Shade 相談/質問スレッド Ver.17.0

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
関連リンク
Shade online
http://shade.e-frontier.co.jp/
Shadeプラグイン・スクリプト検索
http://www2u.biglobe.ne.jp/〜k_hiray/ps_db/search/
ShadeWEB
http://www.dex.ne.jp/shade/index.html
コンテンツパラダイス
http://www.contentparadise.com/jp/

過去スレは>>2

質問/相談をする人は回答者が答えられる様に、必ずご使用の OS やビデオカードなどの環境や Shade のバージョン/グレード、症状や状況、何をしようとしているのか? 何が出来ないのか? 等を詳しくもれなく書いて下さい。
また、ご質問される前に今一度マニュアルや Shade online のサポート等に記載がないか、過去ログにないか等をご確認ください。
常識的にマルチポストも禁止です。

回答をする人は、質問/相談者が割れていると思われる時はスルーしていただくか、
通報してください。

ユーザが減っております故、なにとぞマタ〜リと
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 18:33:09 ID:L02dOjS+
前スレ
Shade 相談/質問スレッド Ver.16.0
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1202011288/

【初心者向けに特化した、今でも閲覧できるShadeチュートリアル】
ttp://www.nichibun.net/applications/collection/fn2001/index.htm
ttp://www.asahi-net.or.jp/~qb3k-kwsk/3dcg/soft/shade/shade.html
ttp://www.laputa.ne.jp/HAL/Shade001.html

【(´・ω・`)知らんがな。】うpろだ
ttp://0bbs.jp/Shade/

【書籍】
一週間でマスターするShade 8 basic for Win & Mac
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4839919011/
これで完璧Shade7
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4898145221/
これで完璧Shade8.5
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/4898146244/

共に付属CD-ROM収録の素材を開いて各操作を覚え込んでいく形。
 前者は「まったく初めての人向け」…猫招き人形を作る(立ち読みなのでうろ覚えスマソ)
 後者は「難しくて投げ出してしまった人の再学習に最適」…携帯提灯・画鋲・プリン・ゼムクリップを作る
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 18:33:19 ID:L02dOjS+
過去スレ
☆☆☆Shade相談スレver1.0☆☆☆
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/1010833392/
☆★ Shade 相談/質問スレッド Ver.2.1 ★☆
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/1058343093/
Shade 相談/質問スレッド Ver.3.0
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cg/1079609445/
Shade 相談/質問スレッド Ver.4.0
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cg/1101449839/
Shade 相談/質問スレッド Ver.5.0
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cg/1116660807/
Shade 質問/相談スレッド Ver.6.0
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cg/1122950662/
Shade 質問/相談スレッド Ver.7.0
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cg/1128009802/
Shade 質問/相談スレッド Ver.8.0
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cg/1135953715/
Shade 質問/相談スレッド Ver.9.0
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cg/1142930574/
Shade 質問/相談スレッド Ver.10.0
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cg/1151063536/
Shade 質問/相談スレッド Ver.11.0
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cg/1159528269/
Shade 相談/質問スレッド Ver.12.0
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1165737533/
Shade 相談/質問スレッド Ver.14.0
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1180965052/
Shade 相談/質問スレッド Ver.15.0
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1193418072/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 19:09:50 ID:zZgcX7QX
>>1
そしてベータテスターのみんなも乙
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 19:27:24 ID:Y7/7dhvr
3DCGへの夢やぶた亡霊たちも乙
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 19:39:35 ID:aQdgTlPB
>1乙
>4-5 ちょw

$297の〜Zbrushで〜 わたしはわたしはShadeから、旅立ち〜ます〜〜
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 19:47:16 ID:d7YMsSBM
>>1おつです

前スレが終わりそうだったので質問控えていたので早速質問なのですが、

昔ShadeR5を使っていて、久しぶりに現在使っているPCに入れて遊ぼうと思ったのですが
Shadeを起動してフォーマット状態から何かいじろうとすると
アプリケーションがフリーズする現象が出ています。
形状データなどを読み込んでそのままレンダリングするのは問題なくできるのですが
この現象の原因分かるでしょうか?

OS WinXP SP2
CPU Core2Duo E8500 3.16Ghz
VGA GF8800GTS
メモリ 1Gx4搭載

おとなしく現行のShadeを買ったほうがいいのでしょうか……
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 19:55:33 ID:P4EnD9In
突然なんだが、ノートPCでShade10を使っている方、良ければスペックを教えてくれ
一応メモリは1Gはあるんだがグラボが2年前の奴なんで、買ったとしても使えるかどうかが不安
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 20:14:46 ID:7/GDNR2y
>>6

8時過ぎたからもう旅立ってる頃だね
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 20:37:14 ID:dX/EzGkP
ヘアーサロンてアニメーションで風に靡くって出来ないのね
ちょっと残念
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 20:46:34 ID:g4FJdPmB
10.01パッチを当てると、元々時間がかからない軽いシーンはかなり高速化されたが(2〜4倍)、時間のかかる重いシーンは逆にレンダリング時間が余計かかるようになったようだ。

パッチを当てる前に24分で終わったシーンが、24分を過ぎてもまだ終わりそうにない…。

12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 22:58:01 ID:ijthUh4e
パストレで大域照明使ったやつはパッチ適用後の方が重くなるみたい。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 23:03:29 ID:KkLXbX0d
Shade8.5で保存したショートカットが10に読み込めないお
割り当て直しマンドクセ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 00:14:46 ID:67eUm0uR
1.01でもトゥーンが直らなかった
どうして映画トロンの登場人物のような仕上がりになるんだよ

¥14800・・・悔しいけど9に戻した 
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 00:19:41 ID:7wJPGjVQ
14800円ですんだだけまだ良かったかと…>Pro
つーかこのざまだからアップグレード料金14800円に下げたとかあり?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 00:32:05 ID:SdReFEUH
>>1


>>6
79$の3D-Brushで(ry

>>7
4GB積んでる意味なくないか?そのOSだと
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 00:49:15 ID:E4l2jt/N
■致命的バグ発見■

従来型の拡大縮小とかやる時に基点になる場所をクリックするわけだが
これがグリッドスナップONにしてもちゃんとグリッド2分の1の場所に乗らない
まれに乗る事もあるが何度か試せばずれる事がわかる
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 01:07:37 ID:lx3i5s9f
またパッチかな
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 01:15:38 ID:7wJPGjVQ
昨日の梅田ヨドバシ園田氏セミナー、IKEDA動画の擁護がかかっててワロタ
「このシーンはVueじゃありません、あれもPoserは使ってません、すべてShadeで作ってます」

園田氏がデモで使っている10はきっと俺たちが使っている10とは別物ではないだろうか。
きびきび動くし画面の再描画も点滅で操作を待たされない、、動作もおかしくならない。
セミナー会場限定でもいいその園田氏プレゼン専用Shadeを売ってくれ、とは言えなかった。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 01:21:29 ID:62mLaokh
■仕様不備発見■
ポリゴンモデリングでマニピュレータ操作後にUNDOすると
形状は元に戻るがマニピュレータの基点位置がそのまま
面を選択し直したりすると位置リセットできる
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 01:33:41 ID:SJzJ9FrR
14800で風俗行くほうがマシ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 01:37:52 ID:62mLaokh
IKEDA氏がプライベートで動画投稿機にUPした動画を
プロモーションに仕立て上げたのに
Shadeオンリーと言い切れる根拠はなんだろうね
木の1本1本、葉の1枚1枚を
Shadeだけで作ったと言われても信じ難いでつ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 01:48:22 ID:kUO47cPq
>>19
だから開発スペシャルw
しかしmarimoの作者さんも大変だな
開発が明後日向いてるから
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 01:49:42 ID:SJzJ9FrR
最近のソフトはさ、新機能や改善点を実際に実演・操作したものを
キャプって公開・プロモーションするだろ。
客は、簡単な操作性や表現力・次世代モデリングに関心するんだわ。

Shadeは、キモイCG女の変なビデオを流すんだぜ。
前世代のゲームを真似た感じで。レベルが動画だけど、
Shadeでの再現も怪しいw

開発者は他のソフトを触ったことないんかね??
恥ずかしくて、発表なんかできないぜwこんなん。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 01:54:50 ID:q+SeM74+
>22
多分そういう批判を払拭するためにCGキャッシュバックキャンペーンで象と女王?の
Shadeファイルダウンロードさせてるんだろうけど

 ・プレゼント対象者が新規購入のみ(下手に知識がある奴に渡すと色々バレるからか)
 ・しかもどちらか1つしかDLできない(2つとも見たかったら対象商品2本かってちょ)

これじゃ「実際にShadeだけで作りました」ってプロモーションの意味と証拠にならない。
(ただ女王が椅子から立ちあがって、階段を下りるシーンだけはPoserじゃないとわかる
クロスシミュレーションを使っていないから、ドレスのシワが足さばきに応じて変化していない
王冠の飾り・髪も固まったままだから自由曲面か板ポリだとわかる)
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 01:55:12 ID:kUO47cPq
>>24
現実見たくないから触らないんじゃない?
其れ処か耳も聞こえない(ユーザーの声が聞けない)
みたいだし
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 02:06:33 ID:SJzJ9FrR
ここの開発者のクリティカルって

へあーさろん
漫画トゥーン
なんちゃってマニュピレータ

なんだろ。

ポリゴン・UV編集、パーティクル、GIレンダラーなんて穴だらけだぜ。
他にも名ばかり機能山盛り。

もう難しくて宿題まったく出来ないガキみたいだなw
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 02:22:05 ID:q+SeM74+
自由曲面もラジオもカリストもマジカススケッチもレガシー扱いになったフォースドボールも
ラティス変形も進化は止まってるし、数値入力ウインドウの強化もなし。販売代理店として
取り扱っているCarraraやHEXAGONではとっくに実装・実現しているスカルプトやディスプレ
イスメントマップレンダにも対応できない、する気がない。リアルタイム対称モデリングくらい
メタセコや六角大王に負けないレベルの者を作ろうよ。

Carrara5.1のIntel Mac対応版インストーラ日本語版を配布しないのは最新OSやハード
ウェア環境へのすばやい対応をアピールするShadeと競合してしまうからだろうけど、
eoviaから得たAmapiはどこへやったの?まさかあのマニピュレーターだけが「買収と8.5で
アナウンスしたCAD系ツールとの連携」の成果ですか。

セカンドライフだか青い火星との連携なんて知ったこっちゃない。Google SketchUp!データの
読み書きにに対応しました(無料版も去年許諾書改訂で商用が可能になった)だったら
建築・SketchUpユーザーにも多少は注目されたかもわからないのに…。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 02:57:40 ID:kUO47cPq
UVも使いもんにならん
切り替えが上手くいってないと落ちまくりやがる

それとUV編集画面アクティブにしてるときは
右クリックの通常コマンドいらんだろ
せめて消しておくか、UV用のメニュー出すだろ普通
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 03:40:57 ID:psVHFmv4
説明書に印刷ミス発見!!
Mac
Basic
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 07:03:31 ID:nbHH9txk
R4でShadeに見切りをつけた俺、GJ!
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 07:06:42 ID:m91xJQCC
発送メールが来てるがスレを見てると
Shade10は届くまでが一番楽しそうだな
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 07:44:51 ID:E36HDOBH
>19
そのパソコンの仕様、教えて欲しいよね。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 08:34:41 ID:EeRX1YmL
そろそろ頭の悪いガキどもは寝たか・・・。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 08:58:24 ID:8JkG3mRt
つーかShade10て最高のデキじゃねぇ?
今んとこ足りないのってソフトボディやクロスぐらいでさ
この値段でこれだけデキるっつーと3強もいよいよ危ういか?
XsiFNDはヘアーねぇしパーティクルも弱いよな
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 10:20:54 ID:7c0dkWCG
■変態仕様発見■
左上のビューを透視図にした後、他のビューを上面図にして
中マウスボタン(ホイールボタン)押しスクロールを実行すると
スクロール出来ずに何故かカメラビュー操作になる
従来のスペースキースクロールは正常に動作
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 10:25:05 ID:DrkPLCap
透明度マップを使おうと思ったんだが。10.01使用。
マッピング画像をスライダ値のみに反映したい場合は
アルファ情報を持った画像を用意して、「アルファ乗算済」
チェックをいじれってことだよね。
普通はアルファなんか無しで画像の明度情報あたりを反映すると思うんだが。
あと、なぜか透明部分に拡散反射を反映してくれるから
透明にしたい部分を透明にしようとすると拡散反射を黒に設定する必要がある。
透明マップ使用時にこれだと不透明部分の材質に黒しか設定できない。
この仕様はものすごく痛いんだけど、なんで10まで継承されてるんだろ。
俺の勘違いじゃないよな。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 10:53:20 ID:7c0dkWCG
■仕様不備発見■
形状選択後、非表示にしてもマニピュレータは表示されたままなのだが
この状態でマニピュレータ移動し、形状を表示してみると
見事に基点の位置が移動分ずれている
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 11:14:32 ID:W8WKKBzs
基本機能はブレンダーにさえ負けてるよな。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 11:36:42 ID:Cqyl4fGS
ポリゴンモデラーについては六角大王Sの方が「Shadeインポーター」を自社開発して
パッケージ(DL版にも)バンドル、さりげなく「うちのソフトでモデリングした方がいいよ」と
アピールしてるよなw
ttp://www.shusaku.co.jp/www/product_S5U.html
>Shadeに出力: 付属のShade用プラグインを使って
>イーフロンティア社Shade6Advance、7,8,9Standardなどにテクスチャ情報付きで
>3D形状を出力できます。

Mac版は開発中止の影響でShade8までしか対応していないけど、S5を使っている
Windows版Shadeユーザーは10でもインポーターを使えているんだろうか。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 13:02:55 ID:Y/54TZyt
Blenderでいいよ、もう。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 13:11:25 ID:bG9JfbxC
OpenGLの関係で
Shade本体では問題ないんだけど
ヘアの作成で表示した時
iconの画像が表示されなかったり
形状の所の表示が崩れて見えない人は
OpenGL切ってみたら直るかも

又、OpenGLが....orz
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 13:18:47 ID:y453Qj/K
マニュピレーターでなく、ち○こみたいなのが表示されてる…

すごいバグだ…
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 14:08:56 ID:r8zt7spf
良い風呂から届いた! 日曜に来ると思わなかった。
ソフトにしては何かすげー重たいんだけど。
マニュアルが分厚いのか。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 14:12:33 ID:7rxp9CNX
>>37
>マッピング画像をスライダ値のみに反映したい場合は
>アルファ情報を持った画像を用意して、「アルファ乗算済」
>チェックをいじれってことだよね。
んなこたあない。「アルファ乗算済」はカラーに対してアルファで乗算するか否か。
つまりチェックが外れているとアルファが透明な所のカラーが黒くなり、
チェックが付いてるとアルファを無視するというだけ。

俺もずっと勘違いしていた事なんだが、
拡散反射/光沢/反射/透明/発光/バックライトのマッピングは
スライダ値に反映されるのではなくて、カラーに反映される。
スライダの横にあるベタ色に対してマッピングが合成されて、
その結果がスライダ(マッピングじゃない方の)で適用されるという流れ。

だから、拡散反射マッピングに透明度と同じ画像を設定して合成モードを「乗算」にしてやれば
透明部分の拡散反射も綺麗に抜ける。光沢や反射も同様。屈折やメタリックはどうしようもない。
白黒二値で良い場合はトリムを使うと楽。トリムだと抜き部分の材質計算を省くので
レンダリングが速いらしいし、屈折やメタリックも抜ける。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 15:20:08 ID:UecVCTsI
Shadeがきのこる道はAmapiさんのNURBSをもっと取り入れることだね。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 15:43:32 ID:TyzXFPqu
・豆知識
 ShadeProには自動スムースという
 ナンチャッテNURBSが搭載されている
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 16:31:12 ID:DrkPLCap
>>45
レスサンクス。
いろいろ触ってるんだけど、透明度マッピングの場合は
色だけじゃなくて、スライダ値にもマッピング画像が
影響を与えているみたい。
でも、透明度に対して画像のどの成分が、どの程度影響を与えているのかが
分からないんだ。
それから、材質設定にある透明度のカラーは透過光色の色だけど
マッピングの場合は画像の色が不透明部分の拡散反射色に
影響してるみたい。
もうワケがわからなくて、汗汁でてきた。
とりあえず不透明部分の色や透明度がアバウトで構わない場合は、
不透明部分にその色を着けたマッピング画像を適用すれば良いみたいだ。

まったく、自分でも何言っているのか分からん。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 17:26:36 ID:7rxp9CNX
>>48
透明のスライダーが1.0でも、
スライダ横のカラーを黒にすると透明度0%と同じになるのは知っているよね?
透明のカラーというのは白い光がどの位通過するかという事。
透明マッピングのカラーが黒なら不透明、白なら透明、赤なら赤い光だけを通す。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 18:00:35 ID:DrkPLCap
>赤なら赤い光だけを通す。

ようやくわかりました。こういうことだったのか。ありがとう。
グレースケールだけが強度に影響すると思ってました。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 18:08:11 ID:DrkPLCap
「アルファ乗算済」の下あたりにでも
画像を色に適用する
画像をスライダ値に適用する
のチェックボックスをつけてくれればいいんだけどなあ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 18:32:31 ID:r8zt7spf
届いてからちょっと触ってみた。
今までソフトがないから読み流してたけど、
確かにバグが多い感じだなこれは…。

なんか落ちやすい気がする。
ShadeExploreから市販のShade素材
読んだだけでエラー出まくり。

まだよく調べてないから俺のミスかもしれないが、
素材は全部10で一から作り直しだとキツイなあ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 18:43:47 ID:zF3AwnTs
例の10ムービー素材DL、Poser7登録特典として落としてきたんだけど
ひょっとして10で作った下位互換情報無しのデータかな?

試しに8.5で開いたら自由曲面データのあちこちがZ方向に向かって引き
伸ばされてたり崩れた状態で読み込まれた。他に落として10以外のバー
ジョンで開いた人の情報求む。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 18:45:04 ID:oHfRvTxE
がんがん落ちるよ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 18:58:28 ID:5EIIBhCc

56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 18:59:33 ID:t/0gafXm
10でうまくレンダできなかったデータ、保存しようとしたらエラーで落ちるんだけど
新規シーン読んでインポートしたら無事使えるようになった。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 20:03:29 ID:LbXA6o2a
なんだよ、アップデートすると爆速じゃないかw
shade9持ってないけど、どっちが速いんだろな?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 20:12:51 ID:8JkG3mRt
>>57
アップデータ前はCPUに負担与えないようになってるヨ
アップデータ後はCPUフルに使っててスゴイよShade10
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 20:29:15 ID:E36HDOBH
>53
簡単な形状だったけど自由曲面の読み込みできたよ。
ver10→ver7.5
でも複雑な形状じゃないのであしからず。

アップデート前と比べるといい感じですが、
やることによっては…orz らしいですね。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 20:50:25 ID:r8zt7spf
トゥーンレンダしたらいきなり違う向きになってて笑った。
こういうもんなのか? 最初から先が思いやられるな…。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 20:53:02 ID:r8zt7spf
7.5のデータなんだけど。まあ他のソフトとはともかく、
同じ「shd」データ間に互換性がないのは辛いなあ。
バージョンアップして継続使用する意味が薄くなる。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 22:00:04 ID:ivozsI5M
このスレ、負のエネルギーが充満してます。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 22:00:30 ID:WGpFbkbg
SHADE-10、POSER7と一緒に使ってる人いる?
POSERデータの読み込みやアニメーションとか、特に問題とか出てない?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 22:22:25 ID:6SYIji2R
>>57 アップデート後なら、9より速いんじゃね
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 22:25:07 ID:EeRX1YmL
>>60
他形式のファイルをコンバートしたのならインポートのときに左右反転しないといけない場合もあるよ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 23:05:32 ID:lRkC/kLa
>53
IKEDA女王データはShade9で作ってるっぽい。
DLしたままのファイルを8.5でひらくと「おわぁ」な事になる。が10で保存するときに下位互換情報をつければ
ほぼ原形をとどめた状態で渡せる(その代わり読み込み時間は遅くなる)。ファイル容量は6〜7倍に膨らむ。

手元に崩れた表示のSSを撮ってあるけど、晒しちゃまずいよな(データDLページには編集禁止・レンダリング
禁止等、許諾関係のドキュメントはなかったが一応)。

IKEDA氏の人体モデリング構成は勉強になった、けどアニメーションは…Shade以外のソフトを使った方が
よさそうだな、という印象を持った(Shadeでアニメ制作はお薦めしないという世の声が理解できた)。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 23:08:51 ID:QT25kBwu
7.5が使えないのでR4だけ残していたのだが
今回の10(アップデート後)とのレンダ時間比較。
・・・同じマシンでどちらもレイトレーシング(アンチエイリアス4X4)なのに凄い差が出たw
ttp://www4.uploader.jp/user/3dcgjoy/images/3dcgjoy_uljp00134.jpg

全くダメというわけではないかもヨ。
原因不明のバグでよく落ちるのとデータの保存、読み込みが遅すぎるのが気になるが。
あと、昔のデータのバンプやトリムの設定が全部無効になるのが痛い^^;
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 23:32:14 ID:S2qn6fT4
>>66
王妃のデータは参考になるよね。
こういう企画は継続して下さいイーフロさん。
あと早くバグ潰して下さい。
以前作った重たいシーンは必ず落ちますよ。(; ;)
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 00:12:04 ID:dL6QmhDR
すぐ落ちるのは、ビデオカードとOpenGL絡みが、少なからず影響している。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:50:52 ID:1pRgxrtV
>>69
6の頃から相変わらずだねえ。
治す気ないのか能力ないのかw
71R4:2008/03/10(月) 02:12:45 ID:OnwbGJHG
>>67
上がR4で下が10?
もしそうならすごい差だから10良いね。
でも、ウィンだと4も10も同じマシンで走るのか…
マカーなおれでは無理だな。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 03:38:37 ID:yeEp5sjC
届いてからすぐ触ったら落ちまくりで、
「金返せよ…」って青くなって放置してたけど、
アップデータ入れたら別物のように安定した。
俺あんまユーザ登録とかしたくないけど、
これは登録せざるをえない。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 03:40:54 ID:Vh5pDt+V
どうせならあと数日延ばして
最初からUPDATEしてから出荷しろと小一時間・・・
ま、今期中に売り上げ出したかったのかなwww
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 03:53:31 ID:yeEp5sjC
ホント最初から出せよと思う。10と10.01が別物化してる。
あと、トゥーンもレンダ過程が見えるようになったけど…、
かなり重くなってる。ドラフトもスキャンほど早くないな。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 05:34:20 ID:ym18QITw
落ちる落ちるってWIN環境じゃ良く落ちるんだな?Macだと以前のヴァージョン
のファイル開いても落ちないけどね?
今まで全然落ちない。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 06:47:05 ID:P0ouGero
.>>72
まさか登録させるための罠かw
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 06:50:47 ID:P0ouGero
>>71
重いデータほど早くなるらしい。
12時間以上かかっていたのが3分少々ってありえんw

見た目に影響のない無駄な計算を省いているのかもしれない。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 09:40:12 ID:I4I3ryND
>77
例えるなら、人間の耳には聞こえないCD音声の周波数を大幅に削って
小型化したMDのようなもんか>見た目に影響のない〜
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 10:12:27 ID:/y3ZB02S
ただ単に最近のハイパースレッドやらコア2CPUやらに対応させただけです
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 10:32:05 ID:yz6/4ZKd
>>71
G4/1Ghz(PPC)だけどR4(クラシック上で起動)も10もokよ。
パッチを落としてるんだけど84MBもあるのね。
これ当ててから過去データをレンダリングしてもるつもり。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 12:54:40 ID:yz6/4ZKd
>>71
R4に入ってる形状データでやってみたので参考にどうぞ。
ttp://0bbs.jp/Shade/img109_1

MacG4 1Ghz Dual PPC 
OS 10.4.11 Classic 9.22 メモリー 2GB

上 Shade R4 レンダリング レイトレーシング
曲面の分割 細かい

下 Shade 10 レンダリング レイトレーシング
面の分割 細かい

秒数は画像にて
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 13:59:48 ID:I4I3ryND
Basic組から参加
パス+パス・イラディアンスキャッシュ-2.5設定にて保存したShade9.2shdデータ
Mac mini CoreDuo 1.66Ghz(Intel950G) メモリ2G MacOS 10.5.2
 Shade9 Basic…7分8秒
 Shade10 Basic…1分3秒
 ttp://0bbs.jp/Shade/img101_9
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 14:23:25 ID:s/EL37wt
Shade 10 Pro-WinXP(SP2)/PenD3GHz/RAM2GB-OpenGL off
パーティクルフィジックスを使用して、ピタゴラスイッチを作っています。
physicalというパート内に物体を色々突っ込んでいるのですが、
仕掛けの位置をずらすと、その仕掛けに触れていない物体の軌道も変わってしまいます。
誤って、他の物体も一緒にずらしてしまったのではないかと思い確認したのですが、
その様なことはありませんでした。

仕様でしょうか?

ちなみに、ポリゴン数が数百のポリゴンメッシュを
「メッシュ」と「ボックス(荒い)」で衝突判定しています。
84P5のDON:2008/03/10(月) 14:37:13 ID:X35D6+ze
shade10のPOSER FUSIONは POSER 5 6 7 に対応しているそうですが

POSER5のファイルをShade7.5.1Basicで開く=◎
POSER5のファイルをShade10.0.1Basicで開く=△(なぜか全裸になってしまう!)

POSER7のファイルをShade7.5.1Basicで開く=×
POSER7のファイルShade10.0.1Basicで開く=×(重たくて無理)

POSER7内のPOSER6ファイルをShade7.5.1Basicで開く=×(重たくて無理)
POSER7内のPOSER6ファイルShade10.0.1Basicで開く=◎
 
XPhome  Core2DuoE6600  2Gmemory ではPOSER7対応は厳しいみたいです
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 14:48:04 ID:I4I3ryND
英語版Shade8.5.3がPoser7英語版からのPoserFusionに対応してる(パッチがでてる)から
英語版Poser7→8.5.3でPoserFusion→shdファイルとして10に渡す方が楽。

そのために$130(スミスマイクロ取扱商品ユーザー優待価格)で8.5英語版を買うのも
おかしな話なんだけど(日本語版Shade8.5にPoser7対応パッチはでてません)。
86P5のDON:2008/03/10(月) 15:03:10 ID:X35D6+ze
↑84 訂正します
POSER7内のPOSER6ファイルをShade7.5.1Basicで開く=× 未対応
87P5のDON:2008/03/10(月) 15:09:27 ID:X35D6+ze
≫85
情報有難うございます
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 15:25:58 ID:dyvgzVu1
結局、10は買いなのか?それともしばらく9.5でいた方がいいのか?
どの辺が機能強化されたのか?分かりやすくまとめてくれ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 15:29:13 ID:mz3NPkrf
9.5あるなら11出たとき買えばいいじゃん
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 15:30:38 ID:ftTGvn00
金をどぶに捨てていいなら買えばいいよ(^0^)
ブレンダーの本買うほうが君のためだ(・_・;)
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 15:37:32 ID:Gdcl2iXd
暫く使ってみたが、煽りじゃなく
過去の資産を捨ててもいい/持ってない人は
もう決別しても良いな、進化退化以前に
不安定すぎる、パッチ当てても落ちたり
反応が無くなったり、酷すぎる
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 15:47:44 ID:nQQSkHhe
買いだと思うね。
本当に久し振りに、制作を心から楽しんでる。
目的とする画があるから作るんじゃなく、モデリングを楽しみ、
それを画にすることを楽しんでいる感じだ。

最も重要な機能強化は「外部参照」じゃないかな。
形状データをエクスポートする際に、外部にあるファイルを共有できる。
「リンク」の別ファイル版みたいな感じ。
同じ形状を複数のシーンで使い回すときに便利だ。

それから、ヘアーサロンが板ポリじゃなくなって衝突判定が付いた。

あと地味に効果的なのがボックスマッピング。XYZ3軸同時にマッピングする感じ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 16:03:57 ID:5qMY3E2V
>>91
代用ソフトがね
ブレンダーは前やったが俺には操作がきつい
後、LWかC4Dが安けりゃね(体験版を使ったけど結構楽に使えた)
其処まで使用頻度無いんで
新品5万までバージョンUpで2万ぐらいまでかな出せるのが
XSIの安いのは英語でバージョンUp無しが前提みたいだし

さっきOBJに書き出してたら、アプリケーションエラーで落ちた
アヒャヒャ
しばらくまだ安定してる8.52使うか

安定してモデリングの作業性あがりゃ
ユーザーがこんなに悩む事ないのにな
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 16:13:57 ID:r51vxC5E
>>92
おまえがいってる機能は他のソフトじゃ当たり前、5年は遅いだろ。
こんなのが新機能で喜んでるって、信者か内部の人間くらいだよ。
あとおまえみたいなアフォな。
普通のユーザーなら、使うのやめてるってww

唯一売りだったレンダリングの綺麗さも、使い物にならんし。
屋内でパストレGIやってみろよ、まったくノイズ消えないから。
フィルタも低品質だしね。

テーブルの上にオブジェクト並べて綺麗なGIなんて
フリーのGIならゴロゴロしとるわボケ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 16:14:03 ID:ym18QITw
何気にフォトンマッピングが良くなっているな。
ヘヤーサロンも面白いし。
トゥーンも良くなってる。

踏ん切りつけて見放したんならここでごちゃごちゃいわずに
さっさとここも見放したら良いじゃん。
俺はね、可能性を見たね。
今までは感じなかったよ、この感覚。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 16:48:34 ID:l4Htzh1H
イーフロストアから送られた銀行振り込み口座番号を手にまだ迷ってるよ。
期日までに振り込まなければ自動キャンセル扱いになるけど、イーフロにも失礼だわな。

ヘアの衝突判定よりテクニカルイラスト機能のAI・Flashデータ書き出し機能が気になります、
実際に試した人いらしゃいませんか?自分でIllustratorCS2相当隠線消去あり・なし、Flash
(swfもしくはadobePDF)の4つは試したくとも10体験版がでていないので無理です。

米国版の無料サンプル
ttp://downloads.e-frontier.com/us/user/shade_content_demo_product_12064
Katana(MotorBike.zip)か屋内シーン(ModernFurniture.zip)あたりがテクニカルイラスト向けかと。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 16:52:57 ID:nQQSkHhe
ここに来てるってことは94は使うのをやめてないアフォ側ってことか。
おめでとう。他は知らんがShadeとしては機能向上したことを喜ぼうじゃないか。

真面目な話、今更他へ乗り換えようとも思わない。
デメリットも多いけどメリットも多いんだ。
俺にとってはこれが最高なのさ。

信者と嗤わば嗤え。Shadeが自由曲面を捨てない限りは着いてゆくよ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 17:06:01 ID:ftTGvn00
>>96
パスのみ出力出来る。塗りは駄目。
パスはアンカーを置いてるのみ。カクカクする
パスは光源により消えたりするし、オブジェクトによってはパスが複数重なるから汚い

と言うわけで他の機能同様で中途半端。購入はオススメしない

ボビーユーザーやアフォ信者なら我慢して使えるんじゃね
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 17:23:23 ID:To8MquCs
9.5なんて出てないのに全く調べる気の無いバカがいるな
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 17:32:32 ID:yz6/4ZKd
トゥーンレンダした物を
ttp://www.uploda.org/uporg1297141.zip.html
イラストレーター形式
イラストレーター形式(トゥーン)
FLASH(トゥーン)
で書き出した物を入れときました。
サンプルは10で付いてきた物。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 17:33:07 ID:JiaUektE
>>94はshade挫折組ということでひとつ…
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 17:46:37 ID:r51vxC5E
>>101
R4のころから使ってる
別ソフトをメインに使用してるが、昔のShadeには愛着があったからな
efroに渡り安売りしだした7,8,9と惰性で買ったしまったよ

今回のオタ向けプロモーションと気のぬけた新機能リストに笑ったわw

10を使用する機会があったが、想像以上に糞杉てもう無理。
あれ仕事で使ってる奴いるの?無能すぎる。
Mでアフォなおまえらにはぴったりだがね
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 17:47:18 ID:bRYy535o
自動スムース(NURBS・Bスプライン)と自由曲面のポイント調整・あるいはアイロン等機能による
面のスムーズ化けの違いがよく分からないんですが、Pro限定機能と言うことは何か決定的な
違いがあるものなんでしょうか?

ドローソフトのFractal Design Expressionでは
 ベジェ曲線…イラレに慣れた人用
 Bスプライン…ベジェ曲線の操作に挫折した人用 外部に書き出すときはベジェに変換

という概略しかなく、wikipediaでは「自由曲面はNURBS曲線、スプライン曲線、ベジェ曲線で構成
され…」という記述にとどまり、他で調べても「一様有理Bスプライン・基底関数によって云々」と
解説を読んでいるだけでめまいを起こしそうです。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 17:57:44 ID:bMPd79jj
>88が
待てるなら待ちな感じはあります
まだまだ不具合が残っているようなので
安いうちにアップグレードしておいて
実際に使うのはもう少しバグフィックスされてからでもいいかもしれません


マニュピレーターは相当な機能向上にあたるし

ポリゴンメッシュを使っていてUVをいじるのなら
UV操作が『普通』の操作ができるようになっただけでも
相当な向上だと思う

>94
5年の遅れは言い過ぎ 3年くらいの遅れだ
内部的に古すぎて身動きとれなくなっていたのを
書き直しで ある程度追いつく準備ができているって実感が持てる
ProはともかくBasicは価格比で他人に勧めてもいいかなと思える
Blenderの人気が出始めたようだけど
ひとつ何かを作るまでの壁はShadeの方が低い感じがする
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 18:00:32 ID:bRYy535o
ttp://shade.e-frontier.co.jp/images/0307.png
美少女CG路線は止まらない!もう好きにして下さい。

チラ裏
左上の天パ頭がエイリアン2時代のリプリーに見えた
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 18:18:35 ID:zzSo1hbA
安定さえすれば悪くないと思うけどな。
複雑に分岐してない滑らかな曲面をタイトに出すには
自由曲面がちょうどいいし。
何人かがいってるように、確かに可能性のようなものを感じる。
個人的には新しい試みとして、
ポリゴンのエッジをベジェハンドルで操作する機能と、
任意の範囲のポリゴンの頂点を衝突判定かなんかで自由曲面に
吸着する機能をつけてくれれば面白いと思う。

>>105
何故かあのヘッドだけが目に付くね
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 18:43:45 ID:ob8PsSdZ
>>102
CGごときでムキになんなよ。なんか嫌なことでもあったのか?
そんなにShadeが嫌いならこんなところ来なけりゃいいのに。
とにかく、まあ、がんばれ。
大変なことも多いだろうが、努力してれば必ず少しだけ報われるから。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 18:43:48 ID:jUM1cJYN
>>102
9までイー風呂に金払ってたやつが10になって急にアンチかよ
俺には惰性で金払ったおまえの無能さしか伝わらねえよw
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 18:44:41 ID:ftTGvn00
お前らタラレバ話が好きだな。今回のウプはインターフェースを弄っただけ、プラグインレベルの更新だろ。
自由曲面なんてえ風呂になって一つも進化してないし、ポリゴン編集もシェーダーも放置
6までの遺産で食いつないでるだけだろ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 18:59:15 ID:sYXPbaIc
よく判らんのだが自由曲面って何か進化しようがあるのか。
進化した自由曲面ってどんなの?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 18:59:23 ID:muGBQHMu
そんな今更の事で何怒ってるんだ
移転先のソフトが使いこなせなくて愚痴ってるのか?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 19:00:42 ID:bMPd79jj
>94=102 r51vxC5E
がどのソフトを使おうと勝手だが
r51vxC5E の考えている『仕事』って何なんだろ

私はShadeを仕事に使っているし
様子を見つつ Shade10に移行するつもり

e風呂のプロモがあさっての方向を向いてるのは同意
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 19:12:56 ID:muGBQHMu
>自由曲面の進化
スプライン系のツール増やせって事だろう
6でラインフィット搭載後何も増えてないな

>ポリゴンのエッジをベジェハンドルで操作
頭悪そうだな
とりあえず君のやりたい事に近いことが
自由曲面変形で出来るよ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 19:14:18 ID:bRYy535o
6の製品紹介公式ページが今年から404 Not Foundになってる罠
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 19:14:26 ID:mz3NPkrf
機能が削られた7.5からのUPなんで、トゥーンが
あるだけでも進化を感じる。ただレンダ重いな…。
六角とか爆速な割りに結構キレイな出力だよね。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 19:40:32 ID:DZHC1wCU
自由曲面+Amapiのモデリング機能すべてを追加すれば、
この価格帯ではかなりのアドバンテージになると思うけどね。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 19:56:24 ID:zzSo1hbA
>>113
アンチに釣られるのは勝手だが、
別にShadeを悪く言ってるワケでもない
こっちに頭悪いとは言ってくれたもんだな。
プラグイン機能を調べずに書き込んだ
Basicユーザーの俺も悪いが。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 20:08:23 ID:LFu25Sql
昨日10std来たので、一通りいじってみた
(無論パッチ当ててから)

まずプラグインですが、「プラグイン」→「レガシープラグインを有効にする」をチェックして9・8対応のプラグインを動かしてみたが、
「ポイント編集(9対応版)」「要素マーク(9対応版)」「産毛(8対応版)」が特に不具合無く動いただけでなく、
R5時代の「スムーズ削除」が(文字化けするけど)動くのには驚いた…

セルシェーダーは8や9よりはかなり良くなってるけど、輪郭線の詳細設定の「輪郭線のみ」の判定がちとシビアなのが…

あと、ポリゴン編集時だけしか確かめてないが、複数ポイントや面を選択したときにマニピュレーターを動かしたとき、
選択されてないポイントがが勝手に動く不具合は何とかして欲しかった…
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 21:00:50 ID:bMPd79jj
106が変なこと言ったわけじゃなく

ラティス変形や自由曲面変形はだいぶ前のバージョンで搭載されたものだし
アニメーション対応した上でBasicに搭載されてもいい機能な感じはありますね
自由変形準備>実行 の今の機能ではちょっと使い勝手に難ありだし
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 21:01:44 ID:8VTG61K3
セルシェーダーなんて不要なもんつけんな
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 22:18:35 ID:ym18QITw
>120
オメエは黙ってろ。今初めて付いたもんじゃねぇだろ。カス。
引っ込んでやがれ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 22:33:32 ID:mz3NPkrf
10は、トゥーンとヘアーサロンで遊ぶだけでも面白いね。
言われてる程悪くない。ただオマケの寄せ集め感はある。

トゥーンレンダ:
スプラインでモデリングする意味があまりない。

ヘアーサロン:
スプラインで人体をモデリングしにくいため、
そもそもShadeでキャラクターを作りにくい。
それにボーンやアニメをつけるのも難しい。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 22:44:28 ID:8VTG61K3
2次元ヲタが何故、ここにいる?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 23:35:44 ID:LfM7gj6S
アニメ機能搭載CGソフトで
モーフィングがプレビュー出来ないのって
Shade以外にまだあるんだろうか
骨董品すぐる
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 23:43:35 ID:bRYy535o
もうそういうのはVueにやらせたいんじゃない?
ディスプレイスメントマップもSSSも「Vue6ならshdデータが読み込めますよ」とまるなげ。
PoserFusionも、Vue6がMoverを標準装備してしまったもんだから「あ、こりゃいいや」と
まったく強化していないし(むしろ8.5や9と比べて読み込み速度は落ちてると思うし
Windows版Poser7はVista未対応(動作はするが不安定)。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 00:21:01 ID:im0/IYik
こんなに評判の悪い3Dソフトでレンダリングしたイメージでも
クライアントはちゃんとお金払ってくれる。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 01:22:52 ID:1Z0eDFMp
世間の評判で生きてるヤツには使いこなせないよ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 01:46:30 ID:0NEkhIA1
pc買い換える事になったけど(今まで使ってたPCの調子が悪くなった)、
前のPCにインストしたshade10をアンインストールすれば、新しく買った方の
PCにインストールしてもいいんだよね?

ペン4 2.8Ghzからcore2duo8200になってどれくらいレンダリングが早くなるか見物だわ。

SSE4にも10.5とかのアップデータで対応してくれたらなぁ。
レンダリングがもっと高速化されてウリになりそうなんだが・・・。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 02:17:59 ID:E6j4hckU
試しに登録したマシン以外にインストールしたら
ユーザー登録センターに接続した上に
このキーコードは既に使われてますって怒られた
とりあえずその後の操作はできたけれど...

Adobeソフトはライセンス認証の解除がメニューにあるけれど
Shadeではどうやるんだろうか....(汗
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 09:23:54 ID:kwyQiSLB
>129
ShadeはZBrush2同様1ライセンス1マシン。
ZBrush3はアプリケーションから簡単にライセンスの返却と再取得が可能になったけど、
Shade9以降はユーザーコード(登録センターログインID)に登録済みのシリアル番号を
複数のマシンで使っていないかチェックしているだけで解除の仕組みはない。
(ところでShade内蔵ブラウザってJavaScriptやCokkieの制御が出来ないんだけど
セキュリティ上問題ないんだろうか?)

他イーフロが取り扱っている3Dソフトのアクチについて
CarraraとHEXAGONはアクティベーションシステム自体がない、Vueはイーフロとは
別にe-onへのユーザー登録が必要で、初回登録時にノードロックされる。同じOS・
ハード環境であれば何回でもインストール可能、同時に起動しない事を条件にノート
PCへのインストールも許可されている(ただし1台がMac、一台はWinといった場合、
OSのリカバリや再インストールを何度も行っているとアクティベーション作業自体が
ロックされる)。

前スレで紹介されていたC4DとShadeの比較ブログ、Shadeの挙動について面白い
レポートが上がってるな(「マナー」)について。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 09:32:03 ID:9T8gcsA+
>世間の評判で生きてるヤツには使いこなせないよ
Shadeすら使いこなせないようではCG屋として終わりだろ
世間知らずのShade信者君
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 10:07:04 ID:Ew979SPj
いいか良く聞け。道具ってなぁもんは、何を使うかってのも大事だが、
どう使うかっていう方が大きいんだ。
使えもしないくせに、しのごのほざいてるヨタもんは、所詮そこまでよ。
仮に使えない道具なら、とっとと捨てちまいなよ。いつまでもぐちぐち抜
かしてるんじゃねぇよ。
ここで腐してるアンチ野郎は、Shadeに腹立ててるんじゃなくて、
Shadeを使いこなしてる奴に腹立ててるんじゃねぇのかい?
俺にゃぁそう見えるがな。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 10:17:31 ID:U5t7dINe
>132
お前、イイこと言ったんじゃね?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 10:25:57 ID:9AN8jric
ってか、キチガイをスルーできないのか?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 10:43:39 ID:9T8gcsA+
>世間の評判で生きてるヤツには使いこなせないよ
Shadeすら使いこなせないようではCG屋として終わりだろ
ホビーユーザーの妄言ならスマン

こう書けば良かった
しかしホームデザインとの連携ヒドイね
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 11:12:28 ID:IfJamxvU
趣味でCGやってるやつをバカにしてるやつはなんなんだ
shade叩きは別にいいがホビーユーザー叩きとか低脳すぎる
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 11:35:38 ID:9T8gcsA+
ホビーユーザーの何割かは将来各種3D業界を目指しているハズなので
「コンシューマツールだから好き勝手やるよ」と宣言しているツールに
慣れ親しむと後で大変な矯正が必要になる事は指摘しておく

Shadeが長年鎖国体質だった事は承知してるので
その辺を今更とやかく言うつもりはない。
ただ「勘違いしてる人がいたら早めに目を覚ました方がいいよ」
と言いたかっただけ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 11:53:15 ID:24PDL73F
趣味としてはいいんじゃない。
おじいちゃんが一眼もってるようなもんだろ。
最近は一眼ですらないかwコンデジみたいなもんか。

カラーラ以下なんだし早くProffesinalとれよw
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 11:55:40 ID:0NEkhIA1
>>129
>>130

え、本当なの?
3DCGで「マシン買い替えは不可(新しいPCへライセンスを移動できない)」ってきつすぎ…。

じゃあ、仕事で使ってる人とかはshadeのバージョンアップ時期にあわせてでないとPCを買い換えたらいかんのだろうか…?

ライセンスをチェックする機能を搭載するのはいいけど、ウィルスバスターのアクティベーションみたいにオンライン上で登録PCを変更できるようにして欲しい。
「レンダリング時間を短縮させるためにPC本体を買い替え」ってのができないのは3DCGソフトとして致命的に思える…。
(一応shade gridサーバーで新PCと旧PCを同時に利用すればレンダリング速度は上がるが、旧PCが不調で買い換えたオレの場合それは無理だし。)


140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 11:56:13 ID:juUjZ+GC
ちょっと質問させてください。

10でテンプレート貼ってみたらすごくぼけた絵にしかならないんですが、
9以前のようなくっきりした(高解像度な)テンプレートは張れないんでしょうか?

テンプレート素材は1024x1024のbmpです。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 11:59:39 ID:kwyQiSLB
志村ぁ〜、professional、professional。

Shadeに注力するのは開発代理店であるから当然だとして、Amapiを潰したのは
如何なものか(あれで海外のユーザーには悪い意味でイーフロ・Shadeの名が広まって
しまった)せめて、せめて日本語版Carraraの飼い殺しを止めてくれ。Intel Mac
対応版もVista対応版も、英語版ではとっくにリリースされてるんだよ。

ShadeとCarrara(古くはRayDream)と六角大王Super4で自己満足3D静止画
作りを楽しんでいるアマチュアとしちゃ、切磋琢磨していってほしい。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 11:59:48 ID:0NEkhIA1
ちなみに3DCGソフトじゃないけど、コミックスタジオ4などは、ライセンス許諾のページを見るとPCを買い換えても全然okらしい。
(「同時に一台のマシンにインストール」ならいいと)

おまけに「購入者本人のみが使用するなら」という条件で、複数のPCへのインストールも認めているし。
(ノートPCでネーム・下書き作成、自宅PCでペン入れ・仕上げができる)

143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 12:01:50 ID:kwyQiSLB
>139
つ 追加ライセンス・法人ライセンス契約
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 12:06:38 ID:UGbh+Vzr
マシン買い替え時のライセンスの移動に関してとかは、ちゃんとイーフロに聞いてみれば良いのでは…。

こんなところで推測であれこれ言っててもしょうがないと思うんだけど。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 12:26:32 ID:qrl59lR2
>>141
Carraraに関しては開発・発売がDAZに移った以降は代理店契約をしてないんじゃないかと、
つまりイーフロはもう現バージョンの日本での販売権を持ってないのでは、と推測してますけど。
何のアナウンスも無いのは解せないけどね。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 12:28:59 ID:E6j4hckU
コントロールバーのアイコンがあまりに見にくいので
自作ので一部置き換えてみた

やっぱり
コラムのオレンシ主体のやつの方が見やすいんじゃね
マルチハンドルとかのアイコンが直感的じゃないのをどう置き換えるかナヤム

MacOS版ではShadeのパッケージの内容を表示
Contents>Resourcesの中の.tgaファイルを置き換えるだけ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 14:16:19 ID:lQ8zvo0N
>146
HEXAGONのアイコン群と取り換えるといいかも。
俺もコラムのオレンジが入ってた奴の方が良かったな。特にテーマをブラックに設定すると
白黒だけでは判別性に欠ける。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 15:14:39 ID:m7FshR5M
>>146
公開plz
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 17:29:59 ID:kz+gyASF
shadeの機能は文句ないが
落ちるのをどうにかして欲しい
マジで・・・
ちょっとデカイデータのブーリアンモデリングやエクスポートで
ほぼ落ちる
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 17:48:34 ID:74o3OEHY
>>149
そんなんで落ちるかぁ?
今やってみたけど落ちないぞ?
まぁ、もうすぐ20分なんだがな
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 18:01:10 ID:kUMo9H95
>>150
でかいと言うより
でかい所になんか引っかかるとすぐ落ちる

俺もOBJでも落ちてるしUV、レンダリングも操作不能になり
レンダリング画面消そうとすると全部丸ごと落ちる
(8.5当たりは余り落ちたこと無かったんだが)
OpenGLも一応切ってある

152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 18:03:07 ID:Ew979SPj
Macだけどモデリングじゃ落ちないね。

ただファイルを閉じるとき、ファイル→閉じる、でしまおうとすると
ファイルが閉じないで、ツールボックス、プラウザ、総合パレットが
閉じちゃう。
3回閉じるを押すと一個ずつ順番に閉じやがる。
そして最後にファイルが閉じるってわけさ。
もう毎回ボタンで閉じてるけどね。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 18:10:56 ID:74o3OEHY
>>151
なるほど
もしやこの状態も落ちてるのかね???
タスクマネージャで見ると50%になってっから動いてんのかと
ブーリアンモデリングに30分は変だわなw強制終了っと
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 18:23:06 ID:kUMo9H95
>>153
多分w
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 18:31:28 ID:ahrHNAj3
>140
>10でテンプレート貼ってみたらすごくぼけた絵
環境設定のテクスチャサイズを弄ってみたらどうか
多分そこ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 18:40:59 ID:MXkheIgX
よく落ちるし昔のShade素材開くと変になる。
Shade7.5で一旦保存し直すと、同じshdでも
形式が新しくなるのか、使えるようになって
たりする。でも素材全部保存し直すの大変。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 18:58:43 ID:juUjZ+GC
>>155
やってみましたが、変化ないようです。
仕方なく、9で作業中・・・・・・
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 19:50:40 ID:AqQQhbJ1
>>149
俺のところでは、OpenGL切ったら安定した。
159146:2008/03/11(火) 19:51:42 ID:E6j4hckU
○アイコンの件
HEXAGONのリソースをのぞいてみたけど
コントロールバーに使えそうなモノはあまりなかった
(ツールボックスの方のアイコンはあまり不満はないので)
ただ 青主体のスッキリしたデザインもいいね
アイコンUPは自分でもう少し使い込んでからになるかと

○安定性とか
ウチ(Mac)では今のところ落ちていないす
cmd-wでメインウィンドウ以外のツール系ウィンドウが閉じてしまうバグは
8からあったけど(ウィンドウの種類に関係なくアクティブなウィンドウが閉じてしまう)
他の事も起きてる感がありますね
終了時に配置やなんかをうまく記憶してくれないことも有り
とりあえずワークスペースを記憶させておくことで閉じてしまった時やなんかに戻している

○テンプレート
画素数を半分にして引き延ばしたようなボケですね
同じ間引かれるのでもドットが出てくれた方が
テンプレートの用途としては使いやすいような 
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 21:10:43 ID:m7FshR5M
複数オブジェクト選択してデリートすると落ちる。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 21:13:16 ID:nkUJpgDu
wwwwwwマジかよwwwww使えねえwww
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 21:27:35 ID:rXs3KGHJ
>>156
昔のデータはバンプとトリムの設定がおかしくなってると思われ。(拡散反射になってる)

しかし描き込み読み込みが遅いと思ったらデータ量が膨大に。
R4で29Mのデータが10で保存すると166Mとか謎の増え方をしとるwww
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 22:04:56 ID:GAnz/Ffm
ttp://ateliermiku.cocolog-nifty.com/blog/2008/03/1_af60.html

こういうのがいるからShadeユーザーはレベルが低いなんて言われる。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 23:25:24 ID:/NVDpI74
>>163
本人宣伝、乙
本人じゃなきゃ誰がこんなブログ晒すんだよw
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 23:25:58 ID:ba3Fg4v4
家でニート親父の・・・
って、どうやって召し食ってるんだろうwww
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 23:43:45 ID:MXkheIgX
廉価帯ソフトのユーザがピンキリなのは当然。
むしろライトユーザ取り込まなかったら潰れる。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 01:21:28 ID:D2IFBHWY
OpenGLとビデオカード
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 01:24:30 ID:D2IFBHWY
>>158
Geforceなら、OpenGLをオフにしなくても、
ビデカードのコントロールパネルで、スレッドした最適化を自動以外にすればいよい。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 07:51:00 ID:SDcB18h+
二月末に投函したのに音沙汰ないからメール送ったら翌日に申し込み受付完了メールきた

ひょっとして有償アップの人優先で処理してて無償はメールしてきた人以外は放置だったりすんのかな・・・
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 09:03:24 ID:HfD05NQ4
>>169
メール効果ではないよ。何もしていないオレんとこにも昨日きた。
で、言わんとすることは「発送までさらにしばらくお待ちください」なのか?
非常識なまでのノロノロぶりだな。いつ申し込んだと思ってるのかね。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 09:41:52 ID:hQhZ6rx1
ちょっとお聞きするがShade10トゥーンでフォトリアルで
線を出す方法って無いんだろうか?
Shade6に有ったフォトリアリスティック・シェーダーのようには
もう出来ないんだろうか?
いろいろトゥーン設定をいじってるんだが、出来ない・・・
誰か知ってる吾人がおられたら教えてくだされ。
線がでないでトゥーンのリアルスティックって何の意味があるんだろう?
普通にレイトレでやるだろ、普通。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 10:02:16 ID:SDcB18h+
>>170
そのメールで「ああ、無償のやつらも気になってそうだからそろそろ受付メールしとくか。まだ送らないけどw」
ってバイト君が一斉送信したのかもしれぬな
173171:2008/03/12(水) 11:02:48 ID:hQhZ6rx1
うわぁ〜いまonline見たら、園田氏が説明されてた・・・
これは分からんわ・・・
デフォルトで出るようにせんといかんわ。
もう出来ないんだろうと思ってたからチョトうれしい。
でもこれはなんとかした方がいい。するだろうけど。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 11:12:29 ID:1VCMKrQh
>171
色々面倒くさいんだな…。
俺は10の到着が後1ヶ月は送れるとメールが届いたから、それまでは
遅い8.5で頑張るしかないわ。

思うんだけど、遅くなります御免ね♪で茶を濁すくらいなら、店頭パッケージを
アップグレード価格で買えるようクーポン券を発行するなりした方が良かった
んじゃねーのかこれ(過去にとあるワープロソフトメーカーが出荷の遅れた
ユーザーに返金・店頭パッケージ商品の無料引き換えクーポン発行の二択で
対応していた事がある。


ところで、8.5のトゥーンシェーダーは透過光の反映(マテリアルの透明・反射)
材質を「陰の階調をオフ」にしても華麗にスルーする仕様がなんだけども、
10でも例えばサンバイザー部分の透明度設定をシカトするんでしょうか?
(ガッチャマンで例えればあのヘルメットのくちばしの部分の透明度)
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 12:35:15 ID:2Pc2h5Rl
>174
やたら形容語を使っているので 分かりづらいが
10のトゥーンで透明度で透過するか?ってことなら
透過するようになっている
ただし8のトゥーンではトリムの境界で境界線描画されていたのが
オブジェクトの境界で境界線描画になってる

レンダリングチェックボックスの件も含めて
しばらくはアップデート待ちな機能ですね
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 14:20:01 ID:D3jhy3BR
やっぱり面の結合するとUV飛んじゃうのね..orz
強化に入れなくてもこれぐらい直して欲しいな
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 15:06:52 ID:z9qe+j9T
PC買い替えの際のライセンス移動についてサポートに聞いたら、「前のPCに入れたshade10をアンインストールしてから新しいPCに入れなおしてください」と言われた。
ライセンスが移動できるようで良かった…。

とりあえず旧PCの方に入れたのは早速アンインストール。
あと3,4日程度で到着する新PCが待ち遠しいわ。

178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 15:10:50 ID:ec2BafLP
CGはおろか万年美術2のおれなんだけど、このソフトで作品作りたいのだが初心者でも使えるのか?

あと、バージョンは10でベーシックでおk?一応動画なんか作りたいのだが
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 15:18:21 ID:ScITDf1F
初心者でも使える
動画も作れる
美術2でも問題ない
ベーシックでおk
180170:2008/03/12(水) 15:54:31 ID:hi9RMsn1
>>172
無償、無償というが、オレの場合、9は保険で
HDDの肥やし、10を買ったつもりでいる。
無償権持ってるやつって、多くはそうじゃないの?

まったく、2週間もかけてやっと「受け付けましたぁ。うふ♪」って
何よ? いっしょにイーフロに対して暴動を起こそうぜ。

>>179
> 美術2でも問題ない

そうか?
オレ、10年来のユーザだが、初心者のころは
「これは彫刻の才能が必要だな」と思ったな。
いきなり人間作ったからな。
しわ取りとかやっていると、なんかノミで削ってる
ような錯覚をもった。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 16:09:22 ID:ScITDf1F
ポリゴンのほうが彫刻っぽい気がするな
ベジェは断面を把握しながら輪郭を描くものだろ
だからこそ俺はshadeの場合常に4面図でモデリングする
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 16:19:56 ID:ec2BafLP
dくす。買ってみようかな。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 16:43:33 ID:ScITDf1F
体験版落してマニュアルみてみりゃいいよ
多分市販されてるソフトの中では一番わかりやすいマニュアルだと思う
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 16:51:57 ID:gsqKIuHM
>>177
なるおど、旧PCからアンストールさえすれば、新PCで使っても良いのね。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 17:01:43 ID:TwpsHAoy
同時に使わなきゃいいんだろ、こんなもん二つも買えるか
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 18:47:21 ID:5btZ+qbT
実は無償で送ってきた10は31日までにインスコしておかないと・・・


そんなわけないよな?な?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 20:09:51 ID:hQhZ6rx1
10トゥーン、セルで表面材質出せるようになってるじゃん。
6じゃ全く出来なかった。
何気に表現の幅は広がる。
そして何気にちょっとずつ進化してる。
全く使えなかった8.5からすればかなりの進歩ですよ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 21:31:19 ID:kpaeDjpy
そうやって8.5ユーザーの俺を誘惑しないでくれ…Blenderと二股かけてるのにw

Blenderビギナーズバイブルの著者(元Blender開発会社の社員)ってShade7から
ずっとローカスからShade Basicの解説書を出してるんだよね。

両方に精通した人も早々いないと思うから、一度くらいBlenderとの連携について
触れて欲しいと思っている。特にポリゴンとSculptブラシ・ノード設定による
トゥーンレンダとリグ・ボーンを併用したアニメ制作まわり。

Shadeで仕込んだジョイントをPythonでBlenderのボーン(リグ)に変換できたら
アニメ周りの作業効率は飛躍的に上がると思うんだがどうかな。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 21:38:50 ID:sptteJrO
次が神バージョンになると思う。
どうだね諸君等は
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 21:45:31 ID:lnrckWgc
10買えば、バージョンUPは12に先送りできるから
いい風呂的にも11で何か投入しないとまずいだろ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 21:49:16 ID:75Ysxwsy
宙ぶらりんになったAmapi8がShade11として登場。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 22:02:20 ID:hQhZ6rx1
トゥーンにしてもフォトンマップにしても、ヘヤーサロンに
しても地味に変化しているから使ってみて、おぉ〜!!って
なるんだけれど、対外的にはインパクトは弱いわな。
ただこういう風に実直に進化してる所も認めたい。
後、使いやすさって所にも気を使ってくれたらいいね。
それと何となく、問題に対しての対応の反応も速くなって
いるような気がする。
ある種の希望が持てるような気がする。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 22:02:58 ID:7O+8qrZ3
やはりモデリング技術の向上には、一心不乱に女のハダカを念じ求める不屈の精神が必要なのですね。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 22:37:28 ID:hi9RMsn1
なんだ、今ごろ気付いたの?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 22:43:31 ID:n+Vk4Z10
.>>168 158では、ないけれどTHX
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 22:48:16 ID:Qf62OVQf
>>193
クロマニヨン人と呼ばれてた時代からの永遠の鉄則ですな
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 23:29:34 ID:8z6yt90/
10Proの新しいイラレ(トゥーン)出力機能使ってみたけど、イラレで開くと線のデータしか反映されてない。
いろいろやってみたけど面の塗りが反映されてないみたい。塗りが全部透明になってる。
線のデータも途中でブチブチ切れてて使い物にならない感じ。だから面の塗りに色入れても全然・・・゚。

コラムの18回に出てる携帯のイラストのサンプル見て、
てっきり、ai(トゥーン)出力したデータをイラレで開いて、面の塗りの色を変更するだけであんなイラストが出来るのかと思ってた。
これじゃ従来のイラレ出力してから前後関係修正していく方がまだ使える。

やり方間違えてるのか?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 23:37:03 ID:SDcB18h+
>>178
Poserにしとけ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 23:37:11 ID:kpaeDjpy
Flash形式で書き出せばバケツツールで塗れるけど、イラレ形式の場合は
パスファインダの中マドで塗り領域をくりぬいてから塗り指定するしかないと思う。
200197:2008/03/13(木) 00:15:49 ID:H/TUsfc3
>>199
あぁ〜やっぱり仕様(笑)なのか〜。
建物の案内図(鳥瞰図みたいなの)作ってたんだけど、もうパスがいたるところでブチブチと・・・
パスファインダとかでは対応できないぐらい大変なことに。
床と柱・壁の境界なんか、全部パス切断してそれぞれつなぎ直さないと・・・。

これならレンダリングした画像を元にトレースするのが一番早いかもo.......................rz

この機能のためだけに9StからUGしたのに。ダマサレタ......
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 00:27:38 ID:ae5I9sqn
ライブペイントじゃ駄目なんか?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 00:27:41 ID:47QYkGDe
逆に考えるんだ
Shadeから吐き出したAIファイルを、イラレCS2かCS3の「ライブトレースで再トレース」してしまうのだ。

トレース対象からの補完・しきい値が設定できることを上手く利用すれば、あとはライブペイントで
バケツ流し込めばちょちょいと一発でっせ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 01:27:42 ID:DzoSxwJH
もういっそのこと最初からイラレで描いちゃいなYO!
204197:2008/03/13(木) 03:51:57 ID:H/TUsfc3
>>201>>202
をを!ライブペイントいいかも。
10のトゥーンイラレ書き出しが期待はずれだった今となっては・・・ってこの機能、
あれだけコラムで期待させておいて全く意味無い機能だったってことじゃあないかぁぁぁwww

>>203
よし!イラレの3D効果を駆使してリアルな3Dイラストを(ry・・・・
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 09:26:41 ID:0/KWtNgo
トゥーンのイラレへの書き出しがadobeストリームラインや
イラレのライブトレース並みなら神なんだけどな。
今のままじゃ全然使えないよ。
shade12では期待してるからねe風呂。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 10:59:31 ID:tuv6Eziu
俺も12には期待してるw
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 11:41:07 ID:aJd+TEAL
>>206
「アニメーション機能を強化」とかいってPoserをとりこんだりしてな
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 12:08:29 ID:0TLe2mMc
質問です。
Basicを買おうと思っています。
ヘアーサロン機能がないのは知っていますが、髪の毛を表現することは出来ますか?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 12:15:08 ID:B3Mw3qwB
できる。簡単だ。時間がかかるだけ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 12:20:40 ID:0TLe2mMc
>>209
レス、ありがとうございます。
1本1本描くのは出来るけど、まとまった量を一度に描くのは無理ということ
ですね。分かりました。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 12:41:53 ID:VQFGe/jR
>>210
髪の毛 板ポリ でググってみ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 12:59:23 ID:0TLe2mMc
>>211
ヒント、ありがとうがざいます。
さらさらヘアは無理だけど、フィギュアみたいなヘルメット頭なら出来ると
いうことですね。了解。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 13:21:08 ID:ga88AiJ7
せっかく(?)Shadeなんだから、
髪の毛 自由曲面 で検索したほうが
より参考になるものがでてくるかもしれませんね。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 13:26:12 ID:74diIOkF
215208:2008/03/13(木) 13:37:31 ID:0TLe2mMc
>>213
>>214
しま模様をマッピング(今、覚えたばかりの言葉)したり、テクスチャを使えば
さらさらヘアが表現出来るんですね。ありがとうございました。
これで安心して10Basicの購入に踏み切れます。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 15:18:41 ID:aJd+TEAL
>>215
9の体験版使ってみて操作がやりやすければ買ったら?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 15:24:26 ID:mCXcJ2O2
辛い。
高校に通っている高校一年の女生徒です。

中学校から同じクラスの子と、同じ高校、同じクラスになりました。
中学校の頃はそうでもなかったのですが、
高校に入ってから、
「お金貸してー」とか「ねえ。買ってぇ」とかものすごく
悪びれなく甘えた可愛い声で私に金銭を要求してきます。
もちろんお金は催促しないと返ってこないし、最近になってからは
「え?借りたっけ?」といわれる始末。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 15:26:14 ID:mCXcJ2O2
そんでもって、お金を貸すのを拒んだり、彼女の要求に
応えないと
「かえすって言ってんでしょ!」とか強い語気で責められたり
逆恨みされて「やだー、最高ケチー」といろいろな人に
あることないこと陰口を言い振り回されます。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 15:28:11 ID:mCXcJ2O2
その陰口を信じている人も出て来て、
特に知らない人からも、嫌われて、廊下でひそひそ話されたり。
舌打ちされたり。

先生に相談しようにも、その女の子は先生の娘さんで
他の先生方もすっかり「何々先生のご令嬢」って感じで・・・。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 15:45:21 ID:FB3zDAy7
そんな時こそShadeでモデリングよっ!! がんばって加奈子!!
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 16:10:33 ID:hTyLHZOR
でもでもあの友達づらしたクサレ外道にお金とられちゃったからShade10にアプグレできないの。
Shade10さえあればきゃつに再起不能のダメージを与えられるのに・・・。加奈子無念。
222208:2008/03/13(木) 18:04:50 ID:J5u5TBMF
>>216
自由曲面は使いにくいということですか?
Shadeであれば、分からないことがあればイーフロントに聞けるのでとりあえず
これで3Dに慣れて、Blenderやメタセコイヤも併用するつもりです。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 20:24:14 ID:z+OOzqA5
>>215
XSI Foundationにしとけって。
224208:2008/03/13(木) 20:41:33 ID:J5u5TBMF
>>223
超高いですね。7万ですか。目ん玉とキ○玉が飛び出るかと思いました。
3Dソフトを使いこなせるか、まだ自信がないので初期投資は安く抑えたいです。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 20:54:48 ID:cmlQy41Q
XSIならコレで練習したらいいんでない?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1587453
226208:2008/03/13(木) 21:00:25 ID:J5u5TBMF
ニコ動、見れない。個人的にはこういうのが好きです。
http://www.youtube.com/watch?v=j7al5TKaR8M
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 21:04:02 ID:SBJLuu+/
SHADE10のデモ版はいつでるの?
トゥーンの漫画が気になる・・・
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 21:15:52 ID:nAxIUqX9
今の優待アップグレードキャンペーンが3月末日までに延長されたから、
31日ギリギリに申し込んだ人のコンビニ・銀行振り込み締め切り日となる四月末。
あるいは10.2がでるまでスルーとか(10.0.0と体験版にするわけに)。

どーでもいいことだが、今月のMacFan鈴木みそ氏漫画お題は「会社訪問・イーフロ」。

何故イーフロが海外の3DCGソフト取り扱いに積極的なのか、と言う問いに対する答えは
「社長が(3D)好きだからですかねぇ」。鈴木みそ氏に10漫画トゥーンレンダを見せていて、
氏は「すげー!これ(Shadeの漫画トゥーンは)漫画につかえるよ!!」と感動していた。
同人ノウ板での評価は芳しくなかったんだが、コミスタの存在を知らないのか?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 21:36:53 ID:fs2/Zwck
いきなりアップデータ出て、しかも混雑していて落ちてこないよー
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 22:27:02 ID:nAxIUqX9
公式トップページの動画も差し変わってる。
音が出なくなったのはいいんだけど、ギャル絵より製図やテクニカルイラストの生出力データや
バグ潰しをだな…orz

なんかもう声を出すのも疲れたよパトラッシュ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 23:03:02 ID:tKrkydMP
>>230
バグ見っけたらこんなところで愚痴言ってても仕方ないだろ。ちゃんとイーフロに送ってる?
それが公開ベータユーザーの務めというもんだ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 23:35:58 ID:fs2/Zwck
やっと落ち終わったorz
もう寝る時間じゃよorz
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 23:45:43 ID:VfZjuYk0
このスレに幾つか報告したけど本家には伝えてないな
伝えても直されなかったらムカツクし
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 23:59:58 ID:z+OOzqA5
伝えないとまず直らない件について
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 00:32:01 ID:sQHZ+ypH
Shadeは遊びで使ってるだけなんで別に・・
安いせいか何が起こっても笑って済ませる今日この頃
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 04:11:11 ID:Qe4LQiQK
Shade onlineの画像投稿機等に3D作品うpってる方いませんか〜?
皆さんの作品拝見したいです
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 06:44:33 ID:9tw38je7
>226
それはブレンダーだけどなw
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 08:28:55 ID:/iFB7ekA
やっと規制オワタ。10basic二日前にポチって今日か明日届くぜ。

これでおまいらの仲間入りだお
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 08:42:43 ID:xwJW6VZm
>>233
せめてonlineに書けよ。みんな仲間じゃないか。みんなの力で
Shadeをより良い物にして行こうじゃないか。
そしてここに在中しているShade使いを嫌ってる奴に嫌な思いさ
せてやろう。

240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 09:31:36 ID:EdjD8RxY
>そしてここに在中しているShade使いを嫌ってる奴に嫌な思いさせてやろう。
卒業生が母校をけなしてる様な物なので生温くスルー
Pro.ver.に限れば機能面で同価格帯ソフトに遥かに見劣りするのは事実で
バグが幾つか修正された位では皮肉の声は変わらないと思うぞ
まあ自分にとって使いやすい道具ならそれで無問題
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 09:32:25 ID:lWacgblv
トップの絵、肌ぐらいはフォトショで彩度上げてもいいと思うんだが
病人みたいな肌色になっててもったいない…
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 09:50:42 ID:pgr+xofm
1126セールでStandardが11260円かProが45800円になるまで待つのが
賢い買い方かもよ。というか性能を価値に反映させ他者と比較するとその位の
後れを取っているのが今のShade。

今年の1126セールこそAmapi8をだせと言いたい(Carrara5.1UB版と6が出ないのは
5の頃はまだeoviaとの契約だったのがDAZになってから契約していないからって噂は
本当なのかねぇ)。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 10:11:16 ID:3UD9phcE
ちょっと前にテンプレートの件を質問した者ですが、直接問い合わせをしてみました。

その返答が以下。
-----------------------------------------------
お問い合わせの件でございますが、
一度、Shadeの環境設定を開いていただき、「ビュー」タブより
「テクスチャサイズ」の項目をご確認ください。
この項目をより大きな値に設定していただくことで、
表示されるテクスチャの解像度を大きく(高く)することが
可能となりますので、設定を変更し、状態をご確認くださいませ。

従来のShadeシリーズ製品と画面描画に関連する仕様が
異なりますことから、最大値に設定しても
ご希望の状態が得られない場合には、
現時点では回避することができない形となりますことを
ご了承いただけますと幸いです。
-----------------------------------------------

結局、言われた通りしても改善しないので仕様というこで決着らしい。
使い物にならないので仕上げ以外はVer9で作業ってことで確定だよ・・・・orz
244(´・ω・`) FREEDOM BUTALV,75 ◆BUTA4uLJ5M :2008/03/14(金) 10:12:50 ID:gsKyBrla
             ∬
             ∫    ∧_∧∩    
…              ~━⊂(´・ω・`)彡-、  Zガンダムを描いたんだがどうだろうか?
  ∧,,∧           ///  ⊂彡:::::/  まだ正式な色つけと光をつけてないけど
 (;`・ω・)         |:::|/⊂ヽノ|:::| /」   どうかな?
 / φ口o        / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
 しー-J       /______/ | |  
            | |-----------| |   
http://up.2chan.net/x/src/1205456526203.jpg
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 10:27:14 ID:pgr+xofm
>243
ちょっと売れ残りの9Basic買ってくるわ トン
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 11:23:12 ID:xwJW6VZm
>>244
オマイか双葉を荒らしてるヤシは。
いい加減にシロイ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 13:09:11 ID:lWacgblv
投稿機の箱きめぇ
あんなもん送るな
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 13:51:26 ID:JofEAsur
>>228
コミスタ使ってたんじゃないかぁ・・・ファミ通の漫画かなんかで紹介してた気がする
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 13:54:01 ID:Qe4LQiQK
>>244
お前が作ったの?
ならSUGEEEEEEEEEEEE
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 14:29:48 ID:4GrwE9Yj
箱?
ミミックか?そんなにキモいとも思えんが。
まあ背景テクスチャもっと気を遣えとか
ダンジョンなんだから陽光はないだろとか思わんではないものの。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 15:51:03 ID:JofEAsur
>>222
自由曲面で自在に形が作れるまでは「しわ」との戦いがある
メカみたいなものならいいけど有機体をやるなら苦難の道
だから体験版でいじってみてからじゃないと、買ってから「こりゃあかん」じゃ金がもったいないってことだよ

モデリングにメタセコ使ってBlenderでレンダリングか、一から全部Blenderのほうが後々他のソフトにも
応用がきく。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 15:59:33 ID:VKVzSAAY
>>244
ttp://up.2chan.net/x/res/124061.htm
自演擁護してまでご苦労様
お前の巣であるガンダム系メカ系3DCG-004スレに帰れ
あ、あそこじゃ相手にされないからここにきたのかサーセン
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 16:14:48 ID:Yu67+vH8
>>243
つ「長方形にテクスチャ貼り付け」
昔のShadeは使えないテンプレート代わりにこの方法を使ってた

しかし、それでも512*512にするとテンプレートよりもはっきり出るとは…
(ttp://0bbs.jp/Shade/110/wにアップしときました)

あと、>>243はサポートにもう一押し言ってみるべきだな
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 16:25:58 ID:srzNxVje
月と鼈だなこりゃ
ところで>253のテンプレはStandard/Proのテクニカルイラストですか?

Proのベジェ書き出し機能、Illustrator CS3のライブペイントでどこまでパスの
閉じ忘れのない=予想外の範囲の塗りつぶしが発生しないか検証してみたいが
一向に体験版が出なくてアップグレード・Stdからのグレードアップ申し込みも
出来ずにいる。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 16:35:45 ID:Qe4LQiQK
>>251
どういうこと?
あのガンダムは>>244がモデリングしたのじゃないのか?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 16:41:44 ID:Yu67+vH8
>ところで>253のテンプレはStandard/Proのテクニカルイラストですか?
ご名答!!

それとこっちはStandardなのでベジェ書き出しは…
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 16:50:33 ID:sjqoYxfJ
>>255
>>244はふたばと2chの某板では有名な荒らしです
ただ目立ちたいだけの自演が得意な害人で、当スレの話の流れとは関係ないので相手にしないでください
258208:2008/03/14(金) 18:07:57 ID:s/fPE6GX
>>251
まずはBlenderで3Dに慣れて、いずれはヘアーサロンが使えるStandardに挑戦
したいと思います。アドバイス、ありがとうございました。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 18:42:00 ID:kwlgBv41
結構うまいんだからいいよ。
俺はふたばも見てるが別に荒らしてる様にも見えないし、なぜだかいつも必死で悪口かいてるやつが気味が悪い。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 19:25:36 ID:hc1kXjS9
誰かIBL使えないバージョンを使ってる漏れのために、色付き点光源を半球状に並べて、
なんちゃってIBLを作ってくれ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 19:48:58 ID:f9zgav2a
やってもいいけど多分メモリ不足になると思う
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 19:52:09 ID:xwJW6VZm
IBLが使えないバージョンて5より前か?
5より前は知らんが・・・
たしか5は隠しコマンドでIBLは使えたと思うが・・・
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 19:54:50 ID:KAlvYO78
だが断る(IBL使えないバージョンって言うとShade6あたり?)

今朝出勤途中にグレードアップ申し込んだら帰宅途中に「商品出荷のおしらせ」が届いた。
会社の同僚は1月にグレードアップを申し込み受付完了のメールが届いても、肝心の商品が
まだ届いていない…
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 21:06:46 ID:hc1kXjS9
おお、皆さんレスありがと。

>IBLが使えないバージョンて5より前か?
>IBL使えないバージョンって言うとShade6あたり?)

6spiritです。

>>260で書いた考えは理屈の上では出来そうかな?なんてマジで思っていた
けど、確かにメモリ周りでダメそうだね・・・。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 21:18:08 ID:xwJW6VZm
6spiritでもIBLは使えるだろ。
spiritはパスとレーサー使えないのか?
STの6で使えたぞ。
パノラマ画像を用意して隠し
コマンドにチェックを入れてすれば使えるんじゃないの?
もしかしてHDRIの事言ってるのか?それなら無理だ。
あれは7位からの機能だもんな。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 21:22:34 ID:Yu67+vH8
>>265
6spiritはパストレ付いてなかった
(Shadeの達人Rより)
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 21:30:40 ID:KAlvYO78
Spritってのは、今のiShade9より更に機能を削られていましたよ。
エクス倒産時は秋葉原のラオMac舘ワゴンセール100円+外税で投げ売りされていたのも今は昔。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 21:36:24 ID:bdQPmvwy
>>177

新PCが届いたのでサポートの「ライセンスの移行方法」のメールの手順通りに新PCの方にshade10をインストールしてみた。
(旧PCに入れたやつは削除済み)

図形ウインドウとかレンダリングウインドウ(イメージウインドウ)の描画がおかしい事になりまくりで、使い物にならない状態…。
前のPCでは特に描画は問題なかったのに…。
(でも電源が勝手に落ちるというハードウェア的な不具合はあったけど)

10.01パッチは当ててるし、ビデオカードのドライバーはnvidiaのリファレンスドライバー最新版。
新PCを買ったワクワクが一気に消し飛んでしまった。

他のソフトでは3D描画や2D描画で不具合は起きてないのに、何故shadeはこんなにも簡単に不具合が発生するんだろうか?

269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 21:39:31 ID:KAlvYO78
>268
ご愁傷様

>でも電源が勝手に落ちるというハードウェア的な不具合はあったけど
ひょっとしてGatewayのデスクトップつかってた?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 22:06:13 ID:bdQPmvwy
>>269

いや、BTOショップのマシン。
4年くらい酷使したせいか、電源ユニットがおかしくなったのだと思う。

shade10のレンダリングが速くなると思って新PCに環境を移行したら、この様よ。
泣ける・・・。

環境によって発生する描画のバグは本当に何とかして欲しいと思う。
(openGLを切っても発生するってのがなぁ・・・)
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 22:16:38 ID:f9zgav2a
いっそMacにすれば?
ハードウェア構成に起因するShadeのトラブルは激減しそうな気がする。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 22:25:21 ID:XrMtJ0RE
新しいPCのスペックくらい書いてくれ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 22:45:47 ID:/7bSIPU6
>272
多分フォーラムで投稿されているやつだと思われ。

販売前にいろんな環境でテストして欲しいよね。

発送が遅れているのも虫捕りしているせいでしょうか。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 22:52:08 ID:bdQPmvwy
>>272

本家フォーラムに書いたとおり、新PCはcore2duo E8200、グラボはGF8400GS。

ちなみにshade7→10へのアップデート組なので、先ほどshade7もインストールしてテストしてみたが、7でも7.5でも描画には問題は無かった。
(かといって今更7はなぁ…。10でのパストレの速度・品質の良さを短期間であれ味わっただけに…。)

7で問題なく10で問題が出るってのは、やっぱりshade10の描画プログラム側のバグだと思うが…。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 23:55:33 ID:Yu67+vH8
>>268
古いドライバー使ったら?

ちなみにHD2600(Catalyst8.3)だが、異常もへったくれもなかった
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 23:55:40 ID:jayy7PRu
>>268
これは、マルチコアCPUになってからのshade特有の現象で、
Shade9でも、同様の現象が起きる。
レンダリング中、画面が点滅したり、固まったかと思ったら、動き出したり、
レンダリングが終了すると、ちゃんと計算できてて、何事もなかったかの様にwww

どうしても、という場合あ、レンダリングのスレッドをAUTO→1にすれば良いwww
当然、1つのCPUしか動かさないので、レンダリングは遅くなるけど、
同時に他の作業ができるほど画面が安定するwww
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 00:06:34 ID:+sWWgLQk
やっぱりMacにしようぜ。
R2からずっとマルチスレッドで使ってるけど、どの環境でも安定してる。
落ちないってわけじゃないが、少なくともOpenGL周りの問題とか
画面の乱れなんかで悩まされたことはない。

まあShade専用に導入するってのも負担の重い話ではあるが。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 00:11:42 ID:umGPBO57
>>277 俺も本音はMACにしたい。
しかし、最近、BTOで買い換えたばかりだからなぁwww
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 00:50:48 ID:oMJNj5Pu
Shadeってマルチスレッドもろくにできねぇのかよw
さすがホビーソフトwwCGソフトじゃねーなw

お前らが一つ低レベルな作品仕上げる間に、
他のユーザーは4つ以上終わってるだろうね。

作業効率は糞wレンダリングも糞wwwwユーザーアホス
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 00:55:40 ID:+sWWgLQk
まことその通り、(俺にとって)Shadeはホビーソフトだな。
CG作りたいだけなら他へゆけ。いくらでも代わりはある。

急ぐことはない、じっくり付き合ってゆくさ。
プロじゃないんでね。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 09:19:08 ID:Eb//lfls
>>279
逆に考えるんだ。
「こ、これがshadeで作っただと!?」
と言わすようなものを作るんだwww
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 09:37:49 ID:rfey7yeH
shadeの為にMacにするとか3DCGの樹海街道まっしぐらですね
3DCGじゃなくshadeやMacがしたいというなら止めはしない

イーフロストアの商品順もMacがWinの上になったし
実より名を取る人には完璧な組み合わせだろう
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 10:10:51 ID:+sWWgLQk
3DCGじゃなくMacでShadeがしたいんだよ。
てかお前は作品ごとに使うソフト替えるのか。どれにも習熟できなくて却って非効率だな。

ShadeもMacも、使わない奴が批判できるほど底が浅くはないもんだ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 10:49:03 ID:1yCqRm5m
おれもMacでShadeがしたい。
でもお仕事環境がそれを許してくれない。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 10:49:38 ID:w6mqtOeB
Shade叩きに飽き足らずMac叩きもヵョ
この手のあおりを見るたびに「さようならMacintosh」って特集のせたWin系雑誌の事を思い出すよ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 11:02:55 ID:fpASPakv
俺は「Windowsなんて、あんな使いにくいものをあえて使うなんてマゾだ」
「Windowsを使うなんて、まともな感覚の持ち主ではない」
と言ってた料理漫画の主人公を思い出すよ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 11:19:29 ID:NzfJ6/o0
Macにしたい気持ちもあるが、まだまだ高いんだよなぁ。
WINだと、C2DE8500(3GHz)、メモ:4GB、HDD:500GB、Geforce8800GTあたりで
11〜12万円前後で組めるんだけど、MACだと同じ様な構成で40万円近くいくからなぁ。
このためだけに、Shadeも新規ライセンスで再購入ってか・・・・
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 11:34:02 ID:DuW4rsMW
本当に全部コミコミで11万円?
安すぎじゃね!
Macだと4Gメモリだけで5万はするのに。純正だともっと高いし。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 11:59:52 ID:jHkm2mxl
>>288
ショップ系BTO。例えば、マウスとかパソコン工房だと、それ位で変えるんじゃね。
メモリ(2G→4GB)アップグレードキャンペーンとかもやってるし。
最近は、Q6600モデルも激安だな。

オレは、45mm版の新クアッド搭載モデルが出たら、即買い替え予定。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 12:03:54 ID:jHkm2mxl
>>288
GeForce9600GT×Q6600×memory4GBで12万円になってるわ。
http://www.pc-koubou.jp:80/pc/game/GeForce%209600GT/96gt/
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 12:06:17 ID:XGhn12gk
>>288
4Gメモリってバルクなら1万切ってるぞ
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080308/p_mem.html
PC2-6400 2GB×2枚組みパッケージ 最安値:7,680 平均:8,534
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 12:12:14 ID:RegBMTQj
>WINだと、C2DE8500(3GHz)、メモ:4GB、HDD:500GB、Geforce8800GTあたりで
>11〜12万円前後で組めるんだけど、MACだと同じ様な構成で40万円近くいくからなぁ。

XPにしろVISTAにしろOSも買い替えないといけないので、実際は13、14万くらいかかるかと。

293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 13:32:08 ID:wwrmvDj6
Winって安いんだな〜。
8コアCPU、FB-DIMM 4Gで14万と見とけば良いのか。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 13:41:13 ID:miaHWks+
しかしハード性能を上げるとShadeが付いて来れず表示がバグりまくる件
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 13:50:40 ID:ZTsJd5Pi
なんてこった
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 14:32:22 ID:kCV1A6ol
Winだとメモリいくらつんでも64にしないと3GBまでだが最近のMacはフルにメモリ使えるんだぜ
OSがはなから64bit対応だから
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 14:35:15 ID:E1F6SGZi
>>286
OS9xとwin95の時代の話だから、わからなくは無い。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 14:41:32 ID:kCV1A6ol
OS7.5.5+フリー六角でモデリングして形式変換して、Shade debut(win95)でレンダリングしてた昔(`・ω・´)
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 14:45:17 ID:Kqdn46Ny
今はMac版Shadeで自由曲面モデリング、Windowsで他レンダラ、
最近のトレンドならライノセラスでレンダリングする時代。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 14:48:39 ID:audczvQY
ライノのレンダラーって使えたっけ?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 15:06:14 ID:QaCm6HKA
話半分で聞いてほしいんだけど、
shadeのパララックスマップ(バーチャル・ディスプレースメントマッピング
とも呼ばれるらしい)を使ってみて思ったんだけど
今のshadeはウェイトマップが使えないよね
っで思ったんだけど、この機能はいろんなところに使われてるような
気がするんだよ
1.ソフトボディ・クロスシュミレーション
2.頂点カラー・法線マップ・ディスプレイスマップ
3.スキン設定(エンベローブ設定)の調整
4.各種テクスチャからのデフォーム
5.これは関係ないかもしれないけど、
サブサーフェススキャッタリング(sss)の調整
6.最近はやりのスカルプトモデリング

俺は技術者じゃないんでよくわからないんだけど
これってウェイトマップを導入すれば、すごい速さで
shadeが進化するということだと思うんだけど、
みんなどう思う?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 15:16:36 ID:paorxhDv
Mac proの8コアなんてちゃんと使えるように
いろいろ積むと軽く見積もって100万くらい行くだろ。
iMACでさえ軽く見積もって2.8のメモリ4ギガで40万位するんだぜ。
ソフトはみんなクロスアップグレード出来るようにすべきだよ。
Winとの値段の差にがくぜんとしたよ・・・
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 15:31:03 ID:Kqdn46Ny
C4D導入に当たってさっさとMacを見切った吉井宏氏(Shadeは使ってなかったようだが)
Shade R3の段階でShadeを捨てMAXに移行したくつぎけんいち氏
エクスツールスあぼーんとプラグイン作者大量離脱の機にVueの大家となった沖乃ワタヤ氏
は正しかったな。

まぁいいじゃないか、MacとShade、マイノリティ同士細々と好きな人だけ使ってけば。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 15:35:23 ID:9Q5tbG/S
shade10とどいた\(^o^)/

チュートリアルどおりリンゴ書いてみた。
ちょっとカクカクしてたけどこれはグラボ性能に関係?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 15:41:28 ID:audczvQY
>>304
初心者なら
面の分割が「普通」に成っているとか
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 15:43:03 ID:9Q5tbG/S
>>305
初心者だお。CGそのものがね。面の分割とは三面図のこと?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 15:49:07 ID:jHkm2mxl
>>304 グラボは、単に映像情報をモニタに映し出す役割なだけなので、shadeの形状がカクカクに見えるのは関係ないよ。
Shade側の「レンダリング」の設定で、面の分割を「細かい」にするとスムーズな曲面になるよ。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 15:55:27 ID:audczvQY
>>306
私はまだ8.5だから名称等変更されているかもしれないけど
イメージウインドウのレンダリングオプションに面の分割という項目があるよ
他には、
ブラウザの各項目の名称の前に、 >> を着けてみるとか
ポイントの数を増やしてみるとか
色々試して見ると良いです
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 15:57:35 ID:audczvQY
>>308
面の分割数を細かくするのは、 << だった
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 16:40:43 ID:hI1blgfm
みなが言っている、ガクガクブルブルというのは、レンダリング時の画面表示の事だよ。
実際、形状そのものが、ガクガクブルブルと壊れている訳ではないwww
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 17:13:12 ID:9Q5tbG/S
>>307
>>308
ありがとう。うまくいったよ。
だけど、りんごの枝の部分をふにゃっとさせるムーブができないorz
ブラウザの自由曲面とかでの順番とかもイマイチ。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 17:14:30 ID://Y/Yq6O
>>shade10とどいた\(^o^)/

動作検証のためのベータテスターにされているのにそんなに喜ばないで・・
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 17:56:07 ID:fpASPakv
>>297
当時からNTはあったし、仕事限定ならむしろNt4.0がMACの対抗になるはず

当時PC-UNIX/Linux使ってたけど、Windows使ってる人に
お前が使ってるOSは糞、俺のは最高!なんて言ったこと無いよ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 18:32:30 ID:+sWWgLQk
グラフィック用途に限ればWinNTはありえないだろ。
古くはAMIGAとか、3D系ならOS/2とか。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 19:21:46 ID:2uYUrdWh
DTP業界でさえWindowsへ移行している(例えば角川書店は100%Mac→WinDTP移行済)というのに
カラーマネージメント+業務用フォント神話でMacに固執する奴大杉
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 19:57:25 ID:T3xpLpEE
安い印刷会社を使うには、まだまだMACで下版するしかないからなのさ。
WINやCS3で手間をかけずに下版できたら、そんな楽なことはないよ。
版元のかねあいもあるしな。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 20:33:05 ID:9Q5tbG/S
ペットボトル書いてるんだが、キャップ部分のギザギザってどういう風に再現するの?

やっぱ、参考書いるわな・・・
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 20:34:15 ID:+sWWgLQk
デザイナとしちゃ日常から表示が美しいってのは結構重要な要素なんだけどな。
WinもVistaでやっとまともなシステムフォント採用+アンチエイリアスになったけど。

まあ継承資産の問題でそうそう移行できないってのもある。
本体が安価だとしても、周辺システムごっそり買い直しになると却って高い。
新規なら最初からWinてのはアリだろう。
でも既にMac環境なら、乗り換えるメリットは特にない。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 20:45:07 ID:2uYUrdWh
同じイーフロ取り扱いソフト・HEXAGONのモデリングチュートリアル(ペットボトル)より
AmapiがShadeと統合されていればもっと簡単に再現できたんだけどね
ttp://files.polyloop.net/tutorials/bottle_max.mov
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 21:03:46 ID:X9AtRtPt
NURBS>不自由曲面<サブデビ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 21:34:11 ID:+sWWgLQk
キャップのギザギザって指が滑らないための縦溝?
色々やり方はあるが、主に
1:縦縞のバンプマップを円筒マッピング
2:溝付けのための掃引体をぐるりと配置
3:歯車状の掃引体としてモデリング
かね。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 21:46:06 ID:Y2X1XnyO
Intel入ってるMacPro購入でMac復帰記念にShade6からひさびさにバージョンアップしてみた
バージョン4つも上がってるのにサブデビの補完のウンコ仕様が直ってねぇ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 21:47:50 ID:TQ2JE8yc
>322
自由曲面機能の強化は6を最後に止まってるも等しい
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 21:51:38 ID:paorxhDv
↑お前も同じうんこなんだから頑張れよ。うんこ。
知能が知れるぞうんことか言う馬鹿は。
うんこはバージョンアップなんかするもんじゃねえよ。
うんこ野郎。下痢便やろうが。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 22:10:56 ID:zrobxdug
206 名前:スペースNo.な-74 投稿日:2008/03/04(火) 23:53:48
Shade10 Std、予約フラゲしたのでトゥーン機能だけレポ
ポリゴンモデルでも大分マシな線を描けるようになった。パートごとにトゥーン設定を割り振っておけば、
網点パターンとと2Dテクスチャを混在できる(GONZO巌窟王の様なカラーテクスチャ衣装の様なトゥーン表現が
出来ると言うこと)。まだ発売日前なので、検証画像は7日以降。

残念なお知らせ。スキャンラインがなくなりドラフトレイトレーシングが採用されたんだけど
それも含め全レンダリング技法の速度が9より遅くなった(9>10>8.5)


207 名前:スペースNo.な-74 投稿日:2008/03/07(金) 20:38:07
Shade10 トゥーンサンプルktkrあげ
14800円のBasicではトゥーンレンダラが使えない(49800円のStandardか10万円のProのみ)ので
サンプルファイルとしてついてきたレンダリング済データから保存しただけでスマソ。

Shade公式データ・アキバ系萌え巫女
 ttp://www.wikihouse.com/3DCGDG/index.php?plugin=attach&pcmd=open&file=S10_mikotoon.png&refer=Cartoon
大正ロマン・もう漫画制作ソフトはいらない!(と公式サイトに書いてある)
 ttp://www.wikihouse.com/3DCGDG/index.php?plugin=attach&pcmd=open&file=S10_Manga.png&refer=Cartoon
大正ロマン・技術系イラストとして使えます(と公式サイトに書いてある)
 ttp://www.wikihouse.com/3DCGDG/index.php?plugin=attach&pcmd=open&file=S10_tech.png&refer=Cartoon
新機能・ヘアーサロン練習用マネキンヘッド
 ttp://www.wikihouse.com/3DCGDG/index.php?plugin=attach&pcmd=open&file=face01_shade_hairsalon.png&refer=Cartoon
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 22:36:45 ID:TQ2JE8yc
>325 既出だからそれ。
たんぼの落ち武者マネキンに関しては、吉阪さんもブログで書いてたし勘弁してあげて
ここまで萌えられない巫女様3Dも珍しい
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 22:40:44 ID:1U3IyxIw
自由曲面て不自由だよねー
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 22:43:59 ID:TQ2JE8yc
英語版Shadeの「自由曲面」にFreeの文字はない
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 23:05:44 ID:fpASPakv
昔「自由落下 というやつは 言葉で言う程、自由では無いのでな」と言っていた人がいてだな
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 23:12:03 ID:AU/37CZG
有機物はHEXAGONでモデリング、
機械系モデリングはshade、レンダリングは両方ともshadeとか考えてるんだけど
こういう使い方の人って他にもいる?
やっぱり男なら全部shadeでやるべき?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 23:48:19 ID:9Q5tbG/S
>>319
>>321
サンクス。試してるけどなかなかうまくいかないぜ。修行だ修行。


とりあえず手元にあった電卓書いてみた。死ぬorz
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 23:53:43 ID:I+y4KPXd
>>330
有機物はメタセコでモデリング、
機械系モデリングはshade、
レンダリングはVueとshadeでやってる
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 00:45:11 ID:wEm0mQbt
>>317
http://0bbs.jp/Shade/img112_1
6年位前に作ったけど、
キャップは閉じた線形上の円のポイントを等間隔に増やして
1mm位小さい円を複製し外側と内側のポイントを自由曲面に
交互に入れた、、、説明が下手過ぎるが
フレアカーテンの作り方の応用です。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 01:08:14 ID:5oXejXsv
>>332
有機物は脳内でモデリング、
機械系モデリングはshade
挫折しちゃってレンダリングに辿り着けません。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 08:58:20 ID:IU2RAOL4
Macですが
有機系は六角S。
機械系や固い物系はShade。
Shade6では六角ファイルが読み込めたんだよなぁ〜
何故読めなくしてしまったんだろね。馬鹿じゃん。
六角SもMac版葉出る気配もないので、他を検討中
(恐らくIntelにすると使えない)[
願わくばShadeのポリゴンツールが飛躍的に使い勝手が
良くなってほしい・・・無理な相談か?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 09:24:17 ID:vvVMUeNC
>>335
要望だそうやマジで
でないと何時までも開発は、明々後日向いたままだろうし
(それでも明後日向いてそうだが)
モデリングとバグさえ何とかすりゃ
st以下のグレードは極端に悪いとは思えないんだよな
(ポリなんて他のソフトで、幾らでも使いやすい例が有るんだしさ)
逆にこの二つが足引っ張りまくってる気がする

ユーザーのボランティアじゃなくShade本体で
ポリを基本形状から作れる様にして
編集の効率上げて、UVの二度手間無くせば
これだけでも結構喜ぶ人居ると思うんだがな
(俺もだが特にポリを他のソフトで代用してる人は)
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 09:27:34 ID:R6zGbPqA
プロダクト系のためにProバージョン限定でNURBS搭載したら売れる。
間違いなく。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 09:35:37 ID:vvVMUeNC
>>337
>自由曲線をNURBS曲線に変換して編集作業が行える「NURBS曲線エディタ」

Proに自動スムーズだっけ?なんちゃっては付いてるんよ6から

ただし、ポイント多いと
メモリー食い過ぎて使い物にならなかったり、バグが多かったよ確か

しかしゲーム会社のキャラをコンパラに載せないかって
営業に行ったって書いてあったけど、
「あんたん所のソフトゲーム会社で使えないじゃん」
って言われたら営業はどんな顔するんだろうな
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 09:46:03 ID:U+l86ZwG
10Pro(win)のLightWaveインポータ、読み込めたためしが無いんだが・・
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 10:04:10 ID:WCV+fXW/
PS2以降ってたしかベジェによるモデリングが扱えるんじゃなかったっけ。
使用例を聞いたことはないが。
ゲーム用に使えないってより、使えるゲーム会社が少ないってことじゃないかな。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 10:04:58 ID:VD5+LZSU
Shade HomeDesignってどう?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 10:13:12 ID:vvVMUeNC
>>340
其れって付けたけど、使う必要もないって事じゃ無いかw
Shadeが普通にポリがやりやすくなって、
書き出しが強化されれば済む事だよ。
それならベジェも使えるならって成らないだろうな

343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 11:10:43 ID:oqOAlhjw
Shadeユーザーは常に勘違いしているが
ベジェで制御している対象の実体はポリゴン
大体本当に曲面なら分割率なんて概念いらんだろ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 11:25:26 ID:5oXejXsv
>>343
ポリゴンじゃなくてゴリポンが正しい。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 11:32:24 ID:ho+M9Ni3
ドカポンだよ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 11:44:08 ID:q2dVpzP6
なんでShadeのサブデビ仕様は実装から何年も放置されてるんだか
ポリゴンの切れ目で縮むしなめらかさも中途半端だし
この仕様じゃあ頂点ウエイトもエッジウエイトも実装できないじゃん
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 12:28:36 ID:+AlK9mgw
ヌルポリ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 12:46:11 ID:WemZwLl4
「角の丸め(サブデビ)」を設定したポリゴンを選択してヘアーサロンを起動すると、角の丸めがかかってないオブジェクトが表示されるね…。
で、ガイドを生やすと、毛が浮いてしまうという…。

ポリゴンで作った顔(サブデビ使用)に髪の毛や髭を生やそうとしても根元が浮いてしまうという素敵仕様。
サブデビを確定すると、モデリングの修正が面倒だしなぁ。

349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 13:02:34 ID:2RTGnSft
頂点やエッジが個別に選択出来る様になったんだから
ウエイトには対応して欲しいね
現状エッジが選択できる事にあんまり意味がない
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 13:05:25 ID:WCV+fXW/
縮小コピーして内側から生やせば?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 13:17:08 ID:WemZwLl4
>縮小コピーして内側から生やせば

そもそもガイドの根元の並びがカクカクした感じになるので、それは意味がないよ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 13:34:43 ID:pGovlioU
レンダリング用の細分化しない形状を同位置にコピーして、細分化したヘアサロン用のポリゴンをレンダリングしないに設定(ブラウザ横の「レンダリング」のチェックをはずす)するといい。
marimoの時代からあるテク。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 13:35:07 ID:pGovlioU
改行しろ>>俺
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 15:47:29 ID:vWlx4rvT
Shade 10のアイコンって何で黒ずみしてるの?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 16:12:52 ID:WCV+fXW/
使い込んだからです
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 16:48:03 ID:CMMg36YH
今日ビックカメラで10Basic買って来た。
3DCG初心者なので詳しい事は分からないんだけど、
Basicのパッケージに描かれてる女CGみたいなのも
やろうと思えばBasicで作れるもんなの?
特に髪の部分が無理っぽい様な気がすんだ。
それとも、Std以上のバージョンに搭載されてるヘアサロンとかいうのを使わなくても
あんな感じの髪を作れたりするのかな
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 16:55:01 ID:2uTWyDIC
初歩的な質問ですまないが、CGの表面に文字を入れるにはどうすればいい?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 17:03:42 ID:e/WOlxSg
>>276

>>>268
>これは、マルチコアCPUになってからのshade特有の現象で、
>Shade9でも、同様の現象が起きる。

これってcore2duoやquadなどのユーザーでは同じように起きてるの?
私もcore2duoだけど、やっぱりレンダリング画面がおかしい。

「core2duoやquadでもレンダリング時に不具合は起きてない」って人いません?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 17:20:18 ID:q2dVpzP6
アイコン黒くて見づらいよなぁ
Dockに並んでると存在感をまるで発してねぇ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 17:34:44 ID:szyTsYFC
>>356
ていうか、ヘアサロンを使わないほうが
きれいにできると思うのはオレだけか?
ぐちゃぐちゃにしかならないオレは未熟者。

ヘアサロンって便利機能にすぎないので
手間をかければBasicでもできる。iShadeでもできる。

> Basicのパッケージに描かれてる女CGみたいなのも
> やろうと思えばBasicで作れるもんなの?

そう騙されて買う人間が多いようだが、ソフトのほかに才能と、
気の遠くなるほどの根気が必要。それらがあれば作れる。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 17:38:30 ID:j2sT2Pij
Shadeに文句言ってるやつは大概、才能も根気も無いやつらだからな〜
使った事すら無いくせに、手軽にモデリングできるって信じて買うから、ギャップがでかいんだろうな
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 17:41:48 ID:n9LBydFh
他のソフトなら1で出来る作業が10くらいの手間とセンスが無いと出来ないから不満が出るんじゃね?
その分値段は確かに安いが
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 17:46:03 ID:szyTsYFC
>>361 >>362
どっちも真実なんだろうな。ワラタ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 17:48:36 ID:j2sT2Pij
値段が安い=初心者向けって信じ込んでるんだろうな〜
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 17:53:42 ID:5quKm7jM
人の顔はポリポリで作るのをオススメするよ。
道具には向き不向きがあるからね。
簡単な工業製品は自由曲面でのモデリングがオススメ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 18:01:40 ID:j2sT2Pij
>>365
いくら厨房でも、その程度事くらい解ってるだろう?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 18:20:02 ID:WCV+fXW/
>>358
Macでは不具合出てないようだが。

>>362
自由曲面の方がポリゴンより手軽にできることも多々あるとは思うがね。
需要が高く難易度の高い人体については不利ってことなんじゃないのかな。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 18:27:39 ID:CMMg36YH
>>360
ありがとう。
努力すればああいうのが作れると分かっただけでも十分だよ。
趣味にとはいえ、折角買ったもんだから頑張って使いこなせるように勉強するさ。
369360:2008/03/16(日) 21:33:49 ID:2cCuf8O2
>>368
おう、頑張ってくれ。
「Shade 髪」とかで検索すれば、作り方が出てくるんじゃね?

ちなみに、道行くおばあさんを見て、
「あのシワをオレが取ってやりてぇ」とムラムラするようになったら
Shade使いとして一人前だ。

…って、まだ意味がわからないだろうがな。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 21:45:43 ID:7RJzO1we
どうでもいいことだが、あのIKEDA CGギャル
FeiFeiと髪型も顔つきが似てるような。引っ越し準備のゴミ処理でたまたまShade R4の
販促パンフが出てきたんだけど、髪型(長さと分け目)も顔立ち(メイクとFeiFeiは自由曲面・
IKEDAギャルはポリゴンモデリングだから厳密には違うけど)が似通っている。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 02:27:20 ID:F5ymVMrt
作りこんでたデータをいろいろ修正してたら
気づかずに全体を選択したまま掃引体、回転体の復帰クリックしてたみたいで
全部復帰された状態で保存しちゃったよ・・・
また全部直すのかよ
泣きそう
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 04:28:59 ID:GUu0MNwP
俺ずっとproユーザーなんだけど、stdはまだしもbasicとか3DCGツールとして使えるの・・・?
下位版使ったことないからどう違うのかよくわからん
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 04:41:24 ID:mpotGewa
>>357
テクスチャに文字を入れて貼るか、立体化した文字を=でブーリアンかな。
Shadeから離れて長いのでこれくらいしか思いつかない。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 05:57:59 ID:31EsHlE1
>>372
用途によって「使えてる」か「使えない」のか違ってくるだろ?
そもそも、ShadeなんてProでも無料のBlenderに劣っているというのに・・・
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 07:11:17 ID:6YQNK/Cn
ましてやMayaやLightWaveからして見たら・・・
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 09:44:47 ID:C4cQW4IL
使ったことないから知らんのだけど、
Blenderって何が優れてんの?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 10:10:17 ID:m4Ub1Qil
オレにはShadeで十分さ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 11:20:33 ID:iy0PfX6K
>376
Blenderは持ってる「機能」の豊富さでは
市販ソフトに近づこうとしている
(スカルプト風のモデリングとか ペイント機能とか
 物理シミュレーソンとか)
ただ つぎはぎ な感じがあって
マテリアル関連なんかを設定するには複数に
散らばった機能を設定しないといけない
(もう少しで2.5が出て機能が整理されるらしいって話も)


てかShadeとBlenderを比較している奴
人体かなにかのひとつのオブジェクトを作って満足してるんだろ
(いや クリーチャー顔を作って挫折してるだけか)

少し前のログにもあるけれど
工業系のカタいものを作るには自由曲面は便利だし
建築系の多量のパーツを管理するにはShadeのブラウザはやりやすい
Shadeはシーン全体を作るソフト

少なくともBlenderやLWで同じ事をやろうとは思えない
他は触ったことがないのでわからんが

>372
サイトの機能比較の通りの違いしかない
9からスクリプト機能もあるようだし
少なくとも自分が仕事で使っている機能の大半がある
出先でデモとかのために10Basecを買おうかと思っているくらい
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 11:28:16 ID:Hj7mOhNY
ちょっとお聞きしますがポリゴンにラップでイメージ貼れるよね?
6じゃ出来なかったんだけど・・・
同じポリゴンでも貼れるのと貼れないのがあるんだけど何故なんだろう?
何か間違ってるんだろうか?
お知恵をおかし下さいまし・・・
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 11:55:35 ID:mpotGewa
>>378
>工業系のカタいものを作るには自由曲面は便利だし

俺もShadeしか知らない時はそう思っていた。
しかしハイエンドと呼ばれるソフトの能力はダテじゃない。
仕事で工業製品CGをMayaで作ったよ。Shadeで作るより効率が良かったと思う。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 12:01:40 ID:qmi9bJTu
もうShadeはMac版だけ生き残ってればいいんじゃね
Amapiを買収した時は「ついにやる気(ポリゴン周りの見直しと刷新、自動スムースの
NURBS処理をAmapiレベルへ引き上げ)になったか」と期待したもんだけど、蓋を
あけてみりゃ…
382378:2008/03/17(月) 13:22:15 ID:iy0PfX6K
>380
さすがにMayaと比較するのは無理がないか?
開発規模が違い過ぎ(笑

Mayaは自分も考えたけど
仕事とはいえ新規導入にサブスクリプションのコストを考えるとツラすぎ
とりあえず あと半年はShadeを応援してあげることにしてる
その後はシラネ

>381
Pro新規がボッタクリなのに目をつぶれば
わざわざ消えるのを望む必要もなかろうに
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 13:25:01 ID:b3fopYwM
魂の叫び:
今度こそスクリプトリファレンスよ、来い!!
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 13:27:18 ID:tTFst4UT
ついにShadeもMayaと比べられるようになったのかー(棒読み)
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 14:07:27 ID:c5A+7NOE
自由曲面病にかかるとポリゴンで工業製品が作れなくなるのか・・怖いな

>379
UVを理解してから来るといいよ
当然6でも張れる
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 14:42:14 ID:Hj7mOhNY
>>385
ほほう・・・Shade6でポリゴンにラップマッピング出来るんだ!
君の持っているShade6toおれのもっているShade6とはきっと違うんだろうね。
だれもUV展開して貼付けるなんて事は言ってないよ。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 15:27:22 ID:c57+TL1z
Mac版XSIやMAXが出たら完全に滅びる
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 15:46:31 ID:MpU+hwTf
いちいち文句言いながら惰性で使ってないで、
さっさと大好きなmayaなり3dsなり買ってそっち使えよと思う
買えるだけの金ないなら他にも大好きな六角大王なりメタセコなりあるだろ
ああ、Blenderなら金もかからないからいいんじゃね?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 15:48:57 ID:UgJC/Y03
自由曲面なんだしライノなんてどうよ?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 15:52:12 ID:HhalneUN
>386
言い方が意地悪だねw

>379
ラップマップなら自由曲面でもポリゴンでも
張れると思うんだけど、もしかして表面材質
ウインドウのイメージの設定が拡散反射以外になって
るんじゃないかと思うんですが、どうでしょう
391378:2008/03/17(月) 17:05:17 ID:iy0PfX6K
>390
ラップマップがUVに設定したUVに従って
テクスチャーマッピングする方法だぞ

自由曲面から変換したポリゴンメッシュは
元の自由曲面から引き継いだUVが設定されている
ポリゴンメッシュにしてから新しく面を貼ったりすると
UVが設定されてない面ができるのでそこはテクスチャーが貼られない

細かいことはUVについて自分で調べてくれって感じ....
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 17:07:15 ID:Hj7mOhNY
>表面材質ウインドウのイメージの設定が拡散反射以外
になってるんじゃないかと思うんですが、どうでしょう

拡散反射になっています・・・試しに同じ画面上で球を作り
ポリゴン化して貼付けてみましたが、そちらには貼れました。
もしかして6で作ったファイルだからなんでしょうか?
後は何も弄ってはいないので、原因は良く分かりません。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 17:16:44 ID:7pJmnqFD
シェード10体験版!
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 17:24:25 ID:D9y0IRYS
ラップマップ=UVマップ (Shade方言)
Shadeで自由曲面からポリゴンに変換した直後は
自由曲面のUV値がそのまま適用されている
(初期の方向がU、切り替えを掛けた方向がV)
ShadeのUV破壊系ポリゴンツールを使用するとUVが消失する為
ポリゴンにラップマップしてもテクスチャは反映されない

Shade信者なら覚えておくとよい
10ならとりあえずUVエディタを表示した状態で
適当な自由曲面を変換してみなさい
ついでにどのポリツールを使うとUVが消滅するか確認しなさい
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 17:29:03 ID:knLePdub
あ、ほんとに体験版来てる
まだ買ってないけど触るだけ触ってみるか
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 17:49:28 ID:31EsHlE1
>>378
そうじゃない、元々のレスをみろ。>>372はまるで「安いソフト使ってるやつは3DCGできてんの?」と
言いたげだったので、ソフトの持ってる機能を生かせるかどうか、目的によって違ってくるってことだよ。
5000円のメタセコでモデリングめちゃめちゃ上手い人もいれば、Maya持ってても宝の持ち腐れな人もいる。
自由曲面に関していうなら、ProもBasicも大きく仕様違うはずないんだから>>372の言い分は的外れだ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 19:03:39 ID:r10/BMRJ
無償ベータテスターの増援か
有償チームだけでは厳しかったからな
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 19:28:33 ID:80KaYBjy
>>397
体験版で「使えねぇ」って判断したら、
フィードバックなんかせずそのままアンインストールじゃね?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 19:39:25 ID:MpU+hwTf
どうせmayaやLW、3ds使いがDLして文句言いに来るだけなのは目に見えてる
blender使いはそもそもDLせずにインターフェイスの画像だけ見てエスパー判断し出す
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 19:43:37 ID:UgJC/Y03
1行目のやつらがDLするわけねえだろw
2行目はありえる
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 19:47:49 ID:MpU+hwTf
じゃあ逆か
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 19:51:55 ID:UgJC/Y03
shade弄る時間があるならXSIの体験版やるだろ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 19:59:23 ID:3TOwviTM
現在のダウンロード件数
Mac OS X版:8953
Windows版:25248
Windows 64ビット版:9

今日出たのに結構早いね。64ビット版が不憫……。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 20:14:10 ID:0H3DjsM0
64ビット版が9というのは少ないね。

Shadeは、CPUとメモリに大部分を依存しているソフト。
しかし、WIN標準では4GBしか認識できず、4GBでは正直つらい。
そこで64ビットにして
メモリ8GB以上、クアッドコアXEONあたりで動かせば、超快適なのでは?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 20:29:13 ID:PiOYrHD3
>>403
64bit:9 に吹いたw
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 20:34:07 ID:qfFAqaft
>>403
つーか、キャンペーンの10を発売日前に申し込んでいるってのに、
何が悲しくて体験版をいじらなきゃいけないんだよ、イーフロっ!!
キャンペーンの10が届いたヤツっているのか?

ここまでモタモタ、モタモタ、トロくさい会社なのか、イーフロって?
もう2度とイーフロには金を払わねえ。

サービスしようとして怒りを買い、今後さらに金を落としてくれるかも
しれない客を逃がすなんざ、愚の骨頂。
キャンペーン申込者って「全員」、大事にすべき新規購入者だろ?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 20:56:36 ID:31EsHlE1
>>406
無償アップは有償アップの人がさばけてから送られてきます>(`・ω・´)
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 21:03:13 ID:6YQNK/Cn
締めの決算にさえ間にあえば、罵倒なんて踏み倒す。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 21:04:37 ID:dTdio/MK
ここは相談/質問スレであって愚痴/中傷スレじゃないんで、よろしくね。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 21:12:01 ID:c57+TL1z
最近のソフトの主流は非破壊型ポリゴンモデリングだけど
まぁそこはポリゴンの実装に出遅れまくってるShadeの事だから
UVが壊れたりするのも予測の範囲内だな
411406:2008/03/17(月) 21:15:42 ID:qfFAqaft
>>409
はーい。すみません。
ただ、質問はあるんだが。

> キャンペーンの10が届いたヤツっているのか?

書き直します。

キャンペーンの10が届いた方って、いらっしゃいますか?

よろしく。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 22:10:31 ID:psK+f61I
返事がない
ただの鹿バネのようだ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 22:40:53 ID:zLF5EzHj
>非破壊型ポリゴンモデリング
って何?初めて聞いた。例えばメタセコのポリゴンモデリングとは違うもの?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 22:49:04 ID:iy0PfX6K
>410
そういう実装に関する知恵がない感じだし
難しいんじゃね
それでも10で壊れにくくなったから微速前進してるし

遊びで自由曲面をポリゴンへ分割するスクリプトを作ってみたけど
その結果がShade本体でポリゴン化したのと同じになって
教科書通りの実装に苦笑いしたことはある


>412
スレがあがっているとは言っても
十数人が出入りしている程度のスレじゃ
キャンペーンで買った奴なんて 居るか居ないかぐらいのものだろ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 22:51:53 ID:MpU+hwTf
実際Shadeユーザーとか50人くらいしか居ないと思うよ
もしかしたらそれ以下な気もするが
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 23:29:28 ID:V40YeV8l
それじゃあ、俺以外に49人も居るのか
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 23:33:52 ID:eN3GbxU9
>非破壊型ポリゴンモデリング
UVやらウエイトやら仕込んだ後にブーリアンかけても
それらが壊されず上手く処理されるとか
ユーザーの意図、意思を阻害せず
自由な順番で安心してツールが使えるって事
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 05:53:45 ID:YPWEav0W
>417
shadeでそれが出来たら神
ユーザーも50→500位になるだろう

来世でがんばれ〜♪
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 09:27:50 ID:8JDW8KIb
体験版のあまりの不安定さ@Vista環境に、逆に「なるほど確かに【体験版】だ」と
納得してしまった。

ここまでアプリとしての不安定さとデータ破損(下位互換性というべきだろうか上にも
下にも完全対応していねぇ、さあ頑張って1から10で作り直してちょvと言われている
ような…)を体験させてくれるトライアルってないとおもうよ。

10.5が出たらちゃんとアップデート済みの体験版をリリースしてくれるだろうか。9.2の
体験版が出たのって確か今年になってからだったよね。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 09:57:45 ID:8JDW8KIb
お話し変わって、Shade10って9のこれのような
ttp://www.contentparadise.com/jp/user/home.php?cat=1942
新規購入・アップグレード特典がついてないんだね。

コンパラ割引3回分クーポンは地味に便利だったんだが…売却されてちゃ
もうサービスできないか。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 13:58:40 ID:FB4f32LR
>>392
今のバージョンでもファイルは読めるようなので
objでエクスポートして、インポート・objで読み込んであらためて
テクスチャを張ってみてはどうでしょう

 もし駄目だったら、mpoでエクスポートやインポートができるプラグインが
ttp://ft-lab.ne.jp/cgi-bin/wiki.cgi?page=Shade
で公開されてますけど6に対応してないかもしれません
 それと、メタセコイアに出せたとしても四点以上のポリゴンが
扱えないソフトなのでどこかおかしくなる可能性もあります
 後、blenderでobjという手もあるけど、操作が本当に特殊なので
ネットで情報を集める必要があると思います
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 14:08:45 ID:FB4f32LR
>421だけど
よく考えたら、shadeでobjが扱えるんだから
blenderを使う意味が無いことに気づきました。
忘れてください;
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 15:04:55 ID:Cl+vi9u0
Shade6での作業段階でUV壊れてるんなら何をしたところで無駄って話じゃないのか
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 15:26:20 ID:FB4f32LR
あれ、でも6では張れてたポリゴンが
10に持ってくると張れてないという話じゃなかったの?
だとしたら、混乱させてしまったかもしれないですね
もし間違っていたら、ごめん>392
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 17:49:08 ID:FB4f32LR
度々すいません
>421で
shade6だとobjでエクスポート出来ないと思うので
shade10で読み込んだ後にobjで試してみてください
 それとネットでshade6から10に移動させると
UVの情報がなくなるというのを見たのでもしかしたら
それに該当しているのかもしれないです
だとしたら、パッチを待った方がいいかもしれません

度々、訳のわからない書き込みですいません;
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 18:19:06 ID:KqsJJDo5
本当にわけが解らないな。

一体何が聞きたいんだ?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 18:22:56 ID:KqsJJDo5
>>379
> ちょっとお聞きしますがポリゴンにラップでイメージ貼れるよね?
貼れるよ。

> 6じゃ出来なかったんだけど・・・
お前の使い方が悪いんだろ?

> 同じポリゴンでも貼れるのと貼れないのがあるんだけど何故なんだろう?
お前が調べないからだろう?マニュアル読んだ事あるのか?

> 何か間違ってるんだろうか?
お前の考え方が間違ってる。

↑のレスで充分だろ?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 19:32:26 ID:VR6dRXQv
このソフトって座標に変換する機能ってあるの?DirectXで使いたいんだけどどうすればいいのかな
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 20:19:56 ID:+kTZhJDE
> 座標に変換する
意味不明
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 20:37:35 ID:eQiK8V9w
体験版落ちすぎ・・・
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 20:42:58 ID:dO8CqM3m
Shade10というものがどれだけ落ちるか「体験できる」Demoだと思えば良い
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 20:47:19 ID:+kTZhJDE
>体験版落ちすぎ・・・
それよりもっと落ちやすいVer10.00が店頭に並んでいる
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 20:57:30 ID:zqPXB9pk
俺、shadeだけは割れで使っても問題ないと思う
誰か欲しい奴いるか?いるなら認証回避パッチと一緒にうpるが
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 20:59:18 ID:zqPXB9pk
あ、体験版にproあるからパッチだけうpればいいのかw
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 21:04:28 ID:KqsJJDo5
>>434
そういう話はDownload板へ池
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 21:51:44 ID:ia9G29yY
>>434
欲しい
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 22:53:55 ID:VR6dRXQv
3DソフトでDirectXと連携取れるのってどのへんなの?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 22:55:16 ID:Rrd74Hrn
連携って具体的にどうすることだよ。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 23:03:52 ID:VR6dRXQv
わからんけど作ったCGを頂点のプログラムコードにがーっと変換してくれるの?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 23:04:21 ID:B9AoztI+
>>437
Carrara6はDirectXのインポートとエクスポートがついたな。Windows版のみだけど。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 23:08:42 ID:Nfgxyxdv
xファイルで書き出せるかどうかってことじゃね?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 23:21:37 ID:dt3wbiN0
体験版使ってやってみそ。バグ報告も忘れずにな。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 23:34:55 ID:gAlNdsuk
Windows版は8からだっけ.xのファイルのエクスポートがついたのは
10はMac版でもできるようだけど

単純にプログラム中で使うのに頂点の座標データを取得したいのなら
スクリプト機能を使えばできる


多分そのへんの教本にあるような
プログラム中で頂点データを与えるのに必要で言ってるのだろうけど...
428でてきてくれ(ww
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 23:54:15 ID:VR6dRXQv
そうかー相対座標データにできるのか
xファイルがなんなのか知らないけど数万頂点のCGも一発なんだね
ちょっと見えてきたよありがとう。でもなんか根本的に間違ってるような気もしてきたよ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 00:30:42 ID:U7DxaTKn
日付かわったからIDかわってしまうけど
>427=444 のVR6dRXQv が
何をやりたいのか言ってくれんと
答えようがないよ

Shadeがどうのこうのじゃなく
本人が言う通り 根本的に間違っている気がする
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 00:40:08 ID:KwKP4I7i
なにをしたいのかってDirectX使ったアプリ上に3DCGソフトで作った3DCGを置いてマウスでぐりぐり回転とかしたいだけ
3角ポリゴンで必死に書いてたけどめんどくさくて
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 05:53:14 ID:qQ3Y9428
>446
それ私もやりたいです。
もうちょっと具体的に教えてくれませんか?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 07:27:54 ID:8OdbXYu3
>>446
Shadeで作った形状を自分のプログラムで扱いたいならばXファイルを使う
Xファイルへの出力はStandardかProfessionalならできるよ (ファイル→エクスポート→DirectX)
あとは自分のプログラムでそのXファイルを読み込めばいいだけ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 10:16:01 ID:KwKP4I7i
なるほど3DCGソフトで変換した相対座標コードが入ってるファイルがXファイルなんですね
でベーシックじゃサポートされていないんですねwきびしー

>>447 
まずDirectXを勉強するんだ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 11:56:20 ID:qQ3Y9428
>>449
わかりました。
勉強してみます。

なにかアドバイスがあればお聞かせくださいm(_ _)m
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 12:00:56 ID:qgFEha/U
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 13:37:28 ID:YAZrJ1w+
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 17:05:24 ID:BVA3j1IV

一部のWINDOWS環境でレンダリング中にウインドウの更新がリアルタイムにされないバグ(特に2スレッドでレンダリングした時起きる?)についてだが、CPUの使用率が100%を越えて処理の限界を突破してしまってるせいで起きてるんじゃなかろうか?

shade7では1スレッドでレンダリングすると50%台前半のCPU使用率が、shade10で同じシーンを1スレッドでレンダリングすると60台後半(68になる事も・・・)のCPU使用率になってる。やけに高い。
2スレッドでレンダリングするとどっちもCPU使用率表示は100%と表示されるが、実際はshade10では処理の限界を突破してしまってるような感じ。
そのせいでレンダリングを停めようと「停止」ボタンを押すと、そのままshadeが落ちて再起動するはめになったり。

454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 17:21:59 ID:nTX+LBbC
うちの自作PCの場合、Shade単体ではレンダリング中に表示がおかしくなったりしないなぁ。
レンダ中にスクリーンセーバーが起動しようとすると、画面がちらついたりPCが固まった様になったりはする。
ちなみに、メインマシン+ノートPCにShadeGrid入れてレンダしてても特に問題なし。

ちなみにメインマシンの環境は
Core2Duo E6600、メモリ1G×2、Radeon1950Pro、XP Home SP2
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 17:26:05 ID:r0FqJHKC
1スレッドに任せておけばいい処理まで
2スレッドで行い意思疎通が出来ずに脳内分裂しているから
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 18:28:36 ID:zcXF5dZu
レシート失くした\(^o^)/ナンテコッタイ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 20:28:42 ID:U7DxaTKn
VMwareで体験版動かしてみたけど
特別落ちるってことはなかったな...

選択面の表示で同一面を2重に描画しようとしているような
表示の乱れがあるけど

少し動かしただけで落ちるような書き込みが多いけど
具体的にこの操作を...ってのが あるのかな??
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 20:42:09 ID:3bBBmtX9
体験版にメタセコで作ったモデルをインポートすると必ずフリーズするのですが・・
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 21:24:35 ID:eJBpdLj8
>少し動かしただけで落ちるような書き込みが多いけど
>具体的にこの操作を...ってのが あるのかな??

某所からのコピペ

1.何でもいいのでUV付きポリゴンを用意
2.リンク形状(マトリクス情報だけを独立して持つ虚像コピー)で複製
3.リンク形状のUV頂点に触れる(虚像なのに何故か表示される)
4.強制終了イベント開催
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 21:35:58 ID:U7DxaTKn
>459
おおっ
これはMacOSX版でも VMware上のものでも発生した
今やってる作業で使わなかった部分だったけど
やってしまう可能性があっただけに
情報もらえたこと自体がありがたいサンクス
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 22:13:01 ID:/EzLNP6h
体験版にOBJファイルを読み込もうとしたけど何度やっても応答しなくなる。
人体モデルでちょっとメッシュは多いけど、他に持ってるソフトではどれも問題なく読み込めるのに。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 22:26:09 ID:okuhGx3l
objファイルの文字コードと改行コードを修正汁
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 23:20:42 ID:/EzLNP6h
えー、なんでShadeだけのためにそんなことしなきゃいけないの?
PoserでもVue読み込めるファイルなのに。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 01:01:10 ID:+mXn28PX
嫌なら諦めろ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 06:03:03 ID:Ai8hFlGO
機能不足もバグも、不満は判るし解消してくれと要求出すのはいいと思うんだが
運用で回避/補えるならそうするのもユーザの工夫ってもんだろ。
道具なんて何かしら不具合/不自由があるもんだ。
道具が悪いと嘆く前に使いこなして見せろよ。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 07:12:29 ID:s62M/CjD
>>465
言わんとすることはよくわかるし、
モノがフリーソフトなら真理ですらある。

しかし、金を取っている以上相手はプロ。
プロの仕事として容認はできないし、甘やかしてもいけない。

パソコンをこどもだって扱う時代、
ベストエフォートで免罪してやるのは
そろそろやめにするべきではないか?

オレの働いている業界では、ベストエフォート型人間はすぐに失職する。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 07:45:41 ID:Ai8hFlGO
いや、だからバグ報告や機能要求はあるべきだとは思うんだ。
それはそれとして、すぐに反映されるわけじゃないんだから
取り敢えず目の前のモノを使おうぜ、って話だ。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 08:34:59 ID:zfddC+9k
トゥーンレンダのオーバーサンプリング設定
 8.5は1*1から8*8まで選べたのに、10は2*2と4*4しか選択できないんだな。
 4*4で十分だろという自信の表れか?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 09:02:27 ID:5mSh8Fh+
あれだけ自信を持って宣伝をしてるるんで体験版を使ってみたら問題があって、
使ってる人に訊ねてみたら「ユーザーの工夫で回避しろ」だろ。
開発者がうぬぼれるのも当然だな。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 09:41:52 ID:Ai8hFlGO
君はあれだな、「Windowsなんて不具合だらけで使いものにならない」って
PCの使用を放棄するタイプか。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 09:59:00 ID:t6O9aqYj
Meは不具合だらけだったので放棄しましたが
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 11:32:56 ID:aFhpvse6
うちの亭主も使い物にならなかったので破棄しました。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 12:34:05 ID:8X+X4wtq
>>472
もーほー?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 12:55:13 ID:P0Fd0YIC
>>473
女性だろ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 13:21:59 ID:mnnAcUlS
定期的に使いこなせとわめく輩が現れるな
自分にでも言い聞かせておけばいいのに
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 13:55:15 ID:fuAKHb3w
まあ、このスレで要望されてる
ヘキサゴンのようなポリゴン編集もウェイトの対応も
SSSの搭載も実はCARRARAがすでに実現してるところが
複雑な気分にさせてくれる
 しかも次の7にはクロスが搭載されるかもしれないという・・・
確かに工業製品のデザインではSHADEなんだろうけど、
あえて、ホビーソフトのベストチョイスはCARRARAだと思う
日本語版が出ればだけど・・・
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 14:00:23 ID:wOXz/6p8
工業製品の“デザイン”にはなかなか無理があるんじゃないの?
すでにデザインされた製品をCGで“再現”するには良いけど。
Shadeでのデザインの試行錯誤はきついよ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 14:12:49 ID:fiYWVSR0
carraraは今体験版をいじくってるが、フォトンマップベースのGIのためか不正なモヤみたいなものが出たりするのが残念。
(フォトン増やしたり、計算精度を上げても出る時は出るし)

これさえ無ければとっととcarraraに乗り換えてるかもしれん。

shadeもせめてSSSとディスプレイスメントマッピングを標準のレンダラーで搭載してくれたらなぁ。
(次のバージョンとか寝ぼけた事いわず、アップデータですぐに)

Carraraは5の段階でどっちも搭載してるし、VUEでも同じく搭載してる。
上記のソフトはどっちも2,3万円くらいのバージョンでもsssとディスプレイスメントマッピングが使えるのに、shadeは6万円弱するstdで未搭載ってのが・・・。

パララックスバンプマップなんて中途半端で使えないもの乗せるなら、とっととディスプレイスメントマッピングを搭載してくれよ。
(callisto2には搭載してるが、あのレンダラーはもう進化が止まってるし)

本音としてはshadeには頑張って欲しいと思うが、安い価格のソフトにさえ機能的にどんどん負けていってるのがねぇ・・・。
『10』という節目の時にもっといろいろ機能を追加して、遅れを多少でも取り返した方が良かったと思う。
「機能はあいかわらず時代遅れ」「今度からバージョンアップの縛りを導入」となると、これからユーザー離れが加速していくと思う。

479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 15:39:42 ID:Ai8hFlGO
チュートリアル用に付いてるチェーンを他のシーンデータに読み込んだら
レンダリングで表示されないのは何でだ。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 16:08:43 ID:QxSpCjYo
>>478
>shadeは6万円弱するstdで未搭載ってのが・・・。
BasicやiShadeでも同じレンダラだから
そっちの値段と比較しろ〜と言われそうだぞ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 16:44:17 ID:1AXN88Tk
質問。バージョン7.5のベーシックを使ってます。
頂点の正確な位置を知りたいんですが、どの機能を使えばできますか?
それから、頂点の位置を正確に、例えばx99,y88,z77の位置に修正するにはどの機能を使えばできますか?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 16:52:38 ID:oqATUDV9
お前ら新しくパソ買ってきた時は、イーフロが文句言おうが
先に新しい方にインストールして、しばらく使い安定したの確認してから
前のアンインストールした方がいいぞ
グラもそうだが、XP、Core2Duoで
大きいファイル開こうとすると、古いパソでは問題なくひらいてたのに
中断して開くなったりするShade10.01

開発さんよ、もう勘弁してくれよ。
こんな事考えなきゃいけないのShadeぐらいなもんだぞ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 17:38:07 ID:8bQK/dNE
>478
Carraraのフォトンモヤ解消法な、とりあえず牡蛎を試してみてくれ
 ・レイトレーシング設定のガンマ補正を入れる(Mac標準の1.8とか)
 ・AO設定の下にある「補正」を切る(通常は20%かかっている、これがAO・GIしみの最大要因)
 ・レイトレーシング+GIの品質設定を統一する(レイトレーシングがFASTのままGIレンダするとシミがでる)
 ・SSSは擬似的なものと割り切る、イーフロ取り扱いソフトの中ではVueが一番SSSに最適化されている
 (6.1パッチで大分良くなったらしいけどね)
 ・角の丸めが気になるときはディスプレイスメントレンダリングの設定項目にあるサブデビ設定をONにする
 (シェーダー設定の拡張タブ最下層という目立たないところにあるので分かりにくい)

>478
 >上記のソフトはどっちも2,3万円くらいのバージョンでもsssとディスプレイスメントマッピングが使える
 「Blenderなら無料で出来る、ついでに彫刻ブラシも対称・面の押し出し・NURBSモデリングだって出来る」と
 付け加えた方が良くないか?

国産、日本語サポート、テライユキ・FeiFei・Hanako(IKEDA女)で初心者が釣れる時代は
もうとっくに終わったのにねぇ。


ちなみにLightwave最新日本語版が今実施している乗り換えキャンペーン(12万→7万円)
今回からShade Proの名が外されている。合掌。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 17:50:57 ID:7w5T6kYE
>>482
けっこう、同じ状況の奴多いな。これは、氷山の一角だ。
WINに限り、グラボやOpenGL絡みの相性によるバグが多すぎ。
これは10に限ったことではなく、9から。
いいかげんに改善して欲しい。

昨年のホームデザインの件も、グラボ関係だったよな!
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 17:57:39 ID:8bQK/dNE
だな。
今の状況では俺は8.5も6も捨てられない。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 18:37:10 ID:88aGTbhE
俺は11が神バージョンになると信じているぜ。
シェアを奪われたLWは、いずれ良い声で鳴いてくれるだろうよ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 19:15:50 ID:6IH4tnsS
7で退化したあと、殆ど変わってないからな。期待してるやつは、いないだろ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 19:35:32 ID:QxSpCjYo
>>486
11でもコレ↓と似たようなこと言いだすかもしれんぞ〜

>Shade 7では、シンプルShadeを掲げ、膨れぎみだったプログラムや機能が調整されました。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 19:49:38 ID:P0Fd0YIC
HomeDesign買ってきました。
これって明日が発売日だけど今日ユーザー登録しても良いものか…
まだインストール前だけど小心者につき考え中です。
問題ないかなー?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 20:02:11 ID:fiYWVSR0
>>483

アドバイスサンクス


それにしてもメーカーの方でも10種類くらいのグラボを導入して、発売前にきちんと動作検証とかしてくれよって感じ。

今は大半のビデオカードがATI(AMD)かnvidiaのリファレンスボードをベースにしたものになってるので、こんなに描画関係で不具合が出まくるってのはプログラム側のミスだと思う。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 20:19:58 ID:oqATUDV9
>>489
いいんじゃない
俺もイーフロから今日届いたし

>>484
Shade Home Designも今日届いたんで試してるw
結構面白いけど、仕様的にドアとかの部品少ないと思うのと、
上面で簡易だ張ってるテクスチャの模様が見えにくい、見えない
(これ床張るときにきついかな)
と言うのが有るけど
俺の環境で単体では今の所問題ないみたい

使い込んだら色々出てきそうだけど
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 20:23:20 ID:oqATUDV9
>簡易だ張
簡易だと張

打ちミス
493489:2008/03/20(木) 20:31:41 ID:P0Fd0YIC
>>491
そっか、んじゃとりあえずやってみる
ありがとですー
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 21:31:33 ID:CR+K5LlM
俺もホームデザイン今日届いた
付属ガイドは思ったより薄いんで
バンドル版を頼んで正解だったかも
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 21:36:01 ID:bucKDel4
>>488
ついにアニメーション機能がカットされてポリゴン編集機能もカットされるんだな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 21:54:03 ID:HEm3BI9e
今日予約価格で申し込んだのに、ホームデザインもう出てるの?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 22:14:29 ID:ARoTRDy6
ホームデザインって、マイホームデザインみたいな感じで、
既製パーツをドラッグ&ドロップで造り込んでいく様な感じだけど、
品質はどうなんだろな。

Shade本体に回して、ラジオシティかける時も、当然それ用に形状の最適化が
必要みたいだけど、その辺の実際の連携性とかも?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 23:11:00 ID:OUlJ/0CD
shadeは使ったこと無いけど、あくまでも社内用の簡易なインテリアパースを
設計者自身で作りたい・・・そんなニーズもあるんじゃね。

逆にShadeを使い使いこなしている奴は、わざわざホームデザインで作って
それをShadeに戻して、ラジオ用に設定し直すみたいな面倒な事はしないだろう。
最初からShade本体で作った方が速いだろうし、細かい形状とか家具とかあったら、尚のこと。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 01:05:20 ID:X/0nj5m+
今のところ表示バグの報告をあげている人間で
GPUを書いているのはnvidiaばかりのようだけど
ATIやIntelGMAではどうなのかね

やたらギャーギャー言う割にハードウェア詳細もないんじゃ
中の人も切り分けができんし これから組むにも回避しようがないだろうに
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 01:26:08 ID:EDZRGBpj
×表示バグ
○プログラマのOpenGL対応能力の低さ

ソフトウェアのバグとハードウェア互換問題を混ぜるなアフォ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 01:52:11 ID:DCketjst
よく報告されているのは、QuadroとGeforce。つまりnVIDAばかり。

ATIの「fireGL」や「radeon」での報告は無い。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 02:28:31 ID:yeUYnipQ
以前からATIはOPENGLの不具合が悪いと言われていたから
利用者そのものが少ないんだろ。
てか、グラボ全体の販売数の比率が7倍ぐらい違う。
報告が少ないのはあたりまえ。
もうATIのことは忘れていいんじゃねwww


503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 02:55:22 ID:XG7HTJoH
>>501
> ATIの「fireGL」や「radeon」での報告は無い。

え? そうなの?
オレ、Radeonで、Shade9が正常に起動しなかったけど、
そういう話じゃない? 初回起動で画面ぐちゃぐちゃ。
「OpenGL」をオフにして、ようやく使用でけた。

環境=WindowsXP-Pro-SP2/Shade9-Std/Radeon HD2600XT

>>502
>もうATIのことは忘れていいんじゃねwww

えーん、忘れないでよぉ。しくしく。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 03:04:54 ID:b1DcTxOU
いつまでopenGLの不具合放置するのかね。7からずっとだろ
描画まわりだけでも開発者のレベルが低さが分かるね
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 03:40:03 ID:NYQRg9+s
>504
ver10インストールするときにOpenGLをONにすると最悪落ちる、
みたいな警告なかった?
あれってどうかと思った。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 03:55:47 ID:jc2nZkuu
VISTA、大型UPDATE出たみたいだね。
グラフィック関係もバグ(互換性?)フィクスだいぶやったらしいけど、
既に入れた人、何か挙動変わった?
507503:2008/03/21(金) 04:11:18 ID:XG7HTJoH
>>505
オレのケースからは「進歩した」と思ったな。

数万払って購入し、わくわくしながら起動したら
何の説明もなく画面がぐしゃぐしゃ。
金返せって暴れたくなるよ。
つーか、暴れたヤツが実際いたんじゃない?

ま、オレの場合、体験版で分かってたからいいけど
いきなり買う人だっていないとは限らないだろうしさ。

もちろん、根本を改善すべきなのは当然のこと。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 07:43:28 ID:AodMrKge
スタートメニューから巡ると「Shade10(セーフモード)」とかいうのがあるんだぜ?
OSかおまいは
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 09:45:53 ID:vIINBhjH
>506
9.2のバグが一部解消したとかいう話が出てたけど。
OSのパッチで解消するってことはShade側の問題じゃなくてOSの問題?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 10:25:38 ID:7lqYz5GI
描画系の互換性をXPライクに歩み寄る事で
XP時代のソフトの完動率が上がるだけ

>Shade側の問題じゃなくてOSの問題?
Vista対応と書いてあって動かなければShadeの問題

バグと互換性をゴッチャにするヤツ大杉。やれやれ・・
511454:2008/03/21(金) 10:26:18 ID:/3hLhbA9
以前カキコしたけど、Radeon1950Pro使用中で今まで特に問題なし。もちろんOpenGLオンで。
大きい(複雑な)データをあつかったりしてるわけではないけど…。

こんなの→ttp://imepita.jp/20080321/373951/

それにしてもATI派はそんなに少なくなっちゃってるのか…
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 10:36:21 ID:vIINBhjH
少なくとも9はvista対応じゃないよな。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 10:39:08 ID:7lqYz5GI
>ATI
AMDに買われちゃったのもブランドイメージ低下の要因かもね
実際両方使うとnVidiaの方がnViewとか支援ソフトの使い勝手がいい
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 11:34:56 ID:aeZi5qy8
///Geforce///

ビデオカードのコントロールパネル内の「スレッドした最適化」を自動→オン

これで解決。

※ハードウェアアクセラレーターのスライダは最大のままでOK
※OpenGLはオンの状態でOK
※QuickTimeインスト状態でOK
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 12:38:06 ID:jEnU+Vz6
>//Geforce///

>ビデオカードのコントロールパネル内の「スレッドした最適化」を自動→オン

>これで解決。


最初から「スレッドした最適化を自動」はオンになってるが、問題は発生してるよ。
全然解決してないし。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 12:50:46 ID:jEnU+Vz6

http://hamstern.air-nifty.com/mogumogu/2008/03/shade7shade10_412a.html

cactiさんのブログでは「shade10ではパストレーシングの品質と速度が改善された(イラディアンスキャッシュOFFの状態で)」
みたいな事が書いてあったので期待してたら、むしろshade7と同等かひどくなってるって報告が・・・。

レンダリングアルゴリズムを改善してレンダリングスピードを早くしたと思ったら、実際は飛ばすレイの数を減らしてレンダリング
時間を短くしてるみたいな?
(だから大域照明やぼけ影を使った場合は粒状感が増していると。)

517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 13:04:26 ID:nNSq0CYw
Shadeはエクスツールス Shade6までがいいShade
Shade7以降は…

Painterの様に「Xでやっとまともになりました」とはいかなかったようですね
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 13:23:19 ID:b1DcTxOU
改善つっでも低いレベルの話だからな。室内のGIじゃ、パストレやカリストは実用レベルじゃないよ
イラディアンスキャッシュのディテール描画の適当さには吹いたぜ。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 13:44:21 ID:nNSq0CYw
>518
ttp://mac.ascii24.com/mac/interview/2006/12/28/print/666855.html
[園田氏] 実は、イラディアンス・キャッシュの搭載はいつでもできたんですよ。
ただ、“簡単きれい”というShadeのコンセプトとそぐわない部分もあったんです。

Shadeは静止画の利用がメインでしたし、標準でフルオプションを付けてとにかく“簡単きれい”を追求していました。
“簡単きれい”を犠牲にしてまで速さを追求するのはどうかと……。

Shadeのレンダリングクオリティーと要する時間の理屈がわかっているユーザーは問題ありません。
でも、その違いや理由がわかならないユーザーは“ヨーイ、ドン!”で3Dグラフィックソフト同士のレンダリング速度を
比べて“Shadeは何でこんなに遅いの?”と誤解してしまう。

今回の実装方法からいうと、制作検討のときはレンダリング時間を省くように使い、最終レンダリングのみで
イラディアンス・キャッシュを弱めにしてクオリティーを高めるという使い方ができます。
----------
開発チームは今の画質で満足しているんだからしょうがないよ…
言い方は悪いけど、よほどShadeに熟知しない限り『面倒くさい遅い汚い』スパイラルに陥ってしまう
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 14:03:08 ID:rY6ibDHE
どのソフトを使っても、付属のレンダラーなら、ある程度は速いけど、
結局、高品質レンダラーを使えば、遅くなるんだよな。
formZにしたって、フォトリアル系のMaxwellRenderでレンダするとめちゃくちゃ遅いし。
ある程度の品質なら、shadeのパストレ+ラジオシティの方が、よほど高速に感じるほど。
CNEMA4DやMAXにしたって、Vrayでレンダリングすれば遅い。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 14:05:43 ID:FicHlGj7
モデリングも満足してしまったらしい
マニピュレータ付けただけで
モデリング機能が大幅に向上!とか謳ってるのはどうかと思う
しかも完成度がアレだし
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 14:54:37 ID:JP24OZtf
XSIのメンタルレイのほうが設定わかりやすいうえに奇麗で高速だな
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 15:00:08 ID:RMgH5sZT
FRは速い
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 15:35:49 ID:fM6Wyf6a
>>521
ホント何だかね
Shadeの一番悪い所は何でも中途半端なんだよな
LW,3DSの書き出しだってこの仕様ありえねえだろ?
その仕様で[書き出せます]何て言えるの?とか

ポリでも一応出来ますとか、使えますと言うのは違うだろ?とかね
せめてその辺りのシェアウェアぐらいには成ってくれよ
何かShadeの開発って、面倒臭く成るとそれで終了にしてないか?
バグ潰しなんて特にそうだし。開発を統括してる人間てちゃんと居るのかな
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 15:50:27 ID:vjHWMG4N
でも実際、マニュピレータは成功だと思うよ
できれば面が選択できるようになった、8あたりでほしかったけど
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 16:24:01 ID:jU35Ljlg
成功失敗云々の前に他のソフトからかなり遅れて搭載したのに
それらに比べ完成度がかなり低いのよ。
シェアウエアのメタセコ以下。これは煽りではなく本当。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 16:28:31 ID:nNSq0CYw
無料のBlenderやDAZ|STUDIOが実装している3Dおでん(←□○-)マニピュレーターにも劣るぞ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 16:29:04 ID:j7FETETQ
無償アップ申し込んで届くまでの間体験版入れたら、クイックプレビューで十時カーソルに残像出まくる
前使ってた8.5からだいぶ劣化してて笑ったw
有償アップ申し込むの踏みとどまって良かったよ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 16:37:11 ID:nNSq0CYw
Mac版10.0.1はRadeon9800Pro+PPC(G4)の組み合わせだと特に何ともないのに、
Mac mini(Intel950G)とLeopardの組み合わせだと何か操作をする度に四面図左上の
表示とツールバーがバチバチフラッシュ点灯を繰り返す。

レンダリングは10の方が早いし効率もいいから捨てる気はないけど、
モデリング作業は8.5に戻したよ…。上にも書いたけど3Dマニピュレーター糞杉
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 17:04:55 ID:zte8QF4C
SketchUp並みのお手軽さでモデリング出来ると嬉しいんだけど。
トゥーンの書き出し(flash/illustrater)をゆくゆくは線のみではなく
塗りも反映したデータで書き出して欲しい。
今のままflashに持っていっても、オブジェクト1個1個を修正する事になるので
アニメーションすると思うと不便ナンす。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 17:08:30 ID:vIINBhjH
そもそもポリゴンツールとして期待しない方がいいんじゃないかって気はするが。
単にベジェモデラと考えればさしたる文句もない。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 17:10:38 ID:qVNDXj5a
>>530
SketchUpも、細かい形状や曲面がモデリングできる様になればいいよな。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 17:24:08 ID:zte8QF4C
文句ちゅうーか今後に期待という感じで。

>>532
そうすね。SketchUpも一応10万近くするんでしたっけ。

shadeのマニピュレーターを進化させて操作系をわかりやすい物に出来れば
まだまだ新規のお客さんはつくと思う。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 17:26:40 ID:RMgH5sZT
shadeにもお絵かき3Dみたいなのついてただろ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 17:27:47 ID:Ilu2Y4ta
>>528
無償アップ申し込んで届くまでの間体験版入れたら〜〜〜
有償アップ申し込むの踏みとどまって良かったよ

落ち着いて書け。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 17:47:49 ID:NYQRg9+s
>>531
ベジェモデラとしてもあんまり進歩してないからやっぱり文句あるよ、正直。
Shadeは好きだけど今のえー風呂の対応、開発姿勢にはちょっと問題あると思うな。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 17:49:47 ID:nNSq0CYw
>534
劣化Teddyに用はない
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 18:42:25 ID:ZX4Flwuj
 ∧_∧ えー風呂の体質がアレでは・・・。開発陣も気の毒に・・・。
(`ω´ )
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 18:54:32 ID:fM6Wyf6a
イーフロだけじゃなく、開発陣にも問題有るみたいだよ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 19:02:17 ID:udA0RzO1
あの幼稚なコラム読んだから皆わかってるよ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 19:21:57 ID:X/0nj5m+
マジカルスケッチも別販売のSunny3Dも
まだまだ改善の余地があるのに放置なところをみると
一通り作ったら終わりってのはイーフロの体質なのかもしれんね

コードを書いている人間の意識が低いのか
統括している人間の無能かは外部からでは分からんけれど
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 19:23:40 ID:Yve4f9zC
いつから、同人誌のオタ向けになったの?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 19:29:51 ID:l5gyvda+
初心者も居るようだから、初心者に有利なソフトを紹介しておく。

【3DCG第1回】アニメ・ゲーム・映画業界のプロも使うソフトの永久無料版
http://www.youtube.com/watch?v=JY9GF5PG4S8
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 20:52:25 ID:j7FETETQ
>>535
だから、まともになってるのなら無償のバージョンアップが届いたあとでも有償でグレードアップ申し込むつもりだったんだよ
何がおかしいんだ?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:58:28 ID:xUeWm8Tf
どう見ても>>544の日本語が不自由だw
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 23:00:52 ID:bpqd+Gmu
開発の人は具体的にどんな機能が求められてるのかが
分かってないと思うよ。
そう言うのは実際使ってないと分からないから。
俺がプログラミングの事が分からないように
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 23:21:26 ID:ERbN/eCo
開発がユーザーの立場に疎い事に目を瞑るとしても
イーフロ内部のデザイナーは何やってんだ?
フィードバックもバグチェックも全然してない気がするんだが。
サンプルファイルの生首もデザイナーじゃなく開発が作ったそうじゃん。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 23:22:02 ID:nJpvWqF4
Painterもそうだったなぁ。

バージョン6までは「絵を描く・描ける人」人がプログラミングしていた
→Corelブランドになってからは「ソースをいじれる人」しかプログラミングしなくなった
→IXでCorelもやっと事の重大性に気づき、オリジナル開発者に指示を仰ぐ
→Xでようやく「オリジナルメンバーじゃないけどPainterで絵を描いていた人」が開発に参加
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 23:24:53 ID:wQhC1wmr
>>541
同意。
Sunny3Dはもったいないと思ってた。
おれとしてはモデリング機能は必要ないけど、3Dペイントは魅力ある。
価格・機能を見直して育てて欲しい
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 23:25:50 ID:nJpvWqF4
>547
バージョン9のコラム最終回に寄れば、時枝氏はもうShade基幹部分のプログラミングには
手がけてない。

…ぶっちゃけイーフロ名義になってから殆ど開発に携わってない様な気がする。
(8.5公式サイトの発売に寄せたメッセージを見るに、8から機能ごとにプログラミングをわけてるっぽい)
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 23:32:27 ID:J/V9+HNg
年表みたいなのないかな、できればネガな部分の。
このバージョンで何々ができなくなった。みたいな。
久々にバージョンアップしてみたんだけど、
ファイルの互換は無くなっとるは、スクリプトは使えなくなってるわで(泣
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 23:39:14 ID:hjYq+7lj
スクリプトは使えなくなったんじゃなくて
MacローカルなAppleスクリプトを脱却してPythonに移行したんじゃなかったか。

ファイル互換は、旧版のファイル読み込みはできる。
旧版への書き出しは保存時に指定。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 00:12:30 ID:HLnxVMmi
Winユーザーです。
昔はTclとVBAだったんだけど・・・
んで、旧森シリーズは未対応らしい。
どこがどう対応してないんだか、よく分からんのだけど。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 00:39:55 ID:FMH8xnn7
8時代からAppleScriptでスクリプト組んでいて
最近Pythonに移行中
(10でもAppleScriptは使えるし メニューに表示されないバグも治ってる)
AppleScriptの記録機能はPythonの記録よりもきっちり動いていたし
コンパイル時に命令の色分けしてくれるから
とっかかりが楽だった

きちんとしたリファレンスさえ出してくれれば
Pythonオンリーでもどうにかなるんだけど
AppleScriptと違ってPythonでは他のソフトから制御できないのが困る

ところで新機能に挙げられている『Shade Widgetスクリプトアプリケーション』って
どうなっているんだろうね
内蔵のPythonを調べてみた感じでは
特に追加されてるものはないようだったけれど....
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 00:41:30 ID:WWGF7pE3
>>520 確かに高品位フォトリアル系のレンダラーは、なんだかんだ言って、実際に遅い(笑)
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 00:49:40 ID:htURx1SC
>>551
いや、オレはポジな部分もほしいな。
前世紀に買ったShadeから一挙にバージョンアップしたが
何が変わったのか、よく分からねえ。

7以降の新機能は公式サイトで調べがついたけど
なぜ製品版ソフトの多くって
フリーソフトの「更新履歴」みたいなもん
添付してくれないんだろ? 
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 02:00:31 ID:JWi41mLZ
ジプシーIKEDAのShade制作日記の
「あとは映像編集ソフトで合成するだけです。」
↑そのソフトなに!
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 03:48:42 ID:FMH8xnn7
>557
CG 特に動画での3Dソフトの仕事は『素材』を用意するとこまでなんだから
あえて触れるところではないモノではあると思う
通常はAfterEffectsになるんだろうけど 明言してしまうと
「そんな高価なソフトでしか出来ないのか!!?」
って話になってしまうしね

普通のヒトは3Dソフト1本あれば
宣伝ムービーの画像が出てくるモノだと思ってしまうし
>557 のような話を持ち出したくなる気持ちは分かるが...
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 05:49:49 ID:ZDZgTazv
ホームデザイン届いたからインストしたら、
サンプルファイル開いただけで落ちるよ…。

動作保証があるから何とかなりそうだけど、
返金してもらうまでの手続きが長そうだ…。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 07:59:42 ID:t7cfu4D6
>557
AfterEffect
Shade9のプロモ動画DLページにハッキリ書いてある
園田神は「あれはShadeを始めて1年の人がShadeだけで作りました」と
褒めていたが、AfterEffectで合成編集していますの表記をみてがっかりしたよ…

Vue5と6のプロモ動画を意識してShade9/10の動画は「あれもできますこれも
出来ます」イメージ表現へと転換したんだろうけど、7/8/8.5の頃の「新しい機能は
何が出来て、どんな表現が可能になるのか」説明している方が好きだった。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 08:45:18 ID:t7cfu4D6
>555
ttp://www004.upp.so-net.ne.jp/botchy/diary/20080321.jpg
でもこういうベンチマーク画像を見ると、泣きたくなるのも事実。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 09:38:27 ID:YT7CcEcY
>>561
C4Dすげえ・・・。
CALLISTOで設定いじっても・・・追いつけないだろうなぁ。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 10:11:20 ID:3PszUO2G
せめてモデリングがまともになれば、連打はPOVRAYにでも送ればいいような
http://hof.povray.org/images/chado_Big.jpg
http://hof.povray.org/images/kitchen.jpg
http://www.oyonale.com/image.php?code=163
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 10:30:52 ID:z3i3pYOq
>>560
ほかの高い3Dソフトで作ってもそのまま使うわけ無いだろ?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 10:44:58 ID:8Xo4RH+Z
Shadeだけで作らなきゃいけないルールを勝手に作ってる奴多いな
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 10:51:03 ID:tMv6k5V5
VerUPしてるだけなんで、小遣い程度の出費で済むからいいんだけど、
10になって、一日に何回も不正落ちするのが悲しい。
体験版で試してみたら、会社の業務用マシンでも頻繁に落ちるし、、、。

Shadeで遊ぶの好きだけど、使い道が”Shadeで遊ぶ”だけになってきて、少し寂しいな。

そんなに多くを求めてる訳じゃないから、もう少しファイル入出力に力を入れてくれたらな〜。
(まともなIGESインポートとか)

今のままだと、外部レンダラも満足に利用できないし、
Shadeで(人体以外)何でも作っちゃう危篤な人達が、
遊びで使うしかなくなってきてるね。

オレはそれでもいいんだけど、メーカーや開発陣は、もう少し広い視野を持って欲しいな。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 11:06:22 ID:tMv6k5V5
>>565
昔、神○動画の仕事を手伝った事があるんだけど、
ボーン機能も遠景のみで、アップはモーフ手付、
服や髪の動きもダイナミクスなんて使わずにモーフ手付。
勿論、PSやAFで後処理バリバリ。

ツール内で完結するどころか、本当に素材作りですよね。
彼らの場合、原画やトレスを、LWにやらせてるだけでした。
ツールにある機能すら、結果が少しでも望ましくなければ使わない。

そして、お世辞にも生産性が高いとは言えないLWで作品を作っているのですから、
そもそもツールに依存する要素って少ないのかもしれません。

彼らはスケッチブックの落書きをスキャンして、
AFで加工するだけで簡易アニメーションを作って試行錯誤してましたよ。

それすら、イーフロのTOPにある前時代的なキャラクターアニメーションより、
十分作品性がありました。当然の話ですが。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 11:20:19 ID:3PszUO2G
どんなソフトも一個くらい長所があるわけだが、7以降のShadeには見あたらない
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 11:20:23 ID:TIFKFEh9
イラディアンスキャッシュは9から搭載されたものの、サンプリングポイントの振り分けが適当であまり役に立たないな。

キャッシュトレランスの値を大きくすると陰影は滑らかになるが細かい部分のディテールがなくなる。
キャッシュトレランスの値を小さくするとモヤモヤした低周波ノイズが出てくる。(レイトレーシングの画質の値やキャッシュの品質の値を上げまくっても出るときがある。)
イラディアンスキャッシュをOFFにすると、高周波ノイズが出てくるが、これを消すためにはレイトレーシングの画質の値をものすごく上げまくって、レンダリング時間も膨大になる。

「サンプリングポイントの自動調整(サンプル数を多く取る必要がある場所・少ないサンプル数でもいい場所を判断して振り分ける)」がつけば、短い時間で美しいGIレンダリングができるんだけどなぁ。
(というか、イラディアンスキャッシュを搭載するなら、サンプリングポイントの自動調整機能もセットでつけるのが普通だと思うが。)
CINEMA4D(GIはラジオシティベースだけど)などではもう2000年頃から搭載された機能なのに、なんでshadeはそれすらまともに搭載しないんだろ?
今もう2008年だぞ?

バグ祭り・実際の機能があまり役に立たないなどでshade10の評判が良くないが、アップデータで「イラディアンスキャッシュのサンプリングポイント自動調整機能を追加しました。短時間で美しいGIレンダリングが行えます。」とかなったら多少の売りになると思うのだけど。
「ラジオシティは陰影が美しいけど、モデリングとかが面倒くさい。」って人もパストレーシングが使い物になったらそっちでレンダリングするようになると思うし。

「アップデータでなくshade11や12の頃にようやく搭載」なんて悠長な事をやっていたら、その頃にはもうユーザーはとっくに離れてしまってると思う・・・。

570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 11:44:07 ID:3PszUO2G
0.1のアップでやや良いほうへ様変わりするLWはShade使ってきた人からすると魅力的に見える気がする
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 11:47:56 ID:Y1qPwiy5
いや、ユーザーはもうとっくに離れてる気がしますが
もう手遅れでしょう
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 11:55:08 ID:t7cfu4D6
Amapiユーザーに至っては絶望を通り越して恨み節が入ってる希ガス
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 12:11:43 ID:nbGdde5r
MDNの連載もオワタ?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 13:38:31 ID:GQisEZDR
フォトリアルだから遅いとかいってるやつはshade以外を触ったことないんだろ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 14:24:31 ID:NV+3IEM7
そういう君が高速にレンダされたフォトリアルを出してくるといい
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 14:29:38 ID:GQisEZDR
Finalrenderは速い
VRAYは遅い
MaxwellRenderは遅い
パストレはもっと遅い
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 14:43:40 ID:71pGM1uz
たまにはLUXORのことも思い出してね。><
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 15:22:08 ID:NV+3IEM7
言うだけで終わりか。
君にはがっかりだ。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 15:24:07 ID:TIFKFEh9
shade6パストレーサーのoogakiさんがあのままshadeで開発を続けてくれていたら、
7,8,9,10と順調に進化させていって今頃はshadeのウリの一つになっていたであろうに・・・。
(ブーリアン対応はもちろん、ディスプレイスメントマッピングやSSSも実装していたかもしれん)

shade7で切るべきではなかったよなぁ。

580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 17:35:01 ID:LCop/KHF
>>579
見捨てられたんじゃ無かったの?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 17:51:31 ID:3PszUO2G
発送メールとかなしで突然10(無償版)届いた・・・さすがイー風呂
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 17:53:45 ID:kNzb3mgf
わい流のサイプライズや!
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 18:25:16 ID:dSwAzBL1
>579
開発に必要な情報のやりとりが全くできなくて
逃げられたと記憶している

自分もSDK落としてみたものの
サンプルも貧弱
コメントも入ってない
既存の機能を利用するんでなく 一から実装していく感じになりそうだったから
すぐ さじなげてしまったよ

これから改善される可能性って あるのかねぇ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 18:40:00 ID:LCop/KHF
>>583
無いと思う
WinだとVC以外でも組めるようにと言ってた様な気がしたけど
それもなってないし

当分開発はバグとのにらめっこでしょ
バイト雇っても販売前にバグは潰しといてくれや
今日だけで三回落ちた
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 20:03:47 ID:qOmbm13s
塩肉亭管理人のキレっぷりがすさまじかったような…>SDKの不備と諸々

あの頃のごたごたでShadeに三行半たたきつけたプラグイン・スクリプト開発者達が
他のソフトでいきいき活動している姿を見ると、今の開発ははつくづくユーザー・
善意の協力者達の人心掌握力が欠落している。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 21:14:45 ID:haxUB6vR
>>584
β版だせばそれでみんなバグ見つけてくれるのに。
割れザー警戒しすぎて正規ユーザーから嫌われる仕様になっちゃ
本末転倒だ。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 21:28:18 ID:LCop/KHF
>>586
いや、社外でβ版出すと、修正するたびにバグが出て
バグ取りが何時までも終わらないから
出すに出せなくなるからだと言う気がするw........orz

これだったら、もの凄く情けないな
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 21:45:49 ID:qOmbm13s
CorelのPainterIXやXは、発売8ヶ月前からプロアマ問わずβテスターを募集して、結果
Corelブランドになってからのメジャーバージョンとしては最高の品質向上に成功したんだが…
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 22:28:15 ID:y7Mhrvx6
8.5も捨てられると聞いて10ぽちしました

流れぶった切って悪いけど動かせるキャタピラどうやったらできるかい?
戦車作ってるけどそこで詰まってる(´・ω・`)
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 22:49:00 ID:ZDZgTazv
>動かせるキャタピラ
テクスチャのアニメーションで
やれば一番簡単そうだが、
shadeではできたっけ…
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 23:03:06 ID:TIFKFEh9
>>586

shade6か7の時に、先行してbasicバージョンを出してstd版およびpro版でバージョンアップを申し込んだ人にはbasic版をまず送ってバグ報告をしてもらうという事をやったよ。

送られたbasic版をオークションで売って金に換えたクズがいたため、以後それはやらなくなったけどな。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 23:07:02 ID:EIjAs0Wp
バグ報告ではなくて、基本機能しか出来てなかったんだろw
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 23:27:52 ID:z3i3pYOq
>>591
ダウンロードのみにして再開してほしいところよ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 23:30:22 ID:B/dc18Aq
β期間中は毎月1回アクチでおk
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 23:58:47 ID:LnbOz4Xa
>>586,587
俺もベータ版に賛成なんだが・・・
たぶんベータ版をそのまま使われるのが困るという
営業的な問題なんじゃないかと思うようになった。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 00:03:08 ID:5TV8yS5c
ベータ版に期限を加えても内部時計を変えてれば意味ないし
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 01:23:54 ID:GuE5tQ7R
公式サイトに「ジプシーIKEDAの制作日記」追加。

「ジプシーIKEDA」って・・・。
「shadeから他の3DCGソフトへ渡り歩く」って意味かい?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 01:53:53 ID:nDtxdP05
Shadeカリスマシリーズのメンバー殆どがShade以外のソフトに逃げ出してるし
もうShadeで作品を作ろうなんて「酔狂なプロ」はIKEDA氏くらいしか残ってないんだよ、
そっとしてあげなよ…
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 02:18:23 ID:gDnyAEOP
IKEDAってプロなん?他の媒体で実績あるの?
あんな前世代CG作っても他じゃ誰も感心しないだろ

SHADE内なら井の中の蛙で良いかもしれんが
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 03:19:11 ID:pfDZHZI6
プロの定義って何?

確認のしようがないけどパース屋さんみたいなヒトには
まだShadeを使っているヒトは相当数居るのだろうと思われるし
(一般的に客に向かって何々のソフトを使ってやってます〜って
 看板かかげる機会もそう多くないだろう)


自分もShadeで動画を作って生計をたててますが 何か?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 03:45:35 ID:+RQT+0G3
下手糞だろうが飯の種ならプロ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 06:25:05 ID:jPljABFx
結構Shade歴は長いがShadeのどこがダメなんだ?
3ds MaxやMayaとか使ったことないからShadeのどこが劣っているのかよく分りません
レンダはVueでやってるから結構いいものは作れる。モデリングだけならShadeで十分と
思うが・・
Mayaとかよく知ってる人はちょっとShadeとの違いを教えてくれ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 07:45:32 ID:vmK5SZSR
機能やら操作性以前に安定性をなんとかしてほしい
数分おきにCTRL+Sしとかないと怖い、10
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 07:54:42 ID:UXDGq5Tb
オンラインに見るアンチShadeの声
・好き嫌いがハッキリ別れる自由曲面モデリング
・シワ、シワ、シワ
・10になっても中途半端なポリゴンモデラー
 (Amapiを買収しながらあの体たらく、だったらメタセコや六角大王を研究しろ)
・長過ぎる計算時間に比例しない画質と光源計算>561
・スキルとノウハウ・テクニックを要求されるラジオシティ最適モでリング
・中途半端なファイルのインポート・エクスポート機能の実装
 (Pro版でようやく3ds・lwo読み書き対応しておきながら)
・不安定、とにかく不安定、OpenGLとグラボとの相性
・新機能と大々的に謳うバージョンアップ内容は他製品で6〜7前に実装済み
・オリジナルと追加要素のUI設計が一致していない、説明が足らない(カリストなど)
 つぎはぎだらけのフランケンシュタインソフト
・フリーウェア以下w(Amapiユーザーコミュニティ参加者)
・ユーザーを有償βテスターとしか思っていないバグだらけの出荷バージョン
・Lightwaveより高いくせに出来る事はメタセコ以下
・乗り換えて分かる、独特すぎるUI。矯正には時間が必要

俺がShadeを使い続ける理由を彼らに言ったら、すべての理由に「そんな事は
簡単キレイに速く、○○で出来る」と言われそう。

ボーンとポージング・クロスシミュレーションはPoser、高密度シーンのラジオ、GI、
景観レンダリングはVue。「ポリゴンモデラーはAmapi」さえ実現し個々のソフトと
データのやり取りが双方向化されれば幸せだったのに…。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 08:01:05 ID:No6xt036
>・好き嫌いがハッキリ別れる自由曲面モデリング
>・乗り換えて分かる、独特すぎるUI。矯正には時間が必要

アンチと言うか上記二つは以外は凄く真っ当な意見だと思う
個人の主観以前に事実だしw
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 08:08:17 ID:No6xt036
>・Lightwaveより高い
これはキャンペーンの話だし別か
このまま開発に送ってやってもいいんじゃないか?w
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 08:09:36 ID:VkR+ySsm
>>603
オレ、「Ctrl+S」グセはついている人間なんだが
Shadeだけは、このソフトを併用している。
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se429431.html

マジでなんとかしてくれよ、イーフロさん。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 09:44:13 ID:OaesYbkL
>>589
10のマニュアルに自転車のチェーンアニメーションが付いてる。
キャタピラもそれの応用で、パスコンストレインツで可能。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 10:07:27 ID:UXDGq5Tb
>589
ShadeR5の頃のWinGraphic、沖乃ワタヤ氏がC.O.R.E.で
キャタピラを回すアニメのTipsを披露していたな。あの頃のバックnumberは
Shadeの優良Tipsが多いからまだ手元に残してる。

10を使っているなら10のマニュアルの自転車チェーン・パスコンストレインツを
応用すればOK
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 10:14:01 ID:vmK5SZSR
>>609
C.O.R.E懐かしいなぁ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 11:25:08 ID:GuE5tQ7R
>コントロールバーのアイコンがチカチカするのは、
>GeForce 8x00系以降とXPの組み合わせでのみ起こる問題のようです。
>Vistaでは問題ありませんでした。
>XP環境でもGeForce 7x00以前では起こりませんでした。
>コントロールバーやショートカットウインドウを非表示にすると改善するようです。コントロールバーは表示メニューから非表示にできます。
>
>ドライバの更新では改善しないようです。
>Windowsのアクセラレータを下2段階まで下げて描画をソフトウェア処理にすると起こらなくなるようです。
>
>以前のバージョンのShadeでも影響が軽微なだけで起こっているようです。


・・・メーカースタッフ側で気づいていたんなら、修正してくれよ。(以前のバージョンから起こってるならなおさら)
一度openGLに詳しい外部プログラマーを呼んで、プログラムソースを見てもらいおかしいところを修正してもらった方がいいのでは?

標準レンダラーも内部スタッフだけでなく外部の3DCGレンダラーのプログラムに長けた人を呼んでアドバイスしてもらって機能を強化していくとか。
(ディスプレイスメントマッピングの実装やSSSの実装など)

612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 12:05:37 ID:JkT4Q2cF
>>602
>Mayaとかよく知ってる人はちょっとShadeとの違いを教えてくれ

根本的に違うとしか答えようがない。
mayaでモデリングする時はモードをモデリングにする。
変形とかデフォーマを使いたい時はアニメーションモードにする。
パーティクルとか衝突とか重力や風などを設定したい時はダイナミクスモードにする。
オブジェクトに毛とかをペイントしたりする時はレンダリングモードにする。

その他いろいろ使いかってが違う。mayaではタイムラインが常時表示されているのも決定的な違いかな。
静止画ならShadeでも十分いけると思うが、動画ならShadeではお話にならないと思う。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 13:01:44 ID:GuE5tQ7R
shade10では「大域照明」の項目に「間接光の明るさ」ってスライダが追加
されたが、これはまぁ良かったかな。

同じパストレーシング系のレンダラーなのにshade6のパストレーサーに比べ
て標準のパストレーシングレンダラーはカラーブリーディングが弱くGIっぽ
さが薄かったが、この数値を上げる事によってshade6のパストレーサーに近
い絵を出せるようになったと思う。

後はイラディアンスキャッシュのサンプリングポイント自動振り分け、SSSと
ディスプレイスメントマッピングがつけば、わりと使い物になると思うんだけ
どなぁ。

614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 13:36:41 ID:ODfjFCJm
カリストは開発元に金払いたくないから進化止まってるし
物理演算はフリーの動作未保障ソース使ってるし(お読みください.txt参照)
外部プログラムアドバイザーを招き入れる余裕は無いと思われ

>SSSとディスプレイスメント
Ver10の区切りでそこまではやって欲しかったね
現実問題としては数ヶ月後にどれだけバグ潰ししてくれるかだが
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 15:39:01 ID:Y+DU/yeq
>>590
>>608
>>609

サンクス
10が届いたらやってみる
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 16:02:40 ID:epTDDdGi
Shade 10のスクリプト、リファレンスってないの?
ヘルプ捜したけど見つけられんかった・・・。

ポリゴンに対する操作はスクリプト無効?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 16:40:00 ID:B5TYiiVm
>>613
俺もレンダラの項目が増えたのは評価したい。
間接光の明るさは嬉しかった。
あと、マニピュレータも。
だが同時に不安定さも進化させてはいけないね
次回アップデータに期待する。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 17:15:55 ID:aSXMPivu
shade10で拡大縮小で鏡面コピーしようとすると
今までどおりやってるのに中心がずれるのはなぜなのだ?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 17:27:43 ID:cUybC8ik
>>618
Shade9まではスナップ 後 の座標を使ってたが
Shade10からはスナップ 前 の座標を使っているから
クリックするときピッタンコ合わせないとずれることがあるぞよ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 17:35:30 ID:aSXMPivu
そうなのか〜。よくわからないけど、なんせ合わないんだね。
しゃあない。数値入力でやるか。
ありがと
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 17:35:45 ID:SBHczLwH
T.HさんもXSIに移行中らしいね・・・
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 17:40:12 ID:QHjeAII/
そして誰もいなくなった
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 17:59:40 ID:0az5TaL6
予備機にも入れたらシリアル登録済みって出たけどフツウに使えるな
あくまで予備にいれとくだけなんだけど
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 18:30:52 ID:7H/3pEKo
XPとVISTAデュアルブートしてるんで
両方に入れてもシリアル登録済みて出たが使えるな
あくまでも一台のPCに入れたんだから問題ないだろうがな
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 19:56:50 ID:3UPjoG0O
>616
Pythonは今のところ まとめなリファレンスはない
でった☆氏の書いた本か
氏のサイトにある有志リファレンスを参考にするしかない

あとはdir()をつかって調べていくしか…

自分が調べた範囲では
バウンティボックスやUVの表示に関するものは
追加されていたけど
8 9時代のものと ほとんど変わっていない

内蔵PythonにTKモジュールらしきものは見つけているけれど
試していない
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 20:37:23 ID:GuE5tQ7R

http://3dcg-yotuba.com/yotuba/src/1206272077348.jpg

レンダリングの「停止」と「再開」を繰り返していたら、shade様がご機嫌斜めになってしまったようだ。
レンダリングが進む度に網で上書きされる・・・。助けて・・・。

イラディアンスキャッシュはOFFにしてるのに。
(「レイトレーシングの画質」は600)


627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 20:45:45 ID:cUybC8ik
>>626
ブラウザにさわった?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 20:52:10 ID:cUybC8ik
それか
SHIFT押しながらレンダや
全ての形状をレンダってやったのかな
(ルートパートを選択してレンダではなく)

このときに停止して再開すると網々になる
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 21:04:55 ID:GuE5tQ7R
ブラウザではレンダリング開始時点から「ルートパート」を選択してあります。
今確認したら、やっぱりルートパートが選択されたままです。

うーん、何でなんだろ?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 22:40:59 ID:Qni29bt0
一度レンダリングを開始したら終了するまでPCにさわっていけないw
試しレンダしたい場合は部分レンダを使おう
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 03:31:47 ID:jIRpTTs6
Shade Home Design が100%落ちるのでやる気がなくなっていたが
ソフトウェア描画にしたら落ちなくなった。でも簡易レンダリングしか
できないとかストレスが溜まるが、動くと返金してくれないのかな…
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 18:09:22 ID:9nZ+wvKJ
Basicユーザーの俺には縁のない話だが、禿げワロタ(CALLIST使用シーンで128%エラー再現)
ttp://www004.upp.so-net.ne.jp/botchy/diary/20080323.jpg
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 19:09:15 ID:gQWqzCRT
>>632
あんまり一人だけの意見を妄信的に信じない方がいいよ。
あの中にもおかしな事書いてるとこがあるしね。
何でも正しいと思う前に自分で試さないとね。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 19:57:02 ID:5SByK7mr
BotchyはAmapiが切り捨てられたことに恨み辛みがありまくりだろうからな。
これからはShadeをこきおろすことに精力を注ぐのだろうね。
おとなしくC4Dばかり使ってりゃいのに、なんでまたShadeに手を出しちゃったんだろうね。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 19:59:35 ID:gQWqzCRT
あの4つ並べたシーンでもおかしいと理解していないとこが痛い。
何が正しいかを理解していない事まるわかり。
速けりゃいいってもんでもないよ。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 21:03:39 ID:9nZ+wvKJ
>635
そこんとこkwsk

Shade(陰)と自称するだけあって、陰の表現力あってナンボのソフトだとは思うんだが…。
初代iShadeから乗り換えたばかりなので、大域照明の理解もまだ思う様に進まんでないっす。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 21:18:07 ID:NdmJr/sc
shadeは陰部の表現が得意です。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 21:18:49 ID:kvPmo7t0
体験版のレンダ画像って、全部Shadeって表示されるのか?
だとしたら、なんで>>561の画像にはそれが無いんだ?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 21:46:10 ID:6LLLgUA4
>>638
俺は最後の1ラインを描画する前にスクリーンショット撮って比較したけどな。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 00:49:46 ID:pOzGn/aZ
Shade6と8.5と10を一台のマシンで別々のフォルダにインストールしても問題ないですか?
設定ファイル共有してたりして変なことにならないか心配なんですけど

持ってるバージョンでレンダリング結果を比較したいのが目的です
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 01:00:25 ID:KTWpS3pz
9と7は特に問題なかった気がする。
9のマイナーバージョン違いも同時に置いておいた事もあるが特に問題はなかったな。
10の体験版も入ってるが今の所変な事はない。Mac版。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 01:53:59 ID:MLLVpieI
9proで、パストレ + パストレでレンダしてんだけど、何度やっても
全部計算し終える前に、途中の同じ処で止まる。
レンダ終了になってるので、「再開」もできない。

いいかげんにしてくれ、もう、うんざりだ。
オンラインフォーラムに同様の報告が成されているというのに・・・
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 02:57:42 ID:x5xKmCzq
e風呂サイトメンテ中だね
アップデートか プラグイン・スクリプト関連の更新があると信じたい
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 03:59:28 ID:2HDxmrqd
ん〜、
今現在9のBASIC使ってるんだが、10を導入するのは
バグを直すパッチが出てからにするのが正解ってことか?
何ヶ月かかるんだろう?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 04:27:18 ID:x5xKmCzq
メンテ終わっても

プラグイン/スクリプト開発者サポートが
このページは移動しました。
5秒後に自動的にジャンプします。
移らない場合は「こちら」をクリックしてください。

のまま 何年この状態を放置しているんだ(www
本当に単純なサーバーメンテだったんだな
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 05:35:59 ID:wQKzK+F8
Shade6の製品紹介も404のままだったよ…
エクスツールス最後のバージョンだからもうなかったことにしたいのだろうか
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 09:21:57 ID:DTBXQYGH
>>642
これ9発売当初から同じ報告を再三してるけどガン無視されてる。
最悪すぎ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 11:21:32 ID:mCulKOI6
微妙にすれ違いだがAmapiの縁で
HEXAGON2.5来た (Win版のみ Mac版は遅れてリリース)
 ・Scond Life対応(Sculpted Prim互換あり)
  Shade10の書き出しより使い道は高いかもしんない
 ttp://artzone.daz3d.com/wiki/doku.php/pub/software/hexagon/reference/apply_sculpted_prim
 ・マテリアル情報つき3dsファイルの読み書きに対応
 ・ハンドルマテリアル情報付きobjの読み込みに対応
 ・Carrara形式(.car)に続き、DAZ|STUDIO形式(.daz)の書き出しに対応
  (DAZ|STUDIOのPoserモーフ設定書き出し機能を使えばPoserなしでモーフデータを作れる)
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 12:03:49 ID:V+Apt6zB

http://shop.vector.co.jp/service/servlet/Catalogue.Detail.Top?ITEM_NO=SR101542

いつの間にかcallistoのレンダリングを高速化できるソフトが出てるんだな・・・。

GPUでレンダリングする事でCPUでやるよりも10倍以上早くなってるそうだが、callistoを使わない同じようなプラグインレンダラーとか誰ぞ作ってくれないかなぁ・・・。
1万円までなら金出してもいいと思うし。

650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 15:52:42 ID:+KkASDbP
良い風呂はやる気が無いらしいけど、プレビュー画面を書き出せれば良いのにね。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 20:29:19 ID:g401YXDB
>>647
だよな。
今は仕方が無いから、イラディアンスキャシュをOFFにして
ノイズの方は、レイトレーシングの画質を上げて、なんとかやってるけど・・・
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 21:10:14 ID:u3AYDF9p
スナップON状態の回転拡縮が正常に機能しないとか
初歩的過ぎて貶す気力も湧かない
ポリゴン機能のスナップ不備も8から全く直す気配が無い
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 21:21:31 ID:saMFdTNW
>652
自力で直せないからA,mapiを買収してProユーザー限定で無料プレゼントしたんじゃないか
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 22:06:45 ID:HV4G0v0b
WINに限って、やたら、描画関係のバグ報告が多いなか、今日、オンラインフォーラムみたら
デルのワークステーションを使っている人の報告があって、
(Xeon X5460 /Quadro FX 5600/64bit Edition)
描画、レンダともに、何の問題ないみたいだわ。

このソフトに限っては、これまでゲーマー用のPC環境が推奨されてたけど
SHADE10になって、普通のCGソフトの様に、
ワークステーション環境が活かせる様になったのだろうか・・・

オレは現在、WinXP、C2DE6850(3GHz)、Geforce8600だけど、描画がダメダメ、レンダも遅い・・・
この際、ワークステーション(Xeon×2、メモ8GB、xQuadro FX )を買ってみるかなぁ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 22:32:09 ID:LF1+1FL+
マシン買うより別のアプリ買えば。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 22:34:22 ID:nv2S3YX2
駄目な子ほど萌える
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 22:44:32 ID:IZXzzbll
Shadeの為にワークステーション用意しようという発想がイカレてる
いいかげん完成度も性能も標準以下のソフトだという事に気付け
普通のCGソフトなら普通のPC環境で動く

>駄目な子ほど萌える
それには同意
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 22:46:20 ID:Tl9JC/1e
>>655
いや、結構、shadeのパストレ+パストレの品質を気に入ってるのよ・・・
正直言って、CINEMA4Dや他のソフトのユーザーサンプルと比べても、全然見劣りしない処か、
質感とか空気感とか、そんな雰囲気は、むしろshadeの方が出てると思う。

個人的には、レンダリング時間と描画関係さえ改善できればと・・・
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 22:46:53 ID:Z2DDOI/a
大域照明タブで「間接光の明るさ」を1以上にしたら、ファイルを閉じて開いたりすると1にリセットされないか?

また初歩的なバグ?」
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 22:47:22 ID:nv2S3YX2
>>657
お前もMなのか?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 22:49:19 ID:Z2DDOI/a
>正直言って、CINEMA4Dや他のソフトのユーザーサンプルと比べても、全然見劣りしない処か、
>質感とか空気感とか、そんな雰囲気は、むしろshadeの方が出てると思う。
>個人的には、レンダリング時間と描画関係さえ改善できればと・・・


shadeのパストレでノイズを目立たなくしようと思ったら、レンダリング時間がめちゃくちゃかからないか?

イラディアンスキャッシュはシーンによってはどうしてもノイズが消せない時があるし。


662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 22:54:09 ID:Z2DDOI/a
>オレは現在、WinXP、C2DE6850(3GHz)、Geforce8600だけど、描画がダメダメ、レンダも遅い・・・

フォーラムでも書かれているが、XP環境でGF8X00系のグラボを使う場合はWINDOWSの「ハードウェアアクセラレーター」の
スライダーを下から二つ目にするか、古いドライバーを使えばいいとか。

スライダーを下げたらうちの環境でもウインドウの描画速度がまともになったよ。
(openGLはONにしてるとカーソルが消えるので、OFFにしてるけど)

あと、ワークステーション買うくらいならmodoとか買った方が幸せになれると思う。

663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 23:01:06 ID:Tl9JC/1e
>普通のCGソフトなら普通のPC環境で動く

それは分かるけど、例えば、CINEMA4Dで、高品質レンダラとか、GI環境まで揃えたら、
最低、20万円は飛ぶ。MAXだと、更に倍。更新の維持費も比較にならない。
ところが、出てくるの絵の品質は、値段差以上の差は無し。

せっかく買ったshade。
たとえ完成度も性能も標準以下でも、
もっと使いこなせば、性能差以上のものが導き出せるのではと・・・。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 23:06:46 ID:3mm7qclm
それを言ったらBlender+Indigoでも使いこなせば・・・
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 23:08:03 ID:Z2DDOI/a
>>663

modoなら10万で買えるよ。

shadeと違って高速に綺麗なGIレンダリングが行えるし。
zbrushほどではないが、sculptモデリングも可能。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 23:08:31 ID:oU1I3Asv
まあ高価な画材買ったからって絵が巧くなるでなし、
巧い人なら道具が貧弱でも凄いものを描く。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 23:13:57 ID:Tl9JC/1e
>>661
>shadeのパストレでノイズを目立たなくしようと思ったら、レンダリング時間がめちゃくちゃかからないか?
>イラディアンスキャッシュはシーンによってはどうしてもノイズが消せない時があるし。

ちと、矛盾してるかもしれないけど、個人的には、イラディアンスキャッシュはOFFの方が良いと思う。

イラディアンスキャッシュは、−側の設定で、アーティファクトを抑える事ができるけど、
レンダリング時間がかかりすぎで、GI特有の空気感みたいなものも弱まるから。

むしろ、イラディアンスキャッシュOFFにしておいて、レイトレーシングの画質を上げた方が
妙なアーティファクトも発生しないし、レンダリング時間も相対的に速くなる。
ノイズは完全には消えないけど、逆にそれが、銀塩フィルムの粒状感みたいな感じで
立体感や素材の質感を高める要素になっていると思う。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 23:19:10 ID:ETSfM73h
>>667
レイが天空に消えるシーンではPTでもいいけどねぇ。

屋内のシーンは全く使えないし。

ラジオシティは、複雑なシーンの手間は尋常じゃないくらい膨れあがるしね。
Callistoは、問題外。
コーレルボックスみたいな単純なシーンしか作った事がないやつには、
Shadeでも満足だろうけどw
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 23:21:50 ID:Tl9JC/1e
>>665
modoって、安いんだな。情報有難う。ちと、あとで見てくる。
まあ、なんだかんだ言って、オレはShadeのパストレが吐き出す絵が気に入ってんだわ。

「デジカメの写真」と「銀塩の写真」との違いというか
他社の様なツルりんノイズレスば綺麗なCGっぽさじゃなくて、
適度なノイズが、逆にフィルムの粒状感みたいな味を出していて、
それがいいだよな。独特の雰囲気があって。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 23:24:16 ID:IZXzzbll
3Dという画材には頻繁にバグやら強制終了に見舞われる困り者もいる

Shade4までは「落ちるところを見た事が無い」
とまで言われた超安定ソフトだったのは秘密だ
OpenGLに対応してなかったから当たり前という話もある
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 23:29:27 ID:Tl9JC/1e
>OpenGLに対応してなかったから当たり前という話もある

ワロタ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 23:38:28 ID:rZuJQg9s
NVIDIA使ってる人がほとんどなのかな。
俺みたいにATIでShadeやってる人いませんか?不具合あります?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 23:47:37 ID:/Az6A9Od
ちょっと質問なんだけど
Home Design で作った家(室内とか)をshadeに持って行って
レンダリングできるの?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 23:52:47 ID:AvnJL6Cg
そういえば、ATIのレポートが少ないね。
nVIDA製の場合は、OpenGLをオンでも大丈夫だけど。
ちなみに、Geforceのコントロールパネルの設定で、「スレッドした最適化」という処で
(英訳がおかしいけどw)
「自動」→「オン」か「オフ」のどちらかに設定したら、描画関係は改善した。

675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 00:26:05 ID:A6204M8B
>>673
できるらしいけど、結局ラジオシティ用に、全てのパーツを最適化しなくちゃいけない。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 01:01:40 ID:M/HVwEJf
>658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 22:46:20 ID:Tl9JC/1e

>いや、結構、shadeのパストレ+パストレの品質を気に入ってるのよ・・・
>正直言って、CINEMA4Dや他のソフトのユーザーサンプルと比べても、全然見劣りしない処か、
>質感とか空気感とか、そんな雰囲気は、むしろshadeの方が出てると思う。

>個人的には、レンダリング時間と描画関係さえ改善できればと・・・

ネットレンダリングを使えば、レンダリング時間を短縮できるんでしょ。

あと、shadeユーザーの静止画のサンプルはレベルが高いね。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 01:28:07 ID:ccNvVTzC
質問です。
Shadeをメイン用途で考えた場合、
OSは、XP-home、XP-pro、VISTA-home、VISTA-Ultimateのどれが快適でしょうか?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 01:56:13 ID:KS16tMqJ
Shade10.01使用
質問、イラディアンスキャッシュOFFって数値を0にすれば
良いんだよね?
-に設定出来るけど、-にすると何が変わるの?
綺麗に仕上がるの?

679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 02:05:07 ID:w1RspSWJ
>>677
バージョンが10.5あたりになればVistaSP1がいいかもしれぬ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 02:33:12 ID:KS16tMqJ
>>678
自己レス
イラディアンスキャッシュのチェックボックスを外すんだね。
で、数値0でも一緒なの?
あと、-の設定の意味を教えてください。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 03:20:47 ID:KS16tMqJ
深夜に実験して、更に検索して理解したからいいや
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 04:32:57 ID:IdOiSMm/
>>670
欲しい。
どこかで売ってないか?それ。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 04:43:07 ID:w1RspSWJ
>>682
Win95とか用じゃないのか?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 06:01:34 ID:U/s6a6YP
ヨウツベで"SHADE CG"で検索したら、結構いろいろ検索できてちょっと驚いた。
ちなみにSHADEで動画作る時、音楽はどこから仕入れてくるんだ?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 06:18:40 ID:8PiA9Gh5
無知な俺に教えてくれ
OpenGLってShadeで無理に対応させる必要が有るの?
落ちまくるだけでOFFにしても
描画速度変わらない気がするし、デメリットしかない気がするんだけど
ソフトの方でやるとレンダリングする時に、描画でCPU食われるからだめって事?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 06:36:40 ID:mCkAdBDy
Shadeのレンダリングは今でも純粋にCPUのみでやってるよ。
OpenGL使ってるのはモデリング中のシェーディング表示ぐらい。
デフォルトOffでおk。

明らかにOpenGLサポートしてからそれ絡みのバグ増えたんだけど
他社製でもOpenGLは鬼門なの?それともShadeだけ?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 07:36:15 ID:JlgHd/Yl
>>686
thx
俺のパソだとグラボウが悪いせいか、多少しか変わらないけど
重いモデルとか、良いボード使えばOpenGLでかなり変わるのかな?

Vueでもたまに落ちると
ソフトでやるからOpenGL切ってくれって出てくるけど
Shade程落ちないしな(^^;
ベジェのOpenGLへの変換が上手く行ってないのかな?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 08:08:07 ID:p4LO7o+v
>672
iMacなので必然的にATI Radeon(2600Pro)でShadeを使っていますが不具合ないです。
ShadeやmodoはRadeonの方が相性いい気がする。
CarraraとかPoser・Blenderを使いダストと単に不機嫌になるけどね…。

ハードウェアの選択肢が少ない分、描画周りに関してはShadeはMac版の方がリスクが少ない。
例外はMacBook Proだろうか…あれだけGeforce8600M GT。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 08:12:54 ID:p4LO7o+v
>687
モデリングはShade、ラジオやGIはVueと使い分けた方がいいかも分からんね。
Vueは若干制限があるとはいえ互換情報付きshdを直接インポートできるのが魅力。

 Shade Basic→Vue6 Infinite(静止画)
 Shade Basic→無料版Poser5(シェーダー設定、ボーン、アニメ設定)→Vue6 Infinite
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 08:50:36 ID:9GwlxqYl
>>678
>質問、イラディアンスキャッシュOFFって数値を0にすれば 良いんだよね?
>-に設定出来るけど、-にすると何が変わるの?

いや、ゼロにするのではなく、チェックボックスをはずさないと無効にならない。
チェックON(有効)において、+にすると、サンプリング解像度が低くなり
一部のシェーディングが失われ、レンダリング時間が速くなる。
一方、-にすると、サンプリング解像度が高くなり、シャーディングが緻密に
なるが、レンダリング時間が増大する。

要するに、このイラディアンスキャッシュの設定は、サンプリングポイントの計算を
どれくらい間引くか調整するもの。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 08:51:52 ID:W7HFjRdR
>>673
ここでShadeとの連携手順を解説してる
http://shade.e-frontier.co.jp/home/topix/shade-renkei.html
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 09:19:06 ID:0MWpfCJ7
初歩的な質問ですけど
64bitのXP(メモリ16GB)を使用している場合、shade10は使えますか?
Shade10のラインナップに、for Windows x64 Editionとかのモデルが無いので・・・
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 09:30:29 ID:p4LO7o+v
Windows版は64bit版と32bit版が一緒に入ってる。
Vectorのダウンロード販売でも両方落とせる様になっていたはず。
ttp://shade.e-frontier.co.jp/10/product_info/sysreq.html
>OS Windows XP/ XP Professional x64 Edition/Vista /Vista 64ビット版
>※以下の機能は、各メーカーの64bit対応ライブラリが提供されていないため、
>Shade 10 for Windows x64 Edition には搭載されていません。
>これらの機能を利用する場合は、32bit版のShade 10を利用する必要があります。
* QuickTime(VRを含む)出力
* Shockwave3Dエクスポータ
* Viewpointエクスポータ

どーでもいいことだが
ttp://shade.e-frontier.co.jp/gallery/pv_tutorial.html
動画サイズは小さすぎるし、画面はノイズがかぶりまくって分かりづらい。
Shade9の時はヘルプから800*600サイズの高画質QuickTimeムービーで
わかりやすく表示されていたのに、なんで今回はオンライン掲載・画面小・
ダウンロード原則不可(ツールを使うなりアクセスログ見れば落とせるけど)
なんて不便な仕様にしたんだろう
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 09:48:51 ID:0MWpfCJ7
>>693
有難うございました。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 10:06:57 ID:CBGmEPJO
>>690
シネ4等が速くて綺麗と言われているのは、単純に、そのサンプリングポイント
のはしょり(すっぽかし)が多いため、当然速く、ノイズも少なく見えるだけの話で、
確かに、出てくる絵は、「ツルりんキレイキレイ」だけど、素材の風合いというか、
空気感とかいった意味でのフォトリアル感は、Shadeの方が優秀だと思う。

真正直に、サンプリングポイントを均等、かつ忠実に計算している為、計算は遅いけど
出てくる絵は正確で、GIらしさ空気感みたいものが表現できる。ノイズが無理に消えてない事が
味というか、逆に、フィルム写真に例える事の、粒状感、立体感を演出する要素となっていると思う。

イラディアンスキャッシュは、このshadeの真正直な計算を、間引きする事で、高速化を
図ろうとするものであるが、結果的には、シネ4と同様に、GIらしさとトレードオフになる。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 10:43:04 ID:lTM8KJ+R
>>684
カオス過ぎる。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 11:39:18 ID:BWNV1OuB
>>695
いや、ノイズは困る。レンダにたっぷり時間をかけることができる環境なら
確かにハイエンドに負けないくらい綺麗だとは思うが。
でも時間を短縮したいと思うとノイズが出て、そのままでは使えない。
10ではそのあたりのバランスをユーザー側で調整できる方向に
向かってる気がしたので、そのあたりは評価したい
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 12:30:04 ID:rgynbCJX
>686
他社製3DグラフィックソフトとOpenGLについて
http://3dcg.homeip.net/3d_hardware/video_card/02_misconception.php

ここの考察がどの程度正しいのかは不明だけれど
(文章中ではShadeは問題が出ないとされてしまっているし)
ゲーム向けハイエンドが必ずしもOpenGL対応度合いが高いわけではないし
やはり現状でWindows VISTAは鬼門
少なくともOpenGLとGPUの合性の問題は他でも起きているということらしい

OpenGLのプログラミング系のサイトでは
>ATIやNVのドライバの糞実装で泣いた事は無いのか?
という記述が見られるし
ソフト開発側で対応できるレベルを越えているのかもしれない

他のソフトと比較して 声高に開発の無能を解く人が居るようだけれど
そういう人に限って 結局のところ情報収集も他人任せだったりするんだな

似たような不具合が報告されていた気がするので
Shadeで通用する部分があるかどうかは分からないけれど 参考に貼っておく
http://sketchup.google.com/support/bin/answer.py?answer=39694
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 12:43:41 ID:RYGN2Km2
他のソフトじゃ、openGLの不具合はあんまりないよ。ディスプレイスやバンプのプレビューも出来るし。サクサク動くからね〜
体験版いじってみ、目から鱗がでるよ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 12:50:52 ID:L5aWU9+L
shade10届いてから色々なシーンでレンダリングしてみたが、明暗差が激しい
シーン(発光してる空と室内が一緒に映ってるシーンとか)ではイラディアンス
キャッシュをONにして、キャッシュトレランスを0にすると、どうやってももやもや
ノイズが出てくるね。
レイトレーシングの画質とキャッシュの品質の数値をどっちも1000以上にして
も、もやもやノイズが出てしまう。

キャッシュトレランスを1.5とか2にするともやもやが消えて滑らかになるが、細
部の陰影をはしょりすぎてダメだし。

結局こういうシーンをパストレでレンダする場合は、イラディアンスキャッシュを
きって馬鹿みたいに時間をかけてレンダリングするしかないのかな?
高周波ノイズを消そうと思ったら、どれだけ時間がかかるやら・・・。
(VGA程度の解像度でもうちのcore2duo 8200じゃ10時間くらいかかりそう・・・。)

あと、レイトレ+パストレに比べてパストレ+パストレでレンダリングするとノイズ
がきつくなったりするのが不思議だ。(影のぼやけとか設定してない場合でも)

701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 12:57:55 ID:5VKhGuk6
>>695
>Shadeの方が優秀だと思う
それは無いなー
しかも、C4DでGIやるんだったら、標準のARじゃなくて今はV-ray使うでしょう
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 13:03:20 ID:aBo1tDEH
>>698
不具合が多すぎるからそう見えるんじゃないの?
詰まる所ちゃんとしたバグ取りをしてないから
OpenGLも又これかとかなってくるんじゃ?

結局OpenGLも、他の不具合もユーザーにとっては同じバグだし
まさにその考え方はShadeの開発の考え方その物だと思うよ
幾らハードのせいでもユーザー見れば
Shade使ってて落ちれば、詳しく無い人なら尚更Shadeのバグだし
(開発は俺が悪いんじゃ無いと言いたいかも知れないが)

しかもバージョン0.5ぐらいで安定してくるって事は
言い方変えればそのまま(ry
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 13:14:08 ID:aBo1tDEH
>幾らハードのせいでもユーザー見れば
幾らハードのせいでもユーザーから見れば
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 13:24:53 ID:L5aWU9+L

>しかも、C4DでGIやるんだったら、標準のARじゃなくて今はV-ray使うでしょう

ARはアーティファクト(しみやもやもやノイズ)が発生する場合があるから結局
v-rayを使うようになる人が多いのかな?
(HIBIさんもV-RayじゃないけどARのアーティファクト発生が嫌でmodoを導入し
たようだし)

CINEMA4DのARってパストレーシング系のレンダラーで、shadeもイラディアン
スキャッシュを搭載した事によってようやくARに近づいたといえる(*)わけだ
が、すでにCINEMA4Dユーザーがさんざん悩まされたアーティファクト問題にこ
れから多くのshadeユーザーが直面する事になりそう・・・。

(*・・shadeの場合はARみたいにサンプリングポイントの必要なとこあまりいら
ないとこを調整して綺麗に高速にレンダリングする事はできないので、実際は
まだ大きく劣っているが)

705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 13:43:40 ID:dp/zCeCF
>他のソフトと比較して 声高に開発の無能を解く人が居るようだけれど
>そういう人に限って 結局のところ情報収集も他人任せだったりするんだな

自己紹介乙としか言いようが無い
これだから鎖国ユーザーは・・・
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 14:50:54 ID:TMj6WuCh
 modoを勧める人がいるけど、lightwaveじゃ駄目なのかな
アダプティブピクセルサブディビジョンというカメラの距離から
メッシュの細かさをコントロールできるらしい機能とか魅力的だと
思うんだけど、それにアニメーションに必要な機能は全てそろってるよね
 
 modoもほしいけど、アニメーション機能がついたら突然20万になったり
しそうで様子見してます
 shadeはAmapiスタッフが根底から直してる最中だと信じて待ってます

707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 15:30:50 ID:wJ6VSaQ4
modoとかいってるやつはMAC使いなんだろ
WINならいくらでも選べるからな
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 15:34:27 ID:q9ozd5dk
商品として販売しているんだからまともに使用できなかったら文句出ても仕方ないだろう。
たとえば頻繁に落ちるのを直せないなら定期的にバックアップとれるような措置を
メーカー側が準備する、とかそういう姿勢が見られない。

せめてバグを整理して(あれば解決方法も)まとめて公開しておくくらいの親切はあってもいいと思うけど。
多すぎて別な意味で叩かれる可能性はあるがShadeを使い続けたいユーザーからは喜ばれると思う。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 16:08:26 ID:7HkFrtcx
>706
>shadeはAmapiスタッフが根底から直してる最中だと信じて待ってます

残念だがそれはない
Amapiスタッフはイーフロ欧州解散と同時に全員クビ。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 16:34:17 ID:TMj6WuCh
マジで?
じゃあ、Amapiから得られたのは本当にあの
マニュピレータだけってことなのか・・・
全員クビはないと思うよ・・・
イーフロの評判が悪いのがやっと分かった
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 16:37:00 ID:TMj6WuCh
悪いのが→悪い理由が
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 17:12:08 ID:7HkFrtcx
>710
ttp://forums.polyloop.net/news-eng/12366-good-bye-e-frontier-good-bye-amapi.html
2007年7月31日12:44の書き込みに涙せよ。

>さようなら、さようなら、e-frontier、Amapi…我が11年の人生よ。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 17:59:37 ID:7fsrwMMt
ここまでユーザー無視の会社はねーなww
オタ向けプロモ先行に必死で、問題放置で改善も小手先だしなぁ
目だった新機能がないからって、あのコラムは馬鹿にしすぎだろ

つかなんでAmapi買収しんたんだw
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 18:15:00 ID:RKTq+JP4
amapiをShadeとして売っしまった方が…
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 18:17:51 ID:x0zzxuzZ
>>713
Amapiだけじゃなく、他にも良く買収する資金が有ったなと思っていたけど
新東京銀行の返済の焦げ付きニュースで
真っ先にイーフロも借りてたんじゃ無いか?と思ったよ
(取りあえず借りられるから買収だとか)
事実は知らんけど
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 18:44:34 ID:umcRdcpV
>シネ4等が速くて綺麗と言われているのは、単純に、そのサンプリングポイント
>のはしょり(すっぽかし)が多いため、当然速く、ノイズも少なく見えるだけの話で、
>確かに、出てくる絵は、「ツルりんキレイキレイ」だけど、素材の風合いというか、
>空気感とかいった意味でのフォトリアル感は、Shadeの方が優秀だと思う。

おまwwwどこに目つけてんだよwww
前にもあがってただろ
ttp://www004.upp.so-net.ne.jp/botchy/diary/20080321.jpg
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 19:50:22 ID:zryES1YO
>>716
Botchy厨、乙。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 20:07:28 ID:yDUV6UWR
>>716
そのブログの記事みてみたよ。そっちより、「2008.3.1」の方が参考になるね。
まず、赤いサンプリングポイントを見てると、シネ4の間引き具合がよく分かる。
その結果、球体のハイライト部の微妙な陰影が無くなり、妙に浮いてしまっている。
Shadeの方は、サンプリングポイントが均等演算のため、球体のハイライト&シャドウ部
とも微妙な陰影が残っており、立体感がある。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 20:12:25 ID:zGZQRZ/A
>>716
これさーパストレでやったやつをフォトンやパストレ+フォトンにしただけじゃん
どこまで明るくなるか比べてんだろ?綺麗とかそーいう話にそれは場違い
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 22:05:37 ID:VCyCBBsa
>635が指摘している比較画像は小さすぎてなぁ…>635が痛い、といっているのは
どっちが痛いんだ?

C4Dはノイズがなくてつるピカ高速レンダラです、といわれても
結局GIレンダリングエンジンは別売、しかも一度バンドル購入してしまうと
差分アップグレード(本体のみ、GIレンダのみ)不可になるんでしょ?

721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 22:23:06 ID:L5aWU9+L

ttp://hamstern.air-nifty.com/mogumogu/2008/03/shade10_f65f.html

↑日本語としておかしい部分がいくつか見受けられる(失礼)が、結構このテクは使えるかもしれん。

試しにやってみたが、本当にノイズが緩和されるようだ。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 22:28:02 ID:Q2o9+tIl
>>721
なんか、おもしろそうだな
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 22:31:55 ID:TN1vZ3OV
結局、20万円かかるという事は、Shadeの倍だろ?
で、出てくる絵が、その差額分程度に上回ってるのならともかく、
(確かに、ノイズレス&ツルピカ&キレイキレイかもしれないけど)
素材の風合や空気感みたいな意味でのフォトリアル感は、むしろShadeの方が上回っている。
そんなshadeが吐き出す味みたいなものを気に入ってるのなら、
わざわざ20万円も投資して、乗り換えるよりは、
もう1台マシンを買ってネットワーク環境を整えた方がまし。

どうせ、PCは1年か2年周期で買い換える訳だから。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 22:34:29 ID:wJ6VSaQ4
C4Dスレ見た感じだとAR買わずにV-RAYとか買ってるみたいだよ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 22:38:05 ID:VCyCBBsa
理屈ごねるよりBlender・YafRay・C4D・Shadeと比較してみたらどうよ。
ラジオ・フォトン+パスで共通のサンプルシーンデータがあればだけど。

個人的に8.5のぶつぶつノイズは嫌いじゃない。解像度を倍にしてレンダリング、
そいつを50%縮小してみると絶妙なリアル感が出せるし(そろそろSSSくらいは
Basicにも欲しいと思うけどね…スナダセイジ氏式人肌表面材質にも限度ある)。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 22:39:19 ID:L5aWU9+L
C4Dじゃなくmodoなら10万円で綺麗な絵が出せるんじゃね?

shadeのノイズを「空気感」とか言うのは正直どうかと思うよ。

727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 22:53:17 ID:gX1I1lo/
>>725
ノイズは銀塩フィルム写真でいう粒状感みたいな感じだな。味というか。

デジカメで撮った写真みたいなツルリンノイズレスなキレイキレイな塗り絵画質と
銀塩カメラで撮った自然で風合いのある写真との違いみたいな。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 23:00:53 ID:QroazctJ
結論:ノイズが好きならShadeを使うべし
デジカメより使い捨てカメラの方が味があるよね
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 23:02:21 ID:AG48Swzc
Photoshopの粒状フィルムフィルタをかければいいじゃん。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 23:04:18 ID:GJNOfjPD
いまのデジ一では、ISO800あたりでも高感度特性が良くなっていて
各社ノイズレスな画質を出せる様になっているけど、ノイズとともに
ディテールまで消えちゃってる場合もある。

そんな中、今でも先端を行ってる5Dをはじめとしたキヤノンのデジ一は
ノイズを無理に消すのではなく、適度に残しながら、ディテールをしっかりと
描写する様な方向にある。それが結果的に、フィルムカメラの粒状感みたいな
要素で立体感のある絵作りにつながり、ようやくデジ一の画質も銀塩に近づきつつあると思う。

ただ、階調・ラチュードに関しては、まだまだ銀塩に追いついていないと思うけど・・・
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 23:06:52 ID:QroazctJ
Shadeにはエフェクタに「ノイズを加える」があるよ
レンダ画像を右クリックしてみてね><
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 23:09:14 ID:GJNOfjPD
>>728
「カメラ日和」とかいう雑誌みたら分かると思うけど、
トイカメラ・LOMOとかポラロイドとかが吐き出す独特の風合い感みたいなものも、
今、写真の世界では流行ってるね。
(デジカメのツルピカ・ノイズレスな塗り絵画質の一方でwww)
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 23:09:27 ID:7fsrwMMt
レンダリング比較するなら、
・天空にレイが消えるような屋外シーンは禁止
・輝度差は当然大きく
・大きなボックス空間に、細部まで作りこんである小さなオブジェクトを配置
・XYZ軸に対して斜めの壁を設置

これで破綻なくノイズレスなGIが出来るなら、
ShadeのPT、ラジオ、Callsitoもみとめてやるわw

ま、出来ないけどね、箱並べて喜んでるテスターには
無理だろw
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 23:10:17 ID:y5na7xfQ
いやあの今の普通の銀塩フィルムはできるだけノイズは減らそうとかなり努力してる訳で、
ノイジーな写真つうのはわざわざノイジーなフィルムを使って、その味を出してる訳ですよ。
PC内で後でどうにでもレタッチできる(というか普通レタッチ前提でしょ)3Dソフトのレンダリング結果なんかで
勝手にノイズとかつけられちゃ迷惑なんだけどな。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 23:19:14 ID:YXj4jS4Q
>>733
今誰もそんな話してないんだが。誰に怒ってるんだ?怖い夢でも夢見たのか?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 23:19:17 ID:QroazctJ
とりあえず俺がBotchyに言いたい事は
ろくに映画制作に使われていないC4Dより
LightWaveの方がよっぽどシネマだぜとつまりはそういう事だ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 23:23:19 ID:CpKJ2iJO
いやパストレのノイズというものは、後から付いてくるものではなくて
サンプリング数を増やす事で、消していくものだよ。
それを勝手に消しすぎて、立体感の無い、ツルピカ塗り絵画質になっちゃ迷惑なんだけどな。

同じパストレを使用し、高速&綺麗と唄われている某CGソフトは、
サンプリングを間引きしすぎて、ツルンツルンwww
味も素っ気も無いwww
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 23:23:39 ID:7fsrwMMt
>>735
いつも怒れてるのか?被害妄想はほどほどになw
それとも書いている内容がわからないアフォですか??

他ソフトとのレンダリング比較するにも、条件設定がアフォだと
一向に結果はでないぜ。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 23:30:15 ID:VCyCBBsa
ttp://content.e-frontier.co.jp/e-on/images/vue5esprit/Sponza.jpg
これのオリジナルデータ(sponza)は確か各主要ソフトごとにファイルフォーマットが提供されたなかったっけ
Shadeでレンダリングする場合はobjかVueにこのデータ入ってるからShade10用に書き出すか…。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 23:37:36 ID:Kqd69+eG
>>733
ラジオシティで余裕、フォトンFGでそこそこといった所か。
パストレはそもそも面積の狭い光源を捕捉するのには向いていない。
道具は目的に応じて使うべきだね。

イラディアンスキャッシュ無しのパストレはノイズが云々というより、
unbiasedな(ごまかしのない)レンダリングなのが重要。
>>561の画像のC4Dの結果を見ればわかるけど、
廊下の曲がり角の影がきちんと出ていない。これはGIの計算密度が粗いから。
形状ベースのイラディアンスキャッシュ密度の最適化での落とし穴は、
形状が単純だからといって間接光も単純な訳ではないという所。
そこで計算密度をどんどん上げていって、究極的に全ピクセルでGI計算をしてしまうのが
unbiasedなレンダリング=イラディアンスキャッシュ無しのパストレ。
ただノイジーで味があるんじゃなくて、そもそも品質が高い訳。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 23:42:30 ID:zHWPoF1E
>>740
イラディアンスキャッシュ無しのパストレ。これを好んでいる奴が多い。
時間かかるけど、出てくる絵はハイエンドCGに負けていない。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 23:48:56 ID:QroazctJ
マシンガンを乱射してるだけのガンナーは
普通、名スナイパーとは呼ばれない
敵に当たりさえすればOKと言う人はいる
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 00:04:37 ID:ubdHv8TI
ttp://www004.upp.so-net.ne.jp/botchy/diary/20080321.jpg
これは、C4DがメンタルレイのImportanceSamplingみたいな機能をもっていて、
隣の部屋からのぞき窓を通して明かりがこぼれている時のような
描画の不自然さが無いよって言いたいのでは?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 00:10:53 ID:EmRMmgue
>740
そういう理屈を一切説明せずに、何も知らない人がいきなりShade体験版でパス+パスレンダすると
遅い上に粒子感出まくり+透かし付きの画像が出てくるってのも不親切だよな。
世間じゃAOやイラディアンスキャッシュによるツルツルつやつや画像がもてはやされるわけで。
1から3Dやる、Shade始める人は自分で調べてチョ(プラグインSDK含め)というしせいが
売りっぱなしのイメージになって印象悪くする気がする。

以下チラ裏
自由曲面が六角大王Sのマンガモードの様に、奥行きに向かって打った点が座標基点となって
三次元ビューの中で立体化されたら幸せになれるだろうな。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 00:16:56 ID:LUb6oY8G
>>744

書き込む度にIDを変えて自演をしてないか?

746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 00:18:40 ID:7eGxQeEQ
ARはGIをONにすると糞遅いぞ
後、ツルツルだとかそうじゃねーとか
んなもんライティングとレンダ設定次第だ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 00:21:46 ID:EmRMmgue
>745
???
ここがエシュロンで解析されていたらすぐ分かる事などしない。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 00:41:42 ID:JNBlc/Dy
まぁ9800円の入門ソフトとしては、よく出来てるだろ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 01:00:09 ID:Mipv7s8Q
>>739
Sponzaデータは http://hdri.cgtechniques.com/~sponza/ ここね。
modoからobjを書き出してみたけど、Shade(8.5)がmtlファイルを読んでくれなったので真っ白。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 10:09:51 ID:XBhmgF0P
乱射してるだけのフォトンが品質高いとか屁理屈にも程がある
利口なソフトは必要箇所に集中させるだろ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 10:20:43 ID:KK9P6Hh3
数は力なりと日本は米軍から学んだのですwwww
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 10:45:19 ID:19YdSwEf
>>750
>必要箇所に集中させるだろ
全体に必要ですが?MAXWELLだって同じじゃんか
ハイクオ SHADE=MAXWELL>>>>>(超えられない壁)>>>>>その他のスカスカGI ロークオ

聞いたんだけどよ
スカスカGIなやつってSHADEパストレと同じ方法でやったとすると(イラデアンスキャッシュオフ)
SHADEより遅いんだってなwww
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 10:54:40 ID:LUb6oY8G
>SHADE=MAXWELL>>>>>

アホすぎ

MAXWELL>>>>shadeのパストレ

だろ

パストレーシングを過大評価してるが、MAXWELLのレンダリング方式と違って実際はパストレも処理をはしょりまくってるんだが?


754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 10:59:24 ID:ZkLEP1Vs
マクウルのレンダリング時間は、半端じゃないぞ。

レンダリングに1日、2日かかったというレベルじゃない。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 11:01:51 ID:ZkLEP1Vs
>利口なソフトは必要箇所に集中させるだろ

その通り。シャドウ部だけに集中させている。よってレンダリングが超高速。
その結果、ハイライトの微妙な濃淡は全く表現されずに、ツルンツルン。
立体感のかけらも無い。まさに塗り絵画質だよな。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 11:02:05 ID:90OI1Q7X
ようつべに20秒弱の動画レンダリングに20日、20時間ではなく20日
かかったっていうShade製iPodminiの動画が上がってる
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 11:04:45 ID:JNBlc/Dy
何の根拠もない稚拙な文章だな
そら他ユーザーから馬鹿にされるわ。
じゃあ、マクスウェル並みの画像を上げてみろ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 11:18:08 ID:mmseCxF8
Shade Pro買うんだったら、絶対modo買ったほうがいいよ。同じ値段であの差はありえないよ。
すべての機能及び、ソフトのクオリティーが圧倒的にmodoより劣ってるのに同じ値段とは。
Shadeはほんとに早く消えたほうが世のためだよ。
modoの進化はほんとに精力的で、Shadeとは比べ物にならない。作ってる人達の情熱も技術力
もやる気も、すべてが圧倒的に高い。
しかも、modoはかなり新しいソフトでライトウェーブの初期開発スタッフが、ライトウェーブの
まま開発していくのには限界を感じて新たにゼロから書き直して、さらに良いソフトを作ろうって
いうコンセプトで生まれたソフトだからね。MAXとかが有名になってくる前は、ゲーム業界でも
主要ソフトとして使われ、今でもポリゴンのモデリングでは非常に形状を作りやすいってことで
愛好者の多い、ライトウェーブの進化版ってこともあって、将来性も非常に高い。

Shade Pro買うんだったら、絶対modoにしたほうがいいと思いますよ。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 11:24:23 ID:KK9P6Hh3
Ver.Upが3万なら買ってもいいんだけどね
5万近くはね
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 11:36:50 ID:JNBlc/Dy
modo勧めんなよ
ここの糞どもには、不釣り合いなソフトだろ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 11:38:05 ID:mmseCxF8
でも、modoはかなりお買い得ですよ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 11:46:41 ID:KK9P6Hh3
>>761
使う使用頻度と掛けるコスト上釣り合わないだけ
逆にそれのみで食ってる人や、気合い入れて趣味してる人ならいいだろうけど
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 11:46:46 ID:l8uhprqe
modoはアニメーション機能が充実したら買いたい。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 11:50:13 ID:SzeVu8Ap
正直ポリゴン要らんので、そこ分離して別ソフトにしてくれんかな
データが相互読み込みできてレンダリングエンジン同じだけど
ポリゴン専用とベジェ専用みたいな
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 11:54:28 ID:zNXGLBj5
modo体験版で金取るとかw
2の体験版試した時は、使いやすいかも…って思ったけどね。

俺もShadeのパストレはイラディアンスキャッシュなしの方が好き。
まず大きめのサイズでレンダリングして、後で画像を縮小すれば粒々ノイズ結構減らせる。
この方法なら、レイトレーシングクオリティが低めでも綺麗な絵ができるね。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 12:32:18 ID:GP4fRlNp
>>753
MAXWELLが驚くほどフォトリアルなのは、パストレエンジンを使用しているため。
まだ、このMAXWELLの画質を見た事が無い奴は、一度、サンプルを見てみるが良い。
あまりのリアルさに、カルチャーショックを受けるだろう。
ただ、レンダリング時間に関しては、まだまだ改善の必要があり、実用的には
厳しい側面もあるが。

いずれにせよ、これからは、
のっぺりとしたラジオシティ(ベクトル塗り絵)よりも、
限りなく写真に近いパストレ(点“ドット”の集合)の時代。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 12:36:19 ID:19YdSwEf
>>753
それはアンタの主観
オレは経験をもとにSHADE=MAXWELLと判断してるわけで

>>754
まーね
そういう意味では同じハイクオで早く終わるからSHADE>MAXWELLか

>>755
死ね4DにもSHADEパストレと同じようにノイズでるのあんだってさ
でも誰も使ってねーのはSHADEより遅いからっつー噂www

>>757
どうせあげたって写真ワロス言って逃げんだろ?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 12:44:48 ID:v5D+XC0P
>>767 ボッティ氏のブログの3月1日の記事が分かり易いよ。
shadeと4Dを同じ球体サンプルでパストレ比較してるから。
それ見たら、4Dの「サンプリングポイントの間引きの多さ」が、よく分かるよ。
その結果、球体の間引かれたハイライト部の「階調」が無く、妙に浮いているのが分かる。

一方、shadeの方は、サンプリングポイントを真正直に均一に計算しているので
ハイライト部にも「階調」がしっかりと残っており、立体感のある絵になっている。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 13:01:01 ID:SzeVu8Ap
まあ、なんだ、(画質についての真偽はともかく)
「効率良く省いて速く」「遅くともきっちり計算」の両方が実現できるのが望ましいし
イラディアンスキャッシュはその第一歩ではあるだろう。

ところでShadeの機能が遅れてるという人はどんな機能の追加を望んでるの?
あんまり「他が持ってるの全部実現しろ」ってのは意味ないと思うので
(それなら最初から他使えばいいし)「必要なのにないから困ってる」ってのは何?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 13:02:03 ID:LUb6oY8G
SSS、ディスプレイスメントマッピング
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 13:17:31 ID:I/jntEyL
普通のサブデビ、
スキン設定を鏡面コピー出来るようにしてほしい人は大勢いると思う
後はクロスシュミレーション。
 
 あったらいいかもと思うのはボリューメトリックライト、
それと、パーティクルももっと充実させた方が初心者も楽しいと思う。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 13:19:10 ID:mmseCxF8
ちゃんとしたスナップ機能
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 13:25:56 ID:LUb6oY8G
ベースは同じパストレーシングでも、maxwellでやってるのとshadeでやってるのはまったく別物だと思うがな。

shadeのパストレでは光の反射や屈折は綺麗にはでないから、今回10で搭載されたようにフォトンマップ併用を推奨してるし。
実際はmaxwellに比べて処理をはしょりまくってる。
それで「(画質は)shade=maxwell」とか言うのはどうかと思うよ。
他社のGIを「処理をはしょってる」と馬鹿にしてるが、maxwell使いからすればshadeのパストレも「処理をはしょってる」って映ってるんじゃないの?

そもそもshadeのパストレレンダラーって明暗が激しい時に発生する光の飽和を再現してないのがなぁ・・・。
(今時リアルタイムゲームでさえ、もう普通にやってることなのに・・・)
室内のシーンで窓から明るい光が差し込んでる場合は、窓枠当たりにライトブルームをかける機能くらいはそろそろ搭載してほしい。
proについてるglowエフェクターじゃなくもっとまともなやつを。

追加される機能がデザイナーが求むやつじゃなく、導入しやすい機能を優先ってのがなぁ・・・。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 13:53:40 ID:LUb6oY8G
>欲しい機能

パストレはイラディアンスキャッシュをOFFにすると、ノイズを消すために膨大な時間がかかる。
かといってイラディアンスキャッシュをONにすると、キャッシュトレランスの値によっては細かい部分の陰影がなくなってしまう。

「オブジェクト同士の距離を調査し、暗くなるだろう部分は明度を落とす(アンビエントオクルージョン?)」というプラグインを誰か作ってくれないかなぁ。
(marimoとかdepthplusみたいにレンダリング画像にエフェクトをかけるタイプのプラグイン)

こういうプラグインがあれば、イラディアンスキャッシュとの併用で威力を発揮すると思う。

775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 13:53:51 ID:MVgLxC8N
Carraraの時は踏みとどまったが、>>758のmodoセールスを見てると乗り換えてみたくなってきた
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 14:44:46 ID:I/jntEyL
なぜか言動が詐欺っぽく聞こえるんだけどw>778

modo買うならXSIの安いやつを買っといた方が
いいような気がする、まだどんな風に進化するのか
わからないし、モデリングツールとしては良さそうだけどね
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 15:04:40 ID:I/jntEyL
>758だった
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 15:09:34 ID:mmseCxF8
modoはレンダリングも今はもう凄いんだよ。公式ページにあるサンプルを貼っておくよ
http://video.luxology.com/modo/301/clips/drop_1rate.mov
http://video.luxology.com/modo/301/clips/bull.mov
http://video.luxology.com/modo/301/clips/Red_Dragon_87f.mov
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 15:13:58 ID:JNBlc/Dy
modoを晒すな禿
SHADEのキモ女作ってるオタユーザーが来たらどうする
玄人向けでいいんだよ。虫酸が走るわ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 15:22:29 ID:v5D+XC0P
>>782
へぇ、Vrayって、そんな感じなんだ。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 15:26:51 ID:OrWDCxTC
>>777
いや、さっきので合ってるよ。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 15:33:19 ID:mmseCxF8
モデリング、レンダリング両方のクオリティーが高く、GIもネットレンダーもできて10万で
買えるってのがかなりいい。C4Dも、GI付けて、ネットレンダーも加えれば24万位いくからね〜
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 15:39:48 ID:mmseCxF8
あと、V-rayじゃないよ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 15:47:59 ID:1SB1tCSQ
まあ様子見だな
このスレの住人なら解ると思うが
落ち着くまで(アニメーション付いてVer.重ねるまでは)は
Shadeの様な事になるかもしれんし
MAXの様にいきなり値段が飛び跳ねるって事も有りそうだし

悪い前例は幾らでも有るからな
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 16:18:25 ID:HGKsWK31
スクリプトリファレンスきた!
担当さん乙!!
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 17:13:18 ID:M5dfixcE
WinならXSI超オヌヌメ
Macにはmodoくらいしか選択肢がない
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 17:15:55 ID:SemhZ59a
>749
真っ白でもいいから互換情報つきshdファイル(法線統一されていると嬉しい、
うちの環境では法線統一コマンドをかけただけでShadeが落ちます…)あげて
みていただけませんか?

Mac版8.5とCarrara4JとCheetah3Dなら手元でレンダリング確認出来ます。
Sponzaの間接光計算の件ですが、Cheetah3Dはこんな感じです。角や辺に
集中して計算してますが、レンダリング速度がShadeの数十分の一なんて事には
なりません。
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/t2780327171425.png
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 19:26:07 ID:y8BH6sOl
スクリプトリファレンスってPDFとかでダウンロードできないの?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 19:36:16 ID:KJVmxbfl
さっそく全ページダウンロードしてPDFに変換する作業に取りかかるんだ。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 19:49:27 ID:LXb8mDuR
ハイクオリティなshadeの画像みせてください
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 20:18:33 ID:CDlDHBVC
Shamanさん、いつの間にかshade使いからmodo使いに変わっていたのか…。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 20:45:21 ID:+nB9BXc6
>790
ほい
ttp://www.contentparadise.com/static/jp_newsletter/20080327/img/ikeda3.png
-----
Sponzaのテクスチャマップを無効化して互換情報付きshdファイルに変換・保存
自分好みのパストレ・GI・ラジオ表現の検証や議論のたたき台にでもどうぞ
ttp://www-2ch.net:8080/up/download/1206616038587956.fCjINq?dl
おっちゃん、あぷろだお借りします
ttp://0bbs.jp/Shade/114/

Sponzaを土台にパス+フォトンで画質とスピードを両立させた画像を
描き出すためのチュートリアル(VRay紹介記事)
ttp://www.oakcorp.net/chaos/tut/photonmap.shtml
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 20:49:23 ID:3Tjl3+C7
>>792
>>790がいってるのは、流れ的にMaxwellに匹敵するフォトリアルな画像って意味じゃないかな?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 21:11:41 ID:wcqrVVza
>>792
ちょっと蓮画像っぽいな。ゾワッときた。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 21:34:20 ID:1d636xCQ
角質でゴワゴワの肘と皺深い手指の節が中年オバハン並
リアルに見せるのって難しいね
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 21:47:15 ID:e0k504rm
>>795
(プッ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 21:59:08 ID:k+IJY0ap
>>792
たしかにタトゥー(?)が蓮っぽいし、手が汚いのが気になる
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 22:09:37 ID:CDlDHBVC
>>792

http://img.0bbs.jp/u/Shade/wMgftUxQCU6/114_1

・・・これはさすがにノイズがひどすぎるぞ。
「ノイズがいい味をだしてくれる」って、これのどこがやねん。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 22:14:06 ID:+9zrlnEg
マクソンのフォトリアルなら、ここに出とろうが。
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20060306_maxwellrender/
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 22:17:48 ID:+9zrlnEg
ただし、激遅。スーパーワークステーションのネットワークレンダ要。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 23:01:41 ID:UIIi7grs
欠点も味なんです
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 23:21:11 ID:R3dEWam6
>>800
登場するのが早すぎたかw
しかしそいつもサクサク動くPCがそのうち出るんだろうな。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 23:43:05 ID:/xUJhq47
>>802 だな。
サンプリングレベル20まで行くのに120時間くらいかかるらしいよ。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 23:54:55 ID:GAl3JMFs
最近、現実世界のレンダリングスピードに関心した
コースティクスが0秒で超キレイ
しかもアニメーションまでしてやがるんだぜ?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 00:26:00 ID:ezt22ak/
>>804
部屋から出たこと無いのに現実って、、あなた、、、
それは夢、現実と夢の境目が無くなたのかな
そろそろ部屋から出てきなさい、たけし
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 00:44:09 ID:BYx3rjYZ
はい、面白い面白い
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 00:56:23 ID:M97qgXL8
サンプルのいるかを淡い色の透明にしてレンダリング
なんてしないもん
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 00:56:27 ID:4SubPm+s
部屋の中も現実だろ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 01:21:15 ID:n+nJ2C+r
>>804
視覚からの入力情報を脳がレンダリングするスピードってすごいよな。
なおかつ見たい情報以外は間引いちゃったりするし。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 02:03:06 ID:aw+Zdetp
それはキャプチャだ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 03:42:50 ID:KjUr8h2x
ちょ....>792待てよ
シーン内の光源が点光源1灯のみとか
どんだけパストレに過酷な設定にしてるんだよ(www
わざとノイズ出す設定で別の表現狙ってるだろ

VRay紹介記事にあるVRayLightがどういう特性を持つのか分からんし
これから色々設定して議論のたたき台にするためとはいえ
ここはせめて無限遠光源の設定をしたファイルを出すべきではなかったのでは??
まぁ データはありがたくテストに使わせてもらうよ




どうでもいいことだが
ファイルを開いた状態で表示される>792のレンダリング時間が8分11秒
MacPro Xeon2.88GHzQuadCore*2で 1分17秒
792のマシンが何かは知らんけど マシンのスペックを実感できた
普通に使ってると性能を実感できなくなってくるのよね
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 06:30:42 ID:6FDLD6V7
>809
わざとノイジーにしてPhotoshop上での合成を目的に刷ってます。
おっちゃんうぷろだにupした最初の画像のレンダリング時間は約48分。
それがイラディアンスキャッシュOnにしただけで8分になるのだから驚きですわ。
今回それだけで7.5から10へアップグレードした甲斐がありました。

>792のマシンが何かは知らんけど
Intel Mac mini Core2Duo 1.8Ghz Leopard 2スレッドレンダリングで8分11秒です。

>MacPro Xeon2.88GHzQuadCore*2で 1分17秒
さすがProですね…。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 06:32:25 ID:6FDLD6V7
失礼しました>809ではなく>812さん宛
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 07:56:02 ID:xqOD8s4e
>>813
812さん宛っておのれの事やろが。ウジわいてんのか?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 08:11:51 ID:/b80dhtd
専ブラのログがずれてると思われ。
Mac版の専ブラはよくレス番号がずれる(透明あぼーん使わなくても)。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 10:03:59 ID:EwJ/a58c
>それがイラディアンスキャッシュOnにしただけで8分になるのだから驚きですわ。
>今回それだけで7.5から10へアップグレードした甲斐がありました。


キャッシュトレランス値が2じゃ細部のディテールが飛びまくりだよ。
かといってキャッシュトレランスを下げると今度はもやもやしたノイズが出てくるしな・・・。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 11:27:23 ID:0zYI8luY
792のデータ、設定変えてレンダリングしてみてるけど結構面白い。
キャッシュ使わないとノイズ除去スライダ一杯に上げてもかなりざらざら、
キャッシュ使うと逆につるつる。
ついでにラジオもかけてみたけどポリゴン変換がアレなんでちょっと光の具合がイマイチ。
ただ、窓から差し込んだ光が右奥にちゃんと届いてるのはいいね。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 12:51:16 ID:FrJ4pB3D
現在、XP、C2DのE6850、メモリ:2GBのPCを使用していますが
インテリア形状でたくさんの小物を配置すると
ラジオシティの計算後、レンダリングできても、メモリ不足で保存できない場合があります。
レンダリングは、2スレッドで、まあまあ速いのですが、他の作業ができないですね・・・当然ですが・・・

Shadeを気に入っているので、この際、もう1台PCを追加して環境を整えたいと思いますが
XEON×2、メモリ8GBのワークステーションと、一般用のCore2Quad Q9450(2.6GHz)、メモリ:4GBのPCとでは
どちらが快適でしょうか?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 12:53:16 ID:EwJ/a58c
2台のPCを同時に使う場合はshadeのライセンスを追加購入しないといけないのでは?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 12:57:39 ID:iLauaVuf
片方をGridServer専用にするならライセンス追加しなくてもいいんじゃない?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 12:59:47 ID:XGBH8mxJ
>>818
Shade onlineでShade Gridレンダリングサービス
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 13:02:53 ID:MVCwvuRg
QuadroFX 330+Pen4でShadeHomeDegain使ってるんだけど
表示やレンダリングが遅いのはグラフィックボートのせいなの?
それともCPUかな
OpenGLでも最近のグラボ買った方が速いの?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 13:14:45 ID:pI2whfTM
何故かこのスレではソフトそのものが悪いという発想には至らない
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 13:34:02 ID:eyT+ir/r
>>823
当たり前じゃん
古いSHADE使ってて問題でんならソフトが悪いかもしんねーけど
新しめのSHADEやHOME DESAIN使ってんだぞ?
そこいらの安物ソフトといっしょにすんなよ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 14:04:58 ID:wdDuXvsS
新旧と出来の良し悪しは無関係なんだが
HomeDesignが発売即回収になったのは古い安物ソフトだからでつか?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 14:23:14 ID:eyT+ir/r
>>825
あれはハードかドライバーに問題があったんだろ?
本来ならハード作ってっとこが対応すべきところを
e-froがHOME DESAINに手を加えたんじゃん
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 14:24:57 ID:He1OIQop
>>822
騙されたと思って、Core2DuoのE8000番あたりのPCにしてごらん。
例えば、同じ3GHz程度のクロックでも、性能差は、3倍以上ある。
オレの場合、Pen4で1時間かかっていたレンダリングが、C2Dだと6分で終了する様になった。

とにあく、Pen4とは比較にならない位、快適になるよ。shadeに限らず、動画エンコなども。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 14:30:24 ID:EwJ/a58c
Pen4 2.8CGhzからc2d8400に買い替えたが、レンダリング速度は3〜5倍速くなったよ。

それでもshadeだとレンダリングにまだ時間がかかるがな。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 14:33:29 ID:Lz4UPyaq
>>822 レンダ速度は、CPUの性能に起因するが、
描画関係は、グラボの性能というより、相性に大きく左右される。
これは、ホームデザインに限った事ではなく、WIN環境におけるShadeも
同様。9移行から見られる。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 14:35:33 ID:wdDuXvsS
HomeDesignならまだしもHOME DESAINなら回収しないとな

製品に問題ないのに回収なんてしませんから
回収しつつインテルのせいにする様にはワロタ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 14:41:52 ID:Lz4UPyaq
グラボは、少し前は、ATIのradeon系や、Quadroなどのワークステーション
用だと相性が悪いとか報告され、このスレでもゲーム用のgeforceが推奨されていたが、
最近は、Geforceの8000シリーズでも、OpenGL関係の描画不具合が、たまに報告されている。
ちゃんとレンダリングできてるんだけど、
レンダ中の画面表示が、壊れたかと思うくらい乱れたり、
作業時、タコに吸着されたかの様に、クリック、スクロール移動等の作業描画が重く
カクカクだったりと・・・・
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 14:46:58 ID:Lz4UPyaq
オンラインフォーラムの最近のユーザー報告(Shade10)によると
これまでと違って、ワークステーション用PC(XEON×2、Quadro)環境が、意外に快適らしい。
まあ、普通の3Dソフトなら、当たり前の話なんだが。これまでのshadeの場合は、逆だったので。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 14:54:00 ID:wdDuXvsS
HomeDesignはラジオシティー計算はあるがレンダリングは出来ないぞ
高画質表示はGL使ってラジオ結果を上乗せして表示している
つまりはグラボ相性にハマると表示出来ない、遅いという事態になる
良い子は大人しく診断プログラムを試してから購入しなさい
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 15:21:39 ID:pBdkVnnt
>817の言う通り、>729のデータはポリゴン分割がアレなのでラジオ検証には向かないが
(オリジナルのlwoや3ds版を落として読み込んでみたけど分割の悪さは同じくらいだった)
「Shadeのレンダリング設定を駆使しどこまで綺麗な画像を描き出せるか」コンテストに
使えそう。

>816
>かといってキャッシュトレランスを下げると今度はもやもやしたノイズが出てくるしな・・・。
もやもやよりザラザラ(8.5)の方がましだと思う人は少数派だろうか。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 15:40:12 ID:bpiLkki8
>>818
Shadeを気に入っているので、この際、もう1台PCを追加して環境を整えたいと思いますが
XEON×2、メモリ8GBのワークステーションと、一般用のCore2Quad Q9450(2.6GHz)、メモリ:4GBのPCとでは
どちらが快適でしょうか?


Core2Quad Q9450が手に入ればいいけどね。自作だと数ヶ月先になりそう。
Xeonも品薄みたいだし、Phenom にしたら?

Phenom使ってる人居ない?Phenomのベンチ求む。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 16:10:42 ID:0zYI8luY
安定性も考えるともう1台はMac Proがいいんじゃないかな。
環境的にWin版よりOpenGL問題が少ないみたいだし。
Xeon2+8GBなら多分WinのWSでもMac Proでも大して値段変わらない。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 16:14:20 ID:IeWHgzg3
  ________
  | ______ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  | |       / ⌒  ー、  :::::::::::U:\
  | |       /( ○)}liil{( ○)   ::::::::::::::|   HOME DESAIN・・・
  | |      .|U⌒(__人__) ⌒   ::::::U::::|
  | |       |   |r┬-| U...:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ  `⌒´.....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 16:16:03 ID:481oS16v
>Xeon2+8GBなら多分WinのWSでもMac Proでも大して値段変わらない。

最近のマックの事全然分からないんだけど、(G4 Cube:OS9の時代しか使った事が無い)
WINみたいにメモリ4GB以上乗せたい時は、64bitのOSを選ばないといけないの?
それと、OS9で使用していたフォトショなんかも使えるのかな?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 16:25:10 ID:qlZyB53B
>>834
俺もモヤモヤよりザラザラの方がマシと思うぞ。
発色は良いし、レタッチのフィルタで何とかなる場合もあるし。
でも時間がなあ…
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 17:01:36 ID:nKlV15SV
>838
OS Xは最初から64bitというか、64bit版しかない。あと、OS9でしようしてたフォトショとかは
使えないよ。前はクラシック環境とかいうのがあって、それでOS9のソフトも立ち上げられたけど、
確かインテル採用したあたりからクラシック環境は無くなった
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 17:08:03 ID:pBdkVnnt
>838
>WINみたいにメモリ4GB以上乗せたい時は、64bitのOSを選ばないといけないの?
Tiger(10.4)から64bitOSを内包しているので、32bit版だ64bit版だと気にする必要がない
4G、8G、16G、予算の許す限りぼん、と増設してもOSが自動的に認識してくれる

>それと、OS9で使用していたフォトショなんかも使えるのかな?
CPUがPowerPCからIntelへ移行した事で不可能になった。
そもそもIntelMacではOS9ブートできないし、Classic環境も削除されている。
PowerPC・OSX対応ソフトの一部はRosettaを介して起動する(サポート対象外)が
Photoshop 7 Illustrator10はLeopard環境では起動しないしCS/CS2も動作保証外。
Mac版Shadeは8.5からIntel Macに対応しているよ(Leopardへは9.2で対応)。

これ以上の話になると新Mac板の3DCGスレへ移動した方がいいかも
842838:2008/03/28(金) 17:38:42 ID:481oS16v
>>>840-841
有難うございます。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 22:53:23 ID:qs36U6L7
空気感と画質の両立にはイラディアンスキャッシュON
かつトレランス-5ぐらいがいいかも。
ただし凄く遅い。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 01:14:37 ID:GivglXPO
shadeのパストレは、サンプリングポイントの演算と、描画のバランスが良いと思う。
レンダリングも特別遅い訳じゃない。

4Dが速いと言われるのは、単純にサンプリングポイントの間引き(省略)が多いからで、
それに伴い、ハイライト部の階調表現とトレードオフになってしまう。

逆にMaxwellなんかは、サンプリングポイントの間引き(省略)が少ないから
シャドウ部、ハイライト部ともに階調表現が豊かであり、限りなく実写に近いが、
レンダリング時間は、激遅になる。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 01:23:52 ID:UWZom+d+
まぁ、たかだか9,800円のソフトにしちゃ、よくできてるよ。

出てくる絵だって、4、50万円もするソフトと比べても、全然、見劣りしない訳だし。
それらのハイエンドCGソフトも、外部レンダラーを使用して、なおかつ、
レンダリングに時間をかける事で、ようやくshadeより、少しはいいかな位のレベルだからな。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 01:31:32 ID:4d+G9Awk
ハイエンド3Dソフトってのは本来映像制作ツールの1つであって
お絵描きソフトじゃないからな
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 06:24:20 ID:theJlHvN
去年$1.99で買ったイーフロ取り扱い外国産3Dソフト廉価版にて>792sponzaをレンダ
GI(間接光の影響をわかりやすくするため平行光源を水色に変更)+フォトン発射量5万(初期設定5000)
Core2Duo 1.8Ghz XPマシンで約12分
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/rb780329061523.jpg

パッと見綺麗だしノイズも見あたらないけど、何か嘘くさいんだよな。
手前の脊柱土台には穴が開いているし(※ポリゴンの法線は前もって統一済)、アーチの支柱の
ディテールもところどころはしょられてしまってる。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 06:41:16 ID:AVS8SX1H
おい早くハイクオリティなパストレ画像だせや口だけのカス
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 06:50:48 ID:AVS8SX1H
すいませんちょっと乱暴な言い方でした
sponzaのshadeパストレが見たいんですがお願いします
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 07:37:16 ID:0xlKVH57
>>846
出たね言い訳
映像用(動画用)だから多少汚くても早けりゃいーんですーみたいなwww
言い訳じゃなくて負けを認めたらどーなの?
静止画ではSHADE=MAXWELLであり、これを超えるのは不可能ですーってwww
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 07:50:31 ID:x5kXhHkr
煽りとかそんなんじゃなくて、実際にshadeのパストレはレベルが高く
正直、ここでよく上がっている映画なんとかいうソフトや、最高潮なんとかいうソフトより、
ラチュードが豊かで立体感のある描写で、雰囲気が出てると思います
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 08:32:18 ID:theJlHvN
BNNのShade10ガイドブック(Basicバンドル版で入手)、今回えらく気合いが入ってるな。
新しく追加された基礎モデリング(剣・キックボード)からアニメ(ポールジョイント回転)を利用した扇子、
自由曲面とパーティクル・HDRIを駆使した龍二匹…Shade9ガイドブックのエレキギター製作より勉強できる
ところが多い(龍の顔の出来は素晴らしいけど、手足が小さい・体が太すぎてツチノコに見えてしまう)。

パス+フォトン、トゥーンレンダが気になる人は来月書籍単体で発売されてから立ち読みをおすすめ。


853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 08:36:34 ID:rEE4xMzd
スカパーで昔の映画「シンドバット」シリーズを見たら、
怪物のクレイアニメーションのカクカクした動きも特に気にならなかった。
映画に夢中なら、CGが凄かろうが、どんなにショボくても関係ないんだね。
CGがこれ以上に進化する必要がない気がしてきた。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 09:15:09 ID:uqYyZaKg
ttp://0bbs.jp/Shade/img115_1
トレランス-5のサンプル。ここまで遅いと正直辛いけど、
画質と時間のトレードオフが可能になったのは進歩かな。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 10:09:43 ID:df88iO7i
>SHADE=MAXWELL
まさか本気で言ってるとは思わなかった
すさまじい隔離病棟ですね
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 10:14:00 ID:C69StKZL
昨日のタイタニックのCGはすごかったよ。まあでも、あの映画はCGってか映像そのものが
ハイレベルで、CGがリアルとかいう次元じゃなくアングルとかディティールとか色使い、構成
そのものが素晴らしいね。もちろん、CGも凄かったが。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 10:15:54 ID:df88iO7i
タイタニックはLightWaveらしい
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 10:16:40 ID:mvWHT0vw
タイタニックってShade6使ってたって?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 10:31:15 ID:oxGPRtBq
一コマ一コマPhotoshopで描いてるに決まってるだろ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 10:51:17 ID:C69StKZL
>>845
アニメーション無しで、モデリングのディティールもほどほどレベルで、解像度も低くてOKで、
なおかつ外部と互換性が全然なくてもOKで、なにより趣味で時間もたっぷりあるなら9000円の
Shadeが最適だと思われます。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 11:25:34 ID:0xlKVH57
>>860
えぇーっとSHADE使ったことないよね?
アニメできますが?高品質パストレのままアニメできますが?www
SHADE使う映画スタジオもちらほら
CG丸出しなスカスカGIに限界を感じてSHADEパストレに逃げてきたんだろうなwww
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 11:46:51 ID:3yvfjBz5
>高品質パストレのままアニメできますが?www

パストレじゃ高品質でレンダリングするのに1枚何時間もかかるのに、それでアニメって・・・。
何のギャグだよ。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 11:52:16 ID:3yvfjBz5
>SHADE使う映画スタジオもちらほら

実際に名前を挙げてみな。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 11:59:39 ID:mvWHT0vw
Shadeを使うってのは聞いた事あるな。ただ、スタジオをあげて使ってるんじゃない。
スタッフの一部が自分の与えられたパートで「自分が使い慣れたツールで」勝手に使ってるってだけだな。
それなら別にShadeに限らず、3dsとかmayaとか色々ある。

Shadeで作ったモデルを使った映画というなら、金子版ガメラくらいかな?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 12:01:09 ID:C69StKZL
>>861
僕が言ってるのはちゃんとしたアニメーションです。Shadeのアニメーションじゃ、はっきり言って
ほとんど何もできないです。当然、商用に作るコンテンツにはまったく使えません
映画では絶対に何の役にもたちません
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 12:02:28 ID:uqYyZaKg
製作現場で使う使わないなんてどうでもいいだろ。
自分の望む絵が作れるかどうか、それだけだ。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 12:04:38 ID:mvWHT0vw
>>865
>はっきり言ってほとんど何もできないです。
それは、「君がShadeでは出来ない」ってことだろう?
君が出来ないからと言って、世界中の人々全ても、一様に出来ないって事じゃないでしょう?

>当然、商用に作るコンテンツにはまったく使えません
Shadeを使えない君には、当然だろうな。

>映画では絶対に何の役にもたちません
君、映画作ってるの?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 12:11:53 ID:C69StKZL
>867
確かにShaadeでもやろうと思えばできるかもしれませんが、もの凄い時間がかかると思います。
さらに、高度な動きがでてくる映像では機能的に無理です。そんなことは普通わかるし、議論
するまでのこともないんだけど・・・・
仕事には時間のリミットがあって、なるべく効率をあげないといけないんですよ

>君、映画つくってるの?
つくらなくても分るでしょうに、そんなこと
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 12:18:38 ID:uqYyZaKg
作らないなら足りないことを気にする必要もあるまいに。
「作ってから言え」ってのは、そういうことだ。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 12:19:13 ID:mvWHT0vw
どうやら、自分の価値観での思い込みが激しいようだ。彼に説明しても無駄だな。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 12:24:48 ID:C69StKZL
そもそも、僕は映画作るつもりもないし作る予定もないが、映画スタジオでShadeが使われてる
みたいなことを言ってる人がいたので、Shadeで映画用のCGを作るのはほとんどの場合で不可能
ってことを言っただけですよ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 12:26:20 ID:C69StKZL
↑869への意見です
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 12:28:45 ID:mvWHT0vw
>>871
実際使ってる人もいるし、邦画のガメラでも使われてたし、別に不可能じゃない。

どうも君の発言を読んでると「君がShadeを使えない理由/言い訳」を探してるだけの様に見受けられますね。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 12:32:27 ID:C69StKZL
もちろん、例えばスパーダーマンとかみたいな難しいアニメーションじゃなければできると
思いますよ。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 12:39:25 ID:JGxBqPjv
道具選びで考慮する点は、
・やりたいことが効率的に出来るか
・使い易いか
・価格が機能に見合ったいるか

時間を作って自分なりに調べるて、自分に合った道具を選べばいい
例えば1年後にもっと使い易い道具が出ればそちらに移行すれば良いし、
一つの道具を使い続けるのも本人がそれで良ければいい
毎日使う人も居れば週末だけしか使わない人も居るし、どこに価値観を持つか
自分が使い易い道具が他人にも使い易いとは限らないのは、各人分っている筈

熱くなるrのは各人少なからず思い入れがあるからだと思うけど、論点が
ズレ過ぎていますよ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 13:27:17 ID:ckaSJee+
トレランス-5で凄く遅いとかどれだけかかるかと思って試してみたけど
MacProで3時間25分とか....
(データそのままで1分14秒 キャッシュOffで3分58秒)
Core2DuoのMacminiではキャッシュOFFで48分か....
854氏は812氏と同一人物かな?どれだけかかるんだろうな
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 13:42:14 ID:ckaSJee+
と レンダリング時間を書き込むために
終了を待ってたら妙な流れになってるな

>>871
>C69StKZL
は一つのソフトを使い始めたら 骨うずめるまでそのソフトについていかないと
って考えてるかのような思考だな
10のプロモーション画像がAfterEffectsを使って合成してあったのを知った時
ガッカリしたタイプだろ君

他のヒトも言っているように
業務で使っている人間にとって
特定のソフトを使うか使わないかなんて
あるカットで目的の結果を得られるかどうかでしかない
例えば
トメや長回しのカットでGIを使用した画が必要になって
目的の見た目が出せるのがShadeだった として使われた映画があったなら
君が「何の役にも」とか言ってるのは間違いになるわけで
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 14:11:27 ID:C69StKZL
>877
C69StKZL ですけど、とにかくShadeは商用では建築のCG以外ではほとんど使われてないですよ。
それ以外で使われているとすれば、ニュース番組での事故のシュミレーションとか、設計事務所
での設計のボリューム確認とか、それ位でしょう。映画スタジオは無いと思いますよ。

仮にShadeで間に合う業務が映画スタジオであったとしても、一般的なスタジオはMayaとか使ってる
から、そういうシーンもそれらのソフトでやっちゃうでしょう。
あと新人が入って来て、万が一その人がShadeしか使ったことの無い人でも、映画CGのスタジオに
入る位だから意欲も凄いわけで、そんな人はスタジオのソフト(Mayaとか)借りてすぐ覚えちゃうよ
きっと。
Shadeしかない映画のCGスタジオは無いよ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 14:13:19 ID:nlySD6j/
vueやposerを多様すれば出来るのかも知れないけど、
実際やるなら、lightwaveにvueの連携のほうが
圧倒的にやりやすそうだし

 後4、5年たったらshadeのレンダリング速度でも映画が出来るくらい
PCの性能が上がってるかもしれないですけど
 でもその頃にはMAYAなんかはvue以上の景観生成機能が使えて、
あらゆる自然現象を再現してそうだけど
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 14:19:29 ID:C69StKZL
でも、PCの速度が上がったとしても、Shade自身の能力が今より飛躍的に上がらないと
Mayaとかがある以上、使われないと思うよ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 14:21:53 ID:nlySD6j/
俺もその通りだと思う
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 14:22:56 ID:c2ItTKDR
俺はShadeの自由曲面はイラストレーターのパスみたいな感覚でサクサク作っていけるから
気に入っている。特に建物なんかの硬質なものだとシワとかあんまり関係ないし。

でもそこから先、レンダリングをラジオで行ってみようか、カリスト使ってみようか、
やっぱパストレかなー、ってなったときにすごい面倒なのね。
こういうちぐはぐな部分がほとんど解決されないままで建て増しが続いて
次からはバージョンアップは2バージョン縛り。とか言ってるのがちょっとなあ。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 14:30:51 ID:XbFh0B5s
アニメ含めたら機能がホビークラスの標準にも追い付いていないが
そんな事より早くバグを直せと言いたい
今回はShade史上最多だろう
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 15:32:17 ID:3yvfjBz5
3d-coatっていう安いsculptモデリング&3Dペインティングソフトも出てきたが、ディスプレイスメントマッピング
が使えないshadeはレンダラーとして連携できないのがもったいない。
(全てポリゴン化すると、データが重くなりすぎるし。)
質感表現も貧弱だし。
callisto2を買おうかと思ったが、こっちのディスプレイスメントマッピングは自由曲面でしか使えないようだ。
(あとcallisto2のフォトンマップベースのGIはあんまり好きになれない。パストレは補助的にしか使えないし。)

プロ用ソフトはおろか、carraraやblenderなどのソフトでもsculptツールを搭載してきてるので本音としては
shadeでもsculptツールを搭載した上でレンダラーの強化を希望したいが、開発リソースが足りず中途半端
な搭載になりそうなので、それならsculpt関係は外部ソフトウェアにまかせるとして、せめてレンダラーを大
幅に強化して"使える"ソフトになって欲しいと思う。

・標準のレンダラーでディスプレイスメントマッピングを搭載。
・同じくサブサーフェイススキャッタリングを搭載。
・分散レイトレーシングによるぼけた反射はコストがかかるので、品質を多少落としてももっと高速にぼけ表現をできる機能も選択可能に
・プロシージャルテクスチャーの種類を増やす(pro版のあんな中途半端な追加でなくもっと真面目に)  
・ボーンの影響力の割り当てをウェイトマップで指定できるようにする
(いずれも上位のpro版だけじゃなく、standardやbasicでも使用可能に)

レンダラーや質感表現・ボーンの設定など貧弱な部分をきちんと強化しないと、プロ用途はもちろんホビー用途
のレンダラーとしても"使い物にならん”って事で、他のソフトにどんどんユーザーが逃げていくと思う。

イラディアンスキャシュもこんな中途半端な搭載でなく、サンプリング密度の自動配分で必要なところは密度を上げるという風にすれば、
もっと高速に高品質な絵が出せると思うし。

885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 15:43:56 ID:LM3ybEIz
>847はCarrara 3D Expressか。
同じ9000円ならモデラーはShade Basic、レンダラはCarrara 3D Expressの
方がよさそう(Shade8.5Proユーザー向けに配布されたAmapi Pro7.5にはついて
なかったけど、単体パッケージ版にはCarrara3レンダリングエンジンが付いていた)。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 15:55:50 ID:eMkuZGo8
>>861
あんまり笑わすな。
Shade10Pro使ってるオレでも恥ずかしいわ。
>SHADE使う映画スタジオもちらほら
その存在すら聞いた事も無いわ。
御託並べんと、ひっそり生きろ。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 16:13:13 ID:CUlipju6
そもそも開発元が大規模制作を指向してないしな。
MayaやSoftImageとガチンコ勝負する気はさらさらあるまい。
でもAvatar Realityとの提携で何か刺激を受けて欲しいね。
(AvatarのCEO橋本氏は映画製作や大規模並列レンダラーKilaueaの開発をした
Square USAの元最高技術責任者。ちなみにAvatarのオフィスはSquare USAと同じとこ。)
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 16:33:37 ID:OhmCcEbV
まぁ、Shadeはホビーソフトだろ?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 16:37:33 ID:LM3ybEIz
かつて300万(メモリ込み)だか150万したソフトがホビーソフトか…
コンピューター業界の進歩の速さ恐るべし。

結局「Lightwave並みの値段で機能はCarrara Pro以下」だから叩かれるのでは。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 17:15:38 ID:YJNs+nfS
まだShade(笑)を使ってるやつがいるのが驚きだw
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 17:29:18 ID:uqYyZaKg
使う気のない奴らの戯言は置いといて。

CoreDuo2GHzだと結局21時間経っても終わらないんですが、Mac Proだと3時間か……いいなぁ。
まあトレランス-5はいくらなんでも現実的じゃないんで
イラディアンスありとなしの合成あたりで現実的な落とし所を模索します。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 21:20:21 ID:CVUV+h7v
Shade10のスクリプトでPoserFusionをしたい(スクリプトでpz3ファイルを
読み込んでレンダリングしたい)んですが、どうすれば良いんでしょう?
893876:2008/03/29(土) 21:30:53 ID:zdC8YMs8
パストレ設定の落としどころを捜すのに
いくつか 設定の組み合わせを挙げてくれれば
うちのMacProで試すけどどうだろ?
Macminiや不安定なWin版で試すより
多くのパターンを試せそうだし

(調度 仕事にあきができてヒマなんだ)
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 22:17:20 ID:VyGyF7Fj
オレも、Mac Proが欲しくなってきった。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 22:53:12 ID:YmBG/Ukv
>CoreDuo2GHzだと結局21時間経っても終わらないんですが、Mac Proだと3時間か……いいなぁ。

いや、MAC proだからというより、XEON×2、メモリ4GB以上というスペックがいいからだね。
shadeは、CPUとメモリに、かなり依存しているから。
それと、別にMACじゃなくても、WINでワークステーションを買えば、
同じ環境が得られる。

MACのメリットは、グラボ、描画関係の不具合が少ない等。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 23:12:52 ID:uqYyZaKg
取り敢えず試した部分を上げました。
http://docseri.hp.infoseek.co.jp/shade/cache.html

まだ試せてないのは、
1:解像度を大きくしてレンダリング&縮小
2:トレランス0.1と-5の間
でしょうかね。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 23:32:12 ID:nNUWAQgG
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 23:36:00 ID:/Jo+RL6a
>>897はなんか変なのだからクリックしない方がいい。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 23:41:47 ID:Bs35SH91
>>896
お疲れ様です。お世話になります。
キャッシュトレランス0.1は特にモヤッとしてるね。
これなら2の方が良いのかな
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 00:15:43 ID:4Ass9py5
ごめんなさい。話の流れが分かってなくて・・
私もレンダリングしてみようと思いますが、
皆がテストしているshdの元データは、どこからダウンロードしているのでしょうか?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 00:17:59 ID:pn8VQa84
>>900
>792
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 00:22:19 ID:4Ass9py5
>>901 有難うございました
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 00:57:39 ID:2eUbBcpG
792氏にUPしてもらったテスト画像。何気に見過ごしていたが、そうそう、コレなのよ。コレ!

■サンプリングポイント間引き有り=イラディアンスキャッシュON
http://0bbs.jp/Shade/img114_2
例えば、床一つ例にあげても、柱との境目に分散レイが落ちておらず、不自然。
なんか雲の上に建物が乗ってる様なイメージ。
ぱっと見は、綺麗だけど、ハイライト部の濃淡(階調)が省略されている為、
のっぺりとして、立体感が無い。レイトレの延長程度にしか見えない。

■サンプリングポイント間引き無し=イラディアンスキャッシュoff
http://0bbs.jp/Shade/img114_1
こちらの方が(レイトレーシングの画質を上げ、ノイズを消したとして)、
立体感があり、より自然でリアルな絵になる要素が、多分にあると思う。


要するに、イラディアンスキャッシュとは、パストレーシングなどの計算で
時間のかかるサンプリングをすべてのピクセルに対して行うのではなく、
一部のピクセルでのみ行い、その他の部分では近くにあるサンプリング計算を
行った点での結果を補間することで、 計算をサボってレンダリングスピードを
アップするという方法なので、

画質を優先する場合は、イラディアンスOFFにして、レイトレーシングの画質の方を
上げた方が良いと思う。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 01:08:56 ID:4PU+POrY
トゥーンレンダリングがモノクロ漫画原稿に使えないかと思ってるんだけど
輪郭線抽出の精度とかどう?
どこかにレンダリングの質がわかる大き目のサンプルとかないだろうか
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 02:20:21 ID:sdBZ4WO2
次のパッチは4月上旬かな
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 02:54:46 ID:FH4bumUR
4/1にパッチ出たらどうする?
入れる?避ける?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 06:25:27 ID:ngpE1Ya1
>904
ttp://0bbs.jp/Shade/113/へいくつかうpしたよ
Shade10のShade Explorerにもトゥーンレンダ済みのサンプルファイルが収録されている
けど、公式ページのsampleも含め小さいよね。

↑上のURLのものの他もっと大きいサンプルが必要なら
ttp://3dcg-yotuba.com/uploader/src/up0014.zip
TreeHouseのトゥーンが荒くなっているのは、網点60%まで引き上げたファイルを
350dpi→72dpiまで圧縮したせい。Shade Explorerに入っている大正時代の
景観を350dpi相当まで拡大したものもいれてあるからレーザープリンタを使うか
オンライン経由のデジタルコピーで出力検証してみてちょ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 09:43:25 ID:npTqgoML
バージョンUP特典、明日までだけど、
9と比べて、10は、どう? 操作性は、少し重くなってんの?
パストレは、速くなってんの?(レイトレは9で十分すぎるくらい速いけど)
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 09:48:25 ID:tTNAzT5k
>>908
SHADE10にしない理由なんてなーんにもないですよwww
マニピュレーターで操作性は100万倍よくなってるから快適
パストレは表現力が100万倍いや100億倍あがったかもよwww
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 09:53:56 ID:XuzNDgLw
>>908
購入したらすぐ使えって物でもないのだから、
安い時に買って、安定してから使えばヨロシ。

オレはまだ箱も開けてない。もう一月になる。
安定して安心して使えるようになるのに半年以上楽にかかるよ。
別に9でも今まで普通に使ってきた訳だし、仕事なら尚更新物は恐ろしい。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 09:54:53 ID:npTqgoML
そうなの?www
なるほど、パストレは表現力の方ですな
でしたら15,000円払いましょうwww
この更新料、他のソフトに比べたら、安いもんですwww
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 09:56:45 ID:iLyIim5q
>>908
現時点ではバグも多くなっているが
それは改善されると信じてUPするのがいいのでは。

ver12の様子みてshadeから離れるかどうか決めてもいいと思うよ。

ver9持っているならver11の時点でUPしてもいいかもしれんが。

えーふろさんにはちゃんとバグとりして欲しい。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 09:58:12 ID:npTqgoML
>>910 >安い時に買って、安定してから使えばヨロシ。

確かに、その通りだと思う。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 09:59:37 ID:npTqgoML
>>912 了解。と
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 10:02:28 ID:npTqgoML
>>912 
ビデオカード絡みのバグもなんとかしてほしい。(Win環境)
これは、9の頃から、オンラインフォーラムにも報告されている。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 11:15:35 ID:Q1Zq+kzt
>>896
乙!
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 11:38:18 ID:5qZEqnJA
>パストレは、速くなってんの?(レイトレは9で十分すぎるくらい速いけど)

パストレはあんまり速くなってないよ。
イラディアンスキャッシュOFFだとノイズを消すのに馬鹿みたいに時間がかかる。
イラディアンスキャッシュONだとトレランスの値を上げると細部のディテールが消える。
細部のディテールを出そうとトレランスの値を下げると今度はシミが出てくる。(シミは他の数値を上げても消えない)

あと期待してたパストレ+フォトンマップだが、これも期待外れ。

公式サイトでは

「フォトンマッピングによって照明されたシーンを大域照明パストレーシングによって精緻に描き出していくため、パストレーシングだけではレンダリング時間が膨大に必要になっていた内観パースで、現実に近い明るさを高速に計算することが可能になりました。」

なんてうたってるが、パストレ+フォトンではレンダリング時間がさらに延びるし、パストレのみの設定でシミが出る場合は、パストレ+フォトンでもシミが発生する。
「高速に計算することが可能になりました」はどう考えても詐欺。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 11:43:35 ID:pn8VQa84
896はCoreDuo2GHz+2GBでのレンダリング速度なので参考にどうぞ。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 11:51:16 ID:O3SgdFP1
ビデオカード絡みの描画不正は基本相性問題で
それぞれの環境で違ったトラブルが起こり
バグとして扱うとスレが混乱する
問題が起きたらカード詳細(チップ・メーカー)も書くと
他の人の役にもたつだろう

他の3DソフトではGL問題があったとしてもShadeでいう
カーソル残像ゴミが残る程度だが
Shadeでは作業不能の致命傷になりうるケースが多いのが特徴

Shade4まで好評に推移していたShadeが
初GL対応したShade5を発売した際、多くの環境(win)で致命的問題に遭遇し
急遽パッチCDを店頭無償配布した(ネットが今程普及していない)
初版Shade5にはソフトでGLoffが付いておらず、遭遇するとかなり終わっていた

エクスツール倒産に影響を与えていたかは定かではない
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 12:43:59 ID:7hD5BOMi
>>896
乙。画像見てみた。とても参考になるね。
残念なのは、文章が全て、文字化けして、見れない点。(当方、WinXPでブラウザはIE7)
肝心なそれぞれのレンダリング速度を知りたかったんだが。
921名無しさん@お腹いっぱい。
エンコードをUTF-8に変えてみ