SOFTIMAGE|XSI初心者スレPart12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
XSI Foundation 【初級者 カモーンщ(゚Д゚щ)】が進化したスレです。

※foundationからEssへUP組、mod toolの話題もこのスレで
バージョンやグレード問わずXSI初心者の為のスレッドです。

■SOFTIMAGE Japan
ttp://www.softimage.jp/
■SOFTIMAGE
ttp://www.softimage.com/

■xsi ( fnd ) まとめ@Wiki
ttp://www13.atwiki.jp/xsi/

■初めて学ぶXSI
ttp://www.softimage.jp/support/training/tutorial/xsi_basic.html

■コミュニティ
XSI Base
ttp://www.xsibase.com/
SOFTIMAGE|NET
ttp://community.softimage.com/
XSI道場
ttp://www.cveld.net/
XSI Japan
ttp://www.xsijapan.com/

前スレ
XSI Foundation 【初級者 カモーンщ(゚Д゚щ)】 Part11
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1218907476/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 12:35:31 ID:8yN8mXEi
>>1
スレ立て、
お疲れ様です。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 12:40:29 ID:RdmQwFnv
>>1 乙
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 19:32:48 ID:NIT/Ct9E
ニコ動でXSIって多いですね
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 22:14:42 ID:PZICYWNq
前スレ埋まったか
>>1ょつ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 00:35:37 ID:LkM9m5uG
MentalRayはNVIDIAのものになったからCUDAに対応して高速化したりするのかね
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 02:56:48 ID:DQiJ7F2e
>>6
マルチコア化とどっちが効果的ですかね?
現状だとCUDA対応?

とりあえず、Foundationな俺はマルチコア用意するしかない罠w
いつかは、7か8買いたいなぁ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 12:27:39 ID:95YTBcY6
nvidiaと言えばPhysiXもだよな、XSIのに効果あるのかに?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 13:10:15 ID:lwqoNEtd
xsiもnvidiaが買えばよかったのに
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 13:20:45 ID:n98Jpt+Q
>>9
たしかに・・・GPUとの連携でレンダや物理演算が凄いことになりそうなのに・・・(´・ω・`)
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 20:51:00 ID:Uyv2/51W
Mod Tool使ってるんですが.maxファイルを読み込む方法ってありますか?
.3dsではなく.max
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 21:21:07 ID:gAq30OBT
MAX持っていればFBXかCrossWalkで書き出しで持っていくしかないな。
PolyTransがあればベストだけれど。
MAX体験版でも使えるはずだからインスコしてもいい環境なら試してみれば?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 23:53:28 ID:AnI1+qxn
>>4
XSIっていってもボカロばっかじゃん。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 00:04:01 ID:dwanTKOl
XNAのプレミアムメンバー用に商用利用可(XBL限定らしいけど)なModToolPro発表されたようで
Proとわざわざ付けてるという事は、FreeのModToolも続けていくつもりなんかな
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 06:35:15 ID:X1bVNej1
質問失礼します。
オブジェクトをマージしたときに
クラスタ情報を持っていくことは出来るのでしょうか?
今のところ状況によってクラスタが出たり出なかったりするので謎なのですが、
これはバグなのでしょうか?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 15:32:01 ID:MQeJt3RU
どなたか
「XSI Foundation 【初級者 カモーンщ(゚Д゚щ)】 Part 11 」全レスの.mht
持ってる人いませんか?保存すんの忘れた・・・
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 15:54:23 ID:XBUY8Mri
datしかない
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 16:15:14 ID:MUHJJ6zu
としおや…おばあちゃんがじっぷにしたやつでいいのかい…?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org33859.zip.html
おばあちゃんじっぷとかよくわからないよ…
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 17:12:14 ID:MQeJt3RU
>>18
ありがとー!
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 21:50:41 ID:MUHJJ6zu
おばあちゃんのじっぷがとしおの役にたててよかったよ… 
21名無しさん@お腹いっぱいだよ・・:2008/12/14(日) 14:47:22 ID:A1XTx95q
>>14
続かんかったらAutodeskをうらむこと。
まあ出ると思うけどね
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 15:19:37 ID:nPJBKO40
gmax(ry
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 15:38:03 ID:mKS7RuUl
>>19
いい事言うなあお前。
みんなが頭じゃわかっててもなかなか実践できない事を口に出して言えるなんざ大変な自信だよ。
それで出来てなかったらあのインチキ占いのバアさんと一緒だぞお前。
そんなに当たり前の事を言いたかったら尼さんにでもなってから説教したらどうだ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 17:21:19 ID:BRsRJP4o
なんだこのウゼー流れ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 20:31:39 ID:k6icMM3o
>>23
そのこぴぺの元ネタは何だい?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 15:09:07 ID:z1zgW+Uy
XSIで選択オブジェクト内の近接するポイントを結合するにはどうすりゃいいんでしょうか?

エッジがダブって青いラインが出ちゃったりしてるときに使える方法なんですよね
今はいちいちメタセコで"近接する頂点をくっつける"を行ってるんですが面倒で…
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 15:47:16 ID:F3yOazxS
同一オブジェ内なら、くっ付けるポイントを右クリック
ポップアップメニューから『ターゲットにポイントを集約』選び
くっ付ける相手先をPICK
以上

別オブジェなら先にマージしてからね


28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 15:53:47 ID:Z/L+vu77
フィルタポイントでいいんじゃね
2925:2008/12/15(月) 15:54:49 ID:z1zgW+Uy
>>27
XSIだとポイントをくっつけるのは1対1になりますか

となるとメタセコでやってたほうが無難かもしれないですね
1つのオブジェクト内の全てのポイントに対して自動で適用されるので
3025:2008/12/15(月) 15:58:11 ID:z1zgW+Uy
>>28
それですね…あぁぁぁ
ありがとうございました
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 18:50:07 ID:V2zjFNGI
ICEについて質問なんですけど、クラスタからパーティクルを放出させるにはどうすればいいんでしょうか?
32生徒1号:2008/12/17(水) 00:54:54 ID:Y5NnVnad
先生、いらっしゃいますか〜?
また質問なんです。よろしくお願いします。
船のイカリの穴を船の胴体に開けたいのですが
ブールをやるとカクカクポリゴンのままだといいんですけど
+キーでサブディビジョンかけると形が壊れますよね?
そういう場合やはり手作業でシコシコポリゴンに綺麗な円の
穴をあけるのがいいのでしょうか?
多分それだと上手くいかない様な気がしています。。。
アドバイスをお願いします。


33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 02:25:54 ID:TQUyvx22
ブーリアンなんて使うのは初心者
34先生:2008/12/17(水) 03:46:50 ID:9CNXL43A
>>32
自習してたとは偉いぞ〜 
ブーリアン後は「M」キーを押して出てくる一番右のツールや「¥」キーのツールを使えば簡単に面整理ができるぞ。
ラインの整理が終わったらエッジにベベルをかける。

↓例
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2080.jpg_9LVpcWRgCdSi428CEJlJ/www.dotup.org2080.jpg
      pass:xsi
サブディビジョン前提なら△ポリにしなくてもいいし、繋ぎにくい所は五角以上もOKだ。
部分的にハードエッジをかけてラインを固定したり、クリースエッジを好みの強さでかけてあげてると仕上がりを細かく調整可能だ。
ブーリアン以外のやり方なら>>33委員長に教わってくれ。


35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 09:02:24 ID:pZF8PfgU
>>32
穴にしたい形のポリゴンをシュリンクラップで貼りつけてフリーズ
元のオブジェクトのポリゴンをつくりたい穴より一回り大きく削除
マージしてnで間を埋める、あとは穴をモデリングする

最初に穴にしたい形のポリゴンをサブディビジョンしたときに
綺麗になるようなポリゴン流れにしとけば楽
ブーリアン使うかはケースバイケースで
36生徒一号:2008/12/17(水) 12:27:09 ID:hz2bHqoK
先生!一応試しに練習で適当なモデリングで
やってみましたが出来ました!!
出来ましたぞ!!
35さんもありがとうございました!!
両方の方法で練習してみましたが何とかできました。
今度は続きのモデリングで挑戦したいと思います!
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 15:53:17 ID:ywdeFPxB
ハードエッジとか言ってみる。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 17:16:15 ID:RPA9q0uS
SOFTIMAGE XSIとMayaと3ds maxはどれがよいのでしょうか?

プラグインにかけるお金があまりないため、できれば標準装備機能でクオリティの高いものを
作りたいです。(映画レベルのクオリティのものでも、作れるとするなら努力だけは惜しみません。)


この場合、XSIが一番標準機能がいいという意見があるのですが、
実際そうなのでしょうか?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 17:29:44 ID:aU2wKpLz
いずれも最低ラインの機能は持ってるからまずは体験版試せとしか言いようが無い。
いくら機能が良くたって自分に合わなくて使いこなせなかったら良さは半減するっしょ?
やる気があるなら先ずは自分で触った上でソフト毎の特性を理解してから
意見を求めたほうがいいよ。

確かにXSIは価格的に色々出来るね、MAYAだとUnlimitedでしか
使えない機能があるから使いたい場合出費がね。
ttp://www.autodesk.co.jp/adsk/servlet/index?siteID=1169823&id=11478022
もちろんCompleteに標準Particleとか付いるけどね。
XSIはEssで十分だから、Advの機能はよほどじゃないと必要としない。
MAXもプラグイン云々言われるけど標準機能でも今はそれなりの
モノが作れるようにはなっている、ただ凝った事やったり仕事に絡みだすと
どうしてもプラグインは必要になる、見返りは大きいけどね。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 17:42:13 ID:RPA9q0uS
>>39
うーん 質問の方法が悪かったかな?

上級者的にはどれが一番標準機能でクオリティ高いもの作れるの?と聞いたんだけど


初心者の俺が体験版触ったところで、そんな違いわかるわけがねえ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 17:47:25 ID:RPA9q0uS
結局
XSI advanceとMaya Unlimitedはどっちがクオリティ高いもの作れるの?
高い買い物だからはっきり教えてくれ
勉強したあと、こっちでしかいいもの作れませんみたいなことになったら困るから
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 17:56:57 ID:vpmsJdUl
態度かえるなよwwwwwwwwwwwwww
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 18:08:32 ID:RPA9q0uS
態度かえたわけじゃなくて 敬語めんどくさくなったんで
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 18:11:22 ID:tNfH4QWF
Maya Unlimitedだろな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 18:15:26 ID:RPA9q0uS
えー それまじで言ったん?
XSIで勉強しようと思ってたのにちょっとショックやが
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 18:16:38 ID:RPA9q0uS
>>44
XSI adとMaya Unの明確な違いって何なの?

プラグインなしでFFや映画みたいな3DCGって作ること可能なの?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 18:23:17 ID:vpmsJdUl
おれもmayaがいいと思うぞ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 18:24:16 ID:RJB1KIGY
うんうん mayaがいいな。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 18:28:30 ID:tNfH4QWF
将来性でMaya Unlimited
今じゃMentalRayもMaya優先で開発されている
ハリウッドではデファクトなので仕方がない
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 18:29:16 ID:KBD/5POC
>>40
>>上級者的にはどれが一番標準機能でクオリティ高いもの作れるの?
そのレベルまで行くには技術のある人の下に付いて学んで長い年月が必要だからね。
独学じゃちょっと厳しいな。
とりあえずMayaの仕事が比較的多いからMayaを覚えれば潰しが利きやすい。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 18:31:19 ID:RPA9q0uS
なるほど
Mayaにするか
XSIの方が高性能って聞いたんだけど
使ってる現場ないのはキツイね
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 19:19:21 ID:gtVeTJoQ
あの、だれか>>31分かる方いませんでしょうか?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 19:39:57 ID:bkxlnftq
>>51
映画はMayaが多く、ゲームはXSIが多く、アニメはMAXが多い。
何をしたいかだから、その選択で良いのではないかと。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 23:48:34 ID:LniAvMOY
ゲーム屋が偉そうに補足してみます。
最近はゲームもMAYAにおされ気味に感じる。特に背景、キャラモデル。
SIの頃から使ってる会社はXSIでやっていることが多いけど
それはリアルタイム部分だけであって
ムービーはMAYAでってのは良くあるなあー。
MAYA→XSIは人聞きだとそれほどシンドクないらしいけど
逆の私はイラッと来たなあ。
特にセットアップ、リグ、アニメーション。は
って個人的な感想。
一番つぶしが利くのはMAYAだね。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 00:20:14 ID:xIzoui/Z
同じくゲーム系から。
俺的にmaya,XSIどちらも有り、使い勝手はXSIのほうが好きだがXSI→mayaもmaya→XSIも問題無し。
同業はmaya派XSI派にはっきり分かれるが殆ど慣れと好みの問題だと思ってる。
使い手が工夫するならどちらも標準機能のみで何でもできる、全部ソフト頼みなら欲しい機能が入ってるほうを買うしかない。
単純に機能のコストパフォーマンスならXSIのほうが上。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 00:31:36 ID:FI6tJPMA
だれか>>31・・・・・。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 00:44:26 ID:GlTkNxDZ
誰も分からないんじゃね?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 00:55:29 ID:De2QBGnP
しつこい奴は嫌われる
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 00:59:17 ID:Ug8LOizz
クラスタの位置をICEで取得する方法が果たしてあるのか、ちょっとすぐには分からないので、代替案としては、Object to ClasterにてNullをクラスタ位置にコンストレイントして、そのNull(複数あるならそのグループ)から発生させるようにする、って感じかな。
クラスタ、もしくはタグ付けした位置に自動でNullを配置するってのはスクリプトで出来ると思う。

Emit from Surfaceってポイントからの放出って出来たっけ?
出来るなら、ウェイトマップでクラスタ指定したポイントのウェイトは0になる(もしくは100になる)ようにしておいて、そのウェイトのポイントから発生したパーティクルを消すって方法もあるかなって思ったけど検証はしていない。

識者があらわれるといいね。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 01:15:22 ID:xIzoui/Z
>>56
みんな悪気があって無視してるわけじゃないと思うよ。
俺もそうなんだけど、ICEの日本語マニュアルも最近できたばかりだし、普通にまだ使ってる人が少ないんじゃないだろうか。
初心者スレじゃないほうのXSIスレなら誰か分かるんだろうか。
ゲームだとまず仕事で使う機能じゃないし、家でコツコツやらないととても覚えられそうもないよ…
俺もどこかわかり易い解説とかあったら教えて欲しい。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 02:39:47 ID:Naejp4oM
おれもちょっとやってみたけどわからねえwww
Emit From Positionの中身を理解できれば、出来るような気はする。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 04:36:45 ID:I8Dyp7GB
もうめんどうなんでMaya Ultimated 2009ポチりました
あさって届きます
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 05:09:28 ID:+5RKuiiX
>>62
おー、Mayaもいいぞ、頑張ってくれ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 05:25:33 ID:A+cP0sOv
おー、がんばって良い作品魅せてくれよ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 07:53:53 ID:zwcM4+Bp
ここ、良スレだな
お前ら、団結しすぎ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 08:29:14 ID:LjUx3R28
ダイキン中の人に買収後のXSIっていうか、MAYAやMAXも
どうなっちゃうのって聞いたら、ほぼ>53な答えだった。

自分は一枚絵とモデリングが趣味なんでXSIでいいやと思った。
もう買っちゃった事だしwXSIで10年は戦える!
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 09:34:16 ID:FI6tJPMA
http://www4.uploader.jp/user/3dcgjoy/images/3dcgjoy_uljp00261.jpg
こんなかんじでエクスプローラーからクラスタをD&Dしてemit from surfaceにget sphereの代わりにget sphere.polymesh.cls.polygonを
emitter1につなげればいいのかなと思ったんだけど思ったんだけどできないですね、
もうちょっとがんばってみます
しつこかったらすいません。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 09:41:43 ID:D6QaWNEk
クラスタからウェイトつくるんじゃ駄目なのかね
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 09:59:31 ID:FI6tJPMA
クラスタじゃないですけどfilter by weight mapでできました。
失礼しました
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 13:37:52 ID:gOGwpd3K
クラスタじゃないとダメって事じゃなかったのね^^;
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 15:06:26 ID:VbujYRmw
誰かeeePCとかそれくらいのPCにXSIを
インストールしてみたひといますか?

快適にとは行かないとは思うけど出先で
チョロチョロとしたモデリングが出来ないかなと
思ってた考えているんですが

使用感とかの感想を聞いてみたいです
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 15:22:08 ID:Ken/gTwf
メタセコで3FPSっていう話だから
無理じゃないの
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 00:53:09 ID:YWBFggfQ
またICEの質問なんですけど、set instance geometryでポイントライトをインスタンスに設定したんですけど
画像を見ての通りライトとして機能してないんですが何ででしょうかね?
一応マニュアルには「任意の3Dジオメトリオブジェクト、ライト、カメラ、または他のポイントクラウドを使用して〜」
って書いてあるんでできるはずなんですけど、、
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 01:10:05 ID:YWBFggfQ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 03:54:51 ID:mzJAEtta
くだらない質問かもしれないので、申し訳ないのですが、
プラグインを消してるのにもかかわらず、
起動するたびに、○○がありませんと赤字で警告がでるので、
どうにかしたいのですが、わかりません。何が足りないのでしょうか?

以前もマックスウェルの体験版をインスコしてアンインスコしたにもかかわらず、
毎回警告が出ていたので、xsi自体を再インスコしたのですが、
今回は、ボディペイントのプラグインを入れたけど、7.01に対応していなかったので、
削除したものの、起動するたびに(ryの始末です。

わかる方、よろしくお願いします
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 05:31:22 ID:mojipfBw
>>75
同じ経験したことあるけど、
PreferencesのCustomの所に出来るプロパティが消えてないせいだと思う。
見つからないファイル名でSoftimageフォルダを検索かければ出てきたと思うのでそれを削除。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 06:08:01 ID:mzJAEtta
>>76
消えました。感謝です。これから、気軽にプラグインを試せるのでうれしいです。
即答ありがとうございました。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 06:56:23 ID:wznJtmHU
>>66
今年日本法人が出来たGamebryo(3Dゲーム開発用ミドルウェア)も、エクスポーターは
XSI向けのみだったし、日本でゲームはまずXSI、というのが、市場的な見方なんだろうね。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 09:49:24 ID:RFxU4gdt
>>74

Set Instance Geometry を使うのではなく、

Instance shape → Set particle shape → ICE Tree

っていう流れを作ってやるとできたよ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 10:47:12 ID:+7y1VWgu
シェイプを作成したら顔の部分以外のところも動いてしまっていて
その部分のみを削除ってできないんでしょうか?
必要な部分を選択してクラスタ登録し、それをシェイプに格納で出来ると言えばできるんですけど
削除できればもっと楽だと思いました
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 13:09:00 ID:YWBFggfQ
>>79
できました!ありがとうございます。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 14:54:37 ID:DjBafyCb
>>80
削除したいポイント選ぶ

シェイプクラスタをctrl+クリック

クラスターぼたんの横にある”−”をクリックで削除
83名無しさん@お腹いっぱい??:2008/12/19(金) 15:15:38 ID:IO5E6CoR
飛行機のモデルを作るのに半分だけ作って反転させる方法で作業したいのですが、作業中にもう半分を自動的に表示する機能はありますか?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 15:25:54 ID:O4w7Poc5
85名無しさん@お腹いっぱい??:2008/12/19(金) 16:04:55 ID:IO5E6CoR
>>84
回答してくださってありがとうございます。無事クローンの作成をすることができました。
他に参照なさる方のために簡単なやり方を書いておきます。
1.右下の「Edit」から「複製/インスタンス作成」⇒「1つのクローン」を選択
2.Enjoy!!
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 16:20:13 ID:+7y1VWgu
>>82
レスどうもありがとうございます
シェイプマネージャでポイント選択
ctrl+クリックでシェイプクラスタ選択
クラスタボタン横がアクティブになったので"-"をクリックしてみたところ
「不正な引数指定です」と言われてしまいます
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 01:40:04 ID:UZYDQsCQ
エクスプレッションについて質問です。
ヌルとシリンダーがあるとして、ヌルのX軸移動値とY軸移動値をシリンダーのZ軸回転値に
同期させたいんですが、いまいちよくわかんなくてX軸移動値かY軸移動値のどっちかとしか同期できません

具体的にはヌルのローカルトランスフォームのX位置もしくはY位置をヌルのローカルトランスフォームのZ回転に
ドラッグ&ドロップしたんですけど、これだとXかYどっちかしかできなくないですか?
誰か分かる方よろしくおねがいします。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 01:53:43 ID:UZYDQsCQ
自己解決しました。
失礼しました。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 11:27:33 ID:nimKiUWd
ModTool戻ってこねえなあ
ModToolProとかいうのも発表されたそうだが果たしてどうなることやら
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 12:43:37 ID:hvugYdWE
単にModToolダウンロードするだけなら
ttp://games.on.net/file/14385/SoftImageXSI_Mod_Tool
ここで出来るけどやっぱ公式でちゃんと配布する状態になってほしいね。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 02:41:30 ID:2Ojdm26i
6.5から7.01にしたんですけど、6.5はたとえばVキー押して移動をアクティブにして、その状態でもう一回
Vキー押したら移動はアクティブじゃなくなってたんですが、7.01にしてもう一回Vキー押してもアクティブ
じゃなくならなくなったんですけど、どうすれば6.5の設定に戻せますか?
説明下手ですいません。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 02:55:24 ID:OpspaSsQ
>>91
ファイル>設定>Interaction>ツール>スティッキーキーのトグル有効
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 19:34:38 ID:BcC5N3M+
モデルを選択して取得>プロパティ>Ultimapperを選択したら
モデルの色が七色に変わって元に戻せなくなってしまいました。
戻し方を教えてください。m(_ _)m
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 19:51:07 ID:eKNsPYhY
うむう 旧バージョンのダウンロードページにログインできねえ
他のみんなはアクセスできてるかい?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 20:52:39 ID:VmzlAAe+
>>93
オブジェクトをエクスプローラーで開いて、アルティマッパーを削除。
クラスターの中のUVの中…にあったかもしれないタンジェントって奴も削除。
どうだ?色が元にもどったろう?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 21:00:36 ID:iUdZIrFo
>>94

アカウント要るようになった。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 21:04:05 ID:eKNsPYhY
>>96
うーん サポートにはログインできるんだよね
それとは別のアカウントなの?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 21:53:24 ID:BcC5N3M+
>>95
戻りました(・∀・)
ありがとうございました。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 21:58:46 ID:iUdZIrFo
>>97
あースマン。>ログインできねえ
と書いてありますね。

自分アカ失念しちゃったんで確認はできないけど
製品登録のアカとメアドあれば誰でも取れるアカ
なかったっけ?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 22:15:28 ID:YvQYzfaf
一週間くらい前に旧VerDLしたよ
メアドだけでいけたと思う
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 23:31:10 ID:eKNsPYhY
メアドにパスワード自動送信したらサポートのパスが帰ってきた。
なんぞ…しばらく様子見てみるよ…
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 00:40:04 ID:MOERjvBU
シェイプを作成してたんですが
クラスタからシェイプを格納していくと
クラスタフォルダにどんどんクラスタが溜まっていくんですけど
これをひとつにまとめられないんでしょうか?
それというのもfbxで書き出す場合に、クラスタからシェイプ格納すると
エラーが起こってしまってfbxに持って行けないのです
シェイプマネージャで作成したシェイプはfbxに持って行けました
どなたかよろしくお願いします
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 00:52:11 ID:MOERjvBU
読み返してみて何が言いたいのかわかりずらいと思ったので補足させてください
シェイプをfbxにエラーが出て書き出せなかった問題はもう解決済みなので、
いっぱいできたシェイプクラスタを一つにまとめられないのでしょうか
ということです
わかりずらくて申し訳ないです
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 01:05:25 ID:MOERjvBU
あ、すいません、できました
同じクラスタ数だと移動できるんですね
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 15:23:06 ID:b/HZveYN
質問があります
オブジェクトをサブディビジョンで細分化してエンベロープ等を転送したんですが
ポリゴンの分割の関係?で細分化前とは変形が異なってしまいました
これはサブディビジョンをかけた後のオブジェクトも再度ウェイト付けをしないといけないんでしょうか?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 03:59:40 ID:bdBBKQ2B
ウエイト付けてからサブディビジョンすればいいんじゃないか?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 22:54:05 ID:8uCMr+xj
ModToolのダウンロードページが更新されてた。といってもダウンロードできないのは相変わらず
----
Dec 20, 2008 - NOTE regarding Mod Tools download:
Mod Tools is currently unavailable for download, we apologize for the inconvenience.
Please visit us again, we expect to have Mod Tools available in early Jan 2009.
超意訳:一月中まで待て
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 22:55:26 ID:SG7nBEvO
今ファウンデーション売っている所ってありませんか?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 23:35:47 ID:M5lfHJs+
おととい来てもねえよ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 23:43:03 ID:SG7nBEvO
ありがとうございました
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 01:14:32 ID:6n9vvlvQ
メーカーももう再販しないって言い切ってたよ。安すぎて他が売れなくなるからだって。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 07:31:41 ID:InklxQdL
じゃあファウンデーションを25万くらいで出せばいいんじゃね?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 11:28:41 ID:68Q/6dNi
>>112がいいこと言った
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 17:28:21 ID:wyXq9Y9S
Fndつーやつを二束三文で売りまくった結果、会社ごと二束三文で売る羽目になっちまったわけだから。
ゲーム業界でシェア伸ばしたのはいいけど、ほとんどFndばかりだったからね。
Fndなくなったらどーするんだろう。ゲーム屋がEssにしても意味無いからMayaCompでって作戦かな。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 17:45:38 ID:fABrSTlm
オートデスクがこののままだとやばいとおもってXSI買収したんじゃないの?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 18:10:04 ID:jkdevMXc
ゲーム屋さんは、最近アナウンスされたModTool(v6.5相当)の商用ライセンスじゃあかんの?
俺、Fnd持ってるんだけど、GatorもMoterも無くて苦労してるよ。
ModTool v6がもう一年早く出てくれたら、Fnd買わないで済ませてたのに。
そういや、ModToolは新版作るからってアンケート取ってたよな。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 18:57:32 ID:9GG7FpW7
10位 「バットマン・ダークナイト」
9位 Adobe Creative Suite 4
8位 Metal Gear Solid 4
7位 Autodesk Mudbox 2009
6位 「アイアンマン」
5位 リトルビッグプラネット
4位 Softimage XSI 7 and ICE
3位 「カンフー・パンダ」
2位 「ウォーリー」
1位 Autodesk、Softimageを買収

CG業界ニューストップ20
http://features.cgsociety.org/story_custom.php?story_id=4839
いろんな意味で目立ってた一年でしたw
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 20:35:01 ID:Q+HjzkSt
>>116
ModToolProはXBLAでの商用利用可という事だと思うよ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 20:44:22 ID:68Q/6dNi
2009年1月に公開されるModToolって機能削減されちゃうのかな?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 21:44:42 ID:jkdevMXc
>>118
そうか。それ以外の用途だと、認められないかもわからんね。
>>119
商利用オプション購入者向けのライセンス管理をする為に、準備してるだけかもしれんよ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 22:28:15 ID:K4TIAn1K
ModToolProの方はもう配布されて詳細でてるの?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 01:14:58 ID:lCAC+H1Y
流れブッタ切ってすまん。

具体的な質問じゃないかもしれないんだけど、スクリプトを高速化したいときに弄ったりする
XSIの設定値ってある?

たとえば・・・合ってるか判らんのだけど、
多数のnullを配置するようなスクリプトの場合に動作中は画面を1つにしてしかもExplere画面にすると良いかもとか
モデルにアニメーションさせてる時はAnimationEditorを一時的に閉じると良いとか
なんかundoを0回とかにするとちょっとは速くなるみたいって言うのは聞いたことあるんだけど。

具体的にどんなことをやりたいときにはどんな設定値を弄ると良いよとかってあるんかな?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 20:40:12 ID:hHeQ85Rv
scriptはもうひとつのスレのほうがいいかもね。
こっちは基本初心者スレだしプロもゲーム系ばかりな気がする。過去スレでもあまりそっちに詳しい人はいなかったような…
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 22:19:06 ID:44NV8dY4
http://xsi.sosite.jp/sites/default/files/swf/plugin/Transform.htm
こんな感じの進む戻るボタンが付いた動画チュートリアルを作りたいのですが
必要な機材を教えてください。
このスレじゃないだろとも思うのですが、どこで質問すれば分からずとりあえず投下します。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 22:34:27 ID:mRnrtJZJ
>>124
3D -Coatスレで訊いた方がいい
あのスレでチュートリアルを作った人が居たから見てたら教えてくれると思うよ
多分1スレ目でその辺についてカキコがあったと思うけど・・・
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 22:41:58 ID:xwhffX7d
有名処でWinkなんかあるね。(ボタン付き)
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 23:29:06 ID:44NV8dY4
トンクスです
128122:2008/12/28(日) 02:30:53 ID:AYpIpY/H
>123
そだね・・・ ちょっともうひとつの方で聞いてみる!
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 04:04:11 ID:qiJAitN4
皆さんありがとうございました。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 10:55:36 ID:pdA0llkG
>>129
いいんだお( ^-^ )/
また分からない事があったら、いつでも遊びにおいでお♪
131名無しさん@お腹いっぱい??:2008/12/29(月) 00:46:30 ID:dvZaF5C3
すみません先生・・・・・
クローンオブジェクトで半分作ってるんですが・・・・・
クローンじゃないほうが真っ黒なんです。
完全に紅白饅頭です(;・∀・)
光の影響だと思うのですが後でテクスチャ貼ってレンダリングしたときに大丈夫でしょうか?
光の計算等はうまくいくでしょうか??
そもそも別オブジェクトで作って大丈夫だった??
132名無しさん@お腹いっぱい??:2008/12/29(月) 00:47:11 ID:dvZaF5C3
付け忘れですが、参考に画像もどうぞ!!
ttp://blog-imgs-32.fc2.com/h/a/h/hahahanopageblog/F-117.jpg
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 02:10:40 ID:Sp3FHGZ4
げっ、アドバンス使ってるよこの子…

とりあえず「対称 XSI」でググれよ。
http://www.cveld.net/modules/xpwiki/476.html
http://zoe-space-jp.spaces.live.com/blog/cns!3FEBFF380CA8974A!276.entry?sa=206711559
http://paradisebrain.seesaa.net/article/76309193.html
ヒットしたの3つほど挙げとくけどさ。

まぁガンガレ。
134先生:2008/12/29(月) 03:33:47 ID:xWftIg8l
>>131
先生師走だから職員室の大掃除してたぞ〜 >>133のリンク先全部参考になるが先生も生徒だった頃理解できなかった。
簡単に書くと
1.ブツを半分にしてクローンを作る
2.クローンにシンメトリーポリゴンを適用→クローンが左右対称になる。
3.クローンは選択できないレイヤーなどに放り込んで元のブツをモデリング(元のだけワイヤー表示にすると見やすい)
4.モデリングが終わったらクローンをフリーズしてから元のブツを削除
※これで真ん中のつなぎ目を気にせずモデリングができる。

ちなみに先生は面倒だから普通にクローンを作ってがしがし作ったら、最後にクローンを消して元のやつにシンメトリーポリゴンをかけてるぞ。
途中の真ん中の切れ目は気にしない。
色々なやり方があるから好きな方法を選べよ〜
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 10:04:21 ID:1PYo7Y43
ADVくそ羨ましいな。才能あるヤツのところにカネはナシか。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 10:23:12 ID:Ne3nnaYW
その気になればEss移行キャンペーンなり、アカデミック版なりで安く手に入れることができただろうに。
137名無しさん@お腹いっぱい??:2008/12/29(月) 10:23:17 ID:dvZaF5C3
>>135
実は買ったわけではなくてCG会社の方からたまたまもらえましたのですよ。
≡((  ´Д`)/≡= 先生!
まあもらえたのライセンスだけだけどねwww(余ったからとかなんとかでww
そんで初心者の生徒は>>134 >>133 を参考に修正中です。
また質問させてもらうかもしれませんな。
そのときはよろしくお願いしますYO!!
>>134 さん ほんと助かりましたや。
Thank you for your help!!
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 15:12:34 ID:9H4YTYtU
割れか
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 15:25:52 ID:7XumdY6Y
どう見ても割れだな
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 15:52:42 ID:jOKA2Axb
7.0だろ?
もう出回ってんだ…
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 16:02:39 ID:tszFtR+0
>>137
通報しといた
142名無しさん@お腹いっぱい??:2008/12/29(月) 19:02:26 ID:dvZaF5C3
私はよくわからないのですが、割れじゃないと思いますよ。
本体あるの見ましたし。
ついこの前出たばっかりの7の割れがもう出回るのも異常だと思いますが?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 19:16:49 ID:9H4YTYtU
本体www
144先生:2008/12/29(月) 19:17:33 ID:xWftIg8l
先生も割れじゃないと信じてるぞー。勉強もよくやる真面目な子だしなぁ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 20:07:20 ID:tszFtR+0
>>142
保守込みで100万もするものを余ってるからといって
ライセンス譲渡する方が異常だと思うけど?
そんでもって、そんな高価なモンを譲渡してもらっといて
『よくわからないのですが』で済ますあんたの思考も異常だよ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 20:30:41 ID:GrlCOXM6
もー、つまんねーからヤメよ〜ぜ〜
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 20:32:00 ID:i/ZB2qvO
話の流れを無視して>>71のようなUMPCとかNetbookとか
いわれるようなPCをゲットしたのでとりあえずXSI7を突っ込んでみた。

画面解像度が小さいと怒られるものの起動はできる。
とても快適とはいえないが動作もする。
50000ポリ位のモデルを読み込んで動かしてみるとテクスチャ込みで9fps
テクスチャなしのシューディングで10fpsは出た。
陰線消去だと11、ワイヤーフレームなら18fpsまで
そもそも画面が小さく4分割表示とかありえないレベルなので、すべて1ビュー表示で。

そこまでする意味があるかわからんが根気さえあれば
もっとポリゴンの少ない小物のモデリングくらいはできるんじゃないかね

MSI WIND U100Extraにて実験した。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 21:30:02 ID:xONjZXET
別のソフトだけど
余ってたから譲渡して勉強してうちの会社に入れ!ってことならあった
そんな感じかね

俺的にはそんなモデリング方法があったのか!?
って発見があって大満足な情報だったよ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 22:18:55 ID:i/ZB2qvO
>>147
っと追記。メタセコより軽かった。
ギガポリゴンコアとか言うだけはある…のか?w
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 01:35:02 ID:dNPqGZAa
公式の旧バージョンDLページに入れなくなってる…なんでだー
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 07:33:56 ID:Qw1/XCij
>>150
>>94で既出だったりする。やっぱサポにれんらくするしかないかな
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 09:36:13 ID:y+RQ/+Fh
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい>>137!さっさとドングル撮ってうpしろ
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 10:45:09 ID:ZGkUtW0O
>>152
ドングルなんかなくても正規版としてちゃんと動くソフトで何をいってんだ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 16:40:01 ID:WYlibFon
>>150
Older Versions の Downloads >> をクリックすると
http://www.softimage.com/login.aspx?ReturnUrl=%2fdownloads%2fpreviousVersions%2fdefault.aspx
ここにとばされて、アカウントとパスワードを聞かれる。
そこで以前取得したアカウントとパスワードを入れても入れない・・・
でも
http://softimage.com/CustomerPortal/login.aspx?ReturnUrl=%2fCustomerPortal%2fDefault.aspx
ここなら入れるが、ここからはDL出来ない・・・ orz



155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 17:49:24 ID:dNPqGZAa
既出は気づきませんでした、ごめんなさい

>>154
ですよね…
6.0のまま使ってたからこのままじゃ新マシンに移行できない…
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 19:01:26 ID:DVFTjHMO
先生とセクロスしたいにゃぁ…ゴロゴロ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 19:39:57 ID:sBHRq2gr
http://www.softimage.jp/support/training/user_tips/vol01/index.html
公式に載っているこの方法で、クロスもできるみたいなんでやってみたんですけど

シェイプキーを格納、適用をしてもシェイプが追加されるだけなんですが
これってcolが突き抜けてるところをポイント移動してシェイプキーを追加して
シェイプマネージャ起動して、つきぬけがない感じにキーを打っていくしかないんでしょうか?
ちなみに公式のこの部分です
http://www.softimage.jp/support/training/user_tips/vol01/index.html#5
よろしくお願いします
158名無しさん@お腹いっぱい??:2008/12/31(水) 13:40:19 ID:KiiKLny0
誤解させてしまったようなので、一通り説明します。
質問されている方、ご迷惑をおかけします。
私の使っているXSIは、企業から寄付されたものでありますが自分のものではありません。
私の学校に寄付されたものです。そのためこのXSIは共同で使っています。
寄付してくださった企業の方も元我が校のOBの方であり、学校の能力向上に役立てば・・・
と善意で寄付してもらいました。(本人は余ったのでと言ってた。)
誤解を招いて申し訳ございませんでした。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 16:12:03 ID:/nmCDjKk
もういいから
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 16:28:00 ID:9AMGfASO
>>158
とりあえず通報してあるから
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 18:36:49 ID:oyna5ckk
>>158
学校のPCに作業用BGMなんて入れてないでちゃんと勉強するんだぞ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 19:31:55 ID:CQBcUrCF
夜中に学校のPCかぁ
良い学校だなぁ。生徒に真夜中でも解放してくれるなんて。

まぁ、大学の研究室なら有りか
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 11:40:49 ID:t7KGQHXG
本気で通報した
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 17:25:18 ID:uV7jCQVl
まあ勤勉な学生なんだろうとHP見てみたら最新の記事で
DELLのOSライセンスも違反してんじゃねーかw擁護しようもねーわ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 18:59:17 ID:LNplbKv9
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 20:55:53 ID:+okj80fV
アニメーションレイヤーについて教えてください。

レイヤーで回転のキーを付けると、オブジェクトの向きは変わるのですが
回転の方向が変わりません。
クルクル回り続ける立方体が、方向を変えながら回り続ける動作を作りたいのですが。

Nullを挟む方法が定石だと思うのですが、せっかくレイヤがあるので、
mayaのレイヤーのように方向も変わってくれると便利だと思うのですが
よろしくお願い致します。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 05:18:27 ID:d2v6QNax
>>132
limewireあんじゃん
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 17:19:37 ID:WqQPKb9Z
 
【西村博之氏、2ちゃんねるを韓国企業に譲渡】(CNet)
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20385949,00.htm

 西村博之氏は1月2日、掲示板サイト「2ちゃんねる」を韓国企業に
譲渡したと発表した。同氏が自身のブログ(http://hiro.asks.jp/)にて
明らかにしたもの。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 01:57:25 ID:MWA/e+jJ
所々リンク先が消えていってるんだけど、
例えばこことか・・・
http://www.softimage.jp/softimage/XSIscript/script_downroad.html
サイトのメンテをもっと丁寧にしてもらいたい。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 12:37:21 ID:Il/1c2DD
>169
ちゃんと中の人に報告したら改善してくれるよ
俺もいくつか報告してリンク直してもらったし

メンテがいい加減なのはどうしようもないけど
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 04:29:29 ID:0Q7cuoEk
fable2もXSIか
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5616074
ゲームは本当にXSI多いな なんでだ?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 04:53:48 ID:sAzKoXIZ
>>171
以前はmayaが殆どだったのが、一部XSIに移行してる感じじゃないかな。
mayaと半々になりつつある印象。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 10:23:55 ID:Fa29bE5Y
http://www.softimage.jp/user_case/
リアルタイムデータなら殆どのメジャーなゲームメーカーは
XSIだと思います。
MAYAは主にデモムービーとかでしょう。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 10:30:22 ID:Fa29bE5Y
http://www.softimage.jp/user_case/remnant/index.html

−スクウェア・エニックスさんというとXSI以外のツールでゲーム製作を行っているという印象が強いと思うのですが…

田中:スクウェア・エニックスのゲーム開発チームが、社内の開発環境をほとんど公表してこなかったことと、
   CG制作部門であるヴィジュアルワークスが使っているツールの印象が強いのですかね(笑)。
   我々は以前からリアルタイムシーンでのアニメーション製作はSoftimageをベースとして製作を行ってきました。
   社内全体のモーションを統括する会議体において、数年前にキャラアニメはXSIで統一することになりました。

175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 13:33:46 ID:HpTEEDbd
モレも一度結婚してみようかな…
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 14:59:06 ID:Fa29bE5Y
>>175
なに? 誤爆?
177175:2009/01/04(日) 17:14:54 ID:3e7MAB+z
いや、誤爆じゃない。↓の中で

>fable2もXSIか
>http://www.nicovideo.jp/watch/sm5616074

fable2では愛がテーマだそうで、『結婚したり』、『犬を飼う』ことで育まれる
互いを思いやる慈しみの心の事がが語られていて正月早々泣けた。
とりあえず犬と結婚すれば最短距離で一挙両得なのかもしれないと思っている。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 19:30:13 ID:naxsypeo
獣姦ですね。わかります。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 20:08:03 ID:KW55Is72
先生、最低!
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 23:13:41 ID:IHw5QZU5
獣韓とかあまり言うなよー 人間は人間通しが一番なんだぞ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 01:19:54 ID:yFfSOQx2
>>180
   , '´  ̄ ̄ ` 、
  i r-ー-┬-‐、i 良いこと言うじゃないか、俺もそう思うぜ。
  | |,,_   _,{| どうだいそこらでXSIについて
  N| "゚'` {"゚`lリ 二人っきりで語り合わないか
   ト.i   ,__''_  !
_/i/ l\ ー .イ|、
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 04:48:46 ID:zZHbhIlq
>>180
モレは陸上出身のひとが好きだ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 16:54:53 ID:XykhOoDU
「スナフキン…でも…」
ムーミンは恥ずかしそうにうつむきます。しかしスナフキンは、ムーミンの肩を優しく撫でながら
「おさびしやまの雪が溶けるのを見たことがあるかい?」
ムーミンは思わず
「おさびしやまの雪が?」
そう答えるやいなや、スナフキンの手がムーミンのしっぽを柔らかく撫でました。
「おさ…ッ…ああぁんッ!」
甘美な痺れに、ムーミンは思わず声をあげますが、階下のパパやママのことを思い出して、手を口に当てました。

「ほら、もうこんなになってるじゃないか、ムーミンのおさびしやまが」
スナフキンはくわえた小枝をゆっくりと噛みながら、ムーミンのおさびしやまを指さします。
「す、すなふきん…ちが…や…やあ」
ムーミンは体をよじって逃げようとするのですが、スナフキンの細くて鍛えられた腕につかまれて、逃げることができません。

「ムーミン? おさびしやまの雪を溶かしてみるかい?」
スナフキンがムーミンの目を見つめています。
ムーミンもスナフキンの目を見つめています。

二人の眼の中に、二人だけが映っています。
ムーミン谷に、秋の風が吹いていました。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 22:15:01 ID:cxVwLYnP
なにこの嵐
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 13:02:47 ID:atMbSncO
確かにスレ違いではあるが、ムーミンに欲情したのは内緒だ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 17:23:36 ID:orLF2H4z
285 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2008/12/31(水) 23:19:21 ID:lThBc7Y+0
20 X''CULTer's / Esprit de Digicam ◆KN.C37077Y [ステージはデジタル一眼市場へ] 投稿日06/08/08 17:20:25 ID:pWJR67RN

俺はケツ感じるまで2年かかりました
最初はこんなんありえへんってくらい激痛だったけど今じゃモロ感じまくってます。
なので痛いのを我慢して>>1さんも、回数こなしてみて下さい

その日の体調、相手が自分のタイプかタチのチンポの形、大きさ、テク、ローションの種類などでも
左右されると思いますが頑張って下さい

-----------------------------------------------------------------------------------------------
年末〜年始に掛けて私を少なからずたじろがせたカキコを
先生への日ごろのお礼を込めて集めてきてみた。
しかし、こういったホモな人たちも、いざ国難という時には
むしろ失うものの無い潔さで命を賭して戦ってくれる
真の漢野郎達であろうと信じたい。

187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 23:38:11 ID:gLSm5t/A
影の色だけ変える方法はありますか?
黒い影を黄色や青色とかいう感じに影の色だけを変えたいです。

どなたかよろしくお願いします。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 00:13:58 ID:30jXvEAM
MaterialのShadowにColor_shareを接続
Color_shareノードの入力の色を青とか適当な色にする。
このマテリアルが適応されたブツはその色の影を落とす。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 01:07:43 ID:mgO30sYZ
>>188
ありがとう御座います、出来ました!
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 05:07:10 ID:BIseqTnA
対称モデリングで顔面を作ってますが、
シェーディング表示でのボコボコ(影)が直せません
サブディビジョンかけても、スムースしても影を消せません
特に三角ポリゴンはボコボコです

ポイントの位置がダメなんだろうと思うのですが、
編集してもオレンジにエッジが光ってて見えないので、
半対面に回って確認して、また戻って、編集の繰り返しですが、
終わりそうにありません。

どうしたものでしょうか?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 06:15:53 ID:xO1p2P1e
言葉でいわれてもわからんわい!
絵みせろ。
と3角ポリはあまりつかうな。まだ5角とかのほうがいい場合がある。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 07:41:43 ID:BIseqTnA
ttp://www2.uploda.org/uporg1919152.jpg

ソフト側で空気読んで、こういった影を自動で直して
ツルツルにして欲しいのですが、無茶ですかね?
うーん、どうやって、コンクリートを均すみたいに
滑らかにしているのでしょうか?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 11:13:19 ID:lME+W+PQ
見たところ、三角ポリの割る場所が悪い感じかな
他の人のポリゴン割りを見て勉強すべし
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 11:22:08 ID:xO1p2P1e
出来るだけ3角は頭部の髪の毛で隠れる部分にまわせ。
195192:2009/01/09(金) 15:10:39 ID:BIseqTnA
>>193
>>194
レスありがとうございます
顔に三角を作らないようにします
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 17:40:23 ID:rRNOslcb
俺が一生懸命ブックオフで安売りの本選んでたら、隣に色白で清楚な感じの
女の子も同じように本を吟味してて、「こういう子と仲良くなりたいな」と
思ってたら、イケメンぽいのが来てその子に「いつまで本選んでんだよ!殺すぞボケ!
正月から小説読むなんてキモイんだよ!」と周りの人が振りむくくらいでかい声で
話しかけ、そのまま手をつないで連れていってしまった。

正月早々、結局は顔がすべてということを思い知らされたよ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 18:26:47 ID:99mUJ6jW
なんだ、フラグが見えなかったのか?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 18:35:08 ID:0EW0mkRb
そんなに声大きかったか?
わりぃ、わりぃ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 23:13:17 ID:vMpe+ri7
>>192
サブディビジョンのプロパティで「三角形にループを使用」ってのもあるけど。
そうするとシワが出来にくいらしいよ。
機能紹介ビデオに出てきた。
ttp://www.softimage.jp/xsi/v5/video/flash/subdivisionsurface.html
200192:2009/01/10(土) 03:06:55 ID:r8dJgnBV
>>199
サンクスです
チェック入れときます
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 12:24:18 ID:BWyYSE0b
オレとしては、テクスチャ貼るなら「三角形にループを使用」は
あまりすすめらんないな。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 13:01:45 ID:lLUUc36N
>196
すみません。うちのお兄ちゃんが…
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 14:56:26 ID:wDHox+qV
>201
その理由をkwsk
204201:2009/01/10(土) 15:56:57 ID:BWyYSE0b
使わないでサブディビかけた時は、かけていない時の
UVがちゃんと保持されているけど、使ってサブディビかけると
三角同士がくっ付いている所でUV割っていたりすると
ヒドイことになるから。
円錐とかで試してみると分かりやすいと思う。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 04:30:09 ID:gThD6/rD
max形式のフリーモデルデーターを使いですけど
xsiしかもってません、なんか方法無いでしょうか。
3dsはなかったんです。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 04:57:39 ID:KdxEAtZm
>>205
おうおう〜!俺もそれ思ったことあったよ。あとついでにメタセコもそのまんま読めねぇかなぁ〜。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 05:12:16 ID:tvnaw1fW
体験版とかフリー版で変換したらいいんじゃないの?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 16:46:37 ID:iaVHBZOH
>>207
体験版しか無いですか、落としてきます。
それとlightWaveのLWOも6と5があるみたいで
point ovenで開けるのは、LWO6daだけみたいです。
209生徒1号:2009/01/12(月) 01:13:31 ID:B83dK6lh
先生〜。お久しぶりです!あけましておめでとうございます。
いらっしゃいますか?テクスチャーのUV展開をbody peint 3dで
試しているんですがお分かりでしょうか?
もし分かればお教えください!
XSIで簡単にモデリングしたのをbody peint 3dにobjファイルで
読み込んでリラックスUVなどで展開してみたのですが
今度XSIにFBXファイルで戻した時にどうも
body peint 3dで展開したUVとは異なる展開がなされているのですが
どういう設定を施したら良いかお分かりでしょうか?
何度もやってるんですがどうもままなりません・・・。
よろしくお願いいたします。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 01:28:11 ID:/EYt4rvv
>>209
ってか何でプラグイン使わないの?
ttp://www.maxon.net/pages/products/bodypaint3d/workswith/mov_xsi.html
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 01:34:11 ID:yEOv/1mr
相変わらず高級なソフトを持ってるね
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 02:08:43 ID:e++fO3M8
企業の人からもらったんでしょwww
双方向プラグインも知らないでBodyPaintに金出せる奴なんかいるかよ
ソフトの名前すら間違ってるんだぜw
213ティーチャー:2009/01/12(月) 09:25:20 ID:XMWbCmZP
>>生徒
スマンナ、先生はbodypaint持って無いんだ。Cinema4DとMudboxどっちにしようか迷っててなぁ。
PhotoshopCS4期待してたんだが期待ハズレだったなぁ。
>>210のリンクは試したか〜
214生徒1号:2009/01/12(月) 13:38:18 ID:B83dK6lh
先生もCinema4Dを考えておられるのですか〜。
Mudboxってどんなのか調べてみます。
Cinema4Dにもbody paint 3Dはいってますよね?
210さんのURL見ました。プラグインですか〜。
それ、入れてません・・・。
ソフトイメージで公開されてましたっけ?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 13:57:56 ID:fDMcLRdf
質問お願いします。
写真屋で描いたテクスチャの色と、隣り合うポリゴンのマテリアルの色を
全く同じにしたいのですが、どのように調整すれば良いでしょう?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 14:50:35 ID:fDMcLRdf
ゴメンなさい。
おそらく、たぶん、きっと、もしかしたら自己解決しました。
全部元のRGBと同じ値にすればよかったみたいです。

スレ汚し失礼しました
217ティーチャー:2009/01/12(月) 14:50:54 ID:XMWbCmZP
>>214
入ってるぞ。

>>215
ポリゴンマテリアルのカラー部分をダブルクリック→スポイトでテクスチャから吸い取る。
テクスチャ付きをテクスチャデカール表示、カラーポリゴンをコンスタント表示にしてやると同じ色になってるのが分かるはずだ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 15:13:46 ID:fDMcLRdf
>>217
ありがとうございます。試して確認してみます。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 15:36:57 ID:FmF7Ivmm
ID:B83dK6lhは割れ厨
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 16:50:29 ID:wm+6AP0m
>>214
CINEMA 4Dのmisc CDのpluginsフォルダにあるXSI.zipを解凍して。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 17:19:15 ID:FvgiLkIX
左右対称のオブジェクトでコンポーネントの対称選択はできますか?
222生徒1号:2009/01/12(月) 17:34:59 ID:B83dK6lh
先生、214さんありがとうございます。
探してみます。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 17:40:57 ID:yEOv/1mr
割れバレてんのによくぬけぬけと先生〜とか言えんなw
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 17:45:21 ID:O9yazNXt
BHairyが無料になったんだぜ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 18:00:41 ID:e++fO3M8
ADVがもらえてBPが使えて2chの書き込みも許されてる学校かー
さぞかしいい学校なんだろうね なんで学校で聞かないんだろうね
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 19:15:40 ID:vyjZgg0v
藻舞らマタリ汁!
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 22:12:21 ID:RrMdSVG5
>>223
しかしお怒りはごもっとも。後は出所は京都府警にでも任せといたほうが良いかと。
真っ黒に近い灰色だって言ったところで、PCの後ろになんて立てないし。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 23:30:57 ID:5yhsn1Hy
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 23:36:38 ID:FvgiLkIX
>>228
おお、まさに求めていたものそのもの。
ありがとうございます。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 20:09:32 ID:9+OMlMip
質問お願いします

モデルを選択して(パネルで数値入力して)移動したあと、
何も無いところを矩形選択すると選択してないはずのモノ(正確にはモデル内のtailcuve)を勝手に2つ選択します。
(他のオブジェクトやコントロールを1つ選択すると、 マルチ選択で3つになります。 )
そして、これ以降ずーっと選択し続けてしまいます。
選択を解除しても、何かを選択すると直ぐに同じような状態になってしまいます。

これを直すにはどうしたら良いでしょう?
6.5ESSを使っています
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 09:45:00 ID:QLnSNM9n
>>230
試したがうちではまったくならない。ビデオドライバ関係の不具合も疑ったほうがいいかも?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 10:24:38 ID:Q6cLf21j
FreeのMod Toolってポリゴンリダクション付いてるの?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 10:27:13 ID:CM+6ro1A
>>230
デュアルQ使ってる?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 11:41:07 ID:NN+trBjS
>>232
フリーなんだから入れて確認すりゃいいのに・・・ついてるよ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 12:28:41 ID:Q6cLf21j
すみません
現在マカーなもので…
新たに環境構築すべくイロイロ調査中でした
有り難うございます
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 12:45:27 ID:NqfKyc3V
>>231
わざわざ試していただき、ありがとうございます。
ビデオカードは、げふぉ8800GTSでドライバのバージョンは6.14.11.7824です。
ドライバの更新試してみます。

>>233
いいえ。Core2DuoE6700 のシングルプロセッサです。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 19:28:45 ID:u/xb55/i
ModToolダウンロードできるようになったのか。
なんか変わったの?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 22:43:05 ID:MKDULeGG
質問させてください。
ESS6.5、7で法線情報を別のオブジェクトにコピーする機能またはアドオンとかってありませんか?
行いたいこととしては、オブジェクトの形を変えずにオブジェクトに落ちる影を制御したいと思ってます。
法線編集が行えるUser Normal Editingは試しましたがサブデビジョンをかけたいので使うのを断念しました。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 03:14:08 ID:/T9Aj296
XSI暦12日、非常に初心者的な的なことかも知れませんが2つ質問させてください。

・メタセコにて片面でUVで展開、左右対象でUVを定義していたモデルを
ノーマルマップのためにUVを両面化させたいのですが、その方法が分かりません。
単純に左右反転させたものをくっつけ、横に50%縮小する力業を想定してます。

・Ultimapperを実行した際、計算の終わったモデルが真っ黒になります。
マテリアルマネージャーを開くと、シェーダボールが無い背景(Phong等が設定されて無い常態?)になっています。
このマテリアルのレンダツリーにPhong等をつなげば良いのでしょうか?
また、そうだとすれば、どこのパラメータに繋げば良いのでしょう?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 03:24:38 ID:/T9Aj296
ごめんなさい初歩的な質問もうひとつ・・・

「カーブに沿って押し出し」した後、押し出したポリゴンを消去せずカーブのみ消去、
或いは、押し出し元のモデルを選択した際、カーブも同時に選択されるようにするにはどうすればよいのでしょう?

モデルのスケール変更や回転の際、カーブで押し出した部分が独立で動くので・・・

自分で調べたりしつつ3日悩んでます。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 05:30:43 ID:B7jEgLhP
>>239
メタセコのデータは1つのモデルに1枚だけなら.mqoで読み込める。
あと、.xでも読み込める。
xsi4.2だと自動でopenGL用かDirectX用にシェーダ組んでくれるんだけど、そういうのないの?
フリーズ(確定・履歴消去)してカーブだけ消せばおk。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 11:28:39 ID:n4RJzlJD
XSIの良いトコロと悪いトコロ教えてください。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 17:11:22 ID:/T9Aj296
>241
ありがとうございます。
カーブについては解決しました。
アルティマッパーに関しては多分ディスプレイオプションやパスの設定の問題
(ポリゴン反転しても変化なしなので法線方向は合ってるはず)なのかも知れないので、もう少し試します。

ただ、一番上の質問「両面化」に関してはちょっと質問の仕方が悪かったかもしれません。
メタセコでobjで吐き出し、XSIにインポートしているのですが、
そのデータは左右対称なので、X方向で対象であり、テクスチャは片面分しか作っておりません。
しかし、ノーマルマップなどを適応する場合は、このままでは法線方向が左右で逆になるため、
左右対象のUVでもちゃんと展開する必要があると聞きました。

そこで、テクスチャなども対称コピーさせたものを用意するだけで済むよう
XSI上で片面UVを左右対称にコピーしたものを元のUVにくっ付ける方法というものは無いか質問させていただきました。
それとも、フリーズしたモデルをもう一度一からUV展開するしか方法は無いのでしょうか?

文章が分かり難いかも・・・
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 21:11:51 ID:iwe3ywHF
>>243
ノーマルマップはたいていの実機では左右畳んだUVに対応してるはず。焼きこみを行うとき左右畳んだ状態のまま焼きこめ。
XSIデフォのレンダリングでも左右畳んだUVのノーマルマップで不具合無かったと思う。次世代機が出始めの頃はゲームによっては両開きにしろと言われた事もあったけど、今時の仕様では大丈夫なんじゃないか。

どうしても左右開きにしたいなら、元形状を半分用意(左半分とか)→反転コピーを作る(スケールをフリーズしておく)
反転コピーのUVを開いて、ひっくり返したい中心点にUVのピポッドを設定。→トランスフォームUVとかを使ってUVのスケールUに1-をかける。
→元のオブジェクトとマージ。でどうかな?
畳んだまま焼きこめば開く必要無いとは思うけどね〜

アルティマッパーを使う際は焼きこみ専用に別ファイルを用意するとゴミノードが残らないのでいいぞ。
また持ち込んだマテリアルが邪魔をしてるなら、マテリアルメニューから新しいフォンとかをアサインしてやるべし。
焼きこみ先のローポリとターゲットのハイポリが同じマテリアルの場合不具合の原因になることもある。

これで問題解決するかー
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 21:13:55 ID:iwe3ywHF
あと>>243の後半は意味不明だったw 図か何かあると教えられるかもしれん。保障はできないけどね。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 23:15:10 ID:/T9Aj296
243です
完全に自分の欲しかった回答です。
すごく参考になります。助かりました。
CGワールド等の記事でよく見る人物等のテクスチャがほぼ全て両開きだったり、
法線方向が割とうるさく注意書きで載っており、UVが重なってると修正が大変という文章をよく目にしていたので
両開き必須だと思っていました。

両開きの方法も、実際教えていただくと非常に単純なことなのですね・・・
自分が如何にまだ慣れてないかを痛感しました。

ちなみに後半の文章がちょうど回答の部分で解決です。
今自分で見てもひどい文章だったと思います。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 23:32:39 ID:jzwmQKHy
新しいマシンに今使用してるXSI6.5を移行しようと思い、
http://www.softimage.com/login.aspx?ReturnUrl=%2fdownloads%2fpreviousVersions%2fdefault.aspx
ログインしようとしてるんですが、以前問題なく入れていた
アカウントとパスワードを入れても入れなくなっています。

私だけでしょうか?
他の方は入れますでしょうか?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 23:50:16 ID:g7GBJoYZ
今試したけど入れんねぇ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 00:28:32 ID:7cFjISaw
みんなどこでXSIを学んだ?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 00:53:46 ID:xD4cqepN
光源の位置によって輪郭線が
明るいところは細く
暗いところは太く
みたいに変化する方法って無いんでしょうか?
公式のビデオの「光源の位置によって輪郭線が変化する手法」
は試したんですが、線が汚くなってしまいました。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 09:08:17 ID:/3y6NvXE
>>249
会社と自宅だぞ。自宅で日本語で使ってたから、会社の英語インターフェースも理解しやすかった。
でもリアルタイム系なんでレンダリングの知識いまだにあまり無いなぁ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 09:20:33 ID:Zj7ElHfO
場所か?
そういうことなら、俺は、トイレが多いな
CGの写真集とか持ち込んでテンションあげたりもする
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 09:55:17 ID:7E3k5un9
XSIは無料で手に入るドキュメントの類は割と恵まれてるから、後はやる気の問題だな。
公式から落とせる4.2のチュートリアルと、機能紹介ビデオを見れば、主要な機能はほとんど把握できると思う。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 11:14:30 ID:7pBDw5jC
XSIクソ杉
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 12:16:00 ID:7odg7bIo
>>246
このアドオンを使えばできる
PolygonUV Scale Tool
ttp://artifacts.sakura.ne.jp/sakanaya/2007/09/polygonuv_scale_tool.htm
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 14:45:47 ID:/3y6NvXE
>>255
それって6.5以降は標準装備のツールで出来るんじゃないかい?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 23:25:08 ID:mb3s36GO
>>249
仕事で使いながらおぼえたよ
それまではsoftimage|3Dを使ってたんでXSIは習得しやすかったね
公式の機能紹介ビデオや海外のサイトの情報が豊富だしね
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 00:14:53 ID:eaADLc+t
XSIは思ってるよりネットで情報が入りやすい。
LWから移行したんだけどすんなり習得できた。
因みにMAXも同時期に触りだしたけどMAXは諦めた。
オレにはあっていないようだ。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 04:15:19 ID:I/VAg3hm
質問です。

特にプロの方にお聞きしたいのですが
私はまだXSI暦が短いためか
精密さをあまり要求しない、比較的単純な形の組み合わせのモデル(家具など)
の場合、XSIよりもメタセコの方がレイヤーや材質が単純で、ガシガシと素早くモデリングできるという見解があるのですが、

実際プロの現場で、XSIを使っているが一部のモデリングでメタセコを使用する方っているのでしょうか?
また、使用するなら、メタセコで作った方が楽なモデル、XSIで作った方が楽なモデルを教えていただければありがたいです。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 10:56:27 ID:Sk8PZ+k9
>>259
XSIのライセンスが人数分あるのにあえてメタセコを使う意味があると思えない。
機能も軽さも断トツでXSIだよ。
あと「なれたソフトだから」とチームのみんなと違うソフトを自分だけ使うとかってのも、普通は良くないとされてるよ。
チェックの時チェッカーさんも困るし、途中データのやり取りや助っ人参加でも一手間多くなるし。

データコンバートとかも普通は複数ソフト対応してないし(XSIチームならXSI専用が普通)むしろバージョンとかも自由にはできないはずなので。

メタセコ導入してる大手とかもあるけど、あれはライセンス料の問題が大きいんじゃないかと。
XSI人数分買うのとメタセコ人数分買うのとでは数百万も違う場合があるしね。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 13:28:46 ID:I/VAg3hm
なるほど、メタセコが「プロにも使われている。」という謳い文句は
「ごく一部例外的に使用されている」「プロが趣味で使ってる」という程度の認識でよいわけですね。

モデリングだけをとってもXSIは圧倒的に軽い上に融通が利く(値段的にも当然なのですが。)のは実感しているので、
速度的な問題は単なる「慣れ」の問題と肝に銘じておきます。

XSIを使用する会社に就職を考えており、XSI単体でモデリングすることがどれくらい重要か、個人的な使用で他ツールを使う余技はあるのかを聞いておきたかったので、
参考になります。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 13:58:10 ID:nq1kE2G5
ゲーム会社系なら>>260の言うとおり
チーム内でデータやり取りする際にいろんなコストかさむから
ツールを分けるとかはなるべくやらないです
Zブラシとかああいう特殊な機能持ってるのは別ですけど

映像系や個人の方はまた別でしょうね
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 14:42:02 ID:6vFj6XA8
ミキサーについて教えてください。

アニメーションミキサーでトリミングしたクリップを元に戻すには、
何処をドラッグすれば出来るのでしょうか?
ヘルプにはクリップのタイムプロパティで数値入力で戻す方法が書いてあったのですが、
クリップ数が増えてくると大変なので何か無いものかと思っているのですが。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 17:39:39 ID:Ec9JFyc9
雇われ先の会社内で会社に公式に認められていないソフトで仕事するのは就業規則違反だよ。
自宅で仕事する事を認められてるなら別だけど(その場合は大抵データのコンバートを念頭において許可される)
自分の判断だけで使うのはご法度。
趣味と仕事は分けろ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 17:46:01 ID:fTDUgqv+
仕様書に使うソフト名とバージョン書いてあるしね
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 20:41:09 ID:I/VAg3hm
勉強になります。
言われてみれば、複数のソフトを経由すること、
ましてや、勝手に違うツールを使うことは、サポートされないデータの発生など予期せぬ不具合を引き起こす可能性を秘めており、
それが発生した場合、周囲に迷惑を掛けてしまうのですね。
「自分で買うから使わせて」とか論外ですね。

やはり金銭的に余裕は無いがプロを想定してソフトの勉強をする場合、メタセコやLWは趣味と割り切り
実際前線で使われているソフトのフリー版
ModtoolやGMAX、MAYA PLEを中心軸にするのが無難ということでしょうか?

そのそのツールを使うプロに実際になれば、数十万のソフトを個人で買うことに対しても踏ん切りがつくのですが・・・
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 21:08:02 ID:AcqDJuVm
ソフトの使い方云々より、もっと他にやるべき事があると思うんだが。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 21:52:29 ID:Sk8PZ+k9
>>267
同意。mayaもXSIもMAXも全部現場で覚えたよ。自宅は全然違うソフトだったが、仕事に大事なのは短期間ですぐ覚えられるソフトの使い方よりも、
ソフト関係なくポリの組み方だったり、立体デッサン力だったり、デザイン画から立体を起こす能力だったりする。
それらがあったからソフトの知識が無くても現場では困らなかった。

最初はどうしたって周りの足をひっぱるもの。
だったらその最初でソフトまで覚えてしまえばいい。仕事できるようになれば後でいくらでも借りは返せるからね。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 21:57:42 ID:Sk8PZ+k9
それに>>私はまだXSI暦が短いためか
と書いてるって事はXSIはすでに持ってるんだよね。だったらソフトに数十万使う必要ないじゃない。
あるものでCGの腕を上げるのが吉。XSIは学校のだから個人では持ってないとかっていうんなら、メタセコ遣い倒して矢張りCGの腕を上げるべし。
メタセコの現場もあるし、そもそも「どのソフトが使えるか」で仕事の能力は決まらないぞ。
確かに最初の1週間では現場ソフトが使えるほうが有利だけど、それ以降はむしろそれ以外の能力が全てだからね。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 22:55:14 ID:I/VAg3hm
全くその通りだと思います。
実は一度この業界に挑戦して、就職できなかった経験があり、
新卒カードなし、業務経験なしで挑む立場にあるので、
即戦力になるだけの腕を持ってないといけないと思い、ツールの方ばかり目が行っていました。
よくよく考えると、そのときうまく行かなかったのは、基礎力不足だったということなんですよね…
初めは分かっていたのに、いつの間にか提出のための作品を良く見せるだけのために良いツール
という意識になっていたのだと思います。

XSIについては7.1の体験版ですので後2週間弱で期限が切れてしまいます。

とりあえず今は、デッサンを今一度やり直したり、風景写真等をモデリングで再現する等を改めて、やり直したりしようと思います。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 00:19:39 ID:9FK4D5Wu
>新卒カードなし、業務経験なしで

おれもおれもw 職務経歴書だけだと確実に落とされるぞ。1次が書類のみが多くて困った。
強引に作品を見せる工夫をすべし(ネット使うとか色々手はあるぞ)。
どっか一箇所でもひっかかれば糞会社だろうと業務経験を得る為に使えるからね。
1〜2年やったら糞会社辞めて本命受けれ。業務中真面目に勉強すれば新卒なんて目じゃないくらいスキル上がるぜ。
頑張れよ〜 
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 00:38:18 ID:NzxYFCkW
心強い言葉です。
現在は中小でも、次世代機に意欲的な会社を受けようと準備してるところで、
幸い受けようと思っている場所は、どこも作品が提出物となっているので、作品を見てもらう機会には苦労しなさそうです。

業務がしんどいのはどこも同じだとは思いますし、この業界はキャリアがほぼ全てだと思うので
むしろ、お金払ってでも業務経験は得たいものです。

XSIスレなのに業界話に持ち込んでしまってすいませんでした。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 01:17:50 ID:PsT2Ey0c
すいません。
XSI 7.01ESSでカーブを作成してMキー押してカーブの編集をしたいんだけど…
CVのハンドルの片方しか操作できん。
ESS 6.5では普通に操作できるんだけど…ウチだけかな?
再インストールしてみたんだけど、症状変わらない…orz.
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 01:24:52 ID:9FK4D5Wu
>>273
「B」押してもダメ?それ以外ちょっとわからん…
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 01:39:03 ID:PsT2Ey0c
>>274
感謝!! 操作出来た。 助かりましたありがとう!
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 20:53:13 ID:jF8o9NCM
質問お願いします。
アニメ付けをして再生をしたらキャッシュオーバーフロー・・・となってしまいました
ロトスコープ用にAVIを読み込ませたらロトスコープキャッシュオーバーフロー・・・になってしましました
これらを回避するためにはどうしたら良いでしょう?

Ess6.5
Gefoce8800GTS
Core2DuoE6700
メモリ2G
です。スペックの聖でしょうか?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 02:30:07 ID:dWARGRL+
下絵にしてるAVIのコーデックは何なの?動画の解像度は?
こっちは魔法使いじゃないんだからさ、少しは情報提供したら?
圧縮変えるとか、解像度落とすとか試した?
連番ファイルに変えてみるとかした?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 12:24:45 ID:U9ucIMHb
ありがとうございます。
ロトスコープのほうは先ずAVIをいじってみるんですね。試してみます。
XSIの設定をいじればどうにかなるのかなぁと思ってました。

アニメの再生のほうも何かヒントがありませんでしょうか?
お願いします。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 13:20:34 ID:n08ZVNq+
旧バージョンをダウンロードできない人へ。
問い合わせろ。それでダウンロードできるようになった。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 14:00:54 ID:Q5Xjqrtf
試用版ユーザーです
オブジェクトの削除を試みたのですが削除ができません
DelきーとBsキー 両方試してみましたが反応がありませんでした

そこでエラーメッセージを見ると
【ActiveX コンポーネントはオブジェクトを作成できません】とのことで
これに xsi をつけて検索してみたのですが症例が1つも見つかりませんでした

解決策をご存知の方がいらっしゃいましたらご教授いただけませんでしょうか・
osはvista64bit
cpuはQ9550
gpuはgtx260
の環境になります


余談ですが
ビューポートの切り替え時などに落ちることがあります
問いいうよりも頻繁に落ちるのはxsiの使用とでもいうのでしょうか。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 14:12:42 ID:Q5Xjqrtf
と思ったら英語のフォーラム(公式?)に類似症状の質問がござ一まして解決することができました。
失礼しました
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 15:49:45 ID:677MU1iB
「地面に落ちる影」と
物体に光が当たって出来る「物体の暗い部分の影」陰影?
の二種類の影があると思いますが、

陰影の濃さや色の調整とかは
できるのでしょうか?

283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 18:35:44 ID:WwjNBMH2
アンビエントの事でしょうか?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 21:35:19 ID:677MU1iB
皆さんは
アンビエントで陰影を調整するのでしょうか?

>188
のような感じでノードを挿入して、
調整する方法はないのでしょうか?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 23:13:28 ID:P/zbum6p
ベジェカーブの片方しか編集できない現象が再発…orz.
今度はちゃんとベジェになってるのに、CVの右側しかコントロールできない (T_T)
ヘルプ見ても、それらしい設定項目とか見つからないし、ググってもうまく情報
引っかからないんですが、どっかに設定項目とかありますか?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 05:01:17 ID:UmLPaXqa
上で教えてもらってたBボタンじゃないの?
キースロープの編集方法変えるショートカット。
Break Key Slope とかいう名前でコマンドなかったっけか?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 05:41:17 ID:UmLPaXqa
あ、ゴメン、キースロープじゃなかったねw
でも多分同じじゃなかったかな
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 08:23:55 ID:r2W8/j3s
>286
一度はそれで改善して、いくつモデルを作成出来たんだけど
途中からまた出来なくなってしまった。
今度はBを押しても戻らないし、左右に伸びてるハンドルの右側しか動かせない。
左にもハンドルは伸びているんだけど、左側のハンドルをクリックして動かそう
としても右側のハンドルが動いてしまう…。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 12:17:02 ID:nUhA2Ub/
ちょっと質問です。
宇宙船みたいな空想巨大乗り物を作ろうと思うんだけど
みなさんそういうの作られるときに内部の室内なんか
組み込んでしまいますか?
それともそういう内部構造なんかは別に作る方がいいのでしょうか?
自分としては内部に組み込みたいのですが
一般的にはどうなのでしょう?

290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 18:38:00 ID:jlgL7B9s
そりゃ用途によるでしょ
そんぐらい相談するほどのことか?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 19:26:57 ID:nnBtSzkw
ニコニコでミクやらでキャラモデル作ってる人たちが
わざわざ骨や内臓まで作って一緒に動かしてると思うか?
どうみても目と口の中だけでそ?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 23:13:33 ID:6nvdAt2T
>>289
当然全部作りこめ。
室内も通路もコクピットも、
操縦桿の中のギミックも作りこめ。
鋼材の分子構造まで作りこめ。
それが一般的だ。
とか言われてハイ判りましたと言うなら作りこめ。
そんなとこまで作りこむ必要あるんですか?というならそれが答えだ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 23:40:28 ID:Jg72+AOj
外観を作ってからその中に直接室内を作るか、
それとも室内は別のシーンに作って後で合成するかって聞いてるんじゃ?w
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 00:13:46 ID:9JnTEvMP
俺3D初心者だけど
車やガラス張りのビルみたいに窓から内部が見えるなら内部も作るべきだけど
ほとんど内部の見えないものなら別で作ると思う。
もしくは小さな窓があって中身がちらって見えるのが気になるなら、窓の後ろに板ポリゴン配置して内部っぽい画像のテクスチャを張ってごまかすかな。

銃器やエンジンなんかの構造的に面白いものとかで、ただ3Dデータを作りたいだけとか静止画レンダリングしたいというのなら
見えない部分も作ると思う。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 00:46:24 ID:0GRPhDUq
くぱぁ をやるなら内部構造は大事だろ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 00:53:50 ID:l1UrIYZO
>>295
赤沢RED乙
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 01:00:34 ID:IGMpdGD0
>>289
ハリーポッターのクィディッチの競技場にある塔は
中までちゃんと作らされた、なんて話を聞いたことありますが
普通は見えるところだけ作りますね
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 01:11:28 ID:9JnTEvMP
傲慢ですが3つ質問
7.01体験版です。

1、メタセコで言う「接続面の選択」「重なる面の削除」「近接する頂点の接続」
見たいな操作は無いでしょうか?

近接する頂点の接続は特に
ユニークUVで展開する場合等で、パーツ分けのためコンポネート接続解除した後、再びくっ付ける際
一括でできると思われるので出来ればうれしいのですが。

チュートリアルを見た限り、そういう操作が無かったので。基本操作ならすいません。


2、機能紹介ビデオで選択の拡大を「シフトプラス」と言っていたので「Shiftと+」を押しているのですが、変化がありません
右クリックで出てくる機能の横のショートカットは 「Shift+=」となってますがそれらしいキーを押しても反応しません。
ショートカットは結局どのキーになるんでしょうか?


3、シェーダプリセットが見当たりません。PDFのチュートリアルでは「表示→ツールバー」なのですが・・・
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 05:28:09 ID:OCUmlKzw
>>298
1 接続面の選択はフィルタでポリゴンアイランド 近接する頂点の接続はフィルタポイント
  重ねる面もフィルタポイントでいけるんじゃないかな

2 +ってのは「れ」キーだよ。「;」でもあるね。マイナスは「ほ」

3 シェーダープリセットは7でPreset Managerになった。表示>一般にある。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 07:09:20 ID:TWtK9Vbv
>>299 ベスト解答乙!
インターフェースが変わってるのに説明が前のままだったりってのは俺も何度か引っかかったなぁ!
301289:2009/01/23(金) 12:36:02 ID:noHc3XIe
みなさん色々とありがとうございます。
どうやら変な質問だったようですが・・・。
内部構造を必要な部分だけ作りたいと思うのですが
かなり重たいデータになりそうですね。
別のシーンで作ってマージが妥当かな?とかおもってます。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 21:36:14 ID:pWEzdoIE
>>301
>内部構造を必要な部分だけ作りたいと思うのですが

上の人も皆言ってるように、「必要」の度合いによるね
そういう3Dオブジェ作って満足したいなら頑張れ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 00:20:55 ID:3mrGEZN9
>299
質問者です。助かりました。
実は今まで接続面選択するのに「右クリック→G」連打してた位です。
もっと早く聞いとけばよかった・・・。

「+」→「れ」はむしろ+がキーボードのこんなとこにあること自体今気がつきましたよ。
- * / があるのは普通に知ってたくせにorz

案外基本的な操作で詰まると、調べてもなかなか出てこないあたりつらいですね。
早く慣れたいものです。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 01:04:42 ID:aJbHpL0H
Softimage単位ってどこで設定すれば良いのでしょうか?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 01:57:01 ID:9o+3d8ub
>>304

SI単位=何m などという設定は無いよ。
デフォルトでは10cmだそうだが、シュミレーションをやる場合に重力加速度gの値と
関係するだけで、それ以外は何mと思っても問題ないらしい。
いわゆる脳内変換。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 02:00:18 ID:aJbHpL0H
>>305
そうですか。
脳内変換でしたか。
助かりました。感謝です。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 02:03:36 ID:0N2s6RE4
「CVでキュービックを描く」や「スケッチ」で作成したカーブを
「リニアで描く」や「エッジから抽出」で作成したタイプ(ポイントが線上にあり、直線で構成されてる)のカーブに変換することはできますか?
また、そのようなスクリプトなどあるでしょうか?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 03:27:09 ID:3mrGEZN9
298ですがもう一つ質問させてください。

マージ後のモデルをTransformにて数値入力で回転させる場合、その軸がシーン自体の原点になっており、その場で「N度回転する」
という操作ができません。
Altキーでピポットをモデルの中心に移動させハンドルを直接回すことで回転自体はできるのですが、Rotationの値だけでなくTransferの値も動くことになり管理し切れません。

そのモデルの重心位置を回転の原点とできるような操作、或いはハンドルを精密に動かす操作は無いのでしょうか?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 03:43:17 ID:q3lEuqZb
>>307
以前カーブ関係いろいろいじったけど、全然融通利かなくて
XSIでそのへんいじるの諦めた記憶がある
回答じゃなくてメンゴ

>>308
Move Center to Bounding Box (だったかな?)
でセンターをバウンディングボックスの中心に移動するか
センターモードにして手動でセンターをいじる

かな
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 00:29:33 ID:JAgSTVgZ
>309
回転できました!
Move Center to Bounding Boxは日本語化されてて 
「センターをバウンディングボックスに移動」になってましたが
実行すると思った通りの操作ができました、ありがとうございます。

ツールが日本語化されてるかどうかも結構質問の際重要だと感じました・・・
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 02:14:28 ID:UB66zjAX
初心者です、操作にまず慣れようとしているのですが
カーブを相対照(シメントリ)に書くことは出来ませんでしょうか?

312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 02:16:26 ID:gs2reVt4
ESS6.5でfluidにトゥーンを適用したいのですけれど、何をどうすればいいのか皆目見当がつきません
blobシェーダにトゥーン系のシェーダを手当たり次第に繋いでみようとしても無理でした
グーグル先生もそれらしいところを教えてくれません。
アドバイスをお願いします。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 02:21:23 ID:gs2reVt4
>>311
右側にあるTranceformの対称を押してから描いたらどうでしょう?
デフォルトでYZ平面を境にして描けると思います
俺にはこれくらいしかわかりません
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 03:06:00 ID:UB66zjAX
>>313ありがとうございます
9割がた問題解決できました、
しかしやはり書きはじめと終わりもシメントリになるようで
カーブを閉じると対照的なオブジェクトが2つ出来てしまいましたorz

もうすこし試行錯誤してみようと思います ありがとうございました。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 03:38:51 ID:evyBaHnM
これからマシンを新しくするにあたって、VGAからPCI-Eの
ボードにしようとおもってるのですが、むかしからsoftimageは
グラボを選ぶイメージがあるのでどれを買えばいいか悩んでいます。
ここので問題なく使用できるよ、てのを教えてください。できれば
softimag3Dでも使えたってのがあればうれしいです。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 04:25:02 ID:Xc/eFlkK
>>312
Toonは直接つなげなかったと思う。
Incidenceを使ってToonっぽくするのが良いのではないかな。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 11:48:31 ID:gs2reVt4
>>316
ありがとうございます。早速試してみます
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 15:26:19 ID:yKHjGzFi
>>315
softimag3Dは知らんけどXSIなら今時のGeForceでオケ。
XSIが元々軽いおかげかQuadroは、たぶんハイエンドクラスのじゃないと
最新のGeForceに負けるか、あんま変わらんのかも。
8800GTSからFX1700にした者の感想。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 15:57:47 ID:I6qwnd0z
安定性とかどうなの?開発時にはQuadro使用してるんでしょ?
あんまり関係無いのかな?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 15:58:41 ID:prPXBAAT
あんま関係ないよ
昔みたいに気を使う必要は無い
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 16:16:40 ID:z9HTQIoz
今はどのメーカーのVGA買ってもnVidiaのリファレンスドライバ使うのが普通だし
ボードデザインも基本的にリファレンスで殆ど一緒だからなー
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 17:07:34 ID:rcOmOs88
XSI Ess7.01なんだけど、セーブしようとしたり新しいシーン開こうとしたりすると頻繁に落ちます。
上記のビデオカードの件等、他にも不安定になる要素ってあるんでしょうか?
C2Q Q6600、Geforce9800GTX+、RAM4GB、WinXP SP3ってな環境なのですが。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 17:47:13 ID:MJiFRBJf
チェックディスクしてみては
http://support.microsoft.com/kb/315265/ja
以前、CPUを交換した時、ちょっとしたことで落ちまくったりするようになって、
こまったんだが、これやって調子良くなったよ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 18:35:11 ID:Jps4dQBw
XP64でXSI6.5(64bit)を使ってます。
Pythonを使いたいので入れようと思うのですが、
http://softimage.wiki.softimage.com/index.php/INFO:_Python_on_64-bit_Vista
ここで、
----------------------------------------------------
Turn off User Account Control (http://technet2.microsoft.com/WindowsVista/en/library/0d75f774-8514-4c9e-ac08-4c21f5c6c2d91033.mspx?mfr=true) (UAC).
Click Start, and then click Control Panel.
In Control Panel, click User Accounts.
In the User Accounts window, click User Accounts.
In the User Accounts tasks window, click Turn User Account Control on or off.
If UAC is currently configured in Admin Approval Mode, the User Account Control message appears. Click Continue.
Clear the Use User Account Control (UAC) to help protect your computer check box, and then click OK.
Click Restart Now to apply the change right away, or click Restart Later and close the User Accounts tasks window.
----------------------------------------------------
この部分が良くわかりません。
これはアドミン権限のアカウントになれorアドミン権限のアカウントで
ログインしなおせということですか?

ご教授のほど、よろしく御願いします。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 19:14:02 ID:4ZOOcCk3
それVISTA用の説明じゃん,UACっていうセキュリティ機能についての
事だからXPならそこ関係ないよ,無視してOK.
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 22:56:55 ID:Jps4dQBw
そうなんですか、ありがとうございます。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 05:45:11 ID:cFjwvRtt
皆さん、初めまして。
初めて3Dを触りだして、5日目の者です。
今現在、キャラクターを作ろうと立方体から顔を作っています。
使用ソフトはModTool。
リアルな顔を作る時
最初、目の位置、鼻の位置、口の位置と大体のバランスと大きさを決めると思いますが
そこからカット?を入れる場合、どうすればいいのでしょうか。
素人なのでうざいと思いますが、教えてもらえると幸いです。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 06:28:14 ID:Sf8yjN2D
>>327
\キー押してポリゴンの表面に何も気にせずガシガシ書き込んで
あとからちょこっとポイントの位置修正すればおk。

ニコニコ動画にXSIのチュートリアルがいっぱいある
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 06:31:28 ID:4i28qyVC
>327
カットというのがアタリから形状を細かくするための、ポリゴン分けのことを言ってるのなら
エッジやポリゴンを選択してshift+Dで分けるか、ctrl+Dで対象を複製して移動や拡大縮小いいんじゃないかな?
自分も3D歴自体は1年未満のひよっこだけど。


ついでに自分も質問。
あるモデルに円状等の風穴を開けたい場合(例えばレンコンの穴のような)
元のモデルと、穴の形状のモデルを用意し、
「プール」 →「ユニオン」で連結し、統合したモデルから余計な部分を削除する方法を現状取っているのですが、もっと効率のよい方法が有れば、
教えていただきたいです。むしろ現状の方法は解説動画見て今日考えた荒治療なので最適解ではないはずです。

それにこの方法では、「球体を押し付けたような痕」のようにモデルを凹ますことはできないですし・・・

そういった連結を説明したサイトが有った気がするのですが、失念してしまったので。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 07:33:50 ID:fyF/1Zvf
>>324,326
です…。
http://softimage.wiki.softimage.com/index.php/INFO:_Python_on_64-bit_Vista
これってXSI7専用の方法なんでしょうかね?
XP64sp2 XSI6.5(64bit) で、実行したら、XSIもSPMも動かなくなっちゃいました。
なのでXSIインストールしなおしたら今度はインストールの途中でエラーが出るわで・・
どんどんおかしくなって、結局OSからやり直しました……orz
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 09:09:44 ID:CZW3HH2L
>>330
2だけやらずに、後はXPでも同じだと思うよ。
↓はwikiのと同じだけど
ttp://www.softimage.com/downloads/Python_install_instructions.asp
これ参考にインストールに必要なセットをsoftimage.comから落として入れた。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 10:00:50 ID:fyF/1Zvf
>>331
>2だけやらずに、

ということは、1と2のふたつはやらずに3以降をするのですか?
うーんでも、わたしのXSIは6.5ってところが気になってるのですが、
XSI7じゃなく、XSI6.5でもいけるのでしょうか?
なんかもうかなり腰がひけてます…(汗)

333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 10:10:00 ID:fyF/1Zvf
あぁ、
>2だけやらずに、
ってのは
http://softimage.wiki.softimage.com/index.php/INFO:_Python_on_64-bit_Vista
これのほうの2のことですね。

はい。その通りしたつもりなのですが…
(C:\python26へのパス設定しわすれてたかも。でもそれでXSIやSPMが
 立ち上がらなくなるとは思えないですよね。)

因みに331さんは、XSI6.5でされたんでしょうか?

334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 10:31:34 ID:CFXG9+dd
>>327
http://jp.youtube.com/watch?v=2Lk9JaJGOog
これ参考になると思うよ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 11:18:20 ID:a8blUdZm
その方法で入れたのは7になってからだけど、当然入ったpythonは6.5からも利用可能のはず。
7の前はpython 2.4だか2.3だかのActivePythonでやってた。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 14:51:12 ID:uf6wCpOM
>>329
ブール>ディファレンスじゃダメなんですかね?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 18:31:51 ID:fyF/1Zvf
>>335
>当然入ったpythonは6.5からも利用可能のはず。
そう思ってやってみたら、このありさまでして…orz

>7の前はpython 2.4だか2.3だかのActivePythonでやってた。
はい。32ビットで使ってたときはpython 2.4でActivePythonを使って
動いてましたが、XSI6.5の64ビットでの手順が分からなかったもので
http://softimage.wiki.softimage.com/index.php/INFO:_Python_on_64-bit_Vista
これでやってみたということなんです。

もうちょっと自分でいろいろ調べてみます。
今のところ、すぐに絶対Pythonを使いたいということでもなくなりましたので

お騒がせしました。

338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 00:40:27 ID:CjcTOtxh
>336

あ、できました。ありがとうございます。
ディファレンスが違う操作とずっと勘違いしてました。
ああ、今まで苦労したモデリングが・・・
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 04:02:03 ID:CjcTOtxh
いまさらだけど、ニコ動にあるXSI講座ものすごくいいね。機能解説がメインの公式ビデオに比べて痒いとこに手が届いている感じがする。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 04:10:01 ID:YhrWUPvy
自作のキャラクター(人型)に動きをつけようとガイドからリグを作成とかしてるんですが
大きな動きをさせると部分的に破綻したり、ゴム人間みたいな動きになってしまいます。
動かすのって非常に難しいですね。皆さんどうやってるんでしょうか・・・

キャラクターにスケルトンを入れたりするのに参考になるようなサイトあれば教えてください。
お願いします。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 04:32:36 ID:2dDqRpQf
XSIのセルシェーダーで質問です。
おでこにかかる髪の影のような表現はできるでしょうか?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 08:31:44 ID:522svqTf
>>340
骨入れから細かく教えてくれるのは、動画サイトが増えたとはいえ、もう金出すしかないんじゃないか?
というのが海外のサイト回ってみた個人的感想。
ttp://3dquakers1.com/webroot5/index.php
ttp://www.digitaltutors.com/digital_tutors/index.php
ttp://www.3dmastermind.com/

動き付けるだけなら、国内にも親切なサイトはあるね。
ttp://blog.livedoor.jp/kamqgm/
ttp://tekitoudays.seesaa.net/
ttp://gimbaling.uiui.net/blog/

オンラインスクール
ttp://www.animationmentor.com/
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 12:16:21 ID:p/8EzMPn
>>341
トゥーンでも普通に影は落ちますけど。

>セルシェーダー
その呼び名ってLWユーザーさん?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 13:28:12 ID:Ulx4JDn0
メタセコで両面にポリゴンを貼って作ったオブジェクトをdotXSIで読み込みました
シェイプやらエンベローブやらを適用した後に両面であると不味い状況だと気がつきました

XSI上で片面にする方法はないでしょうか?
ヒントで良いので教えてください
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 18:16:37 ID:zOvNXbj4
>>344
単に裏の面(消したい方)を消せばよいだけですが、その選択方法が問題ですよね
表の面と裏の面が一続きで無ければ消したい面を選択して選択の拡張、
消したい面だけすべて選択してデリートすればイイですが・・・
どういった感じのオブジェクトでしょうか?
もしメタセコで片面にするのが楽なら、それで持ってきたオブジェクトに
GATORでシェイプやエンベロープ転送してもいいでしょうけど・・・
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 18:35:59 ID:Ap/USyTZ
超初歩的な質問ですいません。
いまチュートリアルをやってるんですが、ShaderPresetsっていうのが見当たりません。
表示>ツールバー>ShaderPresetsて感じに書いてあるんですが、ツールバーにそのような項目がありませんでした。
どこにあるんでしょうか?
もしくは設定が必要なんでしょうか?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 18:39:49 ID:CjcTOtxh
>346

ちょうど同じ質問を自分がした。
299が答え
>シェーダープリセットは7でPreset Managerになった。表示>一般にある。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 18:42:08 ID:Ap/USyTZ
>>347
ありがとうございます。
過去スレ読んで無くてすいませんでした。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 20:16:15 ID:Ulx4JDn0
>>345
セーラー服や学生服なので多分教えていただいた方法が使えると思います。
選択の拡張を試してみます。
ありがとうございます。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 21:06:30 ID:n2X0qU93
>>349
おーい、繋がった面はアイランド選択で一発だぞー
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 21:16:46 ID:Ulx4JDn0
>>350
アイランド選択?
ってどういう風にやるんですか?初めて聞いたのでヘルプで検索掛けてみたのですが分かりませんでした。
すみません。教えてください。

選択の拡張は、どうも共有するポイントで拡張してしまうので裏表とも選択してしまい上手くいきませんでした。
折角教えていただいたので申し訳ありません。
352341:2009/01/27(火) 21:20:27 ID:2dDqRpQf
>>343
ありがとうございます。
Mayaユーザーです。Mayaだとセルシェーダーに影を落とす機能がないので……
353351:2009/01/27(火) 21:23:33 ID:Ulx4JDn0
>>350
スミマセン。わかりました。たぶん
Selectのところの▼のところのポリゴンアイランドでいいんですよね?

それで選択したら繋がったところ全部選択できました。
けど裏面だけってのが上手く出来ませんでした。もうちょっと試してみます。
ありがとうございます
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 21:35:47 ID:snXyqvT6
メタセコの両面ポリゴン片面ポリゴンってかなり特殊な概念だから混乱するかもね
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 22:07:15 ID:J2PtCRye
>>345
1. Raycast in Shaded Mode ONの状態で、表面のポリゴンを
とにかく全部タグ付けする。
2. 削除。
3. 裏面ポリゴンを全選択(Ctrl + A)後、 Invert Polygons でどうだ?

面の裏側をタグ付けしていくよりはマシだと思うが・・・
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 22:47:10 ID:zOvNXbj4
ポリゴンアイランド!
4.2の頃からXSI使ってて知らなかった!!
恥ずかしい〜><
いやぁ、勉強が足りませんね^^;
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 22:54:52 ID:zOvNXbj4
>>353
>けど裏面だけってのが上手く出来ませんでした
表面と裏面の境界のエッジの接続解除してからアイランド選択とか・・・
どうでしょう??^^;
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 00:18:50 ID:1RlxQvwY
>>354
そうなのですか。良く解っってなくて・・・
恥ずかしいorz

>>355
やってみます。
知らない機能を覚えれて嬉しいやら、恥ずかしいやら。
ありがとうございます。

>>357
いけそうな気がします。それも試してみます。
ありがとうございます。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 00:22:18 ID:yFl40FmT
ムーブツール(Vキー)でポイントを調整しようとハンドルをクリックすると、
クリックした位置まで移動させられます。その後、移動という形になり、これが非常にわずらわしいです

オブジェクトからターゲットをはずそうとして、オブジェクト外の画面をクリックすると
中ボタンクリックで近くのポイントに自動的にターゲットして
ポントがクリックした位置まで持ってこられるのも非常にうっとおしいのですが


Vキーでの移動で、なんとかクリックした位置に移動させずに開始するようにしたいのですが
上記2つの点を改善するにはどのようにすればいいでしょうか・
ご回答をよろしくお願いいたします
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 01:01:06 ID:MyoiFxPC
>>359
スナップがONになってるとか?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 02:20:50 ID:yFl40FmT
359です、少しイライラしていた為文面が乱雑になってしまい申し訳ありませんでした
>>360ありがとうございます。
知らないうちにONになっていたようでした

>>314でも質問させていただいたのですが やはりシメントリでの始まりと終わりの点を同軸にすることは出来ないようでした。
ありがとうございました

追加でもうひとつ質問させていただきたいのですが
皆様は頭部のモデリングをされるときどのような方法でされますでしょうか?
正面のパスと横のパスを描いてポリゴンを張る方法
もしくは四角から変形させていく方法
私は(仕事の都合で)maxからの乗り換えユーザーなので後者ですが、
xsi独特の取り回し(もしくは)これ以外に有効な方法がありましたらご伝授いただきたく思います


なお、他xsiユーザーには公開できない"独自の秘術(・・をしょうがないから内緒で教えてやるよ)
たるものをお持ちの方は是非よろしくお願いいたします。(メール欄より)
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 10:55:06 ID:jO3oiQcx
XSI6.0を使ってます。
メンタルレイのレンダリングで背景色をシェーダーで変更したのですが、
アルファチャンネルがオブジェクトの周りで抜けないものになってしまいました。
オブジェクトが切り抜けるようにアルファチャンネルが潰れないようにする方法はありますでしょうか?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 14:30:19 ID:zNi1RzP9
ICEでパーティクルをランダムに回転させるにはどんな方法がありますか?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 14:39:16 ID:GFq5U85w
個々のパーティクルがランダムな方向に回転するってこと?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 16:21:03 ID:zNi1RzP9
>>364
そうです
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 16:33:11 ID:GFq5U85w
spin particleでできる
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 16:56:29 ID:zNi1RzP9
>>366
望み通りのものができました
どうもありがとうございます
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 16:35:34 ID:rQBmyVIa
しつもーーん。
http://www.e-onsoftware.com/vue7.com//ple/
このxStreamって64ビット版XSIでも動くの?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 17:16:08 ID:s4Rimm8G
自分でちょっとググりゃわかるのに教えて教えての乞食見るといらいらする
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 17:24:56 ID:IpqQjvS+
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 17:27:10 ID:IpqQjvS+
おっと間違えて送信してしまった
>>369
そういう人も含めて質問OKのすれなので気に入らないならみないことをお勧めする。
>>368
だがしかし自分は64ビット版とかつかってないのでわからない、すまんね。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 19:31:21 ID:RoMWCLzX
>>368
どっちかというとVueスレ向きだと思うが動くと思う
がそもそも自分はLWなのでこのスレ事態・・・

体験版あるので試してみ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 20:29:50 ID:we51lfjP
>>368
369の言うことが正しいようだ。
ttp://www.e-onsoftware.com/products/vue/vue_7_xstream/?page=16
しっかりと書いてあるしな。よく見てから聞くべきだ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 23:37:03 ID:rQBmyVIa
ヒャヒャヒャヒャ。
みなさん。回答ありがとうございました。

32bit version: XSI 5.1 to 7
64bit version: XSI 5.1 to 7

なるほど。

LWの
32bit version: LightWave 3D 9.3 and 9.5
64bit version: LightWave 3D 9.3 and 9.5
が面白いですね。
9.0からじゃないのかw
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 01:14:33 ID:GUHdtE2e
質問です。
自宅で作業しているModtoolのモデリングをUSBに入れたいのですが
書き出し→dotXSI
ここまでは分かるのですが、後はどうすれば良いのかさっぱりで困っています。
PCに疎い人間なもので、失礼でしょうが教えて頂きたいです。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 01:32:06 ID:CULQAokP
>375

普通に「書き出し」→「dotXSI」→継承したいデータにチェック→ファイル名と保存場所設定し保存

USBを差し込んだら自動でUSBの中身のフォルダが出る。
消してしまったりしたのなら、「マイコンピュータ」→「リムーバブルディスク」でフォルダが開く
そこにデータをドラッグする

USBに入れて別PCのXSIでデータを読み込むなら、「読み込み」→「dotXSI」でいいんじゃないでしょうか?

というよりむしろ読込先もXSIならシーンファイルをそのままUSBに入れてもいいと思うのですけど。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 01:39:19 ID:GUHdtE2e
>>376
速い返信有難うございます。
さっそく試してみますね。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 02:05:10 ID:GUHdtE2e
>>376
無事できました。丁寧な説明有難うございました。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 15:44:13 ID:FNe+hNxT
初心者です
皆さんはシーンを保存するとき、プロジェクトを作ったりします?
イマイチ慣れなくてXSI_SAMPLESにボコボコほりこんでるんだけど
良いのかな使い方として?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 15:48:40 ID:NsapPkHZ
問題なきゃ好きな様に使えばいいだろ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 16:32:08 ID:oN6lbJ7N
ここしばらく初心者の質が下がったような有様だな。
もっと自己解決してください。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 17:13:59 ID:OE5ihX2t
>379
プロジェクトは作った方がいいよ
あとあと困る
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 17:14:16 ID:rjbiFOLc
複数の自作スクリプトから共通で呼び出したいプロシージャがあるので、共通部分だけを別ファイルにしてライブラリのように扱いたいんですけど、やり方が分かりませんでした。
要するに別ファイルに定義したプロシージャを呼び出す方法です。
SDKガイドを眺めてもいまいち不明でした。
どなたかヒント、あるいは参考になるサイトなどがありましたら是非。
環境:XSI7.01Ess、VB Script
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 17:31:45 ID:/b3FA72I
>>383
共通で呼び出したいプロシージャ部分を
カスタムコマンドにするのはどうだろ
カスタムコマンドに引数を渡せるのは分かってるけど
戻り値がどうなるかはやったことないからわからない
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 17:35:46 ID:/b3FA72I
SDKみたら
値を返す
ってのがあるね、それでいけるかな
だめならプロパティ作ってもいいか

386383:2009/01/30(金) 18:21:14 ID:usaHEuqy
実はかなりのスクリプト初心者なのでカスタムコマンドが具体的になんなのか分かってないですが、そういったキーワードは調べるときのヒントになるので助かります。
カスタムコマンドで調べてみますー
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 21:28:48 ID:qvU7FeSa
>>383
それはXSI SDKとか関係なくVB Scriptを調べたほうがいいと思うぞ
VB Script自体にそんな機能あると思うよ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 22:55:26 ID:RQX5LOLu
ビューの表示をMayaとかメタセコみたいにするプラグインは無いでしょうか?
シェーディングや陰線消去だと見えにくくて…
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 22:59:13 ID:kJnPixd1
たぶん標準であるよ
Mayaとかメタセコのってどんなんなん?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 23:09:35 ID:RQX5LOLu
陰線消去に近い感じなんですけど、ポリゴン1枚1枚がしっかりと見える感じです。
ポリゴン1枚1枚に陰を付けた感じっていうんでしょうか
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 23:23:39 ID:kJnPixd1
フラットシェーディングならあるよ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 23:45:46 ID:RQX5LOLu
どうやって設定するんでしょうか?
XSI道場で使い方みたいの見つけたんですがリンク先は404になってて…
393392:2009/01/31(土) 00:11:18 ID:AiMGsjsn
見つかりました
リンク先は消えたんじゃなくて移転してただけでした
ID:kJnPixd1さん、ありがとうございました
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 13:03:15 ID:lcNhwsW3
今日、一念発起してDL購入しようと思ったのだけれど・・・・どういうこと?
http://cgin.jp/shopbrand/002/X/
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 14:10:00 ID:HvbEKQad
__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-


                          /⌒ヽ   _,,-''"
                       _  ,(^ω^ ) ,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'  Softimage XSI
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) ./| _ノ  __ノ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 14:59:03 ID:PJMdrN4c
>>394
そこからリンクされている製品情報ページに書いてあること

SoftimageXSIはAutodeskブランドとして新たに販売が開始されます。
この新ブランドでの販売に際して価格の改定が御座いますが、現時点では
各製品の価格は未定になっております。
このため一時的にSoftimageXSI製品は販売を停止しておりますが、2月中旬より
販売が再開できる見込みです。
XSIのライセンスをご検討のお客様は当店までお問い合わせください。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 15:15:21 ID:lcNhwsW3
>>396
レスありがとうございます。
見逃してましたorz

アカデミック購入予定だったんですがラインナップから外れたらとか、
他のAutodeskのソフトみたいに使用期限がついたりとか、いやな事考えてしまいますが気長に待ちたいと思います。

あと価格上がらなきゃいいな…

398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 16:16:31 ID:EdFw0/SQ
>>396
>この新ブランドでの販売に際して価格の改定が御座いますが

向かうところ敵なしの自動机様が値下げするわけないよね・・・ガクガク(((゚Д゚)))ブルブル
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 16:58:23 ID:+D+W5x86
日本でシェアだいぶ上がってるし、強気だろうな
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 17:44:38 ID:f8zcZpGH
一週間前にアカデミック版買ったばかりなんだが・・・
さて、吉と出るか凶と出るか。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 18:02:51 ID:+D+W5x86
正直、この円高じゃ現行の価格でもボリ杉なんだけどなw
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 20:25:53 ID:nw6jPchg
texture editorの質問なんですけどポイントを等間隔に整列ってどうやるんですか?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 00:08:20 ID:gNDSeZkY
ShadeにはAutoの値下げ要員としてがんばってもらいたいものだな
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 03:22:59 ID:Lgbp9loW
カスタムパラメータにボタンって追加できませんか?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 03:33:16 ID:Lgbp9loW
ボタンってスクリプトボタンです
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 11:00:24 ID:EnDQryI2
>>403
Shade? せめてLightWave3Dとか言ってくれよ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 11:56:21 ID:0s7MSQCM
Shade VS Metaseqoia
先生、メタセコの方が本が多いし内容も濃いです><
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 14:28:25 ID:TvbLdwby
XSI新規購入予定中です。XSIでは、スプラインモードのモデリング時(今月CGWorld誌の
トリケラトプスみたいな)に左右対称編集は可能でしょうか?具体的には人間などの
最終的な微調整時に使いマス。ないと生きていけません。この機能だけあることが分かれば
何もいりません。よろしくお願いいたします。
409408:2009/02/01(日) 14:31:14 ID:TvbLdwby
>スプラインモデリング時の左右対称編集モード
リアルタイムで同期してくれる必要がありマス。
モデリングさえ安定してくれていれば、後は多少不安定でも我慢できマス。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:05:28 ID:7N0fTftW
>>408
CGワールドの記事を読むと、左右対称のカーブに関しては
カーブのインスタンスコピーを反転させているようですね
同じやり方でよければ可能です
カーブを描き、クローンとして複製し、x軸スケールを-1します
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 00:08:52 ID:lJrJlPnd
Fカーブエディタ内のタイムラインですが、
ズームするとフレーム間にさらに細かい目盛りが表示されてしまいます。
小数フレームは使用しないようにしているので
細かい目盛り表示は必要ないのですが・・・

整数フレームのみ目盛り表示するような設定はあるのでしょうか?
XSImodtoolを使用しています。
412408:2009/02/02(月) 06:43:37 ID:BoFBEAGO
>410
雑誌の方はスプラインを使ったモデリングという事が言いたかっただけです。
コピー反転は集中力が途切れるので苦手です。
というか、検索していたらXSIサイトの機能紹介にシンメトリモデリングが
ありましたです。アン・デュとかテューンとか、フランス人系。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 08:38:53 ID:QaJLMZRt
だからインスタンスコピーなんじゃね?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 09:01:36 ID:9u0CVJAZ
多分、インスタンスコピーの意味がわかってないんだと思う
415410:2009/02/02(月) 11:20:06 ID:LxukKx3y
>>408
>コピー反転は集中力が途切れるので苦手です。
最初にやっておけば、後はポイント追加しても動かしても
ちゃんと左右同じになるのですが・・・^^;
コピー反転ってそれほど手間ではないんですけどねぇ
そんなにデリケートなのであれば、しょうがないですね^^;

カーブでなくポリゴンのモデルでも同じやり方で対象モデリングできますが
左右対称のモデルであれば、対象マップを作成して右のTransformの下の対象ボタンをONにすれば
対象にポイント編集などは出来ますね
ただその場合ポイントの追加までは対象にならないので
やはりクローンを反転した方がやりやすいと思います

>検索していたらXSIサイトの機能紹介にシンメトリモデリングが
>ありましたです
なにやら画期的な方法があれば逆に教えていただきたいです^^
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 17:47:25 ID:KYziPYIu
XSI7のキーボードマッピングで、カスタムコマンドの登録を
行いたいのですが、どこから設定を行えばよいのでしょうか?

下記のXSI道場にある「カスタムコマンドの登録」という方法だと
思うのですが「アプリケーション」や「コマンド」という
メニューが見当たりません…。
ttp://www.cveld.net/modules/xpwiki/233.html
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 18:36:45 ID:LxukKx3y
>>416
ヘルプ>XSIガイド
を開いて、カスタマイズ>カスタムコマンド の所に詳しく書いてありますよ〜
XSIガイド折角あるので、一通り目を通しておくといいと思いますよ^^
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 19:13:18 ID:KYziPYIu
>>417
ありがとうございます!
ツールバーへの追加の下にしっかり書いてありました…orz
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 17:06:53 ID:Tz4eTZtj
XSIのレンズフレも当然ポストプロセスでしょうが、物体がさえぎった時には
レンダリングしないでほしいのですが、何処かに設定あるのでしょうか?
LWも使ってるのですがLWの場合は設定できるのでXSIでは出来ないのかなと、
素材出ししてコンポジットでしろということかな?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 20:35:46 ID:V4j0oIiY
フレアを設定してるライトのShadowsのEnabledにチェックを入れて
Unbraを0にするとイイです
ただそのままだと物体の後ろに入ったとたん急に消えてしまうので
フレアがスムーズに消えてほしい場合はエリアライトにするとイイですね
ただあまりエリアライトのScalingを大きくすると物体を透けてフレアが見えるような
変な感じになってしまうので、その辺り調整する感じで。


421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 20:55:20 ID:ODAa/qQG
上のように結構メンドイ
コンポジット苦じゃないならそっちが良いかも
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 20:56:43 ID:4Xnvky1T
リジッドボディって他とは比べモノにならないほど処理が遅いんでしょうか?
1000個の立方体をアクティブにして自由落下させるだけなのにフリーズしてしまいます。
グラボはQFX570で、PhysXを使ってます。
タスクマネージャを見る限りCPUとメモリは半分も使ってません。
64bitなのが問題でしょうか?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 22:05:13 ID:Jq2cPtoG
clothを使ってるのですが、重力を設定して、オブジェクトを横に90度回転させると
重力もローカルのままついてくる感じになってしまいます
オブジェクトごとに重力が別々にうまれるようになってしまうのです
重力はグローバルにしたいんですけど、どこで設定すればいいのでしょうか?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 22:17:45 ID:Tz4eTZtj
>>420さん
回答ありがとうございます。

>ShadowsのEnabledにチェック
これはLWでもそうしますのでチェックを入れてます。

>Unbraを0にするとイイです
ガーン。
そうか、それすっかり忘れてました。
標準じゃ影の濃さが100%じゃないんですよね>XSI
しかも影の濃さを100%にする場合は0ですよね。
時々LWとごっちゃになってしまいます。
すみませんでした。(^^;)


425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:19:51 ID:tb4Pet6C
>>423
?
clothの設定がおかしいだけでは?
重力のフォース、ピックしてるよね?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:48:50 ID:tb4Pet6C
悪い、意味分かった。
ただ、オブジェクトそのものを横に回転させて
clothかける意味が分からん。
どっかポイントをヌルやらボーンにNailさせて
回転させるとかじゃダメなのか?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 00:27:23 ID:igHBn2ss
スレ違いかもしれんが、ボーンデジタルの初心者セミナー参加するって人いないか?
行ってみようと思うんだが、どうなのかな?
428423:2009/02/05(木) 00:35:39 ID:hPkv/iE+
>>426
レスどうもです
どうやらcloth適用のオブジェクトの階層が悪かったみたいです

立体を横にしてclothつけて重力追加して〜ってのを試してみたら
あれ?って感じだったので、質問させていただきました
どうもありがとうございました
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 11:42:46 ID:T1KK/cWJ
Lightwaveの新コアバージョンが年内に1495ドルで出ると発表されたよね。
後発のソフトほど基本構造がしっかりしているという法則に従えば、
結構良いんじゃないかなあ。

この値段を意識してXSIの値段や保守料を決めてくれたら有難いんだが。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 11:48:24 ID:KOo4wLau
いくら後発でも、開発規模が違うだろうから、
法則外じゃないか?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 15:43:52 ID:YIQIt0+l
レンダリング中にmental rayの致命的なエラーが出てレンダリングが止まる、またはXSI自体が落ちてしまいます
1回目は最後までレンダリングされますが2回目から怪しくなります
ICEを使う50MBほどのシーンですが、メモリ容量は4GBなので不足していないはずなんだけどな
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 15:49:42 ID:MmY+jR5q
boot.ini/で3GBスイッチ使ってみるとか
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 16:22:47 ID:iys1CLFR
どうみてもシーンデータが腐ってるんじゃん。整理するとかどうにかしろ。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 17:43:41 ID:MmY+jR5q
SPH fluid test(・∀・)
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 19:00:51 ID:BTxSEtnq
今知ったけど自動机に買収かよ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 19:14:32 ID:ZXtu8Lxr
>>435
つまらないからいんでくれ。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 19:40:33 ID:BTxSEtnq
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 20:00:34 ID:wn4pKYBo
6.02を使っています。
アニメーションを作って、再生を押すと最後のフレームになるまで止まりません。
一時停止が出来ない状態です。
間違ってループをすると延々と繰り返されるので強制終了するしかありません。

バージョン違いのものを二つ入れているのが原因でしょうか。
7.0ではちゃんと止まります。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 21:14:39 ID:zGllp3SW
もしかしてペンタブ使ってます?
もしそうなら自分も同じ現象だったので^^;
ペンタブだったら、停止押した後にタブレットからペンを離してあげると
ちゃんと止まってましたねー
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 21:54:22 ID:wn4pKYBo
作業はマウスなのですが、、、
停止しようともう一度押すとまた再生されてしまいます。

昨日一度だけ停止が出来たのですが今日また戻っていました。
ペンタブでも止まりませんでした;
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 22:19:36 ID:X4CN0Fxo
うちも両方入ってるけど問題ないな
6は色々不安定っていっても、それは酷いね
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 00:12:39 ID:CAdomEDw
どこかで一度聞いたことがある現象だね…思い出せない
2chログで見つけられるかも
なんかのドライバーだったような?ペンタブだろうか、マウス、ビデオカードだったか?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 01:11:32 ID:0U5Xjbl9
なんか初歩的な疑問で申し訳ないんだけど
ガンダムの装甲とかに細い溝なんか刻むでしょ。
あれってバンプとかディスプレイスメントとかで
やると思うんだけど、どうも線にジャギがはいるんだよなぁ・・。
解像度とか300dpiでサイズも1024以上で試してみるんだけど。
綺麗な細い溝ってフォトショップとかイラレ側の設定なんですか?
ずっと前からこの問題に頭を悩ませている・・・。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 01:28:18 ID:AoCDsP5+
レジストリーを掃除するとxsiのレジが大量に検出されてすべて消されます。
これは何とかならんもんですか?
あともうひとつだけ、
ファイルをインポートする際に、
POPするウインドウがXSIのデータフォルダがデフォなのですが、
私はほとんどの場合デスクトップにデータを置いており、
毎回DESKTOPまでのルートフォルダをポチポチとしていくのに激しく苛立ちを覚えています

エクスプローラーのように前回の開いたフォルダを記憶しておく 機能や、
デスクトップへのショートカットボタンをウインドウに表示することは出来ないのでしょうか?
よろしくお願いします。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 02:55:26 ID:WUzqLXwy
消されるのはどうしようも無いと思う。掃除するソフト側の問題だから。
復元する方法なら簡単。
  スタートメニュー → Softimage Products → Softimage XSI → Command Prompt
  → Dos窓上でrunonce.bat
以前、xsi-tipsにも載っていたはずだが、今は見られなくなっている。

>ルートフォルダをポチポチ
Select a fileのウィンドウで一番左上のアイコン”Add to Favorites”
に登録しておくのが一般的だと思う。
もっとも「デスクトップ」の場合は、日本語OSでは、もろカタカナ名フォルダだから、
正常に読んでくれるのか知らんけど。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 10:04:58 ID:GZKE+93O
>>444
デスクトップにデータ置くの、いくないっ!
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 12:35:20 ID:pi4IOk0c
ボーンやクロスを適用したポリゴンにセンターでクラスタの作成をしてできたnullを
ボーンやクロス変形時にもポリゴンに追従させるにはどのようにしたらいいのでしょうか?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 17:32:57 ID:DmgTg7Ml
nullは何個でどこにコンストレインされてる?
objのセンターなら、そりゃ付いてこないのでは。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 20:19:11 ID:mpuZpQqp
球を作成してその1ポリゴンのみにセンターでクラスタの作成をしただけなのです
でもマニュアルを見ると
「クラスタセンターはコンストレイントではなくデフォーメーションである」
とありました
あれ、コンストレインじゃないんですかこれは・・・
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 20:35:33 ID:A0smyvtt
球体がクロスで変形してもその変形にともなってオブジェクト(今回は塗る)が動くようにする

「服に付いたボタン」のような感じ?

もし、そうならクロスを付けたオブジェクトのポイントかポリゴンか何かを新規クラスタとして作って
その作ったクラスタに服で言うボタンに相当するオブジェクトを選択してコンストレイン→オブジェクトtoクラスタを押してやると
上手くいくと思う。
位置が少しずれたらオフセットで微調整。
(注)
コンストレインするオブジェクトは必ず(0,0,0)においてから「オブジェクトをクラスタに」を実行
そうしないと座標を加味してコンストレインされるので
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 20:50:31 ID:mpuZpQqp
>>450
できました!
オブジェクトtoクラスタでしたか
すばやいレスありがとうございました
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 01:13:49 ID:ekiWsI7G
>>443
レンダリングのエイリアシングとサンプリングコントラストは
どうなってますか、あとテクスチャーをボカスとか
そのあたりかと。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 02:51:39 ID:S0zqEsW4
XSImodtool使ってアニメーション作成してます。

Fカーブエディタの変換パネルって、modtoolには無いのでしょうか…
Fカーブのy軸に数値入力してスケーリングさせたいのですが。
その入力フォーム自体が見つからず、
設定等で表示できるのかと思いきや見当たりません。

詳しい方、ご教授ください。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 03:36:21 ID:NtTPKVGr
FCurve EditorのTool barの余白を右クリック
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 07:58:12 ID:oRdzEwd2
人肌と服(布)のマテリアルはどこにあるのでしょうか?
プリセットをみてもそれらしき物がないのですが
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 17:13:51 ID:AJqblAqd
XSIのプリセットがこの世の全てを網羅してるならあるだろうな、つまりはそういうことだ。
作り方がわからなければPhotoshopのサイトみたりXSIのフリーモデル配ってる人の
シーンからSkinのノード拾って参考にするのが良いよ。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 20:49:09 ID:GCGNeBye
誤爆だろ?ポザスレとかの。知らんけど
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 21:07:44 ID:ShtKj1l+
素人はそう思うんじゃないの?
端っから準備されてて、デザイナーとかクリエイターとかいわれる
人種はそいつを単に組み合わせてムービー作ってるだけだ、と。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 21:57:58 ID:JxdrehhG
PoserキャラをレンダリングしてCG作ったって言いのけるのがナウなヤング
460455:2009/02/08(日) 03:00:51 ID:b5UygLO0
テクスチャを書き込んだところで、
どうしたらよいのか全くわからないので、
肌や服がプラスチックや金属のような質感になってます

本気で、マテリアルとかは選択して終わりだと思ってました
毛糸とかフリースみたいな素材も、全部自作してるってことなんですね
反省します
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 03:17:43 ID:xix8vnwf
>>460
phongならスペキュラーのカラーを暗くしたら、それっぽくなる。
UVとかテクスチャーの張り方は知ってるのかな、
それも知らないなら、チュートリアルからやったほうがいいよ。
462455:2009/02/08(日) 04:02:10 ID:b5UygLO0
>>461
レスありがとうございます
テクスチャの貼り方について調べたら解決しました

テクスチャは絵を描いて終わりだと思ってたので、
質感とかもテクスチャで表現できることを知りませんでした

>>456
何でフォトショが出てくるのか疑問でしたが、
調べたら、仰られるとおりだと、納得しました
レスありがとうございました
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 18:40:01 ID:X7/94FMX
XP64上のXSI6.5に64ビット版のlmWeightMapTools
http://www.xsibase.com/netview_forum/index.php?board=29;action=display;threadid=36516
をあてようと思うのですが、エラーが出る場合は
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?familyid=EB4EBE2D-33C0-4A47-9DD4-B9A6D7BD44DA&displaylang=en
Visual C++ 2005 SP1
Visual C++ ライブラリのランタイムコンポーネントをあてればとなってますが
現在Visual C++ ライブラリのランタイムコンポーネントは
http://www.microsoft.com/downloads/results.aspx?pocId=&freetext=vcredist_x64&DisplayLang=ja
Visual C++ 2008 SP1 のものまで出ています。
こういう場合は一番新しい2008 SP1をあててもいいのでしょうか?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 22:27:47 ID:tBNxMckH
>>454
できました!
ありがとうございます!
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 02:02:14 ID:BMJm92F6
ヘアで最強はXSI?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 02:49:50 ID:vRZs5z5u
ILM
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 14:57:34 ID:+K2YVtBY
ICEでオブジェエクトの形のある方向からだんだん崩れていくようなシミュレーションを作りたいのですが
参考になるサイトなどありましたら教えてもらえないでしょうか
468まんびきも:2009/02/10(火) 20:31:03 ID:MB3nyOsf
>>467
emit fro volumeとかhttp://www.softimage.jp/xsi/7/video/ice.html#1の7と8あたり
組み合わせればできそうかと
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 21:26:38 ID:Uz526yr8
ドイツのhelgeさんのやってるの参考になるんでね?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 21:26:56 ID:elC1oOlH
参照のリファレンスオブジェ、タグ、エッジ、ポリのピックモードにするそれぞれのショートカットって無いかしらん?
アクセスするのが微妙に遠くて。
メニューを切り離して置いておくのも邪魔だし…。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 04:40:23 ID:Y7KNo3x1
Autodesk XSIじゃなくてAutodesk softimageになったんだな
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 13:18:40 ID:OBoZW4e1
アニメーションを少し遅くしたいのですが
キーをずらすしか方法はないのでしょうか。

普段ならアフターなどで編集しますが、今回は他のアニメーションと混ぜて使うので
ひとつだけスピードを落したいのですが…。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 14:18:23 ID:Bi/r96m/
Dope Sheetつかえばいいんじゃないかな。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 14:25:08 ID:Sq5NmB6F
ミキサー使えないのか?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 14:34:58 ID:Kwoae36r
>>472 遅くしたいオブジェクトを選択した後
Animation>Sequence Animation>All Parameters on Serection
で、後はScaleの欄にてけとーな数字入れればおけ

手動でやりたけりゃドープシート使えばええでしょ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 14:41:13 ID:H19jMeve
オブジェクトの一部のポリゴンにマテリアルをしたのですが
レンダリングしてみるとポリゴン設定したマテリアルがレンダリングされません
ビュー上では設定したマテリアルが表示されています

これは何が原因なのでしょうか?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 16:07:23 ID:KSN22I7j
>>476
クラスターがオーバーラップしていて、並び替え順序が下になってるんじゃ
なかな?、並び替え順序を上にしたら出来ないですか。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 17:35:01 ID:H19jMeve
>>476
ありがとうございます
並べ替えしたらできました!
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 19:23:56 ID:Wo4guRUe
服、靴、靴下を作りたいのですが、
体のポリゴンを選択して、ちょっとだけ大きいオブジェクトを作る方法ってあるのでしょうか?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 20:22:21 ID:Bi/r96m/
プッシュデフォームかな。
その後また疑問に思うであろう服の厚み付けはSolidifyだ。
Solidifyには利点欠点があるからGoogle大先生に「XSI 厚み」で質問すれば
詳細とSolidify以外のプラグインのありかがわかる。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 21:17:02 ID:EVsPQEGc
>>470
SetTransientReferencePlane selection(0)

選択中のオブジェクト又は、サブコンポーネントをリファレンスプレーンにするスクリプト。
登録してキーに割り当てれ

あんま試してないけど
たぶんフツーにいけると思う
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 22:13:17 ID:Q+3ov/Bh
>>481
ありがとうございます!
あっさり動作しました。
そっかピックモードを呼ぶのではなくて、先に選択してからセットのスクリプトすればよかったのかぁ。
XPOPに入れてシコシコ使います。どもでした。
483479:2009/02/11(水) 22:24:58 ID:Wo4guRUe
>>480
できました。

厚みの件は、コピーしてポリゴン反転しようかと思ってたんですが、
このプラグインの方が便利そうです

ありがとうございました。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 03:18:24 ID:zt7zB3B8
>その後また疑問に思うであろう服の厚み付けはSolidifyだ。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
         ↑神のようだ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 14:25:34 ID:iRW2+o4b
エスパーってすごいよね
486484:2009/02/12(木) 14:57:22 ID:Z6ciqRzx
>エスパー
いや。親切な人だ、という敬意を込めて神だ。
487480:2009/02/12(木) 15:20:57 ID:wBTsh7vA
おおげさすぎるって。2度も質問するの面倒だろうなって思って書いただけだよ。
神なのはプラグイン作ってる人だ、マジ尊敬。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 15:59:21 ID:QXD0AK1R
神つながりで質問です
他のソフトで言う、spin_edgeはXSのaddonとかでありますか?
エッジを選択して実行すると/を\に回転するものです
それらしいのが見つからないもんで
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 18:40:55 ID:wBTsh7vA
SpineEdgeかFlip Trifaceかね。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 18:44:06 ID:wBTsh7vA
中学英語も間違えるなんてくそだな俺は、SpinEdgeだ。
http://shinjuwankougeki.web.fc2.com/
ここの左のエッジ  Pluginメニューの一番下。
Addonに頼らないやり方も書いてくれている、神だな。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 19:09:35 ID:QXD0AK1R
ありがとう!
表記のバージョンが古いみたいだけど、試してみます
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 00:28:03 ID:+svjBMlS
現在スカートにclothを適用させています
スカートの先端と足が接触する場所にクラスタコンストレインしたnullを作成し
めり込んだ箇所はnullを動かして調整しようと思っていました

ですが、nullを腰ボーンにペアレントするとclothの変形+nullの変形になって
スカートがすごい変形をしてしまいます
clothを使用するオブジェにはクラスタコンストレインは使用しない方がいいんでしょうか?
何か他にめりこみ等を回避する方法があれば良いのですが、思いつきません
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 01:51:24 ID:4yS8sAY6
アニメーションにもよるけど
スカートを複製。クロスシミュで変形。その後その変形を固定してシェイプに適用って手もある
他には、テイルボーンを入れて揺れる範囲を制限って手も
後は、クロスシミュ一本でするなら障害物を利用する。下半身の部分だけコピー、ちょこっと拡大。それをスカートの障害物に。

初心者の俺はこれくらいしかやったこと無いです
494492:2009/02/13(金) 09:50:06 ID:1csdfgr5
LWからの移行組なんですけど、その時は493さんと同じように
ボディーコリジョンより大きめなコリジョンを配置しておいて〜ってやっていました
xsiだとクラスタコンストレインなるものがあったので、LWでいうところの
edittoolmたいなものだと思って作業していたんですけど、全然違いました

シェイプに適用ですか、一度プロットしてからってことですよね
試してみたいと思います
ありがとうございました
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 12:28:03 ID:aHOcV/Xl
ボリュームライトの設定で分からないことがあるのですが
板ポリにドーナツ型の(ドーナツ部分が透明)アルファで透明部分を
作ってスポットライトでボリュームライトを設定したのですが
板ポリの透明部分でない所も全て透過してボリュームライトが
出てくるんですがどう設定したら透明部分(ドーナツ型)のみに
ライトが出てくるようになるのかお教えください。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 01:09:46 ID:vOb3xvPD
xpopってもう手に入れることできないのでしょうか?
ここのレス読んでいて、便利そうだなって興味を持ったのですが、
ダウンロードできるところ、ご存知ではないでしょうか?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 18:31:12 ID:Fln4/UmZ
>>496
xpopなかなか便利だよ
きっとそのうち戻るでしょ
戻んなかったら誰かアップするよ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 19:57:15 ID:a1NGzhMm
メタセコイアで作ったファイルをXSIで読み込ませる方法ってありますか?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 20:08:17 ID:/Q6n960N
スクリプトどっかにあったよ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 02:49:43 ID:goUivnVx
XSIは難しいと聞いたんですが、Blenderの全機能を3日で覚えたとしたらXSIは何日ぐらいかかるんでしょうか?
使いこなせるかではなくて、一通り出来ることマスターするという意味でお願いします。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 03:02:58 ID:J5RugQj4
1日じゃね?Blenderは独特すぎ
XSIの比じゃないよってかXSIはそんなに難しいくないよ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 03:03:45 ID:ZC6qUg2h
>500

基本的な概念はソフトに限定されず共有出来る部分は多いので
仮に先にblenderを三日で覚えられる位なら三日で済みそうな気もします。
何をやりたいのかも勿論ありますけど。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 04:03:36 ID:n9VjJ31t
>>501
そうなのか、メタセコから移行中だが大苦戦だ。
総合ソフトが初めてってのはあるだろうけど。
UIの違い、わからない用語、概念等々
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 04:58:17 ID:ChCXR8WN
>>503
分かる
俺ずっとXSI英語版使ってたんだけど
出向先の環境が日本語版
それだけでも苦戦してるもん
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 07:31:18 ID:5/Byn+6C
>>504
え?それは、設定で英語にすればいいだけのことじゃないの?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 10:52:41 ID:LFnLio3i
>>496
まだ見つけてなかったら。
ttp://rray.de/xsi/xpop.html
下の xPOP20.xsiaddonを右クリックからリンク先保存で。多分本物。
環境によってmfc71.dlがいるとか…うちの環境だといれたら逆に動かなくなったけど。
あとマウスドロップよりファイルメニューからインスコしたほうがいいみたい。
うちだと落ちた。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 11:07:12 ID:ChCXR8WN
>>505
部署内の作業環境を同じにする方針で
独りだけ英語とかはダメなんだよね
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 14:12:23 ID:+Gys7qLz
XSI 6 Mod Tool を使っています。
モデル(.emdl)の書き出しをやりたいんですが、「ファイル - 書き出し - モデル」とやってもモデルの書き出しブラウザが表示されません。
モデルの中身は単純なsphereで、dotXSIはできたんですが・・・
分かる方教えてもらえないでしょうか?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 15:03:22 ID:pWVbt3VE
カーブデフォームについてなんですが、
ガイドとなるカーブをスケール等動かすと、ずれた位置にメッシュがベンドされますが、
元のカーブをフリーズしても、やはりずれて生成されてしまいます。
で新たなカーブを作り直している状態なんですが、
参照するカーブをスケールなど動かしてしまうとずれてしまうは仕方がないのでしょうか?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 16:34:48 ID:pWVbt3VE
お騒がせしました、カーブを変換をフリーズをすればできました
何故できなかったんだろう…
511496:2009/02/16(月) 03:03:34 ID:4RExZrkY
>>506
ダウンロードできました。大変感謝です。

よく使うツールはショートカットとシェルフに登録していますが、
全部xpopに移したい欲求に駆られています
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 05:37:01 ID:UWdf9I1+
Blenderを3日でマスターは不可能
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 06:09:19 ID:9j1b57Ig
俺も思ったよ。
メタセコ →Blender で移行しようとしたら
あまりにも操作とインターフェイスが特殊すぎて
「ああ、オレはきっと3Dは向いてないんだ。」と思ったからね。
なんというか生理的にあの操作は受け付けない。

後にXSIを触れてみて操作のしやすさにビックリしたよ。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 06:52:49 ID:ogclXn35
英語できれば3日で余裕だろ
順番に読んで試していくだけなら
最初の方覚えてるか知らないけど
俺は2日でマスターしたよ無職だけど
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 07:31:44 ID:4RExZrkY
>>512
同意見の人発見で安心
誰もそこにつっこまないので、
みんなソフトって3日ぐらいでマスターしてるんだって不安になってた
ものの例えなんだろうけど

また、
一通りマスターしてるけど、使いこなせてはないって状態って
どういう意味なんだろう?って真剣に考えてました
作品をどんどん作ってると、普通は、逆の状態になると思うんだけど
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 08:20:03 ID:E++94fGZ
どういう使えばいいのかとか一切考えずにとにかく単独での操作というか把握が目的
どのボタンだったかどのキーだったかは忘れるが何ができるかを一通りマスターしたら
使うときに調べればいいだけ、あとは慣れてくれば調べなくてもよくなってくる
でないと無駄な操作で実現させようとして、ソフトを生かしきれない
ざっと、全体をみて理屈で出来ることを知るのとは違う、一通り単独で操作を実践していって把握する学習方法
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 15:33:07 ID:A/dLxLV0
マニュアルやチュートリアルを一通りこなしただけでは
マスターしたとは言わないんじゃない?^^;
ある程度使い続けて手になじんで、応用が利くようになれば
ボチボチマスターしつつあるって言えると思うなぁ
マスターとうより、機能を一通り体験した程度でしょう
まず初めの1歩を踏み出したってとこじゃない?
でもそうやって一通りやってみるのは良い事だよねー

まぁ、マスターするっていうのがどの辺りの事なのかなんだろうけど
その辺りの定義が統一してる訳じゃないから紛らわしいよねぇ^^;

518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 15:51:29 ID:R3+3yF9J
はじめの一歩というか
テクニック、効率などが無限に上達するとしたら
全ての機能を知った時点でマスターしたことになる
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 18:37:08 ID:vD4qjgEl
>>518
知った時点というか、適材適所にできてこそでしょ
機能単体は知っててもその機能がどういうところで使えるか知ってなきゃ意味無い
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 20:37:02 ID:A/dLxLV0
>全ての機能を知った時点でマスターしたことになる
それをマスターした事にするのは、紛らわしいから
「機能を一通りこなした」って言った方がいいかもねー
使いこなす前にマスターしたって言い切るのもどうかと思う^^;
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 20:48:08 ID:/LCjUpr+
絵の具のウンチクなんてどうでもいいからさっさと絵を描きなさい
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 23:53:37 ID:Ehyk2KI+
質問です。
XSIを32bitから64bitにしたんですけど。
32bitで使ってたWireD(シェーダー)とmote(グローエフェクト)を
アドオンしたのですが動きません。
やはり64bitには対応してないのでしょうか?
それぞれのサイトも今は存在していないみたいで困ってます。

523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 01:28:27 ID:Da4Ept56
こんばんは。
とても教えてほしい事があるのですが
説明しづらいのでイメージ画像を貼ります。
http://koideai.com/up/src/up14547.jpg
黒い部分と透明部分をこの様なイメージで
設定してみようと試みているのですが解決できません。
テクスチャーやインシデンスでなんとかなるかな?と
安易に考えていました。どうもこうならないんですが
オブジェクトを二つ用意しないと無理なのでしょうか?
クネクネ動かしたいので出来るだけテクスチャーで
作りたかったのですが・・・。
524523:2009/02/17(火) 02:09:22 ID:Da4Ept56
↑ 
すいません。どうも画像を確認したところ上手く表示されない
様です。お手数ですが
アドレス欄に出るhttp://ime.nu/koideai.com/up/src/up14547.jpgの
ime.nu/部分を削除してください
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 02:35:02 ID:y6p2UumS
透明マップに繋げれば?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 08:53:26 ID:ReE9OGvU
525さんありがとうございます。
インシデントに透明マップのテクスチャーを側面から貼ったり
してみましたが、黒い部分が楕円形の内部に
作りたかったのでどうもうまく行きませんでした。

527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 16:37:50 ID:OSibueXH
64bit対応の、RCTools4.1をDLしようと思っているのですが。。。。

リンク切れてませんか?
私のところからだけなんでしょうか?
最近XSI関係のプラグインのサイトのリンクがかなり切れているのですが、
困ります。。。。

528527:2009/02/17(火) 16:39:13 ID:OSibueXH
http://frankieloscavio.blogspot.com/2007/11/rctools-42-essential-plug-in-for-xsi.html
すみません。
ここのリンクからDLしようとしてます。

529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 16:59:36 ID:YJvNQm5O
右クリックから保存でいけるよ
530527:2009/02/17(火) 17:23:04 ID:OSibueXH
ありがとうございます。
でも私のところからでは、見付かりません。といわれます。
そもそも http://xsi.nycg.org/ が見付からないようです。
531527:2009/02/17(火) 17:25:08 ID:OSibueXH
リンク先は
http://xsi.nycg.org/RCTOOLS41.xsiaddon
ですよね。
なぜだろう?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 17:30:17 ID:9smWG6yh
533527:2009/02/17(火) 17:36:05 ID:OSibueXH
ありがとうございます。
でもそこからもDLはできませんでした。
私の環境がおかしいのでしょうか?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 17:40:48 ID:9smWG6yh
うちでは普通に落とせるよ
うpしてもいいけど、うpろだ知らない
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 17:42:48 ID:YJvNQm5O
http://xsi.nycg.org/
ここはTOP用意してないだけだから開かなくてOK。
ブラウザ何使ってるのかわからないけどxmlファイル抑止とかしてるんじゃないかねえ
ためしにレジストリ汚さないFirefoxPortableとかから開いてDLしてみれば?

536527:2009/02/17(火) 17:49:21 ID:OSibueXH
いろいろありがとうございます。
皆さんがDL出来ているようですので、私の環境の
問題なんですね。いろいろ試してみます。
537527:2009/02/17(火) 22:50:02 ID:OSibueXH
http://web.archive.org/web/20080208114807/http://xsi.nycg.org/rctools/
ここからだとDL出来ました! ありがとうございました。
しかし、X..X..X とか、XX.XX.XX のようにパターン選択できるのは
Ver.4.2からのようですね。。。。残念です。。。。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 00:48:08 ID:86PzoP73
必ず初期状態に戻るようなクロスシミュレーションは可能ですか?
例えば短冊状の髪をクロスでシミュレーションして揺らしたり風になびかせたいときなど。
尻尾やスパインで揺らすこともできると思いますが、そうすると衝突ができないので。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 01:00:32 ID:BAFKiS8n
親子付けに関しての質問です。
直接オブジェクトに数値やキーを入れるのではなく、オブジェクトの親のヌルで
数値やキーなどの管理をしたいと思っています。

例えば、親→NULL 子→ボールとした場合、
NULLに何らかの数値が入っている状態で、ボールを子供にすると
NULLに入っている数値の逆数が勝手にボールに入ってしまいます。
手動でボールに入った数値をすべて0にすればいいのですが、数が多くなると
ちょっとつらい作業になります。

すでに数値が入っているNULLの子にする際、勝手に逆数が入らないようにする
設定、もしくは方法ってあるんでしょうか。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 03:18:34 ID:/ydt65eO
右のconstrainタブのchildcomp押してからやってみ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 18:21:45 ID:ejGzemex
>>539
オブジェクトのセンターとnullの位置が同じなら0のままだけど
nillの位置が動いてたら数値が入るのは当たり前じゃない?ローカル座標なら。
右のTransformの下のグローバルっての押してみたら?
それか、ローカル座標でも0にしたいなら、センターモードにして数値にすべて0入れるとか
これは複数選択してても大丈夫よ
それも嫌なら、数値を0にしたいオブジェクトを全部選んで
Transformをクリック、メニューからニュートラルポーズの設定をクリック
コレで全部リセットされたように見える、
内部的にはオフセット入ってるけど。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 02:00:48 ID:zpusH7sH
Mayaにおけるイメージプレーンのようなことは可能でしょうか?
3Dモデルの下地(トレースするための2Dの壁紙)のようなものを
フロントとライトビューに表示させたいのですが

3Dモデルを作ろうにも下地を配置する設定がわからず困っています
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 02:53:42 ID:z11s6UdV
>>542
Helpから「ロトスコープ」か「Rotoscopy」で検索してみれ。
更に、次の質問にエスパースレだ。
四角い虫眼鏡アイコンを押した状態にすれば、固定できる。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 07:06:56 ID:RObiPsNh
トゥーンでレンダリングすると余計な箇所に影ができたりします。
これを自分が意図したように影を操ることはできますでしょうか?
たとえばAというポリゴンはBが作り出す影は投射されるが、A自身の影は投射されないなどです。
あるいはブラシツールのようなもので直接影を書き込むなどやりかたあれば教えてください。
これみても何をやってるかわかりません。
http://artifacts.sakura.ne.jp/sakanaya/2007/10/3d.htm
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 07:14:51 ID:SUQqMGrj
>>543
6から6.5ぐらいから、固定がデフォルトだよ。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 09:21:52 ID:jPq/V97F
>>544
オブジェクトのVisibilityプロパティ。
リンク先のページは、ウェイトマップを使って陰の強度を調整してるんだと思う。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 11:45:55 ID:XUAyzeGO
XSI Foundationはどこで売ってるんですか?
公式見てもどこに載ってるのかわからないんですが
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 12:44:10 ID:EFTizZoT
>>547
もう売ってません
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 14:20:58 ID:O9pAl0gS
>>547
プロまでFnd使い出してAVIDが赤字になったので、
Fndを廃止して、XSI自体もオートデスクに売却しました。
Essを買おう!
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 14:37:20 ID:omuTGK3H
Autodesk Softimage 7.5キター
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 16:05:46 ID:scpbCW2R
>>550
官能小説風にkwsk!!(`・ω・´)
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 16:11:31 ID:p3QV49Z8
くぱぁ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 17:10:42 ID:J5T47PiE
ケージデフォームで変形させた後
ケージの方のポリゴンを修正すると、ケージデフォームがリセットされてしまいます
コンストラクションモードのセットの仕方が悪いんでしょうか?色々試してもうまく行きません

ケージの修正のOPはどこに置いて、
変形元メッシュのケージデフォームOPはどこに置くのがいいのでしょうか?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 18:18:38 ID:wmsixAuC
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 21:43:51 ID:XDbUfSyk
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 22:14:13 ID:wmsixAuC
いやいや、そうでなくて…
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 02:14:24 ID:ia7xwbOS
ちょっと検証してみてほしいのですが、
私の環境は XPx64 XSI6.5(64bit) なのですが、
適当はオブジェクトにデフォームのシェイプジッターを適応して
シェイプジッターの時間制御タブの、開始オフセット、もしくは
終了 の値を別の値に変更しようと数字を入力すると必ずXSIが落ちます。
私だけの現象でしょうか?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 02:31:50 ID:AMN5YGjw
単純な一本線のワイヤーフレーム(輪っか)の内側に面を追加する(円にする)にはどうすればいいでしょうか?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 16:00:39 ID:BbA/BJ7l
>>558
カーブをポリゴンに変換するって事?
だとしたらModel>作成>ポリゴンメッシュ>カーブからメッシュ
だけど。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 21:55:17 ID:6nUAE2aQ
7.5 AdvとEssに分かれてないね
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 22:09:20 ID:VdzgdoT4
>>559
このソフトにカーブってありますよね?
あれの扱いはポリゴンメッシュとかとは違うんですか?
なぜか青線エッジ(グリッドの端という意味?)と単純な白いエッジをブリッジさせようとすると
無効なグループ(0)になんとかかんとかと出てつなげないんです
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 22:11:26 ID:VdzgdoT4
出てくる文字は

無効なオブジェクトがグループ0に対して渡されました

と出てエッジのブリッジができないんです。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 22:40:56 ID:TUHynlcO
7⇒7.5のアップグレードに保守は必要ですか?

         保守は必要ですか?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 23:17:52 ID:xhRV5MsI
閉じたカーブから任意の板ポリゴン選んでトーラス状のポリゴンってどうやってつく作るんでしょうか?
565559:2009/02/22(日) 02:31:57 ID:4pIuQSgq
>>562
カーブとポリゴンメッシュは別物だねー
境界エッジとカーブをブリッジしたかったら
一旦カーブをポリゴンに変換してマージしないとダメかも
今手元にXSIないから調べられないけど、もっといい方法あるかも?^^;


>>564
板ポリゴンからトーラス?
板状のグリッドをトーラスの形にするにはどうするかって事でよければ
トーラスのサーフェースにサーフェースデフォームで貼り付けるって方法があるけど
そういう意味じゃないのかな?^^;
閉じたカーブがきれいなマルじゃなくて、それに沿うようにって事なら
一旦そのカーブにカーブのサークルをエクストルードしてサーフェースオブジェクトを作って
それにサーフェースデフォームとか・・・
んーXSIないと今一わかんないっす^^;
あぁ、やっぱネカフェに泊まらずにパンダタクシーで帰っておけばよかった><
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 02:46:20 ID:xJZAjtJ5
すいません、いまいち説明下手で。。
要は「カーブに沿って押し出し」で閉じたカーブ選択してもトーラス状のポリゴンにならないで、
途中で途切れちゃうんですよ それをなんとかならないかなぁってことです。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 03:08:57 ID:4pIuQSgq
えっと、それってポリゴンの板からじゃなくて良ければ
断面になるカーブを描いて、カーブに沿って押し出しとか・・・
ポリゴンの面をカーブに沿って押し出しても、結局面が保たれたままだから
一周して繋がる事はないかも
いかんせん手元にXSIないので、検証できないのがじれったい><
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 03:46:12 ID:I+TrOvjh
>>566
途切れないけど・・・カーブ描いた後に実は閉じてないとかじゃないか?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 13:41:26 ID:jyK+C9Ls
>>563
おそらく必要だろうけど、正式発表があるまでは何とも言えん。

そんなオレは保守なし7ユーザ。
覚悟はしている。
570559:2009/02/22(日) 13:49:01 ID:+7Gahile
>>567
家に帰りついたっす
で、やってみたら ポリゴンの面を選んでカーブに沿って押し出し では途切れちゃうね
断面のカーブを描いて、それを閉じたカーブで押し出してやれば大丈夫。
断面をポリゴンで作っちゃったなら、そいつの境界エッジを選択して
カーブとしてエッジを抽出して、そいつを押し出したらいいね。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 13:49:58 ID:d73ZIIv3
XSIの名前消えるんだってね
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 13:50:06 ID:+7Gahile
>>567
じゃなくて
>>566
だった^^;
失敬。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 14:14:16 ID:YZZmB3Ca
「XSI」の名前はこれからも愛称として使っていく所存であります(`・ω・´)ゞ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 16:49:44 ID:4ePh4K0m
ごめん このソフトなんか青いエッジになる部分あるけど
何なの?これ

ならない白いエッジだけのオブジェクトもあるんだけど
何が違うわけ?

あとこれ2つエッジブリッジできないの?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 19:08:23 ID:+7Gahile
>>574
境界エッジとクリースエッジと、どっちの事を言ってるの?
とりあえずこの2つで検索して自分で調べてみても良いと思う

>あとこれ2つエッジブリッジできないの?
どの2つかな?^^;
ちなみに異なるオブジェクト間でのブリッジは出来ないね

あと、チュートリアルとか一通りやってみる事をお勧めする

576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 21:39:38 ID:kFoUpktd
XSI練習帳ってのがどうやら最新版みたいですけど
これって内容ダメですか?
それよりも新しいものありますか?
初心者です
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 22:28:31 ID:yDO/cV2Z
お前が良いと思うなら良いし、ダメと思うならダメだろう。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 22:59:56 ID:sSXOAsqf
>>576
初歩中の初歩の内容だけど、一通り学べるよ。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 02:18:36 ID:cWjY8nC9
ポリゴンアイランドごとに別のオブジェクトにする方法もしくはスクリプトってどこかにないですか?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 02:39:21 ID:/C2ydXhV
>>579
ポリゴンアイランドごとに選択して
ポリゴンの抽出(削除)・・・
とかじゃなくて、それを全部自動でやってくれる方法って事?^^;
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 03:20:47 ID:cWjY8nC9
>>580
そうですそうです;
どこかないですかね?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 03:21:36 ID:7FQrRM3a
>>579
ずいぶん前にスクリプトを書いてくれた人がいたな
まとめにあるかどうかは分からないけど
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 03:58:41 ID:cWjY8nC9
>>582
まとめってどこですか?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 04:18:01 ID:6sg0Cqtk
アイランドごとに分離は俺も興味あって過去ログとまとめwiki探してみたけどなかったよ
誰かが新たに貼ってくれるのを待つしかない
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 04:47:27 ID:7FQrRM3a
作ってみたあんま試してない。自己責任で
Set oObjs = GetValue("SelectionList")
for each oObj in oObjs
do
SelectGeometryComponents oObj & ".poly[0]"
do
cnt = selection(0).subcomponent.ComponentCollection.count
GrowSelection
cntB = selection(0).subcomponent.ComponentCollection.count
loop until cnt = cntB
ExtractFromComponents "ExtractPolygonsOp", , "polymsh_detached", True, siImmediateOperation, siKeepGenOpInputs
loop until oObj.ActivePrimitive.Geometry.Facets.count = 0
DeleteObj oObj
next
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 04:48:51 ID:7FQrRM3a
対象のオブジェクトを選択して実行<585
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 05:01:02 ID:cWjY8nC9
>>585
おぉ〜できました!
ありがとうございます!!
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 01:33:31 ID:OzJDOnxZ
http://image.blog.livedoor.jp/nnaries/imgs/7/8/789529aa.jpg
こんな感じの下の部分を左右に動かすと伸び縮みするマジックハンドのrigを組みたいんですけど、
rigの勉強をはじめたばかりでよくわかりません。
もしよろしければ、どなたか参考にしたいのでシンプルなシーンを作ってうpしてくれないでしょうか?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 03:33:04 ID:lNB1N+zC
>>588
2つの基本的なコンストレインツだけで組める。
自分でやらなきゃ身にならないから自分で考えんさい。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 05:33:57 ID:kYLC9QZu
レンダリングの段階でなぜかレンダリングされない領域があります。
この場合、設定は何が問題あるのでしょうか?
(フリー配布の3Dデータシーンファイルであるため、開くとこのような状態でした。)
画像でかくてすいません。

http://p.pita.st/?54myuvab
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 05:43:09 ID:x7YhVGdw
テクスチャ入ってるフォルダへのパスのどっかで全角文字使ってない?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 06:02:20 ID:OzJDOnxZ
>>589
ぜんぜんわからないですorz
なにかヒントお願いします
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 06:28:36 ID:x7YhVGdw
>>592
基本的にはOrientationConstrainと親子付けだけで出来たね
うpした事無いからどこに上げたらいいのかわかんないっす^^;
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 06:52:16 ID:OzJDOnxZ
>>593
ほんとですか?
シーンはzip等に固めて
http://www.dotup.org/
あたりにうpしてくださればうれしいです。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 07:08:20 ID:x7YhVGdw
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1804.zip.html
コレでええじゃろか?
とりあえず、マジックハンドモドキの横にある
ツマミのようなオブジェクトを回したらクネクネ動くはず。
親のNULLで移動回転できるね
まぁ、簡単な構造だから後は自分で解析してみて
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 07:09:17 ID:OzJDOnxZ
>>595
ありがとうございます!
がんばって勉強します
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 07:13:36 ID:x7YhVGdw
・・・あ、XSIのバージョン7.1のシーンなんだけど
大丈夫だったかな?^^;
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 08:11:55 ID:OzJDOnxZ
はい、自分も7.1ですので問題ありません。
なんとなく理解できましたありがとうございます。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 12:25:28 ID:ObuQ14w7
誰か>>590にも回答おねがいします
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 12:46:36 ID:Xw8u0tSg
なんか7.5でライセンスの扱いが大きく変わるっぽいですね
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 13:01:20 ID:1e7yfNWw
チュートリアルなんですけど
digitaltutorsのxsiってどーなんでしょうか
英語あまりわかりませんけど、初心者には勉強になりますか?
購入した方いたら意見お願いします
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 17:02:13 ID:hmZB7g0j
ttp://www.softimage.jp/support/download/Previous_XSI.html

>以下に記載する旧XSI製品のダウンロードサービスは、
>今後はサブスクリプションが有効なユーザ様を対象に提供予定です。

光の速さでダウンロードしといた
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 17:53:47 ID:OzJDOnxZ
>>599
レンダリングされないオブジェクト選んでF3おしてvisibilityクリックして「レンダのON./OFF」
にチェックはいってるかどうか確認してみては?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 19:10:15 ID:Ri4ltKg9
>>601
digitaltutors現在市販されているチュートリアルビデオの中では、一番聞き取りやすく、
一番内容が初歩的なので、初心者向け。

どのくらい初心者向けかというと、ちょっと前までダイキンがXSI購入者に特典でつけてた
くらいです。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 21:01:35 ID:7zivSezk
正直、今回のバージョンアップって微妙・・・。
名前が変わったぐらいか。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 21:04:51 ID:MTOh2hQK
名前と価格とライセンスとか自分とこのに一本化って感じだね
本格始動は次からか
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 21:15:17 ID:N2qXVpbY
>>603
やってみました。
するとそのレンダリングされてないオブジェクトだけなぜかon/offが半透明になっており
クリックしてon/offできない状態です。
これはどういうことなのでしょうか?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 21:25:49 ID:N2qXVpbY
スクショとりました。
こんな感じでレンダのon/offがクリックできません。
http://p.pita.st/?p5llst3q
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 22:37:03 ID:2Qz6lRX4
>>608
Realtimeのほうはちゃんとなってるっぽいけど
そもそもマテリアルの設定が正しくないんじゃない?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 23:01:14 ID:QJCx2nLH
>>608
そいつだけ別のレイヤーに入ってるんじゃないのか?
そのレイイヤーがレンダリングoffになってるだけじゃねーのか?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 23:18:29 ID:DQ9zr1tm
>>604
なるほど
結構初心者向けなのですか
中級者にはいまいちみたいですね
情報どうもでした
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 23:29:21 ID:N2qXVpbY
>>609-610
考えられる原因を修正するための方法教えてください。
例 修正→マテリアル→…
といようにお願いします
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 23:33:44 ID:N2qXVpbY
マテリアルのexplorerはこんな感じです
http://p.pita.st/?b0aueso3

どれをいじればいいとかよろしくお願いします。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 23:33:57 ID:muTOtB9I
>>602
ダウンロード…と思ったら、スクリプトのリンクが切れてるorz
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 23:38:02 ID:MTOh2hQK
>>612
シーンアップした方が早くないか?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 23:44:17 ID:hmZB7g0j
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 23:44:27 ID:N2qXVpbY
>>615
これの
http://tintirorin.com/sub3.html


http://tintirorin.com/anomaro_type_miku_xsi.zip
がシーンファイルです。
フリー配布です。

解決策お願いします。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 23:50:53 ID:WvQLqtnr
>>601
ICEの取っ掛かりが欲しかったので買った。
英語わからんでもそこそこわかる。映像偉大。

一番役に立った情報はサンプルシーンが
元々付いてるのが解ったことだけど。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 00:00:04 ID:N2qXVpbY
少しだけわかったことを…。

mental rayだと表示できませんが、
ハードウェアレンダなら表示できました…。でもなんかギザギザです。
全く知識ないのですが、なんとかしてこれをもとにアニメーション作りたいです。
よろしくおねがいします。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 00:21:53 ID:9PF50Oj7
教えてください。
透明度の設定に関してなのですが、側面用のテクスチャー
と上面用テクスチャーを一つのモデルに適用させてアルファ付きで
モデルの外側を透けるようにはできなのでしょうか?
お願いします。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 00:44:34 ID:9P8IA0HC
あれ?なんかいろいろいじってたら、mental rayでもトゥーン表示できました!
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 00:51:54 ID:XhDKkaCF
リジッドコンストレインしたオブジェクトって動かせない仕様なんですか?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 04:05:29 ID:ojcOFvq3
>>620
中身が詰まってるわけじゃないから無理でしょう^^;
incidenceをtransparencyに刺して輪郭部分を透明にするとかじゃダメなの?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 04:10:58 ID:ojcOFvq3
>>617
顔のモデルだけRigのレイヤーに入ってたね
で、Rigのレイヤーはレンダリングのチェックはずれてる。
後は自分でわかるね?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 04:27:16 ID:XhDKkaCF
http://dl.loda.jp/3dcgjoy/up/83.zip
622なんですけど、上のシーンのようにいくつかのオブジェクトを鎖状にボールとソケットでリジッドコンストレインかけてるんですけど
すべて選択して回転させると挙動がおかしくなって、アンドゥするともっと変になっちゃうんですが、
これは仕様ってことであきらめるしかないんですか?
626610:2009/02/25(水) 04:41:15 ID:mneQwKu/
>>624
オレが正解だったわけね。
なんかクレ。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 09:00:05 ID:9P8IA0HC
>>624
いろいろ考えましたが、全くわかりません。手順をよろしくお願いします。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 09:05:15 ID:9P8IA0HC
解決しました。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 09:20:02 ID:A2oMfasu
やはり、それだけ言って去ったか。
答えなくてよかった。
630620:2009/02/25(水) 09:49:02 ID:mjuoTUUQ
623さん。ありがとうございます。
incidenceをtransparencyに刺して輪郭部分を透明は
色々と試したのですが、側面のテクスチャーを貼って
側面から輪郭を透過する事はできましたが
上と下からのアングルからだと当然ながら輪郭ではなく
真ん中が透けているので上からや下から見ても
輪郭が透けるように出来ない物かと・・・。
プロシージャルテクスチャーでもそういうのないしなァ。
他のソフトで透明マップを上と側面から貼って・・・、とか
説明見たことあるんだけど僕の見間違えだったのか?
同じことが出来るんだったら是非やりたいと思いました。
っていうか他のソフトに出来てXSIで出来ないのはくやしい。
631623:2009/02/25(水) 14:24:15 ID:ojcOFvq3
>>620
ん??
側面からテクスチャを貼って??
テクスチャ貼らなくていいから、まず
ノード>イルミネーション>インシデンス を持ってきて
そいつを何も考えずにtransparencyに刺してみて
まず真ん中が透明になると思うから、透明度の設定のところの
反転にチェックを入れて
うまく行かなかったらちょい無理やりだけど、オブジェクト選んで右の選択から
GeometryApporoximation開いて、ポリゴンメッシュの不連続性の角度を100とか180とかにしてみて

>他のソフトに出来てXSIで出来ないのはくやしい。
他のソフトでもそんなやり方じゃ出来ないでしょ^^;
多分君の見間違いか思い違いじゃないかなー
あ、ちなみにXSIのバージョンいくつ?

632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 16:01:14 ID:+lWdcYdY
選択したキーフレームの小数点以下を丸めたいのですが、
どういう記述をすればよいでしょうか?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 21:35:22 ID:9P8IA0HC
experience softimageとxsi教科書ってamazonで絶賛されまくってますけど
本当にこの2つ以外は使い物にならない本なのでしょうか?

昨日本屋でexp(略)の方だけ目を通してきましたが、それほど有益であるとは思えませんでしたのですが。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 21:38:18 ID:75SluCgD
見る人の技量による
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 22:14:53 ID:ojcOFvq3
experience softimageイイ本だと思うけどなぁ
でもちょっと情報古いかな?
・・・俺が持ってるのが古いだけなのかな?^^;(v4.2の頃)
内容がちょっと突っ込んだ事も書いてあるんで、初心者向きではないかもね
他の本は逆に基本的過ぎかも、xsi教科書も基本を勉強するならイイと思う。

experience softimageが有益でないって言う人は
結構レベル高いか、逆に何も解ってないかのどっちかだねぇ
636614:2009/02/25(水) 22:54:57 ID:6OypWi8D
>>616
dクス!!!
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 23:07:38 ID:s3vZ2o6m
expは洋書で持ってるけど数ページだけだな、価値があるのは。しかもそこだけマニアックで、理解者はあまりいないだろう
ソフト関係無しに興味ある本買って、それXSIで再現すれば良い。やり方たいてい同じだから。
638620:2009/02/25(水) 23:08:13 ID:9PF50Oj7
631さん。ありがとうございます。
やってみました。側面と上面下面は結構いい感じになってます!
僕の試してみたモデルは球をへらべったくしたものなので
正面からの感じはいまいちでした。(殆ど透明)
僕が見た本が今日書店にあったので見てきました。
どうやら3dsMAXで作ったモデルだったようです。
そこに書いてあったのは「サイドからの透明マップ、トップからの透明マップを
マテリアル上でミックスさせる」とか。解説の図も透明マップ用の上用側面用の
テクスチャーがあったので透明度に使うアルファチャンネル付きの
テクスチャーが必要かと思っていました。
僕の使っているのは6.5です。もう7.5なんて無理ッス。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 00:14:35 ID:KluLLDwR
このソフトのファイルをエクスポートしてPoserで動きつけたりできますか?
640631:2009/02/26(木) 02:57:50 ID:iTLMorxy
>>638
MAXってソリッドモデルだっけ、それだとそんな事が出来るのかな?
XSIはサーフェースモデルだから無理だねぇ
ボリュームシェーダ使えばもっとイイ感じに出来るかも?出来ないかも?
その辺りも試してみても面白いかも^^

うちも7.01っすよ
7.5はちょっと見送って、その間に貯金しようかなと。
次のバージョンの内容にもよるけど^^;
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 04:30:54 ID:KyImTX+m
MAX持ってるけど、そんなの出来ねーよ。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 04:44:19 ID:iTLMorxy
なんだ出来ないのかw
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 04:52:57 ID:KyImTX+m
ちなみに、その本のタイトルは何よ?
オレが知らない機能でもあるのか気になるので
その本のタイトルを教えなさい。

それと、そんなことMayaでも出来ないと思うけどな。
マヤはプレしか触ったことないが一通りチュートリアルとか
やったけど、そんな記述見た覚えない。
そんな機能があるなら絶対見逃してないないと思うが、
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 04:56:09 ID:iTLMorxy
Mayaでも出来ないねー
俺もその本が気になって来たw
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 10:58:58 ID:VaP+tw7o
2D動画と3D動画の合成はどのようにやっているのでしょうか?

たとえば、2Dの建物の影から3Dの恐竜が登場するシーンなど
もとになった2D動画では建物が映ってるわけですが、建物の手前奥の奥行き区別はないはずです
なのに綺麗に建物の影から3Dの恐竜が飛び出してくるような映像がプロの世界では普通につくられています
建物ならまだポリゴンでもごまかせそうですが、たまに人物と3Dをうまく組み合わせた作品などもあります。

ああいうのはどうやってるのでしょうか?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 11:27:31 ID:2R/FfstS
>>645
その静止画を撮影したカメラ位置他の情報とCGソフト上のカメラを一致させるのが基本。
目合わせでもいけるかもしれんけどカメラが動いているならマッチムーブ系のツールでカメラデータ取得したりモーションコントロールカメラを使ったりだね。
後は2D上のマスクワーク。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 12:26:57 ID:EvDI+8ZW
半月ぶりにModTool起動しようと思ったら、一瞬だけDos窓が開くだけで何も起動しません。
プロセスだけがCPUも食わずに残ってる状態。
Vista64bitで前は起動できたんだけど、誰か解決してくれ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 13:00:02 ID:ImQMeMGx
>>647
ModToolいれたらXSI4.2(fnd)で保存する時必ず落ちるようになった。
XSI4.2(fnd)を再インスコしたら直った。

647はModToolを再インスコすりゃいいんじゃね?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 14:29:11 ID:VaP+tw7o
>>647
それはXSIに何のプラグインもなしで(あるいは無料プラグインで)できることなのでしょうか?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 15:43:55 ID:BP/kenkT
>>649
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1215284449/
XSIつーよりはこっちの話題。
スレの頭にいくつかソフト紹介されてるからそれと組み合わせればできる。
651620:2009/02/26(木) 18:58:34 ID:bYSyYX7m
640さん。コメントありがとうございます。
ボリュームシェーダーですか?ちょっと
いじってみます。
643さん
本の名前は「テクスチャーイリュージョン・シンタクス」です。
著者は早野海兵氏です。
見ててすごく面白いので買ったのですが
お玉じゃくしのモデリングの説明で
「サイドからの透明マップ、トップからの透明マップを
マテリアル上でミックスさせる」と書いてあります。
詳しくは書いてないので僕の思い込みとかで勘違いしてる
可能性もあるのですがこの本持ってる方おられますか?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 21:04:58 ID:vxqk8Rj8
>>645
キッチリ計算づくで金かけて作れるなら
今時の技術があれば全然難しくない

ただ低予算&すごいスケジュールでその辺こなしてるアニメ屋さんは凄い
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 21:22:41 ID:PTx6AfvC
選択した2つのデフォーマーのエンベロープウェイトの値をすべて入れ替えることってできますか?
654643:2009/02/26(木) 21:48:23 ID:KyImTX+m
>>651
>本の名前は「テクスチャーイリュージョン・シンタクス」です。
>著者は早野海兵氏です。

あぁ、CGWorldで記事書いてる人ね。
あのさ、それってたんなるテクスチャーのブレンディング手法だって。w
サイドとトップから投影したテクスチャーの境目をアルファで重ねて
境目をわからなくしましょうってやつだよ。
昔からLWでもMAXでも使われてる基本てきな手法。
それならもちろんXSIでもMayaでもできるよww
それをなぜ、形の形成と思ってしまうんだよ!

この人の本はテクスチャーの手法やレンダリング後のブラッシュアップを
を主に記してるんですけど。




655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 21:59:34 ID:uYTS+XMD
UVのunfoldなんかが無い時代の方法だね
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 22:13:59 ID:cOcagu/E
>保守が有効な方

 おい!ダイキン、ハゲ!

 『年末のトライアルキャンペは、気に入ったら保守は後から購入可能です』

 言ったよな?! 売り逃げ詐欺じゃないよな?

 当然、XSI v7 のトライアルキャンペユーザは、

 Softimage v7.5のサブスクリプト22万のが普通に購入出来るんだよな?

 別に、購入時までさかのぼっても全然構わん。
 
 詐欺だったら、XSI燃やすぞ!ハゲッ!
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 22:48:28 ID:k9biDbnh
燃やして結構です。
ご自由に。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 22:56:24 ID:AOqOmo4F
そんなことよりサブスク価格を米国なみに下げろと言いたい
いくらなんでも2倍はないだろ2倍は
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 23:59:24 ID:EvDI+8ZW
いかんModTool完全に起動しなくなった
エラーが出るならまだしも
ModTool6.01がVistaで動いてるって人居る?
660620:2009/02/27(金) 00:07:48 ID:HabCLD+J
654さん。
やっぱり僕の勘違いでしたか・・・。
まだテクスチャーはやり始めたばかりだから
なんかおかしな質問になってしまったようです。
できれば「それってたんなるテクスチャーのブレンディング手法だって。w
サイドとトップから投影したテクスチャーの境目をアルファで重ねて
境目をわからなくしましょうってやつだよ。」って所を
もう少し詳しくお願いします。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 02:01:45 ID:ioMD8FcD
だれか>>653わかりませんか?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 03:17:53 ID:ioMD8FcD
交換じゃないまでもウェイトの値を引き継いでデフォーマーを置き換えることってできないですか?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 04:18:30 ID:agLRZLLn
>>660
その本買ってるんでしょ?
書いてないの?
想像するにおたまじゃくしをモデリング後に
さて、このモデリングしたおたまじゃくしに
サイドとトップからテクスチャーを貼ってみましょう。
っていう説明でしょ。
たとえばサイドからだけでテクスチャーを貼り付けると真上から見たとき
テクスチャーが伸びちゃうよね。
じゃ真上からも貼っちゃおう。でもそうすると最初にサイドから貼った
テクスチャーを覆ってしまうよ。困ったなぁ・・・
はい。ここまで、あとは自分で考えてください。
はっきり言ってXSIの質問っていうより3DCGの基礎の質問だから
これだけで分からないなら他所で質問したほうが良いですよ。
664656:2009/02/27(金) 06:39:51 ID:EqaKrs1L
>657
(・∀・){絶対、ヤダッ!100年使う!)
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 06:45:10 ID:EqaKrs1L
>663
全ての3DCGの基本、とか偉そうだな。モデルの方をフラット化して張り付ければおkと一言で済む。
それより、ダイキンのキャンペ詐欺を後世まで語り継ごうよ(・∀・)b
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 06:59:39 ID:EqaKrs1L
1.ダイキン内部で、AutoDeskによるXSI買収の内部情報を認識。←ここ、重要かも

2.XSI v7で最後に一儲けの計画が持ち上がる。
3.v7 トライアルキャンペーン発動!
4.焦って群がるユーザー。ダイキンぼろ儲け!ウハウハウ
4.AutoDeskによるXSI買収公表。 ←とまどう羊たち
5.バグだらけのv7.0の修正版をv7.5とか言って売りつける計画も持ち上がる。
5.速攻、v7.5発表! ⇒ 旧トライアルキャンペ版XSI v7 は紙屑に…
5.v7.5キャンペーンでもう一度買わせる計画が持ち上がる。
7.v7.5発売キャンペーン発表!

       って、ユーザーをどこまで舐めとんじゃ?

        ダイキンの社長に電話しましょう!
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 07:38:30 ID:vt52D2wK
303450-226800(サブスク料金)=76650
この値段でバージョンアップできるんだから、
バージョンアップだけの金額考えると安いよな

うーん、サブスクが高すぎか
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 09:02:19 ID:QEf1UtFC
トライアルキャンペーンは、日本の代理店は
全然やる気なかったんじゃなかったけ。
公表した直後に発表を隠したり不明瞭だったし。

というかSPMのライセンスをバックアップしておけば
再インストールできるのかな?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 11:14:16 ID:Gb6UWMLb
正月にAutodeskの社長から来たChange!とかいうメール馬鹿っぽかったよな。
クレームは馬鹿社長宛だな。
670653:2009/02/27(金) 11:56:17 ID:ioMD8FcD
もう誰もかまってくれないから自己解決してやったわ!
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 15:31:04 ID:CblLE31K
>>665
いやいやいや、偉そうとかじゃなくて
コノ話題を最初の方から読んでみた方がいいよ^^;

ダイキンのキャンペ詐欺っても
あのキャンペーンやったのダイキンだけじゃないよねぇ

672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 16:44:40 ID:agLRZLLn
基本だなんて言ってないでしょ。
基礎的な質問だから他所で聞けと言っただけだ。
それに
>モデルの方をフラット化して張り付ければおk
なんかそれ、違うんじゃね?
逆にオマエ分かってるのか?とオモタw

まぁ、たいしたネタじゃねーからどうでもいいが、


673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 17:11:08 ID:Y4L6W/yI

オートデスク代表、鬼澤より新年のご挨拶
=================================================================
オートデスク メルマガ読者の皆様、新年あけましておめでとうございます。
オートデスクの鬼澤です。

まずは、新たな年を無事迎えられたことを、オートデスクをご支持いただく
皆様に心より感謝申し上げます。

さて、新年にあたり皆様にお伝えしたいメッセージがあります。
それは『Change』、変わること、そして変革です。

オバマ次期大統領が選挙戦で強く発信したこのメッセージを、
オートデスクはすでに 2 年前より全世界の認定販売パートナー様に向けて
訴えてまいりました。しかし、私はここで改めて、オートデスクに関わる
すべての皆様に『Change』と申し上げたい。。。

----------------------------------------------------------------
『Change』って、契約まで勝手に『Change』されちゃ困る。

大体、年頭の挨拶・所信なのに、他人のふんどし(しかも、かなり胡散臭い)で
始めるのはいかがなものか。しかも、オバマの演説は全て白人支配者様の
シナリオを尊大ぶって棒読みしてるだけじゃんwまだ、ブッシュのが素が
見えていて良かった。正直、オバマはキモイ。そのうち、日本に『100兆円くれ』
とか言ってくる気がします。
================================================================
オートデスクにあってはテクノロジーへの継続的な投資を大変重視しており、
----------------------------------------------------------------
客にとっての継続的な投資は、軽視ですか?
よもやこれで終わりとは思わないので、もう少し客の立場にたって
調整をして欲しいものです。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 19:12:44 ID:e+FYhGpV
鬼澤・・・
なんか強そう
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 19:45:15 ID:QOnNUIup
門口に凸しまくりだな
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 20:08:29 ID:2XTfpozY
門口さんに罪はないぜ・・けど矢面に立たされるのは門口さんだなw
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 01:48:31 ID:UifmC8x4
http://p.pita.st/?zbxvrxhh
これをまとめて一つにするにはどうすればいいのでしょうか?
胴体や足といったバラバラになったワイヤーフレームをまとめたいのですが、
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 02:12:54 ID:UifmC8x4
リグに対して骨を通す作業の途中でエンベローブの設定の流れをすると
なぜか胴体の形がぐちゃぐちゃになります
図1
http://p.pita.st/?cmphdmov

また、体を曲げる操作をしているにもかかわらず体が曲がらないどころか
滅茶苦茶になります
図2
http://p.pita.st/?m5crsfie

あと、この白い十字は一体何なのでしょうか?
図3
http://p.pita.st/?gwch5fqi

よろしくお願いします。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 02:49:09 ID:OVFt4hbK
なんか、あ〜あって感じ。
せめて、もうちょいバグ取りしてからメジャーバージョンアップしろよ!
つか、今までだったらマイナーバージョンアップの扱いだろて感じの
印象なのですが?>7.5
こういう結末含めて、そういう意味でトライアルってことだったのか?>7
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 02:53:48 ID:tqYY4B0L
>>677
マージって意味なら、まんま「マージ」をかければまとまる。通常は元形状を残す設定なのでいらなければ「デリート」ボタンを使うべし

>>678のはデフォで付いてるリグかい? あれは初心者には向かないから普通にシンプルな骨を組んで、ひとつずつ必要なリグを後からたしていくのがお勧め。
意味が分からないリグが入ってるとトラブったとき直せなくなるよ。XSIは日本では情報も少ないから、少しずつ分かる範囲を広げていくといい。
マニュアルもチュートリアルも分かりにくいからねぇ。
オートデスクになったからそのへんは改善されるだろうねぇ。mayaも買収されてから分かりやすくなったし。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 02:54:17 ID:AHl1wcJ2
>>679
兎に角はやくオートデスクの名でリリースしたかったんだろうな。
次はバージョンも2010とかになろだろ。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 04:45:03 ID:HZIFm/7E
>>680
キャラクタから生成できる2足ドッグレッグガイドからリグ作成で
リグ作成しました

あと、マージでまとめようとしたのですが、マージすると、なんかポリゴンが破綻してしまうんです。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 10:51:40 ID:tNCg+OWT
>>682
2足ドッグレッグガイドは半獣身のような足が犬や馬のような構造になってるのに使うための者で
人間の足用じゃないから2足ガイドから作成して
最初細かい設定が判らないだろうから
ガイドからリグ作成のダイアログはどこもチェックを弄らないでそのままOKを押す
頭1を見ると脇の下のシンプルスライドを作るガイドが左右で交差してるね
モデルの等身にガイドを合わせる時に弄っちゃったかな?
リグ作成でそのままOK押せば作られないけれど
一度、最初からXSIに入ってる男性モデル出してみるとガイドのどこをどう合わせるのかがわかりやすいよ
どこも弄らないでそのまま合うように出来てるから

マージは全部一度にマージしないでボディの部品のような接合したい物と
服とか髪の毛のような一個にまとめたいけれど、ポリゴン同士がくっつくと不味い者を分けてやる事

とりあえず、そのモデルの前にデフォルトの男性モデルで練習してみて
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 11:50:53 ID:7CSH2tJ5
鬼澤は、XSIユーザに自分の言葉で語りかけるべき。

1) Avid⇒Autodeskで、XSIユーザにメリットは在るのか無いのか??
  XSIは今後どうなるの?っていうか、XSIユーザだけ偉い迷惑してるんだけど。
  XSIは、AutoDeskの戦略上どう位置づけられて、今後具体的にどれだけの
  リソース(事業部とか部門とか)を配分して展開していくのか?いかないのか?
2) 今のバグ放置だらけのv7.1の状況で、v7.1⇒v7.5が有償ってのは、
  Autodeskのビジネスモデル的に筋が通るのか?、XSIユーザーに申し訳が立つのか?
3) Avid XSI7ユーザは、Autodesk Softimage7のサブスクリプションを普通に購入できるのか?
4) 間口って誰?食べれる?部署は?電話番号は?
5) 鬼澤は、XSIが憎くて買収したのか?惚れたから買収したのか?
6) 鬼澤は、鬼なのか?人なのか?XSIユーザの魂の叫びは聞こえているのか?鬼澤スレ立てるべか?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 12:00:39 ID:HZIFm/7E
>>683
詳しい解説ありがとうございます
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 12:02:47 ID:EG/LDpMW
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 12:07:13 ID:HZIFm/7E
>>683
すいません。やっぱりマージかけたんですが、テクスチャがぐちゃぐちゃになってしまいます。
やっぱりテクスチャが張られたポリゴン同士をマージさせるとダメなんですかね?
一度モデリング完成してテクスチャはりつけてしまったんですが、もうマージとか無理ですかね?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 12:07:53 ID:+9EY/SwY
ライセンスの話題だけはこっちでもしてもらいたい
初心者用に分かり易く
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 12:09:54 ID:+9EY/SwY
連投スマソ
マージがダメならブレンドを試してみたら?
くっついたところはポイントの集約とかで直してみれば何とかなりそうな気がしないでもないことも無いかも知れない
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 12:47:24 ID:0R2+QdWc

 結 論 : XSI v7のライセンスは紙屑になりました。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 12:55:13 ID:f/hQ1cis
ありのまま今起こった事を話すぜ状態
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 13:35:12 ID:El9FWBOs
ソフイマでの+0.5はバグフィックスじゃないくてコアに手を付けたアップデート
.01や.1はfixで対象者は受けられる

Autodesk Softimageアップグレードキャンペーン開催中
新バージョンの発売に伴い、SOFTIMAGE|XSI Essentials または Advanced をお持ちのユーザ様を対象に

2、30万出すだけじゃないの? 保守みたいなもんでしょ。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 13:38:43 ID:El9FWBOs
つまり7.xxに対し7.5はfixではなくアップデート
新製品扱いで保守ユーザのみ
今度からサブスクって呼ぶのかな。
1.5とか3.5も同じで、昔からじゃなかった?これ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 13:54:06 ID:+9EY/SwY
その辺は昔っからでしょ
6.5の時もそうだったし。
ライセンスの移設とかがめんどくさくなるのが凄く嫌
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 15:11:53 ID:a1CMvaXC
>2,30万
金額の問題じゃない。鬼澤の約束を破る鬼畜さが許せん。
オバマみたいに偉そうに人を見下す鬼澤が気に入らん。
22万なら許す。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 16:23:07 ID:peRTm3W6
よくわからんけどこの前7.0買ってサブスク入ってない人は、
今からサブスクだけ買うのはできないってこと?
アップグレードもないからまた新規で7.5買わなくちゃならないの?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 17:27:07 ID:l5zii1nZ
>>687
マージでおかしくなるってのはウチではないなぁ・・・
マージする前にフリーズかけてみて、フリーズMじゃなくてフリーズ。
あとコンストラクションモードがモデリングになってるか確認してみて

データをどっかにあげてくれたら、すぐわかるかも知れないけど
少ない情報で色々推理するのは難しいね^^;


698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 21:41:00 ID:+GQ0xAUe
>アップグレードもないからまた新規で7.5買わなくちゃならないの?

そうだよ。みんな、鬼澤に騙されたんだよ。年末年始、みんなが 『Charange!!!』とか
浮かれている間に鬼澤はコッソリウハウハしていたんだよ。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 23:11:43 ID:xZp70ABC
よく知らんけど、7ってそんなにバグあんの?
当然7のバグ修正版は無料で出してくれるんでしょ?有料7.5うpは別の話だし。
このままバグだらけ?で7放置なら立派な詐欺じゃん?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 23:45:14 ID:+9EY/SwY
7.01がそのバグフィックス版じゃないの?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 00:32:05 ID:sZX0E94Q
7.5は中身が7のままで、ライセンスだけAutodesk版。
7のバグ修正DLするのにも、AutoDeskのライセンスが必要。


  7を使いたければ、もう一回、35万払えや!ゴルァ

702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 06:50:11 ID:S1wbuuIN
だからあれほど言われてたMaya買収時には一言もなかった「レイオフ」とか
「XSIの技術をもっていっちゃうよ〜」ってなアナウンスが明記された時点で
そこは察して手を打つべきだったろう。
面と向かってXSIは飼い殺しですなんて言う訳がない。
このきっかけになったのはICEナイスキャンペーンとか一連の
乗り換えキャンペーンでAutodeskの首脳クラスが頭に来てたんだよ。
MaxやMayaはXSIからの乗り換えキャンペーンってやってなかったでしょ。
で対抗手段を色々社内で検討してたところに、破格の安値で買収という
案件があり飛びついた。
これから縮小均衡に向かうからMaxMayaXSIを三つも大きく育てるなんてありえない。
そんな無駄してたらC4Dとか後発組に足元すくわれる。
Maya買収での一番の誤算が影響しているんだよ。それはMaxユーザが意外とMayaに流れなかった。
もしMax棄てられればXSIをMaxの後がまという選択肢もありえたろうが、それは無くなった。
とりあえず今の状況は

「Max捨てたくてMaya買ったけど仕方ない、MayaとMaxで行くが、XSIは予定通り飼い殺ししながら温存」
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 07:10:30 ID:QGAEMfhz
知ったか乙。
乗り換えキャンペーンはMaxもMayaもやってきてるし、
MaxからMayaに乗り換えなんて意外とどころか皆無でしょ。
Mayaカスタマイズ&保守する技術者に値段分の価値を見出せないところが
Max使ってるんだから。

首脳クラスがとか何w
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 09:50:42 ID:kB8fD8a3
>>698-699
一応今回はキャンペーンと銘打って30万ちょい(ESS)でアップグレード&
サブスクリプション加入出来るみたいよ。4月中旬まで。

ただ、価格表には何故かXSIのみアップグレード価格の項目がないんで
コレ逃すと7.01以前のユーザーはアップグレード&サブスク加入の手段なくなるかも。
普通ならそれでも既存ユーザー救済(というか他所に逃げんように)
特別キャンペーンとかで出来たりするんだけど、Mayaの時も以前はAdobeみたいにやってた
次バージョン発表後から発売までの間に現バージョンにアップすると次バージョン無料アップって
やらんくなったし、正直やばいかもしれん。

ちゅーかMaxもMayaCompもバージョンアップ料金って1VerUp13万、2VerUp26万なんで、XSIEssもそれに
揃えてくれるかと期待したんだけどな。アップグレードが料金表に存在しないってどういう落ちだっつーの。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 10:12:56 ID:QGAEMfhz
>次バージョン発表後から発売までの間に現バージョンにアップすると次バージョン無料アップって
>やらんくなったし、正直やばいかもしれん。

今回やってないだけだよ。2008のときはあった。で、今回はMaxもやってない。
サブスクの価値を高めたいんだろうね。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 13:04:22 ID:YJizprLW
>>699
出ねーよw
もう伝統。

5だって、ビューの描画遅延バグ放置して6出したしなw
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 19:17:16 ID:V7jrtNDR
伝統っつーか、新バージョン出して過去バージョンのバグfixするメーカーなんて見た事ねぇしw
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 19:25:14 ID:LFmlTpVG
まじでか。うろ覚えだけどコミスタは出してた気がするが。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 21:28:01 ID:4QKCU1PK
バグにぶち当たるほど使いこなせてない初心者の俺としては
いきなり使えなくなったりするのが怖い
今のライセンスをいきなり停止させられたりとか(・・・無いと思うけど)

それとパソコン変えたりHDDクラッシュしたりでライセンスをもう一度取らなきゃならない時
オンラインでなく代理店にお願いしなきゃならないのも辛い

上二つは何とかして欲しい
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 01:24:47 ID:GoTrbxav
>709

だから、ヴぁか?その二つのがセントラル・ドギモ直撃なんだよ。

1)今のv7のサポートライセンスは4月中旬をもって終了(嫌なら、もう一度、35万払えw)。
2)必然、オンラインもサブスクリプション(35万)購入者のみ。


            結 論 : v7(15万)は紙くずw


             ダイキンぼろ儲け、ウハウハ

             ダイキンぼろ儲け、ウハウハ

             ダイキンぼろ儲け、ウハウハ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 01:57:54 ID:ttvsPm8j
消費者センターへGO
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 02:04:58 ID:qk5ul+LB
保守ユーザーは前と変わらんサブスク料払うだけだし
本来なら非保守ユーザーは今保守入るには遡って払う必要あるんだし
(2年分で40万かな?そう考えるとアップグレードキャンペーンは10万お得)
特になんにも変わってないんじゃね
ドングルじゃないユーザーはライセンス関連で大変かもしれんが
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 02:53:24 ID:nMUnwHwu
ん??先月会社に7.01Essを購入してもらったばかりなんだが・・・
どーなんの?紙くず・・?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 07:06:57 ID:gTSy/YOk
(´・ω・`)カワイソス
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 10:49:39 ID:Et8QTn71
マジすか・・!?
一年保守つきとか言うのを多分購入したと思うんだけど・・・
それでもう一度支払えって、詐欺じゃないの?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 10:54:39 ID:JhAQHMOh
会社なら経費でキャンペーンのアップグレード版買ってもらえ。サブスク付きのやつ。30万。
じゃなかったら、また新しいバージョンが必要になったときに新規で買ってもらえ。39万。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 10:55:57 ID:JhAQHMOh
あぁ、保守付きなのか。それなら普通に7.5ダウンロードできるんじゃないの?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 11:03:35 ID:qXKMQZ2x
・保守つきでEssを買った人 -> 7.5にもアップできる。

・トライアルキャンペーンで買った人 ->
保守なしのはずなので7.5にアップできない。

ということでは。
トライアルキャンペーンでドングルじゃない方を買った人は
購入した店に聞いてみるといいかと。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 12:21:20 ID:bklsOshf
鬼澤から返事が来た。

===============================================================================

こにちは。鬼澤です。皆さんに強く言いたい『Charge!』。

乞食じゃあるまいし会社なら経費でおちるだろ。キャンペーンのアップグレード版買ってもらえ。
サブスク付きのやつ。30万。じゃなかったら、また新しいバージョンが必要になったときに
新規で買ってもらえ。39万。じゃぁな、アバヨッー!

-------------------------------------------------------------------------------
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 12:38:15 ID:p217EDaj
なんか7.5の話題を見ていると
xsiやめようかと思ってしまうよね・・。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 12:57:09 ID:ZRDlT1Sy
【Autodesk Softimage 製品価格】
http://www.comtec.daikin.co.jp/DC/prd/si/prd/price.html
------------------------------------------------------------------------
Autodesk Softimage サブスクリプションゴールドサポート(1年)   \226,800 \216,000
Autodesk Softimage サブスクリプション 再契約手数料 ※1    \17,850  \17,000

※1 契約満了日を過ぎてから1年以内に更新する際に必要です。
------------------------------------------------------------------------

表はAutodeskになっちゃっているけど、去年7トライアル版をすすめられた時
ダイキンCOSMETIC社の間口さんは↑↑↑が適用されるから大丈夫です。
大船に乗った気持ちでご安心下さい。私を信じてください。と言っていた。

ダイキンCOSMETIC社による現XSI7トライアル詐欺被害容疑者にも
恩着せがましいボッタクリ・キャンペーンなどではなくて、普通に何事もなく
約束どおり↑↑↑を購入できるようにすれば無問題なのでは。

ダイキンCOSMETICはメーカー間の勝手なやり取りのしわ寄せを
ユーザーに押し付けたままにする気はないだろうと信じている。

まぁ、AutodeskもダイキンCOSMETICも混乱しているだけで
悪意はないだろうからもう少し生暖かく見守ろうと思っている。


722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 13:52:07 ID:2fiHDpwO
DAIKIN COSMETICくそわろたw
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 14:11:34 ID:LDgK9MtE
DAIKIN COSMETICの門口さんはかなりのイケメン。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 14:23:39 ID:Jd7bHT8n
複数のマテリアルのカラーを全く同じにしたいです
元となるカラーを変更すると他のマテリアルのカラーも同時に変わっていくようにしたいです
エクスプレッションで出来るかと思い試しましたが、エディタすら出ませんでした
どのようにすれば良いでしょうか?
ヒントでいいので教えてください
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 14:34:33 ID:hMo8qTnU
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 15:16:12 ID:Jd7bHT8n
ありがとうございます!
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 16:41:23 ID:mY/J/nhL
バージョン違いのモデルを読みこむにはどうすればよいですか?

7.0で作ったものを6.02で読み込みたいです。
728724:2009/03/03(火) 00:35:08 ID:HeKGMs9c
>>725で教えてもらえた通りオーバーライドを利用して
狙いのカラーを一気に変更することが出来ました。
が、他のパラメータにロックがかかってしまい個別に調整が出来なくなってしまいました。
他のパラメータのロックを外すためにはロックの所有者からやらないと、とあったので
探したのですがそれらしいのが見当たらず良く分かりませんでした。

どうしたら他のパラメータにロックをかけずにオーバーライドできるでしょうか?
助言をお願いします
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 01:43:53 ID:l0Lesyy7
>>728
同期したいオブジェクト選んで
取得>マテリアル>マテリアルの適用
で同期させたいマテリアルが適用されているオブジェクトをピック
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 02:22:06 ID:WF0CMmH3
>>727
dotXSIか何かで吐き出して持っていくしかないんじゃないかなぁ

731728:2009/03/03(火) 13:04:34 ID:HeKGMs9c
>>729
助言ありがとうございます
一つのマテリアルを複数のオブジェクトに追加して同じ色にすることができました。
でも自分の狙っている複数のマテリアルを一気に同じ色にするとはちょっと違うようでした。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 13:22:39 ID:l0Lesyy7
>>731
ん?その複数のオブジェクトを全部選択した状態で、取得>マテリアルの適用で元となるマテリアルが適用
されてるオブジェクトをピックじゃだめなの?
それとも全部ばらばらの色のオブジェクトを全部一気に同じ色にアニメートさせるってこと?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 13:37:22 ID:HeKGMs9c
>>732
全くばらばらのマテリアル(phong,lambert,toon,etc)の質感を残したまま
カラーのみを同じにしたいです
一つ一つ地道に設定するしかないでしょうか?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 13:56:35 ID:w375rt4X
NULLのxyzのポジションにそれぞれrbgをリンクして
NULLのxyz移動制限をそれぞれ0〜1にしてコントロールすれば、
一個のマテリアルでリンク作って、あとはそのマテリアルのカラーの
アニメーションをコピーして、他のマテリアルのカラーにコピーしていく
だけでOK。それすらも面倒なほどの数のマテリアルあるの?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 13:58:38 ID:w375rt4X
X 他のマテリアルのカラーにコピーしていくだけでOK。
○ 他のマテリアルのカラーにペーストしていくだけでOK。

書き間違った。

736733:2009/03/03(火) 15:43:50 ID:HeKGMs9c
同じ色を入れたいマテリアルは300くらいありますけど
教えていただいた方法なら上手くいきそうです。
ありがとうございます

皆さんに色々アドバイスいただき新しいことも覚えられました。
本当にありがとうございす。感謝です
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 19:15:05 ID:WF0CMmH3
>>736
わーお!300もマテリアルがあったら管理が大変だねぇ
まったく同じマテリアル同士をオプティマイズとか出来ないの?
300個全部別々の細かい設定をしてるのかな?
ある程度共通のマテリアルをまとめてから作業した方が
効率がいいと思うけど、どおですか?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 21:12:24 ID:qL41iJ6I
もしかしてXSIってめちゃ重いんですか?まだモデリング段階なのに、テクスチャも
まだ貼ってない大したものでも無いのに一つ一つの動作がやけに遅いし、保存も凄く
時間かかるんですけど。PCは去年の夏に買ったエントリークラスではあるけど、
ワークステーションです。コア2デュオ2G、メモリ4G、256MBボード。
しかもよく落ちます。こんなもんなんでしょうか?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 21:41:37 ID:WF0CMmH3
オペレーションスタックがたまりまくってるんじゃない?
履歴たまりすぎたらMayaでもMAXでも重くなるよ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 21:49:38 ID:w375rt4X
XSI全然重くないよ。
そのくらいのレベルのPCなら余裕だよ。
因みにグラボ何使ってるの?と聞こうと思ったが、
保存にも時間かかるというのならグラボ関係ないね。
因みにヒストリーはマメに整理してますか?
セーブ後のファイルサイズはどのくらいですか?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 21:58:37 ID:qL41iJ6I
ありがとうございます。全然、その辺知らずにやってました。お恥ずかしいです。
やっぱハイエンドソフトなんですね。そういう概念すら知らずに触ってました。
本も少ないし、これを独力で学んでいけるのかとちょっと不安も感じます。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 22:18:42 ID:pV0tMaep
今日のコボラー
ID:qL41iJ6I
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 00:07:35 ID:2ilLCqSj
744738:2009/03/04(水) 02:30:56 ID:5CLpyCMu
>>739>>740
オペーレーションスタックをフリーズさせたら、一気に軽くなりました。
43MBくらいあったデータも340KB程度になりました。
あらためてお礼申し上げます。ありがとうございました。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 03:55:52 ID:zgoHrPKp
c2dでワークステーションとな?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 06:42:22 ID:XbNv34A4
俺なんてP4でワークステーションだぜ!
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 11:17:42 ID:kTEvtQak
XSI6からかな。
phongとかのdiffuseにテクスチャつなげてもビューポートのテクスチャ表示に
つなげる前のdiffuseのRGB値が影響するようなったのって。
(diffuseの値をを1 0 0してそこにテクスチャつなぐとビュー上では赤みがかってテクスチャが表示される)
これ仕様ってことでいいの?不便じゃね?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 11:55:02 ID:EEC/SM0x
質問です。

XSI7.01で書き出したsoftimage.picファイルとZpicファイルをAfterEffectsで読み込み、
picファイルに被写界深度を使うと『深度が無効』のメッセージが出ます。
そこで、この問題を解消するためには、AEに何らかのプラグイン、拡張子をインストールをする
必要があるのでしょうか?

ちなみに、私が行った手段

・WinとMACの両方のAEで、picファイルの拡張子をコピペして、picデータ読み込ませました。
・AEの“6.5”_“7.0”_“CS3”のそれぞれで試しました。結果、全部同じ結果でした。

詳しい方どうぞ宜しくお願いします。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 12:37:41 ID:8MCPp3W3
Zpicはそのままに、picをtiffとかにしたら行けないかな?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 14:37:11 ID:zgoHrPKp
「現在のレンダパス」に使いたいカメラを設定したのですが、
レンダビューで「現在のレンダパス」でレンダリングしても、そのカメラによるレンダリングになりません。
原因は何が考えられるでしょうか?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 14:49:36 ID:RGuXkawv
picもZpicもそのままでいい。
abc.0001.pic abc.0001.zpic
を同じフォルダ(ディレクトリ)に置くこと。
AEではabc.0001.picのみ読み込むだけでいい。
AE側でabc.0001.picに対して被写界深度等を適応すると
自動的に同じフォルダにあるabc.0001.zpicの深度情報を
使用して効果を与えてくれます。
AE5.51 , AECS4 で使ってるが何の問題もなく使用できてます。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 15:06:29 ID:RGuXkawv
>>750
Render Manager>Output>出力>パスカメラ のカメラを使用したいカメラに
換えるだけ。
753748:2009/03/04(水) 16:07:32 ID:EEC/SM0x
さきほど、販売代理店に問い合わせしたところ、以下の回答がありました。

・深度パスを作成し、TargaかTiffで書き出す。
・カラーデータと深度データを同じコンポジット内に置いてブラー(レンズ)
 で深度を調節する。

 試しにやってみたところ、なんとなくそれらしいものができました。
 
 自分も>>751さんのやり方を知っていて、以前から活用していました。
 ところが、ver6以降から制作環境が変わり“相性”の問題だと思って
 スルーしてきたのですが、そうもできない状況になったので、本腰
 あげて調べてみたしだいです。
 
 あと、その担当の人は、もうzpicは使わないみたいなことをおっしゃっていました。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 18:26:48 ID:RGuXkawv
え?
今使ってるんだけどな?
XSI6.5&AE CS4で、

ひょっとしてXSI7吐き出しのzpicに問題でもあるのか?

>・カラーデータと深度データを同じコンポジット内に置いてブラー(レンズ)

フォグ(デプスキューイング)とかは?

>もうzpicは使わないみたいなことをおっしゃっていました。

それってしっかりアナウンスしてもらわないと困るな!!
そんなの初耳だよ。
ひょっとして何処かでアナウンスされたの?

755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 19:01:19 ID:RGuXkawv
>>753
ちょっとお聞きしますがver6以降から出来なくなったんですか?
オレはさっきも書いたみたいにXSI6.5です。

環境をもう一度書くね。
XPsp3 & XPx64sp2
XSI6.5(32bit) & XSI6.5(64bit)
AE 5.51 & AE CS4
上記の環境で問題なくzpicは使用出来ています。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 19:04:37 ID:elf8N1DD
よく見るIKで伸縮するボーンってどうやってるんですか?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 19:18:58 ID:RGuXkawv
やはりzpicが扱えないと駄目ですね。
被写界深度にしてもブラー(レンズ)では、
フォーカルプレーンの厚さを
設定出来ないよ。
758750:2009/03/04(水) 19:36:25 ID:zgoHrPKp
>>752
変えてみましたが無理でした。
カメラを動く設定にしているのですが、キーフレームバーを動かしてもレンダビューに
投影される映像が最初のカメラの位置にある状態のビューから動きません。
これはなぜでしょうか?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 19:48:14 ID:XbNv34A4
>>758
まさかビューポートのカメラを切り換えてないなんて事は・・・
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 22:51:46 ID:/3yxmjg8
Unpremultiplyというシェーダを使っている方いますか?

DLしようか迷っています。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 22:54:10 ID:zgoHrPKp
>>759
どういうことでしょうか?
レンダビューのオプションから現在のパスレンダオプションというところにチェックを入れるだけではダメでしょうか?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 22:57:25 ID:zgoHrPKp
解決しました。どうもありがとうございました。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 23:52:06 ID:NFf4Ob0x
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 00:28:20 ID:w9nEREMu
合成を行いたいのですが、ロトスコープ上で動画を再生するにはどうすればいいのでしょうか?
あるいは背景パスと3Dの合成のはロトスコープで行うのは間違ってますか?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 01:24:51 ID:hvRvE7q/
XSIは.picや.tiffなどの連番ファイルの書き出ししかできないのでしょうか?
.aviか.movで書き出しする方法教えてください。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 01:44:45 ID:qMOxwh1M
プレビューのキャプチャーくらいかな?w
シーケンス画像吐き出しを普通に思ってるので全然気にしたことない。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 03:33:52 ID:Dv+PLu4h
バージョンくらい書かなきゃな
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 08:39:09 ID:U5F52sJY
XSIガイド見たら解決するような質問って結構多いよね^^;
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 08:49:44 ID:U5F52sJY
>>764
レンダリングは連番でしか出来ないけど
後処理で変換できるよ
フリップブックでも出来るし。

一発でAVI出力なんかにしたら、
ムービーの途中から一部分だけ変更したくても
頭からレンダリングしないといけないでしょ
それだと効率悪すぎるよね。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 12:09:26 ID:+6ptrOMM
家のパソコンでモデリングして
会社のパソコンに読み込んだら
モデルがぶっ壊れるんですけどこれってよくあることですか?
家のPCはビスタ32bit会社はビスタ64bitです。
xsiのバージョンは同じです。7.01ess.

771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 23:49:23 ID:chSj0nZz
エクスプレッションのリンクについて質問です
例として、0から1のカスタムパラメータと球のX方向の回転をリンクして
パラメータが1の時に、X方向に100度回転するようにしたとして
そのX方向の回転の値を別のカスタムパラメータの値に代入ってできませんか?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 00:07:16 ID:lqwsac6w
ちょっと整理しよう。
これってようするに
0から1のカスタムパラメータを回転値に変換(式書いて)して
別のカスタムパラメータの値に代入出来れば
いいんじゃね?
別に玉の回転値を読みにいく必要ないのでは?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 00:18:38 ID:wI7Vyut2
>>772
すいません、自分がやりたいことなんですけど
10個のオブジェクトと0から10のカスタムパラメータをリンクさせて
パラメータの値を0から1動かすと一個目のオブジェクトを50度回転
パラメータを1から2に動かすと2個目のオブジェクトを50度回転・・・・
という具合にウェーブのような(?)動きにしたいわけです。
そうすると回転の値を変更したい時にいちいちFカーブを弄るのが面倒なので
わかりますか?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 00:30:33 ID:f+kE1tBF
>>773
10個のオブジェクトと1つのカスタムパラメータで出来るでしょ?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 01:05:54 ID:wI7Vyut2
>>774
自己解決しましたけどカスタムパラメータ12個になっちゃった
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 08:56:21 ID:Yj11fqLS
頼む、教えてくれ!
ヘアを始めて使ったのだが、ヘアが顔突き抜けて困ってる。
障害物設定が上手くいかん・・・。
ダイナミクス→重力、ヘアを選択して障害物設定をクリック。そして
障害物にしたいオブジェクトをクリックして右クリックで確定してるんだけど
髪の毛が怒髪天になって物凄い勢いでパンク野郎の様になってしまう。
何故だ?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 19:16:14 ID:xvw5VRzB
ノーマルマップを適用したものにリフレクションマップをつけると
リフレクションがノーマルマップを無視して表面がつるつるになってしまう
のですが、ノーマルの情報をリフレクションに入れる方法って何かありませんか?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 10:24:19 ID:yQeQQk0Y
XSIのスクリプト専門の本どこか出さないかな
ボンデジとかダイキンとか
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 15:49:18 ID:wTKC2Ns4
ディクショナリーみたいな全機能解説書出して。数冊に分けていいから。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 16:29:59 ID:71hwgVCR
ヘルプでいいじゃん
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 18:08:31 ID:iRlhVCeW
眼球動かすとまぶたとかの目の周りまで動くやつってどうやるんだあれ?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 19:07:24 ID:2xaA2moK
やり方色々あると思うけど、骨入れてリグ組むとかじゃない?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 22:09:16 ID:kdoT3Eay
BA_Shader_Collection_essential.xsiaddon
RCTOOLS42-32.xsiaddon

をドラック&ドロップしたのですが、
プラグインマネージャー内には表示されるものの、
機能が追加された気がしません
32ビット7.01には対応していないのでしょうか?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 23:42:25 ID:jzzRpvhf
シェイプつけて、眼球の動きとリンクじゃないの?たぶん
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 12:19:26 ID:pZ4GG1EQ
やっぱヘアうまくいないぞ・・・。
どうしても顔オブジェクトに突入してしまう。
完璧に障害物と衝突させるのは無理なのか?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 15:59:33 ID:NFP3Nc7k
衝突範囲のダミーを作ってそれを障害物にして不可視化してみたら?
うまく調整すれば何とかなると思うけど
787785:2009/03/10(火) 20:04:38 ID:pZ4GG1EQ
786氏。コメントありがとう!
それも何度も何度もやってるんだが再生させると
ヘアがダランとへなってオブジェクトに埋もれやがるんだ・・。
色々パラメーターをいじってみると少しは反応してくれるんだが
完全にヘアを弾いてはくれないなあ・・。
オブジェクトの毛の生えさせたいポリゴンを選択して
そこに毛を生やし、ダイナミクスだっけ?それをクリックして
ガイドヘアが選択されたまま障害物設定をして
障害物オブジェクトをクリックして右クリ確定。そして
衝突の種類を色々変えてみたりして、重力のフォースって
やってるんだけど。間違ってるのかな?
俺の調整能力がすこぶる悪いだけなのか?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 21:12:21 ID:NFP3Nc7k
オブジェクトを障害物として認識して無いってこと?
789787:2009/03/10(火) 23:22:18 ID:J8tvruck
やっててそんな気がするんだけど・・
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 23:51:06 ID:haxXG5Jd
障害物の判定が、実オブジェクトじゃ無いんじゃないの
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 00:02:03 ID:Wciy0Cva
すみません。 
ttp://www.comtec.daikin.co.jp/DC/prd/si/UsersNotes/Ritaro/tutorial/chara_01-toon/index.htm

上記の方法で球体に同じように設定をしてみたのですが、影の部分にボケがかかりません。
何かのパラメータが足りないのだとは思うのですが、WEBページにはそれらしい記述が見あたり
ません。 どなたか教えていただけないでしょうか。
792789:2009/03/11(水) 00:02:43 ID:0eoP+szb
ん?実オブジェクトじゃない??
ど、どういうことだ・・・。

因みにこんな状態なのだ。
http://f39.aaa.livedoor.jp/~fenrer/phpup/img/up363.jpg
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 01:09:18 ID:brv0DNrv
バウンディングボックスとかになってるんじゃないかって意味だと思う
あとはシミュレーションの履歴?の位置かな?
エンベローブとか付いてると位置によって全く反応してくれない

それでダメなら一端シムを削除して最初から付け直したほうがいいかも


794792:2009/03/11(水) 01:49:55 ID:0eoP+szb
793さんありがとう〜!
バウンティングボックスというとヘアのプロパティにある
障害物タイプというやつかな?
う〜ん、それだったら[実際の形状]にしてる。
シュミレーションの位置って再生の事なのか?
それも再生させても球体の頂点部分の一部の
ヘアが垂れ下がったまま小刻みに痙攣してやがるぜ!!
後は変わらん・・・。
履歴ってなんぞ?
で、エンべローブは付けてないんだけど、付けたら更に
言う事利かねえのか。大変だな・・・。
一応、ダミーもやってみたけど頭の天辺以外は結構
反応してくれた。少しうれしかった。
その時ブッシュの長さってやつを300000とかに揚げたりした。
どうも球体の頂点部分に位置した毛は球体の中に垂れこむな。
なぜじゃ・・・。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 02:05:42 ID:nC80/8WX
板ポリにテクスチャ貼っちゃえよもう
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 02:13:54 ID:brv0DNrv
分かりづらくてゴメン。
俺が言ってたのはオペレータのことね。
エンベローブをつけるとシミュレーションオペレータの位置によって反応してくれなくなるから

天頂(頭のてっぺん)のところのは仕様じゃないかなぁ?
今、試したけど俺もなったし

ダミーが障害物として認識されてるってことはダミーで無い奴に何かあるんだろう
オペレータスタックが溜まってたりするならフリーズしてその辺も解消してみたら?

こんな程度しか俺はアドバイスできないや。俺も初心者だし。

797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 07:48:28 ID:e4GiQWHJ
キャラクターアニメーションについて質問です。
通常の実制作では手をT字に開いて立った初期状態でスケルトンにニュートラルポーズを設定するものなのでしょうか?
ニュートラルポーズのメリット、デメリットなど、キャラアニメに関する
実制作でのセオリー的なものを教えて頂けるとありがたいです。
798794:2009/03/11(水) 10:03:47 ID:fYVZUtqA
>796さん
やっぱり同じようになったんだ。
そういう仕様なのか・・・。
そうなると長い髪の毛ってできないじゃん。
他にそれを補う方法を考えないと駄目ってことか?
そうならない様にヘアスタイルを作るのか?
やっぱ795の言う板ポリ、テクスチャーがベストかよ!!
集中力切れそうだぜ・・・。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 19:41:51 ID:VeU6VYXu
プロポーショナルモデリングで
ひっぱる方向と逆にポイントが動くようになってしまいました
どうすれば元に戻るでしょうか?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 21:19:19 ID:RzGbFTep
>>797
Tポーズはモデラーとアニメーターとモーションキャプチャーの都合を摺り合わせて
ああなったんじゃないかなぁ

ニュートラルポーズは意図や思想によって色々だと思うよ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 21:41:26 ID:Egvsfbw8
今は腕をおろすのが主流だよ。見たことあるしょ?
それにTだと肩にチカラ入ってるからね。
ウェイトのポーズは土俵入りみたいなポーズでチェック
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 21:54:09 ID:e4GiQWHJ
>>800
その意図や思想によって色々な部分を詳しく聞きたいです。
実際にバリバリにキャラアニメ作ってる人の言葉は趣味ユーザーにとっては貴重なんで。

>>801
確かに45度くらいに下げたポーズよくみますね。
海外サイトやCG雑誌なんかで。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 22:03:15 ID:RzGbFTep
手付けメインで激しい動き多数なのでTにしてる

あとニュートラルポーズというか基本のポーズは正直担当で変わる勢い
ウエイトチェックは運動してるアニメ入れてやるし
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 22:12:27 ID:RzGbFTep
モブはキャプメインで手上げたりの動き重要じゃないんで
自然な立ちポーズにしてるよ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 23:36:01 ID:pfJL6C3M
初歩的な質問でスイマセン。
MODTOOL6.01です。

骨を通すため、2足ガイドを使い、リグを作成、エンベローブ設定をしました
しかしその後、モデルをその後弄り、リグがモデルからはみ出した状態になり
リグを再編集したいのですが、どうすればよいのか分かりません。

また、エクスプローラーの、2足ガイド・及びリグの部分が削除できないのですが、
削除する方法等はございますでしょうか?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 00:11:53 ID:ImFWeaq8
>>798
今XSI7.01で単純なポリゴンスフィア出して毛を生やして
重力設定して、スフィア自体を障害物に設定してみたけど
ちゃんと当たり判定が適用されてるよ?
792の画像みたいにはならないけど・・・
一応5.11でも試したけど大丈夫だった
どこかでイージーミスしてるのかも・・・
ちなみにバージョンはいくつ?
807798:2009/03/12(木) 01:37:11 ID:AbgwOaxd
806さん上手くいってるんだ。
やっぱ俺が得体の知れない間違いを起してるのか。
バージョンは俺も7.0.1。
何でできるんだ?
頼む助けて。もうかれこれこれだけに
1週間近く試行錯誤を繰り返している・・・。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 01:49:18 ID:RD5lc3wH
質問です。
フォトショップでカラープロファイルがAdobeRGB1998の画像を
XSIのイメージクリップビューワーで開くと、画像の明るさ等が違って見えます。

そのビューワーの色をスポイトで拾うと、
コンスタントのベタ塗りでレンダリングしても、拾った結果とは違う色になってしまいます。

なんとかうまい具合に一致させる方法はありませんか?
809806:2009/03/12(木) 02:43:44 ID:ImFWeaq8
>>807
じゃぁ、俺がやった手順を書いてみるね

・ポリゴンメッシュの球を出してサブディビジョンをU24、V24にする
・球の上辺りのポリゴンを選択し、作成>ヘア>選択から で毛を生やす
・修正>スケールで長さを伸ばす
・作成>ダイナミクス、続いてそのまま 作成>フォース>重力
・ヘアを選択しなおして、修正>環境>障害物の設定 で球をピックし右クリック

コレで再生したらちゃんと球にめり込まずにヘアが垂れ下がるよ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 02:44:29 ID:jmwRF9SH
>>807
フレームの最初で重力OFFでキー打ってます?
OFFの状態から障害物選択しないとダメじゃないかな
あと、障害物に埋もれないのはガイドヘアーだけのはずですが
792の画像はガイドヘアーだけなのかな?
811806:2009/03/12(木) 03:04:10 ID:ImFWeaq8
あれれ?俺はOFFにしてなかったけど大丈夫だったよ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 05:08:02 ID:FbFMQ4qA
 ヘアー試してみたけど、サブディビジョンの違いかなと思ったけど
よく見ると頂点の一部が痙攣してるね。
球体の軸を傾けると、徐々に直ってくるけど
めり込んでるとこからも毛は生やすと思うから、許容範囲だと俺は割り切る
モヒカンで垂れてるっぽいのだと、無理?
まだ初心者なので、間違ってたらすません
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 07:20:07 ID:YuM5IBJD
ヘアーはいじったことないけど
予想として、法線が垂直になってる頂点は少しでも傾ける、
重力のフォースも少し傾ける
これでどうかな?
814807:2009/03/12(木) 08:57:49 ID:HyhY3bEc
うおおお!みんなありがとう!!
ちっといじってみる。
815807:2009/03/12(木) 09:54:41 ID:HyhY3bEc
809さんの手順でやってみたよ。
そしたら俺が始めにアップしてたような
ガイドヘアがめり込むことが無くなった。
ただ頂点の一本が球体の中に垂れ込んでいたり
ヘリコプターの様にくるくる回転したりとなるが
我慢できる範囲かもしれない。
そして、810さんの言う様に障害物の適用前に
重力のプロパティをミュートにして障害物を設定した。
しかし、レンダーヘアは相変わらず球体に垂れ込むけど
これはそういう仕様なのか・・・。
球にも+キーでサブディビジョンを4回かけてヘアのプロパティの
サブディビも4でやってるんだ。
今のところここ一週間から少し進展してうれしい。
法線はまだいじってないんだけどもう少ししたら試してみる。
もうひとつの問題は髪と髪が生えてるオブジェクトだけではなく
下に立方体を薄くした床を設定してそこにも障害物設定をかけて
床に長い髪が広がっているようにしなければならないんだが
球と床に障害物設定をかけると長ロングのモヒカンパンク野郎に
なりやがる。これももう少し色々と試してみようと思うんだが・・。
しかしレンダーヘアがめり込まないってできないのかよ!!
816806:2009/03/12(木) 11:07:49 ID:ImFWeaq8
>>815
>しかしレンダーヘアがめり込まないってできないのかよ!!

あー、もしかしたら髪の毛を全部まとめて生やしてるからかも
前髪のガイドと横のガイドの影響でレンダヘアが内側にめり込んでるとか

髪の毛って難しいよねー
部分的に長さを変えたり、ちゃんとスタイリングしないと変になる
ダイナミクスを適用する前に、その辺りをしっかり形作ってみた方がいいかも?
817807:2009/03/12(木) 11:57:23 ID:HyhY3bEc
816さん。コメント感謝!
スタイリングはやってみる!

全部まとめてっていうのはポリゴンを選択した状態のことかな?
ポリゴンを一部分選択して毛をはやしてスタイルと障害物の設定してまた他の部分に
毛を生やして設定してスタイルと障害物の設定してというのを
繰り返した方がいいってこと?
間違った理解してたらスマン!
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 12:17:11 ID:xzuxKJ9j
質問です
MODTOOLを使ってみようと思い本体はDLしたのですが
公式のMOTOR patch ? Windows size 3MB
が落とせない、というか存在しないようなのですが
最新のMODTOOLにはもうパッチが適用されてるのでしょうか?
819816:2009/03/12(木) 13:38:52 ID:ImFWeaq8
>>817
分け目の部分はそんな感じで別にした方がいいのかも?
たとえば前髪だけ別にするとか・・・
離れたガイドヘアの間もレンダヘアが補間しちゃうからねー
820807:2009/03/12(木) 16:43:57 ID:HyhY3bEc
うんうん。なるほど。
ちょっとおもくなりそうだけど
それでうまく行くならいいな。
あとでちょっとやってみる。
ポリゴンの面積が違ってくるから本数とか
太さとかバラバラになるのを調整しないと
いけないなあ。
ありがと!試すよ。
821816:2009/03/12(木) 18:08:27 ID:UTZ9Vv1S
>>820
今気付いたんだけど、ヘアの補間の分割とかシャッターを使えばよかったかも^^;
詳しい事は俺も初心者だからヘルプのヘアの所を読もうっ^^
822820:2009/03/12(木) 20:59:13 ID:AbgwOaxd
821さん。そんなのヘルプであったんだ。
どこにあるんだ!!
完全に見落としてるぞ・・・。ちょっとみてみるよ
823822:2009/03/13(金) 11:29:15 ID:5lSGY80a
色々といじってたら衝突タイプをxsiにしたら結構ましにはなったぞ。
それでも複雑なモデルに毛を生やすとうまく行かない場合が多い感じ。
床を作って障害物設定したんだけどそっちの方がよく反応してくれるな。
毛を生やしたいオブジェクトは単純な形だけど凸凹してるから
なかなかだ・・・。
ヘルプにはダイナミクスは使わずに障害物設定できるとか
障害物設定を利用してヘアスタイルをモデリングできるとか
書いてあるけどできねえよ!!
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 15:13:15 ID:IOWS8byn
動画からカメラデータを抜き出すとします。(カメラの動きなど)
それをXSIに読み込むことはできたのですが(つまりXSI上でカメラの動きの再現は可能)
その元になった動画の読み込み方がわかりません。
ロトスコープで背景においても再生もされないですし、肝心の動画と3Dの合成の段階で躓いています
動画を背景にもってきて再生するにはどうすればいいでしょうか?
(背景というのは完全な固定背景としてであり、3D空間上の背景のことではありません)
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 16:25:03 ID:IOWS8byn
まあ、一番人生台無しにしたのはパピヨンさんなんだけどな
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 16:26:13 ID:IOWS8byn
おっと誤爆w
827823:2009/03/14(土) 23:39:03 ID:I49MuYhd
毛の生えたオブジェクトに一部シェイプアニメを
つけようとしてるんだが毛を生えさせる前に
やっとくべきだったのか?毛並みが変わりやがるぜ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 03:11:28 ID:fJ6aJhJ3
>>824
ロトスコープに動画読み込んだら、再生は出来るでしょ
レンダリングはされないけど。

合成したいならAfterEffectsとか、持ってなければプレミアエレメントでも
出来なくはないよね
使ってるのがEss以上なら普通にFxtreeでやればいいし

っていうか、こういう質問をするって事は
レンダリング一発で完成した絵を作ろうとしてる?
素材を分けてレンダリングして後から合成した方が効率いいよ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 08:10:49 ID:htmAaSBo
とりあえず、あれこれ試行錯誤して何かの問題が解決したら、
その過程や方法もここに残してもえたら有り難い。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 12:55:42 ID:+k4uNOLA
>>828
一発でレンダリングしようとは思ってません
ただ、動画背景がないと合成したい3Dモデルの配置する位置がわからないというか
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 13:14:05 ID:fJ6aJhJ3
>>830
なるほど、てっきり合成で躓いてるのかと思った
ロトスコープに動画を設定すれば普通に再生されるよね?
今試したけど出来たよ
どういうやり方してるか書いてみたら、どこで間違ってるかわかるかも
その動画の形式は何?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 14:33:31 ID:SAAqviZd
一度も起動していないFndがあるんだけど、
レジストレーションカードはライセンスではないから、もう起動出来ないのだろうか
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 15:53:06 ID:fJ6aJhJ3
代理店の人は何て言ってたの?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 19:31:05 ID:Qs/oqPS7
Junki氏のところにまとめが書かれてる。
SLPのWeb開放は無くなるから代理店の中の連中通してしかライセンスの開始や移動は
不可の模様。
しかも自動机内SLPもその内止まる可能性が非常に高い(MotionBuilderの前例)との事。
Fndだけじゃなく6以前は全て、7も保守で7.5移行しないと同じ運命なんでね?コレ。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 19:54:14 ID:RGg8plf7
ドングルな俺はは無問題
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 21:04:28 ID:fxdpX0wK
>>834
XSIを滅ぼす気まんまんだな、オートデスク。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 22:38:31 ID:1NjMZVPl
MAYAも去年は次バージョン出るまで年2回もextension提供してたのに
XSI買収したら今回はまだ一度も保守ユーザーにextension提供してない。
どっちのユーザーも今後ロクな事がなさそうだ・・・
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 23:12:02 ID:0o4ic5jq
>>835
ドングル壊れたら…
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 01:39:51 ID:rqlbHKhZ
>>834
読んだ。
なんつーか価格表にXSI”だけ”アップグレードの価格がなかったのは
単に記載漏れかと思ったら、マジXSIは保守に入るしかないのな。洒落ならん。
つかMotionBuilderと同じ道たどるんか....
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 02:41:22 ID:htNuhXrY
標準リグ全てを選択して、
アクション>格納で変換-現在の位置をして、
ポーズを保存して、適用しても、
保存したポーズになりません。
何がいけないのでしょうか?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 03:29:14 ID:+yhQDLG7

姉妹スレ準備中

【日本の3D文化】 鬼澤商法被害者の会 【滅ぼす】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1228793162/

鬼澤の初孫が病死しますように。
鬼澤の子孫がいろいろな病に掛かって苦しみますように。
鬼澤の家が地震で倒壊しますように。
鬼澤の実家が台風で流されますように。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 03:33:08 ID:S7NGjW5j
まじめにソフト買っていてこういう目に会うとは

   よもや、思ってもおりませんでした。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 03:36:44 ID:S7NGjW5j

鬼澤の初孫が病死しますように。
鬼澤の子孫がいろいろな病に掛かって苦しみますように。
鬼澤の家が地震で倒壊しますように。
鬼澤の実家が台風で流されますように。

鬼澤の初孫が病死しますように。
鬼澤の子孫がいろいろな病に掛かって苦しみますように。
鬼澤の家が地震で倒壊しますように。
鬼澤の実家が台風で流されますように。

鬼澤の初孫が病死しますように。
鬼澤の子孫がいろいろな病に掛かって苦しみますように。
鬼澤の家が地震で倒壊しますように。
鬼澤の実家が台風で流されますように。

鬼澤の初孫が病死しますように。
鬼澤の子孫がいろいろな病に掛かって苦しみますように。
鬼澤の家が地震で倒壊しますように。
鬼澤の実家が台風で流されますように。

844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 03:37:00 ID:Frla1uWP
>>841
通報した。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 03:43:51 ID:Frla1uWP
jnkは自分の会社の心配したほうが良いぞ。何人逃げたんだ。

http://www.production-ig.co.jp/xebec/employment.html
http://web.archive.org/web/20070226200014/www.xebec-inc.co.jp/info/jobs/3dcg.html
http://web.archive.org/web/20080116215943/www.xebec-inc.co.jp/info/jobs/3dcg.html
http://www.xebec-inc.co.jp/info/jobs/3dcg.html

http://www.xebec-inc.co.jp/info/jobs/3dcg.html
株式会社ジーベック 2D・3DCGスタッフ募集のお知らせ


2D・3DCG映像制作スタッフ(3DCG部配属・正社員)

・映像制作への高い(高すぎるくらいの)モチベーション
・業務を確実に遂行する確かな技術力
・技術習得への学習意欲
・厳しい状況下での忍耐力

以上が全般に求められます
-----
現場スタッフからのコメント
この仕事は,とても厳しい仕事です.
体力的につらくなる瞬間もありますが,本当につらいのは体力的なことではなく,精神的なことです.

 迫り来る納期
 求められるクオリティーの高さ
 繰り返されるリテイク(修正作業)

このプレッシャーのもとで,精神的につらくならない人は,いません.
耐えきれずに辞めていく人も多いのが現状です.
------
(XEBEC 3DCGディレクター:本間)
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 03:44:25 ID:Frla1uWP
給与:経験・実力を考慮して当社規定により優遇

給与 : 実務未経験者、新卒 月給16万円(3ヶ月の試用期間中は13万円)
経験者は能力により優遇します。
昇給年1回、賞与年2回

給与 月額18万円〜 能力により優遇、給与モデル:入社1年後で月額25万円
給与形態 年俸制

給与:3DCG初心者(独学・趣味レベル) 16万円?
3DCG経験者(専門学校卒業レベル)16万円+技術手当(※)

給与:経験・実力を考慮して,当社規定により優遇(3カ月の試用期間あり)
昇給:年1回

給与:経験・実力を考慮して,当社規定により優遇(3カ月の試用期間あり)
昇給:年1回
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 07:19:33 ID:2M3iwZWB
サブスク価格半額のコースつくってくれよダイキンさん
海外じゃ10万以下なのに20万は高すぎるでしょ・・・
サポートの親切度も半分でいいからさあ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 09:20:43 ID:9r/g4LR4
ダイキンが決めることじゃないと思うけどね^^;
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 09:50:38 ID:2M3iwZWB
>>848
どこが決めてるの^^;?
オートデスクジャポン?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 10:24:10 ID:9r/g4LR4
>>849
詳しく知ってる訳じゃないけど、その辺じゃないの?
販売代理店のダイキンが保守料金決めてるとは思えなかったんだけど^^;
あれ?俺が間違ってて実はソフトのサブスク料金ってダイキンが統括して
管理してるの?!
すげーやダイキン
俺ボーンデジタルから買っちゃったよ・・・
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 11:06:17 ID:2M3iwZWB
そうなのか
俺はとりあえず今まではダイキンかボンデジあたりがいろいろ総括してるのかと勝手に思ってたよ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 11:38:20 ID:9r/g4LR4
ttp://www.softimage.jp/softimage/7/price/index.html
ここに載ってる金額をダイキンが決めてるとは思い難かったのよね^^;
まぁ誰にでも間違いはある、気にスンナ
俺が間違ってるかもしれんし
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 11:45:38 ID:DoJDuBVf
全ては、鬼畜澤が『皆様に、チェンジと言いたい!』とか決めている。

          鬼畜澤が糖尿病で死にますように。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 11:53:32 ID:2M3iwZWB
>>852
おう^^
今はオートデスクジャポンが決定してるとして
それ以前はどこが決めてたのかな?
ソフトイマージ本社から直接指定されてたのだろうか
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 13:32:59 ID:rqlbHKhZ
アビットジャパンじゃね?

アビットジャパンも大概だと思ったけど、オートデスクジャパンは
それの上を行くな。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 14:03:28 ID:2M3iwZWB
ああ、アビッドジャパンか。そりゃそうだ。
そうすっと機能紹介ビデオの声の人たちはアビッドジャパン所属だったってことかな。
んで今はオートデスクジャパンに移ったと。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 14:26:53 ID:pV0VKZGu

 鬼澤に関わる全ての人が不幸に成りますように。

858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 20:33:52 ID:9r/g4LR4
ボーンデジタルに電話したら出た人が二人とも
機能紹介ビデオの声とそっくりでビックリしたなぁw
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 21:38:35 ID:DEukmOzc
>>846
メチャクチャ安いんだね。それで残業代もつかないんだろか?
使い捨てデジドカか。ついでに今不況ですからね〜とでも言ってるんだろか?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 21:42:23 ID:9TZjTmLl
ソフト屋への上納金が余りにも掛かるから人間には回らんのだろw
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 23:20:42 ID:PwfH1U4v
>>859
アニメ屋としては、かなりの好待遇だと思うが。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 00:18:17 ID:wKu7KuD2
>>861
マジで?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 00:36:11 ID:h1LuZpi8
>>862
マジで。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 01:14:33 ID:QJCx4BY+
ゲーム屋
http://www.fromsoftware.co.jp/main/employ/sinsotu/info.html

初任給

200,000円
(正社員試採用期間/大卒・短大卒・高専卒・専門卒・全職種共通)

※一人ひとりの評価を適切にフィードバックするため、試採用期間(研修)終了の際に、給与の見直しを行う場合があります。
昇給・賞与 ◎昇給 半期に一度見直し(4月・10月)
◎賞与 年2回(約2カ月)
休日休暇 完全週休2日制(土・日)・祝日、夏季・年末年始・慶弔休暇・有給休暇
福利厚生

◎退職金制度
◎財形貯蓄制度
◎スポーツクラブ法人会員
◎部活動支援
(野球部・写真部・フットサル部・映画鑑賞部・ダーツ・サバイバルゲームなど、趣味を活かしたサークルが多々あります)
◎社員交流会や社員旅行の実施
(社員が部署・プロジェクトを超えて交流できるような環境作りに努めています)
◎リフレッシュ休暇制度(開発職対象)
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 01:16:42 ID:QJCx4BY+
>>859
年俸制だかよくわからんけど、残業代とかそんな概念は存在しないよ。それが入ってる額。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 01:18:09 ID:dW1+g/qw
アニメ業界、アニメーターの薄給ぶりは有名だね
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 02:33:05 ID:UFz24aQQ

 結論:鬼畜澤が、ガッポリ搾取

          ↓

     日本の3D産業 壊滅。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 04:11:32 ID:bB0O2JTK

ほんと、ゲーム業界や映像関係ふくめて3D業界って給料安いよね

大体中小企業だと月15,6万 大手でも20万あるかどうか
ボーナスも出ない会社が多いし、裁量制労働で残業代なんて存在しない

アニメ業界の次に悲惨な業界だと思ったよ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 10:47:55 ID:qFY/e0qn
呪っても、鬼畜生澤には全く影響はない件。元々が鬼族だからw

そうなると、鬼畜生澤に痛撃を与えるには米国本社に凸るしかない。

===【案1】=========================================================
具体的には、全国で簡易裁判所等から鬼宛で自動机に訴訟を細かく起こす。

         ↓

やがて、米国本社に知れることになる

         ↓

鬼畜生澤のが日本で行っているCG産業破壊行為の数々が白日の下に

         ↓

  鬼畜生澤 解任 失意のうちに野たれ死ぬ

         ↓

  適正なライセンス運用に復帰

===【案2】=========================================================
なまじ無意味な現地法人なんかあるから鬼畜生澤な値段になる。
自動机はネットのDL販売だけにして、サポートは中国や沖縄のセンターにしてしまう。
米国と同じ価格で済む⇒株主喜ぶ⇒ユーザーも幸せ⇒困るのは、鬼畜生澤のみ。

現実的なのは、案2.案2を米国の自動机にメル凸しよう!
870869:2009/03/17(火) 10:57:56 ID:qFY/e0qn

案1については、ユーザーが正規購入したソフトウェアの使用権が
ソフトウェア自体のメーカー間移管で消滅・無効化されるのかを調べる。

ソフトウェア自体のメーカー間移管が発生した場合、
メーカーは既存のユーザーが持つソフトウェア使用権を不当に侵害してはならず
適正な現状維持策(パッチでアクティベーションリリース責任or
アクティベーション・サーバーの無期限運用責任)保証するというような
責任論を明確にさせよう!判例がどうなっているか調べる!なければ、判例になるっ!

USやEUでユーザーのソフトウェアの使用権が保護されているなら
コンプライアンスとかの線でUS自動机に説得力のある抗議の可能性がみえるかもしれない。

            これは、戦争なのだっ!
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 11:06:31 ID:98Gfra7l
>>868
3D業界が安いんじゃなくてエンタメ業界が安いだけじゃね?
俺前いた会社は残業代上限はあったけどちゃんと付いたし
残業代つくと(つか毎月上限までついてたけど)手取りで30超えてたよ。
そんかし仕事はVPとかばっかりで面白くなかったけど。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 12:07:33 ID:BvhaudgS

=====================================================================================
【AIGボーナス「納税者への侮辱」、オバマ大統領が取り戻し指示】(ロイター共同)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090317-OYT1T00428.htm

 オバマ米大統領は16日、米政府の管理下で経営再建中の米保険大手
 AIGの幹部社員が計約160億円のボーナスを受け取っていた問題で、
 『向こう見ずで貪欲(どんよく)な企業で、ボーナスが保証されているのは理解しがたい』と批判した。

-------------------------------------------------------------------------------------

鬼畜生澤が尊敬する、オバマ大統領のお言葉


  『向こう見ずで貪欲(どんよく)で、正月早々頭の悪そうなメールを送る 経営者は許しがたい』

                   ↑

            真っ先に、鬼畜生澤を思い出した件。

                   
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 13:22:03 ID:URq/W1r6
いいかげんうざい
初心者スレでグチんなよ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 14:00:34 ID:LH21YXgc

今回の鬼畜生澤による一連の所業を以下のように考える。
=====================================================================
正規ユーザーの『ソフトウェア使用権』に対する、
著作権譲渡・ライセンス権を理由にした、侵害・濫用・強盗・詐欺・窃盗。
---------------------------------------------------------------------
って感じで考え、『ソフトウェア使用権』でググってみたら、速攻ありました。
やぱ、頭いい人は10年前に考えていたんだ。光速でDL。家帰ったら熟読。

           ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
 
 岡村久道『ソフトウェア・ライセンスの法的根拠に関する考察』
 http://www.law.co.jp/okamura/copylaw/soft.htm


麻生首相におながいすれば俺らを守ってくれるかも知れん。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 14:16:38 ID:NTRmAqqQ
ageるから変なのが紛れ込んできてんなw
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 14:32:03 ID:9rpI79bS
ま、実際の話フォローがバカ高い期間限定サブスク移行だけで認証停止されたらFndユーザー
辺りは堪んねーからな、鬼畜の所業も言い杉じゃねぇと思うw
M$やAdobeだってここまではやってないし。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 15:29:21 ID:98Gfra7l
まぁ、MSとかAdobeとか大手だから叩かれるけど、
ライセンスとか割とゆるい様な気がする。
個人ユーザーも視野に入れてるから、あんまり無茶しない。
けど、Autodeskだけはマジで酷い。
正直個人レベルのユーザーは眼中に無いって感じ。

この際NewtekとMaxonとLuxolgyには頑張ってもらわんと。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 15:29:39 ID:twOG6kPG
MSやAdobe躍進期にしたり顔で語られたフィクションを
本当にやっちまう、真のヴァカを目の当たりにしている、ある意味感動的。

>M$やAdobeだってここまではやってないし。
>M$やAdobeだってここまではやってないし。
>M$やAdobeだってここまではやってないし。

M$やAdobeは、法務やマーケティングとか組織が麻痺しつつも機能しているので
ヴァカなことはしない。対して、鬼畜生澤のとこは北朝鮮状態なんだと思う。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 18:14:04 ID:6334jG17
質問です
7.01で、体に適応したエンベロープを服にコピーをするには
どうしたらいいでしょうか?
netviewは無いし、対応バージョンも古いようですが。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 18:36:19 ID:Ij7JBktI
>>879
つGATOR
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 18:57:54 ID:dW1+g/qw
日本法人の社長叩いてもしゃあないだろ
882879:2009/03/17(火) 19:22:15 ID:6334jG17
>>880
解決しました
ありがとうございました
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 20:53:27 ID:NaXZb7R1
US本社の社長が知らないうちに春閣下なのかも
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 01:44:37 ID:T9tOQDAt
Fnd 5.11にBHairy 1.60入れてみたんですが、

shader "BHairy" not found

と出てレンダリング出来ません。
解決するにはどうすれば良いのでしょうか?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 04:49:23 ID:2xomnZIJ
スクリプトについて質問です。
マテリアルの一覧(例えばDefaultLib内のすべて)をlogmessageで出力したいのですが
どのようにすればいいのかわかりません。
どなたかご教授下さい。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 05:17:38 ID:2xomnZIJ
あ、すみません。自己解決しました^^;
SDKのItems (Library)にて・・
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 23:33:04 ID:nwN4BkhI
状況がよくわからないんだけど、ようするに保守に入らないユーザは、
それ以前のソフトは使えなくなるということ?
ネットでの認証がてせきなくなるから、アンインストールしたりしたら、
もう二度とインストールできないということ?

今後はワレ対策で、いちいち販売メーカーに問い合わせなきゃならん
ということですか?
スレ読んでて、何がどうなってるのかわかりにくいです。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 23:40:09 ID:C64+SXmV
>>887
自分で聞くのが確実
初心者ならなおさら
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 23:44:43 ID:DV1XH4+r
>>887
不正コピー対策じゃなくて、既存のユーザーからも更にお金を徴収するのが目的じゃないの?
自動机:「いつまでも古いバージョン使ってんじゃねぇ!!ゴラァ!!」
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 23:48:30 ID:nwN4BkhI
>>889
ありがとうございます。

なーんだ。それだったら別に当たり前の話じゃないですか。
新しいバージョンを使いたかったら、お金高くなりますってだけの話ですよね。
古いバージョンの使用権を取り上げるってまでの話じゃないんだったら、問題性は
低いと思います。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 23:50:43 ID:5EM136Mx

つかさ、火消しにスレに来た関係者とかか?
オレは勘だけは冴えてるんだよねー
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 00:14:23 ID:Ch6g02ii
なにこの社員乙
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 00:39:00 ID:gn0F/NQt
そんなことより、以前、夜中に友人とドライブしてる最中の話だ。
友人が「ウンコしたくなったからトイレに寄ってくれ」というので、
近くにあった県営体育館のだだっぴろい駐車場脇にある小さい公衆トイレに行った。
近づくと中から「オスッ,オスッ,オスッ」「しゅっ、しゅっ」て声が聞こえてきたので、
忍び足で中を覗くと、マッパの雄野郎同士がガチンコかましてた。

唖然としながらそれを見ていると、俺たちに気がついたらしく、
「よう!」と、ソフモヒでガチムチ、170*75ぐらいの愚地克己似の兄貴が、
汗だくで、もう片方の男をガンガンに掘りながら声をかけてきた。
「きみらも、オスッ、やるかい?ウスッ」と、掘られている男も
顔を上げてうめきながらそう言ってきた。
そいつのケツは器用にベロンとめくれあがって、克己兄貴のぶっとい竿をくわえ込み、
見た目シグルイみたいになってた。
俺も友人はノンケだったけど、兄貴たちの情熱的な交尾を見てどうにも興奮しちまったようで、
あとはもうまっしぐらだったさ。ノリよく交尾しあい、俺とお前と兄貴たちの大連結!!
プラグ・ソケット・プラグ・ソケット!!!!漢って最高だぜ!!!!!!
今俺はあの時あの兄貴たちに会えてよかったと痛感してるぜ。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 01:09:17 ID:8lN2MBHY
なんだこの流れ・・・
狙いすぎだろwww
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 01:27:07 ID:SoNPoC9x
問題なのは、保守入ってる俺のところにAvidからも自動机からも代理店からも、
この件についてなんの説明も連絡も無いってことだ。

7.5がリリースされた事すら連絡が無い。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 02:52:40 ID:jLpyn0y2
へ?7.01までのライセンスサーバーが消えるかも、知れないって状態なんじゃないの?
今はまだ大丈夫だけど、将来(2,3年程度)における保証がなくて
「昔の奴を遣いたい人も新しいの買って「保守」に入れ」
って事だと理解してたんだが、違うのか。そうか。安心した。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 03:00:37 ID:E32BctxM
保守入ってないと既にライセンスサーバは使えないんでは?
保守ナシは代理店経由のみになったんじゃなかったっけ?

で、保守入ってる場合は過去3バージョンまで遡って使用可能になるけど、
保守ナシは手持ちの最新バージョン以外は使用不可で
古いバージョンのライセンスは移動できない。

ってかんじちゃうの?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 09:13:47 ID:YQQ+Y3A6
わかりやすく、Autodesk Softimage 1.0にでもにして、
XSIは完全消滅ということにすればよかったのに。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 10:55:28 ID:o0vudRqi
XSI練習帳という本を頼りに、キャラクタのアニメーションに挑戦しています。
ページも半分を数え、ようやくキャラクタのスケルトンを作ったまではよかったのですが、
「出来上がったボーン「COG」をモデル「GINGER」下に入れておく」
という指示から先が理解できず、進んでいません。

画像では人型のアイコンを持つ「GINGER」というレイヤーの下に、米印のようなアイコンのボーン群「COG」があるように見えます。
メインパネルの「SCENE」に似たよな画面があるので、
ここで「COG」を切り取り、「GINGER」を選択した状態で貼り付けると画像のようになりますが、
これで合ってるか全く自信がありません。

また、合ってると仮定して先に進んだものの、次の指示である
(COG内の特定の部位をいくつか選択して)Groupを作成し、
出来たGroupをGINGERのモデル下に移動しておく、
という作業が出来ません。
グループ化は問題なく出来たのですが、先ほど同様に切り取っても、貼り付けることが出来ず(貼り付けコマンドもグレーに暗転し)、先に進めません。

この説明で理解してもらえる自信がないので、
作業状況をストリーミング配信する準備もしてみました。
どなたかアドバイスをいただけないでしょうか。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 11:31:16 ID:o0vudRqi
http://60.237.133.240:7777
にて配信してます、よろしくお願いします
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 13:22:45 ID:yuYkHEaD
1) US自動机の株主になる。

2) JP自動机が、USの倍の値段で商売してガッポリ溜め込んでいる
  利益を、根こそぎUSに取り戻すよう主張。なおかつ、適正価格にすれば
  JPユーザーは激増すると、現JP自動机のビジネスモデルの欠陥を指摘。

3) JP自動机はアジア自動机として統合・消滅。鬼の目に涙。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 13:31:40 ID:yuYkHEaD
拝啓

ダイキン工業株式会社 取締役社長 兼 COO 岡野 幸義 様
ダイキン工業株式会社 ダイキン コスメティッ糞 事業部 部長 様

 ダイキン コスメティッ糞は、JP自動机によるユーザーへの嫌がらせのお先棒を
 担いでおりますが、そんなんでいいのでしょうか?っていうか、こんな酷い事を
 しないと利益がでないようなCGソフトの代理店なんかやめたほうがいいんじゃないでしょうか?

903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 15:51:29 ID:d+C5dZv2
>898
心配しなくても次のバージョンで
Autodesk Softimage 2010 になるよ。
そして 鬱陶しいビューキューブが表示されることになる。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 15:55:56 ID:oHQ63tqr
モーションビルダーのフルボディIKを移植してくれればいいな
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 16:54:55 ID:iBoxi/l2
なんか流れがAutodesk買収関係っぽいけど
質問してOKでつか?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 17:13:18 ID:iBoxi/l2
スマン。会社にいかねばならんので、
質問だけ投げておく。しばらくしたら戻りまつ

野外背景作で、遠くにある木を板ポリで切り抜いて、
十字とか、*状に組んで並べてるんだが・・

ライトの影響で、真黒になる面とかが出てくるわけ
http://www.xsi-bit.com/menu/index_tutor.html
見ながらいじってみたんだが、 やっぱり面によって真っ黒になったりしてしまうんだわ
マテリアルをconstant にしたら黒くはならんが、ライトの影響を受けなくなる

シーンのライティングに合わせて濃淡もつき、
面によって黒ずんだりもしないでほしいんだが・・・
(要するにガチでモデリングしたものと同じように出てほしい)
一応ガチでモデリングしたのはあるんだけど、
こいつらを植えていくとありえん重さになるので避けたいんだわ・・

いい知恵があれば教授おながいしまつ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 17:14:48 ID:bIPTl4OL
一人の馬鹿がスレ違いに気づかず女みたいにネチネチネチネチ言ってるだけだからいいよ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 17:39:44 ID:RGpqCADA
>906
俺はXSI歴3ヶ月のひよっこなんだけど
クローンで重く成らずにいけるんじゃない?
重くなったらすまん・・・
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:55:25 ID:oIgZzUkB
>>906
モデルがあるならそいつを下にテクスチャと法線マップ作って
それで1枚板で陰影付けたらどおかな?
十字に組まずにビルボードという事にして。
遠景ならカメラがぐるぐる回りこむ事もないだろうから結構いいかも?

真っ黒になるってのは、陰の部分?それとも影がかかってるとこ?
それとも屈折の回数少なくて透過できずに黒くなってるとか?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:56:23 ID:oIgZzUkB
>>モデルがあるならそいつを下に

そいつを元に・・・の間違い

失敬。
911906:2009/03/21(土) 03:00:15 ID:r1TEdouF
レス遅くなって申し訳ない

>908
クローンか・・・最終手段でガチモデルをコピペする事態に
なったら試してみるです。ありがとう

>909
ビルボード・・・XSI単体でも出来るのか!
あくまでXSIでレンダリングして一枚絵として出力するんで、
そっち方面では考えれてなかったわ。ありがとう

しかし、やや俯瞰のショットがあるんだが、大丈夫なのかが心配
ゲーム開発で、1つの軸に対してしか設定できなかった記憶があるんだわ

まぁ、やってみるっす

真っ黒になるのは・・面の影そのものが出てしまってるというか・・
*と組んでるなら/の面だけ黒くなるんだ
板ポリをライトで照らして、裏から見たら黒くなってる感じか・・

屈折の回数や影そのものが暗すぎるってことじゃないんだ

うまく表現できなくてすまんです・・・


912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 08:28:37 ID:Oez0I1/f

 もともと、オートデ糞と契約した覚えなんぞ全く無い。にも関わらず、

 fnd・6.5・7.01についての、正規のソフトウェアの使用権が

 侵害されているので〜徹底抗戦〜するまでの事。

 しかし、鬼畜澤。虚栄と金儲けだけが目的の人生。
 他人の足を引っ張るだけが生きがいの奴。
 人の人生、てめぇに『Change!』とか言われる筋合いは全くねーっ!ハゲ!
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 11:09:23 ID:NeyR0jpO
だから初心者スレで愚痴んなよ屑
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 11:40:34 ID:vatLz5Oe
女々しいやつだな・・製品ユーザならAutodeskに直でいえよ、
今ならTAF2009行けばAutodeskの担当いるから文句いえるぞ。
少なくとも日本のAutodesk担当に言っても微々たるもんだから本国宛に
メールしたほうがここで叫んでるより数段マシ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 12:23:30 ID:Oh4tnnse
メールじゃ何も言えない奴だからここに書いているのかと
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 09:01:06 ID:CC+1mry/
質問します
シンメトリーな人体の半分に標準リグからのウエイトをつけて
もう半分にウエイトのミラーを実行しているにもかかわらず、
左右でウエイトの結果が違う場合、何が原因なんでしょうか?

917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 09:23:40 ID:qNWMV+p7
>>916
もう少し詳細な手順とか、一応XSIのバージョンとか書いてくれないと
それだけじゃ色んな事を憶測しながらになるから答え難いねぇ・・・^^;

シンメトリーマップは設定した?
918916:2009/03/22(日) 16:33:34 ID:CC+1mry/
申し訳ないです。手順を書きます。
バージョンは7.01です

1、シンメトリーな人体を作る(対称に複製しているので絶対です)
2、ガイドから標準リグをあてる
3、向かって右半分にウェイトをつける(ウェイトのフリーズもする)
4、向かって右半分のポイント全てを選択
5、デフォーム>エンベロープ>ウェイトのミラー実行
6、symmetry mapping templateの対称軸YZで「はい」

腰のコントローラーをY軸のみ下に動かすと
膝やおしりの変形があきらかに左右違う
腋とか、ミラーできている箇所もある

そんな感じです。特別なことはやってないと思いますが、
もしかしたら、みなさんと手順が違うのかもしれません
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 18:23:34 ID:UJMdzE4r
symmetry mapping templateが近い骨を間違って登録してるとか?
テンプレの中身は書き換え可能なので、コピーが上手くいかない骨がちゃんと登録されてるか調べて、間違ってたら自分で直すといい。
基本骨の名前はlとr以外一緒の名前にしておくと、登録の時楽だぞ。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 12:05:14 ID:65Rrp4kI
モデルのセンターが微妙にずれてる・・・とかって無いかな?
今7.01使えないんで検証できないから、関係ないかもしれないけど^^;
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 23:31:21 ID:OCJZxzy9
テクスチャビューで作業をしているんですが
この表示の仕様がいまいちわかりません
マテリアルでマスクを設定するとビュー上ではマスクテクスチャで表示されます
マスクのテクスチャではなくマスクをかけているカラーを表示させたいんです
マスクかけてあってもカラーが表示されている場合もあってよくわかりません
ご教授お願いします
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 03:58:13 ID:5UZYk9hz
>>918は結局どうなったの?
923916:2009/03/24(火) 04:17:11 ID:mXVKu/2k
いろいろしていますが、
登録は間違っていなく、わかりません。
そもそも、左右対称のガイドをつかって自動でリグを作っているのに、
ずれることがあるんですね

結局、ミラーを使わずに左右手動でウェイトをつけるしかないなあって
感じです。
ご迷惑おかけしました
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 10:48:24 ID:SGst8M01
>>923
俺も標準のウエイトミラーでちゃんとコピーできなくて
ネットビューだかxsiのページだかにあったスクリプトを手直しして使ってた
うぷった
http://uproda.2ch-library.com/lib114746.zip.shtml
dl:xsi
pass:xsi

ウエイトをつけたいほうのポイント(右から左なら左のポイント)を
せんたくして実行

しばらく使ってないし、7でためした事ないけどどうだろw
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 18:48:36 ID:UsMBKCoE
>>923
う〜ん・・・うちではどうやっても問題なくできる・・・^^;
で、ためしにオブジェクトのセンターをずらしてやってみたら
ダメだった、当たり前だけど。
もしかしたらオブジェクトのセンターが実はズレてるんだけど
ニュートラルポーズか何かで見た目はずれてないように見えてるとか??
そんな事はない?
左右を手動でって10年前ならやってたけど、せっかくミラーの機能があるんだし
うちでは問題なくできてるから、何か原因があるのなら今のうちに
解決したほうが後々良いと思うんだけど・・・^^;

とりあえず半分調整したウエイトを保存しておいて
モデルの履歴やトランスのフリーズかけて、エンベロープかけなおして
ウエイト読み込んで、それからミラーかけてみたら?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 19:48:33 ID:5UZYk9hz
うちも問題起きないな。こういう問題が周りで起こったときも大概データ見れば原因分かるもんだけどな。
ソフトの不具合では無いと思う。

>921
マテリアルの「openGL display」タブを開いて、mode:Trackshader Shader:Image(ここでカラーテクスチャを指定してあげる)
でおk
927916:2009/03/25(水) 02:56:31 ID:uKDQ6yb4
みなさん、レスありがとうございます。

やり直しや、
あげていただいたスクリプトも試しましたが、結果は同じです。
そもそも、無調整の状態でも、ウェイトが左右違うので、
オブジェクト自体か、ガイドかな?って思いますが、
対称に複製してマージ、や左右対称のガイドを使っているのに、
どこでずれるのか、僕のレベルのでは、わかりません
今回は、無理なんであきらめます
すみませんでした
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 11:20:10 ID:yircj5Kw
ポリゴン選択ですべてのポリゴンを選択してから「H」を押して隠して、
選択を解除してしまった場合再び表示させるにはどうすればよいでしょうか?
929921:2009/03/25(水) 13:03:35 ID:/iILgLrK
>>926
こんなところに設定があったんですね
見逃していました
ありがとうございました
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 13:45:50 ID:N7Ew8LWN
>>927
差し支え無ければ、データ見せてもらえますか?

>>928
モデルを選択してCtrl+H
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 18:53:22 ID:yircj5Kw
>>930
できました。ありがとうございます!
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 19:02:03 ID:yircj5Kw
あとひとつ質問というか相談なんですけど、バナナの皮を剥くシーンを作りたいのですが、
IKで皮を剥くことができるRIG
うまく言えないけど先端を引っ張ったらペリペリ剥けてくかんじのRIG組みたいんですけど
どなたかアドバイスいただけないでしょうか?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 19:08:33 ID:yircj5Kw
イケメンだなぁ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 19:09:44 ID:yircj5Kw
あぁ、誤爆
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 21:56:51 ID:sj12DXHG
Ultimapperを使いローモデルにノーマルマップを貼付け
OpenGL表示しているのですが、その際ライトが1つしか反映されていないのですが
複数のライトの影響をリアルタイム表示する事は可能でしょうか?

936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 23:20:51 ID:DBjRiU1v
ユーザビューでctrl+中ボタンドラッグをしたらパースが
ものすごくかかってしまい、元に戻せなくなってしまったのですが
どこの設定で直せるんでしょうか?
ディスプレイオプション等見てみてもそれっぽい設定が見つかりません
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 02:19:53 ID:EBdVJer1
>>936
おうおう〜やっちまったな〜 直後ならalt+Zでカメラのアンドゥをすればよろし。
直後でなければ、ビューのカメラマークを開いて「Reset」すればよし。
カメラプロパティ出して数値でいじるのも可だぜ。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 14:47:21 ID:9Mg6D98F
>>937
で〜きました〜
reset・・・なんで見落としていたんだろう
カメラマークのとこも全部みたと思っていたら・・・
ありがとうございました!
939932:2009/03/26(木) 15:06:38 ID:qyp/H2/R
あ、IKじゃないけどベンド使ってなんかいいかんじのできた!
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 17:03:13 ID:76nnLdyw
どなたか解る方
>>935
お願いします!
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 19:53:06 ID:1uDjxFSm
シュミレーションの練習でチュートリアルみながら
水作っているんだけど、最終的に透明度や反射の
ノードつないで領域レンダーしたらシステムエラーだとか
フリーズでレンダリングできないんだけど
同じ症状の人いますか?
OSは64bitビスタでxsiはEss7.0.1。
グラフィックボードはアルバトロン7900GTX
CPU Q6600。メモリ 8G。
です。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 17:49:10 ID:eZRl1KVI
6.5までのMOTORの修正パッチってサブスク入って無いと手に入らない?

モーキャプをリグにつけようとすると警告メッセージが出る
7.01で全く同じファイルで同じ動作をすると問題なくつけてくれる。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 18:25:19 ID:/H/Sg5zd
449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 20:01:44 ID:agLRZLLn
>>446
正解。
旧Verのインストーラーは今でもこことかでDLは出来るけど、
http://www.softimage.jp/support/download/xsi_65_advess.html#2

Motor-hotfix-20071126.exeとかはどこからDLするんでしょうね。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 21:41:02 ID:wRjL9pyo
ちゃんと見なさいよw
ここにありますぜ、ttp://www.softimage.jp/support/support/hardware/2007_11_28.html
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 20:32:56 ID:Qrob9k/0
本人は得意ぶってるけど、皆から「使えねー奴だな」と思われてる典型
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 21:09:43 ID:MlBLrPlV
ありがとう
これで勝つる
そのレスを読んだ記憶があるのにMOTORのパッチのことまで記憶になかった。
感謝感激雨霰
946945(シベリアからの手紙):2009/03/27(金) 22:08:15 ID:5njWb7po
と、思ってたらFile not found.でしたorz
どうしたら良いでしょ?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 22:11:35 ID:Xe9r1+CS
ようこそサブスクへ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 22:55:35 ID:4iRm8+0C
俺のパソのなかにある
Motor-hotfix-20071126.exe
をどこぞのうぷろだにアップしたりすると嘔吐デスク様に怒られるのかな
949シベリアからの手紙:2009/03/27(金) 23:12:08 ID:5njWb7po
>>948
そりゃ喉から手が出るくらい欲しいですけど、怒られるだけではすまないでしょう
御身大切に
あなたの気遣いに心から感謝を
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 23:16:00 ID:Xe9r1+CS
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 23:24:01 ID:L+TVZipA
>>950
すげーっ!!よく見つけたね。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 23:28:39 ID:4iRm8+0C
おお、見つかったのか。よかったのぅ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 23:35:40 ID:k8I7iCKK
>>935>>940

それdirectXシェーダー使ったdirectX表示の事だよね?たぶんだけど、ビデオカードの性能だと思う。
以前うちで使ってたクアドロFX1400ではライト2個までだった、買い換えた1700では3個までだったからね。
会社でもライト3つまでいけたなぁ。
違ってたらごめんね。
954シベリアからの手紙:2009/03/27(金) 23:36:37 ID:5njWb7po
ありがとう。ホントありがとう。
嬉しくて笑っちゃった。

ダウソして実行したら、なんとかかんとか〜fixed.
って出て成功したみたい。

優しいスレのみんなに感謝を。ありがとう
955935:2009/03/28(土) 03:15:32 ID:/UmKtLfP
>>953
レスありがとうございます
directXだとライト3つまで可能なのですか、openGLだとリアルタイム表示で
ノーマルマップを張ったモデルに対して1つしか反映されなかったので

実は自分のグラボもQuadroFX1700なのです、、orz

外部で何かよいモデルビューアーを探してみます。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 13:14:06 ID:RDvFCx19
Rhinocerosで作ったNURBSのオブジェクトをXSIにサーフェイスとして持ってくることってできます?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 13:52:31 ID:G8Jr3rmg
スレ違いかも、で漠然とした質問で申し訳ないんだが、

CG=レンダリングした背景(ビル街とかオフィスとか)
と、
実写背景(同じくビル街とかオフィス)

の境界を埋めるのって何かいい方法や方向性ないかな?
(マシンはXSI)

自分としては思いついたのは、

・被写界深度
・アンビエントオクルージョン
・コントラスト
・フォグ?

を使ってCG特有のクッキリしすぎた感じ
を減らしてやるのがいいのかな・・とも思うんだけど
(逆に実写の方にも同じような効果をかけてやる、とか)

958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 14:31:54 ID:6hZWF/pQ
映像屋はコンポジットツールを使うよ
アフターエフェクトとかね
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 14:37:26 ID:qxUl4aqT
CGにリアリティが無いから差が出てるので、CGのリアル度をどんどん上げてあげるといい。
GIやライティング設定に凝るとか。

ゲームとかでは手前CG、手前の建物とかに写真テクス使って、けっこう分からないくらいに馴染んでるよ。
手前はともかく、間埋めるCGは写真テクスチャにアンビエントオクルージョンを追加して、ライトの影響から外す、とか。
写真はライティングされてないから、それで馴染まないかなぁ。


960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 17:24:33 ID:nXniCt21
xsiでアニメーションを付けたオブジェクトの移動パスを書き出して
AEに読み込ませることはできますか?
「XSIでのカメラパスの書き出しAEでのカメラパスの読み込み」
〜という記事はいくつか見つけたんですけど
オブジェクトのパスの書き出し読み込みは見つけられなかったんで、ここに質問させていただきます
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 22:29:01 ID:PMEkNakj
http://xsi.sosite.jp/sites/default/files/swf/aftereffects/XSItoAE_V01.htm

AE Export version 4.0(AEExport_v4.js , XSI_XML_import.jsx)
A layer will be created for every polygon in each mesh, use simple objects to speed the export/import.

962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 22:38:45 ID:PMEkNakj
ペーストするコメントを間違えた。

Select the camera and any nulls, lights, or polygons to export to After Effects.

963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 20:33:31 ID:mTcWt+8q
>>961
出力できました!
でも思っていた挙動にまだうまくいっていないので、
試行錯誤していきます
ありがとうございました
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 17:13:34 ID:fLpaVAgb
このスレは質問してしっぱなしな奴が多い。
>>963みたいに結果をちゃんと報告してくれる人も少なくなったね。
最低限のマナーだと思うんだが…
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 17:29:27 ID:fNf/GH4J
自己解決しました。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 17:58:12 ID:fLpaVAgb
>>965もどれが解決したんだか分からんしw 色々酷いな。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 17:58:53 ID:z8A1mg2s
自己完結いたしました。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 18:38:19 ID:7AlOkFko
人体のモデリングを練習しているのですが、片面の体を作ってクローンを作成して左右対称の体を
作ろうとしたのですが、Alt+右クリックのクローンを使って作成してみたところ、なぜか一回り大きいクローンが生成されてしまいます。

片面のクローンを作成する前に、スケーリングと回転をフリーズさせましたが、どうにもクローンの大きさが元と違う大きさで生成されます。

どなたか対処方お願いします。

http://www2.uploda.org/uporg2129917.png
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 18:48:41 ID:ksdjgKMM
独り言だが、Fndの次はModtoolで仕事始める奴出てくるかもなw
どんだけ乞食なんだよ(笑)


>>968
トランスフォーム→フリーズオールトランスフォームでダメなら
上にスケールされたnullとかmodelが無いかな?
objectのセンターも確認して。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 18:53:07 ID:7AlOkFko
>>969ありがとうございます。

オブジェクトの位置を調整してフリーズオールトランスフォームでいけました。
質問後に数値入力で同じ大きさにあわせてなんとかやっていましたが、こちらのほうがスムーズでいいです。

また何かつまづいたら質問させてください。失礼しました。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 19:12:49 ID:7AlOkFko
連続で質問申し訳ないのですが、クローンを作成したあとexpを保存して
そのexpを開いてみるとクローンがないのは普通ですか?
クローンはあくまでクローンみたいなそういう意味でしょうか?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 19:44:12 ID:ksdjgKMM
消えることは無いよ。機能制限でもあるのかな?cubeとかプリミティブも?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 20:30:46 ID:7AlOkFko
>>927
失礼しました、開いて体を動かしてみたところ、クローンは存在していて座標の-(マイナス)が保存されない。
ということでした。

プリミティブで同じことをやった場合はうまくいきましたが、一体なぜなんだろう・・・。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 20:56:43 ID:ksdjgKMM
スケールとかどっかにキーでも入ったかな?
animeーremove anime−from all para ,anytype?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 10:41:28 ID:IoQDQKXb
>>974
言うとおりキーが入っていたようです。
Animation → アニメーションの削除 → 全てのパラメータから...
の操作でキーを消すことで問題解決しました。

ありがとうございます。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 16:45:06 ID:eQ+1K9j6
>969
本当にそうだす。で、乞食に限って『社長氏ね』とか言うんすよ。
乞食は素直に、中国製とかBlenderとか使ってて下さいって感じですよね。
と稟議通ったんでもう何も怖いもののないモレが言っておりますw。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 17:00:09 ID:NGWOTS9e
流体の障害物設定が上手くいきません。
カップ状のオブジェクトに液体を入れようと思ったんですが、
カップの縁のところでパーティクルが止まってしまいます。
障害物設定は実際の形状にしてます。
原因ってわかりますか?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 17:11:02 ID:b3pSkOks
mod tool proの商用利用はMicrosoft Xbox LIVE Community Games限定っしょ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 17:16:31 ID:SPdoCZKz
>>977
もしかしてICEのリジットボディっすか?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 17:19:11 ID:SEqyn+YY
テメーが金出してる訳でもないのに人を乞食とか、マジ頭おかしいなw
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 17:26:24 ID:NGWOTS9e
>>979
流体はSimulateの作成>流体
障害物は修正>環境>障害物の設定
ですので、ICEではないと思います。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 18:50:36 ID:X4fcEAre
単にパーティクルの粒がでかいんじゃないすか?
あと、粘性とかプルプル具合のパラメーターもあるよ。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 19:51:57 ID:NGWOTS9e
>>982
パーティクルのサイズは変更しても変化ありませんでした。
パラメーターも物理的なものと流体のものは手当たり次第に変更してみたんですが、
改善しなかったり障害物設定が無視されたりします。

状態的にはこんな感じです。
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/211649
ライトや背景などは設定してないので見難いかもしれません。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 20:04:06 ID:bhInSDZG
どうでもいいけど4月1日ネタか、これw

http://jp.reuters.com/article/domesticFunds/idJPnTK834789220090401
SGI倒産って・・・。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 20:17:41 ID:2qu93WHD
>>984
ソフトイマージュとマヤはどうなっちゃうんだろ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 20:19:52 ID:5jZHKadC
うお久々にそっちのSGIの話耳にしたわ

Indigo2がSI初体験だったなぁ、懐かしい
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 21:08:35 ID:X4fcEAre
>>983
オブジェクトがsubDなら、実際に形状として分割してみたらどうだろう?
コリジョン判定がそっちかもしれない
988977:2009/04/01(水) 21:37:23 ID:NGWOTS9e
>>987
すいません自己解決しました。
パーティクルを発生させる円盤ではなくパーティクルを上方に移動させたのが原因みたいです。
親切に回答してくださったのにすいませんでした。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 23:35:08 ID:aDn7/MGb
>>984
これは泣けるニュース

SGI…
グラフィックス手放さなければ…
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 23:43:35 ID:jmc+4BsM
SGIって何だ?って思って調べたらOpenGLの会社か・・・
嘘だろ・・・
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 00:09:23 ID:vUFtdXM+
次スレのテンプレに
>>964の言うような
「解決したら後の人のために報告」みたいな事を
入れておいてくれない?

992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 01:42:52 ID:Nr9LKPfp
>>991
どうでも良いだろw
マナーとか五月蠅いとスレが臭くなるわ
そういうの気にする奴は、momoとか道場とかmixi池
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 06:16:43 ID:ZHl4EgDJ
いや、質問に答えてもらっておいて、解決したのかしないのかすら言わない奴が増えると、答えてくれる人も減る。
というか、仮に役に立たなくてもお礼くらい言えんのかと思うよ。
CG板内で他のスレも見てるけど、質問者の放置率ここけっこう高いよね。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 11:22:21 ID:LdO1TE8U
このスレにやさしい回答者が多いだけなのかもね
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 11:47:49 ID:9u/IftdB
気のせいかもしれないけど俺の質問はスルーされることが多いのなんでなんだろうorz
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 12:06:55 ID:X9nC+bj5
>>995
初心者の質問じゃないからだと思う
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 13:28:36 ID:1ZcpKW91
デュアルスクリーンで作業する場合なんですが、スパンモードにし
ないと、サブのモニターでスケマティックや
オブジェクトビューが表示できないのは仕様ですか、グラボの問題
ですか?左右のモニタで解像度が違う場合は無理でしょうか?
ちなみにQuadroFX1500です。

あと4.2をずっと使用していて、7.5の体験版を落とし
て、近々キャンペーンにのかってVerUPしようかと画策中ですが、
特に留意する事ってありますか?
結構インターフェースなんかも変わって戸惑っておりますが、仕事
暇なんで今から勉強しようかと…。
よろしくお願いします。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 12:58:46 ID:DEHMD69y
ここ次スレ立てる気ある?
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 14:15:39 ID:oLKQZw3z
>>997
スパンモードってのがよく分からないけど、うちは普通にデュアルで表示できてるよ。
うちはFX1700
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 15:03:08 ID:2lZU0jFa
SOFTIMAGE|XSI is dead!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。