▲▽▲MaYA専用質問スレッド  part9▲▼▲

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ
△▼▲MaYA専用質問スレッド  part8▲▼▲
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cg/1076337965/l50

Alias
ttp://www.alias.com/
Highend 3D
ttp://www.highend3d.com/
JAGUA
ttp://www.jagua.jp/
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 00:19 ID:fmp4ssav
>1
もちかれ〜。
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 00:21 ID:eolQ77AQ
はえーよ馬鹿。
こんな糞ソフトに専用スレなんていらねーよ。
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 01:03 ID:6v8RLyOm
Maya4.5から今日Maya6に乗り換えたんだけどUV周りの操作感が変わりまくってて
泣きそう。Snap UVsはどこいったんですか? Transrateでピクセルスナップが
あるけど頂点1つづつ動かさなきゃならんし、一括でピクセルにスナップさせる
方法は無いんでしょうか?
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 07:38 ID:h0QemkJV
おつ。
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 10:20 ID:bHQ6YUe+
>>4

MoveToolOptionsを開いてUVTextureEditorをアクティブにして、オブションの
Retain Component Spacing
のチェックをはずす。
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 11:20 ID:Vp5A945Y
nurbsSphereにproject curve on surfaceをtrimして丸い穴を開けて、
cylinderのわっかにfreeform filletをすると形がくずれてしまうんですが、
なにかいい解決方法ありませんかね?蛇口の胴体とホース部分をくっつけたいと
思っているんですが
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 11:52 ID:Q9kruksG
>>7
そのシリンダー回転さしてみ。
あとはcircular filet使ってもいいんじゃないかな。
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 05:57 ID:NlYG4gRm
オブジェクトに貼り付けたMOVIEテクスチャーを
ひたすらリピートさせて表示させ続けたい時には
どういう設定が必要でしょうか?
10名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:47 ID:c71fwqFG
すみません、よくわかりません。
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 13:28 ID:dAgujo2e
>>9
反復キー打ちましょう
エクスでもいけるかも
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 14:06 ID:r092sAgE
キャラのスキニングに関してちょい質問。
腕上げると肩が潰れちゃうんで
ブレンドシェイプとドリブンキーで補正しようと思ってんだけど
やり方として正解?
SIだと俺的にはウェイトシェイプよりはウェイトクラスターキーでやっちゃうところ
だけど、Mayaではブレンドシェイプしかないのかな?

で、とりあえず
肩が潰れるポーズの状態でスキン調整、その後Dupilcateで
シェイプパターン作ったんだけど、
いざ、ブレンドシェイプ登録して同じポーズとらしてみても
前にSkin調整した状態を再現できないのね。
デフォーマーの優先順序が影響してるっぽいんだけど
こういう場合どうすればいいのかな?
それとも根本的にやりかた間違ってる?



13しまぎ:04/07/14 03:11 ID:6Maawsw+
一応、こっちの板にも質問を書いておきます。
最近、Mayaをはじめまして、Logicoolの3つボタンマウスを買ったのですが、
真ん中のボタンが上手く対応しておらず、Maya内ではまったく使えてません。キー設定を
しようと思っているのですが、Learning Mayaなどの参考書には、「真ん中のボタン」(win)と
しか書いていません。いったい真ん中のキーは何に設定すればいいのでしょうか?
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 03:27 ID:05570ZSd
Windowsのコントロールパネルのマウスで中キーを割り当てればいいんでない?
15しまぎ:04/07/14 06:25 ID:6Maawsw+
すいません、書き忘れました。私はマックでやってるので、そのやり方を知っていましたら、
よろしくおねがいします。
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 08:23 ID:r5EYJVXm
>>15
普通、MacOS Xで3ボタンマウスは「挿せば使える」と思うんだけど。

試しにSafariでリンクを「中ボタン」でクリックしてみてください。
それで、リンクが新しいウィンドウ(または新しいタブ)で開けば
既に「中ボタン」として機能しています。
17しまぎ:04/07/15 07:05 ID:bp/asL03
Mac OS Xで真ん中のクリックは使えるんですが、どうも左クリックと同じようなので、
あまり意味をなしてないようです。キーの割り当てをしなければいけないんでしょうか?
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 08:14 ID:6t+sEfjA
>>17
付属のドライバは入れたよね?

それ使わないほうがよさげな悪寒。
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 12:54 ID:PcLgFicc
Win+IntelliPointの例だけど、ドライバ入れると中クリックが使えなくなるね。変な割り当てが入る。
20しまぎ:04/07/15 14:05 ID:bp/asL03
Logicoolに電話しましたところ、マックでもマウス番号3というのにすれば出来るということで、
なんとか直りました。初歩的なミスですいません。デフォルトでなってると思ってたので。
ありがとうございました。
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 14:10 ID:6Gboyyj9
凄い初歩的な質問なんですが、
テキストカーブにサーフェイスの面付けをするには
どうすればいいのでしょうか?

テキストカーブにベベルなどを摘要しても、
エッジと奥行きだけが面付けされて文字部分が空洞になってしまいます。
とても簡単なことのように思えるのですが、どうしてもできません。

よろしくおねがいします。
2221:04/07/16 14:30 ID:6Gboyyj9
上記の問題は解決しました。
自問自答ですいません・・
23代理:04/07/16 15:11 ID:+Oy9knEd
>6>7>11
ありんこ

>20>21
おめでトン
24test:04/07/16 15:16 ID:djVAnTo4

     ∩___∩
      | ノ      ヽ    
   /  ●   ● |    
∩___∩      |    ( _●_)  ミ   
| ノ      ヽ      彡、   |∪|  ノ    
/  ●   ● |     /   ヽノ  /   
|    ( _●_)  ミ    /       /   
彡、   ヽノ  ノ   /        /     
/      /                      
      /  
25test2:04/07/16 15:18 ID:djVAnTo4
      ∩___∩
       | ノ      ヽ    
   /  ●   ● |    
∩___∩     |    ( _●_)  ミ   
| ノ      ヽ     彡、   |∪|  ノ    
/  ●   ● |    /   ヽノ  /   
|    ( _●_)  ミ     /        /   
彡、   ヽノ  ノ   /        /     
/      /                      
       /  

26名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 23:51 ID:WMYy8zgt
>>12

インフルエンスオブジェクトを使うんだ!
ごほん!ごほん!
インフルエンザじゃないぞ!
2712:04/07/16 23:58 ID:djVAnTo4
>>26

あ、やっぱり?
インフルエンスオブジェだとサーフェイスを直に触れないから
直感的なコントロールが出来ないかと敬遠してたんだが。。
まぁ、変形するボーンだと考えればそれもアリかな、ということで
只今試し中。
やっぱ、MayaにはMayaのやり方があるようで。。。
前のソフト仕様に縛られすぎたらアカンですな。。
助言サンクスです。
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 00:57 ID:Elm20ch7
>>12
skiningする前にblendshapeやってあげて
でも肩が潰れるのはウェイトとボーンの位置でなんとかいける
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 03:33 ID:7nVjHk1I
MELで特定のwindowが閉じたときにコマンドを実行する事は可能ですか?
windowでその手のフラグは無いようで・・・。
scriptJobあたりで何か方法はないでしょうか。
(Maya5です)
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 23:10 ID:SwjgPFYP
UV Texture Editorの上部にあるアイコンを表示するにはどうしたらいいですか?
前スレで同じ質問をし、「AliasのQ&Aに載ってる」とのレスをもらったんですが
AliasサイトのQ&A・ディスカッションを何度読んでも、どこに載っているのか
わかりませんでした。タスケテクダサイ_| ̄|○
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 03:47 ID:qIWXis6O
帝国海軍一等巡洋艦「摩耶」なんてあるのね。
このソフトの名前の由来が知りたいものだw
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 11:41 ID:U9J97ldk
>>30
View の Toolbar の事かな??????
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 12:14 ID:hoZ7iT3x
>>29
scriptJob -p "window name" "command";
34エイリアスの社長:04/07/19 00:58 ID:FRLQEmaq
>>31
当時付き合ってた彼女の名前ですよ
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 00:59 ID:vg6q5Zge
現在MaYAでやっと人の顔が作れるようになったんですが、
MaYAではマツゲってどうやってマブタの動きに追従させるのがいいのでしょうか?
一応ウエイト設定したのですが、目を閉じてる途中からズレたりします…
よろしければどなたか、ご教授願いますorz
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 05:57 ID:tU1ETTgY
>35
顔と一緒にブレンドシェイプ2個のシリアル。
モデリングは手作業が一般的。
3730:04/07/19 09:35 ID:zG7ncHto
>>32さん レスありがとうございます。
ViewのToolbar とは、UV Texture EditorウィンドウにあるViewメニューの
ことでしょうか? だとしたら、うちではToolbarという項目は見当たらないです。
再インストールもしたんですが、polygons subdivs ... という文字メニューしか
表示されません。もう検討もつかず困り果ててます。
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 11:42 ID:fnDO6PK1
>>36
やっぱ手作業でつかorz
OK兄者。逝ってくる。
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 19:18 ID:MsduU4Lu
>>33
それ、開いてる間は実行するけど、閉じる瞬間に実行できませんよね?
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 01:12 ID:32Ff4QHL
>>39
すみません、間違いました。
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 01:17 ID:cNJtXSaP
>>39
ごめん間違った。
scriptJob -uid "window name" "command";
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 03:25 ID:iUHjrWra
さすがにLWでのゲーム開発に嫌気がさしてきだのですが
MAYAで最終的にXファイルに書き出す予定ですが、
左右対称Objeを製作した際に、ボーン、ボーンウエイトの
ミラーコピーって可能ですか? できれば、名前のリネーム込みで。
購入の指針にしたいので
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 11:31 ID:C7pH56tz
>>42
できるよ
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 11:18 ID:qaiLQlVE
どうしても思い出せないので質問させてください。
手の指のボーンを作ったんですが、そのままRotateで曲げようとすると
斜めに指が曲がってしまうので、RotateのXYZの方向を指の曲がる方向に
あわせたいんですが、どうやるんでしたっけ?(´∀`;)
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 16:47 ID:fw+xJddg
>>44
ジョイント書き直し。
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 17:36 ID:UK5Hksan
>>44
曲がる方向に合わせたい…ってことは、
たとえば+Zの方向に指が作られていたとして、
X軸で指関節は回転しますよね?
それ以外が回転しないように固定したい、ということでしょうか?
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 17:54 ID:iPrxG3XS
コンポーネントモードで?を選択すればエディットできたはず。
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 18:48 ID:G6quNy3I
Mayaってスキニングした後でポイント追加とかって出来る?
なんか追加したポイントがあらぬ方にぶっとんでいくんだけど。
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 19:23 ID:+/RV0YZw
>>48
自分はポイント追加したらスキニングしなおしてるけど。
ウエイトマップとかをファイル出力しといて、
ポイント追加したあとにまたスキニング→ウエイトをインポートってカンジで。

で、自分も質問が。
髪のNURBS短冊、レンダリングが異常に重い…
わずか20枚で、細分化も最低にしてるのに…
テクスチャは512*512。
重くならない方法か、女性ショートヘアの平均短冊枚数を教えてくださいorz
5044:04/07/24 20:11 ID:v0HZFuBz
>>45>>46>>47 さん
元々のモデルが指を開いた状態で作ったため
X軸で回転させると、曲がる方向が合わなくなっちゃってたんです。
47氏の方法でできました!ありがとうございました〜
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 22:14 ID:Aw75H2j9
47氏ってヤバいなあ(w
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 02:07 ID:QXKkHFNQ
>>48-49
好きニングのエクスポート&インポートなんてまともにウエイト戻してくれないよ。
相変わらずこのヘボい仕様なんとかならんのかねー。
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 02:26 ID:h5pGU0nz
>>52

だよね。コピーからEx/Imまでどれやっても
まともにウエイト持ってこれない。
結局泣く泣くスキニングやり直してる。
っつーか、ポイント追加ぐらいさせろよ。
SIでも普通にやれることを、ったく。
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 22:20 ID:O2Qssrpe
ナ・ナンダッテー
Ω  Ω  Ω

最近ゲーム会社でMaya導入してる所多いから、ウチもMaya導入しようかと思ってたのに。
スキニングの後、ポイント修正しんどいんなんて、ゲーム系じゃあ大変そうなんだが...

もしかしてオブジェクトのバーテックス情報としてデータを持ってる訳じゃ無くて、
トポロジが変化すると駄目って事か?
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 23:10 ID:2f+VDH7p
>>52
あれ?6から普通にスキニング後のポイント追加できない?
できてるんだけど。
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 02:32 ID:gUFVFjJs
>>55
ポイント追加はどのバージョンでもできる。
でもウエイトは追加できないんでしょ。だからウエイトはやりなおさないと
いけない。XSIは自動でウエイト計算してくれるよな。
XSI4.0では履歴が並列になったとか・・・。
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 13:37 ID:NaLwADGu
みなさんは、テクスチャのつなぎ目を
わかりにくくするのってどうやってますか?
どうも、こことここで分かれてるなぁと自分のはわかってしまうので
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 14:59 ID:P1O4VQHg
>>57
手間かかるのがイヤじゃないなら、
ツナギとなるような、透明度がグラデーションであがっていく、
いわば「ドッキリテクスチャー的」なテクスチャを作成。
それをレイヤーテクスチャで上に貼る。
手間はかかるけど、テクスチャの調整がしやすい。

手間がかかるのがイヤなら、
単にPhotoShopでつなぎ目をクローン。
その際UVの境界が直線だとやりやすい。
簡単な代わりに、後々変更を加えるたびにクローンかける場合がある。

漏れが使ってるのはこんなカンジ。
お好みでどうぞ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 15:01 ID:P1O4VQHg
>>57
手間かかるのがイヤじゃないなら、
ツナギとなるような、透明度がグラデーションであがっていく、
いわば「ドッキリテクスチャー的」なテクスチャを作成。
それをレイヤーテクスチャで上に貼る。
手間はかかるけど、テクスチャの調整がしやすい。

手間がかかるのがイヤなら、
単にPhotoShopでつなぎ目をクローン。
その際UVの境界が直線だとやりやすい。
簡単な代わりに、後々変更を加えるたびにクローンかける場合がある。

漏れが使ってるのはこんなカンジ。
お好みでどうぞ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 15:09 ID:s7Sp8uQW
MAYA5でキーフレームアニメーションに初めてチャレンジしてるのですが、ちょっと教えてください。

簡単な人型キャラに骨をいれてIKもいれて順調にうごきをつけていったのですが、キャラの向きを変えようと思いrootをつかんで回転させました。

しかし体だけ向いてしまい手足が残ったままねじれてしまいました。どうやったら全身向きをかえられるでしょうか?

初歩的ですみませんがよろしくおねがいします。
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 15:20 ID:xmS8LZqB
ローカル座標とグローバル座標を勉強しよう。
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 17:18 ID:ba0WaPzk
インスタントマヤかラーニングマヤをやろう。
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 18:26 ID:9GgSKKiV
ミラーボールを作りたいのですが・・

モデリングでやるかテクスチャで作るか。どうやれば簡潔に出来ますでしょうか?
maya初心者なのでよろしくです。
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 01:43 ID:/kWxvqiv
>>60

>>61は馬鹿なので無視してください。
それよりIKってそういうものです。親子関係とかリグをお勉強してください。
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 03:21 ID:Tb/Pv5YW
>>64
馬鹿はおまえだ。
おまえが言ってる親子関係と一緒のことだろーが。
つまり手足のIKハンドルは腰のローカルでコントロールしろってこった。
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 03:34 ID:/kWxvqiv
うるせぇバーカ。
親子関係=ローカル&グローバルか。
そんな適当な言い方だったらなんでもイコールになるわな。
てめぇまともにリグすら組めないド素人がカッコつけんな。
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 03:40 ID:Tb/Pv5YW
言ってることは一緒だろ?
それを理解できないお前は救いがねーな。
まぁ、最近は大概MBで済ますからMaya上では
リグなんて組まんがね。
SIでは嫌って程やったさ。>>リグ作り
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 03:55 ID:/kWxvqiv
救いがねーだと?おまえもう一度>>60を読んでみろ。
>>60はおそらくIKの親子ができてねーだろ?できてねーのにローカルもグローバルもねぇんだよ。
てめーははしょりすぎだボケ。
しかも何がMBで済ますだよ、まともにできねーから言い訳してんだろ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 04:03 ID:Tb/Pv5YW
MB使ってみなって。
SIやMaya上でリグ作んのが馬鹿らしくなんぜ?
別にこんなもん作らんで済むならそれにこしたことぁねぇし。
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 04:11 ID:/kWxvqiv
馬鹿らしいもなにも、こっちはわざわざMBにデータを持っていくような仕事はしていないんで。
あとね、デフォのリグしか使えないMBじゃあ物足りないんだよね。筋肉を微妙に制御するリグとか
ついてるのか?6本足を交互に動かせるリグとかある?しかも一部の足のみ制御を変更できるとか。
指だってよ、5本とは限らんだろ?
すべてがXSIやMBのリグに当てはまるわけじゃないんだよ。
まともにリグは作れないなら口出しすんなよ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 04:23 ID:Tb/Pv5YW
おまえねぇ。
リグ作れんならおれの言わんとしてることは判ってんだろ?
いつまでも狂犬みてーに噛み付くんじゃねーよ。
だから馬鹿だ、っつーんだよ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 05:56 ID:lxakHtZ6
おー。
なんかすごい盛り上がってるね。
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 07:00 ID:BU6FPzVM
ぼくの夏休みダ
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 08:16 ID:QlVJhlDL
60です
簡単な人型モデルだったのでちょっとどっかいじればすぐできないかなと思ってました。
でもそうでもなさそうなので、リグとか親子関係とかローカル座標グローバル座標のべんきょうしようとおもいます。
今日本屋にいって参考書探してきます。

ありがとうございました。
7562:04/07/27 08:22 ID:QsLChgt5
(´・ω・`)ションボリ
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 09:37 ID:48wHbwu3
なにやらMAYAユーザーの方々は活気があって楽しそうでゲスな。

60さんへ。
手軽に向きを変えたければ、ヌルを一個用意して、全てのスケルトンを
そのヌルの子供にすれば良いですよ。
全身の回転は、そのヌルを回転する事で行います。

これすなわちスケルトンのローカライズ。

つまりは61さんのいう通り。

で、一通り遊んで満足したら、62さんのオススメどおりの勉強法もあるよ。

ただ、一番いいのはMAYAをアンインストールしてMAX+CAT、これですよ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 10:01 ID:T4JPv6eo
親子関係が判らないって事はヌルの子供にするって言われても
わからんのではなかろうかと推測。

まずは親亀の上に小亀が乗った状態だと、親亀動けば小亀は動かずとも〜とか
親亀の上で小亀が右向くと、親亀にとっての右は小亀にとっての正面〜とか
そんな辺りの解説が必要なオカン。

>>74
参考書はMayaのオペレートより、CGの基礎を重点的に解説してるものを選ぶのが吉。
ちなみに親子関係=Parentなので、ヘルプとか検索かけるときはParentとかで調べたほうがいいカモ。
MayaだとたしかParentコンストレインって表記なので、その辺のチュートリアルとかヘルプとかも目を通すベシ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 12:28 ID:8RaE+plt
初歩的な質問で申し訳ありません。
バッチレンダを実行すると現在何フレーム目をレンダリング中っていうのが、
script editor等で確認できたと思うのですが、
なぜかある日突然それが表示されなくなりました。
レンダリングは普段より異様に遅いながらも進行しているようなのですが、
何フレーム目まで実際進んでるのか確認できない状態です。
ひたすら待っていると突然完了のメッセージが表示されてしまう次第です。
どなたか解決法等ヒントでもよいのでお教え頂けませんでしょうか?
よろしくお願いします。
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 13:53 ID:QlVJhlDL
60です

76さん77さんありがとうございます。

ヌルはわからなかったんですが、ヌルの子供にするっていうのと、亀の話をみて素人技ながらやってみました。

IKを全部rootの子供にしたらうまくいきました。

これだとなんかあとから問題おこりそうですけどとりあえず簡単に手軽に動かしたかった目的が達成されました。

ほんとにありがとうございます。

時間ができたら本みて基礎から勉強してみます。

たすかりました。

80今起きた61:04/07/27 14:38 ID:Tb/Pv5YW
>>76
いや、全然楽しくなかったんだけど。。。
夜中に狂犬に噛みつかれるし。。。
まぁ、いいわな。仕事しよっと。
81HG名無しさん:04/07/28 17:27 ID:wL6RSpUd
ちょっくら質問です。
part1〜8までは閲覧ができないので、ガイシュツネタかもわからんのですが、

MAYA6のパースペクティブ画面で、影・バンプ等を表示するにはどこをチェックすれ
ばよいのでしょうか?
基本的な質問でスミマセン。
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 00:46 ID:AarYZfur
はぁ?超メンドウだから連打で確認しれよ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 00:59 ID:RYFZPk1g
連打で確認?
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 10:18 ID:6P+WZ/uY
はぁ?超メンドウだからレンダリングして確認しれよ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 10:27 ID:MRxeF3f7
>81
たぶんできなかったはず。
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 13:07 ID:w8ZsWVyb
↓しょうがくせいにもわかるようにしてあげたよ!

はぁいちいちこたえるものめんどくさいなぁじぶんでれんだりんぐしてかくにんしてみればいいだろうよ
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 13:14 ID:jZ14u0ED
リアルタイムでシャドウやらバンプやら表示出来る程
スペックの高いマシン使ってるにかぁ。。羨ましいね。
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 14:03 ID:AarYZfur
て優香、GeForceFX系で表示できなかったっけ?ぷろぐらまぶるしぇぇだぁとかゆうやつで。
89HG名無しさん:04/07/29 14:07 ID:ilEQS5SP
>81
が言ってるのは「ハイクオリティインタラクティブシェーディング」の事だとオモワレ。
詳しくはMAYAのHELPを見るべし。

高価なカード使ってないと、そもそも使えない昨日

>82
藻マエ、馬鹿かw
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 15:20 ID:kc+b3nya
アニメーションをレンダリングしてaviで出力したのですが、かなりスローな動きの動画ができてしまいました。

本当は10秒程度のはずなんですが、ゆっくり動いて30秒ほどになってしまいました。

どこをチェックしてみたらいいのでしょうか?

よろしくおねがいします。

91名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 16:11 ID:ddPk8/1e
>>90
無圧縮のaviでマシンパワーが再生に追いつかないとか?
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 16:15 ID:jZ14u0ED
単純にフレームレートだろ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 18:57 ID:kc+b3nya
90です。

ためしに出力サイズをプレビューサイズにして小さくしてみました。

するとちゃんとしたスピードの動画が出来上がりました。

なのでフレームレートの問題ではないと思います。

94名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 19:35 ID:6P+WZ/uY
>>93
無圧縮のaviでマシンパワーが再生に追いついていない。
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 19:56 ID:abmbxrLy
マシンパワー足りないとスロー再生する?
ふつう駒落ちとか描画乱れたりとかになりそうだけど。
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 23:27 ID:YfkQ3CLP
>>95
fcheckでみてるんじゃねーの?普通。
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 01:14 ID:rAFQXv1i
>ためしに出力サイズをプレビューサイズにして小さくしてみました。
>するとちゃんとしたスピードの動画が出来上がりました。
>なのでフレームレートの問題ではないと思います。
サイズを小さくしたら解決したってことは原因はサイズなわけでしょ
サイズが大きいからだめってことですよね
だからマシンパワーが再生に追いついてないんだよね
じゃあどうしてマシンパワーが再生に追いつかないのか
フレームレートが高すぎるからじゃないのかな
もしくは一般的なレートでも追いつかないくらいサイズが大きいとかマシンがヘボイとか
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 01:17 ID:Rr0gaIfF
>>95
fackで見てください。
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 02:22 ID:yBpSdUPo
aviって書いてるよ?
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 06:52 ID:cdvGh5sk
スローかコマ落ちか



わからんかも。
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 07:02 ID:PuTuMrNG
90です 
試しにmpeg2ファイルに変換してみたところスムーズに再生されました。

やはりマシンパワーが不足していたようです。

ちなみにP4 2.53 メモリ1GB でaviは600MB程でした。

どうもありがとうございました。
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 11:15 ID:hJT0RfJ9
>>101
600M......デカッ
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 17:57 ID:G8Rt01Cy
polygonモデリングをしていると、三角ポリゴンになりそうだから
Edgeを流していくと、どんどんポリゴン数が増えちゃうんですよねぇ。
みなさんは三角ポリゴンになりそうなときとか、なにかコツとかってありますか?
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 20:57 ID:ZyvQqrzt
正直、三角ポリゴンは出来てもキニシナイ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 22:54 ID:G8Rt01Cy
なぜかうちの先生、4角ポリゴン以外許してくれないんだよねぇ
なんでだろう?なんか3角だと不都合なことってあるんですか?
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 00:02 ID:ydqCuPdj
三角だと不必要な角が立つことが多い。
特にスムースかけたときなんかに。
逆に三角を利用する場合もあるけど、基本的には作らないほうが吉。
ポリゴンが増えすぎる場合は不必要なエッジをひたすら消していく。
というか、最初から少ないポリゴンで三角を作らないようにしておけばOK。
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 01:50 ID:mueX+xBw
>>106はすっげー素人っぽい
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 01:53 ID:wEP5YAYy
LightWave世代は三角ポリゴンを極端に嫌う風潮がある。
LightWaveにとって三角ポリゴンは鬼門だったから。

Mayaも三角パッチのSubD+メンタルレイは鬼門だけど。
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 17:39 ID:lsP8+hEa
初歩的過ぎる質問なんですが消えてしまったステータスラインやミニバーや
チャンネルボックスをまた表示するにはどうすればいいでしょうか。
本当に阿呆な質問で申し訳ないですが。
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 17:58 ID:ZGiNedZG
メニューの
Window→Settings/Preferences→UI Elements
で、表示したいものをチェキラ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 17:58 ID:PgmRrYTi
でぃすぷれいにぜんぶはいってる。
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 18:14 ID:lsP8+hEa
>>110,111
分かりました!ありがとうございました。
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 13:25 ID:EK5DmI1s
Mayaの内部にも入る以前の質問で非常に恐縮なのですが、
ソフトウェア購入の上で「年間保守」というものを何故にそこまで推し進められるのですか?
英語の元サイトの方では、年間保守に関しては、日本語の購入ページほど同梱扱いにはされてはいませんでした。

ソフトの金額も、日本語版のものは英語版の倍近くもしますし、
一体どの様な人達が、この商法のターゲットにされているのかがさっぱりわからないのです。

要は、英語に問題ない人間がソフトをインストールする高性能PCを用意していれば、
カナダから17万円でMaya6 Completeを手に入れ、アップグレードしたくなったら
アプグレパッケージをその後購入すれば良いということですか?
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 18:43 ID:91NxF+yY
>113
一時、Mayaは年に2度のバージョンアップしてたから保守が有効だったんだけどね。
アップ版がある今は、それでいいかも。
たぶん、日本の住所だと現地法人でしか買えないと思う。北米に友達がいれば。。。
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 18:29 ID:EksGKCOz
MAYA5.0unlimitedのシリアルをだれか教えてください;;
ほんとにお願いします!!
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 22:48 ID:Q4br8P/v
100万よこせ
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 00:30 ID:iLGKNl4f
>>113
日本では、”伝統”ある代理店販売という仕組みが続いてます。
その為、代理店の営業やサポートスタッフを養う為に保守料金が必要となるわけです。
まるで高速道路の料金所を維持する為に料金の徴収が必要という矛盾点と同様ですね。
また、最近はMELやAPIの内容はなしくずし的に通常の保守費用ではカバーしなくなりました。
別途追加の保守が必要となるわけですが…

ユーザーの皆さんは、代理店に何か期待することはありますか?
自分はその存在意義が既にないと思うので、日本でもAliasの直販体制に統一し、歪んだ保守料金という制度を改めて欲しい。
118ボーンデジタル:04/08/04 01:22 ID:thhBWJJK
>>117
それは困ります。
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 01:51 ID:rkqhpiu8
「ボリュームライセンス版(VL版)ソフト」とは

企業や学校内で複製が許可されているものであり
弊社では倒産した企業等からの複製済み流出分等を
中古品として買い付け販売しております
正規版と内容的には変わりませんが、相違点も多少ございます
・説明書などは一切無く、CDメディアとシリアルNoのみになります
・ユーザー登録が出来ません(認証等は問題ありません)
・ライセンス保持企業名などが印刷されている場合があります
 (すべて通常の使用には全く問題ありません)
・1つのメディアで複数マシンへのインストールが可能です
以上を承諾いただける方のみ、ご購入をお願いいたします

、、、というネットショップを見かけたんですが、信じていいもの
やら。MAYAが¥6000て、、、
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 02:01 ID:gGwCZBp/
MAYAにVLは存在しない
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 02:24 ID:rkqhpiu8
やっぱりP子ですか?
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 07:46 ID:fXTxGi9h
>>121
っったりめーよべらんめえ!
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 08:47 ID:TnxVsD5d
あの手この手だな(笑
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 16:59 ID:RJ3VHbhg
>・ユーザー登録が出来ません(認証等は問題ありません)
これみりゃ
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 18:58 ID:H0mK9hRT
MAYAのお勧めぽいんとおしえて
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 19:32 ID:HCb7vqFM
割と安い。ぐらいかな。とりあえず大概はなんとかなる、と。
金があればXSI。
あのクソなオペレートに我慢出来るなら
MAXでもよし。
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 23:54 ID:O1VBnQAN
>あのクソなオペレートに我慢出来るなら
>MAXでもよし。
MACの狂信者みたいな見苦しい書き込みは止めてくれ。
同じユーザーとして恥ずかしくなってくるぜ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 00:35 ID:YYW1CzWM
そーかね?
俺はMAXのあのレイアウト受け付けない。
MayaやXSIはすんなり入れたけど。
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 00:52 ID:LWUV4Eh4
>>128
それ・・・・マジレス?
「他ソフトを貶める事で自分の優位性を錯覚するような情けない真似はやめろ」
つー話なんだが。
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 01:15 ID:YYW1CzWM
>>129
別に優位だとは思ってないよ。
だから言ってるでしょ、Mayaのお勧めポイントは
割と安いぐらいだ、って。
Maxのプラグインの素晴らしさはもう、骨身に染みてるよ、えぇ。
だが本体のレイアウトはクソ。これは譲れない。
まぁ、悪いトコを悪いと言って済まんかったね。
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 01:23 ID:LWUV4Eh4
>>130
君はMAYAを使わなくていいよ、もう。
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 01:28 ID:YYW1CzWM
愛がなきゃ使っちゃいかんですか?あぁそうですか。
たかがツールになにムキになってんだか。
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 01:37 ID:SsZW5jjh
HCb7vqFMを支持する。
同意はしないけどね。O1VBnQANはもちつけ
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 02:05 ID:LWUV4Eh4
>>132
まあもちつけ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 02:11 ID:LWUV4Eh4
MOMO風に言うなら「紳士的にいきましょう」というのが
俺の言いたかった事なんだよ。

気分を害しただけで、その辺が伝わっていないようなら
ごめんよ。つーことで。
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 07:17 ID:S/gbcKTv
客観的に見て、LWUV4Eh4も必死な信者だとしか思えない。

まあどっちもどっちということで。
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 08:58 ID:qi4lMqNY
>>126〜136
先日から見ているとMAYAユーザーは愉快な方々の集まりですね。
その調子でがんばってください。
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 15:05 ID:FTWRNWSi
YYW1CzWMは、バカってことで。。。
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 17:21 ID:1n5R6gfJ
もうやめなって。
いい加減うざいよ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 21:17 ID:jKFvN4A+
>>138
あ〜駄目だ俺にはID:LWUV4Eh4のがキモク見える。
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 22:53 ID:96yvCnua
MAYAユーザーの中の人も大変だな。
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 03:36 ID:jRR6PZYT
わかり易い自作自演だナ。ID:LWUV4Eh4さん。
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 09:56 ID:VK3Yt3lv
あのう、部外者の目から見たら
LWUなんちゃらは135で完結しており、あとは釣り師だと思うんだけど・・・・・

いや、どうしても続けたい、ヤラせろと言うなら止めないけどね。
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 10:24 ID:6BgqFI78
セルシェードをやりたいんですが、テクスチャのアルファにそって
輪郭線を出すことってできますか?細かいレース模様をアルファで抜いて、
抜いた部分にもちゃんと輪郭線を出したいんです。
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 11:50 ID:UmmOrp6m
レース模様のテクスチャに最初から輪郭線を書いておいたらだめ?
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 15:00 ID:5HY5jlQa
すいません質問です。
ver5.01で環境を別のマシンに移したのですが、以前のように
レンダリングをかけると、レンダービュー上で途中経過が表示されず、
完全に計算が終わってからしか表示されなくなってしまいました。
これはどこかの設定で戻すことができるのでしょうか?
それからマシンを以前のペン3デュアルからペン4シングルに
変えましたが、これも関係あるのでしょうか?
どなたかお分かりになる方、よろしくお願いします。
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 17:19 ID:FnNgoDff
グラボとおもう
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 17:22 ID:HdnG4pbq
>>146
レンダリング途中で一度でも他のアプリを前面に持ってくると、
その後はレンダリング終了まで真っ白表示になるけど、
その話とは違うんだよね?
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 20:35 ID:5HY5jlQa
>>147,148
レスありがとうございます。
その後いろいろいじってまして、レンダ設定でallを1CPU使用に
固定したら何故か直りました。HTとか関係あるんでしょうか・・?
根本的な解決かどうかわかりませんが、とりあえずこれで
使ってみることにします。
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 23:57 ID:0N0++Ydn
144です。>>145さん
やはりソフト側にやらせるのは無理っぽいのでしょうか。でもその方法
現実的だし案外きれいに出るかもしれませんね。それでためしてみますー。
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 18:19 ID:eaYhIYAp
「ドラゴンヘッド」のVFXは10人のスタッフが、
Mayaを使って僅か4ヶ月で仕上げたと聞いてますが、
目安としてはCG検定1級以上のCGクリエーター1人が、
数ヶ月程度で作れるCGの限界は、
実際のところどのくらいなもんなんですか?
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 18:35 ID:RdhqsAQX
検定ってまだあったんだ・・・
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 18:58 ID:z3u5N38q
Alias,Kaydra社を買収ってあるんですけど、これによって何かMayaに影響でますかね?
出るとしたらどんな事が予想されます?
リアルタイムに強いってあるけどKaydra社って聞いたことないや。
単純に技術者カモーン、Aliasの技術ちょっとアップって感じかな。
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 19:07 ID:z3u5N38q
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 19:37 ID:O0V6Z05Q
これは凄いことなんじゃないの
というかまじ驚いた
ありえねぇ
XSIマジ死亡でないの
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 19:41 ID:smXviPQZ
http://www.kaydara.com/
MotionBuilder Max用プラグインHumanIKの会社 正直ビッグニュース
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 20:21 ID:Bz1JRKkj
今時Kaydara社しらんのか?

にしても、MBの簡易版でもいいからプラグインとして
取り込めれば、外部レンダーの充実といい、
大きな死角はなくなるな。>>Maya

確かにXSIピ〜ンチな悪寒。
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 20:49 ID:z3u5N38q
>>155,156,157
あ、そうなんですか。そんなに有名なところなんですね。
私はここ5ぐらい年CGからは離れていて仕事も落ち着いて時間が出来たので趣味で
再開しようと最近もどってきたもので。厨房ですまそ。
でもそんなに衝撃な事ならちょっと期待してしまいますね。
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 07:16 ID:OjHF1kH9
まあ、なんでもいいから年2回のバージョンアップをこなしてくれよ。
保守に入っておくからよ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 08:58 ID:p8YK8ntz
そこでXSI社員の激怒ですよ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 09:04 ID:NiUAlAfy
どちらにしても、MAX最強だから良いや
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 09:18 ID:LGe+RKeI
いまどきそんな餌で(ry
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 10:26 ID:KnkVkcAG
なんかnumLockかかってないのにundoが急にできなくなちゃったんですけど・・。
Error: line 1: The undo queue is turned off.
てエラーがでて
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 15:56 ID:J5XWRXsx
マッ糞はすでに死んでいます
御愁傷様
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 19:25 ID:kzI1XXvI
jointのtranslateはフリーズできないということでよいのでしょうか?
ルートになっているものが絶対座標でその子供から相対座標で値がはいって
いるのはわかるのですが。。
フリーズをかけることってできるのでしょうか?
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 21:23 ID:u6vy0Pb8
>>163
PreferencesのUndo設定がoffになってない?
なんだか知らんが突然offになったことがある。
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 23:41 ID:KnkVkcAG
>>166
うおぉ〜なっとりました。なんで突然になるんですかね・・。
新しいplugin入れてからおかしくなったんですよね
バグかな?
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 08:26 ID:va2AxJlI
Maya Foundation $495
出る?
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 13:42 ID:a6gCLQoa
Maya complete $995
Maya Unlimited $6995
ぐらいでどうかなー
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 17:43 ID:/Atfqt0Z
エイリアスシステムズ、3Dソフト「Maya PLE 6」の無償提供開始

□ダウンロードページ
http://www.alias.co.jp/products-services/maya/maya_ple/
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 20:31 ID:4SpUrn3c
フリー版と聞いて飛んできますた
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 22:05 ID:q39Cqsha
Maya6PLE、すかしっこが強化されて余計見づらくなったと思うのは僕だけでしょうか。
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 22:22 ID:vBOU9NNS
重くて見れねー
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 22:30 ID:hRmNtAm+
すかしはどんな感じ?
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 22:33 ID:/lyNf+yp
作業画面でも出てくるからな・・・<透かし
それが濃く?なったとは
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 23:30 ID:BALXVAQr
Maya、MB統合オメアゲ!!
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 23:40 ID:q39Cqsha
濃くというより(濃くなったかもしれないけど、よくわからないです)今までは
単調な文字列だったのがロゴっぽくなってて画面がごちゃごちゃな感じかな?
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 02:02 ID:IXhxG4Pp
このPLE版て2009年まで有効とか書いてあるけど
その後は起動できなくなるの?
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 02:12 ID:Hzwk04ll
2008年になってから心配しろ、な?
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 03:24 ID:at72vOnV
>>177
画像うpキボン
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 06:03 ID:ImpbM63S
>>176
マジデスカ・・・。
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 11:57 ID:8VQKBNIB
PLE版を手に入れたのでやってきた。よろしくな。
うん、流石に良いねこのソフト。
日本語ヘルプみるとlocalhostで表示されるということは、鯖まで付属ということか?
なんか嫌だな……
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 12:21 ID:IXhxG4Pp
>>182
すかしの入った画像どっかにうpしてくれ
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 16:32 ID:xxb42WHb
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 16:39 ID:4yw6WxAr
言っておくけど
カスタマイズ可能なMBのリグ がMAYAについて来る事はありえない。
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 18:30 ID:FmkgwbUN
ホイ。(変な黒点は気にしないで)
http://recon.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040812182836.jpg

Mental rayやVectorレンダも試せるのはありがたいス。(当方まだ4..5)

にしても、マニュアルをわざわざサーバー経由でないと読めないようにした
のは何故? このサービス関連で、OS起動直後に20MB近く取られてるし。
従来のhtmlファイルだけでも普通にMayaから読めてたのに、こうすることで
何か劇的に便利になることでもあるのかな。
zipファイルを全て解凍すれば、サーバーを起動させなくても読めるように
なってくれると嬉しいのだけど。(未確認)
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 18:59 ID:hh8cn44z
>>186

俺も未だ4.5
てか4.5でもメンタは遅すぎたんで
使ってないけど
6ではどぉ?多少早くなったかいな?
メンタのIBL/FG/GIのスピード上がってるなら
6に上げるかも。
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 19:03 ID:yMiKuy2O
こんなデカクしなくてもいいじゃん。
フーディーなんか右下に一個だけだよ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 19:24 ID:FmkgwbUN
>>187

PLEでは1コしかCPUを使ってくれないので、なんか余計遅く感じるス。
が、ココやmomoの6の使用感を見る限りだと4.5よりずっと速くなってる…
といいな。おそらく次のバージョンで4.5からのアップグレードパスは
なくなるだろうから、今上げるか、ギリギリまで待つか自分も悩みどころ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 22:02 ID:IXhxG4Pp
>>186 サンクソ
これがすかしか
邪魔だなー
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 22:04 ID:uehhJlnd
XSI等、他の3Dソフトの体験版とかもこんなモンなんかな。
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 22:58 ID:OLRbvQ81
XSIはたしか透かしは入らないはず。サイズ制限だったよ。十分な大きさだったけど。

ていうか、Aliasに詳しい知り合いに聞いたらMayaとMBは統合されるんだって。
カスタマイズリグもMayaのものになるらしいよ。
そのためにコアから変えないといけないらしい。
それがMayaになるかは知らない。
(そしてこの情報が正確なのかも知らない)
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 23:06 ID:NtXEQFFU
MBのリグってブラックボックスだから
もしMAYA上でカスタマイズ出来るようになったら
他のソフトでもそれ見ながら普通にマネできるようになるから
まずいんじゃないかなぁ
俺はそういうの得意だし
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 23:18 ID:hh8cn44z
統合の定義を言ってくれ。
統合じゃなくてMBのリグとかNLA周りを
Mayaが取り込むだけだろ?
MayaとMBが一つのパッケージになるわけじゃないだろ?
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 23:56 ID:m+NeUNXy
みんな休みかよ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 06:46 ID:NeW7sTkz
>>186
検索は使えなくなるけど
\docs\Documents\MayaXX\en_XX
にある書庫を解凍したら出来るよ
ただマヤを起動するとサーバも起動するけど
それもさせない方法があったような気がする

俺は検索も使うから通常はHTMから直接見て
検索するときだけサーバ経由で見てる
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 07:50 ID:POhKuGnp
MAYAはプレビュー遅すぎて仕事になりません・・・
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 10:02 ID:RiRWHTZU
ネットゲームの課金問題で運営側と裁判中
RMTでさらに泥沼化
ログ残ってるなら読んでみ面白いぞw
荒らすなよ ww
ttp://ryozanpaku.s59.xrea.com/


199名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 10:42 ID:k9W7is5F
192の中学生程度の妄想につられませんように。
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 19:33 ID:Lh2uPjkR
>>192
だから言うなっていったろ、この、スットコドッコイがっ!
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 20:12 ID:wMgq7fG8
引きずるねぇ〜
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 09:22 ID:dWH6Htpw
ビューの上にあるメニューバーとかを間違って閉じちゃいました。
今マニュアルが手元に無いんで誰か元に戻す方法を教えてください。
お願いします。
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 09:32 ID:49feF0Au
Mayaってしょっぼいね。なんだこのアニメ機能は・・・。
すげーって言うから期待してたのに、なんでもユーザーの手造りmelに
お世話になりっぱなしじゃん。
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 09:52 ID:hmjDbYpU
>>203
そんな貴方のための、最強ツールMAXです
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 12:20 ID:CFDazysm
ここ最近続いた3dソフトの大き目のニュースでなぜか思い出したんだが
昔shadeってあったよな
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 12:43 ID:9E0NJSwf
ウン十万するソフトが突然実売8000円くらいになって、
確かにビショウジョブームにのって売れたらしいが、
あれは一体なんだったのだろう・・・
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 13:38 ID:bT+FeA7r
ただ春の夜の夢のごとく…消えていったな。
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 14:56 ID:eDu6YJFc
>>202
Display→UI Elementsから表示させたいモノを選ぶのだ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 05:56 ID:k3PeUCUS
>>202
F1を押せ
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 07:37 ID:Jp/3y5TM
MayaのBuilder復活きぼん。
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 00:03 ID:1afUui8g
Nurbs系モデリングが得意な香具師は工業系・・・CAD関係行った方がいいのかね?
ゲーム系は大体ポリゴンモデリング必須って感じがするけど、
そんなこと関係ないものなのかな?おちえてエロイ人。
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 00:11 ID:oi+kwhmI
Nurbsって髪の毛とか衣服とかのクロス素材に
しか使わないなぁ。。
後はみんなポリゴン
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 00:16 ID:1afUui8g
そか〜。
ポリゴンでモデリングできる香具師は尊敬しちまうな〜。
Vertexをコツコツいじってるだけで発狂しそうだ(笑
214つーか:04/08/17 01:25 ID:kMdwBeZM
>>211
映画とかCMとかも、意外とNurbs使ってたりするんだけど、
ロード・オブ・ザリングも、2からサブディビに変更したように
動き回るようなキャラは、Nurbsだとどうしてもシームの処理に気をとられ
すぎて、アニメ自体が制限されてしまうんだよね。
でも、一度、Nurbsのパッチモデリングとかでキャラ作ってみると、
Nurbsにかなりなれるよ。時間かかかるけどね(w
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 06:30 ID:P0CsYDfw
漏れは、なーぶすでパッチモデリングの原型を作って、SubDまで変換して
使っているゾ。なーぶすはレゾリューション変更がやり易いからネ。
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 22:33 ID:W8ADc+2C
>>213
ソフトイマージュ3DでNURBS使いこなしてたら神!
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 22:59 ID:5LB1Dzhy
>214-215
さんくすこ

>214
動いてなんぼ、変形してなんぼの世界だと
やっぱNurbsだと辛そうでふね。

>215
漏れも、その方法を試してみようと思ったけど
いかんせん、ポリいじりの基礎が出来てないから
まずは修行せねば(`・ω・´)
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 01:24 ID:gGuciU9A
形状のシームもそうだけどテクスチャリングも大変だ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 09:21 ID:YuMYRID8
自分の職種はプログラマーなんだけど、最近仕事でmayaからデータを抜き出す必要があって、melでコンバータツール付くってんすけど、
色々分からないこと多くて。
そんで、melのtipsとか参考になりそうなソースなど、リソース知ってたら教えてください。
よろしくです。

>211
ゲームで最終データにポリゴンになるから、NURBSは成形とかにしか利用しないんじゃないかな
ポリゴン削りとかいまだにあるし
あと、ここ2,3年でゲーム業界ではMayaばっかりになったよ。前はSoftimageだったんだが、
使いやすいんだろうか?
220219:04/08/18 09:35 ID:YuMYRID8
ちょっと今やってる事を補足しときます。
まず、モデルの構造を知るのに「ノードダンプ」を作ろうと思ってます。
で、具体的には選択されたモデルから自分にあるノードを探して、表示、アトリビュートがあるものはそれも表示、
これを再帰的に繰り返して全部のノードツリーを表示しようと思ってます。
で、詰まってるのが、自分を親にしてるノード一覧を取得するってのと、
そのノードにあるアトリビュートの一覧を取得するってのが見つからない。
まぁ、いの一番から詰まってる訳なんですが…
221219:04/08/18 12:57 ID:YuMYRID8
自己解決
とりあえずlistRelatives、listAttrで拾えた。
けども。
melって古くさいperlのソースコードみたいで萎えたよ。
今時のJavascript準拠だと嬉しいなんだがなぁ〜
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 14:13 ID:ORsT6IjJ
それ私も思います。アドビもマクロメディアもマクロ系はJavaScript(ECMA Script)
になって来てるのに、新しく一から文法覚える気にならないですよね。
XSIでもJScript(JavaScript互換)使えるんですよね。(JScriptはやだけど)
ぜひJavaScriptからアクセス出来る手段を作って欲しいです。
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 14:36 ID:LBkFstWp
UVの継ぎ目に黒いラインが出てしまいます…
テクスチャは単色で試してみましたが関係なく黒いラインは出てしまいました(´・ω・`)
スムースシェーディングもしっかりしてます。
どげんすりゃよかとですか??
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 17:15 ID:iAqHGFIA
MayaのOpenGLプレビューはどうすれば出来るのでしょうか??
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 18:48 ID:lSPX8i5/
パスカーブに沿って、チューブ状のnurbsサーフェースを押し出すアニメーションて、どうやって作るんでしょうか?
アメリカのAliasに前載ってたんだけど、いまリンク切れみたいなので・・。
よろしくお願いします!
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 19:00 ID:6+SQSWNF
>>225
2コcircle作ってそれをロフトしてそのうちの1コをパスカーブに沿って動かすだけじゃダメなん?
227226 :04/08/18 19:01 ID:6+SQSWNF
あ、もちろん変形も加えて。
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 19:10 ID:kzqemWDI
systemつかったらいいんじゃない。
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 20:58 ID:v4Y3nX0q
mayaを始めて間もないのですが通常のmayaのレンダリングってこんなしょぼいもんなんですか?
以前shadeを使っていたんですけどshadeの分散レイトレーシングと比べるとちょっと・・・。

おそらく皆さん別のレンダリング法(プラグインとか?)を用いていると
思うんですがどのようにレンダリングしていますか?
それともどこか設定を変えればもっと綺麗にレンダリングできるのでしょうか?
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 23:00 ID:7BllGxw8
>229
ひとまず現在の設定とレンダリング画像を見せろ。
んじゃなきゃ分かるわけがない。
質問の仕方をもうちょっと考えてくれ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 23:29 ID:2sccKpN7
や、でもShadeのレイトレースは綺麗だったよ。
あれ並を求めるなら素直にメンタ使え。
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 00:09 ID:/vmY4DN8
>>230
現在の設定はインストールしてから何もいじっていない状態です。
とりあえずメンタルレイをいじってみることにします。
それ以外オススメがあれば教えていただけると幸いです。
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 00:37 ID:WKZjbDe0
>>232
ちゃんとパラメーターを設定しないとね。
Mayaの場合「1=最適な値」ではないよ、レンダリングの計算式の数値でしかない。
一般向けのソフトウェアのようには最適化されていないので使いにくいかもしれないけど、レンダリングモデルを知っていると逆に扱いやすいよ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 01:24 ID:K56HnuIf
Mayaの標準レンダラーは業界でも最もレベル低い品質だよ。
とくにアンチなんて汚杉。
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 01:42 ID:Cydpucbp
つか、「どうすれば綺麗に出来ますか?」と聞いた方が建設的(ry

モレ自身の経験では200万円の頃のSIのレンダリングに衝撃を受けた。
つかこれで仕事しなくちゃいけないのかと軽いめまいを覚えたものだ。
236225:04/08/19 02:39 ID:kYRvxhu2
>>226
ありがとうございます!
でもロフト、パスカーブに沿って動かしてもやってみたんですが、どうしてもキレイにパスに添った形にはならくて・・。
もうちょっとがんばってみます。
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 07:26 ID:Q67XciDn
>232
本当に何もいじってないなら、まずレイトレースが入ってないんじゃないか?
アンチエイリアスとかも汚い設定のまま使ってるんじゃ・・・。

まぁ、設定しなおしても限界はあるんだけど。
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 12:29 ID:ya+7cE5m
>>237
ノイズ走ったりするしな(´・ω・`)
なんかレンタルメイ採用したのは単なる弱点隠しに思えて仕方がない…
はじめから標準レンダラが高機能だったら市場独占も夢じゃなかったのかねぇ??
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 12:41 ID:gB3DOGcX
まぁ、FinalRender for Maya出るし、Vrayも対応するらしいし
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 16:28 ID:yu6FkaMi
デモリールを見せるとき

他人 :これはRendermanか何かでレンダリングを?

私   :いえ、Maya標準レンダーですよ?

同業者に驚かれる。これが快感でたまらない。
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 16:49 ID:TH+cyqdV
まぁ、工夫すればそれなりな絵は作ってくれるけど
やっぱGIレンダラーには、どうやっても敵わないよ。
実際のトコ。
レンダースピードが速いからトライ&エラーを繰り返せるのが
強みかな。
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 17:05 ID:ya+7cE5m
そういえば簡易ラジオシティできるプラグインがどっかにあったなぁ。
使ったことないけど使用例を見るに案外強力そう。
照り返しもしっかり再現できてたし。

つーか未だにUVの境界に黒いラインが出ますorz
タスケテークダサイ(つωT)
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 19:28 ID:/vmY4DN8
Extrude Faceツールを使おうとしたら
script editorに

polyExtrudeFacet -ch 0 -kft 0 -pvx 0 -pvy 0 -pvz -0.5 ・・・

と表示され押し出し出来ませんでした。
今まで普通に使用できたのに一体何故なのでしょうか?
optionもリセットしても解決できませんでした。。。
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 20:35 ID:yu6FkaMi
>>243
script editorを使うほど高度なレベルの質問は、
サポートを利用した方がいいと思います。
245226 :04/08/19 20:36 ID:D1kkn1Zc
>>244
単なるエラーメッセージじゃ?
MEL使わない人でも見まつよ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 21:19 ID:yu6FkaMi
>>245
ネットでの質問って、いつも思うのだが、
タダだと思ってるからかサポート
に聞きもせず、安直に質問するから
マジで不愉快だよね。
ジコチュウっていうか、一方的って言うか。
レスは不要。
スマン・・・
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 21:43 ID:D1kkn1Zc
>>246
サポートって聞くと敷居が高い希ガスんだよね。
サポートは技術については何も答えてくれないし。
日本語で質問できる有名所ってことで、ここで質問するのが一番手軽。
回答をもらえないかもしれない、というリスクはあるけど。
もちろん、回答をもらったらペイフォワードしてくれないとこのスレは止まる。
善意で成り立ってるモノだから。

レス不要にレスしてスマソ。
おまけに長文ゴメソ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 22:07 ID:/vmY4DN8
>>246
何のためにこのスレがあるのやら。
何でも自分で調べもせず聞くのは困るが気軽に聞けるのがこの質問スレだろ。
おまいもう来なくていいわ。
と、あえてレスしてみる。
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 22:22 ID:4oP1h9VN
>>246
そういう文句は初心者厨房のマニュアル見れば分かるような超初歩質問が出た時までとっとけ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 00:25 ID:stcQx3xU
CreatePolygon→Planで、
2枚のポリゴンの板を作って
それをスナップなんかで隣り合わせにしたあとに
その二枚の板を繋げて、連結ポリゴンにできないですかね?
はじめは、MargeVerticesなんかで、重なり合った頂点を
ひとつに出来ないかな?なんて思ってやってみたけど
全然出来ないし・・・もう訳ワカメ
251243:04/08/20 01:05 ID:X4ZnSfQp
サポートに聞けないのはヤフオクで買ったからです。
すみません。
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 03:21 ID:ugejUrTc
ヤフーに聞いてみるとか。
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 12:35 ID:cOnBvGaL
>>248
言いたいことはわかるけど質問者としては間違った態度かな。
へりくだれとは言わないが最低限の礼儀は守らないと。
>>248のおかげで回答者が一人減ったかもしれんよ??
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 16:12 ID:4O2nLjpk
空気読まずに質問させていただきますが
MaYAは、bvhファイルを直接読み込むことが出来ますか?
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 16:18 ID:T9EkPXFv
bvhってキャラスタボーン用のフォーマットだろ?
無理に決まってんだろ。
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 16:56 ID:tpY7+PaT
>>243
>polyExtrudeFacet -ch 0 ・・・
これを見る限りHsitoryModeが切られているのでは。
constructionHistory -toggle true;
 
>>255
標準では無理かと。
Maya4.0用ならココにあるみたい。
http://www.ict.usc.edu/graphics/animWeb/humanoid/
 
MotionBuilderを持っていたらこんな感じ。
VBH->MotionBuilder->FBX->Maya
Maya用FBXPulginはここで公開されてます。
http://www.kaydara.com/
 
こういう方法もあります。
VBH->PolyTrans->Maya
VBH->Life Forms->Maya
 
基本的にWeightとか付け直す可能性が高いんで、コンストレイントをボーンに仕込んでおいてデータだけ取り込むのがいちばん楽かと。
それならmelで書けますし。
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 17:02 ID:tpY7+PaT
>>256はレスつけ間違い。
>>255ではなく >>254でした。
 
>>250
polygonをcombineした?
1shapeになっていればMergeVerticesでいけるはず。
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 17:44 ID:cOnBvGaL
>>256
スゲーw ネ申ですな
>>223にもできれば回答をください(つωT)
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 19:38 ID:JhKZsz9v
>257
でけたー!
Combinしてからマージかけないとだめなんだね〜
ありんこありんこ。
漏れの悩みがきえまった。
260254:04/08/20 23:38 ID:6a7S8Yk+
>>256
丁寧なご説明、ありがとうございます。
MaYA ネ申 に感謝したします。
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 01:07 ID:Awn0vXup
>>232
俺も初心者だが
レンダリング設定を「プロダクションクオリティー」にしたら初期設定より綺麗になる。
初期設定はアンチエイリアスが効かないから汚い感じ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 11:28 ID:88ExYNZI
>>219
コンバータみたいなデータ取り出すツールなら、API使ったほうがいいよ。
melだけでやろうとすると面倒だし、実行時間も遅い。
# まあSDKのクラス構造も結構古臭くて萎えるわけだが。
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 11:39 ID:z7BFA5nF
>>261
そんなことを偉そうに言うな。
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 13:10 ID:1yvHBjTf
LWとMAYA、モデリング初心者はどちらを選ぶべきでしょう?
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 14:03 ID:PCvoEvMr
LWに一票
266つーか:04/08/21 14:58 ID:jT9FtZup
>>264
MayaでNurbs、LWでポリゴンをマスターすれば、とりあえず
モデリングは隙なし。
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 15:31 ID:1yvHBjTf
レスどうも。
LWでモデリングしておいて、MAYAにデータを持ってきて
アニメーションさせるなんてのは非効率でしょうか。
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 15:41 ID:7FqamRkl
>>267
やってみれば?
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 15:44 ID:a+OcRn8L
>>267
元々LW使いだったんならアリだと思うけど、どっちも初心者なら非効率なだけだと思うよ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 17:11 ID:q78zSdm6
漏れは元LW使いなんだが、未だにLWのモデリング能力が恋しい(´・ω・`)
なんだかんだいってLWのモデリング能力は最強だ…
確かLWはモデラーとレイアウトは別々のヤシが作ってるんだったな。
MBじゃなくてLWのモデラー作者引き抜いてくれよ…

というわけで、初心者はLWから始めるとイイ!!(・∀・)
それで事足りたならLWに永住すんのもテだし。
わざわざMAYAという荊を踏むこたぁないorz
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 19:27 ID:+NiCh0db
LWよりMayaのが効率いいよ。
要は慣れなんだろうけどさ。
272つーか:04/08/21 19:34 ID:jT9FtZup
>>271
ちなみに、私はポリゴンはMax、メタセコイアで、NurbsはMaya
だす。とりあえず、モデリングでこまることはあんまりないだす。
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 22:26 ID:pX2nBIQp
>>258
以下のレスの最初の数行で問題が解決すると思いますが、解決しなかった場合は全部読んでみてください。
 
fileNodeのfilterTypeをOFFにするとmipで滲んで出てきている場合は線が消えます。
mipが欲しい場合は上下、左右の色がシームレスにつながるテクスチャーにします。
mipが欲しくてシームレスなテクスチャーに出来ない場合は、UVを数ドット分中に入れます。
それらを全部やってもまだ線が残る場合は以下のケースごとに対応してください。
 
UVがある値以上になると灰色になる場合
->place2dTextureのwrapを確認
 
モデリング画面で筋が出る場合でテクスチャー以外にも色々重ねてmaterialのhardwareTexturingのモードでtexturedChannelにCombinedTextureを設定していたら
->やはりUVを中に入れる。
 
モデリング画面で筋が出る場合でハードウェアレンダリングのみで筋が出たり画素が荒くなったりする場合
->materialのhardwareTexturingのモードでtextureResolusionにdefaultを設定する。(ただし区切りのいいサイズで正方形でないとvideoCardによっては滲んだりする)
 
たまに初歩的な問題として「テクスチャーがαチャンネルを持っている」ということもあります。
フォトショでレイヤー使っていて微妙にαが入っているのを見逃したり、端っこの1ドットが抜けていたりとか結構あります。
これはMaya5からαチャンネルをもっているテクスチャーに付いて、自動でtrancparencyにリンクされるようになったためよく起こります。
274258:04/08/21 23:11 ID:jGitaT3q
>>273
本当に助かりました。
仰るとおり、最初の数行の時点で改善されましたが、
その下の文も大変参考になりました…orz <ずーっとモデリングばっかりでテクスチャなんて初めてだったので…
忘れないよう、保存させて頂きました(´ω`)b
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 01:48 ID:ZlL7l6Ph
住めば都。
頑張ってMaya使えるようになるニダ。
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 13:32 ID:g/RY9eli
ニダage
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 13:43 ID:BbOXiHsI
>>275-276
U-安崎さんでつか??
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 14:26 ID:c2oD4reA
Vector Render で輪郭線をつけるには
どのように設定したらよいのでしょうか?
Edge Style を Outlines にしても
エッジ全てに黒い線が出てしまいます。

279名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 14:37 ID:c2oD4reA
Edge Detail もいじくったのですがなぜ現れてしまいます。
原因がわかる方、お願いいたします。
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 17:36 ID:g/RY9eli
欲しい輪郭線というと、鼻のラインではなくてアゴのラインよね??
それだけが欲しいなら鼻をツブした近似モデルを用意して、
それから排出される輪郭マテリアルを元オブジェクトに割り当てるという方法なんてどう??
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 19:20 ID:RWJGnWIT
MacにてMaya修行中です。

スムーススキンででもリジッドスキンででも
スキンウェイトのペイントがうんともすんともできず、
もう1週間もこっから先に進まなくって…泣きそうです。
初めてカキコで質問す。

なんかまちがってるんでしょうか
ご教授よろしくお願いします。
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 20:32 ID:UsgySP/e
ウエイトを触るスケルトンを選択してる?
ペイントバリューを変えてみた?
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 21:21 ID:7QdftYOC
>>281
ペイントが全くできないの?
それとも、上手になりたいの?
詳細にキボンヌ
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 22:13 ID:RWJGnWIT
>282
>283
ありがとうです。

ええ、ぜんぜんできないんですね。上手下手の以前に。
で、282氏にアドヴァイスいただいてまた戦ってました。

ポリゴンにスムーススキニングしたものはちゃんとできるんですよね。
もしかして、
サブディビ(って略し方でいいんだろか)
のサーフェイスだとペイントできない、っていうことなのでしょうか?
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 01:42 ID:2ZcybA2Y
>>280
説明が分かりにくくてすいません。
言葉より画像で説明させていただきます。
ttp://cgi.f33.aaacafe.ne.jp/~lowpoly/up/img/028.jpg
上は Edge Detail 1 、 下は Edge Detail 90 です。
プリミティブの方は、ちゃんと輪郭線だけになるんですが
人物はうまくいきません。
たぶん、簡単な見落としだと思いますが、
ドツボにはまって訳が分からなくなってます…。
どうぞ、アドバイスをお願いいたします。
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 21:32 ID:gjP5UMA6
ん〜、
このSSもわかりやすいけど、
出したいラインを提示してくれればアドバイスできるかも。
たとえば、漫画の主線的な輪郭、鼻、目の周りにのみラインを出したいとか、
背景との境界に線を入れたい、とか。

んで、SSから判断するに、
エッジの角度が90となってるけど、それはカメラから見た法線の角度だったりする?
だとしたら175って入れてみればどうかな?
残り5度分の輪郭に線が入るかもしれない。
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 01:30 ID:+ZwUjmP1
いつか製品版買いたいなぁと夢見る初心者ですが
体験版を使っていろいろやってるんですが、アニメーションをレンダリングする際
バッチレンダリングを選択すればよいことまではわかったのですが
mpgなどの普通に見られる形式にするにはどうすればよいのでしょうか?
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 03:34 ID:MquznUZY
>>287
プレミアでもAEでもお好みで
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 11:28 ID:BFaGY4r7
>>287
MAXにすればいいです。
AVIやらRLAやら吐き出し放題。
要素別レンダリングも余裕。
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 12:49 ID:GcBUVyDS
>>289
そうそうMAXにしとけばいいね。fcheckのヘルプの最後とか読まずにさ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 21:32 ID:dtTeFCdb
微妙に親切なヤツハケーーーン。
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 22:21 ID:pC46vG6n
ヘルプ読んでもわからないので
MAX体験版落としてきますね



           ___  ‖
       /    `ヽ‖
      ,:'      、ゑ
     ,'    ;  i  八、
     |,! 、 ,! |  ,' ,〃ヽ!;、
      |!| l川 l リへ'==二二ト、
     リ川 !| i′  ゙、    ', ',
     lルl ||,レ′   ヽ   ,ノ ,〉
       |川'、  ,,.,.r'"    ,,ン゙
        `T"  ! ,/ '.ノ,/|
         /   ,!´ !゙ヾ{ |
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 23:39 ID:GcBUVyDS
Maya6のPNGってアルファチャンクつきのindexカラーモードだと壊れるのかな?
4.5とか5.0のフリーのplug-inは化けずに読めたのにな〜アルファとしては利用できなかったけど。
何もリアクション無かったら6.0用にコンパイルしなおすか・・・。
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 08:38 ID:mKaIzGeo
>>280
人物のほう、ダブルポイントになってるんじゃないかな?
MergeVertexしてからノーマルをオールソフトじゃ駄目?
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 20:35 ID:E29qgBUi
育成されようゼ! チミタチ。

デジタルスケープ経済産業省クリエイターMaya
//www.dsp.co.jp/company/information/200408300045.html
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 22:56 ID:zdt1VMgN
無料ったって経済産業省の委託事業じゃん!
10日間じゃ子供だましな授業しかできない。
税金の無駄使い。
コレで、デジタルスケープはいったいいくらせしめてんだ?
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 06:00 ID:J7JXSi3P
WindowXPsp2あててみた。
特に何もなし。
MayaOK。
MayaのhelpOK。
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 18:35 ID:CwVDoKNS
初心者質問すみません。
ポリゴンで人間の顔を作ってるんですが、
耳部分を別で作ってからMerge edge toolで頭部に付けようとしたら、
接合部がひっくりかえった状態でつながってしまいます。
これってどうしたら直るんでしょうか…
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 19:46 ID:UGdRFVCn
>>298
とりあえずそのオブジェクトを選択して、
Display→Polygon Components→Nomals
を実行。法線が表示されるので、
もしどちらかの法線が裏返ってるようなら、
Edit Polygons→Nomals→Conform
を実行。全ての法線が外側を向いたらもう一度MergeしてSmoothかけてみて。
たぶん法線の向きが違うんじゃないかと。
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 20:44 ID:CwVDoKNS
>299
ありがとうございます!ちゃんとくっつけることができました。
指摘どおり耳の法線が顔と逆を向いてました…。
Conformの部分、Reverseを使って法線を外向かせたんですけど
それはよかったんでしょうか。なんか最初うまくいかなかったので…
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 21:07 ID:UGdRFVCn
>>300
Reverseは全体の法線の向きを「現在の反対」にするので、
コンバインしたオブジェクト内で法線が互い違いになっていたら何回やっても統一できない。
基本的に全てのポリゴンがカメラに対して表向き、というのが望ましいね。
このあたりはMayaのポリゴン関係のヘルプにも書いてあるから、
めんどくさがらずに一言一句しっかり読むこと。
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 21:45 ID:CwVDoKNS
何度も本当にありがとうございます!おかげで理解できました。
データはコンバイン前だったので耳だけReverseでいけたみたいですね。
これからヘルプもちゃんと読むようにします。
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 22:48 ID:J7JXSi3P
ポリの裏返りをチェックするとき、backCullingをOnにするとわかりやすいよ〜
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 20:04 ID:bfToQMxw
質問です。MAYA6つかっています。

キューブから面を押し出してキュウリ型になる様オブジェクトを生成。
その後、スムージングし、キュウリを作ります。
この時、通常画面ではちゃんとキュウリなんですが、UV Texture Editor上では
キュウリの一部ポリゴンが四角くのこってます。
また、別のオブジェクトでは通常画面上でも四角く残る場合があります。
回避策として一度該当するであろう面を削除し、張りなおせばいいのですが、
こんなのものなのでしょうか?
バグかなーとおもうのですが、回避策があれば、お知恵を拝借させてください。
ちなみに、面が裏返ってることはありませんでした。
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 20:37 ID:csQwfbRL
>>304
ちょっと状況がつかめない。
できれば状況をSSで晒してもらいたい。

それと、失礼だけどここに書く前にUVについてのヘルプは全て漏らさず読んだ?
306304:04/09/03 21:28 ID:bfToQMxw
http://briefcase.yahoo.co.jp/maya999maya
上記URLのOPENフォルダー中のTEXTUREがその画像です。
お手数ですがよろしくお願いします。

>それと、失礼だけどここに書く前にUVについてのヘルプは全て漏らさず読んだ?
もう一度読みます。
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 22:21 ID:csQwfbRL
>>306
こりゃまたすごい…スーパーテクニックのチュートリアルを忠実に実践してるとは…A型かな?

SSを見るに、どうやら問題の部分だけがポリゴンのSmoothに追従してないようで。
この程度の簡単なオブジェクトであれば、ポリゴンのSmoothをかけた段階でもう一度投影したほうが早い…のだけど、
チュートリアルを実践してるってことはこういう状況にも対応できるようになりたいだろうから、
ヒントだけ教えるね。

Relax ←ヒント
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 23:54 ID:1usdcCOt
にぃ
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 01:17 ID:fjrKp7bc
>297
人柱乙
でも、怖いからまだ入れられんw
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 03:31 ID:0xOQHHj4
jaguaのMLにまでセンモン生が侵入してきやがったよ・・・
入会するのは構わんが、糞みたいな発言すんなっつうの・・・・
場の空気読めねえのかね?頭悪いセンモンは
キーボードのショートカットなんぞ一々MLに流すな
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 04:58 ID:s+SkmyAE
>>310
日記は日記帳に書け池沼
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 17:30 ID:Ez1ZpRsE
>>310
一番場の空気読めてない方はいりましたー
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 18:04 ID:LxnixHdF
うむ。ここが質問スレであることを、ここまで無視した発言も珍しいな。
314センモン生:04/09/04 19:03 ID:PPEZcst5
ごめんなさい。
315つーか:04/09/04 22:16 ID:G0TUbOFl
なんか、ロードオブザリングのエンディングロールで
CG関係で、Evnironment関係でHiroaki Muramotoって日本人が
出てますね。
何者なんだろう。
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 00:42 ID:Cl3dxW12
知ってるけど教えない
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 00:42 ID:C/HFeR1r
オレオレ。オレだよ、オレ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 11:57 ID:RwR/c6zz
PLEを使って勉強中です。
バンプを重ねるにはどうしたらいいでしょうか?

一応試した方法としては、HyperShadeで、+/-Averageがそれっぽかったので
Input1と2に別々の(それぞれ単独でならバンプがかかるのを確認しました)
テクスチャをつなげて、+/-Avarageからランバートのバンプに接続してみましたが、
何も影響ありませんでした。

正しくはどうすればいいのでしょうか?
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 12:47 ID:Zuao3Qgk
オレオレ詐欺キタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 14:40 ID:iJLocl2f
>>318
Out Nomal>>Nomal cameraで
バンプAとBを繋ぐ。マニュアルではバンプのカスケードとかいう。



ところで、Mayaにはブラードリフレクションってないの?
6.0だとリフレクションぼかすこと出来るのかな?当方4.5なんだけど。。
一応、フリーのシェーダーは試してみたけど、イマイチ。
321318:04/09/05 15:16 ID:RwR/c6zz
>>320
できました。
ありがとうございます。
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 17:10 ID:4t2EEMOj
>>297
バージョンは何で試した?
漏れ4.5だけど、同じでなければ人柱になってみる。
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 19:52 ID:xx5MWNTe
>>322
5と6でいけてる。
5でいけてるってことは4.5もいけるってことかな。
4はどうだかわからない。
Mayaはwindowsのアップデートでおかしくなったって言う経験があまりないな。
GraphiceBoradのほうはそこそこあるけど。
324304:04/09/05 21:53 ID:46Fox7sI
>>307
えー、ちなみにB型です。
Relax UV もしくは Relax Textureやってもうまくいかないようでした。

以前お伝えした「通常画面上で四角い面が残る」って部分ですが、
法線チェックしてみますと、ポリゴンが表裏にのびていました。
うまくひとつにまとめる事はできるのでしょうか?
>>299の書き込みを実践してみましたが表裏に伸びているので裏返しても元に戻ってしまいました。
様はモデリング段階が悪いのでしょうが・・・。
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 22:05 ID:nX/jhaUp
>>324
表裏に伸びる?つまり、1面に見えるけど二面性を持ってるってこと?
法線ってのは常に1方向にしか表示されないから、おそらく…言うとおりモデリング段階でちょっとした失敗をしてるはず。
まずはPolygons → Cleanupのコマンドを勉強したほうがいいかもしれない。
このコマンドは、面積0の面や、指定した面積以下の面、その他いろいろな要素を選択や削除することができる。
たとえば、5頂点以上のポリゴンとかもこれなら楽々探し出せる。
一度単純なモデルでモデリングをしなおして、同じような異常が起きなければ、モデリング段階で異常があるとみていいと思う。
頑張って。応援すっから。
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 22:20 ID:04t6ziVH
Mayaってさんざんハリウッド使用を売りものにしてるくせに
いまだにnGONにも対応できてないのか・・・
と嘲笑うCinema4D R9ユーザーの声が聞こえてきそうな発言だね。
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 23:11 ID:bCRa1YYk
N-Gon いいけど利用効果のあるものが限られるね。
しかし、自動選択モードはいいねえ。パテントが絡んでなかったら流行ってデファクト
スタンダードになるかも。Mayaに欲しい。
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 23:20 ID:04t6ziVH
>>327
自動選択モードって、特許取得してるの?
329326:04/09/05 23:50 ID:1LlCJy5u
スマソ。
言い回しがマズかった。特許にされていなければ(申請は不明) のイミ。
330326>327:04/09/05 23:52 ID:1LlCJy5u
逝ってきまつ。
331304:04/09/06 01:02 ID:PWeWZVQl
>>325
いろいろありがとうございます。
いい人いらっしゃるし、いいスレですね、ここって。
甘んじて教えて君にはならないよう努力はやってますが、いやはや奥が深いですね。

>表裏に伸びる?つまり、1面に見えるけど二面性を持ってるってこと?
説明不足でしたね、法線の緑の線がキャラの内部と外部にのびているということでした。
つまり両面ポリゴンです。

両面ポリゴンに気づく前に、clean upはすでに行っていたりしてます。
ただ、やってみてもなぜかキャラのポリゴンが変になってました。
もしや同じ位置に複数枚存在しているのかと思い、法線のチェックとその面を表からでも裏からでもいいので消してみると、
実際は4枚も存在してたりして。
アホかと自分に言い聞かせてましたが、気を取り直しつつ3枚を消してみると、
何とかきちんとできました。

ミスに気づいた後、その4枚をいっぺんに同じ向きにし、Clean Up出来るかなーとも思ったんですが、うまくもいかず。
もっと勉強してきます。

長文すみませぬ・・・。
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 01:21 ID:HeJGhFhF
>>331
複数の面や点や線を選択する際に意図しないところを選択していた、
なんてことがよくあります。そのまま押し出し等をすると知らないところに面ができてたりするので、
選択用プラグイン等を入れたりすると便利です。
CleanupコマンドやMergeコマンド、その他polygonsメニュー内にある機能の理解を深めれば、
順列組み合わせでイロイロなポリゴンを選択・削除・一括編集できます。
本のチュートリアルだけでなく、その過程で使用するMayaのツールに関するHelpも読みつくすことを薦めます。
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 06:24 ID:aLHb1Ojm
MAYAの名前の由来?

 maya
  〔名〕〔U〕ヒンズー教マーヤー:幻想の世界を作る神などの力;幻想の産物.

当てはまる気もするが...
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 10:30 ID:p9Rh5XY6
>>333
mayaの英文tutorialを翻訳かけると「maya」が何故か「マヤ語」と変換されるのは周知の通り。

英文tutorialってエキサイトで翻訳してるんだけど、一番しっくりくる翻訳してくれるサイトあれば教えてキボン
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 11:14 ID:VdqvTjsV
固有名詞をあらかじめ登録しておける翻訳サイトとかあればいいんだけどな。
機能の名前とかも無理やり日本語に直すもんだから、面倒くさくて仕方ない。
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 15:12 ID:egEUAih6
>>334
うちの翻訳ソフトだと「マヤ族」がデフォ
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 01:57 ID:8ko0Oj4F
>>334
>>335
そんなことで悩んでる暇あったら
単語覚えろ
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 02:03 ID:259yGeH+
3DCG関係の単語とかは、翻訳ソフトの辞書に登録して使うのもいいかも。
Exiteで "stand alone renderer!"とか翻訳すると、かなり変な言葉に。

>名前の由来
Maya[名]: 本来は奇跡的な力(ヴェーダの神々の力)を意味する言葉。
     インド哲学の一派では幻影(この世の現象は幻影で、実在するもの
     ではないと考える)と幻力(眩惑する力)を指して言うこともある。
     単に幻想、魔術、魔術を極めた者の意味で使われることもあるとか。

Mayaの名前の由来は南米のマヤでなく、インターフェース作った開発者の2人が
上記の言葉から"MAGIC"の意味で、ネーミングしたのが由来だとか。
案外ネーミングの意味やニュアンスは Houdini と近そう。
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 03:28 ID:aFFbqkFa

そんな蘊蓄をどんなに追求して調査したところで
藻前の3Dソフトのスキルはまったく上がらないわけなんだが。
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 09:23 ID:sU1u6aGY
>>338
>Maya[名]: 本来は奇跡的な力(ヴェーダの神々の力)を意味する言葉。
原語では本当はmaaya(aaは長母音の代替記法)なんだけどね。一応念のため。
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 11:43 ID:7bNWqF/6
>>340
一応でもここらでヤメとけって(´・ω・`)
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 18:06 ID:BikFbBzI
Mayaでトゥーンレンダしたいのですが
プラグインを使わずに均一な太さの主線を出すことは出来ませんでしょうか?
Rampを使ったやり方だと、線がきたなくて使い物になりませんでした。
あと、もしプラグインを使うならどの製品が一番いいでしょうか?
目指しているイメージは日本のセルアニメです。
Mayaのバージョンは5です。
よろしくお願いします。
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 18:27 ID:2GtWRSKx
>>342

無理

諦めろ
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 21:43 ID:87FK96Lr
>>342
メンタルレイで出来るッしょ。
この前のもも展にもMayaでトゥーンやってたのがあったはず。
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 03:21 ID:9+eE06J7
346342:04/09/08 10:13 ID:CTM1JFlE
>>344-345
メンタルレイでいけそうですね。
ありがとうございました。
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 13:04 ID:l7Dd6btJ
あるシーン上でモデルにテクスチャーを割り当てたあと、次のモデル製作のためにポリゴンキューブを
クリエイトした場合、作ったばかりのキューブに勝手にテクスチャーが張られてしまいます。
バグでしょうか?
ヘルプ見ても良く分からなかったので質問させてください。
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 13:05 ID:l7Dd6btJ
あるシーン上でモデルにテクスチャーを割り当てたあと、次のモデル製作のためにポリゴンキューブ等を
クリエイトした場合、作ったばかりのキューブに勝手にテクスチャーが張られてしまいます。
バグでしょうか?
ヘルプ見ても良く分からなかったので質問させてください。
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 13:10 ID:l7Dd6btJ
連続投稿スマソ
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 13:21 ID:2SvmWZPG
そりゃ、つまりはあれだ。
XSIでいうところのシーンマテリアルに
テクスチャ繋いだからその後作られるモデルは
全部それに支配される、てのと一緒だろ。
一番最初にあるLanbertとかに余計な事しちゃ駄目。
まぁ、してもいいけど、俺は出来るだけ弄らない。
ウザイから。
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 13:42 ID:IMV9O9LN
>>347
>>350氏の言うとおり。
最初のLanbertは全てのオブジェクトに最初に適用されるマテリアルだからいじらずに。
テクスチャを割り当てるなら、別のマテリアルをそいつに設定してから、そこに貼りましょう。
352347:04/09/08 14:07 ID:l7Dd6btJ
激サンクスです、勉強になりました。
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 15:15:17 ID:Vn7Pr554
momoで加算がどうのとかあったけど、photoshopみたいにレイヤー単位で加算とか減算とか乗算とかできるようになったいいのにな〜。
AEで合成するのはめんどくさいし、レンダリングでトランスペアレンシーを扱うような丁寧さはこの場合いらないから簡単だと思うんだけどな〜。
shape単位でのblendingも欲しいけど、レンダリングのときに問題になる可能性が高いんで必要なさそう。
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 11:37:15 ID:PNFYSJA+
Maya + MOTIONBUILDER バンドル版 ¥266,000 希望age
355エイリアス社長:04/09/12 12:29:28 ID:z4Y6tjEV
>>354
じぶん、そんなん無理に決まってるやん
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 12:35:39 ID:wDkZ8JxV
いや、十分あり得るよ。

ただし、バンドル版のMOTIONBUILDERはMaya起動してないと動かないとか、
他のソフト用の出力は出来ないなど、一定の制限が設けられるのもまたあり得るけどね。
357エイリアス社長 :04/09/12 13:49:44 ID:L+tSBkX4
ていうかMayaのアニメーションはもう限界だっぽ
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 14:39:15 ID:h4vaKk2x
社長!
MOTIONBUILDERって、どういうソフトか理解してまつか??
Mayaのアニメーション昨日は、どうでもいいんでつ。
359エイリアス社長:04/09/13 01:25:47 ID:cgby7mNS
>>358
そんな知っとるわ、アレやろ、アレ。
モーションをええ感じにビルディングするんやろ?
どや?
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 07:55:26 ID:ilEkSH+N
Maya6.0の体験版(?)ダウンロードしてみたんだけど、
開いた途端、勝手に閉じちゃうんだけど・・・どうして????
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 10:44:03 ID:JNLiZx7a
グラボリストのグラボでないとちゃんと動かないときがあるよ。
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 13:18:40 ID:vTU4wswL
MBバンドルってことは
すんません、Mayaのアニメ機能はクソですた、
と宣伝するようなモンでそ。
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 13:29:06 ID:XDQRPts2
言い残すことはそれだけか?
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 15:28:09 ID:ilEkSH+N
>>361
グラボリストって何ですか?
そういうことに関して無知なもんで、すみません;;
じゃあ、しょぼいグラボでは無理ってことかな?
ああ、ならMayaは使えないということか

Maya以外に何かオススメなソフトあります?
出来れば無料とか体験版などがあるやつが良いです。
因みに、メタセコは使えました。
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 15:51:18 ID:ilEkSH+N
>>361
ごめ、スレ違いなので
ほかで聞きます(ノ´∀`*)
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 15:52:12 ID:ilEkSH+N
とりあえず、>>361さんアリガト!(´▽`)
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 15:58:12 ID:q7Qo8UKG
ワロングタ。
グラボと決まったわけでもないのだがなw
 
いったいどんなグラボ使ってんダロ、興味がわくな。
VooDoo?
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 16:56:55 ID:VL/XPPja
>>367
そこでVoodoo Bansheeですよ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 23:24:13 ID:HDJ5DQwY
オンボードだろ。
それよりメモリが足りない可能性も。

G400MAXでPLE使ってみようと思ったら、
視点の移動さえできなかった覚えがあるな。
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 02:21:32 ID:QnbrjaD5
グ−グルで調べろよ!
ラちあかんだろ、
ボーとして聞いてたって。
リードミーも読んどけよ。
スべてを読んだら、
トりあえず、グラフィックボードリストでも検討汁。
371まりこ:04/09/14 02:46:18 ID:lpa3WFtp
なぜに立て?とおもった。
 
今日のブックマーク
ttp://helloworld.zive.net/gazo/dogaren/mov/1557.swf
 
//////ここまで読んだ//////
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 05:14:10 ID:2qxNOnyZ
WinのUP dateして XP Service Pack 2 をインストしたらmaya6の調子が悪くなった。
そういうもんなの?
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 06:43:11 ID:79hO1vJ6
そういうもんじゃない?
374K6-2 550Mhz sp-ss Hiroyuki:04/09/14 06:48:31 ID:tH6pDlQP
そうなるのはSP2とハード及びドライバとの相性が問題のようですね。

特に最新のAMD系のチップセットのマザーでは
SP2対応BIOSにアップデートしてからSP2を適用しないと
最悪の場合OSが起動しなくなるといった問題があります。
また一部の環境でMAYAのように大容量のメモリを
要するソフトを起動した場合不具合等問題が起きるようです。
またSP2は出たばかりなのでビデオドライバやチップセットのドライバが
追いついていない状態です。MAYAも対応パッチが出るような話を聞きました。

打開策としては一旦SP2を外すか、BIOSやドライバを最新の物にするのがよさそうです。
とにかくまだSP2にしない方が賢明かもしれません。それでは〜。
375372:04/09/14 07:18:19 ID:2qxNOnyZ
そっかぁ〜!
≫373
≫374
さんきゅー!
調べてSP1に戻すわ。
最悪OS入れなおしてもいいし。
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 07:27:31 ID:l2vZ56pa
えっと、グラボはSIS740とかいうやつです。
視点の移動とか以前に開いた途端閉じられます。

377名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 07:32:17 ID:l2vZ56pa
まだそのSP2とかいうのインストールしてないけど、
しないほうがいいのかな?
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 10:00:22 ID:S6Q3ScSg
「とかいう」ってフレーズを使わなくて済むようになるまで、なんにせよ
手を出さないほうがよさそうだな。
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 14:11:54 ID:L03nYbRO
>>376
チプセト内蔵か…。
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 20:47:46 ID:+dm8oHQQ
保守料18万てあるんですが
払わないとどうなるんですか?
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 21:46:44 ID:S6Q3ScSg
>>380
バージョン○.01という名前の正規版ではなく、○.0という名前のベータ版を
ずっと使う羽目になる。


・・・って、正規ユーザーじゃないから知らんけど。まあそんなとこでしょ。
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 22:07:42 ID:+dm8oHQQ
>>381
どうも

つまり保守量払っとかないと、
後でお金払ってもバージョンアップできないって事なんだろうか
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 22:11:14 ID:LGn5623f
○.01はアプグレパッチがDLできるんじゃ?
384名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 22:43:06 ID:S6Q3ScSg
>>383
すんません、テキトーぶっこいてました。
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 04:22:46 ID:gyeih15Z
>>380
基本的にはサポートはなし、他のマシンとかへのライセンス移動が有料に
なったり、送料無料とか色々受けられないサービスがある‥という感じ。

アップグレード(v5 -> v6とか)自体は契約してなくても有料で可能。
アップデート(x.00 -> x.01とか)は、ブロンズメンバーシップ(無料)に
登録してれば可能。
技術情報が欲しい人や、毎回バージョンアップする場合なら保守契約(プラチナ
メンバーシップ)してるとお得という感じかと。PC壊れた時とか。
ttp://www.alias.co.jp/services/maya/memberships/feature_comparison.shtml
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 05:01:03 ID:5mimEYDo
要するにぼったくりということか・・
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 05:42:03 ID:FdsiFkl8
ブロンズメンバーシップは、製品買ってなくても登録できるのね。
知らんかった。
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 08:42:55 ID:+cnktaMQ
PLEしか持ってないけど取り敢えず登録してみた>ブロンズ
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 22:10:56 ID:aa/S+fYc
>>385
どうもすっきりしました
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 22:22:45 ID:GD+FlZs6
あ、あの〜RLAだけじゃなくてRPFまでサポートしてほしい人いませんか?
 
     λ...... λ.....   λ......
    λ......   λ.....       λ......
             λ.....
 
・・・あ〜いないですか、そ〜ですか。
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 07:43:54 ID:SZqV8lwy
おまえら何をえらそうなこと言ってるんだよ
何か一般に認められた有名な作品でも作った実績でもあるの?
よくも恥ずかしくもなく先生ズラできるなぁ
いいか、日本のCGはなぁ、今だに1本たりとも一般人を楽しませたCGムービー
なんかないんだよ、今だに1人たりとも一般人に認識された人もいない
それなのに何様? 何十年の経験があろうと始めたばかりの人間だろうと
ヒット作を造り出した事のないんだからダメレベルは同じなんだよ
モデリングが正確? 早い? ソフトを使いこなしてる? 何それ、
出来た作品がつまらなければすべてゴミなんだよ、ゴミ!タダでも見ない
まぁテレビのCG番組に出て自分の事を「クリエーター」だの「アーチスト」
だの言って誰もおまえのことなんて知らないのにサングラスなんかかけて
変な髪型で意識しちゃってるイタい勘違い君といっしょだね

誰にもウケない作品を作って「芸術だ!」なんてワケの解らないコンテ
ストの審査員だけにほめられて賞もらって、いざ有名な会社に入ったって
会社に言われた通り作ってる所詮オペレーターだろ?
大会社のオペレーターになる話なんだろ? なんだ、それなら納得するわ
作家の考えたストーリーをただワープロで打ち込むのと同じような仕事、
工場の流れ作業のネジ回しといっしょじゃん
オペレーターなんか誰がやったって大差ないからどんどん人件費の安い
外国に発注するようになるだけだな
まぁ、作者気取りになってどうでもいいものを気合いで細かく時間かけて
造ってコスト割れを起こしてせいぜい怒られないようにガンバレや
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 08:36:00 ID:X0+Q/DYJ
要するにあなたはワープロの達人なんですね。
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 09:27:14 ID:yJNmY/bF
>>391
なんかよっぽどイヤなことでもあったんだろうが、きっと人生いいこともあるさ。
まあがんがれ(・∀・)ニヤニヤ
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 09:29:02 ID:hAmk2Pii
おおかたゲーム業界あたりを解雇されたか、落ちたんだろう。
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 10:59:18 ID:JCt+KiCl
たぶん、今月のローンが払えないんだろう。
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 11:17:53 ID:xs83BMW6
どうせ、片思いの女にコクったら醜くフられたんだろう。
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 11:28:18 ID:YpfuQUl5
>>391は縦読み。
お何よいなそヒモ出まだ変
       ↓
オナニー良いなソヒーも。で、まだ変



ソヒーでオナニーもホドホドにしとけよ(藁
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 11:33:58 ID:Wbjb3/Rv
そんなによってたかって否定する事でもないだろ。
でもMayaスレで日本のCGを語らなくても良いもするが。
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 12:06:54 ID:mSXuLD+K
ちょっと荒れてる最中失礼します。
初歩の質問なんですが、グループ化した物体を移動やミラーコピー、スケーリングした場合、
グループ全体を選択されているのですが、一部反映されない物体が存在します。
例えばミラーコピーなどは、てんで方向違いの場所やコピー元の位置のもの、うまくミラー出来たものなどが存在したりします。
個々のマニピュレーターの位置や、ハイパーグラフでいろいろ思いつく限りのことを試していますが、
どうもうまくいきません。
なにかいけないのでしょうか?
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 13:53:26 ID:qxVHD2Qb
そういうのってよくあるよね。
マヤってそういう馬鹿な挙動するから仕方なく手動でやるよ。
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 14:05:53 ID:FvXLdBvh
>>399
スケールを負の数値にすることでミラーリングをしていると推測して話をすると、

グループ化じゃなくてペアレントされたオブジェクトを囲んで選択した場合、
個々のオブジェクトにミラーがかかったあと、
親の形状変更も継承してしまうため、
たとえピボットが同じ位置でも距離がズレる。
次にnurbsオブジェクト等でカーブとのヒストリが残っている場合、
親子と同様の現象が起きる。
カーブごと囲んで選択して移動をかけてカーブとオブジェクトがズレる場合はこの状態濃厚。
この場合はヒストリ削除。

他にもフリーズかけたり全選択後にピボット位置を原点にスナップさせたり、
ラティスで無理矢理したりもできる。
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 14:07:56 ID:FvXLdBvh
orz <メール欄見ないで…
403399:04/09/16 14:58:21 ID:mSXuLD+K
>>400,401
参考になりました。MAYAって高額なソフトの割りに融通きかなかったり、たまに変な挙動するんですね。
ちなみに今は、ピポッドがinsertキーを押しても破線の表示から矢印に戻らなくってしまうし・・・。

MAYAだけに「マヤマヤ」改善の余地があるのですね・・・。
MAYAだけに・・・
404K6-2 550Mhz sp-ss Hiroyuki :04/09/16 21:07:00 ID:dQRWZURI
ちょっと話しがそれてしまいますが、
皆様は3DCG制作にどんなビデオグラフィクアダプタを利用されていますか?
教えて頂けると幸いです。

私は自宅ではQuadro4 980XGL、FireGL2、OXYGEN GVX1、Wildcat 4110Pro、
Ge Force FX 5900 Ultra、 Ge Force FX 5600 Ultra、REDEON 9700 Pro、
Ge Force 4Ti 4200 8Xを利用させて頂いています。
出先ではWildcat 6110等を利用させて頂いています。
405K6-2 550Mhz sp-ss Hiroyuki:04/09/16 21:52:16 ID:dQRWZURI
>>391

>おまえら何をえらそうなこと言ってるんだよ
>何か一般に認められた有名な作品でも作った実績でもあるの?

あなたはどうなんでしょうか?
実績が無くても確かな知識があるほうがとても大切です。

>よくも恥ずかしくもなく先生ズラできるなぁ
>いいか、日本のCGはなぁ、今だに1本たりとも一般人を楽しませたCGムービー
>なんかないんだよ、今だに1人たりとも一般人に認識された人もいない
>それなのに何様?

あなた様は何も観た事が無いんでしょうね。そして何も知らない。
とても可愛そうです。

>何十年の経験があろうと始めたばかりの人間だろうと
>ヒット作を造り出した事のないんだからダメレベルは同じなんだよ
>モデリングが正確? 早い? ソフトを使いこなしてる? 何それ、
>出来た作品がつまらなければすべてゴミなんだよ、ゴミ!タダでも見ない

本当にこの方可愛そうですね。誰にも見てもらえなかったんでしょうね。彼自身が...。
406K6-2 550Mhz sp-ss Hiroyuki:04/09/16 21:53:09 ID:dQRWZURI
>まぁテレビのCG番組に出て自分の事を「クリエーター」だの「アーチスト」
>だの言って誰もおまえのことなんて知らないのにサングラスなんかかけて
>変な髪型で意識しちゃってるイタい勘違い君といっしょだね

相当つらい思いをされたんですね。元気出して下さいね。

>誰にもウケない作品を作って「芸術だ!」なんてワケの解らないコンテ
>ストの審査員だけにほめられて賞もらって、

それでもいいと思いますよ。素晴らしい事だと私は思います。
誰かに多少なりとも評価をしてもらえる物、全くの自己満足の作品でも
いいじゃないですか。賞を貰えたらもう最高ですよね。

>いざ有名な会社に入ったって
>会社に言われた通り作ってる所詮オペレーターだろ?

大変立派な御仕事です。
その「所詮オペレーター」が居なければFF等で利用されている
映像等は誰が作れるのでしょうか?
クライアントが求めた物を忠実に再現し作り上げられるかが重要です。
407K6-2 550Mhz sp-ss Hiroyuki:04/09/16 21:53:59 ID:dQRWZURI
>大会社のオペレーターになる話なんだろ? なんだ、それなら納得するわ
>作家の考えたストーリーをただワープロで打ち込むのと同じような仕事、
>工場の流れ作業のネジ回しといっしょじゃん

だったら楽で良いんですけどね。誰にも出来る仕事だったら本当に良かったと思います。
私が社員探しでこんなに苦労する事になるとは思いませんでした。
3D制作者にはセンス、性格、知識が大きく問われます。
誰でも出来るようなものではありません。

>オペレーターなんか誰がやったって大差ないからどんどん人件費の安い
>外国に発注するようになるだけだな

2Dなら海外でもいいんですが、3Dだとやっぱり国内から人選しなくてはなりません。
設備的な面や金銭的な面でも。3Dを海外に委託すると高くつきます。常識ですね。
現状の3DCGのほとんどは国内でまかなっていますし、海外からの受注も近年増え続けています。

>まぁ、作者気取りになってどうでもいいものを気合いで細かく時間かけて
>造ってコスト割れを起こしてせいぜい怒られないようにガンバレや

あなたもこれからの人生頑張って生きて下さい。ファイト!!
408K6-2 550Mhz sp-ss Hiroyuki:04/09/16 21:55:47 ID:dQRWZURI
バラバラ書いてしまって申し訳ありません。
>>404
を宜しく御願いします。
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 22:33:09 ID:9qD2a7Yl
xsiのところがひと少ないんでこちに聞こうと思ったんですが、XSI Essentialと
MayaのCompleteの宣伝的、主な機能の比較?優劣ってどういうとこですか。
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 22:40:51 ID:qxVHD2Qb
まず、自分がいろいろ調べたことについて考察を述べてみな。
それについてなら議論してもいいが、情報クレクレ房はスルーされるだけだぞ。
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 23:13:16 ID:FHzWzS20
xsiのFoundationが手に届くような値段のため、勉強してみようという思いがあ
る中です。それでその上位バージョンのもののEssentialがMayaのコンプリート
と値段もあまり変わらなく、覚えるならどちらがどうなのか気になっている素
朴な疑問の段階ですので、概要を聞けたらいいなということです。
参照サイト:
www.alias.com/eng/products-services/maya/technical_features/index.shtml
www.softimage.com/products/Xsi/v4/comparison/default.asp
www.korogi.homeip.net/3d/
www.zaon.com/company/articles/3d_rendering.php
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 23:26:23 ID:qxVHD2Qb
ここはMAYAスレだからMAYAにしとけ。
できればXSIがいいがMAYAにしとけば世間に恥をかかずにすむ。

ちなみにFOUNDATIONはスクリプトが使えなかったりするからやめておきな。

ちなみに俺はメインはMAYAだけど総合するとXSIのほうが完成度は高いと思ってる。
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 23:46:24 ID:Wbjb3/Rv
人が多いとか、少ないとかでココで聞くなよ。マナーってもんがあるだろ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 00:34:20 ID:3B8n2FT4
仕事専用ならQuadro(nVIDIA)が無難ですね。

*各ソフトでQuadro系を推奨されているものが多い。
*nVIDIAのドライバーは各社のカードで動き、更新がままあるので
チップ元の最新ドライバーが使える。

ただし、GeForce系はQuadro系にくらべ表示トラブルがある。
MayaもXSIも、ちょっと変。でも、ゲームプレイはグッド。
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 00:34:51 ID:3B8n2FT4
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 01:51:40 ID:78oc2mxv
>>404
あのー、回答じゃないんだけど、自宅で本当にそれだけの数の
カードを平行して使ってるの?

だったら逆にインプレ描いたほうが皆のためだと思うよ。
QuadroとGeForceの実際的な違いとか、Radeonはどうなの?とか、
知りたい人は多いはず。
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 01:57:53 ID:78oc2mxv
インプレ描いたほうが ×
インプレ書いたほうが ○

念のため。
418K6-2 550Mhz sp-ss Hiroyuki :04/09/17 02:01:44 ID:WqBUocxB
>>414
御意見有難う御座います。
やっぱり業務用途だとQuadroがいいですよね。
多種多様なソフトウエアで利用可能ですし。
個人的にはWildcatも好きなのですが。サイズが大きすぎます。

確かにGe Force系ではMAYAやMAXでウインドウを切り変えた時に画面が
おかしくなりますね。Open GLを使ったとたん落ちたりもしますし。
ですがバージョン45.23のドライバを使うと回避出来るようになります。
かなりQuadroに近い感覚で作業が出来るようになりますよ。

そういえば一昨日秋葉原のパソコンショップでQuadro4 980XGLが29800円で、
QuadroFX2000が68000円位で売っていました。
ついでにFire GL8800が6700円で売っていました。なんだか悲しいです。
419K6-2 550Mhz sp-ss Hiroyuki:04/09/17 02:16:31 ID:WqBUocxB
>>416

>あのー、回答じゃないんだけど、自宅で本当にそれだけの数の
>カードを平行して使ってるの?

全て別々の機体にて利用しています。
現在私の部屋には30機近いパソコンがあります。
ですがCGの制作に利用しているのは10機程度です。
後は自宅サーバー等に利用しています。

>だったら逆にインプレ描いたほうが皆のためだと思うよ。
>QuadroとGeForceの実際的な違いとか、Radeonはどうなの?とか、
>知りたい人は多いはず。

今日はちょっと眠いので寝ちゃいます。スイマセン〜。
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 02:22:42 ID:78oc2mxv
>>419
( ゚д゚)ポカーン
部屋埋まりそう・・・

10機はすべてワークステーションとして使ってるの?レンダリングファーム
としてじゃなく?

どうやって使い分けているのか、マジで知りたい。

ま、起きてからでいいけど。
421K6-2 550Mhz sp-ss Hiroyuki:04/09/17 02:50:25 ID:WqBUocxB
>>420

参考までにですが、私の部屋です。
少し前の写真で現在はちょっと変わってしまっています。
http://www.interq.or.jp/power/itachi/up/files/file1310.jpg
自作PCのアップローダーを御借りしています。
とりあえず今からねちゃいます。それでは〜。
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 03:12:18 ID:fOaDVGtB
すげえぇえエェエエ
423不明なデバイスさん:04/09/17 03:20:07 ID:YIP9f8yz
>>421
k6ナカーマ
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 04:17:45 ID:69WQXDuD
>>421
マキーノ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
DIIIモ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 04:47:03 ID:1eH737WV
>>421
こんなにPCあって用途はいったいナニですか?
ビデオ編集とかネットワークレンダリング?
ミニキーボードも見えるから音編?
426411:04/09/17 08:44:02 ID:gmK1cAeY
会話またいでますが、qxVHD2Qbさんありがとうございます。
そうですか。海外総合チュートリアルサイトとかを見てコミュニティーもにぎわっ
ていて最近xsiが伸びているような雰囲気があったので。やっぱりMayaPLEかな。

どうも-。
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 20:45:12 ID:evyj9wSs
>>421
なんだこの部屋orz
なんか一人で企業興せそうだ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 23:54:42 ID:phUFAUyG
>>427
物に囲まれていなきゃ安心できない現代病の一つだよ。
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 00:01:01 ID:Rzwiiz4L
>>428

必要に応じて配置したらこうなったという感じ。
機能的に整ったきちんと仕事できる人の部屋だと思うぞ。
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 00:20:40 ID:ncb/C2TB
>>421
スゲ〜お金持ちだーとオモタ。
が、椅子見て(´・ω・`)もっと良いの買おうよ。
431421:04/09/18 00:24:39 ID:wQw/aQ6v
>>425
主にメールとソリティアです。
432421:04/09/18 00:51:01 ID:IwYjMKrh
>>431
失礼な!各種ベンチとmemtestも毎日動かしてますよ。
433K6-2 550Mhz sp-ss Hiroyuki:04/09/18 01:04:44 ID:wfQom2qR
私の友人達の中ではパソコンの台数的には8番目に多い方です。
スペック的には5番目位になれるかも知れません。無理かなあ。

なるべく全て自分ひとりで出来るようになろうとしたら
いつの間にか今の私の部屋になっていました。

用途はへっぽこ3D、2D、Web、Soundの制作、映像の編集等に利用しています。
サーバーの構築やデイトレードシステムの構築のテストペット等にも利用しています。
無料でWebスペースのレンタル等もしています。

上の写真があくまで部屋の一角のみを写した物なので
分かりにくいかと思いますが最大五人でパソコンによる
作業が出来るようになっています。
434K6-2 550Mhz sp-ss Hiroyuki:04/09/18 01:12:52 ID:wfQom2qR
>>427
準備中です。
>>428
それもあるかもしれません。
>>429
そう言って頂けると嬉しいです。アリガト〜。
>>430
今はこれが限界なのです。貧乏です。
>>431
インストールしていません。基本的にゲームはやりません。
人がやっているのを観てるのが好きです。
>>432
その通りです。ベンチマーク大好きです。
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 01:43:55 ID:zkDmFDnn
>>434
ていうか電気代すごそう。なんアンペア?
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 05:48:13 ID:wH0LUp5N
ライセンス料だけで逝かない?
新旧あわせて10台持ってるけど、火を入れられるのは2台(Maya専用とAE専用)くらいダヨ。
floating高いし。
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 07:25:27 ID:8koxeNkh
自作PC板に息晒せ、このドアホウが。
438K6-2 550Mhz sp-ss Hiroyuki :04/09/18 09:12:00 ID:wfQom2qR
>>435
契約容量は30Aです。月々の電気代は18000円前後になります。
>>436
MAYA5のフローティングとMAYA6のノードロックを利用しています。
MAYA5(アンリミ)は一部企業に負担してもらったおかげで60万円位ですみました。
MAYA6(コンプリ)やAdobeのVideo CollectionとCreative Suiteは某教育機関が
大量購入した時に一緒に複数買って頂いたので安くすみました。
>>437
もう昔やりつくしました。もう気力が残っていません。スイマセン。
またMAYAのスレッドなのに騒がしてしまい申し訳ありません。
最初に私がした質問も場違いだったようですね。これから気をつけます。
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 10:01:29 ID:Gl8np7KW
そういえばどこかにXeonDualマザー×HDD数十台×電源数台×モニタ3台(全て剥き出し)つう
キチガイじみたマシン環境晒してた香具師がいたっけ・・・
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 11:26:25 ID:rJQRXqpx
429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:04/09/18 00:01:01 ID:Rzwiiz4L
>>428

必要に応じて配置したらこうなったという感じ。
機能的に整ったきちんと仕事できる人の部屋だと思うぞ。


自作自演のお手本
441K6-2 550Mhz sp-ss Hiroyuki:04/09/18 15:01:46 ID:wfQom2qR
>>439
上には上が居ますね。
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 15:48:33 ID:h7u2OIXR
30Aじゃ全部のPC同時には使えないっしょ。
40Aなら10台くらいはいけそう。
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 07:27:51 ID:zcGBTtnL
>>304
遅レスでゴメソ。
初心者が陥りやすい、
Smooth前のpolyオブジェクトでUV設定→Smooth→テクスチャおかしくなる
というのの解決方法。
http://www.drone.org/tutorials/uv_smoothing.html
(英語)
444304:04/09/21 15:16:38 ID:bBrxQtrV
>>443
ご丁寧にありがとうございます。
参考にさせていただきます。
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 04:38:55 ID:lWsdYyk7
6.0をクリーンインストしたXPSP2にインストールしようとするとInstallShieldのエラーが出て止まるんですけど、何か良い解決方法はないでしょうか?
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 05:22:40 ID:NiJT1IOM
コンポーネントエディタの表をエクセルデータに吐き出したりできますか?

または、行や列を選択したときに、各値がタブなり改行なり空白なりで区切られた
テキストデータとして、クリップボードにまとめてコピーできたりしませんか?
普通に選択して普通にCtrl+Cをやっても、クリップボードに
持っていけないんですよね。

もし可能なら、やり方を教えていただけないでしょうか。
>>446
Melで簡単に出来るのれすが、出したいデータの内容やフォーマットに合わせて作らないといけないのれす。
そこだけれすね、なのれ実際にScriptを書くのは20分くらいれしょう。
 
出来る範疇の物であればつくりますのれ、リクエストしてくらさい。
公開できない類であればメールくらさい。
あやや、よく読んでみれば仕様が出てますね・・・。
やってみよっと。
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 13:16:02 ID:BeVO3ciS
数年振りの書き込みですね日暮さん。
いかがお過ごしでしたか。
450446:04/09/22 16:01:50 ID:NiJT1IOM
勉強のためにも自分でMEL書こうと思いますが、
テキストデータの書き出しとかもできるんでしょうか?
よく見かけるのはMAYAのシーンデータの読み書きしかなくて。
fileコマンドはシーンデータを扱うものですよね、たしか。

たとえば、getAttrを使って、通常はスクリプトエディタ上で
Resultで返ってくる値を、別の任意のファイルにリダイレクトするような
使い方ってできますか?
>>446
それなら簡単れす。取得したデータを文字列としてキープしてExportすればOKれすよ。
関数本体
global proc int txtSaveData(string $filename, string $fileType){
string $saveFileName=$filename;
$fileID=`fopen $saveFileName "w" `;
string $expStr="\/\/sampleData\n";
fprint $fileID $expStr;
fclose $fileID;
return 0;
}
 
実行文↓
fileBrowserDialog -m 1 -fc "txtSaveData" -ft "txt" -an "txtSaveData" -om "ExportActive";
 
$expStrに入れたものを書き出しますが、文字列が長くなるようれしたら、何回かに分けて書き込むようにしておくと良いれすね。
 
これはエキスポートしたいデータを書き出してエクセルにデータ割付し自動インポートしたりするときよく使うのれす。
あっでも、これwindows用れす。
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 16:04:02 ID:r2rmh3RL
ある特定のオブジェクトだけに、ライトを適用させることって
できるのでしょうか?いらないところにもライトがあたってしまい、
明るくなりすぎてしまうので
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 16:05:44 ID:76QICd1L
>>452
残念ですが出来ませんね。
明るくなりすぎでも良いじゃないですか。
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 16:45:55 ID:wzdVPfkd
>453
まぁまぁ。
親切にしてあげましょうや。
>452
Relationship editors のLightLinkingってウィンドウ開けばできますよ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 16:48:15 ID:BNGsFa9l
初心者質問すみません。急遽MAYAを使い始めたのですが・・・
表示を拡大縮小するとマニピュレーターまで、同じよう大きくなるようになってしまいました。
デフォルトの状態に直したいのですが、マニュアル等見たのですが見つけれませんでした。
簡単な設定だと思うのですが・・・宜しくお願いします。
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 17:11:01 ID:7FVUgonV
>>452
簡易的方法は、Diffuse値に差をつける。
この際、Lightの光量は加減しなければならない。

>>455
マニピュレータ関連のサイズ変更は、
Window→Settings/Preferences→Preferencesの、
Manipulatorsの項にあるのでイジりましょう。
簡易的にはキーボードの+/-キーでマニピの長さが変更できます。

そして質問でーす。
UVエディタでUVを複数選択した状態で別のUVにスナップさせると、
相対移動になりません。相対移動させる方法はありますでしょうか?
457446:04/09/23 17:23:34 ID:dWL+UK/S
>>451
メチャクチャ助かります。
ありがとうございます。
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 17:24:35 ID:BNGsFa9l
>>456
455です。直りました。ありがとうございます。
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 18:05:42 ID:ihvcphOU
>>452
こいつMOMOとマルチしてやがる
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 19:41:49 ID:eOkB269l
まあまあ。さいきんはマルチブームだから許してやろうや。
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 20:33:53 ID:0eptkNGB
ライティングについて
 投稿日 2004年9月23日(木)15時54分 投稿者 うらら
ある特定のオブジェクトだけに、ライトを適用させることって
できるのでしょうか?いらないところにもライトがあたってしまい、
明るくなりすぎてしまうので

氏ね
462454:04/09/23 20:51:52 ID:wzdVPfkd
うゎ、そうだったんだ・・・
知ってりゃ教えなかったのに・・・。

スマソ
>>456
UVEditorにてmoveToolにしたまま、toolSettingを開くと、UVEditor上のsnap関係のメニューが出るのれす。
(UVEditorがFrontWindowになっていないといけないのれす)
 
そこれ、retainCompornetSpacingのチェックボックスをオンれす。
464名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 23:44:16 ID:7FVUgonV
UVEditor上にてMoveツールのままToolSettingを開いても、何も出てきません…orz
どうやらMoveツールではなく、polyEditUVツールとして判定されているようです。(undo文で発覚)
他パネルでMoveツールにしてRetainCompornetSpacingをオンにしても、UVエディタには適用されません…

ちなみに、Maya4.5ですが、関係はあるのでしょうか?
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 12:25:32 ID:+ojl83Bj
おまえら何をえらそうなこと言ってるんだよ
何か一般に認められた有名な作品でも作った実績でもあるの?
よくも恥ずかしくもなく先生ズラできるなぁ
いいか、日本のCGはなぁ、今だに1本たりとも一般人を楽しませたCGムービー
なんかないんだよ、今だに1人たりとも一般人に認識された人もいない
それなのに何様? 何十年の経験があろうと始めたばかりの人間だろうと
ヒット作を造り出した事のないんだからダメレベルは同じなんだよ
モデリングが正確? 早い? ソフトを使いこなしてる? 何それ、
出来た作品がつまらなければすべてゴミなんだよ、ゴミ!タダでも見ない
まぁテレビのCG番組に出て自分の事を「クリエーター」だの「アーチスト」
だの言って誰もおまえのことなんて知らないのにサングラスなんかかけて
変な髪型で意識しちゃってるイタい勘違い君といっしょだね

誰にもウケない作品を作って「芸術だ!」なんてワケの解らないコンテ
ストの審査員だけにほめられて賞もらって、いざ有名な会社に入ったって
会社に言われた通り作ってる所詮オペレーターだろ?
大会社のオペレーターになる話なんだろ? なんだ、それなら納得するわ
作家の考えたストーリーをただワープロで打ち込むのと同じような仕事、
工場の流れ作業のネジ回しといっしょじゃん
オペレーターなんか誰がやったって大差ないからどんどん人件費の安い
外国に発注するようになるだけだな
まぁ、作者気取りになってどうでもいいものを気合いで細かく時間かけて
造ってコスト割れを起こしてせいぜい怒られないようにガンバレや
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 12:51:45 ID:u1DxBGkg
東京ゲームショウですね〜。
Mayaスレ住人も何人かは行くんでしょうね。
僕も逝ってきます。
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 12:55:39 ID:8B8exlge
向こうで雑用やらされますが、何か?
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 13:32:55 ID:+T5pLTz3

Maya Unlimited > Maya Unlimited

Maya Complete + Maya Cloth LE > Maya Complete

Maya Complete > Maya Foundation / \78,000


たのむ。
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 13:48:42 ID:zLZD5Wyl
買い切りのFndなんて要りません
結局高くつきますよ
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 13:49:52 ID:3Qjj52wo
モーターショウなら逝くがゲームなんぞ子供でもあるまいし。
471すごく初心者:04/09/24 14:09:31 ID:R/neSTGt
すみません。初心者です。これからMaya6入れて勉強したいんですが、
お勧めのマシン環境などはありますか?
今使ってるPCはかなり古いものなので、これを機会に買い替えたい
と思っています。(ディスプレイと本体共。)
エイリアスのHPで推奨、動作確認済のものは大体把握しましたが、
選択肢がありすぎて、どれを優先させて良いか悩んでいます。快適な
環境というとどの位(メモリ容量、CPU速度、ディスプレイのスペック
等)のものなんでしょうか?DELLのワークステーションはどうかな、
と思っていますが・・・。予算は30万程度で。(安い方が嬉しいです。)
親切な方に教えを請いたいと思います。よろしくお願いします。
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 14:53:52 ID:Q215RGQU
DELLのWebページにある
ワ−クステ−ションと呼ばれているものなら
だいたい大丈夫ですよ。

グラフィックカードはミドルクラス以上
メモリーは最低1GBかな
CPUはPen4/3GHz以上で。Dual CPU にすると高くなりますけどね

以上を押さえておけば、
それ以外のハードディスクやらメディア関係は予算があればくっつける
ということで大丈夫でしょう。
473すごく初心者:04/09/24 17:26:59 ID:R/neSTGt
>>472
さっそくのお返事、有り難うございます。御意見を参考に検討して
みました。おすすめの性能をほぼ満たしているDell Precision 360
にしようかなと思っています。
その際、グラフィックカードはATI Fire GL X1だとスペック的にどう
でしょうか?(『ミドルクラス』の判断はどこを参照すれば良いのか
ちょっとわかりませんでした・・・。)
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 17:41:41 ID:FBG4uqmS
自分はRADEON9600proでそれなりに快適。
FIREGLは初心者には持て余すほど高性能だから、余裕があるなら買うとイイね。
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 17:54:30 ID:Q215RGQU
え〜
DELLのPrecision360だと、現在は以下のカードしか選べなかったのでは?
だとするとミッドレンジはNVIDIA Quadro FX1000でよろしいのでは
MAYA推奨でしたっけ?

http://www1.jp.dell.com/content/products/productdetails.aspx/ws_360?c=jp&l=jp&s=dhs&~page=2&~tab=specstab#tabtop

おや?
見積ページではFX1000はお問い合わせ下さいで、
ATI Fire GL X1がミッドレンジですね。
MAYA推奨がとれていればこれでいいでしょうね。
FX3000は無闇に高いだけだし。そんなに性能の差は感じられないはずですよ。
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 18:11:02 ID:9asPT4cg
Dellはやめとけ
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 18:12:49 ID:alA1FMS4
Dellは当たりハズレあるねー。おれのはいいけど知り合いのは故障が激しい。
478すごく初心者:04/09/24 18:37:43 ID:R/neSTGt
皆さん、御親切にレス下さってどうも有り難うございます!!
DELLは当たり外れがあるんですか・・・。そうなのかー・・・。
サポートが良ければ大丈夫かなあ。丁度キャンペーン中の機種だった
ので乗り気になってしまっています。
(今まさに Dell Precision 360 + ATI Fire GL X1 でオーダーしよう
としていたところなんです。)
逆に皆さんのおすすめはどのメーカーですか?
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 18:44:09 ID:3xH4V6rp
やはりここはDELLで。正直キャンペーン中の購入はお勧めしない。
480すごく初心者:04/09/24 18:48:52 ID:R/neSTGt
>>479
キャンペーン中の商品はトラブルが多いのですか?
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 18:56:22 ID:Q215RGQU
うちではDELLのワークステーションを80台くらいツコトルが
調子わるかったのはPrecision450の初期型
同時に買った3台ともダメだった。

原因はグラカードのQuadro980XGL
こいつが熱に弱くてスグシステムハングアップしてた。

それ以外は無問題よ。

482479:04/09/24 19:13:09 ID:3xH4V6rp
>>480
トラブルが多いわけではないけど、キャンペーン終了後に値下げ
又はモデルチェンジということが以前何度かあった。
でも実際問題、購入したいと思ったときが買い時なので、ある程度
見切りをつけて購入したらいいと思う。Dellはサポートが良いから
トラブルが起きてもきちんと対応してくれるよ。
483名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 19:16:23 ID:alA1FMS4
まあトラブルはどのメーカーでもあるからDellで問題ないだろ。
484すごく初心者:04/09/24 19:18:06 ID:R/neSTGt
皆さん、どうも有り難うございます。
親切な方ばかりで、思い切って聞いてみて本当に良かったです。
とりあえず今の候補のもので予算・その他、納得できそうですので
購入することにしました。
感謝します!!
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 21:53:59 ID:gS8Cs6SG
>>467
お疲れ様です。数社のブースを回って挨拶しただけで終わってしまいました。
今回は4本ほど参加したソフトウェアが出展されてました・・ふぅ。
おもった以上にMayaは日本のゲの業界に浸透しているかも。仕事がとりやすくなった感じがする・・・。
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 00:24:35 ID:tfOpQatI
>トラブルはどのメーカーでもあるからDellで問題ない


犯罪者の理論だな。
「あいつが〜をやっていたから俺も悪くない」
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 00:41:42 ID:U6FiOH6q
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/7115/dell.htm
Dellはオススメできんなあ……
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 00:43:50 ID:wKw4Xrkl
>>486
そんな論理が飛躍してる下らんレスするくらいなら
お前がいいメーカー挙げればいいんだよ。
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 00:51:55 ID:O06W+dia
BTOならメーカー製より凄く安いし部品もこだわれるよ
知識はあるけど組むのめんどくさい人向けね
490名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 01:01:41 ID:M+phb4cQ
PCで重視するのは性能もだけど大事なものは

 安 定 す る か

だと漏れは思う。
何時間もかけて調整を繰り返したモデルやモーションがブルースクリーンに呑まれたときのあのやりきれなさ…




いや、バックアップこまめにとらない自分が悪いんだけどさ(´・ω・`)
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 03:19:04 ID:SpbZ+UTk
>>489-490
めんどくさがり屋とか、まめじゃない人ってCGに向いてないと思うよ。
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 03:36:39 ID:tfOpQatI
>>488
お前呼ばわりすんなよおまえ
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 03:37:55 ID:O06W+dia
>>491
効率考えるとパーツ買ってきて自分で組む時間が無駄だと思うよ。
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 03:50:32 ID:M+phb4cQ
>>491
ハイハイクマクマ。
向いてないよ俺は。
お前と違って剥けてはいるがな(藁
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 04:11:19 ID:SpbZ+UTk
>>493
それくらいの気分転換の時間があった方が効率は上がると思うよ。
>>494
お前呼ばわりすんなよおまえ
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 09:43:40 ID:TqAJKder
>>487
ふ、古い機種
497名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 17:52:34 ID:hoZ5eEdm
>>49
お前呼ばわりすんなよおまえ
498名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 18:38:36 ID:Ofomq4hk
ま〜もちつけ。>all
早いところではマシンとパーツの投売りが始まってますよ。
ソフマップは大赤字になったそうですよ。
http://www.sofmap.com/shop/product/gentei.asp?GR_CD=SP10000000
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 21:56:30 ID:51tt1zn/
全然安くない。
いったいこれのどこが投げ売りなんだ?
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 01:45:33 ID:jtklU6T/
17インチの液晶が4万切ってるのか。
マップも安売り店も大して変わらない値段てすごいな。
12月くらいには19インチがその辺まで下がりそw
 
もれは近頃インテルは逝ってるマシンを除外してみてる。
インテルは値段の割りに合わない、アスロンならモニター無しで2台もしくは、メモリ2倍にしてビデオカードワンランク上のに出来る。
 
金に余裕があったらオプテロン試したいなー。
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 02:02:59 ID:7TKMI0Ml
教えてください。
顔のモデリングをしようとしたんですが
ポリゴンを最初に半分にして
ミラージオメトリーをして
スムースかけたら桃のような形になるのですが
丸にならないんでしょうか?
オプの設定が間違っているのでしょうか?
それともやり方が違うのでしょうか?
アドバイスください。
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 03:14:45 ID:AUPUduOl
>>501
ポリゴンモデリングのマニュアルのミラージオメトリの項とマージの項を読むべし
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 04:44:15 ID:2pm6VLtO
漏れは、ツレにマシン買う時に
FF11が快適に動く環境なら動くよ。と言われて
適当なの買ったけどな〜。
504501:04/09/26 09:50:50 ID:7TKMI0Ml
>>502
ありがとうございます。

ヘルプの英語をなんとか解釈してやってみたのですが
ミラージオメトリしたら
Cannot stitch closed objects.
が出てきてピーチになってしまいますTT

助けてー
505501:04/09/26 10:28:08 ID:7TKMI0Ml
すみません自己解決しました。
なんかポリ半分にしたときに
体積が残るようになってました。
完了です。
506つーか:04/09/26 18:14:03 ID:Gd8P3JB/
個人で、本格的にやるなら自作がいいと思うけどな〜。
CPUとかマザーとかも、最新じゃなくて半年くらい遅れた
ものでガチンコの評価があるもので、メモリもSamsungとかに
しとけば、間違いないしね。

ケースとかハードディスクとかDVD/CDドライブとかは
そのまま流用できるから、4・5万で最新の機種に出来る。
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 01:20:39 ID:hKiO30Wq
dellに問題がある理由が判った・・・。
 
アセンブリに問題があることがわかる証拠写真
http://www.doblog.com/img/u10873/FI471205_0E.jpg
508エイリアス社長:04/09/27 02:19:00 ID:kr7/LeQS
>>507
うわ!だれだよ、こんな写真を流出させてんのは!!!!
訴えてやる!!!
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 02:21:15 ID:hvf3bFeP
>507
ワロタ
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 02:30:20 ID:4oz2Ry8V
>>507
人種的、民族的な悪意に基づく偏見に充ち満ちていて・・・笑える。
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 05:24:01 ID:+LAIF7UZ
>>507
また懐かしいのを・・・。
512K6-2 550Mhz sp-ss Hiroyuki:04/09/27 07:19:33 ID:FJvgg1yz
凄いですね。
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 10:18:39 ID:gbfaegvN
>>507
恐くて見れねー。誰か説明汁
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 10:29:30 ID:chAJX8Sc
>>513
何を怯えているのだね?ん?
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 16:38:28 ID:mXc7bf3c
>>513
たくましい黒人男性達が密室でハメハメ
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 23:48:50 ID:lVSmDHtO
体験版のIDがいつまで経っても送られてきません。どうにかして下さい。
517CGスーパー初心者:04/09/29 00:38:18 ID:+sDhRM/K
アメリカサイトからMaYA Beginners Bundleゲト(25ドル+送料17ドルくらい)
日本高すぎるぞー28000円也・・・・・

自分ナーブスぜんぜん使ってないでポリゴンカリカリ→スムースポチッ→細部修正
って感じなんですがやっぱナーブスつかったほうがよいですか?
本当にしょぼい質問ですみませんです
518名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 00:43:25 ID:HRz48Eai
作るものによるにゃ〜。
パッチモデリングができる腕があるならナーブス使うにゃ〜。


ばぁう ばぁう
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 00:43:54 ID:R00ZAe5D
びじゅあるわーくすのお人形さんがたはナーブスではなかったですか?
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 00:46:19 ID:HRz48Eai
>日本高すぎるぞー28000円也・・・・・

翻訳料じゃないのかな。
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 02:21:41 ID:VOZARCLw
>>518
そうだワン
パッチモデリングが出来れば良い物が作れるワン

みーやー
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 04:10:08 ID:+9QSw30P
凄い初歩的な質問ですいません。
当方、最近学校でMayaを手に入れた学生なのですが、mentalray for Maya ってエイリアスのHPのどこにありますか?

探してもどこにあるのか、いまひとつ分からなかったもので・・・よければ、教えていただけないでしょうか?
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 04:32:05 ID:5FX0Jpe6
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ   学校でMayaを手に入れた
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 05:08:36 ID:+9QSw30P
>>523
学生版を買ったって意味なんですけど。
もしかして・・・mentalrayって学生版じゃ使えないんですか・・?
この前呼んだMayaの参考書では
mentalrayでレンダリングが結構変わるって書いてあったんで試してみたかったんですけど・・・
525名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 06:03:46 ID:pZH94cgT
>>524
最近学生版を買ったのならMentalRayについてそんな質問はでないはず。
しかもその言い方だと、学校のMayaのバージョンは最新ではなく、そのバージョンに
合わせて手に入れたようだな。
そういう質問はAliasにしれ。
526K6-2 550Mhz sp-ss Hiroyuki:04/09/29 06:53:05 ID:PcBSlohU
>>524
バージョン4.5を御利用になられてるんでしたら
mentalray for Mayaが必要になります。
ですが、それ以降のものではmentalrayはレンダリングに
統合されているのでmentalray for Mayaの導入の必要はありません。
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 08:03:09 ID:ockG8XQO
参考書が古いんだなきっと。
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 11:35:14 ID:Ys6ZfyZg
>>521
パッチモデリングはイイんだけど、変形が面倒なのが辛いクマー
基本をパッチモデリングで組み上げて、ある程度のところでポリにコンバートして細部を作りこむと変形も便利クマー。
曲面レベルを段階的に変えたいならSubDに変換すればイイクマー。ただし重いクマー。

車等の曲面の場合はNurbsのままの方が曲面が狂わないので使い分けるクマー。

ク・ク・ク・クマー!!
529名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 14:54:27 ID:4ZdrsV3w

MayaでConstrainを使って動かしたJointをBakeSimulationすると、
Rotationの値を-180〜180に収めようとして、ビクビクと飛んだ
汚いCurveになってしまいます。
これを回避する方法はありませんか?
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 20:02:21 ID:MABVGo7E
ちなみにMaya6 PLEではMental Rayとベクターレンダも使える。
もちろんすかしは入ってきますが。
531名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 21:56:15 ID:sNCMgrFX
おしゃれなすかしなら良いけど麻耶のすかしは屁の臭いするな。クッサ-
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 23:40:18 ID:x1+d4zaW
>>531
いやいや、臭いなんてしないだろ?
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 00:32:42 ID:CJH4nqVx
batch renderするときに、mayaを立ち上げずに
コマンドから連番をレンダリングできるって聞いたんですけど
教えてもらえませんか?
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 00:35:11 ID:3OfQo7Dp
俺はwinすら立ち上げずにレンダできるyo
535名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 00:51:40 ID:YvcZkbvu
MAYA6でPreferences開いて
InterfaceのHelpでHelpLanguageを
Japaneseにしたんですけど
F1やMAYAHelpでも日本語になってません。
どこがおかしいんでしょうか?
教えてください。
お願いします。
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 01:13:20 ID:6kpUKZUQ
XP HOME じゃ動作しないの?
537名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 01:35:55 ID:u93KZqvX
俺はPCすら立ち上げずにレンダできるyo
538名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 02:01:37 ID:stqOLXJv
>>533
何を?

>>535
正規購入じゃないからです。

>>536
どうだろうね。試した事ないので。
539名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 02:25:12 ID:DUwl3a05
>>534>>537
おまいら高性能杉。
漏れはティムポ勃ちあげないとレンダできない(´・ω・`)
540名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 02:31:35 ID:OB1eeoRh
つーかメーカーに質問するところを2chなんかで質問すること自体が怪しい。
今後そういう質問には答えるな。
541名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 11:58:47 ID:VeHYJgK6
シェルフやショートカットなど自分で設定したデータって
何処に収められているのでしょうか?
542535:04/09/30 13:19:38 ID:YvcZkbvu
>>538
正規購入です。

>>540
メーカーに問い合わせるより早く解決するかと
思いましたので。
543名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 13:20:57 ID:80WB/Sn6
>>541
<ユーザー>\My Documents\maya\<バージョン>\prefs\
544名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 17:06:58 ID:BJ+/+hV6
初歩的な質問ですみません。
オブジェクトのポリゴン数が分かるコマンドってあるのですか?
545名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 17:52:06 ID:YpQ8D+Xu
マニュアルちょろっと調べれば常にポリゴン数表示しておける機能が出てくるよ
546544:04/09/30 18:36:29 ID:D7ygkt8X
>>545
解決しました。アドバイスありがとうございます。
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 02:19:36 ID:s8OFg/md
この前エイリアスさんの認定の講師の人がメンタルレイでレンダリング
するところを見せてもらったんですけど、ソフトウェアレンダーとのクオリティの
差にびっくりしちゃいました!HDRファイルを使ってました!メンタルレイだけ勉強
させてもらえる講習とかあればいいですね〜!
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 04:03:39 ID:CXmt6vN0
>>547
宣伝の前振り?
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 04:05:57 ID:S5wXliLE
エイリアスごときが生意気な。バグだらけで他社レンダラーに頼りっぱなしで
偉そうなことやるなよなってかんじ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 06:31:34 ID:PzfTD409
びっくりするくらいだからHDRI系CGを初めて見たんだろうな。
俺も初めて見た時は下半身が熱くなって鼻血が出たよ。
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 08:28:35 ID:TU3Ccopi
>>543
すみません、無事解決しました。ありがとうございました。
全然別な所を探してました。
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 09:11:52 ID:USEysXMi
まあ標準機能でなんでもできると捏造するチョンのようなソフトだから
MRのクオリティを見たことないんだろうね。
しかしマヤ使いでMRをまともに使いこなせてるやついるのかよ?
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 13:00:49 ID:ukmtyt8S
Polygonでfaceにconnectしたmaterialとshapeにconnectしたmaterialでバグる希ガス。
multiListerでHightlightSelectedすると現在は使っていないmaterialまで選択される・・・。
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 16:09:41 ID:+rJV1OL2
mayaには年間保持費みたいのが掛かるって聞いたのですが
本当でしょうか?
555K6-2 550Mhz sp-ss Hiroyuki:04/10/01 16:42:50 ID:GIUvYAYn
ttp://www.alias.co.jp/howtobuy/maya_faq/support/index.shtml#01
このぺージを参考にすると良いかもしれません。
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 16:55:51 ID:xWWMQZeV
>>552
レンダリングが遅いからまだ本格的に使ってる
人ってそんなに多くないんじゃない?
GIやFG使わなきゃ、Mayaレンダーのが早い分
使い勝手がいいだろうし。
てか、Maya6/Pen4の2.6Ghぐらいで使いモンになる
ぐらいメンタのレンダースピードって上がってる?
未だに4.5なもんで。
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 17:19:51 ID:Y05nWtr8
FGは6.0で物凄く速くなったような・・・
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 20:31:51 ID:xWWMQZeV
マジっすか?
やべ、試してみよ〜っと。
559556_558:04/10/02 00:11:55 ID:1QpmaSs6
やべ、マジで早くなってる。>>メンタのFG
今まで4.5Mayaレンダー+フェイクGI(ライト死ぬ程出す奴)の
力技でやってたけど、これなら仕事にも使えそうだなぁ。。

サンクス!>>557

560556_558:04/10/02 01:10:42 ID:1QpmaSs6
綺麗な所までパラメータ追い込んでいったら
やっぱり劇重になってしまった。。。。>>FG
こいつにテクスチャやらリフレクトやら追加したら。。。ガクブル
う〜ん、やっぱまだまだ重いのぉ。。。

つか、ひとりで日記続けてスマソ
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 06:26:29 ID:6OzMks0m
そんな事より体験版のIDがまだ送られてきません。どうにかして下さい。
一丁前に広告だけは送られてきます。何がインストールは出来ましたか?だバカヤロー。早くID送りやがれ。
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 09:36:57 ID:t3YjDC2n
>>561
もう一回ダウンロードの登録してみたら?
2分以内にメールで送られてきたぞ
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 11:22:25 ID:6OzMks0m
>>562
どうもすみません。ホットメールだったのがいかんかったようです。
ispからもらったアドレス使ったらちゃんと送られてきました。
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 12:50:50 ID:YMtaxUWh
俺はホットメールでも登録できたわけだが。
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 13:16:55 ID:GfO4ddzY
最近のhotmailは全く信用できなくなったぞ。
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 23:58:38 ID:fUcAoFud
IDお知らせメール後に”インストールは出来ましたか?”
なんてメールを受けなかったぞ。怪し杉、>>561は。
567名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 00:05:35 ID:fZ499XXG
ホットメールの迷惑メールフォルダに入ってない?
568561:04/10/03 11:36:21 ID:kdaLTujS
もう済んだ話で恐縮ですが
http://49uper.com:8080/html/img-s/13577.jpg
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 14:40:51 ID:S7DRG/GW
DiffuseとSpecularのアルファチャンネルが欲しいのですが
何処の設定を触ればいいのでしょうか?
お願いします。
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 14:50:34 ID:S7DRG/GW
ちなみに今はSpecularのアルファチャンネルが欲しい時は
Specular以外の設定を0にしてSpecularcolorを白にして
取り出しています。
571名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 07:38:32 ID:IAjJZzTE
DiffuseとSpecularのアルファチャンネルという意味が分からん。
影響地をファイル化何かのマッピングで作りたいってこと?
572569:04/10/06 09:19:36 ID:RkgkjbwQ
あとからAFやPSでDiffuseとSpecularの調整を
別々にしたいのですけれど。
カラーチャンネルやデプスチャンネルのようなチャンネルが
あればできると思うのですけれど、ごめんなさいこれでやりたい事が
わかりますでしょうか?
573名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 09:42:24 ID:h+ycNQkz
要はXSIでいうレンダパスのような機能があるかってことでいいのかな?
574569:04/10/06 10:26:24 ID:RkgkjbwQ
ttp://www.thegnomonworkshop.com/tutorials/passes_layers/passes_layers.html
はい、こういう事をしたいのです。
575名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 13:42:06 ID:82Fv2613
お願いがあるのですが、
Mayaの体験版は、どこにあるのでしょうか?
できれば、DLのリンクを教えてもらいたいです。
よろしくお願いします…。
576名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 14:01:10 ID:C5nz+WPT
>>575
Maya PLE でググる
577名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 14:11:42 ID:HpRC2fr5
>575
登録フォームを記入するのが嫌なだけでファイル直リンを求めているなら諦めな。
DLするにせよCD-ROM付属書籍を買うにせよソフトウェアキーはメールで送られて来るので
登録フォームにデタラメ書くとしても使えるメアドを晒さなければならない。
無料メール禁止とはどこにも書いてなさげだしそれくらいの手間は踏め。
578名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 14:15:19 ID:C5nz+WPT
sage忘れスマソ(´・ω・`)
579名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 15:24:18 ID:cTrhUaXr
▼インストールガイド
http://www.alias.co.jp/mayaple/inst/60_win/welcome_w.html
▼Maya PLE FAQページ
http://www.alias.co.jp/products-services/maya/maya_ple/faq.shtml

後、Skey及びDL先を公言するな!なんて縛りあったっけ?
なんか、Skeyなんて聞くと秘密にしなきゃーいけないって自分で
勝手に思い込んでるだけなんじゃねーか??

age
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 16:13:28 ID:7yW0pZQf
なんつーか…また頭おかしいのが湧いて出たな。
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 16:29:03 ID:ABiE8wFR
PLE話に便乗。
PLEを使ってるんだけど未だにアンマリよく
理解出来てないんで、説明本を買おうかと
思ってます。お勧めの説明本ってありますか?
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 20:21:13 ID:soZa83Nc
>>581
公式HPで売ってる説明本とか資料はどうだろうか
583名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 21:36:17 ID:uvY5RAUJ
ヒサシブリにMAYAに触った。
やっべ、全然わからん…、4年のブランクは長いなぁ…。
当時2.5だったし。
584名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 00:52:39 ID:TeIYyHXs
ヘルプの中にあるGetting Started with Mayaを一通りと
Learning Maya Foundationをやっておけば基本操作は十分。
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 07:18:21 ID:EEQcdSDo
また昔からCGやってますみたいな基地外がここにも現れたか。当時だって。バーカ
586名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 07:25:35 ID:S/ce8tYj
>>584
サンクス、やってみますわ
暫くCGやってなかったから、何か楽しみです
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 15:05:37 ID:48V0ebhN
>>585
4年で昔かw バーカ

588名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 16:48:15 ID:Wx7u0Z9o
mayaの購入を考えてて、一つ気になることがあるんですけど
lightwaveとmaya間でデータの受け渡しって出来ますか?
やはりプラグインを別途購入しないといけないのでしょうか。
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 19:25:07 ID:dEOiz7Ni
>>588
objで吐き出せば逝けるんじゃ?
fbx、polytrance、deepexploration、dotXsi、objなど色々あるのれすけど、どれも確実にデータがいくということは無いれす。
なのれ、どの情報を持って行きたいのかによって使い分ける必要があるのれす。
個人的にはdotXsiが最終的に一番いいような気もするのれすが、それなりにスキルを持った人が触らないと真価を発揮しないような気もするのれす。(もって行きたいデータについて解析してコンバートプログラムを書ければOKれす)
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 22:16:26 ID:48V0ebhN
そんなプログラム組めるならこんな所で質問などせんだろ。
592K6-2 550Mhz sp-ss Hiroyuki:04/10/08 22:19:52 ID:mFaaJUrU
とにかくobjで出力して読み込めばOKです。
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 02:29:05 ID:wGfpifls
>>589-592
レス有難うございます。
mayaでもプラグイン無しでobj形式を読み込めると考えて良いんですね。
これで心おきなく購入できます、有難うございました。
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 00:40:20 ID:bZ9FCelk
すみませんが、教えてください。
ロープロファイルのグラフィックボードでも
Maya6Unlimitedて動かせますか?
595K6-2 550Mhz sp-ss Hiroyuki:04/10/10 00:45:50 ID:BpiOcyPU
>ロープロファイルのグラフィックボードでも
>Maya6Unlimitedて動かせますか?
物にもよりますがGe Force系だったら大抵大丈夫だと思いますよ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 00:57:37 ID:bZ9FCelk
>595

早い回答ありがとうございます。
安心しました。
早速、明日(今日?)にでも探しに行ってきます。
597名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 03:27:42 ID:lX48c12I
深夜ですねこんばんわ。

質問です。
BlendShapeでマブタを閉じたいのですが、
単純に片目を閉じたターゲットを反転させても、
その反転までアニメーションしたり、
頂点移動が2重にかかったりしてしまいます。
どうすれば左右にまったく同一のアニメーションを施せますでしょうか??
598名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 03:33:07 ID:e6B7X68d
>>597
仕様です。
両目を閉じたターゲットを作ってください。
599名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 04:20:39 ID:UN9vojZ5
ロープロじゃ無くてもGeForceは駄目だろ。
そりゃアプリは起動するし使用しても問題は
無い様に感じるが。もちろんこれは初心者が
そう感じるだけでQuadro系使用者から見れば
GeForceがmaya未対応って事が実感できる。
600名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 04:32:08 ID:0bUeGOCm

GF3でも5900でも6800でも普通に動きますけれど。
適当なこと抜かすなよ・・
601名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 04:44:53 ID:vRdBbXks
まぁ表示精度も4系じゃないと落ちる事も無いしな。
専用ドライバとかでのパフォーマンスの向上は見込めるけど
それはあくまで同チップレベルでの話でQFX500とGF5700以上じゃ
明らかにGFの方がパフォーマンスはいい。
602名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 08:50:29 ID:t+pzhB/1
>>593
WavefrontObjは吐き出し側のサポートの仕方しだいで変わるよ。
LW7.5はUVまで対応しているけどマテリアルにテクスチャーがついてこない、mtlファイルがサポートされていないっぽい。
形状とUVとマテリアルの一部だけもって行きたいならそれで大丈夫。
 
ウェイトやboneをもって行きたいなら>>590で書いてあるけどFBXがいい。
FBXはplug-inを登録すれば落とせるようになっている。
dotXsiはobjectファイルが公開されているのでリンクすれば無料で使えるらしい。
このあたりは使ったことがないので良くわからないけど>>590は使っているみたいだから、もし詰まったらそっちに聞け、俺は何もできんw
 
>>599
UV編集してると落ちやすいね>安いグラボ
603名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 09:42:06 ID:wkRID57k
>>597
頂点に付けられた番号が同一で無ければならない。
つまり同じ頂点でなければならないので、
単純に反転してもうまく行かないってわけ。
604名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 14:24:44 ID:VbTKsQ1A
>>602
FBX prug-inだけで上手くいく?
以前に試してみたけどダメで、MB本体が無いと無理なのかなーと思った。
maya→LW オブジェクト&マテリアルのカラーとかはOK。ボーンなどは×
LW→maya 壊滅
という結果ですた。

良い情報あったら聞かせてくれい
605597:04/10/10 16:22:49 ID:lX48c12I
レスありがとうございます。
ヒントから、少々強引ながらも両方で全く同じ変形をさせることができました。
一応2種類方法を考えました。
今後の人のために置いておきますね。

【1】
まず片側を変形させ、
その変形をスクリプトエディターでもう片方にコピペする。選択は手動。
このときピボット位置と回転方向は改竄する。

【2】
目にボーンを入れ、ミラーリング。
片方をウエイト調整でチマチマ閉じる。
ウエイトをミラーリングし、
反対側にはキーフレームをコピペ。
後に位置や回転方向等の正負を入れ替える。

もっと(・∀・)イイ!!方法あればご教授くださいorz
606名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 07:52:51 ID:kJ7VGBwz
目障りなんだろ、変なもん置くな!!
607名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 18:02:37 ID:ALGdSbnl
BlendShape続きですが質問です。

BlendShapeを適用し、その後にSmoothをかけた変形オブジェクトを作成しました。
ところが、困ったことに変形の値が0.94を越えたあたりから、
UVがターゲットのものとスリ替わってしまいます。

BlendShapeで頂点位置のみをBlendし、UVを継承させない方法はありますでしょうか?
608名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 20:01:51 ID:K/8vyfnK
maya4.5でarete digital nature toolsというプラグインを使っているのですが
こいつは6でも使えるんでしょうか?
開発元のページが二年近く更新されてないんで情報が得られないです・・

http://www.phoenixtools.com/
http://www.areteis.com/
609名無しさん@お腹いっぱい.:04/10/13 00:15:36 ID:Qk7BWazq
みんなのグラボ教えて! !
610名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 01:08:05 ID:9eZBgstg
>>608
販売元に聞けよこの割れ厨が・・・
611名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 02:43:09 ID:hJWmDyG6
古井戸がある現在DNTの利用価値って・・・とか開発元は考えちゃったんですかね。
612割れ厨仲間:04/10/13 09:39:03 ID:YFG+Roih
>>609
FX500だよ。快適ですよ。
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 09:54:24 ID:A59Z27Ee
最近の3Dソフトってリアルさを出そうとするあまり
シミュレーターみたいになってきてるね
614名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 10:19:47 ID:TFkdyoOK
>>612
俺もだけど、別に快適じゃーないな。

安定度はかなりあるが流石に遅い。
Gelatoも非対応だし、nVidiaも言ってる
このカードは
"reasonable choice for many applications"
そう、リーズナブルなカードなんですよ。

今はFX 1100を使ってみたいと思ってるけど
2000,3000,4000な人、使い心地は如何?
615名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 12:48:24 ID:ZQbA5SO6
あのう、サーフェスの一部をBlendShapeで変形するには
どうすればいいんでしょうか?変形しない箇所まで多数の
ターゲットシェイプに含めるのは、スマートじゃない気が
します。

616名無しさん@お腹いっぱい.:04/10/13 13:47:03 ID:Qk7BWazq
Quadro4 980XGLはどう??
617名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 14:27:44 ID:UESww7Vt
>>616
900XGL使ってるけど、大して速くない。980XGLも似たようなもんでしょ。
ついでに言うと以前使ってた780XGLとの差も分からん…。
FX1100とか積みたいね。
騒音とかどうなんだろ。
618名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 16:08:23 ID:uAMvgzSU
FX1000とFX1100はどう違うのかご存知の方、いらっしゃいます?
カタログスペックだとメモリがFX1000の方がGDDR2使ってる分、速そうなんですが。
619名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 17:04:51 ID:sJCFWtOu
いまだにQuadro2な俺。
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 18:35:10 ID:YFG+Roih
>>615
それはできません。仕様です。
621615:04/10/13 21:58:10 ID:U2oMV9nB
>620
Mayaなので何か裏技がありませんか?
スクエアな人助けて!
622名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 23:38:21 ID:hJWmDyG6
>>621
blendShapeしたい部分だけのモデルを作ったあと、適用したいモデルの頂点とコネクトetc。
これ以外にもやりようが有る気がする・・・
つかいっぱい有る気がする・・・
でも、結局まとめてやったほうが問題が少なくて早いような気がする。
623名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 01:47:19 ID:GK+7rGS+
>>615
そこが痒いところだよな。トポロジの合ったオブジェクト単位しか対応していない。

その辺、XSIは4.0から対応しているよなあ。クラスタ単位でクリップにできるからブレンド
の応用が超効く。Mayaも次のバージョンで。。。いや、気長にv9.0まで待つか。。。

624名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 02:12:17 ID:cJTTJYRf
>>615
影響範囲のFaceを選択。
EditPolygons→Extrudeを実行。
それを複製し、ターゲット用に変形。
BlendShapeを適用したあと、
元形状とCombine。

これでいけた。
影響範囲より一回り大きく選択してからExtrudeするのがコツ。
625名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 05:16:02 ID:ez2ZKaVy
おまいら英語版なのにすごいな
英文訳しながら覚えてるの?
626名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 19:54:36 ID:5FcMTnX+
違うパソコンで作業したファイルを家のパソコンで開こうとすると
以下のようなエラーがでるのですがなんででしょう?
いままではこのようなエラーはでなかったのですが;;
Error have occured while reading this scene that may result in data loss.
Please check the script editor for detail
627名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 20:05:21 ID:wRP0l2Hv
英語の成績はいつも5だったので
628名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 20:28:10 ID:wKkc6Ofr
「このシーンを読み込む際にデータ欠落に帰依するエラーが発生しました。
スクリプトエディタで詳細を確認してください」

と書いてあるようだ。
チャーハン作っといたから食ってくれ。
  ∧ ∧
 ( ´∀`) 。・`゚''・。
 /   o oヽニニフ
 しー-J T ̄ ̄ ̄T
629名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 21:21:41 ID:tg61SW/d
ミラーの時に頂点整列させたいんですが、一個づついじるしかないですか?
教えてエロイ人
630名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 00:26:46 ID:01nqMDMX
>>626
データぶっコワレ乙。
ヒストリが無駄に多く残ってたりするとコワレやすいらしい。
だからファイル名を連番にしてキリのいいトコで保存していくと(・∀・)イイ!!

質問です。
チャーハンの作り方を教えてください。
631名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 04:19:44 ID:01nqMDMX
質問です。
新規に空のUVSetを作成して、
そこにポリゴンオブジェクト内の1パーツのUVをコピペしようとしたのですが、
何故か滅茶苦茶なUVが貼り付けられます。
投影する際には別のUVセットにできるのですが、
どうしても既に作成してあるUVが正常に別UVセットに移動できません。

頭、胴体、両腕、両足等を別々のUVにできないものでしょうか??

よろしくお願いしますorz
632名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 09:25:40 ID:P66pkOfr
OSはXPで、グラボ予算はいちおう7万から10万円の範囲を予定してます。
Mayaで使うのにATIかnVidiaでは、どのグラボがいいでしょうか?
633名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 09:32:17 ID:YCcsgHT7
634名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 21:37:03 ID:UlqMP90x
ナーブスで作ったオブジェクトを他のシーンにインポートしたり、
そのオブジェクトがあるシーンに他のオブジェクトをインポートしたりすると
複数のCVが原点に集まってしまい形状が壊れてしまいました。
ときどきこういったことが起こるのですが原因はなんなのでしょうか?

今は一度サブデビに変換してからnurbs戻しているのですがでそれ以外に解決方法
などはあるのでしょうか?

バージョンはmaya6.0です。
635名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 22:29:44 ID:umkSAzIc
>>632
好みじゃないですかね。俺はnVidiaをお勧めします。
因みにaliasが動作確認した表があるので参考にして下さい。
http://alias.co.jp/support/maya/qualified_hardware/QUAL/maya_60_win.html#cards
10万円位ならFX 1100が良いんじゃないですか?
購入後は感想報告よろしくね。
636名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 22:38:15 ID:umkSAzIc
>>634
良く分かりませんが、History消して、Dupulicate後、Optimizeしてみては
どうでしょうか。

>>632
追伸。Gカードを金をかけるよりCPUとメモリーに金をかける方が
快適度は向上しますよ。
637名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 00:20:08 ID:bHM9K6vv
すいません。
見えているオブジェクトの裏側のバーテックスを不可視(選択不可)にする方法はないでしょうか?
六角大王にはバーテックスを選んでHIDEで簡単に隠せたのですが…。
よろしくお願いします!
638名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 00:29:25 ID:7M4+d89i
あるよ!
639名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 01:02:31 ID:eaqkwXyE
ファイルを次々に開いて特定の処理をするmelを書いているのですが、
重いファイルを多数連続して開いているだけで段々処理が重くなり、
応答無しになってしまいます。
この処理を軽くする良い方法ないでしょうか?(flile -o で開いてます。)
640名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 12:51:41 ID:GKvAUAa2
>>636
4.5の頃は普通のグラボではハードウェアレンダリングで支障が出てたから、
最低でもQuadro使ってるんだけど、maya6+最近のGeForceとかradeonではその辺大丈夫なの?
>>639
コンバートしている最中に使用メモリーが増えていってディスクキャッシュを利用する状態になっていた場合は、作成した配列をclearでfreeするとメモリーを食わなくなるのれす。
file
描画関係で遅くなっている場合も想定してmayaBatchで実行してみるのもお勧めするれす。
でもって、場合によってはMayaBatchでファイル単位で毎回起動とか必殺技もあるれす。(melでbatファイルを出力するといふ)
 
大量のモーションをコンバート(マトリックス変換して別ボーンにコンストレインして独自フォーマットで書き出して・・・etc)をすることがあったのれすが、オマケでディレクトリーの中のファイルを丸ごとコンバートするというMelを作ったのれす。
そのときにはこういう対応を細かくしていたせいか快適れした。
書きかけで投稿してしまったのれす。
 file -f -new;を読み込む前にかけてみてもいいかもしれないのれす、それで解消されない場合は細かく節約れす。
が書きかけれした。m( _ _ )m
643名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 13:54:03 ID:LnJSkE85
>>640 ペイント系で不具合出まくり。
644つーか:04/10/16 16:01:58 ID:g5TJfbB7
>>643
逆に言えば、Radeonなんかはペイント系以外はあんまり
問題ないんだけどね。
645名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 16:39:55 ID:7M4+d89i
ペイント系ってスムーススキンウエイトの調整も?
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 22:22:29 ID:7sxMh4eQ
もものC4D板に面白い発言がでてるよ(笑)
647名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 22:53:59 ID:/kTqw32Z
>>646
Fか、またネジがはずれたらしいなw
648Mayaを使っている馬鹿:04/10/16 23:51:13 ID:gzeMwNa4
ま、「他所のソフトの掲示板」で「他所のソフトのユーザー」と「他所のソフトの販売代理店」の人が争っているだけの事ですので、見ているだけに留めて置いたほうが良さそうですねぇ。
しかし、あまりにも酷い対応で呆気にとられます・・・・面白杉。
649名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 00:00:10 ID:n69ri74o
>>642
ソーシャルネットやってないで仕事してくださいw。
650639:04/10/17 00:10:50 ID:1IvfflHf
>>641
単純にファイルを開いていくだけでも処理が重くなるんですよね。
50個くらいで応答無しに。
file -f -new;は簡単に使えそうなんで今度試してみます。
651名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 02:56:55 ID:2Qi07qFh
>>636
そうですか、レスありがとうございます。
一応すべて試して、リビルドでもだめでした。。
変換するとアイソパラムの流れが変わってしまうので、
できるだけしたくないのですが仕方ない用ですね。

ポリゴンならOBJで書き出してとかで解決できそうなのですが・・・
よくわからないのですがNURBSは他のアプリたとえばXSIなどにもっていくことができるのでしょうか??
OBJみたいに変な情報をすべて消してモデル情報のみにできれば大丈夫そうな気が・・・

652名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 06:06:42 ID:dKoF3H9K
igesは?
653昔の常連:04/10/17 12:07:41 ID:o/t20z4r
その日暮らしさんとかでてきたのに、やっぱり前とはユーザー層が変わってしまったよね。このスレも
前ちょっとでてきたMELのサイト作るとか言ってた人も投げ出しちゃってるみたいだし
前みたいにいい感じのやり取りはできそうな雰囲気じゃないなー
ちょっと悲しい
654名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 12:55:50 ID:McOG81rb
質問させていただきたいのですが、MAYAで音楽ファイルを読み込んで音楽データの波形を
表示させるにはどうすればいいのでしょうか?
カメラの動きを波形にあわせるのに使いたいのでご存知な方がいらっしゃいましたらお願いいたします。
655名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 12:57:13 ID:hMK6V7Sj
マニュアルくらいよめよ、、、
>>649
レンダ中れすよ、レンダ中・・・m( _ _ )m

>>653
マイミク希望れすw。
 
今はいろんな場所(公式、ユーザーサイト)でやってるのれ、昔のようにここで危険を顧みず聞く必要もなくなったのれはないれしょう。
Mayaの裾野が広くなったってことれ喜ばしいことれはないれしょうか。
 
一般の方が使わないようなMelScriptを書いても意味がなさそうれすし、体系だってないとめんどくさそうれすし、サポートも大変そうれす。
こういう場合って開発したMelをblogにでもしえおくってのがいいんれしょうかね〜勉強する方にも参考になりそうれすし。
657名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 16:33:24 ID:kUUEhZ/y
バックカリングのon/off切り替えって
いちいちディスプレイオプション開かないと出来ないんでしょうか
658名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 18:12:12 ID:ZjFMj5r+
>>657
mel書いてショートカットに登録
659名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 20:08:22 ID:YKnCRRVx
自分MEL書いたこと無いんですが、
細分化前のオブジェクトにボーンをスムースバインドし、
ウエイト調整の後に細分化をかけると増えた頂点にはウェイトが割り振られませんよね?
それを正常にする…というか、
ウエイト設定されていない部分をのウエイトを周囲のウエイトの平均値にするようなMELって、実現可能でしょうか?
660名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 21:00:26 ID:vCTaEK/q
>>659
可能。それほど難しくはない。
けどプラグインにもって行かないとモデル全体に適用するのは重いかな。
661名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 21:15:07 ID:YKnCRRVx
>>660
返答ありがとうございます。
やっぱりそうですか…
エクスプレッションはやっててもMELは初心者なんで、いろいろ研究してみます。
日暮さんの言うように、役に立ちそう・立たなさそうに関わらずMELをうpできる場所が欲しいですね。
他人のコードはかなり強力なテキストになりますでしょうし。
662名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 23:13:29 ID:ZjFMj5r+
>>659
ん?
それは標準でできるんでないですかね。
普通にスキニングして、後からPolySmoothかけたらなると思うけど。
663659:04/10/17 23:32:23 ID:zGMRvAvl
>>662
んー、やっぱりできないですねぇ。
ウエイトが蓮画像のような感じで1頂点おきに置かれます。
もちろん、そのままポージングさせてもスムーズに変形はしますが、
それは恐らくヒストリにSmoothが残っているからですね。
要は、ボーンで変形するたびにSmoothをかけなおしてるようなものですので、重くなります。
演算速度が速ければいいのですが、自分は極貧環境なのでそれがかなり厄介です。

もしかしたらプラグインがあるかもしれませんので、探してみます。
無ければMELの練習に自分で作ってみますね。
664名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 00:47:50 ID:gMWUPSML
>>663
smoothの履歴残しておいて、レンダリング時だけdivisonを1にするようにすればいいですよ。

モモのmaya板の過去ログに、レンダリング時にdivisionを1にするスクリプトノードを
自動生成してくれるmelがありましたよ、まだ残ってるといいですが。
665名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 01:06:30 ID:Qsbwk5fL
Mayaってダサいねー。ホントにハイエンド?そんなのXSIなんて標準ですが(プ
666名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 01:11:35 ID:3BD+fXiV
灰END
667名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 01:32:37 ID:igb5TZHk
>>664
ソノテガアッタカ!!(・∀・)
必死でプラグイン探して見つけてもMaya5用(自分は4.5)だったりして、
挙句の果てにSmoothプロキシを応用してみようと四苦八苦してみたけど、
Smoothプロキシ自体がヒストリ依存なのにタバコ二本吸ってから気づいて(´・ω・`)ショボーンとなってまた吸ってたトコでした!
しかもその方法、今試してみたところ、ちゃーんとSmooth後のUV情報を保持してくれますね。

ちなみに、かなり前に議題にあがっていた「ウエイトのエクスポート、インポートの不具合」についてですが、
ttp://www.geocities.com/bazhutkin/weights1.html
コレ使ったらいけました。しかも標準より何倍も速い。
頂点数の違うオブジェクトで試しましたが、ある程度まではOKみたいです。
Smoothで試すと・・・蓮画像のようなウエイト割りになりましたorz

長文スマソです。
ウエイトについてはもう少し研究してみます。
668名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 05:21:05 ID:96Zn1ocX
MAYA使いは研究熱心な人多いなあ
669名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 06:36:16 ID:XbTfv1U3
割れマヤ6.0インストールしたら他のソフトが全部起動しなくなったよ。
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン
670名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 09:35:36 ID:xW6PAv2A
割れ使った天罰じゃ!
671名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 10:13:59 ID:Qtkgw9ty
それは”割れマヤ”じゃなく”こ割れマヤ”だったんだろな。
672名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 16:05:38 ID:0MtaQM1i
FireGLV3100買いました。
まだ入れてないんですが、入れてる人、不具合などはありませんか?
673669:04/10/18 23:12:45 ID:XbTfv1U3
いやー、直った直った。びっくりしたぁ。
ウィルスにやられてたよ。
じゃ、これから6.0でがんばりますんでよろしくお願いします。
674名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 23:17:26 ID:rmzeTRjz
割れマヤで頑張ってくれ。で厨房レベルの絵がつくれるようになったら
報告しろ!今世紀中にな!
675名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 23:50:16 ID:rmzeTRjz
割れマヤ触る前に手洗えよ。寝る前に歯磨け。んこして寝ろ。
676669:04/10/18 23:53:16 ID:XbTfv1U3
ちなみにうちの会社も割れマヤアンリミw
会社ともども厨房ですみません
677名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 23:54:11 ID:Iftjad33
あーreal flow3がほしーよー
678名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 23:59:23 ID:fp69NSzM
プラグインって増えてくるとプラグインフォルダとスクリプトフォルダがすごい数になる…
なんかいい整理法無いですか?
679名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 00:01:51 ID:OVQOnIxh
↑プラグイン毎にフォルダ作ってmaya.envにフルパス指定でどうかな?
680名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 00:04:38 ID:M5ZC7aiS
うちの会社も????同じIDじゃねえか。
アンリミあっても会社ともども厨房レベル以下だろ。
いつの時代もクズは図々しい。
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 00:17:36 ID:n58ahm/Y
>>680
バカだろ?よく読め
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 00:37:42 ID:M5ZC7aiS
なるほど、社員も会社もクズって言い直せばいいのか。
そんな底辺にいてこっ恥ずかしくね?
683名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 02:29:28 ID:VrE1Ml7n
とゆうか会社で割れはマズイだろ
マズイっつーか逮捕だろ
684名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 02:44:39 ID:S2ZzaKjZ
ステンレスのお鍋みたいな輝きはどうしたらよいでしょうか? 
シェーダーの設定が難しくてついていけないょぅ。
685名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 03:28:10 ID:f9vEvYi8
>>684
ttp://www.highend3d.com/maya/shaders/
ここで作りたい質感に近いShaderを探して、それを研究するヨロシ
686名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 00:17:53 ID:fKfD/K5w
MAYAPLEも製品版と同じスペックが必要なんですか。
687エイリアス社長:04/10/20 00:44:49 ID:GWPVfa57
そうですにょ。
688名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 10:34:46 ID:igyFgjxF
>>687
クソ野郎
689名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 19:04:48 ID:XurphhZa
 現在マシンにMayaのver4〜6までが入ってるんですけど、コマンドレンダリングの際
どのバージョンのレンダラを使うかの指定って出来ますか?

 現在は当然ながらver6のレンダラが起動するのですが、プラグインの関係でどうしても
Maya5でコマンドレンダリングをかけたいので、困ってるいるところです。
 Maya5のレンダラのフルパス+ファイル名だとオプションの指定ができないのでどうした
ものかと。
690名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 21:25:34 ID:Kk/XiEcp
なんで2chで聞くのよ?メーカーに聞きなよ。
それとも何か聞きづらいことでもあるの?
691名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 22:15:29 ID:SNVanEft
保守に入って無くても聞けんのか?漏れも尻たい。
692名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 22:21:25 ID:9CdAtNWd
複数のバージョンのインスコ自体サポート外の悪寒?
693名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 23:01:51 ID:SNVanEft
漏れフリーでやってるんだけど4.5から6まで入れてるよ。
相手にあわせにゃならんからな。高いから保守には入ってない。
けどたまに高くても保守入っとけばよかったと後悔する。
で、それについて漏れも知りたい。メーカーに聞けるのか?
694エイリアス社長:04/10/21 00:28:46 ID:F2xVfyIv
もちろん保守ユーザー様以外のクソ野郎の質問になんぞ答えませんにょ
695名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 00:38:06 ID:C4DX/F9x
インスコ&ライセンスガイドにこう書いてあるな。

Maya 6 をMaya 5 と並列にインストールする
Maya 6 とMaya 5 を同じマシン上に共存させることができます。
ただし、Mayaのどのバージョンを実行しているか覚えておいて
ください。ターミナルウィンドウでRender コマンドを実行する
場合、Maya レンダラの正しいバージョンに確実にアクセスする
ために、ディレクトリパスを完全に指定してください。
696名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 00:40:22 ID:C4DX/F9x
なんかシネマっぽいIDだな、俺って。
697名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 02:06:47 ID:FKG9K79a
>>694 Shadeスレに帰れクソ野郎
698名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 07:49:57 ID:aUIKtUeM
いいかげん作り直せよMaya。
699名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 09:01:49 ID:3HgjXO6f
>698
アカデミー賞を受賞しているので、そんなにお金をかけて良くしなくても売れまふ。
6.5も安上がりにしてあります。
700名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 09:14:09 ID:RPo2gf6p
正直、今の機能UP状態じゃバージョンアップ代でXSI買った方がメリットが大きい。
701名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 14:26:36 ID:GFBMlXyP
じゃあXSIに逝け
702名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 14:27:09 ID:D5DliK2Z
XSIでできてMaYAでできないことって多そうだなぁ…
703名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 16:10:43 ID:sh6mQEZm
XSIに逝ってきますた。
MaYAがカスに見えてきたのでクマの森に捨ててきます。
704名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 16:43:16 ID:YsmL4v/S
つうか今のバージョンウプの追加機能に魅力がない。足りない機能はいつまでたっても足りない。
705名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 18:04:44 ID:7N9e61fN
質問スレ
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 19:38:57 ID:+7XUKSkD
>>704
足りない機能はMELをマスターして作れというエリアスの親心でつ。
707名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 20:58:38 ID:dY9Vdu7P
>>706
んだんだ
708名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 21:07:48 ID:C4DX/F9x
MELがなんでも叶えてくれるって思ってるアホが2人いるなー。
まぁこの2人はMayaを使ってない奴だと思うけどな。
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 01:34:27 ID:ct9r4i0e
Aliasの開発者が面倒だから汎用性(といっても中途半端)のあるMelを用意して
後はユーザーにまかせたってことだろ。
710エイリアス社長:04/10/22 03:31:15 ID:m1LItbK4
ほんとにすみません。
711名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 10:37:57 ID:aF5ji+g7
>>710 ”にょ”をつけろクソ野郎
712名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 10:52:14 ID:e+wNzVCy
maya対応のすごいダイナミクスプラグインありませんかね?
713名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 14:06:40 ID:ltKLAbVr
すごいってどの程度なの?
714名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 19:44:50 ID:4+nO0ELK
安楽椅子で居眠りしてた老人が転げ落ちるくらいの。
715エイリアス社長:04/10/22 23:26:57 ID:m1LItbK4
>>711
大変申し訳ありません。

>>712
Dyna-chinpo-FXがございますにょ。
716名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 00:48:43 ID:HWDJXOv5
テクスチャーイリュージョンの早野海兵のようなレンダリングしてから
画像をいじるテクニックがのってる本とかってありませんかね?
717名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 02:13:56 ID:19QhMG8T
>>716
テクスチャイリュージョン
718名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 02:14:25 ID:UDLAbOh6
早○○兵っての本見たけど、こいつ蟲が好きなの?イジめられっ子みたいだね。
719名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 21:38:29 ID:ti2GvlQ1
おまえらpaint effectsは使ってますか?
720名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 00:48:28 ID:owb4Itf0
いいえ
721名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 14:27:34 ID:DsWRgkG6
>>714
マイケル、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
722名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 16:47:46 ID:HXOedn1G
MayaPLEってダウソしたら何台のPCにもインストしていいの??
いちいちライセンス取り直さなきゃだめ??
723名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 20:23:40 ID:JkAOpxey
マヤ・・・恐ろしい子・・・
724名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 01:42:26 ID:F8JFsTw7
ライセンスってソフトキーの事か?あれって全員が同じ番号だけど。。。
725名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 03:13:27 ID:0IMLCQgo
最近mayaを使い始めた初心者です。どうしてもcurveにsnapできないで困っています。
curveを書くときにはスナップが利くのですが、既にある線同士の場合line snapが全く効きません。
これができないためにbi-rail toolで成型されたかたちの手直しができないで途方に暮れています。
すいませんが、わかる方教えてください。
726名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 03:52:08 ID:y3RWq690
手元にMAYAが無いので明確なお答えはできないが、
MOVEツールの設定がスナップに大きく影響を及ぼすことがあるので
オプション開いて設定を確認してみては?
727名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 14:11:42 ID:UenTKwya
>>725
ちょっとコツがいるんですよ。
Aの線とBの線で説明しましょう。

例:A線の端点をB線にスナップする場合
1.A線を選択して右クリックでEdit Point
(Control vertexでも良い。その場合、赤×ではなく赤■)
2.スナップしたいEdit Point(赤×)を選択し、キーボードWキー
確認..四角の黄色枠が現れる。
3.Snap to CurvesをクリックするかキーボードCキーホールド
確認..四角の黄色枠は黄色枠の円へ。
ここでコツ(黄色枠の円がスナップしたいカーブに少しでも
重なっている事を確認。そうでなければ四角の黄色枠時に移動
させて置く事)
4.黄色枠の円をドラックして真ん中の黄色い×をスナップ
したいカーブに近づける様に移動させるとOK
ここでコツ(黄色枠の円の中心×をドラックするのではなく
黄色枠の円をドラックする事。)

最後になれる(コツをつかむ)までは平面view(TOP,Side,Front)で
練習しましょう。
728727:04/10/26 14:17:38 ID:UenTKwya
ここでコツ(黄色枠の円の中心×をドラックするのではなく
黄色枠の円をドラックする事。)の補足で、

黄色枠の円がスナップしたいカーブに重なっている
部分をドラックして、ちょっと動かせばスナップ出来ると思います。
729名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 20:06:19 ID:Wfnq4i6/
簡単な筒の作り方教えていただけませんか?
初歩的な質問ですいません…
730名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 21:36:00 ID:kd2jALdn
モデル集からインポート。これだ!
731名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 02:41:47 ID:z1/jX1SY
>>729
まず自分のティムポの竿をモデリングして、亀頭を削除。これでOK。
左や右に曲がってる場合はBendかけるといいね。
732名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 19:06:36 ID:A+Bckdjk
6PLE使ってます。
頂点を軸に沿って整列させるにはどうしたらいいんでしょうか?
Align機能はオブジェクトにしか使えないようなのですが。
733名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 19:09:58 ID:laLOhKx8
MOVEのツールオプション
734名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 15:39:29 ID:uixa1RwS
相応しいスレがわかりませんでした。
どなたか使ってる方いらっしゃいます?

Alias ImageStudio
http://www.alias.co.jp/products-services/imagestudio/
735名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 17:14:42 ID:d0Ocms4E
Mayaをインダストリーデザイナー向け仕様に機能厳選したものみたい。
でもMayaより高価。
736734:04/10/28 19:54:39 ID:uixa1RwS
>>735
ドモです。

プロダクトデザインのCADデータレンダリング用に
テクスチャとか細かい設定にはできるだけ手間かけたくなかったので
いいなと思いまして。
インポートデータのシワとか修正するのが面倒なんです。

> でもMayaより高価。

↓ですか?
ImageStudio 2 ---------------\208,950(NL)
MAYAプラチナ・メンバーシップ---\218,400(FL)
737名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 20:12:41 ID:UBeqdASn
ヤフオクで手に入れたマヤだから安かったんだろ。
738735:04/10/28 21:31:14 ID:d0Ocms4E
あ!値下げしてたんですね。
ちょっと前まで60万ほどしてましたから。
詳細は代理店に聞いたほういいです。
739名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 01:10:02 ID:p5n9DFxA
こんな所で真剣に聞いているとても思ってるのかねー
代理店に聞けって。割れ物だから聞けないだろう。
それから同じメーカーって事だけでスレタイ無視も如何なものか。。
まぁ割れザーはワガママちゃんばっかだから仕方ないのか。
740名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 01:35:41 ID:SgLr688v
どーでもいいじゃん、どうせクソスレだし。
741名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 10:39:01 ID:tY/B9R22
ワレワレハワレザーダ。
742名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 22:26:25 ID:TmA8H7Uc
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります.
743エイリアス社長:04/10/30 00:03:04 ID:aKtSNzDJ
私もワレザーですにょ。
CGソフトは高くて買えませんにょ。
744名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 00:34:12 ID:j9IE2DMY
>>743 MyShadeでも買ってろクソ野郎
745名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 01:01:14 ID:WxK6FQIu
  /::::::::::::::::::::::::::\
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 |:::::::::::::::::|_|_|_|_|
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ      
  |::( 6  ー─◎─◎ )          
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)    ←>>743
/|   <  ∵   3 ∵>     高くて買えませんにょ。
::::::\  ヽ        ノ\   
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\
746名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 02:06:38 ID:Cfl14cKL
割れerを嫌う理由を考えてみた。

オレは高い金はらってるのにずるい!

・・・・・・・。

・・・・・ってオレって、それだけなの!?

犯罪だとか開発費に貢献してないからなんて言う
中途半端な正義感なんぞないしな。

オレも割れerな素質十分だな・・・。
747エイリアス社長:04/10/30 02:26:38 ID:aKtSNzDJ
>>746
みんなそうですにょ。
748名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 02:37:47 ID:yI0Jx692
使いたい人は勝手に使えばいいと思うけど、
表に出る資格も、一緒に未来を見る資格も無いと思っている。
749名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 02:46:01 ID:WxK6FQIu
  /::::::::::::::::::::::::::\
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 |:::::::::::::::::|_|_|_|_|
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ      
  |::( 6  ー─◎─◎ )          
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)    ←>>747
/|   <  ∵   3 ∵>     みんなそうですにょ。
::::::\  ヽ        ノ\   
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\
750名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 03:47:58 ID:MFvv2l/v
大丈夫。割れを使わずに一生懸命がんばった人は死後天国にいけます。
割れを使った怠け者は死後地獄で次期Mayaを作らされます。
不勉強で作れなかったら鬼の教育係に殴られるのできちんと勉強しましょう。
751名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 14:09:36 ID:8mM8VU7Q
成果を得るために投資も出来ないような人は常に下を向いて生きるべきである。
752エイリアス社長:04/10/30 16:54:23 ID:aKtSNzDJ
>>751
ヤフオクに投資しましたにょ。
753名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 18:25:34 ID:vD0lnDPD
俺はべつに割れを使おうが構わないとおもっている。
正規版を使っているやつよりも才能があって、努力家であったとしても金のないやつもいる。
正規なユーザーがみんながみんな優れているわけではない。
割れに対して暴言しか吐けないような
犯罪者には何をしてもよい、殺してもよいと考えるようなタイプの人間もいる。

しかし、
それで金を稼げるようなレベルになったんなら正規ユーザーになってがんばればいいことだ。
いずれは成り上がるってことを頭においてやりゃいいんじゃねーの?

そのレベルに達しないやつらが割れ使ってちょこちょこ遊んでいようがなにしようが、
全く俺らには関係ないと思うんだがな。

まぁ実際は割れで金稼いでるやつもいるけどな。

754名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 18:27:38 ID:vD0lnDPD
連投スマソ。
てか、ここ質問スレだったんだな・・・。
スレ違いだったかマジスマソ。
755名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 19:25:36 ID:D1KROlA0
MAYAはかっては100万円以上する高価なソフトだった。今では当時の半値以下で
手に入る。何故か?
正規ユーザーがちゃんと金を払い、その金で開発が進み、ユーザー数が増えるという
良い循環が働いたからだ。一方割れはその循環の外にいる。割れがどれだけ頑張ろうとも
そんなものは本人の自己満足に過ぎない。「頑張ればいいことだ」というのは
犯罪者擁護の詭弁に過ぎない。
寄生虫はまじ滅んで欲しいよ。頑張らないで滅べ。
756名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 20:07:12 ID:I283H5T6
755はアホだな
757名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 20:09:36 ID:vpwXa4JH
他のソフトとの価格競争という考えが入ってないね
758名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 20:44:17 ID:MODopatz
>>755
正規ユーザーばかりでちゃんと開発費が回収できるなら、
価格なんていうのは下がらない。殿様商売でも問題ないからな。
現実は価格競争だろうが、
「高すぎて買えないし割れでいいや・・・」、なんてやつもゴマンといると思うが?
「なら価格下げてみるか・・・」ってのも自然な流れだ。
と考えると、大げさな話、あんたの嫌う寄生虫が少しは価格を下げる一因でもあるってことか?
759名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 20:49:21 ID:RXCx8ino
今の時代、学生が学校だけでクソマジメに作品作って、どこぞの会社に採用されるか?
割れだけとは言わんが、家でもなにかしらやってるやつらが会社に採用されてるんじゃねーの?
で、MAYAのユーザーも増えていったんじゃねーのか?
会社にMAYA入れたところで使えるやつがいねーと意味ないし。
綺麗ごとだけじゃない>>753の言うことは十分わかる。
760名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 21:17:28 ID:0oaFK9q4
ロシアやブラジル、メキシコとかワレMayaが氾濫してたからね。
お世話になったよ。

高すぎて買えないからワレMayaなんだと教育機関から反発が
あったんだよな。それから間もなく値下げしたんだよ。
XSIの値下げは暴挙だけどね。
761名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 21:19:00 ID:X4DNOXVD
> 高すぎて買えないからワレMayaなんだと教育機関から反発が
> あったんだよな。

すごい教育機関ですね。
762名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 21:20:52 ID:itdVMfjL
モチツケモマエラ
ココハシツモンスレナンデスヨ
763名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 22:14:55 ID:0w3rPXto
displacementをつかうと、妙にざらざらとして汚い変形になってしまうんですけど、
なぜでしょうか?division4とかでsmoothしてるんで分割数に問題はないとおもうんですけど・・・。
764名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 01:10:40 ID:5cJvpuRz
桃に書いてあるnj_polytoolってなんですか?MJの新作ですか?
765名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 02:31:41 ID:zMT2wPjN
(#゚Д゚) なんだと!njの野郎でてきやがったか!!
766名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 02:47:53 ID:SFzs8iZp
桃での疑問は桃で聞けよ。何考えてんだよ。死んだ方が良いよ、マジで。
767名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 03:12:49 ID:5cJvpuRz
さてはお前がNJだな?w
768名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 15:29:42 ID:VvLRmGYv
みなさん、Mayaを使うにあたってメモリがどれくらい乗せてます?
私は1GB。まだ初心者なので十分です。
上級の方はどれくらい乗せてるんだろう。
769名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 16:28:36 ID:7unN+Jkv
3Dやんなら2Gは最低必須だろ?馬鹿か
770名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 16:47:46 ID:lcJFiE0W
1GBでバリバリ仕事してますが、何か?
771名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 16:50:59 ID:7unN+Jkv
けっ、トーシロがぁ
772名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 17:24:57 ID:ZaWDJC6U
1.5G
時々不満。
773K6-2 550Mhz sp-ss Hiroyuki :04/11/01 17:34:59 ID:LooI8eXm
フローティングによりMAYAが使える機体が9機ありますが、
メインで使っている機体が2GB搭載で4台が1GBでもう4台が512MB積んでます。
774名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 18:39:38 ID:zHBDaLFp
Mayaを勉強するのに専門学校へ行くメリットはありますか?
何十万も払う価値はありますか?
Maya Foundation程度だったらお金がもったいないので。
775名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 18:49:58 ID:7unN+Jkv
講師がILMの現役スタッフとかな。
そんなガッコならウン十万払う価値があるかも。
食いッぱぐれ講師が巣食うガッコなら
まぁ、お布施してみるのも酔狂でいいかもな。
ろくでもねー事教わる事確実。
776名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 21:01:02 ID:sssbXdxH
>>768
この辺を見ればなんとなく分かるんじゃないのか?
自分の位置が。
http://www.zoorender.com/html/benchmark_mental.htm
777名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 21:02:25 ID:oQFgTky7
make polygon toolからではなくて、
既存のポイントから面を張るにはどうしたらいいんでしょうか?
778名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 00:18:24 ID:MybWmxaf
>>777
Append to Polygon Tool
779名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 18:18:23 ID:x0HG3rCa
>>778
ありがとうございます。
追加ポイントじゃなくてもいけたんですね。
780名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 20:42:54 ID:qcE+MKCM
こんばんは。
かなり初歩的な質問で申し訳ないのですが、どなたかご教授下さい。
モデリングするための図面をHypershadeでLambertに配置?の仕方を教えてください。

トレースした画像をフォトショップでJペグで保存して、Mayaのsourceimagesフォルダに入れました。
Attributes Editor→Create Render Node→Fileクリック
File Attributesセクション内のImage Nameのフォルダアイコンをクリック→図面を読み込む
は出来たのですが、シェーディングリストのlambertに図面がきれいに配置されていません。(アサインも出来ず)

フォトショップでの作業の問題でしょうか?
新規ファイルを開いて、配置したのをJペグ保存したのですが・・・

すみませんがよろしくお願いします。
781名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 21:46:34 ID:rh65OB7z
初歩的って自分で決めるなよ。初歩的かどうかは玄人が決める事だ。
謙そんして言っているのだろうが。あと、”初心者ですが”も不要。
>>777の様な質問の仕方が一番いい。気取ってなくて。

そもそも図面配置にHypershadeなんぞ使わん。それはMax的な感覚だ。。
782780:04/11/03 23:13:21 ID:qcE+MKCM
>781
最近はじめたもので・・・汗 不要でしたら以後使いません。
>それはMax的な感覚だ。。
すいません。分かりません。
キューブに自作のアルファベットロゴの掘り込みを入れたいのですが、他に方法があるのでしょうか?
783名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 04:50:19 ID:gNR6GPHr
CARRARAとMAYAのどちらを使おうか悩んでるんですが
素人にはどちらが向いてますでしょうか?
784エイリアス社長:04/11/04 06:19:59 ID:oXCH/F1X
それはもちろん我が社のmayaですにょ。
mayaの一番のウリはmayaSoftWareRenderですにょ。
785名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 07:21:58 ID:ynsET31t
>780
cameraのimageplaneを使うと良い。
詳しくはヘルプ見なさい。
781は厳しいこといってるが、まぁそういうこともある。
めげちゃだめだ。
786名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 08:15:16 ID:cMiZZUdP
>>784 Shadeでも薦めてろクソ野郎
787名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 10:50:56 ID:UmGAMekU
クソと言えばマッ糞
788名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 12:00:07 ID:s4qn2rGp
PLEをインスコしてみました
学習のため役立ちそうなサンプルシーンが入ってないようなのですが
どこかにありますか?
789名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 12:42:09 ID:CKHEBLLt
>>788
本屋に行けばあるよ?
790783:04/11/04 21:12:36 ID:gNR6GPHr
世間で言う一般的と言われてるMAYAに決めました
まずは体験版を落としたので色々いじってみます
791エイリアス社長:04/11/04 21:35:26 ID:oXCH/F1X
>>790
当社のmayaを選んでいただきありがとうございますにょ。
しかし普通は決める前に体験版をいぢるんですにょ?
792名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 21:43:51 ID:ddgLy4KY
>>791 クソ野郎
793名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 22:37:51 ID:CvXY8dq4
>>792
なんで?
794名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 00:03:06 ID:i+d/6Qmp
>>793
2ch初心者さんこんにちわ( ´▽`)
795名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 00:35:00 ID:k8nx7IVJ
794は2ch上級者w
796名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 02:03:35 ID:jFL4tWXi
いろいろ試してみてダメだったのでこちらで質問します。

服と、その下の裸体まで作ったオブジェクトで最も軽い「服の追従のさせかた」はどういったものでしょうか?
Wrap等のデフォーマは一通り試しましたが、設定にもよるのでしょうが、イマイチ軽いものがありませんでした。
MayaClothは論外なほど重いです…

どなたか、お知恵をorz
797名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 09:52:52 ID:qZoFEZL9
レンダリングでカメラを指定すると
別のカメラでレンダリングされたあとにcamera_shapeという画像名で
レンダリングが始まるんですがなぜでしょう
HyperGrphで見る限り不自然なノードはないはずなんですが?
798名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 19:13:25 ID:nhVM+m9O
超初心者質問
Mayaって英語版しかないの?
799名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 19:43:04 ID:ik9Kdzjs
>>798
YES !
800名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 20:34:28 ID:U0YbmF9d
ドイツ語じゃないだけましん
801名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 20:37:33 ID:rrlKBJUV
超初心者質問
Mayaってなんですか?
802名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 20:40:48 ID:BdOcN4FQ
>>801 古代文明
803名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 20:53:11 ID:Xn1IMerr
Mayaとはただの言葉だ
804名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 00:59:55 ID:vB4yMM/Z
>>800
医学生専用Mayaだったらそうなのかも。
805名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 01:06:18 ID:RRYhIEA/
>>782
Boolean使ってみたらどうかしら?
806名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 05:35:57 ID:JB0mhr0y
>>797
他のカメラのrenderablがonになってるだけジャマイカ?
807639:04/11/06 10:23:37 ID:y5DiJpd+
手に持ってる砲丸を投げるようなアニメを
作る時はどうするんでしょうか?

普段は手に持ってるから、手の子にしているのですが、
投げた瞬間、親子関係切らないと行けませんよね?
途中でモデル差し替え?
808名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 11:26:35 ID:ijljzP/N
Mayaの体験版を始めてみたのですが
最初の7つのムービーが全部見れません
これは体験版だからですか〜?
809名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 11:50:55 ID:+Dp7ox9v
quick timeインスコしなきゃならんのだよ
810丶(´ー`)ノ@その日暮さん。:04/11/06 12:13:58 ID:hi3OhMGf
>>807
Maya5から、constraintにウエイトが付けられるようになってるのれす。
skeltonにペアレントコンストレイントしておいて切ればよいのれわ。
811名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 13:01:16 ID:JS8FGbrY
>>809
されてます(最新の6.5verです)
iTunesもいっしょに落として互換性もONにしてみたのですが
だめでした
812名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 14:36:47 ID:wwKKe8Cz
813名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 17:49:41 ID:oLgFUGgw
>>812
そんなん入れないと見られないのか・・
なめとんか
814名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 01:00:47 ID:fJL0Vquv
MEL Studio Proってどうなんでしょ?
周りを見渡しても使ってる人が居ないし、
販売サイトの解説は何処も直訳で変な日本語だし・・・
使ってる人居ます?
815名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 04:23:38 ID:fUNta92W
いねーよ。てか、デモがあるだろ。
まあ英語も出来ん奴が使いこなせるとは思えんが。
816名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 04:43:26 ID:3O0WnxTZ
>>814
ttp://www.miq.co.jp/MEL.html

Mel版デバッカってところですかな。
ちょっと欲しい気もするけど、30000万払うほどじゃぁないかな、Demo版も使ったこと
ないけど。

ってかAliasさん、次のMayaの新機能でこんなのつけて欲しい
817名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 04:55:13 ID:ED4m7JGC
3億...
818名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 08:48:47 ID:tubrDaND
30000万・・・
819名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 16:49:30 ID:cLui3X2W
2週間ぶりにMayaを起動してみたら、おかしくなってしまいました。
ツールのアイコンが部分部部分真っ白になっていて、
Mayaの画面を(どこでも)触ると固まります(反応無しになります)
再インストールしても同じです。

パソコン自体がおかしいのでしょうか?
他のソフトは平気なのですが…。

誰か対処法などわかる方がいらっしゃいましたら
宜しくおねがいします。
820名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 19:57:15 ID:gDb7aAm/
割れ
821名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 20:37:24 ID:f9oC1Yb/
メモリ周りがおかしくなったんだろ、なんでもかんでも割れとかいってるやつは荒らしてるつもりなのか
822名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 20:50:12 ID:suy39QWz
荒らしっていうより無知なやつばっか
823名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 23:26:23 ID:fUNta92W
質問スレだから無知が集まってしかるべきだろ。822がこのスレで一番の白痴。
824エイリアス社長:04/11/08 02:01:32 ID:49ZWX8gB
>>816
無理ですにょ。
825名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 07:49:17 ID:yImYdBAx
>>824 クソ野郎
826名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 11:18:41 ID:bCXcWV6F
>>824
あんたらセットなの?
827名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 16:39:55 ID:lHXdlJFg
別人ではあるだろうが、実質社長は2レスずつ消費。
828名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 16:51:07 ID:oT+VILCt
誰かが”にょ”を語尾に使ったら”クソ野郎”とレスつけるのが数年来続いてるCG板の暗黙のルール
829名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 19:05:53 ID:lHXdlJFg
>>711を見るに社長をピンポイント攻撃してるような。
830名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 19:54:44 ID:B+UmX/dS
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります.
831名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 01:03:16 ID:Rno9w3Fz
>>827
まぁ結局はその後に>>826-831の様に尾ひれが付くから
2レス消費だけでは収まらんにょ。
832名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 01:37:09 ID:WeaPaWmW
>>831
クソ野郎
833名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 02:57:36 ID:2PopwwAq
いちいち付いてくるクソ野郎のレスがうざくてたまりません。

つーか何の意味もないし面白くもないこの慣わしはいつまで続くんだ。
834初心者です:04/11/09 04:06:50 ID:CHgelcds
スミマセン、 画面を4分割にしたり一つの画面にしたりスペースキーでやっているうちに右側にあった“オプション画面”が表示されなくなりました。。どうやって表示させればよいのでしょうか?
835名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 04:15:36 ID:fIDOE9IL
指令)初心者にお勧めの書籍をあげよ。
836名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 04:49:08 ID:K/gAgmU8
>>835
マニュアル
837834:04/11/09 07:53:08 ID:CHgelcds
解決しました!ありがとうございましたーあと、言いにくいのですが線のコピーはどうやってやるのでしょうか?コントロール押しながらBって書いてあるのですが変な画面になってしまいます><
838名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 08:00:43 ID:uaieraSf
少しは自分でも調べたらどうかにょ
839名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 08:40:57 ID:8OKqp/eZ
そうにょ!そうにょ!
840797:04/11/09 13:19:20 ID:kTtr+h5b
>>806
まったくもってその通りでした。無事解決しました。
ありがとうございました。
>>837
コピーなら Ctrl+dじゃないんですか?Duplicateのショートカットキーですが。
841名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 14:39:57 ID:IFsISGbI
>>835
広辞苑
842名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 17:32:46 ID:1Bp9e5Q3
>>838-839
クソ野郎
843名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 20:02:04 ID:fIDOE9IL
>>841
売れない芸人は引っ込んでろ。カスが。
844名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 22:52:15 ID:G+hCf2VJ
さあて、6.5でも。。。
845名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 23:05:08 ID:HbxGxt5F
>>843
ネタにマジレスカッコイイ
846名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 23:56:32 ID:pGl2Lnn5
すみません、質問ageさせてください。
MAYA6でトゥーンレンダリングをしたいのですが、付属のmentalrayで
そういった機能はありますか?解説本の輪郭線の出し方が載ってるページに
どうもトゥーンっぽい水差しの絵があるので、できるんだろうとは思うので
すが…

今まではrampを使ったやり方をしていたのですが、ほかにも方法があるなら
色々ためしてみたいのです。
847名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 23:58:25 ID:Rno9w3Fz
848名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 00:09:48 ID:GeBb4kc1
こういった3DCG作成ソフトを使うには紙に2Dでもいいから下書きでもして
参考書を見て知識を学んでから初めて触れてみるのが正しいんでしょうか?
849名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 00:43:47 ID:xNynz7A4
>>848
人によると思います。
触ってわかんない所をマニュアル等で調べるという行き当たりばったりの方法でも習得できます。
作品を作る場合は2Dで下書きしといた方が良いでしょう。
あーでもマニュアルは一通り読んでおいた方が幸せになれるかもしれないです。
自分の経験ですと書籍はあんまり役に立っていません。
webで良いチュートリアルいっぱいあるんでそれを参考にした方がいい気がします。
頑張ってください。
850名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 00:50:42 ID:cTPZhpo9
846です。847さんレスありがとうございます。
>>342-346
を見ましたが、中の陰影部分は、やはりrampを使う方法しか
(vectorを除けば)ないのですね。他にmentalray使った面白いやり方が
あるのかもと思ったのですが、おとなしくramp使っておきます。
ありがとうございました。
851名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 01:38:46 ID:XuOzdKWe
>>848
GnomonからチュートリアルDVDが出てますからそれを見ながら
学ぶと良いんじゃないですか?英語ですが、見ているだけでも
十分参考になりますよ。あと、digital tutorsも同様に
チュートリアルを出しています。こちらもお勧めです。
くどいですが、これも英語です。まあWebにあるチュートリアル
も99%は外国語で説明されていますけど。

Mayaの場合はアプリ自体もローカライズされてませんし、
英語を辞書で調べて理解する位の努力を惜しまない人でないと
総合的に理解するまでには至らないと思いますよ。
852名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 11:33:27 ID:BdiOkREl
vectorレンダラで、マテリアルの境界に線が入るのを回避する方法は
ないでしょうか?アニメ調のキャラを作ってるんですが、白目と肌の境界
にまで線が入ってしまいます。・゜・(ノД`)・゜・。
853名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 16:10:03 ID:MepwEkxq
すみません、カメラの設定を広角レンズにしたいのですが、
Attribute Editorのどこをいじればいいのでしょうか?
それともAttribute Editorではできないのですか?
854名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 17:33:30 ID:Sduo9s9Q
カメラのアトリビュートの初期値35のトコ
855名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 18:32:40 ID:PVfMEnHC
>853
AngleOfView
ヘルプ見れよ。
856名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 21:21:06 ID:sWAsZu7e
>>854 出来ました。ありがとうございました
>>855
アカデミックなので見れないのです
857名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 01:54:07 ID:0a/2+Z3E
Mayaの本体はどうしてあんな20数万もするんですか?
詐欺ですか?
それで日本語対応してないとかありえない・・・
858名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 01:55:12 ID:0a/2+Z3E
専門のアニメーション学科にでも入って将来それ関係で飯食ってく人ぐらいしか
考えられないYo!!
859名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 01:55:13 ID:sHILm9lW
英語読めないヤツなんてありえない
860名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 01:56:05 ID:0a/2+Z3E
>>859
リアルタイムで見てるそこの人!
あなたはMayaを持ってるんですか?
それでMayaを使った仕事をしてますか?
861名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 02:00:19 ID:sHILm9lW
パソコンすらもってませんが?
862エイリアス社長:04/11/11 21:47:17 ID:tmBXP7vI
>>861

http://www.sotec.co.jp/

当社で動作確認済みです。
おすすめですにょ。
863名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 19:06:47 ID:62u2gUIs
>>861
扱ったこともなくパソコンもないのに
わざわざ携帯で書き込みする奴なんていないだろ(
常識的に考えろよ
864名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 19:27:57 ID:oj0olVqw
>>863
いるわけないはずといっても俺がいるしな。
865名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 19:31:00 ID:OEjyW1ji
MAYA=FFだから家ゲ厨が携帯でしこしこ書いてるんだよ
866名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 20:36:06 ID:vYAiZCax
ん!?
MAYA携帯バージョンか!RAMは512Kでも快適か?
867名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 21:09:30 ID:XDC2KlyS
基本的に3Dソフト使ってる奴らは閉鎖的だが、
特にMAYAの場合、MACユーザーに通ずるものがあるよね
868名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 00:06:34 ID:2dwFM1I6
どのソフトでも狂信者は気持ち悪いよ。
とくに>>867みたいにレッテルを貼ろうとするようなやつはね。
869名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 01:24:35 ID:f2mFbqnf
雑談スレじゃなく質問スレ
870名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 03:38:33 ID:Y+yr8jIX
>>868
特に867にレッテルを貼ろうとするようなやつはね。
pu
871名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 09:12:22 ID:2dwFM1I6
あらしが来たと思ったらえらくミジメな撤退宣言。
872名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 12:30:06 ID:8oSspbYp
あの、すげぇ初歩的なことなんですが、

IRIX版とWindows版でレンダーした結果が微妙に違うってきいたんですが、その辺りってどうなんですか?
たしかにフラクタルとかシード値が関わるものならCPUによって多少結果が異なる可能性も有るかもしれませんが、
色味が深い感じになるとかってありえるんですかね?(小数点の切り上げの桁が違うとか??)
IRIX版、Windos版、Mac版、Linux版だと、IRIX版が一番いい感じ(抽象的ですが)になるって聞いたんですが・・・
これって都市伝説みたいなもんですか?
873名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 19:19:37 ID:cAIiSyc+
>>871
誰に向かって言ってるの?
自分にか、そっか^^
874名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 19:27:56 ID:5H7LLaN6
>>870
やめれ
見てて恥ずかしいぞ
875名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 22:18:23 ID:01Qmft48
>>872
RGBの扱いも違うから都市伝説でもなく、普通に常識。
876ちあき:04/11/14 01:15:28 ID:2Ez3Ei5o
ご質問なのですが、ナーブスモデリングで
複雑な形の筒を作ってみたのですが、フタ部分をplanerで作ってレンダリングしてみたら
planer部分だけがガタガタになってしまいます。(カーブに沿った面になってくれません)
法線の向きもあっていますし、カーブが複雑すぎたのでしょうか?
ご指導お願いいたします。
877名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 02:06:25 ID:9l27BSGG
>>876
テッセレーション
878名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 03:12:27 ID:CRYpC43C
>>876
ガタガタがどんな風なガタガタなのか分からないから
どっかのサイトにアップロードして見せてくれ。

>カーブが複雑すぎたのでしょうか?
十分に考えられるね。リビルドしてみたら?
ナーブスで出来た物はきれいだけど、きれいに仕上げるには
設定もいじらなきゃいけないし、結構大変だよね。
879名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 07:10:54 ID:USEx8A3f
>876
自分が投げかける質問に御をつけるのはおかしいぞ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 09:00:14 ID:p6wm1oFw
>>876とは逆に、モデリング中のNURBSサーフェスのシェーディング表示がボロボロなのは仕様ですか?
StudioやRhinoだとレンダリング用のテセレーションやメッシュトレランス上げればシェーディング表示も細かくなります。
Mayaの場合、数値キーの1〜3で表示精度を変えられるのはわかりますが、3でもトリムサーフェスなんかだと荒すぎて…。
これ以上の精度では表示できないんですかね?
881名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 10:54:28 ID:L8rvj29+
すべて仕様です。
882名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 13:53:30 ID:pQJ7sFfo
>>880
DisplyのNURBSSmoothnessのCustomで設定
883名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 14:16:28 ID:p6wm1oFw
>>882
できました。
ありがとうございます。
884ちあき:04/11/14 17:59:07 ID:2Ez3Ei5o
みなさん、親切に教えて頂いてありがとうございました。
「テッセレーション」を触ったら綺麗なレンダリングができました。
それでも少し、エッジの境目に隙間があるのですが、フォトショップで修正できそうな程度ですので頑張ってみます。
878さんや882さんのお話も大変為になりました。
ありがとうございました。
885名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 18:31:18 ID:6+e8M1M0
>>880
表示を細かくすると操作性が悪くなる事への配慮です。
細かく表示してもびくともしない超ハイエンドPCなども
あるし、それでは使い物にならないPCもあるはずです。
静物のモデリングやレンダリングに特化したアプリではないので
デフォで使っているとナーブスは荒い表示なのです。

てか、こんな事はマニュアル等で説明されていると思いますが
まぁワレザばっかりだからしかたないですね。
(割れマニュアルもあるけど、やっぱ見ないんでしょうね)
886名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 19:04:55 ID:FmK+jJN/
割ればっかりとも言えないぞ?
紙マニュアルは英語だけだし、日本語でも読めるオンラインマニュアルは分かり辛い書き方してあるし。
887名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 04:24:02 ID:7IAIgH+x
>>884
な、名無しでもいいんだぞ・・・?

恐らく境界のスキマは2つの原因があると思われる。
・stitchしてない
・面と面を接合している辺の分割数が違う
888名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 14:24:54 ID:sTSUVO83
>>884
smooth edge にチェック!
889名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 22:25:49 ID:TXk1jBxT
ちなみに884は男です。
890名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 23:19:13 ID:9SXDUFew
MayaしててUVテクスチャエディタにモデルの展開図を表示し、ポイントが重ならぬよう調節
したのですが・・・肝心のマッピングの仕方がわかりません。
努力しているのですが、どうしてもわかりません。
参考になる書籍やサイトや皆さんのしてこられた学習手段がありましたら、
もし良ければ教えていただきたいです。本当に申し訳ありませんお願いします。
891名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 00:07:21 ID:Y/wYfUsF
ここのドザたち業界のこと何も知らない素人のようだから教えるけど
Macに3Dのソフトないって言ってるやつ多いけど(Mac版のHoudini無いとか
Houdini使うような仕事めったに無いしね。 しかも日本から撤退してるしねw
それにMacのソフトには、物理シュミレーション、クロスシュミレ−ト
が付いてるのが少ないって?
物理シュミレーション、クロスシュミレ−ト使わなくても
大半は力技で(いろんな意味で)やってるしね
物理シュミレーション、クロスシュミレ−トなんて
たいがいが思うようにならないから結局手直しするはめになるしね
Aliasの友人に聞いたけど、個人で購入の大半がMac版の方が多いとのこと。
その他いろいろ聞いてるけど、教えない。
だいたいソフトやOSなんて関係ないんだよ。クライアントの望むものができればね。
Macのみで3DCGの仕事全般できるんだよね
まあ、ここの奴らは仕事したことがない引きこもり素人の
パソコンおたくなようだから、知らなくてもしかたないか。
うわさ話や netの情報しかしらないようだから。
まあ、こんなコアな掲示板に書き込んでいるくらいだから、よほどの
暇なWinユーザー達なんだろうね。
あそうそう、ついでに言っておくと、両OS使いで(メインMac)、
Maya,Max,LW3Dを使って最近フリーで大活躍中だよーん。(あっと、これ以上書くとばれちゃうかな
MacにXSIが無いやら言うやつもいるけどXSIなんてもう見向きもされないソフトだし、
Houdini、なんて世界でどんだけ使われているか分からんソフト持ち出してきたり
2D/3DCADもないってやついるけど、MacでCADソフトもすでに古くからのあるし
色んな板(CG板に至っても)同じこと言ってるしね
ほんと何言ってるの?って感じ
ほんと知識ないね、ドザ達
892名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 00:10:50 ID:+jRrvRjK
>>891
長い、キモイ、ねちっこい上に誤爆かよ。
流石マカーですね。
893名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 01:39:08 ID:O/BD3FPv
>>892
ま〜もちつけ、コピペだ。
894名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 01:39:31 ID:IZtZnggg
>>890
ワレ野郎!
895名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 07:07:35 ID:z4Dk7U4r
>>890
学習手段はこのスレ内に書いてあるでしょ。
何にもしないんだね、ワレ厨は。
896名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 07:20:10 ID:oOOo/pdO
>890
割れ厨の上、マルチかよ。
897名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 12:34:06 ID:I+tiarbN
林檎ってiPOD会社になったんじゃないの????
まだMAC売ってたんだ マジ知らんかった
898名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 13:43:24 ID:PXGY74xF
>>890
マルチコピペ乙。
去ね
899名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 17:49:34 ID:T6l47+Oh
>>891
マカーから見ても恥ずかしいからやめれ
確かにMayaのMac版ができてすごい嬉しかったけど・・
以前はストラタやシェードくらいしかなかったしね
900名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 00:43:16 ID:+Zej5uwz
melの質問です。エラーになる部分だけを抽出して聞きます。

指定したキーを選択して云々のmel組んでるんですが
selectKey -add -k -t "0.0:30.0" nurbsSphere1.tx;
の、キー指定部分の "0.0:30.0" を "$a:$b" にして
selectKey -add -k -t "$a:$b" nurbsSphere1.tx;として組み
フィールドで$aと$bを指定したいんですが、上手くいきません。
どうしたら、変数で指定できますか?
901丶(´ー`)ノ@その日暮さん。:04/11/17 00:56:52 ID:qemLT1/Z
>>900
いまちょっとMaya使えないところなもので確認できないのれすが
selectKey -add -k -t ($a+":"+$b) nurbsSphere1.tx;
れすかね〜
 
eval("selectKey -add -k -t "+$a+":"+$b+" nurbsSphere1.tx");
実行速度はちょっと遅くなるのれすがこういうのもアリかと。
902900:04/11/17 01:28:44 ID:+Zej5uwz
>>901
出来ましたヽ(´ー`)ノ
ありがとうございました
903名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 11:19:50 ID:nqle+MlE
Mac版Mayaは不具合多いって評判だけど
904名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 14:12:37 ID:BFlZ2/e2
MACでMAYAって結構快適なんすかね?
まぁスペックにもよるだろうけど・・・

905名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 15:08:55 ID:SfG6+WAV
MacはOSXのインターフェイスの遅さがMayaに限らずあらゆるソフトの足を引っ張ってるって話だ。
906名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 16:02:11 ID:zzEGWnFb
ウインドウの拡大縮小とかすごいもたつく>OSX
あのインターフェイスの遅さは改善されないだろうなあ・・

IEでさえサクサクじゃないもの
907名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 20:31:44 ID:FSet3P6W
>>904
まぁスペックによるんですよ。
908エイリアス社長:04/11/17 22:21:30 ID:fHbGci/y
7.0はマック版は開発してませんにょ。
909名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 22:49:41 ID:u+Pg1b4g
>>908 クソ野郎
910名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 23:59:10 ID:SMI2/NmD
すいません質問です。
現在Maya勉強中の学生です。
学校ではMayaが使えるんですが、家では使えないので
家ではメタセコ、学校でMayaっていう風にデータの共用が出来る
プラグインとかありませんか?UVマッピングとオブジェクトのデータだけもっていければいいのですが・・・。
911名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 00:57:05 ID:5Kp8BA+o
OBJ形式でやりとり汁!
912名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 01:10:15 ID:YOpoDSYH
>>911
できればテクスチャーのマッピングデータも欲しいのです。
無理ですかね?
913名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 05:06:18 ID:e/xgMgzZ
>>909
クソ野郎というわりにやってることは908の金魚の糞だよな
914名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 06:14:53 ID:YYiZ16GY
>>912
obj形式で出力したモデルはUVが保持されるから、
あとはテクスチャをtiffなりbmpなりでお好きに持っていけばいいんじゃ?
それともMaya側のパラメータを持っていきたいのかな?UVのリピート回数とか。
915名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 08:47:23 ID:YOpoDSYH
ObjでUVも保持されるんですか?
僕がExportAllで全部チェックを入れて実行すると
マテリアルは着いてくるんですが、テクスチャーは張りなおすと
完全にデフォに戻ってずれまくりなんです。

何か僕のやり方がおかしいのでしょうか・・・?
916名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 18:43:01 ID:YYiZ16GY
>>915
そのモデルのUVが0〜1の座標内に収められていない場合、別ソフトでは不具合が起こる場合がある。
それと、マテリアルごと持っていくのはobjでは難しい部分もあるから、あくまで「頂点情報(モデル)とUVのみ」だと思ったほうがいい。
それ以上を望むなら、市販のデータコンバータを購入するという手がある。

ガンガレ
917名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 13:45:34 ID:qYvVh9pp
ちょいと質問です。

今現在仕事でwin版のバージョン6を使用してるんですが
PRManとMayaManの購入を検討しています(もちろん会社がですが)
で、手続きやら何やら任されてしまったんですが、
そもそもバージョン6に対応してるんですかね?
代理店のCTC伊藤忠テクノサイエンス株式会社に問い合わせてみたんですが
留守録につながって、しかも違う社名をメッセージで言われて‥
他に代理店とかあるんでしょうか?
その前に対応自体してないと、購入を見合わせたりしないといけないですが‥

誰か教えてください。お願いします。
918917:04/11/20 13:52:46 ID:qYvVh9pp
訂正です。
PRManじゃなくてRATの方でした。
919名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 18:18:50 ID:X5HPLeFe
>>917
6.5が出ようとしている今、RATはとっくに6に対応してますよ。
通常、RATはMayaの新バージョンがリリースされて1ヶ月もしない内に
対応しているようです。
代理店はCTCで [email protected] にメールしましょう。
920名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 18:22:07 ID:X5HPLeFe
あと、
https://renderman.pixar.com/
のフォーラムで誰でも登録できるので情報を得ることをお勧めします。
https://renderman.pixar.com/forum/index.php
921名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 10:15:16 ID:bUzTb4FR
ひさしぶりにmac買ったよ。iMacG5。
Athlon3000+でQuadro980XGLで普段やってるけど
正直驚いた。結構すいすい動いている。>Mac版PLE。
ペイントエフェクトでいろいろ書いたけど、これくらいで
重くなるだろう、あれまだいける?じゃーこれぐらいとか3回ぐらい
繰り返したけど想像以上に持ちこたえました。
MacにはShakeやFinalCutProとかもあるし、結構いけんじゃね?
安定性に関しては昨日さわったばかりだから知らない。
ワイド画面はいいな。
922名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 12:23:05 ID:teLDUU5S
レビュー乙。
マラソンはどのくらい耐えられそう?
923エイリアス社長:04/11/21 14:20:55 ID:pyo+5kDx
>>921
maya6.5 for MAC をよろしくお願いしますにょ。
安定性抜群ですにょ。
924名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 15:16:52 ID:wfHC2WjQ
学生版ってアップグレードできないの?
当方、Maya5なんですけど・・・。メンバーシップとか発生する前だったんだけど。
925名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 16:13:01 ID:7BQeVJL5
>>923
糞ヤロウ
926名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 16:13:32 ID:vwQFARup
じゃあPowerMacG5ならば全然問題なさそうだな
927名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 17:00:03 ID:eCyyoZlD
俺もiMacG5の20インチ欲しいなあ
G4/400だから厳しいにょ
928名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 17:10:23 ID:o7qRFOAA
>>924
今なら8マソちょいでアンリミにアプグレできるみたいよ?
ttp://www.alias.co.jp/products-services/announcements/promotions/maya_education/#2
929名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 20:57:01 ID:/+qn7/oX
>>928
よく嫁。『6のみ』って書いてある。
930名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 00:00:05 ID:KxyF4bVv
いやだからリンク先の「(*2)アップグレードについて」のところに、
「Maya Complete 5 をMaya Unlimitedにアップグレードする場合は〜」
とあるんだが…。在学中でないとダメみたいだけどね。
931名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 20:59:34 ID:W4+ZX0Yb
結局、今のMAYAにガンマキはできないのでしょうか?
6.5の新機能の噂とかありますか?
932名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 21:48:05 ID:GF3FeuSS
5からバージョンアップしてねーや。大してかわってねーのに十数万も出せネーよ。
大幅に変わった頃に買い直した方がウマー。
933エイリアス社長:04/11/22 21:50:12 ID:5eL8M/ho
>>931
ないですにょ。いりませんにょ。

>>932
7.0になってもあんまり変わりませんにょ。
9.5のころが買い時ですにょ。
934名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 23:10:44 ID:KWRZF+Zd
ラティス使えばいいんじゃないの。
935名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 01:25:08 ID:fXKpQmci
6.0ってPSD使えなかったっけ?今日使ってみたら表示されなかった。ダサいね。
936名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 02:12:56 ID:2QPnZxyW
5.0でも.psdは使える罠
937名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 05:10:04 ID:fXKpQmci
もしかしてレイヤーに別れていたら使えない?ダサいね。
938名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 06:05:28 ID:/ncA50jg
Quadro FX Beta 70.41だけど、誰か人柱レポート汁
939名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 07:56:06 ID:lMym9ald
>>933 糞野郎
940名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 13:33:01 ID:lNBiraiR
そうですか〜やはりラティスしかないですか…。
941名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 13:46:06 ID:iUVq/Lvo
>>940
Wrap+BlendShape
942名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 01:03:14 ID:9Luirt3y
にょにょにょにょ(人゚∀゚)(人´∀`)(人・∀・)(´∀`人)(゚∀゚人)にょにょにょにょにょ〜♪
943名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 18:46:36 ID:zPURBbb1
最近Mayaを使い始めたよ。機能イイけど英語のみだから難しい。
取り合えず参考書買おうと思って過去ログを見たら、公式から発行
されてるのがお勧めってあったけど、初心者向けのは約1万もするのか…

他にも色々出てるみたいだけど、やっぱり公式から発行されてる
やつが一番分かり易いのかな。出来れば図が沢山載ってて分かり易い
のがいいんだけど、何かお勧めのヤツありますか?(´д`;)
944名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 18:55:52 ID:bx1V5etq
よくそんなんでmaya買ったな、、、


あ、買ったんじゃないのかw
945名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 19:22:05 ID:1mqve9c1
>>944
体験版使ってる奴はここ見る限り多いだろ。何で「w」付けて煽ってるのか謎。

ていうか使い始めたばっかりならそういうもんじゃないの?
俺もMayaを使い始めた時はアニメーションとかサッパリで、
なるべく分かり易い説明の載ってるサイトを探しまくってたな。
本は公式の1万近かったから諦めたっけ
946名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 19:24:53 ID:kHjAY0l5
>>945
>944はただ単に性格悪いだけだから放っとけw
947名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 19:29:48 ID:45mNLcRC
>943
マジレスすると、公式の本はすごい勢いでオススメできない。
公式以外の本で自分に合うやつを書店で立ち読み汁。
Maya本は数が少ないので、選ぶのはそんなに手間じゃないだろう。
948名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 20:39:02 ID:EUJG++PU
つかネットで検索したほうがいいよ。
やりたい事や使いたい機能と「Maya」を入れて検索するだけで良いんだから。
949エイリアス社長:04/11/24 21:23:08 ID:KjPMHMtB
間違いなく943はワレですにょ。
950943:04/11/24 21:44:43 ID:E2s5EER9
アドバイス有難うございます。
何だか疑われてるみたいだけど、体験版であってワレではないので…
近くの書店にPC関係の本が全然置いてないのでネットで
本を探していたのですが、やっぱり本を買うなら実際手に取ってみた方がいいんですね。
また近いうちに本屋を巡って探してみることにします。

あと、ネット検索でも沢山あるようなので、そちらも参考にしようと思います。
質問に答えてくれた人有難うございます。そして誤解を招くような書き方をしてしまい、すみませんでした。
951名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 21:50:34 ID:biNfoDs8
>>949 糞野郎
952エイリアス社長:04/11/24 21:53:40 ID:KjPMHMtB
>>950
申し訳ありませんでしたにょ。
953名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 22:02:40 ID:dUVMgVCy
>>950
MAYAを本気で使うなら、「Art Of Maya 」がおすすめ。
値段高いが、必ず役立つ事が載ってるし、
後々まで使えると俺は思う。
本屋に置いてあったら読んでみて。。
954名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 05:28:50 ID:dn4l9h2f
>>950
本なんて止めとけ。
aliasから出てるDVDにしろ。
955名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 07:58:57 ID:Kjl3JZPk
英語読めなきゃ意味ないんじゃないの?
956名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 09:04:26 ID:fTUWa6fW
まずはモデリングだけどそれよりもさらに前の段階としてスーパーテクニックをお勧めする。
載ってるのは基本中の基本だけだけど、安いし、あとは海外のtipsを見ればある程度は進める。
957名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 17:55:06 ID:Pae6qprD
リアルなプロダクトものの静止画を少しかじりたいのです。

将来を見据えるとMAYAの展望が明るいのですが、
いかんせん価格など敷居が高い...

素人がそれなりの絵かけるのに時間かかるのでしょうか...
958名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 18:00:52 ID:8wcVzE1Q
素人ならそれなりに時間かかるのです。
あいまいな質問にはあいまいな回答です。
959名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 18:00:59 ID:NKHOIya9
Photoshopで描いたら?
結構いけますよ
960名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 18:46:39 ID:QJnEIUVY
メタセコイアでいいやん。
961名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 19:37:49 ID:Af45GiyL
Learning Mayaは絶対やっとけ。
962名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 21:27:01 ID:MzjewgJc
>>954
そのDVDなら通販したらセットでもらえたような気がする。
963名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 21:42:10 ID:uF80NGAN
>>962
よほど余ってるのだろうか(;´Д`)
964名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 21:50:34 ID:z/fS2+O0
Maya5から6にしたのですが
Sculpt Surfaces/Polygons ToolのMaskタブって
なくなってしまったのでしょうか?
965名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 04:37:14 ID:+oqcBkP6
Mayaのオンラインマニュアルとかオンラインチュートリアルって意外といいんじゃない?
966名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 06:57:02 ID:N6XIyEiN
やっつけ訳だらけだけどな。脳内変換すれば読める。
967名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 08:44:23 ID:2vrkpXvT
>>957
イラストレーター辺りがいいと思いますよ
968957:04/11/26 11:09:24 ID:VDL5xrv4
質問がアバウトすぎました。スンマソ...
現在はプロモーションのためにshadeでプロダクトを描いています。
よりリアルさを追求すべく、MAYAへ移行するか検討しているのが現状です。
MentalRayなど用いると、より写実的になるのかと思っているのですが...
イラレやフォトは勿論併用してますヨ
969名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 12:21:48 ID:2xKiCkex
shadeからならMAXかC4Dの方がいいんじゃね?
shade並に設定いじらなくても綺麗なレンダリング画像が素で吐けるC4D+AdvancedRenderとか
多少ノウハウは必要だけど更に綺麗な画像が吐けるMAX+VRayあたり

MayaのMentalRayはジオメトリの扱いに一部制約があったりして使い辛いよ
970名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 12:54:26 ID:ms0hgkdj
いやいや

MAXも外部レンダラーを使うと
マテリアルやライトがばらばらで使いづらい
レンダラー切り替えでやろうと思っても
それぞれにベストなセッティングをしなきゃいけないので無理

真に高性能なレンダラーがあればプラグインは必要無いね
ややこしいだけ
971名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 15:45:18 ID:kzcOHkyT
Mayaでフォトリアルにやろうとすると、(物にもよるけど)全域に渡って
計算しつくされた設定が必要になるっぽい。
そういう意味では、Mayaは広い対応ができるけど、慣れない間は難しい。

という話を聞いた。
972名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 16:48:14 ID:GHpqZdiU
モデラーはShadeを使い続けるつもりなのかな?
もし変えるつもりならRhino+外部レンダって手もあるな。
MayaもNURBSいいけど、プロダクトやるなら曲線や曲面の評価ツールとか
細かい制御が充実してるRhinoとかStudioのほうがやりやすいと思われ。
Rhinoはブラジルが使えるようになるし、Vrayのスタンドアロン版も出るから
レンダリングも高品質を期待できるようになる。
プロダクトの静止画メインでやるなら検討してみる価値あると思いますよ。
973名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 20:59:29 ID:Yk3/KtZB
>>969
確かにデフォレンダでMaxとかC4Dはきれいだからな。
その勢いでMayaを使うものだからMayaはデフォレンダ
が汚いって思うMax.C4Dユーザも少なくないね。
初心者にはMax.C4Dの方が日本語も手伝って入りやすいんじゃないかな。
まあMayaは使い込んで逝かないと使えないし良さもわからないと思うよ。
974名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 21:02:11 ID:0XThwY13
ああ、レンダリングが今の十倍くらいの早さにならねーかな?
975957:04/11/26 21:23:10 ID:WWo9bqwW
皆さんレスサンクスコ。
MAXかC4Dから出直してきまつ。
レンダ専用ソフトもいいですな。

それにしてもMAYAは敷居が高い...orz
使いこなせる君たちがうらやましい...
976名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 05:51:44 ID:TZcjmYxw
いや、普通に使うなら普通に簡単だが・・・。
977名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 15:25:56 ID:zhiSJ6Jj
体験版で使用中にhypershadeウィンドーを開いたら、モニターの左上メニューバー
の直下に開いたきり、移動も消すこともできないのですが、どうしたら移動または
消すことできるのでしょうか、どなたかお教えください。
環境 マック版os 10.3
978名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 15:42:29 ID:gwChHTPN
コントロール + m でも押したら?
979名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 15:47:21 ID:VJ5IdtAh
>>977
うちではなりませんが。iMacG5 20inchでつ。
Mayaの動作環境完全に満たしてます?
980名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 16:08:37 ID:zhiSJ6Jj
早々のレスありがとうございます。
>>978
コントロール+m やってみましたがだめでした、、、。
>>977
mayaの動作環境、、当方G4 933シングル、メモリー756、

981名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 16:10:23 ID:vuscMWPX
G4/400じゃ動きそうにないでつね。。。
982名無しさん@お腹いっぱい。
>>980
http://www.alias.co.jp/support/maya/qualified_hardware/QUAL/maya_60_osx.html
グラフィックカードの相性が一番重要でつ。
断定は出来ないけど。。。