うpされた絵が次から次へと3D化するスレ Lesson9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■誰かが適当に画像(写真もOK)をうpする→みんなが3D化する→3D技術向上→(゚Д゚)ウマー

■(゚Д゚) < 雑談とかは適当に。

■★☆お題を出す人は出所か作者を明記(自作絵大歓迎)☆★

■(゚Д゚) < 著作権とかメンドイのでお題出す人はそこらへんよく考えてネ

■次スレは>>985あたりで立ててくださいです。

うpろだ:ttp://f37.aaa.livedoor.jp/~peace/up/replyboard_img.cgi
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 09:25:46 ID:8N8ZVwbd
過去スレ:
うpされた絵が次から次へと3D化するスレ Lesson8
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1204127517/
うpされた絵が次から次へと3D化するスレ Lesson7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1187068650/
うpされた絵が次から次へと3D化するスレ Lesson6
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1178142291/
うpされた絵が次から次へと3D化するスレ Lesson5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1170542827/
うpされた絵が次から次へと3D化するスレ(実質Lesson 4)
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/cg/1133583422/
2D→3D練習スレ −Lesson 3−
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cg/1106570854/
お題(うp絵)が次から次へと3D化するスレ・2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cg/1097154588/
うpされた絵が次から次へと3D化するスレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cg/1081506097/



3D関連スレ:

3DCG作ってうpして楽しむスレ part3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1219408828/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 09:27:47 ID:8N8ZVwbd
新うpろだ: ttp://ppp.atbbs.jp/up2d3d/

スレまとめ&保管所: ttp://upe23d.web.fc2.com/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 10:32:21 ID:F82H5ff2
>>1
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 18:43:20 ID:Dd/EdmWB
おつ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 21:57:21 ID:NXzvM/wq
>>1                         ヘ、           , ヘ
                  /´ ̄`ヽ /: : : \_____/: : : : ヽ、
              ,. -‐┴─‐- <^ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
               /: : : : : : : : : : : : : :`.ヽl____: : : : : : : : : : : : : : : : : : /
     ,. -──「`: : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : :\ `ヽ ̄ ̄ ̄ フ: : : : :/
    /: :.,.-ァ: : : |: : : : : : : : :    :\: : : : :: : : :ヽ  \   /: : : :/
    ̄ ̄/: : : : ヽ: : : . . . . . . . . . . .、 \=--: : : :.i  / /: : : : :/
     /: :     ∧: \: : : : : : : : : : ヽ: :\: : : 〃}/  /: : : : :/         、
.    /: : /  . : : :! ヽ: : l\_\/: : : : :\: ヽ彡: : |  /: : : : :/            |\
   /: : ィ: : : : :.i: : |   \!___/ ヽ:: : : : : : :\|:.:.:.:/:!  ,': : : : /              |: : \
   / / !: : : : :.ト‐|-    ヽ    \: : : : : l::::__:' :/  i: : : : :{              |: : : :.ヽ
   l/   |: : :!: : .l: :|            \: : : l´r. Y   {: : : : :丶_______.ノ: : : : : :}
      l: : :l: : :ト、|         、___,ィ ヽ: :| ゝ ノ    '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
      |: : :ト、: |: :ヽ ___,彡     ´ ̄´   ヽl-‐'     \: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ
        !: :从ヽ!ヽ.ハ=≠' , ///// ///u /           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      V  ヽ|    }///  r‐'⌒ヽ  イ〉、
              ヽ、______ー‐‐' ィ´ /:/:7rt‐---、       こ、これは乙じゃなくて
                  ィ幵ノ ./:/:./:.! !: : : : :!`ヽ     ポニーテールなんだから
              r‐'T¨「 |: | !:.∨:/:./: :| |: : : : .l: : : :\   変な勘違いしないでよね!
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 23:16:41 ID:i+3kCM1i
>>1
では早速

えーと、前スレ最後のお題分ですが、
めっちゃハイポリでやってしまったよ(汗
んで、燃えつきた・・・アニメ系ってむずいんだねorz
ttp://f37.aaa.livedoor.jp/~peace/up/img/1229523115.jpg

次回参戦する時はローポリ+テクスチャに挑戦する(`・ω・´)
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 23:41:27 ID:WSiOMP8h
>>1
新うpろだの方荒れてるなぁ

>>7
あまりにもそっくりなので思わず笑ってしまったwww
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 00:17:33 ID:JuEJPkxI
>>7
画面の前で一瞬固まった
すごい・・・
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 00:28:20 ID:txQRdBlu
>>7
(;´Д`) ええな〜、データください
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 00:59:15 ID:PD+5L7+2
>>7
う、うまい…
あなたのデータで勉強したいのでデータください
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 03:22:03 ID:upDK439W
ソースくれなんてよく平気で言えるなあ

プログラムはもちろんだけど
2D絵でも統合前データくれなんて言った日には
乞食死ね の集中砲火受けるけど、3Dは結構↑みたいなの散見するな
なんでだろう?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 06:58:54 ID:qy3lOPnB
>>12
スレの趣旨、規模や雰囲気もあるんじゃね?
ここはまったり勉強しよう的な場所だし。

上手い人のデータ見るのって、すげぇ勉強になるからね。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 07:25:41 ID:c7gXi6Tu
Xファイルでry
>7
ありがとうございます。
すごい…かなりビビった!
元絵よりいいじゃないかー(泣
ポリに負けない絵を描ける様に頑張ろう…
記念にこっそりHPに貼ってもいいですか?

もしかして1〜2日で作ってますよね?
なんというパフォーマンス。
ちなみに何ポリくらいになったのでしょうか?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 07:35:11 ID:nGms8Opx
>>13
それでも普通はありえないけどね。
たまにデータを一緒にあげてくれるやさしい人がいるから
勘違いしてるんだろう。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 08:51:24 ID:3lJb2d2X
勉強って意味なら上手い人のデータを貰うより
自分で作ったデータをアップした方が良いんだけどね
それでどの部分を手直しすればいいのかをアドバイスを貰う

多くの人は上手い人のデータを貰ったらそのデータから派生するw
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 11:13:48 ID:bcQoeG++
そんなにデータ見て勉強したいなら、かこみきさんとこ行って貰ってくればいいよ。
かなりレベルの高い至れり尽くせりのデータが何種類もある。

俺がかこみきさんのデータ見て勉強になったのは
「ちゃんと作らなきゃだめなんだな」
って事だったけどね。

適当にやって適当に出来上がるもんじゃないし、なにかを簡単にやるノウハウがある訳じゃないと。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 11:41:46 ID:Q1oR/sSd
>>1おつ
>>7おー再現率高し
元絵見る限り後ろ髪すべてゴーグルで止めてあるけどやっぱりそうやってごまかすよねw

まぁデータほしいってひとの気持ちはよくわかるけど・・・まぁ>>17の言ってるかこみき
さんとかの公開されてるデータもらった方がいいかな。
この話しすぎると荒れるからもう言わないけどね。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 16:12:18 ID:uigjrHGr
新ろだ管理人いないのか?
207:2008/12/18(木) 20:43:54 ID:LAu/YDVg
思ったより高評価でよかった!

>>10-11
データのうpは勘弁してくれ、ほんとひどいデータなんだ(泣

>>14
いえいえ、元絵が良かったから雰囲気壊さんようにって頑張れたんす!
HPとか勿論OKですよ。
元絵が貼られたころからチマチマやってたんでかなり掛かってますorz
ポリ数とか分かりません。なんせマルチレゾにスカルプトっていう超ハイポリ構成なんで(汗
因みにソフトはBlender。
ローポリ化ツールがあるっぽいけど、多分うまく行かんので期待せんでください・・・

>>18
あぁ、そういう事か。てっきりポニーテールかとw
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 21:34:37 ID:vvTF5tul
これのポリゴン数は何個ですか?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 21:37:33 ID:qy3lOPnB
>>20
ポニテ・・・いいじゃないか!www
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 22:37:21 ID:c7gXi6Tu
>20
スカルプト!あれ難しいと思うんだけれど…
実はC++勉強しながらBlenderいじってます。
地味に学習してますが、BlenderからC++に移行させると色々と…orz
両方わかんねぇー!!!!w

>ポニテ
描いた人もうっかり忘れてましたw
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 13:45:51 ID:um1zZA5d
前スレ、958さんのお題が上がってから、しばらく見ないうちに新スレに orz
スレの最後の方はどうだったんだろう・・・。まぁ私もがんばって作ります。

>>7
上手し! 上手し!
逆にどのあたりにスカルプトを使ったのか、聞きたかったり。
アニメっぽいキャラは、スカルプトを使うと手間なような気がしてみたり・・。
(私は髪の毛に使ってみたいんですが、この娘の髪型には要らないし・・w)
でもBlenderは何でもできて、凄いですね。早くインターフェイス変わらないかな〜。


そうそう、ノーマルのシェーディング状態が見たいです。
257:2008/12/20(土) 00:36:01 ID:lfPcXMlN
>>21
詳しくは分からんけどレンダリング時には□で3万ポリ位なってると思う。
△だと6万か・・・明らかに無駄に多すぎっす(汗

>>23
キャラにも愛着わいたんで、ゲーム内で動き回ってるところが是非見てみたい!
C++、Blenderの習得がんばって下さい!
今ローポリ化に挑んでますんで、うまく行けば・・・

>>24
キューブから適当に押し出したらいきなりマルチレゾ+スカルプト。
ポリ割りとか気にせず造型していけるので気に入ってる。
本当はそこからレトポやシュリンクラップ使いながらポリ割ってくんでしょうが、今回はそのまま。

↓ノーマルシェード。AOだけにしたらノーマルマップ消えた(汗
ttp://f37.aaa.livedoor.jp/~peace/up/img/1229700452.jpg
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 01:21:59 ID:wVcnHz0E
>>25
いや、だから、可愛えぇってwww

肩や胴の細さに対しての胸のふくらみがまたw
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 02:43:51 ID:BleC9pZ1
なんという完成度・・・っ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 13:14:43 ID:X1EwPmDT
まあ普通に作るなら2000で十分だな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 15:33:00 ID:zL1L9IXK
完成するまでの時間ってみんな平均的にどんくらいかかってんの?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 15:50:59 ID:BMPycRMA
一から新規作成で、
△3000〜4000程度のアニメ調キャラ、骨とリグ込みで40時間くらい
△1500程度だとその半分以下って感じ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 15:58:47 ID:dq7Tka/4
完成までの時間とか出来上がったモノとセットじゃないと意味無いよね。
しょぼかったら「当たり前、むしろ遅くね?」だし、上手かったら「神」と崇められる。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 16:44:29 ID:HTMClKmu
たしかに…
めちゃくちゃてきとうではやくつくって完成とか言われてもね
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 23:17:31 ID:qscK4qln
>>28
なんとか△3000ください
34前スレ965:2008/12/21(日) 05:37:11 ID:n3PV4pdv
初めてのローポリ気味なモデリングに大苦戦で時間かかりすぎ。
明日はKeynoteの勉強してボーン入れたいですね。
それからカバンとかも作らないと。
ってことでおやすみ〜

ttp://f37.aaa.livedoor.jp/~peace/up/img/1229803806.jpg
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 14:27:39 ID:Y24v9wkO
>>前スレ965
や・・やるな。
ローポリは初心者と言いながら
3Dモデリングとテクスチャワークは、
それなりの研鑽を積んだ者とお見受けした

可愛く3D化されとるの
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 18:54:05 ID:nFaZ4eaS
>>34
まんまゲームに出てきても問題無いレベル
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 19:37:45 ID:347uV2P5
>>34
おお、同じくゲームで動いてても不思議じゃない。

ただ、微妙に肉付きが良くなった希ガスww
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 23:50:59 ID:fQviUVac
>>34
おおお、まさにゲームキャラっぽい!
テクスチャ丁寧ですね。勉強になります。
ありがとうございますーノシ
>>25
C++の習得も合わせて必要なので、動くのはいつになるやらw
現在、classとか使い始めたらDirectXが上手く使えないレベルです。
39前スレ992:2008/12/23(火) 10:53:02 ID:4CNR3iG3
ママン疲れたよママン
頑張っても頑張っても全然原作に似てこない気がするんだママン・゚・(ノД`)
ttp://f37.aaa.livedoor.jp/~peace/up/img/1229996679.jpg
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 13:18:05 ID:T9Ym7UnG
もはや似てる似てないはどうでもいいと思います(むちむち具合的に
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 13:31:03 ID:cr0+LOXl
これはこれで(むちむち的に)
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 14:43:40 ID:H/r0KpMK
もちもち的に
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 15:27:31 ID:0hTIeJBW
むつちり。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 19:30:57 ID:nxQ2lKN3
むっちりいいな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 21:06:47 ID:KbyG7QBM
みんな、むちむち好きなんだなw
4624:2008/12/24(水) 10:41:22 ID:Vhi46sZf
>>25 (7)
>キューブから適当に押し出したらいきなりマルチレゾ+スカルプト。
ほぇ〜〜。私だったら絶対最後までもっていけないです orz
Blender (と7さん) は凄いなぁ。スカルプトは割りと軽いんですか?

ノーマルシェーディング画のうp、ありがとうございました。
お手数をお掛けしました。
あはっ、当たり前ですけど、そのまんまですね〜ww 上手し、上手し!

開いてみて、一瞬胸が透けているのかと思いますたww



>>34 前スレ965
頭部だけうpられていた方ですか? もう完成したですか、早いなぁ。
こちらも上手し!

ただ私にも若干ふっくらして見えますw



>>39 (前スレ992)
  >40 もはや似てる似てないはどうでもいいと思います(むちむち具合的に
  >41 これはこれで(むちむち的に)

992さんの芸風が確定しましたww
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 14:51:43 ID:T2jG3neN
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 23:18:59 ID:uA6W9r59
>>47
いいね
こういうシンプルなのを待ってた。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 23:58:30 ID:N1xnt06n
3Dモデルの髪の毛が帽子を突き抜けてるの想像してクソワロタ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 00:35:19 ID:DpqZEjK3
>>49
わかる
俺はそれと同時に、作ったら髪はボーンで頭に押し込んでその上に帽子かな
とか思ってたwww
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 00:44:32 ID:VUBRBi2h
別パーツとかな
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 01:40:55 ID:XCQN56or
これでどうかな。他人のを作るのは初めなので。。
ttp://f37.aaa.livedoor.jp/~peace/up/img/1230223082.jpg
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 02:06:38 ID:K7y9PHP/
ちょ・・まておま・・・
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 02:33:51 ID:DpqZEjK3
>>52
かっけぇwww超鉄っぽいwww
近代的な素材使ったのも見てみたいな
前スレの鳥のやつみたいな
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 03:49:37 ID:6oKj92bX
>>52
CGっぽいカキカキって感じじゃなく
適度にダルイ造形が良い味出してる
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 02:55:10 ID:MTc30FN3
感想ありがどう、>47のも挑戦したい所だが
最近は寒くて作業しつらい。。なんというか手が凍ってる感じ ´∀`”
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 10:11:44 ID:MTc30FN3
>>47
一日で完成するつもりだげどだめだっ。。。た・ω・”
顔と髪の毛は難しい。
時間あったらまだ完成させたいと思う

ttp://f37.aaa.livedoor.jp/~peace/up/img/1230339876.jpg
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 15:57:40 ID:tTmpCTjb
私も>>47に挑戦しました。キャラを動かしたくて、
rokdeboneを、使ってみましたがアニメは難しいですね・・
帽子を取る動きを作りたかったのですが、間接や思わぬ所までめちゃくちゃにorz
今回はポーズだけとったものを修正しました

ttp://f37.aaa.livedoor.jp/~peace/up/img/1230360549.jpg
[061.lzh] ttp://f33.aaa.livedoor.jp/~lowpoly/up/upload.php
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 17:42:11 ID:wlXbaRLV
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 18:26:03 ID:MTc30FN3
>>58
ローポリはいいね、
私はいくら作ってもポリゴン増やしちゃう癖がある

>>59
おおすげぇ、それメタセコ以外のデータにも読めますか?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 18:59:21 ID:wlXbaRLV
Xファイルが読み込める。
ToyStudioを使ってXに変換した。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 22:55:11 ID:FdQNOmMz
>>57
微妙なエロスを感じるのはなぜだろう?w
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 01:14:53 ID:OCQMAAaM
完成した〜結局制作時間二日越えちゃた。。目標失敗
ttp://f37.aaa.livedoor.jp/~peace/up/img/1230393778.jpg

>61 ToyStudioか、調べてくる〜
>62 エいくないよ〜
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 05:53:20 ID:2p4ZOE+R
>>63
質感とかアングルが面白いね
ポップな感じ
6558:2008/12/28(日) 11:18:10 ID:v1MIo6f0
>>59 ビューアにしてくれてありがとう。darkbasicとあるから自作ビューアなのかな?
>>63 柔らかくて温かそうな質感ですね。ポーズもキャラにあっててかわいいです。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 17:04:17 ID:OCQMAAaM
2D-> 3D -> 再び2Dで再現してみた〜

ttp://f37.aaa.livedoor.jp/~peace/up/img/1230451379.jpg
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 17:43:18 ID:TvTSscUy
久しぶりに投稿。
買ったばかりのXSI(といっても今年初めに買ってほったらかしてた)で作りました。
テクスチャとかUVとかレンダリングはまだ全然勉強してないのでこんな画像でごめんなさい。
ttp://f37.aaa.livedoor.jp/~peace/up/img/1230453494.jpg
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 17:55:59 ID:fNMt83+S
>>67
まったく使えない俺への嫌みか!o(`ω´*)o
69名無しさん@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 18:06:50 ID:OCQMAAaM
おおXSIのセル調アニメは有名ですね、うらやましいっす・ω・
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 02:51:24 ID:1kpgf19P
次のお題の完成絵が並んでる中、流れぶった切って一応完成ってことで
何となくゲームっぽくかばんあた〜っく
ttp://f37.aaa.livedoor.jp/~peace/up/img/1230485383.jpg

作業に使ったファイルはこっち
解凍パスは 2dto3d
シェア版メタセコ使える環境の人はぐりぐり遊んでみてください。
ttp://sakurachan.dip.jp/up/src/up12485.zip

>>35
いつもはハイポリ気味で作っててテクスチャってほとんど使ったこと無かったんですよ
今回ほとんどの時間テクスチャに使ってた気がします。

>>37
太ももスキーなんで元絵に逆らってメリハリをつけてたらなんとなくふくよかに・・・

>>67
実は俺もXSI fnd.5持ってるんですよね。
今回全部メタセコで作りましたが。
使いこなせばいろいろ出来るようになるんだろうけどなかなか新しい環境で
憶え直すのも大変ですよね。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 07:37:56 ID:i/ZB2qvO
>>70
こ、これはよいチラ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 08:52:19 ID:TzYFkmCx
>>70保存した(・∀・)
大きなお世話で申し訳ないが、貴モデルはモーフでテクスチャ変更を行ってる為、
10フレーム〜20フレーム間が大変恐ろしいことになってしまいます
ので、ここはselect構文を適用することをオヌヌメするぉ
ttp://dl.loda.jp/3dcgjoy/up/10.jpg

・・・いかん。いらんお節介しとらんと、
俺もとっとと完成させんといけん( ;゚Д゚)
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 16:30:17 ID:vYcaiY88
うpされた絵の顔をそのままテクスチャにするとぼやけるね
欲を言うなら描きおろして欲しいな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 17:07:39 ID:AujYNcxW
>>73
そのくらい自分でしろよ・・・ナサケナイ

(´‐ω‐)=з フー
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 17:11:52 ID:vYcaiY88
うpされてたのか、スマンコスマンコ
76描いた人:2008/12/29(月) 21:58:50 ID:dKClG0pb
>>70
ふと…じゃなくて素晴らしい!
データもありがとうございます。勉強になりました。
試作プログラムの動作確認用でこっそりお借りします。
まぁ。先は険しいのですが…

スレ違いかもしれませんが、
メタセコのシェア版ってモーション付けられるの??
>>72さんの画像とコメだとそんな感じに見えるのですが。
ツール関連を探していたのですが、シェア版で済むならその方が嬉しい。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 22:00:48 ID:1kpgf19P
>>72
セレクタの使い方がよくわからなかったのよ
丁寧な説明ありがとう

>>73
元絵をさらに縮小しちゃってるからアップにすると厳しいですね
自分で描くべきかは悩んだんですがかわいく描ける自信が全くなかったもので
7872:2008/12/29(月) 22:58:57 ID:TzYFkmCx
>>76
初代スレの>>1
>それぞれがモデリングしたキャラでコラボレーションして
>画像やムービーを作ったりするのも面白いと思うのです。
、とも言ってるのでスレ違いというわけでも無いとオモ

で、結論から言うと、フリープラグインkeynote導入でメタセコ内でアニメーション設定・再生出来ます。
カメラ移動系が貧弱ですが、カメラ移動も可能
ニコ動とかで「keynote」でタグ検索すると、その動画を閲覧できますよ。
アニメーションXに吐き出せる機能と、フリープラグイン導入でFBXにもコンバート出来ます
但し、モーフ、and/orセレクトオブジェクトが組み込まれているモデルは現状コンバート不能のようです。
外部ソフトでメタセコデータにアニメーション設定付加できるソフトでは、mikotoとかtoystudioとか・・・

>>77
重ね重ね申し訳ないが、前述の俺の説明画像の中段あたりに
「select候補に対しては、個々にアンカーを設定しないといけないので」と、心の目で補足しておいてくれると有り難い。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 17:19:26 ID:1tAA2q4m
>>47
テクスチャ貼らないつもりだったけど
モコモコに使っちゃった
http://f37.aaa.livedoor.jp/~peace/up/img/1230711232.jpg
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 17:25:06 ID:XUvSoGXS
>>79
シワがイイネ( ・∀・)
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 17:38:42 ID:1tAA2q4m
あ、毛もテクスチャだった。
>>80
ありがd!♀だと思ってたんで、ズボン脱いでもシワが・・・
>>70
太もも好きだ〜!
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 21:28:07 ID:i4NstTiK
>>79
素晴らしい
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 04:21:50 ID:cfXq5mz4
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 08:44:06 ID:0HpNRzYR
なんかディズニーのアニメで出てきそうだな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 10:13:37 ID:6A1/s8F5
うめぇw
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 10:19:08 ID:QxWiHK0N
きもかわいー
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 18:45:40 ID:EJ3qedxy
>>83
映画化はいつですか?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 23:14:22 ID:crQ+mcqk
かわいい
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 08:01:53 ID:Cle6ur08
かわいい。
ポケモンにいそうだw
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 20:13:23 ID:SulMM72N
ジョセフ、ジョセフ! 次のお題はまだかしら?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 13:11:42 ID:4Ea+YeTW
>>83
文体と作品の雰囲気が似ているw
92前スレ992:2009/01/13(火) 01:51:45 ID:C69LOa03
か〜ん〜せ〜い〜。 拙者の手の遅さ加減は他の追随を許しませんなorz
ttp://f37.aaa.livedoor.jp/~peace/up/img/1231778878.jpg
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 01:56:47 ID:MMS3iLCm
かなりいいできですね、その努力はなにより尊敬します。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 07:39:21 ID:VdCACnqL
これは凄い
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 20:39:04 ID:Tlntu/zf
>>92
娘さんを私にください!
必ず幸せにします!
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 20:56:03 ID:0xQ3Xzf3
>>92
おお!かわいい(*´Д`*)

私もこれぐらい作れるようになりたい。
最近忙しくて、今は無理ですがヽ(;´Д`)ノ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 21:33:34 ID:r7896UOo
かわいいけど、テクスチャの伸びがもったいない……
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 23:13:25 ID:C69LOa03
´Д`*)ノシ
mmViewer用データに起こしてみますたよ
ttp://loda.jp/3dcgjoy/?id=29

ご覧になると判るとおり、テクスチャの伸び以外にも実は色々と残念なところが有りもす。
まだまだ修行が足りんでごわす。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 00:34:23 ID:UuhAoIR3
>>92
ふっ、俺はまだそのキャラの服を作ってるぜorz
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 01:03:05 ID:rQSGDKxG
。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 18:28:54 ID:3MtPUx2c
           (ヽ∧__∧
           、ヽ`∀´>.<呼ばれて無いのにチョチョチョチョーン
            )   )つ
            >⌒)ノ
            ゝノ/
   パカチョン    ノ~ノ
  /|     ///
  | |    ///
  | |ミ ///.
  |/ ̄    /
  " ̄ ̄ ̄ ̄
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 22:27:58 ID:1nvYGUBQ
新年だから人が少ない?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 19:11:35 ID:Ny9tlnZu
これの3D化をお願いします。


              ∩___∩
            /  ノ   \  ヽ 
            | ●    ● |   >>  なに意地になってんの?
          彡   (_●_)    ミ  
           /、   |∪|    ,\   この鮭の切り身やるから帰れよ
          /.|     ヽノ    | ヽ   
       ,,/-―ー-、, --、   .|_,|
    r-、,'''";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`'- /_,l,,__ )
   |,,ノ;;:;r'" ̄ ゙̄^"`Y'-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:|
    .ヽ,′       ;   `"";;;;;⌒゙')
     ´`゙'''''''''''‐-‐'"`‐-‐'"゛  `゙´
              |  .‖ /
            ("___|_`つ

104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 19:41:07 ID:hk1zwLpR
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 20:50:48 ID:+qmWuw8Q
>>103=>>104
自作自演乙
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 23:51:56 ID:5D77L8RW
噛みかけのハイチュウ?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 17:17:07 ID:JQDO/myi
前スレのん〜って言ってる娘のスカートの中はどうなってんだ?
パンツの上にズボンみたいなタイツはいてんのか?
俺ファッションとかに疎いんで全くわからんのだが
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 19:23:14 ID:IuGxlXQQ
昨日、書き込みできないのはなぜ?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 19:31:00 ID:IuGxlXQQ
作ってしまったので公開しちゃう φ(・∀・;)

jpg
ttp://www.uploda.org/uporg1963389.jpg.html
obj
ttp://www3.uploda.org/uporg1963373.zip.html
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 19:35:52 ID:kWTXRuDu
>>109
ちょwwwww
111描いた人:2009/01/26(月) 00:34:41 ID:2Jyt31+Z
スレ落ちかと思ってたのだけれど、200以下は「スレット一覧」で見れるんですね。
スレ的には一度上げた方がいいのかな?何かお題が必要?
>>78
年またいでしまいましたが、説明ありがとうございますノシ
練習してポリに抵抗がなくなってきたので、次は動かそうと思います。
>>92
ありがとうございます。
現在、デスクトップでぐるぐるしていますw
>>107
ローポリ的に考えたので解釈はお任せですが、心の設定では
下着->タイツ(ちょっとローライス)->スカート(ローライズ)
皆さんが作った保管庫の3Dを見て貰った方が判りやすいかも。
特に元祖うpろだ。上の方がスカートはいでますのでw
  _   ∩
( ゚∀゚)彡 ストッキング!ストッキング!
 ⊂彡
>>109
もう流れているような・・・
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 01:11:10 ID:HBsFE95g
>>111
あぶなかった俺途中までタイツの上にパンツ穿かせてたwwww
途中で裸にタイツ穿くっておかしくね?その上にパンツ穿くか?
って思って妹に「こういう場合パンツから穿く?」
って訊いたら「当たり前でしょwwwwww」
って言われて初めて気づいたぜ・・・・
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 02:08:09 ID:GjqmrJ77
>>112
それは
 それで
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 16:57:15 ID:JQp6ndXq
オレの解釈はこうだ!
http://f37.aaa.livedoor.jp/~peace/up/img/1232956460.jpg

だってスカート上にチラッとピンクのラインがあるじゃん?
あれって見せパンだろ?…え、違うの?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 20:56:59 ID:xFpWfrpZ
神降臨
116描いた人:2009/01/26(月) 21:51:27 ID:2Jyt31+Z
>>114
みせパンのつもりで描いてましたよ。
ニーソはバランス悪く感じたので止めたのだけれど、
そうか、そんな手があったか!
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 22:03:14 ID:7D5oKvr2
あれやっぱみせパンって解釈で正しかったのね
>>70のtits.psd開いてみるとわかるけどパンツのレイヤーはちゃんとピンクなんですよ

>>114
俺もニーソは考えたんだけど元絵と違っちゃうから断念したんだけど
その手は考えつかなかったなぁ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 23:24:49 ID:o8C0lFgL
絶対領域の無いニーソの価値をガンダムに例えて教えてくれ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 23:43:53 ID:TYrcylAY
お前の言うニーソックスはニーソックスではない
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 16:52:04 ID:GS8rfoVg
絶対就職の無いニートが何だって?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 17:06:33 ID:oqgEYl0v
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 00:39:05 ID:Eik/aQVq
>>120
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 06:55:42 ID:U04E4OAQ
>>114
裸にストッキングはまだですか!
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 21:55:11 ID:bsCpD0fZ
そういうのは多分 >>92氏 の方が専門w
自分でやりたいなら、未完成データですがどうぞ
つ[.blend]
ttp://loda.jp/3dcgjoy/?id=57
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 17:45:11 ID:iSV8WWxv
>>123
そんなこと書くからこんなもんつくっちゃったよ
ごめんね
126125:2009/02/06(金) 17:45:43 ID:iSV8WWxv
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 18:04:52 ID:BR64A20v
それposerでないなら何気にレベル高くないかいww
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 19:42:55 ID:cqpeeVXm
>>126
ふっざけんな!!ww
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 01:37:47 ID:8Ls2E0cv
どうみても、ポーザーw
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 11:53:02 ID:9dtte1Ap
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 12:51:10 ID:q9HQBjhw
>>130
可愛い。
一家に一台欲しいデザインだな。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 19:55:32 ID:QUlioKlO
また裸のオッサンかとニヤニヤしながら開いたのを見透かされたようで悔しい
眉毛ムカツクww
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 19:56:58 ID:fVBSh209
>>130
アルミホイルに包んでバターで焼きたい・・・
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 00:22:18 ID:gUFoSSkw
そんな事いうと
また・・・
http://f37.aaa.livedoor.jp/~peace/up/img/1234020056.jpg
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 01:15:19 ID:3IH5Z1V6
すまんクマー・・・
136野間易通:2009/02/08(日) 03:43:49 ID:4vKRDiRF
kdx ◆rBnU44/As2 花電車 とんぷくん tpkn ◆wHerpTQs16
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 19:23:31 ID:f87Tse6z
クマの持ってる鮭は、クマにとってとても大切なもの
だから、下からだいじそうに抱えて持つ
クマの表情は、困って困って仕方なく 鮭を渡す表情がほしい
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 20:52:39 ID:NBbptXeQ
>>137
              ∩___∩
            /  ノ   \  ヽ 
            | ●    ● |   >>  なに意地になってんの?
          彡   (_●_)    ミ  
           /、   |∪|    ,\   この鮭の切り身やるから帰れよ
          /.|     ヽノ    | ヽ   
       ,,/-―ー-、, --、   .|_,|
    r-、,'''";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`'- /_,l,,__ )
   |,,ノ;;:;r'" ̄ ゙̄^"`Y'-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:|
    .ヽ,′       ;   `"";;;;;⌒゙')
     ´`゙'''''''''''‐-‐'"`‐-‐'"゛  `゙´
              |  .‖ /
            ("___|_`つ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 21:44:52 ID:TWqwDMM5
>>130
五本指もキモいw
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 23:03:30 ID:RLKiPr25
ttp://ppp.atbbs.jp/photo/up2d3d/1234101577391.jpg

>>139
これをやるために必要だからだよ〜
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 23:03:45 ID:gUFoSSkw
>>137
なんか無理っぽかった、ごめんね。
http://f37.aaa.livedoor.jp/~peace/up/img/1234101728.jpg
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 00:49:08 ID:jMXm+wTx
>>137
ttp://f37.aaa.livedoor.jp/~peace/up/img/1234108119.JPG
面倒だから顔だけ、しかも1/4。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 01:03:39 ID:o3RfW4Hw
写真をやっている人は色々と知っている。
ポイントは、目と手。
目が輝いていると生き生きとしたイメージになる。
アイドルポートレイトは必ず目に光を当てる。
二番目に手先が伝える事への意思表示を示す。
全体的には、カメラ位置と画角(FOV)で雰囲気を作り出す。
見上げる、見下ろす。広角と望遠。
144141:2009/02/09(月) 01:11:53 ID:r4yz37pQ
>>142
すごい。
自分はレンダリングしたあとは
ついつい適当に加工とか書き込みしちゃうんだよな・・・
へこませるの苦手だ。
彫刻刀で彫る感じのソフトとかがいいのかな・・・。

まあこのスレのレベル高い人と違って
元からある素材を加工するだけだし。
145142:2009/02/09(月) 08:14:26 ID:jMXm+wTx
>>144
メタセコで曲面制御の分割数4にすると簡単に綺麗な凸凹つくれる
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 08:28:32 ID:JEIve3BG
つ 仮装彫刻
つ スカルプトソフト
つ バンプマップ

あたり?>綺麗な凹凸
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 21:30:09 ID:X89sJd0q
美しいお題をキボン
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 01:02:44 ID:dVO1eeUf
>>146
や、できれば日本語で無料のを・・・って無理か・・・
たしかBlenderにもそういう機能あったようなきがするけど
操作方法が独特すぎて使ってないんだよね・・・
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 02:24:54 ID:bgNImWkE
AAが大好きでたまりません
かわいらしく3D化お願いします!!

          ∧∧
         ( ^ω^)       ))
         /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
        ノ   )        \ ))
       (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
           丿        ,:'  ))
        (( (___,,.;:-−''"´``'‐'


  ∧∧ ∩
 ( ^ω^)/ ∧∧ ∩
⊂   ノ   ( ^ω^)/
 (つ ノ   ⊂   ノ   ∧∧ ∩
  (ノ    (つ ノ  ( ^ω^)/
        (ノ   ⊂   ノ
             (つ ノ  ∧∧ ∩
             (ノ  ( ^ω^)/
                _| つ/ヽ-、_
              / └-(____/
               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



                  <⌒/ヽ___
                /<_/____/
                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 07:06:41 ID:1jNhBgd2
151150:2009/02/12(木) 08:25:49 ID:1jNhBgd2
ごめん。上の消してちょっと修正した。
http://f37.aaa.livedoor.jp/~peace/up/img/1234394682.jpg
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 14:00:20 ID:gzBxmL8X
>>151

www
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 16:01:15 ID:WwcthV4y
>>151
あごもムカツクw
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 18:06:08 ID:bgNImWkE
>>151
色がすごくかわいい!!
レンダリングはなに?
ブレンダーですか?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 10:18:56 ID:ff9vuuhI
>>151
むかつきかわいいwwwww
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 20:11:05 ID:s1aQGlMY
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 22:37:01 ID:UMvod/CE
>>156
本物かオモタ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 23:09:02 ID:nCRGMGM6
>>156
う、うめえ・・・
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 01:27:05 ID:/yYW5qHC
>>156
写真をUPしたネタ画像かとオモタ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 01:58:16 ID:hye8e2Kq
>>156
リアルすぎて笑えるww
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 12:29:06 ID:ezDR0qXv
パサパサしてるw
少し身をほぐすと、更に美味しそうかも
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 00:36:43 ID:Da02MUkG
新しいお題投下と・・・
ttp://f37.aaa.livedoor.jp/~peace/up/img/1234625668.jpg
エルフぽいお題がなかったので
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 00:49:51 ID:phVnhgHN
黒っぽいのはお毛毛かいな
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 01:32:13 ID:Da02MUkG
>>163
確かに毛っぽくみえるw
本来濃い肌色だったんだが容量多くて
色味落としたから黒っぽくて毛に見えるなw
でも毛じゃない、エルフにちぢれ毛なんてないよ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 02:24:07 ID:paMeRsaB
肝心なところの形状がわかりませんが
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 08:31:38 ID:Rx1CA2mr
おまえらせっかくのお題に言うことがそれかwwwwwwwwwwwww
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 16:18:50 ID:vEbWOhKQ
>>162
中学生の時分、初めてのオナネタがエルフだった俺に謝れ。
仄暗い青春を思い出しちまったじゃねーかorz
あの日も、Windowsのタイトルバーは青かった。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 18:07:46 ID:6jpGS0rO
>>162
うめえ…
3D化はあんまり見えすぎないのがいいな。チラリズムの精神で
うん、すまない個人的な趣味なんだ(´・ω・`)つc□~
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 18:24:50 ID:lpWUJ4Dl
いや、3Dだからマテリアル換えてバリエーション作ればいいじゃない
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 17:32:56 ID:5XCovLju
>>162
かわええ
せっかくだから作ってみる。まだろくなもの作ったことないからあれだけど。

ちなみに前に作ったものの評判は
「きもい」「こわい」「会ったら逃げる」「Gよりヤバイ」とかだった
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 20:05:33 ID:GeidqhB/
>>162
俺もせっかくだから久々に作ってみようと思う
手が遅いからいつ出来るかは分かんないけど
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 04:54:39 ID:0m3Kceiu
>>170
まてw
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 08:08:41 ID:WRssWiz/
下手絵師が自虐で嘆くというパターンはあるけど3Dでかw
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 12:27:22 ID:UVeI/26t
久しぶりにここに来ました
この前の熊を上げます〜
ttp://f37.aaa.livedoor.jp/~peace/up/img/1234927514.jpg
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 19:43:26 ID:ug90HOO5
なに良い子ぶってんだよお前ら
キモモデラーなんて珍しくもないって顔に書いてあるぜ

>>174
これもかわええ
元AAと比べるとムカツキ分が足りないが、これはこれで。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 23:47:35 ID:mrh+8nUh
>>174
電球っぽい質感だなw
かわいいけど、ずっと見てるとなんかむかつくぞwww
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 00:26:15 ID:4XZYSt2G
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 02:57:30 ID:Nh1oMbp/
おお、
何で作ったの?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 11:05:49 ID:o/FEzcZw
そりゃ、作りたかったから、だろw
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 11:25:01 ID:PRRiVTKX
いやツールの話だろ。「なぜ作った?」じゃなくて。

>>177
目のテクスチャにハイライトをいれると活きてくるかもしれん
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 16:01:36 ID:JZ+pd12L
服の表現難しい…orz。
なにが違うのかわからなくなってきた…。

ttp://f37.aaa.livedoor.jp/~peace/up/img/1235026815.jpg
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 16:18:17 ID:N8HQA9Dz
>>181
うめぇ。
でも風呂上りに体重量ってる人にしか見えねーw
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 16:43:13 ID:qpYhkDWP
新型アンドロイドのお披露目に見えた
ASIMOの進化系みたいな
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 16:49:29 ID:Nh1oMbp/
>>181
いいねえ
ぶれんダー?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 18:06:10 ID:NeeCGNTZ
>>181
速えええええ
もう出来ちゃうものなのか。しかもかわええ。確かにちょっとバスタオルっぽいけど。

俺なんて試作体6号目ぐらいでやっと、きもい≦かわいい?ぐらいの顔が出来たところだというのに。
つかあれだよね。>>162みたいなのって実はハードル高いよね。俺できるのか
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 21:00:19 ID:nZ4fDMQO
おーい>>167、上がってきてるぞー!
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 22:47:47 ID:ZIip6DJY
つくたヨ〜(´ー`)
良いお題をありが豚

ttp://nanoha.kirara.st/3dcg/src/1235050623031.jpg
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 02:42:03 ID:H7HmarUi
はえー

にしてもおい、お題の方が3Dに見えるのはどういうわけだw
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 03:58:29 ID:xH+Thzde
食いつきの良いお題だな
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 05:13:20 ID:sxrz5a72
>>187
うめええええ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 05:15:16 ID:I+skYm0O
お題
ttp://f37.aaa.livedoor.jp/~peace/up/img/1235074230.jpg

萌えくみえるようにしてほしい。。。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 08:58:01 ID:RunmR4OQ
聖闘士星矢みたい・・・
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 11:42:47 ID:SXnwWJ0U
>>187
mancoみえてるぞ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 17:15:21 ID:7bz1R+0I
いまだに口「ん〜」ってしてる探検家っぽい女の子のお題やってる俺は絶対
プロにはなれない気がする・・・・
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 20:56:13 ID:o3Ihd+Vz
プロにならないといけないのかい?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 21:31:22 ID:Zxa9O3+L
希望だろ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 21:40:54 ID:l9Hn96pE
>>191
股間の白い部分はどう表現いたしましょうか
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 22:09:27 ID:Zxa9O3+L
ちんこをレンダリングしてから白抜き

もしくは、首回り同様に背景と解釈する
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 18:27:46 ID:cktu/2wD
>>191
よくみたらへそ出してるんだな
なんか胸も出してるのか・・・?

一目でどういうキャラか分かるタイプではなさそうなので
由来というか設定というか、軽く一言か二言ぐらいでも
書いてもらえると作りやすいよ

俺はまだまだエルフさん作成中だから今は無理だけどw
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 10:28:40 ID:tkZHywEc
追加情報です
アレンジは自由なので、チャレンジしてみてね〜

ttp://f37.aaa.livedoor.jp/~peace/up/img/1235438821.jpg
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 14:41:57 ID:njJ4ifXB
なおさら分からなくなった

結局股間のはチンコで良いの?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 14:57:30 ID:FYZxlM1G
自由に解釈すればいいのですよ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 20:34:32 ID:h6L2Glme
とにかくあれだ
ビックリマンとセイントセイヤをたした感じだな
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 20:57:19 ID:gX+Pn07Z
>ビックリマンとセイントセイヤをたした感じだな
オッサンすぎる例えだが急にわかりやすくなった

ビックリマン+セイントセイヤな天使か。あとは自分なりの解釈でいこう
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 23:03:58 ID:CCDRF2PL
期待半分不安半分なのはなぜだろう・・・w
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 00:34:15 ID:IMw+Rq5e
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 08:10:45 ID:JYGJvdhn
>>137
3Dの勉強始めて2週間目ですが、メタセコでどうにか作ってみました
ライトとかテクスチャーの貼り方がまったく分かりません (><;)
http://zephyrus.or.tp/tv/s/test1235775730557.jpg
http://zephyrus.or.tp/tv/s/test1235775738595.jpg
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 08:40:10 ID:JYGJvdhn
>>206
それにしても皆上手いなぁ〜
どのくらい頑張ったらこういう風に作れるようになるんだろ・・('A`)
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 10:22:01 ID:yuF79IPm
>>208
初期の頃作ったモデルと今のモデルを晒すスレ
http://www51.tok2.com/home/msa4kudo/nanoha3dcg/index.php?res=5729
を見てみるといいかも知れない。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 23:59:16 ID:BpR1csl1
七葉に帰れ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 23:48:34 ID:+yRaBoyX
人造人間っぽい
自作絵
多少の変更は可、見えないところは想像で
色は白
よろしく!!!!
ttp://f37.aaa.livedoor.jp/~peace/up/img/1235918759.jpg
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 00:38:16 ID:xMUJfmtk
                            ハ,,ハ
   、v ´/´<                   ( ゚ω゚ )  おことわりします
  ーヘゞ、、,, 、ヽ、 ̄ーニ                ソ / )
  イ::/`不ヾ :.:.`\  \、   _ ===、.____// ./
  ハ:.:.rj:.:|:ト`:.:.:.:.:.:.:. `ヾ  `<=-=  .ノノ!!!__//
    i:.:.:.:.`|Yヾ:.:.:.:.:.:.:.  .:.:`ハ-ニく_,/ ´__y   /
    'r==k==ァ--―:==―  ̄ ヾ\(   __ノ
    ,ハ_'`,イ,/ ゞ:.:.:.:.:.:.〉:..:.    /`T:ォ \ \}ー--
   /  ,/  .r⌒`ー--、:.-:.: .:. /  |:::|   i // `ヽ
   `ー´   .|: ハー:._.:_:. ):./. ゝ、./:/ ,. -ニ:/ }:.:.: ヾ 、      - ― - _
      ___|: {-ゞ:::::::::::.:.:.:.:.:.:.  /:/ ̄ ̄  .:./   ト、ー '' ̄       三
     /:::;--}: i:::::::::::::::、:::::::::.:.:.rz:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ :.:.:.   ! ヽ::_:.:.:.:._ -― - 二ニ=
.    //  ゝ、`ー、 ̄ `ー __::::::::::::::::::::Y: :   /      ̄
   //     v::ノ        {:::::::::::/ ̄ヘ:.:   {
  r´/                ゝ:::::::i    `ー:.:._:. ゝ
  i::ゝ                 .〉:::::>      /:.:/
  {/                 /::/       i:.:/
                    //        i:./
                  ,ノ:/         i:.{
                  ノ::イ        /:.:Y
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 05:53:42 ID:kJO2kaC4
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 10:09:45 ID:YesN7WwR
では >>211>>213 を がったい させるぞ・・・
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 21:57:11 ID:nrsW6N8J
コンゴトモヨロシク
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 01:48:42 ID:CCjs0Es0
  _n
 ( l    ハ,,ハ
  \ \ ( ゚ω゚ )
   ヽ___ ̄ ̄  )   お断りします
     /    /

   ハ,,ハ
 ( ゚ω゚ )      n
 ̄     \    ( E) お断りします
フ     /ヽ ヽ_//

        ⊂ ⊂ヽ、  /)/)
          c、   `っ(  ヽ     お断りします
        (   v)c、  `っ
          V''V  (   v)  / ̄`⊃   お断りします
               V''V   |  ⊃
                   (   v)  ハ,,ハ
                     V''V  (゚ω゚  )   お断りします
                          ⊂⊂ ヽ
                           >?   )
                          (/(/
                              ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ
                             ( ゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )  お断りします
                            /    \  \  \  \    お断りします
                          ((⊂  )   ノ\つノ\つノ\つノ\つ))   お断りします
                             (_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ       お断りします
                              ヽ ヘ } ヘ }  ヘ } ヘ }
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 18:42:03 ID:Q3zyob2O
お断りしますしてる香具師は逝ってヨシ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 23:24:38 ID:KFR+A94S
うひぃいいい早く参加したいぃぃぃぃ原稿終われー!!!
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 17:03:26 ID:tKtJGf1n
http://f37.aaa.livedoor.jp/~peace/up/img/1228398837.jpg
がやっと見せられるところまでできたぜ・・・
このお題がうpされた次の日から開始したんだけどな・・・・
トータル13万ポリゴンです。細分化を使用しました。
http://f37.aaa.livedoor.jp/~peace/up/img/1236153592.jpg
http://f37.aaa.livedoor.jp/~peace/up/img/1236153626.jpg
http://f37.aaa.livedoor.jp/~peace/up/img/1236153641.jpg
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 19:10:03 ID:YYKJUdSD
あげ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 19:17:51 ID:XjAiuNnT
お題ラッシュすごいな
でも前をやってる最中で手が出せない
たぶん忘れたような頃になって完成するから絵師さんは気長に待って貰いたい

>>219
やるなあ
ローアングルワラタ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 15:33:57 ID:f8byDisj
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 00:30:36 ID:UujH/Owo
正面と横で絵が違うと作れないよw
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 08:10:25 ID:q9MK3utt
>>223
自分なりに整合性を作れてこそ3Dモデラーだ。これはプロもアマも関係ない。個人の技量の問題だ。
完成させた結果、良い出来かそうでないかは別の話。まずは作ることだ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 14:04:28 ID:6ZuBzbKO
>>219をしゃべらせてみた。おもしれぇ
http://www3.uploda.org/uporg2070797.avi.html
なんかPC規制されてて書き込めねぇ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 17:21:20 ID:Ajx/fWjI
>>225
ゆっくりしていってね!
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 18:11:25 ID:+8pRJ//5
>>225
なんかコーディグがないと再生できないって言われた・・・。
にこにこ動画かなんかにUPして見れるようにしたらいいんでねと言ってみる
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 04:38:20 ID:g6XxNQ5z
POSERとか使ってもいいの?ダメかw
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 06:35:13 ID:gEkuGedz
お題を3d化できてればいいんでねの?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 10:19:06 ID:GPPMNo7Z
Poser使っても衣装とか小物は自作ならいいと思うなー
全部自作って人でも、大抵はあらかじめ人体の雛形作っておいてあるし
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 11:53:52 ID:wF6VXObk
>>225
もう流れてた
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 21:18:23 ID:bhm4DdmX
>>162
エルフさん1から作ってようやく身体+髪の毛がそれなりに出来た
次は服です。超スローペースでスマソ
233ゆうしゃ:2009/03/09(月) 00:19:48 ID:w9PflDsY
みんながんばれ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 22:47:02 ID:9oXX8mZs
>>233
お前が頑張れ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 18:49:58 ID:CgyxV8AM
ジミー大西さん乙です
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 18:59:13 ID:vOYtes74
>>234
ジミーかwwあの絵が下手な奴だろwwww
お前でも頑張れwww
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 09:45:34 ID:vh/q/4i3
お前でも頑張れ?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 18:59:36 ID:1VUpiLYh
>>237
お前なんだから頑張れ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 20:40:12 ID:WOr4gIMr
期待してるぞ----
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 21:27:13 ID:9YH5/yEi
えええぇぇぇい!
まどろっこしいわっ!
ttp://www.uploda.org/uporg2082060.jpg
・・・そして元絵師殿に怒られないうちにダッシュで逃走
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 21:59:31 ID:qLvqfDYB
>>240
一生懸命画面上で右ドラッグした俺に謝れ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 22:13:33 ID:v0KHIzGG
>>240
えええぇぇぇい!

・・・ふぅ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 09:01:26 ID:sMNvoDN0
もう・・・見れない・・・・・・・
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 14:36:29 ID:bvJFz0a3
本人的にはすぐ消えても構わなかったんだろうが
せめて24時間はもつロダにしてくれ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 16:24:01 ID:CxDX0ayM
やっと規制解除されたかな
>>227
お題主の許可もらわなきゃいけないし、俺はニコニコの感想じゃなくて、この
板の人の感想がほしいからさ。だからニコニコには上げん
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 18:54:41 ID:1DfeVf6g
>>245
ニコニコに上げなくてもいいからコーデックが何なのか書いてくれれば良いかと
自分が見れる=他人も問題なく見れるではないからね
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 19:16:24 ID:9NHKHJ2T
>>245
もうちょっと長生きなろだに上げないと
このスレの流れの遅さと差が激しすぎて見れる奴少ない希ガス
というか俺が落とせなかったってだけだけど
248まとめ中の人 ◆myxdk3u7Wo :2009/03/12(木) 20:09:34 ID:oaB9sSF1
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 20:28:42 ID:EBuVhbm9
>>248
おお、いいね
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 23:26:12 ID:FB4LPhyo
>>248
乙です
251149:2009/03/12(木) 23:31:39 ID:mX2fdUiB
>149です
切ないので自分で頑張ってみた!!
こんなんだけど
全部自分で作ったので感動したー!!
http://f37.aaa.livedoor.jp/~peace/up/img/1236868123.jpg
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 02:11:08 ID:pXJDqST+
レンダリングにも挑戦してみたが
ものすごいさみしい背景&カクカクした変な影できたー!!!
http://f37.aaa.livedoor.jp/~peace/up/img/1236877749.jpg
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 02:14:36 ID:w4GywKbo
このスレ好きだ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 05:13:07 ID:XWiKcRBA
>>252
レイトレースシャドウとかにすればいいよ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 19:33:10 ID:pXJDqST+
ありがとう、やってみる。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 20:12:17 ID:btMA1xSW
>>248
乙です
声がむかつくw
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 00:40:21 ID:/cEZ8GFa
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 01:04:34 ID:y/CmDyTw
かわいいね
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 01:35:53 ID:4NwI5hOO
寝る前の楽しい気分が表現されてますね


影がないのは何でだろう?ちょと残念
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 01:50:05 ID:/cEZ8GFa
影はUPしてから気づいたけどなんでかわからん。
なんか設定を忘れちゃったんだと思う。
普段は使わんしな〜
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 08:14:49 ID:9yBrWBQn
>>257

wwwww
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 11:06:23 ID:/cEZ8GFa
まとめスレに
他にもできそうなお題(7代目スレの579)があったのでやってみた

http://f37.aaa.livedoor.jp/~peace/up/img/1236996154.jpg
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 11:23:22 ID:hu8PyAnp
>>257
これは和むわ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 16:20:00 ID:/cEZ8GFa
質問なんですけど
シベリア系AAを3D化したくて
(↓こういうの)
   ,,,,,,,,,,,,,,             ,,,,,,,,,,,,,, ハッハッハ
   [,|,,,★,,|]              [,|,,★,,,|,]
  ミ ´∀`彡y━~~          ミ・∀・ 彡y━~~
  ミ ⊃  シ           ミ ⊃  シ
  i⌒i_イ⌒ii⌒i       /⌒ヽ._シi⌒i
  |   (,,,,,)|  |        .(,,,,,_)⌒l.⌒  |
  |___(,,,,,)_|         .|_(,,,,,)___|

練習で「1-216 フサフサですが 」をやったんですが・・・
http://upe23d.web.fc2.com//s01/img01/1089341842.png
藤壺いぱーいになってしまいました。
http://f37.aaa.livedoor.jp/~peace/up/img/1237015141.jpg
こういうのってどうやるんですか・・・?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 16:29:37 ID:9yBrWBQn
>>264
いいな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 16:36:07 ID:tuhiDM0b
>>264 がんばってるな
過去ログでやり方に関して直接言及してるのは、4スレに
ttp://upe23d.web.fc2.com/s04/img04/org5913.jpg
とかあるが、他にも5スレ目のマリモとか
7スレ目の荒巻圧縮解凍が参考になるかも
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 17:08:42 ID:/cEZ8GFa
>>266
ありがとうございます
点々でぼかすっていう方法もあるのですね

あとマリモはレベルたけぇぇえええええっもはや写真じゃん!!って感じですが
爆発してるのの毛束が自分のイメージに近いです。
http://upe23d.web.fc2.com//s05/img05/1176432915.jpg
こういう効果どっかで見たような気がするんだけどなあああああ

思い出すためにも遅い昼飯食べてきます・・・OTL
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 20:01:47 ID:J5MRHBey
>>267
スピード感あるマリモだな
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 20:08:49 ID:NJDIcf3w
スーパーマリモってヤツか・・・
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 20:57:46 ID:5eQsf7VE
マリモブラザーズたのむ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 21:13:11 ID:PB36f+R9
クリリン…
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 21:32:14 ID:/cEZ8GFa
思い出せないままに適当に毛を生やしてみたけど
顔とのバランスがすごく難しいなあ・・・失敗ですOTL

http://f37.aaa.livedoor.jp/~peace/up/img/1237033797.jpg
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 00:05:01 ID:ffJy/WHU
う〜ん、確かにこれでは樹氷みたいだな。
先端部のぼかしが必要なのでは。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 01:52:50 ID:xdT3XA/e
いろいろあきらめた
毛は一本一本バラバラじゃないからぼかせないよOTL
偽芝生ブロックのように
無理やり表面に沿うよう様にコピペ&変形していっただけだから・・・
http://f37.aaa.livedoor.jp/~peace/up/img/1237049307.jpg
でも影の出し方分かった。

275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 03:55:50 ID:xdT3XA/e
自分に腹が立ち作った
ボディーは六角付属品
今は後悔している
http://f37.aaa.livedoor.jp/~peace/up/img/1237056678.jpg
(0-083)
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 13:23:12 ID:+w/JK+G7
>>274
おお、頑張れ
しかし不覚にも笑ってしまった…これはこれでいいと思うぞ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 16:24:16 ID:xdT3XA/e
>275はまとめ1-083のやつ

どんどんシベリアから離れて行っていく・・・。
まとめ1-301のやつ
http://f37.aaa.livedoor.jp/~peace/up/img/1237101566.jpg
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 17:43:34 ID:eFIcOIhK
>>267-270
ww
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 18:19:41 ID:xdT3XA/e
まとめ1-n12の。
手持ちの素材でなるべく似せようとは努力した。
http://f37.aaa.livedoor.jp/~peace/up/img/1237108510.jpg
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 19:22:43 ID:xdT3XA/e
お題じゃないかもしれないけど>270で
もさーりの練習してみた
http://f37.aaa.livedoor.jp/~peace/up/img/1237112459.jpg
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 21:02:50 ID:3UN85j+T
>>280
なんだこのこみ上げてくる笑いは・・・w
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 21:23:21 ID:xdT3XA/e
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 22:45:40 ID:eFIcOIhK
>>282
www
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 23:02:00 ID:xdT3XA/e
まとめ1-391
↓元絵
http://upe23d.web.fc2.com//s01/img01/1091434287.jpg


http://f37.aaa.livedoor.jp/~peace/up/img/1237125338.jpg
さすがにこれは全部自力でできたよ!!
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 23:08:09 ID:xdT3XA/e
UPしてから見ると雰囲気が元絵となんか違うなあ・・・
しかし口の穴を掘ることを覚えた!

てか・・・自分のしょぼい3D化ばっかりUPしてごめんなさい。

286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 00:13:36 ID:vFmJI+un
5-218メーヴェのようなもの
http://upe23d.web.fc2.com//s05/img05/up17230.jpg

3D化
http://f37.aaa.livedoor.jp/~peace/up/img/1237129912.jpg

どうもすいませんでした
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 12:23:53 ID:JV1iqCkh
ノリノリだなw
楽しんで作っているようでいい
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 14:36:37 ID:nQPWbLLL
こういうのを積み重ねてうまくなってくんだしな
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 21:27:58 ID:dw/pdRv6
努力は嫌と言うほど伝わってくるw
なんというほのぼのスレ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 00:27:40 ID:3kMAbpc9
シベリアに着手してみた
http://f37.aaa.livedoor.jp/~peace/up/img/1237217045.jpg
まだソファーとか作ってないっす
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 02:05:44 ID:R+s6bG4n
スレが独占状態だなw
でも許す!ガンガレーー!!
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 04:28:07 ID:rwSh0zL0
そうだな、現実に作ってる人間が一番偉い。
口だけの俺はヘタレだ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 16:41:14 ID:8rFUbcoi
なんだこの恋愛初期のようなわくわく感w
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 21:15:21 ID:3kMAbpc9
まだやっているがカビた・・・OTL
http://f37.aaa.livedoor.jp/~peace/up/img/1237290651.jpg

作り直しが必要・・・
http://f37.aaa.livedoor.jp/~peace/up/img/1237290469.jpg

7-449 干支
http://upe23d.web.fc2.com//s07/img07/11915199415.jpg
↓ボディの作り直しにくじけてやった3d化
  山とネズミは六角付属、しっぽと太陽、日輪は作った
http://f37.aaa.livedoor.jp/~peace/up/img/1237290783.jpg

4-091
★ ★ ★★ ★★        ★
    ★       ★ ★★★★★★★★
★ ★ ★★★ ★       ★
  ★ ★            ★  ★
 ★    ★        ★    ★
★      ★         ★ ★

これはやってみたかった!
思ったより星を光らせるのに時間がかかり難しかった。
でもやっと3DCGっぽい感じのものができたんじゃないかと思った!
http://f37.aaa.livedoor.jp/~peace/up/img/1237291185.jpg
これって何か元ネタあるんですか?

こんなのばっかりでごめんなさい。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 23:39:38 ID:3kMAbpc9
関節が曲がらないOTL
http://f37.aaa.livedoor.jp/~peace/up/img/1237300315.jpg

7-583vip先生
六角スレで質問してる間にやった
何も自分では作っていない・・・だが関節は曲がるようになった!
http://f37.aaa.livedoor.jp/~peace/up/img/1237300170.jpg


・・・こういう人間なんです。
2chのみんな、ありがとう、そしてごめんなさい。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 00:51:33 ID:LJsuwMCZ
形はできた!!!
http://f37.aaa.livedoor.jp/~peace/up/img/1237304951.jpg

次はもさもさだ!!
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 01:13:50 ID:9pNBRvOh
毛をぼかすのにうまくいかず現実逃避
だんだん簡単なお題がなくなっていくよぉぉおおおOTL

7-597難題だそうです
http://upe23d.web.fc2.com//s07/img07/org2828.jpg

3d化
http://f37.aaa.livedoor.jp/~peace/up/img/1237392613.jpg
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 09:54:50 ID:wrHEXdLW
頑張って特徴捉えようとしてるよね。頭のてっぺんがアレだけどw
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 10:13:23 ID:zv0U4vaA
進歩が見えて面白いなw

>>297
その発想はなかった
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 19:09:32 ID:Jh04V28n
>>294
「フサフサですが」の元ネタってこれじゃないかな
アンゴラウサギっていう実在する動物らしい
ttp://blog.machilab.net/B0618/8625_t.jpg
これをテクスチャーに使えばどうにかならないかな
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 19:15:00 ID:tUyzgk2H
これが…うさぎ…

フサフサにも限度って物があるだろうw
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 19:31:01 ID:ph/iN/nG
>>300
あー もふりたい!
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 21:03:46 ID:RkyHbObt
なんだこの毛玉はw
しかも微妙にかわいくないw
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 22:52:22 ID:Zj7ao8Uo
で、できた!
http://f37.aaa.livedoor.jp/~peace/up/img/1237557025.jpg

写真を見て驚いた・・・意外と似てる・・・ような気がする!
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 22:54:13 ID:Zj7ao8Uo
あ、裸電球と急須と湯呑はフリー素材です
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 23:07:11 ID:XqaLJFzO
うまくなってきているね
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 23:47:16 ID:Zj7ao8Uo
これ↓の派生のAAを3D化お願いします
                 ハ_ハ
               ('(゚∀゚∩ なおるよ!
                ヽ  〈
                 ヽヽ_)
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 23:48:16 ID:Zj7ao8Uo
ちょっと長いので二つに分けます
;;;;;:;;:;::;:::;::::;::::: ::::: ::: ::. .        
::::::::: ::::: ::: ::    
::::: ::: :: .     
どんなにくるしくても
  .  , ― 、- 、
   << ) ):::: : . 
    U( (U_つ::::.. .. . 
::::: ::: :: .
::::::::: ::::: ::: :: 
;;;;;:;;:;::;:::;::::;::::: ::::: ::: ::. . 
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 23:48:48 ID:Zj7ao8Uo
続き
おいしいものたべて

    (⌒`:''"⌒)    
  ε=) : : . ' :.(=3   
    (、_,;メ-、、_.)        /⌒ヽ 
                  (,_i勿_,) 旦~ 
    
                ハ_ハ
 人  人  人      (*゚д゚)゛= 3 
●● ●● ●●     / ⊃-@{}@{}@― 
           
       _r======、                  
     /o :::::::::::::::::::ヽ、/|    (;゚;;)(;゚;;) 
     >  l7~~~~~~ / ̄   (;゚;;)(;゚;;)(;゚;;) ⌒ヽ〃⌒(;゚;;)
     ` ―--===-''" 



うんこしたらなおるよ!
         ハ_ハ  
   /⌒ヽ ( ゚∀゚)') 
   {   (/⊃ ノ   ___
   ヽ  (__⌒ワ')  (三(@
    に二二二)
     _)   r'
    └───`       ハ_ハ
               ('(゚∀゚∩ なおるよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)

310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 23:50:46 ID:Zj7ao8Uo
以上です
AAばっかりですいません。
元気の出そうな明るい感じでお願いします
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:29:46 ID:QouVjZ9I
シベリア完成、背景に適当な3Dがなかったのでフリーの2Dを合成
http://f37.aaa.livedoor.jp/~peace/up/img/1237569980.jpg

もふもふをつけると自分のPCだと
すごく遅くなってしまうので
最初のころに教わった点々でぼかしてみました。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 10:24:50 ID:HXG9/N6p
このスレ・・・とんでもなく低レベルに成り下がってるな・・・
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 10:38:42 ID:rusUoVL0
>>312
別に良いんじゃね?
楽しくモデリングしてUPするのが一番だと思うしよ

まぁ>>312が見ている奴らが奮起する様なCGをUPすれば変わるんじゃね?
クリエイターの集まるスレなんだから言葉より行動で示せばいい
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 10:49:08 ID:q7beRBb3
>>312
お前のレベルが上がったんだよ。
スレのレベルに合わなくなったなら、もっと玄人のスレに行きな夜。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 11:38:10 ID:1FnCwfrn
敷居が低くなった事に不満がある方は、圧倒的な高レベル品うpをカウンタで仕掛ければ
自然な流れで初心者がうpし辛い状況に持って行けるんだがね。
だがしかし、レベルが上がれば敷居が高くなって過疎ルのも必至。
世の中ままならんね。

ただ一つ確かな事は『うpした者が正義だ』
そんなこんなで>>309を支援。ご自由にご利用くだされ
ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u36219.jpg
ttp://loda.jp/3dcgjoy/?id=122
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 16:22:56 ID:vmOv5L2k
>>312
そうだね。確かに俺も最近よよっ?って思ってる。
でもまぁ>>313の言うとおり楽しくモデリングしてUPすることが一番な気はするよ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 19:50:23 ID:JzG0wO3o
全体的なレベルが低いからと言ってレベル高いのうpしちゃダメって訳じゃないしな
皆気軽にうpすれば良かろうなのだ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 23:53:34 ID:QouVjZ9I
なんか、大変申し訳ない雰囲気ですね・・・

お題1-701各頭身モナー
 
                      /⌒ヽ       I 6
                     / ´_ゝ`)     I 5
              ∧_∧       |    /        I 4
             (´・∀・`)    | /| |          I 3
      ( ・∀・)  (_⌒ヽ      // | |          I 2
 ,._,    ,)ノ `J   ,)ノ `J    U  .U        I 1

 ' '


せめてレンダリングだけでも頑張ったつもりです。
http://f37.aaa.livedoor.jp/~peace/up/img/1237646554.jpg
毎回すいません。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 00:40:59 ID:McAbLIJi
>>318
中身を見たいような見たくないようなw
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 02:26:37 ID:dTM/Crge
>>318
この路線は君に向いているw
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 03:03:18 ID:sU7TSITE
4−180お題タイトルなし
                      r-、
                      i" ̄`、
                    ,:=┴ー-=i,,_
                     /        \
               _,,,;-ー"-x,  ,,,;=-+,  ,/~ ̄`ヽ、
              /      `i /"    i /      `i''==ニ''ーx,,,_
          ___,i           ||     ''       i,    `x,  \
   _,,,,x=''''"~ ̄ ̄~|     ,,,,,              ,,==、 i,     \  \
 /",,x-'"           {     /  `i           { ●   i,      i,   ヽ
,i /             `i     |● |           ノ  ノ  i,         |    i,
| i,              }    `=='"    -    `ー"   |       |     i,
|  i,            `i,         '~    ,、       |         |    |
|  i,             i,      ,、     /vi,       |       |    |
.|  ヽ            ヽ,    ノ::i,      ノ>::;ヽ     |        |    |
.|   i,             {`'ー"i;;;;::::`+-+=''V:;;::::Mヽ、   /        |     |
 |   ヽ            },   ヽ,lr;;:::`"~::;::;i`:;;</ `-イ            |     |
 .|    ヽ           ヽ    `ー==='''"~  /          |     |
  |  |  | |            `i,           /              |     |
  i_,/し'`-'              ` x,     ,,x='"                |  ,  !
                        `ー=''"                  } i |、,/  
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 03:04:04 ID:sU7TSITE
3D化
どうしても頭頂部をう○こにしたくなかったのでこうなりました
http://f37.aaa.livedoor.jp/~peace/up/img/1237658230.jpg

便器UPしてくれた方ありがとうございます。

あと、>297のてっぺんが丸いのは
写真をよく見ると真ん中の髪が上で少し脹らんでいたので
ああなりました。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 18:58:15 ID:sU7TSITE
8-554
お題正方形のジオラマみたいなやつ
http://upe23d.web.fc2.com//s08/img08/121299585831.jpg

3D化 すべてBryce6で作成
ガマの穂、滝以外は元からある素材
http://f37.aaa.livedoor.jp/~peace/up/img/1237715345.jpg
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 19:36:23 ID:71gfmSZg
じごくのもんすたー すぷー
久々に見たw
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 20:33:50 ID:EPzV7EXU
ガンタンクかと思ったら違うのか
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 20:40:47 ID:sU7TSITE
1-497A お題ネットアイドルTERUMI

   .... .. ........ .     ,,,,,、-rー--- 、,,_
          _、-'"~ ̄         \_
         /                \ 
       /               __ \
      ./          _,、r-'''''""~   ミ_  ヽ
     /      _,、;;;、r-'ミ;;,,         'i  ヘ,
    /'''''''" .r==彡"~ __   '''i、,        ')  'i,
   /    ./     丶●、           |   |  
   /彡   ./        ~''''    :::''''''-::;,,_ /l    |
  r/    /             ::::  _   ''リ '    |  
  /    ./        , -   ::;;::: '●ヽ, ./     |  
. / /  /     :::'''"  l ;;;,   ::|::'  ~~ヘ./     .|
/ 彡l   |    ::"     ヽ...,,, |     ./      .|        
巛 |  ‖     ヽnニ''--、:::: ''''''~    丿      /
 \|ヘ  |       ヽロヘ \:::::|    ./      丿
   ヽヘ lヽ      ヽニニゝ-'''~  /      /
     /ヽ\       ;:::::/  /      ./
 _,,/   \     ::::/--フ"      /
.イ く  ::    ヽ、__∠、r-'"~ミ   ノ <、,,,,_
.~  ''-、、,,,,,,__,,,、-r−''"~    ~'''"~       \  
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 20:42:03 ID:sU7TSITE
まとめスレみてたら新UPローダの方がいいのかなとか思うようになった。
3D化
http://ppp.atbbs.jp/photo/up2d3d/123772188240.jpg
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 23:43:44 ID:sU7TSITE
1-673お題聖なる夜の鐘の中で
http://upe23d.web.fc2.com//s01/img01/maybe1_673.jpg

3D化なんか変な線でまくったです
http://ppp.atbbs.jp/photo/up2d3d/123773276941.jpg
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 00:12:12 ID:UeuFz7zp
あの・・・そろそろ孤独に耐えられなくなったんで
なんとかなりませんかね・・・?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 00:53:12 ID:UeuFz7zp
7-060 お題 カツ
http://upe23d.web.fc2.com//s07/img07/1187771619.jpg

3D化 カツじゃない身になった。
http://ppp.atbbs.jp/up2d3d/img/123773704942.jpg
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 01:11:42 ID:8Ew5a6LP
チョコがけw
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 22:25:02 ID:mPOWfvk5
>>329
お前が自重すりゃいいんだよ
vipじゃねえんだからよ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 22:37:24 ID:X5DvBF0l
>>332
>お前が自重すりゃいいんだよ
>vipじゃねえんだからよ
その言葉、そっくり返そう
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 00:52:22 ID:Za57taqQ
1-187 
お題:コーヒーはブラック
内容:アニメでよろしく。
最後に「ニゲェ!(ブゥーーーーッ!)」と吐き出すモーションも加えて

  _、_    コーヒーはブラック 
( ,_ノ` )
     ζ
    [ ̄]'E
.      ̄
  _、_     砂糖はいらねぇ・・・
( ,_ノ` )
  [ ̄]'E ズズ
.    ̄

  _、_     あんなもの・・・
(  ◎E


  _、_     豚がなめるもんだ
( ,_ノ` )
         ガチャ
    [ ̄]'E
..     ̄

3D化
どうもいつもしょぼくてすいません
画質悪いですがなんとか動画にできました。
http://loda.jp/3dcgjoy/?id=132
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 01:23:11 ID:1kZW2gTo
CMとかでありそうw
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 11:39:53 ID:gbviunt5
コーヒーなんかいらねえ
砂糖だけで十分だ(さらさら…)
シャクシャクシャク…
ってのがあったなー
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 17:50:32 ID:PRLVFZKS
人物ド真ん中じゃないのがいいね
しかしCMはないわww
最後のアクションは予想外の動きだった
3383-999 たぶんお題じゃない:2009/03/25(水) 00:59:58 ID:v1u2mw/S
  ┌────────────┐
  |     ブ タ さ ん      .|
  ├────────────┤
  |.         _____     |
  |    ヘ⌒ヽフ. /__ o、 |、     |
  |   (  ・ω・)  | ・ \ノ   |
  |   □    )   .| ・  |      |
  |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  ├────────────┤
  |                  |
  │      ジャー _____     |
  │   ヘ⌒ヽフ つ/__ o、 |、   .|
  │  (  ・ω・)ノ .ii | ・ \ノ   |
  │  (    .   □| ・  |  .  |
  |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  ├────────────┤
  |           | 999.| . |
  |           `―y―'   |
  │      ジャー _____     |
  │   ヘ⌒ヽフ つ/__ o、 |、   .|
  │  (  ・ω・)ノ .ii | ・ \ノ   |
  │  (    .   □| ・  |  .  |
  |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  ├────────────┤
  |  | ・・・.|   | 999 |  .|
  |  `―v―'.    `―y―' .   |
  │      ジャー _____     |
  │   ヘ⌒ヽフ つ/__ o、 |、   .|
  │  (  ・ω・)ノ .ii | ・ \ノ   |
  │  (    .   □| ・  |  .  |
  |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  └────────────┘
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 01:02:46 ID:v1u2mw/S
いつもコメント下さる方々、どうもありがとうございます。

3D化。
そのまま漫画にしようと思ったけど
動画の方がいいのかなと思ってやってみた
珍しくポットや湯飲みも自力で3D化
http://loda.jp/3dcgjoy/?id=135
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 01:43:56 ID:v1u2mw/S
動画化も全部六角でやったんで
しょぼいですけどデータも置いておきます。

六角形式
http://loda.jp/3dcgjoy/?id=136
OBJ形式
http://loda.jp/3dcgjoy/?id=137

ポットから出る湯の透明テクスチャーも
すごくしょぼいけど一緒に入れときました。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 06:19:45 ID:U3hAv24/
1-194A お題 tanasinn
あまりにもお題のAAが338以上に意味不明の為
調べて動画に説明をつけました

・・・が、説明が3D化動画よりもはるかに長くなってしまいましたOTL
http://loda.jp/3dcgjoy/?id=142

六角データ
http://loda.jp/3dcgjoy/?id=143
OBJ
http://loda.jp/3dcgjoy/?id=144

いらないと思うけど、適当に使ってください。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 08:46:02 ID:RPjZEyMU
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 18:01:02 ID:U3hAv24/
>>342
>>307->>309も忘れないでいてあげて下さい

1-n15 お題ラフ
お題画像ロストの為、
============
ラフで申し訳ありませんが
作っていただけませんか?
============
という文章のみのイメージで作りました

http://ppp.atbbs.jp/up2d3d/img/123805733843.jpg

しょぼしょぼでこぼこ用テクスチャー
http://ppp.atbbs.jp/photo/up2d3d/1238057490431.jpg
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 18:25:22 ID:U3hAv24/
便乗して未達成のお題も・・・

1-n14 使う時の姿勢
http://upe23d.web.fc2.com//s01/s012.html#1_n14

1-246A モニカ様
http://upe23d.web.fc2.com//s01/s012.html#1_246

1-261 剣士娘
http://upe23d.web.fc2.com//s01/s012.html#1_261

1-320A(ラーメン食べてる)
http://upe23d.web.fc2.com//s01/s012.html#1_320

1-321A(たぶん皇族の人)
http://upe23d.web.fc2.com//s01/s012.html#1_321

1-348 多分Winnyたん
http://upe23d.web.fc2.com//s01/s012.html#1_348

1-503 将軍様
http://upe23d.web.fc2.com//s01/s013.html#1_503

1-517 ラッキーストライクたん
http://upe23d.web.fc2.com//s01/s013.html#1_517

1-605 変形ドラえもん
http://upe23d.web.fc2.com//s01/s014.html#1_605

1-653 ゼブラじゃムズい?
http://upe23d.web.fc2.com//s01/s014.html#1_653
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 18:35:10 ID:U3hAv24/
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 18:44:53 ID:U3hAv24/
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 19:39:41 ID:MEuxwLko
8-509 モスバーガーのきれいな食い方教えれ
http://upe23d.web.fc2.com//s08/s082.html#8_509
8-696 天才バカボンド
http://upe23d.web.fc2.com//s08/s082.html#8_696
8-717 近所の駅
http://upe23d.web.fc2.com//s08/s082.html#8_717
8-743 ぴーちゃん
http://upe23d.web.fc2.com//s08/s082.html#8_743
8-759 ウド鈴木?
http://upe23d.web.fc2.com//s08/s082.html#8_759
8-883 シモンちゃん(♂)
http://upe23d.web.fc2.com//s08/s082.html#8_883
9-211 人造人間ぽ
http://upe23d.web.fc2.com//s09/s091.html#9_211
9-213 rootstock
http://upe23d.web.fc2.com//s09/s091.html#9_213
9-307 なおるよ!
>>307->>309

以上
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 00:13:07 ID:dxJnKv3D
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 01:16:24 ID:jY6/DvqW
ついに荒らしだしたか
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 01:53:15 ID:nlqwtQ7U
URL並んでたら荒しと判断するのはどうかと
まあ気持ちはわかるけど
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 01:59:56 ID:dxJnKv3D
ごめんなさい、荒らすつもりはなかったです
他のお題も知ってほしかっただけです。
どうもすいませんでした。
UPはこれで最後にします。
いろいろ作るの楽しかったです、ありがとうございました。

8-743 お題 ぴーちゃん
http://ppp.atbbs.jp/photo/up2d3d/123808656245.jpg
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 03:07:00 ID:vBtuMXts
>>351
お題形式じゃないけどこっちもあるよー
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1237726827/
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 14:09:48 ID:3bKKqN3T
たぶん同じ奴なんだろうけど

>>343
テクスチャは良いんじゃないか?
GIレンダラでレンダリングすれば、十分それっぽくなるよ
vidroとか試してみたらどうよ。日本人が作ってるから敷居低いと思うよ

>>351

2chじゃ目立つだけで叩かれたりするから気にすんな
匿名掲示板なんてそんなもんだけど

ここしばらく>>351ばかりうpってたみたいだけど他に作ってる奴もいると思うよ。俺とか。
もともと流れの速い板でもないしな
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 18:12:09 ID:MGqOEZnd
勝手に気にして勝手にへこんだのにフォローしてくれてありがとう
元祖・新うpろだを見てもらわなくとも分かると思いますが
ここのところのヘタレUPは自分です
いつもは2D用の絵に必要に迫られてカクカクの背景をつけていたので
このスレでお題をするのはとても楽しいです。
今まで使っていなかった機能を使ったりととても勉強になります
1-n14
使う時の姿勢
お題画像
http://upe23d.web.fc2.com//s01/img01/1089324534.jpg
3D化
http://ppp.atbbs.jp/photo/up2d3d/123816716546.jpg
http://ppp.atbbs.jp/photo/up2d3d/1238167255461.jpg
vidroのカメラ位置の移動ってどうやってやるんですか?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 22:09:59 ID:547S00zk
1-517 ラッキーストライクたん
これもお題画像がなかったんで
勝手なイメージでやりました。
水着のテクスチャーだけ自力。
バドガールとかスポーティーとか健康的とかそういうイメージです。
で、外国の銘柄なので金髪だろうとかかなり真面目に考えました。
なので萌えでなくリアル系です。

http://f37.aaa.livedoor.jp/~peace/up/img/1238245211.jpg
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 23:57:59 ID:547S00zk
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 02:15:09 ID:OP4x4bJw
1-348 多分Winnyたん
お題画像なし
http://f37.aaa.livedoor.jp/~peace/up/img/1238260389.jpg
こういうの作ると本当に自分以外の人って本当にレベル高いなとか思うOTL
358170:2009/03/29(日) 19:37:43 ID:IK8zjKJm
http://f37.aaa.livedoor.jp/~peace/up/img/1238322785.jpg
やっとできた。がんばる方向が間違ってるような気はする
どうにかキモくないように出来たと思うけどどうよ
絵師さん良いお題をありがとう

このスレ用に作ったものって、cgとかに投稿するのはマズイかな
お題つくった人の許可があればいいのかな?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 20:13:48 ID:Ffu+7TMR
>>358
モデルのかわいさもさることながら背景とライティングが効果的。GJ!!
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 21:12:55 ID:Fpuxoblj
懐かしいな、蟯虫太郎
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 21:16:27 ID:qdKn+X1m
なんとなくディズニーっぽい
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 05:31:36 ID:BclKIkeH
>>358
おぉ、すげえ
だが寧ろこんなの作れる人が酷評されたと言う’前作’が
非常に気になって仕方ないw
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 13:40:34 ID:Rypb4er1
>>354
クソワロタw
インパクトありすぐる
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 23:15:15 ID:/YL+/wvE
http://ppp.atbbs.jp/photo/up2d3d/1238405874462.jpg
カメラ位置の変更方法分かったけど数値入力のみなんて辛すぎる

>363
そう言ってもらえると嬉しいです。
ありがとう!
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 11:06:21 ID:Xx06ZThD
お題
7-006荒巻
┼─┨| | | | | |、//        | ......  .アソボーヨー  . ┠─┼─
┼─┨| | | | | | //、 ミーン    ∂チリーン . ∧ ∧ ... .. ┠─┼─
┼─┨| | | | | |||ミ、   ミーン   ...  .ヽ(・∀ ・)ノ .   ┠─┼─
┼─┨| | | | | ||、m          . (( ノ(  )ヽ ))  ┠─┼─
┼─┨| | | | | ||| ^       .....  .... ... <  > ... .   ┠─┼─
┷━┫| | | | | |||ミ              ...      . ┣━┷━
    ┃.._/_/_/_/._/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_. .┃
━━┛,,.;;;;;;;;;;;;;;;          ... ,...,,,, ,,,,,..... .        ┗━━━
;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;  ::,.. ,,:::.: . . . ,. _,,..,,,,_              γ⌒'ヽ
    .:::.@~: . .. . ..... . ...... ./ ,' 3  `ヽーっ        i ミ(二i 
;;::,,,.. ::.: . .┸ . .......      l   ⊃ ⌒_つ         、,,_| |ノ
..               `'ー---‐'''''"   .        r-.! !-、
3D化
真昼かなと最初は思ったけど
夏に扇風機で気持ちよく眠れるのは朝までかと・・・
自力なのは荒巻とモナーのみ。 
http://ppp.atbbs.jp/up2d3d/img/123846493147.jpg
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 12:12:28 ID:Sa0B5duW
>>365
wwwww
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 13:01:05 ID:HfBwKvT+
>>365
照明を工夫してキャラを分かりやすくできないかな?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 13:23:45 ID:Xx06ZThD
ちょっとまって・・・別のソフトでレンダリングしてみる
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 14:13:00 ID:Xx06ZThD
ごめんvidroくじけた
vidroがすごいのはよく分かったけど
勘で座標入力無理すぎる
http://ppp.atbbs.jp/photo/up2d3d/1238476207471.jpg

bryceでやり直す
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 16:28:54 ID:Xx06ZThD
こんな感じかな・・・。
背景の塀を変えてもやを減らしてみた。
http://ppp.atbbs.jp/up2d3d/img/1238484369473.jpg

vidroでやろうとしたらout of メモリーだってOTL
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 16:49:46 ID:bTFO2bc0
>>370
今の蚊取り線香って白いの?
俺緑のしかしらんw
Vidroで視点調整するんじゃなくてオブジェクトのほうを回転させたりして調整すれば?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 16:54:47 ID:Xx06ZThD
>>371
うっ蚊取り線香適当なのばれたw

まあそのvidroで読み込みたいobjファイル自体が
大きすぎて読めない状態っぽいんだ。
あと物体の座標を変えるのも手入力OTL
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 18:16:40 ID:IAz+v9Jd
数作るより慎重に丁寧なの作っていった方が良いと思うが
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 19:49:36 ID:R8T4Wuk+
急速に成長してる気もする
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 20:01:41 ID:OemjWaCY
まぁあれだ

UPする人が正義w
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 20:02:05 ID:Xx06ZThD
いろいろどうもすいません
6kt、LWO、OBJ、DAZの荒巻おいときます。
http://loda.jp/3dcgjoy/?id=167
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 20:13:25 ID:OemjWaCY
>>376
きにするな
技術向上しているのが見て取れるからな
次の作品も楽しみにしているぞ

物を創る時は楽しむ事が大事だからな
義務とか責任とかで物を作るのはプロに任せればいい
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 21:12:35 ID:Ta7hcf35
>>373
いいや、数作る奴のほうが絶対に上達早い。現に形を作るのが急速にうまくなってる奴がいるからな。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 21:30:51 ID:Xx06ZThD
一応、「フリーの3DCG作成ソフト」スレで質問した時に
教えてもらってレンダリングしたのも置いておきます。
Art Of Illusionというソフトでレンダリングしました。
http://loda.jp/3dcgjoy/?id=164

荒巻スレで荒巻について質問したときに
ぶわってしたのも作って欲しいって言われて
やってみたんですけど
失敗したやつも置いておきます
http://ppp.atbbs.jp/up2d3d/img/1238495394474.jpg
http://ppp.atbbs.jp/up2d3d/img/1238495956475.jpg
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 23:09:46 ID:hYOQ7ZLK
この手数の多さは見習うべきものがある
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 23:51:08 ID:Xx06ZThD
ぶわって難しいですね。
http://ppp.atbbs.jp/up2d3d/img/1238510168476.jpg
382すとっきんぐ:2009/04/01(水) 00:19:49 ID:DItpbfSd
チラ裏ですが
色々励ましてもらってうれしいのですが
心苦しいところがありまして書かせて下さい

3Dをこんなに熱心にやるのはもちろん初めてですが
立体的な形状を追うのは実は初めてではないです。
図面をひいたり読んだり図面形状から加工用のプログラムを作ったりなど
したことがあります。
3DCADは使ったことはないですが
それなりに脳内に立体と座標を思い浮かべる訓練を受けているので
本当のど素人という訳ではないと思います。

そこまで言っといてこのヘタレっぷりかと言われると
さらに心ぐるしいですが
まったく何も訓練を受けてないところから始めたとお思いになって
とても褒めて下さる方に申し訳なく思い
一応書きました。

でも初めて251のモナーを作った時の感動は本当です。
すいませんでした。

383374:2009/04/01(水) 00:46:24 ID:BrbeByNH
立体造型の素養があるようだか
モデリングは全然成長してないぞw
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 01:42:35 ID:XpvW+Drk
しかし、雰囲気がちゃんと夏してるのはたいしたもんだ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 03:06:01 ID:47tmXuzn
>>378
作れば作るほど確かに上達はすると思うが
素材使えばそれも半減よ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 03:40:27 ID:d3eMQPks
出遅れた上に、素材(花と背景)を使ったので晒しにくい雰囲気だけど気にしない!w

エルフさん
http://f37.aaa.livedoor.jp/~peace/up/img/1238610915.jpg
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 06:43:57 ID:BA/iYcpJ
>>386
こりゃすげえええ
顔とか耳のつくりがほんと良いな!! かわいいしまさに妖精さんって感じ
俺のつくったやつ(>>358)とかショボすぎて死にたくなる。
あんなんでも、いくつか作った試作(≒バケモノ)よりはマシなんだが

>>386は絵心があるんだろうなあ。ツールの使い方ばっか上手くなってもダメだな
模写とかして絵を描く勉強した方が良いんだろうか

>>362
グロ画像だった。少女っぽいものを目指したはずが落ち武者が出来た
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 19:11:43 ID:H1Hoci1H
>>386
顔キレイ!
透け方も良心的でいいわあ
389sutokkinngu:2009/04/02(木) 21:39:35 ID:uuae9emj
>358も>386もかわいいー!きれいー!!

7-984カエル
お題画像
http://upe23d.web.fc2.com//s07/img07/vestri20817.jpg
3D化
http://ppp.atbbs.jp/photo/up2d3d/123867503248.jpg

6kt、OBJ、aoi(Art Of Illusion)、lwo
http://loda.jp/3dcgjoy/?id=170
390すとっきんぐ:2009/04/03(金) 00:20:45 ID:cANmOtc0
適当にやったやつ。
http://ppp.atbbs.jp/up2d3d/img/1238685111477.jpg
http://ppp.atbbs.jp/up2d3d/img/1238685161478.jpg
http://ppp.atbbs.jp/up2d3d/img/1238685221479.jpg

↓3D化お願いします
         、ゞヾ'""''ソ;μ,
        ヾ  ,' 3    彡
        ミ         ミ  
        彡        ミ
        /ソ,, , ,; ,;;:、ヾ` 

         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /     /\     /\     ヽ|   
     l   , , ,                     l    わくわくわく
    .|        (_人__丿  """      |
     l        ヽノ            l
    ` 、  /⌒⌒i   /⌒ヽ        /
      `/    |   |    \    /
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 01:12:26 ID:Us0pGJlB
その石鹸普通に欲しいな・・
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 18:54:52 ID:xM0l0Wqr
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 19:34:54 ID:YrwMiVQx
なんかMMOっぽいな
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 20:18:45 ID:nb/fQSvf
エルフかわいい! シチュもいい感じですね!

ローポリのせいか、テクスチャのせいかは分からないけれど
多少手足がゴツク見える気がする。
2枚目の画像だと気にならないのだけれど、もしかして背景のせい?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 20:54:27 ID:O2TOcqpq
モデルもかわいいし、1枚目背景の色使いや雰囲気が聖剣伝説4っぽい。イイなぁ。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 21:26:31 ID:z2qxUBOd
>>392
ほんとにゲームで見そうな感じ。すごい出来だ

ものすごいローポリだなあ
1000ポリゴン無いんじゃね?ってくらいにみえる
それでいて可憐なエルフってのがすごすぎる
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 05:41:48 ID:k6Db7ABs
テクスチャが異常に上手いから普通に絵で描いても上手い人なんだろうなぁ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 21:32:40 ID:RLgdEYPn
ちょっと寄り目なのがいいな
俺もがんばろう
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 02:06:27 ID:ZMxoPvBP
なんかたった
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 20:03:37 ID:ZgjLrgYA
お題です
よろしくおねがいします
ttp://f37.aaa.livedoor.jp/~peace/up/img/1238929289.jpg
401すとっきんぐ:2009/04/05(日) 22:52:56 ID:ygO+OUN/
402すとっきんぐ:2009/04/05(日) 23:51:56 ID:ygO+OUN/
1-311 あずまんが大王
お題画像リンク先の画像に作りやすそうなのがあったので顔だけやった。
http://ppp.atbbs.jp/photo/up2d3d/123894293050.jpg
403すとっきんぐ:2009/04/06(月) 01:16:39 ID:L08PmqR3
これが3D化できるようになって感動した!!!
ボディーは六角付属品
1-320
 i ̄ ̄ ̄)━━━━━|━|||||
 |  i/ ̄ ̄ ̄)━━━|||━||
 |   '/ ̄ ̄)    ||||||||
 \ ''  /T''     |||||||   /\___/ヽ   +
   ヽ    )     ||||||| /''''''   '''''':::::::\    +
    )   /      ||||| .|(●),   、(●)、.:|
   /|   |       ||||| |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|    +
   / i    ノ       |||| .|   ´トェェェイ` .:::::::| +
  / \/ |       ||| -\  `ニニ´  .:::::/
  /      | _____/'''"" |||    ヾ;;;;;;;;;  / ̄"''''ヽ
 |      )''''      ‖    ヽ\  ノ       ヽ
 |         v    ||      |/|        ヾ  
3D化
http://ppp.atbbs.jp/up2d3d/img/123894799851.jpg
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 09:03:14 ID:HYqdgO+A
>>400
なぜだかタクティクスオウガとかのユニットキャラを連想した。着手しまつ。ノシ
それにしてもミニ乳にチューブトップは…危険だっ(ポロリもあるよ)
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 09:59:37 ID:lqnmw62y
>>400
俺も今回こそは作る!
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 14:32:10 ID:VDMPUbUH
エンジェルナイトか、顔付きが転生すると即リセット要因のw
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 23:59:48 ID:L08PmqR3
1-321
お題が実在の人物なだけに
自分的には可愛く見えるように努力した!
3D化
http://f37.aaa.livedoor.jp/~peace/up/img/1239029833.jpg
408すとっきんぐ:2009/04/07(火) 00:06:43 ID:L08PmqR3
まあわかると思うけど>407はいつものすとっきんぐです。
クオリティー低くてごめんなさい
お題はこれです
    _     十ヽ        _, .. ,,_
   ( .丿    (ノ`)     ,  '´::、::-:、::::::::`:ヽ
   /    __   /;:iヽ:::ヽ::::::ヽ:::::ヽ:::::::::ヽ
    ̄ ̄     ト、  ./:::l:::!l:::ヽ:::::::ヽ::::::\:::\:::|!;
   .ナ      .l   /::::l::::i!ヽ::::ヾ,‐r戈ゞ 、:::; 、彡i}
    つ    __/_ヾ .!|:::i_;;rc、 ´  ' ̄´   レ心}ノ!i
     ゃ    / /  ! '"´゙ト'´         r' ノノノ
    /       レ l.     {  `r==、     f:´{il|l{
   /υ       ノ     ヽ ヾ、_,)   ノ .li!l::l||ll
   +,へ.    ナ ゝ     `丶 _ ,  ' _l;i|l:l|l|i
   .イ α     cト         _y ,. ':::::::::::::ヽi゙、
    l ヽ    ‐ヤ       , '乙/::::::::::::__,.ァ:'⌒ヽ、
     つ     、_      ,イl|/O/::::::;  ' ´/:::::::;:::::'´i
          i  ヽ.   .ムl:/:::/; ':.:.:.:.:/::::::/::::::::::::l
    ソ”    ヽ.     〃 ̄``ー‐" ̄:::::::::::i:::::::::::::::::::;〉
    (.__.     l7    /|:::/:7i::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::;::':;}ヽ
          o.   i:::レ:.:.:/:.:.l::::::::::';::';::::::::::ゝ::;:::::::;:'::;:':l゙、.゙、
    十         //:.:〃:.:.:l::::::::::::':;::':;::::::〉'::::::::'::::::::::li! ゙i. ',
   七       /:〃:.:〃:.:.:.:|:::::::::::::;:':::':;:::ト::::::::::::::::::::::ll! ! !
           /:.:.:.:.:.:.〃:.:.:.:.:.:l::';:::::::::::';:::::::':l.ヽ::::::::::::::::::::i. !
   l7 l7     i:.:.:.{:.:.i:.:.:.〃:.:.:./::::::';:::::::::::':;:::::l ヽ:::::::::::::::::::l
   o o        l:.:.:.:.l:.:.:.:j:.:./:::::::::::':::::::::::::':;:j  ヽ:::::::::::::::::::i
           }:.:.:.:.l:.:.:/::::::::::::::::::::::::::::::::::{   ヽ:::::::::::::::::l  
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 17:07:41 ID:DjWq/rUh
>>401
うあーこういう奴よくいる!
うめーなぁ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 04:44:21 ID:5dn015S4
どこによくいるんだ?w
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 09:32:11 ID:0jBtLu6Q
>>410
デジハリ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:30:01 ID:hhttx2Zg
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 06:48:29 ID:SXftj9ze
>400の天使やっとできたー
http://f37.aaa.livedoor.jp/~peace/up/img/1240522927.jpg
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 07:18:31 ID:e2N5Uhg/
UMEEEEEEEEEEEEEE
スマブラのキャラかと思ったわ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 08:59:24 ID:LNPc5Itv
すぐスマブラとかポケモンとかMUGENとか言っちゃう子っているよね〜いるよね〜
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 11:00:11 ID:wjkS5k9C
>>413
高い皮の靴。俊敏性+1、防御力+2って感じ?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 12:48:39 ID:woS7eYkY
>>413
質感がすごくいいね
遠くが霞がかってるように見えるのも良い
何でレンダリングしてるんだろう
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 14:37:46 ID:L27FsDSF
>>413
全体のバランスが美しい。好き。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 14:46:51 ID:Se4EktuE
ウサギの背中に指を突き刺してるのは背骨を直接掴むため?
可愛い顔して結構残酷ですけど、そのギャップが良いですね!!
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 20:37:09 ID:qCOOf6hX
>>413
ウサギのもこもこをモフモフしてえ!!
背中の羽で顔をパタパタされてえ!!
まさに天使だわ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 21:11:56 ID:3o40i1/4
>>413
靴が異様に凝っててわろた
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 22:53:59 ID:l0B3gf4Z
>>413
質感すげぇぇぇぇwww
なにをどうしたらこーゆー質感になるのか、いつも疑問だ。orz

顔のロリさに大して、体の等身が少し大きいかも。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 23:09:19 ID:qCOOf6hX
靴モデルは有り物なのかなあと思った。
お題ではマンガ的に大きい靴でかわいらしさを出してるけど、反映してないのは何でかなーと思って。
424413:2009/04/25(土) 02:33:36 ID:tBw0pVTW
身体だけ前に作ったやつの使いまわしで他は全部作ったよー
身体がリアルだったんで靴のデザイン代えました。あと自分の趣味で
(靴だけで一日かかったorz。靴ひも氏ね)
質感についてはGIレンダラー(V-ray)のおかげで面倒なことはなにもしてません
それと背景のボケはDOFじゃなくて、拾い物の空のHDR画像入れたらちょとうるさかったので、
影用の平面を途中から立ち上げて透過させてみた
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 11:01:54 ID:WMtGjC4m
そんなに頑張って作って、一体何の役に立ったんだ?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 11:16:31 ID:CKxqNvwe
>>424
V-rayなのか。なるほど、面倒なことなしにこの質感はすごいな
>影用の平面を途中から立ち上げて透過させてみた
も面白い効果が出てていいね

>>425
役に多たないといけないのか
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 11:34:04 ID:RgEOWsQH
よし、ちょっと靴ひも頃してくる

423ですが失礼しました。ここだけやけに複雑度が高いしw いいご趣味ですなーw
>>425は"技術の無駄遣い"的な褒め言葉と捉えてみる。

やっぱ何度見ても美しいな
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 11:42:04 ID:+e8MUAwu
こんな私の絵を誰か3Dにしてもらえませんか・・・
http://imepita.jp/20090425/082830
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 12:46:20 ID:ICcCgK4l
お題なら専ロダに上げた方がいいんでない
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 12:50:08 ID:4Id+82pr
>>428
自作絵なら、できればポーズを取ってる絵じゃなく
正面のTポーズ、側面図があるとありがたいです。

あと細かいパーツはその部分だけ詳しく描いてくれるとか・・・
正直手に持ってるものがなんなのか、どういう構造なのかよくわからないです。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 12:57:00 ID:Y32eCXSK
できれば拡張子も変えてほしい
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 13:51:45 ID:DnCv0lnR
>>425
楽しんでないなら余所に行け
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 16:09:23 ID:RgEOWsQH
>>428
ごめんなさい
なにこれ既に3Dで描いたキャラ上げるなんてあとどこ3D化すればいいの
と本気で思ってしまって、ふざけてしまいました。
ttp://uproda.2ch-library.com/122268mZo/lib122268.jpg
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 16:54:49 ID:+e8MUAwu
429>>すいません素人なので専ロダがなにかわかりません;;
430>>とりあえず、銃があるのでうpします
線画 http://imepita.jp/20090425/602560
色つき http://imepita.jp/20090425/603521
銃に巻きついてる物 http://imepita.jp/20090425/606550
433>>すごーい!こんなに早く出来るものなんですか><感動です!
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 16:56:22 ID:+e8MUAwu
431>>拡張子はなにがいいのでしょうか?@@
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 18:27:25 ID:1rYA1BZw
>>434
このスレ専用のアップローダは>>1のリンクにある
ttp://f37.aaa.livedoor.jp/~peace/up/replyboard_img.cgi
使えば3D化した人が下にぶら下げてったりも出来るし良いかと。

絵、上手いですね。
元絵がこれだけ良いと、3D化する方も気合いいるでしょうから
気長に待った方が良いかもしれませんね。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 20:25:37 ID:pwj8m1Wp
>>434
すでに3Dになってるじゃんwwwwwwwwwwwwwwみたいなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 20:34:43 ID:CKxqNvwe
3Dに見えるよね。すごいなー
実際はフォトショかなんかのレイヤーで切り分けて>>434にしたってだけなんだろうけど
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 22:25:18 ID:aD/rFkgE
ここで相談していいかわかりませんが…

魚眼レンズのカメラがキャラクターの顔に近づくアニメを
手描きで描いたのですが、どうも変ぽっくて…。

それで、実際、コンピュータで計算上(理屈上)どうなるかを
見てみたいんですが、3Dアニメ化していただけませんか?

※眉毛はつけてもつけなくてもいいです。
※見えにくいのであれば、キャラ色及び背景色を変えても構いません。

↓今回自分が描いたモノ
ttp://f37.aaa.livedoor.jp/~peace/up/img/1240665443.gif

↓キャラクターデザイン
ttp://f37.aaa.livedoor.jp/~peace/up/img/1240665559.gif

そもそも、3Dソフトに「広角」「望遠」ならともかく
「魚眼」の設定ってあるのかな?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 22:37:49 ID:CKxqNvwe
>>439
おお。面白いね

>そもそも、3Dソフトに「広角」「望遠」ならともかく
>「魚眼」の設定ってあるのかな?
カメラのレンズの設定があったりするよ
魚眼レンズを完全にシミュレートできるかはソフトによるだろうけど、
>>439みたいなことは出来そう
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 22:41:45 ID:weB5MoDq
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 23:07:29 ID:B8dTl/OF
>魚眼レンズ(ぎょがんれんず)とは、カメラなどに使用する光学レンズの一種で、
>180度近くの画角を有するものを指す

ってことらしいから画角を広く取れば魚眼になるんでは
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 23:12:03 ID:RgEOWsQH
>>439
やばいこれは可愛くて楽しくて引き込まれる…
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 02:44:29 ID:6jTHnWsi
動画スレ見てるのと錯覚したw
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 02:53:00 ID:JiavFR8S
レンズが設定できない場合は凸面鏡を置けばおkでは。
カメラはキャラの目に置いて、正面から鏡が迫ってくるように。
ttp://uproda.2ch-library.com/122493iJ3/lib122493.jpg

>>439氏も雰囲気だけならスプーンの裏やステンレスのボウルを使って自分の目で試せるかと。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 17:30:18 ID:pn9NemQg
>そもそも、3Dソフトに「広角」「望遠」ならともかく
>「魚眼」の設定ってあるのかな?
普通にあるよ。

http://f37.aaa.livedoor.jp/~peace/up/img/1240734594.gif
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 20:35:06 ID:Gw2BjiU7
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 20:37:29 ID:bB73XsPz
>>447
これは楽しみ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 21:24:50 ID:NRo+T/0h
ワイヤーフレーム多すぎワロタ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 00:16:44 ID:GcRo6Qqs
>>447 かわいー。ソフト何?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 01:21:59 ID:sH1reI/P
ライトウェーブですな
452すとっきんぐ:2009/04/28(火) 21:44:24 ID:H7Ovqa3A
1-870お題ドグラ・マグラ
ドグラ・マグラ単体ではなく
「ドグラ・マグラの世界をCGで表現する」という趣旨に惹かれた
自力なのは螺旋っぽいものだけです。

http://f37.aaa.livedoor.jp/~peace/up/img/1240922282.jpg
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 23:07:50 ID:mky9o3xX
なんだプロか
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 23:17:28 ID:PFBI4Odu
え?ポーザー(笑)じゃないの?これ
455439:2009/05/02(土) 03:44:59 ID:+xPgns83
>>445
ヒントどもです。そーかスプーンですか…。
>>447
すごくイイです。
アンニョイな顔の表情とか可愛い身体のラインとか。なんかオリジナルよりエロっぽいし。
完成楽しみにしてます。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 07:30:44 ID:Tjg5WtEf
プロ?
すげぇプロだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 10:45:31 ID:VXf8o4BP
アン女医かわいいよアン女医w
458すとっきんぐ:2009/05/02(土) 13:59:07 ID:kRbm509W
ポーザーじゃないよ
DAZ Studioだよ。
レンダリングはBryceだよ

>456
ちょっ褒め殺し勘弁OTL
これでも自力で作んないなりに
構図とか結構こだわったんだ・・・OTL
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 14:07:03 ID:+HEfOwbk
表情とかいいよ
がんがれ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 15:19:42 ID:Vu7uCMG2
なんとか…パソコンが重いっす
http://f37.aaa.livedoor.jp/~peace/up/img/1241331327.jpg
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 15:56:33 ID:Vu7uCMG2
商品になりました・∀・(嘘)
http://f37.aaa.livedoor.jp/~peace/up/img/1241333689.jpg
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 16:22:07 ID:WaLVBacU
なんかいい感じですね
463439:2009/05/03(日) 16:33:45 ID:aBgJPi19
>>460-461
ちょwwwww
目ん玉飛び出て液晶つきやぶったwww

リク主的には、「想定外(以上)のモノが来た」的な
あるいは
作品としては、「現実にこんな商品あったら微妙だよ…」的な
いろんな意味での「コレジャナイ感」がイイです。

マジおもしろかったです。お疲れ様でした。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 17:24:10 ID:jA9vlHoP
なんか凄く楽しんで作ったのが伝わってきていいなあ。
こんな見る側がワクワクするような物が作れたらいいな。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 17:42:24 ID:7dnFgnq1
チュートリアル本の作例みたいなクオリティだな
CG始めるとこんなことが出来ますよみたいな・・・
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 18:31:18 ID:4ZKjZeeV
なんかこう、感動した
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 00:32:53 ID:jP0GrHGL
リク主の要望には応えないのだろうかw
まだリク主が必要であればですが。
平面と立体の魚眼効果(というかパースだな)は違うので、
重複ではなく、やっても無駄ではないと思いますよ。
468439:2009/05/05(火) 22:44:24 ID:7KmtuWuC
>>467
魚眼効果の動画は今も募集中です。マジ欲しいです。


静止画ならともかく、動画となると、
レンダリング時間とか大変だと思いますが
皆さん、よろしくお願いします。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 00:03:36 ID:OyoOKdMW
360度パノラマカメラだとこんな感じになったよ
http://loda.jp/3dcgjoy/?id=228
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 01:39:28 ID:dNQ4NrLq
…キャラクターのパースの付き方が見たいんじゃないのかな?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 19:26:07 ID:t6p81j/s
魚眼ってこんな感じでOK?
http://loda.jp/3dcgjoy/?id=230
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 23:08:46 ID:0bKzhjt+
>>471
アナログマかわいーw
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 23:10:54 ID:TRrxQnIa
>>471
これは魚眼ではなく超広角ではないかい?
474473:2009/05/12(火) 00:09:22 ID:JozEyXEN
まぁ文句言ってるだけでは建設的ではないので、俺も作ってみた。
http://loda.jp/3dcgjoy/?id=231

ガイド用途ってことなんでモデリング&テクスチャ適当ですまない。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 01:33:40 ID:0kR2b5j4
>>473
そ、そうなのか!?
WIKIで魚眼レンズ調べたら
超広角の事みたいなことが書いてあったらエアあああああぁXぁぁあぁ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 09:24:58 ID:bp/XCIwS
>>475
魚眼レンズの歪みを補正したのが広角レンズ。
極端な画角のレンズなら、かなり似た表現になる。

依頼主が魚眼に拘っているのか、
アニメ作画的な似た表現が欲しいだけなのかで違ってくるが、
カメラの撮り方やレンズ関係の本をあされば理解は深まると思う。
というか、3Dに頼るんじゃなくてそっちが本当な気がしたw
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 14:58:00 ID:0kR2b5j4
>>476
情報ありがとう・・・!
魚眼気になるからカメラスレにでも行ってみるわ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 09:53:35 ID:CA9ijNNa
魚眼には、対角魚眼と円周魚眼があるらしいよ
依頼はどっちなんだろうか??
依頼人回答よろしくです
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 10:11:02 ID:EcbVaHEy
こんなめんどくさい話になるとは依頼者も思ってもみなかっただろうなw
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 12:55:34 ID:zVxBS53l
>>439の3D化なら対角だけど
見て理解するなら円周の方がいいのかな
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 18:05:00 ID:CA9ijNNa
対角魚眼と円周魚眼がのってるウィキを貼っておくね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AD%9A%E7%9C%BC%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA
482439:2009/05/13(水) 19:51:58 ID:0AnAWSer
>>469>>471
パノラマ及び超広角の表現おもろいです。
こういったものにも挑戦してみたいです。

>>474
いい感じです。リク主的にイメージ的に合ってます。
さっそく、自分の描いたアニメと比較してみます。

>>476
とりあえず、魚眼そのものにこだわるより、
アニメ作画的な「なんちゃって魚眼」的な表現を
描きたかったんです。
それで色々考えて、自分なりの魚眼作画法を考えて
>>439を描いてみたんですよ。
そして、自分の考えた作画方法による魚眼絵が
理屈的に正しいのかって気になって
3Dシミュレーション上の"正しい魚眼"を
比較したかったってのが、経緯です。

>>478-481
円周魚眼の上下左右を切り落としたのが
対角魚眼なんですよね?
リク主的にはキャラクターの画面比を大きくしたいので
対角魚眼のイメージでした。


今回、変な依頼をしたにもかかわらず
作品を作って頂いたり、ご意見を頂いたりして
本当に有難うございます。ためになります。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 18:35:29 ID:N0FhHntW
カメラスレで教えてもらったところ
よくわからないけど

広角で撮ってPhotoshopの表現手法 球面歪み?ぐらいをやればいーの

ってことらしいです。

http://loda.jp/3dcgjoy/?id=233
こんなかんじなのかな???
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 01:27:37 ID:LtwQSFYS
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 01:46:28 ID:rLyYWkJE
出来ればこいつらが何やってるのか教えてはくれまいか
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 02:31:25 ID:dCcT7yWL
なんだか笑える。

男ってほんと馬鹿....
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 03:59:05 ID:4wi07nEa
全く関係無いんだけどさ、しょこたんって梅図風いがいの絵も書くんだな うめーし
Pixivで見てきた
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 22:40:05 ID:YE4Sjtnn
3D化してるとき、作業がつらくなってきた時はどうしてんの?
疲れた。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 22:42:19 ID:d8WALozM
1つ3D化してるのに疲れたら、別のを3D化する。

まぁ、AV男優が撮影の合間にオナニーしてるようなもんだ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 22:47:35 ID:VdSt8gQf
お前すごいな
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 23:06:39 ID:hFuShFNA
誰だったか忘れたけど
数学者で研究疲れした時は高等数学パズルで遊んで
頭を休めるってのがいたな

作業が辛いとまでは思わないけど
飽きて他の事をやりたくなるのはしょっちゅうだ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 23:11:33 ID:d8WALozM
そうだよ。たんなる逃避行動さ。
所詮デスクワーク。疲れたといっても精神的なこと。
飴玉でもしゃぶって糖分補給して、頭の気分転換が出来ればよいだけの事。

幸い仕事も、作りたいお題もたくさんある。気分転換にゃ困らないよ。
完成は遅れるけどね。
493488:2009/05/27(水) 23:52:41 ID:YE4Sjtnn
まあ、趣味だから
他のことしたり糖分とったりそんな感じでOK?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 02:20:53 ID:dNcMLL6f
さてと、何つくっかなー
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 00:22:06 ID:E/38SbKb
気分転換して作業に戻ると、
直したくなる事って多くないか?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 08:16:34 ID:iHi0FaJ8
趣味物だと多々有るね
で、それにはまるとエネルギーをそこだけに費やしてしまって
続きをやるモチベが下がるんだ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 10:56:57 ID:NhUJTRjV
>>495
そりゃあるさ。無い方がオカシイ。
連続して一生懸命になればなるほど、客観的に見れなくなってくるからな。
適度に他の事やったり、別のを作ったりする必要がでてくる。

1週間前に一気にやって終わった仕事を、再度見直すと0からやり直したくなる事がある。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 10:58:10 ID:NhUJTRjV
>>497
日本語でOK

徹夜明けなので、文章がオカシクなってる。。。オヤスミナサイ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 12:13:02 ID:VoTZf56T
鉄屋開けだからか、>>497の言葉がとても優しく染み込んでくる。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 12:55:14 ID:VgUkmu6s
  時間置くと アラが見えるよね
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 13:55:18 ID:HOJEZEOL
スケッチブック買ってきたんだけど、テーブルの上において書くの書きにくい。
イーゼルとかあったほうがいいのかな
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 16:55:52 ID:kD7HMy7k
>>501
つ [ 画板 ]
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 17:19:58 ID:xJkAAnNJ
>>497
ちょっと感動した。
今まで未熟さを痛感するばかりだったのだけれど、
「自責の念に捕らわれるのではなくて、良いものへ仕上がるチャンスと思え」
って事だね!

>>501
基本だが、机や椅子の高さで大分違うよ。
イーゼルはスケッチだけならいいけど、工程の先を考えると机で慣れた方が良くないかな?
CG板だから油彩って訳でもないよね?
とりあえず下に物を入れ、キーボードみたいに手前を下げ、傾けるだけで楽になると思う。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 07:23:47 ID:5NR6Ru6J
足短い女つくったやつって絶対自分のことつくったよな
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 07:56:03 ID:g5JsY25K
俺も小さいときからドラゴンボール見て育ったから足が短い
鳥山明は責任持ってオラに元気を分けてくれ!!!!
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 16:51:50 ID:Qrd3DODq
今ハリウッドの方から来た悟空っぽいのが>>505の方へ全力でとんでいった
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 01:39:26 ID:zzeK3/hJ
俺も小さいときからドラゴンボール見て育ったから額がベジータ化の予兆
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 00:35:56 ID:Del4aqIl
504が何を指しての発言か全く分からないが、
それに3つも楽しいスレが付くのがこの板のクオリティだな!

それにしても最近3D化されてない・・・作成中の人います?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 08:58:59 ID:x21jZrSu
test
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 09:30:10 ID:8E0BlNx3
そして誰もいなくなった(´・ω・`)
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 01:07:39 ID:hON1nUp/
ネタも時間もないざます
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 00:10:22 ID:bWEk945U
過疎
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 00:16:53 ID:N4/5ypUi
ROMってるだけでスマンけど>>428って結局誰も作らなかったんでしょうか。
楽しみにしてたけど。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 22:56:41 ID:MeVOukZD
元絵が流れててわからんけど、たしか蛇か龍の装飾がついた銃抱えた
おねぇちゃんの奴だっけ?
元絵が上手過ぎてハードル高いのと、専用ロダに上がってないから
流れてわからんくなっちゃってるのが相まってるんじゃないでしょか。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 23:52:25 ID:NsifpJrv
専用ロダで無い時点でスルー
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 23:54:04 ID:/KIZzR02
最近、忙しすぎて3Dできない。
3連休の2日は疲れを取るのに使ってしまった。
あと1日か。

でも、だいぶ疲れ取れたから、来週からはちょっとずつできそう!Ψ(`∇´)Ψ

また盛り上がって欲しいので、あげ!
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 09:23:06 ID:mhrJJtat
何つくってるの?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 00:52:08 ID:/hRHt1CU
>>517
まだ何も作ってなかったり...。
結局、仕事忙しくて何もできてないヽ(;´Д`)ノ
しかも、疲れが溜まってる。

週末になにかまったり作れたらうれしい。
519516:2009/08/08(土) 00:45:17 ID:VaaPDbsv
あと2日出勤したら、お盆休みクル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ひさしぶりに、モデリングするぜ!

また活気あるスレに戻るのを期待してあげ!
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 02:20:20 ID:7kXO4pY6
んで、誰かがイチャモン付けてまた過疎るっとw
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 11:32:34 ID:sFg1Ucnj
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 05:41:52 ID:u6moLmlo
>>521
いい感じのお題ktkr!今から取りかかるます。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 08:47:34 ID:Im996bfs
>>521
こ、これは可愛いw
戦闘機の擬人化ですかね。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 10:09:05 ID:+PfTDeVV
六角のマンガ機能で作りやすそうなお題だな
525522:2009/08/10(月) 03:21:55 ID:QX853nBI
>>521のお題をやってみました。

http://blender2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/bbs39v23/bbsdata/208-0.png
ずいぶん頭身が高くなってしまいました。
細部はともかく印象だけは似るようにと注意していたのに orz

Blender の Freestyle ブランチ(rev.22308)を利用しました。
素敵なお題をありがとうございました。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 09:36:35 ID:sB5wKir8
>>525
いいねぇ
せっかくモデルが出来たんなら編隊飛行でもさせれば愉快だろうね
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 10:39:04 ID:OuT3yE07
違う角度からもプリーズ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 13:38:42 ID:OUv67dXv
>>525
GJ!!
姉妹だと思ったら余計にもえてきた
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 05:53:48 ID:B+rhrcsP
>>526-528
感想ありがとうございます。別アングルと編隊飛行をレンダリングしてみました。
http://blender2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/bbs39v23/bbsdata/209-0.png
http://blender2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/bbs39v23/bbsdata/210-0.png
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 07:48:33 ID:BjgO12iH
すばらしい
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 10:42:49 ID:QXe/IIfb
なかなかこううまくライトは当たらない
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 12:23:58 ID:iYzegkUR
重箱隅でスマンがベクターノズルの形読み間違ってるのが残念だ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 18:31:50 ID:LfR4h5Vr
だがそれがえろい
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 23:29:58 ID:1/ylbqOC
エココと並んでも違和感がなさそう
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 09:10:27 ID:XzoWcAzo
>>530-534
コメントありがとうございます。細かいところは分からなかったのでテキトーです。

翼の下の丸っこい部分を腕だと思ってみるテスト。
http://blender2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/bbs39v23/bbsdata/211-0.png
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 09:17:47 ID:ikEqyqaj
ちょw
腕に見えるのはハゲ同だったが、これはやっつけすぎだろう
せめて胴体に半分埋まってた=胴体がくびれている、腕がもっと太い という見方にしてほしい
欲を言えば、顔はやや上向きで背伸びしてやっと覗かせているような雰囲気ならもっとよい
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 10:38:27 ID:Ke1iagjw
これはこれでいいんじゃない?
違うと思ったら自分で作ってみるべし
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 12:43:26 ID:3vHFaXAs
>>536
作者に自己の欲求の為に作品の改良をお願いするのに
「してほしい」・「もっとよい」はダメだろう

自己の欲求を満たしたいなら自分で作ってアップしてもいいんだぜ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 12:53:34 ID:1uU6Zf3u
>>535
柿の種に見えてきたww
しかしかわいい
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 13:49:55 ID:gitK613Y
>>539
そんな事いうから柿の種にしか見えなくなったじゃないかww

このほんわかした空気がやっぱりいいな
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 17:05:02 ID:BOXkLwPJ
>>535かわいい。戦闘機なんだろ?でもかわいい。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 00:01:24 ID:1uU6Zf3u
狼の皮を被った羊って感じ?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 03:40:46 ID:jVjSo1nT
私も >>521さんのお題をやらせていただきました。

ttp://ppp.atbbs.jp/photo/up2d3d/125010185352.jpg

メタセコイアと vidroです。
背景は Carraraの機能で作りました。

作ってて楽しいお題でした。>>521さん、ありがとうございます。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 11:18:45 ID:8gUOa+7U
ブログとかに「これ、次のワンフェスに持って行きますねー」とかって貼られたら
うっかり信じる
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 13:28:41 ID:Eg0Iwpf9
実際に持っていったとしても、スルーされるだけだけどな。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 13:32:59 ID:F5vRoAPF
>>543
リアルでありそうww
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 18:00:18 ID:2ZM43pvN
>>543
再現度が高いですねー。GJ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 00:12:30 ID:EG1Gm0F/
画像はないけど「かき氷」
上質氷の柔らか削り
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 01:05:37 ID:MlUoZPdz
光源はビーチにきらめく柔らかおねいさんの上質しずくで
画像はないけど
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 04:12:04 ID:BFGXPysI
画像はないけど
練乳はお兄さんの上質ザーメンで
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 21:48:25 ID:MlUoZPdz
それは勘弁
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 15:55:45 ID:kuLX4les
ガセ情報に戸惑う必要ないよ。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm7960348

政治ネタをちょちょいと絡める程度で捕まりゃしないから
どんどん宣伝してくれ。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 16:06:03 ID:uOCDQX3h
見えない敵と戦う+民のガイドライン ★11
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1250659817/
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 03:07:43 ID:MzDP4vbT
http://yaplog.jp/cv/rerell/img/3/img090912030432_p.jpg
こういうのお願いします
どうぶつの森みたいな感じで
手に持っているのはピアニカです
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 03:11:30 ID:MzDP4vbT
あ、色塗ってないorz
基本的に白い犬で手や鼻先の色は灰色、髪は金髪で
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 03:16:23 ID:BpBfsMte
あたまの上の線はヘアバンド?ヘッドフォン?描きまちがい?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 06:22:03 ID:MzDP4vbT
描き間違いです、消しゴム使うの面倒で
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 07:11:39 ID:TyZnrUVr
横から描いた図も見せな
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 09:28:05 ID:MzDP4vbT
描いてみたけど、ヘタクソすぎて参考になりそうになかった
下の動画の白い犬を参考にしてもらえたらいいな(´・ω・`)
http://www.youtube.com/watch?v=JrloXSmUM0U
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 09:29:05 ID:QaV4GRXN
ノートにラフ。消しゴムかけるの面倒。ゆとりマジわらえる。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 09:46:21 ID:TyZnrUVr
うん、わかったよ
昨日違うスレでねんどろいどみたいなオリジナルキャラを作って欲しいつってた奴だろお前
人に見せようってもんを、剰え作ってもらおうっていうのに
小さすぎる絵糞過ぎるカメラのキャプチャ消しゴムを使うのが面倒だとかさ
人に伝える気が0で無礼かつ非常識極まる糞人間だということがわかった
今すぐ犬の糞を喉に詰まらせて死ね!
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 12:59:49 ID:nuuZEkcE
むしろ各々の勘違いを含めた微妙なバリエーションを見てみたくなった
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 13:18:43 ID:/aSeIxN/
>>559
見ての通りやたら偉そうな厨が多いスレだが
作る奴はそういうのは無視して勝手に作ってるからのんびり待て
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 16:11:14 ID:NRCyPpQH
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 18:51:08 ID:QH34K5gT
>>560
お前は黙ってなさい
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 21:51:36 ID:nuuZEkcE
>>564
ピアニカに隠れていた部分はそうなってたのかw
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 22:23:37 ID:MzDP4vbT
ちょ、叩かれて泣いた
本当にごめんなさい
絵がヘタクソすぎて本気で描いてもふざけているようにしか見えないかも。
ラフ絵なんかで作ってもらおうなんてツメが甘すぎた
くそ、自分がうんこすぎて今夜は眠れない
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 22:32:54 ID:TsuLOYZE
>>564>>567も元気出せちんぽっぽ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 22:59:37 ID:Ijuc/V4H
>>567
俺は>>554の絵、好きだよ。とゆーことでやってみた。
http://blender2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/bbs39v23/bbsdata/225-0.png

Blender の Freestyle ブランチ(rev.22789)を利用しました。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 23:02:42 ID:MzDP4vbT
>>659
可愛いです!
本当にありがとうございます、保存させていただきました
いつか自分も作れるようになりたいぜ、まず絵の勉強から始めよう
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 23:07:25 ID:4ynzdhJF
>>567
マジっぽいのでマジレス。
せっかくこのスレ向きの題材なのに
>消しゴム使うの面倒
この一言だけで、レスするのさえ面倒と思わせるのに十分。
人の気持ちを動かしたいなら態度は大事。
下手だけど精一杯やったというのが分かるような見せ方や物言いなら反応は違ったろうに。

おまけに「ラフ絵」「詰めが甘い」とか言い訳するのは、
「…と言うわけでヘタクソなんです」→「まあ本気を出せばもっと描けるんですがね」と読まれても仕方ないよ。
自分を卑下することと、低姿勢なこととはちょっと違う。

>>561は口は悪いけど、大なり小なりみんなの思ってることだと思うよ。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 23:38:25 ID:MzDP4vbT
そうだったのか・・・自分の書いた言葉がそんな風に思われているとは
まったく気づきませんでした。
自分の言葉で相手がどれだけ不快になるか
そういうところに目が行かない自分の未熟さと想像力の無さに愕然としました。
みなさんが一生懸命に製作してる中で、適当に描いたと思われるような絵を放り投げた挙句
消しゴム使うの面倒等と言った無神経な発言をして、皆さんを困惑させてしまったことを謝らせてください。
本当に軽い気持ちで依頼をしようとしていた自分を悔いています。
でも、皆さんを不快にさせようとする気はまったくありませんでした。
本当にごめんなさい。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 23:52:56 ID:wdhR0sED
>>572
いや気にスンナ。
こういう品評会系のスレには必ずいる説教厨っていってな?
スレの雰囲気を重くしてるのに気付かず、自分は教えてやってる偉いおれ様気取りの奴が、
必ず1匹〜3匹ほどいるんだ。

2chで態度うんぬんは違う。
お前は悪くない。むしろネタを提供する側なのだから、神に分類される。
良い夢見ろよ。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 00:41:49 ID:Fz1R8duw
>>571
お前は何様だよw
このスレじゃお題やその作者にケチつける奴はクズなんだよ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 09:01:29 ID:a+xOImsZ
目糞が鼻糞に文句言ってるよw
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 13:55:30 ID:aQRDiCiH
>>574
お題やその作者にケチつけてないのに
リアルでクズ呼ばわりされてる俺は複雑なわけだ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 20:03:50 ID:DAFHNNR3
説教厨というか、大先生みたいなのは確かに存在するが
何にでも過剰に反応する手合いも似たような物だね。どっちも住み辛くさせる

皆が好き勝手吐くクソスレならまだしも、創作のリレーをするスレなんだろ?
態度というか、姿勢というのはある。間違いなく。
そして「気楽にやろう」の精神に反するものでもない筈だが
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 11:55:26 ID:Ife9q2Jd
いろいろな人間がいるからトラブルは避けられないよ
自分の腕に自信のある人は、他人の悪評は受け入れられなかったり
逆に上手い人にケチつける自分棚上げ派もいるし
3DCGコミュニティやpixivなどの投稿サイトのほうがここよりはまともな評価が得られると思ふ。
アカウントをとらなきゃならないから、暴言吐くひともいないし、下手な作品はスルーされるだけ。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 17:14:20 ID:2fOguK84
投稿サイトは暴言も無い変わりに、コメント付きづらいよなー
数字だけの反応しかないってのが逆にシビアだなと

悪い面もあるけど、気軽にコメントしたり貰えるのが2chのいいとこだと思ってるw
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 17:28:31 ID:vdVQn7Fq
気軽に暴言ですね?わかります、あなたの僻み根性。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 12:00:34 ID:JTSrwz1t
>>579
点数付くんだからそれで十分だろ
スレの主旨と少し変わるがお題が出たらイラストサイトにうPしたほうがマシ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 11:22:02 ID:tqU9WFrg
ここは批評をするためのスレじゃないでしょ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 17:25:24 ID:wJrvYh5q
Σ(゚Д゚)ダレモイナイ?!
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 20:46:55 ID:+byzSKAv
>>583
一応いるYO
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 21:58:53 ID:8Ru+gzfw
ここにもいるぞ!
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 20:51:03 ID:kBN0PrlR
ノシ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 21:08:35 ID:97jHqGXi
|ω゜)ノシ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 22:04:52 ID:ifRNQzcD
居るんなら何か作ろうじぇ
新しいお題とかあるかね?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 12:29:51 ID:jk+s7zMS
一年以上前のお題をチリポリつくってます
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 13:00:26 ID:2iBrLxRb
>>588
まず言いだしっぺのお前が作って晒せ。話はそれからだ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 17:37:49 ID:vaIkumEP
>>589
忘れたけど期待
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 15:27:57 ID:p7e/X5j+
作りたいけど、予定では3っつ後になるので
まだまだ晒せなさそう・・・。あせるぉ。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 16:31:54 ID:MEh3HXMy
新ルールの提案をしてみる。

3DCG職人だって、絵は上達したいよね?
だから、

新規にうpされた絵は→3DCG化
新規にうpされた3DCGは→2D化

ってのはどうよ。

2倍になるお。
さらに、

新規にうpされた絵が3DCGになったら、その3DCGを2DCGにしてもいいし、
新規にうpされた3DCGが2Dになったら、その2Dを元に3DCGにしてもいいというルール。

盛り上がると思うのだけど。
しかも、ここは上達スレじゃなくてうpるスレだから、どんなに下手でもいいっていう。
むしろ、下手な題材をいかに面白く、上手に改造するかを競えるような流れを作るっていうのは。
どうだろ。「○」だけ書いてうpられたのを改造してもいいみたいな空気があって良いと思うんだ。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 16:58:25 ID:UVvxhmzV
くだらねぇ〜
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 17:27:20 ID:7YO0EOZk
>>593
>下手な題材をいかに面白く、上手に改造するかを競えるような流れを作るっていうのは。
下手な人がかわいそうじゃないか?つまり俺が。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 17:59:14 ID:r5d/zMJw
>>593
俺は賛成、面白そうだ。
そこまでできるかはわからんがw

両刀だしねw
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 18:09:54 ID:UVvxhmzV
やりたきゃ、やりたいヤツがかってにやりゃいいやん。くっだらねぇ〜
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 19:40:32 ID:Y4C9CXzs
どういう企画であれ、手を動かそうとしている連中を
揶揄することしかできない奴は、創作系のスレに
居場所は無い。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 20:12:29 ID:4b+CP64x
>どういう企画であれ
スレタイ参照あれ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 20:44:05 ID:Y4C9CXzs
>スレタイ参照あれ

>>593からの流れ見て文意を理解してくれまいか。
新たな企画解釈が派生する兆候があったので、
元来の企画意図、新企画の意図の両方を汲んで
”どういう企画であれ”と記したのだが。

アンダスタン?

601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 21:01:29 ID:UVvxhmzV
>>593自体が無意味だし無価値。無駄にスレを消費したに過ぎない。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 21:16:48 ID:4b+CP64x
ようするに597は口調は悪いと思うが「反対」をとなえたのだと思った
「揶揄」ともとれるけどね
3D化をうたっているスレだから、自分もちょっと変な気でいる(消極的反対)
つまり、そうしてスレを作ればいい
3D化のスレなのだから、それに対する反対意見を述べただけで「居場所は無い」とは
乱暴な気がした
元来の企画意図と新企画の意図は汲んだが、反対意見は汲まんのかと思っただけ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 22:18:16 ID:DW9mNUDz
発言の意図を簡潔に記してくれてありがとう。
意図を理解したし、”反対意見を汲む”という考えは
指摘の通り全く考慮していなかった。
浅薄で申し訳ない。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 22:18:27 ID:unybuZqT
>>601
やりたい奴がやれば良いが>>593は無駄ではない
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 08:27:29 ID:qq5qK+Ha
>>604
それが結論だいね。やりたい人がやればよい。
でも基本ルールの2D→3Dもままならないんだから結果はわかっちゃうけどね。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 09:48:53 ID:S2M+yEmC
>結果はわかっちゃうけどね。
つまり、言うだけ無駄ってことですね?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 09:59:40 ID:yZNutr6d
希望に沿うかはわからんが、とりあえずどんなお題がいいのか聞いてみる
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 10:19:44 ID:S2M+yEmC
>>607
そういうリクエストスレじゃない
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 20:13:55 ID:O8H0Hkzb
>>607
じゃエロいの頼む
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 06:59:20 ID:SSipbgyY
話をループさせる気はないし、スレタイも把握した上で
ちょいと訊ねたい。

俺、2D絵が描けないのね。(だからこのスレを見ている訳だが)
それで、もしここでローポリのモデルのセルシェイド画像うpしたら、
それをお題としてディティールアップとかアレンジして、他の人が
再構成・モデリングするってのはあり?

「3D→2D→3Dってどんだけ意味不明なんだよ。」
「スレタイ100回復唱して半年ROMれ。」
「無駄」
ってあたりのレスは想定した。


当方で用意したのはメカモノなんだけど・・・。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 12:21:12 ID:UZiSdVIX
俺は何でもいいや
なんか上がってたら見るだけ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 12:50:17 ID:m+kMxrl2
>>610
訊ねるのはお前の勝手だが、答える義務は誰にも無い。気が向いたら答えるヤツもいるかもな。

ってか答えはとっくにでてる。「勝手に、好きにしろ」

以上。
613610:2009/10/16(金) 13:29:48 ID:4SI6V+3w
おけ、大体把握した。

そもそもスレチな提案なんで、もっともな反応だよね。

無駄にスレを消費して正直スマンカッタ。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 22:43:01 ID:IpJKhnSV
521なんかが、それっぽくない?
やってみたら?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 15:31:33 ID:p461blZa
>>593
だけど、
別スレ立ててそこでやってみる?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 17:45:59 ID:8ZmTTklh
>>615
何を恐れてるんだお前は、ここでやれば良いだろ
617まとめ中の人 ◆myxdk3u7Wo :2009/10/17(土) 18:10:57 ID:0cy4qaz0
>>615
別スレ立ててヤっても、後が続かなくて廃墟スレを一個増やすだけで終わると思うぞ
ヒト大杉でもないのにスレを分散させると過疎化も進行するだろうし

かつて、似たような経緯で「うpされた文章を3D化するスレ」が立ったが
まともに進行しないままdat落ちしたという過去も有るしね
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 18:33:47 ID:yKjXni2P
「無駄」、「見るだけ」、「勝手にしろ」

無気力。傍観。無関心。

お前呼ばわりのスレッカラシのレス。

何を恐れるって?
十分見せつけたじゃないかwww

このスレを取り巻く停滞と荒廃を。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 04:48:03 ID:bwZTJdr4
>>616-617
いやいや、提案してからの過去ログ見ると、3DCG特化でやりたい人とか
他にも批評したい雰囲気を含ませた表現してる人とかいるから、
そういうの抜きにした加工を楽しむスレがあってもいいかなと思ったんだ。

まぁCG職人の人口が少ないから別スレ立てても過疎るかもしれないってのはあるので、
しばらく意見出るか様子見しますが。

>>618
皆口には出さないけど、停滞感があるのは自分も感じてさ。
一生懸命作ったのに強烈な批評がされてるのを見たら、うpる気がうせてしまうというのも
個人的理由であったりする。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 14:23:31 ID:U6/QQt2M
>もしここでローポリのモデルのセルシェイド画像うpしたら、
>それをお題としてディティールアップとかアレンジして、他の人が

レンダリングしたものを主がトレスし、2D画にしてうpればOK。主も2D絵が上手くなり、
「お題が3D絵で出されると、もうできてるじゃねーかと思って萎えるー。」というような
意見も出なくて、良いと思う。

不安なら補助的な資料としてレンダ画像も添える。

2D→3Dに関しては、ここに来てる多くの人は2Dに時間をとられたくないんじゃないかな。
もちろんやりたい人は無問題で、どんどん描いてもらっておkなんだけど。


>下手な題材をいかに面白く、上手に改造するかを競えるような

後から来る人(うp絵)が元のお題を発展させていくという化学反応は、オープンな
場所では起こりにくいと思う。起きてほしいけど・・・。

なので、下手だと思っている人を萎縮させない雰囲気を作れればいいなと思う。

でも個人的には、593氏のような意見がでてくるのは、とっても嬉しかったです。(長文ゴメン)
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 19:24:01 ID:v510t5K3
>>610を汲んで、「うpされたモデルを好き勝手改造するスレ」を立てりゃ解決だな
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 05:29:57 ID:IB1AK4J9
二次元と三次元を好き勝手に行き来するスレ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 08:39:56 ID:vBHZu/K2
自分勝手なルール作るより、過去のお題を消化しろよ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 10:07:36 ID:6ao/erqc
>>621
でも、現実的にうpしてくれる人なんか少ないでしょ。
時間かけて作ったモデルをココにうpする人は何を得るの?

という話に戻る。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 11:18:31 ID:M6fsfoBW
激しく途中ですがうp
このスレと3Dと、あと、ちょっとだけおっぱいとかが好きです。

ttp://f37.aaa.livedoor.jp/~peace/up/img/1255918616.jpg
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 12:13:39 ID:NmDqwPKK
2
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 12:35:32 ID:vBHZu/K2
>>624
少ないと思うのなら、そう思ったお前自身がうpしろよ。どこまで他力本願なんだ?

>>625
乙。なかなか良いんじゃない?完成を楽しみにしています。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 14:00:06 ID:6ao/erqc
>>627
そもそも参加するなんて言ってないからさw
他人のモデルなんかいじりたいとも思わないし
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 11:31:50 ID:z0GAoZWr
いや>>610は仕上げてくれって言ってるわけだからさ
しかし、いくらなんでも、仮組みとは言え既に3Dになっているものを2Dに落とし込んで
それを更に3D化しろと言われても、やる奴は居ないだろうから
そこは言いだしっぺがモデルを晒しとけよ、と考えての>>621

お前に関しては知ったこっちゃ無い
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 13:26:05 ID:ZJXKv9kS
モデリングの修行中で寄って見ました
次のお題出たときは呼んでください
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 09:30:13 ID:iVC9O6Fj
>>625
完成楽しみにしてる。
632610:2009/10/22(木) 02:54:29 ID:8ffNbk18
モデルデータ上げるなんてことは言った覚えないけどな。

セルシェード出力したものをpotraceでトレス。
ttp://f37.aaa.livedoor.jp/~peace/up/img/1256146824.png
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 05:12:52 ID:BUluICS9
スレタイ100回復唱して半年ROMれ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 06:17:12 ID:4NkNmtbe
既に3Dで出来てるのにそれを1から作業して起こすは
モヤモヤっとする作業にしか思えないけどなぁ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 07:49:08 ID:r8m5fYC/
モデルデータがあればテクスチャで頑張る人が出てくるかもね
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 14:46:06 ID:eSyraWo6
でも、ここは周りと仲良くできないような人がいるからうpする人はいないと思うよ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 20:19:37 ID:9LSLxB2P
>>632
パキっとしててかわえー

んで、こちらもひとまず完成
作っててとても楽しかったです、お題描いてくれた人に感謝!
色々揺らしたりしてみたい。
ttp://f37.aaa.livedoor.jp/~peace/up/img/1256209911.jpg
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 22:15:49 ID:yT4nvICM
元絵の再現度たけえ!
上手なローポリだ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 01:44:52 ID:5XRS3NHQ
>>632 >>637
どっちもかあいいヨ!
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 02:23:28 ID:Lfuz4aDf
>>637
[CG]でポリゴンver見ました。色んな角度から見てもイイ!
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 13:01:21 ID:7Zln416W
他人のお題ってのは気が楽でいいね
お題が下手なほど言い訳がつく
オリジナルにケチ付けられたら立ち直れない
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 03:48:48 ID:HchylI9S
>>633
黙れカス
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 04:04:11 ID:L5079oBO
ちょw

>>633はGJ!
あんたはスレの流れを把握している。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 00:53:05 ID:MeTAE2W7
また荒れてんのか
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 00:37:03 ID:NRZjEJyO
てst
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 05:03:48 ID:Q4ttu5mZ
もうすぐクリスマスなのでそれっぽいの描いてみました。

お題
http://f37.aaa.livedoor.jp/~peace/up/img/1259956911.jpg
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 01:24:04 ID:tQeB9UC6
>>646
デキタヨー
簡単そうかなと思って始めたけど、思ったより時間が掛かった。

ttp://f37.aaa.livedoor.jp/~peace/up/img/1260202702.png
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 01:40:38 ID:XiccF6Qh
>>647 おぉおおおお、自分の絵が3D化されたの初めてだ
すごい感動
立ってる台とかがさりげなくおしゃれだな!
マフラーが地味にめんどくさいかなと思ったけど
上手いこと処理してもらってて嬉しい
家宝にする!!ありがとう
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 10:11:43 ID:f4dMoGxj
質感がフェルトっぽくていい感じだなそれ。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 19:57:48 ID:Duk3mZTh
季節感たっぷりだー
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 01:12:15 ID:IQQ6D78b
クリスマスセールのCMに出てきそうだ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 05:45:08 ID:shJEDaBr
>>647
感動した!!良スレだなここはw
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 07:36:30 ID:NBhV+fj0
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 13:24:09 ID:dUmBvRG0
右下のキラキラが厄介だな
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 07:24:08 ID:TA5Ruday
HALOで何とかなりそうだ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 17:26:01 ID:6+DfUJlR
>>647
これいいな
触ってみたい
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 05:39:56 ID:YNi//lMS
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 17:10:47 ID:OlwjCbrU
ボヤっとした目で見たら最初フェルト人形かと思った
やわらかさがよーでてるね
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 20:39:49 ID:7zgWoOEu
>>653
できたー、けど、正直バルコニーとか色々手抜きぎみ。
ttp://f37.aaa.livedoor.jp/~peace/up/img/1264505565.png
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 21:44:07 ID:z4p+rdb0
>>659
sugeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 21:49:00 ID:6pZ+8z7r
やるな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 22:53:08 ID:c3A6I2i8
ひでぇ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 23:13:44 ID:hRbd7Ohl
すばらしい
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 18:17:42 ID:o02I2SVO
目が怖い
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 03:26:22 ID:mHk9wpuD
>664
ホントだ!! ライティング適当すぎてスペキュラ入ってなかった!!
ttp://f37.aaa.livedoor.jp/~peace/up/img/1264875900.jpg
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 07:05:15 ID:gp2dpgqo
2Dできた
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 07:32:00 ID:gp2dpgqo
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 17:53:33 ID:xMmSW9tw
bmpだと・・・
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 19:53:13 ID:lup7sZLo
かそってるなおい
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 18:58:18 ID:TBGJb0Pv
でってゆう
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 20:17:53 ID:jl2bpim6
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 20:57:17 ID:j2xuBkae
BMPって爆弾って意味なんだぞ!!!
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 17:58:42 ID:4wv93rwr
BMPってバンプマップじゃなかったのか!
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 15:54:38 ID:CGOq0lJP
ピカッ

BMP攻撃を受けたーっ 味方の電子機器がダウン
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 19:42:31 ID:ylT0PeyF
それは「EMP」
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 22:57:22 ID:x212sn6y
ステアー社のサブマシンガンな
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 00:26:23 ID:RtgqsNw2
それは「TMP」
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 09:06:35 ID:7aYxsvcJ
シミュレーションゲームでPCと対戦
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 09:53:11 ID:2UwBVqGh
ネタ無いからっていつまでもスレ違いを続ける必要は無いんだぞ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 21:37:01 ID:ukwkGtK2
何言ってんだおまいは
早くEMPとTMPのモデル作る作業に戻れ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 04:51:58 ID:Snomvmb7
よし、今日中にお題が来てたら俺が3日以内につくる(`・ω・´)カモン!
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 03:11:23 ID:LIrXwolL
時間ができた!
新PC買った!
お題おくれ!
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 05:17:52 ID:SW1LftTC
http://ppp.atbbs.jp/photo/up2d3d/127153510955

お題です。難しかったら、顔だけでもいいです。
よろしくお願いします
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 05:20:24 ID:SW1LftTC
すいません、こっちでした。

http://ppp.atbbs.jp/img/127153510955.jpg
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 05:22:53 ID:SW1LftTC
なんどもすいません。こんどこそ

http://ppp.atbbs.jp/up2d3d/img/127153510955.jpg
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 22:31:11 ID:1xfUYT46
1日で出来るかと思ったけどむりでした。
ttp://ppp.atbbs.jp/photo/up2d3d/1271597389551.jpg
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 22:33:29 ID:1xfUYT46
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 00:13:54 ID:Y3cj5o/L
すごいなぁ
こんな人形ありそう
689685:2010/04/19(月) 06:12:34 ID:/G4xVaEC
すげぇええええ!!

ありがとう!!めちゃくちゃ嬉しい!
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 00:52:06 ID:IpRBGWQP
出来ました。もっと頭小さくすればよかった。
ttp://ppp.atbbs.jp/up2d3d/img/1271692176552.jpg
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 20:50:47 ID:Ne/64gHk
すげえ…
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 23:24:22 ID:hfRso6fI
売り物のフィギュアみたいだ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 10:07:47 ID:kDiLpQDS
バオーにしかみえんw
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 17:47:05 ID:V81yxo5Y
確かにバオー寄り
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 21:50:36 ID:0yxjn62L
てす
696685:2010/04/21(水) 21:55:41 ID:0yxjn62L
>>690
すいません、規制されてて返事遅くなりました!

本当感激です!
初めてこのスレ3D化してもらったんですけど、めちゃくちゃうれしいです。
ありがとうございます。

また調子にのってお題出させてもらうかもしれませんので、そのときはよろしくおねがいします。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 01:29:24 ID:dkCUJ+GU
このスレ的にはZblushあればサクっと作れるかな?
お題カム
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 02:22:13 ID:0g0aInmh
>>697
ちと危険な拾い物だが…
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 02:23:13 ID:0g0aInmh
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 16:31:58 ID:gho067Tl
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 23:02:25 ID:GwTW41oT
http://f37.aaa.livedoor.jp/~peace/up/img/1274536775.jpg
宜しくお願いします。

2ch用画像収集ソフト NELERLOID「ルウ」のイメージキャラクターです。
wiki: http://www20.atwiki.jp/iloveruu
開発スレ:http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1269239602/
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 16:08:42 ID:gnru+Cp3
>>701
顔ムズイっすな〜。
正面からのイメージが掴み難い。
線画で良いので正面の顔プリーズ。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 21:15:37 ID:bQ87cry+
704701=、(゚τ゚),ゾンビ ◆fGfm4IjBZo :2010/05/31(月) 21:55:38 ID:T7w+VKEP
顔とか表情に特に決まりがあるわけじゃないです。

胸に「ggrks」の文字、スカウター、肩にVIP発の「VIP」の文字。
初音ミクみたいにしっかり決まってるわけじゃないので、コスチュームさえ合っていればOKです。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org928481.zip
過去に開発スレにうpされ、トップ画として使用された画像をまとめました。
絵師はバラバラなのでタッチの違いがあると思いますが。。。
705702:2010/06/01(火) 01:34:33 ID:7qPxumU4
>>704
thx!
創作意欲がわいてきたw
とりあえず進捗状況をば
http://f37.aaa.livedoor.jp/~peace/up/img/1275323524.JPG
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 13:55:29 ID:KGNdPzfW
>>705
お、これは楽しみ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 20:51:45 ID:g+/8CD1s
>>703
>似てねえw

いいえ、かわいいと思います。それにアレンジも有りだと思う。
等身のバランスもいいなと思うです。


>>705
進んでますね。こちらは忠実に再現しようとされているのかな。
目が入って表情が付くのが楽しみです。


私も作りかけているのですが、まだ顔のベースすらできてない orz
早く週末きて〜。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 11:18:33 ID:xxuGF+uS
途中経過とかわくわくすんずwwwwwwwwwwwwwww俺漏れもwwwwwww見せるうぇいうぇwwwwwwww
http://sukima.vip2ch.com/up/sukima047008.jpg
http://sukima.vip2ch.com/up/sukima047009.jpg
http://sukima.vip2ch.com/up/sukima047010.jpg
http://sukima.vip2ch.com/up/sukima047011.jpg

きっとこんなことばっかやってるから面接さえしてもらえないんだと思う
就活苦しいお



| \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __            や と っ て              --
     二          / ̄\           = 二
   ̄.            | ^o^  |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 14:11:22 ID:sGg/heAO
       ⊂ ⊂ヽ、  /)/)
          c、   `っ(  ヽ
        (   v)c、  `っ 
          V''V  (   v)  / ̄`⊃
               V''V   |  ⊃     
                   (   v)  ハ,,ハ  
                     V''V  ( ゚ω゚ )   
                         ⊂   ⊃
                           >   )
                          (/(/
      
                             ハ ,,ハ
                            ( ゚ω゚ )  お断りします
                           /    \
                         ((⊂  )   ノ\.つ))
                            (_⌒ヽ
                             ヽ ヘ }
                         ε≡Ξ ノノ `J
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 19:17:47 ID:xxuGF+uS
            ( ,ノ
      <~\<~\( ,ノ
     / ̄ ̄ ̄ ( ,ノ
    /       ( ,ノヽ
   /⌒      ( y) |
   |(◯)   ,γ,つつ ))
   /     γ',ノ    ヽ
  /     ,r'',ノ       |
  .{    ,,( ノ''        |
  ヽ、__,,,( ノ'          |
      /  |         |
      |  |         |
      し,,ノ         |
       !          /
       ヽ、       | |/
        ヽ、  、  ,,| |
          |   |   |'| |
         |   )  )| |
         (__ノ_ノ |'|'|
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 21:03:21 ID:ZYk9cvWZ
>>710
カバじゃね〜妖精だ!
ttp://i47.tinypic.com/1zwkbx5.jpg

ってDAZカバをいじり始めたらmaxでムーミンみつけちゃったし…しかも20ドルもするし…
ttp://moomin.turbosquid.com/3d-Models/3ds/max/xsi/c4d/obj

他の伴天連は既に吊ってるし…
ttp://www.wizznutzz.com/labels/Gilbert%20Arenas.html
ここのWednesday, November 21, 2007
ttp://wizznutzz.com/images/moomin_hang.jpg
712>>701=、(゚τ゚),ゾンビ ◆fGfm4IjBZo :2010/06/02(水) 22:54:02 ID:AfYFKMuv
うおぉぉっぉおぉ本当に3Dになってる!
職人さんありがとうございます。
完成したら、ソフトのイメージキャラクターに使わせて頂きます!
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 23:05:26 ID:UgADNPq0
とりあえず、進捗状況その2
適当にマテリアルとスカウターの透過を設定しただけです。
シェーダーはいじってないのでフィギュアな感じが…
ミラーはまだapplyしてないので眼のスペキュラがおかしいとかの突っ込みは無しでお願いしますw

http://f37.aaa.livedoor.jp/~peace/up/img/1275486881.jpg

モデルのディティールをあげて(特に髪の毛)週末に骨を入れて来週は表情のほうが出来れば…
ただ、Blender勉強しながらなので時間掛かるかも。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 10:33:05 ID:pycMW29T
>>713
自分のペースでいいんですよー
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 21:26:58 ID:YQGu3rL+
>>704
>あなたが要求したファイルは存在しません。
・・・orz
みんな上手いな
ttp://f37.aaa.livedoor.jp/~peace/up/img/1275567925.jpg
716>>701=、(゚τ゚),ゾンビ ◆fGfm4IjBZo :2010/06/04(金) 19:48:12 ID:AQtGnLno
>>715
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/120520.zip
パスはvip

ありがとうございます!
なお、画像サイズは高さ320px程度(横はある程度自由)に圧縮して使用するので、美細な絵は再現できないかもしれません。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 22:41:34 ID:qUA07sKD
久々にお題を
巫女っぽい人
http://f37.aaa.livedoor.jp/~peace/up/img/1275745203.jpg
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 23:07:39 ID:8dl5K3rY
>>717
テクスチャ描きの勉強になりそうなのでルウが終わったら作ってみたい。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 18:32:06 ID:EQx0+jvZ
だいぶできてきました
http://f37.aaa.livedoor.jp/~peace/up/img/1275816597.png

3100ポリ弱で、今はテクスチャと整えてるところです
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 23:26:04 ID:gWZXN+fF
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 00:59:39 ID:CENwSceb
>>720
カメラ位置をもっと背中側にして、
首はもっと下向かせて、足元に倒れた踏み台を置くというのはどうだろう。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 01:10:33 ID:MQyVsOHe
身体とロープの力関係が変だね
ぶら下がっているって感じじゃなくて、固定されている感じに成っている
夕景にすると味わいが出そうな気がする
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 03:19:51 ID:1ZJwrhrn
しかし、これ以上リアルになったら若干怖いw
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 17:59:20 ID:eOMQ7R3F
相変わらず似ていない。けどコスチュームは大体これで合っていると思うのでこれで完成です
ウエイト付けるのってめんどくさいっす
ttp://f37.aaa.livedoor.jp/~peace/up/img/1275900983.jpg
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 19:05:43 ID:S9BAL77t
>>724
(*^ー゚)b  左目がちょっと・・・
726>>701=、(゚τ゚),ゾンビ ◆fGfm4IjBZo :2010/06/08(火) 04:24:30 ID:AkJ89oly
>>724
d!
次回バージョンアップ時、利用させて頂きます。
ありがとうございました!

しばらくROMり続けます。
何人か挑戦して頂いていたようなので。。。
727>>701=、(゚τ゚),ゾンビ ◆fGfm4IjBZo :2010/06/08(火) 07:21:37 ID:AkJ89oly
新しいバージョンをリリースしたので報告します。スレ違いスマソ。

↓ルウをダウンロード
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/121703.zip

↓スクショ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org949598.png

ありがとうございました。
728720:2010/06/08(火) 08:08:36 ID:CIoGInzm
うまく「吊られてる感」が出せない…

ttp://ppp.atbbs.jp/photo/up2d3d/1275951973512.jpg
729702:2010/06/08(火) 09:10:25 ID:kvSbiRr8
>>727
骨組み難航中w もう少しお持ち下さい。
表情は出来てますのでそちらのほうを御覧下さい。

http://f37.aaa.livedoor.jp/~peace/up/img/1275955716.JPG
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 20:38:16 ID:XwH8AU7w
>>728
もう少し薄暗くして、
目が生きている感じがするので、虚ろな感じにするか
目が見えないアングルにしてみるとか
真ん中に主題を持って来ずにずらして、対比できる生活観が入ると、、、
壁に影だけでも味わいが出て来そうな気もする

、、って、何真面目に考えているんだろw
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 21:20:57 ID:SuABG8U7
ロープの輪をもう少し垂直にして、あと立てに伸ばして重力がある感じを出したらどうだろう。
それからロープと首の周りにしわをつくってロープが食い込んでる感じを出すとか。
732720:2010/06/08(火) 23:56:49 ID:CIoGInzm
正直「目玉キモい」で終わりってのを期待しておりましたが、
意外とレスいただいてありがとうございます。

>>721
踏み台代りのダンボールってことで、ひとつ…

>>722
所詮趣味で作ってる人間なんで…表現するってムズかしいっす…

>>723
もっと怖く(キモく)したいってのは目標の一つw

>>730
何せ元が>>710なんで、目玉は何とかして見せたいんす。
(もっと背中側から見る方が刹那さが出るというのは理解してるんですが)
首吊ってるんだけど、目玉だけはこっち睨んでるみたいなのが楽しいかなと。

>>731
首のシワはどうしようか悩んだっす。
やっぱカバのテクスチャ書こうかなあ…

一応元>>710に近い今の方向性を追求したいんですが、
>>721&>>730もチャレンジしたいなあ…
いずれにせよもうちょっと頑張ってみます。

長文失礼しやした。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 03:46:29 ID:3CI02ITA
まだ逝ってなくて現実と非現実の曖昧さが、目の表情と黄昏の色合いに合っているような気がする
この後、ロープが切れてしまう期待感なのかな
ずーっと見ていても、怖いって感じがしないね、作った人の人柄かなw

もし逝っちまった感じを出したいなら、夜のイメージで天井からのライト(蛍光灯)にして、影で床からの
距離を表現してみるとか、吊られた感じなら少し見上げる感じのアングルにして見るとか
個人的には、リアリティを感じさせない今の雰囲気が好きだけど

>>720の透明感の有る感じで、部屋の片隅でひざを抱えてうつむいているムーミンが見てみたい
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 20:06:52 ID:iqckNifn
>>727
こんな風に使ってもらえるなんて嬉しい反面ちょっと恥ずかしいっす
こちらこそ使っていただいて、ありがとうございます
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 21:26:16 ID:XcPKvL6r
はやぶさのライブがどこも繋がらない
>>717
色々試しながら造っていますんで時間がかかりそうっす
ttp://f37.aaa.livedoor.jp/~peace/up/img/1276431556.jpg
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 04:43:11 ID:V5Fs2tJo
ttp://f37.aaa.livedoor.jp/~peace/up/img/1276457766.JPG
せっかく作ったので上げてみます。
現在ボーンいれ終わって服とか髪にクロスシミュさせてみようとか
考えて、いろいろいぢっているけどなかなか難しい・・・ 挫折するかもw
737、(゚τ゚),ゾンビ ◆fGfm4IjBZo :2010/06/14(月) 20:04:33 ID:d7tCunc5
>>736
3DCGでも、こんな柔らかいタッチの絵を描けるんですね。
完成楽しみにしています!
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 13:05:42 ID:ZAkJTJ+Y
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 13:09:25 ID:dSk9gDye
おう、雰囲気でてる
740、(゚τ゚),ゾンビ ◆fGfm4IjBZo :2010/06/19(土) 20:59:46 ID:Ae9ha17v
>>738
d
使わせて頂きます。
(とは言え、今し方116人目をリリースしてしまったので、117人目にて利用させて頂きます)

なるほど、PCの中でゴソゴソ仕事をしているルウにとって、光源はディスプレイだけなんですね。
いかにも仕事中!って感じが好きです。
741736:2010/06/21(月) 01:57:01 ID:CVFO1/at
>>740
ありがとうございます。
いろいろいじったんですが、結局シンプルな感じ落ち着きました。
肩のvipの文字が良く見えないとかいろいろ改善の余地もあるのかなあ
とか思うんですけど、なかなか楽しくできました。

初めてブレンダーでSSSを使ってみたんですがなかなか面白い感じに
なるんですね、はまりそうですw
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 20:00:00 ID:JUEeOKeL
>>717
帯の結び方がいまいちイメージできない
これってなに結びっていうの?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 21:25:32 ID:u90ALbFX
蝶結びだろ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 21:43:55 ID:JUEeOKeL
>>743
レスありがと
蝶結びでググってみたけど、胡蝶結び?小春蝶結び?片蝶結びは違うよね
浴衣だと蝶結びはあるみたいだけど>>717は和服だよね
ああ、浴衣も和服か・・・orz
もう少しググってみるっす
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 22:17:02 ID:4PdvjB3Y
>>744
振り袖用の帯結びで
平文庫ってのがあるが、ソレっぽい感じだね
746、(゚τ゚),ゾンビ ◆fGfm4IjBZo :2010/06/25(金) 06:59:00 ID:2mQWEe2O
>>741
使わせていただきました。
117人目で使う予定でしたが、ゴタゴタして使えず、118人目(今し方リリース)で、デフォルトの立ち絵として採用しています。
ありがとうございました。

しばらくROMりますので、また、新作できたらうpってください。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 03:43:31 ID:UFQg8ZUP
748、(゚τ゚),ゾンビ ◆fGfm4IjBZo :2010/07/02(金) 19:27:11 ID:9FV3FV/L
>>747
遅くなったけどd!
次回使わせて頂きます。

したらばに対応するとか言い出しちゃったせいで、いつリリース出来るか分からない現状だけど・・・。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 21:56:49 ID:ehv6fbyk
久々にこのスレに投稿ッス
>>717さんの刀娘です。
http://f37.aaa.livedoor.jp/~peace/up/img/1278420616.jpg
http://f37.aaa.livedoor.jp/~peace/up/img/1278420769.jpg
人物で△4980 
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 07:03:20 ID:WyC+xuhK
おお、これは素晴らしい!
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 19:01:13 ID:7hUG3rUd
>>749
若干、目の位置が高い気がする。
それでもすばらしい出来。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 20:37:59 ID:NbeSepGB
テクスチャが鮮やかでいいな
これ静止画を数枚レンダリングして終わりじゃ勿体無い気がする
753、(゚τ゚),ゾンビ ◆fGfm4IjBZo :2010/07/18(日) 19:27:20 ID:14wKpZXO
>>747
先ほど、人柱版のテストリリースを終了して正式版として利用させていただきました。
ありがとうございました。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 22:57:47 ID:3awN5adL
>>753
誤爆してしまった
ttp://f37.aaa.livedoor.jp/~peace/up/img/1281878564.jpg
しかもうpロダのコメに書いたのは暑中見舞いだし・・・orz
755、(゚τ゚),ゾンビ ◆fGfm4IjBZo :2010/08/20(金) 20:22:01 ID:9KeNnzbg
>>754
使わせていただきました。
今は、ランダムダウンロードのリストに追加してあります。

ロダの方にこっそりパンチラルウをうpしてくださった職人さん、ありがとうございます。
今回のバージョンアップで使わせていただきました。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 17:01:56 ID:DPPvhQ1X
ttp://f37.aaa.livedoor.jp/~peace/up/img/1284796770.gif
例えばこういうドット絵キャラを
頭身そのままイメージ維持したまま3D化って困難ですか?
とりあえず動かす必要はありません。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 17:09:03 ID:hkE92xqG
レゴ作る感じでできるとおもう
横向きと後ろ向きの絵があればなお良い
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 17:22:22 ID:qaFTgQGK
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 21:53:02 ID:ds0HMlBG
レゴだ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 01:03:21 ID:0Mdky7l5
いや、ドット的なイメージじゃなくキャラのイメージとして^^;
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 09:33:26 ID:kP21Vhkz
正6面体を積重ねれば、再現できる>ドット絵
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 14:07:49 ID:LGy+5DHS
主観の問題だし、万人に差異を感じさせないモデリングは難しいんじゃないかな
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 14:08:32 ID:n1/cl0Zl
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 23:27:48 ID:HT99KE8T
ドット絵然としたデザインの3D化という意味では
トレジャーハンターGやオウガバトル64が思い浮かぶ
もっともゲーム内ではスプライトや平面ポリゴンだけども
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 23:36:30 ID:M3b5IvLz
>>760
まずはイメージを維持したまま2Dの線画に起こしてくれ。
拡大してもどれがマントやら装備やら胸の下から足生えてるしw
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 00:55:53 ID:sNJYFc44
ドット絵を下絵にローポリ作ってテクスチャをドットでかけば良いんじゃないの
あるいはメタセコとかで平面投影した板から盛り起こして立体にするとか

キャラのイメージとかは意味分からん
そんなのは勝手にイメージして勝手に作るしかない
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 00:02:51 ID:TFpUfoqf
メタセコイア初心者です。
前面図と側面図を描いているところですが、
それを元に作った3dデータをmqoデータとしてアップ出来ませんでしょうか。

自分でmetasequoiaで胴体を作ってもなかなかうまくいきません。
もしよろしければ、お願いします。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 14:02:51 ID:3PRkDZX9
サイコロ程度ならOK
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 21:27:20 ID:ySldNvUX
あーやっぱり人体は難しいのでしょうか?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 21:38:29 ID:c6pPH6cs
忙しいだけ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 21:57:54 ID:ocUdA4HY
生データの公開は抵抗ある方が普通
3Dに限ったことじゃないけども
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 00:03:31 ID:rhbiNLuy
でも前面図と側面図は見てみたい〜
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 00:25:09 ID:tEYXJMcS
だな。
upしてくれるか、そもそも作ってくれるのかは置いといて
図を見なきゃ始まらないものな。
上から・下から目線とかでなく興味を引かせる為にね。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 00:28:49 ID:Hhgwgdre
絵もまだ修行中ですがこんな感じです。

前面図
ttp://viploader.net/pic/src/viploader1203523.jpg
側面図
ttp://viploader.net/pic/src/viploader1203524.jpg

これを3D化してもなかなかリアルな胴体が出来上がらないのが悩みです。
面の貼り付けでやっても、箱を使って整えても難しいです。

どうか、お時間が空いたらよろしくおねがいします。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 00:29:48 ID:Hqf2K/mn
断面図も見たい
興味的な意味で
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 17:24:54 ID:WGQH7QyO
3Dデータを公開しろとか頭おかしいと思われても仕方ないだろ
こんなこと要求する奴は非常識な奴として叩かれてもおかしくない
以後は控えろ

とはいえ、公開してる奇特な奴も少しいるから使いたいのならそういうの使え。
あと有料で販売してるモデルなら結構ある
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 17:40:56 ID:Hhgwgdre
失礼しました。
778、(゚τ゚),ゾンビ ◆fGfm4IjBZo :2010/12/10(金) 19:25:19 ID:MUpIhXbp
メンテナンス・・・
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 15:31:19 ID:Eh44KWhj
ほす
780、(゚τ゚),ゾンビ ◆fGfm4IjBZo :2011/02/06(日) 20:31:29 ID:KpngSYlI
定期点検
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 02:37:46.65 ID:2lAh962S

こういうAAは、
            ( ,ノ
      <~\<~\( ,ノ
     / ̄ ̄ ̄ ( ,ノ
    /       ( ,ノヽ
   /⌒      ( y) |
   |(◯)   ,γ,つつ ))
   /     γ',ノ    ヽ
  /     ,r'',ノ       |
  .{    ,,( ノ''        |
  ヽ、__,,,( ノ'          |
      /  |         |
      |  |         |
      し,,ノ         |
       !          /
       ヽ、       | |/
        ヽ、  、  ,,| |
          |   |   |'| |
         |   )  )| |
         (__ノ_ノ |'|'|

…………………………………………こうなる
ttp://i47.tinypic.com/1zwkbx5.jpg
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 02:42:02.97 ID:2lAh962S

だからみんな!!
お題を出そーう!!!
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 02:53:35.79 ID:4+Q7uECU
ケチつける奴が居るから嫌
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 03:42:17.46 ID:2lAh962S
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 13:33:23.99 ID:HvNlVZ7X
ムーミンはカバじゃない!
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 12:28:41.92 ID:9AhA2YSM

>>785
当然『 ムーミン 』は、カバではない。

しかし、そもそも『 >>710  >>781 』 のアスキーアートは、
『 ムーミン 』なのか?

単なる、『 カバの首吊り 』じゃ無いのか?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 13:07:23.65 ID:NAxVVof7
ムーミンでしょ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 17:09:02.50 ID:9AhA2YSM

 そう言えば、エメリッヒ監督の、ゴジラは、
トカゲにそっくりだったけど、

これは、もしや、
エメリッヒ監督の、ムーミンだったのかー!!!
ttp://i47.tinypic.com/1zwkbx5.jpg
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 21:55:46.27 ID:05bwcO5H
人が去った後でひっそりとお題投下
色塗りの練習用に描いたやつですがよければ使ってください
ttp://f37.aaa.livedoor.jp/~peace/up/img/1298897556.jpg
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 16:20:27.20 ID:ZoJ+kbHW
お題が来たのに静かだな。
時間はかかるかもしれないけど、ZBの練習がてら作ってみようと思いまする
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 06:24:26.05 ID:OaWxnE/G
792789:2011/03/09(水) 19:10:27.34 ID:c7pcqfIY
いるさ!ここに一人な!
曖昧に描いた手足までちゃんと作ってくれてありがとうございます
ローポリで来るかと思ったら3DCとは嬉しい不意打ちでした
またいずれお題をうpした時も作ってくれると嬉しいです、ありがとう!
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 10:00:36.60 ID:HHy56lmE
>>789
あぁヤバい。超可愛い!ものすごく好み!
ものすごく作りたいけど今時間ないので
時間ができたら是非作らせてください。
アニメーションさせたい。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 08:36:44.71 ID:4C12aiqE
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 17:48:44.40 ID:Cn5upoRr
なんという再現率…
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 21:53:09.74 ID:UKedbkQf
こっちもやっと出来た。。
お題ありがとうございました>>789

ttp://f37.aaa.livedoor.jp/~peace/up/img/1300624610.jpg
ttp://f37.aaa.livedoor.jp/~peace/up/img/1300624693.jpg
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 03:38:28.18 ID:fiAkJx2b
カムパネルラァー!
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 01:16:56.76 ID:idHNp5R3
レベル高杉…
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 07:40:51.11 ID:y1uS9LKx
しかしまた誰も居なくなった
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 08:37:50.23 ID:LasHvg7N
ここはROM率たかげな気が
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 22:00:07.81 ID:LFnU1Uyo
大先生がROMってると思ったんだが798に対して
反応無しということは本当に誰もいないのかもしれんぞ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 23:39:41.93 ID:xMhX0cEc
大先生が誰かはしらないが、とりあえずROMっているが、申し出たほうがいいのかというか申し出た時点でROMじゃなくね?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 00:39:14.75 ID:RCOhsml0
2年ぶりに来たがまだlesson9かよwつーかこのスレ探すのも大変だったw
ここは随分お世話になったんだけどな〜というわけでコツコツ>>789でも作るか〜
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 01:04:13.08 ID:RCOhsml0
ていうか>>789見たけどすげぇな。服とか超リアル
どこの絵師様ですか〜wありがたくお題頂戴いたしますw
805 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/25(月) 23:14:15.47 ID:GJEhYRFD
TEST
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 21:28:40.99 ID:eETx/8an
お題投下しておきます
ttp://f37.aaa.livedoor.jp/~peace/up/img/1304079653.jpg

改変可、色指定も特に有りませんので練習や暇つぶし等気楽に使ってください
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 21:43:52.09 ID:dxqwhgHL
服のシルク感みたいなのウマー
さてこれをどう3Dにもって行ったものか
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 17:30:09.60 ID:f6OJ9dq0
こんなスレがあったとは
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 19:18:28.05 ID:pqRijtM+
あげてみるか
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 20:29:37.11 ID:F7FQZ5oR
挑戦してみよう
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 20:54:22.01 ID:bkH6ol5K
じゃあリクエスト、ラディン四天王が見たいです
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 20:57:02.84 ID:pqRijtM+
1くらい読んでから依頼しろよゆとり
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 20:59:53.93 ID:bkH6ol5K
>>812
絵がねえとだめなの?描いてもいいけど、そこはみなさんの空想力でw
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 21:12:02.95 ID:pqRijtM+
俺も良く知らないけど、誰かが練習で作ってやるから資料くらいもってこいやて事だと思う
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 21:23:43.85 ID:bkH6ol5K
>>814
そだね、ラディン四天王って、時事ネタで気分で書いちゃったけど一発ネタすぎるかもw
pixiv見てきたけど、誰も描いてないwすいません流してください
そそるようなネタ思いついたら絵師なのでなんか落とします
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 22:06:13.33 ID:gUUdz1uf
pixiv()絵師()
さっさと巣に帰れ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 06:41:38.33 ID:ZTX7WqG4
自分で絵師とか良く言えるな
一周りして尊敬する
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 01:00:57.24 ID:oe+ywpiE
まずスレタイ、次に>>1
どちらも見てないようであれば最早このスレにいる資格はない
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 22:05:31.75 ID:j/86wTCV
初参加です。>>806さんのお題をやらせていただきました。

http://f37.aaa.livedoor.jp/~peace/up/img/1304600552.png

あまり似ていませんね・・・もっと精進します。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 02:26:06.37 ID:ce0iVLzq
>>819
目つきが可愛いね。
テヘッ、とか首傾げてくれたら昇天するくらい俺好み。
821806:2011/05/07(土) 23:31:56.04 ID:GwSTwJTX
>>819
>あまり似ていませんね・・・もっと精進します。
いえいえそんな卑下する事なんてこれっぽっちも無いですよ、作ってくれる人が居るというのは有り難いですから
絵を見て作ろうとモデリングに臨んでもらえれば描いた甲斐が有るってもんです
もっと作る事を楽しんでもらえるようなお題を描けるようにこっちが精進したいくらいですので
またいつかお題を描いたときにも作っていただけると嬉しいです、ありがとうございました
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 10:42:30.10 ID:utDvFu5Z
お題を出してくれる絵師さん、それを立体化して見せてくれる製作者さん、
ともに尊敬してるですよ〜。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 14:49:21.68 ID:Mg5KpggO
しかし>>806の絵が既に立体的で凄いな
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 16:41:06.58 ID:SnLOA7uz
>>823
普通に3Dだろこれw 右のほうはラプラシアンフィルタで境界抽出してるだけだし。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 17:12:18.85 ID:k2YXInVZ
俺もそう思ったけど、真意が図りかねたし、誰も突っ込まなかったから
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 17:24:01.76 ID:o/r/yE37
どう見ても2Dなんだが・・・
ただし3D化しやすいようにかなり気を使ってくれた絵
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 19:50:29.20 ID:tv47EfGX
俺も最初3Dかと思った
でもよく見ると手書きの線だし左右対称でもない

デッサン力が高いだけでは誤認しない
3Dっぽく見えるのはシルエットをトレースした背面図の為だろう

普通に描いたらありえない表裏の整合性と
力強くなぞられた境界と薄い加筆の
濃淡のフィルタっぽさが原因かと思われる
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 22:21:17.87 ID:OBrKQfdf
どうみても2Dだろ…
ちゃんと区別つけろよな
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 08:58:53.65 ID:wlgbamK3
ワロタwww 3Dモデリング下絵に彩色してるのがわからんの?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 15:26:22.05 ID:FxvtLF7x
このやり方、良いですよね。
デフォルメ2D絵の嘘が無くて、凄く作りやすいです。
しかも3Dモデルのままだと、モチベが続くかなかったかもしれないけど
しっかり絵筆を入れられていて、手描きの雰囲気があり
ただ今楽しくモデリングに挑戦させていただいてます。
絵師様に感謝。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 20:08:47.79 ID:2WT/GnhJ
>>826>>828はデッサンの狂いが見えるから2Dと言い切ってるのか
それともこんな高品質なNPRは無いと言ってるだけなのか

自分は2Dだと思うよ?。べつに3Dぽくないし
832806:2011/05/09(月) 20:31:14.88 ID:IgII4FDg
何か変な流れなので一応……
全部フォトショで描いてます、3Dの類は使っていません
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 21:20:18.78 ID:2WT/GnhJ
3Dと見まがう程デッサンがしっかりしてるってことだよね

背面は>>827の言うようにシルエットに加筆したのかな
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 23:18:32.74 ID:6pHst+11
普通に絵の描ける人はこのくらいの背面なら描けるでしょ?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 00:19:21.29 ID:8VnPgoup
うしろ姿描くだけなら簡単だよ
トレースするほうが面倒かも
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 00:25:21.75 ID:8VnPgoup
裏表でシルエットを共有することを考えて
パースつけずに視線が水平な構図にしたんだろう
最初から計算して描いてるんだよ。面白いね
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 23:16:03.72 ID:gYGwJ7CF
>>806
初参加。
難しいです。ポーズさせたいなぁ。
http://f37.aaa.livedoor.jp/~peace/up/img/1305036376.png
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 23:48:34.09 ID:o5KZRG7W
こええ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 23:52:08.70 ID:8VnPgoup
ポーズ付けるのは難しいけど
やる気あるうちにどんどん覚えるといいよ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 20:04:56.28 ID:7mYDRTM3
>>838
これでもだいぶマシになったんです(´・ω・`)。。
>>839
ありがとう。がんばります。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 22:24:24.21 ID:WazTAAAh
>>806
あんまりかわいいので作らせていただきました
今の力量ではこの当たりが限界ぽいです
あと作ったものを人に見せたことほとんどないというか、一言でいうと初うpなので心臓がヤバいです
しかし皆さん作るのハヤイすなぁ

http://f37.aaa.livedoor.jp/~peace/up/img/1305206039.png
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 22:46:22.88 ID:96nM0mbh
>>841
かわいい!
けどそっぽ向かれた…
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 00:24:24.03 ID:a9aGDDsL
>>841
表情がどういう状況かよくわからないけど、かなりい感じですね。
元絵よりもなんとなく幼く見える気がする。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 00:25:02.40 ID:Nv9mJhMp
>>841
ちょちょっともう少しポージングして見せてくれんかハアハア
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 05:45:58.94 ID:iNrUGl5T
>>841
何か考え事中ってかんじだね
かわゆす
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 13:38:52.22 ID:pp/Nmisr
>>841
おー、うまい
847841:2011/05/14(土) 01:01:17.05 ID:Tg7mC1Q5
>>842-846
こ・・こんなにレスありがとうございます(やべえ心臓ドキドキしてます)

>元絵よりもなんとなく幼く見える気がする。
はげどうです、というか、元絵の清楚でおとなしめな感じに対して、ちょっと芋っぽいというか・・
もう課題だらけですw


>ちょちょっともう少しポージングして見せてくれんかハアハア

http://f37.aaa.livedoor.jp/~peace/up/img/1305302313.png

ハァハァ・・こんなんでましたポーズが思いつかないのと、いざ色々ポーズつけようとしたら
ウェイトつけが詰め切れてないので色々破綻しとります><
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 01:04:53.80 ID:Jg0h9I2c
なんという破壊力!
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 01:46:36.17 ID:vQZKJLdy
>>847
すごいw あんた絶対モデリングだけで見せちゃ駄目だ!
ポージングのセンスが半端ない。キャラに生命と感情が吹き込まれてるねっ!
こんな表現力あるポーズは久々に見た。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 01:53:27.36 ID:WknZj3KJ
おお。良いなあ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 01:56:45.03 ID:TzdL7B3D
>>847
ぐはあ…かわいすぎる
まじで生き生きしとるw

852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 02:23:42.10 ID:fqYkMLTB
>>847
やっぱりポージングもうまいなハアハア
自分の理想とする体型と骨格を持っているからポーズ崩れもない
元絵のカラーリングと服装のデザインも相まって
Gameにこのまま出してもファンのつくレベル
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 16:29:39.56 ID:eyPkRdHQ
すげえ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 16:55:13.97 ID:Jwr+DhoM
3Dの部屋が簡単にできるサイト。
部屋のレイアウトやインテリアを考えるときにも役立つ。
家具板にもスレ立ってるけど、このサイト使ったら簡単に部屋のレイアウトや雰囲気がシミュレーションできる。
うpしたいけどなかなかできない人や、もっとオシャレな部屋にしたい人はお勧め。

2chスレ
このサイトで理想の部屋をシミュレーションしようずw
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1305347126/
元のサイトhttp://mydeco.com/3d-planner/
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 18:21:54.76 ID:5bGf2fgp
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 18:34:40.64 ID:Jg0h9I2c
>>855
ファンタジーなゲームの案内役のお姉さんみたいな感じでいいね。
自分はいつもメカっぽいものをモデリングしてるせいで生き物がまったく作れない。というか曲線が綺麗に描けない。
練習せねば。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 18:49:49.00 ID:M2K6todi
>>847
なんてけしからん可愛さなんだよ・・
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 19:21:55.26 ID:xmCr/hOK
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 19:25:44.58 ID:xmCr/hOK
>>858
出どころは、自作です。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 19:54:00.82 ID:Fquxq2n0
チャイナに上履きだと…
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 23:41:44.36 ID:U/3VOnnM
先ずは下着の設定を出せ
話はそれからだ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 00:20:07.64 ID:fOgP6cxW
>>855
安定感というか、完成度タカス
さすがというか、やっぱローポリやる人のテクスチャは凄すぎるな
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 15:01:26.12 ID:kapW3sG5
お題投下
レンコンみたいに穴が開いた透明な円柱が宙に浮かんでいるイメージ
です。
背景メインなので人物はシルエットでも構いませんが、ノースリーブ
のボディースーツで髪は緑→青グラデロングの設定です。
よろしくお願いします。

http://f37.aaa.livedoor.jp/~peace/up/img/1305438760.jpg
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 22:34:07.79 ID:wVzowou8
あれ
今メタセコイアでアニメーションまで付けれるのか
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 23:05:07.86 ID:C/4W+TdG
kwsk
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 17:59:23.18 ID:Lr6jZq5I
>>863
やり直し
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 10:22:09.80 ID:majG5u2O
>>806
作らせていただきました
しばらくモデリングしてなかったせいか無駄に時間かかったぜ

ttp://f37.aaa.livedoor.jp/~peace/up/img/1306024730.png
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 12:52:08.15 ID:76gQb6rq
ローポリっぽいけどかなり綺麗に出来てて素晴らしい。
ちょっと肌が黒い気もするけどいいね。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 19:39:12.36 ID:s1L4CRWq
ちょっと肌が黒い気がするが
ペーパークラフトみたいな雰囲気がいい味だしてるね
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 20:47:42.03 ID:tKHCmxRH
褐色っぽいですね、というか……いいですね褐色!
871 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/04(土) 06:25:55.71 ID:12lptOkQ
てst
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 21:46:34.25 ID:SsQFtHKm
時間が止まっておるな
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 22:19:40.56 ID:ddUfI3Cq
すっかり忘れてた
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 22:49:03.92 ID:UfjijqX6
強がるなよ
忘れていたやつがsageのレスに即反応するかよ

夏だから水着姿の美少女とかのお題が出るはずだよ、きっと
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 17:08:40.18 ID:Jpe10F3d
専ブラ知らないのか
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 19:57:22.47 ID:6FFOuUkH
何が強がりなんだかな
Janeでも教えてやれ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 20:48:34.97 ID:q3Ru9+Ny
過疎スレで即レスきめぇ・・・ってヤツか
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 22:23:23.04 ID:3r86cgSQ
俺もJane派なので、タブ追加して忘れてたスレがあっても
更新チェックで青くなれば即レスするぜ

そんなことで喧嘩とかどうでもいいので上がってるお題をつくろうぜ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 22:37:43.88 ID:9ZL3CdJj
モデラーさんはやる気だけど、絵が足りないって状況?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 16:36:50.98 ID:nL8Vklah
スレ御用達のうpろだを見る限り、なんだかんだでお題の回収率は意外と高いんだな
他のろだ使ってるお題は消えてしまいがちだけど
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 12:24:04.01 ID:OdKGszwA
>>878
自治厨しねよ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 18:03:11.13 ID:qJ7K1sVz
強がるなよ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 23:31:33.01 ID:MsubTV9y
急ごしらえですが水着でムチムチな感じのを置いておきます
ttp://f37.aaa.livedoor.jp/~peace/up/img/1311085397.jpg
ttp://f37.aaa.livedoor.jp/~peace/up/img/1311085806.jpg
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 23:36:33.95 ID:Wil0D43N
これはいいムチムチ
そこはかとなく漂う熟女っぽい雰囲気がたまらん
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 23:57:44.65 ID:WIoHnmxQ
腰の張りだし具合がたまらんですな
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 16:27:44.71 ID:kaqwOgPj
>>883
あまり似ていないけど作ってみたんでうp
ttp://f37.aaa.livedoor.jp/~peace/up/img/1311319386.png
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 16:55:35.26 ID:MonyD/L+
仕事はええwやっぱモデラーさんが入れ食いだな
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 19:03:16.82 ID:WDyQDHrZ
>>886
お腹まわりがかなり良い感じだw
食い込みもw
889883:2011/07/22(金) 21:07:14.86 ID:9pQ+Scbi
>>886
速い……。
ムチムチ感の再現度が素晴らしいですね、ありがとうございました!
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 21:10:31.50 ID:7Y5k1cZf
似てないどころか、きれいになってる
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 12:49:18.23 ID:oZehJk0N
まだアグレッシブにポーズつけられないですけど、なんとか形になった気がするのでうp
でも微妙に雰囲気違う・・・
ttp://f37.aaa.livedoor.jp/~peace/up/img/1311392471.png
892883:2011/07/23(土) 23:29:54.32 ID:sJwr8ofN
>>891
いやいや、グレイトです
おっとりしつつもちょっとエロイ、それが増幅されてて感激です
作っていただいてありがとうございました!
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 23:56:32.87 ID:gcp0isHF
凄い可愛い
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 04:33:43.62 ID:vcWYPHaS
>>891
変ゼミっぽいね。
走ってるとこが見たいなぁ・・・
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 20:53:04.44 ID:WWXsA+U8
>>892-894
レスありがとうございます!励みになります!

>>892
こちらこそ素晴らしい元絵ありがとうございます
立体的で、3D化のイメージがしやすくて助かりました
あとなにより可愛いw
自分では絵が壊滅的に描けないので絵師さんには感謝です

>>894
すんまそん・・モーションが苦手すぎて走れず・・
なんとか歩いてもらったので置いておきます
結構がんばったんですけど、色気もなにもない歩きになっちゃいましたなw
(A^ω^)ふー

ttp://f37.aaa.livedoor.jp/~peace/up/img/1311593452.gif
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 19:30:19.06 ID:joLwRr71
>>895
くそっなんて揺れだ!オッパイの下に隠れないと!!
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 01:01:50.61 ID:xh/IcmTJ
ちょっと早歩き?だけど凄いなああああ…触りたくなるw
でかい元絵も顔可愛くて萌えるw
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 10:57:05.31 ID:SFrK7iF5
>>895
絵が壊滅的とおっしゃるが、
こんなに上手にモデリングできるのは何でなんだぜ??

よければどうやって技術を習得していったか教えて欲しいですm(_ _)m
お願いします!!!
899895:2011/07/29(金) 20:28:18.50 ID:maMe/Bnh
>>898
絵が描けないのにモデリングが出来るのは何故か・・ですか
\(^o^)/難しくてよくわかんないっす!
俺自身は、3D歴4年で、2D歴は学生時代の美術の時間と教科書の偉人に落書き、棒人間のぱらぱらマンガのレベルです
ただ、現実としてここにこういう事実がある以上、まともに絵がかけなくても、俺程度の3DCGで良よければ作れるよ、というのが答えだと思います

どうやって技術を習得したかについて、振り返ってみると以下のようなことをしていたように思います

・使用ソフトウェアの機能・ツール群を把握する(情報収集したり、実際に試してガッテンしてみる)
・他の人の作品から学ぶ(動画を見たら分析してみたり、自分なりに再現を試みたり)
・作品がイメージした絵になるまで諦めない
・隙あらばイメージトレーニングする → イメトレを再現する
・その他(気になったり、その時々思いついたことを好き勝手に)

始めたばかりの頃は、仕事終わって帰宅したらPC起動、土日休日は朝から晩まで夢中で3Dをいじってました
ある程度無意識にポリゴンこねまわせるようなってからはソフトあまり起動しないで
イメージトレーニングの割合が高くなったような気がします(イメトレ7割、実践3割)

ただ、上記のようなことは、予定を立てて修行のつもりでやってるわけではなく
思いつくまま気の向くままにやってきて、振り返ってみると、こういうことやってたな〜っていう、あくまで結果なので
結論としては、3DCGが好きで自分なり続けていく」ことが一番なんじゃないでしょうか?よくわかんないですけど

こと表現って話になると、人の数だけ哲学や方法論があるので、あくまで895の独り言ってことで
適当に聞き流してくださいw

長文すいません、何度書き直しても短くまとまらないw
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 20:41:37.52 ID:OEzR60VW
>>899
それだけやってれば、今描いてみると昔より描ける様になってるんじゃないかな。
もちろん見る目のレベルが上がってるから、自分で満足できないレベルも上がってるだろうけど。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 21:43:41.81 ID:maMe/Bnh
>>900
うーん、意外と・・今描いてみた感じでは確かに昔よりは上手く描けそうな・・・
いや、しかし・・・作品にはなり得ないレベルでの話ですがw
普段手足や細部は3Dのほうでやりゃいいやってことで、モデリングのアタリにする絵を描くにしても
顔と頭身がわかればいいや程度の、ラフのラフみたいなものしか描かないのでそりゃ上達もなにもないですよね

そろそろ3Dやってて、2Dスキルが無いと越えられない壁みたいなのを感じ始めてるのでしばらく修行中しますお(^ω^;)
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 23:15:25.38 ID:q0vy0x4U
デッサン狂いまくりのアニメ塗り絵ですが
3Dになれるのかなー?と頭によぎったので...
1年から2年くらい前の絵ですが 自分の絵です 

ttp://f37.aaa.livedoor.jp/~peace/up/img/1311948586.png
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 16:03:26.38 ID:9a6zg03q
うぬう、難易度たかいな
904898:2011/07/30(土) 19:19:27.68 ID:2H4xpRNB
>>899
ありがとうございます!
こんなに詳しく書いていただいて感激です。
やはり繰り返しの練習こそが、もっとも大切ということですね。

最近キャラクターモデリングをはじめたのですが、人体はやはりデッサン力があればはかどるなあと感じ、質問させていただきました。

私も精進します!
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 20:37:41.69 ID:90Lj/n/6
デッサン狂いまくりってわかってるなら…
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 20:49:38.74 ID:n5NbRDQp
直しつつ3D化だな
907902:2011/07/30(土) 20:51:53.54 ID:n7KIYSx+
>>905
デッサン狂いまくりの絵が元でも3Dってできるのかな?
という気持ちがまず出てきたのです
そしてアニメ絵でもできるのかな?と。
なので私の昔の絵で”正面向いてる奴”で”アニメ絵”で
”デッサンが特に酷いもの”を持ってきました
自分が見てみたいなーと思っただけですので...
そんなものUPするなという意味でしたらすみません
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 21:16:16.47 ID:mXTW7XIN
設計図ではなくてあくまでイメージ画ってことですね。
そこには解釈の余地があり、それをどう処理するかにセンスが入り込む。
お題としてはそういった設計図的ではないもののほうが面白いよね、面倒だけど。
909902:2011/07/30(土) 21:33:40.58 ID:n7KIYSx+
908さんの仰るとおりです。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 16:35:08.61 ID:lEuKESND
普段なら全力で回避する2Dアニメ調だけど
いい機会なので挑戦してみてる、何事も経験だ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 00:58:34.41 ID:Kr6iBef/
>>902
日付変わる前を目指したんですがくやしい><
アニメ調作ってみて正直メチャクチャ勉強になりました、ありがとうございました
ttp://f37.aaa.livedoor.jp/~peace/up/img/1312127560.png
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 01:06:22.20 ID:lWaevMUt
うひょーいいよいいよー
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 02:05:58.10 ID:elypNG77
わー作れちゃうもんなんだねー
914902:2011/08/01(月) 03:16:29.22 ID:gIXLctsm
>>911
とても素晴らしいです!作って下さりありがとうございます!
ここまで素敵なものにして下さるとは...
嬉しすぎて飛び跳ねて机に小指打ち当てて悶えましたw
そして上の服、絵が影の色に頼ってることが見事にばれてしまいますねw

3Dではリアルを追求するものが多いと思いますが、
たまにはアニメ調のものをやってみてもいいと思います!
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 07:12:16.35 ID:5vtid67h
>>907
> デッサン狂いまくりの絵が元でも3Dってできるのかな?
> という気持ちがまず出てきたのです

そういうのは他人の仕事で試すものじゃないと思うが
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 07:31:46.12 ID:gIXLctsm
>>915
そうですね、自分の勝手でやってしまいました。
申し訳ありません。以後、気をつけます
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 08:39:29.23 ID:PLgRVDYb
別に仕事じゃないし、理由はどうあれお題は大切だ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 15:34:51.84 ID:ZXhnnx/s
>>911
すげぇえええ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 20:41:50.54 ID:gIXLctsm
今度はこんなのどうでしょう
またアニメ調(しかもラフ)で申し訳ありませんが

http://f37.aaa.livedoor.jp/~peace/up/img/1312198873.jpg
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 21:40:54.32 ID:Kr6iBef/
(*´ω`*)カワヨイ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 03:23:21.61 ID:Q76uHOQ7
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 15:03:05.53 ID:CSG0nAiu
>>917
作業=仕事 な
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 18:38:04.22 ID:xLrLd/vY
>>921
いいね
上手いとはいえないけど、ポーズやなびく髪、スカートのプリーツだとか
細かい部分で努力の跡が垣間見えて、かなり好感もてるな

立体的なつじつまが合わない2Dセル絵風のお題を3DCGというツールでやるとなると
3Dのメリットの部分がデメリットになって足ひっぱるから、立体的なお題作るのと、また違う難しさがあるけど
やっぱ、なにより作ってうpしてみようっていうチャレンジ精神が素晴らしいと思う
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 18:38:16.18 ID:eKf0sbOH
>>919
http://f37.aaa.livedoor.jp/~peace/up/img/1312277754.png

リトポして仕上げる気力は残ってなかった・・・
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 19:03:25.82 ID:xLrLd/vY
>>924
一瞬目を疑ったw仕事早すぎるだろwww
しかも上手いw!一体何者だw
気力が復活したら是非仕上げてほしい・・
926902&919:2011/08/03(水) 03:00:41.89 ID:Fi//vKFY
>>921
作ってくださりありがとうございます!
あのポーズをそのまま再現、嬉しいです。
これが正しいのかと実感できました!
細かいところも全てそのまま再現されていますね、
髪とか本当にアニメ絵だからできる描き方にしてしまったのに完全再現恐れ入りました。
また、一昔前のゲームに出てくる3Dモデルのような感じがして、
懐かしい気持ちになります。あの頃に戻りたいなー・・・

>>924
作ってくださりありがとうございます!
見た瞬間吃驚しました、絵がそのまま浮き出たのかと思ったくらいですw
お題の絵の最大のこだわりは胸なのですが、あんなにでかい胸、
違和感なく3Dになっててすごいです。謎な服も質感がステキ!
色つき、見てみたいですwお疲れ様でした!
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 00:18:42.76 ID:bF4t2Jqw
久々に来たがこのスレ昔よりだいぶレベルが上がってるな
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 14:03:47.68 ID:+eNW/D8h
復元
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 15:23:55.16 ID:GqRJl751
何この良スレ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 01:50:00.70 ID:TzB2PGKc
このスレ好きだ
お題になるかな?
http://iup.2ch-library.com/i/i0430423-1316969202.jpg
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 02:41:40.98 ID:i18RD1LS
すごいのうすごいのう
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 23:58:43.53 ID:TzB2PGKc
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 00:32:37.90 ID:Fp8kS9Kh
おお良い感じのお題がきとるじゃないかね!
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 10:28:00.89 ID:v2YwQYi0
どこに
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 00:32:11.56 ID:/1ku+SYw
>>932
まだザックリ作っただけの低ポリゴンですが・・・ 使用ソフトはメタセコイアで
15時間くらい。アクセサリあり半透明の素材ありと楽しく作れています
ttp://f37.aaa.livedoor.jp/~peace/up/img/1317395443.jpg

髪の毛とかのフワフワした感じが出せていないので、少しずつ修正してます
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 06:57:49.99 ID:F59VE5SP
おお、GJ!
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 13:20:47.59 ID:FYxq9BF+
>>935
うまい!
なかなか難しいところを良い感じに落とし込んでますな
938935:2011/10/03(月) 11:27:33.28 ID:txi1/mxI
ttp://f37.aaa.livedoor.jp/~peace/up/img/1317607760.jpg

今回メタセコイアを初めて使ったので、これを作る間にだいぶ慣れました(゚Д゚)ウマー
お題ありがとうございました
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 20:10:44.04 ID:H7QINHEQ
おお、うまい
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 20:47:09.75 ID:xNmn7KiN
>>938
アグネース!早く来てくれええぇぇぇぇ!!!
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 21:37:11.58 ID:kXjAJkRJ
よく見るとtkbが見えてるじゃないか(´д`;)ハァハァ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 01:44:33.06 ID:rTJcuJmW
>>932>>938
うおーすごい!!本当に立体だw
いい意味でシンプルに出来てて、こっちも絵の勉強になります
楽しく可愛く作ってもらえてよかった!
こちらこそありがとうございましたm(_ _)m
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 01:47:28.66 ID:rTJcuJmW
訂正>>932×>>935
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 12:29:35.59 ID:fNWqL3U5
>>932
作ってみたのでとりあえずうp
それにしてもぜんぜん違うものになってしまったなぁ・・・orz
ttp://f37.aaa.livedoor.jp/~peace/up/img/1317784954.png
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 22:16:53.09 ID:2kiogTX8
>>944
いや、そ、それでいいんだ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 11:14:34.71 ID:2+tTWTSJ
>>944
たまらん! たまらん!
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 18:10:49.21 ID:m+MCSpiV
こりゃええわい
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 09:45:10.24 ID:LTGqjkBl
このろりこんどもめ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 13:01:03.11 ID:CYV8tbgf
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 06:22:43.03 ID:ub1DBBGI
>>932
作らせて頂きました。なかなか難しいなぁ。
ttp://f37.aaa.livedoor.jp/~peace/up/img/1318108808.jpg
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 06:46:02.61 ID:ub1DBBGI
やっぱダメだ似てないので消しました
すみません
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 10:07:38.99 ID:VSCEIWn5
見たかったのに(´・ω・`)
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 10:19:49.66 ID:knQ2JS33
じゃあ最初からあげんなks
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 13:49:00.93 ID:3z1Eq+vc
>>950
俺も、うpしようか一晩悩み、挙句にうpしてから、「あっやっぱりはずかしい///」ってなる口なので気持ちは判る
だがうpすることに意味があるんだ、出来の良し悪しは二の次だぜ
さあ、こいよ!
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 17:22:35.86 ID:lUz+vfdd
>だがうpすることに意味があるんだ、出来の良し悪しは二の次だぜ
そうだよね!ロリコン認定されたからって気にしなくてもいいよね?・・・orz
>>950
せっかくうpしたんだから消さないでもらいたかったなぁ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 00:45:50.60 ID:nkyiOJEP
>>944
クオリティ高い!いい質感!やわらかそう
3Dにすると何だかあやしいデザインだったかもw
作ってくれてありがとうございましたm(_ _)m
>950
残念…作ってくれたことが嬉しいよ、ありがとう
そういう気持ちあるあるだけど、イラスト自体ロリコンだから恥ずかしくないよw
本当に他人に作ってもらうのって嬉しい
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 06:05:08.11 ID:PaFdJdcd
>>944
色々ポーズとってみて欲しいな。
958950:2011/10/17(月) 19:48:02.24 ID:GH9++1f+
ttp://f37.aaa.livedoor.jp/~peace/up/img/1318848382.png
再挑戦してみました。うーんやっぱむずかしいなぁ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 20:31:42.07 ID:XEJgBtfN
よくできとるやないか
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 23:22:45.65 ID:hRHQmU2e
・・・くっ!かわいい。
だけども個人的にはもちょっとムッチリしてたほうが好み
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 01:30:39.33 ID:CuZ/RNzv

>>932
3D-Coatというソフトの練習にお借りしました。
良いお題ありがとうございました。
ttp://f37.aaa.livedoor.jp/~peace/up/img/1318868322.jpg
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 12:10:20.60 ID:0OeXuReO
>>961
コレも良いな。
ボクセルorライブクレイで3DCでゼロから造形?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 17:28:48.79 ID:jIadcGEx
いろんなアプローチがあって見ていて楽しいな
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 21:06:32.15 ID:aarA8/Jr
ttp://lohas.nicoseiga.jp/priv/1515092?e=1318941324&h=6cfcb0d2494083c911bafc0b7027eaefa64c958f
よかったらこれもお願いします。自作絵です。
965961:2011/10/19(水) 00:32:17.38 ID:XhpCbv4a
>>962
ボクセルでゼロからです。
アクセサリは他のソフトで作って読み込みました。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 02:06:29.43 ID:KFw/PbAk
よーしパパもzbrushの練習がてら参加しちゃうぞー
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 17:04:54.62 ID:OVAYR9dU
>>958
ええじゃないか!!
忠実に作ってくれてツンツンした感じがよく出てます
うpしてくれてありがとう!

>>961
すっげー好みです!!!
髪とか指の参考になります
絵だと平面でどこがおかしいのかわからないんで
オリジナルより可愛いw

沢山の人に作ってもらって小便ちびれそうや!
お題同じでも人によってそれぞれ個性でてくるんだな
968938:2011/10/31(月) 20:28:01.41 ID:Q8wI0N/o
せっかく3D化したので、キャラを動かしてみた。
う〜んモーション難しい・・・いまはこれが精一杯
http://loda.jp/3dcgjoy/?id=1158

メタセコイア+プラグインKeynote
動画はデスクトップレコーダーなので画質荒いです
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 23:32:34.89 ID:flmNIgHi
走り方が漢らしいな
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 16:48:55.36 ID:siztbn4n
上半身をちょっと前傾させれば、もう少し生き生きすると思うな。
まぁ、のけぞって走るのもアニメ走りっぽくはあるけど。
971968:2011/11/01(火) 17:21:19.24 ID:95uQQHGy
た、たしかに言われて見ると漢らしく走ってますね
ガニマタになってるからでしょうか・・・内股に修正してみます。

なにか足りないとは思っていたのですが、上半身前傾は気が付きませんでした
自分でも生き生きさせたいという気持ちがあって、とても参考になります
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 20:22:26.58 ID:+vPQvt4o
脇を閉めて肘から先が外へ抜けていくと女性らしい仕草になるそうですよ。
男性は脇が緩んでて肘から先が下へ抜けていくんだそうです。
CG関係ないテレビ番組で女性らしい振る舞い方ってのでやってた。
973938:2011/11/13(日) 16:04:24.48 ID:uBRuz5Pf
女の子の走りモーションを手直ししてみた動画です
ttp://loda.jp/3dcgjoy/?id=1168

余計なモノ持たせて、あと目パチもさせてみたよ
繰り返しと鏡面コピーなので実質キーフレームは4つしか作成してない
わけですが、それでもこの大変さ。もっと複雑な動きを付けれる人は本当尊敬します
慣れれば効率よくできるのだろうか・・・
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 17:53:54.47 ID:R2ecQXFQ
首はあんまり動かさないで前向かせといたほうがいいと思う。
あと動きにもっと緩急つけたほうがいいんじゃないかな
まぁ素人意見だから話半分に聞いてくれ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 18:19:48.94 ID:mgi1Otqj
むしろ首が動いていないんじゃ?肩と動きが同じだよね。寝違いしているみたい
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 19:20:22.17 ID:tR2MP++B
四つのキーの各ボーンのキーが、それぞれ同一のフレームで重なってる感じなら
腕ふり改善で、前腕のキーを全て1フレーム後方にズラして
さらに手のキーを2フレーム(前腕のキーより1フレーム後方)ずらすだけでも少し動きがやわらかくなると思う

つまり末端に行くほど遅れてついてくる感じ
ずらすほどやわらかくなるけど、やりすぎればフニャフニャになっちゃうけどね
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 23:30:03.21 ID:pSMcF9K5
>>968>>973
モーションまでつけてくれて嬉しすぎる
目パチするだけで、かなりいきいきするね!
戦闘が攻撃力重視で強そうだw
ありがたく参考にさせていただきます
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 08:28:29.59 ID:uIr8FQrd
ttp://f37.aaa.livedoor.jp/~peace/up/img/1321313249.jpg
遅ればせながら僕も作ってみました!
979リアルサダコ:2011/11/15(火) 16:03:27.90 ID:INQvjwUq
作成したHPの中に、エッセイ集・妄想モンスターというのを載せてます。トップ右下から入ってね
その中で「3Dでペチャパイをみたら」を書いてます。3DでAV見たらどんなかな?
ほか「神様は雌雄転換アイテムをゲットした」「ゆうこりん/実はやっぱりコリン星人」とかいろいろ。おもしろいから見てね。
http://www.wb.commufa.jp/baka/index.html

おもわず書き込みしちゃいました。直接関係なくてゴメンナサイ。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 23:16:51.50 ID:mcrhR0TI
>>978
GJ
アニメっぽい解釈もいいな
ちなみに3Dソフトは何?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 09:16:10.59 ID:MJrdhO64
978じゃないけど、この緑色のグリッドは六角大王だな
982978:2011/11/16(水) 13:30:37.96 ID:nkr373G9
その通りです六角大王SUPER6でございます

ちなみにMMDでも動かしてみました

ttp://www.youtube.com/watch?v=P-IgnT_iT-4
983938:2011/11/16(水) 18:09:25.88 ID:YUnHRPAV
>>974 >>975 >>976
アドバイスありがとう。すごく嬉しいよ!
緩急、首の振り、手の振り自分なりに調整してみました
アドバイスを頭では理解できてるのだけど、それを思うようにモーションに反映できなくて
悩みました・・・難しい
>>977
いつもはモデリングしてハイ終わりが多かったんですが、このキャラは
色々イメージが作りやすくて動かしたい衝動に駆られまして。

ttp://www.youtube.com/watch?v=k5I_Cz4ojiU
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 20:21:38.33 ID:IDDoAoUc
>>953
だいぶ良くなったと思うよ
なに、そうやって悩んだ分だけ上手くなるのさ

とほとんどモーションつけない俺が言ってみる
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 21:56:46.94 ID:3MBmtdar
次スレはどうするのん?
986名無しさん@お腹いっぱい。
>>985
おながいします