blenderユーザーって絵描きよりプログラマやハードオタが多いような希ガス
絵描きでプログラマって結構いるよね
>>947 まぁ、オープンソース関連で目にする機会が多いしね。
3DCGやってなくても、プログラマならBlenderは知ってると思う。
>>948 プログラムもクリエィティブな作業ということでは一緒だからね。
それに、プログラムって何かを作る為にプログラムしてるわけだから。
大体絵書くか、DTMやるかはみんな一度は通る。
blenderの開発に関わってるのは、メガデモとかやってた人が多い気がするな
>949 横からありがd 知らなかったよ 無料とはいいね
Mesh.Get() で取得したメッシュデータから object を手繰り寄せる事は出来ないのでしょうか。
getVertexInfluences() がしたくて、↓こんなスクリプトを書くと、ランタイムエラーが発生します。
#!BPY
import Blender
from Blender import Mesh
me = Mesh.Get()
print me[0].getVertexInfluences(0)
...
RuntimeError: This mesh must be linked to an object
Object.Get() して getData() すれば getVertexInfluences() する事が出来るのですが、、、
それでは、Mesh.Get() からは何でダメなのでしょうか、というのが疑問です。
#!BPY
import Blender
from Blender import Object, Mesh, Types
obj = Object.Get()
for i in range(len(obj))
dat = obj[i].getData(False, True)
if isinstance(dat, Types.MeshType):
print dat.getVertexInfluences(0)
Indigo落とせない件
956 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 19:47:46 ID:SLxY6yRU
XP/Blender2.42でやってます。
SHIFT+右クリックで追加選択と書いてあるんですが
やってみても選択されず、
3Dカーソルがすこしテンポが遅れて移動されるだけなんです。
このような症状の原因がわかる方がいましたら教えていただきたいです。
追加選択できないなんてやばいじゃん
958 :
956:2006/11/19(日) 20:34:05 ID:SLxY6yRU
環境設定でselectionをLeft Mouseにすると追加選択できるようになりました。
ですが、依然としてRight Mouseでは選択できません。
Left Mouseにすると、Emulate 3button Mouseができなくなり、
今は3ボタンマウスでやっているので不便はありませんが、
できることなら、Right Mouseで選択したいのです。
>>930 >bf_blender\blender\intern\make\msvc_7_0\intern.sln
>bf_blender\blender\projectfiles_vc7\blender\blender.sln
>この二つのソリューションも開いてビルドするんだった。
>三つともソリューションファイルを開いたら構成マネージャでBlender Releaseにする。
2005をダウンロードして環境を立ち上げたんですが、VC++6.0とあまりに違うインターフェースに戸惑っています。
ソリューションを開いてビルドするというのは、どのような操作なのでしょうか?
(教えて君ですみません・・概念からして替わってるとは思わなんだ)
あと、パイソンへのパスを設定するインターフェースがVC++6.0から、えらく替わってしまいました。ファイルを探してエラーになります。
申し訳ありませんが、これも2005の操作方法を教えていただけませんか。
VC++等はVBと統合したから新しい本買ったほうが良いよ。
>>960 mjd!?
VCで組んだプログラムもVBのランタイムインスコしないと動かなくなったりするのか・・・・
>>961 960は『VS2002以降は統合開発環境が一つのEXEに統合されたから、
新しいインターフェースに慣れるために本を買った方が良い。』
と言いたいのだと思う。
Part10からの新FAQは削ってもいいんじゃないか、
JBDPにも反映されてるし。
あとなんかあぷろだ消えた?
で、1をいじってみたので貼ってみる。
関連リソースの紹介とかも、次スレのテンプレに入れとくと便利だな
インディゴとかC++7とかパイソンとか・・・
そんなもんが必要な人は自分で調べられるからいらない
始めて見た人が敬遠するし
Indigoはテンプレに有っても良いと思う。
Pytonはすでにテンプレにあるし、Indigoもテンプレ案に入ってるやんか
もまえらよく嫁
>970
こいつ、えらそー
またナイトリー試すのが楽しい時期になってきたなー
おお、Multires安定したなぁ。最初触ったときは落ちたりしてたけど
スカルプトはぐうの音も出ないな。SymmetryでのGrab、えらく便利だ
およ、UV Projectモディファイヤってプロジェクションマップかな。明日帰ったら試してみるとしよう
node使いこなせてねえうちに拡張入ってるな。あーマスターしてぇ
そんなチラ裏
>>972 今見たら普通に見れた。
なんだったんだろ。
Verse面白いけどどう使ったらいいんだろな
自宅サーバで動かしてどこでも使える俺用ライブラリアン……としては無理あるか。
結局は共同作業の効率化を目指したテスト実装止まりかな?
さて、そろそろアニメーション作品の制作でも始めるか。
ん?でも、次バージョン待ってから作った方が効率いいんじゃね?
今は待ちだな。
そのネタ秋田。
100年くらい待てばきっと数秒で作れるようになるよ
脳からUSBで直接データを描画するんだろ
有線かよw
無線でエロ思念飛ばすのは不安だしな
脳から飛ぶのは思念か
なら思念で過不足なくスカルプトできればまずは十分と思うがどうか
こう回したり腕ひっぱってみたり
特にあの手のモデルばかりをこう
ぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺ
その時代でもUSB現役かよw
U=ウルトラ
S=差し込み
B=ブレンダー
987 :
ちゅぱ衛門:2006/11/23(木) 02:09:47 ID:FMsv5HcX
U=アンダー
S=ソース
B=ブレイカー
U=ウルトラ
S=スモール
B=ボクのアレ
985>うまい
989>うまい
993 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 18:30:29 ID:XTDOCmAf
休みでゆっくりいじったら、やっとForceFieldの使い方がわかった。
よかった。同じレイヤーに置かないとだめなのね。
マイナスの値をいれると反発させられるのね。
すごい、みんなにおくれちゃったな。がんばらねば。うめ。
>>989 U=ウチに
S=すぐさま
B=ぶち込んでぇ
Ultimate
Subculture
Blender
Uうっ
Sせー
Bばーか \(^o^)/