イラスト特化SNS pixiv(ピクシブ) Part62

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■メイン ━━━━━━━━━━━━━━━━
・pixiv         http://www.pixiv.net/
・pixiv開発者ブログ http://pixiv.crooc.co.jp/
・pixiv@twitter    http://twitter.com/pixiv

■FAQ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・規約違反や無断転載の絵を見つけた。もしくは自分の絵のタグなどが荒らされている
 ⇒ 一番下の「この画像に対する情報提供」から通報する
・絵を投稿すると必ず誰かが1点を付けていく
 ⇒ そういう荒らしがいる事はわかっているが、運営による規制は難しいらしい
・R-18作品が見えない・見つからない
 ⇒ 「設定変更」→「年齢制限作品」の「表示する」にチェックする
・一部機能が使えない・動かない
 ⇒ javascriptがオフだと動かない。旧Macでは一部動かない。GIF「動画」は運営の意向で投稿不可
・マイピクやコメントについてどうすればいいか
 ⇒ 使い方は人それぞれで、一口には言えない。好きに楽しみましょう
・自分に対する評価、閲覧が気に入らない。不満ばかり募って全然楽しくない
 ⇒ 無理せず退会すればいいとおもうよ

次スレは>>950が立てて下さい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 21:28:34 ID:nyKJCr7F
■関連スレ一括 ━━━━━━━━━━━━━━━━
http://find.2ch.net/?STR=pixiv&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=ALL

■主要スレ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
イラスト特化SNS pixiv(ピクシブ) Part61 (前スレ)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1225086839/
pixivウォッチスレ117
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1225761591/
pixiv - ピクシブ 閲覧数(12)スレ目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1224510808/
〔゚д゚〕ピクシブ pixiv イラスト特化SNS 〔R-18〕 9
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1221909755/

■姉妹スレ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
イラスト特化SNS pixiv立案スレ8
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1221402424/
pixiv自前イラスト向上スレ part7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1223713649/
drawr
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1223437184/
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1223151999/

■各層専用スレ ━━━━━━━━━━━━━━━━
pixivランクイン経験者のスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1223880235/
pixiv 底辺以上ランカー未満スレ Part5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1225799726/
pixiv(ピクシブ)底辺スレ part35
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1225720067/
pixiv奈落底辺スレ Part9
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1225517069/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 21:32:48 ID:WQdlonlD
jump機能はイラネ
仕様が変わったとき、誰かのキャプションに書いてあるのかと間違えて
自サイト名で検索してしまった
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 21:41:27 ID:g4p4sqAz
>>1
pixiv 常連ランカースレ2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1224575439/

抜けてる
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 21:47:14 ID:mzt497c/
>>1
お気に入り非公開の廃止かんべんしてくんねーかな
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 21:52:06 ID:Vcd8h60r
もうめんどくなったので全部公開してきてしまった
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 21:54:06 ID:Vcd8h60r
抜けた
>>1
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 22:04:59 ID:EnxXNsUN
なんかお気に入り急に増えたと思ったらそういうことか
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 22:15:06 ID:2PXvD3LL
>>1

やっべ、自分の絵で今1999点の絵がある
妖怪キッチリさんがこないかすげードキドキしてる
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 22:18:08 ID:pt4zLmvO
>>1乙ー

957でおもたけどROM叩きは
ROMが作成者やコミュニティに出来る事が少ないのが原因ぽいな
ROMはいなくても変わらないと言い出す奴が出てくる
ニコニコだと動画作れる人が限られてるせいもあるけど
新作ありがとう、がんばれ→応援ありがとう!!な流れがフツーだし
盛り上げて場を楽しくするのもROMだしROM叩きってあんま聞いたこと無いよなあ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 00:03:02 ID:2RAAcoAy
>>1

絵投下するなら何時くらいがいいかな。
9時〜12時くらいは流れ早すぎて一瞬で埋まるし常連ランカーくらいしかまともに見てもらえそうにない気がするんだよな
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 02:14:31 ID:OT9sxrC2
まず前スレ埋めようぜ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 03:11:02 ID:ykaS59UZ
>>10
掲示板を前のに戻せばいい
ブックマーカーの掲示板みたらコメントの数明らかに減ってるし
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 04:59:01 ID:iKoUcSNA
>>11
卑怯だが20人閲覧程度で流れたなら一回消して出し直す。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 05:25:15 ID:iQdnWAmE
それは流石に即ヲチスレ行きだわ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 06:32:28 ID:zFtesWVP
下らない機能追加する暇があるなら、
早く著作権侵害の絵を削除して下さい。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 07:16:42 ID:ychYNYju
ROMはもっとも要らない件ついて。乞食が何言ってるんだ。
評論家気取りの複垢。
どうせなら完全初心者よりベテランに認めて欲しい。魂に嘘はつけない。
いくらこっちが底辺でも自己主張激しくされても困るな
romがいるから既にランキングとかもおかしいことになってるんじゃない。
絵もかけないやつがぺちゃくちゃ絵に指図する言葉吐いても吐き気だけだろ
            ,,,..、,, 、
           ∠__人 )
             j(a (゚)V
             (  ゚_/)dVレi
         ,、 _fL__,ゝー二-ゝ、ノ
     )`イ ( `ヽー1___  〔
     j ゙ラ (   丿 ,、``´ヽ,
      ) ネ l´   _>,、/  `-、ノっ
      `vヽ(  ゙-'´
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 07:20:45 ID:j7EizGcX
一度投稿した絵の修正をしたいんだが、削除してあげ直すしかないの?

直したい絵にかなりの得点入っちゃってるし・・せっかく投票してくれた人に悪くてなァ・・orz
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 07:42:09 ID:b3YoT3Vt
他人の絵の得点なんて
誰が気にするんだ?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 07:46:58 ID:E+lc9yN5
修正版なので採点はご遠慮くださいと書いて
前のはそのままで修正版をあげるひと
前のはけして、修正版とだけ書いてあげる人
前のは消して、さらに採点はご遠慮くださいの人

三種類どれもよく見る
ランキング入りした絵だと採点はご遠慮くださいが多い気がする
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 08:26:12 ID:Nda7LsRl
さっきから断続的に変なの流れてるな。2057766とか。
内容は赤字で「退会すれば?」とか。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 08:27:27 ID:Nda7LsRl
2057066だった。踏むのも癪なので踏まないw
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 08:38:45 ID:KY5TkSua
意見があるならメッセージ送ればいいのにな。
中傷投稿した奴に、名前晒して意見するのは見上げた根性だがw
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 08:50:02 ID:pgm1QC1I
10ページで1話くらいの二次創作漫画を考えてるんだが、
こういう続きものはpixivには向かないのかね?
pixivの漫画のほとんどが1P漫画か四コマな気がするんだが。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 09:05:29 ID:E/0U+jUJ
いいんでないの?好きだよ。
ただし10ページ結合して一枚に収めてくれ。ブクマしやすいから。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 09:35:01 ID:L1UnborY
自分も漫画読むの好きだ。
結構上げてる人いると思うよー。
だが1ページずつだと見づらい。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 10:18:50 ID:15WWX/mb
一回で上げたら閲覧数とお気に入りを稼げないじゃないか
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 10:22:41 ID:Leq5z4iT
1枚づつだと余程気にならない限り続きまで見ようと思わんなあ
他の人がどうかは分からんけどね
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 10:55:24 ID:VTWgSq+x
漫画は読みたいと思う。
1ページづつ小出しは自分も嫌だな。大量の絵が目に飛び込んでくるせいか
待とうという気持ちがサイトなんかと違って無くなってしまう。
完結してるかどうかも解らないとなると尚更。
まとめて一枚に収めてもらうのが一番いいけど、
それ以外ならせめて数ページにまとめて欲しいな。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 11:25:21 ID:pgm1QC1I
24だがいろいろ意見ありがとう。
やっぱり見る方はまとめた方がいいのか。
しかし投稿枚数がまだ一桁で、少し総数を増やしときたい気持ちも有るんだよな。
中間取って2、3枚にまとめた上で1話分完成してからまとめて放流するかな…
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 11:59:27 ID:06VmK47Y
同日投下なら一枚で。連載感覚なら、描いた分だけ順次投下。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 13:01:48 ID:6KhWlyXB
31の意見に賛成
同日なのに分けられると、見るの面倒になるかも

さらに閲覧稼ぎたいとかなら、ここはグッと堪えて一括放流してほしい

評価なんか、がっつかなくたって後からついてくるさ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 13:29:41 ID:WBostuJv
俺は別にどっちでも構わないけど
pixivだと一ページずつ見るのめんどいかも
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 13:34:13 ID:eCB0QvWt
1コマだけ切り抜いて「続きはサイトへ」が一番イラッとくる
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 13:36:43 ID:OPIpQVVo
サイトは見やすいからいいけどなあ
pixivだと投稿が並んでないと追いづらいし拡大しなきゃいけないしで
途中で見るのやめてしまう
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 14:02:12 ID:lL32moeh
漫画は最後まで読まないと評価しずらいから、
分けて載せてる人は軒並み点数低いよ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 16:21:31 ID:/q769GL4
ttp://co39.jp/
↑ここならどうだ。

カオスだがなw
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 16:39:28 ID:TgaJntKP
PV数一桁でもランキング一位か
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 16:41:11 ID:q8nxYBE5
>>36は100%低学歴。一生恥晒して生きて行くんだろうな。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 16:43:03 ID:Ye8F676Q
アホか。俺のほうが低学歴だっつーの
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 16:47:51 ID:mH9EPEtI
俺早稲田出たけど会社で東大出の奴に低学歴って言われたぜ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 16:49:03 ID:BOnP+mu3
>>39
36の何が気に触ったんだ?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 16:53:00 ID:OT9sxrC2
漫画やイラストの評価に学歴関係あるのか?w
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 17:10:40 ID:qwz1fwt8
しずらいってのが気に障ったんじゃね?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 17:12:04 ID:Au73gigD
ワロタ よほど他人を常に蔑んでいないと気がすまないようなコンプレックス抱えてるんだろうなぁw
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 17:25:16 ID:q8nxYBE5
ここでもう一度低学歴の書いた文章をよく読め。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 14:02:12 ID:lL32moeh
漫画は最後まで読まないと評価しずらいから、
分けて載せてる人は軒並み点数低いよ。

とりあえず書類書面等で絶対通用しない間違いがあるんだが
これでもわからないやつはもう救いよう無いし救うつもりも無い。
理解してるやつは指摘しなくていいからニヤニヤしておけ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 17:28:28 ID:BOnP+mu3
指摘したい気持ちも分からなくはないが
2chでそんなに必死になる方が滑稽
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 17:30:26 ID:Ye8F676Q
書類書面で通用させようと思って書き込んでる奴なんていないだろ
おちんちんびろーん
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 17:31:49 ID:XTjmwJtH
ブロントさんネタにも逐一噛み付いてそうな奴だなw
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 17:39:22 ID:mH9EPEtI
便所のラクガキなんだし通じればおk

ていうか救うとかお前何様w巣にお帰りくださいw
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 17:51:07 ID:KY5TkSua
そんな事より>>36のIDが萌えぇ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 17:59:52 ID:mH9EPEtI
キモオタキメェ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 18:04:19 ID:OPIpQVVo
>>46
みんなわかってるけどいちいち気にしてないんだよ
どうでもいいから。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 18:15:58 ID:eCB0QvWt
また公式企画か…
いよいよ「公式」の価値が安くなってきた
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 18:16:52 ID:HY9U6FrE
今度のはよく分からんな
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 18:20:51 ID:XEIhKc9L
要するに抽選であたるタブレットを餌に
今までは人件費かけて描かせていたデザイン原案を
大量に安くかっさらおうという意図だな。

協賛することでスクエニは安価に大量なデザインを獲得し
ピクシブは話題作りになる
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 18:22:15 ID:ON3VMP/C
>>46
まさか「がいしゅつ」とか「すくつ」にいちいち突っ込んだりしてないよなwww
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 18:24:59 ID:KY5TkSua
一番ワカランのはもう期日が過ぎてる所かな。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 18:38:28 ID:8nNRUFBm
こっそり直しました
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 18:38:35 ID:A9R6Ea3J
PTCには僕が考えたキン肉マンの超人やロックマンのボスキャラ的なテイストが足りない
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 18:43:02 ID:8nNRUFBm
子供のころロックマンのボスキャラ考えて応募したなぁ
歌舞伎マンってやつ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 18:43:49 ID:xLyCyHIV
賞品ペンタブかよ。
しかも430とか笑わせるw
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 18:45:59 ID:eCB0QvWt
それでもまるかたなら……まるかたならきっとなんとかしてくれる
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 18:46:59 ID:8nNRUFBm
ペンタブ10個目ありがとうございます!!
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 18:47:28 ID:UqwPNftA
まるかた先生は乞食だからまた3枚は応募するよ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 18:50:17 ID:OPIpQVVo
ヲチでやれ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 18:53:44 ID:XTjmwJtH
そもそもパーティキャッスルって何をするもんなの
ネトゲ?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 18:55:01 ID:UqwPNftA
>>67
あの説明だけじゃようわからんよなw
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 18:58:44 ID:kiv04Zc5
物申す人、やっぱり消されてる
馬将軍様こええw
どこの北朝鮮だよ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 19:26:50 ID:qPFjSTum
現在、タグ検索だと1ページ最大20件しか表示されないけど
これを1ページ最大100件とかに増やせないのでしょうか?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 19:36:44 ID:769HiIXd
PTCの経費削減タグわろたw
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 19:45:03 ID:OT9sxrC2
おいおい、下手したらアカウント削除されるぞw

しかし景品はまたペンタブなんかい・・・
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 19:49:23 ID:ngwD9y3P
>>56
Pixivが得るのはスクエニからのスポンサー料
スクエニが得るのは宣伝な
ここはランキングに入れないのに
ランキングはおかしいって騒ぐだけあって
自分の絵が商業価値があると思い上がってる
素敵な絵描きさんがたくさんいるようですね
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 19:52:46 ID:VwJ7vR57
ランクってどういう基準できまるんですか?
評価数なの?ブクマ数なの?閲覧数なの?
R-18みてると閲覧数低いのが高いのよりも高順位だったりよくわからんのですが。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 19:53:07 ID:HY9U6FrE
全部だよ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 20:00:52 ID:769HiIXd
どういう計算なのかはpixivが企業秘密にしてるからわからないけどな
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 20:03:51 ID:B2FOBSgr
ランクかぁ
「これは点数取れない」と思ってアップしたイラストがランクインする事が度々ある
予想通り他のイラストよりも閲覧・点数低いのにも関わらず
よく分からんね
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 20:16:06 ID:VwJ7vR57
>>75-77
秘密なのか。
ランクの絵がどのくらいブクマされてるか見るのも、
タイトル検索して調べるしかないのかな?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 20:30:42 ID:4oJGGSAW
もう計算方法もだいたいわかってるけど説明するのめんどい
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 20:46:43 ID:4AznL9Pk
PTCの新しい企画ってまたピクファン2のフォレフェスのパクリ?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 20:49:47 ID:06VmK47Y
意味も無く続いて、お絵描き楽しくない企画だな
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 20:55:59 ID:nx70KtOQ
PTCってアロハが噛んでるの?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 21:29:35 ID:qIHqnT0e
下品な感じの絵が目立つのは気のせいかな。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 23:28:54 ID:lhhOWyx6
いつもの事
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 00:17:27 ID:1qmXHanc
R-18が一般に比べるとランクインしやすいのは
描く奴が少ないからなのかな
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 00:25:49 ID:1FSNNxAW
かなり少ないからね
ランクインできなかったら恥ってレベルだよ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 00:27:42 ID:SmJA+OAE
R-18のトップ3には一般でどれくらいを取れるようになったら取れそう?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 00:33:29 ID:1FSNNxAW
R-18なら評価100回に相応のブクマがあればたいていトップ3どころか日によっては1位狙えるよ
評価60回〜70回でトップ10以内は堅い

一般で100位以内に入れる実力があればいけるんじゃないかな
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 00:36:28 ID:SmJA+OAE
へー、そんな楽に入れるのか
今度気合入れて挑戦してみるわ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 01:00:23 ID:klbrYIot
固定ファンがついてる人が強いけどなやっぱ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 01:00:56 ID:eeqIOTe0
現在、タグ検索だと1ページ最大20件しか表示されないけど
これを1ページ最大100件とかに増やせないのでしょうか?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 01:28:27 ID:klbrYIot
将来的に有料オプションとしてつくんじゃね
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 01:43:59 ID:xRspB55i
なんか最近pixivやめてく絵師が多いな
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 02:14:58 ID:E2wy8rAA
>>93
例えば?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 02:38:26 ID:1YmcCYMs
R-18は流れるのも遅めなんでpixiv始めたばかりの人が固定客確保するのにもなかなかいい
そこそこ描ける人ならまず評価されずに流れるなんて事は無いはず
エロに抵抗なきゃの話だけどね
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 02:55:26 ID:eeqIOTe0
>>92
そっか、現状無理か・・・。
さんくす
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 03:20:34 ID:3JFS/Cr4
>>94
ヲチで話題になった後(ならなくても)、放置したまま帰ってこない人が多い。

多分、交流が弱いように設計されてるから、叩きに対して脆かったり、
モチベーション維持が難しいのではないかと思う。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 03:54:35 ID:nUyYpgvW
HPに比べてコメントとかもらいにくいからな
あとランキング常連になるとラフ絵とかあげにくいし気楽に出来なくなる
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 04:16:09 ID:bK/bYJ7e
drawrも飽きられてきてるな。投稿数が明らかに減ってきてる。スレでも立てない限り、
力作描いてもなんの反応も分からないまま流れていくだけだし、不自由で不親切なのがいいんだと思ってても、
一端冷めてしまうとモチベーション保つのは難しくなってくる。サービス開始当時に毎日投稿してた絵描きも、
だんだん離れていってる。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 04:25:52 ID:6A44oMs+
現状は落書き投下して許される劣化pixivだからねぇ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 04:29:01 ID:zwBQi/H7
お絵かき掲示板程度の機能すらないし
まともな絵を描こうとする人ほど何度も使いたくは無いツールだろうよ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 04:34:32 ID:+IEG6cSE
いくら 気合いを入れた 上手い絵描いても

どこぞのボーズが 描いた落書きのほうが

閲覧数が多いと 憤りを感じる


それが   辛い
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 04:39:14 ID:5rBAHFQm
drawrのスレで賞賛を繰り返してるような人種にはジャストフィットなんだろうな
ツールの性能のせいで神絵師と底辺の差も縮まるし投稿数が多ければ交流も増えやすいシステムだから
pixivと違ってある種の層が楽しくて仕方がないという感じで入り浸るのも納得
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 04:40:34 ID:zwBQi/H7
>>102
憤りって…お前はちょっと休んだ方がよさそうだ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 04:41:18 ID:+IEG6cSE
>>103
だがな それを 井戸の中の蛙 というんだ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 04:44:42 ID:bK/bYJ7e
pixivと違って交流重視の仕様にしたはいいけど、交流するには反応がしやすい絵を描かないとロクにコメントもつかないという
妙な逆転現象が起きてる。そんな強制的なコミュニケーションはないだろう。普通の絵に普通のコメントがつけにくい環境になってる。

あとdrawrでの投稿が止まってる絵描きがpixivに戻ってきてるのかというとそうでもないんだよな。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 05:02:09 ID:XKT5UeaD
.               , ´ ... -――--...、` .、
.              / /´.. - ―― --、ヘ.  ヽ
.            /   /´    | i    :.ハ   ',
.            ,'   |   !   | |  i|  .:.:|    :.
           i    i:.: ∧,-‐'  ̄ `ヽ! : :!   .!
           |:   |/´  ノ     ゝ `ヽ|  !  |ヘ.
.         .へ..|i   !               |: |.| |  >
.        く   || : | /・\  /・\ |; | ノ ! /
         ` ー|l_i N.  ̄ ̄    ̄ ̄ メイハ、 i´
           | {`ト!   (_人_)、    ./ ノ |
           |:.:.ヽ、_   \   |    ,'イ∧.|
           |:.:.:.:i {ヘ.    \_|  / .!:.:.:.:|
           |:.:.:.ハ__∨`ト...    ..イ:::.}___|:.:.:.:.!
           |:.:.:.ハ ∨.:.:) `  _ .{ !::.,'  ,'.:.:.:.:|
          /へ ̄`i  {7´,.く`ー'。∨`7 / ̄ ̄ト、
.         /   ヽ ! /´三ミ、===彡三∨    ,' ヽ
         {    ∨!|  i´川メメメ7  /    /   !
         |     |.:i.!  ノ:メメメメメメ{  .!   ./   |

  ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
        日  フ 口  メ   __|__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
  (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 05:54:40 ID:4KIU18Po
PIXIVやってる人的に、fg

http://www.fg-site.net/users/login/

はどんな感じなんだ。
形式はpixivそのまんまだが
改造プラモやフルスクラッチの立体物作ってる絵描きはけっこういそうなもんだが。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 05:56:36 ID:6Xv9E/sj
drawrには文字通り絵がレスと感性で繋がってる芸術的なスレもある
そういうのはdrawrでしかないものがあって素晴らしい
が、hotのアルゴリズムがいまいちで神スレを掘り出す方法がない
ある程度見てれば作者から探す手もあるけど一見さんには無理
偶然神スレを見つけない限り魅力を理解する前にやめてしまう人も多そう

高機能にしてしまうとどうなるのかはお絵かき共和国を見てみればわかる
一作に十時間以上かけるのがあたりまえみたいな
気合の入ってない絵があると自治厨の批判がすごい
あんなんじゃ絵でレスとかむりだ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 06:00:17 ID:+IEG6cSE
>>109
やっぱり 評価するに値しない描き手を叩く風潮ってのは 

必要だと 思うんだ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 06:01:03 ID:6Xv9E/sj
>>108
pixivにすごい自作フィギュアの写真うpしてて
規約違反で消された人もいるから
住み分けができるのはお互いいい関係になるんじゃないのかな

連携イベントとかやってほしいね
pixivのキャラを立体化←→fgの立体物をイラスト化
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 06:10:51 ID:6Xv9E/sj
>>110
会話って返事するのに時間かけたら冷める、drawrも似たようなもん
手早く描いて魅力をだすにはある程度の画力必要だし
評価するに値しないかどうかとは直接関係がないんじゃない?
描き手を叩く風潮がdrawrに必要だとどうしても思うなら
drawrで赤ペン先生でもやればいいのでは
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 06:12:20 ID:+IEG6cSE
>>112
俺は pixivで1点付ける事で それを実行している
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 06:15:36 ID:6A44oMs+
関わっちゃいけない人のようだ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 06:30:44 ID:8YKxol3a
病的すぎ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 07:06:13 ID:Dvanx41D
ここで叩いてもなんにも変わりません
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 10:11:25 ID:3Cy2KvW6
プロなら何言われてもそれで飯食ってるなら仕方ないけど
それ以外を叩きって妬みにしか見えない
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 10:29:36 ID:RIOtDFiu
つか病的だ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 10:47:14 ID:drsW/6Hr
またタグの仕様変わった?
何の告知も無いみたいだけどidだけの表示になってるし、履歴も無い
相変わらず(復帰は復帰した人になります)ってあるのに
履歴なかったら復帰も出来ないんじゃ?

どんな変更しても良いけど、分り易い告知だけは本気でお願いしたい。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 10:49:29 ID:RIOtDFiu
ほんとだ、IDだけになってる
個人的にはこのほうがいいけど、いきなり変えて何も言わないのは勘弁してほしいな
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 10:52:53 ID:6A44oMs+
メンテなしで色々いじくってるっぽいね
非公開お気に入りも既に不可能になってる
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 10:53:33 ID:fI4s5kmJ
くそ運営が…
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 10:58:07 ID:a9mEpO+/
今までずっと言わなかったけど、もう言うわ


糞運営が
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 11:01:49 ID:Sdt8w2fu
>>108
おーこのサイト楽しそう、早速登録したぜ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 11:06:13 ID:LVU6iGTw
非公開で追加できないけど、今まで非公開にしてた分はそのまま非公開なのか。
よかった。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 11:11:10 ID:xRspB55i
[pixiv]お知らせより抜粋

>■ユーザーお気に入り機能について
>試験運用としてユーザーお気に入り機能について、”公開設定”のみに変更しました。
>新規にお気に入り追加するときのみに適用されます。
>今までの公開・非公開設定は変更されません。

いきなりだなおい
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 11:11:37 ID:nIfWkrDV
非公開不可能ですと?
漫画とか連作物見たい時だけお気に入りとか、
期間限定お気に入りがしずらいよ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 11:16:57 ID:ZITG3mKF
相変わらずぱっと見どこにあるかわからんお知らせに告知か!
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 11:51:52 ID:hIsIDi1O
タグの匿名廃止といい
非公開お気に入りの廃止といい
閲覧用の副垢を取れと言わんばかりの仕様変更だ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 11:56:47 ID:XHSb9+ET
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 12:02:01 ID:6s5HEVl5
勝手に一まとめにされるのはマジ勘弁して欲しい。運営無能すぎる
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 12:06:16 ID:RIOtDFiu
まだしてないうちから無能とかw
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 12:07:54 ID:74j9wr+z
お気に入りユーザー分類させろ
公開非公開を分類に使ってたのに
1000人とか超えると分類機能ないといちいち探してられん
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 12:12:54 ID:nIfWkrDV
そっか、絵描きだけでも12万人いるんだもんね。ムリダナ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 12:13:34 ID:5rBAHFQm
分類したいならブラウザ側のブクマでやったほうがいいんじゃないの?
pixivのブクマ管理の使い勝手の最悪さから運営ちゃんには期待できない
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 12:35:10 ID:o3FdkYny
http://info.niwango.jp/pdf/press/2008/20081104.pdf
手塚治虫氏の作品がニコニ・コモンズで二次創作に利用できるようになったね
pixivさんはいつまで違法行為を続けるつもりですか?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 13:07:46 ID:HBzxv4KD
ブクマ管理くらい運営に頼らずお前らでやれよ。
チャック下ろすのもチンポ出すのも運営にやってもらわないとダメなのか?
ションベン垂れめ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 13:43:22 ID:9jbjUWcA
>>136
ヒント:親告罪
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 13:46:40 ID:dXnVehEE
ttp://www.pixiv.net/member.php?id=37935
イエ゙ア゙ア゙ア゙ア゙ァ゙ァ゙ァ゙ァ゙ァ゙!!!
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 13:47:49 ID:o3FdkYny
親告罪ってのは
別に訴えられなければしてもいいってもんじゃないんだよ
ID:9jbjUWcAの理屈でいくと
訴えられなければレイプしていいってことになる
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 13:49:03 ID:o3FdkYny
親告罪であることを悪用してレイプする男と
pixivは同一だってことなのか?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 13:50:50 ID:h+BnYODA
二次創作を許容している東方やボカロは和姦ですね
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 13:51:28 ID:tE5/83o7
分かんないよーだ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 13:56:17 ID:ido9S+dZ
これわ癇に障るな
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 13:57:35 ID:o3FdkYny
「手塚治虫」作品のキャラクターを利用した二次創作を許諾します。

◆二次創作した作品の公開/登録可能サイト
※下記サイト内のみ許諾します
・SMILEVIDEO(ニコニコ動画)
・ニコニ・コモンズ
・手塚治虫 公式サイト

※下記サイト内のみ許諾します
※下記サイト内のみ許諾します
※下記サイト内のみ許諾します
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 14:07:51 ID:o3FdkYny
もともと違法な上、
権利者がpixiv内で許諾しないと
明確に意思表示しているわけだが
削除しないわけ?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 14:20:42 ID:mrxI6vP4
またコイツか…。今度はこっちを荒らしに来たのかよ。ウゼェ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 14:22:25 ID:QwPUTE7N
そんなことよりおっぱいは強いよな
でもでっかくおっぱい描くとまんまん描けなくて寂しい
両方描きたいから構図が限られちゃうんだ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 14:27:26 ID:zwBQi/H7
尻をおっぱいにすればいいんじゃね?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 14:38:20 ID:o3FdkYny
違法行為が出来なくなるから
ウゼェよって
犯罪者はみんなそう言うよ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 14:39:12 ID:o3FdkYny
ID:mrxI6vP4
は犯罪者やヤクザと同じやり方
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 14:41:57 ID:o3FdkYny
違法だと気付かず犯罪する人がいるから
ちゃんと告知するべき
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 14:47:40 ID:RIOtDFiu
ここで言い続けても仕方ないだろうが
運営にでも突撃してくれ鬱陶しい

154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 14:50:27 ID:zwBQi/H7
黙ってNGしとけ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 14:51:23 ID:o3FdkYny
犯罪をやめようというのが
うっとおしいとかNGとか
ほんとモラルのない人達ばかりですね
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 14:52:59 ID:tBOY1Rdh
本当に問題があると思ってる良識人ならこんなところで意味不明な駄文垂れ流さずにpixiv運営に直訴してるよ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 14:55:58 ID:o3FdkYny
意味不明って意味明瞭じゃん
おまえは自分が犯罪したいだけだろ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 15:01:45 ID:1zwYmQs2
モラルwwwwwwwwwwwww
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 15:06:18 ID:1cY1izg8
手塚治虫のキャラとか知らんがな。描こうとも思わんし。
何であんなものに必死になってんの?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 15:06:32 ID:fI4s5kmJ
>>148
正面向かせて股開いて座らせれば無敵だね!
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 15:10:05 ID:o3FdkYny
手塚治虫のキャラ以外も許可無く使用したら違法です
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 15:11:46 ID:RIOtDFiu
つかお前の言ってることは完全に正論なんだけどさ
ここで延々語ってもなんも意味ないんだって
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 15:12:30 ID:mrxI6vP4
触っといてアレだけどNG推奨。どう意見しても曲解されるからレスしても無駄。
嵐は通り過ぎるのを待つしかない。スルースルー。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 15:13:34 ID:o3FdkYny
直接言ってもいいけど
どうせここ見てるだろ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 15:21:39 ID:1zwYmQs2
じゃあ直接言えよw
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 15:29:17 ID:o3FdkYny
俺結構シャイだから直接言うのドキドキするわ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 15:30:21 ID:a9mEpO+/
定期的にこういうのが来るからpixivスレは面白いねん
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 15:30:47 ID:J4IAmkmM
シャイというか基地なのは解った
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 15:35:54 ID:xRspB55i
まぁ駄目と言えば駄目なんだろうがpixivを叩く前に
コミケ会場あたりで抗議活動でもしたほうがいいと思う
あれは2次創作で直接金取ってるしな
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 15:38:47 ID:f9s5B0eY
速度違反してる車はたかっぱしから検挙すべきと言ってるようなモノ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 15:40:24 ID:o3FdkYny
検挙しろなんて言ってないよ
ガイドラインみたいなの出せって言っている
こんなんで逮捕者が出るなんて悲しいじゃん
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 15:40:28 ID:9OgVY6Wh
速度制限守ってる車なんて殆どないよなw
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 15:43:25 ID:ikRJzXA2
なんで触っちゃうかねえ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 15:53:58 ID:o3FdkYny
コミケは個人だけど
pixivは企業だからなあ
企業が著作権無視しているのと
個人もOKみたく思っちゃいそうだよな
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 15:54:52 ID:drsW/6Hr
そう言えば7月の段階で
>ニコニ・コモンズ対応サイトへの参加が決定した事をご報告します。
って開発者ブログで言ったっきり音沙汰無いけどどうなってるんだろう
ニコニコ外部プレーヤー実装するっていうのも。

個人的には、今以上ニコニコに近付いて欲しくないけど
もう11月なのに、その後何の告知もないような・・見逃してるだけ?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 15:55:41 ID:ZfTxupan
するってえとお前さんブラックジャックのちんぽこ描いても怒られないってことかね?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 15:58:49 ID:nIfWkrDV
ピノ子を宇多田ヒカルが声当てた時点でかなりレイプされてるし、今更
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 15:59:03 ID:o3FdkYny
ニコニ・コモンズみたく真面目に取り組むより
pixivみたく著作権無視した方が得をするんじゃ
馬鹿らしくてやってられないよ
正直者が馬鹿をみる世の中だ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 16:03:30 ID:1zwYmQs2
ニコニコにあんま近づいてほしくない同意
今以上に東方とかその辺であふれそう
ニコニコやってる奴の、みんながみんなニコニコ見てる、
ニコニコの話題は万国共通って思ってるふうな感じが個人的にいやだ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 16:08:49 ID:Dvanx41D
今更何を。運命共同体でしょ?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 16:16:50 ID:BJO2Wpn3
ノリで言うならニコニコがお祭りならPixivはお葬式。
葬式が好きなら現状のままがいいよな。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 16:31:06 ID:drsW/6Hr
元々絵描きのSNSなのに何故ノリが必要??
コメントやメッセージなんかの今の交流で十分なんだけど
これって少数派なのかなあ・・・

むしろ最近、悪ノリが目立つくらいに感じてる。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 16:42:18 ID:jwTVi3sL
いきなり非公開お気に入りできなくなってるなあ。
twitterで非公開廃止の話を進めてたみたいだが、
やってない人にはそこもほぼ非公開と同じじゃん。
非公開廃止の話を非公開で進めるとはこれ如何に。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 16:42:42 ID:BJO2Wpn3
ノリが必要とは一言も言ってませんが
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 16:46:20 ID:WW86hiOd
181みたいな「お客様」がいかに入り込まないようにするかが課題だな
客がいるのは構わんが客に振り回されるのは勘弁
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 17:16:01 ID:BJO2Wpn3
185はちゃんと日本人か?
別にお祭りがいいとも葬式がいいとも言ってないだろ。
どっちでもいいしPixivになんの希望もしてない。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 17:16:58 ID:WW86hiOd
いいから消えろ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 17:17:56 ID:BJO2Wpn3
日本語が理解できてない187が消えるべきだと思うよ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 17:18:07 ID:1zwYmQs2
今日はすさんでるなこのスレw
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 17:22:48 ID:2up0Uo1O
お前が消えローとか消防並みの煽り合い書いてる奴ってどんな顔して
キー打ってんのか見てみたいわ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 17:28:27 ID:9OgVY6Wh
一旦PCの前から離れてカルドでもやるといいと思うよ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 17:43:06 ID:DUjAhhtP
まぁまぁケンカはよくないよ
ヲチスレでもあるまいし
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 17:54:37 ID:x2Fx0g8w
カルドやりたいからDSくれよ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 18:24:09 ID:5czvHskb
流れを切ってすいません、一つ質問させてください
イメージレスポンス先を指定した絵を投稿した際、イメレス先の方がイメレスを許可しないと、投稿した絵は新着に表示されないのでしょうか?
それとも投稿した絵は通常通り新着に表示され、イメレスの許可を得るまではイメレス先の絵にリンクされない・・・という認識でよいのでしょうか?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 18:32:27 ID:wQAzqVds
ちょっと聞かせてくれ、昨日からずっと気になってたんだが
全部のページが表示に5分以上かかってるのって俺くらい?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 18:42:47 ID:J4IAmkmM
お前だけ

はい次
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 18:47:48 ID:zGvNiLIp
スプラッシュウーマンに勝てません
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 19:01:04 ID:2tWBMt0g
はい次
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 19:02:12 ID:Dvanx41D
ブラックホールが効くよ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 19:20:41 ID:RIOtDFiu
>>194
イメレスの状況に関係なく、普通に新着表示されたはず

201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 19:28:43 ID:5czvHskb
>>200
ありがとうございます。助かりました。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 20:43:57 ID:S1gq3tQO
さっきからずっとエラーになるんだけど俺だけ?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 20:46:02 ID:pzsqMimy
イメレスの話が出ているので自分も質問
「塗ってみた」絵は新着で上げないほうがいいの?
非公開→公開にするタイミングは時間的にどれくらいの方がいい?
前にチラッとどこかで新着に出すなと言う話を見た気がするんだけど
暗黙の了解みたいなもんなんだろうか
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 20:47:36 ID:QwPUTE7N
エラー出るけど更新すれば直る
いつものこと
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 20:48:27 ID:C3AXjYvm
一日置けば十分じゃない。

206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 20:51:05 ID:RIOtDFiu
>>203
大量に絵がある中でどれが「塗ってみた」なのかなんてわからんし
正直どうでもいい
気にしすぎなくてもいいと思うがなあ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 21:08:13 ID:nIfWkrDV
塗ってみたがランクインしてるの見たことあるから、気にする人は気にした方が良いかも。
いくら魅力的な元絵でも、それより遥かにハイスコア出したらさすがにちょっと気まずいだろ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 21:08:23 ID:zGvNiLIp
>>199
おかげで勝てました
スプラッシュウーマン描いてくる
209203:2008/11/07(金) 22:10:08 ID:pzsqMimy
うーん
自分ではやっぱちょい気になるからまず非公開で上げといて
半日くらいみてみるよ。
レスアリがd
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 22:11:09 ID:Vd/0p/tc
>>202
自分もなる
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 22:22:07 ID:wrvPVmRz
エラーなんてpixivでは日常茶飯事さ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 23:19:31 ID:Pu6LHP0N
そういや「塗ってみた」なんだけど
元絵(塗ってもいいのよ)の背景が真っ白だった場合とかって
そこへ何を書き込むかは塗る側の自由なんだろうか

極端な事を言えばラブホテル街を描き込むとかだけど
さすがに塗ってもいいのよの許可範疇じゃないか…
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 23:33:27 ID:nIfWkrDV
描く描かない、そういう判断は個々の良識の範囲でなされる交流の醍醐味の一つだね。
俺ならホテル街あったら「ハラスメントを受けた。私は未成年です。」
と運営に喜々として通報して垢バンしてもらう。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 23:45:44 ID:KzImFdNC
なんか逆に厳重注意受けちゃいそうだなそれ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 23:47:26 ID:GiDsLwiw
>>212
普通にシーンに合っている背景を描くならいいと思う

ただしラブホは少なくともネタの通じる奴相手にやれよ
マイピク切られたり垢BANされても責任は持たない
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 23:48:28 ID:RBERvGnk
描いてもいいのよだと「そのタグ付けた時点で
どう描かれようと文句言えねえよ」となりそうだけど
塗ってもいいのよだと微妙なところだね
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 23:53:49 ID:pnDBZomz
いまだに通常通り非公開お気に入りに新規登録できるのは俺だけか…?
何かミスってんのかな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 23:54:52 ID:a9mEpO+/
イラストの非公開ブクマは出来るよ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 01:43:14 ID:QRKMO1xc
俺は「塗ってもいいのよ」タグ付けた時点で、後はどう料理しようが相手の自由だと思ってる
思いきり悪意のこもった描き方する人もひょっとしたらいるかもしれないが、それはそれで
どこからが悪意なのかの線引きなんてできないし
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 02:06:54 ID:4cQqZvQ0
塗ってみたに5点以上つけたことないな
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 04:17:10 ID:AFqS6X9r
律儀に点付けてるだけ良いと思う
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 04:24:59 ID:o3cGTQFp
ランクインお知らせメールて二日目以降も来んの?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 04:40:32 ID:IrjZ27h1
来る
でもウィークリーマンスリーは来ない
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 04:40:48 ID:76TBWWFu
くるよ。3日連続とかで来る。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 09:16:36 ID:TFyFR9Jy
基本交流無しでやってるんでメッセージとか来てるとビビる
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 11:05:05 ID:QcAbeWHA
なんか日に日にpixivのTOP画面の6枚と
ログイン後の新着6枚の差がなくなってくるような
気がするな
東方絵が並んだ時は特に
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 11:15:50 ID:nYVEWyGr
心配しなくても、運営もあせってる
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 11:55:10 ID:j23SAb/h
文字だけの投稿ってOKなの?
手書きやデザイン文字ならまだしも、既製フォントだけ使ったのって
どう贔屓目に見てもイラストでは無いよね

赤文字ネタも今の所放置みたいだけど
小説企画まで立っちゃったし、ガイドラインをハッキリしないとまずい気がする

運営さんに訊いてみた人っている?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 12:02:33 ID:ZafKVz9H
コラージュとかデザイン的なアレといえなくもない場合もあるんじゃない
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 12:03:23 ID:OUn8O29F
ただ小説は違うな
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 12:18:36 ID:QE+D/wVY
レタリングはいいんじゃね?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 12:27:29 ID:j23SAb/h
>>229>>231
うん、そういうロゴやデザイン的な物は寧ろ好きなくらい。
ただ今回聞きたいのは
・背景も画像素材も何にもなし
・フォントも既製品で、全く手を加えていない
っていう場合ね。

>>230
企画主さんは、ちゃんとガイドラインをチェックしてるし
悪気はないように感じるんだけど、やっぱりちょっと??ってなるよね

ヘルプには【自分で描いた絵(イラスト)をアップできるWebサービスです】とあるけど
確かにガイドラインには写真以外の注意は書いてないみたいだ
OKならOKで良いんだけど、注意も無しにいきなり消されでもしたら可哀想だなと思う
赤文字ネタは・・・すぐ消されてもいいや。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 12:51:30 ID:AFqS6X9r
赤字だけの多いよな
多分キャプションとかでオチつけてるんだろうけど、回覧増やすのも癪だからスルーしてる
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 12:57:06 ID:d9G1lE8F
・文字は絵と認めません
って規約にすればおkか?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 12:58:07 ID:QE+D/wVY
今思ったけど赤字ネタって新着の上段真ん中以外に表示されたらかっこ悪いな
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 15:24:19 ID:5JWtFsAr
アニメの人物相関図みたいなのを作ろうと思ったけど文字だけはアレだし、
かといって全員描くのもめんどい
メインキャラだけにして作るか
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 15:36:42 ID:HE74Mm+3
中途半端な てかくだらんもの投稿すんな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 17:36:01 ID:ugqvBvnI
>>236
むしろ何故そんなものを作ろうと思ったんだ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 17:40:07 ID:gwBr/uWd
ごめん、自分は>>236見て いいな、と思った
イラストは全部ついてた方がいいけど デフォルメキャラとイラレで可愛く作ったりなー
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 17:51:04 ID:d9G1lE8F
俺は相関図ジェネレータは嫌い
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 17:55:31 ID:mRt0eJBF
ちょwwwwwモバイル版から非公開(略)
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 18:04:51 ID:HE74Mm+3
ネタ乙
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 19:08:21 ID:1aJZZZ46
今のpixivなら何が起こっても不思議じゃない
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 19:51:32 ID:Dpiy2pzU
相関図なんてガキの頃にジェットマンで作ったぐらいだな。
子供にあの関係は難しすぎるぜ……
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 19:55:16 ID:QGUso0TX
公式企画の廃れっぷりが酷い
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 20:06:04 ID:iIVo/B2c
コンセプトがナゾなせいか、いつもながら戦いそうなキャラ多いね。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 21:18:12 ID:gJ/6iCKj
パーティキャッスル自体もよく分からんうえに
今回の企画もなんか要領を得ないし
どうしたらいいんだって感じ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 22:19:08 ID:7D1O9O+D
そういや何で運営はツィッター?とかいう変なところで運営のアンケとか取るんだろう
pixivからは何処にもそこにリンク無いし、知らない人は絶対行き付く事が出来ないし
不便しか存在しないのに
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 22:52:19 ID:3ehONrW3
俺も不思議。正直あんまりイメージ良くない。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 22:53:25 ID:B77h/VmO
twitter使うのはいいけど、ブログでも同時に告知的なことはしっかりやってほしいな
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 22:54:30 ID:kQPZGay7
>>248
開発者ブログから一応いける
絵描きが多いからかな・・・
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 23:00:01 ID:+Q9Kb5rE
外部コミュニティでアンケート取ったうえで誰も賛成しなかったお気に入り非公開廃止だから
もはやなんの意味もない。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 23:01:02 ID:QGUso0TX
非公開お気に入りがなくなってから新しい絵師を捜すことにかなり冷めた人が必ずいるはず
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 23:02:48 ID:1aJZZZ46
少なくともエロ絵師をお気に入りしにくくなったことはたしかw
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 23:05:43 ID:iIVo/B2c
そのうち不意打ちのように足跡公開とか平然としそうだからエロ絵すら見てない
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 23:07:07 ID:nYVEWyGr
>>253
新しくお気に入りに入れる人を吟味するようになった
というか、昨日今日と一人も入れてない

もうこの先ずっと入れないかも
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 23:07:30 ID:z37e0680
足跡は絶対にないって言ってたろ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 23:08:36 ID:mRt0eJBF
今の内にモバイルから非公開で登録しまくりんだ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 23:09:19 ID:/cfol/0N
丸裸になっちまえよ
気持ち良いもんだぜ?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 01:03:24 ID:493kAXmZ
非公開お気に入り一回も使ったこともない俺にメリットを三行で
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 01:06:53 ID:HR9hMmln
>>260
性癖がばれない
表では紳士だけど裏では変態ってプレイができる
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 01:26:43 ID:mC/mlL80
わざわざ他人のお気に入りユーザー分析して性癖をどうこう言う暇人なんているのかよ・・・
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 01:33:26 ID:VuBI1qdu
>>262
いるんじゃね
女の絵描きがレイプAV好きとか知って大喜びしてた奴らもいるしな
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 01:35:19 ID:4YCDc53p
某ランカーがエロ描いたくらいで「幻滅した」とか言う奴がいるくらいだしな。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 01:44:45 ID:493kAXmZ
>>261
むしろ性癖晒してる方が本当の紳士なんじゃなかろかという気がしなくも
いまひとつ分からんのう
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 01:49:15 ID:nwIULXLO
絵が出るわけじゃないし、エロ系とかは別にどうでもいいんだけど、
俺チキンだから好きな絵師に自分の絵見られて、
「下手糞w」と思われるのが怖くてずっと非公開にしてた
もう開き直って昨日全部公開にしたけどな
他にもそういう人いるんじゃないかな
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 01:53:25 ID:eg5UP9RJ
>>265
新着お試し期間がなくなる
気分屋を自覚してるので、後で趣味が変わったとき気軽に切れなくなる
ヒキなので交流を拒絶したい
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 01:54:48 ID:g091iWHz
健全でもいい絵描いてるエロランカーは普通にお気に入りしちゃう
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 01:56:14 ID:4YCDc53p
そもそも非公開機能にどういうメリットを見い出すかは使う人次第。
メリットを感じないんなら他人に聞くだけ無駄なんだが。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 02:36:33 ID:/s0ijmfV
あーお試し期間、激しく同意。
下手にハートマークになってしまうと、もう切れない。
ちょっと気になってもお気に入り登録すること無くなったわ
とりあえずブクマしといて時々手繰る方法に切り替えた。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 03:14:12 ID:WeSQ410U
昨日始めたばっかりなんだけど
点数付ける人よりお気に入りに入れるだけの人のが多いのは普通なのかな?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 03:21:07 ID:OJ33uqTC
極普通
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 03:49:31 ID:QMH6znaZ
無警告連続削除やられたorz
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 03:50:20 ID:Z7O/p0eL
点数評価もみんな適当だしな
10段階あるのに、10点入れるか評価自体しないかの2択みたいになってるし
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 03:55:55 ID:qUi/tRQd
10点以外を入れると荒らしがどうとかとか言って騒ぎ出すやつらがいるからな。
奈落スレとかそんなやつばっか。どんなけ自分の絵に自信があるんだか。そんなんだったらとっくに奈落なんか卒業できてるだろーによ。
評価してやってるだけありがたいと思えよまったく
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 04:40:21 ID:VuBI1qdu
>>273
何描いたんだよ…
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 05:04:00 ID:HR9hMmln
最近の運営は普通に無警告削除しまくるようになってるみたい
訊いても返答は来ないから見限り時かもしれない
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 05:13:34 ID:dNT7ncp/
1点連投ってダメになったんだっけ?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 05:38:08 ID:cMV8ault
>>278
なった。
1点連投したIDはある程度したら1点つけても勝手に10点になるらしい。
ほんとアホすぎる。

自分は10点評価をちゃんと使いたい派なので1点も悪評とは思わないんだが
今の無しか満点かの評価しかほぼない状態で
運営側もそういう対策をとってるんであれば、もう10点評価の意味ないよな。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 05:44:18 ID:4PThUhXR
また出たよ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 06:27:21 ID:dNT7ncp/
>>279
1点連投がダメなら2点連投とか抜け穴もあるわけねw
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 06:37:58 ID:iXH+WX37
いつの間にか1点荒らし対策されたのか
毎日全部の絵に1点爆撃されてたのに無くなったのには理由があったのか
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 07:33:50 ID:dQmdI1+P
まったくキチガイのお陰でどんどんガッチガチになっていくな、pixiv
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 08:33:42 ID:WNwLtSMQ
ネタをネタと
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 09:42:52 ID:3G4GgR39
どうせ一点の絵なんてサムネで確認して開かないから
だいたいの奴には関係ない話だろ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 09:44:55 ID:NRq5BWa6
アンチの多いキャラの絵をあえて描いたら複数の人に2点やられたことがある。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 10:28:53 ID:6nPMv3nC
最近運営は削除や閲覧レベル移動しても教えてくれないのか
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 12:03:45 ID:wh0YoGf7
>>281
一点から二点へ荒らしの認定範囲が広がるだけ
その内10点以外は荒らし認定になるだろうな
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 12:10:07 ID:wh0YoGf7
余談だが
最近荒らしに対して積極的な動きをしてるのは
スポンサータイアップ企画増えたからだろうな

スポンサー企画で荒れるとかトラブルとか
スポンサーに直接苦情とか絶対に避けたい所だろう

こうして見ると
個人的に興味ないスポンサー企画でも
荒らしの抑制って意味で全体の益になってるんだな
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 12:19:25 ID:ZM3WoY8P
>>263
銀河のことを言いたいんだろうけどあの人普通に男だから
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 12:24:32 ID:Mo21Nu29
そう言えばそんな人がいたなぁ
AV以前に高性能なPCかと思われる画面が羨ましかった
あんな同時にソフトを立ち上げるなんて考えられない
そんなオレは、Athlon xp 3000+
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 14:08:30 ID:BB2g+Fyy
便利機能を全て有料オプションに移行しようという姿勢を感じる
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 14:13:53 ID:ip55Zy5r
devみたいにpixivで生活できるようになれたら面白いな。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 14:28:20 ID:h2CWxUmJ
ttp://www.pixiv.net/help.php#7-1
仕様変えたくせにヘルプ書き換えてないな
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 14:29:03 ID:Z7O/p0eL
>>293
今以上に東方絵ばかりになるからやめてくれ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 14:30:15 ID:me82lDXi
>>263
たぶんあの銀河さんと間違えてるんだと思うけど
別人だよ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 14:35:15 ID:0WNRhWec
>>295
そもそも>>293がありえないけど
もしそうなっても版権は扱えるはずがないから安心しろ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 14:46:27 ID:tV3pWyC1
>>293
dAじゃ暮らせない
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 14:47:57 ID:r+rYCLG1
いや、東方なら扱える
ボカロもクリプトン次第だが多分扱える
アイマス他の版権は金が絡むようになったらおそらくNG

=東方とボカロ率が格段に上がる
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 15:18:51 ID:aZVP351g
pixivブックマーク数は上限何個?たまに一万個近い人いるよね。
お気に入りユーザって上限何人?俺は750人なんだが。1000人以上いけるのかな?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 15:20:41 ID:YbvRzGhs
俺の250倍もいるのか
すごいね
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 15:21:52 ID:0WNRhWec
>>300
とりあえず99999人はいけるはず
1万人越えてる人は何人かいるみたいだし
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 15:22:16 ID:00AgZcuV
お気に入りユーザーもブクマも5桁の人がいる。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 15:32:23 ID:aZVP351g
>>302 >>303 ありがとうございます。まだまだだな俺もw
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 16:35:22 ID:APnSHmyx
そんなにお気に入りユーザー入れてたら
新着確認するだけで日が暮れそうだな・・・
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 16:41:33 ID:Mo21Nu29
1つのIDを何人かで使い回してるとしか思えないよね
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 16:44:44 ID:W6ndOQeu
反面「おまえは○○経由のマイピクじゃないからいらないよ」
とかそういう閉鎖的な所もある。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 16:53:42 ID:tV3pWyC1
>>305
1万人のお気に入りユーザーなら
全体の投稿の10分の1から20分の1くらいの量をチェックすればいいだけだから
かなり楽になると思う
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 16:55:42 ID:1vhRXE8l
しかも全部自分好みのものと
新着廻りが楽しくなりそうだな
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 17:00:21 ID:7RCIgr6m
>>308
その口ぶりからすると、いつも新着絵を全部チェックしてるのか…?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 17:05:28 ID:00AgZcuV
たぶんお気に入り17000人強の人が最多だと思うけど、1日平均で内1割が投稿したとしても1700枚だぞ。
ぜんぜん楽じゃない。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 17:43:31 ID:qBDAkxka
>>294
運営がずぼらだからね
他にも仕様変更に合わせてない説明とかたくさんある
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 17:47:58 ID:493kAXmZ
世話になってる所の人を悪く言うのはどうかと思う
気付いたらメールでもしとけばいいんじゃないか
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 18:01:17 ID:yEmxB7oO
もうやめませんか
見え透いた偽善をふりかざすのは
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 18:06:15 ID:493kAXmZ
偽善というかなあ
日本人としては普通の感覚だったと思うんだが、最近通じない人が増えてきた気がする
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 18:13:42 ID:VuBI1qdu
意見とただの罵倒をいっしょくたにして
文句垂れ流すのが当然のように思ってる奴は多いな
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 18:27:25 ID:CEFMK9IG
割と気軽に問い合わせするんだけど、ひょっとして迷惑かな?
なるべく丁寧な文章で返事も余り期待していない
回数も半年で2回くらいなものだけど・・・

でも不都合な事とか疑問とかは、直接言わないと伝わらないよね
もし改善されれば一ユーザーとしても嬉しい事多いし。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 18:30:23 ID:aZVP351g
>>311
1700枚が楽じゃない?そうは思わないけども、どれくらいの時間の余裕があるかにもよるか。
おれは一時期新着全部チェックしてたけど、一日1時間くらいで済んだよ。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 18:37:22 ID:2I3d0+lD
くそー妖怪きっちりさんキタ
やめてよねそういうの面白くないから
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 18:42:42 ID:wh0YoGf7
というか
ただの社会通念ですとか常識ですとか大人として当然の行動ですとか
そういう物が「偽善」に見えるのはお若い証拠
中学二年生位の年頃には良くあること
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 18:44:08 ID:yEmxB7oO
あまり噛み付くなよ お子様に見えるぞ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 18:45:14 ID:RRql1wD4
あの頃に戻りたいといつも思うの
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 18:55:58 ID:4YCDc53p
>>318
1枚1秒としても1700枚チェックすんのに45分かかるぞ。
当然1秒で済むはずもなかろうし。

サムネを流し見しただけで「チェックした」とするんならまあ可能だろうけど、
仮にも「お気に入り」の絵をサムネ流し見で満足できんのかって気がするわ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 19:01:46 ID:4YCDc53p
しかし本当タグ付かなくなったな。
50位内にランクインしたのに付いたタグ1個、しかもジャンルタグだけとはw
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 19:07:07 ID:giYxL6KN
ID出るようになってからも
投下してからタグが5個以上つく俺は幸せ者
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 19:10:37 ID:VuBI1qdu
タグつけた人の表記が名前じゃなくてIDに変わってからは
タグつけるのはそんなに嫌じゃなくなったな

よっぽど変なタグか嬉しいタグつけた相手じゃなきゃ
IDコピペまでしてたどっていこうとは思わないんじゃないかなと
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 19:11:05 ID:2I3d0+lD
定期的に来てこまかなタグをつけてくれる人がいたけど、全然来てくれなくなったよ。
絵の中にある小物のタグ名とかそんな当たり障りのないものさえ付けてくれなくなった
つまんなくなったよね
自分も前別の人の絵に2、3タグつけようとしたら30分制限とかあって絶望した。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 19:15:40 ID:493kAXmZ
うちは特にかわりないな >タグ
ジャンル検索用のタグとか付けてくれて、とても助かってる
こんなジャンルもあるんだなと新たな発見もあったりして楽しい
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 19:18:35 ID:aZVP351g
>>323
1枚1秒なら1700枚30分弱だ。
・みんなの新着→サムネ流し見。1ページ1秒くらいで見ていく。選択したもの(5〜10%くらい)を全て拡大して見る。
・お気に入りユーザー新着→サムネで見て選択したもの(4〜7割くらい)を全て拡大して見る。
・ランキング→サムネで見て選択したもの(5割くらい)を全て拡大して見る。
[拡大して見る時の手順]
拡大したのを0.2〜0.5秒で見る→必要に応じてブクマ(拡大して見たものの3割くらい)(0.5〜1秒くらい)
時間は全体を見るのにかかった時間からの逆算値。
鑑賞はいつもブクマから見る。かなり緩めの基準でなんでもかんでもブクマに放り込んであとで、暇な時間がとれ次第
鑑賞していく。その際、気に入らないのはブクマからガンガン削除。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 19:30:22 ID:4YCDc53p
>>329
まあ大変なのは分かったw
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 19:31:47 ID:Z7O/p0eL
そういうのを考慮しても1万はねーよ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 19:33:20 ID:7RCIgr6m
>>331
きっとROMは暇だからたくさんチェックしても苦にならないんだよ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 19:42:04 ID:VuBI1qdu
つか17000のうち1割も投稿しないと思うけどね
2週に1回とか月1レベルで投稿って人も多いだろ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 19:42:17 ID:4YCDc53p
つーか「一旦ブクマしたのを後から削除」なんて事頻繁にやってたら、
ブクマされる側の印象は良くないぞ。

「おっブクマ付いた・・・またコイツか」

って無駄にガッカリするわw
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 19:42:52 ID:5rzmunZi
> 自分も前別の人の絵に2、3タグつけようとしたら30分制限とかあって絶望した。
小物タグ殺しだよなこれ
ハロウィン絵にお菓子、キャンディと付けることすらできんorz

運営は一度自分でタグ付けてみろと言いたい
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 20:08:05 ID:o0R1Cn/e
それでも新着でみつけた(ryとかやるカスを見つけたときの悲しみといったらもうね
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 20:26:38 ID:aZVP351g
>>330 大変だから今はやってない。
慣れたら音楽聴きつつ1時間さばくだけだが、その1時間の暇を毎日作るのもやっぱキツい。

>>334 だねw だから改善策を施行する予定。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 20:27:43 ID:y05GEI1/
タグかあ…当方始めて1週間、未だタグ編集されたことないが、
編集されたらコメみたいに赤字で告知してくれるのかい?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 20:34:45 ID:2td9wFtE
脳内でファンファーレが鳴り響くくらいかな
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 20:46:14 ID:5rzmunZi
くれないよん
付ける立場としてもキャンディ1個で赤字が飛んだらやりにくいからそれは勘弁

今の仕様だとタグ増やしたくても無理だから
タグ1個で放流とかしないで自分で多目に付けてくだされ…でないと探せない
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 20:50:59 ID:7RCIgr6m
作品名のタグすら入れない人って何かこだわりでもあるかな
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 21:16:41 ID:2bTN+c15
エロとか腐ならまだわかるが
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 21:24:09 ID:7RCIgr6m
>>342
エロもカップリング要素も全然ない絵でも結構ある>タグなし
良い絵が埋もれてることが結構多くて、最低限作品名とキャラ名くらいは入れて欲しいなと思う
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 21:39:41 ID:aZVP351g
過去絵をどうやって掘るかは一大問題
例えば、半年前にpixiv更新やめちゃった人の良作とか
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 21:55:10 ID:dhUovy4K
ねえ、もしかして、お気に入りに追加するとき、
公開・非公開選べなくなってない・・・?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 21:58:28 ID:/lc+JLj3
Yes sir
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 21:59:02 ID:dhUovy4K
あっ、ごめん、全部読むにしたらしょっぱなに書いてあるね。
そうか・・・非公開にできなくなったのかorz
ほんとカンベンして欲しいね。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 22:07:14 ID:0QD04siB
>>347
携帯からならまだ間に合う
今のうちに非公開ブクマしといたほうがいいよ!
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 22:11:10 ID:yEmxB7oO
非公開を廃止すれば絵師同士のコミュが活発になるとでも思ったのだろうか

非公開に入れるような絵師とそもそも交流する気ないのに
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 22:16:03 ID:AFkdVy+y
ヲチ嫌がらせ対策だろ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 22:20:01 ID:dhUovy4K
>348

アドバイスありがとう!
でも自分の携帯、ネットがめちゃ重たいから
ブラウザのお気に入りに追加することで対応するよ
でもこれまでみたいに気軽には増やせないな・・・厳選していかなきゃ

同じように考える人多いだろうから、これまで自分みたいな
ヘタレ絵師でもお気に入り入れてくれてたような人も、もう入れてくれないかも
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 22:41:47 ID:YbvRzGhs
どこぞでは非公開がなくなってから被お気に入りが増えたと聞くが、底辺には関係ない話だろうな…ああ……。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 22:43:12 ID:YbvRzGhs
誤爆しましたorz
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 22:43:23 ID:aZVP351g
>>351
はてブを非公開にして使うとかはどうかな http://bbeta.hatena.ne.jp/
この新バージョンのはてブだったら全文検索も出来る
俺が>>337で書いた改善策ってのも、ブラウザのブックマークとはてブを同時に使う方法だ
pixivは競争力あるブクマ機能提供しないと今後やばいと思う
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 22:49:00 ID:2td9wFtE
使うならウェブサービス上のブクマかな。端末ごとにブクマ設定は面倒過ぎる。
けど、たぶん使わない。RSS吐いてくれたらそっちで見るんだけど。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 22:49:40 ID:0QD04siB
>>351
モバイル版って意味だったんだけどそれでも重いのかな?

非公開廃止になるって分かった時点でそれまで非公開でお気に入りに入れてた人を
全部ブラウザのお気に入りに一旦移したんだけど新着画面が一気に寂しくなってしまった
携帯はまだいけるって聞いて昨日半分くらい手作業で入れ直したよ・・・

公開で入れてる人もいるけど、こっそり見ていたい人もいればお気に入りに入れるか
まだ迷ってるような人を非公開に入れてたりするから今回の廃止は本当にガッカリした

絵の非公開ブクマは出来るから気になった人が出来たらそれで対策するって手もあるけどめんどいね
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 23:03:36 ID:qBDAkxka
mrkt先生、毎回の乞食根性恐れ入りますw
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 23:21:18 ID:wh0YoGf7
しかしモバイル版
広告凄いな
無料サービスだから広告ついて当然なんだが
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 23:46:57 ID:dhUovy4K
>356

モバイル版 自分の携帯からアクセスできなかったorz
カラーに対応した携帯でアクセスしてくださいだって
携帯フツーにカラーなんだけどなあ・・・

>354

ありがとう はてぶ使ったこと無かったんだけど、
それも試してみる
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 23:56:10 ID:4YCDc53p
ヲチ住人はちゃんとスレ確認してから書き込め
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 01:06:09 ID:Pqz0gkuC
お気に入り非公開以降PV減ってそうだな。なんかテンション下がったというか。
ROM用に副垢まで取る住人は一部だろうし。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 01:24:47 ID:K4JGb6/K
いや、そもそも気にしてる奴が極一部だろ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 01:30:02 ID:Pqz0gkuC
極一部がこぞって反対してるとは思えないけどね。
そもそもツイッターのフォローでも誰一人賛成しなかったような仕様変更をする必要があったとも思えない。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 01:32:21 ID:DuAjTOJR
どこぞのヤフオクと同じだな。
国内シェア独占してるけど、改悪ばかりで
ユーザーの大半から嫌われてる。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 05:56:13 ID:KhlUsmRV
おいおいふざけんなよ
お気に入りの非公開登録できなくなってるじゃねーかよ
タグを匿名で描きこめないのは荒らし防止だからいいとして、
非公開登録できないようにすることに何の意味があるんだよ!
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 06:59:54 ID:q6rQG9A8
>>365
非公開登録がメリットに思えるでしょうか?
私にはそう思えません。
公開することでお気に入りのユーザーさんと
もっと交流が深まることと思います。

この機会に交流を深めてはいかがでしょう?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 07:12:08 ID:bECYUC/m
俺も非公開なんて使ってなかったし366に賛成だなあ。
まあどうしても非公開にしたいならブラウザでなんとかすれば?
運営に当り散らすとかどんだけだよ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 07:18:43 ID:pc+hQbi8
この人の絵好きだなずっとチェックしたいなって思っても
相手に自分の存在は関知されたくないって人間だっているんだよ

mixiみたいな鬱陶しい監視社会になりたいのか
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 07:27:02 ID:qlV0s2Gz
監視社会(笑)
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 07:27:07 ID:NSImQslb
そんなキモい人に監視されたくない人も居るんです^^
っていう
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 07:27:18 ID:q6rQG9A8
>>368
関知されて仲良くなったほうが嬉しいと思いませんか?
2ちゃんねるのような匿名文化は脱却するべきです。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 07:32:16 ID:q6rQG9A8
あ、失礼。
「匿名文化」ではなく「匿名社会」
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 07:36:34 ID:n8Cka2Q9
器の小さい話だけどさ
グロ絵師にお気に入りに入れられると
なんでグロ好きな人が俺みたいなのをお気に入りに入れるんだろう
もしかして嫌がらせなのか…
とか思う
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 07:41:12 ID:KhlUsmRV
>>373
俺なんかブックマークの大半がエロ絵師だぞ
ブックマークしてる事が知られたら人格疑われるわ
交流どころか人を避けるだろ!
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 07:56:47 ID:n8Cka2Q9
どんな絵を描いてもいいけど
交流なんか成り立つ余地のない相手やジャンルもあるんだから
変態絵師は少し自覚して欲しい
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 08:10:34 ID:Bxe5cP8f
お気に入りに入れられただけなんでしょ
素直に自分の絵を気に入ってもらえたって思えよ
グロ好きがグロだけ好きなわけでもあるまいに
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 08:11:18 ID:F1mzreu8
どんなネタ描きでもブクマしてくれるだけなら何でも歓迎だけどなあ

まぁ垢停止、アク禁くらったんでもう何もできないけど
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 08:13:17 ID:KhlUsmRV
>>377
何やったんだお前
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 08:22:38 ID:F1mzreu8
無警告削除三連発に対して問い合わせ。

回答もらえるまでやってたら規約不同意とみなされた
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 10:33:47 ID:G26FcOuR
>>366
・ピクシブ以外での知り合い
・ピクシブについて話したことが何度かあるが自分も入会してると言わない相手
・新着からたまたま発見

という微妙な距離があるときには便利なんだよ
匿名とか監視や交流がどうこうとかいう話じゃない





381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 11:00:25 ID:cjbNZOom
どれもブラウザでブクマすれば済む話のような
別にアクセスできなくなる訳じゃないんだし
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 11:02:32 ID:gf4MRSaz
別に交流とかしたくねーんだけどって人には迷惑以外の何物でもない
まあそのうち足跡機能とかも付いてミクシィ(笑)みたいになるんじゃないかね
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 11:14:40 ID:g8w1WUji
>>366
「別に交流は深めたかないが、その人の絵はチェックしときたい」って人は普通にいると思うけど。
深めたい人は公開、別に深めたくない人は非公開、という選択の自由はあってもいいと思うんだが。

ていうか俺は交流云々よりも、自分のお気に入りが強制全体公開になるのが何か嫌だ。
交流させたいなら「自分がお気に入りに入れている人だけには、こちらが入れていることが分かる」
ぐらいでいいだろ。

複垢作る人が更に増えて無駄なIDが増えなきゃいいけど…

>>381
新着一覧で確認できないのは大変だよ。
お気に入りが数百人とかの人は、とてもじゃないが全員分のページなんて見てられない。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 11:16:54 ID:Asibg6Y9
公開したからって交流迫られる訳じゃないのに
非公開なんてブクマでもお気にユーザーでも使う意味がわからん
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 11:20:29 ID:N3OjpIUn
>>382
SNSって交流するためにあるんだけど。
全く交流しないならSNSのpixivやる意味ないんじゃない?
ROMの人?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 11:20:52 ID:cjbNZOom
交流したくないのはその人の自由だけど
交流しないことを奨励するような監視機能は要らないってとこかね

そういやmixiのお気に入りは実質相手のログイン時間監視ツールだな、あれは嫌な機能だ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 11:47:15 ID:c4AF+SIH
非公開お気に入りはあったら便利だけど無くてもそこまで困るって訳じゃないからまあいい
それより運営はツイッタートップに貼ってちゃぶだい
アナウンスがちと不親切
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 11:54:12 ID:n8Cka2Q9
>>376
確かにそうなんだが正直迷惑
グロだけじゃなくてエロもだが
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 11:54:53 ID:DjV+DDsd
以前、ある人が自分をお気に入りに入れてくれたんだけど
自分は好みが違ったからお気に入り返しはしなかったんだ
毎回のように自分の絵をすぐブクマしてくれるので被お気に入りの人の中でも特に意識するようになった

それから少し経って、やっぱり何か話しかけた方がいいのかな、と思って掲示板を見たら
「自分は上手くないから両思いにしてもらえないんですね…」みたいな愚痴が書いてあってゾッとした

絵チャでその話をしたら、pixiv内に限ったことではなく自サイトの絵板とかで
「自分は下手だからレスもらえない」みたいなことを言う子につきまとわれたことがある人が結構いるようで、
中には、pixivでも最初からコメント無返信・お気に入り非公開にしていると言う人がいた。
それ以来俺も全部非公開
お気に入りに入れるか入れないかだけなのに、待遇に格差を付けてると勝手に想像する人がいるから

交流の嫌な面を見たことない、つまり大して人付き合いがない人が>>366みたいなことを言うのかな
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 11:55:49 ID:iqQBK3Hz
交流は本当に気の合う仲間とできればそれでいいよ
あと自分の絵を本当に気に入ってくれた人
義理でお気に入り返しなんてされても嬉しくないし、
好きな絵師は遠くからひっそり眺めるぐらいの距離感でいたかったのに
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 12:01:14 ID:jsTEiAUZ
>>389
上手くないから両思いにしないのは普通だろw
上手くないからコメ返さないってのはおかしいけど
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 12:03:10 ID:WLFAeFsj
そうか…健全絵師様は変態絵ばかり描いてるやつにお気に入りされたら迷惑なんだね…
俺、変態で気持ち悪い、しかも画力は底辺レベルな絵しか描いてないわ…
何人か健全でまともな絵を描いてる人をお気に入りに入れてたけど全部外してくる…
公開でブクマもしてたけどそれも外すわ…今までいやな思いをさせてごめんね
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 12:12:24 ID:cjbNZOom
>>383
> お気に入りが数百人とかの人は、とてもじゃないが全員分のページなんて見てられない。
>>380みたいな相手が数百人とかいないでしょ

>>390
> 義理でお気に入り返しなんてされても嬉しくないし、
義理で非公開お気に入りにする人はいないんじゃない

> あと自分の絵を本当に気に入ってくれた人
> 好きな絵師は遠くからひっそり眺めるぐらいの距離感でいたかったのに
矛盾してるんじゃない


なんか話を聞けば聞くほど廃止した方が良いように思えてくる
楽になろうよ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 12:15:19 ID:UwxKJUR1
絵公開してる時点でおかしな奴に絡まれる可能性が充分あるからその辺の対処は本人次第だろ
そういうのにいちいち心折れてたらまじキリないわ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 12:20:54 ID:d5OcmQy8
逆にお気に入り返ししたら粘着されたことがある。
お気に入りってそんな重大なことか?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 12:22:04 ID:ZN1qTbye
>>392
まて、慌てるな。
そんなこと書き込んでるのは一部の人で、中にはそう思ってない人も沢山いる!
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 12:23:10 ID:eojv7d3n
絵をみたいだけで相手に自分を誇示したいわけじゃないんだよ
だのに「交流」だの「粘着」だのと余計な意味を見いだそうとする奴が多過ぎるから非公開お気に入りは必要だった
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 12:25:25 ID:pc+hQbi8
どっかのイラストサイトを気に入っててブックマークしてても
一々ハンドル名乗って自分の存在を主張したい訳じゃないのと一緒だよね
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 12:26:35 ID:Asibg6Y9
公開お気に入りは=自己顕示なの?
非公開がなくなればそんな自意識過剰な思い込みもなくなるだろ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 12:26:41 ID:jNEWkvvt
お気に入りに入れたところで別にそんなに存在を誇示するようなもんじゃないと思うけどなあ
ナイーブな人が多いのか
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 12:30:01 ID:c4AF+SIH
確かにやたらナイーブな意見多いなw別にそれが悪いとは思わないけどさ。
なんか変なコメントも結構貰ったりするから気にする人は大変そうだな。
俺がおかしな奴ホイホイなだけかもしれないけどw
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 12:30:48 ID:cjbNZOom
ブラウザへのブックマークは従来通り出来るでしょ

相手に誇示とか相手にだけ通知とか一対一しか考えない人が多いけど
お気に入りのお気に入りを辿って世界を広げるって面も大事なんじゃないかね
ソーシャルってのはそういうことだと思うの
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 12:30:58 ID:iqQBK3Hz
>>393
?お気に入り返しってのはもちろん公開でだよ
あと下2行は、自分の絵にコメントとか残してくれるような、
交流意思のある固定ファンのことね
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 12:34:42 ID:cjbNZOom
> 確かにやたらナイーブな意見多いな
妙な選択肢があるから妙な使い分けや意識や壁が出来てる感じがする
やっぱり「楽になろうぜ」の一言かな
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 12:34:55 ID:E1eBFIyX
そもそもpixivには非公開お気に入りも非公開ブックマークもなかったと記憶してる
そのとき運営に「こんなものをいちいち公開したくない」という苦情が行って実装されたのが始まり
ブログで公開ブクマを嫌がっている人も何人かいた

だから、必要がないから廃止するっていう言い分はおかしいのよ
必要があったから実装されたものを、Twitterでの反対意見すらろくに聞かず強行廃止したのが今の状態
そりゃ反発も出るさ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 12:35:49 ID:jNEWkvvt
思うに、
問題行動を起こす人が被害者を非公開お気に入りに入れてることが多かった
→いっそ非公開お気に入り無くして様子見たらいいんじゃね?
っていう流れが背景にあったんじゃなかろうかと推測してみる
こっちも様子見て、落ちついたら要望出してみるのもいいんじゃないかな
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 12:36:28 ID:n3Y1daV1
>なんか話を聞けば聞くほど廃止した方が良いように思えてくる

それはお前個人の理屈
実際に被お気に入り廃止を嫌がっている奴は多いというのは事実だ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 12:37:12 ID:WLFAeFsj
被お気に入りは廃止されてないよ^^
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 12:37:46 ID:Asibg6Y9
じゃ署名でも募って再実装お願いしてみるといいんじゃないかね
運営の事だからコロコロ態度変えてくれるだろ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 12:37:46 ID:n3Y1daV1
>>407>>393へのレス
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 12:40:13 ID:n3Y1daV1
>>408
いい間違えた
被お気に入りは廃止じゃなく非公開お気に入り廃止だった
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 12:40:53 ID:E1eBFIyX
>>406
ヲチ対象に直接手を出す基地害なんてヲチスレにも数人しかいない
そんな数人のために全体が振り回されるとか馬鹿馬鹿し過ぎる

こんな見せ掛けの荒らし対策だけを泥縄的に実施する一方で
運営はmariに対して行ったようなアクセス規制を他の荒らしに対して全く行う気がない
そこにも怒りを感じる
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 12:47:36 ID:cjbNZOom
非公開が実装された時にはお気に入り新着がなかったのは言っとかなきゃかな
結果として意図しないウォッチ機能を作ってしまったのだろう

あれからいい感じに被お気に入りが増えてるぜ、皆はどうだい
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 12:50:59 ID:gf4MRSaz
>>385
実際そうだと思うよ
pixivがSNS要素を強めていくたびに、SNSとしての嫌な面も出てくる
だからこそ選択できるほうが良いと思うんだが
運営の今の態度だと気に入らない人は辞めていってくださいねって感じだな
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 12:51:19 ID:E1eBFIyX
被お気にの数で一喜一憂するほどもうミーハーじゃないからなぁ・・・
しばらく前から開いてないから今開いても増減がわからん
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 12:53:50 ID:jsTEiAUZ
まあ非公開お気に入りの廃止くらいはまだいいけどこれ以上SNS色が強くなるのは勘弁
足跡機能は付けないという運営の言葉が覆らないことを祈るばかりだ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 12:59:31 ID:cjbNZOom
>>415
開いてもないくらい関心がないのならこの話には何の利害もないんじゃない

自分は最初は抵抗あったけど切り替えてしまったらホントすっきりしたよ
楽になっちまった立場から喋ってるのは認める
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 13:04:02 ID:N3OjpIUn
>>398
どっかのイラストサイトならそうだけど、pixivはSNSだから話が違う。
交流が嫌ならpixivなんてクローズドな場所に参加する意味はない。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 13:05:38 ID:E1eBFIyX
>>417
なんか・・・いちいち頭悪くて疲れるな・・・

被お気にっつーか自分のランキングには興味ない。
上位ランカーってほどでもないが地位は安定してるし、今以上に上に登ることに意義を感じない

だが他人の絵は見たいのでお気に入り登録はする。
飽きたり期待から外れたときはすぐ消すので非公開お気に入りがないと困る。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 13:06:44 ID:pc+hQbi8
>>418
ちなみに自分はロムでなくて絵も沢山公開しているが
単純にサイトに置いてるよりも絵を見てもらえるからっていうのが第一目的だよ

人がもし交流しましょうっていってくるなら拒否しようなんてことは思わないけど
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 13:08:46 ID:/W/TVb8W
>>419
>飽きたり期待から外れたときはすぐ消すので非公開お気に入りがないと困る
適当なフォルダ作って放り込んどけば良いじゃない
「殿堂入り」とか付けとけば、誰も気悪くすることもないでしょ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 13:09:57 ID:eu19KnFC
疑心暗鬼と猜疑心が叩き合ってる感じだな
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 13:11:25 ID:cjbNZOom
>>419
誰もランキングの話なんてしてないよ
お気に入りしてくれる人を新しく知れたのは嬉しかったと言ってるだけで
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 13:13:37 ID:1hRE+xc3
非公開お気に入り復活させて、両思いになったら強制的に公開になるってのはどうだろう
ヲチ対策にはならんけど
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 13:15:56 ID:c4AF+SIH
>>424
何故そうなるwそれこそブーイングの嵐だろw
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 13:17:05 ID:DjV+DDsd
運営は同時期に両思いを廃止して強制的にマイピクにしようとしてました
そっちも袋叩きに遭って撤回
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 13:17:21 ID:xlFpY3VP
>>418
それはないな
閲覧数目的だけでも参加する意味は十二分にある
pixivがここまで大きくなった理由も程よい匿名性があったからだ
初期からSNSと名乗りながら交流機能は最小限だし
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 13:21:16 ID:1hRE+xc3
>>425
交流しろよって人にも好きな絵師を遠くから見ていたい人にも悪くないと思うんだけど、駄目かな?
電波や粘着はNGIDで
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 13:22:19 ID:eu19KnFC
交流促進を計る為に、「どんどん繋がる!おまかせマイピク機能!」
毎日一人、自動的にマイピクが増えるとか。

これの効能は、マイピクを「切る」というユーザー行為を前面に出すことなんだけど。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 13:24:48 ID:c4AF+SIH
>>426
それ見た時は何でんな事考えたんだと思ったけど今ドロワーは実質そんな感じなんだよな。
ドロワーこそ交流しようって雰囲気だから変には思わないけど。
運営的にはpixivももっと交流ムードにしたいのかな。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 13:29:55 ID:DuAjTOJR
関連スレに行くとpixiv終わった感が漂ってるしな
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 13:30:46 ID:jNEWkvvt
始まった頃からずっと言われてた気が >pixiv終わった
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 13:34:41 ID:DuAjTOJR
でも上位陣がごっそり消えてるってば
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 13:35:06 ID:DjV+DDsd
実際仕様変更とかいざこざがあるたびに知り合いがどんどん消えてく
積もり積もって最近の終わりっぷりがパない

マイピクの中で今も活発にやってる人は半分以下しかいない
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 13:52:02 ID:S2vQI9Xl
ワンマン過ぎるんだよ
意見出す社員もいないしアンケートでも採ればいいのに
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 13:56:58 ID:Q4KDf9Qu
とっとと撤退したいけど代わりが無い。
その消えた上位の人達は今どこにいるの?自サイトのみ?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 14:02:09 ID:K4JGb6/K
>>436
自サイトの更新も無いような……
もともと自サイトでもほとんど更新してないひとが
pixivがきっかけでちょろっと晒してまた更新しなくなった。
上位陣はこういう人多くない?
つーか上位陣の半分くらいは在庫出しただけで止めた人が多いような?

反論求む
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 14:03:29 ID:jiD88y2V
自分をお気に入りに登録してくれてる人のことが
よくわかるぞw

うれしいな、うれしいな、うれしいな
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 14:10:33 ID:uzoUPaH9
>>437
そんなことより自分のウンコの心配でもしたほうが良いよ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 14:38:34 ID:T4aAQwOs
サイト持ってる人ならそっちに行けば絵を見られるから良いけど、
サイト作るのが面倒で持ってない人が意外に多くて
そういう人がpixiv止めちゃうと行方不明になっちゃうのが残念。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 15:13:03 ID:ZN1qTbye
上位陣がいなくなった理由って何だろう。
・萌え絵しか評価されない
・東方ばかり
・ニコニコみたいなタグのノリがイヤ
・マサオとまるかたとIxyランキング
・飽きた

こんな感じの理由?  
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 15:16:42 ID:w7RmJraG
ランキング見てないから上位陣というのが誰かわからんけど、
コミケに当選した人は忙しいんじゃないのかな
それ以外の人は特に変わらないような
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 15:37:36 ID:uzoUPaH9
>>441
そこに書いてある理由じゃないのは確かだろうな
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 15:54:48 ID:7Z4LFrkv
在庫放出しきって、新しいの描く時間がないとかめんどいとか
そんなもんだろ
>>441みたいなヲチスレ脳はそういないわ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 15:56:37 ID:c4AF+SIH
>>441
どんだけヲチ民脳なんだよw
まあ飽きたってのはあるかもしれんが。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 16:01:20 ID:prAh8Yk9
飽きたんだろう。
あと上の方の人ならたくさんの人への対応がめんどくなったとかはあるんじゃないかな
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 16:02:49 ID:4SKVIZ6/
目立たないだけでたまには投稿してるんじゃね?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 16:03:32 ID:T4aAQwOs
いつまでも「お絵かき楽しす!」って遊びで絵を描いていられない人も多いでしょ
一年も経てば生活環境が変わる人は沢山居るだろうし。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 16:04:05 ID:eojv7d3n
一度知った蜜の味は忘れられない 退会してもまた舞い戻ってくる人の方が多いんじゃね
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 16:05:39 ID:prAh8Yk9
気になって今自分のお気に入りの人見てみたら半年前のpixivはじめたころあたりに
登録したうまい人たちが何人か更新止まってるわ・・・
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 16:08:20 ID:uzoUPaH9
今更気づいたんだけど、トップのPixivの横の「x SQUARE ENIX」っていつごろから有った?
自分の知らないうちにスクエニの管理化に置かれてたみたいな気がして
ちょっと嫌なんだが
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 16:09:51 ID:jEURqdo9
固定スポンサーにでもなったんじゃないの
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 16:18:07 ID:cGoOztzd
>>451
PTCの募集期間中だからだろ
pixivの横のスクエニの文字をクリックしてみろ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 16:30:14 ID:Z3ahatqY
一度知った蜜って
そこそこ描ける人らがポッと出のpixivのサービスに言う程魅力を感じていたとは思えんがね元々
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 16:42:31 ID:0vaRg/vz
そこそこって何よ
トップランカーじゃなくても一般デイリーの50位あたりに一日入れば約2000人に見て貰える
+コメント、ブクマ、タグをいじって貰えるオマケ付き
これに魅力を感じないのは余程の不感症か変態
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 16:46:08 ID:I/56ypt9
「パレット」で検索すると出てくる和の色パレット、
発想は良いんだけど何で汚くなるjpgでうpするのかなぁ…
パレットうpならpngだろうjk
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 16:57:17 ID:N3OjpIUn
漫画家が毎回ランクインしてるのを見ると、
遊んでないで仕事しろよと思う。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 17:02:22 ID:r78BKwFG
原稿落としてランクインしてる訳じゃないならいいんじゃね?
息抜きくらいさせてやれよ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 17:06:59 ID:9HW+pwQI
自分のお気に入りページにもハートマーク出るようになったんだ
ちょっと遅いくらいな気もするけど、正直これは嬉しい改変。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 17:18:03 ID:r78BKwFG
>>459
これは嬉しい!と思ったら非公開中のお気に入りユーザーでもハートマークついててびびった
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 17:22:01 ID:uzoUPaH9
>>457
仕事で絵を描いて
遊びでも絵を描くくらいじゃないと
漫画家なんてできんだろ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 17:26:31 ID:N3OjpIUn
>>461
その人連載打ち切られて仕事してないんだ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 17:39:24 ID:jsTEiAUZ
>>459
これで見るとけっこうハートマーク多いんだなぁとか思って眺めてたら
ちょっと前に相互お気に入りになって喜んでた人が外れてて泣いた
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 17:45:07 ID:K4JGb6/K
>>462
それと漫画家が趣味で絵を描くこととなんの関連性が?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 17:46:37 ID:N3OjpIUn
>>464
趣味じゃなくて仕事で描けって事だよ。
俺はその人の漫画が読みたいの!
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 17:47:16 ID:WMOAWG6B
まあ、そんな状況ならこんなところで描いてる暇あるなら
ちゃんと仕事したほうがいいんじゃね?って思うよなw
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 17:47:53 ID:jEURqdo9
同じ絵でも仕事と趣味は全然違う
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 17:48:29 ID:jNEWkvvt
大きなお世話としかw
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 17:50:40 ID:urciPR77
次はブクマも非公開禁止か?
徐々に慣らしていく手法なんだろうかw
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 19:09:11 ID:pMw8mbA4
うしおととらの藤田和日郎は漫画能力検定に応募して漫画ストーリー検定1級優秀作品の賞とってたぞ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 19:28:18 ID:iRTMI22L
>>462
打ち切られたって言うことは
まあ……
成績が悪かったって事だよ 同人誌で書いてくれるのを願えな
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 19:50:47 ID:zmc1qNmm
ユーザーの為を考えるなら、ユーザーの選択肢は多いほうがいい。
世の中には色々な人間がいるんだから、その欲求に多く答えてくれるものが
多くのユーザーにとって「良いもの」になるはず。

そう考えると今回のように強制的で選択の幅を狭める行為は愚策だろう。
ユーザーの利便性よりも運営側の都合が反映されているのが垣間見える。

「非公開を廃止することによって交流が増え、それによって人も増える」
運営はこう考えてると思うが、果たしてそうだろうか。

「仕方ないから公開でもお気に入りに入れる」人はいるだろうが、
「公開はしたくないからお気に入りは使わない」人も必ずいる。

前者はもともと非公開だった人なので、実ユーザー数は変わらないだろう。
それは後者も然り。だが後者はお気に入りの利便性を享受できないので
こういったユーザーは離れていくか、他のアカウントを取るといった行為を
する原因となる。実ユーザーは減り、見かけだけのユーザー数が増える。

"今回の策が"功を奏して「新規ユーザー数 > 離れるユーザー数」に
なれば良いが、現実には「新規ユーザー数 < 離れるユーザー数」だろう。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 19:52:15 ID:xVVXtzSh
交流しなければSNSじゃない、ってなこと言ってるヤツがいるけど
別にそもそもpixivが必ずSNSでなければならない理由なんか無いだろ。
変にSNSを意識しすぎてその型にはめようとするのは発展を阻害すると思うが。
結果的に良くなるなら「SNSっぽい、何か違うもの」でもいいじゃない。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 19:56:19 ID:c4AF+SIH
運営はあんまよく考えてないに5000ペリカ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 20:17:27 ID:+g5tbkkn
賛成
俺は100億ジンバブエドルだ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 20:32:43 ID:eZAjrjXO
最初っから非公開設定がなかったら誰もウダウダ言ってないんだろうなあ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 20:35:49 ID:GIIqe5ST
ただ群れたいならネタ絵だけ描いてろ。
ただ描きたいならいちいちうpんなカス。

運営も運営だ。コンテンツとコミュニケーションは区別すんの当たり前だろ。
自分の絵をただの消費財だって割り切れない子供ばっかなんだから。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 20:53:00 ID:eu19KnFC
起こるなよ。姉さん悲しい。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 21:40:49 ID:GIIqe5ST
OKわかった言い過ぎた。

運営がランキングとかやってる時点で、ニコニコ動画の画像ver.をやりたいのは良くわかる。
でもそれならTwitter的な要素を組み込んだ方が早いと思う。コメントだけじゃなくて画像とか貼れるの。

問題は利用者のコンテンツに対する態度だ。

結局おまいらはどうしたいんだ?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 22:15:53 ID:4BWBEsHy
そもそも何故非公開お気に入りが廃止されることになったのか
その理由が何一つ運営サイドから伝えられていないのが妙な話
タグに関しては荒らし云々という大義名分があったのに
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 22:17:11 ID:KTXqDexw
>>476
俺は非公開設定がなかったらそもそもpixivやってなかったかも
そこに魅力を感じて登録する人は他にもいると思うけどな
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 22:20:00 ID:YLQKXRYS
>>469
タグから匿名性を奪い、お気に入りからも奪うという流れを見れば
ブクマもそうなる可能性は大いにあるだろうな
今回の変更で非公開ブクマに逃げる人も多いだろうから
それに偏ってくれば当然運営は今度はそちらに目を付けるのは必然
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 22:22:12 ID:eu19KnFC
ついでに足跡機能と、ログイン情報も…
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 22:26:57 ID:jsTEiAUZ
>>483
そんな機能付けたら俺が投稿した日は暇な時間は2分おきくらいにイラスト管理をチェックしてるのがばれちゃうじゃないか
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 22:28:02 ID:WVS48Gtx
足跡機能は何があってもつけないって運営豪語してるじゃん
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 22:29:59 ID:eZAjrjXO
ループにもほどがあるなw>足跡

非公開ないとまあ多少困るけど、所詮多少って程度だなあ
そんなに大変かね
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 22:31:14 ID:jsTEiAUZ
たまに話題に出して釘を刺しておかないとあの運営じゃいつ意見が覆るかわかったもんじゃないけどなw
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 22:32:00 ID:ty/bDM5T
お気に入りのエロ絵師がお気に入り登録できないな
まぁ俺としては既にお気に入り分は非お気に入り済みだから何の問題も無いんだが
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 22:33:07 ID:aKd7v/mc
まさか運営はROMを減らそうとしてるのか…そんなわけないか
俺はROMじゃないけどROMの人もいてこそだと思うし
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 22:34:22 ID:ABdli1U8
>>480
運営が自分たちの利益のみを考えた内容だからでしょ
別に妙でも何でもない

でもそんなこと繰り返していたところにもし他に同じようなサイトができて
しかもそっちのがpixiv以上にユーザーのことを考えていたサイトだったりしたら
あっというまにユーザーごっそり持っていかれるよ

pixivの運営にはビジネスでモノを考えられる奴が不足している感があるな
大きな個人サイトみたいな感じでやっていくつもりなら別にいいが、
ビジネスとしてやっていくつもりなら今のままではダメだろうな
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 22:38:48 ID:jsTEiAUZ
>>490
そのくらいじゃごっそり移動なんかしない
pixivの一番の魅力は登録人数だから
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 22:40:19 ID:ty/bDM5T
>>490は非公開廃止がどう利益に結びつくと思ってるんだ?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 22:43:25 ID:p3ggq8cH
>>396
そういう人間が一部(少数)と言い切るのもどうかと思うけどな

他にも「お気に入り入れました!」という自己顕示を嫌う人も居て
擦り寄りうぜーっていう人間も居るんだから
「絵師はお気に入りに入れられれば全員喜ぶ」なんて言い切るもんじゃない

そういった事を避けるために非公開で当たり障り無く登録という需要があったにも関わらず
それが廃止されれば、「仕方が無いから公開でいこう」と思う人間より
「登録するのはもう止めよう」と思う人間が絵描きには突出して多いと思う
ROMは絵描きならではの不安要素が無いから、今回の変更はpixivの中核を担う
絵描きに影響が出て、ROMにはさほど影響がないという変更だ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 22:49:20 ID:p3ggq8cH
>>490
非公開廃止によって運営が得られる利益は何?

単純に現時点で考えられる利益はユーザー数増加だろうが
この変更がユーザー数増加に繋がるものとは思えないが
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 22:52:59 ID:SnlH7Rwk
自分のお気に入り一覧にもハートマーク付くようになったんだな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 22:53:40 ID:ABdli1U8
>>492
>>494
俺は利益に結びつくとは思っていないよ。むしろ損失になると思ってる。
でも運営は利益に結びつくと思っているんだろう、と予想しただけ。

運営は

非公開廃止→他人との交流が増える→賑やかになる→有名になる→人が増える

とか思ってるんじゃないかと予想したんだが、俺は2番目の
「他人との交流が増える」の段階で既に「そうはならない」と思ってるんで。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 22:55:55 ID:aJelAccn
捨てアカ取得してのブクマが増える→見かけ上会員増える→広告収入増える→ウマー
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 22:57:23 ID:cGoOztzd
>>493
確かに仕様変更されてから異様に被お気に入り増えたけど殆どROMだった
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 22:58:48 ID:3Rug51X0
捨て垢を取得して使い分けてまで使おうと思わないのが大勢だろう
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 23:00:18 ID:GSo7ZHr9
>>494
ネットウォッチ板の人達が困る>運営が得られる利益
実際、ネットウォッチ板で問題視された絵が投稿されたばっかりなのに即座に運営削除されたり
あからさまにネットウォッチを見ているような動きがよく垣間見られたりする
悪質なユーザーの複垢がネットウォッチで発見されたら時すぐアカウント停止されたりね
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 23:03:07 ID:OweAupMa
>>496
本当にそう考えてるとしたらあまりにも考えが足りないな
以前、クルークの社長がうちは全員学生やニート上がりで構成されてるって
言っていたけど、そのせいかと思えてきてしまう
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 23:10:46 ID:oUyuKZbx
>>498
ROMはその名の通り見るだけで絵を描かないから
利害関係なく、ブクマやお気に入りを自分の好き勝手に出来るからな。
ROMそのものが匿名といった性質があるから今回の変更は全然気にもならないと思う。
さすが7割を占めるだけあり、大事にされるなという感が否めんね。
>>500
ヲチスレ住人の為に廃止とか考えられんわ。
運営が本気でヲチスレを無料のpixiv巡回監視サービスと考えているならその通りなんだろうが
一般ユーザーの利便性奪ってやる事ではないし、それをやる時点で終わってる。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 23:19:30 ID:pc+hQbi8
非公開お気に入りなくそうがヲチる人種というのはやめないだろうに何の抑止になるのかわからない
既にヲチられてる人は非公開お気に入りに入ったままなんだろうし

っていうと結局は非公開全廃してくるのか あーあ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 23:51:04 ID:ICXa4slI
公開非公開の是非以前にほぼ告知なしでいきなり機能削除ってこと自体まずくないか
ブラウザがバグったのかと思った
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 23:52:51 ID:Zzfv2r4j
お気に入りの方にもハートマークはいつからだ?
運営はこの辺のは正式に発表してないの?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 23:54:11 ID:OX5uIM8R
呟いた。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 23:55:12 ID:hAKc0ErQ
スポンサーが付くようになって運営の指針も変わってきたのだろう
最近の仕様変更を見るとそう思う
もう馬骨氏とか運営に絡んでないんじゃないか?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 00:07:08 ID:lN9YgxlT
細かい仕様変更などをいつになったらきちんとアナウンス出来るようになるんだろうこの運営は
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 00:29:19 ID:l/Qcv8RK
こまめにブログを見ていないと急な仕様変更に戸惑うね
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 00:29:38 ID:i8/5uoCP
散々言われてるからそろそろちゃんとすると思う。そう思いたい。つかそうしろ運営
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 00:32:05 ID:LhTDVKUE
細かなアレとか全部twitterなんだよな
みてねぇよ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 00:32:33 ID:SXjP7ZKn
メンテ無しで突然非公開廃止した時のボロクソ言われようは笑った
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 00:36:24 ID:uCA83+iY
タグ匿名廃止のときは、さすがに運営のしたり顔が浮かんできました
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 00:46:21 ID:z1iFBAXT
俺が運営だ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 00:49:59 ID:coou07Wd
俺が!俺たちが!!運営だ!!!
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 00:56:59 ID:DNDxh4Zg
運営の個人サイト感覚が露骨なんだよな
仮にも会社設立して事業としてやっているのだから
その辺りしっかりして欲しい
将来的に有料化も視野にあるなら尚更
この状況下ではとても金落とそうと思う人は居ない
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 01:01:30 ID:a2Xf0wwi
>497

ソレダ!
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 01:03:18 ID:wfxvmOUt
他のユーザーがどんな意見を出しているのかとそれに対する運営の反応が見えるのがtwitterのいい所
だけどpixiv→ブログ→twitterなんて2ステップも踏ませるのはナンセンスすぎる
これだから同人とか言われるんだよ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 01:12:29 ID:ARDQ5lTx
ブクマ絵の整理をするときに「移動」がなくて「追加」しかないのと
いちいち全ての絵から目的の絵を探さなきゃならないってのが不便で仕方ない、ニコ動みたいなシステムを取ってほしいよ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 01:14:39 ID:mdxPukj5
そこまで気にいらんのなら直訴すりゃいいのに・・・
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 01:23:26 ID:SwIWaoCC
twitterで直訴だ!
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 01:24:53 ID:fhl0wW0h
dAみたいに画像のファイル名に作者名を入れてくれたら嬉しい・・
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 01:34:31 ID:Xac0fyfo
>>522
ファイル名が長くなりそうだが沢山保存する人は整理がしやすいかもね
でも日本語のファイル名だとRに保存する時に5C問題とか出そうだな・・
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 01:41:50 ID:E6y6lcoT
誰かキャンペーンのタブレット買った奴いないのかね。
期間限定っていつまでやってんだろう。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 01:46:05 ID:zTJgUYJB
ツイッタ
何か動きあるかなと思って見たら…

「社員に犬がいます」

なんだそりゃ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 01:59:44 ID:lN9YgxlT
>>522
firefox用のアドオンがあってだな・・・
作者名とタイトル名つけてワンクリックであらかじめ指定した所に保存してくれるのがある
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 02:33:17 ID:Tv4I+xKD
ドロワーにもROMが増えてきたなぁ。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 02:52:06 ID:ewDLS1Es
あれかー
さがしたら今もあるなw
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 07:25:26 ID:q8BLyC/W
ピクではランカー様ですがドロワではROMってます
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 08:16:32 ID:2gDblhds
ドロワーの楽しみ方がいまいち掴めない。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 08:41:48 ID:wGNaEKdl
非公開お気に入りができないのなら、
非公開ブックマークで絵師の適当な絵を保存し、
そこから絵師のトップに行くという方法を思いついた

新しく絵を追加されてもわからないという欠点があるが
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 08:47:04 ID:CWqKSe4C
>>531
というか、それ既にやってる。
新着見れないから見逃すけど、
見逃しても、もういいやって感じ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 09:25:00 ID:a47Pudef
んなもん誰でも思い付くだろ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 09:51:24 ID:Xac0fyfo
>>531
んなことするぐらいなら絵師の投稿イラストページのURL並べたテキストファイル作って
書いてあるURLクリックしたらそのページを開く機能が付いてるテキストエディタを使う、
ってやり方のほうが一発でイラストページのトップに行けて効率いいと思うんだが。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 09:56:19 ID:MA/NLwgu
でもやっぱ新着チェック出来ないのは痛いな
RSS吐いてくれりゃいいのに、
過去のインタビュー見る限りそれは絶対無さそうだし
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 10:07:28 ID:a47Pudef
>>534
テキストリンク、またはブラウザのブクマ機能ではどういう絵を描いてる人か分からない。
ブクマなら絵が表示されているから分かり易いと言う利点があるぞ。
537532:2008/11/11(火) 10:20:33 ID:CWqKSe4C
新しくお気に入りに登録できないから
pixiv熱が冷めてきた…

>>434で言われてる自体が自分にも起こりそうな予感。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 10:20:48 ID:tVCjywD6
ローカルでEmbed並べたページ作るとか と思って何枚かみたら意外と表示許可してる人少ないのね
害になるもんでもないけどとりあえずNOにしてるやつおおいんだろな
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 11:35:06 ID:Xac0fyfo
HTML書ける人なら自分専用のローカルお気に入りページ作ってそこからアクセス、
なんてこともできるんだろうが、さすがにそこまで行くと手間の割には効果薄いしなぁ・・
いっそのこと、お気に入り管理ができるツールなんかを誰かが作ってくれないもんだろうか
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 11:37:05 ID:WZ9Uiwu8
これって結局ウォッチ防止だろ
今や検索も充実してるし2chの影響は特にネットではデカイからな
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 12:09:00 ID:ounCb9+p
FFの機能拡張でブクマ関連のが出ればいいんだ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 12:15:54 ID:coou07Wd
実際にはヲチ防止になってないから問題なんだよなw
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 12:32:30 ID:xM4EzX+R
普通に考えて、派手に暴れてるヲチ民を規制すればいい話だと思うんだが

あとランカーさんが他のユーザーを退会に追い込んでもお咎めなしなのはどうかと思う
理由はどうあれ2chの誹謗中傷合戦をpixiv内に持ち込んだcercisが何の処罰もないのは何なんだ
通報も行ってるだろ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 12:34:37 ID:TRZy+BWG
さーしすたんとかいつの話だ。それこそ向こうでやれよ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 12:42:56 ID:coou07Wd
つーか非公開お気に廃止とかやる前に
お気に入りをカテゴリ別に分けさせて欲しいわ
ガンダム系、ガチエロ系、東方(笑)系、323系とかごっちゃになっててわかりづらいぜ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 13:02:48 ID:ZMDx5rl8
ロゴが変わって表示が崩れた
すげー見辛い
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 13:26:48 ID:M2s5wd/L
>>546
表示どう変わった?
ヲチスレでも表示が下に下がってって言ってた人がいたけど
自分とこトップページ見ても変わったように見えないんだよな。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 13:44:46 ID:ZMDx5rl8
>>547
こんな
ttp://www2.uploda.org/uporg1778202.jpg
ちなみにMacのsafari。火狐でも同じ。IE5だと平気だった
まあ今日だけだしいいや
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 13:49:02 ID:0UbCLF2X
こんだけユーザー数いるんだから最低限winとmacのIE、火狐、safariくらいはチェックしとけよな
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 13:57:32 ID:1pOG9eoz
macのIEは死ねる。普通にスルーするわ。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 14:18:06 ID:M2s5wd/L
>>548
ありがとう。
こりゃ気になるな。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 14:33:35 ID:a47Pudef
非公開お気に入りだが、入れたら「こちらから」の評価・コメント・メッセージ・タグいじり
をできないようにすれば良くね?

非公開って事は相手と交流したくない、できなくても問題ないわけだから。
そうすりゃ荒らし対策にもなるし。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 14:35:38 ID:zzPSy/wN
その絵は大好きで評価も(非公開で)ブクマもするけど
性癖知られたくないから非公開お気に入りに って人も結構いるんじゃね
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 14:46:30 ID:a47Pudef
荒らしも対策して非公開機能も復活させるには、ある程度の機能制限はやむ無しと思うが、、、

ブクマはしても良いと思うが(現行のアクセスブロックもブクマは可能だし)
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 14:49:59 ID:GkWtRDH4
有料会員らは非公開お気にが可能になるっていうオチだったりしてw
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 14:52:28 ID:YbLs8wUT
普通にそう思ってた。
今年中に有料会員導入する方向なのは決まってるから、売りになる機能が無いとね。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 14:53:22 ID:weNZDrx6
それはさすがに愛想が尽きるなぁw
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 14:55:10 ID:zzPSy/wN
元々非公開はどっちも使ってないからどうでもいいんだけど
それを行う事によって起こる良い事悪い事を見定めて欲しいなぁ
運営は良い事だけしか見えてないように見えるよ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 14:56:29 ID:7Pffbwyt
ようするにヲチ民が皆死ねばいいんだよ
でもそうすると俺も死ななきゃならなくなるのが難点
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 15:05:22 ID:0UbCLF2X
嫉妬の塊で一見何の役にも立たないように見えるヲチ民も
不正行為抑制の監視役としては一役買ってる
運営は何もやらないからあからさまな複垢自演もヲチスレに晒されるまで放置だし
本当は運営の内部にそういう役割を果たす部署が必要なんだけど
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 15:14:33 ID:BMXhyWHT
どう取り繕おうがヲチスレは害
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 15:18:02 ID:lpHvuf3+
日本人はヲチ大好き民族なんだから仕方無い
SNSとか最高のネタになるんだろうよ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 15:27:30 ID:I/ugdIP1
非公開廃止って絵を見てもらえる機会を少なくしてしまっただけな気がする
公開お気に入りはしたくないから使わないって人も結構いるだろうし
ブラウザブクマにしても、自動的に更新されるお気に入り新着欄とでは雲泥の差がある

ヲチ民対策っていっても元々ROMだったり複垢してた奴は全公開でも痛くも痒くもないだろうし
結局ヲチとか関係ない奴が被害を被る結果になってる気がする
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 15:28:07 ID:i8/5uoCP
有料会員の売りになる機能が非公開お気に入りってのも何か嫌だなー
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 15:32:38 ID:YbLs8wUT
お気に入りの絵描きに頑張ってもらおうと出来るだけ毎日新着見て
ブクマと点数入れてたけど、
非公開お気に入りが無くなってからはなんかもう良いやって感じになって来た。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 15:45:16 ID:GpGJbbX/
ヲチスレ見ないことがカッコいいことなんだと心の底から思ってる中二病が多そう
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 15:46:14 ID:jgWfVnng
非公開お気に入りの廃止で困るのはR-18関連か
観るのも描くのも一般で活動してるオレみたいなヤツはノーダメージ
運営が何を考えてるか解らないけど、一般絵を増やしたいって思惑もあるのかな?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 15:47:49 ID:GpGJbbX/
だからR-18だけが理由じゃないっつの
スレに目通せよ低脳
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 15:48:21 ID:ijp21XW9
スレ自体はたんなる落書き板でしかないのに
それが共通意思を持った絶対悪だと信じてる奴がいるからなw
悪と言うなら閉鎖的すぎる運営の姿勢だと思う
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 15:49:31 ID:jgWfVnng
>>568
で、運営がオチ民原因だと公式に発表したのか
ソースくれよ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 15:52:14 ID:ijp21XW9
突然キレるなよw
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 15:55:37 ID:7Pffbwyt
つカルシウム
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 15:56:33 ID:TRZy+BWG
ヲチスレ流れ速すぎて追わなくなったらどうでもよくなった
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 15:57:07 ID:M173jDJY
>>564
有料化後のヲチ民
「ちゃんと金払ってヲチってるのに何が悪いの(?_?)
 あんたらもヲチ批判したいなら金払ってからにしてね」
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 15:59:36 ID:0UbCLF2X
ささっと描いた絵がランクインした時とかは叩かれてないかヲチスレ覗いてしまう
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 16:02:16 ID:g9aUaCG0
正直なところ金払ったことで荒らしも合法だと勘違いした奴がBANされてファビョるのをヲチしてーわw
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 16:03:42 ID:qhZpFh1/
ささっと描いた絵は一時非公開で投稿すればランクインの心配なくなる
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 16:04:52 ID:jgWfVnng
結局、非公開お気に入り廃止の原因はオチ民だなんて、このスレの憶測にすぎないってことだろ?
オチを続けようと思えば公開お気に入りでだってできるだろーに、なんの支障もない
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 16:09:38 ID:I/ugdIP1
R-18関連が原因で廃止になったっていうのはどこかに書いてあるのか?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 16:10:06 ID:+4kjL41K
そうそう、なんの問題もない
いちいち煽りに反応してファビョんなww
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 16:10:35 ID:ijp21XW9
彼にとっては自分の発言は絶対の真実
他人の発言はソースがないと価値無しなんだろ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 16:21:09 ID:7Pffbwyt
まさに2ちゃん脳
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 16:27:45 ID:TYTFsEMS
ハロウィン企画のプレゼント抽選結果メッセって
もう来てる人いるのかな?
10〜12日って微妙に範囲広いしw
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 16:54:25 ID:GlZr6lJ0
>>570
馬鹿なの?

>非公開お気に入りの廃止で困るのはR-18関連か
これが違うって言ってる
斜め読みで十分だからスレ読めばわかるんだがその調子だとまだ読んでないだろうな
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 17:09:01 ID:jgWfVnng
>>584
なんだ、フルボッコだな
非公開お気に入り廃止で一番不利になるのはR-18の絵描きさん
って考えはだめなのかい、憶測でモノを言うのはお互い様じゃん
何か気に障ることでも書いたか?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 17:19:50 ID:GpGJbbX/
すまんね
昨日の流れは、上から目線で「お前ら気にしすぎw 俺みたいに気を大きく持てよw」って言って聞かなかった人がいたから
神経質と言われようが、実際はもうちょっと繊細な話なんだと知ってほしかった
非公開お気に入り廃止に反対が出てるのは色んな事情があるんだよ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 17:33:34 ID:OGvx1Ezp
自分の思い通りにならないと嫌なだけにしか見えんけどね
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 17:35:49 ID:7bJZ6BQA
東方絵描く奴ってなんなの?市ね
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 17:37:06 ID:I/ugdIP1
>>587
元々あった機能が急になくなったら文句が出ても仕方ないと思う
しかもトップページに告知すらしてないし、何故廃止になったかの説明もないわけだから
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 17:38:34 ID:BMXhyWHT
pixivの中のどういうコミュニティに属してるかにもよるんじゃね
ネットの交流に慣れた人種が多く集まるところじゃ変なしがらみ多そうだわ。
リア友絡むとまた別の問題もありそうだし。

あーやだやだ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 17:48:04 ID:2MKBkAST
なんだこれ? お気に入り非公開にできなくなったのか
バグかと思ったわ

意味がわからん
何で突然・・・。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 17:55:57 ID:M173jDJY
>>567
訳あって一緒にいられなくなった娘を陰から見守りたい母
母の事を許せないと思いつつも本当は大好きな娘
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 17:56:49 ID:YbLs8wUT
pixivは絵描きにとって名刺同然の自作絵を晒してる分、
下手な応対や付き合いするとmixiよりも遥かに厄介な事になるよね。

そう言う事を考えて、気に入った人でもまずは
消極的に接点を持ちたい人が居るのは分かりそうなもん何だけどな。

まぁROMにとっては非公開無くなっても何の影響も無いだろうけど。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 18:07:52 ID:lpHvuf3+
>>593
今のpixivは交流交流って意識ばかりでそういう配慮が足りない
何でもかんでも公開にしていくと逆に気軽に交流できなくなるってこともある
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 18:44:30 ID:1X2N3XGH
大体、「多くの人に見せたいが人付き合いはめんどくせえ」という
絵描きにありがちな心理と上手くマッチしたからこそpixivは大きくなったわけだしな
馬骨自身が絵描きだし
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 18:57:34 ID:tVCjywD6
限定を掛けられるくくりがひとつって辛い、どんどん身動き取れなくなってく
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 19:42:20 ID:lhjyCxlB
ロム(ヲチ含む)には痛くもかゆくもない仕様変更で
絵描きが痛手を被るというのも変な話だな

気に入った相手が居たら誰に気にすることなく大っぴらにして
繋がりを増やそうといったところが運営が考えるところなんだろうけど
絵描きには一般・エロ・グロ、上手下手もあり、さらにそこから細かくジャンルが枝分かれして
全員が全員繋がれるわけではないし、付ける側も付けられる側も拒絶する人だって居るだろう
こういった絵が好きという、いわば自分の性癖を堂々と公開しろと
運営は言ってきたようなものなんだから、それは反発が出る

極論でいえば公衆の面前でブックカバー付けずに好きな本を読めと言うようなもんだ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 19:44:55 ID:F1+YNfSY
ero絵師にブクマされたのを外したい、とか言う奴もいるくらいだしな
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 19:48:00 ID:7Pffbwyt
そんなやついるのか
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 19:48:00 ID:TYTFsEMS
んー、別に非公開を廃止してくれとまでは思わないけど、
非公開で入れられてるってのは微妙な部分があるねよね。
投稿するとすぐコメントくれたりするから明らかに非公開っぽいし。
一切公開でお気に入り入れてない人だから、悪意はないんだろうけど、
それならマイピク入れてよーと思うw
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 19:49:18 ID:TYTFsEMS
>あるねよね。
修正してたら変になったw
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 19:51:46 ID:xkoR7GUJ
見られなくなるとかブラウザにブクマもできなくなるというなら話も分かるんだが
非公開で新着自動チェックできなくなるというだけの話だから反対に説得力を感じない

新着利用は積極的な接点ラインの内側になるという話なんだな
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 19:57:10 ID:/m3V2J66
誰もが納得できるやり方が無い以上
「選択肢がある」ことが大切だった。
それをなんで一つに絞るかな。誰が得したんだよ。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 20:00:01 ID:tVCjywD6
>>597
わかるわ、そうなんだよ健全とエロすら別けられない、自分のプラットフォームはひとつだけ
人間生きてたらあっちの付き合いこっちの付き合いってあるし、知られたくないことも
あるがそれができないんだよな、福垢も禁止だし
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 20:08:31 ID:I/ugdIP1
>>602
>非公開で新着自動チェックできなくなるというだけの話だから反対に説得力を感じない

チェックする方よりされる方の打撃が結構大きい気がする
非公開でもお気に入りしてれば新着欄から簡単に絵をチェックできるから
そこから点数入れたりブクマしたりっていう事が手軽にできるけど
今の仕様だと公開お気に入りしたくない人はブラウザブクマに走る
当然新着欄みたいに自動的に新着絵が更新されるわけじゃないから
定期的にチェックしたいと思う人以外は面倒くさくなっていちいち見に行かなくなる
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 20:17:04 ID:7Pffbwyt
>>597>>604
俺は非公開しない人間だからどうでもいいと思ってたが
そういわれるとなるほどと思う
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 20:20:56 ID:xkoR7GUJ
これから入ってくる人のことまで考えたら「選択肢がない」ことが大切なのかもしれない
非公開があったことすら知らない新しい人は何も考えずお気に入りするようになるから自然に空気も変わる

そのことでpixiv全体が良くなるか悪くなるかの責任は運営自身が取るだろう
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 20:31:53 ID:uCA83+iY
ブックカバーって、ある種マナーだよね。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 20:36:05 ID:coou07Wd
あいかわらずmrkt先生の乞食根性には恐れ入りますな
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 20:39:04 ID:SjarERPU
お気に入りユーザーの非公開登録継続キタコレ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 20:39:51 ID:TYTFsEMS
一応プロなんでしょあの人。仕事ないのカナ?w
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 20:40:01 ID:wVweGB6a
絵描きが絵を描くのはいやらしいな
乞食根性丸出し
絵描きは絵を描くべきじゃない
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 20:40:38 ID:OGvx1Ezp
なんでもいいけどヲチでやれ

しかし非公開中止はよっぽど反応悪かったんだなあw
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 20:42:12 ID:SjarERPU
む、しかし非公開お気に入りは新着非表示とな
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 20:45:04 ID:uCA83+iY
運営の甲斐性なし!何となく失望した!
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 20:45:51 ID:UHf5oJrf
新着非表示とか登録する意味無いわ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 20:47:16 ID:WZ9Uiwu8
意味ねえw
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 20:47:31 ID:TYTFsEMS
アッサリ覆したね
でも新着非表示はどうなんだw
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 20:48:49 ID:/m3V2J66
ヲチャーが新着で見つけて、
速攻で糞タグを付けるのを懸念してんじゃないかな
それなら最近のあいつぐタグ仕様の変更も説明がつくし
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 20:50:49 ID:coou07Wd
お気に入りの意味がないだろ
実質非公開廃止とかわらんな
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 20:51:35 ID:MA/NLwgu
やっぱり新着チェック出来なくなるのか…
5日くらい前からSNS板に、やけに断定口調でそんな事言ってた人がいたけど、
あれは運営関係者だったのか?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 20:51:50 ID:xkoR7GUJ
ヘタレて非公開も形だけ残したのか
いかにも妥協の産物だな
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 20:55:59 ID:RImu4Plh
運営が叩かれるのって
変更の理由が解らん事や告知に気付きにくい事、アンケートとっておいて正反対の方針を取ることにも原因があるんだから
そういう方向もに改善してくれんと何をやっても不満続出だと思うんだが
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 20:57:06 ID:coou07Wd
まあ副垢公開ブクマが増えるだけだな
ヲチ防止には一切なってないな

しかも晒してるヤツにはマイピクとかも多いし
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 20:58:04 ID:coou07Wd
間違った>>624一行目副垢公開お気にな
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 20:58:37 ID:jg9FCFEi
つまりそのー、
荒し予防を自動で行えるシステムが欲しいとか夢見てんだな運営?
それはmixiに至る病だと思うが

だが、そんなことに人手使ってられんのも分からんでもない
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 21:00:32 ID:lhjyCxlB
新着非表示ではお気に入りに入れる意味が無いな
いわばローカルでブックマーク付けてるのと変わらない

何か意地になってないか運営
意地でも非公開が有用されるような施策を取りたくないように見える
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 21:01:04 ID:SjarERPU
現状ではこれまで非公開でお気に入りさせてもらってた人の分だけは新着チェックできてたけど、
非公開お気に入りが新着非表示で継続になった事で、明日からはそれもできなくなるのか
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 21:02:01 ID:tVCjywD6
運営って非公開なくしただけでヲチがどうにかなるって本気で考えてたんかな
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 21:02:28 ID:Jimibllv
新着がないか手動で巡回するしかなくなるのか
トラフィックとか大丈夫かね
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 21:05:19 ID:coou07Wd
俺基本的にお気に入り非公開でさ
マイナーだけどこの絵師を見て欲しいって絵師を公開にしてるんだよね

非公開新着表示無しだとランカーとかの新着絵が見れないし
全部公開にしたらランカーでないお気に入り絵師が埋もれちまう

そんな糞仕様にするくらいならお気に入りをカテゴリ別に分けられるようにして欲しいぜ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 21:05:59 ID:I/ugdIP1
ヲチ対策にほとんど意味がない上に絵を見てもらえる機会は狭まるっていう最悪の改変ですね
本当馬鹿だろ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 21:06:57 ID:ayDExGLb
非公開で新着チェックをさせない理由が分からないな
それなら公開でも新着チェックさせなければ良いんじゃないの
新着表示の有無を何故公開か非公開かで変えてくるのか意味分からん

本当は非公開廃止にしたかったけど、批判が多かったから
一応形だけ残して、しかし機能を削ることで実質役立たずにすることで
結局公開を推奨という流れに持っていこうとしているんだろ、これ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 21:08:01 ID:jg9FCFEi
そういえばヲチャーって何やらかしたんだ。
タグ荒しとか1点評価しまくったという理解でおk?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 21:08:51 ID:QAxhzcY3
運営は本当に大勢の一般利用者を犠牲にして
ごく少数しかいないヲチスレの人達を困らせる事しか考えてないっぽいね
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 21:08:56 ID:uCA83+iY
あ、手動巡回ってとてもめんどくさいね…。せめてRSS吐いて!おねがいサミアどん
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 21:09:50 ID:pc16ZHTN
一点荒らし対策である一定の回数になると 自動的に10点振り込まれるよ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 21:11:16 ID:F1+YNfSY
で、で、でたー!
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 21:11:32 ID:GMwjInT7
>>634
それは凸厨だね、ヲチスレで情報得てそれで突撃するタイプ
住人からはかなり嫌われてるんじゃないかなルール違反だし
最初のころはヲチの人はあそこで転載とかトレスとか発見してニヤニヤしてただけだったけど
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 21:12:55 ID:I/ugdIP1
>>637
前は絶対嘘だと思ってたけど証拠の動画上がってたな
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 21:14:20 ID:OGvx1Ezp
動画なんていくらでも捏造できるけどな
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 21:14:35 ID:lpHvuf3+
意味無さすぎわらたw

>>637
そこも斜め上なんだよな
評価できなくすればいいのに勝手に10点入るようにするとかイミフ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 21:15:48 ID:WZ9Uiwu8
また一点厨かよw
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 21:16:51 ID:TYTFsEMS
1〜5点なんて悪意以外で使われることがないのに、
存在自体が意味不明w
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 21:17:31 ID:83UFPtS9
非公開廃止鬱陶しいなぁ…
浅く広くより深く狭くコネ構築したいから、
公開お気に入り絞ってるのになぁ…

そもそも非公開お気に入りに入れるのは
その絵描きとは交流したくないからでしょ?
運営は何を考えてるんだろうね。バカ?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 21:20:33 ID:kYuKf3CB
広告のとこにエロ広告が出てきた
びっくりした
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 21:21:31 ID:jg9FCFEi
>>642
ランキング算出に平均点を加味でもしてるのかね?
1点評価>0点評価 ならばたった1点でも入れれば入れるほど絵師の得だし

単に絵師の側で一人あたりの点数計算してイヤな気分になるってんなら
合計点数のついでに点数分布表でも置いときゃいいのに
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 21:22:41 ID:tVCjywD6
運営って大丈夫か心配になってきた、2ちゃん相手に顔真っ赤にしてる感じがなあ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 21:23:03 ID:I/ugdIP1
別にヲチ目的じゃなくても非公開お気に入り使いたいって人は
いっぱいいるって分かりそうなもんだが

運営が2ch脳ってことだろうか
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 21:29:05 ID:ayDExGLb
>>645
pixivを利用するからには関わる全ての絵描きと交流を行ってくださいと言うことだろう
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 21:31:56 ID:pc16ZHTN
正式には ピクシブ ソーシャルネットワーキングス という名前だからね

短く言うと pixivSNS = 絵の交流
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 21:32:22 ID:cob0mi48
どんどん不便な方向に向かって行ってるなぁ
非公開お気に入り重宝してたのに…
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 21:32:53 ID:3b9Ua9lF
絵の交流という割には単なる投稿サイトでしかなかったり
クソ肝心のソーシャルのソすらもなくて
更に孤立したがる絵描きにそれを求めて
中途半端なんだよな
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 21:36:45 ID:pc16ZHTN
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 21:36:52 ID:GO/XQ9e2
明日から現状非公開登録の相手の新着も表示されなくなるのか
非公開登録廃止でも、既存の非公開は影響ないと思っていただけに
これって更なる改悪とも言えないか
そういう層が居るという事を見越しての変更か、これは

やはり公開させる事、マイピク推奨のような運営の方針は堅そうだな
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 21:40:47 ID:M2s5wd/L
>明日から現状非公開登録の相手の新着も表示されなくなる

えええええええええええええええ
そんなのどこに書いてんの?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 21:42:25 ID:coou07Wd
>>656
pixivの仕様変更とかの告知はひっそりとされるんだよ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 21:43:31 ID:coou07Wd
お知らせより転載

pixiv事務局です。

ユーザーお気に入りの非公開登録は、廃止を検討していましたが継続いたします。11月12日より、公開登録-新着表示 / 非公開登録-新着非表示とします。


よろしくお願いします。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 21:43:51 ID:kYuKf3CB
>明日から現状非公開登録の相手の新着も表示されなくなる
ならいっそ非公開復帰しなくていいから現状維持にしてくれ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 21:44:11 ID:jg9FCFEi
お知らせがTOPページ最下部にある不思議
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 21:45:34 ID:Jimibllv
とことん性格悪いな運営
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 21:46:18 ID:I/ugdIP1
>>660
PTCなんかよりそっちを見やすい所に書けと思うよなw
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 21:46:20 ID:YbLs8wUT
ユーザーには利点ゼロ、運営にとっては既存の非公開お気に入りの
意味を無くせる一石二鳥の手だなw
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 21:47:12 ID:coou07Wd
こういう仕様変更とかのお知らせって他のところだと重要告知として目立つように告知されるもんなんだけどな
pixivは仕様変更よりスクエニ企画やコミケの宣伝の方が重要らしいwwww
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 21:47:34 ID:BMXhyWHT
何に使うの非公開って?オカズ集め?ヲチ?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 21:47:49 ID:EeUed1cC
公開で登録をする→自己顕示
交流を行おうとする→擦り寄りウザい

こういう考えも一部に根付いてしまっているから
システム的に交流を積極的にさせようという流れに変えようとしても
無理だと思うんだけどな
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 21:48:45 ID:kYuKf3CB
昔はお知らせとかがプロフィールの上辺りにあって
コメントが来ましたみたいなのもそこに表示されてたよね
俺はあの時の形の方がいいな
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 21:49:57 ID:EeUed1cC
>>659
既に登録している非公開の人も公開に全て切り替えざるを得なくなるからな・・・
運営が非公開登録を容認したという妥協に見せかけて、ちっとも妥協じゃないわ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 21:50:03 ID:LugXoIXP
気にはなるけど好きってほどでもない人は非公開にしてる。
好きなんだなと思わせるのも忍びないし。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 21:50:18 ID:uCA83+iY
霧の立ち込む森の奥深く
仕様を変えるナゾの運営
誰も知らぬ秘密の告知
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 21:50:51 ID:coou07Wd
>>665
俺の場合は>>631で書いたように
基本非公開で「もっと評価されるべき」って絵師を厳選して公開にしてる
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 21:51:51 ID:83UFPtS9
大体非公開廃止やら無理矢理マイピク推奨した所で、
ろくな交流が図れるワケが無い事は、
火を見るより明らかなのにな。

細いコネ沢山持っても手間が増えるだけだろ。
本当に交流したいのは好きな人だけ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 21:53:44 ID:uCA83+iY
一番疑心暗鬼になってるのは運営だったりして。ちょっと心配になって来た。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 21:54:43 ID:pc16ZHTN
社員10人ぐらいしか居ないらしいけど本当は何人いるんだっけ?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 21:55:21 ID:M2s5wd/L
新着でないなら今の非公開が意味無くなるなぁ。
ローカル保存と同じじゃん。

>>665
非エロ絵師は公開
エロ絵師は非公開
こういう使い方のやつ多いと思うんだが。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 21:55:42 ID:coou07Wd
>>674
馬と豚と犬のみです
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 21:56:32 ID:LugXoIXP
まあ有料化ってことにでもならないかぎり、発表の場ってことで不満はない。
2ちゃんで晒すより身があるし。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 21:59:00 ID:coou07Wd
むしろ全部公開お気に入りだとお気に入りの意味が新着チェックしかなくなるだろ
普通考えれば交流はコメがメインなんだから
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 22:04:05 ID:EeUed1cC
>>675
自身がエロ絵師の場合は逆になるな。

エロ絵師は公開
一般絵師は非公開

俺は登録しようとする相手が
どんな絵師を登録してるかを事前に見たりするけど
公開でやるときは入念にしてる
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 22:05:03 ID:tVCjywD6
交流のしにくいPIXIVなのは非公開にしているチキンがおおいいからじゃなく
システム上の問題と絵描きの気質の問題やろーとおもったり
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 22:07:42 ID:3b9Ua9lF
一時期に比べて絵でコミュニケーションしたがる絵描きが増えた
とはどっかで見たけど現状はまったく違うよな
ワガママだkら

システム上の問題なのには同意
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 22:10:30 ID:/m3V2J66
コミュニケーションって言葉自体うすら寒い
ネット上でのコミュを重要視する奴はリアルで人付き合いしたことないのかと勘ぐってしまうほど

表面上だけ仲良しこよしのSNSで何を求めてんだよ 外出しろよマジで
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 22:11:07 ID:3b9Ua9lF
>表面上だけ仲良しこよしのSNSで
ピクシブにはそれもないじゃねえかw
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 22:11:31 ID:/m3V2J66
ですよねー ごめんw
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 22:16:28 ID:stIycbtt
だって絵描きなんかみんなある程度ストイックな面持ってるんだから
必要ないなら表面上のなかよし〜なんていらないじゃん
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 22:17:27 ID:83UFPtS9
必要無かったその仲良しこよしを
無理矢理させようとしているのが今の運営ですね。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 22:20:00 ID:1X2N3XGH
今の機能でもやろうと思えば交流なんかできるじゃん
実際したい奴はしてる
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 22:21:24 ID:uCA83+iY
将来的に見て、今のうちにスクエニに事業売却しちゃった方が運営の人にとって利益になるかも。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 22:22:16 ID:TE+XeVMN
リアルでもコミュニケーション、人付き合いなんてものは
その時々に合わせて距離を置いたり、相手を選んだりするもんだ
これらは社会生活を送る上での処世術だよ
リアルだろうがネットだろうが、コミュを重視して声高々に言ってくる奴にはロクなのが居ない
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 22:22:42 ID:tVCjywD6
仲良しこよししないでいいからマイピク以外にも限定作ってくれ。
いきなりエロ描いたら1500人のお気に入りさん引くから、エロ見たい人は限定に申請してくれな括りがほしい。
マイピク限定はもう普通のお付き合いで埋まってる
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 22:23:42 ID:w5rVRJTi
非公開とかいじくっている暇あるんだったら
今すぐ違法行為やめろよ糞運営
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 22:25:20 ID:w5rVRJTi
違法着うたサイト事件、第3世界に鯖を貸していた鯖管理会社役員を著作権法違反幇助の疑いで逮捕
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1226409237/

レンタルサーバー管理会社の役員、著作権法違反幇助の疑いで逮捕

携帯サイト「第3世界」の違法着うた配信で

 京都府警生活経済課ハイテク犯罪対策室と八幡署、下鴨署、東山署は11日、日本音楽著作権協会(JASRAC)の管理楽曲を
無断で不特定多数にダウンロードさせていた携帯サイト「第3世界」(3は丸付き数字)の運営者の男性(28歳)と、このサイトに
楽曲をアップロードしていた男性(53歳)を著作権法違反の疑いで再逮捕した。JASRACが同日、発表した。

 また、これらの行為を違法と知りながら公衆送信可能化を助けたとして、レンタルサーバー管理者である株式会社エーウォーカー
の役員の男性(30歳)を、著作権法違反幇助の疑いで逮捕したという。JASRACによれば、違法携帯サイトに関連する著作権法違反幇助
の疑いでの逮捕者は初めて。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 22:26:01 ID:w5rVRJTi
サーバーを貸していただけでも逮捕されます
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 22:32:33 ID:30kC38nE
>>690
そんな全体の数パーセントにも満たないような層の需要なんて要らんわ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 22:33:28 ID:Tt0UPm4N
で、結局どうなったの?
[お知らせ] お気に入りユーザーの非公開登録は、廃止を検討していましたが継続いたします。11月12日より、公開登録-新着表示 / 非公開登録-新着非表示とします。

非公開にできないんだけど
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 22:34:38 ID:coou07Wd
>>695
明日からだろw
あんまり早いと嫌われるぜ?w
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 22:40:39 ID:Tt0UPm4N
mjsk
タグの名前表示とかもなんとかしてくれ
最初が結局一番いいじゃねえか
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 22:42:00 ID:WZ9Uiwu8
R18だからってエロ広告はやめろやw
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 22:42:06 ID:Tt0UPm4N
ていうかタグいじりする人がヲチ専しかいないんだけど 
本末転倒じゃね?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 22:42:45 ID:PZQwPt9n
どんどんクソになっていくなまじで
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 22:48:34 ID:uCA83+iY
R18雰囲気でてきた!面白い!pixivがどんどんカオスになっていく!
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 22:56:07 ID:DAfw9Jw/
非公開から公開に変えたとき、相手の被お気に入りの順番から
今まで非公開にしていて、公開に変えたって分かるのかね
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 23:02:04 ID:EjqpYeTr
なんか最近運営は本当にグダグダだね
2ちゃん内でここまでピクシブスレが乱立してヲチがやりたい放題になってるのも
そもそもはピクシブ内で掲示板とか大勢が共有できる場を設けなかったのが一因だと思うよ。
ピク開始後結構すぐに入会したけど、楽しみ方とか他の人たちどう思ってるのかとか
そういうのさっぱり探れなかったところを、2ちゃんがずっと補完してくれてたもの
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 23:06:31 ID:Tt0UPm4N
評価不要の人とかいるけどランクインしないようにできればいいよな
運営は余計なことして多勢から批判受ける前にさ
自己防衛できなかったら意味ねえだろ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 23:12:09 ID:DAfw9Jw/
評価を受け付けるかどうかの設定とかあると良いな
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 23:17:44 ID:BADid+Z+
そもそもついったーで色々出しちゃうアホ運営だからねぇ。。ユーザーの事考えてねえもん。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 23:18:29 ID:/m3V2J66
嫌なIDだな
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 23:38:52 ID:coou07Wd
>>702
わかるね
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 23:50:41 ID:a47Pudef
文句ばっか言ってないで代替え案でも考えたらどーなの

ただ駄目だ駄目だと言った所で何も変わらんよ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 23:51:48 ID:BMXhyWHT
いや 要望まとめて出せば変えてくれると思うよ
そんなに非公開が嫌ならw
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 23:53:53 ID:BMXhyWHT
非公開廃止だ ごめん
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 23:57:20 ID:29gOJIRj
ヲチスレに転載されてたけどtwitter内で普通に反対多数だった
意見の中にはpixivの垢をプロフに載せてる人のものもあった

それでも運営が全く聞く耳を持たなかった…
本格的に終わってる
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 23:59:02 ID:a47Pudef
まあ俺が考えるとすれば、公開・非公開・非表示の3択形式かね

・公開
今まで通り

・非公開
評価とコメント、メッセージ不可
その代わり相手にも第三者にも見えない

・非表示
第三者から見えないが、本人から(あなたを登録しているユーザー)は見える
評価その他は可能


まあややこしい仕様だからあんま有効案とは言えないだろうけど。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 00:01:13 ID:83UFPtS9
>>709
"だいたい"案な。

と言っても代替もクソも無いだろ。
代替出来る様なものがあったら、
運営の思惑通り行かなくなるから、
新しい機能として何かを要求する事も出来ないし。
かといって既存の機能でどうこうなる物でもない。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 00:04:15 ID:aLCPkUpL
それ思ってた
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 00:04:33 ID:no6piEbA
じゃあこのやりきれない思いをどこにぶつけりゃいいんだよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 00:05:00 ID:BMXhyWHT
退会だろうね。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 00:05:19 ID:BADid+Z+
誤爆
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 00:08:19 ID:mHPCyr+E
非公開で新着表示がなくなった所為で余計交流がなくなったぜ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 00:09:32 ID:K5Rlm1Fg
非公開廃止にしたことでもっと交流がしやすくなったのは改善だと思うのだが。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 00:11:05 ID:393bWDUq
>>714
ふーん、じゃあここでただ文句を垂れ流してれば何か良くなるんかね。

初めから無駄だと決めつけて不満ぶちまけるだけなら日記にでも書いたら?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 00:12:09 ID:jLdl5toz
おい!さっそく新ルール適用されてんぞw
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 00:15:51 ID:aLCPkUpL
ちょ、一回変わったIDが戻るって事あるんだな・・
>>715の後>>718の発言してビビった
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 00:18:41 ID:mHPCyr+E
今回の仕様変更で見切りをつける人が増えるだろうな
俺ももう公開お気にの人だけでいいやって感じで
非公開お気にの絵師さんには悪いが切り捨てさせてもらった

しっかりとTOPで仕様変更告知しない運営に振り回されるのはゴメンだ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 00:20:04 ID:1PlXAkK2
>>721
何を言っても無駄だから皆ここで不満をぶちまけてるんだろ?
実際今回の改変もユーザーはの過半数は反対していたけど、
そんなのお構いなしで堂々と改変されたしね。
ユーザの声を運営が聞かないんだからどうしようもない。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 00:22:23 ID:1qE8T9Ww
さして不満ない奴にとっちゃ
同じことループでグダグダ言い続けてるのは鬱陶しいがな
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 00:25:12 ID:393bWDUq
>>725
日記帳にでも書いてろ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 00:25:30 ID:oYS9jbt2
俺もなんの不満もないなー。
コソコソ人の絵みたいなんてシャイなやつらだなー。
でもここじゃ凄い強気なんだねwカスがw
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 00:28:08 ID:05A4tjVL
非公開禁止してから増えたお気に入りさんはRONが多いきがす
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 00:28:16 ID:VvBTDC3B
今後は、気軽にお気に入り出来なくなるから、
上位の人ばかり厳選してお気に入りされて、
下位の人の絵はますます見てもらえなくなって、
どんどん格差は広がっていくんだろうな。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 00:28:21 ID:FPd3fBDD
わたくしめのようなヘボ絵描きが神を公開お気に入りなんて恐れ多い><
という気持ちで全員非公開お気に入りにしてた俺涙目
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 00:31:59 ID:1PlXAkK2
実際ほいほい公開お気に入り入れちゃえるのは
単純に絵が上手くて余裕のある人か、
下手でも神経が図太い人かどちらかじゃないの?
それとも選りすぐってる自分が異端なのか?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 00:35:39 ID:0MJRxyO6
非公開お気に入りの仕様は今までと変わらないで
非公開ブクマと同じで
(32+3)みたいに非公開被お気に入りを表示して欲しい。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 00:36:16 ID:+B025Eo0
お気に入りの人誰も投稿してないや
退会する人が増えているって本当なんだな
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 00:36:42 ID:1qE8T9Ww
>>732
この人の絵は見逃したくないと思ったら入れる、それだけ。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 00:37:31 ID:kFaXgkzW
pixiv毎日覗いてたのが頻度下がるだけだから別にいいわ
使い辛くなった物にこだわる気にはなれない

>>718
BADid吹いた
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 00:37:40 ID:ckPByIJl
あなたをお気に入りに登録しているユーザー 20000人(5+19995)
俺の場合はたぶんこんな感じだろうな

738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 00:40:22 ID:05A4tjVL
ぽじてぃぶしんきんすぐる
とあるジャンルタグずっと見てるが新しい人がでてくると、ひとしきり投稿したあと
あまり投稿せずにいなくなるパターンが半分、居つく人はほんのごく一部だな
PIXIV交流しずらくてヒッキーの俺にはあってる駆らなくなってほしくないんだが
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 00:41:06 ID:393bWDUq
>>732
マイピク申請ならまだしも、なんでお気に入り登録が当人の画力次第で
「余裕」だの「図太い」だのって話しになるんだよ。

そんな考えするのは、ランカーにコメントやブクマしただけで「すり寄り」だとか
ゲスの勘ぐりする奴くらいだろ。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 00:45:53 ID:Q2jIKo1b
みんなガラスのように繊細だね綺麗で儚いね 一瞬の煌きだね。

pixivカウンセリングて企画立てようかな
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 00:46:30 ID:Zeh2+hCQ
>>740
立ててみて!
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 00:48:56 ID:Q2jIKo1b
企画なんて立てたらいっぱいいろんな人が見て
ブクマとかされて ちょっとでも気に入らない事があればヲチスレでボコボコにされて
あああ だめだ 死にます ごめんなさい
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 00:48:59 ID:flwwCZZU
基本全部非公開お気に入りするチキンライフを送っていたけど
公開でお気に入り→最初から接近した位置から交流開始
交流?!何するんだ!!
みたいなバカコミュニュケ不全なんで何というか 恥ずかしいわ。。。
お気に入りしてもらえたらお気に入り仕返した方がいいかとか それは逆に失礼に思うかもしれないとか
ああ、キモイのは分かってるんだ。。。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 00:49:05 ID:1PlXAkK2
にしても現行のシステムにするならするで、
お気に入りもジャンル分け出来る様にするべきだね。
エロ非エロ絵描きさん、ジャンル違い全部一緒くたじゃねぇ…。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 00:51:39 ID:tZ2OiTae
普通に元に戻せばいいものを余計なことをするなカス運営がヴォケ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 00:55:46 ID:xpvuHwmv
新着がなくなってておかしいと思ってきてみたらなんだこれ
しんでも公開にしねーよ
徹底抗戦だろ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 00:57:50 ID:FPd3fBDD
死ぬくらいなら公開にするなあ…
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 01:02:35 ID:h2CcIl5p
「もっと見る」すると非公開のも見られるぞ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 01:02:52 ID:8q1DnwQ0
トップの6枚に含まれないだけで「もっと見る」にしたら非公開お気に入り分の新着も表示されるっぽくないか
なら別に困らんむしろこれはこれで新しい使い方ができそうな気がしてきた
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 01:03:13 ID:aoEozcoB
お気に入り登録ってそんなに大変なことだったのか…?
交流とか何も考えずしてたわw
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 01:04:32 ID:BT+i/lc+
公開が一個も無いからもっと見るがそもそも出てこないwwwww
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 01:05:38 ID:Q2jIKo1b
有料会員になるんだねみんな
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 01:06:34 ID:1PlXAkK2
>>749
ホントだ。
これ修正されなかったらちょっと便利だね。
お気に入りの非公開新規登録も出来るみたいだし、
修正されない可能性も無いとも言えないかも。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 01:11:10 ID:gyTU5SUe
>>749
なるほど…
てことは全非公開にしてるやつは
ttp://www.pixiv.net/bookmark_new_illust.php
を見ればいいんじゃないか?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 01:11:13 ID:invr29R1
自分用にpixivの専ブラ作ろうかと思ってたんだが、
こんなに仕様がコロコロ変わるようじゃ作れないな
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 01:13:11 ID:BT+i/lc+
>>754
おお、d

しかしここに書かれたことで逆に運営が対応しちゃいそうな気もするぜ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 01:17:02 ID:xpvuHwmv
>>748
ねーよ
みんなの新着50000枚の中から探すのかよ

と思ったら>>754
でかした
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 01:21:41 ID:i5yz17de
むしろ公開にしてると問答無用でtopに飛ばされるから
モバイルでみるときは大変うれしいぞおいw
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 01:34:25 ID:bgvLOVOx
R-18みたいに男性限定とか女性限定に公開とかできればいいのに
ていうかキモヲタ限定と腐女子限定
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 02:21:09 ID:jZaAiOME
>>754
最高や!!!!!!!!!!
公開設定なんて最初からいらんかったんや!
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 02:25:53 ID:0FFw6WfE
諸手を挙げて喜んでいると、>>754のアドレスもどうこうされてしまう気がしてならん。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 02:29:44 ID:K5Rlm1Fg
>>754
それに関して対策を練らなければなりませんね。
本来ブックマークされては困るアドレスなわけですからね。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 02:31:23 ID:05A4tjVL
う、運営が来たぞ!!うんえいだーー
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 02:31:29 ID:BSffv9q4
ID:K5Rlm1Fgから馬骨臭がする
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 02:35:24 ID:8RzRh1Ne
じゃあ俺犬やるわ
鯖ルームに入れて欲しいワン
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 02:37:20 ID:Ef8q5ee+
お気に入りやブックマークでこんなに騒げるものなんだな
日頃客人を招けないような部屋にしとくからいかんのだよ
SNSとはいっても世界の人間が見れる場って感覚ないの?
DQN自慢して逮捕されるmixiの馬鹿とメンタリティ変わらんなw
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 02:45:19 ID:vrSyOR2Z
余程うしろめたいことでもしてるんだろうなw
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 02:45:47 ID:BSffv9q4
なんすかこの馬鹿
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 02:47:22 ID:gNzdVUxX
全然違うと思うけど
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 02:50:05 ID:05A4tjVL
頑張って煽りたかったんだよ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 02:53:44 ID:vrSyOR2Z
何となく言っただけだが
噛み付いてくるのは図星だからだろ?w
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 02:55:17 ID:05A4tjVL
ちょ、恥の上塗りwww
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 03:17:40 ID:NhHLId/4
非公開なんかいらんよ
無くて困ることなんか何もない。うるさい。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 03:19:04 ID:gNzdVUxX
>>773
はは〜、運営様〜
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 03:23:42 ID:NQsI22io
じゃあ最初からつけるなと
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 03:29:30 ID:/gggkzJu
確かにこうするならなんで付けたんだろうな、非公開w
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 03:32:49 ID:OFM5KGq4
運営が未来予知できる超人だったら付けなかったろうよ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 03:38:23 ID:BMmnMMcN
過去のお絵描きBBSや同人板なんかのキチガイっぷりを知らなかったんだろう
2chの意見は大事とか思ってたみたいだし
アレ?ってとこだろうな
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 03:52:04 ID:jLdl5toz
2chの意見は大事、というか
他に運営がユーザーの率直な意見を聞ける場がない
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 03:57:56 ID:iLsSZ5VR
そういう場をきちんと作ろうともしないし聞こうともしてないのが今の運営だけどね
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 04:02:48 ID:6ytdJYeN
運営大好きなツイッタがあんだろ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 04:03:17 ID:eIkk39s4
非公開廃止よりも、非公開廃止の話を非公開同然で進めてたことの方が不満だわ。
もっと周知徹底してくれないと困る。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 04:03:26 ID:e+gt3rzf
非公開の新着非表示は
個々のイラストの閲覧数に直に影響を与えるだろうから
何らかの対策はするだろ多分
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 04:18:46 ID:kFaXgkzW
>>777
運営が仕様変更したらどういう影響が出るかユーザーがどう受け取るか全く想定もせず
行き当たりばったりで赤字ロード突っ走ってるなんてそんな言い方することないだろ!
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 04:41:24 ID:OFM5KGq4
ばっかお前そんな本音口が裂けても言えるわけないだろ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 04:46:26 ID:qa7mHBYL
広告表示も開設当時はなかったんだよな。
当時のこのスレ連中にハッパかけられて導入したくらいにな。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 04:50:34 ID:aXEcfw87
馬骨って20代前半だっけ?

人の心理に長けた40歳くらいの人に運営やってほしい
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 05:06:19 ID:TyzspF6E
今北。
お気に入り絵師の新着イラストが表示されなくてバグかと思って色々調べてたんだけど
非公開お気に入りの新着は表示されなくなったってことか。

お気に入り全部非公開だから何事かと思ったよw
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 05:06:45 ID:+tffW7LI
お気に入りユーザは全部非公開に入れてた俺涙目
何の狙いがあってこんなことすんの?ROM専潰し?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 05:10:43 ID:1iIBTKEM
自分のpixiv IDってメールアドレスから特定される可能性もあるじゃん
例えばabc123@〜ってメールアドレスの人が
pixiv IDもabc123ってIDにしてたら知り合いに特定されるかもしれないし
その時に自分のお気に入りを見られることもあり得る

実際にそんなことされるかって話じゃなくて
そういう状況に置かれるのが落ち着かないから早いとこ元に戻して欲しい。
まぁお気に入りを公開にするくらいなら新着表示の方を諦めるがね
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 05:44:53 ID:SvdYtvQJ
なんだそれ?
全く何が言いたいのかわからん。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 05:57:01 ID:NhHLId/4
ブラックマヨネーズの漫才レベルだな
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 06:15:06 ID:flwwCZZU
何で非公開非推奨にするかとか、狙いは今の所どこにも?書かれてないんだけ
drawrがpixivで活発な交流がやり辛いって意見に答えたんだと思ってたけど
もっとpixiv内で活発に交流して欲しいんだろうか。
新着イラスト機能は便利だったけど、どうしても非表示にしたい場合は諦めるにしても、
ROM専用複数アカウントが増えそうだ何て重々承知だろうし、
結局どんな利点からお気に入り非表示非推奨を採用したんだろう。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 06:20:35 ID:eIkk39s4
>>790
何言ってるかわかるけど、idまでチェックする人はそういないし、気にしすぎのような…。
まあ自分の場合、名前とidがほとんど同じだから気にしなくていいんだけど。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 08:16:05 ID:fVNThsTR
みんなのR-18新着イラスト ってタイトルなんとかならんか。間抜けすぎる。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 08:18:53 ID:0RmcvAtz
ログインできねー
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 09:52:28 ID:rmB2xPuI
>>780
今の世の中
企業や運営に物を言っても黙殺されるから
スポンサー電凸なんてするやつが増えるんだよな
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 10:10:39 ID:Ce86NSVV
この野郎・・・非公開お気に入りは新着イラストまでトップに表示されないのか・・・
どんどんと追い詰めてきやがるな・・・
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 10:12:28 ID:rmB2xPuI
しかし意味わからんな
新着表示しないなら非公開お気に入りを使う意味がないじゃん
普通に非公開廃止にすればいいのに
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 10:15:59 ID:8RzRh1Ne
運営「お前らが俺に従わないから非公開復活してやるけど新着表示は無しな!」

まさに外道
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 10:21:39 ID:fa9226Ol
おちけつ
"お気に入りユーザー新着イラスト"の文字をクリックするんだ
そしてリンク先をブクマ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 10:53:33 ID:mHPCyr+E
お気に入りを公開させることによって女性絵師の性癖を暴露させる
まさにセクハラ設定ですね、運営様
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 10:55:16 ID:Ce86NSVV
>>799
そりゃ、一度非公開にしたお気に入りは運営もどうしようもないんだろ
だから非公開を公開にするようにジリジリと追い詰めてるわけよ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 10:59:13 ID:x0a204Z1
被お気に入りが一気に100以上増えたんだけど
1ページ目のメンツは大して変わっとらんのだよ。
下の方で増えてんのかね?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 10:59:21 ID:Ce86NSVV
っていうかさ、例え非公開にしていてもお気に入りしてる絵師がその事に気付くぐらいなら別に構いはせんのよ
第三者にどんな絵師をお気に入りに入れてるのか知られてるのが不愉快なんよ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 11:31:39 ID:xT8z5sb7
"お気に入りユーザー新着イラスト"をクリックしても
お気に入り非公開のユーザーの絵は表示されなくなった?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 11:32:19 ID:gc7OuQgj
なったね
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 11:33:34 ID:BT+i/lc+
>>801
もうそれ対応されてるよな?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 11:34:20 ID:/gggkzJu
結局どんな仕様変更しようが最終的には運営が決めるからしょうがねえなとは思ってるけど
やり方がくそ過ぎるんだよな…。
2ch云々言うなら散々言われてる告知の仕方からどうにかしろよ。
どんだけ不親切なんだよ。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 11:37:35 ID:Q2jIKo1b
2chとか相手にしてるの?
811801:2008/11/12(水) 11:39:28 ID:fa9226Ol
>>808
今見に行ったら対応されてた
すげえ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 11:52:38 ID:EUQGbnt1
本当に非公開は形だけになったなw
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 11:54:47 ID:1drnVeYu
一旦>>754の方を全部削除したって感じなのかな?

私の場合
トップのお気に入りユーザー新着イラスト、は6枚見えるけど
もっと見るの方だと、検索結果:3件しかない
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 11:55:03 ID:gNzdVUxX
>>808
ひっでええええwwwww
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 11:56:00 ID:aXEcfw87
俺のpixivライフおわた… なんだろう、この敗北感…
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 11:58:26 ID:lsH6+QH2
この運営いつ死ぬのかなあ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 11:59:57 ID:J+TeDP/E
これからはブラウザのお気に入りにするよ
めんどくせーなー
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 12:01:28 ID:1drnVeYu
>>817
ブラウザのお気に入りと全く変わらんもんな
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 12:03:27 ID:mHPCyr+E
運営とか本気で>>720みたいに考えてるのかね?
だとしたら本当に短絡的としか言いようが無いな

どんな変更しても交流しないヤツはしないだろうし
普通に交流してる人間にとっては何の意味もない
むしろ改悪でしかないことがわからないのかねぇ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 12:04:23 ID:h2CcIl5p
SNSを謳うなら、ハートをマイピクと同じにするとか非公開お気に入りを廃止するとか、
交流方法に直接影響があるような部分を安易に変更しないほうがいいと思う。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 12:04:43 ID:kFaXgkzW
運任せ営業だから仕方ない
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 12:08:00 ID:eqydB9X9
新着表示全くされなくなって何かと思ったら
めんどくさい仕様変更しやがって
非公開300人全部公開にしてやるから
早くお気に入りユーザーカテゴリ分け実装しろ糞運営
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 12:08:11 ID:1drnVeYu
公開した方が交流が進むんならば
本名、住所、電話番号、履歴書、顔乳膣写真
もうpしなければならない仕様にしましょう

やましい事がないならばうp出来る筈だ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 12:09:17 ID:bhrFVx2g
ブラウザのお気に入りのほうが細かく分類できるだけマシなんじゃないの。

被お気に入り随分増えたけどプロフ画像はデフォばっか。いちいち確認してないけど、
ほとんどROMかROM用に取った副垢だろうし、非公開で登録してくれてる絵描きは
理由あってそうしてるんだから、仕様がどう変わろうが公開にはしない人がほとんどだろう。
一体どうしろというのか。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 12:22:31 ID:jLdl5toz
>>823
pixiv事務局です。

住所、氏名、年齢、性別、職業が非公開のユーザーは
ランキングを閲覧不可に変更しました。

よろしくお願いします。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 12:23:58 ID:Q2jIKo1b
ちょっと興奮しすぎじゃね 馬鹿みたいだよ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 12:24:05 ID:F7KvDPD2
交流する気がないから非公開にしてたのに
公開されたからって交流し出すはずがない
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 12:24:35 ID:Q2jIKo1b
IDが赤い!!!!
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 12:27:37 ID:gNzdVUxX
大体交流したところで運営に何のメリットが?って感じ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 12:37:26 ID:D8QFbm8h
>>829
交流する→人脈が出来る→友達が友達を誘う→その友達がまた友達を誘う
入会増えてウマー?

ネズミ講みたいだな
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 12:38:38 ID:+t3WHm59
今トップに「注意!イラストを投稿されている方」っていうお知らせが載ってるけど
これいつ出た?
PTCのお知らせは変わってないから気付かなかったよ
もっと派手に載せてくださいよ運営さん
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 12:42:43 ID:PY4bldY/
mixiとかみたいに、赤で書けばいいのにな
さり気なさ過ぎて、運営の案内に興味がなかったら気づかないわな
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 12:43:25 ID:uxBM8Dn4
メッセージ機能なんて普段使わないよなぁ?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 12:43:30 ID:mHPCyr+E
別にいいじゃん
描きたきゃ描けばいいし描きたくなきゃ描かなきゃいい

こんなことで注意呼びかける前にやるべきことがあるだろうに
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 12:55:42 ID:/gggkzJu
>>831
これって一人に同じ文を何通も送りつけてる奴がいるってことか?
コピペ文を何人かに送ってるって事ならそのユーザーにはそれがコピペ文って
わからないと思うんだけど。それこそ2chとか見てない限り。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 12:57:12 ID:oW+wqOkO
>>825
どうせ自分がランクインした時すらロクに見てないから是非やってほしい
というかランキング非表示にして空いた部分に新着を一枚でも多く表示したい

>>831
あいかわらず不自由な日本語で何だか可哀想になる文章だ…
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 13:05:42 ID:91pUqr7M
うわあ……被お気に入りの数字がどんどん増えていくけど
誰が公開にしたのかわかんねぇ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 13:06:46 ID:+t3WHm59
>>835
別スレで話題になってたの見たことある
記憶違いもあるかもしれんけど、とあるジャンルのキャラを
こういうキャラです描いて下さいって資料URLを添えてリクエストするんだと
その人の行動が行き過ぎたのかそういう人が複数いたのか、
とりあえず運営に迷惑行為だと連絡いったのかもね
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 13:14:07 ID:mHPCyr+E
俺だったら「だが断る」で一蹴して終わりだな
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 13:24:25 ID:ueebEAI5
メッセージ連打か
何というか、「ああ、次はスパムだ...」というイヤな予感がするねぇ
シナとかチョンの業者はマジでパネェから頑張れよ運営
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 13:25:41 ID:Ce86NSVV
>>837
俺はわかるぞ
元々数いないからな・・・orz


大体何でもかんでも情報開示するのなら己の全裸写真をネット上に開示して第二第三のケツ毛バーガーにでもなりゃええねん
何で己のプライバシーまで開示せにゃならんねん。そんなんで交流図れりゃ苦労はせんねん
俺なんか公開お気に入りからお気に入り返されたりコミュニティ申し込まれたりしたことなんて全くないで
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 13:54:49 ID:WNtdc5Hn
鯖の負担を考え、ユーザー減らしを始めたんだろ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 13:57:29 ID:6WqSPLLM
とりあえず運営は早くお気に入り非公開全廃してほしい
ランキングの内容がガラリと変わるかもとワクワクしてたのにさ…
お気に入りはローカルにHTMLで保管するほうが分類も出来て楽だし
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 14:08:59 ID:hPGe37ZX
複垢こんにちは
投稿だけ本垢使うわ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 14:16:15 ID:mHPCyr+E
>>843
非公開なくしたらランカーと底辺の格差がもっと付くだけだよ
眼に留まる絵師が殆どランカーしかいなくなるからな
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 14:20:34 ID:j89Nrzxe
やっぱりあのリクエストメッセージは無差別に送りつけていたのか
ランキングにちょくちょく顔出す様になったら届いたけど
もろにコピペな文体で笑ったもんだ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 14:42:42 ID:OQyIVG25
いつになったら著作権侵害の犯罪行為をやめるつもりですか
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 15:01:34 ID:e+gt3rzf
既存の機能に手を入れてきたということは
会員数の増加スピードに陰りでも見えてきたのかな
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 15:09:46 ID:p+xajAOl
お気に入りユーザー画面で「チェックしたユーザーを非公開にする」
っていうのがあるのはどうしてなの?
忘れてるだけ?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 15:17:26 ID:rvAx8Kns
非公開お気に入りできるようになってる。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 15:17:57 ID:3FKi6Ehq


交流できないROM専は鯖の負担になるだけだからとっとと消えろやばーか



って誰かが言ってました><
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 15:18:07 ID:WNtdc5Hn
その代わりに非公開だと新着チェックできないという制限が課せられた
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 15:20:42 ID:WNtdc5Hn
>>851
店本さんじゃないですか、こんにちは^^
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 15:24:07 ID:csCCR/aa
要はヲチ対策したいんだろうが副アカでなんとでもなるしなぁ
その他大勢の通常ユーザーにしわ寄せ来てるだけの結果とか何なの、とは思うな
俺は全部公開だから問題ないけどさ・・・
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 15:28:24 ID:PMeqznxl
>>848
元々イラスト描く人や興味ある人なんて限られてるからな
とりあえず登録したけど飽きて放置って人も多そうだし
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 15:28:44 ID:qQGl6W5f
副垢取って非公開は全部そっちに移したわ。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 15:35:23 ID:EUQGbnt1
運営<ID水増しテラウマスwww
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 15:41:31 ID:05A4tjVL
馬骨がさ、公開お気に入りでエロ描き登録してたり、公開ブクマでエロ絵ブクマしてるんだったら
皆もっと公開しようぜ!!(笑)。も説得力があるんだが無難なものしかブクマしてねーじゃん
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 15:48:50 ID:/gggkzJu
馬骨はブクマを見る限り恐らくMだな
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 15:49:14 ID:e+gt3rzf
>855
ただあれなんよね
ほとんどの絵描きが何らかのイラスト系SNSに属しているのなら
SNS間でパイの奪い合いが始まるわけで
会員の囲い込みという方向自体は間違ってないと思うんだよね

ただ上手くいっている既存のシステムに手をつけるのは
客層の変化を促す可能性があるから
手段としてはちょっと博打くさい
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 15:53:39 ID:oLC2IsMQ
馬骨の性癖とかなんかリアルだからあんまり知りたくないなwww
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 15:55:08 ID:mHPCyr+E
はっきり言って非公開廃止したり今の仕様だと「ちょっと好き」程度の絵師は切り捨てられるだけだよな
非公開が新着出なくなって見て貰うことすらされなくなった
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 15:58:39 ID:1qE8T9Ww
ちょっと好きじゃなくてすげー好きになってもらえるように
がんばりゃいいんじゃない
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 15:59:46 ID:tZ2OiTae
もっと見るで非公開表示されなくなってるじゃねえか死ね
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 15:59:51 ID:05A4tjVL
馬骨がエロ絵隙かとかは別として、仕事で取引先の人と合うだろうし完璧な見バレしてる場合は暴露しずらいってわかるだろうにな
絵描きの絵柄なんて他人が書いたほどにかえられる奴はおらんだろ、居ても黄瀬レベルとか
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 16:01:34 ID:Q2jIKo1b
みんなエロ絵描き登録してるんだ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 16:04:37 ID:2/m6Zcyd
ここの住人はめんどくせーな。
少しは常連ランカースレとか見習えよ。
複アカ作成してそこにお気に入りいれまくればいいじゃん。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 16:04:56 ID:OQyIVG25
そんなくだらない変更している暇があるのなら
著作権侵害の違法行為をやめろよ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 16:08:33 ID:mHPCyr+E
>>863
まあ要は格差が広がるだけだって言いたいのさw
それに上に上がるにも見てもらえる機会が仕様変更のせいで減ったしねぇ

そろそろ底辺卒業くらいまで上がってきたのに初動1桁とか久しぶりだよ
しかも人気版権で
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 16:11:10 ID:/gggkzJu
そりゃおまえの絵に問題が…というのは禁句か
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 16:14:43 ID:1qE8T9Ww
>>869
格差で切り捨てられてしまうことを心配する画力なのに
初動に大きな差が出るほど非公開お気に入りしてもらえてると思ってるのかい
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 16:17:40 ID:GF3tdaH/
俺は特に閲覧数とかが減ったって感じはしないけど>>862の言うことも一理あると思う
ブラウザにブックマークするにしても定期的にチェックしたい人以外は面倒だから切り捨てるだろうし
仕様変更のせいで見てもらえる機会が減った人がいるのは確かなんじゃないかな
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 16:18:28 ID:lsH6+QH2
俺はもう新しい絵師を探すこと自体やめました
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 16:21:12 ID:4XNEoRBs
実際に俺自身が、今までとりあえずお気に入りに入れてた人の絵を見なくなったからな。
閲覧数が減ってる人がいるのは間違いないだろ。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 16:21:59 ID:mHPCyr+E
>>871
それが実際に10倍以上の差がでてるんだよ

画力があっても作風が合わなかったり作風は好きでも画力がいまいちだったりすると
今回の仕様変更で切り捨てられる可能性が大きいと思う
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 16:22:02 ID:uRGpeiJ9
まともな予告もなしで仕様変更とかその時点でアウトだろ…
機能追加ならまだしも削除なんかしたらその機能使ってた奴から文句言われるのは当然だろう
他のネットサービスなら最低でも一週間前には詳細を告知してから変更するよ
今回の件だけじゃなくてpixivの運営は基本的なことが信用ならない
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 16:25:09 ID:1qE8T9Ww
>>875
今回の絵が今までの10分の1の価値しかなかったとは思わないのかい

とか言ってみたものの、人気版権なら確かに大量に非公開につっこんでる人も
いるんだろうな。俺も非公開はあったほうがいいなあと思ってる

まあ上手くなりゃ万事解決だよ
このシステムじゃ見てもらえないじゃないかーってのは
ヘタクソの甘えだと思う
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 16:25:49 ID:/gggkzJu
まー実際俺も何人か切り捨てちゃったしな。スマン。
予告に関してはほんとちゃんとして欲しいわ。
しかもなんであんな頑なにひっそり告知なんだw
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 16:32:16 ID:aXEcfw87
スポンサーからいろいろ言われてるんじゃないの?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 16:37:28 ID:bhrFVx2g
外国人はどう思ってるんだろうな。いま何が起こってるのかわからないんじゃないの。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 16:41:48 ID:GF3tdaH/
>>877
まあ閲覧1桁は本人の画力のせいも関係してるかもしれないが
仕様変更が全く気にならないのは毎回ランキング上位が確定してるような奴だけだろ
元々は絵を見てもらえる機会があったのにそれが少なくなれば文句が出ても仕方ないと思う
仕様変更によって何か利点があるならともかく、ただ不便になっただけとしか思えないし

つかこれR-18絵描きがかなり打撃を受ける気がする
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 16:45:36 ID:bfV25aO3
そもそも大量にお気に入りしてる人とか新着おっかけきれてるのか?
オレお気に入りの新着とかほとんど見ないし、たまに新しいの上がってないか直で見に行くくらいだわ。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 16:47:09 ID:e+gt3rzf
弱者切り捨ても運営方針としては普通にありだろうね
まあ採算取れれば企業としてはそれで良い訳で

会員も別に運営に義理立てする必要なんてないし
これを機に別のSNSを覗いてみるなんてのもいいかもよ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 16:51:45 ID:Va+lWe9M
とりあえず抗議のつもりで絵のブックマーク全部外してやった
どうせ絵師応援以外の使い道よく分からんかったし
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 16:53:00 ID:bfV25aO3
なんの抗議にもなってねーよ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 16:53:14 ID:GF3tdaH/
>>884
なんで絵描きに八つ当たりしてんだよw
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 16:53:58 ID:1qE8T9Ww
>>881
ランキング常連じゃないし不便だと思うし仕様変更の意図もわからんし
告知の仕方も気に食わんが、色々模索してんだろなーと思う程度
歴史の浅い無料スペース貸しのサービスでは
いきなり完全にベストのシステムに辿り着かないのは仕方ないだろうし

しかしR−18絵描きは確かにきつそうだなw
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 16:54:30 ID:oLC2IsMQ
>>884
それ絵描きがダメージ受けるだけでなんの抗議にもならなくねw
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 16:58:01 ID:IDLWoVG2
誰かここまでの流れを簡単にまとめてくれまいか
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 16:58:34 ID:Q2jIKo1b
オカズ
見れない
涙目
891884:2008/11/12(水) 16:58:43 ID:Va+lWe9M
この仕様変更って>>837みたいに絵師(ある程度人気)を喜ばそうと運営がやってる事でしょ?
だったら逆の行動は抗議にならない?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 17:02:09 ID:bhrFVx2g
別にたいして嬉しくないよ正直。随分被お気に入り増えたけど青いプロフ画像ばっかだもん。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 17:03:20 ID:e+gt3rzf
今ある機能を使った抗議活動は
理由を知らない絵描きを一喜一憂させることになるから
個人的にはあまりお勧めできない
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 17:03:43 ID:GF3tdaH/
>>891
ユーザーの一人が全部ブクマ解除したからって抗議になるわけないだろw馬鹿かw
ブクマしてた絵の作者をへこませただけだ

>>892
あるある
ここ数日でかなり増えたけど見事にROMばっかり
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 17:04:24 ID:1qE8T9Ww
>>891
絵描きにははずされた理由がわかんねーんだから
ただの嫌がらせでしかないだろw
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 17:05:50 ID:bfV25aO3
ROMにお気に入りされても嬉しくないとか傲慢な話だよな。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 17:09:05 ID:GF3tdaH/
普段はROMだろうがそう気にならないんだけど
時期的に複垢とかも多そうでちょっと微妙な気分になるのは確かだな
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 17:10:20 ID:Zeh2+hCQ
ぶなんな対応したつもりでい
るのかも知れないけど、
せっかくの処置も、いつも唐突す
ぎてユーザが付いて行けない。きちんと手順を踏
んで大人らしい対応をして欲しい、シ
ロウトじゃないんだから。ユーザーを
バカにするなと。将来本気で課金するつもりなのか?
牧歌的なサイト運営が許されたのは最初のうちだけ。
場の空気をしっかり掴んでほしい。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 17:10:39 ID:jLdl5toz
そうそう、ROMのプロフなんかあるだけ無駄で
どうせ交流も糞も無いんだから非公開お気に入りというカテゴリは必要だ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 17:14:18 ID:3McdURVt
嬉しいかどうかとか交流とかはともかく
今までひっそりやってたROM専達が強制的に表へ引っ張り出されたのはどうかと思う
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 17:15:02 ID:1qE8T9Ww
>>898
どんだけマニアックな縦だよw
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 17:15:21 ID:/gggkzJu
ぶるせぎんロバ牧場ってなんだw
なにが伝えたいんだ…
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 17:18:33 ID:1drnVeYu
ID40万番台のROM垢は複垢の可能性高いと思います
俺もそうだしw
まぁID若い垢程複垢でない可能性は低いんじゃないかと
904884:2008/11/12(水) 17:18:55 ID:Va+lWe9M
>>894
別にこんな事一人でやったところで本気で抗議になるなんて思ってないよ
ただ何もかも運営の望んだ通りに動くのは嫌だったってだけ
その程度の自己満足だよ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 17:19:58 ID:1drnVeYu
ああ日本語おかしかった
若いほど本垢である可能性が高いだ
馬鹿でごめん
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 17:20:46 ID:GF3tdaH/
>>904
自己満足なのかしらないが八つ当たりする相手が間違ってるだろww
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 17:23:22 ID:bhrFVx2g
非公開制を使った悪用云々の問題とは別に、あんまり公にしたくない性癖や趣味は誰にでもある。
ROM専や副垢は、まぁなんというか失う物はないと開き直ってしまえば済むかもしれないけど、
絵描きはそう簡単には割り切れないだろう。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 17:30:15 ID:1drnVeYu
男にモテモテな俺は
BL絵師を公開お気に入りにしたら
先輩に掘られてしまいます
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 17:32:18 ID:OQyIVG25
テレビ朝日が同人音楽を無断使用→謝罪

更新が遅くて申し訳ございません。
色々と書きたい事はあるのですが、まずは、先日掲示板やブログ、メール等でご報告を頂きました、
TV番組内にて「ふたり。ひとり。」が使用されていた件についてご報告をさせて下さい。

・ご報告
先方に問い合わせをさせて頂きました所、責任者様に直接お会いして経緯をご説明頂きました。
所謂「同人音楽」というものの概念が無かった事が主な原因だったようです。

また、謝罪に加えて今後の番組制作にあたり再発防止に努めること、
制作に携わる方々にも今回の件を伝えて下さるとのお約束を頂くことも出来ました。
ですので、この件に関してはここで一区切りとさせて下さい。

担当者様が本当に真摯な方で安心しました。
是非、今後も番組制作を頑張っていただきたいです。

気にかけて下さいました皆様、ごめんなさい。そしてありがとうございました。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 17:40:54 ID:g2KCu+yx
この粘着コミックルの運営者だろ
キミのサイトは失敗だからいい加減諦めなよ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 17:45:11 ID:PMeqznxl
最初の頃みたいに描く側は気軽に投稿できて見る側も
好みの絵を探し易いだけのシンプルなものに戻せば良いのにな
企業が絡むと特性にあった層を無視してただ人集めて話題になればいいとか
いらない機能ばかり追加して開発力アピールしようとか
余計な事ばっかするからな
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 17:51:55 ID:Fbm/gA1b
トップにお気に入りユーザーの新着イラスト毎回表示されてたのに
なぜか表示されない
俺だけか?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 17:52:53 ID:MyArcrT4
これだと非公開お気に入りの意味がマジでないんだが・・・運営は何がしたいんだよ・・・
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 18:01:23 ID:3iMjFyTs
kusoxivに名前変えろ糞運営
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 18:02:19 ID:UDytMdvS
pixosiv(ピクソシブ)だな
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 18:04:26 ID:1drnVeYu
>>909
著作権を扱う専用スレで語りましょう

古河渚はだんご大家族を無断で使う著作権違反者
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1205684898/
その他2ch内「 著作権 」検索結果
http://www.domo2.net/search/search.cgi?word=%C3%F8%BA%EE%B8%A2
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 18:04:51 ID:NhHLId/4
俺見られて恥ずかしい絵なんかブクマしてないよ?
みんなそんなヤバいの?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 18:06:11 ID:x0a204Z1
しゃーないやん!グダグダ文句ばっか言うなや一般人。
嫌ならやめろって。それで万事解決や。

ところで、のり夫の人って女だったん? 軽く青天の霹靂だわ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 18:13:34 ID:1586TkKS
>>918
女なの?初めて聞いた
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 18:26:32 ID:su5mE0sh
過去24時間投稿枚数6900枚
過去24〜48時間の投稿枚数6900枚
過去48〜72時間の投稿枚数7200枚(日曜日にやや被り)

まあ小変更で利用状況が変わるわけは無いな
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 18:38:25 ID:BSffv9q4
ニコニコ運営ですら工作員がうざくて仕様変更したことをちゃんと明言したのに
いつになったら馬骨はヲチスレ問題について言及するんだか

Googleの検索補間機能でもpixivって入力するとウォッチとかヲチスレとかが候補に出ちゃうのに
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 18:42:38 ID:jLdl5toz
>>920
変わるとしたら閲覧数だろ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 18:46:46 ID:4Lle9Me8
ここで運営や仕様についてギャアギャア騒いでるのがROM専ばっかりだったら笑える
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 18:54:16 ID:WNtdc5Hn
ROM専は非公開が公開になった所で痛くも痒くも無い
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 18:55:22 ID:bfV25aO3
基本的に2chでギャアギャア騒いでるのは大勢に影響しない底辺だと思ってる。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 19:20:38 ID:RigqrxTg
http://www.pixiv.net/bookmark_new_illust.php

ついにこれでも見れなくなっちまったか
つまり、もうすぐ昔の名残で非公開ブクマしてるままのやつは
消されるか、強制公開にされるかどちらかってわけだ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 19:23:47 ID:RigqrxTg
でもこれではっきりとしたな。
ブックマークは公開でないといけない
何か理由があるってことだ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 19:25:40 ID:hr2cNSXj
半年ぶりにどうしても言いたいことがあってpixivスレにきた

糞運営いい加減にしろカス
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 19:31:47 ID:4CFJqXlL
google-analyticsが重くて見れない絵がある
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 19:34:09 ID:MPXNneDL
非公開お気に入りは完全に形骸化したな
実質廃止であることに何ら変わりないわけで、やり方が汚らしい
こういうやり方をするならまだ当初の予定通り完全廃止の方が潔かった上、
ユーザーにとっても変更前に登録した非公開はそのまま継続されていたんだから、ずっと良かったぜ

非公開お気に入りの廃止ではなく形骸化にしたのは運営にとって

「廃止反対の声に応えたという建前作り」
「『既に非公開で好きな絵師は登録してるから安心w』というユーザーも潰せる」

という一石二鳥を狙った感がかなりある
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 19:36:30 ID:xMn+VQVy
    |┃    , '´  ̄ ̄ ` 、    
    |┃   i r-ー-┬-‐、i  
    |┃三 | |,,_   _,{|
    |┃   N| "゚'` {"゚`lリ  
    |┃ ≡ ト.i   ,__''_  !   
____.|┃_/i/ l\ ー .イ|、
    |┃ /  | l   ̄ / | |` ┬-、
    |┃/   ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 19:48:46 ID:aXEcfw87
>>928
その口ぶりはいつもいる人でしょ?w
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 19:50:12 ID:1drnVeYu
>>925
まぁそうです・・・すいません

運営的には
広告になる絵でないならば何も投稿せず
広告を見るだけの立場になって貰った方が運営負担少なさそうだし

少数の常連ランカーだけが絵を投稿し
大量のROMがランキングの絵だけを見る
そして中堅底辺はほぼ絵を投稿しなくなる
って状態がいいんだろうなぁ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 19:51:09 ID:2/m6Zcyd
ふと思ったんだけど、有料も考えてると言ってたからもしかしたら有料でできるようになるんじゃないの?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 19:55:52 ID:F0yxSpW3
ROMの俺は公開にすればいいだけだからどうでもいいんだけど
絵描きからしたら急に大量のROMが出現するのは気持ち悪いんじゃないか
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 19:57:42 ID:WC1y94fA
本当に新着に表示されなくなったな
「もっと見る」を押しても駄目

ここで「仕方無いから公開にしよう」と思うか「非公開はもう全部切ろう」と思うかだな
公開しようと思う人はそもそも最初から非公開にしないと思うから後者が多そうだ
この流れが結果的に絵描きが絵を見て貰える機会を失うという
絵を見て貰うためにうpするのに、酷い話だ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 19:58:15 ID:TyzspF6E
また改悪されてるし…。
まあROM専の俺は性癖丸出しでも別に問題ないか。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 19:59:20 ID:uRGpeiJ9
登録初日からお気に入りユーザーは全部非公開で入れてた
今日見たらトップ下に何も表示されてなくて逆に笑った
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 20:00:13 ID:hr2cNSXj
>>932
いやほんとかなり久しぶりだわ
出来てすぐ入ったけど今までで一番の改悪だと思ってる
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 20:01:07 ID:tQ6etuHS
なあ、お知らせのメッセージって送ってるやつに管理側が注意するとかアカ停止するとか、
できるか知らんけどメッセージ機能制限するだけで事足りる問題じゃ無いのか?
そんなもんTOPで告知するより先にすることとかあるだろ……
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 20:02:08 ID:aXEcfw87
>>939
それはすまんかった。
自分も出来てすぐ入ったけど、一番の改悪だと思ってる。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 20:02:29 ID:ZS1h5waI
>>933
動物園の客寄せパンダみたいなもんか。

来場者が増える人気のある動物は沢山飼い慣らしたいが
来場者の増加に対して寄与しない動物は儲からないだけでなく
餌代などのその他維持費が掛かるだけの金食い虫という扱いになるから切ってしまいたいわけだ。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 20:04:10 ID:pIegphIY
次はブックマークも公開のみ、だな
これをしないと意味がない
というかヲチ対策であるのならこれもしない訳にはいくまい
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 20:07:15 ID:h3tsSCqw
>>936
全くだなぁ。
多く見て貰うに越した事は無いのに、
何故それを制限してしまうのか理解しかねるわ。

元の仕様に戻してくれないかなぁ。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 20:07:49 ID:th62bCYR
>>940
退会→複垢取得を繰り返してるから全く意味がない
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 20:10:49 ID:pIegphIY
というか
複垢とればどうってことないんだがな
運営も建前上複垢厳禁って言ってるけど
実際見た目の会員数上がる事は
スポンサーの手前いい事づくめだろうし
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 20:10:51 ID:K6yEfNow
タグの仕様に関しても批判で二転三転したし
これもまた何度か変えてきそうだ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 20:15:54 ID:su5mE0sh
>>946
複垢を無くすのってインターネットの原理上無理じゃね?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 20:19:50 ID:pIegphIY
>>948
複垢を取っても何もいい事が無い、って風にすればいいんだよ
たとえばネット通販。いくつもアカウント取るよりも
ひとつのアカウントでポイント溜める方がお徳

逆に
複垢を取ったほうが便利だったり快適だったりするなら
むしろ複垢に対してすべき対策は他にある、ということ
それをしないということは…分かるな?

「それをのぞんでいる」ということなのさ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 20:21:15 ID:GF3tdaH/
>>949
pixivの場合、望んでるというより何にも考えてないだけって気がする
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 20:24:59 ID:/4xhiquO
昨日と比べて、被お気に入りが10人以上増えてる
公開にしてでもという人が居たのは嬉しいが
同様に公開になるなら切ろうという人も多いだろうから複雑だな
結果的にチェックして見てくれる人がマイナスになってしまったわけだから

因みにお気に入りに入れた順番がそのまま表示に反映されるみたいだね
昨日までその位置に居なかった人が間に突然割って入ってきていたから
非公開から公開に切り替えると、今まで非公開で登録していたのは相手にバレる

もし非公開から公開に切り替えようと思っている人で、相手に今まで非公開で
登録していたのがバレるのが嫌という人は一度お気に入りを切って、新たに追加するやり方が良さそう
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 20:26:32 ID:aLCPkUpL
>>950
スレ立てGO
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 20:27:16 ID:tQ6etuHS
>>945
ああ、そうなんだ。
そこまでやってるなら告知もしょうがない……のかなぁ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 20:28:22 ID:78McAvIs
>>951
そんなん皆知ってるって
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 20:30:07 ID:GF3tdaH/
>>952
すまん無理だった
誰か頼む
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 20:30:41 ID:05A4tjVL
40人くらい増えたけどどこが増えたのかわからねええええええ。
ざっとみたが誰一人解らなかった
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 20:32:33 ID:u6vSn3ri
>>956
一応一通り全員チェックしてた俺でも誰が増えてるかわからなかったw
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 20:37:25 ID:lvLy61ld
>>953
聞いた話マイピクと似たような名前で取って
勘違いさせて描かせてもいるらしいからね。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 20:42:28 ID:BSffv9q4
立ててみる
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 20:45:38 ID:gNzdVUxX
>>945
そんなのこそIPで弾いたらいいのに、運営
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 20:50:27 ID:BSffv9q4
無理だったんで誰か頼む

イラスト特化SNS pixiv(ピクシブ) Part63

■メイン ━━━━━━━━━━━━━━━━
・pixiv         http://www.pixiv.net/
・pixiv開発者ブログ http://pixiv.crooc.co.jp/
・pixiv@twitter    http://twitter.com/pixiv

■FAQ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・規約違反や無断転載の絵を見つけた。もしくは自分の絵のタグなどが荒らされている
 ⇒ 一番下の「この画像に対する情報提供」から通報する
・絵を投稿すると必ず誰かが1点を付けていく
 ⇒ そういう荒らしがいる事はわかっているが、運営による規制は難しいらしい
・R-18作品が見えない・見つからない
 ⇒ 「設定変更」→「年齢制限作品」の「表示する」にチェックする
・一部機能が使えない・動かない
 ⇒ javascriptがオフだと動かない。旧Macでは一部動かない。GIF「動画」は運営の意向で投稿不可
・マイピクやコメントについてどうすればいいか
 ⇒ 使い方は人それぞれで、一口には言えない。好きに楽しみましょう
・ちっともユーザーの意見を聞かない運営に文句が言いたい
 ⇒ twitterで直接ゴルァするのが最も効果的かと思われます
・自分に対する評価、閲覧が気に入らない。不満ばかり募って全然楽しくない
 ⇒ 無理せず退会すればいいとおもうよ

次スレは>>950が立てて下さい。
962>>2用:2008/11/12(水) 20:51:24 ID:BSffv9q4
■関連スレ一括 ━━━━━━━━━━━━━━━━
http://find.2ch.net/?STR=pixiv&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=ALL
■主要スレ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
イラスト特化SNS pixiv(ピクシブ) Part62(前スレ)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1225888048/
pixivウォッチスレ120
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1226318065/
pixiv - ピクシブ 閲覧数(12)スレ目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1224510808/
〔゚д゚〕ピクシブ pixiv イラスト特化SNS 〔R-18〕 9
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1221909755/
■姉妹スレ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
イラスト特化SNS pixiv立案スレ8
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1221402424/
pixiv自前イラスト向上スレ part7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1223713649/
drawr
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1223437184/
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1223151999/
■各層専用スレ ━━━━━━━━━━━━━━━━
pixiv 常連ランカースレ2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1224575439/
pixivランクイン経験者のスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1223880235/
pixiv 底辺以上ランカー未満スレ Part5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1225799726/
pixiv(ピクシブ)底辺スレ part36
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1226244051/
pixiv奈落底辺スレ Part9
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1225517069/
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 20:55:57 ID:8REM984G
>>951
お気に入り相手に自分を知られたくないからという場合には
逆にそれを利用して紛れ込ませて相手に分からなくすることも出来そうだな。
人気絵師なら自分が追加して以降に他からも相当追加されていて
自分の追加は何ページも後ろに送られてるだろうし。何ならしばらくプロフィール画像を消せば完璧。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 21:00:30 ID:05A4tjVL
ランカーや同ジャンルの目立つ人だと使えんなその手
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 21:02:01 ID:MuJrHvZa
いや複垢取ったらええやん
何もめんどくさいことしなくても
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 21:05:22 ID:v60qvYWd
一度は縁切ったけど未だに気になってる元相方をお気に入りにするのに非公開じゃなきゃ気まずい俺みたいな奴への配慮はないのかよ運営・・・
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 21:05:30 ID:u6vSn3ri
複垢自演評価・ブクマでランクインしてる絵が何度も見つかってるのに
運営はヲチスレとかで晒されて通報されるまで放置だからな
ばれないように上手いことやってる奴は何人もいるんだろうな
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 21:18:41 ID:QJKhqLuu
プロフィール画像削除できなくなっててワロタ
削除するを押しても変化無くて>>963対策かと思ったわ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 21:23:02 ID:tQ6etuHS
>>958
何がそこまで突き動かすんだろうな……
手動で非公開の分全部プニルのグループに突っ込んだけど、
やり終わった後には空しさと、これ全部チェックするのかよというゲンナリ感だけが残った。
復垢にするのが一番利口なんだろうけどなんだかなぁ。

ところで、新着チェックの分に非公開の人の分もちょいちょい混ざってるんだけど
他にもそういう人いる?
公開分のユーザー検索して確かめたから、非公開の人の分が混ざってるのは間違いない
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 21:27:23 ID:aLCPkUpL
立ててくる
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 21:30:04 ID:aLCPkUpL
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1226492923/
立った次スレが立った
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 21:41:40 ID:eIkk39s4
俺はROMだった時、ROMに徹するためにお気に入りは全部非公開にしてたが、
そういう人は意外といるんじゃないか?
ROMなら今回の改変でお気に入りを公開しても恥ずかしいことなんてないだろうが、
そのせいでROMのお気に入りだけ増えて、
逆に絵描きのお気に入りが減るという事態になったら交流促進どころじゃないな。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 21:51:25 ID:HCLAnRn8
>>963
人気絵師だったらそんな気を使わなくても
どっちみちこっちの存在なんて気にも止めないんじゃない?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 21:51:34 ID:aWJ9ofKU
>>972
同じだ。
仮にお気に入り先に自分のところ来てもらったとしても
見せるものなんも無くて意味無いし悪いよなーと思うから自然と非公開
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 22:02:12 ID:1xDfbZRT
ROMだから恥ずかしくないようにと全て非公開にしていたというに
それだと一目で新着の確認が出来ぬとは、なんたる公開レイプ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 22:06:22 ID:8yYPQxIu
ROMがブクマ一覧に載ってるとうざがられると思って非表示にしてたのにさ
新着が見れないと困るから公開にしたよ
ごめんね絵師さんたちごめんね
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 22:09:13 ID:Kgqji9Bl
絵心なくてROMだから非公開にしてたけどヲチなんて気持ち悪い
場所見てないのに公開にしてコイツオチミンカ!とか思われるのか…
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 22:14:29 ID:cnYo1HaX
>>976と同じ理由で非公開にしてたのに…
酷い(´;ω;`)ブワッ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 22:23:27 ID:Kgqji9Bl
(;;´;ω;`;)
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 22:31:29 ID:59WS79kz
>>973
意外と被お気に入りをチェックしている人気絵師多いと思う
人にもよるだろうけど、誰でも追加しているようなタイプではない同ジャンルのランカーに
恐る恐るお気に入り追加したら、翌日にハートマーク付けられていた

さすがに今回の非公開→公開の流れで過去のページを遡って
誰が公開に切り替えたかまで追っかける人は居ないだろうから>>963の手は有効かもしれない
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 22:33:15 ID:Qvt7iXib
ROMはもっとも要らない件ついて。乞食が何言ってるんだ。
評論家気取りの複垢。
どうせなら完全初心者よりベテランに認めて欲しい。魂に嘘はつけない。
いくらこっちが底辺でも自己主張激しくされても困るな
romがいるから既にランキングとかもおかしいことになってるんじゃない。
絵もかけないやつがぺちゃくちゃ絵に指図する言葉吐いても吐き気だけだろ
            ,,,..、,, 、
           ∠__人 )
             j(a (゚)V
             (  ゚_/)dVレi
         ,、 _fL__,ゝー二-ゝ、ノ
     )`イ ( `ヽー1___  〔
     j ゙ラ (   丿 ,、``´ヽ,
      ) ネ l´   _>,、/  `-、ノっ
      `vヽ(  ゙-'´
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 22:34:38 ID:tlRBh1qS
自己主張するROMうぜー
退会しろよ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 22:39:18 ID:Ef8q5ee+
自意識過剰のナルシストどもがまじきめぇ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 22:41:03 ID:1xDfbZRT
新着の確認に公開するときは全て選択で楽にできるのに
非公開に戻すときはそれがないとは、嫌がらせに近い何かを感じる
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 22:45:00 ID:05A4tjVL
そういえば今まで姿も何も見せなかった、こっちを除き見てるだけだったRONが多少見えるようになるわけだよなあ
非公開なくなったのやだけどそれだけはまあいいかなって思う、見てくれる人が多いいと頑張る気にもなるよ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 22:48:04 ID:UtMblVMf
ロン!…って麻雀か!
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 22:48:43 ID:Qvt7iXib
なんか昨日もRONとか言ってる素人いたなw
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 22:48:51 ID:Zeh2+hCQ
RONウィーズリー
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 22:49:34 ID:lsH6+QH2
ざわ……ざわ………
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 22:59:15 ID:GF3tdaH/
>>985
目に見える数は増えたけど実際は…
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 23:12:29 ID:1qE8T9Ww
>>990
いるかいないかわからん非公開が実は減ってると言われてもピンと来ないんだよな
結局公開で入れてもらえりゃ嬉しいもんだな
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 23:30:41 ID:I5/inspB
ピンと来るとしたらその後上げた絵の閲覧数じゃない
今まで非公開だった人が殆ど公開にしてくれるなら変わらないだろうし、
公開にしないままかさっくり削除とかだったらお気に入り新着で出ない分、分が悪い
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 23:36:01 ID:uRGpeiJ9
コロコロ仕様変えられるのが一番怖い
次は何されるか分かったもんじゃない
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 23:42:12 ID:S0WmIbVL
一気に百人くらい増えたのはこういう事だったのか・・・バグかとオモタヨ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 23:50:22 ID:2wYSIZOE
    /\___/ヽ   ( こ
   /    ::::::::::::::::\
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .::::|  ┼'っ   ウホッ、これは良いケモショタBL18禁絵
  |  '"⌒` ,: '"⌒` :::|   l     恥ずかしいから非公開でお気に入りイラスト登録っと
.   |  , 、_:< __,、  .::|
   \ /\i_i_i_/ヽ ::/  l |
   /`ー‐--‐‐―´\    ノ



    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ     お気に入りイラストの非公開機能を削除しました。
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ     本日より非公開イラストも公開となります。  by pixiv事務局
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 23:58:53 ID:1qE8T9Ww
>>992
そうそう、まさに変更後に上げた絵が特に今までと変わりなかったんだよ
だから余計ピンとこないんだとは思う
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 00:05:18 ID:UQejeryV
そりゃ非公開にするくらいだから
ブクマも点も入れない連中なんだと切り捨てて考えた方がいいべ
消えても閲覧数がちょっと減るだけでほぼ実害は無いだろ
自意識過剰というか気にしすぎだよな
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 00:10:29 ID:UWadHlvn
>>996
閲覧数が減る方向の変更なんだし変わらないならよかったでないの
実感無いほうが幸せだろう。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 00:11:20 ID:Yx635GKy
俺は非公開お気に入りの新着も評価ブクマはしてたよ。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 00:11:49 ID:t762N1Wp
がおー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。