タブレットで下書きから全部やってる奴集合 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
次スレですよ



前スレ
タブレットで下書きから全部やってる奴集合 2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cg/1132412518/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 02:26:11 ID:wUTxv+bL
>>1
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 03:00:35 ID:jlvY/YdA
>>1
乙。
今日もコツコツ深夜まで連取中。少し慣れてきたかな・・・
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 03:17:46 ID:d4+YXGcJ
全スレにあったソニータブレットモニターのスペックって
今のFAVOより感知制度が低いんだね。 FAVOが最初に世に出たときと同程度だ。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 03:58:19 ID:jlvY/YdA
で、1年ちょうどで壊れると(w
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 07:29:43 ID:zL4Kk4+t
         _、_
      .(;^ω^)   さすがにソニーは無いわ
      |\ o \o
      ( ヽ ノ_ bヽd_ノ
      ノ>ノ
      レレ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 08:23:52 ID:VpjYdAqy
>>1
乙です
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 09:41:41 ID:aJ0QW3JR
>>1
華麗なスレ建てだな
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 09:48:11 ID:d4+YXGcJ
皆はタブレットで線画を直描きする場合、アプリケーションは何を使用してるんだい?
タブの種類より影響が大きいと思うんだが。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 10:27:04 ID:tgJ5MmLX
迷わずSAI
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 10:32:54 ID:PrjcE1v7
同じくsai。液晶タブレットだけど俺は。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 10:36:36 ID:NEjmvEQw
自分は線画ならNeko、厚塗りしていくならSAI
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 11:18:15 ID:qbTUoaMO
SAIそんなにええんか…
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 12:01:27 ID:d4+YXGcJ
SAIはエエヨ。 とりわけ線画なんかは回転させても反転させてもズームして綺麗だし
動作の反応もピカイチで結構ヘボいPCでもかなりスムーズに動くし。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 12:02:47 ID:50rYgC0v
photoshop+expression
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 15:00:43 ID:jxONll/k
SAI+photoshop+painter よつば最強
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 15:01:39 ID:AhHNgKxl
SAI初めて使ってみたけど、描き心地いいね(;´Д`)ハァハァ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 18:14:38 ID:d4+YXGcJ
まぁ最強とかはツールじゃなく描く人の腕次第だが。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 20:06:45 ID:Kchz/081
確かに
どれだけ滑らかな線を引けるスペックを持っていても
ピコじゃ仕方ないからなぁ

俺のことだが
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 21:34:34 ID:Wc3ZXecz
俺は、何かを買ったときに付いてきたおまけソフト(w
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 13:18:18 ID:5NCciw//
たしかに上手い人は何使っても上手いんだろうけど
使いやすくて高機能なツールを使った方が
かける時間、労力が少なくて済むんじゃない

弘法筆を選ぶ
って言うし
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 18:59:53 ID:RTMK7icN
SAIマジで使いやすいな。まだ使い方とかよくわからないけど綺麗に描けるな
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 20:41:00 ID:6502apSO
だがSAIには大変困った問題がある
線がきれいなせいで自分が上手くなったと錯覚してしまうことだ!
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 00:32:42 ID:SxP8y0Sh
>>21
それを言うなら「弘法筆を選ぶ、厨房筆を語るのみ」だろ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 00:35:28 ID:SxP8y0Sh
しまった、書きたかったのは「弘法」じゃなくて「工房」だよ・・・

余談だけど、弘法筆を選ばずの筆ってのは元の意味では道具の筆のことじゃなくて書体のことなんだよね。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 00:38:22 ID:dQLoXF0p
「弘法筆を選ばず」…文字を書くのが上手な人間は、筆の良し悪しを問わないということ。
但し空海自身は、よい書を書くためにはその時々によって筆を使い分けるべきであると言ったと伝えられている。
「弘法筆を選ぶ」として、逆の意味のことわざとして用いられることもある。

何?WIKI間違ってんの?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 00:41:38 ID:S6l/8h6S
素人ほど道具に拘るんだよっ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 00:47:50 ID:cQ+1yYkK
>>26 それは俗説で、筆とはチンコのことです。
空海様はチンコは選り好みしませんからどのチンコでもいらっしゃい、という意味。
仏教界はホモセックスの巣窟だからねー、大昔から。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 01:10:41 ID:duAoyouz
この流れで正解をマジレスするのは無粋なのだろうな・・・
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 01:11:32 ID:amGRMcKC
道具への拘りが、素人か玄人かなんて詮無き議論、虚しいだけだぞ
単純に個人の性格の違い程度で
互いに思い込みの応酬になるだけだからな
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 01:18:32 ID:dQLoXF0p
形から入る奴は結局難癖つけてやらないからな
俺はマウス直描きの絵で大手ゲームメーカーの50倍の試験通ったけど
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 01:26:05 ID:amGRMcKC
な、他人の思い込みレスは痛々しくて虚しいだろ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 01:36:35 ID:0ylvdOYW
素人ほど高性能のPCと、機能が少ないがレスポンスが良いソフトを使った方がいいよ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 02:35:31 ID:SxP8y0Sh
>>33
それはその通り、まったくもって反論の余地なし。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 10:06:15 ID:SR6l11mn
タブレットの性能が戦(ry
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 16:07:34 ID:7Wc+bwHU
例えばintuos(1)とかintuos2とか、
今は生産終了してるタブレットの替え芯ってみんなどうやって入手してるの?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 16:09:37 ID:SxP8y0Sh
>>36
換え芯はかなり昔の機種から共通よん。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 16:11:42 ID:7Wc+bwHU
トンクス
オクで古い機種買っても問題なく使えるんだね
安心した
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 21:22:03 ID:2WMY+5q1
ただの興味で聞くんだけど

とあるプロの人が
intuos1手に入れたといって喜んでた、
1、2、3と触ってきて一番しっくりくるのが1ということらしい
いろんな人がいるもんだと思ったが
ここにもそういう人いる?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 21:36:36 ID:+IqRuuTp
3を買ったら世界が変わった。
発色や視差で微妙にイラつくCintiq捨てますた。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 22:33:53 ID:Qe2FuFz6
今日も元気にペンタブ練習中(w
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 22:42:17 ID:J47b/AE1
>39
いるよー 散々3を劣化だ1が一番細やかな操作ができるんだと主張して周りにヒかれてた人
クラシックペンあげたら黙ったw プロにもなって道具に疎い人はいるんだと思った
その人はどうか知らんけどね
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 00:25:59 ID:LG7lfngv
>42
細いペン好きな人多そうだからな。
3はクラシックペンが使えるってのが地味だが実はすごいメリットかも。
2のストロークペンはサイドスイッチ無かったし。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 03:58:46 ID:GOdBzA6Q
>>39
1のころってタブペンが市販の製図用サインペン程度の太さだったんだけど、
2以降は最近良く売ってるすべりにくい疲れないとか説明が付いて売っている
ぶっといシャープペンみたいに辺に太いんだよね。
最初ので慣れると使い難い。

あと、1は機構が単純でスイッチ類が少ないから結構頑丈なんだよ、制度が高く
なっていった分ややデリケートな感じがする、特に3は稼動部分があるしね。
初代なんか表面に水つけて拭いたりしても結構平気だしね。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 11:39:03 ID:IC+jt8iW
>>40
俺と反対だな。手元を見ずにかけなかった俺はintuosのペン以外ゴミになった
今は21UXをミラーして二画面で超快適、元に戻れない
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 11:56:04 ID:NSXZZlKH
>43
俺も細い方がいい。鉛筆の太さで両方とも芯、ちょい重めつーのが欲しい
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 12:45:39 ID:kCwAs+tT
>>45
旧型15インチだからね。21UXだったらまた違ったのかもしれんが。
あと俺の場合自分の手が邪魔で絵が見渡せないからバランス悪くなるんだよ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 15:01:07 ID:nqCJYapw
手で絵が隠れないってのはタブレットのアドバンテージですね
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 15:01:32 ID:NSXZZlKH
確かに手は邪魔だな。これは画面が回るからいいけど、右手のプロパティに透明度の設定がないw
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 15:06:29 ID:zCmuhNFp
液タブは自分の手が邪魔って言う人多いけど、
そういう人はアナログ苦手なの?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 15:15:45 ID:NSXZZlKH
俺はアナログ→板タブレット→液晶タブレット
途中に板タブで描いてた時期があるから、多分そのせい
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 16:06:59 ID:kCwAs+tT
>>51
同じく。
結局 アナログ→板タブレット→液晶タブレット→板タブレット になったが。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 18:38:07 ID:jgyg19F0
液タブで手が邪魔でも、流石にアナログで手が邪魔(苦手)、とは思わんよ
描いてる環境の違いに対する思い込みもあるんだろうけど、タブ使ってるときに感じる利便性
の一つとして、視界の良さがあるのは確か。慣れてくると、ペン先はカーソルで十分になるし
ペン(自分の手)の先で描画できる液タブにあまり有用性が感じられん様になってくるだけ。
アナログに戻ってもソウは感じんけど、やっぱ頭の中で別の画材って意識があるのかと

自分は小遣い貯めて買おうかと、店頭で液タブに触れ買うの躊躇した
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 02:28:40 ID:iKQSwRM4
おれは手書きの時に手袋使わないから、手のひらにインクが・・(w
ペンタブは汚れないのがちょっとうれしい。
(ひたすら練習中・・・
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 06:18:45 ID:/3lYi1KB
その人が使った時仕上がりがよければどれでもいいんだよ、
仕上がった絵無しに語っても何の意味も無いことさ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 02:41:05 ID:51krGt8N
ペンタブ買ってほぼ一週間。
なんかペン先の反応が鈍くなって(ガタがでてきた?)
たまに線がとぎれるようになってきた。
既に消耗の始まりか(w
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 04:00:36 ID:XashpI1E
一週間ってちょっと早すぎやしないか…?
不良品の可能性を考えてもいいような
もしくは使い方が著しく間違ってるか

少なくとも自分のヤツは3年間全く動作に問題ない
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 04:24:31 ID:+7KNsu6Y
一週間で反応鈍いとかはありえないよね。
どんなにハードに使っても基本はタブ表面とペン先が磨耗するだけで
反応が鈍いっていうのは機械的な故障くらいしかないと思うよ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 05:37:30 ID:ACG6+XL0
フェルト芯消耗が激しすぎる…
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 10:20:08 ID:DOcshRN5
>>57
ペン先が減ってるなら、ペン先の周囲の部分がタブレット面に当たっているかもしれない。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 17:59:19 ID:FUmeli9m
タブレット買って間もないんだが、
芯を替えるタイミングがわからない…
どうやって引っこ抜けばいいかもわからない…
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 18:09:07 ID:NEOz/aV5
>>61
>>60の言うように周囲が当たり始めたらというのが分かりやすいが
気になりだしたら替えてみて、まだ元のままでも大丈夫そうだと思うなら戻せばいいだけ

毛抜きみたいなのついてなかったか?
なけりゃペンチでもいいし
爪きりとかはさみでも抜ける(ちょん切らないよう注意)
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 20:53:15 ID:TTUVxfF2
>>57,58
ペンを斜めに使っているのが悪かったかもしれんです。
まっすぐ立てると大丈夫みたいです。
リアルペンで斜めに書く癖が付いてたから・・・直せるかなぁ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 23:08:56 ID:ect8gk4b
>>63
俺もかなり斜めに使ってるけど平気だぞ。
筆圧の設定が悪いんじゃないか?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 23:27:14 ID:qa9RL0oZ
みなさんタブレットどんな風に使ってますか?
CRT17インチのモニタの前にタブレット置いて書くと
電磁波の影響下、マウスポインタが細かくブルブル震えるんですよね
で、線もぎざぎざになる。だからひざの上に置いて書いてるんだけど
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 23:49:53 ID:NEOz/aV5
>>65
引き出し式の台を作ってその上に置いてる
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 01:28:48 ID:kwrRDF4d
下書きから全部ってあの滑らかな曲線も全部タブレットで書いたりするの?
どう考えてもおれには無理なんだけど・・・
どうやってあんな滑らかな線ひいてるんだろ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 01:29:56 ID:Cro/u6He
>>67
俺は全部、ピクシアでやってるけど、時間を掛ければどうとにでもなるぞ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 01:35:07 ID:IhlgUjvk
SAIとかで補正かけまくれば綺麗にかけるよ
練習して補正に頼らず描けるようになるのが一番だけどな
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 01:42:00 ID:kwrRDF4d
>>68
>>69
マジっすか。練習すればできるのかな・・
パスツールみたいなのは邪道というか使わないんですか?
でもあのツールだと線自体はきれいな曲線だけど、筆圧による線の微妙な太さや濃さの調整は無理だし
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 02:07:50 ID:Cro/u6He
>>70
俺はパスツールは基本的に使わないな。確かに邪道という気もしないではないけど、それ以前に上達しないからな。
コツみたいなのを掴むと意外と楽だったりするからな。そのコツを掴むまでが大変なんだが。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 02:14:08 ID:xBT/KXbw
>>70
自分にちょうど合うすべり具合の何かをタブレットの上に敷くと格段に書きやすくなるかも。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 03:27:38 ID:7IMnOwQK
尻とか髪とか、長くて微妙な曲線が苦手だ
消しゴムで整形しないで一発で引けるもんなのかな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 04:18:49 ID:WUapLmWQ
俺は尻ならなんとか出来るけど、髪の毛はきついなあ・・・
まぁ、あれだ。そこはデジタルの利点を利用してCtrl+z
スマートスクロールやIntuos3のボタンに割り振っとけば
ボタン1発で即消せて、何度もリトライできるよ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 12:57:55 ID:HtZsDqXh
>>70
>>73
SAIのペンツールで描けばいいじゃん
線の抑揚さえ決まれば、あとはまとめて[shift+ドラッグ]で全体変形も楽
あんな素早く思った通りの線に直せるツール他にないと思うがなあ

イラレとかフォトショのパス変形は面倒
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 13:08:20 ID:Ho0V7aau
>>75
どんどんほしくなるなー
安いし買っちゃおうかな
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 13:25:43 ID:22MTD8+O
saiはまあいいソフトだと思うけど
どうもこのスレで宣伝臭いことやってる奴がいるな。
作者とかじゃなくて信者が多いんだろうけど、ちょっと手放しで褒めすぎでキモイ。
ほどほどにしてね
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 13:29:24 ID:fEyACJ25
いや
このスレ以外でもやってる<Saiの宣伝
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 13:39:34 ID:7IMnOwQK
>>75
そういうのに頼ってると
線はパスが無いと引けない、色は色調補正がないと塗れない
そんな大人になりそうなので
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 13:50:24 ID:uF53txrH
まぁ何とかなってるって言いながら実際に絵を見せてもらうと線がガタガタだったり、
ダメだと言いながら実際に絵を見せてもらうと気にならない程滑らかだったりするから
絵がないと何とも言えないね。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 14:12:27 ID:GI36NB4D
滑らかな線なんてPainterでいくらでも引けるじゃん
とか思ってる俺は浅はかなんだろうか
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 14:15:32 ID:/OgDfXJ0
ベジェにしろSAIのスプラインにしろ、どーも絵を描いてる感じがしないんだな
なんかこー「作業」みたいでやっててツライ。ベクタ絵描きさんには申し訳ないが
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 14:17:27 ID:Cro/u6He
俺の場合、SAIは使いにくく感じた。ずっとピクシアを使っているせいか、そっちの方が断然使いやすく感じるぞ。だから自分に合った
ツールを探せばいいんじゃねーかな、何もペインターやSAIが全てじゃないわけだし。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 14:29:44 ID:LuuqacuQ
>>82
なるほど、SAIはスプラインなのか
3Dやってる人間からすると、ベジェのほうがアバウトで直感的に線をひけると思うんだけどな?
で、細かく修正加えるときに、ベジェをスプラインに変換して作業するわけで・・
やっぱ、買うのはやめておこうっとw
おれはPainterでやってるな。単純にツールの配置よくて作業が楽
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 15:30:22 ID:uF53txrH
自分はSAIで9割くらいフリーハンド、紙の上で自分が雲形使うような場所だけ
ペン入れレイヤーで引く。
ピクシアやペインタより滑らかに引けた。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 17:55:53 ID:Cro/u6He
>>85
確かにSAIの滑らかさは他に無いよな。慣れればこっちの方が断然良いのだろうけど・・・。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 20:49:05 ID:VKhkEqJa
いやいやOCとかNekoPaintとかフォトショとかいろいろあるだろ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 20:51:45 ID:Cro/u6He
>>87
仰る通りですw
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 21:43:08 ID:uF53txrH
まぁ絵もUPせずにどっちが滑らかとか言っても何の真実味も無いけどね。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 23:31:54 ID:PSbKPr9q
>>87
Photoshopは滑らかとは言えないだろ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 01:08:03 ID:kDEitmMW
>>90
それを言い出すと、OCだってカクカクして微妙だった気が(今は違うのか?)
フォトショはレタッチソフトの中じゃマシなほう…まぁ、マシってだけで
補正はされて無いし、ビューは回転できないで、ヤッパ特化してるとは言えんと思うけど
ピクシアはレスポンス悪くて、補正が効きすぎてる様な気がするんだけど
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 01:17:33 ID:MUXEKySB
>>91
回転できる奴ってどんなのありますか?
人物斜めに描くときとか便利そう
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 01:27:10 ID:1StTvqGO
>>92
oC、SAI、Neko、ペインター、コミスタ
まだ他にも何個かあったはず
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 01:32:14 ID:wLKaJq1n
液タブ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 01:34:09 ID:V/BW/wot
>>91
ピクシアはそもそも線が汚い
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 02:45:56 ID:/vPfK+nR
>>92
>>93にComicWorks Expressionも追加
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 03:18:12 ID:j+DMWI3u
エクスプレッション回してると良く落ちる
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 07:57:50 ID:IfbfGnvh
>>91
最近はフォトショも補正ついてるよ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 08:57:20 ID:hau3XQm0
>94
ちょww確かに回るのもあるけどw
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 20:31:56 ID:Rbl6WtQz
液晶タブレットまわすとツール類とかも回るんだろ。だめぽくない?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 15:28:18 ID:Fc1ntW7r
みんなどれくらいのカンバスサイズで描いてる?
1000×1000だと狭いし、3000×3000だとスクロールしないとかけない
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 15:34:40 ID:j5ZKf7HI
ズームアウトしろよ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 15:56:06 ID:d56Np3V8
1024×1024でアタリを取って構図決め、解像度を2500×2500位に上げて下絵、以下略。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 16:12:30 ID:FSOFHVZB
A4150dpiで下書き,300dpiでペン入れ

ドット数?気にした事ないが多くても4000位じゃないかな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 21:49:28 ID:hDm7+exX
昔は印刷前提のサイズとかで描いてたけど
印刷しなきゃただの無駄だと気付いて1280×1024
原寸フルスクリーンでツール類隠して作業
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 22:43:45 ID:Tir+1ZaY
>>105
俺もw。軽くて快適。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 22:49:35 ID:MtDvXYEB
ケチ付ける気は無いけど、ブラシとかを反映しようと思うと、有る程度解像度が必要じゃない?
いや低解像度でもタッチを出せるなら、俺も是非そうしたいんだけど。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 23:17:43 ID:dF+FrsJ6
皆、ツールは何を使って描いてるんだ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 00:07:46 ID:vD632osN
oC3,sai,azPaint
oC3とazがお気に入り。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 01:14:54 ID:HtZ4mJ4A
azPaintって知らないんだけど無料なの?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 01:24:41 ID:W8AP+7/r
ごめんazpainterだった、お絵かき掲示板みたいな感じで描けるソフト
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA033749/azpainter.html
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 03:01:04 ID:TTQcRy0Z
とりあえずインストールしてあるのは、
ペインターとフォトショとイラストレーター。

左から順に使用率が高→低。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 03:41:26 ID:90DVMMLv
タブに関してはNekoとSAI中心、たまにフィルタとかでgimp、フォトショ(廉価版)
色調補正とかなら、Paintgraphicの方が楽で起動回数多かったり

なんか、とことん安上がり…Nekoはfree版だし、SAIは購入予定だけど販売まだ
フォトショはタブに付いてきた奴で、Paintgraphicは2千しないしなぁ
まぁ別に金掛けたい訳じゃ無し、今ん所支障も感じンけど
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 05:04:17 ID:w89KG3ob
>>107
あんまり細かいタッチとか気にしないたちだからってのもあるかな。
印刷サイズで描いてもWEB用に縮小しちゃうと潰れちゃうようなタッチなら
最初から無くてもいいやって感じで描いてる。
原寸でしっかり活きるタッチだけで出ればいいかなって。

ペインターとかの特殊なブラシを活かすにはやっぱり高解像度は必要だと
思うけど、普通のブラシ(?)なら低解像度でも十分だと思う。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 05:52:01 ID:fcWkqcDT
普通下書きする場合の解像度っていくつでしてるんですか?
なんか、線がカクカクできれいな曲線描けないよ・・・orz
慣れなんでしょうか?何かコツあったら教えてください
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 08:19:18 ID:w89KG3ob
>>115
線がカクカクするのはソフトがよろしくないんじゃないかな?
oC、SAI、Neko、ペインター辺りは補正が効いてるそうそうカクカクしないと思うよ。
それでもカクカクするようなら
タブの上に適当な紙でも引いて摩擦を増やしてみるか、
ツルツルな表面を活かして素早いストロークで描くかしてみるといいかも。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 08:22:15 ID:PubzN0Q9
自分は1500×1500の350dpiでずーと書いてるよ。下書きから塗りまで。

115が小さいサイズの絵でキレイな曲線書きたいとかなら
SAIとかどうだろう?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 08:54:07 ID:fcWkqcDT
>>117
レスサンクス
350dpiこれは絵を描くときも意味がありますか?
印刷のときだけなんでしょうか?
SAIもよさげと聞いてるので考えてみたいと思います
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 11:13:30 ID:8YG6tTlI
350dpiってのはカラー印刷の標準解像度で
普段4色印刷はCMYKそれぞれの版で175線の網分解をかける
よって175やその倍の整数の350はセッターに最も優しい仕様でありモワレも起きない

普段web上でしか発表する予定のない絵ならあまり関係ないが
印刷にも使いまわす予定があるのなら
少し頭の片隅にでも置いといて損はないと思う
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 01:25:40 ID:2gQuIC0C
今ワコムのタブレットに直接ペンでカキカキしてるんですけど
表面が傷ついて使い物にならなくなったりしないんでしょうか?
普通はどうやって使っているんでしょうか?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 01:39:23 ID:rxMti/Qq
そうやって使ってて剥げたから、今はカッターマット敷いてる
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 00:18:43 ID:BQkoUPBP
>>120
シートだけ別売りしてるから付け替えれば良い。
両面テープで留めてあるだけだから交換も簡単。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 00:44:10 ID:LD5L9yOk
ダイソーのデスクマットがいいと聞くが
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 01:09:45 ID:xq9oZy6R
万人受けするモンじゃないけどな

オレによし
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 01:13:19 ID:eipzHd5g
純製マット以外だとタブ芯の減りが早いんだよなー
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 01:15:00 ID:GSBqT604
芯の減りは摩擦係数高い低いだけで決まるんじゃないのか
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 01:32:39 ID:eipzHd5g
そーなんだろうけど、一時カッターマット使ってた頃とかすげー減ってさ。
いいものに巡り合えなくて結局普通にタブマットに描いてる。

なんか芯減りにくい敷くものあったら教えてください…。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 03:23:07 ID:ZIaG80Zf
透明なダイソーマット、確かにいいけど、長いこと使ってるとふちが
丸まって来るんだよね。まあ、100円だから取り替えればいいんだけど。

下敷きで上に柔らかいビニールシート被っていて間に紙を挟めるのがあるけど
その上のビニールなんてどうかなぁと思案中。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 05:48:43 ID:I/16ICZm
ダイソーでフェルトペンの替え芯売って欲すい!
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 09:02:17 ID:DBoHMx5P
nekoのフリーってもう何処にも置いてないの?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 12:28:51 ID:BQkoUPBP
小林カツ代のまな板シート
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 01:04:01 ID:7YoRPc13
intuos3使ってるんだけど、最初から着いてるシートはがして
裏返して貼って使ってる。表面よりほどよい摩擦があっていいよ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 01:13:05 ID:a91eg9ch
>>132
おまえ頭いいなw
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 15:19:17 ID:fC19c9eW
>>132
>最初から着いてるシートはがして 裏返して貼って使ってる
シートを裏返して使ってるのね。一瞬本体裏返してるのかと思ったよ。orz
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 18:35:26 ID:H1cwYg1k
>>134
いちおう試してみたが反応しないw
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 18:44:10 ID:GceFcTt8
当たり前w
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 20:55:44 ID:+o8nLjyy
>>134
おまえ頭わるいなw
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 22:32:20 ID:SbgSFFTJ
でもきっと表面傷つかないよ ・・・
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 22:46:21 ID:gP6g+TAc
おぉ、俺もシート裏返して使ってみよう!
と思って剥がしてみたけど、上辺にノリがついてて
どうしようかと迷った挙句元に戻した・・・(・ω・)
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 22:49:00 ID:pzc7GW+J
何やってるんだよおまいらw
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 22:56:08 ID:+o8nLjyy
若いっていいね^^
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 22:57:56 ID:SbgSFFTJ
いやね明日あたりにintuos3が送られてくる予定だからテンパッちゃって。
スレ汚しすまそ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 02:41:45 ID:5axACAhr
輪ゴムのA6でシコシコやってますが
最初、保護シート敷いたまま使うもんだと思ってました('A`)
今は剥がしてるけどそろそろ表面がウボアー
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 04:49:32 ID:lkQjmQoN
標準シート+フェルト芯か、オプションシート+通常芯かで迷ってる俺ザンギ('A`)
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 08:44:38 ID:Vu38P4Qa
オプションシートって摩擦の大きいやつ?使ったことない。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 13:58:43 ID:QUFYP1wA
>>132
自分のintuos3はシートなんて付いてないけど。
ツメの引っかかる隙間もないですが・・・?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 14:42:26 ID:Vu38P4Qa
>>146
ペンで描く部分が回りと違う表面でしょう?そこが剥がせるよ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 00:31:26 ID:M6/Qd17W
ツメじゃ剥がしつらいけど、押しピンみたいな
尖ってるやつで引っ掛ければ持ち上げて剥がせるよ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 02:32:17 ID:Qx3K9ti7
俺たまに掌に張り付いてぺらっとめくれて来る事あるよ。
手からなんか出てんのかな俺…
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 04:52:00 ID:ZeJFcdgt
ちょっとフイタ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 07:52:29 ID:PWHg0szv
空掌の使い手がいるスレはここですか?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 09:23:27 ID:ek6MYb+t
>>149 その技みがけ!
そこら辺のものみんな吸いつけられるぞ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 19:32:45 ID:uhZFA+sw
>>149
ドラちゃんktkr

まあ俺もなんだけどな・・・・
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 20:11:14 ID:aMzxkaIT
なんで綺麗に線引けないのかと思ったら
表面が汚れてたせいだった
アルコールで綺麗にしてやったら、見違えるほど線がきれいに引けた
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 22:22:10 ID:2Acx9hnx
アニメイトで売ってるA3のマウスパッドを貼って使ってる
ツルツルなんだけど描きやすい
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 22:38:40 ID:A5a1X6MR
>>155

書いてしまった以上、明日には売り切れる悪寒w
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 22:40:47 ID:wVpnLBh1
A3ってでかすぎないか?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 23:15:48 ID:E0gbP5kx
MXペンつかってるんだけど、今日店頭でintuosのデモさわったら
使い勝手が全然違う・・・orz
給料出たし、買い換えようかな...
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 23:18:19 ID:aMzxkaIT
昔はタブレットって100万円もしたんだぜ
おまえら知らないだろ?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 00:17:12 ID:mRLg6LV1
XYプロッタとかデジタイザの時だろ?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 02:06:50 ID:NqeHhy4Q
縄文人が使ってたやつか?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 02:12:26 ID:Oy37gVMa
昔の外付けHDは100MBで10万円したんだぜ
知らないだろ?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 02:15:52 ID:trTQPLXS
>>162
5MBで30万だったけど?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 03:19:45 ID:lZ9d6yX3
いやな事思い出した。

昔(10年ほど前)、秋葉原で10万円のHDを買った(何メガか忘れたが)
帰りに駅で切符を買うとき荷物がたくさんあったのでHDをカウンターに置いたのさ。
んで、そのまま忘れて帰ってきた。
くっそ〜〜〜っっつ、あれ持ってったやつ10万円かえせ〜〜〜!!
HDはいらん。

165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 03:22:11 ID:lZ9d6yX3
↑いや、10年以上前だ・・・
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 03:46:54 ID:ZcVTYlOG
50年前のHDD RAMACは5MBで5万ドルだ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 20:38:07 ID:nAN4o1aA
intuos3、買ってきた。
MXペンと全然違う。
最初からこっちにすれば良かった・・・
長年のワコムへの不信感もなかったことにしてやろう(w
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 20:53:45 ID:wEnonV3A
>>167
何がどういいのだ?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 21:27:30 ID:9nztoWfD
みんなの絵柄ってどんなの?
薄塗り?厚塗り?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 21:55:56 ID:7FggCchp
人の肌を塗るときは色を厚く使ってボリュームを出したいが、
なかなか上手くいかん。
完成した絵は意図せず薄塗り調になってしまう。

>>164
良心的な人が落し物として駅員に届けてくれていたかもしれない。
元の場所に無かったからといって盗まれたと考えるのは早計だ。
まずは駅に問い合わせて……もう遅いか…。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 22:01:50 ID:YstTf+l4
>>164確かこういうのって何年かするとフリマみたいに売り出すよな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 22:51:52 ID:nAN4o1aA
>>168
・ペン先を軽くタッチすればクリックONになる(押し込む必要がない)のがいい。
・チャタリング(?)がおこらない。
・ボタンが軽くて押しやすい
 MXは力がいるのでペンを持ち替えないと押しにくかった。
 また押す瞬間に座標がずれやすかった。
・トラックパッド(スクロール機能)が便利

不満点:
・アクリルの表面加工がつるつるで、手にくっつくのが微妙に・・・
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 22:56:15 ID:wEnonV3A
mxって相当使いづらかったんだな
ペン先の磨り減りとかも速そうだなその分だと
インチュオス2のおれには買う意味はなさそうだな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 22:59:50 ID:nAN4o1aA
>>173
まぁ、intuos3の半額だったから。

175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 23:42:23 ID:miyqvGfd
安物買いの銭失いとは正にこのことだな。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 00:38:26 ID:PF0mdWlX
>>169
一応どんなのでも描けるように鍛えてはいる。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 02:53:42 ID:MNigVsgG
MXペンってどんなタブなんだ?話聞いてるとFAVOでもそれより
性能が良さそう。
FAVOでも結構描いたけど多少感知距離が劣る感じはしたけど
Intuosと比べて全然問題なかったもの。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 03:02:49 ID:ccoPuyHV
自分もFAVOで充分に事足りてる
速いペン運びとかあんまりやんないし
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 03:11:38 ID:MNigVsgG
FAVOは速度もそれほど遅くないよ。
自分が使ってたのは今のじゃなく昔の奴で今のより感知密度が
半分の奴だったから今のなら本当に問題ないんじゃない?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 06:27:00 ID:CzONLGuZ
A6の昔のタブからA5のFAVOに買い換えたんだけどA5って結構デカイな
Intuosのなんたらキーが邪魔でFAVO選んだのにこれでもデカすぎるorz
上の3cm、左2cmくらい削ってコンパクトにして欲しい
もっとデカイサイズ使ってる人とかはキーボードとかどこに置いてるんだろ?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 07:36:55 ID:BC/3BVh2
ヒント:机自体のサイズ
使わない時は引き出し(?)に片してるって人もいたな

俺もイン3のA5使ってるけど机からはみ出してる。
キーボードが隅に追いやられて若干斜めで打ちにくいw
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 10:07:50 ID:yrY93mvy
saiで下書きから線画〜色塗りまでしてる人って
線画の段階でコントラストの調整とかしないの?

コントラストいじらないで綺麗な線画が出来るものなんだろうか
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 10:27:49 ID:NLDUMXyl
>>182
スキャン線画なら紙のグレー飛ばさないといけないけど
SAIだろうとフォトショだろうとペインターだろうと
デジタル一本ならコントラストいじる必要はない
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 15:36:00 ID:6gh4CIrk
>>180
100均で買った食器用の棚で、高さが15センチくらいで乗せるところがキーボードと同じくらい
の大きさの奴にキーボード乗せてその真下にタブレット置いている。
入力もお絵描きも問題ない配置。

それ以前は、やっぱり100均で皿を飾るスタンドみたいの買ってキーボードをこちら向きに
立てかけてた。これだとショートカットは使えるけど文章は打てなかった。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 15:39:56 ID:6gh4CIrk
ちなみに棚は
100円均一スレ。4
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1131028132/
の942に貼られてるみたいな白いやつ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 16:03:48 ID:kYqgo9pw
うちはパソコンラックにキーボード置く用の引き出しみたいのがついてるから、
その引き出しにタブレット、机部分にキーボード置いてるな
でも、絵描くときはいちいちキーボードで操作するのメンドイから、
ゲーム用の小さいコントローラーにショートカット割り当てて使ってる
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 16:57:22 ID:CzONLGuZ
>>181,184,186
情報ありがとうございます。
みなさん色々工夫してるんですね。
>>185さんの紹介してくれた100均スレは結構面白そうなのものあって
タブとは関係ないところでも参考になりそうです。
自分も色々試して良いレイアウトを模索してみます。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 17:47:00 ID:UcFAOE7L
うざ、脳板の奴は帰れよ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 20:22:47 ID:kHzBFofN
おれはとにかく広い机が欲しい。
そのために広い部屋が欲しい(w
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 21:09:34 ID:/+bpnfEI
140cm×70cmくらいの机に
大画面液晶ディスプレイを2枚、ディスプレイアームでくっつけるのが夢だお
Google社の職場らしいのだが。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 22:18:23 ID:b/86ZUWs
>>183
線画のスキャンなんて2値の1200dpiとかで取り込んでからグレースケールにして補間縮小すれば
グレー飛ばす必要なんてないんじゃね?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 22:59:15 ID:qhl29lXZ
>>191
それでどうなるか、まー一度やってみなされ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 12:02:24 ID:Q6ge1een
>>192
普段からそうしているんだけど。
結果が思うように行かないのは閾値設定ちゃんとしてないんじゃね?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 12:35:12 ID:27ldc4Zk
スキャナの閾値設定とかあんまり綺麗じゃないと思うのだか
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 13:03:17 ID:Q6ge1een
>>194
A4を1200dpiとか足りなきゃもっと解像度上げて取り込んでみ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 13:12:44 ID:27ldc4Zk
それなら無補正で取り込んでフォトショで補正、縮小のほうが綺麗だよ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 14:48:56 ID:Q6ge1een
A4の1200dpiを補正なんて糞めんどうな事はしたくない。
それに取り込み後が2値の状態なら線だけ別レイヤにするのも楽。
グレースケールでも出来るが面倒。

というか、ここタブで直描きスレだから線画取り込むネタはスレ違いだな。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 14:55:38 ID:LktnKNPL
うむ。
スキャナー持ってない自分は勝ち組。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 16:29:21 ID:I7h32imc
んじゃ描き方について質問
タブで直描きなら塗りと形取るのを同時に進める?
それともやっぱ先に線画をきっちり整えてから塗りに移る?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 18:19:17 ID:xK8Ajelz
フォトショでエロゲ塗りとかアニメ塗りなら領域指定できると楽だから、とりあえず区画整理のために
線画が先のことが多い。だけど、塗り終わったら線は表情をつけたりするためにあとで書き直す。

ペインター使うときは厚塗りのリアル系がメインだから本物の油絵とか描くときと同じように
ひたすらガシガシと塗る。下絵のスケッチのみで線画というものすら表に出ないことが多い。

水彩風の場合は、漫画家さんの画集みたいに、ペン画に薄く着色した感じにするので
とりあえず下絵描いておいて線もブラシで同時進行。

こんな感じです。いずれにせよ線画と下絵は別物。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 18:37:05 ID:ydn6PyAr
自分も>>200さんと同様のペインター塗り。
厚塗りだと線はほとんど残らないので線画で時間は掛けない。
あくまでもアウトラインとしての扱いかな、線は。
肌色や髪の色だけをボテボテッと最初に置いて、
それに影をつけていくようにして描く時もある。

人のメイキングを見させてもらうと
自分の描き方とは全く違っていて驚くことが多い…。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 22:38:42 ID:+uSdpHBP
>>198
スキャナーが2台も埃かぶってるおれは負け組・・
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 23:38:15 ID:mEJecLxK
自分はそもそも線を引かない人です。
ぶっといブラシでごにょごにょ大雑把に形描いたら陰影つけて色付けてって感じ。
気が向いたら飽きるまで徐々に細かく描き込む。
稀にドット絵レベルまで描き込んだりもするけど、それやると次の日倒れるw
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 00:21:24 ID:XWX7BSm0
そういう手法って物体を把握してないとできないような気が

画力ない俺にはむりぽ つД`)
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 06:31:24 ID:rrwxQgWe
慣れも必要だよな。
俺もたまにやるけど若干のアタリ程度は欲しい。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 16:56:48 ID:W5rlKTos
>>204
俺は逆にラインをさくっととれる人が羨ましい
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 16:27:31 ID:Npl9pZjL
自分はあたりとか線はキッチリしますわ。
漫画が描きたくて絵を描きはじめたからかもしれない。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 19:49:06 ID:ElQxV6Qz
先にCGツールを揃えちゃってから、紙と鉛筆でデッサンの勉強を始めた俺がいる・・
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 01:08:51 ID:LHZDBuMj
深夜上げ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 02:59:18 ID:THukCbq8
液晶タブレットを買ってからしばらく
タブレットオンリーで頑張ってみたけど、
下書きは紙と鉛筆に戻ってしまった。

紙と鉛筆はイメージを固めるには最高。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 03:02:10 ID:+bW8l9YB
私はボールペンで落書きする方が好きだなぁ
uni-ballのSignoが(・∀・)イイ!!
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 08:34:17 ID:C0i4pO2I
>>210
よう3ヶ月前の俺。次におまいは液晶タブレットが欲しくなるだろう。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 08:58:35 ID:x9BpuaKj
なにゆーてんの
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 11:06:34 ID:k3VFjlAn
つまり>>210は液タブをなくすんだよ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 12:13:28 ID:B5O/xBXG
あなたが無くしたのは金の液タブですか
それともこちらの銀の液タブですか
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 14:44:25 ID:zvpMUmPL
タブレットと液晶タブレットの違いって、要は下絵をプリントアウトして挟む手間が省けるってこと?
+モニタとして使えるメリットてだけであんなに値段変わるの?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 14:58:35 ID:XTg6V6tn
自分の場合、「紙と縁が切れる」だったです。スレタイどおり下絵から全部PC内でできるようになった
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 15:09:48 ID:EbJpFTOQ
>>216
下絵をプリントアウトして挟むって意味が判らないが、そんなことしなくても
普通に描けば良いじゃないか?

最大のメリットは、デバイスの接点=描画点で、直接書いている感覚に
近いこと。
手元で描いた物が離れたモニターに現れて描いた部分に現れない感覚の
差異がなじめない人も大勢居るから。
本来CG以外のすべての絵は描いた点に絵が現れていく物だからね。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 15:53:36 ID:zvpMUmPL
>>218
直接書いている感覚ってのは確かに大事だろうな。
しかし高すぎるわ。競争相手が少ないからかねえ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 17:45:34 ID:EbJpFTOQ
競争相手の問題じゃないよ、そもそもその性能で「その需要量なら
当然の値段。
昔は小さい方のFAVOの半分の大きさの感知面積で精度はそれ以下の
タブレットが数万円したんだ、作っても多量に売れないものは当然高い。

でもあのくらいでも妥当な機器だろう逆に部品単位で買って個人で作ったら
あれより高くなると思うな。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 18:21:57 ID:VcqjZJtS
まぁ普通のタブはもういい加減もうちょっと安くなっても良さそうだが
ニッチ商品だからね
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 19:39:08 ID:P2nwTBAp
大多数の人はいらないんだからなー。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 20:26:01 ID:EbJpFTOQ
もうちょっとどころかFAVOはあの性能であの値段は驚異的だよ。
アレで不満なら、アキバとかで何処のメーカーか判らんような有線の
タブでも買えばいい5000円くらいでいくらでも売ってるが値段なりの性能。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 20:27:39 ID:KDKRUTCN
うん。FAVO最高。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 21:51:29 ID:D7AKWCSs
そこまで露骨にヨイショする気にはなれんな(w
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 02:21:47 ID:Zvr/BY3a
xppen使ってる人いる?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 02:24:32 ID:UpJ1hjXD
>>226
おや、こんな時間に(w
先日までつかってた。
今はintuos3
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 03:21:00 ID:Zjo+Xs1E
>>226
買ってみたけどダメだった。合わない
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 05:26:48 ID:8/bABWtp
値段気にしないなら性能はIntuosが最高だと思うけど
十分に仕事に耐えるタブの中では値段対比性能でFAVOにかなうの物は無い。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 07:33:36 ID:RVSNGj1L
48000円の液晶タブレット

ペンタブレットjp - Flatron tablet L1530TM レビュー
http://www.pentablet.jp/rep060601.html
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 15:38:33 ID:QMIA4OFk
>>230
あぶねぇ。韓国製じゃなきゃ飛びつくところだ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 15:46:01 ID:5uyRr2BX
普通のタブがいい。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 03:46:18 ID:ztfiqJpw
韓国製品嫌う人が結構いるが、ことコンッピューター関連の部品単位では
韓国や台湾の部品無しじゃ作れないんだぜ?
今電子部品で日本が世界のTOPクラスのシェア持ってるのって新型の
積層セラミックコンデンサくらいじゃないか? それも最近は韓国、台湾に押されてるが。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 04:26:54 ID:cBT8bhdO
と在日韓国人が申しております
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 05:16:11 ID:VMhE+F9M
FAVOの裏面見たらMADE IN TAIWAN
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 05:43:54 ID:2cTgs1hZ
>>235
うちの割りと最近買ったFAVOはCHINAになってる
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 05:46:23 ID:G4REbyq8
俺の無印Intuosはめーどいんじゃぱんだったぜ
何故かハングル表記があったり検の書体が違ってたりするがw
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 07:29:59 ID:p/OHGT0S
うちのintuos3もCHINAだな。
ところで、タブを斜めに設置したいんだけど
オプションかサードパーティで台になるような製品はないのかね(´・ω・`)
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 07:51:31 ID:PkYKk9jv
>>233
大部分が日本の公開特許を不正利用してるから
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 08:41:29 ID:G4REbyq8
向こうは国を挙げてパクリ行為をサポートしてるぐらいだからな
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 11:30:40 ID:7Wt3Tn2R
>>238

DIYのお店に行って、自分専用にあったものを作ってみると、いいじゃないかな?
学生時代の工作の時間を思い出して、なかなか楽しいよ。
出来合いのもので良いのがあれば、費用対効果はそっちのほうがずっといいかもしれんけどw
もしかしたら、新しい世界が見つかるかもしれない。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 13:50:17 ID:i/kEV6CY
ところが宗主国様が更にパクるので、やっぱり源流技術を守らねば!とか言い出した段階。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 21:10:39 ID:vtfg26eJ
俺のintuos3はMADE IN JAPANになってる
型番ごとに違うのか?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 21:18:04 ID:N70pNQSD
俺ものJAPANだ型番かなぁ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 21:19:57 ID:7zB5Dgh+
おれのintuosもmade in japanだが
書いてある漢字は中国語だな
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 22:43:48 ID:ck7LYqHW
あれ、おかしいな
うちのはMAID iN HEAVENだ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 22:51:48 ID:rIMCU/+v
うちのintuos3は930でmade in chinaだ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 23:11:23 ID:ogoU4OOv
>>246
うちのはさらにSuper Sと書いてあった
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 23:15:19 ID:7zB5Dgh+
おれのは「つよきす」って書いてたな
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 23:27:05 ID:OMCdQi0F
中国産だった。

ってか裏見たら消しゴムのカス付きまくりで汚ねぇえwww
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 01:43:26 ID:bKe8d0RW
>>246
懐かしいな・・・w
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 02:13:12 ID:EcZ+gAFA
maid in japan

でした。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 02:17:38 ID:cU2yyhkv
俺の古い初代Intuosだから日本製だけどJAPNて書いてあっても部品単位では
中国、韓国、台湾ものがたくさん入ってるし、逆に日本製じゃない表記でも
中身に日本の部品が入ってないかと言えばさに有らず。
PC関連の機器に関しては親メーカーの所在がハッキリしている物は隣国でも
日本製でもあんまり性能の差はなく、韓国製品を嫌う奴はあまりモノを判っていない。
個人的には台湾の商品が好きだが、RAMは韓国製品がいいがその他はあんまり
個性を感じない、中国製品は良い悪い以前に親メーカーが意味不明なのが結構あって不安だ。

台湾、韓国あたりの会社でもエイサー、サムスン、LG、あたり個人的には2流の国内
メーカーより安心かな…まぁどのメーカーも得意商品と不得意商品のジャンルが違うから
単純に生産国や生産メーカーだけで決めるのが危ないだけだが。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 02:24:18 ID:/8sAQyuB
>>253
2流の国内メーカーより安心かな…
まで読んだ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 02:39:57 ID:7wxJyZ2E
おれのはmade in コリア ・・・orz
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 03:17:32 ID:cU2yyhkv
>>254
なんか随分中途半端だな。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 03:42:36 ID:46tA4YNh
>>253
JAPNワロタ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 07:42:22 ID:7wxJyZ2E
話がそれて悪いが,「タブレットで下書きから全部やってる奴集合」って
漫画以外でもいいのか?

個人でアニメ製作の場合は、ほとんどフルデジタルだろうしここでよいの?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 10:03:32 ID:VelcCnL0
>>258
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cg/1138625405/l50

アニメ製作はこっちだと思うよ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 23:50:57 ID:O3Z2PgL3
>>238

俺はビデオテープ1本敷いて傾きを出してるよ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 05:17:37 ID:cQ5boeY8
安く行くならベニヤと角材、もうちょっと細工するならアクリル版と樹脂ブロック買ってきて
そのくらい自分で作れば良いじゃない?
俺なんか板買ってきて、机の天板改造してライトデスク作ったよ、
買えばボックスでも2万、デスクなら8万、作れば5000円だぜ。

斜めに設置してずれない板なら2000円くらいでかなりいいのが作れるだろう。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 11:20:50 ID:O+ZEvB/4
100均に売ってるくさび型のストッパーを裏に貼るとどうだろ?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 23:57:16 ID:0I93HgBB
intuos3のシートって汚れてきたら
水に濡らしたティッシュとかで拭いちゃっていいの?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 00:10:38 ID:RkwQhSaR
問題ないよ。
おれはアルコールで拭いたけど
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 05:26:59 ID:k/14Tc9e
>>263
2までは水たらしてもへっちゃらだったけど3は横にあるスイッチの隙間に気をつけてね。
あまりびしょびしょにしないで湿らせたティッシュで拭いても一向に問題ないす。
>264の言うように消毒用アルコール等の方が早く乾き汚れも良く落ちる。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 05:33:28 ID:4npCyYXa
タブレットで線の滑らかな強弱ってどうするの?
どう考えても無理っぽいんだが
ちなみにソフトはペインター
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 07:56:37 ID:JbLAXzN8
>>266
俺の場合は筆圧をかなり堅め(強く押しつけないと反応しない)の設定にして、
最小ブラシサイズを高めにすると、比較的綺麗な強弱が付けやすいけれど、
本当に微妙な強弱は慣れしかないんじゃまいか
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 10:09:21 ID:k/14Tc9e
ペインタやめて線画の強弱ならSAI使え。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 10:14:47 ID:FYT1KCun
ペインターで綺麗な強弱はつけれるはず
もっと筆圧で試行錯誤しる
とにかく固めにしてみればいい
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 22:16:38 ID:t+5imVW6
>>266
ペインターならブラシトラッキングを詰めるのも忘れずに!
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 00:08:17 ID:0878X9gg
オレは普段ペインタでペン入れってのやらないがちょっと試してみた。
表示が100%以外ボコボコだね・・・
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 21:52:35 ID:fTfBrJxQ
>>267
アドビ系はかなり使いやすいよ。
俺はFLASH8しかもってないけど、
FLASH8の作画機能はペンタブと相性バッチリ。
絵がうまくなった錯覚に陥る(w
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 21:58:30 ID:cIjFE2R8
FlashはAdobe系とは言えないような…
Photoshopはインターフェースや機能は一級品だけれど、
タブとの相性がいいか、と言われると「悪くはない」程度じゃまいか。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 22:07:53 ID:qZrtyRZb
SAIのエンピツツールは俺の中では神。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 22:12:11 ID:8CIAzbc9
SAIで着色してる人の絵って一瞬見ただけでわかるよな
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 22:51:18 ID:6tfYxKjz
独特だよな
塗り方にもよるけどわかりやすい。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 05:58:59 ID:h/670AgT
>>273
俺が勝手に思いこんでるだけか。スマソ(w
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 06:50:58 ID:zXq1xqf1
最近、OpenCanvasに手を出し始めてる俺が来ましたよ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 06:51:47 ID:zXq1xqf1
最近、OpenCanvasに手を出し始めてる俺が来ましたよ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 13:16:02 ID:lUZiSHA5
間違い探しかとおもった

oCは4だとごちゃごちゃしてるし3だと機能が少ないし
とても微妙だと思うんだが。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 20:14:54 ID:5gweqkbZ
あれ位でごちゃごちゃって
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 21:20:52 ID:lUZiSHA5
ああ すまん。
今までのバージョンと比べるとって話。普段使ってるのもシンプルなのが多いけどな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 07:24:40 ID:6F++EnhQ
>>274

SAIのエンピツツールの何が神なのか、詳しく教えていただけないでしょうか・・?

284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 08:03:59 ID:lh+lbpWM
描いてみれば判るでしょ、エンピツール自体が神と言うよりは
SAI自体の動作が軽快で、ビューの拡大縮小反転回転をしながら描けてその時の
表示の画質が他のツールの追随を許さない点。

そんなツールでフリーハンドで線描するための標準ツールがたまたまエンピツなだけ。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 10:40:50 ID:KULqryvM
SAIはデカいファイルに弱いからどうしても趣味の域を出ない感じ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 11:37:11 ID:d6qUX9DS
じゃあ何がいいんだ?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 12:13:21 ID:gLd4qgFx
>>285
デカいファイルに弱いって作業領域が狭いってこと?
っTABキー
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 12:19:38 ID:KULqryvM
10000x7000、7000x5000(600dpiでB3・B4あたり)のファイルのことです
仕事だとごく普通に扱うサイズ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 12:20:43 ID:lh+lbpWM
3000*4000pixelくらいならなんとでもなるよPcのスペックが許せば5000くらいまでいっても
全く平気な感じだが、大画素に弱いってどのくらいからの話だい?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 12:21:35 ID:lh+lbpWM
B4の600dpiくらいまでなら平気だが?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 14:19:39 ID:yUNjvRhB
>>288
600dpiでB3てなんじゃそりゃ、と思ったが
B4原稿用紙の見開きページならありうるわけか…。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 14:25:14 ID:qgeNf5g/
SAIで描いてコミスタでペン入れトーン貼りは可能?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 16:27:53 ID:GYwHvx54
オレはカラーに使ってるがるメインのpainterより格段に軽いので助かるよ。
SAIってそっち系のソフトじゃない?

>>292 可能と思うが なんか、「SAIで描いて」てのがあまり意味ないような・・・
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 16:38:48 ID:li//xyT3
ペン入れをsaiでやってる人は見たことあるけど
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 18:25:40 ID:qgeNf5g/
>>293
いや、えんぴつコミスタより描きやすいのかなと
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 21:21:47 ID:d6qUX9DS
Painterで下書きは無理なのか?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 21:56:14 ID:2DeiT+A7
SAI新版では8192x8192までに制限されたな
同時に大サイズペンの速度が改善されたから趣味には十分だわな

>>283
ベクターなペンレイヤーってのもあるから、まあ使ってみれ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 22:01:47 ID:1L6/2MxR
>>296
できる奴はできるし、できない奴はできない
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 22:50:21 ID:wDPcpBBe
マットタイプのオーバーレイシート+デフォルト芯を使ってみたが、フェルト芯より断然いいな。
クロッキー帳に鉛筆で書いてる感覚にかなり近い。
これで張り替えが簡単なら良かったのに…
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 22:54:49 ID:d6qUX9DS
saiってnyに流れてる?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 22:56:49 ID:gLd4qgFx
>>300
流れてる。







知らんけどな。
302283:2006/10/14(土) 01:21:08 ID:8NUSEn/v
>>284
どうも。

そういうことでしたか・・・
私はてっきり、エンピツの描画が神なのかとばかり・・・

>>297
ベクターなペンレイヤーは助かりますね.
しかし「趣味には十分」ということは、>297さんにはご不満な点が御ありで・・・・・?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 01:52:46 ID:0KzsrLLL
サイズのこと書いてるからサイズでしょ
確かに仕事用のアプリとしては使用可能サイズが小さすぎる

タブで下書きから全部やってるけど基本はPainter
ブラシの設定をシンプルにすればする程、軽くなるので下書き、ペン入れ時は
単純なブラシ設定でスピード重視。仕上げはPhotoshopに渡して微調整

下書きは液タブ導入してようやくデジタルに完全移行できた
ペン先にインク付けない事の快適さになれると抜けられない
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 04:26:37 ID:vz0quVyw
SAIでキツイようなサイズってPainterだと落ちそうな気がするんだけど
最近のPainterは落ちにくくなってるのかな?
使ったのは5.5が最後だからそのときの落ち易い印象が拭えない…
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 11:44:31 ID:hBlDSGjr
パス派とフリーハンド派どっちが多い?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 11:57:00 ID:ksWvphRf
両方じゃないの?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 12:02:43 ID:BpqlEyHV
パスめんどくさい
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 12:08:08 ID:fTSncD5d
パスは使わないなあ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 12:46:27 ID:aNlCXgEB
模様描くときとかたまーに使うけど
未だにどんなとき使えば便利なのかわかんない
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 13:23:36 ID:kpKD5clk
パス化しとけば解像度上げたり拡大してもきれい
手が震えても問題なし
ベジェなら慣れればどんな線でも引ける
確実かつ滑らかに線を閉じられる
パスのコピペや後から変形ができる
などなど


…だが絵を描いてる気がしない
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 15:17:05 ID:VMdCGJh+
作業っぽいよなあれは。
1bitPaperで描いてPoTraceでベジェ化してちょいちょいフリーハンドで手直しするのが好き。
流石に色はパスじゃ_
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 12:28:41 ID:eoZspB5T
>>304
SAIの場合PCの性能が高くても確かにある程度以上までいくと上限がある
でもB4の600dpi程度ならどうにかなる。
PainterはPCの性能が高くて、基盤になる環境が鉄板ならSAIよりもデカイ画像を
扱えるのは本当よ。

PainterはPhotoshopなんかに比べたしかに落っこちたりしやすいけど実は環境にも
左右されていて安定した環境の場合そんなに落ちない、この環境のハードルが高いから
よっぽど環境構築画上手い人かたまたまPainterにとって安定した環境が出来た人
じゃないと不安定感はんぬぐえないかもしれない。
徹底的な人は一世代前のチップセットの中で1番安定した構成でPCを組んで
システムとPainterがスワップに使うHDDを分けて積み、ネットにはそのPCを直に
繋がない、絵を描くのに無関係なアプリは一切入れない絵を描く為専用のPC用意する
人もいる。

ここまで徹底していなくてもプロの絵描きだとネットやゲーム用と仕事用に分けている
人は結構多い。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 13:50:04 ID:l7CYLeLe
SAIの売りは無償であの総合環境が使えるってだけだからな
いろいろ実装されてて平均点は高い、けど突出した部分は無い
Painter持ってるならあえて使う意味は無いと思う

持ってない人が使うにはいいソフトだと思うが、サイズに上限付いたので
プロのフィニッシュワークには使いにくい
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 15:24:40 ID:1rvhfa33
カラー仕事しかしないなら解像度はそんなに問題じゃないから
SAIでもいいような。。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 17:18:25 ID:oOUNQ70a
そもそも印刷用途の高解像度仕様じゃないし、
気持ちよくお絵かきするソフトじゃなかったっけ

それを大画面高解像度で使えないってのは妙な話
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 18:38:05 ID:eoZspB5T
Painterも持ってるけど自分の環境だとSAIの方が回転やビューの拡大縮小ばどは
早くて滑らか、動作自体もSAIの方が軽いから使う価値は大きい。
どうしてもPainterのブラシに頼らなくてはならない絵以外はSAIの方が良いかな。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 00:19:47 ID:aar7Xhx2
俺はアイディアラフはバカでかい画像にひたすら複数のラフを書き殴っていくので
(セーブ・新規ファイル開く手間でリズムが崩れるから)
印刷指向でなくても巨大画像を扱える性能もそれなりに必要だと思う。

でもSaiはいい線行ってると思うよ。
7年前に出てたら日本市場ではPainterを食ってたかも知れない。
イラスト関係に限ればPhotoshopでさえ危うかったかもね。こんなんが
フリーや5千円だかで手に入ってCG始められるんだからスゲー時代になったなー。
人に薦める時はあまり高度なコトしないとか凝り性でない人ならSaiをまず薦めるね。
Painterも9.5ではアップデートさえミスらなければ「これがPainterか?」と思うくらい
安定するのと、ハングアップしてもデータを待避してから死ぬようになったので
充分人に薦められるようになってきたけどやっぱり機能が多いからハンパな
覚悟で手を出すと、まず間違いなくもてあます。
CG初心者なんかブラシの数だけでどれ使っていいかわからなくて
ゲンナリしてしまうらしい。

回転は初期状態ではPainterのが速い。SAIはアンチエイリアス表示にしては速い。
レイヤーが重なるとSAIのが速くなってくる。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 00:36:32 ID:ZNvmz1nW
俺はネタ出しやラフはレイヤをどんどん追加しながら描く
丁度落書き帳を次々ページめくりながら書くカンジ

途中で詰まったら次のレイヤ、なんか思いついたら次のレイヤ
あーあそこはこうすればよかったかも、と思えばそのレイヤに戻る
だから全部のレイヤに全然違う絵が描いてある

あと、液晶タブレットだからソフトでは画面は回さない
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 01:59:12 ID:3EIhgOIb
液タブ使ってるけど回転は使うなー
細かい回転は液タブ回して対応するけど180度近い回転になると回す
特に主線入れるときはどっちも使わないとうまくいかない
320283:2006/10/17(火) 03:04:32 ID:kAsR0aKI
>>311

その方法頂きます!



>>312>>317

MacだとRAMメモリとかできるからいいよね。
この先Winなんかもワアークステーション派は
サムスンのRAMディスクとかでRAIDとかするんじゃないかと思ってる。

さらに、これからクアッドコア時代に入るようだから1CPUでも重い処理は
だいぶ軽減されるはず.
2CPU体制(論理8コア!!)なんかしたらそれこそ亜高速な予感。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 04:31:12 ID:7BA95rMu
画面直描き系のグラフィックソフトの大半はマルチコアに対応してないので
例え64CPUのシステムにしてもほとんど速度変わらないぞ。
3Dレンダリングしながら、お絵かきするなら別だが。
SAIもPainterも対応してない。sketchBook proもマルチコア対応とは聞かないし。

レタッチソフトのPhotoshopくらいだなマルチコア対応は。でもあれも
フィルタとか画像処理関係だけじゃないのかな。
ブラシ処理とかはマルチコア化するにはタスク分割が難しい。

あとWindowsでもRAMディスクはあるよ。
システムで対応しているマックほど使い勝手は良くないけど。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 05:55:15 ID:3EIhgOIb
デュアルCPUでマシン組んだこと無いのかな?
アプリが直接対応してなくてもCPUパワーに依存する部分はかなり速くなるよ
Painterで言えばブラシなんかその典型。Photoshopのブラシもかなり軽くなる
フィルタももちろん速くなるが
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 13:22:47 ID:IXSQkGt6
Photoshopは対応してるからバッチとかは速いけど他のソフトはあまり速くならなかった、
特にデュアルコアやHTはキャッシュが倍になるわけじゃないのであんまり。

Athlon64マシンはRAMのアクセス速度=FSBなんで細かな動きがすべてキビキビと
速くなる感じ、1番良くわかるのがAthlon64マシン1週間使ったあとPen4マシンを使うと
細かな普通の動作がなんとなくもったりと感じる。

今のNT系Winの場合RAMが4GBくらいまではRAMDISKにするくらいならスワップ調整
したほうが速い、8GBとかRAMを積んだワークステーションでも無い限りはRAMDISKは
使わない方が良いし、4GBあってスワップが足を引っ張る作業ってなんだろう?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 05:57:46 ID:Zr1QMU3X
>>322
> アプリが直接対応してなくてもCPUパワーに依存する部分はかなり速くなるよ

煽る気はないので、落ち着いて聞いて欲しいんだがそれは無い。
同じアーキテクチャのCPUを近い環境でデュアルとシングルで比較したんじゃないのでは?
コアの数以外の部分が速くなってるのをデュアルコアの効能だと思ったのではないかな。
とくにRAMの高速化はCPUの速度がほぼ一緒でもかなりグラフィック系のアプリの体感に影響するから。
アプリが対応してなければたとえ100CPU積んだって1CPUしか使われないし高速化しないのよ。
(シングルプロセッサ対応のアプリでも100個起動すれば話は別だけど)

どうしても納得出来ないならタスクマネージャーでも確認出来る。マルチコア
Painterでブラシ使ってももう一つのCPUは何もしてない。
CPU使用率がゼロ%前後のままだから。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 05:59:48 ID:Zr1QMU3X
誤 : マルチコアPainterでブラシ使ってももう一つのCPUは何もしてない。
正 : デュアルコア環境でPainterでブラシ使ってももう一つのCPUは何もしてない。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 06:07:23 ID:fbTkw6t+
上のヤツはデュアルコアじゃなくてデュアルCPUって書いてあるぞ
物理的に2CPUって意味じゃ?

オレはその手の難しい話はよく分からんが、うちの2CPUマシンはPainter起動したとき
どっちのCPUも50%になってる。片方ゼロって事は無い
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 06:13:40 ID:kfeB/yp0
>>324
デュアルコアCPUをフルにサポートするアプリでなくとも、
マルチスレッド環境に対応したアプリであれば高速化が期待できるでそ。

事実、Painterはブラシの処理部を別スレッドで処理していて(デバッガで簡単に確認できる)
このスレッドが処理負荷の軽いコアに割り当てられれば、シングルコアのプロセッサよりも高速に処理はできる。
タスクマネージャで変化がない、というのは、もともと軽いブラシを使っていて
シングルコアで処理できる範囲に収まっていたからか、スケジューリングに失敗していたかでは?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 06:23:27 ID:Zr1QMU3X
>326
いやそれは一緒っス
たんにコアが分かれてるかどうかであってデュアルコアもデュアルCPUだから。
Pentium4のHyper-Threadingは事情が違うけど。

>327
情報サンクス。
それはしらんかったな。>Painterのブラシが別スレッド
じゃあ使ってるブラシによっては高速化するのか。
SAIとかはどうなんだろう?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 21:25:59 ID:WwOB5RdS
パフォーマンスメーター開いて、
両方のCPUパワーを食ってるか、片方しか食ってないか見れば
おおよそわかる。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 09:52:08 ID:37YpRG9j
うすいビニール袋をタブレットに被せてやるとかなりいい感じ
傷も付かないし、ホコリの心配もない
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 08:57:51 ID:Zr8wGEXj
おおSAIだと鉛筆の線が綺麗だヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ
ペインタだとペンや鉛筆の線がジャギジャギになって悩んでいたので
助かったよ(´∀`) ←設定とかいろいろやってみたけどよくわからなかった・・・

SAI、マニュアル付きとかで商品化されるといいなあ
マニュアル無しでもかなり分かりやすいんだけど、機能がまだ使いこなせないので・・・
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 11:46:49 ID:H4EYnSoj
>>331
SAIはまず readme を読む(じっくり読んでも15分かそこら)でOK!
ペインタつかえるなら何の苦労ももない。とりあえずすべてのボタンいじってみれば分かる。
ショトカは若干違う所あるので確認しる。(ウィンドウ>ショトカ設定 でカスタマイズOK)
レイヤはペインタのように透明部分から白や黒を引きずってきる事もないので使いやすい。

動作がかるいし表示もきれいだね。
あのきれいさ(倍率に関係なく)ペインタにほすい!





333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 22:32:00 ID:PvHqiiKE
というか他の機能イラネ。
線画専用になればいいのに。
334331:2006/10/22(日) 00:14:08 ID:ObidiNFI
>>332
スクロールしたら説明が載ってるのに初めて気づいた・・・>>read me _| ̄|○

まだまだ全然使いこなせないけど、ペインタより使いやすい感じもする
(実はペインタもあまり詳しくないんだけど)
ペインタだと「全て選択→消去」をしないといっぺんに消せないのが、ワンタッチで
(レイヤー削除せずに)消せたりとか
筆のサイズも●の大きさでワンタッチで選べたりとか

今のところ、エアブラシやマーカーや筆など、適当にグリグリ描いてるだけで楽しーΣd(≧▽≦)
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 17:35:22 ID:dyH+EiDF
しかしあれだなあ・・・・・


下書きから全部までやるとなあると、CRTとか液晶ってのはだいぶ目が疲れると言うか
なんというか・・・・
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 17:47:29 ID:gQgOZjLP
しばらく下描きから全部やってたけど、、
画面の奥の小さいものや人物を描くのが大変だから塗り以外はアナログにしようかな。
俺の腕だと拡大縮小して全体を確認しながら描くのが大変でデッサンが狂っちゃう
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 18:26:43 ID:pAxio77l
それはあるよな
拡大した状態に目が慣れたりして、気を抜くと全体見ても脳内修正かかってしまう
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 20:41:32 ID:C6zF6tSX
ズームと全体表示でビューを2枚表示すればいいじゃない。
モニタ狭くなるけど。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 20:48:36 ID:SW38LFCt
自分の場合、アナログのほうがよっぽど目が悪くなる
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 20:51:40 ID:Y6IQOpu/
アナログでずっと描いてた人は、ペンタブで線画から作業するとキツク感じるだろうな
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 21:06:09 ID:dP2yjYK3
絵が下手な自分には(描くのは好き)、何度もやり直せるPCはありがたい
鉛筆やペンで失敗しては何度も書き直し・・・だと紙がぼろぼろになるし
線画までうまくいったと思ったら色塗り失敗で(゜□゜;ハウッ!という時にも
PCならやり直せる・・・・
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 23:38:36 ID:LQT3WI3t
紙で描いてそれをPCに取り込んでからの
ゴミ取りや線修正がほとほとイヤになって俺はPC直描きになったよ。

SAI使って左右反転しながら描くんで
逆にPCに以降してからのデッサンの狂いは少なくなったなー。

でも気付かずに小さい所に、必要以上描き込んでしまうってのは・・・あるねw
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 01:06:11 ID:F16Pfwlm
拡大して塗ってると服のところに肌色塗ったりとかな
ズーム戻してもしばらく全然気付かねーでやんの自分
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 01:09:29 ID:qkgxdV+h
自分は下描きかアタリをアナログで描いて
ペン入れや描きこみからはパソコンのがいいかもしんないなぁ。
自分に合った方法を見つけていくしかないかね
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 01:25:02 ID:Rfk1v3TW
パース線から始まって当たり線からラフ線さらに本番線
で部分的に引きなおしたり…
パーツの移動とか…

レイヤーさまさま
もうデジタルじゃないとやってけない

さらさら描ける人にはどうでもいいんだろうけど
ヘタなヤツには紙が汚れないっていうのはとてもありがたい
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 02:24:16 ID:U+re+IAw
書き直しでデコボコになった原画をスキャンしたら
ゴミだらけな上に
波打ってる部分が暗くなったりして、明度補正で白くしたら
主線の細いとこまで消えちゃったみたいなストレスがなくなるのはうれしい。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 02:45:43 ID:g2CwkiAS
材料いらない、かさばる原稿のストックいらない、失敗してもゴミも出ない・・・
神。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 17:11:55 ID:Mum6zcxx
目に負担さえかからなければ神
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 17:40:46 ID:F6BHU20a
フォトショップで細い線画を描くときに
線がぶれてしまうのを直す方法はないでしょうか?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 17:50:16 ID:R63T8ZNM
電磁波の影響でなら電磁波防護シールドを張るしかないが
無料のsaiを使ってみることを薦める
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 19:12:30 ID:DThyun04
フォトショップは良くも悪くも正確にストロークをトレスするから拡大して描くとか手を鍛えるとかかな
無理ぽだったら手振れ補正付きのソフトに浮気するか、ベジエという手もある。俺は好きじゃないから線画には使わないけど
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 21:37:27 ID:S4so/Mrf
そもそも本気で絵を描こうと思うなら写真屋を使う事自体が間違い。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 22:30:38 ID:Afi2Yty+
そもそも本気で絵を描こうと思うならデジタルで描く事自体が間違い。
みたいに聞こえるなw
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 22:43:31 ID:YguCFif4
写真屋は仕上げとか手描きでやりづらい演出を施すツールだからな
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 22:50:35 ID:ci10/yb9
このスレはUPとかは全く無いけど、皆何のツールでどんな感じの絵かいてるのかね?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 23:00:24 ID:mbiGLr6c
SAI、PHOTOSHOP、エクスプレッションでエロ絵
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 23:24:50 ID:+msGHCRH
SAIの、清書いいねぇ。手ぶれが自動補正なるやん。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 23:36:09 ID:ci10/yb9
UPとかしないの?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 23:38:00 ID:Val+rq4O
俺はピクシアだな。SAIはツルツル滑って俺には合わんが、確かにSAIの清書のやつはよさげ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 23:41:05 ID:FAvIlyk4
ピクシアは使った事ないけど俺はSAI好きだな。
フォトショは駄目。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 01:01:46 ID:snmuFYdo
ネコペ>>>>>>>>>>>>>>>>>>その他
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 08:42:12 ID:0A2xcNAi
>>361
なに?、サポートの悪さ?w
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 09:04:23 ID:ts7IBtMy
>>361
ネコペフリーがどれよりも使いやすいのは同意だが
作者の顔が見えないのはちょっとマイナスかもな
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 09:29:58 ID:MWRlh8/q
ネコペの線はブラシパターンを重ねる処理がなあ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 10:20:47 ID:l3Ij5fOP
線そのものだけを言えばネコが一番かなー。ホントに線だけを言えば、ね
SAIは(今のところ)ただで総合環境が手に入る優等生
ネコは他はともかく線のみならダントツ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 10:48:37 ID:Ra27sCRN
色々言っても描いた絵が無きゃただの空論だけどな。
世の中にはPhotoshopでパス使わずばっちり描いちゃう人もいるし
仕上がりが綺麗ならパス使おうが、どのツール使おうが
どんな理論的な主張をする下手糞より説得力がある。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 10:51:22 ID:jj6jAugl
やっぱりぼくらは自分で見つけて行くしかないんだね
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 13:01:18 ID:06gM+oS6
タブレットPCな俺はネコは使えない…
SAlはDLLで使えるようになるからウホッ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 14:01:16 ID:jj6jAugl
いくら線を綺麗にしてもフォトショでセル塗りするときに
線ガタガタになるんだよな。結局パスツール使うしかないってことか
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 14:08:43 ID:l3Ij5fOP
百聞は一見にしかず
補正の入り方はそれぞれのアプリで少しずつ癖があって自分に合うもの探せばいいだけ
もちろん補正offも含めてな。必要なのは説得力じゃなく自分にあったツールを見つけることだよ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 15:06:40 ID:anuTluLt
>>369
まさか主線レイヤーに直で色流しこんでるんじゃ…
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 18:36:43 ID:8ferFFj7
>>371
それはさすがに無いけどな
セル塗りだと線画よりはめだたないけど
ガタガタにならない?みんなどうしてるの?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 18:49:39 ID:kHs6s68M
アニメ塗りしないからわからん
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 20:40:36 ID:VfPGE9Ix
>>372
透明度を保護してないとかいうオチか?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 20:44:04 ID:8ferFFj7
いやいや、そういうのじゃなくて
単純に影つける場合にガタガタになるじゃない?
まあ、マジマジと見なければわからない程度だけど
エロゲとかの綺麗なラインは難しいな
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 21:04:24 ID:2MpsQfJh
部分拡大したサンプルPLZ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 21:13:37 ID:8ferFFj7
例えばこんな感じ
http://www.uploda.org/uporg560359.gif
塗りじゃないけど、線がガタガタになるでしょ?フォトショだと
塗りもやっぱりガタガタになるわけで
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 21:24:54 ID:tquHGNXJ
>>377
さすがにそれは無い
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 21:25:26 ID:tquHGNXJ
sage進行だったか
ごめん
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 21:29:39 ID:WvykQLNR
>>377
さすがにそれは無い
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 21:29:57 ID:Ggt3W7uh
PSCS2で描画
ttp://www.uploda.org/uporg560375.gif
>>377
多少がたつくけど流石にそこまではならんだろw
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 21:32:11 ID:n6nPeu5l
処理がおっついてないのか?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 21:47:44 ID:iHFoJqXu
>>377
水月の前髪か?

フォトショはズームアウトして線ひくとガクガクになるな。
ペインターやSAlみたいな手ブレ補正のあるソフト使ってみれ


…ていうかやっぱ

さすがにそれは無いガタガタぶりなのでタブドライバの更新と
ブラウン管モニタみたいな電波ノイズ発生源の有無をチェックしる。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 21:51:15 ID:924ZCEhG
>>377
どのバージョン使ってるんだ?
ブラシエンジン改良前の初代Elementsで描いたことあるけど、
ここまではならなかったが。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 21:58:52 ID:s319XNaI
フォトショは無駄に重たい。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 22:04:05 ID:ts7IBtMy
ワレザーなんじゃね
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 23:04:50 ID:Ra27sCRN
Photoshopはプラグインの容量と読み込みの速度のせいで思いと勘違いしている人がいるが
動作自体は非常に軽いよ、下手をすればSAIより軽いかもしれない。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 23:06:31 ID:s319XNaI
>>386
ワレザーって何?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 23:10:05 ID:EbVAye2b
>>386
議長

>>377
見たところ筆圧が効いてないみたい。
それとブラシセットの「シェイプ」と「なめらかさ」、「間隔」にチェック入ってる?
390377:2006/10/26(木) 02:03:04 ID:TUY4EYIL
アップの仕方に問題があったか・・
画像サイズでかいのでクリッピングしたので
ガタガタが目立ってしまったw
実際はこれの縦横2倍のサイズに書き込んだので
このガタガタも2分の1になるんだけど
拡大率50%で見て頂ければいいかと
それでもやっぱりガタガタかな?

>>383
もちろん線引くときはそれらのソフト使ってます
ドライバ更新そういえばしてなかった。試してみます
ノイズは除去済み

>>389
5.5使ってるので「シェイプ」と「なめらかさ」、のような機能はないんです。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 08:38:23 ID:K6O42w6e
>>377 なんか気のどくや・・・
環境とか使ってるタブレットとか晒したら誰かいい事いってくれるかもよ。
オレは詳しくないんでだめだが・・・ま、ドライバでどうなるかだね。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 10:04:40 ID:QDV5RKDC
>>390
実際に線を引くのに何を使っていて、どのブラシをどんな設定で使っていて
さらにそれをPhotoshopでどうしているのか詳しく。

線を引くのに別のソフトを使っているならPhotoshopのシェイブや滑らかさは関係なし。
393377:2006/10/26(木) 10:29:59 ID:vAsekHIX
ドライバは更新したのですが何もかわらなかった。

線自体はペインターなどを使ってるので問題ないけど
フォトショップでセル塗りするとき、影の線を描くときに>>377のように
ガタガタになるわけです。例えば髪の影とか、線画は綺麗な曲線なのに
影の境界線はガタガタで見栄えが悪いんです
そのときのブラシは標準の●です。
ぼかしを多様した塗り方なら気にならないけどセル塗りがしたいなと
タブレットはintuos i-600

394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 10:48:53 ID:3Jek4EwI
まずはブラシの間隔を「1」にしてからだ。話はそれから聞こう
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 12:15:39 ID:gm5J03sw
パスは6からか・・
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 12:17:01 ID:iPV+LQjr
>>395
んなわきゃーない
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 15:07:05 ID:ZxEYWITC
>>393
影用の色トレスもペインターですりゃいいんじゃないけ?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 21:47:23 ID:eyrswJ2J
前タブレットスレで、タブレットのペンが壊れた人がいて、
ペン交換したら直ってと言ってたから、なにやっても直らないようであれば
タブレット側の問題を疑ってみた方がいいんでない?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 21:49:31 ID:eyrswJ2J
>直って
直った、だな間違えた
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 01:39:47 ID:u47sDyL9
ああ、そんなのあったね、
タブレットのペン芯をかえてみる ってのもいちようやってみよう!
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 10:49:01 ID:LnLH5dkO
>>400
「いちよう」って何だ?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 11:08:07 ID:pQWPhzxK
>401
ちょw
いちよう=とりあえず、ひとまず、ともかく、ひと通り
って意味だろ。日本語勉強してコイw
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 11:13:21 ID:m7ZVwtMi
後釣り宣言してくるに100メセタ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 12:12:57 ID:TE6QakM+
5000円札じゃね?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 13:27:18 ID:XSt5H/9U
一応を「とりま」と言う人もいる
言障
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 16:05:28 ID:G1RekhlK
ここでもゆとり教育の弊害が・・・
407401:2006/10/27(金) 17:30:10 ID:4pDSbb5T
>>402
いちよう「一様」
1. 同じ様子。同様。「ーに賛成する」
2. 変わったところのないさま。普通。「尋常ー」

いちよう「一葉」1. 一枚の葉。2. (紙など)一枚。3. (小舟など)一そう。...

これ以外には見当たらない。

いちおう「一応」
1. ひととおり。ひとわたり。ひとまず。「ーの返事をする」
「ー調べ終わった」「ーはことわる」
2. 一度。一回。「ーも二応も承知のはず」

という事で>>402が勉強してこい。(笑)

408401:2006/10/27(金) 17:58:35 ID:4pDSbb5T
ちょっと修正
いちよう「一様」
1. 同じ様子。同様。「〜に賛成する」
2. 変わったところのないさま。普通。「尋常〜」

いちよう「一葉」
1. 一枚の葉。2. (紙など)一枚。3. (小舟など)一そう。...

これ以外には見当たらない。

いちおう「一応」
1. ひととおり。ひとわたり。ひとまず。「〜の返事をする」
「〜調べ終わった」「〜はことわる」
2. 一度。一回。「〜も二応も承知のはず」
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 17:59:20 ID:Fya8DxLD
つまんね
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 20:34:22 ID:29Gv6Lzy
こういう粘着は学歴にコンプレックスがあったりするんだろうな
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 20:54:32 ID:nFGg5KTc
はぁ?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 20:56:21 ID:m7ZVwtMi
ま、いちばんうざいのはどうでもいいつっこみしてる>>401=>>408だけどな
鬼の首取ったように辞書引いてくるとかバカスw
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 21:24:04 ID:C7EQ1yOK
どうにもひっこみがつかなくなったな。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 23:42:30 ID:rk2JUsUf
粘着っていうより間違って覚えて可哀相だと思っただけじゃないの?
3回書き込んだだけで粘着扱いも可哀相な話だ。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 23:59:20 ID:pQWPhzxK
                    亠ァ厂|        `':,;..:..:.';.     ;'..:..:.,:'
                       ‐个 兀          `:;:.::.':.,   ,':.::.:,:'
`.:`.:''''..:.‐ :.:-:.:...,,,, __   、‐-、        __   ,.‐z_,-、   '':;;:::':, ,...;'::..:,;'  ,,.:':
..:..:...:..:..:...:...:...:.:..:...:...:..:.`_,,ノ └¬、'''.:.:‐:..,,ヾ、__)∠,ィク /,、   ';:''..:.:..:..:.:..:.'':;'':.:.,;.
.:..:...:..:..:...:...:...:.:..:...:...:..:.ヾ、_   <^'".:..:..:.:..: <`ヾ´~_  _~´ 〉'''':.::.;':.::...:.:..:..:..:...:.:.';' ,,
..:..:...:..:..:...:...: ,,;,;,;,,;:..:..:.:.:..: / /\ `ヽ、..:..:.:..:..:_ブ∧ ‐ ‐ /.:.:..:,;,::';..:..:..:.:..:..:..:...:.:.:''´:.:
:..:.:..:..,.:-〜' , 、m_)°.:.:.'ー-'..:..:..:`ー--',,;,;::.:.:ヽ、_i (_,/しヘヘ_) ´  '::;.:.::.:..:..:..:..:.:..,;'` ''
,;,,;,;/  <て_;:、。.:° ‐ '''' " ´ ´               ,;:''.:.:,:'' :;,._.:,;.,、:.'':.,,_
  / r'7ァッーヘ、_) ゚                      ,,:''.:.:,:'' , -〜''ヽ‐-‐、.:.:.''
-く  レ'/〈 °   。     ,ヘVフヽ、          ,,:''.:.:.:,:''  (_,ヘ、     ⌒
  V巛〈 ヽ  , 〜''ヽ    / e ヽノ\ヘ.      ,,:.''..::.:,:'' 。     と_刀Tゥー
_/ ヾ ヽ、 Y ァ个〜'。゚  ,少ー- 代ヽ、 ヾゝ   ,,.: '':.:/ヽ、' 。 ゚ (⌒⌒ー-く ノノ,!j
 {.   \ Y巛〈       ) lfgレ゙く  \''.:.::.:.:.:/ / 入 ゚ 。 `〜<ヾヾ、,`⌒ 〜
_, ヘ、  ヾ{ ヾト、      'ヾゝャgメl`   ヾヨ /〃/ _,,>    〉〉ノ `厂丁`
   \  \  ヽ、    `ゞへmfi_  ゞdf‐ '' ´      ////  ノ
─〜 ⌒ヽ、  \   ヽ、    ´`'‐ニ世三r<k´       _,,ノ,〆   /
    __,, へ、 \   ` ー- 、__      _,, --‐‐ ''´     _ - ´  /
 ̄ ̄      \  ` ー- 、 _     ̄ ̄ ̄       _, -〜< -一 ブ
          ヽ、、       ̄` ー─----── ´ ̄    _ -一 ´
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 00:00:53 ID:DoQI+Kkz
辞書引いてないのに鬼の首取ったつもりの>>402
は釣りエサにも程がある
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 00:02:51 ID:m7ZVwtMi
まんまと後釣り宣言してきたわけだが
100メセタくれよ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 00:25:47 ID:KdcRToHF
つ100ハミュッツ・メセタ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 02:46:13 ID:O6lWxhwm
デスクトップの解像度いくつにしてる?
ツール類が邪魔だからできるだけ小さくしたいので
17インチで1600X1200でやってるんだけど
大きすぎかな?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 02:58:20 ID:K36eJ3l0
うちはCRT22インチで1920x1440
印刷してはじめて気付く粗とかがあるから
解像度上げても何かしら不満が出る・・・もっとクッキリハッきり見えないものか
モニタってのを使う限りここらへんは仕方ないんだろうけどさ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 04:28:43 ID:KKxf0yb1
クッキリに拘りたいなら液晶使え
階調表現に拘りたいならCRT使え
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 06:57:57 ID:K36eJ3l0
両方使えば最強じゃね?
つーかSEDとかLaserTVはどんなもんだろう・・
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 08:55:33 ID:UOg4cfJ9
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 20:30:02 ID:EHmQClDq
UXGAモニタが4台分の解像度ってあるけど値段も4台分くらいするんじゃない?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 23:17:37 ID:UOg4cfJ9
\1,974,000・・・・・・。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 23:23:24 ID:7IclolAO
>>424
間違いなく桁が違う。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 00:00:55 ID:z3Bl9OlI
チロルチョコなら20万個買えるな
一日50個食べても11年かかる
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 06:51:57 ID:0IqlSEII
うまい棒197,400本か・・・死ねる
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 07:19:22 ID:WdL7pCmN
3日あれば食える
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 13:37:54 ID:fUtqAwBh
>肉眼ではドットの認識が不可能な、画素ピッチ0.1245mmという驚異的な超高精細を実現
>水平方向±85度、垂直方向±85度の広視野角を実現
>情報は2003年9月現在のものです

いっつか昔にこのスレで求められていた素材はできていたんだな。欲しい物はここにある、金を出せ。
しかしタブレット部分の性能はついていくのかな?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 13:39:27 ID:Vsf8kW/X
それなりの性能のUXGAモニタが4台どころか普通に10台買えるな。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 13:40:59 ID:Vsf8kW/X
>>430
今のタブでタブレット性能自体何か不満でも?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 13:43:00 ID:Soi4S/dH
そこまでこだわりたいなら、もういっそアナログでやれって感じがするわ・・・
実写に見えるCGを大金かけて作るくらいなら、もう実写でやっちゃえよってのと同じ感じ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 13:55:08 ID:fUtqAwBh
いやいや、俺はもう今のままで十分満足してるから。モニタもタブレットも
それにしても対応ハードウエアのハードル高いなあ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 13:55:59 ID:eYqLyo8H
現実でもアンドゥできればいいのにね
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 14:20:37 ID:WdL7pCmN
現実でも?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 15:20:55 ID:Vsf8kW/X
紙の上にかいてても失敗すると机のひだろ手前あたり叩いてる
「Ctr+Z」依存症のことっすよ。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 16:04:44 ID:OZe/SNUv
20年ほどアンドゥしたい
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 16:42:49 ID:7nMz/3uO
無理!でーた壊れてるよ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 16:53:18 ID:0x8efVcf
自分の存在を消して
初めから生まれて来なかった事にしたい
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 17:14:19 ID:ARjEYo+a
ちょw

なんでそんなにネガティブなのよww
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 18:32:32 ID:7nMz/3uO
おいおい、ここはそういうスレか・・・?
今からデッサンを直せ!骨格からやれ!
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 18:44:13 ID:GmsEk5kl
>>437
描いた絵を見てみないことには判断のしようがない。相当レベル高いならそういう不満も納得できるが・・・。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 18:46:31 ID:WL6kWXMb
画力となんの相関性も無いと思うが
単純に脳が混乱してるだけだろ、そんなの
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 19:35:26 ID:07qZ3l5Q
今日このスレで初めてsaiっての知ったんだが、マジで使いやすいわ。
なんとなく礼が言いたくなった。ありがとう。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 19:38:11 ID:sAdshHfP
>>445
うるsai
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 20:18:11 ID:04/AKATy
誰が下手なこといえと・・・
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 00:31:04 ID:PNhpZaQ+
CG板では他のアプリはそれなりに叩かれるがSAIはどこいっても絶賛だな
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 00:54:48 ID:FrC1v2+J
ただで使える物にケチつける奴は逆に叩かれるからな
有料化したらSAIも叩かれ始めるだろう
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 01:42:06 ID:hxMoJJwt
SAIで描いた絵を見てみたい
いままでラフから塗りまでphotoshop一筋だった
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 02:41:44 ID:s4BYqrEI
叩かれるのは必死な信者がいるアプリケーション。
たとえばGI・・・・バキッボコッ・・ごふっ・・・・や・ら・れ・た・・
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 03:16:03 ID:XdHw1i8z
ツールより、腕だよ、腕!
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 03:21:31 ID:fL8upjXx
萌えかわいいおんにゃのこを自動で描いてくれるツールがほすぃ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 03:50:09 ID:cGtpDdmB
SAIは今のまま有料化されたら絶対使わないな・・・
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 08:23:56 ID:DZwzQij/
そりゃ、あれで無料だから好評なわけで。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 08:52:09 ID:M5jnn8yL
saiスレ行ってみな。本スレなのにすごい叩かれ様
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 09:58:26 ID:px3SzCW8
ちょっと知名度あるソフトなら多かれ少なかれ叩かれる。
叩いてる奴らは大体絵なんて描いてないし何の参考にもならん。
ソフトなんて自分で試して合うの探すだけでしょ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 16:35:57 ID:rhAQvs4M
457の三行目に同意。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 17:50:28 ID:ol6RoLv2
描き板とかで晒してるレベルの画像ってどれぐらいの画像サイズでみんな描いてる?
4000x4000ぐらいで描いてるんだけどでか過ぎかな?
Painterだと塗りのときかなり重い
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 17:52:58 ID:gacxrhYf
いったいペインターってどんだけマシンスペック上げたら快適に使えるようになるんだろう。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 18:11:00 ID:etRApFS7
WEB用だったら完成サイズの2倍ぐらいで描くことが多い
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 18:23:21 ID:M5jnn8yL
>459
そらなんぼ何でもデカ杉だろう
主線とか何ピクセルの筆で引く?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 18:38:03 ID:ol6RoLv2
>>461
やっぱそれぐらいですか。
でかすぎたか

>>462
3〜5ぐらいでやってます。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 19:52:22 ID:dJEzFNg4
>>460
ただスペック上げるよりはペインターに必要な物以外全てを排除したセカンドマシーン作って
ネットから遮断すれば結構安定するよ。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 21:22:23 ID:gacxrhYf
>>464
なるほどね。vistaが安定して新マシン買い足したらそれやってみる。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 22:29:44 ID:3lFxCLkp
>>459
480×480くらい。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 08:35:16 ID:n2xZoU1q
>>459
最終的に公開する画像の大きさの三倍で描く
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 14:26:44 ID:R53YiaBw
>>467
ちなみにブラシサイズはどれぐらいですか?

4000四方の画像サイズで3〜5のブラシでもまだ線画太いんだよなぁ
でも、これ以上細くすると強弱つけれないし
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 23:12:58 ID:f/7LFmdC
>>468
煽りとかじゃなく、どんな絵描くのか見てみたい。マジで。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 00:13:08 ID:gzuVZfyo
>>469
http://viprakugaki.run.buttobi.net/cgi-bin/src/up1055.jpg
こんな感じ

これはブラシサイズ1でやったんだけど強弱がほとんどできなかったし
線ももうちょっと細い方がよかった
やっぱりブラシサイズ3〜5はほしいなぁ

てか、設定が悪いのか、描きなれてないからか
意識しないと同じ筆圧で描いてしまうんだよなぁ
筆圧変化させながら描くの大変
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 00:21:13 ID:977R0j9k
vipで見たなそれ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 00:30:44 ID:QpYIffZP
これ以上細くした絵はあまり見たことない
色塗っちゃえばほとんど分からなくなるでしょ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 00:30:47 ID:lBsdDwr5
VIPまでチェックしてる471がすごいと思った
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 00:55:19 ID:gzuVZfyo
>>471
はずかしいこというなよw
>>472
細さはこれぐらいか・・・
でも、強弱がほしいなやっぱ。ここらはおれのスキルの問題かw
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 01:19:49 ID:wCj6zuZQ
これで800×800ということは、縦横1/5ね。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 01:31:37 ID:gzuVZfyo
いや、これは2000四方で書いた。だから、ブラシサイズ1
塗るとき重いから

4000四方のときは3ぐらいで書く
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 01:54:50 ID:UFBANs3q
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 01:58:55 ID:gzuVZfyo
うまそうwwwwww
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 02:00:46 ID:PkE/YdMv
ひよこ饅頭とわかるのがすごい
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 03:44:56 ID:pNok7V9y
>>470
ttp://viprakugaki.run.buttobi.net/cgi-bin/src/up1114.jpg
これぐらいの強弱具合じゃあかんかね?

顔はbのブラシで部分的に何度か重ねて強弱つけた(口のとことか)
縮小はせずに原寸大
アプリはPainter8
481470:2006/11/02(木) 04:07:26 ID:gzuVZfyo
>>480
口のとこって重ねてぬってるのか!
こういう部分を一発で描こうとしてたわけですよ。おれは
重ねて塗るとどんどん線画ガタガタになってどうしようもなくなるので
一発で描くものだと思ってたな

確かに塗り前提ならこれぐらいの強弱でいいとおもうけど
線画だけで仕上げるとなると、もうちょっとほしいな
この絵だとブラシサイズ2ぐらいか

でも、2でも結構強弱出てるなぁ。ブラシの最小サイズを結構小さくしてるのかな?
482480:2006/11/02(木) 05:26:37 ID:pNok7V9y
>>481
cのやつかな?それなら最小サイズは36%だった
けどこれは塗りの描き込み用に作ったブラシなんで
線画用途なら10%くらいでもいいかも
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 12:19:50 ID:XNAYPnK0
>>481
482の言ってるようにブラシの設定からいじった方がいいな。
web専用の絵なら先に大きめ画像に線画描いて半分に縮小してから色塗りっていう手もあるね

また、タブレットの方の設定でペン先を硬めにすると
[細い線-太い線-もっと太い線]っていう強弱の付いた線も引けるようになる
(ブラシサイズは大きめで。)
484470:2006/11/02(木) 19:29:58 ID:gzuVZfyo
>>482
>>483
筆圧固めにして10%にしたら思ったような線が描けるようになった
ありがおとう
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 20:46:22 ID:nzvNGwti
誰がお父やねんwwww
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 20:48:33 ID:g1Zx28p+
だから、ありが、だろ!
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 20:54:36 ID:VmX0O7W3
>>486
つまり>>484は蟻と言う事か!
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 21:15:35 ID:nzvNGwti
>>486-487
おk、ものすごく把握したw
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 22:08:59 ID:+DFmB/KO
>>484
SAIやNekoなら1.0でも強弱つけ放題で1000pixelで十分強弱のついた線の絵が描けるのに。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 06:32:48 ID:azOBDb6T
painterならブラシをスクラッチボードとかにすれば結構強弱出ない?
painter使ってたの随分昔だから今のブラシと違ってたらごめん
491470:2006/11/03(金) 07:06:53 ID:pJg61sft
>>490
まだ、全機能把握してないから試してみるお

今何使ってるの?気になるワン
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 08:04:41 ID:azOBDb6T
>>491
今はSAIでその前はoCです。
Painterは5.5のときにメインで使っていたけど
6バージョンアップを見送ってしまったら7以降どうにも求めてる
方向に行かなかったのでoCに乗り換え、oC2,3と使って4で期待外れだったので
現在SAIです。
個人的にキャンパスの回転機能・ある程度以上のブラシ性能・クリッピングレイヤの3点が
揃っているのが欲しかったのでSAIに落ち着いています。
Nekoも結構良かったんですが、最初から自分でブラシ作るあたりと
インターフェイスに馴染めず挫折。
とりあえず話題に出るようなソフトはなんでも試す性質です。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 12:22:09 ID:SMLv/ku5
Photoshop6でタブの筆圧感知使って擬似水彩風に塗る場合の話なんだけど
色が濁るというか、不透明水彩っぽい色合いになってしまって、
透明水彩っぽい色調の出し方がまったく分からない、なにか根本的に間違ってるとは思うんだけど
キャンバスサイズやブラシの設定、レイヤーオプションなどどんな具合で透明感だ出るんだろう?

カラーインクのごとくクリアーな色彩を出す人もいるけれど自分的に透明水彩と不透明水彩の
中間より透明に近いくらいのクリアーさ安定して出せれば取り合えず満足なんだけど。

不安手に⇔あたりの質感が出る感じで意図した透明感が安定してでない感じ、

カラーインク      透明水彩              不透明水彩   ポスターカラー
透 ←┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼→ 濁
                     ←──────────→ 

色のチョイス自体も悪いんだろうなー最近気付いたが具体的に色選びの方法も判らない。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 12:58:45 ID:aXEVyaOf
>>493
水彩っぽくしたいなら素直にPainter使えって事じゃね?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 12:59:16 ID:Ll7yESf+
フォトショップってぼかすための筆がないでしょ、難しいと思うんだけど・・・
ペインターかSAIがいいんでない?
水彩っぽい感じならSAIのがお手軽かな、今の所タダだし
ぼかし筆やにじみとかでいろいろできそうだよ。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 14:38:03 ID:SMLv/ku5
いや、ブラシ効果と言うより色の出し方でPainterは昔の持ってるけどフローターとか操作が全く
判らないしPhotoshopとのレイヤの互換性が悪い頃にしか持ってなくて。

SAIの水彩はちょっと使ったけど混色がどうもねやはり濁っちゃう。
ぼかしやにじみみたいな効果が欲しいんじゃなく、下地の絵具がある程度乾いた後に
上から塗った時の重なりで出るような透明色彩のクリアーさみたいなのが出したいんだけど。
だからPhotoshopでやってる人が居たら教えて欲しかったんだけど。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 14:50:16 ID:azOBDb6T
フォトショで水彩ぽくやってる人って
ブラシストロークでぼかす感じより複数のレイヤーを重ねて
レイヤオプションとか透明度を弄ってそれっぽく見せる人が多いんじゃないかな?
ご希望の効果もレイヤー重ねる方が近い感じになると思う。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 18:35:06 ID:MtW/IgII
今夜21:00からNHK教育でデジスタビギナーズ2006
「ポップでキュートなアニメからお絵描きソフトの超絶技巧まで若きアーティストが大集合!」だって。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 18:40:16 ID:PO88qw4k
へー録画しよっ!教えてくれてありがとう。誰が出るのかな?アニメはFLASHかなー
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 19:37:34 ID:aXEVyaOf
>>496
だからそういう表現したい人はPainter使うっての。
つかPainterの旧版持ってるならアプグレすりゃ良いじゃん。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 19:39:12 ID:fz25fnzX
全国から選りすぐられた“子供”アーティストが勢ぞろい。
パソコンをはじめデジタル・ツールを駆使した映像作品で、グランプリをめざして競い合うオーディション番組です。
デジタルアートの入門番組「デジスタ・ビギナーズ」、通称“デジビギ”。
昨年に引き続いて、16歳以下のクリエイターたちから映像作品を大募集。
2Dアニメ、クレイ、3DCG、実写…と、手法はさまざまながら、自由な発想で作られた作品が勢ぞろい。
“デジタル・エイジの神童”たちが一同に会し、オリジナリティあふれる作品世界を競い合う。
まさに次世代のアートシーンを占う、“デジスタのジュニア版”。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 19:41:25 ID:3BOj7tCy
ペインタの水彩って使えないね。8使ってるけど
保存して開いて、続きやろうとしたら、
すごい濃い色で塗り重ねられる。使えない
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 19:43:09 ID:3BOj7tCy
理屈で描くタイプの人や、予測しながら描きたいひとはフォトショのほうがいいでしょ
ペインターは不確定要素が多すぎ。偶然にできるものに何度もアンドゥかけてやるのは
なんか、非効率的な気がする
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 19:49:02 ID:6mTAgIo7
Painterの8の水彩は鬼門かもしれん
9にUGするとかなり幸せになれると思う
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 21:24:38 ID:SMLv/ku5
>>497
そのあたりを具体的に知りたいんだけど。

>>500
だからさ、ああいうブラシテクスチャ自体が逆に邪魔なんだ、出来栄えが確定しない。
Photoshopでやってる人が居たら教えてくれって話なんだが、それになれない道具に
突然変えて出来るようになるとも思えないし。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 21:28:15 ID:3BOj7tCy
>>505
専用スレ池カス
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 22:55:42 ID:9KQB6fPU
能力のないやつほどうんちくたれる
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 23:17:53 ID:0U4HrkTw
>>505
簡単にやるならハード円ブラシでモードを乗算にして
不透明度を40%くらい(これは好みで変えて)で描いていったらいいんじゃない?

ただこれだと一度ペンを上げるたびに乾燥(と同じ状態に)されてどんどん濃くなるから
ある程度乾燥を制御したいんだったら>>497の言う通り
乗算レイヤーに描いて不透明度を下げて重ねるのがよいかも
(描く時は通常ブラシでね)

Painterの水彩だとその乾燥を任意に制御できるから
より向いていると言えば向いている
俺は水彩の乾燥は目で判別できないので
Painterでも乗算レイヤー重ねる方法使うけどね

ちなみにブラシテクスチャは無地テクスチャを作っておけば
水彩などのテクスチャ切れないブラシでも反映させない事はできる。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 23:25:02 ID:3BOj7tCy
レイヤーで不透明度下げると、全体が均一に透過するからな
そういうのをやりたいわけじゃないんだろ?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 23:26:35 ID:aXEVyaOf
>>505
無地のテクスチャ作れば良いだけの話かと・・・
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 00:08:57 ID:6M21ABYb
>>508
ブラシモードの乗算は結構良さ気ですね、不透明馴れしてたから何度も重ねる癖があるんで
40%じゃ強すぎたんで10%以下でやりました、前に見た明らかに円いPhotoshopっぽい
ブラシ跡が見えるのに色合いが透明水彩の重ねのようになる絵に近づいてきました。
Painterよりは制御しやすいですが、それでも10回以上筆ガ重なると元に色より濃くなるのが
ちょっと怖いですね。
あとは調整と馴れで何とかなりそうなきがしてきました。ブラシ間隔もちょっと弄った方がいいのかも?

何はともあれありがとう御座いました。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 00:16:49 ID:B9lYKZ2B
sai使ってみたけど、描画品質を4にしても、ガタガタだな
ペインターの滑らかさ90ぐらいの強力な補正は無理なんかな?
使っててあんまメリット感じない
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 00:25:52 ID:B9lYKZ2B
品質じゃなくてテブレ補正ってのがあるのかww
15にしたら酔いそうになるな
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 00:27:38 ID:6M21ABYb
SAIでどうやるとガタガタになるんだろう?
描画品質なんかいつも速度最優先にしてあるけど線画は滑らかなもんだよ。
Painterは重たいくて回転やスクロールが付いてこないから自分のPCじゃ使い使いものにならなかったけど
性能が追いつけば綺麗なのかな?どのくらい綺麗なんだろう?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 00:28:30 ID:B9lYKZ2B
使ってみたらこりゃすごいな

ペインターで滑らかさを上げててぶれ補正しようとすると
描いた直前まで描画してくれないから、細かい線(まつげとか)
をささっと描くようなとき全然思った処理してくれないが
saiだとちゃんと描いたとこまで描画してくれるんだな

早く製品化してほしいな。毎月アップデートめんどくさそう
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 00:30:38 ID:6M21ABYb
手ブレ補正デフォルトの3のままで十分綺麗だと思うけどダメなんかなぁ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 01:04:47 ID:B9lYKZ2B
>>516
だめっていうか、おれの手がやばぁいんだとおもうw
長い曲線引く場合とかガタガタになってしまう
コツみたいなのあるのかな?
画像縮小したら引く距離が短くなるので綺麗にできるかなと思っても
縮小した分、ガタガタが倍になってしまうし
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 01:35:50 ID:on9sHK6/
>>517
ガタガタと言う表現がどんな感じかわからんが・・・ひょっとしてタブレットの問題ってことはないか?
ドライバがへんとか・・・?
あるいはタブレットが滑りすぎるなら、紙をひいてみるとか、インティオスならフェルト芯をつかってみるとか・・・
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 01:54:03 ID:B9lYKZ2B
>>518
細かいガタガタですね。まあ、拡大したりじんまりみないとわからないガタガタなんですけど
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 02:29:03 ID:6M21ABYb
>>517
表示を50%にして1piixelの手ブレがあれば100%で見たとき2pixelになる
逆に200%の画面で描けば1piixel以内のブレは線の強弱程度の範囲に収まってしまう。

その手のガタガタは絵を見ないとなんとも言えないけど拡大して気にしすぎると限がない、
完成品の時さほど気にならないなら適当なところで妥協しないと。
自分の線のタッチが多少死んでもいいなら長い線はペン入れレイヤー使ってみては?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 03:14:33 ID:A3jk1pYz
紙で滑らかに線を引けない人がツールの補正で強引に滑らかにしてるだけってのは何かな・・・
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 03:18:25 ID:4lJIZoOo
線のきれいさと、絵の良さってかならずしも連動しないんじゃね?
天野喜孝とか、アル中だかなんかで手プルプルしてるらしいじゃん、昔から
だからなんだってわけでもないけどな
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 03:30:27 ID:B9lYKZ2B
>>521
練習しちゃだめなのかい?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 06:57:13 ID:0QV0c2dJ
手段なんて見る側からはどうでもいいし
結果とし求めてる線が引けるならツールの補正だろうが雲形定規だろうが
利用出来る物はなんでも利用した方がいいと思うけどな……
パス使って線を作ってる人のだって良い絵は良い絵だし
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 08:02:25 ID:a1jFqq3V
他人の手法を聞いても自分の術として昇華できないことに気がついて
あんまり参考にするって事をしなくなった
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 10:22:26 ID:kYIZUXWM
>>517
SAIにはペンレイヤっていうスプラインベクターレイヤがあるので
そっちで長い線は引いてみたらどうよ
後で制御点削れば滑らかになるよ

作業チックで人工的な線になりやすいけどな
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 14:07:24 ID:rR8c1JIJ
>>524
そんなことばかりしてるからエロゲの絵の大半がデッサン狂いまくりなんだよ!!!
別にいいけど
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 15:08:50 ID:E/hutx9O
>>524の話とデッサンとは関係無い気がするが
パスで線描いて、選択範囲取って、色塗って、最後は色調補正・・・
楽しいのかなとは思う
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 16:06:50 ID:kYIZUXWM
別にあーとしてる奴だけが楽しんでるわけでもあるまい
エロゲ塗りにしかできない画質ってのはちゃんとある
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 18:29:28 ID:6M21ABYb
ただの煽りにマジレスしてもしょうがない。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 22:51:08 ID:j9HpF8s2
saiでどこまでやって、フォトショに持っていくのが一般的?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 00:29:47 ID:BxpNTzFb
線画が終わった後でしょ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 02:44:30 ID:wlQgz1j6
線画描くときにアンドゥだけで選択範囲使わない人ならNekoの方が二値線使えて
線の質がアナログに近いからお勧め。線画以外は他のツール使った方がいい
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 09:18:31 ID:HY7cpBFW
NekoはタブレットPCで使えないから対象外。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 09:26:17 ID:wlQgz1j6
液タブならNeko普通に使えてるけど
タブレットPCってドライバ特殊なのか?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 10:54:06 ID:HY7cpBFW
WACOMタブレットとは互換性がない。SAIは第三者が作ったDLLで対応してる。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 13:36:06 ID:wlQgz1j6
WACOMのタブレット使えないのか・・・
絵を描く場合かなりネックになる環境だなー

タブレットPCで絵を描いてる人って結構多いのか?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 14:07:34 ID:4XK5l3YF
タブPCはワコムの拡張タブレットドライバ入れれば解決するんで内科医
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 14:44:28 ID:AV5GyGzl
>>538
あれで満足に動くソフトはPhotoshopとArtrgeぐらい。
WACOM手抜き杉ゲイツタブ対応ソフト資産軽んじ杉
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 23:31:19 ID:aEFzmrcx
このスレでお進めのペンタブってなんですか
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 00:14:10 ID:oO6S+p8T
金があって筆圧感知等こだわるならイン3
金はないがそこそこのを使いたいならFAVO

つかWacom以外のペンタブってどうなんだ・・悪い噂しか聞かないんだが
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 00:17:22 ID:dkG6JhDv
イン2とFAVOだとFAVOの方が性能いいのかな
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 00:22:00 ID:33qlRzkc
ファーヴぉいいな。ムービーみてきた
お金がないから中古で探してみるありがと
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 06:37:31 ID:xoMSw1mY
>>542
Intuos2のが性能は上だよ。
Intuosは筆圧1024階調だけど、Favoは512だし傾き感知もないし。

自分はFavoだけど不満があるとしたらあの無駄なスイッチとペン置きスペースかな……
スイッチは位置も悪いし2ボタンとホイールとか使い道が限られてて
ゴミが入る隙間以外の何者でもないって感じorz
ペン置きスペースもゴミが溜まりやすいし無い方がいいくらい…。
スイッチ無くして上部を2cmほど削ってくれたほうが随分幸せになれそう。
でも白Favoの色もデザインも気に入ってる。筆圧とかもこれで十分満足。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 10:44:48 ID:sRCkFsX7
前々から使ってたせいか、FAVOに慣れまくってて
intuos使ってみてもさほど良さがわからなかった
だからまたFAVOに戻ってしまった…

描きやすさで選ぶのが第一かと
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 15:54:53 ID:33qlRzkc
ペンタブとトラックボールどっちをかうかなやむ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 16:05:54 ID:MxQB6ayu
両方買えばいい
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 16:22:51 ID:xoMSw1mY
悩むも何も用途が全く違うような……
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 17:12:17 ID:enq9Dkkn
右手でペンを持ったまま左手で
トラックボール使うのなかなか便利ですよ
スマスクでもいいけどさ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 17:42:22 ID:33qlRzkc
間をとってマウスをかってきた
今度FAVOかってくる
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 21:37:52 ID:NcFLy/A1
>>544
透明カバー外した中身に、ちょうどいい大きさのシートとか乗せて使えば良いじゃん。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 05:58:03 ID:RbK4uPmE
>>551
それも考えたんだけどあのプラカバーってケーブルの接点保護には
なかなか優れ物なんですよ……。
カバーないと接点がキーボードにぶつかって
そのうち接触不良起こすんじゃないかと心配で。

ダイソーで売ってるデスクマットが良いとか聞いたから
1度試してみようとは思っているけど。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 09:25:23 ID:QPeCbda7
PTZ-930のクイックポイントモードについてお聞きしたいです。
描画領域がA5のものに近い感覚で使用できるのでしょうか。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 20:12:10 ID:J8wFxSr5
タブレットってなれないとカソール合わせが大変だな
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 01:29:43 ID:gPuAjugy
タブに特化したアシストツールって出ないもんかね
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 13:20:55 ID:gvYxfci5
デザイナーだったらコンセプトをデザインしてみれば?
まかり間違って採用されたりするかも。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 17:13:07 ID:GbtX+orU
Favoのカバー外してダイソーのデスクマットひいてみました。
書き味が良くなったし机のスペースも僅かに余裕が出来ていい感じです。
でもカバー外すとFavoの見た目最悪ですねorz
描いてるときは下は見ないし気にしないように努力しないと……
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 18:57:08 ID:dMKUOtSk
>>556
例えばタブの右隅あたりを分割してアシスト操作用に使うとか
ま、ドライバレベルで対応しないと駄目かも知らんが
あとは聖剣伝説みたいなリングコマンド実装するとか
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 10:23:11 ID:B87agpaQ
タブアシじゃないけど
ゲームのコントローラーを使うっていうのがあるな
ショートカット割り当てて

関係ないけど
下部のデットスペースなんとかならんかなー
横か上にデットスペースが広がる分にはいいんだけど
構造上どうにもならないのかね?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 10:57:21 ID:HfTVv/3w
オレは仕事でタブ使う時もゲーム用のパッド使ってるよn52ってヤツ
マクロが強力でかなり使いやすい。マウススクロールも付いてるし
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 17:19:05 ID:esOVKO67
タブレットとデスクトップ画面解像度の関係が知りたいんだけど

たとえば、タブレットの解像度が1000x1000で画面解像度が2000x2000だったら
タブレットで描くときの1ドットのブレがデスクトップ上だと2倍になるってことですよね?

タブレットはできるだけ高密なもので、デスクトップ画面はできるだけ低解像度のほうが
描きやすいとかあるんでしょうか?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 18:16:43 ID:D5rQ1M1r
>>561
理論的にはそうなるけど、低解像度にする事による弊害の方が大きい
細かいもの描く時はどうせ拡大縮小できるし
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 10:22:17 ID:JsyFh1tc
>>561
wacomの製品位(FAVOでも)の精度ならそんなことより人間による人的な影響の方が遥かに大きい。
そんなこと気にするより1枚でも多く描いて人間が描きなれる事のほうが遥かに重要。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 14:44:11 ID:/p4jDDo5
>>563
コイツのようにわからないからって
議題から脱線して悦に入る奴って多いよなw
バカ丸出しw
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 14:46:49 ID:C3E5zKlX
>>561のような事を考えて描いたことないなぁ
描いてみておかしくなければそれでいい派
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 16:51:12 ID:E+/zNL9i
>>564
確かに563の最後の行は「そんなことまで言う必要あるか?」って言う内容、という点では同意だが

だが、スレ違いの場所でこんな程度の質問を↓
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cg/1162462481/477-
今またこんな所来て、そんな幼稚な煽りをしてる君のがバカまるだし度が高い。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 16:57:22 ID:JsyFh1tc
別に悦に入ってる訳でもなく「描きやすいんでしょか?」って気にしてるから
実用のところを言っただけなんだが。
練習せずに道具の性能や仕様ばかり気にしても意味なかろう、
紙で描けてタブで巧くいかない人にとってタブに直描きで一番重要なのは馴れ
1番必要で一番重要な事だと思う。

しかしこんなことで悦に入ってると思える脳みその方が幸せそうで羨ましい。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 17:31:59 ID:PEFK68kE
>>561
おいらは逆に無理して高解像度で表示してるよ(17インチモニタに1600x1200で表示。)
>>562の言うように低解像だとどうしても作業スペースが小さくなるという
問題が出てくるのよ。
頻繁にパレット類触るから非表示にもできないし。

コミスタなんかは特にツール類のウインドウでかなり場所取られるから
低解像度だとほんときつい

線への影響は最近のアプリだとブレとかカバーしてくれるのもあるし
塗りだとさほど影響しない
(拡大すれば問題ないし、パスを使うという方法もある、)

人にもよるだろうけどものすごく描きやすくなるということはないと思うよ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 18:03:41 ID:8AgbNfRV
17インチで1600x1200とかあるの?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 18:08:02 ID:kcrvE6wN
>>569
CRTなら表示出来るの結構あるんじゃない?
液晶だとちょっと聞いたことないな……
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 18:28:30 ID:PEFK68kE
>>569-570
さいです。CRTだと詳細のとこで
「このモニターで表示できないモードを隠す」のチェックを外すと表示できます。
でも、字がものすごい見づらくなるので絵を描く用途以外にはお勧めしない。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 19:44:03 ID:4BBze7NS
>>561
タブ全体で描くと腕が疲れるし、絵を描くのにも時間がかかりそう
俺の場合逆にタブの領域狭くして描いてるなぁ

最近のソフトなら大体補間機能がついてるしそんなに気にする事でもないかと。
自分が使いやすい設定で描くよろし
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 18:31:48 ID:/vYi5jN6
補完できて低解像度でも描線が綺麗なネコがまじおすすめ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 01:19:14 ID:khc4NBUW
描線をねこせんと読んだのは俺だけでいい

最近17インチ1280*1024が狭く感じてきた・・そろそろ買い替え時か
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 02:15:59 ID:3ynbEKpC
俺なんか15インチっすよ。デュアルモニタ環境ほすい。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 05:46:27 ID:PrRMQ689
ペンタブで描く絵ってどんな感j期になるんだろう
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 05:56:36 ID:fDXZoKEE
誤字しちゃってるけど、今どんな感j期?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 06:01:43 ID:S2PEECye
iのすぐ下がkだからね判るミスタイプだよ。

>>576
慣れれば紙に描くのと大差ない。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 06:03:26 ID:PrRMQ689
>>578やさしい人ありがとう
一回展示品?みたいなやつで書いたことあるんだけど画面と連動?みたいななんっていうかマウスとぜんぜん違うんだよね
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 06:34:02 ID:fDXZoKEE
紙みたいに描くなんて無理無理

A4サイズのタブレットにA4サイズ以上の画面を用意しても
A4の紙にえんぴつで書くように細かい部分まで描くなんて無理無理
いちいち拡大してやらないと無理無理
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 06:48:35 ID:sBn+9RUu
紙に絵を描くなんてとんでもない!
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 11:14:35 ID:hNdqIPvp
>>581
同意
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 11:36:19 ID:02Ceolqt
>>581
紙に絵を描かないなんてとんでもない
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 12:47:12 ID:vZeTjsoO
紙?そんなものもあったなぁ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 20:12:17 ID:NdCE2tqi
デジタル絵はいくら頑張ろうと、究極のアナログ絵に勝つことは出来ない
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 20:16:07 ID:6y1Ox6Az
絵というより、その使い手の熟練度は確かにあるだろうな
デジタルはいくらでもやり直せ過ぎるし、便利な機能ありすぎだから、
アナログの人が普通に身につけるテクがみにつかない気がする
Gペンとかで修正も効かない一発勝負できれいな曲線とかマジ無理
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 20:20:09 ID:PTk8n4o7
昔の日本画家なんか消しゴムすらないもんな。どんな神業だよ。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 21:09:45 ID:MHLV06GK
まぁ確かに若冲とか、ありえんよな

でも別に業を手に入れたいわけじゃ無いし…
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 21:19:39 ID:6y1Ox6Az
出来上がりさえ自分のイメージどおりに出来てたらどうでもいいな
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 22:15:59 ID:p0nI5/Oy
NHK見た
フロッグマンがオレと同じペンタブ使ってた
なんだかオレもプロなみだなと思った(w
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 22:17:37 ID:p0nI5/Oy
>>587
日本画は膨大な紙を消費する。まさに紙ワザ(w
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 23:38:39 ID:KlZriX5m
この人、マンガ描くの全部photoshopでやってるみたい

ttp://www.geocities.jp/g_ryouta/index_comic.html
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 01:58:58 ID:zgiNcu3h
>>592
スゴイなぁ。根性の人だ。
誰しもが諦めそうな事をマジメに頑張ってるよ。

お礼にSAIスレに貼ってあった動画でも貼っておこう。
ttp://visgraph.cs.ust.hk/MoXi/video/Calli%20variety.wmv
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 02:36:39 ID:36Ae3mPr
>>580
逆に考えると拡大ができるからエンピツより遥かに細かにかけるし
反転が自由自在で縮小ビューもできるから全体像も見えやすく形も取りやすいよ。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 03:48:03 ID:XNU300wq
>>586
いくらでもやり直しが出来て修正が効くからこそ、完成時の手抜きが許されないとも言える。
要は考え方次第。

とは言え几帳面に修正しすぎると、今度はその人の味が無くなる事もある・・・難しいね。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 05:40:11 ID:MuYaozFD
知り合いもフォトショオンリーで漫画描いてるって言うけどなぁ・・・
そう珍しい事なのか
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 06:41:16 ID:36Ae3mPr
>>596
完全なペーパーレスのフルデジタルじゃなきゃPhotoshopのみは一般的じゃないか?
下描きからタブレト使う人では珍しいと思うが。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 08:19:31 ID:OMsv5Crl
絵が上手くなりたくて練習中なんですが
フルデジタルで絵の練習することで、何か深刻な弊害はあるでしょうか
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 08:27:14 ID:GOjG1MFE
紙代がかからない
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 08:27:53 ID:36Ae3mPr
PCがないと絵が描けなくなる事かな。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 08:29:32 ID:kbJJYkDY
手くせで絵かいちゃってる奴ならそうだろうけど、
普通は頭の中に完成形があってそれを書き写してるだけだから、
インターフェイスがなんでも問題ない
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 08:47:05 ID:36Ae3mPr
いやーそうでもないよ。 それが本当なら紙の上でスラスラ描ける人は問題なくタブに変えても描けるはずだし
エンピツで上手ならペンでも描ける理屈になる、道具に慣れる慣れないは結構重要。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 10:16:46 ID:b8yfFZI+
>>598
たまに紙で描くと、間違えたときに思わず左手がキーボードを探してしまう。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 10:18:12 ID:CojXsb3L
PCがないと描けなくなるのは情けないってことくらいか。
といってもそれが絶対駄目ってわけじゃないから、自分のプライドの問題。

と思う。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 10:41:20 ID:N+YenmQP
プライドというか価値観って感じじゃないかな。
紙に描けない人を下に見る風習みたいなのは少なからず残ってるけど、
気にする程のことはないし。
紙にスラスラ描けた方が絵描き同士が集まったときとかは楽しいってのは
あるけど。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 10:57:27 ID:e4lXjN85
紙に描いてるのが珍しいねって言われるときが来るかも知れんな
もしくはエコなヤツが資源の無駄使いだとかトンチンカンな事言う時代になるかもしれん

実際色塗りの方はすごい勢いでデジタル化してるし
リアルの透明水彩とかリキテックス買ったこと無いって言う人も多いんじゃないかな?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 10:59:57 ID:GOjG1MFE
しょうがっこうで絵具はつかいますぜ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 11:12:09 ID:jv+Hequ5
野外スケッチはどう考えても無理だしな。
液晶タブレットが安くなっても・・・すぐバッテリー切れ起こしそう。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 11:17:08 ID:zGsBdpr7
タブレットPCが進化して、デジタルキャンバスレベルの製品が出るかもよ。重そうだが。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 11:17:19 ID:N+YenmQP
ニンテンドウDSに筆圧感知ついて良質なグラフィックソフトでも出来ればいいんだけどなー
タブレットPCは気軽に持ち運ぶってレベルじゃないんだよね……
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 11:25:55 ID:GOjG1MFE
のーパソのタッチパネルの部分を(ry
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 11:43:19 ID:bRufAote
紙に描くときは頭カラッポでも手がなんか描いてくれるけど
タブだと本当に頭がまっ白になってなんも描けなくなる…
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 11:43:30 ID:aE3TqR9q
有機ELディスプレイにタブのような入力機能付けたらウマ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 12:00:47 ID:zGsBdpr7
>>612
それは普通のタブで?液晶タブで?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 12:06:12 ID:36Ae3mPr
>>604
高性能なモバイルPCとかバックアップ用のミラー、無停電電源とかあればある程度フォローできるんだが
出先で絵を描けないし、停電とかあると作業にならないし、不慮の事故でシステムがクラッシュして
復旧に時間が掛かるようだとその間辛いし、設備を堅牢にしていくとやはり設備投資が結構掛かる、
高いシステムほど壊れ難く出来るけど、壊れた時修理に掛かるお金も高いから妥協点も難しい。
始めた当時はミラーリンクのバックアップなんて組むとは思わなかったしなぁ。
今はほぼフルデジタルだけど、その手のトラブルがあると物凄く辛くなる。

紙で全くかけないわけじゃないけど、何より失敗が怖くないアンドゥがある環境に慣れると
紙の上は億劫になってくる、下描きや線画くらいなら良いけど仕上げや着色はもう本当にね。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 12:27:35 ID:GOjG1MFE
そこでVAIO−Uですよ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 12:39:28 ID:+hSIzmfz
>>614
どっちでも。今はタブPC。
なんか紙より「描こうとしたものしか描けない」感がある…
慣れの問題なんだろうな。

最初から紙よりタブ描きの方が多い人はこんなことにならないだろうな。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 13:21:09 ID:eyNsnqLo
>>617
なんかわかるなーそれ
PCの方が描いて消してが簡単な分、気楽なはずなんだけど、実際は逆なの

たぶん、アナログの方が力の入れ具合(筆圧以外にも気合とかの入れ具合でも)で
太い細い濃い薄いが、デジタルの何倍も変化付けられるし
自信の無い線や何となく引いた線と本気の線の違いは
PC上では単に下手な線と上手な線の違いになってしまう、というかなんかそんな感じ…
うーん、なんか上手く説明できないや、ごめんなさい orz
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 13:41:41 ID:7CfKBTjL
PCの場合はやり直しがきく分、一筆入魂しにくいというのがある
でも最近はPCの前でもインスピレーションが湧くようになった
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 14:08:55 ID:4KZk6mZX
>>617
でも最初から紙よりタブ描き多い人なんて早々居らんと思うんよ…
(幼児教育からタブ描き?)

道具に対する慣れは個人差大きいよ(=「絵の上手さ」にはならんと思うけど)
ソフトとの兼ね合いも有るが
筆感だけでいえば、極端な話2、3分で慣れる人も居るし
1週間たっても、思う線を辿れんという人も居る
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 15:20:06 ID:fCrvjwrp
紙絵は手元みながらかくから、pcでは最初はきついんじゃないかなあ。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 15:28:41 ID:nOHJdJgK
ずっとPCで練習なんかしてたら、目が疲れてしょうがない
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 15:30:32 ID:kbJJYkDY
慣れ=手くせ
カイジみたいな同じものを同じように書いてくだけのスキル
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 18:28:30 ID:0KPDQck0
Painter Essentials 2とPainter9.5との機能差について聞きたいんだけど、
ペインターでの作業が線画までなら軽量版でも大した機能差はないのかな?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 20:54:25 ID:36Ae3mPr
タブ描きは手で絵が全く隠れない利点があるけどね、
慣れれば一筆入魂とか頭が真っ白なんていう気持ちの問題は単純に気分でしかないよ。
小さい頃の落書きは除いて、漫画等の描きはじめからタブの人はいるよ、特にペン入れを
紙の上でほとんどやった事が無い人間は何人も遭っていて最初は驚いた。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 21:12:23 ID:sgYyAE3S
絵を描くの始めたばかりなんですけど、描きやすいからってタブレットを
斜めにして置いたりしたらだめなんでしょうか?
画面にまっすぐしておくのが基本?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 22:18:41 ID:NRqkL9zH
>>626
プロの絵師で斜めにして書いてる人がいたと思う
けど多分あれはちゃんと固定してるんじゃないかな?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 22:39:39 ID:sgYyAE3S
画面を回転せずに、ひざの上に置いて、タブレットをグリグリ動かしてるんだけど
だめなんかな?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 23:48:16 ID:uBE538bv
>>628
自分の描きやすいやり方でやればそれでいいんじゃないかい?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 00:52:04 ID:j2EPIyIT
絵は結果だからどんな経過をたどっても完成品が素晴らしければOK。
自分にとって1番良い結果の出る描き方で描けばいい。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 04:21:28 ID:rDcTRGgf
>>593
筆の動きがおもしろい(w
フィリップスのディスプレイも珍しい(w
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 04:36:49 ID:A2HyoXLZ
タブレットで絵描く時画面のカソールの動きがおそくなるんだがなんでだ
一歩遅くカソールがうごくんだ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 04:44:12 ID:PNbAItp8
マウスではそうならんの?
メモリ不足でなければタブレットの接触不良とか不良品とか
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 04:53:22 ID:A2HyoXLZ
マウスではそうならないんだよね
接触不良を祈って検査してみる
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 08:00:22 ID:KeTBNkk5
ダブルクリックアシストを切る。
…って最近のワコムドライバでもそうなってるかは知らんが。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 11:37:10 ID:j2EPIyIT
>>632
まず使ってるグラフィックツールとOS、CPUとRAMくらいは書かないと全く判断が付かないが。
うちでもPainterとか使うと重くてカーソルがついてこない。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 12:45:17 ID:2SFKBjAc
>>636
重くてついてこない場合はカーソルじゃなくてブラシの描画が遅れてくるだけじゃない?
カーソル自体は重くても遅れてくるってことは無いし。

カーソルが遅れてくる場合は重いのとは別の要因のはず。
ハードウェアかドライバ周りに何かあると見るべきじゃない?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 17:29:33 ID:zTXrDo3W
>636
鉛筆ツールとかでもか?
Painterというだけで重くてついてこないんだとしたら636のPCのが異常だと思うが。
Painter5.5のころ Pentium66Mでもスラスラ描けてたぞ

Radeonのデュアルディスプレイ側に繋いだらPainter6が信じられないくらい遅くなったことはあるw
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 18:02:05 ID:Biihs7Ue
>>632
それって滑らかさの設定高くしてないか?
あれだと、スペックじゃなくて仕様でもたつく感じになるけどな
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 21:35:32 ID:2h0aExlb
俺もそれじゃないかと思った
saiだと6くらいまであげると結構もたつく感じだな、俺は

つーかおまいらはラフの時で補正どのくらい?俺は3だけど
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 22:21:34 ID:IOSxCBN+
SAIなら2〜3。
Painterなら滑らかさ30〜50。あとキュービック補間を1入れてる。

しかしこのての設定はいじらないとデフォルトのままだし
ブラ仕事に独立した設定だからすべてのブラシでなるというものでもない。
PCもちょっとやそっと遅いくらいでは632のような状況にはならないと思うがねぇ。
ローエンドノートでもメモリが足りるサイズなら結構快適に描けるよ。

よほどメモリーが足りていないとか?
300dpi、A4を256Mメモリでやろうとしたらさぞかし重いだろうね。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 22:48:41 ID:ySy+y/iO
ネコなら1でも十分滑らかに描けるよ
鉛筆用の傾きパラメータが追加されれば最強なんだが。

SketchBook Proなんかは異常なまでに応答がよくて滑らかだね
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 02:51:09 ID:xdx6yW5U
> ネコなら1でも十分滑らかに描けるよ

それじゃ1からすでに強い補正になってるだけで意味ねーんじゃ?
全く補正してない状態←→強力な補正
の間をスムーズにシフト出来ることが重要かと。
人・環境によってベストの位置が違うからね
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 03:11:35 ID:+b6RKLrw
ネコだと曲線補間とブレ補正が独立してるんだよね
まぁ過剰反応したくなる気持ちはわかるけど
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 03:13:07 ID:OR1Nma0e
SAIで清書するときは、手ブレ補正いくつに設定してる?
おれは8、髪などは10
10ぐらいになると、納豆みたいに線を引きずってしまうのが難点
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 03:20:34 ID:ak7eKwTf
>>644
なんか認めなくないみたいだけど
内部的なオフセットをどこに設定してるかの違いに過ぎないから
最小値ですでに強く補正されるって言うのはむしろデメリットなんだって。
補正の幅が狭いでしょ、それじゃ。

あと曲線補完とブレ補正が独立してるのはPainterも一緒。
saiは筆圧補完があるしな。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 03:27:10 ID:+b6RKLrw
そんな必死にならなくてもいいよw

Painterってなんか線がガタガタで好きじゃないなぁ
補間するにしてもバランスの良し悪しがあるよね

こういうプログラムの機能的なデザインって重要だなーと
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 03:29:26 ID:Dn5dRtZ+
というか、
そもそも補正値の刻みかたがソフトごとに全然違うんだから
「〜では1でもなんちゃら」というのが無意味。

Sai
[手ぶれ補正]0〜15
[筆圧補正]0〜15

Painter
[滑らかさ] 0〜100
[キュービック補間]0〜5

NekoPaintは
[補正] 1〜10
[曲線補完] on/off
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 03:32:36 ID:Dn5dRtZ+
>647
>Painterってなんか線がガタガタで好きじゃないなぁ

それはない。すくなくとも猫に劣るというのはない。
Painterの使ったこと無いかそもそも補正設定があるかも知らないんじゃない?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 03:40:04 ID:ak7eKwTf
>>647
必死なのは俺よりそっちやろが・・(-_-)
なんかさーneko以外ちゃんと使った事ある?

>>648
>補正値の刻みかたがソフトごとに全然違うんだから
「〜では1でもなんちゃら」というのが無意味。

これが全てだよな。
CPUのクロックや車の排気量とはちがうんだから。
ソフトの場合表面のパラメータは意味無い。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 03:50:31 ID:Dn5dRtZ+
そうすね。「どっちが上」とか下とか言うんじゃなく、
単に「それを基準に上下を語る事自体が無意味」というだけの話で。
あ、あとPhotoshopもあげときましょか。

Photoshop
[滑らかさ] on/off

さすがに補正が殆ど無いだけ合って設定もシンプル
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 03:51:45 ID:9T/E4auu
タブレットでうまくかけるなんてすごいよなぁ
俺は紙にかいても下手だけど
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 04:38:57 ID:dEDacgkk
何を言ってるんだジョン
タブだからこそアンドゥ・リドゥのおかげで綺麗に塗れうわ何をするやめあwせdrftgyふじこlp;@:
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 05:04:32 ID:9T/E4auu
アスラン・・そんなIT用語つかわれてもわからないぜ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 08:43:37 ID:9T/E4auu
萌える英単語の絵をかいてるPOPみたいな絵を描きたいときは何を使えばいいんだか
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 08:50:14 ID:oSfuIFSr
>>655
いや、あの人 HOW TO本書いてるやん
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 09:03:21 ID:9T/E4auu
>>656
詳細
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 09:39:04 ID:oSfuIFSr
ttp://www.bnn.co.jp/books/2005/12/cg_3.html
これぐらい調べれ
在庫無しって書いてるけど
大きい本屋に行ったら普通に置いてる
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 10:11:25 ID:9T/E4auu
サンクス
早速買ってみる
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 14:36:40 ID:4xATducM
「線」は素直に引ければよし。補正はあっても構わないが・・

それよりも
「点描」を素直に打てるツールの方が
俺の中では評価が高い。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 16:00:53 ID:jTXy70pl
先日4年愛用してたFavoにお別れして
intuos3買った〜ヽ( ゚∀゚ )ノ
なぜかペインターの強制フリーズも解消されますた
なんでだろ?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 16:30:15 ID:ltQDGk0g
ああ、ワコムのドライバーがバグってて
フォトショやペインタの調子がおかしい、ってメチャクチャよくある話だから。
それがドライバのバージョン変えて直る、と言うパターンだろうな

Macだとそれがないらしく、Macユーザーが
だからMacのがCG向き、などという事があるくらいだ。
しっかりしろよワコム。
663661:2006/11/18(土) 17:34:47 ID:QHHUW6I9
>>662
.....ごめんオレmacなんだw
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 19:07:11 ID:vK/MhQ8a
662の空回りっぷりにワロタ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 19:09:25 ID:KTSeEb5Z
タブレットで3DCGのモデリングってどうやってやるの?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 20:22:16 ID:9dMk24rO
3Dのモデリングだったらタブじゃなくても良い気ガス。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 21:05:17 ID:NawEAGm6
>>665
みんなにきらわれてるけどタブ用マウスが便利だと思われ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 22:30:30 ID:JtpQv0TC
>>664 空回りと言うより結局Macも事情が同じと言うだけだろ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 23:42:54 ID:/wCYKlX1
>>665
座標がぶれるから、微妙に使いにくいと思うよ。
お絵かきはペン、Shade(とは限らんが)はマウス、
と使い分けるのをおすすめ。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 01:13:09 ID:eyDHQTxE
芯替えたら劇的に描きやすくなってビックリだ。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 01:25:08 ID:vVB08X13
>>665
ペンでやりたいならMaxみたいにマニュピレーターが表示できるたいがいのソフトはタブでできるよ。
中左クリックをサイドボタンに当てればオッケー。
逆にテクスチャをマウスで描いたりするな・・・。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 02:35:54 ID:hRhCk4NN
昨日ワコムのファーヴぉ買ってきたんだけどはじめてだからよくわからん
これから皆よろしく
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 03:13:19 ID:3b040QSQ
( ´_ゝ`)フーン
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 03:14:32 ID:PIK3riUA
>>672
ここに来たなら下書きから全部タブレットで書かなければいけないぞ?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 03:47:24 ID:IvZLADTS
はい。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 03:55:52 ID:OCaq3VS4
厚塗りになればよろし
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 23:14:58 ID:faJVL7NM
別にタブレットでやるから厚塗りというわけでは・・
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 03:08:00 ID:/+YBxwb9
>>672
なにが分からんのかが分からないよ?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 03:47:47 ID:pfh9YZdY
( ´_ゝ`)フーン
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 16:58:49 ID:ok4JwtUX
>>678
単純に「これから世話になる」って意味じゃないの?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 02:48:56 ID:3i57mfiC
(^Д^)
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 07:25:28 ID:F77zwoUc
どうしよう。22枚の仕事のネームが通ったところでA3スキャナが壊れた。
タブの下書きペン入れはやったことがないわけじゃないが、2ページとか4ぺーじとかの長さで、これは将来全デジに切り替えるための訓練だった。
長いもの急ぐものはペン入れまで紙にやってデジトーン、と使い分けて来たのだが。

もちろんスキャナのメーカーにも電話するつもりだが、
スキャナを買いに走るか、いままでの訓練をもとにデジ下書きペン入れを開始するか、いま決断しなければならなくなった
モニタはつい先週、15インチから21インチになったが。さて。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 07:41:31 ID:8f1uGbVV
タブで書けばいいじゃない
仕事がんばってね。

ってかペンタブA4のやつ買えばよかったな
ちいさいと書きにくい
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 08:31:31 ID:/LeoRJTq
そんなん問答無用でスキャナ買え。本番で練習すんな。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 09:39:03 ID:NrgAW8dt
>>682
将来的に全CGでって考えてて、2〜4Pの訓練も経て、
ここに書き込んでるって時点で既に気持ちは決まっているハズだ。
いつか機会があったらじゃない。それは今なんだよ。

迷わずタブで書け。
22P読み切りなら一作丸々実験のつもりで書けばいい。
失敗は絶対にするものだ。必ず次への自信につながる。
CGは習うより慣れろだよ。だからガンガレ。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 09:47:41 ID:FA9aJKg0
>>682
現場の途中経過を見てみたい。
背景とかどんな感じでやるんだろ?
----て、レスはいいからとにかくがんがれ!
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 10:00:11 ID:4TVZjweH
>>682
最初のうちは絶対アナログより時間食うから
スキャナ修理にかかる時間ぐらいすぐ食いつぶすよ。
下描きペン入れ先にすませてる間に修理終わるんじゃねえの?

てかA3スキャナなら修理出すときに代替機貸せって言えばいいんじゃねえの?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 11:45:52 ID:XhWEAEuQ
A3スキャナはすぐに取り寄せできないと思うが
2万ぐらいでA4スキャナ買ってしまえば今回の問題は解決
これならどこの量販店でも持ち帰りで買える

一枚の原稿2回に分けて取り込めばイイだけだ
ポイントは貼り合わせるときを考えて斜めに取り込まないようにするだけだな
オレはA3スキャナ買えるまではずーっとこれでやってた
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 12:11:11 ID:8f1uGbVV
ワコムのファーヴォにWACOM Intuos3のペンってつかえるのかな
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 12:12:13 ID:+sSI7qUD
無理だよ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 12:14:11 ID:8f1uGbVV
無理か。
新しいペンタブかおっかな
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 12:21:30 ID:+sSI7qUD
intuos3の板がぶっ壊れたの?そうそう壊れるもんじゃないと思ってたが。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 13:12:38 ID:8f1uGbVV
じゃなくていまつかってるタブがFAVOなんだ
FAVOのペンの芯が削れてきたから新しいペンがほしくてのう
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 13:13:35 ID:8XECMXEa
2回に分けてスキャンは中心のトンボに合わせてフォトショの定規を引いて
回転選べば勝手に水平にしてくれるからそれで斜めに歪む心配は
ないし
面倒だけどとりあえず>>688さんの言うようにA4スキャナ2回が一番いいんじゃないかな?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 13:14:32 ID:XKsF3NX1
芯って消耗品じゃん
FAVOのって付け替えできないのか?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 13:19:39 ID:8XECMXEa
>>693
普通に芯買うべしです
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 13:20:23 ID:+sSI7qUD
>>693
695の言う通り芯は売ってるし付け替えられるぞ。
intuos3のフェルト芯やストローク芯もFavoペンで使える。
俺は爪楊枝削って作った芯の方が気に入ってるけど。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 13:21:52 ID:8f1uGbVV
intuos3の芯ってFAVOペンにつけれるのか
さがしてもなくって新しいの買うしかないかとあきらめてたところだった
ありがとう
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 13:44:39 ID:eABCQeuB
>>697
つ、爪楊枝!!!???










今の芯がヘタってきたら試してみようwwwwww
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 14:57:21 ID:yS8DEqhT
だからコピックのスーパーファインだって
結構いいよ加工は後ろ切るだけだし
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 17:03:01 ID:8f1uGbVV
いま絵描いてるんだけど線がまっすぐかけん
ゆがんだりしてるorz
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 17:27:55 ID:OM6HRcAr
直線しか描けないよりずっといいじゃないか
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 17:35:42 ID:wOvwa137
慣れるまでは拡大してゆっくり線を引くのがいいな

まあCGはやり直しが効くんだし何度も引くといいさ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 18:04:43 ID:8f1uGbVV
rふむ
直線がかきたいんだが・・・
今日ほどんど絵かいててつかれたよママン
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 18:13:42 ID:/LeoRJTq
つ定木
706661:2006/11/21(火) 18:47:38 ID:/LD2CGht
>>700
それははじめて聞いた!
こんど試してみるよ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 18:56:09 ID:B3K4B4N+
直線ならPainter IX 以降なら「パスにそって描く」が...
パスで引きたい直線を引いておいて、レイヤーかキャンバスを選択して
ブラシのプロパティバーの左から4つ目のアイコン
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 18:57:29 ID:wOvwa137
>>704
ソフトにもよるが大抵SHIFT+クリックとかで直線引けるはず

無いなら俺も定規を薦めとくけど
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 18:59:17 ID:8f1uGbVV
ソフトはFAVOかったときについてきた水彩ソフト
定規か。ためしてみる
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 19:05:44 ID:8XECMXEa
長い直線は画面縮小して素早いストロークで引くと楽だと思う
思った位置に行かなければしつこくアンドゥで…
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 20:04:50 ID:8f1uGbVV
大変だな
フヒイつかれた今日は書くのやめるか
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 21:14:09 ID:FA9aJKg0
フェルト芯使ってみれ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 21:23:36 ID:XKsF3NX1
つまようじを替え芯にしてるひとって、
タブの上になんかマットとか紙とかひいてるの?
そのままつかったら傷だらけなるよね?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 22:11:25 ID:+sSI7qUD
紙敷いてる。通常芯でも何も敷かずに使ってたらマット削れるよ。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 01:07:12 ID:m0o7xXwP
>>699
作り方を載せたサイトがあったはず
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 11:18:05 ID:7a+Ea3oh
今日は色でもぬってみるか
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 16:39:06 ID:3fbQMZYE
え、通常芯で書く場合でも紙はできるだけ敷いたほうがいいのか!?
気にしてなかった…
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 16:44:01 ID:w5JPfzm7
そんなのは好みだよ
紙とか敷くと摩擦係数が変わる
それがいいかどうかは人それぞれ
手間かからんしやるだけやってみたら
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 16:48:00 ID:7a+Ea3oh
俺は安物つかってるからそこまでこだわってないがインテュオスをかったらカバーは買うとおもう
ちらしすまそ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 17:07:07 ID:3fbQMZYE
>>718>>719
なるほどthx
1ヶ月くらい使い続けたけど特にマットには劣化は見られないんだけど
もしかしたら書き味の他にも紙を敷く意味は結構あるのかと思って
確かマットも別売りで売ってたと思ったからやっぱ好みってことか
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 17:12:31 ID:7a+Ea3oh
マットに傷が付くとかそういうことじゃないか?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 04:48:38 ID:88Y+qLBO
>>719
カバーを買うなら、入力エリア部分保護よりエクスプレスパッド部分の保護を考えた方がいいよ。
コレとか→ ttp://www2.elecom.co.jp/products/PKU-FREE1.html
キーの隙間から埃入りまくるから、そこからタブ本体が壊れる嫌な予感満々だもんなぁ。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 06:04:05 ID:RFtzvdf8
自分はまな板シートを両面テープでタブ全体をカバーするように貼り付けてある。
http://www.tpcplastics.co.jp/p-manaita.html
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 09:16:36 ID:Yt5LZB+I
>>722>>723
おお、こういうカバーいいなあ!
キーボタンの隙間から基盤が丸見え状態なのが気になっていたんだ……
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 09:31:58 ID:7X+ZO3wg
俺は丸々本体チャック付きクリアケースに入れてる
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 16:00:32 ID:RlgyVahT
100均のカッターマット
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 16:02:33 ID:FlTGQr/N
FAVO付属ソフトに水彩なんとかってあるけど筆圧感知機能ついてるのかな
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 00:54:19 ID:Hh1SrjI5
>>727
持ってるけどまったく使ってない。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 01:01:43 ID:u2csEvWP
付属でついてきたなら筆圧感知無しってことはありえないだろ


多分
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 17:27:12 ID:xulVMX4N
>722のカバー買ってきた。カットしてエクスプレスとトラックパッド部分に貼り付けたぜ。
これで安心してコーヒーぶちまけられる
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 17:36:06 ID:2zLpN8Fs
 ∧_∧
 ( ・ω・)
 (っ  つ日
 /   ) 川
 ( / ̄∪ザバー
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 22:09:57 ID:a1mEAiMo
こないだデジ絵の文法みてたらokamaがペンタブメインで液タブ併用してたけど
液タブでもペンタブって便利なんだろうか

まぁ高くて手が届かんが・・
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 02:06:21 ID:4KV5l6Hc
>>732
ペンタブだと画面がペンや手で隠れないので
隠れると不便な作業時には便利
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 12:59:24 ID:+3QFx3CQ
液晶タブレットって汗かきの人は夏場画面が曇りそうだな。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 13:39:04 ID:HHd8KNKV
エアコンないのかね
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 14:05:35 ID:hLA3okIA
エアコン付けてても暖房の近くは熱いんでしょ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 14:07:49 ID:nj/csZbz
結露というのは冷たいところにつくものなので液タブって
かなり熱いから画面に結露することは殆ど無い
むしろ冬場に寒い部屋に放置しておいてから
つけはじめの作業中のほうが結露するだろう
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 15:46:08 ID:+3QFx3CQ
結露じゃなくて油膜で曇るって意味なんだけどね。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 15:50:04 ID:nj/csZbz
んじゃ小型扇風機で空冷
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 15:50:22 ID:CLPjKse8
>>738
お、おお、おではそんなに脂ギッシュじゃないデブ!!




…書いてて自分でイヤんなったw
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 17:32:07 ID:6bv+Wt/r
自己主張の激しいピザだな
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 19:25:54 ID:irRFjwwS
紙にペン入れするときに使う手袋つけないの?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 19:55:52 ID:HHd8KNKV
紙に書くやつはここにはいないよ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 22:34:57 ID:MRLPLr+W
オレ板タブだけど最初手袋着けて使ってた
でも手の摩擦が減るメリットより指の間がムズムズする気持ち悪さに耐えかねて捨てた
あと妙な背徳感もあったな・・・・
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 22:40:46 ID:W82zlp5J
>>744
俺はダイソーのドライバー手袋を小指以外指の部分開けてつけてる

そして手の甲にはドーマンセーマン書くのは普通だよな?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 23:56:32 ID:/g4+tDpY
雨の日の大佐は無能ですから
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 04:33:34 ID:3kFTUAru
はかない靴下のつま先切って親指出す穴あけて使ってるよ
手袋より馴染むよ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 06:53:44 ID:JRBEcLC/
おれも小指と薬指だけ残して全部切り落としてる。
あとは慣れだな
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 06:54:18 ID:JRBEcLC/
あ、もちろん手袋の話ですよ?w
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 07:14:56 ID:Aofb8fv/
>>748
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 12:00:20 ID:X1yvRHWx
アナログの時手袋をしてたのはおもに
原稿を手汗から守るのが目的だったから
タブにしてから手袋つけなくなっちゃったよ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 12:03:22 ID:3AGl5qqg
フォトショップ体験版をゲットしたから書いてるんだが
フォトショップほしくなっちまった
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 12:05:11 ID:JRBEcLC/
俺は滑らかな線を一気に引けるように手袋してる。
補正があってもしてるとしてないでは効率がダンチだから。

体質や体調が大きく影響する気が。手がサラサラしてる人は手袋いらんだろね
俺も今日は手がえらいぱさついてるなーって時は手袋しないでも行ける
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 15:09:50 ID:zfNDvTHM
タブレットからいきなり描けるやつの天下になりつつあるな。
こんなん出てこられても全然描けねーや。
http://roxik.com/pictaps/
http://noughts.jp/

スケッチブックのほうがモノとして残るから好きなんだが。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 20:12:45 ID:bUj4rtwF
>>754
うわ、すげー。面白い。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 20:43:23 ID:3AGl5qqg
フォトショップで実線とりはできた
線に色がかかっても線が見えるようにするのもできた
2回目のいまになって線に色がかかると線が埋もれちゃうように・・・
なんでだだれかたすけてくれ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 21:08:56 ID:KNx9vVoQ
線画レイヤに色塗ってるとかそういうオチ?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 21:09:44 ID:3AGl5qqg
肌レイヤーでぬってるんだがなんでだろ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 21:13:33 ID:ICj3ctT7
線レイヤーが肌レイヤーの下に行ってるとかってオチは無いよな?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 21:15:10 ID:3AGl5qqg
それはない
線画レイヤーを上にやったんだけど。
まじでなんでなんだろorz
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 21:16:41 ID:qvgZ/I+o
線画レイヤ一番上にしれ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 21:17:07 ID:/meUTcpL
線画レイヤが「比較:明」
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 21:22:44 ID:qvgZ/I+o
ほにゃ
線画レイヤ合成モード「通常」か「乗算」にひれ、一番上での
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 21:26:51 ID:3AGl5qqg
あ・・・
乗算にしてなかった・・・orz
みんなすまんまじでありがと
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 22:14:50 ID:3AGl5qqg
乗算すると髪レイヤー塗るときに肌レイヤーからはみ出した色が重なってしまうorz
どうすりゃいいんだかorz
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 22:33:05 ID:lT/IJ1Ds
少しは脳味噌使えよ
意外と便利だぞ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 22:55:30 ID:DScsM3M2
他のソフトで線画を抽出してPSD保存してフォトショに持ってこい

どのソフトなら出来る?とかの質問はまずググった後によそでやれよw
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 23:27:59 ID:3AGl5qqg
つかってるさ
どのソフトならできる?とかいう質問はどこにありますか?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 23:56:58 ID:KUryD8dw
まずもってここはフォトショップ専用スレじゃねえってことを理解しようやw
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 23:57:44 ID:3AGl5qqg
そのくらい理解してるけどな
勝手に決め付けないでくれよ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 00:55:45 ID:mw3jWxxV
>>770
フォトショ使った絵描き講座をしてるサイトとかググって探して、
これなら理解できると思えたサイト主のやり方をそっくり真似てみなさいな。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 01:32:07 ID:YDqufp6N
まったく同じ結果でも結構人によって手法が違うしね。
やりやすい方法を片っ端から探してみるのもひとつの手かも。
こういうのは最初にやっとかないと後々面倒なことになるから。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 01:53:28 ID:MI5G308G
線画をすべて選択してカット、クイックマスクモードにしてペースト、
画像描画モードに戻して、抽出された選択範囲を透明のレイヤー上に塗りつぶし
でいつもやってる
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 10:47:17 ID:wsn8B4Iy
フォトショップって高くないか・・?
さて今日はフェルト芯でもかってくるかな
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 13:30:49 ID:det5sDxl
10万くらいバイトすればすぐ買えるよ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 14:18:35 ID:wns7bEO7
昔はフォトショくらいしかレイヤー機能等をつけたソフトがなかったからもてはやされたけど
今はよりどりみどりでソフトがあるし別にこだわる必要はないかと

まあ有名どころだから参考書系は充実してるけどね
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 23:00:59 ID:BPsasz9+
Ver 7.77
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 23:53:07 ID:aeXWhdJ9
>774
学生なら3万くらいで買えるからうらやますぃ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 00:20:14 ID:ENlzv1Ro
学生でも5万はするよ写真屋
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 00:56:14 ID:I7JwtWQU
価格コムの最安で3万5千
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 17:42:12 ID:UoxkvCLr
フォトショなんて苦労して買っても絵が上手くなるわけでもねーし
最近のは使いづらい つか重すぎ。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 17:45:44 ID:S32ALy0+
パソコンが糞なだけじゃないのw
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 20:02:31 ID:rU2jUHho
UPG版なら底値は2万5千円切ってる
http://kakaku.com/sku/ShopView.asp?s=74&PrdKey=03300511271
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 00:02:00 ID:nQZrtKWF
>>783
いや、アプグレなら値引きなしで2万5千円だし。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 00:35:35 ID:Ybc9jGRO
学生時代にフォトショ買ったが、ペインタ買っとけばよかったと後悔してる
エレメンツで十分だった
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 22:20:37 ID:Idmx5d/M
フォトショは絵描くソフトじゃないのに人気あるのはなんでだぜ?

やっぱプロが使ってるからーというイメージか
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 22:28:44 ID:5/j/u3l/
>>786
絵を作るのに向いているからじゃね?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 22:49:54 ID:FGrEYohE
高解像度で安定して動くから…て、マジレスキモイ?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 22:58:54 ID:5/j/u3l/
キモイかどうか一々確認するのキモイw
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 23:22:48 ID:wJ5VUvw6
俺もあのクソ高いAdobe製品が半ばデファクト扱いされているのが不思議でならない。
まあ単に情報が集まりやすいって事だろうけど。
あとデジタル入稿でそのままのファイル形式で渡せるってのがあるのかな?
本当はこういうのは業界でオープンスタンダードを定めなければならないと思うのだが。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 23:29:53 ID:NTxeKXUe
ぺインターの方が"絵を描く"って感じなのに
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 00:18:42 ID:x/PuU0yh
>>786-791
昔は紙に線画描いてスキャナー取り込み、ゴミ消してフォトショで色塗りってという
手順でCG画描くのが主流だったから。
20世紀のCGイラストなんて、大半の人は色はベタ塗りか
エアブラシかってぐらいしか技法の幅は無かったと思うし。
その名残じゃない?
今でも線画はアナログでやる人は多いと思うよ。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 00:49:02 ID:FQKhcd+o
印刷考えたらフォトショしか選択肢ないじゃろ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 01:07:07 ID:SrIM4NS4
WebだけならJpeg書き出せれば何だっていいんだろうけどね。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 01:55:47 ID:bq2sGvYF
仕上げはやっぱりPhotoshopって感じだなー
今でもレイヤー周りは他のソフトより十分突出してると思う
でも絵描きで一からPhotoshopって人は今時少数派だと思うよ
あくまで仕上げ・調整のツールって感じ
まさに本来のPhotoshopの用途なわけだけどね
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 03:22:41 ID:8CUBX6vq
そだね。ここのフォトショ軽視レスみてると
写真を加工するツールに何を求めているかなぁ?とたまに思わされる。
絵の描き心地の良さとか求めるのは筋違い。
あくまで最終段階の色味調整や手直しがフォトショの本懐であって
勘違いしてる人があまりにも多い。

ペイントツール以前に写真屋は写真屋って名前からして本来DTPツールなんだよ。
今まで印刷所別のインク特性やモニタの種類・ガンマ値なんかをここまで考慮したツールは他にない。
伊達にWin紀元前からノウハウ築いているわけじゃない。
最終的に印刷物になる物をターゲットにしてるから
webや個人でお絵描きしてるだけじゃ気がつかない事が多いんだよ。

単純に描き味だけ求めるんだったら
ペインターとかアートレイジとかSAIとか何でも使えばいいと思うよ。
ただそれはあくまでRGBモニタ出力の色味でのみ保証された絵であって
そのまま紙に刷ってみるとありゃりゃ?って事が多い。
それらのツールで描いた絵も紙に刷るなら
やはり最後はフォトショで最終色味チェックしておくのがプロのたしなみ。

あと、エレメンツはあくまでweb絵描きやデジカメユーザー向け。
4色分解すら装備してないから印刷物へのフォローは完璧ではない。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 04:47:00 ID:gU7h+0rV
簡潔に言えば、同人やったり印刷しなけれ何でもいいってことね
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 15:34:40 ID:bq2sGvYF
色に細かいこだわりなければ同人でも必要ないと思う。
今の同人印刷所ってBMPとかでプリンターサンプル持ち込むだけでも
多少の調整もしてくれるところが多いし。
Photoshopに必要性を感じるかどうかってだけじゃないかな……
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 23:39:56 ID:8CUBX6vq
>>798
確かに同人は印刷所の入稿環境が進んできてるね。
最近ではカラーもありがたい事にRGB入稿が当たり前になってきた。
よって同人に限っては必ずしも正規版のフォトショが必要とゆうわけではない。と一応補足しておこう。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 01:25:27 ID:0/Dp3C+P
800枚目
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 01:39:08 ID:u2k4m+Px
そのケツに801な俺が衝く
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 11:50:40 ID:M47xRmBG
        ┏━┿━┓
        ┃  人  ┃
        ┃ (__) ┃
        ┃     ┃
        ┃     ┃
        ┻     ┻
   ∧∧
   /⌒ヽ)
  i三 ∪
 〜三 | 
  (/~∪
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 19:13:26 ID:uNYAz/dB
    サンドバック? ボコボコにしてやんよ
  ∧_∧       ┿
  ( ・ω・)=つ≡つ .人
  (っ ≡つ=つ  (_____)
  /   ) ババババ
 ( / ̄∪
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 09:45:43 ID:qEWOfDcM
女教師が自分のパイオツをはだけ、男子生徒にスケッチさせる
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1166313081/
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 15:44:42 ID:ha0kpVIF
>>791
>>793

ペインたーはフォトショと互換性あるじゃない

それに、ペインたーみたいに書くんじゃなくてイラレでベクターとかやってる人も多いと思う
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 19:39:22 ID:BYOrETbl
ペインター8使ってタブレットで描いてみるんですが
同レイヤ上で「川」を描いた時、一番はじのlだけを
移動させるにはどうしたらいいのでしょう?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 23:56:59 ID:HRJw3iM/
取説を一万回熟読してみて下さい。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 00:08:25 ID:PbrYYak1
消して、動かしたい所にもう一度描く
逆でもおk。



まあ俺なら投げ縄か矩形選択で移動させるけどね
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 22:40:20 ID:j7vggQRp
俺なら最初からあるべきところに描く
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 15:49:05 ID:ac1uWkuA
選択すればそのまま移動できると勘違いしてました
あれこれ別のツールを使っていたので
かえって考えが働かなかったようです
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 16:07:10 ID:i+M/EULK
そうだね
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 23:33:16 ID:Z2jcwhiV
>806 俺なら最初からあるべきところに描かせる
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 05:11:18 ID:TzwHqGB8
>>810
むかしpohotshop3.0はそんな仕様だったね。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 03:16:42 ID:amepNK2G
選択範囲を移動できないって、そんな糞仕様になってたのか?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 08:41:16 ID:9LOGaJNz
昔は、選択範囲で選択した部分をドラッグすると、
選択範囲だけじゃなくレイヤー上の選択された部分も移動する仕様だったんだお。

お絵かきBBSなんかは今でもそうかな。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 00:08:03 ID:kJbRwM9Z
埋もれているのでage
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 23:09:01 ID:oXnoBZHK
皆さん元気ですかぁー!?

Potoshop3.0・・・嗚呼なつかしひ(;´Д⊂)
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 03:22:04 ID:lwF6qdiM
ローゼンメイデン風アンパンマンFLASH制作中!
FLASH職人はいるのに絵師さんがいません。
アニメ塗りできる職人さんぜひ降臨してください><
http://ex17.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1168079735/
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 11:30:46 ID:OrvFsZaB
そもそもおめーらPC何使ってる?

オレマック買おうか迷ってんだけど・・・
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 12:20:08 ID:WZ+MlJYU
好きな方にすればいいんじゃない
そんな俺はWIN
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 12:29:03 ID:GoPFwuNN
IntelMacでデュアルブートにすれば?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 13:37:21 ID:mLK+V9yg
今までWin使ってたのなら絵を描くのにMacに乗り換えるメリットなんかゼロだよ。
インターフェイスの操作法もシステムも変るし、今まで使っていたソフトも継承して使えない
ソフトウェアの種類も少ないしデメリットの方が多いだろうになんで迷うんだ?

今まで使っていたならMacの方が使いやすいだろうから、トラブルも対処しやすいだろうし、
ソフトも今までのを継続して使えるしな。

OSっていうのはどうしても必要が無ければ乗り換えない方が安定して使えるもんだよ。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 14:27:03 ID:oEq4NxME
XPでメモリ512M、photoshopCS2を使ってintuos3で下絵からすべて書くのはやっぱつらいですか?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 15:11:06 ID:MGzeE48+
小さい絵なら描けるかもね
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 15:18:07 ID:oEq4NxME
小さい絵ですか、一応A4サイズの物も着色までしてみたんですが、拡大縮小時カクカク…
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 15:59:21 ID:WZ+MlJYU
そういう場合は描くウィンドウと確認するウィンドウと分けたらいいよ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 16:26:36 ID:7A7nmDBu
1Gのメモリなんて安いんだから買え
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 17:18:00 ID:lOb9nQ+K
でかいサイズでレイヤー分けまくって描いたらメモリ2Gでもスワップしちまう
XPは2G以上積んでも大丈夫だっけ?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 18:11:38 ID:EAf9i9Ux
XP 32bitで4GBまでOK、使えるのは3〜3.5GBだが。
なおアプリ単独では2GBが上限。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 18:16:42 ID:/ndOmHpH
>>823 Photoshopはやっぱりゼロからデッサンとる道具じゃないな。
ブラシのレスポンスも重いし、キャンパス回転もないし。
やってる人はやってるが、あれはやれる奴が凄い(ちょっと変とも言うw)んであって、
Photoshopが向いてるわけじゃあ無い。

液晶タブレットならキャンパス回転については考えなくていいぶん、
多少実用になるけど.


>>828
2G以上積んでも、ひとつのアプリでは2G以上のメモリは使われないけどな。
2.5Gくらいは積めばOSがつかうディスクキャッシュくらいは2G領域から追い出せるから意味あるが。
スワップ対策はI-RAMみたいなシリコンディスク導入したほうが効果有るぞ。

だが、このスレは下描き専用なんだが、下描きでメモリ2Gでスワップしまくるのか?
メモリ1Gで5000ピクセル四方でレイヤー20枚使ってもスワップなんぞおこらんが。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 20:43:31 ID:tST0v+2J
>>830
マジレスカコワルイだが、本気で勘違いしてそうなので

×キャンパス:(大学の)構内、学内。転じて大学自体をさす事もある
○キャンバス(カンバス):油絵などに使われる画布。転じて絵を描く画面をさす事もある。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 22:31:20 ID:vW5wIjeF
>>830
このスレは、「下書きから全部」で「下書き専用」とは思ってなかったが、違うのか?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 00:29:29 ID:YhY/RIDu
だね。

ところで、「下書きから全部タブレットでやってる」て普通だと思うんだけど
「下書きから全部マウスでやってる」のが普通なの?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 00:40:14 ID:Wd6By9Gb
フルデジタルで下書きから完成までって意味じゃね?
下書き紙に書いてスキャンしてるのとは違うってことで
もちろんマウスつかってる人もいるんだろうけどさ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 09:15:47 ID:E1yQ7FAZ
スキャナやデジカメなどで線画取り込みをやらずにCGやってればこのスレ該当かと
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 14:52:31 ID:BDCwpQ1w
紙と鉛筆だと線が細い方がいいんだが
ゼロからタブ描きだと線が太い方がやり易い不思議。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 15:04:35 ID:1uo5eoRY
>>836
わかるww
モニタで画面全体見えるような表示で、線が細いと
何描いてるか分かりにくいからかなー
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 15:48:08 ID:++lHlAmN
オールデジタルだと超でかく描いて誤魔化したくなるw

どうしても手元で紙に描くより繊細にはならないからね
補正で線自体は綺麗にはなるけど
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 15:58:27 ID:v/SUtIIT
皆さんはネットで公開用のVGAくらいの画像を描くとき
元画像はどれくらいの大きさで描いてますか?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 16:09:02 ID:yoxQBxS+
印刷しないんなら倍位のサイズ、150dpiもあれば十分だと思う。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 20:20:38 ID:++lHlAmN
俺は300dpiの400%で描くよ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 05:32:07 ID:USzUvWXf
>>837
俺みたいな絵の下手な奴は、タブ使って細い線で描き込んでから、
マウスを使って線をトレースするから太い線は使いにくい。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 08:27:36 ID:wKqElbF1
>>839
原寸
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 11:53:04 ID:4mCl1SYe
1000×1000前後
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 22:51:58 ID:cIG09k8K
俺は下書きだけアナログだ
ラフ→下書き→ペン入れ
ラフはフォトショ
下書きはアナログ
ペン入れはコミスタ
漫画の場合だが
イラストの場合は全部デジタル。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 14:04:03 ID:2DfYFpht
おれ、ラフ描いてスキャンしたものをphotoshopでトレースする時あんだけどトレースしてる間にラフ画の異変に気づいてそこから直でタブレットに描いていく事があるだがやっぱかなり細部を描くのには時間をようするな。
やっぱ一番効率がいいのってラフ(アナログ)からスキャンの方がいいのかな?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 16:19:08 ID:8RNTZn9t
人それぞれっちゃそれまでだけど、俺はもう紙は使わないな。どんな絵でも
液晶タブレットのおかげなんだけどな
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 16:54:56 ID:2DfYFpht
なるほど…
後質問なんだけど、タブレットでかいてあってここまですごい絵がかけますみたいな感じのサイトってありますか?
「タブレット 絵」とかでググったけどいまいち。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 17:08:16 ID:N7y5Mqf8
フルデジタルで描いてるプロなんて珍しくないしなぁ…
すごいと思ったサイトに行って、
プロフィールとかで制作環境を探してみたほうが早そう
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 17:15:29 ID:eRydJ87B
>>848
18歳以上なら田亀源五郎
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 17:18:06 ID:zXLI3rFc
http://www.ne.jp/asahi/okano/hajime/2007_ero.jpg

この人!SAI使いこなしてる!
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 18:25:08 ID:lyoblB6t
SAIは確かに使いやすいとは思うが、KOJIがあれほど漫画に使ってくれるなと言ってるのにw
ま、あの機能付けろこの機能つけろ言わないんなら勝手だけど
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 19:10:32 ID:Xpl0APZI
>>852
誰も言ってないから
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 20:00:30 ID:8RNTZn9t
>>853
saiスレ過去ログをKOJIの酉で絞り込んで読み直したら?ふたばでもいいけど
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 20:13:22 ID:hDDPRU1a
>>852
>あの機能付けろこの機能つけろ言わないんなら勝手だけど

それがわかってるのになぜ言うの?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 20:56:34 ID:80sPfFL4
>>855
坊やだからさ……
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 22:31:41 ID:/494HdM1
>>836-838


私もフルデジタルなので(PCでしかやらないので)、あの先の太さには困っています。
もなさんは最終確認には如何されていますか?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 22:43:15 ID:R5Ocjlp7
機能付けろとここにかうるさく書き込む奴に限ってまともに使っちゃいないよ。
切実ならこんなところで大騒ぎししてなんかいないだろうしな。

描いてる奴は直に先者にメールや公式BBSでやり取りしてる。
または、文句など言わず機能の範囲で既にバリバリ使っているんだよ。
859858:2007/01/11(木) 22:43:56 ID:R5Ocjlp7
誤爆
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 22:46:47 ID:eRydJ87B
糞が
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 23:02:21 ID:MwtTfNZy
SAIの話題出るといいことねーな
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 23:03:08 ID:5l8YHqZ1
とんだSAI難だ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 00:13:44 ID:H/Vb21Vf
も〜SAI悪ぅ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 04:09:34 ID:7dPfyNpU
painterがあるからSAIはいらん
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 04:58:08 ID:i6QleSJU
Painter持ってるけどSaiしか使わなくなった

>>851みたいな絵師はもうすでに機能の範囲内で文句いわずバリバリ描いてる
そこに必ず>>852みたいなのが嫉妬で絡んでくる

これ2chの定則
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 10:13:48 ID:Qpolno68
>>852
カッコイいなぁおまえ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 11:54:58 ID:Crhoh+we
>865
SAIだけでOKなのは高段者ですな。

 自分はしばらくSAIでラクガキをやって、ちょっとペインターでと描いてみたら
やたら違和感が出てしまい困惑したです。
新しいメガネとか自転車の乗り換えのような感覚でした。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 11:55:28 ID:pfbiZ1/Z
>>866
向こうに晒しておいたから続きはSAIスレでやってね
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 13:12:03 ID:u/Uo/x3b
>861
ごめんなSAI〜!
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 01:58:23 ID:QtL8zD/+
>>867
だったら高段者いっぱいいそう・・
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 06:34:05 ID:SLKYJrcp
山田君。全員の座布団とっぱらって
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 06:53:28 ID:via3mVdZ
さらに穴掘って
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:08:06 ID:QxxDwGD8
オープンキャンパスつかってる人いないの?
あそこのサイトいくとやたらにうまいイラスト投稿が目立つからさ、つかってる人結構いんだなぁと・・・
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:14:29 ID:7idXvL/K
http://ex17.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1168660448/l50

ロシアのレイシスト(人種差別主義者)によるアジア人(日本人もいます)への集団リンチ映像です。
その手口は卑劣極まりなく、手を上げて降参しているにも関わらず、平気で顔を蹴ったり殴ったりしています。
中には、10人以上でリンチしているのもあります。街中で会っただけでですよ?
しかも、ロシア内の半数以上の人々はこの行為に賛成しており、レイシスト達は裁判沙汰になっても無罪釈放がほとんどです。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 02:08:21 ID:ZCK4WlF6
タブレット買ったけど、あまりの使いにくさに挫折しました・・・。
皆さんも最初は書きにくかったですか?
慣れるまでどのくらいかかりましたか?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 02:31:14 ID:UPoI2I/k
>>875
どういった部分が使いにくいとかを書かないと。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 02:57:27 ID:lVB+lG9h
painterはなんでもござれの絵画シミュレーションソフトだから
用途が限定されるならSAIのほうが使いやすい人が多いと思う
自分はSAIでは要求を満たさないからpainter使ってるけど
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 03:58:22 ID:tfKaphLG
>>875
どこが使いにくいのか書いてないからなんともいえないけど
買ってすぐなんだったら大半は慣れの問題だと思う。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 10:12:55 ID:pu1cB4ON
>>875
当時小学校低学年の姪にタブレットとPainterで落描きさせたら、
ものの10分ほどで使い方を覚えてタブレットにも慣れてスラスラ描き出したよ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 10:42:51 ID:Zr8Nfwzr
>>875
1995年から使ってるけど未だに紙の方がスラスラ描けるよ。
紙はネットに逃避させてくれないしな…
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 11:15:24 ID:mvpVrUZy
>>875
アナログの画材を全て投げ捨てるんだ
嫌でもうまくなる
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 11:40:28 ID:2czwSh2E
文面から察するにアナログから板タブに行こうとしたが挫折した、ということかな?
俺もそうだった。半年intuosで練習して挫折、液晶タブレットを使い出してフルデジタルに移行した。

でも何故か今はintuosでも描けるんだよね。なんでかね?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 15:26:58 ID:nVwY9BSR
液タブで練習した結果、描いた結果がシミュレート出来てるからだと。
逆に言えばタブの致命的な欠陥がそれで、液タブでさえ紙に描くのとは全然程遠い。
その分脳内で補間するためひと手順余分にかかる。慣れようとその事に変わりはないからね。
少しでも集中したい人にはかなりの枷じゃないかと。今だアナログ健在の理由の一つだと思ってる。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 16:06:32 ID:woRkkdj8
まぁ生物としての身体的な問題だからの・・・
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 16:41:54 ID:8NCo00YY
慣れの問題じゃね。
紙に書く行為は幼少の頃からほぼ毎日やってるけど
タブで書く行為はほとんどの人が幼少の頃からやってないし
あと別物というこを理解していないとか
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 16:55:57 ID:QidB46Vd
いやー俺も慣れるために紙を使わないでタブレットだけで仕事3年やって、
「タブレットが劣るなんて慣れの問題だよ」と思ってたが、
旅行する時にPC持っていかないでスケッチブックだけ持っていって
描いていたら、1時間くらいでグリグリイメージと直結する感覚が戻ってきて
やっぱりタブレットって感覚的に壁があるんだなーと実感したよ。

編集性が上だからPC使ってるけど、今では紙のように直接描くインターフェースのが
人間として自然なのかなーとは思ってる
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 18:09:39 ID:mrg+j4/c
若い人が明らかにタブ描きできれいな線の画像を自サイトに上げてるのを見ると
嫉妬する…。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 18:15:38 ID:QidB46Vd
いや、アナログで線がきれいに描ければタブでもまず出来るぞ。

886でも言ったように俺はアナログ(見た場所に描く)のがUIとして
自然だし、形のとりやすさは上だと思ってる。
だが、出来上がるシロモノに関してはそんなに大差ないぞ。少なくとも
表面上は。
それに歳カンケーねーっす。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 20:29:04 ID:Vx4VKJ47
>>888
一行目、フォローのようにみえてフォローになってないw
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 21:17:24 ID:Byh/pXPO
イラレでフリーハンドで描くかPotoshopのペンツールで
パス引いてブラシのストロークを適用し、線を引くのが今のところ上手く行ってるよ。
小さい範囲や細かい所はキレイに描けるけど長いストロークだと上手く行かないから。
ただ未だに初代USBのintousだからかもだけど。
毎日使ってんのにまだ現役だから、買い替えの踏ん切りがつかないな。
今の新しいやつはもっと高機能なのかな。
891887:2007/01/15(月) 21:33:13 ID:uPISIzgV
>>888
たしかに俺は鉛筆でも線が汚かったorz
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 23:31:51 ID:UhhSUAjK
一つ言えることはデッサンがうまいやつがタブレット使うとマジやばいって事。
そこで提案、一週間ほどパソコンにさわらずにデッサンばっかやればかなり上達するぞ!!ただしパソコンには絶対さわらない事、これ大事

俺もこれで巧くなった気がした。
(注意:個人差があります。)
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 23:34:43 ID:CurFzsv/
なんだそりゃ?ちなみに、892は例えばどんなものをデッサンした?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 00:02:06 ID:IoEvu/PY
>>875
てか慣れなんだから本気のはアナログで描きつつ
気楽にタブで落書きとかして徐々に慣れていったらいいんじゃないの

仕事で一刻も早く使えるようにならなきゃいけないとかじゃないんでしょ?

タブに慣れても
アプリを使いこなすようにならないと、かえって手間かかったり
メリットを活かせないから
どっちにせよ一朝一夕じゃ描きにくいよ

俺は二年ほど使ってアナログと天秤にかけれるようになった
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 00:34:06 ID:z4/lFiXN
>>883
いやー
なんというか、車酔いと同じきがします(ちょっとちがう??)

とにかく液タブで慣れると、普通の卓上タイプのタブレットでもかけるという不思議な現象・・.
人間の順応機能というか・・・それはおれも経験しましたよ。
いままで気持ち悪かったタブレット酔いが克服できるというか・・・
でも、しばらくすると感覚忘れてまた元に戻るんですがねw
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 00:35:20 ID:quWIErdF
>>893
できれば全体的なパース、遠近、構成を考えてグリッド板の上にコンクリのブロックを二個で椅子みたいなもんがいいと思うけど、
実際そんなの家では無理だとおもうから、あえてコップの上にリンゴとか置いて質感や構成を重視して一日だいたい最低一時間〜二時間くらい。それを三日ぐらい続けたら今度はいきなり家にある椅子を描き描き。ここでは全体的な形の取り方バランス。これを二日。
でラスト二日に遠近感、てっとりばやいのが部屋のクロッキー(20分程度で描く速写)これを繰り返し。

こんな感じかな。
ちなみにリンゴ↓
http://megaview.jp/imageout.php?m=org&ty=901&pt=c3%2F20070116%2Fimg%2Fwdfakkpo9775610.jpeg&ctv=113&v=170895&t=2427262&l=97756&ds=88953439
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 00:52:10 ID:cQuDtv1C
>>896
詳しくありがとう。面白そうだから身の回りのでアレンジしてやってみるかな。
あと、残念ながらそのリンゴの賞味期限は切れてたようだ。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 01:21:31 ID:3U89qaTQ
全部タブで描いたほうが楽じゃね?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 01:35:48 ID:quWIErdF
ちなみに俺は全部タブでやるよ。たまに下書きするけど…

リンゴ

http://fileup.biz/i.cgi?sv=7&apn=6&id=batten&pw1=&fn=2

まぁいいか。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 09:54:54 ID:pbRdaVjo
なんだこの美大予備校生のようなタッチは?!
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 13:01:04 ID:gF3j4Jp2
前のほうにも書いてあったと思うけど、
紙→タブ
だと、きついかもしれない。
まずは、オエビか何かで
マ ウ ス
を使ってパソコンで絵を描く辛さを、とくと味わうのだ。
ペンダブが神の道具に思えるぞ。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 13:07:25 ID:64XhSbxO
それはマウスの描き辛さが分かるだけでペンタブが上手く扱えるようにはならない気が・・・
あれこれ言ってないでペンタブ使いまくればいいんだよもうw
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 23:04:41 ID:q0cDw1y2
新しい画材と捉えれば、今までの常識から開放されるので
1週間もあれば大丈夫だった。
その為にやったのは、天地を逆にして対象物をデッサンした。
今までの物の見方が劇的に変化し、すんなりとタブレットを
触っていた。まるで親しんだ鉛筆みたいに…
今では紙に描くのと何ら変わりなく、意識せずに使えている。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 23:14:46 ID:Es5jL2l+
アウトラインを描くのが早くできれば俺の場合完成までがすぐなんだけど
画面を見続けるのがキツイから上達するまでは紙でやるよ・・
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 03:45:41 ID:fm8kLuUq
初めてのタブがArt pad IIだった。
それまで2年くらいマウスで描いてて
タブレット買ったけど使い難くて結局マウスに戻ったが
仕事でデジタルやるようになってどうしても
筆圧感知が必要になってタブレットをしぶしぶ使ってくうちに慣れた。
ようは慣れだ、慣れ。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 07:46:48 ID:SR7wxn3M
描く力

これがなければはじまらない。


と思う
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 13:00:16 ID:omKMz6aU
左右逆に見えるめがねを付けて生活しても、2〜3日すれば普通に生活できるようになる
適応力が人間にはあるんだから、タブレットも最初書きにくいと思ってもしばらく我慢すれば
普通に描けるようになるって。
元の画力はどうしようも無いがなw
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 15:38:46 ID:32kVGGV0
>>899
デジタルじゃまだこの緻密さは無理なんじゃね?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 15:43:14 ID:32kVGGV0
>>890

性能比

初代インティオス=インティオス3


それと、
イラレでベクターペン入れ最高っす
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 19:27:57 ID:aA4i9tId
>>908
つでかく描いて縮小
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 19:54:59 ID:SR7wxn3M
誤解まねいて悪いが…
それ手描き。
それにしてもそろそろセンターですね。
良い点採りたいな。
早く受験終わりたい。(;_;)
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 20:01:52 ID:4i/UReHO
受かる気ねぇーーーー!!!
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 20:16:44 ID:glgadT/D
>>909
え、性能はそんなに変わらないのか。
でもフエルト素材のペン先が気になるからかおうかなと。
Illustratorのベクターデータは便利便利。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 20:42:04 ID:r8xxF6zA
>>913
フェルトのペン先アマゾンで売ってルーー!
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 21:19:14 ID:qdJRmu1U
線画に関してはストローク芯使うと他のが使えなくなる
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 21:47:17 ID:omKMz6aU
>>915
ストローク芯て減り早くね?
マットシートがいかんのかなぁ。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 22:51:32 ID:qMB31MZo
ストロークペンだけは初代のが出来が良い。
なんだ3のあの安っぽいスプリングペン先は。
専用のペンでなくても使えるのはいいけどよー
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 23:17:58 ID:bkVb4boX
みんなは線の補正かけてんの?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 23:27:36 ID:QWSSsR5q
オレは練習も兼ねて補正はかけないなぁ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 00:34:07 ID:c1M84W/Z
補正って程度にもよるけど、掛けないことが大して意味の有る練習に繋がるとは思えんぞ
タブは基本的にジッタの起き易いモンだから、手の動きが滑らかでも線にガタツキは良く出るし
ある程度の補正無いと、逆に思う線にならんのじゃ無いか?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 00:42:12 ID:9uPdMRyI
俺も920に同意。アナログと同じ動きで描いても
アナログではがたつき一つ無いのに、タブでは補正がないとガタガタだからな。

余計なことはしない程度の最小限の補正はかける。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 01:37:09 ID:MfS73zcT
補正かけても丁寧にゆっくり引いたらヘロヘロになるから
補正なしで速く引いてアンドゥの嵐。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 03:17:23 ID:sZtHoIG3
>>922
補正有りで速く引いた方が良くない?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 03:26:16 ID:MfS73zcT
>>923
速く引きたいときはちょっとでも遅延の要因は減らしたい。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 04:29:00 ID:OawtxY4j
底まで食い下がられると
いままでの自分のしてきたことが
間違いだということに気付きたくないひとにしか
見えないんだけど。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 04:37:15 ID:JOhgwrY+
別にそうでもないな。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 05:07:27 ID:7cpCsRUW
924じゃないが、俺も924と同じ描き方。
で、コミスタの場合補正入れて早く描くと変な感じなんだよ
ワンテンポズレるというか、リズムが狂うというか
シャッシャッシャと描いたとすると
シャ・シャ・シャ・って感じになるみたいな
時間的にはコンマ何秒なんだろうけど
テンポというか描いてるリズムを崩されるのが嫌で補正いれない
髪の毛とか長いストロークを必要な時は補正入れてゆっくり描くけど
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 07:27:15 ID:sZtHoIG3
コミスタは補正にやたら時間掛かるから分かる。
でも他のソフトは最低限の補正掛けたくらいじゃ遅延は体感出来ないレベルじゃない?
あーPCのスペックにもよるか……
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 18:16:13 ID:3rrRxLkX
まー、PainterやSAIでは補正がデフォだけど、満身の力で
シャカシャカやっても追従に遅延を感じることはないねぇ。

液晶タブレットだと補正が有ろうが無かろうが遅延してるがな
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 08:03:54 ID:NTGXA2BK
あるアニメのヒロインにムラムラしたので
エロパロ描こうと思って
3ヶ月くらいタブでデッサンやクロッキーや輪郭画を練習したんだ
それなりに見れる絵が描けるようになったので
何気なく紙に描こうとしたら

手が邪魔だし
消しゴムはのカスは散らばるし
下を向いて描くので姿勢は悪くなるし
芯は折れるし
ペンは使えるわけがない
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 08:38:58 ID:4lu7Hlio
そうですか。はい、次の人。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 10:39:07 ID:pmGzWjF2
つ「デッサン万能説」
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 13:28:02 ID:4yNJNaAG
どうやって補正かけるの?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 13:30:00 ID:cV2M91Ze
>>930-931
バロスwwwwwwwww

>932
デッサンてやっぱり必要かね?
イメージ的に”美術”の時間とか授業みたいで、抵抗ある。
好きな絵師や漫画の写生してたほうが楽しいから
あんまりデッサンてしたくない・・・
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 13:42:08 ID:JDvbDnj8
>>934
>好きな絵師や漫画の写生してたほうが

それは写生じゃなくて模写だよ。
デッサンは絶対やっといた方がいい。
模写はうまくてもオリジナルが描けない人になってしまうよ。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 14:03:14 ID:PhWGWEjU
>>934
デッサン画って美術での練習方法や描き方は一応決まっていて、今は練習に留まらず
一つの作品のカテゴリー形態になっているけど、そもそもは素描全体を指すもので
仕上げではなく素描であいのままの形を捉える力を主に養うのが目的の練習だった。

つまりは書きたいものが漫画のような絵ならそれを正確に捉えて描く事が出来るような
練習なら一向に構わない。
人体解剖学の勉強とデッサンの練習を混同している人がいるけれど貴方の考えている
デッサンとはどんなものかがちょっと気になる。

やりたくないならやる必要は無い、デッサンは自分もやっていないけど、解剖学の本は
後から興味が出てきて読む羽目になったし、写真のを見ながら完全な模写は少ないけれど
素描はけっこうやったし、上達していく上でもっと違うものが描きたいという欲が出てきたとき
仕方なく練習って言う感じじゃなく自ら必要なものに興味が出てくるもんだよ。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 16:48:49 ID:pa5tf5EW
デッサンの要不要はともかく、確かに自発的な関心をモチベーションにしなきゃ得る物は無いよな。
具体的な目的が無けりゃ観察も散漫になりがちだし。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 19:19:30 ID:pmGzWjF2
終わったー
明日、数学だぁーorz

その後はデッサンの練習を…ブツブツ
はぁ…独学で県立芸大行く人ってこの中いる?

早く受験終わらせてタブレットで描き描きしたい…
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 21:36:24 ID:PhWGWEjU
ここってデッサンがどうしても必要な絵を描いてる人いるのかね?
芸大や芸術学部目差してるならペンタブでやるよりエンピツでやらないとダメだよ。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 21:37:22 ID:6ZdZ1Fsj
俺は独学で建築士受かったから似たようなもんじゃね?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 22:00:24 ID:PhWGWEjU
芸大は資格とは違うからなぁ、定員が決まっていてそのために1年以上週3回以上専門の教室に通って
専門家の指導のもとに何枚もデッサンを仕上げている人間と同じ土俵で勝負するわけだから、
独学じゃダメかな?みたいな考えのレベルの人間には相当難しいと思うよ。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 23:23:01 ID:pmGzWjF2
確かに、だね。
毎日デッサンの練習やってても追いつけないか〜。
でも冬季講習の時は以外とできたと思ってたけど、過信か。
そういえば前にリンゴがあったけどあれってどうなの?
上手いの?下手?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 23:39:26 ID:bijS0cPS
>>942
平均的な美大の予備校生か美術部の高校生レベル。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 00:23:47 ID:H+yFKX7M
漫画とかアニメとかゲームとかその周辺にまつわる絵描きになりたいなら美大に行く必要は無いよ。
友人で高校の頃から漫画家目差していて日芸にいっていた人がいたけど結局漫画家には成れなかった、
一般企業のデザイン関連の部署に就職したよ。
マジに画家やフリーの商業イラストレーターなんかはさらにつらい美大を出ているとかそう言う問題じゃないしな。

美大目差す人って何を求めてるんだろう?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 00:24:19 ID:og0kkoRQ
自信があるなら好きにすればいいがな、独学で美大入るやつも居ることは居る。
勿論責任は一切取らんがな。

それにデッサン試験に鉛筆一本すら持って来ずやって来て、
周りを見てえらい居ずらそうにキョドってる人は毎年受験生の心を癒してくれます。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 00:39:13 ID:zT2zcE2a
いいかげんスレ違いかと。
て言うか、そういう話がしたいなら、芸デ板行ったほうが早いだろう。
OBや現役がゴロゴロいるし、今現在受験の準備している連中もいる。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 00:54:36 ID:1OitkVC/
芸デ板て超過疎じゃん
美術系学校板いったほうがいいだろ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 00:56:34 ID:zT2zcE2a
確かにそっちの最適だな。スマソ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 11:24:50 ID:NMyET0W0
美大とかいっても魅力的な絵が描けるわけじゃない
そこんとこ勘違いするなよ・・・自分が目指すものを見失うな
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 11:35:57 ID:UmNQv3q0
>>949
惚れた
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 14:24:55 ID:H0+PT4xH
ちょっと聞きたいんだがFAVOのタブレットコミックパックってどうなんだ?
値段もやすいから買おうとおもってるんだけどアドバイス頼む
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 15:13:04 ID:xJh34K7j
借金してintuos 3を買え
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 15:38:22 ID:MPUltKvJ
>951
A6のタブレットは描画面が狭くて細かい作業に向かない。
線画はスキャナで着色だけタブレットを使う、というならいいけど、
ラフ、線画もタブレットで〜というならやっぱり狭くて厳しいんじゃないかな。
A5のを買って、SAIとか無料で使えるソフトを使っても充分お絵かきを楽しめる。
というわけで、俺はA5のを推すぜ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 16:02:38 ID:H+yFKX7M
>>951
コミックパックに入ってるのはFAVO CTE-440/W2
今現在販売してる同色同サイズのFAVOはCTE-440/W0
実は一つ前のモデル。

コミックパックに入っているソフトはフリーソフト以下の体験版みたいなものと考えた方がいい
しかし、値段は7000円くらいで売っていることもあるので1万円弱の現在のモデルやや安い、
性能的には事足りるから大丈夫と言えば大丈夫だけど、出来ればサイズが大きな、
FAVO CTE-640がお勧め、値段は1万3千円前後。

また現在売っている普通のFAVOにはEXモデルと言うのがあり5000円ほど高いものがある
こちらにはPhotoshop ElementsとPainter Essentialsが付属していてこの2つ特に
Photoshop Elementsだけでも5000円払う価値のあるソフトなのでお金に余裕枯れば
考慮に入れても良いと思う。

Intuos3に関しては本当に欲しければ別だが無理して買う必要は無い、自分もFAVOで
100枚ほど描いてから中古でIntuosを買った口でFAVOが嫌だったわけではなく、当時は
1番小さなサイズのFAVOしかなかったため大きなサイズが欲しくてIntuosに乗り換えた。
性能は確かに高いが描き手の馴れや技術の方が遥かに大きく、スプレーやマーカーデバイスを
Painterと組み合わせて使う以外で格段に機能の差を感じる事は少ないよ。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 17:08:49 ID:H0+PT4xH
みなさんどうも
つまり買うならFAVOでもかまわないがA5の大き目のサイズを買えということだよね
もうすこしお金ためてからかうことにするよ。ほんとにありがとう
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 17:53:50 ID:HOphNzgC
FAVOもIntuosもコミックパックみたいに付属マウス無くしてちょっとでも
安くしてくれたら嬉しいんだけどなー。
付属マウスなんて一度も使ったことないしorz
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 18:18:02 ID:dHwfiIY9
>>936
>貴方の考えているデッサンとはどんなものかがちょっと気になる

話題変わっちゃったけど、一応答えとく。
漏れの考えてるデッサンは、>>899のリンゴみたいに
現物を現物のまま書くというか・・模写?する感じかな。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 20:19:00 ID:AQ8hj7BY
デッサン力は大事だぞー。
お遊びでお絵かき始めたときは気にもとめてなかったが
最近しみじみ思う・・・歳をとった(w
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 00:17:19 ID:7nqduTxD
デッサンなんて必要だと思った人が必要なだけやればOK
他人にとやかく言われてやるようなもんでも無いでしょ。

ただ、絵を描く仕事につくなら、デッサン力があるといろいろ楽だよ。
っていうか、デッサン力不足で苦労することは多い。と思う。

まぁ、デッサン力よりディフォルメのセンスや表現力の方が何倍も大事だとは思うけどね。

いい加減スレ違いなのかな?ごめん。

 
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 01:07:21 ID:lz/3khGJ
絵のポリシーというのは絵描きにとってかなり譲れない物であり
オノレのアイデンティティの一部でもあるし、
実力がある者同士でも方向性が違うと正解もまるで別になるため
「これが正しい」とか「これが重要」的なことを言い出すと絶対荒れるし長引く。

自分だけで思っていればいいのよ。スレ違いだし。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 09:18:57 ID:x3NDczdS
つか>>938は「県立の芸大」と言うとるが
ふつうの美大受験コミュニティだと芸大=東京芸大で通ってないか?
マジで孤軍奮闘してるのかと心配になってしまった…
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 10:54:31 ID:KqfgfGpA
>>957
漫画、アニメ、ゲーム、ラノベの挿絵とかその界隈の絵の仕事を目差すならリンゴや石膏を
精密にデッサンしている時間、同じ美術の練習方でも簡素な人物クロッキーを多量にやった方が
身になるよ。
いわゆる美大入試用のデッサンは役に立たないとは言わないけど方向性的に無駄が多い。

ボールペンと手帖を持ち歩いて電車とかで前に座った人をクロッキーでもしたほうが、漫画等に
必要なデッサン力はUPするぞ。



美大、芸大目差してるのならこんな所をウロウロして、ペンタブで落書きしていても何の約にも立たない。
それどころか、こんなところで管を巻いているのはマイナスになるぞ。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 11:39:06 ID:sGT9yEIQ
938ですが、わかりました。
一応リンゴあれ自分が書いた奴なんですが…まだまだですね、後1ヶ月頑張ってみたいと思います。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 11:59:17 ID:B20DMGFG
コミックパック買ってみました。小さい頃から絵が下手でホントに基本も何もわかりません。何からしたらいいんでしょう・・ 使い方わからんし
965964:2007/01/22(月) 12:05:52 ID:B20DMGFG
つか、なんかソフト買わなきゃいけないのかな? 付属の漫画ミニみたいなのじゃ駄目なのかな?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 13:53:29 ID:qQSa3nXJ
何がしたくてペンタブ買ったんだ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 13:56:02 ID:u3j6YYG+
ワラタ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 14:15:46 ID:4FML7a91
>964
エロ絵が描きたいんだろ?なぁ?自分に正直になれよ。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 14:24:35 ID:RDgRoIWs
いい男が描きたかったんです
970964:2007/01/22(月) 14:34:29 ID:B20DMGFG
えーと、漫画描きたいんです 素人じゃ髪の毛とか不可能でしょ、やっぱ坊主かな
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 14:36:48 ID:u3j6YYG+
日本語でおk
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 14:41:21 ID:VceKMZHw
なんだネタかよ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 14:44:05 ID:PtkSQCdP
いやいや、スピーカーでも坊主がいいって聞くし
974964:2007/01/22(月) 14:51:54 ID:B20DMGFG
ネタじゃないです。なんていったらいいか。人の顔描くのなんて無理じゃない?どっかに見本の動画とかないのかな?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 14:55:36 ID:CtZ9CSHJ
漫画家も最初は素人だよ。
ずっと描き続けたらそのうち思ったものに近いのが描けるようになってくる。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 15:22:22 ID:wJzS6uii
>>969

ウホッ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 15:25:23 ID:PtkSQCdP
見本が欲しいなら、バカボンドの作者の原稿描く様子が見られる「DRAW」ってDVDでも買ったら?
方向性が違うとかなんとかまでは知らん。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 16:07:45 ID:sGT9yEIQ
979964:2007/01/22(月) 16:34:56 ID:JouJtPkn
ありがとう。ボーズですね。 人の曲線なんて描けるのか? ピクシアで?
信じられない
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 16:41:11 ID:U7uJHg+1
>>979
どんなソフトでも描けるかどうかはあなた次第です。
後Mail欄にsageを入れて下さい。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 18:00:47 ID:0Cf3Tcn8
努力しないのに出来ない出来ない言うヤツはダメだろ。
最初の一歩すら自分で踏み出せてない。
答えていっても調子に乗って質問が増えそうだ。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 18:47:57 ID:6/DeQn4g
どんな道具を使おうと最終的に物を言うのは自分の腕。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 19:24:03 ID:SoVeiQC8
>>979
ピクシア使いで仕事してるプロだっているんだぞ・・・
ペイントで凄い絵描く人だっているんだぞ・・・
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 19:31:46 ID:lDHXYHbu
oC使うエロゲ絵師が居たなぁ。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 23:55:13 ID:E2Wf4YEW
ずいぶん貧乏だなw
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 05:10:29 ID:t3Oc7rCV
コミックパックに付属しているコミスタミニで十分漫画描ける
ネットで晒す分にはねでも線画はやっぱアナログが一番だな。
おれなんてパソがワイドでタブレットと座標合わせたら
さらに描く範囲狭くなったが、別にこのサイズで不満は感じないな。
なんでも使いかた次第だよ。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 11:14:54 ID:5T0vL70X
コミスタミニはレジストリ汚すだけの糞ソフト
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 12:33:43 ID:hMCDDV9t
線画描かすならSAIが今のところTOPだろうな
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 12:37:08 ID:t3Oc7rCV
アナログのGペンにかなうソフトが存在するとは思えない
この先数年は登場しないだろう。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 13:43:33 ID:ipfSC8n0
>>988
Painterのがいいだろ

>>989
鉛筆でいいじゃん
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 13:45:13 ID:wvQTbrI7
>>990
いや、鉛筆画よりペン画の方が技術的に何倍も難しい。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 13:51:30 ID:ipfSC8n0
いやだから鉛筆が一番簡単だよねって言いたかっただけw
993名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 15:41:28 ID:hMCDDV9t
>>990
線画描くときはPainterよりSAIの方が綺麗な線が描ける不思議
994名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 16:16:57 ID:ipfSC8n0
SAIのほうが綺麗な線が描けるね、補正をかけまくっても軽いおかげかな
線画に関しても汎用性では圧倒的だからPainterとした

ツールの進化で素人からフルデジタル化しそうな悪寒
紙に描いてと言われたら線がふにゃふにゃになったりして
紙に描くのに慣れないうちに補正かかりまくりのタブレットで
慣れまくるとどういった状況になるんだろう
995名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 17:15:12 ID:Mo9Cp14d
>>994
そんな時代になったら紙に描いてなんて言われないような気がする
スケブなんかもノーパソで描いてCDやFDで渡すとか
996名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 19:10:15 ID:YOk1u2he
そうなったらメモリースティックを持ち歩き始めるんだろうな
997名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 19:11:16 ID:fjvreFBX
SAIの綺麗な線は
作者がプログラムを組む時にみっちりとチューンしてるって言ってた。
ブラシサイズのプリセットが最初から下の方にズラっと並んでるのはそのせい
それに加えて補正で物理的な手のブレが抑えられるのもある。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 19:37:45 ID:JmIFZZUq
誰か新スレ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 19:40:26 ID:8mURwCqC
任せた↓w
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 19:42:18 ID:S5zTLkuO
そのうち、画板くらい軽くて線の引ける堅い素材と(液晶タブレットの超薄型・廉価版・最低限OS・Photoshop入り)
タブレット1本でスケッチに行けそうな希ガス。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。