Shade 相談/質問スレッド Ver.4.0

このエントリーをはてなブックマークに追加
1前スレ984
初代
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/1010833392/l50
☆★ Shade 相談/質問スレッド Ver.2.1 ★☆
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/1058343093/
Shade 相談/質問スレッド Ver.3.0
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cg/1079609445/


関連リンク
Shade online
http://shade.e-frontier.co.jp/
e-frontier
http://www.e-frontier.co.jp/
STUDIO MOMO
http://www.3dcg.ne.jp/~momo/

質問/相談をする人は回答者が答えられる様に、
必ずご使用の OS やビデオカードなどの環境やShade のバージョン/グレード、症状や状況、
何をしようとしているのか?、何が出来ないのか?等を詳しくもれなく書いて下さい。
またご質問される前に、今一度マニュアルや Shade online のサポート等に記載がないか、
過去ログにないか等をご確認ください。常識的にマルチポストも禁止です。

回答をする人は、質問/相談者が割れていると思われる時はスルーしていただくか、
通報してください。

ユーザが減っております故、なにとぞマタ〜リと。
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 15:54:08 ID:lJmbcSQN
>>1は4様。
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 18:11:33 ID:MGROVuOn
これから7.5を買おうと思ってる俺は変なのか?
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 18:21:19 ID:Llbmdoff
>>3
俺も上げようと思ってる
お互いおかしいのかもな。。。 
ただ 個人で3Dなんてよほどでないと使いようないしょ
以前がただのブームで落ち着いただけかもしれないが
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 19:00:31 ID:qKUWsoeG
>>2
8割方違うと思うよ。自信ないけど。
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 19:01:46 ID:ZCbl37e9
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 19:08:41 ID:MGROVuOn
kiken?
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 19:21:38 ID:QCUM/i4e
>>6は女性器の部分に貞子の目のどアップがはめ込み合成されている精神的ブラクラです。
踏まないでください。
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 20:09:41 ID:srZvwwQw
>>6
こういうヤツは規制対象じゃないのか。一回食らえ
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 20:46:03 ID:mKEugqfn
この板って即死とかある?いちおう保守的 乙。
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 21:19:44 ID:zjJ5zDpv
>>9
オレなどはURLの文字列見ただけで踏まん。
12前前スレの>>1:04/11/26 22:10:31 ID:gyJYrexY
>>1
乙。

しかし、あれだ。
その改行じゃぁ縦読みみたいだ。
いや、すまん。
悪気はないんだ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 11:22:55 ID:2ZK9f4q/
>>3-4
六角でスッポンポン作ってて、さあ皮と毛と服とレンダどうするべと思ってたら、DM来てシェードとポザ買ったよ。
完全に飯風呂の罠にハマった。
いまさら3Dと言われるかもしれんが、俺はやる気あるぞ!多分!
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 13:29:11 ID:VhWWtux4
6.0のスピリットです
模型の平面図や立面図を描きたいのですが
パースをまったく効かないようにレンダリングすることは可能なのでしょうか?
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 13:41:06 ID:E293pTWy
>>14
「カメラ」 > 「平行投影」をチェックでダメかな?
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 16:07:24 ID:kW9oGwGO
それで完璧でしたー・・・
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 19:17:43 ID:qhdIrJ3e
コンビニ決済で申し込んだら全然振込用紙が届かないぞこの野郎
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 21:34:06 ID:gb3AC212
あれってwebページを自分で印刷するんじゃなかったか
店にもよるだろうが
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 21:58:54 ID:qhdIrJ3e
いや、郵送しますって書いてあるし・・・
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 09:14:28 ID:NHmk2nRW
ったくよー
7でもだめなんだ!
面光源のあほたれ仕様!
長い長方形にすると、真ん中しか発光しねー
こいつだけだよこんな仕様・・・

結局、細長い光源作るのに点光源を数珠繋ぎに配置かよ!!
くそぼけぇ
ただでさえ重いレンダリングがーーーー
あほぉ!!!

閉じた線形状も、あいかわらず曲げるとレンダリングされないし・・・
アップデートした事によって、よくなったこと何にもねーじゃねーかよ
 か ね か え せ ぇ ぇ ぇ ぇ ぇ ぇ
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 10:02:51 ID:NHmk2nRW
うががぁ
光源増やしたら、ダブルクリックが効かず
線形状が閉じられねー
メモリ2Gじゃ足らねーのかよ・・・

だれかー、一点収縮で閉じられないフタってどうやって閉じてるのか教えてー
一点収縮って閉じる面が平面だといけるけど、曲面だと使えないよね?
閉じた線形上だとレンダリングされないし・・・
ハンドルあるとポリ変できないし・・・
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 10:30:49 ID:7/fcPJbL
>20
レンダリング方法は何でやっているの?
まさか、レイトレーシングじゃないでしょうね?
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 10:39:27 ID:NHmk2nRW
レイトレに大域だけど・・・
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 11:19:20 ID:42A/1zdn
>>長い長方形にすると、真ん中しか発光しねー
通常レイトレはそういうもん。分散レイトレ(パストレ)使いなさい。
君が「通常レイトレ」と「分散レイトレ」の意味を理解すれば理由はわかるはず。
>>閉じた線形状も、あいかわらず曲げるとレンダリングされないし
三次元上に任意に書いた線形状に張ることのできる面は一定ではない。
Shadeに勝手に張られちゃ困る。
>>一点収縮で閉じられないフタってどうやって閉じてるのか教えて
自由曲面パートの外にその線形状をコピーして自由曲面に変換。
4点以上のポイントを持つ線形状を自由曲面に変換する方法は
マニュアルのどこかに書いてあったはず。
25sage:04/11/30 12:10:00 ID:X0q/5vaf
どこにでもいるんだよな
簡単な操作すら理解してないくせに金返せとか逆ギレしてくる客・・・
CGとは何の関係もないけど、なんかウツになった、、、
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 12:11:07 ID:X0q/5vaf
うう、がっかりして名前にsage入れちまった
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 12:55:11 ID:QyT4yxSY
パストレ、時間かかり過ぎで使う気しえね・・・
この程度のこと通常のレイトレーシングでもできるようにしてくれ。
こんな仕様、Shadeくらいのもんだろ?
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 13:13:17 ID:7C9sXHCU
値段の問題もあるしな LWみたいに20万−とか
30,40万のソフトなら切れるだろうが
俺が使ってる分には十分だわ
ただ 6であった一部のPinが復活するまで上げる気はないけど
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 13:57:15 ID:42A/1zdn
>>この程度のこと通常のレイトレーシングでもできるようにしてくれ。
>>こんな仕様、Shadeくらいのもんだろ?
いや。Shadeに限らず基本的にレイトレーシングというのは面光源は無いよ。
分散レイトレーシングになる。
Shadeでは通常レイトレーシングがメインで使われてるから「なんでこの程度ができないんだ」
と思うだろうけど大抵のソフトは分散レイトレがメイン。
分散レイが必要無いので早くレンダしたいという人のために「通常レイトレーシング」がある。
Shadeユーザーがわかっていないだけ。
その通常レイトレでも面光源が擬似的に使える(ソフトシャドウ、写りこみなど)だけでも
Shadeの通常レイトレは優秀といえる。
面光源は分散レイトレ使いたいけど遅くなるから
他の部分では通常レイトレでいいのにと思うならCALLISTを使えばいい。
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 14:09:24 ID:7C9sXHCU
>>29
30,40万のソフトって
処理速度が速い?拡張機能が高い?
機能が多くついている? メーカのバックアップがすごい?
物にもよるだろうけど どの程度違うんだろう?
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 14:18:28 ID:1LhtaSvy
ShadeよりCarraraのレンダラの方が良くね?
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 17:43:39 ID:7/fcPJbL
レイトレーシングと、分散レイトレーシングの違いの話題が
2個前のスレの最後のほうでもあがっていましたが、あの時は、長い廊下の場合、やはり何個かに
面を分けてレイトレでやると、「擬似的」にうまくできました
でも確かに分散で一枚の面発光でやるほうが、ベストだと思います。
でも、どちらの方法でもそれなりに見えるようにレンダリングできるように何個かに分けて面を配置しておけばいいのではないでしょうか?

意外と、その違いを理解するって言うのは見落としがちだと思う
自分もあの時(2個前のスレ)に、モデルを作って実際にやってみるまで
知らなかった・・・・もっとも面発光を使ったこともなかったし・・・

それに、このスレって、そういう問題を話し合うのが目的だと思うので、
いいんじゃないのでしょうか?
まあ、>>20様も、キレないで・・・なにとぞマタ〜リと( ゚Д゚)y─┛~~・・・・ねっ、
答えてあげる側の先輩諸氏も、もっと広い心で答えてあげてくださいね。

ところで、なんでMarimoってあんなに時間がかかるんだーーーーーっ????
髪の毛の密度を下げてもめちゃのろい
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン

俺のマシンが遅いだけか・・・Athlon1G・メモリも1G
(´・ω・`)・・>>20さん、メモリ2Gがうらやましいすっよ
33浦島さん@お腹いっぱい。:04/12/01 04:10:40 ID:G2UedEVE
Shadeしか使ったことがないということは幸せなことなのか、それとも不幸なことなのか・・・
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 12:27:57 ID:m4r8346E
ついに7.5注文してしまった・・・
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 13:29:57 ID:yu6ZQ4yT
>>33
知らぬが花
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 16:30:21 ID:9tGL0QvN
>>35
隣の芝は本当に青い。
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 18:19:13 ID:SDFCohoT
>>36
住めば都
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 18:26:51 ID:fjM88BHN
倣うより慣れろ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 20:33:02 ID:YHH9U79A
石の上にも三年
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 20:35:36 ID:e/twuJBS
腐っても食う
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 20:37:37 ID:0iqDLFaU
取れないブドウは酸っぱい
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 21:50:46 ID:FjF7SeGs
井の中の蛙大海を知らず
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 22:31:39 ID:UBg2Qg/M
死して屍、拾う者無し
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 22:53:54 ID:T2o1Q/av
桃栗3年牡蠣8年
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 22:56:59 ID:U3jBhb5H
ウンコは意外と苦い                                       らしい
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 23:07:30 ID:m4r8346E
全然意外じゃない
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 23:19:24 ID:VuA+8sSz
StrutaStudio→Shadeのわたすは負け組でしょうか…
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 23:43:52 ID:nqyES4rQ
気にするな!オレは、

スィブル3D→ストラト→印フィにD→Shade

だ!ちなみにいまCGで食ってるw。
静止画なら飯は食えるぞ!(ギャラは安い!!)
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 00:07:08 ID:HwL6vbK2
>>48
ストラトはギター
>>47
お前もスペル違うし。
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 00:14:14 ID:867m2nM4
>>48
スウィーベル、でねか?
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 00:27:56 ID:bjBFxUd4
据え膳食わぬは男の恥
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 00:53:30 ID:igecotjt
みんなどうしちゃったの???

だいじょうぶ??
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 00:54:44 ID:1/Do/dlk
馬のみミニ念仏。
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 03:55:17 ID:4xj0ugUf
iShade6です。昨日中古で買いました。
チュートリアルのイルカも満足に書けません・・・OTL
特に円っぽくするのが難しく・・。

何か良い参考書はないでしょうか?
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 09:35:13 ID:PnHVUbik
おいよー
先週の土曜日に注文したのにまだ何の反応も返ってこない
そんなに忙しいのかYO?
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 13:01:14 ID:e0rutC3u
>>54
せっかく安く手に入れたんですから、ここはタダで行きましょう。w

いきなり "イルカ" はベジエに慣れてないとやりにくいでしょうから、「Shade ヘルプ」内にある「Shade チュートリアル」から初めては如何でしょうか?
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 13:03:09 ID:Dbpa0CmR
>>55
馬鹿だなあ。あの会社は土日祝祭日は休みだろ。もうすぐ冬休みだし。
休み明けの月曜に土曜の注文分なんて管理できないよ。
だって2日も前じゃん。忘れても仕方ない。日曜までが精一杯。
日曜の分も途中までやったら当日の分やってるうちに忘れてしまう。
注文するなら休日の少ない6月くらいにしないと。
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 13:49:22 ID:MEHipEsN
Shade起動するとマウスの速度が勝手に変わっちゃうんだけど、どうにかなりませんか?
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 13:52:47 ID:MEHipEsN
いや、今のは忘れてくれ・・・
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 16:10:29 ID:Jqb8H2tJ
>>58
もう少し詳しく教えてください。
OSとShadeのバージョンとマウスの種類など。
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 00:03:15 ID:LyYaN8ix
教えてやらない。
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 00:09:09 ID:jSku9MdE
ちょっとでいいから。
さきっちょだけだから、ね?
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 02:35:32 ID:3MVaDbR5
Shadeいぢってたらカウパーが・・・
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 15:56:58 ID:02VpFYqa
shadeってテクスチャを立方体貼り出来ないの痛くない?
ごまかし効くところが、面ごとに貼らなきゃいけなくて、すごくめんどくさい。
ま、45度ずらしって裏技があるにはあるんだが、それもめんどくさい
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:32:51 ID:hAcuTQP8
>>45度ずらし
君はいつの時代のShadeユーザーなんだよ。UVマップがあるだろう。
他のソフトには「立方体貼り」なんて機能があるの?
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:19:16 ID:nW+rd4dl
>>65
カラーラの2まではテクスチャを貼るのはそんな感じだな。
3になって、UVマッピングできるようになったけど。
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:21:16 ID:02VpFYqa
それがめんどくさいっしょ。
UVマップなんてわざわざ展開してまでやるのがめんどくさいものってあるじゃん
それしか使ってなければ普通なのかもしれないけどさ、
普通、立方体貼りってあるよ。
6面貼りね。
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 00:03:08 ID:uWxKmAN+
6面貼り?立方体貼り?
なんてソフトのなんて機能?
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 01:46:32 ID:gOiPRmQg
6面貼とか特別な機能というより
球みたいな感じで自動的に
画像の大きさに合わせて包み込んでくれる
みたいな事言ってるんじゃないのかな?
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 01:56:17 ID:uWxKmAN+
それ、ラップマップ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 13:17:39 ID:bl3IOfA4
ファイルが開けなくて困っています。

ぱそこん:あいびーえむ のーと R51
OS:Windows XP HOME
CPU:インテルPentium M 725Hz
メモリ:512+256=
ビデオ・チップ:チップセット内蔵
ビデオ・メモリー:64MB (メインメモリーと共用)
ttp://www-6.ibm.com/jp/pc/thinkpad/tpr51/tpr51s.shtml
ソフト:Shade7.5 standard

症状:人からもらったファイルが展開できない
状況:開こうとすると下記のエラーメッセージが出る

---------------------------------------
ファイルエラー
File: fileio_r.cpp Line:5958
 [OK]
---------------------------------------
fileio_r.cppとな?
ttp://nersp.nerdc.ufl.edu/~cgs2422/cpp/files/notes/fileio_r.cpp
ソース見てもわからん・・

何をしようとしているのか:ファイルを開きたいです

ぜひよろしくお願いいたします。
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 15:28:20 ID:gOiPRmQg
>>71 解決にはならんけど
struct ph_rec_type {
char name[20];
char phone[13];
};//構造体の指定

ph_rec_type ph_rec;//構造体を扱う指定
fstream fp;//ファイルを扱う指定
long i;//数字を扱う指定

fp.open("ph_book.dat", ios::in | ios::out);//ph_book.datと言うファイルを開ける
if (!fp) {
cout << "\n*** Error opening file ***\n";
exit(0);
}//だめならエラーを返す

strcpy(ph_rec.name, "Baker"); //構造体に文字を入れている

fp.write((char *)&ph_rec, sizeof(ph_rec_type));//fpで指定したファイルに文字サイズを
取り構造体の内容を書き出す


for (i=2; i>= 0; i--) { //マイナスのカウンタ
fp.seekg(i*sizeof(ph_rec_type), ios::beg);//ファィルの中バイトの移動
fp.read((char *)&ph_rec, sizeof(ph_rec_type));//範囲指定読み込み
cout << ph_rec.name << endl;//書き出しているprintf と同じようなもので書き出し
cout << ph_rec.phone << endl;
}
7372:04/12/06 15:28:44 ID:gOiPRmQg
正直何のために読み込んだり書き込んだりしてるのかわからんけど
shadeのファイルを読み込んだときに
一時書き込むための雛形を作ってるのかな?

それ以前に 送ってくれたshadeのバージョンは?
他のファイルも送ってもらって同じようなことが起こるのかどうか
試したらどうでしょうか?
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 15:40:01 ID:1uXOrx8G
>>71
インポート→形状データでもだめかな
7571:04/12/06 16:16:03 ID:bl3IOfA4
71さん、72さん、73さん、ありがとうございます。
>72さん
プログラムへのコメント付けありがとうございました^^
>74さん
読み込む書き込むというのは、ただデータを展開して見たいというだけです。それができなくて困っています。
インポート→形状データ試してみましたがだめでした
同じエラーメッセージが出力されます。
>73さん
送ってもらったSHADEデータのバージョンは、私のSHADEと同じ7.5です。
まず、ファイルの破損を疑い、同じファイルを再送していただきましたが
展開することができませんでした。
そのファイルの中にあるビルをひとつを取り出して、それだけ保存したデータを開こうとしても同じエラーが出ました。
マシンスペックを疑い、100MBのデータを作成し保存・展開しましたが、問題なく動作しました。

**データを作った方*********
OS : MAC OS X SOFT: Shade 7.5 バージョンはスタンダードかプロフェッショナル
マシン:G5 メモリ:2G
*****************************
違いといったらOSくらいなのですが・・。
7671:04/12/06 16:47:17 ID:gOiPRmQg
根本的にMacとWinではShadeフォーマットを作るときの
プログラムが違う(バグ)と言う可能性もあるので、
Shade のサポートとShadeの正規の掲示板に書き込むことを
お勧めします。

また 形状によって読み込める場合もあるかもしれません
Shadeフォーマットの中の一部の形式が書き込むときに
違っている可能性がありますので。

File: fileio_r.cpp Line:5958
でもLine:5958 がShadeファイルの読み込み行だとすると、
かなり下の行でエラーになっている気がしますので。

77名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 18:26:33 ID:e4Eudrv/
以前のバージョンではヘッダの一部を書き換えないと互換が取れないケースがあった。
Shadeのベンチマークで有名なサイトにやり方が書いてある。
7871:04/12/06 18:29:04 ID:bl3IOfA4
>76さん
わかりました。正規の掲示板で聞いてみたいと思います。
いろいろとありがとうございました☆
7971:04/12/06 18:46:13 ID:bl3IOfA4
>77さん
やややぁ!? 探してみます!
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 18:54:43 ID:gOiPRmQg
ごめん
71ってしてたね 72ですm(__)m
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 19:11:20 ID:oN+tGKKA
>>77
おい。そこはいまベンチマークデータのダウンロードを止めているぞ。
以前あった説明ならもう無い。
8271:04/12/06 19:13:43 ID:bl3IOfA4
>72さん
丁寧にありがとうございます^^;
私は今77さんに教えていただいた情報を探し中です。なかなかないっすね^^;
8371:04/12/06 19:22:49 ID:bl3IOfA4
>81さん
>以前あった説明ならもう無い。
Σ(*□*)ハゥァ!?
8472:04/12/06 19:27:46 ID:gOiPRmQg
今度は間違えずにorz
ヘッダって Macのファイル関連付けの
ヘッダーファイルなのかな?

昔聞いたことがあるのですが
WinとちがってMacにはファイル自身に
どのファイルかヘッダがついているとか これのことかな?
8571:04/12/06 19:47:08 ID:bl3IOfA4
>72さん
それはリソースフォークというデータみたいですね。
ちょっと調べてみます☆
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 21:16:12 ID:C9vAnd14
winXP shade 6 pro でつ。
最近、建築のパースをやってみようと思い始めたのですが
コントロールポイントをスナップすることはできますか?

87名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 23:29:00 ID:FNCzY+Ju
>>71
またの名を「マックバイナリィ」とも言う。
これをカットする専用ツールがある。
あるいは圧縮ツールの「MacLHA」で圧縮時にオプションでカットすることもできる。
先方のMac使いにこの辺の知識がないとどうもならんが
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 00:29:14 ID:gYLjHJKj
>>85
相手の人、Mac なんじゃないの?
で、単に Mac でラジオシティか LUXOR か CARRIST の情報を含んだまま Win なあなたへ送りつけたとかじゃないの?

形状と表面材質があればいいのなら、そう言う情報をクリアして再送してもらってみておくんなまし。
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 00:32:18 ID:gYLjHJKj
>>86
記憶と適応を使って、ネチネチやってくらさい。
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 14:28:22 ID:RX/9eCwM
マック、バイナラァ〜
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 11:44:04 ID:/4oflpsq
>>28 6であった一部のPinが復活するまで上げる気はないけど

ちょっと遅レスだけど自分はさっさと上げて6と7使い分けてるよ。
自分はスタンダードクラスで数値入力多いから互換性ある範囲のモデリングは6、質感やレンダは7で、って感じ。
アニメーションするときは前は6でやってたけど今は慣れて7でやってる。
同じPCで使ってて問題なしだし。
ライセンス上は同時に立ち上げるのNGだけど、それも可能。
プラグインとか一度切り捨てられたものが復活するなんて稀だと思うし、
どっちにしてもだいぶ先の話じゃない?
それなら早いうちにGIを経験しといた方が長い目で見てメリットあるんじゃないかな。
9228:04/12/09 14:27:05 ID:ao46aufp
>>91
レスあり^^
>プラグインとか一度切り捨てられたものが復活するなんて稀だと思うし、

このあたりは7で発表があったときも
7.5になったときもサポートに問い合わせたら
要望も多いし重要なのもわかっていて
開発が進められていますと書いて来るんだよ
の割には7.5にあがっちゃったけど(^^;

私はProなんで
確かに今までのはもったいないし高いけど
8で付かなければLWに乗り換えも考えているんよ
(パソコン版Shade1から
のユーザだったんだけど毎回上げてたしorz) 
お家騒動でごたごたして ユーザの信頼失って
こういうメール送ったんなら誠意見せてほしいしね

信用は一度失うと取り返すのは大変だね(^^;
特にお客様商売ならね
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 17:48:00 ID:/4oflpsq
そっかあ。自分は6からのユーザーなので7になったときは6のうちに始めてラッキー!
でもこれからGIは必修だよね、くらいに軽いノリだったけど
なるほど1から使い込んできたユーザーさんで6でやっとでここまできたって人にとっては・・・ネ

実はそういう自分も今maxに移行中でつ。
今はまだShadeメインだけどmaxしてると特にモデリングのときとか自由曲面を思って切なくなる(T_T)
2年目の自分がそうなんだから28さん尚更きっとそうなるよ〜^^
他のツールを移行したときこんな気持ちなかったけどShadeは特別感じるなあ。
9428:04/12/09 18:48:50 ID:ao46aufp
>>93
LWはある程度使えるんすよ(笑
昔の6?6.5?ぐらいのときに友人が持っていて
そのときに教えてもらいながら
試しに使わせていただいてたんで(^^;
使いこなせはしないですけどね。。。

私がShade派で友人がLW派
どっちかに合わせろよと笑っていたもんです
maxは高すぎて私には無理です(笑

まあ イーフロンティアの誠意に期待します(^^;
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 05:07:30 ID:YGbloyrR
動画マッピングってどうやるんでつか?
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 09:15:28 ID:zgPapZ6o
>>95
動画をマッピングするとできる
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 14:09:35 ID:EpTlBo+9
>>95
イメージの所に拡張子かえれるでそ
それで
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 14:19:37 ID:6yTAUmih
またあ〜そんな素っ気ない言い方して〜
といってもそうとしか説明できないけど・・・^^
レンダしてみないと実感できない部分もあると思うので
単純なもので軽いテストしてみたら疑問はすぐ解決すると思うよ
Shade側で動画の開始ポイントやタイミングを合わせることはできないから(1フレめから適用される)
一連の動きの中で部分的にマップしたいときとかはその分動画の尺を合わせて用意したり
プロジェクト分けが必要ってあたりがポイントv(>o<)v
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 14:21:31 ID:6yTAUmih
あれ97とかぶっちった。ごめり...
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 20:51:20 ID:OylgQID6
shadeそのものとは関係ない質問になってしまいますが
この度shadeを使って3Dアニメーション(玉が転がる等基本的な動作から)を製作しようと
思っている初心者です。
shade初心者向けの参考書をさがしておりまして
もし初心者向けにわかりやすい良い書籍があれば教えていただけないでしょうか?
101猫工廠:04/12/12 23:48:33 ID:T7Sk/Rf/
基本的なことでよければ付属のチュートリアルで十分。
最終的にはなにがしたいのかにもよるけど
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 03:55:05 ID:ZU7lK1zu
>>101
本人が、そのチュートリアルを持っているかどうかが重要では?
103猫工廠:04/12/13 09:16:39 ID:viPik4sM
それもあるけど、正規にインストールしてるならヘルプ見れば出るものね。

それとアニメ系機能はけっこう変わってきてるから、古めの本だと
「ああ、ここはこう変わったんだ」と考える余裕がないと手におえないし。
ただでさえアニメ系の参考書ってほとんど出てないのに。
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 21:51:11 ID:TdVUZ3H1
MacOSXでshade7 basicを使用しています。

スペースキーをおしてもハンドポインタが現れなくなりました。
原因が分かりません。
なにか誤って設定を変えてしまったのかもしれません。
ご教授宜しくお願いします。
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 22:17:12 ID:TdVUZ3H1
どなたか分かりませんか?
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 22:31:12 ID:irgybmrF
ごめん Winで6なんだわ
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 22:54:06 ID:TdVUZ3H1
再起動したら直りました。
澄まそ
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 00:01:07 ID:1MAg9cD9
ああなんだ、今答えようと思ったのに。
10995:04/12/14 05:44:49 ID:7u7ZZ92+
ええっと、、
aviファイルをはっつけて、
その後いじくれないんですが、、
モーションのウィンドウ開いてもなんにも出てこないんですが、、
どこをどうすればいいすかね?
Ver.7Proっす。
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 11:25:51 ID:b/xE0I2k
糞野郎にょ
111猫工廠:04/12/14 13:03:45 ID:2mLOwmLy
というか、何をどうしたいのだ?>109
98が言い尽くしてる気がするのだが、Shade側では貼りつける動画はいじれん。
動画編集ソフトでいじるべし。


ちなみにShadeにVer.7なんてないぞ。 初期はIIとかIIIとかで、それからは
R1とかそんなのだ。今のはR7.5だな。 あと開発向けにヘンな番号があったりする
(起動時とかにちらっと出る)
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 14:49:37 ID:RFzLtPET
>>111
R7の事を言いたかったんだろう
揚げ足とってやるなよ
後ろにProって書いてるんだから(^^;

>>109
設定をしたいと言う事なら98の言うように
レンダリングしても絵が出てこないと言う事かい?
それでいじりたいなら 無理だから
何か他の理由で上手く表示されないんだよ
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 15:50:06 ID:zbab1Gfm
>>104
「ことえり」になってるんじゃないの?
米語か英語モードにするか、「ことえり」の半角英数モードにしてね。

>>109
まさか、クイックレンダリングに反映されないとか言ってるんじゃないですよね?
もしかして、ムービーを貼付けた後に、モーションと同期出来るようにムービー側をいじりたい......ってこと?
もしそうならそれは無理なので、貼付ける前にムービーをモーションに合うよう駒割りして調整しておかないとなりません。
いえ、お酒はカラです。

>>110
それじゃぁ突っ込めないにょ
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 22:20:34 ID:/Yr1Oa6w
>>113
クソ野郎
115109:04/12/14 23:54:18 ID:7u7ZZ92+
レンダリングしても絵がでねぇです。。
なんでだろぅ。。
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 00:54:37 ID:Gti4qvKg
>>111 R7 もなかったりして。。。

117名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 02:36:21 ID:QsMNF/Zl
>>115
おまいは子供か。。。
せっかくレスもらってるんだから何をどうしようとしてどうならないのかちゃんと説明汁。
これじゃあ動画を貼ってどんな結果が導かれるかをイメージできてるのか、
レスの内容を理解してその上でまた書いてるのか、何もわからないよ。
俺なんか115の書き込みが質問の続きをしてるのか、あきらめて独り言を言ってるのかも判断できん・・・
他人にわかるように説明することは自分の理解を深めることにもつながるんだからね。
118猫工廠:04/12/15 02:53:57 ID:ds0JN94Y
>116
おお、わしとしたことがうかつであったわ!
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 03:32:02 ID:QsMNF/Zl
すまん、>>115はもうマッピングの話じゃないのかな、、、
レンダしても絵が出ないって、そうそう起こることじゃないんじゃ?
わりと起こりうるのはカメラの視点が形状の中に潜ってるとかだけど。
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 13:06:47 ID:A/JjbOjN
>>115
よく起こることだと思うよ←俺がヘタレだからだろうけど

たとえば、ジョイントだけを選択したまま
ただ単に、「レンダリング」を押した場合、なにもレンダリングされない二ョ
選択されたところをレンダリングするボタンなわけだから、表面情報が無いものは
レンダリングできないよ
全部のものをレンダリングしたければ
「すべてレンダリング」ボタンをちゃんと押しましょう
右上の窓にレンダリングしたいものが映っている場合は特にそうだと思う。
121120:04/12/15 13:19:02 ID:A/JjbOjN
>>115:追伸です
特に、チュートリアル本を先に全部見ないで、独学でガシガシShadeを動かしている人の場合←俺もそれに当てはまる|ω・`)
時々、落とし穴のように待ち構えている壁です。
もちろん先に上がっていた、「面光源の発光」などもそれに当てはまりますね。
レイトレーシングでは面発光しない⇔分散レイトレーシングでは面発光する・・・などや、
もちろん、表面情報の設定で、Marimoなどを入れている場合でも、それぞれのMarimo設定窓のレンダリングする窓にチェック
しておかないと、レンダリング直前の設定窓にMarimoをいくら指定してもレンダリングされない事も
はまりやすい落とし穴ですね。
122120:04/12/15 13:26:26 ID:A/JjbOjN
あっ、わかった、光源設定がきっとゼロなんだ!!

・・・・そんなわけ無いか・・(´・ω・`)
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 18:08:15 ID:7vDjIIs9
>>115
そのデータ晒せ。
ちなみに、おいらは 6 なので、7 のデータは開けないけどね。
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 14:44:53 ID:Dxe64T6L
ジーオン2.8dualに入れたshadePro7が暫く使っていると立ち上がらなくなります。
「予期せぬエラー」とかで...
CDからインスコし直すと暫く使えます
OSは2000でもXPでも同じ現象なんですが何か解決方法無いですか?
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 15:13:24 ID:W4g2H5Jv
>>124
OSや他のソフトは大丈夫?
メモリー増設した?
もししたなら 相性が取れてるメモリーにした?
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 15:30:58 ID:NnGWzCpZ
>>124
メモリ関係の問題に一票。
openGL 関係の問題にも一票。
127124:04/12/16 15:57:54 ID:Dxe64T6L
やっぱりメモリーですかね
Shade以外のソフトは正常です。
増設はしてないのですがメモリー壊れる事ってありますか?
openGL(GeFoece FX 5700__256MB) 関係かとも思い最新ドライバーを入れてみましたが
やはり暫く使ってると「予期せぬエラー」攻撃...
128125:04/12/16 16:43:48 ID:W4g2H5Jv
>>127
昔 ECCなしの1.5Gにしたら徐々にOSから壊れていったことがあるorz
メモリーが壊れるってなったことはないけど
相性でよくやるから 同じロットのものか正規のものつけてれば大丈夫だと思うけど
それに メモリなら他のものも壊れていくかと

>>126氏の言うようにopenGL関係化もね
サポにメールしてみたら?
129猫工廠:04/12/17 10:19:37 ID:ka/PVyPb
うちではHDD死にかけのときにそんなでした。のちほど即死
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 13:17:52 ID:3nIia4/E
>>129
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 00:23:30 ID:fBc/UyaU
バックアップしといたほうが良いかもね。
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 03:14:30 ID:Uj0+MTsz
”死にかけ”で
”のちほど”
”即死”

133名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 03:28:13 ID:7O45mPuc
   ター
  ○ , Σ○ アゲアシトルナ!
  <| ̄ \ノヽ
  / ̄|  〉
134猫工廠:04/12/18 10:41:32 ID:6lneJrgE
>132
他に症状なく正常に使えてたので、もしかすると他のバグかもしれん。
でも、その後突然死したのよ。後から思うと死にかけの時期だったと。
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 18:53:55 ID:DlOAYPJB
バージョン7でくしゃくしゃのハンカチを作ってそのハンカチにテクスチャ張ることってできるでしょうか?
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 21:15:39 ID:5GGE9g2W
がんばればできるけど、なるべくなら
ハンカチにテクスチャ張ってからくしゃくしゃにしてください。
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 14:25:13 ID:YxNUYtos
シワは Shade のお得意だからな。
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 15:15:19 ID:Fy9ir5g/
>135
田の字型の自由曲面でハンカチを作って、しわを寄せて、
正方形のイメージをラップマップすれば良いだけだと思う。
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 20:45:22 ID:3QEwRuPH
thaksssssss
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 09:29:10 ID:oS5xjHH3
インテリアの森2買ってラジオシティやってみたけど


 つ か え た も ん じ ゃ ね ぇ


重い。
重すぎるよ。
自由局面潰していかないと使えない
T-T
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 10:11:45 ID:wkbyMaim
ラジオシティってそれ用のデータ自作しないとできないよ
そうするの、あたりまえじゃん
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 11:00:28 ID:vHMlUJeg
いや、インテリアの漏り2はラジオシチ〜でそのまま使えますって言うふれこみだったような気がするぞ。
俺は興味ないが。
143140:04/12/25 11:10:38 ID:oS5xjHH3
ポリ変くんで何とか使えるようにしました。
あぁ8000円をドブに棄てたかと思った。
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 13:20:35 ID:nIITUZC7
shade R4を昔使ってました。CGから離れて数年。久しぶりにやってみようと
思ってるのですが・・・ 現在ver7になってるんですね。

やっぱり仕上がりに差はすごいでますか?フォトリアリスティックなもの
にこだわるなら買い換えかな〜
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 15:56:51 ID:OgL7kMyq
>>144
体験版触った方がいいよ
ビデオカードによってはまともに使えないかも知れない
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 22:13:17 ID:u1sc+DZX
PCがぶっ飛んだのでShadeR6を入れなおしたら、REV19・・・
使いたいプラグインがREV20対応なのでバージョンアップしたくて公式飛んだんだけど
ダウンロードセンターのパスどころかIDわすれちゃった。。。
はがきも手元にないし、もう打つ手なしでしょうか?

それとも、どこかでアップデータファイルDLできたりしますか?
147猫工廠:04/12/25 23:29:39 ID:/uU3v1al
昔CDが出回ってたわね。これ、非公式品じゃないはず(だったらCDRのはずだし)
まあ、メーカーに電話とかで問い合わせたらたぶんIDとか教えてもらえると思うけど。
ユーザ登録してないとかシリアルなくしたとかならきびしいかも。
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 23:41:15 ID:Ue9zqXeI
>>146
ここでこう聞いてる時点でコ(ry
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 01:21:21 ID:qPnsTq+u
>>146
はがきが無くても、CDケースにちゃんと・・・・
それともそのShadeのCD入っているケースには何も書いてないバージョン
CDも、真っ白なやつでつか?
ついでにShadeR6というバージョンは・・・
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 01:31:23 ID:/ieDdVo+
>>146
https://store.e-frontier.co.jp/efimage/registration-shade/asp/login_form.asp
ユーザー登録ができていれば教えてくれるはず
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 22:39:05 ID:1Cm7VQEn
PenV 700MHz
Maya5.0 3ds max 5.0 LightWave 7 Shade 7 Shade 6

マシンが遅いのがイケナイのだが、一番重いのはShade7
一番早く感じるのは MayaとLightWave
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 05:01:07 ID:KiExi+wf
>>151を読んで、著者の心情を下から選びなさい。(5点)
・ソフトを買いすぎてハードに廻すお金がありません。
・すいませんピーコ病なんです誰か逮捕してください(*´Д`)ハァハァ
・釣りですが何か?
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 05:19:19 ID:xOd5T0tk
・すいませんピーコ病なんです誰か逮捕してください(*´Д`)ハァハァ

に一票入れさせていただきます
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 19:08:57 ID:aPYDoRLg
Shade7の体験版をインストールしたのですが、
ファイル→開くをクリックすると、Shadeが終了してしまいます。
ファイルを開けるようにする方法を教えて下さい。
OS:WindowsXP
CPU:2.8Ghz
メモリ:512M
です。
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 19:13:59 ID:xOd5T0tk
>>154
グラボーを教えてちょ
7.5だけど
ttp://shade.e-frontier.co.jp/support/75opengl.html
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 21:30:03 ID:PmEPo0z/
インテルのやつです。
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 21:32:21 ID:PmEPo0z/
追記
>>155
レスありがとうございます。
グラフィックドライバは最新版です。
158155:04/12/28 01:20:44 ID:JsPwkle7
インテルのリンク先にあったから
それで設定してみてもだめ?
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 02:24:22 ID:TEmPcFFC
うーん、どうやってもダメです。
開くをクリック→終了。
だから3Dが正しく表示されない〜
などの事じゃなくて基本的なことだと思うのですが、
どうしたらいいでしょうか。
どうしようもない気がします。
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 02:49:45 ID:YSC+RXUX
>>159
1.もう一度、ダウンロードしなおしてインストールしなおす
2.さっさとあきらめてアンインストールして2度と手を出さない
3.製品版を買って痛い目にあう
4.ヽ(`(`(`(`ヽ(`Д´)ノ ウワ・ウワ・ウワ・ウワ・ウワアァァァン!!・・と泣き寝入りする

なのだが、とりあえず、1.をおすすめする
もちろん一度アンインストールしておいてからだけど
インストール前にデフラグもかけてね・・基本だけど、インストール時、他のソフトは終了してるよね
バージョン6のときに不安定で終了時にエラーしてたけどすべて入れなおしたら安定したよ。
それと、インストールの時にはアンチウイルスソフトははずしておくほうがいいと思う
それでもだめなら3.かな?
161159:04/12/28 03:57:03 ID:6PqBuYQe
みなさんレスありがとうございます。
>>160
わかりました。やってみます。
162猫工廠:04/12/28 07:54:51 ID:I7RU/jiG
画面の解像度落とすとかでうまくいくことも
5のころ指導にいった先の高校でインテルのでその手が効いた
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 12:36:07 ID:lTG2tf96
>>161
ΣΣ(゜Д゜;)
そ、それで良いのか?

control キー + O キーのショートカットでも開かないの?
なんとなく、ダウンロードした体験版が壊れているに一票。
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 12:42:47 ID:6mndZCBG
>>163
ショートカットでも開きません。というより終了してしまいます。

もういちど時間を見つけてダウンロードし直してみます。
ありがとうございました。
165151:04/12/29 11:08:26 ID:FgafBECI
>>152
Shade6以外は体験版ですよ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 14:29:54 ID:MT4LOpPJ
前スレ984ですが、みなさんのご助言のおかげでNHKロボコン書類審査は無事通過いたしました。
結局バイトの先輩がこの話を聞いて、illustratorのプラグイン3D-Tigerを使えばいいと教えて下さり、
PCをお借りして画像を完成させました。
暗中模索の私に様々な可能性を検討していただいたスレのみなさんのご厚意に感謝の極みです。
残るはビデオ審査と本番、そして世界大会です。絶対TVに写ってやります。うちのマシンを見てやって下さい。
167猫工廠:04/12/29 18:46:19 ID:7SWcN2B4
おお、それはめでたい
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 01:57:29 ID:oeGySUlb
>>166 あー線画にしたいとかいう感じののだっけ?
3D-Tiger 3Dの虎か
169迷い中:04/12/31 01:54:16 ID:mk5js2tP
7.5の動作環境についてなんだけど
OS:Win2Kproだとやっぱり厳しいですか?
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 02:25:13 ID:l94Qbpz5
 年越しShadeでもするか。
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 02:31:47 ID:7hsZhNlZ
久しぶりにShadeプラグイン検索CGIに行ったら
シェアウエアだったプラグインがフリーになってたので
落とさせていただきました。
それぞれのサイトの皆様ありがとうございました
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 17:40:58 ID:yMsQSw/G
shade買おうと思ってるんですがバージョンはいくつを選べばよいのでしょうか?
やはり最新の7?あたりを選べばよいのでしょうか?
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 18:11:26 ID:67xdd8fN
>171
どんなプラグイン?
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 20:51:49 ID:5NLUNW4M
当然最新版の7がいいよ。初心者ならなおさら。
6→7の時にカットされた機能がいくつかあるから
その機能使ってた人たちはブーブー言ってるがね。(ほんとにに使ってんだかどうだか)
初心者には余り必要ない機能だし。
全体的には7のほうが上。
7への無料バージョンアップ付きの6が売ってれば一番いいんだけど、まあもう無いだろうね。
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 22:04:54 ID:u0mSTe7A
>>173
C.O.R.E.とかじゃないかな?
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 22:54:56 ID:lHD5s9ww
>>174
あれで上げてない人いると思うぞ 
使わなきゃブーブー言わないだろう
使ってたから便利&最低でも出来ないことが出てきたからね
今の人が少なくなってきたのも多少なりとも
関係してると思うぞ 
プラグインも6の時に比べたらプラグイン作ってた人って
7で何処行った? みたいになってるよ。。。。
7のSKDが遅かったのも痛かったな。。。
177176:04/12/31 23:03:26 ID:lHD5s9ww
SDKの間違い
178猫工廠:05/01/01 06:25:02 ID:4bpZrT1M
>172
今6とか5とか売ってる?
トゥーンやパーティクル系使いたいならか4、MacOS9以前を使ってるなら5以前だけど
中古買うとアップデータがなかったりするから、登録できないものならお勧めしないね
179猫工廠:05/01/01 06:27:46 ID:4bpZrT1M
しまった。抜けてた

トゥーンやパーティクル系使いたいならか4、MacOS9以前を使ってるなら5以前だけど


トゥーンやパーティクル系使いたいなら6か4、MacOS9以前を使ってるなら5以前だけど
180名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 08:58:58 ID:qH95kOFb
やはり最新版を素直の買っておきます。初心者ですし。助言ありです
181名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 18:09:56 ID:1HnLu8Vc
>>猫工廠
君がコテハン使って質問にマメに答えてあげてるのは立派だけど
もすこし質問者の意図を読んであげてはどうか。
4,5の話を出すなんてどうかしてるよ。売ってるわけ無いだろう。
これからShade始めるという人にパーティクル機能の話なんて出してどうするの?
ちゃんとした腕も知識も持ってるみたいだけど、
人にアドバイスするには自分の知識を並べ立てるだけじゃダメだよ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 23:18:15 ID:aQedoo0J
>>181
じゃあ、あんたが説明してあげればいい
このスレに張り付いてりゃいいのさ
183名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 15:22:12 ID:JeDY8CTn
新年早々、お世話になります。
形状の複数もしくは単一のポイントだけを移動させるアニメーションを
作成するにはどのような設定を行えばよいのでしょうか?
ポールジョイントのオフセット移動や、直線移動では形状全てが、
移動してしまいます。

変形でモーフィングの作成でもうまくいきません。
184名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 15:49:53 ID:PxmOS7+y
変形でできるはずですが通常はスキンという機能を使います。
185名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 16:17:49 ID:dhlayxcY
陰茎にかぶせるのですが通常はスキンと言う物を使います。
186183:05/01/02 16:25:54 ID:bmYGKGhF
>>184,185
早々のレス有難うございました。
早速調べて行ってみたいと思います。

変形でも一部可能だったのですが、
形状の一部が残ったままとなり、
不具合があったので伺いました。

感謝です
187名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 21:43:51 ID:F4v6ETIK
>>183
バインドは使った?
すべてが移動するのは、形状がすべてそのジョイントに内包されているからで
ジョイントの外に出して、希望のポイントだけジョイントにバインドさせれば
うまくできるよ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 05:36:30 ID:VRLEFTP5
あけましておめでとうございます。

直線を曲線にする時にRの大きさを数値指定することはできますか?
もし出来ないとすれば希望のR曲線を描くにはどうすれば良いでしょう?
よろしくお願いします。

環境はshade6 macOSXです。
189名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 07:13:04 ID:UyK8WLoh
標準の機能ではできないんではないでしょうか。
直線を曲線にする、ってゆうのは開いた線形状をスムースするってことですよね?
どういう状況なのかよくわかってないんですけど、
寸法が決まっているRを描く場合は、まず円を描いて開いた線形状にバラし、
必要によっては記憶・追加で組み合わせていくのがおなじみの手法かと思います。
macでしたらユークリッドシリーズというフリーのスクリプト集があって
関数による数値入力ができるようなのでそれを試してみてはどうでしょうか。
ttp://www.ne.jp/asahi/t/katoh/
(自分はWinなので未使用です。使ってみたいんですけど、、、)
190名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 15:04:28 ID:CYjy7/4c
あり?
2005年問題?
今日火曜だよね。
31日金曜で1日木曜ってどういうことよ?
191名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 20:39:14 ID:6vPk9yo7
>>189
なるほど。ありがとうございます。
図面を3D化していたのでRを正確に入力したかったのです。
スクリプトも試してみますね。
192名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 01:02:22 ID:aWmwdjKz
グラフィックカードを変えたら作業画面がおかしくなりました。
ブラウザで一部の線形状しか選拓してないのに
マウスホイールでズームUP、DOWNすると
全形状を選拓しているかのように全部黒線で表示されてしまうし、
ポイントをいじる青線表示状態にしているのに黒線表示になったり
作業しにくくてしょうがないです。
環境設定のopenGLアクセラレータ使用のチェックをはずすと治るけど
重くなってはかどりません。
ドライバは付属CDでも、メーカーWEB上の最新の奴でも同じ症状。
OSはXP home  メモリ1280MB VGAは
旧 Geforce2MX-400 64MB (メーカーPC、ノーブランド)
新 WinFast A360 256MB (GeforceFX5700)
治し方が分かる人がいましたら教えて下さい。
193192:05/01/07 18:13:49 ID:aWmwdjKz
環境設定のopenGLで初期設定ボタン押したら治りますた。
194189:05/01/09 16:16:41 ID:CmCJdGXe
>直線を曲線にする時にRの大きさを数値指定することはできますか?
昨日になって思い出したんですけど、6ですと数値入力ウィンドウで数式入力できますね。
これは数値を求めるためのもので、スクリプトのように命令を出すものではないようなので
パースなんかのアールに応用しようとするとかえって面倒と思いますが
式で求めた値を参考にすることはできるかもしれません
195名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 07:46:32 ID:sCn1e9lD
公式サイトのバージョンアップセンターでShade6Pro→7にしようか検討しております
2万円程ですが、これはパッケージで送られるのでしょうか?
それともCD一枚とかでしょうか(´・ω・`)
実際にヴァージョンアップされた方いらっしゃいましたら教えて頂きたいです
196名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 10:10:11 ID:e4hhj+wU
パッケージで来ますよ。
ユーザーガイドとリファレンスも新規購入時と同じようについてきました。
197名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 23:21:03 ID:sCn1e9lD
>>196
レス有難うございます(´・ω・`)
まだ全然、6の性能を使い切ってないので
もう少し精進したらバージョンアップしてみようと思います
198名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 17:51:19 ID:Fcpx62TS
マグカップの手で持つ部分とカップ本体の、
溶着がうまくいきません。

溶けてくっついたような表現をするには、
どのように編集すれば良いのでしょうか?

やはりポリゴン編集でしょうか?
未だにポリゴン操作に慣れておらず、
どうにもよくわからないのです。

具体的に教えて頂けると助かります。

shade 6 adv
199名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 22:25:21 ID:P4O5q/7g
>>198
Modify->ラインフィット
200名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 05:19:32 ID:XAzti0aD
Shade 7.5 Pro版で、プリズム分光や虹は表現できますか?
201198:05/01/13 08:41:36 ID:dCPCcI5x
>>199
サンクス
自由曲面でがんまりまつ
202sage:05/01/13 10:16:59 ID:WDZ2b7pY
モノによりけりですが表面材質の収差とコースティクスを組み合わせて表現します。
(カリストでは確か制限があったような覚えありです。うろおぼえですけど・・・)
擬似的な表現なので、強調した表現したいときは
テクスチャでやった方がイメージどおりにいくことの方が多かったと思います。
虹の場合は形状をつくるほかないです〜
203名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 10:18:19 ID:WDZ2b7pY
うっ、sage違えた・・・ゴメリ。。。
204名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 01:18:26 ID:wQimdwoN
虹は 水滴を100000000000000個位リンクコピーして表面材質の収差とコースティクスを組み合わせれば
オーケー!
205猫工廠:05/01/14 07:22:47 ID:sRfoMB6v
色の収差はRGBでしかやってなかったはずなので
計算させても3色にしかならないはず。(たぶん今もそうだと思うけど)
グラデーション必須でどんな形になるのかがわかってる虹のようなものなら
オブジェクト作っちゃうのが吉。形状がわからないならコースティクスとかから
画像処理なのかなあ。

なんとなくでよければ色収差の設定でもいいけど、あんまり大きくすると
ただの色のずれた印刷みたいになるので注意
206名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 21:12:37 ID:YPpJiCAD
ttp://shop.vector.co.jp/service/catalogue/shade75/pro/
(^^; 高いダウンロード販売。。。。
207名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 11:05:48 ID:1Azw/wUz
>>206
basicだと安いですよね。
店頭で1万7千円程度が8千円足らずで買えるんだもんなぁ。
初心者なんでbasic買おうかなと思ってた矢先なんで情報Thxです。

ダウンロード版で都合悪い点とかありますかね?(マニュアルとか・・・?)
208名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 11:41:12 ID:WgayhyCd
*売るときに、箱つきのほうが高く売れる。
*マニュアルがない。意外とあのマニュアル見やすいよ。
*買った実感が薄い。
*ダウンロードして、バックアップを取らないとHD落ちたら大変。

んなとこじゃない?
209名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 20:58:15 ID:ub69Le17
basicだとパッケージ版にもマニュアル付属していないかも。
210猫工廠:05/01/15 23:28:11 ID:YSSper+T
最大の難点……モデムだとダウンロード時間と電話料金が
211名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 07:45:11 ID:nfrSje4/
-や*等のブーリアン形状が重なっている時
スキャンライン以外のレンダをかけると重なってる部分に
ゴーストが出ますが、これを消す方法はないですか?
212名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 22:11:32 ID:kl2T2p02
3D作れる人は、このゲーム作るの手伝ってー
http://www.geocities.jp/ol_lc/
213207:05/01/17 19:12:35 ID:1ITmWruD
>>208,209,210
どうもです。
取りあえずダウンロード版で充分だろうと思い買ったのですが・・・


ttp://www.e-frontier.co.jp/release/news/050117_p_shade.html


・・・なんか悔しい・・・ort
214名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 20:02:03 ID:BXxHB7ll,
やっちまったなー
215名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 20:50:27 ID:PoWbkHwo
  _ _∩
( ゚∀゚)彡 シェイド!シェイド!
 ⊂彡
216名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 22:13:37 ID:BVegUHTK

( ゚∀゚) アハ八ノヽノ \ / \/  \ /  \
217名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 23:35:15 ID:jOSEK8cQ
Mac osX Shade 6 Pro版で
1.パーティクルやノイズボールを配置してファイルを保存。
 再度開いてレンダリングすると反映されません。
 (レンダリングされない)
 エフェクトは選択しています。
2.グローエフェクトを使うとオブジェクトの向こう側にある状態で
 レンズフレアが見えてしまう。
 オブジェクトは当然、透明度、バックライトともに0です。
ttp://www.uploda.org/file/uporg31937.jpg

この2つが関連しているのかは判らないのですが、
解消方法をご存じの方、御願いします。
218名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 23:57:29 ID:SbbZCqmS
すまんWinだ。。。
219名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 00:04:08 ID:LVLVQvGr
すまん、9erだ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 00:12:38 ID:Y8k4jEwh
ハードの事はわからないけど、Xと9の違いってゴリとラーくらいの違い?
221名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 00:41:34 ID:LVLVQvGr
すぺくと と、 るまん くらいの違い。
222名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 00:56:34 ID:6rTU60zF
>>217
1. については、良く分からないのでお答えできません。

2. について...
レンダリング手法はなんですか?
パストレーサをお使いでしたら、Shade 6 までのパストレーサは Z 値を正しく返さないのでエフェクタで正しく描画できないことがあります。
なので、marimo などでもオブジェクトで隠れているはずの毛が見えて「いやぁ〜ん」なことになります。
この場合、仕方がないので Photoshop で後加工するか、違うレンダリング手法をお試しください。
223猫工廠:05/01/18 11:31:26 ID:6vjN0S2u
>211
ゴーストっていうのが不正な形状なのか、ノイズみたいなのかわからないけど
&をつかってみるか、マメにブーリアンモデリングで確定していけばどう?

>212
うまいやん。

>217
1.うちだとレンダリングされてるので、やりかたがおかしいかShadeが
壊れてるかだと思うけど。
絵よりもShadeファイルをupしたほうが、原因もわかりやすいような気も……

>220
蒲生譲二(スペクトルマンの変身前)と、世界的な科学者ジョージ・ガモフ
(Gamowだからローマ字読みだと「がもう」)くらいの違い。
2249er:05/01/18 18:05:03 ID:bSIR3QjH
>>223
蒲生譲二 と ジョージ・ガモフ のちがい


ヲイ!どっちがどっちかはっきりさせヤガレ!w
事と次第によっちゃぁユルサンゾ!




※注(許さないだけda!!w
225217:05/01/19 01:42:03 ID:erKEnoKN
>222
レイトレーシングです。

>223
Shadeが壊れているというのはどこで判断したら良いのでしょうか?
226猫工廠:05/01/19 07:58:51 ID:UsF61vlw
>224
ゆるしてぇん

>225
再インストールしてみるとかはどう?
あと、静止画だと先にパーティクル出しておかないと
レンダリングされないよん
227名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 12:55:03 ID:Qp28Yhx9
>>225
「レンダリングオプション」ダイアログの "その他" ボタンを押して出る「その他レンダリングオプション」ダイアログにある、「z値を保持」チェックボックスにチェック入れてないと、正しくエフェクトしませんよ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 16:20:37 ID:TB93Kef4
>217
レンズフレアの方についてですが、
Shade標準のグローエフェクタでそれはできないと思います。
うろおぼえなので間違ってたらスマソ。
多分書かれてるのは、光源がオブジェクトの影に隠れたとき、
リアルではフレアも消えたり半減したりするのにそうならないということだよね?
(木漏れ日で葉が風に揺れたらフレアもキラキラ、みたいな)
この場合Shadeでは光源があるつもりのライティングでシーンをつくっておいて、
AfterEffects等の別ソフトで光源とフレアを加えることことになるのでは?
光を遮る物体のみ別にアルファをつくっておくと
それを参照してキラキラするレンズフレア用のプラグインがあります。

ファイルを保存→再度開くとうまくいかないと書いているのは
閉じずにすぐレンダするとうまくいくということなのかな?
229225:05/01/19 16:45:17 ID:erKEnoKN
>226
 作っているのはアニメーションです。
 ところで、先にというのはレンダリング設定メニューでの
 エフェクト選択の順番の事でしょうか?

>227
 確かにチェックはしていませんでした。
 ちょっと試してみますね。

>228
 木漏れ日のようなすごいものではなくて、
 単純にまっさら(?)なオブジェクトの向こう側にある光源です。
 で、光源自体は見えてないしオブジェクトの手前も真っ暗です。
 環境光を0にして確認しました。
 にもかかわらず、レンズフレアだけが透けて見えるのです。
 後段の保存の件はそうです。
 すぐにレンダリングする分には問題ありません。

とりあえずここまでレスを戴けた方々、ありがとうございます。
230猫工廠:05/01/20 08:34:15 ID:kzUrool0
>225
アニメーション仲間だったとは、涙が出るほどうれしいねえ。
先にっていうのは、そのフレームに入る前に発生させる必要があるって
ことだけど、6のパーティクルは外部のものだから順番ももしかすると
影響があるかも(昨日6とXが入ったHDD死亡したので実験できず)

簡単なファイルで実験してもダメ?
特定のファイルでしか発生しないなら間違いなく設定ミスだけど
231228:05/01/20 16:54:09 ID:oOUd2Pzh
>229
フレアエフェクトの方、ちょっと見てみたんですが、
光源がオブジェクトの影になったときにはちゃんとフレアも消えるんですね、、、
勘違いしてますたm(_ _)m

そのままレンダすればうまくいくのであれば、なにか保存時に問題あるのでしょうね・・・
下位バージョンで保存してるとか・・・よくわかりませんが・・・
自分はパーティクルも使ったことないんですが、もし設定を保存できるのなら
そうしておけばいざのとき手間は省けると思います。
もし、再開したとき設定した数値は生きてるのなら・・・やっぱり保存方法かなあ?

226氏が「先に」と書いてるのは多分、
パーティクルは0フレームから発生し始めるから前のフレームを設定しておかないと
反映されないとゆう意味だと思う。
232名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 17:37:59 ID:n4eldw2h
突然すみません。イーフロンティアのダイレクトショップで
Shade 7.5 basicが1万円切ってますが
これってお買い得?
いまで3Dやったことないんで全然見当もつかないんです。
233名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 18:11:45 ID:ohdjN4HA
っそうなんです>>232^^
234名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 23:45:54 ID:/u1n17IP
嘗て、Shadeは100万円超えだった訳で。
235名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 00:14:45 ID:HoRH7Y2r
もうすぐフリー版が・・・
236225:05/01/21 01:21:51 ID:m9PspFnW
>227
駄目でした…

>230
アニメーションといってもそんな大したものではありませんので。
アニメを製作されているようなのでちょっと御聞きしたいのですが、
一度噴射(?)したパーティクルの進行方向は変えられるでしょうか?
水面に石を投げ込んで飛び散る水しぶきをパーティクルでやろうとしたのですが、
上に一度上がってから拡散までは良かったのですが、下に落ちないのです。
書店で解説書の類いを2、3冊見たのですが、とりあえず静止画で煙を出すだけみたいなのばかりでした。
モーションウインドウの設定で噴出力の増減はスライダでできますけど、
マイナスは無いようなので。

>231
やっぱりフレアは消えますよね。
私の設定のどこが悪いのやら…
237猫工廠:05/01/21 09:28:20 ID:9lIHhZdd
>232
 ちゃんと使うならお買得、途中であきらめてしまうなら1000円でも丸損。

>236
 まずやるべきなのは保存方法のチェック、Shade、できればOSまで再インストール
マニュアル&ヘルプの熟読、かな。
誰も再現できてない症状だから、ファイルをアップロードしないと適切な解答は期待できないと思う。
簡単なファイルでの実験は、やった?

 特別→カスタム情報→ParticleDanceの設定を見れば重力その他の設定があるから、落としたいならそれを。
複雑な動きなら、パーティクルよりもモノを作っちゃったほうが楽。
238名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 19:58:08 ID:vqkpmhor
で、7.5のPoser連携って使ってる人、います?
どうですか?Shadeで作った舞台の中をPoserが動き回れたりします?
出来によっては6.0からバージョンアップしようかと思うのですが。
239名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 21:38:32 ID:5kaiaeCA
ヘアーシェーダの無いShadeにPOSERデータ持ち込むと髪がこうなりますがそれでも良ければ。
http://up.2chan.net/x/res/55927.htm
240名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 21:45:55 ID:tGCO2g+D
毛意外は綺麗だね。。。。
241名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 07:03:49 ID:YDhad2gQ
>Shade 7.5 basic 20周年記念キャンペーン版

限定1万本って、キャンペーン特価というより実質値下げってことだな。
20000円じゃbasicは売れなかったのか。。。(^^;
でも、Shadeにグレード3つもいらないと思うけど。
242名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 12:43:17 ID:PsUX3aOk
2つにすると 低か中が消えちゃうからね。。。
Shadeがどう作ってるか知らないけど
よくやるのがProの高機能先作っておいて(本体)
低価格向けの外したい所を跡で潰して出す
(本体と関係ないPinで作れる所などはProを出す前に作る)
たしか前に低価格で使えるはずのないのが使えた
バグがあったからそれ見てもそう作ってる気がするんだけど(^^;
なので パッケージ、説明書はともかく
別個で開発してるわけじゃないから開発費はそんなに
かからんだろうけどね(^^;
まあ 安いバージョンでパッケージ&説明書代もらって
数で勝負って所かな
243名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 13:17:28 ID:b963aktC
すみません、どなたかアドバイスをお願いします。
自分は以前myshadeというので挫折したことがあり、初心者同様ですが、
最近CADの勉強などをするうちに再挑戦したくなりました。

前のソフトはどこかへやってしまったようなので再購入しようと思います。
今度出る1万円のベーシックにするか、それとも少しがんがって
スタンダード(あとちょっとの間はアカデミックで購入できるので)に
しようか迷っています。

ペインターとかですと機能限定版から普通のに買い換えた際、機能のけっこうな
違いに「最初から普通に買えば良かった・・・」とか思ったりしたのですが、
shadeはその辺どうでしょう?
「どうしてもこれはあった方がいいのにベーシックの機能ではできない」みたいなこととかありますか?
漠然とした質問ですがよろしくお願いします。
244名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 13:37:10 ID:PsUX3aOk
することによりますよね。。。。
個人的には多少の違いなら 
無料でスクリプト、プラグイン出していただいてる方々が
いらっしゃいますので、使い込むなら
standardが個人的にもお勧めですが
ただ絵を書くだけならbasicで十分かと(^^;

私は下記で検索させていただいて使わせていただいてます
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/%7Ek_hiray/ps_db/search/
245名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 13:39:51 ID:sH2ow225
>>239 ヘアーシェーダの無いShade

というとmarimoってこと?
7.5だとついてないけど、そうなるとリアル系にはそもそもあまり使えないってことなのかな。
もうちょっとおしえて〜!
PoserスレでもShadeとのことは語られてないし、全体的に情報少ないですよね。
Poser本をチラ読みしたところでは、既成の人体を流用する以外では
かえって作りづらいような印象もあったし、、、
クロスシュミが使えるようになるだけでも価値ありと考えてはいるんだけど・・・
今安いですしね、Poserも。(2万円弱だっけ?)
246名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 18:12:17 ID:2T/f/FSA
>>243
アカデミック版が買えるのならStandardがいいと思うけど。
でも後からでもグレードアップできるから取りあえずbasicでもいいかもしれない。
アカデミック版より高くなるけど、今ならbasic価格10000円+グレードアップ代金27300円で
standardにできるから普通にstandardを買うよりも安く買える。
247名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 20:49:51 ID:XsROvGoa
>>245
ttp://uploader.zive.net/file/7518.jpg
左がPoserのフィギュアをPoserでレンダリング
右がShadeに持ち込んでレンダリングした物
Shadeの方が服の質感は高いが肌のテクスチャーが甘くなる感じ。
ちなみにダイナミックヘアは現時点でShadeが対応していない
他はPoserでセッティングしたムービーファイルとダイナミック
クロスに対応している。
248名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 20:56:09 ID:u/7q+gm6
アメコミがジャパニメーションになったという感じだね。
ライトがどうなるのかがわかってないけど、光の周り方は
Shadeの方が「リアル」な印象。
249245:05/01/22 22:33:54 ID:sH2ow225
>>247
サンクスです。すっきりしました。
「ヘアシェーダーのないShadeに〜」っていうのを
「あるShade」「ないShade」って読んじゃったからおかしかったんだと思います。
「Shadeはヘアシェーダーがないため〜」って読めばよかったんでつね、、、
でも今の流れで連携が進めばヘアに関しても今後期待できるのかも。
ありがとうでしたー!
250名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 15:42:02 ID:AZi0g7zF
レンダリング中 『メモリ不足です』 と出るのは純粋にメモリが足りないから?
メモリ1280MBもあるのになじぇ?
RIMM PC800 だから?
常駐のセキュリティーソフトがメモリ喰ってるから?
CPUが P4 1.8GHz キャッシュ256M だから?
グラフィックカードのメモリ(256MB)ってあんまし役に立たんの?

今のマシンを増強するとすれば メモリ?CPU?
それとも新しいPC買った方がマシ?
その場合FSB1066MHzが良い?
それともFSB800MHzでメモリ4Gコース?
デュアルCPU?

だれか教えてけろ
251名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 15:45:57 ID:Y1NOnXYM
>>250
ソフトを買い換える・・・
252名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 15:52:19 ID:LyzN5bGS
>>250
メモリ不足という以前に
そこまであれならハードにスワップして
遅くてやってれない状態になると思うんだが(^^;

どれぐらいのものをレンダリングしてるの?
仮想領域大丈夫?(^^;
253250:05/01/25 16:47:07 ID:AZi0g7zF
SHDファイルで15MBぐらい
もっと重いファイルもレンダリングしたい。

メモリ256MBの頃はレンダに5,6時間かかった時もあったなあ
でも『メモリ不足です』にはならず最後までレンダできた。

今はメモリ増やしたのに10分ぐらいでレンダを途中放棄しちゃうんだよ!
254???E`?�:05/01/25 17:11:24 ID:KWULfEXm BE:14231243-
なあ、話しズレルけどFSB1066ってどうなの?
某サイトのレポートだと、メモリを使うベンチには効果を
発揮してても、結局数字的にはFSB800と比べてわずかなもんで、
メモリの速度よりもむしろCPUのクロックの方が影響出してて・・・。

XEONの2.8Gや旧のが安いので組もうかなと思ってたけど、
やっぱり最近の3.6Gの方がいいのかなあ?
255???E`?y´:05/01/25 17:15:03 ID:KWULfEXm BE:35577656-
とりあえず、質問の内容としては2つで
1 FSB1066は将来有望なのか?
2 クロックでいくのがよいのか、コストパフォーマンスで
  いくのがよいのか?

どうか、おねがいいたします!
256名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 17:44:50 ID:Uc+KVLpZ
>>250
ここに書いてるのでアプリはShadeと仮定して、もしそうなら
グラボのメモリはレンダリングには関係しない。
OSはなんだ?メモリマネジメントが上手く合ってないのかもだな。
Shadeだとしてバージョンもわからんし。

あとはオブジェクトにとんでもなく複雑な反射と透過と発光が
設定されていて、それをメチャ細かいGIでやろうとしてるとか。

いずれにせよ答えヨウのない質問だ罠
257250:05/01/25 18:26:29 ID:AZi0g7zF
Shade7.1でXPhomeであります。
光源も反射も透過も発光も使い方がわからんのでいじってません。
表面材質もメタル部品以外は色を変えているぐらい
メモリはしっかり認識してます。
メモリ最適化ソフトで使用割合を見ると、
何もしていないアイドリング状態でも何故か31%(405MB)も使ってるのです。

http://www.geocities.jp/gasketu_hikou_rentai/konteriggaza-ro_h_09.jpg

これはスキャンラインでレンダしました、レイトやパストレだとメモリ不足でレンダできません。
2機編隊でレンダしたいけどスキャンラインでもだめな有様です。

http://www.geocities.jp/gasketu_hikou_rentai/konteriggaza-ro_h_010.jpg

こっちは似たアングルのレイトレーシングです。
258243:05/01/25 20:54:15 ID:cNaSug81
お答えありがとうございます。
3日間悩みまくったのですが、ベーシック買おうかなと現時点では
考えてます。
>>246さんのおっしゃる通り、今ならキャンペーン版ベーシックをまず買って
後からグレードアップしても合計27000ちょっと、最初からスタンダード
アカデミック買うより10000高いくらいで済みますものね。
以前やった時の挫折っぷりがあまりだったんで、ちょっと慎重にやってみます。
>>244さん参考になるサイトサンクスです。
普通に絵を描ける、と言えるとこまでまず目指してがんばってみます。
お世話になりました。
259名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 22:24:01 ID:LyzN5bGS
多分CADやってると
オフセットetc。。。。で最初は使いにくいと思うんで
CGと言うこと忘れないでね
感覚で書く割合のほうがおおいから
それでもまだ他のソフトよりは 数値で捕らえれるのが
いい意味で多い気もするけど(^^;
260名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 22:59:24 ID:bjAjbpz7
>>257
一つ考えられるのは、地面かな。
極端に大きくしているとエラーが出ることがある。
地面無しでやってみるとどうか?
空は?マップだとキツイ。
オブジェクトはたいして複雑じゃなさそうなので、
データの組み方に要因あるかも。

あとは、なにもしていないのに400MBも食う「何か」だな。
連打中に割り込むようなタイプ(バックグラウンドで監視してるとか)だと
確実にダメだ。いずれにしろ、バックグラウンド監視型の全ては
うちでは一切使ってない。ヤバイから。
そしてそのマシンはネットには物理的に繋がないw。
261名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 23:11:03 ID:o6G+6NfO
っていうか、メーカーサポートに電話してみれば?
262名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 00:10:40 ID:zn+gBGim
今は販売終了になてしまったようですが「Shadeの哲人」というCDありますよね、
オークションとかで見ると6000円以上でわりといい値がついてるみたいですが
もともとはいくらの商品だったんでしょうか。
参考にしたいのでご存知の方おしえてくださいm(_ _)m
263名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 01:12:28 ID:z0LUVzxY
>>262
定価6090円(税込)
在庫が残ってる店では今でも5000円前後で売ってるよ。
264名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 02:19:35 ID:V90/aoTT
265262:05/01/26 04:05:51 ID:zn+gBGim
ありがとうございます!
オークションとか参加したことないし、ネット通販のサイトもよく知らなかったんで
おしえてもらったURL、ありがたいです。
参考にしてもう少し探してみようと思いますー!
266250:05/01/26 18:14:11 ID:o83WGipx
>260 どうもです。
MYセカンドマシンPV550MHzの骨董品をネット専用にしてみます。
267名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 13:36:14 ID:MCxKgODv
>>266
なんか、データの作り方に問題があるに 1000000000ルピー。

まず、Shade はスキャンラインでは実メモリのみを使用します。
パストレやレイトレでは独自に仮想記憶を使用したりします。

異常に巨大なテクスチャイメージを使用したり、不必要に分割度を上げるとメモリを無駄遣いするだけでなく、レンダリング速度も落ちます。
滑らかな曲面が必要な部分のみ、制御記号で分割度を上げるようにしてみてください。

同一箇所に面が重複して重なっている場合、レンダリングが不正になったり、最悪、レンダリング出来ない事があります。
面は同一箇所に重ならないようにしてください。

不必要に深い階層のパートがある。
メモリの無駄遣いやレンダリング速度の低下になりますので、階層構造は整理してください。

レンダリングオプションダイアログの設定に入力するパラメータに、来無意味に極端な数値が入力してある場合、レンダリングに時間がかかったり、メモリ不足になったりします。

また、同じ様な形状でも、その作り方によってレンダリング速度やメモリ消費量などが大きく変わって来たりしますので、作り方も工夫してください。
例:球などは、プリミティブ、回転体、自由曲面、ポリゴンメッシュなどで作成出来ますが、それぞれで表面材質やレンダリングで差が出ます。
268名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 13:52:12 ID:MCxKgODv
>>266
追記

メモリとの相性が悪い事も考えられます。
それと、一番の疑問が、



なんで 7.5 にアップデートしないの?




です。
割れ?
269名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 21:07:45 ID:mhxnljBn
今日帰りに7を買ってきた
自分はdebutR4から順にバージョンアップしてるから
予想通りキーをはじかれた!

メールで問い合わせたが今日は返答なし
週末を挟んで月曜以降まで起動すらできんのか・・・orz
270猫工廠:05/01/29 06:57:00 ID:+5npiTkx
>268
アップデータ大きいから56Kモデムつかってる人なんかは面倒かも
CD送ってもらうサービスもあるみたいだけど有料だった気がする
271名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 18:03:22 ID:nS1fCmti
今日もキーコードの返答なし
買ってから起動するまで何日待ちゃいいんだよ・・・
272名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 22:35:58 ID:6bTHbtSf
突然すいません、
7.5basicの値段を見て心が動いたのですが、
トゥーンレンダリングっぽいことはできるのでしょうか?
7はできなかったですよね?
273名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 02:24:45 ID:efKtYm0N
>>272
パストレーシングあるからできるんじゃないの?
6のパストレーシングならオプションでトゥーンに設定できるけど。
274名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 02:28:02 ID:WWlmmpvJ
体験版触りなされ
275名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 02:30:33 ID:cT1nBW6k
体験7.1だからパストレーシング
あっても出来ないような気がした
276名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 03:43:29 ID:HkR4tw9H
LightWaveの高さにビビったので、Shade買おうと思ったのですがLightWaveに比べて安すぎでビビりました。
でも種類いっぱいあるんですが、何を買えばいいでしょうか?
277276:05/02/02 11:06:25 ID:Gch/tZ6b
限定10000本ってのに惹かれて7.5basicっての買うことにしました・・・
漫画の背景に3D使おうと思ってるんだけど、これで十分だよね?
278名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 14:15:57 ID:mIK+Z4nL
basicでいいんじゃない。ComicStudioにも対応してるみたいだし。
279猫工廠:05/02/02 19:14:07 ID:mbd3OCrN
>>272
7.1と同じです。だけど7.1とかでするわざもあるよね。

>>277
今のは知らないけど、昔の安いのは解像度の制限がけっこうきつかったような。
そのへん、自分の原稿の解像度と照らし合わせてみたほうがいいかも。
どのくらいでやってます? 解像度
280272:05/02/03 21:40:00 ID:LVhDhkCF
おまいらどうもありがとう。
アニメはできなくても良いけど、
普通のイラスト描くのに使いたいんだよな。
……さて、どうしたもんかな。
281名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 21:48:33 ID:QpKUNRoD
キーコードを申請してから1週間経っても全く音沙汰なし
こりゃもう返事は来ないな…1万5千円をドブに捨てたようなもんか
もうこんなメーカーの商品は二度と買わねぇ

エクスツールズの頃はよかったなぁ(  ̄- ̄)トオイメ
282名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 22:28:47 ID:ROdFmQnQ
>>281
それはおかしすぎるぞ
おとついぐらい出したの帰ってきたよ
ユーザー登録した?
283名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 22:37:41 ID:F2E6JjA/
なんでそういう思考になるかなあ・・・
手続きのトラブルは起こりうることだし、
ただ待ってないで書いてある番号に電話すりゃ普通に済むことじゃん。
なんで自分が?ってのもわかるけどさ。。。
284名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 22:56:41 ID:RL1dlAYH
電話なんて高度な技術使いこなせないだけだろ
285名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 02:03:44 ID:N2a9ZA4L
ラティス変形の使い方がわからないよ。マニュアルに出てないような。
変形枠を作成するまでは分かったんだが。いじってレンダしても変化なし。
286名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 02:18:10 ID:I/o903Xj
変形させたい形状を選択→「Modify>ラティス変形」→変形枠のポイントをいじる→「Modify>ラティス変形」
287名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 02:43:54 ID:N2a9ZA4L
おー変形した! モデファイにも項目があったのか。
アリガトウ!
288名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 02:57:54 ID:N2a9ZA4L
ん、 ちがうな。 もう一度モデファイ ラティスだったのか!だな
アリガトー!
289名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 10:01:46 ID:yEUtuCVN
初心者なのですがshadeの本でなにかいいのありますか?
建築関係ではなく、CGの動画(ごくわずかですが)を作る予定です。
資金不足なので3ds,LWなどは夢のまた夢なのでshadeでやりたいのです
「知識ゼロからはじめるShade 6」や
「1週間〜」が無難でしょうか?よろしくおねがいいたします
290289:05/02/04 10:04:20 ID:yEUtuCVN
すみません、使用ヴァージョンは6のadvanceです
291名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 10:46:18 ID:2FTIZqyp
作れないことないけど、動画って強くないよ。このソフト。

で、どんな動画作るの?
292名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 13:28:34 ID:jpoYT5l6
先日見たCGアニメ「Mr.インクレディブル」みたいな動画が作れればと・・・
293名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 15:10:24 ID:4EVQURJd
>>289
6のadvanceなら、いろんなフリーのプラグインがでているから
http://www2u.biglobe.ne.jp/~k_hiray/ps_db/search/
ここにでも行って、探してみよう
あと、時々見かけるけど、Shadeでキャラ動画作っているサイトの作者さんにでも聞いてみれば
いいと思うんだけど、ブックマークしてないから、アドレス忘れてしまったョ
でも、「Mr.インクレディブル」はちょっと・・・・・・・・・
簡単そうに見えて、あれは難しいと思うよ。
自然に見えれば見えるほど、技術はめちゃ複雑
294名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 15:44:19 ID:z49tKziH
>>292
つよインクじゃ駄目ですか?
295猫工廠:05/02/04 18:12:29 ID:dmP+KI/v
>289
本は立ち読みができるので、見かけたら立ち読みして、自分に合ってるかどうかたしかめたほうが
いいと思うよ。けっこう相性があるから他人の意見より自分の直感を信じてね。
あと、293も書いてるけどインクレディブルはかなり難易度高いので、がんばって!
296名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 18:24:14 ID:HU+7+fAF
つーか、Mr.インクレディブルのCGはかなり凄いよ。
あのレベルの作品を作るのはShadeでは難しいというよりも不可能と言った方がいいでつ(^^;
キャラクターをちょこっと動かしたいって意味ならともかく…。
297名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 21:17:35 ID:fiUxW3qg
アニメのノウハウを紹介してる本て、ソフトの解説本ではどのソフトでも少ないよね。
Shade本だと「Shade6デザインマスター」って本は最初の頃参考になった。
キャラとかじゃなくてシンプルなパスアニメーションの作例だったけど、
ある程度規模の大きいシーンをどう省力化してつくるか、みたいなあたり。
あとはソフト本じゃなくてCGアニメーション全般の本てことになるんじゃない?
雑誌ならCGworldとか。

ちなみに自分の場合、ハイエンドソフト付属のチュートリアルをいろいろやってみたのは大きかった。
初心者向けとはいえかなり充実してるし、Shadeで何ができて何ができないかはっきりわかったし、
ノウハウのフィードバックもかなりあった。
そこから知恵を絞るのがShadeの醍醐味さ〜^^;

時は金なりっていうけど、Shadeでがんばって例えば1年かかるところを
ハイエンドのソフトで3ヶ月で完成できたとして、そういう状況を繰り返すことになるとしたら
労力の分、高い金払った元はとれるんじゃないかって思うときもある。
あくまで作りたい作品なりのビジョンがしっかりあっての話だけど・・・
298名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 22:13:45 ID:VvC6hF2u
逆に言えば
趣味程度にそこまで高い金は出せん
仕事なら経費で落ちるだろうが...orz
それが現状
一時的にこんな事まで出来るんだと
ブーム的に買った人間が結局使わんよ
高い金払ってもというのが現実
299名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 23:02:47 ID:tbeCJKeK
ここに来られてる人で実際にShadeで動画作品作ってる人いますか?
いらっしゃったら、どんな動画作品を制作しているのか教えて下さい。
300289:05/02/04 23:24:34 ID:yEUtuCVN
>>292は自分ではございません。みなさん返信ありがとうございます

>>291
T○SのCDTVのCGなど目標なのですが。あとはとりあえず少しのアニメーションが必要なのです
>>293
情報ありがとうございます!!いってみます
>>295
今日LIBROで「1週間〜7 basic」と「 Shade 7 basic ガイドブック~大きく変わったShade 7 basicを誰よりも早く使いこなす!」
と「知識ゼロからはじめるShade 6」があったのですが、やはり自分のver.にあったものがいのでしょうか?そうなると1番最後のかと
>>297
情報ありがとうございます!本探してみます!いままだ本がないのでlet'sshadeさんのshade塾で知恵しぼってます・・・
shadeもやはりむずかしいですよね・・・カメラが・・・上のクラスのやつみたいに自由にいけば・・・
>>298
一応趣味のような感じですが一応学校の授業の一環です。ですので高いソフトは手がだせません・・・3ds・・・orz
>>299
私も知りたいです!!

皆さん返事ありがとうございました。また来ます
301猫工廠:05/02/05 04:58:16 ID:3nnLMz73
>299
一応作ってます。

>300
Shadeの操作系は、6から7で結構変わっているので、6以前の人が7とか、その逆は
初心者にはキツいかも。あと、basicとかのグレードにはこだわらなくてよし……っていうか
本を売るために安いものをタイトルにのせてるだけだから。
302名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 08:43:49 ID:8RIa6SJG
>>299
| ´・ω・`)つ バクテンを少々作っています
303名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 13:45:29 ID:fiADMN3S
メイドさんか?
おれあのころあのスレにいたんだ。
違ってたらすまんな。
304名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 19:36:38 ID:O/eNx2Cy
初代ishadeからshade7.5basicに乗り換えたんだが・・・インターフェイスが
変わりすぎてて使い辛い。まぁ、これが「進化」ってヤツなのかねぇ
305名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 00:13:58 ID:9UKUj8hh
>>303
レスどうもです。そうです。でも、
>あのスレにいたんだ。の
「あのスレ」って、どんなスレだったんですか?
知らない自分に((((;゚д゚)
306猫工廠:05/02/06 07:53:57 ID:AJ0A4yU/
>305
わしは某スレでさらしたけど猫のムービーだからのう。
いや、メイドさんっぽいのも出てくるが
307名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 10:05:01 ID:Ycvzgnkd
Shadeで作られたアニメで一番凄い作品って何?
308名無し:05/02/06 12:55:31 ID:bg3ytgps
SHADE7.5になってもまだ擬似ブーリアンだよね?
309名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 17:34:13 ID:gjV3mgX8
擬似ブーリアンてほかのソフトでもあるのかな?
ポリゴンだと擬似は必要ないだろうけど
Shadeは自由曲面だから操作上ずっと擬似ブーリアンだと思う。
ブーリアン適用後の形状が自由曲面を維持するのは無理だし、
仮にできるようになったとしても自由曲面のメリット失われてしまうし。

ブーリアン記号のついた形状をブラウザで一括表示/非表示をするようなスクリプト書いたら
少し楽になるかも(もうあるかな?)
310名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 21:37:19 ID:PyBmSUtp
>>307
プロがShadeなんか使うわけないじゃん
311名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 21:56:40 ID:uWPEfs4D
弘法筆を選ばず

だけどShadeでアニメーションはつくらんだろうな。
312名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 22:41:16 ID:KElcCwA3
アニメって「アニメ番組」の事じゃないだろ
313名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 22:42:41 ID:BGj9/KjZ
CGアニメってあるじゃん。よくCATVとかでやってるよ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 23:31:50 ID:4fcoMkWT
学習用ビデオが欲しい・・・

本見てもなかなか難しい。。。
315302だった人:05/02/06 23:40:10 ID:9UKUj8hh
Shade6advanceならフェイシャルアニメはこんな感じで作れます
ttp://www.uploda.org/file/uporg40360.gif
変形ジョイントで顔全体(口元)を動かして、
歯と舌、まぶた、眼球は回転ジョイントで動かしています
髪の毛は、テクスチャですがMarimoで作れば髪の毛も動きます
ただ、自分のマシンが低スペックのせいなのでしょうが、Marimoは髪の毛の密度を上げると
とんでもなくレンダリングに時間がかかります・・・
316307:05/02/07 00:19:26 ID:wUZh7PnY
個人制作のものでも仕事で制作のものでもなんでもいいんだけど、Shadeで制作された
最高の動画作品ってのを知りたかっただけなんだが。
自分が知る限りではShadeのCD-ROMに入ってるユーザ作品の「smash」っていうのが
一番良さそうに思うが4年も前の作品だし、今もっと凄いShade作品があるのなら知りたい。
317名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 02:11:24 ID:ZwJbtLzS
>>316
それって、見てみたいけど、、むりぽいですか?
318名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 02:15:01 ID:h74QasAO
>>316
なんでそんなに偉そうなの?
319名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 03:42:46 ID:u+ppdqtS
shade7.5を買ったのですがイメージウィンドウが出なくなりました
インストールしなおしても治りません
どこへ行ってしまったのでしょうか?
320名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 04:09:18 ID:/EyufvDR
>>319
画面の端のほうに飛ばしてない?
間違って
321名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 06:02:14 ID:u+ppdqtS
>>320
うああああああああああああ!本当にありましたyp!下のアイコンがあるとこに隠れてました・・・
マジどぇありがとうございました!こんなことで半日も無駄にしてしまった。・゚・(ノД`)・゚・。
322名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 23:34:39 ID:ANxuK5nn
こんばんは、初めてやってきました。
初心者です。
椅子3Dモデルを作りたいのですが、
平面、立面図等の図面がかければshadeでそこそこ簡単につくれるものですか?
あるいはそういう領域はCADの分野でしょうか?
購入しようかなと思っているので、ちょっと使ってる方にお聞きしたいです。
323名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 23:41:10 ID:UUHD4po7
>>322
目的が何かによるのですが、普通に製図して、それを3Dにして、表面材質を変化して
っていうのが、簡単に出来るのがshadeです。ただ、CADにはちと。。
324名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 00:34:21 ID:Yu2gkA5G
仕事でたまにイスのCG作りますが、
CADはたしかに3D化できるものも多いのですが、質感設定の部分で
かなり「CGソフト」より劣ります。書き出したdxfを利用して
レンダラ側でやるという手もありますが、お使いになる環境的に
どうしてもCADがかんだ方が良いのか、CGとして最初から最後まで
完結できるのかに関係すると思います。

3面図がお書きになれるならハードルはそれほど高くないと思いますので、
室内のCGなんかちょっと作ってみたい、というような用途なら
Shadeは得意な分野といえるでしょう。
325猫工廠:05/02/09 09:30:15 ID:3AZgppEk
>322
試用版があるのでダウンロードしてみては?
入門書なんかには試用版つきのもありますし

>316
好みもあるから何が最高って言ってもねえ。
実績なら園田さんのマクドナルドCMあたりかなあ。かなり前のだけど。
326名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 19:04:34 ID:2vGGJVF1
>マクドナルドCM
今となれば虚しい実績ですね...orz
327名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 19:37:55 ID:XR2Ho61v
>322
図面が描けるんならShadeはとっつきやすいと思いますよ
書き込みを見るとデザイン方面かなーという印象があったので
そっち方面の印象を書きますが、形が決定済みのものだと特に問題ないですが
デザインの試行錯誤を3Dでする場合なんかだとちょっと不満もあります。
全体のフォルムを決めていくときなど、ラティス変形という3DCGで一般的な機能をわりと使うと思うんですが
Shadeのそれはちょっと使い勝手がいまいちな気がします。
変形結果が大雑把というか・・・
詳しい方いたら使用感など書いていただけると参考になるかも(私も知りたいです)。
328名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 10:25:15 ID:GmikZgkq
>>316
だいぶ前にShadeの宣伝用かなんかのビデオで蒸気機関車が走ってるのを
見たことがあるけどそれもまあまあ良かったです。
でもやっぱりShadeでは試しに作ってみましたみたいなのはときどき見かけますが
他のソフトで見られるような作品として完成された動画はなさそうですね・・・

私は静止画しか作ってませんがキャラクターのポーズを変えるだけのことでも
Shadeだとすごく面倒に思うのでやっぱり動画を作る機能が弱いのかなと思ったりします。
329名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 10:50:33 ID:s5DYkfpR
正直 プロにはプラグイン入れないとちょっとと言われるLWですら
(3DSとかが主力かな?)
Shadeの倍の値段 バージョンUPで3倍。。。。。
それから考えたら。。。とも思えるけど
SDKにもう少し拡張機能ほしいな。。。
330猫工廠:05/02/11 04:15:05 ID:u6Zu/C3l
>328
作品はけっこうあるけどね。たとえば7のCDにも3つくらいあったはず。
ポーズ変更はそれほど面倒じゃないけど、弱点と言うならレンダリングの
遅さかなって気はしてる。動きをいまいち詰め切れない。
331名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 21:18:56 ID:YomDa13F
ルクソールでスカイライトを作ってレンダリングしても真っ黒で何も出てこないのはなんで
でしょう。デフォでも一応絵が出来る筈なんだけど。
出来るファイルもあるんだけど、、。
332名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 05:41:31 ID:qFldPJ+d
aftereffectsにもっていっても、うすっぺら(Z深度がない状態?)のまま読み込まれて
しまいますが、shadeでは不可能なのでしょうか?
333名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 05:47:18 ID:/tMonqBA
Shadeの言うレンダリング時の
Z値ならOPでZ値を付けるってない?
それが対応してるかどうかわからんけど(^^;
334名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 08:05:56 ID:ZHMnzJVs
これから買おうとしてるのですが、
初心者はbasicから入った方がいいですか?
自分ではスタンダード買おうとしてるのですが、
335名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 09:18:29 ID:pt8/Lr+P
>>332
言ってることいまいちわからん。
AEでイメージを回転させたとき厚みがないって意味か?

>>334
ちょっと見ると週に1人くらいここでお前と同じような質問をしている
そのたび親切な何人かが答えてくれている。
ふざけんなよ
336名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 11:53:05 ID:MGlOPanP
>>334 basicでも十分出来る。 でもスタンダードは色々楽が出来る機能が多いって感じかな。
まースタンダード買えるならソノ方がいいでしょ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:21:41 ID:qFldPJ+d
>>335
はいそうゆうことです。LWだと形式は忘れましたが確かできたと思うのですが
shadeだと回転時厚みがでません・・・
338名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 21:45:10 ID:7AGkosAc
>>336
Proは初心者には使いこなせない感じなのですか?
339名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 23:14:44 ID:TKXpTTMS
>>338
何を受けてのレスかわかんないけど、プロ版が買えるなら
なにもSahdeでなくてもイイ気がするんだが。
そのくらいの段階のことを聞くって事はどのソフトも使ったことが
ない初心者ということだから、予算があるならLWやMAXをお勧めしておく。

いまのところSahdeユーザーとしては不本意だがw、初心者に対しては
このソフトは安いところに意義があると思う。
レンダリングの奇麗さや独特のモデリングの特徴などは、ある程度使ってから
良さがわかる部分だからねぇ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 23:34:25 ID:/tMonqBA
一番安いLWで24万 Ver.UPで6万
Shade12万 Ver.UPで2万

何をやるによるかだよな
静止画書くだけならLWはいらん
ただしShadeProは中途半端
Stあたりがお買い得
341名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 00:11:19 ID:U4M0PQmI
とりあえずbasicでやってみて物足らないと思えば後でグレードアップすればいい。
いきなりpro買ってShadeに馴染めず使いこなせなかったりすると最悪。。。
342猫工廠:05/02/15 00:13:43 ID:ZajA9T86
Shadeに限らず3Dソフトの廉価版って、機能削ってるだけだから
初心者にやさしい配慮があるってわけじゃないからねえ。
どのソフトでも、買えるなら高いほうのほうがいい。

……でも、その差額で別の何かを買ったほうがいい場合もけっこうあるから
343名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 00:29:19 ID:yFtwQ4O1
>>337
Shadeに限らずAEでそんなことできないよ。
AEはあくまでビデオソフトであって扱えるのはビデオと2Dイメージ。
3Dソフトとの連携でいえばあくまでコンポジット用だよ。
回転させたいなら回転のアニメーション(2Dイメージ)を3Dソフト側でつくるのが普通。
Z情報やカメラ情報を参照したりすることはできるけど
3DデータをAEでぐりぐり回転させたりなんてきいたことない。
リアルタイムで3Dオブジェクトを動かすという意味で他できいた方がいいと思う>ゲームやweb3D方面
わかったらここでも紹介してほしい
344名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 00:55:02 ID:3GknSpl5
338です。

何に使うかを書き忘れました。
建築パースを描きたいと思っています。

まずBasic買ってみます。
345名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 01:32:17 ID:KWiVlqlQ
あっ Shadeの得意分野かいな(^^;
Basicで結構だと思う

346名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 01:47:25 ID:9l1KVnwI
ほんの遊びならそれで良いと思うんだけど、ちょっと奇麗なのを
人に見せたいとかだとどうだろ?
俺は以前の、プロとスタンダードの差がほとんどないアレwの時に
プロにしたんだけど、その違いはレンダできる最大解像度だった。

当時のmy Shadeとかだとちっちゃすぎたんだよ。
いまはどうなってるか気にも止めてないんだけど、素人でも
プリントのこと考えると4000X4000は欲しいところだよ。
347名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 02:07:23 ID:KWiVlqlQ
1600x1200出るからいちばん綺麗なので出して0.75から0.5にすればA4程度なら良いよ
あとは 2Dのソフトでフィルターかければ何とかなる
348338:05/02/15 10:45:35 ID:DXFUoqxl
プレゼン用のパネルに使いたいので…
やはりスタンダード買った方が無難なのですか?
349名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 11:01:35 ID:AMv1y9za
>348
プリンターがA4だったら、どっちにしろ分割するんだからbasicでも
問題ない気もしますが。
350名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 11:07:29 ID:KWiVlqlQ
>>348
パネルって物はいくつ?mmと言う意味で(^^;
家のなら私は室内だったけど
A3だとお客さんが 持ってかえって
邪魔になるので上記のようにA4でクリアファィルに入れて渡してた。

基本的に640x480で印刷するとA4より少し小さいぐらい。
ただし上記のように
3Dソフトでそのまんま出すと荒さが目立つんで
縮小とかかけてスムーズにして
(映画の背景の絵と同じ考え方かな?)
ペイント系のソフトで修正かけて
出すから(私はそうしてた)
自分が出す物よりも大きいレンダリングの範囲がいるよ
>>349さんが書いてるように環境にもよるけど(^^;
351338:05/02/15 13:24:03 ID:J+Ng5CK2
>>350
すみません。学生です(^^;
機能的にはbasicでも十分そうなので、
basicから入ります。
352名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 11:03:53 ID:Vwbo2+9s
PRO初心者には使いこなせない感じですか?
使っている方教えて下さい!
353名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 12:33:49 ID:kRVU5ud1
どんなやつでも、買った当初はshade初心者だと思うが・・・

っていうと、意地悪か。


でも、何をしたいかじゃないの?
PROじゃないと、困る人もいれば、いらない人もいる。
最終をどこに設定するのか、決めたらもう一度質問しておいで。
354名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 14:31:18 ID:Fed7WrK/
>>352
質問する時にエロ画像を貼れば答えが早く返ってくるよ
355猫工廠:05/02/18 19:35:14 ID:BBi7lMYS
Proのほうが便利なところはあっても、不便なところはないわよ
356名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 20:25:54 ID:Vwbo2+9s
>>353
自分建築学科の学生で、設計課題のプレゼン用のCGパースを書くために
このソフト買おうとしています。

プリントして人に見てもらうためのモノなので画像が綺麗なほど良いです。
357名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 20:58:17 ID:zY3Gl4ip
MMOを作ろう!企画を立ち上げました。協力できる人はこちら
http://www112.sakura.ne.jp/~kaientai-project/creategame.htm

2chスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1108379282/l50

くすぶってないで、自分の力を試してみよう!!
358名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 22:39:24 ID:Iba8gWzg
>>356
その用途ならstandardで十分だよ。
proが使いこなせるかどうかというよりShadeが使いこなせるようになるかどうかだね。
359名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 10:01:36 ID:cFDnlTfB
オークションでproが安くであったのでそれ買いました。
360名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 15:09:06 ID:fTup6jyk
10年前にShadeIIIを買ったのですが…
今日、思わずPoserを買ってしまったので、どうせならと
今は使ってなかったShadeIIIから7.5へアップデートしてみようかと
ユーザー登録はしてあるのだが、肝心のShadeIIIのシリアルがみつかんね〜
_| ̄|○
とりあえず、問い合わせ中。
361名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 15:20:03 ID:p87iwUrh
Shade IIIlって。。(^^;
この文字色で記載された製品からのバージョンアップは、オンラインでのみ申込可能です
って書いてありますが(^^;
ttp://shade.e-frontier.co.jp/75/vulist.html
362名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 15:24:24 ID:fTup6jyk
>>361
なんかもしかしたら出来るのかも!って思ったから挑戦しようとしたら
ユーザーコード等々をしないといけないみたいで、
どっちにしても問い合わせメールしないとダメっぽい。

機械化ゾウさんのパッケージですよ〜。
あぁ・・あの値段は…しみじみって感じですね、イカンイカン振り返ってはダメだ
363名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 15:28:58 ID:of1xtTrV
すごい値段だろうなShadeIII
364名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 15:47:04 ID:p87iwUrh
100万ぐらいでしたっけ。。。。
初期のやつって。。。。
まあ 同じ2万ぐらいで上げてくれるんで、
キーコードの問い合わせとかでしょうけどね。(^^;
デビューでも問い合わせでしたし
365名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 16:23:28 ID:2p5/TuEz
>>364
>100万ぐらいでしたっけ。。。。

Shade IIIはそんなにしてないよ。
PowerPC対応Shade III Ver.1.1.0が出たときは59万円、
その後、Shade III Ver.1.2の価格改定で24万8千円まで落ちた。
ドングル使ってた頃がなつかしい・・・
366名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 17:33:04 ID:va7Gfpo9
59万のソフトから10万のソフトに変えるのに金払うのかよ。
思えば馬鹿馬鹿しい話だ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 17:37:43 ID:p87iwUrh
Shadeに限らずどんなソフトでもそんな物だよ
まあ 逆にたいした機能の追加もしてないのに高くなるソフトもあるけどね
どこぞのソフトみたいに
368名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 17:59:41 ID:1GBqetYB
そうだよね。ソフトに限らずPCがらみは全部そう。
いまの性能で3年前だとスゴイ金額になったりするし、メモリーなんて
すさまじい価格破壊になってるよw。

Shadeは歴史長いからその辺もあるね。
369名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 18:07:19 ID:/exblfKB
フロッピーディスク4枚と薄いマニュアル2册だった… >Shade III
370名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 18:48:30 ID:fTup6jyk
>>365
そうそう、定価60万だったんですよ。
たしか限定特価で30万だったかであって、超やす!と思わず買ったんですが
購入直後に、24万への値下げ攻撃で、さすがにへこみました。
って時です…あぁ、なつかしい…(棒読み)

うまくユーザー登録がちゃんと残っていて、それで7.5へバージョンアップできる事を期待します。

>>368
ハードウェアの値下げならまだ技術のおかげと我慢できるが
ソフトウェアの値下げは…
371名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 19:48:46 ID:dHtBHMnr
他のソフトは適当なとこで下げ止まりしてるけどShadeは価格下がり過ぎ。
機能強化してこれなかったぶんを値段下げてつじつま合わせな感じ。
バージョンアップする度に価格が下がっていってるのは確かに馬鹿馬鹿しい話。
372名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 20:00:02 ID:p87iwUrh
>>371
文句あるなら使わなきゃいいんじゃない?
この値段でこの程度なら私はいいけどね
趣味程度なら丁度いい
それともただアンチしたいだけ?
373名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 21:28:33 ID:njA1MnEZ
>>372
かつて高い値段でShade買ったユーザーが大した機能の強化もなく、
ただ価値が下がっていってる状況に不満なのはごく普通の感覚では?
高いときに買ったユーザーは趣味で買ったんじゃないだろうし。
まあ、そんなShadeに不満のあるお仕事ユーザーはとっくに他のソフトに
移行してるだろうけど。
374名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 00:51:43 ID:A5H0ZZeW
>>373
SDK見てみ
ちゃんと拡張機能増えてるよ。
基本部分は増えてるんだよ。
ただ会社の方針で高レベルユーザーだけじゃなく
金が余りだせないユーザにも
楽しんでもらおうと開発費用おえてるから、
そうなってるだけだよ。
それは会社の狙い的に
本体安くしてPin作ってくれるところが多く出てきてくれれば、
ほしいユーザはその拡張機能である程度
拡張できるというのが狙いだったんだろうけどね。
作ってくれる所が少なく
そうならなかったのは 判断ミスだがね。
375名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 13:09:14 ID:+gqJjSbh
バナナも今買えば良かったよ スゲー高い金出して買ったのに
376名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 14:33:59 ID:Tb04IKyf
バナナはupdate料金とられない。
377名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 22:56:32 ID:p7A2lX2F
Shadeを使い始めて1ヶ月の初心者です。

練習にとCDを作っているのですが、
裏側のデータ面をうまく表現できなくて悩んでます。

最初は透明度を高く設定した円の掃引体の中に、
スポット―環境を設定した円を入れて反射を表現しようとしましたがうまくいきません。

CDの裏側の表現について、
モデリングと表面材質の両点からアドバイス頂けないでしょうか。
378名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 22:58:36 ID:9Zpl4txo
MMO製作企画を立ち上げました。協力できる人はこちら
http://www112.sakura.ne.jp/~kaientai-project/creategame.htm

2chスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1108379282/l50
379猫工廠:05/02/20 23:11:49 ID:M6rNZ8aQ
>377
 どちらの面を裏と呼んでるのかはわからないけど、虹色に見えるほうは
学問的にいうと回折格子というプリズムの親戚みたいなものになっているので
Shadeに限らず3Dソフトでの表現は難しいシロモノです。

 アニメーションさせるのでなければ、あの虹色をペイントソフトで作っておいて
反射だけ少し表面材質の設定で入れるくらいが楽かも
380名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 00:34:29 ID:6YlHAC+w
>>猫工廠さん
アドバイスありがとうございます。
おっしゃる通り、虹色に見える面についての質問でした。
説明不足ですみません。

そこまで難しいものだとは思っていませんでした。
回折格子という言葉も知らず、
作る対象を調べる努力が足りませんでした。
今回は教えてくださった方法で制作しようと思います。
381名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 00:45:09 ID:0ysgnegm
CDの裏面作るなら

デジカメあるなら、うまく撮影して貼っちゃって、
鏡面少しかければ、それ風に見えるよ。
スキャナだと うまく取れないんで、デジカメの方がお勧め
382名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 01:14:21 ID:6YlHAC+w
>>381
デジカメなら簡単にできそうです。
やはり画像を貼るのが一番効率がいいみたいですね。
アドバイスありがとうございます。
383名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 09:37:21 ID:BPYJIQ7M
ふうむ、shadeではCDの虹面の表現は無理か。。
384名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 10:14:37 ID:s1Qgixgv
50万ぐらいするMaxならできるんじゃない?
385343:05/02/21 13:31:07 ID:A7BNWgJr
>>323まだ見てるかなあ?
ちょっと情報あったので書いときます。(じゅうぶんに検証した情報ではない)
AE pro版にバンドルされてる3D INVIGORATORの上位(Pro)の最新版ではそのような機能があるみたい。
本来の用途は合成のシュミレーション用みたいだけど、主な3Dソフトのデータをインポートできる。
対応してる形式はlwo以外にもobjやその他プラグイン等でShadeから変換可能な形式も含まれているので
Shadeの形状も可能だと思う。
具体的にはどこまでのことができるのか(テクスチャの扱いとか)はわからないけど
ついこないだまでイラレのデータを立体化するだけのプラグインだったのが
ここまでできるようになってるとは知らんかった・・・すまんです。
386名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 13:35:48 ID:A7BNWgJr
めんご。↑アンカーミスった。>>332
あとこれ
ttp://www.flashbackj.com/3dinvigorator/index.html
387名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 15:58:43 ID:I/Xi9HCf
なんかすぐShadeでは無理とかなんとか愚痴たれる人いるけどなんなんだろうね。
回折格子を再現しようとしたら周波数どころじゃなくて位相まで計算しないといけない。
そんなレンダラーないでしょう。そのうち量子効果まで考えた干渉縞まで再現しろといわれそうだ。

結局、擬似的に表現するしかないのでテクスチャ貼るのが一番ですね。
388名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 16:42:42 ID:AI1r/cgt
回折格子の擬似的表現方法を考えよう!
その1、テクスチャー+反射

これ以外無いか…。
389猫工廠:05/02/22 19:47:10 ID:XwcfgDQR
 CDの再現だけど、疑似でよければ、計算時間とメモリばか食いするけど方法が。
すごく細いドーナツ状のものを同心円状にたくさん並べて、カバーで覆う。
これらをまとめて透明、そこそこの屈折率、収差ばしばしに設定。もちろん反射もいれて。
コースティクスあたりもいじったほうがいいかもしんない。

------------------------- ←透明
OOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO ←透明
------------------------- ←不透明
------------------------- ←透明
  ↑
 これを回転体にするような感じ

 で、透けちゃってもアレなので透けない円盤を置くと、パラメーターの
調整とか、ドーナツの断面形状いじったりしてると、なんとなくCDに見えるものが。
 泣けるほど計算時間食うので、動画とかに使うと最新のPC複数台でも苦しいけど
静止画なら使い物になるかも……って、メモリも食うんだよ、これが。
他に方法があったらそっちを使うことをお勧めする。いやまじで。
390名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 19:51:32 ID:0Pei3Ph4
>>389
コイルや針金の束みたいな物の反射にするのかな。
細い同心円をランダムにちょん切ったら、ちょー近いかも。
391名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 20:09:03 ID:FBuzNREx
あの・・質問なんですが・・
myShadeと普通のShadeは何が違うんでしょうか・・?
よくわからなかったので・・・
392名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 20:29:49 ID:pjv/9P9Q
myShadeって、1つ前のバージョン(6かな)の廉価版(Basic?)だったような。
393名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 20:33:48 ID:FBuzNREx
わかりました。ありがとうございました。
394名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 21:58:35 ID:5LB7DiXO
>>普通のShade
ほのぼのしてワロタ
395名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 22:57:04 ID:a3PvmrEY
欽ドンの
良いShade
悪いShade
普通のShade
シャランランランランランラ、ランラン♪
シャランランランランランランラン♪
ワ〜ワ♪
396名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 23:54:31 ID:h3BtHG/D
>>395
しつこい上におもしろくねぇ。
397名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 11:40:40 ID:fAFQH+3u
何これ??? >>395
398名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 11:52:38 ID:bsjWEO9c
>>397
CDが無い時代の話しだよ。消防はドッカイケ
399名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 11:57:34 ID:YqjnkP2e
つまらんオヤヂもドッカイケ
400名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 13:16:55 ID:/t8vlZiR
良いShade=STANDARD かネ?
401名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 15:35:19 ID:xskqPlCV
良いShade=柳葉敏郎
402名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 02:06:10 ID:yr36FRW5
柳葉か、、、山口良一なんだけどな、、、。398よ、そうだろ?
403名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 02:09:02 ID:6FwnhYUb
なっ!
404397:05/02/24 02:35:01 ID:+GPeUPFD
>>山口良一なんだけどな
チガーウ.
柳葉敏郎が良い先生で
山口良一は教頭先生だよ!
405395:05/02/24 02:35:56 ID:+GPeUPFD
俺395だった。
406401:05/02/24 04:28:40 ID:yr36FRW5
オレがジジイ過ぎるのか、、、
407名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 10:03:19 ID:RA+VnP/U
イモ欽トリオ ( 山口良一 & 西山浩司 &長江健次 ) これ最初。
408名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 15:27:17 ID:DENInIyX
データ集買ってきてShadeExplorerに登録したんだけど、激しく手動
せめてデータ集ごとにカテゴリ分けしたsecファイルを入れとけよ・・・
なんで一つ一つShadeで開いて登録しなきゃいけないの?
販売元一緒なんだからそのぐらいしてもいいと思うんですが
409名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 19:56:17 ID:un2x23xR
それがShadeExplorerの仕様だ
410名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 21:29:36 ID:DENInIyX
仕様か・・・バージョンアップに期待するしかないのも確かだが

外部ビューワでshdファイル見れれば問題ないんだけど
ググってもヒットしないしな・・・
411名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 22:18:40 ID:RA+VnP/U
まじな話だけど、本家WEBサイトからきちんとお願いすると、
次とかマイナーupの時とかに実装されてたりするよ。
412名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 23:06:23 ID:ItPN8P2u
ものによるダロ。反映してくれるのはもちろん有り難いが。

オレなんて静止画専用になって欲しいと思ってるが、
要望してそうなるとは思えないw

ところで、一つだけ実現しますよ、って言われたらみんな何を要望するんだ?

オレは… なににするかな。
413名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 23:31:41 ID:8Tm7SEkT
>>408
どっかにコピーしてどうかしたらならなかったっけ?(OSX)
そうして登録したような希ガス。
414名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 03:00:48 ID:rUiCZtoT
「サブフォルダも探す」ボタンチェックしてカタログ作ると一括してサムネイル化してくれるんだけど
全部が同一のカタログに収納される。カテゴリごとに分けたければカテゴリの数だけカタログ作らないと
いけない仕様らしい。2個や3個のカテゴリならそれでいいんだけど

せめて「サブフォルダ名でフォルダごとにカタログを分割する」ボタンとかあると便利
自分で基本パーツ作ってる人とかも自分のフォルダ構造がカタログ化出来るしね(その際はカタログのツリー化も)
ShadeExplorerから直接Shadeにデータ開いたり挿入できるから、悪くないツールなだけに期待したい
415猫工廠:05/02/26 00:26:03 ID:hFN2Y6Hz
CDとりあえず1枚
ttp://shade-lounge.e-frontier.co.jp/modules/myalbum/photo.php?lid=919&cid=4
もうちょっと似てる設定のもあったんだけど、データが行方不明。

>390
ランダムに切れてる部分は回折しないから&手間もかかるしメモリも食うので
切るのはお勧めしない。
416名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 02:47:47 ID:Alw2YCwN
>>415
虹色と光沢がうまく出てますね
417名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 19:09:24 ID:PSFSsvGL
Shade7.5Basicで、最近初めて3DCGをさわりだしました。
まだ右も左も判らない状態ですが、参考サイトやマニュアル本を見てて
どこかで「Shadeはちょっと特殊」みたいな記述があったと思うんです。
もうどこに書いてあったか分からなくて確かめられないんですが
多分、モデリングのやり方かなんかの話だったと思うんですが
他のいろんな3Dソフトに比べて、やっぱりShadeはどこか「特殊」だったり
するのでしょうか。

他のソフトもそれぞれ特徴や得意分野があるのでしょうが
Shadeの特徴や、得意分野というのはどういう所なんでしょう。
418名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 19:25:47 ID:OltcjQnz
>>417
ポリゴンじゃなくて線形状と自由曲面を扱うってことか?

とりあえず「線形状には方向がある」という所で俺はつまづいた。
それをクリアしたらかなり面白くなってハマッた。
419名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 00:28:43 ID:TtRKWZnv
その後、自由曲面とは結局ただの掃印体か回転体でしかない事に気付き空しくなる。
420名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 03:26:46 ID:vs2hpHcB
>>419 あ そうかも!やばいよ それ!
421名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 03:49:45 ID:KfYlTurA
Shadeでの自由曲面というやつは、言葉で言うほど自由ではないものでな。
422名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 10:55:44 ID:4F6s1k3i
気がつけば…、Shadeってレンダラーにしか使ってなかった
_| ̄|○
423名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 14:46:13 ID:hUYY7FJe
>>419
いや、お前それは違うだろ。
ポリゴンとのとっかかりの考え方が違うのはわかるが。

自由曲面で最大の問題は分岐形状が作れない(あるいはものすごく面倒
ことだな。人体をやる上でまずここでつまずく。
肩で困ってるやつぁいないか〜〜!?
424名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 20:24:44 ID:FFm98eOm
↑まだ気づいてない人
425名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 20:59:48 ID:A26D4dd+
かと言って、掃引と回転があれば自由曲面が必要ないってわけでは無いと思うのだが
426名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 22:48:36 ID:cbTsT6A3
417です。
つまり他のソフトでは、掃引体とか回転体、自由曲面とかの概念は
ないってことなんでしょうか。
自分、2DCG歴は一応そこそこあるので、線形状から立体を起こして
いくやり方は、結構合ってる気がします。巡り合わせよかったかも。
ポリゴンにはまだ全然手をつけていないんですが、掃引と回転だけでも
なんだかそれなりに見られる立体になるので、なかなか楽しいです。
427名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 22:55:30 ID:4zCO+N5o
5年ほど前に出たShadeの達人を参考にして勉強をしているのですが、shade7のメニューの位置や表現が
違うようで困っています。「特別→形状の情報を見る」がshade7に見当たりません。わかる人がいたら
教えてください。
428名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 22:58:58 ID:RJcTMCgZ
>>427
おー、懐かしいなあ、俺も読んだ覚えあるぞ。
つか、なんでそんな古い本で勉強するんだ?
429名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 23:03:16 ID:o6olY8P2
6から7で、インターフェースはかなり変わったみたい。
7持ってないけど。
430猫工廠:05/02/28 23:05:38 ID:CCFe1hJZ
>427
マニュアルに載ってるよ。読んで損はないから読んでみて。
431名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 01:17:40 ID:U4D/paWf
>430
マニュアルって、どこに載ってるマニュアルですか?
本には載ってないんですけど。
432名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 01:22:07 ID:yTnnAg05
MMO製作企画を立ち上げました。協力できる人はこちら
http://www112.sakura.ne.jp/~kaientai-project/creategame.htm

2chスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1108379282/l50

ただ今職人(プログラマ、グラフィッカー)はげしく募集中!
あなたの力を思う存分発揮してください。
433猫工廠:05/03/01 06:56:06 ID:vA56Wdye
>431
Shadeに付属のマニュアルね。印刷物のないグレード今あったっけ?
書籍としてついてこなくてもヘルプに出てるから。
434名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 10:22:55 ID:aJAJ/olu
>>427
それは、マルチパレットってところに移動されてる。
「閉じた線形状」を「開いた線形状」にするとかでしょ?
カメラとか無限光源とかあるところの一番右の「i」をアイコンにしてあるやつ。
もしくは 表示->形状情報 で出る。
 
Ver.7についてたマニュアルは巻末に用語による索引が付いてないからわかりにくくなってるんだな。
これじゃあ初心者には敷居がますます高くなってると思うんだが。
435名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 16:11:10 ID:E9fUBAjv
超ド級の初心者の私が興味本位でShade7.5Basicを
20周年キャンペーン版解説本付きで買ってしまい
楽しさ半分、後悔半分

ところでクイックレンダリング
右クリしても無いんですけど
何処にあるのでしょうか
436名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 16:38:21 ID:aJAJ/olu
>>435
それは右クリして 表示モード->シェーディング に変更になってまする。
437名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 17:11:59 ID:U4D/paWf
>>434と 猫工廠
見つかりました。ありがとうございます
438名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 18:20:05 ID:E9fUBAjv
>>436
ご返答ありがとうございます
変更と言うのはクイックレンダリングの名称が変更になったのでしょうか
表示モードはワイヤにチェックはいってます
439名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 21:23:33 ID:aJAJ/olu
>>438
そうです、シェーディングにチェックをいれると旧バージョンで言うところのクイックレンダリングになります。

ってか、試してみればわかるんじゃないの?
440名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 02:45:59 ID:zVxA/CX4
六角からステップアップしようかと思っている初心者です。

…ぶっちゃけ、ShadeBasic7.5は買いですか?
441名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 04:22:23 ID:x4VvWgkf
マッピングで悩んでます。
アルファチャンネルありのイメージを読み込んだ場合のことですが
アルファで透明部分を指定して、一部だけ下のレイヤーが見えるという設定にはできませんか?
フォトショでいうとアルファを選択範囲として読み込んで削除、みたいなことなんですが・・・
Shadeで近いのはキーマスクなんですが、あれだと白黒どちらかを無条件にカットしちゃいますよね。
マニュアル見てるとできなさそうな気もするんだけど
できないはずないような気もするし・・・どうなんでしょうか?
442名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 04:40:21 ID:x4VvWgkf
すみません、441ですが解決しました。
RGBとアルファを別レイヤーにして
乗算済みチェックボックスで使い分けるのがShade流だったんですね。
失礼しましたーー
443441:05/03/03 04:45:15 ID:x4VvWgkf
んっ、やっぱり違うな・・・
αブレンド+アルファ乗算済みオフで基本色が透けてる・・・
なんか眠くてわけわかめ・・・でもひとまずうまくいきましたm(_ _)m
444名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 08:29:11 ID:b7cFphij
>>441
俺はいまだにR5を使ってるのだが答えてみる。
抜きたいところを黒く塗りつぶせばブラックキーマスクで抜けるであろう。
445名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 13:33:30 ID:X2fiaGnk
shadeっていつの間にかSWF出力機能とか付いていますが
使えます?
446名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 13:50:29 ID:rDb+tN2j
>>445
試すとわかるけど、フラッシュで開くと、ぐは。。ですな。
447名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 14:41:42 ID:bFYqcw6Y
>>443
それで合ってるはずですけどね。
下地になる画像はレイヤー1にいれる。通常&アルファ乗算済にチェック(要するにデフォルトのままで良い)
アルファを持った画像をレイヤー2に。アルファブレンド&アルファ乗算済をOFF
あとは画像がちちゃんとアルファをもっているか確認するとか画像フォーマットを変えてみるとか。
私はPICTで試しました。
448名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 15:13:38 ID:QZcgEBjx
449441:05/03/04 18:22:51 ID:5gGrSLKE
ありがとうございます。ひとり言のような書き込みで失礼しますた

>>441
残したい色に白と黒もあったのでキーマスクだとうまくいかなくて。。。
キーマスクの範囲は完全な白/黒(RGB255/0)より若干広いみたいですが、
白に見えるRGB250、黒に見えるRGB5とかをキーマスクで残せれば
それほど困らないかもしれないですね(未確認)
ところでキーマスクはレイヤーごとに設定できないですよね?
例えばあるレイヤーにブラックキーマスクを指定すると
抜きたくない他のレイヤーの黒も抜けてしまうような・・・?
(表面材質ウィンドウで見た印象だけで、実際には確認してません)
>>447
まとめていただきありがとうです。
なんとかその辺、理解できるに至りました。
自分の今回の場合ですと下地となるレイヤー1と重ねたレイヤー2の
希望の質感がけっこう違っていて
光沢や反射等も変えないと変だってことなってしまい、
結局カリストのコンポジョイントを使いました。
なかなか難しいですね・・・ありがとうございました。
450名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 23:34:27 ID:i/XIwCPX
>>449
>ところでキーマスクはレイヤーごとに設定できないですよね?

親パート、子パート、孫パート、のように階層を増やしてみては?
キーマスクはパートの階層を利用するものだし。
まぁ解決したようだからいいけど。
451447:05/03/04 23:53:22 ID:U8XQY4L9
多分あなたがやろうとしていることは「マット」という機能が良いような気がします。
452441:05/03/05 01:16:16 ID:N997a6Su
>>450
>キーマスクはパートの階層を利用するものだし
なるほど、言われてみると確かにそうでしたね!
書き込み中に思い付きで書いちゃって・・・シマッタ・・・^^;
なんせよちよちなものですみませんでした

>>451
マットというのはマッピング属性にあるマットですよね
これまで使ったことなかったんですがこの機会に試してみました。
アルファを使うのとも似てますがそれ以上に面白い効果がつくれそうです。
もし”やろうとしていること”と書いていただいたのが
レイヤー1と2でけっこう質感が違うもの、のことだとして
例えば木の板に埋め込まれたメタリックな文字、みたいなものですと
やはり厳しいのかなあとも感じたんですが、どうですか?
食いついちゃってスミマセンm(_ _)m
最近ちょっと焦ってまして・・・^^;
453447:05/03/05 01:55:51 ID:Dgm7L0Lj
メタリックって表面材質の「メタリック」のこと?
454名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 06:53:25 ID:RacWwX/J
>>452
>木の板に埋め込まれたメタリックな文字

テキストエフェクターで文字を作る→板に埋め込む→文字パートに = をつける。
このようにオブジェクトを別々にした方がいいかも。

ってゆーか本当はどんな事がしたいのか解らなくなってきた。
455441:05/03/05 11:44:50 ID:N997a6Su
>>453
いえ、一般用語の金属の質感の方のことです。
>>454
>ってゆーか本当はどんな事がしたいのか解らなくなってきた
あわわ、整理しますと
最初の質問のアルファ関連のことはおかげさまで解決しまして
話の流れで似たような別の話を出した感じです。
分かりやすいたとえとして「木の板に埋め込まれた〜」を出したんですけど
確かにこの例えだとアルファやキーマスクで悩むようなものでもないし
454さんの書かれた方法でバッチグーですよね・・・
(つづく)
456441:05/03/05 12:12:44 ID:N997a6Su
例えを増やすとややこしくしてしまいそうなんですが
自分は文字の入る形状をつくることがなんか多くて
例えばオーディオ機器ですと、金属のボディの表面に「play」とか「Rec」とかいれるんですけど
文字は塗料を塗布しているのでボディと同じようには反射とか光沢とかないですよね。
普通にマップするとのっぺりしてしまうんで
ロゴとかの場合だと454さんの方法になるんですけど細かい字となると・・・
画像を張った別形状を = パートにするのも有効なんですが、
もう少しスマートな方法はないかと思ってたんです。
そこで質感が大きく違うのをひとつの表面材質でってあたりの
>>451さんの案に食いついてしまったわけなんです。

実を言うと>>446さんのぐは。。具合にも非常に興味しんしんだったりするんです・・・
今非常に気が多いもので退屈しのぎに相手していただく程度で幸いですんでm(_ _)m
457447:05/03/05 14:58:11 ID:jUZHyglv
マットがまだ理解できていないようですね。
マットで問題なくできますよ。
またオーディオの例でしたら
マットを使うまでもなく文字部分を反射マップで反射を抑えれば済むことです。
458名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 18:24:20 ID:hBDclO60
あくまで具体例の一つを示していると解釈してのことだが、

●オーディオ機器に入る、アルミ板を彫り込んで塗料を埋めているようなケース

オレなら文字をオブジェクトとして作り、挿引して厚みを、自由曲面化して角をいじる。
それをアルミの板に*で必要分埋め込んで文字パートに塗料の質感を設定する。

これが一番リアルに見えるはずだが、数が多いと確かにレンダリングが重くなる。
しかしそれはハード側で持ち上げればいけるので、それができる環境にする方がストレスが無くて良い。

もっとも、上の方法は確かにリアルだが、かなりカメラが寄らないと凹んでいることなど
見えないから、オブジェクトをかまして=&でやるのが最適と思うがどうか。
459441:05/03/05 18:33:48 ID:N997a6Su
何度もありがとうございます。
なるほど、オーディオのような例では
反射マップやそれに合わせて光沢等いくつかにマップを充てることで
じゅうぶんな結果が出せました。
マットについてはやっぱり理解できてないようです^^;
マットを使った場合は反射とか透明度とかは一律にかかるようなので、
木板に金属文字のような例ではどうすればよいものか・・・
こちらについては少しずつ触って確かめてみようと思います。
何度もありがとうございましたー!
460名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 21:30:28 ID:j22fYENg
はじめて書き込みます。先日、設計事務所の方に、shadeをいただき、
やってみることにしました。shade徹底解析を見ながら、やっているの
ですが、moveとかで、図面ウインドウをクリックすると、三次元カーソル
が消えて、図面が反応しなくなります。これは、どうしてでしょうか??
僕のshadeがこわれているのでしょうか?それとも、使い方を間違えている
のでしょうか?わかるかたいらっしゃいましたら、教えてください。
461名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 22:03:21 ID:2JWRHIuk
Shadeをインストールしたら、まずは、
特別→環境設定
で、OpenGLアクセラレートを外す。
462441:05/03/05 22:04:41 ID:N997a6Su
>>458さんの書き込みを今頃気づきました。
行き違いだったみたいですみません。
確かにオブジェクトとしてわけておくと確実ですし
手ごたえというか安心感ありますよね。
今回いろいろ学ぶことが多かったのでそれぞれの方法をうまく使い分けて
やってみたいと思います。
ありがとうございました!
463名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 22:57:41 ID:RKmV3RYW
>>460
明らかに使い方を間違っている。


  買  え
464名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 11:57:44 ID:2YQD+qXd
shadeR4Pro を勉強しだしてとりあえず自分の部屋をモデリングしてみようと
壁と床と天井を作ったんですけど、ただの立方体ができただけで
カメラをどう弄っても部屋の中に入れません、どうすれば良いですか?
465名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 14:05:46 ID:ui2hb5PA
>464
カメラを作れ
466猫工廠:05/03/06 15:14:05 ID:C6YS570+
>464
1) 3次元カーソルを部屋の中に入れる
2) カメラウインドウの「視点」ボタンをクリック
(1、2は逆でもOK)
3) カメラウインドウの「セット」をクリック
 で、中に入ります。

(2)で、「視点」のかわりに「注視点」なら、視線の先を選べます。
467名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 16:31:27 ID:IjAOuH74
なんでみんなチュートリアルから始めないんだ?
歯磨き粉やボトルを作るだけでかなりのことがわかると思うんだが。
468名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 16:33:35 ID:2YQD+qXd
>>465-466
ありがとうございます。解決しました。
469名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 17:46:25 ID:abWMKPxw
7.5(win200&XP混在)でネットワーク連だ使いながら
部分連だしたら落ちるんだけどバグ?
部分連だ中にストップしたらほぼ確実に落ちる
470名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 19:37:40 ID:mgvu1Ynu
だらだらしすぎだからだな。
471名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 21:58:34 ID:lRCvqBqj
>>469
うちもだよ。
サーバを止めてからでないと100%落ちる。
472名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 14:16:52 ID:ScwtUEjk
漏れは7.5でWin2kとMacOSXServer10.2を簾田サーバに使ってるが、
元がMacOSX10.3のせいか落ちたことはないな。

簾田サーバ立ち上げて無くて「あれ?」ってことはある。orz
473名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 00:49:58 ID:2NaYfnk/
そう引体を数値入力で作れないのですか?
手動で引っ張らないとだめですか?
474名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 00:54:19 ID:z/9LmbPH
テキトーに掃引してから形状情報で数値入力してください。
475名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 01:29:21 ID:2NaYfnk/
ありがとうは言わない。
476名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 01:44:59 ID:3wDD63QM
言えよ(w
477名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 01:55:50 ID:z/9LmbPH
俺もうここでアドバイスするのやめたよ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 02:11:23 ID:ck6+0dRP
>>473
死ねやクズ
479名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 02:15:59 ID:2NaYfnk/
>>477
ごめんぽ
でもありがとうは言わない
これがおれの生き様
>>478
死ねクズ
480名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 03:13:31 ID:m9jIqinn
書き込み全部上げてるしな、ネタだろ
人に感謝するのが嫌なら人を頼るな、とは言っておこう
481名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 04:41:35 ID:2NaYfnk/


















ほんとは感謝していますよ。
みなさんごめんなさい。
482名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 21:41:27 ID:yNYz61c4
掃引体にShadeExplorerを適用するとうまい具合に全面に貼られないんだけど…
なんかやりかた間違ってるのかな?
483482:05/03/10 22:11:26 ID:yNYz61c4
早く教えろ
484名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 22:15:12 ID:RZX/tehJ
>>482
>>483
間違ってる。
485名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 17:41:13 ID:fzaQB30e
質問です。初心者です
シェード7.5にはcreateメタキューブとか搭載されてて、角印とかが簡単に出来て
しまって感動したのですが、本来の自由曲面などを使って一番得意な物って
どんなものなのでしょうか?やっぱり、歯磨きチューブでしょうか。
486名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 20:40:47 ID:XEKCXeaz
古本屋で「Shadeな人々」とかいう本を見つけて立ち読みしてみた。
なんだか凄く気持ち悪かった。。。
487猫工廠:05/03/13 00:05:32 ID:p3zvmHlm
>485
 特定の物と言うより作り手の感覚で違う。
ポリゴン、メタボール、(Shadeの)自由曲面、それぞれまるっきり違うので
ポリゴンの名手が自由曲面ダメとかその逆とかは少なくない。メタボール系の
うまい人は今のところ面識がない
488名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 08:24:04 ID:WmyWlmGe
自由曲面という名称だが、意外とスクエアな形状のものが得意だったりして・・・
489名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 13:05:56 ID:XuUsbSAi
定規で引くようなラインの物体は得意になるのかな?>SHADE
雲形定規やコンパスとかも含めて。
490485:05/03/13 19:05:27 ID:H4Mx32sQ
レスありがとうございます。
身近な物で、消しゴムと消しカスなんかで頑張ろうかと思います。
491名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 16:44:11 ID:3aDHrdg2
ちゃかすわけじゃないんだけど
485の着地点が消しゴムと消しカスってところにきゅんときた^^;
なんでまた消しカスなの?(消しカスをモデリングするんだよね?)
消坊のとき同じ班にいた好きだった子がそんな感じだったんだよなあ、、、
みんなで紙工作で何かつくるってときにさ、
みんな遊園地とかロボットとか派手なの提案するのに
その子だけ「だんご」とか言ってさ、あと「車に轢かれたカエル」とかつくったりしてさ
う〜ん現実逃避したくなってきたあ・・・(T_T)
492名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 18:24:28 ID:sPdnG8Na
SHADE7用のAUTOCADのファイルをインポートするソフトってないでしょうか?
493名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 21:47:34 ID:XTuj0Duz
>>492
意味が分からん。
てか、dwgなのかdxfなのかどっちだ?

インポートするソフトって何だ?プラグインのことか?別アプリケーションのことか、どっちだ??
494名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 22:36:25 ID:UGFqRZHi
Shade8の発表はそろそろかなと思う今日この頃。
495名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 00:12:59 ID:W7hIU9cg
発売はそのずっと先かなと思う今日子の五郎。
発送ははるか先かなと思う恭子の悟朗。
496名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 00:47:30 ID:PCDAAxxA
うpしたら負けかなと思っている。
497名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 02:50:27 ID:KT34REmE
ものすごい勢いでたたみかけてる人がいるな・・・
Autocad使ってないから細かいことはわからないけど
dxfなら標準で読み込めるよ
498名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 08:34:20 ID:ZINBKwkH
今Shadeの存在にきがついた人なんですが、このソフト
uvテクスチャ付で
Lightwaveとかに
エクスポートできるん?
499名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 20:26:14 ID:V684eiV2
消しゴムと消しカスは結構難関かなと思ってきました。
ttp://matsuya.dyndns.tv/2ch/img-box/img20050315190148.jpg
パッケージの部分を作ってラップするとこをフォトショかイラレで作って。
それからおしりの方、押し出す感じで。。

先長そうです。。。
500名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 03:08:00 ID:+c17Xl9s
>>498
確かR3辺りを使ってた頃の事なんだけど、
Lightwave形式とか、色んな形式にShadeから保存出来た記憶がある。
今使ってる7.5だと出来ないっぽい。
501名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 15:30:53 ID:bmd6ffuq
>>498
VerによるけどUVまではわからない。
基本的にLWの形式に出力出来るのはProのみ
502491:05/03/16 18:47:03 ID:PkvLJ/6+
>>499
そっか。何でもいざ作ってみると難しい部分も出てくるよね(最初の頃は特に)
うpしてた写真で見ると消しゴム本体の質感とか案外気をつかうかもしれないね。
がんばって!
503482:05/03/17 15:08:09 ID:FOM53AIi
なんだ、誰もわからんのか、スキルの無いやつらだなあ
まあ自分で解決できなきゃあとても使ってられないソフトだってのはわかってる
自己解決でした^^
形状によってはラップマッピングだと意味がなくなるんだね^^;
504名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 15:25:15 ID:ny0iHTw0
うん。Shadeの基本中の基本だね。
505名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 15:36:23 ID:KgLvU8rO
mySHADE6をはじめました。(僕のパソコンだとSHADE7動いてくれないので)
知識ゼロからはじめるSHADE6と、SHADE6デザインマスターという本を
用意しましたが、ほかにお勧めの本などありますか?
506名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 15:48:50 ID:FOM53AIi
>>505
とりあえずマニュアルの習作でも^^
507名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 17:37:56 ID:KgLvU8rO
>>506
分かりました。どうもありがとうございます。
508名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 17:44:12 ID:xOtKWofF
>>508 ShadeExplorer 俺も貼りたい。詳しくおシエロ
509名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 17:50:43 ID:gKXpz2Q0
>>508
とりあえず2chの使い方を覚えろ
510名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 18:50:01 ID:xOtKWofF
>509 OK完璧 スマソ 逝ってきます
>>503 詳細キボンヌ
511名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 21:16:24 ID:YvmSxMQg
>>510
なんだ、お前もできないのか(ワラ)
とりあえず円の掃引体でも作って、それにShadeExplorerを適用するとちゃんと全面に貼られない
そこでデフォルトでラップマッピングになってる表面材質の設定をXやYとかに変えればいい、ってことだよ
512名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 22:11:35 ID:Y8310hd/
>>511
違うんだよ・・・510じゃないんだが俺もShadeExplorerを適用ってのがわからなかったんだ。
482の質問の時にね。
ShadeExplorerってのは適用するもんじゃないからな。
ShadeExplorerから表面材質を適用って言ってくれりゃ良かったんだ。
つか、ShadeExploreってのはいらなかったんだ。
510もその辺のところを突っ込みたいのかもしれないよ。
本当にわからないのかもしれないけどね。
513名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 23:56:51 ID:RhewFwRK
せっかく変なのが沸いたけどいい感じにスルーされてたのに、つられちゃだめだよ。
かまってほしくて仕方がないんだからさ。
514名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 00:17:00 ID:9jZBH+KD
>>513
スマンorz
515名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 00:32:21 ID:i8c7lX5V
知ったかちゃんをニヤニヤ見つめるスレはここですか?
516名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 07:45:29 ID:KLqIF3ms
なんで ポリゴンの面の選択が1クリックでできないんだろう。。。。
デモの7.1でもできないみたいだけど
7.5になってできるようになったのだろうか。。?
517名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 08:57:34 ID:ChBoo69K
イーフロからCINEMA 4Dを安く売ってやるというメールがきてました。
518名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 15:08:04 ID:28rNqwW7
ポザのおまけつきってやつ?
519名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 18:43:44 ID:ChBoo69K
C4D欲すい・・・金があれば・・・orz
520名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 21:44:35 ID:A23cZ8Nm
>>516
Shadeユーザーは通常の人のワンクリックと同じ速度で複数の頂点を選択できるのだ。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 22:12:11 ID:P0o+InJy
SHADE7の購入を考えているのですが、メモリ512MB、CPU Pentium3 850MB
だとつらいでしょうか?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 22:33:19 ID:P0o+InJy
>>521です。
今はmySHDE6を使っています。SHADE6の中級者向けの本を買うか、
SHADE7basicを買うか悩んでいます。よろしくお願いします。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 18:12:34 ID:P7r3ilft
>>522
Shade7.5basic CP版・ガイドブック付き。
\8500前後、一石二鳥。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 19:09:59 ID:JRrYT/mj
>>523ありがとうございます。
>>521,>>522です。今のところメモリ256の古いパソコンです。
SHADE7.5basicを買うとなったらメモリを512にしようと思っています。
こんな古いパソコンですがSHADE7.5basicは快適に動いてくれるでしょうか?
よろしくお願いします。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 19:35:36 ID:b1rQYQ1R
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 19:41:59 ID:ZnF7vTrp
Shade7.5basic購入記念カキコ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 20:17:44 ID:P7r3ilft
キャンペーン前にShade7basic買った人…カワイソウ。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 20:36:44 ID:WY78w+7E
一番かわいそうなのはPro版買ったユーザーだよ。
Poser5込みで10万だって、、、どんどん値下がりしてる(^^;
キャンペーンて言っても、たぶん8が出るまではずっとこの価格なんだろな。。。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 20:46:50 ID:mufSnfRh
>>524
マルチはやめてね。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 20:48:16 ID:k9MYKCSq
この流れはどう見るのが正解なんだろう。
すでにe風呂として利益確保が終わったので売りきりで余剰を積み上げか、
キツキツで下げてでもハケさせて本数確保、シェアの維持(拡大ではないw)を
目指しているのか…。

抱き合わせて来るってのはやはりキツキツだとは思うんだよね。
ついでにポザの普及と、あわよくばC4Dへの乗り換えを促進w
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 20:56:06 ID:Mv5x5pwV
LWにシェア食われてきたからあわてだしている・・・ように見えるんだけど・・
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 21:44:36 ID:JRrYT/mj
>>525
ありがとうございます。ビデオカード以外はなんとかなりそうです。
パソコンは2000年に発売されたものを弟がオークションで買い、
それを僕が2年ほど前に買い取ったものです。マザーボードなどはいじったようですが
ビデオカードはどんなものか分からないようです。
これでも動いてくれるでしょうか。何度も申し訳ありません。
>>529
すいません。マルチポストというものを知りませんでした(本当です)。
お恥ずかしい限りです。これから気をつけます。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 22:13:03 ID:iyOhiu9L
>>530
それはない 
ユーザがShade離れる時はC4DじゃなくLWに乗り換えるだろうから、
Shade離れた時点でC4Dに行ってくれるとはおもってないでそ。
日本でC4DがLWより売れてれば別だけど
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 22:28:21 ID:M/HbCrqL
質問です。
非常にレンダリングが遅くて困っているのですが、レンダリングの
速度はビデオボードの性能によってかわるのでしょうか?
ソフトは7のPro、ビデオは915Gの内蔵の物です。
よろしくお願いします。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 22:40:01 ID:iyOhiu9L
>>534
レンダリングはCPUとメモリしだい
どの程度の絵をどのレンダリングで
どれぐらいのPCでやってるの?
536534:2005/03/22(火) 23:16:40 ID:acgQ4MLc
PCがちょっと使えるようになったのでPCから。
>>535
CPUはPen4の530Jでメモリは512Mです。
絵は
レイトーシング
面の分割:最も細かい
アンチエイリアシング:4×4
影:シャドウマップ
サイズ:4096
イメージの大きさ:W1200、H800
フォトン数:100000000
レイトーシングの画質:100
他はデフォルト
の設定で1589秒かかったものです。
結構透明なものがあるので時間がかかってしまうみたいで…
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 00:19:38 ID:R7UOM5Qh
>>536
512Mでスワップはしてないよね?
アンチエイリアシング:4×4だけでも結構秒数
行くんじゃない?(^^;
538534:2005/03/23(水) 00:57:31 ID:m44ide39
再び携帯から。
>>537
多分スワップしてると思います…
ページファイル使用量が850M行ってますし。
物理メモリの使用可能量が70Mしかない…orz
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 00:59:54 ID:R7UOM5Qh
>>538
結論 メモリーを増やしてください
以上
540354:2005/03/23(水) 01:30:57 ID:m44ide39
すいません、お金ありません…orz
ビデオボードなら中古5000位のが(ワケアリだと思いますが)あった
のですが…
メモリのスロットも、DDRとDDRUの混合のマザーなので、二つしか
使えません。
他に画質を落とす事を除いてお金をあまりかけないで
解決する方法ってありませんか?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 01:32:13 ID:AC7ZDmJu
>>538
データがどんなモノかは知りませんが、面の分割数は、基本的に中くらいでいいですよ。
あとはブラウザでオブジェクトやパートごとに「分割制御記号」を使い、最も細かいから分割しないまで使い分けて下さい。
例えば、曲面は分割数をあげ、平面的なモノは分割しないとかです。
シーンにもよりますが、かなりメモリが節約できます。

テクスチャを貼ってますか?
不必要に大きなサイズのものは、ファイルも巨大になりますし、メモリを無駄に消費するだけです。

シャドウマップもうまく設定できないと、レイトレーシングでやるよりもとかえってレンダリング時間がかかったりしてしまいます。

私撰の追跡レベルも価が大きすぎたりしませんか?
542534:2005/03/23(水) 02:05:13 ID:m44ide39
途中番号おかしくなってました…
ちょっと首t(ry
>>541
まだ使い始めたばかりで、そのような細かい設定の仕方がある
なんて知りませんでした。
多分メモリを一番食ってるのは影のサイズの部分だと思われるので、
そこらへんをもう少し調整してみます。
テクスチャは張ってませんが、分割数は一度低く設定して恐ろしい
ことになってしまって以来、必ず最も細かいにしてました。
まだブラウザの使い方がよくわからないので、ちゃんと勉強
してきます。

私撰の追跡レベルはそこまで高くないですが、上の事を考えると
自然と馬鹿みたいに高負荷の設定にしていたかもしれません。

今日は時間がないので、夜が開けてから色々言われた通り試して
みます。
ありがとうございました。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 03:13:27 ID:wz/OXBP9
>>542
分割で「最も細かい」なんて使った事ないなぁ。
莫大なレンダ時間を費やすよりは、フォトショで誤魔化す方を選ぶ。

(誤)私撰 → (正)視線
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 03:27:45 ID:NvJcrsfq
いやまあとにかく >< と、点の追加で何とか汁
で、分割しなくて良いモノは徹底的に@な

レンダの方の分割使うと、否応なしに全ての形状を細かく割っちゃうぞ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 07:07:54 ID:g+QYgPrD
「最も細かい」を使うと、うちのセレ2.0A(2.9台へOC)とメモリー1Gではハングアップする・・・。

ビデオカードはクイックレンダの際に影響するくらいだよね。
昔のインテル133MHz+メモリー64Mのパソ(バリュースターシリーズ?)では、
円柱みたいな簡単な形状でも五秒とか、最大で一分近くのタイムラグがあった。

・・・と、思いながら7.5開いてみたら表示モードが「シェーディング」とかなってるんだけど、
クイックレンダリングじゃなかったっけか・・・。名前変わった?
546541:2005/03/23(水) 12:17:44 ID:Lm28CXea
>>542
例えば、同じ分割数の太い円柱と細い円柱があるとします。
分割数が少ない場合同じシーン内で並べた時、太い円柱は「カクカク」して見えるはずです。逆に細い円柱はそんなに気にならないでしょう。
この場合、太い円柱の分割数を上げると両方同じように感じられるようになると思います。
ちなみに、レンダリングオプションで分割数を細かくすると、タダの平面や四角い箱も細かく分割されてしまうので、そういうオブジェクトは分割拒否します。

視線の追跡レベルは、反射や透明なモノがないなら、1とかでも十分ですよ。
で、まだ使い始めたばかりと仰るのでしたら、シャドウマップやフォトンの習得は後回しにして、基本的な事をやってみては如何でしょうか?


>>543
すまんねぇ...
ことえり2なもんで、バカなのよ。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 14:04:19 ID:YrcfYxU1
モデリングか完成してもう弄らないのでしたら
「<」「>」も極力使わないでCPを追加する(線形状を追加)方法が良いかもです。
交差方向の分割を増やさないで済みますから。
後は、見えないところや、影、光漏れに影響しない所はレンダ対象から外す。

オバサン4X4なんて使った事ないなぁ。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 17:20:13 ID:9AT7M2B7
横からスマソ
うちC4Dの乗り換え案内とか来てないんですがちょっと見てみたいです。
乗り換え案内のURLとかあればおしえて〜
イーフロ関係のサイトとか探してみたけど自力で辿りつけないっす、、、
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 17:31:48 ID:R7UOM5Qh
http://go.e-frontier.co.jp/?type=2198
にあるよ
ShadeだけじゃなくC4Dも組み合わせ投げ売り状態か
だめだなもう....
550534:2005/03/23(水) 17:39:23 ID:m44ide39
>>546
視線の追跡レベルはいじってないです。
最初の誤変換の方をそのまんま捕えてしまい、画質の追求のしすぎ
(無駄にパラメータを高くしすぎ)だと思い込んでました。
後、回りの壁と照明以外は全て透明な物です。

色々試してみた所、時間がかかっていたのはアンチエイリアシング
の所と、影のサイズが大きすぎる所が原因と思われる事がわかった
のですが、アンチエイリアシングの所は設定を変えると、どうも
ジャギーが目立つみたいで、レンダリングの時間を削るには
ジャギーを誤魔化す方法を考えなければいけないみたいです。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 17:41:55 ID:ACQTAjt9
Corydoras おかと木村パクリすぎw
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 18:29:04 ID:R7UOM5Qh
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 19:08:09 ID:75E94Ikd
>>505,>>507です。
マニュアルと「知識ゼロからはじめるSHADE6」やり終えました。
残るは「SHADE6デザインマスター」だけなのですが、ほかにお勧めの
本があったら教えてください。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 20:25:12 ID:9AT7M2B7
>>549
サンクスです。自分Pro版じゃないので、案内こないのそれでした。
maxとか他ソフトでもShadeやその他からの乗り換えキャンペーンてときどきやってるけど
C4Dはイーフロで取り扱ってる?から話がややこしいのかな?
C4Dよく知らないのであとで詳しく見てみま〜す!
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 20:48:45 ID:IPP3dRGv
誰かC4Dについて語っておくれ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 20:51:59 ID:kEFaaT00
そうし
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 21:47:33 ID:R7UOM5Qh
>>555
ここでやるのはすれ違い
こっちでやっておいで
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cg/1102481785/
558555:2005/03/23(水) 22:52:12 ID:IPP3dRGv
>>557
dクス
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 00:35:41 ID:z/t/dyiI
リアルなコンクリート打ちっぱなしを作るにはどうしたらいい?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 00:50:39 ID:vZJdUXzB
デジカメ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 01:28:16 ID:meYVgEhd
>>559
コンクリートを型枠に流し込み、固まったら型枠をはずして下さい。
はい、出来上がり。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 02:27:47 ID:ho4dLrh9
ここはいいShadeスレですね
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 02:55:46 ID:M1KPOUlV
リアルな彼女を作るにはどうしたらいい?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 03:08:50 ID:Vht2BD0w
>>563
おたくやめて身なり整えて外に出てナンパしまくれ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 04:07:53 ID:W5m+pbYR
かっちょいいモビルスーツの形状データを配布してるとこないんか。
自分では、挫折気味orz
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 05:07:17 ID:0r1fvFiX
SHADE8はいつになったらでるんだ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 05:18:26 ID:26TJj1Qn
出ると良いことあるバージョンならでてもイイがな。
別に義務じゃないんだから(出せば金は入ってくるがw
「なるほどGJ!」ってモノでないと出てもしゃないべさ。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 07:41:32 ID:GrsmZ64v
彼女なんていないほうがリアルだろ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 09:02:24 ID:M1KPOUlV
「彼女を型枠に流し込み、固まったら型枠をはずして下さい。
はい、出来上がり。」

と、誰かボケてくれりゃいいのにマジレス_| ̄|○
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 12:46:59 ID:eqvip7f6
最新バージョンですが
超簡単に長方形の抱き枕作るにはどうしたらいいでしょう
最後に画像貼り付けます
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 01:42:24 ID:Nrt/T597
>>566
今7をキャンペーンで片付けていると予想
8はもうすぐか
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 13:40:18 ID:ayb6wCOf
お金がないのでshadeを買おうと思うんですが
プロにでもならないかぎりこれで十分ですよね?
3D静止画のみなのでmyshade6を買う予定です。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 13:49:45 ID:8s2hwCYH
金がないなら六角大王とか、フリーウェアで3DCG物なんていくらでもあるが。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 14:07:46 ID:ayb6wCOf
それはそうなんですけど
myshade6が良いなと思ったわけですよ、そこまで高くないし。
あんんまり評判よくないんですか?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 16:59:47 ID:E6pwlc8P
>>574
メタセコイアがいいと思いマッスル。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 17:20:16 ID:ayb6wCOf
>>575
早速インストールしました。
とりあえずこれで勉強しようと思います。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 17:37:43 ID:B5W/q28X
[3D静止画のみなので]でって事だけど
綺麗に出したいの?絵を描きたいだけ?

Shadeでなくてもそれなりに綺麗に出すつもりなら、
レンダリングが綺麗にでる物がいいと思うよ
と言っても これかcarraraぐらいしか
低価格ないのだが....

モデリングはわたしもメタセコイアがおすすめだが
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 18:08:24 ID:IcXyahzW
小規模のゲーム板で、3Dグラフィッカー募集してるみたいだよ。
いそげ!陸、海〜なんとかっていうプロジェクト!
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 16:36:55 ID:CyHClMkf
昔買ったMyshade3をWindowsXPに放り込んで使ってるんですが、
ポリゴンメッシュを編集することが出来ません。
コントロールポイントすら選択できないのですが、何か解決策はないでしょうか。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 17:32:00 ID:9sYdZvJW
>>579
使わない
581猫工廠:2005/03/28(月) 18:17:05 ID:h2KR/c/W
他の機能は大丈夫?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 00:03:20 ID:CJTSYHuY
先日、電器店でShade7.5のキャンペーン版買ってきて、ガイドブック見ながら
しばらく触ってみたのですが、いまいちこのソフトの感覚がつかめません。

具体的には、先に頂点だけ作っておいて、あとでこの頂点をチョイチョイと
選択してポリゴン作成、みたいな事をやりたいのです。


↑こんな風に頂点を登録しておいて、


↑各頂点を結ぶポリゴンを作成。

ほかのモデリングソフトでは割と普通の操作だと思うのですが、Shadeだと
この操作ができない(わからない)ですorz
どうやれば良いのでしょうか。マジでわからんです
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 00:59:55 ID:YzbzeFWR
Shadeは特殊なんでポリゴンはやらない方がいいかと.........
一応、パート作っておいて
そのなかで閉じた形状で三角作って
パートごと変換で出来るけど、
ポリゴンはあまりおすすめしない。
ある意味ポリゴン使わなくてもそこそこの物は書けるというのが、
このソフトの売りだから........
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 01:07:36 ID:YzbzeFWR
追記
少し意味は違うし
私は昔のLWしか知らないけど、
LW とかC4Dで 線形状を繋いで形にしていくコマンドあるよね、
(LWは繋いで3角ポリゴンになるんだっけ?)
あれが自由曲面でそれがメインで、
形を作っていく感じ。
だから癖あるんで受け付けない人間には
かなり受け付けないかと.........
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 01:20:17 ID:fNiKY55x
Shadeの三角形の閉じた線形状はポリゴンに変換できない
と言う他アプリユーザーが煽っていると思うのだが
586585:2005/03/29(火) 01:23:18 ID:fNiKY55x
長方形をポリゴンにして頂点をまとめるとできるけどね。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 02:10:26 ID:Wvzxkmoe
>>582
Shadeのポリゴンメッシュは頂点を独立して扱えない。
最小単位は辺だと思った方が良い。
ポリゴンメッシュの各頂点からZキーを押しながら
クリック&ドラッグすれば新しい辺を引き出せる。

他の人も言ってるとおりShadeではある程度自由曲面で作成して、
分岐形状が欲しい場合にポリゴンメッシュに変換するのが現実的だと思う。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 23:22:51 ID:1Jt7ZnWI
Shade = 自由曲面
英語版Shade = Curved Surface
「自由」がないぞ。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 00:41:32 ID:FIxNH63V
SHADE7は輪郭線を描けるとか聞いたような、聞いてないような気がするんですができるんでしょうか?
線の太さ指定とかしながら輪郭付の漫画やイラストの背景とか書き出したいのですが。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 08:00:00 ID:DU0FjfEU
>>588
まあ ある意味自由がないところも
あるからねw

>>589
6はパーストレについてたからね....
今はどうすりゃいいの?って
サポートに聞いてみたら?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 08:04:45 ID:DU0FjfEU
パーストレなってたな....
パストレのまちがい まあいっか
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 15:50:41 ID:wQjMUinu
長い時間かけて開発されてるパストレだが、未だに未完成な件について。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 17:34:38 ID:S3za+2nB
>>589
7.5で追加されたFlashインポータで輪郭線描けます。
ただしSWFへの書き出しのみ(多分)だから変換が必要。
あと、6のパストレも同様だったけど画の感じは単純にベクターライクなもので
輪郭線も太さ調節くらいしかできないし、
特に自由曲面でのモデリングでは意図しない部分に輪郭線が出たりもするので
細かいニュアンスとかなるとどっちにせよ厳しいかも。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 19:58:56 ID:GB1ALjMO
セルシェーダー という輪郭線も引けるプラグイン使ってみたんですが
2000ピクセルより大きいのレンダリングできなかったんですが使用でしょうか?
向こうの掲示板にも書いたけど音沙汰がないっす
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 20:31:43 ID:DU0FjfEU
>>594
想定の範囲外です
(yahooが出てきたのも)
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 22:43:56 ID:UHgpKHsm
OS:Windows XP pro
CPI : athlon64 3400+
メモリ:1G
ビデオカード:Radeon9800Xt
VRAM:128MB

ttp://www.uploda.org/file/uporg66871.jpg
↑みたいな画面になっちゃって作業になりません。。。
どうしたら直るでしょうか?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 02:05:21 ID:XDn2FMH6
バージョン6のスピリット持ってるんですがパストレってなんでしょ?
ヘルプ検索してもないしネットで検索しても7の新機能でパストレーシングとか出てきてよくわからぬ・・・
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 02:47:14 ID:iXGtoa36
6のパストレってはadvance以上についてたレンダリングプラグインで「パストレーサー」というやつです。
イーフロのページで6のページを見ると出てくるよ。
当時シーグラフとかでGIが話題になってあわてて搭載したような感じだったからだと思うんだけど
モデリングやテクスチャ関連の制約がかなりあってあまり実用的ではないんだけど
7以降には搭載されなかったトゥーンシェーダーもついてたからけっこう人気あったみたい。
パストレの方も現在のパストレとは仕上がりがちょっと違う感じなので
今でも6と7を併用してる人は多いんじゃないかな
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 06:54:32 ID:/mw/gBEk
>>596
環境設定で
ttp://shade.e-frontier.co.jp/support/75opengl.html

こな辺やってみてもだめ?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 08:16:00 ID:gAMUd0+v
>>597
っていうか説明書はないんかいな?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 10:41:55 ID:H7WRvxAu
>>598
>今でも6と7を併用してる人は多いんじゃないかな
これ、良く耳にするんだけどバージョンアップパッケージで
6から7にした場合はライセンス1個で2個インスコだと思うけど
使用許諾法違反にならないの?
7を別個に買ってるとは思えないんだけど。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 11:06:45 ID:/mw/gBEk
問題は7の機能で6と併用する意味があるかどうかだな
正直6あったら7いらねっのが感想で、
たいがいのひとが上げてない方がよく聞く
いまだにプラグインで6が支流なのがいい例
本人持ってたら6,7対応って書くだろうしね
603602:2005/03/31(木) 11:34:11 ID:/mw/gBEk
本当なら7あったら6がいらねーというのが、
普通なのだろうが困ったもんだ....
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 12:00:38 ID:GGP4USV3
君、日本語苦手かい?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 12:00:42 ID:iXGtoa36
>>601
それについては以前イーフロに問い合わせたんだけど
6と7を同時に使用しなければ大丈夫って言ってたよ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 12:02:18 ID:iXGtoa36
↑同時に起動して使うって意味でつ
あと、598でした
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 12:04:15 ID:/mw/gBEk
>>604
かなり苦手
言語系はね
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 12:12:15 ID:/mw/gBEk
>>604
それと7いらねって言われて怒ってるのかも知れないけど、
正直 Winで出た当時から使ってる人間の素直な感想。
がんばっていい物出してくださいよ。
イーフロさんよ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 12:27:16 ID:BcEmyl/A
6 と 7 では、機能とか、内容とかより…事情が違うよね…(vv;
お家騒動で一から出直し…みたいな部分も無きにしも有らず…なんで、
まぁ、こんなもんでは無かろうかと。

これからを期待…したい所だけど、相変わらずアニメーションは苦手のままだし
レンダラの進化も…どうでしょう。

どうやら、Shadeは建築系3Dアプリという冠(?)が出来つつ有る為に、3D-Beautyで
その名を馳せたにも関わらず、そっち方面ではPoserにかろうじて救われてるだけ
みたいに見える…。

双方の融合が更に進化して、せめてキャラクターアニメーションだけでも
充実した機能になる事を期待age。
610601:2005/03/31(木) 13:25:15 ID:H7WRvxAu
>>605
そ〜だったのか。モヤモヤしてたのが取れたよ。
R4からR5になった時の大混乱で
エクスが例外的にOK出したように記憶してたんだけど
イーフロはどうなのかと思ってたんだ。サンクス。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 22:07:17 ID:BcEmyl/A
>>596
Intel + XP SP1a + RADEON with CATALYST 4.12 の環境で
7.5 及び 7.5.1 で標準のまま表示は問題無しだけど…?
ダメだったら、 >>599 だな。
612名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 03:58:35 ID:iYPg2b/0
7はトゥーンシェーダーが無いなんて初めて知ったよ。orz
一応verup版買っといたけど放置、6を使ってる。
613名無しさん@お腹いっぱい。:目指せ!1h/円 2005/04/01(金) 08:04:16 ID:yZNinkmG
トゥーンシェーダーぐらいベーシックから付けろよゴラ!!
ってメールみんなで送るか..........
低価格版でほしい人もいるだろうし。
たまに作品で使ってる人もいるからね......
6使ってるんだろうけど
614名無しさん@お腹いっぱい。:目指せ!1h/円 2005/04/01(金) 13:37:03 ID:9T1tkQQH
7.5からOBJファイル読み込めるってことでやってみたんだが・・・・
だみだ・・・いろいろ設定変えてもほぼフリーズ状態になるか、全く読み込めないかだ
・・(´・ω・`)

CARRARAでは普通にインポートできるからファイルに問題は無いと思うんだが
皆さんはできてる?
615614:目指せ!1h/円 2005/04/01(金) 15:35:11 ID:xzOHDuJt
自己解決しますた
オブジェクトの分割数を1レベル下げたらできた
相変わらずポリゴンに弱いのねん
次期バージョンに期待

誰も居ない平日昼間のスレッドで一人踊る漏れって一体・・・・
616名無しさん@お腹いっぱい。:目指せ!1h/円 2005/04/01(金) 23:16:08 ID:iYPg2b/0
CGW別冊人体のしくみ付属CD-ROM内の骸骨(OBJ)をShadeに
読み込んだ人がいたら、どんな按配か報告ヨロ。
617名無しさん@お腹いっぱい。:目指せ!1h/円 2005年,2005/04/02(土) 15:52:20 ID:UeCTp6UY
>>616
自分で読んでみれば良かろ〜?
618名無しさん@お腹いっぱい。:目指せ!1h/円 2005年,2005/04/02(土) 17:02:00 ID:wH5Sch77
報告ヨロとか言われてもなぁ
619名無しさん@お腹いっぱい。:目指せ!1h/円 2005年,2005/04/02(土) 17:26:25 ID:eD6VTzVa
エイプリルフールネタだったはずの、日付欄の変な表示ですが、
ひろゆきの気まぐれで、そのまま続行となっています。
申請があれば、変更するというスタンスなので、元に戻す為にも
議論をする必要があるようです。

そのため、下記URLにて意見の取りまとめを行っています。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cg/1089029601/46-

※CG板には総合の雑談スレが存在していないので、
 "3DCGソフト総合雑談スレ"を流用しています。

申請が行われない場合、ずっとこのままなので、是非とも
ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 06:58:55 ID:3H1iUiMT
最近 GGの本も少なくなったね....
まあ 個人では絵がすきとか他に
目的持ってないと、
CG ソフトで何する?ってもんだからね..
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 07:53:43 ID:bt9dBDbm
>>620
GG?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 08:17:14 ID:3H1iUiMT
>>621
すまん CGだ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 00:48:13 ID:1wBWNkAs
>>616
要は >>614 みたいな話をしたいんだろうが…無理ならコンバータでも使え。
そもそもShadeも人体のしくみも、双方での組み合わせは保証しとらんやろ。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 02:19:23 ID:U5Po0irR
sawaさん北京に赴任するみたいですね。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 11:57:52 ID:rifaOTyt
sawaさんお気を付けて
某国は最近物騒ですから
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 13:48:56 ID:4Vw3nWBC
開く前に概要を知りたいのですが、プレビュー機能はありますか?
ファイル - 開く のダイアログで出てこないようなので・・・。
Shade7pro、Win2000です。

エクスプローラのサムネイル表示でも構いません。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 14:00:01 ID:OXjT/T0J
エクスプローラのサムネイル表示
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 14:09:25 ID:rifaOTyt
Shadeエクスプローラ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 18:38:44 ID:z2YtDxA/
Shadeエクスプローラでできる
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 21:00:43 ID:ayAkCmKW
Shadeエクスプローラならできる
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 23:23:52 ID:OXjT/T0J
ホントにShadeエクスプローラ使ってて言ってるなら許す
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 00:30:15 ID:zRj/mJVl
そんな時こそShadeエクスプローラ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 04:41:47 ID:YJhFqQ6R
エクスプローラ
って、レンダリングした事が無い形状は見れないよね
あれって、保存したデータ上に保存されているの?
それとも、それぞれのパソのShadeのソフトのどこかにしまわれているの?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 07:09:08 ID:hUmUA19w
>>633
普通だったら.SHDファイルのなかにバイナリで含まれてるでしょ。
自分ところで作ったんで、
どの位置に含まれてるのかはわかってるんだから、
取り出す事なんて造作もないしょ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 10:44:29 ID:F6IVnAk9
3方向どこから見てもアルファベットに見える立体ってどうやって作るの?だれか教えて。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 12:15:28 ID:dcPSu/Bl
>>635
頭イテェ〜。
初歩の初歩やろ…んなもん。本当にShade使った事ある?
つか、その初歩の手法がShadeで上手く働かないとか?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 12:21:40 ID:hUmUA19w
>>635
質問のいみは 文字を立体にしたいでOKなのか、

どこから見てもアルファベットってことは、
いつでも前面が見えなきゃいけないのか
よくわからん....
いつでも前面見えるんだったら アニメーションでカメラ動かしてくれ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 13:36:52 ID:x+Qbz/Ao
3つの押し出しをそれぞれの方向に向けて重ねて
頭に$
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 14:37:44 ID:F6IVnAk9
>>636
今日はじめて使う。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 14:38:20 ID:F6IVnAk9
>>638
おおthx
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 16:04:28 ID:Ca78oa7+
F6IVnAk9の堂々とした初心者っぷりに敬服しますたw
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 20:42:45 ID:hUmUA19w
>>641
だれだって始めてはあるよ。
>>640
Shadeは本体のHPに掲示板あるので、
使うといいと思うよ。
意外に他のユーザの人が親切に教えてくれるから。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 17:04:45 ID:Go1zA2Ko
たとえば、メタセコイアとshadeだとモデリングにどちらを使いますか?
例として手首のモデリングなどをやる場合どうでしょうか。
shadeを少々使っていて、メタセコイアは先日ダウンロードして試用してます。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 17:24:13 ID:hQJfTo/R
俺はある程度正確に書く物だとShadeで、
アバウトな物だとメタセコでやってる。
どのみち レンダリングはメタセコを読み込む
プラグイン使わせてもらってるので、
Shadeにもってくけどね。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 20:32:45 ID:Z9Cm5tS6
流れぶった切ってごめんなさい。
3DCG作りたい情熱に駆られてしまいました。
学生なので予算的問題もあり、比較的手頃なShade7.5を買おうと思っているんですが、
Standardとbasicの二つは何が違うんでしょうか。予算がかなり厳しいので
出来ればbasicで済むと嬉しいんですが、買っても使えない代物なんでしょうか。
先行投資として無理をしてでもStandard買った方がいいんでしょうかね。
用途としては完全に趣味でやりたいだけです。
3DCGは一切やったことがなく、1から勉強するつもりです。
解らないことだらけなので、ヘタレた質問でごめんなさい・・・
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 21:40:44 ID:oyYuTGSX
Standardの学割でいいじゃん。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 21:45:02 ID:A91097+q
一番大きい違いはプラグイン・スクリプトの有無かな。
普通の操作だと難しいことや不可能なことを自動処理してくれる機能です。

予算を考えるなら、
まず体験版を使うといいと思いますよ。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 23:03:46 ID:nHMqa4o+
shadeで obj 形式のデータ読み込めないんでしょうか?
人体のしくみ、という本の付録についていたんですが
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 23:29:47 ID:A91097+q
>>648
(´Д`)つ http://www.google.com/
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 23:51:51 ID:nHMqa4o+
7.5は読み込めるとあるのにインポートの欄を見てもobj形式がみあたらないです・・・
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 23:54:18 ID:nHMqa4o+
あった・・・
けど読めない
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 00:41:19 ID:iSoSnRKt
Shade関係の掲示板見てると「〜は読み込めますか」「〜が読み込め無いのですが」という質問が相変わらず多いね。
たとえばこの場合はメタセコなどobjが読める他のソフトにいったん読み込んで保存しなおしてみるとか、他の形式に変換するという方法もある。
ShadeやCGに限らずパソコンでデータを扱う上での基本ですよ。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 01:22:08 ID:bqh44dO0
Y.KimuraさんがCINEMA4Dに移行するらしいね。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 01:51:17 ID:0QyOOi/b
CINEMA4D大人気!
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 02:41:21 ID:bMOGUGk2
Shade R5 2001/6/1

約1年3ヶ月

Shade 6 2002/9/27

約1年3(6)ヶ月  

Shade 7 basic 2003/12/19 pro&adv 2004/3/19

Shade 8はそろそろ発表かな?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 07:43:53 ID:fjmlTOzC
CINEMA4DってHPに雑誌の宣伝みたいなの載せてるやつか(w
私はこれでやせました(w
657ちょーしょし:2005/04/07(木) 17:38:13 ID:StT46iJB
昨日shade初さわりで、お風呂のような四角をくり抜いた
ものを作りたいのですが、どう作るのでしょうか?
しょぼすぎてすみません。どうかおねがいいたします。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 18:10:00 ID:sPGX+eLh
>>657
自由曲面で簡単にできるよ。
閉じた線形状でワクを作って自由曲面パートに入れるか、
直方体を自由曲面に変換して組みかえるか。
回転体を自由曲面に変換してアンスムースと変形で作ったり。

自由曲面が使えないとShadeは厳しいので、
まずマニュアルのチュートリアルをやるべきかと。
659ちょーしょし:2005/04/07(木) 18:36:57 ID:StT46iJB
>>658さん
ごていねいにありがとうございます。
自由曲面ですね、がんばってやってみます!
そうッスね、チュートリアルからはじめます。
ありがとうございました。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 19:33:11 ID:xTPxcqvM
これからshade7.5 basicを買おうと思っているのだが、7.5 basicにはアクティベーションがあるのですか?
アクティベーションがあったら見送ろうと思う。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 20:19:42 ID:44RqTVDe
>>660
やめといた方がいいです。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 22:26:38 ID:wwGsrMX/
>>660
素直に見送れ。
663660:2005/04/08(金) 13:32:42 ID:oODivw6s
>>661-662
見送れというのは、アクティベーションがあるからなのか?
それとも、shade basicがstandardやproより遥かに劣るのでやめとけということなのか。
それとも、shade自体使えないのでやめとけというとなのか?
それを教えてください。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 13:39:37 ID:Tc7vJDeX
態度でかいのが来たな
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 13:43:29 ID:zePxtpjA
>>663
>アクティベーションがあったら見送ろうと思う。
この一言だろう

shade自身なれないと使いにくいし、
basicでプラグインがないので 日ごろ使ってる人間には。。。。だろうけど。
ただ 低価格でホビー程度ならそこそこのものは書けると思う。

話を元に戻すと
割れ房と思われただけだよ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 14:17:40 ID:z0lYc7bo
ちわっす。教えて君参上。

shade6にあったxvlコンバータが7で無くなってショックを受けている者ですが、
この状況下でxvlをshd(または3ds)に変換する術は無いものでしょうか?
出来れば安価で。さらに出来れば無料で。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 22:14:15 ID:MQ1JRsx/
ちわっす。
xvロンバータに見えた。
668663:2005/04/09(土) 00:18:37 ID:Soe39djJ
割れ厨じゃありませんよ。
ただ、PCを近く買い換える予定があるので聞いただけです。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 02:07:10 ID:AlxTt5kT
日記見るとsawaさん大変そうだな。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 09:26:36 ID:BUFoxxUU
>>666
そのまま6使い続けるのだ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 13:34:37 ID:whgSKzli
xvl「を」shd「に」変換?
6でできたの?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 15:57:56 ID:BUFoxxUU
>>671
XVLのインポートとエクスポートは、
6Proにあるよ。
他のやりかたは、
3dsと3dsのプラグイン買わんといかんな(^^;
673666:2005/04/09(土) 17:23:57 ID:UnpOh5Wa
>670
6持ってないんよねー。メーカーに聞いたら6は「絶対」再販しないらしいし。
7でXVLをインポートする方法はないですか?って聞いたらはっきり「ありません」て
いわれた。

>672
メーカーHP見る限りPRO以外でも全ランク対応だったみたい。
myが対応してるかはわからんけど。
それはそれとして3dsのプラグインてラティスのだよね。
3dsはあるけど、xvlの為に十数万の出費はちょっと・・・(汗)
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 17:50:26 ID:BUFoxxUU
>>673
変換してもそれを編集するの結構苦労すると思うよ。
結構がちがちに変換されるし(^^;


>「絶対」再販しないらしいし。
これはまあ エクスの時のやつだからね(^^;
3DWebだとXVLよりビューポイントの方が
強くなったような気がするから、
もう付かないだろうな(^^;


思い出したんだけど、
XVLってAutoと組んでた気がするけど、
標準インポートって入ってなかったんだ?(^^;
3dsに...
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 03:03:02 ID:RAiaTJnQ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 00:50:38 ID:VkZdSWP8
この春より厨房相手にShade教えることになったんだが、Shadeって何のタメに必要なのでしょうか?就職に有利とかあるのでせうか?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 07:45:33 ID:fRME7iSX
>>676
中学生相手にShadeを教えるのか
時代もかわったもんだねー
というか、なんでShade?
eの策略にひっかかった大人たちがはまったのか?
(教材として最適なパッケージとかなんとかいわれて・・)最近DM多いし・・

建築関係のがっこならちゃんと建築CAD使えばいいし
そっちの方の学校(デザインがっことか)ならMAXとか最低でもLWくらい使ってもらいたいし
(厨房ならLWの方が萌え・・・同人エロゲ好きはLWのほうがいいだろうし)
その方が覚えるのはやいんじゃないのかな?
逆に、単に3DCG体験なら六角大王とかで十分な気がするんだけど・・・
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 10:42:27 ID:zIFg4u6w
>>677
六角大王はシェアに毛が生えた物だと判断したんだろ
(shadeも似たようなもんだが)
一番コスト的にも見ばえ的にも、
いいの選んだだけだよ
知り合いが教師してるから中身はよく聞いてるよ。
正直 普通の学校に金ねえよ


>>676
HPの素材に使ったり、
仕事だったら俺はプレゼンに使ったりするよ。
簡単なプレゼン用なら1万で済めばそれにこしたことないしね。

けど 就職に有利って事はないと思うけど..
どっかの大手の転職サイトではスキルの書き込みにShadeがあったらしいけど。
(まあ 使えて損はない程度lなんだろう)

679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 15:54:39 ID:lsjbJLZU
苦労を重ねる事によってこそ、真の技術が磨かれていく。
だからShadeでいいのだよ。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 16:35:48 ID:JQPFwz6D
メタセコ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 17:12:13 ID:IJBHtEYW
メチャセコ
682676:2005/04/12(火) 01:53:12 ID:QGCP62rh
やはり…。
Shadeは無意味か…。

学校的には他校と差別化を図るタメにShadeを導入したそうな。

木曜から授業なのだが、目を輝かせた厨共にいきなりShadeの真実を教えるべきかどうか…。

何かひとつ位Shadeにも褒められる所はないものでしょうか?




683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 02:56:24 ID:CWu+HSpG
褒められるところですか・・・
レンダリング・・・は時間かかるし
ソフトボディー・・・は使えないし
関節の影響範囲・・・指定しにくいし
自由曲面・・・・・・熟れて貰うしかないし
安いバージョンは・・・特にプラグインもできないし
当然7シリーズでしょ?・・・プラグイン自体少ないし・・・
安くて、時間かかるけど、そこそこの仕上がりにはなる・・・・かな?
POSERと組み合わせて・・・・・・・それじゃ、もろe-フロの思惑通りだし・・・
一瞬で壁が作れる・・・・・・・どのソフトもできるな

あっ、有ったよ、「みんな外ではこのソフトを使わないように」って教えられる!
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 03:10:56 ID:UP1yzUKA
日本語表示で、モデリングとレンダリングが出来て、1万円ちょっとの
3Dソフトって言うと、後何がある?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 03:11:18 ID:h5RmWrkv
↑面白いと思った人いる?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 04:39:45 ID:tFYHLRqJ
>>676
他校との差別化って・・・それだけの理由で走っちゃったとしたら驚くなあ〜^^;
俺は教育者じゃないけど、なんかマジで考えちゃったんだけど
中学生におしえるなら、就職に役立つようにとかShadeだからどうこうという教え方は意味ないし、
特にそこまでの興味ある子ばかりじゃないから、ガチガチなこと教えてもかわいそうだと思う。
ピアノとか習字とか、なんでもいいからスポーツを、というのと同じで
3DCGの簡単な実作をとおして、楽しみながらパソコンやグラフィックスの仕組みの理解を深める、とか、
他の授業で習っている数学や物理がこんなところで活かされているよ、とか
光の反射はこんな風に計算してるんだよとか、色の仕組みとか・・・そういうことだと思う。
理数系が苦手な子って少なくないと思うけど、身近なグラフィックスやアニメにそれらが役立ってるってわかれば好きになるかもしれない。
情操教育としてはわからないけど、対象を観察するだっていろんな役にたつと思うし。

ところでShadeの利点を説明するってのはやっぱり難しいお題ですよね。
なにをもって利点とするのかもよくわからないんだけど・・・(就職に有利とかそういうことなの?)
だいたい中学校で「この教科書を教材に選んだ理由は・・・」とか説明しないよね?
モデリングでいえば、スプライン曲線は教科書などで見慣れている2Dの図形や図面と結びつけやすいと思うので
中学生の3D体験にShadeは悪くないとは思います・・・操作感もCADなどと通じるし
ベジェ曲線の操作などは他の多くのソフトで応用が効く。
ポリゴンだとそれこそ3DCGならではというかそれにしか使わないけど
線と線をあわせて面をつくるって、普通に素地ができてるだろうから理解早いと思う。
でも生徒が喜びそうなキャラクタとか車とかを簡単につくれないのはやっぱりやりづらいよね・・・(T_T)
みんなゲームとかで散々すごいの見てるしなあ・・・
なんか面白くもない長文マジレスでスマソm(_ _)m
CGが子供たちの役に立つことを祈ってマス。
授業のあとのレポも少し楽しみにしてま〜す^^
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 07:23:21 ID:yzOzTg+n
だからメタセコでいいじゃん。
よけいな教材費払わなくても済むし。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 10:22:47 ID:T9yaW0b7
>>684
ないね
>>683 あたりが1万円でLW提供してくれるんでしょ
そこまで言うなら
Mayaあたりでもいいな 学生喜ぶよ。
ただの口だけのアンチだろうけど。

>>687
シェアは普通の公立が使うかいな....
モデリングがしやすいのはたしかだけど
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 10:38:29 ID:T9yaW0b7
Carrara Studioがあったか、
パッケージとしてそれなりに出てるのは。
ただまたe-フロにもうけさせるだけだけどね。

690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 12:15:17 ID:CWu+HSpG
>>688
>シェアは普通の公立が使・・・
シェア・・・・じゃなくて「フリー」じゃないのか?w
691猫工廠:2005/04/12(火) 12:37:40 ID:OTF8T+Lw
 ポリゴンを減らすとかにこだわらなければ、むしろキャラクタも車も楽なほうだと
思うんだけど、どうでしょう?(っていうか、そう思ってるから使ってるんだけど)

 初心者というか、中学生くらいならこづかいで買える価格っていうのは大きな
ポイントでしょうね。あと、なんだかんだいって初心者向け解説書の数や入手性。
職業訓練ならともかく、中学とかでざ〜っとやるなら他はないのでは?
実際、教える立場で他のソフトなら教材はたぶん自作しなきゃいけない。それに
見合った給料は、ふつうの中学からなら出ないでしょうね。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 12:48:04 ID:TXWiZD5J
>>682
「制作」に使うんじゃなくて、「教育」に使うんじゃねぇの?

んなら、自由曲線もポリゴンも使えるとか、3面図視点とカメラ視点で表示
されて説明・理解しやすいとか、複数のレンダラーがあるとか、思いつくだ
けでも必要十分なんじゃねぇの?
制作用ならもっとコストかけた方がいいだろうし、
ツール類集めて管理コスト上げるよりパッケージの方がいいだろ。

そもそもが、こんなとこで聞くなよ。
教える側がそんなのじゃ、生徒がかわいそうだ。
あんた辞めた方がいいと思うよ。
もうちょっと「教える」事に長けた人に変わってもらえ。




って、釣られた?釣られたのか?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 13:08:57 ID:RsLh1g/3
僕682のせんせいには教わりたくないよ(´;ω;`)
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 14:07:52 ID:qsyi3qmD
682が本当に先生だったら日本の教育アポーン!
695676:2005/04/12(火) 14:32:25 ID:QGCP62rh
皆さんレスありがとうございます

私も今まで人に「教える」という経験がないため正直どこから教えて良いものか模索中です。
なので最初の授業でShadeに何か関心の持てる話でもと思ってレスしてみました。


まぁ学生らには美術の授業と思って、キャンバスがモニターに、筆がマウスになったと思って学んでもらおうと思います。


696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 14:41:02 ID:RsLh1g/3
厨から学生らに変わったのはなぜですか?
697676:2005/04/12(火) 14:46:34 ID:QGCP62rh
みんなに叩かれてるので教育者ぶってみますた
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 14:48:03 ID:Fpf2sj2y
7.5使っていますが隠し機能をショートカットに割り当てることは出来ますか?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 14:51:01 ID:T9yaW0b7
あれか 外から入れてる 半年とかの臨時講師か....
普通の会社勤めしてた人があれ見ると、
会社で働くのがバカらしく思えるらしい。

友人の奥さんがやっていて、
うちの旦那ですらもっと会社でがんばってるよな(;・∀・)
と思ったらしい。 学校によるのかも知れないが....
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 14:55:59 ID:RsLh1g/3
臨時雇いにまともなのは無いからな。
こういう奴らに子どもを預けたくない。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 15:00:13 ID:T9yaW0b7
>>700
臨時講師と言うより、
正規の先生も同じらしい......orz

>>698
で隠し機能ってあったんだっけ?(^^;
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 23:51:20 ID:FrE6vR3g
イーフロの真骨頂は「営業」にあり。
703TCSグループ社員:2005/04/13(水) 01:06:09 ID:gGWOmavI
Shade8がどの程度のソフトなのだろうか、Y.Kimuraさんのサイトの
BBSを見ると関係者が期待を裏切らないとか言っていたみたいだが、良い意味で
裏切って欲しい。8がイーフロに移行してからの事実上の第一弾だからな。
704猫工廠:2005/04/13(水) 06:15:48 ID:PlO46ubz
>695
 1対1とちがって、学校みたいに大人数相手に教えるときには
理解/作業の遅い人と早い人のギャップをどう埋めるかに気を
つけたほうがいいですよ。ついていけない人は飽きて別のことを
はじめるし、すぐ終わる人は横道にそれはじめるから。

 あと、教材というか、何をどう教えるかは事前にきっちり考えて
おかないと、興味を持たせつつ必要なことを伝えるのは、特に
初めてだとけっこう難しいです。

 ……とりあえず、高校とか社会人相手に教えた経験から。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 07:01:25 ID:SI3IkKVr
どうして最近このスレが上のほうにあるんだ?
e-風呂の策略か?
それとなくバージョン8の話なんかも交えながら・・・
706666:2005/04/13(水) 11:53:43 ID:nDpPDk7c
亀レス御免。ちょっと寝込んでたもので・・・。

>675
サンクス。でもなぜかxv3ファイル開いてる途中でエラーが・・・。
ビュアでは表示できるのになぁ。

しょうがないので6を持ってる知り合いに頼んでコンバートしてもらうことに
しました。

どもでした。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 17:24:50 ID:PogWU994
メタセコデータを8になったら読み込めるようになるでしょうか?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 17:38:25 ID:bf7mdy9G
>>707
いまでもプラグイン作ってる人いるから、
それ使えば読み込めるよ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 13:10:53 ID:GC7ip/2u
公式を見に行ったのですが7.1の情報が載ってません。
7.5との違いを知りたいです。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 13:21:26 ID:GC7ip/2u
スミマセヌ、間違えました。

6→7.5の違いです。
主な削られた機能と追加された機能を知りたいです。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 13:26:21 ID:56jaAzrE
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 02:58:01 ID:vY6AoE3S
どうするョ?

CINEMA 4D、Shade、LightWave 3Dをお持ちの方
SOFTIMAGE|XSI Foundation 4.2 キャンペーン特別価格: 49,350円
ttp://www.softimage.jp/promo/powerup-jp/index.html
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 03:09:15 ID:avjdXtAA
日本サイト
http://www.softimage.jp/softimage/support/FAQ.html

Q バージョンアップグレードサービスを受けることはできますか?
A できません。
例)4.0→4.5/5.0

Q 上位パッケージアップグレードサービスを受けることはできますか?
A できません。
例)Fnd→Ess/Adv

ところが英語サイトでは
http://forum.softimage.com/topic.asp?TOPIC_ID=2148

Q: Will I be able to upgrade to future versions of XSI?
A: Yes. for service packs it will be free. For other releases there will be an upgrade fee

Q: Will I be able to upgrade to v.4.0 Essentials or v.4.0 Advanced?
A: Yes. you will be able to trade in the value of v.4.0 Foundation
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 05:31:48 ID:BOr2ioft
バージョンUP出来ないってなんだそりゃ!!アーヒャヒャヒャ(゜∀゜)djdj
おまけに上位アップも出来ないなんて..
アーヒャヒャヒャ(゜∀゜)djdj

危うくだまされるところだった..
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 15:59:06 ID:D6SxPRy5
7買ってきた〜(´ー`)

久しぶりにShade触ったんだが、やっぱおもしろいなぁ。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 03:31:11 ID:ACW1yBs+
うん。笑えるよね。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 13:39:42 ID:0potl/Fd
バージョンアップもできない、上位アップグレードもできない、
これはいい使い捨てソフトですね。

誰が買うかヴォケ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 14:08:11 ID:hr8GGKA0
>>717なあ
XSI Foundation 4ってなんてソフトだよ.....
冗談抜きで 買おうかなと一瞬考えたけど
グレード表見たら何もできんし
719gagagagag:2005/04/17(日) 23:16:25 ID:3uBghf2m
8もある意味期待通りなんだろうな。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 23:42:55 ID:VwQicmgu
とりあえず、頑張れShade
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 01:16:35 ID:j2jdQN0T
7で停滞してたぶん、大幅な機能強化がないと苦しいよな。
Poserとかとの連係もいいけど、本体をまずしっかりさせないと。
たとえば操作性が違うShadeとPoserをおぼえるくらいなら
多少よけいに出しても他の3Dソフトという選択肢が出てくる。
イーフロで作ってるソフトくらいは操作性統一すべきだと思うよ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 01:51:36 ID:lN252aUV
おいおい、POSERの連携のためなんかに操作性変えられたらたまらんがな
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 07:59:03 ID:wMXY5BWT
もも展見たけど相変わらずShade作品多いな。
なんだかんだ言っても3DCGの趣味ソフトとしてはまだまだ人気あるね。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 08:33:00 ID:M5lNggUT
そらま
値段高いソフトに比べればあれだが、
この値段で静止画だけならそこそこ書けるからね。
安いLWですら 現状だとProの倍だしね.....

mayaのPLE で遊んでると 確かにほしいけど、
25,6万出してVerUp度にまた十数万出すかと思うと
とても趣味じゃ...(−−;
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 13:15:42 ID:T4Cprjgs
MAYA MAX Lightwave Shade・・

金だけは余裕があるので、新バージョン出るたびに買ってる。
正直言って全然使いこなせてない。新作って言葉に弱い俺。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 13:37:58 ID:skA5SGAJ
>>725
MAYA、Maxまで…。
そこまで金があるなら、好みの作品を作る人に新作を依頼して楽しんだ方が人生充実すると思ふ。
と、貧乏人が言ってます。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 13:43:04 ID:M5lNggUT
>>725
持っているShade以外どれかくだはい...orz
えーい プライドなんてあるかこんちくしょうヽ(`Д´)ノウワァァン
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 14:07:03 ID:T4Cprjgs
>>726-727
うん。自分でも馬鹿だと思う。洋服も好きなブランドで新しいのを目にしたら
すぐ飛びついてしまう癖がある。最近は抑えてるんだけど、PC関係だけは我慢できない。
知り合いが3Dデザイン好きなので、いろいろ触らせて作ってもらってるよ。俺には着いていけないっす。

>どれかくだはい
知り合いに同じこと言われた。Shadeはまだしも高いのになると
譲渡するにも手続きしなきゃいけないらしくって、凄く面倒だったよ。

なんかマニュアルをざっと見て、ちょこちょこと触ったら満足する俺は駄目人間だと思う・・(´・ω・`)>
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 18:00:10 ID:eb9QBZZb
環境が満たされるほど、制作意欲って萎えるものです
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 22:50:17 ID:gHagvpR2
持ってるだけで満足することはあるわな。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 22:57:47 ID:tiFlCSVS
うちの親父も買うこと自体が好きで
電気ドリル3つもあるんだけど。
どうしろと。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 00:10:48 ID:KotQeUhx
Shade8の発表まだかな。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 05:44:30 ID:CnZLcPJY
むしろ遅くてもしっかりしたものを出してくれたほうが
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 12:44:19 ID:LZhfF1YQ
誰か一人がそろそろだと書いたせいで、すっかりもう8が出ることになってるな。
7.5が出たからまだまだ先だよ。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 21:18:11 ID:VuhZIk9k
どなたかWinXPのリモートデスクトップでshadeを使ったことのある方いませんか
あれってCGソフトなんかでも普通に(ストレスなく)使えたりするものなんでしょうか?
736猫工廠:2005/04/21(木) 01:18:18 ID:pC/6Url9
>735
どういったハードの組み合わせ?
それによってずいぶん違うよ。あと本人の感じかた。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 14:16:11 ID:7O510Dou
>>736
ハードはXeon1.4×2、512Mメモリ、FireGL2をサーバ側に
Celeron2.4、512M、VGAなしをクライアント側に、ルータでLAN接続しています
インターネットは8M,ADSL接続ですが、主にローカル内でPCは隣に置いて使用するつもりです。
現在、サーバ側がWin2KでこのためにXPproに代えようか迷っています
画像の解像度が多少落ちたりするのは構わないんですが
操作にタイムラグが出るようなら厳しいかなと思っています。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 16:34:08 ID:xBANv/Ra
次回Verからテクスチャデータは
正直、リンクにしてほしい。
ファイルが馬鹿でかくなる。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 17:10:17 ID:oF3eLKkv
Shade 7 basic 体験版 ってのを使ってなんか作ろうと思います
だけどよくわからなくてできません
作りたいなんかのイメージは2Dにおろしてあるのでなにを作るかて手間取ることはないです
なので教えてもらえませんか?
shade作ったことありませんし3Dに対して誤解してる部分も多いと思いますが
提出期限明日12:00で出さないとゼミ長に最後通牒もらっちゃいます
なんとかよろしくお願いします
ちなみに作ろうと思っているのは煙草の箱とそこから1本出てる煙草です
内側まで忠実に作る必要はないので是非よろしくお願いします
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 17:12:04 ID:oF3eLKkv
書き忘れてましたが
OSはXPでHDDがよくわかりませんが多分2Gくらいです
ビデオカードというのもよくわかりませんが
とにかく学校から推奨されて買った結構あたらしいダイナブックです
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 17:20:21 ID:wXrhqMLB
>>739
とりあえず sageろ 話しはそれからだ。

それと 体験版.......(つω・。)
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 17:23:45 ID:oF3eLKkv
ごめんなさい!下げ忘れてました・・・下げてみます

製品版買うお金ないです。
かといって、今からゼミ室いって「すみません今から作り始めるのですがやりかたがわかりません教えてください」
とか言おうものなら壁際即死コンボ喰らいます
それとも体験版って簡単なものも作れないですか?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 17:28:29 ID:wXrhqMLB
>>742
他の物ではだめか?
本当の始めに練習用で書いたしょうもないので良ければやるぞ。
メールアドさらしてけろ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 17:29:05 ID:wXrhqMLB
それ参考にしていじってみれば?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 17:31:18 ID:wXrhqMLB
すまん でかすぎるので、何処かに上げて解凍のPass教えるは...orz
もしよければだが
746猫工廠:2005/04/21(木) 17:31:38 ID:NBlDyv5n
>737
LANの速度が一番効いてくるんだけどなあ。そっちは?
まあ、いまどき最低でも100だろうから、自分だとOKなんだけど。
10だとけっこうキツいからお勧めしない。もちろん個人の感覚でかわるけど。

そもそも、どっちもそう遅くないので、遠隔操作よりも手元ので
操作(モデリングや設定)だけやっといて、レンダリングだけ
まかせちゃったほうが幸せな気がする。うちではVNCでやってたけど
今はもうレンダリング丸なげばっかり。

>739
冷たいようだけど、よくわからない状況からだと講師がつきっきりでも普通は
何時間もかかりますよ。期限をのばしてもらうか、あきらめるかがおすすめ。
(たまに教えて1時間もしないでガンダムみたいなの作る猛者もいるけど)
無事期限がのびたら入門書でも買ってきて。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 17:47:10 ID:oF3eLKkv
>743
是非お願いします でもいじり方わからないのでいじりながらちょくちょく質問したいです
[email protected]

>746
がんばります どうしてもだめだったときは土下座もする覚悟ですが(ゼミ長に) とりあえずがんばります
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 17:56:24 ID:oF3eLKkv
>745
いいんですか、本当にありがとうございます
ここまでしてもらってやり遂げれなければA級戦犯確定ですね
とりあえずここを見つつリドミみつつ待ちます
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 17:58:01 ID:oF3eLKkv
そうだ!
学校の図書室いってシェードの本借りてきます少し外します
750743:2005/04/21(木) 18:15:16 ID:wXrhqMLB
ほい メール送ったよ
あくまで 参考程度だけど いろいろいじってみて。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 19:59:00 ID:BBcqePbl
現在Shade体験版をDLして簡単な図形などを作っています。
Shadeの初心者向けTips、チュートリアルが載っているお勧めのサイトやリンク集ご存知でしたら教えてください。
付属の説明書も読んだんですが、書いてあることは詳しくていいんですけど、ページ数が多すぎて
もう少し要点をまとめてある物があれば良いな〜と思っているんですが・・・。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 20:12:47 ID:oF3eLKkv
>750
ありがとうございます!
よしこれを使ってがんばりますよ!
ゼミ継続できるしshadeの勉強にもなるだろうしで一石二鳥!
本当に感謝です!
753743:2005/04/21(木) 20:29:52 ID:wXrhqMLB
>>752
がんばれ とりあえずゼミ長に殺されない程度に(^^;
754737:2005/04/21(木) 23:58:09 ID:7O510Dou
>>746
レスありがとうございます、ルータは100です

>遠隔操作よりも手元ので 操作を
そうですね、手元のPCの環境を良くする(VGA追加など)ほうがいいのかもしれないですね。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 04:02:16 ID:TqVnMj4D
>>751
サイトは知らんな...
始めはshadeの本買ってきてやったからな...
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 13:44:34 ID:5/Xrlfsj
ご飯を作るスクリプトかプラグインって
ありますかね?
バンプでやってもイマイチだったので。
米粒作って並べてみたけど
規則的すぎてこれもイマイチですた。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 17:40:24 ID:rWf1ocw1
茶碗にご飯よそって、上から撮影してモノクロに変えて、コントラストあげてバンプに使えば?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 17:55:57 ID:vhsDBKEL
そこで、豆散らして、色付けて赤飯ですよ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 19:16:42 ID:yArD+Y0A
うわぁーー!!!!何度やっても自由曲線の使い方が上手くならない!
何か良いテキストないですか?実践で覚えるかたちのテキスト探してます。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 19:32:29 ID:TqVnMj4D
>>751
>>759
ttp://www.nichibun.net/application/old/itly/fn2001/1015/5-1.htm
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~juppy/3dw/shade/s_tips/knife_tips.html

自由曲面だとCAD系が多いみたいだからね。

shade元のエクスもCAMかなんかの作って無かったっけ?
昔なんかhpの会社概要で読んだ気がした....気のせいかな..
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 22:55:26 ID:7jpFu1HZ
>>756
スキャナーのガラス面に炊き立てのご飯を均一に敷きつめて下さい
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 01:49:56 ID:2cz6HYFN
Shade 7 basicの体験版なんですが
色を塗りたいと思って表面材質に色をつけてみたんですけど
なんともありません。
どうしたらいいですか?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 03:05:49 ID:f0x5p+uF
画面に向かって勢い良くペンキをぶっかける
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 05:18:19 ID:3s0Mo1T9
わ〜、面白〜い。
765猫工廠:2005/04/23(土) 05:51:09 ID:a3ZboUsS
>756
どんな形のものを作りたいの?
平面ならいろんな人が書いてるように写真貼っちゃう手がいいと思うし
山盛りごはんやおにぎりなら、粒をがんばって配置がいいと思うけど。
ランダム配置のプラグインってあったっけ。知ってる人がいたら紹介おねがい

>762
たぶんまちがったところに色をつけてる。他にも入れてみて
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 12:08:54 ID:de0FtKxh
>>756
スクリプトならそれ程難しくはなかろ?
米粒の大きさ決めて、適度にランダムに傾けて重ねれば良かろう…。
…って、JAVAかPythonなんかでグラフィカルにシミュして、Shadeデータに…
の方が簡単かもね。
上手く作れば、きっと"ふりかけ"も綺麗に乗ると思うぞ。

出来たら…公開してもい〜けど、作った方が早いと思う。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 12:13:34 ID:de0FtKxh
>>762
よくヤルミスとしては…
まずブラウザで全てを選択してからレンダする。
(マスターが別になってると非選択で色が付かない…と思った)
じゃなければ、色を付けたいオブジェクトを選択した後、表面材質を弄る。
768762:2005/04/23(土) 17:03:32 ID:2cz6HYFN
>>767
ブラウザが重要だったんですね。
ありがとうございました。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 18:51:56 ID:iicUzc6t
あげ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 19:07:34 ID:2cz6HYFN
円柱を横にしたいのですが
どうやればいいんでしょうか?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 19:20:44 ID:FUNXD5x2
スマン。今ひとつ意味がワカランが、円柱が作れたのか?
だったらそれを回転させるなり、作った方法と同じように横向きで作ればいいはず。
772756:2005/04/23(土) 19:44:30 ID:Fzfwm/sm
>765
斜め上から見た感じで盛り上がってる
状態です。
諦めて、フォトショの方で実写と合成
することにしました。w
すいません。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 01:48:05 ID:UTfGxx3W
Shade 7.5の体験版を使用して商品版の購入を考えているのですが
値段が安いの・中くらいの・高いのとあるようで
これらはどんな違いがあるのですか?
また、初心者に適しているのはどれでしょうか?
アドバイスお願いします。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 02:13:22 ID:UnLCn3vX
高いのは金の無駄。
安いのと中くらいの差はアニメーション機能周り。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 02:16:37 ID:b2YNmX+e
↑おまえは名無しの中の名無しだ。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 07:37:32 ID:7e9Qdb5R
プラグイン・スクリプトの有無が一番デカイと思うんだ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 15:00:54 ID:CHKS+O5d
8でstandard廃止、Pro値下げ。の予感・・・。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 15:06:37 ID:FG9/XPuH
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 18:10:33 ID:XKpS2xD6
Shadeでの超力作。っていうか、これ以上の空気表現は無理。
http://www.uploda.org/file/uporg81809.jpg
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 18:40:09 ID:GF6tjcL9
うわっ!すげー
あんたスゴいよ!
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 19:11:20 ID:XKpS2xD6
>>780
サンクス(*´Д`)>
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 20:31:28 ID:DZv14ST+
>>779
本物のプラモデルみたいだ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 20:54:14 ID:b2bEm0F6
プラモだね。ライフルにヤスリ跡がある。ツノの先が丸まってるし。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 23:21:16 ID:CJVtml01
ホリゾンの丸みに影が落ちているのもアレだなw
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 00:14:42 ID:7KkU7k5K
>>779
ここまでくるとワイヤーフレームも見せないと信用されないぜ?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 00:22:59 ID:BkAFFixK
空気表現だから 本体は違うんでねえの?
shadeは周りのぼかしの部分とか
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 00:29:11 ID:AVV/AUfI
>>786
きみがなにをいっているかわからないよ…
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 01:19:09 ID:BkAFFixK
>>787
shadeでぼかしたのと、元の絵を
Potoでつなげたんでないかって言ってるの。
Poto使ってる人間ならわかると思うけど、
まめにやってけば綺麗にでるよつなげても
影の部分も切り取ってちがうレイヤーで透明度指定も出来るから結構綺麗に行くよ。

俺はここまで根気はないけど。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 01:28:03 ID:AVV/AUfI
いやだからなぜそんな必要があるのかと。

モデルがプラモなら奥行き感は全部PS加工で問題なし。

モデルがSahdeならホリゾンにRの影が落ちるのはおかしいし、
ヤスリ痕もおかしいしアンテナ先端が丸いのも(ry
空間処理も普通にPSで問題なし。

いったいなぜわざわざShadeで奥行きだけをレンダする必要があるのかと聞いている。
そもそも「どこを」Sahdeでぼかして「なにと」くっつけたというのか?


てか、>>779が釣りなんだからと…w
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 01:29:38 ID:BkAFFixK
>>789
一応 shadeを使ったのが前提と考えただけだよ。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 01:30:43 ID:BkAFFixK
もう一つ
普通に釣りなら空気表現なんて書かなくて、
普通に書いたとか書くと思っただけ。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 01:59:55 ID:AVV/AUfI
そうだったか。まじめに考えてたのならわるいが、
ここは釣り堀でもあるのでときどきけっこうイイ餌が落ちてくることもあるw。
今回のはそうでもなかったので他のみんなは反応してないだろ?w

マジ話すると、Shadeは静止画ならなかなかイイ画面ができる。
残念ながらいまのバージョンでもGIに関してはいま一歩厳しいところなんだが、
後処理でPS加工するなら相当きれいなものにもできる。
そのあたりはZ値の拾い出しとかレイヤー分けして個々にぼかすとか
みんなそれぞれのやり方を持っていると思う。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 02:16:40 ID:BkAFFixK
>>792
いやすまん
今してることの関係上、>>779の様なレンダリングの使い方、
ようはエフェクトに近い物を書いてるんだ。

で 実際合成したときに感覚がわからないから、
ここまで綺麗にはしないが(釣りだとしても)
同じようなことやってるんだよ(^^;

だから ある意味 釣りには見えないんだよ(^^;
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 02:27:07 ID:H0YbHnYX
入れ喰いですねw
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 03:00:28 ID:cEQ41kkl
>>788
そのPOTOってなんなんだ。
合成ツール?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 04:17:29 ID:BkAFFixK
>>795
ごめん ごめんhぬけてたね
Photoshop
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 04:59:37 ID:fsuZHnwf
おまえw、はやくねろよ(

とりあえずShadeのプラグイン書いてるのか?
実際に仕事の現場で作業してるものとしては、
別にShadeに限らず特定の環境や動作に左右されない方が扱いやすいぞ。
フォトショップで加工して済むものならそれで良いというのはヒミツだ(藁。

マァガンガレ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 05:19:03 ID:HQ6UZ/6A
hが抜けてたとしてもPHOTOだろう。
photoshopをPHOTOなんて略すやつ初めて見たよ。
もうなんなんだよ。こいつ。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 05:22:08 ID:BkAFFixK
>>797
俺は昨日しごとしてきたからいいんだよ(w
それに 朝 銘柄の動き見ないといかんしな....。
今寝たら (−−;になっちまう。

それまで 今やってるのはshadeプラグインじゃないが、
別の依頼のプログラム組んでる...orz

貧乏人だからいろいろやらんといかんのよ...

書き込みないと思うけど もう一度株板見てみよう...orz

ありがと ガンガルヨ.....
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 05:26:49 ID:BkAFFixK
>>798
すまんな 癖でな
俺の回りphotoshopがほとんどでな
photoで十分通じるんだよ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 05:32:54 ID:fsuZHnwf
>>799
マァあわてるなヨw
某板選対なんで徹夜なんだよ。いろいろとw

スクリプト書けるならたいしたもんじゃないか。
PCの使用論議をするつもりはないが、オレのように「与えられたものを使って目的を遂げる能力」と、
「いま必要なのでそれを生み出す能力」というのは全然別だよ。
どちらも必要で重要なことなんで、必要だから作る、ということならそれもまた良しだ。

だいたい銘柄っていま凹みまくりジャン。
NYの動向見てた方がましだぞw。
どうせいまの要因は石油とNY市場だからな。厨国対応なんて1ヶ月もせず収斂するさ。
1日内で売り買いするんなら重要かもだが、オレ的には近視眼的な売買はお薦めしないゾw
日銭稼ぎにしかならん。半年単位で見た方が良いって。


今度来るときはCGの話しようぜw
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 11:05:08 ID:AGryD0T9
スレもソフトも末期ですね
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 22:13:07 ID:BmbDsCQF
shade買おうかすごい迷ってます・・・
でもすごい難しそうだ・・・(´・ω・`)
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 22:28:38 ID:b54PfvKK
今安いから買えば
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 22:43:58 ID:HE+sUcWl
>>803
他の3DCGソフトに比べると、とっつき易いと思うよ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 23:04:05 ID:BmbDsCQF
>>804
たしかに他の3Dソフトに比べれば安いかも・・・
でも、俺が買えるとしたらスタンダードまで。
プロフェッショナルは趣味で3D作ってる俺には無理_| ̄|○

>>805
うーん、でも他の3Dソフトは高すぎて買えません(´・ω・`)
メタセコは使わせてもらってるけど・・・
でも、ひとつで一通りできるソフトがひとつほすぃ・・・
もちろん、メタセコは今後も使わせてもらいます(`・ω・´)ツカイヤスイカラ!!
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 23:17:58 ID:GW6bYzLs
Shadeで一通りねぇ
アニメ周り考えると他のソフトの方がいいんじゃないかな。
趣味ならBlenderもありかもよ。JDBPに日本語チュートリアル上がってるから誰でも覚えられるよ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 23:49:05 ID:BmbDsCQF
>>807
おぉ・・・教えてくれてありがとう
フリーで一通りできるソフトってあるんだね
Linux版とかもあるって、ちょっといいな・・・
でも、やっぱshadeを買おうか迷ってる
昨日、どこだったか忘れたんだけど・・・
とあるサイトで、すげーべっぴんさんの3DCGみたんだよ。
その人の使用ソフトはshadeで、あぁ俺もshade使いになろうって思ったのだ。
もちろん、高いツール買えばうまくなるって訳じゃないのはわかってんだけど、
でも、やっぱ同じツールで勝負したいなーって思う
もう、今の段階じゃぜーんぜん勝負にならないのはわかってるけど。
でもいつか・・・ね。

しっかし高い・・・
スタンダードなら手が出せるけど、ホイホイと買える物じゃないね(´・ω・`)
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 04:40:56 ID:9ciZDFvm
静止画のみだったら
7.5よりmyshade6がいいってマジですか?
810& ◆hRHgVHFhzk :2005/04/26(火) 07:48:20 ID:FDpOyKTl
> 静止画のみだったら
7.5よりmyshade6がいいってマジですか?
どうだろ?俺は7を持ってないんで分からんが、ポリゴンを使うって云うなら
6の方が完全に扱いやすいと聞くね。
myShadeは知らんけど、6では出来るトゥーンシェイダーが7では無くなって
しまったので出来ない。でも、実際7も多くの人が使ってるんだから、あまり気にする事は無いんじゃ無いかな。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 09:30:19 ID:QfybUC/c
CreateGameー陸海空オンラインー
http://www112.sakura.ne.jp/~kaientai-project/creategame.htm
2chスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1113791239/

特に、グラフィッカー募集中!
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 02:19:25 ID:HmmJvQTy
http://www.shikoku.ne.jp/tvp/syntax/

動画発見しました。新人さんかな?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 06:00:02 ID:3G/Vto83
Shade6proなんですが、ルクソールでレンダリングすると、
色が変?(綺麗なグラデーションにならず、ざらついた感じ)になってしまいます。
グラボが原因なのか、アップデートによるバグなのか、レンダリングオプションでの設定が原因なのか、
わかりません。
どうすれば、よろしいのでしょうか?教えてください、お願いします。
814猫工廠:2005/04/27(水) 06:15:48 ID:h4YIRhx9
ルクソールあんまし使ってないので用語忘れたけど
オプションで細かく計算するようにすれば回避できるはず
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 07:57:32 ID:wLnrS6su
>>814
どうしてルクソールあんまし使ってないのですか?
使い勝手があまりよくないのでしょうか?
カリスト目当てでグレードアップしようか迷ってるけど情報が少ない(--;
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 11:22:47 ID:tJPYFI6t
myshade6を欲しいんですが・・・。
どこも売ってません(><)
売ってる所知りませんか?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 11:48:59 ID:CSvIgJWi
>>816
( ・∀・)つtp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n16207984
818猫工廠:2005/04/27(水) 12:29:18 ID:aGatkcGX
>814
単に好みの問題。

慣れるまで面倒だけど、慣れたらすごいし、今後の発展も楽しみだから
はやいとこ入手して慣れとくのも手だと思う。
でも、ほんと情報少ないね。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 12:33:21 ID:CSvIgJWi
猫さんやアンカーまちがっとるぞい
820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 12:58:10 ID:3G/Vto83
>>814
猫さん、ありがとうございます。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 13:33:54 ID:KSv0GIn/
>>816
ケーズデンキで売ってた。解説書つきのやつが。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 14:15:17 ID:IoW1R75x
ラジオシティの効果を見たかったので適当に球体と
地面を作ってみたのですが、ラジオシティが実行されません。
事前計算はやっています。何かコツがあるのでしょうか?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 19:23:15 ID:jsy8nQQ2
いまのバージョンは良く知らないけどラジをシティって
計算するだけでは?

レンダリング時に反映したモードをポップアップメニューから選ぶんじゃなかったか?
詳しくはマニュアル嫁。必ず書いてある。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 11:48:46 ID:MvGvqupC
>>822
レンダリングオプションで、「ラジオシティ計算結果を使用」みたいなのがあったと思います。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 14:47:24 ID:wLfbaQf0
一辺1000mmの正方形を作った場合についてなのですが・・・・
500mmのところにコントロールポイントを作って正方形を山形に折りたいのですが

数値の入力できっちり500mmの地点にコントロールポイントを作る方法あるのでしょうか????

使っているソフトはパーソナル R4です・・・・おながいします

げんざいの方法は拡大していって・・・・線のところをzxを押して線をクリックしたまま横切っています(これだとどうしてもわずかだけど誤差が出てしまうので^^;

おしえてください、お願いします・・・・m(__)m
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 14:59:26 ID:ple29RDB
>>825
数値入力じゃないけど、
R4って、グリッドのスナップって無かったっけ?
shift押し続けて45度?刻み+スナップでもだめ?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 15:07:29 ID:wLfbaQf0
>>826
大体作業する時にはグリッドは出したままで作業しています・・・
でも、不都合な時も結構多いので・・・・それでなにか数値でコントロールポイントを出す方法を聞いたわけで・・

何かいい方法が無いかと^^;???
828826:2005/04/28(木) 15:37:25 ID:ple29RDB
>>827
7ならコントロールポイントを選択しといて、
移動→数値入力選択
次に画面基点クリック
ダイヤログに移動とか拡大縮小とか出るんで、移動できるけど、
作る訳じゃないからこれも少し違うな....

すまん 今のやつでも これぐらいしか思いつかん
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 16:19:58 ID:wLfbaQf0
>>826>>828
レス有難うございました。
従来の方法でこつこつ作業して行くことにします。
有難うございました・・・m(__)m
830猫工廠:2005/04/29(金) 19:49:13 ID:Nc8kv/B7
>825
 半分にするのもいいけど、この場合最初から1000*500のを1つづつ
作っちゃうほうが楽かも。
1つ作ってその場で複製して長方形を2つにして
 アニメーションなら→折れ目の位置に回転ジョイントを置いて、1つ入れて回す
 静止画なら    →折れ目を中心に折りたい角度だけ一方を回転させる

 あと、先に全体を作っておいて分割したいなら、自由曲面で作る場合
分割のところの骨組みを曲面とは別に正確な位置に作っておいて、ブラウザの
操作で自由曲面に組み入れるのがたぶん楽。複雑な形にも対応できるし。
自由曲面の操作は最初ややこしいけど、なれるとかなり便利だよ。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 01:01:28 ID:GDcJpryX
カリストでShadeの背景を使う際に「カリストに添付のカリスト背景ヘルパープラグインが必要」とあるのですが、
CDやマニュアルをみてもどこにあるのか分かりません。
ご存知の方いますか?
当方7.5スタンダードでカリストは別途購入しました。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 09:10:54 ID:9cQ4buiz
>>831
proの説明書には、霧のみ対応って書いてあって、
そのままでも 霧の色らしき物はつくけど(^^;

にしてもCALLISTO自身 使いこなすの難しそうだな(^^;
833831:2005/04/30(土) 14:25:40 ID:GDcJpryX
>>832
さんくすです〜。
Shadeの背景は霧のみ対応っていうのは同じです。
マニュアルにはときどき「背景ヘルパープラグイン」の名前が出てきて
「カリストに添付」って書いてあるのに見つからないんです・・・使い方の記載もない?
もしかしてプロ版のみなのかなとも思ったんですが違うようですね。

今こまっているのは環境マップで、上記理由からレンダリングオプションの「背景を反映」にイメージが使えないんです。
マニュアルには形状の環境マップで対応するように書いてあるけど
形状ごとじゃパーツごとに映りこみが途切れちゃうしで・・・ぐふぅ
834832:2005/04/30(土) 14:35:11 ID:9cQ4buiz
>>833
エフェクターに入ってた...(背景ヘルパー)..orz
835831:2005/04/30(土) 17:04:16 ID:GDcJpryX
>>834
おおお!!ありがとうございますー!ありました!
なして今まで気づかなかったんじゃ〜〜
つまり背景ウィンドウでは普通に設定しておいて
レンダ時にヘルパーをオンにするってわけでしたか!
でもこれだけのことならほとんどストレスなく
事実上Shadeと同じ背景の使い方ができるってことですよね。
カリストのマニュアルで「背景は霧のみ」って刷り込まれてたのが敗因でした。。。
ありがとうございました!
836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 17:54:39 ID:d1o1uNd0
今頃CALLIST買ったのか。それもう何年も前に開発終わってるソフトなんだけど。
イーフロの在庫処分にひっかかったね。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 19:55:03 ID:9cQ4buiz
>>836
ttp://www.tecnolinc.com/index.htm
ここのひとかい?
もう開発終わってるの? と言うかこれベース?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 20:06:57 ID:AJGm2YWF
>>830

あと、先に全体を作っておいて分割したいなら、自由曲面で作る場合
分割のところの骨組みを曲面とは別に正確な位置に作っておいて、ブラウザの
操作で自由曲面に組み入れるのがたぶん楽。複雑な形にも対応できるし。

↑・・・・有難う・・・・天才m(__;)m
想像もしなかった、こんな楽なやり方あるとは・・・・
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 19:10:41 ID:TMgrn+fO
一週間でマスターするShde7basic、という本をやり終えたばかりのものです。
次にやるお勧めの本を教えてください。お願いします。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 20:35:36 ID:isVnr/jx
『初心者にも出来る!キータイピング』
841猫工廠:2005/05/01(日) 21:10:45 ID:JFFcQtRy
>839
本よりも、作りたいものを作っていけば?
実際の制作で、どこが知りたいのかがわかってきたら、それが載っている本とか
ウェブサイトとかさがせばいいし。

本をこなすのが目的ならてきとうに分厚いのを買えばやりがいがあるかもね。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 21:26:07 ID:wyAWPkBh
>841
ありがとうございます。おっしゃるとおりにしてみます。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 22:05:58 ID:buUPHTrL
「CreateGame〜陸海空オンライン」鋭意MMO製作中!!」
グラフィッカーよ集え!(DF氏による選考ありますw
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 18:00:29 ID:ffIRR+Tz
バージョン6でプラグインなど使ってでも
obj形式のデータを読み込めないでしょうか?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 19:14:05 ID:1UCgbR4X
>>844
先ず、「六角大王Super4.2」というソフトを買ってくる
自分のパソにインストールする
六角大王SuperについているShade用インポートのプラグインをShadeにいれる
目的とするobjファイルをインポートで六角大王Superに読み込ませる
六角大王Superでのデータを今度はShadeに読み込ませる
以上出来上がり!!
他のソフトでもいいかもしれないけど六角大王SuperからShadeへの変換はすこぶるいい
テクスチャも六角で設定したものをちゃんと吸い上げてくれる
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 19:54:41 ID:DKcWcQXG
物理の実験(光関係)のシュミレーションをしたいのですが、
ニュートンリングなどの現象を再現することはできますか?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 21:26:48 ID:n6sKoc7i
>>846
出来ない。

シュミレーションって何だよ?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 22:17:15 ID:1iP4XKy3
そういう揚げ足取りはやめとけ。
カタカナ英語で自慢するなよ。恥ずかしいから。
849ていどひくい:2005/05/03(火) 01:11:48 ID:Yq2i+CEx
颯爽と代理逆ギレかっこいい!
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 08:03:45 ID:v0XrHECX
フリーのPOSERのデータで勉強机があったので
shadeの7で読み込んでみたら角がカクカク…
しかも移動以外の編集できない。(パートが開かない?)
これは使用でしょうか?

六角大王経由とかで解決します?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 09:29:26 ID:fHQVVmr8
>>850
そのフリーのデータをうpしてみて
852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 09:56:33 ID:576WXLSp
httpwww47.tok2.comhomel1313StudyTableAndChair.zip
こいつです
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 09:58:34 ID:576WXLSp
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 13:44:07 ID:fHQVVmr8
六角大王で読み込んで
すべてを選択→グループ解除
にすると、椅子10個テーブル14個の部品になるね
でも結構角は角ばってる感じになるから
Shadeでもカクカクになるよ
HPも見たけど極限までポリを減らしているから(沢山並べるために)
多少はカクカクしてもしょうがないんじゃないかな?
それでも気に入らなければ、
六角Superに移してから部分的にポリを細かくして、
(角などカクカクしているところのみ)きれいに見えるようにしてから
Shadeにとりこめばいいんじゃないかな?
そうすればパートも開けるし、Shadeでも加工できると思います

ごめん、今、六角で吸い上げたけど、時間無いから今晩にでも、Shadeに移してやってみます
でも、今夜、パソ触れるかな・・・・無理なら後日

・・・・あっ、六角大王のShadeプラグインってShade7に対応してたかな?
俺のはShade6だから問題ないけど・・・・
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 00:43:00 ID:2Yd+sRzT
>>850
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1115134314.jpg
↑六角大王Sperで吸い上げたデータをShadeにしたもの
そのままでも結構きれいに見えるけど・・・・

角がカクカクする原因はShadeのブラウザから→形状の情報を見る→ポリゴンメッシュ
スムーズは200、角の丸めは0.45にしてあります。

もしブラウザから各部品が開けないと、スムーズ60、角の丸め0、となっているからだと思います

なんにつけ、今度はあなた>>850さんのガクガクがどのくらいガクガクなのか見せてほしい
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 01:15:42 ID:1sBrIMUs
昔作った机

ttp://www41.tok2.com/home/imagenos/cgi-bin/tboard/icons/20050504010551.jpg

製作自体は難しくないはずだが。
これは開いた線形状を使って挿引する教材用に作ってみたもの。
多数並べる事を考えれば分割数はある程度少な目はやむを得ないので、
我慢できない角だけを取るようにするべき。ポリゴンはシラネw

データコンバートは確かにコツがいるとは思う。オレは自作しちゃうがw
ちなみにSahdeはプラットホームやソフトを超えてのグループワークにはむいてない。
そういう場合は素直に別ソフトをお勧めする、てか統一w。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 01:18:59 ID:o98FseFy
>>Sahdeはプラットホームやソフトを超えてのグループワークにはむいてない
やらないと使い物になりませんが何か?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 02:22:35 ID:mpC89Pgn
GWから3DCGはじめた初心者なんですけど
shadeってあんまりよくないんですか??
色んなスレみたらあんまりいい事かいてなかったんだけど
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 04:35:14 ID:CWlKdECC
人の意見に左右されるようではどのソフトもお進めできまへん。。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 04:36:16 ID:CWlKdECC
お薦め
字 間違うたがな...
861猫工廠:2005/05/04(水) 06:44:23 ID:4SZKHYh0
>858
 いろんな意見はあるけど、どんなにいいソフトでも使いこなせてない人には
だめソフトでしかないから、否定的な意見でも使いこなしてる人から以外のは
あまり気にしなくていいと思うよ。Shadeに限らない話だけど。

 まあ、アニメ作ろうって人以外ならそう不満はないソフトだと思うけどね。
と、遠回しにアニメ系強化してと言っておこう>イーフロンティア関係者各位
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 09:03:05 ID:7eAdaWt8
まあ バカ高いmaxやmayaですら
モデリングはLWがいいだの 色々あるからね。

今回のやつでも、メタセコの階層?
の様にひとまとまりにしてるだけだよね、
それ以降のポリゴン編集が弱いんで 使えねえけど...

と言うことで おれはポリゴン編集の強化を。
(強化じゃなく 確実に使えるポリゴン編集をだな..)
逆にこれが強化されれば、
自由曲面と使いやすい方で使えて楽なんだけどな。

まあ ソフト作る方は きついだろうけど。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 10:30:19 ID:kuQgz01o
Shadeの自由曲面って、ポリゴンモデラの分割曲面+ウエイト設定/NURBSなんかと比べると、どういった特徴があるんですか?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 11:18:58 ID:7eAdaWt8
>>863
LWは確か平行な線のポイントの間を結んで、
ポリゴンとして形を作るみたいな機能があったはず
(昔の事なんでうろおぼえ(^^;)
それのポリゴンになる前に階層にいれて、
対するポイントに線をひいてくような感じ。
階層に入れてるだけなんで、
分割しすぎた とおもっても線を取り出すか、
消すか(私はあとの事考えてちがうパートに入れるのがほとんどだけど)
するだけで 両隣の線がまた勝手に対するポイントに
線を引いてくれるので、便利かな....

あと形状を自動作成するスクリプト書いてても個人的に楽かな。

自由曲面もポリゴンに変換できるんだけど、
上に書いたように その後のポリゴン編集の機能が.......orz

すまん 説明しようとすると 文章能力ないし 説明が難しい
orz
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 10:11:11 ID:wKqHoiGt
自由曲面同士の接合について詳しいサイトがあったら教えてください〜。曲線の向きとかコントロールポイントの数とか、てんてこまいです。;
866858:2005/05/05(木) 16:16:37 ID:udZjQzLs
>861
そうですか〜
じゃあ今はshadeを極められるようにがんばってみますね
いちを背景とかの静止画だけつくりたいなぁーって思っているのでshadeでも私には十分そうです
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 19:27:57 ID:n7CNGx+r
>>865
向きは次のポイントをってやつをすれば、
どちらに進むかわかるしょ。

コントロールポイントは 昔 あわせるように
自動的に処理するの作ってくれって言ったら、
要望が多ければ作れます?作りますって事だったんで、
欲しい人は要望メール送ってけろ サポートに。

868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 20:17:30 ID:wKqHoiGt
>>867
いや、そうなんだけど、別べつに作った自由曲面の中の線形状をかたっぽの自由曲面の中にいれて綺麗なRにしたいとことかあるんだけど
曲線いれてもまるで意図した形になってくれんのですよ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 20:44:49 ID:n7CNGx+r
>>868
一度全部 両方向ともアンスムーズして スムーズかけ直してもだめ?
あと 少し細かく区切っておいてアイロンかけてから スムーズって手もあるよ。

現物見ないと どうすればいいかわからんけど。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 20:53:40 ID:wKqHoiGt
んー、うpしたら見てくれる?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 21:19:01 ID:DRkKanyO
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 21:19:37 ID:n7CNGx+r
>>870
いいけど どうしたいかもわからんと...
それと 極端にRがふくらむときは、
線をもう一本入れる(ポイントをもう一カ所作る事も大事だよ)

そうやって 多少刻んでいけば だいたいRはまとまるんじゃない?

○をポイントとして


       
          ○


上記じゃ 極端なRになるんで、


       ○      
          ○
       ○  

こうやって 間にポイント入れて押さえてやる事も必要だよ
それから スムーズね
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 21:27:17 ID:wKqHoiGt
>>871
おぉ〜分かりやすいサイトありがとうございますー。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 21:35:53 ID:wKqHoiGt
>>872
えと、いちおあげてみました。よかったら見てみてください。(_ _)
うpろだの都合で拡張子がtxtになってますが、そのままshdに変更してください。圧縮はかけてないです。
よろしくおねがいします。
http://rerere.servebeer.com/src/up6983.txt
875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 21:42:21 ID:wKqHoiGt
>>874なんですが、掃引で作った手すり(自由曲面)に、掃引体の端っこの形状を回転(solid)で作った手すりのポストを接合したい状態です。
回転体の方の線形状をなるべく崩さずに、手すりの方の自由曲面に線形状を移動して接合したい感じです。・_・;説明が下手い
876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 22:23:54 ID:n7CNGx+r
>>875
正直 無理すれば出来ない事無いだろうけど(^^;
こういうのは やりにくいと思うよ。
真ん中で手すりが別れてて ぐるっと1週する感じか
(これでもきついな...ややこしいやつだと...半分づつ書いてミラーならいいかも知れないけど(^^;)

自由曲面って あくまで ポイント同士をくっつけて、
最後で一番上位又は下位の線と同じ物を置くと、
閉じるってやつなんでこの場合そういう風に書いてないんで(^^;

ところで どうしてもくっつけなきゃいけないの?
そのままでも 外見上はあまり問題ないような気がするけど
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 22:27:01 ID:n7CNGx+r
事無いだろうけど(^^;

訂正
出来ない事はないかも知れないけど

私もインテリア関係少し書いてたけど、
始めから分けて書いてたから こういうのでくっけたことないな(^^;
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 22:27:02 ID:wKqHoiGt
>>876
そうなんですよね、遠めだと
879878:2005/05/05(木) 22:31:56 ID:wKqHoiGt
間違えた><
見ていただいてありがとうございました。感謝です。
えと、遠めだとなんとか見えなくもないと思うんですが、一応礼儀をわきまえようかと思って綺麗に接合したいと思った次第です。
>最後で一番上位又は下位の線と同じ物を置くと、
>閉じるってやつなんで
この一文がすごく身に染みました。shadeはあんまり触ったことがなくて、モデリングの作法というかお約束みたいのが
よく分かっていないので、つい自分が楽をすることばかり考えてしまいます。もう少し勉強してみます。アドバイスありがとうございました。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 22:46:53 ID:n7CNGx+r
>>879
すまん 私では近くでもなっとくする
接続面なんだわ...orz
http://ginei7.hp.infoseek.co.jp/test.jpg
俺自身がアバウトなんだろうけど..orz

それと図面屋さん?

もし図面屋さんなら CADとは似ても別物だから
基本的に見えればいいって感じで書いた方がいいよ。

私も元 図面屋なんで 始めは細かく書きすぎたり
余計な事やったりしたよ。

もし図面屋さんなら絵と図面の違いを考え直せば、
すぐにああ!! と思うと 思うよ。

私はそう思った所詮見えないところはいいと。
データ渡してそれ使うんじゃないし..orz
881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 23:47:37 ID:0TB++wPv
>>879
まずハンドレールの閉じた線形状を、ブラウザ入替か切り替えて逆転で逆転する。
次いでレールの閉じた線形状の山の一番上に頂点を追加し、
閉じた線形状を四本とも開いた線形状にする。
で、切り替えて七本になった線形状の上三本を削除して、左半分にしてしまう。

ポストを切り替えて閉じた線形状を四本とも開いた線形状にし、
切り替えてブラウザの上と下線二本を消すと左下四分の一の円になる。
今二本になっている線形状を二本とも逆転する。

レールの四本の線形状の内、一番手前のレールと重なっている線形状を削除する。
レールの自由曲面の中にポストの二本を放り込む。

レールを切り替えてコントロールポイントの編集で、
手前から二個目のポイントの奥側のハンドルを削除してめり込んでいるところを修正。
四本の開いた線形状を選択して、「反転コピー一体化…」。
切り替えて五本の開いた線形状を閉じた線形状にすればよろし。

・作る時線の向きとか意識すると逆転の手間が省ける。
・線対称のものはなるべく半分だけ作って反転コピーをつかう。
882881:2005/05/05(木) 23:50:01 ID:0TB++wPv
まちがえた。

>レールの四本の線形状の内、一番手前のレールと重なっている線形状を削除する。

>レールの四本の線形状の内、一番手前のポストと重なっている線形状を削除する。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 03:31:42 ID:WT6rupzZ
>>881
レスありがとうございます。実は>>876さんにレスをいただいてからハンドレールを半分にしてポストの自由曲面内の一番手前の
線形状だけを、半分にしたハンドレールの自由曲面内に入れることで希望の曲面を張ることができるところまでたどりつくことができました。
>>881さんのご説明にあるように、ハンドレール内の自由曲面内の線形状が閉じた状態であったことと、掃引体として作ったハンドレールが
片割れ(?)になっていなかったことに問題があることに気がつくことができました。(>>876さんの「真ん中で手すりが別れてて ぐるっと(中略)。」がヒントになりました)

ただ、ポスト部分の線形状を移動させたところ、回転体として作ったときとはRが少し違う風になってしまったんですが、これは
しょうがないことなんでしょうか。それと反転コピー一体化についてなんですが、スクリプトのようなものなんでしょうか。
なんとなく頻繁に使うことになりそうな予感がするのですが、どういったものかもう少しおしえていただけないでしょうか。(_ _)よろしくおねがいします。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 04:49:21 ID:WT6rupzZ
すみません、自己レスです。
>>883に書いた、線形状を移動させたときにRが違うというのはボクのミスでした。同様の形状でうまくまとまりました。
線形状の方向とCP、線対称のものは半分だけ作る。この3つがすごく大事みたいですね、肝に銘じておきます。
885猫工廠:2005/05/06(金) 06:17:47 ID:PGhhzndW
手があいたときにまた別の方法で作ってみると腕が上がるよ
反転コピー一体化は、そういう機能があるので探して
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 01:43:03 ID:tRNvVfOR
>反転コピー一体化
は、「デジタルガンダム」の膝関節製作でやった気がする・・・・
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 17:04:19 ID:ImVsKUR9
Shade7.5でIllustrator (Win)のアウトラインデータを読み込むことはできないのでしょうか。
Win系Illustratorのアウトラインデータを読み込ませる手順があれば教えてください。

adobe以外のソフトではCorelDrawを使用できます。

どうかよろしくお願いします。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 18:52:34 ID:TmvcRvyA
>>887
Illustrator8以下のバージョンのaiもしくはepsならインポートで読める。
ただし閉じたパスは始点と終点がズレるので開いたパスにしておくこと。

閉じたパスをインポートしたければ、
フリーのshadeプラグインを使うと綺麗に読み込める。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 19:58:08 ID:gKTZHtiV
>>888
レスありがとうございます。
aiファイルのデータ書き出し(ver8で保存)をして読み込むことができました。
問題解決です。ありがとうございました。

自分の説明が足りなかったのですが、自分はIllustratorCS(Win/WinXP SP2)を使っています。
この場合、legacy出力したepsは読み込めないようです(エラーがでます)。
自分はepsの読み込みができなかったのと、読み込んでいたaiファイルのオブジェクトが
小さすぎて3面図から見えていなかったところで引っ掛かっていました。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 21:03:31 ID:FzazCXtQ
こういうdxfファイルだったりイラストレーターからの曲線情報の読み込みだったりでモデリングする人たちって言うのは
891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 21:04:34 ID:FzazCXtQ
まちがえて送信してしまった。。。グリッドにcpの吸着とかそういうのは一切使わないで曲線をいじったり形状をつくってるんでしょうか?
ボクなんかはついついグリッドにあわせてモデリングしちゃいます。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 21:53:41 ID:JNYgeoqY
>>891
絵がうまい人は感覚で書いていけますよ
こんな感じかなって  私は無理だけど。。。。orz
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 20:07:47 ID:126ebbRK
物凄く初歩的だと思うんですが、ロープ形状ってどうやって作成するんでしょうか?
付属のマニュアルとShade7Basicガイドブックを読みまくったんですが、見つけられませんでした。
線形状に厚みをつけるというか、くねくねしているロープを作りたいんですが、
これはボーンとか使わないといけないんでしょうか?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 20:11:04 ID:XN7xFZrF
俺も初心者だからよくわかんないけど、くねくねした開いた線形状をまず作って、それを閉じた線形状の円で掃引でだめ?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 20:17:40 ID:126ebbRK
複数の線形状から掃引とかできるんですねΣ(・ω・ ) 知りませんでしたよ・・ 凄い無能ですみません。
やり方が分からないのですが、なんとなく分かる感じがするので、まずそれのやり方から勉強してきます。
有難うございます。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 20:31:28 ID:XN7xFZrF
くねくねした線形状を記憶で、円を掃引ですな。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 20:36:09 ID:7B5q96FN
くねくねした開いた線形状作成→開いた線形状の開始点に円を作成→円を「変換」して閉じた線形状に
→くねくねした開いた線形上を「記憶」→元円の閉じた線形状を「掃引」
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 20:57:27 ID:126ebbRK
できました!解説までしていただき、有難うございます(ノДT) これが出来ず3日ぐらい悩んでいました。
実は、色々弄りまくっていたら、くねくねした線形状を選択してCreate(掃引 円)をやったら、
それっぽいのができたのですが、これも同じ効果になるのかな?
しかし、記憶等の使い方を今まで全くわかっていなかったので、この応用で色々出来るようになりそうです。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 21:03:36 ID:XN7xFZrF
ジオラマというか建物でもなんでも良いんですが、shadeで地面と空を表現する一般的な手法について質問があります。
思いつくのは大きな円を地面として作って地面のテクスチャなり表面材質なりを設定して、空は背景のダイアログから上半球に
空のテクスチャやピクチャーを設定する方法です。もっとリアルにする方法や、そのためのコツなどあったら教えていただけないでしょうか。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 21:04:10 ID:XN7xFZrF
>>898
よかたよかた。・・)b
901猫工廠:2005/05/08(日) 23:23:27 ID:L3S6boXG
>899
コツというほどのことでもないけど、あんまし大きい地面を設定すると
レンダリング時間がすごく増えるから(メモリ食うんだったっけ?)
そこそこの大きさですませる方法をいろいろ考えたほうがいいかもね。
背景&地面(遠距離)だけ別にレンダリングとか、地平線ださないとか
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 00:50:15 ID:EAw3tjTa
ごく基本的なところで詰まっているのですが、どうかアドバイスをお願いします。
http://mbc.s6.x-beat.com/board/k/src/1115567083176.jpg
図のように卵形を作るわけですが、透視図あるいはレンダリングイメージでは
角張った形状になっています。
これはどうすれば滑らかになるのでしょうか。

アホみたいな質問ですがお付き合いをお願いします。
よろしくお願いします。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 00:59:20 ID:3cJGXUdL
分割数増やすとか
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 01:00:51 ID:Bxfiy2p6
>>902
自由曲面なら、レンダリングオプションでの曲面分割を、細かい以上にすれば、
滑らかになりますよ(((((つ・ω・)つ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 01:31:20 ID:S/BkqVE+
>>902
素晴らしくマニュアル嫁ですね。
チュートリアルやるといいよ。

ブラウザで < 記号付けて分割数を増やすか、
レンダリングで分割数を増やす。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 02:12:49 ID:CpYBOkKd
>>903-905
レスありがとうございます。
綺麗な形になりました。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 12:43:34 ID:p30fAtA+
みなさんは地面に建物と設置するときってそのまま置くだけですか?
建築術を知らないので困っています。例えばドンとオブジェクトを置くだけだと
レンダリングしたときに違和感があるんです。

設置面のテクニック等あれば教えていただけませんでしょうか?
908猫工廠:2005/05/09(月) 20:15:54 ID:2YHDdyfV
>907
まず基本。「作りたいものをよく観察してそのとおりに作る」
これやっても違和感があるなら境い目を隠したり小物置いたりする
で、ライティングや背景や構図いじってだめなら修行しなおす。これ最強

 907のレベルがどのくらいか知らないけど、初心者がよくやるミスは
建物と地面で手のかけ方が違うってのがあるかな?建物だけ力作で
地面があっさりとかだったら、腕がいくらよくても違和感出るよん
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 07:58:04 ID:7ENb1zU0
shadeで岩の壁みたいのをつくりたいんですが(グランドキャニオンみたいの)、どんな感じに作ればいいんでしょうか。
思いつく方法というか、レスをもらえるまでにやってみようと思ってる方法は大まかな箱作ってバンプくらいです。
もっと良い方法があれば教えてください。(_ _)
910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 08:30:22 ID:6FQF13Tz
地層の線に沿って、自由曲面積み上げればいいじゃん。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 10:54:46 ID:EOuTsKkS
プラグイン使えば簡単じゃね?
http://betazone.jp/products/GeoCanvas/index.html
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 19:24:24 ID:7ENb1zU0
>>910-911
レスありがとうございます。それにしてもこのプラグインはすごいですね。これがあれば地形の作成には困らなさそう。
でも、うちのshadeはr4なんです。;でも、そのurlからshadeのプラグインの検索サイトにも行くことができたし、なんとかしてみます。
ありがとうございました。(_ _)
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 07:57:11 ID:tsoZjCtU
>>912
GeoCanvasって、こんな感じで、ポリゴンで作成されるみたいだね
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1115765220.jpg
Shade6プロとアドバンスだけが対応なのはちょっと悲しい・・・
他のバージョンではまったく動かないのかな?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 08:42:09 ID:ZrSmKYlN
そういえば体験版っていうのがあったね、ちょっとやってみよう。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 08:46:57 ID:tsoZjCtU
>>914
無料公開されてるよ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 10:42:52 ID:1ex9/H7W
リンクで作った物体のリンクを解除したいのですが、どうすればできるでしょうか?
よろしくお願いします。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 14:09:24 ID:FAFQJmHQ
shadeの本を買おうかと考えているのですが
お勧めなどあれば教えて頂けませんか?
とりあえず、ネットで評判の良かった「Shadeの達人」は持ってます。

自由曲線の応用とレンダリングテクを詳しく書いてるのがあれば良いのですが。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 16:44:09 ID:WXzBK3x+
>>916
かくし機能の中のRealizeLinkでできますぞい。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 17:24:11 ID:fSdiBzMd
WinXPでmyShadeを使っています。
ピクチャーをZ方向に張り込むところでつまずきました。
正方形の元データが、縦長の長方形になってしまいます。
発売元サイトのQ&Aや、ハウツー本など調べましたがさっぱりです><
Photoshopでテクスチャを作るときのこつなどあれば
教えていただけると幸いです。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 17:58:51 ID:cF/+wzv0
>>919
ヘルプ→Shadeユーザーガイド→第十三章 表面材質の設定→イメージデータの投影マッピング
の辺りは読みましたか?
921919:2005/05/11(水) 18:34:30 ID:fSdiBzMd
>>920
レスありがとうございます。
Shadeのバージョンを調べたところ REV.9b 25216 25 (1997-1998)
となっており、表面材質の設定の辺りには
イメージデータに関して載っておりませんでした。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 18:45:52 ID:ZrSmKYlN
ポリゴンメッシュがすげー使いにくいというかどうしていいかわからないんですけど・・・。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 19:19:19 ID:+pZSUMo7
そうですか
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 19:33:43 ID:ZrSmKYlN
そうでしたになりました。
925919:2005/05/11(水) 19:39:17 ID:fSdiBzMd
>>920
眼球制作で球体を90度回転してあったのが原因のようです。
テクスチャトランスフォーメーションを外すとイメージサイズ通りでした。
眼球を上向きで作り、完成後に回転させれば回避できそうです。
おさがわせしました。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 20:21:05 ID:tsoZjCtU
>>922
>ポリゴンメッシュがすげー使いにくいというか・・・
Shadeでポリゴンメッシュ編集がしやすくなれば、新しいユーザーが増えていいと思うね

でも、そうなると、Shadeそのものの存在理由が・・・・・w
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 20:25:03 ID:W/60XPxU
>>926
どちらとも使えりゃいいんじゃないの?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 20:50:37 ID:ZrSmKYlN
>>926
GeoCanvasつかってみました。精度を上げたときにあまりに重くて、単純に背景オブジェクトとしてなるべくそれらしい山とか谷を適当なサイズにきったはったして
いろいろ使おうと右往左往してるところなんですが、とりあえず重いものであると。でもGeoCanvasが綺麗な形で山を作り出してくれるので、頂点編集で山の形を極端に
かえたりうんぬんというのはないんです、、ただ移動させるにしてもやたらと待たされるし、ベジェで出力しようとしてもメモリ足りないって行ってくるし。。768MBダメデスカ
しびあなりメッシュ。
929926:2005/05/11(水) 21:12:13 ID:tsoZjCtU
>>927
うん。

>>928
おれっ?"r(^_^;)
まあ、細かくなればデータ増えるの当たり前だし・・・・・
自分は、メモリ1G積んでるCPUも1G・・・・Shadeはもともとレンダリング遅いとあきらめているし・・・
ビデオカードにもよるんじゃないのかな?
前景と後景になる部分をうまく地形変えたり2〜3個の別々の地形を重ねて
手前だけ細かくするとか・・・・・いろいろ技が使えると思うんだけど・・・
なにも、広いフィールドを一枚の高密度ポリにしなくてもいいんじゃないのかな?
遠くの地形は別に作って、密度を減らすとか・・・・・
おらは、いちどShadeでGeoCanvasで1枚もの作って、
出力→六角大王Super4に読み込ませて部分的に密度減らして加工してからもう一度Shadeに入れてる
その方が速い・・・・・・と思う
ポリの編集は六角大王Superに依存してまつ
930猫工廠:2005/05/11(水) 21:25:55 ID:TMj1TYA+
>917
合う本は、その人の経験や性格なんかで違うから、立ち読みして選ぶのが吉。
ただ、6までと7以降ではインタフェースがけっこう違うから、初心者なら
バージョンに合った本をえらんだほうがいいかな。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 00:05:32 ID:Pn7zPXiV
>>930
 地元の店を数軒回ったのですが、ド田舎なので3D関連の書籍は置いてませんでした。
 出来れば中身見て購入したいのですが……
 やむえずアマゾンで購入しようかと思い、今回ここで質問させて頂きました。

 えっと、バージョンは6と7.5です。6はマイshadeで7.5はベーシックです。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 00:19:11 ID:4ZvrQmF3
自分が万人に薦められるのは「知識ゼロから始めるShade6」かな。
テクスチャ・ライティングに関しては基本しか載ってないけど、
Shade使うなら持ってて損はしないです。

テクスチャ・ライティングは建築系のShade本の方が詳しいです。
が、ネットで情報探して(少ないけど…)トライ&エラーした方がいいかと思います。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 03:25:02 ID:MvvavsaG
ソーテック社からでてる樋口なんとかさんていう人が書いた、緑と赤の上下巻になってるやつがよかったよ。
934猫工廠:2005/05/12(木) 04:47:08 ID:sIZG+EcV
……で、最終的には何がやりたいの? 当面の目標は? 今の腕前は?
とりあえず使えるようにということなら、まずマニュアルや
チュートリアル(付属のもの)やってみた?どこがわからなかった?
そういった情報なしでだと、はっきりいってカンで買ってとしか。
あと、意外と「イラストレータ」を使ったことのある人が上達が早いので
(ベジェが身についている)、これも情報としては欲しい。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 07:01:41 ID:kSRCD0Bx
e-風呂からVue 5 Infiniteのメール来たよ
http://www.e-frontier.co.jp/e-on/images/sample/eco02.jpg
地形作るなら・・・・・・
発売はもう少し先とのこと

Vue 5 Infiniteには、何万もの草木やその他のオブジェクトをシーンに散布配
置して、それらを高速にレンダリング出力する"EcoSystem"という機能があり
ます。
と、こう説明しただけではどのくらい凄い機能なのかは分かりませんね。
では、山に草木を植える場合を例として、具体的な数字を見てみましょう。
今回の作例で使用したマシンは、Windows XP、Pentium 4 2.66GHz、メモリ1GB
です。
山の地形を作って大きさを約15倍に拡大し、これにEcoSystem質感を定義しま
す。質感コレクションに最初から入っている"Forests & Green Fields"(森と
緑の大地)を使うと、約85,000本の楓の木が植えられます。これは一般的な3D
の単位で約四十億ポリゴンに相当します。
レンダリング画質を最終レンダリング、ライティングモデルをグローバルアン
ビエンス、画像サイズを1024×768としてレンダリングを実行します。この条
件でのレンダリングに要する時間は、わずかに5分半です。また、この一連の
作業で、メモリ消費量は最高で520MB。もちろんメモリスワップは発生しませ
ん。しかも、よく見ると一本一本の楓の枝ぶりや葉のつき方が異なっているこ
とに気付きます。
一般的な3DCGソフトウエアでは、百万ポリゴン分のオブジェクトを並べるだけ
でも処理がもたつき、現実的に使用できるデータではなくなってしまいます。
Vue 5 InfiniteのEcoSystemは、同じ形、もしくは同じ種類のオブジェクトを
大量に配置する場合、非常に高いパフォーマンスを発揮します。プリミティブ
と地形以外のすべてのオブジェクトがEcoSystemを使って配置でき、植生と岩
石オブジェクトの場合は少しずつ異なったオブジェクトが生成されます。
http://www.e-frontier.co.jp/e-on/images/sample/eco01.jpg
936931:2005/05/12(木) 07:06:21 ID:Pn7zPXiV
>>932
>>933
 ありがとうございます。内容が気になるのでネットでの評判を調べてみます。

>>934
>……で、最終的には何がやりたいの?
 >今の腕前は?
 マニュアルのチュートリアルは一通りこなしてますので
 基本的な操作はわかってます。
 でも、ベジェの扱いはお世辞にも理解してるとは言いづらいです。

 本で学びたいと思っている事は
 ・リアルな質感を上手く出せないので色々なマテリアル設定など知りたい
  (ライティングが下手なのもあるかも…)
 ・ベジェの扱いに馴れてないので自由曲線の扱いの復習もかね、
  この辺りを詳しく書いてるのが嬉しい
 などです。

 http://u.skr.jp/128/files/7064.jpg
 お見せするのは恥ずかしいですがどの程度の腕前かとの事なので。
 もっとリアルな真鍮の質感を出したいのですが…

 長文すんません。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 07:34:05 ID:MvvavsaG
うぅ、山難しい。山置くととたんに落書きみたいな絵になっちまう。。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 07:42:02 ID:MvvavsaG
おぉ〜〜>>935いいかも〜〜。そうなんだよね、質感を求めるとGeoCanvasで言うところの精度みたいなのを上げたくなるんだけど
それやると頂点が増えちゃって扱えなくなるから普通とかにしちゃう、、でもそれやるとつるんつるんの山になっちゃうから俺みたいな
初心者は表面材質で「しわ」とか「波」つけたりしてみるけど、逆にいんちきぽさが増すという。(泣
だから、そのツールでいうところの「EcoSystem質感」みたいのがたぶんすごく便利になると見た!(わからんけども)
表面材質とテクスチャの中間機能みたいのだったらすげー便利そうだなぁ。。。誰か、岩肌のテクスチャの書き方教えてぷりーず。orz
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 07:43:44 ID:MvvavsaG
>>936
ちゅか、俺よりうめーっての!
940猫工廠:2005/05/12(木) 08:31:35 ID:uEO7UhLf
悪くないというか、たいていの「入門」みたいな本はこのレベルなら
不要だとおもう。でも、「入門」な本以外はあんまりないんだよね。
本屋行ってちょっと見てくる。

あと、この手の反射するモノは、反射されるモノ、背景をおいてやると
ぐっとリアリティが出てくるよ。試してみて。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 11:10:46 ID:kSRCD0Bx
自分は、こんな航空写真にフォトショップなどで色をつけて
岩肌を作ると言う方法を使っています(もちろん、字は消してね)
http://homepage.mac.com/shukran/gdwstp/images/et_map.jpg
あとは、バンプをかければそこそこ見れるようなものができます
こんなかんじ↓
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1115862905.JPG

バンプは大きいのと小さいものの二つかけてあります
ポリとしては、めちゃ少なくてもそこそこな感じに見えます←本人がそう思っているだけかも
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 11:10:54 ID:DFP+ySq8
>>922
Shade ポリゴン物語 でググれ!
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 15:01:20 ID:cUzPa6V+
結局、本なんかリファレンス程度で「コレはこうしてこう作る!」ってなものを参考にするよりは、
自分で作って作って作りまくって、自分なりのやりやすい方法を模索したほうがいいってな気がしないでも。

色々な本読んでみたけど、自由曲面あきらめてポリゴンメッシュ街道まっしぐら。
944猫工廠:2005/05/12(木) 23:22:43 ID:WaZB5DkG
>936
近所の本屋ではめぼしいのはなかった。やっぱりほとんど
初心者向けばっかしなのな。

ふと思ったのだが、質感だったらデータ集とかはどう?
「森」シリーズ(まだあったっけ?)なんかの材質関連の。
本よりたぶん高くなるけど、場合によってはそのまま使えるし
調べていけばけっこう勉強になる。

ベジェとか自由曲面は、使える人に直に聞くのが一番なんだけど
……っていうか、本だとちょっとわかりづらいよね。う〜ん。
慣れちゃえばポリゴンなんか使いたくないくらい便利なんだけどねえ。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 23:53:46 ID:NmaukyvF
http://www11.plala.or.jp/sha-pori/
このサイトを見ながら7.5basicで人を作ってるんですが、
7.5basicにはuvマッピングが無いことに気づきました。
何か他の方法で同じようなことが出来ないでしょうか?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 00:00:38 ID:d0575gGA
>>945
投影マッピングでもいいのでは。
顔の横の部分(耳の辺りとか)のテクスチャが伸びるけど
カメラアングルを工夫するとかで
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 04:43:15 ID:jZ2rVook
>>944
 お手数おかけ致しました。
 なるほど、「森シリーズ」ですか。視野に入れてみます。
 金管楽器のアドバイスもありがとうございます。あまり映り込み等は気にしておりませんでした(汗)
 一度、小物を足して再度レンダリングしてみたいと思います。

 何時もレンダリングがのっぺりした感じで、自分の納得行く質感が出せないので
 この辺りを向上出来ればと思います。
 ベジェは知り合いで3Dしてる人間が居ないので独学で頑張ってみたいと思います。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 06:30:49 ID:fsSJjk2U
>>941
なるほど〜航空写真ですか参考になります。地形奥深し、まだまだあがきますよ。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 11:16:23 ID:rTndS+UC
>>947
ソーテック社の『レンダリングマスター』はどうかな?表面材質イパーイだよ。
MdNの『Shade超絶ディティール全書』も質感表現を全般的に扱っていて参考になる。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 11:28:38 ID:jZ2rVook
>>949
 さっそく、ネットで調べてみました。
 どちらも材質以外にライティング、カメラアングルなど
 見せる部分の解説がメインらしく、私の望んでる事が書いてそうですね。期待出来そうです。
 もう少し調べてから、どちらを(もしくは両方)購入するか検討したいと思います。
 ありがとうございました。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 14:21:06 ID:spXN4obi
>945
アドバイスありがとうございます。なんとかやってみます。
あと後々グレードアップしてみようと思うのですが、
どうせ金出すならこっちにしとけ的なものってありますか?
なんか板に書かれてる評価を見てると不安になってくるのですが…
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 14:25:40 ID:spXN4obi
失礼、上は>946です。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 15:30:16 ID:8dP+jJLB
>>951
どうせ金出すならCarrara、金出さないならメタセコ&Blender。ポリゴンモデリングなら尚更。
でもTipsも書籍も少ないから大変かな。
自分にとってはShadeはやっぱり自由曲面がキモだし、それが必要なときに利用してます。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 15:41:26 ID:2TeRzvW2
>>953
おれは逆だな
Carraraはどのみちhexagonがないと使いずらい。
から メタセコ(ポリ)とshadeだな。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 15:44:44 ID:wKbOCddA
>>Carraraはどのみちhexagonがないと使いずらい。
Carraraとhexagonの連携早いな。お前。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 15:53:07 ID:2TeRzvW2
>>955
最近 噂になってたんでね。
いい物はCarraraだろうが何だろうが欲しい....
安かったし...
ただ こういうの重ねてって、 結局高いの買えば良かったと
思うんだろうね。・゜・(ノД`)・゜・
安物買いの銭失いだ

おれ ソフトにこだわらんから.... ただ出しただけで使い込めないが...・゜・(ノД`)・゜・

CADも2Dが2つあるんだが これどうしろと・゜・(ノД`)・゜・
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 02:50:45 ID:lUD/FSYj
質問です
shadeを使えるスキルは社会に出てから役に立つでしょうか
CG関連会社やデザイン事務所などで

趣味目的でshadeを買い、一通り操作は覚えました
役に立つならよりいっそうのshadeスキルアップをしていこうと思うのですが
それとも他の主流ソフトを覚えるべきでしょうか
アドバイスお願いします
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 02:55:44 ID:uD+SeXt4
まぢれす

>>CG関連会社  なし てか、場合によっては邪魔

>>デザイン事務所  あり 3D使って簡単なオブジェクトとかできるだけでプラス
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 03:04:17 ID:ax1Eo80y
>>957
本格的にやるんなら
maya,3maxおぼえときなはい
そっちがいいに決まってる。
あと photoshopやイラストレータおぼえといた方がいい。

本格的に3DやってるところならLWですらきつい。

>>958さんが書いてるように、
その会社でShadeまででも十分て所もあるし、
逆に本格的にやる所は無理。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 21:44:41 ID:bmqsf2f8
SHADEってその程度しか役にたたないのか・・・
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 22:08:26 ID:ax1Eo80y
>>960
値段すらも見えないのかお前の目は
あっ 他社の方ですか ご機嫌麗しゅう(w
962957:2005/05/15(日) 00:02:20 ID:1610S4MD
迅速な回答ありがとうございます
進路研究の参考にさせていただきます
963950:2005/05/15(日) 04:30:09 ID:8RBxugPO
アマゾンから本届きました。
まだ流し見した程度ですが、金属の材質設定は
自分の望んでた情報なので大変参考なります。
ダイアモンドのモデリングとか面白そうなのも書いてるので一度試してみたいと思います。
本当にありがとうございました。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 20:28:22 ID:azgsuoRB
shadeR7basicについての質問なんですが、
なぜか自由曲線を描くとき線形状が表示されないんです。
設定がおかしいのだと思うのですが、直せませんか?

965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 21:07:36 ID:3vLUYYM9
再インスコ
966猫工廠:2005/05/15(日) 23:47:38 ID:ZsypyZyu
Shadeがわ→OpenGL設定いじる、再インストール、色の設定を初期設定に戻す
OS、ビデオボードのドライバの設定変更、解像度落とす、再インストール
思いつくのはこんなとこかな。ハードやOSの情報なしではこれが限度
967964:2005/05/16(月) 00:32:48 ID:WqIkPms+
OSはWindowsXP Professionalです。
MODIFY→コントロールポイントの変更で調整しようとしても
コントロールポイントしか表示されず、線形状がわからないので
困ってます。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 01:08:06 ID:DPJ2mh/I
色の設定かな?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 12:07:12 ID:8uB+P2s3
ラップマップの書き方について詳しいサイトがあったら教えてください〜。どうやって展開図を出力していいのか、、俺にはさっぱり。。orz
970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 21:00:42 ID:68D46tzF
shadeって建築系にはどうっすか?
form-zとまよってるんですが
971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 19:14:36 ID:Pyy2nq2M
うーーん 8微妙だな.....
使ってみないとわからんけど
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 19:29:54 ID:929LBTtW
Mac版でセルシェイドやりたかったからそれだけのために8にupすることに決めた
973名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 19:41:34 ID:E+5PZ1v8
おおおっ、8が発表されてるんだな。
今度はProにアップグレードするかな・・・
でも発売するときになって新機能が削られたりしないだろうな。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 20:17:26 ID:epyOj+Df
8きたね
975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 20:34:39 ID:Pyy2nq2M
*個人的に上げてもいいかな と思う物
1.トゥーンレンダリング (復活したね)
2.スマート・キネマティクス
3.背景表示
4.角の丸め/切り落とし機能(線形状のコントロールポイントを直接丸めることが可能)
5.パスジョイントの等速移動モード
6.パーティクルエフェクタ (professional/standardに搭載)
(「通常」「乗算」などの合成方法を選択できるようになりました)
7.100点以上の高品質テクスチャ素材収録 (basicでは20点)
8.メッシュ編集機能
9.リアルタイム更新
10.その他細かい修正

*使ってみないとわからないが 使うかも知れないからいいかな?と思う物
1.Callisto 2(半透明な材質を扱うトランスルーセントシェーダー)
2.エイム・コンストレインツ(少し意味が(^^;)
3.PoserFusion 2
4.AdobeR IllustratorR出力

*よくわからん物
Radiosity 3(俺使わんから(^^;)
OpenEXR入出力(なにそれ?(^^;)
ImageXPress(なにそれ?(^^;)
プラグインSDK (BCBはないの?テンプレ....orz)

*えっ............
ShadeGrid (basic、standardではサーバ数に制限あり)(basic....(゜゜ボー)

期待してたほどではなかったので 微妙と思ったけど、
2万ならまあいいかって感じかな...
976名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 21:49:19 ID:cA9tVI6W
もう8かよ・・またうpグレで1万以上取られるのか・・?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 22:18:19 ID:w4eHb3fI
バージョンアップはえーなー早杉
おまいらアップしますか?

多分数カ月もしないうちに8.5(ry
978名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 22:24:44 ID:JFQsCfeY
7.5のキャンペーン版を買ったばかりだ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 23:32:35 ID:h/KuIjV5
例えば、ラジオシティを使うとネットワークレンダリング出来ないとか、アレをしようとしたらこれが出来ないってのは解消されてるのかい?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 23:37:49 ID:FnJvstye
>975
> OpenEXR
ttp://www.u-struct.com/diary/view.cgi?ID=s20030206040659

大洋さん最近中の人らしいけど(w
981名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 23:46:42 ID:Pyy2nq2M
>>980
なるほどありです^^
1画素数あたり 処理する方がビット数少なくて、
切り捨てになっちゃうから ビットを増やした物ね....
982名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 23:57:32 ID:giLapgG7
最近はBlenderばっかりだけどトゥーンが使い物になるならUpするかな
983名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 00:16:51 ID:fnIlUBTQ
shade7は8のために控えてたが、値段が下がったからキャンペーンで8にUPするかな
984名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 02:15:36 ID:5HFp2TIB
私が気になるのは
「高品質テクスチャ」、「角の丸め/切り落とし機能」
「表示/非表示」「ロック/編集可能」チェックボックスです。
ロックについては、当然の機能がようやくついたという感じ。
アップするかはテクスチャの品質次第というところです。
フォト満タンの会社が使える素材100個提供するなら、2万でもいいかも。
985猫工廠:2005/05/21(土) 05:23:56 ID:Ql7RqtRQ
……やっぱり、偶数バージョンにはトゥーンなのかな?
すると9にはつかない?
986名無しさん@お腹いっぱい。
UVマッピングエディタも改良されてて欲しい