Poser総合スレッド Part9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1TY2
前スレ:Poser総合スレッド Part8 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cg/1125482473/

制作元 ttp://www.curiouslabs.com/
日本語版販売元 ttp://www.e-frontier.co.jp/

Victoria / Michaelなどの購入先 ttp://www.daz3d.com/

海外素材系サイト
ttp://www.renderosity.com/
ttp://www.3dcommune.com/
ttp://www.runtimedna.com/
海外エロ系サイト
ttp://www.renderotica.com/

国内サイトのハブ
ttp://www.poserfactory.jp/
有用なリンク集
ttp://members.jcom.home.ne.jp/plus_for_poser/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 11:56:25 ID:UoKOUgZD
Poserと連携するソフト関連
■低価格レンダラー系
Poserと連携が楽なVueの開発会社
ttp://www.e-onsoftware.com/
Vueの日本語版販売元
ttp://www.e-frontier.co.jp/
ファンの多いBryce
http://bryce.daz3d.com/

■モデラー系
−Win用強力モデラーメタセコ
ttp://www21.ocn.ne.jp/~mizno/metaseq/
−Mac/Winで使用可能な六角
ttp://www.shusaku.co.jp/www/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 11:57:05 ID:UoKOUgZD
■その他ツール系
−UVMapper - UVマップ作るときによく使う(フリー・シェアあり)
ttp://www.uvmapper.com/
−P3dO Explorer - サムネイル形式での閲覧・RSRサムネイルの作成
ttp://www.senosoft.com/softp3doDownload.php#xx165xx
−CR2Builder - モーフの編集・ERC作成など
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Ohgai/9483/
−Objaction Mover - pcf(差分)形式で配布されているデータを使う際に必要
ttp://www.sandylodge.demon.co.uk/
使い方紹介:
ttp://pino.egoism.jp/poser/kaimono/04/04.html

Eveの入手先
ttp://www.senosoft.com/3dmesh.php#NewEve
ttp://www.3dpmr.com/Artists/Arduino/EveV2/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 11:57:28 ID:UoKOUgZD
■DAZ編:あれば有用なアイテム
Victoria 1.0 / 2.0 / 3.0(最近はVictoria 3.0がメイン。3のベースモデルは現在無料)
Michael 1.0 / 2.0 / 3.0(Mikeとも呼ばれる。3のベースモデルは現在無料)
MilleniumGirl(Preteen(10代)・Preschool(女児)のVickyベース2体セット)
Victoria 1.0 Reduced Resolution(通称LoResVicky:ローレゾビッキ)
Victoria Clothing Pak 1(Vicky用衣装)
以下は重要度低めかも。
Milleniumboy(Preteen(10代)・Preschool(男児)の2体セット)
Stephanie / Stephanie petit / David / Aiko 3 /Aiko / Koshini
他にも色々。

Vicky1.0/2.0/LoResVicky/PreteenVicky/PreschoolVicky/
PreteenBoy/PreschoolBoy のテクスチャ(配置)は共通。
Michael/Stephanieのテクスチャ(配置)も共通。

DAZでクレジットカードを使って買い物をする際の手順:
ttp://sahara-x.hp.infoseek.co.jp/shopping/shopping01.html
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley/2619/shopgz.html

カード以外の購入方法:国際郵便為替
ttp://www.globetown.net/~guldeen/nocard.html
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 12:16:12 ID:UoKOUgZD
テンプレに入れ忘れた。次スレ建てる方はヨロ

.rteフォーマットの展開に必要なエンコーダ。
DAZ/Curious Labsが公認しているので、使用例が増えている。

ttp://www.poserpros.com/hosted/Russell/RTEncoder-1.00.zip


あと>>3の使い方紹介がリンク切れになってるね。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 12:23:39 ID:3oHH/5+S
これもよろ(・Д・)

TransPoserあってもPoser6じゃ使えない可愛そうなCarrara
ttp://www.eovia.com/

Carraraの劣化(バグ報告放置)日本語版販売元
ttp://www.e-frontier.co.jp/
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 12:26:28 ID:3oHH/5+S
ちなみにTransPoser2でもPoser6じゃ使えない(゜Д゜)
ダイナミックヘアは対応
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 12:30:19 ID:lD0rMYa+
>>1-5 スレ建て乙です。
>>6 二つ目リンクの説明の末尾に、 (Poserもここの扱い) と付け加えといて(泣)
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 15:22:25 ID:3WMFI/uI
>>1-5 スレ建て乙です。



次のテンプレで"Aiko 3"の事は書いたがいいかも。日本人好みで、やたらとキャラも服もあるからw
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 16:59:00 ID:lD0rMYa+
>>9
あ〜それ、イイ!
知りたいもん
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 19:51:24 ID:PPnx6Kjo
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         /   /    \  \
         | || | | | | | | | | | | | | | |
         |  | ⊂⊃    ⊂⊃ | |
         |  |     ハ      | |
         |  |     ()()    | |
        ノ   |     ‖    | l\   ・・・・・・・・・・。
        ノ   |\  <二> /|  l\
        ノ丿ノ  \___/  \\
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 22:29:00 ID:jjl3kSuD
A3の各パッケージの違いと、無料版は制限大杉ってこと?
>てんぷれ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 22:40:17 ID:I90QjxlZ
たたた助けテクダサい!
renderosity.comで二度目の買い物したんですが、ダウンロードボタンが表示されません。

初回購入時は[email protected]宛に
「俺様のクレカをアクティベートしやがれ。お願いします。」
って感じで、詳細情報を添えてメール送ったら
マーケットのPurchaseでダウンロード出来るようになりました。

二回目からはそういう事をしなくても、
すぐにダウンロード出来ると聞いていたのですが、駄目なんです。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 23:11:14 ID:l2yAFYxc
ちゃんとログインしてっか?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 23:35:45 ID:I90QjxlZ
してるしてる。
右上の所に「log out」って表示されてるし。

昔、買ったビッキーの髪は、今でもダウンロードできます。
でも新しく買ったミシェル3のモーフは本来ダウンロードボタンが有る位置が空白なんです。

れんだろで購入する手順は、
ADD to cart → check out → クレカ等の詳細情報を記入 →
 ダイアログから「i agree〜」を選んで「Make〜」をクリック → Purchasesでダウソ
で合ってますよね?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 23:53:51 ID:lD0rMYa+
連ダロもイーフロがやるようになったのか?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 00:02:39 ID:klvSfbw9
>13
MarketPlace Customer Support Forumを覗くと最近、何件か同様の
トラブルが発生している模様。サポートへメール出すか、 Forumへ
書き込めば、速攻で対処してくれる筈。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 00:22:32 ID:710cAVfZ
>>17
超サンクス!!
れんだろの中の人に相談してきます。

てっきり
「糞ジャップのカードなんか信頼出来るかファック!
 毎回アクティベートの確認メール出さないとダウソさせてやんねぇ!
 まさに外道!」
って感じかと思ってました。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 01:01:37 ID:oZXt1w+X
テライアップデータのDLページが404・・・・
20sage:2005/11/11(金) 01:55:49 ID:oZXt1w+X
と、思ったら復旧してた。無事DL。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 02:21:03 ID:GTuAoRsr
ttp://www.artposer.com/
ふと思い出して覗いてみたら・・・・
これって、何だったの?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 03:25:28 ID:ROHmpR6t
>>21
お問合せの方は [email protected] までご連絡下さい。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 06:22:24 ID:ggV8xBLI
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/it_uncle?
イーフロとACCSには連絡済だが音沙汰無し
通報援護ヨロ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 08:45:49 ID:znVEsJ2E
SR2日本語版が何時出るか、予想しる。
来年。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 11:45:36 ID:B5L/AtDV
テライ2、ちょっと腕太い。屈強すぎ。テライくん?
ボディモーフパック希望。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 13:12:35 ID:Wz5ELQSb
六角大王Superのデータをobj経由で読み書きできるのとアニメ動画書き
出し機能がある(太極拳の推手見本を.movやFLASHで作成したい)と
言うことでPoser6をamazonで検索していると

 Poser6単体版(17,048円)
 Poser6+日本人フィギュア(19,900円)
 Poser6+Shade8 Basic(21,800円)

同一バージョンパッケージが複数存在するようです。

・Shade Basicにもレンダリング機能やポーズ・アニメ機能があったと
 思うのですが、このパッケージはShadeを「モデリングソフト」と
 してバンドルしているのでしょうか?それともPoserより高度な
 レンダリング&アニメーション機能があるから組み合わせて使ってね、と
 いう意図があるのでしょうか(Poserのアニメファイルが使えるから?)。

・日本人フィギュアの出来は差額約3千円に見合うものでしょうか?

MacOSX10.4.3 G4/1.4Ghz/メモリ1.5G環境での導入を予定しています。
動作環境へのアドバイスもふくめ、ユーザーの皆様のご意見を伺えれば幸いです。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 13:21:25 ID:BU8HrBTb
あえて言おう。日本人フィギュアの出来は悪いと。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 14:02:52 ID:0gJoBjo8
ギレソ様キタ-----!
29れびるるる:2005/11/11(金) 14:08:11 ID:xQgZzuqW
イー風呂に兵なし
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 14:09:44 ID:t1e96mvT
>>26
六角大王Superでモデリングしたものを、アニメ動画させたいのなら
poserもShadeもあまり役に立たない。Shadeソフト自体がアニメ動画向きではない。

日本人フィギュアなどを利用して 太極拳の推手見本などの動画を作るなら
poserは役に立つでしょう。

ShadeとPoserのバンドルの意図はおそらく沢山売りたいという商売上の都合が一番と思われる。
両ソフトの連携としてはposerフィギュアの静止画でのレンダリングに
Shadeを利用する、というものがほとんどでしょう。
Shadeのアニメーション機能はあまりあてにしないほうがよい。

日本人フィギュアMikiやkojiの出来はすばらしいものとはいえないが
3千円の価値はあると考える。その辺は使用目的次第。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 14:30:32 ID:fCCG916z
>>26

Shadeは家具とか作るのには大変に強力なので、そーいったプロップを作る予定がすんごくあるなら、使える。
レンダラーとしては悪くはないけど、だったらShadeより遙かに相性がいいVueを使う方がいい(速いし)。

Miki & Koji は、フィギュアとしての出来は悪いが、完全東洋人体型は実質こいつらだけなんで、ある意味使いではある。

用途を見る限りでは、レンダラーはPoserで十分と思うので、P6+日本人フィギュアもしくはP6のみでいいかと。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 15:05:34 ID:znVEsJ2E
e解説っ今日届いた。
¥980でも高いと思った。
このくらいの物なら、無料で配るべきだと思う。
これを売るために、あえてマニュアルが読みにくく作られているんだろうか?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 19:35:14 ID:7l4b4Qy0
shadeのe解説は入門用としては良かったんだがな。
ポザは元の敷居が低い分、e解説の密度の薄い情報は意味がないんだよな。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 20:47:44 ID:sHr02nhX
プロモ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 01:35:32 ID:7Ftwi+5x
こういうの字幕付きDVDで売れば早送りして観れるのにな
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 20:25:56 ID:L58OdqlF
TY2、あいかわらず鏡の前に立たせると「ポリ岩・霊トレ」状態だった(笑)
バンプ切ると平気なんだけど…。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 21:40:15 ID:/jWlKTlB
このスレはPSの話が始まると早くなる。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 10:37:34 ID:UjDRMLFG
>>36

もうすぐリリースされると思われる日本語版のSR2でそのバグ取れる。
英語版では取られてた。
3936:2005/11/14(月) 11:17:36 ID:/vC/yRS0
>>38
おお♪
情報サンクスです。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 12:29:49 ID:3b8WjbIT
期待していいのか?SR2!
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 12:34:44 ID:5k5vo7N9
>>40
英語版使えば分かる。いちいちウザイ。
SR2なんていつの話題だ。時代錯誤もほどほどにしろ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 13:01:38 ID:/vC/yRS0
>SR2なんていつの話題だ。時代錯誤もほどほどにしろ。
日本語版も同時にさくさくっとアップデートしてるんならその言い方もわかりますが…(^^;)
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 13:26:24 ID:VakIdXEG
時代錯誤って…英語版SR2も公開は最近じゃなかったっけ?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 13:45:42 ID:zOuRhvN9
Poser Factoryでも前スレでも、報告が上がってるのは11/10ですな。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 13:46:23 ID:y1mnqnyZ
>>41
おいおい、たった三日ぐらい前の話題だぞw
なんか勘違いしてんじゃねえの?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 14:14:45 ID:3b8WjbIT
>>41
数字読めないのかナァ?
ルビつけようか?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 14:32:36 ID:Pf5LRG/T
>>41の人気に嫉妬
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 15:35:52 ID:2xYJIK7K
>40
SR2の内容についてはは、ここを参照されたし。
ttp://www.e-frontier.com/filemanager/readmore/1202?noframe
今のところSR2アップデートによる大きな問題発生は報告されていないようです。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 16:02:26 ID:5k5vo7N9


いずれにせよ、SR2でかなりバグフィックスがされているよ。

50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 16:35:31 ID:6jThs8GI
まぁ SR1 と勘違いしたんでしょう。許してやれ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 17:01:49 ID:DCwOfSMR
>>41
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        | (●) (●)   |   バーカ
        /          |
       /           |
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 17:23:00 ID:nQMegBeA
Poser6体験版を米国のイーフロサイトからDLして試用中です
体験版規制で外部objファイルのインポートができないため自力で
検証できません。ユーザーの皆様の知恵をお貸し下さい。

ピンキーストリート
ttp://www.mr-hobby.com/vance/figures/index.htmlくらいの
デフォルメ体型人間をメタセコイアや六角大王Superで作成→ポーズをつけて
通常&スケッチレンダリング、2つの画像を合成したWeb漫画制作を予定して
います。

1 ピンキー〜ほどの頭身自作フィギュアをPoserで取り扱うことは可能でしょうか
2 体験版は最大480*480ピクセル、解像度72dpi固定でレンダリング可能でした。
 製品版ではどのくらいの大きさのピクセルサイズと解像度(出来れば350dpi位まで)を
 レンダリング可能でしょうか

メタセコイアはvirtualPCでどうにか動かせたのですが、Macには安価でFLASH
書き出しとトゥーンレンダリングに対応し、なおかつポージング機能に優れたた3D
CGソフトがPoserくらいしかありません。よろしくお願い致します。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 17:47:19 ID:XjYQLKQc
>>48
一応読んだ。。。おなかいっぱいになった。

どこにも、HTやDualについては書いてなかった。orz
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 20:39:33 ID:y1mnqnyZ
>>52
とりあえず、あなたのやろうとしている事にPoserは非常に適したソフトだと思いますよ。
レンダリング解像度ですが、マニュアルにも上限は書いていないようなんですが
350dpiでも1200dpiでもレンダはできますので,常識の範囲内なら普通に大丈夫だと思います。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 23:28:49 ID:6vDwrtmG
>>52
RenderosityでフリーのメタセコデータやILLUSIONの人工少女2のデータを
Poserに移植してレンダリングしていた外人さん?がいたかな・・・
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 02:30:01 ID:gQmi0v/3
いつのまにかソフトのタイトルがCurious Labs からe frontier poserに変わってる。
なんつーか、poserの開発なんか日本語版化以外はノータッチのくせに、くだらんブランド名に差し替えるなつーの。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 03:22:14 ID:Ehnm9mah
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 09:23:24 ID:qs5BgYjV
>54,55さんありがとうございました

上の方のレスに「六角大王(でモデリングした人物に兄目をつける作業)にPoserは
向いていない」という書き込みがあったので、トゥーンレンダリング+ポージング用途が
欲しい自分の要望に沿うソフトは他にShade(トゥーンが使えるstandard)以外
Macの世界には存在しないのかと諦めかけてました(イーフロンティアからCarrara
Basic2が12月に出るようですが、専用スレでの反応は悪いようで…)。

自作したデフォルメ人間にどうやって六角で設定した間接を適応させればいいのかが
まだわかりませんが、体験版の期限が残り少なくなってきたら日本語版を購入します。
感謝。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 13:39:30 ID:bnzOIBz1
>>58

 六角はあくまでモデリング > 関節の設定はポーザー

この流れになる。六角のジョイントをポーザーに移植する方法は現時点ではない。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 22:20:23 ID:+La55pcQ
DAZのClothConveterっていうのを玉砕覚悟で買ってみたんだが、意外に使えるので報告。
S3→V3とかV3→A3とかの変換がボタン一つクリックするだけで出来る。(5分程度かかるが)
これが結構ピッタリとフィットする、おぉ!って感じ。(モーフも移植される)
テライ2だとボタン一つというわけには行かなかったが、ポリゴンの細かい修正も可能なので
出来ないことはない。
V3の衣装はたくさん有るがA3の服はまた買わなきゃ・・なんて人にはおすすめかと。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 23:17:19 ID:bnzOIBz1
>>60

あーーーそれ知りたかったんですけど、P4 > A3とか、V2 > A3もできんですか?
あとテンプレとか修正できるのかとか、そのあたりも気になってたり。

購入するか、マジ悩んでたんで、教えてもらえると嬉しいっす。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 00:22:24 ID:thoq0ofS
>>60 Good Job
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 00:36:57 ID:9KAJQEhQ
>>61
Clothes Converterは単独のアプリケーションです。(動作時にPoserを呼び出しますが。)
ユニメッシュ間の変換は自動で出来ますがそれ以外の組み合わせは手動になります。
(これが結構難しい。)
アップデータを追加するとM3->Jamesをマグネットで変換することもできるようになります。
(変換する服の)モーフは保存時に追加するものを指定します。

Wardrobe WizardはPoserのプラグインとして動作するPythonスクリプト群です。
対応フィギュアも多くDAZやPoser付属フィギュア以外にもMiki,Koji,テライ2にも対応しています。
一般的に使用されている殆どのフィギュアに対応していますし、新フィギュアへの対応も早いようです。
変換も「解析」「変換」の2ステップで出来ます。
モーフを残したまま変換することも少し手間が増えますが可能です。

M2->M3あるいはV2->V3の場合はTailorを使って変換することも出来ます。
(DAZにチュートリアルがあります。)

P4->A3やV2->A3であればWardrobe Wizardを使うのが良いでしょう。
PhilC Desgin LabかContent Paradiseから購入できます。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 00:46:23 ID:kWp25R/o
>>61
えっと、試しにやってみたんだけど、残念ながらV2とかP4Wにはオートコンバートは対応できない
みたい、エラーが出る。
DAZの説明に、between unimesh figures (Victoria 3, Stephanie 3, Aiko 3, the Freak, Michael 3, David, etc)
and from base characters と有るけど、これ以外は手動でやるしかない様子。

ベースフィギュアに代わりにV3を入れて、V2服をオートコンバートするのは出来るんだけど、破綻してしまう。
だけど、メタセコ等を使ってやるよりは楽に着せる事が出来る(手動で)と思うので、買っても損はないかも。

ただ、全部英語・・まあ当然だが(一応チュートリアル動画は付いてる。)
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 01:26:29 ID:JCEkoUAB
>>63
情報さんくすこ。
61じゃないけど、主にAnimedoll使いなので、V3やA3服が簡単に変換できるなら魅力的だと思いますた。
気にはなってたけど、やっぱ50$超えてると気軽に試すには辛いので二の足踏んでました。

ちょっくらWardrobe Wizardに特攻してこようと思います。

Puppet Masterも気になってるんだけど、一ヶ月に50$超の買い物を二つは奥さんに殴られるのでw
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 07:57:31 ID:Ka5zN/Ua
>>57
テクスチャ次第だよ。
フォトリアルなテクスチャもあちこちから入手できるよ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 10:39:57 ID:9e8QrhxK
Dazでwktk買い物しようとしたけど、
おいらのカードJCBだったよ・・・
買い物できん・・・・・・
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 10:48:07 ID:X7y5riy+
俺がカードを作った時は
「海外で使うつもりがあるならVISA、南欧・米方面にはMASTER、国内だけで
構わないならDCかJCB」ってセゾソカウンターのおじさんが教えてくれた

JCBは「鼠ランドで唯一使えたクレカ(今は主要クレカが使えるらしいが、開園後
しばらくはJCBのみだった)」くらいの認識しかなかったわ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 11:46:11 ID:36upI9GD
なにそのしょぼいウンチク
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 12:45:05 ID:b3niAAly
まあ、海外の支払いに使う予定があるなら、カードはJCB以外にしとけってのはFAQだな。
Poser関連は結構海外ベンダから物を買う事が多いから、
どっかに入れておいても良さげ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 16:29:26 ID:+s8usJnu
>>23
ちょwww買ってる奴死んでくれwwwww
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 16:42:34 ID:ykMyUQN6
落とした方がタダで早いのにねぇ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 18:43:21 ID:OPL7V29d
>>60
ワンピースの服とかはうまく変換できるけど、
たとえば、ビキニのボトムなんかは、V3とA3の腰と腹の切り分けの違いが影響して、
形がおかしくなったりしない?
ブリーツがついてるスカートなんかも、肌から遠い部分と近い部分が均等に変換されなくてギザギザになったりとかする。
ホイールマウスでしかビューを回転させられないのも使いづらい。

>>63
動作時にposerは呼び出してないような。
objを利用したり、ライブラリに登録するのに、poserのフォルダを指定する必要があるだけで。

>>72
試しに落としてみて使ってみたら、買わなくて良かったって物がほとんどだしね。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 18:57:31 ID:7pkHCS6d
ttp://www.dlsite.com/work/workshow/ra6673

どうみてもaikoです
本当にありがとうございました
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 19:04:59 ID:n1TXGI4W
>>73
前半はとても参考になったが、最後の二行で台無し。割れかよ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 19:34:43 ID:cFH3hV70
>>73
スペースキー押しながら操作すればビュー回転出来ますよ。

つーか割れかよ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 19:41:29 ID:7pkHCS6d
持ってるアプリ全部割れだろうな

P O S E R も 含 め て
7872:2005/11/16(水) 19:48:52 ID:ykMyUQN6
冗句だったのにヘンなの出ちゃった
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 20:26:10 ID:7N/leiqU
>>73
死ね
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 20:36:14 ID:5KUWZ3gb
cloth Converter1.2と比べるとどの辺が変わったの?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 21:06:12 ID:FNpRnnFa
cloth Converterのオートコンバートは目安ぐらいに考えたほうが良い。
このソフトはその後の修正が肝。使いやすいと思う。根気がいるけど。
まあメタセコ使ったほうがいいかもしれないという意見もあるが。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 21:12:36 ID:pvSlaFl4
メタセコが存在しないMacの世界ではそれさえ有り難いのです>オートコンバート
Vistaが出たら乗り換えてやる。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 21:19:54 ID:9w/kqrWq
>>65
Wardrobe Wizard 興味あります。
是非ともレポを宜しくお願いします。

Python スクリプトて事は
 速度が遅いとか
 エラーが出たら Poser がおかしくなるとか
 データが壊れるとか
色々と心配しちゃう。詳しくないので余計にね。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 21:47:39 ID:FNpRnnFa
ていうか、デモ版あるから使ってみればいいんでないの?>Wardrobe Wizard
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 23:11:01 ID:AvP/8akX
Renderosityでカードで買い物をしたら
the toll free phone number または
security number off the back of your credit card
を教えろ、ということらしいのですが
ずばり、何を教えろと言っているのでしょうか?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 23:26:24 ID:pvSlaFl4
>85
後者はクレカの裏(署名欄)にあるクレカ番号のあとの3桁の数字をよこせと言っている
Kagiでも要求されるんだけど、それによるとクレカ番号自体の認証番号だったような。
↑では「(三桁数字、もし)書いてなかったら空欄でいいよ」という程度の扱い。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 23:42:18 ID:Gqx4NRjo
>>74
客が気づく前にやらなきゃ損だぞw
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 02:12:00 ID:7ui7rjTe
>>86
3桁の番号は、注文時に入力したはずなのですが。
とりあえず、その3桁の番号と
toll free (使用料無料)?の電話番号は
自分の電話番号を教えたら
Downloadが可能になりました。
ありがとうございました。
8965:2005/11/17(木) 05:29:22 ID:b7/pBPtx
Wardrobe Wizardのシリアル届いたので報告。

コンパラで購入。$58やったかな。
install.txtにしたがって、付属のメールテンプレを使って
「買ったぞグラァシリアルよこせや。購入番号はコンパラの#?????な」とメールを送る。
朝送ったら夕方にはシリアルが届いていた。

さっそく人柱(環境 Poser6J WindowsXP Pen-M 1.6GHz Mem1G)

お試しで発売元のFree Stuffで転がってたP5用白衣をAnimedollに転用。
Animedoll直接は対応してないみたいだけど、いったんMayadoll用にコンバートすればおk。
解析に3分、変換に1分ぐらいかな。

続いてP4用婦警さん服をテライ2用に変換。
解析に10分、変換に2分ぐらい。

なぜかテライ用に変換すると、マテリアル設定が消えてしまうことを発見。
まあ、元の服を別フィギュアで読み直して、マテリアルをコピペすりゃおk。

テライ付属の標準ポーズでごちゃごちゃやってみたが、大きな破綻もなくいい感じ。

触って2時間ぐらいですが、
「期待しすぎなければそんなに悪くない。値段なりじゃね?」
というのが感想。

どこかうpろだ教えてくれたらテライ巡査うpしてみます
9065:2005/11/17(木) 08:00:18 ID:b7/pBPtx
続報(チラシの裏気味でスマソ)
ビキニのボトムとかどうよ?という話があったので、Mayadoll用のビキニをテライ用に変換してみる。
ビキニとかは頂点数が少ないから30秒ぐらいで解析完了。
特に破綻なくいけてるぽ。

テライとかMD/ADみたいな服が少ないフィギュアがメインの人には便利なんじゃないかなあと思ったです
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 09:40:43 ID:VocS+vtw
>どこかうpろだ教えてくれたらテライ巡査うpしてみます
こことかは?
はづきちゃんねる小物あぷろだ
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 10:16:05 ID:BetgSSLI
MD/ADの服で思い出しましたが
Poser 6のパッケジに使われているTaruruさんの服など

ttp://cyobitlab.hp.infoseek.co.jp/

PoserNightmareのinfoBBSでTaruruさんの
ダウンロードのページが跡が載っていましたので、一応。

Taruruさんは、どこにいってしまったのだろうか。
9365:2005/11/17(木) 12:40:58 ID:b7/pBPtx
9491:2005/11/17(木) 12:45:21 ID:VocS+vtw
>>93
いえいえ、こちらこそサンクス♪
いい感じに決まってますね。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 12:50:45 ID:cfZA4yNu
Wardrobe Wizardはコンパラとかでダウンロードした状態だと、
サンプル板と同じでフィギュア縛りがあって、
それを解除するには、>>89の通り、メールで氏名・住所・購入番号を
送付して、シリアル貰う必要がある、というのは注意点だな。

ヘルプの英文読めば直ぐわかるんだけれど、
斜め読みしかしてないと見落としそうだ。
普通この手のシリアルやレジコードは購入時点で
メールで送られてくる事が多いしな。

俺も買ったけど、日本時間の午前2時頃にメール送ったら
10分ぐらいでシリアル送ってきたよ。
現地時間が日中なら結構素早く対応してくれる模様。


96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 13:04:48 ID:lg5mqei8
>>93

あんがつ〜 一応、実用範囲に入ってるね〜
これなら、変換>メタセコで細かく修正でかなり使えそう。

P4のお気に入りのテクスチャとかあるんで、変換気になってたんだよ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 19:15:53 ID:8CaaYLpS
しかし、これが広まると一生懸命に新フィギュア服の作成・移植をしてくれている某職人様方の
仕事が水泡に帰す可能性があるな・・・。

まあここ見て、購買に踏み切る人間も少数に過ぎないだろうし、杞憂かも知れんが。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 19:33:45 ID:VocS+vtw
poser6です。
右手の指5本に付けたモーションを左手の5本の指にも左右反転して適用とかってできますか?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 19:41:05 ID:8OsPdmDk
>97
どちらのTOOLもそこまでは使えない(^^
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 20:43:58 ID:LrO6Q8st
>>67
ネットショッピング専用カードのバーチャルカードでも作れ。
ttp://www.e-cashing.net/creditcard/detail/40/
10165:2005/11/17(木) 22:09:41 ID:b7/pBPtx
>>98
一度ハンドポーズとしてライブラリに保存>呼び出し>反対側の手に適用
じゃあかんの?
(違う意味かしらん)
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 22:10:18 ID:b7/pBPtx
名前残ってたorz
10398:2005/11/17(木) 22:51:58 ID:VocS+vtw
>>101
わかりにい質問ですいませんでした(^^;)
アニメーション作成してみたくて、フリーでDLできるBVHファイルを拾ってフィギアに読み込ませたんです。
ところがそのままだと手の指がありえない方向に曲がってしまっていたので、アニメーショングラフ表示して一本一本指の角度を修正してたんですね。
で、右手がやっと終わって、「あ〜、左手にも今直した右手のモーションをポン!とコピーできたら楽なのになぁ」って思いまして質問したんです。
(98で質問してからあと、左手の指の修正作業ももう終わっちゃったんですが…)

マニュアル読んでも、アニメーション編集で何かコピーできるような事は書いてありましたがわかりにくくて…。
長文スマソ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 01:40:09 ID:JrB0YQHy
そんな面倒な事しなくても、アニメーション編集で指関連の全フレームをマウスでごっそり選択して
マイナスボタンで一気に削除できるよ。
そんで1フレーム目にお好みの手のポーズを入れてやれば最終フレームまでそのポーズのまま。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 07:45:37 ID:PXKEoMDy
>>97,99
職人がこっそり使うツールって事で。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 11:17:00 ID:I+yla1pd
A3とV3はテクスチャが共通に使えると聞いたので、
V3用として配布されているテクスチャを、A3に適用してみたのですが、
両脚の太股から足首までの間にテクスチャが貼られません。

A3の脚にV3のテクスチャを貼るための方法か、
この辺のテクスチャの扱いに関して参考になる情報は
何処かに無いでしょうか?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 12:10:39 ID:VH/Qx0aZ
なんかShade professionalとVue5 Pro StudioとPoser6セットで
112,600円ってメールがイーフロから来たんだけど。


一昨日まったく同じ組み合わせでショップに取り寄せ頼んだばかりだよorz
まさかまた来年Poser7が出るなんて訳じゃなかろうね。

キャンセルついでにShadeから他のソフトにしてこよ λ...
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 12:11:27 ID:lmbbIJN1 BE:164649247-
>>106
A3LE(無償)とA3(有償)は別モノだからでねー?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 12:45:53 ID:8xMp7uSn
>>106
V3とA3で脚のテクスチャ区分が違うからそうなる。
V3はLeg、Feet、足の爪の3つに対して
A3はThigh、Knee、Shin、Feet、足の爪と5つあるため
Thigh、Knee、Shinの部分が抜ける、
要はこの部分に同じようにテクスチャを設定してやればよい。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 12:51:10 ID:dy6XmpZI
>>106
A3のマテリアルが一部V3と違ってるためです。
マテリアルルームでテクスチャがあたっていない部分にV3のボディのテクスチャマップを指定するかMATポーズファイルを編集すればいいでしょう。

#FAQといってもいいのでテンプレートに追加しておけばいいかと思います。
111106:2005/11/18(金) 12:58:46 ID:mzKGVEi4
>>109 >>110

テクスチャそのものは共通だけれど、フィギュアの
テクスチャの分け方が違うんですね。
そして、マテリアルルームでThigh/Knee/Shinの所に
他の部位と同じテクスチャを割り当てれば良いと。

あとで試してみます。
ありがとうございました。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 00:58:09 ID:dvV9wsuv
http://www.renderotica.com/roticashop/merchant.mv?Screen=PROD&Store_Code=renderotica&Product_Code=skble_shorts&Category_Code=whatsnew
これの三枚目の画像の汁って何?
写真屋かなんかで描いてるの?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 01:37:41 ID:XxgObMpx
単なるpropじゃね?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 10:44:58 ID:sLkh7xsF
Poserではなく、DAZ Studioのことで質問です。
V3とHead & Body Morphsを導入して
いろいろと形を変えるところまでは、なんとなく理解できるのですが
例えば、!V3 Head INJにあるものをImportする方法がわかりません。
わかる方がいれば、教えてください。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 11:07:37 ID:qarR9rq8
V3をセレクト。Poseライブラリーの中から必要なinjを
選んでダブルクリックすれば追加のMTダイアルがV3に
現れるのでそれを調整する。PoserもDISも操作は同じ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 12:00:22 ID:sLkh7xsF
>>115
そこまでは、理解しているつもりです。
たとえば、調節して猿の顔にするのは面倒です。
そこで、!V3 Head INJの中に、ある程度調整されたものがあり
それをimportすれば、パラメータを読んできて
瞬時に猿の顔になるのではと考えたのですが。
その他にも、目、耳、口など、微妙に違ったINJもありますが
適用できません。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 12:19:45 ID:xfq0XgVs
>>116
調整が面倒にならない様に
簡単MTダイアルが追加される・・・
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 12:25:36 ID:xfq0XgVs
>>116
ちなみに
お好みに調整完了した値(サルの顔)を
ライブラリに保存しておけば後で
再利用できる(瞬時にその顔になる)。
それがあなたが望んでる機能になります。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 12:56:56 ID:d6ZaRvyQ
118の言う通り、完成したものをライブラリーに保存すればオッケーだが
その場合、ロードしたV3にあらかじめ調整に使用したMT、またはすべての
FacialMTを入れておかなければならない。それが面倒なら必要なMTと設定値
を一度でロードできるようなinj poseファイルを自分で作れば良い。
Textエディターだけでもその作業は可能だが、自動的にinjファイルを生成する
ソフト(DAZ INJectionPoseBuilder等)を利用すれば簡単にできる。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 13:25:48 ID:BXQZtgBR
>116

>>そこで、!V3 Head INJの中に、ある程度調整されたものがあり
>>それをimportすれば、パラメータを読んできて
>>瞬時に猿の顔になるのではと考えたのですが。

あれ? そもそも!V3 Head INJに入ってる猿や宇宙人がロードできないって
ことなのかな?

>> その他にも、目、耳、口など、微妙に違ったINJもありますが
>> 適用できません

もしかしてV3blunkやV3 to V2にinj使ってません?
あるいはインストールに失敗してるとか。
特にDISの場合はインストール先が間違っている可能性もありますね。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 13:53:00 ID:sLkh7xsF
解決しました。
猿顔のinjをimportした時点でサンプルの画像のような顔に
瞬時に変わるものだと勘違いしていました。
117さんの言うように、猿顔用のダイアルが追加されていて
それを調節することで、顔が変わりました。

教えた下さったみなさん、ありがとう。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 17:07:42 ID:kTxAJdv8
MTダイアルになってるメリットは
同じ猿顔でも、その程度を調整できる点だよ。
他MTと組み合わせてバリエーション無限だしね。
INJについてはDAZが編み出した方法なので
POSERマニュアルに載っていないし
初心者は戸惑うだろうね。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 04:55:00 ID:Id/X6DMl
どうでもいい蘊蓄ですな。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 11:30:46 ID:e+oT2kIN
Poserを使い始めて○年、DAZやRMP製品のサポート代行にはほとほと疲れ果てました。
自分で配布した物についての疑問は責任を持って回答していくつもりですが、他人の製品
についての質問をメールやBBS上でするのは本当に勘弁してほしい。製造元に直接尋ねて
いただきたいものです。とは言うものの英語ができないため実際に困っている人を放置し
ておくのも、それはそれで気がひけるわけで…。
新たにPoserを始めた方々にはPoserの勉強もさることながら英語でのコミュニケーション
にも慣れていただくようお願いする次第です。(笑)
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 12:15:54 ID:x+2IbOKJ
TERAI YUKI 2 Ultimate Head Morphs
ttp://www.contentparadise.com/getdetailimage/16228/0/M/16228.jpg

これだから外国人は・・・orz
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 12:22:15 ID:dwVYsPT8
ブホホ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 13:13:02 ID:kptuussD
>125
おー。ワンダホー! :-)
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 13:44:19 ID:TrtE8dRz
>124
あんた歳いくつ?
嫌なら嫌と断われよ。
質問は日本一のポザコミュニティぽざくらに誘導しとけ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 15:20:47 ID://y6Wgg6
>128
しょせん、ただのぼやきなのでスルーしてもらえば結構。
まあ、たとえDAZやRMPの商品に関した事柄でも技術的につっこんだ
質問なら、こちらも興味があるし歓迎なんですけどね。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 15:42:33 ID:gud2vvdc
愚痴もボヤキも便所で吐いとけ。
そして自サイトに戻ってまたガンガレ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 17:02:28 ID:73r8FOkQ
その通りですね。
自サイトに戻ってBBSは閉鎖して、制作に専念するのが利口なようです。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 18:36:29 ID:gjT5l+UP
質問厨を甘やかして世話焼くとどうなるかのいい例だな。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 19:09:12 ID:RW5SGjsJ
>131も根がアドバイ厨なんだろうな。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 19:10:47 ID:e/kkULqH
確かにちょっと調べたり問い合わせをすれば判るようなことを
尋ねてくるヤツはうざい。ただ、それが自分のサイトのBBSで
の場合、あまり邪険にもできないのが辛いところ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 19:28:26 ID:K1po57B+
すいません。Poser初心者ものです。
Renderosityで、初買い物なのですが、

>13
>初回購入時は[email protected]宛に 
>「俺様のクレカをアクティベートしやがれ。お願いします。」 
>って感じで、詳細情報を添えてメール送ったら 

この詳細情報って何を送るのでしょうか?
カード契約時の住所とか銀行名とか?



136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 19:44:04 ID:e/kkULqH
ぷっ。言ってるそばから現れた。
ま、ついでだ。
>135
カードの表に書いてあるセキュリティーナンバー
(VISAは3桁、AMEXは4桁だったかな?)
を知らせるのよ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 19:56:47 ID:Id/X6DMl
言ってるそばから、またアドバイ厨
こういう輩って、「ついでだ〜」とか言いながら、教えることに無上の喜び感じてるんだよね
そんで質問厨も質問を繰り返してアドバイ厨を更に喜ばせるw
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 20:03:53 ID:dwVYsPT8
ブホホ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 20:38:59 ID:hPH/J/wU
と、いうわけで今後ここはウザイ質問厨もアドバイ厨も出入り禁止?
という事でヨロ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 21:04:59 ID:K1po57B+
>136
教えてくれてありがとう、感謝です。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 21:24:33 ID:JjQMtmh2
>>139
じゃあ、スレ自体いらないじゃん。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 21:30:50 ID:1A+IRViW
質問厨とアドバイ厨以外の書き込みもあるだろうに。
オツム中には何が入ってるんですか?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 21:57:34 ID:dwVYsPT8
プ・・・ププッw
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 22:07:59 ID:/l3frXHi
>質問厨とアドバイ厨以外の書き込みもあるだろうに。
e-風呂叩きや誰かの悪口?w
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 22:10:12 ID:DHibEF9l
何この流れ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 22:56:26 ID:agyveFSv
もしかして124に釣られてんじゃね?w
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 23:22:54 ID:zMBLUAK7
いや、135に釣られてんだろw
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 23:58:44 ID:1A+IRViW
>>144
使い物にならん解説ソフトやツールを
何故か賞賛する不自然な書き込みもあるw
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 00:27:54 ID:jaBtsQVJ
社員は確実に書き込んでるだろうな
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 00:44:30 ID:wuUItalZ
どこぞの馬鹿が「俺様の気にくわないカキコミはするな」と言ってるだけなんだから気にするな。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 01:08:22 ID:H8Up6j3I
井伊解説買ったヤツか?
悔し紛れに被害者増やすのはやめてもらいたいんだが。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 08:32:39 ID:7SJMFSH1
釣られ過ぎ・・・
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 09:23:55 ID:d6YEgLbX
     /V\ <つられないもん♪
    /◎;;;,;,,,,ヽ   
 _ ム::::( ´∀`)::|  
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 13:48:24 ID:swTnJzpq
>>144
釣りの意味を勘違いしてる書き込みもあるぞw
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 17:56:29 ID:CwbSpNqj
>>129

Aiko MPG Installation Tutorial
http://www.arduino.net/Product/Aiko_MPG/AikoTutor/tutor1.htm

>まあ、たとえDAZやRMPの商品に関した事柄でも技術的につっこんだ
>質問なら、こちらも興味があるし歓迎なんですけどね。

やっぱりGenitalの話のことですよね?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 19:13:48 ID:LV7uclzk
あ〜あ、某スレの最後台無し…
ちょっとはスレの流れ読めよあいつ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 20:20:43 ID:wGZhptwf
まあ、自分に興味が有る話題を、他人に振って貰おうと思ってる時点で、
教えて君と変わらんだろ。

自分で話題振らない割に、他人の話題に興味がないと、
わざわざ書き込んで板を荒らす。
情報ジャアニズム
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 21:01:27 ID:vaVVRQIA
>>156
オマエもここの流れ読めよ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 21:03:15 ID:YM2H3cB/
転載ですが

マンガ、イラストに活かす3DCG(同人ノウハウ板)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1101174779/

↑の>>8でGANTZでPoserが使われているとは
知らなかったなぁ〜。


>>156>>157
某スレの最後・情報ジャアニズムとは、私のことかな?w
某スレは、CGアイドル★テライユキ★のことですよね?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 21:04:47 ID:LV7uclzk
うっさいハゲ…(ToT)
161159:2005/11/21(月) 21:12:52 ID:YM2H3cB/
>>156>>157>>160

今IDが違いますが、CGアイドル★テライユキ★のID:VK546JRmは、
私ですw
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 21:14:45 ID:LV7uclzk
>>161
うっさいデブ…(ToT)
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 21:15:14 ID:P25rqH8q
>>161
そうか。                    失せろ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 21:15:29 ID:Qm/FvfbU
テクスチャってどうやって撮影してるんだ?
やっぱ四面から撮影してホトショでチクチクいじるの?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 21:53:45 ID:BoY5VrSi
殺して剥いで貼り付けて撮るのさ!
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 22:04:11 ID:iClcBGsO
>>165
(>_<)ヒィー
でも、それしか無いか…。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 22:17:16 ID:Qm/FvfbU
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 17:02:58 ID:f624SuBz
>>166
Poserのテクスチャはviewpointのだから、犯罪者を使っているよ
アメリカでは犯罪者は死んだら(そんなに都合良く死ぬ訳ないだが、裏が有る)解剖したり、実験に使ったりしてる
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 21:36:12 ID:ee7LrHda
お前ら馬鹿だなぁ。
でっかいスキャナの上にのって、下の光に合わせて転がればいいんだよ。

さて、スキャナで自作の瞳テクスチャでも作ってくるか。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 21:44:16 ID:ow/azGj/
↑チラシの裏よりもセンスがない
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 21:56:06 ID:ee7LrHda
うっせはげ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 02:15:00 ID:SJAU0jo+
パラノマ写真の要領で撮っているじゃないの
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 03:00:03 ID://P4BjrZ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 03:18:39 ID:WcnmlhJ9
まあ、人間をまるごとスキャン出来る程度の大きさのスキャナは
実在するんだけどな。
ただ、それで人間をスキャンすると、ガラスに押しつけられたように
なってしまって、いまいちテクスチャ作成には向かんが。

おっぱい潰れるよw
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 12:06:13 ID:NNPNWSRN
テクスチャ変更でほんとガラリと変わるんですね…(*o*;)
ttp://market.renderosity.com/mp/SoftgoodImage42251a.jpg
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 12:48:51 ID:jJUtk5rJ
>>175
こういうの見ると、外人とは全く感性が違うんだなと思う。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 14:45:33 ID:hJIZQQ2e
人間が乗れるスキャナーってのは、これのことだな。
ttp://www.azero-screen.com/
製造元の「大日本スクリーン製造」といえば
マカーな人にはフォントとか業務用スキャナーで
お馴染みか。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 15:04:26 ID:gHU2cXM/
テライの巨乳モーフまだっすか?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 15:59:35 ID:EXESvRoN
イラネ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 19:17:17 ID:gHU2cXM/
要るよ!必須だ!
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 19:44:16 ID:ZBcIo7lv
>>169はお前マジ頭良いな!系のネタじゃないのか。
なんででっかいスキャナの話になってるんだよww
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 19:46:43 ID:5i7coNqK
テライユキさんのMPG(魔法完璧 Genital)は、まだかね。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 20:05:25 ID:GFjMxNF3
>>180
Genital Morphも必須だよ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 20:15:39 ID:DCHvZQCC
>>183
Anal付きでないとダメだ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 20:26:00 ID:GFjMxNF3
フリーのA3のGenital Morphは、何処かにありますか?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 20:29:09 ID:SJaaYoqm
insomniaさんとか作ってくれんかな。
外人さんはテライなんか興味あるのか疑問だけど。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 20:31:03 ID:F2gnZZgC
巨乳モーフより貧乳モーフの方が先だろうがゴルァ








いや、その・・・つい熱くなってしまって・・・。
ゴメンナサイ、ゴメンナサイ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 20:52:54 ID:V/2C/ThT
自作モデリングへの道は乳モーフから。
さあ始めようメタセコイア。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 20:53:18 ID:NNPNWSRN
あ〜、でも欲しいかも貧乳モーフ…
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 21:28:03 ID:ogCaiqKY
つーかさ、どこもかしこも当たり障り無いコメントしか貰えないのなんとかならんか。
投稿しても褒め言葉しか貰えんから、悪いとこがわからんのよ。

誰か匿名で出せて匿名でコメント出来る掲示板作ってくれ。その方が盛り上がるってば。
双葉は駄目だ。あそこはPOSERってだけで叩かれるからな。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 21:41:25 ID:WcnmlhJ9
>>190

自分で他の人の作品に、ちゃんとしたコメントつけてる?
自分でやらないで、人にして貰おうってのは虫が良すぎるだろ。

ちゃんとしたコメントをマメにつけてると、そのうち
自分のにもコメント着くようになるよ。
ちゃんとしたコミュニティが欲しいならそうやって育てていかないとダメ。

まあ、荒らされてあっというまに水の泡になる事も多いから
やってられん、というのも有るんだけどな。
だから、俺は匿名系掲示板は育てる気にならん。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 21:51:48 ID:tLLXobj1
ホレ。
http://recon.hp.infoseek.co.jp/

どうせ使ってないんだからこのスレで活用しようぜ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 22:16:35 ID:JBopUyRE
>>190

TBKoenさんのPredatorや
ttp://3dmeshes.davibe.com/
Sixus1さんのAlienなど
ttp://www.poserfreebies.com/freebies/category.php?category=4
を、レンダしてふたばに貼ってみたら。
Poserってばれるかな?

でも、海外の個人のPoser掲示板でもほぼ会員制じゃない。
逆にRenderosityってエロっぽい画像じゃないと
自作のオブジェクトがいくら上手くてもコメント貰えないし
見てくれないんじゃない。


>>192
匿名でもProduct Creditsを入れないと、不味いんじゃない?
Product Creditsを入れないと荒らされると思うが・・・
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 23:29:50 ID:m0VSICWK
>>190
画像に限らず、匿名掲示板のそういう系のスレは、最初は良いけど
上手いヤツが入ってきたら、最終的にそいつマンセーだけになって
他の人は見向きもされなくなる。そしたら、それを憂う傍観者と
それを妬む製作者が反論して、スレが荒れて終了ってのが多い。

ある意味、製作者は自分を客観視できないといけないのジャマイカ?
と思ったりはするけど。他人をアテにすんなよって事な。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 23:31:52 ID:m0VSICWK
>>191
匿名だと、コテ付けてもコテ叩きになったりするしねぇ。
匿名掲示板で、そういう系は無理だと自分も思うよ。
上手くいってるとこは上手くいってるんだが、どうも運任せの要因が多い。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 23:57:09 ID:SJaaYoqm
友達出来ない悩みの相談みたい
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 00:01:03 ID:1plzuMcr
>>194
>他人をアテにすんなよって事な。

その一言に尽きる。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 01:04:25 ID:QyYL23h/
>>197
別にそれは構わんのじゃないの?
他人に影響したりされたりしているうちに、自分のスタイルが固まるってのは普通だと思うけど。
ましてや、趣味の範疇であんまり難しく構えなくても。

ただ、同じく趣味でやってる者同士で集まってる中で、
当たり障りのないコメントしかもらえない自分に注目してくれるような、ある種夢のような場所がどこかにあって、
それを他人が作ってくれってのは、アテにする方向が違う気が。
>>191と同じくそういう人間関係築くか、作品で注目させるかどっちかでしょう、この人の場合。

匿名になれば甘えさせてくれるみたいなw
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 01:12:06 ID:fNZM7u3q
つか、190は全てにおいて他人をアテにしている感じがある。
そういう意味だろ>他人をアテにするな。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 01:30:53 ID:5WNlugv1
そもそもスレのテーマからして他力本願なこのスレで、その説教が出るかw
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 05:19:14 ID:X/45Wlqo
他人の酒のアテに手を出すと怒られるよ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 10:35:36 ID:yN4zYNz6
>>186
InsomniaworksのGenital for V3で代用して
後でペイントソフトでちょっと修正...
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 11:02:59 ID:q3SpaLYY
Kojiのデモをみてきた。

あれっ、Jamesはダイヤル一つで息子が元気になるのに、KojiはED(息子
モーフなし)なのか…Mikaにもついてる直腸の出口もない、というのが第一
印象思った俺はきっと疲れてる
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 14:29:10 ID:zJzOxRFn
少女強姦現場 the movie
http://www.dlsite.com/work/workshow/ra6918

これってMillennium Girls?
Millennium Girlsは、エロに使用できないじゃない。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 16:38:40 ID:BWdyoN44
オマエはチクリ魔かw
えろミレガは大丈夫だから安心して使え
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 17:20:19 ID:8HCZXURt
ちょっと質問なんだけど、みんなカメラのレンズ設定はどうしてる?
なんか前から違和感感じてたんだけど、デフォで38mmになってるのを
50mmにしたらちょうど良くなった。
50mmが一番自然に見えるらしいんだが。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 18:19:46 ID:4vlj+/tQ
Poser6 SR2が出たわけだが。

ttp://www.e-frontier.com/go/poser6sr2

SR1のときは、英語版が出てからどのくらいで日本語版出た?
今月買ったばかりでわからないんで。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 20:21:36 ID:vMyxs3mD
>>206

大雑把にいって、見た目通りのパースが欲しいなら40〜50mm程度
遠近感を強調したいならそれより短く、
遠近感を無くしたいならそれより長くする感じ。

で、人体モデルで遠近感を無くすと、どんどん人形っぽく見えるように
なっていく。

あとは焦点距離が長い程、背景に置いた物が大きく近く見える。
(圧縮効果)

この辺は写真の入門書読むと説明されてるよ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 20:22:20 ID:j2y2tQLK
>>205
「文句は言われないとは思うが、おおっぴらにはやるな」って事だろ?
前スレの最後で出たよな。

商売にしちゃうのは、ちょっとアレじゃないか?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 20:25:49 ID:B4WYhFte
レンダロがクーポン発行したときに限ってなんにも欲しくない
いつもそうだ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:32:31 ID:pj5dFuuL
>>206
私は Poser 初心者ですが、昔一眼レフをいじってたのでレンズの知識は一応あります。
望遠レンズはピントの合っている部分以外をボカす目的でよく使われます。

で、Poser で実験してみました。
カートゥーンモデルの横にP4の女性を立たせて z移動 -3 して、
焦点距離200mm、F値2.8で、被写界深度のチェックをオンにして
レンダリングしてみたら、こんなふうになりました・・・orz
http://2ch-library.com/uploader/src/up1605.jpg

ボケてるというより粉々に爆発したように見える・・・設定が悪いのかな?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:40:35 ID:in0q/pOm
PO6ですが、解説書は2種類しか販売されていないのでしょうか?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:46:28 ID:fNZM7u3q
>>211
背後霊みたいだね(笑)
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:47:25 ID:zJzOxRFn
>>205

DAZはMillennium Kids系のフィギュアは、エロの使用は禁止のはず。
せいぜい妖精としてしか使えないよ。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:49:15 ID:fNZM7u3q
>>204
つか、文句あるなら作家に言えばいいじゃんかよ。
それとも「ポザユーザーの人たち、一緒に叩きましょう!」とでも言いたいのか?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:51:25 ID:9ugMvOmS
Poserで楽して金稼ぐとは。
普通に自分で作ってる人にとってはウザイだろうね^^;
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:54:49 ID:zJzOxRFn
>>215

そもそもこのスレのテンプレにDAZのMillennium Kids系のフィギュアは、
エロの使用は禁止って書いてないじゃん。

始めの人は勘違いするんじゃない。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:07:28 ID:/8DcYz0n
>>211

まずレンダリングクオリティはめいっぱいに。
さらに日本語版、最近つかってねーからわかんないんだけど光線の数を増やせ。
そーすると、きれいになるから。

ただし *おっそろしく遅くなる* ぞ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:15:15 ID:y/0v5Rxn
で、エロ禁止と書いてあったとして、ここまでチクリに来た理由に繋がるのか?

っていうかreadme読め。
俺は読む。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:20:52 ID:qdn1PvDF
>>219
匿名だからといっても最低限のルールぐらい守れないバカがいるじゃん!

>205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 16:38:40 ID:BWdyoN44
>オマエはチクリ魔かw
>えろミレガは大丈夫だから安心して使え


DAZのMillennium Kids系のフィギュアは、エロ禁止
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:22:18 ID:VWyVdN92
>>216
まぁ、それがある程度のPoserの優位性と自分は思っている。
それ故に、ある程度の禁止事項はあらかじめ調べて、作者自身が
コントロールしないといけないと思っている。今回の件みたいに。

>>217
219の一行目の通りと思うけど?
だから、気になるなら作家にメールでも何でもして教えてやれば良いじゃん。
ここで愚痴っても仕方ないでしょ?
あそこのサークルがこのスレ見ているとは限らないし。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:55:32 ID:hUL+qiUD
Millennium Kidsのエロを弾糾すべきだと思うなら、
こんな辺境も辺境のポーザーコミュニティで事の正否を問うよりも、
自分で、作者なりDAZなりに意見を述べましょう。

DAZは対応が必要だと考えたら動きますし、必要ないと考えたら動きません。

我々はあなたの意見に対しレスポンスを返すことは出来ますが、
あなたの代わりに作者やDAZに意見を伝えることはしません。

Millennium Kidsのエロ禁止とあえて書かないのは、
利用者なら当然目を通すであろうreadmeファイルに全てが書いてあるからです。
その項目だけを特筆する必要もないため、モデル名の紹介だけとなっております。

単純に児童ポルノに対する嫌悪感で動いているのであれば、ライブドアなりDLサイトなりに訴えましょう。





釣りか?
釣りなのか?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 01:06:54 ID:k1Sl5jSH
>>222
釣りだと思うよw
そうじゃなきゃ、ちょっと危ない人だわな。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 01:07:05 ID:qdn1PvDF
>>222
匿名掲示板ですから、まっとうな利用者以外にも前から
Poserスレには変なのいますよ。私みたいに・・・
釣りではなく、単なるインフォメーションです。

Millennium Kidsは、子供として使うのではなく妖精として使いましょう。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 01:16:25 ID:VWyVdN92
なんだ、インフォメーションか。
んじゃ、漏れはスルーさせてもらうぜ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 01:22:01 ID:qdn1PvDF
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 01:24:32 ID:N5CpqMvB
>224
酷いイタズラをした妖精が罰として人間の姿に変えられ
人間界で奉仕させられるというストーリーならDAZも認めざるを得ないだろう
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 07:02:53 ID:pS1LvmVZ
>211
とりあえず手動でピクセルサンプリングだけ上げれ。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 08:13:11 ID:jrhTkGsf
カメラの被写界深度に関しては、Tomiya氏がわかりやすく説明をしてくれています。

Poser Camera Memo(PDF)
ttp://yokohama.cool.ne.jp/tomiya910/
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 18:20:34 ID:jOLIPY8V
Kojiの表情、標準でついてないの?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 19:16:05 ID:trHaPu7t
M3のテクスチャーってV3でも使えるんですか?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 01:46:06 ID:owMtvwjB
Poser7はいつ頃でますか?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 12:32:28 ID:90Tz5WWB
海は死にますか?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 12:39:17 ID:CoeYyMgG
(´・ω・`)知らんがな。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 12:57:15 ID:OPqanKU5
>>226
前者はいいとして後者はなんだ後者は。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 16:46:19 ID:8LP6BlfJ
イー風呂は死んだ なぜだ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 17:01:45 ID:tO1YYh94
>>236
業務妨害で訴えられても知らないぞ

238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 18:36:32 ID:2xpB7OiF
ポーザだからさ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 19:00:17 ID:b5ys3+Xr
ポーザーがヒューザーと改名する夢を見た…
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 23:30:11 ID:1IYlgLGx
ボーンを削って開発費を安く抑えなければ
代理店を余所に代える、って圧力を受けました
このままでは生活が出来なくなると思い(ry
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 07:29:42 ID:rDWYdFId
>240

震度5以上の地震時においては、フィギュアが倒れてしまう可能性があると。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 10:29:16 ID:fZc/Clwa
新聞に
「イ社のチェック体制が甘い」
などと書いてあるとドキドキする。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 12:34:02 ID:rqB3LHBw
Poser6購入してみました。以前MAC版のPoser5をibookdで使ったことがあるんですが
それに比べてフィギアの読み込みにかなり時間がかかります(30〜60秒くらい)
Athlon64 4400 X2でです。メモリも2Gあります。仕様でしょうか?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 12:54:38 ID:RPAZGqan
>>243
VRAMのスペックは?
Poserは6からCPU依存ではなくVRAM依存になったので、その辺を疑うのが1つ。
あと取り込もうとしたフィギュアのポリゴン数が多いのではないかという予想が1つ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 13:51:32 ID:Dsdc0ZAW
>>244
別スレでもその説見かけたんだけどさ、PoserがH/Wになったのは
プレビューのレンダリングだから。
しかも、対応したってだけで、嫌ならソフトレンダリングで使えばいいし。
6の体験版7分使っただけで、VRAMの処理能力とか訳わかんない事
言わないでくれ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 15:05:58 ID:cd/e6Y9G
ビデオボードが弱かったら、POSERでレンダせずに他のソフトでレンダすれば良いのだろうか?
自分もPoser6を使う時にはその辺が心配になる。
Vueが廉価版あるんで、そっちの方が良いのかな?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 15:07:17 ID:cd/e6Y9G
あぁ、ソフトレンダもあるのか。
ビデオボードが弱かったらそっちにすれば良いのかな。
最近のPC(特に廉価版やスリム型)はCPUはいっちょまえでも
ビデオボードが酷いのあるから、ちょっと心配だ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 16:41:12 ID:Rm4bCKN0
>>243
フィギュアによる。モーフ重装備のフィギュアは読み込むのが大変。
30-60秒がMikiなら高速な方だろう。

またPoser6はデュアルコアやHTには対応していないので、
単発動作で速いもの、つまり実クロックが速いものでないと
速度が出ない。Pentium4(Dじゃない奴)をO/Cするのが
一番という悲しい現実がある。

はやくHTやマルチコアに対応してくれYo!!!
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 16:46:14 ID:GjQ9RWHF
>>235
後者つながり言う事で

造型王デジタルフィギュアシリーズKanon
http://www.bec-csk.co.jp/zoukeioh/zkanon/zkanon.html
造型王2 特長/機能紹介
http://www.bec-csk.co.jp/zoukeioh/zoukeioh/zoukei2win.html
造型王っぽい? G-taste 〜Next Figuration〜
http://www.kids-station.com/game/nextfigur/nani.html

Poserと関係はありませんが児童虐待について

http://seeside.hp.infoseek.co.jp/omakeflash/g-fight.swf
http://seeside.hp.infoseek.co.jp/omakeflash/gloveonfight2.swf
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 00:59:15 ID:64oOUFNW
最近RADEONのビデオボードのパッケージにPascal Blancheさんの
H.E.R. がよく使われていますね。
たまたま、もも展スレッドを覗いてみたらCG Talkの話題あり
CG Talkに行ってみたらPascal Blancheさんのバナーが
貼ってあったけどPascal BlancheさんはCG Talkで有名なのかな。
それとCG TalkにもRenderosityの住人さんがいらっしゃいました。

Pascal Blanche
http://www.3dluvr.com/pascalb/index.html
H.E.R. (21.6 MB)
from Sixus1 and Pascal Blanche
http://www.poserfreebies.com/freebies/category.php?category=7&page=3
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 01:17:49 ID:6LKc9rd+
RADEONのビデオボードってPoserと相性悪いんじゃないの?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 01:22:35 ID:64oOUFNW
さぁ、どうなんでしょうね。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 01:41:29 ID:ieBQX80Z
>>251

少なくともP6はnvidiaでもatiでも、どっちでも大丈夫だよ。
どっちも使ってるんで。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 01:44:15 ID:t7iQjQ24
Mobility Radeon9000、Radeon9700、RadeonX300、FireGLV3200と使ってるが特に不具合はないけどな〜
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 05:37:36 ID:Q6KKvRfv
>>248

MikiにYulanてやつのモーフとテクスチャと服着せたファイルでも20秒足らずで読み込めるよ。
pmd使わずにモーフ埋め込みで保存したヤツでもな。
Athlon64 2800+ (実クロック1800MHz) メモリ1.5GB
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 13:01:53 ID:gqtD+ebi
>>255
そりゃ良いですねー。うらまやしー
起動の話なんで一応HD関連も聞かせてもらえません?

あと、64*12の4400って実クロックいくらだっけ?
もしかして1.5Gくらい?だとしたら1.8Gの >>255 が20秒で>>243 が30秒以上だった
としてもそんなもんかなーと。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 13:03:03 ID:gqtD+ebi
>>256
スマソ、起動の話ってこたーないな、読み込みの話という積もりデスタ。
脳ボケご容赦
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 16:24:11 ID:E7r0X0cC
なんで1.5G? 自分で調べられないの?
なんで「そんなもんかなー」って結論になるの?
脳ボケってレベルではないよこの人。
知ったかしてHTとかO/Cとか言ったらうれしかった?w
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 17:45:35 ID:gqtD+ebi
>>258
別に嬉しくなんかないよ
なにしろ調べる気にもならん程度の興味だからw

嬉しいのはお前だろ?20秒で読み込めた!!ってほんと嬉しそうだww
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 17:52:57 ID:6LKc9rd+
>>253
おお!情報ありがとです。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 18:05:14 ID:DDBdTrmy
ID:gqtD+ebi イタ杉
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 20:18:08 ID:VqjTld/F
C技板有数の厨スレだからな。
我慢汁。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 22:49:39 ID:6LKc9rd+
「Poser 10周年バージョンアップキャンペーン」って12/31まで延びたのか。
つか、一緒にVueも買おうと思ったら、バージョンアップとショッピングって
同じ扱いにできないのか。両方とも送料とか代引きとか別についてしまっている。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 22:52:31 ID:6LKc9rd+
↑すまん。優待キャンペーンと混同してしまっていた。
Vueは後回しにして、先に10周年を済ませるか。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 00:18:02 ID:Nw5wkHAL
POSERHEAVEN
ttp://www.poserheaven.de/poserheaven.htm

TY2用A3用で、POSERHEAVEN氏のような
MD/AD用のHair Fit Poses集のようなものは
どこかにありませんか?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 05:44:16 ID:5Z2nO7KM
今月いっぱいまでなら送料無料じゃ…


あ、悪い送料無料は27日までだったわ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 08:15:24 ID:F51RzYH2
独り言は便所で呟いてろよ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 09:54:15 ID:w8uLGkEs
ここは便所みたいなものだろが。w
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 10:34:07 ID:Op43IY33
ひでースレだなこりゃw
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 11:39:49 ID:IX2E/tFJ
>>265
http://www.vulgarbard.net/ADPortal/index.php

海外だとAnimedoll Mayadoll アニメ系のAiko3が
盛んなところはここかな。
ちょっと見たけど、それっぽいのはなかったかな。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 12:41:11 ID:lSbH5eHj
>>270

そのサイト、案外さかんじゃねーのよ(´Д`;)
盛んなのは、CUGばっかで、一般人が触ったり落とせたりするもんはショボイ。

あともともとあんま好きじゃなかったken1171氏が、フォーラムで講釈たれまくりで、めっちゃうざいのも減点材料。
日本人はいい加減な横文字をクールと思ってるとか、AD以外は全部クソだとか
もうアフォみたいなこと言いたい放題。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 17:11:27 ID:rtvAUsje
        人
       (__)    ウンコー
      (__)     (´⌒(´⌒
      (・∀・ )    (´⌒(´≡
       O┬O ノ`  ≡≡≡(´⌒;;;
      ◎┴し-◎ (´⌒(´⌒;;
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 23:21:25 ID:hWcgcDGL
>>271
ずっと前にRenderosityのComics/Cartoonsの一部の人達が
アニメが気に入らなくて、コスプレV3が銃でADを撃ち殺してる画像を
アップしてちょっと盛り上がっていたかな。。。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 00:11:37 ID:MgZ2HZD9
↑たしかコスプレV3の一人の髪はMaya氏のRobin Hair(ウィッチハンターロビン )
だったので、なんだかなぁ〜
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 13:22:24 ID:tjvbhYiP
探したがみつからなかった
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 19:29:28 ID:G0JivHlX
まだまだ探す気ですか?
それより僕と
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 19:54:55 ID:t69I9uK6
やあ、Mikiのピンク禿げズラはもうダウンロードしたかな
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 22:35:11 ID:PDpOMQX+
らる2の皮を配布してる所ってRDNA以外にあるのかな?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 00:03:27 ID:JCwrMjH5
ポザ多いなヲイ
ttp://www.xnxx.com/free/3d-porn.php
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 00:30:19 ID:8kEzaR0p
>>279
まぁ、3Dソフトの中では、こういうの作るのは一番簡単だしなぁ。
中にはロリーなのも含まれてるね。
外国ってもっとキビしいのかと思ったけど、案外そうでも無いのか?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 00:38:57 ID:UqTinXY4
>>278
Renderosityと3D Communeで検索をかけたけど、なかったね。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 03:19:48 ID:1EG3xz+D

RenderosityでPoser素材をダウンロード
http://zenryokuhp.com/Poser/poser7.htm

「Renderosity」で評価の高い天本テツヤさんに聞く
CG美少女作家は世界に発信せよ All About 2005年03月17日
http://allabout.co.jp/entertainment/virtualbeauty/closeup/CU20050317A/index.htm
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 16:30:18 ID:74u9sPdR
Poser難しい・・ ちゃんとした初心者向け説明サイトないし (あってももの凄く説明少ない)
レンダロから買った素材の使い方を紹介したサイトもないし。
「ジェット飛行機の操作方法くらい知ってるよね 簡単だから自分で勉強してね」
な印象。

最近UNIXを一から勉強してるが、こっちの方が説明ある分すげー分かりやすい。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 17:07:38 ID:4swJjV7K
説明書はゴミだしね
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 17:25:01 ID:UqTinXY4
>>283

Yet Another Obj Import Plugin
Yet Another Obj Export Plugin

ttp://homepage2.nifty.com/zokeimaster/tools.html

メタセコイア用プラグインです。
メタセコイア方が解説が多いと思いますが
Poserよりも『難問』だと思う。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 17:32:15 ID:pIMMH0Yr
黒本読めば大体判ると思うけど。
ダイナミッククロスは黒本読んでようやく理解できた。

白本は何であんなもん出版したのかわからん。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 20:05:34 ID:FYeLB0IB
>>283

いくつかのルールを覚えてしまえば簡単なんだけどねー

初心者向けのサイトは…あんまポーザーは見ないなあ。ただ全力とかかなりイイと思うけど…
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 20:12:11 ID:blvxotO/
Poserの解説を公開していたサイトはPoser5が出たあたりで、
解説ページがなくなったり、サイト自体が閉鎖したもんな。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 20:53:57 ID:UqTinXY4
>>283

初心者にはジェット飛行機の操作方法は難しいと思いますので
Poserのフリーデータのプロペラ機から始めた方がよろしいかと・・・

>> Download Poser model (1.3 Mb)
ttp://www.colacola.se/expo_pzl.htm
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 21:08:35 ID:8kEzaR0p
>>288
つー事は、Poser4と5の間で何か一本ラインが引かれたって事か。
日本の代理店も変わったしね。(まぁ、代理店は関係無いが)
Poserの開発元もいろいろと買収を繰り返したと言う話は耳にしてるが。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 21:09:19 ID:MtXqpaZb
俺は最初TOTTOさんのページで基本的な事習ったよ。
閉鎖しちゃったけど、ページは保存してある。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 22:35:00 ID:0kDCP0/G
私も Poser を2か月ぐらい前から使い始めたんですが、初心者向けのチュートリアルは、
英語のサイトはたくさんありますよ〜。Googleで「Pose tutorial」で検索すれば、
いろいろヒットします。日本語の初心者向けチュートリアルは皆無ですが。
293292 すまん:2005/12/02(金) 22:37:02 ID:0kDCP0/G
×Pose tutorial
○Poser tutorial
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 23:39:10 ID:GsnwhZxc
>>271
>日本人はいい加減な横文字をクールと思ってるとか、AD以外は全部クソだとか
>もうアフォみたいなこと言いたい放題。
ぜひどのフォーラムか教えてくれ。突撃してくるから。

>>292
「Poserでこんなことができる」って程度の事がまず理解したいのなら
上にあげられている「全力」さんのところ
(ttp://zenryokuhp.com/poserindex.htm)も有名だけど
じゅぴたー高木さんのところも参考になるよ。
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~juppy/から左の「Poser」を選択)
服の作り方とかが知りたくなったら、saharaさんの所は参考になる。
ttp://sahara.main.jp/
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 23:48:39 ID:UqTinXY4
Poserのフォルダ構成
ttp://www4.osk.3web.ne.jp/~bkoh/j_folder.htm

Poser 4\Runtime\Geometries\...

Geometriesフォルダ内にジオメトリ.objが格納されていますので
Poserを持っていない人は、メタセコイアなどのソフトに
コンバートして下さい。

ダウンロードしてきて解凍後、Runtime\Geometriesフォルダ内に
格納されていない.objはモーフです。

Poserファイルの拡張子
ttp://www4.osk.3web.ne.jp/~bkoh/File_ext.htm
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 05:58:15 ID:ye1QAzH8
>>294
ADはMDとボディーの互換性があるみたいだから、
Magic Perfect(いい加減な横文字)が必要ではないので、クールなんだよね。
A3・V3は、「Magic Perfect G!」が必要だから、AD以外は全部クソなんだよね。

でも、Magic Perfectはクールだと思う。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 09:36:31 ID:7SEgLa3V
I don't know, but I've been told
Eskimo Pussy is mighty cold
Mmm good
feels good
is good
real good
tastes good
mighty good
good for you
good for me
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 09:49:06 ID:7SEgLa3V
ハートマン軍曹ソング
http://www.hcn.zaq.ne.jp/ganso/neta/running_cadence.mp3

Mama & Papa were Laing in bed
Mama rolled over and this is what's she said
Oh, Give me some Oh, Give me some
P.T.! P.T.! (PreTeen(10代))
Good for you
Good for me
Mmm good
Up in the morning to the rising sun
Gotta run all day.till the running's done
Ho Chi Minh is a son of a bitch
Got the blueballs, crabs and seven-year itch
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 13:32:09 ID:lmfIGUvf
>>294
ほっとんどのフォーラムにいるけど、うぜえのはgeneral discussionかな。

あと呆れたのがshowcaseあたりだったと思うんだけど

「俺の売り物が売れなくなってるからポーザー市場は縮小している」理論。

ちなみにKen1は、この文章で"BAT EFFECT"という名前で
「BAT氏のつける値段は安すぎる」って文句タレまくり。
BATのせいで俺の儲けは小さくなったとまで書いてる。これはマジアキレした。

MD/AD/A3の情報交換したくていってんのにさー、これじゃうんざりですよ(´Д`;)
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 14:31:26 ID:xgOXbOhY
BATんは神、間違いなく神。
ねこじゃ氏も見習ってまとめて売ってくれ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 17:12:14 ID:S2cG1kWY
ママとPapaはベッドのレイングでした。
ママがひっくり返って、これがひっくり返った、ことが彼女が、おおと言って、
Giveが私であるということである、いくつか、おお、Give、私、いくつか
P.T.!P.T.!(PreTeen)
あなたがいいぞ
私がいいぞ
えー、いいぞ
朝来光ゴッタ走行
all day.tillへの走りのものに
ホーチミンをして、ろくでなし
Gotはblueballsと、カニとかいせんです。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 18:05:18 ID:O6b5qMYt
ママ&パパはベッドのレインでした。
ママは寝返りを打ちました。また、これは、彼女が言ったということであるものです。
おお、私にいくらかを与える、おお、私にいくらかを与える。
P.T.! P.T.! (プレティーン(10代))
あなたによい。
私によい。
Mmmはよい。
を上へ、昇る太陽への午前に
runningがもたらされるday.tillをすべて実行しなければなりません。
ホーチミンは畜生です。
blueballs、カニおよび結婚7年目の浮気を得ました。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 19:13:31 ID:6I8UJroo
>>299
ken1さんがそんな事書くとは思えませんが
それはもしかして>>271の、ken1171氏ではないですか?
ken1氏
ttp://p-gal.hp.infoseek.co.jp/
ken1171氏
ttp://myweb.cableone.net/ken117/
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 21:00:41 ID:WDRCdIFq
Poserのレンダ画像(もしくはプレビュー画像)を
ベクターで書き出す方法ってありますか?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 22:18:24 ID:Tp/opQzh
>>304
無い。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 22:40:10 ID:GcCMVN8y
Victoriaの髪を読み込んで表示されたのはいいんですが、
ポーズ変えると、髪がズレるんですが。 jessiとかの髪なら一体化するのに。

どんなパラメーターつかえば、一緒になりますか? どこのサイトにも説明なくて
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 23:14:06 ID:R0F/f+8y
>>306
その髪がhairファイルなら
フィギュアを選択して小道具→目的の髪を選択→オブジェクトからペアレント設定→フィギュアの頭部を選択
髪がcharacterファイルなら
髪を選択→フィギュアに着用→フィギュアを選択でおk
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 23:35:52 ID:kntaK9nK
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 23:43:48 ID:gjOzhONa
いつ聞いても軍曹のうたは萌えるな。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 23:44:49 ID:BqGHgo9a
>>306
割れ厨でもマヌアルくらい読め
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 00:12:17 ID:WOErmDhL
>>310
copy All Files to Runtime
Have a fan!

しか書いてありません。
312299:2005/12/04(日) 00:38:27 ID:nJFhnS8d
>>303

すんまそん。混じってました(´Д`;)
ken1171 & ken1(´Д`;)

大変に ken1171氏は、わしのいってるフォーラムに登場しては
不愉快極まりないことを書きまくるので、気分わりーのですよ。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 00:43:22 ID:WOErmDhL
>>307 で教えていただきましたが、図入りのページがないので、
poser 6 parent FAQ 髪
で検索して調べようとしたら、
【18禁】トルコ風呂 - スーパーオリジナルVol.9 ...
【18禁】金髪 - 矢吹綾
【18禁】数の子天井 - 斉藤由貴

とか変なのしか出てきません。

髪の位置を決めるサークルにマウスをクリック > オブジェクト > ペアレント設定(髪のサークルをクリックしないとこれが出ない)
>出た小窓の中のFigure >body OK

ですね。これでやっとハゲから解消されました。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 01:06:23 ID:T/fPSFKy
>>299
ken1171 & ken1でちょっと思い出したんだが
Maya氏の骨髄移植のブラックな自虐ネタの血液型はB型からO型になるんだけど
性格変わるかな。というのが、失礼ですが凄くうけてしまった。

Maya氏がO型になって性格が変わったのかちょっと気になります。。。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 02:14:26 ID:qepHVskk
>>304
モシラがいつもやってる奴じゃん
ttp://shinjuku.cool.ne.jp/animal20000/
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 05:30:17 ID:M8iXb8Tq
>>279
こういう絵に自分の創ったプロップが含まれてたのを
見つけた場合、作家さんはどう思うんだろうか…気になる。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 08:46:31 ID:drNKiwwq
自分の作ったものを使ってくれるのは普通に嬉しいけど?
使って欲しくないものがあればreadmeに書くし。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 13:14:32 ID:wRIZ/tYl
使われてなんぼだしね
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 14:34:33 ID:x7OnQo9Q
それは単純すぎ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 15:31:57 ID:IV635QYy
ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。

キャラクターの「TheGIRL」と「SARA」と「ALEXA」に関係はあるのですか?
みんな同じカエル顔なんですが、作者が一緒なんでしょうか?
どういうリリース順や経緯があったのかも大変興味があります。

お願い致します。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 15:59:55 ID:if8qKw7E
>304
一応Flash形式で書き出すことはできるが、画像は綺麗ではない。
やり方は、アニメーションのコマ数を1にしてアニメーションの
書き出し形式をFlashで書き出す。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 17:23:15 ID:8JKzV278
DAZ/STUDIOって使ってみた人いますか。自分で落とせばいいようなもんだが、
今使ってるマシンのスペックがヘタレなんでボーナス出るまで駄目です。
無料だし、これならポーザー本体さえいらなくなるんじゃないかと。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 17:45:57 ID:IMeC0zvC
ボーナス出てから自分で試せば良いよ
ダズスタの機能で充分だと思ったらポザ買わなくていいしな
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 18:53:10 ID:kncgBxT8
For Commercial or Non-Commercial Use
商用非商業的な使用のために
For Non-Commercial Use Only
非商業的な使用のみのために


>>316
Renderosityだと、ダウンロードする前にレンダリング画像の商用に
ついて既に記載されている。
細かなことは、Readmeに書かれているんじゃない。

メタセコなどの公開3Dデータが外人さんに勝手に売られてしまっている
ようですが、Readme.txtすらないような3Dデータが結構ありますが
まぁ、普通は3Dデータは売らないよな・・・

PoserNightmare
◇ 英語の Readme ってどう書こうかしら? ◇
http://hell.razor.jp/column/01.html
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 18:59:30 ID:ABwXgI9m
Poser6体験版ならイーフロ米国で配布してるよ
 ttp://downloads.e-frontier.com/us/user/product.php?productid=12045&cat=1349&page=1

ついでにDAZ|Studioの落とし方
 ttp://rita-cinquetti.seesaa.net/article/5395822.html
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 23:15:24 ID:QwdhBalA
レンダロのランキングって当てになるの?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 23:29:02 ID:XsLroC+b
>>322
つかってるよー
ぽざイラネ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 23:31:52 ID:nJFhnS8d
>>326
> レンダロのランキングって当てになるの?

外人も日本人もオッパイとシリが好きだってことがよーーーく分かるのが役に立つw

>>322

D|Sは、P5よりはいいがP6よりは悪い、と考えるのが一番近い。
操作の軽さは P6 > D|S > P5以前
バッチ処理とか自動処理は、PoserのがPythonある分圧倒的に上。
レンダラとしては Vue 5 = Poser 6(この2つは優劣つけがたい) >> D|S >> P5
ダイナミッククロスとか機能は、当然Poserのが圧倒的に上。

ただライブラリはPoserより圧倒的に使いやすいってのが俺的印象。

まあ、D|Sはタダなんで性能的にもタカ知れてると思えば、悪くはないよ。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 23:50:59 ID:8UulssOe
> 操作の軽さは P6 > D|S > P5以前

まじでか
これはDSが一番軽く感じたけど
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 00:04:30 ID:/yvbOlm3
D|Sのレンダリングエンジンは3Delight(Rendermanのクローン)なので最適化が進めば
もっと改善されると思います。
プラグイン等の作成のためのSDKも用意されることになっています。

PoserのライブラリもPoser Remote Procedure Callを使えばWindowsの
エクスプローラでファイルを選択後右クリックでフィギュアをロードしたりMAT POSEを
適用したりすることが出来るようになるので使い勝手は良くなります。
331328:2005/12/05(月) 01:00:23 ID:0GlAyaqk
>>329

フィギュアの数が増えると、D|Sのが重くなる。少なくともおいらのマシンはそう。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 02:34:34 ID:QqJsWpMt

DSつかってボーン入れられる?
以前このスレででてた「DSを使って見たよ」っていうブログみて同じようにマネキンをダウンロード
してみたんだけど、関節がなくて挫折したw
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 11:32:51 ID:5GGDWqRI
the Girl(Created By Kim Goossens)
オランダにあるPlaylogicという
ゲーム会社のアート・ディレクターらしい。

Sara(created by DarkWhisper)
Staciというフィギュアもリリースしているようです。

ALEXA(3DCommune is proud to present Alexa)
3DCommuneのオリジナルベースフィギュアかな。

>>320
Poser女子部という人達の方が、詳しく知っていると思う。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 13:31:45 ID:5AyifCNM
DazのDark Whisperさんと言うのはV2のMTキャラクターの人で
漫画オメガトライブのこれ↓?
http://shop.goo.ne.jp/store/anime/image/125992-00.jpg
335328:2005/12/05(月) 18:24:51 ID:0GlAyaqk
>>330

現時点で「なんもいれてない」がいちおー前提の話っす。

> PoserのライブラリもPoser Remote Procedure Callを使えばWindowsの
> エクスプローラでファイルを選択後右クリックでフィギュアをロードしたりMAT POSEを
> 適用したりすることが出来るようになるので使い勝手は良くなります。

これ、入れてみたんだけど、俺は好きになれねえなー(´Д`;)
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 18:43:15 ID:L1ISa5hU
Poser5持ってるんだけど、アップするべきか迷い中。
Poser6で何か大幅に改良されたところとかある?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 18:46:55 ID:L1ISa5hU
とと、すでに色々出てるな。ログ読んで出直すわ。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 19:27:47 ID:/yvbOlm3
>>335
まあ好き好きだとは思いますが。

データが増えると(私の場合Runtimeは現在15GB弱)ライブラリを階層化しても
目的のアイテムを探すのが(私の場合)結構手間なので予め複数のエクスプローラ
(またはP3dO)ウィンドウを開いておくと探し易いというレベルの話です。
それにWindowsの検索も使えますし。

D|Sはデータが軽いせいか着衣のユニメッシュ7体以上のようなシーンだと
Poser 6ではレンダリングできませんがD|Sだと出来たりします。

いまのところD|SからPoserへのエクスポートは殆どできませんが、
(D|SのポーズはPoserにインポートするスクリプトが存在します)
これが改善されればもうすこし使用回数も増えるのでしょうが。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 04:31:15 ID:NfjkbUOO
ユニメッシュ7体以上はレンダリング出来ないように制限されてるの?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 05:49:09 ID:dsj1o9RG
>>322
DAZ|Studioがいくらフリーでも、俺の英語スペックが低いから
使い方が、よくわかんない。素直にPoserを購入したほうがいいよ。

Python(ニシキヘビ)ってなに?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 08:09:28 ID:e2lYWkrK
>>340
Poser が採用しているスクリプト言語が Python だ。
http://www.python.jp/Zope/
http://www.python.org/
Perl 等と同じくスタンドアロンでもCGIでも使えたりするので学習しやすい。
バイトコンパイラなのでバイナリを逆コンパイルできるって話は内緒w。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 09:59:38 ID:88y2Ckkd
人体の作者のサイトだけど買った人いる?

ttp://www.solony.jp/shop/main.cgi?mode=cart&sid=1&g1=MODEL&g2=ANAToMY
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 10:02:31 ID:aUfZ/hOK
「あるある大辞典」などの健康番組のスタッフが使いそうなデータだな
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 10:13:31 ID:HmeOht5P
>333

それぞれ別の人(会社)の製作なんですね。
顔がそっくりなのは「他人の空似」?

(まあ、世界には3人同じ顔の人が居るって
言いますが…。)

お答え下さってありがとうございました。

pinoさんの所は大幅にページが変わってしまいました。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 11:07:21 ID:5kYeDlUJ
カートゥーン顔つーか、要するにアメリカ版アニメ顔が概ねああいった感じ。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 11:36:43 ID:Ooo2HZ5R
アニメ顔という意味なら、日本にもオリジナリティ無いのが
一杯溢れているけどな。

外人からみれば、どれも同じに見えるんじゃないか?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 15:45:20 ID:VDqKYyMj
結局、無国籍顔でも、我々が好むか好まないかだろな。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 20:34:24 ID:q4OFvPEo
つまり「妄想力が足りない奴は屑アニメでも見てオナニーしてろ」って感じだな。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 20:59:06 ID:HLosiMhC
妄想力が充分な奴は妄想で抜けってか。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 21:06:48 ID:XJjrSRZ5
AnimeDoll_HeadSpins-MorphPaK
http://www.contentparadise.com/jp/user/product.php?productid=16551&cat=651&page=1

Zbrush使いの女性の方だったかな。
AD弄り過ぎ・・・
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 01:31:57 ID:Qa4OG+Ry
Poser6のマテリアルルームに関する質問です。
人体マップは適用できるのですが、
バンプマップを適用すると
人体に黒い線が出てしまいます。
説明書を読んでもわかりません。
知っている方いましたら
ご教授願います。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 02:13:08 ID:MUaC55Zt
>>6
Carrara5英語版がPoser6をサポートしますた(*´Д`*)
ttp://www.eovia.com/products/carrara5/carrara.asp
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 06:41:40 ID:9xfPOWOD
>>351
Poser5だけども、はぶさんのところの
できるかな?PAGE2が参考になるかな?

18歳未満の方の閲覧を禁止します。
ttp://www.k2.dion.ne.jp/~have/enter.htm
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 08:33:13 ID:r98oHL2r
>352
HELLOW CARRARA フォーラムで見たけど
CARRARA5 PRO は POSER をネイティブサポートなんだよね。
TRANSPOSER プラグインじゃないって事か!?

POSER の Runtime フォルダを指定するだけで
CR2 とか直接読めるのは凄い。
ボーンとして読み込まれてアニメも出来るそうだし。
POSER 読み込みできる他のソフトより一歩先を行ってるね!
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 08:59:55 ID:yYeQ6qD6
PROではTRANSPOSER経由でダイナミッククロスとヘアがインポートできて、
キャラのインポートはNativeって書いてあるな。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 10:32:47 ID:lWt3ADTP
>>354

Pro版には新しいTransPoserプラグインが付属してるってこと。
だからStanderd版でもPoser6を使いたい人のために、別途
新TransPoser (TP3?)も近日販売予定だってさ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 10:39:54 ID:iBtB5wY0
話だけ聞いてるとVue+Moverより使えそうな気がしてきた。
カララ5体験版リリースまで、Vue ProStudioへのアップグレードを控えよう…
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 11:00:19 ID:fkOhY2E4
>>356
Carrara5は二通りのPoserインポートが用意されていて、
どちらを使うかインポート時点で選択できるようになってる。
ネイティブインポートを使うと、純粋なCarraraのボーン付モデルとして読み込まれ、
Carrara上でモデルの修正が可能。

Transposerを使うと、モデルの修正はCarrara上では行えないが、
ダイナミッククロス/ヘアをサポートしてくれる。

TransposerはPro版付属か別売りだが、ネイティブインポートはStdでも可。

あと、おまけコンテンツからCarrara4までのしょぼいライブラリが消えたかわりに、
DAZの売り物モデル(ジープ、ボート、飛行機、犀、鹿、犬、LowResV2)がついてくる
359358:2005/12/07(水) 11:03:22 ID:fkOhY2E4
あ、一個忘れてた。
5Pro付属のTransposer2(2.5?)はPoser6Jもきっちり認識してくれるようになった。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 12:06:34 ID:r98oHL2r
>358
おお、ありがとう。よく分かった。Std でもネイティブサポートなのかぁ。
ダイナミック使ってなくて静止画のみなら
Std でも Poser 用高品質レンダラとして十分に使えそう。

ところでネイティブの場合、Runtime の指定で OK なら
Poser5 とか Poser6 とか関係ないの?
Poser の英語版、日本語版の対応具合も気になる。
それと Poser6 から Runtime フォルダを複数管理できるけど
これにも対応してるのかな。

うーん、リリースされたみたいだし買っちゃおうかな。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 12:13:53 ID:fkOhY2E4
>>360
インポートする毎にオプションでRuntimeフォルダの位置を指定できるから、
たぶん言いたいことには対応してるかと。

5英語版&6日本語版それぞれのRuntime中にあるcr2をインポートして、
並べてレンダリングすることには成功したよ。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 12:51:17 ID:r98oHL2r
>361
すんばらしぃ!買うよ、オレ。
3635予約ユーザ:2005/12/07(水) 12:59:43 ID:lWt3ADTP
>>358
使用速報ありがd!
とてもよくわかりました!

     けど、くやしーなー!!
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 14:15:37 ID:HLOXor7C
TerraLab

Greenbriar Studio 3D Tools
カテゴリ Lightwave : Poser : Cinema 4D
http://www.terralab.net/weblinks+singlelink.lid+138.htm

>ハイレス・モデル、モーフィング・システム、ゲーム・エクスポート・システム
>とアニメーションへの変換と作成専門ツール。
>Poserファイルを直接Cinema4D、Maya、Carrara、Lightwave
>(DAZ|Studioは、もうすぐ)にインポートするツール。


Greenbriar Studioって実際どういう物なんだろう・・・
http://www.greenbriarstudio.com/3D/index.htm
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 22:15:08 ID:+bFBI9uC
VueよりCarrara5の方がよさそうだねぇ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 02:05:44 ID:dUeMYU4i
>364
POSERファイルのインポート用プラグインだよ。
CARRARAでのTRANSPOSERみたいな感じ。

各3Dソフトのプラグインを作れるんだ、この作者。ある意味すごいな。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 21:02:24 ID:1HcYbCTc
「ある意味」どころか普通に凄いよ。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 16:19:34 ID:2oay/O48
ソフト何買うか悩み中です。Poserって便利ですかー?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 16:26:47 ID:2n4h2FOz
極めるのに数年かかるという、見た目で判断できないという素晴らしい例の
ソフトだけど、便利かどうかは別。(笑)
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 16:50:38 ID:sY8zhSO2
>>368

ttp://www.schlabber.org/piaa21/index.html
>ポーズ職人のMr.Schlabberが無料で公開している膨大な
>ポーズライブラリがあるから、どれでも適当なのをダウンロードして
>使わせてもらえばいいですよ。
>剣の他に槍や銃など、武器関係のポーズは一通りあります。

Poser Archives
ttp://dope.g-serve.net/pa/tips.php
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 21:31:18 ID:Fg7iLYgE
>>368
即物的な人間なら買い。
シコシコ苦労したいタイプでも買い。
昔、絵師になろうと努力したけど結局なれなかったヤシは買い。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 00:47:39 ID:5DsirasW
手軽に春画を描きたいヤシにはこれしかない
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 04:54:07 ID:g2C9gaPl
4使ってますが、今のは比べ物にならないほどいいですか?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 10:15:31 ID:icSRNFqt
>>373
(・∀・)イイ!!
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 11:57:43 ID:ynmDd51Y
vic4出せ、糞が
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 14:30:30 ID:SNMP40FX
3dcommuneで買い物をしたんですがダウンロードできません。
いろいろ翻訳とかチュートリアルとか探しましたが見つからなかったので
知ってる方がいらしたら教えて下さい。

前にメンバー登録していたのを忘れていてログインせずに
そのまま買い物をしました。その後メールで6ケタのオーダーナンバーを
教えて下さいと返事をもらったんですがその6ケタのオーダーナンバーっていうのが
どこにかいてあるのかわかりません。
6 digit order number「xxx-xxx」とかいうものらしいのですが。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 17:05:12 ID:yrKsA+h/
>>376
Please select a Payment method
(支払い方法を選択してください。)
C R E D I T C A R D
M A I L P A Y M E N T
P A Y P A L

のページの一番上に書いてある
Order Nbr: xxx-xxxじゃないのか。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 17:17:37 ID:SNMP40FX
>>377 ナンバーありました! ありがとうございます!
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 18:17:37 ID:x7o7gRAT
初歩的な質問ですいませんが、フィギニアの追加の仕方がわかりません。。
ダウンロードした奴をPoser6のライブラリーから呼び出せるように・・・したいのですが、、、
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 18:54:32 ID:BibReOz3
>379
ポザ6Jならマニュアルのp103に、
ポザ5Jならp170に、
ポザ4Jならp34に、
フィギュア追加の説明があるから読んでやってみれ

最近はマニュアル読まずに使おうって人増えてるの?w
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 18:57:41 ID:yIThoFHZ
まぬあるゴミだものw
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 19:54:16 ID:L1NIMa6/
今日、Poser6買ったが、バグ多い!
強制終了するものじゃないが、2時間で3個みつけたよ
このフィギュアのボディーがまともに選択できないバグどうにかせい!イーフロ!

イーフロさんよー。 おまえらマジ、デバッグさせてんのかよ。 なぁ。
開発側に文句言え! 
再現率100%のバグ何個ものせたまま、急いで販売するんじゃねえよ。

>>373
ということで、慌てて6にする必要ないんじゃないの?
とうのが俺の感想。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 20:35:02 ID:OJT2F9n1
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 22:52:39 ID:IPi8fLWx
DLサイトでposer系の売り上げ高が糞高い件。
30枚レンダリングしてアニメーションを3つ、それに文章付けて単価1000円。
軽めに100本出たとして売り上げ10万。
価格1000円だと手取りが6割なので6万円の儲け。

ポザ系が飽きられて売れなくなるまで期間コレを続けたら、PCに80万かけても元は取れるかもね。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 23:07:29 ID:8Jq6j2pp
一応マジレス

>>382
SR1当てたか?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 23:13:18 ID:gW+uOu2i
>>384
どこのDLサイト?
387379:2005/12/11(日) 00:10:18 ID:CGSGnzj6
>380
すいません、マニアル読まなくてもだいたいわかったので、、読みませんでした。。
で、これはわからなくて、マニアルもみて検索したら、、、ちぃとも見つからないので、、あきらめました。。。
で、103みました。でも、わからない。。。
ライブラリーの追加をしても、外部から取り込む機能じゃないみたいだし、、、
海外のサイトからDLしてきたモデルが使いたいのですが、、??
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 00:40:02 ID:TdRogjEV
.zipなんかで配布されてる奴か?

1:Runtime以下のフォルダ構造ごと圧縮してある場合、解凍して出てきたRuntime
  フォルダをPoserフォルダ下にそっくりコピーする。
2:Geometries、libraries、textures、に別れてる場合はRuntime下にコピーする。
3:何の指定もない場合はlibrariesに適当なフォルダを作って全部そこに放り込む。

つーか、大抵Readmeに何か書いてあると思うんだが、読んだか?
389379:2005/12/11(日) 16:06:18 ID:CGSGnzj6
>388
readmeは見当たりませんでした。でも、388のやり方でできました!!。
ありがとうございまする!
390328:2005/12/11(日) 17:12:20 ID:ASaZLSWK
>>382

選択を画面の中でやろーとしてんなら、選択しづらいのは昔からだ。
仕様ってやつだ(苦笑

確実にサクサク選択したいなら、ドロップダウンから選択しる。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 19:01:40 ID:t9J9/VyE
>>390
サンクスといいたいのだが、
ドロップダウンで選択しているんだけど、ボディを選択すると
違うフィギュアがアクティブにり、そのフィギュアのボディーが
選択されてしまう。 これ俺だけ?

しかたなしに、アニメーション編集画面で、フィギュアを選択し
パーツを展開して、そのボディーを選択してる。
(アニーメーション編集画面の動きもおかしいよね)

SR2が出るまで、Poser5でいいよって感じ。
(結構期待していただけに、ちょっとがっかりして毒付いてしまった。。。反省)


392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 20:23:11 ID:u3aSprfw
ンマー、とりあえず2のキーを押してみろ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 21:07:42 ID:4t4VQox1
>>391
普通に選べてるけど。
なんか変なもん喰ったんじゃない?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 23:42:48 ID:teIVWN0Z
あのーDAZ|STUDIOしか持ってないんですが、MikiとかTeraiYuki入れても見ることはできますか?
お願いします。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 00:46:20 ID:duaISdpg
どっかのサイトででobjファイルをインポートしてたのは見たけどな。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 00:53:41 ID:OxxlvIjC
俺、インポー
397394:2005/12/12(月) 01:10:01 ID:U58PpgBP
>>395 レスありがとうございます。aikoとかは普通に入れれたんですが、ちょっと不安だったもので。
とりあえずmikiを買ってみようと思います。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 02:57:48 ID:7TOKT2Ol
どっかで公開されてるフリーのデータ落としてやってみてからにしたら?
ぽざで使ってる拡張子はたいていインポートできるみたいだからたぶんできるはずだけど。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 05:59:34 ID:QwZHKr5y
MIKI1020とTeraiYukiとTeraiYuki2なら使えるお
TeraiYuki2が一番いい
Mikiは・・・・・間接が
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 13:08:38 ID:Y209cLBj
>>394
同人ノウハウ板の3DCGスレでも同じ質問してたろ。
次からマルチ質問はやめようね。

向こうのスレでDAZ|StudioにKojiを読み込んだ人柱のレポが上がってる。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 15:22:49 ID:NQhQ8L6s
マルチで質問する人はなぜそれがいけないのか
わかってないと思う
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 16:20:44 ID:ahdzhwQ+
>>401
マルチで回答貰って、マルチでお礼を述べて回るヤシなら許してもいいんだが。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 16:44:03 ID:a6BrHync
ファイルを解凍したらP4用とPP用のファイルが出てきた場合、
P6にはどちらを使えば良いですか?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 17:38:18 ID:xuDkIECQ
>>400
むこうの118のことなら質問したのは自分です。こっちは見てなかったので。
>>394とは別人。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 20:22:58 ID:69tOlsDe
Daz3Dトップの右上のHandGripってやつ
でかいチンコに見えたお^^
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 23:51:04 ID:M8Zc2ega
>>403

P6。P4用はバンプが".bum"ってファイルになってるんでうざいだけ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 00:09:54 ID:k1q3OVMK
>406
ホモホモなるほどな。さっそくRuntimeの中をしてみるよ。サンクス
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 19:38:55 ID:9dk2P7bx
>>407

P6ユーザーにはPNGが生成されたあとのRSRもいらんのだが、こいつがライブラリをかなり遅くするんで定期的に掃除したほうがいい。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 21:36:52 ID:KcV1ailx
>>373
ずっと4使ってて昨日6入れたけどイイよ。
フィギュアが普通に美しいのと首周りや肩関節とか股関節とか骨盤とか凄いリアルになってるよ。
4から乗り換えたらちょっと感動するよ。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 21:56:58 ID:Djgs7jwv
ちゅうか、5が一番だと思うよ6は5のダウングレード
って感じ。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 22:18:13 ID:rMMTegzE
>>410
詳しく。
4からうpしようかどうか迷ってるもので。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 22:28:10 ID:1at4CIjl
そう?漏れは6のがいいな。
確かに違和感はあるがね。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 23:56:03 ID:k1q3OVMK
>>408
ヤァありがと
試してみたらPNGを生成しないrsrがあったので躊躇しましたが
Play With Poserにバッチグーなスクリプトがあったのでそれで処理しました。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 00:50:26 ID:GCKxJOsv
4-> 5は全般的に受け入れられたが、5-> 6は人それぞれみたいだな。
漏れはウレシーーのほう
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 01:12:59 ID:aKpASZeh
6はジェシー、ジェイムスが結構いけてる。と思った。
5のジュディーより、個性的な風貌であるが、ジェシーの方が、373 のいうとおり股関節
がすごいと思った。
M字開脚ナンバー1フィギュアか?


416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 08:51:50 ID:GTBYSP2A
>410
6は最初トラブったりしたからじゃないの?
SRも出てずいぶん良くなってるよ。
5なんかよりいいと思うけどな。

それと、おれはWinXPユーザなので
5は反応が遅くてストレスが溜まる溜まる。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 12:34:29 ID:pnwXi/y2
つ〜かさ。
なんでもいいからSR2日本語版、早く出して欲しい…。
い〜加減、Poserと他のソフトの行き来が面倒くさくなってきた…(vv;
418416:2005/12/15(木) 13:04:12 ID:iILHTAkr
>410,417
あ、そうか、日本語版はSRリリースが遅いのか・・・
おれは英語版だから何も気にしてなかった。すまそ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 14:19:17 ID:+aHpBO+2
OSの仕様を変えるマイクロソフトもムカつくが、対応パッチを発行しない
開発元にもむかつくよな。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 23:34:00 ID:63u5aGyn
HTを使うと速度が半分になる問題をなんとかしてくれ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 00:13:44 ID:TU5kJMad
http://support.microsoft.com/?id=896256
一時話題になったACPIをサポートする倫理マルチプロセッサー
によるパフォーマンスダウンのパッチ処理がなされてないと思われ。
ここではアスロンになっているがマイコーのサポートではインテルのHT
システムも同じだとなっている
WindowsXPでAthlon64x2を使用するには以下のドライバ(AMDから)と修正パッチ(MSから)が必要だそうです。
AMD Athlon64 X2 Dual Core Processor Driver for Windows XP and Windows Server 2003 Version (exe) 1.2.2.2
これ以前のドライバはDualCoreに対応していないようです。
http://www.amd.com/us-en/Processors/TechnicalResources/0,,30_182_871_13118,00.html
また、DualCoreのプロセッサドライバをちゃんと動作させるには、以下のパッチが必要でレジストリの変更も必要です。
Windows XP SP2 Dual Core Performance Fix(windowsxp-kb896256-v3-x86)
このパッチの導入方法。
1.以下のテキストをen.regというファイル名で保存してダブルクリックで実行し、再起動
Windows Registry Editor Version 5.00
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Nls\Language]
"InstallLanguage"="0409"
"Default"="0409"
2.http://techtype.msfnhosting.com/windowsxp-kb896256-v3-x86-enu.exe からパッチ当て、再起動
3.以下のテキストをja.regというファイル名で保存してダブルクリックで実行し、再起動
Windows Registry Editor Version 5.00
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Nls\Language]
"InstallLanguage"="0411"
"Default"="0411"
4.以下のテキストをThrottle.regというファイル名で保存してダブルクリックで実行し、再起動
Windows Registry Editor Version 5.00
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Session Manager\Throttle]
"PerfEnablePackageIdle"=dword:00000001
パッチのリンク先が切れてるが欲しければ揚げるでがす
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 00:41:42 ID:9ZkqqrDA
マイコーソフト、いいかげんにしろとか思うなぁ。
XBOX350の苦戦は当たり前の希ガス。
パソマニア以外に対しての製品ってあんな程度。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 01:06:17 ID:JViSMuqX
>>421
わーお、これみたい。
すげーなお前。一体何者?

なにしろ情報密度が濃すぎておっつかないんで、
ともかく今読んでるってことで返信しときます。
ほんとにありがd。

今最初のリンク読み終わって有料かよorzな気分で次読んでます....
うまくいったら報告します!
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 02:30:15 ID:JViSMuqX
2のパッチのリンクが動かない orz...

職業プログラマじゃない漏れにもなんとか落とせるリンクを
どうか教えて欲しいのこと m(_ _)m
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 02:32:05 ID:JViSMuqX
つまり読むのに2時間以上掛かったということだが、どうか大目に見て欲しいです。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 11:26:24 ID:UuGf6Ub5
>>421
この件はXP SP2に含まれてるハズだけど。
>423は SP2当てても直ってない?

うちはHTで使ってるけど、遅いと感じた事はないな。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 14:14:38 ID:rr2AIS26
ちょっとお伺いしたいのですが、Daz3Dで購入したモデルを使ったアニメーションの
商用利用は可能ですよね?

個人サイトやレンドロシティでフリーであるものは、それぞれの作者の意向に寄ると
思いますが、少し気になったものでして。

428427:2005/12/16(金) 14:27:49 ID:rr2AIS26
あ、あと二つだけすみません。

dazで購入した、例えばビッキーのボディモーフはアニメーション可能でしょうか。
太ったり痩せたりというような。

また、一般的なGIレンダラーでアニメーションを作る場合、独特のちらつきが
問題になる事が多いですが、poser6のGIでもちらつき問題が起こるものでしょうか?

短納期での人体アニメーションの見積りを受けておりまして、poserで対応できそうなら
これでいきたいと思っての質問でした。

ageてしまってすみません。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 15:39:33 ID:smt7Icu1
>dazで購入した、例えばビッキーのボディモーフはアニメーション可能でしょうか。
>太ったり痩せたりというような。

これは出来るね。
ただし、腰の位置が動くような変形(拡大縮小とか)は、腰の位置は固定されるので、
床から浮いたり、突き抜けたりしてしまう。
直線的な変形なら、変形前と変形後で位置を調整してやれば良いけれど、
そうじゃないと結構厳しい。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 16:56:28 ID:fL2UIxls
フレームレート30fps、AVI未圧縮で書き出すが吉。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 17:13:05 ID:JViSMuqX
>>426
SP2はとうに当ててますが、>>421のリンクで示された中に乗っていたカーネル関連dllの
バージョンが、漏れのマシンとはかなり違って新しいのが猛然と気になるんです。

それと、速度が気になるというのは気のせいかどうかじゃなくて、taskmgrで見てるんです。
そうするとマジで一個分しか使ってないんですよね。
Carraraとかは2個分バリバリに使うのと比べるとかなりしょぼんな感じです。

なお、起動速度やパーツの移動などもストップウォッチで計ると半分になってました。
鬱です。あとめぼしいソフトはPoserだけなのに---
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 18:59:14 ID:DdUHKDF1
ACPI (Advanced Configuration and Power Interface) プロセッサ パフォーマンス状態などのプロセッサ電源管理機能をサポート
しているプロセッサを複数搭載したコンピュータには、Microsoft Windows XP Service Pack 2 (SP2) が必要です。Windows XP SP2
を実行しているコンピュータの性能や動作を最適化するための追加の更新が用意されています。この更新を適用していない場合、
このような電源管理機能を持つモバイルおよびデュアルコアのプロセッサを搭載しているコンピュータで、パフォーマンスの低下や予期しない
動作が発生することがあります。

おいおいよく読めよ、SP2ではマルチコアのサポートはしているが
この問題のパッチは適応外だよ。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 19:19:37 ID:DdUHKDF1
http://exphose.com/upfiles/1/WindowsXP-KB896256-v3-x86-ENU.exe
でパッチのリンク先
この問題はアスロンX2で祭りになったからWindowsXP-KB896256-v3-x86-ENU.exe
でググレば各掲示版で書かれてるからわかるよ

ぱっちはようするに英語版ようだからレジストリで一旦英語言語に改変
パッチ適応、日本語に戻す、Throttle.regを追加する。

アスロンだとFFベンチなら300から500スコアアップする。
インテルは?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 22:30:46 ID:Thf7CbMa
テライユキを手に入れたけど水着による食い込みとか胸の圧迫とかリアルにできてますなぁ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 23:00:18 ID:XQEK1NBE
DAZ落ちてるかな
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 23:45:07 ID:MhnaaSn+
>>427,428

> ちょっとお伺いしたいのですが、Daz3Dで購入したモデルを使ったアニメーションの
> 商用利用は可能ですよね?

できま。問題ナッシング。

> 個人サイトやレンドロシティでフリーであるものは、それぞれの作者の意向に寄ると
> 思いますが、少し気になったものでして。

レンダリングなら、たいていはOKだけど、まあ注意ですかね。
GIレンダラーのちらつきについては、PoserのレンダリングはGIと呼べるほどのもんじゃないから…
ってのはともかくとして、たぶん問題ないと思う。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 23:50:01 ID:+kYJGQ2Z
>>434
でもアソコはアラレちゃん(笑)
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 00:04:18 ID:QkVvHcy5
テライユキにアソコなぞ無いのんじゃあ!!
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 00:17:54 ID:0CkTBi6h
>>438
代わりにプロップのチンチンでも付けとけば。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 00:49:45 ID:e1VgPWh8
フタナリかよっ!
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 00:56:41 ID:ICGwbUiw
>438
やったことがないけど、アレがついているフィギュアとの頭のすり替え
Poser PenthouseのTentenが参考になるんじゃないかな
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 01:08:37 ID:3J5o0j3e
>>433
濃い情報ありが屯。

お教え頂きました手順どおりにことをすすめました。レジストリ登録して再起動、
バッチ動かして再起動、レジストリ戻して再起動、最後にもっぺん再起動。

結果ですが、....FFベンチってことでしたのでFFB3をやってみましたが、
殆ど変わりませんでした。
また、Poser6もなんら変化ありませんでした。相変わらず、HTオフのときは
HTオンの時の倍の速度で動きます。

ということで、ポザ弄るときだけBIOS設定変えないといけないことに変わりは
なしということになりました。
ものすごく残念です。

が、近い将来PenDで組みなおしたいと思いますので、そのときにはまた
実行してみようと思っています。

有難うございましたm(_ _)m
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 09:15:38 ID:HozGo2+9
PenD…いや、何も言うまい
444427:2005/12/17(土) 10:31:56 ID:jZJ5al8/
レス返答、有難うございます。
いや助かりました。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 10:37:44 ID:p3tEP9+b
欠陥マンションをそれと知らずに買おうという赤の他人を見たとき、僕らはどうしたら良いのだろう・・・
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 11:03:42 ID:e1VgPWh8
>>445
友人なら、自分の意見を事細かく話し、
知り合いなら、噂話として一言注意し、
赤の他人なら、黙って引っかかるのを見て楽しむ。

スレ住人なら、赤の他人だが趣味を同じくするものとして知り合い扱いだがな。
で、この場合の欠陥マンションってのはPenDの事か?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 12:12:13 ID:3J5o0j3e
>>443,445,446
PentiumDは初期に欠陥があるとIntelが認めたとか聞きますが、
今でもそれを引きずっていると見るべきでしょうか?
その上で、実クロックはかなり低い明日論の方が、Poser使いとして
お勧めでしょうか?

現状、擬似マルチプロセッサ、みたいな石を駆使するようには
Poserはなってないみたいなので、そうなると実クロックが速いCPU
でないと新調する意味が無いのではないか?と考えました。

その上で、Poser以外のグラフィックソフトは殆どが今日日のCPU
技術に対応しているので、それなりの恩恵は欲しい、となると、
速度が半分になってしまうHTよりはDualの、実クロックの速い
PentiumDと考えましたが、間違っているでしょうか。
ご指摘ご指導お願い申し上げますm(_ _)m
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 12:38:28 ID:54pOxY71
現状でレンダを早くしたいなら高クロックのシングルCPUを買うべし
今すぐデュアルCPUが欲しいならアスロンX2にすべし
来年でいいなら新しいインテルの(コア)をまつべし(いつになるか?)
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 12:40:39 ID:Q+qIIyFv
毒を喰らわば皿ぅわらばっ…!!!
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 12:45:12 ID:3J5o0j3e
>>448

ありがとうございます。
今年といってももうほんの少ししかありませんので、
来年作るとしまして....
出始めの石は高いですかね(´・ω・`)
春くらいまで待たないと自作に意味のある価格になりませんかね?

それと今すぐデュアルが欲しいならAthron。の理由はなんでしょうか?
教えて頂けたら嬉しいです。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 16:02:45 ID:bYL0lt0A
Penの方はコア2個のっけただけでしょ。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 16:30:51 ID:21VA4zzw
>>450 熱の問題
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 18:22:22 ID:bDuIzdAF
ttp://pcweb.mycom.co.jp/articles/2005/05/31/pentiumd/005.html

>最後に余談であるが、Pentium Dプロセッサを使うには覚悟する必要がある。
>今回Pentium D 840を使ったときの事、リテールのクーラーを使っても、
>しばしばCPU温度は80℃を超えてしまい、
>TM2が動いて強制的に動作周波数を2.8GHzに落としてしまうため、
>性能がPentium D 820と変わらないという事態が度々発生した。
>「なら何でPentium XEでは問題なかったのか?」と言われそうだが、
>こちらはTM2がDisableになっているので、温度が上がりすぎて
>システムが止まることはあっても、勝手に動作周波数が変わることは
>なかったからだ。

下にあるアスロンx2のインプレッションも読むといいよ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 18:39:11 ID:g/6/EOCr
>>453
日本語版XPとPoser5の問題知っている?

インテルのCUPがいくら糞でもマーザーボードと一緒にCUPリリースするから
ISV(独立ソフトウェアベンダー)がいろいろ動作検証してくれんだって。

ワークステーションにPenDがあるけどAthlonないっしょ。
Opteronはあるけど高い。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 18:46:51 ID:g/6/EOCr
>>450

あとは、公式のPoser フォーラムで聞いてみたら、
ここは匿名掲示板だよ。 
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 18:53:52 ID:p3tEP9+b
やぁ・・・CUP(2回)とか言う人の言葉に信用置けるとは思わんがw
悪いが今PenD薦めるなんて、信者か小売りを含めた関係者、おもしろがって素人騙す罠としかおもえんよ・・・・
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 18:59:48 ID:m5/WqvFs
嘘はいかんな
>ワークステーションにPenDがあるけどAthlonないっしょ。
http://www.users-side.co.jp/shopping/optimizer_top.php
つぅか、ワークステーションをなんだと思ってるんだろぅ?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 19:39:18 ID:g/6/EOCr
>>456>>457

世界のパソコン2強を誇っているDELLかHewlett-Packardのどちらかの
ワークステーションにAthlon採用さればな。
そこってISVベンダーによる認定もらっているの?

DELL 主要ISVアプリケーション認証 一覧はこちら
http://www1.jp.dell.com/content/topics/segtopic.aspx/solutions/isv/top?c=jp&l=jp&s=dhs
ソフトウェア・ベンダーによる認定
http://h50146.www5.hp.com/products/workstations/core_value/conditional/index2.html
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 19:44:23 ID:gbnV9buT
Intel vs AMDならよそでやってくれ。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 19:45:27 ID:g/6/EOCr
枯れた
http://e-words.jp/w/E69EAFE3828CE3819F.html
読み方 : カレタ
ソフトウェアやハードウェアが発売・公開されてから長期間が経過し、
多くの人の手によって不具合などが検証・修正され、利用に当たっての
注意点などの情報が大量に蓄積されている状態のこと。
安定した導入・運用ができるという良い意味で使われる。

枯れた製品は機能や性能では最新のものに劣るが、ソフトウェアでは
修正が繰り返され、ハードウェアでは最新の安定したドライバが
入手できるなど、安定性や信頼性が高い。
不具合の発生条件や回避方法などの情報も蓄積されており、
未知のトラブルに遭遇する可能性も低い。
また、最新のハードウェアで枯れたソフトウェアを動作させれば、
シンプルな分、少ないリソースで高速に動作する場合もある。

こうした特長から、企業の重要な業務に使うシステムなどは、
どうしても利用したい機能が最新版でしか提供されないといった事情がない限り、
定番の古い製品を使うことが好まれる傾向にある。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 19:46:35 ID:bq28Jaq9
おちけつ、スケートでも見よう
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 19:47:02 ID:SYSfo/Gh
463ID:g/6/EOCr:2005/12/17(土) 19:53:07 ID:g/6/EOCr
>>450

あとは、公式のPoser フォーラムで聞いてください。
これ以上レスすると、荒れるよ?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 20:16:13 ID:YUz4EaIt
ネタかと思ったら真性かよ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 20:51:24 ID:UOWEVSKI
だってCUPだもんww
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 00:41:42 ID:fiWBKO0F
Athlon64×2とPOSER6で幸せな俺が来ましたよ。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 00:57:00 ID:sQkbKtC/
>>427>>444

Poser Archives
ttp://dope.g-serve.net/pa/tips.php

>DAZモデルを自分でレンダリングした画像は商用に使ってもいいのですか?

>レンダリング結果は基本的には自分の著作物の扱いになってます。
>(厳密には2次著作物だが、Dazは口出さないと書いてありまする)
>---
>心配な場合はDAZにメールした方がいいよ。
>私もかなり怪しい英語で、
>商利用に関して問い合わせした事があったけれど、
>すぐに返事もらえましたよ。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 01:43:51 ID:kjs8SfSX
>466
シングルコアの同クロックとどうちがうんやろ?
(まぁ検証してるヤツ一般人にいないだろけど)
同時実行アプリがさくさく動くとか?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 02:52:47 ID:fiWBKO0F
DUALコアの恩恵はPOSERにはまったく無い。
POSER4のころ期待してDUALを組んだけど意味無かった・・・。POSER6には期待してたんだけどねぇ。
でも、一度DUALを使うとシングルコアには戻れない。
468の言うとおり、別プロセスで動くソフトがさくさく動くってことのメリットはデカイ。
470427:2005/12/18(日) 04:17:24 ID:G+bzVu2W
>>467
あ、どうもありがとうございます。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 08:38:48 ID:MdihGvdh
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 08:50:59 ID:jD+oAXP9
>>470
マンガ、イラストに活かす3DCG
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1101174779/

こっちも同じ話題で盛り上がってる
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 09:19:20 ID:MdihGvdh
マンガ、イラストになるとCarrara5・VueよりもShade方が有利なるのかな
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 13:13:14 ID:jD+oAXP9
>>473
んなこたーない
Poserとの連動機能ならVueの方がまともだし、ポリゴンモデリングは
Carrara(とHexagon)の方が良くできている。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 14:05:16 ID:51LEL635
>>472
一部住人がカブってんだろ。自分もそうだし。

結局、CPUの話はソフト会社が対応できないのが悪いって事かな?
そうか、ハード会社の方が資料出さないとか、中身がタコとか?

レンダラーをVueにするかCarrara5にするか、未だに迷うな(笑)
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 14:28:56 ID:jD+oAXP9
>>475
俺はVueかな。
理由
 ・モデラーがついてないぶん安い
 ・最下位グレード(Easel)でもPoser4〜6の本体さえあれば、ネイティブ
  ファイルを直接インポートできる。
  モーションつきフィギュアの取り込みに必要なMoverもTransPoserより安い。

モデリングもやりたいなら1にも2にもCarrara5+Poser6。Shade8+Poser6で
には出来ない/難しいことが本当に簡単にできる。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 14:31:23 ID:jD+oAXP9
PoserのフィギュアをShade.Carrara.Vue,Bryceでレンダリング
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~juppy/3dw/poser/poser_tips/tips04.html
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 14:39:19 ID:jD+oAXP9
Carraraのレンダリング結果は掲載されていなかった
すまない吊ってくる
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 14:40:40 ID:51LEL635
>>477
ありがとう!参考になりました。
リンク先にVueとCarrara5の対比もあったら最上に良かったのですが。

私的には、今までスレ読んできて、トータルバランス(価格も含)で

Vue or Carrara5 > Shade > Bryce

って評価です。あとは「Vue or Carrara5」で悩んでました(笑)
Poserレンダ目的なのでVueの最安買って試しますかね。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 14:49:47 ID:4xpE7bgL
>>477
説明文によると、3年近く前のデータだね。
各ソフトの現行バージョンでは、これと違った結果が出るのでは?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 15:02:41 ID:jD+oAXP9
Shade8 BasicとVue5 Easelなら自分の環境で比較レンダリング出来るよ
CarraraとBryceは他の人にお願い

サンプルデータ(DAZの有料フィギュアは持ってないので勘弁)か何かあればURLと、
レンダリング条件(Vueは「スペリオール」まで、ShadeはレイトレーシングまでOK)
キボン。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 15:15:54 ID:DjT+U/2p
>>479
Vueでレンダリングが目的なら、Esprit以上とEaselで
レンダリング画質オプションに差があるので注意。
高画質のブロードキャスト、スペリオール、ウルトラと
ユーザー設定がEaselには無いよ。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 15:42:54 ID:jD+oAXP9
スペリオールならあるよ
ttp://up.isp.2ch.net/up/0e2f968ca5cd-s.png
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 16:01:59 ID:DjT+U/2p
ゴメン間違えた。
スペリオールじゃなくてスケッチが無かったんだな。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 17:31:34 ID:POiYfZPx
Vue持ってるが、髪や睫等のトランスマップのレンダリングは時間かかるよ。
バストショットでしかもアニメーションとか、お勧めできない。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 18:41:26 ID:6t93xj/n
>>485

ラジオを入れるとトランスマップんところで
空間分割がやたらときつくなるので、強烈に遅くなる。
ラジオを使わなければはえーんだけどねー

これもInfiなると、部分的にラジオから外したり出来るんで問題解決はすんだけどねー
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 18:51:27 ID:hChya1VW
>>479
取り合えず藻前さんがレンダリングしたいと思っているシーンデータか
.objデータを出してみないか?

他のPoser+外部レンダラーを探している人の参考にもなるしさ。
間にメタセコを挟んでPOV-Rayを試そうと考えている漏れもいる。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 20:59:21 ID:BGiPau7c
>>487
POV-RayでレンダリングしたいのならPoserでエクスポートしたOBJと
セーブしたPZ3をPoseRayに食わせてやればPoseRayがPOVを起動して
レンダリングしてくれます。
Poserの代わりにDAZ|StudioのOBJとライトファイル(.ds)でもOK。
テクスチャマップやトランスペアレントマップの処理もしてくれるので
これが一番簡単だと思う。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 22:39:13 ID:iFqUuXSk
Vueはダイナミッククロスをサポートしてないとの情報がどこかにあったような気がする。
Carraraはサポートしてんのかな?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 22:44:11 ID:4tuqRMms
Esprit以上なら拡張プラグインMoverを追加すれば、ダイナミックヘア&クロスも
取りこめる>Vue
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 23:20:28 ID:PUVu1p7h
>>489
> Carraraはサポートしてんのかな?

TransPoser2経由で取り込める。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 23:59:17 ID:51LEL635
>>487
ごめん。
自分のデータ出すと、その特異な趣味がバレちゃうので勘弁。
あと、今Poser4なので、そこから上位Ver行く時にいろいろと考えてた。
誰か、自分の代わりに。データ出してください。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 06:50:37 ID:gksXCT5Z
甘ったれんなブォケ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 07:51:16 ID:p/d9ZweC
何も>>492が作ったデータそのままを出さなくてもいいじゃん。
DAZのV3なりデビッドに適当なポーズをつけてって位でさ。
他人が作ったサンプルで>>492の希望するレンダリングモデルが得られるとも
限らないんだが。っつーか最初からPoser4使ってますって言えっての。

>>492の要望を置いといても、2005年時点の各ソフトによるレンダリング
サンプルは欲しいところだね。ロイヤリティフリーのフィギュアで.objデータ
吐きだして、やってみない?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 18:35:01 ID:IMD8knct
いやその>>492の特異な趣味はここの住人だと共有できると思うw
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 18:45:29 ID:52v7Tv9R

DAZ/Bryce/Poser/Vueでレンダリング比較
ttp://zenryokuhp.com/Poser/daz07.htm

全力HPさんのところ更新されました。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 20:24:28 ID:p/d9ZweC
同人ノウハウで話題がでるたびタイムリーな更新を繰り返しているが、
全力さん…更新ネタを2chから借りてどうすんのw

いや、ありがたいですけど。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 23:21:55 ID:/i7rnAVw
Poserに望むこと。

・ライブラリがとにかく見にくい。軽くツリー式にするか、広範囲サムネイル式にしろ。
・アンドゥ・リドゥ。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 23:33:36 ID:HtH9z0NL
>>492
このスレは結構許容範囲は広いよ。
たとえフリ×デビのスカトロ画像でも、普通に反応されるぞ。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 23:45:02 ID:ub/nj6yj
おっぱい うんこ ちんちん は普通です。




マヒしてるとも言う。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 00:44:11 ID:qHTUeqvB
ぐろ でもちょっとだけならおっけー
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 04:10:42 ID:dc2g+Src
うんこは嫌ぽ(´・ω・`)
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 09:18:01 ID:UF3FSmGu
Vueのイー風炉公式画像投稿機へ運湖をモチーフにした画像を投稿し
掲載された例もあるから大丈夫

Poserの投稿機にティクビを晒した寺井を投稿した香具師は没をくらった様だが。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 11:41:39 ID:rq3lGjOL
テライさんに羽と触覚を付けとけば、妖精(アート)です。
やはりティクヒは晒すのは無理だよな、葉っぱの前張りなら大丈夫かな。
レンダロも妖精は厳しくなったと聞いたけど・・・
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 12:49:13 ID:hIVyKPOC
大人の妖精なら問題なさそうだが
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 12:54:24 ID:Sthv58oR
大人に妖精の格好をさせてもギャグにしかならない
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 13:03:39 ID:hIVyKPOC
Comics/Cartoonsの大人はコスプレですね。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 14:05:56 ID:UF3FSmGu
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 17:39:12 ID:x/LviBOP
>>508
張コウかい!wしかも男だし...
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 18:02:47 ID:wcxdRs0z
>506
ダズスタのオマケはビキ3妖精セットですがw
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 10:07:37 ID:3O19Wt1e
「このサンタ服をデータのダウンロード販売を始めました。」

イーフロは一日も早く、もっと日本語の得意な社員を雇うべきだ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 11:02:44 ID:b7KCnrS5
あの会社は中国人でも雇用してるのか?(笑)
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 11:35:23 ID:3O19Wt1e
>>512 先日DellのノートPCを買った。
キャンペーン商品なんで本来外せないとWebに書いてあったパーツも
気軽に外して見積もりしてくれた。
綺麗な日本語で、とても懇切丁寧な気持ちいい応対だったので、その
まま発注しちゃった。

最後に彼女が名乗った名前は、中国名だった。かわいい名前だった。


イーフロよ、せめて中国人を雇えw
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 11:55:12 ID:czZ7n4Uo
インド人のサポートも丁寧よ。
下手な茶髪店員より、日本語学校を卒業した海外旅行者対応店員の方が
恐ろしく礼儀正しく、正しい日本語で応対する。丁寧語と謙遜後をごっちゃに
している自分が恥ずかしくなった。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 13:21:11 ID:U6RkGjL/
>513
マジレスしますけど、Dellはサポートセンターそのものが中国にあるそうなので、
対応するのは勿論、中国の人になります。

見積もりや購入時にはマニュアルがしっかりあるので見事な対応ですが、
故障時は大変です。「もっと日本語の解る上司を出せ!」と言っても、まず
出て来ません。

あまりの故障回数(か、修理のまずさ)に、消費者センターに相談した
時に教えて貰いました。

以上、2台使っている、1ユーザーからの報告でした。
(スレそのものに関係の無い話で済みません。)
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 13:47:20 ID:RpqUzkjd
DELLは、法人向けの方がサポートがいいしDELLは初心者向けではないよ。
宮崎に「宮崎カスタマーセンター(仮称)」を開設している途中で
初年度(2006年1月期)は100人体制で業務を開始するそうだ。

>>515
Poserとは関係ありませんし、スレ違いの書き込みですね。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 01:22:46 ID:TUSaIG3Y
↑オマエモナー

俺もだね、スマソ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 03:17:00 ID:haeFBWDa
うんこ握った!!
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 12:41:03 ID:Y3RpLy5a
すれ違い?でもないんじゃない?唯一の日本の代理店の評価のことだから。

バグに関しちゃイーフロで面倒見られるわけでなし、つまり故障サポートは
管轄外なんだから、せめて表向きの第一印象くらいはよくしたら?
って意味では、中国人でもインド人でもいいから雇って、今の担当を
どっかに飛ばしてしまえよ、とマジで思いますわ。

ついでに社長も交換しろ。それが先決だなw
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 12:53:28 ID:YdKDgCdq
代理店じゃないだろ?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 14:06:35 ID:944NMhyo
まぁ、タテマエは置いといて、それだけイーフロに不快感を持つ人が多いんですかね。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 15:38:38 ID:Y3RpLy5a
素朴な疑問
イーフロが好きなヤシって居るの?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 15:44:19 ID:K0UnYTm5
スマソ、トゥーよりマシ、だと思ってる
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 16:04:35 ID:Y3RpLy5a
>>523
言えてるけどね。
って、まだあったの?Too...いや昔は俺も買ってた(そんで腹立ててた)んで、
ぐぐって見たらあるねぇ。何扱ってるって?まだクォークやってんの!おお、
値段もご立派。それとStrata? あいやー....

やっぱな、ユーザは従順なだけじゃ世の中なにも変わらないってことやね。
Too製品に見切り付けた俺は勝ち組だと確信できたよ。ありがとう。

さて、次はイーフロか。

で、好きなの?>>523
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 16:10:04 ID:944NMhyo
Tooは文具屋だと思ってるしねぇ。
それに比べるとイーフロはマシかもしれない。
Tooの時でよかったと思ったのは4とPPPのパックで4を半額にしたキャンペーンだけ。
アップデートも遅かったし、Tooは最悪だった。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 19:06:32 ID:APXGGOTg
>>525

メタクリ時代はもっとひどかったw
なんせアップデート出なかったからねw
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 20:34:13 ID:nQ0RhrEe
コンパラがwebmoney決済可能になってんね。
これでrenderoで買いたいけどカードうんぬんって質問は、
「コンパラでwebmoneyで買っとけ」
という回答もありになったな。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 22:08:33 ID:jGcSQa8A
円表示 高め?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 22:23:14 ID:K0UnYTm5
こないだrenderosityで$19で買ったのが2460円

だいたい1$=129.5円

ちいっと高いかもな
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 22:26:45 ID:K0UnYTm5
連投スマソ(まちがえて決定しちまった)

ので、カード使えるやつはrendero等サイト直でカード使って、
カード使えない奴はwebmoney使ってコンパラ、でいいんじゃまいかと思った。
webmoney決済手数料と考えれば、まあ我慢できない差額じゃあないかな、ぐらい
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 22:54:06 ID:nEIcPai9
藻前ら、照明とか買ってる?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 00:52:17 ID:/Ms7ofR1
如何で照明
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 01:28:11 ID:dlXbxp+l
新しい男性キャラクター、テルアキか?



ライトは買った事ないよ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 03:38:53 ID:NcykTOYF
ベクターは、いつのまにかエロゲーなど扱うようになってしまいましたが
コンテンツパラダイスも、Renderoticaを扱うようになるのかな・・・
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 09:17:16 ID:+wvWSXEF
ero is god.
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 11:44:52 ID:YxNowMS5
>>530
カード以外の購入方法:国際郵便為替
ttp://www.globetown.net/~guldeen/nocard.html

三井住友バーチャルカードっての方が、いいじゃない。
年会費 ¥315 (初年度年会費無料)
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 12:16:16 ID:HHKGZOCW
カードなんて年会費無しのいっぱいあるじゃん。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 12:24:56 ID:YxNowMS5
三井住友VISAバーチャルカード
http://www.e-cashing.net/creditcard/detail/40/
申込資格
1.満18歳以上の方(高校生は除く)
2.インターネットに接続可能でEメールアドレスをお持ちの方
必要書類
本人確認書類(運転免許証・健康保険証・パスポート等)のいずれか1点
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 13:51:12 ID:rjFMEth0 BE:141127564-
>>529
ドルで買った場合はTTSレート(当日の為替相場+1円くらい)だから
大体1ドル=118円強。けっこう利ざや稼いでるな>飯風呂
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 15:14:41 ID:T+6A5BvY
カードなんですが、最近は審査はどうなんでしょうか?
当方、自営なのですが、最近の二極化で稼ぎも少なく
審査が通るかどうか非常にびみょーなのです(涙
カードは20年以上前に1枚だけ作ったっきりです。
(当時はリーマンだったので、簡単にできた)
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 15:30:34 ID:MpOb/PQM BE:468018959-
別に、問題ないんじゃないの?
クレジットヒストリーに傷が無ければ。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 16:02:19 ID:GiHnf9Pf
Poser買った立ち上げてみた
ジェームスの頭が寒そうだった

以上
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 17:21:55 ID:o0R8fftk
>>540
収入とかは多少ごまかして年齢に応じた平均程度にしたら通った。
正直に書いてた時は全然ダメだったけど。
あと、嘘じゃないけど親族の家みたいな資産がちゃんとあるように書くとなおよし。

銀行系は通りにくいので、最近にわかに出てきたような所や
ノルマでカード作成進めてくるところを狙う。
俺はソフマップと、他で分割組んだ時に一緒に進められたとこでVISA作ったよ。

544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 18:18:16 ID:T+6A5BvY
>>541 & >>543
ありがとうございます。
自分は元々クレジットカードでの買い物は全然しない人なので、傷はありません。
本当は、クレジットカードは申し込みたくは無いのですが、そういうポイントカード類や
ネットでの電子決済やポストペイ等で、申し込みした方が良い場合とかありますので。
収入の欄ですが、そこそこごまかしても、後で照会とかしないんですかね。
自分は白申告してますので、照会されたら一発でバレそうなのです^^;
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 19:39:35 ID:J0empCmW
とりあえず、クレジットカードの審査に落ちたら、
バーチャルカードかWebMoneyでいいじゃない。

Poserのフリー素材で十分なら、別にいらないけど。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 23:49:44 ID:f+BswVC6
今時クレカの審査に落ちるってどんなニートだ?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 23:51:24 ID:KvrPKw4I
↑とニートが申しております
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 00:35:51 ID:1YpHDE8Z
ニートじゃなくても自由業だと、
よほど年収ないと落ちるぞ。
家族経営の零細だろうと会社に所属してれば
大抵通るがな。
549高卒フリーター:2005/12/24(土) 01:10:36 ID:Tgkt0BwK
カードの審査通った俺はラッキー★
みんながんがれ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 01:33:59 ID:hcalkbtK
俺はニートだけどクレカくらい持ってるぞ。
毎日遊んでるけど収入あるし。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 02:18:17 ID:P0lHW5Hu
親の実力を自分のものだと思ってるヤシとは付き合いたくないよ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 03:00:09 ID:hcalkbtK
普通の人は働きはじめて自由になる金が出来るとちょっとした贅沢するんだよ。
それがいつまでもはたらかなきゃいけない人生から抜け切れない原因。
労働から得られる金ってたかが知れてるんだから、最初は必死でためて金が金を呼ぶような
工夫をすることだよ。
才覚さえあればいずれ労働者階級から脱出できる。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 03:04:10 ID:STnEs6T6
そういう話はよそでやってくれんか。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 03:09:26 ID:hcalkbtK
わはは、クレカの審査の話から脱線したんだなw
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 03:10:27 ID:yvQFYZFE
彼女のカード使ってるお
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 04:16:26 ID:s54QypmW
『コンテンツパラダイス』リニューアルオープン記念
オリジナル『テライユキWebMoneyカード』
プレゼントキャンペーン開催のお知らせ
http://www.e-frontier.co.jp/release/news/051208_n_con-para.html

コンテンツパラダイスが生まれ変わります!
これまで米国主体運営のため価格表示等がドル建てでの
ご利用に限定されていたコンテンツパラダイス日本版ですが、
この度のリニューアルに伴い、国内ユーザ様に、より便利に、
より楽しくご利用いただけるよう様々な新しいサービスのご提供を開始します。

557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 04:18:59 ID:s54QypmW

コンテンツパラダイス - Poser&Shadeコンテンツ公式サイト
http://www.contentparadise.com/jp/user/home.php
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 04:21:53 ID:uRytLcBv
>ID:hcalkbtK
株か詐欺かどっちだ?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 04:31:28 ID:s54QypmW


Tips for Poser
ttp://www.globetown.net/~guldeen/sitemap.html

番外編:ネットでのお買い物
◆カードなんて持ってないんだけど…
ttp://www.globetown.net/~guldeen/nocard.html
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 04:36:31 ID:s54QypmW
◆カードなんて持ってないんだけど…
ttp://www.globetown.net/~guldeen/nocard.html

【1】“ネットでの買い物専用カード”を作る
ある意味、これが一番手っ取り早い方法。
買い物はDAZやRenderosityなどからのデータ類などだけで、
ほかの目的にはいっさい使わない、と決めている人などは、
これを作成したほうがよい。
このカードは「バーチャルカード」と呼ばれ、
日本ではVISA系の銀行系カード会社が発行している。
もちろん、VISAカードの使えるネット店舗では、通常のカードと
同じように番号を打ちこんで、クレジットカードとして使う事ができる。
ただしその場合でも、ブラウザの右下に「錠前(カギ)のマーク」
(アドレスが https://となっている。データが暗号化されて
経由されている事を示している)が出ているサイトである事を確認した上で、
使用すること。
※三井住友バーチャルカード:
http://www.e-cashing.net/creditcard_detail/?ID=40
ほかにスルガ銀行系など、数社が発行している。
→Google「バーチャルカード」で検索
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 12:13:42 ID:FLAF7bD2
個人的にはwebmoney結構ありがたい。
いや、カード持ってるんだけどさ。
引き落としの明細に使途不明金が入ってると、
「またあんたは無駄遣いして!!」
とかみさんに怒られるのさw
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 12:55:07 ID:42PLW+W9
某所のサンタさんありがとうm(_ _)m
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 17:03:58 ID:4L18GBwd

B.............T.... Note...... あとはわかるな
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 17:06:24 ID:4L18GBwd

クレカは自由業だとマジ出来ないよ。
俺の知り合いに漫画家いるんだけど、俺の10倍収入あんのに
銀行系のクレカは全部審査落ちてた。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 17:08:37 ID:H7dpzK5R
BATさんが黙ってて欲しいと言ってるのがわからんのか糞ども
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 17:09:25 ID:Nd57uYv6
TSUTAYAカードなら無職だろうトニーとだろうと職業:三流漫画家だろうと
審査が通るぞ。レンタルカードのおまけだからな。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 17:35:24 ID:cQtoxsB7
そだね。
銀行系は最初からあきらめるとして、ツタヤとかソフマップとか、
向こうから勧めてくるやつはとおりやすい。
それでもナニなら金融系のやつとか。

使うのなんてどうせ海外通販とかその程度だし、人に見せびらかす
習慣もないだろうからそれで充分。

568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 17:51:10 ID:42PLW+W9
いいもん。
仕事無い・カード無いから、全裸のままで楽しむもん。
ごめんねユキタン。
首輪やバイブくらいなら自作してあげられるからすねないでね♪
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 20:00:32 ID:nsyYsMzh
Poser Erotic BBS(18禁サイト)でAiko3 用 ディルド付きパンツと
100 個入りポーズ集ベータ版とVictoria3 用 団子七兄弟が
クリスマス・プレゼントとして配布されています。27日迄
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 20:17:29 ID:uRytLcBv
と言う事はジョーシンもOKかな。
あそこはクレカと合体しているポイントカードだとポイントが有利に付く。
向こうが勧めていたけど、収入の事で乗り切れなかった。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 20:42:52 ID:nsyYsMzh
ジョーシンも ディルド付き?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 20:43:43 ID:cQtoxsB7
ああいうとこはノルマみたいなのがあるっぽいし、収入まで確認しないから
適当にサバ読んで大丈夫だよ。
俺が作った時は、住所の確認電話すらなかったような記憶がある。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 20:51:03 ID:nsyYsMzh
ここでノルマ稼ぐのはちょっとね。
Poser Erotic BBSもアダルト業者(加奈)が来てますね。

>素人ですけど、加奈的なHPを作ってます♪X'masなの
>に…良かったら覗いてみてください☆加奈の掲示板も
>あるから良かったらどうぞ〜☆
574ちょっと訂正:2005/12/24(土) 21:19:38 ID:nsyYsMzh
さ〜て、来週のサザエさんは

加奈(No.6804)ですけど、加奈的なHPを作ってます♪X'masなの
に…良かったら覗いてみてください☆加奈の掲示板も
あるから良かったらどうぞ〜☆

さて今回は
「Aiko3 用 ディルド付きパンツ」
「100 個入りポーズ集ベータ版」
「Victoria3 用 団子七兄弟」
の三本です。

来週もまた見てくださいね〜!ジャンケンポン。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 22:00:34 ID:MaEja8fB
メリークリトリスマザーファッカーども
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 00:52:16 ID:DMUBae4y
ジーザス栗と栗鼠スーパースター
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 22:30:26 ID:E6SQkmFg
poser使いってこんな人ばかりですか?w
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 22:42:00 ID:Bu0V5Sxq
そうでーす。えへはyはyひゃぎゃははびゅひょいひょ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 22:49:57 ID:IRQ4bYq6
ここにも冬廚か…
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 22:58:34 ID:7dVXVTtq
『ジョジョの奇妙な冒険』決めポーズ教室
ttp://kajipon.sakura.ne.jp/jojo.htm
ラジオJOJO体操公式フラッシュ
ttp://zenryokuhp.com/Flash/taisou2.html

>>577
全力HPさんとゆかいな仲間たち(スタンド使い?)
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 23:05:14 ID:7dVXVTtq
『ジョジョの奇妙な冒険』決めポーズ教室 PART2で、
ぽざまんさんも、いらっしゃった。
ttp://kajipon.sakura.ne.jp/jojo19.jpg
ttp://kajipon.sakura.ne.jp/pozaman.jpg
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 00:01:40 ID:AGhrU9V3
審査のいい加減な会社でカードを作るのは良いけど、
カードに付随した諸々の個人情報も、その程度に
扱われる事は覚悟しないとな。

何時何処で何を買ったかがカード会社には
つつぬけなんだからなぁ。
それがそれなりの値段で売買されてるわけだし。
ニュースになってる漏洩なんて、極一角だよ。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 00:09:06 ID:JJG0uZ/2
RenderosityのPhotographyに家族写真を投稿しているけど
外人さんは個人情報なんて関係ないのかな。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 00:12:06 ID:M4tWgiGu
>>582
もう、それは仕方ないかも。
入れなかったら仕方ないし、かと言ってカードでしか買えないものもあるし。
本当は、それらをクリアするためのWebmoneyやEdyなんだけど、
カード会社も生き残りたいから、あれこれと邪魔しやがる( ´Д`)
つーことで、カードでは極力買わないようにしてますよ。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 00:51:23 ID:kC67gOyN
購入履歴の情報程度で、あまり気にするな。
ワンクリック請求業者(アダルト業者)などに騙されるよ。
生意気に脅しかけてくる。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 01:02:34 ID:AGhrU9V3
でも、そういとも行ってられない趣味の買い物を、
安易にカードで買ってる奴も居るんじゃないか?

知られても良い物にだけ使うならともかくな。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 01:08:36 ID:kC67gOyN
そういとも行ってられない趣味の買い物って『Poser』のことか?
Poser関係以外の買い物の話は、スレ違いだろ。
588まぁ、一応:2005/12/26(月) 01:29:05 ID:kC67gOyN
第203回:ワンクリック料金請求 とは
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/keyword/21433.html

「ワンクリック料金請求」とは、最近、パソコンや携帯電話での
インターネット利用で出てくるようになってきた、詐欺請求の一種です。
「ワンクリック詐欺」、あるいは「ワンクリック架空請求」とも言われます。

これは、送られてきたメールや、アクセスしたWebサイトに記されている
リンクを選んでそのページを表示すると、ユーザーの同意なしに
「申し込みに同意した」というような虚偽の表示をして、
数万円にのぼる料金の振込みを同時に要求するというものです。

以前から、インターネットや葉書、電話を使った架空請求が
行なわれていましたが、携帯電話のワンクリック架空請求は、
このバリエーションの1つと言っても良いでしょう。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 01:47:23 ID:so/Mv0lB
>>588
そのリンクはクリックしても大丈夫なのか?w
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 02:04:07 ID:M4tWgiGu
>>586
そんなヤツはほっときなよ。そういうヤツは自業自得だろ。
自分は代引きできる品物は、できるだけ代引きしてるよ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 02:24:23 ID:qT+nxCHz
amazonの買い物なんかはカードにまかせきりだな。
おかげでついポイポイ買っちゃうよw

それはそうと、テライユキ2ってどうですか?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 02:42:21 ID:qT+nxCHz
水着による食い込みとか胸の圧迫とかリアルにできてるとか
あそこがアラレちゃん以外にw
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 05:08:54 ID:/EKrKN2q
ホッ…先生生きてたw
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 06:15:41 ID:T0//x0fk
>>591
俺は必ず着払いで頼んでる>密林(要和訳)
生活→買い物&通販板の密林スレを読んでいたら、カード払いは
恐ろしくて出来ません(幸いあそこで報告されるトラブルに巻き込ま
れたことは一度もないけど)。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 00:34:03 ID:QN1bLCIj
じつはレンダロシティで買い物した事ないんですが、
(DAZではある)
初めてデータを買うときのカードの認証って
だいたい何日ほど懸かるものなんでしょうか?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 04:08:59 ID:LlE9wccY
>>595
時間帯にもよるだろうけど漏れは1時間前後だった
遅くても2日はかからないと思われ。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 11:09:32 ID:yv9vn/y7
コンパラのPassport メンバーが日本語では購入できない。
でも、29.99$の価値が果たしてあるのかなぁ〜
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 11:14:55 ID:yv9vn/y7
うぉ〜、コンパラ高け〜

ミキティ;6,470円
テライユキ;5,180円
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 13:03:40 ID:x8zTjf9T
無料データで相殺して得した気分になれるのがポヂティブな人
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 13:07:56 ID:aj5BIRh/
Poser 6 Zygote Anatomy
http://www.contentparadise.com/jp/user/product.php?productid=8883&cat=343&page=1

価格: 1,811,010円

高けぇ、ZygoteのPoser部門がDAZ(Digital Art Zone)だっけ。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 19:42:45 ID:Qq5EwU+y
Poserを買おうかどうか迷ってる。
みんなに聞きたいんだけど、Poser買って何に使ってるの?
CG絵作って公開したりする以外に用途ってあるのかな?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 19:46:50 ID:oJIonaf3
>>601
阿呆。春画を描いてマスを掻くのに使うに決まってるだろうが。
他の使い道なんぞ無い。....こともないのだが、こき終わったら制作意欲がしぼむので、
結局他にはなにも使わないw

腎虚を覚悟して我慢し続けて6時間製作したことがあったが、頭くらくらしたな。
もうあんな無茶はできんわいw
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 19:53:02 ID:Wp3uI92P
>601
2Dイラストのデッサン人形として使う
洋服やヘアなど着せ替えて人形遊び
テクスチャーや衣服など小物を作成して小遣い稼ぎ
完全自作フィギュアでジオラマ遊び
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 20:16:55 ID:cUs9CVC7
オナニーとデッサン人形だな。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 20:18:26 ID:cUs9CVC7
あと、
前に年賀状をポザで作ったことあるが、おもいっくそ引かれた。
ぽざまん的ノリのつもりで火遊びすると酷い目にあうぞ。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 21:21:50 ID:iMW/wWHk
パースの種よりも"スケベ親父専用ツール"の時間が長いなw
デザイナ以外は白い目で見られて当然かもw
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 21:35:20 ID:rzQT5g5A
Poser使っている女性の方も、結構いるじゃん。
PoserNightmareとPoser Erotic BBSの管理人は女性の人でしょ。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 21:38:04 ID:uz7Pppln
最近、嫁さんが怪物の餌になる絵ばかり作っている。
絵心の無い自分の妄想を手軽に二次元化するのには、良いソフトかも。
さて、次は娘を磔にして内臓を取り出すか。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 21:46:53 ID:rzQT5g5A
嫁さんは、ボーイズラブみたいな画像を作らないのかい。
POSERCULBで6月頃、「ホスト展」というのがあったらしいが・・・
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 22:07:53 ID:aj5BIRh/
ttp://heaven4d.babu.com/

>>606
Linkのところを見てみると、コンシューマゲームソフトや雑誌のデザイナーを
へて、Nudity 18 Overのサイトも作っているよ。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 22:23:33 ID:ycIFuAVA
Kozaburoさんとこの上のRedearosityって綴り間違ってね?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 22:40:59 ID:aj5BIRh/
aが余分ですね。Kozaburo氏は、60歳半ばぐらいの方でしたっけ。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 22:49:13 ID:Xv/Vnm35
プレビュー画面でグリグリ動かすと重いんで、メモリかグラフィックボードを載せ替えようと思ってるんですがどっちが効果大きいでしょうか。
現状は
グラフィックボード:RADEON X600 XT
メモリ:DDR1 1GB
ちなみにCPUはPen4 3.2GHzです。

たぶん金に糸目を付けなければグラフィックボードの方が効果はでかいと思うんですが、実売3万円程度のボードとDDR2メモリ2GBだと
どっちがおすすめですか。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 23:22:31 ID:cUs9CVC7
>>608
テクスチャうpキボンヌ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 00:09:02 ID:U59C1L91
>>613
SLIか。それに3.2GのP4ならレンダーも現時点、ほぼトップクラスだわな。そっから先は
趣味の世界になるんで、コスト/パフォーマンスがな。

もしマザボがグラボ2本差しを許可してる場合で、
なおかつ、かなりでかい画面(UXGA以上)をフルカラーでプレビューしてるなら、

X600XTをもう一枚買ってきて、橋を架ければプレビュー速くなるかもな。
想像だが、5割かそこらは。

だが、もし現状がSXGA程度なら、それ以上の高速化は趣味の世界になる。
液体窒素も買って来い、な感じかなw

窒素酔いしながらポザるのは楽しいかな?w
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 04:52:14 ID:AeR3zEvh
CrossFireやSLIにしても速くならないだろ…本来のゲームの方も微妙なのに。
しかも5割アップて単純に倍化かよwww
そもそもVGAいいの積んでもPoserのプレビュー速度はそんなに変化無いと思う。
9600Pro、6600GT、7800GTの3つのVGAで6使ったがほどんどカワンネ。
617613:2005/12/29(木) 05:31:51 ID:PD1BRId+
>>615
いまはUXGA 32bit+SXGA 32bitのマルチモニタで使ってます。UXGAの方にフルスクリーンでプレビュー、SXGAのほうにそのほかのウィンドウを表示させています。
残念ながらいま使ってるマザーはSLI対応してないんですが効果が大きいならマザー交換も考えます。

>>616
プレビューにOpenGL使っても効果は小さかったんでしょうか。
ちょっと予算はオーバーしますが7800GTXとかX1800とか使っても体感での効果は小さいですかね。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 11:22:49 ID:U59C1L91
いい環境で羨ましいぞごるぁ
自慢しやがった分は、きっちりマスネタになるような絵を晒せよなー

それでだ、実際のところSXGA(17インチ)程度なら今出てるグラボは、
CPUその他の性能と比較すると、飽和に近い状態なんだよな。
これ以上グラボを速くしても、グラボ以外が足を引っ張るので意味ない
に近い(変わらんわけじゃないけど趣味の世界)んだそーな。

だが、これがUXGA以上とか>>613のようにマルチモニタだと多少違う
話になる、らしい。

先に羨ましがったとおり、俺自身はそんな良いパーツ買えないからさ。
今年は掃除機にレンジにミシンとか買っちゃったからなー。orz。
なんだって掃除機あんな高いんだ。しかも大損なんて名前...ぶつぶつ

よーするに、PC-Webとかの評価記事しか知らないからさ、そっち当たれよ
って話。俺が読んだ範囲では、7800GT以上(以降)なんていう最新チップ
のグラボは、1枚でも2枚でもSXGA程度なら殆ど差が無いらしいぞってことと、
でかいディスプレイだと流石にグラボの性能に依存する仕事が多くなって
多少の効果があるらしいってこと。UX+SXなんていう環境だったら、
(てゆーか、そんな環境でもないかぎり)SLIの2本差しなんていう装備は
やっても無意味らしい、というわけ。だが、プレビューならゲームベンチより
もCPU消費少ないくらいだろうから、効果あるんじゃないか?と。

あーもう、勝手にしろよくそー
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 11:30:44 ID:V+h6zoK1
>>617
あんたの現在環境はまずまずなんでねえの思うぞ。
もたつく部分があるのはPoserの方の問題と思う。
俺もいくつかの違う環境でPoser使っているがCPUに
よって最終レンダの所要時間はかわるが他はあまり
変化なしだな。
620616:2005/12/29(木) 13:39:24 ID:OMb3DUTu
>>617
…もちろんOpenGLハードウェアプレビューですよ…。
あとは>619が言うとおりかと。

>>618
19インチUXGAプレビュー窓950*950でやってるけど、
VGAによって全く変わらないわけじゃ無いとは思うのだが、体感的にはほとんど変わらない。
それよりもサイクロン掃除機の方がウラヤマシス。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 17:30:19 ID:kGllXHm6
>>601
箱庭療法。 景観ソフトの方が向いているのかな・・・
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 17:59:50 ID:WUec6ZXU
>>618
なんでそんな高級掃除機を!!
掃除機オタか?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 19:24:01 ID:U59C1L91
>>622

さぁてワシには判らんので聞いてみた。

「おまえ、そんな馬鹿高い掃除機買うなんて、掃除機オタか?」
「あら、掃除機だけじゃないわよ。なんでもちゃんと吟味してるわよ」
「家電製品オタってわけか」
「オタじゃないわよ。一つづつしか持ってないし。あなたでしょ、同じものいくつもいくつも(怒)」
「・・・・・」
「それに、家電に限らないんだからね!」

完敗いたしますた。
口は災いの元とはよく言ったものでござる or2
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 19:33:17 ID:dr25w3qP
>>608
仲間がいたな。
漏れは最近、嫁さんがウルトラマンに変身する絵を作ろうと
Poser勉強しているよw
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 20:02:36 ID:EvDVVbv+
ホモエロ画像作成に精を出すスケベ腐女子が通りますよ............λ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 20:59:52 ID:yn0HkE9z
腐女子の方は「ホモ」という言葉を使わず、BL(ボーイズラブ)でしょ。
ゲイとBLは、ジャンルが違うみたいだが、
田亀源五郎先生は、Gay(ゲイ)という言葉を使っています。

Poser Archives
ttp://dope.g-serve.net/pa/tips.php
>得ろ絵を作りたいのですが
>精液や勃起した生殖器のオブジェクトはどこかでDLできますか?

>ゲイ系でいえばThe Penguin Barが有名か。
ttp://www.penguinbar.com/
(18禁)↑
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 21:42:03 ID:XEXQgSzW
ゲイは同性愛の事だよ。
女x女でもゲイ。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 21:53:55 ID:MdVnxtEV
Poserの使い方っていうと、実用なんだけど

某ゲーム屋で仕事してんだけど、モーション作るのにPoser使ってる。

Poserでモーション >クソ解像度&画質でAVI>オッケーでたらツール>実機テスト

こんな流れ。
モーションキャプチャとかしたの手で修正すんのとか楽。
いいモン買える金ない零細にはオススメ。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 22:07:36 ID:EvDVVbv+
>626
ゲイアート>>>>>>ホモエロ・メンズラブ(ML)>>>>>>BL
漢クサイ←←                     →→乙女チック
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 23:10:23 ID:AOEoMfaJ
voucher$50キター!!!
でも1か月期限付き。しかもV4とTheGirl2のアナウンスヽ(`Д´)ノ
年明け早々発表すんのかな? 教えて制作に携わってるニッポンの職人さん・・・
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 00:16:26 ID:6llU4t6x
>>625
うpうp
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 02:15:24 ID:iwuSTyMY
女性用の髪を男性にも使えると聞きましたが、
それは初心者には難しいでしょうか?
男性の髪のことが気になって購入に踏み切れません。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 03:08:58 ID:pSJaMAph
Hair Fit Poses(POSERHEAVEN)
ttp://www.poserheaven.de/hairfits/animedoll_hairfit.htm
ttp://www.poserheaven.de/hairfits/koshini_hf.htm
ttp://www.poserheaven.de/hairfits/mayadoll.htm
ttp://www.poserheaven.de/hairfits/teresa.htm

ttp://www.poserheaven.de/hairfits/hairfitposes.htm

Hair Fit Posesなどの有料無料のそのフィギュア用の髪のMATファイルが
あればすぐにFitするんだけど、MATファイルがなければ
ほんのちょっとめんどくさいけど、自分で調整しないとダメだね。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 04:32:39 ID:mPAImh5J
Poser6のケイト(少女)用の服ってどっかにないですか?
有料でもかまわんです。
できれば魔女っぽいのがいいんですけど、難しいですよね・・・
あーposer6用のアイテムって本当に無い・・・。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 13:06:24 ID:aYGZXPdJ
>>634
どんな魔女っぽいの?
実在風?アニメ風?…作ってもいいけど。
(Personal use Onlyなら…ね。仕事用は勘弁)
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 16:08:44 ID:mPAImh5J
ほんとですか!?
自作のゲーム用です。
シリアスなゲームなんで、できるだけリアルなやつがいいです。
もし気が向いたら是非お願いします。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 17:21:44 ID:OwvbtfpX
なんでポザ使ってる奴ってスケベばっかりなんだろうねぇ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 17:25:28 ID:ncvmvSXB
ボ、僕は違うよっ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 17:30:43 ID:l8dkPGn1
コンテンツパラダイス
Poser 6 Zygote Anatomy(解剖) 1,811,010円
http://www.contentparadise.com/jp/user/product.php?productid=8883&cat=343&page=1
Zygote
http://www.zygote.com/

>>637
君もお医者さんごっこ、やりませんか?かなり高いけど、
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 17:48:38 ID:ncvmvSXB
すごい価格だな。
腸の長さとか自由に変えられるのかな?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 17:55:57 ID:l8dkPGn1
医療用のモデルみたいだからね、コンパラなんかで販売しても
売れるのか、これ。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 18:48:24 ID:3SkOwvzN
なんでこんなに高いのよ。
CGWORLDの「人体のしくみ」付録の骨格objと大差ないような気が。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 19:02:31 ID:1O3RoRr6
うっかりカートに入れてそのままレジ通しちゃうバカがいるから笑いが止まらんのだろうw
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 19:38:25 ID:My6wEf7E
それはともかく
http://www.daz3d.com/newsletter/2005/dn/newsletter12_29_05.html
dazのニュースレターみた?
ヴィッキー4だって。どんなんだろ?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 19:46:39 ID:3SkOwvzN
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはい八頭身八頭身
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒

   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいゴリラゴリラ
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒

   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいハイポリハイポリ
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 19:54:29 ID:TdrBANmS
やはりゴリラ顔なのか・・・V4
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 20:38:07 ID:MbisFlof
質問なのですがテライ2の頭をA3のボディに
乗っけるっていうのはできるんでしょうか?
方法が知りたいのです…
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 20:51:08 ID:QGFltRrj
V3の弱点を克服したものであることを切に願う。

1:股、肩関節の破綻というか曲げた時の不自然さを無くす。
2:表情モーフの充実、とくに笑顔が変なのをなんとかする。(ここだけはMIKIに完封負け)
3:なんか筋肉質なのでもっと女性らしくする。(モーフでもどうにもならん)
4:これは無理かもしれんが顔を日本人ぽく出来るようにする。

以上、まあ、どちらにせよたぶん買ってしまうが・・・期待している。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 22:31:15 ID:My6wEf7E
>648
うーん日本人にウケのよいカスタマイズができたV2関連のリリースが停止されたのと同じことがV3でおきるのかぁ
せっかく買いためた資産が・・・
日本人ぽいつーか日本人ウケするカスタマイズができることを切に願う
(目を細くするとかじゃないぞ!>DAZ)
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 22:43:33 ID:B9Si8Ccv
ちょとと質問なんですが、poserの人物データなどをテクスチャ込みで
そのまま3dsMAXに持っていくのは今は無理なんでしょうか。

poser4までは別売りのプラグインでできたと思うんですが。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 22:52:55 ID:pSJaMAph
>>648>>649

Poserフィギュアに詳しそうなのでお聞きしますが
簡単にTY2の頭をA3に乗っける方法知ってますか?
A3は、V3系フィギュアのようですし・・・
>>647さんが切望しているようです。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 22:53:04 ID:zSe2vxfm
>>647

出来る。方法はいくつかあるので以下に解説しておく。

1)TY2のHeadをobjにしてProp化して、A3のHeadをリプレイス。そのあと目の位置を調整して、これまたTy2とリプレイス。

一番楽だけど頭と首の付け根に分割線が出る。

2)TY2のHeadとA3ボディを接合する新しいobjをつくって、(1)の延長処理。

こっちがきれいだがモデラーと慣れがいる。

3)2つのcr2を重ね、ペアレントしたのちTy2のいらないパーツを消す。

一番簡単だけど、出来も最悪。

どれでも好きなのでどうぞ。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 22:54:40 ID:zSe2vxfm
>>650

maxに直にもっていくのはmaxとの契約が切れたので×だが・・

1)英語版PPPがあるなら、P4互換のデータである限りPPPを使って直に持っていける

2)objその他を経由しる。

このどっちかで出来る。
654647:2005/12/30(金) 23:14:21 ID:MbisFlof
>>652
ありがとうございます! さっそくやってみます!!
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 00:31:47 ID:jaPE+0TQ
>>652

1)2)はよくわかりませんの
一番簡単な方法の「3)2つのcr2を重ねる」方法は
A3を呼び出して頭を消して、TY2を呼び出して頭以外を全部消して
位置を調整しペアレントしたのちフィギュアの追加で
いいのでしょうか?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 00:55:22 ID:jaPE+0TQ
1)の「リプレイス」は、頭をペアレントするってことかな。

略されたり専門用語で解説されると、ちょっとよくわかんないです。
「RMP」は、Renderosity Marketplaceの略ってことだと最近知った。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 01:42:01 ID:AsjDiBDK
>>656
「パーツを小道具に置換」のことでしょ。
3はその解釈でいいと思うよ。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 03:09:42 ID:/oOp3DyC
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 03:53:16 ID:E7Nu9UN4
◇ 拡張子の書き換え ◇
http://hell.razor.jp/dl/index.html#file
.cr2 (zlib 圧縮された場合は .crz)
キャラクター(定義)のファイル。キャラクターのみならず、
コンフォームする髪や衣装、可動する小道具も含む。
インストール・フォルダは
【Runtime】→【libraries】→【character】→任意のフォルダ
又、POSER のメニューバーから
【ファイル】→【読み込み】→【フィギュア/小道具】でも読み込めます。


◇ Morph-Manager が手に入らなくなったんですけど? ◇
http://hell.razor.jp/column/07.html

このプログラムは Poser 3.0 又は Poser 4.0 のファイル
(cr2、hd2、fc2、pz2、pz3)で働きます。

Poser における問題のひとつとしてモーフターゲットの
管理機能の御粗末さがあげられます。
例えば…モーフターゲットの追加する簡単さに比べて削除する時には
ちょっと手間が掛かったり、元となる objファイルを持っていない時の
モーフターゲットの移植する時の面倒さ等々…。

Morph-Manager はモーフターゲットを直接削除し、
CR2 ファイル間でのダイレクトな移植を可能にします。
又、モーフターゲットの改名や、いくつかの形状データを組み合わせる事に
よって新しいモーフターゲットとして obj ファイルに書き出す事も出来ます。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 03:55:24 ID:tSjEk2W8
>>625
がんがれ。
602さんじゃないけど、貼ったら速攻でDAZどころか
警察庁やFBIからマークされること確実な
PS/PTエロ画像を自己処理用にコソーリ作ってる漏れ…
あぁ、力武は偉大だった。
661632:2005/12/31(土) 04:10:54 ID:nKKhnf5x
>633
リンク先にイメージにぴったりな髪型がありました!
ありがとうございます!
MATファイルとかまださっぱりわかりませんが。
自分で調整するのはマニュアルを読めばなんとかできますかねぇ・・・。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 04:22:51 ID:E7Nu9UN4
髪型ぐらいの調整なら簡単じゃないのかな。
まずは、フリーの女性用の髪で試してみたら。
MATファイルは、髪を瞬時にFitさせたり髪の色を替えたりする
ポーズのファイルの一種(拡張子.pz2)

経験を積んだ腐女子は、貴腐人と呼ばれるそうです。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 05:56:47 ID:E7Nu9UN4
Kozaburoさんの『Koz's Short bob』は
DAZ's V3,A3,M3,David,SP3,The Girl,P6-Jessi,
Maya Doll,e-frontier Miki,Terai Yuki2に
対応してあるMATポーズファイルがありますので

髪→Koz's Short bobを※呼び出して、
ポーズ→MAT Koz_Short bobでFiTさせたいフィギュアの
MATポーズファイルを選ぶ。
※初期だとV3にFitするようになっている。

ポーズ→MAT Koz_Short bobには髪の色を替える
MATポーズファイルが含まれている。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 10:11:57 ID:H3KjFIre
>>660
八神ハッケソ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 11:48:02 ID:E5UWGZv8
v4いつ発売?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 14:51:18 ID:5tbOOCJh
TY2を買ってみたはいいけれど服がない。
A3の衣装を試しに着せたらズレてしまいました。
A3衣装を着せれる方法を探してるんですがどなたか知ってませんか?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 18:01:48 ID:7FEVN2H8
>>666
モデラーソフトなしの場合
セットアップルームでA3服にTY2のフィギュアを適用すると
TY2のボーンが組み込まれる。服の動きに関係ないボーンは削除しとく。
そこでグルービングツールの自動グルーブ化を適用すると
各ボーンに対応した服の可動部分が適当に割り振られるから
グルービングツールの+-などで割り当てを修正する。
後はポーズルームにもどり、マグネットで
服を体にフィットさせるよう修正する。

終わったらフィギュアで保存。

という手順でできたと思うが、正直めんどくさいので
真剣にやったことはないw
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 21:53:03 ID:6jSKe8d5
>>660
まじで?
前スレで、DAZは基本スルーって聞いたけど。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 21:59:21 ID:wgRwaQ5R
ttp://home.online.no/~kjellil/Index-AllStuff.htm
BigiusDickus.zip (3Ds MAXの文字↑ 18禁)

BigiusDickus.zipを解凍したら

Penis.pp2(小道具のファイル)をテキストエディタ(メモ帳など)で開き
textureMap ":Texture experiment:BigiusDickus-texture.bmp"
が↑が下の方に二箇所あるので
textureMap ":Texture experiment:BigiusDickus-texture.jpg"
二箇所↑のように書き換える。(.bmpを.jpgに置き換える)

『BigiusDickus-texture.jpg』はテクスチャ。

Runtime\Libraries\PropsファルダにBigiusDickusフォルダを放り込む。

>>661
髪型よりもこっちの方が、やる気がでるかも。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 00:44:31 ID:qjnmWre1
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |   2006年。
  |    ( _●_)  ミ   去年まで2005年だった。
 彡、   |∪|  、`\  マジでお薦め。
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 00:52:40 ID:c0gggKyg
あけおめアンクルファッカーども
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 00:58:59 ID:GXK3p0CN
Kojiどこで見ても変態役者…w
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 01:09:24 ID:qjnmWre1
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 01:41:41 ID:4aSkuTP+
よろよろアンクゥファカァども。
671のIDはゾロ目出たりなんとなくめでたいな。
自慰自慰自慰。きーっ、自慰。
675 【ぴょん吉】 【1845円】 :2006/01/01(日) 06:18:00 ID:/T+Z+tD1
おまいらあけおめ。
新年になったのはカナダのせいだ!
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 13:00:02 ID:6rk3ctb2
今年の漏れの目標!
・Poser5か6に乗り換える!
・DAZ(や有料販売サイト)でフィギュア等を買ってみる
・アニメもやってみたい
こんな感じですかね。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 13:43:49 ID:CZA8sjbm
その前にPCを買い換えないと
ぽざがほとんど出来ない漏れ・・・_| ̄|○
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 23:14:00 ID:vt2/UuE4
貧相なPCでもイマジネーションさえあればなんとかなるさ。
ボイターノはP2-233mhzメモリ16mbで12800×8000をレンダしたんだぜ?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 00:38:39 ID:PfRixibs
ボイターノって誰?

Pentium2なのにメモリ16Mってすごいアンバランスなシステムだな。
その時代なら128Mぐらいは普通に積んでたはずだが。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 01:13:03 ID:etwOAoYW
つーか、OSは95かな?
681632:2006/01/02(月) 04:38:55 ID:h/yID85f
>662
>663
ありがとうございます。
体験版で色々試したりして少しわかってきました。
お陰様で買う決心がつきました。

もうひとつだけ気になることがあります。
ヴィクトリアとマイケルはベースが無料で配布されてますよね。
それインストールすれば痩せ型とかいろんな体型がつくれるんでしょうか?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 04:51:38 ID:WSSMgkfv
>>681
そのままじゃ体型までは駄目ですワ。腕・首等の調整くらいだよ
683681:2006/01/02(月) 07:13:40 ID:rxRmxZWG
>682
そうですか。
体型まで変えたければ有料の買わないとダメなんですか。
英語で通販なんて無理だ・・・。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 07:21:50 ID:5AyToStI
Poser5&6覚書

Poser覚書/DAZ フィギュア
ttp://zenryokuhp.com/Poser/daz01.htm

morphとかtextureって?
morphはモーフターゲット(フィギュアを変形させるためのデータ)、
textureは、テクスチャ(人の肌や服の生地などの質感データ)。
ベースフィギュアと呼ばれる基本フィギュアは、
モーフターゲットとテクスチャを入手して
はじめてフィギュアとして使える完成度となる場合が多い。

ttp://zenryokuhp.com/Poser/daz09.htm
ttp://zenryokuhp.com/Poser/daz14.htm


>>681
DAZの有料のヘッドモーフとボディモーフが必要。

Poser覚書/海外サイトでの無料ダウンロード・買い物方法など
ttp://zenryokuhp.com/poserindex.htm
Poser覚書/DAZで買い物をする
ttp://zenryokuhp.com/Poser/daz10.htm
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 07:37:14 ID:5AyToStI
>>632>>681>>683


Poser5&6覚書

DAZで買い物をする
ttp://zenryokuhp.com/Poser/daz10.htm
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 07:47:23 ID:5AyToStI
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 08:01:15 ID:l3nz9f7s
>>679
ヒント:【サウスパーク劇場版】
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 18:13:46 ID:it2knx8P BE:145605672-
Poser6eには、sr4がリリースされていますけど…
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 18:56:14 ID:YcxjPeAo
>687
劇場版は、ミュージカル仕立てなんだよね。
ジーザス栗と栗鼠(クライスト)=スーパースターといい、軍曹ソングといい
ミュージカル好きが、このスレに結構いるのかな・・・
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 20:20:36 ID:Mlrt/v2V
軍曹ソングはミュージカルに含まれるのですか? サー
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 21:08:23 ID:QE0WLCLj
>>688

慌ててチェックしちまったよ! まだSR2じゃねーか
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 21:12:26 ID:l3nz9f7s
日本語版SR2マダ〜?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 23:24:55 ID:kjhX6VBD
がんばれレッド!
悪に負けるな〜w
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 23:28:43 ID:VQSF2kql
初心者ですいません。poser6購入しました。
ジェシー、ジェシー(カジュアル)、ジェシー(詳細)、JessiFBM
とあるが、何が違うんだかさっぱり?

ジェシーカジュアルは服きるんだな、とわかるんですが、これって服ぬがせられない・・??
ポーズつけて遊びたいんだが、どれつかったらいいぽ?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 00:04:23 ID:7Wd2uHvn
無印ジェシーを標準とすると、「詳細」はパーツを構成するメッシュ(ポリゴン)が更に細かい奴。
動かした時、関節なんかがより自然になるわけだ。また、テクスチャの大きさも違う。
また、FBMはFull Body Morphつって、デブ、痩せ、まっちょと体型を変化させる3種類の全身
モーフが入ってる。
使い分けは目的に合わせてってとこ。アップが欲しければ詳細、ロングなら標準って感じか。
因みに、当然詳細の方がデータがデカいので、読み込みも遅いし動作も重たくなる。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 10:07:10 ID:V+LxPG8e
来週の休日に電気街でいっしょにPoser6購入しにいこうと約束してた友人が
海賊版の存在を知り、それを買おうと言ってくる…orz
ちゃんとしたもんを買おうよってすすめても聞かないんですよ。

なんか海賊版じゃ損するような事ない?

違法だから見つかったら捕まるよとか、たかが2万程度とか言っても
「俺はおまえより金ねーんだよ」と効かねぇ・・
俺がちゃんとしたもん買えば友人もしぶしぶ買うと思うんだけど
もっと説得力ある言葉で納得させたいんですよ。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 10:36:52 ID:RDnUiqjc
>>696

海賊版はアップデート出来ない可能性が高い。
3Dソフト、特にポーザーは(笑)、初期版はバグが多いので海賊版は言うまでもなくやばい。

あと、なんといおうと *窃盗幇助* だ。そんな奴とつきあうな。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 10:37:16 ID:+mxMW/yP
その場で著作権センターへ24しる
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 11:50:16 ID:B+QRdoML
売る奴はアレだが、買う奴もアレだよな。
アホに利益を与える分、ある意味割れ厨よりひどいと思う。

正規>>>>>>何があっても越えられない壁>>>>>>割れ≧買う奴≒売る奴
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 12:04:00 ID:V+LxPG8e
>>697-699
レスありがとう!悪い奴じゃないんだけどまだPCとかネットの事とか
初心者な奴でして…。俺は初心者じゃないんだけど海賊版の事は
いまいち良くわからないので説得力のある説明ができなかったせいもあり。

Poserは他のグラフィック系ソフトと違って安価だし、友人も最初は買えると話してたんですが
電気街でオッサンに海賊版販売リストを見せられて気が変わったみたいです。
タイミングわりぃ…orz

>海賊版はアップデート出来ない可能性が高い。
これを言ってやれば正規に買うと思います!ありがとうございました!
701694:2006/01/03(火) 12:40:45 ID:ToBLNNzx
>695

なる。アップでもたえられるようにしたいから、詳細ですね。
スタイルが気にいらない奴は、FBMってことですね。

大変よくわかりました。サンクス。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 12:50:53 ID:b5/A4sA6
性器ユーザーは心置きなく1126にクレーム入れられるw
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 17:16:46 ID:CcsdhLvV
高い物じゃないし、そんな物を必死で売る方の心がワカラン
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 17:22:06 ID:4bz2FvGs
上の友人みたいに、1万円ちょいでも高いって思う香具師がいるんだろうな。
あとは写真屋とか高価ソフトだけじゃなくて、他のソフトもありますって
客寄せの一種なのかもしれないね。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 18:56:08 ID:FwsnABuj
Poser5&6覚書
ttp://zenryokuhp.com/poserindex.htm

3DCGソフトPoser6(読み方はポーザー6)に関する覚書がメインです。
なるべく画像を多く使って解説してあります。
フリーソフトDAZ STUDIOの覚書もあり。

DAZ STUDIOをインストール
ttp://zenryokuhp.com/Poser/dazstudio01.htm
DAZ STUDIOとPoser6比較
ttp://zenryokuhp.com/Poser/dazstudio05.htm


Poser FAQ:購入前のご相談
ttp://www.e-frontier.co.jp/poser/faq_buy.html
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 22:02:36 ID:CNMiAVoP
全力宣伝ウザ
同人板から出てくんな
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 22:12:58 ID:l7e01OU0
たしか、海賊版入れると、あとから性器版入れようとしても不具合が出るんじゃなかったっけ?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 01:24:59 ID:+A5QQqpq
>>707 モザイク処理されるとか?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 01:26:56 ID:Fe+mUqt6
でも、公開する時は修正の手間が省けるからラクかもしんない。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 01:31:08 ID:3NA0dIUo
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 01:40:28 ID:3NA0dIUo
>>706

Poser5&6覚書

RenderosityでPoser素材をダウンロード
ttp://zenryokuhp.com/Poser/poser7.htm

DAZ無料フィギュアをダウンロードする
ttp://zenryokuhp.com/Poser/daz03.htm
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 01:47:26 ID:3NA0dIUo
>>706

×同人板
○同人ノウハウ板

マンガ、イラストに活かす3DCG(同人ノウハウ板)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1101174779/
713708:2006/01/04(水) 10:15:00 ID:+A5QQqpq
>>709
そうか、そりゃ便利かもな。

・・・違うだろ!!
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 12:36:57 ID:SqgSxzM7
>>707

なんか正規版買って登録しようにも登録出来ない…みたいなトラブルの話はあった気がする。
まあレジストリ操作出来れば問題ないだろーけど。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 16:39:08 ID:lPjTJ741
すみませんが質問させてください。
poser6のフェイスルームでMIKIの顔を変形させてpz3ファイルで保存して
その後、そのpz3ファイルを開くと変形後の形状になっているのはいいんですが
フェイスルームに入るとデフォルトに(モーフダイヤルが0に)なっています。

これを微調整の為、保存した物をフェイスルームに適用したいのですが、
どうすればいいのかわからず悩んでおります。どなたかご教授をお願いします。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 20:56:53 ID:xX5Nb8+w
poser初心者でございます。
お伺いいたします。


 ttp://rendervisions.com/
 なるサイトを発見し、
 FreeStuffからキャラクタをDLしようと試みましたが
 ”Warning: Nudity”(警告:裸?)
 と書かれているものはDLできませんでした。
 どうしたらDLできるのでしょうか?


 コージ君以外で日本人っぽい男性フィギュアってありますか?
 有料でも結構ですので情報を下さいませ。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 21:44:37 ID:kj3AdcMg BE:205810875-
>>716
1番だけ。Nudity表示の物は登録時に「13歳以上」にチェックが
入っていないとダメみたい。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 21:58:57 ID:YY7dpaLo
PoserってバージョンUPにシリアル必要ないから海賊版との差って
そのへんではないんじゃないの?
海賊支援してるわけじゃないけど。
adobeとかはいるのにね。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 23:06:21 ID:YvTNBkI7
>>718
そう言う問題じゃない気がするが、正規価格でも十分安いんだから正規で買えば?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 23:29:51 ID:TdQ9LX7+
>>718
追加コンテンツ等で、コンパラからダウンロードする無料コンテンツあたりはシリアルが必要なのがある
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 00:10:45 ID:9rEXxDyM
PoserNightmare
◇ 英語の Readme ってどう書こうかしら? ◇
その4 最後に著作権関係の事を書く。
http://hell.razor.jp/column/01.html

For Commercial or Non-Commercial Use
商用非商業的な使用のために
For Non-Commercial Use Only
非商業的な使用のみのために


Poser FAQ:購入前のご相談
商業利用はできますか?
http://www.e-frontier.co.jp/poser/faq_buy.html#024
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 02:06:44 ID:0H1SdOFS
>>718

P6ではいるよ。少なくとも英語版は正しいシリアルないとアウツ。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 03:08:18 ID:qz2c3fZX
まぁ、海賊版買って、後で泣きを見るんだね。
人ってのは、経験しないと、事の重大性に気づかないし。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 04:24:12 ID:9rEXxDyM
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 04:46:37 ID:9rEXxDyM
>>23
>>658

Poser5&6覚書 / DAZ STUDIO覚書
http://zenryokuhp.com/poserindex.htm

無料で使えて、Poser用のフィギュアを扱えるソフト、
DAZ STUDIOをインストールしてみた。
http://zenryokuhp.com/Poser/dazstudio01.htm
DAZ 無料フィギュアをダウンロードする
http://zenryokuhp.com/Poser/daz03.htm
DAZ STUDIOフィギュアをインストールしてみる
http://zenryokuhp.com/Poser/daz06.htm
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 04:54:36 ID:9rEXxDyM
>>23
>>658

Poser5&6覚書
http://zenryokuhp.com/poserindex.htm
Poserニュース・無料フィギュア情報
http://zenryokuhp.com/Poser/posernews.htm

>Poser6には、Poser5の子供フィギュアや衣服、
>ポーズなどが付属してません。が、Poser6のシリアル番号があれば、
>無料でダウンロード可能です。かなり使えるので、
>これはぜひ手に入れておきましょう。

>コンテンツパラダイス無料フィギュアコーナー
>の、Poser5 Contentからダウンロードできます。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 07:13:23 ID:KAnyFdXV
>700

海賊版買っても、正常動作する保証はないよ。
インストールしたけど起動しないとか、そういうこと結構あるから。

728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 11:07:35 ID:dau1rgiz
>>699
なかなかうまい事を言うw
でも最後にこれも足すとさらにgood

>>>>>>>>>>>>>>>>>>アホオク
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 14:54:45 ID:rz3BvPpp
今日テライユキタン2が届いたんだけどもうちょっとマンマン精巧に作って欲しかったナァ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 15:26:59 ID:aY16V5Qu
731716 :2006/01/05(木) 18:59:54 ID:62931HRo
>>717 ありがと
 年齢サバを読んだつもりは無かったのだけれどな
>>730 イケメンさん意外と居るのね
 
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 23:01:01 ID:G5rWrXfP
>>729
おっぱいは見えるの?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 00:17:03 ID:EPeTfyNB
まんまんなんて日々形状を刻一刻と変化させる代物を精巧にモデリングするのは至難の業だよ。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 00:26:25 ID:gG6+so8G
夢餡子の形状は個人差ありすぎ
テキトーに作っても世界の誰かの夢餡子にクリソツな可能性もあるから驚きです
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 01:22:11 ID:6nW12uf3
医学書で300人のマンマン載ってるやつ見ると納得する、
どれかにクリソツだよ。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 02:32:40 ID:W1NbIU9A
>>677
OSがXPでないというだけなのに同じWindowsユーザなのに
ここまで肩身の狭い思いをせねばならんとはなぁ。
というか地方部だとそもそもパソコンショップ自体が無い。
家電店があっても最新型ノートPCがいくつかあるだけだし。
ちくしょう、電気街まで通える人がうらやましい。

>>700
おれの大学の先輩も昔、電気街で海賊盤のWIN2000に手を出して
アップデートが出来なくて困っていたと電話をして来た。
「そんなもん買うからですよ!」とは言っておいたが、
しばらくはその先輩と疎遠になってしまったのが痛い。
いずれにしても、単にユーザ登録が出来ないだけじゃなくて
海賊盤はヤクザらの資金源になってるという事への自覚は必要。
737無料で使えて、Poser用のフィギュアを扱えるソフト:2006/01/06(金) 02:59:35 ID:vC1xovXf
>>736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 02:32:40 ID:W1NbIU9A


Poser5&6覚書 / DAZ STUDIO覚書
http://zenryokuhp.com/poserindex.htm

無料で使えて、Poser用のフィギュアを扱えるソフト、
DAZ STUDIOをインストールしてみた。
http://zenryokuhp.com/Poser/dazstudio01.htm
DAZに無料登録してみる
(Poserのフィギュアを販売しているメーカーとしては、かなり大手のDAZ。)
http://zenryokuhp.com/Poser/daz_regist.htm
DAZ 無料フィギュアをダウンロードする
http://zenryokuhp.com/Poser/daz03.htm
DAZ STUDIOフィギュアをインストールしてみる
http://zenryokuhp.com/Poser/daz06.htm
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 07:53:32 ID:5Z3Q66Ia
全力宣伝うっとうしい
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 08:24:12 ID:0lEZYvuG
>>722
P6、シリアルいらなかったが?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 11:06:34 ID:3dUP0Z9q
>>736
PCをいじる毎自体が趣味ではなくて、
Poserを使う事が趣味なら、
通販で良いじゃん。

価格混はバッタ屋混じってるから
不安があるかもしれないけれど、
電気街だって、ちょろっと歩いて買う程度だと
淀混なんかと値段も対応も大して変わらんよ。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 14:35:09 ID:AAkb2gXs
>>732
見えるよ かわいいおっぱいが見える。
1に比べて全体的にムチムチしてる ハァハァ
あと今ユキタンのアナル調べてるんだけど、それらしき窪みはあったのだが正確な穴は発見されなかった。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 16:01:47 ID:vC1xovXf
Takaの全力CG製作所 ver3.0c
(Shade+Callisto+Poser+ZBrush)
ttp://www.geocities.jp/jediknight_taka/index.html



>>706>>738は、
全力さんよりも凄いのお前って。

それと、DAZ STUDIOの宣伝だけど
(無料で使えて、Poser用のフィギュアを扱えるソフト)
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 16:08:59 ID:vC1xovXf
>>706>>738

マンガ、イラストに活かす3DCG(同人ノウハウ板)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1101174779/197

>197 :スペースNo.な-74:2005/12/15(木) 20:09:25
>Takaの全力CG製作所 ver3.0c
>(Shade+Callisto+Poser+ZBrush)
ttp://www.geocities.jp/jediknight_taka/index.html

>マンガ、イラストには関係ないけど、この人凄いと思った…
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 17:04:31 ID:gG6+so8G
>742,743
素人が見るとこういうのが凄いと思っちゃうんだw
オイラがみた第一印象は割れ厨工房ってとこかなぁ
で、タイトルの全力はどっちがパクったんだい?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 17:16:36 ID:vC1xovXf
Takaの全力CG製作所 ver3.0c
ttp://www.geocities.jp/jediknight_taka/Galleries/Galleries.html

>2005春のMOMO展 初参加作品
>"力強さ”をテーマに描きました
>ShadeとPoserの連携にも挑戦しています


>>744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 17:04:31 ID:gG6+so8G

744・ID:gG6+so8G←痛いよね
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 17:31:38 ID:9+1TjIpD
>>Takaの全力CG製作所 ver3.0c
○ FireFly
× FireFlay
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 17:47:47 ID:vC1xovXf
Takaの全力CG製作所 ver3.0c
ttp://www.geocities.jp/jediknight_taka/Galleries/Galleries.html

>2005春のMOMO展 初参加作品
>"力強さ”をテーマに描きました
>ShadeとPoserの連携にも挑戦しています


>>746=ID:9+1TjIpD
で、だから何?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 18:41:10 ID:MjHZAOp2
なんかへんなのがきてるな
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 18:47:47 ID:vC1xovXf
確かに>>744(ID:gG6+so8G9)は、頭がおかしい。
750749:2006/01/06(金) 18:54:59 ID:vC1xovXf
IDを間違えた。9が余分だった失礼。

訂正

確かに>>744(ID:gG6+so8G)は、頭がおかしい。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 20:40:56 ID:MjHZAOp2
うはw
752>742,743:2006/01/06(金) 22:37:57 ID:vC1xovXf

Takaの全力CG製作所 ver3.0c
ttp://www.geocities.jp/jediknight_taka/Galleries/Galleries.html


"Santa Claus" ぽざくらぶ クリスマス展
"Deep Blue Sea" Poser画像投稿機&ぽざくらぶ&Renderosity
"Power Mac G5" Shadeポリゴン連盟
"Verkin : i " -S- Shade Online 画像投稿機
"Trophy of Soldier" 2005春のMOMO展
"An Invisible Menace" Shade Online 画像投稿機


>>751=ID:MjHZAOp2

玄人らしい>>744(ID:gG6+so8G)ってさぁ〜、マジで痛くない?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 22:53:49 ID:6nW12uf3
いや、お前の方が・・・
754>742,743 :2006/01/06(金) 23:05:03 ID:vC1xovXf

マンガ、イラストに活かす3DCG(同人ノウハウ板)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1101174779/336-339

>>735>>753=ID:6nW12uf3

同人ノウハウ板の方で、Zygote Anatomy 解剖学のレポートが待ちあるぞ。
医学書に堪能なら行ってやれよ!
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 23:25:56 ID:6a8cht7b
754は同人ノウハウ板の方の池沼さんですね
疲れてる時は精神科で診察受けるか、
カンチョーでスッキリしてから眠ると良いよ
756>742,743:2006/01/06(金) 23:29:46 ID:vC1xovXf
>>755=ID:6a8cht7b

中学の同級生が臨床心理士だよ。
757>742,743:2006/01/06(金) 23:38:12 ID:vC1xovXf
>>755=ID:6a8cht7b

それと>>621は、私だから
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 10:19:16 ID:JDHKT8To
ど、導入してみたけど私には扱い難しすぎる・・。
人物にポーズとらせることすらできません。
易しい解説サイトってないですか?

(テンプレのは消えていたので・・)
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 10:31:32 ID:zUIzFQCI
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 13:00:37 ID:P1HPnbND
>人物にポーズとらせることすらできません。
ゆとり教育を懸念してわざわざチュートリアル・マニュアル付いてんのにこのザマか・・・
安価になって広く普及したのは良いがユーザーの質は落ちる一方だのぅ(泣
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 13:44:33 ID:tRwnnhSv
…と古株気取りのバカがほざいてます。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 15:52:44 ID:H/buLuMX BE:156006735-
>>761
でも…マニュアル位読めよって感じの内容だぞ。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 18:54:23 ID:C2mVDY4N
質問されたら毎度毎度ご親切に答えてるおまいらの責任でもある。

マニュアル読むのがめんどくさい教えて君と、教えることによって満足感を得る回答厨の相互依存
関係だろ?w
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 19:02:12 ID:aHg2uw56
あなたも今日から特撮監督
↓買ってきたその日にこんなCGを作れちゃうぞ↓

http://www.globetown.net/~candy/sub1.html

こんなキャラが無料で配布されています。
・バーチャルビューティ
・特撮(ウルトラマン、ゴジラ、マイテレディ)、
・アニメ(ガンダムにパトレイバー、プロテクトギア)
・アメコミ(ワンダーウーマン、スパイダーマンなど)
モデルをインターネットからダウンロードするだけで使えます。

さあ、あなたもPoserをゲットして3Dフィギュアの世界を楽しもう。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 23:38:45 ID:XKCQx8FI
>>764
わーお、良い手引書じゃないかー

「マニュアル読め」はどこにでもある定型の煽りだろうが、
反面でポザ日本語版のマニュアルの劣悪さというのは海外にまで鳴り響いた、
それこそ定評のある品質なんだが、>>760-763は、そんな劣悪な文章でも
読解できると自慢したいだけの奴らだろう。自慢したいやつは漏れなく作品を
さらしてみやがれってんだ。できもせんくせにw
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 00:09:33 ID:iswS127I
角煮で某スレを荒してた奴、ここにも来たのか……。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 00:27:18 ID:XUJoxkWO
えろ目当てでポーザ買うヤシが増えてるからな
そういうのは頭が弱いから日本語版マニュアルが読めないだろうし
マニュアルの分厚さにビビって触りもしないんだよね
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 00:48:07 ID:XBUojad1

マンガ、イラストに活かす3DCG(同人ノウハウ板)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1101174779/336-339

>>767=ID:XUJoxkWO

賢い>>767=ID:XUJoxkWOは、解剖学の為にPoserを購入したんだよね。
同人ノウハウ板の方で、Zygote Anatomy 解剖学のレポートが待ちあるぞ。
逃げんなよ。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 00:55:10 ID:ZR1nD/eZ
日本語が読めないなら英語読めばいいじゃない。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 01:17:59 ID:FiZSMd97
日本語マニュアル読めって言ってる奴って、この糞さがわからんのかな?
もっと いろんな ほんを よんで おべんきょう したほうが いいです よ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 01:19:48 ID:iswS127I
いや、クソなのは同意なんだが、全く理解出来ないって程でもないんでね。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 02:25:17 ID:m6obea+4
ほとんど文章だけで図が少ないから読むのが大変なんだけど、詳細な図解入りで同じ内容を製本すると、全何巻ぐらいになるんだろうね?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 02:52:13 ID:ZR1nD/eZ
読み手によるw
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 02:52:46 ID:25RQU0Cn
4からはじめた俺は直感操作でなんの問題も無かったな。
今は機能が増えすぎて小難しいからなぁ。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 06:39:21 ID:iJLYi5dV
>>766
ここか?
3Dもの
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1131202212/
立ち回り方は同じなんだな、この人
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 07:57:26 ID:ZWf9smW+
>>628

http://www.comtec.daikin.co.jp/cam/pvs_cam.html?ID=mail-099
遅レスですがPV Studioがキャンペーンで安くなりましたが
まだまだ個人では買えません。機材を合わすと総額いくらになるんだろう。

PV Studioサンプルのモーションデータ(.bvh)
http://www.webtech.co.jp/pvs/down.htm
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 10:14:25 ID:Olprj/6o
>767
エロ目当て以外いるのかw
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 17:01:28 ID:Olprj/6o
エロい服をよく買うが
http://market.renderosity.com/softgood.ez?ViewSoftgood=43043
ビリーT氏の表情付けなんとかならんだろうか・・・コワひ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 20:53:18 ID:Yyo47Ut3
http://market.renderosity.com/softgood.ez?ViewSoftgood=34500

この制服のスカートってモーフは付いてるのかな?
パンチラが目的なんだが。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 21:49:12 ID:4n6tnwBN
パンチラか・・・・・・
いくつになっても心ときめく言葉だな。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 22:12:51 ID:gUO5xwc9
漏れは横乳とかハミ乳に心ときめくぜっ!
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 23:49:34 ID:vDA7qKV9
>>778
アメリカンナイズな表情付けなんかじゃないのかな・・・

Renderosity MarketPlaceがエロの規制が厳しくなったみたいで
BATさんは、Renderoticaに移行しようとしているみたいですね。

BAT LABs PostGallery 記帳内容
ttp://72.14.203.104/search?q=cache:OpeO7Xl9ua0J:bat.server.ne.jp/gallery/gallery.cgi%3Fmode%3Ddisp%26no%3D1108%26page%3D120+MAT+Pose+Edit+&hl=ja&lr=lang_ja

それと、MATポーズファイル作製ツール『MAT Pose Edit』の
日本語解説はBATさんのPostGalleryところしかないのでしょうかね。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 03:13:55 ID:HrMmqtbb
今日「テレビの力」観てたら、Jessiさんが
ロシアの超能力少女医師役で出てました。

私はずっとJessiは「アリー・マクビール」だと思ってたんですが。

それだけです。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 04:34:18 ID:HFUQP2Re
誰かおせーて下ちい。
UV MAPPERで「NEW UV MAP→BOX」でテンプレ出力して色指定したんだけど、POSER側での張り付け方が不明・・
直方体マッピングってどこで指定したらいいんですかね?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 05:09:04 ID:VJkTjSYd
いや、普通にテクスチャを指定すれば自動的にそのように貼られるはずだけど。
Poser自体には直方体とか円柱とかいう指定はないよ。

あ、マッピングした後テンプレだけじゃなく、ちゃんとobjの出力もしてるよね?
786名無しさん@お腹いっぱい。::2006/01/10(火) 05:21:46 ID:Iegy8078
http://www.n-sided.com/
ライバル出現
787784:2006/01/10(火) 06:02:13 ID:HFUQP2Re
>>785
あっ判りました。どうやら出力サイズを間違えてただけで、ちゃんと貼り込めました
どうもです。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 06:48:28 ID:HrMmqtbb
>783
私はVictoria3を、「CSI:科学捜査班」のキャサリンだと思ってました。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 07:15:38 ID:V302EK7c
TY2買った記念カキコ
ttp://recon.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20060110071047.jpg
道具は手作り
服や髪のモーフを標準で作れるようにならんかのう
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 07:40:30 ID:0U/uVP45
>>789
もっと♪ (´Д`;)
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 07:41:35 ID:a0vnQxvs
>>786
マケタナ・・・
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 08:50:05 ID:WIQDnpsS
Mikiって腕がサルっぽくて萎えー。
えいぷすっ!
目つき怖いし。
Kojiって何、あの凶悪な顔つきとイチモツ。
高いバンドルパック買わなきゃよかった。
標準のやつでよかった。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 09:27:04 ID:qNKrvhh5
>>786
とりあえず体験版待ち。Mac版は遅れて出るみたいだけど。

ttp://www.n-sided.com/specialoffer_en.htm
Poserより高いのは致し方ないか
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 10:16:26 ID:sZBGAq7D
まぁ、競合がいないのでどこかが出すわな。
日本語しかできないヘタレな漏れには、まだ選択肢は無いけど。
一時期日本のでも造型王とかに期待したことあったんだが。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 12:55:20 ID:xpVUC2RX
>>779
フリーで配布されてるチャイナドレスのモーフの多さを考えると
パンチラモーフくらい付いてるんじゃないの?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 13:44:14 ID:1ks/Qol2
Poser6(win)+SR1でなんだが、
こう、マウスを動かした時に、突然MTダイヤルが全部初期化される時があるんだが、
これは、( 》 ゚Д゚)ガイシュツですか?

こまめに保存して、やりくりしてるんだが。
マグネットとかで、合わないプロップを微調整してる最中とかに
なると、非常に萎え。

797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 22:48:48 ID:zs53PNSP
メモリ増やしたら症状が減った希ガス
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 23:46:01 ID:RxCV/Ii6
>>792

そんなアナタにはコレだ

http://market.renderosity.com/softgood.ez?ViewSoftgood=41445

元がMikiとは思えない。美人だ。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 03:06:39 ID:PXDF9D2X
>>798
どっちかって言うとリアル系は好きだが、
ここまで瞳がちっこいと引くね。
猿っぽい腕は直しようがあるかもだが。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 03:14:50 ID:TolH7yRt
巨乳などの悩みはマグネットで解決されよ

ttp://recon.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20060111031146.jpg

マグネットのセットアップは微妙であるが、ガッツだ!
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 03:20:15 ID:IwxoYsiT
瞳の大きさもリアルはあんなもんだが、瞼の位置を下げ過ぎて三白眼になっている。
あと黒目の輪郭に濁りが無く、はっきりし過ぎている。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 07:16:44 ID:ehhgtlwb
V3の胸をMT使って上側につけたい(鎖骨と胸の間隔を狭めたい)んだけど
胸の大きさはあまり変えずに位置だけを変える事は可能かな?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 09:44:01 ID:RTzFGYWh
>>800
もっともっと♪ (´Д`;)
804796:2006/01/11(水) 10:12:09 ID:noAswv6B
>797
そうか、メモリか…。ノートPCではこれ以上は無理だ orz
奮発してGT7800搭載のノート買うか…。
既往症ならSR2で直らないかのぅ…。

>802
V3ならモーフダイヤルあるんじゃ?
マグネットで上半分を引っ張ると形変わるか…。
いっそ小道具に置換して動かすとか。

つか、つ[メタセコ][Blendar]
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 14:04:18 ID:PtOQdc/x
>>802

モーフキットの中に確か、そのものの名前のモンがあったきがする。

ただ、形は変わったかもしれん。上げるだけなら、マグネットお勧め。服と共用出来るから、両方変形するんでお勧め。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 20:37:17 ID:2CO1TiUL
Poserってハイポリで作ったモデル読み込めるの?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 21:03:55 ID:yPzkTEpU
寺 井 逝 き 2 は ハ イ ポ リ で す よ w
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 21:40:49 ID:SQkq6Mq9
ハー イー ポー リー


ポリマー!!
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 21:42:00 ID:RTzFGYWh
ハリケーン ポリマー?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 22:23:05 ID:Fa+1kexU
ずーっとPoser4日本語版でやってきたけどそろそろ買いかな。
長いこと紺錬情報見てなかったけど進化したんですね。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 22:24:39 ID:Fa+1kexU
紺錬・・・
関連ねorz
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 23:54:01 ID:pEvtbiJw
>806

ポリゴンしか扱えないけど、数十万でもOK(FX5200以上)
ウエーブフロント.OBJ形式が親和性高い
LWの人は.OBJ形式でUVが一発で来る。UVマッパいらない
(LW5読み込みは使わないほうがいい)
使えるモデラはメタセコ、MAYA。LW以外は分からない
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 07:35:07 ID:RZeA3mgH
Hexagonもおすすめ。1.21から簡易MT編集機能がついた(体験版も1.21に変更)
814802:2006/01/12(木) 07:38:43 ID:ySAMeWYa
3D関係はPoserがはじめてて勉強中なんで
今の自分でもできそうなマグネットでの移動ためしてみるよ。
>>804 >>805 Thanksです!
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 11:32:54 ID:Zop+brB0
マグネットはPoser付属のモデラーとしては最強だよね。
なんだけど、使いにくい(;_;)。随分格闘してるんだけどな。
だからなんだろな、マグネット利用のモーフのまま、って形で提供してる作品もあるくらい。

そこいくとHexagonに読み込んで変形させたときは感動した(子鼠AA想像しる)
やっぱ専門のモデラーってのはいいもんだな、と。

ただ、せっかくの多機能モデラーなのに、PoserMT作るだけだったら、頂点の数
変えちゃだめってことで、フルに使えないのが鬱。
といって、まったく新しいフィギュアを作れるほどの腕はなしorz
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 12:00:48 ID:RZeA3mgH
>>815
機械翻訳でも通じるから、要望をどんどん出そう>頂点の数買えちゃ駄目、ショボーン
体験版ユーザーでもeoviaのフォーラムにアカウントを作れば機能要望スレに投稿できる。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 12:42:24 ID:Zop+brB0
>>816 うん。Eoviaは要望聞いてくれる会社みたいだね。
調べてそう思ったからHexagon買っただよ。

だが頂点の数変えちゃ駄目なのはPoserの都合だからさー。
キュリオウスラボ?何か聞いてくれる可能性、あるの?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 15:02:46 ID:WPvrmVsR
>>812
100万以上は無理なの?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 22:40:07 ID:jDFL4pYf
手に入るアイテムで日本の町並みを再現するのは至難の業だね。
日本人ぽいキャラ作ってもそれに合うシーンが作れない。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 23:19:16 ID:FeVbOUuj
警告:hexagon 工作員が増加中・・・
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 00:04:19 ID:RfbYaePX
Hexagon工作員....いい響きだな。
モデラーなだけに。工作する人ね。うん。確かに、Hexagonは楽しい。
Poserと相性ぴったりだ。(最初の起動が糞遅いことまでぴったりだw)

と、思たが、MT作る(作るっていうのか?あれ)だけなのは工作のうちに入るんだろか--
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 16:54:18 ID:oRWH/heH
>>817

頂点数と頂点順序変えちゃいけないのは、ポリゴン系のモーフでは当たり前っす。

これを解決してるモデラーもあっけど、それは内部的にポリゴンの頂点を
ナンバリングさせて無理やり対応させてるからでPoserみたいに気楽な世界ではなくなってしまうのよね。

ポーザーのミソは常に「機能のワリには気楽。提供データはクオリティのワリには安い、改造簡単」だと思うw
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 17:13:39 ID:jcg6HkRw
そう言えばシムピープルのメッシュも頂点数を変更できなかった。
MilkShapeの仕様かと思っていたんだが(メタセコでシムのメッシュを1から作る
ツールだとそんなことは言われない)、勉強になったよ。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 08:21:57 ID:JrkeyUiw
モーフは単なるポイントXYZ座標の直線移動だからな
指を曲げたりするには中割がいるぞ
LWならコピペレイヤ移動禁止。モーフ適応で.OBJ書き出しで頂点ずれない
実験してみると面白いぞ。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 14:44:58 ID:5r0ltUBF
個人的にPoserに搭載して欲しい機能

・六角の人体作成機能の顔verみたいな機能

・身長とスリーサイズを入力するとモデルの体型が自動的に変わる機能

・基本的な動きのプリセットを用意してそれらを組み合わせて
 複雑な動きを表現できる機能
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 17:16:59 ID:BiErMDCX
「ファイル」タブ以下の「開く」「保存」等をクリックすると落ちるんだが…
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 18:03:39 ID:MI449XAo
ビデオカードのドライバを最新版にしとかないと落ちまくるんじゃなかったかな。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 19:46:45 ID:WYGuJBrj
六角かメタセコかシャデか。
ポザと相性がいいのはどれですか?

メタセコの名は良く聞くが、
なんか具体的に何がいいのか良くわからん。
shadeはオフィシャルでバンドルしてるみたいだけどどうなんだろう?

メカメカしい物を作りたいんです。
ゴーダム様のような曲線がかっこいいメカを。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 20:16:49 ID:BiErMDCX
>>827
ありがと
ググったら同様のエラー報告発見、公式にもfaqが載ってた
しかしドライバを最新版にしても解決せず…orz
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 21:45:47 ID:h2sCpExI
>>828

絶対的に相性がいいのはメタセコ。
ただしシェアの金払わないとかなり役立たずに変身。

六角も相性はいいけど、モーフとか作るのはかなり苦手ぽ。

shadeは…まあ6までは最悪だったけど、最新版2つは知らないので(´〜`)
ただ、原理的にモデラーとしては相性いいわけがねえ。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 21:50:15 ID:IIA/9BJB
寺井さん肌黄色い。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 23:09:17 ID:My0E0nag
shadeはお勧めできないな。ポリゴンやUVはシェア、フリーに完敗。
3000円でも高いと言える。レンダリングも他が良くなってるんで
もはや死に体。POSERとの応答もほぼ期待できない

>寺井さん肌黄色い。
テクスチャを自分流にフォトショで直すか、ピンク系のサブライトを入れてみろ
テクスチャは彩度が高すぎるな。他と並べると極端に浮く
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 00:29:15 ID:VS6kZg/f
>>798
ヴァンプ風のテクスチャとか牙モーフが怖えぇ(;_;)

ところでBATさん、Poserモデルに着せる服を作るために
着付け用の人体(トルソーモデル)を買おうとしてるのか。
しかも今までPoserモデル用に作ってきたデータ服を、実際に
人間が着られる(実体化する)予定って…マジ?
実現したら凄いよね。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 01:44:22 ID:95YXAlMU
モデルを相当不格好にしないと、本当に人が着れる形の服なんて作れないよ。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 03:24:50 ID:KdCPp+wD
>>834
もともと服ってのは体型に合わせて作られているんだ。
不恰好なお前にも着れる服があるジャマイカ。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 03:29:28 ID:95YXAlMU
おおそうか、どうりでモデルが着てる服とデザインが違うんじゃないかと思ったら・・・
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 07:05:01 ID:4Ca9wb5w
>828
最近頭角を現しているのがCarraraとHexagon。
前者はPoserのフィギュアをボーン構造もそのまま込みで取り込み可能だし、
後者はPoserを起動しなくてもモーフターゲットの編集と保存が出来る。

日本語版は1バージョン遅れているので上記の機能は備わっていない。
Cararra5とHexagonは(現時点では)英・仏語が出来ないとマニュアルを
理解するのも難しい(英和辞典で調べりゃいいんだけどね)。

某所で進行しているHexagonマルチ言語対応チュートリアルDVDの完成が
待ち遠しいぜ。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 07:54:49 ID:CIQjD8OA
MT作成試験
ttp://recon.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20060115074800.jpg
受け渡しは成功だが完全ポリゴンなので美乳は難しいかも
割を増やしたいが不可なり。

体を書き出しー胸の部品を選択頂点編集ー胸の部品だけ書き出し
胸を選択してモーフターゲットを読み込み、モーフして崩れていなければ成功
まずは物体X系の不気味変化からだなw
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 08:45:39 ID:R5KX+6ha
とりあえず成功して嬉しいのはわかるが、そういうくだらないのは、な!な!
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 09:23:17 ID:d31f5mHX
口しか達者でない839は放置してドンドン行こうや

服のボーン追従を本体だけでやるのはどうしたらいいの?
ダイナミクスでは変化が大きすぎて使い物にならん

それから本体でボーン仕込むのは操作性に難ありと思う
ポリゴン選択方法もやりやすくして欲しいな
.OBJのポイントグループを適応できるとか、現状では時間を無駄に使うことになるな
ボーンもダミー読み込みや他の形式に書き出せれば良いのに
現状ではやらないほうが身のためだろうか
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 19:04:20 ID:/AYXUK8m
すみませんが、基本的な事を教えて下さい。

ダウンロードしたKozaburoさん製作の、例えばV3用の髪と、
Poser6に付いて来る、Jessiさん用のそれとは、一体どう
データ的に違うのですか?

Jessi用のはプレビューでもテクスチャーが表示されるのに
対して、V3用のはラインしか見えないので。

また、どうすればプレビュー画面で見えるようになりますか?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 19:44:49 ID:sIDOruQD
ヒント:Display Mode Restorer
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 20:16:16 ID:QHQfPj47
レンダロでBaron_Vlad_Harkonnen氏の作品が大量削除されている     orz
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 20:28:54 ID:csyBU3VB
みんなでこれ書こう

http://web.okaygo.co.uk/apps/scratchpad/flashcom/index2.htm

room1-4まであります 重かったら画質↓
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 21:12:55 ID:VL5OSQtM
>>843
マジで!?
他にどこか委託してる所あったっけ?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 21:15:21 ID:SlCDuqGX
>841
グーグルで検索してやってみたらできたよ。まずそれからやってみ

ポーザーの改良して欲しい所

掴んだ部位を中心に回る編集カメラ。カメラコントロールが良くないな
これだけで大幅に編集時間が短くなる。

それから、パースにカメラを合わせる機能なんかがないと写真合成や
ありもの指定配置も困難。ほんとにプロが使ってるのかね?


847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 21:31:43 ID:VL5OSQtM
板の厨レベルを計るフラッシュです
http://www.sinthaistudio.com/room.htm
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 21:48:58 ID:VL5OSQtM
スマソ誤爆
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 22:02:15 ID:E3zJ0W6c
>>843
レンダロのヌード規制があるからプロモ画像とか作り直しているんじゃないかな?
でも、それに嫌気がさして撤退とかもありえるかもね・・・
DarkWing-Zeroさんもレンダロ撤退したしなぁ・・・
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 22:55:08 ID:QWZ0ticS
>840

ポザ6なら服はセットアップルームだ(クロスはダイナミクス専用で素人が迷う罠)
マニュアル読んでいろいろ試せ。簡単なもの意外は死ぬほど忍耐のいる苦しい作業だ
ポリゴン選択が非常に難しいんで自動適用でダメなら大雑把なデザインで逃げろ。
左右対称物でもミラー機能なしの一発勝負。こまめにセーブも効能あるかどうかは分からん

泣くほど難しいぞ。あとビデカのドライバを選ぶからいろいろ試せ
カーソルが消えたり落ちたりしないか確かめてやれ。
(つーか素直に既製品買って遊ぶのをお勧めする。)
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 00:00:37 ID:qt1OJrEY
>>421
教えてください。
本文中の以下の部分ができません。
-------------------------------------------------------------------------------------------------
4.以下のテキストをThrottle.regというファイル名で保存してダブルクリックで実行し、再起動
Windows Registry Editor Version 5.00
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Session Manager\Throttle]
"PerfEnablePackageIdle"=dword:00000001
-------------------------------------------------------------------------------------------------

Session ManagerのあとのThrottleって言うのがありません。
どうしたらいいですか?(´д`)タスケテ〜
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 00:02:07 ID:zxoj/FuD
>>846
掴んだ部位を中心に回る編集カメラ。
パースにカメラを合わせる機能

あ〜〜〜んそこ!そこっ!

痒いとこをよくご存知だこと。大賛成だぜそれ〜
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 01:38:02 ID:H5pxIHuW
>>852

掴んだ部位を中心には…ポーズカメラぐらいかなあ

パースにカメラを合わせる機能はないが、背景画像張って、ガイドでも表示して合わせる。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 17:03:51 ID:Ye+sTTXz
>842
>846

ありがとうございます。displayModeの記述によって違いが出るのですね。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 01:10:37 ID:0ZLVGcBC
>>851

ないときはKey値を作ればいいが・・・これで悩むようならレジストリ操作はやめたほうが・・・
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 07:53:21 ID:tqvIA77u
俺が欲しい機能

・別窓で開くライブラリブラウザ(Vixみたいなの)
・クロスコンバータ(そろそろつけろっての)

何よりも欲しいもの

・深度100くらいのアンドゥ・リドゥ(記憶・復元で誤魔化すな)
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 08:07:52 ID:29OC5aX+
最悪Shade9に統合されました(プラグイン化)、だけはないようにしてくれ。
まぁテライv2やMiki問題を見ていると日本と米国のイーフロで意志の疎通があまり
うまくいってないようだから、そんな事態は起こり得ないと思うが。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 09:04:56 ID:Wd8F27Uv
何年経っても放置されてる問題

腕を上げると鎖骨が折れる(レタッチするしかない)
しゃがめない。正座できない。(レタッチするしかない)
服の下は消せるまたは交換できるようにして欲しい

服の開発が困難なのでもっと簡単にして欲しい(十万ポリゴンをあれで編集はできない)

軽い操作性をたもちつつサブディビ対応

5大ツールへのインアウトコンバータ標準添付

使えるんだか使えないんだか激しく疑問
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 09:37:53 ID:KY/DLT0D
3ヶ月ぶりにキタけど、DHって使い物になるようになった?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 13:01:03 ID:V0bz8Gsl
うは、DAZプラチナクラブの1年ってVISAもマスターも使えないのかよorz
だったらJCBくらい使えるようにしろよモルァ!
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 14:58:47 ID:W2sTsw+w
前は使えたんだけどね。使えなくなったのでやめた。
日本支店もなくフィッシング詐欺だらけのPaypalなんて嫌だ。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 17:24:23 ID:MVEKNJ9d
フェイスルームでいじった顔にSSSを適用するいい方法ない?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 19:54:32 ID:aNPFccG/
>>855
作っていいのか。
ありがとう、おかげでまたひとつ賢くなったよ。
レジストリ変更、無事終了。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 20:35:09 ID:7sFEmgI2
>>860

それのせーで毎月継続の確認くるんでうざくてしょーがない。
eBay用にあるpaypal使うかと思案ちう。

#確かにpaypalのフィッシングはうぜえが、かかるほうがどうかしてると思うw
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 23:52:08 ID:x0WrrX2Z
>paypalのフィッシング

あるある。日本語版が罠。メール連絡無しで、フッシャーから直接IE経由でパスが表示
毎月定額の請求がpaypal、カード会社経由で届く。カード会社は繋いでるだけなのでシカト
被害は3000円程度なので結局払ってカードを壊すことに(笑)

被害者は数万人に及ぶと思われるな。泣き寝入りせず通報。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 18:46:06 ID:zpWGF9Gp
体を選択したいんだが、服を洗濯してしまう、。。。
服だけ選択しないモードとか、、なんとかならないでしょうか?
体を選択していたつもりが、、動かしたら手が動いたなんてこともある。。すかさずundoしたが。
初心者ですまんです。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 19:00:54 ID:dGKVmTk2
そういう時は柔軟剤を……とボケはさておlき、手っ取り早い方法としては
ポーズを決めてから服を着せる、一旦服のパーツを非表示にするって辺りか。
コツがつかめれば割と簡単に狙ったパーツが選べるようにもなるけど。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 19:21:17 ID:FcUtthH3
裸フィギュアでポーズを全部決めてから着衣フィギュアと交代させるとか。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 19:43:51 ID:8Q3FNwBh
>>866
・服を選択してフィギュア>フィギュアを固定で、服が動かなくなる
・本体を選択してフィギュア>手の関節を固定で、指が選択できなくなる
・本体のどこか(たとえば右前腕)を選択して、「右前腕」と表示されてるとこを
 クリックし、「パーツ」から選びたい個所を選ぶとクリックしにくい場所を
 選択できる。「ボディ」を選ぶと体全体を選択できる。
・選択後、フィギュアの周辺の灰色の円内をドラッグすると、現在選択している
 パーツをマウスで操作できる

文章だけじゃ伝えにくい。伝わったかな。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 22:50:16 ID:smP2WF+4
>>866

ドキュメントウィンドウのプレビュータブの下にあるメニューでフィギュアを選択し、パーツから動かしたい部分を選択すればいい。
ボディを選択すれば体全体が選択出来る。
ポーズをとらせる時や修正したい時にマウスで直接動かしたくなるが、パラメーターの軸回転や水平屈伸などを使った方が結局はや
りやすいと思うぞ。クリックしそこねて別のパーツ選択してしまったり、IK切り忘れた時に、他の部分まで動いてしまうのをふせげ
るしね。パラメータに直接数値を入力すれば微妙な修正もやりやすい。
パラメータウィンドウをもっと活用しよう。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 02:34:55 ID:Wd7CqYTU
KozaburoさんとこのWave Hairをレンダリングすると
チェスのマスのように黒くなるんです・・・。
どうすればいいんでしょう・・・。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 08:25:22 ID:hbQcErRj
>>871

ちゃんと解決法がkozaburoさんとこに書いてあるじゃないか。
良く見ろ。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 09:49:56 ID:+u4Ckcri
すみません。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 17:00:11 ID:/lFj/4rW
Poser7って何時ごろでますか?そろそろですか?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 18:34:52 ID:OMN8ByLp
その前にSRを。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 20:56:00 ID:MZyFU50E
>>874

Poser のver upはだいたい2年に1度だから、今年1年は出ないと思うぞ。
877860:2006/01/23(月) 11:12:58 ID:Yop0PLvX
結局paypal使って入ったよ
今後の買物はVISAでできるからpaypal垢は解約してもいいよね

Poser6買って2週間の身としてはいろいろ貰えるのが嬉しいよ
ラクダとか使い道に困るのが多いけどw
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 11:16:09 ID:wF+/zEiE
>>877
中近東ものを扱う人間にはとても魅力的な素材ですな>ラクダ
ネイティブアメリカン・イヌイット系素材の充実もお願いしたいところだが
…民俗考証の未熟さを晒しつつ自作するしかないんだろうな。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 11:20:33 ID:d0WR1XM7
DAZのvictoriaをはじめてDLしたんですが、poser6で読み込ませると足が変になってしまう・・・
毎回直すのメンドイのですが、みんなはどうやってますか?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 15:56:48 ID:+yEJaNJd
Poser6まだかな、まだかな。昨日密林で注文したよ。
待ちきれずにDAZのプラチナ月会員になったり、フリーソフトで
Victoria3をこね回したりしてフライングしてる。

なかなか好みの貧乳具合にするのがむずかしいね。
乳ばかりいじるのも何なんで、これからケツをいじってきます。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 22:35:41 ID:lm6dRdY3
>>879
足が変ってどうなるの?
ウチのMikiちーなんか顔が変だけどな。
変というか、怖い。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 22:54:47 ID:eGryC8Ne
>>881
変で怖いのは元からかと(w
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 22:55:37 ID:Oeb75JD7
Mikiはホントきもいよな。
左右の眼球が中心側に寄り過ぎなのかな?
とにかく目つきがどうしょうもなくきもい。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 22:57:26 ID:Oeb75JD7
てか、肘のあたりのラインもキモイね。
もういじる気が起きないよ。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 23:15:35 ID:cnMA4DvU
テライ☆ユキタン ハァハァ♥
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 23:24:47 ID:0B5KHWRz
>>879
インバース何ちゃらのチェック外して床におろすやつかな?
うちのはSP読み込むと足首折れた状態になる
これ設定で切れないんだっけ?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 23:58:01 ID:WXcevTc9
コンテンツパラダイスでオシャレな髪の毛のセット買ったけれど、アポロだか
なんだかの人形が無いと駄目なのか・・・・・。ガックシ。
使った事ある人、この人形どうでしたか?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 00:29:22 ID:uyIfRTOH
>>883
寄り目補正用のMTとか内蔵されて無いの?
少なくともVicki系にはあるもののひとつなのだけど。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 00:43:31 ID:viSol7Za
あれは目が寄ってるせいもあるけど、それに加えて三白眼気味なのも原因だと思う。

それよりもっと致命的なのが顔の造作だと思うんだが。
890866:2006/01/24(火) 02:36:11 ID:i29xMgUZ
>867,868,869,870
みんなありがとう!。大変選択できるようになって気がするw
指の場合、カメラを切り替えて選択っていうのもありだね。
全部伝わったよ。レスおそくなってすまそ。
臨機応変に使い分けてみるよ、

それにしても、複数のパーツは選べないのね。。。全選択とか。。
選んだパーツをショートカットキーで拡大できないのも気になる。。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 06:33:32 ID:CSIBnQtM
テライが出来てからMikiの存在意義が失われたよな。
反対にKojiはGCWorldの人体特集に時々写真で登場する男性モデルに
気の毒なぐらいそっくり。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 03:05:07 ID:8WNyeKM9
>>886

IK外すなら、いっちゃん楽なのは

「外した状態のフィギュアを保存する」

ちなみに外すのはフィギュアメニューだ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 03:17:46 ID:r2g57Y3Z
shadeで自作小道具(拘束具)作ってフィギアにハメたいんだがどうすればいいんだ?
できれば装着できる形式のやり方教えてほしいんだが。
DXF形式で読み込んでもただのオブジェクトなんで、腕や足に装着できないのよ。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 05:14:13 ID:5+C5OGSS
どんなヤツなのかわかんないんであれだけど、手枷足枷とかなら右手、右足という風に
バラバラに作って、フィギュアの手首なんかのパーツにペアレントでいいんじゃね?
ボンデージみたいなのだと身体に追随する必要があるんで、フィギュアにしなきゃならんが。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 06:35:25 ID:I4VXeObr
ttp://www.geocities.jp/jediknight_taka/Tips1_1.html
小道具の設定までは書いてないが、Shadeから持ち込む時の注意書きおよび
ペアレント方法について。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 09:28:07 ID:RErACeGE
モデリングは簡単だ。しかし
服をフィギュアにするにはどうすればいいんだ?
適応したいフィギュアを読み込むとあるが、見つからん。

897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 13:30:03 ID:22I4oxSX
インストールは簡単だ。しかし
mikiをかわいらしい顔にするにはどうすればいいんだ?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 13:31:29 ID:W3YE854c
Mikiを「かわいらしい顔だと思うようになる」方が楽だと思うぞ。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 14:55:06 ID:22I4oxSX
こうやって (∩д ∩) 心眼で見てれば
かわいらしく思えるようになる日が来るんだろうか…
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 15:27:21 ID:2A5mCtH5
Miki持ってないんだけど
顔職人さんが弄る余地すらないの?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 15:28:12 ID:W3YE854c
アップデータで追加された表情データのすごまじさを見たら
いじる気力も失せまする。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 16:07:44 ID:PZJOluxA
コージ=ヤクザ ミキ=スブタおばさん
あれで立ったら変体と思われw
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 16:07:58 ID:CnRiWa9S
>>896

 比較的簡単な服の(基本的な)作り方を解説しとく。

(1)モデリングした服を該当するフィギュアにモデラー上でかぶせ、
  フィギュアのパーツわけにに近い形で分解し、それぞれのパーツに名前をつける。
(2)作った服を読み込む。
(3)Setupルームにいって似た服を読み込む。
(4)ジョイントを調整して終わり。

JCMがあるけど、それは無視ってことで。

# Dynamicなら100倍簡単だが、今度はシミュレーションにコツがいる。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 16:20:02 ID:Oiexix0B
>>902
Mikiを自分のPoserで表示した時の第一印象「○木さやか」
公式に掲載されているサンプルはホント、よく整形…調整されてるよ。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 16:35:41 ID:SfJufftf
まず、目が死んだ魚だから。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 18:02:51 ID:5+C5OGSS
>>904
漏れはマラソンの高橋尚子だとオモタ。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 18:36:42 ID:Ch9rtQZn
俺は類人猿かとおもた
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 18:52:35 ID:UDH1GVv4
Miki美人MTコンテストでもやればいいのに。
優勝者は賞金10万円。MTは無料配布。

製作者プライドが許しませんかそうですか。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 19:19:30 ID:Oiexix0B
Miki追加表情を適用、その他モーフをいじらず出力してみた。
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/2ek60126191734.jpg
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 19:47:41 ID:47ffIqth
流れぶった切ってすまんが
Poserって物を発光させたりできる?
暗いところでぼんやり光る蛍光管みたいなのとか
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 20:56:42 ID:R2AAUK1B
>>909
パッケージがそれだったら買う奴いなかったろう。
が、真実はそのまんまだったな。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 21:22:22 ID:5+C5OGSS
>>909
どう見てもゴッド姉ちゃんです。ありがとうございました。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 21:28:33 ID:qUc+VplS
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 22:24:57 ID:QvZM1/DJ
>>908
ほい会場。
http://recon.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/lighting.cgi

優勝賞品は名声と栄光。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 22:29:21 ID:qUc+VplS
>912
>>909の表情にメリケンサックとチェーンを持たせてパンタロンを履かせればいいのか?
と思ったが、propが見つからない
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 23:08:05 ID:D6nBALA9
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 23:34:59 ID:R2AAUK1B
てか、猿並みにデコせんまーー。
918名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/27(金) 01:19:10 ID:8ImZwHw0
もう少し目と眉の位置を下げて
鼻を小さくしたら‥どうなんだろう‥
あまり変わらんか
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 02:08:59 ID:3AY/WpiB
>>910

かなり面倒だがやれないことはない。

ただ、それやるためにはシェーダツリーやらいろいろ弄らないといかんよ。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 06:01:02 ID:GN01tPxN
>916
Shade7.5以降のPoserFusionを使って、Shadeでレンダリングしてみそ
何も設定しなくても、黒目の水晶体が反射するようになるよ

駄目だ、昨夜の書き込みを見て以来、どんなに顔をいじってもMikiがゴッド姉ちゃんにしか
見えなくなってしまったorz
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 07:52:43 ID:8sjW+UK8
究極の濃い3Dフェチオナニーツールポザスレってここ?
あんたらっていったい(藁)
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 10:19:30 ID:0kmDIOHz
質問です。Poserで間接を曲げたことによる筋肉や脂肪の隆起
をシュミレーションできますか?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 10:29:23 ID:IavCdfa3
10回唱えろ。

シミュシミュシミュシミュシミュレーション!
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 10:56:19 ID:JICyn3sN
ttp://recon.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20060127105516.jpg
目指したのは80年代のピー夕ー(すっぴん)。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 11:00:59 ID:PJtE6mZW
>922

MT使えばそれらしいことはできるけど、5大ツール使えるなら
フィギュアを移植して5大ツール上でやらないと疲れて死ぬ
ポーザーは完全ポリゴンだからね。サブディビありません
つまり48倍頂点弄らなきゃならないし、皺も自力でとらにゃならん。

服やフィギュア自作はライトウエーブの100倍手間がかかると思う(笑)
得意なツールに連れてった方がはるかに簡単。

あと、宣伝で服を着せるのが簡単というのは、既製品があればの話
自作はあきらめたほうがいい困難さ。マニュアル書いた人間は多分作ったことが無いと思う。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 11:01:59 ID:f5aRa991
>>916
何でデフォルトで反射入れてくれなかったんだろうな。
目の中に星があるだけでも大分印象違うのに。
マテリアルいじればハイライトは入れられるようになるけどめんどくせ。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 11:04:03 ID:Ood8fk+B
星が入ってもなぁ…>>909を見るとどーでもよくなる。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 11:29:39 ID:OGAb+cKY
Mikiの顔をテクスチャーやマテリアルいじって
なんとか出来ても、あの肘の辺りの形状の異常さは
どうしようもないのでいじる気湧きませんな。
関節に水たまってますよみたいな。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 14:51:43 ID:c9vUJMGV
ttp://www.daz3d.com/shop.php?op=itemdetails&item=4016&trid=776340728

XinXinのときはあまり欲しいと思わなかったけど、これはイイ!
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 16:17:41 ID:ia5GSM+z
恐いものみたさでMiki、欲しくなってきた。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 16:39:05 ID:DNUNEyCF
アレ(ゴッド姉さん・池○ペーター)を見てなおMikiが欲しいと言えるお前さんが好きだ。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 16:46:50 ID:fZG37kJq
>>929
あ、リリースされたんだ。Poser FactoryのBBSで昨年末あたりからちょくちょく絵が
上がってたんで、ちょっと気になってたんだ。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 16:51:22 ID:Kx0aiz0W
>929
うーん、期待して見たけど、正直な感想、売れないマンガのヒロインみたいで古くさい
見た目が中途半端なかんじがする
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 18:05:18 ID:vTzEW5o7
新しいフィギアってなかなかでないよな。
そんなに作るのに時間かかるもんなの?
週一くらいでどんどんキャラだせば盛り上がるのに。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 18:06:20 ID:EPu0MEs0
>>933

元が「女神様」をフィギュアにするって話だったから、古っぽいのはしゃーないっしょ(笑)
元が、もはやスタンダードとしては古い目に入るんだから。

そこでいじってモーフを作るのがPoserの楽しみだと思うわけだが…

>>922
バルジつけるだけなら、最初からついてる。
粗雑でよければジョイントエディタのパラメータいじるだけで筋肉つくよ。

ってか、服の自作なんてポーザー単体じゃほとんど無理なのに
出来そうな書き方してっけど、ほんとにユーザーかよ。ただの自慢厨か?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 18:16:28 ID:21w/wYmt
名前は下品なのに顔立ちは上品だねベロベロ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 18:30:31 ID:cjzMCQKk
だって顔立ちは「あぁっ女神様」のパク…
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 21:33:38 ID:v0iat8Qw
AnimeDollが出たときもそうだったけど、海外のPoserユーザーにとっての
「アニメ」のイメージって、だいたいこんな感じの路線でしょ。>BelBel
Yamatoさんはよくここまでやったと思うよ、俺は。

>>934
だが新しいフィギュアを造っても、着る「服」が無ければどうしようもない。
過去にそれでEVE(P4女性改造)が主流になりきれずに消えていった。
それを作者が知っていたからか、あらかじめそれなりの数の衣服を
揃えたうえでAnimeDollはリリースされた。結果、そこそこのシェアを得ている。

あるいは、頭部や体形の造作のモーフを調整したものを「新しいフィギュア」と
呼ぶのなら、それこそ有料無料のものがわんさとあるけど。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 21:40:46 ID:RukMwHpJ
着る「服」がなぜないか?モデリングが難しいのではなく、ポーザーの機能が貧弱だから
作るだけなら3日で1着は楽勝。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 22:34:49 ID:QK0Ky8Sb
>939
ソコからが大変なんだよな
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 22:41:52 ID:fZG37kJq
貧弱もなにも、Poserはモデラーじゃないし。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 22:57:56 ID:/7ziS2je
>>元が「女神様」をフィギュアにするって話だったから、古っぽいのはしゃーないっしょ(笑)

じゃあ作者の藤島と出版社の許可は当然取ってるんだよな?
もし無許可で売ってるのならのま猫と変わらない気がする。
日本では漫画とかの著作権には結構うるさくなってきてるしね。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 00:02:11 ID:u3+0+GyF
たしかに「藤島キャラ」あたりの雰囲気はなんとなく掴んではるが
「女神さま」のキャラをズバリとパクってはないだろ?
「あのキャラにどこか似ている」程度の事なら、誰にだって言えるよ。
そこらへんの著作権・意匠登録あたりのうるさい部分は
作ったYamatoさん自身が一番よく分かってることのはず。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 00:15:15 ID:qH/49pxx
買っちゃったよ、あの髪は付いて無かった当然と言えば当然なのかな?




ちょっと残念、ほすいw
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 00:39:22 ID:67bm3eJq
>>942

元がって書いてあるじゃん。ファクトリの流れとか見てないのかよ。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 10:17:56 ID:/LYwiM0P






アリスが好きだあぁぁぁぁぁぁぁっ!!!!!
大好きだあぁぁぁぁうぁぁぁぁぁっ!!!!!!!!
うあふぁぁぁうぁぁぁぁ亜jlkdjヵgjpsdvがdsffljpだsl!!!





947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 10:26:30 ID:38y9mFWH
もし、本当に「藤島キャラ」をもとにしたつもりなら、はっきり言うと改悪かな
目が死んでいる
売れないラブコメのヒロインにしか見えない
まあ、しょせんパチモノは、ホンモノにはかなわないのは、仕方がないことかな
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 10:39:58 ID:f4re8FH4
よっ、評論家気取り君の登場だね。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 10:43:13 ID:bujF5NOB
>>947
ttp://www.daz3d.com/shop.php?op=itemdetails&item=4016&trid=776340728

BelBel's 68 head morph targets will help you create
your own new Anime character. MAT files are included
for normal textured and P5/6 Toon renders.
And, in DAZ|Studio, you can achieve good cartoon renders
in just a few moments.
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 10:48:27 ID:tkZ3pvyA
BelBel買っちまった。
服はAiko用がそのまま着れるみたいだよ。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 11:59:06 ID:AjffkAOV
そりゃそうだろ。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 12:06:32 ID:/LYwiM0P
今アマゾンで売られている「Poser フィギュアパック テライユキ2」
って一番新しいバージョンですか?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 12:22:25 ID:4B/yZO1O
BELBEL、DAZのメールに誘われて見に行ったけどいまひとつかな。
そんなに悪くはないけど、買おうとおもうほどのインパクトはないかな。
もう一工夫あって、もうすこし可愛ければ良いのに、と。
今後の改訂、追加アイテムに期待します(もちろん無料で)
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 12:52:21 ID:4r+gv3bt
萌えそで萌えない?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 13:27:25 ID:AjffkAOV
目がなぁ。
Poser人形の目はドールアイ的なアプローチは結構実績あるけど、
アニメフィギュアのような書き割りの瞳は、別技術だからなぁ。
そっち方面のノウハウを持ってこないとダメっぽい。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 14:01:15 ID:bujF5NOB
>>955
ttp://www.daz3d.com/shop.php?op=itemdetails&item=4016&trid=776340728

BelBel's 68 head morph targets will help you create
your own new Anime character. MAT files are included
for normal textured and P5/6 Toon renders.
And, in DAZ|Studio, you can achieve good cartoon renders
in just a few moments.
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 14:18:22 ID:AR8sxJpa
BelBel 68 のヘッドはターゲットをあなた自身の新しいAnime の文字を作成するのを助ける
変形させる。マットファイルは正常な織り目加工のために含まれて、P5/6 Toon はする。
そして、DAZ|Studio で、ちょうど少数の時にするよい漫画を達成できる。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 16:11:53 ID:WWpz1Vo3
>>952
古いのはこっち「Poser フィギュアパック テライユキ」
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1138431988.jpg

末尾に2と付いてる奴新しいほう
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 16:13:01 ID:WWpz1Vo3
訂正
>末尾に2と付いてる奴新しいほう
>末尾に2と付いてる奴が新しいほう
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 16:38:18 ID:67bm3eJq
イマイチ可愛くないと思えば自作すりゃあいい…ってのはともかくとして、使った感想。

・当たり前だけどAiko 3。だからAiko 3の服持ってるなら、服には全く困らない。

・フェイスモーフはいろいろ揃ってる。かなり変形も効く。

・MATポーズとかはふつー。最近P6のマテリアルの便利さに慣れてきて、MATにイライラするんだが、これはしょうがない。

・キャラの雰囲気、こいつが問題。
 良くも悪くも、やっぱYamato風でXinXinとかと同じ系列。
 藤島風っていうより、俺は"XinXinをアニメフィギュア風にアレンジして、目を藤島風にしてみました"って感じ。

 基本造形はやっぱしっかりしてるから、そのあたりはいけてるかなー
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 17:14:41 ID:G64eN0rG
belbel、試しに買ってみた。感想、
金返せっ!(;へ⊂)
お願いだから、こんなクソキャラ売るな_| ̄|●
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 17:25:19 ID:YkhlDVMP
守備範囲外なので華麗にスルー
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 17:40:54 ID:2Myh5p1z
わしもリアルはあはあ系なので華麗にスルー
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 17:49:31 ID:Y0v9b3DV
>>961
見るのも嫌かも知れないが、せっかくだからこれ以上犠牲者を増やさないために
どこが糞なのか教えてくれないか。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 18:28:21 ID:2Myh5p1z
訂正:わしもリアル系ハアハア派なので華麗にスルー
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 18:43:56 ID:0hDJJxnN
同じくリアル系だが、リアルか否かの減点法で評価されるのもなんだか味気ないような気もする昨今。
求めているのは理想であって、リアルじゃないんだ妹よ。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 18:49:58 ID:/bNO85m6
使い道が無い。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 19:20:20 ID:kgd1rfmO
「クソキャラ」なんて下品な言葉を使ってはいけません。
「うんこキャラ」と言いましょう。

いやいや、そうじゃなくて。
気に入らなければ買わなければ良いだけのこと。
プロモ絵と内容が全然ちがうわけじゃないでしょ?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 19:22:06 ID:2Myh5p1z
>>966
>リアルか否かの減点法で評価されるのも

誰もしてないと思う。
好みの方向性、金かける方向性の問題。
970sage:2006/01/28(土) 22:50:28 ID:u56v2Qvh
BelBel
趣味趣向の違いでわしも華麗にスルーだが
あんだけの物作るんだから大したもの

ところで、ああいったのは
完全作者の理想系?
それとも売るために犠牲にした部分とかあるのかな?
どういった考え(あるいはコンセプト)で造ったとかって
どこかに書いてあったりする?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 22:51:36 ID:lPDOpwpI
コージ=ヤクザ ミキ=スブタおばさん T2=ダッチワイフ belbel=溶けた萌えフィギュア
あれで立ったら変体と思われw

ポザのセットアップルームが凶悪でなければオリジナルキャラ入れて遊べるのになあ
仕事よりしんどいからお勧めできない。
972sage:2006/01/28(土) 22:52:05 ID:u56v2Qvh
名前:sage って・・・
(/\)ハズカシィ〜
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 23:09:12 ID:38bDOroV
おまいら古婆魔糞の2顔もお忘れなく
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 23:18:04 ID:kgd1rfmO
T2、belbel以上のオリジナルキャラなら、メッシュだけでもDAZで買い取ってくれると思うよ。
売り込んでみたら?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 23:42:45 ID:XByFu/T8
長瀬麗子がほc
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 00:14:05 ID:+HQui89y
全力もうベロベロ買ったのかw
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 01:20:03 ID:EYiYB+6Z
話題のBelBel買ってみた。安いし。この値段ならまあまあかな。

しかし、トゥーン向けマテリアルのデフォルトの線幅が太すぎじゃないか?
(Poserのショボいトゥーンレンダ向けにするなら)

代替拡散->スケッチシェーディングの線幅を思いっきり小さくしないと
使い物にならない。(某HPの作例みたいなことになる)

DAZ|studioのトゥーンレンダの法が多少まともそうなんで、
そっちでやってみるか。まだ使い慣れてないんだが。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 09:47:52 ID:z4Z+u/9Q BE:94085344-
コンテンツパラダイスが日本語モードオンリーになっちゃったね。
大惨事の悪寒がするぞっと・・・
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 10:44:51 ID:uoM/EgY4
あんたのブラウザの言語の設定チェックして日本語ページに飛ばしてるだけの話だろ?
http://www.google.com/ にアクセスしてみな。日本語で表示されるはずだ。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 12:46:48 ID:XpSaAlJq
テライユキタンハァハァ♪
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 16:05:26 ID:lofuQtFk
発売以来、テライはすっかりエロアイドルになっちまったなw
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 16:08:53 ID:XpSaAlJq
そりゃもう氷漬けから放尿顔射まで色々見られて嬉しいな♪
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 16:12:46 ID:XODLCv/k
表情がつけやすいし
他と混ぜても浮くし
着せる服無いし
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 17:03:49 ID:1LsccQm1
テライユキタンハァハァ♪ もっともっと♪ (´Д`;)
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 20:05:37 ID:0pqkHFjK
>>982








氷漬け?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 20:15:38 ID:prVqWHvb
むかし、OVAでメガゾーン21を見たときバーチャルアイドルなんて実現したら、
バーチャル慰安婦になっちまうだろうなぁなんて思ったが、案の上・・・
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 20:19:52 ID:XpSaAlJq
>>985
レッドで人体実験!
988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 21:08:26 ID:JA2p+LAd
>>986
俺のバーチャル慰安婦は、「幻夢戦記レダ」の朝霧陽子だ。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 21:18:29 ID:wAExp3gC
990名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 21:33:29 ID:JA2p+LAd
Yes!元祖和製二次元露出狂美少女戦士。
991名無しさん@お腹いっぱい。
むむっ、ならばおいらは「ドリームハンター麗夢」の
綾小路麗夢と言ってみる。