Pixiv奈落底辺スレpart19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
pixivの奈落底辺絵師が集うスレのPart19です。

「奈落底辺絵師」の目安
・初動で閲覧数一桁は当たり前
・評価0点も珍しくない
・ネタ絵、媚び絵、人気版権絵でも50点が限界
・ブクマが1つでも付けば失禁
・赤文字って都市伝説だよね
・被お気に入りなんてあり得なくね?
・底辺スレのレベルは高すぎると思う!

▼前スレ
Pixiv奈落底辺スレpart18
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1234235285/

▼奈落絵チャ
http://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=370102

▼奈落の掲示板
http://www2.atpaint.jp/naraku/index.htm

※次スレは>>950が立てる
※具体的な数字は極力出さない

奈落の村まとめwiki
http://www26.atwiki.jp/naraku0/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 17:23:03 ID:4aqn4G5J
▼過去スレ
pixiv奈落底辺スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1218963989/
【pixiv絵師の】pixiv奈落底辺スレ Part2【最下層】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1219553655/
【pixiv絵師の】pixiv奈落底辺スレ Part3【最下層】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1220264712/
【才能】pixiv奈落底辺スレ Part4【ゼロ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1220790300/
【奈落の村は】pixiv奈落底辺スレ Part5【米不足】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1221490880/
【奈落の】pixiv奈落底辺スレ Part6【底】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1222525007/
pixiv奈落底辺スレ Part8
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1224317101/
pixiv奈落底辺スレ Part8(実質9)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1225517069/
pixiv奈落底辺スレ Part10
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1227074150/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 17:25:04 ID:4aqn4G5J
【明るく行こう】Pixiv奈落底辺スレpart11
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1228369026/
Pixiv奈落底辺スレpart12
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1229864544/
Pixiv奈落底辺スレpart13
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1230906788/
Pixiv奈落底辺スレpart14
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1231883944/
Pixiv奈落底辺スレpart15
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1232541478/
Pixiv奈落底辺スレpart16
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1233058237/
Pixiv奈落底辺スレpart18
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1234235285/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 17:25:37 ID:4aqn4G5J
ちょっとおさらい
・ブクマ→絵につけるもの
・お気に入り→絵師につけるもの
・ハートマーク→お気に入りが両思いの時につく
・ブクマコメ→赤文字は表示されない
・掲示板・コメント・メッセージ・イメポン申請→赤文字が表示される
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 20:33:18 ID:Pr50itm6
ドラゴンボールで分かる東方アニメ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6172075
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 22:29:03 ID:LHfxII8z
なんかいろいろあったけどとりあえず>>1
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 22:41:31 ID:EQ5pDT+m
>>1


とりあえずテンプレ案は900前後ぐらいにしたらどうだ?
そこで決まらなければ現状維持って事で
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 23:11:23 ID:J2eUg2+1
>>1乙!

閲覧100超えしたけどブクマ0、
タイトルにキャラ名あるのにタグに「誰?」と書かれた俺はここでいいのかな?www
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 23:19:47 ID:JHRtXOiH
点数は?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 23:22:56 ID:J2eUg2+1
>>9
9点w(回数4w)
泣いてもいいかいwww
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 23:24:03 ID:JHRtXOiH
それ本気で描いてないだろw
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 23:26:32 ID:J2eUg2+1
まぁ雑かなとは思ったが結構気に入ってたんだよなぁ〜
ネタだと信じたい…
ショックのあまり消してしまったが。
もう投稿するの怖い。。。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 23:27:18 ID:qx3IiEzk
俺、閲覧0で50時間くらい耐えたことあるぞ。今2
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 23:30:59 ID:J2eUg2+1
すごいな。
俺だったらショックで消してる・・・;;

俺小さいな;
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 23:43:27 ID:BYvPZoud
あの…7点付けられることって喜んでも良いことだよね?ちょっと不安で
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 23:53:23 ID:53DHZ01n
このスレ的にはかなり好評価といえよう。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 23:53:33 ID:LBc6krL3
つかないよりましと見るのか7点しかつかないと見るのかはその人次第
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 23:54:02 ID:JHRtXOiH
評価基準は人それぞれだからなあ
だから10点満点システムは駄目だと…
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 23:56:16 ID:LBc6krL3
10点しか付けられたくない人多すぎで少ない身内にすら得点つけないことにしてる俺は半端者
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 00:46:40 ID:KrS/cqBB
投稿して3日たってる東方絵が一桁の俺
初動は閲覧0だった
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 00:51:30 ID:BIJtlgLX
東方、ボカロって出オチなんじゃないの?投稿したことはないからわかんないけど
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 00:53:27 ID:KrS/cqBB
上手い人だと後から伸びるらしいよ

そして最新作と前々作の絵は微伸びしているんだが
その前作の絵だけはいまだ一桁
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 00:58:30 ID:GlXxjZnH
東方ってもの凄い勢いで検索の彼方へ飛んでいくから
被お気に入りが少なかったらどうしようもないのでは?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 01:11:18 ID:LPQf2mdE
東方で伸ばすにはサムネ詐欺をするかマジに上手くないと無理

閲覧数だけをどうしても伸ばしたいなら東方とキャラ名タグをつけて500×5000位の漫画を描けば2,3日で1000はいく
点が付くかは出来次第
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 01:26:35 ID:a2y3GK2s
ヲチスレはすごいな
奈落って実はあんな酷い雰囲気だったんだな
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 01:29:28 ID:IwYqiaFt
どこを見ても勝手だし止めないけど、暗がりを一部だけ手探って全体を把握した気になるのはむなしい努力だよ
俺にも経験がある
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 01:35:14 ID:pZPshh4p
東方より注目のタグがいいんじゃないかね
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 01:57:35 ID:CFuO55uH
やる気が出ない…
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 02:11:16 ID:XzEgZRik
>>28
そんなときは女体を描け
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 02:23:16 ID:1F7TTkZ/
>>29
べつのやる気が出ます(´ω`)
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 02:27:17 ID:JIceO8aP
PCもTVも音楽も本も、兎に角おおよそ暇潰しになっちゃう要素を全部除外して
静かな部屋で、机に紙と鉛筆だけ置いて正座してじっとしてみ。
何にもしてないのに耐えられなくなって、自然に描き始めれるから。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 02:30:20 ID:Fj26FSk1
眠ってしまうよ・・・
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 02:33:11 ID:JIceO8aP
いい夢見ろよ!
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 02:40:29 ID:BIJtlgLX
10日で4回も夢見てるけど夢占いで内容調べたら
あなたは精神的に疲れてますとか逃避願望がとか努力がどうとかでて夢見るなんてもう嫌だ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 02:40:43 ID:2A7VVEll
>>31
実際やってみたら効果覿面でした
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 02:41:32 ID:XzEgZRik
わがままなやつらだな。よし俺がやる気が出るように呪いをかけてやろう。
えーー、普通に描くだけじゃ面白くないから。向上心も必要だな。うん。

「あと三日以内にランクインしないとちんこがもげる、
あと三日以内にランクインしないとちんこがもげる、
あと三日以内にランクインしないとちんこがもげる・・・・。」

よし、がんばれ!
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 02:58:49 ID:0hmDQuon
くだんね
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 03:10:10 ID:yRg7r0H7
まぁくだらないかな
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 03:11:21 ID:XzEgZRik
。・゚・(ノ∀`)・゚・。
この発想無さが奈落たる所以か。がんばります。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 03:21:52 ID:lgq2SV2W
>>25
奈落はどこかがおかしい人の集まりなんだから
嫌なら必死で上に登れ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 04:26:02 ID:S9znIsxI
上に上るだと・・?それだけはゆるさーんぞーーー

          i⌒j、ィ⌒j                 i⌒j、ィ⌒j                 i⌒j_,ィ⌒j
       ,. ‐-ゝ,J'ー'`li'            ,. ‐-ゝ,J'ー'`li'            ,. ‐-ゝ,J'ー'`li'
      」、_)´ ||,r´ ̄lj⌒j            」、_)´ ||,r´ ̄lj⌒j            」、_)´ ||,r´ ̄lj⌒j
     r'´、_ノヾ lj    人 ,)           r'´、_ノヾ lj    人 ,)           r'´、_ノヾ lj    人 ,)
      { 、jヽ、‐-u-─イ  lnj       .   { 、jヽ、‐-u-─イ  lnj        .  { 、jヽ、‐-u-─イ  lnj
     lj   {,nl  rJ   ~          lj   {,nl  rJ   ~          lj   {,nl  rJ   ~
   , ',ニ __7 lj {j ,l L==、丶      , ',ニ __7 lj {j ,l L==、丶     , ',ニ __7 lj {j ,l L==、丶
  ( ( (  'ー'-‐'^ーー‐` ) ) )     ( ( (  'ー'-‐'^ーー‐` ) ) )     ( ( (  'ー'-‐'^ーー‐` ) ) )
    ヽ、ヽニ二二_二二ニ‐' ノ      ヽ、ヽニ二二_二二ニ‐' ノ       ヽ、ヽニ二二_二二ニ‐' ノ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 05:20:44 ID:jd3EC+GR
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 05:41:15 ID:eRt0bHlX
自分が下手だって言ってる奴に限ってSAIを使ってなかったりするのがなぁ
過去スレでも無料ソフト使ってるって恥ずかしげもなく言ってるのいたし
せめて道具くらいはいいものを使おうよ
無料とは出来が全然違うんだから
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 05:44:33 ID:GlXxjZnH
なんでSAIがいいものなんだよw
数あるソフトの一つに過ぎないだろ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 05:46:14 ID:eRt0bHlX
フォトショップと比べたら劣ってる面も一つか二つはある
だけど無料よりもずっと高性能だよ
下手なうちは良い道具に頼らないとだめだ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 05:47:21 ID:GlXxjZnH
いやだからSAIより良い道具を使ってるかもしれないじゃん?
「SAIを使ってなかったりするのがなぁ」って……。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 05:51:12 ID:eRt0bHlX
俺のレスをよく読めよ
うざいのは無料ソフト使ってる奴だよ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 05:53:42 ID:GlXxjZnH
よく読んでるよ。

> うざいのは無料ソフト使ってる奴だよ
こういう意味の文章を書きたいなら
「自分が下手だって言ってる奴に限って無料ソフトを使ってたりするのがなぁ」
と書くしかない。読み手に文句言う前にまず自分の意図を正しく文章にしようね。
わかって突っ込んでるんだけど。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 05:56:58 ID:zyaMA0jg
ツールは機能というより自分に一番あってるかだろうね
SAIなんかは30日体験できるんだからためしに使ってみるのもいいと思うけど
無料だから有料だからっていうのはちょっと違うかな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 06:06:01 ID:HyUycAAd
今すぐ良い絵なんて掛けないさ
大切なのは使いやすさと毎日描く事
SAIはそりゃ機能が一部抜けてるが描きやすさが飛びぬけてる
すくなくとも奈落の時点でSAIで間に合ってる
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 06:06:24 ID:0hmDQuon
そうだな
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 06:11:55 ID:eRt0bHlX
少なくともSAI>>>>>>無料ソフトだろ
そこは譲れないんだが
それで無料ソフトを使っといて絵が上手くいかないなんて当然だろと
お前はそこまで上手いのかと
SAIがなくても描けるなら奈落じゃねえよと
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 06:12:28 ID:GKQqaVen
はっきり言ってソフトの価格なぞ出来上がりになんの関係もないわ。
Sai使ってみんな上手くなるのならだれでも使う。
逆に、sai使ってて下手だといってるヤツにはなんていうんだ?
あるいはマカーには上手いヤツはだれもいないって事になりかねんw

無料ソフトの中には、以前有料だったが今無料になっているものとかもある。
ソフトは使い手が気に入った物が一番委員だよ。
そして、使いやすいかどうかと絵の出来はこれまた関係ないんだ…orz
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 06:17:15 ID:GKQqaVen
あと、これは論点がずれている。

>SAIがなくても描けるなら奈落じゃねえよと

技術的に高い人でも、Pixivでの評価が低い人は奈落にいっぱいいる。
評価が低いから奈落なのであって、下手だから奈落であるとは限らない。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 06:18:58 ID:HyUycAAd
まあ上手い下手をソフトのせいにしてる時点で(ry
もう一度言うが描きやすいソフトでストレスなく毎日描く
継続は力なり、ローマは一日にして成らずじゃ。
SAIで上手い絵が書けるとは言ってないんだ描きやすいといってるんだ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 06:21:29 ID:eRt0bHlX
だーかーらー!
性能は無料のよりは上だろ
論点はそこなんだよ
下手なら性能で選ばなきゃだめだ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 06:27:34 ID:zyaMA0jg
無料というのは違うけど4thPaintとか、結構面白い機能あるし
PixiaでもGimpなんてはるかに機能はSAIより整ってる
すべてやり易さとは違うぞ

SAIってそんなに性能がいいものじゃないよ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 06:27:56 ID:GKQqaVen
そういえば無料ソフトって具体的にどれのことをいっているのだ?
55のいうように描きやすいかどうかなら多少の差はあるだろうが
結局本人の好き嫌いにすぎんぞ。あるいは慣れ。

性能が上かどうかということなら、たとえばエクスプレッションというソフトは
一時的に無料になっていた。売り出された当初は5〜6万したソフトだ。
3Dでもストラタの下位バージョンはフリー化していたはず。
これも販売当初は10万超えていた。どちらも性能は十分以上だぞ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 06:29:36 ID:eRt0bHlX
生まれた時から無料なソフト使ってるのもいるじゃん
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 06:30:52 ID:UaOcFAkE
ペンタブないからとか、mspaintだからとかいいわけしてるやつは見てて不快だわな。SAIは値段の割にはいいと思うがマンセーするほどじゃないし無料ソフトでも高性能なのは多い。エア美大みたいで滑稽だからもうやめろ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 06:32:30 ID:Zkivoph8
AzPainter、GIMP、Pixia、Artweaverなんかは無料だけど優秀なソフトだと思うんだけどなあ
ペインターなんて高性能だけどあの値段で重くてバグ多いし結局無料有料なんて関係ないよ

そうそう値段といえばPaintgraphicって安いわりに自分にはあってて使いやすくて好きだな〜
ここの住人で他に使ってる人いる?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 06:33:48 ID:nQE+p359
絵ほど道具やソフトによる価格差が出にくいものも珍しいと思うがな。
10万するフォトショも数万のペンタブもあるけど、
それらと安いもの、無料のではアマのレベルでは大差ない。
元々絵なんて紙とインクだけあれば描けるものだから、用具より腕の差。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 06:35:07 ID:Wms541Qz
このスレで下手なのをソフトのせいにしてる人いた?
ソフト変えたらちょっと改善したって人ならいたけど
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 06:40:39 ID:GKQqaVen
>>63
記憶にないが、奈落タグをつけた絵のコメントにでもそういうのがあったのかもしれない。
いずれにしろ論点がずれまくりの気がするんだ。そもそも性能ってなんだ、ってところも
曖昧だし。描きやすいということなら、まさに慣れに負う部分が大きいしね。

そういえば ID:eRt0bHlX の考える絵ってひょっとしたらアニメマンガ系の絵のみを
想像しているような気がしてきた。saiはそういう系統の線描にはむいているからね。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 07:01:42 ID:0hmDQuon
まあID:eRt0bHlXがバカって事だけははっきりした
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 07:26:51 ID:QG3LEI1a
自分で見ても自分の絵をブクマしようとは思わないわ… と今思った
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 07:53:40 ID:z3Fhcea1
ID:eRt0bHlXは何でこんな必死なんだ
俺もSAI使ってるけど、これはないわ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 07:59:33 ID:UDZS6SlE
・マウスだから
・ソフト初心者だから
・時間がなかったから
・書き慣れてないキャラだから
なんかをキャプションに書く人は結構いるよね
いい印象持たれないと思うんだが
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 10:05:58 ID:OenhQRW8
>ID:eRt0bHlX
朝からニヤニヤさせてくれてありがとうw
釣りにしてははじけ切ってないし本気で言ってるのかな?
ソフトにはそれぞれ得意不得意があって得意な部分だけを他のと比べたら最強に見えることもあるさ
自分の描き方とソフトの得意な部分の相性が良いかどうかは有料無料には関係ない。
どんなに高価なソフトでも相性が悪ければクソw
ソフトの限界が気にならないほど限定的な使い方をしているか
他のソフトの得意な部分の生かし方が想像できない視野の狭いお子様に見られるから
リアルではあんまり特定のソフトだけ無闇に持ち上げるなよ?w
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 10:27:28 ID:suiGb7oL
なんかどのソフト使ってようが、どうでもいいけど
なんで大分叩かれ終わってるのにまだ煽り満載で叩き続けてるの?
たとえ相手が悪いにせよ下品でw多用した文章は見てて気分が悪い
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 10:48:10 ID:wBJHfUUh
大人げないよね
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 11:08:30 ID:3NSwo4LJ
ホトショ重いから消したいんだけどpictbearあれば十分かな?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 12:32:34 ID:mAw2beM9
割れホトショはアドビに割れ通報してるから気を付けるんだぞw
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 12:45:15 ID:k1fKN7c3
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 13:08:24 ID:gfcC4znb
時々、評価0点の絵を消したくなる衝動にかられる
消さないけどな。自分への戒めだorz
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 14:13:19 ID:7pLOaK9g
それわかるよー
そこそこ人気の版権で、1ページのギャグ漫画を書いてみたはいいが
投稿して早半日評価0ですほんとうにありがとうございました。
夜になればもっと伸びるかな・・・
1枚絵で伸びないならまだしも、漫画で伸びないとなんか恥ずかしくなる。
面白いと思ってるのは描いてる本人だけで、他の人は
『この程度のネタ漫画にする必要とかなくね?』と思ってるのかも試練
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 14:17:10 ID:rzkuyg8Z
>>76
自分で描いていて酸欠になりそうなぐらい笑ったギャグ漫画が
泣けるぐらいスカな評価だった時「俺の神経がおかしいんだろうか」と
とてつもなく不安になる。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 14:19:52 ID:nUAreKNn
よくあるのがギャグ小ネタ系だな。
思いついたとき、おれは天才か!マジすごくね!?
すっげ!オモシレエエエ!って感じなんだが
いざ披露するとダダ滑り感満載の静寂の嵐

そんな子供時代がオレニモアリマシタ ギギギギギギg
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 16:52:04 ID:dniXYNhI
マイピクに追加

1点さんは既にあなたのマイピクです。

(((;゚Д゚)))
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 17:12:59 ID:Eeewqytj

      :,. --、ム-//     \: : : : : : :`: .、 素敵な絵ですね(ハート)
    :/  、7_{_____ \: : : : : : : .:\  マイピクになって下さい><
.   :/     フ: : : : : : : : : : : :  ̄ミ: : : : : : : : :ヘ      , -───-= 、
   :/   ,. ォ-':/iヘ:ヽ. 、 : \: : : : : ミ|: : : : : : : i : ハ    /        \
  :イ_,. ァ'′ : |: :,' .l: :ヽ.ヽ.\:. :\ : : : |: : : : : : : |: : ', /              \
   :/ :|: : : : :l: :| l: : : ー――--\ : l: : : : : : : |: : : :!/              ヽ
.  :/: : l: : : : :i|/| : l : : : : \: : \\ヾ.| : : : : : : |: : : :|               ヽ
 :/: : : i: : : : :/l:|: : l: : : : : : : イ⌒/外、.| : : : : : : l: : : :|                  丶
:,' : : i: :i: : /|: :l:._,,: : : : : :.:.:.:.i什:::::::ハ ゝ: : : :i : l: : : :|   、                l
:i: : /|: :', : : : l ,,イ /ヘ:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨心ノij|: : : : .:l : lヽ: : !._ノ'′  `、            |
: |: ,' l: : ',: : : l {i i::::::ハ:.:.:.:.::.:.:.:.:.゙ゝ--○: : : : :| : l ノi: :|ヽ      "ー--      /
:|/  |: : :ヽ.: :トゝ弋ンj :.:.:.:       |: : : : ,': : l: ∧:!        /      /
   :|: : : : ヽ:',∧:.O''"  ,       l: : : /: : /: ,' リ  j    /////   ノ  / 無駄だよ
.   :',: : : : :|:ヾ: i      _, -っ  ,|: : /_|: /|:.,'}-‐' .-‐"ヽ.    )  イ  / 何度拒否しても
.    :ヽ: : : l \: ヽ 、___'‐'"´ ,. イ,|: /:.:.l:∧l,'  j ` ー-`ー-一'′    /   また来るからね
     :\ |  ヽ:,-y-、_ヽ: : ̄: :_X:.:レ:.:.:.:":.:.:.\ ヘヾ              /ノ.:.\
       :ヽ ,.. ┴イ-i ハ _,.-<ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽiヘ             //.:.:.:.:.:.:.\
         :iィ====`イ_メ:.:..:.\\ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i ト `ー-=-      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 17:53:17 ID:rbollKm0
はいはい3点3点

……
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 19:20:22 ID:c/b38yVk
ノーPCの感触パッドで作業やってて不便さ感じた
ペンタブてやっぱ使いやすい?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 19:22:45 ID:RnbvSO7F
>>82
それと比べたらマウスですら遙かに使いやすい
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 19:34:24 ID:/vh7mHL4
コメント減ったと思ったらその人退会したみたいだった・・・
絵も投稿してた人だし、ちょっと寂しい
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 19:34:35 ID:0hmDQuon
ただいま混雑中
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 19:39:09 ID:cbjCjhv+
絵柄や着色って同年代に好まれ易いのかな?
中〜高生と20代は求めるものが違うんだろうか
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 20:04:40 ID:0hmDQuon
久しぶりに実家に帰ると、亡くなった母を思い出す
母は認知症だった
身の回りの世話をつきっきりでしていた父を困らせてばかりいた姿が目に浮かぶ
そして今は亡き母の書斎に入った時、私は初めて違和感を覚えた
母にプレゼントしたカレンダーが見つからない
何の気無しにテーブルを漁ると、ハサミでバラバラにされた幾つかのカレンダーの切れ端が順序良く並んでいる事に気が付いた
母はどんなに呆けていても、私のプレゼントは大切にしてくれていたのにと…私はショックを受けた
私は感傷とともに並べられた日付を整理した
4/4 4/4 4/10 6/11 3/1 6/12 5/6 7/2 6/7 6/17 4/10 4/14 5/16
私は一枚だけ向きが逆になっている6/17に気づき、他の日付と同じ向きに変えていると、一階の父が私を呼んだ。
今日から五年振りの父の手料理が食べられる。
感傷を胸に押し込み、私は母の書斎を後にした
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 20:11:37 ID:YPkfBrAI
>>87
くだんね
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 20:23:32 ID:3XarIgvh
>>87
そうだな
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 20:32:21 ID:BK1xZMk4
今流してきた。




ホントに流れたw

ぴゅ〜〜っ!って ぴゅ〜〜〜〜〜〜〜〜っ って。
閲覧評価全てゼロです。ありがとうございました。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 20:36:16 ID:RnbvSO7F
>>90
どうでもいいけど閲覧が0なんだから評価も0は当然だよね
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 20:39:24 ID:0hmDQuon
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 20:39:28 ID:BK1xZMk4
まったくだ!
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 21:19:23 ID:NCYQtzag
パロ絵描いたら一瞬でブクマ大量で俺歓喜
普段の絵なんて3点とかなのに
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 21:24:46 ID:9XvJf+pR
ロムスカ・パロ・ウル・ラピュタ?
パロ・スペシャル?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 21:27:38 ID:fVyZyckQ
10点ついても喜ばない卑屈は奈落特有だよね
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 21:29:48 ID:+jNwv2sB
マピロマハマディロマト!
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 21:57:42 ID:esTdVZen
>>92が超スルーされててかわいそうだと思った
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 22:04:28 ID:vRNy+VSm
いや当然の反応だろ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 22:04:51 ID:broNqM9o
* おおっと *
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 22:05:44 ID:RnbvSO7F
そもそもどういじれと
閲覧数いくつでしたか?とでも聞けばいいのかよ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 22:06:31 ID:broNqM9o
URLどころかIDみただけでも
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 22:10:52 ID:JIceO8aP
少なくとも俺は見たから閲覧数は1以上
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 22:55:51 ID:w5bg8/Pe
閲覧が22で評価0。
この流れの早さで閲覧が多い事を喜ぶべきか
22人も見てくれて評価0を悲しむべきか・・・・
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 23:28:28 ID:NkNPCs4l
ずっと評価0だった半年前の絵にいつの間にか3点ついてることに気づいた。嬉しい
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 23:41:49 ID:5cMGzf2A
JPGEで保存するときって品質全部100パーセントでいいのかな?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 00:07:35 ID:Goapkvys
容量気にしないならそれでいいよ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 00:42:11 ID:oCegKsjy
自分で投稿したイラストも自分が閲覧すると
閲覧数増えちゃうんですかねそれはちょっと…
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 00:50:48 ID:bDrzOUFA
>>108
ちょっと前まではカウントされていなかったのに
最近では自分が閲覧した分もカウントされているようなキガスル。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 00:51:36 ID:rhpeV+Fj
>>108
増えないよ

身投げしてきたぞ…閲覧11で評価3人してくれた!
やっぱ媚びは必要なんだな。いつのも絵だとorz
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 00:52:21 ID:bDrzOUFA
>>110
サンデーランカータイムに投下してきたのか・・・
漢だ・・・!
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 00:55:05 ID:rhpeV+Fj
>>109
まじか!気付いてなかった…
>>108よ俺の意見は忘れてくれ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 00:59:00 ID:Rxc99gby
いや、増えないだろ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 00:59:11 ID:WpoaaNrK
>>112
いやいやいや
増えないから
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 01:02:33 ID:bDrzOUFA
109です(´・ω・`)
自分の閲覧数もカウントされているのは気のせいだったのか・・・
他の誰かが閲覧増やしてくれるって喜んでいいんだな?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 01:05:19 ID:oCegKsjy
108です(^ω^)
これで安心してみたり入ったりができますわ

「新着コメントが一件あります」
    :/\___/ヽ .
 ..:/''''''   '''''' :::::::\:
 :.|  ( ),   、( )、..::|:
 :.| " ,,ノ(、_, )ヽ、,,""..:::|:  
 :.|   ´,rェェェ、` .:::::::::|: 
 :.\  ヾ`ニニ´ .:::::/…
 :/        ̄"''''ヽ:
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 01:08:03 ID:9fYPezcE
非公開にしたら0のまま。
自分は見てるのに。ということ。
118112:2009/02/23(月) 01:10:51 ID:rhpeV+Fj
うおおなんか掻き混ぜてすまんorz
初動で評価付いたんで舞い上がり過ぎてたわ…しかしちょっと安心したw
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 04:31:03 ID:T3oM1Mfb
俺 奈落
俺をお気に入りにしてくれた人 5000くらいの評価貰ってる天空人

ああ・・きっと相手は気まぐれでおもちゃなんだよね・・
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 07:03:25 ID:eKhEh/JE
きっと押し間違えたんだろ
それかお気に入り返しを狙った地味な活動とか
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 08:50:28 ID:lPZ9zAk/
お気に入りにいれた人=30ちょっと
お気に入りしてくれた人=5〜6人

で、被お気に入りの人は、お気に入りに入れた人と全くかぶっていない。
つまりお気に入り返しなんて、しょせんは都市伝説、ということなんだ!
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 09:22:39 ID:eKhEh/JE
底辺行くかROMるか数字を出さないことを覚えろ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 09:38:05 ID:YeLbIhDt
お気に入りを非公開にしてる自分に死角はない
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 09:55:12 ID:R1NGCkHQ
お気に入り返しとかブクマ返しとか、明らかな義理だとなんか虚しくなる。
こっちは好きでブクマ・お気に入りしただけだから
そんな気使って返してくれなくてもいいですよ…みたいな。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 12:17:39 ID:YeLbIhDt
返してくれる人は義理チョコくれるタイプの人ってことで、
あんま卑屈にならなくていいんじゃないかな
その人なりの交流の仕方だと思う
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 12:20:20 ID:8GuU5JVB
俺はとにかく絵を描いている人ならお気に入り返しするなぁ…。
残り少ない人生、絵を描く仲間が欲しいんだ。馴れ合いがしたいんだ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 12:47:07 ID:gvNFfbbx
>>126
お気に入り・お気に入り返しくらいで馴れ合いとか仲間とかいう意識にならないなあ・・・
コメとか掲示板とかでのやり取りで、初めて「交流」って感じする。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 13:06:40 ID:hMgSd5w1
ネタ絵描いてると評価やブクマより
ツッコミのコメやタグ弄りが無いと不安になる
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 13:47:31 ID:K0hjoXIf
なんか時間かければかけるほど閲覧&評価が減るんだけど。凹むんだけど。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 15:08:54 ID:lOTW/OJ5
>>126
オリキャラに抵抗が無ければ手っ取り早く企画さんかしたほうが早いよ。

版権しか興味が無いんだったら、お気に入り返しの後にコメントやり取りまで持って行くとかじゃね?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 15:50:36 ID:8GuU5JVB
>>127>>130
オリジナルキャラを考えて描いたら、該当するような企画を探して
そこに投下しまくっています。
もちろんその企画で気に入ったキャラとかいたら、ヘタクソ奈落のくせに
コラボイラストとか精力的に描きまくってます。
現実では絵描き友達がゼロ、つーかマイナスですから必死です。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 16:25:07 ID:KQU2x48a
オリキャラはオリキャラでも、完全なオリジナルじゃなくて
何かの作品に出てくる自分が考えたキャラ とかだと企画には投下しずらかったりする・・
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 17:11:20 ID:HMwszRGv
はじめて被お気に入りが出来た。
嬉しくて、どんな人かとワクワクしながら見に行ったら、
目玉ぼろーん!脳ミソグシャーとか
グロ画像ばかり書いてる人だった。

俺はファンシーな絵本みたいな絵ばかり書いているんだが
もしかして俺もああいうの描きそうって思われたのかな
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 17:13:20 ID:Rxc99gby
人は自分にはないものに惹かれるとか言うじゃない
俺はエロもグロも描かないけどどっちも好きだし
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 17:31:34 ID:xQGeB5X9
pixiv 常連ランカースレ3
450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 本日のレス 投稿日:2009/02/23(月) 06:36:30 BZSyog56
評価2万超えるまではすぐだけど3万の壁が厚いな・・・

451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 本日のレス 投稿日:2009/02/23(月) 14:34:55 LXcGO1Um
3位の壁が厚い

452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 本日のレス 投稿日:2009/02/23(月) 15:24:09 zRPCo17Q
俺もいっちょ被お気に30000目指してみるかと思ったけど

すぐだけど・・すぐだけど・・すぐだけど・・・壁が厚い・・壁が厚い・・壁が厚い
いっちょ3万めざしてみるか・・・3万めざしてみるか・・めざしてみるか・・・
ああ・・神よ・・お慈悲を・・・
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 17:33:19 ID:d0WbZheF
正に桁違い…
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 17:34:30 ID:hFvcTUYA
神に慈悲はあってもPixivにはない

ということをすぐに学んだヲレは勇者
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 17:35:40 ID:9fYPezcE
奈落補正n×1/10000≧N
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 17:36:06 ID:xQGeB5X9
Pixiv奈落底辺スレpart19
俺 評価19まではすぐだけど(ry
俺 ブクマかコメント1個の壁が厚い
俺 俺もいっちょお気に入り(こっちが)10目指して(ry
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 17:41:55 ID:9fYPezcE
というかランカースレを覗く>>135の勇気をたたえる
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 17:43:33 ID:2ISomeJs
ふむ、ブクマ一つ一つで喜べる俺はある意味数で喜ぶランカーより幸せなのかもしれない
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 19:20:12 ID:8GuU5JVB
やっと絵が描けたと思ったらpixiv不安定すぎ…。
運まで奈落だよおれへそまげちゃうよ?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 19:37:00 ID:ov8zU5fx
毎度ブクマしてくれている人がいるんだけど、
なんか気を遣わせてるみたいで悪い気がしてきた
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 20:01:51 ID:S5bZQCz6
タグがつくと嬉しいな

昨日アップした絵が、閲覧数8・・・か・・・
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 20:17:31 ID:8GuU5JVB
>>144
奇遇だな、俺も30分前に上げた絵が閲覧8でストップ高だ。
超マイナー版権みたいなチャチなもんじゃねえ、もっと恐ろしい人気企画絵でそれだぜ…。
こりゃ閲覧10行くのは明日だな。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 20:39:51 ID:y7nQRPKl
>>129
よく聞く話だ
でも、だからといって手抜きに走ってはいけない
力を入れた絵ってのはあとあとになってもじわじわ伸び続けるものだよ
手抜き絵が伸びたとは言っても、奈落なら大抵時間帯や運が良かったとか
人気キャラだからってのがほとんどだから
一瞬は伸びたように見えてもすぐに止まってしまう

ソースは俺
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 21:04:40 ID:8a0pC10e
企画というやつに参加したことが無いんだけど、基本はその企画絵をイメレスすればおk?
なにか他に参加資格とか必要?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 21:10:19 ID:eKhEh/JE
>>147
一発ネタ系ならイメレスして「参加させて頂きました」なりキャプションに書いて
元の企画絵のリンクを貼るのが普通
流れのある企画なら参加する前に目録を熟読して今までに投稿されたイラストを見ておくと良いと思う
一発ネタ系でも目録をちゃんと読むのは当然だけど,ルール=ネタとなっているからそこまで重要じゃないかもね
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 23:58:19 ID:BMkchsbf
なんか最近、妖怪8点さんになってる俺がいる…
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 00:22:54 ID:gPb0raLZ
>>149
WEB拍手感覚でに10点押したりするよりはマシじゃね?
個人差があるから何とも言えないけど・・・
8点はお義理じゃなくてちゃんと絵を見てくれたんだ、って思える。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 00:47:48 ID:IwyV3gjM
結局評価もらえたりブクマされたりするコツってなんなんだ〜?
気合入れた絵が8点とか涙目すぎるぜ
やはりマイピク増やしからなのかねぇ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 01:13:32 ID:oU99vwZ6
>>151
俺の中では6点以上は高得点だぜ?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 01:15:03 ID:pV2R59py
>>151
マイピクや被お気にいりが増えれば見てもらえる機会は増えるが
点数やブクマを入れてくれるとは限らない。思わず評価したくなるような
魅力のある絵を描くしかない。他人へ慈悲を乞うより自ら努力すべし。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 02:03:59 ID:REcJ+MDR
超気合いと愛情込めた絵が、すぐに流れていった…
もちろん閲覧少・評価無で
もっと精進しろということか うおお
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 02:35:45 ID:tCMP25mN
いつの間にかマイピクが激減した。
けんかをした覚えもないのに、NGIDにも登録されて連絡が取れなくなった。
何が気に入らなかったんだろう・・・。・゚・(ノД`)・゚・
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 02:43:07 ID:DihSPxV5
変なコメントしたとか下書きを連投しまくったとか
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 02:48:15 ID:JNLXYpOp
>>135
ドラゴンボール読んでる気分だあ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 02:49:46 ID:nh02lLUB
>>155
一瞬の気の迷いだったんだよ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 02:53:56 ID:uulJEVz0
>>155
おれも無言でマイピクがいなくなった経験ならある・・・
あれほど悲しい経験もそう無いよな

落ち込まず、というのは無理だろうけど頑張ってくれ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 03:11:40 ID:Vk6ibkAn
新着メッセージが八件も来てて、うおおぉ!!?なんぞー!!?俺の時代ー!!!
と思ったら同じ文面の、ただの爆撃リクエストだった
赤文字のときめきを返せっばかっ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 03:12:13 ID:DihSPxV5
>>157
フフフ…私がさっき投下した絵の評価は53万です
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 03:15:22 ID:pV2R59py
NG機能にマイピク強制解除機能がついてたと思うから、
近場の人でNG機能試してみたら解除されちゃったという可能性も僅かながら。
マイピク激減は・・別の要因だろうけど;
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 03:26:58 ID:JWm5VNfy
エログロその他嫌悪感をもたらすものの絵を投下、ブクマ、関連をおきにいりで潔癖な人は外れる。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 03:32:32 ID:tCMP25mN
>156
その人自体めったに投稿しなかったからコメントしたことがなくて。
下書きは今まであげたことがないです。ラフな感じのはあったけど。

>158
属性がかけ離れているわけじゃないけど、
もう少し共通点がもてたらよかったなと後悔してます。

>159
ありがとう。いつまでもくよくよしないで、その分イラストに精を出すようにします。

>162
もう一人は原因不明の退会でした。


レスしてくださった皆さんありがとう。おやすみなさい。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 03:49:08 ID:vqqFb1TO
>>164
全レスうぜえよ空気読めバカ
意味不明の改行もうぜえ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 03:54:40 ID:JWm5VNfy
あの・・俺は?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 03:58:25 ID:pV2R59py
>>166
おやすみなさい。 の部分あげるよw
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 04:10:03 ID:JWm5VNfy
>>167
     `ヽ     /.:::::::::/.::∧::::::::::l::::
    い i   /.::::::/:__/_!:::/ 丶_ !:::
 い   や l  / /!:l::::/__l::/ 二_丶::l::::
 ら   :  .! / ´ l::l::テ升l/ ´斤仆ヽ!:::
 な     l    l::l∧_ノ   亅 ノ  ∨
 い       l    /V   '   `¨ .  l::
 け       l   /く   ーt-1     u l:::
 ど     > l:::::lヽ、_ ´  __.. </.:::
. :     l   l::::::l:::::lく::::l ̄ _/.::/.::::
       /   l:::::::l:::::l ヽ:l ̄/.:::/.::::::
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 05:02:01 ID:vr3kpPYC
ワロタ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 08:33:41 ID:DeOfXXfj
評価2、合計5点で流れていった・・・
正直へこむわ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 09:15:02 ID:7DX6JKVb
たまに奈落の癖に評価10以外は凹むとか言ってるのみかけるけど
奈落なんだったら点が入るだけありがたいとおもう
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 09:47:08 ID:WDQgaMs2
「1点でも入れば嬉しいじゃないか甘えるな」と言う人に限って
いざ自分が1点入れられると動揺する法則
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 09:56:23 ID:pV2R59py
低評価に慣れて向上心をすてた奴と、低評価に嘆きながらも努力してる奴が
いたら俺は後者を応援してやりたい。誰でも簡単に上手く描けたら
絵師なんて職ないぜ、絵は超難しいと認識を改めた上で地道に頑張ってこーや。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 09:57:17 ID:oU99vwZ6
0点興味無し 1点悪意 2,3点頑張れ 4〜9ガチ評価 10拍手
みたいな気がする。
10点は漫画だと嬉しいな。ネタが良かったのかな?って思えるし。一枚絵だと10点もらっても明らかにお情けだなってわかる画力だから6点位のがかえって嬉しかったり。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 10:02:59 ID:ele3dSe+
俺が描いてるジャンル上、1点なんて毎回描いてるからなんとも思わないな
慣れた
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 10:17:59 ID:DeOfXXfj
とりあえず底辺スレからやってきました。
底辺スレに戻れるように頑張ります。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 10:39:45 ID:0aYZjzt4
pixiv 常連ランカースレ3
439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/02/17(火) 02:55:20 ZVP5Ecay
7000人のうち7割の絵描きを上手い人かどうかチェックしたってのも

441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/02/17(火) 10:07:15 NpzswP74
全部見てたのは最初の500人くらいだな

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/02/17(火) 10:47:03 3m+DHhhm
5000越えた今も被お気に入りユーザーは全てチェックしてるきもい俺

7000人のうち7割をチェック・・・・全部見てたのは500人・・・・5000人超えた・・・
天上界で何が起こってたんだ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 11:13:58 ID:WDQgaMs2
>>177
ランカーの「被お気に入り10000人の壁が越えられない・・・orz」と
俺たちの「被お気に入り10人の壁が越えられない・・・…orz」は
本質的に同じ問題なのではないかと思う。
                            そう思わなければやっていけない。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 11:27:17 ID:w+Q4IGwC
被お気に入り一人の壁があぁえsjvbn
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 12:16:14 ID:1ybyFrsS
お情けで10点の方が嬉しいよ。
ってかお情けか賞賛か激励か分からないし、実際。

自分は1点と9点と10点しか付けない。
0点というかスルーはもっと多いけど。
1点は絵の評価じゃなくて「エロカテゴリにいけ、ボケ」でしか
付けたことない。
9点はお情け(つまりあんまり上手くない)で、いくらお情けでも
10点はちょっと…という時に。
10点はお情けも賞賛もバンバン付けるよ。

「良い・結構良い・とても良い」の三段階評価の方がいいんだろうね。
1点なんて絶対に評価じゃないもん。
「シネ・クソ・ゴミ・アホ・馬鹿・ヤメロ」の罵倒だから。
(つまり、1点付けられても凹む必要ないよ、と言いたいのです)
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 12:18:11 ID:vm8A9u6d
前1点でもへこまない俺かっこいいが多かったけど流石に消えたねw
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 12:21:39 ID:1zaNjDPh
俺の場合は、累計点は増えるし
1点でもまあいいやって感じだけどなあ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 12:22:10 ID:WDQgaMs2
>>180
俺の絵には必ず一人9点さんがやってくるんだが
貴方だったのか…>お情け(つまりあんまり上手くない)
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 12:29:33 ID:4glKI2lG
点数よりブクマの方が嬉しい。
お情けでブクマする人はそんなに居ないだろうし。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 12:31:11 ID:0aYZjzt4
何気なくつけた9点がノイローゼの元になるんだ なるんだ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 12:33:04 ID:pV2R59py
>>180 割と同意
規約違反絵やエロ一般流しでもなけりゃ俺も1点はつけない。
サムネ段階で可愛そうな絵や上手い絵開くから2~6点なんて滅多に使わないし。
3段階評価くらいでいいと思うわ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 12:40:17 ID:eo7GynFT
ブクマされると嬉しいな
毎日描いてたんだが、今日は描きたいと思うものが無いw
休み時かなー
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 12:46:28 ID:AuuUyYxy
PIXIVはコミニケーションツールが少なくて寂しい
もっと気軽に交流したい
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 12:51:48 ID:WDQgaMs2
なにげなく出した一言コメントから深い交流が始まることもあれば
熱烈に出したメッセージが完全スルーされることもある。だがそれでいい。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 13:12:08 ID:1ybyFrsS
>>183
残念ながら(?)別人だと思います。
自分はオール9点という付け方もしたことないので。
(お情けでオール9点にはせず、10点も混ぜるので)
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 13:21:31 ID:1ybyFrsS
お情けという言い方が悪いかも。
もう少し温かい気持ち。
自分も点付けてもらったりして嬉しいから。
(お情けって何様だよ、って感じだよね。
底辺のくせにw)
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 13:37:53 ID:yuyYvrKM
>>180の最後一行とそれ以外の行のつながりがまったくわからない俺に
誰かやさしく解説してくれ
いや、一応わかるんだけど罵倒されたって思うとそれはそれでやっぱり凹むんじゃないかなあ……

今のところオールオアナッシングで一度だけ9点つけられたな
主線汚いぞもっと頑張れや、という意味なのか
もう!下品ねあなたばかばか!という意味なのか想像してにやにやしている
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 14:03:48 ID:vr3kpPYC
>1点なんて絶対に評価じゃないもん。

いやー評価として点けるやつもいるだろ。下手糞って言われて点けられるのも正当な評価だし。
まぁ10段階もいらないってのは同意だけどな。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 14:08:02 ID:P8ZZ6tup
ネタだけさらして、すぐ消そうとおもってた絵に評価&タグいじりしてもらえた
消せねぇ、俺には消せねえあばばb(^o^)
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 17:02:49 ID:zi/zTQbp
4コマって意外と難しいのな。
思い付いた段階では「起承転結完璧過ぎだわコレ」ってなるのに、
いざ完成してみると、テンポ悪いは構図悪いは台詞長いはの三重苦!
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 17:04:29 ID:WDQgaMs2
わざとセリフをクソ長くしてシュールな笑いを取る手法もあるが
奈落がそれやったら切られるよな。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 17:29:27 ID:OZVZVpW8
> 1点なんて絶対に評価じゃないもん。
> 「シネ・クソ・ゴミ・アホ・馬鹿・ヤメロ」の罵倒だから。

おまえは椙彦かよw
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 17:31:50 ID:cai9HES4
>>197
君はヲチ民だなwwwwあのお方の名前を奈落スレに出すなよwww
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 17:49:54 ID:cyxjGmsY
ここには総合点じゃなくて平均点を気にする人が居るからな
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 18:58:28 ID:4glKI2lG
なんか本スレも平気でヲチやりだしたな…。
このスレはそうなって欲しくないわ。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 19:58:40 ID:1zRyO8kQ
俺が晒されたら嬉しい。
俺みたいな絵でも妬みで晒してくれてるなんて・・・って思うと嬉しいぞ!

下手すぎて晒されたなら・・・泣こう。

それにしても数か月前にあった、
VIPの指定したレス版に書いてあったIDの人をやめさせようみたいなのが
あったけど、あれはひどかったなぁ。
ROM、新規でIDとってそこまでうまくないのにわざと褒め称えて
結局退会まで追い込みやがった
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 20:06:42 ID:TYtwhRK9
しかしここだって、奈落荘のトレス某を退会させたよね
やっぱメッセ等が普通なんじゃないの?直接が嫌なら企画主に相談するとか
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 20:12:27 ID:WDQgaMs2
>>202
あれって退会させられたの?
ゴタゴタでスレテンプレから奈落村項目が消えたからミッションコンプリートで
複垢消しただけじゃなかったの?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 20:15:37 ID:zs5YCQ3O
>>202
トレスの人は最初から釣り目的でしょ・・・まさか202が本人じゃないよな?

>>203が一般説だよね、自分もそう思ってた。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 20:19:04 ID:TYtwhRK9
>>203
その説は自分としては信じられないんだが…そんな奴いるのか?

>>204
いや本人ではないよ。企画にトレスっぽい人がいたら
普通はこんなところで指摘しないんじゃないのかと思ったんだが
最初は一対一じゃないの?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 20:20:28 ID:b+1Ivv8N
まぁ、おれたち奈落はまったり行けばいいと思うよ。
焦っても上手くはならないことは重々承知だし、
描く楽しみは上手くても下手でも変わらん。

おえかきたのしす でいいわなぁ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 20:27:06 ID:cyxjGmsY
>>205
明らかに愉快犯だろ
直接指摘できるほうがどうかと思うわ
それに企画なんかでトレスしたらヲチ行きだろ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 20:27:56 ID:zs5YCQ3O
>>205
あ〜ビックリしたぁ・・・別人だって判ってよかったぁ〜
トレスの人は絵チャでもトレス行為やっていたからなぁ・・・
遅かれ早かれ、事件に発展する可能性はあったよ。

まぁトレスの人はもう居ないんだし、ここら辺で止めておこうぜ?
終わった事を気にするより >>206の「おえかきたのしす」でいいじゃん。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 20:34:42 ID:TYtwhRK9
>>205
>企画なんかでトレスしたらヲチ行きだろ
には個人的にひっかかってたんでつい書いてしまったがすまん

>>208
そうする
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 21:07:19 ID:boNnBOK6
トレスした人が悪い
で終わらせとけばいいのに何で変な方向行っちゃうかな
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 21:10:25 ID:OZVZVpW8
>>208みたいに臭い物にはフタ、で何でも済まして
見ない振りをする人増えたよね…

奈落荘はここ発祥の企画だったのに
揉めたらあっという間に追放して住人揃って口を拭う…
なんか宗教国家みたいだね
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 21:12:02 ID:F5osFwRW
とヲチ民が申しております
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 21:13:59 ID:zs5YCQ3O
>>211
トレスの人に関しては終わった事だから、これ以上ここで言っても無意味って意味。
211みたいなのが出てくるから、止めようって書いたのにねぇ・・・

終わった事件をご丁寧に蒸し返す>>211のほうが煽り行動だと思うけど?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 21:16:04 ID:JWm5VNfy
みんなつられてどうする。
今日はスルー力の定期試験の日だろうが
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 21:16:24 ID:zs5YCQ3O
>>211
今文章見て気が付いた
奈落荘は外部板発祥の企画で、奈落の村がこのスレ発祥の企画じゃん?

奈落関係の企画の事よく判っていない=ヲチ民だな
ヲチ民にレスして損しちゃったよw
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 21:19:24 ID:boNnBOK6
発覚したときに自分たちには関係ないって言ったことはさすがにひどいと思ったけど
今はトレスは駄目だって事で終わらせればいいだけなのにな・・・

>>215
奈落村の企画内企画だしここの発祥と同じ扱いだと思うよ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 21:21:35 ID:W6ayMytg
なんだ?釣果に満足できないトレス厨が戻ってきたのか?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 21:24:39 ID:4glKI2lG
いい加減にしようか。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 21:24:57 ID:zHQvyyAF
この中にトレス厨は何人いるんでしょう
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 21:28:49 ID:AuuUyYxy
描いてたら模写した写真と似てるときがあるぜいえい
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 21:31:24 ID:kUSf9Okc
模写したのに似てなかったらまずくないかそれは
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 21:35:54 ID:AQKEk+p+
いやいや、模写なのに似ないのが俺の実力
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 21:36:44 ID:yDxC1/Gh
大きく書いたデフォルメキャラとかのサムネが全てな絵だと、
わざわざ開く必要無いから閲覧数は伸びないね。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 21:42:18 ID:boNnBOK6
ただのバストアップとかは色塗り工夫しないと
ただ奈落なので人を引き寄せるものがないんだけど・・・
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 21:52:58 ID:AuuUyYxy
>>221
描いてる絵が以前模写した写真と
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 22:06:07 ID:kUSf9Okc
>>225
脳みそに収まったって事だな
もう少しで消化できればちゃんと血肉になるぞ

たぶん!
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 22:08:11 ID:0pb15SZS
ヲチスレに晒されたことあるぜー
大した物件じゃねえからあんまり盛り上がらなかったのが救い。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 22:29:44 ID:Y9TSofg/
pixiv見てるとやってみたい塗り方がいっぱいある
つまり自分の絵というのが確立できない・・奈落が何言ってんだって感じだが
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 22:29:56 ID:zHQvyyAF
ヲチスレってなんぞ?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 22:35:09 ID:pV2R59py
>>229
痛いユーザ、違反行為、違法行為をしてるやつをウォッチングするスレ。
上手い人への妬みや罵詈雑言だらけの場でもある。pixivライフを
楽しく過ごしたいのであれば見ないほうがいい。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 22:35:59 ID:4glKI2lG
>>228
でもあれこれ試してる時期が一番楽しい気がするな。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 22:51:13 ID:HzZOt8Km
考えるより、描いてみるのが一番だな〜。
「こうやって描いてるんじゃないかっ!うりゃっ!うりゃっ!」ってやってみるけど、
あのとき見たあの絵みたいにはならない っていうのが奈落なおれのジツリキ。
しかし、絵をいじり倒してると、なんかときどきうまくいく瞬間がある。

これだ!

おれは発見する。しかし次の瞬間再現できない。
やぁ!みんなおれと手をつなごうぜ!
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 23:00:29 ID:P8ZZ6tup
>>232
つながせておくれ!!(^o^)/
いくら描いても、毎回線も塗りも、絵柄さえ違ってくる…安定期ってのはくるのだろうか…
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 23:09:11 ID:pV2R59py
奈落の実力で安定しても困るんじゃないかw
逆に考えるんだ、今がまさに成長期だと。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 23:14:57 ID:ekofXyAd
>>232
あるあるwww手つなぐかww
これはイケたから次からはこれで描く!って思っても次書くときには描き方忘れてるんだよなあ…
やっぱり数をこなして覚えるしかないかな
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 23:15:53 ID:BNOq5h0q
>>232
…つないでいいか?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 23:20:13 ID:AuuUyYxy
>>232
マイピク申請するわ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 23:22:48 ID:YEog+QOO
>>232
変化前とよく比較してみるんだ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 00:34:39 ID:iuobE0Fs
>>232
思い通りの線や塗りの雰囲気がどうしてだせないんだと悩むよな
あの時はできたのにーとか
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 01:21:30 ID:zglY9WyK
塗りでいつも迷う
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 01:55:26 ID:/m4hYnTk
可愛い系の女をかくコツって何?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 01:58:35 ID:wVUS+WZe
>>232
手を繋ごう
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 07:10:16 ID:+gOD8wva
女を可愛く描く事
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 07:20:28 ID:dnOmtn3L
自分が可愛い系の女を好きになること
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 07:25:16 ID:zkTRvHJL
可愛く描けたら奈落にいないよっていうマジレスはダメですかそうですか
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 07:29:59 ID:zglY9WyK
奈落でも原画は可愛く描けてる人はいる
ただし、色塗りが最高に…(´A`;)っていうパターン
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 07:32:41 ID:EocB+M/S
線画見せてくれ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 08:46:16 ID:FlmNKrJ8
随分久しぶりにpixiv覗いたけど何にも変化がなかった。
そんまま帰ってきた(´・ω・`)
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 08:53:02 ID:tKq2vWw/
おかえりなさい
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 10:26:33 ID:MPV0P5+8
>>246
まあピクシブでの奈落は一般評価での奈落とは違うしね…
普通に巧絵師でもブクマとかコメとかのコミュニケーション&宣伝活動を
まったくしてないと普通に奈落だし。
え!?っと思うようなプロのイラストレーターが閲覧100以下だったりする
恐ろしい世界だぜ…
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 10:30:35 ID:+wj+PqbU
絵の数が多いから、自分をアピールしないと
仮に上手くても伸びないかもね
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 11:12:49 ID:moyCjJoq
企画のると伸びやすいよね
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 12:59:57 ID:Z/itc0Q4
他人のブクマもありがたいよね
新着で一枚閲覧して良さげだったらブクマして、その人のブクマ見るw
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 14:25:57 ID:/m4hYnTk
奈落脱出したいなぁ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 14:42:38 ID:UCnGECBM
立ち絵はダメだね。
難しいポーズでディテール凝ってコントラスト高めの彩色で描けば高得点。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 14:48:20 ID:tKq2vWw/
煽りと俯瞰意識して描くといいと思う
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 14:58:00 ID:gy4kMw5L
風の流れを横から捉えた構図で、スカートとかが流れる感じがマイブームな俺
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 15:05:23 ID:ahgdztyx
トレスがマイブームな俺
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 15:44:46 ID:iGunqHf4
空を描くのがマイブームな俺

いつぞやの渾身の厚塗りに10点ついてた…!ちょっと清水の舞台から飛び降りてくる
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 15:58:53 ID:UCnGECBM
>>256
う、痛いところを…。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 16:18:51 ID:Ffel2lEn
フカンよりもアオリの方が難しく感じてアオリに苦手意識が芽生えて来た。
あんまり得手不得手を作るのは良くないよな…。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 16:20:34 ID:Wjhbpi8p
>>259
実は死亡率1割未満なんだよな…

指南書買ったり講座をブクマしただけで絵が描ける気になってしまった
まだこれからだというのに
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 16:42:30 ID:vdUNiQna
       ____ 
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  pixivで誰も俺の絵を評価してくれないお…
  |     (__人__)'    |
  \     `⌒´     /

       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  早く底辺から抜け出したいお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /



   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>     だから魂売るお!!!    <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!_ノ  \__ハ  ,' ,ゝ レリイi ( ●)  (●) | .|、i .||
`!  !/レi'  ( ●)(●)  レ'i ノ   !Y!"⌒(__人__)⌒" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"  (__人__) "' i .レ'    L.',.   |r┬-|    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ` ⌒´   人!     .| ||ヽ、 `ー'´   ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ     レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 16:46:59 ID:ZBpZVNkk
有名版権描けば何とかなるなんて今時ヲチ民ですら思ってないけどな
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 16:48:43 ID:7mHQMBSs
東方・ボカロ描けば奈落脱出出来ると思ってんの?
そんなんじゃ甘いよ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 16:49:10 ID:2kUrLu/o
何とかならないのは超奈落の人間だけ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 16:49:25 ID:MyVIEuwJ
アイ3祭りが近い
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 16:49:46 ID:uoJhZ96c
どのツールで描いたか選ぶとき、水彩LITEが見つからなくてショック
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 17:40:34 ID:EocB+M/S
奈落でも東方描けば脱出できる人も居ると思うよ
画力はある人居るからね
枚数はどのぐらい描けばいいか分からないけど
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 18:03:23 ID:ChCPSePP
やぶぁいずぇ!! 今描いてる絵が、超すげえよ。
これまでにない超大作。てか、でかいw
背景も初めて描いたぜ!いわば風景画だ!

いっとくがでかすぎていつ完成するかわかんねぇぜ。
まだ部品の建物が全くできていない。描いたの空と山だけだ。
しかしこれはきっとすごい物になる。なるにきまっちぇるんだああ!
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 18:08:46 ID:zpnHajRm
ボカロ描いても評価0どころか閲覧数も一桁…
しかし自分の絵よりも後にUPされたボカロの同じキャラ絵が
ブクマ50以上とかね もうね
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 18:12:29 ID:Ho+yby30
目を覚ませ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 18:44:53 ID:ChCPSePP
おはやう!!
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 19:46:50 ID:moyCjJoq
いやそうじゃなく
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 19:56:44 ID:Wjhbpi8p
おやすみ!!
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 20:15:16 ID:gy4kMw5L
あほやってる暇があったら絵を描け 同志よww
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 20:30:58 ID:tkL5crBQ
まずは小学生コンクールで特選取れるくらいの絵を目指すぞ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 20:32:23 ID:Pz6xvLcC
小学生って意外と絵うまくね?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 20:40:34 ID:sFYnIeDD
保育園児の頃は銅賞に入賞したのに今は……
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 21:30:14 ID:6IL5umoE
今しがた放流したら閲覧7で流れた(^q^)
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 22:05:59 ID:Z/itc0Q4
小1の時に「絵は嘘ついて良い」て教えられた
複雑骨折の免罪符にしてるお(*^ω^)
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 22:59:57 ID:fADq4juP
小学生の絵って顔でかくて体小さくて手が描けてないからすぐわかる
顔だけ上手くてもなあ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 23:12:51 ID:RCYUesGW
『描ける(記憶してる)部分は全力で描いてる』
『描けない(覚えてない・興味ない)部分は存在することさえ忘れ去る』
ってのが幼児画の印象だなー
だから正面画が多いし、手足より顔がおおきい
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 23:20:59 ID:ts6tzeUt
>>283
やめてくれ
耳が痛い
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 23:46:00 ID:0QHJ1/cl
骨折隠して画力隠さずか
昔の人は良い事をいうぜ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 23:49:45 ID:PikPWEMX
…全然知らない人からマイピク申請来ているんだが、どうすればいいかな?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 23:50:56 ID:+wj+PqbU
とりあえず相手の投稿しているものをチェック
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 00:12:03 ID:uT0RPfZu
>>287
「絵描き初心者です、よろしくお願いします。」みたいな所かな
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 00:20:55 ID:vCrEBcVO
相手のマイピク(+お気に入り)をチェックだな
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 00:23:24 ID:71WZreUj
変人じゃなければオーケーする自信がある

そんな俺は超奈落ヒャッハー
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 00:23:31 ID:uT0RPfZu
>>289
わざわざすまんな…
マイピクは2人だったな、ただ気になるのがお気に入りに自分の名前がなかったってことか
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 03:52:54 ID:bFQtI/Ce
それは別に良いんじゃないか?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 06:21:51 ID:cNT4nhKF
マイピクとお気に入り両方にないといかんのか?
限定公開するほど描いてないからマイピクの必要性を感じないぜ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 06:26:48 ID:goUSN01g
普通はマイピクにしたらお気に入り外すか非公開にするわな
新着被るの鬱陶しいし
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 06:36:41 ID:AwmpNG8x
自分の絵が海外サイトに転載されてたお…
なんかコメント付いてたけどタイ語だから読めないお…
きっと叩かれてるんだろうなあっはっは
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 06:39:22 ID:YLyExxEN
> 普通はマイピクにしたらお気に入り外すか非公開にするわな

それ普通じゃないと思う。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 06:48:49 ID:3GX/uDFr
プロフに断りいれてお気には非公開へ移行しますって人もいるけど、まぁあんまりやらないと思う。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 06:57:30 ID:gFIAtbBT
非公開にするなんて考えてもなかったな
普通に外してた
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 07:03:48 ID:goUSN01g
>>296
あ、ごめんw
マイピクろくにいない連中には分かんないかwww
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 07:04:48 ID:Y9LJd+EA
ID:goUSN01g
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 07:13:05 ID:YLyExxEN
>>299
マイピク何人かいるから言ってるんだけど……。
申請されたから特に興味ないけど許可したというマイピクの方が多いから、
マイピク新着欄なんてほとんど見てない。

あ、もしかして申請されたことないからこういうこと分かんない?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 07:15:11 ID:3GX/uDFr
>>301
釣られるな釣られるな(´ー`)
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 07:18:38 ID:sX10QIRt
まあROMでもマイピク100人ぐらいいる意味不明な奴とかいるし
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 07:19:45 ID:b3p5fLOT
俺もマイピク増えたからって非公開にしたり外したりしないなー。
膨大な数お気に入り登録してるから、解除のためにわざわざ一覧から
さがすのが面倒くさい
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 07:50:12 ID:FaW1fqpD
ハートマークの人にマイピク申請してるから、それが消えるのが勿体無い。
こっちだけお気に入り消すのもアレだし。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 07:50:51 ID:DZW4X4WA
マイピク1000人くらいいるから増えても把握できないんだよねー

って言ってみたい
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 07:55:36 ID:3GX/uDFr
マイピクは申告制だし、よっぽどなことが無い限り突撃連打で結構増やせると思う。
ただ被お気に入りがお気に入り返し以外で増やせるかというと・・
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 08:45:42 ID:ZPd/e91/
ランカー様の絵を拝謁し奉る

どうやって描かれているのか全く検討が付かない

思考停止

脳の再起動  ←今ここ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 08:55:24 ID:X316QBxc
マイピクほしぃなぁ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 09:15:27 ID:UdVLRqlo
マイピク1人しかいないお…

さ、寂しくなんかないんだお…!
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 10:35:27 ID:zga3jIIP
マイピクを削除したい/削除されたときのことを考えると
ハートマークははずしておくのが無難
事後処理すると絶縁関係が強調されてしまう
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 10:47:28 ID:FaW1fqpD
マイピク解除する事って結構あるの?
よっぽどの事が無いと解除しないと思ってたが…。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 10:47:51 ID:Y5fg/D1N
マイピク一人もいない
相互お気に入りなら何人かいるけど申請が怖い
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 10:55:07 ID:vrpw3+jh
ハートついててマイピクにまでなってるのに
解除したくなるとか普通ありえないわ。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 11:08:20 ID:qUOyt918
ハートマークって何?って思った俺にはスキがなかった
















さ、さびしくなんかないんだからっ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 11:27:08 ID:p9QmvyWA
企画参加するぜ!
企画主さんの気分害さないか投稿までgkbrだ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 14:36:11 ID:UZaIrSD/
ROM専だったけどついに俺もpixiv初投下。

閲覧数6、評価回数0余裕でしたorz

精進精進。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 14:37:34 ID:FaW1fqpD
IDがちょっと悲しいけど気にせずに頑張ってくれ!
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 14:41:29 ID:3GX/uDFr
UZaI・・・
いや、俺はお前のこと好きだぞ!がんばれ!
色とかつけた?目に付きやすくするのも手だよ。俯瞰・構図やとかはまだ先の話
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 14:42:52 ID:dNaGo3+G
何故かgkbr=ゴキ○リと想像してしまった
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 14:55:18 ID:UZaIrSD/
UZaI…('A`)

>>318-319
ありがとう!
色はとりあえずつけた感じだけど、地味かもしれません。。
肩から下を描くと一瞬で作画崩壊するレベルです
でも投稿を続けると上手くなりそうなんで、底辺脱出めざしてがんばります><
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 15:00:00 ID:3GX/uDFr
>>321
落ち着け。ここは奈落だ。底辺はひとつ上なんだな。
言い慣れないととっさに底辺の方言うけどね。奈落って何って言われるし。(ノ∀`)
「いや、俺奈落だし」「はい?」「あ、底辺絵描きね」
奈落→ランカーという跳び級野郎もいたから今後の>>321に期待。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 16:22:54 ID:rTe+5oKS
今日初めて1点評価くらった。すごい…地味にキた。
最近描いても描いても閲覧伸びなくって煮詰まってて描きたい絵がわからなくなってて
でもその絵は久々に描きたいように描けたんだ。描いてて楽しかった。
だからその評価1がすごくキた。もう絵消しちゃおうかってくらいだ…
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 16:26:41 ID:goUSN01g
評価くれたのにキたとかぬかす
このスレはクズの集まりなの?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 16:33:31 ID:3Aq0TVx7
TINAMIみたいに評価する、しないの二択にすればいいのにな
そうするとランカーシステムが崩壊するから、ランカー贔屓の運営が直す訳ないか・・・
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 16:55:37 ID:oQoqR8z7
閲覧200で評価0を経験したら
1点評価も嬉しくなった
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 17:07:04 ID:Y5fg/D1N
>>325
仮にそうしても、別にランカーはシステム崩壊しないでしょ
それに運営がランカーに贔屓しているようには見えないけどなあ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 17:10:27 ID:OpHOnFEu
自然発生的な企画(厳密には企画ではないw)に参加?したら観覧と評価上がった
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 17:17:37 ID:3GX/uDFr
>>328
そういうのって基盤がしっかりしてるから人が付いてきてるんだろうね。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 17:52:07 ID:yj5+ZxLx
投稿七枚目にして、始めてお気に入りが付いたぜ
しかも結構上手い絵師だったぜ!

あ、何か目から奈落汁が出てきた・・・
331291:2009/02/26(木) 19:46:02 ID:uT0RPfZu
個人的に
(1) コメントするorお気に入り登録する
(2) (1)でやってないほうをする
(3) マイピク申請
って流れだと思ってるからな〜
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 19:59:34 ID:LCF/mEe8
ブクマコメって赤字出たりする?
付けたいんだけど出たらやだなっておもってさ。」
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 20:02:17 ID:gFIAtbBT
出ないよ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 20:04:56 ID:LCF/mEe8
把握した。ありがと!
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 20:15:58 ID:dNaGo3+G
大抵の人が伸びてる人気企画の絵が結構いい感じに完成した。
いつごろ放流しようかな?急ぎすぎてもアレだし明日とかかなぁ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 20:22:39 ID:oQoqR8z7
一日寝かせると良いんじゃね
修正すべき所に気付けるよ
企画は修正投稿しにくい
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 20:26:39 ID:dNaGo3+G
おう、そうするわ。サンクス
明日の朝か夕方か夜か迷うぜ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 20:56:15 ID:Ut1h04Z9
>>323
納得できないなら、その絵はいったん消して、
(万が一点数・ブクマがついたら消しづらくなるから、消すんなら今すぐ)、
ちょこちょこっと細部いじって朝〜夕方の時間帯に投下すると初動で結構変わるよ。

夜流したら閲覧5で消えたけど、線の外側を縁取り・ちょっと不自然だと思ってた部分を手直し
して朝9時ごろ投下したら、初動で40点いったことがあるwww
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 20:57:46 ID:LE94K1sW
頑張って画面に2人入れて全身描いてイチャイチャ感を出したら
ブクマもついて評価も(いつもよりかは)伸びた

時代は愛を求めてるのかもしれない
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 22:37:31 ID:W2lRRtJT
そういえば自分のみる絵も大抵カップリングっぽい絵だなあ…
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 22:39:53 ID:fCQzB2k8
百合は男も女も大好物だ、とだけ言っておく
マリみてなんかがそうだな。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 22:50:35 ID:OpHOnFEu
百合は公式のらきすたみたいなほのかなのは好きだけどガチなのは駄目だなw
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 22:58:08 ID:6VrDSupN
今投稿したので5作目なんだけど全作品ずっと0点だ。
多分奈落でも珍しいんだろうな…w
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 23:01:15 ID:OpHOnFEu
晒してくれ。それは何か原因がある
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 23:02:12 ID:fCQzB2k8
晒すならお絵かき掲示板なら身バレしないし、後で色々と揉めないからオススメ。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 23:02:16 ID:r4uhQVkw
はじめたころそんなかんじだったよ。
Pixivは異常に、まさに異常に絵の枚数が多いから最初にアップした段階でトップから見てもらえることはない。
きちんと絵にタグ(検索用のキーワード)をつけて、あとでそのカテゴリイーに興味のある人に見てもらうように
しないと極端な話永久に零点だ! おれも!!
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 23:07:30 ID:YeONnORr
ていうかそもそも絵が完成すらしないのですが
助けて死む
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 23:09:49 ID:yIAju5ea
>>347
同志よ!今まさに同じ状況だ
どのくらい出来てる?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 23:18:53 ID:YeONnORr
>>348
髪と肌だけ縫ったやつが4〜5枚
なんだろう、会心の出来と思った線画が
スキャン&レベル補正でカスに変貌する。
之、改心の出来也
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 23:20:36 ID:Y9LJd+EA
>>347-348
おお同士よ・・・
俺の絵は線画すら・・・
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 23:48:01 ID:LYf2WdU4
アニメとか見る → 描きてえ!ってなる → 描いてみる
→ 全然イメージ通りに描けねえよSHIT! → 下描きまで行かずに断念 → 放置
もはや黄金パターン
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 23:49:51 ID:sX10QIRt
俺の絵スゲーな、投稿後丸一時間経ったのに閲覧1からビクともしない。
一応タグ検索で500枚ぐらいある版権な上、数人集合の絵なんだけどな。
一年前に初めて投稿した、鉛筆描き携帯撮影左向きバストアップ絵でも
ここまでの奈落パワーは無かったぜ。         俺ってマジスゲー
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 23:57:01 ID:r4uhQVkw
あまいな! ちょこらてのようにあまいぞぼうや!
うちのカテは2100枚以上あるが、おれの絵は閲覧10こえる?こえた?うふ〜ん

だぜ。ナラクス!
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 00:06:08 ID:sX10QIRt
今見たら閲覧5にはなっていた。点数?ブクマ?そんなもん0に決まってるだろうが。
俺は確信した、この絵はこれ以上伸びない…。俺の悪い予感は当たる。
ポリアンナ的考察をするならば、この絵は前から描きたいと思っていた絵だから
描きあげた事その物がよかった探し。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 00:35:40 ID:yqcOACh+
おぉ、だいじなことをいいわすれていたぞ。
投稿から一週間近くたっているんだ、坊や。
そしていまだに うふ〜ん だぞ、だぞ。

かき揚げ おめ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 00:53:04 ID:UVvkE8sq
仕上がらない絵を、仕上げる気がわかないとき
途中絵をそのままうpる
すると急に恥ずかしくなって、仕上げたくなる
この方法で今までに三枚仕上げた
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 01:04:25 ID:S0PIAtwC
途中絵を上げた事は無いな…。
上げた絵が気に食わなくて手直しして再うpした事は有るが。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 01:14:02 ID:jO2yQzz5
>>356
同時進行で2枚描くといいよ
先に書いた絵がだんだんどうでもよくなってくる
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 01:28:44 ID:kcGHiuX2
平均初動で平均閲覧20。優しい人がだいたい10点を1回くらい入れてくれる。
そして日にちがたってもそこから一切動かない。
奈落としてはちょっと頑張ってる。
頑張れば奈落を抜け出せるような夢を見てしまいそうになるが、
初動からの動かないっぷりを見るととてもじゃないが無理だ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 01:32:26 ID:FLQGKrMZ
奈落の人達の絵をざっとみて思った事は、評価云々を気にするべき段階の人は殆ど居ないという事。
上手くなりたいなら評価なんて無視して楽しみながらゴリゴリ描きまくるべき

ってばっちゃが言ってた
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 01:36:00 ID:Xx44SO9J
がんばりどころがどこか、はよく考えることがある。
おれの場合

がんばって 好きな絵を好きなように描く=奈落維持

がんばって pixiv的向上努力をする=たまにかなり上昇

なので、維持する方向で決定したことをお伝えするw
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 02:14:51 ID:Um7LcFaV
上手かどうかはどうでもいいんだが、コメやタグいじりをしてもいいレベルになりたい・・・
今の画力だとRom専が免罪符欲しさにうpしてるようなもんだ(´・ω・`)
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 02:23:09 ID:WDjFsPP7
評価されない場合って、「ほうこんな絵ね、ふーん」でスルーで終わる感じ
だと思う。クリックめんどくさいということで。
だからまず「おっ」と言わせて初めて採点なんだと思うけど。
まあこれは人によるけどね。個人的にはこんなノリで採点してる
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 02:50:34 ID:+tXQ1N+V
見る人に訴えるものがあるほうがいいのはわかってるのだが、
それが描けない
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 03:14:10 ID:2jQu9bXs
訴えるものが具体的に何か探すべきでは
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 03:21:05 ID:KE54nD9g
参考になるかと思ってドロワー行ってうまい人の絵を再生してみた。
魔法みたいにみるみる完成していくのが面白かった。
参考にはならなかった。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 04:12:35 ID:+Hib4tIt
運営
ランカー3神       
ランカー上位10
ランカー常連50未満
ランカー100未満
ランカー最下層
たまにランカー
ランカー未満
底辺卒業
底辺
奈落卒業
奈落
超奈落

どんだけぇ・・・・
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 05:08:54 ID:Xx44SO9J
評価されないっていうのはものすごく難しい。

(ここから)
たとえばおれはPixivで流行っているらしい東方もボカロも知らない。興味がない。
なのでクリックしない。評価しない。
しかし、ふとトップで目にしたすごい風景画やお気に入りに入れている人のお気に入りたぐりで
見るすごい上手い絵を見たとき感動する。スゴいと思う、描きたいと思う。なんっかドンと来る。

サムネが大事なのもわかる、インパクト重要。クリックされてなんぼ。わかってる。
でも自分を振り返ったとき、明らかに興味のない物はクリックしないし、でもクリックされないと見てもらえない。
「なにがしかのキャラ」が上手く描かれていることに興味がない。それより絵として良い絵が見たい。

でも流行物だろうが描いた人は一所懸命で、スゴく好きなのだろうと思う。
そう考えると、なかなか難しいもんだと思う。で、やっぱり好きなもの描くしかないなと思うw
(最初に戻れ)
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 05:30:02 ID:UH8vGjyX
長い上に何言ってるかわかんね…誰か四字熟語で頼む
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 05:32:17 ID:pZYLLfB+
自己満足
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 05:34:19 ID:owYeux2y
>>368
何が言いたいのかサッパリだ
特に()の意味が
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 06:32:32 ID:R3jSiUIa
解読不能
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 08:09:03 ID:vYzU8R1i
サイトの宣伝のはずなのに
いつの間にか点に縛られて一喜一憂、肝心なサイトは放置という(ry
そして肝心なサイトは完全な萌え女ばかり描いてたはずなのに
いつの間にかご機嫌取りの男、獣、景色に傾倒するという(ry
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 08:20:06 ID:S0PIAtwC
獣や獣人の絵って気持ち悪がられてる?ケモホモとかじゃないヤツ。
結構「ケモノ描きキモい」とか言ってる人を見かける。

動物好きだからケモノ描きも全然OKなんだけどな。
…ケモホモ、ケモショタはさすがに苦手だが。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 09:42:32 ID:a+pO2neA
たいていどんなジャンルでも好き嫌いなんてもんは存在する
↑で出てるがお絵かきたのしすなんていわゆる自己満。
それで更に共感してくれる人がでれば尚良しってなもんだけど

あれこれ気にしすぎで自分の描きたいもんを見失うってのはそれ以前の問題。
そんな状態で描いても人のナニカに訴えるようなもんは描けないと思うぞ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 10:20:57 ID:Kqaj2giS
ごめんね、ケモショタケモホモ描いててごめんね
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 10:36:08 ID:hXAgexGq
ぶっちゃけ俺達が奈落民なのは描く内容の問題では(r
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 11:36:28 ID:zjl8cQDI
完成間近でようやく左右反転して確認したら酷い作画のエロゲより酷いことになってた
こまめに確認しとくもんだなorz
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 11:41:10 ID:Ns044UfL
パーソナルタグを見ていると画力のある
奈落もいるような気が
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 11:44:27 ID:6Bp7y9nZ
小まめに左右反転すると反転した状態にも目が慣れてしまって
確認の意味を成さなくなることがあるから注意。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 11:56:33 ID:k0vKRywC
>>374
俺が見ててキツイ絵はハードグロだな。
特定のジャンルをキモイとか言う様な奴にはなりたくないなぁ・・・
生き物ってのは大概理解できない物は拒絶するから仕方が無いけどね。
マイノリティーにならないと同じマイノリティーの気持ちは分からんだろうしな。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 13:20:07 ID:AqD++kOL
ケモホモとかでねえ獣とかはむしろ好評価なんでねえの?
R-18みたいに人を選ぶこともないし。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 13:31:01 ID:ptuN6CVW
平均閲覧数30
平均評価点20
平均ブクマ数0.8
平均コメント数0
被お気に数3

底辺スレに行くにはまだまだ力不足なのでこちらにお世話になりますm(__)m
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 13:40:17 ID:k0vKRywC
どうやったらお気に入りってつくんだ・・orz
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 14:03:38 ID:GoC1lTzD
トレスしたら付いたぜ

…ブワッ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 14:10:57 ID:HZQeQbNq
被お気にはお気にを投げまくってたら付いた
義理すぎる
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 14:18:16 ID:Ns044UfL
似たようなジャンルの絵にブクマやコメしたら
貰えることがあるよ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 14:19:00 ID:1+AxX0yf
新着コメントがきてた・・・
凄くびっくりするな
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 14:22:20 ID:6RyiHP+4
いいな
コメもらえるような絵描きたいわ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 14:40:51 ID:Ns044UfL
Win版GIMPは不安定と聞いていたんだけど、
試しに使ってみたらPixiaより安定している気がする
やっぱ環境によるのかな?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 14:45:54 ID:VIjHn9pu
>>390
前スレでGIMPについての解説が幾つかあったけど
最近のGIMPは安定しているらしいぞ、Gペンとか入れるとちょっと重くなる程度だって。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 17:05:37 ID:HPlskMwN
win2000でGIMP使ってるけど、何も問題無いよ
でもwin98で使うと、パソコンによっては重くなる
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 17:07:59 ID:qCrbUKBV
アップする時間は普通に考えたら夜9〜10時くらいが1番見られやすいのかな
ランクなんて関係ない話だし
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 17:26:05 ID:5mUE7mIn
コメントなんて企画参加した時に企画主さんから貰った一件だけだぜ…
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 17:26:10 ID:kN7O+jVO
俺の名は9点
1点の後を追い中和するのが俺の役目さ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 17:41:28 ID:p21IsZfT
pixiv内での知り合いの有無とかプロフしだいで多少率は変わるだろうが、コメントなんて基本は運だろ。
万超える絵ですら一桁しかコメ無いのだってザラだし
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 17:46:44 ID:98yTUJtV
他の人絵にコメントしてるのかい?
コメントされやすい雰囲気が望みなら自分もコメントすることだよ
自分もコメント苦手だけどな
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 18:12:17 ID:l88CEBIL
線画描くのめんどくせー
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 18:13:30 ID:OZ+lldSM
俺線画描くのと一番最初の色塗りは大好きだけどなぁ。
そのあと影塗ったりしてくのは苦手だけど・・・
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 18:18:55 ID:S0PIAtwC
dAだとコメント来ない方が珍しい程の米ラッシュ。
…その半分でも良いからpixivでもコメが来れば最高なんだけどな。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 19:11:44 ID:kk9yu4Yx
ブクマ米うれしいうれしいよ(*´∀`)
・・嬉しすぎて次にかく題材が見つからないorz
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 19:33:30 ID:u46vmFCb
>>391
俺の環境だとたまに応答しなくなってハングるけどな!
こまめなセーブは大事だな
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 19:39:53 ID:fPrvXKLq
このあいだあげた絵が閲覧300でブクマが0…
普段30とかの奈落だから、サムネ詐欺だと思う
見てもらえるのは嬉しいけど、なんだか騙してるみたいで申し訳ない
クリックしてがっかりさせない絵を描きたいなー
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 19:59:32 ID:KRppgT8x
脳内の絵をトレスしてPCの画面上に表示させるフリーソフト誰か知ってますか?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 19:59:38 ID:cu0h1JhC
サムネイルでクリックさせられる物があるって事は
画面構成自体はなんかいいかんじ、ってことじゃないかな?
あとは描き込みとか、微妙なバランスとか丁寧な仕上げとか
気をつけると、ぐっと伸びるかもよん。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 20:18:02 ID:ix2870XC
確かに全般的に描き込み不足な人も結構多いよね。もっと時間かけて
じっくり描けばいいものできるのに惜しいなってのが。

伸び悩んでる人は完成と思ったらもうちょっとあえて描き込んでみるのは
どうだろうか。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 20:18:12 ID:csJtzyea
>>404
脳内の絵を劣化表現させる呪われた能力ならありますけど…
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 20:53:25 ID:RrtAgldF
>>404
実際あっても間違ってもフリーレベルの値段ではないだろうなあ

数百万、いや数億だしてもいいよ俺なら
妄想だけなら負けない自信はあるからな!
妄想だけならランカーレベルの画力や構図があるんだけどな
妄想だけなら……

うっうっ妄想に追い付ける技術がほしいです
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 20:56:40 ID:glwf6YsD
>>408
まず妄想で数億儲ける手段をだな(ry
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 20:59:13 ID:UH8vGjyX
数億あったら一生を程よく遊んで暮らすぜ…その中で絵描く時間なんて
いくらでもあるわなw
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 21:03:05 ID:98yTUJtV
寝てるときに脳は読み取って夢を外部出力できる装置開発したニュースがあったからな
精度はまだまだだけど起きてるときはどうなるんだろうな
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 21:08:20 ID:glwf6YsD
---50年後日本
国家予算にも勝ると言われるほどの超巨大コンツェルン頂点に>>408の姿があった

「はて、私はなぜ頑張って来たんだったのだろうか?何かを忘れているような・・・」

妄想を絵にする機械を買うときのためにとはじめた小さな企業が良くここまで大きくなったもんだ。
あんなに好きだった落書き・・キーボードを叩くばかりで、筆すら何十年も握っていないな・・そんな機械が生まれることも無く、芸術は廃れ、Pixivももう無い

「社長!このたび我が社で売り出すことになった宇宙でもかけるボールペンです!」
「今時代、ペンとはレトロだな。どれ、試してみるか・・

(-----コレは!?)」


オ エ カ キ タ ノ シ ス !
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 21:11:26 ID:RXssvumZ
そこは自社で開発成功しとけよ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 21:13:18 ID:EwRNitOs
>>412
一方、ロシアは鉛筆を使った
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 21:58:31 ID:HZQeQbNq
鉛筆よりシャーペンのほうが描きやすいなぁ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 22:05:54 ID:blufjb36
単純に線を引くだけならシャーペンだろうな
アナログで一つの絵を完成させるんならシャーペンじゃ話にならんだろうけど
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 23:01:48 ID:6b87G999
大きなお世話だろうけど、鉛筆で強弱つける練習すると
シャーペンより遙かにタッチのなんたるかを感じられるよ。
重要性とか、抜きとか入りとか。

ソースはヲレ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 23:18:31 ID:blufjb36
>>417
そらそうだ
鉛筆の利点は線の太さや濃淡を変えられること
シャーペンの利点は均一な線が引けること
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 23:47:53 ID:6Bp7y9nZ
そういえばクルトガっていう芯が回って常に先の尖った状態に
保たれるシャーペン買ったけど、絵を描くときの筆圧だと弱すぎて
芯が回ってくれず役に立たなかった。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 23:50:27 ID:50Ejr9m2
奈落お絵描き掲示板見たけど、あの人達
底辺かもしれないが奈落じゃないだろ?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 23:52:35 ID:rqSkLTPq
まぁそれは自分が奈落だと思ってるからじゃないの?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 02:37:49 ID:8Et1oYhY
どっかで見たけど、ランク付けされてるスレの場合みんなだいたい自分よりひとつ下のランクのスレに行くんだと
このスレはそういう人と本当に最下層な人両方いるんだと思う
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 02:47:59 ID:A0tqacM5
悪い意味で凄い絵を見ると、
「この人は実はすごく上手だけど、
釣りでわざと下手糞に書いているのではないだろうか?」
と過去のイラストまでざっと見てしまう。
実際そういう人もたまに見つける。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 02:59:27 ID:l7e9126d
>>422
【奈落よりも】pixiv超奈落底辺スレ【さらに下】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1224201420/
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 03:44:30 ID:A7d+JNxY
>>420
自分より上手い人が多くて居心地が悪いって理由で
底辺スレに居座って乗っ取りを計る人らもいるんだから
そのくらい当然だろ
あっちみたいにお気に入り数十人はいて当然みたいな話題で波風立てなきゃ別にいいよ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 05:23:18 ID:pEAZJEhx
俺、ほとんどシャーペンだわ。同人誌の原稿もシャーペン。
だからダメなのかも
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 05:31:26 ID:6ikrXKb1
底辺のごく一部だけど、自分の居心地いい場所にしたがってる人がいるような気はするね。
あと、ちょっと数字がでても過剰反応する人とかいたなぁ。
ただ、最近はちょっと減ったかな。スレが分割したようだし、微妙に落ち着いてる。

奈落は、「評価奈落」だから上手くても評価少ない人がいる。
Pixiv ではうけない系の絵柄とか版権とか。たぶん今後も評価を上げるつもりはなさそうな気配。
あたりまえだけど、だれも奈落を乗っ取ろうとは思ってないと思うけどねw
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 05:35:03 ID:6ikrXKb1
>>426
タッチによると思うけどね。好きな絵柄、描きたい絵柄がタッチを生かす要素が
大きいタイプなら、一度鉛筆を使ってみると良いかも。
画材なんて使ってなんぼ、だよね。できればあまり一つに限りすぎない方がいいと思う。
いろいろ試した結果これだ!っていうのなら、それはスゴく良いんだけど。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 07:28:02 ID:FaGLfJ96
上でキャンパス反転の話が出てるけど
閲覧者は自分の描いてる向きでは見てくれんのか?
試しに反転してみたら壊滅的にヘンなんですけどorz
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 07:29:15 ID:5EyGfWyG
閲覧28評価9・・・ちょっと線路見てくる
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 07:34:31 ID:MumM4ezx
底辺スレは直接的な言い方はされないけど嫉妬が渦巻いてるからなあ。
ちょっと関わりあいたくない。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 07:35:16 ID:lE/f+dzk
>>429
反転して変って事は普通に描いてる向きでもおかしい
自分でイイと思いこんでるだけで他人が見ると歪んで見える
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 07:50:40 ID:FaGLfJ96
>>432
そうなのか
もう修正不可能なレベルだw
次からは反転まで配慮せんとな・・・
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 07:51:07 ID:3hAwM47l
反転を多用してバランスをとった絵より
多少のゆがみには目を瞑った絵の方が動きが出て目を引く傾向があったり。
難しいもんだ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 11:10:16 ID:0fmJyROW
ゆがんでも動きは出るでしょ?
バランスとれば動きが悪くなるってことは無いと思うんだけど
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 11:52:57 ID:tS6RY5Uc
>>426
下描きならシャーペンは良いと思うよ

印刷段階でシャーペンなら鉛筆かシャーペンか以前の問題
ちゃんとペン入れしろ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 11:59:13 ID:xWeJQWaE
塗りと線画は本気絵描いてけば上達するものなのかな
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 12:13:56 ID:V3yiT/ws
それで上達せんかったらもうどうしようもないやろ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 12:21:46 ID:pEAZJEhx
>>436
仕上げもシャーペン。印刷所持って行けるほど売れないコピー製本さ
がんばってペン入れも練習するよ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 13:23:33 ID:T2uNZwca
もう何年もCGやってるけど塗りも色センスも成長しないぜ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 13:36:51 ID:qcvTUk4c
早く練習開始して奈落から脱出したい
卒業が楽しみすぐる
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 14:03:32 ID:FuIoviRA
このスレって描いてる年数が長い人も
結構いるっぽいよね
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 14:05:20 ID:lE/f+dzk
12時間SEXマラソン達成後“逝った”

12時間連続でセックスし続けるセックスマラソンに挑んだ28歳の男性が“ゴール”後、死亡した。
英サン紙の電子版が26日、報じた。モスクワの警察が発表したという。死亡した男性はロシア人
機械技師のセルゲイ・ツガノフさん。女友達2人と「12時間連続でセックスをして2人を満足させ
続けることができるかどうか」を賭け、「できる」ほうに4300ドル(40万8500円)を賭けたという。
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp1-20090228-465779.html
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 14:49:07 ID:MSefna9y
一時間前に放流した絵が閲覧2。
マイナー版権だからだと自分に言い聞かす。
あ、目から汗が…。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 14:52:26 ID:S5waLwAe
別に閲覧2くらい普通だろ。おまえ閲覧ゼロを経験したことないんだな。裏山
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 14:57:19 ID:19rLchoP
複垢って禁止じゃなかったっけ?
何か最近よく見るんだけど
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 15:06:17 ID:FuIoviRA
複アカは規約違反

最近画力が向上している気がしない
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 15:16:42 ID:Nmtz3bw5
うん、ブクマしてくれてるのに、評価は0なんですけども。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 15:26:50 ID:VpsSCrvn
ブクマだけして点入れない人多いよ
で、点よりブクマの方が遥かに価値があると思う
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 15:35:54 ID:g0eU5tGW
俺はとりあえず点は入るが、ブクマはスッカスカの0続きだ…。
その点もせいぜい100点程度で、企画やらで知り合った被お気に入りの人たちが
お情けで入れてくれているのだろう固定点数。
それよりはブクマ1や2の方が遥かに価値は上な気がする。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 15:38:22 ID:qcvTUk4c
釣れますか?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 15:40:32 ID:tS6RY5Uc
>>444
マイナー版権はあとから伸びるよ
俺も超絶ドマイナージャンルで初動1だった絵が2週間で30くらい行って
そのジャンルが好きらしい人からブクマもついた
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 19:52:56 ID:hftiIcH3
ブクマで気軽に繋がり持てるのがpixivのいい所
ブクマして貰えるまでが大変だけどw
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 20:18:44 ID:Nmtz3bw5
>>449
>>450
>>453 ありがとう ここ居心地イイ・・・キャンディ食べる?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 20:24:40 ID:6ZJ9ZL6x
ブクマは20点相当だったか?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 20:34:56 ID:0fmJyROW
居心地はいいけど最近はネガティブな事ばっかりな気がするからなぁ
もうちょっと前向きに行こうよ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 20:58:29 ID:e3jLOC7U
うおーHPのアクセス解析したらpixivから来てる人がいた!
良いか悪いかは別として自分の絵に興味を持ってくれたと思えば嬉しい。。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 21:02:01 ID:FuIoviRA
前向きな話ねえ・・・
とあるジャンルの絵だと必ず100以上の
閲覧数がとれるようになった
因みに東方、ボカロではない
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 21:09:50 ID:Tbj1eyoH
あるあるw

同じジャンルの絵を描いてると、それ目当てにお気に入りしてくれる人が増えたからかな。
だからそのジャンル絵は評価高めだけど、他ジャンルはやっぱ奈落。
自分のスペック底上げしていかないとなー。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 21:21:37 ID:HxAFdR84
反転の件については俺も苦労してる。
だから簡単に確認修正できるPC直書きがやめられん。
アナログだと透かしてみないといけない上直すのも
一苦労だからなぁ・・・。ランプシートみたいなのあれば
まだ楽になるけど。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 22:08:44 ID:KuySv/AV
本当に上手い人が描いた絵は反転させても全く違和感がないとかいう話を聞いたような
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 22:17:25 ID:FuIoviRA
アナログで下書きしてるから直しずらいなあ
今度試しに鏡でも使ってみるか
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 22:18:59 ID:YpPDiQyo
下手な奴が描いた絵は反転しなくても違和感あることに気付け
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 22:24:19 ID:cAE3wuFG
反転して違和感がある絵は普通に見ても歪んでるよ。

「反転しなかったら歪んでない」って思ってるのは描いた本人だけ。
描いた本人の目が慣れて歪みに気付かなくなってるだけだからね。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 22:28:56 ID:8zYom7fb
カラー漫画の本気を見た気がする…
いっつもスカスカなタグまで沢山いじって貰えて
感動のあまり涙と鼻水出そうだ。
朝から描いた甲斐があったよ。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 22:30:34 ID:lE/f+dzk
やっぱ利き目によって歪みの見え方とか変わってくるんかね?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 22:34:09 ID:VVVECNfA
反転して違和感を感じるのは、「自分が描いた」歪んだ絵だけ
自分ではどう描こうとしてたか分かってるせいで、脳が勝手に補正をかけて違和感を感じない
そこで反転したら一時的に補正が切れて本来の状態が見える→違和感を感じる

他人の絵を反転しても見え方変わらないよ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 22:34:17 ID:HxAFdR84
そんなことは百も承知だからこそ
確認しやすいPC直描きがやめられない。
そうでもしないとゆがんだまま満足してしまいそうだから
こまめに反転して確認しないと怖い。もちろん直すときは
ちゃんと元向きにしてから直してる。プロの人もPCの利点は
反転確認が簡単にできることといってたし。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 22:36:17 ID:lE/f+dzk
>>467
いや、メッチャ変わるんだが
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 22:36:42 ID:3ePGAL2H
反転ゆがみチェックは描いている本人は、やらないと気がつかないことがほとんどだよ。
おれもそう。手癖という物があって、必ず何らかの癖でゆがむ。本人は気づかない。
いわば体臭のような物w

描き癖でゆがんでいるので、描いているときはゆがんでいることに気づけない。
反転させてみるとどちらかに扁平していると思っていい。大きいか小さいかはある。
とりあえず反転させるだけなんだから、ときどきやらないとな。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 22:38:16 ID:3ePGAL2H
他人の絵を反転させても、ゆがんでるヤツはゆがんで見えるよ。
自分のもそうなっていると思うと…
ぐわわわわわわわ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 22:39:18 ID:bVLsJkW8
ぶっちゃけ、もみの木を左右対称に描くのも難しいよ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 22:43:58 ID:YpPDiQyo
反転しないと歪みに気付かないのならその程度の観察眼しかないって話なんじゃね。
誤解を招きそうだが、誤魔化せてるのならそれで良いという考え方もありだと思う。気付いた奴にはアレだけどな。

他人の絵で気付かないなら尚の事だが、または自分の絵と似たような歪みを持ってる絵を見てるとか?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 22:46:09 ID:g0eU5tGW
反転以前に俺の描く絵はラフの時点で、いや、ラフが一番苦行だ…。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 22:48:05 ID:l7e9126d
真正面からの顔を描いて半分に割ってコピー、左右反転でくっつけるとカオス。
けどもう一方は結構良かったりする。太るけど。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 22:48:53 ID:ki2mBBAO
>>473
確かに観察眼が鋭くなるとすぐ分かるようになるなぁ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 22:52:07 ID:HxAFdR84
>>473
とはいえプロも結構使ってる手法だしなー。
奈落レベルとは違うけど正面から見たら気付かないらしい。
デジ絵の文法の福島さんとか、あとokamaも反転じゃなく
ガイド線みたいなの引いて確認して気付いてた。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 22:58:20 ID:xjwXbYZR
反転はみんなやってるし客観的に見れるという意味で有効な手段
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 23:03:18 ID:YpPDiQyo
>>477
反転確認が悪いって言ってる訳じゃないからな。

プロアマ以前に反転後どうなるか大体予想つくだろ?
補正なんて完全になくせる物じゃないだろうから、手軽に確認出来る良い方法だと思うよ。

反転前反転後でガラッと印象変わるとか、思った以上に歪んでるとかさ。
絵が歪んでるだけじゃなく、自分の補正Lvが高いんだと自覚して貰えれば。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 23:03:52 ID:0hMpVAs0
>>473
同じ絵をずっと見ていると誰だって見慣れておかしいのに気がつかないよ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 23:08:09 ID:lE/f+dzk
予想つかないからかくにんするのでは?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 23:24:25 ID:HxAFdR84
まぁ奈落だしね
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 23:34:14 ID:YpPDiQyo
なんという実も蓋も無いオチ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 23:38:53 ID:y5o15Xji
奈落はそれ以上オチないから奈落なのに・・・
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 23:39:57 ID:xjwXbYZR
だ れ う ま
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 23:41:30 ID:laywF934
でも底辺って言葉自体一番下って意味だよね
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 23:42:31 ID:FuIoviRA
一番下の限界を突破した豪勇が奈落底辺
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 23:43:34 ID:ki2mBBAO
お前らそのユーモアを絵にまわせよw
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 23:45:15 ID:5yzerpHl
底辺の下に奈落があってその下に超奈落があって
△←これの一番下の線が底辺でそれに穴があって奈落でその下で穴を掘って超奈落?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 00:03:07 ID:lE/f+dzk
その下に超奈落2、超奈落3、最終形態が超奈落4です
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 00:04:11 ID:6ZJ9ZL6x
◇←二つ繋がった上の広いのが底辺で
◇←下の広いのが奈落
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 00:08:21 ID:cAE3wuFG
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 00:18:08 ID:L5/BzDW3
スーパーサイヤ人だなまるで>>490
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 00:26:42 ID:lVydhFa6
ディアブロとか懐かしいにもほどがある
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 02:31:59 ID:/DxvC/Aj
タカミンにゃ反転も回転もねーわ。それでも描く!
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 02:49:41 ID:J0lVdO0Y
>>495
キャプチャすれば反転確認はできるけどな。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 03:01:53 ID:X9hFwFlW
モニタを回せばいいだろ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 04:22:26 ID:5O7u/3OF
裏しか見えねぇ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 05:41:05 ID:Ippv2qm4
逆立ちするんだ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 07:04:08 ID:s6QkqWs1
DIO「時の流れを逆にすればいいこと・・・」
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 07:47:43 ID:Ir7YXXOw
ググったらこんなの出てきたぞ。
ttp://d.hatena.ne.jp/qztem/20080218
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 12:24:43 ID:HLqCZxhC
画面にラップ貼ってマジックで書き写したらいいじゃないの。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 12:33:02 ID:uPg2MeVf
最近は反転も慣れてきてしまったので回転させながらチェックしてるよ。
これはアナログでも出来て良いと思う。
上下逆にするだけで頭の形に違和感…駄目だ…
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 12:43:58 ID:an04tTaN
反転して「この絵はダメだ…」と破棄したり放置して立ち止まるばかりよりも
完成まで突っ走る前向きさも必要だと思うの天使型あーんばるがいいと思うの
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 12:58:54 ID:yPszxRyI
在・・・アヴやんさん、こんなところでナニしてはるんですか

でも確かに、延々放置・破棄しつづけるよりも
完成まで持って行く事も練習という意味では大事な事だと思う。
線画段階で中断しまくってると、その分色塗りの勉強もできなくなっちゃうしね、、
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 13:01:48 ID:Ir7YXXOw
いや、反転してやめるんじゃなくて修正しつつ進めるんじゃよ。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 13:02:41 ID:7Orb3Yky
絵ってのは目腐れとの戦いだな
どうしても自分の絵は描いている最中に目が腐って
いい出来に見えてしまう
もっと客観的に自分の絵が見れれば或いは・・・
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 13:39:11 ID:ufsc6kwb
反転しても人間に見えたら強行突破する俺
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 13:47:54 ID:hSR4IL7M
反転したら人間に見えないってそれどんなトリックアート?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 13:49:13 ID:an04tTaN
ラフと下書きレイヤー消した瞬間に人間に見えなくなるモンキーマジック
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 13:51:18 ID:jwJjQ3TQ
塗った後主線を消すと、奇妙な生物がいたでござる
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 14:17:25 ID:IDPBPEMu
寝る前に完成してすぐ投稿した絵が今見るとうんこレベルだったでござるの巻
評価を見るのが怖い……
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 15:16:20 ID:fgCtPVx2
例えばだけど、
普段はネズミ版権かいてて
別版権のR18かきたくなったらどうする?
別垢作る?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 15:27:51 ID:BMykyTYt
作りません
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 15:29:53 ID:WPVh9O8K
作ったら規約違反です
両方ともアカウント削除されても文句言えません
今のところないけどね急にあるかもしれないし・・・
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 15:43:41 ID:fgCtPVx2
規約違反か、ごめん
答えてくれた人サンクス
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 16:19:37 ID:WwwJidqS
別版権のR-18を描いて何か困るの?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 16:57:27 ID:xNEIMAtz
ネズミ版権とは命知らずよ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 16:58:35 ID:5oRQAqA5
>>518
NEIMA
意味は無いけどかっこいい・・。ネイマ。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 17:12:11 ID:BMykyTYt
背景描くのめんどっくせー
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 18:27:57 ID:BNcJnWrV
樹木ブラシとか雲ブラシでごまかしたよ
すごくそれっぽくなる
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 18:55:06 ID:5oRQAqA5
みんなモノアイとか多眼とか多腕とかメカバレとか嫌い?それを可愛らしい絵柄で描かれたの。
クリーチャーとして流す?キモイと思う?好き嫌いというか嫌悪感あるかなって。あるな悪いしR-18指定にして活動しようかなって。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 19:07:26 ID:l2nFsiS4
モノアイ何気に人気あるよね
上記のはどれも嫌じゃないなあ 不気味だったり血が滲んでたりしたら微妙だけど
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 19:32:19 ID:xx9vCIak
モノアイは生理的に気持ち悪い
ザクだけでたくさん
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 19:34:39 ID:7dVhA9/K
自分は好きなんだけどなんかファッション感覚で描いてる人が多くって何かなあ…
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 19:37:02 ID:CXNdV2aP
畸形は正直理解できないな
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 19:42:45 ID:lVydhFa6
>>522
俺はモノアイとか多脚とか逆関節とか欠損とか大好きだぜ
それでR18なら俺からすればケモ関係がR18だ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 19:44:07 ID:dL7juFhB
むしろ胸がないだけで18Gと言われた俺だって居るんだぞ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 19:55:54 ID:5oRQAqA5
>>528
あ、あなたは例の!!ww

みんな意見ありがとうです。自分視点だけでやっちゃあやっぱ駄目だよね。
キャプでは必ずフィクションです的なことを書くようにしてます。
とりあえず【モノアイ】・【クリーチャー】を頭に付けて(欠損とかは単語だけでいやになる人いるだろうしオブラートに)
背景を描く練習がてら被写体を小さくしてサムネで目に付かないようにして
少しでもホラー要素があればR-18に投下してみるよ!
あとザクwwおk。頂いた。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 20:04:34 ID:dL7juFhB
まぁ、何描いても俺の画力じゃG何ですけどね
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 20:08:10 ID:5oRQAqA5
>>530
いや失礼。例の切断の方かと思ってしまって。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 20:09:57 ID:E4RWew0/
>>525 上手い言い方が思いつかなかったけどそれだ!モノアイは特にそんなかんじが多いから微妙
>>522 生々しい表現なきゃいいと思うが、迷うならR-18Gつけといた方がいいと思うよ

533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 20:11:24 ID:WPVh9O8K
胸切断で一般って言った人か
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 20:26:23 ID:5oRQAqA5
>>533
そのひと。

>>532
モノアイ好きからすると「オシャレ感覚」といわれれば確かにとうなずくとこもあるかな。クリーチャーが単純に好きだというのもあるけど。
グロは好きじゃないよ。
クリーチャー×可憐みたいな、マシンガンとセーラー服のような・・。趣味の異なる人からすればなんだそれと思われても仕方が無い・・・
これ以上はスレ違いか。うん、よし決めた。一般には出さない。閲覧数より同好の仲間が欲しいし。そういう人はタグで来るしね!
ありがとう。とにかくありがとう。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 20:45:08 ID:l2nFsiS4
>>525
分かるような分からんような
そういう類を好んだり扱ったりする時点でファッションも糞もないと思うんだけど

スレチかな、すまん
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 20:59:21 ID:BUHBWi6w
苦手なジャンルはサムネで回避
個人的に血や内臓じゃなければ一般でおkだと思うが
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 21:00:13 ID:1TzpYYiX
モノアイって何?
目玉おやじとかワドルドゥみたいなやつ?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 21:23:45 ID:ForNWyXt
俺の個人的感覚ではモノアイは生理的に無理

前マイピクさんが一度描いてて、マイピク切るか悩んだけど
流れるまでマイピク新着閉じてなんとかやり過ごした
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 21:42:16 ID:bPbIghuN
角煮とかエロパロでの人気みてるとモノアイや
クリーチャもケモも需要はあるはず
R-18かどうかは…w
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 21:44:39 ID:7dVhA9/K
なんていうかなー言いたい事が自分でもわかんないわ…
自分も見る専なのにこんな事いうのはナシだけどね…

>>537
目が一つのやつ

>>534
わかるわかるw なんか趣味あうなあ
素朴な女の子の腕とか手足がクリーチャーとかメカとか
でっかい武器もった女の子とか描いてみたいが技術不足だw
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 21:46:34 ID:LXoGUvw9
R-18非表示みたく、登録したタグのついたイラストを非表示にすることができればいいんだろうか
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 21:51:50 ID:5oRQAqA5
>>540
(・∀・)人(・∀・)
華奢・ごついアーム(or頭部パーツ)・無骨なでかい武器
          伝われ!俺のソウル!
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    / 
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \   
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \ 
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)  
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
+タイツ系軽装・ぺチャパイで発動「ゴォォオォオオルデンハンマァァァアー!」
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 21:53:37 ID:dL7juFhB
>>542の魂…伝わってくる!
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 21:55:36 ID:12jHZgHn
魂を感じる・・・強い魂を!
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 22:05:42 ID:EXRt+tbh
そこまではいかないどガンスリンガーガールとかすきだったなー
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 22:10:34 ID:jFVTx7Zb
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 23:13:04 ID:4z2rtzzp
初めて誰かが10点いれてくれたありがとう誰か
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 23:16:47 ID:7dVhA9/K
>>542
どうしよう伝わってしまった…
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 23:25:37 ID:xx9vCIak
>>529
映画が終わったので覗いてみたら頂かれてたw
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 00:16:17 ID:xjhgSHza
無謀にも女豹のポーズにトライしてるんだ。真横でも真正面でもないちょっと斜め上の奴な
俺の奥行き感はどうやらかなりの恥ずかしがり屋さんらしい
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 01:12:17 ID:DkoJ5CFD
初歩的な事なんですが、線からはみ出さないように色塗るの、みんなどうやってますか?
やっぱり切れ目無い線画を描いて自動選択ツールですか?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 01:16:51 ID:X8E02Kz2
>>551
マスクがあるソフトならマスク。無いなら下のレイヤーにでも線画をなぞって埋めた領域作って自動選択範囲で簡易マスク。
線画とは別に隙間を埋めた線画をもう一枚用意して自動選択範囲もあり。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 01:19:02 ID:7VTH9sfS
>>551
俺は最初「修正できるからいいや」と思ってはみ出し上等でベタベタやってたけど
やっぱきっちり範囲選択してから塗った方が、時間と精神力の無駄遣いせずにすむし
何より大胆な影や塗り方が出来るようになってよかったな。
ちなみにsaiです。
たぶん俺のやり方も上手い人から見たらダッセwだと思うけど、他のやり方分からん。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 01:34:51 ID:DkoJ5CFD
そうですか、ありがとうございます。
やっぱり近道は無いって事ですね。わかりました。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 04:58:12 ID:EgTCjqN8
ちょっと前から投下始めたんだけど閲覧数は最高で30いってない
個人的に割とよくできたと思ったの投下しただけに、現実見せられたなぁ…
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 05:09:46 ID:yqC5PVV9
投稿続けると
あとから伸びてくるよ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 05:15:30 ID:4cbf20Qn
3枚投下して1枚の閲覧数全部30ちょいジャンルは全く違う
やっぱりまずは見てもらうために同じジャンルで2、3枚一気に投下して見て貰う方がよいのだろうか…
特定ジャンルに絞りたくないけど絵は見て欲しいという複雑な気持ち。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 06:28:20 ID:rzy2SgMK
背景まで気合入れてよっしゃこれはいけると思っても全然のびね
どうすりゃいいんだ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 07:12:36 ID:jKvh/9i+
思いつくだけのタグをたくさん付けて
一ヶ月待て
じわじわ伸びたりするから

それでも駄目なら練習するしかないわ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 09:45:19 ID:RKF66u+2
>>557
ジャンルを絞るよりもまずは「芸風」というか「持ち味」を維持していく事が大事ではないかと
あと一定のクオリティ(下手上手は置いといて)を保ってると、
次のも見てくれる人の確立は増える・・・んじゃないかな 
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 10:03:26 ID:SHjt4IVg
635 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/03/02(月) 08:44:08 ID:INAwfX110
「咲夜さんの下着姿」
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=3210780
↓パクリ元
ttp://data.tumblr.com/ETpwKEtB0hx3ls9y9zXiFgqAo1_400.jpg
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 11:06:55 ID:E83Ftq8U
上手いことにゃ変わりないからどうでもいい
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 11:09:55 ID:G9ev9YOP
しかし元の人が誰なのか気になる
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 11:12:08 ID:T5yRnfUV
>>563
ほしのあき
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 11:13:24 ID:G9ev9YOP
ほしのあきだったのか、サンクス
なんか角度的にそう見えなかった
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 11:15:07 ID:MUSSAuk8
>>562
パクリが上手いというのと絵がうまいって言うのは違うけど
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 11:25:42 ID:TCJWKoi4
この手の絵は元の写真ないと描けないだろ 素人の絵だから別にいいじゃねえか
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 11:40:04 ID:x/sAKaaT
パクれば奈落でもランクインできますか?

何を煽りたいのか知らんがどうでもいい話だな
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 11:42:00 ID:unU9n4Hk
>>561
やたらデッサンが精密だから、なにかトレスやら模写やたしてるんだろうな、とは思ってたんだがね。
冷静に見てみると胸が脇にくいこんどるし首は真ん中から生えてないし、
写真と変えている部分はえらい事になっとるがね。そこの部分が本来の実力なんだろうね

他の絵もどうせトレスだろうな。
車の絵とかパース合って無いから地中の基地から発進してるみたいに見えるし。
写真を二枚あわせたのが見え見えだ

今のクオリティーを維持するには、
ずっと、何かしらトレスに頼らなくてはならなくなるだろう。そしてトレパク絵師としてヲチられる運命だ

無理に背伸びするとロクな事が無いということだ。
ちゃんと練習して身の丈にあった絵を描こうと思った。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 11:43:45 ID:MUSSAuk8
このスレ的にはこの絵がパクリだろうがどうでもいいけど
パクリをやれば奈落脱出ぐらい余裕だろうね
だからといってやると絵描き人生終わる
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 11:43:55 ID:8bgcDGJR
模写のレベルは高いのにオリジナルの絵はアルェエエ?みたいな奴は実際いる
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 12:04:57 ID:wndWskpo
>>570
またそんな幻想を…
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 12:08:46 ID:G9ev9YOP
奈落脱出に王道なし
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 12:11:12 ID:MUSSAuk8
>>572
ランクインといったら幻想だけど
奈落脱出ぐらいは余裕でしょ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 12:16:42 ID:ThaZe62G
トレパクで有名版権絵を描き続けてれば被お気に入りが増えて
稼いだ被お気に入りでランクインってことはありうるかもしれん。
トレパクでも何度かランクインして被お気に入り稼いだ後は自分の絵を描いても信者票でランクイン出来るだろうし。
(実際そういう人もいる)

画力が奈落じゃなくて評価が奈落なら絵が日の目さえ見れば、って人に限る話かもだけど。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 12:18:07 ID:ewd0HKWa
あの絵みた瞬間にトレスって気づかないやつのほうがおかしい
まぁあーゆーのは死んでくれ きもいし
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 12:24:12 ID:D9jFW0EU
お前らランキングに振り回されすぎだよ。かくいう俺もだけど……。
だからさっきFireFoxを導入して、スタイルシートをいじりまくって
点数もブクマ数もランキングもタグも全部非表示にしてきた。
少し寂しいが今はとても穏やかな気持ちだよ……。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 12:41:02 ID:OLgjWd8l
とうとうここの住人も晒しに反応する様になったのか…。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 12:48:50 ID:qEnx617r
むずかしいことわかんない
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 12:50:25 ID:ZMCw1pWB
練習で模写してるんだが、塗りで絶望したw
肌色死ぬ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 13:20:42 ID:fnj4RN4o
ところで、みんなpixivにあげる以外に絵の練習とかしてる?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 13:36:00 ID:8bgcDGJR
ほとんどの絵は上手く出来上がればpixivに投稿する気で描く
その内仕上げまで行くのは1/10ぐらい
これってpixiv以外に練習していることになるのかな
実力が足りなくてラフのみ保留してる絵もあるし
仕上げても気にいらなきゃ描き直して上げる

ちなみに描きなおすと評価はおおむねいいよ
作業も2回目だから早いし
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 13:54:13 ID:X8E02Kz2
>>581
もちろん!PIXIVよりそっちメイン。
PIXIV用の絵は交流用って感じかな。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 13:55:53 ID:7VTH9sfS
>>581
ヒマな会議中にとか…。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 14:02:14 ID:i7M6RXeR
>>577
ん、みんな振り回されてるの?
俺らの場合、ぶっちゃけランキングどうこう以前の段階にもほどがあるし
振り回されるもなにも、対岸のなんとやらで気にする意味すら皆無な気もするんだが

あと、ランキング以外にもそこまでする必要は・・・ もうちょっと、気楽にいこうぜ。>577
というか、振り回されすぎな "その手を離せば" 案外さらっと楽になるかもしれんでよ? 
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 14:05:44 ID:7VTH9sfS
トップランキングは何と言うか、本当に「異世界の出来事」みたいな感じで
見てしまうなぁ…。
もう嫉妬も羨望も超越した世界。いいのか悪いのか分からんけど。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 14:09:42 ID:IG4eGYxk
ランキングがなんとかは普通に考えてこのスレで語るようなことじゃないだろJK

「奈落底辺絵師」の目安
・初動で閲覧数一桁は当たり前
・評価0点も珍しくない
・ネタ絵、媚び絵、人気版権絵でも50点が限界
・ブクマが1つでも付けば失禁
・赤文字って都市伝説だよね
・被お気に入りなんてあり得なくね?
・底辺スレのレベルは高すぎると思う!
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 14:14:26 ID:LHpHqsyT
そこらへんの中学生が室伏の筋肉に嫉妬してるようなもんだな
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 14:16:24 ID:d1SkUih8
最近は他の人の絵見て「なんでこのレベルで○○人も見てて○○点貰ってんだよ!」とか思ってしまう…
けど、見る側からしたらやっぱ俺の絵はその程度ってことなんだろうなぁ…
くだらない嫉妬する前に評価貰える様練習せんとな…
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 16:01:52 ID:0ObxHePV
>>589
嫉妬厨卒業出来て良かったな、
そのまま嫉妬厨を続けたら心もすさんでいたと思うしね。
くだらない嫉妬する暇があったら練習するのが一番さ(・∀・)
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 17:44:47 ID:W+zc6OjQ
まあこんだけメディア発達したら
ありとあらゆるポーズは出尽くしてるし
何描いてもトレパク房がこじつけて粘着しそうで怖い
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 17:55:26 ID:xLK+BJ/r
模写もしないからいつまで経っても奈落なんだと気づけよ
模写すれば561のレベルは簡単に描けるとでも思っているの?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 17:59:16 ID:0tWK5HFD
模写を否定したら同人そのものが消えうせるな
まあ模写トレパクに過剰反応する奴に限って下手だから
奈落は特に厳しいだろうけど
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 18:30:42 ID:JngIC90p
模写しまくることによって自分のだめな部分が浮き彫りになってくるから
模写はしたほうがいいと思う
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 18:36:08 ID:b8TjAaIi
絵の練習として模写が必要なのは当たり前のことだろ

ただ模写を模写と言わないで自分が一から描きましたと見せてうpるのはどうなん、ってことだろ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 18:42:22 ID:TOlb8P/D
そもそも模写すれば『そっくりそのまま再現できる』腕があるなら
模写じゃないもの描いても奈落より遥かに上手いだろうよ っていう。

模写モノ投稿する時は、あらかじめ『キャプションとタグ』にそれと判るもの入れとけばええよ
模写でなくトレスパロディ絵や漫画なんかの場合も同じくね。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 18:44:33 ID:MUSSAuk8
模写≠トレースじゃないからね
なんか勘違いしてる人が複数いるけど
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 18:45:47 ID:MUSSAuk8
あぁごめん符号使ったらおかしくなった
トレスと模写は違うからね
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 18:49:21 ID:TOlb8P/D
>>598
ちゃんと伝わってるからモーマンタイ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 18:57:53 ID:ewd0HKWa
パクリ文化の国の人には何言っても無駄だ
おれにはどうやっても、あんな首や腕がが変なとこから生えてたりありえない背骨の反り具合の人体は描けんな
すごいすごい
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 19:14:31 ID:aEXiomFd
模写模写って馬鹿にするけど
模写ってすげー難しいよ
模写したつもりでも角度がすさまじく歪んでたり
線がつながらなかったり比率が狂ってたり……
見たまま描くというだけのことがこれほど難しいとは思わなかった

今模写パロ(○○風に△△を描いてみた、みたいなやつ)を描いてるけど
なかなか元ネタの絵に似せられなくて苦戦してる
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 19:14:40 ID:xLK+BJ/r
>>600
体の厚みを考えて描いたことないでしょ?首はあの位置でまぁセーフ
どこかへんなところがあるとしたら左太腿が広角だとしても太すぎなくらい
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 19:21:53 ID:c/8ouTIK
>>602
635 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [] 投稿日:2009/03/02(月) 08:44:08 ID:INAwfX110    New!!
「咲夜さんの下着姿」
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=3210780
↓パクリ元
ttp://data.tumblr.com/ETpwKEtB0hx3ls9y9zXiFgqAo1_400.jpg

検証
ttp://www.uploda.org/uporg2059481.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2145.gif


ほしのあきの太腿は太すぎるっと・・・
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 19:24:49 ID:yqC5PVV9
脳内のイラストをPCで描き写す作業に戻ろうよ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 19:25:20 ID:uK85Tj48
久しぶりに見に来たが、オナニー野郎はいつになってもいるな。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 19:42:54 ID:BGhEswk+
奈落底辺スレで背骨の位置が〜とか太股が〜とか薀蓄垂れあっても泣けるだけだぜ…
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 19:48:31 ID:xLK+BJ/r
>>603
ここで3次の元写真を持ってこられてもな
2次元キャラがゴンブト(3次ならいたって普通の太さ)の太腿じゃ駄目だろってことだよ
オレも底辺なのでこのくらいにしておくわ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 19:49:51 ID:NdUOGNz+
人体デッサンをきちんとやってると、そういうケースが多々あるんだよ。

>>見た目おかしくない?これ

人体って、全体で見るとおかしくないんだけど各部だけ見ると、
「なんだこの腕ひん曲がってないか?」「首ってこんなずれてないだろ!」とか
ほんといろいろあるよ。実際に人間が無理なくとっているポーズでも角度的に
そういう事ってものすごく普通にある。

おれもそうだけどPixivやってる人の目には必ず「アニメ補正/マンガ補正」が
かかっている。かっこいいと思うポーズの腕や姿勢、各部品は、アニメ補正かかってるのよ。
なので、トレスするとその無理が出てしまう。完全にトレスするか、補正をかけまくって
ある意味別の絵にするかしないとどっか変な絵になるよ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 19:53:24 ID:NdUOGNz+
それよりもこういうのはどうだろうw

奈落脱出のために、マンスリーくらいのランク絵を毎回毎回模写する。
(トレスではない)で、それを「模写しました!」って言って毎回アップする!
オリジナルとの差を楽しんでもらうという、自虐的かつエポックメイキングな
超ステキきかk うわぁおまえなにw(ry ふじっこgr
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 20:01:40 ID:MUSSAuk8
>>609
練習としては画期的だけど著作権があるわけだし投稿したら問題になるね
どうしてもっていうなら投稿者の人に許可もらわないと
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 20:17:26 ID:DXUGdEci
模写するなら
雑誌の人物写真とかプロのが描いた絵とかの方が良いよ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 20:33:54 ID:s2ZUYfGU
最近のここを見てて思うんだけど
お前らはランキングに載る為にPixivやってるの?
俺は自分が好きで描いてる絵を誰かに見て欲しい、それに共感した人と交流を深めたい
そういう目的でやってるから、他の人がそうでないのならPixivやってる意味が無くなるんだけど
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 20:35:50 ID:BGhEswk+
ある程度の人が見てくれなきゃ交流も糞もない
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 20:36:49 ID:c/8ouTIK
>>612
   `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
       | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
       |  !      `ヽ   ヽ ヽ
       r /      ヽ  ヽ  _Lj
  、    /´ \     \ \_j/ヽ
   ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
            ̄ー┴'^´


トレスやってまで上手くなりたいとは思わん
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 20:37:26 ID:gRSvR54I
前から欲しかったCreative Suite4 Web Premium買った
明日届くけど使いきれるんだろうか

616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 20:49:08 ID:uK85Tj48
>>613
逆に考えれば?
こっちから積極的に交流して見てもらえばいいだろ。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 20:52:37 ID:J+K+M0Kk
>>615
こんのブルジョワがあああああああ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 20:59:49 ID:TYimNYGG
>>609
塗りを鍛えたいか線画を鍛えたいかだな。重要なのは。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 21:14:31 ID:s2ZUYfGU
>>616
逆に考えるも何も
最近のレス見てると「多くの人と交流したい」って目的の為の手段に数字を稼ぎたい、じゃなくて
「数字を稼ぎたい」という目的の為の手段を話してるようにしか見えない発言が目立つんだけど

なまじ数字が出るせいで惑わされてる人が多すぎるのか
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 21:14:43 ID:lKhLrNOr
値段見てワロタ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 21:47:07 ID:5TA1O0Yv
まぁ数字を気にするのはしょうがなくね?
絵を描いてうpする以上はやっぱ色んな人に見て欲しい、感想欲しいってのは仕方ないだろうし

というか、交流できればいいんだ!数字とか気にしない!って人が
何でわざわざここにいるのかって方が気になる
元々ここってブクマされねー、評価されねー、そもそも見てくれねーって連中の溜まり場でしょ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 21:52:06 ID:MUSSAuk8
自分より上の相手に点数稼ぎだと思われないぐらいの点数が必要だと思ってるんだろう
数だけのマイピクになる可能性もあるし
なにより相手にマイピクになりたい、なってよかったと思わせるような絵描きにならないと
まともな交流ができないと考えているからじゃないか?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 22:13:20 ID:4m0rJzNM
アドビシステムズ(株) WIN CS4 Web Premium 188000円

おいおい俺のパソコン一式と子機ノートが買えるぞ!オイ!
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 22:30:45 ID:aEXiomFd
「点には興味ない」とかは
底辺のうちはむなしくなるだけだし逃げっぽくなるから思わないようにしてる
今はとにかく何がなんでも点が貰える絵を目指してる

楽しく交流したい、自分の好きなものを評価に関係なく〜
ってのはもっと成長してから言うべきことだと思ってる
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 22:35:16 ID:J+K+M0Kk
ランカーが「点には興味ない」とか言ってたら
かっこいいと思う反面 ぶっ※したくなるなww
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 22:40:32 ID:gRSvR54I
>>617,620,623
タブレットいいの(Cintiq21UX)買ってしまったんで後に戻れないぞ!的な感じで・・・
64bitマシンなんでメモリをもっと使いたいってな思いも・・・

自作板のIYHスレ見てた影響かもしれんorz
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 23:03:26 ID:w+BYf3Ep
やばい写真模写が楽し過ぎて作品作ってない
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 23:18:09 ID:awYOtxfr
模写は勉強になるけど、トレースは全くだめだな
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 23:29:12 ID:D4oj0eTH
>>622
点数に差があるうちは憧れでしかないし
リアルで面識あるんでもなきゃ対等にはならんからな
交流の対象が「自分の好きな人」か「自分を好きな人」か「自分の好きな物を好きな人」かで
点数に対するスタンスは違ってくると思う
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 23:54:35 ID:XDxKWjKA
おれは評価奈落!好きな絵だけ描いてるぜ〜。

奈落スレは楽しいから見てる。ある意味交流の場はこっち。
評価のための絵を描く 交流のために絵を描く
どっちもごめんだ! すきなことだけやるぜ!

てかさ、交流ってそれを目指すんじゃなくて、同じような嗜好、
カテの人が自然に始めるもんじゃないの?おれはそう思ってた。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 00:05:07 ID:PK4FkoJi
>>630
上半分で多用な価値観を認めときながら
一番最後に自分の認識以外認めないって発言で落とすたあ一級の釣り士だな
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 01:13:39 ID:64O0bGG/
トレスとか点数がどうとかじゃなくて

好きかどうかで作品を語れよ!!

どん!!
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 01:13:52 ID:O7ypvwr3
なぁ、奈落なひなまつりってどうよ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 01:41:34 ID:S03Zsr22
ひな壇が逆に埋まっていくわけですね
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 01:57:36 ID:TXA5iXGa
>>630
俺もそう思っていた。
だが、そんな受け身というか消極的というか、そういう態度じゃ
『友達』って出来ない。気付いた、
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 02:06:13 ID:T2ATr4XT
『絶交』されたら恐いしな
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 02:12:43 ID:DQ8P4NA2
ともだち lm  ともだち lm
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 02:38:55 ID:M90J/PX0
>>630
俺も最初はそんな感じだった。
でもそれは「寂しいから」というチンケな理由で不良行為する
カスヤンキーと同じだと気づいた。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 02:43:18 ID:JSn86Nj1
わかるようなわからんような
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 03:04:11 ID:T2ATr4XT
急にできた8連休
絵描きまくってやる!
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 03:07:18 ID:HiymB9XD
俺も今仕事休職中だぁ
ひょっとしたら退職かも
今のうちに絵の特訓するか
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 03:10:38 ID:o0Pd7e2q
就活せいよ
食わねば描けんぞ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 03:51:21 ID:18UGMEyp
描かなきゃ食えない状況に追い込めば俺も絵が上手くなるかな・・・
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 03:53:55 ID:2OD0+7WB
絵がうまくなる前に死ぬんじゃないか
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 04:00:29 ID:M90J/PX0
「時間があれば絵の練習するんだけどなぁ…」と言う人に時間を与えても
屁こいて寝るだけの法則。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 04:03:12 ID:8xm+e4qW
俺の友達がそんなんだ
上手くなりたいけど練習する時間が無いとか言いつつ
いざ時間があると寝てたとしか言わない
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 04:24:33 ID:VxYtMKqN
>>646
本当に絵の練習すら出来ないほど時間が無いのなら、いざ時間が出来たら睡眠に充てないと倒れるぞ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 04:24:39 ID:HiymB9XD
いざ描いても中々上達しないことが怖いんだろね
俺もそのケあるからちょっとわかる
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 04:39:56 ID:S03Zsr22
グロ絵師じゃなくてホラー絵師なんで棲息域はR-18Gな俺。閲覧数が9とかザラ。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 08:32:39 ID:19sVAd4U
グロじゃないホラーて別に一般でもいい気がするなぁ。
もったいない。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 08:36:31 ID:S03Zsr22
いや、俺ら大人から見れば慣れたもんだけど子供も見る一般には出来れば流したくないかなって。
R-18も閲覧側からすれば閲覧したい趣旨が違うから。となれば何でも来いのG級ハンターとやるかやられるかの世界です。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 10:37:21 ID:o0Pd7e2q
俺もサイレンの屍人さん書いたとき悩んだ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 10:42:12 ID:UCl4gf1Y
ホラーならR-15G(あったっけ?)あたりで十分な気もす
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 10:44:15 ID:1H52SmXF
萌え絵師なのにギャーとか人外とかタグつけられると結構ショックです・・・
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 11:53:52 ID:KHfniHQe
女の子絵だとそれなり、本当にそれなりのささやかな閲覧と評価がもらえるけど
ロボット描くと本当にダメだな俺…。怒り悲しみを越え、乾いた笑いしか出ないほどの
閲覧評価だ。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 12:23:00 ID:dxasLRgt
最近絵を描く事が疲れて来てたけど、drawrやり始めて楽しくなって来た。
たまには息抜きするのも大切なー。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 12:31:47 ID:1H52SmXF
息を止めればいいんだな?よし
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 14:03:37 ID:l0HfboQx
>>654
人外って褒め言葉としてじゃなくって?
そっち系(人外萌え)のスレの住人なんで人外ロリだの妖怪・幽霊だのってtagは
萌え画に付けてるんだけど、誤解されてるとしたら考えた方が良いのかなあ。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 14:26:23 ID:1R8SVypm
>>654
俺も人外はどちらかというとジャンルだと思う。
何の絵を描いてたかにもよるけど・・・
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 14:28:15 ID:dxasLRgt
デモンベインとか人外ロリって言われるね。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 14:59:41 ID:8n7sLjO9
数枚投下したやつ、じわじわ閲覧数伸びてきたけど評価してくれたの1〜2人…
これがいわゆるサムネ詐欺ってやつなんだろうなぁ…
折れそう… 絵をクリックするって段階までは来てるんだからそれを励みにするべきなのか…
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 15:53:32 ID:eqJf5nJF
>>661 甘いな、真の奈落というのは閲覧数&評価共に少ないんだ!
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 16:18:00 ID:l0HfboQx
自重しなきゃいけないかなと思ったんだけど
今またブクマタグを一般にはマイナーなキーワードでつけちまった
誤解されるかなあ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 21:10:13 ID:GmMk+1Jh
あいもかわらず奈落だけど、絵の続きが気になって仕事に
集中できん。 よくない事だけど
毎日 楽しいです。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 21:26:36 ID:ja0kh1k3
新しい絵を投稿してから9時間・・

閲覧数:11 評価回数:3 総合点:29 ブクマ:1

奇跡だああああ!絵描いててよかった
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 21:29:30 ID:4ekK/dlk
久しぶりに投稿したら新着同ページにランカーの絵があった時の悲しみ

あーもう寝んべ寝んべ!うんこ!
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 21:30:49 ID:PD/e+Dka
>>662
じわじわ伸びてきてとか言ったけど、4枚投下して全部初動一桁
3日たって閲覧平均20くらいだぜ?
フフ… 奈落だろう?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 21:41:11 ID:H+1QlBFQ
>>667
初日で閲覧ストップしてこそ真の奈落・・・
じわじわと閲覧が伸びた667はまだ大丈夫だろう('A`)
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 21:51:01 ID:tjkx2H35
わりと本気の版権絵が一週間で閲覧90、そして0点。
同じ版権の他の絵は閲覧20前後でも多少の点はもらえてるのに
この絵の何がいけないんだ…
毎日変わらぬ0点がいっそ清々しい
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 21:52:52 ID:IctgI0Ce
何度も言うけど数字出すのはやめようぜ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 21:56:41 ID:gYUnxqMP
0点の訳が分からないのが奈落たる理由か……。
誰から見てもアレな絵でも本人が気づいてないんじゃ改善もできないわな。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 22:21:22 ID:O9wQ10hd
本気出した気になってる症候群は割とみんなかかってると思う
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 22:36:52 ID:J1mXHmvb
いや、奈落は本気は出している…。



そう見える絵が描けてないだけだ!
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 23:00:03 ID:6hGWtUI8
描き込んだ絵が適当に描いたラフでも抜けそうなほどの奈落閲覧数たたき出して流れるとなんか恥ずかしくなるなw
消すのは逃げと思ってたけどオラ負けそうだ・・。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 02:57:45 ID:IohVhpec
数字出すけど晒して意見もらおうとしないって事は、直す気が無いって事だし良いんじゃないの?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 04:00:22 ID:bW+BjNk1
いや、そもそもそういうスレじゃないから
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 04:02:27 ID:FSj0FKyA
奈落住人に晒してどうすんだよ・・
アドバイスなら他で貰う
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 04:05:57 ID:cItL5cJV
確かに
下手なヤツにアドバイスしてもらっても何の意味もないしな
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 04:12:29 ID:2ylFUiBK
俺は興味本位で奈落覗いてるだけでブクマ2桁安定。
他にも俺みたいな奴多いと思うよ。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 04:19:35 ID:3xHwlbxQ
お前みたいなやつがいるからなんだというのか
どちらにしろ晒すならもっと適したスレがあるはず
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 04:23:18 ID:cItL5cJV
2桁安定(笑)
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 04:44:11 ID:nwX6Tkdm
何のために奈落来てるのか理解出来ない
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 05:31:14 ID:2ylFUiBK
こういう世界もあるんだーって何か新鮮な気持ちになれるから。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 05:44:16 ID:3xHwlbxQ
ううわ反応するのが喜ばすと分かっててもむかつくなこいつ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 08:29:56 ID:b4wdcuHc
いくら絵が上手くても、こんな奴の絵は見たくないなw
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 10:13:31 ID:xEd2hqO/
>>683
人としてダサイ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 10:28:58 ID:S6KX0ADz
素直に「私は自分より下を見ると安心する哀れな奴です」と言えばいいのに
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 10:38:37 ID:2ylFUiBK
何か怒らせちゃったみたいでゴメン……。
頑張ってる人を応援するのが好きなだけなんだ。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 11:57:28 ID:XexCpALA
ブクマニケタで満足してるお前も頑張れよ…
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 12:09:04 ID:H8R6k6eO
>>683
そう思っていても言わないのが普通
まあただの煽りだろうけど
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 14:15:01 ID:Vo0llctG
さぁ、超絶気合入れて俺の中で会心の出来なやつを投下してきた
きちんと一日置いて冷静になって投下したぜ
鬼が出るか蛇が出るか…
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 14:15:40 ID:Vo0llctG
しまった、鬼も蛇もダメじゃないか
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 14:42:50 ID:v5cZ0PBe
たった今放流したが鬼と蛇だったぜハハハ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 16:04:50 ID:gDuqgk54
評価0のまま何故か閲覧数だけ伸びてるwwww
らめえ見ないでえ('A`)
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 16:13:30 ID:2xnUjsUE
>>694
贅沢いうなよ、閲覧数も止まるのが奈落民だろ('A`)
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 16:50:56 ID:cctPdsZQ
やっとこさ被お気に一人ついたけど
ROM専でしかもお気に入りが1000人以上居る人だたorz
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 17:20:19 ID:kH7fPuwP
被公開の被お気にがあるかもしれない、そいつの為に頑張れ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 17:57:40 ID:hk4PrASW
>>694
わかるwww

閲覧だけ伸びて行くと
穴があったら入りたくなるwww
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 19:31:39 ID:cjN195Ip
だよなww
ああ、一人だけでも評価してくれたら嬉しいんだけどな('A`)
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 19:51:50 ID:cWunA6lT
過去最低の評価と観覧数を叩き出してしまった。
ほんと穴があったら入りたい…
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 19:51:52 ID:b4wdcuHc
>>696
お気に入り貰っておいて何が不服なんだよ
そんなに嫌なら「ROM専はお気に入り入れないで下さい」とでも書いとけ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 20:26:12 ID:bM3h3a26
好みの絵に悪意のあるタグがついてるんだ
一回は消したんだけど今見たらまた同じタグがついてて…

こういうのって報告した方がいいのかな
それとも投稿者さんに任せた方がいいのかな
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 20:30:47 ID:Vo0llctG
自分が知らんだけでその元ネタに関係したネタとかじゃないの?
いや、見てないんで何ともいえないが
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 20:31:23 ID:oi462dqh
報告しといてもいいと思うよ
本人が気づいてないだけかもしれないけど
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 20:34:52 ID:eG3jM0Ck
>>702
ガチ絵なのに、「ワロスww」とか、直に抽象するタグつけられることがたまにあって報告しても無視される・・。
なんで?奈落だから?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 20:38:43 ID:bM3h3a26
>>703
それは無いと思う、そのジャンル好きでよく知ってるから
ちなみにその絵はネタ絵でも無いんだ…
>>704
ありがとう、そうするわ
1回消してもまた同じタグ追加するって悪質な気がするし
>>705
ちょ…眼から汗が出てきたんだけど

707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 20:51:32 ID:v5cZ0PBe
そういや普段気さくで自虐ネタ多めな絵師の絵に『ムサいww』みたいなコメしたら場が凍りついてしまった
消したけど後で思い返すとうわああああああ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 21:01:14 ID:bM3h3a26
それは…また…

やっちまったな…
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 21:03:11 ID:oi462dqh
あんまり自虐はいいもんじゃないわな
ここも相当多いけど匿名だからって気持ちいいものじゃない
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 21:04:48 ID:S6KX0ADz
>>705
まぁ…カッコよく剣かまえてる絵なのに、思わず笑っちゃう絵ってあるよね…。
ソードマスターヤマトみたいな…。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 21:14:25 ID:cxhLHZga
ソードマスターヤマトはちがうだろw
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 21:40:32 ID:kOwoDK8J
>>709
いや、匿名だからとか以前にこのスレの主旨を理解しような?
自分のことを奈落底辺とか言う連中の集まりだぞ?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 21:54:42 ID:oi462dqh
>>712
奈落底辺っていうのはpixivでの評価でしょ
現実なんだから自虐とは違うし
絵うpとかで荒れるのは違うと思うけどな
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 22:03:25 ID:Kk1IUZLl
なあ…評価数が妙に上がって喜んでたんだけど
閲覧数の増加より評価数の増加の方が上ってあるのか?
なんかVIPあたりの晒し上げの臭いがするんだけど。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 22:09:39 ID:bscgNji1
半年前までここの住人だった俺が久し振りにpixiv覗いたら、
被お気にが15人越えていた…何を言ってるか分からねーと思うg(ry

時の流れって素晴らしいいいいいいいいいいい
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 22:21:48 ID:oi462dqh
>>715
おめでとう
奈落卒業?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 22:22:16 ID:bM3h3a26
>>714
自分は最近ブクマ入れる絵に必ず10点入れるようにしてる
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 22:26:26 ID:bscgNji1
50点越え結構有るけど時間が経ったからって感じ。
さっき投稿したのも20で止まったしまだまだ奈落じゃないかな

でもちょっと底辺スレ見てくる三┏( ^o^)┛
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 22:31:23 ID:OGvRVAZ3
>>713
向上スレとかもあるのにここの住民になってる時点で十分自虐だと思うが。
つか、自虐的じゃなきゃ底辺の更に下の奈落底辺なんてこねーよ('A`)

最近妙にポジティブな連中が目立つな、愚痴吐き場で愚痴りすぎとかこれいかに。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 22:33:05 ID:2VsiG2PX
底辺スレには上限はあっても下限はないから
実際のとこ奈落レベルでも底辺スレには含まれる
つか底辺スレが本来の最下層だからなw
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 22:43:36 ID:oi462dqh
>>719
向上スレは匿名じゃないし
ここは愚痴スレじゃないただの評価別のレベルが同じってだけで集まってるだけだろ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 23:22:37 ID:mrrJbPB3
別に自虐でここにいる訳じゃないんだが、
評価は奈落レベルだしそこから這い上がるつもりもない。
おれは「評価するシステムがあるからそれに乗らなきゃならない」とは
全然思ってなくて、「描いた絵の評価が奈落だった」ってだけ。

技術的に足りない部分はもちろんあるが、いまランク上位を占めているような画風は
自分のスタイルじゃないのでどうでもいい。ああいう方向に行く気はないな〜。
好きなように描いたら奈落! というスタンスだな。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 23:24:17 ID:EX6BGvfV
言い争いはやーめーてー

まったりしましょうよー
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 23:26:59 ID:2ylFUiBK
画風の問題じゃないっしょ。
最低限の画力があって奈落ということはありえない。
好きなように描くのは結構だけど、奈落なのはそれが理由じゃなくて
単に下手だからだよ。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 23:30:17 ID:5HZb915J
閲覧や得点だけのランキングには正直限界があると思うけど(特定の画風やジャンルに偏向したりな)
絵として魅力あるかどうかは大体決まってくるよ?なんでランク上位と最底辺で比べるのか分からんな。

小学生の落書きLvで「描いた絵の評価が奈落だっただけ」なんて言われても滑稽だろ。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 23:35:52 ID:31UvCmIG
>>724
この発言を見る限りは>>688のような考えとは到底思えないな
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 23:40:43 ID:1NGw8iq3
中の人が変わったとしか思えないな
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 23:49:17 ID:5HZb915J
>>679,683,688を読んだ後で
>>687,690を読んどけ。

個人的に二桁安定(笑)さんがどんな画風なのか興味あるけどな
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 23:52:58 ID:bM3h3a26
そんな嫌味を言わんでも…
まあID:5HZb915JはROMってればいいのにと思うけど
730729:2009/03/04(水) 23:53:46 ID:bM3h3a26
ごめん間違えたID:2ylFUiBKだった
本当ごめん
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 23:53:57 ID:uAuzoPxX
ID:2ylFUiBKの人気に嫉妬
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 23:54:49 ID:F1nbBfhN
いちいち絡むなよ・・・
画力や評価が奈落でも、俺は心まで奈落には堕ちんぞ
たとえ評価されてても心が奈落なんて虚しいもんだ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 23:57:41 ID:5HZb915J
>>729
\(^o^)/
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 23:59:02 ID:bM3h3a26
>>733
ごめんってばああああああああああ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 00:41:56 ID:iwwPbqyr
>>733-734がかわいい件

有名ジャンルと一部固有名詞がかぶってるために
検索しづらい超マイナージャンルに
投稿から1ヶ月以上経ってまさかのブクマ1がああああああああ
まさかあああああうわあああああああ
評価は0だから何かの間違いじゃないのかと思った俺はやっぱり奈落だな
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 00:44:09 ID:NPBHcNSi
>>733-734
の流れに和んだわw
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 00:44:38 ID:lIPgemVk
気合いれまくったやつを投下したら初動一桁で軽く泣きかけてたけど、
今見たら初ブクマしてくれてたうえ、点数も自己最高貰ってた…
見てくれる人数は相変わらず少ないけど、これは嬉しすぎて泣けるぜ…
まだまだ頑張れそうだ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 00:59:31 ID:0S4nlY9G
>>733-734
お前ら結婚したほうがいい
可愛いから
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 01:33:11 ID:f72ySuOS
久しぶりに絵を上げたんだが閲覧数が前の絵の1/30だぜw
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 08:05:21 ID:F5epNRml
途中経過の奴は閲覧数30越えたけど、完成した奴は閲覧数8で流されていった
どこを間違ったんだろう・・・
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 08:38:54 ID:wqExVruQ
途中経過なんて上げるのが間違ってる。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 09:22:44 ID:ateZZuG/
ソエエエーッブクマ減ったああああ


途中経過は初動がよくても後で伸びなくなる と思う
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 10:19:59 ID:0ngpp6H3
俺もお気に二人減ったよ
昨日と今日で1人づつ・・・
ここんとこ毎日描いて、上げてたからうざがられたのかな
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 11:51:48 ID:bLK+FENF
背景って素材とか使ってる?
それとも加工しないで白背景にしてる?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 11:57:05 ID:bLK+FENF
誤爆スマソ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 11:57:20 ID:B7sKiCVb
>>744
意地で背景も描いてる
評価は聞くな
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 12:05:59 ID:jwpLtFLq
>>744
背景は上手く描けないから色だけでもと思って塗ってる
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 12:26:19 ID:NK/nv7wL
200点初超え 卒業きたな
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 13:52:21 ID:kC1oXhIf
>>743
退会か、もしくは大量に増えたお気にの一旦整理or非公開設定化
てなところじゃないの

まぁ後者の可能性のが高いかもね
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 13:53:58 ID:K/rHwvFN
卒業おめ
いつでも戻って来ていいから
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 14:33:51 ID:AcmpAy3b
俺・・・今週中にROM専を卒業するんだ・・・!!
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 14:39:18 ID:AcmpAy3b
誤爆
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 18:16:25 ID:maTTNCz/
前から人気の版権だと、上手くてもただの立ち絵だとブクマ0だったりするのな
イラストの数が多い版権は絵よりネタの方が好まれたりする
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 19:12:07 ID:nJSv0nqL
ほんと人気版権でもただの立ち絵は評価得られないよなあ
構図に凝らないといかんな
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 19:45:14 ID:9wYTJIBF
ROM専を脱した。
閲覧9評価0

9人も見てくれたなんて嬉しいぜ。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 19:57:05 ID:gIqpZDwe
先日描いた絵がただの立ち絵なのに恐ろしく評判良いよ。
閲覧150程度だけど350点ブクマ19。キャラの表情が受けたみたいだ。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 19:57:52 ID:gIqpZDwe
ごめん、スレ間違えた。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 19:58:24 ID:iZNaUHf5
>>755
やったじゃないか
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 19:59:35 ID:7UKQBF+u
>>757
死ね
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 20:02:04 ID:c6HCACyQ
底辺スレじゃないんだからそんな氏ねとかレスするなよ・・・
人間奈落になっちまうぞ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 20:05:57 ID:bia6NDVT
>>760
氏ねならまだいいけど、ストレートに書いちゃう子は痛いよね。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 20:17:13 ID:VcuVG7o0
どっちにしろ誤爆程度にツンツンしすぎ
牛乳でも飲んでカルシウムを取るべき
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 21:09:04 ID:FzjWLiIU
閲覧数が1しか上がってないのに評価数が12も上がるか?バグだろこれ。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 21:11:53 ID:15SzTM0l
閲覧数一桁固定の俺がこんにちは。
ROM専の時から俺をお気に入りに入れてくれてる人がいるんだが、あれは一体……。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 21:23:33 ID:NNrwq+dr
>>764
絵を見る前から既に君の才能を見抜いていたんだよ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 21:24:50 ID:wqExVruQ
ただのお気に入り返しでしょ?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 21:28:59 ID:B7sKiCVb
>>763
同じ日に見る→何処か行く→評価するをしたらそう言う現象が起きる気がする
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 21:34:34 ID:hFbgNFB9
うううやっぱ帰宅後の2時間じゃペン入れまででタイムリミットか…。
版権キャラのカラーイラストでも軽く描こうと思ったが甘かったな。
明日も7時起きだからもうそろそろ寝なきゃ…。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 21:53:00 ID:g4YfZIQJ
7時おきでもう寝るのかよ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 22:18:39 ID:ytuq8QHa
やっぱ絵のうまい人ってのは頭の中のイメージを忠実に
絵にするのがウマイのかな?
さっき 頭の中の戸田恵理香を絵にしたら、
髪の長いトッポジージョが生まれた。
すごい破壊力だった。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 22:23:34 ID:hFbgNFB9
>>769
頑張って起きて続きを描いたけど、泥沼にハマったので不貞寝します。
>>770
私は唐突にお邪魔所ドレミのどれみを描きたくなって描いてみたのですが
どうあがいても妹のぽっぷにしか見えない物体に成り下がってしまったので
この絵は電子の海に流すことになりそうです…。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 22:55:07 ID:XyC+hkYi
ぽっぷってことでうp
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 22:55:08 ID:FzjWLiIU
>>771
ぽっぷとして投稿すればいいじゃない。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 23:03:26 ID:ytuq8QHa
みんなありがとうトッポジージョとして完成させるよ。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 23:22:12 ID:gUVErWlr
同じ版権描いてる人がお気に入りくれてスゲー嬉しいんだけど
「お気に入り返し」ってされたら喜ばれるモノなのか?
お気に入り返すかスゲー迷う。






776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 23:24:53 ID:syBswPiM
>>775
自分も相手を気に入ったなら、お気に入り登録すればいいじゃないか
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 23:57:41 ID:gUVErWlr
>>775 なるほど。心得た。
778755:2009/03/05(木) 23:58:48 ID:FAmbIiGB
>758
ありがと。
入った時は描くことになるとは思ってなかったが、やってみると楽しいな。

次は評価もらうのを目標に頑張るよ。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 00:07:43 ID:6Hy/fBwW
>>774
クソ吹いたwww

このスレのこういう空気好きだわ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 00:35:49 ID:C2ubmbpD
>>740
途中経過の時点で琴線に触れなかった絵は完成しても見たいと思わんだろう
大抵の人は初見だからって理由で試しにクリックしてるだけなんだからな
リピーターが付くって自信があるんでもない限り、マイナスにしかならない
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 01:37:22 ID:LEE2lAya
今うpしてきた…怖いからもう寝よう…
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 02:29:28 ID:LedIMtSA
絵上げたら閲覧評価共にアレだが
過去絵の評価が増えた、良くあることなのか?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 04:28:28 ID:tkGIZe29
さっきあげた絵が閲覧数だけものすごいことになった
初動で30行ったの初めてでめちゃくちゃ怖い

な、なんだろう。なにかやっちゃったのかな?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 06:23:04 ID:a5zM1qFv
>>782
そりゃーこんだけ絵描きいるんだから新しく上げた絵でお前さんの存在を知ったやつもいるだろう
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 06:30:40 ID:evyU1wXk
ふつー。
絵を上げたら過去絵のブクマが2、3増えたり。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 07:47:03 ID:ftNc68LS
過去絵のブクマが2〜3増えるのが普通??
ハハハ! 面白いご冗談を!
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 09:41:34 ID:LEE2lAya
うわあああ
うpした絵見たら閲覧だけ伸びて評価が…
恥ずかしい…消したい…
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 10:02:56 ID:xvqMPj7F
たぶん 新着→投稿した一覧 の流れから来てくれてるんだろうけど
既に自分でもめったに確認すら忘れてる過去絵に対して
いつの間にやらじわじわ閲覧数や評価数が増えてたりする現象が

んでも、最近のは特に閲覧数増えてはいない(クリックして貰えてない)んだよね…
ジャンル的にも画風的にも今描いてるもんとは違う事もあって、尚更複雑な気分に
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 10:49:48 ID:tkGIZe29
>>785が奈落民の標準だとすれば俺は奈落以下ってことなのか…?
奈落の下ってどこだよ…orz
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 10:53:15 ID:evyU1wXk
悪い、底辺卒業スレのつもりで書き込んだ。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 12:45:21 ID:zEqHVtuU
ほぼスレチだけど昨日の明日を掴め面白かったな
次元が違いすぎるけどなんか絵描きたくなった
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 13:21:06 ID:vhY4MSWx
俺もじわじわ閲覧数が伸びたやつあったな
毎週2〜3ずつ増えていってそれが半年ほど続いた
もちろん投稿したなかで閲覧数は1番だったぜw
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 13:21:59 ID:jPgFbHUi
>>791
もしかしてアニメーター出てた奴?
うわああああ見逃した…
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 13:56:18 ID:MR87RV8K
前々から思っていたんだけど、ここ奈落スレでいくね?
底辺スレは別にあるしなぁ〜素で勘違いしている人多いと思うし
次のスレタイ→「pixiv奈落スレpart20」こんな感じで?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 19:39:52 ID:stwVkevD
>>794
自分もそれでよいと思う。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 19:45:46 ID:Yld9rCnG
完成した絵投稿する前に新着絵を見るのって目に効くな
改善できた
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 19:57:06 ID:/MgYp+TZ
>>796 良いこと聞いた。次書くとき試してみる
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 20:03:31 ID:PRgNseC9
>>796
でもそれやるといつまでも投稿できなくなるんだわw
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 23:19:01 ID:qCUrj51y
昨日投稿した絵が閲覧数一人しか増えてない。評価も0
さっき投稿したやつは初動が10もいって嬉しい
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 00:38:08 ID:+Dov8L55
速攻で流れたー
「ま、いっか」で思うのが当たり前になったのは何時の頃だったかな…
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 01:41:10 ID:Zn1BGod/
>>794
奈落底辺だと底辺の下だってのがわかるけど
奈落だけだと底辺とごっちゃになるかもしれないし、このままでいいんじゃない
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 01:47:51 ID:rhA7GHiH
俺もこのままでいいとおもう、タイトル
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 03:49:50 ID:v1oE4F/r
これもしかしたら底辺卒業どころかランキング入りしちゃうだろ!!?
的な自信作を投稿してみたんだけど
観覧数128で評価0ってなんだよ・・
今まで投稿した絵だって評価0はないぞ
なにがいけないんだかぜんぜん分からん
自分なりにデッサンも狂ってないし背景もきちんとかけてるし
とにかく今までで一番の出来だったのに何がいけなかったんだろう
晒して意見聞きたいくらいだ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 03:51:03 ID:gsmYAq48
晒して意見聞けばいいじゃない
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 03:51:51 ID:/Gq5lITF
晒しちゃえばいいじゃないw
親身になって聞くよ?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 04:02:06 ID:v1oE4F/r
いや、いいんだ
まだ投稿してたいして時間たってないから
もうしばらく放置してみて何も動かないようなら削除して
また一度同じようなの描いてみて
それでも駄目だったら晒して意見聞く
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 04:27:25 ID:cjcodWnb
その評価率なら晒してみたほうが良いと思う
多分かなりのサムネマジシャンとみた
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 07:30:51 ID:irR1aE42
はー、途中で投げ出したら上達せんと思って色塗りまで終わらせて投稿したが、
我ながら自分のヘタレさ加減に鬱になる…
案の定いつものように誰の目にも止まる事なく流れてったし
過去絵比較とか見てると1年とかで神になってる奴もいるのに、
何年も描いてて奈落な俺って一体何なんだろう…
才能が無いのか努力が足りないのか、両方なのかね…
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 09:57:02 ID:kZbYsYc6
>>808
いくら年数が長くても描きまくってなきゃ意味ないよ
一年でも毎日絵の描きかた本とか読みながら描き続けてればうまくなる…はず
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 10:17:51 ID:YkCwulMv
何か絵に関してだけは努力すれば…!みたいな風潮がありすぎると思う
才能も必要なんだよな実際
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 10:20:27 ID:gsmYAq48
成長の早さや到達できるレベルなんかは当然才能で違いは出るけど
俺は才能がないから・・とかいってる奴は愚痴ってる暇があれば描けばいいのにとは思う
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 10:36:27 ID:YkCwulMv
努力できるという才能が多分一番大切だけど
自分を伸ばすためにどういう風に練習していくか考える努力とか観察眼とかも必要。
難しい構図にチャレンジしたり他の人から何か盗んだり失敗しても一からやり直したり

単体絵バストアップ斜め顔ばかり描いて上達しねーとか言ってる香具師はアホ!
言っとくけどおれは>>808にそういう努力が無いんだとか言ってるわけでなく自分に言い聞かせてるだけだからw

愚痴成分ゼロになったらこのスレ崩壊しそうだしたまにはいいんじゃないか>>811
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 11:41:17 ID:CGTgt0TW
オレは絵もスポーツも一緒だと思う
努力だけじゃどうしようもない才能の壁ってのはあると思うけど、好きで続けてれば、多少は上手くなるし、自分が楽しめればいいと思う。
マラソンとか、みんな自分のペースで走ってるし、絵を描くのも、それでいいと思う
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 11:59:54 ID:RaN2KolP
線画と背景が果てしなく面倒・・
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 13:31:00 ID:syLHehUc
絶望したい時は有名な画家の6才頃の絵を見ればいい
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 13:58:23 ID:kZbYsYc6
才能がある奴は「努力を努力と思わない」人だと聞いたことがある
普通の人は「努力=辛い」で、
本当は面倒で逃げたい気持ちや、努力すると疲れる、
やりたい(描きたい)時にしかやりたくない
という人が多くて、だからなかなか身につかなかったりするけど、
才能がある人というのはいくら描きまくっても嫌だとか疲れるだとか
描きたくないときは描かない、ということがないから
とにかく毎日描きまくって、普通の人なら努力に見えることも努力に感じず、
気が付いたらうまくなってる、とかそういうものらしい
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 14:20:40 ID:AzA7Kh/n
まさに俺だな…
気が向かない時は「こういうテンションじゃ描けない!」とあっという間に投げ出すからな…
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 14:29:26 ID:BEDnGHGx
絵を描く前には一発抜くオレ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 14:44:39 ID:attyqokh
>>808
ブランクから再び描き始めて一年半が経ち、描き始めよりは遥かに上手くなったとは思うけど
なんというか、自分の絵の技術は今ぐらいが頭打ちな気がしてきた。
あとはもう、交流とかで知名度を上げていくぐらいしかないのかなとか思う。
あえて数字出す。実際被お気に入りは100人ぐらいいるけど、その内の90人は交流で得た成果だ。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 14:53:02 ID:w7hVmRXG
>>818
       (  _,, -''"      ',             __.__       ____
   ハ   ( l         ',____,、      (:::} l l l ,}      /      \
   ハ   ( .',         ト───‐'      l::l ̄ ̄l     l        │
   ハ   (  .',         |              l::|二二l     |  ハ こ  .|
       ( /ィ         h         , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ   |  ハ や │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ',         l.l         ,'  r──―‐tl.   |  ハ つ │
        ̄   ',       fllJ.        { r' ー-、ノ ,r‐l    |  ! め │
            ヾ     ル'ノ |ll       ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,.  l        |
             〉vw'レハノ   l.lll       ヽl l ',   ,_ ! ,'ノ   ヽ  ____/
             l_,,, =====、_ !'lll       .ハ. l  r'"__゙,,`l|     )ノ
          _,,ノ※※※※※`ー,,,       / lヽノ ´'ー'´ハ
       -‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       `''ー-、 l      ト、へ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 14:55:30 ID:uDrChUR2
>>819
最後の行でフーンってなった
こんなとこでお気に入り100人とか言われてもなぁ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 15:03:05 ID:CUUqcqnO
俺は好きな絵描くだけだ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 15:06:23 ID:+Dov8L55
絵が上手い人は初期レベル10で制限レベルなし、絵が下手な人は初期レベル1で制限レベルありって感じかな
前者は絵を描くたびに最低100の経験値、後者は1〜10の経験値
ただし共通点として絵を描き続けないと経験値は減っていくと

>>815
有名画家の6歳頃の絵はなかったが14歳頃の絵ならあった
ttp://www2.uploda.org/uporg2070817.jpg
やっぱ才能だな
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 15:17:12 ID:nhRsVS3e
そうだな…
うだうだ言う前に描いて描いて描きまくるしかないんだな…
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 15:42:43 ID:e30xGMi1
線画は描かないとうまくならんが
塗りは観てるだけでもうまくなるとばっちゃが言ってた
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 15:47:37 ID:nhRsVS3e
俺むしろ塗りの方が上達する気がしないぜ
どーやったらあんな綺麗に塗れるのか全くわけわかめ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 15:55:05 ID:fHo5h4F7
>>823
勝てる気がしないwww
ピカソだっけ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 15:57:03 ID:CUUqcqnO
>>826
全くだ 線画で「うっほ!いい感じ!」と思っても色塗ったら?な感じになる
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 15:58:01 ID:2fH9+WlU
先月はひたすら肩ばっかり描いた(俯瞰とかあおりとか)
おかげで肩が少しマシになったから今月は腰かな
全身がまともに自由に描ける様になるのっていつ頃だろ…
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 16:11:09 ID:+Dov8L55
>>824
ただ単純に描きまくればいいって訳じゃないのが大変だけどね
経験値1の絵ばっか描いても、レベルは上がりにくいし

>>827
そうピカソ
才能ある人っているもんだって実感できるわ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 16:27:14 ID:r38Gjxp4
>>826
「どうやったら」っていうのをうまい人の絵観て何となくつかめれば
結構それっぽく塗れたりする。もちろん激しく劣化版だけど。
それでも自分のしょっぱい絵描き続けるよりは上達する。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 16:37:02 ID:N0vmXfGq
目標が出来てから絵が急に上達した気がする。
目標のために足りない部分が見えてきて、努力の方向性が見えてきた。
ランクインしたら、一人きりの同人サークルを立ち上げてコミケに参加する夢が出来たんだ…
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 18:10:21 ID:XIFM7FtS
時間かけて描いた絵よりも、あんまり時間かけてない絵(落書きみたいなの)の方が
評価が高いんだけど・・・
肩の力が抜けないのかな?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 18:18:44 ID:VVFl5Prv
評価とかたくさんもらったらお礼言った方がいいの?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 18:52:02 ID:Qw1tdqK/
最近、手抜きな絵に「まさに××」とか書いてる奴ら、何なの
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 18:57:54 ID:rhA7GHiH
どゆこと?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 19:02:34 ID:2XPZFt86
>>833
しっかりやったほうがセンスの悪い絵が出来るんでわ。
背景のセンスが悪いだとか、余計なフィルタかけたり構図にこだわりすぎて逆に他人には変なサムネ印象を与えるだとか。
まぁこれらは俺が自分の絵に感じる点だが( ´・∀・`)
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 19:54:36 ID:kZbYsYc6
>>833
その話よく出るけど
力入れる→描きこむ→奈落画力ではゴチャゴチャしてるだけなので
サムネになると何が描かれているのかわからずスルーされる
逆に適当な絵はシンプルだからサムネでも何が描かれているかわかりやすい
ってのが結論だと思う

でも本気絵を描かなければ上達はしないと思ってる
本気絵が評価されるようになれば底辺卒業
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 21:18:57 ID:9VsRBi4d
自信作の評価が思ったより低くて落ち込む…
同じジャンルの人の絵を見ると皆評価高いんだぜ
閲覧だけは旬ジャンルだけになかなかなんだが…orz
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 21:41:12 ID:syLHehUc
1000*1000pixelで描く時、解像度はどのくらいが適正?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 21:49:19 ID:wt9cqqVM
>>840
とても答えにくいなぁ。まず、webで表示される場合は
OSにもよるけど基本的に72dpiでされていると思っていい。
なので、それ以上で作っても表示される画像からは72以上の情報は得られない。
たとえば72dpiと350dpiで、表示サイズが同じなら見た目は同じに見える。

しかし、だからといって72dpiで描くと、細かい部分を描き込みたくなったときに
ほとんど描き込めなくなってしまうことがある。よほど大きな表示サイズならともかく
人物バストアップ描いてて、イヤリング描きたくなったときとか。

おれは細かい表現になるかも、と思うときは横は3000pixel以上で72dpiで
描いてるよ。それを、アップするときにちょうど半分に縮小する感じ。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 21:57:53 ID:gReL9Sqb
>>839
よう俺
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 21:58:31 ID:nhRsVS3e
>>839
閲覧あるだけマシと思え
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 22:10:15 ID:3ffamBpN
>>840
1000*1000pixel ←これが解像度
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 22:18:49 ID:67IpiVFi
>>844
それは解像度じゃないと思うよ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 22:29:27 ID:3ffamBpN
>>845
ちゃんと解像度ぐらいの勉強はしようよ
ソフトでキャンバスの高さと幅の設定のときに解像度の設定って事をいいたいって言うのはわかるけど
それはdpiといって印刷のときなどに使うものなんだよ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 22:34:58 ID:3ffamBpN
ぁぁごめん自分が間違ってたね
解像度勉強してないのはこっちだ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 22:45:28 ID:syLHehUc
>>841>>844>>845サンクス
印刷するとき以外は
○*○pixelを気にしてればいいんだよな?
回答ありがとう
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 23:44:58 ID:jq/CIMjx
>>837
そうか・・そういうことか・・・・(´;ω;`)
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 00:11:44 ID:jRUa85/w
ちくしょう、7ドラが楽しすぎて絵を描く暇が無い
進行状況をその都度描いて行く予定だったのに・・・!
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 01:31:14 ID:1JkPpV/9
俺の奈落絵がピクシブ本に手違いで載る

世間「うわこれシュール」
俺の評価0絵がブームになる

出版社からオファー殺到
俺の絵物語(映画)が製作される

ハリウッドが絵の実写化、パリで絵がオークションにかけられる

印税で島を買って豪遊の隠居生活
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 01:36:29 ID:NLjGEMVv
じゃあまずは手違いがおきるように祈る準備からだな
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 01:45:04 ID:30+biCq0
>印税で島を買って豪遊の隠居生活
全然うらやましく無い件w
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 01:52:37 ID:hzglaNiY
コメント貰えたけど評価0だから恥かしいんだぜ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 02:00:21 ID:2S6l7i++
>>854
どんまい、そこから交流の輪を広げるんだ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 02:11:51 ID:H89dnlPj
>>850
お前は俺か
いやまぁ旬のネタ描いたところで俺の腕じゃ流れてくんだけど
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 02:12:57 ID:K3Y7yUDZ
俺は旬のジャンル以外を描いたら
奈落以下の様な気がしてならない・・・・・・
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 02:14:52 ID:gdEShMdh
描く物によって露骨に点は変わるが、だからって描きたくないものを描いても仕方ないし
旬じゃない作品の点数が俺の純粋な実力なんだろうってくらいで、その時々で好きな物だけを描いてるな
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 02:23:10 ID:2vfInxK6
ブクマされても1週間経つと外されること約4回
皆違う人
悲しすぎる
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 02:26:09 ID:gdEShMdh
お気に入り外されるんなら、ジャンル転向とか理由はいくつか思いつくだが
ブクマを外すってどういう状況なんだ?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 02:31:06 ID:K3Y7yUDZ
>>860
同じ理由じゃないのか?
そのジャンルに興味無くなったからって
ジャンル効果じゃなくて、その人の絵自体が好きなら外さないかも知れないけど
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 02:35:05 ID:bQhazWFS
>>861に同意。
ブクマ整理も同じだと思う、そのジャンルに興味が無くなったら外しちゃうな
2月の改編でブクマ整理しやすくなったから余計にね。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 02:38:42 ID:Ja2DD8dU
ジャンルに興味がなくなるという感覚の理解できない底辺だが。
俺のお気に入りは既に700を超えているから整理する気も起きないしまぁいいか。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 02:49:51 ID:Jk6YH9oA
お気に新着絵をチェックするだけでもたいへんじゃない?その数だと
まぁ、お気にした人の絵とはいえ、全部閲覧したり評価するわけでもないだろうけど
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 02:55:54 ID:gdEShMdh
俺はブクマなんかは完全に作品ごとにわけてるから
マイブームの変化があっても、わざわざ消すまでもないかなって感じだが
そこまで整理してないと消すしかないのかな
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 04:49:48 ID:H89dnlPj
まずい、一個前に描いたやつが会心の出来で自己最高評価とか記録してるんだが、
これを越えれるのを描ける気がしない…
コンスタントに同じレベルのを投稿できれば奈落も抜けれるだろうに…
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 04:52:36 ID:q/6R1HC9
オランダ-キューバ戦見てたらlこんな時間に・・・
一気に塗るか明日に回すか
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 04:55:16 ID:h3q8lBql
>>866
俺も一枚だけあるけど今だにそれを越えられなくて泣きたくなる
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 05:24:44 ID:q/6R1HC9
1枚もない俺が勝ち組と言う訳かああああああああああああああああああああああああああああああ

あれ、おかしいよね!何も勝ってないのにね!
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 09:25:30 ID:YEC5lFI+
>>869
オレなんて圧勝だね!みんなで賢人会議を開こうか?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 09:29:54 ID:8mgax6G5
昨日投稿した絵を一日放置してたら
観覧数281人評価1人10点
それでお気に入りが3人追加されてた
なんなんだこれは!?
どうせならすっと評価0のままでいいよ・・
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 09:42:26 ID:Z0ziYuPe
具体数を出すなと

俺も結構前に似たような現象があったけど1日で三百て凄いな!
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 09:51:22 ID:gdEShMdh
漫画描けばそんなもんじゃね
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 11:20:51 ID:p3feJn0Z
>>871
はいはい 凄いですね
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 11:39:32 ID:DZ4qCiD0
>>871
こういう馬鹿はしばらくROMってて欲しい
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 11:39:42 ID:hzglaNiY
ブクマ1ついたのに評価0とか悲しいもんがある
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 12:38:25 ID:mEA5K7dz
>>875
こういう子はいつまでたっても奈落のままだと思う
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 12:48:29 ID:DZ4qCiD0
>>877
あ、ごめん。
オレもうランカーなんだ。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 12:49:46 ID:HhLq/mAh
キラッ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 13:13:36 ID:x5+zI4vC
>>878
…夢の中では幸せにね
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 14:09:09 ID:nzRNKR2s
家着いたら色塗るぞ〜

目標閲覧数、20!
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 14:22:59 ID:t4ILBi33
>>873
そんなにいかねーよ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 14:45:47 ID:vCz3xnX4
もう時期外れのジャンルだから閲覧なくても仕方ねーなと思ってたら、
別の人が投下したら少ないながらも俺の5倍閲覧あった
ま、まぁきっとマイピク多かったり昔から投下してたりするんだろうと思ってページ見てみたら、
俺とほぼ同じ時期に投下始めた人だった
もう死んでしまいたい
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 20:04:55 ID:bFR0rmeM
最近4〜5点ばかり付けられるようになってきたぜ
昔の画力が低い頃の方が10点が多かったかも
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 20:48:35 ID:3WDCarvY
HAHAHA、そもそも点って何?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 20:49:54 ID:Z0ziYuPe
初期より見れる絵になったはずなのに今じゃ評価すらないぜ
たまーーーーーに増えるのは関覧数だけ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 20:57:07 ID:1LlPOUW4
初めてお気に入りしてもらえてめっちゃくちゃ嬉しいんだが、
なんかジャンルがその人と全然違うんだ。ブクマにも俺の絵は無い。
これは絵柄を気に入ってもらえたと取っていいんだろうか…
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 21:02:20 ID:nLu2LNFT
お気に入りは次に投稿する絵も見たい
ブクマはその絵を評価してて気に入ってる
自分はそんな感じで捉えてる
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 21:48:43 ID:uzy+CuKg
描いても描いても描いても描いても描いてもクソ評価閲覧いっそ殺せ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 22:24:43 ID:VPfYKP+U
>>887
そいつのお気に入りがいっぱいいるならそれを見ればだいたいの意図わかるべ。
ちなみに底辺だからその確率は低いだろうが、俺の場合、同人イベントとかで本を買って支持する作家さんなら、ブクマする絵はなくてもお気に入りに入れるってことは時折ある。
ちなみに描く絵と支持する絵が同一とは限らないべ。エロ絵とか東方絵を描く理由が人それぞれなように。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 22:36:32 ID:3WDCarvY
参加したい企画色々あるんだが、俺みたいなのが参加していいのかなぁ…
色々惹かれる企画はあるんだが、俺みたいな奈落が参加していいものか悩む…
評価無いのは仕方ないが、見てすらもらえんのはちょっとキツい
こういうとこで交流広めていった方がいいんだろうか…
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 00:13:26 ID:iZT5EvP8
奈落の割には上々な評価がつく

奈落卒業フラグ!あばよお前らw

何枚か新作放流

ただいま!!←今ここ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 00:14:24 ID:SgVYej/o
閲覧数だけでも欲しいなら、とにかく細かく描き込んでみたらどうだ?
サムネだけじゃどうなってるのかわからないくらい描き込まれてると
思わず見に行きたくなるしな。

俺はそれで閲覧数だけ稼いだことあるよ。
本当に閲覧数だけだけど。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 00:15:38 ID:SgVYej/o
>>892
おかえり!!!^^
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 00:34:53 ID:xdZKf0Fb
>>892
やめてくれ。俺をそんな名で呼ばんでくれ…。
企画でTPOわきまえて交流してりゃ、俺みたいなクソ奈落でも閲覧評価はもらえて
まるで竜宮城にでもいる気分になるが、ふと企画以外の版権やオリジナルを投稿という
玉手箱を開けちまったら最後、現実に戻されるんだよなぁ…。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 03:15:59 ID:Ssl6Ib3b
ちょっと愚痴らせてくれ
先日ある企画に新キャラ投入したくなったのね
人少ない勢力があるからそこに入れるつもりで設定練って
後はキャラシ作るだけ、てところまで行ったのね

そこへ颯爽と登場する神絵師

俺が入れようと思ってた勢力にナイス画力ナイスキャラ(しかも俺的にドツボ)で参入

俺擦り寄りにしか見えねえ\(^O^)/と思いながら開き直って投下
(ずっと前から練ってて〜なんて言い訳はこの際避けた)

新キャラの紹介兼ねつつ交流絵投下

ふと神絵師のプロフに「萌え要素」の項目を発見

ちょwww俺が投下したキャラが丸被りの項目があるんですけどwパネェwww
(当然向こうが先)

どう見ても擦り寄りです本当に(ry ←今ココ

今ほど自分が奈落なのが悔しかったことはないわ
誰もそんなこと考えねえよ、と思いつつも自分が考えちゃうんだよな……
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 03:28:54 ID:pF+fG1xf
いいじゃあないか。
そこまでいっちゃったらもう、その神を萌え死なせてやる勢いで続けるんだ!
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 03:35:19 ID:JcI2qc0E
むしろ「気が合うね。お友達になるチャンス!」とポジティブ・シンキング
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 04:12:45 ID:4MlO9PPO
後ろ向いたところで時は戻らないのだから
もう一度開き直って>>898のようにポジティブにいこう あくまでマイペースでね
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 08:25:07 ID:Ssl6Ib3b
みんなありがとう……
うん、マイペースでいくよ
描きたいものは描く、それが今まで通りだもん

ただ一度でも誰かに言っておきたかったんだ
俺のキャラは誰かに擦り寄るために作られたキャラじゃないんだって
交流目的で企画参加してる身の言うことじゃないんだがなw
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 10:22:04 ID:27YQLP0b
>>900
まあつまり、評価目的ではなく交流したいだけなんだろ?
堂々と胸張ってりゃ分かってくれるさ

未だに評価がドット絵>イラストなのが泣ける。イラスト描けないっていうのがモロバレだ…
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 13:25:06 ID:D/I4KmHS
うわぁ…(AA略

また評価0で流れていったとです。
ブクマなんてなかったとです。
閲覧数もほとんどなかったとです。
本当に、ありがとうございました。

ヒロシです…
ヒロシです…
ヒロシです…………

903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 14:05:44 ID:xdZKf0Fb
ドット絵って2Dゲーム全盛で育ってきた俺みたいなオッサンには
描ける人を素直に尊敬するけどなぁ…。
奈落掲示板にもドットでgifアニメしてる人いたけど、あれはpixivだけでパッと見だと
「何やってんのコイツ」で終わりそうで不憫かも。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 14:06:19 ID:xdZKf0Fb
ごめん>>903>>901宛て
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 14:12:00 ID:9Z7kf5/m
初動400とか憧れるw
楽しみながら上手くなれるのが理想だ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 14:25:31 ID:H9N3HE5I
お、初めてブクマ貰った、嬉しい。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 14:30:26 ID:xdZKf0Fb
>>905
新着でたまたまクリックした絵が、投稿1分で閲覧300とか行ってるのを見ると
もう嫉妬通り越して感心するわ…。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 18:33:13 ID:4zxi5CRJ
漫画とか台詞入れると閲覧だけは稼げるかも
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 18:59:26 ID:4zxi5CRJ
連投すまないんだけど

コメしたい人がいるんだけど
貰って困るコメってどんなの?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 19:07:31 ID:KsbJ+32i
絵に関係ないこと言われること
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 19:07:45 ID:wzOmmEis
ありがちだが、自分と相手の立場を逆として想定してみるといい
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 19:08:30 ID:FQNT6AuX
テンションが高すぎるのは引く
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 19:24:48 ID:6PxOIm8N
でも妙によそよそしいのも返事に困る
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 19:30:11 ID:Zp2gM06i
返信を期待しないならブクマ米が無難
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 19:30:41 ID:BUKqJF9E
てかどんなコメントでも返事には超悩む。嬉しいけど。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 19:43:58 ID:0DUkVYUh
普通の絵を描いたのに突っ込みコメされると返事に困るな
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 19:55:54 ID:O48aC6sD
な  ぜ  だ!
がんばってドット絵を描いたのに…
ピクシブとはいったい…うごごご!
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 19:58:15 ID:2bhQxd4j
ドット絵のみでランカーって結構いるね。
つまりドット絵には無限の可能性が…!
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 20:14:36 ID:HjsKCZhH
そもそもコメントなんて貰った事すらない
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 20:21:33 ID:l2kAjo55
トーシローがちょっとかじった程度でいいものが出来るほどドットは甘くない
普通の絵描いとけ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 20:29:20 ID:DSXHsesG
そういや次スレの季節だな、テンプレ案について簡単にやっておく?
今の時間帯なら参加できる人多そうだし、後から文句言う奴も居ないでしょ。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 20:35:16 ID:DSXHsesG
改正したほうがいいと思われる部分について案を出しておく こんな感じでどう?↓

▼奈落絵チャ1 *極端なエロは規約に引っかかるので避けましょう
http://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=370102

▼奈落絵チャ2 *避難用 1が混雑している時にどうぞ
http://f01.rakugakichat.com/rentalRoom?userID=emakisa

▼奈落のお絵かき掲示板 *こちらも極端なエロは避けましょう
http://www2.atpaint.jp/naraku/index.htm

前スレで絵茶が〜って話になったんで、とりあえず絵チャについて改編してみた。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 20:59:39 ID:xdZKf0Fb
>>922
1はわずかながらでも人がいるみたいだけど、2の方はログ見ただけでも一ヶ月近く
誰も入ってねーんだな…。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 21:04:07 ID:DSXHsesG
前スレでは2はテンプレに貼られてなかったから
2の存在知らない人が居るんじゃないかと思って貼ってみた
このスレの住民全員がwiki見ている訳ではないし、
直通貼ってみたらどうかと思ったんだけどね。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 21:21:54 ID:Fd1n6Ys6
>>917
俺は昔描いたドット絵(自分の中でも一番良い出来のやつを一つ)
を上げた時が一番評価もブクマも伸びたなあ……
どれくらい伸びたかというとギリギリ底辺卒業レベルくらい。しかもまだ伸びつつある。

普通の絵は奈落中の奈落だけどなwwwwww
でも今さらドットに戻ろうとしてももうあの頃のようなドットは打てない……
ドット絵やめずに続けてりゃよかった……
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 22:57:05 ID:utF+0eYa
ドットだったら何でも受ける訳でもあるまい
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 23:16:00 ID:vE5FdqJC
意外とここドッター多いな。俺もたまに描いてるよ
なんか昔より色の使い方は良くなった気がする

みんなはドット絵は何色で描いてるんだろう? おれはいつも16色なんだが。
小さいのしか描けないんでそれ以上必要無いってのもあるけど、これくらいが丁度いいことが多い
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 00:34:30 ID:hWGiTaM2
画伯タグって様するに下手って意味でおk…?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 00:36:07 ID:1hWT5awJ
>>928
キャプで美知識語ってるときとかも来るんじゃない?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 00:44:34 ID:OTIRGz2f
>>927
俺も16色でドット打ってる
サイズ小さいからサムネでスルーされるのかなぁ
でも閲覧伸びてる人もいる。それを見るとすごくヘコむやっぱ自分は下手くそなんだって
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 01:17:47 ID:zkkfybPZ
昔みたいに背景や一枚絵みたいなのをドットで描いてれば見る価値もあろうが
キャラを小さく描いてみましたってだけのドットを見せられてもぶっちゃけ困るな
そういう小さいのは滑らかに動かす事の方に技術を要求されるもんだから
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 01:54:11 ID:HVJECf2U
デフォルメ+色使い+遊び心に惹かれるぜ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 07:16:43 ID:4iPoGjXP
版権、エロ、ボカロ、ネタ
全て手を尽くしたが最高でも閲覧33評価0(一ヶ月漂流)・・・
もう打つ手なしか・・・
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 07:31:41 ID:+xy1GeSI
>>928
ただ下手じゃつかない、味がある絵ってこと
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 08:09:58 ID:4iPoGjXP
俺をお気に入りに登録しているユーザーはいません
俺をお気に入りに登録しているユーザーはいません
俺をお気に入りに登録しているユーザーはいません
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 08:57:41 ID:aWSBlwfM
>>933

やっぱり基本画力を上げるしかないんだよな
私も分かってるんだけど毎回、適当に仕上げてしまう
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 10:05:18 ID:w5XLydLj
>>927
どっかのスレにも書いた気がするが平均60色。16色縛りもやらんことはないが
100色越えさせることが俺の夢
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 10:28:33 ID:/gJKn0a7
>>935
しょうがない奴だな、俺が登録してやるよ……。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 11:08:08 ID:Pf92uV6w
>>933
逆に需要多すぎて少ないのかもと希望的観測言ってみる
俺も朝にうpしたけど閲覧は50とかそこらだよ(;´A`)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \・・・・・
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 12:42:39 ID:c/CgD9Hb
数少ないお気に入りは殆どお気に入り返しだよ\(^o^)/
希少なブクマもほぼブクマ返し\(^o^)/
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 12:43:18 ID:G/Iz5EyL
>>939
その半分も行かない俺をどうしてくれる
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 13:02:48 ID:WKc6MgtZ
>>933
時間経ってるのに閲覧自体が物理的に少ないってのは
UPったタイミング(トップページの新着更新の時)にたまたま鯖がフン詰まりになってて
トップに出ないまま流れるって事も結構あるけど…
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 14:34:38 ID:+/AEe93x
もうすぐ950だが、おまいらテンプレ案について忘れんなよ〜
「横暴だ」「ちゃんとみんなで話し合いを」って主張するわりには
肝心な時に限って意見しないのな。

>>921からテンプレ案の流れになったら水を打ったように静かになり
>>925からドット絵の流れになったら急に活気付いたりとかお前ら本当に口先だけだなw
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 14:36:34 ID:peI6MvTI
テンプレテンプレ騒いでるのがお前だけって証拠
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 14:46:47 ID:+/AEe93x
>>944
いや、前スレもこんな感じだったぞ。
案が出ると急にスレが静かになって、それで文句言わないんだったらいいんだけどさ
後から文句言い出すから始末悪いんだよ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 14:47:57 ID:j8Rmsvnm
テンプレ改変なんて次スレになった瞬間に忘れ去られる程度のどーでもいーことだったじゃん
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 14:57:15 ID:+/AEe93x
確かに普段は>どーでもいーこと と思っている人が多いんだろうけど
スレ立った後に、急にファビョリだして騒ぎだす奴がいるから最悪なんだよな
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 15:07:50 ID:U/KbXFdW
まぁいくらどーでもいいって言っても、それが原因で荒れたのは事実だしな
>>922で一度意見出たんだから、反応くらいはしてやっても良いと思うがな
俺は>>922で良いと思うよ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 15:28:13 ID:aAKZdBEV
こんな影?みたいなのって何のペイントソフト使えばできるんですか
今使ってるのだとそういった表現が出来ないっぽいです
ttp://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_108822.jpg
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 15:48:24 ID:1hWT5awJ
>>949
ハーフトーンのこと?ちょっとググって見て。違ったらまた教えて
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 15:50:28 ID:aAKZdBEV
>>950
今使ってるのはフォトショ5なんだけど
あんな風にキレイは出来ません〜
あ、ついでに次スレもよろしくなのですよ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 16:01:13 ID:kbK13YyK
いつか閲覧数が30を超えるのが夢
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 16:10:36 ID:1hWT5awJ
Pixiv奈落底辺スレpart20
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1236668754/

次スレの予感・立てました
埋まり次第こちらへどうぞ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 16:21:45 ID:NXmHK8wm
>>951
フォトショ5でもできる。ハーフトーンフィルタだよ。
できないのは使い方が悪いだけ。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 16:56:28 ID:dI+KixYY
カラーハーフトーンと
ハーフトーンパターンしかありませんが・・・
フォトショ5のどこに「ハーフトーンフィルタ」があるんですか?

それと次第に黒い部分がくっついて
白い部分が大きくなる表現とか出来ませんけど
どうやればフォトショ5で可能なんですか
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 17:01:33 ID:EbKONd0t
>>955
まあ落ち着け
PIXIVで素材探せば見つかるかもよ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 17:02:03 ID:u2ssb1bN
>>955
白黒のグラデーションにカラーハーフトーンかけてみれ。
チャンネルは全部0。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 17:07:04 ID:NXmHK8wm
>>955
死ねボケ。
カラーハーフトーンを指してハーフトーンフィルタと言ってんだよ。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 17:17:43 ID:1hWT5awJ
>>958
ヒドスw

いつも思うんだけど初心者スレや奈落スレとかでよくフォトショ5使ってますって見るけど
なんで?安いの?ビギナーってことは最近始めたって事だよね?最新のエレメントとかの方が良くない?タブについてくるし。
使いにくいし5。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 17:33:26 ID:j8Rmsvnm
つかこんなスレ覗いてる俺たちは、ハーフトーンがどーたらこーたらよりも
まともな線画や塗りを目指すべきだと思うんだ…。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 17:34:15 ID:dI+KixYY
別に新しいものを使ったところで上手くなるわけじゃないんで
5.0も使いこなせないようなやつが7.0とか無理でしょ

>>957
透明じゃないグラデーション状態じゃないと再現できないんですか
なるほど・・・となると
透明部分を含んだ背景に使うとしても一発で〜っていうのは難しいのかな
何段階か手順を踏む必要があったりするっぽいですね
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 17:45:27 ID:1hWT5awJ
>>961
うまい下手じゃないと思うけどね。ソフトの選択は。効率や選択肢。ロースペックでもうまい人はうまいとかいう輪廻話題は置いておいて・・・
まぁいいや。

とりあえず白を透明部分に置いておいてそれを後で消せばいい。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 17:51:01 ID:1hWT5awJ
>>透明じゃないグラデーション状態じゃないと再現できない
(´-`)???待ておかしいぞそれ。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 17:53:42 ID:1hWT5awJ
自己解決。そういう手順のときね。失敬。ノシ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 17:54:19 ID:u2ssb1bN
>>961
Eliminate White filterを使えば黒色部分だけ切り出せる。ググって落としてみ。
切り出した黒部分をマスクやレイヤー属性なんか使って色々応用したり。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 18:02:05 ID:dI+KixYY
どもどもです
そのへんのマスクうんたら〜は概ね理解できてるので問題ないです
みなさんありがとうです

ではまたずれ(´'ω'`)ノシ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 18:09:24 ID:NXmHK8wm
>>965
黒だけ取り出すとかしなくてもクイックマスクモードで
フィルタかければいいじゃん。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 18:14:39 ID:FHPZSYyk
今回はテンプレ改変するところ無いから何にも話さないだけでしょ
これで変えられたらたまったもんじゃない
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 18:26:00 ID:l/giusvk
心配しても仕方ないんだろうけど、今PS5.0とか使ってる人達って今後どうするんだろう…これ1998年のソフトだよw
もうアップデート対象じゃなくなってるし。
そんな私は6.0使ってて、バージョンアップ制限があるから慌ててCS2に更新した。
昔より安くなったとは言え、フルバージョン高いしエレメンツはCMYK処理出来ないからね〜

次スレの要望は、
【1本文】
× pixivの奈落底辺絵師が集うスレのPart20です。
○ pixivの奈落底辺絵師が集うスレです。
スレタイに「Pixiv奈落底辺スレpart20」って書くんだから要らないでしょ?
(part18で差異があったのを記憶)
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 18:29:05 ID:Bq+3PfoG
となると「pixiv」と「奈落底辺」も要らないな
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 18:35:55 ID:61bHMg0K
>>970
ま、要らないんじゃない?その行そのもの消しても通じるし。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 18:42:56 ID:FHPZSYyk
>>969
今のプロでも5.5使ってる人いるみたいよ
まぁCS形併用してるんだけど


それはそうとしてIntuos4きたみたいね
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 18:48:18 ID:iEHBl+iw
みた目鮮やかに塗る技ない?
縮小してもしなくても、かなり渋くて地味絵から脱出できない
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 18:49:49 ID:FHPZSYyk
>>973
とりあえず今どんな塗り方してるか見せたほうが早いんじゃないかな?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 18:55:53 ID:Bq+3PfoG
>>973
キャンバスの下地に灰色を塗っておく
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 19:12:04 ID:iEHBl+iw
見せるのは遠慮しとくw
>>975を試してみるよ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 19:25:26 ID:1hWT5awJ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 20:07:49 ID:Pf92uV6w
朝に投下したやつだけど現在閲覧100弱なのに評価0(Rー18って言うの忘れてた)
だ、誰か慰めて・・・1点でいいから付けていってくれよ
ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 20:16:04 ID:wg9DnNYg
>>978
R18と言い忘れるってR18タグつけずに一般放流したって事?
pixivのFAQ読むことからやり直すといいよ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 20:21:37 ID:YCCo+50P
>>978
よし一点付けてやるから晒せ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 20:22:38 ID:j8Rmsvnm
>>978
悪意の1点も付けられなかった皆の優しさを胸に抱いて眠れ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 20:36:15 ID:Pf92uV6w
>>979
いや、タグは最初からついてる、上でレスつけたときに書き忘れていたと言う意味。まぎらわしくてごめん
>>980
んなことできるわけない、画力的な意味以外でも叩かれちゃう
>>981
そうします(ノД`)・゜・。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 21:58:38 ID:G/Iz5EyL
なんか最近奈落底辺スレレベル高いな…超奈落にでも移住するか
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 23:00:04 ID:yu1uoOxs
>>983
平気で100オーバーの数字出す奴いるし、
なんか雰囲気荒れてきた、ってゆうか底辺スレに似てきたよね、ここ。

超奈落覗いてみると意外と前向きな話題が多かったりして、
奈落スレの初期の頃が思い出されてつい涙がにじみそうになった。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 23:01:14 ID:ACXsdOSr
PS5.5使いのオレが通りますよ。

使っている理由は軽いから。
CSは3ももっている。アップグレードパス維持のためかな。
6.0、7.0もつかったけどうちのPCでは処理が重くなるね。
できる絵にはなんの変化もないので、軽い方がいいや。

フィルタを駆使して絵を仕上げる人なんかには新しい物の方が
機能が多くて良いかも。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 23:06:18 ID:uG/JwcB1
PCで絵を描くのにメモリは多い方がいいんだろうけど
CPUとかグラボって何でもいいんでしょ?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 23:15:43 ID:45N2pHFg
>>986
ん、やっぱ絵=グラフィックなんだからグラボは良いやつがいいんじゃないの?


そうでなければ絵のために高いグラボ選んだ俺涙目
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 23:21:37 ID:/V+3VjqF
gokuri・・・
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 23:23:05 ID:3J48btx/
3Dのレンダリングしないとあんまり意味無い>グラボ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 23:24:08 ID:u2ssb1bN
3D使わなければビデオカードにこだわる必要無いよ。
イラスト製作に一番重要なのはメモリで次にCPU。

俺のPCはAthlon64の化石PCだけど処理速度に不満は無いし。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 23:56:44 ID:J9IvqAFJ
ビスタだと2Gあっても時々重くて作業が進まない時があるから安心できないんだよなぁ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 23:58:10 ID:FHPZSYyk
>>986
CS4とかグラボ必要だね
あとは発色とかあるけどCRT使いじゃなければ拘らなくていいでしょ

>>990
P4北森の俺は化石以上のなんだろうな・・・
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 01:22:37 ID:9pEFuocf
構図描くのに2時間
これから下書き〜完成まで先が見えないw
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 02:07:32 ID:uUpULHQL
自分も色塗りがやってもやっても終わらない・・・
やればやるほど流したあとのこと考えると怖い
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 02:50:51 ID:hSlpDDuF
だいたい完成したところで終わりにして次描きなよ
同じ絵を観ていると見慣れてアラがわかりにくくなるし飽きるでしょ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 12:43:41 ID:DAoEI1nc
構図で2時間くらいは、別に遅くはない。
脳内で完成図が出来てても、すぐに形に出来るわけでも無し。
むしろ、もっと時間をかけても良いのではw
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 15:52:45 ID:cykLZsnh
初めてタグいじりしてもらえた!
評価は相変わらずだけど嬉しいぞ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 16:30:24 ID:N/UQqGCR
評価やブクマはしてくれないけど
タグいじりやコメをくれるってのはどういう意味があるんだろう
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 16:56:20 ID:NGk4n6XP
>>998
評価を与える程の上手さはないが琴線に響いた、とかか?

踏み台
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 16:57:07 ID:KYqQozMb
┳━┳
╋━╋
┃  ┃ Å <1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。