イラスト特化SNS pixiv(ピクシブ) Part81

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■メイン ━━━━━━━━━━━━━━━━
・pixiv         http://www.pixiv.net/
・pixiv開発者ブログ http://pixiv.crooc.co.jp/
・pixiv@twitter    http://twitter.com/pixiv
・ピクシブ通信    http://twitter.com/pixiv

■FAQ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・規約違反や無断転載の絵を見つけた。もしくは自分の絵のタグなどが荒らされている
 ⇒ 一番下の「この画像に対する情報提供」から通報する
・絵を投稿すると必ず誰かが1点を付けていく
 ⇒ そういう荒らしがいる事はわかっているが、運営による規制は難しいらしい
・R-18作品が見えない・見つからない
 ⇒ 「設定変更」→「年齢制限作品」の「表示する」にチェックする
・一部機能が使えない・動かない
 ⇒ javascriptがオフだと動かない。旧Macでは一部動かない。GIF「動画」は運営の意向で投稿不可
・マイピクやコメントについてどうすればいいか
 ⇒ 使い方は人それぞれで、一口には言えない。好きに楽しみましょう
・ちっともユーザーの意見を聞かない運営に文句が言いたい
 ⇒ twitterで直接ゴルァするのが最も効果的かと思われます
・自分に対する評価、閲覧が気に入らない。不満ばかり募って全然楽しくない
 ⇒ 無理せず退会すればいいとおもうよ

次スレは>>950が立てて下さい。

前スレ ラスト特化SNS pixiv(ピクシブ) Part80
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1239793018/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 20:02:35 ID:TYGrXvkV
2
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 20:15:07 ID:rM9kodBd
 ○  >>1 乙 もうお前に用はない 
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 20:25:36 ID:YluEcTi6
 ○  >>3 お前もいらん 
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ 
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  | 
 /
 |
/         ヽ○ノ <ざまぁ
          ヘ/
           ノ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 21:14:33 ID:bbEK86c6
 ○  >>4 お前もいらん 
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ 
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  | 
 /
 |
/         ヽ○ノ <ざまぁ
          ヘ/
           ノ




         ヽ○ノ <ざまぁ
           ヘ/
            ノ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 21:58:20 ID:Jynvq5MT
いのちを だいじに
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 23:14:47 ID:Rp/7Zpfk
>>1満足したぜ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 23:17:06 ID:gmp2w+oy
     /⌒\  /⌒\
   ((    ; 三    ,,))
    ヽ   (  /    ミ  
    キ   .メ   ./     1モツ!!
     乂      ノ   
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 00:49:56 ID:Qc2lobo9
http://www.pixiv.net/search_user.php?mode=search&kw=pixiv.cc
現在pixivブログやってるのは309人。
でもブログ廻ってみても「ブログはじめました」とか「test」とかしか記事がなくてつまらない。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 00:57:08 ID:6NJDR7bi
1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/25(土) 00:55:43 ID:FN+3nZ6i
1000なら今月中にpixivブログサービス終了
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 00:57:32 ID:MGuYKnys
>>9
他人のpixivブログってどうやって探せばいいんだ?
ログイン画面とマイページと自分のブログから出られんw
ブログパークってのも活用したほうがいいんだろうか。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 00:59:53 ID:ms0A7Q2E
今月あと一週間じゃんw
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 01:01:26 ID:Qc2lobo9
>>11
どうやってって、>>9と同じように「pixiv.cc」でユーザー検索すれば
プロフにブログアドレスを載せてる人は見つけられるじゃん。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 01:12:52 ID:qGznv1mg
>>13
つまりプロフにアドレス載せてないと見つけられない訳だ。
だからユーザーページからリンクさせろとあれ程・・・
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 01:13:34 ID:MGuYKnys
>>13
あ、あー。すまん。そういうことか。
pixivブログの一覧が見れるページ(各ブログサイトトップみたいな)でもできたのかと思ったんだ。
プロフに載せてあるものから飛ぶしかないのか。トン。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 01:22:29 ID:cNQE1idN
それで『現在pixivブログやってるのは309人』とか言い切るバカ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 01:26:00 ID:Fgu3uudp
ところでpixivブログの機能じゃなくて記事にはどんなの期待してる?
ラフとか制作過程とかそんな感じ?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 01:28:49 ID:2F0Y+lct
また2人分の足跡が付いてた…
自分のはカウントされないみたいだし、しこいつらいったいどこからやってきたんだ???
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 01:37:16 ID:qGznv1mg
運営に監視されています。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 01:53:34 ID:F9x57Shx
うちも初日記事なしだったのに2ずつついてるよwなんか怖くなるじゃないかw
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 01:54:13 ID:9URTA7MK
え、俺も2のまま変わらなかったよ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 01:56:17 ID:Qc2lobo9
>>16
くだらねー揚げ足取りだな。
プロフにアドレス載せてない人はpixivブログやるつもりないってことだろ。
仮に登録していたとしても
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 01:56:27 ID:R5uLonKb
開設人柱になってみたがはて
テスト投稿じゃあプロフに載せる気にならんのよ
サイトあるしどうすっかな
ってか自分とこもカウント2
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 01:56:41 ID:11QhF08a
3ついた所でプライベートモードにした
そのうちpixiv垢持ってる人のみ公開にしようかな
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 02:00:20 ID:9URTA7MK
もしかしてバグ?
2のままずっと変わらないからリンクはずしちゃった。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 02:01:50 ID:6jW7YJvN
スポンサーリンクの草なぎってなんだよw
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 02:03:29 ID:Qc2lobo9
>>25
すぐバグバグ言うな。
アクセス数が2のまま変わらないのは単に訪問者が来てないだけだよ。

あとデフォのアクセス解析はビックリするほど貧弱だから、
デザインのHTMLを弄って別のアクセス解析を仕込んだ方がいい。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 02:07:30 ID:R5uLonKb
テンプレート充実してくれーカスタマイズ苦手なんだー
っていうのはあれか?ライブドアブログのスレかなんかで言うべきか
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 02:09:53 ID:d551n3Es
>>28
ここでも作れるみたいだよ
http://jp.cssez.com/

共有テンプレートの導入の仕方がわからんorz
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 02:10:17 ID:9URTA7MK
いや、中途半端に2でずっと変わらないのが何人もいたら
そりゃバグか何かと思うだろ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 02:19:25 ID:TMWYL4Tl
うち昨日3だから心配すんなw
リンク309人も繋げてるのか。皆マメだなー 連動始まるまでサイトと変わらんから繋げてないわ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 02:21:02 ID:R5uLonKb
>>29
お、ありがとうやってみる
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 02:30:35 ID:bgUsb4SZ
ログインしないと他の人のpixivブログが見られないと思い込んで数十分余
無駄な時間を過ごしてしまった
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 03:05:31 ID:dtCxRy6b
あれ・・・このpixivブログって、運営が1ユーザにつき50円払ってるのか??
意外に太っ腹だな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 03:09:57 ID:JwiQaImi
pixivブログに嫌な不具合を見つけたんだけど、
報告はpixivにすればいいのかライブドアにすればいいのか分からない。

とりあえずここから報告すればいいのかな?
http://www.pixiv.net/support.php

不具合は、ブログに設置したカレンダーに先月を示すリンクがあって(この時点でおかしい)、
それをクリックすると blog.livedoor.jp の他人のブログに飛ぶというもの。
自分とその人のIDが同じせいだろう。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 03:15:22 ID:571U7GIe
実際対応するのはライブドアでも
ピクに報告しとけばokだろ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 04:09:57 ID:MO+cQPPv
ttp://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_124922.jpg
後付けR-18タグ絵がログイン画面に出てくるの、なんとかした方がいいと思うよ運営さん
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 05:45:40 ID:jmJJfpnh
後付けなのかどうか知らんが
これは最初っからR-18にしてるだろうと思われるのまでTOP来てるぞ最近
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 10:23:00 ID:37rTAg0U
ぶっちゃけ運営、R18本気で隠す気無いよな
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 14:27:11 ID:0xdiQ65e
所詮ただの絵だしな

ずっこんばっこんやっても局部修正さえしてれば全年齢向け!な
雑誌もある国ですから!
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 14:28:54 ID:PN01xYAf
なにその少女漫画
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 14:31:21 ID:ESwcNeXp
全裸で何が悪い
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 14:59:41 ID:G1/UZhmf
>>41
青年漫画もだよ
セクロス・レイプシーンのある一般青年漫画はいくらでもある
しかも目につく機会は少女漫画よりずっと高い

青年漫画のエロシーンとエロ漫画の境界の基準ってなんなんだろう
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 15:06:50 ID:vEE3V3Pa
お気に入りしたい人が居るんだけど
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 15:07:45 ID:7J+E6Iu4
>>44
しなさいよ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 15:12:48 ID:Qc2lobo9
絶対に許さない。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 15:14:36 ID:571U7GIe
成年指定受けてない作品は
消しが必要になるような感じに結合部を描いたりは
してないんじゃないかね
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 15:23:25 ID:+7aDUXau
非公開ブクマって、投稿者からは判るようにしてくれよ。
タグ付けた人は投稿者に判るようにしてるんだしさ。
なんか片手落ちだよな。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 15:28:27 ID:upyVSLCc
>>48
タグのID表示は荒らし防止でつけられた機能だから
ブクマしたいけど投稿者には知られたくない人のための
非公開ブクマとは本質的に違う
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 15:45:29 ID:yqxhcwVV
>>29でデザイン作ってライブドアブログ用の設定をダウンロードして
カスタマイズのところでコピペしたけど反映されない。
カスタマイズのCSS(スタイルシート)、カテゴリとかに
ダウンロードしたHTMLをコピペするだけじゃ駄目なの?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 16:13:51 ID:BJL+a60W
pixivブラウザってないの? 検索して評価高いイラストとか上位に持ってきて見るとかしたいんだけど
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 17:04:54 ID:PGvqwL1d
>>51
作ろうかと思ったけど鯖の負担になりそうだからやめた
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 17:16:42 ID:Qc2lobo9
もうあるけど鯖の負担になるから使うとBANされるよ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 17:31:20 ID:wbJkktv0
版権エロ描いたら閲覧数うなぎのぼりでウハウハですって
話はウソだったのかな…
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 18:05:26 ID:ndFz5lrO
絵が上手くないだけじゃ?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 18:05:36 ID:1QCoiZJX
作るんだったらpixiv運営に許可得ないとね
ちゃんとした出来ならpixivの利益になるだろうしな
ただのダウンローダーみたいなものだったら意味無いしな
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 18:16:44 ID:FlYIi/O9
許可とかwなんでわざわざ糞運営の利益なるような使用にしないといけないわけ?
ダウンローダーで十分だよ。負担に関しちゃ知らん
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 18:25:32 ID:Qc2lobo9
>>57
なんでって、規約で禁止されてるからだよ。

> 第13条 禁止行為
> ( 14 ) 通常の範囲を超えて本サービスのサーバーに負担をかける行為、
> もしくは、本サービスの運営やネットワーク・システムに支障を与える行為、
> 又はこれらの恐れのある行為。

だから負荷かけまくりのツールを無許可で作っても使えないし、
もし使ったら垢BANされるだけ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 18:27:11 ID:m7zXI4hl
ググってみたが検索君ってのはベクター登録したが削除されたんだな
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 18:28:14 ID:4MM1BbGS
>>57
ツール使って本アカをBANされたんだが・・・
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 18:31:41 ID:571U7GIe
現状で鯖がカツカツなのは確かだが
ほんと検索はいつの日かどうにかして欲しいもんだ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 18:35:23 ID:FPrkh4AB
ツール使ってて、鯖が重いと愚痴るやつは流石にいないか
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 19:29:39 ID:mHtWYqKK
>>60モデムの電源を切ってIPアドレス変えてその後ツール使用しなければ大丈夫だよ。自分は火狐のアドオンのデフォルトで
コメント表示やブクマ表示するツール使ってたらBANされた
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 19:32:32 ID:6YFcll2r
>>57
まともな躾を受けていないから感謝するという事を知らない
悪い事をして何が悪い
OSもソフトも割れで十分正規版買う奴なんて馬鹿
音楽も画像もネットで落とせばよいDVD?CD?何それ?
プロバイダも勿体無いから無線LAN漏れ電波ただ乗り
垢BANされたら別垢とればよい
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 19:39:01 ID:m7zXI4hl
ツール使うほど入れ込んでないしなぁ…
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 20:34:04 ID:PGvqwL1d
P2P使ってクライアント間で画像のキャッシュを共有して〜
ってのも考えたけど、よく考えたら見る画像が人によって違うのであまり意味が無い
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 20:35:41 ID:lBJO3lgA
複数登録してるうちの一サイトの為に得体の知れないツールとかよくいれる気になるな
自分で作ってる奴にいたってはどんだけ依存しているんだとw
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 21:35:38 ID:YsBYScFf
没バージョンとか改良版とか載せようと思ってるんだけどめんどくさくて手付かず
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 00:00:59 ID:PGvqwL1d
パーソナルタグで検索すると、最近絵をうpした順に表示されるようになってるな
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 01:05:39 ID:kb5LuhLm
pixivブログ開設したからプロフからデフォで飛べるようにしれ
と思ってたけどやっぱなくていいわ
作ってはみたがそもそもサイトがあるから、来るならそっちに来てほしいのだった
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 01:21:00 ID:9AKwKo3S
>>70
pixivからサイトに来る人間なんて1日につき1、2人ぐらいだ。
だからその辺はもう諦めてる。

どうせならpixivブログとの連携を強化して、
プロフ画像の下にブログリンク表示してほしいよ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 01:36:03 ID:XRxJEXUk
ブログは画像のうpろだに最適だな
それ以外は使い道がない
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 01:46:32 ID:6stTqVN2
>>70
偉い人はpixivに人を集める事は考えるけどpixivの外に漏れるような事はしたくないんだよ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 02:06:03 ID:kb5LuhLm
>>71
少ないのは承知のうえ。でもpixivブログと自サイトなら自サイトがずっといい
もし表示して先にブログリンクが目に付くとやだなー。するなら非表示も選べるようにタノム
まあありえませんねそしたらブログ消そうっていう自己完結してる希望

pixivブログに飛ぶのすらジャンプページ挟むの鬱陶しいなもう
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 03:31:43 ID:cmUIzjLS
いやでも飛べないと全然意味ないだろこれw
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 03:57:17 ID:h555YoEB
つーかpixivブログといいつつ
livedoorIDがないと使えない機能いっぱいあるんですが

プロフィールくらいpixivから引っ張ってこれんのかいな
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 03:57:31 ID:NnVg0PaM
ブログ、記事下広告が目立つなぁ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 04:07:16 ID:7YzIYnPa
pixivブログで一番の収穫はpixivIDが公開されてることに気づけたことだな
人に見せたくないIDだったから速攻でpixiv退会してきたわ

たぶんお前らの過去絵のブクマが減ってたら俺のせいだ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 04:14:31 ID:5SY6YZ4x
本名IDの奴の多いこと多いことww

80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 05:57:24 ID:wRWYqkGb
IDなんぞ散々drawrで晒されてる俺に隙はない
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 09:31:56 ID:qGtNbFlj
ニコニコでちびミクアニメにpixivへのリンクが張られてやがる
またROMニコ厨が釣られてくるんだな・・・
作者HPならともかく、ピクシブ絵への直リンとか余計なことしやがって
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 12:06:26 ID:ixZlMyhe
みぃたん怖いよみぃたん…
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 12:17:08 ID:EOty8fyC
ヒナちゃんの方が怖いぜ
腕が透けてカバンの紐が見えてるんだぜ?

それにしても豆とか乳とかエロイよな
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 12:33:05 ID:ixZlMyhe
ちょw
オカルト絵だったのかw
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 13:58:27 ID:94hCO9t6
ヒナちゃんは何で製品の図版使わなかったんだ?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 15:49:44 ID:3gzRqU7Q
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 16:12:08 ID:S2kfeS35
pixivブログに何故かコメントができない。
友達んとこと自分とこ、両方弾かれたけど何が原因なんだろう
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 16:25:24 ID:pjnI4mX+
なんかust配信やってますとか流行ってるけど、
全裸でustとか女性がやったらド底辺でも集客すごそうだな。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 17:25:16 ID:4HGBaSnG
pixivブログ興味有るけどID名が飽きたつうか悲しい事あった
ジャンルのキャラ名なんだよな・・・
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 17:34:25 ID:pOr6fFV6
つーか人のpixivブログ見てもIDなんか気にせんよ
drawrも始めの頃にURLにIDが使われてるって騒いでたけど
今では誰も気に留めなくなってるぞw
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 17:46:38 ID:gLKrJoHN
そしてpixiv初期には絵の保存ディレクトリがIDと騒いでたな
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 17:51:17 ID:3snQzDQB
むしろブログの使い方よくわからん俺について。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 17:52:20 ID:XRxJEXUk
せっかくだしpixivブログ始めてみようかと思ったが
見づらい使いづらいでもう諦めた
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 17:55:25 ID:4HGBaSnG
うん
桜でブログサイト開いてるし必要性はそうでもないんだよね・・・
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 19:36:05 ID:A3Koo/bA
訪問者はどっから来るの?
pixivブログの総合サイト作って新着見せてくれ…
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 19:49:40 ID:qGtNbFlj
ブログマイページごちゃごちゃしすぎ
ただでさえやる意味ないのにこれじゃ流行らないわ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 19:53:08 ID:XRxJEXUk
どうせpixivのブログとして出すなら
もっとすっきりしてる方がいいな
カスタマイズとかには優れてなくていいから
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 20:42:40 ID:QZ3iRq+b
ブログについてはpixivにしてはよくやっただろ
ライブドアのブログが使えるんだし
普通ならpixivブログは改行できません
改行したい人は金を払ってくださいって言うぞ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 20:52:59 ID:WltbPCB4
改行如きに金払えって言ってのける企業って・・・
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 20:56:22 ID:4UkdHuWk
ブログのポータルサイトは欲しかったよな
更新したらリストに出るような
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 21:18:31 ID:2ii8gE7j
>>100
http://blogpark.jp/
ポータルサイトはここだよ。
ライブドアブログと一緒になってるけど。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 21:23:18 ID:pOr6fFV6
好きな所にping飛ばせば良いじゃん
他にもイラストサーチに登録するとか
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 21:57:55 ID:14dx3CaR
絵が一枚だけ出てこなくなった。
一覧のサムネも個別ページの画像も出ない。
これもしかして運営さんに削除されたってこと?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 22:37:00 ID:WEQU56iT
そういえば
ポケモンタグが人気のタグから消えたのは何故って問い合わせてから
2週間も経ったのに未だに返事こねえ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 22:45:06 ID:Ym707whl
pixivブログのマイページ重いなぁ
記事投稿や画像管理がストレスだ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 22:46:45 ID:h555YoEB
そんなわけないだろ・・・と思ったらホントに一覧にないね<ポケモン
登録数では上位にいそうなレベルなのに
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 22:57:53 ID:XRxJEXUk
pixivブログ、特定のデザインがFirefoxで表示できないのか…
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 23:10:10 ID:fHn8qbN4
>>104
違う件で質問送ったら次の日返答が来たよ。
つまりお察し下さいってこった。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 00:17:44 ID:E4Wi3lF2
「落書き」「らくがき」が同時に人気タグになっている謎
たまには「ラクガキ」のことも思い出してやれよ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 00:20:07 ID:J7mt2fpS
落書きタグって、本気出したらもっと凄いの描けますよって意味なのか?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 00:26:13 ID:3DaSb6dB
そんなの付けた本人に聞いてこいっていう
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 00:59:26 ID:gQQJoyah
仕上げる気力がないけど、投稿はしたかった時に付けてる
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 03:30:08 ID:VkIHBSsN
ざっくりでも、一応仕上げてるようなのには
あんま使わない方が無難だな

ちょっと前に「終わったら消します」だっけ
チャット募集の常套句が入った時はワロタ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 08:16:47 ID:CnJhu7pu
そういや人気タグランキングってあったなー
空気過ぎて今まで素で忘れてたわw
このままだとブログも余裕で忘れそう…
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 11:23:43 ID:fqTZoLeB
イラっとスタ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 15:02:52 ID:5qjaWYOp
>>71
pixivブログと銘打ってる割には、pixivがまるで関係ねーよなぁ
と使ってみて思ったw
なんであんなに使い辛いんだぜ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 15:19:11 ID:MynEFDjy
なんでpixivに上げた画像をわざわざアップロードしないと使えないんだ?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 20:17:18 ID:2m9i+PcG
>>116
すごく使いにくいけどブログはじめてなので
他と比べてなにが劣ってるのかよくわからない
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 21:18:36 ID:YJ3e1VNu
ピクシブブログならではの売りが全然ないよね。みんなそれを楽しみにしてたってのに。
どうすんのこれ…。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 21:56:43 ID:gMHphl/f
何かブログ開設して450pしかつかなかったという書き込みがあったけれど
ということは運営は開設時の進呈ポイントまで10%ピンはねするということか
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 21:59:44 ID:UGjayC/c
みんなブログ開設のポイントもう貰ったのか?
サービス初日に開設してまだ入ってないんだがもう少し待てば入るのかな
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 22:00:43 ID:A7Hy+M5K
まだポイント来てないよ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 22:04:39 ID:e/9P/ut9
使いにくいだけじゃなくて広告も邪魔な位置にあるし
売りがないどころかデメリットしかない

>>121
まだ来てない
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 22:08:33 ID:A7Hy+M5K
広告は1カ所しかないしスッキリしてていいと思うけど。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 22:11:04 ID:e/9P/ut9
Fc2とかと比べるとな
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 22:18:58 ID:A7Hy+M5K
teacupと比べると良いよ。
pixivとの連携がないのはガッカリだけど、
普通のブログとして見て劣ってるわけじゃない。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 22:25:41 ID:gMHphl/f
俺もまだだけれど前スレの901が見てたらすぐついたのか教えてほしいな

901 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/24(金) 02:44:51 ID:fMQm61Ix
pixivブログ登録して、試しに1つ日記書いたら、450ポイント入ってた。
合計で500ポイントなのか・・・
さらに追加で50ポイントって言ってなかったっけ?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 23:15:17 ID:AygiTn7m
土曜にpixivブログのバグ報告をして、週明けの今日にバグが直った。
思ったより迅速な対応で安心した。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 23:50:58 ID:00TFuONu
あれだけ「あと○日」とか煽っておいて、あれだからな。

>128
blogの保守管理はlivedoorじゃないの?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 23:59:45 ID:35ViYwo0
>>129
ライブドアだよ? 報告はpixivにしたけど。
ブログのカウンタが急に増えたと思ったらアクセス元はライブドアだった。
今確認してるんだなーと。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 00:54:59 ID:RX5rRr2V
写真に字だけ書き加えたような画像って違反だよな?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 03:30:16 ID:DLNP/Hga
絵が主体じゃなければ違反だと思う
運営が対処してくれるか分かんないけど通報してみるといいかも
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 05:18:29 ID:9a9bqnnp
まあ、正直自分で撮った写真なら
ほっとけよ感もある

違反は違反なんだろうが
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 09:44:05 ID:LIOueqMp
いつの間にか一番下のリンクが2段になって押入れみたいになってきたな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 10:27:07 ID:Hc7SE0qo
アークライズ締め切り延ばして投稿数が倍とか
アホらしいな
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 10:29:42 ID:H+nKDe15
図ったようにそれなりのクオリティの集合絵ばっかだしな
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 10:35:14 ID:ZBaXU8bS
運営が依頼してかかせてんだろ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 10:50:36 ID:GE1NzXWg
pixivブログで入ってくる500ppって無料ユーザーでも使えるのかね
有料ユーザーじゃないと使えないとかのオチじゃねえだろうな

あー、パーティキャッスルの存在をすっかり忘れてたわ
クライアント?をDLしようにも期限過ぎてた
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 10:53:05 ID:LIOueqMp
まだ発売されてないゲームのイラコンするんなら、資料として公式の全身画くらい用意しろよと
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 10:54:07 ID:Hc7SE0qo
元から人気の作品以外は落書きが150枚位しか集まらなくて
締め切り延ばしてランカーの滑り込み投稿ってpixivの現状をよく表してるよな
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 10:58:52 ID:Tj/L75L5
上手い人が参加する理由がどこにもないからな
賞品しょぼいし
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 11:01:29 ID:GE1NzXWg
ゲームの特典冊子に掲載されます←これが底辺どもを呼び寄せた
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 11:04:54 ID:ZBaXU8bS
底辺がどうがんばっても載らないのになw
カスが踊らされよってw
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 12:52:38 ID:fESRyXZj
締め切り守ってた絵で結構ブクマついてるのもあったのにな。
見栄えで比べたら受賞は殆ど延長後の絵になりそうだ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 15:12:00 ID:vqFX7FiB
まだ発売してないゲームのイラコンってのも
考えてみればアホな話だもんな
そのゲームのファンだからこそのファンアートだろうに
その前提が崩壊してるわけだし
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 15:20:06 ID:ya/SH0CN
それなりに成功例:セブンスドラゴン
gdgd例:アークラ(ry

その違いは、何?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 15:26:22 ID:6hcsfBXh
オフィシャル絵
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 15:34:44 ID:OhVVydvm
よくしらんがセブンスは元からプレイヤー主体(+世界樹ファン)じゃね
ストーリーモノRPGで発売前にファンアートとか不可能だろ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 15:37:58 ID:izNztJEh
注目度が違うわな
宣伝も、認知度も
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 15:50:54 ID:+WBvyfkZ
セブンスドラゴンは同じ発売前でも企画開始前から
世界樹方面からの投稿が100枚前後あったからなあ
自分も公式ブクマ済みだったし
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 16:23:49 ID:hdzNrcSy
>>148
セブドラはパーティーメンバーが一切しゃべらないからな。
ゲームをプレイしてキャラクターの性格とかを知る必要がない。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 16:45:54 ID:GE1NzXWg
アークライズはどう見てもビジュアル重視のキャラゲー
世界中とかセブンズはキャラ絵が可愛いけどキャラゲーではない
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 16:55:28 ID:0ga9MFgS
おもしろそうかおもしろくなさそうか単純にこれだけだろ・・・
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 16:57:02 ID:Hc7SE0qo
その大成功したセブドラのキャラデザの人も今はpixaに絵あげてるしなw
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 17:07:56 ID:tIY5qATw
正直セブンスドラゴン面白くなかったけど…
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 17:08:59 ID:EbNxAjrX
今度のルーセントハートはどうなんかね。
MMOだけど決まったキャラとかこれといった衣装がわからんから
ゲームやってる人専用かな。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 17:18:09 ID:5f2b3/Rq
話題作なら、宣伝のために大手が絵を描いて
それを見たromや末端絵描きが集まって大盛況になるんじゃないかなあ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 17:23:39 ID:ciXe/huj
ピクファンのマサオに群がる底辺絵描きみたいな構図か
正直ひどい絵ばかりで引いたけど
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 17:34:49 ID:tIY5qATw
ルーセントハートは商品が豪華だから結構やる人いるんじゃないかな
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 17:53:39 ID:OhVVydvm
MMOは人の多いサーバーで一週間程やれば大体人気装備がわかる
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 17:58:02 ID:rS//wr1m
ルーセントハートはウマウマダンスややらないか座りがアクションで出来たから
この手の絵がいっぱいアップされる!!!
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 18:12:24 ID:GE1NzXWg
パーティキャッスル過疎すぎわろたwww
αテストで200人とか決めといて盛り上がらなくて追加募集とかアホすぐる
追加募集して10人くらいしか増えてない有様

とりあえず規約が長すぎなんだよ
SNSに参加できるまでながーい規約を3つも読まなアカンとかユーザーなめすぎ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 19:12:35 ID:FeW2Fjvb
【法的手段】“地デジカ” の無断美少女イラストに「断固として許さない」と日本民間放送連盟★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240913007/

これってpixivのことかね?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 19:16:20 ID:slb0Zt2v
ちょっとした祭の予感。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 19:16:27 ID:fg5YZ4N+
ですな。
現在80枚ヒット
さて何枚になるか
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 19:20:16 ID:gbfyjegq
ワロタwwwwpixiv潰れるの?pixiv潰れちゃうの?wwwwwwwwwww
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 19:22:03 ID:FeW2Fjvb
>>166
潰れはしないでしょw
せいぜい連盟から運営にクレーム入って全部削除とかじゃね?
でもディズニーの二次絵ですら放置されてるからどうだろね?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 19:25:00 ID:GE1NzXWg
pixivが頑なに拒否して民放連と対決すれば面白いというか
クソ運営でも多少褒めてやるんだが
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 19:25:17 ID:fg5YZ4N+
注目のタグに「地デジカ」が出てこなくなるだけだったりして
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 19:35:20 ID:5f2b3/Rq
ゆとりは権利者に黙認されてるという自覚がない
ゆとりは権利者を怒らせて大問題にする
ゆとりは反省せずに同人全体の問題に話をすりかえて自己弁護に終始する
ゆとりは迷惑な存在
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 19:36:52 ID:Hc7SE0qo
版権元としちゃ当然の対応でしょ
クリーンなイメージを第一に選んだ草薙がああなって怒りぶちまけてる時点で
広告へのイメージをどれだけ大事にしてるかわかりそうなものだけどな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 19:38:17 ID:gbfyjegq
これに懲りて版権モノのイラストが運営により強制排除される終末がやってくる!!!
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 19:45:33 ID:dvYOBYkm
NHKのネットスターで取り上げられるそーだが
これもITmedia ゆかたんコネかね ITmediaは徹底的にpixivを持ち上げるな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 19:46:46 ID:D8+KeQJJ
地デジカで検索してみたら…
あぁ、これはキレられても仕方ないな
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 20:09:00 ID:rc+ddhvS
もっとやってくれ^^
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 20:13:42 ID:EbNxAjrX
質問された民放連の人はたぶんPixivなんて知らないんじゃない?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 20:23:57 ID:DLNP/Hga
いきなりロリスク水とかw
正式発表前から猥褻イメージついちゃったな
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 20:46:20 ID:ygPaFLhU
というか今のご時勢なんでもそういう絵にされるのは分かってて当然じゃないかとか。
メディアがそれを読めない時点でかなり鈍いんじゃないかと思うなあ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 20:50:31 ID:fg5YZ4N+
おお、増えてる増えてるw
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 20:52:03 ID:hAdmElMy
地デジカとか何の興味もなかったが>>163を見て俄然描く気が出てきた
幼女+黄スク水+角ね
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 20:58:30 ID:06ox+3Hu
>>173
もうpixivのPVはITmediaの10倍行ってるからな
pixivはわしが育てたみたいなもんか

あんまりオタ臭くない紹介にしてくれるといいんだが・・・
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 21:03:13 ID:tgd2sSqu
イベントだけで限定せずに好きな作家さんのイラストを
ポスター化(受注生産)して販売すれば普通に利益なんて
今の何倍以上にもなるんじゃまいか。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 21:04:19 ID:ygPaFLhU
>>182
サイズサイズ。
必ずしもでかく描いてるとは限らんよ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 21:05:26 ID:NhWTaigr
草なぎがあの有り様だから神経質になるのも無理はない
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 21:09:08 ID:EbNxAjrX
>>182
それ面白いな。グッズ作成代行業みたいなもんか。

>>183
あらかじめポスター請け負いますみたいなタグ付けてでかく描けばいいんじゃね?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 21:10:10 ID:fg5YZ4N+
おっとここでカクカクシカジカ が乱入だw
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 21:21:42 ID:u95hqau/
>>185
絵を売りたい人は書き手が自由に選択できるようにして
アイコンで表示すればいいんだよな
ポスター売りますとかポストカード売りますとか
Tシャツで売りますとか
それをピクシブが製作代行して……って何度も言われてる話だけど
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 21:23:03 ID:jX5N0x/D
日本版dAみたいになったらそれこそもっと盛り上がるのに
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 21:25:01 ID:06ox+3Hu
goodPはその布石なんだろうな
問題は大量の版権絵と見た
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 21:25:17 ID:slb0Zt2v
illust_id=4041135

いつかは降臨。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 21:26:18 ID:slb0Zt2v
すまん、投稿だな。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 21:28:09 ID:slb0Zt2v
しかも誤爆 orz
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 21:30:44 ID:OPImud4w
でもまぁ
「宣伝になってるんだから二次創作しても良いじゃねーか」
って理屈はこの場合通らないな
大本が嫌だって言ってるんだもん
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 21:36:24 ID:5Aaw/j2Z
ふたばは画像がすぐ流れるからこういうのも多少は許されたが、pixivはずっと居座ってるからな
ランキングなんかに乗った日には…
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 21:36:57 ID:u95hqau/
自分はステッカー売ってみたい
まぁ、ピクシブは大解像度の絵もうpできるから
勝手にプリントしてね^^で済まされるけどw
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 21:38:13 ID:RBNq+wIc
>>193
それはディズニーが正しいかどうかという議論になる
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 21:40:32 ID:Mnnk8eYj
正直、民放連はただのバカか何か別の思惑があるのかのどっちかなんだろうなぐらいにしか思わんのう
この手の相手にケンカ売ってもいいように扱われて損するだけだ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 21:52:01 ID:OhVVydvm
地デジカブームで地デジのイメージ見直した直後にこれか…
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 22:05:21 ID:36CqUSrA
他のサイトは繋がるし、他の人は繋がってるみたいなのに、
何故かPixivだけタイムアウトで繋がらない…
原因もわからないしどうすればいいんだ…
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 22:15:16 ID:fkYtRCTS
>>199
なんか負荷かけることとかやってアクセス制限されてんじゃね?
俺は思い当たることがあるからそれかな〜と思ってるんだが。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 22:34:45 ID:HtlAbdf2
コミケですら年齢確認をしろってうるさく言ってるご時世に
年齢確認のざるなサイトで一般キャラのエロ絵をあげれば
どうなるかなんてアホでも分かるだろうに
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 00:01:16 ID:q+w1hl+V
>>199
たんにPixivが重いだけでしょ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 00:09:50 ID:WJOI9TcI
いいじゃん、これで運営の版権に対するスタンスが聞きだせそうだし
侵害絵UPされてる大元が知らぬ存ぜぬじゃすまんだろ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 00:57:34 ID:vbqoKhGG
即席丸出しの寒いキャラをおちょくったらマジ切れされた
そんな感じ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 01:04:40 ID:BwrHXLnr
【サイト乗っ取り】日本民間放送連盟『地デジカ』のサイトが乗っ取られる「性器丸出しの地デジカそっくりキャラクター」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240932539/

おまえらいくら頭にきたからってやりすぎwww
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 01:07:31 ID:q+w1hl+V
わざわざ誘導してんだからむしろ地デジカ二次投稿者への嫌がらせだろw
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 01:08:30 ID:fJEK1w47
誘導先がpixivなんだっけか
やった奴pixiv嫌いなんじゃね?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 01:09:33 ID:uRtwQK8E
ピクシブブログのポータルって無いんだな
初めても誰にも見られないし
ブログやってる人を適当にざっと見るって事もできない
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 01:35:15 ID:DDgJ/QDp
ttp://chidejika.jp/ 作った奴は若いんだろうなぁ・・・
捕まったら親とか泣くんじゃないか?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 01:42:52 ID:fJEK1w47
>>209
ドメイン名はともかく、掲載されている絵が著作権侵害なのは明らかだからなぁ
軽く調べてみたが
ttp://www.print-better.ne.jp/story_memo_view/qa.asp?StoryID=5631
三百万以下の罰金て
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 01:46:14 ID:oHJUOdTv
pixivに公式絵の転載とか著作権侵害してるバカもついでに訴えられろ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 02:04:52 ID:sDo3xI33
いつの間にやらトップ゚ページの注目のタグに
地デジカがでかでかと入ってるな
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 02:09:23 ID:oHJUOdTv
ttp://p2.pixiv.net/2009/04/28/1335.html
ピクシブ通信が大々的に宣伝しとるがな
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 02:09:46 ID:k8kh8Nfc
運営ドキドキしてるんだろうなー

鳩山に睨まれるぞw
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 02:09:59 ID:2RiQQzzm
正直、いいぞもっとやれって感じだ

ピクが潰れたらちょっと困るが
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 05:09:13 ID:RhahgDCo
>>212
てっきりポケモンと同じような扱いをするかと思ってたんだけどw
>>213のピクシブ通信を見る限りでは現状では文字通り注目扱いなんだねw
明日には変わってそうだけど
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 06:39:27 ID:jjhuDc3Q
SMAPファンの逆恨みによる地デジキャラ叩きに巻き込まれたのか
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 07:53:48 ID:ikOGM73B
は?
民法連が馬鹿なだけだろ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 07:56:49 ID:5cDqt+Eo
まあ、今頃振り上げた拳の下ろし場所に困ってそうだけどなwww
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 08:50:09 ID:dx7IiRBj
版権元が意図しない二次創作に反対するのは当然の対応だろ
大事にならないから黙認してるだけで今回みたいに運営直々に取り上げて
それをニュースサイトが報じるなんてやれば対応せざる得なくなるのは当たり前の話
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 09:05:43 ID:k1Frb+Dw
今後、どういう対応になるのか注目だねw。
ちょっと経過をwktkしながら眺めている。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 09:23:37 ID:2EeBK3wG
タグ別ランキングに初めて入ったけど、これ本当に無意味な気がする
ランキングより、被お気に入りの人のブクマから来てる人のが多いんじゃねーのってくらい
閲覧数も評価点も伸びない
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 09:35:39 ID:GDsVBpwA
>>199
自分も昨夜からタイムアウトして繋がらない。朝になったら直ってるかなと思ったけど
ダメ。なんでだろう?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 10:02:44 ID:80QG+7+4
プレミアム入ろうと思ったら本人認証できないワナ。
10年来PHSユーザーでクレカは使わない現金主義(もちろん作ってないし)の俺涙目。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 10:11:38 ID:5cDqt+Eo
なんでプレミアムに入ろうと思ったんですか。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 10:18:05 ID:Kq6/ReeO
>>224
ビットキャッシュと払えヴぁー
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 10:19:00 ID:80QG+7+4
ポイントもらったのと、こう、やはり世話になってると思う部分があるかから。
ただ、ポイントの説明と本人認証についての説明が入会手順から読めないのは
リアルな意味で詐欺くさいとは思う。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 10:20:34 ID:59bnKGKY
貰ったポイント明日で消えるな・・・

>>223
俺も昨日は入れなかったよ、今は入れるけど
ブラウザの機能で、ブクマユーザーの新着を一気にガバッと開きまくってたのがいけなかったんだろうか・・・?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 10:22:09 ID:80QG+7+4
>>226
だから、ビットキャッシュで払うのに本人認証が必要なんだとさ。入会手順に説明もねえのに。
俺買って来たのに払えないんだぜorz
まあ、大量にそういう話あるらしくて、そのうち何とかするようなこといってたけど、そのまえに
とっとと説明つけるとは言いたい。
ドンだけ余計な不満とトラブルを無意味に増やしてるかしれんのに。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 10:25:28 ID:MtilDTQV
ここでpixiv上の人間関係の悩みとか垂れ流すのアリなんでしょうか。
該当スレっぽいのが探したところどうも見当たらないので。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 10:30:02 ID:bxbxopeX
そういえばそういう雑談のスレはないな
でもここでやるのもちょっと違う気がする

2行ぐらいで軽く話せることならいいかも
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 10:31:42 ID:jjhuDc3Q
>>222
俺はアナログ、漫画、オリジナルあたりは結構見てるよ
今まで総合では見れなかったような絵も見れて面白い
それに「○○ランキング独占氏ね」みたいなことも前より聞かなくなった

ただ、タグ自体被ってるものや複数タグ付けでの重複ランクインが多くて効率は悪いな
タグ別ランク自体はいいんだけど、やり方をもうちょっとなんとかできないものかと
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 10:38:44 ID:2EeBK3wG
>>230
同人板のpixivスレはそういうこと話せる雰囲気だったような
勘違いしてたらすまんが
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 11:22:08 ID:fJEK1w47
>>229
そもそもクレカ払いしか出来なかったとき、その理由として
「本人認証が必要だから」ってのを運営が言ってた気がする
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 11:26:32 ID:bxbxopeX
まあ、本人認証はこの手のもんでは基本だからなあ


それよりタグ検索結果の上に出る文字広告で、

「口臭いの一言にショック
 噂の口内洗浄液でクチュクチュペッ!出てきた汚れに絶句…」

ってのが出てきてめちゃくちゃ不愉快になった
絵の上にこんなもん出すなよ。きたねーな
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 11:33:40 ID:5cDqt+Eo
イラストSNSに関係なさそうな広告が大杉なんだよなー
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 11:37:06 ID:q+w1hl+V
関係ありそうなところからとれなかったからだろ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 11:46:37 ID:AqeZT4ou
ピクシブ市場とかしようがないからな
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 11:50:29 ID:5MXXFulb
プロフの画像保存できなくなってんのな ファック運営
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 11:57:04 ID:tp6/O6yh
メイド派遣切りが激しく気になる
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 12:15:46 ID:5cDqt+Eo
>>239
お、ほんとだ。
てゆーかプロフ画像なんて保存することあるのか
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 12:30:14 ID:4vJBi7ax
macだと普通に保存できる
面白いプロフ画像だとつい保存するw
画像に名前つけて保存してるから、名前だけを選択してコピペできなくなったのが不便だ…
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 12:30:27 ID:RvzteMM9
スクショ→綺麗に切り取りでみんな幸せ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 12:53:21 ID:59bnKGKY
spacerになってんな
保存できなくする意味って何なんだ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 13:02:52 ID:AqeZT4ou
でもこれ普通にソースに書いてあるんだが
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 13:07:56 ID:BlwC3tTy
昨日から評価の読み込みにやたら時間がかかる。全然評価できねーよ。
朝になったら直ってるかと思ったのにどうなってるんだorz
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 13:18:51 ID:HVsJL/Oe
>>218
バカはおまえの方だろ
こんなことやってれば大半の二次創作が
禁止になるのが分からないのかねえ
また自分たちでスキを作っといて回りが悪いってさわぐんだろうな
248223:2009/04/29(水) 13:27:19 ID:8XMj100M
>>228
自分もFireFOXでページをいくつか開きっぱなしだったなあ。
火狐のこの機能って立ち上げるたび一度に開いてるURL全部鯖に取りに行ってる
みたいだから嵐垢と見なされて弾かれたんだろうかorz
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 14:01:57 ID:bxbxopeX
>>247
著作権を振りかざすのカコワルイ
反発する俺たちカコイイw
宣伝してやってるんだから感謝すべきw

そういう根性が染み付いてるんだろう
聞く耳持ちやしないよ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 14:03:52 ID:8906QqZb
foxを使っているのですが、「注目の〜」の文字広告を消す方法はないですか
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 14:04:21 ID:HPcvtMaT
むしろ今は民放連の思う壷な展開だろ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 14:18:41 ID:7GAIZTMf
これでオタクは御し易いということが知れてしまった
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 14:36:26 ID:RhahgDCo
>>239
ページ保存すれば画像フォルダに保存されるよ
他のプロフページを上書き保存しても画像は残るからそんなに大変じゃないんじゃない?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 14:36:57 ID:pO4RdpIJ
>>247
全くだな。
二次創作なんて、明確に禁止されてる所は描かんのが普通だろうに。
下手に反発して騒ぎを大きくして、規制強化に繋がらんといいが。

ていうか絵を描く側も、著作権で保護されないと大変なことになるのに
著作権くそくらえみたいな態度の奴はどうなってんのw
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 14:44:19 ID:HPcvtMaT
>>254
>著作権くそくらえ
いつからそんな話になったんだ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 14:53:20 ID:q+w1hl+V
誰もが知ってるニュースでもないからな
最低限政府広報で告知するか
Pixivについては運営に警告して運営から告知させるか
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 14:58:29 ID:m/iY94Oz
pixivを規制してもそれより規模の大きい2chやニコニコでさらに祭りになるだけじゃ?
つーか祭りの震源地は2chじゃねーかw
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 15:00:39 ID:AAdkxUJL
地デジカの絵の閲覧の伸びが異常
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 15:10:32 ID:sGIGkHEt
ブログ開設の500ppがまだ来ないんだけど。
23日に開設したから、今日中に来なかったら「1週間以内の反映」にならないよね?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 15:10:51 ID:613NW2f6
いつも空気読まないイラストコンテストばかりやってる運営は
今こそ総務省協賛で地デジカイラストコンテストを開いて
地デジチューナープレゼントとかやるべき。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 15:15:13 ID:RhahgDCo
次点は地デジカぬいぐるみ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 15:21:39 ID:txUE8mLi
地デジカ絵とかどう見ても悪意があって描いてるようにしか見えない。

これでpixivつぶれたらどうすんのw
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 15:23:27 ID:ppuLW4AX
フクちゃんの描く絵に比べたらマシ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 15:25:35 ID:oHJUOdTv
ttp://p2.pixiv.net/2009/04/28/1335.html

ピクシブ通信で大々的に宣伝してるから潰されるとしたらユーザーのせいじゃない
運営自らがやらかしている
しかも、このページで晒されてる人の中には既に退会しちゃってる人もいる
そちらの方が問題。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 15:31:11 ID:zp5olqZR
pixivブログはメニューで自動ログインの設定できる?
毎回IDとパス入れるのマンドクセ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 15:44:46 ID:pO4RdpIJ
>>255
そういう態度で地デジカ投稿してる奴、結構いるだろw
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 16:34:16 ID:XEOFi4t2
>>250
.floleft{visibility: hidden !important;}
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 16:49:47 ID:nBFA/wQ/
おまえらどんどん地デジカに票入れろや。
どうなるかすげー見ものだよ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 16:56:32 ID:q+w1hl+V
VIPにお帰りくださいw
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 17:08:13 ID:BdNid70C
これでpixivつぶれたらって
具体的にどういう経緯をふめばこれでpixivが潰れるのか教えて欲しいわ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 17:12:09 ID:zmNjfbmo
>>270
著作権侵害の非親告化が早まって、東方とボカロとヘタリア無双になるってことじゃないの
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 17:14:09 ID:BdNid70C
>>271
それ、潰れてはいないじゃん
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 17:16:14 ID:AAdkxUJL
なんか重いぞ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 17:18:48 ID:AsgGAH13
ポッポ鳩山がキレて馬骨たん逮捕 

あれだけ危ない橋渡りまくりのひろゆきが平気な顔して逃げ回ってるし、ありえんけどな
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 17:44:56 ID:m/iY94Oz
>>274
どういう経緯で逮捕されるんだ?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 18:12:23 ID:AsgGAH13
ポッポさんキレる→著作権違反損害賠償支払い命令→延々と無視→逮捕とかそんなん
表現の自由に定職するしポッポさん口だけだし 
ありえん前提で流してくれーや
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 18:16:59 ID:Mrad60Ac
鳩山本当に口だけ大臣だな
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 18:17:13 ID:BdNid70C
その場合馬骨たん・・・というかpixivは著作権違反をした本人ではないわけだが
それでも損害賠償がpixivに行くのか?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 18:22:03 ID:mQmjqOw0
いままでの例だと貼った本人、サイトの管理人、両方が逮捕されてるな。
エロ画像だけど。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 18:23:02 ID:ym2LJBoc
プロバなどで特定できる場合は描いた人間にも行くんじゃない?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 18:26:39 ID:BdNid70C
エロ画像でサイト管理人逮捕て画像ちゃんねるの例しか思い浮かばないが
画像ちゃんねるは罪状わいせつ図画公然陳列になってるぜ?

pixivもヤバいっちゃヤバいが<わいせつ図画
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 18:37:34 ID:WuJIZzm3
今北産業
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 18:38:22 ID:t0t0q2yH
パーティーキャッスルのスレを探したがどこにも無え。
建てるとしたらCG板でいいのかね、あれは。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 18:47:27 ID:AqeZT4ou
マジレスすると民放連も運営もGWに浮かれて5月2週まで放置
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 18:51:12 ID:ppuLW4AX
休日にしては投下の速度も緩めだね
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 18:58:29 ID:dx7IiRBj
>>281
画chは捕まった時に広告収入の内訳ばらされてたなw
まあ警告行っても無視してりゃ運営側の管理責任問われて
それなりの措置をされるって事だな
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 19:22:11 ID:eUTm57Iy
>>270
pixivは潰れないだろうけどエロは全面禁止になるだろうね
鹿のエロが注目されるってことは他の版権エロも注目される
可能性があるってことだし。
仮にプリキュアのエロ画像が子供たちが簡単に見れる状態で
掲載されてるって苦情が東映に大量に来たらどうなるか
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 19:24:22 ID:ppuLW4AX
前ワンピのエロ絵描いてるサイトがそういうお子様が間違ってきたら・・・て事で
検索避けかけてたな
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 19:24:25 ID:AqeZT4ou
ニコニコでさえ完全オタク向けだがR-18ではないからな
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 19:27:35 ID:613NW2f6
ニコニコにはDMMの有料チャンネルがあるけど、そこは完全に18禁作品ばかりだった。
pixivもそう言う方向になるかもね。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 19:27:56 ID:BdNid70C
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 19:30:03 ID:AqeZT4ou
ニコニコのR-18タグってR-15レベルかと思ってた
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 19:32:44 ID:bxbxopeX
ちょい前に本物のR18が導入されたんだよ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 19:33:37 ID:AqeZT4ou
>>293
なるほどー
隠すのうまいなーあっちは
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 20:12:54 ID:Q7F2e71g
>>294
全然隠れてないと思うぞww
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 20:28:47 ID:T3V77AsH
>>287
そのうちエロだけでなく未成年の喫煙・飲酒
暴力画像、自殺や他殺を連想させる画像もダメになりそうだな
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 20:30:04 ID:Az3i85n5
ブログ開設した人でもう500ポインヨもらった人いる?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 20:45:35 ID:v9rMzC9o
初日に開設したが未だ貰っていない
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 20:56:16 ID:bb06fbsi
もしかして
もし明日振り込まれると
明後日に、口座なんとか料が一割引かれるのか?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 21:19:20 ID:v9rMzC9o
有り得るなそれw
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 21:43:47 ID:A4t9PL4T
>>296
そして最終的に現体制を賛美する画像と愚民化政策に乗せられた画像以外は完全禁止されるようになるわけだ。
なんか中国とか北朝鮮とかナチスドイツそっくりだが、ここ数年の間でこの国はどんどん奴らに似てきている。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 21:46:52 ID:fJEK1w47
>>301
それはない
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 21:54:35 ID:mQmjqOw0
実は302みたいになるのが一番危険
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 21:59:51 ID:En5ZQ/Dg
ないないない
たとえ制度で規制されたとして、それを生真面目に遂行する組織がない
そんなアホなことでも遂行できる組織を作れる人間が良くも悪くもいない



・・・あ、一人いたわ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 22:01:49 ID:AAdkxUJL
ポッポポッポハトポッポ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 22:20:15 ID:AsgGAH13
ポッポはジャニオタに萌えオタに
敵作りまくりんぐでアワレだな 
相手にも非がなけりゃお約束の失言祭りで無職乙だったろうな
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 22:25:57 ID:FhNYV2/O
萌えオタはともかく、ジャニオタ敵に回したのは大失敗だなw
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 22:27:01 ID:jjhuDc3Q
女の恨みは怖いぞ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 22:30:35 ID:3kdBLnld
あいつらの組織力と行動力は、せいぜい個人がネットでグチるのが関の山の
萌えオタと比較にならないからな…
ある意味宗教団体に近い。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 22:36:38 ID:AAdkxUJL
萌えオタとジャニオタが非買運動起こしたら経済を動かせる気がする
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 22:51:41 ID:IN+nr5u4
>>308
男の恨みも怖いよ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 00:36:14 ID:j3gKHgKO
ジャニオタの恨みは怖いぞ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 00:41:28 ID:zp+62ruF
>>301
自浄作用がないクズどもに口出ししないのは
むしろ怠慢だろうに
本当に同人やってる奴は反省しないバカどもばっかだな
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 00:49:01 ID:ALUL7y8l
二次創作は何でもありと勘違いしてるクズはニコニコのアニメ擁護するやつや割れ厨と根本が同じ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 01:08:17 ID:o/CqpjyM
鳩ポッポの政治家生命は終わった。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 01:30:29 ID:ozb9IlWv
二次創作は何でもアリなんていうのは甚しい勘違いだが、二次創作は全部ナシってのも甚しい勘違いだ
著作権の話はそんなに簡単じゃないのが厄介なところ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 01:31:51 ID:1PyuDIRE
えっ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 01:43:07 ID:WztAOssf
【ネット】地デジ化推進キャラの“地デジカ”に対抗か?2chなどでアナログ放送の“アナロ熊(グマ)”が話題に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241013829/
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 01:59:36 ID:eJk9yAqz
アナロ熊なら何にも困らない上にアナログな俺にもピッタリ!
・・・と申したか?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 03:20:02 ID:deQahZFY
危険なネタだな。
無理するなよ。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 03:32:15 ID:j3gKHgKO
アナル熊
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 07:28:26 ID:F/nyFW7/
ここ2日間位Pixiv見なかったら38ページ分お気に入りユーザーの新着絵が・・・
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 09:03:30 ID:sTn/zKmH
地デジカランキング入りすぎ吹いた
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 10:27:21 ID:eDkxLfXq
うちには3匹アナロ熊さんがいらっしゃいますが、
地デジカお迎えする余裕はまだまだありませんw
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 11:34:15 ID:7K8OEgzU
そろそろプレミア解約せんとな
ポイント投げまくるぜ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 12:21:05 ID:gUQ2NGjM
>>316
いやいや、版権元が駄目だと言ったら全部しょっぴかれるだろw
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 12:51:31 ID:ozb9IlWv
>>326
翻案、モチーフ、パロディ、オマージュ、リスペクト、インスパイアなどなど、二次創作の線引き自体が難しいんよ
元のキャラクターがあまりにも普遍的な凡庸なパーツで構成してあるものだとなおさら
意匠とか商標として登録してあるものはまた判断が別だけど
著作権は勉強すればするほど頭を抱えるから調べてみそ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 12:52:02 ID:zK7VkATy
まぁ言わないけどな 
任天堂やディズニーすら度を越えさえしなきゃ見逃してるし 
二次創作の盛り上がりがそのまま人気のバロメーターになってるのは少しネット齧ってれば誰でもわかる 
だから民放連空気読めてないって言われてるんだから
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 12:56:02 ID:F/nyFW7/
地デジカとミッ☆ーとポケモンのキメラを投下すればおk
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 13:02:10 ID:hww/73Li
なんかブックマークがやたら重いな
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 13:04:06 ID:ozb9IlWv
重すぎて投稿できんかった
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 13:10:08 ID:erkkR0Pi
重かったり、表示がおかしかったが直った・・・
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 14:10:34 ID:PXWgqXvz
突然のメンテ入り!!!!!!!!!!
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 14:12:51 ID:wSyDDwWT
地デジカの削除だろ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 14:13:01 ID:Y9uWxWaB
ちくわときたかwww
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 14:39:13 ID:F/nyFW7/
Pixiv正常に表示っていうかPixiv開けない・・・
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 15:07:11 ID:NPSX4Wrg
なんか地デジカのイラストがPixiv外にどんどん転載されてるんだけど・・・。
これは書き手としてどうなんだろうな。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 15:12:06 ID:wSyDDwWT
まあたコンテストかよ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 15:12:31 ID:I1cUf3km
まあ今に始まったことじゃないしな
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 15:24:42 ID:I1pi1Htv
>>337
人によるだろうな(地デジカに限らんが)
たくさんの人に見てくれるならOK、転載NO、色々あるだろうさ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 15:55:01 ID:zY9MJkuh
ダンボールとか殆どpixivからの転載なんじゃない?
で、そこから海外の掲示板に転載されまくるのがお決まりパターン
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 16:25:17 ID:1TZ+ce/M
>>337
kwsk
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 16:25:48 ID:thrROCMg
pixivの絵って著作権放棄してアップしてるんだから
転載してもOKじゃねのか
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 16:26:43 ID:7XFsHZ1G
PIXIVからブロックされたっぽい・・・
なんか見れないと思って数時間過ごしたが、串使ったら見れた('A`)

これどうすればいいん・・・
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 16:28:39 ID:+D+KmYZL
>>343
> pixivの絵って著作権放棄してアップしてるんだから

放棄してない。
それは一体どこから仕入れた知識だよ。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 16:30:36 ID:NPSX4Wrg
>>340
その辺りは確かに絵描きさんによるだろうね。Pixivにも作者に聞いてからって書いてあるし。
>>342
N+辺りに行けば沢山貼られてる。まとめ系サイトにも集めてあったな。
>>343
放棄してない。誰に聞いたんだよw
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 16:32:57 ID:ozb9IlWv
釣りはともかくとして
「著作権の放棄」に関しても日本では色々と難しいことがたくさんあるので、調べてみるといい
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 16:37:17 ID:1TZ+ce/M
>>344
メンテだったからじゃないの?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 16:41:14 ID:7XFsHZ1G
>>348
串や携帯のフルブラウザからは見れるんだぜ・・・?

問い合わせしようと思ったら文章書いてる間にさっきまでの串使えなくなった('A`)
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 16:45:49 ID:thrROCMg
pixivの絵描き様は自分の絵には許可が必要とか言ってるのか。最低だな。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 16:56:39 ID:zn5JaEFj
Q.画像を転載してもよいですか?
A.
投稿者に許可を取っているなら構いませんが、無断で転載は絶対にやめてください。
許可を取っている場合、その趣旨をキャプションに記入してください。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 17:04:07 ID:JxE5XW/e
>>348
ここ数日でちらほらそれ系統のカキコあるから実施してるっぽい。
俺もその現象起きて数日経ったが同じIPだと基本的にずっと見れない。一回見れるようになった時があったが30分そこらでまた見れなくなったし。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 17:05:27 ID:oKaHZXIs
>>350
釣り針太い

>>352
なんだろうな、どっかからサバが攻撃でも受けてんのかね
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 17:08:47 ID:7XFsHZ1G
新着を片っ端から新しいタブで開いて点数付けてったんだけど
突然ブラウザがクラッシュして、ブラウザ起動しなおしたらブロックとかひでぇお・・・
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 17:11:22 ID:7XFsHZ1G
とりあえず使える串探してきて
自分のIPとホスト書いて解除して! って送ってきた
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 17:12:53 ID:ijjAZm+P
>>351
それは投稿に関して、だろ。。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 17:16:37 ID:+D+KmYZL
>>354
第13条 禁止行為
( 14 ) 通常の範囲を超えて本サービスのサーバーに負担をかける行為、もしくは、
本サービスの運営やネットワーク・システムに支障を与える行為、又はこれらの恐れのある行為。


これに触れたのか。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 17:18:42 ID:YPUvgCnZ
もう地デジカ専用サイトでいいよ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 17:19:04 ID:I1cUf3km
>>356
こっちだな

第17条 画像等の情報の使用許諾等
 1 本サービスを利用して投稿された画像等の情報の著作権その他一切の権利は、
   当該画像等を創作したユーザーに帰属します。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 17:19:22 ID:1TZ+ce/M
>>354
昨日自分もそれっぽいことあったわ。
適当なとこクリックしたら応答なしになってブラウザ閉じるしかなくなった。
今出先だから確認できないけど、pixiv見れなくなってたらやだなぁ…
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 17:21:15 ID:o0TZRV2a
>>359
これもだな

第13条 禁止行為
( 2 ) 本サイトにアップロードされている画像等の情報を、当該著作者(創作者)の同意なくして転載する行為。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 17:29:55 ID:WBFgroVf
二次創作で著作権主張できるの?
詳しい人
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 17:34:15 ID:ozb9IlWv
>>362
そもそも創作物には全て自動的に著作権が発生する
二次著作物の場合は、元の著作物の著作権者も権利を有する(小説のアニメ化とか)
ただし、色々と例外があったり線引きが難しかったりするので、単純に十把一絡げに語ることはできないんよ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 17:39:20 ID:sTvFwQHC
>>362
うん、できるよ
もちろんそれは「そのキャラクターの著作権者が持つ権利」ではなく
そのキャラクターを用いて「イラストを描いた」という権利

二次創作だからといって転載とかしても問題ないとか言い張ってる人いますが
それは間違いでございます
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 17:42:16 ID:PPlY2Tl5
転載の話になると「二次で著作権主張できるの?」
とか言って話題を摺り替えようとする奴が必ず湧くが
おいどんはオリジナルだから
二次の著作権が何だろうが関係ねえw
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 17:51:15 ID:sTn/zKmH
Pixivスレで著作権を語るとかアホらしいからやめようぜ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 17:52:46 ID:5noC8UOm
みんな自分の立場にのっとった意見しか言わないからねぇ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 17:56:01 ID:ozb9IlWv
ここで語れるほど著作権問題は簡単じゃないから各自調べようぜと言いたかった
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 18:01:07 ID:sTvFwQHC
超裂剣

なんか強そう・・・(ぽっ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 18:22:57 ID:zK7VkATy
各自調べて発表会な
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 18:56:14 ID:U2kA9cS9
ルーセントハートのアバター募集してるみたいだけど
以前やった企画アバターの再現度が無茶苦茶酷かったんだよなあ…
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 18:59:56 ID:sTvFwQHC
サプライズは木曜が一番面白いと思う
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 19:17:17 ID:tbuhl3DL
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 20:53:34 ID:sTn/zKmH
新型インフルきたかもしれないな
とりあえず9時のニュース見とけ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 21:13:35 ID:dIHFIQu9
【テレビ】卑猥な表現やめて!! 「地デジカ」パロディー続出、民放連、かわいい地デジカが陵辱され放題の現状を憂慮
http://www.zakzak.co.jp/gei/200904/g2009043026_all.html

地デジカ、節度ある描き方ならいいらしいぞ
民放連は本当にアホですね


と言うわけでこれからはアナロ熊の時代だ
みんなアナロ熊描くんだ!
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 21:15:05 ID:37FC2K9X
でも弱毒性だろ。季節性インフルとそう変わらない。
パニックになる必要はないよ。

今出ている情報が事実ならね。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 21:15:26 ID:j+/OQX3K
俺は何かそれがもう今回の宣伝方法なんだと思えるw
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 21:17:58 ID:06kvJnQY
>「あれはベーシックな(服の)デザインであって、下着や水着と誤解されるのは困る」
どうみても水着かレオタードにしか見えんが・・・

つーかこの爆釣果を狙ってやったなら民放連は化け物w
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 21:21:10 ID:uuUaj+4W
鳩ポッポは自民党一の切れ者w
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 21:36:16 ID:rEJ7e+Oa
>>376
専門家の感覚は一般人とは違うからね。
死者200万人程度なので大騒ぎするほどでもない、とか。

てめえがその200万人の内の1人になれよと思った。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 21:38:53 ID:HGdYGO80
Pの蜂の巣みたいのなんだこれ。蜂の巣か?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 21:42:34 ID:+D+KmYZL
>>381
80万だから8→蜂だろ。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 21:46:14 ID:I1cUf3km
フラッシュになってるせいでロゴを右クリック、中央クリック出来ないのが地味に迷惑
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 22:35:03 ID:1PyuDIRE
>>382
ずっとハンバーグだと思ってた
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 22:54:24 ID:wSyDDwWT
>>354
俺も昼間全く同じことしてしまった
50以上タブ開いてたら急にブラウザ落ちて、ブラウザ立ち上げ直したら
一気に全タブのリロードが始まって焦った
規制はされてないけど
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 23:28:05 ID:HGdYGO80
はちのすが蜂になってなくなっちゃったんだけど。
かなしいぞ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 23:29:41 ID:+D+KmYZL
> ・pixivブログ開設キャンペーンについて
> pixivブログ開設キャンペーンでのpixivポイントの支給ですが
> 月をまたぐとプレミアムユーザー以外は10%引かれてしまうので5月1日に支給します。申し訳ありませんがご了承ください。

さすがに即10%引くほどガメツくなかったかw

450pp来たって言ってた奴がいたけどやっぱり釣りだったな。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 23:38:38 ID:ym31bms8
蜂が飛んで来た時素でキモい!って言ってしまった
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 23:43:04 ID:MFz0ZmaZ
自分もあの蜂はキモイと思った。
本気でゾッとした。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 23:48:47 ID:f6DiHOuH
【公式企画】ルーセントハート×pixiv「ルーセントハートイラストコンテスト」応募要項
・グランプリ (1名) 賞品 : ワコムcintiq 21ux

俺本気でがんばって描いてみるよ・・
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 23:51:33 ID:svfQzb8U
初めてだな
そんな良いものが商品になるなんて
なんか全体的にリッチな感じだ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 23:53:40 ID:75evKnpd
出来レースなのに、底辺が釣られて群がるのか
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 00:00:09 ID:aGkIlBSb
副垢ってやっぱ叩かれる?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 00:04:11 ID:fakv2RCf
叩かれるってか…起きたら本垢と副垢両方削除されてても文句を言えないレベル
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 00:11:52 ID:LEnE/qfe
でもいるよな。自分で明言してる奴
こっちは健全でもう一方はエロ垢ですとかって言ってる奴w
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 00:18:02 ID:CR9eO7rS
そうか…今の方向性と間逆の絵を描きたくて区別したかったんだが…
あきらめるか
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 00:18:49 ID:NIZStv98
>>396
別のSNSに上げればいいんじゃないか?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 00:22:17 ID:9aNMf/Ee
下手にイメージ築くとイメージ保ちたくなるよなあ
もうあきらめて風景からエロからゴッチャラにしてるけど
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 00:23:10 ID:i7Nasluo
別に気にしないで上げればいいじゃねえか。
俺なんかほのぼの絵の直後にホラーとか上げてるぞ。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 00:26:51 ID:CR9eO7rS
>>397
おまえあたまいいな
というのは半分冗談だが、いまいちpixiv以外のSNSでは
過疎ってるジャンルだから微妙なんだよな… まあ副垢とるよりはマシか
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 00:26:56 ID:0zGgH3tb
おもっ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 00:28:00 ID:9aNMf/Ee
なんてーか一連の絵を並べた時の雰囲気を気にしたいというか 
イラスト一覧を開いた時の配置もっといじれたらいいんだけどなぁ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 00:33:21 ID:mDVjh+YU
>>402
企画絵とそうでないのが混在してるので、
ソートできると個人的には嬉しい……が鯖負荷とか考えると無理そうだな
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 00:37:58 ID:NIZStv98
>>400
>いまいちpixiv以外のSNSでは過疎ってるジャンルだから微妙なんだよな
逆に考えるんだ・・・「そのジャンルで唯一の描き手になれる」と考えるんだ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 00:38:25 ID:fEYqshU5
作者は命知らず タグがw
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:11:09 ID:0J0c8jxM
pixivポイントって貰った側はppが増えてる事以外で貰ったことに気づく?
例えばコメント付いた時の赤文字みたいに。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:13:03 ID:CR9eO7rS
>>404
このスレはてんさいだらけか!
まあぶっちゃけ唯一ってわけでもないんだけどな
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:13:33 ID:9v8PUfbP
いつの間にか増えてる
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:19:26 ID:5cyUMqOd
いつの間にか45ppも突っ込んでくれた人がいるんだぜ…一人で。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:55:06 ID:iPtzUwwz
一人の人間から9ppを5日連続で貰って現在45pp
最初のうちは嬉しかったけど3日目あたりでだんだん怖くなってきた
一体何を期待されてんだろうか…
ちなみにその人とはマイピクでもないしお気に入りに入れられてるわけでもない
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 02:27:21 ID:ajVXsZs/
誰から貰ってるのか分からないよ><;なんで皆分かるの
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 02:43:27 ID:tR2N7Bko
え?くれた人って分かるの?


まあ1ppたりとも貰ってねーから関係ねーけど
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 03:31:09 ID:fEYqshU5
マウス連打で

  ト不
  ン  足
イ    で
ポ     す。

でぴたりと止められない。
いつも手前過ぎたり有料のバルーンが出てしまう。
難しいな
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 04:01:27 ID:8PEq1SLl
500ポイント来てた
適当にばらまいて来るか
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 04:03:50 ID:2eqDZibS
来てないじゃん
ウソつくな
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 04:07:00 ID:8PEq1SLl
来てない人もいるんだな
本人認証してるから早いとか?んなこた無いか
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 04:07:14 ID:NIZStv98
俺も来てるぜ?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 04:13:36 ID:5cyUMqOd
俺PHSユーザーで本人認証できないけど来たぜ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 04:30:30 ID:oCbesDFV
いつのまにかポイントが入ってて何かと思った

よく見たら受け取り待機ポイントもしっかり減っててワロタ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 04:37:36 ID:2eqDZibS
注目の情報で「エヴァ芸人」ってのがあったからクリックしてみたんだ
若井おさむみたいなの期待してたんだ

広告にポインターを合わせてクリック・・・
広告にポインターを合わせてクリック・・・
広告にポインターを合わせてクリック・・・ (´・ω・`)ぶちころすぞ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 05:13:48 ID:PD2s8sm3
500追加とか俺の時代来たかと思って誰が送ってくれたんだろうと思ってクリックした…
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 06:02:18 ID:TFHBo3ra
>>421
俺なんて一気に2000増えたから超俺の時代が来たのかと思ったぞw
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 06:13:52 ID:NIZStv98
で、このポイントって何に使えばいいの?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 06:28:18 ID:N6db4mNI
デイリーランキングの一位の人
韓国人っすよ。うまいっすね。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 06:44:27 ID:IV2vBqoX
はいはいヲチスレへいきましょうね
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 11:15:20 ID:DGvhTGK8
おぅ、500ppきてるな。
午前3時ごろに見たときは0だったのに。
ていうかプロフから繋げてないから自分しか閲覧してないんだけどいいんだろうかw
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 11:30:07 ID:M6ldPAXY
プレミアムじゃないので500ポイントが勿体無い。
GoodPとして使うしかないんだろうけど、誰にあげようかな?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 11:32:00 ID:mDVjh+YU
>>427
pixiv事務局

なんてネタはヤバイ?w
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 12:42:32 ID:GcIl9kK4
>>428
普通にお気に入り絵描きの絵にあげりゃ良いんじゃ?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 13:23:25 ID:2xiFyiN2
pixivのブログに登録してなんか記事を書くと(4/30)までに
ポイントがもらえるってやってみたんだが、500ポイントもらえたんだけど
何に使って良いやらわからんw
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 14:23:44 ID:rnuEZpgg
人に上げるしか使い道ないんじゃねw
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 14:29:40 ID:8PEq1SLl
手元に置いておいてもポイント維持手数料でどんどん減って行くから
好きな絵描きにばらまいた
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 14:40:38 ID:NDb6mUTg
口座維持手数料って何?ふざけてるの?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 15:25:01 ID:iNK4H10X
ブログ登録させるための撒餌とはいえ
お試しで手に入れたポイントですら使い道に困るとなると
有料会員のメリットの無さだけを実感する結果に終わりそう
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 15:38:01 ID:3U/fDfMG
早速ばら撒いてきた、何で俺にと悩みそうな底辺タグつけている人にw
そのうち2000円札みたいに押し付け合いになったりして
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 18:53:12 ID:keUBd43g
ポイント不足です。の文字が見たくて適当にポイントボタンクリックしたら、
500P貰っていたことに気付かなくて一気に数十ポイント見知らぬ人にあげてしもうた
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 18:57:01 ID:IQVfb2XZ
もらっては見たもののたしかに困った
ポインツ何すればいいの。バラまくだけ?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 18:59:45 ID:0J0c8jxM
追加の50ppが来たら全部マイピクに入れる予定。
キャプションで改行使ってたからプレミアムなのは間違いないし。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 19:43:50 ID:Tkit9HXo
ポイントもらった人は、くれた人が誰かわかるんだっけ?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 20:52:34 ID:6lZrZwmH
すごく…あげずらいです…
こうして誰がとか気にしなそうなランカーにポイントが集まる訳ですね
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 20:57:55 ID:2eqDZibS
今こそ賽銭箱イラストを描くときじゃないか
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 21:01:31 ID:e8ZNBqlR
マイピクに配ろうとしたらプレミアム一人もいなかった
役立つ講座書いてくれたランカーにでも投げてくるか…
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 21:41:42 ID:0J0c8jxM
ブログのログインサーバがまた変になってる。
ログインサーバはlivedoorじゃなくてpixivが持ってるのか?
だからpixivみたいにすぐ落ちたりするのか。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 21:44:08 ID:2eqDZibS
うーむ、なんか重いな、pixiv
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 21:44:34 ID:nofbTqnP
エラーでるお
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 21:44:43 ID:YryjhWQS
混雑時にトップページだけストレス無い軽さにしても意味あまりないんじゃないですかい運営さんよ?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 21:56:29 ID:2eqDZibS
つーか金払ってるのに重いままとかどんだけだよ!(俺は払ってないけど)
お前らのエサ代のために恵んでやるわけじゃねーっての!(俺は払ってないけど)
私腹肥やすためだけならさっさとやめちまえ!(俺は払ってないけど)
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 22:16:50 ID:uoeclle5
ポイント維持費かかるのかよ
減らしたくなけりゃ複数人とロンダリングしろってか
確かに回転率は上がるがなんだかなあ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 22:17:47 ID:0J0c8jxM
>>448
他の人に渡す時も10%引かれるから回しても意味ないよ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 22:18:24 ID:TFHBo3ra
ロンダリングのたびに90%になりますでよ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 22:19:45 ID:uoeclle5
>449
そういや9ポイントとか中途半端なポイント貰ったことあるわ
そういうことかよ
何の意味があるんだそれ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 22:22:35 ID:0J0c8jxM
>>451
だからロンダリングされない為だろ。
ポイントに期限設けてる意味がなくなるからな。
2ちゃんのモリタポも同じシステムだし、当然の処置だ。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 22:26:54 ID:2eqDZibS
複アカでブログ解説しまくって
メインアカにpp集中させるとかの猛者はおらんのか
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 22:26:55 ID:TFHBo3ra
2000Pを100回投げたら10Pになります
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 22:28:59 ID:0J0c8jxM
>>453
ケータイ使って本人認証する必要があるから無理。
よく考えられてるよ。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 22:29:47 ID:uoeclle5
>452
ポイントの回転率を上げるためかなと思ったんだよ>維持費
皆が皆ロンダリングしない限りpixivの活性化につながりそうだし
2ちゃんのポイントみたいに、ポイントが必要な行為も今のところ無いわけだしさ

どのような行動を起こしても結果が同じじゃやる意味なくね?と思うわけ
それともあれかな、今後投げ銭以外のポイントを使うシステムでも出来るんかな
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 22:31:22 ID:2eqDZibS
さよかー、しかしまあ出会い系サイトじゃあるまいに
なんで携帯で認証せなあかんのかと思うわ
つかアレがあるおかげでWMでの課金も躊躇するって人多いと思うが
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 22:32:28 ID:2eqDZibS
しかも3ヶ月極じゃないと払えないとか舐めとんのかクソ運営
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 22:44:17 ID:pSNx8d6G
>今後投げ銭以外のポイントを使うシステムでも出来るんかな

ポイントの使い道を今後増やしていくって公式で言ってた
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 22:47:33 ID:TMQzI3sK
50000ポイントで特製テレカ
100000ポイントで特製キーホルダー
500000ポイントでメタルキングの剣と交換いたします!
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 22:50:59 ID:uoeclle5
>490
あーやっぱそうなのか
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 22:51:56 ID:uoeclle5
ああミスった
>461は>459宛ね
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 23:07:41 ID:AOOjWVOS
500pp入ったから早速好きな絵師に入れてきたんだが
ppは誰が入れたか分るというのを今知った…
なんとはずい…
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 23:34:44 ID:YryjhWQS
××000ppでリク絵描きます
って商売始める奴はまだ出てないのか
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 23:40:27 ID:b79SwRm3
だってポイントの使い道ないもん
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 00:28:41 ID:c5ua/2qe
なんか騒がしいのがいるな
GWだからか
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 00:32:44 ID:4+I/AQbW
>>463
同じく…そんな仕様だなんて知らなかったorz
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 00:38:46 ID:3J8hL1L8
モリタポやBEをパクって2chみたいにちゃんとppを機能させたいなら
連帯責任ISP規制とかおっぱじめないと無理じゃないか
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 00:43:33 ID:3I7dChWg
どうせ持っててもしょうがないので
好きな絵描きさんに連打して全部投げてきた
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 00:57:12 ID:ATQ2+lEN
ブログのポータルできたな
とりあえず必要最低限揃えたって感じだが
その必要最低限にランキングが含まれるのはさすがピクシブ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 01:05:29 ID:BvKSjXcZ
どろわにHOT、ブログのデフォにランキングパーツ、ポータルにランキング…ここまで行くと病気だな
運営のこういう所だけはどうしても好きになれない
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 01:32:09 ID:jH39q3Fa
ブログ初めて覗いたけどこれって足跡つくの?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 01:40:42 ID:VG7k4xt3
http://b.pixiv.net/
ポータルってここか。ランキングの基準が分からない。

>>472
つかない。デフォのアクセス解析だと訪問者数しか分からないし。
まぁ俺は別のところのアクセス解析を導入して、
もっと細かい情報が分かるようにしてるけど。

その情報がマイピクのプロフと完全に一致してて、
ブログに来てくれたんだなと分かった。
訪問者数一桁だし、その中で繰り返し来てくれるユーザーなんて
おそらくマイピクぐらいだからね。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 01:44:30 ID:jH39q3Fa
>>473
そか。なら安心
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 06:43:00 ID:/jbN5t90
ちょ
昨日は贈られたポイント99だったのに今日は531で吹いたw
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 07:56:13 ID:EJh27ODe
>473
なんでもかんでもランキングなんだね…
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 07:59:08 ID:VG7k4xt3
「チデジカ万歳!」としか書いてない開設したばかりのブログがランク一位とか、
本当に基準が分からない……。もちろんブログ作った本人には何の罪もないけど。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 08:49:12 ID:/jbN5t90
ランキングが出来たってことは
とりあえずpixiv観測ブログを作ってブログランキング常連になれれば
非絵師でも一山当てられるんじゃない?
早い者勝ちかもしれんが
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 10:32:35 ID:MUlFwi1f
ランキングウザ…運営は本当に空気よめねえのな。
ランキング参加不参加の選択ができたらいいのに。

あと、
絵の並び替えができる。
キャプの位置を下にもできる。
評価不要にできる。
第三者によるタグ編集を不可にできる。

最低これができるようになるなら、500円以上でも払うんだけど。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 10:40:07 ID:3J8hL1L8
>最低これができるようになるなら、500円以上でも払うんだけど。

実質他にない現状では俺もそうするが対抗勢力が現れたらとっとと移住するな
その辺のこと考えるとうんざりするので考えないようにする
うんざりしたくて登録してるわけじゃないのに
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 10:42:53 ID:LZkbtcyO
ランキング不参加は非公開で投稿→一日経ったら公開、で成り立つんじゃなかった?

プレミアでマイページにバナーとか貼れるようになったら理想だ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 10:44:21 ID:jhiOZGad
>>479
タグはロックかけとけば?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 10:53:01 ID:1FVoBErX
ランキング参加拒否したい、評価もされたくない、ならなんで
Pixivに投稿するんだ?
サイトかブログにでも絵を載せればいいじゃん
そんな変な機能はいらん
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 10:53:55 ID:VG7k4xt3
ブログに載せたらブログもランキング化されたでござる
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 10:55:29 ID:5pVKhLt7
>>484
他のblog使えばいいじゃん・・・
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 11:00:29 ID:/jbN5t90
多くの人の見てもらいたいなら上手くなってランクインすればいいし
誰にも見てもらいたくないならハードディスクの肥やしにすればいい
自分の一番やりたいことをやるんだな
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 11:46:43 ID:sEVv+Byc
ようするにみんながpixiv叩いてるから俺も叩いとくか的な
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 15:45:56 ID:Sw2Y4j0h
ポイントって、送った相手には誰から送られたかわかるの?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 15:48:16 ID:aIA4RRFV
分かるよ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 16:47:27 ID:Sw2Y4j0h
たびたびごめんなさい、どこに書いてあるのか教えてください
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 17:58:18 ID:oXQOhAfH
送られたら判るんじゃね?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 18:04:38 ID:tzdlru87
ブログはping送信をしなかったらポータルにも掲載されなくなった
当然人も来ないw
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 18:54:22 ID:6pYnJz9w
携帯認証してもポイントが未受取りのままだぞなんで
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 19:24:19 ID:/Bu8G2pn
>>493
当日は反映されないぞ 自分は次の日に入ってた
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 19:32:28 ID:6pYnJz9w
>>494
なるほどサンクス
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 19:42:02 ID:SLZ6/LsB
マイピクに500pp全部突っ込んだけど、
もしかしてキモいかな? 不安になってきた。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 19:46:15 ID:/jbN5t90
実際貰ったがキモいとかよりも豪快で笑ったw
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 19:53:23 ID:Sw2Y4j0h
>>497
誰から贈られたという表示はありましたか、住みません教えてください
自分もポイント贈ろうと思うのですが誰からか分かるなら
相手の方のことを考えなければと思っているのです
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 19:55:55 ID:oXQOhAfH
一体何を心配しているんだ?
贈ろうとしている相手に何か負い目でもあるのか?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 19:57:53 ID:/jbN5t90
>>498
自分の場合その日は4人で正確には誰からかわかってないがw
ブログ始めたのならなんとなく調べればわかるが
そこまでせずとも感謝したりしつつ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 20:14:44 ID:SLZ6/LsB
>>499
いやリアルで贈り物する時も
「額が高すぎると気を遣わせちゃうかな?」とか普通考えるでしょ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 20:19:24 ID:kCC7o5M3
しかも顔も名前も知らない人からだからな
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 20:21:49 ID:M4XReK2+
尊敬してるリア友に送りたいが、確実に気を使われそうだし
プレミアム登録してないみたいだから送るの躊躇してる
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 20:22:28 ID:I2UdGH0s
イタリアマフィアは殺したい相手には贈り物をするという
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 20:24:02 ID:BHIEgJdM
貰うまでは全然気にしてなかったんだが、受け取ってみたら
正直何か金のやり取りぽくて微妙な気持ちになった
お返し考えそうな相手には無理に使わんでいいと思うわ
別に放置しててまずいもんでもあるまい

>>501
気にしない人は全然気にしない 驕りが苦手か平気かみたいなもんだ 
性格だからどっちが悪いとかでもないし
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 20:30:29 ID:kCC7o5M3
仕様変更で現金味が薄くなったからあまり気を遣うこともないのかとも思う
前はモロに投げ銭だったけど
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 20:31:36 ID:Sw2Y4j0h
いえ、ここを見ていたら格下からのブクマ・コメ・お気に入りは不愉快とか言ってる人もいますので
表示されるならば、単純に絵の出来ではなく相手を選んだ方がいいと思っただけです
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 20:43:54 ID:NPPfZZJJ
そんな書き込みあったっけ?
馴れ馴れしいコメとか偉そうなコメとかなら不快かもしれないが
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 20:44:55 ID:76r+30MS
所で、トップの検索の欄に機能追加されてないかい?
少し試してみたけど面白いなこれ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 20:49:33 ID:VG7k4xt3
>>509
タグとキャプションの検索はできたから、
新しくできるようになったのはサークル情報とイベントタグとWeb検索だな。

> 本日より、pixiv上でWEB検索が行えるようになりました。
> またWEB検索を行った際にはpixivポイントが付与されます。

これは予想外。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 20:51:02 ID:yO0uUZHh
いよいよポイントの価値がなくなってきた マジで何がしたいのか分からん
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 20:52:07 ID:VG7k4xt3
> ◆付与されるポイント
>
> ・1回のWEB検索で2ポイント
>
> ◆付与の上限
>
> ・午前中(0:00〜11:59):2回まで
>
> ・午後(12:00〜23:59):2回まで

毎日欠かさず検索したら1ヶ月で240ppほど貯まる計算か。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 20:52:34 ID:aIA4RRFV
> またWEB検索を行った際にはpixivポイントが付与されます。
これどういう事?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 20:53:42 ID:aIA4RRFV
そういう事か
今検索してみても付かないな
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 20:56:33 ID:/jbN5t90
検索にポイント消費じゃなくてポイント付与ってなんだよwww
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 20:56:46 ID:yO0uUZHh
500円で2000ppなら、2ppは0.5円だな
毎日検索しようと思ってる人はその労力の虚しさを知ろう
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 20:59:58 ID:+wqN09Jq
また予想外の事をしてくれるなぁ・・・

プレミアム登録者が想像以上に少なくて焦ってるのかな。
多少ポイント付与して使う楽しみを体験してもらうとかそんな感じかな?

たぶんWEB検索でもらった分のポイントでみんな満足しちゃうと思うけどなぁ・・・
それとも、検索すると運営にアフィとか入るのかな?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 21:02:23 ID:ehrm4/rS
WEB検索で上のほうに出る広告欄の料金を稼ぎたいのか?
それともユーザーのホームページをpixivトップにさせるように仕向けてPV稼ぎたいのか?
なんか末期的になってきたな・・・
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 21:04:49 ID:ba0CdiSm
とりあえず適当にWEB検索したのは俺だけじゃないはず
プレミアム会員欲しいならソート機能その他でROMを釣った方が早いんじゃないの
人数も多いし
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 21:05:09 ID:CfBcfiLA
>>517
>検索すると運営にアフィとか入るのかな?

そ れ だ !!!
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 21:08:29 ID:BHIEgJdM
検索で一気に重くなりそうな気がする
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 21:09:53 ID:+wqN09Jq
http://search.yahoo.co.jp/search?p=rc20.overture.com&ei=UTF-8&fr=my-top&x=wrt

web検索で検索連動広告が出るのはまぁ普通だけど、
検索結果のURLのドメイン名を調べてみたら中国っぽいタイトル出てきて怪しさ爆発なんですが。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 21:14:47 ID:u/VV4r4T
それだ て当たり前だろ
オーバーチュアの掲載サイト一覧には載ってないけど
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 21:25:24 ID:rNVBiJvI
http://adingo.jp/って会社が検索を導入してるみたいだな

なんていうか全てのポイントを回収する気でポイントをばら撒いてるな
pixivの社員や役員は見た目通りの卑しい奴らだ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 21:32:44 ID:kCC7o5M3
普通に有料会員専用サービスを増やせばいいのに
今の時代そうでもしないと誰も金なんて落としてくれないでしょ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 21:33:54 ID:+wqN09Jq
ここまでロコツにやるとなると、広告クリックで何ポイント付与、
広告クリックした先で買い物したら購入金額に応じてポイント付与なんてのも
そのうちやりだしそうだなぁ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 21:38:31 ID:5pVKhLt7
>>526
そして大量の迷惑メールに見舞われるわけですね
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 21:39:59 ID:rNVBiJvI
dlsiteと提携して購入金額の数パーセントを
pixivポイントで還元とかは直ぐに導入されるんじゃないのか
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 21:41:49 ID:RHC2DYK9
大体、ポイントもらったところで使い道が何もないじゃないか
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 21:47:26 ID:kCC7o5M3
web検索機能はいいんだけど、プルダウンで選択するの面倒だから
トップの上の隅のほうにでも入力するとこ置いといてくれないかな
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 21:48:09 ID:+wqN09Jq
>>530
そういう事言うと「ウェブ検索」がプルダウンのデフォルト設定にされちゃうぜ?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 21:52:58 ID:CiTL2wbk
DLsiteはすでにポイントあるんだし、それをわざわざ
使い道のないpixivのポイントにしたいなんて思うやつはいないだろ…
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 22:26:57 ID:u/VV4r4T
100ポイントで10パターンまでブクマ数、総得点、最近評価された順 等で検索できて、24時間再表示可。なんて機能あればプレミア退会はまずしないなあ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 22:37:31 ID:khBH7rOX
デフォの解析だと訪問者数だけ分かるのか
他の解析だとどの位まで分かったりするん?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 22:41:02 ID:yO0uUZHh
IP(リモホ)、アクセス元、訪問した時間、訪問回数、ページ滞在時間、ページのどこをクリックしたか、などなど
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 22:42:54 ID:2VVQaoWX
使用ブラウザやInternetPluginのオンオフも分かるね。
友人のサイトにアクセス解析が2つも設置されてて軽く引いたの思い出した。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 22:45:21 ID:hymum3gI
閲覧数やブクマ数などで並び替え出来るツールのDLできるところ無い?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 22:52:35 ID:khBH7rOX
そこまで分かるのか
ストーカーしてたら気持ち悪がられるなw
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 23:22:03 ID:c5ua/2qe
>>537
ソート機能は鯖負荷がアレだから
下手すると垢バンぜよ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 23:30:54 ID:Jabektnw
いつのまにか上の検索がプルダウンになってる
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 23:38:26 ID:hymum3gI
>>539
サブ垢でやるからいい。
さっさと好みの絵見つけてDLしたら終わりにするから。

542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 23:42:04 ID:kCC7o5M3
>>536
あれ気持ち悪いよな
特に個人のブログとかでやってるやつは何なんだろう
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 23:47:26 ID:c5ua/2qe
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 23:58:46 ID:VG7k4xt3
>>536>>542
わざわざHTMLソース開いてアクセス解析されてるか確認してんの?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 00:02:47 ID:icJJ0fOC
閲覧で解析気にしすぎる奴は荒しかヲチャ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 00:08:17 ID:w0cRvKaz
>542
何が人気だとか何を求めてサイトに来ているのかとか
何がウケてるのかとか分かるじゃん>アクセス解析
サイト運営に便利なんじゃね
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 00:16:01 ID:wR68A+uE
アク解に警戒心持ったりすんの?IPなんか知られても大した事わからんだろうに…

リピーターが何人居るかとか、どんな検索ワードで来てるかとかわかるんで
サイトの方向性を決めるのに役立つんだけどな
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 00:19:35 ID:s3Y31vLh
アイフレームでミクシの自分のページを表示させて足跡辿るのたのしいです^q^
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 00:34:26 ID:J1Eqoit9
ミクシのやつはあきまんのブログでもやってたねー
足跡があって謎に思ったのがきっかけだから普段はソースまで見ないが
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 01:14:46 ID:M2ZON1+w
アク解つけても見るのはアクセス元だけだな
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 03:11:07 ID:ZAiHMQAT
ブログアクセス数
5月1日 2人
5月2日 4人
5月3日 3人
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 03:14:27 ID:vafszYRD
すげー。俺のブログは俺しか来てないぜ。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 06:25:50 ID:GxqOl9MG
地味にマイピク申請メールがキャンセルできるようになってる?
ほっといたら赤文字が消えたんだが
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 07:18:37 ID:wNNkomkJ
俺も放置してたら1ヶ月くらいで消えたことあったから
時効があるのかと思ってた
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 07:44:02 ID:zXm0SNjd
俺も減ったことがある
相手が退会したのかと思ってた
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 09:16:46 ID:usJKlwl+
人気タグ別ランキングの対象タグつけてる絵で比較的いい評価もらえたのに、
自分より明らかに評価もブクマも閲覧数も少ない投稿がランクインしてるのに
俺の投稿が入ってない・・・orz  別のタグとかで補正・検閲入ってるのかなこれ・・・('A`)
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 10:23:11 ID:GPQRb0yA
まあタグ別ランキングはあまり大勢に影響ないから心配スンナ。
と思って、悲しいけどばっさりあきらめたほうがいい。
ぶっちゃけるとランキング下位とかも結構そうだし、ネタ絵主体でない絵描きの
ネタでのDRランクインとか50位以内はいって被お気に+2人とかあるw
558ageてすまん:2009/05/03(日) 12:00:55 ID:BUrK0y+G
ブログ始めたMac使いなんだが、絵が貼れない←機能的な意味で?
哀れな底辺絵師なオレにアドバイスplz><

livedoorpicsには入会してみた。
ぐぐってみたら別サイトから再貼り付けとかマンドクセな方法はあるらしいんだが、、
エロい人はどうしてますか?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 12:09:42 ID:ZAiHMQAT
>>558
質問の仕方がバカだから何も答えられない。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 12:28:40 ID:vH+V5QPO
>>558
せっかくだから、pixivに投稿した絵のurlを貼り付けてみては?

・「外部サイトへの表示を許可する」にチェックを入れてイラスト投稿
→各イラストのページ下部に外部リンク用のタグが出るので、コピーする
→ブログ側の記事作成時に「HTMLの編集」をクリックしてタグをペースト
(または「リンクの挿入」でイラストのurlをコピペ)

これが比較的簡単な上にpixivでも閲覧増を期待できる方法。
とりあえず試してみれ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 12:29:06 ID:829jknlw
pixivって文字だけの絵は禁止じゃなかったっけ?
マイピクを募集する企画って奴が文字だけ画像の宝庫なんだが
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 12:32:50 ID:eBswASLO
>>561
絵描きSNSで文字だけでマイピク募集とか
頭悪すぎだろ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 12:38:02 ID:829jknlw
企画主の所にタグで注意入れてみたけどサクっと削除されてしまった
なので企画主は確信犯だ
文字だけ画像は禁止って規約が前はあったけど今はないのかね
文字だけでマイピク募集されてもスルーするのはもちろんだが、
新着で文字画像が増えるとめんどくさい
564558 :2009/05/03(日) 12:38:17 ID:BUrK0y+G
>>560
ネ申ktkr
早速試してみますた!
タグの再編が容易な割りに編集行為自体が規約に抵触しないかガクブル
だったんですがtips斜め読みしてクリア。

ありがとうございます!
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 12:40:00 ID:QlRZ1KJC
>>561
初期の頃は消されたりもあったと聞いたけど今は黙認状態みたい

ガイドラインだと【イラスト】の線引きが曖昧なので
以前運営にどこまでOKか問い合わせてみたけど返事はなかった

文字だけのは正直無くなって欲しいけどね
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 12:48:44 ID:usJKlwl+
あんな恥ずかしい投稿するくらいなら自分から申請した方がずっと高感度高いと思うんだけどな・・・

まぁ誰にでも厨時代がありますから・・・
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 12:51:38 ID:ixR+DX/C
いいじゃん交流のきっかけになるなら
間違っても自分じゃやろうとは思わないけど
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 13:04:47 ID:lF0Vd0/Z
著作権が厳しいところや三次元の人物(ナマモノ)の二次創作をひっそりやってるところはかなり警戒するよ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 13:05:55 ID:lF0Vd0/Z
ごめん安価忘れた
>>547
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 13:09:52 ID:0oOdMWuJ
意外とちゃんとした絵描きも乗ってたりすんだよな
あの文字だけ募集企画
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 13:56:59 ID:T2Cl/D+Y
>>558
自分もmacだけど、ブログの鯖に画像うpできねーわ
仕方ないから、画像はサイトの方から引っ張ってきてる
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 14:09:31 ID:vppsuZyb
ファッキントッシュ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 15:08:29 ID:fwjFX8u4
ツール使ったら垢バンどころか接続すらもできなくなったでごz(ry
574名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/03(日) 15:45:17 ID:ktcGENpa
>>556
点数が足りなくて足切りされてるんだと思う
俺もブクマ数がランクインしてる絵よりかなり多い場合も
点数が届かなくてランクインできなかった事がある
(今だと平日でも500点弱ぐらいが境界線)

タグ別ランキングは足切りが存在しないためか
そういう絵がランクインした絵より上位に来ると言う現象が起きるみたい
だから悔しい思いをした時もそのランキングで少し救われてる
閲覧数は大して伸びないけど…
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 15:54:30 ID:usJKlwl+
>>574
いや・・・評価点も自分の奴の方が上だった・・・
可能性としては、某人気版権のタグが入ってるからかなぁ・・・

まぁランクインしてる人の投稿の閲覧全然伸びてなくてワロタ状態だから
もうどっちでもイイやって気分だけどw
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 15:57:18 ID:usJKlwl+
いかにタグ別ランキング誰も見てないかって事が良く判ったよ・・・
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 16:03:02 ID:vppsuZyb
時間補正とかは?
普通に考えて0時投稿と23時投稿を翌日のランキングで同列に扱うっておかしい
いい加減に0時過ぎに投稿が集中する現象もうざいし
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 16:03:07 ID:0M6YoEo0
>>575
日付は?
タグ別は1週間区切りだから、日付が新しい方が上に行くのかもしれん。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 16:03:10 ID:QjDxjH6a
だいたいタグ別なんて見ないもんね
入ってたって別に気にもならん
R-18に入るならまだ身がアルけど
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 18:04:16 ID:RUXJSRGd
また検索のところ変えたのか?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 18:06:21 ID:1Te29QAr
4時ごろから全然つながらん
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 18:07:13 ID:usJKlwl+
>>580
ホントだ、プルダウンじゃなくなったね。

・・・と思ったら堕ちた・・・
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 18:07:35 ID:wLarhL71
検索、プルダウン無くなりましたね。
使いづらかった事がようやく判ったのかな?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 18:08:41 ID:ZAiHMQAT
プルダウンだと選ぶのに2クリック必要だからな。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 18:13:08 ID:B8yE3eHS
自分らで使い勝手を検証するとかの知恵はないのか、運営
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 18:19:00 ID:1Te29QAr
いま見れないのはおれだけか、、
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 19:16:21 ID:i59zW51w
特定の絵師の絵は見たくないんだけどそういう設定ない?
タグ検索するとどうしてもサムネで見えちまう。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 19:21:18 ID:LLx12sGQ
残念ながらない

それやると底辺が見てもらえる可能性がごっそり減るからだろうな
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 19:26:41 ID:ZAiHMQAT
>>587
Firefox等の広告非表示アドオンを使って、特定絵師の画像リンクを非表示にすればいい。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 19:26:49 ID:m0ZNpeYB
いや全然関係ないだろ・・・
ハナから閲覧する気ないんだからサムネ見えても見えなくても閲覧数変わらんよ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 19:37:32 ID:aloAkydO
いや閲覧数の話ではないんじゃね
結果画面でその絵師の絵が、サムネイル表示されるのでさえ
見たくないっつってんだし

タグ検索した後、−絵師名で絞り込めたらいいのにね
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 19:39:39 ID:i59zW51w
ないのか・・・サムネイルから滲み出るその絵師の絵柄がどうも好かないんだ・・・
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 19:41:36 ID:ZAiHMQAT
>>592
だからFirefox使えばできるって。人の話聞けよ。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 19:41:51 ID:wR68A+uE
だから>>589の方法で見れなく出来るってば
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 19:44:06 ID:i59zW51w
見逃してた。ごめん。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 19:46:22 ID:aloAkydO
それにしても随分嫌われたもんだな
そこまでして見たくない絵柄ってどんなのか気になるわw
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 19:47:56 ID:xZHfx18P
絵柄じゃなくてジャンルじゃね?
俺も何故かよく目にしてしまうデブホモやケモノ系の絵師は例外無くブロックしてる
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 19:48:37 ID:1254Ht93
>>592
その絵師が自分じゃないかと思ってしまう俺は負け組
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 20:52:19 ID:zs5naQ5c
絵柄でも嫌われることの多いケモホモなら普通に流れるんだろうが
ここで萌えがイヤだとかピクシブランキング上位に入るような萌えパンチラがいやって言うと
途端に嫌な方向に荒れるんだろうな
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 20:53:56 ID:X7WgfQ7+
萌え絵柄は気にならんが今回の萌え萌えキューンブームには反吐が
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 20:54:22 ID:xZHfx18P
いつぞやのキラッブームでもう慣れた
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 20:58:21 ID:z92UA5ih
嫌なら見るな
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 21:01:44 ID:1Te29QAr
串使ったら見れた、、やっぱアク禁か 変なことしてないのに プライベートIPだからいかんのか
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 21:34:45 ID:d2UAt6wg
なんか最近アク禁だのよく見るな
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 21:57:30 ID:9Jz/DQN7
>>603
変なことしてなかったら問い合わせしてみれば?
ログ取ってそうだけど
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 22:04:56 ID:1Te29QAr
>>605 サポートに送ったけど返事はいつになるやら とりあえずhotspotなんちゃらで見てるよ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 00:11:24 ID:CKw6AsdG
>>603
pixiv事務局です。ご利用いただきありがとうございます。

通常の利用を超える負荷がある場合そのアクセス元を自動的に
アクセスを制限させて頂く場合がございます。
お手数ですが巡回ツールや画像収集ツール等を使用中でないかご確認頂けますでしょうか。

上記に該当しない場合、しばらくすると数分で解除されますのでよろしくお願いします。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 00:15:30 ID:mjJa7jE+
ごくろうサマーデイズ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 01:31:12 ID:+ExLLQSn
ブログつかったことない俺はブログの使い方がよくわからん。
一応日記じみた駄文は書いたが、フォントも明朝のままだしカスタマイズも分からん。
HTMLのが簡単だと思ってしまったりレイアウトも気に入らないしどうすればいいんだこれ…。
やっぱり俺ブログなじめないかなー。
レイアウトに吐き気催した(比喩じゃなくレイアウト酔いでマジになった)ことあるしなあ。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 01:38:53 ID:qrHDIdJD
>>609
ブログ使ったの初めてだけどすぐ把握できたぞ。
デザインの変更はブログの設定で「デザイン選択」ってのがあるじゃん。
自分でHTMLやCSS弄ってデザインカスタマイズできるし、投稿もHTMLで書ける。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 01:40:43 ID:gGUR5aAI
プロフィール画像ってどうやって保存するん?

全画面キャプ以外、術無し??
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 01:41:30 ID:qrHDIdJD
「HTMLのが簡単」ってのは「玄人の俺はHTML直書きした方が
素人向けに作られたブログなんかより簡単だぜ」って意味なんだろうけど、
ブログの方がシステマチックに洗練されていて
行き当たりばったりに書くHTMLより遙かに高度だよ。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 01:50:14 ID:ca31il5U
>>611
webページごと保存
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 01:51:31 ID:ca31il5U
>>611
プロフ画像はIDナンバー.jpgなのでページ上書き保存しても大丈夫
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 01:52:33 ID:guyIYb7X
つWinShot
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 01:56:09 ID:CKw6AsdG
>>611
ドラッグしてデスクトップに放りだしゃいいじゃねーか
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 02:08:05 ID:pw4hJg8d
>>612
そんなに穿った意味じゃなくて言葉とおり、HTMLの方が楽なんだろうよ。
実際、一度ベースになるページ作っちまえば、更新に使うタグなんて
5個くらいで済むからな。ようは慣れの話かと。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 02:13:43 ID:qrHDIdJD
>>617
その「ベースになるページ」が最初から用意されているのがブログなわけで。
だからHTMLでそういう能率的な書き方をしていた人なら、
ブログの思想も理解できるはずなんだよね。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 02:48:47 ID:fbjqfvhO
そこでCMSですよ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 03:17:03 ID:aVX2DWiA
今回初めてブログ作ったけど
カスタマイズデザインはcssとhtmlいじったことがあるならば、苦もなく変更出来る。
一度作っちゃえば後は楽ってのは同じ。

ただ、
設定変更や記事を投稿する時とか、いちいち挙動に時間がかかってイライラする。
そもそも、ブログの自体の挙動が好きじゃない。
つか普段phpの楽さになれてると、使えないのが辛い。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 03:18:13 ID:aVX2DWiA
ていうかqrHDIdJDは
「ブログ使ったの初めて」という割に

「ブログの方がシステマチックに洗練」
「HTMLより遙かに高度だよ。」
「ブログの思想」

とか、どんだけpixivブログでブログに心酔したんだよw
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 03:53:00 ID:Ve42sL7X
ピクシブ、プログラマーの募集かけてんな。
けっこう儲かってきたのかしらね
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 04:02:03 ID:gGUR5aAI
>>614
その人があげてる画像のアドレスが以下になってる場合
http://img14.pixiv.net/img/名前/.jpg

ここにID入れてもダメポ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 04:38:46 ID:ca31il5U
>>623
ブラウザの名前を付けてページ保存すると画像フォルダにプロフ画像が保存されてる
ID番号のファイルなので他の人のトップも同じ名前で上書き保存しても問題なく保存される。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 05:16:47 ID:gGUR5aAI
>>624
出来ました!

でもID番号のファイルではないみたいで・・・というか名前を付けてページ保存
なんて機能が付いてたのを初めて知りました、本当に有難うございました。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 05:59:15 ID:ca31il5U
>>625
名前を付けて保存したページと同じ名前のフォルダ出来てないですか?
その中にプロフjpg画像が有るはずですが…
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 06:01:22 ID:ca31il5U
>>625
あ、でもアップした画像によるみたいで、今試しにマイピクさんのトップを保存したら
プロフ画像がPNGでしたw
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 13:14:51 ID:695Vio+F
ちと質問があるんだが、
グットポイントって誰から送られてきたかわかるの?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 13:15:52 ID:feEZmV2g
わかるよ。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 13:17:12 ID:695Vio+F
わかるのか…
う〜ん。
そうなるとばら撒きたくてもなんかばら撒くの躊躇してまうなあ…
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 13:17:26 ID:EDCWmnM6
せめてこのスレぐらいは見て質問しろよ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 13:27:31 ID:G3QLDI2E
気にする人多いようだし、匿名にしたほうがいいんじゃね
逆に名前をわかるようにしておく意味ってあるのか?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 13:28:59 ID:dUYmBI4c
実質的な換金が不可能になった時点で
そう構える必要もなかったが
今なんかブログ開設やら検索やらでポイントもらえるんだし
気軽にやれよ

まあ、無理に配らんでもいいと思うけどさ
そのうちなんかのサービスに使えるように
なるかもしれんし
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 13:55:06 ID:3oP0jTV9
>>441
そーいや俺のプロフ画
賽銭箱の絵だった…orz
いやもう一年ぐらい前からなんだけど
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 14:34:26 ID:hqHbW+X0
>>633
まあ、そりゃそんなんだけどな
絵をブクマしただけで掲示板に毎回お礼にくる人とかもたまにいるからなあ
「気を遣わせちゃいそうで気を遣う」という日本的な躊躇が生まれるのも分かる
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 15:20:32 ID:N0pjjdXH
まあ触れちゃいけない人もpixiv内にいたりするので
贈った相手に自分の名前が知れると怖いというのはあるかもな
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 19:13:19 ID:S/UMjcHo
プロフ画の楽な保存法見つけたぜ
左クリックしたまま右クリックして
左を離してから右を離して名前つけて保存でおk
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 19:16:32 ID:LNHbIuDU
>>637
SUGEEEE!!!
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 19:37:20 ID:sQA3K1/P
>>637
お前がNo.1だ・・・!
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 19:44:29 ID:enH9U6nu
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 20:43:13 ID:2fVzDXTQ
Operaじゃどっちもできんな
最強伝説…
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 20:46:05 ID:wtf2K6Cd
Firefoxで普通に右クリで保存できるんだけど
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 20:47:23 ID:wtf2K6Cd
と思ったら出来てなかっただと…
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 20:56:01 ID:+h1o9y+W
頑張ってこれの保存のためだけのグリモンを作る作業に戻るんだ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 20:56:06 ID:RFTSkjmH
プロフ画保存してどうするんだ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 21:00:13 ID:UCDpqNH/
ソースからアドレスコピペして保存してる
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 21:06:04 ID:hRS421FL
>>616でいいじゃないか
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 21:09:06 ID:695Vio+F
>>616のやり方がわからん。
プロフ絵の代わりにインターネットショートカットができたorz
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 21:20:56 ID:UCDpqNH/
>>616は自分のプロフ画ででしか出来ないが
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 22:32:44 ID:mKJhdpsK
火狐でツール>ページの情報>メディア>URLの中から探せよ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 23:36:40 ID:xmSAxSDV
メインでやってきたジャンルを辞めるときって、ピクシブ上で
今後は描きませんって書く?

同人もやっていたジャンルで絵描き辞めたくなるくらい嫌な事あって
そのジャンルを描くことないだろうな、と思って


ジャンル目当てで被お気に入り入れてるっぽい人が結構居るのもあるけど
サイトではやんわりとは描いたが
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 23:37:59 ID:wtf2K6Cd
もういっそ一度退会してもう一回やり直せば
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 23:40:07 ID:qrHDIdJD
言いたいなら次の投稿する絵のキャプションにでもさらっと書いておけば?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 23:40:15 ID:Jqx9cqvH
>>651
誰かに聞かれたら答えるだろうけど、自分からは書かないかな
惜しまれたがってるみたいに見えるかもしれないし、自意識過剰なような気もするし
655651:2009/05/04(月) 23:51:36 ID:xmSAxSDV
やっぱりかまってっぽいか…
吐き気がするくらい嫌な思い出なんでそのジャンル絵全部
消したし、何も言わずに他のジャンル絵投下するよ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 23:54:30 ID:hRS421FL
同ジャンルでパク本とかトレス本でも出されたか…乙

ジャンルでの被お気に入り多いと理由きいてくる奴もいたりするから
その度に言わなきゃいけなかったりするんだよな
サイトに理由書いてるならまあ誘導すればいいかもだが
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 23:59:26 ID:Jqx9cqvH
もしも見てる人にまで嫌な思いを伝染させちゃったら嫌だし、
そっと自分の中にしまっておくのが一番いいさー
つらいけども
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 00:08:52 ID:WzeWXTQV
豚切ってすまんのだが、相談いいかな?
普通のオリキャラの絵に「この子に○○させたの描いてください!」みたいなコメントがきたんだが
そのコメントしてくれた人が、こう言ったら失礼だがちょっと関わりたくないタイプの人なんだ・・・病んでるっていうか
対応策を探しにブクマ先とか一通り覗いてみたりしたがそんなコメは見あたらなかった
スルーしてもおkかな・・・不安
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 00:09:44 ID:yy9qlsQ2
スルーしたら粘着されるかも
ごめんなさい だけでいいと思う
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 00:12:45 ID:W7i4O5ZF
>>658
なんであれスルーされるのって自分もショックだろ

機会があったら描いてみますありがとうございます
程度には返答してみては?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 00:15:13 ID:XM25rP3c
>>658
すいません、×××についてはまた次の機会に…
程度の返事でいんじゃないか?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 00:15:55 ID:PHNmd6li
>>660
そういう遠回しな言い方が通じない人もいるからなあ
いつまでも「まだですか?まだですか?」と聞かれる羽目にならないとも限らない
俺ならストレートに「リクは受け付けてないんです、ごめんなさい」と答えるかな
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 00:16:35 ID:invQbYZp
しゃけじゃねーの?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 00:17:19 ID:KgllmXVU
リク受け付けてませんってはっきり言わなきゃだめだ
いつですか?って粘着してくるぞ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 00:19:28 ID:cb1JoSV6
「機会があったら描いてみます」とか「また次の機会に」とか
描く気ゼロなのに絶対言いたくないな。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 00:20:40 ID:W7i4O5ZF
>>662
そうなのか・・・
こういう事ってハッキリ言わないと駄目なんだな
667658:2009/05/05(火) 00:26:13 ID:WzeWXTQV
沢山意見もらって申し訳ないんだがもしかしたら解釈違ってたかも試練
今見直してみたら「このキャラに○○させたのを描いて」じゃなくて「このキャラを○○にしろ(キャラの容姿をかえろ)」って意味なのかも・・・
・・・どっちもどっちだが・・・
668658:2009/05/05(火) 00:27:22 ID:WzeWXTQV
>>663
しゃけではない。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 00:32:27 ID:LQUqsqpF
スルーで。
リク系は要求にこたえるもんじゃなく自分がネタとしてやりたくなったから書くべきものであって
そうでないと次、その次、と来たときになぜか書いてるほうが苦しくなることあるぜ。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 00:45:39 ID:swqZTwY4
!!!ってヤツは「必ず○○のしゃがみシッコしてる所正面から是非!」って
コメント欄に書いて来るからキモイんですけど
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 00:53:18 ID:BA0j4fZY
めんてかよ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 00:53:51 ID:y4mbu8SB
アクセスできなくなったと思ったら…
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 00:58:40 ID:KaOlmvH0
休日にメンテ?
なんか障害でもあったのか
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 01:00:57 ID:WguHWvEc
投稿失敗すると思ったら…メンテとか
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 01:07:12 ID:uvazEhua
ブログ作ってみたけど、プロフィール入力欄がデフォでないのが不便
あと記事投稿で下にでるニックネーム(?)がpixivIDなのはなんとからなんのか
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 01:25:27 ID:cb1JoSV6
>>675
デザインのカスタマイズで <$ArticleAuthor$> を <$ArticleAuthorNickname$>
に置き換えればpixivのユーザー名になる。

プロフィールはフリーエリアのブログパーツを入れて
好きに書けばいいんじゃないの?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 01:28:19 ID:BA0j4fZY
めんておわたっぽい
メンテ前はエラー頻発してたな
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 01:36:43 ID:+2hz5+bb
今投下してもものすごい速さで流されていくだろうな・・
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 02:09:38 ID:sxHGCBxV
>>676
675じゃないけど、おかげでユーザー名に変えられた。ありがとう
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 11:17:54 ID:QGdxGa5N
お。ふっかつしたかも
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 14:23:13 ID:tMfxW1mO
pixivって評価点の大きいものから表示とか出来ないの?
上手い人探すのめんどくさい
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 14:27:00 ID:XM25rP3c
>>681
pixivに入社してつくってくだしあ

ちなみに、俺はそんなシステム絶対作りたくない。
馬鹿みたいに重くなるのが目に見えてる。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 14:31:58 ID:KgllmXVU
重くなるから作らないんじゃなくて
底辺がファビョるからだろ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 14:34:20 ID:XM25rP3c
>>683
逆ソートで底辺発掘する人がいるだろうから、総体でみてそんなに閲覧変わらんと思うよ。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 14:36:57 ID:itKkL6gq
点数インフレしてるから、それでソートしてもあんまり意味がないって思うんだが。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 14:38:36 ID:8m0brEPh
ORDER BY句付ければ簡単に実現できそうだけど、実際にやったら今以上に新着が見られなくなるだろうし
そうなったら上位以外の絵描きや新規参入ユーザーが他のサイトに流れたりするからやらないだろうな。
コミュ機能が貧弱なのも同じ理由なのかも。
常連が幅を利かせているサイトは新規参入しにくいからね。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 14:40:06 ID:Us5BD2AQ
やるやらないはともかくとして、運営にそこまで深く考える脳味噌は多分無いと思うw
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 14:41:31 ID:1fjhiZOv
点数ソート、実装したら実装したで問題ありそうだけど、
現状だと検索しても新着順にしか表示されないから過去の作品が
埋れがちになっちゃうのが残念だよね。

せめて各ユーザーページのイラスト一覧とお気に入り一覧の
表示順だけでも自由に並び替えできれば良いんだけど・・・・
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 14:41:32 ID:KgllmXVU
>>684
もっと評価されても良さそうなのに埋もれてるような上手い層が
出てくるなら逆ソートで発掘もわかるが、
0点〜の本物の落書きド底辺がまず最初に山ほど出てくるんだぞ
誰がやるんだよ…
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 14:56:58 ID:LQUqsqpF
むしろマイピクとお気に入りのユーザーをソートさせてくださいマジで。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 15:04:41 ID:wyZgYzr/
点数ソートは上手さじゃなくて単純に新しさで並んでしまうのも判らんのかね
昔上位ランクイン点でも今じゃ300圏外な事すら有る訳で
負荷の割りに価値があまりに薄い
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 15:07:19 ID:itKkL6gq
過去のランキングが見られればいいんだよな。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 15:10:15 ID:PnUlXU3n
プロフ画像はhttp://img○○.pixiv.net/profile/ID名/ID番号.jpg
になってるみたいだね
ユーザーの鯖の振り分け方が分かればあるいは…
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 15:16:16 ID:IyxRmw0/
プレミアム限定でソート付けりゃROMが釣れるかもしれないのに
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 15:22:56 ID:4tu832Al
>>694
ただ、鯖付加が問題になってるから金を求めてるのに
金を得るためにもっと鯖負荷を増やしたら本末転倒だけどな
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 15:26:10 ID:AjxOK4mK
プレミアムになれば快適に見れるっつーならもっと増えるだろうに
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 15:30:16 ID:cun7RjKa
皆がプレミアムになって(お金)くれればサーバーも増設できて快適になる(かも)ってチョビが言ってた
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 15:35:13 ID:eF8br7fN
>>689
0点どころか閲覧0から1単位でずら〜っと並ぶことになるんだろうな。
ある意味いすごい世界が見れそうだが、そんななかで技術のある底辺を探すなんてそれこそ1000枚に1枚とか、そういうレベルに薄まるだろうなぁ。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 15:38:34 ID:9IJmehjr
人のブクマから探したほうが手っ取り早いな
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 15:39:35 ID:V3FKr6ZF
一部、絵が?になっちゃってる人達がいるようなんだが、うちだけか。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 15:41:50 ID:n0jKe8GE
>>700
俺も。
×になってるのが何枚か
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 15:42:50 ID:EcebBlWn
俺も自分の最新絵が×だよ。
何度更新しても×のままで泣きたい
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 15:48:46 ID:x5CajTsb
前にメンテ入った時も×多発だったけど、今回もメンテ来るか。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 15:51:53 ID:9GfBymr7
うちは一部の人の絵が全て見えなくなってる
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 15:54:18 ID:KgllmXVU
メンテ前恒例の、一部の鯖の人の絵が見えなくなる現象か
またメンテかねえ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 15:57:10 ID:V3FKr6ZF
運営、休む暇ないな。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 15:59:20 ID:AjxOK4mK
それが運営だ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 15:59:46 ID:3/+G+oks
SNS運営って金かかりそうだな
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 16:00:03 ID:PHNmd6li
埋もれてる良い絵を発見するにはマンパワーしかないわけで
つまりユーザーが発掘してくるしかない
そのためにはソートを不自由にしておいて、ブックマークで紹介してもらう現在の状態が一番じゃないかと思う
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 16:00:54 ID:1fjhiZOv
それ以上の金を生み出すのが運営の力量でしょう
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 16:04:10 ID:1qV3FwVK
そういうのはこういう掲示板で有志が発掘するしかないんだよな
ニコ動とかだとそういうのは普通にやってるけどpixivでそれやるのは色々問題ありそうだ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 16:06:09 ID:LQUqsqpF
もっと評価されるべきタグでも見るべきじゃね?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 16:07:22 ID:1fjhiZOv
作者は病気タグの方が面白いなw
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 16:12:18 ID:cf5cAaXU
上手い人で尚且つブクマしてる絵の数が少ない人は
埋もれ系の良絵・ネタ絵をブクマしてる事が多いような気がする
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 18:09:57 ID:e9t2FVrg
>>713
「作者は命知らず」タグが面白かったが、ここ数日で鹿だらけになってやめた。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 18:13:30 ID:AjxOK4mK
-地デジカすりゃいいだろw
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 18:20:25 ID:w195kZCG
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 18:22:31 ID:1qV3FwVK
うpろだ扱いかよw
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 18:26:53 ID:YFOdZK/J
タグ→点数ソートかけると俺の絵しか出てこないからかわいそうじゃない
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 18:48:59 ID:1fjhiZOv
※得点下位から表示した場合の話です。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 22:13:05 ID:XM25rP3c
なんかお知らせきてるねー
一部の画像サーバーに不具合発生だとか。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 23:47:28 ID:5mx2OtZD
pixivブログって記事書いたら強制的に新着投稿に載っちゃうの?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 00:11:36 ID:v9QnFGpV
いまトップに鯖不具合の報告が載ってる。

運営えらいぞ!

以前書いたことがあるが、ともかくなにがしかの不具合があればこうやって
お知らせしてくれるとユーザーとしてすごくありがたい。
日頃いろいろと運営には不満がある部分もあるが、良いところは褒めようぜ!
大事なことなので!つけました。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 00:13:39 ID:rANOLw9k
エライって言うかそれが普通だし
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 00:17:26 ID:sBAsRz/R
当たり前のことをほめろと言われても
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 00:19:27 ID:x52msBtn
小学生なんだろ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 00:19:45 ID:ktrWLThP
>>722
むしろ俺は1回も新着投稿に拾ってもらったことがないんだが何がいかんのだろうか?
毎回捕捉されるのも困るがたまには拾って欲しい寂しい
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 00:21:08 ID:1Q2zZkp6
同業の俺から言わせてもらえれば、
不具合の出た鯖によっては、
お知らせを表示する事すらできないんじゃないのか?
ここ見てると、緊急メンテなのに告知しろとか言う馬鹿が多すぎ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 00:25:46 ID:kgYgx6qJ
どうでもいい書き込みでいっぱいのtwitterへのリンクは張るくせに肝心の復旧情報が
全然書かれてないって事に対しての不満が書かれていることは目にしたけど、
緊急メンテの告知をしろなんていう馬鹿見たこと無いぞ。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 00:35:54 ID:wVhN3Eqi
メンテ中のお楽しみとやらをやってみたいのではよメンテ入れ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 02:09:21 ID:rOvnSxNQ
糞重えぇ!w
それともメンテ入ったか?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 02:16:07 ID:vy6f1rvh
メンテ中のお楽しみクルー?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 04:05:08 ID:X9/dqwpC
WEB検索のポイント午前と午後2回づつ検索すれば8点付くはずだよね?
初日は8点付いたのだが昨日今日4点しか付かないのだがなんなの?
検索間隔が近いとか1日4点までとか制限付けたんかな??
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 05:14:29 ID:cXX7bF7N
点数とか閲覧数での並び替え機能つけてくんねーから。
どうせ今のまんまでも底辺の絵なんて伸びないんだから
閲覧数や点数順で見られても何も変わらんわ。

それどころか落書きや底辺を見ずにすんで無駄な時間を使わなくてすむほうがいいな。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 05:18:13 ID:cOrM2/Ji
そいつはてーへんだ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 06:08:50 ID:j3EG/qJh
まじめに描けばなんでもランク上位に来れるような常連ランカーはもう隔離しちゃえばいい。
絵描きにも閲覧者にもどっちにも歓迎されそうだが。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 06:12:04 ID:9o9TjPq+
真面目に描いたんなら別にいいと思うけどなぁ
むしろ落書きレベルで上がる方が気分的においしくない
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 06:24:03 ID:X9/dqwpC
人物1人のバストアップでも上位に来るから困るなw
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 06:28:37 ID:1XBRlpS7
絵が上手い人ほどランク中毒だったりする
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 06:36:56 ID:6RLSenqO
>>734
わざわざサムネクリックしてみてんの?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 06:41:51 ID:j3EG/qJh
>>739
そりゃ毎回の投稿が、閲覧がいくつだブクマがいくつ付くだの世界じゃなく、『何位か?』って世界だろうからなぁ。
他の人気ランカーが投稿してれば、どっちが勝ったかってのも数字で明確に出るし、一般投稿者のそういう小さな世界よりよっぽどやりがいあるべ。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 07:03:50 ID:1XBRlpS7
やりがいがあるからランカーの落書も減らないんです
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 07:11:40 ID:cOrM2/Ji
ほんと、どんな殴り書きでもそれなりに評価されちゃうんだから
落書きも投稿し甲斐があるよなぁ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 07:44:27 ID:f2XGtA9B
WEB検索のポイントってなんぞこれ

こちとらROMだっつーのw
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 07:56:49 ID:X9/dqwpC
>744
ROMは課金してポイントを絵士に配れ
役にたたねえROMはいらねえw

人気タグ別ランキング
漫画が追い出されてAPHが入ってきたなオイ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 08:17:27 ID:j3EG/qJh
いいかげん落書き系タグ除外すりゃいいのになぁ。
落書き自体そもそもランキングなんかつけるもんじゃねーし、上位はランキング入り目当ての馬鹿があふれるしでろくなもんじゃねぇ。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 08:19:43 ID:kgYgx6qJ
「落書き」と「らくがき」が区別されてる意味が判らん
「オリジナル」と「創作」の違いも判らない
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 09:09:49 ID:3nAebe9m
>>727
とりあえず、流れの遅い時間帯に投稿してみたら?
昼過ぎ頃だとそこそこ拾ってもらえる感じだよ
記事の編集時に投稿時間の予約設定も出来るので、色々試してみると良いかも。
(あと、投稿時刻を書き換えて同じエントリを何度も投下するという手もあるけど……w)

それにしても、記事ランキングはどうにかならないものかな。
たぶん集計対象期間が長すぎるせいだと思うんだけど、
ランキング導入初日からの記事が上位に居座り→同じユーザの記事ばかり伸びて更に上位を占める
……みたいな悪循環になってる。そのユーザが悪いんじゃなく、明らかにシステム上の問題。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 09:24:39 ID:u+ednR2n
もうチデジカバンザイは見たくないお
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 10:06:40 ID:a6UFpiuy
pixivすごいな。
プロやハイアマの投稿画像が簡単にダウンロードできるぞ。凄いなこれ。
運営の無策ぶりがすごい。

捨てメアドでROM会員登録するだけでオリジナルサイズの画像が無料で取り放題とかwwwwwwwwww

上手い人や絵描き同士の交流が目的の人ほど嫌になるだろこれw
宣伝用の縮小絵とかモノクロ絵をたまに投稿するぐらいしか利用価値ないなw
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 10:10:23 ID:IwlzgUqZ
んー…?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 10:10:47 ID:plhBeJGd
つうかこんなもんやってるのって暇人位だろ
ぶっちゃけ金になんねーだろ絵なんて
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 10:14:17 ID:u+ednR2n
やたら運営叩いてる人ってアホしかいない印象。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 10:59:04 ID:uPVpibA4
いやそのりくつは運営
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 11:19:21 ID:dSog+ivR
「ランダムで選んだタグに飛ぶ」
の下のバーに今更気付いた。
これで古い絵を探すのが楽になるかもしれない。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 11:39:42 ID:cXX7bF7N
>>740
サムネの状態から底辺な落書きが大半だろ。
そんなのでも検索には反映されるからなぁ・・・
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 11:41:31 ID:mD4H7+eC
サムネの時点からしてアレな絵描きをいちいちNGするより、
気に入った絵描きをお気に入りに入れるほうが楽なんじゃないの?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 11:45:05 ID:UWDHb6rP
つかソート機能実装は鯖負荷が云々と何度話題になったことか
乞食のROMのためにわざわざそんなことはしねーっての
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 11:45:46 ID:rtFhrOTr
>>756
お前も何か描いてみろよ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 11:54:27 ID:INGPkRPN
ブログをランクインさせるコツが分かった。
10位以下でランクインしても10hitも増えないけど。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 12:42:26 ID:KCBq76Wo
閲覧数や点数はpixivの会員数に比例して増えているから
それをソートすると新しい絵が有利になるだけで古い絵は埋もれるだけだって・・・
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 13:00:14 ID:rtFhrOTr
会員が増えていく過程で閲覧も評価も累積してるから古い絵の方が有利だと思うけどな
古い底辺絵は完全に埋もれそうだが
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 13:04:46 ID:KCBq76Wo
>>762
ランカーの過去の投稿と今のを比べて見たらだいたいわかるよ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 14:03:11 ID:Ut4EY/m2
ランカーでも昔の絵だと1000点越えてないのざらにあるもんな。
マサオですらある。
今の方が明らかに点数インフレしてる。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 14:17:14 ID:rtFhrOTr
>>763
確かに最近の方が高いな
底辺絵に興味のないROMがゴロゴロ流入してきてる影響か…
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 14:34:47 ID:khTLr+Q8
>>745
漫画戻してほしい
腐タリアいらねえ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 14:39:36 ID:5Hq+QBI1
下手リアは人気があるんだろ、俺は興味ないけどそれならしかたない
ただラクガキとか初音とかかぶってる奴は除外して変わりに漫画入れてくれんかな
漫画は一応一つのジャンルなんだし
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 14:53:48 ID:W/595RFN
>>757

ここで文句言ってる連中に「自分で何かをする」という発想は無い
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 14:56:32 ID:4UD3iaSc

目糞 vs 鼻糞
 
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 15:01:05 ID:IwlzgUqZ
続きはWEBで
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 15:21:51 ID:z4wJIarE
とりあえず初音だけでも除外すべきだろあれは
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 16:02:12 ID:V7SP4q8p
pixivがいい絵を見る為の場だと思うから腹が立つわけで
点数を稼ぐゲームだと思えばいいじゃない。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 16:05:38 ID:khTLr+Q8
しかし最近本当に東方かヘタリアのどう見てもゴミ絵ってのがランクインしてて困る
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 16:08:03 ID:khTLr+Q8
とりあえず腐女子はヘタリアかAPHにタグを統一してください
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 16:15:29 ID:WoNqVw2d
>>747
一日一枚タグと
1日1枚タグの違いは歴然
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 16:43:51 ID:9ym7q9LO
一回だけ魂を売ったつもりで人気版権描いてみようかな・・・とか
ブログでぼやいてたマイピクの描いた「けいおん!」の絵が
数日前に閲覧20評価0のままで流れてた。
なんと慰めていいかわからん。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 16:46:36 ID:x52msBtn
底辺が人気版権描いたら余計悲惨なことになるのに…

まあ、点数低いのがジャンルのせいだという
言い訳が出来なくなって良かったんじゃないか
自分の実力に向き合えたことだろう
そっとしておいてやれw
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 16:58:07 ID:+Lu2ajfQ
現実世界での社会的地位の低い奴ほど
ネットで大口叩く
なあ劣等人間ID:x52msBtn
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 17:00:54 ID:/zD5+UqZ
実際超人気版権は流れが異常に早いから
秀でてる人じゃないと魂売っても意味無い罠
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 17:01:19 ID:6u36LNH8
>>778
別に言うほど大口じゃないだろ、もしかして耳が痛いのか?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 17:07:50 ID:p20D16Sv
>>776
慰める気とかまったく無いように見えるw
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 17:11:47 ID:0W6PN/ee
とりあえず、人気版権に魂売る、みたいな物言いは
やめておいた方が賢明だって事に気付いてもらいたいもんだ

分かるんだけどさ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 17:14:35 ID:wbzph9mJ
  ┌┐         / //
 [二  ] __     〔/ /
   | |/,ー-、ヽ      /
  / /  _,,| |     ./       ,ヘdヘ
 レ1 |  / o └、  ∠/    ▼/wヘ ▼
   .|__|  ヽ_/^     ,/     〈_( .^o^ノ_〉      ))
      __       /      /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
   [二二_  ]    /     ノ   )        \ ))
       //    {..    (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
     / ∠__    ̄フ..      丿        ,:'  ))
    ∠___  /  /    (( (___,,.;:-−''"´``'‐'
     _   / /  \
    / o ヽ/  /   /
    ヽ__ /    \
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 17:14:39 ID:VupfIzsf
一定以上のレベルじゃないと何描いても同じ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 17:24:28 ID:4lBTtYAr
既出の話題だけどタグ別ランキングから「落書き」と「らくがき」をはずしてほしい。
どうみても普通に描いた絵にも落書き系のタグが入ってる。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 17:27:02 ID:/zD5+UqZ
そりゃお前のレベルが低いんじゃね
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 17:41:09 ID:4lBTtYAr
個人的にはガチ評価希望のランキングが見てみたい。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 17:57:49 ID:cOrM2/Ji
ガチ評価いいね
どうにかして人気票(人気も実力の内という考えは除外して)・
組織票・同情票・付き合い票・悪ふざけ票・低得点荒らし票を
正確に算出してその絵の素の評価だけでランキングできないもんかな

無理だな
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 18:02:19 ID:vIS7Erft
タグで日時指定の閲覧ソートできりゃさ
個別ランキングいらねくね?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 18:02:32 ID:g3aGreVR
ガチ評価希望はむしろブースト効果が有ったと言う乞食タグじゃねえか
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 18:03:26 ID:/zD5+UqZ
ちょっと前のピクブーみたいなもんだな
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 18:06:16 ID:rSEKEtIx
個人的には「どこに魅力を感じましたか?」みたいな感じで、5つくらい評価項目がある
評価システムが見てみたいけれども、複雑で面倒だから無理だろうなー

そもそも一回に入れられる点数の重みが人によって基準が違うのに、
ランキングにおいてそれを基準にするのがよくないんだろうけど。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 18:07:48 ID:6u36LNH8
だから評価する・しないの2択でいいと何回言ったら
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 18:12:47 ID:PLjRH0TU
俺的にランキング1位でも納得できるような超力作を見つけたのに
閲覧2桁で非常にもやもやもんもんする
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 18:22:40 ID:jH6HAVdZ
お前の目なんてそんなもんってこった
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 18:30:05 ID:IwlzgUqZ
背景無しのオリキャラとかは
どれだけ上手くても知名度が無ければ評価低めなのが多い感じ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 18:36:49 ID:w2vsJNTU
>>739
だって絵の学校も結局成績っていう序列をつけるんだもの
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 18:42:39 ID:x52msBtn
ガツガツしてる奴の方が上手くなる素養はあるだろうな
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 18:47:18 ID:jH6HAVdZ
上手さなんて求められてないんだよな
根本にあるのは好みであってそれは多岐にわたる。
上手いという点が評価されるとしたら
上手さを好む奴の好みにハマったというだけ。
なんでこの絵が評価されないんだ?って思うのは
たまたま自分の好みにハマったというだけ。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 18:59:54 ID:rOvnSxNQ
あと4つくらい枠を増やしてもいいのでは?
>タグ別ランキング
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 19:14:42 ID:x5H0xR6x
>>748
前後の投稿時間の分は拾われても自分のは抜けてるから速すぎて流されたわけじゃないっぽ
亀でスマン
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 19:15:42 ID:w2vsJNTU
>>765
そもそも絵描き自身も底辺には目もくれないんじゃないか?
romのように存在自体いらないとまでは思ってないが
特に気にかける必要はないぐらいには捕らえてそうだ

それにそういう底辺絵描きは他の絵描きからしたら
ROMと変わらない「大事なお客様」で「同好の士」ではないからな
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 19:23:22 ID:NsybgcCA
ポケモンのランキングが見たいよお
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 19:49:11 ID:PLjRH0TU
>>795
もう本当にすごいんだよ
根気と努力が半端ない
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 20:02:42 ID:6u36LNH8
そこまでいわれると気になってくるな
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 20:03:59 ID:/zD5+UqZ
それで閲覧2桁って事は努力の入れどころ間違えてるか構成力不足か
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 20:05:21 ID:4lBTtYAr
>>803タグ別ランキングどころかトップページの人気タグをクリックした時に
「ポケモン」のタグが出てこないような…
タグの多い順だったら初音ミクの次あたりに出るはずなのに。
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 20:05:51 ID:rOvnSxNQ
ブクマして宣伝してやれええええ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 20:23:28 ID:bPPFvMl8
人気版権は魂を売るんじゃなく、魂を吸われた結果人気版権描くんだぜ。
まあ、俺は澪に魂吸われたわけなんですが。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 20:24:57 ID:KfbSSY1d
ヘタリアとAPHの違いがわからんちん
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 20:41:17 ID:UWDHb6rP
>>810
ポケットモンスターとポケモンみたいなもん
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 20:43:51 ID:6u36LNH8
前者だと海外じゃ問題が出てくるとという意味か
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 20:46:55 ID:6RLSenqO
コメントが流れて見えなくなってしまうのは何とかしてほしいお。
別ウインドウで開く方式でもいいから、コメント全部見たいお。


ひどい時になると、自分のコメだけじゃなく、自分への返コメまで流れ去るんだお。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 20:50:25 ID:rAyQk/+D
APHが腐的な意味
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 20:54:10 ID:6u36LNH8
ネタで言ったのにマジレスされた(´・ω・`)
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 21:00:17 ID:Ut4EY/m2
>>813
それは思う。
古いコメントを見られなくする必要がわからん。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 21:05:24 ID:1a8Q4XiP
人気ランカーになるとコメが平気で100とかいくらしいからな
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 21:08:39 ID:KfbSSY1d
>>811
そんなつまらない重複タグのために漫画ランキングが消されたのか
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 21:13:26 ID:6u36LNH8
そこに怒るなららくがき関係とボカロ関係に怒るのが尤もだと思うけど。
それらに比べりゃ内容は明確に違うんだから
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 21:16:14 ID:p20D16Sv
そこら辺の重複は運営どうするつもりも無いみたいだね
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 21:37:49 ID:IrQUJtwE
個別のID拒否設定ってされるとどうなるの?
相手の絵も見れなくなる?それともコメント送れなったり掲示板見れなくなるだけかな。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 21:39:52 ID:rtFhrOTr
絵を見ようとするだけでもトップに飛ばされると聞いた
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 21:51:04 ID:IrQUJtwE
そうなのか、ありがとう

何か掲示板だけ見れなくなってる人がいたから、もしかして拒否られたのかと思った…

お気に入りユーザーにいれて毎回のようにその人の絵をブクマしてるから、きもいストーカー野郎!
とか思われてそうで怖い
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 21:55:12 ID:PLjRH0TU
そんなこと思う絵師はクズだろ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 22:03:08 ID:Mnk0DevN
掲示板は設定で非公開にできるだろーが
ちゃんと書き込んでからヘルプ読めよ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 22:04:00 ID:INGPkRPN
>>825
書き込んでからヘルプ読むんじゃ遅いだろw
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 22:09:45 ID:O0YlDLaH
イラスト検索した後にマウスのホイールでページスクロールしようと思って
何も無いところをクリックしたつもりが広告踏んじまった

あの横長のバナーの空白・・・絶対誤クリックを誘発させる為の罠だろwwwwwwwwwwww
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 22:12:14 ID:kgYgx6qJ
>>827
いままで踏まなかったのが奇跡だろ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 22:17:07 ID:3J2MrhbW
にゃはは
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 22:32:39 ID:KfbSSY1d
海外エロサイトばりの罠広告だな
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 22:36:27 ID:rOvnSxNQ
プレミアム入れば設定で広告消せるで!ガハハ!
だったらいいね
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 22:36:36 ID:J0CWuoIb
誤クリックした後ってページがトラップだらけに見えるよね
ちょっとしたもぐら叩くなゲームw
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 22:44:44 ID:WoNqVw2d
>>830
海外エロサイトみたいに、いつの間にか裏に別ページで広告ページ開くようになったら退会するw
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 23:13:49 ID:KsPppuDA
タグ別人気ランキングのタグの種類は月一でアンケートとってやるべきだと思う。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 23:14:02 ID:KfbSSY1d
重いのを我慢しながら見てたらブラウザフリーズした
しねばいいのに
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 23:26:15 ID:sPxqlxuc
女の子タグランキングに版権が混じり始めた。
版権はキャラ名書けば分かるんだから女の子タグは外して欲しいな。
ここを見てる絵描きさんは配慮お願いします。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 23:36:38 ID:nx1jc7e3
たまに見てる人が気を利かせたつもりでつけちゃうからなあ、
描き手の意志だけではなんとも


・・・・・・と思ってみたら、今日の女の子は全部*付きかよ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 23:40:17 ID:Tk2g7Za1
気持ちはわからなくもないが君のために配慮するいわれも義務もない
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 00:35:58 ID:XJBWL/fr
>>836
男の娘かもしれないだろ!
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 00:37:09 ID:Twe5lAEY
初めて4点もらった。ムカつく
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 00:55:46 ID:+tf29JSP
中途半端な点数はミスクリックの可能性がある
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 01:04:57 ID:Twe5lAEY
スレで愚痴ってすまんかった

>>841
励ましありがとう
そう思っておくorz
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 01:18:15 ID:mwKtCGI9
10点つけるつもりがブラウザに隠れて表示されてなかった☆見落としてしまうことがよくある
取り消しか確認できればなぁ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 03:00:43 ID:IhoQBriQ
safariと火狐で同じ絵を見てみると
色の濃度が全然違うんだけど仕様なのかい?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 03:04:32 ID:pmCfGHJ0
>>834
流行り廃りがあるからな
固定はオリジナル、漫画、アナログくらいでいい
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 03:05:01 ID:AyLFecob
版権と女の子タグ、どうして一緒に付けたらあかんの?
ここ読んでたら、いつの間にかマナー違反みたいな扱いになっててビックリしたんだけど…

これもタグ別ランキングのせいなんかな…
一人で沢山タグ付けてると恥ずかしいって人もいるし、他人のとこにタグ付けづらいし、
検索のために良かれと思ってやってるのに迷惑がられていたとは悲しいお…
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 03:13:05 ID:dd29JAXp
単純に「数少ない見せ場を他人から奪う可能性があるから」だね。
2重ランクインを防ぐ意味合いが強い。
たとえばの話だが、普通にDRする人がたまたま女の子タグつけてあったために
タグ別に入ってたら単純に女の子タグの居場所を一箇所奪うことになる。

初音ミクなんかは最悪4箇所占領する可能性があるわけですよ。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 03:14:27 ID:dd29JAXp
でもまあ、どう考えても防ぐの無理!って場合も結構あるから、まあほどほどにって感じで。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 03:15:42 ID:pmCfGHJ0
腐向けのR-18は分けてほしい
一般ならスルーできるがエロはマジグロ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 03:34:14 ID:0iNIjpIZ
もうタグの意味ないな
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 03:40:52 ID:LLMHxRKh
ランキングに限ればね
作品・キャラ名しかつけてない人には全く関係ない

個人的には版権絵でそれ以外が*でついてると
なんかがっついてるようでみっともなく見える
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 03:45:57 ID:NN9n8Sak
タグ付けはダンボールを見習うべき。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 03:50:53 ID:3SeO7ITo
ダンボール並みにブクマタグ付けて分類していらっしゃる方もいるな
でも流石に目の色まではない
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 03:51:12 ID:k4IyQIMJ
トップページの企画、何を基準に強調表示されるんだ?
ポケダンやヘタリアの企画よりpixiv夜想曲ってやつのがイメレス多いのに小さくすら出てないぞ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 04:27:00 ID:Vc+1CZN+
ランダムじゃなかったっけか
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 04:56:33 ID:k4IyQIMJ
>>855
そうなのか?じゃあ沢山あるなかで比較的新しい企画がランダムで並んで、
そのなかでイメレス多いのがピックアップされるのかな
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 08:57:35 ID:QjZ1ZIG9
あれ?非公開でお気に入りに入れた人の新着も出るっけ?
表示にした人だけじゃなかったっけ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 09:01:20 ID:QjZ1ZIG9
>>857です
すみません、普通に公開でしたorz
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 09:27:44 ID:6XoHZBkN
企画目録タグを意味も分からずにつけちゃってる絵とか出てくるしな
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 10:16:57 ID:gz5zLVJr
a
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 11:20:12 ID:p+gsJNYu
>>836
「版権+女の子」「ファンタジー+版権」とか大雑把なテーマのタグ検索から絵を探す人って少なそう?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 11:22:12 ID:e/P3kelf
有料プラン追加後初めて投稿した
ppというのをもらった
みんなだいたい一口何ppくらい平均でもらってる(あげてる)のかな?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 11:53:41 ID:1Cc+ODok
>>861
まあ普通は作品名いれるだろう
「版権」ってことは目当ての作品はハッキリしてるんだろうし
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 12:03:00 ID:69fKLJNw
>862
500ppあげてるな。キリがいいから。
もらったことはまだないw
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 12:33:29 ID:KcS54gNb
オリジナルと版権を平行してやってる人が
峻別のために「版権」とつけるのはわかるが
版権しかやらない人間がわざわざつけるのはよくわからない

「版権」って「自分以外が出版権をもっているもの」
すなわち自分のオリジナルじゃないものすべてだと思うんだが
「二次創作フリー以外の版権」とか「商業化されてるもの以外の版権」とか
「個人が版元以外の版権」とか
めいめいの基準で限定的な意味で使われてしまっているような

東方もヘタリアも地デジカも作者不詳のAAも
Pixiiv内の他人のオリジナルも描いてもいいのよであっても
本来はそれら全部「版権」じゃないか
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 12:36:55 ID:e/P3kelf
>>864
32ppってのは微妙な数字だw
orz
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 12:58:23 ID:6nQicp7H
>>859
ピクロボなんかで見かけるな、そういう絵
たしかにロボなんだが……ねぇ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 13:28:07 ID:s+89Zqx1
別にカテゴリから外れてなきゃ、なんてタグ付けようが勝手だろ

版権絵に版権と付ける意味が分からんとか言う方が意味分からんわw
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 13:40:59 ID:7MQ86LKy
ブログ開設でもらった500ppを軽い気持ちでお気に入りの
絵師達にバラまいたら今日ふたりもお礼メッセが来てた。
なんかこれかえって気を使わせてめんどくさいな・・・
だれがあげたかわからない方が押しやすいなあ。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 14:43:47 ID:w7HzV++R
>>868
確かに間違っちゃいないし、何付けようが勝手だけど、
あまりにも範囲が広すぎてタグの検索用としての意味があんまリ無いんじゃないかって事じゃねーの?
まぁ、ネタタグとかある以上、タグの意味の是非を語ったところで今更だけど。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 16:26:30 ID:WX/ktcp9
>>867
企画目録じゃないのに「目録」のタグつけちゃってるやつの話だろ
字だけのイメレスに参加してる奴がよく「目録」つけてて鬱陶しい
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 16:43:31 ID:Ug219vNc
Pixivブログのアクセスが数千件/日くらいになったんだけど
誰一人コメントとかくれないんで何か怖くなってきた
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 16:45:06 ID:1Cc+ODok
別に怖がる必要はないだろうw
作ってないから分らんけど、そういう極端なのははじめの内だけだと思う
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 16:51:51 ID:Ug219vNc
いや結構びびるってあれはw

新し物好きの人がざーっと流し見して回ってる感じなんかね
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 16:55:33 ID:EhOouvJD
同じくpixivブログつくった人が参考にするため色々と回ってるってのもあるだろうし
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 17:19:18 ID:LZCDXUNZ
pixivブログっていきなり作成ページが出てきて
見た目のサンプルも何も無いから
既に作った人のブログを見て回ったりしてたw
ビビらせてたらすまん
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 17:23:13 ID:NN9n8Sak
一日数千件ってのは>>875-876みたいな理由じゃありえないけどね。
ブログがどっかで紹介されたんでしょ。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 17:29:19 ID:1Cc+ODok
ああ、なるほど
そういう線のほうがありそうだな
というかそういう発想が全くなかった自分が少し悲しいわ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 17:35:19 ID:UnIbIrQp
pixivをもっと殺伐とさせるためにpp受け取り数ランキングを作るべき
普通のランクのトップ10常連ランカーとかいくらもらってんだろ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 17:41:59 ID:NN9n8Sak
ブログ作れば分かるけど全然人来ないよ。
一日の訪問者数を10人以上にすることすら困難。

でもたまたま30人来た日があって、次の日ブログランキングの19位にランクインしていた。
そしてランクインした日の訪問者数は7人だった。そういうレベル。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 17:50:43 ID:72J9e2OG
今有料のレンタル鯖使ってHPやってるけど、更新頻度おちてきてるのに
年額とられるのももったいないんでブログに移行を考えてる。
せんない事をいうがピクシブブログってのは、すぐサービス終了したり
しないよね?w 長く細く使いたいんだが。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 18:06:23 ID:WX/ktcp9
>>881
今のブログは、サービス終了しそうなら
他のブログへの引越しもすぐ出来るし
気にせず使っちゃえYO
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 18:09:57 ID:MOy0p05k
俺だったらlivedoorかfc2あたりにするけどな
さすがにメインにはできん
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 18:11:17 ID:xRBtVOmd
FirefoxでAutopagerize使ってる人、今ちゃんと機能してる?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 18:15:30 ID:YEFiI25A
>>884
Macもwinも割とばっちり
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 18:16:12 ID:NN9n8Sak
pixivブログはlivedoorブログと同じ物だけど、わずかに違う部分もある。

livedoorの方はヘッダに広告やニュースが表示されてちょっと目障り。
pixivブログの方にはそれがない。

あとlivedoor拍手をpixivブログに導入しようとしたけど無理だった。
完全互換ってわけじゃないらしい。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 18:22:44 ID:xRBtVOmd
>>885
d 再インストールしてみる
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 18:27:17 ID:e/P3kelf
Livedoorは外れたサービスはあっさりやめるよ
pixivとどういう契約なのか知らないけど
無料版じゃ広告に文句も言えないが、客を釣った時には無かった広告を平然と追加する
有料版でも追加して同時に料金4倍のプレミアムコースを設定して
外して欲しかったら上位コースにしろということを平気でやる
他ブログからのインポート機能は充実してるがエクスポートは有料版でしかできない
しかも有料版でだけ可能なftpからも画像を見れなくする
ツールを使って抜いてみると拡張子にcgiがランダムな数字を付け加え
エディタで拡張子一括変換を出来なくする(xxx.jpg154655697みたいになる)
骨を埋めるつもりならLivedoorでも問題ないと思うがそうでない場合は要注意
引っ越したくてもしづらい状況にはめられる
見切りを付けたいなら早いほど作業がらく
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 18:43:07 ID:NN9n8Sak
>>888
pixivがlivedoorに金を払ってるから、livedoorが勝手に広告増やしたりできないだろ。
1ブログにつき月50円払ってるはず。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 18:47:56 ID:YEFiI25A
>>887
ちなみにグリモンのAutopagerizeで、AutoPagerはうまく作用しなかったよ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 18:51:20 ID:hKZtiEP5
50円ってピクシブがそんなに払ってるの?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 18:57:02 ID:Dh3criOX
>>891
livedoorは今回初めてブログシステムを他社へ1ブログ50円で売り出し開始で売りたい気満々。
もしpixivで開設実績が生まれれば、宣伝効果抜群
pixivがキレる企業だったらブログ課金は2ヶ月後からとか特別契約結んでるよ多分。
livedorrよりpixivのほうが立場強いよ。今回のブログの件に関しては。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 19:35:49 ID:72J9e2OG
結構込み入った事情があるんですな。
レスくれた人たちありがとう。3月に年費払ったばかりだから、
動向みつつ今年いっぱい考えます。

ちなみにレンタル鯖はSAKURA。エロやっても文句いってこないから
使ってる。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 20:20:12 ID:ZX87dvaY
pixivブログってpixivから見ると外部サイト扱いだし
pixivブログから見るとpixivは外部サイト扱いだし
別にpixivブログ使う必要って無いよね
ログインだけは共通だけど、ログインしか共通じゃないし

livedoorとかfc2とかはてなあたりでブログ作ってpixivにリンク貼っても大差ない気がするわ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 20:23:46 ID:OT/CWyZL
pixivブログと言う名前の割に絵が映えるテンプレが少ない
共有テンプレート使えてる人いる?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 20:54:07 ID:9DP41OTt
>>895
Cool Black ってのは余計な装飾がないから好き。新着デザインにあるやつ。
イラストレーターの原田たけひと氏もこのデザイン使ってた。

あとCSSのフォントファミリーにメイリオ追加しておくべきだと思う。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 20:58:54 ID:zIY6i7h1
>>868
逆に考えるんだ!
探されたくない版権絵に*版権タグオンリーにして探しづらくさせるんだ!
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 21:00:09 ID:KVzXylFX
タグ無しにすれば良いじゃない・・・
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 21:03:30 ID:JgflBf5b
pixivblogは、個人ユーザーが通常の日記blogみたいにして使う分には
あまり利点は無いように思う
そのうち、企画者が企画の運営進行用のまとめblogとして使うとか
blogそのものがネタになっているとか
そういうpixivと連動した使い方するといいんじゃないか
あとは折角絵師が多いんだから思い切り絵でカスタマイズされたテンプレが出てくると面白いかも
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 21:08:04 ID:e/P3kelf
月50円払ってくれてるならみんなで使おう
全員で使おう
使わなくてもいいからとりあえず作ろう
50円×80万人・・・
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 21:08:29 ID:DXNTzdNF
ブログは後のせサクサク感が高くて魅力感じないな
pixivの自分のページを自由にカスタマイズ出来るようにすればいいのに
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 21:12:16 ID:DXNTzdNF
今、アクティブユーザーってどんくらい居るのかな
1位開いてるのが3万人か
じゃあ何となく10をかけて30万人という事にしておこう
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 21:16:28 ID:d4rumJEh
ブログ作ってきたお
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 21:20:56 ID:JJvFqt4U
ROMですがせっかくのご好意なのでブログ作成させていただきました
俺ランキングでもやろうと思います
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 21:23:41 ID:As5dPXiu
>>463
遅レスだけど、ポイント貰ったが誰が入れたか分からなかった
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 22:03:09 ID:Hxst99HU
ポイント通帳のby ○ userをクリックしても分らない?
907905:2009/05/07(木) 22:25:38 ID:As5dPXiu
ポイント通帳開いてもby ○userというのが見当たらないな
本人認証してないからかな
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 22:30:39 ID:9DP41OTt
>>907
そりゃポイント受け取ってないから分からないんだよ。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 22:33:36 ID:As5dPXiu
なるほどありがとう
受取待機のままじゃ駄目なんだな
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 22:34:46 ID:p+gsJNYu
ランキングにランクイン中の絵に、
普遍的な検索タグを付けたいとする。例えば「集合」(「集合絵」? どっちだろう)など。
しかし、タグ登録枠はいわゆるネタタグで占められて既に塞がっていたとする。

タグを付け替えるとしたら、勢いが落ち着いてからのほうがいい? 即行に越したことはない?
あるいは、それ程にブックマークの付いた絵は、わざわざ検索タグを捻じ込む必要も無い?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 22:52:35 ID:ZekdyqMx
>>910
自分の絵か?それとも人様の絵か?
自分のなら好きにすればいいが、
人の絵に自分の検索都合でタグ差し替え、はやめとけ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 23:14:41 ID:ZX87dvaY
ランキングに載ってるならタグが何であろうがどうでもいいんじゃね?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 23:17:08 ID:7J4PEmqQ
>>898
タグ項目は必須じゃなかったっけ?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 23:53:22 ID:FD8TEtmC
>>910
まあゆっくりやりねい

開いてたら入れりゃいいし過熱してるなら編集合戦に混ざるより他の絵に時間を回した方がいい
何百万枚もある中でよりによって編集しにくくなってる数十枚のために時間を無駄にすることもなかろ
その方が多くの人に喜んでもらえる可能性が高いし
小人さん、”うまく”やりなよ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 00:42:19 ID:lKdgYt0o
ネタタグを勝手に消していくヤツをNGにする機能が切に欲しい
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 00:57:45 ID:9IbCCqhW
消されるっても履歴に残ってるだろうにどうしてだい
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 01:02:49 ID:PWooWtk0
復帰させてロックするっきゃない
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 01:04:06 ID:ntXro5Uq
ガンバるっきゃない
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 01:06:01 ID:uuBzqYYy
ハートを磨くっきゃない
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 01:15:01 ID:Bz/0SIuN
うわっ何この流れ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 01:21:15 ID:VNxQi018
流されるっきゃない
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 01:22:29 ID:5EwbBxW8
その流れに反逆する
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 01:31:16 ID:pRXNewJH
この先生きのこるっきゃない
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 02:31:23 ID:8AE6pmG3
幻想先生ー!
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 02:52:20 ID:P56zqyID
タグ消されるのウザイよな
自治厨目障り
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 03:37:26 ID:uq02Nxdj
絵師にポイントもらったんだけどお返しとかした方がいいもんなのかな
匿名じゃないってものなんか嫌なもんだな
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 04:10:37 ID:DE35MWid
あげてすぐに返ってきたら突っ返されたみたいで嬉しくないと思うから
お返しはしないで時間置いて別の何かのタイミングがあれば改めてグッピーするようにしてる
あくまで良い絵を見た時にあげるのが基本?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 05:26:58 ID:YnwpMRop
閲覧数100程度でも、交流盛んな人の絵はかるく50〜60コメいってるなー
そして、自分への返コメも(たぶん)自分のコメもろとも流れ去ったぜ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 05:33:37 ID:AZDOCxmJ
pixiv内に簡易ブログ機能とかの方が良かったんじゃね
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 05:42:02 ID:ntXro5Uq
>>929
つ掲示板
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 05:42:09 ID:AEh1V6gP
Pixivは文章が幅を利かせないところがいいところ
だから、多量の文章を書き込み合えるブログ機能なんて
つけたら良い所が台無しになるよ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 06:21:48 ID:AZDOCxmJ
最近は良かった所を運営自らどんどん台無しにしてるけどな
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 06:44:12 ID:AEh1V6gP
そうかね? 人が増えたことによって起こったデメリットはあっても
運営は特に台無しにするような酷いことはまだやってないと思うけど?

どの辺が個人的に台無しなのかね?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 07:05:50 ID:zEOkW5bD
物事のマイナス面しかみないヤツには何を言っても無駄。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 07:10:44 ID:AZDOCxmJ
運営乙
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 07:28:04 ID:OL2gZIbf
こんな返答しかしない奴に文句いわれてるのかw
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 07:29:26 ID:ntXro5Uq
運営を好きに叩けるサンドバッグみたいに考えてる人種が多いよねここ。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 07:29:51 ID:naedvYHa
両方とも2chに何を期待してんだ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 07:43:39 ID:AEh1V6gP
いや、今まで色々追加や変更があったけど
人によっては使い勝手として致命的に感じる変更でもあったのかと思って聞いたのよ


人が増えすぎて重いとか、鯖メンテが多いとか、その辺は資金繰り的に仕方なさそうだからね
最近の動向見てるとやっぱりお金は然程儲からない中で頑張ってる感じだし
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 07:59:32 ID:PWooWtk0
運営の仕方が素人臭くてもっとうまいやり方あるだろうとは思うが
良かったところを悪くしたってことは特にないな
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 08:12:08 ID:wen6X5RJ
ブログは外部に開けてるのは別にいいと思うんだけど
とりあえずpixivからきっちりリンクできるようにしろよ

自分でURL貼るとかじゃなくてさ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 08:44:51 ID:AEh1V6gP
>>941
ちゃんと使う人ばかりで利便性を追求すればそのほうが良さ気だけど
後で登録に制限とかついたら面倒だから書くことないけど作るだけ作っておこう
みたいなROMの人は大勢いいた場合、それだけでPixiv鯖に多量に不要なリンクが
貼られてしまうから、そのあたり任意の方が良いのかも知れない

ブログの方も機能が充実したプレミアムが出来るのかもしれないし
逆に何もないなら、なんでわざわざ平凡な無料ブログを開設したのかしらね?
そのあたりが良く判らんですよ?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 08:46:58 ID:HMr5Qitc
ヲチスレの24時間監視体制を見てるとここも当然のように
叩かれる前の火消し工作してるんだろうな
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 08:58:00 ID:A7J2Xt4w
>>940
運営叩きは嫌いだけど「良かったところを悪くした」ってのは沢山あるよ

非公開お気に入りの新着が出なくなったり
ブクマグループのデフォを変更出来なくなったり
グループ名に半角が使えなくなったり
タグを一括で入力できなくなったり
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 09:01:43 ID:wen6X5RJ
>>942
プロフでも未記入のところは表示されないんだし
設定した人だけ、ブログへのリンクが表示されるとか
簡単に出来ると思うんだけどね

まあ、この辺りはそのうちやってくれると思ってるけど
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 09:01:48 ID:A7J2Xt4w
あれ、グループ名は半角じゃなくて全角(の英数字や記号)が
使えなくなったんだっけか
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 09:08:21 ID:dZLOtgNL
>>944
俺はむしろ非公開お気に入りの新着非表示賛成
チェックしたい絵師はいるが、いかんせん微妙にエロイ
家族の目があるから表示されると困るムッツリな俺

……が、これよく考えるとその人のトップページをブラウザでブクマすりゃ済むな
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 09:12:39 ID:AEh1V6gP
>>944
>>非公開お気に入りの新着が出なくなったり
ヲチが増えて実害を受ける人が出始めたので、それは一概に悪い変更ではない
被害のあった人たちからは非公開自体をなくして欲しいという意見も多かった

>>ブクマグループのデフォを変更出来なくなったり
なぜ削ったのかコレは良く判らない、この設定を記憶させておくとどれだけ容量をくうんだろう?
しかし1クリックで移動できる些細なことで騒ぐほどではないとは思うが

>>グループ名に半角が使えなくなったり
あれは恐らく、イラストタグから流用できるようにしたためかとおもう、両方使えるとそれだけタグも増えて
検索の時に混乱を招く、全角を消し、半角を残したのはそのほうがデータ量が少ないため

>>タグを一括で入力できなくなったり
それは出来るでしょ?いつも絵をUPする時複数のタグを半角スペースで区切って一括で入れてるよ?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 09:31:30 ID:A7J2Xt4w
>>948
ヲチがどうとか言う背景はともかく、「以前出来ていた事が出来なくなった」
というのは不便だよ。

特にそういう変更を、ユーザーにアンケートとか取らずいきなり変える体質は
何とかして欲しいわ。

「ブクマグループのデフォ」は「ブクマは左下」ネタが使えなくなったと言う事。
タグ一括追加は…スマン、他人にタグを追加する場合の話ね。
これもまあタグ荒らし云々とか言う背景があるだろうけど、
ジャンルタグ、カテゴリタグを続けて付けられないのはフツーに「不便になった」よ。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 09:38:07 ID:AEh1V6gP
どのみち賛否両論レベルで、一応理由もあることばかりで
台無しっていうような改悪って訳じゃないとは思うけど

これだけ人が多いと変更すれば何処かしらから文句は出るし
だからといってイチイチ全範囲にお伺い立てていたら
ただでさえお金がないくて技術者も少ないのに全然事が進まないだろうし
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 09:40:20 ID:9BjTtGRM
まあ細かい機能変更は運営的に何らかの理由が有るんだろうし
気に入らなくても別に文句を言うつもりは無いんだけど
全てに関してしっかりした事前告知や事後説明が欲しい

・・・・・pixiv内で
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 09:41:04 ID:AEh1V6gP
あと他人に一括で多量のタグを置くこと自体迷惑行為のような気がするんだが
いままで面倒くさくなるほど毎日多量に他人の絵に複数のタグ打っていたのかね?
そんなことする奴がいるから変更になったんだと思うが
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 09:43:27 ID:eLiSN6kL
ID:AEh1V6gPの人はなぜこんなに必死なの?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 09:46:24 ID:A7J2Xt4w
>一応理由もある
その理由を全然アナウンスしないから改変理由が分からず、
ただ不便になったという印象しか無いんだよ。
賛否両論と言うが、理由が分からんと「賛成」しようが無い。

と言うかヲチが原因、とか要望があったとか、それってどこの情報?
運営どっかでアナウンスしてる?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 09:48:27 ID:dFZxu/Fe
つーか悪くなった機能ってなに?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 10:02:32 ID:AEh1V6gP
ROMの方が遥かに多いから、攻撃された一部の絵描きを守るために
するべき仕様変更を事前に大きく発表した場合、必ず多量の苦情が来るからだと思うが

現に1つづつ付けるのが面倒になるほど複数にタグを付けまくってる人間が
それを出来ない仕様にしたこと文句言ってるわけで

コンテンツがPixivの資産だと考えればまず絵描を守る、さらにランカーは厳重に保護する
無料とはいえ慈善事業じゃないから当然だと思うんだけどな
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 10:11:48 ID:FxOoxaes
それで肝心の絵師からひんしゅく買いまくってるから、やり方が悪いと言われるんだ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 10:15:09 ID:A7J2Xt4w
>>956
無言で変更すれば苦情が来ないわけじゃないだろ。
むしろ理由を告げて変更するより問い合わせが増えるんじゃないか。
そもそも問い合わせに対応してるのか疑問ではあるが。

ところで >>948 にある「理由」のアナウンスは?
結局アナウンスしてるの?してないの?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 10:24:12 ID:8BnJq1MX
なんでそんなにケンカ腰なんだ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 10:25:30 ID:w5vlRUoT
>>958
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 11:14:48 ID:p4I2lTEJ
pixivを良くしたいがために運営を叩く層もいるが、それに便乗する運営を叩きたいがために叩く層に
反応しては時間の無駄

噛み付きたくなる年頃なんだろう
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 12:28:55 ID:zEOkW5bD
その手のやつは年頃に関わらず一生そうだと思うぞ。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 12:31:08 ID:6ZapX8rd
それ相応の歳ならまだいいな、幼いが故の行動なら誰だってすることだし
歳と不釣り合いな精神年齢の方はご愁傷様
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 13:05:09 ID:vttVzOSs
pixivの住民層ってどうなってんだ
最近腐女子増えすぎ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 13:09:59 ID:Bz/0SIuN
新着見ればわかるだろ、その通りだよ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 13:18:11 ID:7r91Jmti
ブクマグループの表示だけは切実に元に戻してほしいが
問い合わせの回答からすると戻す気はなさそうだ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 13:31:47 ID:LF/hFXPR
正直R-18は男向けと女向けくらいは分けて欲しいな・・・。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 13:36:22 ID:7r91Jmti
>>967
境目が難しいからまず無理
ガチホモ向け絵が男性向けカテゴリに入ってても文句言うだろ?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 13:47:10 ID:LF/hFXPR
分けるのは発信する側でいいんじゃね。
男向けは、R-18G 女向けはR-18B って感じでタグで分ける。
(GやBは、暫定的にboys&girlsの頭文字つけてみた。)
理解がないから、見当違いなことをいうかもしれんが、
男向けの男同士の絡みは、女性向けに放り込めばいいんじゃないの?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 13:50:40 ID:+ElYkglO
B&BとB&GとG&Gの方がわかりやすくない?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 13:53:49 ID:TRB2DDtQ
スレ違ならすまんが
コミックルの退会申請して返事きた人いる?退会さえ任意で出来ないって
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 13:55:48 ID:7r91Jmti
>>969
発信する側の判断で決めていいなら
「これは男性向けのホモ絵です」って男性向けカテで投稿されるだけでは。

つか分けたら分けたでガチホモと腐女子絵と一緒にするなとか
男女エロでもケモやデブは隔離しろとか色々不満は出てくるだろうし
キリがない気がする
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 14:00:49 ID:8VeKuSvo
ショタはどっちに入るんだー
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 14:08:00 ID:uzdR0w14
>>969
R-18Gは既にあるだろGはグロの意味でな
だがR-18♂とかR-18♀みたいな男女の住み分けだけはしたいところ
同人通販でも男性誌女性誌でわかれてるようにな
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 14:38:05 ID:HybfGFjB
正直、自分の描いてるエロが男性向けか女性向けかと聞かれても本気で困る
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 14:46:52 ID:TOkBI2XW
>>970
カップリングという発想自体がどっちかつうと女向け

977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 14:49:13 ID:Bz/0SIuN
>>975
まずどんなの描いてるか見せてみろ、話はそれからだ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 14:50:23 ID:uzdR0w14
絵の質にもよるがR-18な時点で大抵は分かれるだろガチなんだし
女x女は男女どちらもいけそうならどっちでもいいが
男x男はR-18Gなグロ・ゲイの意味的に
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 14:53:43 ID:tVp+sSua
dlsite.comではガチホモ向けとかショタの作品は普通に男性向けエロの所で売られてたはず
そしてBLはエロ非エロ問わず女性向けの所だったはず
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 14:58:05 ID:HybfGFjB
>>977
無茶いうなw
まあ俺の絵の話は3割くらい冗談としても、
現状のR-18(とR-18G)区分でも「あれはR-18だろ」とか「なんであれがR-18になってんの?ランキング狙い?」とか文句が出てきてるんだから、
これ以上細分化しても一層混乱するだけだと思うぞ
完全に全裸描いても股間がまっさらならR-18にしない人もいれば
絵にエロは全くないけどネタが下品だからR-18にしてる人もいる
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 15:07:42 ID:uzdR0w14
チャットで馬鹿騒ぎしてるのに空気読まず突然「うざい」発言してモメる445140

自身のプロフで名指しで「死ねばいい」
企画チャット参加者をアクセスブロックしてて解除してくれというと「甘い考えしてんなクズ」
絵もマイピクのみの公開に変更しましたざまあみろ、絵茶常連のせいだから文句はそっちへ言え

アクセスブロックされて逆晒し

慌ててプロフ変更
>あと捨てアカウントで人の絵を覗く自治厨気取りは嫌いです。
>正しいことを言ってると自分で思ってる人ほど傲慢。おまけにそのことに対しても無自覚になる。


ブロックされて逆晒し食らってるのを自分は別垢で監視してるのに↑これはねぇよw
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 15:27:52 ID:hgwphHZe
Pixivはイラストの投稿や交流をするサイトであって
好みのオナネタを探すサイトではありません
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 15:36:41 ID:LF/hFXPR
R-18じゃない方はそうかもねw
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 16:18:33 ID:Bz/0SIuN
結局18歳以下の人でもR-18の絵は簡単に見ることが出来るしな
そうでなくても一般に乳首の出ている絵を投稿する人がいたりして
その人は親兄弟にその絵を見せることが出来るのかね?と思うぞ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 16:28:50 ID:A7J2Xt4w
全年齢絵でもアイマスの絵とか親兄弟に見せられんわw
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 16:31:03 ID:EfhYbCFw
昔は乳首くらいなら少年誌どころか
児童向けの○ロ○ロにも出ていたもんだけどなぁ

といっても、時代の流れもあるから
乳首出しはR-18にすべきなんだろうが。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 17:29:39 ID:PWooWtk0
時代の流れとか常識的にどうこうとか乳首はセフセフとか
そんなことはどうでもいい

乳首とかケフィアとか一般で垂れ流してるの見てると
絵描きの自慰を公道で見せられてる感じがして気持ち悪い
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 17:45:59 ID:AEh1V6gP
>>967
R-18は倫理上分けているだけ
  正直R-18は男向けと女向けくらいは分けて欲しいな・・・。
では結局趣味趣向でわけてることになるので
それがまかり通ってしまうと
  オリジナルと版権は分けて欲しいな・・・。
も無視できないし、さらに
  東方は分けて欲しいな、ボーかロイドは分けてしいな、京アニ作品は分けて欲しいな
も不当な要求じゃなくなってしまう
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 17:51:31 ID:PWooWtk0
結局「見たくないタグのついた絵を表示しない機能」があれば
全部解決するんだけどね
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 17:59:28 ID:+KH5vhQe
NG機能切実に欲しい
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 17:59:50 ID:wxSPKWBS
そんな機能いらんけどなあ
どんどん排他的で狭い世界になっていく感じ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 18:02:33 ID:uzdR0w14
寝起きなり仕事から帰ってきてタグ検索の新着みたら
見たくもないのにガチムチのスカとかあったら嫌なんですけど
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 18:03:26 ID:enaBNNyr
>>991
そんなにR-18の絵を皆に見て欲しいのかよ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 18:06:01 ID:wxSPKWBS
>>993
R-18とNG機能をいっしょくたに論じられても困るとしか
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 18:08:08 ID:MQPCjhL1
NG機能はあれば便利な機能だと思うけど
現状、狐様でちまちまブロックしてくのが快感になってきてる今日このごろ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 18:13:16 ID:Ux+6bc90
NG機能がついたら今度は俺ルールで各種タグを強要することが目に見えてる
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 18:15:18 ID:H/Lj5iuU
基本的にどんな状況からでも不満を見つけ出すことに異常に長けたスレだから
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 18:26:04 ID:AEh1V6gP
基本的に創作発表者が優先だから仕方なかろう
R-18分けたのだって対面上の問題でしかたなくやってるんだし

ココでの文句はほとんど見る専的な立場の意見だね
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 18:46:55 ID:uzdR0w14
見られるためのタグなんだから見る側にたつのは当たり前だろ?
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 18:48:35 ID:SgJHEBt6
分類タグは分類するためのもの
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。