CGデザイナー濱島こうへい(波平)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
波平ことCGデザイナーの濱島さんのファンスレッドです。
http://www.medias.ne.jp/~jnko/

応援していきましょう!
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 20:58:49 ID:Sk6UpzMz
名古屋の安藤さんの事務所かな?
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 22:10:09 ID:Sk6UpzMz
濱島さーん
愛媛出身の濱島さーん

会社の金を横領する濱島さーん
モバゲータウンで女を漁る濱島さーん
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 07:08:20 ID:M84ppGoK
犯罪者
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 12:43:55 ID:IQe4ckVS
k

6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 15:03:39 ID:m1mHRKvg
フィルンの包茎社長、2ちゃんでほえる

ださ



小学生に性病うつすのは勘弁してください、彼女らには未来がありますよ?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 15:21:29 ID:M84ppGoK
濱島って誰?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 15:23:11 ID:M84ppGoK
>>6
なにこれ本人降臨?

濱島って何かやったの?

9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 15:25:42 ID:M84ppGoK
濱島でググッてみると凄いな

こいつ犯罪者じゃん
106:2008/08/08(金) 15:41:27 ID:m1mHRKvg
いやちがうけど
本人はここには書かないだろーなあ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 16:01:30 ID:IQe4ckVS
尾形取締役も中学生をハーレーに乗せてラブホに連れ回すの止めて下さい
ロリコン犯罪教授なんてシャレになりません
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 16:29:56 ID:M84ppGoK
尾形キモ〜
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 17:14:28 ID:0SYESX6k
ここの書き込みは 全て【アキバ系】Filn(フィルン)社長日記です
無視し下さい
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 19:02:22 ID:M84ppGoK
なんでそうなの?
関係者くらいしか解らないよなww

関係者乙www
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 00:07:47 ID:hm2WgQzY
基地外の社長さん

いつか、罪を被りますよ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 04:09:57 ID:DULFJb8y
基地外の濱島広平さん

いつか、罪を被りますよ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 07:46:18 ID:uQBhIVaw
この掲示板に悪意で書いている方へ
過去スレ全て読みました。
多分、そのF社 M社長なる方なのでしょう。
鈍いようなので、そろそろ気づいてほしい、
君が裏切られたのではなく君が皆の期待を裏切ったこと、
現に君の話をちゃんと聞いてくれる人が回りにいないでしょう
君はその腹いせに、この掲示板に一生懸命カキコしている。
まず相手を悪者にするのではなく、自分自身の非を認めて
はじめて次のチャンスがくると、
このままいけば間違いなく半年後には自滅するよ、
自噴でもわかってんでしょ。
そろそろね
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 13:30:44 ID:xbPDTVVC
濱島でググッてみたけどコイツ相当イカれてるな

会社を自分の物にしたいがために社長を攻撃する取締役って

いち従業員としてはこんな取締役がいたら怖くて会社に居られんよ怖すぎ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 13:37:42 ID:xbPDTVVC
濱島でググるとこのスレタイの人物らしき情報が沢山出てくる

要約すると取締役をしてる会社を乗っ取りたくて
色々工作したけど経営者にバレて凄く叩かれてるというマヌケな人
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 17:08:45 ID:YwY5HoZO
濱島、、、、コイツのやってる事は犯罪レベルだな

期待を裏切ったとかそういう話じゃないだろ
私利私欲で企業をメチャクチャにした悪質な人間
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 19:06:04 ID:MBmTphLC
>18-20
社長、わかりやす杉wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
仕事しろ、フィルンつぶれるぞ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 20:44:49 ID:2k7twRXC
こそこそすんなよ濱島公平
逃げ隠れすんなよ濱島広平
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 23:24:07 ID:xbPDTVVC
アイヒット
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 00:11:44 ID:+pueTqGK
濱島さんハゲに泣き付きミカジメ料を支払う
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 00:13:48 ID:+pueTqGK
濱島さんハゲに泣き付き助けを乞う

濱島さん自分じゃ自分を守れない

濱島さん泣き言ばかりで成長しない

濱島さん権力頼らないと生きられない

濱島さん人生まっ逆さま
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 09:43:17 ID:kKmLqrhq
ハゲへ




ぶっ潰してやるから覚悟しとけ

27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 21:21:33 ID:kKmLqrhq
213 :友達の友達の名無しさん:2008/08/14(木) 03:08:39 ID:5O33s1Aj0
イーコンサルタントが事業をパクったって話らしいがググったら面白いものが出て来た。
まずこれを見てほしい http://www.prblog.biz/archives/2007/01/snsfiln.html
このプレスリリースはイーコンサルタントが関与していた当時のものらしい
一番下に「監査役: 大場 心樹(株式会社イーコンサルタント代表取締役社長)」と表記が有るね
次にこちらを見てほしい http://web-rmg.jp/
Filn社のゲーム専用のムービー制作を行っている事業部のサイトだ。
次にこちらを見てほしい http://s03.megalodon.jp/2008-0730-0850-21/www.i-hit.net/
同様にこちらも「ゲーム専用のムービーブランド」とある。
HTMLソースを表示してみると、、
 <meta name="author" content="e-consultant corp. media division">
「株式会社イーコンサルタント メディア事業部」との表記が有る。
という事で、イーコンサルタントはFiln社の収益部門をパクって経営しようとしてたわけだ。
アホだな

214 :友達の友達の名無しさん:2008/08/14(木) 03:54:53 ID:5O33s1Aj0
笑えるのが、http://www.e-consultant.jp/ を見ると社長から一時的に外れている。
社長ブログも休止中 http://ameblo.jp/e-con/

全力で、大場の名前を隠しているが、、、
やましい事がないならコソコソ逃げ隠れしなくても良いものを

28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 09:25:10 ID:g3ajwKOA
1の逮捕 まだ〜?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 17:46:07 ID:CsQToDEK
Mini4ですねわかります
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 19:34:53 ID:BritrTPb
なぜこういう事をするのかな?
スレッドを立てた人も誰だか判ってしまうし、
立てた目的もあからさまに私怨と判ってしまうのに。
こんなところで私憤をぶち上げても得るものはなくて
却って自らの信頼を損ねるだけでは?

31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 23:30:56 ID:ovuJrN0V
濱島の住み処を見つけた


楽しいね
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 23:45:00 ID:ovuJrN0V
濱島さん

腐った人間で犯罪者なのにアンタ生きてるのは罪だよ

クズはクズらしく姿を消すべきだろ

濱島さんの家
濱島さんの家
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 00:22:52 ID:uy7W3VgM
脅迫キタ━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆) ゚∀゚)∀゚)゚)━━━!!!

やっぱ通報したほうがいいかな?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 03:56:02 ID:T/aB5mNj
濱島って危険なヤツだな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 10:26:12 ID:OvEY3TGQ
このスレで浜島って人に粘着してるヤツの方が相当危険だろ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 12:56:24 ID:NsymSul3
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 17:06:29 ID:T/aB5mNj
濱島濱島濱島濱島
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 18:48:05 ID:4SLB25wq
あげ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 21:39:10 ID:4SLB25wq
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 06:15:31 ID:q+JUeOgG
大場死ねハゲ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 01:23:52 ID:I6miX8Pk
愛媛県で会いましょう
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 18:46:54 ID:czJlLNQB
濱島さんへ
貴方と高島についてはしっかり各社に連絡をしておきました。
イーコンサルタントのバカ社長も彼の業界にしっかり連絡をしておいたので信用ガタ落ち
貴方が動くと周りが迷惑するのでさっさと愛知に引きこもって吊って下さい。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 02:45:10 ID:dd4foWy4
濱島公平さーん

濱島公平さーん
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 13:18:37 ID:PpMun67M
濱島
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 05:21:25 ID:oy7lSHAn
上げ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 11:59:38 ID:NDyQAH+6
法廷証拠保守あげ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 13:57:42 ID:6gvzM3RC
SNS板では自演発覚してました
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 22:07:59 ID:z3Oiy0Rp
濱島死ね
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 22:09:00 ID:z3Oiy0Rp
濱島さん

実家に伺いますね

濱島さん

逃げるな濱島
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 22:11:55 ID:z3Oiy0Rp
ハマジマ!

おい!

ハマジマ!

おい!

ハマジマ!

おい!

逃げるな!

ハマジマ!
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 12:21:19 ID:9ueor3Kb
濱島死ね
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 01:50:15 ID:I2GNURvp
濱島を
  モモに変えても
     違和感ゼロ
字余り
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 22:19:10 ID:HrYOczkQ
濱島 迎えにいくからまってな

54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 11:14:32 ID:3M9WjfH+
このスレッドを建てて何年も書き続けているのは電報児タムラです。

http://www.denpo.com
http://www.dft.or.jp
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 19:16:39 ID:ussZ8ja2
濱島 死ね
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 17:40:58 ID:SXtyaTpj
お正月にご実家にいきますね、濱島さん
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 12:38:01 ID:c817pZ9b
私怨スレ?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 13:35:03 ID:sRjCaTxr
うん
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 09:05:26 ID:7vpHS2aA
ミニチョンの私怨すれ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 02:18:16 ID:uGEN/MUN
あげ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 21:43:06 ID:KNwh/X4C
なる
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 11:21:13.18 ID:/sLvwgR4
フューチャーワークス消滅したらしいな
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 20:45:34.49 ID:U0wL7mmv
1
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 22:02:28.49 ID:39VQqy71
2
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 02:39:39.12 ID:7H7q0cmV
3
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 09:25:35.96 ID:h9Yw9HfY
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 11:58:49.32 ID:h9Yw9HfY
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 15:50:34.90 ID:Z2ywqsLI
a
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 10:56:04.98 ID:xtZVzc9T
変わりましたか?
70www:2013/02/06(水) 10:56:18.49 ID:1cWnVMFr
症例写真見ると、随分鼻先下にさげれるね

半年で段々吸収されて6〜7割が残るって
品では説明してるけど、ほっといたらヒアルみたいに
どんどん減って無くなっちゃうのかな?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 10:57:04.43 ID:xtZVzc9T
あと麻酔の痛さは信じられないほど痛かったです
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 10:58:05.83 ID:xtZVzc9T
。傷がで
73www:2013/02/06(水) 10:58:31.49 ID:1cWnVMFr
20万だもんなぁ
2回やるとして40万

品川ってのが留まらせる
以前顎ヒアルが大変なことになったし、
ブログみてても鼻ヒアル曲がってたりするし
74www:2013/02/06(水) 10:59:04.92 ID:1cWnVMFr
他院だけど、小鼻縮小でお世話になって今は脱毛に通ってる所の先生に聞いたら、これって顔のリフトで使う溶ける糸を使用する方法で、
韓国ではプチ整形として学生や高齢者がヒアル感覚で受けてるみたい。やり方は色々あるから、そのうち他のクリニックでもマネするんじゃないかとも
話してました。数ヶ月は溶ける糸の張力で癒着してるけど、吸収されちゃったら殆ど戻るらしい。ハッピーリフトみたいなもんだね。
その他、韓国の整形事情とか色々裏話聞けて楽しかったw
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 10:59:06.24 ID:xtZVzc9T
【閲覧注意】
76ruru:2013/02/06(水) 11:00:04.57 ID:xtZVzc9T
効果はそれぞれどうなんだろう
77www:2013/02/06(水) 11:00:09.35 ID:1cWnVMFr
私は丸い鼻先をもっとスッとすっきりさせたくてフレックスノーズを受けました。

昨日から会社に出社しています。 術後1週間です。
まだまだ違和感と大口開けたり鼻先をさわったりすると痛いので、洗顔の時も超優しくしています。
1週間後の感想は劇的な大変身はありませんが、ちょっとスッとした感じがします。
昨日会社の子一人に「お正月痩せました? すっきりした感じ。」
と言われただけで、他の人にはまったくわからない感じなのが20万出してちょっとさみしい感じ。
以前私は鼻筋にヒアルロン酸を入れたことがあるけれど、26の方が言われてる通りヒアル感覚っていうのに似ているかもしれません。
78ruru:2013/02/06(水) 11:00:52.61 ID:xtZVzc9T
裏サイト「クチコミ裏ランキング 投資編」
ここで最上位をマークしてる投資家の
キントミコ
この人が書いてる、億様株のレシピ。
鉄板級だけはある。

為替よりも、情報あれば株が儲かる
79www:2013/02/06(水) 11:00:58.18 ID:1cWnVMFr
レポ参考になりました。
質問なんですが、クリニックはこの方法ではどの程度維持できると説明してるんでしょうか?
ある程度吸収されるのは既に承知してますが、確かに20万も出して最終的にあまり変化なしだと流石に躊躇します・・・
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 11:01:16.21 ID:TOfEkZT6
レポ参考になりました。
質問なんですが、クリニックはこの方法ではどの程度維持できると説明してるんでしょうか?
ある程度吸収されるのは既に承知してますが、確かに20万も出して最終的にあまり変化なしだと流石に躊躇します・・・
81ruru:2013/02/06(水) 11:01:40.93 ID:xtZVzc9T
ヒアルでの修正のつもりでカウンセリングに行ったけれど
82ruru:2013/02/06(水) 11:02:34.15 ID:xtZVzc9T
カウンセリングで言われたお手軽なものではなかったです。
83ruru:2013/02/06(水) 11:03:20.24 ID:xtZVzc9T
フックをかけたような形で気になります。
84ruru:2013/02/06(水) 11:04:44.45 ID:xtZVzc9T
ハレがおさまった方々は改善されていますか?
85ruru:2013/02/06(水) 11:05:29.47 ID:xtZVzc9T
ヤ顔にうんざりしてる人なんてそんなにいないだろw
86www:2013/02/06(水) 11:05:59.86 ID:1cWnVMFr
だいたい一年位で吸収されるけれども糸のまわりにコラーゲン?等が増産されるので全てが元に戻るわけじゃないみたいなことを言われました。
ヒアルだと3カ月位だし、鼻先を細くは出来ないし、かといって切ったり異物を入れるのは抵抗があったし短い正月の休暇では大掛かりなのは出来ませんので、
まあ納得してやりました。

最初、腫れも殆どないと書き込みましたが、一週間前の自分で取った写メみたらアバター見たいな感じであきらかに腫れてました(汗)
今の顔とは全然違います。 
でも自分で気にするほど他人は気にしていない(泣きあかした翌日の目みたいな感じの鼻ってたとえでわかりますか?)
程度です。
以前に比べればちょっとゆるく鼻先を指でつまんだ感じの鼻です。ちょっとだけ。
でもちょっとだけでも鼻ってだいぶ印象が変わった気がするのですが、20万も出して親しい人にもまったく気づいてもらえないのがやはり悲しい・・・
痛みは笑ったり鼻の下をちょっと伸ばしたりしても激痛だったのできっと不自然な顔だったかも。
87ruru:2013/02/06(水) 11:06:28.79 ID:xtZVzc9T
訂正
>MikuMikuDanceスレで聞いたほうがいいよ

>MikuMikuDance板で聞いたほうがいいよ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 11:06:59.43 ID:TOfEkZT6
効果はそれぞれどうなんだろう
89ruru:2013/02/06(水) 11:07:18.71 ID:xtZVzc9T
背景作りました、モーション作りました、モデル作りました
配布します何て今のわしじゃ無理じゃ。一度は言って見てぇー!
90ruru:2013/02/06(水) 11:08:17.86 ID:xtZVzc9T
何も配ってなくても有名Pはたくさんいるよ
91www:2013/02/06(水) 11:08:23.48 ID:1cWnVMFr
お絵描き全般のためのハードウェア全般の相談スレです。
商業誌、同人誌、同人ソフトなどを制作する上でぶち当たった
パソコンや周辺機器に関する疑問やお悩み、御相談。
プリンターやタブレット、スキャナ等の増設機器や
新しい機器の導入・増設について、メーカー製PC、Macなど、なんでもOKです。
92www:2013/02/06(水) 11:09:17.31 ID:1cWnVMFr
1 長期保証は基本加入します。
2 予算次第では希望に添えない場合もあります。
3 標準のテンプレよりこちらの方が回答者の手間になるので、回答がなくても泣かないこと。

【予算】〔 〕万円 モニタ込み / 本体のみ
【同人用途】※使用ソフトを使用頻度が高い順にバージョンまで具体的に書くこと。
  (→例:コミスタEX4.0、photoshopCS5.5、SAI、イラスタ)
  また、カラー作品を描く場合、どのソフトでどんな作業を行っているか記入すること。
  (→例:コミスタで線画、SAIで塗りますが、光源効果等はPhotoshopで付けます。)
【同人以外用途】※ゲームがある場合は推奨スペック(もしくはスペックが判るURL)まで記載→例:※1
【現在のPC】※スペック(CPUの種類、メモリの容量など)やメーカー製なら型式を。
【一日の使用時間】〔 〕時間
【エアコン】あり / なし→[使用環境など]設置:可 / 不可
【HDD容量】250GB〜 / 500GB〜 / 1TB〜 / 〔 〕TB〜 / 不要
【バックアップ方法】外付けHDD所有〔 〕GB / その他[ ] / 現状なし
【SSD】必要[希望容量]GB / 予算次第で / 不要 / 判らない
【CD/DVD/BD】DVDスーパーマルチ / ブルーレイ →◎必須◎予算次第で
【ケース】ミドルタワー / ミニタワー / スリムタイプ / ノートPC / 希望有[型式記入]○おまかせ
【モニタ】現在のモニタ[ ]→流用 / 新規購入[サイズ、解像度等、希望があればここに]※2
【各、一つ選択】
93ruru:2013/02/06(水) 11:10:11.22 ID:xtZVzc9T
ではなくモデルを作りたい or 完成させたいのだろう。
94ruru:2013/02/06(水) 11:11:08.83 ID:xtZVzc9T
MMDもMMMもDirect9という公式ページでは配布が隠れたところになってるようなものを必須にしてる
いい加減Direct11にしないと一般の人は設定できない
このことがMMD衰退の原因の一つになってる
DirectXを9から11にしないとどんどん人が減っていくぞ
95www:2013/02/06(水) 11:11:18.46 ID:1cWnVMFr
1 HDDはバックアップを考えて2機搭載する。2機同容量かHDD2を大きく。
 外付けHDDを所有していれば、HDD2は必須ではない。
 選択肢にあれば、極力1TBプラッタを採用したHDD(WD10EZRXやDeskstar 7K1000.D)を選ぶこと

2 CPUはイラスタ・コミスタ・SAI等であればi3で十分だが、予算に余裕があればi5/i7を搭載しても良い。
 ペインターやクリスタを使うのであればコア数の多いCPUを推奨。詳しくは後述の◆推奨CPU◆を参照。

3 コミスタ・イラスタ・SAIは64bitOSでも正常に動作する。
 但し、イラスタ・コミスタで64bitOSのメリットを享受するためには、
 後述の有志パッチや仮想メモリをRAMDISKに置く等の設定が必要。

4 グラボはGT640等の、1GB以上のビデオメモリを搭載する物を推奨。
 SAIやコミスタの場合、CPUがi7/i5であれば内蔵GPUでもある程度快適な動作を得られる。
 本格的な同人用途に用いるなら、基本的にはグラボ搭載を推奨。詳しくは後述の◆推奨GPU◆を参照。

5 モニタはキャリブレーション済で、かつ、IPS(PLSも含む。)又はVAパネルの製品を推奨。
 どんなモニタでも作業はできるが、未キャリブレーションモニタはデータ本来の色を表示していないことを自覚しておく。
 ノートパソコンでもHDMIで接続可能な場合が多いので、別に一台用意するのが良い。
96ruru:2013/02/06(水) 11:12:06.00 ID:xtZVzc9T
そもそもDX11インスコした時点でDX10と9も同梱してなかったっけ?
97www:2013/02/06(水) 11:12:11.21 ID:1cWnVMFr
6 メモリは本格的な同人用途に用いる場合、16GBの搭載が推奨される。32GB積む必要性は薄い。
 RAMDISKを設定すれば、様々な場面で作業の効率化を図ることができる。

7 保存時の書き込み速度向上のためにはSSD又はRAMDISKを選択すると良い。
 予算がある場合、容量が多めのSSDをシステムと作業ドライブに用いると良い。
 詳しくは後述の◆快適な保存◆を参照。

8 OSはWindows7 Home Premium 64bitで良い。
 但し、Home Premiumのメモリ上限が16GBなので、それ以上積む予定がある場合や
 XPモードが必要な場合はProfessional 64bitを選ぶ。
98ruru:2013/02/06(水) 11:12:55.02 ID:xtZVzc9T
DirectXって基本的には上位互換だったきがするから
9以降に対応していると言う意味だと解釈してたんだが
win7とかだと初めから入ってるDirectXでは
動かんの?
99www:2013/02/06(水) 11:13:12.38 ID:1cWnVMFr
◆このスレで人気のメーカー一覧◆

●サイコム
壊れたパーツを先送りするなどサポートが丁寧、迅速で、セカンド機がない人などには助かる。
その分、金額は高めになる場合が多い。3年保証有。 このスレでは特に人気が高い。
電話によるサポートが(平日10時〜12時 13時〜17時)なので、兼業作家は注意。他の時間帯はメールでのやり取りになる。
ttp://www.sycom.co.jp/

●ワンズ(自作一式見積)
BTOと言うよりは、むしろ自作代行。構成の自由度が圧倒的に高く、用途に応じた柔軟な構成(信頼性重視/価格重視等)が可能。
パーツ代+1万程度で組めるため構成によってはBTOより安価で、基本はメールサポートのみになるが、3年保証もある。
自分でパーツを選ばなければならない分、難易度は高い。
ttp://www.1-s.jp/
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 11:13:17.93 ID:TOfEkZT6
そもそもDX11インスコした時点でDX10と9も同梱してなかったっけ?
101ruru:2013/02/06(水) 11:14:25.65 ID:xtZVzc9T
Direct9を別に入れる必要があるとMMD MMMの説明にあるね
102www:2013/02/06(水) 11:15:03.93 ID:1cWnVMFr
◆このスレで人気のメーカー一覧◆

●サイコム
壊れたパーツを先送りするなどサポートが丁寧、迅速で、セカンド機がない人などには助かる。
その分、金額は高めになる場合が多い。3年保証有。 このスレでは特に人気が高い。
電話によるサポートが(平日10時〜12時 13時〜17時)なので、兼業作家は注意。他の時間帯はメールでのやり取りになる。
ttp://www.sycom.co.jp/

●ワンズ(自作一式見積)
BTOと言うよりは、むしろ自作代行。構成の自由度が圧倒的に高く、用途に応じた柔軟な構成(信頼性重視/価格重視等)が可能。
パーツ代+1万程度で組めるため構成によってはBTOより安価で、基本はメールサポートのみになるが、3年保証もある。
自分でパーツを選ばなければならない分、難易度は高い。
ttp://www.1-s.jp/
103ruru:2013/02/06(水) 11:15:36.05 ID:xtZVzc9T
もちろんWin7でもWin8でもDX9は動くよ
104hg:2013/02/06(水) 11:16:16.82 ID:TOfEkZT6
そもそもDX11インスコした時点でDX10と9も同梱してなかったっけ?
105ruru:2013/02/06(水) 11:16:50.96 ID:xtZVzc9T
つかDirect9って何?w
106ruru:2013/02/06(水) 11:18:12.29 ID:xtZVzc9T
複数のキャラを使ってダンス以外の動画を作るには、
どういう順番で勉強していけばいいのでしょうか?
とりあえず、製作者の人の前後編の動画まではVPVP wiki経由で見たけど、その先が解らない。
サイトや動画の見る順とか教えていただけないでしょうか?
107www:2013/02/06(水) 11:18:21.29 ID:1cWnVMFr
●ツクモ
ヤマダ電機の傘下で、PC専門の家電量販店扱い。大手の中ではサポートの評判が良い。
ゲームモデルのG-GEAR/Radeonモデルがこのスレとの相性が良く、スペックの割りに安めに仕上がる場合がある。
5年保証だが、年々保証金額が下がっていくので注意。
ttp://shop.tsukumo.co.jp/

●ユニットコム系(パソコン工房など)
全国展開で、同じ系列なら持込で修理受付可能。近くに店舗があれば、増設など何かと便利。
グラボを必要としない用途か、自分で増設できて予算少なめのコスト重視の人へ。3年保証有。
ノートパソコンの場合は、他社と比べて安価で高性能なものがあるのでお勧め。
ttp://www.pc-koubou.jp/

また、PCが届いたら、ここを確認。
2ちゃんねるPC板 BTO購入相談室のテンプレとまとめWiki
http://bto2ch.wiki.fc2.com/wiki/%E8%B3%BC%E5%85%A5%E5%BE%8C%E3%81%AB%E3%81%99%E3%81%B9%E3%81%8D%E3%81%93%E3%81%A8

スレではサイコムとワンズが人気だが、サポートを重視するならサイコム、値段と構成の自由度を優先するならワンズを選べばよいでしょう。
108www:2013/02/06(水) 11:18:51.50 ID:1cWnVMFr
◆RAMDISKについて◆
大容量メモリを搭載した場合、実装メモリの一部にRAMDISKを構築し、仮想ドライブとして使用することができる。

RAMDISKって一体何?という人はWikipedia先生を参照。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/RAM%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%AF
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 11:19:34.06 ID:1cWnVMFr
SAI、イラスタ、コミスタ、Photoshop Elements等の32bitアプリケーションを使用する際、
仮想メモリをRAMDISK上に置くことで、メモリ負荷が高い状態での動作が改善される他、
Webブラウザのキャッシュとして利用したりダウンロードの一時ファイル置き場にすることができるなど、
様々なメリットを得ることができる。
110ruru:2013/02/06(水) 11:19:53.20 ID:xtZVzc9T
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17697707

今のMMDでも高度なレンダリングすることは可能
すでにレンダリングを開発してる人間もいるみたいだ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 11:20:15.64 ID:1cWnVMFr
RAMDISK自体は、『BUFFALO RAMDISK ユーティリティー』を用いることで簡単に設定できる。
ダウンロードページ
ttp://buffalo.jp/download/driver/memory/ramdisk.html
BUFFALOによる解説漫画
ttp://buffalo.jp/products/catalog/memory/speedup/ramdisk.html
112ruru:2013/02/06(水) 11:21:08.55 ID:xtZVzc9T
これは良い感じ。
レンダラーが良くてもマテリアルを個別に設定出来ないと実力を発揮しきれないので、
そのへんはどうしているのかな。
113ruru:2013/02/06(水) 11:21:51.60 ID:xtZVzc9T
MMDの使い方としては、ダンスものでもダンス以外でも同じだと思いますが、
何にひっかかって、いますか?
114www:2013/02/06(水) 11:23:15.09 ID:1cWnVMFr
RAMDISK自体は、『BUFFALO RAMDISK ユーティリティー』を用いることで簡単に設定できる。
ダウンロードページ
ttp://buffalo.jp/download/driver/memory/ramdisk.html
BUFFALOによる解説漫画
ttp://buffalo.jp/products/catalog/memory/speedup/ramdisk.html
115ruru:2013/02/06(水) 11:23:19.97 ID:xtZVzc9T
モデリング、リギング、モーション付け、レンダリングといったものがソフトが分かれているとマテリアルやダイナミクスの設定で連携が難しくなるので、
統合ソフトが欲しくなるわけですよね。
116hg:2013/02/06(水) 11:24:09.25 ID:TOfEkZT6
そもそもDX11インスコした時点でDX10と9も同梱してなかったっけ?
117ruru:2013/02/06(水) 11:24:13.95 ID:xtZVzc9T
それがフリーでできるのはBLENDERだけだな
118ruru:2013/02/06(水) 11:25:00.99 ID:xtZVzc9T
BLENDERあれば他の市販ソフトへの変換も楽だからな
119ruru:2013/02/06(水) 11:26:01.95 ID:xtZVzc9T
PMDEで、
・テクスチャなどのファイル名を半角の英字にかえる。
・スフィアマップの設定を外す
・標準ボーン以外のボーンを外す
という変更をした上で、blender2.62でblender2pmxを使えば、そのままではインポート出来なかったpmdがけっこうインポート出来る。
Blenderに持っていければ、レンダラーは色々選べる。
120hg:2013/02/06(水) 11:26:04.47 ID:TOfEkZT6
そもそもDX11インスコした時点でDX10と9も同梱してなかったっけ?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 11:26:37.02 ID:TOfEkZT6
予算がある場合、容量が多めのSSDをシステムと作業ドライブに用いると良い。
 詳しくは後述の◆快適な保存◆を参照。
122ruru:2013/02/06(水) 11:26:52.15 ID:xtZVzc9T
廃止になった背景や終わった物も少なくないから
作らなきゃならないでしょモデル達のためにも。
VIPVIPさんで終わってたのが多いので悔しい思いしてます。
教室はいくつか残ってても肝心の学校・校舎・校庭・校門が無いんじゃ…。
123ruru:2013/02/06(水) 11:28:25.70 ID:xtZVzc9T
イメージ的にはリアルタイムレンダリングを中心とした動画作成ソフトで、
同時にモーション作成ソフトだと思ってもらえばいいかもしれない。
基本的にMMDはPV作成のためのソフトウェアだったんだよ。
RPGつくーるみたいに、意外な使い方をする人が増えただけのお話。
124ruru:2013/02/06(水) 11:29:36.56 ID:xtZVzc9T
要求が学校の校舎や教室なら、
・GoogleSketchupのファイルをコンバートできる。
・PMDEditorで教室のドアくらいなら簡単に追加できる。
だから、これらを少し覚えたら良いと思う。スケッチアップはCADっぽくて建造物と相性がいいよ。
125ruru:2013/02/06(水) 11:31:17.05 ID:xtZVzc9T
PVという言葉は使われていたけど、樋口さん自身は
PVらしいものを作ってなかったなぁ
3Dミクが無演出で踊っているくらいではPVとはいえない
ソフトを作ったわりには、自身があまり活用していなかったように見えたのが不思議だ
126ruru:2013/02/06(水) 11:32:32.44 ID:xtZVzc9T
MMDって結構奥が深いよね。簡単なようで結構難しいし
自分でモデルや背景やモーション作れる人は凄いよ。
ましてや配布してる人達って皆レベル高いし。

正直、メタセコや六角大王には興味あったものの
初心者はどれからやれば良いのかわからないし
自分の中じゃ、野菜一つで時間が凄くかかりそうな
イメージがあったし、いや今でもあるけど。
127hg:2013/02/06(水) 11:32:42.69 ID:TOfEkZT6
そもそもDX11インスコした時点でDX10と9も同梱してなかったっけ?
128ruru:2013/02/06(水) 11:33:33.42 ID:xtZVzc9T
趣味でやるなら公開しなくてもいいんだぞ
129www:2013/02/06(水) 11:34:39.38 ID:1cWnVMFr
このツールは32bitOSで使用した場合制限があるが、64bitOSならば問題なく使用できる。
但し、一部の不規則なCLを採用したOCメモリ等の特殊なメモリや、サーバー用ECCメモリを使用している場合
利用できないことがあるので、その場合はGavotte Ramdiskを使用すること。

▼SSDをCドライブにしている場合、
ttp://itao.guhaw.com/Entry/811/
こちらのリンク先の後半、『【操作手順】ユーティリティ設定ファイルを直接弄る方法。』
に基づきログファイル生成を停止しておくこと。
HDDの場合は、気にする必要はない。
130ruru:2013/02/06(水) 11:34:55.88 ID:xtZVzc9T
まだ、Blenderの内蔵レンダラーなので、これからさらにGIにチャレンジ予定。
131ruru:2013/02/06(水) 11:36:17.58 ID:xtZVzc9T
移動の目的地点までの移動方向にも変化付けられるんですけど
その辺が混合していてよく解らないんですが、どういうことなのでしょうか?
132hg:2013/02/06(水) 11:36:19.17 ID:TOfEkZT6
要求が学校の校舎や教室なら、
・GoogleSketchupのファイルをコンバートできる。
・PMDEditorで教室のドアくらいなら簡単に追加できる。
だから、これらを少し覚えたら良いと思う。スケッチアップはCADっぽくて建造物と相性がいいよ。
133www:2013/02/06(水) 11:36:29.84 ID:1cWnVMFr
◆絵描き向けモニタについて◆

1 カラーマネージメント(略:カラマネ)
 モニタやプリンタなどの機器の違い、機種差、個体差、経年変化などをできるだけ抑え、同じ画像データがどの機器でもなるべく同じ色で見えるように色を管理すること。
 カラマネしていないモニタ環境で制作した画像データの色は、例え満足できる色に表示されていても、その場限りの色でしかない。
 制作時の色を他のモニタでは再現できないし、制作時と同じモニタでも経年変化の進行により再現できなくなっていく。
 それで構わなければそれでよいが、数年後とかにも制作時の色を再現したいのであれば、こだわり具合に応じてカラマネに金をかける必要がある。
 Web公開画像の場合、制作者がカラマネに金をかけても、ほとんどの閲覧者は十分なカラマネを行っていないので、制作者とは違った色で見ることになる。
 印刷業者に印刷してもらう場合、制作者がカラマネに金をかけても、印刷物が制作者のモニタ表示とカラーマッチングするかは業者のカラマネ対応状況次第。業者を選べば、ある程度報われる。
134ruru:2013/02/06(水) 11:37:37.61 ID:xtZVzc9T
補間だから、開始と終りは変わらないはずでは?
たとえば、X,Yが移動する場合、Yの変化がリニアで、Xの変化が非リニアですと、
開始と終りを結んだ直線からズレた移動を中間ではするはずですが、そういう現象じゃないですか?
135ruru:2013/02/06(水) 11:38:46.26 ID:xtZVzc9T
レンダリングの種類を1種類から2種類に増やすだけなので
心配してるほどの困難になるわけではないと思うよ
136ruru:2013/02/06(水) 11:39:43.09 ID:xtZVzc9T
髪の毛が針金みたいだな…
137www:2013/02/06(水) 11:44:20.53 ID:1cWnVMFr
(1) キャリブレーション
  モニタのガンマ・輝度・白色点などの特性をある目標値になるように校正すること。カラマネが機能する前提。
  キャリブレーション済と明記されているモニタか、10bit以上のLUTを積んだモニタが望ましい。
  経年変化の影響を抑えるため、定期的に目視(こだわるならカラマネツール)で調整すべき。
2 作業性
 基本的には、パネルがより大きく、より高解像度なほど作業性が向上する。
3 眼の疲れ
(1) ギラツキ
  単に眩しいといった意味ではなく、パネル表面の油膜のような煌めきを指し、一部の人にとっては疲れの原因となる。
  現行機では、ナナオなどの一部機種が採用しているサムスン製PLSパネルが最良。
(2) チラツキ
  バックライトのPWM調光によるもので、一部の人にとっては疲れの原因となる。
  LEDの方がCCFLよりも原理的に不利で、CCFL機ではチラツキにより疲れたという報告がほとんどない。
  気になる場合は、DC調光か高周波数PWM調光のモニタを選ぶ。
(3) 最低輝度
  輝度を最低に設定してもまだ眩しいモニタは、疲れの原因となる。
  輝度が低すぎると、暗部の色が正確に見えなかったり、チラツキの原因となったりする。
138hg:2013/02/06(水) 11:45:34.33 ID:TOfEkZT6
要求が学校の校舎や教室なら、
・GoogleSketchupのファイルをコンバートできる。
・PMDEditorで教室のドアくらいなら簡単に追加できる。
だから、これらを少し覚えたら良いと思う。スケッチアップはCADっぽくて建造物と相性がいいよ。
139hg:2013/02/06(水) 11:47:11.56 ID:TOfEkZT6
レンダリングの種類を1種類から2種類に増やすだけなので
心配してるほどの困難になるわけではないと思うよ
140ruru:2013/02/06(水) 11:47:50.54 ID:xtZVzc9T
ダイナミクスをBlender上で設定するのは、次の課題ですね。
141ruru:2013/02/06(水) 11:48:52.50 ID:xtZVzc9T
元々モデリング機能とか無いですから。
142hg:2013/02/06(水) 11:49:18.76 ID:TOfEkZT6
レンダリングの種類を1種類から2種類に増やすだけなので
心配してるほどの困難になるわけではないと思うよ
143ruru:2013/02/06(水) 11:49:52.01 ID:xtZVzc9T
それこそブレンダーでええわい
シンプルさ取っ払ったら終わり
144ruru:2013/02/06(水) 11:50:42.69 ID:xtZVzc9T
優勝作品の制作に1年かかるMMD動画杯より
敷居の低いMMD静止画選手権で賞もらうのもありだ
145hg:2013/02/06(水) 11:51:42.85 ID:TOfEkZT6
補間だから、開始と終りは変わらないはずでは?
たとえば、X,Yが移動する場合、Yの変化がリニアで、Xの変化が非リニアですと、
開始と終りを結んだ直線からズレた移動を中間ではするはずですが、そういう現象じゃないですか
146ruru:2013/02/06(水) 11:51:52.07 ID:xtZVzc9T
遅レスすみません。(リアル社会活動で虫の息状態でした。)
なんとなくわかりました。
リニアの意味は自分も解りませんが、x、y、z軸移動の項目だと
目的地までの間は曲がるようですね。
全てだと、速度のようです。
回転は分かりませんが。
ありがとうございました。
147www:2013/02/06(水) 11:51:56.48 ID:1cWnVMFr
◆絵描き用モニタ候補リスト◆(2012年12月)
キャリブレーション済、IPS(含PLS)、かつ、21.5〜27型ワイドパネルの主な製品(10万円以内)

用語・略語説明
LUT:Lookup tableの略。高bitほど正確な階調になるが、10bitと12bit以上との差は微妙。
3D(3次元)LUT:SAI、イラスタなどのカラマネ非対応ソフトでも、モニタ側でカラマネ可。
広色域:Adobe RGBをほぼカバーするモニタ。sRGBよりも色域が広く、鮮やかな色を表示できる。
 しかし、Web公開の場合、sRGB画像を公開するのが普通。
 印刷用でも、通常の4色印刷の色域にはsRGBを超えた色域がそんなにないので、sRGBで制作した画像との差は微妙。
 設定を誤ると大きく色が狂うので、カラマネについての知識が必要。
HW:ハードウェア・キャリブレーション対応(除EIZO EasyPIX)。測色器が必要。こだわり派用。
148ruru:2013/02/06(水) 11:53:25.41 ID:xtZVzc9T
単調に同じ速さでとか、そんな感じ。線形。
(0.0,0.0,0.0)から(1.0,1.0,1.0)への移動で、
ZやYが0.3、0.3とかいうときにXだけ0.5とかに早くなっちゃうとその分、
Xの方にはみ出す。でも終点は同じだから、どこかでZやYより遅くなる
タイミングもあって最後は、1.0,1.0,1.0で揃うという感じ。
そうすると、X方向にふくれてもどっているように見える。
149hg:2013/02/06(水) 11:53:57.41 ID:TOfEkZT6
補間だから、開始と終りは変わらないはずでは?
たとえば、X,Yが移動する場合、Yの変化がリニアで、Xの変化が非リニアですと、
開始と終りを結んだ直線からズレた移動を中間ではするはずですが、そういう現象じゃないですか
150hg:2013/02/06(水) 11:55:41.92 ID:TOfEkZT6
補間だから、開始と終りは変わらないはずでは?
たとえば、X,Yが移動する場合、Yの変化がリニアで、Xの変化が非リニアですと、
開始と終りを結んだ直線からズレた移動を中間ではするはずですが、そういう現象じゃないですか
151ruru:2013/02/06(水) 11:56:06.58 ID:xtZVzc9T
とりあえず動画一本上げて、自分でP名つけて名乗れば、なれる。
ただ、他人が評価するかどうかは別問題w

マジレスすれば、「特徴的な何か」が無いと厳しいだろうね。
再生数とか、マイリス数とか、投稿数とかが解りやすいけど、それだけじゃなくて、オリジナルモデルとか、謎の技術とか、マニアックな分野とか、斜め上の発想とか、他人にはマネできない何かを持ってるとP名つくかも。
あとは、タグに「P名募集中」とか、「P名予定枠」とか付けとけば、着けてもらいやすいかも。

俺?オリジナリティーのない底辺だから、P名なんて持ってないぜw
152hg:2013/02/06(水) 11:57:43.71 ID:TOfEkZT6
補間だから、開始と終りは変わらないはずでは?
たとえば、X,Yが移動する場合、Yの変化がリニアで、Xの変化が非リニアですと、
開始と終りを結んだ直線からズレた移動を中間ではするはずですが、そういう現象じゃないですか
153ruru:2013/02/06(水) 11:58:23.79 ID:xtZVzc9T
仕事にするという事が、趣味よりも上位と仮定すれば、モデリングが出来れば、大道具、小道具作成の仕事につけるかも?
あと、MMDのモーション流し込みのダンス動画と同じような作品を全部自作すれば一般的な3DCGの知識が身につくんじゃないかな。
154www:2013/02/06(水) 11:58:49.95 ID:1cWnVMFr
LG IPS225V-BN、IPS235V-BN:最安。発色精度は、10bit以上のLUTを積んだモニタと比べれば、劣る。
ASUS PA238Q、PA248Q:10bit-LUT。最低輝度が若干高め。PA248QJはSpyder4 Expressと遮光フード付属。輝点交換保証。
三菱 RDT234WX:10bit-LUT、HW。
ナナオ FORIS FS2333:10bit-LUT、PLS。
 色域がsRGBと結構ずれているため、カラマネ非対応ソフトで着色した画像データについては、プロファイル変換処理推奨。
ナナオ FlexScan EV2336W-FS、EV2436W-FS、EV2736W-FS:10bit-LUT、PLS(EV2336W-FS、EV2736W-FS)、DC調光(低輝度ではPWM調光も併用)。
 EV2336W-FSは緑のハイライト近くの階調がおかしいが、画質調整で対応可能。FS2333同様の色域に注意。
Dell U2410、U2711:後継機(ムラ補正付)U2413、U2713H近日発売。12bit-LUT、広色域。輝点交換保証。
Dell U2713HM:DC調光。ドット抜け交換保証。
LG 27EA83-D:広色域、HW(専用ソフト・測色器付属)。明日発売。U2713Hと兄弟機?
NEC MultiSync LCD-P232W、P241W、PA241W:14bit-LUT、3D-LUT、ムラ補正、輝度安定化(P241W、PA241W)、広色域(PA241W)、HW。
 近日後継機発表?(P241W、PA241W)。
ナナオ ColorEdge CS230、CX240:16bit-LUT、ムラ補正、輝度安定化、PLS(CX240)、DC調光(CS230)、高周波数PWM調光(CX240)、広色域(CX240)、
 HW(-CN、-CNX。無印でも別売ライセンスで可)。冷却ファン音(CX240)。CS230は非PLSなので、P241Wの方がお買い得かも。
155ruru:2013/02/06(水) 11:59:36.73 ID:xtZVzc9T
単純な話でMMDを仕事に使ってる会社はいまのところ皆無ってこと。
趣味特化の世界なのでそこで知名度あげて人気者になってもメシのタネにはならんよって話ね
無駄になるかどうかは作り手がどう感じるかだけの差だけど
156ruru:2013/02/06(水) 12:00:45.14 ID:xtZVzc9T
3DCGの敷居を低くした功績はあるでしょうよ。

素人が作ったモノを発表するためのでしょ?
157hg:2013/02/06(水) 12:00:54.98 ID:TOfEkZT6
遅レスすみません。(リアル社会活動で虫の息状態でした。)
なんとなくわかりました。
リニアの意味は自分も解りませんが、x、y、z軸移動の項目だと
目的地までの間は曲がるようですね。
全てだと、速度のようです。
回転は分かりませんが。
ありがとうございました。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 12:01:35.51 ID:TOfEkZT6
そもそもDX11インスコした時点でDX10と9も同梱してなかったっけ?
159ruru:2013/02/06(水) 12:02:02.88 ID:xtZVzc9T
仕事で使うツールという面では、Mikumikudanceは確かに使いにくいのかも。
商用でもないし、オープンソースでもないからサポートも受けにくい。
そもそも開発自体止まってる。
160hg:2013/02/06(水) 12:03:06.16 ID:TOfEkZT6
遅レスすみません。(リアル社会活動で虫の息状態でした。)
なんとなくわかりました。
リニアの意味は自分も解りませんが、x、y、z軸移動の項目だと
目的地までの間は曲がるようですね。
全てだと、速度のようです。
回転は分かりませんが。
ありがとうございました。
161ruru:2013/02/06(水) 12:03:15.75 ID:xtZVzc9T
従来、モデリング趣味がアマチュア3DCGの主流だったところに、出来上がったモデルを使って物語る事を趣味にするアマチュアのグループが出来ている。
MMDに集まっているグループは、動画を作るのにたまたまMMDが(その出来上がった膨大なライブラリを含め)便利だから使っているだけで、
もっと少ない労力で2Dアニメや実写の動画がつくれるのであれば、そっちのツールに移行してもOKな人達が主流でしょ。

その違いをツールの違いで語るのは、見当違いだと思う。
162ruru:2013/02/06(水) 12:04:46.66 ID:xtZVzc9T
M自体、mmdは初級者向けだと言ってるし、上を目指したければ上級者向けの多機能ソフトへステップすると
いいよと以前どこかで発言してたと思う。mmdはすそのを広げる為に敢えて低スペック機でも
動くようにしてたしね。
mmdは趣味またはcgの世界を知る為のツールで良いんじゃないかな。
163hg:2013/02/06(水) 12:05:21.93 ID:TOfEkZT6
遅レスすみません。(リアル社会活動で虫の息状態でした。)
なんとなくわかりました。
リニアの意味は自分も解りませんが、x、y、z軸移動の項目だと
目的地までの間は曲がるようですね。
全てだと、速度のようです。
回転は分かりませんが。
ありがとうございました。
164ruru:2013/02/06(水) 12:06:35.36 ID:xtZVzc9T
blenderでマテリアル等の修正・モーションとレンダリングの細かい設定
これらができるのはblender使いだけ
165hg:2013/02/06(水) 12:07:22.82 ID:TOfEkZT6
遅レスすみません。(リアル社会活動で虫の息状態でした。)
なんとなくわかりました。
リニアの意味は自分も解りませんが、x、y、z軸移動の項目だと
目的地までの間は曲がるようですね。
全てだと、速度のようです。
回転は分かりませんが。
ありがとうございました。
166www:2013/02/06(水) 12:08:34.95 ID:1cWnVMFr
イラスタ/コミスタ
RAMDISK&有志パッチ(4G)設定方法。

1 RAMDISKを各種作成アプリで作る。
(アプリ例)
167hg:2013/02/06(水) 12:08:49.36 ID:TOfEkZT6
遅レスすみません。(リアル社会活動で虫の息状態でした。)
なんとなくわかりました。
リニアの意味は自分も解りませんが、x、y、z軸移動の項目だと
目的地までの間は曲がるようですね。
全てだと、速度のようです。
回転は分かりませんが。
ありがとうございました。
168ruru:2013/02/06(水) 12:09:52.73 ID:xtZVzc9T
というか、「MMDでやりました」ってのが一種の売りになってんだからそらやらんて
169hg:2013/02/06(水) 12:10:25.36 ID:TOfEkZT6
イラスタ/コミスタ
RAMDISK&有志パッチ(4G)設定方法。

1 RAMDISKを各種作成アプリで作る。
(アプリ例)
170ruru:2013/02/06(水) 12:12:52.58 ID:xtZVzc9T
教えてくれるならいくらでもやるぞ!w
まあそんな奇特な人は中々いないから
お茶の間レベルからのHowToがいっぱい集まってるMMDを続けているわけだけど
171ruru:2013/02/06(水) 12:13:45.90 ID:xtZVzc9T
勉強になったね〜〜〜
172www:2013/02/06(水) 12:13:45.95 ID:1cWnVMFr
2 イラスタ/コミスタの環境設定で割り当てる。
環境設定→メモリ→作成先のフォルダを指定にチェック。
例えば、RAMDISKをRドライブにしてる場合、 R: と記入する。
イラスタ/コミスタの環境設定、メモリの項目で、アプリケーションへの割り当ては「自動的に設定」にチェックを入れる。
RAMディスクの作成量は4G以上推奨。
173ruru:2013/02/06(水) 12:16:13.42 ID:xtZVzc9T
Yafarayや、
http://www.yafaray.org/gallery?g2_itemId=39
Luxrenderといったフリーソフトを使えばよい。
http://www.luxrender.net/forum/gallery2.php

MMDbridgeは作者の趣味で有料のOctaneレンダーを
MMDから呼び出させているけど、
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17056694
中間ファイルにOBJ形式をつかうので、Vidroでレンダリングとか
させる事も出来る。

ただし、この方式の問題はレンダラーに合わせてのマテリアルの設定が
出来ない事。
174www:2013/02/06(水) 12:16:33.50 ID:1cWnVMFr
イラスタ/コミスタのアップデートの際には、逆の手順でパッチを外す必要がある。
有志パッチはメーカーサポート外になるため、自己責任において使用すること。

以下は、64bit環境のテスト用。
IllustStudioメモリ動作確認ファイル:http://kie.nu/6jY
xpg形式で10000x10000 600dpi レイヤー25枚。
RAMDISKと有志パッチが適切に設定されていれば、正常に開いた上で更にレイヤーを追加して描き込むことも可能。
但し、64bitで充分なメモリがある環境に限る。
175ruru:2013/02/06(水) 12:17:30.29 ID:xtZVzc9T
ていうか、今更気付たんだが法線マップまでMMEでカバーしてるんだな…。
PMX形式の登場で使えるポリゴン数が増えたけれど、
ローポリモデルでもまだまだ戦えそうw
176www:2013/02/06(水) 12:17:30.28 ID:1cWnVMFr

だが
↓にRadeonの残りカスがあるぞ

>>5
>●ツクモ
>ヤマダ電機の傘下で、PC専門の家電量販店扱い。大手の中ではサポートの評判が良い。
>ゲームモデルのG-GEAR/Radeonモデルがこのスレとの相性が良く、スペックの割りに安めに仕上がる場合がある。
>5年保証だが、年々保証金額が下がっていくので注意。
ttp://shop.tsukumo.co.jp/
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 12:20:24.83 ID:TOfEkZT6
3DCGの敷居を低くした功績はあるでしょうよ。

素人が作ったモノを発表するためのでしょ?
178www:2013/02/06(水) 12:20:27.53 ID:1cWnVMFr
1乙
ぶっちゃけG-GEARってもうケースの型古いし、neo買うぐらいなら他のほうが安いし
今時、特別相性がいいってこともない
ツクモで買うならエアロが無難な気がする
179ruru:2013/02/06(水) 12:23:03.90 ID:xtZVzc9T
クレイアニメ作りたくても今のMMDだと無理だし
多少はレンダリングの種類増やしてもいいと思う
180hg:2013/02/06(水) 12:23:43.64 ID:TOfEkZT6
ていうか、今更気付たんだが法線マップまでMMEでカバーしてるんだな…。
PMX形式の登場で使えるポリゴン数が増えたけれど、
ローポリモデルでもまだまだ戦えそうw
181ruru:2013/02/06(水) 12:24:07.10 ID:xtZVzc9T
よく来るの台湾人だし。
もしかして日本以上に人気があるのかな?
でも台湾人のモデラーは知らない。
182hg:2013/02/06(水) 12:24:57.43 ID:TOfEkZT6
ていうか、今更気付たんだが法線マップまでMMEでカバーしてるんだな…。
PMX形式の登場で使えるポリゴン数が増えたけれど、
ローポリモデルでもまだまだ戦えそうw
183hg:2013/02/06(水) 12:26:34.88 ID:TOfEkZT6
ていうか、今更気付たんだが法線マップまでMMEでカバーしてるんだな…。
PMX形式の登場で使えるポリゴン数が増えたけれど、
ローポリモデルでもまだまだ戦えそうw
184ruru:2013/02/06(水) 12:27:00.72 ID:xtZVzc9T
bilibiliっていうニコニコに似たサイトがあるから、
似たようなことをして遊んでるんじゃないかな。
そのうち中国人も増えてくると思う。

ふたばに対する4chanみたいなコピーサイトだったけれど、
今は結構独自性があって面白い。中国語わからんけれどw
185ruru:2013/02/06(水) 12:28:30.22 ID:xtZVzc9T
bilibiliは動画のDLをさせない独自仕様がすげえ
ぶっちゃけ単純な機能開発力ではニコ動に全く劣っていない
それでも結局は中華サイトなもんだから、他の面はお察し
186hg:2013/02/06(水) 12:29:08.50 ID:TOfEkZT6
クレイアニメ作りたくても今のMMDだと無理だし
多少はレンダリングの種類増やしてもいいと思う
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 12:29:58.13 ID:TOfEkZT6
ていうか、今更気付たんだが法線マップまでMMEでカバーしてるんだな…。
PMX形式の登場で使えるポリゴン数が増えたけれど、
ローポリモデルでもまだまだ戦えそうw
188ruru:2013/02/06(水) 12:30:10.24 ID:xtZVzc9T
Povはどっちかといえば静止画用フリーレンダルソフト
性能はもうしぶんないので教育現場からいろんな場面で使われている
189ruru:2013/02/06(水) 12:31:30.68 ID:xtZVzc9T
性能申し分ないかなぁ?
今じゃ綺麗なGI画像吐くフリーレンダラもいっぱい有るしノウハウはあんまり転がってないしで、今更感が
190hg:2013/02/06(水) 12:31:49.03 ID:TOfEkZT6
bilibiliは動画のDLをさせない独自仕様がすげえ
ぶっちゃけ単純な機能開発力ではニコ動に全く劣っていない
それでも結局は中華サイトなもんだから、他の面はお察し
191ruru:2013/02/06(水) 12:32:13.88 ID:xtZVzc9T
Latテトちゃん入れたらlatミクさんの髪がピンク色になった。
192ruru:2013/02/06(水) 12:33:31.41 ID:xtZVzc9T
うちのミクさんが淫乱になっただ!
193hg:2013/02/06(水) 12:34:11.43 ID:TOfEkZT6
bilibiliは動画のDLをさせない独自仕様がすげえ
ぶっちゃけ単純な機能開発力ではニコ動に全く劣っていない
それでも結局は中華サイトなもんだから、他の面はお察し
194ruru:2013/02/06(水) 12:34:29.23 ID:xtZVzc9T
shaderはモーションファイルはプレミアム版でないと入らない
んな金出すならlightwaveとかほかにいいのあるし
フリーならBLENDER

面倒ならMMDだけでいんじゃね?
195ruru:2013/02/06(水) 12:35:20.01 ID:xtZVzc9T
モデルを移動して、補間曲線の線を動かした際、上面から見た場合、
「すべて」だとモデルの移動速度が変化するが、軸移動だとモデルの移動方向の進路を決められるんだな
あってる?
本買った方がいいのかな?
196hg:2013/02/06(水) 12:35:52.15 ID:TOfEkZT6
bilibiliは動画のDLをさせない独自仕様がすげえ
ぶっちゃけ単純な機能開発力ではニコ動に全く劣っていない
それでも結局は中華サイトなもんだから、他の面はお察し
197www:2013/02/06(水) 12:39:50.05 ID:1cWnVMFr
前スレ985=1000さんへ

PA248Qは自分もお薦めの1台ですが、一応各機の特徴を説明しておきます。

PA248Qは、発色精度及び1920×1200を兼ね備えた機種です。
一方、PA248Qは、ぎらつきと最低輝度の面ではやや不利です。
人によっては疲れるかもしれません。

ナナオ FS2333、EV2336W-FSは、発色精度はPA248Qと同等ですが、パネルが1920×1080になります。
ナナオは、故障時の対応はASUSやサムスンよりも断然上です。
198hg:2013/02/06(水) 12:41:03.49 ID:TOfEkZT6
bilibiliは動画のDLをさせない独自仕様がすげえ
ぶっちゃけ単純な機能開発力ではニコ動に全く劣っていない
それでも結局は中華サイトなもんだから、他の面はお察し
199ruru:2013/02/06(水) 12:44:23.38 ID:xtZVzc9T
Unityに動画書き出しとモデル読み込みをプログラムでつけて
MMDのようなアニメーションソフトをつくるのはどうだろう
200www:2013/02/06(水) 12:45:15.12 ID:1cWnVMFr
サムスン S24A850DWは、1920×1200ですが、発色精度がやや劣ります。
見比べて目立つほどではないはずですが。

ナナオ FS2333、EV2336W-FS、サムスン S24A850DWは、PLSパネルという、
ぎらつきのないパネルを採用しています。
PA248Qよりも疲れにくくなるかもしれません。
201ruru:2013/02/06(水) 12:45:27.32 ID:xtZVzc9T
unityのアニメーションエディタの弱さなめんなよ
202hg:2013/02/06(水) 12:48:03.35 ID:TOfEkZT6
前スレ985=1000さんへ

PA248Qは自分もお薦めの1台ですが、一応各機の特徴を説明しておきます。

PA248Qは、発色精度及び1920×1200を兼ね備えた機種です。
一方、PA248Qは、ぎらつきと最低輝度の面ではやや不利です。
人によっては疲れるかもしれません。

ナナオ FS2333、EV2336W-FSは、発色精度はPA248Qと同等ですが、パネルが1920×1080になります。
ナナオは、故障時の対応はASUSやサムスンよりも断然上です。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 12:50:12.48 ID:TOfEkZT6
よく来るの台湾人だし。
もしかして日本以上に人気があるのかな?
でも台湾人のモデラーは知らない。
204www:2013/02/06(水) 12:54:07.81 ID:1cWnVMFr
EV2336W-FSは、DC調光も取り入れて、更に眼に配慮しています。
ttp://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1208/07/news077.html
数値上は有意差が見られず、アンケートでも過半数は問題ないようなので、
強くは推しませんが、そんなに割高な価格でもありません。
205ruru:2013/02/06(水) 12:55:13.68 ID:xtZVzc9T
ゲームを作りたいという狙い以外でゲームエンジンにもって行く嬉しさが良くわからない。
206hg:2013/02/06(水) 12:55:21.30 ID:TOfEkZT6
前スレ985=1000さんへ

PA248Qは自分もお薦めの1台ですが、一応各機の特徴を説明しておきます。

PA248Qは、発色精度及び1920×1200を兼ね備えた機種です。
一方、PA248Qは、ぎらつきと最低輝度の面ではやや不利です。
人によっては疲れるかもしれません。

ナナオ FS2333、EV2336W-FSは、発色精度はPA248Qと同等ですが、パネルが1920×1080になります。
ナナオは、故障時の対応はASUSやサムスンよりも断然上です。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 12:56:04.60 ID:TOfEkZT6
それでも結局は中華サイトなもんだから、他の面はお察し
208hg:2013/02/06(水) 12:56:36.18 ID:TOfEkZT6
前スレ985=1000さんへ

PA248Qは自分もお薦めの1台ですが、一応各機の特徴を説明しておきます。

PA248Qは、発色精度及び1920×1200を兼ね備えた機種です。
一方、PA248Qは、ぎらつきと最低輝度の面ではやや不利です。
人によっては疲れるかもしれません。

ナナオ FS2333、EV2336W-FSは、発色精度はPA248Qと同等ですが、パネルが1920×1080になります。
ナナオは、故障時の対応はASUSやサムスンよりも断然上です。
209ruru:2013/02/06(水) 12:56:36.80 ID:xtZVzc9T
ゲームに限らず、「キャラクターを操作したい」って考えならUnityはいいと思うけどね
210ruru:2013/02/06(水) 12:57:46.72 ID:xtZVzc9T
誰も止めないから勝手に作れば?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 12:57:48.16 ID:TOfEkZT6
unityのアニメーションエディタの弱さなめんなよ
212www:2013/02/06(水) 12:57:49.69 ID:1cWnVMFr
◆推奨CPU◆とか
◆推奨GPU◆とか
◆快適な保存◆とかが全然後述されてない。
詳しいお方、お願いします。

>>12&>>14
結局どんなふうなのが良いのか、修正案お願いします。
213ruru:2013/02/06(水) 12:59:09.27 ID:xtZVzc9T
モノによってはぬいぐるみみたいな物も。

ただリアルで触れない人形ってなだけであって
その代わりアニメのように動いてくれるお人形。

これに簡単に着せ替えられる機能があればパーフェクトなのに。

いちいちモデル作らないといけない面倒臭いものでしょ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 12:59:34.89 ID:TOfEkZT6
それでも結局は中華サイトなもんだから、他の面はお察し
215ruru:2013/02/06(水) 13:00:24.95 ID:xtZVzc9T
着せ替え豊富なエロゲでもやってるといいよ
216www:2013/02/06(水) 13:00:38.12 ID:1cWnVMFr
次からそこら辺廃止でいいんじゃない?
スレ立てる度に更新・修正案考えていくのは大変でしょ
過去ログよめばいいんだよ
217ruru:2013/02/06(水) 13:02:04.27 ID:xtZVzc9T
たぶんじゃなくアイマスの着せ替えは体全部モデリングしてるよ
2になってからは体も全員共通でスライダーで大きさ可変
218ruru:2013/02/06(水) 13:03:17.56 ID:xtZVzc9T
でも、アバターみたいに手軽じゃないでしょ?
219ruru:2013/02/06(水) 13:04:12.86 ID:xtZVzc9T
上の話題は、服装毎に身体全体でのモデリングだから簡単じゃ無いという話しだよ。
220hg:2013/02/06(水) 13:05:08.26 ID:TOfEkZT6
ゲームに限らず、「キャラクターを操作したい」って考えならUnityはいいと思うけどね
221www:2013/02/06(水) 14:00:46.25 ID:1cWnVMFr
もうちょい探してみる

RadeonとGeforceとでは、お絵描きソフトと相性がいいのはGeforceなので基本的にはこっち
Radeonでも無意味ではないから、Radeon推奨のゲームをやる場合等はそれでもいい

G-GEARについてはそのまま消去でおk
最近のBTOはどこも定番を押さえてるし価格も大きな差はないから好きなところで買えば良い
BTOメーカーについては>>5に書いてあるしね
222ruru:2013/02/06(水) 14:03:33.21 ID:xtZVzc9T
似たような高画質MMDばかりでつまらないね
223ruru:2013/02/06(水) 14:04:50.69 ID:xtZVzc9T
末期だなMMD
黄金期はもう戻ってこないか
224ruru:2013/02/06(水) 14:06:10.80 ID:xtZVzc9T
他のソフトでレンダリングや加工できるように媒介するMMEとかないの?
225ruru:2013/02/06(水) 14:08:15.89 ID:xtZVzc9T
ただ豪華さを何か競うような動画が
多いかな?凝った動画ばかりが目立つからしょうがない
かも知れないけど。
226www:2013/02/06(水) 14:09:59.93 ID:1cWnVMFr
◆推奨CPU◆
絵を描く時のメインツールに応じた推奨CPUを記載しておきます。
基本的には値段とのバランスを優先し、《推奨》に基づいて選べば良いですが、
潤沢な予算(PC本体15万〜)を用意できるならば、《パフォーマンス》に基づいた選び方をした方がより快適な環境が手に入ります。
227ruru:2013/02/06(水) 14:11:14.66 ID:xtZVzc9T
昔みたいに座標そのままってのは見なくなったかな?
228www:2013/02/06(水) 14:18:03.65 ID:1cWnVMFr
▼SAI、イラスタ、コミスタ、クリスタ、Opencanvas、CGillust、GIMP、CS3以前のadobe製品群、11以前のPainter等
《推奨》i3-2130>i3-2120>i5-2550K≧i5-2500≧i7-2700K≧i7-3820>i7-2600
《推奨(4月以降)》i3-2130>i3-2120>i5-3570≧i5-2550K≧i7-3770K≧i7-3770
《パフォーマンス》i7-3820>>>i7-2700K>i3-2130=i5-2550K=i7-2600>i3-2120=i5-2500
229ruru:2013/02/06(水) 14:19:30.88 ID:xtZVzc9T
昔みたいに座標そのままってのは見なくなったかな?
230www:2013/02/06(水) 14:19:47.69 ID:1cWnVMFr
▼CS4以降のadobe製品群 ※静音CPUクーラー推奨
《推奨》i5-2550K≧i5-2500≧i3-2130≧i7-2700K≧i7-3820>i7-2600
《推奨(4月以降)》i5-3570≧i5-2550K≧i3-2130≧i7-3770K≧i7-3770
《パフォーマンス》i7-3820>>>i7-2700K>i7-2600≧i5-2550K>i3-2130
231ruru:2013/02/06(水) 14:20:16.74 ID:xtZVzc9T
ゴミばっかりやん、トレースでドヤッ!
232www:2013/02/06(水) 14:20:55.51 ID:1cWnVMFr
▼Painter12 ※高性能CPUクーラー必須
《推奨》i7-3820>>>AMD FX-8170≧AMD FX-8150≧i7-2700K>i7-2600
《パフォーマンス》i7-3980X>Xeon E5-2687W≧i7-3960X≧i7-3820
233www:2013/02/06(水) 14:22:04.76 ID:1cWnVMFr
◆推奨GPU◆
グラボの選択肢は以下のとおりで、右へ行くほど高性能。ゲームをしたい場合はこれらより高性能なものを選んでも良いでしょう。
HD3000(内蔵)<HD6550D(内蔵)<GT430<GT440<HD6570<HD6670<HD 6750(5750)<GTS450<HD 6770(5770)≦GTX550Ti=HD7750
|→SAI推奨レベル           |→イラスタ、クリスタ、フォトショ、コミスタ、CGillust、Painter12等推奨レベル       |→ゲーム用途

イラスタやクリスタなど、セルシス系のソフトをメインで使う場合はGeForce系を選ぶようにしましょう。
フォトショやPainterなら好みで選んで良いですが、3月末現在ではATI系がコストパフォーマンスに優れています。
234ruru:2013/02/06(水) 14:22:16.63 ID:xtZVzc9T
i3-2130≧i7-
235www:2013/02/06(水) 14:23:04.22 ID:1cWnVMFr
ミニタワーや省スペースPCのBTOに搭載されることの多い、GeForce210や、GT520、GT220等は推奨されるものではないので、
それらしか選べないBTOは避けて下さい。
省スペース性に拘りたい時は回答者に構成を尋ねた上で、ワンズのフルカスタマイズパソコンを利用すること。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 14:23:39.61 ID:1cWnVMFr
◆RAMDISKについて◆
大容量メモリを搭載した場合、実装メモリの一部にRAMDISKを構築し、仮想ドライブとして使用することが出来る。

RAMDISKって一体何?という人はWikipedia先生を参照。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/RAM%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%AF
237ruru:2013/02/06(水) 14:23:53.58 ID:xtZVzc9T
だいたい、全盛期だ停滞期だって騒ぐ代物でもないしな。
いまが楽しければ良いって、解りやすい代物だよ。
238hg:2013/02/06(水) 14:25:51.27 ID:TOfEkZT6
ゲームに限らず、「キャラクターを操作したい」って考えならUnityはいいと思うけどね
239ruru:2013/02/06(水) 14:26:08.96 ID:xtZVzc9T
楽しくないから黄金期を過ぎたといってるのだが?
売れ筋か大作以外は評価されなくなった
240hg:2013/02/06(水) 14:35:17.09 ID:TOfEkZT6
だいたい、全盛期だ停滞期だって騒ぐ代物でもないしな。
いまが楽しければ良いって、解りやすい代物だよ。
241hg:2013/02/06(水) 14:37:27.79 ID:TOfEkZT6
楽しくないから黄金期を過ぎたといってるのだが?
売れ筋か大作以外は評価されなくなった
242ruru:2013/02/06(水) 14:40:19.90 ID:xtZVzc9T
動くな
色数減らせ
243www:2013/02/06(水) 14:40:57.49 ID:1cWnVMFr
SAIやイラスタ、コミスタ等、Photoshop Elements等の32bitアプリケーションを使用する際、
仮想メモリをRAMDISK上に置くことで、メモリ負荷が高い状態での動作が改善される他、
Webブラウザのキャッシュとして利用したりダウンロードの一時ファイル置き場にすることができるなど、
様々なメリットを得ることが出来る
244ruru:2013/02/06(水) 14:41:52.29 ID:xtZVzc9T
今が楽しい人=今が黄金期、というのはわかるが
これから黄金期、というのは珍しいな 今はまだ楽しくないのか
245ruru:2013/02/06(水) 14:42:56.32 ID:xtZVzc9T
人混みが嫌いなので…
246hg:2013/02/06(水) 14:43:26.04 ID:TOfEkZT6
ミニタワーや省スペースPCのBTOに搭載されることの多い、GeForce210や、GT520、GT220等は推奨されるものではないので、
それらしか選べないBTOは避けて下さい。
省スペース性に拘りたい時は回答者に構成を尋ねた上で、ワンズのフルカスタマイズパソコンを利用すること。
247www:2013/02/06(水) 14:45:49.00 ID:1cWnVMFr
このツールは32bitOSで使用した場合制限があるが、64bitOSならば問題なく使用できる。
ただし、一部の不規則なCLを採用したOCメモリ等の特殊なメモリや、サーバー用ECCメモリを使用している場合
利用できないことがあるので、その場合はGavotte Ramdiskを使用すること。

▼SSDをCドライブにしている場合、
ttp://itao.guhaw.com/Entry/811/
こちらのリンク先の後半、『【操作手順】ユーティリティ設定ファイルを直接弄る方法。』
に基づきログファイル生成を停止しておくこと。
HDDの場合は気にする必要はない。
248ruru:2013/02/06(水) 14:46:13.57 ID:xtZVzc9T
カメラ止めればいいのか
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 14:46:45.85 ID:TOfEkZT6
だいたい、全盛期だ停滞期だって騒ぐ代物でもないしな。
いまが楽しければ良いって、解りやすい代物だよ。
250ruru:2013/02/06(水) 14:48:52.60 ID:xtZVzc9T
もっと言えばDirectX7,8やGDIだってWindows7は普通に動くけど?

何が言いたいのかさっぱりだw
251ruru:2013/02/06(水) 14:50:46.00 ID:xtZVzc9T
ただで手に入って試せるという点で、Blender。
http://twitpic.com/9uql74/full
色々とレンダラーも試せるし。
http://twitpic.com/s7xzg/full
252ruru:2013/02/06(水) 14:51:44.77 ID:xtZVzc9T
PMDなんかはFBX化やcollada化できるようになってるし
VMDもBVH化できるんだから

ほぼどのソフトにでも持っていけると思うけど?

物理?知らんがな
253ruru:2013/02/06(水) 14:58:45.46 ID:TOfEkZT6
pmdeのtransform viewでポーズつけて、「現在の形状で保存」すればいんじゃね
254ruru:2013/02/06(水) 15:04:01.29 ID:TOfEkZT6
http://www.nicovideo.jp/watch/1337531742

XSコミュ限定で作成中のモデル見つけた
255www:2013/02/06(水) 15:07:02.32 ID:1cWnVMFr
見つけて貼ったのはいいけど、読むのがおっくうになるなこれ
若干情報古いところもあるし
256ruru:2013/02/06(水) 15:07:05.72 ID:TOfEkZT6
映画とかで使うカチンコ(&#58558;)のアクセって何処かにありますかね?探してるけどなさそうで。知ってる方居たら教えてほしいです・・・
257ruru:2013/02/06(水) 15:08:50.99 ID:TOfEkZT6
物理演算で動画の通り設定を変更してもあまり動きません
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14916976
モデルはブルマの八雲藍です
激しく動かすにはどうやればいいですか?

また、スレチだった場合どこのスレで聞けばいいのか教えてください
258ruru:2013/02/06(水) 15:10:11.95 ID:TOfEkZT6
外人のコメントでよく出るけど意味のわからん反応のが多いわ。


FFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFF
HHHHHHHHHHHHNGH!
<33333333
YAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAY!!!!!!


これって日本のwwwと同じ?
259www:2013/02/06(水) 15:10:22.86 ID:1cWnVMFr
それは更新してくのが大変だし廃止でいいってばよww
i5≧i3≧i7 とかワケワカメだろ
260ruru:2013/02/06(水) 15:11:23.60 ID:TOfEkZT6
HNGHは口笛ヒューヒューの擬音
<33333はの右倒しのハートマークが幾重も重なってる
YA(略)AYは雄たけびイェァ

F連打だけわからん
261ruru:2013/02/06(水) 15:12:57.87 ID:TOfEkZT6
これをハートマークと知らない人は多い
単語登録してなくても入力しやすいから普及して欲しいのに
262ruru:2013/02/06(水) 15:14:18.74 ID:TOfEkZT6
でもそのハート破けてますよね・・・
263www:2013/02/06(水) 15:16:49.54 ID:1cWnVMFr
クリスタは当時βだったからマルチ動作が不完全で
i-3なんて勧められてたけど
現在の製品版はしっかりマルチ動作してるしね

誰かがこまめに更新しないなら困惑する元になりそう
264ruru:2013/02/06(水) 15:21:21.07 ID:TOfEkZT6
右倒しのハートマークてか左倒しのお尻に見えます。
265www:2013/02/06(水) 15:22:47.57 ID:1cWnVMFr
i3-2130=i5-2550K=i7-2600>i3-2120=i5-2500
自分で貼っておいてなんだが、確かにこれは意味不明だな
たぶん単純なクロックの数字だけで考えてるんだろう

とりあえずIvyCPUとGeforceの600世代なら、
i3-3220+HD2500(オンボード)【SAI推奨レベル】
 →コスパの優れたCPUで、低予算ならこれ
i3-3225+HD4000(オンボード)【SAI推奨、コミスタ・クリスタ準推奨レベル】
 →3220のグラフィック性能強化版的な位置付け
i5-3570k+HD4000(オンボード)【コミスタ・クリスタ推奨レベル】
 →4コアでかつグラ性能も確保しつつコストを抑えた構成 
i5-3570+GT640【高解像度・フォトショ推奨レベル】
 →CUDA(Geforceグラボ)を有効に使う環境に○
i7-3770+GT640(CPUクーラー推奨)【ペインター12推奨レベル】
 →ペインター12は極めて重いため、使い方によってはヘキサコアの導入も
266ruru:2013/02/06(水) 15:24:26.22 ID:TOfEkZT6
ボカロ(但し音楽派)は年齢高いのが当たり前でMMDは
年齢が若いって聞いてたけど?MMDは若い子が主流って。
267ruru:2013/02/06(水) 15:25:36.88 ID:TOfEkZT6
タレ目と口だと思ってた( ´_ゝ`)
268ruru:2013/02/06(水) 15:39:48.01 ID:xtZVzc9T
MMEの開発者的にはどうなんだろう。
64ビット化は大変なのかな?
269ruru:2013/02/06(水) 15:43:30.88 ID:xtZVzc9T
10年たっても来ないと思うけど?
そんなにリソース食うなら分割して作ればいいだけだしな。
270www:2013/02/06(水) 15:44:24.17 ID:1cWnVMFr
よくある指摘
・オンボのグラフィック性能が上がってきてるため、グラボはCUDAを多用する環境でない限り必須ではない
・i5-3570とi5-3570kではオンボードグラフィックの性能が異なるので、グラボ無しの場合はOCしない場合でもk付き推奨
・マザーボードのZ77とH77→OCしないのであれば基本的に同等の性能なので、H77のほうが安く済む

これくらいでちょうどいいんじゃないかな、間違いとか「これはイラネ」ってのがあれば指摘よろしく
271ruru:2013/02/06(水) 15:45:15.52 ID:xtZVzc9T
尻軽モデラーな俺は、10年も立ったらさすがに違うモデル動かして遊べるソフトで
遊んでそうな気がするから32ビットで問題ないな
272www:2013/02/06(水) 15:46:30.77 ID:1cWnVMFr
ペインター12はグラボいらんのでしょ
俺は使ってないけど
273www:2013/02/06(水) 15:47:16.72 ID:1cWnVMFr
すみません、前スレ落ちてしまったのでもう一度だけよろしくお願いします
【予算】モニタ込み15万円まで、なるべく安く
【同人用途】
SAIで線画から着色まで、稀にGIMPで調整
クリスタやコミスタの購入を考えています
【同人以外用途】ネット、動画鑑賞
【現在のPC】VAIO VGC-LA91S
【一日の使用時間】基本5〜6時間
【エアコン】あり
274ruru:2013/02/06(水) 15:47:11.10 ID:xtZVzc9T
マイクロソフトがいつDX9や32ビットのサポートを打ち切るかできまる
XPやVISTAの打ち切りがめどになるかな
マイクロソフトも64ビットOSやオフィスソフトを売りたがってるから
過去のバージョンはいずれ使えなくなるよ
Win98とかミレミアムと同じ流れ
275www:2013/02/06(水) 15:48:12.68 ID:1cWnVMFr
【HDD容量】250GB〜
【バックアップ方法】現状なし
【SSD】判らない
【CD/DVD/BD】予算次第で
【ケース】おまかせ
【モニタ】新規購入
【各、一つ選択】
《1》おまかせ
《2》サポート重視(初心者推奨)
《3》特にこだわりは無い
【その他、要望、現在の不満点、用途詳細など】
今までは趣味のお絵描き程度だったのですが、PC新調を機に同人活動などしてみたいと思っています
永く使える物をと思ってますが、あまり高性能な物にしても使いこなせない気がして悩んでます
あと、モニターは22〜24ぐらいで考えているのですが、INTUOS4のMサイズで使うとなると大き過ぎでしょうか?
276ruru:2013/02/06(水) 15:49:13.00 ID:xtZVzc9T
・32bit版Windowsでは、理論的には4GBのメモリーを積めるのだが、実際には3GB程度しか利用できない。
・32bit版Windowsでは、アプリケーション・ソフトが使用できるメモリーは、2GBまでと制限されている
277ruru:2013/02/06(水) 15:50:06.35 ID:xtZVzc9T
Vistaちゃんは64BitバージョンもあるしDirectX11まで使えるというのに理解されない不遇な子
MSが64Bit売りたがってるならただで使える開発環境も64Bitに対応してほしいぞっと
278www:2013/02/06(水) 15:50:58.13 ID:1cWnVMFr
2Dお絵描きソフトだけで3dcgもゲームもやらんなら5万くらいで買えるpcで十分オーバースペックだ。
279ruru:2013/02/06(水) 15:51:09.71 ID:xtZVzc9T
ただにしたらマイクロソフトは儲からないだろう
280www:2013/02/06(水) 15:51:44.98 ID:1cWnVMFr
22~24インチのワイドモニタは適当なサイズなのでソレ選べばいいです
(大きすぎるか悩むのは27インチあたりから)
インテュオスのMとモニターサイズが丁度いいかどうかは人による
違和感があったとしても、二週間くらい我慢して使ってれば多分慣れるので、慣れろ、
というのがアドバイスです
281ruru:2013/02/06(水) 15:52:21.25 ID:xtZVzc9T
MMDやってて起こる怪現象ってある?
ただの電子人形が意思を持つってありえないと思うけど普通。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 15:52:23.71 ID:1cWnVMFr
永く使えるもの、ということは廃熱がしっかりしたデカいケース、性能の良くて静かなファン、
良質な電源が必要で、コストがかかる部分

また、サポート重視といいつつ予算なるべく安くと相反する事を言われるとこれまた困る
そんな魔法のショップは無い、サポート=人件費だから
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 15:52:58.83 ID:1cWnVMFr
とりあえずモニタはPA248QJ4万 
フードとキャリブレーターがついてるので手軽にプロ気分を味わえる
ttp://kakaku.com/item/K0000422418/

本体は若干グラフィックが弱いけどまずはこのへんからはじめとけばよかろ
i5で5万、i7にすればHD4000になって7万
284ruru:2013/02/06(水) 15:53:52.95 ID:xtZVzc9T
吸ったらやるな
285www:2013/02/06(水) 15:55:14.54 ID:1cWnVMFr
それはない
まあSAIならオーバーとまではいかないが十分スペックではある
286ruru:2013/02/06(水) 15:55:42.40 ID:xtZVzc9T
動画作成中のモデルに変な改造を施すとpmmが開かなくなる呪いにかかる
287ruru:2013/02/06(水) 15:57:53.13 ID:TOfEkZT6
街で気になる動きを見かけると、そのモーションの主のボーンが見える。
ような気がする。
288ruru:2013/02/06(水) 15:59:48.75 ID:TOfEkZT6
いやマイクロソフトが開発環境をただで提供してるんだけどそれ32Bitアプリしか作れないのね
プロ用としての機能はないんだけど個人利用の範囲ならかなりのことができる環境なんだ
それを64Bitアプリ作れるようにして欲しいなーってこと、64BitOSを本気で推し進めるなら
289www:2013/02/06(水) 16:00:39.02 ID:1cWnVMFr
永く使うためには冷却能と電源が重要でサポートの良いといえばとりあえずサイコム
Radiant GZ2100Z77
CPU Intel Core i5-3570K [3.40GHz/4Core/HD4000/TDP77W] IvyBridge (標準構成価格64,530円)
CPUグリス Arctic Silver AS-05 [高密度微粒子、高熱伝導率タイプ] (+1,790円)
CPU-FAN ENERMAX ETS-T40-TB [空冷/CPUファン] (+3,590円)
MOTHER ASUS P8H77-V [Intel H77 chipset] (-2,270円)
290ruru:2013/02/06(水) 16:00:58.24 ID:TOfEkZT6
情弱っているんだな。
無料のExpressでもWindows SDKをインストールすれば64bitコンパイルできる。

そんなこと、ちょっとぐぐれば出てくるだろうに。
291ruru:2013/02/06(水) 16:02:23.73 ID:TOfEkZT6
一言余計
292ruru:2013/02/06(水) 16:03:08.74 ID:TOfEkZT6
読み込んだモーションを削除したつもりが表情だけ残ってたのに気づかなくて「モデルが勝手にシャベッタアアアア!!」ってなったことはある
293ruru:2013/02/06(水) 16:04:10.91 ID:TOfEkZT6
ちょっと違うかも知れないけど、最初の頃モデルのポーズ
固定し忘れてフレームボタン押すと元の両手開いた状態になって
しかも男モデルが女モデルをおんぶするヤツをやったから
変な状態になって、その時の男モデルの顔が何故か目が半開きになってて
表情はまだ何も作って無かったのに勝手に
294www:2013/02/06(水) 16:04:32.12 ID:1cWnVMFr
商品金額 86,400円
PC本体延長保証金額 4,320円
合計お支払い金額 90,720 円

超定番品だけで組んだそのままテンプレにしてもいいぐらいの構成
グラボのせるならCPUをk無しにしてGT640、グリス・HDDは好みで
Antec電源は若干うるさいという声もあるので、気になるならSilverStone SST-ST60F-PSでも可
ケースは冷却と静穏のバランスタイプのCorsair Carbide 500Rでもいい、見た目で選んでおk
予算15万ってあるけど、削るならPA248Qのが1万ほど安いからそっちでもいいかと
295ruru:2013/02/06(水) 16:05:05.73 ID:TOfEkZT6
何かそいつに『ばーか!』って言われてるみたいに
思えてさ。こんなの俺だけかな?
296ruru:2013/02/06(水) 16:06:14.15 ID:TOfEkZT6
ここは3DCGのスレ
開発の話は別でやってくれ
297www:2013/02/06(水) 16:07:09.37 ID:1cWnVMFr
お二方ともありがとうございます!
自分の用途だと>>33さんの勧めて下さったパソコンで十分なのでしょうが
せっかくの機会なので少し奮発して>>34さんの構成で注文してみようかと思います
PCに詳しくない為、無理難題を言ってしまったり基本的な事が分かっておらずすみませんでした
丁寧に教えてくださって本当に助かりました、ありがとうございました!
298www:2013/02/06(水) 16:07:42.26 ID:1cWnVMFr
モニタについては、>>15も参考になるかもしれません。
PA248QJを選択した場合、Spyder4 Expressは、使用時以外、防湿庫(なければ、なるべく空気を
遮断するタッパーなど)に保管することをお薦めします。
299ruru:2013/02/06(水) 16:07:56.14 ID:TOfEkZT6
今日はうな丼にする予定
300ruru:2013/02/06(水) 16:08:45.00 ID:TOfEkZT6
金持ちすなー
301www:2013/02/06(水) 16:09:29.79 ID:1cWnVMFr
他の板で構成の質問してしまったんだけど
ここでも聞いていいかな?
絵描き専用のパソコン相談スレがあるとは思わなかったんでorz
302ruru:2013/02/06(水) 16:09:37.13 ID:TOfEkZT6
時々予想外のシュールな動きすんのって何?
モーションどおりに動かない時があるんだわ。
303www:2013/02/06(水) 16:10:24.05 ID:1cWnVMFr
のEndeavor TY5100Sのほうがコスパはいい
ただHD2500だったりメモリが8GBまでだったりと、かゆいところに手が届かず
ケースがミニタワーサイズなので冷却や静穏性、拡張性にやや欠けるので
そのへんが許容できるのであればエプダイのサポート付きでも良い

>>37
いいんじゃないかな
といっても他スレで出る回答と大して差はないと思うけど
304ruru:2013/02/06(水) 16:10:32.44 ID:TOfEkZT6
大抵の場合はIKが原因
こっち向いてBabyのモーションは途中でIKを切る必要があるとかね
あとはボーン構造の(若干の)違いで変に捻れたりすることも
305www:2013/02/06(水) 16:10:55.04 ID:1cWnVMFr
【OS】Windows 7 Professional 64bit(DSP版)(13.480)
【CPU】intel corei5 3470(14.480)
【CPUクーラー】兜2(4.480)
【メモリ】sanmax SMD-16G28NP-16K-D(6.780)
【マザボ】ASUS P8 H77-V(7.280) → ASrock H77 Pro/MVP(7.600)
【グラボ】SAPPHIRE SAHD777-1GD5R01(10.480) → Palit Microsystems GeForce GTX 660 OC(17.000)
【SSD】intel 330 Series SSDSC2CT120A3K5(8.680)
【HDD1】seagate ST1000DM003 1T(5.280)
【HDD2】なし
【光学ドライブ】iHAS524-T07(1.780)
【ケース】ZALMAN Z9 U3(6.580) → Corsair Carbide Series 300R(6.700)
【電源】サイズ 超力Nakedプラグイン SPCRN-600P(8.980) → サイズ 帝力 SPTR-750P(8.190)
【ケースファン】標準
【モニタ】流用
【保証期間】自作の為なし
【合計金額】88.280→94.450
【予算】12万
【用途】SAI、クリスタ ゲーム
306ruru:2013/02/06(水) 16:11:47.01 ID:xtZVzc9T
うな丼で金持ちってどんだけ貧困層なのw
307www:2013/02/06(水) 16:11:51.78 ID:1cWnVMFr
一応初自作もかねたマシンです
最初の構成の段階では、店頭に行って店員に聞きながら構成したんだけど
他スレでは
電源が不安な事
RADEONよりGeForceのほうが良い事
BIOSの起動はASrockのほうが早いためと指摘されたので変更予定ではある
PCで絵を描く分にはこの構成でも大丈夫ですかね?
308www:2013/02/06(水) 16:12:30.41 ID:1cWnVMFr
GTX660はゲーム用のスペックってことでおk?
絵描き用ならグラボはGT640で十分
BIOSの起動速度より安定性のASUSのほうがいいと思うけどなぁ
起動時間もそんな大差ないだろうし
SSDの330シリーズはもう古いし速度微妙だから500番代にするか
読み込みだけはそこそこで低価格のCrusialがいいんじゃないかな
その電源はよく知らないので割愛、容量的には600でも大丈夫そうだけど
309ruru:2013/02/06(水) 16:12:48.42 ID:xtZVzc9T
ちょっとまって欲しい、うな丼を普段から食べてる人がわざわざ食べるなんて周りに言いふらしたりするだろうか。
ちょっとした臨時収入があった>>271は、家族でたまの贅沢をしようと思って
一家で、す●家のうな丼を食べに行くんだと高揚してたのかもしれないぞ

それを察しって羨ましがってみせた>>272の優しさときたら(´;ω;`)
310ruru:2013/02/06(水) 16:13:46.19 ID:xtZVzc9T
むしろ275のイメージしているうな丼が、すき家レベルっぽくて貧乏臭くね?
311ruru:2013/02/06(水) 16:14:25.32 ID:xtZVzc9T
利害関係もない、他人の小さな幸せを冷やかす奴の心理がわからないよ。

金はあっても愛情に恵まれなかったんだろうな。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 16:14:42.98 ID:XSrbbTrv
だいたい、全盛期だ停滞期だって騒ぐ代物でもないしな。
いまが楽しければ良いって、解りやすい代物だよ。
313www:2013/02/06(水) 16:15:14.43 ID:1cWnVMFr
ああ、やっぱ640とかで大丈夫なんだ
最初は店員にイラストならRADEONが好まれてるとか
他スレでは660積んどけとか散々言われたもんで…

起動時間に関しても数分とかならさすがに変えるがそーでもないなら
日本語マニュアル云々とかの理由でASUSにしようとは思ってた

電源もそれぐらいで大丈夫そうならやはり600ぐらいでいいのかなぁ…
314ruru:2013/02/06(水) 16:16:12.57 ID:xtZVzc9T
あるモデルを入れると別のモデルの目の色が変わったりしたんだけど…。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 16:16:20.34 ID:XSrbbTrv
だいたい、全盛期だ停滞期だって騒ぐ代物でもないしな。
いまが楽しければ良いって、解りやすい代物だよ。
316www:2013/02/06(水) 16:16:45.80 ID:1cWnVMFr
グラボだけど、お絵描きのみ用途で考えると補助電源がいらないGT640で必要十分

安くあげるならグラボなしでCPUをi5のkつきにするかi7にしてオンボのHD4000でも
大丈夫だと思うけど、でもSAI、クリスタ ゲームと、ゲームが用途にはいってるのがね、
どの程度のゲームかで判断が分かれるところ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 16:16:46.28 ID:TOfEkZT6
ああ、やっぱ640とかで大丈夫なんだ
最初は店員にイラストならRADEONが好まれてるとか
他スレでは660積んどけとか散々言われたもんで…
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 16:16:56.10 ID:XSrbbTrv
むしろ275のイメージしているうな丼が、すき家レベルっぽくて貧乏臭くね?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 16:17:27.95 ID:TOfEkZT6
むしろ275のイメージしているうな丼が、すき家レベルっぽくて貧乏臭くね?
320www:2013/02/06(水) 16:17:45.05 ID:1cWnVMFr
グラボだけど、お絵描きのみ用途で考えると補助電源がいらないGT640で必要十分

安くあげるならグラボなしでCPUをi5のkつきにするかi7にしてオンボのHD4000でも
大丈夫だと思うけど、でもSAI、クリスタ ゲームと、ゲームが用途にはいってるのがね、
どの程度のゲームかで判断が分かれるところ
321ruru:2013/02/06(水) 16:17:50.53 ID:xtZVzc9T
同名テクスチャがあったんだろ
テクスチャ名を変えてPMDEで設定し直したらいんじゃね
322www:2013/02/06(水) 16:18:29.24 ID:1cWnVMFr
一般的なPC用途として考えると、グラボはもうオンボードでよくて、
あえて載せる場合はチップの世代が最新で省電力で3D能力も高い660、
もしくはその省略バージョンの650をお薦め(他スレの発言にも根拠があるってことです)

ttp://www.tsukumo.co.jp/bto/pc/aerostream/2012/RA5J-F43E.html
ttp://www.tsukumo.co.jp/bto/pc/aerostream/2012/RA7J-G43E.html
このへん買って128GのSSDを4200円追加で手に入れてから、メモリとか電源とか
交換した方がいろいろ安くつくような気もする
323ruru:2013/02/06(水) 16:19:08.38 ID:xtZVzc9T
今のMMDモデル製作ソフトの主流ってblenderですか?
一ヶ月くらい前からメタセコイアで初めてモデル製作してきましたが、blenderのほうが
機能が豊富で今更ながら乗り換えた方がいい気がしてきました
324www:2013/02/06(水) 16:19:44.50 ID:1cWnVMFr
イラストでRadeonが好まれてるって事はないし
クリスタは公式にGeforce推奨だよ
わざわざリスクを負う必要は無い
325ruru:2013/02/06(水) 16:20:26.20 ID:xtZVzc9T
無料なんだから好きにしたらいいじゃない
326www:2013/02/06(水) 16:20:33.84 ID:1cWnVMFr
詳しくあんがとう。・゚・(ノД`)・゚・。
まあ、ゲームと言ってもまったく知識要れずに手に入れたMBAAなんですけどね…
つーか、上のほうのPC安すぎてワロタ
今こんなんで手に入るのかよ…本当にこれ買って増築したほうがいい気がしてきた
>>43
/(^o^)\
騙されたでござる
327ruru:2013/02/06(水) 16:21:55.72 ID:xtZVzc9T
blenderがMMDモデル作成の主流になっていないのは機能面ではなく、
そのあまりに独特なインターフェイスでの操作が原因である…
慣れたらメタセコ使うよりも簡単だとか凝ったものが出来るとは聞くし、
仮にソレ系の仕事依頼が来ても対応できるというメリットがウンタラカンタラ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 16:22:04.41 ID:TOfEkZT6
むしろ275のイメージしているうな丼が、すき家レベルっぽくて貧乏臭くね?
329ruru:2013/02/06(水) 16:23:43.02 ID:xtZVzc9T
頭弱い人はメタセコイア
頭のいい人はblender
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 16:23:57.11 ID:XSrbbTrv
だいたい、全盛期だ停滞期だって騒ぐ代物でもないしな。
いまが楽しければ良いって、解りやすい代物だよ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 16:24:12.33 ID:TOfEkZT6
無料なんだから好きにしたらいいじゃない
332赤兎馬:2013/02/06(水) 16:25:00.75 ID:XSrbbTrv
無料なんだから好きにしたらいいじゃない
333ruru:2013/02/06(水) 16:25:12.49 ID:xtZVzc9T
主流とかそもそもあんのか?
334木馬:2013/02/06(水) 16:25:29.05 ID:TOfEkZT6
頭弱い人はメタセコイア
頭のいい人はblender
335赤兎馬:2013/02/06(水) 16:25:40.88 ID:XSrbbTrv
だいたい、全盛期だ停滞期だって騒ぐ代物でもないしな。
いまが楽しければ良いって、解りやすい代物だよ。
336ruru:2013/02/06(水) 16:26:10.55 ID:xtZVzc9T
MMDモデル作るくらいだったら出来が違うわけでも無し
使いやすいほう使ったらいい
乗り換えたほうがいいと思ってるならもう答えがでてるじゃない
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 16:26:16.21 ID:TOfEkZT6
だいたい、全盛期だ停滞期だって騒ぐ代物でもないしな。
いまが楽しければ良いって、解りやすい代物だよ
338www:2013/02/06(水) 16:26:48.75 ID:1cWnVMFr
絵を書くだけなら今のpcならスペックなんて気にしなくておk
339ruru:2013/02/06(水) 16:27:01.65 ID:xtZVzc9T
高機能3D使ってる人でもモデリングはメタセコって人がいるくらいだからどうなんだろうね
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 16:27:10.69 ID:TOfEkZT6
無料なんだから好きにしたらいいじゃない
341赤兎馬:2013/02/06(水) 16:27:19.24 ID:XSrbbTrv
だいたい、全盛期だ停滞期だって騒ぐ代物でもないしな。
いまが楽しければ良いって、解りやすい代物だよ。
342www:2013/02/06(水) 16:27:23.84 ID:1cWnVMFr
スペックというより、パーツの相性や何か問題点がないか聞いてるんだと思うが…
343www:2013/02/06(水) 16:27:58.41 ID:1cWnVMFr
ああ、説明足らずですまん
スペック云々も含めての相談なんだ
何しろ9年ほど前のPCでメインマシンの更新を含めた自作だから
スペックがどういうのが流行ってるとか本当に最近になって調べた付け焼刃なもんで…

例えば、俺の構成でgeforce640とかに変えて
フォトショとかってどのぐらいの動作になるの?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 16:28:08.29 ID:TOfEkZT6
応援していきましょう!
345赤兎馬:2013/02/06(水) 16:28:10.23 ID:XSrbbTrv
高機能3D使ってる人でもモデリングはメタセコって人がいるくらいだからどうなんだろうね
346ruru:2013/02/06(水) 16:28:17.77 ID:xtZVzc9T
むしろ動画作成側がMMDからblenderに移るってんも有りだと思うんだ
347www:2013/02/06(水) 16:28:37.95 ID:1cWnVMFr
フォトショは別にオンボでもi5なら普通に動く
解像度が特大だったりレイヤーがかさんだりすると若干重いかもしれんが
グラボのせて変わってくるのはフィルタ処理と表示速度あたりなので
解像度やレイヤー数で全体が重くなるのはあまり変化しない
強いて言うなら、独立したビデオメモリを用意することでメモリの圧迫を軽減できる
348ruru:2013/02/06(水) 16:29:16.86 ID:xtZVzc9T
blenderのアレな操作性をMMDと同じにしてくれるプラグイン、はよ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 16:29:52.57 ID:TOfEkZT6
応援していきましょう!
350赤兎馬:2013/02/06(水) 16:30:29.98 ID:XSrbbTrv
本気になってムキになるだけ時間の無駄ですよ。
351木馬:2013/02/06(水) 16:30:50.08 ID:TOfEkZT6
応援していきましょう!
352ruru:2013/02/06(水) 16:30:55.19 ID:xtZVzc9T
Blenderの操作性について、悪評が広まったのが、2.4以前で、2.5からUIを改良している。
MSWindows風の左ボタンで選択、右ボタンでメニューとかいったUIでないと使えないという方には、改良後でもお勧めしない。
3Dのモデルに落書きするようにテクスチャーを描けたり、機能は豊富。
353www:2013/02/06(水) 16:31:20.32 ID:1cWnVMFr
予算が間に合うなら3570かi7-3770にすると一層幸せ
MBAA(メルブラで合ってる?)もグラボが要るようなゲームじゃないから
いっそi7-3770のオンボにするのも手かと
354赤兎馬:2013/02/06(水) 16:31:44.47 ID:XSrbbTrv
本気になってムキになるだけ時間の無駄ですよ。
355木馬:2013/02/06(水) 16:31:56.00 ID:TOfEkZT6
応援していきましょう!
356ruru:2013/02/06(水) 16:32:01.96 ID:xtZVzc9T
外人はblenderを使いこなして3DCG映画や番組作れるけど
日本人はGUIがあーだこーだで結局解説書がないと使いこせないでやんの
英語読めない日本人は悲しいな
357www:2013/02/06(水) 16:32:18.95 ID:1cWnVMFr
あってるですます
あれってオンボードでも大丈夫なのか
当初の予定では、3770にグラボの予定でもあったし
650あたりでも十分ならそれで行こうかな
358赤兎馬:2013/02/06(水) 16:32:19.82 ID:XSrbbTrv
MMD後継のソフト開発は元気だけれど、
エディタに興味を示す人が少ない気もするね。
メタセコイアとkeynote、PMDEの連携で満足なのかな。
359木馬:2013/02/06(水) 16:32:41.87 ID:TOfEkZT6
本気になってムキになるだけ時間の無駄ですよ。
360赤兎馬:2013/02/06(水) 16:32:49.26 ID:XSrbbTrv
どうしてMMDでなくてblenderとかであげると伸びないって事になるの?
MMDみたいにトゥーン調で作ればMMDと同様に客はつくんじゃないの?
361ruru:2013/02/06(水) 16:33:18.75 ID:xtZVzc9T
消防署のほうからきました
362赤兎馬:2013/02/06(水) 16:33:24.51 ID:XSrbbTrv
MMDというだけでとりあえず目を通す層がいるからな
ソフト間の優劣ではなくニコニコでの知名度が決定的に差がある
363木馬:2013/02/06(水) 16:33:48.64 ID:TOfEkZT6
あってるですます
364ruru:2013/02/06(水) 16:34:18.48 ID:xtZVzc9T
>1週間以内に殿堂入りは無理だな、Lat式じゃなきゃこんなもんか

しょっぱなのこのコメに爆笑したwww
365赤兎馬:2013/02/06(水) 16:34:22.54 ID:XSrbbTrv
MMDモデラーみたいなものが出てくれば
MMDの世界はさらに広がっていくだろうな
366www:2013/02/06(水) 16:34:52.18 ID:1cWnVMFr
要VRAM 256MB 
  DirectX(R) 9.0c / Shader 3.0以上
  (Direct3Dに対応したビデオカードが必要です。)
  NVIDIA(R) GeForce(R) 7900シリーズ以上
  AMD Radeon(TM) X1600シリーズ以上
367木馬:2013/02/06(水) 16:34:54.98 ID:TOfEkZT6
ベラ、不合格“自称163キロ”も最速138キロ止まり
368ruru:2013/02/06(水) 16:35:19.21 ID:xtZVzc9T
すげぇ XSもかわいいのう
369赤兎馬:2013/02/06(水) 16:35:28.21 ID:XSrbbTrv
MACだが、りんちゃんをアニメーション化できるぞ
370www:2013/02/06(水) 16:35:34.86 ID:1cWnVMFr
調べたところ、ないよりあったほうがネットワーク対戦とかの遅延が軽減できるっぽ
640で十分だからあとはCPUをどうするか財布と相談だの
371木馬:2013/02/06(水) 16:36:03.92 ID:TOfEkZT6
消防署のほうからきました
372赤兎馬:2013/02/06(水) 16:36:07.63 ID:XSrbbTrv
MMDの静止画1枚でもいいから外部レンダリングできると
ありがたいんだが、なんとかしてほしい
変換プラグインとかツールだとバグってるんだよね
373ruru:2013/02/06(水) 16:36:17.80 ID:xtZVzc9T
知らんけど、2chの上のキーワードにレンダリングと出てた
374www:2013/02/06(水) 16:36:44.20 ID:1cWnVMFr
わざわざありがとう。・゚・(ノД`)・゚・。
まあ、オンボでも大丈夫なら
CPUだけ3770にして徐々に640換装していってもいいかな

色々ありがとう
これでもう少し構成練ってみる
375ruru:2013/02/06(水) 16:37:07.03 ID:xtZVzc9T
DirectX9→11はジオメトリシェーダーもあるけどメインはテッセレーションなんだろうけど
あれ近いときにディティール細かくボコボコにするとかそういうメモリ節約のゲーム系処理がメインだしなぁ
376赤兎馬:2013/02/06(水) 16:37:17.95 ID:XSrbbTrv
イメージ的にはリアルタイムレンダリングを中心とした動画作成ソフトで、
同時にモーション作成ソフトだと思ってもらえばいいかもしれない。
基本的にMMDはPV作成のためのソフトウェアだったんだよ。
RPGつくーるみたいに、意外な使い方をする人が増えただけのお話。
377www:2013/02/06(水) 16:37:20.50 ID:1cWnVMFr
i7 なんていらない フォトショ使うにしてもi3でも十分すぎる。
メモリは8G GPUはオンボ。 物足りなくなったらquadro400 - 600積めば幸せ。
げふぉより安定して運用できる。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 16:37:25.07 ID:TOfEkZT6
消防署のほうからきました
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 16:38:04.70 ID:TOfEkZT6
消防署のほうからきました
380赤兎馬:2013/02/06(水) 16:38:11.21 ID:XSrbbTrv
イメージ的にはリアルタイムレンダリングを中心とした動画作成ソフトで、
同時にモーション作成ソフトだと思ってもらえばいいかもしれない。
基本的にMMDはPV作成のためのソフトウェアだったんだよ。
RPGつくーるみたいに、意外な使い方をする人が増えただけのお話。
381ruru:2013/02/06(水) 16:38:48.83 ID:xtZVzc9T
ちょっと前にスクエニがリアルタイムレンダリングデモっていって結構すごいの公開してたけど
あのレベルまでやるならMMD自体がかなり変わらなくちゃならないと思うんだよなぁ
シェーダー搭載してあとはそれだけでゴリ押し、じゃあ厳しいのあるしね
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 16:38:58.77 ID:TOfEkZT6
消防署のほうからきました
383www:2013/02/06(水) 16:39:00.70 ID:1cWnVMFr
安定とかそういう問題じゃなく、ソフト側が採用してるGPGPUがCUDAだから
あと>>58が言ってるようにコアの数は重要
さっきから5万で十分だとかオーバースペックとか出てるけど
用途によってピンキリだから一概に言えない
フォトショでも既存の画像をいじる程度ならそれこそ単コアでもできる
けど、絵描きは解像度やレイヤー数その他諸々が全く違うから
それと同列に並べられては困る
384赤兎馬:2013/02/06(水) 16:39:09.49 ID:XSrbbTrv
そのための無料公開です
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 16:39:35.97 ID:xtZVzc9T
あったあった、リアルタイムデモ

Agni’s Philosophy ? FINAL FANTASY REALTIME TECH DEMO
http://www.agnisphilosophy.com/jp/index.html

リアルタイムとまで行かなくてもいいから頑張ればこれくらい行ける可能性があればまぁ嬉しいよね
386www:2013/02/06(水) 16:39:44.82 ID:1cWnVMFr
予算がなくて節約しないといけない人だったらi5を選ぶのも賢いとは思うが
予算あるならi7の、さらにkつきの方買っとけって話だわな 
クロック高い方が色々と捗る筈だし

さすがに2コアのi3でも十分すぎるとか何いってんだろうこの人、と思うわ
387赤兎馬:2013/02/06(水) 16:39:59.36 ID:XSrbbTrv
身体的な意味(怪我、疾病、死亡とか)で危険が起こるエクストリームスポーツ。例:エクストリーム・自殺、ピンポンダッシュ エクストリーム・リモコン争い、節電
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 16:40:26.58 ID:TOfEkZT6
ちょっと前にスクエニがリアルタイムレンダリングデモっていって結構すごいの公開してたけど
あのレベルまでやるならMMD自体がかなり変わらなくちゃならないと思うんだよなぁ
389ruru:2013/02/06(水) 16:40:28.89 ID:xtZVzc9T
MMDで扱えるメモリーの量と処理速度が上がればいいような気がするけど
みんなそれ以上のこと望んでるの?
390www:2013/02/06(水) 16:40:54.98 ID:1cWnVMFr
たかがお絵描きソフトで絵を書いてるだけならにそんなスペックなんてひつようない。
シングルコアで十分。
391赤兎馬:2013/02/06(水) 16:40:56.53 ID:XSrbbTrv
「日出づる國の天子、書を日沒する國の國王に致す」
〜 大日本帝国 について、聖コ太子
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 16:41:21.45 ID:TOfEkZT6
ちょっと前にスクエニがリアルタイムレンダリングデモっていって結構すごいの公開してたけど
あのレベルまでやるならMMD自体がかなり変わらなくちゃならないと思うんだよなぁ
393赤兎馬:2013/02/06(水) 16:41:26.33 ID:XSrbbTrv
「國が滅びたのに王だけ生きてるなんて滑稽だわ」
〜 大日本帝国 について、リュシータ・トエル・ウル・ラピュタ
394www:2013/02/06(水) 16:41:32.26 ID:1cWnVMFr
「ゲームや3DCGのパソコン相談スレ」にスレタイ変えたら?ww
お絵描きPCは安いロースペックPCで十分なんだろ?w
何がお絵描きのためのパソコン相談スレだよ
395ruru:2013/02/06(水) 16:41:38.57 ID:xtZVzc9T
一時期 Directx11に対応しないとMMDに未来はないとかそんなフレーズ貼りまくってるのがいたんよ
64ビット化は恩恵がわかりやすいからぜひとも!って感じだけど
DirectX11は本気でやると動画を創る時間コストがものすもくかかりそうな気がするんだよね
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 16:42:05.44 ID:TOfEkZT6
「國が滅びたのに王だけ生きてるなんて滑稽だわ」
〜 大日本帝国 について、リュシータ・トエル・ウル・ラピュタ
397赤兎馬:2013/02/06(水) 16:42:09.52 ID:XSrbbTrv
内地人ハ元來日本列島ニ住ンデヰタ民族、スナハチ大和民族デアル。
398www:2013/02/06(水) 16:42:12.70 ID:1cWnVMFr
QuadroもCUDAだよ
何言ってんだ
399ruru:2013/02/06(水) 16:42:37.23 ID:xtZVzc9T
窓口広くて面白い動画が結構出てくる現状から望む進化は…
Diffusionボタンとかが追加できたりして
それを押すだけでDiffusionフィルタがかかるとかそういう楽にする方向がいいなぁ
400赤兎馬:2013/02/06(水) 16:43:24.22 ID:XSrbbTrv
世界デ最モ優秀ナル民族デアリ、皇國ノ諸民族ハ皆大和民族ヲ目指シテ歩マネバナラナイ。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 16:43:35.12 ID:TOfEkZT6
「國が滅びたのに王だけ生きてるなんて滑稽だわ」
〜 大日本帝国 について、リュシータ・トエル・ウル・ラピュタ
402ruru:2013/02/06(水) 16:43:47.68 ID:xtZVzc9T
今の段階でも、複数のMMEエフェクトのパラメータを調整して自分好みの画質になるように追い込もうとすると、
他の統合3Dソフトより難しくなっているかもね。
403赤兎馬:2013/02/06(水) 16:44:00.41 ID:XSrbbTrv
ノンネイティブスピーカーにとっても「授業中に最もよく寝られる」という形で一番広く知られている。
404ruru:2013/02/06(水) 16:44:39.39 ID:xtZVzc9T
おまいら今日からMMD杯の予選ですよ
405www:2013/02/06(水) 16:44:50.56 ID:1cWnVMFr
いつの時代の話してんだよ
これから主流のソフトは殆どがマルチ動作で負荷はけっこうあるぞ

クアドロはリアルタイムレンダリングしまくるモデリングソフトに適したOpenGL特化型
イラストCG程度のOpenGLならHD4000やエントリーミドルのゲフォで十分
やたらとクアドロなんて薦める奴ほどクアドロが何か全然わかってない
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 16:45:13.50 ID:TOfEkZT6
QuadroもCUDAだよ
何言ってんだ
407赤兎馬:2013/02/06(水) 16:45:29.79 ID:XSrbbTrv
一方、イギリスでは、トマトは「とまーたぅ」と発音される。同様に、ポテトは「ぽたーたぅ」と発音される。しかし昨今のゆとり教育の影響で、イギリスの各学校ではトマトは「おまーぁう」欧米か!、ポテトは「ぽあーぁう」欧米か!と発音するように指導されている。
408ruru:2013/02/06(水) 16:45:47.65 ID:xtZVzc9T
初期段階からして大変だけどなw
コレをやるには○○が必要みたいなの多いし、関連情報も纏められてるわけでなし
409www:2013/02/06(水) 16:46:15.78 ID:1cWnVMFr
Quadroいいじゃん
チョー安定してる
どうにかして落としてやろうと頑張っても落とせない
まあGeforceでも問題ないけど

安定性で言えば
Quadro>>>Geforce>>>越えられない壁>>>Radeonぐらいあるよ
410ruru:2013/02/06(水) 16:47:24.98 ID:xtZVzc9T
とはいえ機能的にも他の統合3Dソフトよりずっと楽だよーと思われてた方が
新規さんホイホイには都合が良いので そういう事にしとこうw
411www:2013/02/06(水) 16:47:25.50 ID:1cWnVMFr
クアドロでもいいけど、BTOを考えるとクアドロにするとどうしても割高になったり
そもそもオプションに入ってなかったりする
クリスタも公式でゲフォ推奨してるんだし、既にクアドロ持ってるなら流用すればいいが
新しく買うときにわざわざクアドロにする理由はない、強いて言えば好み

あと単コアで十分とかのたまってる人は絵を描いたことがないのでそう思えるだけ
i3の高クロックタイプがもてはやされたのはSAI時代だけ
まあ不可能ではないけど、快適な作業とは言い難いのは事実
レイヤーをほとんど使わない厚塗り手法とかで解像度もWebレベルなら・・・って感じかな
412www:2013/02/06(水) 16:47:59.10 ID:1cWnVMFr
CPUはAMDでもいいけど
GPUがGeforce推奨だからAPUはやめといた方がいい

そうなるとFXシリーズしかないけど
省電力性でも性能でもintelに軍配が上がる
多分価格性能比でもAMDは負けてんじゃないか

信者なら使えない事はないと思う
413ruru:2013/02/06(水) 16:48:05.25 ID:xtZVzc9T
モデル等の配布物を利用することで、そっちの面では十分過ぎるほど楽できるし問題ない (`・ω・´)
414ruru:2013/02/06(水) 16:48:44.55 ID:xtZVzc9T
どっちかというとエンコードのソフトを高速化できないかな?
待ち時間がすごくてwwあれ32ビットなのかな?
415ruru:2013/02/06(水) 16:49:42.68 ID:xtZVzc9T
グラボ換えろよ
416www:2013/02/06(水) 16:50:02.73 ID:1cWnVMFr
AMDの方が色々と遊べそうだから欲しいんだけど消費電力が終わってるのが
そういう気持ちに対してブレーキをかける部分はある
スペック的にはCLIP STUDIOさえ満足なレベルで動いてくれたら全然問題ないんだけど
417ruru:2013/02/06(水) 16:50:40.48 ID:xtZVzc9T
ラデとゲフォで全然速度違うしな
ラデ使ってるなら書き出し早くなるプラグインアップしてる人いたぞ
418ruru:2013/02/06(水) 16:51:58.12 ID:xtZVzc9T
ラデのavi高速化プラグインは最新のMME使うと効果がなくなるらしいぞ
419ruru:2013/02/06(水) 16:53:24.78 ID:xtZVzc9T
だめじゃんwwwお前ら適当すぎるよwww
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 16:53:51.97 ID:TOfEkZT6
QuadroもCUDAだよ
何言ってんだ
421赤兎馬:2013/02/06(水) 16:53:57.14 ID:XSrbbTrv
一方、イギリスでは、トマトは「とまーたぅ」と発音される。同様に、ポテトは「ぽたーたぅ」と発音される。しかし昨今のゆとり教育の影響で、イギリスの各学校ではトマトは「おまーぁう」欧米か!、ポテトは「ぽあーぁう」欧米か!と発音するように指導されている。
422ruru:2013/02/06(水) 16:54:16.26 ID:xtZVzc9T
結局エンコの早い64ネイティブソフトは海外製になるの?
423www:2013/02/06(水) 16:55:04.00 ID:1cWnVMFr
安く組むっていう条件で2600より上は3770しかないって意味で言ったんだよ
まあ安くはないけど、ヘキサコアになると途端に値が跳ね上がるから
相対的には安いってことで
424ruru:2013/02/06(水) 16:55:24.21 ID:xtZVzc9T
“スイスが違法ダウンロードを法的に認めたけど、政府発表のコメントがすごい。
「新技術をアドバンテージとして生かせる人が勝者となり、
その進歩に取り残されて、旧来のビジネスモデルに従い続ける人は敗者となる」。
消費者行動の変化に適応しなさい、さもなければ死になさいって国が言ってるわけ”
425赤兎馬:2013/02/06(水) 16:55:27.70 ID:XSrbbTrv
一方、イギリスでは、トマトは「とまーたぅ」と発音される。同様に、ポテトは「ぽたーたぅ」と発音される。しかし昨今のゆとり教育の影響で、イギリスの各学校ではトマトは「おまーぁう」欧米か!、ポテトは「ぽあーぁう」欧米か!と発音するように指導されている。
426www:2013/02/06(水) 16:56:04.05 ID:1cWnVMFr
少なくともここで推奨されてる8000円かそこらのGT640よりは高いな
427ruru:2013/02/06(水) 16:56:13.49 ID:xtZVzc9T
ブロックの解除はしたか?
りどみに書いてあるぞ
428赤兎馬:2013/02/06(水) 16:57:02.62 ID:XSrbbTrv
安く組むっていう条件で2600より上は3770しかないって意味で言ったんだよ
まあ安くはないけど、ヘキサコアになると途端に値が跳ね上がるから
相対的には安いってことで
429www:2013/02/06(水) 16:57:08.10 ID:1cWnVMFr
GT640とGTX650の値段が大して変わらない・・・・・・・?
GTX650 GDDR5 VRAM2GBの最安値は11000くらいだぞ
一方GT640は1GBが5000、2GBで7000から


4000も変わりゃ全然違うわ
ハイエンドの価格帯ならともかくローからミドルクラスの価格帯で4000とかそれこそクラスが変わる
430ruru:2013/02/06(水) 16:57:32.60 ID:xtZVzc9T
ありがとう解決出来たよ!
よーしアクション作るぞー!
431www:2013/02/06(水) 16:58:13.52 ID:1cWnVMFr
外付けSSDって絵描きの作業的には何か有用性ありますか?
内臓SSDみたいにOSを置いたりキャッシュの処理は出来ないよね
ポータブルメディアとしてHDDより壊れにくいのは分かるんだけど
自分は巨大データ持ち歩く事はあまりなさそうだから貰っても使い道はないかな
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 16:58:16.99 ID:XSrbbTrv
ちなみにイギリスのお店でワラ プリーズ(Water please)、ワディダガナドゥ(What are you going to do?)、ギミアビア(Give me a beer)、等と言うと、
このお店にワラなんてありませんと言われるか、「ヘイカウボーイ、さっさと牛を捕まえてきておくれよ」等と言われ無視されます。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 16:58:29.08 ID:TOfEkZT6
だめじゃんwwwお前ら適当すぎるよwww
434ruru:2013/02/06(水) 16:58:29.21 ID:xtZVzc9T
重ねて質問すまん
オリジナルモデルのナターシャに腕IK仕込む方法ある?
中指先IK仕込めなくて止まってる
435www:2013/02/06(水) 16:59:02.95 ID:1cWnVMFr
バラして内蔵SSDとして使うなら利用価値はあるが、
そうでないならせいぜい転売用かな
436ruru:2013/02/06(水) 16:59:04.97 ID:xtZVzc9T
KMakerプラグインが動かない、って意味でいいのかしら
指の「〜先」ボーンの名前に数字が入ってるせいだと思うから「左親指2先」>「左親指先」って全部名前直してからやってみたら
437www:2013/02/06(水) 16:59:39.11 ID:1cWnVMFr
解像度やレイヤー数等でデータ量が肥大化した絵を途中保存する時に有用
SSDは本来、読み取りの速さを利用してOSやアプリの立ち上げを早くするのが一般的な使い方だけど
クリエイターの場合、大きな容量のファイルの編集中に頻繁に途中保存をすることも多いので(人にもよるが)
書き込み速度の速いSSDを途中保存用にすることで作業効率を上げる人もいる
ただ、外付けがどこまでの速度なのかはちょっとわからないからその辺調べるか実測して比較してみる必要有り
438赤兎馬:2013/02/06(水) 16:59:41.17 ID:XSrbbTrv
文明開化以降、日本における英語教育ではイギリス英語が採用され、大臣や外交官、軍人は皆イギリス英語を話していた。
このため当の欧米人にとっては「黄色い猿がキングスイングリッシュを喋ってる」と奇異に見られ、冷遇された結果発生したのが太平洋戦争である。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 16:59:42.55 ID:xtZVzc9T
ボーンの名前を変えれば良いのか
お手数かけました
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 16:59:47.75 ID:TOfEkZT6
だめじゃんwwwお前ら適当すぎるよwww
441www:2013/02/06(水) 17:00:15.59 ID:1cWnVMFr
Quadro400なんて512Mって段階で大ピクセルを扱うイラストには論外でしょ
アプリと参考画像を数枚開いただけでVRAMからオーバーフローしてメインメモリに流れ出す
肝心のCUDA使おうと思ったときには作業領域を確保できなくてエラー吐くよ

安定性なんてゲフォもいまどき問題ない
2DのOpenGLは大抵のどのグラボつかってもヌルヌルだっつーの
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 17:00:15.83 ID:TOfEkZT6
バラして内蔵SSDとして使うなら利用価値はあるが、
そうでないならせいぜい転売用かな
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 17:00:23.40 ID:XSrbbTrv
ついにバアサン殴らなきゃ。
Must punch for old woman at last.
444ruru:2013/02/06(水) 17:00:30.78 ID:xtZVzc9T
CheckBasicBoneつうPMDEditorプラグイン使えば捗る
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 17:00:53.46 ID:TOfEkZT6
バラして内蔵SSDとして使うなら利用価値はあるが、
そうでないならせいぜい転売用かな
446赤兎馬:2013/02/06(水) 17:00:55.88 ID:XSrbbTrv
いらないゲソ味噌汁、絶品だった。
Unnecessary squid's feet soup,it was best article.
447www:2013/02/06(水) 17:01:09.73 ID:1cWnVMFr
俺はquadro600だ
まったくQuadro使ったことも無いような貧乏人どもが嫉妬してきて嫌になるよな ┐('〜`;)┌
448ruru:2013/02/06(水) 17:01:22.37 ID:xtZVzc9T
プラグイン名を見ても果たしてそれを既に入手していたかどうか瞬時に判断できない昨今
449赤兎馬:2013/02/06(水) 17:01:46.55 ID:XSrbbTrv
一年でインプレッサ買いました。
Bought an Impreza for an year.
450ruru:2013/02/06(水) 17:02:06.69 ID:xtZVzc9T
頂点カラーってどうなの?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 17:02:51.69 ID:xtZVzc9T
特定のボーンのモーションだけを現在より速く動かしたいと思い、
対象のボーンを選択してからボーン・フレーム操作ウィンドウで「選択ボーン」→「範囲選択」→「拡大縮小」としたのですが、
選択していないボーンにまで拡大縮小の効果が及んでしまいます
これは仕様でしょうか?
452赤兎馬:2013/02/06(水) 17:03:09.87 ID:XSrbbTrv
シムシティ(SimCity)は、マクシス(Maxis、現在はエレクトロニック・アーツに買収されている)社の
リアルタイム都市経営シミュレーションゲーム小説。箱庭小説と呼ばれる小説の1つである。「シミュレーションゲーム小説なのになんで
『シミュシティ』じゃないの?」などと聞いてはいけない。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 17:03:21.25 ID:TOfEkZT6
バラして内蔵SSDとして使うなら利用価値はあるが、
そうでないならせいぜい転売用かな
454ruru:2013/02/06(水) 17:03:39.79 ID:xtZVzc9T
MMDERってモデラーとモーション職人だったら
どっちが実際モテてるのかね?

ちなみにボカロPかMMDpのどちらか忘れたが
ファンの子食いまくってるって聞いたが、未成年に
手出したのってマジなのかね?単なる噂なのか知らんが
なんかそんなにモテたりするの?Pになると。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 17:03:52.64 ID:TOfEkZT6
バラして内蔵SSDとして使うなら利用価値はあるが、
そうでないならせいぜい転売用かな
456ruru:2013/02/06(水) 17:04:38.02 ID:xtZVzc9T
そんなにもてたいならニコ生でもやってろ。
あおの界隈ならやらしてくれる女子は沢山いる

っていうか板違いだろボケ
457赤兎馬:2013/02/06(水) 17:04:45.94 ID:XSrbbTrv
SimCityの世界は、キリスト教に登場するような神や悪魔の存在する世界である。文化・政治形態は現代欧米(特にアメリカ)に類似しており、絶対的な民主制である。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 17:04:54.49 ID:TOfEkZT6
バラして内蔵SSDとして使うなら利用価値はあるが、
そうでないならせいぜい転売用かな
459ruru:2013/02/06(水) 17:05:17.96 ID:xtZVzc9T
MMDのPごときに抱かれたがる女とかゴミだろ
460www:2013/02/06(水) 17:05:39.25 ID:1cWnVMFr
使ったことないから嫉妬してるんじゃなくて
使うほどでもないってことにいつになったら気づくのか正直見てて可哀想
461ruru:2013/02/06(水) 17:06:12.70 ID:xtZVzc9T
ごみといってもかなりの美人
実際、顔はMMDは関係ない
処女のをたく女が多いから
抱き放題

俺は特にJKを狙うようにしてる
462赤兎馬:2013/02/06(水) 17:06:13.77 ID:XSrbbTrv
SimCityの世界は、キリスト教に登場するような神や悪魔の存在する世界である。文化・政治形態は現代欧米(特にアメリカ)に類似しており、絶対的な民主制である。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 17:06:24.76 ID:TOfEkZT6
バラして内蔵SSDとして使うなら利用価値はあるが、
そうでないならせいぜい転売用かな
464ruru:2013/02/06(水) 17:07:27.07 ID:xtZVzc9T
そんな話やめてー
465赤兎馬:2013/02/06(水) 17:07:34.73 ID:XSrbbTrv
そしてこのシリーズの傑作的なシューティングモードが搭載されているのは紛れもなく「シムシティ4」である。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 17:07:49.99 ID:TOfEkZT6
SimCityの世界は、キリスト教に登場するような神や悪魔の存在する世界である。文化・政治形態は現代欧米(特にアメリカ)に類似しており、絶対的な民主制である。
467ruru:2013/02/06(水) 17:08:05.65 ID:xtZVzc9T
MMDより高性能なソフトはblender
468DB:2013/02/06(水) 17:08:21.86 ID:SSXP45QP
名古屋の安藤さんの事務所かな?
469赤兎馬:2013/02/06(水) 17:08:38.80 ID:XSrbbTrv
MMDのPごときに抱かれたがる女とかゴミだろ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 17:08:43.66 ID:xtZVzc9T
なのにMikuMikuDanceタグを付けられないので視聴者激減
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 17:08:50.33 ID:TOfEkZT6
使ったことないから嫉妬してるんじゃなくて
使うほどでもないってことにいつになったら気づくのか正直見てて可哀想
472www:2013/02/06(水) 17:09:10.51 ID:1cWnVMFr
お絵かき用パソコンの相談しようと思ったんだけど
パソコンとか作ったことないからさっぱりわからない・・・
473ruru:2013/02/06(水) 17:09:30.48 ID:xtZVzc9T
MMDつけると逆に視聴者激減するんじゃね?
474ruru:2013/02/06(水) 17:10:13.74 ID:xtZVzc9T
43-344 Pというものに憧れを抱き、寝たがる子は
10代ばかりなんだが、ゴミという前に止めないのかね?
高校生でも駄目なのに中学生なんて大問題だろ
475DB:2013/02/06(水) 17:10:36.71 ID:SSXP45QP
就職活動(しゅうしょくかつどう)とは、新卒者(主に大学3,4年生)と企業(の役員や社員)が行う合コン、乱交、結婚、子作りなどの活動である。
そのため、生殖活動と発音が似ている。
476www:2013/02/06(水) 17:11:03.90 ID:1cWnVMFr
Quadro600は作画用途にはベースのGT430と変わらんから
あんま意味ないよね

モデリングするならもちろん恩恵はでかいけど
>>91はモデラーではなさそうだし
477赤兎馬:2013/02/06(水) 17:11:10.27 ID:XSrbbTrv
名古屋の安藤さんの事務所かな?
478ruru:2013/02/06(水) 17:11:17.41 ID:xtZVzc9T
プロがMMDなんて使ってたら鼻で笑われるわ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 17:11:17.60 ID:TOfEkZT6
使ったことないから嫉妬してるんじゃなくて
使うほどでもないってことにいつになったら気づくのか正直見てて可哀想
480赤兎馬:2013/02/06(水) 17:11:51.08 ID:XSrbbTrv
都市の運営方法をいくつか紹介しておく。基本的にプレイヤーが独自に発見する物であり、これらは一例に過ぎない。
481ruru:2013/02/06(水) 17:12:00.01 ID:xtZVzc9T
オリジナルモデルは探せばいっぱいそういうのに向いてるやついるよ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 17:12:06.18 ID:TOfEkZT6
へっぽこ実験ウィキ
483www:2013/02/06(水) 17:12:10.76 ID:1cWnVMFr
仕組み云々が分からないとかなら
ハードウェア初心者の館とかでググると幸せ…かもしれない
484DB:2013/02/06(水) 17:12:21.44 ID:SSXP45QP
婚前交渉のこと。就職活動が最盛期(繁殖期)を迎える前に、学生を予め会社に呼び、性行為を行ってみるのである。うまく行くと(子供ができると)、その場で入社が決まる。「できちゃった結婚」と呼ばれる。
485ruru:2013/02/06(水) 17:13:20.71 ID:xtZVzc9T
頼りたくないならモデルキャラから自分で作れよ
486www:2013/02/06(水) 17:13:59.12 ID:1cWnVMFr
販売価格が上昇気味のCPUとメモリ。ここにきて、秋葉原各ショップの店頭価格が急激に値上がりし始めている。
特にIntel製CPUは全体的に価格が上昇しており、売れ筋モデル「Corei7-3770K」が先週比(12月14日)約3,000円アップを筆頭に、
Ivy Bridgeベースの製品は軒並み値上がりしている状況。
またメモリに至っては、メーカーによってショップや代理店からの受注停止措置をとっているところが複数あるようだ
487ruru:2013/02/06(水) 17:14:08.67 ID:xtZVzc9T
wikiじゃなくて配布動画見た方いいか
サンクス探してみる
488赤兎馬:2013/02/06(水) 17:14:12.91 ID:XSrbbTrv
プロがMMDなんて使ってたら鼻で笑われるわ
489粗相:2013/02/06(水) 17:14:43.22 ID:TOfEkZT6
都市の運営方法をいくつか紹介しておく。基本的にプレイヤーが独自に発見する物であり、これらは一例に過ぎない。
490赤兎馬:2013/02/06(水) 17:14:59.49 ID:XSrbbTrv
鉄道と道路が区別されず、おそらく市民は無賃乗車で貨車に乗っていると思われる不可解なシリーズ。
491ruru:2013/02/06(水) 17:15:09.59 ID:xtZVzc9T
これは、Shadeという3Dソフトを売るためのデモンストレーション動画という意味でプロの仕事ね。
この動画の後、Shade用のルカ様のモデルが販売された。
492ruru:2013/02/06(水) 17:16:01.91 ID:xtZVzc9T
プロすげーw
493www:2013/02/06(水) 17:16:27.46 ID:1cWnVMFr
サンクス
仕組みはそれとなくわかるけどパーツのことはわからんw
組み立てはできないかもしれない・・・

ノートPCは一台持ってるから
できるだけ安くてクリスタ、SAI、フォトショあたりがちゃんと使えるお絵かき用が欲しいんだけど・・・
494ruru:2013/02/06(水) 17:16:39.10 ID:xtZVzc9T
っぱプロはすごいし、金払うだけあってソフトも凝ったものを作れるくらい機能に優れてるんだろうけど

MMDの良さはやっぱ「フリー」で、それを支援する「フリー」ソフトや素材が続々出ていて。やる気さえあれば、ド素人でも簡単に作れる操作性の良さだよね。
趣味としてやる人に丁度いい。金払っちゃうと再生数やら何やらを気にして苛まれそ
495粗相:2013/02/06(水) 17:17:17.03 ID:TOfEkZT6
都市の運営方法をいくつか紹介しておく。基本的にプレイヤーが独自に発見する物であり、これらは一例に過ぎない。
496ruru:2013/02/06(水) 17:18:04.75 ID:xtZVzc9T
本スレや底辺スレ見てると無料でも苛まれてるのがよくわかるがな
497ruru:2013/02/06(水) 17:19:24.68 ID:xtZVzc9T
プルートがすべて悪いんや!
498赤兎馬:2013/02/06(水) 17:19:26.97 ID:XSrbbTrv
米カリフォルニア出身のゲームクリエイター、Will Wrightの作品。(この男、実は任天堂と仲が良いらしい)
499木馬:2013/02/06(水) 17:19:47.95 ID:TOfEkZT6
都市の運営方法をいくつか紹介しておく。基本的にプレイヤーが独自に発見する物であり、これらは一例に過ぎない。
500ruru:2013/02/06(水) 17:20:04.70 ID:xtZVzc9T
ミッキーマウスの飼ってる犬だっけ?
501ruru:2013/02/06(水) 17:21:00.02 ID:xtZVzc9T
アトムの敵ロボだろう?
502赤兎馬:2013/02/06(水) 17:21:37.76 ID:XSrbbTrv
米カリフォルニア出身のゲームクリエイター、Will Wrightの作品。(この男、実は任天堂と仲が良いらしい)
503ruru:2013/02/06(水) 17:22:02.22 ID:xtZVzc9T
CINEMA 4D R14が、発表
504hg:2013/02/06(水) 17:22:27.26 ID:TOfEkZT6
ミッキーマウスの飼ってる犬だっけ?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 17:23:40.57 ID:TOfEkZT6
2chに大人なんか居ないだろう
506DB:2013/02/06(水) 17:24:52.02 ID:SSXP45QP
バラして内蔵SSDとして使うなら利用価値はあるが、
そうでないならせいぜい転売用かな
507ruru:2013/02/06(水) 17:25:04.03 ID:TOfEkZT6
いや2ちゃんは高齢化が深刻なんだが。
板によっては多少の違いがあるにせよ
若い子はオリランやニコ動とかに流れ込むし。
508ruru:2013/02/06(水) 17:26:07.33 ID:TOfEkZT6
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18516973

いつもと違った質感のにがもんモデルでおちゃめ機能【MME】ビームマンP

サムネがフィギュアに見えたらビームマンの勝ち

午前07:00 最近はリアルっぽい質感が流行ってるのかー
午前07:30 試しにやってみよう…
午前11:30 できたー!…けど何か違う気がする…うーん?
午前11:41 とりあえず投稿しておこう
午後12:11 え?配布…?じゃあ今晩なー(いまここ

スーパーリアル3DレンダリングMME
509木馬:2013/02/06(水) 17:26:38.69 ID:TOfEkZT6
都市の運営方法をいくつか紹介しておく。基本的にプレイヤーが独自に発見する物であり、これらは一例に過ぎない。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 17:27:09.02 ID:xtZVzc9T
ビームマンの再生数見ると動自分で画作るのがばからしくなるな…
511www:2013/02/06(水) 17:27:21.53 ID:1cWnVMFr
エプソンとかツクモの5万くらいのBTOをまず吊るしで買ってとにかく使う、
あとは不満が出たらそっから自力で情報をあつめて一個づつパーツを足していく方式と、
最初から一式あつらえる、ここでのおすすめ構成でサイコム12万のド安定コースがある

まあなんだ、予算どんくらいか、どの程度の仕事をするつもりなのか書かんと
ナニを買ったらいいのか教えるのは無理だからテンプレに従って情報を出せ
512ruru:2013/02/06(水) 17:27:40.01 ID:xtZVzc9T
スーパーとかつけんな
513木馬:2013/02/06(水) 17:28:06.83 ID:TOfEkZT6
都市の運営方法をいくつか紹介しておく。基本的にプレイヤーが独自に発見する物であり、これらは一例に過ぎない。
514www:2013/02/06(水) 17:28:43.45 ID:1cWnVMFr
エプソンやサイコムはサポートが売りだから自分でいじるのには向かない
安定して使って故障したら保証使って丸投げするタイプ
逆にそれなりのパーツでそこそこ安く買えるツクモなら自分でカスタムしやすい
実店舗が近くにあるならなおのこと推奨
「ちゃんと使える」のレベルがどれくらいかわからん
起動してもエラー吐かずに動かせるというレベルならよほどの化石PCじゃなければ大丈夫
遅滞無くストレスフリーに運用したいのならi5の上位クラスにメモリ8GBぐらいは必要
というかメモリなんてどんどん安くなってるし16GB安定かな
515DB:2013/02/06(水) 17:29:47.41 ID:SSXP45QP
コネ
お見合いのうち、特に親戚による紹介のこと。親戚に権力者や富豪がいるとこの手段は性交率が高くなる。その他、体育会の先輩後輩などでもこのような構図は見られる。
[編集]
516www:2013/02/06(水) 17:30:40.22 ID:1cWnVMFr
ノートPCでイラストを描こうと思っているのですが(ソフトはSAI程度の同人CG描き位です)、
モニタの解像度は同じ15.6型でも1,366 x 768と1,920 x 1,080では実際使用するとかなり違うものなのでしょうか
それ以外のスペックはほぼ同じで値段が3万近く違うとちょっと躊躇ってしまいまして
こちらで質問させて頂きました
517DB:2013/02/06(水) 17:31:03.03 ID:SSXP45QP
学校名は非常に大きな要素である。有名大学の人間しか相手にしない高飛車な女のような会社もあるし、自分と同じ大学の出身者ばかりを配偶者としたがる企業もある。あまりに低学歴だと学歴フィルターが発動して、合コンにさえ参加できない場合がある。
とはいえ、学歴が良くても他がダメでは何の役にも立たないのである。
518ruru:2013/02/06(水) 17:31:37.08 ID:xtZVzc9T
FREELY TOMORROW関係の「〜〜〜すげぇ!」
みたいに「スーパーリアル」はリアルなのができたときの時の枕詞だと思ってる
519ruru:2013/02/06(水) 17:32:45.40 ID:xtZVzc9T
いやさすがにそのりくつはおかしい
520hg:2013/02/06(水) 17:33:32.78 ID:TOfEkZT6
CINEMA 4D R14が、発表
521木馬:2013/02/06(水) 17:34:06.61 ID:TOfEkZT6
都市の運営方法をいくつか紹介しておく。基本的にプレイヤーが独自に発見する物であり、これらは一例に過ぎない。
522ruru:2013/02/06(水) 17:34:16.36 ID:xtZVzc9T
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18524733

DLはこちら:http://www43.atwiki.jp/beamman/

正式版としてアップアップ
おまけとしてミクver2とにがマリ用の設定、
フィギュア台座と何かフィギュアを支えるあの白いあれが付属

フィギュアエフェクト配布【MME配布
523ruru:2013/02/06(水) 17:35:07.73 ID:xtZVzc9T
ピペミスったままマルチするとかガチでステマスクリプトなのか
524ruru:2013/02/06(水) 17:35:49.49 ID:xtZVzc9T
ステマスクリプトってなに?
525DB:2013/02/06(水) 17:36:05.83 ID:SSXP45QP
合コン(がっこん)とは、合唱コンクールの略。
一般には、正式な名称である合唱コンクールよりもその略称であるこの「合コン」が使われる。
526ruru:2013/02/06(水) 17:36:37.14 ID:xtZVzc9T
はしゃいで転載しまくってんじゃねえよガキってこった
527hg:2013/02/06(水) 17:36:38.66 ID:TOfEkZT6
いやさすがにそのりくつはおかしい
528www:2013/02/06(水) 17:37:14.20 ID:1cWnVMFr
解像度以前に色再現度が安パネルと高いパネルは違う事が多いんで
たいていフルHD選ぶしか無い 
(1366*768のは一部のipsパネル以外、色が青く薄ぼんやりで調節してもお絵描きは無理)

vaioのSとかEだと解像度選べてそんなに値段違ってこないんだが、
HPのもさほど上乗せないし3万違うっていうとThnikPadのTとかWとか?

もっとも、本体の液晶はついてればいいやと割り切って、
外付けモニタに3万かけた方がいいかも
529木馬:2013/02/06(水) 17:37:35.79 ID:TOfEkZT6
都市の運営方法をいくつか紹介しておく。基本的にプレイヤーが独自に発見する物であり、これらは一例に過ぎない。
530赤兎馬:2013/02/06(水) 17:37:42.26 ID:XSrbbTrv
米カリフォルニア出身のゲームクリエイター、Will Wrightの作品。(この男、実は任天堂と仲が良いらしい)
531ruru:2013/02/06(水) 17:37:42.85 ID:xtZVzc9T
あんたもAA貼って言ってやったって気になってんじゃないよ
532hg:2013/02/06(水) 17:38:28.99 ID:TOfEkZT6
はしゃいで転載しまくってんじゃねえよガキってこった
533www:2013/02/06(水) 17:38:47.44 ID:1cWnVMFr
BTO初心者です。
いろいろ調べつつ構成を考えたのですが、
これでいいのかよくわかりません。
削っても大丈夫なところ、もっとお金をかけたほうが良いところなど、
教えていただきたいです。

使用頻度の高いソフトは
ペインター9.5、クリップスタジオ、SAIです。
今後、アタリなどをとるために3Dソフトの導入も検討しています。
534ruru:2013/02/06(水) 17:39:10.74 ID:xtZVzc9T
ぷれでたあ配信先の解除pwが解けないわからねぇ…
535DB:2013/02/06(水) 17:39:32.92 ID:SSXP45QP
若気の至り(わかげのいたり)とは、自分が犯した過ちを相手に批判された場合に、そのダメージを軽減するために使われる、
代表的な言葉の防具の一つである。
536www:2013/02/06(水) 17:40:05.83 ID:1cWnVMFr
【店名】サイコム
【モデル】Radiant GZ2100Z77
【OS】 Microsoft(R) Windows7 Home Premium SP1(64bit)
【CPU】 Intel Core i5-3570K [3.40GHz/4Core/HD4000/TDP77W]
【CPUクーラー】 インテル純正 CPUクーラー [空冷/CPUファン]
【メモリ】 8GB DDR3 SDRAM PC-10600 [4GB*2枚/メジャーチップ・6層基盤]
【マザボ】ASRock Z77 Extreme3 [Intel Z77chipset]
【グラボ】GeForce GT640 1GB [DVI/D-Sub/HDMI]
【SSD】 HITACHI HDS721050CLA662 [500GB 7200rpm 16MB]
【HDD1】 500GB(標準)
【HDD2】 1TB外付けを所持
【光学ドライブ】 【黒】DVD; LG GH24NS90 BL+書込みソフト
【ケース】 黒】SYCOM SY-J624III/U3-GF (前面ガンメタ)
【電源】 ENERMAX EES-500AWT-ErP [500W/80PLUS]
【ケースファン】
【モニタ】 黒】LG IPS235V-BN [23型ワイド/DVI-D端子/HDMI端子]
【保証期間】 延長保証 プラス2年
【合計金額】 105,660円
【予算】 10万円前後
【用途】 2Dイラスト制作・動画視聴
537ruru:2013/02/06(水) 17:40:30.79 ID:xtZVzc9T
2chにいるのは大人になれずに、ただ歳を取っただけの子供という意味じゃないかな。
538DB:2013/02/06(水) 17:41:06.29 ID:SSXP45QP
この言葉の防具は批判された本人が使うのではなく、
本人の友人や家族・同僚などの第三者が使用して本人の名誉を守るという特徴を持つ。
539www:2013/02/06(水) 17:41:16.06 ID:1cWnVMFr
なるべく安くしたい、なるべくコンパクトにしたい、なるべく快適にお絵かきしたい
てのはもう分かったから、予算だよ予算、いくら持ってるのかちゃんと書いてくれ

たしかに無い袖は振れんのは分かるが、5万すら無理となるとなかなか厳しいぞ
新規に買うの諦めて、今持ってるノートPCで当面は頑張るのが一番いいのではないか?

せっかくの虎の子の軍資金(それでも2,3万はあるんだよね?)を無駄にしても意味ない
今満足できんノートpcとさほど変わらんのを買っても快適にならんわけだし、
だったら三ヶ月とか半年とか、無駄使い我慢して5万はためてほしいんだけど 

価格.comでデスクトップパソコンのi3で見てみたら一応3万あたりからあるにはあるから
(i5なら4万弱で)そのへんで手を打つのもありかもしれんね
540ruru:2013/02/06(水) 17:41:24.78 ID:xtZVzc9T
才能安売りしていると自分達の首絞めるだけだぞ

何でもタダが当たり前と思い込む連中がどんどん贅沢になってくるとこの市場はおしまい

一部の企業などにタダ働き同然に利用されるだけ
541www:2013/02/06(水) 17:42:08.50 ID:1cWnVMFr
一応パーツの詳しい説明も載ってるのでオヌヌメ
俺も今組もうとしてるが円安傾向にあるらしく物価が高騰してるらしいからなぁ…
実際、快適とか言う風になると8、9万は必要なんじゃね?とは思うよ
542DB:2013/02/06(水) 17:42:10.08 ID:SSXP45QP
正式名称は、発症しやすいと言われている中学二年生からとった、中学二年生症候群(ちゅうがくにねんせいしょうこうぐん、英:EGS, Eighth-Grader's Syndrome)とされており精神医学用語の一つとして使われているが、
一般的には中二病(ちゅうにびょう)で定着している。また、厨二病と表記されることもある。  
543ruru:2013/02/06(水) 17:42:17.26 ID:xtZVzc9T
公務員にも正社員にもなれない人がなにいってるの?
544www:2013/02/06(水) 17:42:46.16 ID:1cWnVMFr
i5かA10-5800KのCPUとメモリ8GB以上ありゃ快適

上を見たらキリがねーよ
ある程度のスペックあるならそのスペックにあった使い方をするのもデジタル絵師の仕事
545ruru:2013/02/06(水) 17:43:06.63 ID:xtZVzc9T
まあ、この人はMMDの作品を通して別の人脈を作っているから別に安売りしているわけでもないと思うけ
546www:2013/02/06(水) 17:43:32.82 ID:1cWnVMFr
予算配分だけど、i5をkなし、マザボをasusのH77のにして2千円づつ合計4千円節約して、
メモリを8*2の16Gにした方がいいと思う(+5800円で予算オーバーするけど)
メモリの規格、pc-10600よりpc-12800の方が若干早いのでそっちを選んで

GT640とGTX650はサイコムだと2千円しか違わないので、メモリがより早い規格のが
乗ったGDDR5の650のほうが(3Dソフト導入考えてるなら) 

4千円くらいオーバーするけど、そこをなんとか頑張って欲しい
547ruru:2013/02/06(水) 17:44:04.24 ID:xtZVzc9T
MMDかMMMのデータがblenderか他の市販ソフトと互換性があればいいんだが
548hg:2013/02/06(水) 17:44:10.76 ID:TOfEkZT6
米カリフォルニア出身のゲームクリエイター、Will Wrightの作品。(この男、実は任天堂と仲が良いらしい)
549DB:2013/02/06(水) 17:44:24.67 ID:SSXP45QP
産業革命以降、19世紀と20世紀を経て、人類は近代の力により多くの恩恵を受けた。し
かし同時に、都市に住む人々の間で忘れ去られてしまった物もある。
550www:2013/02/06(水) 17:44:34.75 ID:1cWnVMFr
万未満だとモニタ抜きでもいくらか妥協しなきゃいけない
7万あれば5万の本体と2万のモニタでそれなりの環境になるから
できればそれくらいまで貯金したほうがいい
安物買いのなんとやらにならないためにも
551ruru:2013/02/06(水) 17:44:58.18 ID:xtZVzc9T
MMD用に自分でモデルを作る場合、どういったソフトを使えばいいんでしょうか?
552木馬:2013/02/06(水) 17:45:18.98 ID:TOfEkZT6
もっとも、本体の液晶はついてればいいやと割り切って、
外付けモニタに3万かけた方がいいかも
553DB:2013/02/06(水) 17:45:27.28 ID:SSXP45QP
中二病は宗教の一種ともされ、西洋では神の前で懺悔して罪を告白するが、東洋では自らの恥を、告白する手法として中二病を使う、みんなに気軽に伝える様にする。これにより精神の一体化を図り、
共同体の力を強固とする、準不文律による共通認識である。
554ruru:2013/02/06(水) 17:45:34.01 ID:xtZVzc9T
メタセコイアかblender。ぐぐってみて自分に合いそうな方を使えばいい
3DCG日和という本の2と3に作り方が詳しく書いてある
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 17:46:43.12 ID:TOfEkZT6
もっとも、本体の液晶はついてればいいやと割り切って、
外付けモニタに3万かけた方がいいかも
556www:2013/02/06(水) 17:46:45.96 ID:1cWnVMFr
まず今使ってるノートを書くと、具体的なアドバイスが得られると思う。

あまりPCに詳しくないみたいなので、一式をショップで買った方がいい。
パソコン工房で一式44,320円。
557ruru:2013/02/06(水) 17:46:49.52 ID:xtZVzc9T
ありがとう。助かりました。調べてみますね。
558ruru:2013/02/06(水) 17:47:43.63 ID:xtZVzc9T
ガレキ町のBARってどの辺りにあるんだ……
見つからん……
559www:2013/02/06(水) 17:47:51.10 ID:1cWnVMFr
カスタマイズでモニター・キーボード・マウスを追加した。
足を動かせるなら、秋葉原メイン通り裏の中古モニターを買うとよろしい。
数千円で4:3の古いやつが買える。
それでも4万切るか否かだと思う。
性能的には2〜3万のノートPC位。
SAIは満足に動くと思うけど、photoshopをバリバリ使いこなしてるなら無理無理。
今のが最近買ったノートなら買わないほうがマシかもしれんw
560赤兎馬:2013/02/06(水) 17:48:21.38 ID:XSrbbTrv
ステマスクリプトってなに?
561ruru:2013/02/06(水) 17:48:26.39 ID:xtZVzc9T
そう言われてるけど、ほとんどがメタセコ使いだよね
562木馬:2013/02/06(水) 17:48:30.88 ID:TOfEkZT6
MMD用に自分でモデルを作る場合、どういったソフトを使えばいいんでしょうか?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 17:49:16.82 ID:TOfEkZT6
MMD用に自分でモデルを作る場合、どういったソフトを使えばいいんでしょうか?
564ruru:2013/02/06(水) 17:49:26.34 ID:xtZVzc9T
軽いからな
565赤兎馬:2013/02/06(水) 17:49:36.28 ID:XSrbbTrv
市長は原始的な平原に謎の方法で発電所建設の資材を運び、そこから居住区を指定し、インフラを整備し街を広げ、そして災害を使って街を壊す。
566ruru:2013/02/06(水) 17:50:35.88 ID:xtZVzc9T
メタセコが一番いいかもしれないけどUV展開で軽く死ねるw
567ruru:2013/02/06(水) 17:51:49.49 ID:xtZVzc9T
市販の64ビットソフトだとハードディスクへの頻繁なスワップがなくなって
メモリー上だけで高速に処理ができて作業は快適だな
568hg:2013/02/06(水) 17:52:07.31 ID:TOfEkZT6
予算配分だけど、i5をkなし、マザボをasusのH77のにして2千円づつ合計4千円節約して、
メモリを8*2の16Gにした方がいいと思う(+5800円で予算オーバーするけど)
メモリの規格、pc-10600よりpc-12800の方が若干早いのでそっちを選んで

GT640とGTX650はサイコムだと2千円しか違わないので、メモリがより早い規格のが
乗ったGDDR5の650のほうが(3Dソフト導入考えてるなら) 

4千円くらいオーバーするけど、そこをなんとか頑張って欲しい
569赤兎馬:2013/02/06(水) 17:52:15.68 ID:XSrbbTrv
市長は原始的な平原に謎の方法で発電所建設の資材を運び、そこから居住区を指定し、インフラを整備し街を広げ、そして災害を使って街を壊す。
570ruru:2013/02/06(水) 17:52:20.75 ID:xtZVzc9T
blenderはモーフィングでUVを弄れないけどね
571ruru:2013/02/06(水) 17:53:29.07 ID:xtZVzc9T
スレチだけど

どこが作ってんのかと思ったらセルシスだった
QUMARION
ttp://www.clip-studio.com/quma/?uiaid=qumadimg/&gclid=CJuqu5LJ1LECFYqZpgodzXYArA
572hg:2013/02/06(水) 17:54:25.43 ID:TOfEkZT6
市販の64ビットソフトだとハードディスクへの頻繁なスワップがなくなって
メモリー上だけで高速に処理ができて作業は快適だな
573ruru:2013/02/06(水) 17:54:37.50 ID:xtZVzc9T
MMDERって声が合わないモデルにボカロ音源使うのな?
特に許せないのは銀魂にミク音源使う神経がわからんわ。
ぐる●みん氏の音源だけ使えよ!と思う。

ボカロキャラ元に作ったモデルでさえボカロ音源が
合わないのが多数あるってのに
574赤兎馬:2013/02/06(水) 17:54:54.06 ID:XSrbbTrv
市長は原始的な平原に謎の方法で発電所建設の資材を運び、そこから居住区を指定し、インフラを整備し街を広げ、そして災害を使って街を壊す。
575ruru:2013/02/06(水) 17:55:42.83 ID:xtZVzc9T
ニコニコの動画とかみてたら、MMD上でマニュピレータ出して操作してるっぽいのあるけど
どんなプラグインいれてるんでしょうか?
576ruru:2013/02/06(水) 17:56:41.30 ID:xtZVzc9T
あのー ここ3DCGスレなんですけどww
577www:2013/02/06(水) 17:56:54.64 ID:1cWnVMFr
クリスタでi3はちょっとお勧めできないよ
表示処理だけでも100%に頭打ちすると思う

シングルスレッドのSAIやコミスタは十分だけど
578DB:2013/02/06(水) 17:57:15.90 ID:SSXP45QP
古典的には「つまらない物ですが」という言葉に代表される、
《へりくだり》《貶し》の作法の一種である。他にも〈貶し名言〉や〈オタクはきもちわるい〉など、日本には独特の貶し文化がある。
579www:2013/02/06(水) 17:57:45.92 ID:1cWnVMFr
レスくれた方ありがとうございます
参考にします
>>119
今使ってるノートPCはWin7のcorei5搭載で多分そこそこ良い物なんですよね・・・
ですが32bitにしてしまっていて、解像度を上げたりするとメモリが足らなくて使い物にならないんです
今から64bitを選びなおすのは大変なので、安いのを一台買おうと思ったのですが・・・><
モニタは持ってるので数万くらいでいけるかなあと・・・
580赤兎馬:2013/02/06(水) 17:57:46.68 ID:XSrbbTrv
このゲームのいくつかにはシューティングモードが搭載されている。まず初期のシムシティの場合は、病院と学校を発見次第破壊するモードである。
581木馬:2013/02/06(水) 17:57:51.16 ID:TOfEkZT6
MMD用に自分でモデルを作る場合、どういったソフトを使えばいいんでしょうか?
582ruru:2013/02/06(水) 17:57:53.88 ID:xtZVzc9T
QUMARIONってさ
胴体とか手足の長さを3〜4段とかに調節出来たら
直感的に色んな体格のモデルに利用できたんじゃないか?
583hg:2013/02/06(水) 17:58:35.95 ID:TOfEkZT6
市販の64ビットソフトだとハードディスクへの頻繁なスワップがなくなって
メモリー上だけで高速に処理ができて作業は快適だな
584ruru:2013/02/06(水) 17:59:07.99 ID:xtZVzc9T
http://seiga.nicovideo.jp/seiga/im2285896

これの涼子P版つくってください^^
585木馬:2013/02/06(水) 17:59:22.63 ID:TOfEkZT6
MMD用に自分でモデルを作る場合、どういったソフトを使えばいいんでしょうか?
586赤兎馬:2013/02/06(水) 17:59:24.46 ID:XSrbbTrv
このゲームのいくつかにはシューティングモードが搭載されている。まず初期のシムシティの場合は、病院と学校を発見次第破壊するモードである。
587www:2013/02/06(水) 17:59:38.88 ID:1cWnVMFr
BTO初心者です。スレを参考に組んでみましたが分からない部分が多いです。
おかしな点があればご指摘お願いします。

【店名】サイコム
【モデル】GZ2100Z77
【OS】Windows7 Home Premium SP1(64bit)DSP版(+11,340円)
【CPU】 Intel Core i7-3770 [3.40GHz/4Core/HT/HD4000/TDP77W] IvyBridge 搭載モデル(69,570円)
【CPUグリス】 Arctic Silver AS-05 [高密度微粒子、高熱伝導率タイプ](+1,790円)
588ruru:2013/02/06(水) 17:59:55.87 ID:xtZVzc9T
別にハードの体格変えなくてもいろんな体格のモデルに使えるだろ何いってんだ。
お前は手元の人形が画面の中のモデルとそっくりな見た目じゃなきゃポーズも作れんのか
589赤兎馬:2013/02/06(水) 18:00:15.18 ID:XSrbbTrv
このゲームのいくつかにはシューティングモードが搭載されている。まず初期のシムシティの場合は、病院と学校を発見次第破壊するモードである。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 18:00:21.76 ID:TOfEkZT6
MMD用に自分でモデルを作る場合、どういったソフトを使えばいいんでしょうか?
591ruru:2013/02/06(水) 18:00:39.13 ID:xtZVzc9T
ドが搭載されている。まず初
592www:2013/02/06(水) 18:01:22.71 ID:1cWnVMFr
CPUクーラー】 ENERMAX ETS-T40-TB [空冷/CPUファン](+3,590円)
【メモリ】16GB DDR3 SDRAM PC-12800 [8GB*2枚/メジャーチップ・6層基盤](+5,800円)
【マザボ】ASRock Z77 Extreme3 [Intel Z77chipset](標準)
【グラボ】GeForce GT640 1GB [DVI/D-Sub/HDMI](+7,870円)
【SSD】128GB SSD [Crucial m4 CT128M4SSD2] (+4,220円)
【HDD1】Western Digital WD10EZRX [1TB 64MB ★省電力](+7,430円)
【光学ドライブ】【黒】Blu-ray; Pioneer BDR-207DBK/WS+ソフト(+6,480円)
【ケース】【黒】Corsair Carbide 500R [CC-9011012-WW](+470円)
【電源】SilverStone SST-ST60F-PS [600W/80PlLUS Silver](+2,500円)
593ruru:2013/02/06(水) 18:01:28.59 ID:xtZVzc9T
俺の脳内Kinectだと人形を認識したとしても操作する手が邪魔でうまいこといかない
594hg:2013/02/06(水) 18:01:37.54 ID:TOfEkZT6
QUMARIONってさ
胴体とか手足の長さを3〜4段とかに調節出来たら
直感的に色んな体格のモデルに利用できたんじゃないか?
595ruru:2013/02/06(水) 18:02:10.30 ID:xtZVzc9T
手が映らないようにすればいいんでないの?
596www:2013/02/06(水) 18:02:10.67 ID:1cWnVMFr
保証期間】延長保障(プラス2年)
【合計金額】121,060円
【予算】15万円
【用途】SAI、PhotoshopCS6、コミスタEX4.0、クリスタを使用。
    音楽や動画を流しながら作業をします。
597赤兎馬:2013/02/06(水) 18:02:23.88 ID:XSrbbTrv
このゲームのいくつかにはシューティングモードが搭載されている。まず初期のシムシティの場合は、病院と学校を発見次第破壊するモードである。
598木馬:2013/02/06(水) 18:02:30.57 ID:TOfEkZT6
MMD用に自分でモデルを作る場合、どういったソフトを使えばいいんでしょうか?
599www:2013/02/06(水) 18:02:57.76 ID:1cWnVMFr
クリスタをi3で動かすと頻繁に固まる、とかならおすすめできんかもしれんが
それはないわけで、118では"準"推奨、になってるしこんなもんでは?

快適動作させたいならこのスレ的にはi5からだし、予算的に無理でもがんばってi5にしとけ!
とは思うんだけど、i3でも快適かどうかはともかく作業できんこともないだろうし
600ruru:2013/02/06(水) 18:03:11.71 ID:xtZVzc9T
ある程度ポーズを作ってあとは体格が違っても脳内補間出来るだろ?って事でしょ
でもそういう認識能力あるならこれ使わなくてよくね?

どうゆう層に需要があるかようわからんわ
601www:2013/02/06(水) 18:03:36.39 ID:1cWnVMFr
さっき価格.comを見たら、昨日までi3のデスクトップ3.2万弱くらいのがそこそこあったのに
もう円安の影響なのか、一日で3.6万くらいになっていたのがなかなか怖い
(hpのだけまだ3.1だけど)
ツクモのBTOも微妙な値上げしてるし、買う予定ある人は早めに決断しといたほうが
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 18:03:42.37 ID:TOfEkZT6
MMD用に自分でモデルを作る場合、どういったソフトを使えばいいんでしょうか?
603赤兎馬:2013/02/06(水) 18:03:46.09 ID:XSrbbTrv
このゲームのいくつかにはシューティングモードが搭載されている。まず初期のシムシティの場合は、病院と学校を発見次第破壊するモードである。
604ruru:2013/02/06(水) 18:03:49.35 ID:xtZVzc9T
3DCGが万能の夢のソフトだと誤解しているドリーマーな2D描きと
ポージングデータを簡単に取れると夢見る3DCG初心者がカモだろ

ポーズだけならたぶん簡単に取れる
だけどそれだけなんで、昔ながらの木の人形と大差ないから
静止画だけの為にこれはいらんわ
今の所、ポーズ同士を補完するソフトもないからアニメーション用データ取りにもならんぞ
605赤兎馬:2013/02/06(水) 18:04:52.62 ID:XSrbbTrv
シューティングモードにはいくつかの武器が用意されている。ここではその一部を紹介する。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 18:04:55.34 ID:TOfEkZT6
どうゆう層に需要があるかようわからんわ
607ruru:2013/02/06(水) 18:04:58.88 ID:xtZVzc9T
ポージングデータすら使えんのか疑問だな
フェギュア遊びに没頭したい向けにしか思えん

下の記事にもあるがコマ撮りのモーションキャプチャーに使用したって
足の接地が認識できないから歩かせるとか基本的な
動きすら再現難しいぞこれ
608赤兎馬:2013/02/06(水) 18:05:44.28 ID:XSrbbTrv
このモードでは、、街に公害を撒き散らしゴキブリのように大量発生する「ファーリーの鋳物工場」を徹底的に駆逐するというものである。
609ruru:2013/02/06(水) 18:05:49.02 ID:xtZVzc9T
これが噂のアンチのふりしたノイズマーケティングか
ウゼエ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 18:05:50.52 ID:TOfEkZT6
どうゆう層に需要があるかようわからんわ
611www:2013/02/06(水) 18:06:06.35 ID:1cWnVMFr
ちょっと気になる話題なのでレスします
このスレで以前、i3を組んでもらった者です
クリスタ使ってますがウイルスチェックやニコ動を同時に動かすだけで
クリスタはかなり動きが鈍くなります
また印刷用の解像度で大きいブラシを使ってると
タスクマネージャーはかなり高い状態で
ブラシが波打つこともよくあります

そういう理由で僕も近々i5に替えようと思ってます
使ってる意見の一つとして参考にして下さい

ちなみにノートの2コアi5はたぶんうちの環境以外だと思われます
612赤兎馬:2013/02/06(水) 18:06:18.42 ID:XSrbbTrv
火災モードでは破壊したい建物に無料で市長自ら放火し全焼させる効果がある。しかし消防が近くにあると消火されてしまう。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 18:06:28.24 ID:TOfEkZT6
これが噂のアンチのふりしたノイズマーケティングか
ウゼエ
614www:2013/02/06(水) 18:06:50.47 ID:1cWnVMFr
k無しのi7だし、クロックいじらないのであればASRockよりASUSのH77にしたほうが安定
それかマザボそのまま、i7をkつきにして安定の範囲内でわずかな速度向上を追求
(3400円くらいの差だからこの際、という考え方も)
615赤兎馬:2013/02/06(水) 18:07:05.47 ID:XSrbbTrv
娯楽施設は公園とスタジアムしかなく・発電所も火力と原子力の2つでどちらも環境に良くない。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 18:07:13.41 ID:TOfEkZT6
これが噂のアンチのふりしたノイズマーケティングか
ウゼエ
617ruru:2013/02/06(水) 18:07:15.24 ID:xtZVzc9T
いかんせん高すぎる
618www:2013/02/06(水) 18:07:50.42 ID:1cWnVMFr
HDDはSeagate ST2000DM001 [2TB 7200rpm 64MB]が8560円で、
+1100円上乗せで1Tが2Tになるのでこっちのほうがいいのでは?
1Tあれば十分だとは思うけど、人によってはすぐに埋めちゃうから、一応
619赤兎馬:2013/02/06(水) 18:07:56.62 ID:XSrbbTrv
災害で地震と台風の直撃を受けると復興する気力を失くす=やる気を失くす。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 18:08:01.68 ID:TOfEkZT6
これが噂のアンチのふりしたノイズマーケティングか
ウゼエ
621ruru:2013/02/06(水) 18:08:05.43 ID:xtZVzc9T
ハード付いて7万は安いだろ。
フォトショップなんて10万。3DCADなんて500万するんだから
622www:2013/02/06(水) 18:08:36.76 ID:1cWnVMFr
電源は+2500円くらいの追加予算内でいける筈なので80plusのplatinumにしたほうが
silverstoneは悪くないけど他社と比較してあまり静音気にしてない傾向だったような
623赤兎馬:2013/02/06(水) 18:08:39.31 ID:XSrbbTrv
災害で地震と台風の直撃を受けると復興する気力を失くす=やる気を失くす。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 18:08:46.30 ID:TOfEkZT6
これが噂のアンチのふりしたノイズマーケティングか
ウゼエ
625www:2013/02/06(水) 18:09:08.38 ID:1cWnVMFr
0.1GHzのために+3000円は高くないか?
将来的にOCとかやるなら有意義ではあるけど、無難にk無しにGT640でいいんじゃないかな
あと、Antecも音に関しては静かではないし同価格帯は音に関しては大差ない
626ruru:2013/02/06(水) 18:09:09.27 ID:xtZVzc9T
photoshopにいたってはハードすらないけどなww本当になんであんな高いんだ
627赤兎馬:2013/02/06(水) 18:09:14.49 ID:XSrbbTrv
ゲーム性を追求しすぎた結果、面倒な設定が増え、手一杯だと市長をリコールされる不可解なシリーズ。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 18:09:20.54 ID:TOfEkZT6
これが噂のアンチのふりしたノイズマーケティングか
ウゼエ
629DB:2013/02/06(水) 18:09:46.84 ID:SSXP45QP
一般的に「空気を読む」と言われる。ジョークや笑いは文化水準を表すバロメーターだ。
630ruru:2013/02/06(水) 18:10:01.64 ID:xtZVzc9T
レビューくらいの動きならMMDで手付けした方が早いし綺麗だなw
631赤兎馬:2013/02/06(水) 18:10:03.52 ID:XSrbbTrv
グラセフ、何かよくわからんけどとりあえず教育に良くないゲーム(主にPTAでの呼び名)
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 18:10:10.70 ID:TOfEkZT6
これが噂のアンチのふりしたノイズマーケティングか
ウゼエ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 18:10:47.02 ID:XSrbbTrv
前作からの大きな変更点は「信頼度」の導入である。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 18:10:52.99 ID:TOfEkZT6
これが噂のアンチのふりしたノイズマーケティングか
ウゼエ
635ruru:2013/02/06(水) 18:10:54.43 ID:xtZVzc9T
人形にドルフィ使うと二倍以上楽しめそう
636www:2013/02/06(水) 18:11:08.96 ID:1cWnVMFr
マイクロソフトのhpでosのバージョンアップできると思ったけど、
めんどくさいならアマゾンでwin7home64bitが9500円、proが13500円
設定メモして大事なデータだけバックアップしてインストールすりゃいいのでは?
637ruru:2013/02/06(水) 18:11:45.18 ID:xtZVzc9T
3Dスキャナーで女の子を立体スキャナーしてみたい
638赤兎馬:2013/02/06(水) 18:12:04.23 ID:XSrbbTrv
本作の主人公はクロード・スピードという今ひとつ無口な男。彼女にふられたために彼女にいろいろな報復攻撃をするという筋。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 18:12:10.28 ID:TOfEkZT6
これが噂のアンチのふりしたノイズマーケティングか
ウゼエ
640ruru:2013/02/06(水) 18:12:36.80 ID:xtZVzc9T
ハンディ3Dスキャナーとか。

http://www.youtube.com/watch?v=0_GZgspyuLE

この調子で全身を撮影するとえらい大変そうだけど。
http://www.youtube.com/watch?v=uP7dIiokKzQ&t=1m30s
641www:2013/02/06(水) 18:13:10.76 ID:1cWnVMFr
マイクロソフトのhpでosのバージョンアップできると思ったけど、
めんどくさいならアマゾンでwin7home64bitが9500円、proが13500円
設定メモして大事なデータだけバックアップしてインストールすりゃいいのでは?
642赤兎馬:2013/02/06(水) 18:13:22.04 ID:XSrbbTrv
バイスシティの復刻版。陸軍兵だったが、上官からパシリに遇い、持って帰ったヤクをベッドの下に隠した。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 18:13:28.72 ID:TOfEkZT6
これが噂のアンチのふりしたノイズマーケティングか
ウゼエ
644www:2013/02/06(水) 18:13:43.32 ID:1cWnVMFr
というか、3万のpcにも反応しないってことは考えてた予算が1,2万だったのか
そりゃいくらなんでも無理だよ、もうちょっと現実的に対応しよう
645ruru:2013/02/06(水) 18:13:56.56 ID:xtZVzc9T
ポージングデータすら使えんのか疑問だな
フェギュア遊びに没頭したい向けにしか思えん

下の記事にもあるがコマ撮りのモーションキャプチャーに使用したって
足の接地が認識できないから歩かせるとか基本的な
動きすら再現難しいぞこれ


QUMARIONレビュー速報
http://cgworld.jp/feature/review/qumarion-reviewflash-3.html
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 18:14:03.45 ID:XSrbbTrv
会社のパソコンで勝手にエロゲをやる。生意気で気に入らないOLや部下や上司のお茶にこっそり自分の鼻糞を仕込む
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 18:14:09.24 ID:TOfEkZT6
これが噂のアンチのふりしたノイズマーケティングか
ウゼエ
648DB:2013/02/06(水) 18:14:38.99 ID:SSXP45QP
なお、「つまらない物ですが」という発言の[意味]が理解されにくいので、平成期において作法教室やテレビ番組では、使用を控えるように教えているが、
教えている奴らは伝統の何たるかを分かってない。
649ruru:2013/02/06(水) 18:14:51.45 ID:xtZVzc9T
これが噂のアンチのふりしたノイズマーケティングか
ウゼエ
650赤兎馬:2013/02/06(水) 18:14:53.30 ID:XSrbbTrv
会社のパソコンで勝手にエロゲをやる。生意気で気に入らないOLや部下や上司のお茶にこっそり自分の鼻糞を仕込む
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 18:15:06.11 ID:TOfEkZT6
バイスシティの復刻版。陸軍兵だったが、上官からパシリに遇い、持って帰ったヤクをベッドの下に隠した。
652www:2013/02/06(水) 18:15:08.82 ID:1cWnVMFr
パッケージ版OS持ちなら再インストールするときに64bitを選べる
DSP版(パーツやPC本体との抱き合わせ廉価版)の場合は残念だが64bitを買いなおすしかない
パッケージ版は2万ぐらいするが、何かしらの安いパーツとセットになったDSP版なら
1万前後で買えるのでそっちをオススメする
ノートのメモリスロットが空いていれば、メモリとセットで買って増設すると一石二鳥
653ruru:2013/02/06(水) 18:15:38.09 ID:xtZVzc9T
ード付いて7万は安いだろ。
フォトショップなんて10万。3DCADなんて500万するんだから
654赤兎馬:2013/02/06(水) 18:15:51.89 ID:XSrbbTrv
スクウェアのハイスピードイドラビングRPG「レーシングラグーン」の続編である。 10年前の最速伝説のもうひとつの真実を追え!
655www:2013/02/06(水) 18:15:55.90 ID:1cWnVMFr
レスが遅れてしまい、申し訳ありませんでした。
ご回答くださった方、ありがとうござます。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 18:15:57.62 ID:TOfEkZT6
バイスシティの復刻版。陸軍兵だったが、上官からパシリに遇い、持って帰ったヤクをベッドの下に隠した。
657ruru:2013/02/06(水) 18:16:26.71 ID:xtZVzc9T
ハンディ3Dスキャナーとか。

http://www.youtube.com/watch?v=0_GZgspyuLE

この調子で全身を撮影するとえらい大変そうだけど。
http://www.youtube.com/watch?v=uP7dIiokKzQ&t=1m30s
658赤兎馬:2013/02/06(水) 18:16:33.06 ID:XSrbbTrv
火炎放射機 人も一瞬で燃える。燃え始めは走り回り、次第に鈍りのたうち回りながら焼死する様が滑稽とされる。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 18:16:42.03 ID:TOfEkZT6
バイスシティの復刻版。陸軍兵だったが、上官からパシリに遇い、持って帰ったヤクをベッドの下に隠した。
660www:2013/02/06(水) 18:16:48.64 ID:1cWnVMFr
さん
メモリはやはり多いほうがよいのですね。
アドバイス頂いた、マザーボード、グラフィックボードの変更と
メモリを16Gにしようと思います。
ありがとうございました。
661ruru:2013/02/06(水) 18:17:24.56 ID:xtZVzc9T
人体専用っぽいBody DIgitizerというのもあるのね。

3D Body Digitizers - Creaform 3D Body Digitizer line-up
http://www.youtube.com/watch?v=HMgh_ESeZMc
662赤兎馬:2013/02/06(水) 18:17:32.87 ID:XSrbbTrv
チェーンソー 「ブブブブブ!」等の音を立て、人を四肢切断する事が可能。一瞬で殺害可能だが、悶える様はあまり楽しめない。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 18:17:40.69 ID:TOfEkZT6
バイスシティの復刻版。陸軍兵だったが、上官からパシリに遇い、持って帰ったヤクをベッドの下に隠した。
664www:2013/02/06(水) 18:17:58.63 ID:1cWnVMFr
さん
指摘いただいた、HDD/SSDのことは、私のペーストミスです。すみませんでした。
アドバイス頂いたとおり、モニタは店頭で実際にみて決めようと思います。
ありがとうございました。
665ruru:2013/02/06(水) 18:18:25.84 ID:xtZVzc9T
低価格をうたってるVIUscanでも100〜300万すんだけど?
カネモチだな
666www:2013/02/06(水) 18:18:56.16 ID:1cWnVMFr
次の2つで迷っています。どちらがオススメか、またそれぞれ
もっと削れるところや変えた方がいい所があれば教えていただきたいです。
趣味の範囲でネット上に画像はアップする予定ですが印刷は考えていません。
PCは詳しくないです。OCはしないです。
667赤兎馬:2013/02/06(水) 18:18:56.63 ID:XSrbbTrv
万引き(まんびき)とは、店員の目を避けるなどして店内の商品を盗んでいくという
ルパン一族・その手下になるための登竜門であり、ルパンもどき・ルパンごっこともいわれるルパン公認のエクストリームスポーツの一種である。
668木馬:2013/02/06(水) 18:19:04.60 ID:TOfEkZT6
バイスシティの復刻版。陸軍兵だったが、上官からパシリに遇い、持って帰ったヤクをベッドの下に隠した。
669ruru:2013/02/06(水) 18:19:05.50 ID:xtZVzc9T
Kinect und ReconstructMe
ttp://www.youtube.com/watch?v=VnAMm3h0Fdc

キネクトあればソフトはフリー(非商用に限り)のがあるぞ
670DB:2013/02/06(水) 18:19:07.52 ID:Fxg/MOkg
邪気眼はどうしたんだ? アンサイクロペディアの方が確り保存してるってのは、シャレになってない。むしろ〈邪気眼〉こそが重要なんだ。
「中二病」はラジオが発祥なのは分かっている。
671赤兎馬:2013/02/06(水) 18:19:33.92 ID:XSrbbTrv
参加に特別な器具・費用を必要としない
672www:2013/02/06(水) 18:19:37.67 ID:1cWnVMFr
パターン1
【店名】サイコム
【モデル】VX2100B75
【OS】Windows7 Home Premium SP1(64bit)DSP版(+11,340円)
【CPU】 Intel Core i3-3225 [3.30GHz/2Core/HT/HD4000/TDP55W] IvyBridge
【CPUグリス】 CPUクーラー付属グリス
【CPUクーラー】 インテル純正 CPUクーラー [空冷/CPUファン]
【メモリ】8GB DDR3 SDRAM PC-10600 [4GB*2枚/メジャーチップ・6層基盤]
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 18:19:40.25 ID:TOfEkZT6
バイスシティの復刻版。陸軍兵だったが、上官からパシリに遇い、持って帰ったヤクをベッドの下に隠した。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 18:19:41.72 ID:xtZVzc9T
化粧を落としたアペミク
のモーションを見るとスキャナーが空しくなってくる
675www:2013/02/06(水) 18:20:07.23 ID:1cWnVMFr
【グラボ】GeForce GT630 1GB [DVI/D-Sub/HDMI] (+5740円)
【HDD】HITACHI HDS721050CLA662 [500GB 7200rpm 16MB]
【光学ドライブ【黒】DVD; LG GH24NS90 BL+書込みソフト
【ケース【黒】Inwin IW-Z624/U3-450(B/S) [450W]←電源が450Wって事でしょうか?これじゃ足りない?
676ruru:2013/02/06(水) 18:20:24.54 ID:xtZVzc9T
これってMMDERは他人事と思えないよな?
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/poverty/1336827254/#267
677赤兎馬:2013/02/06(水) 18:20:43.44 ID:XSrbbTrv
参加に特別な器具・費用を必要としない
678www:2013/02/06(水) 18:20:48.18 ID:1cWnVMFr
パターン2
【店名】ドスパラ
【モデル】Raytrek debut!!SS
【OS】Windows7 Home Premium SP1(64bit)
【CPU】 インテル Celeron G550 (デュアルコア/2.60GHz/L3キャッシュ2MB)
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 18:20:50.33 ID:TOfEkZT6
バイスシティの復刻版。陸軍兵だったが、上官からパシリに遇い、持って帰ったヤクをベッドの下に隠した。
680ruru:2013/02/06(水) 18:21:19.46 ID:xtZVzc9T
MMDには触れてるが
あんたはこの記事のどの部分を伝えたいんだよ、
文字を引用なりしてくれよ
681赤兎馬:2013/02/06(水) 18:21:28.07 ID:XSrbbTrv
決められた時間内にどれだけ多くのポイントを上げられるかを競う。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 18:21:34.78 ID:TOfEkZT6
バイスシティの復刻版。陸軍兵だったが、上官からパシリに遇い、持って帰ったヤクをベッドの下に隠した。
683www:2013/02/06(水) 18:22:20.65 ID:1cWnVMFr
【CPUクーラー】 ノーマルCPUファン
【メモリ】8GB DDR3 SDRAM(PC3-8500/4GBx2/デュアルチャネル)
【マザボ】インテル H77 Express チップセット マイクロATXマザーボード
【グラボ】NVIDIA GeForce GT630 1024MB (2スロット使用/DVI x1, HDMI x1, D-sub x1
684ruru:2013/02/06(水) 18:22:31.42 ID:xtZVzc9T
eheheさんとこのデータだとニコニコでMMD動画を投稿したことがあるのが1万人以上
毎日10人以上増えてる
アクティブユーザー?さぁ・・・
685www:2013/02/06(水) 18:23:10.29 ID:1cWnVMFr
【HDD】500GB
【光学ドライブ】DVDスーパーマルチドライブ (DVD±R x22, ±R DL x8, RAM x12/SATA接続)
【ケース】Diginnosオリジナルケース EM041 ホワイト(MicroATX
【電源】550W 静音電源 (DELTA ELECTRONICS 製 / 80PLUS BRONZE)
686ruru:2013/02/06(水) 18:23:19.03 ID:xtZVzc9T
TESのMODも毎日うpされてる気がしますねぇ
どっちがいいかは一概には言えないけど国内MODERがMMDに流れてくれるといいなあ・・・
687www:2013/02/06(水) 18:23:54.38 ID:1cWnVMFr
共通
【予算】6万前後。ペンタブも新調予定(Bamboo)なので出来たら5万台。
レイヤー20枚程度で止まらず動いてくれれば満足です。
【用途】フォトショLE(ペンタブ付属の)、SAIをニコ動動かしながら使用。

CGが10年ぶりくらいなんですが…今はSAIよりクリスタ?の方が使いやすいのでしょうか?
688赤兎馬:2013/02/06(水) 18:24:04.15 ID:XSrbbTrv
決められた時間内にどれだけ多くのポイントを上げられるかを競う。
689木馬:2013/02/06(水) 18:24:13.63 ID:TOfEkZT6
バイスシティの復刻版。陸軍兵だったが、上官からパシリに遇い、持って帰ったヤクをベッドの下に隠した。
690ruru:2013/02/06(水) 18:24:17.12 ID:xtZVzc9T
3DCGデータ配布物を読み込んで、眺めて楽しんだりそれを単純に動画・静画としてうpする
MMDでいう流し込みも含めるなら
TESやGTAみたいなユーザー数がケタ違いな化け物ソフトのMODは、百倍ってのも全然大げさな
表現ではなさそうかもね。
691www:2013/02/06(水) 18:24:29.86 ID:1cWnVMFr
どっちが使いやすいかは体験版で実際に確かめればいい
i3にグラボのせるくらいならCPUに回してi5-3570kにしたほうがいい
こいつならクリスタでも十分に動かせる
↓ツクモ エアロストリームミニタワー
https://shop.tsukumo.co.jp/bto/bto.php?BTO_SET_CODE=RM-J217&TYPE=64S
CPUをi5-3570k(+4200円)、メモリを8GB(4GB x2枚)(+3150円)にして59,430円
692ruru:2013/02/06(水) 18:25:09.01 ID:xtZVzc9T
でもゲームの場合 続編や他ゲームとの競争も激しくてユーザーの奪い合いもあるから、
MMDみたいに数年かけてちょっとずつ拡大・成長してくってのは難しそうだのぅ
693www:2013/02/06(水) 18:26:12.50 ID:1cWnVMFr
会員登録して買えばツクモポイントが2000ptつくので、メモリを4GBのままにして
ポイントで4GBモジュールのメモリを買えば3150円安くなる
http://shop.tsukumo.co.jp/goods/4582353566434/201010014000000
http://shop.tsukumo.co.jp/goods/0740617206043/201010014000000
694ruru:2013/02/06(水) 18:26:17.83 ID:xtZVzc9T
この程度で終わればそれも意味がないな。
その中の少しでももっと奥に踏み込んでくれれば
それはそれでありだと思う。
695ruru:2013/02/06(水) 18:27:05.61 ID:xtZVzc9T
その後、グラフィックの向上で段々厳しくなって
現行世代では、完全についてけなくなって流し込みやチョイ改変オンリーになってしまった俺みたいな人も多かろうし

MMDに興味示しそうな元MODERは一杯いるんじゃないかなぁw
696www:2013/02/06(水) 18:27:35.76 ID:1cWnVMFr
ありがとうございます!
クリスタも体験版あるんですね、試してみようと思います。
ツクモ見ました、6万以下でi-5のせられるとは…メモリ4Gをポイントで買って自分で設置してトータル8Gにするって事ですよね?
ドスパラのモナークLZシリーズでi-5 3570kにするとツクモ+3000円くらいでマザボがZ77になる様ですがOCしないならH61で充分という事でしょうか?
質問だらけですいません…
697ruru:2013/02/06(水) 18:27:46.39 ID:xtZVzc9T
デビルマンとかタイトルだけで釣る下手糞な実写CG映画の連発にうんざりしているだけで、
ピクサーなどのまともなCG映画は日本でちゃんと評価されている
698赤兎馬:2013/02/06(水) 18:27:52.79 ID:XSrbbTrv
決められた時間内にどれだけ多くのポイントを上げられるかを競う。
699木馬:2013/02/06(水) 18:27:57.52 ID:TOfEkZT6
バイスシティの復刻版。陸軍兵だったが、上官からパシリに遇い、持って帰ったヤクをベッドの下に隠した。
700ruru:2013/02/06(水) 18:28:23.35 ID:xtZVzc9T
わざわざ3Dモデルを2Dっぽく見せるのに熱心なのは日本だけじゃないかという気がする。
701DB:2013/02/06(水) 18:28:33.63 ID:Fxg/MOkg
中二病は、分類・分析神話の一種であり、日本人の精神構造を極めてよく捉えている。日本人は大系的、論理的、物語的な神話構造よりも、
アンソロジーに代表される、様式型、集約型、の神話を好むことが分かる。
702ruru:2013/02/06(水) 18:29:12.18 ID:xtZVzc9T
欧米系はリアル追求型でもディズニーみたいなデフォルメ型でも上手くやれてるんだから、
単純に表情についての知識やそれをコントロールする能力に欠けているんだと思う
703www:2013/02/06(水) 18:29:20.19 ID:1cWnVMFr
エプソンダイレクト、価格.comから飛んでクーポンコード使うと
i7でH77チップセットの63000円(送料コミで65000円)のミニタワーが買える

ただ、オンボードHD4000で、メモリもHDDも最低限なんで
そっからパーツを足していくと予算から足が出るんだけど一応6万でi7も、という案

i5のツクモでいいと思う、ドスパラは分かってる人があえて買うならいいんだけど
704赤兎馬:2013/02/06(水) 18:29:47.80 ID:XSrbbTrv
リュックサック以上 …×300%
705木馬:2013/02/06(水) 18:29:53.53 ID:TOfEkZT6
バイスシティの復刻版。陸軍兵だったが、上官からパシリに遇い、持って帰ったヤクをベッドの下に隠した。
706www:2013/02/06(水) 18:30:07.36 ID:1cWnVMFr
メモリはそれで合ってる
ドスパラは自作erやパーツ知識がある人なら元は取れるが
素人が安いからとヘタに手を出すと電源やHDDで痛い目を見るのでオススメしない
エプダイはパーツもそこそこでサポートにおいてはBTOメーカーでは最上級なので
>>138にメモリを足して7万ぐらいでi7を運用し、後々少しずつパーツを増設していく手もあるが
自分で増やしたパーツはエプダイのサポの対象外なので修理に出すときは増設したパーツを
全部外して送らないといけなくなる
安定をとるならツクモのi5、遊んでみるならエプダイのi7ってとこかな
707ruru:2013/02/06(水) 18:30:11.52 ID:xtZVzc9T
ちょっとテイストは違うけど、ディズニーもアニメらしい表現が活きる
頭身で3Dアニメーションを作っていて、似た狙いだと思うけど。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 18:30:29.66 ID:XSrbbTrv
監視カメラ破壊 鉄砲なら1000pts 剣術なら1500pts加算。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 18:30:35.19 ID:TOfEkZT6
バイスシティの復刻版。陸軍兵だったが、上官からパシリに遇い、持って帰ったヤクをベッドの下に隠した。
710ruru:2013/02/06(水) 18:30:45.48 ID:xtZVzc9T
欧米や中国韓国は国をあげてCG技術者育てているからな
日本政府はびっくりするほど自国の人材を育てようとしないどころか二位じゃダメなんですかと言う
711www:2013/02/06(水) 18:30:53.02 ID:1cWnVMFr
クリスタでコミスタやイラスタのファイル読み込むなら
メモリは16G付けるのがいいね
凄い消費量だよ

クリスタファイルに書き出すとかなり少なくなるけどさ
712赤兎馬:2013/02/06(水) 18:31:04.51 ID:XSrbbTrv
つかまると器物破損罪と併用されてしまう諸刃の剣。前者は次元大介、後者は石川五ェ門が多用していたことで有名。

万置き 3000pts
713DB:2013/02/06(水) 18:31:26.73 ID:Fxg/MOkg
中二病患者の生きる目的とは、これまでの世界を理解し、新しい世界を創造しようとする意志に集約される。この意志を見ても分かるように、中二病患者を含む我々は、
世界というものに関して大きな誤解をしている
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 18:31:38.12 ID:XSrbbTrv
ただ、オンボードHD4000で、メモリもHDDも最低限なんで
そっからパーツを足していくと予算から足が出るんだけど一応6万でi7も、という案
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 18:31:41.94 ID:TOfEkZT6
バイスシティの復刻版。陸軍兵だったが、上官からパシリに遇い、持って帰ったヤクをベッドの下に隠した。
716ruru:2013/02/06(水) 18:32:09.82 ID:xtZVzc9T
政府どころか企業も海外に発注してるしな
717www:2013/02/06(水) 18:32:10.96 ID:1cWnVMFr
スキャナについて
windows7 64bit対応の安価なスキャナか複合機ありませんかね。
皆さんは何を使ってますか?
718赤兎馬:2013/02/06(水) 18:32:22.35 ID:XSrbbTrv
警備員交代時の空き時間を狙ってすばやく襲撃するテク。
交代時間によって、一瞬でロックオン→収納することが要求されたり、
ちんたらしていても大丈V!
だったりする。タイミングを見計らって入店しないと、
警備員の前でえんえんと待ち続ける羽目になる。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 18:32:26.02 ID:TOfEkZT6
バイスシティの復刻版。陸軍兵だったが、上官からパシリに遇い、持って帰ったヤクをベッドの下に隠した。
720www:2013/02/06(水) 18:32:41.86 ID:1cWnVMFr
ノートでクリスタ・コミスタ使ってる人いますか
CPU 3610QM(4コア)、メモリ16G、GPU HD4000(オンボ)で
ちゃんと動作するのか気になる
721DB:2013/02/06(水) 18:32:42.53 ID:Fxg/MOkg
―君は中ニ病の淵を覗き込みすぎたのだ。もう既に手遅れであったということだ。
深遠なる淵を覗き込んだ時深遠なる淵もまた君を覗き込んでいたのだ。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 18:33:00.51 ID:TOfEkZT6
バイスシティの復刻版。陸軍兵だったが、上官からパシリに遇い、持って帰ったヤクをベッドの下に隠した。
723ruru:2013/02/06(水) 18:33:03.32 ID:xtZVzc9T
クール(笑)日本とか言って出来上がったものに名前をつける事が大好きなやつらの集まりなのでお察しください
724赤兎馬:2013/02/06(水) 18:33:25.09 ID:XSrbbTrv
あまりコソコソしているとたちまちロックオンされる。自然体でいたほうが怪しまれずにすむ。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 18:33:36.12 ID:TOfEkZT6
バイスシティの復刻版。陸軍兵だったが、上官からパシリに遇い、持って帰ったヤクをベッドの下に隠した。
726ruru:2013/02/06(水) 18:33:52.15 ID:xtZVzc9T
欧米はともかく、中国韓国は、20年以上前からアニメに力入れていて、昔から脅威論が
あるけど、個人製作の短編を除けば、成果を残してないように見える。
やっぱり、自国のマーケットからの売上を元に発展しないと、厳しいんじゃないかな。
そういう意味で、日本はCGのマーケットが小さいから発展しないんだろうけど。
727DB:2013/02/06(水) 18:34:07.74 ID:Fxg/MOkg
大二病(だいにびょう)とは高二病だった自分を過剰に嫌悪するあまり中二病に原点回帰してしまった人を指す心の病である。
728ruru:2013/02/06(水) 18:34:41.30 ID:xtZVzc9T
日本じゃむしろCGに見えないCGが発展しているから
カイガイデワーさんには分かり辛いんだろう
729www:2013/02/06(水) 18:35:17.12 ID:1cWnVMFr
ありがとうございます、i-7いいなぁと思ったんですが5000円オーバーは大きかったですorz
次回買い替えの時はエプソンダイレクトも見ます、ありがとうございました
730ruru:2013/02/06(水) 18:35:32.05 ID:xtZVzc9T
レースのほうがほとんど誰もやりたがらない超技術だけどな
統合型CGソフトとの明確な違いが
731赤兎馬:2013/02/06(水) 18:35:40.14 ID:XSrbbTrv
ボランティア精神を競うスポーツである。ポイントはその商品を他の客がレジに持っていった時点で成立する。
[編集] 関連項目
732木馬:2013/02/06(水) 18:35:44.76 ID:TOfEkZT6
バイスシティの復刻版。陸軍兵だったが、上官からパシリに遇い、持って帰ったヤクをベッドの下に隠した。
733www:2013/02/06(水) 18:36:01.00 ID:1cWnVMFr
すみません書き忘れました
CPU i73610QMです
レノボかフロンティアのフルHD15インチノートを考えてます
数ヶ月後に引っ越すまでの場繋ぎなんだけど
デスクトップを買った後も帰省する時などに使うつもりなので
繋ぎとはいっても単独でそこそこ使えないと困るな…と
734ruru:2013/02/06(水) 18:36:22.44 ID:xtZVzc9T
初期投資・習得労力が少なくて済むのが素晴らしいじゃないか
機能的には優れて無いかもしれんが、努力と時間を大量につぎ込んでカバーすればOK
735赤兎馬:2013/02/06(水) 18:36:42.10 ID:XSrbbTrv
「これはねえ、やっぱり狂ってますよ。この気違いは。
顔見てご覧なさい。目はつり上がってるしね。顔がぼうっと浮いているでしょ。
これ気違いの顔ですわ」
〜 気違い について、塩爺
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 18:36:48.06 ID:TOfEkZT6
バイスシティの復刻版。陸軍兵だったが、上官からパシリに遇い、持って帰ったヤクをベッドの下に隠した。
737www:2013/02/06(水) 18:36:57.19 ID:1cWnVMFr
フロンティアはやめとけ
レノボかHPがいい
i7に16GB積んでれば快適に動くよ
というかノートでi7以上のスペックは望めないよ
738ruru:2013/02/06(水) 18:37:11.58 ID:xtZVzc9T
ディ○ニー系のCGアニメとかのアニメータさんが公開してるメイキングtips映像みてると
アニメーターさんが自分で演技したのを録画して、アニメーションの元にしてたり
するからやってる事は意外と似てるのかもw
739DB:2013/02/06(水) 18:37:47.49 ID:Fxg/MOkg
大学二年と人生で最も中だるみしやすい時期なためか発症しやすい患者が年々増えてきている。発病したら手遅れである。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 18:37:50.32 ID:XSrbbTrv
金正日 - 北朝鮮の気違い将軍かつ極悪非道の犯罪者。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 18:37:56.09 ID:TOfEkZT6
バイスシティの復刻版。陸軍兵だったが、上官からパシリに遇い、持って帰ったヤクをベッドの下に隠した。
742ruru:2013/02/06(水) 18:38:08.99 ID:xtZVzc9T
前から思ってるが、ここはトレースが馬鹿でもできる糞技術としてMMD叩きたいだけの玄人様ばっかだな。
残念ながらMMDではトレースなんてやってるのは一部のマゾだけだよ。
トレースばっかりだと思いこんでるのは配布されているトレースモーションの流しこみ動画が大量にうpされてるからじゃないかな。
自作のモーションに限って言えば、PVやドラマ系、ネタ系など広い分野に存在するが、
それはほとんどトレースではなくオリジナルモーションだよ。
743www:2013/02/06(水) 18:38:19.06 ID:1cWnVMFr
スペック的には問題ないけど、液晶がしょぼいからIPSパネル採用のゲーム用ノートにするか
モニタを別途用意したほうがいい
そのぶん値段高くつくのがアレだけど、TNで描いた絵をまともなモニタで見ると色に絶望する
モノクロならいいんだけど、カラーやるなら必須
744赤兎馬:2013/02/06(水) 18:38:25.38 ID:XSrbbTrv
金 正日(朝鮮語:&#44608; &#51221;&#51068;。かね まさあき、キム ジョンイル、テポ ドンイル)は、金王国の第二代独裁者
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 18:38:35.51 ID:TOfEkZT6
バイスシティの復刻版。陸軍兵だったが、上官からパシリに遇い、持って帰ったヤクをベッドの下に隠した。
746DB:2013/02/06(水) 18:38:48.38 ID:Fxg/MOkg
大学二年という大学生活にも慣れ、就職活動というプレッシャーもない状態であるため次第に抵抗力が落ちて高二病を過剰に嫌う傾向になる。夜中でもネットを使える環境で同じ中二、
高二病の患者の書き込みを見て激しく嫌うのは大二病の一種だと考えられる。
747赤兎馬:2013/02/06(水) 18:39:00.77 ID:XSrbbTrv
正式名称は白頭山に輝く一等星にして偉大なる不敗(腐敗)の鋼鉄将軍、
世界人民の父である民族の太陽、抗日の英雄金正日同志と全世界の人間がそう叫んでおられる。
748ruru:2013/02/06(水) 18:39:01.27 ID:xtZVzc9T
トレースやってみればわかるが地味な作業の連続で発狂しそうになるけどな。
4分のモーション作るのに2〜6ヶ月かかるしとても効率のいいものじゃない。
だからほとんどのやつがやりたがらない。
749hg:2013/02/06(水) 18:39:09.45 ID:TOfEkZT6
CPUクーラー】 ENERMAX ETS-T40-TB [空冷/CPUファン](+3,590円)
【メモリ】16GB DDR3 SDRAM PC-12800 [8GB*2枚/メジャーチップ・6層基盤](+5,800円)
【マザボ】ASRock Z77 Extreme3 [Intel Z77chipset](標準)
【グラボ】GeForce GT640 1GB [DVI/D-Sub/HDMI](+7,870円)
【SSD】128GB SSD [Crucial m4 CT128M4SSD2] (+4,220円)
【HDD1】Western Digital WD10EZRX [1TB 64MB ★省電力](+7,430円)
【光学ドライブ】【黒】Blu-ray; Pioneer BDR-207DBK/WS+ソフト(+6,480円)
【ケース】【黒】Corsair Carbide 500R [CC-9011012-WW](+470円)
【電源】SilverStone SST-ST60F-PS [600W/80PlLUS Silver](+2,500円)
750www:2013/02/06(水) 18:39:19.39 ID:1cWnVMFr
レスありがとう
これくらいのスペックでコミスタ・クリスタが十分動くなら
レノボかhpのIPSパネルさがしてみます
4Gか8Gのを16Gに増設する予定
カラーも描くけどモノクロ漫画がメインなんで、ちょっと色がおかしくても大丈夫です
おかげで決められそうです。助かりました!
751DB:2013/02/06(水) 18:39:41.06 ID:Fxg/MOkg
サブカル深化型とは違いこちらはなぜか中二病に戻ってしまう状態。
丁寧な中二病になることで結果としてはただの痛い大学生になる場合がある。
752赤兎馬:2013/02/06(水) 18:39:49.69 ID:XSrbbTrv
朝鮮民族の偉大なる指導者として強盛大国を建設するだけではなく
AV男優兼AV映画監督としても大活躍されており、
世界中に数え切れないほどの熱狂的な将軍様ファンがいる。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 18:39:55.61 ID:TOfEkZT6
バイスシティの復刻版。陸軍兵だったが、上官からパシリに遇い、持って帰ったヤクをベッドの下に隠した。
754ruru:2013/02/06(水) 18:39:55.85 ID:xtZVzc9T
トレースは、ある意味まっさらな人じゃないとできないかもね…
他にやりたいことがある人には無理
トレースに労力注げるのも才能
755www:2013/02/06(水) 18:40:26.08 ID:1cWnVMFr
【店名】サイコム
【モデル】Radiant GZ2100Z77
【OS】Microsoft(R) Windows7 Home Premium SP1(64bit)DSP版+11,340円
【CPU】Intel Core i5-3570 [3.40GHz/4Core/HD2500/TDP77W] 62,640円
【CPUクーラー】インテル純正 CPUクーラー [空冷/CPUファン](標準)
【CPUグリス】CPUクーラー付属グリス(標準)
756DB:2013/02/06(水) 18:40:27.65 ID:Fxg/MOkg
ストーリーが腐女子向けといいながらも機動戦士ガンダムSEEDの世界観にはまる
嫌韓どころかチベットの現状を知り嫌中になる。その結果ネット右翼となり空気が読めなくなる
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 18:40:35.08 ID:TOfEkZT6
バイスシティの復刻版。陸軍兵だったが、上官からパシリに遇い、持って帰ったヤクをベッドの下に隠した。
758赤兎馬:2013/02/06(水) 18:40:39.42 ID:XSrbbTrv
映画ストーリーのコンセプトは、友愛・統一・結合・往復運動・(ミサイル)発射(うっ&#8227;&#8227;)・(&#8227;&#8227;ふぅ〜)感動、であられる。
759ruru:2013/02/06(水) 18:41:08.10 ID:xtZVzc9T
写経に通じるものがあるよな
760DB:2013/02/06(水) 18:41:10.80 ID:Fxg/MOkg
第1段階
自分がかっこいい・正しいと思うようになる→中二病
761赤兎馬:2013/02/06(水) 18:41:22.97 ID:XSrbbTrv
チュチェ31年(西暦1942年)、朝鮮北部にある白頭山で金日成同志の長男としてご出生された。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 18:41:28.50 ID:TOfEkZT6
バイスシティの復刻版。陸軍兵だったが、上官からパシリに遇い、持って帰ったヤクをベッドの下に隠した。
763www:2013/02/06(水) 18:41:32.55 ID:1cWnVMFr
【光学ドライブ】【黒】DVD; Sony Optiarc AD-7280S ソフト無 +380円
【ケース】【黒】SYCOM SY-J624III/U3-GF (前面ガンメタ)(標準)
【電源】 ENERMAX EES-500AWT-ErP [500W/80PLUS](標準)
【ケースファン】インテル純正 CPUクーラー [空冷/CPUファン](標準)
【モニタ】 RDT234WXかPA238Qを購入予定
【保証期間】延長保障あり +4,000円
【合計金額】 92,430円(本体のみ)
【予算】モニタを含め12万前後
【用途】クリスタかコミスタEX4、PhotoshopCS5、SAI使用。
    ゲームはしませんがMMD等の動画編集はやりたいです。
764赤兎馬:2013/02/06(水) 18:42:01.98 ID:XSrbbTrv
環境問題を気にかける偉大なる将軍様は節電を推奨なさっている
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 18:42:06.38 ID:TOfEkZT6
バイスシティの復刻版。陸軍兵だったが、上官からパシリに遇い、持って帰ったヤクをベッドの下に隠した。
766ruru:2013/02/06(水) 18:42:12.50 ID:xtZVzc9T
MMDはモーションが主役だと聞くが
ドラマやネタなんかでモーションの技術評価されることまずないじゃん
ごく一部の人以外カクカクモーションだろ
767www:2013/02/06(水) 18:42:19.14 ID:1cWnVMFr
マザボをH77に、メモリをPC-12800に、光学はSONYでもいいけど質はLGと大差なし
MMD自体は低スペックでも動くらしいけど、他の3D編集や動画編集のソフトを使うなら
できるだけCPUとGPUは良いものにしたほうが捗る
あと1万出せるなら、i7+GTX650+3000円前後のCPUクーラーにするとかなり快適
768DB:2013/02/06(水) 18:42:26.13 ID:Fxg/MOkg
第2段階
ひねくれたダークヒーローのような雰囲気が格好いいと思うようになる→高二病
第3段階
高二病を否定しマイナーなものを否定する→大二病
ここから派生する。
769赤兎馬:2013/02/06(水) 18:43:04.38 ID:XSrbbTrv
2011年12月17日に、地方を視察している途上に急病で死去したとされ
770ruru:2013/02/06(水) 18:43:05.81 ID:xtZVzc9T
PVはモーションのアラ探しばかりで、モーションを評価されてる例はこれまた凄い少ないじゃん

結局モーションが主役として評価されてるのってトレースだろ?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 18:43:06.79 ID:TOfEkZT6
バイスシティの復刻版。陸軍兵だったが、上官からパシリに遇い、持って帰ったヤクをベッドの下に隠した。
772www:2013/02/06(水) 18:43:17.34 ID:1cWnVMFr
算は3万
EV2336FSとPA248Qで悩んでる
サイズと値段からいえばPA248Qなんだけど、
ナナオブランドと目への負担の優しさでEV2336FSも捨てがたい
PA248Qの目への負担ってどんなもんですか?
今使ってるのが東芝のノートで光沢パネルなもんで、
それに比べたら微々たる差ですか?
実機見られれば一番いいんだけど、EV2335しか並んでなかったりPA248Qはそもそも無かったり。
アキバのツクモに行けばどっちもあるのかな、よろしくお願いします。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 18:43:41.19 ID:XSrbbTrv
日本の名ドラマシリーズもお好き。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 18:43:47.60 ID:TOfEkZT6
バイスシティの復刻版。陸軍兵だったが、上官からパシリに遇い、持って帰ったヤクをベッドの下に隠した。
775ruru:2013/02/06(水) 18:43:55.95 ID:xtZVzc9T
誰もやりたがらないっていうか、練習としてはやるけどそれを公開はしないよ
更に言うと、統合型CGソフトって具体的に何?ソフトによって全然違うぞ
一括りにしてMMDと比べるのはやめとけ
776DB:2013/02/06(水) 18:43:57.15 ID:Fxg/MOkg
大阪府(おおさかふ)とは、近畿関西州・州都になる可能性を秘める事実上日本国第二の都市である。 人種構成は大阪人、京都人、奈良人、神戸人、朝鮮人、
九州人、中国人、四国人が多く、 時々東の国の人、最近は中国人(本場)が増えつつある。
777赤兎馬:2013/02/06(水) 18:44:17.08 ID:XSrbbTrv
将軍様のテポドンの様子。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 18:44:24.05 ID:TOfEkZT6
バイスシティの復刻版。陸軍兵だったが、上官からパシリに遇い、持って帰ったヤクをベッドの下に隠した。
779www:2013/02/06(水) 18:44:33.38 ID:1cWnVMFr
算は3万
EV2336FSとPA248Qで悩んでる
サイズと値段からいえばPA248Qなんだけど、
ナナオブランドと目への負担の優しさでEV2336FSも捨てがたい
PA248Qの目への負担ってどんなもんですか?
今使ってるのが東芝のノートで光沢パネルなもんで、
それに比べたら微々たる差ですか?
実機見られれば一番いいんだけど、EV2335しか並んでなかったりPA248Qはそもそも無かったり。
アキバのツクモに行けばどっちもあるのかな、よろしくお願いします。
780ruru:2013/02/06(水) 18:44:44.18 ID:xtZVzc9T
趣味としてのMMDは素晴らしいね
ガチでやる人にとっちゃ寄り道でしかないけど
781DB:2013/02/06(水) 18:44:57.64 ID:Fxg/MOkg
国土面積について、昔は「日本一面積の狭い都道府県」となっていたが、 極めて民族意識の強い大阪人は時期首都構想に向け
「自ら土地を創造する!裏技」と埋め立てを実施し、香川県を追い抜くことに成功した。
782赤兎馬:2013/02/06(水) 18:45:07.00 ID:XSrbbTrv
将軍さまお得意の一発ギャグ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 18:45:12.96 ID:TOfEkZT6
バイスシティの復刻版。陸軍兵だったが、上官からパシリに遇い、持って帰ったヤクをベッドの下に隠した。
784www:2013/02/06(水) 18:45:14.39 ID:1cWnVMFr
PA248Qツクモならあると思う、名古屋の大須にはあった
PA248QはIPSの中では輝度高めで目に優しいわけではないけど
ノートのツルテカTNよりはだいぶマシだと思う
あとはギラが気になるかどうか
自分の場合、ギラの強さはCX240<<<<<EV2436=PA248Qだったけど
PA248Qが特別ギラギラってわけではない(他のをよく見てないだけ)
ただ、印刷したときの色に拘るなら3万ではそれに見合うモニタは難しい
785ruru:2013/02/06(水) 18:45:41.81 ID:xtZVzc9T
まさにその通り
オリジナルモーションで糞上手い人はMMDにも何人か居るけど、総じてプロがお遊びで作った物なんだよね
その他で褒め称えられてるモーションはどれもこれもトレース
あたかも一般人へのCGアニメーションの間口を広げたかのように振舞っているけど、実態はこれだからなさけない
786DB:2013/02/06(水) 18:45:57.75 ID:Fxg/MOkg
商店街には大阪のおばちゃんが生息している。
必ず飴ちゃんを持っている。[1] また、服はアニマル柄を好んで着ており、非常に人懐っこい。 笑顔を装備して近づいて話しかけると喜ばれることもある。(ただし人種を間違えないでね!) 年に数回、巣鴨のおばちゃんと交換留学をしている。
787hg:2013/02/06(水) 18:46:17.76 ID:TOfEkZT6
トレースやってみればわかるが地味な作業の連続で発狂しそうになるけどな。
4分のモーション作るのに2〜6ヶ月かかるしとても効率のいいものじゃない。
だからほとんどのやつがやりたがらない。
788ruru:2013/02/06(水) 18:46:20.26 ID:xtZVzc9T
何が言いたいのかわからん
人間のモーションなんてどんなツール使ったって簡単に作れるもんじゃない
MMDはキネクトに対応したりもしてる
789www:2013/02/06(水) 18:46:30.22 ID:1cWnVMFr
EV2336FSってEV2336W-FSGYのこと?
それなら、FORIS FS2333と並んでギラが少ないことに定評があるから
PA248Qの実機を見てギラつくようならEV2336Wにするといい
あと>>156のEV2436→EV2436Wです。訂正。
790DB:2013/02/06(水) 18:46:55.43 ID:Fxg/MOkg
おばちゃんを男性に変えた感じ。体格の個人差が大きく、平均的なおばちゃんよりスレンダーな体系も多い。服部平次の如くいまどき珍しいベタな大阪弁を話す人が多い。
ちゃんと勘定をするとき「おおきに〜」と言う。
791ruru:2013/02/06(水) 18:47:18.42 ID:xtZVzc9T
プロの方ではモーションの合理化はどれくらい進んでいるのだろうか
モーションキャプチャー以外に一定のモーションパッケージを買ったり、
メインの動きを作ると、予備動作や後追いが自動で作成されるようになっているのかね
792赤兎馬:2013/02/06(水) 18:47:25.60 ID:XSrbbTrv
将軍さまお得意の一発ギャグ
793www:2013/02/06(水) 18:47:32.22 ID:1cWnVMFr
3万円より高額なモニタにしても、印刷色には近づかないと思うけど。
印刷に近づけるには、モニタを高いのにするより使い方かと。
あと、相手(印刷屋)の問題。
794ruru:2013/02/06(水) 18:47:54.03 ID:xtZVzc9T
制作スレじゃないんだから
「トレースなんて簡単にできるだろ〜?」
とか言ってても構わないと思うがw
795赤兎馬:2013/02/06(水) 18:48:25.32 ID:XSrbbTrv
金正日将軍様の武勇伝
796ruru:2013/02/06(水) 18:48:30.97 ID:xtZVzc9T
ゲーム分野なんかだと、こういう感じのモーション制作支援ツールみたいなのがあるらしいです
NO キーフレームアニメーション NO モーションキャプチャな映像デモ。
ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=HauN98naZ9U

ここ数年モーションの半自動/自動生成・補正はかなりの勢いで研究されてるみたい。主にゲーム分野で。
リアルな凸凹の地面や画面でキャラの動きがリアルじゃなかったらカッコ悪いもんねw
モーキャプや手付けでやるわけにもイカンし
797DB:2013/02/06(水) 18:48:50.57 ID:Fxg/MOkg
山口県は下関市や宇部市、周南市、岩国市辺りで持っているといえば過言でないが、それでも山口市が中心として居座っている。明治維新までは裏日本の萩市が中心であったから、
まだましになったとはいえる。
798www:2013/02/06(水) 18:49:00.61 ID:1cWnVMFr
PA248Qクラスでは使い方をどう工夫しても限界がある
細かいとこまでの拘りがなければ十分ではあるけど、上位モニタにすれば
それだけ高いパフォーマンスが得られるのも事実
高いモニタが無意味なら俗に言うグラフィックモニタは何のためにある?
まあ確かに、印刷屋のクセみたいなのは考慮しないといけないが
799ruru:2013/02/06(水) 18:49:17.60 ID:xtZVzc9T
今度はトレースしか評価されてないって話に持っていくのか・・・
MMDはトレースメイン。トレースしかない。っていうのがおかしいと言ってるんだが
評価ってのはまた別の話じゃないか?

評価ってのがニコニコの再生数のことを言うなら、トレースほど時間かかった割には評価されないものはないよ。
ドラマやネタでモーションが評価されてないなんてのは単に見てないだけ。たくさんあるよ。
ごく一部の人以外はカクカクなのはトレースもオリジナルも同じだよ。
800赤兎馬:2013/02/06(水) 18:49:23.55 ID:XSrbbTrv
金正日将軍様の武勇伝
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 18:49:30.68 ID:TOfEkZT6
バイスシティの復刻版。陸軍兵だったが、上官からパシリに遇い、持って帰ったヤクをベッドの下に隠した。
802www:2013/02/06(水) 18:49:45.41 ID:1cWnVMFr
それ、妄想入ってない?
高いモニタの意義は、超高級なプロの仕事とかでなければ、本人の自己満足でしょ。
sRGB画像を街の印刷屋に出す場合で、PA248Qクラスだとどうしても色が合わないが、
カラーエッジだとバッチリなんてこたない。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 18:49:52.90 ID:xtZVzc9T
評価ってのはニコニコでの再生数とは必ずしも一致しない

むしろMMDではニコニコでバカ伸びしたPVとかを
「あれはモーションがなっちゃいない」とか「キャラ人気のせいだ」とかいって
評価しない傾向がある
804赤兎馬:2013/02/06(水) 18:50:07.57 ID:XSrbbTrv
ゲーム分野なんかだと、こういう感じのモーション制作支援ツールみたいなのがあるらしいです
NO キーフレームアニメーション NO モーションキャプチャな映像デモ。
ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=HauN98naZ9U

ここ数年モーションの半自動/自動生成・補正はかなりの勢いで研究されてるみたい。主にゲーム分野で。
リアルな凸凹の地面や画面でキャラの動きがリアルじゃなかったらカッコ悪いもんねw
モーキャプや手付けでやるわけにもイカンし
805DB:2013/02/06(水) 18:50:09.50 ID:Fxg/MOkg
なお山口県民の脳内における山口県の事実上の政治の中心地は東京である。 しかし現実の山口県は、ヤクザ広島県からはワレの所有物、九州諸国からは本州内の領地、
韓国からはウリの居留地扱いされている何とも惨めな不憫な現状にある
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 18:50:42.64 ID:XSrbbTrv
ゲーム分野なんかだと、こういう感じのモーション制作支援ツールみたいなのがあるらしいです
NO キーフレームアニメーション NO モーションキャプチャな映像デモ。
ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=HauN98naZ9U

ここ数年モーショ?
807ruru:2013/02/06(水) 18:50:50.70 ID:xtZVzc9T
出来の良い自然なモーションなら、自然さ故に
その部分は違和感無いからスルーされてしまうんじゃないか?
MMDはモデリングすっ飛ばせるけど、目的はモーションじゃなくて映像作品を作る事だろうし
モーションなんて構図やカット割りやらで結構補えるよね(逆に台無しにも出来るが・・)

注目されない作品は、モーション制作のアプローチとかの効率化以前に
そもそも、コンテレベルで問題を抱えてるんじゃないかな
808DB:2013/02/06(水) 18:50:56.48 ID:Fxg/MOkg
今日びの日本人としては非常に珍しいことながら、三度の飯より政治と政治家の話が好き。
特に山口人の強過ぎるナルシズムを余さず満足させてくれる明治維新の話が大好き。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 18:51:03.76 ID:TOfEkZT6
制作スレじゃないんだから
「トレースなんて簡単にできるだろ〜?」
とか言ってても構わないと思うがw
810www:2013/02/06(水) 18:51:10.42 ID:1cWnVMFr
どれくらいのレベルを超高級と言ってるのかしらんし、印刷所にもよるだろうが
アマの写真マニアでもCX240買う人は多い
その全員が全員、自己満足と切り捨てるかどうかは君の勝手
別に考えを押し付けるつもりもないから、そう思うならそれでいいんじゃないか?
まあ安いモニタで「不満」があるからこそ、高いモニタで満足するんだけどな
811赤兎馬:2013/02/06(水) 18:51:49.42 ID:XSrbbTrv
マルクソナルド(Marxonald、Mapкcoнaлд)とはアイルランド移民で共産主義者のマクダーナルドが考案した、東側の子どもの間で絶大な人気を誇る、共産主義普及のためのイメージキャラクター。後述するロゴ・マークとセットで使われることが多い。
812ruru:2013/02/06(水) 18:51:51.39 ID:xtZVzc9T
注目されてるアニメや人気Pを見極めて寄生するのも才能の一部
一匹狼で人気得るなんてもう神クラスしか無理
視聴者は動画の内容より人気作品がどう弄られているかに興味がある
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 18:51:59.46 ID:TOfEkZT6
制作スレじゃないんだから
「トレースなんて簡単にできるだろ〜?」
とか言ってても構わないと思うがw
814DB:2013/02/06(水) 18:52:08.84 ID:Fxg/MOkg
広島東洋カープ(ひろしまとうようかーぷ)は、松田元の私営プロ野球球団で邪悪なウサギやマナーの悪いトラなどの下部に位置する、巨大な地下選手育成組織である。
これに因んで虎狂による俗称は「阪神の二軍」である。
815www:2013/02/06(水) 18:52:17.61 ID:1cWnVMFr
アマの写真マニアは、普通の印刷所の印刷よりも色域が広いインクジェットプリンターを使ってるから、
広色域なCX240が活きる。
あと、自分の家で撮影から印刷までのカラマネが完結するから、金と手間をかけるほどマッチング精度が上がる。
でも、このスレで印刷と言ったら、普通はそういうのじゃなくて印刷屋の印刷でしょ。
他人とのカラマネは、高級なモニタ使ったって、他の問題の影響が大きくて、マッチング精度が上がらないよ。
CX240を買っても、印刷とのマッチング向上はほとんど望めず、ギラがないことが最大のメリットだよ。
816ruru:2013/02/06(水) 18:52:34.55 ID:xtZVzc9T
TVもyoutubeも全部そうじゃんw
注目されてる奴や話題利用して金稼ぐのは一般常識
817赤兎馬:2013/02/06(水) 18:52:45.24 ID:XSrbbTrv
某年、共産主義者たちが集まって
教祖の没後○0年を記念するロゴ・マークと
共産主義普及のためのマスコットを製作することを決定し、
そのアイデアを一般公募した。
818hg:2013/02/06(水) 18:52:50.72 ID:TOfEkZT6
何が言いたいのかわからん
人間のモーションなんてどんなツール使ったって簡単に作れるもんじゃない
MMDはキネクトに対応したりもしてる
819ruru:2013/02/06(水) 18:53:09.83 ID:xtZVzc9T
kuraというやつが異常なまでに2chを荒らしてるから困る
820www:2013/02/06(水) 18:53:36.19 ID:1cWnVMFr
アマの写真マニアは、普通の印刷所の印刷よりも色域が広いインクジェットプリンターを使ってるから、
広色域なCX240が活きる。
あと、自分の家で撮影から印刷までのカラマネが完結するから、金と手間をかけるほどマッチング精度が上がる。
でも、このスレで印刷と言ったら、普通はそういうのじゃなくて印刷屋の印刷でしょ。
他人とのカラマネは、高級なモニタ使ったって、他の問題の影響が大きくて、マッチング精度が上がらないよ。
CX240を買っても、印刷とのマッチング向上はほとんど望めず、ギラがないことが最大のメリットだよ。
821木馬:2013/02/06(水) 18:57:43.42 ID:TOfEkZT6
制作スレじゃないんだから
「トレースなんて簡単にできるだろ〜?」
とか言ってても構わないと思うがw
822ruru:2013/02/06(水) 18:57:46.92 ID:xtZVzc9T
以前にも増してユーザー層厚くなり、目的が多様化してるだけとおもうが
 A.ガチでつくった作品で実力を試してみたい
 B.なんでもいいから再生数稼いで話題の人になりたい
 C.とにかくなにか作って創作の輪に加わりたい
 D.とりあえずいじってみた作品を誰かに見てもらいたい(別に評価してほしくない)

アクターだけ借りて、背景設定までオリジナルやっても評価されているのはあるし
そこから話題になって、じわじわ伸びてるものもある。
悲観的な意見は重箱の隅つついて「やらない理由」を探しているような
823www:2013/02/06(水) 18:57:52.71 ID:1cWnVMFr
CPU部分だけなら3770のほうが7%ぐらい上
TDPは3770のほうが20W低い
(Google調べ)
824ruru:2013/02/06(水) 18:58:56.92 ID:xtZVzc9T
評価されたいなら話題作なんかで取り敢えず見てもらって自分の存在しってもらうとこから始めないとな
いきなりオリジナルでやっても中々評価されない
825www:2013/02/06(水) 18:58:59.48 ID:1cWnVMFr
OCするならk付いてる2700kほうがいい
OCもせず、Ivyが嫌いでなければ価格以外でわざわざSandy買う意義はない
強いて言えばグラフィック性能が3770のほうが20〜30%向上してるが
グラボを別途積んでるなら関係なし
826赤兎馬:2013/02/06(水) 18:59:47.11 ID:XSrbbTrv
ここではマジシャンの「ボナ」と「パルト」のコンビが革命の輸出のために、各地を巡業している。
827www:2013/02/06(水) 19:00:03.17 ID:1cWnVMFr
初自作なのでまったくする気はない…が価格に釣られてる
828www:2013/02/06(水) 19:00:53.91 ID:1cWnVMFr
EV2336W-FSGYのことです
23インチで目にやさしいのを取るか
24インチで負担を受け入れるか実機を見て決めてくるよ

印刷するときは最初からCMYK基準で塗るから
モニターの再現性はきっちりしなくていいんだよね、繊細な色塗りしないし

ありがとうございました!
829ruru:2013/02/06(水) 19:01:31.09 ID:xtZVzc9T
Mr.music って何でモーションないの?
MMD向きの曲なのに何で?
830www:2013/02/06(水) 19:02:09.14 ID:1cWnVMFr
ペンタブに慣れればマウスのようにパソコンを問題なく操作することができるのでしょうか?
831ruru:2013/02/06(水) 19:02:19.34 ID:xtZVzc9T
確かにありそうでないよね?
今頃乱発しててもおかしくなかったのにね?
832www:2013/02/06(水) 19:03:10.90 ID:1cWnVMFr
結局、SSDってどうなんですか?
なんかデータが消えるとかいうので怖いんですけど、どのくらい役に立つんですか?
BTO組んでもらおうと思っているんですが、わからなくて悩んでいます。
833ruru:2013/02/06(水) 19:03:47.08 ID:xtZVzc9T
竹島問題で在特会の出番到来
仲間を捕まえたロート製薬がターゲット
834www:2013/02/06(水) 19:03:57.81 ID:1cWnVMFr
SSDだろうが、HDDだろうが、壊れる時は壊れます
バックアップを取っておく事が一番大切だと思います
835www:2013/02/06(水) 19:04:32.33 ID:1cWnVMFr
グラボつまないとHDMI使えないみたいなんだけど、D端子とHDMIって結構違うもん?
ちなみに今使ってるモニターは一応HDMI端子も付いてる21型
836www:2013/02/06(水) 19:06:03.93 ID:1cWnVMFr
解像度だとトレーシングペーパー一枚貼り付けてるぐらい違う
動画観賞なら大して気にならないけどお絵描きだと目の疲れが全然違う
837ruru:2013/02/06(水) 19:06:33.26 ID:xtZVzc9T
MMDでこのくらいやれる人がいると面白いんだけどな
無理か

Mann vs. Machine - YouTube
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=C4cfo0f88Ug
838www:2013/02/06(水) 19:06:42.89 ID:1cWnVMFr
))39で質問しt(ry
先日ここに言われたアドバイスを元にパーツ一式買って組んだ(CPUだけ2700Kにしたが)
手元にあるワコム付属のフォトショエレメ4とペインターエレ4がぬるぬる出来てる!
ありがとう!ありがとう!
839www:2013/02/06(水) 19:07:28.01 ID:1cWnVMFr
D端子?PCもモニタにも普通付いてないだろ
DVIならHDMIと同じ
VGA(D-Sub 15ピン)ならHDMIの方が綺麗
840ruru:2013/02/06(水) 19:07:39.71 ID:xtZVzc9T
海外のゲームはエフェクトやカメラワークへのにこだわりが凄いな
日本の作品はキャラにばかり力入れすぎ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 20:12:10.17 ID:2WzDxdjI
スクリプトコピペ?

スレ落としたいんだろうけど、sageでやってくれよ。
842DB:2013/02/07(木) 14:31:30.40 ID:hG1jHCtY
AKB48の初期メンバーである峯岸みなみが、黒くて太い毛を剃った恥ずかしい姿をYouTubeで公開させられ、号泣。普通は毛の奥に隠れて見えない素肌を曝したあられもない格好に、
ファンの間で衝撃が走った。
843hg:2013/02/07(木) 14:32:06.84 ID:0DHnZMkV
スクリプトコピペ?

スレ落としたいんだろうけど、sageでやってくれよ。
844DB:2013/02/07(木) 14:32:26.97 ID:hG1jHCtY
大津市教育委員会は、
「いじめの事実は確認されていない」とコメントを発表した。
大津市教委の沢村憲次教育長は「背景にはAKB48内でのいじめもある」としながらも、
「丸刈りになった峯岸みなみさんが家庭内でどんな環境に置かれていたのか、家庭内で何が起きていたのかということも、背景調査で明らかになるのではないか」と述べ、丸刈りはいじめ以外の要因もあるとの見方をにじませた。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 14:33:27.51 ID:hG1jHCtY
大阪市・橋下徹市長は31日午後、市役所で緊急会見し「(市教委は)まずは、自分たちの組織がどうなんだというところから根本的に検証して、改めないといけません。市教委・事務局、全く機能していませんね」と述べ、市教委の認識は甘いと批判した。その上で市長は、
今年度実施予定のAKB48のメンバー募集を中止するよう申し入れたことを明らかにした。
846hg:2013/02/07(木) 14:34:20.57 ID:0DHnZMkV
スクリプトコピペ?

スレ落としたいんだろうけど、sageでやってくれよ。
847DB:2013/02/07(木) 14:34:52.72 ID:hG1jHCtY
スクリプトコピペ?

スレ落としたいんだろうけど、sageでやってくれよ。
848hg:2013/02/07(木) 14:36:08.04 ID:0DHnZMkV
スクリプトコピペ?

スレ落としたいんだろうけど、sageでやってくれよ。
849赤兎馬:2013/02/07(木) 14:36:28.74 ID:TkfWsejw
大阪市・橋下徹市長は31日午後、市役所で緊急会見し「(市教委は)まずは、自分たちの組織がどうなんだというところから根本的に検証して、改めないといけません。市教委・事務局、全く機能していませんね」と述べ、市教委の認識は甘いと批判した。その上で市長は、
今年度実施予定のAKB48のメンバー募集を中止するよう申し入れたことを明らかにした。
850DB:2013/02/07(木) 14:36:58.38 ID:hG1jHCtY
秋葉原(あきはばら。あきばはらではないので注意。英名:Kiwiburg)は、
東京にある日本の最先端退廃文化が生み出される特別行政地区である。
851粗相:2013/02/07(木) 14:37:26.05 ID:Ik5NPAxP
スクリプトコピペ?

スレ落としたいんだろうけど、sageでやってくれよ。
852hg:2013/02/07(木) 14:37:45.20 ID:0DHnZMkV
スクリプトコピペ?

スレ落としたいんだろうけど、sageでやってくれよ。
853赤兎馬:2013/02/07(木) 14:37:54.45 ID:TkfWsejw
小日本自治国(State of Japan)はガラパゴス諸島の何処かで沈みつつある島国で、感情的に不安定な2つの国の不運にも隣にあったが、近年、凄まじいジェットエンジンを開発して国そのものを空中要塞化しようと技術者達が頑張っている。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 14:38:18.59 ID:Ik5NPAxP
スクリプトコピペ?

スレ落としたいんだろうけど、sageでやってくれよ。
855DB:2013/02/07(木) 14:38:20.26 ID:hG1jHCtY
古くより分野は変われど、オタクの聖地(エルサレム)でもある。 だが、同時に巨大な電気街としての一面も持つので、
決してアニメオタクしかいないわけではない。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 14:38:26.17 ID:TkfWsejw
スレ落としたいんだろうけど、sageでやってくれよ。
857hg:2013/02/07(木) 14:39:05.53 ID:0DHnZMkV
スクリプトコピペ?

スレ落としたいんだろうけど、sageでやってくれよ。
858木馬:2013/02/07(木) 14:39:07.17 ID:Ik5NPAxP
古くより分野は変われど、オタクの聖地(エルサレム)でもある。 だが、同時に巨大な電気街としての一面も持つので、
決してアニメオタクしかいないわけではない。
859赤兎馬:2013/02/07(木) 14:39:13.98 ID:TkfWsejw
スレ落としたいんだろうけど、sageでやってくれよ。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 14:39:37.54 ID:Ik5NPAxP
大阪市・橋下徹市長は31日午後、市役所で緊急会見し「(市教委は)まずは、自分たちの組織がどうなんだというところから根本的に検証して、改めないといけません。市教委・事務局、全く機能していませんね」と述べ、市教委の認識は甘いと批判した。その上で市長は、
861赤兎馬:2013/02/07(木) 14:39:54.96 ID:TkfWsejw
まァ棲息してる奴等が既に1970年代に人間を棄てて「より高次な存在」に「進化」しちゃってるから、ね・・・。
862hg:2013/02/07(木) 14:40:04.65 ID:0DHnZMkV
スクリプトコピペ?

スレ落としたいんだろうけど、sageでやってくれよ。
863木馬:2013/02/07(木) 14:41:00.94 ID:Ik5NPAxP
大阪市・橋下徹市長は31日午後、市役所で緊急会見し「(市教委は)まずは、自分たちの組織がどうなんだというところから根本的に検証して、改めないといけません。市教委・事務局、全く機能していませんね」と述べ、市教委の認識は甘いと批判した。その上で市長は、
864赤兎馬:2013/02/07(木) 14:41:06.78 ID:TkfWsejw
まァ棲息してる奴等が既に1970年代に人間を棄てて「より高次な存在」に「進化」しちゃってるから、ね・・・。
865赤兎馬:2013/02/07(木) 14:41:54.25 ID:TkfWsejw
美しい国が馬鹿だったおかげで琉球国とアイヌ国だけは何故か残った。国号もこのときに日本国というこじんまりとしたものになった。
866DB:2013/02/07(木) 14:41:58.47 ID:hG1jHCtY
江戸時代より幕府は、この土地の妖気をただならぬものと考え、
あらゆる建物を建てることを禁止し、空白地とした。江戸の風水を考えた場合、秋葉原は鬼門であり、好ましい土地ではない。そんな禁令も江戸幕府の崩壊で、効力を失った。
867木馬:2013/02/07(木) 14:42:05.24 ID:Ik5NPAxP
大阪市・橋下徹市長は31日午後、市役所で緊急会見し「(市教委は)まずは、自分たちの組織がどうなんだというところから根本的に検証して、改めないといけません。市教委・事務局、全く機能していませんね」と述べ、市教委の認識は甘いと批判した。その上で市長は、
868赤兎馬:2013/02/07(木) 14:42:26.80 ID:TkfWsejw
中華人民共和国、大韓民国、金王国、ロシア連邦、アメリカ合衆国などは、世界の問題児である日本の近くにいる所為で、日々彼らの珍奇な言動や妄想に大いに悩まされている。
869hg:2013/02/07(木) 14:42:35.02 ID:0DHnZMkV
スクリプトコピペ?

スレ落としたいんだろうけど、sageでやってくれよ。
870木馬:2013/02/07(木) 14:42:39.61 ID:Ik5NPAxP
まァ棲息してる奴等が既に1970年代に人間を棄てて「より高次な存在」に「進化」しちゃってるから、ね・・・。
871赤兎馬:2013/02/07(木) 14:43:28.70 ID:TkfWsejw
忍者(NINJA、National INtelligence of JApan)は、
日本の諜報機関の1つ。その使命は、日本国に逆らう
愚者をその肉の最後の一片までも絶滅することであり、
対外工作、情報収集・分析を行っているとされる。
徹底した秘密主義であり、最高指揮官、規模、所在地、
具体的活動内容など一切が不明。世界中の様々な事件に
関与しているとみられ、アメリカ合衆国、中華人民共和国、
EU諸国など世界各国からテロ組織に指定されている。
なので外人に「私は実は忍者なんです」というと恐れられる。
外人に絡まれたら言ってみよう!
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 14:43:35.83 ID:0DHnZMkV
スクリプトコピペ?

スレ落としたいんだろうけど、sageでやってくれよ。
873木馬:2013/02/07(木) 14:43:43.77 ID:Ik5NPAxP
まァ棲息してる奴等が既に1970年代に人間を棄てて「より高次な存在」に「進化」しちゃってるから、ね・・・。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 14:44:12.40 ID:TkfWsejw
どうやら伊賀とか甲賀とかいう所に住んでいるらしいが、なにせ忍びの者なので消息不明。ポケモンで言う所の「せいそくちふめい」である。このことから伝説のポケモン扱いであるかと思われる。
875木馬:2013/02/07(木) 14:44:38.12 ID:Ik5NPAxP
忍者(NINJA、National INtelligence of JApan)は、
日本の諜報機関の1つ。その使命は、日本国に逆らう
愚者をその肉の最後の一片までも絶滅することであり、
対外工作、情報収集・分析を行っているとされる。
徹底した秘密主義であり、最高指揮官、規模、所在地、
具体的活動内容など一切が不明。世界中の様々な事件に
関与しているとみられ、アメリカ合衆国、中華人民共和国、
EU諸国など世界各国からテロ組織に指定されている。
なので外人に「私は実は忍者なんです」というと恐れられる。
外人に絡まれたら言ってみよう!
876赤兎馬:2013/02/07(木) 14:44:46.22 ID:TkfWsejw
手裏剣は、その名の通り「手の裏に隠された剣」である(萌えよ!忍者学校より)。手の裏に隠された機械からシュシュッと刃物が飛んできて、避ける暇も無く動脈等の急所をぶった切られてしまう。アイエエエエ!!
877DB:2013/02/07(木) 14:45:10.59 ID:Ik5NPAxP
どうやら伊賀とか甲賀とかいう所に住んでいるらしいが、なにせ忍びの者なので消息不明。ポケモンで言う所の「せいそくちふめい」である。このことから伝説のポケモン扱いであるかと思われる。
878hg:2013/02/07(木) 14:45:32.93 ID:0DHnZMkV
スクリプトコピペ?

スレ落としたいんだろうけど、sageでやってくれよ。
879赤兎馬:2013/02/07(木) 14:45:46.91 ID:TkfWsejw
忍者刀とは、忍者の背中に装備されているライトセイバーである。多くのサムライがこれにぶった切られ殉死した。
「忍者刀を背中に背負うと屋根裏や床下に入った際に引っかかるので腰に挿すべし!」と言うのは大体へたれ忍者です。
なお、スターウォーズのライトセイバーやガンダムのビームサーベルなどはもちろんこれのパクリである。 また、上位互換に高周波ブレードがである。
鉄骨をも斬れる品である。高周波ブレードの所有条件は、麻薬漬けになっていて、尚且つ強化外骨格でないと認められない事になっている。
しかし脇毛女とイケメンに限りシャブ中で無いといけないと言う規則を免除される。但し強化外骨格を使用しないで使用しようとすると、
チート認定されてビデオ・コジーマの手によって消されてしまう。初〜中級者は普通の忍者刀で我慢した方がいい。
880ぽおっp:2013/02/07(木) 14:46:09.68 ID:Ik5NPAxP
中華人民共和国、大韓民国、金王国、ロシア連邦、アメリカ合衆国などは、世界の問題児である日本の近くにいる所為で、日々彼らの珍奇な言動や妄想に大いに悩まされている。
881赤兎馬:2013/02/07(木) 14:46:27.64 ID:TkfWsejw
苦無(クナイ)とは、その名の通り苦しみを無くすものである。変な歌を歌っても苦しくなく、どんなものを食べても苦しくなく、
どんなに恥ずかしい恰好をしても苦しくない。現代で使うといわゆるキチガイ扱いされるため注意が必要。
882hg:2013/02/07(木) 14:46:35.20 ID:0DHnZMkV
スクリプトコピペ?

スレ落としたいんだろうけど、sageでやってくれよ。
883ぽおっp:2013/02/07(木) 14:47:00.18 ID:Ik5NPAxP
チート認定されてビデオ・コジーマの手によって消されてしまう。初〜中級者は普通の忍者刀で我慢した方がいい。
884赤兎馬:2013/02/07(木) 14:47:16.37 ID:TkfWsejw
最も伝統的かつ日本的な武具。琉球がどうのこうの言う低レベルなネガキャンは信じてはならない。忍者といえばヌンチャクである。なお、同様の伝統武具にサイやトンファーがある。
しかしながら、ヌンチャクは忍者の武装の中で一番扱いが難しいものである。たとえ熟練した忍者でさえもアッー!と吹き出してしまうほどである。ブルース・リーはヌンチャクの
「師範」(センセイ)であり、正しい使い方を宇宙に広めた。
885hg:2013/02/07(木) 14:47:36.14 ID:0DHnZMkV
スクリプトコピペ?

スレ落としたいんだろうけど、sageでやってくれよ。
886木馬:2013/02/07(木) 14:47:51.07 ID:Ik5NPAxP
どうやら伊賀とか甲賀とかいう所に住んでいるらしいが、なにせ忍びの者なので消息不明。ポケモンで言う所の「せいそくちふめい」である。このことから伝説のポケモン扱いであるかと思われる。
887赤兎馬:2013/02/07(木) 14:47:55.79 ID:TkfWsejw
日本人の秘密組織なのでもちろん巨大ロボを持っている。前述の旋風神はその代表例であるが、他にも「ゴエモンインパクト」「エヴァ初号機(紫色だからどう見ても忍者だろ?)」等がある。
888DB:2013/02/07(木) 14:48:31.22 ID:hG1jHCtY
エロ促進のためのメガネっ子密度はダントツ秋葉原が多かったが、数年前にメガネ文化の正常化を目指す福井県の鯖江に後塵を拝し
、更には大黒市にも抜かされた。
889木馬:2013/02/07(木) 14:48:42.65 ID:Ik5NPAxP
チート認定されてビデオ・コジーマの手によって消されてしまう。初〜中級者は普通の忍者刀で我慢した方がいい。
890hg:2013/02/07(木) 14:49:18.65 ID:0DHnZMkV
スクリプトコピペ?

スレ落としたいんだろうけど、sageでやってくれよ。
891木馬:2013/02/07(木) 14:49:27.31 ID:Ik5NPAxP
チート認定されてビデオ・コジーマの手によって消されてしまう。初〜中級者は普通の忍者刀で我慢した方がいい。
892赤兎馬:2013/02/07(木) 14:49:30.23 ID:TkfWsejw
「目くらましに放火して逃げることですよ」なんてヘタレたことを言うのは、明らかな政府の陰謀、情報操作、ネガキャン、ステマの類であり、許しがたい。

もちろん実際はチャクラやらオーラやらで業火を巻き起こす秘術であり、その威力は比類なく、一時米国政府によって忍者がアフガン航空力士と同等の大量破壊兵器認定を受けたこともあったほど。

さらに日本のどこかの里には動物の形をした炎を扱う忍もいたとか。
893赤兎馬:2013/02/07(木) 14:50:16.04 ID:TkfWsejw
観音隠れ

女性器に隠れる技。この術を根拠に「くノ一ヤリマン・ガバマン説」なる珍説が誕生した。
894hg:2013/02/07(木) 14:50:29.30 ID:0DHnZMkV
スクリプトコピペ?

スレ落としたいんだろうけど、sageでやってくれよ。
895もりまん:2013/02/07(木) 14:50:34.07 ID:Ik5NPAxP
「目くらましに放火して逃げることですよ」なんてヘタレたことを言うのは、明らかな政府の陰謀、情報操作、ネガキャン、ステマの類であり、許しがたい。

もちろん実際はチャクラやらオーラやらで業火を巻き起こす秘術であり、その威力は比類なく、一時米国政府によって忍者がアフガン航空力士と同等の大量破壊兵器認定を受けたこともあったほど。

さらに日本のどこかの里には動物の形をした炎を扱う忍もいたとか。
896赤兎馬:2013/02/07(木) 14:50:55.00 ID:TkfWsejw
エリート部隊は、多数の忍者の中から選ばれた特に優れている忍者を集めた部隊である。 トップ画像の忍者たちは妖怪退治をしていた。
エリート部隊の中には3人で傘を振り回し3人戦隊なのに極度に長い名乗りをあげながら登場する極度の変人もいる。さらにその上の忍者になると、自力でオーラロードをこじ開けバイストン・ウェルに入ることも珍しくはない。
897もくろ:2013/02/07(木) 14:51:20.12 ID:Ik5NPAxP
「目くらましに放火して逃げることですよ」なんてヘタレたことを言うのは、明らかな政府の陰謀、情報操作、ネガキャン、ステマの類であり、許しがたい。

もちろん実際はチャクラやらオーラやらで業火を巻き起こす秘術であり、その威力は比類なく、一時米国政府によって忍者がアフガン航空力士と同等の大量破壊兵器認定を受けたこともあったほど。

さらに日本のどこかの里には動物の形をした炎を扱う忍もいたとか。
898hg:2013/02/07(木) 14:52:35.25 ID:0DHnZMkV
スクリプトコピペ?

スレ落としたいんだろうけど、sageでやってくれよ。
899赤兎馬:2013/02/07(木) 14:52:42.50 ID:TkfWsejw
くノ一になるための修行

もち肌でナイスボディの持ち主である、というだけでは勿論くノ一にはなれない。

本業は間諜であり敵の城に忍び込んだり、敵の殿様を誘惑して思うままに操ったりしなければならないため、
常に虜となって着物の裾を捲り上げられて浣腸をされたり、
十一本目の指をあらぬところに出し入れされたり、という危機と隣り合わせだからである。
このような場合も任務完遂のために欲情したり、
液状の分泌物を垂れ流したりしてはならない掟がある。

このような場合を想定し、幼い頃から東北のさる温泉地にある忍者村に特注した、
特殊訓練用こけしを使って股間の穴に挿入したり抜いたりという厳しい稽古を繰り返さなければならないのである。
勿論幼少の頃は木製のこけしでは傷つける可能性があるので、こんにゃくで作った軟らかいこけしを使用する。

やがて修行を卒業する頃になると、股間の穴を締めたり緩めたり如意自在にコントロールできるようになり、
一人前のくノ一として自立するのである。ただし、由美かおるが西野バレー団でこの修行をしたかどうかは知られていない。
誰もが知るようでは忍者として役に立たないからである。というか、由美かおるのあの異常な若さこそが、忍者の修行の秘密そのものである。
900木馬:2013/02/07(木) 14:53:12.30 ID:Ik5NPAxP
スレ落としたいんだろうけど、sageでやってくれよ。
901赤兎馬:2013/02/07(木) 14:53:43.59 ID:TkfWsejw
「チャクラがあれば、何でも出来る」
〜 NARUTO -ナルト- について、アントニオ猪木
902hg:2013/02/07(木) 14:54:02.91 ID:0DHnZMkV
スクリプトコピペ?

スレ落としたいんだろうけど、sageでやってくれよ。
903木馬:2013/02/07(木) 14:54:11.11 ID:Ik5NPAxP
観音隠れ

女性器に隠れる技。この術を根拠に「くノ一ヤリマン・ガバマン説」なる珍説が誕生した。
904赤兎馬:2013/02/07(木) 14:54:25.52 ID:TkfWsejw
「復讐なんて忘れてカリンと付き合えばいいのに・・・・・」
〜 サスケ について、読者
905赤兎馬:2013/02/07(木) 14:55:02.93 ID:TkfWsejw
忍法・超獣戯画という技を使う時だけ加速装置を発動する。
呪怨に出てくるあの子にそっくりとりす。
ダンゾーの呪印術で情報を流そうとすると体が痺れることを利用し、常に流そうとしてわざと痺れさせ快感を得ているドM。
白すぎ・・・
906hg:2013/02/07(木) 14:55:22.23 ID:0DHnZMkV
スクリプトコピペ?

スレ落としたいんだろうけど、sageでやってくれよ。
907観音寺高校:2013/02/07(木) 14:55:45.60 ID:Ik5NPAxP
観音隠れ

女性器に隠れる技。この術を根拠に「くノ一ヤリマン・ガバマン説」なる珍説が誕生した。
908赤兎馬:2013/02/07(木) 14:56:20.89 ID:TkfWsejw
仮面ライダーアクセルの支援メカ。アクセルバイクモードと合体してアクセルガンナーになることができるが、どう見てもアクセルのアレがガンナーAに挿入されている状態であり、あまりの卑猥さに苦情が出たため登場を減らされてしまった。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 14:56:28.95 ID:Ik5NPAxP
観音隠れ

女性器に隠れる技。この術を根拠に「くノ一ヤリマン・ガバマン説」なる珍説が誕生した。
910木馬:2013/02/07(木) 14:57:13.01 ID:Ik5NPAxP
観音隠れ

女性器に隠れる技。この術を根拠に「くノ一ヤリマン・ガバマン説」なる珍説が誕生した。
911赤兎馬:2013/02/07(木) 14:57:17.20 ID:TkfWsejw
こちらはメモリーガジェット用。
912hg:2013/02/07(木) 14:57:22.81 ID:0DHnZMkV
スクリプトコピペ?

スレ落としたいんだろうけど、sageでやってくれよ。
913赤兎馬:2013/02/07(木) 14:58:11.02 ID:TkfWsejw
戦隊ヒーロー(せんたい―)は、日本の深夜特撮の一種で、毎週のように「集団暴力」を働くという内容の番組である。
ただし、ここで言う集団暴力とは、悪の軍団側の戦闘員多数によるものも指す。山田隆夫の大好物。
914DB:2013/02/07(木) 14:58:12.63 ID:hG1jHCtY
秋葉原の勢力は年々拡大しているように見えるが、南は万世橋、北は末広町、西は湯島ぐらいのところに「超えられない壁」がある
(メビウスフィクションまたはATフィールド(ATは秋葉原地域の略))。
915木馬:2013/02/07(木) 14:58:28.45 ID:Ik5NPAxP
「復讐なんて忘れてカリンと付き合えばいいのに・・・・・」
〜 サスケ について、読者
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 14:58:58.62 ID:TkfWsejw
この戦隊ヒーローにおいて、作中けして描かれない部分がある。それは悪の組織の側の日常業務である。例えば悪の組織の戦闘員が普段何をしているかとか、幹部がメイクを落としてすっぴんな状態で休日にマクドナルドで何を注文するかといったような部分は描かれない。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 14:59:06.11 ID:Ik5NPAxP
「復讐なんて忘れてカリンと付き合えばいいのに・・・・・」
〜 サスケ について、読者
918hg:2013/02/07(木) 14:59:20.51 ID:0DHnZMkV
スクリプトコピペ?

スレ落としたいんだろうけど、sageでやってくれよ。
919赤兎馬:2013/02/07(木) 14:59:35.35 ID:TkfWsejw
ニチアサキッズタイム以外のスーパー戦隊
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 14:59:36.49 ID:Ik5NPAxP
「復讐なんて忘れてカリンと付き合えばいいのに・・・・・」
〜 サスケ について、読者
921DB:2013/02/07(木) 15:00:08.48 ID:hG1jHCtY
秋葉原の勢力は年々拡大しているように見えるが、南は万世橋、北は末広町、西は湯島ぐらいのところに「超えられない壁」がある
(メビウスフィクションまたはATフィールド(ATは秋葉原地域の略))。
922赤兎馬:2013/02/07(木) 15:00:13.30 ID:TkfWsejw
「馬鹿にしてんのか?馬鹿にしてんのか?」
〜 戸松遥 について、寿美菜子
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 15:00:16.13 ID:Ik5NPAxP
戦隊ヒーロー(せんたい―)は、日本の深夜特撮の一種で、毎週のように「集団暴力」を働くという内容の番組である。
ただし、ここで言う集団暴力とは、悪の軍団側の戦闘員多数によるものも指す。山田隆夫の大好物。
924赤兎馬:2013/02/07(木) 15:00:43.84 ID:TkfWsejw
「ホントさぁ、ザキヤマみたいだよね」
〜 戸松遥 について、花澤香菜
925hg:2013/02/07(木) 15:00:48.06 ID:0DHnZMkV
スクリプトコピペ?

スレ落としたいんだろうけど、sageでやってくれよ。
926赤兎馬:2013/02/07(木) 15:01:20.51 ID:TkfWsejw
この戦隊ヒーローにおいて、作中けして描かれない部分がある。それは悪の組織の側の日常業務である。例えば悪の組織の戦闘員が普段何をしているかとか、幹部がメイクを落としてすっぴんな状態で休日にマクドナルドで何を注文するかといったような部分は描かれない。
927観音寺高校:2013/02/07(木) 15:02:43.76 ID:Ik5NPAxP
戦隊ヒーロー(せんたい―)は、日本の深夜特撮の一種で、毎週のように「集団暴力」を働くという内容の番組である。
ただし、ここで言う集団暴力とは、悪の軍団側の戦闘員多数によるものも指す。山田隆夫の大好物。
928DB:2013/02/07(木) 15:02:47.92 ID:hG1jHCtY
秋葉原の勢力は年々拡大しているように見えるが、南は万世橋、北は末広町、西は湯島ぐらいのところに「超えられない壁」
がある(メビウスフィクションまたはATフィールド(ATは秋葉原地域の略))。
929hg:2013/02/07(木) 15:02:55.95 ID:0DHnZMkV
スクリプトコピペ?

スレ落としたいんだろうけど、sageでやってくれよ。
930赤兎馬:2013/02/07(木) 15:03:10.36 ID:TkfWsejw
「中の人などいない!」
〜 中の人 について、かわうそ君
931木馬:2013/02/07(木) 15:03:31.10 ID:Ik5NPAxP
戦隊ヒーロー(せんたい―)は、日本の深夜特撮の一種で、毎週のように「集団暴力」を働くという内容の番組である。
ただし、ここで言う集団暴力とは、悪の軍団側の戦闘員多数によるものも指す。山田隆夫の大好物。
932DB:2013/02/07(木) 15:03:37.62 ID:hG1jHCtY
静かにしろよ!!」←こいつが1番うるさい
933hg:2013/02/07(木) 15:03:47.62 ID:0DHnZMkV
スクリプトコピペ?

スレ落としたいんだろうけど、sageでやってくれよ。
934赤兎馬:2013/02/07(木) 15:04:29.86 ID:TkfWsejw
中の人は、人権を剥奪されて何らかの容器に封入されている、あるいは何らかの装置などの動力源として運用されている人のことである。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 15:04:39.88 ID:Ik5NPAxP
戦隊ヒーロー(せんたい―)は、日本の深夜特撮の一種で、毎週のように「集団暴力」を働くという内容の番組である。
ただし、ここで言う集団暴力とは、悪の軍団側の戦闘員多数によるものも指す。山田隆夫の大好物。
936DB:2013/02/07(木) 15:04:50.05 ID:hG1jHCtY
2000年代になって開店したヨドバシカメラの影響からか、
秋葉原ではヨドバシ病患者も多く見かけるようになった。
937hg:2013/02/07(木) 15:05:05.95 ID:0DHnZMkV
スクリプトコピペ?

スレ落としたいんだろうけど、sageでやってくれよ。
938DB:2013/02/07(木) 15:05:43.32 ID:hG1jHCtY
古くから「牛丼の聖地」として知られている。サンボと言う老舗料亭が存在するが
、ムッシュ&マダムという難関を攻略出来なければ(料理を口にするのは)難しい。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 15:05:57.57 ID:TkfWsejw
中の人は公式には存在しないことになっている。例えばガチャピンやムック、ミッキーマウスには「中の人」が存在しないと公式の場で発表されている。こうした「中の人」に関する情報はエシュロンが一手に握っているのが現状であり、
国家の安全保障の観点からその情報は公開されていない。
940木馬:2013/02/07(木) 15:06:13.90 ID:Ik5NPAxP
中の人は、人権を剥奪されて何らかの容器に封入されている、あるいは何らかの装置などの動力源として運用されている人のことである。
941hg:2013/02/07(木) 15:06:42.35 ID:0DHnZMkV
スクリプトコピペ?

スレ落としたいんだろうけど、sageでやってくれよ。
942赤兎馬:2013/02/07(木) 15:06:43.61 ID:TkfWsejw
「中の人」という呼び方以外にも「内臓」や「腸(はらわた)」、あるいは「臓物(ぞうもつ)」や単に「モツ」などの呼び方がある。
この呼び方のため一頃はおでんやモツ鍋は中の人の慣れの果てだとも誤解されたが、近年では「牛の中身」ということで決着している。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 15:06:52.84 ID:Ik5NPAxP
中の人は、人権を剥奪されて何らかの容器に封入されている、あるいは何らかの装置などの動力源として運用されている人のことである。
944DB:2013/02/07(木) 15:06:57.60 ID:hG1jHCtY
高級な肉を供する事で知られる店舗「肉の万世」は多くの田舎者にとってはあこがれの場所である。
945赤兎馬:2013/02/07(木) 15:07:17.29 ID:TkfWsejw
「中の人」という呼び方以外にも「内臓」や「腸(はらわた)」、あるいは「臓物(ぞうもつ)」や単に「モツ」などの呼び方がある。この呼び方のため一頃はおでんやモツ鍋は中の人の慣れの果てだとも誤解されたが、近年では「牛の中身」ということで決着している。
946まんせー:2013/02/07(木) 15:07:42.35 ID:Ik5NPAxP
中の人は、人権を剥奪されて何らかの容器に封入されている、あるいは何らかの装置などの動力源として運用されている人のことである。
947hg:2013/02/07(木) 15:07:56.75 ID:0DHnZMkV
スクリプトコピペ?

スレ落としたいんだろうけど、sageでやってくれよ。
948赤兎馬:2013/02/07(木) 15:07:58.86 ID:TkfWsejw
一般には「小人さん」という仮想上の存在としても良く知られており、「テレビの中の人」や「コンピュータの中の人」、「パチンコの中の人」
949DB:2013/02/07(木) 15:08:01.05 ID:hG1jHCtY
その昔、秋葉原は無線マニアの街だった。今、彼らは電器店の正社員となり、カッコ悪い非正規社員のダサオタクたちを創作し、
自分たちと対照させて、もっとモテようとしている。
950木馬:2013/02/07(木) 15:08:18.36 ID:Ik5NPAxP
「中の人」という呼び方以外にも「内臓」や「腸(はらわた)」、あるいは「臓物(ぞうもつ)」や単に「モツ」などの呼び方がある。
この呼び方のため一頃はおでんやモツ鍋は中の人の慣れの果てだとも誤解されたが、近年では「牛の中身」ということで決着している。
951赤兎馬:2013/02/07(木) 15:08:29.44 ID:TkfWsejw
中の人は公式には存在しないことになっているため、労働基準局をはじめとした省庁もノータッチであるなどの問題が見られる。
952DB:2013/02/07(木) 15:09:13.99 ID:hG1jHCtY
無線機は大量の電子部品を必要とするようになった。当然、街には電子部品を扱う店が立ち並んだ。
ある日、無線マニアが秋葉原に行くと、店はことごとく自作パソコンに占領されていた。
953hg:2013/02/07(木) 15:09:20.92 ID:0DHnZMkV
スクリプトコピペ?

スレ落としたいんだろうけど、sageでやってくれよ。
954赤兎馬:2013/02/07(木) 15:09:34.14 ID:TkfWsejw
中の人は公式には存在しないことになっているため、労働基準局をはじめとした省庁もノータッチであるなどの問題が見られる。
955木馬:2013/02/07(木) 15:09:41.44 ID:Ik5NPAxP
「中の人」という呼び方以外にも「内臓」や「腸(はらわた)」、あるいは「臓物(ぞうもつ)」や単に「モツ」などの呼び方がある。
この呼び方のため一頃はおでんやモツ鍋は中の人の慣れの果てだとも誤解されたが、近年では「牛の中身」ということで決着している。
956赤兎馬:2013/02/07(木) 15:10:21.33 ID:TkfWsejw
コーラには広島市に投下された原爆のおよそ10万倍のエネルギーがあるといわれ、取り扱いを誤った事による犠牲者は年間数十万人規模で発生している。これはTNT爆薬に換算すれば5000t以上、世界最大の原子爆弾ツァーリ・ボンバと同等である。
957DB:2013/02/07(木) 15:10:25.15 ID:hG1jHCtY
パソコンには勝てないよね、これからはパソコンの時代だよね、と、無線マニアは自作パソコンにはまった。[1]
ある時、実はパソコンを操れない似非パソコンオタクが秋葉原に行くと、とらのあなが出
958肉場:2013/02/07(木) 15:10:36.48 ID:Ik5NPAxP
中の人は公式には存在しないことになっているため、労働基準局をはじめとした省庁もノータッチであるなどの問題が見られる。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 15:11:04.60 ID:TkfWsejw
コーラの入ったペットボトルを振り、逆さにして設置することで、ミサイルとしての利用も可能である。現在、中国が極東風2として開発中との噂もある。
また、第二次世界大戦時の日本でも、三式ロケット砲「鳳凰」を実用化していた。大戦後も、アメリカが1982年にペンシルベニア級大陸間弾道ミサイルとして完成、翌年配備を開始した。
960hg:2013/02/07(木) 15:11:08.63 ID:0DHnZMkV
スクリプトコピペ?

スレ落としたいんだろうけど、sageでやってくれよ。
961DB:2013/02/07(木) 15:11:09.10 ID:hG1jHCtY
東京ディズニーリゾート合衆国(とうきょ
962桃屋:2013/02/07(木) 15:11:32.51 ID:Ik5NPAxP
中の人は公式には存在しないことになっているため、労働基準局をはじめとした省庁もノータッチであるなどの問題が見られる。
963赤兎馬:2013/02/07(木) 15:12:00.05 ID:TkfWsejw
メントスコーラとは、アメリカで発明・開発された、小規模嫌がらせ兵器。
964DB:2013/02/07(木) 15:12:17.92 ID:hG1jHCtY
正式名は「東京ディズニーランド・東京ディズニーシー・イクスピアリおよびホテル連合合衆国」である。
「ウォルトの、ウォルトによる、ウォルトのための政治」
965ココや:2013/02/07(木) 15:12:18.54 ID:Ik5NPAxP
東京ディズニーリゾート合衆国(とうきょ
966hg:2013/02/07(木) 15:12:32.53 ID:0DHnZMkV
スクリプトコピペ?

スレ落としたいんだろうけど、sageでやってくれよ。
967赤兎馬:2013/02/07(木) 15:12:44.34 ID:TkfWsejw
コーラの種類について:ペプシコーラよりもコカ・コーラの方が威力が強い。また、同じコカ・コーラでも通常のものよりダイエットコークの方が威力がある。
968ココや:2013/02/07(木) 15:13:09.96 ID:Ik5NPAxP
東京ディズニーリゾート合衆国(とうきょ
969赤兎馬:2013/02/07(木) 15:13:15.62 ID:TkfWsejw
FRISK(フリスク)は、一時的に服用者の能力を上げるドーピングである。
しかし、最近ではフリスクをアナルに入れてアッー!を楽しむ人が増えている(いわゆるアナリスク)。
970DB:2013/02/07(木) 15:13:44.02 ID:hG1jHCtY
大TDR合衆国憲法の3原則
ネズミ主権
基本的ガキの夢の尊重
希望(とみせかけて実は商売至上)主義
この原則に加えて、ネズミとその側近の独断と偏見により合衆国は成り立っている。
971赤兎馬:2013/02/07(木) 15:13:48.81 ID:TkfWsejw
フリスクを一粒、手にとってアナルの中にねじ込む。実際に体験してみた人いわくパーッと溶けてシュワーらしい
972なんや:2013/02/07(木) 15:13:55.16 ID:Ik5NPAxP
コーラの種類について:ペプシコーラよりもコカ・コーラの方が威力が強い。また、同じコカ・コーラでも通常のものよりダイエットコークの方が威力がある。
973hg:2013/02/07(木) 15:13:57.78 ID:0DHnZMkV
スクリプトコピペ?

スレ落としたいんだろうけど、sageでやってくれよ。
974赤兎馬:2013/02/07(木) 15:14:19.38 ID:TkfWsejw
武光振蔵 彼はフリスクではなくフリスケといっている。しかし、フリスケの綴りは「FRISKE」であるが、takeのように最後のEは発音しないので正確にはフリスクである。
975くくや:2013/02/07(木) 15:14:38.30 ID:Ik5NPAxP
コーラの種類について:ペプシコーラよりもコカ・コーラの方が威力が強い。また、同じコカ・コーラでも通常のものよりダイエットコークの方が威力がある。
976赤兎馬:2013/02/07(木) 15:14:59.11 ID:TkfWsejw
また、一回に多量服用したらどうなるかはお察し下さい
977DB:2013/02/07(木) 15:14:59.44 ID:hG1jHCtY
スクリプトコピペ?

スレ落としたいんだろうけど、sageでやってくれよ。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 15:15:12.53 ID:Ik5NPAxP
応援していきましょう!
979赤兎馬:2013/02/07(木) 15:15:36.05 ID:TkfWsejw
アヌス(anus)とは、ファンタジーランドへの入り口である。
980hg:2013/02/07(木) 15:15:43.76 ID:0DHnZMkV
スクリプトコピペ?

スレ落としたいんだろうけど、sageでやってくれよ。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 15:15:47.58 ID:Ik5NPAxP
応援していきましょう!
982赤兎馬:2013/02/07(木) 15:16:08.57 ID:TkfWsejw
「これはアナルですか」「いいえ、それはトムです」“Is this anal?”, “No, it is Tom.”
983DB:2013/02/07(木) 15:16:20.23 ID:hG1jHCtY
フリスクを一粒、手にとってアナルの中にねじ込む。実際に体験してみた人いわくパーッと溶けてシュワーらしい
984hg:2013/02/07(木) 15:16:35.88 ID:0DHnZMkV
スクリプトコピペ?

スレ落としたいんだろうけど、sageでやってくれよ。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 15:16:50.08 ID:TkfWsejw
「トムのアナルはよいアナルですか」「はい、トムはよいアナルです」“Is Tom's anal good?”, “ Yes, Tom's is a good anal.”
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 15:17:05.99 ID:Ik5NPAxP
応援していきましょう!
987赤兎馬:2013/02/07(木) 15:17:26.36 ID:TkfWsejw
「そのアナルは誰のものですか」「このトムはアナルのものです」“Is that anal owned by anyone?”, “This Tom is anal ones.”
988DB:2013/02/07(木) 15:17:57.26 ID:hG1jHCtY
フリスクを一粒、手にとってアナルの中にねじ込む。実際に体験してみた人いわくパーッと溶けてシュワーらしい
989赤兎馬:2013/02/07(木) 15:17:59.51 ID:TkfWsejw
「やらないか」「すごく…………YOUはショック!!」“Don't you wanna do it?”, “Enormously…… Which is large and is.”
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 15:18:12.90 ID:Ik5NPAxP
「トムのアナルはよいアナルですか」「はい、トムはよいアナルです」“Is Tom's anal good?”, “ Yes, Tom's is a good anal.”
991赤兎馬:2013/02/07(木) 15:18:31.92 ID:TkfWsejw
それまでの民主主義の形も取り入れつつ、人民の欲望を聞いてできた「アナル主流主義」はアナル公国のアイデンティティーともいえる。
992hg:2013/02/07(木) 15:18:41.66 ID:0DHnZMkV
スクリプトコピペ?

スレ落としたいんだろうけど、sageでやってくれよ。
993DB:2013/02/07(木) 15:19:05.89 ID:hG1jHCtY
アナルは誰のものですか
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 15:19:15.52 ID:TkfWsejw
それまでの民主主義の形も取り入れつつ、人民の欲望を聞いてできた「アナル主流主義」はアナル公国のアイデンティティーともいえる。
995hg:2013/02/07(木) 15:19:21.28 ID:0DHnZMkV
スクリプトコピペ?

スレ落としたいんだろうけど、sageでやってくれよ。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 15:19:32.72 ID:Ik5NPAxP
スクリプトコピペ?

スレ落としたいんだろうけど、sageでやってくれよ。
997赤兎馬:2013/02/07(木) 15:19:50.68 ID:TkfWsejw
希望としては茶髪で細身の男性です。 
998hg:2013/02/07(木) 15:20:11.97 ID:0DHnZMkV
スクリプトコピペ?

スレ落としたいんだろうけど、sageでやってくれよ。
999DB:2013/02/07(木) 15:20:13.25 ID:hG1jHCtY
主人公ルフィは海賊であり、海を渡り各島を渡り旅をしていく。主人公とその仲間は自分が海賊だと思い込んでいるが、 船を襲うわけではなくそれぞれの目的の為、
旅をしているニート集団である。しかし万引きはしている。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 15:20:14.44 ID:Ik5NPAxP
応援していきましょう!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。