前スレ イラスト特化SNS pixiv(ピクシブ) Part78

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■メイン ━━━━━━━━━━━━━━━━
・pixiv         http://www.pixiv.net/
・pixiv開発者ブログ http://pixiv.crooc.co.jp/
・pixiv@twitter    http://twitter.com/pixiv

■FAQ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・規約違反や無断転載の絵を見つけた。もしくは自分の絵のタグなどが荒らされている
 ⇒ 一番下の「この画像に対する情報提供」から通報する
・絵を投稿すると必ず誰かが1点を付けていく
 ⇒ そういう荒らしがいる事はわかっているが、運営による規制は難しいらしい
・R-18作品が見えない・見つからない
 ⇒ 「設定変更」→「年齢制限作品」の「表示する」にチェックする
・一部機能が使えない・動かない
 ⇒ javascriptがオフだと動かない。旧Macでは一部動かない。GIF「動画」は運営の意向で投稿不可
・マイピクやコメントについてどうすればいいか
 ⇒ 使い方は人それぞれで、一口には言えない。好きに楽しみましょう
・ちっともユーザーの意見を聞かない運営に文句が言いたい
 ⇒ twitterで直接ゴルァするのが最も効果的かと思われます
・自分に対する評価、閲覧が気に入らない。不満ばかり募って全然楽しくない
 ⇒ 無理せず退会すればいいとおもうよ

次スレは>>950が立てて下さい。

前スレ イラスト特化SNS pixiv(ピクシブ) Part77
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1238569081/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 22:58:14 ID:q9FbZ8XX
版権に投げ銭させると危ないんじゃないの?という
質問に対する運営の回答

投げ銭機能は作品の代金としての対価という意味はありません。
作者に対する応援と感謝の表現です。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 23:12:00 ID:WCyVpbU+
前見たうさ耳のキャラの名前が思い出せん・・・
確かその描いた人のオリジナルだったような・・・
心あたりがある方いるかな?
そのキャラの名前で調べたらファンサイト?みたいなんがあった
情報求ム
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 23:26:08 ID:zAloqHqT
ここが前スレか。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 23:33:23 ID:tp2jM6oo
こんなスレタイ最近も見たぜ

流行ってるのか?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 00:56:15 ID:Pc6+muVr
わざと小学生みたいな絵描くやつって妙に閲覧数伸びるよな
ぐちゃぐちゃな絵の中に別人が描いたんじゃないかと思えるほど上手いのがある
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 00:56:42 ID:B/3YaYqH
イベント機能ってなんだ
なにげなく一般参加のボタン押したらなんか登録されちゃって恥ずかしいんだけど
これ消せないの?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 00:59:07 ID:muGd7uV3
コミケ以外にこんなにイベントあるんだなw
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 01:03:23 ID:B/3YaYqH
>>7
ごめん解除できた
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 01:04:31 ID:96v2AtZ/
>>1
前スレw
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 01:05:12 ID:RqnCCJU0
これは乙できないな、宣言無しで立ててるし
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 01:09:08 ID:F0AnITWG
一方、運営は呑気にコアラのマーチの話に夢中だった
Twitter以外に運営交えて意見交換する場はないのか
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 01:15:16 ID:89QS//cw
かわいそうだから新商品のバナナクレープ味を箱単位で送るよ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 01:15:36 ID:e+066gvq
twitter以外で問い合わせても返事来ないから
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 01:28:55 ID:+kg+4uhB
メール送ってくるのはキチガイばっかりって言ってたしな
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 01:30:23 ID:Z6EAU2Ht
投げ銭と版権問題についての問い合わせに回答が来た。
前スレでも出てたけど、
「投げ銭の機能は作品の代金としての対価という目的はありません。
作者に対する応援と感謝の表現としています。」
とのこと。・・・星評価、コメント、ブクマ、掲示板、メッセージなどなど
十分なほど応援と感謝の表現を示す方法がある以上、この言い分は苦しいとおもた。

それに、そう言うなら、
作者に対する応援と感謝の表現として発生する投げ銭ppに対して、
有効期限を付けちまったのはどうかと思う。

どう言い回しを変えても、運営が欲出したようにしか見えなくなってきた。
単に募金してくれなら募金したのに、ホントに印象悪い。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 01:35:50 ID:bsW0j3dY
>>16
それもう出回ってるテンプレ回答だよ
もうちょっとやりようがあったと思うがなぁ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 01:54:29 ID:PVtUJB6u
無断転載のものに投げ銭の問題は誰かつっこんだんだろうか
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 02:01:24 ID:kNFdJ9/h
A:「たったの月\500で何と太っ腹にも尼ギフト券交換投げ銭プレミアム!さらに今ならもう一つお付けします!www」

B:「鯖増強の為にカンパお願いしますorz」
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 02:04:18 ID:XqZK1wJp
昨日8点付けた絵が満点なんだけど、どうなってるの?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 02:08:09 ID:96v2AtZ/
>>20
投稿者が上げ直ししたんじゃないか
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 02:08:42 ID:9keEYmog
ニコニコは特に感じなかったけど
pixivで月500円ってすごいぼったくられてる気になる
払えなくはないけど、なーんか躊躇してしまうな
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 02:10:18 ID:AaF8nEZu
サービス内容に見合わんな
この内容だと315円とかなら許せる

微妙な付加価値のせいで525円を払う気になれんw
もっと何とかしてほしい
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 02:10:28 ID:XqZK1wJp
上げなおしてないと思うよ
上げなおしたらコメントとか消えるでしょ?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 02:16:23 ID:96v2AtZ/
運営が全投稿絵に10点サービス、か?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 02:20:02 ID:hJkQ+IIm
>>24
だれかが2点入れたのとちゃう?
閲覧数が増えてないなら謎
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 02:20:12 ID:jeN72EGZ
サービスサービスゥ♪
帰ってきたら・・・続きをしましょ・・・(ドゴーn
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 02:27:41 ID:XWCNZwi4
いっそのこと今はプレミアムのベータテストだってことにして
後からでも仕様変更の言い訳できるようにしちゃえばいいのにな。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 02:29:56 ID:j8h59X8s
pixivの点数操作は昔からじゃん
何を今更言っているんだ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 02:45:25 ID:Tj1r9u7z
>>22
ニコニコでは今日からユーザー生放送の有料での枠予約・延長が始まったな。
予約・延長とも30分間1枠やるのに500円ずつかかる。それでも初日から予約も延長も
かなりの人がやってるわ。いきなり1万以上使ってる人もいるようだ。
pixivプレミアムもここでは不評だが、もう2000pp使い切ってるお大尽とか居るのかも
しれんね。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 03:12:03 ID:XfsgHnc+
>>26
評価履歴でしょ?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 03:19:59 ID:muGd7uV3
投げ銭たのしす(^q^)
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 03:31:23 ID:SpeN0BfM
今日もランク一位取っちまった。マジ楽勝。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 03:49:22 ID:XwXCMZQp
>>30
いつの間にかそんなのが始まってたのか・・・
それでもスティッカムとかピアキャスには流れないもんなんだな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 03:56:52 ID:LoXCKlw6
そう、ニコニコと値段が同じというのがいただけない
ま、これからサービス増やしていくんだろうけどさ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 04:16:10 ID:hJkQ+IIm
自分のアップしたイラストを割安でイラスト集の製本とかしてくれるサービスやらないのかな
表紙ジェネレーターみたいなテンプレがあって、その分割安でやってくれるとかあるといいな
製本経験のないひともお手軽に作れたら嬉しいかも。
印刷所の敷居は高いから…

多分ないな…
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 05:46:42 ID:peffQrrF
誰かが投げ銭してくれたらしい
……思った以上に卑しい気分になるなこれ
違う意見の人もいるだろうし運営も違う考えなんだろうが、
少なくとも俺にとっては「お絵描きタノシス」とは真逆の感覚だと感じた
投げ銭受取拒否設定させてくれんかな
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 06:40:05 ID:OL8QhlBB
投銭って、受け取った時に赤文字表示されるとかあるの?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 06:44:55 ID:1i2HPgoJ
俺も投げ銭されてたけど赤文字なかったよ
誰がしてくれたのかもわかんないんだなこれ・・・

ちなみにプレミアムは入ってない
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 06:56:57 ID:peffQrrF
>>38
上のポイント残高の横に「未受け取りポイント」ってのが表示される
>>39の言うとおり、プレミアムに入らないと誰が入れてくれたのかもわかんないらしい
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 07:03:12 ID:kNFdJ9/h
プレミアム入っても誰が投げたか分からないんじゃないの?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 07:22:28 ID:L4tKC1t9
東方、ボカロに補正かけてんなら、ヘタリアにもかけてほしいわ。
ピクシブがヘタリアSNSになりかけてる。

っていうか、オリジナルにプラス補正かけとけよ。
でなきゃ有能な絵師が逃げてくぞ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 07:31:43 ID:OL8QhlBB
>>39-40thx!
多分ずっと縁のない奈落絵師なので確かめようにも以下略だったのだ…

>>41
前スレに、プレ会員が投げ銭受け取った時の画像があったよ。
プレ会員だとわかるっぽいようなことも書かれてた。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 07:46:31 ID:55RbWbgJ
>>2
こんなもん運営が決めるんじゃなくて権利者が決めることだよなぁ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 07:54:59 ID:gdVUHyBD
変なスレタイ

>>42
別にオリジナル優先SNSの場でもねーし
オリジナルだろうと今やってるPF3なんたらいうのも邪魔な人には邪魔なわけで
いちいち人気のあるジャンルに文句つけてどーする

ところで人気ジャンルには補正かけてますってどこに書いあったん?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 08:19:55 ID:O0YcIpJE
投げ銭はニコニコ広告を見て急いで作ったようなずさんな営利システムだな
実際投げた分のほとんどが運営にいくと思われる
マジキチ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 08:21:26 ID:OL8QhlBB
ニコニコ広告はユーザーに金いくことはないだろと。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 08:32:12 ID:peffQrrF
金めあてで描いてたわけじゃないのに
余計な機能付けんでほしかった
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 08:34:16 ID:Kk311yq+
5万ポイントたまったらプレミアム入る
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 08:56:19 ID:Uv0L66Zf
表向きは鯖代の赤字を、って言ってるけど企業として
集った人と絵を使って何とか儲けたいってのがチラホラ見えて萎えるな
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 08:59:50 ID:XuC7NSny
ニコニコのプレミアムにはお布施の意味で
サービスとか気にせず真っ先に入ったけど、
pixivのプレミアムには入る気がしない。
同じ位感謝の気持ちは
持ってるんだが、投げ銭が支持出来ない。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 09:04:19 ID:Pc6+muVr
東方ボカロヘタリアアンチの俺にとって今のpixivは糞以外の何者でもないからNGワード指定できるようにしてほしい
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 09:09:13 ID:kNFdJ9/h
>>49
プレ未加入でポイニョ入ってもその一ヶ月中にプレ加入しないと運営に没収されるよ
一ヶ月で5万稼げる絵師って…数えるほどしかいないと思うがw
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 09:21:14 ID:ICZTSxQ3
>>53
1人もいないかも。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 09:26:33 ID:qghB8F2p
今日のデイリー3位がパクだったそうな
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 09:30:00 ID:E161GII7
一時期ネットの嫌儲思想が云々あって、それを運営鵜呑みにしたか?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 09:30:10 ID:DcJ2wnhA
ttp://www3.uploda.org/uporg2136725.jpg

絵消して逃亡しやがったけど、これな
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 09:31:26 ID:DcJ2wnhA
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 09:32:14 ID:ICZTSxQ3
>>57
明日に消えててワロタw
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 09:36:53 ID:JA5AbsTj
>>57
キャプションwww
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 09:42:22 ID:kNFdJ9/h
そこに置いてある他の検証画像も色々見てみたけど
それはちょっと酷だろってのもあるなw
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 09:56:32 ID:aycvc0Ay
ピクシブ内の絵からパクるってどんだけ馬鹿なの
バレないと思ってるのか
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 10:15:29 ID:muGd7uV3
だれかパクシブ作ってやれよ!可愛そうだろ!
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 10:32:36 ID:t0bRZaFB
ロハで見られるから、勝手に使っても良いと思ってる頭の弱い子が多いんだよな
絵をどう扱うかってのは、描いた本人が決めることって理解できないんだよ。
版権ものでも、描いた人間と版権元との問題で、他人が勝手に決めていいもんじゃない。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 11:48:29 ID:Tj1r9u7z
>>34
スティッカムやUstreamとは視聴者数やコメントでの反応量が段違いだそうだからね。
やっぱ入り口が日本有数の集客力を持つサイトにあるというのは強いわな。
枠取れてる間はニコ生で、それ以外の時間は他所でって人もいるね。よそでやってる
間は固定ファンにはいいけど人が増えにくいのでニコ生で新規の視聴者を捕まえてくる
感じだね。
ニコニコは有料会員制を導入してかなり経って、最近は均一の500円だけでなく、もっと
高いけどその分優遇されるスーパープレミアム会員みたいのもほしいって話もけっこう
あって、最近はじまったニコニ広告やこの生放送の有料機能がその回答の1つかね。
ニコニコは最近有料会員が30万人突破したけど、そこまで浸透させるにはかなり時間が
かかってる。pixivはその入り口に立ったところなわけで、これから数々の不満をどう
捌いて軌道に乗せるまでいくか正念場だな。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 11:51:49 ID:EVDwOnbI
しかしその初期ニコニコプレミアムの特権に完全に見劣りしてるんだよな・・・
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 12:02:13 ID:Kk311yq+
>>53
うまいこと出来てやがる。

保険の約款みたいだなw
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 12:09:27 ID:Ntv3K6TM
タグNG機能と各種ソート機能だけで500円くらい
出してもいいのになんで要らん機能ばかり考えやがるんだ

ニコニコの運営より馬鹿。救いようが無い
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 12:51:52 ID:4jiNVCXp
完全移転てわけじやないが流出が始まってるな。
しばらくは複数snsに投稿して様子見か。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 12:58:37 ID:kQJjfkav
新規殺到と見せかけて試して紹介制やってみた辺りからおかしくなり始めたな
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 13:15:13 ID:Q5+3xBcb
有料制への反感からか、投げ銭への反感からか、どっちか気になる<他SNSへの流出
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 13:17:36 ID:KLfK5H64
あーここが前スレなんですね

ランキング絵クリックしたら削除されたっぽいよって表示されて
ここ来て納得した
他の絵イイ感じなのに、あれもパクなんかね
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 13:21:28 ID:bsW0j3dY
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 13:26:28 ID:EiSgfUK8
>>71
有料制そのものに対する批判等はないだろう。
加入しないと、いう選択もあるんだし。

実のところ気になる点は2つ。
一つは、本当に大きな影響があるほどの流出が始まっているのか?、と
投げ銭への反感で出ていく、ような事態なのか?ってところかな。
自分自身としてはまずは「投げ銭」というネーミングのセンスの無さにあきれるばかりだ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 13:26:28 ID:bsW0j3dY
ああ、勘違いしたスマソ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 13:37:51 ID:dlUL3wq+
>>68
ソート機能がほしいのはROMとランカーだけだろ…
底辺〜超奈落底辺にはソートはいらない…
NGタグは是非実装してほしいところだけどなぁ
つかR-18をわけているみたいに、各有名ジャンルをわければいいのに
今のは総合として残して、あとは東方ボカロヘタリアコミュ追加、みたいな
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 13:44:19 ID:K+3bbvFQ
>>58
ジャンル自体には興味はないが
ランキング上位に上がってくるヘタ絵はかなり上手いのとかあるから
結構チェックしてんだが三位取る絵には見えんな

ジャンル愛、キャラ愛がないと伝わらんか
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 14:08:10 ID:HMqMdQxi
前見たうさ耳のキャラの名前が思い出せん・・・
確かその描いた人のオリジナルだったような・・・
心あたりがある方いるかな?
そのキャラの名前で調べたらファンサイト?みたいなんがあった
情報求ム
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 14:13:18 ID:xr72v4Tv
プレミアムじゃなくて300円くらいでイベントコミュニティを作れるようにして
pixivフェスタは他の即売会みたいに参加に金払わせるようにすれば良いだろう
投げ銭は全く要らん
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 14:13:25 ID:nrTvsNGG
>>78
>>3
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 14:24:05 ID:Uv0L66Zf
>>79
>pixivフェスタは他の即売会みたいに参加に金払わせるようにすれば良いだろう

参加者にも客にも金払わせてなかったっけ?あれ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 14:25:45 ID:pYedwQzJ
大体のROMはどっちにしろ上手な絵、人気のある絵にしか興味ないんだろうから、
プレミアムROM向けにソート機能付けて金稼げばいいと思うよ、運営は。

その上で、いわゆる底辺絵師と言われる方達のイラストも陽の目を見られるような
うまいシステム考えたらいいと思う。

「お絵かき楽しす」がテーマだとか言いながら、実際は集金したいだけなんていう
中途半端なスタンスでやるより、まずは先立つものを手に入れるのが肝要かと思う。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 14:25:55 ID:K+3bbvFQ
とりあえず運営は、300円運営への投げ銭を貰った時点で満足しろよ

残りの200円分からセコセコ掠め取ろうとすんなw
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 14:30:37 ID:dlUL3wq+
未成年ならいざ知らず、社会人なら200円ごときでセコセコ言ってるなよ…
自分で稼いだ金から200円も余計に払いたくないというなら、払わなきゃいいだけだし…
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 14:31:55 ID:SpeN0BfM
やっぱり月500円は無理だわ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 14:36:42 ID:UbqZqgFg
俺はROMじゃないけどソート機能ほしい。
上手い絵は色々参考になるから。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 14:41:20 ID:mD3pVXMs
1回ソートするごとにpp消費するならそれでもいいよ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 14:45:39 ID:zJ1ZKee1
>>84
社会人だからこそ、
収益構造のアレな姿勢が余計に目に付くんだよ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 14:47:16 ID:64zut78U
社会人が昼の二時から・・・
あ、夜勤でしたか?今日は定休日でしたか?自営でしたか?社内からでしたか?仕事しろはげ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 14:50:29 ID:zJ1ZKee1
どっちに転んでも煽る気満々w
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 14:51:09 ID:dlUL3wq+
俺は春休み中の大学生ですが…
社会人だったら、別に企業利益を求めることに抵抗がないと思うんだけどな…

極端な例だけど、500円で100人と300円で200人だったら、後者の方が利益が上がることになるけど、
それでも300円だったら問題ないの?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 15:04:45 ID:UE+xKs95
金額や利益云々じゃなくて企業の姿勢に疑問を持ってんじゃないの?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 15:04:54 ID:nrTvsNGG
>>91
>>88が言いたいのは多分そこじゃないと思う
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 15:19:07 ID:gIlCQqFq
タグソートは底辺が埋もれるって言うけど、ニコ動でもあるけど
ある程度上位は定番になってくるから、一通り見たら結局また新着順で見るようになるし
過去絵は最近評価された絵とかでサルベージ出来るようにすればいいし
これならROMも有料でも払いそうだし、いいと思うんだけどなあ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 15:33:48 ID:0pABnQRx
募金だけなら2000円ぐらいなら払ってもいいけどこれは無理
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 15:37:56 ID:nmNWK6IV
前スレとかでも挙がっていた気がするけど
チョビグッズ通販でお布施集めればよかったのにな
チョビストラップ1500円(カンパ料込み)とかだったら、即効で買っていたよ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 15:40:10 ID:Mp1ZW/By
「〜だったら」とかいうやつはもしそれが実現されていたとしたら
やっぱり「〜だったら」と文句をつける法則
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 15:42:09 ID:nmNWK6IV
>>97
そういうお前はプレミアム入ったのかよ?
そういう事を言っていいのは、プレミアム様だけだろうよ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 15:43:47 ID:7HCotdQy
1500円は無いわ。500円以下なら買うかも知んないけど。
あと投げ銭って名前酷いな。お賽銭とかにすればいいのに。

さっき新着コメント1件ありますって出てたから見てみたら4件あった
エラーか?ちゃんとしろ運営
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 15:44:29 ID:mD3pVXMs
グッズも作らなくていいし
絵師に還付するのも番号だけの尼チケだし
すべて電脳世界だけで片付けようとするピクソブ運営の強欲さが癌

俺は全く買うつもりないけど
まだpixivロゴの入ったグッズとか上でも言われてる看板犬のグッズのほうがマシ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 15:49:25 ID:SpHw+mlp
一定ポイントを集めると星型型のシールがポイント分大量に送り付けられてくる
とかなら平和でよかったのに
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 15:50:55 ID:Ntv3K6TM
>>99
4枚も同時にコメント付いてたのか。人気者だな

投げ銭じゃない名前というと
お賽銭、喜捨、浄財、寄進、おひねりに袖の下とかか。
グッズがいいと言うがこの運営に住所とか本名教えたくないんで
アマゾンのほうがまだマシだな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 15:56:27 ID:V48vv1xo
>運営に住所とか本名教えたくないんで

それはあるな
個人情報流出とか簡単にやってくれそうだ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 15:59:13 ID:wR04TNBx
引っ越しの事情でここしばらくpixiv見てなかったんだが
何があったんだ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 16:02:16 ID:wR04TNBx
すま
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 16:07:40 ID:kjbXGNQx
>>89
別にそんな必死に仕事しなくても業務に支障なく
給料だって十分貰える職場だってあるんだぞ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 16:11:38 ID:O0YcIpJE
俺の学校の先生とか勤務時間中に堂々とネトゲしてるぜ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 16:14:55 ID:64zut78U
つか、普通の会社なら2ch規制されてるだろって書き込もうとして
某新聞社とか、放送局が脳裏に浮かんだ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 17:14:55 ID:V48vv1xo
ゴゴゴゴゴゴゴゴ55555秒!
そして一時間後・・・スレは動き出すッ!!
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 17:15:49 ID:96v2AtZ/
広告部分が壊れてる
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 17:15:52 ID:SpeN0BfM
なんかpixivのトップページが壊れてるんだけど。変な文字が↓

var rand = Math.floor( Math.random() * 5 ); var ctxtid = ctxtids[rand]; var url =
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 17:17:08 ID:96v2AtZ/
>>111
俺だけかとオモタ
壊れてるよな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 17:17:57 ID:SpHw+mlp
前もメンテ後に出たなそれ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 17:18:24 ID:SH8bt4uB
メンテ来るかな
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 17:22:34 ID:IkKpNGiz
志村ー! コメントアウトタグー!
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 17:24:13 ID:yKwXzHKp
undefinedとかしっかりしろよ運営w
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 17:35:22 ID:nrTvsNGG
あまりの不評さに投げ銭機能をなくしてるとか…あるわけないかw
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 17:36:55 ID:WfhLEYyl
こっちゃ壊れてないぞ

投げ銭がなくなるならなんでもいいが
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 18:18:26 ID:tAv3tGqS
「pixivフェスタ」7月に再び 「予想を上回る反響」に応え
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0904/03/news070.html
とりあえずリアルでのプレミアムの利用価値はこのイベント次第かな
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 18:19:57 ID:SpeN0BfM
>>119
東京でしかやらないイベントに興味ねーよ。
東京に住んでる奴って、日本人が全員東京に住んでると思ってるふしがあるよな。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 18:28:54 ID:2QfkrO8O
東京でやれば大勢来るのは事実だしな
大阪あたりでやってもいいと思うけど。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 18:33:03 ID:WfhLEYyl
一箇所でしか出来ないとなれば東京か大阪になるのは仕方ない
帰りの電車がなくなちゃう場所でやるわけにもいかんじゃろ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 18:33:59 ID:SpeN0BfM
大阪ならいいんだよ。俺近いし。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 18:35:01 ID:QXHKeS7D
東京って北京並みに空気も人間も腐ってるんだろ?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 18:36:01 ID:Gdp1Seq5
会社が東京にあるから東京近辺でやるに決まってるだろwそれにまだ始めたばかりのイベントに多くを求めちゃいかんよ
このまま好評が続けば各主要都市でやり始めるかもね
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 18:42:57 ID:Uv0L66Zf
前回 ギャラリーEAST 出展者145人 3日間 出展費6000円
今回 ギャラリーEAST 出展者145人 2日間 出展費7000円

お絵かき楽しすw
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 18:45:07 ID:0inYrrms
>>99
一枚の絵に複数のコメントがついても
1件ありますって表示だよ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 18:47:56 ID:QXHKeS7D
>>126
調子に乗り始めましたね^^
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 18:48:16 ID:O0YcIpJE
金儲けたのしす
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 18:48:43 ID:rK5TOoxT
460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 16:32:24 ID:lNUKiX/v
イーコンサルタントスレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/money/1221913521/l50

同社の声明
ttp://www.e-consultant.jp/ipo/newsindv.php?atno=180

某社長が捕まってもPiXAって続くのかな?w
PiXAの宣伝スレに全部マルチしてあげましょうwwwwwwww
pixa
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1235098822/401-500

pixa運営のfilnスレ
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/sns/1228824204/701-800
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 18:49:12 ID:LPdsrXXG
>>120
なんだただの関西人か・・・
交通の便良いんだから新幹線でも使ってくりゃ良いじゃん
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 18:58:20 ID:vHc1IIFr
最近ランキングのアルゴリズムが変わったような気がするなー
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 18:58:44 ID:V48vv1xo
どこでもドアが実装されたらどこでもいってやんよ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 19:33:22 ID:ssGHf7qd
ヴィジュアルノベルゲームの宣伝メール届いた人いるかい?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 19:43:03 ID:oNaNJUBG
>>119
もう「アイドル化させたランカー」をピクシブ側が作って
そういう人とサイン会できますよ、一緒に落書き(おえかきたのしす!の理想はカバーしとるだろ?)できますよ
握手できますよ、そういう権利がプレミアムで当たりますよ
というぐらい露骨にエゲツナイ手段をとればいいんだ
所詮ピクシブで受けてる絵もそんな露骨でえげつなくて偶像という意味でのアイドル化したモンだし
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 19:48:29 ID:E161GII7
間とって名古屋でやればいうんじゃね?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 19:49:40 ID:DYc8dhVW
ピクシブフェスタ内で立食会をやるとか
(セミプロ的イラストレーターによる講座あり)
フェスタ出展料の値引きとかそういう方向性で付加価値つければいいんじゃないの
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 19:58:24 ID:QXHKeS7D
運営「お金がもったいないのでやりません」
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 20:02:51 ID:/XNUeUt6
立食パーティなんてやったことない連中ばっかだろ
話しかけられなくて右往左往するだろうよ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 20:05:50 ID:pYedwQzJ
絵描きと握手して何になる?wそんな暇あったら絵描くわ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 20:06:11 ID:Ntv3K6TM
ハァ?
立ち食いそばなんて飽きるほど食ってるけど?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 20:07:19 ID:Rp9zr49o
パーティがぬけとるがなw
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 20:09:17 ID:DYc8dhVW
>>140
rom及び根性はromな素人絵描き相手のやり方っしょ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 20:14:11 ID:1pRFlP/6
コメント欄バグってないか?
さっきコメント返そうと文章打ち込んでEnter押したら
同じ字が2重に書き込まれてしまう。
(「こんにちは」と打ち込んでenter押すと「こんにちはこんにちは」ってなってしまう)

2ちゃんとかには普通に打ち込めるからPCの不具合とかじゃないと思うんだけど…。
みんなはどう?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 20:16:03 ID:1pRFlP/6
あ、再ログインしたら直ったっぽい。
何だったんだろ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 20:17:39 ID:/XNUeUt6
また変なコラボレーションという名のアウトソーシングやるのか
いい加減にしろよ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 20:21:00 ID:AaF8nEZu
>>144
それIMEの2重化だから(ry
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 20:21:18 ID:todESnGI
しかしITmediaってpixiv運営の大本営発表メディアに成り下がってるな。
時々「これどうでもいいんじゃね」ってことまでニュースにしてる。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 20:23:55 ID:1pRFlP/6
>>147
調べてみたらわかったよ。お詫びに運営さんに投げ銭入れてきます。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 20:43:28 ID:XwXCMZQp
shadeとかアークなんとかとか投稿する奴居るのかよ・・・
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 20:50:20 ID:SH8bt4uB
受信したマイピク申請メッセージって何で返信したら跡形もなく消えちゃうんだろう
見返してニヨニヨしたいのに
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 20:58:08 ID:akGDxHJy
おれマイピク10人くらいいるけど、一度も申請されたことないなぁ・・・
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 20:59:19 ID:bX7SNRdk
久しぶりにpixiv行ったら、有料プランができてて驚いたよ
なんか・・・・お絵かき交流をするサイト、ではなくなってきてるような気がするなぁ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 21:01:38 ID:akGDxHJy
そこんとこ、drawrで補ってるからいいや!とか思ってんじゃね?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 21:13:09 ID:tPTIEHXb
>>150
shadeのヤツは「3D」とタグ付けるだけで問答無用で参加扱いみたいだ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 21:18:54 ID:FReB8Cid
お前らpixivにアクセスできるか?
なんか俺接続がリセットされたってでるんだが・・・
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 21:24:27 ID:Rp9zr49o
>156
さっき勝手にログアウトしてた
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 21:27:53 ID:Pz/Rs2iU
>>150、155
しかもだ 昔あげたヤツもぜんぶ対象になってるぞ
3Dソフト使いました、的なタグつけた過去の全ての絵が対象
期間もクソもありゃしね〜
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 22:47:55 ID:aNMi/o73
あら、じゃあ俺が上げたクソみたいなやつも対象になってるのかw
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 22:49:31 ID:JaB1a6z7
>>153
絵描き同士穏やかに交流できたのは、ほんと最初のウチだけだったね。

今のpixivって虚構の世界で粋がるために金と時間と労力をドブに捨てるネトゲみたいで、
のめり込めばのめり込むほどユーザーのプラスにはならない気がする。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 22:50:43 ID:DYc8dhVW
あんまりそういうこと言うとピクシブの価値観で描く絵は劣ってるのか
とかいう反論がでるから…
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 22:52:34 ID:aNMi/o73
ピクシブの価値観って何だ?
お絵かきたのしすか?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 22:52:52 ID:Nh6p+lVQ
Oh my god
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 22:54:15 ID:DYc8dhVW
元々同人畑の人間としては絵描き同士で穏やかに交流とか
どこの話を言っているんだって感じなんだけどな…
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 22:59:17 ID:WfhLEYyl
企画で同じ趣味の人を見つけてオフ会、ってのは楽しかったぜ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 23:03:13 ID:PVtUJB6u
のめりこまずに気楽にやるという選択肢がなぜない
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 23:05:06 ID:DYc8dhVW
駆り立てるのはランクと投げ銭
横たわるのは奈落と底辺
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 23:20:44 ID:qxIimvbu
楽しくやれてない人は、楽しい場所だとは思わんよね
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 23:21:57 ID:bgOS/BTf
>>164
最初は結構和やかだったよ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 23:22:45 ID:DYc8dhVW
楽しくやるにもそこそこの腕がいるわけで
つまり楽しくやれてない人は……皆まで言いたくない
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 23:26:26 ID:BgtAuZoh
>>164
だからこそ今まで同人屋はpixivには殆ど入って来てなかったんだよね。
ニコニコもそうなった様に、金になると分かればそれ目的の奴らがどんどん流入して来るんだろうな…
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 23:28:17 ID:bgOS/BTf
初期ほど点数が気にならなくなったとは思う
ニコや同人色が強くなって>>164の言うような雰囲気に近くなったけど
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 23:33:13 ID:MsR37k1B
プレミアムとpixivフェスタのおかげでイラコンの話題が全く挙がってなくて吹いたwww
新しいゲームのイラコン、どの賞の賞品にもゲームソフト本体は付かないんだな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 23:34:36 ID:OL8QhlBB
ユーザーさんが独自に金儲けるのは別にかまわんと思うけどね。
ただ、すさまじくえげつない手で、『感謝の気持ち』をかすめ取ろうとしてる運営はもうなんだかね…
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 23:36:53 ID:aNMi/o73
流行りを追っかけるような絵しか描かない人たちはカリカリしてるかもしんないけど
流行り廃りがないジャンルは平和そのものだよ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 23:39:31 ID:nQqsXwRx
ジャンルじゃほとんどあいてにされない絵でも
ピクシブだとジャンルでは相手にされている人を差し置いて見てもらえてるからスキだ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 23:48:47 ID:JaB1a6z7
>>174
そうそう。なんかあざといよね、運営。
ユーザーの絵に対する気持ちを、食い物にする気満々でさ。

まあ利潤を求めるのは企業として当たり前だけど、
その経済活動が社会貢献に結びつかないのは問題だよな。
二次創作とかレーティングとかpixivの運営方針には倫理的な問題点も多いし、
クライアントとしてみると、絵描きに対する待遇も酷い。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 23:49:14 ID:XWCNZwi4
>>167
僕にその手を汚せというのか
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 23:51:03 ID:PVtUJB6u
>>177
完全有料ではないんだし
「クライアント」ではないだろw

本出す時の絵描きへの対応が悪いっていうなら
頷けるが
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 23:51:57 ID:jTbd71Gr
>>1
次スレはちゃんとスレタイに「次スレ」って書けよ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 23:52:30 ID:OL8QhlBB
>>179
「クライアント」をプレミアム会員に絞っても、
運営の今回の対応は最悪の部類だろ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 23:55:14 ID:WfhLEYyl
>>174
オリジナルならいいんだが、二次創作の場合そうも言ってられない
人様の著作物の模倣で金を儲けちゃ駄目なのよ、基本
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 23:59:36 ID:UyLzTMWB
そもそもピクシブってどういう収益モデルなんだ?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 00:00:25 ID:OL8QhlBB
>>182
いや、二次でも、ユーザーとユーザーが(流通を挟むこともあるが)
直接のやり取りを、節度を守って(一次創作者の設けるガイドラインに沿って)
するなら、一次創作者もそうそう五月蠅くは言わないものだよ。

・pixivの問題点は、明白な中間搾取であること。
・一次創作者の設けるガイドラインなんてどこ吹く風状態であること。

最悪の状況を作り上げてくれたよ。ほんとに。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 00:05:34 ID:JaB1a6z7
>>179
「クライアント」って言ってるんだから、
本出したときの対応を言ってるに決まってるだろ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 00:16:05 ID:KzlWKbzY
>>185
違うみたいだが
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 00:16:30 ID:fZkD/krs
カスラックが活動しやすくなるんじゃね?
pixivの年間収益の何%よこせみたいな
それが嫌なら版権禁止!
まだ先の話だろうがそのうちなりそう
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 00:20:13 ID:xmcXCb3p
ネット上のコミケですみたいな事言ってたと思うが
軽々しくあれに例えてしまう辺り、あまり深く考えてないんだろうな
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 00:25:46 ID:yiEifjrJ
フェスタ、日数減ってるのに参加費値上がりしてんのな
前回の出展費だって開催費用から算出して赤にならない設定の金額だろうに

仮に運営負担で赤字になってるならこんな短期間に再度開催なんてしなそうだけど
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 00:47:39 ID:fijmiZjD
>>168>>178
タクティクスオウガ乙
じゃ俺がんばってオウガ絵描くよ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 00:59:07 ID:Tiy0IkEg
>>160
無理にお金は払わなくてもいいし、実際払ってないでしょ?
元々ピクシブは企業だし、広告やら企業タイアップがあったから非営利ではない
維持費がかかるのを分かっててタダで利用できて当たり前って感覚が既におかしいんだよ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 01:01:40 ID:T8ReCb7o
>>189
参加希望者が多いから値上げしたんでしょ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 01:04:46 ID:KKS0xvHJ
>>191
あんだけ広告載せてるんだから、ただで使えるのは当たり前だろ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 01:07:52 ID:AXTfteiB
よく知りもせんと適当なことを・・・
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 01:14:26 ID:KzlWKbzY
>>191
完全有料ならともかく嫌なら有料サービス使わなきゃいいだけだしな
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 01:16:23 ID:Tiy0IkEg
>>193
どういう根拠で?
自費を出さずに使いたいなら普通に使える状況でネトゲ例えるのはおかしいと思うけど
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 01:18:43 ID:97vPOk9r
金儲けのニオイが露骨すぎてなw
金儲けが悪いわけじゃないけども
ユーザーに見えすぎるのがな
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 01:19:34 ID:k3YhA0Is
なんかシャンプーハットわかぶっか女や角がせついた女の絵を見るだけで嫌悪感を感じるようになった・・・
東方ウザス
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 01:20:41 ID:gWMbm3Ef
何となく分かるがやっぱ日本語でおk
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 01:21:30 ID:Tiy0IkEg
金儲けの匂いがきついっていうのも一部の人がヒートアップしているだけのように見える
登録強制なら大同意するけど今のとこカンパの域を出てないよ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 01:21:31 ID:NAhqrngN
憎悪は愛よりも強い執着といってな。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 01:23:23 ID:XUXlnKEu
運営が来てらっしゃると聞いて
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 01:24:50 ID:CjFYphoG
こういう所あらためれば、登録者ふえんじゃねえのって意見に対して
数百円ごときで何いってんの?とか逆方向にヒートアップ噛ましてるとしか思えない奴もいるけどな
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 01:25:38 ID:ZO1RWSnJ
かわいさ余って憎さ百倍
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 01:28:12 ID:Pdf02K+P
ぶっちゃけ維持費のカンパくらいは全然構わんが
投げ銭システムとかはどうしても違和感が拭えない。
楽しんで見せ合いっこしてるだけなのにたとえお遊び程度でも
金銭のやり取りみたいなシステム持ち込まれると戸惑うわ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 01:32:43 ID:77siMnqy
ランカーのブログいくつか見てるけど今回の課金に肯定的な見解は見たことがない
むしろ不安や批判が多い
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 01:34:01 ID:Nvjo0jD2
他SNSの動向見守った方がいいんじゃない>運営さん
4/1以降、ピクシブ会員が急激に外に流れ出してるよ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 01:34:52 ID:hieBnjHF
>>192
日程によって借りるのが高い日もあるだけじゃないの?
参加希望者が多いから値上がりするとかオークションかよw
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 01:35:52 ID:cYmTRwae
ランキングに載ったら賞金ポイント出せよ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 01:38:02 ID:Tiy0IkEg
>>203
数百円でも稼ぐのは大変だよ
なんか自分も極端な言い方してるかもねえ
強制的みたいなニュアンスが気になったんだけど
投げ銭はギフト券をやめて名称を変えたらすんなりいくのかな
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 01:49:35 ID:gWMbm3Ef
素直に「鯖維持・増強の為にカンパお願いします」って言えば出す奴は出しただろうに
余計な欲かいて運営しか得をしない有料なんちゃってサービスなんか始めてもロクな事にならんぞ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 01:52:35 ID:KzlWKbzY
とりあえずどの意見出してる奴も
「投げ銭ねーよ」
てのは一致してる感じはあるな
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 01:55:14 ID:fO5I/v47
運営もお金欲しいなら募金募るか
定期的に企業として金が欲しいなら
ミクシーやニコのように有料会員と無料会員でサービスに差をつければいい
もっとお金が欲しいなら絵師とコラボで
抱き枕でもなんでも作れば良いのに
なんで一番スマートな金の儲け方をしないかなぁ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 01:55:49 ID:KKS0xvHJ
>>205
そうだよな、寄付なら全然okなんだよ。

投げ銭とかランキングとか中途半端に虚栄心を煽っちゃうと、
SNSとしてはどんどん使いづらくなるよな。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 02:00:10 ID:dQiEVpTL
ランキングでお金集めるみたいで萎えてくるね
ランキング工作さえ規制してないのに悪影響しかないと思うんだけどな
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 02:19:48 ID:Tiy0IkEg
ボランティア精神は自発的に持つもので要求するものではないよ
サービスなしの寄付をするのも企業相手には不健康な感じがする
ランキングは今更じゃないかな
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 02:20:31 ID:eKXdaqBT
うへぇ
この投げ銭の流れもう疲れたわいどうせ関係ないわいと思ってたのに貰ってしまった
デイリー入ったし相手は試しに投げたのかもしらんが
未受け取りポイントがあるこのいたたまれなさ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 02:24:01 ID:cYmTRwae
ポイント支払って絵を長くトップに表示させられるようにして
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 02:25:50 ID:77siMnqy
月額525円って金額も微妙だよな
同じ額のニコニコの有料プレミアに比べてサービスが恐ろしく貧弱なうえにこっちはただのイラストだろ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 02:27:14 ID:KKS0xvHJ
>>217
そのいたたまれなさで有料会員を増やそうっていうのが運営の狙いだから。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 02:29:28 ID:dQiEVpTL
>>216
いや投げ銭を受け取る側の話
稼ぐためにランキングに入るみたいで・・・
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 02:34:40 ID:zGhG+Kt+
つーか現時点で、このスレだけでもちょこちょこ報告あるから加入した奴は結構いるんだろうなぁ・・・
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 02:44:40 ID:H6amWynS
で、ユーザーが不安になってる時に
運営さんはコアラのマーチでおおはしゃぎとかないわー
投げ銭のせいで投稿しづらいんですけどー
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 02:57:38 ID:Tiy0IkEg
>>221
たぶんみんな赤字になると思う
50000ppにたどりつけても
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 03:04:01 ID:d82bG4KC
ポイントで馬鹿を釣るぞって魂胆が丸見えなのがいただけない
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 03:31:37 ID:XUXlnKEu
運営とプレミアム会員の関係って
マスゴミとマスゴミ脳のオバハンの関係みたい
まんまとアホの思うとおりになってる感じ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 03:35:14 ID:f11RZsPq
たしかに今回の仕様はどうかと思うが
プレミアム会員に入った奴をバカ扱いするのもどうかと思うぞ

そいつらの払った金が鯖代に回るんだからありがたい話だ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 03:43:32 ID:TIEpN0ZB
んだんだ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 03:44:37 ID:bfNF+G3w
プレミアム説明の画面で、チョビがサーバーを増やせるとはっきり言ってるし、
そのつもりでお金を払ってる人も多いだろうな。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 03:59:09 ID:ZO1RWSnJ
鯖食いてぇ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 04:00:12 ID:NT1xOkVO
味噌煮で
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 04:41:25 ID:0Lx9/M2N
塩焼きだろ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 06:26:19 ID:G+bOzUpY
さしみ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 06:28:30 ID:/OoF2MVe
投げ銭とかは興味ないがpixivにはお世話になってるから課金するつもりだけど(安いしな)
ここでは否定的な意見もってる人多いんだなー
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 06:32:13 ID:ZO1RWSnJ
投げ銭というネーミングセンスが悪すぎるという意見に同意もう少しマシなネーミングにすればいいのに

















おひねりとか。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 06:35:00 ID:tQHDXcjh
有料会員制始めるのはいいと思うよ
投げ銭も個人的には割りと面白いと思うし
それ自体にネガティブな印象は無い
ただ無料会員のままだと実質的に投げ銭受け取れないつー仕様は無いな
これじゃ実質死に機能だろ

絵師は投げ銭目当てみたいに見られて有料会員になりにくいし
そうやって絵師側が萎縮して誰も彼も目当ての絵師がプレミア入らず
「投げ銭入りません」みたいなスタンスになったら
投げる側も入る意味なくね?みたいになるし
有料制の推進どころかの足かせになってる

ブログサービスのアフィリエイトの類だって
無料会員は受け取れませんなんて馬鹿なことはないわけで
投げ銭多く投げてもらえるだろうような優良な絵師とそのコンテンツは
それ自体が人を呼び込むピクシヴの財産だろ?
投げ銭獲得権なんかをエサに
そこからも更に小銭取ろうとか、ちょっと発想がずれてる
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 06:50:57 ID:3DpTKTcK
>>235
投げ銭ってpixiv独自の名称じゃなくて元々あったなんかのサービスじゃなかったっけ

で、投げ銭はともかく課金自体は月々300円ぐらいならお布施のつもりで払ってもいいんだけど
今のとこ500円払ってのメリットもわからないし、様子見
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 07:06:08 ID:yiEifjrJ
運営側の都合で規模を大きくしていって負担を絵描き側が被るってのがね
有料会員のシステムやフェスタ参加費なんか見てるとそんな感じ
ROMは広告収入を稼ぐ要員だから負担をまわして離れられると困るんだろうけど
その分が絵描き側に回ってしかも録に還元されないとなると
金取れるレベルの人の価値まで下がってく感じでもったいないよな

フェスタなんて金払ってでも見に行くって人が参加者の10倍居るんだから入場料を100円値上げして
前回の参加料に上乗せされた1000円分をそっちから取ればいいのに

見る側は絵描きにも敬意払ってる人も多いんだから上手く還元してあげて欲しいし
運営にだって寄付するくらいの気持ちあるのに何かそこら辺を無視して企業利益を優先してるのがなぁ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 07:06:09 ID:PmRIWHFU
毎回コメントしてくる人が居て迷惑なんだけど、どうにかならないかな・・
正直、仲良くなった覚えないんだが・・
仕方なく返信するのももう飽きたんだが、どうすればいいんだか
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 07:17:40 ID:HDES4aAg
別に全レスしなくてもいいとおもうが
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 07:39:57 ID:gWMbm3Ef
一度に一つどれかの絵にコメがあって
それにレスするとまた次の日に他のどれかの絵に一つコメを付ける
って人が来て6枚目ぐらいまではレスしてたけど
それ以降は放置した
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 07:40:21 ID:wMxOb3X2
つーか返信はお前が勝手にやってることだろうがw
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 07:57:28 ID:+93rws2/
ああ、そのうち投げ銭はいらないコメとかタグが出来そうだな
無料会員にとっては無駄な摩擦ネタを作るだけだからなー
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 08:10:54 ID:XJLdi5SM
だからパーソナルタグに紐付けた掲示板を作れと言ってるんだ。
今のpixivだと常に一対一のやり取りになるから尻込みする。
公共の掲示板があれば多対多になってコミュニケーションしやすくなる。
そこから仲良くなった人と一対一になればいいのであって。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 08:26:41 ID:b+imSyvG
お絵かき苦しす!!
ぴ糞部は絵描きのヒエラルキーを
押し付けられる場所
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 08:35:38 ID:3DpTKTcK
気にするから気になるんだよ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 08:58:51 ID:77siMnqy
>>244
昔からユーザーの意見を無視し続けてるから
公の掲示板で不満が爆発するんじゃないかとビクビクしてるんだろ
中国共産党のメディア規制みたいなもん

投げ銭批判コミュニティとかできたら
すぐ巨大化して運営も無視できなくなるなきっと
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 09:05:22 ID:tQHDXcjh
無料会員の絵師は
「貰っても使えないから使えないから投げ銭しないでください」
プレミア会員の絵師も
「投げ銭欲しくて会費払ったわけじゃないから投げ銭しないでください」
こんな空気の中じゃ内心では投げ銭自体に肯定的な絵師も
投げ銭貰った嬉しいわーいって表に出せないし
結局誰も幸せにならんなw
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 09:10:10 ID:3DpTKTcK
投げ銭受け取る受け取らないってのが選択できるようになったとしても、
そしたら拒否してない人はさもしいなんていわれそうだしもうね
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 09:12:40 ID:F57cmR2D
現状で唯一のポイント利用例の50000ppが現実的な数字じゃないから
「使えないから投げ銭しないで」というのは不思議な感じがする
投げ銭はお金というより花を送るようなものだと思ったらいいんじゃないかな
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 09:16:49 ID:tQHDXcjh
>>250
それなら最初からそういう感じのものにしときゃいいんだよ
すでに何度も書かれてるけど
ポイント溜まったら記念グッズ進呈とかな
それこそ花でも贈ればいい
それがイラネって奴は受け取らなきゃいいだけだし
いきなりアマゾンギフト券とか生臭いもの出してくるから
「みんなギフト券欲しいでしょ?ん?会員なろうよ?」みたいな下品な感じがして不快なわけで
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 09:17:42 ID:MKD8slsf
>拒否してない人はさもしい

それは無いかなあ
投げ銭? 無料ユーザーですがなにか? 
っつー人も多そうだし
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 09:25:02 ID:foKWJ9Ru
>>250
絵にコメントもらったりブクマされたりするほうがうれしい
というかそれで事足りてる。
運営が儲けるのはいいがユーザー同士のやりとりに
金を絡ませるようなことされると不愉快だ。

なぜ素直にニコニコのようなプレミア会員方式にしない。
タグNGやソートだけで500円くらい出す奴たくさん居るだろうに
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 10:03:50 ID:5ySpcPcV
どうやら最近めっきり更新しなくなってる人気絵師さんたちがぞくぞくとピクサに流出しているもよう。
あっちが良いというよりもpixivがやりにくくなってるみたい。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 10:06:23 ID:HDES4aAg
へぇ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 10:06:25 ID:qsjT9jnw
ピクシブが有料制開始してからピクサ会員が急増って何か作為的なものを感じるな
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 10:14:09 ID:5ySpcPcV
ピクサのなにが良いのかわからないんだけど、実際いってみたら好きな絵師さんが普通にごっそり移動してるっぽい。
まるパクリサイトだからpixivと同じにしかみえないんだが・・・・・。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 10:18:51 ID:bSalXL6a
どっちかというと、絵を描いて生活費が稼げるくらいのほうが、面白いと思うのだが。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 10:38:29 ID:yiEifjrJ
>>257
元々開発してる奴がここのSNSスレでpixivのパクりみたいなの作ろうとして
実装してほしい機能とか聞きながら作ってた奴だからな

それにしても投げ銭で反感買ってる時期にパクリに客もってかれたり
drawrのパクり元の手書きブログがてちゃんねるを公開したりと色々大変だな
てちゃんねる(仮称)
http://pipa.jp/techan/VTop.jsp
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 10:39:03 ID:gWMbm3Ef
filn運営の狂人ぶりをSNS板で見てたからピクサ行く気になれん
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 10:39:48 ID:tQHDXcjh
ぶっちゃけピクシブで有名になるくらいの人
(あるいは最初から有名な人)なら
他のトコロで絵描いて稼ぐ手段は作れるわけだし、商業にしろ同人にしろね。
そういう人たちにとっても
ピクシブ自体は現行でも無料のショーウィンドウとしての効果があったから
金が儲からなくても人は集まったし、指示されてきた
なのに中途半端な形で金の匂いさせて、絵描きの立ち居地をギクシャクさせて
結果ショーウィンドウとして上手く機能しなくなったら本末転倒って話だ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 10:40:39 ID:0t/uD0E9
企業運営でそれなりの規模感に対応出来そうなとこって
PiXAとかtinamiくらいしかないからね。
PiXAも速度改善されたみたいだし移住が進みそうだな。

てちゃんねるはロゴがイヤw
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 10:43:15 ID:0t/uD0E9
>>261
私も別に小銭には困ってない。
少なくとも投げ銭で得られる程度の金には困ってないよ。
同人誌売る方がまとまったお金になる。
今になって余計なことしてくれたもんだよ。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 10:43:56 ID:yiEifjrJ
そういや老舗のtinamiにも流れていってるのかな
一時期pixivのランカーが取り巻き引き連れて来てうぜぇって言われてたけど
まあどちらにしろ一人勝ちをいい事に暴走されるより同じような受け皿が
他にもある方が状況としては健全なんだろう
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 10:45:27 ID:G+bOzUpY
自分のID取得目的だろ
pixa見ていつも思うがユーザビリティ皆無だろあれ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 10:47:14 ID:b+imSyvG
ぴ草速いな!!!
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 10:48:06 ID:OHg6RxiH
pixaの運営は、pixivのいいとこどりしてさらにユーザーの意見を取り入れるって方針なのかな。
声がでかい奴の意見ばかり聞くのがいいとは思えないし、少し危うい気がする。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 10:49:40 ID:0t/uD0E9
そういうのあるね。
ハイハイ言う事聞き過ぎるような運営にはなって欲しくない。
今のところ大丈夫みたいだけどね。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 10:51:08 ID:b+imSyvG
イラストSNS崩壊でイラスト界の価値が少数に収斂される
流れが崩壊して元のサイト主体に戻ればいいと思う
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 11:04:00 ID:0+gIogZR
>>257

pixivも外国にあるサービスと瓜二つだから
いいんでねぇ?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 11:06:59 ID:tQHDXcjh
有象無象のサイトいちいち回るの面倒くさいから
ピクシブ的なショーウィンドウはあったほうがいいなw
つか変にお絵かきがどうの、交流がどーのなんて理念はいいから
機能的なショーウィンドウに徹してくれるトコがあるならそれが一番いいんだけど
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 11:10:24 ID:wbkTwG1e
サーチ系サイトで良いじゃん
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 11:10:43 ID:WmTe1cim
こんなカスみたいな絵をランクインさせる東方厨うぜええええええええええええええ
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=3723807

東方厨に侵略される前の昔の健全なランキングを返せ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 11:12:39 ID:G+bOzUpY
ある程度上手い絵師ブクマし終わったからランキングとかどうでもよくなったな
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 11:16:03 ID:qsjT9jnw
>>260
kwsk
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 11:16:24 ID:nFduqjcZ
一日の投稿数制限してほしい
土曜の朝から判子絵40枚はきつい.…
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 11:42:58 ID:mp5Zve5G
相変わらず、ポコポコ飛び出る赤文字が楽しすwww
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 12:34:26 ID:NT/Ypj3c
もはやランキングなんて意味ない
ランクイン狙おうとしてる奴もどうせ描いてるのは東方もしくはR18だし狙う意味もない
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 12:42:32 ID:Hk1hlId8
こ・・・これはそろそろ本気でpixaのIDだけでも取っておくべきなのか・・・?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 12:43:22 ID:Wfe7jbsQ
文句言ってるだけの175が移るわけないじゃんw
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 12:43:59 ID:97vPOk9r
というか、pixa以外にも似た奴はあるのに、なんで
pixaだけなの移住の選択肢が
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 12:45:26 ID:Hk1hlId8
いやー、何かそれしか名前が出てないからそこが有力なのかと思ってた
実際どうなんだろ?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 12:52:21 ID:/mOmjsgZ
絵の上手さ云々の前に、「人気」っていうのは流行り廃りに左右されるんだから仕方ない
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 13:22:31 ID:1/NfhVP0
>>281
工作員の自演だろう
たとえpixivが潰れてもpixaだけは意地でもやらん
ってのが俺の回りは増えてきた
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 13:23:30 ID:mf6i0Uth
メアド変わるのが面倒という理由だけでMNPしない俺が
他のイラストSNSに写るとか無理な話だ
結局ずるずると続けそうだ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 13:24:52 ID:LYz7gvoH
そもそもpixivはイラストコミュニケーションSNSであって
画力格付けコンテストSNSなんかじゃ全然ないんだから
ROMとタグコメでワイワイやって盛り上がれる人が支持されるのは当然だろ
それが良いとか悪いとかじゃなくて
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 13:28:46 ID:mf6i0Uth
もう
シブいインパクト知的バカ
それぞれ10段階評価できるようにしようぜ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 13:33:32 ID:o0aiCWed
やけにpixaの流れが早くなったと思ったらpixivからの移民が増えてるのか
俺が登録した時は流した絵が数時間に渡ってトップページに表示されてたのに・・・
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 13:45:13 ID:Eg5i4Upu
オリジナル系のランカー、結構pixaに登録しに来てるね。
やっぱ投げ銭の影響かね。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 13:48:35 ID:foKWJ9Ru
それもあるだろうが
やはりオリジナルと版権のランキングが
分けてあるのが大きいんだろうなあ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 13:56:12 ID:vfhCLFIk
pixaの会員数が5万いったら移住する
2000が3000に増えたから何ってレベルだし
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 14:02:03 ID:YDry6y8z
両方やればいいよ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 14:11:01 ID:C8H5G3E8
月300円で携帯電話からアクセスしたときに
画像を待ち受け画像サイズに変化して
表示・保存できるようになるとかだったら良かったのにねぇ・・・

月500円でpixiv内でブログができるようになるとか・・・

投げ銭はいらんだろ誰得
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 14:12:26 ID:R5ZGF3lV
ただし東方ボカロヘタリアは別な!
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 14:45:40 ID:Eg5i4Upu
>>293
ブックマーク機能の強化+ブログ開設で、
批評家肌のROMを取り込むとか、
とにかくpixivの最大派閥であるROMを取り込まないとどうしようもないわな、有料会員。

結局現状だと良心的な中堅絵描きが、
本気絵で客を集め、身銭を切って運営を支えるって構造になってるから、
正直このままだと先行きは暗いよ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 14:49:57 ID:blMcCZ2L
あれ?
でも確か絵描き用のブログやるとか言ってたよね?
益々ROMから離れる気が
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 15:04:38 ID:dQiEVpTL
ROMから有料会員になるようなシステムにしないと生き残っていけるわけ無いと思うなぁ
サーバとかの負担は圧倒的にROMのほうが多いし
そんなならROM排除したほうが効率的に稼げるんじゃないかな・・・実際そんな方向転換無理だけど
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 16:44:12 ID:H6amWynS
投げ銭始まってからマイピクの更新が全員止まった…
そして俺も描く気にならない\(^o^)/オワタ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 16:45:40 ID:6x/vmE/r
むしろ俺のお気に入り絵師さんたちは通常運営中
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 16:47:08 ID:97vPOk9r
というか、過剰反応してるのは極一部
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 16:53:24 ID:ntdQ3rTM
過剰反応→極一部
反応→一部
気にしている→大半
気にならない→一部
課金した→極一部
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 16:54:47 ID:6x/vmE/r
的確すぎるw
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 16:55:54 ID:oQMgvC3c
豚切すまん。前から気になっていたんだけど
イメレスで描いたものって自分のサイトで公開しても良いもの?
イメレステンプレってピクシブ内のみ使用可なんだろうか。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 17:06:14 ID:AnQiXEUH
そのテンプレの作者に直接聞いてみてはどうか
人によって見解が違いそうだし
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 17:27:36 ID:OHg6RxiH
pixaの回し者だとは思わんが、あまり移動を煽るのもどうなのかね。
人が増えれば結局また運営への意見も割れるし、その時pixaがどう動くか。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 17:28:47 ID:oQMgvC3c
>304
わかった。ありがとう。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 17:32:51 ID:NiJsAZjf
移動じゃなくて併用
pixivとpixa以外にもうひとつくらい欲しい
コミックル以外で
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 17:35:21 ID:dQiEVpTL
tinamiかdAじゃないかな?R18は無いけど
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 17:37:25 ID:OHg6RxiH
併用ならいいかも。使い分けが出来るよう上手く差別化して成長出来ればいいな。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 17:46:22 ID:4ly8YgbH
pixaはコミックルと同じウザさを感じるから
移動するならDA行くわって感じ

必死に宣伝する前に重さと糞レイアウトどうにかすりゃいいのに
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 17:47:47 ID:D/chBjoJ
>>238
コミケットだって参加者は無料だけどサークル出展者は有料だぞ
たぶんこういう形態から拝借したんじゃね
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 17:51:56 ID:Eg5i4Upu
tinamiなりpixaなりがもっと頑張ってイラストSNSの一社独占が是正されれば、
pixivももっと本気でサービスの向上に取り組むようになるだろうし、
併用は良いことだわな。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 17:57:48 ID:3DpTKTcK
>>311
コミケは一応一般参加者からもパンフレットでお金とれてるから
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 18:01:34 ID:97vPOk9r
DAは言葉の壁が
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 18:11:19 ID:C6bXwL2I
安心しろ、dAの利用者の半分以上は英語圏以外の人間だ。

dAの課金は月額だとpixivとほぼ同じだが1年まとめて払うと半額になるんだよなあ。
pixivも半額になりゃいいのに・・・。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 18:30:10 ID:tQHDXcjh
>>311
絵を置くことに対価を求められる事自体に
抵抗がある絵描きはそんな多くないと思うよ
実際「世話になってるから」って方向では今回の課金に前向きな意見も多分にあるし
ただ下手に「投げ銭→ギフト券というリターンがありますよ」みたいな形で釣ろうとした
その余計で下世話な魂胆のせいで
かえってそういう前向きな人たちさえ動きにくくしちゃったあたりが
愚策なんだよね
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 18:43:02 ID:CkpSLyJP
初めて「新着コメントが2件あります」って表示されて
どのイラストに付いたのか分かるようになっているのかと
思ったら、新しい方のコメントに直に飛ぶのね。

こりゃ、ランカーの人達はいちいち確認してレスなんて
していられないよね…。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 19:02:38 ID:DUve72SY
アホの子のレスを鵜呑みにする馬鹿はいないとは思うが一応貼っておく
併用先の参考にどーぞ

イラストSNS総合■2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1236968441/
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 19:04:08 ID:AXTfteiB
>>316

すぐそういう方向に話し持って行きたがる人間のほうがよっぽど下世話だよ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 19:04:27 ID:yiEifjrJ
>>311
参加費を取る事じゃなく場所も人数も内容も変わらないのに
日数減らしてシレっと参加費値上げしてる所とか
投げ銭のいい加減なシステムの後も相まって急激に搾取に力を入れだした様に見えて

まあどれも強制的じゃないから嫌なら辞めろで済む話だけど
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 19:56:15 ID:tQHDXcjh
>>319
>話し持って行きたがる人間のほうがよっぽど下世話だよ

それは別に否定しないw自覚あるし
逆に言えば、そーいう下世話な人間に食いつかれて
下世話な話題の肴にされてる時点で失敗だって事
崇高な理念や切実な問題が根本にあるってならなおさらね
もっと純然たるアプローチで入ればよかったんだよ
「お金が足りないから、その気のある人はカンパしてください」ってだけで十分だったのに
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 20:21:45 ID:OHg6RxiH
カンパならするっていう意見よく見るが、よく考えたらボランティアでもない一企業がカンパを求めるっておかしくないか?
そんな姿勢見せたらもう企業としてはやって行けなそうだ。利益を求める方が健全かも知れない。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 20:22:54 ID:b+imSyvG
おかしいかどうかは時代がきめることだ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 20:26:44 ID:ArP+QGHH
(キリッ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 20:41:44 ID:/mOmjsgZ
>>322
別におかしくないと思うぞ
サーバー利用者からサーバー使用代を募るだけなんだから
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 20:42:14 ID:dQiEVpTL
おかしいとかいったら絵描きとROMが居る中で絵描きをコンテンツ扱いして金が発生するのはどうかと・・・
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 20:56:07 ID:oUNZeOBz
なんにせよ競合サイトが出るのはいいことだ
pixiv独占状態が続いてたら発展もなにもあったもんじゃない
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 20:57:42 ID:cIv4MPFS
>>321

それってけっきょく使う人間の「質」の問題だよね。
まぁ、そういうこと言ってる人ってどっちにしろ金払わないだろうけど。

あれだ「今勉強しようと思ってたのに、しろって言われたからやる気無くした」とかと同レベル。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 21:03:07 ID:yiEifjrJ
投げ銭の不評や他所への流出が響いたのか
来週中に要望多かった機能実装するってさ
http://twitter.com/pixiv/status/1451088622
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 21:06:11 ID:Nneozyx7
足跡の実装だな!
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 21:10:16 ID:oUNZeOBz
あと誰が点数つけたかわかる機能だな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 21:11:25 ID:/mOmjsgZ
NGタグがついに実装だな!
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 21:14:45 ID:3DpTKTcK
足跡やめてーw
ドロワー選ぶ理由も手ブロのアク解がうっとうしいからなのに
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 21:16:37 ID:kZJnYAow
毎度思うけどなんで前もって具体的な内容を告知しないんだろう?
早めに周知させとけば余計な混乱もないだろうに
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 21:42:27 ID:fiDn209Q
>イベント機能のような全く新しい機能ではなく、ランキングやタグ周り等の機能拡張になります。
評価とかの変更はなさそうだね
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 21:45:12 ID:77siMnqy
ランキングのジャンル分けとNGタグあたりか?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 21:45:28 ID:92iACx+Z
R-18が実質男向けだから
女性向けランキングとか追加してくれんかしら
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 21:46:10 ID:I5WprI9z
一つの絵につけられるタグの最大数が増えたりするのかな
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 21:46:43 ID:NR9M5M7x
>>328
激同
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 21:53:37 ID:KzlWKbzY
>>334
内容告知→意見殺到→処理しきれない→だから何も言わずに実行
 →全然ユーザーの需要がわかってない追加策→悲惨な結果
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 21:54:13 ID:eKXdaqBT
要望の多かった機能を実装
ただし要プレミアム
だったり
ん?いいかそれは別に
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 21:54:58 ID:KzlWKbzY
>>337
ケモホモやガチホモはどこに分けられるんだw
てかR-18は男性向け女性向け結構混在してないか?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 21:57:34 ID:Eg5i4Upu
NGタグとソート機能あたりはありそうだな。
ランキング周りだと女性向けを新設とか、
ランキング参加不参加を投稿時に選べるとかあたりかな。

今更オリジナルランキングは入れないだろう。
露骨にpixa対策になっちゃうし。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 21:59:59 ID:mp5Zve5G
BL絵にはR-18Bとかつけてもらいたいものです。

前、速攻で消された腐絵検索よけしろってやつ、
やり方さえ間違えなければ賛同者それなりにいたはずなんだ。

真正面から喧嘩売るような馬鹿なまねしたから速攻潰されたけど。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 22:07:06 ID:NT/Ypj3c
そしてケモだのデブだの隔離しろといういつもの流れになるんですねわかります

俺別にR-18は当たり外れのあるもんだと割り切ってるしそんなのもうどうでもいいわ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 22:07:24 ID:eKXdaqBT
>>343
露骨にPixa対策でも構わんけど、
>ランキング参加不参加を選べる
個人的にこれはねえ。自重しなきゃ絵描きが叩かれそうな要素だ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 22:10:43 ID:P64SVIwb
>>342
もしできるならデジケットみたく女向けになるんじゃないの
まあ実質その2ジャンルは男の同性愛者が入り浸ってるから男向けでも間違ってはいないような
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 22:14:11 ID:KzlWKbzY
>>347
デジケットってガチホモも女性向けにわけてるのか
腐とガチって結構お互い苦手にしてる人も多いんだがなあ


とりあえず苦手ジャンル系の問題点は
NGタグで全部解決するから今回に期待
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 22:38:25 ID:blMcCZ2L
ツイッターで告知するのを止めることから始めてみようか
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 22:40:26 ID:Hk1hlId8
あー有力移転先固まらないかな
pixivのIDは正直あんまり早くないから移る先があるならもっと小さいID欲しい
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 22:41:19 ID:dQiEVpTL
>>350
じゃあとりあえずアカウントだけとっちゃえよ・・・w
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 22:44:52 ID:CZfX8I3a
乱気流入る方法って
ものすごく上手い絵か面白いネタだよな
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 22:47:54 ID:/mOmjsgZ
>>352
どういう経緯でその誤変換が出てきたんだw

「被お気に入りが多く、かつ手抜きでない」でもランク入りはありえるぜ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 22:48:30 ID:I5WprI9z
アカウントだけでも取ろうと思ったらメール来ないお…
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 22:49:54 ID:Xwi2RW6h
乱気流というイラスツSNSがあるのかと思った
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 22:51:17 ID:lmji9Ldq
>>352
一瞬何の意味かさっぱりわからなかったんだがwwwwwwwwwwwww
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 22:55:01 ID:Hk1hlId8
乱気流に突入する方法を解説する絵のシリーズを想像した

>>351
どこのを取ればいいんだよう
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 22:56:12 ID:I5WprI9z
ある意味乱気流だけどもw
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 22:56:21 ID:NoXOZIEY
好きなの選べ。

【国内(英数・記号)】
 ・Arteria = http://t01.arteria.jp/
 ・artist side(Shade) = http://artistside.com/
 ・Chixi.jp(ちぃ) = http://chixi.jp/
 ・CREATORS BANK = http://www.creatorsbank.com/
 ・Creco = http://creco.biz/
 ・CREPOS(クリポス) = http://www.crepos.net/
 ・drawr = http://drawr.net/
 ・Dream Tribe(小学館) = http://www.dreamtribe.jp/
 ・FC2クリエイター = http://creator.fc2.com/
 ・loftwork.com = http://www.loftwork.com/
 ・mupic = http://www.mupic.net/
 ・PicLa(ピクラ) = http://www.pic-la.jp/
 ・pi cube = http://pi-cube.net/
 ・PiXA = http://www.pixa.cc/
 ・pixiv = http://www.pixiv.net/
 ・portalgraphics.net(openCanvas) = http://www.portalgraphics.net/oc/ja/
 ・SRC交流倶楽部 = http://www.srcic.jpn.org/
 ・TINAMI = http://www.tinami.com/
 ・@CREATORZ = http://www.creatorz.jp/

オススメはもちろんSRC交流倶楽部
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 22:57:13 ID:Iiw1nO0g
>>329
その要望ってのはドコで誰から募ってたんだ?
ツイッターでランカー様から…か?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 22:58:06 ID:MITscNuY
とりあえずピクサ入ったら見事にピクシブで見たことある絵ばっかだな。
みんなふっるいの上げて。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 23:01:39 ID:Hk1hlId8
>>359
正直違いが分からない しかし
>>オススメ
お断りだw何か臭い気がするぞww

もう少し様子見かな?てかpixivが持ち直すかな
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 23:06:48 ID:H6amWynS
ランキング分けるんなら無料会員にも全部みせてほしいお
NGタグとか便利なの使えなくても我慢するから。

でもドサクサに紛れて投げ銭システムごまかすのは反対。
絵を描いて楽しみたいだけなのに金銭が絡むのは嫌なんだお。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 23:11:22 ID:ArP+QGHH
ついに投げ銭ランキング実装か
これからは資金力の時代だな
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 23:14:15 ID:Eg5i4Upu
>>364
マジで投げ銭長者番付だったら笑えるな。
投げた人ランキングと、もらった人ランキング。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 23:19:40 ID:mp5Zve5G
>>364
え・・・?冗談だろ?冗談だと言ってくれよバーニィ!
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 23:20:14 ID:oUNZeOBz
たびたび男性向け女性向けに分けろとかいうやついるけど
同一人物?毎日この話題でてない?気持ち悪い。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 23:24:49 ID:KzlWKbzY
苦手属性は分けてほしいって人は潜在的に多いんじゃないか
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 23:25:51 ID:H6amWynS
ランキング500位まで拡張だったら怒るけどね
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 23:40:36 ID:p4XHolhu
ランキング自己申告制だよ投稿した時にこの絵は大体何位か申告して重複しないとその順位に納まる
重複すると抽選 これだ!
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 23:44:59 ID:I5WprI9z
なんだそのイス取りゲームww
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 23:45:49 ID:K+UTUxQ+
運営が要望をちゃんと反映するのかな。
何かいらない要素が付いてくるかも。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 00:16:47 ID:vDpRull5
>>372
ここが踏ん張りどころかと

ここでいつもの「想像の斜め上」機能追加とかやらかしたら
もうオシマイだろう
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 00:33:49 ID:zKQrQTkW
もう運営には何も期待してないし
好きにやってせいぜい華々しく散ればって感じだわ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 00:37:51 ID:4H9eELrp
TINAMIスレより

72 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2009/04/04(土) 17:12:52 ID:O0yXkPfX
某所の投げ銭の影響か、少し投稿が増えてる気がするな。
73 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2009/04/04(土) 19:37:21 ID:1vzL7K/s
酷い絵の投稿が増えた気がしてたのはそういうことかな

ワロ。Pixaだけかと思ってたらTINAMIにも流れてたんだな
そりゃ運営も焦る罠
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 00:39:39 ID:iDwQSCct
>>308
tinamiは「クリエイター」ってのがこっ恥ずかしい
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 00:40:25 ID:ZeSyf0MP
>376
投げ銭よりはまし
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 00:40:29 ID:IXBLSqWS
投げ銭は今までやってきた最悪の行為だからな
招待制のときはこんなにあれなかったろうし
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 00:41:52 ID:ZNHxg+rM
まぁでも70万人いるんだろユーザー
その内絵師の千や2千
いや1万人位流出したって大した事はなかろうて
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 00:42:53 ID:jZfS60Ho
流出っていうか掛け持ちの人が増えたんじゃないだろうか。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 00:43:21 ID:zKQrQTkW
70万「アカウントが」ある(あった)
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 00:43:23 ID:av7kJY1w
投げ銭ってここで要望してたやつをだいぶ昔に見た気がする
その時はそんなもん実現する訳ねーよwって思ってたが

しかし正直もらえるもんはもらいたい、自分みたいな奴もいると思う
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 00:43:42 ID:CO1hNlOI
退会した人ってどれくらいいるんだろう
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 00:47:07 ID:Q0rJ8vM7
運営がトットちゃん募金なんかと渡し付けて
プレミア会員は自分が受け取った投げ銭ppを
寄付するかどうか選べるってのはどうかな?
寄付するを選択したらpixiv全体用の貯金箱に貯まって、
毎月累計ppの換金額がアッチに行くとか

長文スマン
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 00:48:02 ID:mDqBz+aG
ちょっと質問。
アニメのコラ(公式の画像をいじって他キャラにしたやつとか)ってガイドラインに反する?
トレスとかは上げてる人いるけど、コラってどうなんだろうと思って。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 00:50:29 ID:TUFiCr8j
pixivで有名な絵師が他所に流出すると、
そのまま信者も付いていって流出してしまう可能性もあるから、
そういうのは運営としては避けたいのでは。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 00:51:53 ID:D6qjr1CD
じゃあ投げ銭廃止してトットちゃん募金にすればよろし。
お金で絵描きが優劣つけられなければいい。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 00:53:37 ID:SXLqn/qS
>>383
退会はまだそんなに居ないんじゃない?
pixivの運営方針が怪しくなってきたから、
万が一のために他のSNSも試して保険をかけておこうって段階だと思う。
何だかんだ言って現状一番機能が充実してて、
上手い絵描きにチヤホヤしてくれるSNSはpixivだし。
今後の動向次第ではどうなるかは判らないけど。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 00:53:57 ID:BMUBNlFG
公式絵コラとかアウトに決まってるだろ…
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 00:58:17 ID:SXLqn/qS
>>385
アニメの公式にメールして訊けばいいじゃん。
「貴社の作品の公式画像をいじって他キャラにした絵を自分の作品として発表したいんですが、いいですか?」って。
↑の文に「トレスなんかは当然okですよね」って付け足すともっと良いかな。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 00:59:07 ID:Ph/Tmbhs
385みたいな素敵な絵師が沢山いるのがpixivですね
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 00:59:14 ID:D6qjr1CD
>>385
公式のトレスや模写あげてキャッキャウフフが許されるのは、
雑誌の読者コーナーぐらいだよ気をつけてー
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 01:00:10 ID:Q6LqKefO
コラをあげられるかどうか尋ねる神経が怖い
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 01:01:28 ID:5j/zP30R
よく釣れる
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 01:03:08 ID:PC7sl+5s
pixa見てみたら有名所もかなり投稿してるんだな。
名前の重複出来ないから今のうちに取って置こうって人が多そう。

俺は自分の名前が既に取られてたから投稿はしないけど・・・
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 01:04:09 ID:av7kJY1w
ピクサって名前重複不可なん?
397385:2009/04/05(日) 01:07:02 ID:mDqBz+aG
ちょっと考えればわかる事でスレ汚しちゃってすいません。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 01:07:53 ID:jZfS60Ho
>>395を見てすぐ登録してしまった……。
どうせ俺と被ってるHNなんてpixivでもいないのに。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 01:08:05 ID:iU1J1rBd
>>394
実際本気でやってるやつもいるからなぁ
小中学生もいるし
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 01:08:14 ID:PC7sl+5s
>>396
早い者勝ちっぽい。
名前をプロフィール編集で変えられるけど、取られてる物には変えられない。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 01:09:22 ID:av7kJY1w
>>400
マジかよ…
掛けもちする程の絵描きでもないけど、後続ほど不利だと気になるな
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 01:10:02 ID:JmmCuWxl
あそこランキングトップでも閲覧200とかだったのにマジで増えてきてるな
pixivは軌道タワーとかがトップ張ってた頃が一番面白かったかな
あの頃は閲覧3000くらいで落ち着いてた
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 01:17:09 ID:lZhdI0TO
pixaって登録アドレスとかも変更可?
だとしたら捨て垢のフリーメールで登録しとくのも悪くなさそうだな
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 01:18:30 ID:5j/zP30R
ヤフーメールで取れた
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 01:19:10 ID:EiWMMqcM
イラストSNS PIXA(ピクサ)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1235098822/
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 01:19:30 ID:KLkW8rKZ
pixaに超絶ランカーがぞくぞくと投稿しててpixiv完全脂肪
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 01:20:42 ID:5j/zP30R
pixivには東方とヘタリアがあるから大丈夫。
別の意味で
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 01:22:49 ID:lZhdI0TO
>>405
なんだ?pixaの運営もなんかアレなのか?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 01:23:49 ID:ZeSyf0MP
pixa遅かったのが速くなったな
pixivも昔は1ページ表示するのに数十秒かかってたっけ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 01:24:42 ID:av7kJY1w
人が増えていけばいずれどこも似たようなことになるだろうし
移動するメリットは今んとこやっぱわからん
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 01:25:51 ID:CO1hNlOI
移動っていうか
大半は重複登録だろ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 01:26:27 ID:5APv7JLy
今のところpixaに投稿してるランカーって誰が居る?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 01:26:44 ID:NJTL596E
そりゃあやばい。
と思って登録しに行ったら、pixivで使ってるHN既に使われてた…orz
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 01:26:44 ID:wZWPw5Vd
イマイチだなぁと思った絵を上げると被お気に入りが増える。不思議!
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 01:28:12 ID:/7zAVrJV
>>412
ランキング少し見るだけでも
sime しる モタ(以前) mebaeとか
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 01:29:48 ID:4H9eELrp
一番痛いのは企画モノ、出版物、展示を支えてた絵師が専属じゃなくる可能性が出てくる所だろ。
東方やヘタリアボカロは盛り上げで客呼ぶのに使えても商売には使えないからな。
今までに無い位迅速にユーザーの要望を実装とか言ってるの見ると本当そう思う
っつうかどんだけ胡坐かいてたんだよって余計に顰蹙買いそう
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 01:31:24 ID:KLkW8rKZ
は○もとさん とか じゅ○とか 
ほかも主要なメンツはほとんど見たから時間の問題っぽい。
でもピクサあんま使いやすいわけじゃないんだよな。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 01:32:10 ID:jZfS60Ho
要望の高かった機能ってマジで何なの?
検索ソート?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 01:33:10 ID:BMUBNlFG
一番良く聞いたのはNGタグか?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 01:35:00 ID:PC7sl+5s
pixivみたいにアカウントID名は重複不可、ユーザー名は重複可能にすれば良いのになぁ。
ペンネームが被るなんて良くあることなのに。

Twitterとかも重複不可だからそっちの方が普通なのかもしれないけど。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 01:35:18 ID:tKagHMFf
>>408
Filnと同じ会社。
中の人がどれだけアレなのかは、FilnとPiXAスレ見れば分かる。
さらにエロゲムービー等の関連スレまで見れば完璧。

最近じゃFilnでの垢BANや、不利益に繋がりそうな記事を削除するという事件も起きてる。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 01:36:42 ID:dcbcq1E9
今まで実装して不評だったシステム変更はすぐになかったことにしてたのに、
今回はなんかこのままいっちゃいそうな雰囲気だなぁ・・。
金が絡むと露骨に不評なことでも今までの仕様変更と違ってやめないって感じがしてものすごい運営に対しての印象が悪くなったなぁ。ただの無能のがまだよかった。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 01:37:20 ID:JmmCuWxl
運営がキモいのと開いたときの画像が小さいのをどうにかしてくれれば
別にpixaでもいい
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 01:38:06 ID:5APv7JLy
>>415
なるほど。ありがとう。これからランカーは結構増えそうな気がするな。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 01:38:29 ID:KLkW8rKZ
pixaのランキングが一気に超絶化してて吹いたwこれが本来のランキングだな。
pixivの馬と豚は今週中とか悠長なこと言ってる場合じゃないぞ。
もっと焦った方が良いだろう・・・・・・。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 01:38:31 ID:UoIRqAD3
「pixiv終わったな」と言わざるを得ない
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 01:38:34 ID:6hf9eNx2
テレビでやってた
社員がまだ仕事しているのに
社長はコンパに行く
あれが本性だったってわけだな
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 01:39:17 ID:hu4WC6wu
ランカーが行く→ヘタれが見に行く→ヘタレが投稿始める→いつものPIXIV
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 01:40:29 ID:/7zAVrJV
というかそもそもヘタレ⇔ランカー的な絵に優劣つける発想自体すごくpixiv的だとは思うよ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 01:41:53 ID:XU9NQ2JM
>>423
運営がキモいのだけは筋金入りだからどうにもならないんじゃ
なんか刑事訴訟される可能性すらあるとか書いてあったぞ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 01:45:52 ID:iEYVjlM9
つーかpixaの話題はいいかげんpixaスレでやれ
pixaの運営が運営だけに工作としか思えない
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 01:46:02 ID:SXLqn/qS
>>412
ちょっと確認しただけだが、
はるお、TOKIYA、富岡二郎、坂本ヒメミ、ゆぐ、
ぷちでびる、純、huke、ざいん、nouzui、トマチカ、あたりを見かけた。
アカウントとっただけで投稿してない人もちらほら混じってるけどw
二次創作専門は殆どチェックしてないからそれを併せればもうちょっと居るかも。

433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 01:49:25 ID:0KpgQ/VQ
中堅ランカーとかもいっぱいいるよ。
名前あげたらきりがないが。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 01:49:34 ID:gnrUuIAJ
工作員ウザ杉
いいかげんピクサスレ帰れ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 01:51:21 ID:9R+g86U2
pixaには特段悪いイメージはなかったが
出張して工作やりすぎると逆に悪いイメージつくよ。
ほどほどになw
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 01:51:31 ID:CO1hNlOI
>>425
pixivに投稿した過去絵を投稿出来るからそういうランキングになってるだけだよ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 01:51:48 ID:6hf9eNx2
pixaは画像が小さい
あれが直らないとメインにする気にはなれない
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 01:52:34 ID:8Wpn6SvF
そういやpixivって今、全部でどれくらいの数のイラストがあるんだろ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 01:53:27 ID:6hf9eNx2
画像が小さいと言えば
コミックルはサムネイルをクリックしたら
またサムネイルが出てきて糞ワロタな
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 01:55:43 ID:8AKCxBGf
>>435
荒らしの常套手段だから止めるのは無理
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 01:55:43 ID:BMUBNlFG
マトリョーシカかよ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 02:09:57 ID:jZfS60Ho
>>438
新着のイラストID見れば分かる。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 02:23:58 ID:GIX0+4U2
pixaの話題いいかげんうぜぇ
pixiv本体で東方ヘタリアうざく感じてるのに、こっちで
別件でうざさを感じるとは
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 02:24:51 ID:316USaNI
こういうのは早くから被お気に入りを集めたほうが断然有利だからな
pixaが流行りそうなら今のうちに登録しておくか
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 02:28:04 ID:4H9eELrp
いくらウザイと言われようがpixiv運営を動かすにはPixaを持ち上げるしかないってわかっちゃったから
暫くこの状態は続くんじゃねえかな。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 02:32:07 ID:KmEO8YLH
お前さ…ここでの寝言が運営を動かすとか
何の疑いも無く本気で言うのやめろ。気味悪いから。
見てるかもしれないけどな。ちょっとお前おかしいよ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 02:35:38 ID:zKQrQTkW

ナニ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 02:36:52 ID:2ykz85SS
>>379
まぁでも70万人いるんだろユーザー >

君は実に・・・だな〜
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 02:37:52 ID:4H9eELrp
>>446
運営乙
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 02:39:43 ID:NJTL596E
実質多めに見積もったとしても、40〜50万だろ。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 02:45:04 ID:iQC7wzqd
そして絵師がその2割程度
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 02:45:44 ID:zwTZCyYi
投稿枚数的にもうちょっといるだろ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 02:45:44 ID:2ykz85SS
446>>

吹いたwww 運営乙ww
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 02:46:36 ID:G+tPjrEA
他のSNSでなく、よりによってpixaをプッシュしてるあたりが工作にしか感じられない
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 02:48:23 ID:8AKCxBGf
>>451
3割じゃなかったっけ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 02:50:18 ID:KLkW8rKZ
pixivを牽引してきた絵師がごっそりだからな。
運営は本当に背中に嫌な汗かきまくって焦った方が良い。
明日にでもなんか具体的な告知だしたほうが良いレベル。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 02:52:32 ID:SXLqn/qS
pixivで絵で客を呼べる絵描きって何人ぐらいだろうね。
何だかんだで実質千人もいないと思うんだが、
その千人をうまく取り込んでしまえば、後はどうとでもなるだろう。
rom1000人よりランカー1人が重要。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 02:52:46 ID:NJTL596E
というか、下手糞だよな。運営。
サプライズ狙いなのか何なのかわからんが、
まず、アドバルーンあげたり、威力偵察したりして、
歓迎されるか否かを見りゃいいじゃねえかと。

いきなり何の告知もなく、実装してから追認を求めるようなやり方じゃ、
今後やってけねーぞと。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 02:52:48 ID:zKQrQTkW
投げ銭やめるのが一番手っ取り早いんだけど
やめたら契約違反だしやめられないんだよな
運営どうする?w
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 02:55:36 ID:HA8dqq9u
実際pixivに人集中しすぎだからもっと分かれたほうがいいよ。
トップ更新の度にあんなに新着イラストが上がってるとかおかしいから。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 02:59:44 ID:4H9eELrp
どんなに絵師が他所に流れても東方厨や腐タリア、エロ絵に群がる乞食共
あと中国、韓国人が埋め尽くしてこの先も大盛況だから大丈夫だろ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 03:02:36 ID:hu4WC6wu
何で利用者からいけんをとったりアンケとたりしないんだろな
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 03:03:16 ID:iQC7wzqd
>>455
2割は言い過ぎかもしれないけど、
ROMの増殖ぶりを見てると絵師の割合が若干下がってるんじゃないかと思う
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 03:06:51 ID:av7kJY1w
>>460
それって悪いこと?
似たようなSNSが分散する必要性もわからん

つか、pixivの速度にびびってちゃDAの激流なんか、もうね
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 03:16:50 ID:oD7onRMq
ポイントって受け取り期限過ぎるとちゃんと元の人に返される?
金かかるみたいだから受け取りたくないんだが
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 03:18:02 ID:zwTZCyYi
消えます
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 03:18:13 ID:D6qjr1CD
こりゃあ今月分の料金取るの諦めて投げ銭もやめてさ
全会員にごめんなさいm(__)mするしかないかもね
つっても今更そんなこと出来ないかw

俺はpixaに抵抗あるからTINAMIの方に行ってみるかな…
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 03:19:31 ID:oD7onRMq
>>466
そうなのか
じゃあ受け取れないってちゃんと書いといたほうがいいな
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 03:20:03 ID:EiWMMqcM
>>465
運営に奉納されるのでは
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 03:25:35 ID:OIXFg3SJ
ポイントもらって嬉しいんだが
ポイント残高のトコに表示されんじゃなくて
未受け取りポイントってのが新しく表示されんだな

地味にイラッとくるなw
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 03:28:57 ID:SXLqn/qS
>>465
ギフト券に交換できなかったあらゆる失効ポイントは全て運営の懐に入ります。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 03:53:08 ID:oriCy21q
なんか東方でランキング占拠されてたときはまだなんとか耐えれたけど
最近のヘタリアの勢いにはもうついていけません
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 04:00:13 ID:s03vLtzm
俺みたいな底辺だと
閲覧数pixivでもpixaでもあまり変わらないな
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 04:13:11 ID:1UVLv0k0
>>473
いやお前、pixaでも閲覧数変わらないのは凄いことだ。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 04:27:08 ID:D6qjr1CD
ランクイン常連の男の絵描きさんもヘタリア描き始めたんだな…
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 04:38:12 ID:CABKSQvX
>>458
ユーザーに受ける仕掛けを考えているというより
俺の作ったサービスどーよ的な押し付け感を感じてしまう
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 04:58:36 ID:xLRsOOgs
ヘタリアはランキングとかで画像見て知ってそれでハマる人も多そうだし
ランク入り増える→知る人増える→描く人増えるでまだ増えるだろうなあ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 05:00:11 ID:0q9JabZ3
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 05:06:35 ID:OIXFg3SJ
素直に女の子みたいな男の子を描いた方が評価もらえそう
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 05:11:58 ID:0q9JabZ3
>>479
一番評価もらいやすいのは相手の男との絵
一応どいつも相手らしいのがいる
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 05:14:35 ID:0q9JabZ3
男の子みたいな女の子に見えたわ
すまん
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 05:49:46 ID://zAcdeP
>>480
ざっと見て周ってきた
マユゲとオカッパで1セットという事だけ把握した
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 06:07:40 ID:ur4Q+Dxm
んだなー
pixivは男同士でもロリショタには寛大だからねー
もしかしてロリショタ同士だと、百合アンチにも噛み付かれないし最強なんじゃ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 06:09:18 ID:0q9JabZ3
>>482
ちげーよw
男女だっつの
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 06:09:31 ID:QXViQ9V/
マユゲとオカッパは女かってくらい可愛らしーく描くとウケますよ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 06:35:48 ID:xLRsOOgs
まあヘタリアは女キャラ描くのも男キャラ描くのも
男っぽいムチムチした絵で描くとあんまり受けないよね・・・
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 06:40:51 ID:6oMHhLUU
評価点400↑、ブクマ20↑でデイリーR-18載らなかったーーー!!

投げ銭拒否ってるからか?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 06:51:49 ID:vUGAbVzw
>>487
更新されてなくね?
一般DRは4/4付になってるけど4/3付になってる
489488:2009/04/05(日) 06:55:29 ID:vUGAbVzw
俺は何を言ってるんだ?

>>487
一般DRは4/4付になってるけどR-18のDRは4/3付になってた

と言いたかった
もう寝る
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 06:55:43 ID:6oMHhLUU
あ、ほんとだ……よかった
英戦の差分絵がランクインしてたから早とちりしちゃった

スレ汚しすまん
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 07:19:18 ID:0q9JabZ3
>>486
今日の12位見ろよ
男女で女結構ムチムチだぜ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 08:47:32 ID:r5iWEuz3
投げ銭、評判悪くても
下手にアマゾンとか巻き込んじゃった分
すぐに止めるとか仕様変更とかしない(出来ない)んだろうな
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 08:47:36 ID:wwQ/ZEyQ
ヘタリアが目に付くので想像で適当に書いたヘタリア絵とかで
茶化した絵を描きたい衝動に駆られる
くそみそに叩かれるかな
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 08:57:49 ID://zAcdeP
だからヘタリアに魂売るお!!(AAry
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 09:00:31 ID:JE159nI2
新機能ってなんだろね?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 09:00:53 ID:NJTL596E
・投げ銭の受け取り拒否が可能。
・ppは全会員が購入という形で取得可能。
・Webマネーでの決済可能。

にしてくれたらプレミアム入る。
最悪、3番目だけでいい。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 09:03:17 ID:c+h3xh8x
>>493
叩くとかどうとかでなくて
茶化しだろうが傍目には便乗と変わらん
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 09:15:35 ID:r5iWEuz3
投げ銭拒否機能なんて付けたら
イメージ気にする絵描きがこぞってみんな拒否しちゃって
それこそ完全死に体になるだけだし、やんねーでしょ

とりあえず無料会員もポイント累積だけはできるようにしときゃいいんんだよ
そしたら貰っても失効もったいないとか申し訳ないとか思わず
ほっといて自己満すりゃいいだけだし
その気になったときに会員になればいいだけの話

早く入らないと貰っても失効しますよ?みたいな形で
絵描きに踏み絵踏ませるようなやり方の時点で
間違ってるんだよな
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 09:29:31 ID:q8FZBfso
ヘタレアってなんなん?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 09:38:18 ID:NJTL596E
もともとは、あれ、Web上で無料公開されてたんだぜ…
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 09:39:04 ID:X7al4LEz
今は無料公開されてないのか。むしろそれを初めて知った。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 09:43:57 ID:c+h3xh8x
こうして見てると、絵の題材の人気の一極集中ぶりは
雪だるま式だなと思うわ。

ある閾値を越えてからの便乗の増加が極端すぎて
「お前らには自分から描きたい題材が無いのか」と思ってしまう
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 09:43:59 ID:NJTL596E
いや、公開されてる。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 09:55:18 ID:NJTL596E
まあ、2次創作フリーってのは強いやね。
2次フリーでも、1次のほうも売れてるし。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 10:48:54 ID:/A8k+15K
休日のこの時間に速度が48psって何気にやばいんじゃね?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 11:02:17 ID:Ab1jH/YH
pixaをチラっと覗いたら新着のレベル高くて吹いたwww

底辺レベルがpixivから動いてない分向こうの方が質よさそうだな
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 11:09:22 ID:wki0dvfZ
pixaさん、あんまり頑張りすぎると体壊すよ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 11:16:25 ID:NJTL596E
いい加減工作員がウザくなってきた今日この頃。
この手の工作員がわく場所は絶対にまともな場所じゃないのは確定的に明らか。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 11:30:50 ID:b4bAcsTM
>>506
それ全く同じようなことが2年半前に起こったじゃないか
某所から新規のpixivに強力なのが流入してついにパラダイムシフトが・・・
結局同じだとおもうよ、最初だけ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 11:54:07 ID:8Wpn6SvF
>>504
ヘタリアて二次フリーだったっけ?
よくわからんから軽く調べてみたら「作者は気にしていない」
みたいなんはみつかったが、つまりそういうこと?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 12:04:42 ID:IB0Tc60u
>>510
作者サイトのアバウトに二次創作についての項目がある
コスプレ用の資料まで用意してくれるいたれりつくせりっぷり
商業が絡むようになったから今後は分からんが
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 12:06:39 ID:60Y/x0Fm
よく知らんのだが、そもそもヘタリア自体が10年前くらいに
2chの軍板あたりで盛り上がったネタじゃなかったっけか
(それにニホンちゃん的な要素も足して腐で割った感じ)
そもそもが二次創作みたいなもんだろ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 12:08:19 ID:NJTL596E
ああ、軍板が801板の占領下にあった時代かw
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 12:39:40 ID:71C6GjCy
>>359
一通り見たけど、pixivが圧倒的に優れてるということがわかった
シンプルだけど機能的なデザイン
ユーザーが自由にやれる仕組
イラストが主役でCGMってのがどういうものかよくわかってるってことだな
細かい不満は沢山あるが、他のサイトは根本が駄目だから勝負にならない
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 12:52:19 ID:MxwQLLip
そうだね pixivサイコー! もうほかは勝負になんないー!

516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 13:06:43 ID:0NHgT3Ss
ミサイル発射ってマジかよ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 13:09:59 ID:/A8k+15K
政府はとっくに遺憾の意を発動したよ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 13:12:37 ID:CExryJVd
>>514
pixaに登録してみたけど、pixaはその逆だな。
デザインは複雑なのに機能は貧弱だし、ユーザーの自由度もない。
現時点ではユーザーが増えても使い物にならない。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 13:14:33 ID:p6hTPWQA
pixaに登録したよ。これで投稿ジャンルが統一できる
エロメインpixiv、一般pixaで住み分け
どっちか潰れれば統合
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 13:16:12 ID:BqigjlYt
お前らがpixivとpixaで争ってるから対抗してdAに登録してやったよ!

英語わかんね・・・
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 13:18:35 ID:JE159nI2
PIXAはトップページが見にくいのがなあ・・
見にくいから登録するのやめた
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 13:19:20 ID:CExryJVd
pixaって他人のブクマイラストを見れないし、
自分のイラストが誰にブクマされてるのかも分からないんだぜ?
閲覧数はリロードした回数だけ増えるバカウンター。
イメレス機能もないし……。全然ダメだろpixa。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 13:24:02 ID:p6hTPWQA
今んとこラフ倉庫として使ってる分には何の不満もないな>pixa
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 13:24:55 ID:PVlulZDH
Pixivで4月1日からサイトの仕様が変わってからコピー&ペーストがしにくくなりました。
コピーするための青い線が以前のようにスムーズに引けないのです。
絵を保存しにくくなって困っています。
他にも同じ症状の方いませんか?
何か改善する方法はないのでしょうか。
PCの調整をいじればいいのでしょうか?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 13:28:47 ID:lb5G4aTF
>>524
火狐つかってください
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 13:30:42 ID:Il/CXUTq
>>524
ブラウザがIEだとコピペできないみたい。
IE8にしたらコピーできるようになったよ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 13:34:30 ID:/A8k+15K
>>520
無茶しやがって…(AA略
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 13:37:21 ID:m9gmvi3/
dAは他の人の絵を見て回っただけでも(自分は何も上げてなくても)
welcomeとかコメントが来ることがあると聞いてびびって未だに登録できない
外人の積極性が羨ましい
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 13:38:22 ID:PVlulZDH
>>525>>526
ありがとうございます。
助かります。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 13:38:23 ID:BMUBNlFG
俺も英語良くわからんけど普通にやって行けてるよ
ただ、ロリコンと貧乳属性の違いを上手く説明出来なくて
日本語で「俺は貧乳が好きなんだ!」って書いた事はあるが
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 13:44:55 ID:JLr+rgOF
それぐらい、I like hinnyu ( thin bust ) ! って書けよw
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 13:45:11 ID:gnrUuIAJ
スレンダーが好きって言えばいいだけでわ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 13:50:12 ID:qny9dEn4
絵かいて説明すればよくね?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 13:58:15 ID:lUz8rzuz
>>522
イメレスはあるがな
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 14:26:23 ID:PQg0WcSi
バッジ機能は考えたよなあ…
ピクシブもmixiのマイミクのパクるより(マイピク)
コミュニティの機能パクればここまで殺伐とすることもなかったのに
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 14:38:41 ID:SXLqn/qS
>>535
pixaのバッジはコミュニティ機能付いてないから微妙。
実質タグにアイコン付けただけ。
pixivがなぜコミュニティ機能を導入しなかったのかはホントに疑問だな。
どっちかって言うとコミュニティ機能を望んでた客を全部Twitterに放流してるようなイメージすらあるし。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 14:40:46 ID:QzxYKJ+D
一枚の絵に時間をたんまりかけて沢山の閲覧数ブクマ数評価を稼ぐか
短い時間で沢山絵を描いて閲覧数ブクマ数評価数をちまちま稼ぐか
お前ら的にはどっち?
持ち時間の無い俺は後者だが
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 14:52:08 ID:Xn080rvm
前者。

時間は社会人だからそんなにないが、毎回渾身の1枚を投稿するようにしたほうが
結果的に客付きがよくなる気がする。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 14:56:20 ID:o4Kq4YQA
商売じゃないんだから自分の好きなようにすればいいんじゃね。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 15:19:37 ID:+FEGbmr1
コミュニティーって名前のとおり一度形成されると外部から入りにくい雰囲気になるんだよ

ピクシブもピクサもあえてコミュニティー機能をつけてないぽい
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 15:23:01 ID:lZhdI0TO
一応さっきpixa登録してみたらID4000代だったわ。まぁまぁな数字で満足した。
正直pixivにそっくり過ぎる。これはpixivが廃れない限りは特に移るとか考えなくて良さそうかな?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 15:32:31 ID:Lzes/w8i
>>537
最近は前者
傾向が一般向けじゃないから愛好者の絶対数が多くない
その中で、あるいはそれ以外から閲覧評価を増やすためには
まずはクオリティ重視だもんよ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 15:48:01 ID:QzxYKJ+D
確かに閲覧数稼ぐには時間かけたほうがいいんだが、それだと描きたい絵が一生掛けそうにないからな・・・
今でさえ描きたい絵が100とあるくらいだし
>>542
一般受けしない絵柄ってどういうのなんだろうな
俺もこの間そういう指摘されたんだが
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 15:50:17 ID:SCxPxaGv
なんか信者が多い人っていいなぁ。
落書きみたいな絵でも閲覧数<総合点になってるし。
でもどんな絵でも評価貰えるからって落書きしか描かなくなるような人にはなりたくない
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 15:52:06 ID:Lzes/w8i
>>543
そりゃあ、ランキング上位にあがってるの見れば一目瞭然
俺のはジャンル自体があまり一般的じゃないってことだけど
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 15:54:01 ID:Lzes/w8i
ああ、ごめん一般受け しない 絵柄のことね
早とちりすまん
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 16:04:00 ID:6oMHhLUU
サークルカットでどれだけ評価を得られるかが人気のバロメータだとおもうんだがどうよ?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 16:08:36 ID:QzxYKJ+D
今日の二位のスマブラ絵なんて色々いい加減なところあるからな
絵柄だけで上って来た感じ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 16:14:39 ID:gnrUuIAJ
>>547
それは人気じゃなくて認知度のバロメータだと思う
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 16:17:53 ID:ur4Q+Dxm
自分もそんな気がするなー>認知度
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 16:29:27 ID:YmDPSJKS
>>544
逆に考えるんだ。
盲目的な信者がいないからこそ皆に自分の絵を
客観的な目で評価してもらえているのだと。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 17:04:47 ID:dcbcq1E9
>>537
後者ってROMとかネタ絵好きには評価されてもマトモな絵師には相手されないんじゃねーか?
絵を真剣に見るやつにとっちゃ手抜き絵とか力入ってない絵なんて基本は評価しないべ。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 17:11:35 ID:8AKCxBGf
絵描きだったらラフ絵こそ興味心身で見るんじゃないの
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 17:16:34 ID:iU1J1rBd
プロのラフなら気になるけどアマレベルじゃ微妙な所かの
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 17:27:14 ID:495WbXy6
ちゃんと仕上げると落書きのパワーがなくなっちゃう人もいる
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 18:19:52 ID:OIXFg3SJ
結局ラフ絵ガンガン上げる奴は
九割方、あんま上手くないもんな

普段はすげえ仕上げしてくる絵描きが
たまにラフ見せてくれるってなら、ぜひ見たいけど
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 18:21:30 ID:ur4Q+Dxm
ちゃんと仕上げても落書風のふわーとした線画感出せる人は絵描きとして本物
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 18:37:02 ID:+JUpvaNv
好きなランカーが1000ppでリクエスト受けるって言ったら払ってもいい?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 18:39:14 ID:Q6LqKefO
1000PPって100円だぞ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 18:44:53 ID:l7LCx0bC
まずそんな奴を好きにならん
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 18:59:47 ID:D6qjr1CD
投げ銭したから何か見返りに描けよとか、
言われるようになったらヤダなあ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 19:17:26 ID:JE159nI2
投げ銭制度を導入しました
貯まった投げ銭はあなたのモノになりますよ
 ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧   ______       ∩ ∩            
 ( ・∀・)  | 賽銭箱. |   (・ω・ | | < ウホホーイ
( つ  つ  |__ 0pp __| . |     |
運営                 


     ∧_∧
    ( ´・ω・`)    ガチャ      結構貯まってきたな ムフフ
    / __○___        あれ?開かないぞ・・・?       
  ( つ| 賽銭箱. | ガチャ 
  .|__999pp ._|


その箱を開けるには
この鍵が必要です月額525円です
 ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧  _        ∧∧          
 ( ・∀・) |鍵|     ヽ(・ω・)/   ズコー
( つ  つ ∨      \(.\ ノ
運営        、ハ,,、  ̄
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 19:38:56 ID:KLkW8rKZ
ppを「定額給付金」に、鍵を「銀行口座」に置き換えて見ると、なんとかサギっぽくなる。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 19:43:17 ID:PC7sl+5s
>>530
英語圏のオタには貧乳=DFC(Delicious Flat Chest)で通じるよ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 19:58:38 ID:odrWvasH
>>562
中身が見えるけど開かない箱なんだよね
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 20:01:26 ID:JB0OOXxf
ちなみに賽銭は一ヶ月で没収な
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 20:12:22 ID:KLkW8rKZ
ぴくしぶの会社ってもしかしてサーバーメンテナンス業務しかやったことなかったりしてな!わはー!
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 20:27:33 ID:D6qjr1CD
はよケータイサイト以下のサービスを何とかしろ。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 20:58:44 ID:oqNp4bxe
トースト絵ばっかり流れてくるんだけど

ttp://www.breadartproject.com/
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 21:24:28 ID:Q6LqKefO
アップロードしたら自動生成とかなら鬱陶しいが
トーストって自分で描かなきゃだめっぽいからあんま気にならんな
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 21:27:12 ID:CExryJVd
>>570
俺も一度はそう納得したんだけどやっぱりうぜえ。
だって落書きじゃん。
トースト絵というインパクトも一度見たらもうないし。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 21:37:15 ID:o4Kq4YQA
聖書のウザさに比べたらトーストなんてかわいいものよ。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 21:39:42 ID:ddIe4OAp
トーストは自分で一からパンの上に描かなくても昔の絵とかで出来るよ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 22:32:19 ID:soaqzqB/
前に右上辺りにあった「ツール」タグなくなっちゃったのか・・・
便利だったのになぁ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 22:38:44 ID:m9gmvi3/
そういえばパーソナルタグの一覧ってどうなったんだ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 22:47:33 ID:nuN5k4aG
>>569
これを思い出した。なんか懐かしいなぁ。
http://uneasysilence.com/toast/
久しぶりに使ってみようかという気分です。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 23:02:58 ID:9DqEBr2H
【ITビジネス】新規イラストSNSを同名のソフト発売元が訴訟
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1238079425/
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 23:08:04 ID:YNtP7i7c
釣られた
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 23:08:31 ID:NL1GYgBj
東方@63枚でオリジナルタグぬくなw
まぁ、オリジナルがつけられ難いのはしってるが
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 00:22:02 ID:qmoNxyCl
656 名前: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 投稿日: 2009/04/06(月) 00:03:50 ID:BB9+7ppZ0
720だけどまた何か増えてたよ
ttp://www.vipper.org/vip1171937.png

お気に入りユーザーのページの右上にも新しく
「お互いにお気に入りに登録した時、?が表示されます」の文が増えてる

待望の新機能?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 01:15:04 ID:WXMhcfqF
こんばんわ。かいゆ。です。今回宵風模写です。某掲示板で見たぜって方。。すみませんがスルーしてやってください;;
■追記:ブクマありがとうございます!!評価3桁。。!!ちょ、どなたか1点連打してますよ!?^^;
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 03:15:30 ID:L4zKo4zE
2年でどんな進化したんだっけかpixiv
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 04:02:08 ID:RJhIgA69
イラストの右上に [ イラストの情報変更 ] ってリンクが増えてるね。
別に悪い訳じゃないけど、しょぼい変更だな……。
要望の高かった機能追加ってのはまだー?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 11:34:31 ID:fjEB1m5k
タグは二年でかなりの様変わりしたな
荒らし放題で防衛手段無しだった事を思えば洗練された
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 11:35:14 ID:RABlUM/g
なんか申請がきてたマイピクをよくわからないうちに承認してた
無言で承認してごめんなさい
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 12:57:55 ID:1iyPUIBV
モバイル版でのキャプション表示まだー
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 12:58:00 ID:kTQiupCs
某動画がポイントを使って好きな動画を目立たせることができる機能を実装するらしい
pixivさんも考えてみれば?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 13:03:43 ID:lS4Hnw/E
今日のデイリー1位過大評価されすぎ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 13:36:03 ID:9o8vHV82
モバイル版、重いの何とかしてください!(>_<)
「応答がありませんでした。しばらくたってから…」のメッセージが出過ぎです!
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 14:04:43 ID:HIMvsgj9
ニコニコが優れているとは思えんが
展望力という点ではピクシブより明らかに上だな

ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0904/06/news018.html
初音ミクやアイマス“以外”を目立たせたい――ニコニ広告の狙い
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 14:16:51 ID:sF2rWJ8E
>>590
運営自ら工作すればいいじゃんて思うがね
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 14:23:25 ID:ldz+zq57
>  だがこれらは、ゲームやアニメ系に興味がない一般の人が楽しめるコンテンツで
> はない。ユーザー増に向けて「一般化」を目指しているニコ動にとって、御三家フ
> ァン以外でも楽しめる“入り口”作りが課題だった。
厨が多い所の悩みはどこも同じか
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 14:31:36 ID:gvH81wTX
>>591
ちなみにニコニ広告開始日に行われた新機能PRの生放送は、夏野氏が自分の娘の動画を
まったく関係ないタグ枠に広告出しまくるというまさに「運営自ら工作」してみせる内容だったよ。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 14:35:45 ID:36w/yPT+

一般ユーザーって単に暇があるマニア以外だろ?
それへの紹介機能がなんで厨対策なんだ

暇が在る奴なら特定ジャンルの底の方まで自分でもぐって掘り返すからな
そういう時間が無いランキング視聴者とかに埋もれてるものを見てもらうのが目的だろ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 14:55:00 ID:0mhtVxv5
> ゲームやアニメ系に興味がない一般の人
と書いてある
東方ボカロニコマスしか目立たなくて一般人が寄り付かないから
対策のつもりで入れたという話じゃないん?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 15:03:57 ID:Er+nGeXZ
東証1部上場のドワンゴが上についててNTTの前役員がやってるニコニコと
どこの馬の骨とも分からん会社と人間がやってるpixivじゃ根本から違うだろw
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 15:44:27 ID:9ZcpiqaN
そんな弱小企業がpixivほどの規模のサイトを運営できてることが奇跡だな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 15:47:19 ID:L4zKo4zE
早いとこプレミアムの路線変更表明しないと、無能と勘違いされるぞ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 15:59:51 ID:qsgypOS+
投げ銭はもう仕方ないのなら、せめて「応援する」とか何かに名前変えた方ががいいかなぁ
早急にシステム面でプレミアムに入るメリットを出して欲しい、イベント優先とかどうでもいい
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 16:18:13 ID:h9sIk8p9
しかしスマブラは人気高いな。
個々のキャラでは限界があるが全員集合の絵でランクインしてるのよく見かける。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 16:23:37 ID:KQqZz0sJ
全てのスマブラ族へ・・・
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 16:32:18 ID:lS4Hnw/E
個々のキャラでも30近くブクマされてるのはあるな
同じ人の絵でもキャラによってブクマ数全然違うからどのキャラが好まれてるとかよく分かる
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 16:49:26 ID:g4UFvZs+
投げ銭もらったけどプレミアム登録する気がないので
申し訳ないからポイントで登録できるようにしてください
一ヶ月で2000はたまらないと思うけど
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 16:56:20 ID:gvH81wTX
>>603
プレミアムでもらえる2000ポイントは500円全額がそれになってるとは思えないけどな。
500円のうち200円分じゃね?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 17:01:54 ID:FX/Tnr5g
2000ポイント=180円です。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 17:29:20 ID:HIMvsgj9
ま、一番ありえないのが
PP受け取るのすら会員限定+一ヶ月で消える、ってところだよな
受け取るのと貯めるのと他人に振り込むだけは誰でも無制限に出来るようにしないと流通が停滞する一方だろ
嫌儲バカとか感情で話してるから金からめただけでどうやっても文句言うし、これは無視していい
でも流通停滞はシステムそのものの存在理由がなくなるぞ

流通貨幣が溜まりすぎるのを防ぎたいなら
年間一回更新料とかで何%か引けばいい
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 17:32:36 ID:VOXuSBvN
プレミアムになったあと、プレミアムを辞めることはできるの?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 17:33:54 ID:KQqZz0sJ
流通停滞してポイント消滅するのが一番なんだろ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 17:37:24 ID:HIMvsgj9
>>608
そんなプレミアムに誰が参加するんだよ、客は減り続けるぞ
誰も参加しなくてもシステム維持費はいる
結果的に自分の首しめてるだけだろ

運営がそれすらわからんバカならもうどうでもいいけど
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 17:41:23 ID:/94v1mQ7
受け取るのが会員限定でもいいけど
一ヶ月で消えるのがなぁ
貯めに貯めてそのうちいつか登録して受け取るってのが出来ないんじゃあな…
でもやっぱり受け取るだけでも非会員にも出来るようにして欲しいが
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 17:45:23 ID:KQqZz0sJ
誰でも受け取れるようにすんなら
みんなクレカの番号入れなきゃならないんじゃないの
それもそれでめんどいな
もうガバス配布しろよ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 17:50:23 ID:mBDaRLWM
投げ銭制度を導入しました
貯まった投げ銭はあなたのモノになりますよ
 ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ∧_∧   ______     ∩ ∩            
( ・∀・)  |   賽銭箱.   |   (・ω・ | | < ウホホーイ
( つ  つ  |__ 0pp __|.    |     |
運営                 


    ∧_∧
   ( ´・ω・`)    ガチャ      結構貯まってきたな ムフフ
   / __○___        あれ?開かないぞ・・・?       
  ( つ|   賽銭箱.  | ガチャ 
    .|__999pp ._|


その箱を開けるには
この鍵が必要です月額525円です
 ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ∧_∧ _        ∧∧          
( ・∀・) |鍵|      ヽ(・ω・)/   ズコー
( つ  つ ∨     \(.\ ノ
運営        、ハ,,、  ̄
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 17:51:06 ID:HIMvsgj9
ああ、換金だけプレ会員限定はそうだよな

ただ流通に関しては誰にでも出来るようにしないと
全体に多少なりともいきわたって、それから初めてシステムの存在理由が発生するんだろ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 18:08:54 ID:4PIWKvs/
どういう考えか知らないけど基本機能に差を付けないんじゃ有料会員は増えないと思うよ
ニコニコですらやっと黒字になるかどうかってところなのに
ピクシブはそんな甘い考えで収益出してけるのかね
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 18:14:58 ID:HIMvsgj9
ああ、なるほど
基本機能に差をつけてスーパーピクシブを作る、検索ソートでもなんでもいいよ便利機能だよ
んでそのスーパーピクシブの機能を使うにはPPを消費する必要がある

流通と貯蓄は誰でも出来るけどPP数値見てニヤニヤするだけ
その数字を消費して換金とか便利な生活をしたいならプレ会員になってください(ここでクレカ番号必要)
これでイインデネ?問題ないだろ。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 18:46:09 ID:NB6N3Udj
累計○人のユーザー数に数えられるのがしゃくだったので退会した
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 19:59:49 ID:lqJqFeh9
「お互いにお気に入りに登録した時、ハートマークが表示されます」

って今頃かよw
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 20:16:10 ID:iX0AMiXh
投げ銭って名称が悪すぎ
前も出てたけど「応援する」なら印象いいのに。
商品券に変えられなくて無意味になろうが
「応援した、された」って思うと気分いい
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 20:31:33 ID:op2ioFxq
ぎゃあああああああああああああ
お気に入り新着200件から前が消えたああああああ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 20:35:27 ID:SV+OoiMj
>>マイピク・お気に入りユーザーの新着イラストを直近1週間から最新の200件表示に変更しました。
これか、200とか超えるもんなのかね
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 20:40:02 ID:CwXktDQE
お気に入りゆザーが201人いて各一枚投稿したとか
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 20:46:45 ID:/94v1mQ7
200とか余裕で超えるだろ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 20:48:48 ID:op2ioFxq
お気に入り800人で35ページ前後だったのが一気に10ページまで縮小された……
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 20:53:39 ID:wGC08Zov
200件とか・・・

1日見れなかったら流れるレベルなんだが・・・
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 20:55:34 ID:CwXktDQE
で、まさかこの改悪が待望の機能ってことじゃあないよね
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 20:56:32 ID:AChKanl7
お気に入りとか二十人もいねえ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 21:08:45 ID:5hqkekyZ
お気に入り550人ぐらいいるけど、24時間で39枚なんだが・・・
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 21:19:10 ID:AOrH8I0m
一昨日お気に入りにいれた人が
1日に2〜30枚投稿するんで他の人の新着がどんどん流れていく…
新着200枚とかいったら殆どこの人の絵で埋まりそうw

絵は好きなんで外したくないんだけど
非公開にしたら相手にはお気に入りから外したように見えるんだよね…
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 21:24:54 ID:ibg2sD7d
2〜30てぱねえw
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 21:25:00 ID:op2ioFxq
今までは「お気に入りが何人でも、流れるまでの時間は同じ」だったのが
「お気に入りが増えるほど、流れる早さも増す」ようになったわけで

運営は「お気に入りを増やすな」と言ってんのかね
SNSからまた一歩遠ざかったみたいだ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 21:38:24 ID:/N2Xjri6
大量のお気に入りを有しているROMにはツライかもな
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 21:40:24 ID:VTbQWajS
2000枚になったようです

……いやさすがにお気に相手の一年前の絵まで見れるような状況はいらないわ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 21:43:09 ID:ibg2sD7d
ん?じゃID:op2ioFxqのはなんだったの
2000設定ミスって200になってたとか?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 21:43:11 ID:0FY5l4u1
2000件になってるぞ。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 21:43:55 ID:pUKwV5TS
ついさっきまで200になってた
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 21:45:22 ID:ZJc6wWJW
2000なら、俺だと三ヶ月分くらい辿れるな
どんだけ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 21:45:31 ID:0FY5l4u1
マイピク新着も2000件になってて吹いた。
人数少ないから全イラスト見れる。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 21:45:33 ID:rIswPSyN
2000件て全然最新じゃない件 2007年のとか表示されるぜ…
大量お気に入りのROM用の改悪じゃん
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 21:49:46 ID:rdpykV9P
>>638
むしろ大量お気に入りのROMなら一週間にたまる新着は2000件なんてものじゃない
なんでも根拠無しに批判するのは感心しない
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 21:56:37 ID:9ZcpiqaN
>>638
どの辺りが改悪なの?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 21:58:51 ID:1iyPUIBV
お気に入りが少ない人はさしてかわらず。
多い人は流れることがなくなった。

別に欠点らしい欠点は無いような。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 22:01:26 ID:rIswPSyN
そうでもないか スマンスマン
ただお気に入り人数少ない人間からすると最新一覧ってのに違和感がでてくるんだよなー
2000を余裕で表示できるなら制限せずに全件表示させてもよさそうな気がする
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 22:07:17 ID:wGC08Zov
2000件ワロタwwwwwww

これページめくるの面倒だなw
20ページ表示されるといいんだけど・・・
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 22:08:37 ID:wGC08Zov
2000件で見れる最古のファイルが3/25 00:23 だった
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 22:12:12 ID:SV+OoiMj
autopagerとか便利よ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 22:38:47 ID:CwXktDQE
本当だ、2000件になってる
さっっきは10ページ目までしか行けなかったが

っていうか桁一個間違えるなよwww
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 22:58:19 ID:ULcvaO+8
ちょっと色々あって退会してから名前変えてまた入りなおしたいんだけど
前と同じ絵うpしたら印象悪いかな?

648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 23:02:17 ID:wGC08Zov
>>647
いいんじゃない?
復帰しました って言って過去絵上げてる人居るしね
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 23:05:28 ID:ULcvaO+8
>>648
ありがとう、勇気でたよ。
ランク入りした絵とかマイピクとか名残惜しいな…
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 00:37:41 ID:HE7uJVz7
>>647
もし心配だったら過去絵だけ非公開でUP→新着から流れた頃に公開という手もある

なんにせよ絵描きさんが一時的でも退会するのは淋しいもんだね
再入会してからの楽しいpixivライフをお祈りしていますー
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 00:52:01 ID:9miPu2Zf
タグ検索のとこだと青いバーみたいのあるのかー

これ便利だなw
早く全部の箇所に実装して欲しいw
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 00:54:56 ID:9miPu2Zf
登録タグから飛べるページね
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 00:59:53 ID:VZ7MShHQ
>>650
おお、ありがとう!
絵が嫌になってやめるんじゃないから、ほとぼりが冷めたらまた楽しむんだ!
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 07:47:29 ID:GEiyfc0i
R-18のイラストに赤字でR-18で表示されるようになった?前から?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 07:55:47 ID:O7K/3W1n
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0904/06/news018_2.html

「制作者に直接お金が入ると、お金に親和性の高いものを作ってしまい、
本当にいいものを作るモチベーションにはならないと思う」という意見だ。

ひろゆき良いこと言うよね。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 08:04:11 ID:zHkrJoZY
だよなー。趣味でやってることにお金が発生すると、本来の気持ちを忘れてしまう。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 09:02:18 ID:nCVwicfp
ttp://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/51239426.html
pixiv有料アカウント(投げ銭機能)の12個の問題をまとめてみた

658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 09:06:56 ID:8RQvT985
お金作る場はお金を作る場であってもいいんだよ、それはそれで。
ただ、ピクシブはそうじゃない形のままで
プロアマ問わずここまで広く受け入れられてきたつーのは
要するにお金を作る場じゃないピクシブだったからこそ存在価値があり、
ユーザーがそれを認めてきたって証拠なのに、運営が全然それを理解してないつーのがな

運営が存続のために金儲けすんのは構わんから
絵師側に片棒かつがすような印象押し付けんなって
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 09:09:42 ID:Y9hi8Zc7
誰かイベントにコミックコミュニケーション13追加してもらえないでしょうか
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 09:54:08 ID:2zl5bOZi
>>658
イラスト収録した書籍とかDVD出てるけどあれって報酬出てるんだっけ?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 10:23:52 ID:mfjtTsGt
まあ正直、相当ためてやっと尼の商品券とかって今のシステムで
金のために動く奴なんて、ほぼいる訳ないんだけどな

嫌儲的にガーガー言うのもどうかと思うが
しかし今の仕組みじゃ実際、こんなん無くてもいいだろとしか思えんのは確かだ
俺の未受け取りポイントも月末で消えるんだろうし
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 10:32:20 ID:O7K/3W1n
>>658
同意だ。
というか、むしろ問題なのは、
「だれ」が「どんな気持ち」でpixivに魅力を感じていたか、
ということにまったく気づいてなかったんだよな、運営が。
それが投げ銭でバレてしまった。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 10:35:51 ID:CXsda49a
尼のギフト券に換えられるのは50000ppから
つまり月\525払った上で一年に50000pp稼がないと交換すら出来ない
もともと増加が見込めない数少ないプレ会員からそんだけ稼げる絵師が果たしてどれだけいるだろうか
下手したら一人もいないかもしれない
サービスとは名ばかりの儲システムで欲出しても大元のプレ会員が増えないんじゃ全く無意味
この運営には一年前のmixi著作権祭りの時と似たような根本的なアホさを感じる
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 11:10:32 ID:8RQvT985
確かに誰も使わないなら問題ないw
しかし、なら最初っから導入しなきゃいいだけの話だよなあ。
誰も得しないシステムを立ち上げて、疑心暗鬼と
運営の悪評だけ広めてなんなんだか。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 11:17:17 ID:8RQvT985
とりあえず来月になったら
4月末の時点で何人のプレミア会員が誕生してて、
何ポイントの投げ銭が投げられて
そのうちトータル何ポイントが無料会員へのポイントにより失効したか
きっちり発表して欲しいわw
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 11:21:14 ID:HE7uJVz7
大ハシャギなのは一部のランカー様だけだろ…<投げ銭
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 11:28:33 ID:OrQIiBU9
投げ銭コジキになろうと思ったら
会費を払う金が無かった…!!!!!
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 11:45:34 ID:PdXVjsD/
投げ銭で儲けれるぐらいの信者がついてるなら
他にもっと効率よく稼げる手段なんていくらでもあるだろうに
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 11:50:39 ID:A/c5RobG
>>668
だから実際、投げ銭で儲けようっていう人はそんなにいない
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 12:12:21 ID:/I4xv+VI
ポイント不足です。
と人文字ずつ出るのは何気に笑えるw

ポイントがあるとどうなるの?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 12:13:02 ID:/I4xv+VI
誤 人文字
正 一文字
でした。
申し訳ありません。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 12:20:02 ID:9miPu2Zf
モバイルでもユーザー検索使えるようにして欲しい
その場で交流出来るってのは大きい
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 13:18:38 ID:l16hR5FO
あ・・・あれ? レイアウト変わった?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 13:25:25 ID:MCOigPFN
ランカークラスのやつがけっこうpixaで投稿始めだしてるけど、そういうのなんかまさに行動で示す反抗だよなぁ。
俺程度じゃそこまではしないから、逆にそういう行動まで起こしちゃってる連中は相当怒ってるってことだろか。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 13:28:32 ID:l16hR5FO
すまんレイアウト戻ってた
何だろう。左側のプロフィール画像の列が消えてたんだけども
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 13:29:50 ID:fDsDjoeh
>>674
>行動で示す反抗

そんな事を考えてるのは1割も居ないと予想
それなりに人増えそうだからとスタートダッシュ狙いが大半でしょ。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 13:37:19 ID:nCVwicfp
>>674
ほっとんどpixaとpixivの両方に投稿してる。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 13:42:26 ID:16CjCiCO
>>675
CSSの読み込みがしくったんじゃね
文字おっきくなってたりしなかった?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 13:45:28 ID:0iH+QAUJ
>>674
pixaでは人と被った名前は使えないからとりあえず取っとけ的な人もいるかも
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 13:50:50 ID:Caz+GKAy
つまり流出して欲しくないランカーの名前をPIXIV運営が先にPIXAに登録してしまえばおK
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 14:05:21 ID:l16hR5FO
>>678
それが他は正常だったのよ。左の部分が消失した以外は普通。
その時は何度か更新したけど変わらず。
しかし10分後に更新したら元通りだったわ。何だろ?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 14:09:45 ID:MCOigPFN
>>677
pixaがどんなに頑張ったって、あらゆる面で到底勝てないから、そりゃ現状でpixivを本気で乗り捨てるってやつはいないでしょ。
ただ、pixivがマトモだったらそんな行動は起こしてないでしょってこと。

正直pixaでスタートダッシュとか、そういう事するレベルにまで育つかも俺は疑問だなぁ・・。
まぁ今の運営が金に目がくらんでユーザーの言うこと聞かない行動今後も続ければそこらへんは変わるだろうけど。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 14:10:02 ID:54inS3ut
>>681
自分も同じ時間くらいにそういう表示になったよ。
やっぱり10分ぐらいしたら元に戻った。
なんだったんだろ?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 14:14:15 ID:mVBaOViF
スタートダッシュってネトゲみたいだな
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 14:19:19 ID:l16hR5FO
>>683
おー同じ症状出てたか。ブラウザはFFだけど関係あんのかな
それともアレか、もしかして運営がちょっといじって間違えて表示消してたとかなのか・・・?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 14:22:32 ID:nCVwicfp
本番の鯖でWEB弄るなよなw
テスト用の鯖で確認しろよと
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 14:31:00 ID:l16hR5FO
javaスクリプトがトップに丸見えになったりするサイトですからね・・・

全然関係ないけど投げ銭て送る時と換金する時で1割二重引きしてるから
0.9×0.9で実質8割程度に減ってるよね 地味に欲張ってるな
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 16:06:26 ID:OrQIiBU9
うわああああああ
クリックしたらまるかただったああああああ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 16:32:31 ID:xetIL/ik
>>688m9(^Д^)プギャー
素直に点入れてやれ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 17:01:33 ID:aJC7+22V
普通サムネで分からなくネ?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 17:09:22 ID:A/c5RobG
>>688
絶叫するほどのことか?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 17:24:03 ID:FRXs0sA4
まるかたってなんで嫌われてんの?嫉妬?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 17:25:41 ID:+3DZCb+c
嫉妬w
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 17:27:49 ID:3Y+r60nV
顔と体に差がある絵師の人
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 17:27:57 ID:OrQIiBU9
>>690
トップのデイリー四位以下なんとなくクリックしてったら
文字だけだったから分からなかった
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 17:41:02 ID:SeQOYaeI
ヲチっぽい・・・何この流れ・・・
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 18:14:04 ID:HE7uJVz7
>>696
みんなストレス貯まってるんじゃね?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 18:18:09 ID:BPmOp7y5
>>696
どうせ腐女子だろ
ほんとどこにでも現れるから性質悪いよあいつらは
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 18:26:19 ID:ZLgup8h6
TINAMIのデザインなんとかならんのあれ
もうちょっとすっきりすれば向こうでもいいのに
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 18:27:48 ID:3NH7a9Kp
>>698
なんで腐女子っていらだつんだろうな
キャプションに(^ρ^)が入ってる文章全部爆破してえ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 18:43:24 ID:qVqJq07P
>>699
TINAMIさっき久しぶりにログインしたけどメニューがめんどくさいw
どこに何があるか忘れるぞありゃw
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 18:49:56 ID:N1TG/3W5
なんで腐女子がどうとかになるんだか
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 18:56:00 ID:BPmOp7y5
>>702
スレの主旨を無視してオチとかやりだすキモイ人種は腐女子くらいしかいないから
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 19:00:00 ID:W+752GgX
>>703
そういうのまとめてヲチでやってくれる?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 19:11:26 ID:TYPzZN9W
予想通りランキングにもけいおんが増えてきたな。これからさらに増えていくことだろう
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 19:35:50 ID:YSqjGn87
けいおんって何
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 19:36:46 ID:1tYPJtoo
kissに憧れる女子高生四人組のバンドサクセスストーリー
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 19:48:40 ID:TYPzZN9W
ただでさえ京アニ製作で話題性が高い上に音楽を題材にしてるってことで余計に厨房が好みそうな作品になっております。
現にニコニコではだいぶ騒がれてるらしいし。
ちなみにひだまりと同じまんがタイムきららで掲載されてる作品だけどきららの中では空気な方の作品だったらしい。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 19:55:27 ID:fDsDjoeh
ひらがな4文字のアニメが無かったクールってここ最近あったんだろうか
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 19:56:32 ID:ScYIIza+
Beck+らきすた=けいおん?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 20:02:45 ID:W+752GgX
へーまんがタイムってかりあげクンのイメージしかなかったわ
軽音とかKISSとかってわりにキャラが地味だよね
スウィングガールズの4コマ版みたいな感じ?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 20:04:27 ID:MGdHH6RB
ぼのぼのも無かった?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 20:05:39 ID:MGdHH6RB
ぼのぼのはまんがライフだった。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 20:07:02 ID:ScYIIza+
kissのくだりはネタだから……
主人公の女の子がショットガンで自殺することから始まる四コマとかかけば
まだネタ扱いされただろうか
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 20:18:57 ID:kd6Rmu/2
>>663
毎月2000入るから他の人に投げ銭しなければ1年で26000稼げば交換できる
底辺に関係ないのは変わらないがw
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 20:43:26 ID:k1OVeVu1
>711
タイム他一般四コマ誌ときらら系萌え四コマ誌を同列に語るのは危険が危ないのですよ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 22:01:09 ID:vyisfgJm
>>660
『結果的に』金になるのと、
『始めから』金目当てなのはやっぱ違うと思う。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 22:27:47 ID:/kSUB8gF
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 22:35:48 ID:KXB6Ywhv
そういう見ただけで虫酸が走るゴミは
ヲチスレに持ってけよ。不愉快だ。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 23:29:42 ID:+WYKIRrO
\|・∀・|/ 三二−
 |虫唾|  三二−
 < \
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 00:16:23 ID:78mtq4KK
おもいおもいおもい
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 00:29:36 ID:vRz9BHRN
127ps…だと?200越えが当り前だった時からずいぶん減速したなあ。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 00:33:40 ID:SOZVa6lc
速度は平均値に対する物だから減速とは違うんじゃね?
差がなくなってきたんだろう
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 00:36:02 ID:UUcjVpJj
単位変わってたのか。今気づいたわ。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 00:36:37 ID:hUX6ce67
クソ、一瞬で250psに・・・皆隙狙い杉
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 00:38:46 ID:ng8CpHG1
224psだった
相変わらず流れ早
あっという間に流された
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 00:39:18 ID:w4XtNt1C
現在の速度:250ps
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 04:53:02 ID:cV2QuDrP
なんかピクファンIII空気じゃね?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 05:08:54 ID:+9lnkRot
ピクファンV開始から20日で約9000件
一日に約450件前後かな
1と2がどれくらいだっかわからないからなんとも言えない
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 05:16:29 ID:x2/Q4C3S
1・2の時と比べてランクインの量が減った
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 05:24:54 ID:I1ZANOiJ
>>728
お気に入りやマイピクには描いてる人あんまりいない。俺も描いてない。
キャラ作り主体なのとルールがめんどくせーので興味が薄れた。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 05:56:16 ID:wJVcd7zT
なんかもうアロハお気に入りのあの人のための企画みたいな感じがなあ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 06:07:32 ID:bIzvGm0P
設定はあるのに縛りが自由すぎて
何描いてもタグつけときゃ企画参加みたいなグダグダ感がどうにも
初めての企画ならともかくもうちょっと指向性あった方が良いと思うけど
まぁ企画なんてものに参加した事がない俺が言うのも何だが
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 06:46:31 ID:o+vmodJN
もうウィンドランドとかギガンダルってだけで厨過ぎて笑えるw
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 07:20:15 ID:oh75JwXQ
ピクファンの絵や漫画を見てるとリアルに鳥肌が立ってくる。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 07:37:17 ID:ZehS8TH+
いい加減ケータイからでも点数ブクマ出来るようにしてくれ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 07:39:19 ID:w4XtNt1C
ケータイからユーザー検索使いたい…
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 07:44:52 ID:+5cRgVzu
ケータイで見てる人って、出先でチェックしたりするのに使ってるの?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 07:54:42 ID:yZUgZgKt
そもそもインターネットはパソコンでやるものだろ……ってのはオッサンの考えか
パケホーダイとかフルブラウザとか、今時のケータイはすごいからなぁ

でもケータイ用に頑張れってのは必要ないと思う俺
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 07:57:14 ID:oh75JwXQ
>>739
そもそも頑張るべきなのはケータイの方だよな。
PCと同じように見られないのはケータイのブラウザが
不完全だからであって、サイト側の問題じゃない。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 07:59:20 ID:qQq7IadS
普通にフルブラウザ使え
動画サイトみるんでもなきゃ、もうPCと大差ねぇ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 08:03:46 ID:ofOxRdzs
大差あるじゃん画面の大きさに!!!
イラストSNSでそれ重要でないのか
いやケータイ別にいいけどさ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 08:45:38 ID:w4XtNt1C
出先で知り合った人にその場でマイピク申請したいな、と
画像見るのにケータイなんて糞過ぎて使ってられん

フルブラウザは崩れるわバッテリー消費早いわでいい事ない
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 09:01:22 ID:SOZVa6lc
じゃあ画像非表示にすればよかろう
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 09:24:22 ID:FvZZCI75
Windowsモバイルにでもしやがれ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 11:33:01 ID:I8JC5y+A
スクレイピングスクリプトデバッグしてたら
アク禁されたオワタw
pixivの鯖管ナイーブすぎだろ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 12:04:29 ID:orNoLhbz
ちょっと電波っぽい人からコメント来た・・・
私の絵にもコメントくれみたいな。
なんて返せば良いのこういうの・・・
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 12:05:59 ID:bIzvGm0P
返すな
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 12:07:25 ID:EvU9dyZ1
黙ってコメント削除&NGID
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 12:09:22 ID:FvZZCI75
無視しろ無視
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 12:39:38 ID:jJf6tgtJ
自分は面白人間だとプロフで紹介してるROMからのコメが厄介だな
面白くないし返答できる内容でもない
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 12:59:49 ID:bVyTALjp
そういう輩は無視までにした方がよくないか
こういう奴は自分を過大評価してほしくて仕方ない奴
NG-IDにしたら副垢とって余計過激な事をして来る気がする

他のコメントに返事がついて自分のだけに付かなければ
最初は暴れてもずっとそれが晒されてるのが耐えられなくなって退くと思う
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 13:42:29 ID:2vG7Diyc
コメントなんて貰えたら基本嬉しいはずなのにそういうのが来ると嫌になるよね
無視でいいと思うよ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 13:46:39 ID:0ZfAd3DG
全レスしてるまめな人は今更レス辞めるわけにもいかず
一人だけスルーするわけにもいかず大変だろうな
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 14:45:59 ID:YjaDwJQa
もともと気が向いたコメントにしかレス返さない失礼な人間である俺
気楽なもんだぜ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 14:47:11 ID:+whrTBk7
いつのまにかマイピク新着いっぱいみれるようになってるね
たまにしか見ないからこれはいい
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 16:06:09 ID:9gWi3jSE
前に某企画に参加した時に、なんか変なのからコメ来たから無視した
他の人のとこにもコメつけまくってたけど、みんな律儀に返事してて偉いなと・・・
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 16:10:52 ID:7mJjo1hJ
義務教育中に道徳同和とかよりも著作権とかの勉強を教えたほうがいい
って誰かいってたな。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 16:39:37 ID:HWLjsjyP
みんなでフェスタ出ましょう
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 16:41:01 ID:2oji5QlJ
俺でるぜ、嘘だけどな
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 17:07:11 ID:F0e0eqKk
なんか被お気に入りが20個ぐらい一気に減った
垢BAN祭りでもあった?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 17:28:35 ID:tYBZcqAR
ここの運営は滅多に垢BANしないんじゃなかったか?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 17:33:08 ID:j6TkwbRv
急に方向性の違う絵を上げたとか
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 17:42:47 ID:F0e0eqKk
いやうpはしばらくしてないんだ
まあこういうこともあるよね
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 17:44:54 ID:sqnlrLW5
今日いつもと全然違うタイプの絵がランキングされたら、
逆に新規の被お気に入りが増えたけどな。
ブクマ層もいつもと違って面白かった。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 17:47:34 ID:j6TkwbRv
>>764
あ〜、そういうの有りますね。
うちは不幸が続いたので絵を描けなくなっていたら、減ってましたw
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 18:23:56 ID:Vx2uxtbQ
電波コメvs無礼絵師
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 18:43:36 ID:orNoLhbz
やっぱ電波には無視が一番なのかね。
「自分にもコメくれ」には触れず
「コメント有難う御座います^^」でスルーしとくよ。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 19:11:08 ID:Xi8E3qIH
Pixivの絵を使わせて欲しいっていうコメントがついたんだけど
どこに返信するのが一般的なのかな
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 19:17:09 ID:w4XtNt1C
個別やり取りする為にアドレス(捨て)をそのコメントに返信
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 19:36:36 ID:LAHxLfTe
>>759
写真とか動画やら、こっちの意図と関係なく撮影する人がいなきゃ参加するんだが…
レポと称して知らない内にネットで顔出しとか勘弁
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 19:36:39 ID:78mtq4KK
外人ユーザは何故かpixiv事務局をお気に入りに入れる法則
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 19:38:48 ID:spUGc1nH
新規登録するとデフォルトで登録される仕様だから
外してないだけじゃないの
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 19:40:25 ID:bVyTALjp
>>769
>>770は釣り
まず最初はpixivのメッセで十分でしょ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 19:48:29 ID:pYnGHPwB
>>771とある有名な人が動画公開してたね。その動画内で運営が撮影をあっさり許可してたけど前回のピクフェスは事前に
ITmedia等の記者以外の一般人が撮影するのはOKと告知してた?してたならいいけど当日になっていきなり許可されたって
事だとしたらなんか引っかかるよね
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 20:13:00 ID:LAHxLfTe
>>775
当日会場内にいたわけじゃないから、一般向けに
許可いったかどうかは分からんけど、
自分の感覚では、こういった一般参加者が多数いる場所で
あっさり撮影許可が出た事はびっくりしている
自分の感覚がおかしいのかもしれんが、撮影に関するガイドライン
みたいなものがないうちは一般も出展も安心して出来ないよ…
777769:2009/04/08(水) 20:23:07 ID:Xi8E3qIH
>>769,774
登録してそんなに日が経ってなくて作法とか勝手がわからなかったのよね
企業とかそういうのじゃないみたいだし、メッセージを送ってみる
答えてくれてありがとう
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 20:35:38 ID:UScAiw8u

334 名前: 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 投稿日: 2009/04/07(火) 20:49:37 ID:5Vq3qRxp0
イタリア地震。結構大きいらしい。
建物が古いので死者も確認するたびに増えているらしい。その義援金をイタリア大使館が募集始めた。
http://www.ambtokyo.esteri.it/ambasciata_tokyo
で・・・。
なんでここに貼るのかというと、まるで、今日本に善行されると困る人でも居るのかと疑いたくなるくらいに
何故か今回マスコミが全くだんまりを決め込んでいるから気になって仕方が無いので・・・。

338 名前: 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 投稿日: 2009/04/07(火) 21:09:44 ID:5Vq3qRxp0
>>335
そう。私友人が阪神で被災したんで基本災害はどこでも義援金出す事にしてるんだけど、今回はどのニュースでもやってなくて
一日中ザッピングしていらいらしていた。
四川との、この差は何って?

という訳で、すいません。一人でコピペして回るとアク禁食いそうなので、気がついた方、
・ヘタリアファンのいそうなスレ
・マスコミに疑問を持つ人のいそうなスレ
へコピペ願います。
マスコミが動かなくても、日本人は動けるんだ、人助けだって出来るんだって事も出来れば証明したいし・・・。
重くなるならこれだけで良いですので、よろしくお願いします。

尚、当大使館は地震で被災された方々への真心の義捐金を募っています。
振込み先は下記までお願い致します。
振込先銀行名: 三菱東京UFJ銀行 本店口座番号:当座0143319名義(カナ):インテーザ サンパオロ エッセ ピー ア トウキョウシテン*

(ここ重要)
*振込みに際して、送金者の氏名欄には氏名の後、次の7桁の3001 100の番号(募金目的番号)を付け加えてください。

四川の時はうるさい位 各局やってたのにね

779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 21:19:35 ID:bVyTALjp
>>769
illust_id=3722995
この人が書いているけれど、絵師を食い物にする企画ゴロツキとかにも気をつけてください
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 21:25:02 ID:yZUgZgKt
某動画共有サイトで「Pixivにはこんな絵があるよと紹介したい」
という程度ならまだ良いんだけどな。金銭絡まないし

逆にそいつだけが儲けられるシステムなのであれば気をつけてな
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 21:33:57 ID:e6Ic/GkF
そんなメールきたことないんだけどwww
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 22:04:21 ID:tz383VXk
>>780
いや載せるならせめてピクシブの名前やリンクは出さないでほしい
これ以上ニコ厨を召喚されたくないし
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 22:07:40 ID:pYnGHPwB
>>776感覚おかしくはないんじゃないかな?ピクフェスのような貸しギャラリー使う系の他のイベントは知らないが例えば同人イベントって
会場内のビデオカメラ、デジカメ、携帯電話カメラの動画撮影は基本禁止だったりするし
自分も撮られるの気になるから行ってみたいけど躊躇する。気にし過ぎって言われたらまあそうなんだけど・・・
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 22:24:27 ID:YjaDwJQa
>>778
たとえ善意でも、口座番号を直接コピペするのはやめれ
「イタリア大使館でググれ」だけでおk
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 22:27:26 ID:XOPq0TOL
>>783
実際に作者の顔や映ってた会話とかから
交友関係推測されたり容姿叩きとかされてる人いたしな。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 22:50:19 ID:LAHxLfTe
>>783
レスどうもありがとう
普通は場内撮影禁止が当たり前だよなーって思ってたんだけど、
しばらくイベントとか行ってなかったから自信なかったんだ^_^;
最近は肖像権やら個人情報の問題やらで、ネット界隈のトラブルは増えているし、
運営さんにはノリで物事すすめるよりも、もっと慎重によく考えて動いて欲しいと思う
企業として運営してる以上、いつまでも文化祭のノリじゃ通用しないと思うんだか…
何だかもう運営に駄目出しも疲れてきたよ

>>785
ある事ない事で晒されるのが1番怖いかも
自分だったら筆折っちゃうかもしれん
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 00:48:56 ID:DLo4Cy+f
>投げ銭還元企画・新刊無料プレゼント
この人投げ銭に相当キレてるんだろうなと思った
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 01:09:16 ID:GvfoORAa
>>787
事務局「こうした形で新しい交流が生まれると思っていました」
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 01:29:26 ID:l/ue2wus
>>787
pixivに投稿してる内は、まだそれ程でもないよ。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 03:03:13 ID:f7HxHyrK
なんか「注目の情報」って言う広告が上にも横にもあってうざい
前からこんなにあったっけ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 03:26:25 ID:wAzl8Xg9
中国雑技団とかなんなんだよww
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 03:53:56 ID:kDlbTw60
二重まぶた
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 03:59:59 ID:1XTvGUJ/
盗聴器発見とか

絵描きが注目する情報は訳分からんw
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 04:50:35 ID:9UFI3XMd
いや注目はしてないだろう…
横にも付いたんか、少しウザイな。そのうち騙しリンクとか出来るんじゃないか。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 05:21:50 ID:kg06KARG
これが近々実装されると言う噂だった「要望多かった機能」って奴か?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 05:45:15 ID:djMplvlz
ppって1年経つと消滅するんだよね。
ということは、例えば月500pp稼いだとして1年経過で6000pp貯まる。
次の月から500pp消滅するから
1年後から2倍稼がないとプラマイゼロの稼ぎなし?
まぁ年間軽く50000pp以上稼げる人には関係無いだろうけどw
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 06:31:04 ID:rWUiI52x
まだ俺のところに投げ銭来ないんだけど
おかしいなあ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 07:13:38 ID:vy10WMVj
ランキングの合間合間に広告が入っててウザイ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 07:19:11 ID:gk5Lcrfn
人気のタグ押しても何も表示されないな
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 07:38:07 ID:kmeEm9nj
プレミアム始まったのに、なんで広告増えるねん。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 07:55:44 ID:CByzWkum
>>800
・思ったよりプレミアム会員増えない

・広告で埋め尽くす ←今ココ

・プレミアム会員になれば広告が表示されませんよ^^
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 08:03:17 ID:4ZAOkOBB
どうせ増えねーよ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 08:35:02 ID:l6NuZbXL
今週追加されるとか言ってた要望の多かった機能ってなんだったの?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 09:00:58 ID:4K3f5e3c
ブクマ確認ページにuser数アイコン追加
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 10:10:30 ID:VA6VjKHF
ランキング10位ごとに広告入れるとかバカじゃね
これ投げ銭よりうぜーわ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 10:14:17 ID:CeJIJysT
これは本格的にヤバいんだなw
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 10:21:01 ID:eCZg54OF
ここまで広告に依存すると
閲覧効率を良くさせるNGタグとか付ける気ないんだろうなぁ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 10:27:17 ID:bXQwVHzB
広告が多すぎてイラスト表示が圧迫されすぎたことあったなぁ
すぐ修正されたが
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 10:27:52 ID:bg2IUsyI
AdblockとStylishで広告は潰してたから全然知らなかったわ
機能をオフにして吹いたw
アダルトサイト並みに広告だらけになってたんだな
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 10:29:16 ID:bYnbJkbR
もうこれ以上酷い改変は無いだろうと油断していると更に下がある
二段底ですよ!
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 10:36:57 ID:f1tskzmD
群馬中で噂って凄いの?ww
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 10:38:57 ID:2Gx1Y+/z
だあぁ! 注目の情報ウゼエェェ!
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 10:39:23 ID:VHb9HK/n
>>804よりも管理ページで点数見れるようにしてほしいお
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 10:41:23 ID:71z/I2u2
>>784
ありがとうございます,誠にその通りでした。
慎重さが足りず申し訳ありません。スレ汚し失礼しました。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 10:45:42 ID:0jlJ01/w
金を絡めると感情で文句を言い
それならと広告でまかなおうとすると見にくいと文句を言い
自分は一切投資をせずサービスだけは要求する

さすが嫌儲バカ、寄生虫にもなれないクズだな
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 11:07:14 ID:gvR3RE+E
嫌儲の反対って何ていうんだ?
pixiv運営がまさに嫌儲の反対の方向な気がする...
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 11:09:57 ID:iig2jvQl
>>816
守銭奴だろ。ボキャブラリ少ねーな。
嫌儲なんて2ちゃんの造語だろ。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 11:17:11 ID:0jlJ01/w
ランニングコストがねえとどうやって運営するんだよ馬鹿
社員に払う給料はどうするんだよ馬鹿
一銭も払ってないのにサービスだけ受けて気に入らなければ文句言う、それは消費者以下だな。
消費者というのは金払うから消費者足りえるんだよ
乞食にもなれないゴミは死ぬまで球場外から遠吠えしてろ観客席に入る権利すらない糞が
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 11:19:22 ID:iig2jvQl
絵師は消費者じゃないけどな。
運営は場を提供してるだけで、コンテンツを作ってるのは利用者自身。
運営に対して卑屈になる理由はない。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 11:22:56 ID:bXQwVHzB
>>817
守銭奴⇔嫌儲・・・・?

そりゃ流石に違わないか・・・
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 11:24:22 ID:0jlJ01/w
絵師は消費者じゃないよ
生産者で最も優遇されるべき存在、選手だな
次に優遇されるべきは補佐係、コーチや清掃員さんとかだ
それらを金銭面で支えるのが読者、観客だ。

社会に必要なのはこのグループまで、故に発言権があるのもここまでだよ、
あとは雑音、枯れ木にもなれないノイズ以下
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 11:24:23 ID:GvfoORAa
まぁ、サーバーのレンタル料を払わないで物を置かせろ、っていうのは筋が通らないがな
イベント会場を借りるのにお金がかかるのと同じだし

ただ、今のところ広告が文字だから良いが
バナー広告になったらウザイな
ランキングが見辛くなる
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 11:25:39 ID:iig2jvQl
>>820
拝金主義、エコノミックアニマル、金の亡者
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 11:30:26 ID:2+khl8lj
ROMに対してだけ広告増える仕組みとかないもんかね
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 11:32:01 ID:wh/hzwIJ
ランカー以外に広告が表示されます^^
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 11:34:32 ID:bYnbJkbR
pixivが儲けるのは別にかまわんが、そのために使いにくくなってはかなわん
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 11:39:28 ID:jmV0BQNF
いや、だから「サバ代が掛かるからとりあえず金払え」から始めたほうが
普通にマシだったと思うよ?
特に絵描き側にアプローチすんにはね。
下手に「絵師側にも利益が出ます」な投げ銭システムを撒き餌にしたせいで
絵師サイドからはむしろ食いつきにくくなってるのが愚の骨頂というか。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 11:40:58 ID:shh2RCs6
>>822
物を置かせろ、というのは筋が通らないけど、

物を置いてもいいですよ、みんな置いて盛り上がってください(SNSだし)
と言うスタンスで始めたサービスだからなぁ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 11:41:46 ID:wh/hzwIJ
Wikiみたいに寄付や募金すればよかったのに
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 11:42:42 ID:shh2RCs6
それで運営が厳しいんで、ちょっとカンパもしくは一部のサービスを有料化します、なら別に問題ない
そのサービスを使いたい人が金払えば済むし、払った人はそれなりに恩恵を受けられるんならそれで良い
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 11:46:24 ID:CeJIJysT
お前らpixivの資金運用まで考えてやってんのか
自治通り過ぎてキチガイの領域だな
ランニングコストて
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 11:48:16 ID:shh2RCs6
>>831
俺は逆の話をしてるんだけど。まあいいけどw
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 11:48:48 ID:GvfoORAa
>>828
あー……そうか、SNSなんだよな
そうすると「今になって」スタンスが変わる、ようするに>>822みたいに
絵を置きたきゃ金払え、って言われたら違和感はあるな

やっぱり寄付を募ればよかったのに
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 11:50:30 ID:tm7Ynie6
赤字だと公言してるし、
ここで踏ん張ってもらわないと
やがては閉鎖か売却がまっているワケで
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 11:53:42 ID:gXN7TQM6
つーか、pixivって本当に儲かってないのかね。
真似して始める企業が結構あるところを観ると、
pixivのビジネススタイルっておいしいんだろ?
儲からなさそうだったら、真似して始めたりしない筈だし。

何だかんだで潤ってそうな気がするけどな、pixiv。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 11:55:31 ID:shh2RCs6
今まではβテストなので無料
これからは無料ユーザーは投稿10枚まで(古い絵から自動削除)
有料ユーザーは金額別で100枚〜無制限の複数段階で設定

このくらいの変更でも金払うけどなぁw
まずはエントリーで100枚アップ可/月100円とかから。
これだけ会員数が多いんだし、安く多く徴収でも凄く儲かりそう。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 11:55:46 ID:jmV0BQNF
正直なところ別にSNSの体裁に拘る必要も無いと思うんだけどね。
実質的にはデジタル画廊つーか展示スペースみたいなもんで
絵描きとROMはほぼ完全に別存在だし
置くのにコスト必要です、って理屈がそんなに拒否感持たれるとも思わん
まあ運営が一番SNSの体裁に拘ってるっぽいから言っても仕方ないけどw
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 11:58:02 ID:iig2jvQl
>>836
> これからは無料ユーザーは投稿10枚まで(古い絵から自動削除)

イラストSNSがイラスト削除してどうすんだよ。コンテンツそれしかねーのに。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 11:59:35 ID:tDcAWT3b
俺喜んで投げ銭受けるのに悲しいかな
三百位にもはいらないんだ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 12:00:03 ID:shh2RCs6
その辺はいろいろ話し合って決めるのが良いと思いますけどね。
無料ユーザーはROMのみ、というのもアリだろうけど、さすがに厳しすぎるし、投稿してみないと解らん部分もあるしね。
なので10枚としてみただけで、無料が100枚でもいいし。その辺のさじ加減は適宜。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 12:01:14 ID:bYnbJkbR
pixiv有料化自体は歓迎だが、絵描きがみんな金欲しいみたいに思われるのは勘弁
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 12:03:27 ID:gXN7TQM6
>>836
いや、優良コンテンツを提供してくれる絵描きから金を取るシステムは駄目だろ。
romから金を取って絵描きに還元できるようなシステムじゃないと。
投げ銭なんかも結局絵描き同士で小銭を使ってじゃれ合うシステムで、
romから全然集金できないから叩かれてる訳で。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 12:10:30 ID:GvfoORAa
>>842に同意

ROMから金を取らなきゃ意味ねえ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 12:12:24 ID:YfJbZ5Au
でも同人誌即売会とか絵の展覧会とかだと、出展側がスペース代や出展料として
金を払うのが普通だよね。入場者料がある場合でも、出展側の出す金より
ずっと安い。
ROM側が金を払うモデルって成り立つのかな…。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 12:16:48 ID:pZYa6PxW
絵描きが金払うって言うほうが成り立たないだろ
即売会は買う側がお金落としてるから成り立ってるわけだし
全部立ち読みのみとかやってたら寂れるに決まってんだろ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 12:17:34 ID:SDUtVoyy
運営の中の人が段々ふざけた格好になっていくのは何故だ
pixivの金で遊んでますよ〜って思われたくなかったら、もうちょっとキチンとしろ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 12:22:03 ID:XEMJOqgW
金ない詐欺だから
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 12:22:33 ID:Hd83u71G
圧縮画像しか扱ってないしニコニコ動画とかと比べたらコストは激安だよ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 12:29:25 ID:0jlJ01/w
コミケも入場者は全員同時に消費者予備軍でもあるからな
出品者側も評価されるものを描けば次回作の印刷費も含め将来への投資分が見返りとしてある

どんなに評判がよくてもピクシブはディスプレイ上の数字しか見返りがないから
混同には無理があるな
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 12:31:25 ID:jmV0BQNF
だから投げ銭システム自体の発想はいいとおもうんだよね。個人的には
ROMは絵描きに謝意を表し
運営とランカークラスには収益になって
それ以外の絵描きにはちょっとした小遣いか、
そこまでいかなくても自己満足に繋がる、そーゆう風に機能するなら。

ただ、今の仕様では
絵師は大した金銭メリットもないのに
ある種の儲けシステムに関する意思表示を迫られる羽目になり
ROMとしても絵描きが喜べない状況で、金払ってまで投げ銭する意味って何?って状況
運営は悪評を強め、嫌儲をよろこばせっるばっかりで
ロクな事になってない
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 12:33:53 ID:QJ5UhAbm
しかし金が絡むとドロドロした世界になりそうだな
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 12:34:39 ID:GvfoORAa
レートが低い、運営に手数料を二回も取られる、ってシステムだからな

つーか二次創作で儲けちゃ駄目なんだってば
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 12:43:18 ID:eUtwic6e
>>836の案でもいいと思うよ。
絵を置かしてもらうディスプレイ料金として年間1200円。レンタルサーバと思えば安いもんだ。
無料でも10枚置ければ充分だろ。もっと見せたければ自サイトに誘導すりゃいいんだし。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 12:44:48 ID:tstTpRMh
仮に自分が絵をアップロードできない立場だと想像したら、pixivって
別に金を払ってまで見たいものでもないなあ。
素人の絵なら外部サイトでいくらでも見られるし、プロの絵ならそれこそ
普通に商品に金を払って見ればいいし。
ROMが金を払いたくなるような付加価値ってなんだろ?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 12:56:28 ID:pZYa6PxW
ROMがまったく金払わないなら排除したほうがまだ金になるだろうな
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 12:57:46 ID:bXQwVHzB
ROM切ろうとしても
適当な絵をうpるだけで逃げられるからな・・・
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 13:03:40 ID:pswiqqYb
>>854
>ROMが金を払いたくなるような付加価値ってなんだろ?
具体的な対案を示さないあたり、言いっぱなしは楽で良いよなw

オレは絵描きさんに課金というスタンスで良いと思うよ
それだけのサービスは現状でもしてもらってるし
自分のお絵かきサイトを作った経験の人じゃないと
そこの所、なかなか理解されないのかね

にしても広告うぜー、
このスレみる限り課金しても広告解除にはならないんだよね
意味ないナー
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 13:22:51 ID:FE7n6eDC
営利組織としての運営ダメ駄目だな
525¥、1年まとめ払いの割引なし、クレカのみ、期限ありの投げ銭pp
誰が入りたいと思うんだ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 13:29:44 ID:bXQwVHzB
うまみがなさすぎ。
今後様々なサービスを〜って
今後じゃなくてポイントシステム導入と同時に仕込むべき
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 13:32:48 ID:pZYa6PxW
絵描きだけが課金ってスタイルならSNSとして成り立たないだろ
サービスでは充実してるって言うけど
ROMだって便利だから来てるわけあってそれはサービスだろ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 13:33:08 ID:f7HxHyrK
>>857
月額125円でさくらライト借りてMovabletype使えば
数時間でpixivよりも見やすい広告無しのギャラリー付きサイトが作れるから
あまりありがたみは感じないなぁ。
1枚でもうpしてたら課金とかなったら普通にサイトメインに戻る人も多いと思う。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 13:46:37 ID:jmV0BQNF
>>860
現状、実際的にはピクシヴにSNSとしての機能を最優先的に求めてる人間って
ユーザー内でも少数派の気がするが
そもそもお絵かきSNSって体裁はそんな大事かねえ?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 13:47:53 ID:t/MQQt09
確かに。普通に有料サイト借りるほうが月500円払うより安上がりだしなあ。
同じようなdAだと一年まとめ払いすれば半額の3000円になるし、
絵の販売は絵描きさん次第、お金払えばきちんと現物も届く仕組みだから、
まだ双方共に利益があるんだよな・・・今の仕組みだと、
お金投げてもイラストが自分のものになるわけじゃないし。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 13:49:19 ID:gakp56KQ
今までの評価点数と応援(投げ銭)を同じ様に評価として
応援(投げ銭)のがポイント高いってすればいいんじゃね?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 13:51:40 ID:Bwrzgy42
サービスだけ比較したってしょーがないだろ
人の集まるところに絵を掲示できるってのが価値なわけで

それ言ったらコミケに7500円払って参加するのより、
マイナーイベントに3000円払う方が得って計算になる
参加サークル側のやれることは大差ないんだから
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 13:54:24 ID:eCZg54OF
投稿しやすい場を作る→投稿した絵が人を集める→結果それが広告収入としての見返りになる。
流れとしては普通ここで終わるはずなんだよな。運営できないなら辞めればいいだけの事
絵描きが集めた人で広告収入得てるはずなのになぜか負い目を感じさせる書き込みが目立つけど
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 13:59:19 ID:jmV0BQNF
いきなり投げ銭じゃなくて
従来の評価とは別の、有料会員専用の月極有限なプレミア評価ポイント、
とかで良かったのにね。最初はさ。
そんで有る程度軌道にのったところで
「溜まったプレミア評価ポイントによってギフト券プレゼントのサービス始めます」とかにすりゃ
絵師側も「最初から投げ銭当て」みたいなそしりを恐れずにすんだのに。

868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 14:02:44 ID:uTuCRYGw
自分が人を集めてると自負できるのがどれくらいいることか
実際問題、常連ランカーだけでしょ
運営は常連ランカーの集客力に頼り
ランカー以外はランカーの稼ぎで維持してる場を使わせて貰い
ロムに至ってはいわずもがな
ランカー以外の絵描きが負い目を感じるのは不思議でも何でもない
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 14:10:01 ID:kmeEm9nj
NGタグ、お気に入りタグ新着表示、過去ランキング閲覧可能、
これくらいあればROMも金払ってくれるかも。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 14:10:27 ID:bYnbJkbR
>>868
何か勘違いしてるんでないか
pixivは客引きの場じゃなかろ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 14:17:04 ID:eCZg54OF
上手い絵描き→会員集め
その下の絵描き→ランク厨としてPV稼ぎ
下手糞の絵描き→記事や宣伝で紹介する時のイラスト数の数合わせ
ROM専→会員数の水増し要員と広告費稼ぎ

まぁこんな感じだろ。運営側に利益のないツールで広告もPVも稼がず絵を収集してる奴は
規制食らって排除だから負担も糞もねえし
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 14:17:54 ID:dHa1JbvM
東方ランカー
投げ銭はありがたくいただく
でもプレミアには入らないので受け取れない
投げ銭は現金と同じなので気持ちの問題としてお返しする
お返し内容は新刊同人誌千部無料配布
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 14:20:53 ID:ICctYv4S
正直客引き目当てだな…
「pixivの絵を拝見して〜」の仕事依頼目当てでやってるから
投げ銭とかどうでもいい
ショーウィンドウ利用料として受け取っておいてもらって全然構わない

pixivで楽しもうとしてる人らは一生懸命になるのかもな
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 14:30:39 ID:3aSYbc4m
俺はデメリットの説明も読めない状態にしておいて、誘導的にプレミアム入会募集してるのが
気にいらないって一点で金払ってない。
世話になってるから金払うのはやぶさかじゃないが、誘導商法に金払うのはそれと別の次元
だと思うんだ。
1年期限や換金条件、投げ銭手数料に関して、通常の手順で入会しようとすると何の説明も
見れない(説明どころか説明へのリンクすらない)っておかしいと思うんで。
まあさすがにそれは詐欺すれすれだと思ってるんで、金払うに払えない状態。

見返りなんてどうでもいいから、とりあえず頼むから気持ちよく金使わせてくれ…。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 14:33:09 ID:x5yMGDPL
ピクが見づらくなったら依頼主も絵を探しにくくなるんじゃないか
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 14:38:47 ID:ICctYv4S
>>875
そこなんだよな。
人減ると依頼主は間違いなく来なくなる
(俺様に対して)なんか不誠実な気がするとかゴネる奴とか
ランクなんかに不満持ってPIXAに移っちゃう奴とかほんと鬱陶しい
分かりやすく一ケ所に纏まっててほしいよw
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 14:44:44 ID:eweAChAg
イラストの差し替え、もしくは加筆修正できるなら速効プレミアム会員になる
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 14:54:25 ID:hpzOmCI7
上手い絵転載して閲覧評価稼いでから自分の絵に差し替えるチート野郎とか出てきそう
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 14:54:41 ID:+H+aan9V
イラストなしが一週間続くと削除
評価0のイラストは二週間で削除、とかやればいいんじゃないか?
ちゃんと書く気あるって認められる絵なら誰かが1点ぐらいは入れてくれるだろ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 14:58:25 ID:aFCPBqb9
評価0で2週間なんてありえるのか?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 14:59:07 ID:vYRlUBpz
>>878
その発想は無かったが確かにそれ考えたら差し替え機能は付けるべきでないな
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 14:59:25 ID:eCZg54OF
>>879
そこまで行くと客寄せの為にタダ働きさせられるだけの場だな
お絵かき楽しすw
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 15:00:42 ID:shh2RCs6
>>881
悪質な奴は通報されたら垢banでいいから実装して欲しいけどね
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 15:07:42 ID:R5DESi6N
>>879
よく言われるが落書き絵が増えるだけだと思う

>>878
履歴で過去絵も閲覧できるようにしとけばいい

>>872
同人誌印刷にいくらかかるんだ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 15:08:26 ID:l/2eZYFH
差し替えは反対だな
どう控えめに考えても荒れるもとにしかならない
どうしても差し替えたきゃ無料のブログなり何なりを画像庫にして
リンク貼るとかで対応すればいいんだし必須な機能ではないだろ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 15:15:23 ID:Provc1dM
削除して投稿しなおせばいいんじゃね?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 15:17:15 ID:shh2RCs6
>>886
評価ブクマコメントついちゃうとなかなか出来んのよねぇ。
そんな大した絵じゃないけど、なんか申し訳ない
再掲しても叩かれないんならそのまま再掲するけど
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 15:19:32 ID:b5nASMa1
差し替えは運営が人力で許可不許可チェックしろ
そのつど有料にしてバイト雇え
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 15:24:30 ID:Provc1dM
>>887
投稿してから差し替えるってことは、塗りミスとかなんかミスってるのを見つけたってことでしょ?

投稿するまえに、ミスってないかちゃんと確認すればいいんじゃね?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 15:34:40 ID:bYnbJkbR
差し替えはトラブルの元だろう
あと、本来の目的で差し替えるのでなく、ランクインしたくないから落書き上げて後から差し替えるとか
差し替えで漫画連載するとかそんな使い方したり、他人にもそれを強要したりする奴が必ず出る
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 15:38:42 ID:b5nASMa1
需要があればあるほどスルーするのが運営クオリティだしな
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 15:40:28 ID:bYnbJkbR
……しかし考えてみたら、実装されてもいない機能についてここで議論しても無意味なんだよな
投げ銭についても過去スレで何度も否定されてたのに実装されてしまったわけだし、どうせ運営はここ見てないだろう
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 15:40:58 ID:shh2RCs6
>>889
そう思っていてもねぇ。
身に覚えのない人はいないと思いますが

ミス以外にも、アップしてから、ああ、ここはこうした方が良かったと気づく事ってあるし。
印刷でも映像でもね。まぁ、妥協できる範囲ならそのままにするんですけど、妥協できない場合もあるって事ですよ、
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 15:48:36 ID:bYnbJkbR
あえて乱暴な言い方をしてみるお
差し替えは甘え
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 15:52:50 ID:1T2jhjrW
>>893
身に覚えないけど・・・

チェックした上での細かいミスがなら自分の過失だから諦めるし
こうした方が良かったと思ったら次の絵にそれを生かそうと思うだけだわ

てかそんなに心配なら一度非公開で上げて気の済むまでチェックすれば良いのに
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 15:55:33 ID:H6T5BJyV
>>893
ドジっこの称号を与えよう
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 15:56:53 ID:gbzz2Gxn
あれ?検索一覧での投稿順はかわらないのに絵が変わるサムネみたことあるから普通に差し替えできるのかと思ってた
…なんだったんだ…PCキャッシュかなにかの問題かな…
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 15:57:48 ID:LTkXpFBd
俺ってドジっ子だったのか
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 16:01:22 ID:shh2RCs6
上位ランカーの人でもあげ直ししてる人は結構いるし
プロの作品でも間違いは結構あるし。
甘えって言われてもねぇ。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 16:02:57 ID:shh2RCs6
>>895
つうかそこまで厳密にやるほど入れ込んでないっすよ。
仕事でやってるわけじゃないしね。
でもあげ直したいなぁと思うことはあるんですわ。貴方にはない。それだけ。それも個性だから。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 16:04:11 ID:H6T5BJyV
この場合、プロがどうとかの話ではなく極1部のそういうドジっこの為に
荒らしにもなりかねない機能を取り付ける必要があるのか

ということだと思うんだぜ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 16:06:36 ID:bYnbJkbR
「トラブルの元になるから」と「個性だから」では平行線じゃろ
このへんにしとかんかね
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 16:06:38 ID:f7HxHyrK
まぁ実際は描いた本人が気が付かなかった様な部分はどんなミスであれ
他人が気が付く事は殆ど無いから差し換えは自己満足に近いよな。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 16:08:01 ID:shh2RCs6
SNSの日記だって誤字脱字の修正が出来る訳なんだし、その辺は機能を整理すれば問題ないと思うけどなぁ
完全差し替えじゃなくても、投稿した絵にぶら下げられれば良いんだけどね。
しょうがないから今は修正アップしたら相互の絵のキャプションにリンク貼ってるけど。

つうかそういうの1度しかやってませんからw
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 16:09:30 ID:VHb9HK/n
スペル間違ってました><ならそりゃあ恥ずかしいっての判る
でもキャラの名前間違ってましたは同情する気になれん
結構見るからびっくりだYO
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 16:10:25 ID:hpzOmCI7
要するに早漏乙
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 16:14:54 ID:XFaIZayz
投稿してからミスを発見するのが多い人は
描きあげたら、一晩寝かして見直す。
そして、一週間寝かして再度見直す
さらに一ヶ月後にまたまた見直す。

あら不思議、自分の絵の恥ずかしさに投稿する気が無くなるからw
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 16:21:02 ID:qSo/Q052
>>907
恥ずかしさってよりも熱が醒めてその絵の事素で忘れると思うわ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 16:21:24 ID:FP1qKBAJ
サイズかわんねーのにクリック推奨タグ入れてる人って何がしたいんだろう
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 16:23:59 ID:jmV0BQNF
優劣を競う形でのランキングがある事考えれば
差し替えが実装されない理由は明確だし
今後もされることは無いでしょ
まあ別に消して別うpは出来るんだし、
それこそ評価やブクマの蓄積云々気にしなきゃ別に問題ない気もするけど
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 16:49:03 ID:OA23vatH
差し替えたらランキング対象外になればいいんでね?

差し替えは俺も甘えだと思う
一度世に出たものが簡単に修正できると思うなよ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 16:55:16 ID:shh2RCs6
>>911
別に何が何でも差し替え出来るようにしろとまでは言ってない。
出来たらいいなと思ってるだけよ。あげ直すのはミスだけじゃないんだし。
なんで俺だけにそんなに辛く当たるんだ?

実際、現状は差し替えが出来ないので削除あげ直しもしてないし
1枚再アップはしたけど、古い方も残してるし。
これはブクマコメントしてくれた人に悪いから。
なんなんだよもう。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 16:57:20 ID:WK5kYwro
なんなんだよもう。
に不覚にも萌えてしまった
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 16:58:40 ID:XFaIZayz
しつこいw
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 16:59:33 ID:bXQwVHzB
差し替えは自分もいいと思うし甘えだとは思わないけど、
散々言われてる弊害がなあ・・・
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 16:59:33 ID:shh2RCs6
もう帰りますよ(;´д⊂ヽヒックヒック
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 17:00:09 ID:H6T5BJyV
>>912
いちいちレスするからじゃね?負のスパイラル
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 17:05:52 ID:SW2wA+Xb
ピクシブでリア友見つけてしまったw
友は私がピクシブに居るって知ってる筈なんだけど
申請したりして来ないところを考えると、、、
こんな事なら見つけてしまわなければ良かったwwwww
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 17:19:40 ID:kLVFD8Xz
何がそんなに面白いの?
あなたが勝手に友達だと思ってただけの話でしょ?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 17:23:11 ID:qeyP3ROY
顔で笑って心で泣いてって事だろ。
草でも生やさんと目から汗出てきそうだもんな。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 17:29:00 ID:bXQwVHzB
オンでもリア友と馴れ合うのは・・・って考えなのかもよ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 17:34:15 ID:vYRlUBpz
絵描きのリア友がいない俺勝ち組

あれ目から汗が
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 17:38:54 ID:iig2jvQl
同居してる妹がマイピク申請して来ない。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 17:41:01 ID:XFaIZayz
まさかとは思いますが、その「妹」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
もしそうだとすれば、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないと思います。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 17:41:57 ID:x+04LdOw
わろた
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 18:00:02 ID:SDUtVoyy
>>918
pixivの独特の雰囲気に遠慮して声掛けづらいってこともあるから気にしない方がいいよ
リアルで共通の話題になってるのにマイピク申請されないってんならアレだがw
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 18:23:00 ID:V+Lb5HM4
>>821
何も生産しないのと等しい生産効率の絵描きに優遇される権利なんてないとおもうんだけど。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 18:38:33 ID:THLGmdGE
>>907
お前頭いいな
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 19:02:39 ID:SW2wA+Xb
>>918です。
確かに、リアルじゃあんまりネットの話しないな。
お互いのブログも知ってるけどジャンル違うから
そんなに頻繁に馴れ合ったりはしないし。
自分もピクシブでは黙々と絵上げてる派だから
空気的にはちょっと殺伐としてるのかも知れない。

気にしない事にします。

あと、>>922がんばれそれは心の汗だ。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 19:18:44 ID:Qxp/u/ou
その報告はいらないです
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 19:33:17 ID:q+9pk7Sz
メモ帳にでも書いてろ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 21:51:26 ID:lREdsqC4
初めてCSSエディタ使って広告消したわ、全部。さすがに見苦しすぎる。ついでに上下のメニューとタグ欄も。
こういうのは有料サービスで対応するべきじゃないのかね。わけわからん投げ銭よりよっぽど金払う価値あるだろうに。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 21:59:17 ID:eCZg54OF
その内イラストをクリックしたら別窓で広告が出るようになるんじゃねえか?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 22:01:13 ID:qJXS67py
もういっそ、ドワンゴに吸収されちまえ。
そうすりゃ少しはまともになる。
少なくとも、ユーザーが何を求めてるかの最大公約数は外さない。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 22:05:48 ID:IbqHSTkl
プレミアムなら広告消えるとかすれば加入者増えそうなのに。
いや、もしかしたらこの広告大増殖はそのための布石か?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 22:05:49 ID:Hd83u71G
明日はオリジナル作品ランキングの追加

ブックマークランキングの追加があるよ

937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 22:07:07 ID:qJXS67py
変な補正やらなんやらを中途半端につけるよりは、
本当にジャンル別、カテゴリ別ランキング作った方がいいわな。

べっこで総合ランキングと。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 22:08:54 ID:+jVxmSk0
そういや今週中に機能追加つってたな
忘れてたw
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 22:10:07 ID:lREdsqC4
>>934
どっちにしろ赤字なのが問題か。

ユーザーの要望だけ聞いてりゃいいってわけじゃないのは確かだし、広告自体はなにも悪くないけど、
ランキングの10位ごとに挟むとかやり方が醜すぎる。有料化もっと真っ当なやり方はいくらでもあるだろうに。

というか広告やらプレミアムやらいろいろ消したら昔のpixivみたいになった。なんか懐かしい。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 22:16:58 ID:qJXS67py
>>938
なんで事前にどういう機能を追加するか。っていうアナウンスしないんだろうな?
それで前評判探ればいいものを…

>>939
正直、ドワンゴの鯖の規模なら、ニコニコ大百科の片手間程度でしかないと思うんだ。pixiv。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 22:17:05 ID:pWmnyb+l
利用者が興味を持たない広告ばっかりだね
どんだけアホなんだろこの会社。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 22:19:06 ID:+jVxmSk0
>>940
先に出すと、注文つけられたり文句言われたりで
それに対処できないから黙ってやるんだろう
そんで斜め上の機能追加、余計ひどい事態に
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 22:22:11 ID:SDUtVoyy
本当に赤字かどうかも怪しいがな
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 22:26:14 ID:qJXS67py
それにしても運営は、投げ銭に対する批判が嫌儲がどうこうとは

『 ま っ た く別 の 次 元 の 問 題 』

だって気づいて…るわけないか。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 22:53:58 ID:gakp56KQ
プレミアム課金してなくても
ポイント貰うと上のほうに小さくある黄色の0pが1pに変わるの?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 23:04:11 ID:VHb9HK/n
ポイント残高: 0 pp 未受け取りポイント: 54 pp
って出る
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 23:06:14 ID:pswiqqYb
その未受け取りポイントの所を
クリックするとpixivポイント通帳というページに飛ぶ

けど、↓このルールが非道すぎてなえるわ

>Q.
>ポイントに有効期限はありますか?
>A.
>pixivポイントには有効期限があります。
>通常は、ポイントを取得した月の翌年の同月末日が有効期限として設定されます。
>ただし、期限が別途で定められた特殊なポイントも存在します。
>期限までに使い切れなかったポイントは無効となります。
>無効になったpixivポイントを元に戻す事はできませんのでご注意ください。
>例: 2009年4月1日 0:00 〜 2009年4月30日 23:59 に加算されたポイントの未使用分は2010年5月1日 00:00 を過ぎると無効となります。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 23:07:14 ID:qJXS67py
>>947
これやっときながら、「投げ銭は感謝の気持ち」
とかほざくんだぜ?運営。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 23:17:35 ID:pswiqqYb
>>948
人様の善意を無に帰す感じがなんとも後味が悪い
なのでプロフィール欄にポイントの受け取りをしばらくお断りする一文を書くことにした
元々、広告解除やブログサービスが出来るまでプレミアム会員になるつもりはないので

にしても一ヶ月おきにポイントリセットとは…
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 23:18:42 ID:1kmK7wBA
自分のポイント使わなければ五ヶ月で貯まるだろうけど
それ以外で純粋に10000pp貯めること出来る人は何人居るのだろうか…
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 23:20:56 ID:5TEN74GP
その10000でさえ貯めるのが困難な現状で
まともに使えるようになるには50000必要とかもうね
952950:2009/04/09(木) 23:23:22 ID:1kmK7wBA
ごめん立てれなかった…
>>960たのむ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 23:23:27 ID:aFCPBqb9
最初からポイント還元なんてさせるつもりがない仕様ってだけだよね。
だったら付けるなって話だけどw
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 23:33:03 ID:eCZg54OF
有料会員は集めたいけど広告収入やPVが減る機能は使わせたくないんだろ
お金も払って広告費も稼いでねって感じで
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 23:38:07 ID:bXQwVHzB
>広告収入やPVが減る機能は使わせたくない

あー・・・それじゃプレミアムで広告カットはないわ・・・
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 23:45:17 ID:OmJ5GgJL
本当にpixivはもうだめかも知れんね。
ランキング変えたくらいじゃ何も変わらないよ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 23:46:56 ID:lREdsqC4
で、ダメだこりゃと判断した自分みたいなユーザーが外部ツール使って広告カットするわけか。
それに対抗するようにあらゆる場所に需要があるとは思えない広告が増え続けて、結果見辛くなる。
嫌気がさしたユーザーは離れるだろう。悪循環だと思うね。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 23:50:37 ID:R5DESi6N
ためしに聞くが。
お前らなら月300万の赤字はどうやって埋める?
廃業って答え以外で。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 23:50:56 ID:pswiqqYb
>>945
>>955
こういう、勝手にネガティブに妄想して、それに同意するってのは
ちょっと勘弁

運営が明言してないんだから、広告解除はまだ希望があるだろ
オレはしばらく様子見る
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 23:53:20 ID:pswiqqYb
>>959
自己レス、あんか間違えた…

>>954 >>955の流れね
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 23:56:11 ID:qJXS67py
>>958
鯖代カンパしてください!ピンチなんです!
ってすなおに言えば、なんの機能もなくても速攻でプレミアム登録したよ。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 00:04:55 ID:kEEiZwZc
>>958
月額200〜300円で支払方法もいろいろ選べて
広告カット、検索&NG機能充実で有料会員をとにかく増やす
小中学生向けにページを飾れるアイテム、スキンを売る
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 00:13:20 ID:+bJqQJvh
ゲーム系のサービスしてるから分かるが、月額200円とか設定したら
決済手数料とかあるからやってられんぞ。年間まとめ払いとかならともかく。
あと、有料サービスに開発費あまりかけると本末転倒

真似すんならニコニコ市場だったな
あれなら広告も作家や訪問者の遊び感覚で追加できるから押しつけ感薄いし
今の広告は、ラインナップ的に広告業者丸任せだろ
広告業者の方も担当者がpixivしらんのかセットにしちゃってんのかずれたの出してるし
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 00:16:24 ID:THLMaDhN
収益月300万でそれでも赤字って会員数30万人の時じゃなかったっけ?
今は会員も増えたけど広告も増えて有料サービスも始めて
企業とのタイアップ企画も倍くらいになってんだろ。書籍やDVDの収録絵ってギャラ出てるの?
出てないなら丸儲けだしフェスタも地味に参加費値上げしてるし
これで本当に赤字ならもう止めた方がいいでしょ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 00:21:19 ID:7Gw02UdM
>>964
PVが倍になってるんだから費用も倍だよ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 00:22:39 ID:zvQaEg8r
この種のサービスで赤字じゃないところなんて皆無だよ。
大人気だったステ6は閉鎖したし、YouTubeやニコニコも大赤字。
dAも怪しい。割合調子いいのはFlickerくらいのもんだろう。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 00:31:33 ID:dLYIJDcx
SAI買ったときに余ったbitcash送りつけたい
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 00:32:01 ID:gme9mqwk
眠ってるテレホンカードまとめて送り付けたい
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 00:36:57 ID:0kxaLxol
転送量の桁違う動画サイトと収益性比べても意味無いだろう
月間6億PVのサイトが広告入れて赤字ってのが本当なら運営に足りない部分も多いよ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 00:39:55 ID:SGyJIyfh
インフラ増強での先行設備投資の付けでも残ってるんだろ

それでもまだまだ重いしな
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 00:42:58 ID:THLMaDhN
自作の安鯖と自社開発、扱うのも静止画のみ
赤字出してる動画サイトみたいに著作権使用料払ってる訳でもないからな
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 00:48:21 ID:8s7fEzm5
>>963
ニコニコ市場みたいなのは面白いかもね
版権絵の人はもとよりオリジナル描きの人も自分が影響うけたもの紹介したり
見る側としてもそこから色々ひろがる可能性あるし

少なくとも中国雑伎団や美容整形よりはクリックする気になるわw
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 00:49:06 ID:zvQaEg8r
>>969
だから画像系最大手のdAを上げてるんだけど。
あと転送量はいまの時代さほどの問題にならないよ。
UpにしろDownにしろ読み込むという処理自体は単純だし、ようはサーバー増やせば済む話だから。
問題はPVの増大によるリクエスト処理のほう。こっちは力業では対応できない。
だからページの読み込みにはやたらと時間がかかるのに、画像の表示は速いという現象が起こったりする。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 01:17:52 ID:H2rPbKja
0jlJ01/wはログ読んでから発言したほうがいいぞw
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 01:21:37 ID:ncmA4FXu
>>958
投げ銭廃止、PP購入制に移行
会員のオリジナル作品をPPでDL販売、手数料10%。版権物はトラブル回避の為やめとく
ミニゲーム設置、1/10の確率で1等がでる。1等は会員制作のオリジナル壁紙など。ゲームでPPを消費してもらう

976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 01:21:43 ID:0kxaLxol
YouTubeの経費の5割は通信費(帯域利用料)なんだよ
通信費の根拠となる転送量が動画と静止画じゃ何桁も違うから例として意味無いという事ね
dAも怪しいとか根拠のないこと言わない方が良いよw
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 01:30:02 ID:zvQaEg8r
一生懸命調べてきたんだろうけど、言ってる意味が通じてないみたいだな。
静止画と動画の違いじゃなくて単に規模の違いってのがわからないのか。
規模が違えば赤字も違うだろう。あとdAが儲かってるというソースがあったら教えてくれ。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 01:37:55 ID:EMvBp+X7
そもそも想像同士で戦っても仕方ないんだが
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 02:03:40 ID:arvenknP
まあ会社収支でホントのホントのところ話すわけないしな。
でも事実として、広告はイヤってほど増えた。
そこから個々が想像すればいいよ。

ちなみにオレは「必死なんだな」と思ったけどね。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 02:26:39 ID:Q95buScL
広告あってもいいじゃない
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 02:31:47 ID:b5kFC+5T
広告はいいけど
さすがにランキングの間に挟んでまで誤クリック誘うのはやり過ぎだと思うが
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 02:41:52 ID:dTHdR5K1
>>975
なんか富岡みたいだな。
あそこはよくおっきな広告とか出してたりするし、儲かってるんだろうね。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 02:44:27 ID:xKXTUJtu
もういっその事画像見るのに3択にしろよw
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 04:33:29 ID:RflSooeZ
広告15秒見せてから画像を表示するようにしろよ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 04:34:03 ID:AiKNlebe
画像クリックすると一定の確率で広告主ページがポップアップ
これだ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 04:49:08 ID:Ht2yVbUa
うめー
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 06:11:16 ID:PEqO9jLi
スレタイを一部間違えるのがはやってるのか?

ラスト特化SNS pixiv(ピクシブ) Part79
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1239306944/l50

ラスト特化て
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 06:14:23 ID:ExHCsX+G
ついにpixivも終わりか。
989 ◆YItUz/o1QQ :2009/04/10(金) 07:44:00 ID:LNL1p1oP
埋めついでに鳥テス
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 07:48:31 ID:TpDN0zGr
埋め
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 08:40:53 ID:6tj9w7Hd
梅ついでに
投稿者コメントで改行が使える機能があるなら課金する
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 08:53:22 ID:1sWmcpy3
埋め
NGタグが実装されると信じて寝るか!
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 09:32:35 ID:IAMJidxO
1000なら俺、ぱすてると結婚するんだ…
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 09:36:32 ID:/FkSmzxp
埋めついでに桜の資料として花見行って来る
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 09:51:00 ID:HeeEQlpp
ウメルー!!
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 09:53:07 ID:FrMa7Rp4
>>987
ラスト特価って感じだ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 11:51:23 ID:MHN/WwwL
埋め埋め
1000ならチョビご乱心でサーバー崩壊
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 11:53:51 ID:wb8kaY8J
うめ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 11:55:01 ID:wb8kaY8J
うめめ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 11:55:42 ID:wb8kaY8J
1000なら天下がとれる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。