Blender Part11

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 21:08:33 ID:qP8WuEFu
type K (kife) ナイフ

あの、ねー、まあいいか。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 21:13:53 ID:Nd+6gzq8
>>952
ナイフはKnifeよ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 21:28:01 ID:qP8WuEFu
ご指摘ありがとうございます。はずい。
955936:2006/02/09(木) 21:59:48 ID:Nt+kVDwb
レスさんくすです。
やる気出るばぃw
今日、本屋に行ったら¥3900のブレンダーガイド売っていてビックリした。。
買えないけど。今後共よろしくお願いします。。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 23:01:35 ID:b8boq4wD
>>948
まあ裾野広がる事自体は良い事じゃん
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 01:11:58 ID:SXgISGIn
次スレPart12用のテンプレ用意しました。
ttp://blender2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/src/up0115.zip
長いと評判のFAQをばっさり削って、JBDPへのリンクとしました。
ご意見ください。

でも最近スレの流れはえーなー。
今回はタイミングよく次スレたてれるかわからんす。
1000逝きそうだったら、どなたかお願い。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 01:17:58 ID:Qe4czTGo
この8スレくらいずっと3ヶ月前後のペースだけど?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 01:50:47 ID:Um3FeNQm
Python API日本語版のmoritaです。
テンプレのURLの変更をお願いします。
旧URLでもアクセスできるけど、新URLのほうが短いです。
サイト名は要りません。

・Blender Python APIの翻訳
  ttp://www.geocities.jp/ce2019/blender/api-jpn.html
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 01:56:03 ID:bYCX/uiE
負けヒューマンはいつになったらアルファでなくなるのだろう
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 02:01:35 ID:1w6LZDJY
質問テンプレ(88行目)に「目的」を追加したらどうかと思います。
質問者の質問内容/使ってる用語としたい事が違う場合が有るので・・・
たとえばこんな感じ。

○○○をしたいのですが×××になってうまくいきません。△△△がわかりません。

次のように書くと答えてもらいやすいです。
@目的: ○○○をしたいです。
A状況: ■■■してみましたが(試したこと)
 ×××になって(結果)、期待した◆◆◆と違います(問題点)。
B質問内容: 何がいけないのでしょうか? 他に方法はありませんか?
C環境: OSはWinXP SP2、Blenderは2.41、ビデオカードはGeforce6800です。
962945:2006/02/10(金) 02:38:48 ID:5TpM4tMD
>>952
>>951
レス遅くなりましてごめんなさい。
テンプレもよく読まず質問してすみませんでした。

次回から気をつけますのでまたよろしくおねがいします。

ありがとうございました。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 02:44:40 ID:nsrjPoUw
>>955
Blenderはしょっちゅう操作方法や機能が変わるので書籍は当てにならないとの事。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 12:28:06 ID:HGwh7FYo
>>963
そんなことないよ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 12:50:27 ID:Vaa7fe3R
変わるのではない。
増えるのだ。機能と一緒に。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 13:03:11 ID:Qe4czTGo
実際、変わるけどね。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 14:04:26 ID:Mb/88SZo
今から始める人には本はちょっと古いだろうね。
でもBlenderの基本的なことは学べるよ。
Blender.jpの関連文書2.3以降を合わせて読んで最新版に追いつけばよし。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 19:13:00 ID:VX7DnYyL
本があると楽だよ
ググッタリ英文読んだりしなくてすむだけでも楽だったよ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 02:04:25 ID:C1sRCZsj
>>882 blenderの線は5 10 15・・の様に大雑把に太くなる(外人は太いのがお好き?)
のでソース書き換えればこれ位にはなります。↓は線の初期値より細くした感じ
http://blender2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/bbs39/bbsdata/333-0.jpg
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 11:34:27 ID:adM/AUdN
>>969
うほ、ぜひ煮詰めて、Blender cartoon shader specialバージョン公開してください。
うん、うん、いいかもジャパニメーションがBlenderに貢献できますぞ。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 14:39:25 ID:YkJyT5dX
同じことやった奴がずっと前にもいたな
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 14:57:59 ID:+iuSUyl5
yamyamはどうしたんだろう
出張?病気?幼女に手を出して逮捕?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 15:09:15 ID:YkJyT5dX
2.40関連の翻訳が終わったら少しお休みって言ってた
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 16:23:10 ID:WGMeHW/E
ノードベースのマテリアル編集スゲェェェ
どこまで進化する気だBlender
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 17:43:02 ID:06SRa+sF
>>974
>ノードベースどういう意味??

976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 19:01:17 ID:45QIBQYk
やみゃmさんお疲れ様です
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 19:17:14 ID:UIaXAq12
>>975
シェーダーツリーに対応したということ。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 19:35:11 ID:Jj75hsb/
オープン系のソフトの中じゃこのblenderが一番凄いと思う。
そりゃもぅ断トツで。。
びっくりした。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 20:06:29 ID:45QIBQYk
linuxも捨てがたい
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 20:50:34 ID:WGMeHW/E
>>975
http://blender.jp/modules/news/article.php?storyid=1487
下の方にスクショ晒されてる方もいる
それ見るとイメージしやすいんじゃないかな
981969:2006/02/11(土) 22:43:45 ID:tRWqDbai
http://upld3.x0.com/src/upld0708.zip
先ほどの線細くなる奴と昔作ったアニメシェーダーを2.41でビルドしてみました。
windows版。試す時は元データをbackupしてからどうぞ。
982ピエモンテ:2006/02/11(土) 23:06:15 ID:wR8z1opw
Blender Part12
 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cg/1139665919/l50

930あたりを過ぎてからの流れが速かったので1000逝く前にうまくたてれるか
心配しましたが、なんとかまにあた。
次ぎスレたてますたのでみなさんよろしく。
テンプレにご意見くださった方ご協力ありがと。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 23:13:44 ID:yMCk2VI+
>>980
なんかカッコイイ画面だな。
ノード編集の利点って使い回しが楽とかなの?
>>982
おつ
984ピエモンテ:2006/02/11(土) 23:16:52 ID:wR8z1opw
あぁ…最後のMakeHumanのところ改行しぱーいしてましたorz…スマソ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 23:35:32 ID:r7CpEjvJ
>>982 お疲れ様です。ありがとう。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 11:27:52 ID:y1fo8hX9
>>981
969さま、なにげにきちょーなものありがとうございます。
ソース読めて、Cが書けて、ビルドできてうらやましいです。
さっそくあれこれ試してみますです。
よいお仕事おつづけください。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 11:31:02 ID:1tTXgYQ+
>>981
もうない(ToT)
988981:2006/02/12(日) 12:31:00 ID:k3m6Iu+S
textureとshadowにバグを見つけたので削除しました。いましばらくお待ちを
989名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 12:51:19 ID:/XudMI6l
>>981
うはっ俺も乗り遅れた〜.....

ってかノード編集楽しそう!UI見る限り今までより直感的に色々いぢれそうね
990981:2006/02/12(日) 14:09:18 ID:k3m6Iu+S
http://upld3.x0.com/src/upld0787.zip
修正版upしました
991名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 15:05:49 ID:d3oaG12J
>>990
すごく・・・いいです
992名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 15:21:53 ID:Eu0pORxS
暇だから埋めていこ
993981:2006/02/12(日) 15:29:04 ID:k3m6Iu+S
>>991 ありがとうございます。他人の環境でうごくかなと思いましたが^^;
gameblenderはコンパイルできなかった。まだ影に不安があるので調整ちう
と埋め
994名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 15:33:01 ID:Eu0pORxS
私も使ってみました。
アニメシェーダはお手軽でいいですね。

再びうめ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 16:23:11 ID:GQqUPm//
えーっと、テンプレ>>12の質問をした本人です
あの時は本当にすばらしい回答ありがとうございました
おかげさまでアップデートの激しい今夢中でblenderに学んでいます


どうぞ次スレでもよろしくお願いします

996名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 16:39:04 ID:Eu0pORxS
またbfきたよ
機能がどんどん追加されてくよ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 17:11:02 ID:/XudMI6l
.exeかぁ〜
linux osx とか他で動けばなぁorz
998名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 17:31:46 ID:/XudMI6l
bf-blender
ポリゴン数が1億2800万ポリゴンまでレンダリング可能に。

........って事ぁxsiとかに並ぶギガポリゴンクラス?!
999名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 18:23:39 ID:jzHIepsr
すげえな。
そんなモデル作るほうが大変だ。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 18:25:23 ID:Iz3k2Xz5
むしろ、ぱそこんさんがひをふきますお(´・ω・`)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。