イラスト特化SNS pixiv(ピクシブ) Part63

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■メイン ━━━━━━━━━━━━━━━━
・pixiv         http://www.pixiv.net/
・pixiv開発者ブログ http://pixiv.crooc.co.jp/
・pixiv@twitter    http://twitter.com/pixiv

■FAQ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・規約違反や無断転載の絵を見つけた。もしくは自分の絵のタグなどが荒らされている
 ⇒ 一番下の「この画像に対する情報提供」から通報する
・絵を投稿すると必ず誰かが1点を付けていく
 ⇒ そういう荒らしがいる事はわかっているが、運営による規制は難しいらしい
・R-18作品が見えない・見つからない
 ⇒ 「設定変更」→「年齢制限作品」の「表示する」にチェックする
・一部機能が使えない・動かない
 ⇒ javascriptがオフだと動かない。旧Macでは一部動かない。GIF「動画」は運営の意向で投稿不可
・マイピクやコメントについてどうすればいいか
 ⇒ 使い方は人それぞれで、一口には言えない。好きに楽しみましょう
・ちっともユーザーの意見を聞かない運営に文句が言いたい
 ⇒ twitterで直接ゴルァするのが最も効果的かと思われます
・自分に対する評価、閲覧が気に入らない。不満ばかり募って全然楽しくない
 ⇒ 無理せず退会すればいいとおもうよ

次スレは>>950が立てて下さい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 21:29:30 ID:aLCPkUpL
■関連スレ一括 ━━━━━━━━━━━━━━━━
http://find.2ch.net/?STR=pixiv&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=ALL
■主要スレ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
イラスト特化SNS pixiv(ピクシブ) Part62(前スレ)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1225888048/
pixivウォッチスレ120
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1226318065/
pixiv - ピクシブ 閲覧数(12)スレ目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1224510808/
〔゚д゚〕ピクシブ pixiv イラスト特化SNS 〔R-18〕 9
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1221909755/
■姉妹スレ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
イラスト特化SNS pixiv立案スレ8
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1221402424/
pixiv自前イラスト向上スレ part7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1223713649/
drawr
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1223437184/
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1223151999/
■各層専用スレ ━━━━━━━━━━━━━━━━
pixiv 常連ランカースレ2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1224575439/
pixivランクイン経験者のスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1223880235/
pixiv 底辺以上ランカー未満スレ Part5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1225799726/
pixiv(ピクシブ)底辺スレ part36
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1226244051/
pixiv奈落底辺スレ Part9
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1225517069/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 21:30:39 ID:E9WrpQUV
           ___刀、           , ヘ
         (|li|彡彡: : : : \_____/: : : : ヽ
     , -‐‐‐‐-、|  ヽl____: : : : : : : : : : : : : : : : : :/
   , '´, '''`v'‐-、  \   `  ̄ ̄ ̄フ: : : : :/
  , '  i OiO  |   ヽ        /: : : :/
  ,'   ヽ〇`、,ノ     !       /: : : : :/       |\
  i  (_          .|       /,': : : : /        |: : \
  .i  ヽ ̄ ̄ ̄`ヽ   /      /i: : : : :{         |: : : :.ヽ
  ヽ  i , ‐'""゛`|  ./       {: : : : :丶______.ノ: : : : : :} 
    ヽ、`‐‐----',,/       '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
     丶   ヾ         \: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ
こ、これは>>1乙じゃなくて       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
拙者がキテレツにたのんで作ってもらった新しいポニーテール
なんだから変な勘違いしたらいかんナリ!!
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 21:32:12 ID:lsH6+QH2
私トーテムポールだけど>>1乙だと思う
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 21:37:05 ID:k+KdYzOI
運営は糞リニューアルする暇があるなら
今すぐ著作権侵害の違法行為をやめるべき
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 21:59:20 ID:k+KdYzOI
違法ダウンロード横行に「まいった」 韓国DVD事業からハリウッド勢全面撤退

ハリウッドの大手映画会社すべてが、韓国でのDVD事業から撤退することになった。
韓国では、ネット上の海賊版の流通が深刻化し、04年ごろからDVD 市場が縮小。
そのあおりをうけて、06年ごろから撤退が相次いでいた。韓国は「ブロードバンド大国」とも言われる一方、それが裏目に出た形だ。

■2人に1人が、週に1本のペースで映画を違法ダウンロード

ハリウッドの映画会社大手ワーナー・ブラザーズの韓国でのビデオ・DVD販売部門
「ワーナーホームビデオコリア」は08年11月10日、12月31日で事業撤退する、と発表した。
海賊版がネット上に横行し、DVDの売り上げが落ち込むなどして、事実上「市場崩壊」に陥ったのが原因だ。

韓国のビデオソフト業界では、90年代に入って、ソニー、パラマウント、20世紀フォックス、ユニバーサルなどが相次いで参入。
03年には市場規模が 1000億ウォン(72億円)にまで拡大したが、その後は縮小。
07年の推計では569億ウォン(41億円)にまで落ち込んだ。これを受け、06年から各社の撤退が続いていた。

ワーナーは1999年に参入し、サムスン電子と協力関係を結ぶなどして、韓国のホームビデオ・DVD市場では最大のシェアを獲得。
ハリウッド勢では唯一韓国で市場展開を続けてきたが、ついに音をあげたかたちだ。
09年以降は、同社が扱っていた作品は、韓国国内の代理店経由で販売される予定だ。

韓国では全世帯の94%以上でブロードバンド接続が可能だとされ、それにともなって違法コンテンツの流通も深刻化している。
韓国映画振興委員会 (KOFIC)が07年に調査会社に委託して調査したところによると、韓国国民のうち、およそ2人に1人が、
週に1本のペースで映画を違法ダウンロードしていることが判明している。
「ダウンロードしたことがない」と回答した人でも、その理由で最も多いのは「複雑だから」(28.0%)。
「著作権侵害への懸念」と回答したのは12.0%にとどまっており、規範意識の希薄さが浮き彫りになっている。

続きはこちら
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081112-00000003-jct-bus_all
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 22:04:30 ID:h7DAb7Pk
はにほに     ,ヘdヘ  にはにほにはにほにはにほにはにほにはにほにはにほにほにはにほにはにほにはにほにはに
はにほ     ▼/wヘ ▼にはにほにはにほにはにほにはにほにはにほにはにほにほにはにほにはにほにはにほにはに
はに     ⊂〈_(.^b^ノ_〉つ-~~  >>1はにほにはにほにはにほにはにほにはにほにはにほにはにほにはにほにはにほに
は    ///   /_/::::::::/|   お前はこれまでずっと糞野郎だった。にほにはにほにはにほにはにほにほにはにほに
は    |:::|/⊂ヽノ|:::| :::/|/   だがこのスレ立てで上等な糞野郎だということを証明できたな。にほはにほにはにほに
|   / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|     おめでとう、この糞野郎にはにほにはにほにはにほにはにほにはにほにはにほにほに
 /______/  |   はにほにはにほにはにほにはにほにはにほにはにほにはにほにはにほにはにほにほに
はにほにはにほにはにほにはにほにはにほにはにほにはにほにはにほにはにほにほにはにほにはにほにはにほに
はにほにはにほにはにほにはにほにはにほにはにほにはにほにはにほにはにほにほにはにほにはにほにはにほに
はにほにはにほにはにほにはにほにはにほにはにほにはにほにはにほにはにほにほにはにほにはにほにはにほに
はにほにはにほにはにほにはにほにはにほにはにほにはにほにはにほにはにほにほにはにほにはにほにはにほに
はにほにはにほにはにほにはにほにはにほにはにほにはにほにはにほにはにほにほにはにほにはにほにはにほに
はにほにはにほにはにほにはにほにはにほにはにほにはにほにはにほにはにほにほにはにほにはにほにはにほに
はにほにはにほにはにほにはにほにはにほにはにほにはにほにはにほにはにほにほにはにほにはにほにはにほに
はにほにはにほにはにほにはにほにはにほにはにほにはにほにはにほにはにほにほにはにほにはにほにはにほに
はにほにはにほにはにほにはにほにはにほにはにほにはにほにはにほにはにほにほにはにほにはにほにはにほに
はにほにはにほにはにほにはにほにはにほにはにほにはにほにはにほにはにほにほにはにほにはにほにはにほに
はにほにはにほにはにほにはにほにはにほにはにほにはにほにはにほにはにほにほにはにほにはにほにはにほに
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 22:05:56 ID:k+KdYzOI
着うた違法配信、レンタルサーバー会社役員を幇助容疑で逮捕

 携帯電話用のインターネット音楽配信サイト「第(3)世界」を通じた「着うたフル」の違法配信事件で、京都府警ハイテク犯罪対策室は11日、違法と知りながらサーバーを使用させたとして、
著作権法違反幇助容疑で、レンタルサーバー管理会社「エーウォーカー」(兵庫県芦屋市)役員、小口拓容疑者(30)=神戸市東灘区=を逮捕した。

 著作物の違法配信事件でサーバー管理者を摘発するのは異例。小口容疑者は「違法だと分かっていた」と容疑を認めているという。

 調べでは、小口容疑者は9月上旬、同社のサーバーに、同サイトのパスワード認証や曲目リストなどの画面データを記録することで洋楽1曲の違法配信を助けた疑い。
府警はサイトの開設当初から同社がサーバーを提供していたとみており、小口容疑者はサイト側に「(違法行為が)目立たないようにしてほしい」などと注意していたという。

 一方、京都地検は11日、著作権法違反罪でサイト運営者の無職、藤本継矢(28)、曲をアップロードした会社員、松岡隆司(53)の両容疑者を起訴。
京都府警は同日、別の楽曲配信をめぐる著作権法違反容疑で2人を再逮捕した。

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/11/12/21503.html
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 22:11:34 ID:Sf1v4VaO
ここ荒らしても意味ねーだろw
直接言いに行きなよ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 22:17:19 ID:0RmcvAtz
イラストの管理でサムネが出てこないの俺だけ?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 22:21:55 ID:e/XwfyYS
さっきから一部の鯖がうまく動いてない気配
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 22:23:02 ID:g2KCu+yx
うちはID2万番台だけ見れない
さっきからなんかおかしい
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 22:45:33 ID:HZ2Zr+3n
なるほど、IDの万の桁で収容サーバー分けてるのか
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 23:04:36 ID:u6vSn3ri
早くメンテしてくれ
上げようと思ってたのにこう不安定じゃ上げられん
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 23:17:57 ID:+KiRt8mU
自分も2万台で投稿ミス連発
1回失敗してから非公開で投稿してたけどやっぱ無理だ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 23:28:39 ID:0RmcvAtz
俺もID2万台だ
特定の鯖が逝かれたか
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 23:31:44 ID:+KiRt8mU
結構新着見てて投稿失敗してる仲間をみて涙がほろり
明日朝ぐらいには直るかな・・・
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 23:48:12 ID:xpvuHwmv
新着の裏技対策してんじゃねーぞボケ!
死んでも公開しねえ!
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 00:04:34 ID:95mlzn6C
>>18
あれが残されてればここまで反感も持たなかったのにね
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 00:13:03 ID:Yx635GKy
>>18
つーかあれって裏技だったの?
あのページでいつも新着チェックしてたんだが。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 00:20:08 ID:U1p2nEvi
裏技ってのは、非公開お気に入りが新着にでなくなった後も数時間だけ
「もっと見る」のURLで非公開の新着も表示されたことだろ?
いつもって位期間なかったんじゃね
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 00:22:41 ID:FpOQsuhq
>>21
だからいつもどおりチェックしてれば目に入るのに裏技もなにもないって話だろ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 00:25:59 ID:DMOMiFbA
>>20>>22
話の流れ理解してないだろw
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 00:26:38 ID:U1p2nEvi
あーそういうことね、ちょっと勘違いした。すまん
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 00:41:17 ID:RDXeoJ2K
閲覧数減らす非公開お気に入りユーザー廃止措置は早くやめてください運営さん
こうしてる間にもお気に入りから外されて興味も完全になくされてるかもしれないんです
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 00:45:07 ID:HzE6KBpe
>>1
>・ちっともユーザーの意見を聞かない運営に文句が言いたい
> ⇒ twitterで直接ゴルァするのが最も効果的かと思われます

ここでgdgd言うよりその怒りをtwitterで発散した方がいい
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 00:46:39 ID:Hmb1Agx7
お気に入りを非公開にする人ってなんか理由あるの?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 00:46:57 ID:VxARVtgM
いま副垢作って、
本垢の非公開お気に入り40分かけて移植してきた。
見事にエロ絵師だらけだったw
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 00:48:58 ID:VxARVtgM
>27

いやぁ、本業は子供向けのファンシーグッズ作ってる会社のデザイナーなので、
エロ絵師まみれのお気に入りなんて晒すなんて・・・。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 00:50:16 ID:6FLja2Ah
そこまでしてエロ絵師追っかけたいの?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 00:51:00 ID:Dl71fDL/
運営って問い合わせのメールはちゃんと読んでるのかね?
お知らせもtwitterばっかりだしそっちしか見てないんじゃないだろうな
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 00:51:25 ID:VxARVtgM
>30

うん。それは否定できない。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 00:52:39 ID:ayDiJPBO
>>27
SNSで何言ってんだって感じなんだろうけどあんま馴れ合いたくない・・・ハートマークとかぞっとする・・・
あと好きな絵描きさんには自分からアピールしたくない、あっちから見つけて欲しいなーなんて夢見たり
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 00:53:13 ID:5EM8LWDL
論点反らして運営擁護したいのか知らないが
良く分からないけど叩かれてるの可哀想だから適当に擁護するとかガキ臭いことは止めておけ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 00:55:33 ID:6FLja2Ah
いや 基本公開お気にだけの俺とか騒ぎすぎじゃえのって不思議でたまらんのよ
お気に入り15人くらいしかいないけどね
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 00:57:52 ID:HzE6KBpe
「俺が気にしてないんだからお前らも気にすんなよ!w」


日頃から嫌われてるのがよくわかる思考回路だよなぁ…
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 00:58:39 ID:kFi141GT
>>33
SNSで何言ってんだ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 01:00:11 ID:6FLja2Ah
>>36
そこまで言ってないよ。ほんとに不思議なだけ。
誰かに公開お気に入りされたら「コイツのアピールうぜぇな」て思う?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 01:00:34 ID:Dl71fDL/
>>35
必要だと思ってない奴が必要だと思ってる奴の意見聞いたって理解できないだろ
>>29みたいな理由で納得できないんだとしたら
いくら聞いてもお前が納得するような理由なんて出て来ないと思うよ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 01:02:50 ID:ayDiJPBO
>>38
いやアピールがウザい奴は非公開に出来たって絶対公開にするような奴だろ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 01:03:31 ID:HzE6KBpe
>>38
>誰かに公開お気に入りされたら「コイツのアピールうぜぇな」て思う?
俺は全く思わないが、そういうことを気にする人がいることは否定しない
知人にもそういうメンタリティの奴いるし
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 01:04:04 ID:FpOQsuhq
・交流が苦手
・相手に自分が見てることをアピールしたくない
・趣味・性癖を晒したくない
・頻繁に入れ替えたりするため、相手をガッカリさせない配慮
・カテゴリー分けの代替
・ROMなりの遠慮
・性格や発言は苦手だけど絵は好き

今までに見かけた意見
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 01:04:21 ID:hvrPdXvA
必要だと思ってない奴が必要だと思ってる奴の意見をいくら聞いたって
「ふーん、でも俺必要だと思わないし、そんなことで必要なのかよ?」としか思わないだろ
どういう回答が欲しいのか逆に聞きたいわ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 01:05:52 ID:xP/CMVCC
どーでもいいが、2万番台の鯖早く復活してくれよ>運営
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 01:06:15 ID:vSqQyOud
ある人の絵が全部バツになってて見えないんだが
何故だろう
ID拒否でもされてる…?
身に覚えがないんだが…
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 01:06:31 ID:hvrPdXvA
>>38
公開お気に入りを入れてくる相手に対して「擦り寄りうぜー」と思う絵師も少なからず居るだろうし
それを危惧してお互い気分を害さないためにも非公開で入れる人もいるわけで、需要はどちらにもあるんだよ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 01:06:45 ID:6FLja2Ah
なるほど。じゃあ俺もちょっと考えを改めなきゃいけないのかな。

あと 非公開てユーザーからの要望で実装されたもんだよね?
運営がそれを今廃止しようとしてる理由も同じくらいよくわからんのだが
これはヲチ的な事を阻止する為?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 01:07:41 ID:tWkXdRES
擦り寄りウゼーと思ってる奴なんてそんなにいるもんかねえ
ヲチに毒されすぎじゃないの
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 01:10:03 ID:uCbILuKI
わざとユーザーのいやがることをして、絶対的な権力を見せつけたいんじゃないの>運営
そういう性格してそう
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 01:11:01 ID:dOUH9T0+
すりよりって考える奴って自意識過剰
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 01:11:03 ID:gU2RS2/X
>>45
今id2万番台の人の絵が見れないね
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 01:11:20 ID:hvrPdXvA
>>36で挙げられている思考は良くないぜ
自分はそう思わないから、周りも全員そうだと思わない方が良い
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 01:11:35 ID:HzE6KBpe
>>47
ヲチへの牽制目的って説もあるが
他にも相互お気に入りをマイピクに変えようとしてたから運営が今の制度を整理したいのかも
それと、非公開お気に入り新着は有料会員向けのサービスにするのかも、って意見もあった
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 01:12:15 ID:vSqQyOud
>>51
ちょっと前に議論中だったみたいだな
よく読まずにすまんかった。d
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 01:12:51 ID:Dl71fDL/
>>47
運営に聞いてくれw
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 01:13:03 ID:ayDiJPBO
非公開新着は有料、ってなんか金払えばやましいことしていいよみたいな感じでアレじゃないか
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 01:14:16 ID:mTbnIyOY
公開するとリアル知人にバレるんだよなー
いつかはバレるんだろうけど、できる限り先延ばしにしたい

あと、お気に入りしてくれた人にマイピク申請してるっぽい人もいるんだけど
メンヘラっぽいから非公開のままでいたい
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 01:15:16 ID:wV9/9CZO
運営は早く「ユーザー数が50万人を突破しますた!!」
って言いたいだけな気がする いやまじで
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 01:16:35 ID:Hmb1Agx7
お気に入りに入れられるのが嫌な人もいるんだ
そんな事考えた事なかったから、ちょっとビックリした
これからは気をつけなければ・・・
嫌な人とそうでない人との見分け方ってあるんかな
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 01:18:16 ID:eUpdjzyQ
非公開新着だけではさすがに金は取れんだろ
有料機能はおそらく今以上の快適性を求めるというものではなく
別のことができる新システムだと思う
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 01:18:20 ID:hvrPdXvA
>>59
相手の文章などの雰囲気、お気に入りやマイピク、
ブクマへの追加具合から他の絵師と関わりを持とうとしているかなどから判断する
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 01:18:34 ID:6FLja2Ah
>>53
>非公開お気に入り新着は有料会員向けのサービスにする
これが一番ありえそうだね。ソート機能の実装よりも現実的な気がする。

どうもありがとう。色々疑問が解決した。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 01:21:13 ID:eUpdjzyQ
非公開お気に入りをする方とされる方の話は混ぜたら駄目よ
まあみんな分かってると思うけど
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 01:25:33 ID:YGLcl0GL
くそID二万台ど真ん中だ
なんか二回も投稿失敗とか恥ずかしいじゃねえか
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 01:29:20 ID:r+GUzG40
公開するにあたって、お気に入り相手に見られるのが恥ずかしいので
前スレで出てたプロフ画像デフォにしてロムに上手いこと紛れる事にしますた
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 01:31:16 ID:YGLcl0GL
>>59
嫌かどうかなんて判断できないし
そんな事も嫌ならSNSやんなって話だよな
気にしなくていいんじゃない
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 01:36:55 ID:OPtCv7dV
>>38
非公開云々以前に
今まで普通に使えてた機能がいきなり消されたらそれまでその機能使ってた人は困るだろうという話
しかも正式な予告も説明も何もない状態でだから混乱が起きるのは当然
なんか今後もこういうことやらかしそうで怖いな>運営
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 01:39:30 ID:tWkXdRES
告知方法の悪さというかわからなさはほんとにひどいからなあ
なんでいつまでもあのままなんだろう
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 01:44:02 ID:RDXeoJ2K
前々から言われてるけどなんかもう今更だし・・・とか思ってんじゃね
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 01:53:57 ID:hqgoHrvh
既にpixivじゃなくmixivになりつつあるよね
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 01:54:06 ID:YGLcl0GL
タグもあのカオスさが良かったのに
ユーザーのためとか思ってるかもしれないけど
正直改悪ばっかりにしか見えません
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 01:56:33 ID:HzE6KBpe
>タグもあのカオスさが良かったのに
ランキング絵のレイプに関しては実際受けた方としては不愉快極まりなかったが
ID表示はやりすぎだったな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 02:05:11 ID:dOUH9T0+
匿名から言われる言葉が嫌だと思うのはやられたほうじゃないと解らないよ
匿名だからこそ面白いところもあるが、許容を超える物も舞い込んでくる
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 02:14:13 ID:shnWudsa
いつの間にかお気に入りユーザーの新着がトップで見れねえじゃねえか!
大量のクズ投稿見せられるのは勘弁だぜ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 02:25:00 ID:VthvHZOh
>>73
それが嫌だと思うなら創作活動なんてやるもんじゃないな
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 02:29:09 ID:dOUH9T0+
出来たらない方がいいもんだ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 02:30:42 ID:uCbILuKI
中傷されても叩かれても全然平気!って言い切れる俺カコイイ!!
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 02:35:37 ID:DMOMiFbA
>>75
嫌かそうでないかを決めるのは創作する側だけどな
時々自分に何か権利があるかのように勘違いしている奴がいるが
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 02:37:41 ID:tWkXdRES
匿名で攻撃されるながら嫌ならネットにうpするなってのは確かにその通りなんだが
だからといって匿名で攻撃するのが正しいわけじゃないしな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 02:38:32 ID:EOzrS9m1
匿名から叩かれたくないと言いながら
匿名から意見される事の多いpixivに自分から投稿してる人w
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 02:47:42 ID:SgKDlPIf
まぁ、一応会員制だから匿名ってわけじゃないんだよな。建前上はwww
俺はタグが匿名でも作者にだけIDが見える仕様でもどっちでもいいけどね。
嫌ならロックするだけだし。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 02:55:19 ID:GEqes3lT
ふと自分の知ってる絵師の絵見つけて、お?
と思ってクリックしたらまったく知らない名前だった
投稿されてる絵の中でも絵柄全然違うし大丈夫なのかこれは?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 03:00:45 ID:GEqes3lT
と、思ったら名前変えて登録してるだけだった
絵柄が変わりすぎて気づかなかっただけだったよ
スレ汚し申し訳ない
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 03:04:58 ID:0Ltn+bC9
エロ絵とかにフェチ別タグつけるの楽しみだったのにもうできない('∀`)
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 04:13:21 ID:ZjYAfM6A
お気に入り絵師のアクティブ率低いな
11月に入ってから1枚以上投稿した絵師は全体の10分の1くらいだ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 04:39:20 ID:tWkXdRES
冬コミ準備じゃね?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 04:42:31 ID:EOzrS9m1
11月に入ってからまだ2週間じゃないかw
毎日投稿用の絵を描き進めてるけど一枚50〜100時間はかかるから投稿できるのは1、2ヶ月に一枚位。
そんな人も結構いると思うんだけど。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 05:11:15 ID:PCdM9vQQ
運営はSF的な洋画とかによく出てくるオタな技術者っぽいな。
技術はあるが中身がお子様だから文句言われるとすぐキレて
自らの力を誇示するためだけに他人に迷惑をかけるような奴。

個人サイトならいいが事業としてやってくならもう少し考えたほうがいいな。
こんなことを繰り返していたら同系のより良いサイトができたら終了だぞ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 05:17:00 ID:QsievuxX
少し前に出てたお気に入り新着がもう見れないよ、とほー
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 05:21:31 ID:tWkXdRES
同系のより良いサイトが出来たら出来たで文句はなくならないだろうがな…

でも確かに事業としてならもうちょっと頑張って欲しい
こういうもんはユーザーの要望管理なんかはもう
専門の人がいる方がいいんだけどね
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 05:29:20 ID:KOXBLz74
>>88みたいな例え話出来る奴ってやっぱ感性がとても豊かなんだろうな。とても真似できない。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 06:03:11 ID:bnaUPZ3p
むしろ>>88の例えは微妙にかっこいいイメージがあるんだがw
核で解決しようとする軍をピザ食いながら足止めして時間稼ぐような

個人的には運営は生徒に嫌われる教頭タイプ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 06:18:42 ID:0ADy1mE0
それなら、ジブリショックの宮崎吾朗も連想される

迷走っぷりからは、叩かれまくってる麻生内閣に共感してそうだけど
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 06:27:29 ID:Dk7I9eO6
被お気に入り一人も増えなかったけどエロ絵とか描いてる訳じゃないから
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 06:58:54 ID:BqVJU19P
非公開のお気に入りユーザーの新着が表示されなくなったので飛んで来ました
なんでそんな事したのか検討も付かないんだが?
イラストへのお気に入りみたいに匿名の人数が括弧で表示されるぐらいで良かったんじゃないの?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 08:09:02 ID:OxM85Ort
副垢取れ
悪い事は言わない
もうそれしかない
そうする他はない
副垢さえ取れば
タグもお気に入りも気がねなく出来る

おまけに運営は
会員数が増えてスポンサーにいい顔ができる
だから副垢を取るんだ
誰もが幸せになれる副垢を取れ
今すぐに
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 08:14:22 ID:+KGvtOyU
お前ら無料で使ってるのに、顔だけはでけーよな。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 08:38:05 ID:0i5ihb2J
ユーザーの作品で運営して金稼いでるのにそれはないだろ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 08:39:51 ID:zqs4JoP/
俺らは無料だけど運営は仕事でやってんだから最低限ちゃんとやれ、
って言いたいんじゃないの皆は

なんか最近はもう運営の愚行をサカナに愚痴るのもpixiv楽しみの一つという気がしてきた
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 08:40:37 ID:LFlgTAuk
別にお前の糞絵で稼いでるわけじゃないし。消えれば?
と言われるのがオチ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 08:45:08 ID:0i5ihb2J
どっかいい所できんもんかね
tinamiがもっとなんとかなればいいんだが
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 08:45:19 ID:j/Dp2rNS
著作権侵害の犯罪で稼いでいるんだけどな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 08:47:14 ID:0i5ihb2J
スクエニの広告出てから明らかにおかしくなったよ

あそこのネトゲの運営思い出すわ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 08:59:09 ID:0ADy1mE0
ユーザーもスクエニ嫌い多いからね
あの組織は絶対なにかあるよ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 09:03:08 ID:fibMZ6fa
何かっていうかとりあえず黒字化目指してるんだろ
お前らは赤字で社員に給料払い続ける虚業が好きなのか?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 09:03:26 ID:D9q/hMKG
ROMうぜーとか言ってる奴って絵描きとして根本的に間違ってねえか?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 09:10:11 ID:0i5ihb2J
今更銭ゲバ根性出そうもんなら総スカン食らうだけだと思うんだがね

場所を貸してるってだけで金が取れるって思ってたらそれこそ甘いだろ
絵見るだけなら作家のサイトいけば無料なんだから
そもそもの絵に対する権利ってどちら側にあるのかって問題もあるし
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 09:12:51 ID:fibMZ6fa
このままじゃどうせ終わりなんだって
このトラフィックを個人でなんとかできるわけないんだから
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 09:20:52 ID:SfmjrnlS
何か潰れたDivXの動画サイトを思い出すな
内部で揉めて終了的なw
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 09:26:20 ID:0i5ihb2J
とりあえず俺的にはエロサイトのブクマ公開しろとか言われても無理wwww
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 09:39:48 ID:6qUKpyX7
>>110
ブラウザのお気に入り全公開はヤバイな
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 09:42:16 ID:VthvHZOh
BL系絵師とかお気に入り入れてることがばれたら掘られちゃう
そんな心配をしてる俺は
友人のおにゃのこの性癖公開を楽しみにしてる

うひひっ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 10:06:03 ID:o6z0dm4c
こういうのって今より多少便利になるからってだけで
有料会員になる人どれだけいるんだろ?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 10:36:34 ID:cydGJ0VN
今度の改悪と運営の姿勢で今後一切ピクシブに金は落とさないことにした
広告も踏まない
でも絵はアップする
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 11:21:52 ID:qeucpVZh
描いた人が無償で挙げてる絵見るのに金払えとかありえんだろ
営利目的の二次使用になっちまう
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 11:28:28 ID:vzNWvI3K
見るのに払えってんじゃなくてサーバ容量使う権利に払えって事だろう
全てのサービスがワンセットで絵を閲覧するのにしか使わなくてもそりゃあんたの勝手みたいな
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 11:30:59 ID:BqVJU19P
MIXIだって会員が書いて無償で公開してる文章を便利に見るための有料会員が存在する
PIXIVだってあり得ないことではない
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 11:32:45 ID:t762N1Wp
苦しい言い逃れだなw
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 11:35:25 ID:C98qbBbH
オリジナルの絵や文章で金が絡んでも問題ないが版権ものの二次創作を営利目的で利用するのは微妙すぎるって事だろ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 11:36:24 ID:j/Dp2rNS
微妙も何も法律で禁止されているのだが
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 11:38:52 ID:/OKqPszT
pixivに飽きたらサンライズと小学館のR-18作品を通報しようと思ってる
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 11:42:24 ID:xP/CMVCC
ところで、昨夜の2万番台鯖が落ちてた件の、障害報告とお詫びどこー。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 11:42:52 ID:OxM85Ort
>>121
なぜいますぐ通報しないのか
問題のある事なのだろう?
ならば今すぐに通報すべきだ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 11:56:11 ID:12zxij+m
そのうちニコニコと合併して
ニクシブとかになるんじゃないかなあ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 11:57:18 ID:BqVJU19P
>>119
ニコ動で例えた方が良かったか
実際問題ファンアートごときで苦情行ってくる版権元なんているかどうか…
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 11:58:32 ID:6qUKpyX7
実際ニコニコモンズにpixivは参加する予定
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 11:59:32 ID:EOzrS9m1
サンライズはファンアートや二次創作も完全に禁止してるから
ニコニコの時の様にpixivが金取り始めたら行動起こしてくる可能性はあるね。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 12:04:03 ID:P1HsROXW
nixiv
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 12:09:05 ID:6qUKpyX7
俺は版権元の迷惑に掛からない範囲内だと思って二次創作してるが
版権元から迷惑と思われるものなら結果的に訴えられても仕方ないと覚悟している
しかし
版権キャラに「描いてもいいのよ」タグ付けるのはどうなのよ?とか時々思ったりする
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 12:09:19 ID:/OKqPszT
>>123
pixivをドロドロさせたいんだが
本垢でやると逆恨み買いそうで怖い
極端な話運営が不都合と判断したユーザーは退会させるって規約に書いてあるし
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 12:15:27 ID:Dl71fDL/
>>127
二次イラストごときをいちいち削除はしないんじゃないかね
完全禁止っていうが、今ニコで検索してみたら
サンライズ作品の本編映像を使ったMADとか残ってたよ
実質的には全部に目を通して削除するっていうのは難しいんじゃないかね

まあ削除されることになっても正直どうでもいいがw
版権描きじゃない俺勝ち組
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 12:19:46 ID:/OKqPszT
通報するのも手間なんだぞ
私怨とかガキの戯れ言レベルの通報なら無視されるだろうが
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 12:21:22 ID:95mlzn6C
>>130
おまえがやっても痛手こうむるのは運営じゃない
おまえは罪ない絵描きを混乱に陥れるだけだよ

あとファンアートなんかグレーなくせに!って直接関係ない議論おっぱじめるのも無しね
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 12:22:26 ID:t762N1Wp
ニコもまだ赤字だから
黒字になったり何か目立つことをやるととたんに標的にされる可能性は十分ある
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 12:33:18 ID:j/Dp2rNS
罪ない絵描きって
犯罪なのに
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 12:34:13 ID:qeucpVZh
少しは怨まれると後が恐いって事運営は意識するべきだろ
いまのユーザー数のほんの1%でも集団で少額訴訟でも起こされたらそれだけでアウトだろ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 12:36:37 ID:b5GemQo/
こんなとこでうだうだ言っているより通報しといた方がいいよ
意図的に犯罪行為をしている証拠になるから
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 13:27:54 ID:cydGJ0VN
やばい一番最初にマイピクになった人で
舞い上がってお気に入りに入れそびれた人がいるのに気が付いた

向こうは気にしてないかもしれないが今更お気に入りしてハートを点灯させるのはすんげー気まずい
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 13:28:56 ID:pZNb76UI
マイピクとお気に入り両方に入れたら新着重複しね?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 13:34:24 ID:SgKDlPIf
重複するよな
俺は被お気に入りにはいってる人がマイピク申請してきたら承認と同時に
「新着重複すると思うのでお気に入りははずしちゃって下さい」って一応送ってる。
多分言われないとはずしにくいと思うし。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 13:53:40 ID:dYqvlUWz
むしろ重複しているのに気付いて初めてマイピクの絵だと分かる
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 14:49:52 ID:ICu+AMF7
>>130
きめぇw
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 15:57:22 ID:jmTzhwvH
ブクマしてくれてるのが見事に男ばっかりだ・・・
ボカロ以外は、男しか描いてないしエロも巨乳も一枚もないのにな・・・ヲチられてんのかなw
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 16:00:31 ID:n2hR7t4S
サンライズ二次創作は日登サーバーのみおkじゃなかった?

よっしゃー!通報しました
コミケ検索のガンダムから芋釣式w
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 16:04:43 ID:1jr9/Ung
【DS】芸能人がDSマジコン使用をブログで堂々と暴露か??【白いカセット】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1226556110/
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 16:07:51 ID:XLDiG5Qq
よく自分で、自分はプロじゃありません、って言う素人いるけど、
そんなの見れば分かるのに・・・何が言いたいんだか
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 16:14:56 ID:t82AfAzf
Mixivさんにとってはユーザーよりも、大スポンサーのスクエニさんの意見の方が大事なんですよ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 16:30:29 ID:1jr9/Ung
人気携帯型ゲーム機「ニンテンドーDS」をめぐっては、ゲームソフトを買わずに、インターネットから入手した違法ソフトによる
利用者が年々増えており、メーカーが警戒を強めている。大半は個人で楽しむための複製とみられるが、私的使用目的の
複製には規制がないため、著作権団体は早期の法整備を求めている。

 ■被害3000億円超える

 コンピュータソフトウェア著作権協会(東京都)によると、ファイル共有ソフト「ウィニー」や海外の違法サイトから、DS専用の
全種類のソフトが入手でき、中には発売前に流出しているソフトもある、という。

 DSが2004年に発売されて以降、ネット上での不正ソフトのダウンロードは、少なくとも約1億1000件(07年12月末現在)に上ると、
同著作権協会が指摘している。ソフトの国内販売の平均単価(約3000円)で算定すると、被害相当額は全世界で3000億円超とみられる。

 著作権法では、違法配信されたデータを受信しても私的な使用ならば例外的に規制されず、不正複製のゲームソフトを
使えるようにする機器「マジコン」自体の違法性は問いにくい。同著作権協会は、こうした私的使用を規制するよう国に
法改正を求めており、「ゲームの不正な利用が横行しており、それを誘発しているマジコン自体の規制もすべきだ」という。

 任天堂は「極めて大きな損害を被っており、コンピューター産業全体の発展が阻害される」としている。

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2008111300121&genre=C1&area=K00
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 17:18:23 ID:UQxJrF5y
馬骨「うるせーんだよごちゃごちゃテメェらはよ
   嫌なら辞めろよ糞底辺の無職どもが
   ブラックリスト入れるぞ?」
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 17:18:56 ID:dOUH9T0+
通報云々言ってる奴ってなんか誰かに恨みでもあんの、動画荒らされたニコ中か?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 17:20:44 ID:zSzdnwQt
著作権云々の話ならそれ専用のところでやれよ…
pixivにはオリジナルしか描いてない人間だって大勢いるんだから。ひとくくりにすんな
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 17:22:20 ID:C98qbBbH
一方pixiv運営はオリジナルも版権もひとくくりにしていた
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 17:23:16 ID:BIS4eU7z
何かをやってみたい年頃なんだろう
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 17:31:43 ID:/OKqPszT
逆に何でそんな通報を非難できるのかわからん
俺に限って言えばR-18って限定したけど、版権キャラのエロって
有明の閉鎖空間で年に数日だけ売るならまだしも、
毎日何万人も訪れる場所に置いとくのは非常にまずいと思うんだが
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 17:36:03 ID:BIS4eU7z
非難というか相手にされてないだけだと思うが。
アンタもそう思うんなら通報すれ?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 17:37:24 ID:zSzdnwQt
いちいちここで報告する意味がない
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 17:38:34 ID:8fbebo+E
通報したいならすればいいじゃない。
俺は版権エロが描きたいから描くよ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 17:39:09 ID:/OKqPszT
飽きたら…って言ってんじゃん
今のところやる理由がないから俺はやらないけど
やったもん勝ちであることは否定できないと思う
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 17:39:51 ID:zvwdu9ZP
自分で通報する勇気がないから工作してるんだよ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 17:46:29 ID:1jr9/Ung
まずは違法であることを周知しないとな
違法であることをわからずやっている人もいるし
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 17:48:50 ID:FWP4/Rwe
主張が通る見込みの有る無しと、効果の見積もりをせずに
とりあえず出入りしやすい身近な場所でものごとを訴えるってだけで
リアルとかネットとか関係なく精神を病みかかっている人だってばっちゃがいってた
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 17:50:16 ID:1jr9/Ung
pixivが犯罪の温床になっているのを食い止めないと
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 17:50:28 ID:P1HsROXW
2chで議論が熱を帯びてくると、議論の内容よりその論者を叩きだす「"自称"冷静な第三者」が必ず来るよね
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 17:51:08 ID:/OKqPszT
俺他の人に通報しろって言ったか?
ムキになってる人は何か勘違いしてないかな
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 17:52:38 ID:VthvHZOh
>>161
それを言っちゃあオシマイだろw
だからにっちもさっちもいかなくなってる企業とか沢山あるんだしなぁ・・・w
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 17:54:38 ID:zSzdnwQt
しかしニュース記事全文引用はどう見てもスレ違い
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 18:00:19 ID:dOUH9T0+
あれですね、かまってチャンなのね。俺の発言した意見に反応してほしいと
著作権はただそのダシで
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 18:00:20 ID:BIS4eU7z
>>163

自己紹介ですか?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 18:02:08 ID:P1HsROXW
噛み付くなよガキw
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 18:03:52 ID:BIS4eU7z
甘噛みしたぐらいで騒ぐなよ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 18:09:22 ID:gqLZbekd
>>170
名指しで言われた訳じゃないのに反応するなよ情けない まあ落ち着け
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 18:11:38 ID:BIS4eU7z
なんかグダグダだな
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 18:15:26 ID:mwMz8YzQ
いつの間にか青臭いスレ住人が増えたな
VIPでニコニコの通報祭りになってたときに、空気読まないVIPPERが一方的に悪いって言ってたニコ厨と同レベル
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 18:19:37 ID:Lm9p2XI3
ニコ厨とVIPPERとかネット最下層の話をされても
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 18:21:24 ID:0rjbyWwH
どうでもいいから、非公開お気に入り新着表示を元に戻してくれ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 18:25:02 ID:k+XFPL5S
これだけ反対の声が多いんだから非公開お気に入り新着表示戻しても良さそうなものだが。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 18:26:14 ID:b38vezhp
反対の声が多かったのを更に改悪したんだから
戻す気なんてないだろ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 18:29:04 ID:0rjbyWwH
非公開お気に入り新着表示たんを描いてランクインすれば効果あるかな?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 18:30:34 ID:zSzdnwQt
なぜ仕様変更したかの事情説明は結局しないつもりなんだろうな
何も知らないユーザーは戸惑うしかない
最初はブラウザがバグったのかと思ったが
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 18:31:15 ID:ZjYAfM6A
>>178
誰か企画立ち上げてくれw
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 18:34:07 ID:17ZubLqi
事情説明もそうだが自ら作って頑なに守ってきたシステムを曲げた経緯や見解を示してほしい
どういうつもりでシステムを作って、どういうつもりで変えたのか
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 18:47:25 ID:qeucpVZh
この中に運営が紛れ込んでユーザー同士で叩きあう方向にもっていこうと
してるように見えてならない

運営にダメージ与えるなら
著作権じゃなくて理由はなんでもいいから同時多発の集団少額訴訟だろ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 19:01:44 ID:b38vezhp
なんで運営にダメージ与えるの?
それに著作権侵害は犯罪じゃん
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 19:04:39 ID:uCbILuKI
バカは痛い目みないとわからないからだろ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 19:09:53 ID:6qUKpyX7
>>178
「非公開お気に入りを新着表示する方法を見つけた!!」
ってタイトルで投稿すればランキング入り確実
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 19:12:02 ID:zLeDXCst
結局、便所の落書きでギャアギャア騒ぐだけかw
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 19:23:05 ID:Dl71fDL/
メールフォームから要望は送ってみたよ
どうせスルーだろうけど
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 19:23:34 ID:zSzdnwQt
タグの仕様を次々変えてみたあとでの今回の出来事だからなあ
運営の迷走っぷりには不安を覚える
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 19:26:16 ID:A1we34cl
「マイピク申請する勇気をオラに・・・」というパーソナルタグが上位にきてるじゃないか
あれと同じようなタグで「非公開お気に入りも新着に表示云々」て主張できないものだろうか
できればパーソナルタグより作品タグの方が目立ちそうだけど
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 19:29:52 ID:lEdrb7EG
サイトにメルフォどころかメールアドレスも置いてない交流苦手人間が
マイピクなんて><
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 19:35:15 ID:uCbILuKI
スポンサーに苦情というか陳情しちゃダメかな
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 19:35:19 ID:17ZubLqi
みんなで馬骨さんにマイピク申請しよう!
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 19:46:34 ID:wV9/9CZO
有料化したらデータ容量上限とか設けられそうだなー
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 20:01:08 ID:o6z0dm4c
色々文句言ってるけど有名人や上手い人が
他に移ったらおまえらもこぞって引越しするんだろ?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 20:26:14 ID:t82AfAzf
まあな
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 20:27:12 ID:dOUH9T0+
人の多い所にいくわ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 20:27:52 ID:VthvHZOh
売名しやすいとこにいくわ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 20:31:21 ID:lGU0HRsx
お気に入りされないところに行きたい。
描くのも見るのも好きだけど、自分を定点観測されるのは嫌。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 20:33:13 ID:hqgoHrvh
関係なさそうで微妙に関係あるような気がする話だけど
スクエニのネット関係担当の人たちはほとんどが出稼ぎ中国人と韓国人です
だからネトゲのFFとかはGMとRMT業者が癒着しまくってたり
GMが日本人に対してやりたい放題したり日本のネトゲなのに天安門というキーワードを発言するとBANされる
多分今後pixiv運営にはくっさい行動とかが増えると思う
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 20:34:07 ID:lHlVy0P9
>>198
お前の生きる場所はオフラインだ!
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 20:37:15 ID:lEdrb7EG
くっさいかどうかは知らんが
捨てアカでネトゲ関係の絵転載うp→サイトやってます→トロイ仕込むサイトにリンク
はやられそうだな
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 20:39:35 ID:lGU0HRsx
>>199
FFはRMT対策すごいでそ。
中国なら大航海時代onlineで中国の諜報機関名のキャラ作ったら、それだけでその日に消された。
そういうのはどこも一緒。

スポンサー様のいいなりになって蹂躙されそうなのは同意。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 20:41:35 ID:mxbdRE0l
ROは昔ひど過ぎて話にならなかったけど今は神
BOT1匹もみない
他のMMO知らないけど
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 20:44:18 ID:hqgoHrvh
>>202
FFにはその昔、通報すると何故かこっちがGMに処罰されるBOTや業者が複数おりましてな…
というのは置いといて、スクエニがpixivを悪い意味で食い物にしようとしてるのは間違いないよ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 20:50:08 ID:tWkXdRES
いつまでネトゲの話やってんだよ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 20:58:58 ID:+KGvtOyU
>>204
悪い意味って具体的におしえて?w
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 21:02:20 ID:EOzrS9m1
pixivとネトゲって何か似てる
コツコツと絵を描いて評価点や被お気に入りを地道に増やす作業とか
異様に表面的な付き合いとか
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 21:04:03 ID:xyaUWJ50
>>204
噂を鵜呑みにするタイプなのか
足を引っ張りたいのか
どっちにしろお前がくっさいな
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 21:15:13 ID:6qUKpyX7
>>206
その絵使ってやるからおっぱい揉ませろ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 21:17:22 ID:dOUH9T0+
ヲチだの何だの盛んだからな。表面的波風立てずが一番
盗作疑惑だけでも数年先まで言われるわけだし、絵描きは匿名じゃないんだよ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 21:18:37 ID:ckkITxFF
もうスクエニが買収するんじゃね?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 21:20:19 ID:VthvHZOh
どうせ向こうも良い様に使うだけ使って切り捨てるつもりだろうから
こっちもそのつもりでいればいいのさ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 21:20:41 ID:dOUH9T0+
買収されて良くなるんだったらそれでもいいな
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 21:21:34 ID:+KGvtOyU
>>209
ついでにチンコも揉んでくれや
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 21:32:25 ID:ZjYAfM6A
>>210
pixivやって分かったことのひとつが
絵師にはろくでもない奴が少なからずいるということ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 21:34:50 ID:pZNb76UI
ていうか6割はろくでもないのだよ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 21:37:44 ID:AwPZ1vV+
6割なのに6でもない

なんつって><
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 21:40:56 ID:M7PkJc/R
ざわ…
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 21:43:46 ID:HzE6KBpe
絵師の大半はどう見てもヲチ体質です。本当にありがとうございました。

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
pixivウォッチスレ120 [ネットwatch]
pixivウォッチスレ121 [ネットwatch]
pixiv負供歯間専用ウォッチスレ2 [ネットwatch]
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 22:00:33 ID:M7PkJc/R
それ他の板のスレしか出ないらしいから。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 22:01:50 ID:lGU0HRsx
公開非公開の制限以前に、被お気に入り一律拒否設定が欲しい。
前者が「される側」が置き去りにされているのに対して、
後者は「される側」のポジティブアクション。

運営は目の付けどころが短絡で、物事を見ていない。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 22:10:47 ID:HzE6KBpe
>>220
ヲチスレでさえスパロボスレとか別のところが紛れ込むのにここは純度高すぎ
どんだけヲチにしか興味ないんだよ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 22:12:02 ID:V2dciWKq
>>219
pixivの大半はROMなんだが……
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 22:12:03 ID:Dl71fDL/
IE厨にヲチ民が多いんだろ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 22:14:33 ID:zqs4JoP/
>>221
新着で追えるようにとマイピク申請してくる子で溢れ返る予感
大概そういう子ってプロフィールに注意書きしといても読みゃしないし

ところで私は、どんなに点が入ってもランクイン拒否できる設定が欲しいです。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 22:17:10 ID:dOUH9T0+
お気に入り新着にでないように出来る設定がほしい、ラクガキとか
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 22:19:14 ID:2zV7xJyf
拍手か評価か選べるといいな
評価は従来通り
拍手だと押してくれた人数表示(ユニークカウント)のみでランキング不参加
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 22:19:29 ID:M7PkJc/R
>>222
前に俺のせいで「はてなようせい」スレが表示された事があるぞ。

お前が単にヲチしか表示されてないタイミングで拾っただけだろ。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 22:29:03 ID:HzE6KBpe
>>228
残念ながら…


イラスト特化SNS pixiv(ピクシブ) Part59
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1222777122/
>871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 13:59:58 ID:WibYZhXm
> このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
> pixivウォッチスレ101 [ネットwatch]
> pixivウォッチスレ102 [ネットwatch]
> pixivウォッチスレ100 [ネットwatch]
> ∧!X!d負供歯間ウォッチ専用スレ [ネットwatch]
> pixivで理解できない人気ランカー [ネットwatch]

> これは酷い
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 22:33:06 ID:V2dciWKq
>>229
pixivの大半はROMで、そのROMそれだからどうだって言うんだろう
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 22:35:48 ID:dOUH9T0+
ランキング避け出来るようになったらなったでヲチ民からあいつはなんでランク避けしねーんだって叩かれるんだろうな
補足される側が強制って確かにおかしいよな
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 22:38:32 ID:6qUKpyX7
>>229
2chの他の板しか表示されない適当統計信用してもらっちゃ困る
棘符「東方界隈のイタイ人物で燃えるスレ」
とかも見てます
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 22:40:14 ID:Dl71fDL/
専ブラ使いのはカウントされないしな
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 22:52:40 ID:BIS4eU7z
ヲチ民をヲチってるのもあるだろうなあ。あいつら滑稽だから。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 22:54:46 ID:M7PkJc/R
つーかなんで59スレ目なんだ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 22:59:53 ID:8OHWy06t
>>234
2chでシャドーボクシングして楽しい?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 23:04:30 ID:HzE6KBpe
気に入らないことはろくな根拠もないくせに絶対に認めないって人が多いのね
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 23:05:12 ID:BIS4eU7z
もうちっとわかりやすく煽ってくれ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 23:13:24 ID:AsLHOURu
その他の書き込み2回も反映されないとは、考えあぐねた徒労が無駄に終わって遣る瀬無い
最早何のやる気もおきねぇwコピっときゃ良かったなぁ畜生
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 23:37:09 ID:SNGInP5R
シャドボは意味が違う気がw
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 23:45:03 ID:L+iQRjVM
微妙な人からコメが来た。


どうしよう!
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 23:47:20 ID:tWkXdRES
!や顔文字を一切使わずすごく事務的に一行で返す
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 23:47:43 ID:x8aB1h0N
>>241
コメントありがとうございます。これからもがんばります。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 00:02:31 ID:o6z0dm4c
>>230
だよな、絵の上手い人はROM専を釣る餌で
ROM専の数は企業を釣る為の餌だからな
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 00:06:05 ID:n8OLVYc6
微妙な人って下手くそな人なのか変な人なのか
後者なら見なかったことに、前者なら素直に返せばいいじゃん
へたっぴーと交流したくないとかならアレだ、何様かとw
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 00:08:35 ID:V5RtKNEj
微妙な人からコメが来た。どうしよう!

├ 1.無難なコメントを考える
│                              
│    [まちがい]                         
│      確実な方法ではありますが、時間や手間がかかるのが難点です。
│      それよりも別の手段を探してみませんか?
│      ちょっとした労力でなんとかなるかも?
│              ↑
│          ココがポイント!

└ 2.pixivウォッチスレに晒す

      [せいかい]

pixivウォッチスレ121
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1226506878/
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 00:11:47 ID:OKc8dWWm
>>244
だから早くユーザーに課金できる仕組みを作ってほしい
ユーザーを客とし、ユーザー本意のサービスを目指すならそれしかない
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 01:13:50 ID:8+aiiFeH
遅レスだが
>>215
絵師でなくてもろくでもない奴がけっこいると思う
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 01:14:15 ID:C7nI8AQ1
非公開だと新着が表示されない理由は
新着目当てだけのブックマークするのを防ぐため
だと思うけど、何がいけないんだろ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 01:20:24 ID:svZz+5gT
pixiv in ネ実
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 01:50:58 ID:dA2S1NIo
なんかもうニュー即みたいになってきたなここも
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 03:34:41 ID:KUtqpJZ6
1位の絵、ドコがいいのか分からない。1位取るような絵かな?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 03:36:01 ID:uANTjAJS
Ixyさんですから。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 03:39:59 ID:V5RtKNEj
ランキングが理解できない!信者ウザすぎ

├ 1.そういうものだと納得する
│                              
│    [まちがい]                         
│      賢明な判断ではありますが、不条理感が残るのが難点です。
│      それよりも別の手段を探してみませんか?
│      ちょっとしたストレス発散でなんとかなるかも?
│              ↑
│          ココがポイント!

└ 2.pixivで理解できない人気ランカースレで叩く

      [せいかい]

pixivで理解できない人気ランカー
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1219975460/
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 03:54:55 ID:KDoF46jt
pixivってイラストクリックする前の画像だと縮小されて表示されてるけど
それでも大きさバラバラなんだよね
何か規則とかあるの?
あまり縮小されて表示されると微妙に見えるイラストなんでちょっと困る。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 04:07:31 ID:W2kI6UY1
>>255
600×600が最大サイズで縦か横のどちらかが600ピクセル超えると縮小表示される
要は画像の形が正方形に近ければ近いほど大きめに表示される
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 04:15:31 ID:xzaTG/MO
よく見るレス。

○○○のどこがいいかわからない。

○○○が理解できない。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 07:29:28 ID:nOfxN6kI
ランキングは「質の良さ」を示す指標じゃない
どれだけ「人気」があるかを示すだけ

だから内容がランクに見合っているかを問うのは見当違い
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 07:31:29 ID:h2VjcK6g
いくら上手くたって人気が無いと寂しいもんだよな。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 07:52:27 ID:02APCpKJ
久々にヲチ民たちをヲチしにいくとするか
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 09:12:26 ID:C7nI8AQ1
個性を意識しすぎて奇怪な絵を晒しアーティストぶってるやつに
ピカソの10代前半のころの絵を見せてやりたいよ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 09:16:42 ID:+oQNkDo5
人気がある=上手い

作品は他人に見せない段階では上手いも下手もない
他人に見せて「上手い」と言われて「上手い作品」になる
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 09:21:19 ID:JuH0Vh7p
>>258
ランキングが「質の良さ」を示す指標じゃないから
やり応えが無くて、もう随分絵を上げてないな

久しぶりにpixiv用に描きおろしてみようかな
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 09:25:45 ID:C7lA8AwI
>>262
だなぁ
質の良さとか上手さなんて随分主観的な言葉だしな
多くの人の主観的価値観で上手いとかいいと思われる絵が
ランキングに入るわけで
それを「上手いわけじゃない、人気があるんだ」って意見をよく聞くが
自分の主観の「上手さ」に合ってないから納得いかなくて理屈こねてるだけとしか思えん
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 09:41:01 ID:UDBrozXG
>>258
そういう側面もあるけど作品の価値が他人の評価に委ねられている以上
「ランキングが絵の本質的な質の良さ」ってのも言えるんじゃないの?
それこそ「ランキングは単なる人気」って言っている人の方が価値観が凝り固まって
本当の絵の良さを理解する感性を持ち合わせていないんだと思うけど
自分的には「何でこの絵がランクインしてるだろ」って思った時はその絵に自分の感性では
気付き得ない何かしらの魅力的な要素が内包されてるって考えるけどね
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 09:46:21 ID:WLeAzqXX
「何でこの絵がランクインしてるだろ」って思った時は無理に理解しなくていい。
ダメな美術教師とかが「絶対に良いところがあるから見つけなさい」って
価値観を押し付けることがあるけど、好きになれないものの魅力探しなんて無駄。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 10:01:38 ID:+oQNkDo5
>>266
R-18の方だと特に
無理に理解しようとするのはキツイな
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 10:10:32 ID:VOANCB37
ネタ要素も同じ点数評価に入るわけだから単純に魅力とはいえないだろ
この場合ネタってのはお笑い以外に上手いタイトル付けとか
二次はそのキャラに合ってると点数も入りやすいとかあるしな
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 10:15:02 ID:3mgXacW8
別にランクなんて気にしてない俺に取ったらどうでもええな・・・
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 10:23:46 ID:C7lA8AwI
>>268
そういう「受ける」要素を含めて上手いって言うんじゃないかね
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 10:33:44 ID:AmZR18UM
お気に入り非公開も新着に表示して
あなたを登録しているユーザーを公開非公開両方カウントした数字のみにすれば
割と平和になる
少なくとも俺が
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 11:21:33 ID:oJYj9We0
信者はその「絵」じゃなく「絵師」に対して点を入れる
ランキングは絵のランキングじゃなく絵師の人気ランキング
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 11:25:25 ID:yc81uSef
その絵師がうまいと認められてるから点が入るんだろ

だから、うまいんだよ。ここでごねてるやつらよりずっと
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 11:26:45 ID:2FTl7Pve
日本カー・オブ・ザ・イヤーみたいなもんだな
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 12:26:43 ID:vjUMFTNW
>>273
うまい絵師が常に上手い絵を描くわけじゃないだろ。
信者の問題点はその上手い絵師が描く絵は上手いはずだという固定観念を持っている点。
ピカソがなぜすごいのか分からずにピカソだからすごいって言ってるのと同じ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 12:56:33 ID:R8D/WEy5
駄目な奴はどう足掻いても信者は付かない

その信者を得るにも実力が必要なわけだが、ここで信者だ信者だと言ってる奴は
自分にその信者を付ける実力すら無い事を理解しているのだろうか。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 13:06:38 ID:vjUMFTNW
信者を付ける実力っていうのが画力以外の事を指してるならそんな実力は要らんわ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 13:09:58 ID:H5bgQnnO
どうしてランカーの話になると底辺認定して底辺叩きを始めたがるんだろうw
下(仮想の)を叩いて精神の安定が得られるんですか?
自身は底辺ヘボ絵師の自覚があっても、中堅にいる上手い人より厨を引き連れた下手が常時上にいる構図が腐るほど見かけるだろう
と言うと今度は主観・客観の問題にすり替えはじめるわけですよ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 13:10:28 ID:j0LY+U5h
他人から見たら妄信的かも知れないけど、本人はその人の絵が好きで点入れてるんだから
そういう人を「信者」って括るのは間違ってると思うけどなあ

「信者」っていうのはその絵師が痛い言動とかして批判されてる時に
「上手いんだからいいだろ」とか訳の解らん擁護するような奴だろ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 13:22:30 ID:E0JZrx+5
サムネールの時点でも、それからクリックして表示した時点でも、作者名伏せてて、
評価の採点した場合に限り作者名が出てくるシステムでも俺は面白いと思う
(キャプションにそれと判るように自己紹介してる輩はそのセコさを叩かれるだろうし)
あるいは任意でそれを選択できるとか
もともと絵描きさん同士の互選がベースになってるんなら、採点する対象はそれくらい純粋に、
その作品だけに的を絞ったスタイルで俺はイイと思うわ
人気ある人には画風毎軽くパクれそうな人もいるから、そういう表現も出てきて楽しそうとか思うw
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 13:22:47 ID:yc81uSef
pixivで画力以外に大量に信者つける方法あるのかよ

まさかネタ絵や漫画は画力じゃないって言うんじゃないだろうな
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 13:26:29 ID:WJmQCcr6
>>280
サムネイルの時点で名前は出ないから閲覧数は正確な数字が出てるはず
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 13:38:17 ID:ZJACrz8R
描いた人が投稿する時に ランキングに参加する・しない
ってチェックボックスがあったらいいなー。
底辺修行中の人でもガンガン挑戦する登竜門みたいになったらちょっと燃えそうだと思った。
自分の絵がランクインする訳が無いと思ってる人がふいにランクインって事も多いし
そういうのも面白いけど
個別に検索する時宝探しみたいになって楽しそうな。
埋もれが激増しないように注目のタグもっと大きくやって対策。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 13:49:41 ID:h2VjcK6g
正直ランキングがどうだお気に入りがどうだで騒ぐやつがうざすぎるんで
いま連中が要求してる機能はまとめてつけてやって欲しいわ。

また違うなにかで騒ぐだけだろうけど。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 13:55:36 ID:nTH/1urj
そんなにうざすぎるんなら見なけりゃいいと思うよ(笑)
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 13:56:01 ID:HZJ7gIAS
みんなオワタがトップになるようなランキングに一体何を期待してるんだ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 15:11:13 ID:dpd76d9N
  1万7千本
  ___  70万本
  |      |\ .__
  |      | | | ||
  |      | | | ||
  |      | | | ||   グラフで比較するとそれほど差はない
  |      | | | ||   むしろsaiの方が売れてるように感じられる
  |      | | | ||
  |      | | | ||
  |      | | | ||
  |      | | | ||
  |      | | |_||openCanvas
  |      | |//
  |      | | /
  |      | | /
  |      | |/
  |      | ./
  |___|/sai
/     /
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 15:18:14 ID:oJYj9We0
ランキング34位、サムネだけで吐き気がした
なんであんなのが一般に紛れてるんだ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 15:21:31 ID:su/dZcmR
>>283
ランクイン辞退した人のおこぼれで底辺がランクイン出来るシステムのどこが燃えるのかわからん
辞退なんてことする奴は粘着されてるようなのしかいないだろうし余計に哀れ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 15:50:50 ID:/FaoMMNJ
またゴミ絵しか描けない人たちが
ランキングに噛み付いてるんですか…
成長しない理由が分かりますね
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 16:02:36 ID:xqxE0urj
>>289
たまに落書きっぽい気持ちで描いた絵がランクインしちゃうと申し訳ない気持ちになるから
辞退機能はあってもいいな
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 16:08:47 ID:h2VjcK6g
>>285

ランキングで騒いでる連中にも言ってやってくれよ(笑
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 16:13:30 ID:2FTl7Pve
散々言ってるじゃんw
見ない自由があるだの辞める自由があるだのってさ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 16:14:38 ID:su/dZcmR
>>291
確かにあったらあったで使い道はあるだろうね
でも本当に申し訳ないと思うなら日にちが変わるまで非公開にしとくとか手はあるしわざわざ付ける必要も感じないけど
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 16:34:04 ID:xqxE0urj
>>294
落書きっぽいのが毎回ランクインするんだったらともかく、たまに「これが入っちゃうのか」みたいなのが入る感じだからなぁ
そういう絵って気軽に上げてるからそんなに手間かけてまで入らないよう工作しようとは思わないし
でもチェックするだけで除外されるなら利用しようかと思う程度
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 16:49:57 ID:ubwndw0B
上手い人ずいぶん辞めちゃったっつーかアップしなくなった
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 16:52:42 ID:rcuUJjy2
pixivに飽きただけだろ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 16:54:06 ID:WJmQCcr6
>>297
ネットに絵を晒すのに飽きただけ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 17:01:41 ID:wciSkPKN


今日も一日お前ら成長しませんでしたねw

 
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 17:02:47 ID:R8D/WEy5
>>294
せっかく絵が完成したのに反応を貰うのに1日待つとか出来ねーよw
PPが遅かろうが早かろうが、完成したら直ぐUPしないと気が済まない俺としては、
ランキング回避機能があったらもっと気軽にアップ出来て有難いわ。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 17:05:10 ID:GEyhz1uZ
上手い人はプロになっちゃたりする人も多いんだし
忙しくなればpixivなんぞに構ってられなくなるでしょ
いつまでもpixivでくすぶってる方がおかしい
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 17:05:37 ID:pJsh5E5K
同じレベルの絵をうpしても、プロフィールを「女性」にした方が
評価やブックマークをしてもらえる確率が高い気がする

本気絵を置いてる本垢よりも、複垢(ネカマ)のが盛況なのってどうなのよ俺
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 17:06:35 ID:sNHevqPq
ああ言えばこう言う
ここは子供の集まりかw
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 17:07:41 ID:nTH/1urj
同レベルの労力をもってして複垢に分散させて投稿しても誰にもバレないってどうなのよお前
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 17:25:00 ID:gKyRfTyG
そういえばみんな、2000x3000とか4000x5600みたいなサイズで絵を描く事ってある?
A1とかA2のサイズの用紙に絵を移そうと思ったらこのくらいのサイズ必要だよね
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 17:34:12 ID:GEyhz1uZ
B5でも印刷用なら普通それくらいいくぞ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 17:48:30 ID:xSLZpdTi
B5印刷で縦3000くらいかな
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 17:57:13 ID:gKyRfTyG
oh...なんて大きさ。何ということでしょう
そういう大きい絵を描く時ってある程度表示倍率を縮小して大まかに描いて、精線して
それから倍率100%とかで色塗っていくのかな?
印刷する事を前提に描いた事無いから判らないや
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 18:05:22 ID:T2ciN1vX
言っても無駄だと思うよ、本気でそう信じてるみたいだから。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 18:17:25 ID:/F6E389x
>>309
? 誤爆?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 19:18:24 ID:s1UwYEGF
>>305
saiは4000*3000位からまともに動かなくなるので
大体3500x3000位で描く事が多いよ。
それでもよくメモリ足らないと言われて作業不可能になるけど。

この辺のメモリ管理の大雑把さを何とかしてくれたら
photoshop併用しなくても良くなるんだけどな。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 19:27:37 ID:qAXSw9GO
saiは基本軽いラクガキ用なんだから用途違いとしか
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 19:38:25 ID:Uv9fcwYq
マイリスト100突破を心待ちにカウントダウンしていたのに
今さっき見たら突如30人増えてて100を超えてしまっていた
なんか仕様変わったの?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 19:42:11 ID:HZJ7gIAS
>マイリスト

ニコ厨ですか
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 19:44:00 ID:vWGA4b08
区別ないもんな
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 19:45:27 ID:Uv9fcwYq
マイリスト→お気に入り
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 19:55:17 ID:gKyRfTyG
>>311
ありがとう。やっぱり厳しいみたいだね
そろそろ使うツールもステップアップしないとダメなんだろうなぁ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 20:05:20 ID:Uv9fcwYq
過去ログ読んだら非公開なくなってたのね
納得した
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 20:31:45 ID:+zrQZVAP
非公開ブクマ無しになったんだったら「このイラストをブックマークしている人はこんなイラストも〜」ってのをやって欲しいな
でも非公開お気に入りユーザーの新着は元に戻して欲しい
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 20:33:13 ID:g/2NumXn
>>277
信者を正当化する人間に何を言っても無駄

ランカーが数秒で書いた落書きを連投して
ランキング独占しても本人の実力だからと言って聞かない
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 20:36:13 ID:L0r4An0u
>>276は発言内容からてっきり信者の側のロムかと思ったが
>>300で絵描きってこと言ってる辺り、他でもないランカー様っぽいな
そりゃ信者が居ないと人気保てませんから擁護したくなるのは分かります
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 20:37:32 ID:WJmQCcr6
>>320
アンチも信者ってことだろ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 20:38:32 ID:tUCA7HrT
>>320
正当化とかはどうでもいいけどそういう信者ができるほど「他の」絵がよかったんだろうな。
おれもそうやって人を夢中にさせるぐらい惹き付ける絵が描きたいもんだわ。
ああ、お絵描きタノシス
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 20:48:41 ID:SDVxTsXA
R8D/WEy5は常連ランカースレに居るくらいだし
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 20:59:09 ID:oJYj9We0
絵師なのになんで信者擁護するのか理解しかねるよ
絵師の立場で言えば信者は邪魔でしかない
なんでもかんでも加点、ブクマ、マンセーコメ
はっきり言えば毒にしかならない
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 21:05:14 ID:WJmQCcr6
>>325
へぇ、君は自分の絵に対して、好きですという奴は毒と認識してるのね
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 21:07:14 ID:xSLZpdTi
悪く言えば信者
良く言えばファン
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 21:14:22 ID:G6Yv8XlL
信者とファンじゃだいぶ違うと思うけど・・・
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 21:17:43 ID:tUCA7HrT
信者・・・相手を髪と崇めているので相手が何をしても正義。間違いはない。
ファン・・・相手の絵が好きで応援はしてるが、相手がすることすべてが正義とは思わない。間違いは間違いとちゃんと認識できる。

くらいの差かね。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 21:30:16 ID:ZpZy5rCr
ランキングが絵そのものへの評価が反映されたものではなく
作者の人気ランキングなのは皮肉でも妬みでもなんでもなく事実ではある
誰でも描ける一本の線を引っ張った見た目全く同じのものを
どこぞの馬の骨が投稿したものと有名なランカーが同日同時刻に投稿したもので
評価が同じになるかといったら、同じにはならない

ファンと信者は違うわな
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 21:33:37 ID:14x+eAu0
交流の手段として絵を描いてる人
趣味だけど画力伸ばしたい人・プロ目指してる人
今現在プロ・・・色々な条件で参加してる人が居るから
絵描きと言っても様々な価値観があるのはしょうがないと思う。

ただ、気軽に描いた落書きに本気絵と変わらない高評価されると
気合入れて上手く描けた!(と自分が思う)時の
楽しみ・喜びが無くなる場合もあるって事は、ちょこっとだけ考えて欲しい・・

その人の頑張った絵が見たいなら尚更
そうでもない時は・・・まあしょうがない。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 21:37:24 ID:tUCA7HrT
>>331
気持ちはわかるなぁ、俺も本気絵より落書き絵が高評価な時あって
知り合いに聞いたら落書き絵のほうが魅力あるって言われたもんな

本人の頑張り度お気に入り度は世間の評価とは結びつかないもんだ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 21:41:52 ID:hfxUnUVL
>>318
非公開お気に入りが新着非表示になったんで
今まで非公開だった人が公開に切り替えたってこと?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 21:48:17 ID:xZ7eAlPa
>>331
欲しい点数を明記して投稿
翌朝6:00にその点数が自動的に入り他人からの点数は一切入らない
ランキングもその点数順に並べられる

こういうシステムにすればいいんじゃね?
高評価欲しいのは高評価明記して
低評価の方がいいのは低評価明記
投稿者が満足する評価が確実に得られる
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 21:56:31 ID:4oUAydZK
>>331
別に落書きでも高評価得られて、ランキングにも入れるんだという考えが嫌でも付いちゃうからな
そうなると何日も掛けて投下する絵との差がなくて、馬鹿馬鹿しく思えてしまうこともある
自己満足だから関係ないという考えもあるが、所詮人間、やはり頑張ったものの方が評価が高くなければモチベは落ちる
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 22:16:39 ID:nz72mEWW
おまえらが絵に対する興味関心を無くせば全部解決!
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 22:40:19 ID:w3piTdEB
そうだよね
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 22:48:20 ID:rcuUJjy2
良い絵描く人ってランキングとか交流とかあんま気にしないで
マイペースに描いてる人多くねえ?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 22:49:20 ID:JjYw6Z1z
気のせいです
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 23:16:56 ID:xZ7eAlPa
>>338
それはおまいの願いなんじゃないのか?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 23:20:25 ID:2ACWRRzV
何でピクシブは違法版権物が多いの?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 23:34:34 ID:o/I4juJF
またお前か
なんなの?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 23:40:04 ID:9AiszJYQ
イラストをブックマークされたんだけど
非公開だと誰がブックマークしてくれたか分からないの?
このイラストをブックマークしているユーザー 登録数:1人(0+1)
ってなってるのに何も表示されてない
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 23:42:49 ID:wciSkPKN
非公開っていうのはね、公開とは逆の意味なんだよ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 23:43:54 ID:nGQJQvFt
 ふと先人の言葉を投下しておく
「鼻くそをほじりながら作っても名作は名作
 血の汗を流しながら作っても駄作は駄作」
 by藤子不二雄
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 23:49:42 ID:9AiszJYQ
投稿主でも誰がブクマしてくれたかわからないのか・・・
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 23:53:10 ID:vWGA4b08
挑戦と無謀を同じポケットに入れて持ち歩くな。誰の言葉か知っとるか?
私だ。私の得た教訓だ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 00:05:14 ID:02APCpKJ
>>341
さあ早く版権元に通報する作業に戻るんだ!
349a:2008/11/15(土) 00:11:25 ID:XAXZQlNL
中古PCソフト後払いって検索で中古PCソフトってサイト
ビジネスソフトが手軽な価格で買えるよ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 00:33:11 ID:8ZqKUfOP
この頃このスレの童貞臭が半端無い
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 05:16:28 ID:El1CI6+1
尊敬している絵師さん(渋かっこいい系の絵を描く人)を見つけたので
どんな絵をブクマしているのだろうと見てみたら
ポップでかわいい系の絵で埋められているのを見て吹いた
なんだろうこの気持ち・・・
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 05:22:31 ID:Ku24u24P
鯉・・・だな
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 05:33:42 ID:SEaw5Z3j
描くのは苦手だけど観るのは好きってなジャンルは誰にでもあるよな、よな?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 06:04:31 ID:ApoRxtfj
むしろそういう方が多い
自分じゃ上手く描けないものって憧れるじゃん
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 07:53:24 ID:DRibPUTa
しかしあれだな
非公開新着不可になってから新しい意外な絵に巡り合う機会は減ったな
いままでは興味のないジャンルの絵とかでも目に留まって「!」とか思ったら
とりあえず見てそこから辿っていろいろ巡回して時間浪費してたんだが

今更多すぎる非公開を公開にする気にもならんから慣れればタグ検索だけで閲覧十分だわ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 08:04:59 ID:5TRRVZhb
俺も非公開を公開にする気にならんから
もうランキングだけで補足するようになった。

で、ランキングは二日目に上昇する絵が増えた気がするので
同じ行動してる人が多いのかな?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 08:11:22 ID:c2segw8u
新しい以外な絵に巡り会いたいなら新着見ればいいだろ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 08:50:33 ID:DRibPUTa
普通のの新着だと表示多すぎて利用する気にならんのだわ
それこそうんこみたいなのいっぱいだし
ブクマで追うので大体10枚に一枚程度イイのが見つかるとして
ただの新着だと悪くて百枚ぐらい見なきゃいけない、てかもっと悪くて見つからないか
見たくないようなものまで(荒らし紛いのが最近多い)見たりする

流れが速い時もあるし、マイページで見える範囲も狭いしな
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 09:11:32 ID:c2segw8u
じゃあ結局意外な絵が見たいんじゃ無くて自分の好みの新しい絵が見たいだけじゃん
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 09:31:43 ID:Olxnp5zZ
>>355
フツー「新しい意外な絵」と言ったらマイピクでもお気に入りでもない、
いまだチェックしていなかった人を指すと思うんだが。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 09:57:33 ID:DRibPUTa
>359
そらそうさ、全部なんか見てられんわ
ある程度ジャンルだの趣向だの絞って探索できるから快適なのであって
それが楽しいんじゃないか

要するにサーチエンジンやサーチサイトのより直接的な代物として扱っていたんだが
その趣向を他人にたとえ見に行く相手にでも公開したいかっていうと
それは簡便てな話

別に革新的な絵を探してるわけじゃなくて通り道で見てたまたま見かける程度の過程が楽しかったわけで

現行のシステムだと明らかに全体の閲覧数は低下したんじゃないか?
よく絵のネタであったような見てももらえないヤツが明らかに増えてるだろ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 10:09:44 ID:QG2mdQBK
久々にランク見たがレベル低すぎだろ。ニコ動みたいな雰囲気になってるし
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 10:22:19 ID:DXQ7Fgzl
人が多く集まるところなら似てくるのも仕方あるまい
ニコよりタチが悪いのは、小中学生でも簡単に投稿できて、
しかも叩かれにくいから余計のさばってしまう点だろうか
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 10:35:13 ID:9scjlpQd
人気投票にレベルを求められましても
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 10:39:27 ID:xMnT8KTo
描いてる人には悪いけどおれも久々に見て残念な絵が多すぎてすぐログアウトしたわ
mixiのイラストコミュの方がスクロールで流し見出来る分まだ見やすいな
あれでサムネイルがもうちょっと大きく表示できれば
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 11:09:32 ID:vLyz2cf6
あまりのレベルの低下をみてプロ級の上手い人が抜けてって
さらに悪循環な状況だな。


ところで交友関係を他人に知られないように
マイピクも公開・非公開の選択にできないだろうか。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 11:38:45 ID:zeV8YMGq
寝言は寝てからか
せめて
そのレベル低いランキングとやらの末端に擦りでもしてから
言った方がいい
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 12:03:27 ID:V2vTLKNS
シュッシュッシュッ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 12:06:21 ID:G5Q4P/1t
ウッ!
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 12:07:39 ID:XXQeNERS
>>367
普通に残念な絵が多いと思うが?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 12:12:59 ID:98CRXP41
残念じゃない絵を無料で見せるわけないからな
落ち着いたらこんなもんだろ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 12:18:12 ID:8ZqKUfOP
金払っても残念な絵しか見せられないタカハル先生に謝れよ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 12:28:32 ID:GWsRu2EK
なんだこの流れ。ヲチスレで存分にやってこい
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 13:00:17 ID:/Z4AK5Cu
こんな残念なランキングみたら頑張って描いてる絵師はモチベーションが下がるだろうねぇ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 13:00:51 ID:GFPubfI1
あああんん!!!
版権で大事なところを忘れてしまったときのなんとも言えない気持ち・・・
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 13:26:35 ID:zd+F3zYQ
好きで応援していた絵師が数ヶ月前にランクイン。
その後とある版権を描き続けて常時上位ランカーに。

ここまでは良かった。

その後、
そのひとは、どんな手抜き絵を描いても上位ランクインするようになった。

もともと細かいところが得意ではなさそうな人だったが、みるみるうちに劣化。
それでも上位ランクインし続ける。
そのひと「なんだこんなもんでいいのか」と思ってしまったのか、みるのが辛くなるくらいひどい状態に。

最近は個人で受けてるらしい本気絵の商業イラストまで目に見えて劣化。
キラリと光るものがあった人で、応援してただけに、しのびない。

377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 13:28:05 ID:OByYuIoz
人間初心は大事だよな
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 13:29:53 ID:98CRXP41
妄想たくましいなw
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 13:36:40 ID:B+ePP3gy
手抜き絵でも受けてるんなら本人としては嬉しい限りだろう
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 13:37:21 ID:GFPubfI1
それがよくない方向へと向かってるんじゃないか
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 13:42:16 ID:B+ePP3gy
誰にとってよくないかって言ってもしょせん古参気取りのファンが1人(だけじゃないかもしれないが)騒いでるだけじゃないか
どうしても目を覚まさせてやりたいってんならこんなとこで愚痴ってないで本人にメールでも送ってやれよ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 13:43:05 ID:xMnT8KTo
糞絵に囲まれると向上心なんて吸い取られていくからな
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 13:45:22 ID:98CRXP41
向上心君は一生練習してればいいよ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 13:54:02 ID:Ku24u24P
絵描きは一生練習で普通
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 13:56:05 ID:98CRXP41
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 13:57:49 ID:98CRXP41
気づいたらおっさんになってたなんて事はないようにがんばってください
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 14:06:48 ID:lFAnWQOG
すでにおっさんですが
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 14:12:24 ID:8ZqKUfOP
荒らしに対してスルー力があるわけでもなく面白い切り返しができるわけでもなく
本当に童貞臭が酷い
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 14:15:06 ID:Ku24u24P
おっさんで童貞なんです
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 14:15:33 ID:lFAnWQOG
すでに魔法使いです
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 14:26:11 ID:mk2dnnzM
非童貞も非処女もすべて都市伝説です
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 14:47:32 ID:Q4uoAUqA
>>390
具体的にどのような魔法が使えるのですか?(ワクワク)
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 14:48:09 ID:zeV8YMGq
レベルの低い糞環境に居るのが嫌なら
どこへでもレベル高い環境へ行けばいいのに
美大なり街の絵画教室なりアニメ専門学校なり
見るだけというなら美術館へ行ってもいいし
図書館で美術書見るだけでも
糞だ糞だと愚痴るだけの場所でリロードしまくるよりは
よほど有益で楽しい時間が過ごせるだろう
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 15:00:18 ID:8ZqKUfOP
私ゲイバー勤めだけど2ちゃんねるに長文書いちゃう人ってゴミ溜めの中でも一番臭うゴミだと思うの
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 15:05:10 ID:Zm2Od+Pa
2chの無益さを2chで長々と語るクズの言い分を誰が聞くんだろうな
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 15:16:01 ID:Olxnp5zZ
たかだか6行で長文とかw
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 15:33:18 ID:VkzkiMs+
有料でも何でもいいからさっさと検索ソート実装してくれ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 15:36:00 ID:pnXHzeeA
3行越えたら長いような気がする、5行越えたら縦読み探してしまう俺は2ch脳
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 15:44:40 ID:s1JLqwp3
>>376
信者の害と言える部分の最たるものだな
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 15:56:49 ID:sQptai7f
やっぱりランキングのシステムが元凶だよな
ランキング廃止して運営側が月一ぐらいでお題出す自由参加型のコンテストにすれば良いのに
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 16:09:21 ID:VdW4UGI1
美大なり街の絵画教室なりアニメ専門学校

レベル高い環境
レベル高い環境
レベル高い環境
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 16:38:10 ID:ybtDLWqf
判らないでもないけどそんなつまんないとこに絡むなよ
リアルなアドバイス貰える環境は無意味じゃないだろ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 16:42:06 ID:Zzd+yLml
>>396
な・・・・なな・・・・6行
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 17:35:58 ID:xMnT8KTo
>>393
そうやってレベルの高い人が出て行って
今の肥溜めみたいな状況に落ち着いたのか
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 17:59:25 ID:8GqXZ4sG
見てるのがお前みたいのじゃ、レベル高い絵とかもったいないだろ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 18:07:32 ID:AkTmc8BU
デチューンしてるんだよ、気づけよ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 18:11:37 ID:VkzkiMs+
またランク厨かw
晒しで思う存分愚痴ると良いと思うよ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 18:13:07 ID:vLyz2cf6
ニコ動と同じ末路か
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 18:19:28 ID:DzrBKjFB
点数入れてる一人ひとりが悪いんだけどな。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 18:21:33 ID:4U+Gf6Ef
>>374
下がらないむしろ
オレサマの絵がウケないのは選ぶものに見る目が無いからだ、と言える
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 18:22:18 ID:IyB8HV84
pixivって何枚まで上げられるの?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 18:28:04 ID:CnJz2CCq
上手い絵が見たけりゃプロの画集でも買ってればいいだろ

ここは絵の上手さしか頭に無い、お絵描きの楽しさも知らんのだろうけどな
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 18:30:12 ID:8GqXZ4sG
上手くならないと楽しくないけどな。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 18:46:23 ID:ZFA7Ua29
初めてミスで1点入れちまった。
単に見てただけで点入れるつもりなかった。
元々点数が少ない絵だったから心折れるかと思うとすごい罪悪感。
何このくそシステムシネヨ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 18:49:13 ID:8zwPldpk



糞運営見てんだろwwwwwwwwwwカスがwwwwwwwwwwwwww



改悪ばっかやってっと廃れる一方だぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



ばーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 18:50:29 ID:8zwPldpk





お金大好き守銭奴糞運営wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




ばーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 18:51:34 ID:8zwPldpk





お金大好き守銭奴糞運営wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




ばーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 19:01:20 ID:/Z4AK5Cu
子供にはわからないかもしれないが
今の世ってのは何をするにもお金が必要なんだぜ
それこそゆりかごから墓場まで、日々を生きて行くにもな
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 19:14:24 ID:pkdALl9V
この程度で金取れるとか運営が考えてるとしたら甘いとしか言いようが無い
絵や漫画で食ってるプロも多数参加してるのは純粋に広く描いた絵公開できるからだろに
んな制限かけて自分の描いた絵で他人にタダで飯食わせるぐらいなら
みんな自分で売るだろ

間違いなく課金したら失敗します
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 19:18:41 ID:MZKocuWW
下手でも営業とネタでランクインしてたり楽しそうにしてる人居るじゃん
そういうのに嫉妬して叩いてるんだろうけどw
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 19:25:51 ID:kIaVz2W9
絵の技術に寄らない営業などが問われるようでは
イラストSNSと既に言えないけどな
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 19:27:51 ID:MZKocuWW
にほんごむつかしいよね
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 19:33:02 ID:ltP/kqYk
金を取るならサービス面で無料会員との差異を当然付けないと話にならないだろうな
サービス変わらないけど有料会員始めますなんて言って、誰が有料会員になるんだよw
ニコニコ動画でさえ、内容の良し悪しは置いておいてプレミアムと無料で一応いくつかの差異があるんだから

前にどこかのニュース記事で言っていた内容を見る限りだと
有料サービスとして「イラストを閲覧しやすく」というのを挙げていたから
やるとすれば恐らく検索機能などの強化になるんじゃないかと思うが
これだけだと主にROMに恩恵のあるサービスだろうな
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 19:34:19 ID:PJdTK3Xp
お子様に解るように言ってやれよ
俺は触りたくないのでパスするが
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 20:05:28 ID:8j30Ywgp
触れてる触れてる
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 20:13:58 ID:pkdALl9V
有料化って話で一番疑問なのは絵を見にきてんのに
絵提供してる人にはなんもなしで終わらす気か?って事かな
ランキング一位には賞金出すとかしてみろよ、操作してやるからw
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 21:13:33 ID:eHpF60ky
有料化したらニコニコ同様版権物の削除が一斉に来るぞ。
特にサンライズなんて確実に口出して来る。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 21:17:27 ID:ssoebS8W
任天堂関係もかなり消し飛ぶ予感
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 21:19:29 ID:8j30Ywgp
ポケモン関係のエロとかはかなり厳しい対応されるかもな
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 21:35:21 ID:IteegYjo
あ、そうなったら自分の絵一枚も無くなるわ。


描きたい物も描けないこんな世の中じゃ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 21:42:13 ID:ltP/kqYk
>>426
そう言われない為に無料会員も残すんだろう
ニコニコと全く同じような感じになるだけだと思うが
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 21:42:54 ID:BMi1eYLy
そうさ愛しい
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 22:18:54 ID:JbGUB6kM
有料化してもランキングで賞品とかなくてもいいかな。いや無いだろうねw
別に金品要らないし
無料会員の投稿枚数制限は確実にあるでしょ。
5枚までとか。
それか点数、閲覧数無し等。
それで300円なら参加続行。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 22:27:39 ID:pnXHzeeA
枚数制限→投稿減る→過疎\(^o^)/
やっぱ回線じゃない?
優先回線とか混雑時のクリック制限とかソート機能とか・・・
でもそれもランキングしか見ない人増えて終わりそうだな
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 22:32:17 ID:Zm2Od+Pa
枚数制限はまず有り得ない ROMが金落とさないし
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 23:07:43 ID:qMhb0OHJ
・有料会員
 投稿枚数無制限(従来通り)
 投稿作品に関する表示を細かく設定できる(キャプション関連・評価非表示等)
 レイアウト・背景色変更可
 ランキングに応じてポイント付加(ポイントは自動的に利用料に換算)
 アクセス解析付き(作品別に日ごとの変動を見れる程度のもの)
・無料会員
 投稿枚数上限あり(100枚程度)
 負荷軽減の為、一部機能を撤去

いっその事このくらい極端にやってくれねーかな
ぼちぼち集まった絵描きを保持しつつ、余分な部分を削ってもいいと思うよ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 23:13:00 ID:Kr1v4Du9
ROMで書き込みは一度もした事の無い俺を♥お気に入りに入れてる人がいる
なんか怖い
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 23:14:59 ID:QzeRlWjK
>>436
ポイントを料金とかすると副垢制限しないとな
システム自体普通に考えるとありえないがね
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 23:19:01 ID:bPHd+nFB
DHCとセシールの広告ウザイ
テキスト偽造した画像とか最低だろ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 23:19:26 ID:VkzkiMs+
投稿数制限とかどんな複垢推奨システムだよ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 23:19:53 ID:OoCsPYph
>>436
投稿枚数は有料無料両方とも無制限だとおもう
ただ有料の方は回線を軽くするとは書いてあったけど
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 23:34:25 ID:qMhb0OHJ
>>438
運営にまともな脳みそがあれば十二分に可能だよ?
副アカに関しても同様
>>441
実際にはそうかもしれんね
差別化を図る意味で書いてみた
100枚投稿できれば他にさっさと移る奴もそういないだろうしね

良くも悪くも貢献しているランキング上位者を優遇して
blogからpixivへ移行させるくらいの気概でやらんと
今後減ってく一方だと思うよ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 23:35:28 ID:B+ePP3gy
ん、有料ってもう確定なのか?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 23:38:51 ID:jiHxj8w6
>>439
つ 火狐+Adblock Plus
見たくないユーザーのサムネも非表示にできる
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 23:38:52 ID:OoCsPYph
ピクシブは現在赤字だから
一部有料は間違いなくなる
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 23:40:10 ID:OoCsPYph
>>444
でも、それで非表示にしても糞絵は毎日見るから残念www
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 23:41:04 ID:mk6HrX3a
有料に出来る状況にしてからやれって話だけどな
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 23:45:13 ID:oCvH7/hH
お前ら妄想逞しいなw
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 23:45:19 ID:iZTpNAHZ
有料化よりも絵の説明文を改行できるようにしろと。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 23:49:55 ID:xRKFePgN
金取るならROMからだろ…絵描きは無償でコンテンツ提供してるんだぞ
正統派ランカーはランキングなぞさほど興味ないのはドロワへの移行ぶり見れば明らか
投げ銭や作家グッズの販売で良絵師に還元するなら版権ものの排除が必要だが、
今の日本の同人界にそれは無理だろうな
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 23:52:14 ID:vLyz2cf6
もう19〜24時までエコノミーにだな
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 00:21:17 ID:FhMisp2b
初動10台で流れたが気づいたら被お気に入り一人増えてた
これでやっと両手で数えられるようになった…
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 00:22:04 ID:FhMisp2b
すまんランカー未満スレの誤爆
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 00:22:20 ID:9FgvxssS
有料化したら先日の非公開お気に入りの時なんか
比べ物にならないくらい大荒れになるだろうな。

個人的には版権エロが駆逐されるからやめて欲しいわ。
エロ描きたいし見たいんだよ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 00:25:06 ID:e1cuk0n4
どうせ非公開お気に入り新着非表示なんていっても数日で撤回してきやがりますよ

そう考えていた時が、自分にもありました…
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 00:25:31 ID:tPHvZB37
オリジナルエロ描けばええやん
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 00:30:20 ID:h3FZ2alg
今、登録者って幽霊や複垢入れて40万人だっけ?
ミクシィみたいに度々に日記炎上して注目浴びるような事も無いから
今後会員が急増するって見込みもないんじゃない?
ROMから金取るにしても版権の問題もあるし
違法なテレビやアニメやラジオ音源なんかを見れるニコ動と違って
大半が素人の絵って所に金払ってまで見たいと思う人もいないだろ

そう考えるとイラスト系SNSで金儲けする事自体が無謀だよな
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 00:57:06 ID:dpsxs5TW
いまだからいうけど某企画のとき、荒らされた…
あの関係者はいい印象がないって思ってしまった
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 01:11:12 ID:mxA0swxR
作者に間接的な形でも金で還元なんかしたら
それこそ版権全てNGになりかねないぞ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 01:18:41 ID:nemrfVnm
なっても別に構わんが
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 02:20:02 ID:xTzgIgjP
複垢って規約上問題無いの?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 02:30:13 ID:c6+ykgLJ
あるよ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 02:49:56 ID:6TnMwznc
ROM専は有料とかほざいたら適当に描いたクソ絵挙げてやるぜw
そこで閲覧数だの評価数だのでまた制限かけたら今の下位は死ぬな

464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 04:09:52 ID:HBs/P/1o
いい案あるよ
無料会員はサムネサイズの絵しか閲覧できない
投稿制限とかじゃなくこれが一番響くだろう
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 04:13:30 ID:sC9bJizd
なんという現非会員と同等の待遇…
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 07:49:40 ID:l8XH7w/R
>>437のブックマークやお気に入りがその人の好みなんじゃないの
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 08:48:26 ID:6TnMwznc
>464
それ金払わないと自分の絵サムネでしかみれなくね?
マイページはOKにしても運営に絵提供して更に他の絵みたけりゃ金払えてか

そんな傍若無人な課金制度が成功するなら他の所もらるっつーの!
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 10:04:23 ID:6OQx6QjE
無料会員は基本はサムネサイズでマイピクだけ普通に見れるとかいいかもな
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 10:08:21 ID:nemrfVnm
ROMからのマイピク申請が乱発されるじゃねーか鬱陶しい
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 12:18:13 ID:c9IebSVs
しかしここまで落書きが増えると真面目に描いてる人がノリが悪い痛い人に見えてくるな
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 12:22:06 ID:qW12E0G0
ごくたまにしかブックマークされないんだけど、
非公開のブックマークが新着非表示って具体的にどういうことなの?

・非公開のブックマーク自体ができなくなったってこと
・非公開のブックマークはできるけど、その人数がうpした人には見られないということ
・非公開のブックマークはできるけど、ブックマークされたよという赤文字のメッセージがでなくなったということ

これのどれにあたるの?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 12:23:54 ID:HQzonxsz
>>471
ブックマークじゃない、お気に入りだよ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 12:25:27 ID:qW12E0G0
>>472
お気に入りユーザーということ?絵ではなく
それで、どういうことなの?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 12:26:18 ID:gj8jqd4V
自分で試せ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 12:27:33 ID:qW12E0G0
いや、だからどういうことって聞いてるわけで。
自分で試すもなにも何がどういうことかすらわからん。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 12:27:47 ID:HQzonxsz
非公開お気に入りに登録したユーザーの新着絵が
「お気に入りユーザー新着イラスト」の所に表示されない
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 12:28:15 ID:JVEMSPD0
>>473
「お気に入りユーザー新着イラスト」に非公開お気に入りの人の絵は表示されなくなった
みんなの新着の方には普通に出る
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 12:28:22 ID:qW12E0G0
>>476
なるほどそういうことか。ありがとう。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 12:38:03 ID:qW12E0G0
最近被お気に入りユーザーがなぜか増えたのはそういうことだったのか。
twitterで被お気に入りユーザー増やしたいって言ったのは正解だったね。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 12:42:56 ID:CDXPbBPF
非公開が公開になっても実際の数は変わらないわけだから、
見た目上の被お気に入りの数を増やしたいだけなら、
ブクマみたいに非公開の数もわかるだけで良かったのに。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 12:46:13 ID:LRJy+m8P
>>479
運営的にはそれで良かったのかもしらんが
それに不満持ってるユーザーは大勢いる
実際お気に入り晒すのが嫌で非公開お気に入りを全てはずした奴も多い

散々がいしゅつな話だけど
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 12:49:17 ID:HQzonxsz
実際は眼に見える数が増えただけで人数的には減ってるんだよな
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 13:12:45 ID:6OQx6QjE
SNSコミュでお気に入り晒すのが嫌ってなんなんだろうな
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 13:14:15 ID:LRJy+m8P
そういう自由もある
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 13:22:38 ID:855yevhd
少なくとも自分はこの仕様以降閲覧数が激減しているので
今回ついに運営の馬鹿野郎と思ってしまったぞ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 13:24:52 ID:mxA0swxR
公開するのにお気に入り整理したら3分の1になったぜ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 13:46:54 ID:XgnSfixB
質問です。
昨日、新規登録してpixivを始めたのですが、コメントが1つも付きません
pixivでコメントがつかないというのは、かなり珍しいですか?
それとも、普通にコメントが少ない傾向のSNSなんでしょうか?
絵は晒せないので向上スレに書き込めなかったので、こちらにしたのですが、
スレ違いだったらすみません。
数字だけ晒すと、お気に入りに入れてくれた人が約50人で、昨日の絵は
閲覧数約380回、評価約350点、ブックマークが約15人でした。
これが普通ぐらいだったら嬉しいし絵をまた描いてUPを続けたいですが、
かなり少ない方だったら、絵を描く以前にもっと基礎的な練習をしようと思って・・・
回答いただけると嬉しいです。スレ違いだったらスルーして下さい。すみません。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 13:48:07 ID:rFxABH/0
特定した
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 13:50:21 ID:O751/Ndp
なんで絵描きのSNSなのに絵を見てもらえる機会を減らすような仕様にしたのか
つか誰も得しないのになんの意味があるんだろう
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 14:02:34 ID:gSf3F/Iq
>>487
>普通にコメントが少ない傾向のSNSなんでしょうか?
そうです、ランキングに載ってる絵でもコメント無い絵はそこそこあります
どのくらいが普通なのか気になるのであれば
片っ端から他の人の絵の「コメント履歴表示」見て確認してください

個人的にはコメントを貰えるような絵を目指すのであれば
「基礎的な練習」は方向性として違うと思います
ネタ絵とか安直にコメント出来る絵を描く方向性で自分も他の人にコメントする事だと思います
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 14:03:02 ID:CDXPbBPF
>>487
俺の場合ネタ絵だと結構つくけど、そうじゃないと全然つかない。
ランキングに入ってる絵でもコメントついてないのも結構見かけるから、気にしなくていいよ。
登録したばかりだと、横の繋がりがなくて尚更つかないし。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 14:03:06 ID:EApcVI/V
>>487
投稿枚数は分りませんが、昨日登録でその数字なら平均よりかなり良いほうだと思います。
コメントについては何を描いているかによっても変わりますが(版権・ネタはつきやすいです)
余り付き易いSNSとは言えないので、初日なら極普通ですよ。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 14:16:39 ID:XgnSfixB
>>487です。たくさんのレスありがとうございます。
とても参考になりました。
コメントはなくても普通なんですね。ホッとしました。
ランキングの絵のコメント欄も見てきました。
ネタなども含めていろいろと描いてUPしていきたいと思います。
分かりやすく教えて戴けて本当に助かりました。
ありがとうございました!
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 14:22:00 ID:mxA0swxR
コメントすると自分の投稿絵からお気に入りまで全部相手に晒さないといけないからな
ROMには関係ないけど
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 14:22:32 ID:edwn+Vic
俺たちが忘れてしまった純情が今ここに
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 14:23:24 ID:sNScxZLY
ピクシブってどの辺がSNSなんだろな
絵サイトを一箇所に集めただけの場所にしかみえん
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 14:32:28 ID:LRJy+m8P
実際サイト持ってないから助かってるよ
そこらの零細サイトよりは閲覧者多いし
2ちゃんに晒しても無名のままだからね
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 14:34:35 ID:855yevhd
ブクマした時のコメントの方が付くのも付けるのも好き、返信の必要ないし
ディープな交流は正直ピクシブでしたくないんだ…だからマイピクも要らない
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 14:44:28 ID:xdmgmFhn
>>496
SNSって言葉自体あやふやな感じだしなあ。
「絵サイトが一箇所に集まってるんだからSNS」と言っても間違いでは無いし。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 15:20:48 ID:3b5Xp6fu
絵のSNSなんだから、見てくれる人が見えるようになったってのは俺は賛成なんだが。
不特定多数の人にもそりゃ見てもらいたいが、そんなのは別にwebサイトでもできるわけだし。
絵でコミュニケーション持てる関係が作りたいからやってる俺みたいな人間もいるわけで。
非公開がいやでお気に入り外す程度のユーザーは別に俺はいらないや。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 15:31:41 ID:xTzgIgjP
結局リア友くらいとしかやりとりしない俺
マイピクにまでなってもメッセひとつ送らないという…

要は人の評価と閲覧、結果のランキングが楽しいからここでやってる。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 15:36:05 ID:edwn+Vic
自サイト作って宣伝して相互リンク頼んで……
ネットでイラストを公開する上で一番のネックだった「見てもらうまで」の過程がpixivでは省かれるからね

絵師同士のコミュの為というより、この利便性の為にpixivにいるって人の方が多いはず
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 15:50:24 ID:3b5Xp6fu
そんなこと言ってるから、pixivにあげられてる絵が人気版権とかギリエロばっかになるんだよ
それはそれで決して悪いとは言わないけど、俺みたいな本当にオリジナルで絵描いて、
マイピクとか企画とかで交流を楽しんでる人間にとっては今回の改善はよかったよ
別に同人とかやってカネもらってやってるわけじゃないから、楽しみは絵での交流ぐらいしかない俺

同人商売で商売あがったりっていう観点でそういう不満が出るのならなんとなく俺にもわかるけどな
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 15:53:13 ID:edwn+Vic
ふーんお前はそうなんだね としか言えないわけだが
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 15:54:33 ID:gj8jqd4V
人気版権の人気って言葉の意味を考えて欲しいな・・・
まぁマイナー描くのもそれはそれで仲間を見つけられる喜びとかあるかもしれないけど
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 15:55:28 ID:mymNObPN
なんで上っ面しか見ないんだ
今まで率先してやってきて突然変更って
どうみても都合よくやられてるだろ
こっちも都合よく適当に利用すりゃいいんだよ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 15:55:57 ID:3b5Xp6fu
>>504
言う必要がない言葉をなぜ言うのかがわからない
逆の立場の俺でもそう思っていることだし
なにかいやみに聞こえるぜそれ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 15:58:23 ID:xTzgIgjP
>>506
そうだよね 結構みんな頑張ってpixivやってるのかな
肩肘張らずに楽しめばいいのに 周囲の環境で変なしがらみに
巻き込まれてる人達が多そう
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 15:58:40 ID:imVcQQNj
そんなんだから〜のつながりがよく分からんな
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 15:58:55 ID:mxA0swxR
>>506
同人活動の宣伝とサンプル置き場ですね、わかります
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 16:00:06 ID:O751/Ndp
>>503
今回の仕様変更で実際に交流が増えたの?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 16:00:55 ID:sNScxZLY
>>507
たしかに自分語りに言う必要のない>507のレスといいもう黙った方がいいよ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 16:04:34 ID:+ZK5grfm
>>507
まあそのなんだ、寝ろ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 16:06:01 ID:3b5Xp6fu
なんか風当たり強いな
自己主張のなにが悪いのかさっぱりわからん
pixivと同じでスルーすればいいのにな
別に罵倒するてめえらのために絵描いてるわけじゃないのと同じ

>>511
いやまだだけど、被お気に入りが結構増えてその絵師さんとコンタクトをとれる可能性はかなり増えた
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 16:08:31 ID:76hMifVK
自分が好きでそれを選んでオリジナル描いてるくせに
人気版権だのギリエロだの商売だの僻み根性丸出しだからだろ
しかも自己主張じゃなくて単に上から見下してるだけだし

商売上がったりって同人がそんなに儲かると思ってんのかよ
極々一部の大手サークルのみを指して全体を語んなっつーの
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 16:08:57 ID:gj8jqd4V
元々相手に交流の意思があったら非公開にしてなかっただろ
今になって公開にしたのは絵を見たいからってだけの理由
相手にその気が無くても俺にはあるから話しかけにいく!ってんなら、まぁ・・・
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 16:14:35 ID:3b5Xp6fu
>>515
被害妄想乙
好きで俺はオリジナル描いてるわけなんだから、別に俺が僻む必要なんかないだろ

>>516
別にネットに限らず人間関係作るのなんてそんなもんだろ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 16:20:37 ID:CgWRD8FB
人気版権に続いてオリジナル絵のイメージがダウンしました
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 16:20:37 ID:O751/Ndp
>>517
今回の仕様変更でやむなく公開にしたって人は
君をお気に入りしてることを周りに知られたくない・交流を持ちたくないって
少なからず思ってた人たちだと思うわけで(何もなければ最初から公開にする)
正直あんまり触れて欲しくないって人もいるかもしれないよ

実際現時点では交流増えてないんだろ?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 16:21:03 ID:imVcQQNj
必要がないなら僻むなよってこったろw
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 16:24:50 ID:7rWhmykZ
>>500でスゲーいいこと言ってるのに、
>>503で無意味に攻撃的に「pixivがこの先生きのこるために」なんて
手前勝手な立派な理想を語るからいけないんジャネーノ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 16:29:31 ID:gj8jqd4V
pixiv運営の意図的には間違ってないんだろうし手前勝手なわけではないと思うよ
だいぶ余計なこと言ってるけど
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 16:38:10 ID:r2kcjeqY
>>517
お前少しうるさいな
師ね

(AA略)
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 16:41:56 ID:O751/Ndp
>>522
でもなぁ
交流したくないと思ってた人を強制的に引っ張り出したところで積極的に交流するようになるとは思えないし
良くて仕方なく公開にする(でも特にリアクションはない)か、悪けりゃお気に入り外すって事になる
公開のみにすれば交流が増えると運営が本気で思ってたとすれば浅はかすぎると思う
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 16:43:35 ID:6Fk4dVAn
被りが増えるのが目に見えて嬉しいです
今回の機能変更は良かったGJ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 16:45:24 ID:gj8jqd4V
>>524
うん、俺も運営がアホだと思うよ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 16:52:29 ID:NW6CGdkA
またimg03の調子が悪いみたいだなあ
自分の絵が見えないぞ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 16:53:06 ID:+ZK5grfm
偉い人の考えることはわからんです
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 16:54:39 ID:NW6CGdkA
すまん気のせいだったかも
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 16:56:22 ID:S7SMnys9
自分も昼ごろからずっと見えない絵がちらほらある。気のせい?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 16:57:33 ID:l212yE1l
非公開お気に入りは新着表示されないのかー。なんでこんな使いづらくなったの。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 17:09:42 ID:855yevhd
非公開を公開に変えた人の方が、新着見たい人なんだと思うと今は嬉しい
70人位増えても誰一人わかんなかったけど
とりあえず被お気に入りが閲覧数に結びついてないのが分かったので
改めて好き勝手描こうと心に決めた。好きな奴だけついてこい!!
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 17:12:31 ID:l212yE1l
面倒くさくてチェック外しちゃったよ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 17:12:40 ID:uDGR0Xkh
さっきから投稿失敗しまくり\(^o^)/
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 17:12:40 ID:wBnrOXx9
おま…漢らしいな
女だろうけど
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 17:15:17 ID:sNScxZLY
目先の数値に踊らされるなよ…間違いなくお気に入りは減って観てもらえる割合減ってるんだ
非公開お気に入りの数字がブクマみたいにわかってたら阿鼻叫喚だったろうに
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 17:18:11 ID:mymNObPN
非公開ブックマークはなんで廃止しないんですか?運営さん
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 17:18:25 ID:9jV4BmwA
お気に入り非公開廃止で随分と被お気に入り増えたけど正直なんにも変わらない。
相変わらずdAでは3桁コメントついた絵がpixivではひとつもつかないなんてことはザラだし、
相変わらずくだらないタグは一杯つく。根っこは匿名か非匿名かという問題じゃないんだろうな。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 17:21:06 ID:855yevhd
だから見て貰えるの減ったのが目に見えてわかったから
好きな奴だけついて来いと言ってるんだ!!
今から再スタートさ!!
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 17:24:47 ID:gaV51CIM
再スタートならついでに評価も10点制やめてくれ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 17:27:59 ID:7isqJg29
さんざ話題に出てるが採点方法変えたら過去絵の扱いがめちゃくちゃになるからありえん
そんなに10点制が嫌なら他のイラストSNS行ったほうが早いぞ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 17:28:19 ID:RczuRWMf
嫌なら自分の好きなSNS作ってやれってことだな
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 17:28:31 ID:855yevhd
なら評価回数の隣には付箋でも貼って見ないように。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 17:31:21 ID:mymNObPN
非公開廃止なんかどうでもよかったが10点制はやめてほしい
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 17:35:42 ID:z84bPa80
結局10段階評価って段階が多すぎるんだよね
5でも多めなのに
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 17:35:56 ID:l212yE1l
目的がわからないよなぁ。
なんの説明も目的も明かされなかった機能を、
ユーザーはおのおの自分にとって便利な使い方を見つけ、使っていた。
当初の目的があったにしても、ユーザーの個人的なツールとして機能していた。
そのような状態から、それを理由もないまま突然剥奪されるというのは、
どんな目的があったにせよ、あまり気分のいいもんじゃないね。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 17:41:50 ID:Epj5Y2jc
もう1年も経つのに未だに有料化まで辿りつけてないってどうなのよ
金取るようになったらもっとまともな運営になるのかねぇ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 17:45:27 ID:Y3PBmDBW
有料化には版権の問題が付きまとうからなぁ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 17:50:19 ID:/LW70e+4
サイトだと、わずかに拍手やコメくれる人もいるけど
98%以上の閲覧者は何の反応もしてくれなくてほんと気味が悪い
毎日1000人くらいの訪問があっても980人以上は何なのかすら分からない

だから、いつもどういう人達が見てるのか分かるだけでも割とありがたい
たとえその大半が評価もブクマもしてくれないROMだとしてもな

でも足跡は要りません^^
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 17:53:11 ID:6TnMwznc
さんざ人集めて急に変えて
ついて来たい奴だけついてこいはないだろ、梯子外しじゃないかそれは
他が人集めだしたらまた元に戻すくせにw
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 17:55:10 ID:y2ccgAKk
ずるずる続けるよりはいっそ有料化と同時に思い切ったクソ仕様にしてほしい
そうすれば見切りが付く

今のままだと競合他サイトが育たないまま、現状一強のpixivが破産するまでずっと絵描きを抱え込むことになって
そのpixivが潰れた瞬間に日本におけるイラストSNSっていうジャンルが滅亡する
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 17:55:40 ID:xTzgIgjP
滅亡する!!
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 17:57:00 ID:7isqJg29
絶滅タイムだ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 17:57:41 ID:5JfT3FD7
無料体験版は終わりましたってことで
梯子外してもいいじゃんもう
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 19:49:29 ID:kySvsuUe
有料化とか馬と豚が単に思いつきで言ってるだけだからな
今の運営の能力じゃますます管理出来なくなるに違いない
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 19:51:00 ID:HQzonxsz
俺は交流減った
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 19:51:24 ID:z84bPa80
>>555
有料化とかしたら管理する前にユーザーが居なくなると思う
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 19:53:45 ID:l212yE1l
有料化はpixivのあり方そのものを再定義しなおす大きな変更。
面白いからどんどんやって欲しい。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 19:56:28 ID:8GZH540p
非公開お気に入り廃止するなら、非公開ブクマも廃止して欲しい
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 19:58:27 ID:HQzonxsz
ローカル保存になってブクマ数が減るだけ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 20:15:30 ID:N2OTe/ix
ぴく有料化案なー。


p(ixi)v <有料ユーザー以外の投稿作品はサムネイル表示のみ可能です。

p(ixi)v <有料ユーザーの投稿作品はDランキングへ優先的に表示されるようになります。

p(ixi)v <評価不要オプションは有料ユーザーのみご選択いただけます。

p(ixi)v <プロ(餌)・金持ち(顧客)・ROM(サクラ)以外はお断りです。



なんてあるわけねーよなwwwwwwwwwwww

ハハハ・・・・・・・・・・
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 20:20:55 ID:gaV51CIM
「容量制限はしない」とか色々豪語していたのを嘘にせず全て丸くおさめる案
無料会員など甘っちょろいもんは残さず全有料化
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 20:25:27 ID:9kTp8qcv
動画ならともかく画像に容量制限なんて・・・
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 20:52:52 ID:Epj5Y2jc
ファイルサイズが100分の1でも投稿数が半端無いからな
それに壁紙サイズの絵を上げまくってる奴はトラフィック的にも負荷かけてると思うぞ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 21:06:17 ID:EApcVI/V
公式企画のスケジュール出たね。
これはやっぱりユーザー企画で被るのは自重してねって事か。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 21:20:51 ID:vtHD5Frj
最近、pixiv本格的にオワタ、の意見が
あっちこっちのスレで頻出するようになって、
相乗効果で本当に終わってしまった・・

本気絵を投稿しづらい・・
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 21:31:43 ID:ZGUtuZzM
過去24時間の投稿枚数9200枚だ
あれ?先週より増えてない?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 21:36:49 ID:gdv66RgV
昔っから終末論なんぞホラ話と相場が決まっているからね
大半の利用者にはpixiv終末論なんざ関係ないだろうさ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 21:39:44 ID:8GZH540p
機能面でさらに劣化するか、有料化などが実際に始まるまではとりあえずは平気だろう
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 22:11:00 ID:bi6bNBsO
「得体の知れないものになった」――「pixiv」急成長、社名も「ピクシブ」に
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0810/27/news023.html

これ読むと、有料化は今年中にやりたいみたいだね。
スレの反応も含めてどうなるか楽しみだw
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 22:28:37 ID:y2ccgAKk
終末論に異を唱える奴がいるともう色々と終わったんだなぁと実感する
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 22:32:49 ID:edwn+Vic
定期的に終わるよね
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 22:34:07 ID:7isqJg29
終末論を唱えられてないものなんてあるの?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 22:36:09 ID:vdpv5ouw
終わった終わった言われてるmixiを見る限り、単に反抗分子が外で騒ぎ続けるだけなんだろうね
で、mixiを去った人間は「mixiなんてとっくに終わってるじゃん」とかいうが、売り上げは減ってないの

俺のことです。mixiの決算しんじられねぇ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 22:37:43 ID:edwn+Vic
人が入れ替わり続けてるんだと思う
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 22:41:17 ID:7isqJg29
>>575
出てく奴が終わったって言ってるだけだからな
・・・いや、出てくこともできずにただ文句垂れ流してる奴かw
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 22:42:44 ID:ZvDwe5uR
会員数40万オーバーの華やかな数字の実態は運営が一番把握してるだろう
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 22:43:53 ID:mymNObPN
出て行ったあとの受け皿があれば本当に終わりそうだが
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 22:51:04 ID:rUTC1/Kt
ブックマークとか使ってもも
いつ使用変更とかで使えなくなるかわかったもんじゃない
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 23:14:47 ID:8SyI/K7B
得体の知れないものにしたのは運営だわな

初期のランキングは絵描き同士の互選という意味が強かったので
同業者に認められるいう金には換えられない名誉のために上手い絵描きが集まり
惜しげもなく力作を見せ合った
それを見るために人が集まりpixivは成長した
しかし素人票がランキングを支配するようになった今、その栄誉はなくなり
良くも悪くもダレた所で安定した

いま昔のpixiv環境を他のSNSが整えてくれるなら俺はそっち行くぜ
上手い奴が10人もいればそこそこ回る
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 23:21:39 ID:0TGq3TQN
駆り立てるのは野心と欲望、横たわるのは馬と豚
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 23:26:01 ID:7isqJg29
>>580
でもpixivに上手い奴が10人でも残ってればpixivも見るんだろ
少なくとも大半は併用はしたとしてもすっぱりpixivだけ切るなんてことはしない
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 23:27:07 ID:eBR4leha
思い通りに行かないのが運営なんて割り切りたくないから
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 23:28:37 ID:y2ccgAKk
何やるのも遅すぎたんだよ
下らないお絵描きツールを自社開発で作ったりヲチスレに執心するより先に、有料制度を構想すべきだった
ROM問題もこんなに悪化する前に対処できたはず

今まで怠けてたとしか言いようがない
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 23:30:14 ID:lProw7Tm
点を取り合って
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 23:32:51 ID:4CC5FDkb
ROM問題って何だ?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 23:38:08 ID:lProw7Tm
ROMが場を荒らすというが
感性がROMと関係ない絵描きの集団が居た場合どうなるのかという
絵心があればまともな判断力(恐らく>>584の言うところの)を持ち合わせているとは限らない
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 23:39:37 ID:7isqJg29
R ランキングも
O お気に入りも
M 全く増えない
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 23:39:58 ID:BiL4O2d5
ROMがいなくなったらもっとシビアな評価合戦になりそうだw
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 23:42:57 ID:y2ccgAKk
ランキングがROMの支持で回ってたり
交流とかはなから考えてないROMがタグを遊び場と勘違いして好き勝手やってたり

ROM問題って言うほど決まった話題でもないが
割とROMの蔓延が原因になってる問題が多い
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 23:47:52 ID:7isqJg29
ROMかそうでないかなんて判断できないから意味無い
絵を1枚も投稿してないってのが基準なら適当に描いた落書きを写メでとって上げりゃ良いだけだし

それより複垢問題を何とかしてくれ
IPで弾こうと思えば弾けるだろうに
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 23:56:03 ID:9kTp8qcv
画像掲示板ならROMも必要だと思うけどあくまでSNSだからなぁ・・・
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 23:59:15 ID:l212yE1l
SNSと言い張るには無理がある
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 00:05:52 ID:YdksiwTA
SNSの定義があいまいなのに、SNSなのか否かなんて
言ってもしょうがないだろ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 00:10:04 ID:jzEZxA8C
ROM問題(笑)
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 00:23:32 ID:FJl+XMBs
評価3000超えてんのにタグもコメントもついてない絵が悲しすぎる
しかしこれが運営の望んだ結果なのだろう
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 00:26:09 ID:wEc+WTzR
普通のwebサイト同士のやりとりですら希薄なのに
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 00:26:49 ID:Q2oC1ADn
ここでウダウダ言うより
好きな絵描きさんにコメントしてる方がよっぽど有意義だけどな
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 00:31:38 ID:rfamxU1c
有意義(笑)
絵なんか描いて見せること自体が無駄です
無駄を楽しむのに無駄はするなってあんた
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 00:34:04 ID:0vz33TTD
ここでグダグダ言って注文付けてくる中途半端な絵描きより
ROMとしてでも会員数増やしてくれる奴の方が運営にとっちゃありがたいんだろ
なんせここ最近の記事で取り上げてくれるのは会員数やPVの数字だけだもの
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 00:41:54 ID:751a1ozA
SNSのキモはいかにクローズドな環境を「演出」できるか。
全ての投稿が同じ土俵に放り出され、衆目に晒され、評価され、序列がつく、
という状態でこれを純然たるSNSとして語るにはさすがに無理がある。

社会性を前面に出さないオープンな環境が、幅広いユーザーの獲得を可能にしている。
ニコニコスキームを採用した運営が、「祭り」や「ヲチ」を警戒するのは少しだけ滑稽。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 00:42:47 ID:AEmC8zYn
絵は人に見せてなんぼのもんだからROMはいくらいたっていい筈だけど
その膨大な数から来る影響力はきちんとコントロールしておかないといけない

pixivでは投票が主な意思表示行動になるんだけど
現在のシステムは悪平等で、沢山絵を提供して貢献している絵描きも
ニコ動感覚で冷やかしに来ているROMの一人とまったく同じ影響力しか持てない
そういうシステムのもとでランキングがああなるのは必然

日本で一番売れたシングル「泳げたいやき君」が日本最高の音楽というなら
そこに音楽家は集まらないと言う事
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 01:18:55 ID:qB+rqir7
遊びタグってやっぱ嫌われてんの?
タグ仕様変更時の運営の文章で初めてコメント的なタグが駄目だと知ったんだよな
遊びタグ好きだっただけに残念無念
だって普通のタグなら自分で付ければいい話だろうよ・・・
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 01:22:24 ID:BX6FmbA/
>>603
お前は「タグ」という機能を理解していない。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 01:23:37 ID:uJhhN+NB
遊びタグってタグの意味なさないからなあ。馴れ合いならコメントでやればいんじゃね?
というかまあぶっちゃけウザい
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 01:34:01 ID:qB+rqir7
>>604
まぁそうだと思う。自分入った時、それが当たり前だったし
でも人に入れた事はないから許して
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 01:36:57 ID:Y8J62e1p
タロット企画のとき、1点付けられたのが凄いショック
いまだに引きずってる
ネトゲヲタキメェとか本気で思った
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 01:37:31 ID:FJl+XMBs
遊びタグが嫌なら自分で付けたいタグ固定して編集不可にすればいいいだけの話
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 02:18:25 ID:FnF7m82c
1点を入れられる仕様と把握していて
WEB上に作品を発表すれば良かれ悪かれ反応がある事も理解できていて
それでも1点を入れられたことに腹が立つようなナルシストは
ぶっちゃけむいてないからチラシの裏にでも絵描いてたほうがいいよ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 02:37:49 ID:mFMWXrzD
>>607
それでネトゲヲタキメェはお門違いってもんです
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 02:56:42 ID:WgzblWZr
絵が上手い奴全員死ね
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 02:57:16 ID:KC8LgSie
49度の熱出せっ!
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 03:05:10 ID:ldQ6y+Js
ちょっと質問なんだけど、pixivって一日に平均何点くらいの絵が投稿されてるか分かる?
前から凄い気になってるんだ。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 03:22:57 ID:y4k+fsfL
めんどくさそうな人からマイピク申請が来たああ
申請拒否すると相手に「拒否されました」みたいな連絡がいくの?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 04:46:54 ID:ap6n41V9
>>607
真っ当に評価してやるから絵を晒すんだ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 04:48:18 ID:FJl+XMBs
1点だって10回投票されれば10点だぜ
何をそんなに嫌がる
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 04:50:59 ID:3MOKNM3j
>>607
どうせ応募要項スルーしてオリ絵描いたんだろ
自業自得
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 04:55:22 ID:lRvYVnUu
>>616
素晴らしくポジティブシンキングだ
1点入れられたけど誰かが9点入れたらスッキリしたのを思い出した
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 04:57:09 ID:ap6n41V9
>>613
11/9(日)の最初の投稿がID2079930
11/15(土)の最後の投稿がID2142377

一週間で62448枚=一日平均8921枚

もう削除された奴とか非表示の奴とかも入ってるけど
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 05:10:45 ID:e/MjpcsW
下手くそだから今までROM専だったけど
非公開は新着表示されなくなったのをきっかけに公開にして、
さすがにブクマ公開してるのにイラスト1枚もないんじゃあ・・・ってことで
今までにやっと2枚あげたが凄いモチベあがるな。
なんかより一層絵うまくなりたい気持ちが強くなった。
あと絵描きさんの仲間に入れたような気がしてちょっとうれしい。マイピクは0だけど
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 06:48:32 ID:Mn9sHmY6
どこのpixivスレもdrawrスレものん気だな・・・
CG板もお絵かき板も脳も、世界恐慌だというのにいつもとちっとも変わらない
やっぱり世の中が経済危機でもあんまり状況は変わらないご職業の方々が多そうだな
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 06:53:30 ID:7ryQFjXx
>>621
ここが世界恐慌について語るスレなら語りもするが。
お前はCG板で何を話そうとしてるんだ。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 06:57:17 ID:4GhnrSmM
無職怒る
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 07:05:43 ID:rfamxU1c
運営の奇行は関係あるのかもしれないな
貸し渋りで続行困難、ガンを排除して(指導が入って?)身売り
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 07:06:48 ID:YY7KVPtR
経済学の先生が今年は歴史に残る1年になると言ってたが
日常生活は特に変わったことはないな
個人レベルでできることも就職難に備えるくらいしか思いつかない
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 07:16:15 ID:+JOfDwJv
先の株価大暴落は間違いなく教書に載るだろうね
そしてこれから来るであろう大恐慌と大変革も恐らくは…
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 07:22:55 ID:GL0hBY+T
そうですねー
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 09:10:27 ID:rdYipwBP
>>596
逆にカッコよくね?
俺も一枚くらいそういう「なんか近寄りがたい神々しさ」みたいな
オーラの絵を描いてみたいなーと思うけど
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 09:27:20 ID:Y8J62e1p
>>617
ちゃんとそれっぽいのを書いた、失礼なヤツだな
いちいちタグに応募要綱ミロとかFEZ関係ないですよねとかつけられたし
底意地が悪すぎる
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 09:30:16 ID:/YEOyCpo
>>629
おまえがアホw
応募要項守から外れた絵に応募用タグ貼られるとうぜえんだよ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 10:18:13 ID:JWVLig3T
FEZのタグ荒らしやっぱりここにもいたのか
救いようがないな
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 10:21:03 ID:Y8J62e1p
やっぱりあれ荒らしだったのか
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 10:23:03 ID:7ryQFjXx
タグで指摘するのは禁止だしな
そういうのは運営に通報していい

応募要項からはずれた絵描くのもどうかと思うが
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 12:02:43 ID:Q4pWZlvk
一応応募要項満たした絵を描いたんだろ?
ボーダー的な絵だとしても判断するのは選考者で第三者が言うことじゃないな
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 13:10:17 ID:Y8J62e1p
満たしたけど、公式?みにいったら自分の絵がなかった
どういう判断基準なんだあれ
ほんとむかつく
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 13:12:40 ID:ap6n41V9
だから絵のID出してみろって
ここの人ならきっと公正な判断下してくれるって
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 14:35:57 ID:zaOVM0XO
NGID機能ってなんでブクマは出来る仕様なんだろうな
NGした奴から度々ブクマされて気持ち悪い
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 14:50:58 ID:zqKOvsTH
>>580>>590>>600-602
コミケが終わったら、
pixiv、1ヶ月くらい停止して、
システムから何から仕切りなおした方がいいんじゃないの?

事前にその旨を説明して、構築しなおした方が
長生きできる、愛されるサイトになるよ、きっと。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 15:37:04 ID:RJ6zdWq+
>>635
あんまりゲームの内容知らないで描いたろ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 17:38:24 ID:8oAH/i+Y
冬コミの後は、お正月企画(1月12日まで)あるし
有料制度といい大幅改修する期間なんていつ取るのかね。
メンテ予告とかはなるべく早めに目立つとこで告知して欲しいもんだ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 18:44:43 ID:DBD5JfwV
ログインしなくても外部から閲覧だけはできるようにすべき

その上で、期限付きで全部のアカウントを凍結することにして
継続したい人だけアクチベーションさせればいいよ
昔ニコニコが複垢対策で取った手だけど
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 18:46:47 ID:CZoTnBy4
>>635
満たしたかどうか判断すんのは自分じゃないから
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 21:58:25 ID:Q4pWZlvk
のり夫とその信者がヲチスレ荒らすんだよね
もう勘弁して欲しいわ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 21:58:56 ID:Q4pWZlvk
誤爆・・・orz
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 21:59:34 ID:gwTAwPnX
ヲチ民がいつも本スレ荒らすんだよね
もう勘弁して欲しいわ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 22:04:29 ID:gwTAwPnX
誤爆かよこの野郎 ごめん
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 22:42:08 ID:M/FYP5TA
誤爆に誤爆。
これが悲しみの連鎖…!
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 22:43:59 ID:kxy/18up
すまん、誘爆した。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 23:26:05 ID:X7QdXwfX
うまい事を
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 23:27:10 ID:Y5n3dXbq
お前らよく狙いを定めろ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 23:49:49 ID:gW+1e6rW
ダ、ダメだ、強力なジャミンgが・・・
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 23:54:48 ID:5O38DVUA
rwds
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 12:34:30 ID:Xa+N/sPo
誰でも登録じゃなくて招待制ならもっと違ったんだろうな
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 12:37:40 ID:Hk2HitQa
招待制だったらpixiv絶対やってなかったな
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 12:57:57 ID:liVhiBzm
友達居ない自慢ですか?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 13:56:07 ID:UebEW1GN
んならべつにmixiでもいいべ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 15:18:50 ID:H8tuCGG0
さっきログインしたら、仕事依頼みたいのがメッセージで来てたんだけど会社名ググっても引っかからないのよね。
コレって。なんかヤバイ?

ちなみに底辺なので、こういうのに縁が無くてよくわからないんだ。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 15:24:18 ID:jzCeeFh+
本当に底辺ならやばいんじゃないかな…謙遜?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 15:27:56 ID:vmmhyikU
文面が知りたいな

まさかとは思うが
『一万円で貴方の絵のTシャツ作ります。売れる度貴方にマージンが』
とか怪しいのじゃありるまいなw
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 15:36:47 ID:H8tuCGG0
日 付:2008年11月18日 13:35
件 名:ジャケット用イラスト依頼の件


○○○○ 様

突然、失礼いたします。
○○○○○○○の○○と申します。

貴殿の「○○○○」のイラストを拝見させて頂きました。

弊社、制作、20XX年××月発売の音楽CDジャケット絵に「○○○○」のイラストを
フューチャーしたいと考えております。

もし、製作可能であれば、まずはご連絡(下記、Email)頂けますと幸いです。
どうぞ、宜しくお願い致します。


文面こんなかんじです。
日付と絵の内容のことは伏せさせていただきました。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 15:41:22 ID:MMfFpAux
会社名(レーベル)をググってもヒットしないんでしょ?絶対やめておいたほうがいい。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 15:42:49 ID:wGHfYuMC
フューチャーしたいって初めて聞いたけど流行ってるのか?
原稿料とかスケジュールとかも書かれてないのかな
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 15:47:17 ID:H8tuCGG0
>>662
原稿料もスケジュールも表記はありませんでした。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 15:50:14 ID:drqdMaJO
pixivを使った新手の詐欺か?

最初に受注費用10万振り込んでくださいとかw
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 15:52:29 ID:s2CSNIcu
まず、pixiv当局に通報して「怪しいメッセージなので正体を調べてください」
と言って、ちゃんとした回答があるまで自分からはアクセスしないほうがいい。
まず間違いなく詐欺や出会い系スパムと同じ種類。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 15:55:34 ID:H8tuCGG0
>>665
アドバイスありがとうございます。
早速運営のほうに連絡しておきました。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 16:05:44 ID:4IkIHcFM
【お知らせ】
著作物の利用に関するルール「pixivコモンズ」を発表 / pixiv 開発者ブログ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 16:09:11 ID:AEWSdBdo
ヒューチャーて未来だとばかり
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 16:19:40 ID:/zIDqsZb
フィーチャーの間違いだろ・・・常識的に考えて・・・
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 16:21:49 ID:AY7RQsew
大手のリクルートやらその他名のある出版社でも掲載に金取るとこあるよ
俺が知ってるのは3万から40万まで
40万てそれ企業広告レベルじゃねーかっていう
やったー、出版社から連絡来たよー(^p^)
なんて易々と食いつかない事だね
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 16:35:16 ID:cUVFM4Tn
>>667
版権作品の扱いなんかはどうなるんだろうなこれ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 16:38:47 ID:J64XiTxr
>>667
二次創作のみ○一択だな
人によっては二次利用も○なんだろうが、これだとpixivに上がってる絵で
同人誌作って一儲けしてもオッケーってことにならないか?
転載は悪意ある方法で活用されかねないから絶対×
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 16:38:57 ID:LLHhmUgO
>これまでpixivに投稿されていた諸作品は、その利用方法については作者が個別に対応するしかなく、
>積極的な二次利用が妨げられていました。その解決方法として定められたのがpixivコモンズです。
>そのため、pixivコモンズは、pixivユーザーの利用範囲を想定した内容となっています。

ニコ厨どもは今までも構わず転載してたじゃねえか
ニコ運営に言っても「pixiv運営に言われない限り削除しない」とか言われたし
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 16:40:54 ID:OSPDzb2w
>>667これか
pixivコモンズ
http://c.pixiv.net/

ポケモン獣姦絵を
「二次利用許可」「転載許可」
にしても問題無いかな?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 16:42:21 ID:J64XiTxr
>>673
pixivを介して削除要請できるようになればいいな
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 16:49:44 ID:H8tuCGG0
pixiv事務局から『問い合わせ完了』ってメールが来たんだけど。
本文が書いてないわけで。

『白』判定?!って意味ですか!
・・・・・・無いな。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 16:50:33 ID:cUVFM4Tn
ニコに転載された場合は運営に言えば削除要請出してくれる

というか全部×っていう選択肢がないのはなんでだよw
ちょっと嫌なんだけど
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 16:51:24 ID:xT0zE8la
>>671
オリジナル作品の話じゃないの?
てか何でこんな二次利用させたがるのか不思議
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 16:52:05 ID:+S9NlM3U
一般的に出戻りユーザーって嫌われるもんかな?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 16:52:08 ID:cUVFM4Tn
CGG0
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 16:52:14 ID:OSPDzb2w
>>672,677
pixivコモンズでどれを選択するか以前に
pixivコモンズを利用するか利用しないかを選ぶ事になる

pixivコモンズも利用せず、著作権に関して何も明記してないpixivに投稿されている絵は
何も許可していない絵、全て×の絵
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 16:52:34 ID:Huf6pNww
>>676
とりあえず自分で詳細について問い合わせてみたら?
アド割らせたくないなら捨てアドでもいいし
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 16:53:58 ID:+S9NlM3U
あれ?誤爆しちった
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 16:55:18 ID:cUVFM4Tn
>>681
あーそういう事か。ありがとう。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 17:00:14 ID:J64XiTxr
>>681
なるへそ。ありがとう。
二次利用させたいのは
pixiv「わしが育てた」ってことかね
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 17:03:29 ID:xM5dEDun
積極的に利用させる為の仕組みだし
許可無くても勝手に転載する奴らは野放しのままだろうなあ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 17:08:55 ID:AUgim6Q9
まあ、わざわざ許可とって云々ってめんどくさいからな
言う前に描くと断られた時困るし、言った後だと上手くかけなかったという場合もある

こういうのが整備されれば、言って断られる心配が無いし、事後報告でもいい
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 17:13:23 ID:fFaZkJQl
今まで何百回と無断転載されてるのに
許可取りに来たためしなんて一度もない
こんなのほとんど無意味だろうな

それに投稿絵自体が許可を得てない二次創作の場合
東方とからきすたとか版権元が二次創作をおおむね認めてるもの以外は
転載を拒否する権利はあっても三次創作を認める権利はないよね
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 17:20:25 ID:J64XiTxr
転載する側はコモンズを表明していない絵=転載禁止してない絵と
見なして今までどおりに好き勝手劣化させて使い続けるだろうな
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 17:23:01 ID:OSPDzb2w
甲が描いたオリジナル絵を
乙が無断で甲の二次創作絵をpixivに「描いてもいいのよ」で投稿
丙は乙が許可を取ってるものだと思い、甲乙の作品を利用した三次創作絵を投稿
許可を出していない甲が善意の丙を訴える

という問題が出てきそうで怖い
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 17:44:32 ID:e47vBki7
>>689
コモンズ内で、コモンズを表明していない絵は一切の転載と二次利用を禁止していると解釈すべき、と周知させる必要があるね
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 17:46:47 ID:DcKQ1wex
7月から考えてて、あの内容はなあ・・・

正直ワザとか?と思うほど穴だらけな気がする
版権物なんかの大事な部分に触れてないし
これだけで始めたら絶対問題出るだろうに
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 17:55:32 ID:AvkeRQ3u
触れると爆発するので触れません
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 17:59:23 ID:CmXwVLPi
こういうのはルールを簡素に一元化しちゃうと逆に悪用される危険があると思うけどなぁ
作者の想定以上の用途に使われる可能性もある

作者「いくらなんでもこんなことにまで利用するなんて…」
利用者「規則に則ってる問題ない」
作者「今回は申し訳ないのですが利用をやめてもらいたいんですけど…」
利用者「私は規則に従って利用した。どうこう言われる筋合いは無い。
     むしろ利用許可を明示したあなたの認識不足に問題がある。」

とかありそう。


695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 17:59:43 ID:p8ES0b6N
とりあえず片っ端から通報した方がいいよ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 18:02:01 ID:Huf6pNww
>>695
「pixivというイラストSNSで貴社のキャラクターが無断二次創作されてます」とかな
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 18:05:57 ID:NummxzLN
pixivコモンズ、著作物の利用に関するルールと言うから、
版権絵を描くときのガイドラインみたいなものかと思ったら、全然関係ないのな。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 18:10:12 ID:OSPDzb2w
>>694
眼だけとか今風って書いてあるのに輪郭変えたりグロっぽいの描いてる人いるし
そういう人は出て来るでしょう

個性的な事、予想外の事をしたい
という気持ちは大半の絵描きが持ってるんだから
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 18:12:00 ID:pOwE+KT+
>>694
特記事項の欄があるみたいだからそうなっても仕方無いんじゃないかなぁ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 18:16:29 ID:NummxzLN
コモンズのせいでイラストの設定が煩雑になるようなら要らないなあ。
現状のタグでの使用許可で特に問題ないと思うんだが。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 18:23:21 ID:4IkIHcFM
これの実装だと 外部リンクあんまりいみないような
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 18:24:49 ID:LLHhmUgO
というか既にEmbed("外部サイトへの表示を許可する"選択)があるのにな
それがついてるやつは転載OK、ないやつはダメ じゃ都合悪いのか?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 18:29:23 ID:H8tuCGG0
>>682
捨てアドで問い合わせたらマトモな返答来て普通の会社っぽかった。
なんかゲームの音源とか作ってるとこみたい。
だが話がウマすぎて壮大なドッキリにしか思えない。

一度電話が欲しいらしいから明日にでも電話してみることにする。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 18:35:26 ID:4IkIHcFM
>>703
何の電話するの?
変なこというと「なんだ、ただの苦情か」と思われるだけだよw
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 18:43:45 ID:e47vBki7
著作権の問題は二次創作がこれだけ一般的になり経済的影響力を持つようになった今誰かが触れていかねばならない問題なんだけど
それにはリーダーシップをとって新しい仕組みを作っていく創造性が必要だ
はたしてpixiv運営がその器かどうか

掃いて捨てるほどの一流大卒を抱えながら
自社の利益の防衛しかしてこなかった出版大手の無能にもうんざりだけど
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 18:47:47 ID:rK8iQ/0n
pixivは自分達が愉快で儲かればいいって感じだろ
他人のことなんて考えてない
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 19:25:57 ID:AEWSdBdo
今カトキだからね 巻き込まれる会員はたまったもんじゃないが
問題は運営の目指す方向だわな。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 19:29:57 ID:Huf6pNww
カトキとかどこのハジメかと思ったわ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 19:31:38 ID:eaDGlMen
同じジャンルタグの人がまったく投稿しなくなってきた
ジャンルタグはジャンルいがいの人がぽっと投稿するか
ご新規さんが連投して収まるだけになってしまった
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 19:39:02 ID:+Bfz6MIm
ニコニコモンズがpixivにも適用されんのかと思ってたけど折り合いがつかなかったのか?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 19:41:45 ID:4IkIHcFM
>>710
※ピクシブは動画投稿できない
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 19:44:44 ID:+Bfz6MIm
いや、ニコニコモンズの規約は動画じゃなくても適用できるだろ?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 19:57:15 ID:NFduBVtZ
二次創作が×のキャラの絵は描いてはいけないの?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 20:09:17 ID:NFduBVtZ
もし二次創作が×のキャラを描いたら運営に削除されてしまうのかな
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 20:10:57 ID:OtWn5wE0
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0811/18/news118.html
記事の方がわかりやすいw
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 20:14:42 ID:NFduBVtZ
絵を描くことすらだめなんてきびしすぎるだろ・・・。
どうせ好みの絵師にかぎって二次創作も×にするんだろうな。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 20:16:03 ID:2wR7VYf2
pixivコモンジなんかより
自分達がしている著作権侵害をなんとかする方が先だろ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 20:26:12 ID:e47vBki7
>>717
とりあえず個々の著作権者からの訴状を見てからかな
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 20:31:41 ID:eJw1nyo4
いつもの奴だから触るなよ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 20:32:25 ID:NummxzLN
自分のオリジナル絵に二次創作の○×つけるのは抵抗あるな。
×をつけたら交流を拒否してるように感じて嫌だし、
かと言って○をつけたら積極的に許可してるように思える。
描いて欲しい時だけタグで意思表示する今までやり方の方が好みだ。
○×つけるのが任意ならいいんだが…。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 20:44:15 ID:C+dbHEKi
いつもの奴ではないが、pixivでは版権の無断2次創作しまくりなのに
自分たちのオリジナル絵の権利は主張するってのも矛盾してて面白くね?

ニコニコに俺の描いた絵が勝手に転載されたと怒る人がいるが
そもそもお前らも許可取ってアニメや漫画のキャラとか描いてるのかよw と言いたくなる
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 20:46:16 ID:tYP0dcZc
こういう話になると、必ず二次創作と無断転載の区別がつかない奴が出るよな。
わざとやってるのか?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 20:50:43 ID:Ya2r8C/P
意思表明が必要なのはオリジナル描きじゃねえか、これ…
二次創作やる・やってる分には今までと変わる事なんて無いじゃん
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 20:52:54 ID:OSPDzb2w
>>721
本当に矛盾してるケースもあるとは思うが
「お前ら」と一緒くたにするのは良くない

今まで全く無断使用をした事が無いオリジナル絵描きが
無断転載するな!と言う事については矛盾していない

「許可されている二次創作の転載」と「許可されてない二次創作の転載」
とかで訳分からん話になってきたりはするけど
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 20:57:46 ID:e47vBki7
作家とは勝手なもので、好意による二次創作などはうれしいもんだけど
それでガッパガッパ稼がれると妙な気分になってくる
人は本能的に他人に利用されるというのが嫌なんだな
だから商行為は一つの分水嶺になるとは思う

もともとファン創作とはそういう経済規模でのみ許される行為だった
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 21:00:24 ID:C+dbHEKi
>>724
それはそうだね
ひとくくりっぽく書いて悪かった

そういやボーカロイド絵とかは2次創作OKなんだっけな
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 21:18:06 ID:2YME5qsh
二次創作OKと明記してる会社は割とある
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 21:31:41 ID:FKQ0Fgyd
腐女子とつきあいたい
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 21:45:46 ID:+t/EXpai
貼られたURLから一度pixivトップに飛ぶのって仕様?
何かの対策なんですか?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 21:57:08 ID:HTN6UkUY
二次創作NGと明記してる会社は割とある
なんで対策取らないで放置しているの
犯罪なのに
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 22:12:21 ID:CfKGV8No
>>728
婦女子=女オタと勘違いしてるのか?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 22:12:54 ID:CfKGV8No
間違えた
×婦女子
○腐女子
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 22:23:35 ID:XatiY/08
腐=俺女なイメージ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 22:34:39 ID:S+VHbfOa
>>730
それはそのNGにしている会社に言わないと
なんで放置してんですかーって
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 22:37:18 ID:FKQ0Fgyd
>>731
801ちゃんのイメージ。

誤爆にレスくれてありがとう。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 22:58:46 ID:HTN6UkUY
犯罪している人達が絵を削除すれば済む話なのに
こんなんで逮捕されたいわけ?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 23:00:47 ID:tYP0dcZc
>>736
どうぞご通報ください。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 23:12:14 ID:HTN6UkUY
米トヨタの弁護士が、PC壁紙サイトDesktop Nexusにアップロードされている壁紙は著作権を侵害しているとして、サイトからの削除を要求している(TorrentFreak・本家/.)。

トヨタが削除を要求しているのはマーケティング用写真など同社が明確に著作権を保持しているものだけでなく、トヨタ/レクサス/サイオンの車両を扱っている壁紙全て。
サイト主催者のHarry Maugans氏が説明を求めたところ、トヨタの車両を扱っている全ての壁紙(誰が著作権保持者かに関わらず)を削除するよう求められ、
また該当する壁紙の特定を同社に要求した場合、かかる人件費などの費用は全てDesktop Nexusに請求すると説明されたという。

とはいえトヨタも慎重な姿勢をとっており、この要求はDMCA(デジタルミレニアム著作権法)に基づく削除手続きという形はとられていない。
DMCAに基づく手続きを取り、万が一法的にDMCA違反と認められなかった場合、同社は逆に偽証罪に問われる恐れがあるから、とみられている。

Maugans氏はファン・アートともいうべき作品もあるなか、全ての著作権が本当にトヨタにあるとは信じ難いと述べ、これらの作品の著作権がトヨタにあると証明することなど可能なのだろうか?との疑問も示している。

http://slashdot.jp/yro/08/11/18/0346223.shtml
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 23:17:31 ID:jwllT6S1
ぷぷ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 23:20:34 ID:MMfFpAux
>>738
m9(^^)9m
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 23:23:27 ID:e47vBki7
前にリスト作って送りつけるとか言ってなかったけ?
その後どうなったの?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 23:42:51 ID:CGo8AfuY
とりあえず
画像の右クリックコピーが
出来なくなれば、多少なりとも無断転載が減ると思うんだけども。

簡単に設定できると思うんだけどなあ。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 23:46:13 ID:jHUQ8qyB
だよなぁ、せめてdAみたくDLボタンつけて欲しい
DLカウンターとか転載云々の規約読ませたり色々できるし
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 23:47:39 ID:eZBSiI3S
スクショとったらいみねー
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 23:51:12 ID:CGo8AfuY
>>744
それが厨房なんかは
スクショの撮り方すら知らないのもわりといるわけで。
画像ソフト使って切り抜きとかも自由に出来るのは
更に少ないと。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 23:54:33 ID:V+BagP2c
つか、商売するならスクショ封じるのが普通
国内でも素人絵を売るサイトあるが、取引はIE限定でスクショ封じしてる
まあ、流行ってないんだけどね。宣伝と思われると癪だから張らないけど
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 00:07:10 ID:c0jx57vx
右栗阻止はわかるがスクショ封じってどうやるんだ?やっていい方法でやってるのか?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 00:41:26 ID:hOikMDB0
イラストサイトで、クリックしたら画面暗くなって、目的の絵が少し透けて
表示されるっていうの見かけるけど、そういうのの事かなぁ?
詳しくないから分からんけども
あれなら確かに右クリもスクショも出来ないような・・・
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 01:03:44 ID:3XZk3Ad6
JavaScriptで細工するやり方は素人対策にすぎない
本格的な対策はActiveXなどブラウザ以外の支援が必要
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 01:06:42 ID:8x++pglA
どうしても保存したかったら一時ファイルから持ってくりゃいいだけだしなあ
モニターに映ってる時点でどうとでもなるような
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 01:24:25 ID:LYxNXiyY
>>746
そんな普通聞いたことねえ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 01:26:14 ID:z3tZtajb
販売サイトにするなら、低解像度版のみ閲覧可とすればいいだけの話だろ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 02:01:47 ID:eC+WxrxQ
つーかIE限定のスクショ禁止って何だ?
IEでそのページを読み込むとWindowsのPrintScreen機能を停止するというなら
ウィルスまがいのスクリプトとしか思えないんだが
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 02:06:34 ID:ygubWatx
 J( 'ー|[ニ:|ol        | | \   ヽ
 ( つ ∩ ̄       .| |   l 二 |
 と__)__)           |_|__/__/
.               |;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;|
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 02:30:19 ID:jHa3A9jH
>>754
ああ俺が貼ろうとしたのにww
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 02:47:41 ID:8fEkAL8O
>>752
そんなサイトになったらpixivやめるわw
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 08:39:35 ID:EvmR6Y+T
なんだなんだ?
pixiv転載禁止?
早速脂肪フラグか?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 10:22:52 ID:sKzfmPkk
底辺絵師としては逆に転載して名を売ってもらいたいんだがな…
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 10:36:43 ID:T0CHHJk2
そもそも転載ってもんに対してそこまで腹も立たないわけだが。
仮に自分の絵ってことにして発表とかしてたらすげえわくわくしねえ?
どうプレッシャーかけてやろうかとか。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 10:48:30 ID:TNUWEI5s
販売する作品はdAみたいに絵の真ん中にpixivのロゴが貼られるようになったりして
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 12:23:53 ID:bpELm2Gg
まさかとは思うが>>746はスクショと右栗混同してんじゃね?w
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 12:54:13 ID:RmW4mmsJ
>>759
ただの転載ならともかくなりすましを本当にやられたら
経験したことない怒りが湧くぞ
今はまあ本人確認が結構簡単に出来るからだいぶマシだけどなー…
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 12:56:42 ID:n9o1jSwU
底辺なら自作自演すれば?
運営も複アカを推奨&ランク入りしても
黙認状態 せいぜいヲチスレの奴らが嫉妬するだけで

たいした害もない 
みんなも複アカで大量得点と大量ブクマ&大量タグいじりを
自作自演しよう!

764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 13:00:55 ID:MBNTALKY
いきなり何言っちゃってんのこの子
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 13:04:07 ID:4cR3m2hK
ここでpixivの複アカウント対策の署名活動をすれば
多分、複アカウント対策してくれるよ

『署名TV』
http://www.shomei.tv/
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 13:10:38 ID:qcAQeaa+
そんな会員数が明らかに減るような事を運営がするかね
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 13:21:33 ID:3IKKd/Gt
でもいずれはやらないと、ランキングが特長のpixivは自演だらけになって崩壊するでしょ。
ニコニコみたいに圧倒的な閲覧者数になれば自演の影響もさほど無くなるだろうけど・・・
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 13:23:33 ID:RmW4mmsJ
ヘタクソが自演でランク入りなんかしても丸分かりで恥晒すだけだしなあ
崩壊するほど必死に毎日頑張る奴がいるかどうかw
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 13:59:00 ID:4K/j+T4z
話ぶった切って悪いけども
皆「タグ」ってどう抑揚つけてる?
「ハム」とか「神」とか「牡蠣」とかと同じイントネーション?
それとも「豚」とか「紙」とか「柿」とかと同じ?
よかったら聞かせてくだしあ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 14:06:13 ID:T9lY4nma
>151 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/11/19(水) 13:28:56 ID:QJT7+EMu0
>もっこりたんを判定するには
>もっこりたん自身を「副垢を不正利用してランキング操作したユーザー」として通報すればいいんじゃないか?
>
>非公開ブクマだけがごっそり減ったら白
>もっこりたんがついでに垢停止されれば黒ってことで
>
>注意点としては、本垢に処分が行くようにハッパをかけないと
>運営は副垢だけ消して済ませようとするかもしれないことだ

これ誰か実際にやったのか?運営の出方を見たいな
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 14:06:52 ID:FtV5Lb3V
>>769
ハム
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 14:09:02 ID:IEGpFKr6
>>769
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 14:09:13 ID:Su3OC2gm
>>770
なぜここで聞く・・・
まぁ、運営は何件か通報が行かないと取り合わない方針だから
一件程度じゃ動かないだろうな
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 14:09:55 ID:EkkzHr8f
ハ→ム↓ か→み↓(神) か→き↓(牡蠣)
ぶ→た→(豚) か→み→(紙) か→き↑(柿)

タ→グ→

自分はこんな感じのイントネーションだけど。
こういうのは地方によって変わるだろうし、これを訊いてどうするのだw
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 14:12:34 ID:T9lY4nma
>>773
そうなのか。じゃあ俺も通報しとくか…
もう少し真剣に複垢規制して欲しいとも言っとく
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 14:15:56 ID:FhoH8OzM
タグより豚の発音におどろきだわ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 14:17:21 ID:VUqB+dIr
>>769
○×の○と同じイントネーション
西日本だけど
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 14:21:29 ID:XH/ZMaQ2
「豚」単体だと→↑だが
「紫豚」だと→↓だな
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 14:21:38 ID:xB2VvdbW
>>768
既に5・6人ほどいらっしゃいますが
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 14:42:43 ID:FqLchEIz
意外と早かったというべきか遅かったというべきか、 約一か月前に発売された
PSP-3000のハックを可能にすると謳う製品が登場しました。
PSPをサービスモードに入らせるいわゆる「パンドラ」ハック用バッテリー
(JigKickバッテリー)の製品化で知られるDatelが発表したもので、
青い新バージョン LITE BLUE TOOL BatteryはPSP-3000でも1000/2000と同様に
ファームウェアのダウングレードや書き換えを実現します。

DatelによればPSP-3000には従来のサービスモードバッテリーを無効にする
暗号化チップが採用されており、LITE BLUEは「シリコンレベルの」
リバースエンジニアリングによりプロテクトを突破したということになっています。

製品としてのLITE BLUE TOOLバッテリーはJigKickバッテリーモードと
通常の交換バッテリーモードの切り替えが可能、バッテリー側にステータスLEDつき。
万事つつがなく進めば11月28日から、約30米ドルほどで市販される予定。
ただ現在のところサービスモードに入らせることができるとはされているものの、
いわゆるカスタムファームウェアの動作や導入についてはこれから検証が進む段階です。

http://japanese.engadget.com/2008/11/18/psp-3000-tool/
781769:2008/11/19(水) 14:47:58 ID:4K/j+T4z
うおお思ってたより反応があって吃驚したw
やっぱ人とか地方によって違うんだよね、あたりまえだけど
皆はどんな感じなのかなってずっと気になってたから聞いてみたんだ、ありがとう
なんかさっきから一人でタグタグ言っててアホみたいだわw
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 14:53:45 ID:ScyKi2IL
>>779
何でヲチスレの人は証拠も無いのに複垢自演とか言い切れるの? ゲーム脳なの?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 15:11:51 ID:6dysim2X
何で>>779は根拠も無いのにゲーム脳とか言い切れるの?ピクシブ脳なの?w
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 15:11:54 ID:eb1ytIAn
ゲーム脳(笑)
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 15:13:23 ID:6dysim2X
あ、アンカーミスった>>779すまん>>783
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 15:22:28 ID:cFF0SvbP
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 15:25:19 ID:mPtUPQQb
自分はヲチスレ、たまに流し読みする程度だけど、
CG板にはヲチスレを過剰に毛嫌いするクリーンなアテクシがいて、
ヲチスレの厨並にうざい。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 15:26:35 ID:FtV5Lb3V
ふーん ヲチで語ってね
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 15:29:10 ID:mPtUPQQb
ヲチは書き込むだけ無駄だからいやだよw
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 15:32:14 ID:7bTSG9P6
楽しくて仕方ないんだろうけど
ヲチとか見ないほうがいいよ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 15:37:42 ID:T9lY4nma
こういう潔癖さが原因でヲチに大部分の人が移住したんだけどね…
今じゃ運営の公式発表も向こうの方が捕捉早いし
このスレの民度もヲチと大差ないし
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 15:42:38 ID:Su3OC2gm
脊髄反射してる馬鹿はごく一部で、大体みんなどっちも見てる
絶え間なくおすすめ2ちゃんねるがヲチスレで埋まってるし
個人的にはヲチだろうと本スレだろうとpixivの話がちゃんとできればそれでいい
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 15:43:37 ID:7bTSG9P6
移動してないしどうでもいい
名前出して悪口いいたいならそっち行けとしか言えない
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 15:45:05 ID:07VIk7bO
PIXIVコモンズって七つのパターンから選べますっていってるけど
何で全部×が選択できないんだ?二次創作も二次利用も転載も嫌だって人もいるだろ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 15:48:15 ID:z3tZtajb
>>794
コモンズは「どのように使われたいか」を示すものだということ。
もっと言うと、過去ログ嫁
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 15:54:17 ID:9H/Mxy7W
>>794
任意って書いてあるじゃん
文句言うなら全部ちゃんと読んでからにしろよ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 15:55:48 ID:Nn8mcbDP
ヲチ板の中には本当に性格が腐った人間がいて
気分が悪くなるから見ないよ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 16:04:35 ID:xB2VvdbW
>>797
ここにも>>782みたいな人がいらっしゃるから
あまり変わらないように思えます
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 16:11:23 ID:T9lY4nma
>>797
こっちはランキングの話をしてもユーザーの話をしても怒る人がいるから
その気持ち悪い腐ったヲチ板に人が流れたんだよ

あんな場所にヲチ以上の意義を持たせるから、必要以上に人が増えて暴走してると思うんだけどね
半年位前の本スレの方が賑わってた頃はヲチ板が問題になることなんてあまりなかった
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 16:17:28 ID:FtV5Lb3V
住民の質どうのこうのじゃない
なんでお子様は住み分けも出来ないのか
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 16:19:40 ID:k4Fle/YW
>あんな場所にヲチ以上の意義を持たせるから、必要以上に人が増えて暴走してる
同意せざるを得ない
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 16:32:10 ID:mPtUPQQb
>>799
運営が10個くらいトラップURLを用意して
全部踏んだヘビーヲチ民100人くらいを
見せしめに粛清すれば、収まるんじゃない?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 17:24:01 ID:bpELm2Gg
ヲチもCG板も同じ穴のムジナだっつーのに
そんなあなたとは違うんですと主張したいならそもそも2chなんか見るなよと。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 17:51:08 ID:Nn8mcbDP
晒しの存在は否定しないし住民が一緒でも構わない
誰が嫌いだのムカツクだの、そういう個人の愚痴はあっちでやってくれればそれでいい
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 17:51:54 ID:9peOsONo
ヲチ民はさっさとヲチ板に帰れよ。
話の母体を大きくして五十歩百歩化すんな。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 18:08:50 ID:4uEWJgXF
オチ民は巣に帰れ!(・∀・)
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 18:08:52 ID:jHa3A9jH
ヲチの話はヲチでやればいーじゃん
ランキングの話は各階層ごとのスレでやればいーじゃん
愚痴は自分のブログにかけばいーじゃん
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 18:13:29 ID:MO4JrCuB
そうだそうだヲチ民でていけ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 18:24:02 ID:H6Al3fvw
始めて一点入れた
画風とも言えない落書きを二十枚も連投されてイラっ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 18:29:25 ID:Nn8mcbDP
1点もらった!やった!

と思うかもしれないぞ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 18:40:15 ID:oNFC0DdA
なあ「ランキング入り有望株」てタグ ウザいんだが…
これ個人で付けてるのか?
個人だとしたら何様だよって感じなんだが
せっかくタグ変更で糞タグ減ったと思ったのに…
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 18:45:29 ID:+1go52ZD
消せばいい
はい、次の人
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 18:51:28 ID:tq1qeX+s
検索してみると結構付いてる絵あるな
個人でやってるとしたらいい事してるとでも思ってるんだろうか
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 19:02:56 ID:JkliInf8
タグロックすればいい
はい、次の人
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 19:17:54 ID:bpELm2Gg
どうすれば俺にも彼女が出来ますか?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 19:18:37 ID:jHa3A9jH
バナナはおけつに入りますか?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 19:27:04 ID:8XpFcoTY
出来るし入ります
はい、次の人
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 19:36:58 ID:0rSaZ72o
何で糞タグ糞タグいってるやつに限ってタグロックしないのはどういうことだぜ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 19:40:31 ID:Pkuf55M6
ロックすると検索用の普通のタグも付けてくれなくなるから
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 19:46:40 ID:neQdVk0B
タグが匿名じゃなくなってから全然いじってもらえなくなったな…ロックするまでもなく
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 19:47:11 ID:ynaHYdQB
>>819
検索に必要そうなタグは自分でつければよくね?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 19:51:45 ID:Pkuf55M6
>>821
自分で気づかない事だってあるだろ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 19:59:45 ID:MO4JrCuB
タグいじりやるぐらいなら直接コメントしようぜ!
って事なんじゃないの運営的に
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 20:11:58 ID:ICWcpp2x
検索タグ10個の状態が理想と思っていて
自分でどんな検索タグがいいか10個くらいは思いついているが
自分で10個埋めるのが恥ずかしい
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 20:17:20 ID:ynaHYdQB
>>822
たとえばどんなの?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 20:17:21 ID:PzFAiWQD
ちなみにヲチ板はどういう基準で自演認定してるの?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 20:18:16 ID:PzFAiWQD
>>825
「光」ってつけられたことならあるな
そんなタグがあるの知らなかったよ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 20:36:10 ID:cr9Q2Tha
最初からちゃんとタグをつけるのは素晴らしいけど
自分で10個埋めると逆に重要なタグが抜けたりするからいくつかは開けといた方がいいかもよ
誰が見てもしゃぼん玉の絵に「しゃぼん玉」タグなしなんて絵も結構ある
「犬」をつけると「動物」を忘れ「動物」をつけると「犬」を忘れとかも

題材、モチーフ、技法、ポーズ、表情、色合い…絵の特徴にもいろんな切り口があるけど
一人で自分の絵にあらゆる角度からタグを付けられる人なんてまずいなくて大抵偏る
それでも他のタグで引っかかって出て来るから1個で放流されるよりはずっといいけどさ
みんな最初に5個くらい自分で付けるようになれば世の中随分うまく行くんだけど…
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 20:38:02 ID:pxopmXHx
>>825
ちょっと変わった服装の版権キャラ描いたら
その服の名称いれてもらったこととかある
自分は原作見てそのまま描いてたから服の名前なんて知らなかった

あと自分では要素として意識するほどでもなく何気なく描いたことが
誰かにとっては萌えポイントだったりするよね。褐色肌とか
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 20:38:44 ID:m8Rx0cS9
>>826
・ブクマしてる人のIDがやたら近い
・ブクマしてるメンバーがだいたいいつも同じ
・閲覧数のわりに評価回数がやたら多い
この辺じゃないか?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 20:47:07 ID:bOp3yTdi
>>826
ブクマの非公開率
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 20:49:12 ID:ynaHYdQB
>>827>>829
なるほど
でもそういうタグつけてほしいっていう人は糞タグがついても
即通報か削除するかして多少我慢するしかないんじゃない?
ロックしてない状態だと糞タグつられる可能性は確実にあるわけだから
良いタグだけつけられたいって思っても無理な話


>>828
>みんな最初に5個くらい自分で付けるようになれば世の中随分うまく行くんだけど…

だよなぁ
たまに版権キャラの絵で作品名のタグすら入れない人とかいるけど
自分でタグ入れるのがかっこ悪いとか思ってるのかな?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 20:56:13 ID:neQdVk0B
キャラ変え過ぎてしまったり 服装一部省略とか ありえないシチュエーションとか ちょいエロとかは作品名のタグつけにくいなぁ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 21:05:45 ID:ynaHYdQB
別に特殊な状況やエロでもなく、キャラ壊しになりそうな絵でもないけどタグは全部人任せって人も結構いる
つか>>866みたいな理由で作品名タグつつけない人は他人につけられたとしても消すのでは
それとも自分ではつけづらいけど他人につけられるのはおkなのか?よく分からん
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 21:06:37 ID:ynaHYdQB
間違えた
>>834>>833宛て
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 21:14:34 ID:IGGhxjcB
>>832
一応二次創作禁止を表明していたりする出版社のは作品タグ入れない
分かる人だけ分かってくれればいい程度のタグにしとく
ということもあるらしいよ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 21:21:12 ID:cr9Q2Tha
まあプロフにでも書いてない限り単に忘れてるのかポリシーでつけてないのか分からんから
試しに一度つけてみてあとは本人に任せるのが一番じゃね

ID残るからタグに不都合があれば連絡して貰えるはずなんで
その点では気楽につけられるようになった
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 21:21:48 ID:f3spQfeT
とあるキャラ名タグ入れたいけど、その人の他の絵見たら基本キャラ名タグは
入れてないっぽいらしくなんか入れづらい。
ID出るし、てめー空気嫁とか思われそうで…。
タグ検索結果画面でうっとりしたいんだけど…
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 21:34:41 ID:MO4JrCuB
検索のためのものなんだから
自分でたくさんつけても全然恥ずかしくないと思うんだがなあ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 21:36:27 ID:IYIhXPlY
タグ検索とかでセコく閲覧数稼ぎする気とかないし

・・・みたいな?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 21:41:09 ID:07VIk7bO
俺は糞タグ減らしのためにキャラ名まで入れるよ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 21:57:02 ID:BBEJkkLB
ジャンルタグしかついてない絵に検索用のタグをつけたら
「必要なものには自分でつける。余計なことするな(意訳)」って言われて凹んだことがある
それからタグは一切いじらなくなったよ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 22:01:42 ID:FtV5Lb3V
タグに関する気持ちの置き方は人それぞれだからね ドンマイとしか
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 22:05:05 ID:ynaHYdQB
>>842
ドンマイ
そういう人はなんでロックしないんだろうな
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 22:06:06 ID:MO4JrCuB
洗濯物描いた絵に「下着」ってタグつけられてなんか悩んだことがある
あってるけどそのタグで検索する人の求めるものじゃないようなって
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 22:09:39 ID:cr9Q2Tha
「洗濯物」タグいいよ「洗濯物」
心が洗われる

>>842
それはその人に次からつけないようにすればいい話で
一切つけないというのは怯えすぎだと思う

追加を待ってる人も多いし絵を探しやすくすれば皆の利益になるから
むしろその人に使う労力を他の人に回すくらいで
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 22:11:22 ID:Pkuf55M6
逆にその人がネタタグ待ち望んでいるならその人が使い方間違ってる
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 22:33:10 ID:ICWcpp2x
>>842
お願いします!頼みます!検索タグ付けるのは遠慮しないでください!
公式的な使い方である上にそれを求めている人は大量にいるのです!
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 22:35:33 ID:Q++7EtBH
作者の意向は無視かよ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 22:38:48 ID:Q8rh4xCv
されたくないなら願うより自分から手を打つ
基本でそ
何のためのタグロックなんだ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 22:42:16 ID:Q++7EtBH
的外れ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 22:53:41 ID:MO4JrCuB
いやつけて欲しくないならロックするだろ普通
ネタタグ感想タグだけ欲しいならその旨書いておけばいい
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 22:54:21 ID:Nn8mcbDP
でも自分で2,3個置いてタグロックとかしてる人見ると神経質な人なんだな、とか思う
この辺は個人差かね
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 22:57:08 ID:+2QL+nN9
必要タグ以外を糞という人って、自分以外の所に付いてるのも嫌なの?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 23:00:20 ID:cr9Q2Tha
編集ロックは残念だけど
不快なタグやしょうもないタグつける人もいるのが現実で
前におかしなタグで嫌な思いをしたのかもしれないから強くは言えないな

おかしな人ばかりでもないから頃合いを見て解除してみては、くらい
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 23:23:37 ID:4aGI0kus
作品とかキャラ名とかのタグがついてなかったんでつけようと思ったら
あまり必要がなさそうなタグで10個埋まってた・・・しかも*印付きで・・・
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 23:29:29 ID:DtudR6FJ
>>856
そう言う人たまに居るね。
検索されたくないってポリシーの人とか。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 23:30:57 ID:yIM2aZXk
>>853
別に面白いタグなんてほとんどないしなあ
2chのノリpixivでやってるだけなのって面白いとは言わないと思うが
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 23:56:52 ID:8+wdsHLj
タグロックかましてる絵を見たら「ああ、打たれ弱い人なんだろう」
と思って評点も入れずスッと立ち去るようにしている
ぶっちゃけコメント貰いにくくなるだけでデメリットの方が大きいべ
糞タグが怖いなら自分で埋めておけばいんだよな
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 00:02:04 ID:BDcBUbo2
タグいじりなんか殆どされたことねえよヽ(`Д´)ノウワァァァン!
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 00:03:54 ID:PGUFkpvx
自分の知ってる人でタグ付けてもらうのは嬉しいけどタグクラウドが
ごちゃごちゃするのが嫌なのでロックしてます、っていう人いるぞ
打たれ弱いとかはあんまり関係なくないか?10個とか必ずしも埋まるもんじゃないし
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 00:10:35 ID:GqlqgLMm
近寄り難いイメージはあるな
上手いなぁ面白いなぁとは思っててもコメントしづらい
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 00:12:16 ID:zPw/AXBl
個人的にタグロックより自分でタグ10個埋めてる方が引く。
引いたからどうするってわけでもなく、普通に評価もつけるけど。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 02:43:07 ID:ZPE1IsRi
>>863
検索ワードが10ある絵なんだろ。
つか、それ本来のタグの使い方なんじゃないの?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 02:49:46 ID:n9U3kcvz
本来の使い道がどうのこうのじゃなくて、俺がそう思うからでもなくて、
飽くまで一般的視点として、自分でタグ10個埋めてる奴に良い心証抱くわけがないから。
つーかその感情が分からない奴はあまり居ないと思う。理屈こねる前に客観的になろうマジで。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 03:06:24 ID:wG3yOff/
>>865
わからないでもないけど言い過ぎ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 03:08:00 ID:HtewnPMA
言い過ぎwww
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 03:23:48 ID:pDNtBEvn
>>865
>自分でタグ10個埋めてる奴に良い心証抱くわけがないから。

んなこたない。
自分の心証=世間一般大多数の心証だと思わんほうがいいよ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 03:26:11 ID:n9U3kcvz
それ自分に言ってるの?
悪い心証を抱かない人もいるだろうけど(俺がそう)、
良い心証を抱く人がいると思うの?思えるの?
この人タグたくさんつけて一生懸命だなって思うの?
自分の感情を全体化してるのはどっち?馬鹿なの?死ぬの?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 03:26:14 ID:9TT+SAU5
タグ欄を本人がどう使ってようが全く気にならないなあ

てゆうかタグやキャプションってそんなに気になるもん?
特にタグはブクマする絵でも滅多に確認しないんだけど。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 03:27:43 ID:n9U3kcvz
タイピングの調子があまりに良いので文章走り過ぎました。ごめんなさい。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 03:29:14 ID:Du8x92yl
なんで自分で埋めてると悪い心証受けるのかわからん
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 03:30:34 ID:pDNtBEvn
>>869
見てる人それぞれの心証なんて全員に聞かなきゃわからんだろ
そんだけの話だよ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 03:30:37 ID:HC4iU+0P
なんなのこいつ きんもー☆
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 03:31:50 ID:n9U3kcvz
>>873
そんなこと言ったらあらゆる議論が成り立たない訳ですが いや煽ってるんじゃなくて、本当にそう。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 03:39:35 ID:T8hp37Z/
自分で全部埋めてる人はなんとなく痛いイメージを抱く。上手い人ならあまり気にならない
自画自賛系やネタタグを自分で大量につけてると流石に引く。

関係ないけど腰に手、みたいなポーズや構図のタグが以外に役に立ってるかもしれない
手打ちで検索し辛いけど
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 03:42:12 ID:VlntyCCW
ああ、腰に手とか見返りってそういう意図でつけられたのか
ありがちな構図ですねpgrって意味だと思ってた
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 03:43:34 ID:k6Us2/S3
pixivコモンズの転載項目ってアホだろ
ウェブ上でしか使えないんならpixiv内の画像を外部に開放できるように
すればいいだけじゃん
pixivは、そこまで囲い込みがしたいのかねえ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 03:43:37 ID:pDNtBEvn
>>875
一般論の概念を使った議論が成り立たないって言いたいのかも知れんが
議論するなら一般論をひとまず仮定してから開始するもの

今話してんのは議論部分じゃなくてその仮定部分の基準が主観的だから
一般論とは言えんと思うよって話
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 03:45:30 ID:5bF3SSGS
自分はいいとか悪いとか思わないけど必死な感じを受ける
タグ見ない人もいるんだー
結構その絵が何の絵なのかタグで確認するので自然と見てるな
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 03:49:30 ID:n9U3kcvz
>>879
まあそのことについては今論じるのはやめます。話が別の次元だし。

ただ飽くまで、タグ10個付けてる人に悪い心証を抱くとすれば
「自己主張が激しいやつだな」「必死すぎて痛い」とかその類いだと思うのね。
で、そう考える人が実際に居ることも、まあ普通人なら想像できるだろうし。
それを無視して「本来のタグの使い道うんぬん」でタグ10個を正当化しちゃうのも客観的には十分滑稽なのね。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 03:53:00 ID:9TT+SAU5
>>880
そ・・そうか、ごめん自分が特殊だったかも
考えてみたら自分が付ける時の参考になるかも知れないし、試しに見るようにしてみる!
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 03:56:40 ID:ZPE1IsRi
正当化とかw
自分でタグいっぱい付けるのが悪いことなのかよw
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 03:59:17 ID:n9U3kcvz
話が通じないわw
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 04:00:10 ID:5bF3SSGS
>>882
いや、悪いとは思ってないよ・・・?
でもキャプションもタグも見ないとなると作者の意図を丸無視だから寂しいかもね
余計なイメージを入れたくないとかなら見なくていいと思うけど
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 04:00:48 ID:o+t1ocIR
>>883
お前リアルでも嫌われものだろ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 04:06:50 ID:wG3yOff/
悪い心証を抱く人もいるし
良い心証を抱く人もいるし
どうでもいいと思ってる人もいるし
そもそもタグほとんど見てない人もいるし
タグ全部ロックしてる人もいる
それに大して個々人が考えて自分で対応すればいいじゃん
なんで総意だの一般論だの作ろうとしてんの…?
pixivスレだから?それが有意義だと思ってるから?議論大好きだから?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 04:07:37 ID:o0jQxAoF
>>886
10個付けたいなら俺もかまわんと思うがなぁ、単にそういスタンスなだけだろ?
規約違反でもなく、他人に悪意を向けてるわけでもないのに。
自分気にいらないスタイルというだけで引くとか匿名でこんな場所で批判とかするような奴って
お前の周りじゃリアルで嫌われないのか?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 04:09:18 ID:RX6H8KiR
いちいち「こいつタグ10個つけてる!」とかでファビョってんの?w
池沼かよ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 04:09:57 ID:wuCsTjYI
>>881
だからどうしたんだ?
それを叩く材料にした時点でどっかの妄想粘着野郎になるだけの話しじゃないか
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 04:21:55 ID:5mb5ysn/
>>889
おまえ、ファビョるって意味知らないで使ってるだろ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 04:25:36 ID:9TT+SAU5
話に水挿してごめん
>>885
>作者の意図を丸無視だから寂しいかもね

自分がキャプションも殆んど書かないから考えた事なかったけど確かにそうかも
ありがとう、ちょっと勉強になった気がする!
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 05:21:07 ID:givTCxMP
コモンズなんてやる前に
まず自分達の著作権侵害をやめないと
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 05:51:07 ID:MPjdANj3
もっと勉強して他の言葉覚えてから来なさい。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 06:04:42 ID:givTCxMP
あなたは法律勉強しなさい
犯罪ですぞ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 06:16:58 ID:o0jQxAoF
ブランド物偽造とかと違って侵害されたという親告が無いと二次創作の場合
犯罪そのものが成立しないんだがな。
さらに、著作権は権利でありそれを行使できるのは著作権保有者のみで
第三者が著作者が親告していないのに、それを著作権侵害だと断定したら
それを名誉毀損として訴える事すら可能なんだぜ?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 06:20:27 ID:givTCxMP
親告罪であることをいいことに好き勝手する
レイプ犯と同じですな
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 06:21:43 ID:givTCxMP
レイプ魔と同じ精神構造
さらに開き直って脅迫してきたよ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 06:27:17 ID:givTCxMP
親告罪だからとか守らなくてもいいとか
罰則がないからだ守らなくてもいいとか
出資法の上限金利を守っているから
利息制限法は守らなくてもいいとか

そんなことあるわけないだろ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 06:30:06 ID:MPjdANj3
法律の勉強をしてなかったのがバレたので論点をすり換えてみました
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 06:33:50 ID:givTCxMP
犯罪して儲ける気満々だろ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 06:35:32 ID:givTCxMP
犯罪者は大抵それを批判する人を攻撃するよね
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 06:37:38 ID:MPjdANj3
今朝はずいぶん必死だなぁ。いやなことでもあったのかい?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 06:39:18 ID:uzfS6Ihy
またこいつか
朝っぱらから元気いーな
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 06:41:01 ID:givTCxMP
そもそも無数にあるwebサイトを
著作権者がチェックして回るのは不可能だろ
まっとうなサイトならガイドラインを明示して
違法行為を未然に防ぐ姿勢くらいは見せるだろ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 06:43:06 ID:MPjdANj3
そう思うんなら通報してやれってさんざん言われたでしょボク。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 06:46:45 ID:givTCxMP
通報もだけど意識を高める必要がある
ニコニコみたいにpixiv潰れても
別の違法サイトに移るだけでしょ
あなたたちは
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 06:54:56 ID:MPjdANj3
版権元が腰を上げればどこに移ろうが同じなわけですが。
一つ一つまわって意識改革するより早いですよ?

ものを知らない子供がわめいたところで何も変わらないでしょうが。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 07:00:32 ID:givTCxMP
著作権対策はだいたいどこの会社も力入れているよ
多すぎて2次までは手が回らないけど
何も言われないから好き放題やっていい訳じゃないんだよ
子供じゃないんだから
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 07:01:24 ID:givTCxMP
子供じゃないって書いちゃったけど
子供かもしれないな
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 07:05:59 ID:uzfS6Ihy
迷惑なので別にスレ立ててそこでやってよ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 07:08:35 ID:givTCxMP
迷惑もなにも違法なんだけど
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 07:10:14 ID:givTCxMP
モラルの低下を招いて迷惑する人がたくさんいるよな
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 07:14:43 ID:RE+foULY
町の外れでシュビドゥバ〜
さ〜りげなくっ♪
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 07:19:48 ID:pDNtBEvn
>>913
お前は毎度頑張るなあ
二次創作されたくない立場の人か?
義憤に突き動かされてるのか?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 07:20:04 ID:givTCxMP
http://slashdot.jp/it/08/11/19/1531221.shtml
フロリダ大学の研究者が警告したところによると、
爬虫類のエサとして輸入されたゴキブリがフロリダの温暖な気候の
おかげでぬくぬくと繁殖を続けているらしい(The Register の記事)。
繁殖している可能性があるのはマダガスカルゴキブリ、トルキスタンゴキブリ、
ハイイロゴキブリなどで、マダガスカルゴキブリは最大で体長 5 インチ(12.7cm)にもなるそうだ。
フロリダでは 20 年前から外来種の昆虫の売買を禁止しているが、
簡単にオンラインで買えるため効果がないという。

モラルの無い人たちのおかげでゴキブリまみれだよ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 07:23:41 ID:uzfS6Ihy
あーキチガイか
知ってたけど
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 07:29:07 ID:givTCxMP
ID:uzfS6Ihyはなんで犯罪者の擁護するの?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 07:31:07 ID:givTCxMP
アニメ消すと2chじゃ文句言われるもんな
そういう場所なんだろうな
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 07:41:05 ID:uzfS6Ihy
関係ないコピペを引っ張ってきたり無意味に連投したり、
言ってること(二次創作=違法)はもっともだとしても
お前はただの荒らしでしかない
pixivにはオリジナル描いてる人間も大勢いるでしょ

こんなとこに書き込みしてるヒマがあれば出版社に10通くらいメール送れるよ
ためしに大手から順に何通か送ってみたら?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 07:43:11 ID:+Oi8SisN
向こうさんも余りにもウザくなってくれば対応するだろうしね

と、言う訳で本日のNGID推奨=著作権君
ID:givTCxMP


まぁ面白そうだから俺は突付いて遊ぶが
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 07:44:11 ID:givTCxMP
オリジナル描いている人もいるから
違法行為を指摘するのが荒らしって
相当頭悪いでしょ?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 07:45:38 ID:givTCxMP
真面目な学生もいるから
大麻を吸う学生がいてもいいってことにはならないでしょ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 07:49:12 ID:pDNtBEvn
この人は言ってること間違ってないんだけど
やり方が間違ってんだよなあ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 07:49:23 ID:givTCxMP
まともな反論出来なきゃ
NGIDだとかわめくしかないわな
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 08:10:49 ID:uzfS6Ihy
反論どころか二次創作=違法ってのには同意してるだろ
でもお前がここで何と書き込もうと、
こっちとしては版権元に通報しろとしか言えないのよ
何を期待してるの?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 08:14:27 ID:+Oi8SisN
何を期待ってそりゃ
>>通報もだけど意識を高める必要がある(笑)
コレなんだろ。

なので結局>>924でFA。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 08:21:19 ID:o0jQxAoF
馬鹿な奴だ二次創作の温床であるコミケには企業ブースがあり
そこの講談社やスクエアエニックスを始め多くの有名企業が
何も言わずに出展している事実の意味が判ってるんだろうか?

多くの出版社やゲームメーカーは二次創作に関して実利がぶつからない限り
著作権を行使する気は無いんだよ。
さらに二次創作以上を作家畑と考えソコから作家をスカウトする企業も多い。

さらに言えば近年漫画関連の出版は、二次創作に関して別の動きを見せている、
有名なところでは手塚治虫作品を扱う虫プロダクション、一部の漫画作品の無料配信、
そして、二次創作に関しての公認、大きな市場にそれが出る場合は虫プロと利潤を
分け合う事で公認のライセンスを与えるというもの、また無料でネットなどで配信されている
二次創作で目ぼしい物は虫プロ側から積極的に企画にかもうというもの。


現状も知らず親告罪だからレイプ犯と同じと豪語するが、逆にまだ親告されていないものは
犯罪になっておらず、それに対して名誉毀損が成り立つ事も親告罪で、
自分も同じようにレイプ犯という事になるのはお分かりだろうか?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 08:24:12 ID:o0jQxAoF
>>926
馬鹿を言ってはいけない「二次創作=違法」になるような法律は無い。
>>927
いや>924の分けないだろ、間違いだらけだ。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 08:34:56 ID:uzfS6Ihy
>>929
あれ、訴えられるまで犯罪にはならないけど違法ではあるだろ?
もちろんここでいう二次創作とは許可を得ていない二次創作。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 08:39:16 ID:K+58KeYH
学校行ったのかな彼
中学生か高校生だろうな
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 08:56:39 ID:iE6nBjQZ
運営は自分の権利は過剰に主張するけど
他人の権利は完全無視だからなあ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 08:59:52 ID:A5EATrgL
おっぱい丸出しの人外娘とかR-18の方がいいのかな?
乳首描けないから描かないけど
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 09:01:43 ID:T+UXak8u
非公開ブックマークにしろ
著作権問題にしろ
運営は調子乗りすぎだな
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 09:06:06 ID:PDfLQF37
著作権の話をしたいならここじゃなくて著作権者にしろよ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 09:07:37 ID:cRrC0bz1
違法行為を続けてまで宣伝してなる必要ないし、
スクエニみたく金払う企業の版権だけ許可したらいいんじゃない?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 09:10:17 ID:Nq2lI8wd
運営自体がコモンズとかいうので
著作権の話してるじゃん
自分の権利のみを主張しているけど
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 09:14:34 ID:Nq2lI8wd
コミケに企業が出展しているからって
pixivに二次創作を利用されたがっていることにはならないと思う
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 09:36:05 ID:nFVtVNIU
昔は隠れるようにして二次創作やったもんだけど
今は私たちが有名にしてやってるのよって考えの人が多そう
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 09:43:28 ID:PeZm0BtA
無料で宣伝してやっているんだからありがたく思うべきだな
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 10:26:03 ID:i7FujSLv
犯罪じゃないって言っている奴いるけど
親告は構成要件じゃないでしょ?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 10:27:12 ID:MPjdANj3
いやいや、貴方ほどでは。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 10:27:46 ID:PDfLQF37
今日はほんとにがんばってるなー
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 10:29:25 ID:ScOM9+pP
東方しか興味無い俺は勝ち組
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 10:36:52 ID:i7FujSLv
宣伝料を払わない東方は禁止されるんじゃない?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 10:47:21 ID:gdKHyckw
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 親告されてないから犯罪じゃない
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 10:57:21 ID:K+58KeYH
15キロのスピード違反みたいなもんだろ
捕まれば当然罰金と加点だが横にパトカー走っててもネズミ捕りしててもほぼスルー
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 11:10:40 ID:pG1lkilp
なんだ、レスが100近く伸びてると思ったら
読むに値しない糞レスばかり
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 11:10:50 ID:UT/bp92B
実況でもないのに一つのスレに一日二十回も書き込む奴なんて
内容読むまでもなくおかしい奴に決まってるよな
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 11:32:59 ID:pgjEKLEU
今北産業
とりあえずID:givTCxMPのレスを抽出してプゲラすればいいですか?w
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 11:48:32 ID:czDXPmHt
その前にスレ立てな。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 11:53:42 ID:GqlqgLMm
世の中には、違反であるが容認されているというケースがたくさんある
自転車で歩道を走る人を必死に注意したところで逮捕でもされない限り誰もやめない罠
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 11:59:14 ID:pVpkwQUv
道路の制限速度守ってる車なんていないしな
むしろ制限速度守ったら渋滞する罠
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 12:03:14 ID:o0jQxAoF
>>930
おいおい、違法というならどんな法律に違反してるんだ?
コミックマーケットの70%以上を占めるものは全部違法か?
なぜそれが放置されている?
とらのあなやメロンブックス、メッセサンオーは企業としてなぜ成立してる?

法律語るならもうちょっと勉強しろ。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 12:09:14 ID:uWCHZkp0
>>952
軽車両には自転車も含まれます
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 12:11:49 ID:o0jQxAoF
>>941
親告罪は構成要件以前に親告が無いと犯罪性自体が無いんだよ。

例えばレイプは何故親告罪かといえば、やっていることはSEXでしかない。
無理やりか合意であるかは、当人しか判らない訳で。
著作権も権利保有者が「侵害された」と言い出した時点で初めて侵害になるんだよ。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 12:14:18 ID:o0jQxAoF
>>946
おいおい馬鹿はお前だ。
親告された事で初めて犯罪性が生まれる物を親告罪っていうんだぞ。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 12:17:00 ID:pDNtBEvn
まあ開き直るのもどうかと思うけどな
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 12:19:53 ID:u2xbAzT3
誰もスレたてないのならいってくるけど
テンプレって関連スレ以外、特に加筆修正する所ないよな?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 12:19:56 ID:PDfLQF37
>>957
それはちょっと違う。調べてみるといい。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 12:22:52 ID:+Oi8SisN
特にないべ
>>変更点
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 12:23:26 ID:u2xbAzT3
それじゃちょっとすれたていってくる
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 12:26:56 ID:u2xbAzT3
やったー久しぶりにスレたて成功
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1227151517/
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 12:29:39 ID:pJImNwCm
>>963
えらいぞ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 12:33:49 ID:yJPScGmz
>>963
★★★★☆☆☆☆☆☆
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 12:36:19 ID:2Qgc3TcO
>>963
よ〜〜しよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよし!!
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 12:50:03 ID:pgjEKLEU
昼飯食ってから立てようと思ったら立ってた
正直スマンカッタorz
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 13:27:12 ID:+Oi8SisN
>>963
よくやった。>>967宅に行ってファックしていいぞ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 13:32:48 ID:OJ1+aB9P
>>967ぜったいにゆるさないよ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 14:04:32 ID:qqNdjOVR
そういやマジレスネタ思ったより少ないな
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 16:13:36 ID:+Oi8SisN
だってメモってなかったんだもの
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 16:49:42 ID:CUxA4WZI
あなたも複数アカウントでpixiv勝ち組になりませんか?

pixivやってなるならやっぱりランカー=勝ち組でしょう。
でも信者がいないからランク入りできない、ブクマや得点に結びつかない。
そう思っている方にお勧めしたい方法があります。

やることは自分のメアドで大量に複数アカウントを作るだけ!
成功したら200〜50位クラスまでの継続・安定したランク入りが可能です。

毎日複アカで加点し続けていればデイリーだけでなくウィークリー マンスリーも可能!

たかが絵ごときで無駄な努力や無理をするなんてかっこ悪いと思いませんか?
今のランキングは信者票による不正評価だとは思いませんか?
運営も外部企業への宣伝に人数を増やしたいと思っているため
複数アカウントは推奨されています!今だけがチャンスです!

あなたの努力次第で早期に高ランク入り 大量信者獲得も夢ではありません。

勝ち組になれるこの方法!あなたの絵描き人生を変えるかもしれません
点数に伸び悩む友人やマイピクにもこの方法を教えどんどん広めて行きましょう。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 16:54:25 ID:GqlqgLMm
だがランキング50位以下なんていちいち見ない
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 17:40:38 ID:NQbrj+tF
50位以上でも興味のないのはスルーするな
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 17:43:40 ID:fD0ybGhV
ネタにマジレスするがこんな所で複垢とか言わずに絵の練習した方がいいのでは・・・
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 17:45:44 ID:HC4iU+0P
そういう発想がないから底辺なんでしょうにw
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 17:47:49 ID:RE+foULY
全スレにコピペしてるのかと思ったら律儀にランカースレとランクイン経験者スレには貼られてなくてワラタw
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 19:40:04 ID:snsNvN22
■メンテナンスのお知らせ
>11月21日(金)
>12時00分〜17時00分
>サーバー増強
>機能強化 / タグ検索時に使用ツールも含めて検索できるようになります

使用ツールの方もってどうやって検索すんだろ?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 20:56:50 ID:gTrVYWcr
Photoshopでタグ検索したら
フォトショタグの絵と仕様ツールがフォトショの絵が引っかかるってことじゃね?要らなくね?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 20:59:48 ID:6Mk3RmVV
だからそんな要らん強化より閲覧数/お気に入り数ソートをだな
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 21:00:19 ID:UExHTC4T
>>979
そうじゃなくてタグ検索時に使用ツールを限定して検索できるってことでそ
例えばタグ「腹ボテ」を使用ツール「SAI」限定で検索、みたいな
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 21:00:57 ID:gJEzvnTl
ROMにとってはガチでいらなく絵描きにとってもそんなに気にならないよな
そんなん付けんな!とも思わないけどさ・・・
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 21:01:14 ID:Tz4byvZK
そんなくだらない変更より先に著作権侵害の違法行為に対処しろよ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 21:01:39 ID:RE+foULY
そんなどこから出た要望かもわからないような機能を追加するくらいなら
今話題になってる複垢自演に対して何らかの対処をしろよ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 21:05:54 ID:gTrVYWcr
>>981
ああなるほどそういうことか、ありがとう
でもやっぱり要らないな
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 21:06:29 ID:gTrVYWcr
うおおあげてしまった…
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 21:08:54 ID:AqdJyWxQ
運営は中途半端なんだよな
検索機能にヘンにバリア設けるぐらいなら
素直に評価数でソートさせりゃいいのに
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 21:13:52 ID:I6V8O3LH
検索機能は充実させるべきだが
えらく細かい変更だな
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 21:19:13 ID:scA8N1Pt
散々ランキングが信者で云々言ってるのにソートとかさせたらランカー無双じゃねぇか
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 21:27:57 ID:zPw/AXBl
アナログ絵が好きな俺としては、使用ツールとタグ検索が併用できるのは結構助かる。
地味に欲しいと思ってた機能。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 21:32:39 ID:CNHVFUn1
使用ツール+R-18とか欲しかったから、これは嬉しい機能追加
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 21:33:20 ID:aGdjkf5n
>>991
そんなソフトありません
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 21:48:27 ID:UExHTC4T
>>992
あんたなに言ってんの
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 22:00:17 ID:snsNvN22
>>992
確かにR-18というお絵描きツールはないな
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 22:41:49 ID:Qxn6SmVB
ランキングこの頃まったく見なくなったな。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 22:47:12 ID:GqlqgLMm
>>989
ランクなりソートなりどういう道を辿ろうと最終的にはそうなるだろ
プロ級が絵上げてんのに一般レベル以下の絵をわざわざ見ようなんて人はいない
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 22:47:59 ID:AqdJyWxQ
>>989
むしろそれぐらいやってピクシブの寿命をさっさと縮めてもらいたい
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 22:57:06 ID:scA8N1Pt
>>996
そうすると後から来た上手い人の絵が沈みっぱなしになるから
新着順が一番無難なんだよ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 22:59:34 ID:RE+foULY
「今日の点数順」とかにすればいい
底辺の絵は誰も見なくなる
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 23:00:36 ID:AqdJyWxQ
それだと一日1pがやっとのマイナータグは関係ねえな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。