化だと、あまりそういうのは関係ないから大丈夫だと思うよ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 19:35:23 ID:4BzOJCP7
俺は奈落ながらTwitterで絵師さんと絡んでるけど、
どう考えても絵描きとしては絡めないから
絵に関係ない話しか絡んでない…勇気が沸かない
プロフのURL記入欄にすら自分のPixivページ入力してないよ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 22:18:33 ID:3qD60Ggd
はじめてブクマがついたああ!!

失禁しましたw
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 22:22:43 ID:h1lOgBxf
人気企画絵でもブクマ無しなのは理解できるが、完全匿名の点数すら全く付かないって
俺の奈落もここまで来たかって感じだ。
閲覧ばかり増えていくところがまた哀愁を誘う。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 22:34:59 ID:xjvm7fFI
名画模写でタグ検索したら凄すぎて泣いた
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 23:31:28 ID:kSeIi6oV
新着が見えないんだけど…俺だけ?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 23:34:30 ID:BtgzV/vp
>>891
新着40枚くらい×印表示になってる。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 00:17:09 ID:wXLM87Gg
どう見ても張り返しです本当に有難う御座いましたなんだけど
その人滅茶苦茶上手い人でなんか凄く罪悪感がああああ。
何故張り返したし。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 04:04:09 ID:14/wbH21
ブクマしただけなのにお気に入りで返してくれる人いるよね
増えた!と喜んでもブクマ返しやお気に返しでちょっとガッカリする
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 04:25:23 ID:NMFENLrn
100レスに一回くらいこの手の報告があるな
奈落底辺の癖になんでそこまで失礼で思い上がった感想持てるんだろう
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 05:02:11 ID:WnXltfUO
>>894
だからお前は奈落なのだ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 07:21:28 ID:u4YUk8VK
閲覧だけ増えるのはヲチ対象か笑い者?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 07:28:30 ID:oupiB/SG
サムネで「おっ」
クリックで「あー…」
とか?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 08:55:03 ID:NJyd0KYT
まさに俺だな。

しかしここ、最近殺伐としてるね。ちょっと前と逆で、底辺スレのほうが雰囲気いい。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 09:42:11 ID:ciXINyBZ
そんな殺伐としてるかな?
気にしすぎでは
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 10:13:45 ID:K7FN7ajO
>>898
あるあるwww
200とかいっても評価0なのは辛いぜ…\(^o^)/
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 10:54:45 ID:GgpHbuyf
>>901
まだまだ。
閲覧がその4倍あって二桁ばっかりの自分がいる。
閲覧に対して評価が1/100なんてざらにある。('A`)
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 12:18:42 ID:1uQLDJHq
なら・・・・・く・・・・?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 13:31:05 ID:7Fzksxxh
触っちゃだめだ
いつかの底辺スレと同じ流れになる
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 13:36:23 ID:kmVUjsae
>1の条件の閲覧数以外を全部満たしてたらある意味凄いがw
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 13:46:17 ID:/PtD4HSz
閲覧すら上がらない俺はどうすれば
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 13:47:40 ID:ezzeGcQt
練習してクリックしてもらえるぐらい上達しようぜ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 13:49:05 ID:1+NaQDOQ
だとしたらサムネ詐欺ってレベルじゃねーぞw
909908:2009/06/19(金) 13:49:47 ID:1+NaQDOQ
ごめん、>>905へのレスね。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 14:04:38 ID:kmVUjsae
サムネイルの非整数分の一の縮小時のモアレを利用して
あぶり出しみたいに絵を浮き上がらせる→クリックすると絵がほとんど見えない
みたいなのを作れば…


…むしろネタ的に高得点取るか。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 15:27:50 ID:SvoFi/Dy
>>910
それに近いのやっちゃった事あるw
閲覧数だけウソのように伸びて何が起きたんだと思った
評価は……まあいつも通りだったよ、うん。

自宅のモニタだとちゃんと見えてるんだけど
別のPCで見たらサムネでは見える→クリック後ほぼ真っ白orz
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 15:36:23 ID:PvqeIXQz
HDMI接続できるのを喜んで、大画面液晶TVで描いて投稿した後
ノーパソで見直したらコントラスト低くなりすぎてて泣いた
投稿しなおしたいけど評価もついちゃってるし消すに消せない…(´・ω・`)

やっぱり色調整は一般的な環境のほうがいいのかね
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 15:42:29 ID:3mxCn6Ll
相手の環境もそんな良いわけじゃないからそこそこで
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 15:49:17 ID:+86jJWd5
テレビはモニタとは全然違う理屈で絵作りしている。
だからPCで表示するのが目的なら絶対使っちゃダメ。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 15:50:25 ID:Eog9Agfv
確かにノートの画面で見ると変わるよね
ノートで作業したあとにデスクにデータ移して作業しようとしたら色のイメージ違うことがよくある
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 15:53:40 ID:02nHFsrI
>>915
それ言ってることずれてる。
テレビとノートPCの違いと、ノートPCとデスクトップの違いは全然別の話。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 16:45:59 ID:ru/o2KQf
うわぁぁぁ
ブクマして貰えた!
版権・ディフォルメネタ絵って意外と強いみたい。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 17:01:46 ID:s6gdDlTr
おめ(・∀・)!!
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 17:38:09 ID:tMnXMgou
>>912
一応キャリブレーションした方がいいよ
絵に限った事じゃなく、他の事にしても製作側はキャリブレーションした状態のディスプレイで確認するはずだから
製作側の意図しない色合いで観てしまうのは勿体無い
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 19:36:18 ID:1+NaQDOQ
お気に入り絵師さんのオリケモに勇気出してコメしたら
擬人化描かせてくれることになった!
よっしゃ、全力で描くぜ!!
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 22:06:09 ID:niJWAjiP
絵を投稿後、イラスト確認を見てその低閲覧評価に絶望するのは慣れた。
でも企画絵を投稿後、企画タグで絵を「検索するのはまだ怖い。
自分の絵はブクマ2とかなのに、それより後に投稿された絵たちにはブクマが
30や50当たり前のようについていく悪夢…。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 22:07:37 ID:PvqeIXQz
渾身の一作が閲覧3でながれたぁぁあ!!
トップの6枚にはわずか数秒しか置かれなかったし、この激流タイムに載せるんじゃなかった…
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 22:47:02 ID:4KQNAm06
>>1の※具体的な数字は極力出さない
を皆さん忘れてらっしゃいませんか

ああ嫉妬だとも
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 22:49:44 ID:tMnXMgou
激流タイムは重すぎてクリックしても開けなかったりするから絶対にUPしたくないなぁ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 00:27:39 ID:r5ul9pgG
気合い入れて描いた絵よりも、
テキトーに描いたディフオルメ絵や
カットみたいな方が評価貰えるのは何故なんだ。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 00:31:00 ID:crMyDTTY
力みすぎるよりちょっと肩の力抜いた方がいいのかもな
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 00:32:45 ID:+FIMYai+
本気の絵は本気の目で見る
てきとー絵は気楽に見れる
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 01:19:57 ID:H/EcxZa0
「気合入れました!」感のある絵は評価入れずらいな

上手い人の見てると思うが、いい具合に力抜けてる気がする
本人は気合入れてるのかもしれないがあまりそれを感じさせないな
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 01:52:01 ID:tBJGxcnr
初投稿から丸一日たっても一桁しか閲覧されてねぇw
他人事でこのスレ見てたら仲間入りだよ先輩方w
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 02:35:28 ID:Kuz+I0Au
よう、よく来たな
まぁゆっくりしてけや
なに?まぁオレもずいぶん年季が入ってきたがな
気合いだけは負けねぇつもりでこれまd(以下延々とつづkry
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 08:07:09 ID:zLwCHtNf
投稿始めて9ヶ月たったけど閲覧数100越えすらできねえええ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 09:03:26 ID:4ieKpZ3k
>>931
とりあえずなんかの企画に参加すればアッサリ100は超えるぞ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 11:37:42 ID:zLwCHtNf
>>932
マイナーな企画なら参加したけど閲覧数は全然だったから
人気企画に挑戦してみることにする!
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 12:46:28 ID:7dxiNpbg
>>933
自分が閲覧100行く傍ら、他の人はその数倍の閲覧数をたやすく叩き出しているのを見て
普通にpixiv参加するよりも具体的に自分の奈落を痛感するハメに陥る覚悟があるならどうぞ。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 13:33:56 ID:V26Tb/Yl
最近のお前ら、ちょっとネガティブが過ぎるぞ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 15:00:08 ID:4ieKpZ3k
>>934
絵の上手さだけで勝負しようとするとそうなるかもしれんけど
設定に凝ったり組織に入ったりすれば上手い人とも普通に交流出来て楽しいよ

絵はとりあえず今の自分の精一杯を出せてればそれでいいと思う
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 15:53:31 ID:LYqyntHg
自分では傑作!と思ってる絵が閲覧数伸びなかったり
「あ〜、これは失敗したかな」とか思ってる絵が、妙に評価高かったり

わからんものだ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 16:15:44 ID:7dxiNpbg
>>937
普段は一週間に一枚ペースなのに、今はノリがいいのか二日に一枚ペースで描いてて
自分でもいい感じの絵が描けてると思いきや、閲覧評価は惨敗続きだ…。
ペースが上がったとはいえ、集中して描いてるから手抜きはしてないつもりだし
実際以前の絵よりも手がかかってるんだけどなぁ。
パカパカ量産してるから「こいつ奈落のくせにウゼーよ」とか思われてるのかも。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 17:11:51 ID:xtbk8Iew
今日初めてイラストうpしてきた・・・・四枚・・・・
ガクブルしながらボタン押したよ〜
う・・・・心臓が痛くなってきた・・・・
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 17:53:45 ID:LYUcNqJD
なーに、最初だけさ
すぐに気持ち良くなるよ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 18:22:47 ID:/yd2ZROa
>>1の目安的に自分が位置してるのこのスレなんだけど、Pタグの奈落で見るとレベルたけぇ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 18:26:47 ID:IopDho7O
底辺スレとか超奈落スレでもそうだけど
基準が初動とかだったりするし、基準なんか関係ないって居座ってる人もいる
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 18:31:39 ID:/yd2ZROa
そうなのか
よし、奈落タグつけちゃおっと^p^
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 18:45:55 ID:ZwGfbbEt
今日も投稿して5分も経たないまに1点来た。
ははは・・・はぁ。0点よりいいか。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 19:33:11 ID:TaUWq84W
>>939
わかるぞー気持ち!
俺は胃が痛くなる!w
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 20:28:10 ID:g5HyjYP2
企画に参加したらブクマきたぁああ!
ひゃっほう
ネタ絵と漫画以外では初めてだ。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 20:53:35 ID:ey2ZYXbu
萌え要素ゼロなオリジナル上げてたんだけど
最近ある作品(萌え系)にはまって、版権絵を上げはじめた。
すると、閲覧は倍くらい(それでも奈落に変わりはない数だけど)に…
でも、オリジナルを上げてた頃にお気に入り登録してくれた人からしたらさぞかしポカーンだろうなぁ…
しかしまた萌えないオリジナルを描いたら、版権イラスト見てくれる層から見たらなんだコイツ気でも狂ったか!?と思われるだろうなぁ…
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 21:04:36 ID:UpPKwBOT
>>947
結果を言おう
そんな事気にするな
だいたい生きていれば好みも変化するもんだろう〜
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 21:12:38 ID:LAAKVEB5
方向性の違う絵何種類か兼ねて描いてる人って結構いるしね
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 21:28:28 ID:ey2ZYXbu
見てみたら確かにそういう方もいますね
大概はどんな路線でも巧いから問題ない

自分の場合、全体的な画力の向上が課題ですな…
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 21:34:57 ID:7t1mI8WY
パーソナルタグの「雑食」ってのがそうなのかな?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 21:43:47 ID:ckL0eOEQ
自分もジャンル関係なくごった煮で描いてるよ。
Pタグは「よろず」にしてる。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 21:55:15 ID:2FOuARq4
最近紙に描くのが楽しくて、気が付くと呼吸をしないで描いてる。
デジタルは凄い疲れるし肩がこる。
トンボ鉛筆のノック式極細消しゴムΦ3.8mmが凄い使いやすくて目ウロコ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 22:02:08 ID:7dxiNpbg
>>953
俺はここ2年デジタルのペン入れしかやってないから、アナログのペン入れが
できるかどうかが不安だ…。
デジタルならすぐ修正できるから思い切った豪快な線が描けるけど、アナログつけペンだと
ちまちまプルプルした細い線になりそう…。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 22:03:10 ID:+jOwrV1D
いや呼吸はしろよw
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 23:12:20 ID:0F3VcOYK
投稿したけどpixiv重くて繋がらない……だと……
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 23:49:48 ID:VRzBPOTD
NHKのアニメ製作特集見たらやる気でた
アナログでああいう線描けるようになりたいぜ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 13:53:25 ID:E38b1nSe
初の被お気に入りが、お気に入り人数二万人超えしてる人で
びびったわ…
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 15:44:07 ID:24vc4VRg
宣伝目的なのがあからさまだと悲しいよね・・
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 15:51:21 ID:XwzSFDlK
>>958
ご愁傷様
次はまともな被お気に入りが来るといいな
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 16:30:22 ID:4xGOgCUZ
被お気にいるだけマシだろ…俺なんてそんな人にすら登録してもらってないぜ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 17:12:02 ID:XwzSFDlK
>>961
涙拭けよ…

登録されても気分が悪いが、されなかったらもっと気分が悪いw
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 17:40:06 ID:31IBkNmy
一瞬、なぜ御愁傷様なのか分からなかった自分の被お気には不動の1人
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 18:18:24 ID:VO1q4aT+
>>958
なんで2万人ってわかるの?
被お気に入りって自分の分しか見れないよね?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 18:20:31 ID:g4GJVXbP
>>964
「被お気に入り」なんてどこにも書いてないのに何言ってんの?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 18:21:25 ID:6K5jXjuf
>>964
そいつが2万人にお気に入りにされてるんじゃなくて
2万人お気に入りに入れてるって事だろ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 19:05:11 ID:E0i9HDz3
>>953
肩凝る肩凝るwww

ちなみに2,3mmもオススメ。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 21:55:29 ID:9tizIEsl
雑食の話題振った者です…
いままで絵本系のほのぼの・ディフォルメイラストばっかり掻いてた(そういう絵の模写ばかりしてたから、それしか描けなかった)のに
最近急に萌え作品、グロ作品にはまってしまった。
とりあえずその作品のキャラをほのぼのテイストで描いた。
しかし最近急激にエロ絵(百合)が描きたい衝動が…!!

これは新しい絵柄に挑戦せよというお告げだろうか…
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 23:27:46 ID:lyrtlwcs
自分ではすごく気に入ってたんだけど、
閲覧一桁点数0のまま数ヶ月動く気配がないからもう消そうかと思ってた絵に
ブクマと点数ついたー!
うれしい!消さなくて良かった〜!
これだからpixivはやめられない
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 01:20:36 ID:TAY9CsRj
うわあー絵が描けなくて前の投稿から3週間近く経っちゃったよ・・・
なんか取り残されていく気分w
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 01:24:33 ID:5zj39B4W
描けない時無理せず放っておいたら被お気に入りが減ってました
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 01:28:01 ID:TAY9CsRj
>>971
:(;゙゚'ω゚'):
たった一人の被お気に入りさんに逃げられないように頑張って描くことにした
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 11:47:33 ID:HfCl8Sky
>>971
お い や め ろ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 12:04:22 ID:KMQymlFV
こういうときに1000人くらいお気に入り囲ってる人なら安心だな
投稿無くても気付かないから
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 13:19:15 ID:JbwT0X3G
そこまで行くと整理するのもしんどそうだな
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 19:07:47 ID:mEiKHVmH
えへへ、奇跡的に掲示板にコメントあったから見てみたら犯罪者予備軍乙だってさあwww
まじしぬよ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 19:17:35 ID:6zEAztc3
現実と妄想の区別が出来てないソイツの方が犯罪者予備軍なんだけどね
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 19:18:19 ID:bWyQfwTG
>>976
運営に通報しろ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 19:34:19 ID:Ly8ussQj
>>976にどこが思い当たるところがあるなら話は別だろ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 19:38:53 ID:9MmEroJW
場合によっては褒め言葉だが…
まぁ頑張って生きろ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 19:47:15 ID:HfCl8Sky
>>976
さては貴様ロリコンか!
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 19:56:10 ID:8UmSDw9G
oi
misu
おい
携帯電話持ってないんですが受け取り待機ポイントどうやって受け取ればいいんですか。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 20:00:58 ID:mEiKHVmH
ありがとう
みんな優しいなあ

>>981
み、見られている?!
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 21:09:31 ID:JbQS1M8Q
現実幼女が亜qwせdrftgyふじこlp;@なわけないから自分で描くんだろうがああああああああ!!!!!!!!!1
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 22:37:37 ID:ATBHpkiy
犯罪者予備軍でもいい!
描ければそれだけでいい!
うpする勇気があればいい!

あー
**ちゃんが外でおしっこしてる絵が描きたいよぉぉ!
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 01:34:47 ID:QQn98a7K
それはマジでキチガイじみてるからやめろ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 01:36:11 ID:O5uFdiGP
キモすぎ…
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 01:39:52 ID:BnadmIhH
7点ってもっと描き込めという暗示かな・・・
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 01:45:34 ID:eBZiCWqv
>>988
一回だけなら、手が滑ったのかもしれんよ

ひとつの絵に6点とか4点が来たことがあるけど何ともないぜ!
実際自分は絵そのものが下手だから妥当な点だと思ってる
むしろ10点評価は採点側のやさしさだと受け止めてる
もっともっと上達しないといかん もっともっともっと
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 01:46:54 ID:8YpHeLL3
2点とか3点が来たんだが
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 01:48:06 ID:BnadmIhH
>>989
なるほどな、レスありがとう。
よし。前向きに考えよう。描こうっと。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 02:04:16 ID:QQn98a7K
ずっとペイントで描いてて最近pixiaダウンロードしてみたんだけど
なにこれすごい楽しい
便利すぎる
フリーでこれだからシェアはもっとすごいのかな
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 02:06:33 ID:LhtL7FVT
saiは使ってみた?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 02:12:02 ID:QQn98a7K
>>993
気付いたときにはフリー期限切れてたから使ってない
でもsaiは線の描き易さが売りらしいので、マウサーの自分にはあまり意味ないと思う
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 02:58:27 ID:LhtL7FVT
それはペンタブ買うのが先だな…
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 03:06:50 ID:Efsse6ex
今までで一番上手く描けた奴放流したけどいまんとこ評価的に他と変わんない
でも今までと違ってあまり遣り残すことも無いから気分は良いや
今までは何かしら自分の絵に大きな不満点がありつつも対処法がわからずだったからな
次の描くのが楽しみになった
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 03:14:21 ID:QQn98a7K
慣れるとマウスもいい感じだよ
完成に死ぬほど時間かかるけど、アナログとはまた違った思いがけない線が引けたりする
今これが病み付きですごく楽しい
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 03:31:59 ID:vatu+b4x
saiはペン入れレイヤーで直線かなり弄れるから
マウスも結構良いんじゃない
マウスで描いたって解らないくらい綺麗な線が引ける
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 04:04:23 ID:PvqodZMa
今迄で一番力を入れて描いた絵が、閲覧数が一番伸びるのに評価がつかないw
実は気づかないだけで、ものすごく変な絵を描いちゃったんじゃないかと不安になる・・・orz
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 04:46:31 ID:JVobt/8R
>>999
同じ様な状況。
手を掛けて描きこむのが目的になったらドツボにはまるので、そういう時は暫く休む。
さらさらっと描いた絵にちょっと色乗せてupしてみよう。
1000ゲット。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。