pixiv(ピクシブ)底辺スレ Part22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
pixivの底辺絵師が集まるスレです。

底辺の目安は、
・閲覧数は平均100以下。
・評価は良くてせいぜい50点、100点超えれば奇跡。
・ブクマは3〜5つ付けば失禁するほど嬉しい。
・お気に入りしてくれるユーザーが1人でもいれば歓喜。
・知り合い以外にマイピクを申し込まれたことがない。
これらの条件を満たしている、もしくはこれらの条件に近い人とします。
次スレは>>950の方がお願いします。

パーソナルタグの「底辺」で仲間が見つかるかもしれません。
ttp://www.pixiv.net/personal_tags.php?tag=%E5%BA%95%E8%BE%BA

■前スレ
pixiv(ピクシブ)底辺スレ Part21
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1218688309/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 22:21:20 ID:x9aBRbFY
■前スレ
pixiv(ピクシブ)底辺スレ Part20
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1218444987/

■関連リンク
・pixiv ttp://www.pixiv.net/
・pixiv開発者ブログ ttp://pixiv.crooc.co.jp/
・pixiv@twitter ttp://twitter.com/pixiv

■関連スレ
pixiv底辺スレ外部板 (企画分離板)
http://jbbs.livedoor.jp/internet/355/
イラスト特化SNS pixiv(ピクシブ) Part54
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1216836653/
pixiv 底辺以上ランカー未満スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1216393951/
pixiv自前イラスト向上スレ part6
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1216988920/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 22:22:10 ID:x9aBRbFY
■萌える絵の描き方教えてくれスレぷちまとめ ( 泥酔先生講座とか )
http://moee.org/
■hitokaku ( 人物デッサンの基本とか役に立つこと色々 )
ttp://www.asahi-net.or.jp/~zm5s-nkmr/
■KITAJIMAのお絵かき研究所
ttp://www.geocities.jp/kita_site3/index.htm
■初歩の透視図法 (パースの基本知識に)
http://www.toushi.i-tosa.com/index.html
■PoseManiacs 有志作成の3Dモデルいろいろブログ
http://www.posemaniacs.com/blog/
■支援リンク集
http://www.geocities.jp/fujitola/moee.html
■CG背景講座 BLANK COIN
ttp://blankcoin.hp.infoseek.co.jp/
■底辺絵チャ
http://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=365846
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 22:23:07 ID:x9aBRbFY
リンク切れ確認怠りました。
訂正ありましたらお願いします。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 22:46:01 ID:hFqYhnf3
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 23:12:51 ID:mmqkob3m
>>1
乙。はずか死!!_| ̄|Σ・∴'、-=≡○)´Д`)・:'.サーセン…
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 00:47:41 ID:zMICoKF6
閲覧100000だろーが点数1000だろーが、自覚があるなら底辺を名乗っていい。
だが赤文字を貰ったり被お気に入りが増えた奴ら。お前らはダメだ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 00:56:41 ID:cjRz6YZB
底辺の種類

画力底辺 いかんともしがたい低画力で底辺にとどまる。
評価底辺 底辺を脱出できる力を持ちながら、あえて不人気題材などを選び底辺にとどまる。
過去底辺 過去は底辺だった成功者。
偽底辺  底辺ではないが居心地のいい底辺スレに潜む。
自慢底辺 底辺に不釣り合いな数字を投下して宣戦布告する半端者。
センスなし底辺 悪くはないが良くもない絵を生産する底辺。
高級機材底辺 画力に見合わない高解像度液晶、高額ソフト、高性能タブレットなどを所有するが底辺。
おっさん底辺 いい歳して底辺。おっさんホイホイに釣られる。
絵歴長いのに底辺 長い歴史を持つ底辺。ゆっくりしているとおっさん底辺に。
東方描かない底辺 自分には実力があり、東方さえ描けばランクインできると信じている底辺。
奈落底辺 底辺スレ内の格差に反発して離脱、最下層へ転落した。閲覧数一桁を誇るエクストリーム底辺。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 01:20:49 ID:0rJ5vBBb
1乙
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 01:22:03 ID:qvstrZ1C
>>1乙。

でも奈落へ移住...orz
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 01:26:18 ID:T/qDOWWq
>>8
どう見ても奈落底辺そのものです。ありがとうございました。




ちなみに、最高初動閲覧数は14回で、最高点は27点の俺\(^o^)/
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 01:34:51 ID:EJln5Vkd
奈辺(なへん)  どこ。いずこ。
天辺(てんぺん) 大空の果て、転じて遠く離れた場所
靖辺(せいへん) 外国との境界周辺を平和地帯にしておくこと。
磯辺焼き      おいしい。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 02:38:40 ID:zacB8PP0
魅力的な絵を描きたいでござる
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 02:39:52 ID:zBODO68A
まったくでござる
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 02:43:57 ID:9l7AMKfD
コピック装備して絵描いてるんだけどさ、やっぱりアナログ絵って駄目なのかな…
いやそもそも自分の絵がヘタレだから駄目なのか…
アナログでも上手い人は上手いし…

「デジタル絵を描けば底辺なんかすぐ脱出さ!」
とか思ってる自分が情けない。
それにいざペンタブ等を買っても、相変わらず代わり映えしない絵だったらどうしよう…とか考えてしまう。鬱だ。

ランキング見て、
「こんなふうに描ける人は苦労しなさそうだな」とか思ってしまう自分が恥ずかしい。
上手い人でも他人の絵に嫉妬することだってあるハズなのに。

ここで愚痴っても絵が上手くなるわけじゃないのに来てしまう自分に絶望。
上手い人は口より手を動かしてるんだろうな…はぁ。

長文スマソ…
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 02:45:12 ID:qvstrZ1C
そもそも、魅力的な絵とはなんぞや。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 02:54:57 ID:BzmVFW23
何度も見たくなる絵?
時々ふっと「あ、あの絵が見たい」と思わせられたら素敵だと思う。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 02:58:01 ID:5r5TZzBP
厳選してブクマしてる人にブクマされたら魅力あるんじゃね?
俺は多量にブクマしてる人しかいないがなww
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 03:14:29 ID:nQVyMtAM
自分の好きな絵師さん、人気版権ジャンルだけど評価は底辺すれすれ(たぶん)
絵もさほど上手いわけじゃないし色塗りもry
でもその版権とキャラが凄く好きなんだなって解る
絵に漂ってる雰囲気がもんの凄く好きだ
同じキャラ好きのフィルターがかかってるのかもしれんけど
だからこそ解る
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 03:23:51 ID:NUH6vtGr
塗り一切ナシ、幼稚園児並のラクガキで描画時間5分。面白半分で投稿した底辺ネタ絵
→閲覧1034 評価回数53 総合点508 ブクマ29

その他の真面目絵達
→閲覧20〜50 評価回数0〜5 総合点0〜50 ブクマ0〜1

ここは真面目絵で底辺なら、いてもいいんですよね?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 03:26:38 ID:Sj9U5Tpf
構わんよ
この時期はお前のような奴ばかりだから
さぞ居心地は良いでしょう
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 03:38:35 ID:cwx84/gA
>>19
むしろ、「東方やったこと無いけど」と描いてたお気に入り絵師様の東方絵が
キャラデザに絶妙なアレンジ掛かってて素敵過ぎて困るorz
俺の中で間違いなくお気に入り東方絵ベスト10には入った…
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 04:00:42 ID:RTfl3060
俺の好きな絵師さんは多分俺より画力ない
(MSペイントとマウスで描いてるらしいからどうかわからんけど)
かもしれん。でもそれ以上にアイデアが面白くて、
いつも見てて「おおっ」って思う。凄くたくさん描いてるし、
ああいう人がそのうち大化けするんだろうなあ。

>>15
「マウスで絵なんか描けねーよww」っていうならペンタブ購入も考えていいと思う。
俺の場合、それでようやくパソコンで絵を描く機会が増えたからね。
とはいえ、自分の表現力以上のものを道具が作ってくれるわけじゃないから、
表現力はどうしても磨かなきゃね。

落ち込むときは誰だってあるよ、ちょっと一眠りすればいいさ。って俺こそもう寝ないと……
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 04:09:07 ID:qvstrZ1C
表現力、アイデア、センスって

どこで買える?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 04:18:28 ID:l5ECxrPT
ツタヤでレンタル開始してるらしいよ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 04:23:00 ID:fGkov1Lw
24 神奈川県の川崎の堀ノ内で50分¥17000で買えるよ! これホント!
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 04:27:24 ID:/WFZ1Srb
伸び悩みで鬱とか落ち込むとかは最低10年描いてからにしてくれ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 04:30:29 ID:wDdLKM+B
10年はさすがに長いんじゃねーの
2〜3年絵の勉強したり描いたり積極的にやってるにも関わらず
伸びないっていう辺りが妥当だと思う
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 04:38:16 ID:gu6qVsxy
>>15
ペンタブで鉛筆を越えるような絵は描けないからね。
絵が上手くなりたい、と日々練習するのであればペンタブが無いのは
この上なくラッキーだ。パソコンでできるのは、仕上がりをきれいに
見せることだけだから。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 04:40:18 ID:/WFZ1Srb
2,3年なら描きたいことが描けるようになってきて楽しい時期だろ
本当に鬱ってくるのは10年過ぎてからなんだよ(´;ω;`)
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 04:52:08 ID:NX0mTXcr
閲覧は増えてるんだが評価が全然つかなくなった
絵は以前のものよりもマシになってきてるはずなのに・・・
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 04:52:36 ID:wDdLKM+B
つまるところ絵がマンネリ化してるってことじゃないのかい?
何描いても同じポーズ、何描いても同じ表情とか

それなら3年も10年も陥るところは一緒だと思うんだけどなぁ
それとも何か別のところに要因ある?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 04:57:55 ID:qvstrZ1C
>>31
全く同じ〜
たぶん、ROMが増えたせいで評価しない奴が増えたんだよ。
きっとそうだよ・・・。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 05:18:12 ID:XBOPBuTs
最近人体の練習ばっかりで疲れてきたよ〜
気分転換に背景に挑戦してみようかな(´・ω・`)
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 05:20:43 ID:0rJ5vBBb
>>31
俺は逆かなー
閲覧に対して評価の割合が増えた。
まぁ閲覧数が低いから評価も低いんだけどね。。。

サムネマジック発動してほしいんだけど
発動条件ってなんだろうか
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 05:23:58 ID:/WFZ1Srb
>>32
そそ、マンネリ化

俺も背景でも描いて気分転換しよう
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 05:46:55 ID:EJln5Vkd
>>29
……( ^ω^)。



(^ω^ ).........
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 05:58:35 ID:cwx84/gA
>>37
バカにさわんじゃね
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 07:28:24 ID:F2KbkY9o
奈落って・・どんどん下層スレが乱立するなぁ。ランカー外は底辺でいいと思おうけどナ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 07:37:51 ID:B7PPzj89
ランカー外…

それってpixiv絵描き数の殆どじゃねぇか
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 07:40:26 ID:T/qDOWWq
>>39
ランカー外が底辺だったら、たぶん全絵師の97%くらいが底辺になってしまう。
いくらなんでも、住み分け上でバランス悪過ぎ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 07:42:20 ID:XGGBuVCM
ランカー常連>たまにランク入りする人>ランキング完全未経験←ココって意味じゃね?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 07:54:34 ID:HhsoVu7W
そもそもランキング常連以下のレベルで住み分ける必要はないと思う。他人から
見ればたいした違いはない。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 07:55:10 ID:F2KbkY9o
>>42
ランキング完全未経験・・確かにそこら辺が妥当かも
ランカー未満スレも、ランカー常連未満の人が集まってるみたいだし

自己レス
×>底辺でいいと思おうけどナ
○>底辺でいいと思うけどナ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 07:56:15 ID:Ltg7qj9W
次から>>1にこの二つも追加ね

pixiv奈落底辺スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1218963989/l50

pixiv ランカー常連のスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1216555168/l50



>>39 >>41
pixiv 底辺以上ランカー未満スレがあるのに
何故点数自慢を頻発されそうな人を、この下手くそ底辺絵師のレジェンドにわざわざ呼び込んで荒そうとするのかね?
>>1の条件は絶対だ
それ以下の人のための奈落、それ以上の人のための底辺以上、ちゃんと住み分け汁
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 07:58:32 ID:Ltg7qj9W
訂正
>>43
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 08:01:35 ID:F2KbkY9o
>>45
突っ込み所がずれているのは承知で書き込むが、
そこはレジェンド「伝説」じゃなくて、ユートピア「理想郷」の方が良くないか?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 08:03:04 ID:T/qDOWWq
>>42
いや、だからそれが97%くらいはいるんだってことだよ。

>>43
そうか?天地以上に差があると思うぞ。ランキング未経験者だけでも、上は絵だけでメシ食ってる本格派プロから、下は小学生の落書きクラスまでいるし。
そもそも人口比率が大き過ぎる。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 08:04:42 ID:Jamhu4lg
エルドラドと言おうとしたのでは
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 08:08:52 ID:XGGBuVCM
>>43
住み分けしたいっていう感情はスレに参加する本人の気持ちの問題だから
他人から見て同じとかいうのは関係なくね?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 08:40:13 ID:9RgHBVJP
このスレは、けっこう描ける人のスレって事でいいのかな?

ところで、
・知り合い以外にマイピクを申し込まれたことがない。
この条件は超えられる気がしない・・・
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 08:48:24 ID:F2KbkY9o
>1の条件に緩やかに該当すると、自身が思う人がくるスレじゃない?
描ける人というのは、結局他者の主観だと思うし。

>・知り合い以外にマイピクを申し込まれたことがない。
当てはまるわw そもそもピクシブやってる知り合いをしらねえ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 09:12:16 ID:8pmxNESC
つかなんで底辺な自分なんかにマイピクしてくれてんだろうって思うことがある
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 09:14:01 ID:THHmPi+v
そんな考えだから底辺なんだとは思う
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 09:19:31 ID:wjUCoicS
>>20
特定した。ブクマ増えてるな。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 09:22:57 ID:W+WMe0fA
別にヘタクソでもここにいていいんですよね?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 09:29:08 ID:8pmxNESC
ポーマニ15の課題がしょっぱなから無理ゲーなんだが
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 09:38:21 ID:cqnC6V3N
R-18とはいえ初めての閲覧100超え+ブクマ+お気に入りで狂喜
調子にのって別のを投下したら過疎時間で閲覧12他0でとまってオワタ\(^o^)/

…奈落スレに行けって事かな(´・ω・)
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 09:52:04 ID:THHmPi+v
>>57
ていうか、課題1が一番難しいよそれ
見ないで描くは最後にもって行けばいいんじゃないか
15から初めて最後課題1で終わるようにすればちょうどいいかも
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 09:53:03 ID:hBi/JiLn
待ちに待った盆休み。
底辺絵をいっぱい投下してやるぞー\(^-^)/と
意気込んだ休日初日に、PFIIの漫画を描いて燃え尽きて
週末はgdgdして\(^o^)/。。。
おかしい…こんなはずじゃ…
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 09:58:16 ID:THHmPi+v
と思ったら14、15も難しいんだったな
1飛ばして2からか
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 09:58:35 ID:HhsoVu7W
気持ちの問題は分かるが底辺以下の基準を作って安心していいのかっていうのが
気になった。合格点には満たないけど赤点じゃないからよし、みたいな。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 10:10:05 ID:9RgHBVJP
>>62
下手のままでもいい人はそれでいいんじゃないの?
評価もらえなければPIXIV追放、とかではないしw
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 10:23:31 ID:meWdciFW
なんか…いつの間にかスレが細分化されてたんだな。

向こうのスレに「底辺スレの格差が激しすぎる」とか書いてあったが、
格差が激しいんじゃなくて空気読まずに数値を発表する輩が
問題なんだろ(しかも>>1の基準を超えてるような奴ちらほら)。

>>1の基準を多少超えるような人でもこのスレにいてもいいと思うが、
空気は読めと言いたい。
(最悪なのは、評価やブクマが付いたのに「これだけしか評価されない俺オワタ」
みたいな書き込み)


ぶっちゃけスレ分けた所で、空気読めない奴が出て来るのは変わらんだろうな。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 10:25:03 ID:rRXQYSak
客観的に言って、閲覧評価が100から200の間って人割と見るんだよね。
絵描きのうち底辺に入る人が8割位、残りの人のうちまた8割位がこの評価100台の人。
こういう人が底辺にも置いてもらえずランカー未満スレにも居られない。
奈落スレが出来た今はここでいいのか?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 10:35:38 ID:meWdciFW
そもそも「底辺以上ランカー未満」スレ方が、名前からして格差が激しいだろw

評価がなんとか100点以上出せる人〜ランキングに今一歩届かない人がいるスレ、
仮に脱底辺しても、そんなスレ行きたくないわwww
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 10:38:08 ID:tEOjskfX
宜しいんじゃないでしょうか。

ああ、俺の所にも赤さん・・・じゃなくて赤文字来ないかなー
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 10:41:17 ID:XGGBuVCM
>>66
底辺っていう呼び方が浸透してて底辺スレがあるのに
あのスレの名前だけ気に入らないとか今更すぎるw
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 10:42:59 ID:SL7QC5q1
判子絵から脱却しようと色々試すけど結局完成品は以前と似たような構図になっちゃう
技術底辺をどうにかしたいっす・・・UPした後何度消したことか。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 10:47:19 ID:/WFZ1Srb
構図は色を思いっきり変えたら違う絵に見えるマジックがあるよ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 10:48:20 ID:hDOeBOAz
いたければ居ればいいよ。500、600とかだと世界が違うなーと思うけどさ。
どうせ100だろうが150だろうが底辺には変わら…な…
このスレのまったり感が好きなんだ。
初動50前後の真の底辺だが、奈落まで穴掘りたくない…or2
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 10:50:50 ID:XGGBuVCM
>>70
それ構図の解決方法じゃないw

構図はほんと、どうやったら引き出しが増えるんだろうな
色んな角度の絵が描けるようになったらいいんだと思ってたけど
描けるようになっても、やっぱり無難でつまらない絵になる
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 10:54:16 ID:9RgHBVJP
>>72
バランスと対比じゃね
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 11:00:01 ID:qvstrZ1C
奈落ができたおかげでここのスレがレベルアップしたか?
一番よいスレになりそうな悪寒。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 11:07:53 ID:/WFZ1Srb
構図は2点透視、3点透視をマスターすると幅が広がると思う
あとは古典絵の模倣かな
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 11:11:09 ID:hDOeBOAz
絵柄にもよるんだろうけど、構図は
単館とかのマイナー映画はデザインが凝ってるの多くて勉強になるよ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 11:12:51 ID:HhsoVu7W
写真には3分の1の法則っていうのがあるみたい。絵にも通じると思う。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 11:16:30 ID:T/qDOWWq
>>71
奈落住人だけど、初動50って意外と凄くない?
新着調査すると、そういう絵って全体の1割くらいしかない。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 11:17:12 ID:meWdciFW
>>68
別に名前がどうこうじゃなく、単純に範囲(底辺以上〜ランカー未満)が広すぎるって事。
実際に覗いてみたが、ランキングがどうとかいう話してて近寄り難かった。

あと初めてランカー常連スレ覗いたが、桁違い過ぎワロタ。

ところで「ランカー」常連、じゃなくて「ランキング」常連が正しいんじゃないか?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 11:22:25 ID:XGGBuVCM
透視とか勉強して理解はしたのに、大胆になれなくて
こじんまりと面白くないものばっか描いちゃう癖から抜けられない感じなんだ

古典絵の模倣、映画を参考にする、写真の法則を調べる
やってみたことなかったんで、全部やってみる。ありがとう!
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 11:26:57 ID:hDOeBOAz
>>78
ちょっと救われたする。
でも初動以降、一週間たっても二週間たっても閲覧50のままなんだw
トップ付近から流れたら最後みたい。個性がないというか埋もれるんだ…
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 11:29:24 ID:9RgHBVJP
>>81
底辺だと、新着から流れたらタグ検索でしか見てもらえないからな
ブクマも少ないだろうし。

つ東方PF2P4ストライクウィッチーズ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 11:37:34 ID:SL7QC5q1
絵柄もゲーム内容もどうも好きになれないので東方は手を出す気になれないんだよな。
今が旬?の題材だし当然閲覧増えるんだろうけど、スケベ心出してよく知らないのに
東方描いたりして閲覧増えても後で自己嫌悪になりそうなんだよなぁ・・・・
リア友人がゲームやったことないのにはまってて描けとは薦めてはくるから期待に沿いたい
という気持ちの葛藤もある。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 11:40:35 ID:pqjEkcwM
描きたいもん好きに描けよ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 11:41:47 ID:hDOeBOAz
救われたするって何語だ自分。気がするね。
少ない少ないw ブクマ1個つけば1時間はニマニマできる自信がある。
企画モノは…怖い。東方は違う世界につれていかれそうだし、
あーでもPF2なら人多いし混ざっても平気かな…でも怖ェェェェェ!
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 11:43:15 ID:2CY1kk1K
ちと疑問なんダスがエロは描かないの?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 11:44:28 ID:+lRtX7Cw
周りに自分が合わせるんじゃなくて、周りが自分に合わせてくれる絵が描けるといいね
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 11:47:50 ID:F2KbkY9o
絵のアプローチの仕方は色々だと思う。
東方の投稿絵リサーチして、ピクシブで受けそうなのを分析して、
割り切って描くってのも面白いと思うよ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 11:47:51 ID:B7PPzj89
仮に自分の好きなジャンルに対して東方と同じ様に「描きたくないけど閲覧増えるし描くか」的な事言われたら嫌だな

よく分からないけどキャラ好きだから描く、描いてみたいから描く、とかなら分かるが
何で嫌いだとか苦手だとかいう発言に至るのか疑問
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 11:52:09 ID:T/qDOWWq
>>81
仲間や信者がいない絵師で有力タグがなければ、初動がほとんど全てだよね。
俺は奈落住人だけど、東方描いた時は初動閲覧10くらいから数日でじわじわ35くらいまでアップした。点数は16点で終了したけどね(^q^)
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 11:52:11 ID:rnGnO+ng
>>89
同意。
マイナージャンルでも爆発的な伸びは無いにしろ、ブクマも点数もつくんだし。
ジャンルだけのせいにするなよと。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 11:53:15 ID:hDOeBOAz
>>86 エロ難易度高くない? 素っ裸描いてもエロくならない。
>>87 涙で前が見えません…ごもっともでございます。地味に頑張る。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 12:14:57 ID:Q5DcZRcz
将来ものすごい世界的な絵描きになった時に
「あの時東方の存在が無ければ、ぼくは世に出る事もなく消えていたでしょう」と言うんですね
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 12:15:36 ID:K9H3DGsS
>>64
下に下作ってもまた同じ事が起きるよね。奈落の下はなんになるんだろうか。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 12:21:33 ID:RTfl3060
無間地獄が考えうる最下層だけど、そこまではさすがにやりすぎだろうなあ。奈落で十分だろう。
これ以上、下作るより 底辺<ここをもう少し増やすべきだと思うよ<ランカー
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 12:24:26 ID:XGGBuVCM
奈落のテンプレ見たら、あれより下は閲覧0しかなさそうだぞ
底辺とランカーの間は、底辺以上ランカー未満で充分じゃないか?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 12:24:45 ID:W+WMe0fA
下に収まるより這い上がろうとする精神が大切なんですね
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 12:27:13 ID:sEZw1KZB
赤文字って自分でコメントしても
TOPに出るんだよな
…そんなに赤文字が見たければ……
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 12:28:07 ID:VWCPAaZr
前スレで塗り絵うpが連発したとき上手いのが結構あった。
あれにショックを受けた人が奈落に移ったんじゃないの?
画力を知らずに数値自慢だけなら分離しなかったかもれず。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 12:31:14 ID:T/qDOWWq
>>94
周知だと思うけど、柿板の絵晒し批評スレはかなり細かく住み分けがなされているよ。
確か、一番下は「本当の意味で下手くその最後の拠り所スレ」みたいな名前だと思った。
ちなみに、柿板住み分けで最高ランクは確か「普通絵師スレ」なんだよね。
ここは「普通」とは名ばかりにレベルが高くて、pixivのランカーが絵を晒して赤ペンやアドバイスもらってたことさえある。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 12:31:18 ID:XQqlaxfw
自分で米しても出なかった気がするが
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 12:32:00 ID:rnGnO+ng
画力と評価が確実に比例しているわけじゃないもんな。
俺、評価だけなら底辺スレでいいと思うんだけど、画力的には奈落です。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 12:35:13 ID:noOCrSIZ
自分でイケてると思って投稿した絵も、残念な結果に終わった…被お気に入りが一人増えてブクマ&評価無し…。
他人からみたら色々とダメな絵なのかと思うと鬱になるorz
誰かに見せて感想をもらいたいぐらいだわ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 12:35:38 ID:T/qDOWWq
>>99
それ俺だw
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 12:36:47 ID:Q5DcZRcz
>>103
今ここで晒せばいいじゃん
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 12:37:17 ID:7vEGSJqZ
閲覧数が伸びに伸びて600越えてるんだけど…
これ俺の死亡フラグかなにかですか
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 12:37:47 ID:nI0VrgLg
俺は、そのうまい絵に対して更に指摘できる人間がこのスレに居た事にショックを受けたぜ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 12:38:08 ID:XGGBuVCM
自分で米しても赤は出ないな

>>103
つ 向上スレ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 12:38:22 ID:T/qDOWWq
>>103
つ向上スレ





俺はあそこ絶対無理だけどw
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 12:40:06 ID:HhsoVu7W
>99
そういや前スレで取り乱してる奴いたな…。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 12:42:02 ID:6HGpUKnB
>>106
はい
閲覧数に嫉妬したスレ住人により貴方はフルボッコされます
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 12:47:00 ID:W+WMe0fA
コメントってやっぱ自分から積極的に交流しないとつかねのかなぁ
113テンプレ草案:2008/08/18(月) 12:49:07 ID:2CY1kk1K
pixiv(ピクシブ)底辺とランカーの間スレ

本文
底辺スレにもランカースレにも当てはまらないと思ったら ココ!


>>2以後
■関連スレ
今まとめ中

ぶっちゃけ自分は閲覧数3日で1000程度で、ランカーじゃない。
ここで具体的な話すると、角が立つ場合もあるから
間スレを立てたいと思ってるんだけどどうでしょーか。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 12:51:50 ID:HhsoVu7W
これ以上乱立させちゃらめぇ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 12:54:02 ID:rA7sVUPP
らめぇ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 12:54:28 ID:Q5DcZRcz
>閲覧数3日で1000程度
すでに角が立ってね?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 12:58:19 ID:/WFZ1Srb
>>113
間スレは既にあるよ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 12:59:24 ID:wDdLKM+B
ランカー未満スレでいいじゃん
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 13:01:34 ID:wDdLKM+B
どうでもいいけどお盆に実家戻ったとき、
実家に置いてある黒歴史ノート見たら憤死しそうになった

何だかんだでちょっとは上手くなってるんだなぁと実感した
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 13:02:28 ID:T/qDOWWq
>>113
(#^ω^)ピキピキ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 13:03:05 ID:2CY1kk1K
本当だ・・・すでにスレあったんですね・・・
失礼しました。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 13:06:28 ID:rRXQYSak
>>113
奈落スレを立てたばかりなのに新スレはやめたほうがいい
というか、その条件だとランカー未満スレとどうちがうのかわからない
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 13:08:37 ID:THHmPi+v
ブクマとか今まで1度もされたこと無いわ
点数も20点超えたこと無いわ

どう見ても奈落だけどこっちに居座ってやんよ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 13:13:34 ID:vK2hgmdk
>>98
え、出なくね?
コメント返ししてるけど赤文字見たことないよ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 13:17:09 ID:THHmPi+v
>>124
コメント返して、更新されるより前にTOPに戻れば自分のコメントでも垢文字出るよ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 13:18:28 ID:vK2hgmdk
>>125
そうなんだ!知らなかった
しかしそれってただ虚しくなるだけじゃないか…?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 13:19:06 ID:XGGBuVCM
>>125
ああ、コメレスつけても赤でないと思ってたのは
その場で更新して確認しちゃってるからか、なるほど
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 13:32:07 ID:T/qDOWWq
奈落住人が言うのもなんだけど、元から底辺スレの基準がちょっと高過ぎたと思うんだ。だからこそ、奈落スレなんてものも出来たと思う。
また、底辺基準が高いことでランカー未満スレは敷居が高くなりいたたまれない中堅クラス絵師が底辺スレに居座って真性底辺の居場所を無くしてるし、常連ランカースレは人口が少なすぎて過疎化してる。

・ランカーもしくはランカーを目指す人のスレ
・中堅絵師スレ(底辺ではないが、ランキング入りは現実的でないレベル)
・底辺絵師スレ(閲覧数二桁/評価50点未満程度がディフォ上限レベル)

以上から、この3段階くらいの住み分けが妥当な気がする。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 13:35:30 ID:THHmPi+v
深く考えすぎだろ
適当でいいよ基準なんて
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 13:37:19 ID:Q5DcZRcz
んな無理して駄サイクル作らんでも
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 13:43:59 ID:A9sp+m8e
>>1の条件に合ったくらいの数値の話で
自慢乙とか言ってる人たちは奈落に行けばいいと思うよ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 13:46:02 ID:meWdciFW
赤文字さんって、赤文字さんをクリックしないと消えないよな…
自コメの場合だけ画像ページの更新で消えるのか?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 13:47:38 ID:XGGBuVCM
>>128
ランカーとランカー目指す人は差が凄まじいぞ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 13:52:13 ID:THHmPi+v
>>132
そうだっけ?
そうなら直で飛んで返信後も残ってるだけだな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 14:07:18 ID:BNk8tany
どんだけ細分化されてもこのスレで生きのこる自信があるぜ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 14:08:43 ID:meWdciFW
つか、ここpixiv専用板じゃないんだから、あんま細分化
してスレ立てまくるなよ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 14:09:40 ID:gZy/V0pW
>>100
柿板の普通スレのレベルはピンキリだよ
人体が破綻無く描けてれば普通レベルに誘導される
これ以上のレベルは実質稼動してないから普通スレが最上位になってる

というかpixivでのランカーなら下手超過レベルでもなれる
自分は下手超過と普通の境目だけど底辺だがなw
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 14:14:11 ID:GG5YeORP
いつも思うけどランカーってどういう条件がランカーなのかな?
100位以上に2回以上とか?
誰か誰がランキングに何回入ったとか集計とかしてないもんかね。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 14:14:20 ID:gZy/V0pW
>>128
これで高すぎるとかどんだけだよ
ぶっちゃけ奈落スレにいる連中なんてまともに絵描いてない連中だろ
少なくとも全力妥協無しのフルカラーイラスト30枚以上投稿してからランク云々言うべき
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 14:18:08 ID:U0g/tm1A
スレ分けるとしたら最高閲覧数一桁(奈落)、二桁(底辺)、三桁、その他とかでいい
と思ったけど最高閲覧数一桁とその他なんて都市伝説みたいなものだしいらないか
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 14:20:06 ID:THHmPi+v
>>138
まともに描けば基本的にランキングに入れる程度〜描けば全部ランク入る人
ただし、R-18と一般の101〜200はランク入りには含まない
例外として、R-18でも毎回TOPに乗るようならランカーといってもいい

本スレより

まぁ要するに、本気で描けばランキング入りは確定だねって人がランカーなんだと思うよ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 14:28:59 ID:GG5YeORP
>141

なるほど。
そうなるとランカーなんてほんの一握りしかいないのか。
すげーヒエラルキーだな。
本気で描いたのに結果は…なんて結構あるうちは
雲の上どころか月まで届きそうなレベルだな。

そうなると底辺以上ランカー未満スレって実はすごい人口密度?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 14:35:27 ID:THHmPi+v
普通に考えて中間層だからそこが一番多いと思うけど
プロとかでもあんまりランク入らない人はみんなそこだしさ
でもランキングも毎日100個スペースあるんだし、同じ人が毎日入ってるわけはないんだから
ランカーも結構な数いると思うよ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 14:38:15 ID:HhsoVu7W
奈落は初動一桁余裕でしたとか言ってる場合じゃなくてどうしてそうなったか
真剣に考え直した方がいいな。手抜きなら自業自得だが。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 14:41:24 ID:NX0mTXcr
初動ってそんなに大事かな
昔はすぐに流れていかなかったから伸びやすかったけど今は意味ないような
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 14:42:28 ID:Q5DcZRcz
時間帯によって初動100いったり10だったりバラバラ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 14:45:08 ID:THHmPi+v
版権なら1週間くらいたったらかなり閲覧伸びてるけど
オリジナルとかタグ無しだと初動で伸びなかったらその後もあんまり伸びないわな
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 14:47:42 ID:HhsoVu7W
初動はマイピクお気に入りの影響を受けにくいので、ここでどれだけ伸ばせるかは
評価の指標として悪くない。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 14:48:14 ID:GG5YeORP
>147
たまに見かけるけどタグなしの人ってどういう考えでタグなしにしてるのかな?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 14:49:05 ID:tEOjskfX
朝がいいとか 夕方が狙い目とか 深夜は危険だが見てる人多いから
意外とオススメ♪とかいろいろ聞くけど本当の所どうなんだろうね。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 14:55:39 ID:vK2hgmdk
>>150
自分の絵を色んな時間に放流して試すのが手っ取り早い
例えば年齢が高めの人に受ける絵柄の場合、そういう人たちが仕事から帰って来てる時間にうpした方がいいとか
画風によっても多少違うと思うんだよね
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 15:00:52 ID:QYAoulVX
朝方5時くらいに絵をあげて初動30くらい
その絵に致命的ミスを発見し、一度消し、修正
朝7時すぎくらいにもう一度揚げたら初動80くらいいった
ことがあった
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 15:01:00 ID:h4Is0rqu
>>149
単純にタグあんま好かんだけ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 15:02:52 ID:THHmPi+v
タグつけると自己主張強く見えるって言う意見があるからそういうので抵抗ある人いるみたいだしな
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 15:04:36 ID:F2KbkY9o
前後に上げられているれ絵との兼ね合いもあるかも
サムネイルマジックって言うやつかも知れないけど。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 15:04:55 ID:tEOjskfX
>>151
実はもうやったw
昼12時 夕方5時 朝8時 昼12時 に分けてw

実験結果
一回目から回数ごとに閲覧数が約100減っていき最後が30です
ありがとうございました。 
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 15:08:24 ID:h4Is0rqu
>>154
破○王さんですね、わかります
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 15:08:47 ID:THHmPi+v
何故夜が一つも無い
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 15:09:08 ID:1CKSbulz
>>156
最初の閲覧300…だと…?

しかし最初と最後は時間帯一緒なのになんで300も違うんだー!
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 15:10:16 ID:vK2hgmdk
>>154
まさかと思うが全く同じ絵を流したわけじゃないよな…?

つかさりげない自慢だな
俺なんかそのペースで100づつ減っていたらマイナスになるわボケw
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 15:11:12 ID:THHmPi+v
俺に言われてもな・・
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 15:11:30 ID:vK2hgmdk
>>160>>156へのレス
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 15:12:04 ID:tEOjskfX
いや、一番おいしかった1回目に戻ってしまったのさ。

157>>
それが描いちゃったんだなぁ!!
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 15:13:04 ID:vK2hgmdk
>>161
レス番間違いぐらい大目にみてくれよ…
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 15:14:44 ID:THHmPi+v
あぁ・・そうだな
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 15:17:32 ID:T/qDOWWq
>>142
現実は、pixiv絵師の圧倒的割合が底辺(もしくは奈落)条件クラスだよ。
新着を無作為に片っ端からクリックしてれば、9割方は初動20〜30以下で一桁もザラ。
底辺スレの異常な伸び方を見てても、その圧倒的人口比率が窺われる。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 15:20:29 ID:THHmPi+v
底辺|==============|70%
中堅|======|30%
ランカ|==|10%

こうか
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 15:21:15 ID:THHmPi+v
どう見ても110%だな
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 15:23:01 ID:tEOjskfX
>>154
まさか。全部違う絵だよ

こんなで自慢とか勘弁しておくれ。
未満スレにもいけないし最後の絵は奈落余裕でした
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 15:25:19 ID:THHmPi+v
お前らわざとだろ^p^
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 15:26:00 ID:tEOjskfX
ごめん間違えた
>>160
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 15:32:27 ID:T/qDOWWq
>>167
冷静に分析して

奈落25%
底辺55%
中堅18%
ランカー2%

くらいだと思う。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 15:33:36 ID:vK2hgmdk
>>169
時間帯というより単にどんな絵かによるんじゃないか?
同じ昼12時でそんだけ結果が違うんだから
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 15:38:47 ID:2WZwQrXJ
初動って、投稿してから流れるまで(閲覧数の動きに10や20の急激な変化がなく落ち着きが見えるまで)
をいうの?半日や一日過ぎて、一回のリロードで1や2も増えなくなったら?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 15:42:22 ID:THHmPi+v
伸びが落ち着くまで
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 15:43:58 ID:tEOjskfX
人気キャラ → 微エロ → マイナー → どマイナー

と分けてみたからそうかも。人気補正だったのかorz
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 15:46:04 ID:1CKSbulz
>>174
個人的には投稿後1時間くらい。
このくらいで大体伸びが止まるし。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 15:47:14 ID:83iZdsj0
初動は伸びが落ち着くまでだな
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 15:49:32 ID:/WFZ1Srb
東方だと20日ぐらい微妙に伸びてくんだが・・・
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 15:51:55 ID:THHmPi+v
いっぱいが微妙にに変わったところまでが初動だよ
俺の場合、微妙が無になったところが・・
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 15:52:30 ID:vK2hgmdk
>>176
それだけジャンルがバラバラだったら時間帯関係ないわw
昼間にどマイナーって勇者すぎるだろ

同じ傾向の絵で試してみたら自分向きの時間帯が分かるんじゃないかな
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 15:56:41 ID:2WZwQrXJ
なるほどな<初動
ここの人はどのくらいの人が多いんだろうか…
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 16:02:18 ID:9RgHBVJP
>>182
本気絵で観覧50いかない・゚・(つД`)・゚・
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 16:03:37 ID:2WZwQrXJ
>>182
元気だせお(´・ω・`)
俺もそんなのある
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 16:05:09 ID:9RgHBVJP
レス番間違えるブームきたあああああああ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 16:06:16 ID:cWJQQC7Y
>>182
昨日の夜投下したのが60ぐらいだった。
100とか激しく無理くさい…('A`)
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 16:08:29 ID:THHmPi+v
>>122
初動どころか2週間前の絵が100行ってないわ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 16:14:55 ID:tEOjskfX
>>181
なるほど・・・助言ありがとう。

>>186
60って悪くない気がするけど
初動が不発でも地味に伸び続ける場合もあるからまだまだ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 16:15:10 ID:BX2iKtaK
ランカーや斜め上から目線な話題も容認になったのか。
細分化して奈落、画力底辺が抜けた恩恵というか何と言うか。
昔は底辺で何言ってんだと突っ込みが入って終わってたギガス。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 16:18:02 ID:3zl8mSU7
閲覧100とか一度も行ったことない。初動一桁とかも当たり前。
でも、その割には厳しい点数を付ける人が多いんだよなぁ('A`)
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 16:18:16 ID:THHmPi+v
まぁ別に斜め上からでも真上からでもかまわんが
上から目線で言ってることが間違ってたら駄目だな
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 16:19:27 ID:nI0VrgLg
>>189
たしかに、スレLVが急激に上がった感が否めない
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 16:19:46 ID:9RgHBVJP
最近何でもかんでも10点という風潮は見直されつつあるような気がする
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 16:24:42 ID:THHmPi+v
そうかなぁ・・
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 16:28:54 ID:rRXQYSak
夏休み中はお気に入りに入れてくれてもブクマ無しとか、
ブクマしてくれても評価無しとかそういう人増えた。
新しい人がみんなそんな感じなのかもしれない
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 16:30:01 ID:xwITqoSh
8点つけられたんだが、好意なのか悪意なのかがわからない。
中途半端にくれるくらいならつけないでほしい。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 16:31:32 ID:bhxDSw1v
8点は好意だと思うよ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 16:31:43 ID:THHmPi+v
>>169
釣りですか?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 16:32:29 ID:Dc0jzdS4
>>196
同情でも悪意でもなく真面目に評価してくれたんだろう
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 16:33:08 ID:THHmPi+v
あれ、真面目にやってるのに安価間違えるわ
>>196へのレスね
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 16:34:07 ID:9RgHBVJP
次安価間違えた奴は本気絵うpな
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 16:35:03 ID:3zl8mSU7
>>196
8点も貰えたんだ。
その人に感謝すべきだよ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 16:41:16 ID:zBODO68A
俺は未だにつけるなら10点だしつけられるのも10点だわ
いくらなんでも5点以下はヘコむだろうし付けようとは思わない
結構付け忘れたりするし、評価って機能をその時忘れてたりするだけかもしれんぞ
確かにこのスレレベル上がってるかも
ってことで奈落も様子見してるわ。見てるだけだけど
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 16:43:11 ID:7vEGSJqZ
点がもらえるなら1点でもかまわない。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 16:43:32 ID:Dc0jzdS4
>>203
お前は俺か?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 16:44:03 ID:cJZxeftY
7点・・・そそられるが、本人次第でもっとよくなったはずの絵
8点・・・いい絵、たまにブクマする
9点・・・心に響く絵、よくブクマ
10点・・・ズキューン!と来た絵、ほぼブクマ、連発ならお気に入り

以上、俺基準(過去絵と比べて見て斬新なら+1補正、マンネリなら-1補正)
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 16:48:28 ID:DQ3hmPs1
コミケでブラックロッキースター?書いてる人の同人誌買ってきたぜ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 16:50:24 ID:X9YD0gbJ
引っ掛かるか引っ掛からないかが全てなので、入れるなら0か10しか無い。
運営も点数付けとか馬鹿げた事するよりか、拍手数みたいにした方がいんでねーの。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 16:50:31 ID:THHmPi+v
未だにそれが何か分からない
別スレで質問したら黒ミクだといわれた
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 16:53:04 ID:VhDZ/DRo
点数なんか知って何が嬉しいんだろう。
>208の言う通り拍手とかにすればいいのに。
拍手だったら1回は1回だけど、点数1点だと1/10ってイメージしかないわ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 16:53:08 ID:1CKSbulz
エイドリアーーーーーーーン!!
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 16:57:07 ID:zBODO68A
>>205
やぁ俺。他にもいて安心したぜ。そんな感じの人多いと思うんだ
>>207
微妙な間違い吹いたw ボクシングなの?ライバルか何かなの?
>>209
ニコニコで人気の曲と動画みたい。絵師なら確かpixivおるな。俺は動画ちゃんと見てないから詳細は分からん
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 16:58:51 ID:tEOjskfX
>>200
びっくりしたわw

>>196
8点イラネって言うなら「9点か10点しかいりません」って
プロフに書いときなよ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 17:00:34 ID:cJZxeftY
>>209
だいたい合ってる
本家が割と独特の画風で黒いミクを描いてて、
ちょっと前に大量にコピー品があふれた
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 17:01:59 ID:WkO1Idxd
8点でヘコむとかwwwここ底辺スレだよね…?

ちなみに俺も点数は7点〜10点付けるなぁ。
実は点を付けないより付けた方がランキング的に有利だし。
(もちろん俺はランキングに縁が無いけど)

みんなが10点付けてると、9点すら付けづらくて結局スルーしてしまう。
むしろ合計点が若干少ない(10人評価で97点とか)方が、点数を入れ易い。

みんなが10点入れてるせいで採点を見送ってる人は結構いるんじゃないか?
それがますます10点しか付けない傾向に拍車をかけている気がする。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 17:04:03 ID:zMICoKF6
1・2点だと、シッチャカメッチャカに怒られたみたいで逆に笑ってしまうけど
7・8点だと、やんわりと毒のある怒られ方されたみたいに感じてしまうのは
もうひねくれの極致になっちまってるんだろうなと自分でも思う。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 17:09:47 ID:WkO1Idxd
というかコメント機能もっと活用しようぜ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 17:15:52 ID:PeYf7MBo
最近閲覧はじわ増えで30行くようになったけど
評価数が一向に増えないorz
色もはみ出してるような
ラクガキに100点以上ついてたりするけど
ラクガキの方がいいの?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 17:15:57 ID:F2KbkY9o
見た人が全員入れるわけじゃないし、
換算してみたら、大体1/10〜1/30っが投票するって感じかな、自分の場合
皆さんはどんな感じ?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 17:22:00 ID:THHmPi+v
>>214
d
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 17:30:26 ID:XBOPBuTs
もしブラックロックシューターのこと言ってるなら
あれはミクじゃなくてpixivの人のオリキャラだよ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 17:31:39 ID:QYAoulVX
>>218
ひやかしだろう
それにらくがきで良い点もらってもうれしくないだろう
俺は明らかに手抜きの落書きをみつけたら悪意を込めて1点いれてるよ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 17:33:23 ID:J/Utx6EX
>>221
まじで
初めて知った
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 17:35:00 ID:tEOjskfX
俺も被評価率は閲覧数の1/20くらいだったよ

コメントはさっぱりだが
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 17:38:12 ID:NkadIMPV
マイナーで本当に地味ながらも先日やっと100越えた
嬉しす
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 17:42:31 ID:zBODO68A
実際上手い人のは落書きでもおぉーって思う時あるんだよなぁ
>>223
俺も俺も
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 17:49:29 ID:4ed8htFA
いっそマイナー版権の伝道師としてpixiv生涯を捧げるよ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 17:53:36 ID:sMFd2NJl
そりゃその絵のクオリティが8点だってことじゃないの
普通に考えて
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 17:55:05 ID:DQ3hmPs1
友人がイタズラでメッセージとか送ってきやがるから困る
赤文字にドキッとするんだよ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 17:55:37 ID:XBOPBuTs
うちは去年からpixivやってて本家の人はその頃からランカー常連だったから
動画で話題になる前から知ってるけどここで名前出していいのかな?

そしてうちは長いことpixivやっててまだ底辺という現実が(´・ω・`)
投稿数がまだ1桁なので とか言い訳をいってみます
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 17:58:21 ID:NHJweXut
ブラックがオリキャラってどう見てもミクを元にしてるだろ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 18:05:13 ID:RTfl3060
去年の10月にはじめてから最近やっと20枚目! 大半はピクファン関連だ。
>>219
10〜20分の一くらいだね。 
大体10点もらうから、やっぱり見る人と見ない人の差が激しいのかな。
 マイナー版権とか遅すぎるマンネリネタとか大好きなんだけど。
センス底辺なのはそこが原因なのか……
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 18:07:24 ID:goGRZxXY
マンネリネタはともかく、マイナー版権とセンスどうこうは関係無い
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 18:08:27 ID:XGGBuVCM
>>230
名前なんか出さなくてもいいよ
知りたい人は調べるでしょ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 18:12:32 ID:wDdLKM+B
オリジナルっつーか、楽曲を元にしたミク亜種って感じだろうな
まぁオリジナルはオリジナルなんだろうけど
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 18:12:36 ID:THHmPi+v
しかしまぁ一つだけ確かなことは
奈落スレとここの住民分かれたといいながら9割くらい両方見てるだろこれは
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 18:15:56 ID:RTfl3060
>>233
あ、言い方悪かった。確かにマイナー版権は関係ない。
並列して書いたのがいかんかったね、問題なのはマンネリネタだけです、うん。
 ごめん、ちょっと文法学びなおしてくる。

 このキャラ描いてる人いないだろ と思って探したら見つかったときの嬉しさときたら
そういう発見があるのが楽しいなpixivは
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 18:17:17 ID:skFQ11jX
評価率50分の1だった
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 18:29:22 ID:W0c7gHpC
人間描くようになって点数が倍になった
あたりまえといえば、あたりまえだが人間描くより電化製品描きたい
ジレンマ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 18:29:29 ID:zMICoKF6
閲覧数より総合得点が高いと、すごく優越感に浸れる。

それだけ閲覧数が少なすぎるって事なんだよね。
総合得点20点で閲覧15で流れて行くとか…。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 18:34:20 ID:zeRxHaLU
>>207
その人の本買うためだけにコミケいきたかった
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 18:37:09 ID:c4KJ+ofJ
これ以上CG板にpixivスレ増やすなって随分前から度々言われてるのにまた立ったのか。
なんでここで棲み分けたがるのかわかんないね。あくまでもCG板でお絵かき板じゃないんだから
興味ない連中のことも配慮するべきだと思うよ。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 18:39:17 ID:goGRZxXY
>>239
良い事を教えてやろう。電化製品を擬人化すれば一石二鳥だ!食器洗い機たんとか冷風扇たんとか。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 18:41:02 ID:goGRZxXY
もしくはテーマとして「電化製品のある生活 東芝編」とかでもよろしいな
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 18:43:20 ID:meWdciFW
>>242
その辺の空気が読めない奴、自分を環境にあわせるのではなく
環境を自分にあわせようとする奴が底辺中の底辺。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 18:43:42 ID:9RgHBVJP
>>242
なんでもかんでも自慢乙という流れよりはマシ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 18:45:07 ID:THHmPi+v
というかぴくしぶ底辺じゃなくてそりゃ人間底辺だな
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 18:48:53 ID:ywJiCGak
被お気にのROM率の高さが、本当に嫌になってきた。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 18:50:03 ID:vK2hgmdk
>>248
別にいいじゃん
自分の絵を気に入ってくれたことには変わりないんだし
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 18:50:18 ID:HhsoVu7W
>202
それは向こうのスレに言って欲しいのだが…。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 18:52:15 ID:ywJiCGak
>>249
まーそりゃそーなんだが・・・
7割近くになると流石にねぇ・・・。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 18:54:38 ID:ofHfpL2G
今、被お気に入りと聞いて確認したら1人増えてたああああああああああああああああああああああ
これで2人だ\(^o^)/ハジマタ

描くぞおおおおおおおおおおお
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 18:57:32 ID:9RgHBVJP
被お気に入り増えたら赤文字出して欲しい今日この頃
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 18:58:15 ID:THHmPi+v
被お気に入りも無いが
俺そもそもブクマ付いたことないんだけど
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 18:59:09 ID:zMICoKF6
>>253
そんな仕様にされたらやることなくなっちゃうよ…。
TOPを見て溜息をつくだけの毎日になりそう。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 18:59:41 ID:0rJ5vBBb
ランキング20位すげえ・・・

やっぱあれだけやると最初と最後でかなり違うよね。
俺も頑張らなきゃな
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 19:00:26 ID:HhsoVu7W
ありゃ安価間違えてた。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 19:01:02 ID:THHmPi+v
多すぎワロタw
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 19:02:51 ID:9RgHBVJP
一日一擬人化とかすげえな
すごすぎてアホっぽい
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 19:06:40 ID:zBODO68A
ランク20位の拡大画像が開けないんだ・・・そういうもん?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 19:07:04 ID:ofHfpL2G
20位を見に行って22位が目に入る
そんな最底辺\(^o^)/
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 19:08:45 ID:vK2hgmdk
>>260
開けるよ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 19:08:56 ID:ywJiCGak
53位、何で消えてんの?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 19:12:30 ID:zBODO68A
>>262
mjd
クリックしたら何も出なくて、ソースからURL引き抜いて貼っつけたら壊れてるって言われるorz
>>263
ネタバレって描いてあるから自粛して消したか苦情で消されたんじゃね?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 19:12:36 ID:goGRZxXY
まさしく塵も積もれば山となるって感じだな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 19:15:05 ID:ywJiCGak
浜口親子描いてる人、すげーな・・・。
デンデン虫とか、カエルとか、評価点低すぎだろ・・・。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 19:26:00 ID:wjUCoicS
模写だろうし、十分評価されてるじゃないか。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 19:32:40 ID:goGRZxXY
Akianeたんくらい若けりゃもっと評価されるよ
http://www.artakiane.com/paintings/age_09/paint_found.jpg
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 19:50:06 ID:83iZdsj0
娘が本物よりかわいい
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 19:51:18 ID:FVo70+pI
なんか…たまにさ、なにかの信条なのかと思う程ヘタ絵しかブクマしてない人いるよな。
生まれて初めて貰ったブクマがまさにそういう人で泣きそうなんだが。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 19:53:45 ID:vK2hgmdk
そんな人いるのか
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 19:56:08 ID:goGRZxXY
その人は外見(技術)にとらわれず、中身(芸術性)に反応してブックマークしているんだよ。安心しろ。
それに世の中にはデブ専とかゲテ専とか色々な趣味の人がいるだろ?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 19:56:39 ID:b5I7DIqC
>266
模写は根気があれば誰でもできるよ
大概の人は歪んだまま満足するがな
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 20:10:58 ID:USLyuFw9
デジタルで写真模写なんていくらでもごまかせると思うんだが・・・
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 20:16:41 ID:VhDZ/DRo
>>274
「52位の人とか模写うまい人ははデジタルでごまかしてる」
って意味にとれるよ。
底辺の嫉妬醜いwwって思われるからそういう発言は控えた方がいいと思う。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 20:17:13 ID:goGRZxXY
油絵フィルタとかあーいうのか
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 20:17:37 ID:XBOPBuTs
ブックマーク数がそんなに多くない人にブックマークされるとなぜかうれしい(´・ω・`)
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 20:31:39 ID:b5I7DIqC
どんだけ模写が上手く出来ても自分の作品に生かせなかったら話にならんけどね
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 20:33:23 ID:Pc19hb00
比較的簡単に被お気にやブクマを増やしたかったら
供給の少なそうなジャンルの絵(エロなら多分なお良し)を描いてくと
増えるんじゃないかとふと思った。
極端な話デブとかゲテとか……
その手のジャンルの人は飢えてるからけっこう食いついてくるんじゃないかと
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 20:46:30 ID:goGRZxXY
やってるこた芸人か絵描きかわからんな
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 20:50:54 ID:vK2hgmdk
所詮趣味なんだから好きなもの描けばいいじゃん
つかブクマや被お気に入りを増やす狙いで描いたものがすべったら相当虚しいと思うぞ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 20:51:12 ID:USLyuFw9
>>275
なんか言葉足らずだったようだ・・・
点数が入って無いとかいうから
52位と関係なしにデジタル模写なんてごまかしも利くものに対して評価する人が少ないって事だよ
模写というジャンルはpixiv内では魅力の無いジャンルなんだろうね
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 20:58:06 ID:Pc19hb00
>>281
あ、確かにそうか…実体験から言ってみたんだけど
それは俺が元々そういう趣味の人間だったからであって、
そういう趣味のない人が狙って描いてもまず描いてる時点で楽しくないだろうし
すべった時も余計に空しそうね。
やっぱり自分の描きたいもの描くのが一番か
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 21:03:23 ID:XGGBuVCM
>>283
特殊趣味のものは、本気で好きな人が見たら
とってつけたような雰囲気はすぐわかるからねえ

人気版権の可愛い女の子を知らないのに描いてみるのとは違って
描く方に素養がないと描く事自体が苦行だし
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 21:07:24 ID:vK2hgmdk
デブが好きな俺は勝ち組ということですね!
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 21:11:00 ID:goGRZxXY
脚フェチかどうかならすぐに見抜けるぜ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 21:11:14 ID:+PZHGDPI
閲覧評価が増える事が好きな絵を描く事以上に楽しめる人ならpixiv受けするジャンルの絵を描けばいいけど、
俺は俺が描きたい絵を描くことがまず絶対だな。
たまに、全然知らん版権とかなのに思わず見とれるほど凄い絵があるじゃん。
ああいふものに私はなりたい。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 21:14:00 ID:F2KbkY9o
ども、遅レスですが、閲覧数と評価回数の関係書いてくれた方、有難うございました
点数入れる行為にも入れやすい入れにくいっての有るらしい事が分かって参考に成りました!
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 21:15:01 ID:THHmPi+v
陰毛フェチなら見れば一瞬で分かる
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 21:16:06 ID:goGRZxXY
そう、わたくしといふ現象は仮定された有機交流電燈のひとつの青い照明です。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 21:23:07 ID:USLyuFw9
>>289
陰毛フェチでも色々居るからなぁ・・・
とりあえず俺も陰毛フェチだが生えてればおkというぐらい範囲広いから
最近はまったく描かない人が多くてできればちょっとでも描いて欲しい
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 21:23:52 ID:csVbzNbJ
ガチロリは一発でわかるよなw
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 21:31:57 ID:goGRZxXY
そりゃあガチロリは機会さえあれば横目でチラチラ幼女を観察しているからな。逮捕されない程度に。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 21:33:29 ID:Pc19hb00
同じ陰毛でも整ったのより汚らしく生えてるのに魅力を感じる
尻毛も生えてるとなおよし
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 21:35:44 ID:+eLSbNzv
>>294いいこと言った
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 21:36:06 ID:VhDZ/DRo
>>282
あ、そう意味か。ごめん。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 22:01:12 ID:uWRtJELF
写真模写しか上げてないや。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 22:01:55 ID:THHmPi+v
ロリコンとパイパンマニアが増えたけぇ陰毛描かん方が楽だし点伸びるんや
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 22:06:20 ID:J/Utx6EX
いつもの底辺スレじゃな〜い
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 22:06:25 ID:FyKfPNFh
ロリコンとヴァンパイアに見えた
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 22:07:01 ID:THHmPi+v
>>300
それでイラスト描いたら絶対伸ばすぞ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 22:08:26 ID:goGRZxXY
ヴァンパイアが幼女なのか?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 22:11:16 ID:THHmPi+v
そう考えるとものすごく普通だな
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 22:13:46 ID:EJln5Vkd
>>270
俺は俺の信条に基づいて俺の心の琴線に触れた作品をブクマしてるだけだZE?
安心しろ。大抵の場合は、俺の方が下手い。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 22:15:04 ID:THHmPi+v
昔は点入れてブクマしてたけど、最近どっちか片方だけのことが多い
単純に、何百枚もつけてるうちにその作業自体だるくなったということだな
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 22:16:54 ID:34VqlLzu
ここの人たちの絵ってどんななの?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 22:22:41 ID:F2KbkY9o
前スレに沢山色塗りがあがってるぞな
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 22:23:04 ID:VhDZ/DRo
>>306
底辺絵チャットで出会えれば見られるんじゃないかな
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 22:31:24 ID:YP8BjTuY
それなりに自信のあったものが他の普通の絵と比べても
ろくに閲覧もされないのは閲覧数を稼ぐために
描いているわけではないけど悲しい
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 22:34:06 ID:Pc19hb00
見られるってのも一つの評価の形だしな…
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 22:36:49 ID:THHmPi+v
また見られずに流れたお^ω
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 22:50:53 ID:3mJxPS50
絵茶にくればいい
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 22:51:33 ID:THHmPi+v
解った、今行く
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 23:00:47 ID:W+WMe0fA
被お気にがふえたよ!やったね妙ちゃん
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 23:01:39 ID:THHmPi+v
絵茶どんだけうんこなんだよ・・・
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 23:12:02 ID:nEXOD00q
ウンコ楽しかった
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 23:12:55 ID:BNk8tany
女子サッカー終わったら絵茶行きたいが終わってるかな
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 23:15:47 ID:THHmPi+v
いや、まだうんこだよ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 23:22:10 ID:THHmPi+v
ブクマなんて永遠に付かない気がしてきた
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 23:24:26 ID:vK2hgmdk
>>319
pixivはじめてどのくらい?
投下枚数は?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 23:39:19 ID:THHmPi+v
2ヶ月、10枚
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 23:41:49 ID:vK2hgmdk
じゃあまだ可能性はあるのでは
投下枚数も少ないし
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 23:49:44 ID:THHmPi+v
そうか・・・じゃあがんばってみる
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 23:50:04 ID:2WZwQrXJ
俺一ヶ月ちょいで19枚だ。
ほぼこの一ヶ月で描いたCGで、全部ガチ。
まぁ被お気に入り数にしてもブクマ数にしても決して多くは無いが。
描く原動力になってくれているだけでも、登録してる意義はあるのかなと思うとpixivには感謝してる。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 23:55:23 ID:THHmPi+v
ちょっと版権に手を出してみようかな・・・
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 00:00:37 ID:++F+O5sM
この時間に初めてアップしてみたけど3秒で流れた
すげえなぁ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 00:18:27 ID:Jx3wH3Sa
3週間で26枚(ネタ絵含む)
気付いたらここんとこ毎日絵描いてる
すっかりpixiv中毒だ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 00:23:06 ID:EO1B+3Sl
>>327
俺は一週間でそんくらい。
そろそろ燃え尽きそう
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 00:24:00 ID:CznJkS97
なんという魔の時間帯だ。
おまけに隣に上手い女子絵があったからみんなそっちへ流れるわ流れるわ…。
呪う。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 00:25:14 ID:q0lvcl88
みんな一日で仕上げられるのか
すばらしいな
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 00:25:29 ID:MsoWM40p
人数多いから入ってみたらほとんど見てるだけかよ
つまんねー絵チャだな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 00:27:14 ID:TCHo9d05
だってうんこうんこの流れなんだもん
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 00:29:13 ID:O7XhrDFS
始めたばっかりで点数機能も知らない頃、手違いで新着絵に1点つけた時があって、今すごい後悔してる。
ああ…何してんだこの右手。
訂正もできないし評価履歴ってヤツが残るし…すごい作者さんに悪い気がする。
ワンクッションあればいいのに…
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 00:29:43 ID:k+i6YEHg
流れないうんこは最悪ですよねwww
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 00:29:52 ID:YioFZfpb
次の日10点付けに行けばいい
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 00:32:19 ID:MsoWM40p
ええwwいつもは絵チャ入り難い底辺じゃねーだろ最底辺絵チャが欲しいとか言ってるのに
敷居の低いうんこも描きたくないって、じゃあ何を題材にしたら描く気になんの?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 00:32:50 ID:s6h3qjMY
ところで自分の絵でもサムネクリックしたら閲覧数カウントされるの?
すぐに反映されてるんだかされてないんだかよくわからん。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 00:33:09 ID:bdoVJM03
久々に、投稿後24時間で一点も入らんかったorz
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 00:34:37 ID:TCHo9d05
え、自分はそんなこと一言も言ってない。
ほぼ会話もなしにうんこばっかで動きがないんだもん。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 00:35:37 ID:q0lvcl88
うんこじゃカオスになるけど続く人が出ない
結果的には寂れるな
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 00:38:24 ID:RWmhzIio
絵もうんこ、ネームもウンコ。敷居高すぎるだぜ…。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 00:39:38 ID:Qe3XsucJ
ピクシブってミクと東方が大半?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 00:40:47 ID:5dCHQttz
Part19ぶりに来たけど、最近の流れぐだぐだなんだな・・・
奈落スレってなんだよw
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 00:42:20 ID:74mw1fof
絵チャはスペック低いときついな。線描くのに彫刻刀で彫ってるようなスピードになっちまう。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 00:45:18 ID:CznJkS97
え…付けた点数って誰が付けたか相手にわかるの?
自分はわからないんだけど、まさか…
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 00:46:14 ID:58/TAMXq
>343
前スレ見ると分かるが…なぜかいきなり立った。つか向こうで言ってくれw
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 00:49:17 ID:GL6ohA+p
>342
人気タグみればわかる。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 01:00:01 ID:J3trBSVi
>>345
相手に誰が評価つけたかはわからないはず。
>>333は、自分がつけた評価履歴を見ては
後悔と罪悪感に苛まれているんだろう
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 01:03:13 ID:68q5x/Lv
なんかいつにも増してシュールな絵チャだな・・・・
しかもあんまし会話が無いし
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 01:07:29 ID:JaQZRIva
被お気に入りが増えて減って増えて減ってプラマイゼロな状況が
ここんとこずっと続いてるんだが…俺が何かしたのか
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 01:13:08 ID:U5Q0G+CJ
ショボイ絵をハイペースで投稿するやつや連投するやつはお気に入りの新着で邪魔だから外す
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 01:16:11 ID:mlBp8RAV
そもそもしょぼい絵と思っている相手をどうしてお気に入りに入れたのか
そこが一番理解に苦しむ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 01:27:45 ID:D6j6CgWr
手描くの難しいなぁ
顔とか胴体よりはるかに難しい気がする(´・ω・`)
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 01:34:37 ID:g945ymy9
足の指が全然書けない。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 01:39:18 ID:q0lvcl88
手も足の指もかけない(´・ω・`)
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 01:42:10 ID:YtaUkEt+
最近評価率はいいんだけど、閲覧数が大幅に減った。

思うんだけど、
クリックしたくなるサムネってどんな特徴があると思う?

サムネマジックでもいいから発動条件が知りたい(´・ω・` )
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 01:44:18 ID:pVMG88Sg
・漫画
・細部まで描き込まれている
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 01:44:19 ID:n5sug3Bk
そう言えば、評価履歴って自分だけ見れるの?
それとも、他の人にも見ることが出来る訳?

いや、ちょっと気になったんで。

359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 01:46:50 ID:74mw1fof
うんこオワタ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 01:47:51 ID:68q5x/Lv
他人には見れないよ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 01:48:13 ID:I3RvbqS6
>>356
オーバーレイを使うんだ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 01:52:43 ID:k+i6YEHg
>356
・可愛い
・エロい(パンツ・ビキニなど)
・構図・構成が上手い(かっこいい)

ってかんじじゃないかな?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 01:54:11 ID:k+i6YEHg
すまん、ageちゃったのでsageで。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 01:54:51 ID:n5sug3Bk
>>360
ありがd、他の人は見れない仕組みなのね。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 02:13:48 ID:4zkkZrMq
背景があるだけで見たくなる
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 02:20:25 ID:QB0BdwRJ
仕事が夕勤専門だから、こういう時間帯にしか投稿できない…
なんか中途半端
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 02:21:12 ID:5dCHQttz
シャープペンで描いたような線みたいに柔らかい線って
全部デジタルだけじゃ作れないもんかな
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 02:27:10 ID:q0lvcl88
>>367
何のソフトで描いてるの?
自分はSAIでブラシ濃度60%で質圧を一番硬くしたのが一番描きやすいかな
Ocのほうが鉛筆っぽいけどなんか使いづらい・・・
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 02:30:32 ID:5dCHQttz
>>368
線はSAIで作ってる
一応PSCS3もあるけど完全に着色と加工用
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 02:38:20 ID:q0lvcl88
>>369
CS3とはなんというブルジョワ
羨ましい
371356:2008/08/19(火) 03:16:59 ID:YtaUkEt+
みんなありがとう。

参考になった
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 03:54:21 ID:Il8ijwr5
緑でした
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 09:05:30 ID:i9HRkcEE
Painterならアナログみたいな線が描けるけど、SAIもブラシの設定すれば
できるんじゃないの?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 09:14:05 ID:heHOen0g
アナログっぽい線がいいなら素直にアナログで描いてスキャンすりゃいいのに
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 09:26:28 ID:NYp+cinJ
SAIでも十分できるよ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 09:28:10 ID:TDv8kKaU
今の若い子はアナログの描き方を知らないからね
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 09:36:20 ID:74mw1fof
それはそれで逆に尊敬するわ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 09:37:32 ID:heHOen0g
CGやる若い子が増えたのをWeb特に感じるだけで
アナログ描ける子が極端に減ってるわけではない気がする
同人とかでコピック使ってたのがCGにとって変わられたかもしれないが
水彩とかやってる層はあまり変わってないはず
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 09:43:25 ID:4RLWCAS8
誰もがPC持ってるわけじゃないしね
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 10:11:28 ID:NYp+cinJ
コピック!!!!!!!!懐かしい過ぎて泣いた
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 10:36:06 ID:BATXQbZW
コピックってエアブラシとかも出来るし欲しいなあと思ってたけど、
あの値段……お子様には手が出せませんでした><
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 10:44:55 ID:i9HRkcEE
アナログはCtrl+Zできないのが底辺に不向き。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 10:50:27 ID:NgnIzq6D
コピック高いし、すぐインク無くなるし。
エアブラシとかやると、あっという間にインクが消えた記憶。

結構なペースで、被お気にが増えるんだが
何で、どいつもこいつもROMなのだ・・・。
ROM五人と、俺と同レベルの絵師一人を交換して欲しいぜ。
・・・五人じゃ等価じゃないか・・・。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 10:54:01 ID:QORcR3Xz
同レベルの絵師、つまり同じレベルならあまりお気に入りにしないんじゃないかと予想。
基本的に自分以上の何かがある絵師さまをお気に入りにいれてるからなー。
それにROMでもなんでも被お気には嬉しいぜ?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 10:57:42 ID:sdsmtWoN
ROMでもいいと思うんだけどなにかそんなにまずいのか?
イラストサイトとかを見てるのも多くはROMだと思うんだけど
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 10:59:28 ID:NgnIzq6D
んー・・・最初はROMでも、嬉しかったんだけどね・・・。

確かに、お気に入り登録するのは、自分より上手い人だね。
俺の場合、遥か上のレベルより、
比較的近いレベルの人が多いけど。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 11:06:01 ID:BATXQbZW
そのROMさんを介して仲間が見つかるかもよ? と言ってみる。
俺の場合は趣向が近い人はよく入れるかなあ。
気付いたら向こうから入れてくれてたりして嬉しかった。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 11:15:32 ID:lM4ByZqE
版権ラクガキばっかり投稿してた中、気合入れたオリジ絵投稿したはいいけど
閲覧数も大して伸びず、お気に入り数も0のまま1ヶ月…

お気に入り1人キター!と嬉々したら非公開でのお気に入りだった。
この照れ屋さんめ…!
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 11:27:22 ID:C+9moTiY
フォトショで線の入り抜きって出来ないの?細い時に。
pixivの見ても訳わからん
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 11:31:49 ID:BgKAHvWZ
>>389
出来ないことはないけど、線の抜きや入りを綺麗に、また線描の緩急を綺麗に描きたいなら
Photoshopを始めとするフォトレタッチ系のグラフィックツールは向いてない。
SAI、Painter、ComicStudio、openCanvas、COMICWORKSあたりが線描に関しては優秀だよ。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 11:32:47 ID:i9HRkcEE
Photoshopの入り抜きは補完が弱いから細いとがたがたになる。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 11:43:06 ID:QORcR3Xz
>>386
被お気にされることになれちゃったのかな?
確かに俺も過半数ROMさんだけど、分母が大きくなるにつれ絵描きさんだって
増えていくと考えてるよ。
むしろ活動してる全てのROMコンプしてやる!くらいの気持ちで描いてるぜ。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 11:49:08 ID:NYp+cinJ
>>390
おれそのあたり考えずにPS7でやってて、
SAI初めて触ったとき感動したな。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 11:53:05 ID:Jx3wH3Sa
>>388
ブクマじゃなくて?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 12:11:21 ID:C+9moTiY
>>390>>391
超詳しくありがとう。
そうか、やっぱり難しいのか…
Painterもあるけどあんまり向いてない気がするんだよなぁ。
フォトショ好きなんだ。
でもやっぱ線はSAIなのか…
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 12:14:24 ID:n8kVwhw7
線はサイとペインターが良いな
サイは軽いのが有り難い、が。大容量のデータは扱いづらいのが難点
ペンインターは重い、 メモリーが8G欲しいわ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 12:19:17 ID:C+9moTiY
パズルツールなるものを使ってみたい。なんか損してる気分だ。
フォトショ3.0使ってるんだけど、古いかな?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 12:28:46 ID:kLP7pKKi
>>397
3.0ってレイヤー使えるの?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 12:34:04 ID:TPv24icX
パズルツールってなんぞや
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 12:35:19 ID:C+9moTiY
ごめん、パスツールの間違い。

レイヤー使えるよ馬鹿にするなー
でも古いってことだよなー
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 12:35:27 ID:MLdstW5A
どうやったらSAIでペインターみたいにベッタリもったりした塗り方になるんだよ?
色々やってみてるけど、
どーしても写生遠足の時に水彩絵の具で富士山描いたみたいにしかならない。
すんごい厚塗りというのを激しくやってみたいんだー
激しく楽しそうだから、とにかくやってみたい。
輪郭がない感じのアレを。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 12:36:53 ID:YhzUG2Jv
みんな結構ツールにこだわり持ってるなぁ
俺は大した腕じゃないからエレメンツ5で充分かもしれん
ってもそれすら使いこなせてないんだけど
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 12:43:03 ID:QORcR3Xz
俺もツールにこだわってないなー。でも描きたいイメージ通りには描けてるからいいかなと
きっと効率悪いんだろうけどなー。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 12:46:14 ID:YtaUkEt+
描くにはSAIで十分だけど、加工用にフォトショ欲しいわ。

だけど価格がハンパねぇ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 12:47:01 ID:RWmhzIio
「デジタルで白字にいきなり色を塗るのはアホ」みたいな事を言われたんだけど
なぜアホなのかサッパリ分からん俺はホント底辺なんだろうなと痛感する。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 12:47:35 ID:Jx3wH3Sa
線画からpixiaで描く俺はたぶん異端
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 12:48:00 ID:TPv24icX
>>404
加工ならペンタブやプリンターに付いてるフォトショエレメンツで十分だべ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 12:51:42 ID:YhzUG2Jv
>>405
kwsk
プラモにサフかけみたいな・・・? 違うか
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 12:51:46 ID:nlNKrcMS
>>401
厚塗りというか筆の濃度と丸筆をMAX、色伸びと水分量をゼロにすると気持ちアクリルっぽくなる
これを筆圧に応じて混色させる(ガツンと色置いて撫でて伸ばす)と楽しい
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 12:54:01 ID:X3vppntD
厚ぼったく塗るだけなら塗りこめばいいのでは
または油絵みたいに線画に色を塗る感覚でなく、色をのせてってだんだん形をとっていく
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 13:06:49 ID:SMSnZe2U
フォトショだって線ひいた後シャープかけたら綺麗な線になるぞ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 13:22:06 ID:BgKAHvWZ
>>396
物理メモリが8GBあっても32bitじゃ4GB以上は管理できずに無駄になるだけだがな。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 13:26:31 ID:n8kVwhw7
>>412
勿論、ビスタの次世代OSに期待しての事よ・・早くまともな64ビットが出ないかな
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 13:33:59 ID:MLdstW5A
>>409
>筆の濃度と丸筆をMAX、色伸びと水分量をゼロ
やっぱり調整が悪かったんだな。それやってみるよ。
何色が色を置いてこするのやってみたんだけど、
薄い色の場合下絵の線が透けてきて上手くいかなくて詰まってしまったよ。
>>410
>色をのせてってだんだん形をとっていく
同じ筆というかブラシの色変えたやつでいいの?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 13:35:14 ID:NYp+cinJ
ペインター重すぎだし、とくに必要を感じないな
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 13:35:52 ID:MsvOl/HO
>>405
思いつく理由は対比現象じゃないかな。
同じ色をのせるんでも白地に乗せるのと薄い茶色の下地に乗せるのでは
色の見え方が違う。これは補色、明度、色相などいろんな要素が絡んでくるので
量をこなすか色彩関係の専門書を読むと分かると思われ。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 13:40:02 ID:n8kVwhw7
>>414
色々やり方はあると思うけど、
自分の厚塗りの場合は濃度50%くらいでエアブラシで塗り重ねしていく
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 13:44:37 ID:MLdstW5A
>>417
>濃度50%くらいでエアブラシ
エアブラシで「濃度50%」は思いつかなかったよ。
ありがたくメモらせてもらったので、色々試してみるね。
ありがとう。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 13:45:23 ID:X3vppntD
>>414
筆だとか鉛筆だとか円形とか丸筆だとかは好きなのでやればいいと思うけど、
ブラシ濃度は形をとる段階では濃い方がいいかも。塗りこむ段階では適宜濃度薄くしたり水彩つかったり。
あとは塗りこんでぼかして…みたいな。

…実は自分も研究中なんだ、中途半端でサーセン…
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 13:56:44 ID:5dCHQttz
ん、SAIでも設定次第でアナログっぽい線が引けるとあったけど
こういう設定だとそれっぽくなるって分かる人いるかい?
アナログっていうかシャープペンで描いた絵をスキャンしたようなのを希望だけど
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 13:59:39 ID:nlNKrcMS
鉛筆テクスチャとか入れてみたら?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 14:04:47 ID:5dCHQttz
軽くぐぐったら何かそれっぽいのが出てきた
今から挑戦してみるよ thx
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 14:13:45 ID:BgKAHvWZ
>>413
2003server64bitを使えばいい、インターフェースに余分な物が無いからVistaやXPより基本が軽い。
しかしペインタなんて8GBもいらんよ、それよりはCPUクロック上げた方がいい。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 14:19:52 ID:BgKAHvWZ
>>420
http://www.vipper.org/vip905632.png
こんな感じかい?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 14:23:22 ID:n8kVwhw7
まあ、64ビットOSに乗り換えて、メモリをもちょっと拡張したいのは山々なんだけど、
ソフトの対応や、グラフィックボード、そのほかの拡張カードの状況が芳しくないので
現実的な予算と環境を考えるともう少し先の話なんだよな・・
現在使っているグラボも会社潰れちゃったから完全に買い替えになるし(発色がすきなんで残念)
クロック上げると成れば、マザボ買い替えだから、それもちょっとキツイ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 14:29:43 ID:5dCHQttz
>>424
感覚としてはそれに近いなぁ

今自分もテクスチャ入れてやってみたけど、
ノイズ調整しても今一歩理想と違うような感じ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 14:35:32 ID:BgKAHvWZ
>>426
自分のは鉛筆でブラシ最少サイズ0%、ブラシ濃度100、画用紙のテクスチャを強さ100、
通常の円形、輪郭の硬さ0、筆圧200、筆圧感知はサイズのみ。
あとは手加減でラフな感じや汚れをわざと出しながら描いていけば鉛筆っぽく。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 14:40:04 ID:BgKAHvWZ
>>425
なにより64bitOSに最適化されたペインターが無いんじゃないか?
8GBRAMを積む時点でどうせマザーも交換だろうし、
モジュールの物理的な問題でXeonやOpteron用のマザーしかないだろ。

なによりペインターなんて上手い人でも2GBくらいのRAMで普通に使ってるぞ。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 14:43:27 ID:COHxyWw4
仮想メモリに革命あったから安価で行ける人は行ける
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 15:50:17 ID:4n21GT2m
旧Painterで十分ですよ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 16:11:52 ID:q0lvcl88
みんな試行錯誤してるからそんなにうまいのか・・・
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 16:15:20 ID:16gzZnth
>>426
自分はアナログだと、0.3ミリのシャーペンを使ってたんだけど
それをイメージして調節してみたのが、鉛筆で
最小サイズ90%、濃度50%、用紙質感:画用紙:強さ36、
輪郭の硬さ100、筆圧200、筆圧:サイズのみチェック
で乗算モードでブラシサイズ3以下。

結構薄いので、普段クッキリで描いてる人は、目が疲れるかもw
筆圧が低い自分には、下書きとかにはちょうどいい感じ。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 16:31:19 ID:5dCHQttz
>>432
すげぇ、感動した!
ちょっと一枚落書き描いてみます
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 16:39:06 ID:16gzZnth
お 感動してもらってるw
調節してお気に召していただけると嬉しいなあ。

自分は>>427氏の設定に感動してたw
自分のタッチにあわせて濃度50、画用紙の強さ50にしてみた。
色鉛筆っぽい風合いがでていい感じ。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org10854.jpg
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 16:42:39 ID:I3RvbqS6
うpされる絵を見る度に
今このスレには俺しか底辺がいないんじゃないかと思えてくる
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 16:45:07 ID:q0lvcl88
>>435
大丈夫俺もだ
実力的には奈落なんだろうけどなぁ・・・
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 16:45:38 ID:YhzUG2Jv
少なくとも技術底辺が少なそうに思えてくるよな
てか奈落も戻ってくればいいのに
どうせ俺とか結構両方見てr(ry
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 16:46:47 ID:TPv24icX
やべえ、鉛筆いいなw
おいらも試してみよう
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 16:48:38 ID:HnsKNLOT
お絵かき・創作板の本下手レベルの俺が底辺だろう
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 16:48:41 ID:NYp+cinJ
たとえうpされた絵が上手くても、自分もそうなるように練習すりゃいいじゃん。
特別うまい絵なんてUPされてないし。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 17:07:10 ID:tCWKqwZZ
服の皺が描けねえ
なんだこの違和感、死ねばいいのに俺
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 17:10:04 ID:q0lvcl88
まぁ練習すればいいという意見はもっともなんだけどなぁ・・・
みんな練習やってきてるだろうし
そんなこというと底辺なのも練習してないからだといわれてるようで・・・
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 17:23:51 ID:4RLWCAS8
pixivで底辺なのは色んな理由が入ってるからまた別の話になるけど
画力が底辺なのは練習不足だろ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 17:26:50 ID:NYp+cinJ
>>442
いやそうじゃなくて、悲観的になってもしょうがないから、って事さ。
俺も底辺なんだしw
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 17:30:22 ID:4EHAcBQH
観察を怠った鍛錬はやったところで9割くらい無駄になるから、そのへん気を付けてなー。あと手癖禁止。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 18:01:56 ID:SMSnZe2U
画力底辺だった自分も解剖図等とにらめっこしながらひたすら描いたり
日常でも見るものを一々頭の中で描き、特に筋肉や服のシワばかり練習してたら
なんとか見れる絵にはなったぞ

背景や肝心の想像力はさっぱりだが
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 18:08:43 ID:/JkmwC/c
445と446の絵が見てみたい。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 18:10:43 ID:heHOen0g
イラストでは手癖満載の絵が好きな人も居るし好みだと思うね
俺はデッサン重視の絵が逆に受け付けない
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 18:14:58 ID:5dCHQttz
手癖ってのは具体的にどういうのを言うんだ?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 18:20:17 ID:68q5x/Lv
へへへねーちゃんいいケツしてんな
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 18:21:06 ID:4RLWCAS8
>>449
ある程度描き慣れてきた奴が、いつものパターンて感じで
あまり考えずにささっと描いちゃう感じというか…

>>448
練習して上達しようと思う時に、手癖で描いてしまうと
今まで身についた記号を繰り返すだけで上手くなりようがないから、
そういう意味で言ってるんじゃないかな>手癖禁止
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 18:22:12 ID:16gzZnth
>>450
手癖悪すぎwwww
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 18:30:08 ID:5dCHQttz
>>451
把握した
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 18:34:19 ID:n8kVwhw7
東方絵を仕上げてみたけど・・思いっきり何か間違ったものを描いてしまった気がする・・
そういうのを上げると信者にフルボッコされるだろうか?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 18:35:50 ID:NBZdWEPs
どれだけ間違っているのか知らんが儲をおちょくるような
変なキャプションでも書かなければ大丈夫だと思うが
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 18:39:48 ID:NYp+cinJ
東方なら分母がでかいから何描いても大丈夫だろ。。。多分
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 18:41:28 ID:68q5x/Lv
大河を流れる水の一滴みたいな感じで華麗にスルーされそうだ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 18:42:35 ID:5dCHQttz
どんなのよ?
大分前から原作二次共に結構知識あるから、ある程度分かるぞ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 18:42:39 ID:4RLWCAS8
でも版権とことん好きな奴はおかしなところを見逃さないから油断出来ないぞ
粘着されないよう気をつけろ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 18:44:01 ID:n8kVwhw7
そうか、分母か大きいから問題ないかな?
今、パンツを縞パンツするか猫パンツにするか悩んでる
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 18:45:19 ID:NYp+cinJ
>>460
ワロタwwwwwww


断然縞だろ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 18:46:29 ID:heHOen0g
>>451
なるほどな
でも手癖が好きならガンガンパターン化してかないとダメじゃないかな
別にパターン化しないと練習にならないとまでは言わないけど
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 18:46:31 ID:5dCHQttz
>>460
縞だな
ていうかうどんげか橙辺り描いてそうだw
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 18:48:06 ID:TPv24icX
>>458
霊夢の髪はセミロングとロングがあるけど、どっちが正しいんだ
チルノのリボンは髪にピンで止めてくっついてるのか、後ろをちょっと結んでポニテ状になってるのか

このあたりが謎なんだが
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 18:50:00 ID:NBZdWEPs
霊夢は風神録までもふもふと伸び続け
地霊殿で秋枝絵にあわせてセミになったそうな

チルノはしらね
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 18:51:52 ID:heHOen0g
>>463
今なら燐じゃね
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 18:53:08 ID:TPv24icX
>>465
うわー、時系列によって違うんだな。トンクス
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 18:53:15 ID:68q5x/Lv
ああ・・・でもそれだとネタバレ厨が騒ぐぞ

「一ヶ月は自重だろJK」とか変なタグ付けられたり
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 18:53:16 ID:n8kVwhw7
>>458,460
描いたのはネタバレキャラと、キャプションが付いて投稿されている)お燐とかいうキャラクター。
洋服の模様が分からなかったので適当に描いちゃった。
足の飾りとか、四つ耳構造とか、色々わけわかめな構造なキャラクターだったよ

>>461,460
OK、やっぱ縞だな。サンクス 踏ん切りがついた
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 18:54:10 ID:5dCHQttz
>>464
すっげぇ微妙なところ突いてくるなぁw

東方は作品によっても衣装だったり髪型だったり違うから、
長さが違ったりするのはそのせいだと思われる
一般的に東方二次っていうのは作者のアレンジ効いてるのが大半だから、
おまえさんの好みで良いと思うよ
>>465のような話もあるし

チルノはいわゆる頭リボンなんだが、この仕組みは正直分からん
月のアクセサリーがどういう原理で付いてるのか分からんキャラもいることだし、
あんま深く考えずに後頭部にリボンが付いてるって認識でいいんじゃないか
ただしポニテ説はどこにもなかったと思う
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 18:55:55 ID:Jx3wH3Sa
>>469
なんでそんなわけわかめなキャラを描こうと思ったんだよw
よく知らないキャラ描くなら簡単そうなの選べばいいのに
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 18:56:11 ID:zGjcH8tp
東方はやったことないから知らんが
チルノの髪はストレートではない、というのを前のスレあたりに書いてあった気がする
あと東方の絵を検索したらシリーズによって微妙に服装が違うっぽい?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 18:58:10 ID:n8kVwhw7
>>471
それでも、一番飾りとかの構造がまともそうだったからさー
なんというか、デザインに理由を求めちまいがちでさ、
センスのよい理不尽は許せるんだがry
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 18:59:38 ID:68q5x/Lv
>>469
なんかヲチで似たような質問があったけど
もしかして同じ方ですかい
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 18:59:42 ID:TPv24icX
>>470
チルノ絵をピクシブで見てまわってたら、後ろがちょっとポニテになってる絵がわりとあったのよ
それで構造がわからなくて描けなかったんだw
わりと自由に描いていいんだね。トントン
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 19:01:45 ID:tCWKqwZZ
同人なんかある程度はアレンジでいいだろ
擬人化XPみたいなもんだろ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 19:03:38 ID:n8kVwhw7
>>474
そうだよ、あの段階は仕上げるかどうか悩んでてね
丁度話がでてたので質問してみたのだ・・
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 19:03:45 ID:5dCHQttz
たしかに地キャラ、っていうかまだイベントで販売されたばっかりで
委託開始されてない=大半の人の手に渡ってない状況に新作キャラ描くと
色々言われる可能性あるんでそこだけ気を付けて
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 19:05:38 ID:ZFA9OQBN
>>461
>>463
>>469

縞パン描いてる人いっぱいいるけど、縞パンの魅力ってなんなの?
一生賢明に口説き落とした女の子とようやくプレイするときに、
脱がせた女の子が縞パンだったら結構引くと思うんだけど?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 19:06:00 ID:n8kVwhw7
>>478
分かった、ありがとう
取りあえずパンツ仕上げてから、いつ上げるか検討してみる
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 19:07:21 ID:4RLWCAS8
>>479
三次のパンツと二次のパンツを一緒にしてはいけない
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 19:08:30 ID:heHOen0g
俺は水色好きじゃないから書かないが
ストライプは表面の形がしっかりうき出るから好かれるんじゃね
それか子供っぽさを狙ってるか
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 19:09:26 ID:4RLWCAS8
パーツとしての好みの問題だろうなあ
ネコ耳好きとかそういうレベルに近い気がする
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 19:09:38 ID:68q5x/Lv
三次で縞パンなんてそうそういないよ

見つけたら即ゲットくらいに少ない
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 19:09:47 ID:5dCHQttz
>>479
ぶっちゃけ各人の好みだろうから、お前さんが引こうとも好きな人はいるわけよ
ニーソなんかも世に出回ってしまったけど、縞パンと並んで二次の萌えアイテムって認識じゃないかな
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 19:10:09 ID:n8kVwhw7
>>479
無難で女の子っぽい所?縞で分かる形の機微とか>絵図ら的な話だけど

プレイシーンではないのでそういう期待を持たせる
パンツで無くてはいいのだけど、

ちなみに脱がせた女の子がどんなパンツだったら狂喜乱舞する?
・・自分は黒のスケスレースとかだと引くかな・・
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 19:10:59 ID:g57Dy5Qv
>>479
趣味の合うひととっては縞パンは健康的なお色気の象徴なのだ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 19:11:46 ID:/JkmwC/c
描いてみればわかる。
下手に模様つけようとすると布地は泣きたくなる程めんどくさい。
シマシマは手抜きに見えないのに簡単。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 19:11:53 ID:g57Dy5Qv
>>486
ノーパンだったら変態女発見って感じで興奮しますね
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 19:12:09 ID:4RLWCAS8
>>486
好きなものを語るのはいいけど
あれが引くとかこれが嫌いとかはやめようや、荒れる
どんなもんでも好きな人はいるんだからさ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 19:13:31 ID:68q5x/Lv
当然差分はあるんですよね?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 19:14:01 ID:KnCl4OVY
中学の時に好きだった女の子の縞パンチラが脳裏に焼きついてるので未だに無条件で興奮する
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 19:14:57 ID:n8kVwhw7
>>490
すまん、確かにそうだな。
作業に戻るよ、オレのアホな質問に答えて有難うな>ALL
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 19:15:34 ID:5dCHQttz
>>493
頬ずりしたくなるようなパンツ期待しているよ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 19:16:07 ID:n8kVwhw7
>>491
ごめん、無い
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 19:23:28 ID:ZFA9OQBN
子供っぽさとか健康的ってのは頷けるかもなぁ。
でも現状、縞パン描いてる絵描きさんってあまりパンツの形状とか造りを
考えずに、安易に縞を選択してるような人が多めな印象を受けたから質問してみた。

>>488
めんどくさいからってのは、自分の描いた女の子に失礼な気がするぞ〜w
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 19:37:15 ID:5dCHQttz
しかしあれだな、
燃料が投下された途端どこからともなくレスが飛んでくる辺り
皆ネタに飢えてるんだなぁと思う
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 19:38:54 ID:COHxyWw4
一人で永延と描いていると死にたくなるからな…
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 19:39:50 ID:NYp+cinJ
以下、みんなでパンツかいてうpしようぜ?的な流れ↓
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 19:41:51 ID:/JkmwC/c
>>496
レースのふりふりなんて描いても描いても描いても描いても終わらん。
毛糸とレースはいくら可愛くても鬼門。
>>497
ネタに飢えてるっつか、筆が進まなくて逃避中。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 19:42:06 ID:NYp+cinJ
絵かきかき、一息入れつつPIXIV新着チェック、スレチェック
のループを繰り返しているのは俺だけじゃないはず
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 19:44:35 ID:TPv24icX
>>501
よう、俺
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 19:52:25 ID:5dCHQttz
>>501
何という俺
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 19:53:54 ID:7ZODGWUn
>>445
やべぇ、俺10年近く手癖絵ばっかりだ

>>486
白の透けレースはエロいぞ
描くのは地獄だが
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 19:56:47 ID:n8kVwhw7
スレ、おさがわせしたので、お詫びにお粗末ですがパンツ置いていきます
http://cos-memo.net/cos-contents/uploader2/src/up0477.jpg
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 19:57:55 ID:NBZdWEPs
ここは本当に底辺スレ?
本当に本当に?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 20:00:54 ID:k+i6YEHg
みんなパーソナルタグに「パンツ」って入れればいいのにw
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 20:01:19 ID:5dCHQttz
>>505
これは良いパンツ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 20:02:04 ID:rP05qiJF
どうやら俺は奈落の住人らしいな・・・
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 20:02:12 ID:VE0H5qI1
>>505
パンツうめぇw
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 20:16:14 ID:C/FqBEj7
緑色って可愛いなw
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 20:17:10 ID:68q5x/Lv
>>505
うまいじゃんw
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 20:26:12 ID:q0lvcl88
みんなうまい人が画像UPしてるのかそれともこれがここの平均レベルなの?
どっち?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 20:27:45 ID:ddz+wrXi
自分がある程度描けていると思ってなければうpするはずもない
つまりは自信がある人がうpってるって事さ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 20:33:49 ID:MsvOl/HO
卑屈な奴等みるとイラっとくる・・・
自分が最底辺かもとかここ本当に底辺か?とか
一々予防線張るくらいなら奈落スレいけばいいのに。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 20:37:44 ID:NBZdWEPs
褒めたら予防線扱いされました
これからはバシバシ貶していこうと思いました
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 20:41:07 ID:DJH152Mg
別にパンツに限ったことじゃないんだけど、
何か一部分にでもそうとう執着持って描いてる絵って見てて気持ちいいな。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 20:46:09 ID:q0lvcl88
卑屈なこというなら奈落スレいけか・・・
そんなこといわれるなら底辺脱出スレと愚痴スレで分ければよかったのにな
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 20:51:08 ID:+6FFJaT2
卑屈なこと言うと嫌われるのは当たり前だろ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 20:55:45 ID:I3RvbqS6
それはどこの当たり前だ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 20:57:52 ID:V5TCF1+h
>>519
なるほど、だから俺には友達がいないのか。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 21:10:43 ID:/JkmwC/c
パンツ語って奈落行きは…人として踏みとどまりたいw
つか奈落もエロなんだな。今日はエロの日なのか。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 21:23:28 ID:Ik4bJ1Jo
19日だからな
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 21:26:25 ID:z/DCypjW
イク日か…深いな
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 23:13:24 ID:OKZnPhwu
上のスレに行けば卑屈なこと言う人は少ないんじゃない?
評価は低くても画力はあるんだろうから上でも話は通じるはず
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 23:17:17 ID:gwA6h0dj
12時間かけて描き込んだけど
閲覧70超え評価0余裕でしたorz
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 23:19:22 ID:YioFZfpb
70も閲覧数があって評価回数0はすごいな
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 23:21:59 ID:16niIzQg
俺もこの前、閲覧90評価0を見てしまった。
その後幾らか点入ったけど。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 23:24:46 ID:blIQdiyQ
自信があるヤツがうpするって?
数千単位の人間が目にする可能性があるpixivに
晒してるってのはどう思ってんだろうか…?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 23:27:21 ID:YioFZfpb
>>526
自分も似たような事があったの思い出した。
凹むよなあ…
キャプションがとっつきにくいって事はないですか?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 23:28:50 ID:16niIzQg
可能性はあるが、実際二桁ちょい位の人間しか見てないという
数字があるんだが。サムネでもそこまで行くかどうか。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 23:29:40 ID:zatDUf4b
俺なんか閲覧数140評価数0の絵あるぜ
なぜかブックマークいっこついてるが
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 23:34:40 ID:t1hmsQZo
ところで、ブクマされたらその人のところの掲示板にお礼とか書いたりする?
ブクマしてる人のところの掲示板見たらたくさん、お礼が書いてあったんだけど?
今まであまりブクマなんてされたことがないから、どうしたらいいかわからんw
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 23:36:23 ID:5dCHQttz
あんまり頻繁にお礼しても、された方としては困る場合もあるので
特にこれは!って思ったやつ以外しなくていいんでない?
まぁ、したきゃしとけってことで
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 23:36:57 ID:J9GQq4CO
10時間以上使って描いた絵が閲覧4で流れてそのまま終了とかさすがだな。
これだから底辺はやめられない。ただ評価が2つついたよ(;゚∀゚)=3
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 23:44:07 ID:blIQdiyQ
>>531
サムネで数千人が確認して素通りして、
数人がクリックしましたって事ですけど…
サムネで数千人が確認してポチったのがランカーだな。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 23:52:00 ID:q0lvcl88
>>529
ここに画像UPしてる人ね
pixiv内とは関係ない
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 00:03:33 ID:16niIzQg
>>536
あーそういう視点もあるか。
実際の閲覧数を見ると数千人に見られてるって実感ないなまったく…
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 00:03:50 ID:7Jt+oFqm
>>537
そうそう。数千単位がみてるpixivにアップしてて、
ここの規模で自信云々言ってるのがスゲーって思ったんだよ。
数字じゃない評価が恐いだけなんだろうけど。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 00:04:25 ID:oM7UeAL5
マイナーな作品は狭い層に人気があるからか閲覧は伸びにくいけど評価つけてくれる人は多い気がする
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 00:07:42 ID:7uvGg4Fj
オリキャラ絵で初ブックマークついた!!1!
嬉しくて失禁しちゃう!!!1!!11!
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 00:08:52 ID:rCfX7ijR
>>541
それは凄いわ、おめでとう
版権補正ないとブクマも閲覧も評価も伸びないや、俺
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 00:18:24 ID:/SPEDwKE
>>539
まぁサムネ見ても開かないくらいなら見た側には見たうちに入らないだろうし
少し話が違う気が
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 01:57:07 ID:RfqEd2j9
>>526
11時間かけてがんばったブツが閲覧12で評価0余裕だった俺に謝れッ

肩の力を抜いて1時間くらいでかいたブツ→閲覧13/評価2/総合20
20分もかけてないネタ絵→閲覧19/評価9/総合90(過去最高点)/ブクマ1
くじけそうだけど失禁する程嬉しかったのがまた悔しい
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 02:05:54 ID:qnH4hfJl
企画にのったら、初めて閲覧が100を超えたよー!

多くの人(といっても100ちょっとだけど)に
絵を見てもらえるのがこんなに嬉しいことは思わなかった
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 02:37:57 ID:/SPEDwKE
いいなぁ
なんか今まで落書きしかしてこなかったから仕上げるという工程がなかなかだ・・・
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 04:11:58 ID:IKDB7Wr5
初めてコメントが付いた。嬉し泣きしそう
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 07:40:21 ID:6MX6fs0d
タグ検索で見た絵が閲覧1だった。俺が始めてサムネクリックしたらしい。
その絵、投稿されたのが昨日の夕方だぜ?こんなことってあるんだな…。
ある意味尊敬しちまった。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 07:43:01 ID:ZsNnGnjB
明日は我が身
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 09:00:05 ID:uqLS/jh0
何の気負いもなく自由に書けるのが底辺絵だぜ
誰も見なくたってかまわねーさ\(^o^)/
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 09:02:08 ID:UOc0oofp
>>548
どんなテーマのタグだったの?
すごくマイナーなテーマとか?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 09:19:10 ID:Ttm7YVc1
ネタ絵だけど初めて閲覧数と評価が100超えた・・・ブクマも今までで一番(一桁だけど)
次は本気絵でこれくらいいけたらいいな
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 09:27:12 ID:AUXuCmD8
>>552
底辺スレ卒業だな、おめでとう

絵を10時間とかかけて完成させられる人はすごいな
集中力ないから6時間が限界だ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 09:32:51 ID:5nXUhuQK
風景とかいれるととても六時間じゃ無理だわ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 09:36:06 ID:uDy61Oww
このスレみてるとみんな1枚の絵に描ける時間が不足してる気がする
本人がそれでいいならいいんだろうけど
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 09:38:19 ID:5nXUhuQK
絵柄とかスタイルにもよるんだろうが
俺は30時間以内に完成できないのがざら。
いろいろ試したくなってしまって、迷いがあるんだよな
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 09:40:53 ID:1NiC7tca
オイラハ三日かかるけど底辺だ!\(^o^)/
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 09:53:00 ID:uDy61Oww
具体的に計測してないけど、大体週1ペースくらいが限界。
ある程度納得できるまで描ききる訓練と思ってるよ。
それができたらやっと時間短縮を考える感じかなー。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 10:01:27 ID:qOpbojR7
プロだと2時間ぐらいでとんでもねえ壮大なモン描いてたりするよなあ
いいなあ憧れる
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 10:23:18 ID:4vayEtSz
毎回違う印象の絵を上げたいから、試行錯誤で時間はかかるな
趣味なんだし時間かかっても別にいい。飽きが来ないうちに仕上げるのに苦労するけどなw
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 10:28:37 ID:uDy61Oww
>>560
あ、わかるそれw
いつも完成間際は飽きとの戦いになってる。つめが甘いんだろうなー自分。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 10:36:14 ID:Ttm7YVc1
クリエイター系の仕事やってる人が自分より年下だと鬱になる
しかも独学とかもうね・・・小さい頃から描きまくってた人はやはり違うのか
正直自分は年齢的にもう技術伸びる余地ないし、人生やり直せたらいいのにと思う
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 10:54:30 ID:PN5WsJJI
デジタルのみで描いてる場合、ポーマニをどう使うか分からない
アナログの人向けなのかな?違うか。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 10:57:41 ID:pYwgXBIr
ポースの練習とかに使うんじゃないの?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 11:04:56 ID:IGFnK7sw
絵を仕事にしているのに本気絵観覧100行かなくて
涙目のやつだっているぜ。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 11:15:18 ID:PN5WsJJI
いや、そのポーズ練習の方法が分からないんだ
アナログなら画面見ながら描けるけどデジタルだときついかなと
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 11:15:38 ID:LYOMFkbm
>>559
速さも上手さの重要な要素と聞く。特にプロの世界では。
この人なんかも、このレベルの作品を2時間以内で完成させるらしいね。
ttp://leventep.deviantart.com/gallery/
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 11:16:22 ID:Ax7ilbdr
今のデイリー1位の人は絵を仕事にしてるんだろうか…
ほぼ毎回ランキング1位取ってるような気がするけど
はじめてあの人の絵を見たのはパンヤ公式絵師の同人ゲスト絵だったな…
あの頃に比べると異常に上手くなってて成長の早さに驚かされた

同人メインの人でも練習量っていうか描いてる量は半端じゃないんだろうね
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 11:18:33 ID:Enyb0BJX
>>566
ウィンドウそれなりに配置すりゃデジタルでも普通に出来る
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 11:18:40 ID:4vayEtSz
1位は韓国の人だな。外人でこういうとこに来る人のレベルは高いよね
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 11:22:50 ID:Td1eTpAx
>566
パソコンは一人一台というわけじゃないでしょ。
もしくはデスクトップとノートを持ってるなんて人もいるだろうし。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 11:23:49 ID:Enyb0BJX
や、「レベルが高いから目に入る」だけだよ
レベル低いのは存在に気付きようがないだけで結構いるw
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 11:24:11 ID:S6LmPBdS
奈落スレの俺が言うのもなんだけどさ、デイリー1位の人がここまで図抜けて評価されてる理由がわからない。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 11:25:30 ID:2pWZYobU
50点〜70点の壁が越えられない
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 11:26:27 ID:5nXUhuQK
マサオよりはいいだろ?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 11:29:43 ID:PN5WsJJI
>>569
なるほど、その手があったね
ちょっと配置してみる

>>571
普通一人一台だと思ってたわ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 11:30:32 ID:S6LmPBdS
>>573
確かにマサオさんの評価も異常と言わざる得ない。個人的に好きだけど、トップランクはさすがに無いよなあと思う。
あと、名前をど忘れしたが水着ばっか描いてる人の高評価もわからん。
でも、東方系とかのランカーにはもっと首をかしげたくなる人もいる。
方や、有名アーティストが涙目みたいな点数取ってたりするし、pixivっていったい何なんだろう…。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 11:31:34 ID:5nXUhuQK
>>576
マルチモニタオススメ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 11:31:58 ID:S6LmPBdS
>>577>>575宛てだった。
ミスすまん。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 11:36:03 ID:4vayEtSz
>>577
ピクシブはたくさんの人に絵を見てもらうところだと思ってる。あんまSNSとしては機能してないしなw
ランキングの順位は信者とネタ度ランキングだと割り切って見るべし
コミケ終わったんで、いい絵も増えてきたけどね
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 11:36:04 ID:iep67eyZ
とりのね
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 11:39:43 ID:Enyb0BJX
>>577
もともと、参加者全員の条件は横並びなわけじゃないんだよ
サイトで既に人気あったり、同人で既に人気あったりで
その人を好きな人がついてきてる場合もあるし
絵を描かない人間と絵を描く人間では評価したくなる作品は違うし
多くの人にうける絵と一部の人にうける絵は違う
そんだけのこと


583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 11:39:55 ID:qOpbojR7
>>567
おおこの滝の絵はどっかで見た記憶がある
2時間以内…化け物だ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 11:44:08 ID:5nXUhuQK
バンドマンや洋楽マニアなんかは、JPOPやオリコンに疑問を抱くんだよな。
自分の価値観が絶対だと勘違いしちゃってる状態だから注意な。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 11:45:34 ID:Ttm7YVc1
幻想なんとかよりマシ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 11:46:55 ID:Ax7ilbdr
>>573
それ言ったらタカハル先生とかトリノネ氏とかどうするんですかw

デイリー1位の人の評価は妥当じゃないかね…ジャンル関係なく高いし
元々知名度ありましたって感じでもなさそうだし
実力で信者獲得したんじゃない?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 11:47:01 ID:Enyb0BJX
>>584
その比喩は見事だわ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 11:48:19 ID:E62LNveo
>>567
逆に納期がきっちり守れれば、贅沢言って選ばない限り絵の仕事なんていくらでもある。
上手いに越した事は無いが、上手い必要なんか全く無い。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 11:48:58 ID:qOpbojR7
ランキングが不満なら自分が1位になればいいと思います><
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 11:49:16 ID:S6LmPBdS
>>584
そういう人たちも価値観の違いは認めた上で批判してるんじゃないかな?
どんな評価でも突き詰めれば自分の主観から抜け出すことは出来ないし、そこを議論しても仕方ない。
世の中の納得いかないことにその人なりの論で批判や討論することは、普遍的かつ健全な行為だと思う。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 11:51:59 ID:Enyb0BJX
>>590
価値観の違いを認めることが出来てたら「批判」はしないんじゃね?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 11:53:37 ID:iep67eyZ
>>それ言ったらタカハル先生とかトリノネ氏とかどうするんですかw

前者は、後者よりはマシだと思います。
いつも手が凄く変ですけど。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 11:54:40 ID:5nXUhuQK
>>590
オリコン一位がこの曲なのはおかしい!っていうのは健全じゃない。
「他人の価値観がおかしい」って事をいってることと同義
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 11:56:15 ID:E62LNveo
腕も、アイデアも、実績も無くてランキングの載れないから批判したくなるんだろ。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 12:04:01 ID:jjL1XsX1
広告のとこに一日で上手くなる方法キタコレ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 12:07:28 ID:Ax7ilbdr
>>592
変なのは手だけじゃない…というか下半身の方が酷い
それに毎回構図ほとんど同じなのに閲覧5桁超え、点も稀に5桁超え
全くの素人でなければ多くの人があの人の評価には疑問を抱くと思うけどな

でも個人的に絵柄自体は好きな方なんだよねw
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 12:11:17 ID:Enyb0BJX
変なとこがあってもランカーになるってことは
何かしら魅力があるってことだわな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 12:11:47 ID:Ttm7YVc1
>>577
>水着ばっか描いてる人
まるかただっけ?あの人元プロらしいし信者補正もあると思う
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 12:19:08 ID:E62LNveo
負け犬のランカー叩きでここもヲチ板と変わらなくなってきてるな。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 12:24:58 ID:Ax7ilbdr
まるかた氏って元プロだったのか…道理で仕事速いわけだ
あの人の評価は妥当じゃないの?
パッと見かなり安定した絵描いてると思うけど
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 12:34:02 ID:S6LmPBdS
>>600
そうそう、名前はまるかたさんだった。
安定してるってだけなら、あの人以上の人が数え切れないほどいると思う。
ヲチスレでも、評価高すぎとして叩かれたりネタにされる常連みたいだよ。
まあ、まさおさんもそうだけど「ある程度以上の技術」があると言う前提で
「需要がありそうなジャンルにこだわり続ける」「仕事が速くて量産する」ってことは
pixivでの安定人気開拓の為に重要なんじゃないかなあとは思うけど。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 12:34:46 ID:Enyb0BJX
>>599
底辺スレでランカーの悪口とか笑えるよな…
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 12:42:09 ID:S6LmPBdS
>>602
底辺どころか奈落住人ですが、何か?
ランカーはスゴイけど「=偉い」ってわけじゃないし、目立ってるんだから色々言われるのは仕方ないんじゃね。
また、下々が雲の上の存在を好き勝手あれこれ批評するのは、どのジャンルでも一緒。ましてや、ここは2ちゃん。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 12:46:00 ID:3B34NpdE
冗談にしては笑えん
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 12:47:51 ID:Ttm7YVc1
褒めたらほめたで信者きめぇwwだしな
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 12:50:25 ID:D6rAjaVl
掲示板では頭が良くて文章が巧い奴が活躍して、pixivでは絵が上手い奴が活躍する
ってことで良いんじゃないの?
宮崎駿みたいに、絵も描けて弁も立って思想も持っているというオールラウンダーもいるけれど。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 12:50:36 ID:ZFIHHp5C
でも更新?早すぎて驚愕。
しかも構図とか案とかどんだけあんだよ、って思う。
実際凄いよ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 12:51:56 ID:Enyb0BJX
>>603
そういうのヲチスレでやることだと思ってたわw

609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 12:55:10 ID:qOpbojR7
多少めんどくさい奴がいたほうがさっさと底辺脱出しなきゃなって気になるだろ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 12:55:25 ID:l0H+7TRu
2ちゃんねるは無法地帯(笑)
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 12:56:03 ID:dFDcq+S8
19日をもって円満に退職いたしまして
今日から正式なニートとなりました
底辺スレの皆様方
よろしくお願い申し上げます
失業保険が切れたあとも働くつもりはありません
これからは全生活をpixivに捧げたいと思います
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 12:56:50 ID:S6LmPBdS
>>608
そういうニュアンスなら、「ヲチスレ逝け」「スレ違いだろ」みたいな書き方をしてもらいたいな。
底辺を小馬鹿にするような書き方だろ、>>602は。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 12:57:10 ID:PN5WsJJI
2ちゃんだから何やってもいいだなんてネラーとしても底辺なのか
特定の絵師を話題にするならヲチスレいけばいいんじゃね
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 13:00:07 ID:pYwgXBIr
>>612
ヲチスレ池
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 13:00:37 ID:QAhSKO/K
>>611
さすがにネタだよな?こんなとこに居たってなあんにもならねぇぞ・・・
悪いこと言わん早く次の仕事探しなせぇ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 13:02:00 ID:u8l+evCp
まぁ、クソヲチ共は巣に帰れよ
人間の底辺のスレではないんだよ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 13:02:42 ID:Enyb0BJX
>>612
ヲチに対する俺の認識が間違ってんのかなーと思ったんで断言避けたんだよ

>>602は底辺を小馬鹿にしてるんじゃない、事実を言ってるだけ
底辺スレでランカーのここがおかしいとかどんだけ文句垂れても
傍目には「底辺が何いってんのプw嫉妬乙w」って失笑されるだけだ

あんなランカーおかしいなんて文句垂れるよりゃ
変な場所があってもランカーになれる理由を考察する方がよっぽど前向き
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 13:02:48 ID:LaKt81bu
>>615
コピペだよ
荒れてるからこんなのも出るんだろうな
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 13:06:38 ID:XAMMVklV
幻想なんたらで喜んでるようなヲチの連中が何言っても笑い話にしかならない
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 13:06:57 ID:daaJEXaQ
最近まるかたみたいに背景をとりあえず上下切ってみるという絵が増えてそろそろ飽きてきた。
下手糞でもできるお手軽デザインだからなのはわかるけど、もうちょっと別の方法で
頑張ってみようとか思わないんだろうか。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 13:12:09 ID:hcdaIlz8
自分がしなけりゃいんじゃね
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 13:14:56 ID:Ax7ilbdr
まるかた氏でも叩かれるんなら東方絵師の大半が死ぬような気がする
つーか悪口言うだけならヲチスレ行けばいいんでないの?
偶然か何かしらんが今ちょうど話題になってるみたいだしなw
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 13:17:03 ID:QbEGH6Wp
その人の絵がどんな絵なのかしらないけど、それだけデッサン不安定なのに人気があるってことは
余程絵柄なり着眼点なりが良いんだろうな…。
やっぱりデッサンの勉強ばっかりやってても底辺脱出できる訳じゃないんだろうな。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 13:20:34 ID:S6LmPBdS
>>617
失笑なんて怖がってたら、奈落住人を標榜できんよ。
卑下したり自虐的なことばかり言ってるより余程いいじゃん。
ちなみに、人気ある理由の考察っぽいことも一応してるのだが。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 13:20:49 ID:Ttm7YVc1
嫉妬するのは仕方ないかもしれんがだからって文句言ったって損するだけだね・・・
文句言う暇あったら練習しようと自分も考え直した。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 13:21:21 ID:pYwgXBIr
人間描くのやめてカービィでも描こうかな
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 13:22:02 ID:nPIjKawO
>>611
まるで俺と同じだ……。と、思ったらコピペかよ!
雇用保険給付中は遊ぶに限るよな!
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 13:23:44 ID:Ax7ilbdr
>>623
いや、デッサン安定してるよ…まあ、所詮底辺の主観だけどさ
あの人のデッサンにケチつけられるような底辺住人がいたら笑える
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 13:24:51 ID:jqbtXRe+
Ax7ilbdr
お前もタカハル先生の悪口言うんだったらヲチ行けよwwwww

>でも個人的に絵柄自体は好きな方なんだよねw
これは免罪符にならないからw
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 13:25:11 ID:Enyb0BJX
>>624
何にせよ特定の人の名前を挙げてどうこうしたい時点で
場所間違ってる
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 13:27:22 ID:Ax7ilbdr
>>629
悪りぃw
黙って絵の練習でもしてるわ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 13:27:22 ID:eOldHr++
つっても評価高い人を参考にs手どうすれば好評かがもらえるか考えるのは底辺として間違っているとは思いにくい
批判はどうかと思うが
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 13:29:15 ID:Scfqim6W
>>624
ヲチスレでもないのにランカーの粗探ししてる奴なんか
自分を卑下してぐだぐだ言ってる奴らと同じくらいウザいわw
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 13:36:49 ID:S6LmPBdS
>>633
そうなのか。
まあ、別におまえの機嫌を取りたくて書き込みしてるわけじゃないんで、勝手にウザがっててくれ。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 13:41:42 ID:qOpbojR7
飽きた
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 13:42:46 ID:Ttm7YVc1
今はちょうどオリンピック開催中だけど
スポーツに関して素人な自分らが劣勢な日本勢に
「ダメじゃん」とか言うのとはどう違うんだろう
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 13:43:58 ID:Scfqim6W
>>634
なんでヲチスレじゃ駄目なんだ?
お前の言ってる事なんてただの僻みだろ

>>636
言う場所を選べってことじゃないかな
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 13:45:10 ID:3LNiCnT3
>>636
実際同じ土俵にいないからね…
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 13:45:25 ID:XAMMVklV
とりあえずお前ら


  残暑見舞い描こうぜ!

640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 13:45:34 ID:vG6LdX8M
『自治厨はうざい』ということを示す良い例
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 13:47:04 ID:hsaBi4n7
スポーツで言えば素人じゃなく代表になれなかった雑魚が
ここがダメあれがダメだと解説してるようなもんだろ

そんな解説者がTVに出てみろ 見てる側は不快なだけだ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 13:49:50 ID:PN5WsJJI
最近の底辺スレはURL貼り付けて批判したり特定の絵師の話題出したりギスギスしてるな
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 13:51:04 ID:xUT0BlE1
企画たてるとすげぇ楽しい!
参加してくれているのはマイピクの一人だけだけど閲覧数は飛躍的にのびたww
おれ底辺脱出じゃね?って錯覚できる
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 13:52:37 ID:Zt3Aq2OZ
素人が専門家を批判するのはよくあること。
おまけに、技術論評まで始めたりとか。
例えばプロ野球板だと、「イチローはたいしたことない」とか「落合は野球を知らない」みたいなことを言い出す奴も珍しくない。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 13:55:42 ID:Zt3Aq2OZ
て言うか、>>637マジうぜー。
典型的自治厨ってやつか。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 13:57:03 ID:XAMMVklV
>>643
ばっかマイピクなんかいねえよ!
企画かぁ・・・勇気がねえ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 13:58:38 ID:sBstg6T6
>>643
企画だとか塗り絵だとか誰ものってこないのわかりきってるからできないわ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 14:00:04 ID:LVMyamJ+
よし、俺にマイピク送ってくれ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 14:00:12 ID:H1jiZIcQ
まぁ商業として作品を上げてる訳ではなく皆同じただのpixivユーザーなんだがな。
中には仕事で描いた物を上げてる人もいるが。
あーだこーだ言う奴は絵描きSNSという事を忘れて何かの苦行みたくなってないか?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 14:03:17 ID:xUT0BlE1
他には誰ものってきてくれないけど、
閲覧は伸びるしpixiv100倍楽しむwikiとかでも載るしちょっと嬉しくなるぜ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 14:03:23 ID:XAMMVklV
>>647
さぁ線画をうpする作業に戻るんだ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 14:05:03 ID:XAMMVklV
>>648
マイピク送る勇気がない
マイピクとか都市伝説
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 14:07:04 ID:Scfqim6W
>>652
「マイピク申請断りません」とかプロフィールに書いてる人にアタックしてみたらどうだろう
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 14:07:53 ID:Kqb4QrqG
批評できるよど余裕あるなら底辺卒業してくれ
自虐するほど余裕ないなら奈落に堕ちてくれ
隠れてやってる卑下や自虐ほど醜いものなんてないぞ
それとも底辺という音の響きに何か思い入れでもあるのか?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 14:08:48 ID:CL9X7QY9
評価底辺だっているんだし、別に技術評論したっておかしかないと思うが。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 14:08:50 ID:XAMMVklV
>>653
申請してもやることない\(^o^)/
営業するほど画力もない\(^o^)/\(^o^)/
結局一人で塗りの研究\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 14:08:53 ID:UOc0oofp
>>647
線画なら提供してもいいぞ?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 14:10:19 ID:LVMyamJ+
>>652
とりあえず、底辺タグ付けてる奴に送ってみろ
スレ住人っぽい奴もいるだろ
向こうだって絶対マイピク欲しがっているはずなんだから
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 14:13:07 ID:Kqb4QrqG
>>655
それって自分を卑下していることにならんか?
技術あるからこそ卒業してレベルの高い議論に参加してくれ
プライド高いのになんで居座るかなあ?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 14:13:17 ID:eKn/3VSL
底辺でタグ検索すると作者が自分でつけてるのに全然底辺じゃない人がいるな
どういうつもりでタグつけたんだろ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 14:13:25 ID:sBstg6T6
>>657
いや、俺自身は塗る気はない
前に人の塗って現実を噛み締めたからもういい
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 14:20:57 ID:CL9X7QY9
>>659
技術論評とランカーにグダグダ言うのとは別。後者の人はそらヲチスレにでも行ってればという話。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 14:21:02 ID:xUT0BlE1
>>646
ごめんな俺ウソついた。ほんとはマイピクじゃないんだ。
他所のお絵かき板で仲が良かったもんで、発見してすぐにマイピク送ればよかったんだけど
先延ばしにしていって今に至る。今更こっぱずかしくてマイピク送れない照れやさんなんだ。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 14:24:17 ID:pYwgXBIr
>>657
塗りたいです
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 14:25:28 ID:ZPyL5j5f
>>664
メタモンなら誰でも描きやすいよ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 14:26:31 ID:Kqb4QrqG
>>662
ヲチスレ池については同意
でも技術批評できる人が底辺に居座る必要ないだろ
底辺に拘ってないで相応の技術を持った人の輪に加わってはどうか
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 14:33:59 ID:rCfX7ijR
真昼間からくだらねー議論で盛り上がってますねお前ら
空気読めない奴なんてスルーすりゃいいだろ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 14:35:48 ID:CL9X7QY9
>>666
個人的にはpixiv自体、底辺であり奈落でしかない。
真に雲上の方々からすれば、山の麓に居ようが頂に居ようが、我々は等しく地に這う蟻に過ぎない。
ま、つい口を挟む癖は頑張って直したいとオモイマス。スルー力鍛えるわ。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 14:39:42 ID:Ypx5BtWc
>>667
ヲチスレ住民乙
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 14:43:27 ID:l0uBySh4
>>668
あと意味不明な事口走る癖もなおしとけ。

何だよpixiv自体底辺て。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 14:50:22 ID:CL9X7QY9
わかんないなら別にいいよ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 14:53:38 ID:AUXuCmD8
>>566
今更でごめん、モニタ小さいなら携帯版でやるのおすすめ
30秒ドローイングの携帯版は便利でいいよ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 14:55:05 ID:eKn/3VSL
30秒ドロの携帯版とかあるのか
今の携帯は凄いな
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 14:57:43 ID:TQTdjNqe
>>639
なんか燃えてきた!うおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 14:57:52 ID:5nXUhuQK
どうでもいいけど、>>670の読解力の無さが心配
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 15:08:25 ID:HSKsLwLk
どうでもいいし、おれも意味わからん
オチ民にレスする奴の方がもっと心配w
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 15:14:16 ID:3LNiCnT3
地震やべえ
日本オワタ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 15:18:58 ID:l0uBySh4
>>675
ふーん、じゃあどういう意味か説明してくれよ。
>>668 の言う「真の雲上の方々」ってのはどういう人を差してるんだ?


悪いが >>668 は何か悟ったような事を言ってるわりに言葉に実体が無く、
ただ単に「pixiv内にいる上手い人たちすら底辺扱いしている」
だけに過ぎないんだが。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 15:20:18 ID:PN5WsJJI
自分の心配より絵のデータ保存の心配を真っ先に考えた辺り本当に絵が好きなんだと自覚したわ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 15:20:59 ID:39LQKjxs
そのまんまだろ
pixivで上手い程度奴なんて全体からみりゃチンカスって事
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 15:21:09 ID:rCfX7ijR
M4.5か
都心だとそれほど大したことない規模でも被害でそうだな
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 15:25:15 ID:5nXUhuQK
・世界中の絵、全体のレベルからしたらPIXIVのCGなんて底辺奈落レベル
・神がかった技術をもった画家、歴史的画家

>言葉に実体が無く、
日本語でよろしく

>ただ単に「pixiv内にいる上手い人たちすら底辺扱いしている」
視野を広く持てばそう。帝国少年でも下の下。

技術云々のはなしをしてるけど、
まあ、PIXIV内のレベル差なんて視野を広く持てば微々たるもんだ
ってことが主張。

日本語底辺はROMしててほしい
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 15:25:28 ID:HSKsLwLk
>>678
マジでスルー汁
ヲチスレ並の卑下を聞いたところで毒にも薬にもならんw
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 15:31:09 ID:oM7UeAL5
世界中の全体レベルというと海外サイトのdebianARTとかその辺のことか?
上手い人達はそんなに大差ない気がするけどな
美術館に入った気でいたらそりゃどれも大差なく見えるだろうが
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 15:34:43 ID:39LQKjxs
マンガ絵と絵画じゃ比べようもないと思うがな
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 15:34:48 ID:CL9X7QY9
だからわかんないならスルーしてくれていいって。そっちの方が幸せなんだから。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 15:35:49 ID:rCfX7ijR
価値観と需要の違いなんだから、どれが正しくてどれが間違ってるっていうのはないだろ?
一方はpixivを含め上手い絵師は上手いと認めるだろうし、
もう一方には所詮pixivに投稿されてる絵なんて子供騙しの絵なんだって思うように
主観で物事を語る場合意見が一致するとは限らんよ。それがこういう分野なら尚更のこと
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 15:35:55 ID:Ax7ilbdr
ちと休憩…なんつーか話が物凄い極端な方向にすっ飛んでるな
ここ本当に底辺スレ?
底辺どころかランカースレでもこんな話出ないんじゃねーかって気がw
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 15:36:35 ID:S/UpNedo
>>667
スルーすると自分達のやってる事は受け入れられてるって
勘違いしそうで・・・。たまには苦言いう奴も必要だ。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 15:40:12 ID:rCfX7ijR
>>689
そういう面では確かに完全に必要なくはないな、そこは認める
ちょっと前までのスレの居心地の良かった雰囲気が全くなくなってるのが
気になってしまってね、ついカリカリしてしまったよ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 15:41:01 ID:39LQKjxs
>>687
俺はpixivにいる人も上手いと思うけど価値観の違いって言っちゃうのはマズイと思うよ
最終的にゃそうだけどそんな事は皆分かってるからもっと絶対的なところで話そうとする
華麗で超絶技巧なピアノの演奏より園児がトチりながら弾いてる方が魅力的、とかはまず置いとく
じゃなきゃフィギュアスケートとか体操とか採点のしようがないし
それぞれの持ってる絶対的な基準の違いを相互理解する事が肝心なんじゃないかね

主観次第ってのは意見自体にも言えることだしね
相対主義を貫くなら相対主義を理由に相手の意見を否定しちゃいけない
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 15:41:17 ID:vG6LdX8M
アホが自治し始めた結果がコレだよ!
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 15:41:26 ID:8QGbxcV9
底辺生活2年目突入
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 15:41:27 ID:kVJFeARf
上から目線で何言うのかと思えばイラストと絵画を同列で比べてるとかw
頭おかしいんじゃないの?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 15:42:00 ID:SWfPHC4N
世界の画家の話をされても、興味無いからpixivでいいや
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 15:43:34 ID:PN5WsJJI
自治ってどれに対して言ってるの?
ヲチスレ池っていう意見に対してなら阿呆としか言い様がないな
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 15:44:24 ID:5nXUhuQK
世界と比べると微意たるもんだよなはははっていう「流し」な。
「ガチで世界と比べてみろ、ほら、全員クズだろ?」って事じゃないからな
取り違えるなよ、イラストと絵画を同列に、とかいってる奴
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 15:45:04 ID:f9Wmd5gx
何だこの流れw
要するにみんなヒマなんだな?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 15:45:53 ID:qOpbojR7
暇なら絵チャしようぜ!
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 15:46:11 ID:L2OJgeQU
面白いタグついた時にそれにレスするかのような絵描いてたら、ここを卒業?する閲覧数と評価になったよ。
外部サイトや自サイトなしでもpixivユーザーとなんらかの形で交流してけば、それなりの閲覧数になるのでは?今更ながら思い始めた。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 15:46:58 ID:39LQKjxs
>>697
何を基準に比べたの?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 15:47:23 ID:5nXUhuQK
>>701
ごめん、あほはスルーさせてね
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 15:49:04 ID:l0uBySh4
世界中だの歴史的だの、>>668>>675は何処へ向かおうと言うのか。

ぶっちゃけ芸術と称される絵画の(真の)良さは俺には分からんから、
pixiv上級絵師がどんだけ霞んで見えるかは知らんけど、

pixivをひっくるめて底辺と称する事で何か良い事でもあるんかね。
自分を底上げせずに上辺を下げて満足してるようにしか見えんが。

まあ芸術の真の良さの分かる方々が相手じゃあ俺は足元にも及ばんから
これ以上はもう言わないけどね。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 15:50:49 ID:iep67eyZ
くっ・・・久しぶりにROM以外が、被お気に追加されたぜ。
どー見ても腐女子なのが、理解できんが。
芸風違いすぎるだろう・・・。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 15:52:25 ID:rCfX7ijR
>>691
言いたいことは分からんでもないが、
結局答えのでない議論を永遠と話してスレの雰囲気悪くして何がしたいんだと
こう言いたいわけです
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 15:52:46 ID:1Asq92ft
もちつけおまいらw
卑下を叩いておきながら卑下しまくるこの流れ!
どう見ても部外者が混ざって煽ってるだろこれ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 15:53:51 ID:39LQKjxs
>>702
詭弁のガイドライン
11.レッテル貼りをする

ねぇねぇ具体的にどの絵画とどのpixivの絵を比べてどこが劣っていると思ったの?
言えないの?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 15:55:42 ID:5nXUhuQK
>>703

>>668は、
「技術云々ごちゃごちゃいっとるが、
ゴッホやピカソと比べたら大したもん描ける訳ないやん!気楽にいこうよ、ギクシャクせずに!
おれもこっからはスルーするようにするわ。意味がわかんないなら俺自身もスルーしてね」
っていう和平宣言だったんよ。
さっきも言ったけど、実際に比べる必要はないのね。
ただ、絶対的なもんをポンともってきて、開き直って前向きに!というのが彼の意図。

それなのになぜか「はあ?PIXIV底辺ってなんじゃ意味不明だなお前」って
攻撃的なレスがついたもんだから、俺は和平宣言した>>668が不憫だと思って
お前ちゃんと意味を汲み取ってやれよ、といったわけです。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 15:57:35 ID:5nXUhuQK
>>707
比べる必要が無いこともわからないの?
わざわざ詭弁のガイドラインを検索したの?
アホはROMしてて頼むからw
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 16:00:59 ID:kVJFeARf
>世界と比べると微意たるもんだよなはははっていう「流し」な。
流しなとか言ってるけどお前が同列で比べてるからそういう発言できるんだろw
芸術作品の芸術的評価と大衆文化であるイラストの評価を一緒にしてpixivは底辺だとか言っちゃってる
お前の頭がおかしいんだよ。何が取り違えるなよだよ偉そうに
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 16:01:24 ID:ZFIHHp5C
pixivやって良かったことって何?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 16:01:29 ID:Scfqim6W
>>704
描けるものと好きなものはイコールじゃないぜ
例えば美少女と動物が好きでも、動物は上手く描けないから女の子ばっかり描いてるって人もいるだろう
うpしてる絵がその人の嗜好の全てではない
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 16:01:30 ID:1Asq92ft
今日のNGID
ID:5nXUhuQK
ID:39LQKjxs
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 16:02:06 ID:39LQKjxs
「ゴッホやピカソと比べたら」「ゴッホやピカソと比べたら」
「ゴッホやピカソと比べたら」

比べる必要はないよね!
ちなみ比べると、と名言しておきながらに和平宣言だったから本当は比べてないはないってのは都合がよすぎるよね。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 16:02:28 ID:5nXUhuQK
>>710
流したのは俺じゃないよね>>708見てね
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 16:04:01 ID:3ESKzD9+
ピカソと較べられてもねぇ…
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 16:04:39 ID:Ax7ilbdr
不毛だしこの話、もう飛びつかない方が賢明だと思うけど

>>711
危機感覚えて絵描く量増えた事かな
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 16:06:26 ID:q50f89zv
まったりじゃない底辺スレなんて!
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 16:08:00 ID:eKn/3VSL
ピカソって年々劣化していったよね・・・
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 16:10:45 ID:/SPEDwKE
お前ら落ち着けwwwww
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 16:11:06 ID:iep67eyZ
ゴッホって、自分の耳切り落として、送りつけた人だっけ?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 16:13:48 ID:xUT0BlE1
>>711
ちょっと絵がかける方だと思っていた自分はゴミ虫野郎だって気づけたことかな
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 16:15:13 ID:q50f89zv
ゴッホはめんへら、ピカソはロリコン
両方を兼ね備えた俺はすでに二人を越えている
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 16:15:14 ID:39LQKjxs
まぁ真面目に>>668が不憫だからここまでかな。
意図はなかったんだろうがpixivスレでpixiv自体底辺ってのは失言だったみたいだぞ。
そこに反応されてたのに意図を汲めよとかいう日本語底辺(笑)とそれをいじる奴に絡まれたのは災難だったな。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 16:15:44 ID:8QGbxcV9
>>711
同じジャンルの絵を描く人にたくさん出会えたこと。
自分の絵も少しは評価されることもあることを知ったこと。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 16:17:07 ID:JyccFxVp
>>711
視野が広がったことかな。
あと自分のお気に入りの絵師さんとめぐり合えた。
ついでにその絵師さん目指して頑張ろう!と思えた事とか。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 16:18:43 ID:Td1eTpAx
>725

全く同感。

しばらく絵を描いてなかったので、
新たにHPこさえても見に来てくれる人なんて皆無だし、
そういう意味では少しでも絶対に人目に触れるpixivには感謝。

おかげで鈍ってた腕も大分戻った。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 16:20:13 ID:hs+syyXh
底辺のぬるま湯につかったオレ本気出したら
いつでも抜けだせれるよ臭が匂う まじくせぇ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 16:30:18 ID:rCfX7ijR
はいはい、単発乙。つまんない煽りはしなくていいからね
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 16:31:36 ID:CL9X7QY9
>>703
一言弁明しておくと、自分は「世界中」だの「絵画」だの「ゲージュツ」だの一切単語すら出してないのであしからず。
だからわかんなかったら、もうキチガイの戯言と思って完全スルーしてね。はいおしまい。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 16:35:32 ID:hcdaIlz8
わかんないことを書いて、それわかんないよと言った人に対し、
ちゃんと説明してあげれば?っていう簡単な話じゃないの?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 16:39:02 ID:V/h5PAd/
このスレで塗った線画をアップしてくれた人らしき人を見つけたから、マイピク申請送った

スルーされたっぽいorz
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 16:40:54 ID:l0uBySh4
違ってんじゃん>>682
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 16:46:59 ID:UOc0oofp
色塗りに夢中でちぇっくしてなかっただけー スマン
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 16:49:32 ID:+nrf5yhV
>>732
別人だったのかもしれんし、
一時のテンションに身を任せたことを悔いている恥ずかしがり屋さんかもしれん。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 16:50:17 ID:+nrf5yhV
なんだよ仲良くしやがって!
マイピクなんて都市伝説ですうー!
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 16:53:18 ID:UOc0oofp
>>682
今 申請おくっただー 本当に遅くなって申し訳ない・・って違ってたら御免ね
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 16:55:09 ID:rCfX7ijR
とりあえず安価が違うなw
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 16:55:20 ID:UOc0oofp
>>737
自己レス、アンカー間違えた
>>682じゃなくて >>732
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 17:08:49 ID:Qk9tJXUK
マイピクなんて必要ないね。
まとも装ってたらレイプ好き
動画野郎とかおかしいのば
っかりだ。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 17:12:21 ID:ADyyesc/
銀河先生の悪口はやめてください。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 17:17:05 ID:smwiGdGo
>>711
危機感持ったことだな
これに尽きる
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 17:19:16 ID:0WeuOCXb
>>711
上手な人の膨大な練習量に改めて思いを馳せたこと。
当たり前のことだけどあの域まで絵をやりぬいたこと自体偉大。
その当たり前を俺は時々忘れて堕落することを思い知ったこと。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 17:19:47 ID:rCfX7ijR
このスレの中でHPまたはblog持ちで、かつ絵を展示してる人間っている?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 17:20:32 ID:2pWZYobU
昔のジメジメとした自虐的な空気は何所に言ったんだ

ちゅうかお前等本当に>>1の条件に当てはまる底辺なんだろうな?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 17:21:33 ID:rCfX7ijR
面白そうなレスを飛ばしていた

>>711
ある程度描けると思っていたけど、世間の評価はこんなもんなんだなと認識させられて、
より向上心を持てたことかな。危機感とも言う
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 17:23:47 ID:4vayEtSz
>>711
某ジャンルに目覚めさせてくれた神絵師と出会えたこと
マジでこれにつきるw
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 17:24:40 ID:f9Wmd5gx
>>744
ここにいるよ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 17:28:48 ID:rCfX7ijR
>>748
参考までに聞きたいんだけど、
底辺評価でアクセス/dayってどのくらいいく?

pixiv評価と直結しないのは分かってるけど、世間ではどうなのかと気になった
俺のところは普段30〜50で捕捉されると約10倍くらいな感じ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 17:30:26 ID:iep67eyZ
>>1の条件見たら、俺、
ぜんぜん底辺じゃなかったわ。
でも、俺以外もそー言う奴多そうだな、このスレ見てると。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 17:32:02 ID:rCfX7ijR
>>750
版権補正とかあるからなぁ
完全オリジナルだけで>>1の条件クリアできるなら底辺じゃないと思う
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 17:38:48 ID:dapDVJjL
>>744
呼んだかい?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 17:39:15 ID:f9Wmd5gx
>>749
同じくらいだよ
普段はブログ50-300、サイトは更新無し倉庫代わりで50程度
たまに絵コミュ投下するとガッと増える感じ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 17:39:22 ID:xUT0BlE1
>>744
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 17:41:21 ID:dapDVJjL
>>749
内容とタイミングにもよるけど大体200弱〜500って感じ
まあ最近は飽きられてるのか、だんだん減ってるんですがね・・・orz
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 17:42:28 ID:Ax7ilbdr
>>751
版権補正がどの程度なのかによって俺の場合底辺かそうじゃないか
はっきり分かれるんだけど

タグ検索すると約270と30程度ヒットする版権しか描いてないけど
一応>>1はクリアしてる
でもオリジナルなんかやったら50点もつかない自信あるよ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 17:43:32 ID:xUT0BlE1
10前後/dayなんですが・・・
オマイらほんとに底辺か
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 17:45:00 ID:dapDVJjL
>>756
需要に供給がおいつて無い版権ってのもあるよ

そういう版権ものは評価も閲覧数も伸びる
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 17:49:05 ID:TdYkwtOI
アクセス数は悪くないのにpixivでは底辺な人って…何故そうなるのか理解不能…。

自分は1日のアクセス数5未満だから、底辺でも不思議じゃないが。orz
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 17:50:14 ID:Ax7ilbdr
>>758
なるほど…。
版権名出したら特定されそうだから控えとくけど、底辺って事でいいやw
オリジナルだと死亡確定なのは事実だし
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 17:51:05 ID:rCfX7ijR
>>753
>>755
なるほどなぁ、やっぱそのくらいなんだな
元々HPの営業活動でpixiv始めたようなもんだったから、
思った以上に効果がなくて逆に涙目になってた時期があったわw

>>757
個人サイトの場合絵だけで勝負っていうところが少ないからね
日記書いてたり他の展示物やら作品やらあれば、色んなところから色んな趣味の人が集まってくるよ
もちろん絵だけ置いておいてそれだけのアクセス得られる人なら、それ相応の需要があるんだなと思うけど

>>756
モノによるからなぁ、具体例出して貰わないと何とも言えないわ
>>758の言うような話もあるし。かといって正当な評価できるかどうか問われるとまた別の話
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 17:56:24 ID:Ttm7YVc1
自分も最近初めて閲覧と評価100以上もらえたけど
いつもこれだけとれる自信ないから
まだ卒業は遠いと思ってる
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 18:04:25 ID:gh3tflla
完全オリジナルで微エロなら閲覧100〜200
オリジナルエロなしは閲覧30超ぐらいで評価50
うん、底辺だね
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 18:05:08 ID:iep67eyZ
閲覧評価ってさ、
じわじわじわじわ伸び続けないか?
税所ど底辺でも、一ヶ月たった絵見たら、
200点超えたりとかしない?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 18:06:13 ID:Scfqim6W
まだはじめて一ヶ月経ってないから分からん
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 18:06:22 ID:f9Wmd5gx
>>762 おめ! 自分は閲覧100の壁はまだまだ高いぜ

のびねー。まったく伸びねー。
参考までに聞きたい。微エロって水着とか?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 18:07:01 ID:iep67eyZ
>>税所ど底辺でも

最初、ね・・・。
変換ミス。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 18:07:56 ID:dic7jYkO
閲覧数はともかく
点数がそうホイホイ付いたら
わけないワイ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 18:08:21 ID:FmXV+3z0
やっべラフが10枚も溜まってる…仕上げとかマジ苦行。
ある程度整えたラフに着色して投稿するのって
たまに見かけるけど上手い人の特権だろうか。
俺ごときがやっても落書き乙で終了だよなきっと…
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 18:08:34 ID:gh3tflla
微エロ…パンツ絵程度かなあ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 18:09:10 ID:S6LmPBdS
>>764
俺は全然増えないよ。初動終えれば、1ヶ月経ってもせいぜい1〜2割増し程度。
そう言う人は有力タグ絵やエロの場合じゃないの?
あるいは、コンスタントに作品を発表してるとか。
ジャンルや手法に一貫性があると、新作を出した時にイモヅル式に過去絵も閲覧や点数が増えやすいと聞いたことはある。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 18:09:30 ID:rCfX7ijR
>>764
他は知らんけど東方は伸びる

>>766
乳首や性器が見えてないのにエロい表現(赤面やら何やら)してるとか
パンツにスジ描いてたりとか、そんなんじゃね。ケフィア描いたりするとR-18だろうけど
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 18:10:24 ID:S6LmPBdS
>>768
発表時より後に閲覧されるほど評価率が下がる傾向にあると聞いたことがある。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 18:10:32 ID:Ttm7YVc1
>>766
ありがとう
こんどはネタじゃないやつで勝負したい
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 18:11:33 ID:rCfX7ijR
>>773
閲覧とブクマはじわじわ増えるんだけど評価はまったく増えないな、俺の場合
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 18:13:45 ID:f9Wmd5gx
>>770 >>772
d パンツか!
R-18は勇気ないけどパンツだったら描けそう
面白そうだし描いてみる

閲覧も評価も3日で止まる。以降増えたことがないです
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 18:14:45 ID:Ax7ilbdr
>>769
ランカーでも評価が
ある程度整えたラフに着色絵=しっかりクリーンアップして着色した絵
って人もいるからそこら辺は何ともいえないかも…
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 18:14:46 ID:dapDVJjL
閲覧は伸びるけど評価、ブクマはたまに増える程度かな
そろそろ平均閲覧が>>1の基準を超えそうなんだけど
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 18:17:18 ID:dic7jYkO
>>773
一理アル

過去絵にブクマ増えるとうれしい
その人のブクマ経由で閲覧が増えるのも良い
だが点数は言わずもがな
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 18:19:15 ID:FmXV+3z0
>>777
あーそんなこともあるんだね、物は試しに投稿してみるわ。
駄目だったら消し…いや戒めに残しとくかw
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 18:28:24 ID:eOldHr++
ネタ絵とそれ以外の閲覧数の差に泣きたくなる
気合はそれ以外のほうに多くかけてるのに
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 18:37:14 ID:iep67eyZ
正面立ち、背景なし、で250点超えた時、
裸って凄い、と思いました。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 18:43:24 ID:3LNiCnT3
なぁおまいらに聞くけど、ミニスカートからちらっとのぞくスパッツって好きか?
スパッツ好きなやつって下半身の形が浮きでやすいから好きなんだろうが、スカート有りじゃ萌えないのか?
今描くか迷ってる
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 18:44:17 ID:rCfX7ijR
俺は好きだぜ。パンツとニーソはもっと好きだけど
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 18:47:29 ID:3LNiCnT3
おぉ、よかった。
ちなみに、裾の広がったミニスカ+ニーソ+スパッツなんだ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 18:48:51 ID:CsGEPatj
スカートにスパッツはスカートの下にブルマ?並に邪道だぜ。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 18:49:36 ID:n9O1fPGZ
ニーソとスパッツて組み合わせはおかしいだろ
欲張りすぎだ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 18:51:19 ID:l0uBySh4
スパッツ+ニーソだと殆どパンストにならないか?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 18:52:04 ID:f9Wmd5gx
スパッツならショートブーツか素足が好きだ

600x800て小さい?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 18:53:34 ID:rCfX7ijR
>>789
縮小してそんなもんなら丁度いいんでない?
作業サイズのこと言ってるんならその2〜3倍にした方が仕上がり綺麗になると思う
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 18:54:02 ID:S6LmPBdS
次の時代は、スカートの上からパンツだよ。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 18:55:06 ID:bho1B4/j
芸術的な絵画に比べたらCGイラストなんて底辺だよ!
違いの分かる俺カッコイイ!

↑はずか死!!_| ̄|Σ・∴'、-=≡○)´Д`)・:'.サーセン…
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 18:55:18 ID:l0uBySh4
時代は「パンツ(略)
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 18:56:08 ID:rCfX7ijR
ニーソ+はいてない
これが次の流行だな
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 18:56:28 ID:Scfqim6W
>>786
それは好きだw>スカートにブルマ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 18:56:38 ID:3LNiCnT3
>>786
そうなのかあ…確かにスカート+ブルマを考えると邪道だな

>>787
何というか、足にパーツ?というか、サポーター的なものがついていて、その下にニーソでスパッツ、
脚が長いから絶対領域が大きくてバランスが悪いかと思って。
そうだな、ちょっと考えてみる
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 18:59:43 ID:f9Wmd5gx
>>790
2、3倍!? そんなサイズで作業するもんなのか!
普通に今まで400とか原寸で描いてた…
ひとつ賢くなった ありがとう
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 19:02:57 ID:rCfX7ijR
>>797
絵板とか絵茶の絵をサムネで見るとえらい綺麗に見えることあるじゃんか?
あれと同じ理屈だよ。荒が目立たなくなりやすいのね

んで、そうすると今度はPCスペックとの戦いになってくる
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 19:06:34 ID:pVzoOjVu
>>749
アクセスとか気にしたくないのでカウンターつけてない。
そしてpixivに絵を上げるの精一杯で更新もほとんどしてないw
でも、たまに拍手が入るから見てる人はいるみたいだね。凄く申し訳ない……orz
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 19:13:23 ID:f9Wmd5gx
>>798
マジで参考になる なるほどなー 
絵板だとろくな縮小できないが、SAIとかきれいだもんなあ
3倍は根気とPCがへこたれそうだから2倍で行ってみるよ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 19:15:49 ID:ZFIHHp5C
自分はでっかいのを小さくするんじゃなくて、
実際のサイズを拡大して描いてるんだが意味あるよ…な?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 19:16:23 ID:rF8BE8HC
いますぐTBSみろ えろいからだが参考になる
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 19:19:43 ID:9ZVAfxj+
録画してるよー
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 19:22:17 ID:f9Wmd5gx
おまいらなんていい奴なんだ 感動した 録画もした 
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 19:25:22 ID:dic7jYkO
TVが無い俺にkwsk
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 19:26:14 ID:LaKt81bu
足フェチなら見るべきかな
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 19:26:53 ID:rCfX7ijR
シンクロかよw
確かに参考にはなる・・・のか?w
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 19:27:25 ID:f9Wmd5gx
おねえちゃんが大股広げたりお尻突き出したりしてるしw
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 19:29:03 ID:dic7jYkO
>>807の言葉が無ければ俺は枕を噛んで泣いてたことだろうよ・・・
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 19:33:34 ID:7Cf3bvnd
巨乳でノーブラTシャツだとよく「ぽっち」浮き出ている人が出ているけど、
イラストでディテールアップして書いたらアウト?
適当にはぐらかして書いてはいるんだけど。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 19:39:38 ID:rCfX7ijR
>>810
微妙なところではあるけど、アウトだと思うなら描かない方が無難じゃないのかい?
エロ絵師だと乳首の形も精巧に描く人多いけど、そうじゃない人は描かない人が割合多い気がする
これがエロ絵かどうかと言われると、判断的にはその物が見えてる訳じゃないからセーフだとは思うけど
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 19:48:16 ID:rCfX7ijR
>>799
そういう考え方もあるね
俺も一時期そうしようかと思ったけど、
やっぱり結果が目に見える形で運営したいと思ってカウンター設置したよ

>>801
よく分からんが、仕上げで結果的に縮小するんならやってること変わらないんじゃない?
解像度自体はいじってないでズームで拡大してるだけっていうんなら、
お前さんの腕がよっぽど良いというか丁寧に作業するのに向いてるんだろうね
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 19:48:21 ID:rGig7mpk
ブラはどうしたブラは
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 19:52:24 ID:S6LmPBdS
うちの低スペックPCでは、800ピクセルくらいじゃないと安心して作業できない。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 20:22:05 ID:pVzoOjVu
>>790
目的サイズの二倍でいつも描いてる。どっかの本に書いてたのみてからだけど
元がきれいじゃないから大した差は感じないけどな!

そういえばみんなの絵を見てると、自分だけやたら輪郭線が太いんだよね
細くしたほうがいいんだろうか 線をごまかしてる感じがするんだ。
線が太くて上手い人を見つけたけど、その人は強弱をつけてるし。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 20:25:58 ID:Scfqim6W
>>815
強弱なしの太い線で描くとのっぺりした印象になっちゃう気はする
画力は全く変わってないのに線の強弱つけるだけで全然見栄えが違ったりするし
違う線の描き方を試してみるのもいいかもしれない
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 20:35:47 ID:NyfaZjuO
初動閲覧4でオワタww
オリジナルで本気絵じゃないといえ凹むわこれ
前も初動こんなので終わった絵が一個ある…
泣いていいですか
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 20:38:53 ID:UOc0oofp
いま、そんなに流れがすごいんだ・・
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 20:45:21 ID:NyfaZjuO
いや、7時過ぎくらいの130pp位で投下したんだ
これって速いのかな?
投下した後戻ったらトップの下段2個目くらいになってたけど
題材が悪かったのかも知らんね
そうといってくれ…orz
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 21:00:36 ID:pVzoOjVu
>>816
サンクス! やっぱよろしくないわけだね、このままじゃいかんと思ってたので
踏ん切りつけられそうだ ありがとう!
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 21:03:49 ID:+YF0O+wf
久しぶりの評価0…(投稿後3日経っても)
だが久しぶりのブクマキタ━(゚∀゚)━!!
てかブクマするなら点をくれ!同情するなら金をくれ!
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 21:04:37 ID:UOc0oofp
早いと言う書き込みで見た数値は200ppってのがあったよ
でも、早いほうじゃないかな?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 21:09:30 ID:f9Wmd5gx
一週間の平均速度が100ppだったと思う
しかし100ppでも5人同時に投下だったりすると泣ける

2倍って広いな…下書きすら終わる気配がないw
でかい絵描いてる人ってすげー
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 21:13:08 ID:rCfX7ijR
>>823
何か文章読んででちょっと気になったから口挟むけど、
下書きとか描く段階で倍率100%のままだったりしてないか?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 21:16:49 ID:bho1B4/j
>>823
おいおいwまさかキャンバス広げて人物サイズそのままなんじゃ
ないだろうな
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 21:18:06 ID:b9sGYGva
B5サイズで描いてたらsaiがフリーズしかけました
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 21:20:06 ID:f9Wmd5gx
>>824 >>825
やりかけたが、だいじょぶw
25%と100%いったり来たりしてるよー
でも100%みるとスカスカで耐えられなくてちまちま描いちまうんだ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 21:25:54 ID:Td1eTpAx
saiは右下に表示されるメモリが搭載メモリを
オーバーしなければさほど問題なく描画できますよ^^
メモリ2G以上積んでて、レイヤーをなるべく節約するとか工夫すれば
A4原寸でも問題なく描画できます。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 21:28:11 ID:rCfX7ijR
>>827
それを聞いて安心した
まぁ、やり始めだから色々とむず痒いところがあるんだろうね。がんばれ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 21:30:48 ID:bho1B4/j
>>827
手間はかかるが完成すれば以前より断然綺麗な絵になる筈。

がんがれ!
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 21:36:19 ID:f9Wmd5gx
ちょw 泣かす気ですか じわって来た・・・
ありがとう 意地でも仕上げる気になった! がんばってくる
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 21:36:53 ID:E62LNveo
>>A4原寸
PC内でA4原寸は無いだろ?何をもってして原寸だよw
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 21:46:41 ID:QQPyu8i0
被お気に入り一人増えた〜♪
と思ったらその人のお気に入りの数3600人・・・
ROMじゃないけどちょっと微妙・・・

今日も初動13人、相変わらずの底辺でした
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 21:48:53 ID:rCfX7ijR
3600ってすげぇな
ある程度厳選してるとはいえ、まだ100未満だわ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 21:50:08 ID:43FdwQBW
SAIで2000*2600の絵をカンバスの左右反転させようと思ったら
メモリ足りねーよカスがとか言われて焦った。レイヤー60枚ぐらいの絵で。
メモリ4GB積んでるけど、結局32bitWindowsはアプリ一つに2GBまでしか使えないんだっけ?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 21:50:57 ID:Td1eTpAx
>832
ああ、そうだね。
じゃあ、A4サイズ350dpiということで。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 21:54:46 ID:Td1eTpAx
>835
それくらい問題なく作業できるはずだけどな。
オプションの作業環境の最大サイズいじってないとか?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 21:55:05 ID:JyccFxVp
ピクファン描いたんだけど、本当閲覧数ぐんぐん伸びるな
閲覧数だけは…
あと全ブクマの人のブクマは喜んでいいのか悩むけど喜んでおく。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 21:59:28 ID:43FdwQBW
>>837
7000*7000に設定してる。
右下の表示は854/1743MB
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:04:04 ID:Td1eTpAx
>839
多分3Gめいっぱい使ってるっぽいね。
いっそ5791×5791くらいに落としてみれば?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:10:16 ID:MP+9wc1i
水球はポロリもあるよ
そのせいか放送してない
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:13:20 ID:43FdwQBW
>>840
試してみたけど無理っぽい。
まあ昔の絵だし、その時はそのまま完成させてPNGで出力してから反転で事無きを得た。
そもそも、着物が左前になってたのを完成直前に気がついたというアホなミスで、
普通はレイヤー何十枚とかある絵を左右反転させないから、それほど支障は無いよ。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:18:53 ID:CIOGME1C
初動5で止まったけど1userついた!すごいよ!うれしいよ!
見てくれた人もブクマしてくれた人もありがとう!
もっといいもの描けるように頑張るよ!
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:19:24 ID:2pWZYobU
版権描こうがオリジナル描こうが>>1の条件内なのがデフォなのに
「版権なら底辺以上」とか言う奴はウザ過ぎ、底辺以上スレに池や

奈落か出来てから偽底辺が増えて嘆かわしい限りじゃ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:21:27 ID:sBstg6T6
東方かいても>>1の条件内の俺は堂々たる底辺
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:24:17 ID:7uvGg4Fj
ミクとか東方描けばそれなりに閲覧数あがるよーって言われたけど
好きでもないのに描けねーよ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:28:07 ID:Sg7KTYem
犯せばいいじゃない
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:31:58 ID:08r7alQF
人気版権が好きな人って本当うらやましいよね…
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:32:58 ID:821v61u6
>>844
今の底辺以上スレは3枚に1枚未満のランクイン率なら住人と見なされるからレベル高すぎる
底辺脱出したてで行ってもスルーされるだけで会話しづらい。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:36:17 ID:UOc0oofp
>>842
SAIはレイヤー増やすと反転作業がメモリー不足で出来なくなる。
いったんPSDで保存して、PSDでやったら出来た。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:37:29 ID:rfbhhUvt
底辺の基準を、3枚に1枚ランクインされない人に変えたらいいんじゃね?
それだとレベル高すぎるが…
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:37:49 ID:rCfX7ijR
メモリー云々の話とは違うかもしれんが、.saiで保存するとえらい容量食うよな
CS3で着色してるから.pdsで保存してるけど、その差に驚く
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:40:01 ID:7uvGg4Fj
三枚に一枚ランクイン…オリジナルばっかりの自分には無縁の世界だ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:41:49 ID:Scfqim6W
版権でも無理に決まってる\(^o^)/
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:43:01 ID:rCfX7ijR
ランクインってお前・・・版権でもできるなら底辺にいねぇっつーのw
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:51:10 ID:UOc0oofp
>>850
自己レス
×>いったんPSDで保存して、PSDでやったら出来た。
○>いったんPSDで保存して、フォトショで開いて反転したら出来た
でしたorz
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 23:10:52 ID:pVzoOjVu
>>852
確かにね。 A4サイズ縦2枚分を解像度200dpi レイヤー5枚で描いてたら50M近くまで行っちゃったし。
どんな情報を記録してるんだろう。乗算だとかテクスチャとかのレイヤーデータとかもあるんだろうけど、
それにしても大きくて驚いた。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 23:13:29 ID:Scfqim6W
1つ絵をブクマしたくらいで掲示板にお礼言いに来る人って本当にいるんだな
正直リアクションに困る
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 23:14:19 ID:7Cf3bvnd
>>811

やはり見せ方しだいだろうね。
服着ていてもあからさまにおっぱいわしづかみにしていたらアウトだろうから。
自然さを振舞うようにすればいいかもね。
THX!
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 23:19:06 ID:Scfqim6W
ぽっちぐらいなら少年誌でもおkみたいだし大丈夫じゃないかな
ワるきゅーレとか
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 23:22:25 ID:GnrDC6T2
最近7個もブクマがついた絵があるんだが…
その絵はちょっとしたネタ絵だったんだよね
pixivって真面目に好きな絵を描くより
ネタ(というかマニア受けしそうな絵)のほうが評価されやすい傾向にあるのかなって思った
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 23:24:21 ID:GnrDC6T2
sage忘れたスマン
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 23:28:24 ID:IeP+Hv9G
そらそーよ。
ネット文化はネタ文化だもん。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 23:29:42 ID:43FdwQBW
そりゃあ真面目なドキュメンタリーよりバラエティの方が視聴率良い訳で。
方向性の違う絵なら評価の上下は気にしなくてもいいんじゃね?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 23:37:06 ID:GnrDC6T2
そうか、そんなもんか
なんかそれを自分で悟れたこととここでそれを確認できて良かったわ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 23:42:05 ID:Ttm7YVc1
>>861
一瞬自分がいると焦った
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 23:44:37 ID:FXk6ZPRy
>>861
自分もネタ絵だけブクマ7つも付いてビビったよ
そして気合入れた版権微エロ絵が閲覧3で流れた・・・orz
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 00:02:18 ID:+YF0O+wf
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
評価来た。ブクマ来た。初赤文字来た。
・・・けど閲覧一桁で流れそう
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 00:03:27 ID:rCfX7ijR
>>868
今回は閲覧を犠牲にして色々な価値あるモノを得たと考えれば・・・!
何にしてもおめでとう
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 00:07:12 ID:asBdSsSb
>>868
タイミングが悪かったのか・・・いずれにせよめでたいけど
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 00:27:36 ID:vPOlFaAi
現在の速度:239pp…手元には完成したばっかりの本気絵…ゴクリ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 00:32:11 ID:du0i5p7d
ちょっと試しにエロ絵描いてみようと思った
何だかオラわくわくしてきたぞ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 00:32:53 ID:zvfQUOBF
>>871
1時前後ぐらいになったらもうちょっと下がるんじゃないかな
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 00:36:18 ID:BVTz5eFW
>>846
人気版権を描いても、それなり上手かったりツボ抑えてたりインパクトがなければ期待するほど閲覧数はあがらないし、まして評価はされないよ。
ただ、爆発的ではないが何日間はジワジワと閲覧数は上がるのは確か。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 00:43:12 ID:L2yrgp2Y
同じ企画、同じテーマで描いてるのに「これは受けるぜ!!」と思った絵の方が
明らかに低閲覧評価なのは何だかなぁ…と思う。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 00:46:42 ID:znP1ISoB
一般との感性がズレてるんじゃないの
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 00:47:11 ID:p6FbmCTF
>>871
さっき、170ppで流したけど、あっという間に3ページ目に流れたさ〜
ご新規さんを狙うならもうちょっと落ち着いてからのほうが良いかも
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 01:02:48 ID:vPOlFaAi
>>873,>>877
おお…ありがとう、もうちょっと持て余しておく。
さすがにこの速さで誰かの目に留まる自信がないわw
サムネ力無いと辛いね…
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 01:09:54 ID:smF7rtvs
午前三時前後がいいと聞くけどどうなの?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 01:15:16 ID:G7sIpYRB
午後3時辺りのほうが良いとも聞いた。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 01:16:57 ID:p6FbmCTF
自分の場合だけど、50ppの方が初動数は良かった気がする
ただ、点数は変らなかったけどなー
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 01:27:08 ID:smF7rtvs
50ppって何時頃になるんだ?明け方とか??
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 01:39:02 ID:zvfQUOBF
午前中なら30ppとかも見たことある
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 01:43:14 ID:BVTz5eFW
今朝9時くらい24ppってのを見たぞ。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 01:44:11 ID:smF7rtvs
へぇー、そのくらいが狙いめ…ってわけでもないのか。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 01:45:04 ID:G7sIpYRB
投稿少ない=見ている奴も少ない だからな
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 01:55:29 ID:p6FbmCTF
新着トップ3ページ滞空時間が長いってのだけだわな
周りのサムネイルより見てくれが良ければ、
クリックして貰える事が多い・・点数には結び付かない事が多いけどね・・
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 01:57:13 ID:yDG4TR57
久し振りの評価0ブクマ1orz
ネタ絵はブクマ20なのに。
このままネタ絵に走ろうかな・・・
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 02:02:56 ID:y8X/XgWI
ところで、被お気にいりって非公開だとカウントされなかったりする?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 02:03:18 ID:pcsxtxyd
ネタ絵描いてもブクマ0な俺から言わせてもらうと、そのまま真面目なのも描こうぜ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 02:06:10 ID:XxiFBAbP
>>889
カウントされる
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 02:14:43 ID:nK4UmPAW
非公開でもカウントされるのはブックマークだろ?
俺の被お気に入りは公開してる人の分しかカウントされてないぞ。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 02:18:41 ID:y8X/XgWI
やっぱりカウントされないのかー・・・
非公開もカウントされたらいいのにな
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 02:19:37 ID:XxiFBAbP
>>892
悪い、勘違いしてた
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 02:21:14 ID:OyHieHZX
4(3+1)
みたいな表示になる
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 02:23:39 ID:OyHieHZX
ブクマと間違えた
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 08:22:58 ID:riLNX8Lz
うおおお赤文字ビビるw
同じ絵にコメント来まくるぜ
流石に自信作だ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 08:27:12 ID:9YBZZrF0
ピクファン間に合わねえwwwwwwww
まだ下書きも半分しか出来てねえwwwwwwwwww
あれ何時ごろ集計かな/(^o^)\
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 08:27:14 ID:oPxxoBfJ
赤文字なんて滅多に見ない
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 08:30:18 ID:p6FbmCTF
ピクファン今日集計か・・描きかけのどうしよう
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 08:32:09 ID:9YBZZrF0
>>900
今日集計なのか…オワタ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 08:33:30 ID:CwDiZyhe
ぬお 今週は金曜じゃないのか、オワタ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 08:36:56 ID:yqDDO74h
ひさしぶりに絵チャット行ってみたら、誰もいなくてビビったよー

でもなんか絵チャットの仕組みというのはいいね。
やる前は気が付かなかったけど、
何か描く前に絵チャットでちょっと線を引いたり塗ってみたりすると、
腕がこなれて、ほんの少しだけど描く時に躊躇する時間が減る。
自分用に借りてみようかなと思うくらいいい。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 08:38:56 ID:ZdjL/LDG
ネタ絵が評価されるのが嫌ならネタ絵を描かなきゃいいというか
何のためにネタ絵かいてるのかわからなくなるぞ。


まぁネタばかり受けると微妙にコンプレックス化するのは
すげえわかるんだけどね・・・w
わかるんだが、評価していただいたのにorzはしてはいけないと思うのだ。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 08:52:18 ID:dgwgbP7B
>>903
自分用でも全然モチベあがらなくなった男がここに
やっぱ人がいた方がいいよおれは
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 08:56:09 ID:p6FbmCTF
>>901
というか、集計日とかが良く分からないだよね
公式のどこら辺に書いてあるか分からなかったりする
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 09:01:11 ID:lAg4JHme
>>888
なにがネタ絵はブクマ20だ
ここは東方だろうがエロだろうが何描いても>>1の条件なんだよ
自虐に見せかけた自慢はウザイから消えて無くなれ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 09:15:25 ID:5f402TrT
誰がいても構わないが具体的な数字は荒れる原因だと何度言ったら……
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 09:22:54 ID:CwDiZyhe
>>906
なんだ、今週はどっかに木曜集計って明記してあったのかと思ったじゃないか
集計系のことはガイドラインに全部書いてあるよ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 09:43:25 ID:p6FbmCTF
>>909
サンクス ちょっと読み返してくるわ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 10:12:09 ID:QJWzKYyE
自分の趣味+ネタな絵を描くと心はスッキリ評価もいただけて一石二鳥だと気付いた。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 10:36:37 ID:yqDDO74h
>>905
そうなのか。

これもやってみて分かったんだけど、
画力が低いので他の人へ当意即妙の応対絵みたいの描くのは難度高くてダメ。
でも単に直線とか○△□みたいのを描いて練習するなら
ゴミも出ないしすごくいいなーと思って。色も塗れる仕組みもついてるし。
紙に描くのとはまた違う力加減みたいのがあるし。

かと言って共用の所で延々○△□やれないから、
そういう用に借りてみようかなと思ったんだよね。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 10:55:13 ID:tWfoAHPZ
使ってるソフトで、最初に落書きすればいいだけの話じゃないのか?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 12:38:36 ID:nriTW3C+
ブクマさせて貰いました♪ってことで喜び勇んで見にいったら
どこにも自分の作品が無い

どう返事を返すか昨晩から悩んでる
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 12:43:13 ID:nXkHrIKE
左下のカテゴリーはもちろんみたんだよな?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 12:43:57 ID:du0i5p7d
・・・( ;^ω^)

もしかしたら非公開設定なのかもしれないから、
作品群から数値増えてないかチェックしてみるんだ!
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 12:45:54 ID:UDVhfU/D
つ「気に入っていただけて嬉しいです!」
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 12:47:47 ID:nriTW3C+
すみずみまで見たさ…!orz
そうだね、非公開もしくは心のブックマークに入ってるのかも試練
>>917で行こうと思う ありがとう
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 12:55:44 ID:CwDiZyhe
探すんなら自分の絵のブクマを片っ端から見たほうが早そうだが
あとブクマとお気に入りを間違えて言ってるかもよ
被お気にが増えてないか確認するんだ


920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 13:02:42 ID:tWfoAHPZ
新手の嫌がらせかもしれないb
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 13:06:32 ID:du0i5p7d
すげぇタチの悪い嫌がらせだな、それw
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 13:15:32 ID:ialH3CVZ
ワロタwwww
釣りかwww
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 13:18:20 ID:L2yrgp2Y
ブクマされたことへのお礼報告は、キモがる人がいるとはいえ分かる気がするが
ブクマしたことへの報告する人なんて初めて聞いた…。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 13:27:29 ID:XOS0YxSs
リンクさせていただきました!〜みたいなノリなんだろうな
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 13:44:11 ID:0u7SrmWp
あれだ!ブラウザのブックマークだよ・・・きっと。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 13:49:34 ID:ZdjL/LDG
意外とお気に入りのことかもしれん

まぁブクマの増減ならよほど膨大な数の投稿数じゃない限りは
俺たちのレベルなら恐らくすぐにわかるはず。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 13:51:20 ID:p6FbmCTF
うはは かえす言葉も無いわw ・・orz
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 13:53:18 ID:L2yrgp2Y
確かにイラストの管理画面の凝視しすぎ&変化のなさすぎで
ブクマ数ぐらい素で暗記してるわ・・・・。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 13:54:58 ID:du0i5p7d
サイト持ってるならお気に入りの巡回リストに入れて貰った、ってことかもしれないぞ!
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 14:02:32 ID:DF3fnIKk
お気に入り5userの壁を越えられない…
上手くなるにはどうしたらいいんだろう
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 14:03:05 ID:ZdjL/LDG
話は変わるが、赤文字って複数ついた場合は
同じ絵でも一回一回赤文字クリックして消化しなければ消えなかったような気がするが、
マサオ氏みたいに常にコメもたくさんついて、なおかつ投稿頻度の高いランカーさんだと
同じ絵についているコメントをわざわざ赤文字一回一回クリックしてコメントを読むとも思えないので
後からどんどん増えて赤文字の膨大な貯金状態になってるんだろうか?

コメントが○百ついています みたいになってんのかな? 一度見てみたいものだ。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 14:08:39 ID:ZdjL/LDG
>>930
描きはじめでもない限りは
数字の伸びが明らかに実感できるほど
革新的にうまくなるってことは無いんじゃないかのう

でも構図やシチュエーションなどいろんな意味での「新しいネタ(笑いのネタに限らず)」しだいでは
画力そのものがそんなに変わって無くても
人様から見た目を引く力は上がるかもしれんね。
それも難しいと思うけど。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 14:09:58 ID:XxiFBAbP
俺そもそもコメントついたことねえわ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 14:10:12 ID:L2yrgp2Y
>>931
なんかそういうの想像したらワクワクしてきた。壮大すぎて嫉妬すら湧かないw
ミネラルウォーターで満たした巨大プール所有並に現実味がなさすぎて
微笑ましさすら感じる。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 14:20:04 ID:DF3fnIKk
>>932
アドバイスが貰えればとは思うものの
晒す勇気はないからなぁ
背景ってどうやったら描ける様になりますか?分かりたいです
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 14:23:22 ID:tWfoAHPZ
>>935
風景写真(画像)を模写すればいいよ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 14:24:33 ID:BrAtricm
写真撮るようになったら割と描けるようになった気がする
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 14:36:54 ID:DF3fnIKk
模写じゃなくてナマケ心が出てトレースしちゃうんだよねw
写真を撮るのはいいな
ちょっと試してみる サンクス
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 17:23:27 ID:p6FbmCTF
東方絵、閲覧数は稼げたけど、点数はさっぱりw
つか、閲覧数の伸びが他に比べると早い
東方絵を漁る人が多いって事だろうな。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 17:24:38 ID:du0i5p7d
供給も多いけど需要も多い作品だからね
それ故pixivが東方で埋まり、気にくわない人は作品を叩く
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 17:25:35 ID:rV7RroDW
うまい人も多いから点数はシビアだよ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 17:32:38 ID:p6FbmCTF
うん、点数も少しだけ入ったけど、結構シビアな評価点だった、一人平均8点
と、いっても、入れてくれた人が自体がすごく少ないの本当に大した得点ではないんだけどね
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 17:37:31 ID:ARwvyDwv
最近週1、2くらいでコンスタントに投下してるけど
閲覧数も評価もだんだん伸びが悪くなってきた…
逆に飽きられてきたんだろうか
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 17:38:17 ID:IDjDOr8t
東方や初音ミクとかって意外に評価とかブクマ率高くないな…
上手い絵はとことん評価されるけど
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 17:42:00 ID:du0i5p7d
>>943
同じ構図や同じ表情だったりすると飽きられるかもね
割と絵って覚えてるもんだし

>>944
伸びるっちゃ伸びるけど、世間で言われてるような
東方ミク描けば楽勝でした、みたいなことはないね。結局実力が物を言う
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 17:43:23 ID:zvfQUOBF
>>943
俺ほぼ毎日投下してるけど(ジャンルは割りとバラバラ)、うpのしすぎで伸びが悪くなったりしてる感じはしないなぁ
当然人気ある版権かオリジナルかで閲覧数とかに差は出るけど
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 17:48:41 ID:ARwvyDwv
ちょっと前までは人気版権も描いてたけど
最近はオリジナルとか微妙な版権しか描いてないから
それが原因だろうか…なんか悲しい
とりあえず構図に凝ってみようかなぁ。今見ると割とひねりがない
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 17:58:25 ID:9bSekvV/
スモールエスって雑誌やばい…
イラストのメイキング・投稿マガジンなんだけど、自分と比べると実力に差がありすぎて嫉妬でギギギするどころか笑えてくる。
これホントに一般人が投稿してんのか…?orz
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 18:13:12 ID:znP1ISoB
そりゃあ酷いプロもいるんだから、すごいアマもいても不思議じゃないだろう?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 18:23:00 ID:nXZ5qJFu
スモモールエスの講座良い感じ?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 18:34:05 ID:KXfg4h7m
スモールエスの講座は、殆ど役に立たない。たまーに参考になるのもあるけど。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 18:36:21 ID:YjCWR5UJ
SSは中学生・高校生でめちゃくちゃ上手い絵描いてる人がいるから泣きたくなる
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 18:38:53 ID:9bSekvV/
結構読んでる人いたんだな。

>>950
個人的な意見だけど、いいと思う。作業工程が詳しく載っててわかりやすい。
水彩、コピック、CG〜網羅してるし。
自分の描き方に合わないとしても、読んでるだけでヤル気出てくる。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 19:31:11 ID:l1hB8lcQ
どうせお気に入り登録なんてされてないだろーとか思って見て見たら、1人してくれてたあああああ
マジで嬉しい!!!!!気持ちが暖かくなった!!
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 20:26:07 ID:JNM7hlRY
ランカーレベルの上手い人にお気にりしてもらえた!!と思ったらお気に入り乱舞で何千人もお気にユーザーがいた\(^o^)/
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 20:42:22 ID:kSfFeeu6
今お気に登録してくれてくださってる人全員がネタ絵のうpときの人ばっかだから色々悩む
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 20:55:13 ID:2a4CVMz1
あああ、初めて本気絵投稿したのに目標の30点いかなかった…
一つ前に投稿した落書きは奇跡的にも140越えたっていうのに、何が悪いんだ…
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 21:04:45 ID:tWfoAHPZ
>>957
根詰めすぎると、絵の勢いがなくなってるっていうのはあるよね。
今回がそうだったかはわからんけど。

>>956
時間かけて書き込んだ絵のときにお気に入りしていただけると、
ネタなんか描いたら外されてしまうんじゃ・・・という悩みが生まれるんだぜ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 21:11:56 ID:albNU53U
わずか20分で50点
流石版権物、馬力が違うぜ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 21:14:43 ID:kSfFeeu6
こないだ描いたネタ絵が初動100行って泣けてきた
本気絵が一ヶ月かかっても30行かないのに
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 21:23:51 ID:xc4T5g0v
>>953
まぁ素人の投稿なんてなんの役にも立たないわな。
大概独学で色々間違ってるし。

大学・専門で教えられることがプロで通用しないのと一緒。

民間療法みたいなもんだな。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 21:34:49 ID:s3kMqcUZ
わーいランカーにブクマもらったぞ
点数?50ですが何か・・・
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 21:49:04 ID:dSQ3eOG+
とうとうピクファンで自キャラ描いてもらった! 自分のキャラじゃないくらい格好良くなってた!
しかも他の人からもマイピク申請が始めて来たし、赤文字来るし、とんでもない日だ今日は……

おもわず括約筋が緩み放題だったんだぜ…… 
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 22:08:03 ID:3Q3s0VYa
マイピク申請とか始ってるなおいww
デザインがよかったんだよきっとオメデトウ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 22:18:02 ID:mNoQWHHF
その後>>963を見た者はいない…
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 22:25:28 ID:s9leZ0tD
P2からCG板初カキコ

知らずに野球優勝した辺りでうpしてしまった
どうりでppが妙に遅かった訳だ・・・
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 22:26:37 ID:kSfFeeu6
野球・・・
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 22:30:08 ID:3Q3s0VYa
それ野球やない!ソフビボールや!
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 22:32:03 ID:JuUAURnT
>>968
立体(フィギュア)などの投稿は禁止されています
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 22:32:09 ID:tWfoAHPZ
お前らチョコビ見てなかったのかよ
非国民かつ、ロリコンどもめ!!!
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 00:28:04 ID:4784zHhN
ワラビー
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 00:50:48 ID:2Vpg3GBl
pixivの魅力を3行で俺に説明してくれ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 01:05:21 ID:4784zHhN
人が多い
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 01:05:42 ID:aCzKSDHm
3行で説明するなら、
「閲覧者の反応がダイレクトに分る」
という所かな・・・。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 01:09:48 ID:6DqeHGJo
闇鍋
イラストチャンプルー
エロ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 01:18:19 ID:VYalwJIb
上流
中流
底辺
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 01:18:21 ID:99jdAN37
閲覧数
評価回数
総合点
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 01:27:22 ID:1Ee9aVde
ピクファンだけど初めてタグ編集された超うれしい

自分のサイトが閑古鳥だから、pixivは底辺でも見られてる数がゼロじゃないってわかっていいな
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 01:27:56 ID:VPpv7Jqs
閲覧数
評価回数
ブックマーク

で自分の評価が分かりやすいところ
そしてさっき投稿した絵は初動閲覧2で流れていったぜ…
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 01:35:53 ID:gCvV80vi
好きな作家が、まるっきり評価が低かったり、
好きなキャラで検索しても、俺の絵ばっか出てきたり、
自分の嗜好がマイナーなのがよーく分かった。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 01:54:26 ID:JIw1Kp2Q
あっという間に流れてった…はは…

寝る
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 02:09:56 ID:jvxNpHAy
こんなスレあったんだ・・・・
住もう('A`)
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 02:14:02 ID:gCvV80vi
住む前に、もう一度考えろ。
・・・奈落底辺もあるからな。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 02:25:39 ID:BANrqgoZ
入魂の絵が初動0で流れてった…
一桁はざらだが0は初めてだ
思わず消しちゃったぜ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 02:25:58 ID:oQPMtGs9
とりあえず寝ろ、寝てゆっくり考えろよ
CG板は初めてか?力抜けよ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 02:36:20 ID:jvxNpHAy
奈落へ移住することにした。
短い間だったけど世話になった('A`)
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 02:40:12 ID:QyykU+O0
1点入れる人なんなんだよ・・・もう・・・
なら初めから点数入れないでくれた方がまだマシだぜ(´;ω;`)
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 03:09:00 ID:gZdPz1Tj
かなり本気で描いた絵が0点で、
ネタというか冗談で描いた絵が150点越えた。
なんかもう、真面目に描くのがあほらしくなってきた。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 03:50:49 ID:hGYjuAOd
タグの表示がおかしいのはおれだけ>
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 03:55:05 ID:YNaPhBpg
俺も<タグ
他のスレでも言ってるから全体的な不具合?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 04:01:59 ID:SGWcq8t8
閲覧2で流れた、寝る\(^o^)/
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 04:07:35 ID:Jenx8j86
タグ俺もおかしいわ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 04:10:48 ID:cSkhSjgs
ブラウザ再起動したらなおった


と思ってたらまたバグった
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 04:32:33 ID:J4K00Mco
次スレいくわ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 04:38:38 ID:J4K00Mco
pixiv(ピクシブ)底辺スレ Part23
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1219347240/
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 04:46:34 ID:6DqeHGJo
タグ問題ないけど・・・何か変なのか?
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 05:27:26 ID:JesciPiO
埋め
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 05:32:09 ID:nTXspazg
>>998-1000以内ならこのスレの底辺は、いつかランク入り出来る。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 05:42:11 ID:J4K00Mco
>>999なら俺も有名絵師
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 05:45:39 ID:3wBgDBUu
1000ならみんな本気絵で底辺脱出
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。