今あるTVアニメがセル系3Dに移行する可能性3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
TVアニメの中で使われる3DCGについてのスレッドです。

前スレ:今あるTVアニメがセル系3Dに移行する可能性2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/1048351142/

過去スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/1028766608/

関連スレ:トゥーンシェーディング*セルシェーディング
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/1003920373/
2^^^^┗─y▼・ェ・▼ ◆ExGQrDul2E :04/02/21 02:05 ID:ERLXCnub
    \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──アナル
  \_____/\_____/
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 06:45 ID:GH+Ig7r2
一乙。

エロアニメも3Dになったりするんかねぇ〜。
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 16:46 ID:zZKtVngu
で、セル系3Dが増えて行ってるのん?
現在の状況をキボンヌ。
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 22:08 ID:AyKJyZQS
ガンダムもセル系3Dで作られてる時代ですよ。
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 09:33 ID:f/+GE0Fi
ロボットもんは手描きの方が珍しくなるだろうな

ぬめっとしたモーションが解決できれば、この方向は進歩すると見た

ジブリのCM結構好き、DVDかなんかでゆっくり見れないだろうか
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 21:02 ID:ZfRkpoMA
神業的な手書きでロボットが動くのって非常にかっこいんだけどなぁ。
セルに移行していくのは時代の流れか…。
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 21:06 ID:FTeXcwwA
いつまで可能性について語ってるんだ?
もう徐々にだが移行してるだろ
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 00:54 ID:aRRt5hWA
>>7
既に数十年前に、セルに移行済みです。
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 06:54 ID:dgYhF6Ti
>7
別に100%移行する訳じゃないんだから…
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 07:29 ID:UzyXGKb+
>>9
セル以前は切り紙だっけ?
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 12:56 ID:TbiGvJ07
ゾートロープを入れないフィルムのみなら黒板だな。
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 20:24 ID:bHriaSTW
トゥーンシェーディングしかうりがありませんと言わんばかりなDVDが。
メイキングで5600円ってどうなのよ
tp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040227/geneon.htm
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 23:45 ID:UetsQMGZ
はっきり言って高杉。
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 00:33 ID:oVcXXBh1
フィギュアの定価が3500円っぽいね。
それでもやっぱり高いな。
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 01:17 ID:hxGzz9MG
どういった需要があるのか謎だが…
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 01:41 ID:ykBynYGx
ダメなのは見えたから、エロ漫画家になってもシロマサと名のつくものには
飛びつくマニアだけにむけて2セット買わせて少しでも早く多く金を使わせて
回収しようという算段でしょ、公開されたらデキを見て売れなくなるし。
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 13:33 ID:dvniHYvT
イノセンスも微妙な感じ、3Dが悪いと言うより3Dの
存在感が重過ぎて、浮いてる感じがする、人物とあわない。
もっと、3Dをの違和感を押さえ気味にしたほうが良かった気がする。
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 16:50 ID:r/PySHtT
ハリー・ハウゼンを見習え
のすふぇらとうを見習え
一コマごとの愛情が大事なんだ
3Dは補完してアニメになるから動きにダイナミックスさが出ないけどきれいに動いてしまう
クライアントもすぐにOK出さずに、何度でもレンダリングしなおせやろ!
3Dが悪いわけじゃない、節度が無いんじゃ。加速減速のシュミレーションができていないんだよ。
ものが回転している場合でも、サーボモーターでもないのにすごく一定の速度で回るのはとても見ていて気味が悪い
そこを何とかせい!物理的なズレ、ハンドル切ったらその瞬間から方向が変わるわけじゃない
向きが変わる場合にも、同じ事が言える。
わかったらすぐに現場に生かせ!!藁
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 16:57 ID:rsnSRZYw
>19
いいことを言っているが、クライアントがOKならOKだ。ビジネス成立。
ビジネスとゲイジュツを分けて考えよう。でなければ餓死しまつ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 18:01 ID:r/PySHtT
まあ、クライアントは見る目が・・・以下略
ともかく>>20お仕事ガンガレや
それを見たものに感動を与える動画を製作してくれや
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 18:09 ID:3qhadVkM
ジェニ ジェニ ジェニ
銭がかかるのう
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 02:34 ID:doKcyC8g
CGだろうが手書きだろうが、
売れる売れないはシナリオが全てを握ってるから特に重要じゃない。
制作費を安くあげる為なのか、クォリティアップの為なのかはわからないけどね。

>>19
わかるよ。
ただ時間が無い、センスが無いでまともに作れる所なんてほとんど無いだろうね。
アニメーターはアニメーションが出来てOKだが、
CGやってる人間は一通り全ての工程が出来ないと使い物にならないから、
アニメーション特化は出来ないだろうね。(分業制が成り立つ所なら○)
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 02:38 ID:pJEx25Nb
>売れる売れないはシナリオが全てを握ってるから

…………一体、どこでそんな出鱈目を吹き込まれたんでつか?
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 10:31 ID:XCEPdIwq
大ヒットしたものでどうしようもないシナリオのものなんて
吐いてすてるほどあります。
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 11:15 ID:hK8sArb/
マトリックスのシナリオは最高だよね。

ハハッ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 23:19 ID:OV6jwxSG
スターウォーズEP1のシナリオに比べれば、マトリックス(1に限る)のシナリオは神
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 11:47 ID:BVyrGIoL
シナリオにおける物語とドラマは別だそうですよ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 16:47 ID:UJVA0j5O
マトリックスなんて糞だよ(w
だだのヲタ向けB級映画
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 17:04 ID:BVyrGIoL
あっ、燃料投下ですか、ご苦労様です、
でも、燃料にするにも燃やしようも広げようもないネタ振りですね。
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 17:40 ID:k/8GjuRH
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 20:34 ID:+B/Vq+kH
わぉ!
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 18:50 ID:tZHydwqq
age
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 00:50 ID:IthZZp5k
日テレ木曜深夜のスパイダーマンが3Dでトゥーンシェーディングだ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 02:28 ID:03LRu+9P
アニメ制作はかかる人手の多さからテレビ局が最初から自社で
制作することを諦めている分野だが、最近はCGの導入が増えて
きたので、NHKのCG制作関連会社NHKアートがアニメ制作に一
部関与することは可能なのだろうか?NHKはアニメの本数が少
ないし、CG技術の発展に寄与することはNHKの趣旨にも合って
いる。

でも、アニメ業界の仕事を奪うことだからNHKはやろうとは考えな
いだろうが。
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 02:54 ID:a25KlAAb
西洋人の方がアジア人より100倍は上だよ。
たとえば↓
長年、共産主義の下で技術が劣っているはずなのに3Dエンジンがこんなに違う。
日本人に至っては、まともな3Dエンジン作ることすらできない。(ゲームは日本とかいいながら)

東欧ゲーム
http://www.4gamer.net/news/history/2003.03/20030312205818detail.html
http://seiryu.cside.to/3d-Tactical/Vietcong/Vietcong-top.html
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020925/yuki36.htm
http://www.4gamer.net/previews/seadogs2.html
アジアゲーム
http://aomori.cool.ne.jp/rztjp/game/gerev/gerev.html
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020423/demo0423.htm
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030605/demo0605.htm
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 03:40 ID:mpShzOj0
>>35,36
で、何が欲しいのかね。
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 03:46 ID:3loUy0ba
マジレスだったら一つあるぞ。

「3Dエンジンはゲームではない」
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 04:56 ID:1sRzXc+z
もうひとつマジレスするぞ。

日本の3D系の技術者は昔はX68kマニア。今はコンシューマーゲーム開発にいるんだよ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 23:26 ID:5ICkgSJz
>日本の3D系の技術者は昔はX68kマニア

これ、中年X68K信者が信じたがっている教義の一つなんだけど、
実のところは9801マニアの方が多い。
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 09:15 ID:r5lNoxWY
皆さん月刊アスキーのアップルシードの記事読みましたか?
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 11:47 ID:URYVLL3N
>>40
 それも違うと思う、x68マニアは絶対数がすくないだけ。

あと、それを言ってる香具師ほどたいしたことないのも真実。
 と漏れも元68ユーザー。もうだいぶ失望させてもらったけどね。
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 12:34 ID:8dFD1goA
ttp://www.ascii.co.jp/pb/ascii/issue/acurrent/current/image/15.gif
これか?
最近は、ほとんどネットで済ませるからにゃー
本買うのメンドクサイにゃー

必要な記事だけオンラインで50円くらいで見せてくれる
システムとかにして欲しいな。
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 17:22 ID:0LUMfKIz
>>43
広告をみてもらえないから駄目
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 19:04 ID:Omfs86iu
最近また騒がしい数年ごとにでてくるだめぽな電子ブック関係でソフトバンクは
雑誌も電子化したいみたいのこといってたよ、まぁいつの話のことか知らないけど、
いまでもネットランナーは嫌がらせで毎月電子化されてnyに流れてるが。
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 06:56 ID:IgDOJZY7
>>45
ny事件で、剥げはネットユーザーを完全に敵に回したね。
 技術書関係でもソフトバンクのものは特に買う価値が低いし。

 ahoo BBのおかげで日本の通信料が平均的に安くなった(信頼性も落ちたが)という功績を
 最後にソフトバンクの役目は終わったな。
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 21:34 ID:ObIkaiMl
>>46は毎日コミュニケーションズの技術書でも見てハァハァしてなさいってこった。
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 08:42 ID:IMUpOsmZ
最近どう?アメリカは3D化が活発なようだけど。
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 02:28 ID:MILmXRqL
SDガンダムが結構頑張るね。
メカだけじゃなく人物も新キャラ結構出てるし。
背景や小物にちょろっと3Dってのはもう定着しちゃってるって感じだし、
この先も少しずつ増えていくんじゃないかと思うよ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 21:30 ID:PJ83/HCZ
ガンダムが偽ランディム化するのも時間の問題だな。
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 00:28 ID:uysq8kxe
ちらっとSDガンダム見たけど、キャラの動きが微妙にトロかった。
3DCG動画ってそういう傾向有るけど、なんでだろう?

(小学校低学年の時、舞台とか朝礼台に上がってみんなの前で話すと
なぜか話し方が妙に間延びしちゃうよね。 あんな感じ。)
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 01:09 ID:PS1Zo1aA
>>51
MOCAPすると動きが遅く感じるもんです。
コマ抜きしてないんじゃないかな?
それと等身数の少ないキャラクターにMOCAP使うのは向いてないと思うんだがな。
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 05:26 ID:HBh81mzC
>>50
よりによってRUN=DIMかよ、偽かよ、
ランディムのネーミング自体がガンダムのパクリなのにw
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 05:28 ID:HBh81mzC
>>51
リミテッドのメリハリのある動きになれてるから
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 05:43 ID:8AxgzEl7
>>51

下手糞なだけ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 08:02 ID:HBh81mzC
ただ上のSDガンダムフォースでもそこらへんの動きのことは意識してるらしく
最初はのっぺりしてたが今はアニメ特有の動きや表現を模索してるさまが垣間見えてて
なかなか興味深い。3Dにおいての萌えキャラの作成も結構上位レベルだし、
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 11:34 ID:rX/DYLjb
>>56
あれが上位レベルとは、
そうとう酷い作品に目が慣れてしまったんですね
南無南無
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 22:39 ID:qJmD+PFZ
ランディム>SDガンダム>>>>>>>>>>>>>>ビジター
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 10:36 ID:QtoHkpLj
ランディムに始まり、ランディムに終わる。
このスレの基本だ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 22:20:06 ID:kOHAGrRo
そろそろ秋の新番組の季節ですが、3DCGが気になるTVアニメはありますか?
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 00:46:02 ID:W3DPEZ3q
やっぱWindに尽きるな。
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 07:29:17 ID:YmANwja2
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 08:21:33 ID:crltugqA
東映アニメ 中間経常益43%減
www.nikkei.co.jp/news/tento/20041125AT2E2400O24112004.html


ここって3D作品の割合って増えてるのでつか?
TVアニメ多そうだし。
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 16:41:16 ID:OQphjhU/
切込隊長あたりに聞いてみろ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 17:48:08 ID:m8tegxzQ
隊長の洋ゲー以外のオタクネタはふかし多し。
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 10:25:00 ID:6vSMmWcM
まだ言ってるの・・・
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 18:34:11 ID:LqHUS+cs
evolve./.10
zz vs キュベレイだって

ttp://www.gundam-evolve.net/streaming/streaming.html
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 01:11:45 ID:za0em7YI
一話の制作費が800万以上なら考える。
それ以下じゃまともな物は作れんからやりたく無いよな実際。
30分400カット近く上げるから、一話にオペレーターだけで最低10人以上で1ヶ月はシーン制作に必要。
(経験1年以下ではまともなシーン制作アニメーション・コンポジットは無理だから2年以上の経験が要必要)
外注に頼むにしてもアニメーションを頼むにはレベルが低い所ばかりだし。
SDガンダムみたいにモーションキャプチャーでやって編集でもいいけど、これまたお金かかる。
その前の下準備でBG・キャラクターを何ヶ月もかけて作るわけだから単純に安くは出来ないよ。
まともな物を作るなら普通に2Dでやった方が安い。
適当に作るならどこの会社でも作れるだろうけどな。
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 04:09:13 ID:LE9T64tm
2Dは安くしようと思えばいくらでも安く出来るからな。

などと思われてるのでまともな制作費が回ってこないので安い制作費でやるしかないわけで。
3Dが高いんじゃなくて2Dが安過ぎというかぼったくられ過ぎ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 19:39:58 ID:QjK8jc1z
あげ
71名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 09:23:26 ID:NIdWd4dM
伊藤忠と米タイム・ワーナー系、日本アニメを共同制作
http://it.nikkei.co.jp/it/news/newsCh.cfm?i=2005013007034j0&h=1

いい方向なんじゃないかな。
72名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 09:58:14 ID:tKaL39U+
73名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:28:57 ID:bI5wtPyN
 
74名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 23:20:44 ID:jnWGDwrA
あげ
75名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 01:46:12 ID:k53TJoQ/
>71の記事を誰かに見せたいのか?
76名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 16:28:53 ID:/RSSje1J
伊藤忠とターナーはあくまでも投資するだけで、
投資された側の会社がどうお金を運用するのかはわからないのじゃ?
投資されても人がいないんじゃ質の高いアニメは作れないし、
同じ会社内で他のアニメがやばい状態だったら、そっちに借り出されるし。

伊藤忠がアニメ会社を新しく作る訳では無いでしょ?
もし伊藤忠とターナーが新しくアニメ会社を作ってその中で作るなら、
いろんな意味で変わって質の高い作品が出来ると思うけどね。
77名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 00:23:24 ID:uabJy/wZ
今からこのスレッドは俺のトゥーーン日記に改良しますがいいですか?
同意が得られない場合自動的に起動します。
78名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 00:29:45 ID:JlF4vc7j
早くトゥーン日記起動しろよう。
791日目:05/02/28 00:54:02 ID:uabJy/wZ
絶大なる期待の声にお応えすべく、起動します。

トゥーンでも8分Anarkで10分。
80名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 13:17:24 ID:OP7uL1sM
TVアニメじゃないけど、これはこのスレのネタかな。
ttp://www.gdh.co.jp/news/20050224.html
81名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 04:34:22 ID:5COaeNV7
これみたら可能性あるとおもった。
http://www.yamato-works.com
この前プラネット映画祭で見てかなりよかった。


82名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 07:18:08 ID:GGNFOu4z
予告しか見たこと無いけど、表情をお面で隠してるからなぁ・・・。
作ってるほうも、まだ表情まではできないって判断したのかな。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 13:35:59 ID:WqNLgHqf
あげ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 13:40:54 ID:5tvz51A1
おとといのWBSで、Cellプロセッサ使った
アニメーション技術があったけど、メイド動いてた。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 16:11:31 ID:RDv8Pba8
http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/2005/08/26/toretama/tt.html
これか?
これならPCじゃないの?やってることもそんな画期的なことでもないが
既存技術の組み合わせでできるものだし、実装技術でなにかすごい
ノウハウあるのかないのかは知らんけど。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 16:17:30 ID:wHBKn1n8
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/2005/08/26/toretama/tt.html
これのこと?家庭のパソコンでって言ってるが。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 16:20:45 ID:wHBKn1n8
ごめん。なんかトイ系ソフトで似たようなの(顔を3Dモデルに貼るだけ)があったような
気がして、検索してたらカブっちゃった。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 16:31:46 ID:wHBKn1n8
ttp://www.3d-test.com/test/3dlmenow_1.htm
これだ。開発元がつぶれちゃってたのね。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 16:35:52 ID:RDv8Pba8
それ使って友達の生首つくって遊んでた。
いまだとFaceGenとかある、任天堂もなんかつくってたような、
そっちは商品化はされてなかったかな。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 02:27:42 ID:QQNj8it2
>>81
時間とか技術的に才能がある人がやるから作れる訳で・・・
能力のある人間集めてやれば今でも結構な作品作れるよ。
だけどそれには人を育てる事が必要でそんな簡単に出来る事じゃ無い。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 19:49:12 ID:Dr5SyBRE
日本昔ばなし:TBSで11年ぶり復活
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/tv/news/20050830k0000m040030000c.html

このデジタル処理とは、ただのNTSC>MPEGのことか?
それともセル>デジタルかな? 気になったもんで。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 23:28:57 ID:578IDj6s
>>85-86

え、cellじゃないの??
実況で「さすがcell」「さすがsony」「プレステ3でできるのか」
ってあったから、てっきりcellかとばかり・・。

確かに献体はpcだったし、「おかしいな〜なんでcellなの?」
って思ったんだよなー。
でもcellのpcってあるみたいだし、「やっぱりcellかな〜」なんて
思ってた。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 17:58:37 ID:xZMT8Ti6
>>92
cellって言葉を覚えたて?プゲラ
おまえ激しく頭悪そうだなwww
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 18:12:27 ID:wcJbNZxj
プゲラって久しぶりに見た
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 00:10:20 ID:fTgc+My3
グリッド=cellって発想が既に
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 13:10:22 ID:1UyDvGtf
>68
激しく同意。
つーか3Dの根本的な弱点を知らない奴が多すぎる(まあ歴史が浅いから仕方ないと言えば仕方ないが)
モデリングやボーン付け、テクスチャ、ライティングの設定等の前準備に膨大な時間が掛かるし、
現実の物理法則が存在しない仮想空間で作るから細かくて絶妙、かつ豊か物理的動表現が再現出来ない。
しかもそれを再現する為膨大かつ複雑なプラグイン調整や人の手による手付けが必要、しかもそれだけやっても
自然の動きを全て再現する事は不可能でそれ故表情豊かなアニメーションは付け難い。
一方手描きは膨大な人手を要するが、手描き絵画と言う人類誕生以来最も効率的な表現手段を用いている為、
表現したい世界を可能な限り再現する事が出来る。
情報を修正する事も容易なので映像の質感も手早くかつ自由自在に操作出来る。
週間TVアニメを主力とする日本アニメでは3DCGはメカ物意外まだまだ取って替われる程の力は無いよ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 22:52:31 ID:Q+LK8WTQ
そこでやるから先行者。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 02:31:18 ID:lrYU7E3I
3Dでやると手書きセル以上にお金がかかる罠。
本当は3Dでやるとセルよりお金がかからないと思って始めた計画だったが・・・
思惑外れてガーンな業界の人が何人いるだろうか?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 06:41:26 ID:w++3pZFu
>週間TVアニメを主力とする日本アニメでは3DCGはメカ物意外まだまだ取って替われる程の力は無いよ。
それに似た言葉をテレビの黎明期に聞いた。今は昔、だな。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 14:47:34 ID:pq2+Utpy
こ、

こないだ備長タンみますた。
最初、3Dの背景だったのでおどろきますた・・・。。。。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 23:14:19 ID:wODlS1xb
>>99
3Dは絵が動く物じゃない。
基本はにんぎょう遊び、クレイアニメ寄りだ
話数が多いTVアニメで、
クレイアニメがカートゥーン、セルアニメより流行った時は、一度もない。

102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 23:44:30 ID:SuJ/6ygs
そのクレイアニメの製作過程を著しくスリム化したのが3DCGなわけだが。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 00:47:59 ID:BwDvDojw
人形と絵は世界が別ってことなんだけど

彫刻家とイラストレーターは世界が別
どっちか1つに移行する理由もない

フィギュアとイラストの違いくらい理解できるよね
イラストの表現手法や方法を全て立体造型に持ち込める訳ではないし
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 01:06:53 ID:z5ADKjLA
静物持ち出されてもなぁ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 19:05:00 ID:Y+laO7bU
3Dの勉強になるお勧めアニメある?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 19:52:48 ID:ZXCrOnhA
できないと思ってる人には出来ないよ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 20:31:34 ID:Q42TR0vb
ランディム
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 15:37:40 ID:nvfU9OCW
>>96
取って替えようなんて思ってる奴はセルアニメ出身者にはいないでしょ。
メカ物以降の今は比較的安価なクロスシミュなんかの物理演算等をうまくつまみ食いして手書き
と融合させる事で省力・質向上化を図るノウハウを開拓する方向に考えが向いてると思う。
多分、フル3Dアニメっつー日本の市場では自己満足以外何の利点もない事に拘るのはCGの方
から来た連中だけだと思われ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 16:03:54 ID:qRLu1x4M
セルアニメ出身者は、その道のフロンティア開拓者には絶対に成り得ないわけだが。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 16:25:16 ID:TjG+BLXb
既存マーケットでやってきた人がフロンティアになれないというだけの
意味なら、別にクレイアニメやってるひとでも切り絵アニメやってる人でも
それこそフラッシュアニメの人でもフロンティアになればいいだけだが
3DCGの人が特段近道にいると信じることもない。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 16:39:24 ID:nXGp+1xa
問題の焦点は時間当たりの作画量に移ってきてる。
原画→動画とモーション→レンダリングのどっちが同じ時間で長い尺作れるか。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 08:19:26 ID:3Uizu10u
>>111
へっぽこな動画なら手書きでも3Dでも難なくすぐにたくさん出来る。
レベルの高い動画は、手書きも3Dも、作る人によってスピードはまちまちだよ。
速さ、は一概には比べられない。

手書きだろうが3Dだろうが、レベルの高い仕事のできる人は少ないし、
レベルの高い人でも手の早い人もいれば遅い人もいる。

ただ、日本では今はまだ手書きのアニメーターのほうが人数が多いので
うまい人も相対的に多い。

という比べ方なら、手書きのほうが「良くて」「たくさん」作れると言えるかな。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 15:02:14 ID:jhlp3gZY
三文字作画の代わりさ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 15:50:18 ID:A7LkfQ0A
少人数制作の強い味方でもある。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 00:05:42 ID:j+Y6KdEK
アニメ製作では3D CGIよりも3Dレイアウトシステムのほうが普遍的なものになりそうだな。
2D画作りサイドにもコンポジットの担当にも対応の負担が無い上に仕上がりが読みやすく導入コストが小さくて済む。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 03:33:03 ID:QGVozW8G
3DCGのアニメは、国産でゲームやムービーみても、
基本ヘタクソなのしか見たこと無い。
あるいはモーキャプのヌルっとしたキモい動き。FFとかはお話にならない。

リミテッドならではの動きに30FPSの緩い動きのCGを挟むのは
どうかしてるぜ。

CGアニメにリミテッドのケレン味ある動きを完全移植した所が勝つだろうな
見た中ではカプコンのアクションゲームの一部がマシなレベルかな・・・

ピクサーはあっちのカートゥーンスタイルの動きをCGで表現できていたんだけども、日本はまだまだ・・・。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 11:24:45 ID:JXpUAJPV
日本は、、、と言われましても、
いつまでも、昔ながらの献身的な自己犠牲的努力をあてにされても何も進みませんです。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 18:55:59 ID:Tr76JFDF
まずエロから始めよう。発展はいつもそこから恥じまる。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 19:23:08 ID:jNWhDa7m
エロって動きとしては発展性も無いしあまり美味しくないな。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 19:36:11 ID:NqxhuN5G
履歴書にも載せられないし。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 22:13:55 ID:Tr76JFDF
そういって何もしないから駄目なんだよ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 13:59:10 ID:xE1Rsrxj
でも、エロで実用に耐えられるってのはかなり良い指針になるぞ
ヌメッとしてて気持ち悪かったら抜けんし
日本ならやっぱりエロからだろ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 23:45:54 ID:IIBLnDZa
3Dでちゃんとしたエロアニメを作れたら、それはもうかなり立派な技術だよ。
エロだと当然裸が出てくるから関節の変形具合に嘘がつきにくいしね。
しかも男女のカラミが必要。
そんなのを作れたら、履歴書のトップにのせてもいいくらいだ。
まあ、楽しておいしい思いをしたいって奴には無理だろうけど。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 05:05:56 ID:SNngLfVi
ジーベックがXSIだってね。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 05:24:18 ID:RaXxAnJB

主役であるキャラなり人物がCGになるわけじゃないからなあ。
機械など作画が困難な部分の代用だからな。
アニメでCGって、CG作品に実写映像混ぜるのと同じ手抜きだから
止めたほうがいいのにね
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 05:38:12 ID:IAlksFR3
挫折者は発言無用ナリ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 05:51:31 ID:SNngLfVi
>CG作品に実写映像混ぜるのと同じ手抜きだから

まだこんな頭の固い奴がいたんだ。
128つーか:2006/03/04(土) 07:09:27 ID:L7VUM/a1
>まだこんな頭の固い奴がいたんだ。

アニメでもCGでも質感浮いた時点でアウト。
浮くんなら始めからどちらか1つでやれば良いのに、それを放置するから
「手抜き」と言われる。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 08:17:26 ID:SNngLfVi
>アニメでもCGでも質感浮いた時点でアウト。

まだこんな頭の固い奴がいたんだ。

130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 10:35:22 ID:dMMGvnov
サンダーバードなんかも手が実写で写った時点でアウトです。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 17:44:58 ID:eEZ/LHKE
アニメ系のCGは最底辺層だから仕方ない
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 19:49:38 ID:dMMGvnov
巨人の星も実写手を使っていましたが大人気でした。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 12:24:24 ID:PXLgC1d7
つ 恐竜探検隊ボーンフリー
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 05:45:44 ID:SFCpbhHr
age
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 18:23:10 ID:C9Prpc13
10・20億程度の話で騒いでる国がお金のかかるCGで何かやろうとしたって、所詮・・・
ハリウッドのCGを目指すんじゃなくてハリウッドの環境を目指すのが先だろ。
環境が整えば勝手にCGレベルなんて追いつく。
どんなに頑張ったって太平洋戦争と同じで圧倒的な資本量で負けてるの。
妥協の中で作る日本の作品と妥協が少ない外国のCG作品じゃ
根本的な物を作るって所で負けているんです。

ピクサーやILMだと同じ質が欲しいなら、同じだけの制作費を最低でも集めろって。
それが出来ないならギャーギャー言うなって日本のCG業界の御偉いサン達・・・
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 22:29:09 ID:iahWdUTP
FREEDOMも配信されたことだし、半年振りに上げてみようか。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 22:47:11 ID:iahWdUTP
>>135
そういえば、スクエアのFFムービーなんていう、環境もお金もそろった作品もありましたね。
やはりあの規模のプロジェクトを失敗を恐れず会社が傾くのを気にせず、何度も何度も繰り返すべきなんでしょうね。

もっとも、海外でもそんなアホなお金の集め方や使い方はしませんけどね。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 22:48:32 ID:QMvuPC7K
>>135
もれはそうは思わないよ 在野の個々のCGクリエーターの
資質も技術も能力も決して他所にひけは取らないし、金を掛ければって
話しとは違うと思う。話しとしちゃ。ただ、おまいみたいな考え方の
若年層が多くて、結果、若い人が思った程育ってこないって危機感は蟻。
ヒント:ガメラ2 スレ話題に戻すと、アクエリの3Dセルは違和感がナカタ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 22:53:26 ID:qiiS2sYI
半年前の書き込みにマジレスかよ。みっともねぇな・・・。




でも、俺、そういう熱い奴、結構好きだぜ・・・。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 23:07:24 ID:Ip9jDMks
>やはりあの規模のプロジェクトを失敗を恐れず会社が傾くのを気にせず、何度も何度も繰り返すべきなんでしょうね。

んなわけないしw

まあ、お金もかければ良いというものでもないけど、無くても良いわけではない。
熱いヤツらが勝手に頑張って先走るから、理性のある奴らが退いていく。
というか、みんな慌て過ぎだ。
もっと堅実に計画的に着実にいかないと出きるモンもできなくなるよ?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 23:27:54 ID:UhwSKnrG
単に、出来る所に仕事回してやればいいだけの話
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 23:32:14 ID:Ip9jDMks
なんでそんなに気が短いんだよw
143138:2006/11/20(月) 03:43:55 ID:IFKgIQHu
叩かれるの承知でいうが、

140のいうことは、電通とかあのへんの筋には、ナンセンスて言われるべ。
なにが悲しゅうて、カバのアゴがぶぅわ〜ん♪と下がるか。
別にカバじゃなくても、ブタでも、犬でも、はたまた、鶴瓶さんでも、
なんでもいいんだけど、カバのアゴ←→車の積載能力をプレゼンし、
クライアントからオカネを引き出すことに成功したことにこそ意味が。

その点では、141さんの言うとおりの流れになってるよ。ただね、
かつて出来たことが出来なくなりつつあるって方がヤバメ。
モーション○○やらアフター○○クトやら、疑似画像効果の世界に
全身逝っちゃってる部分ね。あのへんは、早めに切り上げるが吉かと。
それと、実写、某カメラメーカー、○コンの1/4000秒、頭の上の
リンゴをブーメランがスパッと切る、このへんの企画、きょうびは
既に通らない時代なんじゃないかという危惧が強くするよね。

かつて、出来たことが出来なくなっている、実行が困難になっているって
退行現象の方が怖い罠。 てことで、元スレ話題に渡すと、
シャナのパンティーの中は、もとい、中のパーティクルは甘かった。ジュルリ♪
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 04:44:19 ID:ayul9BlI
うん。
だから、もうダメだと5年前に見切りを付けて別の道を構築中でつ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 10:51:19 ID:YjhdLEFp
無理無理、日本にジョン・ラセターくらいの人間が出てこない限り無理。
箱を作ったのはいいけれど、中身空っぽで頓挫した企画はいっぱいあるよ。

>>140の言う「がんばってる熱い奴ら」に金をつぎ込むのならまだしも、箱だけじゃ何も生まれないお。
ま、能力の無いくせに熱意だけは沸騰してる奴はオミットしなきゃならんけどね。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 12:26:29 ID:l5SoG6mM
>箱だけじゃ何も生まれないお。
同意。TVアニメは所詮、製作会社の営利物だから、高級志向な収集家が満足するような
モノなんて、そうそう出来はしない。
やるならアマでそういうのを作って、今のフラッシュムービーみたいな流れを作るしかない。
能力ないクセに熱意、というか、欲ばかり先行しちゃってるんだよね。熱意があるなら
まだマシ。箱モノがあればやろうとするから。
涼宮ハルヒが出た頃に騒いでた奴等は、自分も作ってみようとするより、製作側に
なんでこういうものを作らないんだとワメいてただけだモンね。
クオリティ高い物見せられて、創作意欲沸くよりも、強欲の方が先に出るんじゃ
製作側だって質の悪いモノに奔るわ…
3DどころかTVアニメ自体が潰れる可能性の方が高いな。ドラマや実写がマンガ登用
しまくってるじゃん。ジャニタレやグラビアイドル使ってさ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 14:58:07 ID:rxudaQaF
実写がマンガ原作使うのはオリジナルの脚本書ける人間が減ったのと、
実写視聴層を対象にしてるマンガが増えたから。
アニメと競合しないのにアニメ潰れるとか的外れもいいとこ。
3Dはすでに営利でやって成果が出てるのに制作の多くが従来型にしがみついて及び腰なだけ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 18:48:23 ID:KQ+NZ66a
減ったのは人材が平面の方行きたがる日本の文化的下地からだろうな。
日本の映画やドラマが海外に比べいつまで経ってもチープに見えるのはその為だろうと思う。
何か見てるとやり方や価値観で「作品の質<金」って感じがひしひしとするもんなぁ。
149名無しさん@編集中:2006/11/22(水) 22:12:56 ID:OV9qx7YA
ニャンにも考えていニャイですyo----da!
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 01:10:37 ID:wy7ii388
テレビシリーズ半年で26話、一話あたり300カットくらいだとして、
何人の3DアニメーターがいればTVアニメってできる?
手描きだと一話あたり10人くらいか?
でも、一人で描いてる人もいれば、多いときは30人とかで作ってることもあるし。
3Dでも手の早い人もいれば遅い人もいるだろうけど。

そもそも手描きのアニメと3D、どっちが人数たくさん必要なの?

人件費がかかる制作手段はそれに見合う利益がないとやってけない。
3D、やっていける?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 01:45:17 ID:8n/tml37
単純に考えれば3Dには動画マンが要らんな。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 09:16:00 ID:3Y9fjYCH
サルゲッチュを見てると3Dでもイケるように思えてくる
性的な意味で
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 09:43:54 ID:iWTfizBJ
今のテレビアニメは大半が東南アジアとかの海外発注なので、
動画マンの人件費より3D用のコンピュータのほうが高いんじゃね?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 09:56:07 ID:AyZMLaVx
動画と仕上げの単価を、原画に相当する3Dのアニメーターのギャラに上乗せできるから
手描きのアニメの原画よりは一カットあたりの単価は上がるかな。
でも3Dにはリグの設定やモデリングが必要だし、
シミュレーションをやる人が別になった場合、ギャラの配分がややこしくなるなぁ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 21:40:18 ID:8t6CofUi
賞味22分を26話で572分。
TVアニメ26話だと制作期間は最短8ヶ月普通10ヶ月

60分CGムービーで9,5本抱える計算か。
平均的なゲームムービーレベルのフル3Dを求められると
現状じゃ180人くらい必要だな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 22:13:02 ID:thSTxSjH
ムービー1本の予算で
アップルシード10本作ってくださいって言うレベル

キャラ、素材のバンクしまくりで
悲惨なレベルになり、
外注ばんばんする事でデータもどんどん漏れ、
あの会社のあのキャラとそっくりの奴が別のアニメで・・・・なんて事に

キャラは食い込みまくり、動きはモーキャプ無修正
スゲー事になりそう

ただ、セルアニメ黎明期もそういう地獄を突破して
今の現状がある。CGも一度それを超えないと量産は不可能だろう、
だが、おおくのみんながそんな波は来て欲しくない!と思いやろうとしない。

どっかのバカがそれやって、CGの単価を思いっきり下げる日が来るかもね
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 23:03:22 ID:tkFj0OV1
ムリ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 00:29:43 ID:U5xdS01C
まあ、どういったカタチであれ一個ヒット作が出ちゃったら一気にその方向に流れるだろうね。
それが安価な作品だったら、確実にギャラは下がるね。
何も手を打たなかった高給取りのCG屋さんは、下がり続けるギャラに涙するんだよ。
そうなりたくなかったら、ギャラは下がらないまま、もっとメジャーになる方法を考えることだ。
そうしないと、いつまでたっても日本じゃ3Dは「映像の一部」のままだお。
もっとも、モーキャプデータが無いと満足にモーションもつけられない日本のCG屋じゃ、無理かもな。

それに、3Dのソフトも安くなってきてるし、昔に比べて機能も充実。
それだけ敷居は低くなってきてる。
もう現時点で3Dは高いギャラを払うべきものでは無くなりつつあるんだよな。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 00:51:40 ID:Cd4IXZoy
煽ってるつもりなんだろうけど、ヒットどうこう以前にシステムつくらんと無理だよー。
増える需要と量産に耐えうるCGの製作システム。

Webアニメみたいなネタものアイデア勝負をのぞいて、
生産性でいえば、新海方式で動かすとか面倒なことは徹底的に省いて、
写真トレスでもなんでも使って手間かけずに背景だけかっきり描く、
これにかなうものはないわけで。今のTVアニメなんてそれを大なり
小なり薦めて、で予算や商業のシステムの余裕分で動かすなり
してみせる、CGもその余裕の中に組み込まれて遅々としながらも
歩んでいくのが一番現実的な話なんじゃ。

何かのブレークスルーによってCGに大転換するというのは
ないとはいわんけど今のところ特にCGでやる意味あるかね。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 01:23:26 ID:U5xdS01C
>今のところ特にCGでやる意味あるかね。

正解を言ってはいけない。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 01:34:34 ID:+t41DLku
なぜメカ物の多くが3Dに取って代わられたかというとそっちが安いからだよ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 10:02:36 ID:+uGLnoN/
メカを描けるアニメーターはいるけど彼らだけで全てのメカ作画をこなせる訳ではないし、
下手なアニメーターしか集められなかったら悲惨な結果になるからね。
その視点からすると、描ける人の多いキャラが3Dに取って代わるのは当分こないのかも。
3Dでやるとき、キャラにはメカと違って「感情表現」「服・髪」とかめんどくさい要素があるし。

それはそうと、FREEDOMが発売なわけだが、
今あるTVアニメがセル系3Dに移行する可能性は感じられますか?どうよ?
個人的には、映像面ではTVで流すには充分だと思ったよ。
でもあのくらいの映像を週ペースで作るのは無理だろうけど。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 11:39:06 ID:4jFxnjsF
エレキギターやシンセサイザーなどの電子楽器が初めてお目見えした時も、
こんなもん音楽に取り入れるのは_。って大部分の人は白眼視してた。

2D<=>3Dキャラ問題も、技術の発展と時間が解決してくれるっしょ。
一部にその手の流れが出てるし。未来を見据えた成長性重視かつ、一般には
バラスなよ!て、気を使った感じで・・・今更生産性を人月換算してもねぇwww
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 12:13:58 ID:p6nTO/IT
サルゲッチューとか良いと思うけど。
あれより酷い2Dアニメ、大量に放送してる訳だし。

ゲームなんかとも素材共有化出来たりするのかな。
そしたら他メディア展開やりやすいね。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 13:28:52 ID:Yc5owI+p
サルげっちゅはいいね。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 17:27:46 ID:JRXSPbby
うん、いいね。ウルトラファイト並みにいい!
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 18:20:44 ID:p6nTO/IT
サルゲッチューはサブヒロイン(ロボ操縦娘)の動きや表情に、何かこだわりを感じる。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 20:20:17 ID:0IH7eRU2
>技術の発展と時間が解決してくれる

シンセみたいに単純にはいかないと思うにょ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 20:34:12 ID:VnpVJA2S
>>168
人間の手の動く早さは変わらないからね。

キャラ物の手付けアニメはプロでも3〜5〜10秒/日とか
そんなもんだろう
PCが100倍速になっても人間は今までどおりだわな
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 22:40:20 ID:Cd4IXZoy
>>エレキギターやシンセサイザーなどの電子楽器が初めてお目見えした時も、
>>こんなもん音楽に取り入れるのは_。って大部分の人は白眼視してた。

なぁ、電子楽器の興味深い歴史について興味ないだろ、
なんならテルミンからといわずリプロデューシング・ピアノから語ってやろうか。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 22:44:46 ID:bC+HbLeC
技術の発展っつってもハードの処理能力が進歩してるだけでソフトは殆ど変わって無いから。
表現するのに力技とか人海戦術使わにゃならんのは、人工知能がコーディング肩代わりして
くれるとかの技術上のパラダイムシフトでも起こらんと解決されんだろと見てる。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 23:42:58 ID:sOq3ajmN
人工知能!
アニメの観過ぎでつ。
つか、なんで、そこで人間すっ飛ばして人工知能なの?
人間嫌いなの?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 23:55:55 ID:bC+HbLeC
バグFixすら満足に出来ない人間に何を期待してるんだ、とw
膨大な規模になる3Dソフトではその辺顕著なんだよ、互換性や古い設計思想に縛られて
改善できないとか。
自然言語による対話でプログラミングできれば敷居も下がるし、人間には見つけにくい問題
点も探し出せる事等によって生産性も上がるだろ。
何より、ソフト自体のオペレーションや実用面に幅広い応用ができる。
つーか、アニメの見杉って、コンピュータの処理速度がムーアの法則どおり行けばある時点
で勝手に人工知能が出来るとか考えてる奴に比べればまだ現実的だと思うが。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 00:01:51 ID:ovrYPgLA
で、その素晴らしい人工知能とやらは誰がいつ作るんだい?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 00:14:28 ID:ZbcpL3Zs
別に絶対できるとは言ってないんだが、可能性は高いと思うけど。
ただ、人間が作るソフトウェアじゃ現状で品質・信頼性は目一杯と言う感じがするんで、そういう
考えが浮かぶ訳。
後、ソフト分野だと工業とかと違って技術や知識の継承が上手く行って無い様に見えるしな。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 00:16:56 ID:ovrYPgLA
バグFixすら満足に出来ないスケジュールと少ない人件費しか出さないのが問題なんだすよ。
要するに、ケチるから悪い。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 00:18:30 ID:mRobxuO+
ここは「今あるTVアニメがセル系3Dに移行する可能性」を語るスレでつ。
人工知能などという技術上のパラダイムシフトが起きないと実現しないようなドエライコトについて語るスレではありませんぬ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 00:20:34 ID:ZbcpL3Zs
オープンやフリーでもバグが駆逐できる訳じゃ無いからそういう問題でもないと思うけど。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 00:27:17 ID:ZbcpL3Zs
>>177
別に人工知能がないと移行できないと言ってる訳じゃないんだが?w
派生した話でそうなれば力技でやってる部分が省力化できて楽に移行できるんじゃね?と
言ってるだけで。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 00:36:39 ID:ovrYPgLA
オープンやフリーは義務でやっているわけではないでつよ。
生じる問題について責任の所在は無いんでつ。
自分も一応やっていまつが、やりたいからやっているだけでつ。
そんな期待されても困りまつw
で、貴方は人工知能の研究に携わっている方か、研究開発者の方でつか?
可能性は高いと断言出来る自信は、どこからくるものでつか?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 00:37:30 ID:mRobxuO+
マジレス乙
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 00:39:55 ID:mRobxuO+
>>181は ID:ZbcpL3Zs>>179への労いなのな。

ところで現実的な話、FREEDOMはどうよ?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 00:44:47 ID:ZbcpL3Zs
>>180
つーか、人工知能の話を無理矢理続けたがってんのはスレ違いを言い出したアンタの方に
思えるが?w
ま、どーしても続けたいなら答えるけど?w

>>182
CM見ただけでおなか一杯w
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 00:46:52 ID:aEh9G7yx
>>あれより酷い2Dアニメ、大量に放送してる
それが許容されているのだから、不自然にこまごま動くだけの
CGアニメを手間かけて作ってももしょうがないともいえる。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 00:48:22 ID:ovrYPgLA
ええ、続けてください。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 00:53:21 ID:aEh9G7yx
>>FREEDOMはどうよ
ふたばでメインスタッフだけではどうにも、クオリティあがらないので
外注だしまくったという話書かれてたけど、それがほんとうなら、
TVでも同じ問題ぶちあたるんじゃないのというか発売延期して
クオリティ上げるなんてできないからさらに深刻なような。

そこらへんお事情詳しい人いる?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 00:59:24 ID:ZbcpL3Zs
ああ、別人だったのね、口調同じだからID見ずに同じ奴かと思ったよw
>>185
>オープンやフリーは義務でやっているわけではない
スケジュールと人件費が問題ならそもそもそれが無いオープンやフリーでは解決されてて
おかしくないと思うけど?シェアなら責任だってあるし。

>可能性は高いと断言出来る自信
高いと「思う」って言ってるでしょ、断言なんざしてませんが?w
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 01:03:30 ID:ovrYPgLA
うわあ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 01:07:12 ID:mRobxuO+
>>186
手描きアニメじゃ作画崩壊なんて最近よく言われてるけど、3Dでも
>>156が書いてるように

>キャラは食い込みまくり、動きはモーキャプ無修正
>スゲー事になりそう

てなことになるだろうね。
サルゲッチュは適切なレベルで進めているから良い印象なのかも。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 01:16:17 ID:mRobxuO+
>>ID:ZbcpL3Zs

乙。がんばれ。俺は寝る。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 01:42:42 ID:h1GjuUgL
サルゲッチュみたいな成功例出てきたから、
移行してくんだろうね、3Dに。
既に可能なチームが存在する訳だから。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 02:27:07 ID:XLpLYJCA
こういうの見るたびに思うんだけど今までの2Dもそれは
それでいいんだけどなぁ…。新技術が出てくるのはいいけど
以前のものが廃れるって言うのはやめて欲しい
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 02:37:35 ID:z7/Po13A
全ては受け手次第だ。
こんな話がある。

もの凄く高いが旨い豆腐を作る店があった。
久しぶりに食べたくなったので足を運ぶと、その店は潰れていた。
その店主の行き先を聞くが、誰もわからない。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 02:56:41 ID:kFc9fL1M
コードギアス 反逆のルルーシュ
も、
ロポットは3Dなのかな?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 02:58:28 ID:fMI4ZOp8
サンライズは金あるから3Dあんまり使わない。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 03:05:27 ID:fMI4ZOp8
逆にやるならやるで徹底的にやって30分52話をフル3Dでやっちゃったりもする。
197163:2006/11/25(土) 03:37:55 ID:rbeXg6E2
あひゃ、盛り上がってた!!ヨカヨカ〜♪
         おとうふヒャッコイ!!
      \\   おとうふヒャッコイ!! //
 〜     \\  おとうふヒャッコイ!!/  〜
        __      __     __    〜
       |\ _\    |\ _\    |\ _\
   〜  ( \|__| ). ( \|__| ) ( \|___| )
       ( ´∀`∩  (´∀`∩   ( ´∀`)
 〜 ((  (つ   ノ  (つ  丿   (つ  つ ))
       ヽ  ( ノ   ( ヽノ     ) ) )    〜
       (_)し'   し(_)    (_)_)
直指名 個別レス 
シンセの話しはシンセと素人がわからなくなった時点でって例えのつもり>>168
テルミンてたしかあの静電気で桂枝雀みたく音程変わるやつでしょ。面白いよね。
鍵盤毎にテープの輪が回っていたのはあれは何?? あれがそのナントカ??
実は若い頃、そっち方面が専門で、MSXのゲーム音楽とか手がけてたよ。
恥ずかしながら世に出たのもあったりするけどね。今はもうとっくに
足を洗ってカタギに戻ったけどσ(^◇^;)ピアノは毎日弾いてるよん♪>>170

話しがAI迄発展するとは、さすが!だと思いました。いや、マジで。(^^ゞ
198197:2006/11/25(土) 03:55:30 ID:rbeXg6E2
なにか、将棋で言えば、歩が何カ所かで睨み合って激突している局面で
たいへん興味深いっす。某ヶ所でソッポ向いてマジレス誤爆してる歩さん
がんばってくだつぁいでつ。(^^)v でも、納期も締め切りもないアナタ
のような方が、プロにとっては、実は一番恐ろしいんですよ。わかってネ!
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 04:26:39 ID:aEh9G7yx
>>シンセと素人がわからなくなった時点
その時点でわからないんだから受け入れるもなにもないんじゃ?

>>鍵盤毎にテープ
そりゃメロトロンかな?
リプロデューシング・ピアノはオルゴールから進化した自動演奏ピアノ、
実際にピアニストに演奏させそれを記録して演奏する、レコードには
吹き込まなかったピアニストがこれは自分の演奏を記録できるとして
演奏していたりする。

で、レコードの普及とともに個人で音楽を楽しむ機械としての
オルゴール文化はリプロデューシング・ピアノという恐竜的進化の末途絶える。

>>MSXのゲーム音楽とか手がけてたよ。
あなたがマジカルパワーマコなら大爆笑、ってあの人ゲーム音楽はやってないか。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 04:32:47 ID:kFc9fL1M
MS戦とかオール3Dになったら殺陣師が
雇われるのかな?

ガンダムの中の人(W

201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 04:45:28 ID:kFc9fL1M
プロフェット5って言ってましたYMOが;
202197:2006/11/25(土) 04:54:26 ID:rbeXg6E2
>>199
あ そそ。メロトロン。さすがに詳しいだね。thnx.
んー、例えばさ、うちの母親とかがタイタニックの艦橋を渡って乗船したり
沈没時、タテになった甲板を落下していく人みても、あらら〜でしょうね。

でも、ここのスレにいる人が見たら、あれ?タイタニックのCGってこんなに
ショボかったっけ?? CGバレバレやん、って思うでしょ。そのへんの時点や
ボーダーって、特にアニメのような分野だとアレでしょ、って話し。
で、そー簡単にいかないにゃん とか それオンリーになったらイヤだし
オレっちの鋭い目で断固糾弾!ッテ ソコマデハ カイテナイケド
手ぐすね引いて眼を光らせている方も多い訳で。。。
って このへんは、もちろん、品質だけでなくて、ウケや集金力にも
かかってくる問題なんで....ま、オレは、どちらかと言うと楽観してるって訳。

マコさんご高名だけは。寧ろ、千葉麗とか 一子先輩とかかな 接近遭遇は。
もちろん、真一とか薫子とか陽ちゃんとか東儀君とか真さんとかもだけど、
なぜに東儀君だけ名字なのか、今フト疑問に思ったが当時からあの人んちの
カレーごはんは何故か黄色くて、レーズンが入っちゃったりしたてせいかもw
203197:2006/11/25(土) 04:59:20 ID:rbeXg6E2
↑長文うぜぇ >俺
  ゴミンよ〜我ながらゴミン 
秋の夜のビヨロンのためいきが、
身に滲みて、ひたぶるにうら悲しかったんだよ〜♪(;。;)

それにしても、皆さん凄い時間に。。。独り芝居と思われるかしらんw

>>201
中に人なぞ…
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 12:05:34 ID:7gKLmi4D
>>200
SDガンダムフォースがそうだったねえ・・・
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 15:12:39 ID:kFc9fL1M
協力
ミゼット☆プロレス;?


206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 03:25:33 ID:Yg8cLqH6
ttp://www.youtube.com/watch?v=CaZ6qQ0D-84
こぃぅのの可能性は?TVじゃねーけど・・・
テレビではこういうのあんの?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 11:51:29 ID:ngX42IKi
うんざりするくらいいっぱいある
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 14:54:04 ID:B8eXFzZV
>>206-207
あ、久々にこのスレ上がったね。アハ!ハムちゃんず今見ても可愛いね。萌ェ♪
これみてたらね、そーいえば、パラッパラッパ路線のキャラのが少ない気がした。
てか、後続らしい後続、1つあったかなぁ〜 あるいは皆無かも??

ハムちゃんずと対をなす、反セル3D系のポピー・ザ・パフォーマーみたいな路線は、
ちょくちょく見るような気がするけど。あれはそこそこ見られるよね。これから作るのなら、
むしろペープサートをペープサートと見破られないように作るとか、影絵縛りを掛けるとか、
ピンポイントに絞ったその手の「決め」のある制約世界を構築したほうが、一発ドーン♪と
いけそうな気もしないではない、と。理由? そんな気がするだけ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 21:18:50 ID:1Ce05aFz
フリーダム見て思ったけどやっぱ表情のみ手描きにするべきだよ・・・違和感バリバリ

こういう味は3Dで楽しようと思うとあと5年は無理
ttp://www.youtube.com/watch?v=hj8Fm8uIRQw&mode=related&search=
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 21:28:45 ID:qCsZEaEU
えくせるって、ギャグアニメじゃないか。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 21:33:44 ID:TQxNcSbt
正確さがウリの3Dでなんでデフォルメしなきゃいけないんだ?
リアル系作画のその先にあるのが3Dアニメだよ
3Dの利点を捨てて、退行している2Dメディアの物まねをする理由は無い。

ちなみにその程度はひたすら形状パターンつくるだけじゃん。
1カット毎にそんな作業やる意味ないけどな
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 21:52:55 ID:MQGmOGsl
世代によって、既に受け手の感覚が違うと思う。

もうゲームとか通して3Dで育った世代が、
アニメ市場でもメインの消費者層になりつつあるから。

ゲーム通して3Dキャラへの萌え方知ってるのよ、今のヲタは。
2Dアニメデフォルメを、かってのヲタが受け入れてたように、
3Dアニメデフォルメを、もう受け入れてるんだ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 21:59:28 ID:TQxNcSbt
?????
始めからデフォルメで作ってある造型と、
作中、アニメーション中のデフォルメ表現とは
全く別の話だ。後者の話だよ。

いきなりFFとかのキャラの顔が歪んだり手足伸び縮みとか
そういう話だよ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 22:10:20 ID:1Ce05aFz
>>211
リアル系3Dとセル3Dはまったく別物でしょ
コミカルな雰囲気も残したいなら1カット毎にそんな作業やる必要はあるよ

機械的な感じは無ければ無い方がいいでしょ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 22:13:12 ID:MQGmOGsl
悪いけど、意味分らん。

現実に3Dアニメに萌えを見出してる世代が出てきてるんだから、
否定するのは無意味だよ。

俺も前は3Dありえねーと思ってたけど、今は違うし。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 22:15:22 ID:MQGmOGsl
間に挟まったorz。

215は>>213へのレスね。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 22:49:17 ID:TjKHv5mN
>>214
その必要性を感じてる人は結構いると思うけど、
準備の面倒さの割りに、効果が薄そうだから
あんまりしないんだよね。海外とかで、そういうカートゥーンリグを見かけるけど、
キャラ崩すのって勇気居るのと、壊れちゃうんだよな・・・
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 03:44:00 ID:L5J5zbdO
>>209
ワシは逆にそのURLのヤツの方に違和感バリバリを感じる。
舞台としての3Dが3Dらし過ぎるとセルキャラが浮くように思う。
寧ろグラデーションやぼかしを禁止したほうが大抵は吉。
例外もあって、ハルヒの高速道路を進む車上の会話シーン、
あそこまで逝っちゃってて異質だと、出過ぎた釘は打たれない、と。
京アニ恐るべし!
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 03:57:10 ID:L5J5zbdO
>>212
実写映画『マスク』あたりの話しをしているのかと勘違いした。
当時はコテンコテンだったからね〜。ロジャー・ラビットあたりも。
ワシは映画館で見て面白かったけど、嫁ちゃんは何これ??状態。
たぶん、今は、フツーに楽しめるってのはその通りだと思うよん。
してみると 3D実写CG→3Dアニメ→3Dセルアニメ→
背景&舞台のみ3Dな2.5Dアニメとその逆パターン→完全2Dって捉え方でOK??
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 04:11:15 ID:L5J5zbdO
>>215
エトー、形状モーフィングはそれほど手間ではないよ。
セクシーキャットがモンローウォークしてるのを見てPlutoやグーフィーの
心臓がハート型にボヨーン♪って飛び出すみたいなのは簡単。

手作りの…もあるね。ピクサー作のお爺さんが独りでチェスするヤツとか。
あの辺のは、セルとは離れるけど、確かにそーとー鬼の様に作り込まれてるよね。
ただ、普通は作り込まないで、3Dで美味くいかないコマは前後の3Dと違和感がない
レベルで手描きしてしまう方が圧倒的に多いと思いますよん。ハムちゃんズもそう。
だから萌ェ度が高い。でもね、最近は三国無双BBの諸葛タンに萌ェ〜な自分がいたりしますよw
あれは画萌ェではなくて、声萌ェ・台詞萌ェ・動き萌ェなんでしょうね。ヤバイヨ~w
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 04:41:35 ID:KxMYzmKm
ラブデスとか、あの辺のキャラをもっとちゃんと動かしてくれりゃ商売になるんだけどなぁ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 04:58:05 ID:55an8w97
その動かすっつう動画制作が最大最強の壁なんだよ
日本のアニメなんてキャプチャ不可能な動きが多いから手付け必至になるだろうし
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 11:10:43 ID:AbfAbkbX
>>ハルヒの高速道路を進む車上の会話シーン
どうでもいいけど車内会話は押井の定番カットでアニメでパクられまくり。
車内シーンの浮きまくりバックCGもイノセンスでやってたりするし
ガンガン釘も打たれた。

キャラが前のりでいるので背景のCGの違和感ぐらいはテレビなら
大目にみるかくらいになれただけでないかね。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 11:54:22 ID:cAG6qRBy
>>223
それは、実写の車内カットを押井が再現してるだけだ・・・
浮きまくりバックも、昭和30年代から定番合成手法。
押井の場合、どのカットのレイアウトの場合、どういう意図を持たせるからどの定番カットの
法則を使うというのを意識してるが、他の人でしてないのが多いからブレない押井から
パクって見えてるだけ。

アニメありきで訳知り顔で語ると恥ずかしいよ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 12:06:33 ID:cPrKTkaO
サルゲッチュのおんにゃのこが、ツボにはまる。
デアドラなんかとは別の意味で。

別に2Dアニメ表現に拘る必要性自体が、もう無いと思う。
そんな真似すれば、現状で日本がおさえてる世界アニメ市場のシェアを、
海外企業が奪い去るだけの話。

ウォークマンがipodに王座を奪われたのは一瞬。
進化を躊躇った者に先は無い。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 14:26:14 ID:AbfAbkbX
>>224 別に押井オリジナルなんていっていないが、定番としかいってないし
>>昭和30年代から定番合成手法。
そういうのでもない。

ハルヒというにオタクアニメ教養にあふれた(w
作品においておいてあのカット割、あの音楽であの語りで押井を
意識してないという、アニメなきで訳知り顔で語る方が恥ずかしいんじゃ、
後半はこれまたオタクアニメ教養にあふれたもんだし。

それにパクッたかどうかを問題にしているのでもない、なんでつっかかってるの?
227218:2006/12/09(土) 17:09:42 ID:+hT3YuaV
>>226
ああ、いや。いいんだけどね。ま、いっか。押井監督ね。大ファンだし。
言われている映画の中では、幻のスクランブルのシーンが好きだよ。
エトー ヲタクアニメ教養かどうかはあれだけど、自分の感性でものを
言っている点は皆同じなんで、ヲタクとしては感性の違うヤツとも
アクセスしたいってのはあるね。ソビエト国立動画協会の「雪の女王」
の凄さとか、そーゆー話題なら、もしかしたら教養の範疇かもだけどね。
別に224さんはつっかかってはないけど、そのー エトー、たぶんヌーベルバーグとか
踏まえた上で言われている気がするよ。てか、ワシに先につっかかってきたのは、
おまえじゃんwヾ(^v^)k
>>224
S30年代のスクリーンマットて、おっしゃる通り影が映り混んでいたり、
照明が合っていなかったり、なによりもボケボケなホゲホゲなあの雰囲気ですね。
演出的表現の説明の際に使えるうまい例えだと思いました。なにかの折りに引用
させてくださいな。(^^ゞ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 19:34:25 ID:U9QP9N4C
実際に3Dでアニメ作ってる人ってこのスレにいるのかなぁ。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 22:30:27 ID:IMRqbFGu
作画崩れ対策の3Dとセル画トップレベルに対抗し得る3Dでは何から何まで違うんだが、
どの程度を想定してるかは人によって違うんだよな。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 00:11:27 ID:owFU5mh0
>>227
223で突っかかってるのはパクリ云々ではないわけで、
だからどうでもいいけどと前置きしてある、突っかかってる
部分はスルーでパクリじゃないキーッみたいなハルヒ厨の
ようなレスなので何つっかかってるの?という話し。

むしろハルヒのあれはあの手の使い方では違和感少ないのにさという話し。
231227:2006/12/10(日) 10:44:27 ID:AvZ5Sq7I
>>230
んー、若干前言との温度差を感じるけど、たぶん気のせい。
>>228
ってか、実際に3Dでアニメ作ってない人っているのかなぁ。(チガ

さても、いつのまにsageしちょるw
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 09:54:02 ID:KbIBgTs4
現時点で3Dを「手描きを超えるもの」まで使えたのはアクエリオンくらいでしょうか。
あのディティールは手描きではあそこまで動かせませんし。
あと、テレビの攻殻のタチコマは密度的には手描きでもいける感じですが、
手描きだとあそこまでたくさんワラワラと出すのは難しかったかもしれません。

それ以外はいかにも「メカの描き手がいないから3D」というかんじで、
密度、動きともにしょんぼりな印象ですね。

キャラクターに関しては、健闘しているものは出てきてはいますが、
今のところ「3Dでやっただけのことはある」という作品は出てきていません。
FREEDOMは健闘している部類に入ると思いますが、「手描きでやったほうがいいんじゃないの?」
という印象を打ち消すまでには至ってません。

しかし、数年前に比べ3Dもずいぶんこなれてきた印象です。
これからの作品に期待しています。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 10:43:10 ID:NzETY0yM
>>231 レスの相手と同じ温度でレスするだけだよ、
別にこんな話し聞きたいわけじゃないんだけど?
それについては話すことはないんだねと。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 12:43:27 ID:dnOYYVtq
ZOIDS見た時点で、メカに関しては既に2Dに先は無いなと思った。
最近はキャラに関しても、同様だなと思い始めた。

PS3で遊んでると、もうマシニマで商業作品作れるんじゃねえかとすら思う。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 13:17:04 ID:Vu1sXc54
ロマノフの新作はどうよ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 15:51:39 ID:Vrq+IsvF
ロマノフは、進化を期待させられたけど、あのレベルで停滞したからなあ・・・モウダメポ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 16:10:02 ID:Q+n/F2ok
でも、もっと上を目指すって言ってますぜ旦那。

あれは、数人で出来るギリギリの範囲で目指したベターな結果だと思うでプ。
これ以上を望むのであれば、もっと才能を集めて、スタジオでも立ち上げるかしないと無理でプよ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 13:57:17 ID:iDsyIWmB
それならまずアニマスからMAXなりXSIなりに乗り換えるべきだろう。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 14:21:08 ID:ho3UvNfU
IBMが並列演算チップ(1チップ内で1000並列)を開発したでしょ、
あれを搭載したスパコンにMAYAが移植されるのを待とう。
多分、2年ぐらいで・・・・

2Dアニメ調のレンダリングで輪郭強調するには、固定アルゴリズムで計算するんじゃなく、
人間の本能的認識をパクった、複数アルゴリズムの協調・議論が必要
要するに、頭の中でタチコマたちが議論しているようなやつ。もちエージェント機能つき

きっと、IBMのおじさんたちが良い物を作ってくれるから、漏れたちはアルゴリズムを準備して待ってればいい。
ただ、マイクロソフトは対応Winを出さないと明言しているから、OS環境は専用LINUXになるかも。
SONYが次世代ゲーム機に使ってくれるなら、先行開発にも協力するぞw
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 14:37:06 ID:mI02y00l
いや、だが、しかし、そんなデザイナーからの有り難い提案のほとんどは、実現不可能。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 14:49:23 ID:iDsyIWmB
>>239
そんなに楽してつくりたいのかww
そういう発想の奴って、アニメ作るのに根本的に向いてないんじゃね?ww
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 15:07:53 ID:K42Ntp5w
線の強弱をつけることくらいは割と出来るようになってきてる気もするけどね。
まだまだ手軽にとはいかないけど。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 15:59:37 ID:mI02y00l
出来るには出来るが、その輪郭まで自分で作らなきゃいけないわけで、
それじゃめんどくさくてやってられんから、ソフト側で自動でやってくれ、
という事では。>>239
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 16:07:58 ID:K42Ntp5w
でも最終的にはその方向に行くでしょ。
ある程度のカスタマイズ性を確保しながら。
ツール作る方も採用できる技術はとにかく採用しとけって方向だし。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 18:13:00 ID:yH8WoQCV
>>線の強弱
今のセルアニメにはほとんど消滅したもんだが、
デジタルペイントするのでいっきに駆逐された、
その前に宮崎の影響でなくなったという話もあるけど。

それよりスキャナーダークリーは見た?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 21:09:36 ID:FnruNwc7
http://wwws.warnerbros.co.jp/ascannerdarkly/
http://playlist.yahoo.com/makeplaylist.dll?id=1340354&sdm=web&qtw=480&qth=300

なにこれ実写をエフェクトでセル風にして輪郭だけは手描き?
輪郭もエフェクトで作ってる?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 22:48:21 ID:yH8WoQCV
>>輪郭だけは手描き
やってないでしょ、そんな予算のある映画じゃないし、
この監督は前作でも同じタッチでやっててそっちはさらに予算ないし。
でもフレームごとの調整とかは必要だろうけど、そこらへんどの程度
どのようにやってるのかは知らない。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 18:45:51 ID:0h5OUX50
輪郭は手描きだよ。つかロトスコープ。昔のディズニーアニメでは当たり前のようにやっていた手法。
フォトショップならぬロトショップとかいうアプリケーションで塗りの補間とかやって作ったらしい。
時間かけても、少ない人数で手描きでやったほうが、
バカ高いギャラをオペレーターやプログラマーに支払って作るよりも
思い描いた映像を作れるんだよ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 20:15:19 ID:Ox7iF/WZ
ちと調べてみた。
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2269575/detail
ここより詳しいとこある?
スプラインベースとある、ならある程度フレームの補完とか使えるのだろうか。

製作チーム一度解雇されたというのは聞いてたけど、解雇されのって
このRotoshopつくった本人なのね、サーバー没収して開発者はハブにして
製作続行ってえぐい話しだねぇ。

後、この人が
>>この種の映像はあまり見過ぎるとうんざりしてしまうと思う
といってるのがわろた。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 21:59:33 ID:0h5OUX50
今出てるCGWorldにも記事が載ってたかな。
塗りの部分は、3Dソフトで云うシェイプのような感じで補間してるっぽい。
ハイライト部分、ノーマル部分、影部分、の島を作って、シェイプでどんどん変形。
間はソフトが補間。
とはいえ楽な作業じゃないよね。
当然、絵が描けない人が使っても良い効果はのぞめないと思うよ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 01:57:06 ID:KUAYP3WF
今の所は、自分の会社の中でだけ使うということで、
警戒してるのですかね、やっぱり。
まあ、それも1つの手だと思いますが、、、
もっと、こう、うまく、
良い関係になれないモンですかね。
制作と開発は、一心同体だと思うんですが。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 02:16:48 ID:M5KxZiA/
Rotoshopのこと?開発者に関しては>>249の最後文ということなんじゃ。

ソフトを作ってもそれを販売して事業として継続させるというのは
全くといっていいほど別のことだし、マーケットととして成立するほどの
汎用性があるなら他がつくっても別にいいわけだし、特許でガチガチに
固めてあるようなものならともかく、とくにそういう話はでてないと思うけど
どうなんだろ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 21:35:45 ID:gLrj/Xgk
去年のシーグラフのアニメーションシアターに入選した作品
http://www.youtube.com/watch?v=yL_3XdRmV7Q

このクオリティで毎週3Dアニメ放送されたら脅威だよなぁ。
でも毎週24分作り続けるだけの体力のあるCG会社は日本に無いから問題ないと思うけどw
こういうのが出てくるのは確実に海外からだろうなぁ。

ちなみに上の作品作ったのは確かロンドンのスタジオだったとオモタ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 22:44:12 ID:uDLUitlv
50まで独り身、地獄のような生活を覚悟できる優秀なCG野郎が数十人集まれば可能だ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 05:22:14 ID:5VCeKM5S
50まで独り身、以外のすべての項目が実現不可能な件
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 02:26:38 ID:8USzDjjv
これ毎週やってるほうが驚異的だとおもう
http://www.youtube.com/watch?v=Ra03tA_SXSM
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 02:53:30 ID:oC8KMHco
一話に何週間、何人体制か知りたいな。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 11:54:22 ID:0/TaQfZO
全24FPSかな
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 01:51:23 ID:OSPSrMGL
涼宮ハルヒの憂鬱のエンディングをセルシェーディングで再現したらどうなるのか見てみたい気ガス。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 01:59:46 ID:OSPSrMGL
よく動いているから案外違和感無かったりして。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 03:16:03 ID:nCq72I8x
アイマスみたいになる。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 05:25:46 ID:ac88//c6
>>259
まついめしの冬コミで売ってたムービーか。
あれ、通販してたっけ?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 23:53:19 ID:9UnB0kyD
>>262
http://mattaku.sa-ra-sa.com/
本人のサイトにサンプル動画があるけど動きはきちんと再現されていて感心した。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 00:58:03 ID:nW03crcW
>>257
同意。誰か・・・
(作品的に他には?)
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 03:57:13 ID:iEDdQHUN
FREEDOMならオタ以外は騙されるし、オタでも騙されると思う。
ここからまた進化していくと思うともう手書きセルの必要はないと感じる。
アニメーター終わったな。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 05:35:01 ID:ohJ0i695
>>265
あれのDVD販売が成功してりゃ、そうも言えたんだが。

まだまだ終わる日は遠い・・・
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 10:53:34 ID:es+WYQQk
セルDVDランキングで珍しく、オリジナルで上位入ってた。
今の基準じゃ十分にヒット作だよ、自由。

売れてないなら、カップヌードルCMも終わってるって。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 14:20:06 ID:oOM8J92/
mixiの犯罪暴露トピックが発見されましたwwwwwwww
おまいら、祭りですよ
http://ex17.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1170215703/
http://mixi.jp/view_bbs.pl?page=2&comm_id=4258&id=1030494
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 01:39:59 ID:6ITd7rib
サルゲッチュが1番すごいと思った。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 22:58:51 ID:2DuIoiaf
少し古いネタだけどこれなんかいい線いっていると思う。

ttp://www.kamikazedouga.co.jp/dou/making_vamp/vamp_making.html

このメイキングコーナー見るまで3Dだと気づかなかった。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 02:35:50 ID:/pa0Dw7Z
>>270
下手したら手描きの方が言われそうだね。

動きにめりはりをつけるというのはいい。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 02:37:32 ID:/pa0Dw7Z
手描きの方が→手描きの方が速い

コナミ絡みだとアムドライバーもセルシェーディングを導入してもよかったのではないかな。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 03:02:02 ID:I7tIRtsR
ふんだんに手描きを加えているから、もう3Dではない気もするが。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 03:15:04 ID:/pa0Dw7Z
>>273
テレビアニメに導入するには

・安価に導入できる
・省力化が図れる
・データを再利用できる

だけは守る必要があると思う。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 04:48:45 ID:jNWUepQL
作画崩れても中韓を使わざるを得ない現状では無理だな…
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 05:06:26 ID:GSNhgFJl
高いし、余計に手間かかるし、場合によってはカット毎にモデルを用意。
全滅じゃまいか。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 05:35:46 ID:GSNhgFJl
と書くと救いがなくなるので、まぁ、現状、
比較的作品間でも流用可能なのは、車とか、背景のビルとか、ですかね。
演技が入るキャラクターは、再利用省力化という点で途端に不利になる。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 08:22:52 ID:rWUsn4kT
いわれてみれば確かに手間かかってるわ。
うーむ。品質を求めると、結局時間と手間がかかるのねん。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 10:52:38 ID:mt4zkoha
それが物作りですから
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 11:24:41 ID:/pa0Dw7Z
>>278
結局のところどこまで妥協するのかということだろうね。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 11:27:14 ID:k0ArQt7e
押井守談「宮さんは手抜きの天才」
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 11:57:35 ID:fY89cet2
>>270
それは、あまり質のいいほうじゃないだろ。

と思ったけど、制止画はそんなに悪くないな。
ムビの印象が良くなかったのは、コンテと演出の悪さゆえか・・・
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 12:32:07 ID:QODWjqK6
手を抜くことと、3Dを使うことが、そもそも相容れないんじゃまいか。
お金も時間もかかってもいいから、ここはパッツンパッツンに描き込みたい。
だから3D、みたいな。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 12:54:04 ID:1t+EN/qB
手描きと同じものを目指して作っても、
「見た目、手描きと同じなのに、お金も手間も余計にかかります?はぁ?ナニそれ?」
ってことにしかならない。

手描きのアニメ制作が崩壊したらどうなるかはわからんがね。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 16:51:01 ID:/pa0Dw7Z
2Dアニメのデジタル化は塗料の乾燥が必要無いことと色の訂正がしやすいことがメリットだったわけだが、
セルシェーディングはよく動かせるし崩れないというメリットをどのようにして引き出すかだろうね。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 18:09:34 ID:zuDhFlWO
手描き、3Dは、それぞれのいい方向へ進むのがよろしいかと。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 19:05:21 ID:k0ArQt7e
>>よく動かせるし
動かそうとするとやっぱ手付けの手間かかるのでどうでしょ?
モデルがあれば動かないものは簡単なので反対にカット数を
倍増させてテンポで魅せてく映像のがやりやすいと思うけど。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 22:29:34 ID:lU7NgqdD
3DCGが手描きと違うのは、アニメーターだけではどうにもならないというところですよ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 00:08:14 ID:EbBOPUQz
製作効率云々以前にセルシェーディングの3D画像って
無駄かつ気持ち悪く色の領域が動いてしまって爽快感に欠けるような希ガス
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 00:34:09 ID:Ap1OojdI
>>289
そんなに気になるんなら、OLMのツールでも使って、フレームごとに任意の陰位置に
調整してゆけw
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 05:14:05 ID:aYd0CekF
>>289
工夫次第だな
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 22:44:46 ID:poB0NZ+9
結論:ランディム最強
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 05:44:45 ID:ZXJXz76f
ああ、ランディムに始まり、ランディムに終わる。
結構楽しめますたよ、あれ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 07:21:40 ID:QKM/TG4B
サルゲッチュやアイマスがもっと進化すればなあ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 10:33:54 ID:nl4Hxaaw
>>294
PS2シャイニングフォースイクサ
18禁teatime
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 15:42:24 ID:BwUcLd9A
あのやり方じゃ、テレビで回せないだろう。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 01:19:59 ID:+Mp57KRI
>>295
どっちも局で流していいクオリティじゃないだろw
あくまでゲームだからいいというレベル。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 02:22:46 ID:eFSYn/uP
既出かもしれないが

http://d.hatena.ne.jp/TERRAZI/20070128/p1

こういう人が居ることを考えると
セル系3Dの未来は明るいのではないか
fps値が増えるだけで満足してもらえるなら
随分とありがたい話ではある
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 03:10:18 ID:gj7cJe07
まあ、手描き至上主義でもない限り静止画レベルではもう似たようなものだからねぇ。
あとは、まともな中割り出来る人間を確保するだけの労力を、まともなモーション付けられる
人間を確保するために使えるかだな。
フレームレート上げたら上げたなりの気持ちいい動かし方もいずれ発明されていくだろうし。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 03:55:32 ID:Oj/5UE8f
やはり、アニメよりゲームかねえ、生きる道としては。どうだろ。
小さいサイズに落とした時にも見栄えが良くなる「ドット絵レンダー」なんてほうが需要がありそうだ。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 10:07:39 ID:YMbV8K9P
>253
すごいもんUPありがとう

ところで
3D>セルレンダーが滑らかすぎというなら、
2点打ち、3点打ち風に編集ということも考えられん?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 11:17:24 ID:9DYEYXb9
PS3とか箱とかで遊んでると、もう3D移行は当然の事としか思えない。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 15:09:44 ID:seUw1Do4
>>298
初めて見たがこれはひどい
こういうの騙して商売になるならそれも構わないが
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 16:12:49 ID:d1twjLwN
アイマスレベルでみんな納得してくれるなら楽でいいなぁ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 17:18:47 ID:3DTZWz7p
>>298
そこにあるハルヒの画像を見ると2Dアニメってキャラクターが柔らかい感じがするのだよね。
3Dがいいと思っている私でもこの感じはこたえられない。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 23:33:45 ID:CQk+eUYx
どれだけ技術が上がっても「2Dに見える3D」だから
手描きでしか出ない不定形の味というか、アナログの魅力は3Dには出せないと思う。
2Dが廃れる事はないでしょう。
セルシェーディング3Dも違う方向性で残る可能性もある。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 00:32:35 ID:tqomvU28
そう考えていた時期が
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 00:55:09 ID:3QpqIUwa
フィルムのブレがないだの空気感がないだのあれだけオタクに
嫌われたセルのデジタル化も結局一発ボカシフィルタかける
あたりで落ち着いちゃったし。

フィルムのブレだのセルの浮きだの再現するようになってたら
面白かったのになぁw
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 06:00:38 ID:MEWZ83kY
>>306
工夫次第
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 16:29:38 ID:JIXNlERj
>>308
セルアニメは今から見ると白っぽくて色のきれいさではデジタル2Dアニメに劣っていると思う。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 16:32:00 ID:lCWxCihZ
トゥーンラインを微妙に歪ませるなんてプラグインで簡単に実現できるよ。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 01:21:28 ID:qSSUWcWc
>>309
3Dで2Dの味が出せてもそれは2Dの味とはまた違うでしょう。
次元が違うのだよ。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 01:42:30 ID:tQZZEI/2
>>306
日本は漫画大国でありそれでアニメ産業が成立している以上、
漫画の絵柄を再現しにくいセルシェーディングを普及させるのは大変だね。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 01:46:48 ID:pbEol1Ek
別に今の深夜アニメだってベタなカット割でろくに動いてない、
それでやらなくちゃ回らない状況になれば使うさ、
その状況がいつどうくるかは知らん。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 01:47:08 ID:poNdY6Fp
ハルヒEDもライブも、アイマスもいいけど
絵にディフォルメが無いからね、アクションに味気がない。

古いアニメファンの多くは同じように思っているのでは…・?知らないけど。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 01:55:42 ID:JWpNcMmt
慣れかな。どうだろ。
小さい子は、昔のアニメを「絵が汚い」といって観ないし、
80年90年代アニメのような潰したカエルような顔が気持ち悪いという子もいる。
これからの子たちが、何を受け入れていくか、、。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 02:15:06 ID:NPwaMsaD
3dに以降したら中韓は使わない方向でいけ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 02:26:05 ID:poNdY6Fp
こういう"濃い"動画好きなんだけどねぇ…
ttp://www.youtube.com/watch?v=-7MV2N8LXNw

「古い」で一蹴されるのかな。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 02:28:11 ID:rJ143/AX
>>317
FREEDOMで海外丸投げ発動済み。すでに手遅れです。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 02:39:13 ID:JWpNcMmt
濃い3Dってものも、これから出てくるとは思いますよ。
こればっかりは、国とか企業とかには期待できませんからね。
個人パワーに期待してください。
まあ、投げたい人は投げればよいと思っています。
これは、日本人にしか出来ない。
そう、確信しておりますw
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 03:02:35 ID:tQZZEI/2
>>316
確かに。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 08:50:10 ID:Ldjd9z2P
>316
いい括りが出てきたので拝借すると、
80〜90年代のキャラでは3Dモデリングに向かんのではない?
あの顔は動かんから観られるんで、あれが3D化して
くりくり回ったり、うなづいたりすると相当気色悪いぞ。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 10:03:36 ID:pbEol1Ek
その年代のキャラをフィギュアで立体化してそれを
フィードバックさせたのが今の絵だし。

子供向けはそういうの意識してない配置の巨大な目の
絵なんてむしろ生き残ってる方だと思うよ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 10:36:31 ID:/9zIP/9U
結局の所、出てきたものに順応していくのが子供だからなあ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 11:05:45 ID:brTby4yL
お金がかかるのと優秀な人材が少ないから、
3Dで作っても結局外国へ放り投げるのですよ。
2Dの方がお金かからなかったりするしw
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 12:45:47 ID:tQZZEI/2
あのCG大好きなゴンゾがセルシェーディングのアニメを作ろうとしないのが不思議なのだが。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 13:11:27 ID:/9zIP/9U
>>326
ゴンゾのHPを良く読めば分かるよ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 13:15:04 ID:xrmda2WX
某艦隊の悲惨なCGワーク見て、そりゃ株価もああなるわと思った。

人間努力せんと、時代に取り残されるんだなぁ。
他山の石じゃない。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 19:16:42 ID:seDyUnPN
まぁ、他人様がどういう路線で行こうが口出しする事ではないけど、
あれだけ潤沢だった金をどうしたんだと思わせる状況だよなぁ、、、。
お金集めに関しては秀でているのに、いくらでも人は集められたろうに、もったいない。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 22:36:39 ID:/X5kNA89
なんか現場とズレた意見結構あるな。
仕事でトゥーン動画作ってる人はこのスレにいるの?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 01:26:03 ID:vm1iw6Ch
現場と言ってもいろいろあるし、温度も個人差があるしね。
自分が唯一絶対正義の存在だと思い込んでいると嫌われまつよ。
それより、自分の考えをご披露してみてはいかがでつか。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 01:46:23 ID:VK2FIuFD
結局3Dと2Dの両方で苦手な部分を補うのが一番効率がいい、
と言うのがファイナルアンサーだと思いますよ。

333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 04:22:26 ID:HP2c4SIV
いや、2Dパートがいつも時間ぎりぎりになる。
3Dはテクノロジー面はほぼ十分OK。
レンダスピードが上がるか、セットアップ頑張れば服のしわ問題もほぼ解決できる。
(こんな地味な問題点がある事は作ってる人間しか気がつかないとおもうけど・・)
結局、下手な奴がつくればテクノロジが成熟してもアニメっぽくは作れない。
誰かうまいこと顔に陰のせる方法教えてよ。
うまくやってる映像ないのかな。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 07:02:54 ID:ecEM/xwi
影は、カットやシーンごとにテクスチャでコントロールするやりかたが
アニメに限っては、急がば回れで良いんだなこれが。
リアルタイムに動かすゲームでは使えない手法だろうけど。
あと、テクスチャの作り方を方法にのっとってちゃんとやらないと、
影でなく塗り分けになるから、そこだけは注意だけど。

>>333
今のところうまいこといってるのはないけど、そのうち出てくるよ。
良い感じな影やハイライトをつけたセル画調の作品が。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 11:11:33 ID:Bp0R4qV/
影無しで成立する絵にするというのは?
手描きでもあるし。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 15:47:36 ID:HP2c4SIV
>テクスチャの作り方を方法にのっとってちゃんとやらないと

方法って?テクスチャだと顔うごいたら模様にみえちゃうよね?
顔のほうせん整えて結局映画撮影みたいにカットごとに顔の近くに常に光源をおくって
手間なことやてるけど。

>>335
それでうまくやってるのあるけど、子供向け風の画風になっちゃうんだよな・・。
フリーダムとかそうでもないか。
でも、大友絵はもともと3Dモデルっぽい絵だから、似せてもポリゴン臭がぬけない。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 16:46:05 ID:g9wbazhW
美少女がよく出る萌えアニメなら問題無いような気がする。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 16:47:50 ID:g9wbazhW
フィギュアを発売することを前提としたキャラクターデザインという感じだし。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 21:15:02 ID:Bp0R4qV/
>>子供向け風の画風
もあるけどとんがった絵のアニメーターなんかもやりたがるやん、
そっちをCGでやるのはそれはそれで難易度高そうだけど。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 22:29:05 ID:kGhtlMMT
>>336
>方法って?テクスチャだと顔うごいたら模様にみえちゃうよね?

白・グレー・黒の階調のあるテクスチャを作って、
白のところはライトの角度によらず日なたになり、
グレーのところはライトの角度によって陰になったり日向になったりして、
黒のところはライトの角度によらず陰になる、
というふうに設定してるよ。
これえならグレーのところが緩衝地帯となって、模様になることを回避できる。
それ以外には、日なたのところにセルフシャドウが落ちるようにしたりしてる。
180度以上ぐるっと大きく振り向いたりするとばれるけど、
あんまりそういうカットってないしね。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 23:55:15 ID:8DuYRyDg
>>339
2D畑の人は、3Dで新たな表現を求めたがるけど、
3D畑の人は、3Dで今までの2Dをやりたがるんでつよ何故か。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 18:42:57 ID:+RR2f1dG
>340
マテリアル設定と、マップ設定ということですかね。
1シーンに付き1モデルになりますか。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 02:36:26 ID:e0AJUhTG
>>340
あーなるほど。
それだとセットアップ以降は特にすべき事はなくてすむね。
どんな具合か見てみたいね。
youtubeに上がってたりしませんかw
セルアニメの通常時の陰なんてまったく光源の位置でたらめで、
カット変わっても記号的に画面の右上が光源だから
それっぽきゃいいんだけどね。
その無意識なでたらめがCGだといちいち意識的にならざるをえない。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 22:25:12 ID:2iQ0n+BQ
>>343
>カット変わっても記号的に画面の右上が光源だから
>それっぽきゃいいんだけどね。
それはすこし御幣があるかな。
正しくは、「光源に縛られすぎず、もっとも見栄えのする影付け」として作ってるよ。

>youtubeに上がってたりしませんか
仕事の素材になるから今のところまだあがってないですね。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 03:11:10 ID:PkSsTS0q
>>341
いいこといったw
ほんとそうなんだよね
でも、いい傾向だよ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 11:03:15 ID:bBtzGos8
3D映像屋始める→セルシェーデイングって面白いなぁ→神風、大和
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 02:41:04 ID:uU+fxwD7
神風って何目指してるのか全然わかんね。
悪魔城とかでは「極限まで作画に近づける」ってやってて、
確かに作画っぽかったけど「崩しの絵」で作画に勝てるハズがない。
作画エフェクトなんて絶対3Dじゃ表現できない。
フリーダム本編はアップルに比べてはるかにクオリティ高いと思ったけど、
やっぱり表情なんだよな。違和感はなかったけど、大人しいんだよな。
生き生きした魅力が作画に比べてないんだよ。
セルシェードって面白い表現だし、似てるから作画から学ぶものは多いと思うけど
ゴールを作画にするのは無意味だと思わないか?
だって手間ばっかりかかった上に到達できないし。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 09:56:46 ID:mkms7KzM
>>極限まで作画に近づける
クライアントの要望、メーキングにも
わざわざ書いてあるじゃないか。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 11:32:12 ID:FV2NREYe
技術が面白いからやってるって感じで作品としては「?」なところはある。
テイルズみたいに素直に2Dでいいとも思う

彼等は2Dの素人なの?だとしたら目指すのは難しいんじゃないかな
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 12:26:56 ID:mfPhYbwc
>>347
絶対って事は無いと思うけど、今あるソフト弄ってるだけでは絶対出来ないとは言える。
ハリウッドみたいに、1つの表現を実現する為に1つのソフトを作るくらいしないと先には進めない。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 16:40:31 ID:Q0In21es
私もそうだがセルシェーディングに期待する人たちはロストユニバースヤシガニ事件などの作画崩壊を目の当たりにして
手描きに対する不信感を抱いているのかな。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 17:52:51 ID:isgrAn2X
3Dで手抜きしたら・・・

うわあああああああsぁぁあああぁ!!!!
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 19:08:58 ID:0lwEiw4O
>3Dで手抜きしたら・・・
良く動くハリボテになっちゃいます。
ハ〜リボ〜テ〜ハリボ〜テ(ぅおぅ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 20:22:37 ID:OOufla8y
>>353
バジェットの問題なのか判らんが手抜き(効率化?)と聞くとシルクロード少年ユートを思い出す
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 11:20:05 ID:OKwdiwHD
逆に
ちょっと3Dっぽい2Dの方が面白くね?
ティンクルベルみたいなの。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 11:30:09 ID:UmPGjHAz
3Dのアニメ見た後にセルアニメの標準作見ると、
日本のアニメが枚数ケチる為に誤魔化してきた部分が明確になる。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 11:57:04 ID:8si0VeBW
出崎アニメでもみとけ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 13:31:27 ID:x931CrSz
>>355
ティンクルベルはキワモノだから面白いのであって、ここで言うような放送水準には
いきつかん特殊なものだろ。
好きだけどw
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 20:25:37 ID:wTlv+h0Q
ティンクルベルはまだ商業化しないのか
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 15:57:26 ID:tQQFEdPP
>>359のすごいスレストップ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 16:28:54 ID:i2lfXJDR
:.,' . : : ; .::i'メ、,_  i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: :
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ  '; :l ,';.::! i:.!  : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l'   ヾ!  'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i
:!!゚:i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ        i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:   <あやまれ!!
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´          '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :    ティンクルベルにあやまれ!!
: :,' /. :iヾ、   `        、._. ミ;;--‐'´.  /.:i;!o: : : :i :
: ; : ,' : : i.:      <_       ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :
: i ,'. . : :',      、,,_            ,.:': ,r'. : , : : !: :
:,'/. : : . :;::'、     ゙|llllllllllllF':-.、       ,r';、r': . : :,i. : ;i : : 
i,': : : :.::;.'.:::;`、    |llllH". : : : :`、    ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、  |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ  . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐、、、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 00:08:43 ID:B2j9zatf
昔のアニメ見るとほっぺたとか出っ張ってますけど、今そういう絵を描くと昔の絵とか言われる可能性もあるけど、
個性を考えるとそういう絵もいいですよね・・・

そう言うのって見る角度によって歪ませたモデルを複数手動で使い分けるんでしょうか?
おいら素人なんですが何とか解決法をみつけてもらいたいと思います。
自動化しないといけないとしたら、海外製ツールを使うだけの日本人はやばいですな・・・
まあ海外でも漫画の絵を再現することを考えたらそう言うツールを開発してくれるかもしれないが・・・
今の段階としては正確な立体の再現なわけですが、CGも絵という点でその段階を超えないといけないはず。
単なる特撮ツールではないんですからね・・・
動きも人手でつけれるツールが開発が進んでほしい、
モーションキャプチャーなんて特撮であってアニメじゃないと思います。
手書きアニメはもう見飽きたので3DCGも頑張ってほしいな・・・

ああ、色塗りだけど、セルみたいに単色というのはもう古いんじゃないですかね・・・
イラストみたいにグラデーションが付いた絵が動くアニメが見たい。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 00:24:05 ID:t03w+dDt
顔の変形はやってもボタン一発でやるわけではないので
海外製だろうとうとなんだろうと変わらんし、アニメもスイッチ
ポンでつけるわけじゃないのでなにをどう今から開発するのかね?

キャプチャーもキャプってポンじゃないよ、全部手で修正する。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 10:51:50 ID:a24UPmsB
アニメの制作費に、開発費が1円も含まれていない現状、無理っす。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 15:23:16 ID:/jCE9Aav
ああ、進歩しないっす。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 23:46:36 ID:sWhHWdXh
この自主制作アニメはどうだろう。
ttp://members3.jcom.home.ne.jp/ahoboy/sakuhin.htm
セリフは止めの口パクオンリーとか、動く時のオバケとか、
PANは長い絵をスライドさせてるだけっぽかったりと
2Dアニメの省略法をうまいこと使ってると思った。
作者は本業のTVアニメ演出家らしいけど。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 01:59:50 ID:35cQ4u2B
>>366
SDGFとかサルゲッチュ見た後にはツライ出来だ。正直。
368367:2007/03/10(土) 02:03:50 ID:35cQ4u2B
あと自主制作ってのは最近、言い訳に聞こえる。
1人で作った〜ってのは、もうどうでもいい。
何人で作ろうが見る側にとっては同じ作品。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 00:07:47 ID:vu2Gx0m1
他のスレと勘違いしてるのかも知れんが自主制作の姿勢などどうでもよかろう。
問題なのはTVアニメに反映されるかどうかだ。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 15:37:31 ID:KJVoi/hO
>>362
アニメのデジタル化は何処まで進むか?
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/iga/1127701340/176
176 名前:名無しさん名無しさん 投稿日:2006/12/14(木) 19:19:54
>>143
超遅レスだが、こんな感じの物の事か?
ttp://stage6.divx.com/members/65091/videos/1006285

グラデ処理に関してはさほど特殊な工程は必要としないが、
実際には費用対効果が薄すぎるためにあまり使われないんだよ
動いている物にそこまで手間をかけても、視聴者には見過ごされるのがオチ
それにアニメでは影境界を曖昧にすると、かえって密度感が薄れ印象が弱くなるって事もある

モーションブラーを密にかけたらいいんじゃないかという意見についてだが
大概のアニメは動きの軌道がきちんと作画されていないから
リアルさを狙ったブラーの効果とは馴染まないし
その辺がきちんとした作画なら、今度はむしろブラーでボカすのは勿体無いね
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 03:31:59 ID:fYKfTCEY
>>368
その考えが技術後進国を作る
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 07:30:48 ID:gtUFlfkr
最近の一人で作る系の精神は
とことん作りこんで技術アップと言う思考と言うより
他人が邪魔、他人を信用しない、な引きこもり系な感じがするけど気のせいかな。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 07:46:37 ID:/ROJi9yx
何にしろ他人が口出す筋合いは無いわな。
結果が全て。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 08:12:23 ID:gtUFlfkr
>>373
そうね
だが最近は結果を模造したりする風潮があるのがいかんともしがたい
あと結果が全てと知った風に言ってわざと悪用する奴とかもいるし
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 08:18:58 ID:/ROJi9yx
>>374
ああ、つまり君は難癖つけたいだけか。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 08:21:53 ID:gtUFlfkr
>>375
はい?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 10:30:09 ID:yix5KqqV
一人で気楽に作ったものが成立しだしたから、やってみてるだけじゃないのかな。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 11:04:48 ID:mzngRv1s
徹底的に他を排するというのも一つの手ではあるよ。
大勢で作る場合、利点もあるけど弊害もあるし。
特に最近は、弊害ばかり聞くんで、、。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 13:38:32 ID:F4rPh/j4
単純にオナニーしたいんでしょ。
俺もしたいよ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 15:08:04 ID:/K6KP6nj
>372
ルーカスをみてもそう思うか?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 15:12:24 ID:/K6KP6nj
こないだ1月にやってたテレビ放映のアップルシードを録画しておいた奴をきのう見たんだが、
正直ショックを受けたよ。
へたすると、セル画レスでアニメ作れる。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 15:17:03 ID:/K6KP6nj
ああ、あと勘違いしてほしくないが、ショックを受けた
といっても、この作品にショックを受けたワケじゃないからな。
この作品の制作スタイルにショックを受けたんだからな。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 15:20:30 ID:mzngRv1s
あ、ツンデレだw
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 20:12:29 ID:F4rPh/j4
>>381

サルゲッチュとかがもうあるけど、手描きが無くなる時代はまだまだ
ってのが今のところの結論でしょ?読んでないの?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 22:42:48 ID:AQjImfas
今日は食いつきが悪い日。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 16:19:35 ID:NF3MAbzI
秋から放送されるというガンダム新シリーズはMSもCGで作画するという話が聞かれるのだがどうよ。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 17:06:13 ID:BYEffDyu
>>386
別に良いんじゃない?
K分寺の現役メータと話すけど、
みんなメカなんか描きたくない、キャラ描きたい人ばかりのあつまりだって。
XXが好きとかXXの詰めが良いとかそんなんじゃなく、まあ動きとか興味なく
ただキャラ描きたい人が多いと。
見てる側もそうなんだけどね。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 17:16:01 ID:L+K2wcZT
ウホ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 18:25:46 ID:2s/V4L2J
>>387
いや、メカを描きたい、描けるって人間を全部サンライズが拘束してて、他社にいないから、
そういう状況なんだけどw

で、>>386が言ってるのは、そのサンライズがメカ好きを拘束する最大の理由であり、
財源であるガンダムでさえCG化したらどうなるよって話じゃね?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 19:05:30 ID:/lB1E23l
線を減らしたら意味の無いデザインのMSが出るなら良しとしたい。
(ミードガンダムとか)
人物は手書きで追求していいけど
(筋肉まで動かす資本はないよね)。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 19:40:47 ID:NF3MAbzI
業界人の中には3DCGのガンダムをやりたいって人はいるのだろうけど、ファンの意識がまだまだ追いついていないね。

>>386
別にそうは言っていないが。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 00:35:01 ID:1cJ7zDc4
>>386
メカアニメーターはコードギアスに入ってるし、続編にも引き続き参加するだろからガンダムに参加できるメカアニメーターがいないのかもね。
シードでは戦艦だけだったけど、サンライズはイヴォルブとかイグルーとか作ってるからわりとすんなり移行できるのではないかと思うよ。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 00:37:43 ID:F55+G1x2
>>イヴォルブとかイグルー
あそこらへんは他所がやってる力技だからなぁ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 12:24:45 ID:cOfoNq1p
SDGFで随分ノウハウも出来たろうし、ゲームでも十分動いてるから
イケると判断したんだろうな。
メカアニメーターは、サンライズで仕事が無くなったら他行くんじゃないの。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 00:29:06 ID:2uE9XdyQ
>>387
クズだねそいつらは
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 23:47:58 ID:mFNVczb9
のだめの各演奏シーンの影の付け方がまだちょっと・・・
それに11話の千秋の演奏シーン、上から見たときの手首が怖かったな
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 00:36:45 ID:DjSoKQB6
最近はどのソフトが多く使われてるの?
LightWave?XSIとか?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 00:54:09 ID:yf/sSW7R
MAXばっか。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 00:55:33 ID:sRRR98Ws
のだめはXSIらしいね
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 01:15:59 ID:pD8UNgdJ
MAXが多いね。というか、MAXメインがほとんど。
ジーベックはXSIで3Dオペレーター募集してるから、サルゲッチュはXSIのFndなのかもね。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 01:49:13 ID:DjSoKQB6
そっか、MAX多いんですね。ファイナルトゥーンか。
重い印象あったけど、最近はTVシリーズでも使ってるんですな。

ロケットガールの乗り物系は、動きも良い感じでしたね。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 01:18:44 ID:jGoN4tDd
MAXを使う理由はキャラスタだな。
ファイナルトゥーンじゃないよ。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 01:25:13 ID:k7plDlzF
効率良いのはわかるが>キャラスタ
純粋に良いモーション付けようとすると、制限大杉と思う今日この頃。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 01:41:26 ID:iTypjGRQ
アニメのCGの三大柱って
メカ、エフェクト、レイアウトだと
思ってるんだけど、
キャラ(人間ね)って現状100パー作画でしょ。
キャラスタって何に使うの?

アニメのスパロボとか、かなりCG多くて驚いたけど
トゥーンでもなく普通のマテリアルっぽかったし
(輪郭線は出してたが)
動きもロボだからほんと普通にボン組めば良いだけだし。

鴉とかウルトラマンとかには便利だろうし、
もっと激しくなるとキャプチャやMBとか出てくるけど、
TVアニメの9割以上そんなの出てこないし。

んで、俺はエフェクトだと思ってる。スモークと爆発、火花スパークは一番出番多い。
マッチを重視してる、CG目立たないように馴染ませてる会社は
そこもけっこう作画になるんだけ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 01:49:31 ID:TQNqF/Qi
ロボも接地や空間固定等、動きの作法は人間と同じな訳で
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 01:57:31 ID:iTypjGRQ
>>405
2足歩行のロボ事態マレだぜ?
たいていはフネとかヘリとか戦争兵器じゃん。

メカ・・・どれも出来る
アニメ使いまわしとか転送とかそんなんやらないよ、なんせメカだから
エフェクト・・・楽ちんさには結構差がある
たぶん一度はミサイル飛ばす
レイアウト・・・消失点ズラシとかカメラ機能の差だわな。
        なんか違いあんのかなぁ
レンダ・・・輪郭線出しは必須 質感はトゥーンだとハイライト、セル塗り、
        あと特効っぽくオクルージョン入れてる会社多い
       影は接地影のみで、自己の影入れてない会社多い(この辺は微妙)
BG発注してカメラで張り込みとかよくあるけど、
TVじゃよほど気合入った回じゃないと見ないね。
総称すると、あんまり凄い機能って必要としてない。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 02:06:25 ID:TQNqF/Qi
キャラスタが二足歩行にしか使えないとでも思ってるのかね
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 05:38:19 ID:ncr7zmj3
”必要としてない”というより、”出来ない”
その気なら、いくらでもまだやることはあるけど、お金も時間もない。
エフェクトも、かっこいいと思うところは、だいたい手描き。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 14:22:59 ID:W+euiNrE
手で書いたほうが安くて早くて安定するものを、わざわざCGで試行錯誤して時間と
コストをかける必要はないからね・・・

CGはあくまでコストや労力の削減手段にしないと。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 14:56:49 ID:7rNVh0xm
>>409
そう、省力化のためなんだよね
CGムービーやりたきゃそういう会社池ってことで。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 15:29:03 ID:RGth/bpm
アニメ業界のスタンスがよく分かりまつ。やば。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 17:09:03 ID:09t2g7un
宇宙開発みたいに、数年後には絶望的な差がついてそうでつ。
あげくの果てに、自国で開発する必要は無いとか言い出して、
他国のお下がりの使い古された技術を高値で買う哀れな技術立国に・・・
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 21:26:58 ID:RGth/bpm
ふと、思ったんだけど、3DCGムービーを推し進めるのは、どの業界の役割なのかな?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 23:36:30 ID:Zta51cz+
そりゃCG会社でしょ。CGで飯食ってるんだから。
ただアニメ1クールの予算でなんてとても出来ないから、どこもしない。

415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 18:01:31 ID:OE/NqOEZ
TV1本23分程度のアニメだと声優や音響費除いたところ大体600〜800万くらいかな
ちなみにカット数計算するなら作品にもよるけど250〜350カットになる
これでペイできるだけ作れるならCG作品増えるんだろうけどねえ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 02:16:31 ID:4E6K/tJ8
>>396
> のだめの各演奏シーンの影の付け方がまだちょっと・・・
> それに11話の千秋の演奏シーン、上から見たときの手首が怖かったな

見てる側の人として言うと動いてるだけまし。
手描きなんか、群衆シーンは止め絵だし、記号化した絵と、記号化した動きぐらいでしょw
アニメ(動き)として言うならもう終わって良いと言える時代。
漫画家の絵を再現するのに手描きが都合いいだけと言えるかな。
新しい表現はCG部分で見れるのみ・・・
他のアニメはキャラの見分けを髪型でなんとか表現する漫画家レベルの画力のアニメーター達…

地上波ローカルでスパイダーマンのフルCGやってたのでまた見てみたけど、
やっぱ絵造りがダイナミックでいいですね、
キャラの動きの少ないシーンでもカメラワークでぐるぐる動かせますし、
キャラもしっかり人間として手とかの芝居してますしね・・・
もちろん群衆シーンも動く。
コストの問題はそのうち解決するんじゃないかな・・・
動きのデーターとかストックできるだろうし…まあこれもやり過ぎると記号化の問題につながるがw
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 05:39:43 ID:pcIv/7Wm
巷を見ていると、動けば良いというものではないみたいですよ?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 05:42:43 ID:pcIv/7Wm
かといって、動かなくても良いというわけでもないと思いまつが。。。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 10:31:24 ID:sDdmspeB
とりあえず416が絵の記号化についてよくわかってないのはよくわかった。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 02:18:18 ID:IOd9s/pY
>404

キャラスタのTVアニメ
SDGF、サルゲッチュ、ユート、IGPX、ハム太郎、デュエルマスターズ
ファニーペッツ。
GIジョーはキャラスタだったか忘れた。

そこそこある。
セル系はまだまだ出始めなので少ないのは致し方ない。

それにしても15分枠とはいえ、セル系CGで2年目に突入する
サルゲッチュはすごいと思う。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 02:20:23 ID:IOd9s/pY
IGPXはきゃらすたじゃなかた。スマソ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 16:32:58 ID:8AqUUylU
サルゲッツのCGは全部小学館とスタジオ画王か
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 09:43:51 ID:Gi6ShR7U
>>417
> 巷を見ていると、動けば良いというものではないみたいですよ?

それいっちゃーマンガで修了と言うことに・・・
まあ、マンガとか他キャラグッツの宣伝の一環で、電子紙芝居で声も入るからな・・・
アニメ(動画)が評価されているのか考えてみても良い時代ではないかw

>>419
> とりあえず416が絵の記号化についてよくわかってないのはよくわかった。

記号化という言葉をよく調べずに使ったので間違いもあるかもしれないが、
言い直せばパターン化だな・・・
おまいがニチャンでよくあるフレーズを書いてみたかっただけでないのなら、
記号化と言う言葉を説明してくれ・・・
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 14:46:21 ID:MUwNRLNv
無駄に動いてるくらいなら止まってた方が良い。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 15:42:47 ID:HumJtGiL
止まってるくらいなら、やらない方が良い。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 17:51:03 ID:AgxBCnyW
なんにせよ十分面白ければ問題ない。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 15:07:43 ID:UJWHLHgx
どうすれば面白くなるか
の1つが良い動きを付ける事。
無駄に動かしても逆に醜い。
それならやらない方が良い。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 19:18:33 ID:RP0Cl80M
面白い面白くないは、お話=シナリオが決定権を持つ
絵がしょぼくとも面白い物は存在する。存在しなかったら小説と言うものに面白いものはないということになる

・・・と思ったが、>>427の言う良い動きとは演出(絵コンテ)のような気がしてきた。
これだとすると、“3D”だから云々では無い気がするので↑の文は当てはまらない
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 19:30:49 ID:1fe21L2P
別の角度で、ストーリーらしいストーリーがないけど面白いアニメーションというのも存在し得ると思う

や、アートかオナニー系に属するのかもしらんし話題の流れに絡まんかもだが
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 19:32:15 ID:sM5/bTlJ
3Dに止めは存在しない
常に何か揺らし続けなければならない。
ビタって止まるのは達磨さん転んだ状態で、
全身の緊張状態、力の表れになる。
待機モーション等で止まってるってありえない
もちろん人間に限った話。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 22:41:29 ID:Km1a4mlw
それは3Dじゃなくてリアル。
セルシェーディングなら文法は2D寄りだから
常に動いている必要は無い。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 23:04:23 ID:sM5/bTlJ
セルシェードのPS2ドラゴンボールZのゲーム動画でも
見てきてくれ。いい見本だから。
3D空間でやってる以上、そういうものなんだよ。
カメラ完全にFIXで、逃げのレイアウトでやるなら
止めても違和感ないのかな、
でもそれってCGの意味全く無いよ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 23:32:05 ID:RP0Cl80M
今あるTVアニメがセル系3Dに移行する可能性
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 00:14:16 ID:aqLbrgTU
今あるTVアニメがセル系3Dに移行するまで――あと10年。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 00:35:25 ID:W6N5PWHm
うーん、今アニメのCGやってる人たちは
別にアニメだからと言って手を抜いてなく
普通にモーション付けてるんだけどね。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 00:44:29 ID:NzPYddWm
>>待機モーション等で止まってるってありえない
ゲームでもこれはこれで違和感感じてる人多いよ。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 02:09:40 ID:PIrP7lRq
ゲームは自分で操作するとか放っておくといつまでも止まってるとか
背景の木や草だけは自動で常に動いてるとか、
そもそもセルシェーディングと言えるほど低密度化されてないとか、
アニメに使うセルシェーディングの参考にはあんまりならん。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 02:33:48 ID:W6N5PWHm
3Dなのに時代に逆行して秒3枚とかの紙芝居なのか。
作画パートに負けそうだな。今動画多い時勢だからね
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 04:07:30 ID:3G4D2H3m
ほら、ゲームだと、画面が止まってると不安になるんだよ。
フリーズしてるみたいで。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 13:34:05 ID:mKvQVaEj
映像の場合、脚本はそんなに重要じゃないよ。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 04:28:09 ID:1rSXL7h3
時々出てくる「のだめのCG」というのはなんですか?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 10:57:27 ID:Wws/BH4y
No! 駄目!
No! CG!
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 11:12:36 ID:hg9bJcrj
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 20:11:49 ID:hg929KwB
>>427
> どうすれば面白くなるか
> の1つが良い動きを付ける事。
> 無駄に動かしても逆に醜い。
> それならやらない方が良い。

議論を無駄に複雑化するなyo-、誰も無駄に動かすのが最高にいいとは書いていないだろ?
映画など動く絵の映像表現としてアニメ(動画)として動かせないよりは動かせる方がましであり、
動くのなら良い動きをと言うのは書かなくてもあたりまえだろ・・・
(もちろん動かす必要のない所は動かさなくても良い…)

将来的にフルCGアニメが手描きアニメと同じぐらいのコストになったときと言う前提で書くと、
キャラクタの顔が写ってるだけのカットでも、フルCGなら横顔から正面にカメラが回るというような表現でも、
レンダリングのコストぐらいしかかからんだろ、手描きならバンク(一度使った動画を使い回す)でもしない限り
他の動画カットと同じように人件費が常にかかる。
回りのエキストラのキャラを歩かしたりするのもライブラリー化した動きのデータを使っても良いし、
さらに進めたら群衆用のシミュレーションスクリプトなんて言うのをライブラリー化しておくなんて事もできる。
(歩道や通路を歩いている人間とか・・・)

手描きは基本的に動かす場合コストがかかるけど、フルCGの場合はそうとは限らない、
将来的にコストが同じになったとき、フルCGの場合は手描きより動きのあるアニメになるであろう事は予測できるし、
カメラワークとかそう言った演出をするのにいちいちコストがかからないのがフルCGの利点と言うこと。
おれがフルCGに見ている夢とはそう言うことだ・・・
今のオタアニメなんか海外でのブームが去り現地生産が始まったら日本のアニメなんか終わるんじゃないか?
(どうせ手描きでもみんな同じような顔してるしなーもうすでに無機質さでは昔のCGなみでねえか?)

まあ最悪のフルCGはフロッグマンショーなんだがw
(とは言え俺的には口パクばかりのオタ向け萌えアニメよりおもしろいと思うw)
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 20:38:47 ID:K+3eQfpt
それはアニメじゃなく単なるフルCGムービーだな
お呼びで無い
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 21:16:44 ID:E2QiaXUm
うーん、日本のアニメが面白いというのは御話作りが上手いからという側面もあるんでない?
だから日本産のアニメがなくなるというのはまだ先だと思うが、人手不足というか職人不足だよな。

アニメ絵とCGの違いはやっぱり影の付け方だと思うんだわ。
CGは光源から計算するけど、アニメ絵は記号としての影だよね。
そこが上手くいけば、大分変わると思うのだけど?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 21:47:42 ID:hg929KwB
>>428
> 絵がしょぼくとも面白い物は存在する。存在しなかったら小説と言うものに面白いものはないということになる

動かないアニメというものは文字の無い小説というようなものではないかと思うのだが?

>>440
> 映像の場合、脚本はそんなに重要じゃないよ。

それは映像表現に手間をかけているものの場合ね…

日本のものはアニメだけでなく映画なんかでも脚本が大事だと思われる。絵作りに金をかけれないからねー
アメリカのハリウッドものの場合は脚本は重要とはされないとされてきたが、
(何かでやってたけどタレントに何十億円も出すくせに、脚本家には一千万円とか・・・)
これも無駄に金がかかって同じような特撮ばかりになってきてあきられているから、
脚本のおもしろいアジア映画をリメイクしたりし始めている。

日本の今のアニメの場合は脚本にも金をかけれないから、
萌えで誤魔化しているし、アニメ自体も宣伝の一環として展開しているので全体として黒字ならいい。
萌がうけているから萌えを選んでいるわけではないし、
番組として視聴率がとれるアニメを作るより、今のキャラビジネスの宣伝としてのアニメ番組のほうが
よりビジネスモデルとしてすぐれてるからと言うわけでもない、視聴率をとれるアニメが作れないのが現実。
選んでやってると言うより、それしかないのが現実、廃業よりはAV女優みたいな事をしてでも生活するって事でしょ…

結果的にそうなってることを最良のことのように思いこむのはやめた方がいい。
コスト&演出を考えると動きの少ない演出が良くなっただけ…
おもしろくないシナリオ&ご都合主義でいい加減な設定でも、見て買ってもらうためには、
萌えアニメにするしかない、そうでなければただのくそアニメだから。

(もちろんおもしろいシナリオなどに萌えは文句はないしそう言う作品も少ないながら少しはある。)
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 22:52:23 ID:hg929KwB
>>445
> それはアニメじゃなく単なるフルCGムービーだな

色塗りもCGと呼んで良いのであれば、今のアニメもほぼ全部フルCGムービーだがw
おれ的アニメの定義だが、動きをモーションキャプチャーではなくて、人間のイメージでつけているもの、
それと現実にとらわれない物理演算かな、現実的な数式での演算はリアルが必要な場面のみ。
モーションキャプチャーは特撮だと思う。

>>446
> うーん、日本のアニメが面白いというのは御話作りが上手いからという側面もあるんでない?
> だから日本産のアニメがなくなるというのはまだ先だと思うが、人手不足というか職人不足だよな。
> アニメ絵とCGの違いはやっぱり影の付け方だと思うんだわ。
> CGは光源から計算するけど、アニメ絵は記号としての影だよね。
> そこが上手くいけば、大分変わると思うのだけど?

原作はおもしろいかもしれないが、アニメでオリジナルとして面白く作れてるやつって何本ある?
おもしろいと言っても原作としてマンガか小説としておもしろいであって、
アニメ番組のレベルとしておもしろく作れているのかは疑問だね…
日本産アニメがなくなるのが当分先なのは同意、1本でも作っていたらなくなったわけではないからねw

陰だけど、昔は光源から考えて陰をつけれたレベルの手描きアニメーターは居たと思うし、あったと思う。
今は手抜きが最優先だから、そう言うことができるアニメーターもいるとは思うけど、
光源を感じる影の付け方まではしないのかもしれない。

昔のアニメはアニメーターが記号化ではない、動きも含めて新しい表現を冒険する余地のあったものは多いね…
なんで今の3Dのやつまでセルシェーディングでなければいけないと思いこむんだ…?
アニメがセル化したのは手描きアニメとしてコストのかからない合理性からの結果だよんw

どうしてこうも、結果を最良と思いこむ人間が多いんだろうね… なれって怖ろしい…

もちろん、予算の都合上、今アニメをフルCG化できないのは分かっているし、
今のアニメが予算の都合上、今以上の表現ができないのも分かってはいる。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 23:07:29 ID:K+3eQfpt
>448
3Dポリゴン人形が動くフル3DCGムービーと、手描き2Dアニメは全くの別世界。
人形劇と紙芝居の違い。
アーマチュアを用いたダイナメーションクレイアニメとセルアニメは違う物。
紙芝居作ってる連中が、人形劇やる道理は無い。
逆も然り、人形が絵のフリする必要も無い。

3Dのモーション付けにセルアニメの教本でなく
パントマイムの考えのほうが役に立つのは
ご存知のとおり。

>今の3Dのやつまでセルシェーディングでなければいけない
アニメの中で3Dを使うのなら、そのお作法に従うのは当然


アニメが3Dに移行する可能性は無い
今フル3DCGムービー作ってる連中が、毎週30分枠に挑戦してくれ

450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 23:50:06 ID:E2QiaXUm
>>448
>面白い(オリジナル)アニメがない
ちょっと俺の言いたいこととずれちゃってる。
小説漫画原作アニメが面白い。うん。これだけとは言わないけど、いいと思う。
つまり、日本人に面白いお話を作る能力や才能がある限り、日本産アニメがなくなるとは思えない
って主張かな。

>陰
言い方が乱暴すぎたかな?
もちろんアニメ絵の影の付け方も光源を無視しているとは思ってないよ。
ただ、3Dの場合それがかっちりきっちりし過ぎているんだよ。現実っぽいんだよ
もちろん絵で同じことができないといっているわけじゃなく、
それをせず、単純化ではなく、記号とすることでアニメや漫画はあの味を出してるっしょ?
そういうアニメーターや、漫画家の技が再現できないからこそ、今の3Dがアニメの中に入ると違和感を出してしまう。
だからこそ陰が重要って言う主張
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 23:51:33 ID:lkUjjM9p
論点がずれてるだろ。
今2Dの原画動画をやってる人間が今更3Dに移ることはなかろ。
TVアニメがセルシェーディングを使った3Dに移っていくというのは、
スタジオやクライアントが3Dをやる人間を雇ったりそこに発注したり
するようになるということ。
紙芝居作る人間が人形劇にまで手を出すわけじゃない。
452448:2007/04/18(水) 23:55:15 ID:hg929KwB
>>448
の影についての議論は私は446の意図を少しゆがめてしまったけど、
それはCGソフトに手を加えられたら比較的簡単な問題ではないかな…
ただCGソフトの開発元が外国だから日本のアニメに合った開発がされないだけで、
日本のアニメ文化が今海外に広がってるから、そのうち開発元も対応してくれるかも・・・
ようするに影をつけるオブジェクトに影を計算するための専用の光源を固定したら良いだけでしょ…?
そんな感じで解決できないかな… (おれも理論化してるわけではないのでいい加減)

それよりもオブジェクトの形の正確性の問題の方が難しいね…
3Dは基本的に正確な立体であるという観念からスタートしてるけど、
絵はそうではないからね、正確な立体として表現できない形も絵では描ける。
最近の進んだ3Dソフトなら手動でのデフォルメぐらいは簡単だろうけど、
それでしばらく凌いでカメラアングルとデフォルメの関係性を理論化プログラム化できれば
その時は自動化もできると考える、これも開発元が海外だと難しいが、
日本の文化が流出しているから開発元にまで回る可能性は高い。
漫画的髪型が3Dで簡単に表現できるようになればいいねー不可能ではないと思う。
あと線の表現とかもね… すべて完全にとはいけないだろうけど近似値まではいけるはず。
この辺は日本の3Dゲームメーカーが理論化開発するかもね。

あんがいアニメの3D化はアニメ業界ではなく日本のゲーム業界がやるかもね、
そちらには開発陣が居るから。
3Dでも進んだものは手描きと見比べられない表現もできている。
将来的には手描きセルアニメ風も簡単に可能だと思うが、
現状は手描きセルアニメ風表現にこだわらないこと…
現状それがかえって難しいのなら、しなくて良いと思うよ。本末転倒だ。
セルアニメは手描きにとって最も簡単な手法に過ぎないんだ。

CG板だから、フル3D化には肯定的な希望のある議論をしてほしいな。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 00:01:17 ID:lkUjjM9p
立体として正確ではない影を作るアルゴリズムなんて
もうとっくにある。
現場の人間がそれを知ってるかどうかは別として。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 00:38:57 ID:zGtT9Ed+
>>449
> 3Dポリゴン人形が動くフル3DCGムービーと、手描き2Dアニメは全くの別世界。
> 人形劇と紙芝居の違い。

人形アニメとセルアニメの方が例えとしては良いのではないかい?
人形アニメがセルアニメのように無いのはセルより手間がかかるからだと思う。
マンガを原作とする場合は人形アニメの方がギャップが増えるというのもあるが、
テレビアニメはマンガを原作にしないといけないという決まりはないし、
手間とギャップが増えて良いのならマンガを原作にして人形アニメも作れる。
手間がもし同じなら小説とかなら人形アニメでやっても良いはず。

> 紙芝居作ってる連中が、人形劇やる道理は無い。

両方やってる作家は居るんでないかな?やってはいけないという決まりでもあります?

> アニメの中で3Dを使うのなら、そのお作法に従うのは当然

それは手描きに3Dを混ぜる場合でしょ? フル3Dなら関係ない。

> 今フル3DCGムービー作ってる連中が、毎週30分枠に挑戦してくれ

そう、どっちが簡単なのかな、フル3DCGムービーと、セル系3D?
ゲームとかで使われているフル3DCGムービが簡単なら、
このスレのセル系というのは余分な言葉だな。
とにかくフル3Dはそれほど進んでないわけだから、
フル3D自体マイナーな時点でセル系にこだわるのが馬鹿だと思う。
3Dの人はセルアニメを超えるつもりでやってもらわないと。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 01:50:22 ID:zGtT9Ed+
>>450
> それをせず、単純化ではなく、記号とすることでアニメや漫画はあの味を出してるっしょ?

アニメにおいて記号化とは、一番の目的はコスト削減というのが分かっておられたら反論はしませんけど…

昔はね、おれもアニメの3D化なんて希望にも思わなかったわけよ、
でもさ最近というか数年前ぐらいか水準の低い手描きアニメが乱造されて、最悪の時期があったでしょ?
キャラクターを見分けるのに髪型しか頼りにならない時代というの?
今もさ、オタク文化が悪い意味で浸透してさ、どのアニメも同じ様な顔で、同じような表現で、
アニメーターが同じでもなさそうなのに何かで流行るとすぐ他のアニメでも同じ表現してるんだよ…
その無機質さといったら、昔嫌ってた3Dと同じ無機質さなわけよ、もう手描きにこだわる理由って無くなってない?
そう言う手描きが良い日本のアニメはもう終わったんだと思う、今は悪い面ばかりが目につく。
だから3D化して無機質化しても動く分ましになるんではないかと思ってるんだよ。
無機質さという点では手描きも同じだから。

>>451
> 今2Dの原画動画をやってる人間が今更3Dに移ることはなかろ。
> 紙芝居作る人間が人形劇にまで手を出すわけじゃない。

庵野秀明さんが操り人形の映画の再編集にまで手を出されていますがw 彼の場合実写までやってますがなー
昔の良いアニメを作れてた頃のアニメーターさんが3Dのアニメーション部分に移れられたらいいかと思うけど、
皆さん歳でしょうし3Dツールなんか無理でしょうし、動画を離れられて長いでしょうから動画のセンスももうすでに
失われているでしょうし、新規に育てるのが手っ取り早いと思う。
3Dの人たちは自分たちで開拓されるのが筋でしょうし固定観念に縛られていては何も出来ないと思いますよ…
まあ現状一番の問題はコストの問題でしょうけど…
ではお休み。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 09:54:00 ID:yp7t7DbN
>>453
へぇ、そんなのあるんだ?ちょっと詳しく聞きたいな

>>455
>記号化
うんと、ここでの記号化はそのままの意味でとって欲しい。手抜き、パターンって意味ではなく。
巧い単語が出せなかったから使ったけど要するに「漫画としてデフォルメされたモノ」くらいの意味
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 15:52:18 ID:YY6e1LCY
3DCGアニメーター200人動員できる予算と会社そろえてから
寝言言ってくれって感じだな
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 21:21:28 ID:BtwbZ/E2
アニプレックスの3Dスタジオは、どうなた?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 22:11:16 ID:IgwGtYKV
>将来的にフルCGアニメが手描きアニメと同じぐらいのコストになったとき
もう誰もやらない。ペンペン草1つ残らない。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 01:00:36 ID:nxF8zUCE
>>455
>庵野秀明さんが
監督レベルなら映像さえ思った通りになるんなら2Dも3Dも実写も関係なかろうよ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 16:54:54 ID:TBdkCPxa
>453
論文でも何でもいいので是非紹介してほしい。

以前自分でシェーディングとシャドウについて実装してみたけど
とてもオフラインで使えるクオリティにはならなかったんで。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 22:48:32 ID:nxF8zUCE
オフライン?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 22:54:28 ID:Yjs5/gXQ
オフラインなら問題ないんじゃないかと書いてみる
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 00:52:25 ID:uBX4dmJ2
ごめん、オフライン→オフラインレンダリング→非リアルタイムレンダリングってことで

465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 03:11:01 ID:gcPbbcck
異方性反射みたいなのでどうにかするという話を昔ちょろっと聞いた事が
あるような気がするがどこで聞いたかは忘れた。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 04:49:21 ID:zDBbcaIu
>将来的にフルCGアニメが手描きアニメと同じぐらいのコストになったとき
>>415
と考えると1カットあたり2〜3万程度で作らないとダメか
モデリング、背景、カメラワーク、モーション、エフェクトまで考えると辛いな
モデリングや背景はある程度使いまわしきくとしても別料金余り出せないだろうしな
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 10:27:08 ID:XRiDrg3E
>>466
おいおい。 エフェクトは撮影料金だろ。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 11:26:57 ID:9vzpY784
CGアニメ作るなら、金の問題もあるけど
とにかく良い動きがつけられるCGアニメーターが必要かと

CGアニメーターは作画と違って匿名化されやすい。
どこどこの会社ってなるんだよな。
どこどこの会社の誰さんって所まで指定しないと
外注に振られてショボンな出来になったりする。
上手い人が前に出て評価されるようにならないといけない気がする。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 16:17:41 ID:4f8n/h+s
>>467
エフェクトって爆発とか炎や水とかね
撮影でも出来るけど3Dでやる必要もあるカットあるし
というか撮影まで含めてその料金でやらないといけなくなるかと
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 18:39:38 ID:oQT9fEKF
>>468
>上手い人が前に出て評価されるようにならないといけない気がする。
日本のCGアニメーターはセルフプロデュースをもっとやったほうがいいと思うな。
まあ、割に合わないクソ仕事がドカドカをやってきて、断る面倒もセットになるけどにゃ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 22:41:45 ID:s8VYuKsV
>>469
撮影まで含めてその料金でやる馬鹿はさすがにいない
どんだけ騙されてんだ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 00:40:39 ID:gkAZ3CTG
>>469
>撮影まで含めてその料金でやらないといけなくなるかと

アニメでは、撮影は撮影の専門部署や会社があるから、3Dの仕事は素材出しまでだよ。
今後作品が増えて人が増えると、コンポジットまで全部やりたがる困ったチャンも出てくるだろうけどね。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 00:51:59 ID:zc0W3N0n
流れからしてアニメ会社の話じゃなく
CGムービーの会社だろ

474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 01:04:07 ID:dvgrOMUn
>日本のCGアニメーターはセルフプロデュースをもっとやったほうがいい

なるほど。具合的には何だろう。
日本のCGアニメーターは作画アニメーターと雇用形態が違うんだよな。
大部分がプロジェクトの期間契約かCG会社の契約社員。
まだセル系CGアニメがほとんどないから自主制作とか

3Dでモーションつけられる人はゲーム業界にたくさんいそうだが
セル系3Dのノウハウを持ったCGアニメータ−てどれくらいいるんだろ。
動きが全然違う気がするんだよね。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 01:27:01 ID:zc0W3N0n
>動きが全然違う気がする
セル系3Dと普通の3DCGでは
動きが具体的にどう違うんだ?
作ってる側は全く同じ普通に動きつけてる、アニメ調だからといっておかしなことはしない。
やると単にヘタクソなCGにしか見えないから。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 03:59:06 ID:feVOtSco
>>473
フルCGでセルアニメと同じ料金でやるにはどうするかの話ね
アニメ25分(約250〜350カット)を作るのに大体1000〜1500万くらいかかる
脚本、演出のほか音響・声優の料金も含めてね

今のアニメと同じような作品じゃムリだろうな
デジタル所さにゃポピーザパフォーマーみたいなキャラ限定の
シチュエーションコメディとかにしないと難しそうだ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 04:01:59 ID:feVOtSco
>アニメ25分(約250〜350カット)を作るのに大体1000〜1500万くらいかかる
セルアニメの話ね
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 12:51:40 ID:VW1NwPzQ
今は2Dアニメもフルデジタルで製作されているらしいが、
セルアニメと同じ制作費なの?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 13:01:32 ID:hIp4Cje0
下がってるよw
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 15:02:18 ID:1E8tn2J3
下がったねえ。 いやになるくらいw
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 15:51:26 ID:ABSKP9of
アニメ産業終わったナ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 19:52:53 ID:1AFApABA
ここは あにめのまち スギナミだよ。
でも それも もう おしまい。
おまえさんたちも はやく おにげ!
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 10:35:42 ID:OH+bQmRw
パヤオの息子が革命を起こしてくれるよ!
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 15:27:34 ID:7zaMnJvq
マジ?
遂にナウシカがゲームになるとか?w
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 15:49:35 ID:7zaMnJvq
あと、「ナウシカ2」と「ラピュタ2」もおながいします。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 21:55:50 ID:w1a70FCR
パヤオの息子って、ジブリ美術館に戻ったら席がなくなってて、掃除夫やってるんじゃ
なかったっけ?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 22:24:30 ID:HaZtMzMs
虐げられた主人公が、やがて革命家へと転身するストーリーの布石でつか。感動しますた。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 01:14:45 ID:YTIlp2Ke
>>475
>>作ってる側は全く同じ普通に動きつけてる、

現状の話じゃなくて、これからってことです。

例えばコレの最初見てくれ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=ukVODC9oclw

極端な例だけど、こういうのを3Dでやろうとするとほぼ中ナシでポーズをつなげることになる。
一枚一枚モデルの大きさ変えたりしなきゃできない。
そういうノウハウが3D側にもないとセル3Dなんて。。って思うわけですよ。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 01:42:30 ID:uSK1tt7m
なんで、この表現が良しなの?こういうシーンでしか使えない表現だし。
2Dから培ってきた、おもしろ表現法なら、3Dでのおもしろ表現法が出てきても
おかしくはないと。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 01:54:22 ID:rdWnaOxR
ちょっとくどいよね。連続的に観てると疲れる。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 02:00:43 ID:unSFMsJM
極端な例と書いてあるが、こういうシーンじゃなくても同じことだよ。

作画がデジタルになったときに24フレから30フレで製作するもの
とかでてきたんだけど、歩きひとつでもアニメーターは悩んだんだよ、
何枚で歩かせどこを描くかの今までのノウハウ使えなくなって。
ただ時間軸ずらして足の位置かえりゃ同じに見えるとかじゃないから。

3Dの表現法云々はその通りだと思うけどね。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 06:53:29 ID:oQ3glig6
>>488
可能だよ。その方向でもテスト中。
もっとも、まんま同じリミテッドではなく、フルコマを生かしたメリハリに置き換えてるけどね。

件の映像の作画を担当した方は主にリミテッドだけど、その元になったベテランアニメーターは結構フルコマも使ってるんだよね。
たしかスクエアにいるはずだけど。
余談だけど、スクエアはそのベテランアニメーターの動きを3Dで生かしきれてないのは残念だね。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 12:05:54 ID:cBhQsy5k
>>488
これ見て思ったけど、今石さんひとり育てるより、今石アニメを3Dで作れるようになる
人材が育つほうが早いねw
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 16:07:02 ID:g1gOzbB7
せめて3Dでやるメリットが感じられる例をもってこいよ。

488は例としては不適切。
動画枚数多い、細かい動きは24コマで作画されてる、原画もよく出来てる
ハウルとか、そういうのだとまだ3Dのメリットが感じられるけどね

極端なポーズの静止画繋いだだけの
紙芝居、リミテッドを3Dでやる理由は?

そういう2D限定のデフィルメ表現って、3Dの利点捨てて退行するようで興味ないね
http://www.kamikazedouga.co.jp/dou/making_vamp/vamp_making.html
こんなのピクサーとかしてないよ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 16:49:05 ID:SMwmD1uY
>>494
まぁ、それ見ると、何をしたいのかわからなくなってきているように感じるのは確かだ・・・。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 19:25:36 ID:+AYiIAvp
ポーズ毎にモデリングして静止画つなげるだけだよな
発展無し
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 01:09:56 ID:lBUojVen
嘘パースやるだけならラティス変形で大して面倒もなくできるけどな。
シーン全体でもパーツ毎でも。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 02:37:52 ID:bKjDFoja
拡大して画面手前まで持ってきてってのをボーンでやっているわけで、やっている事は同じだろ。
ただ、言っておくけど、これはトランスフォームだから。あまりやると凄くくどい。
上の例にあるくらいの味付け程度なら許容範囲。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 02:00:24 ID:+b8f04EE
>>489
よしというか、これを見て
素直にカッコイイと思ったんです。
それでセル系3DCGではこんなはじけた映像は
まだ見たことないと。

もちろん3Dでしかできない表現があるし作画に極限まで近づける
っていうのは3Dの方向として間違っていると思う。
ただ、セル3Dって人が2Dに見慣れているから
違和感をなくす為に生まれたものだと思うんですよね。
だから動きも作画から引き継がないといけない部分もあるんじゃないかなと思う。

>>490
そういう映像をつなげたものだからw
ただセル3Dでこんな破壊力のあるアニメって出来てないですよね

>>491
フレーム数が増えるとかは慣れだと思う。
実際ハルヒは30フレでも出来ているし基本は同じだから。
それよりも枚数を減らすノウハウが3D側にないと表現の幅が
狭くなってしまうと思う。
要するに、作画は頑張ればフルコマを作れるのに対して、3Dは
ただ枚数減らすだけで同じ映像が作れないってことです。

3Dアニメが増えるのはいいけどリミテッドアニメが見られなくなる
のはさみしく思う。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 02:00:59 ID:+b8f04EE
>>489
よしというか、これを見て
素直にカッコイイと思ったんです。
それでセル系3DCGではこんなはじけた映像は
まだ見たことないと。

もちろん3Dでしかできない表現があるし作画に極限まで近づける
っていうのは3Dの方向として間違っていると思う。
ただ、セル3Dって人が2Dに見慣れているから
違和感をなくす為に生まれたものだと思うんですよね。
だから動きも作画から引き継がないといけない部分もあるんじゃないかなと思う。

>>490
そういう映像をつなげたものだからw
ただセル3Dでこんな破壊力のあるアニメって出来てないですよね
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 02:02:19 ID:+b8f04EE
>>491
フレーム数が増えるとかは慣れだと思う。
実際ハルヒは30フレでも出来ているし基本は同じだから。
それよりも枚数を減らすノウハウが3D側にないと表現の幅が
狭くなってしまうと思う。
要するに、作画は頑張ればフルコマを作れるのに対して、3Dは
ただ枚数減らすだけで同じ映像が作れないってことです。

3Dアニメが増えるのはいいけどリミテッドアニメが見られなくなる
のはさみしく思う。

>>492
テスト中ということは3Dアニメーターの方ですか。
リミテッドの良さって独特ですよね。
海外にはないんですよね。
日本のアイデンティティとしてもリミテッドの良さも残って欲しいです。
それがセル3Dになったとしても。

>>493
いやどうでしょう。ここまで出来る3Dアニメーターとなると・・・
現状では皆無だと思います。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 02:03:10 ID:+b8f04EE
>>494
リミテッドを3Dでやる理由は「セル3D」だからです。
上でも書きましたけど、確かに作画に近づけるのは3Dとして間違って
いると思います。作画と完全に住み分ければいいという意見もあるかも
しれませんけど、表現の幅は狭くなると思います。

その表現の幅を埋めて、新しい表現をする為にも、今まで日本が歩んで
発展してきたノウハウを3Dアニメーターが受け継ぐというのが重要になって来るんじゃないでしょうか。
3Dの動きはこういうものだと決め付けてしまうのは、見る人間も選んでしまうような気がします。

>>496
多分、やり方によると思います。
セル3Dでも上手い方法があると思います。

>>497
そういったノウハウが3D側で育つといいですよね。

>>498
個人的には極端なものも見てみたいですw
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 02:05:19 ID:+b8f04EE
500が被った・・失礼
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 02:24:47 ID:+AYWTpnB
>>受け継ぐというのが重要になって来るんじゃないでしょうか。
コストにみあわなきゃ簡単に捨てちゃうと思うよ、
そもそも鉄腕アトムがそうやって生まれたもんだし、
そこから熟成すればそういうとこも取り込んでいくかも知れんけど、
リミテッドアニメみたいに。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 00:52:57 ID:ckZUeGTa
表現を求めるわりに、効率化やスタッフの共通認識事項を疎かにしてる会社が多いことのほうが問題。
作業が複雑になる分R&Dや、制作進行管理等もしっかりやらないとね。
実際予算的にも厳しいプロジェクトが多いとおもうけど、その場しのぎで手間かかることをやろったって無理。
二作、三作目で経験値的にも、表現的にもペイできる仕組みにしないとね。
従来の2Dアニメがおざなりだった部分まで受け継いでどうすんだと...
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 03:10:55 ID:O5xZUHvd
全体をまとめて持たないと無理なんじゃないかな。
アニメーターは社外。CGも委託。で、KAIZENしろ、KAIZENしろって言っても聞く訳がない。
彼らは、金が目的でこの仕事をやっているわけでもないから、そんなにうるさく言うならやらない
と去られるのがオチだろう。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 03:53:14 ID:ckZUeGTa
>>506
>そんなにうるさく言うならやらない

そうゆう低レベルな人はやめたもらったほうがいいとおもうよ、ほんと。
ちなみに、アニメーターとかってアーティスト肌で、縛られるの嫌って人が多いとおもわれがちだけど、
うまい人ほど、スケジュールはちゃんと守るよ。(本当にいいかげんな人もいるけれど)
スケジュール守れないのは、そもそも実際時間的にも環境的にも不可能なスケジューリング建てている人間がいるからだよ。
一番最初に改善するのは、制作管理。
大して大きくないところは実作業する人間が管理もすることになるんだから。
CGについてもそうだけど、その作業にどのくらいの時間かかるか把握していない人間にスケジュール管理させたら絶対駄目。
フリーの人間のほうがよっぽどしっかりしてるくらいだ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 04:23:18 ID:yyf40Ooa
微妙に話が噛み合ってない気がす…。
>>505で言っている事は、既存のラインに手を加えようって事じゃないの?
この場合、それによって恩恵を受ける所と負担を強いられる所とが常にあって、
みんなバラバラだと話がつかなくなるので、利も害もまとめてから平等に分散するシステムが必要になる。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 22:49:17 ID:yce2kZTm
俺はもう絶対二度とアニメCGには関わりたくない
アニヲタという最低の人種相手の仕事だしな
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 23:30:00 ID:9ZFnE2bO
どこ向けか選べる人間か知らんがスレ違いの主張は他でやれ。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 15:28:40 ID:LXLgy9il
GAINAX乙って言いたくなる書き込みだな
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 02:54:33 ID:qYS39M4B
結構いけてると思う
http://www.youtube.com/watch?v=4UT9--NNgRM
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 11:35:56 ID:V6xDgdiH
グロ注意
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 12:44:13 ID:z4FqX4s+
どこがグロやねん。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 18:54:32 ID:tyfsCx+Z
サルゲッチュはさ、キャラクタ自体が3Dで動かしても破綻なく動いているように見えるように作ってある気がする
普通の漫画のキャラを3Dで表現して表情つけるとやっぱイクサ見たくそれ専用のテクスチャが必要何だと思う
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 23:40:09 ID:RejUrZOp
リアルタイムアクションのプレーヤーキャラモデルと
ムービー用のモデルでキャラデザ段階での制約は
違ってて当然。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 01:50:15 ID:tot3VZJN
サルゲッチュがTVアニメでやれるのは背景描きなのもあるかもね。
3DのBGを週でモデリングは困難だろう。かといって毎回同じ舞台になるとかは
脚本上難ありだろう。何より飽きるだろうしね。上手いと思う。

BG描きでキャラ3Dていうのがこれから増えるんじゃなかろか。
今まで逆だったけど。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 11:30:30 ID:0H7o5EBs
ノルマでもあるのかなぁ・・・と
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 20:37:15 ID:JUZldgHu
ロミオとジュリエットの旗の動きがいい。
後は水の表現くらいだろうか
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 14:04:18 ID:85H5GXyu
なにやらおはスタで始まったアニメがセル系3Dだぞ!

http://www.shopro.co.jp/oha/topics/gaust.html
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 16:02:22 ID:rT99nWks
初めてこのスレに来たんだけど、魔界村の奴は既出?神風動画がつくったの。
あれは>>502の言ってるような方向性になってると思うんだけど。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 05:46:30 ID:Nkao+3y5
魔界村はむしろ駄目なケースかと・・・
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 14:35:47 ID:a9d/wcLP
やさいのようせいは?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 01:07:48 ID:g0cpssLl
>>523
CGとしてはすごいけど、確か今期アニメの中で最低の視聴率を記録した、
最も話題から外れたアニメという不名誉な称号を・・・

視聴者のニーズは、あそこにはないらしい。
525521:2007/06/30(土) 02:48:55 ID:u92tbIog
すまん。神風動画が作ったのは悪魔城ドラキュラだ。
ttp://www.kamikazedouga.co.jp/dou/making_vamp/vamp_making.html
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 10:21:34 ID:+nMYKpsX
>>524
ああやっぱ不人気だったのか。どっかでデモみたとき、
3Dアニメとしてスゲーよくできてるけどそれ抜きにしたらこれ喜ぶ層って今時いるのかなーって
思ったけど、ニーズなかったカー。

もったないよなー。スゲーエネルギー注ぎ込んで作っただろうに需要がないなんてさ。
次につなげられればいいけど…
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 21:39:54 ID:1oN7vmdn
NHKに需要を基にしたアニメを期待する事自体間違ってる。
そもそも、やさい自体ほとんど途切れなくやってる教育恒例人形劇の延長みたいなもんだろう。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 15:57:28 ID:XQ4GFzw8
萌えアニメとしても通用する作品だなと思っていたけど…
そうか…受けなかったか… >やさい

まさかとは思うが、一般視聴者には手描きアニメと間違えられてたりして
それとも、「CGなら何でもできる」と魔法の道具のごとく思われていて評価されないのか
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 17:14:13 ID:viMJWsyE
手描きと思われたなら成功じゃないか。
視聴者は技術なんて見ないからんねえ。
ましてや主婦と園児がターゲットでしょ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 17:49:50 ID:f873/bOd
幼児やその親は「おじゃるまる」とか「かいけつゾロリ」とか、
読んだことのある絵本が原作のほうが「見よう!」って気になる。
「やさいのようせい」のように、
ほとんどオリジナルに近い作品は認知されるころに最終回がくる。
一年以上続けられれば、また違うんだろうけど。

3Dで一年分作るのはなかなか・・・・。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 01:34:05 ID:mh26wd2Q
http://www.cine.hu/district/
これ面白そうなんだけど、日本じゃ見れないのかなー
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 21:59:46 ID:ac+98Er3
全く最近の恋愛の仕方見てると情けなくって涙が出てくる。
ガチガチのガタイしたいいオスが「ヤりてぇ」とか言って会って数回でsexしようとしてやがる。
アホかおめえら!
そんなユルユルの死体みてぇな段階でちんぽ入れて何が気持ち良いんだ?
男ならもっとメロメロッ!と恋愛を楽しみやがれってんだ!
俺はその為に毎日1000回の少女コミックの研究を欠かさない。
「オスッ!オスッ!」とページをめくりながら振り下ろす度に次の展開をギュッ、と力を込めて予想する。 
こうして鍛え抜かれた俺の恋愛は「体目的」なんて軟弱なシロモンとは対極を成す、まさに「純愛」だ。
そのあまりの恋愛具合に結婚相談所じゃあ“ママレードボーイのイチ”って呼ばれてる。

そんな俺だが、俺でさえときめく程の逞しい恋愛の持ち主を心待ちにしている。
勿論、最高の恋愛具合を味わいたい男知らずの女の挑戦も受付中だ!
毎週金曜21時頃はだいたい******の相談所にいる。178*74*30角刈りにねじり婚約届がユニフォームだ。

俺の鍛え抜かれた恋愛純愛福原愛!越せるもんなら幸せをつかんでみやがれ!!
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 22:38:54 ID:8vSs9ces
ママレードボーイかぁ・・・懐かしいねぇ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 12:17:08 ID:XWMtZjLS
デュエルマスターズの3D見たかな
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 13:15:31 ID:ieNXdDq1
やさいのようせいより、おしりかじりむし
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 00:11:57 ID:UkZrR4eU
保守age
最近どーよ?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 06:41:16 ID:JyVkMxOE
何が?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 22:27:04 ID:UkZrR4eU
面白そうな3D作品はないの?>技術的に
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 11:32:50 ID:PT80rbeF
ケロロの子供時代パートが一話丸々3D化してるけど、何の違和感も無いのが、ある意味凄い。
来週も一話丸々、3Dだそうだ。
3D移行の準備かねぇ。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 01:23:24 ID:j6ENFJo8
カイジとかスネ夫は、難しいよね。

アニメありきで作ってあるのは、キャラクター設定の段階で360度を想定しているけど
漫画原作のものだと、リファインすることになるから難しい問題が出てくる。
しがらみのない物は、全部3Dになるだろうな。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 22:57:55 ID:+ZMvpI3D
アップルシード TV版 3D ロマのフ 全26話
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 02:45:38 ID:pje9OhE0
アップルシードって、ロマノフなの?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 07:21:31 ID:XVB2FHue
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2041298
これはどうなん?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 10:48:33 ID:9S3BPcXH
アンリアルの表現は好きだ
違和感無く見れる
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 01:21:19 ID:Gkyu2E6H
>543
今のタイミングで語るならこっちじゃね?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2178011
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 02:27:58 ID:0YMPHcY/
>>545
ハルヒ手付けで頑張ってる感じで良いね
布の動きがちょっと水中っぽいけど、指とかもしっかり動かしてるし

素人作品ならこれも凄いよなー顔が平らだけどw
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1728993
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 09:46:30 ID:WzXxR1Vq
どれもすごいねえ。
良い時代になったもんだ。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 10:05:18 ID:uoggk5EY
じゃぁ、良い時代ではないのw
http://jp.youtube.com/watch?v=Fn-AcYvCzF0

関節がありえない方向に曲がってるような、当時でも大爆笑した。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 14:01:38 ID:SPSh2J7k
ケロロマジ違和感ねーわw
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 11:17:52 ID:vewrkmsf
SAN値下がってきた。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 20:30:22 ID:8MPsY3et
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 22:09:42 ID:kKAnYYEl
最後の出来がいまいちと言えばいいのかな?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 00:23:52 ID:3PDkVBSn
>>551
これはひどいw
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 10:25:58 ID:MJSS9yDs
>>551
XSIかな ひどいねw 
髪作り直して陰影制御してライティング変えればまだ見れそうだけど
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 22:38:40 ID:3PDkVBSn
>>554
XSIっぽい感じはしないけど、このへぼさは、どのツールでも再現できそうだからなあ・・・w

アニメ業界じゃ、ジブリやJC、ジーベックのXSI、OLMや東映のMAYAを除けば、殆どが
MAXなんだし、MAXと考えるのが自然じゃね?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 16:06:03 ID:vwo3Fdbq
3Dってなぜか手書きより楽ってイメージが一般的には根付いてるけど、実際の手間は普通に手で描くよりかかるんだよな
リテイクの費用が抑えられるメリットがあるけどさ…
それにアニメ的な表現にするならリアルタイムレンダリングはできないしなぁ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 13:46:20 ID:eVsdDYQO
監督は3Dの事をちったあ勉強しろー
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 18:29:10 ID:HdVltkHC
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 21:17:01 ID:ivpNnYSI
>>551
思わず記念に保存してしまったw >>558も含めて。

まあ、>>554の言うとおりだね。
陰影控えめにして、目のテクスチャを作り直す。髪は自分も苦手だから、どこをどう直したらいいか
的確にはわからないけど。
とにかく時間なくて緊急に作ったという感じがするね。
人手不足と時間不足がもたらした結果なんだろうけど、逆に2Dのアニメ界はだいじょうぶなのか?
現場がこうなるってことは……よっぽどアレだろw


560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 00:53:55 ID:19xHCnSw
>>558
全編これなんだろ?
だったらがんばってる方だと思う俺はもうだめなのかなw
3Dでキャラアニメとかよっぽど時間無いとやってられんと思うんだが。

この画像見る限り、ライティングもそうだけどモデル詰めればもっと綺麗に陰影が出るはず。
瞼の影がテクスチャだからなのか、影なのに明るいのもおかしいなw
あと3Dでアニメする場合手描きで輪郭線加えるくらいの努力してくれと思う。3Dだと出ないとこいっぱいあるから。
ポリポリした陰影がそのままってのももう恥ずかしい時代になってきたよ。
忙しいのは痛いほど分かるけどねw

でも動きが良ければ全然見えるよ俺は。良ければね。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 01:21:11 ID:SzhJMsKF
http://areya.tv/up/200804/04/02/080404-1811070830-960x720.jpg
>>558はましなほうだったようだ・・・。
動き以前の問題があると思うんだ・・・。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 03:45:04 ID:19xHCnSw
ニコにあったからチラッと見たんだけどwwwwww
動きも全然だめwwというかこれくらい作画しろよw
モデリングも止めで見るより数倍酷かった。
学生にでも作らせてるんかな?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 04:06:37 ID:19xHCnSw
結局最後まで見たwww 3Dに大体10人くらいだった。実働6〜7人か?
そんだけ居れば一人くらいはモデリングうまいやつ居てもいいのに・・・。
キャラのセットアップもひどいな、肩が関節一つでぽっきり折れてた。

毎回モデル直してクオリティ上げていけるといいけど、モーションもちょっと酷いからなー。
モデル全直し&アニメーションディレクター(描きやってた人とか)を付ける。くらいしないとだめだなこりゃ。

毎週放送とかだとそんなの無理だろうけどw
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 12:00:35 ID:3xGCYDjt
やはり2D+3DCGIが良い。現状では
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 12:04:10 ID:3xGCYDjt
>>355とかみたいな3Dみたいな2Dだと
3回パン的な表現は出来ても絵に違和感が
2Dみたいな3Dだと絵に統一性が出来ても
表現が乏しくなる・・・う〜んジレンマ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 12:12:41 ID:ogBUdxD/
シルクロード少年ユートっての、面白かったよ。
フル3Dだけど。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 14:40:02 ID:vKSU3mR/
きらり見たけど手間掛かってるでしょこれは。
けどヲタには手抜きって言われるんだよね。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 16:40:26 ID:6CFsQsee
ヲタには!? え?何て? ねえ?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 19:59:14 ID:OueuACjz
きらりというアニメを初めて見た俺には特に悪くないと思う。
モデリングや影なんてのは少し汚い位の方が味があっていい。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 00:24:47 ID:lpA/NAwE
これで本当に4クールやり遂げたらそれはそれで褒めてもいいかなと思ってる
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 08:45:14 ID:4A4Pb6SI
作画レベル崩壊ってシナリオが用意できないアニメではある
実験作として期待
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 11:53:17 ID:H25f9wSs
これがOKなら今作ってるロマノフのアップルシードは絶賛されるんじゃね?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 21:48:44 ID:ufVuHskl
マイメロがさらにカオスに
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 00:00:10 ID:IbcnoKWF
>>572
アップルシードは元々CGばかりでこれはこんなんだからで通る。
手描きオタアニメを3Dにしたものとはスタートラインが違う。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 01:30:21 ID:C2jHl2Tx
言い訳だな、そりゃ。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 09:28:45 ID:Rab8fKh0
キラリはアニオタみねぇでしょ。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 09:50:06 ID:MbHaFWZO
きらりんはまだマシ。
マイメロはFlashアニメになってたぞ。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 11:02:11 ID:Rab8fKh0
蛙男商会に作らせれば声優もいらなくなるのに。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 18:07:41 ID:5fPi5G5M
3D好きなので、見た事無いのにきらりんを見た。

これは無いわ。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 19:23:36 ID:7NVoioZv
 耳下からの顎のラインが奇妙なんだよな。
 あれだけ影が段差になるってことは、顎のラインを通さずに
縦方向のみで形状化しているのだろうか…。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 19:24:28 ID:qoRY8OZR
3Dなのに主に動くのは口と目だけというのは無駄な気が
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 20:39:27 ID:T4nCg+Od
ヴァルキュリアのトゥーンの解説ってCGWORLD以外で載ってないかな?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 13:07:14 ID:dpKZywtt
3Dアニメ増えたよな、おはコロとか二本とも3D化したし。
子供向けとか二三年以内に、殆ど3D化するんじゃないのか?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 14:28:48 ID:L2z7WQDN
3DCG
やさいのようせい、ファイアボール、ペンギンの問題、デュエルマスターズ、
きらりん☆レボリューション、SDガンダムフォース(再放送)、
ブラスレイター

Flash
ファイテンションテレビ、おねがいマイメロディ、うちの3姉妹
確かに今期は増えたよな
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 18:32:59 ID:fovYebcM
>>584
ブラスレイターは違うだろw あれは従来型の一部にCGを使ってるだけのアニメ。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 18:41:43 ID:dpKZywtt
デュエルマズターズのミミがクオリティUPして、個人的にはかなりアリな感じになった。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 19:08:02 ID:E64lXiY2
バーディーは?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 19:15:03 ID:zJ1+OSxp
うむ、デュエルマズターズはアリだな。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 01:50:09 ID:opQgsNB3
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 03:22:41 ID:+9yihyB4
ランニングコストを抑えたければイニシャルコストを惜しむなという話
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 05:34:51 ID:yE6s4bSe
>>589-590
Ubiの制作コスト考えたら、日本の低予算のTVアニメと比較しちゃいかんてw

日本のどこに、キャラ一体作るのに高コストの一流デザイナーを平均4週拘束する
ようなスケジュールを組み立てられるところがあるよ?
各タイトル平均80万本売ることを前提にビジネスしてるところと、DVDが各巻3000本
売れればいいねってひぃひぃ言いながら制作してる貧乏な日本のアニメ会社を比較
すると哀しくなっちゃうだろ。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 10:33:01 ID:fMSOMdo1
日本でもヴァルキュリアとか頑張ってるじゃん。

あれ凄いわ、画面効果までひっくるめて。
キャラだけ目が行きがちだけど、背景とかも何気に違和感なくて凄い。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 11:10:45 ID:YNj6LyWA
そうかなぁ、それ以前の動きとかレイアウトがどうにもかたいのが、、

クライオンとか最初の発表会の時の映像がまんま出てくるなら
映像的にはよさげなものでそうだったけど、やっぱ嘘デモでした
とか以前になんもでてこない。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 16:00:55 ID:sHigPVfk
>>590
うん、3Dって、いかに積み上げが出来るかどうかなんだよね。
省力化、コスト削減というのはその後に来るもので。
まだ、タダで手に入る魔法の杖と思われているのかなぁ…。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 17:45:34 ID:WwS5X882
ハリウッド映画も3Dモデルが作品ごとに使い捨てでイニシャルコストは高いままだよね。
進化が早すぎるのが問題なんだろうけど。
建物とか車などの背景物なら作品で共有してローコスト化できそうなのに。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 00:17:53 ID:qBWarOEy
>>595
作ったものを使いまわすとなると、契約がややこしくなるからじゃね?
使いまわす可能性があることが契約の前提になったら、よけい金がかかるよ。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 01:31:17 ID:gXo9FZSn
日本の個人は、その辺アマいから、
作ったものを一回分のギャラで何度も使われてそうだなぁ。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 02:20:42 ID:uLXdwHA4
別にむこうでも個人単位では変わらんのじゃ、納品なり、
契約中に作ったものの権利を主張できるなんてあんま聞かないけど?

個人製作でキャラクターなりの著作権もってるようなものは別として。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 12:28:31 ID:tFMhOpKU
3Dだと作画が崩れるってことは無くなるがキャラはともかく
背景は基本的に毎週モデリングしないと駄目だな
まあ部分的には背景は2Dでいいと思うけど
モーキャプあれば基本的ば動作はかなり楽になるだろうけど
バトルシーンとかはそういかないだろうし
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 13:20:47 ID:56Pe27t1
だよなぁ
モーキャプ使ってもアニメの小気味良い動きを出すのは相当修正しなきゃならんもんなぁ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 14:24:51 ID:uVDWq7cq
ハリウッドでも使える背景素材は使いまわしてるんじゃねーの。
レンダリング設定変えたら、もう区別つかんから、気付かんだけで。

日本もアニメ会社で協力して、汎用オブジェクトライブラリー揃えりゃいいのに。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 14:39:38 ID:ysd1y95d
作品ごとに作風やら違うからリアルと違って汎用にはならんでしょ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 14:47:17 ID:uVDWq7cq
製作会社が2Dで汎用ライブラリーによる使い回しやってるし、
今のアニメでも3D汎用素材(マリンとかの)使ってるアニメあるから、十分に可能じゃねえの。

ttp://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=5650

こんなの出来るなら、なんかもうフル3Dでいい気がしてきた。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 00:36:22 ID:OMs7s4Ef
>>603
ナルトのこれはあくまでもイメージイラストだろ。

>>589の大きい絵を見れば分かるが、
絵ごとに髪の形状も違うし、
線も手描きっぽい歪みがある上に書き足したっぽい所もある。
何より、パース狂いまでリアルタイムでわざわざ再現するハズ無い。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 01:04:18 ID:dt+/kvS7
>>604
いやこれの動画もう公開されてるぞ?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 01:06:47 ID:6CaKJXjC
>604
下の数枚は手書きっぽいが、上のほうの画像はリアルタイムだと思われ。
結構前の動画だけど、自分の目で確かめれ。
http://www.gametrailers.com/download/29216/t_narutops3_debut.wmv
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 01:20:54 ID:Ai69WDCc
これでアニメは無理だろうけど(コスト的にも)背景はがんばれば作れる会社もあるかもね。
キャラのアクションいい感じだけど、やっぱりまだアニメに分があるな。動画見た感想だけどね。
といっても、その辺の深夜アニメなんかよりは遥かにいい動きだけど。
見た目は動いてりゃ十分なクオリティ。
止めの演技は描きのが色々できるからなー。
アクション担当に3Dキャラってのがうまい使い方かもしれんな。カメラワークも遊べるし。

やっぱ2Dアニメを置き換えるのはしばらくは無理だな。金も人も足りないよ。
このクオリティを出すのにいくら掛かってるのか知りたい。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 02:11:22 ID:OMs7s4Ef
>>605
>>606
いや。しっかり動画もコマ送りして確認済なんだぜ。
確かに同じポーズを取ってるカットもあるが、
動画の方を止めで見れば、一目瞭然にモデルが違うし、
ポリゴンの角張りまでよく分かる。

レタッチ…と言いたいが、顔のバランスからして違うから、
実機モデルをアタリにした書下ろしと考えるのが妥当じゃないかな。

しかし、実際のリアルタイムでも十分にクオリティ高いから、
期待出来る事には違い無いけどね。アクションも良いしねっ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 02:52:31 ID:25+EThlj
トレイラーから半年経ってるし、モデルで比較してもなぁ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 07:27:15 ID:PzDfce5d
制約だらけのゲームの動画見てアニメは無理とか言われても
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 08:05:12 ID:nQi9bzXZ
制約がなくても作品の質上げる為にかかる時間はそんなに変わらないような
アニメの金と時間でゲームの3D部分だけ作らせたら似たようなレベルの物しかできないと思う
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 09:39:50 ID:TRjZvics
むしろこのナルトは金かっかってるからTVアニメより出来がいい。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 11:15:49 ID:Ai69WDCc
アニメの時間と金でやったらそれこそきらりん☆みたいなのができるよ。
一作品に5人居れば3Dとして多い方だし。
逆にゲーム並みの時間、金、人でアニメ作ればフル3Dアニメでも楽に作れる。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 11:21:15 ID:uhSVGzen
ゲーム関連スレ見て回ったけど、やっぱリアルタイムだとよ。
海外サイトとか、確認済み。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 11:46:50 ID:vfJVmFUU
いや、>>608の書いてる通りコマ送りしてみれば分かるでしょ。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 11:59:48 ID:bMpPkSx0
>>614
おま・・・
開発中にパブ用として出してる
静止画と売り文句を鵜呑みしてんの?
おめでたいと言うかなんと言うか・・・
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 12:00:03 ID:uhSVGzen
ゲームの場合はモデルの形状とか普通に入れ替えたりするの当たり前なんで、
605はレスごと説得力がゼロだと認識してる。

そもそも、ゲーム会社がどんな技術持ってるか分からんのに、
コマ送りでどうのこうの言い出すのも、アレだし。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 12:14:38 ID:6RWyg1zL
トレイラームービーは、これ。
http://www.gametrailers.com/player/32842.html
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 13:05:50 ID:Ai69WDCc
リアルタイムだと主張したいのは分かるけど、>>603のはどう見ても描きだよ。レタッチかどうかまでは分からんけど。
モデルの差し替えをした所でリアルタイムでこの絵はまだ作れないね。
おばけの処理もリアルタイムデモと違うし(モデルのバーテックス伸ばしてるだけっぽい)、
キャラのアウトラインの精度や出てる場所もリアルタイムじゃ出せない。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 13:15:57 ID:QLCy9hc0
http://www.famitsu.com/game/news/1214066_1124.html

『NARUTO-ナルト-(仮題)』
>「新世代機になって開発がたいへんなどと言われますが、とんでもない! 
>プレイステーション3の開発はムチャクチャ楽しいですよ。クリエーターに
>とっていちばんツライのは、やりたいことがやれないこと。そういった意味では、
>プレイステーション3では、やりたいことが実現できる。いま作っているのは
>メチャクチャすごくて、誰も見たことのないゲーム。数週間のうちには、
>装いも新たになったバージョンをお見せできると思います」

↓一カ月後

http://www.gametrailers.com/player/32842.html

もうねぇ「PS3の開発はムチャクチャ楽しいですよ\(^o^)/」とか言ってる時点で他社とは明らかにテンションが違うわ、CC2
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 13:26:01 ID:lI9xoUkl
CC2はPS時代からの艱難辛苦を潜り抜けてきたところだからな
バンダイが抱えてる製作会社の雄になった今は、会社に活気あるんだろうなと思う
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 13:31:42 ID:+tfjrEUc
>>620
すげぇ・・・こんなんリアルタイムでやれるのか
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 13:37:32 ID:+tfjrEUc
衝撃波とか、炎とかあれどうやってるんだろう
かなり上手く作れてるんだが
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 14:15:57 ID:fK64fwNc
まぁゲームが出ればハッキリするでしょ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 14:26:09 ID:lI9xoUkl
だが、まぁ、これでまた一つスレタイが前進なことには違いない
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 15:45:25 ID:uhSVGzen
海外サイトで会社が出してる宣伝文句が、アニメとゲームの境界線が初めて取り除かれただし、
自信あるんだろうさ。

そもそも今までPS2やらキューブで出してたソフトのレベルからすれば、
次世代機ならここまで出来ても不思議じゃないよ。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:35:23 ID:shgm/d24
んー、理想はこういう形を目指すぞみたいな
アニメーターさんに描いてもらったイメージボードじゃないかというのに一票。
輪郭見ると、もし3Dならポリゴン数幾つだろうと思う。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:50:07 ID:shgm/d24
それか、ゲームパートとアニメパートに分かれている可能性も。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:02:51 ID:UblMEvtm
地球ドラマチック|NHK 海外ドキュメンタリー(教育テレビ)
『驚異!CGアニメの歴史』
ttp://www.nhk.or.jp/dramatic/
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:40:32 ID:nQi9bzXZ
スレチだけどトゥーンの陰影を滑らかにする方法って分割数上げる以外にはどんな方法がある?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:01:58 ID:lI9xoUkl
よく分からんが、一般的なトゥーンシェーダ(プログラム)の話だよな?
濃淡マップのピクセル数を増やせばいいんでなかったっけ。
(4ピクセル→グレー、薄いグレー、城っぽいグレー、白)を
(8ピクセル→黒いグレー、濃いグレー、グレー、薄いグレー、黒っぽい白、グレーっぽい白、白、純白)
みたいに画像ファイルを用意して読み込めば、陰影が滑らかになったと思った
くわしくは覚えてないけど

確かにここよりトゥーン・etc系エロ技術スレかゲ製のシェーダスレで聞いたほうが良いと思う
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 00:07:41 ID:vmAml7+R
>>631
>>630ってどっちかっていうと陰影のグラデーションの滑らかさじゃなくて、
シェーディングの境界線の滑らかさの事じゃないのかな?

分割数増やしてシェーディング法線を滑らかに補完したりとかくらいしか無いんじゃないかなー
ゲームってまだパッチモデル使えないの?数年前にはPS3ではパッチが!とか言ってた気がするんだけどw
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 02:07:17 ID:Z9mZzKII
>>632
>ゲームってまだパッチモデル使えないの?
サブディビジョンの事で良いかな?
残念ながらまだ無理。
更に次世代機で、こんな技術↓やらが搭載されれば・・・ってトコかな。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080221/newdx.htm

現行のPS3やXBOX360では、
主役級のキャラでも3角ポリ換算で2万ポリゴン以下が限界っぽいね。
今後の開発状況やらゲーム仕様次第で少し伸びるかも知れんが、
伸びて1割程度じゃないかな?
大手ゲーム会社のモデルを見ても、現状そんなもんだ。
先代のPS2やXBOXで5千ポリ以下が限界だったから、
それに比べりゃ確実に進歩はしてるね。なによりノーマルマップの搭載がデカイ。

って、思わずスレチにレスしてしまった;すまん…orz
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 05:07:25 ID:Fty0wlAR
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 11:44:21 ID:BZ8r1PoU
もうPS3で作っちまえ、ナルトアニメ。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 12:19:08 ID:tcv5KqYC
PS2世代に比べて使えるテクスチャサイズが格段に大きくなってるとか
GPUで演算した結果を次の演算用に容易に参照できたり
法線マップが使えたりするのも大きそうだね

法線は新しく色々試さないといけないだろうし
>620にある 楽しいですよ は上2つかな?

螺旋丸の演出なんかは
板ポリ貼付けやビルボードよりも表現力が高いし
マスク用のダミー形状で演算した結果を元にムービー素材を合成したりとかしてそう
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 14:48:01 ID:jkI8s5ox
輪郭はポスト処理でやってそうだな
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 04:52:04 ID:ldGgTqvA
ポスト処理?パッチモデル?ビルボード?

とりあえずポリゴン頂点を引っ張ってるであろう
アニメ的ブラー表現がいいね。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 14:36:13 ID:1/9jfMxO
ブラーのかかり具合がよく調整されてるなあ
セルシェーディングで輪郭のうえからさらに部分的にブラーとか
普通に作るとちょっと手間かかる作業をリアルタイムにやっちまうんだからすごいとしか・・
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 21:06:16 ID:y8nrz3d+
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 21:24:18 ID:zwgM1Ib8
さっきちょうど
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2984155
これをみて、もうなんの遜色もなく3Dで出来るんだなと思ったところだw
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 21:55:35 ID:oC7RoVQW
>>641
超勉強になった。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 23:01:10 ID:2JFR1Ear
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 23:04:04 ID:DN197SXr
>>641
俺も勉強になった
権利者の申し立てにより簡単に消されるんだな
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 00:00:43 ID:kPhak60l
>>589


うおすげえ、完全にセル画だなw


これがCGの、デジタルアニメの最終段階だよな。
最近のアニメはデジタルで作画、彩色〜なんていってる場合じゃねぇw
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 01:47:52 ID:HM3VZ3Ca
>>645
完全に作画だな。いろんな意味で。

>>643のなかなか良かったけど先にハッタリ静止画出しちゃったおかげで逆にしょぼく感じちゃったな。ポリゴンカクカクで。

もうセル系モデリングのノウハウはかなり溜まってきたんではなかろうか。
そろそろうまいアニメーターの育成がんばって欲しいな。3Dでも神作画レベルの動きが見てみたいもんだ。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 04:06:50 ID:utOUytHr
>>646
しかし、アニメ風3Dといはいえ
ここまで細かいディテールが出せるんですね
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 05:05:43 ID:iTLKBgxz
育成かぁ・・
既に干涸びてるんじゃないかと心配で・・
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 07:03:35 ID:WtJV6xUt
>>646
育てる土壌が無い 育てる人がいない 育てる資金が無い 育てる時間が無い
金出す連中は中国韓国に投げようと考えてる それで大失敗した会社がある

とか問題は山積み
専門学校とかぬる過ぎます
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 19:20:36 ID:+EesffxO
実はMMD(MikuMikuDance)の技術ってアニメ業界にとって凄い可能性を秘めているんじゃないかと思うんだけどな。
3D未経験者が初めて触って数時間で簡単なアニメーションが作れるとかさ。
これなら最初に専門家がボーン諸々細かい設定さえしてしまえば原画、動画にあたる部分は今より大幅に効率的になるんじゃないかと。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 19:45:19 ID:0JBQin68
それ、ただのマシニマ。

レギュラーで地上波放送されてる3Dアニメとかは、そういう手法でやってるとこが多い。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 12:31:30 ID:P5oUqGSm
MMDってなに?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 15:25:27 ID:IcSMk2af
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 17:07:18 ID:8TmmExrT
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 01:20:23 ID:yH0azlLI
>>650
これは、一昔前のバーチャルビューティー(わら)の縮小版か。
これも一握りの人が遊んでそれで終わりだと思う。
殆どの人たちは遊びきれない。
モデリングもキャラセットアップも既に済ませてあって、
それでも上手く出来ないというのが未経験者、一般層なんだぜ?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 14:00:55 ID:FYbsbAfb
アニメ調の3D好きなんで上げとく
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 13:17:17 ID:MNO417XF
上のナルトみたいなアニメ調3Dって
同人に転用したら
えらい額の金が稼げそうだな
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 16:54:42 ID:sw3Ric9M
転用もなにもモデリングやモーションはソースや手法もらって
どうなるものじゃないし、そこまで含めてなんとかなるなら
同人アニメなりで稼いでる人がいるんじゃ。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 03:06:22 ID:UFjawcoH
ナルトなんかよりエロゲの2D調の3Dのがすごいと思う俺はオワットルのかな。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 04:54:45 ID:UQOSO6Op
>>659
スレとしては、至って正しい。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 09:58:00 ID:vwuIG5pF
ではおすすめのエロゲ3Dを。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 12:05:19 ID:UQOSO6Op
萌えろダウンヒルナイト
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 18:29:13 ID:jIE/JBLY
360のテイルズシリーズの新作はなかなか興味深いよ

アニメアニメしてる
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 11:23:08 ID:bv4k8OJ2
なぜタイムリープが出てこない
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 11:27:53 ID:d37Ow99b
あれは、ショボすぎたというか、イベントシーンはレンダリングでそれ以外がリアルタイムで、
すごい違和感あったし、全体に統一感がなくて、素材ぶちまけただけに終わったからな・・・
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 23:30:32 ID:mm1YN/gO
DQ9のスペシャルムービーの出来が異常
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 21:52:17 ID:X+wXStKx
RIDEBACKが良い感じだね。あれ何のソフト使ってる?XSIかな。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 20:53:40 ID:Ij+pFa+5
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 16:34:35 ID:xtdzb0Ya
>>667
Messiah使いの鈴木さんも頑張ってるらしい
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 16:07:42 ID:geks1GN2
グインサーガ第一話の冒頭、雲を抜けたあとの背景(台がせり出しているようなところと、川があるところの2つ)が3Dで驚いた。
最初は完璧に2Dだと思ったよ。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 23:45:18 ID:jhijnLpA
プリキュアフレッシュの背景がほとんど3Dなのは誰も気付いていないようだ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 22:37:14 ID:BzT8kxNz
>>657
アニメぽくまではないが、明らかに最近シェーダー風のレベルの高いエロが
多くなった。最近は特に質のいいの増えてきたな。

作ってる奴、シェーダーの設定をかなり熟知してるから、本業モチだろう。

時間とって趣味で金儲けってスタイルだと思うが、シェーダー系のエロはこの
先、どんどん増えると思うぜ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 08:24:59 ID:c5+VPwIZ
シェーダー系って何のことかと思ったら
セルシェーダーのことね
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:08:53 ID:fKsbo6pp
アイマスの、キャラだけアニメみたいなテイストは、
意図的に情報減らしてるとか?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:10:40 ID:IBsgqWvB
>>672

むしろそれが本業じゃないの?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 14:34:27 ID:tJcXUACG
シェーダが何なのかよく分かってない奴に無駄にレスしないようにw
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 00:58:55 ID:wNqmPA7l
深剃り3枚刃
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 20:32:14 ID:GXtV1W1B
ウェッジHD 3Dアニメーション事業縮小へ
http://animeanime.jp/biz/archives/2009/05/hd3d.html
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 18:00:58 ID:9mlC2b3e
一般アニメは、これで十分だと思うけど、萌え業界には、需要はないだろうなー・・・
アイマスとか、あんな描き込みの少ない絵で、満足してるやつらが、理解に苦しむ。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 18:46:42 ID:eyOOnIMY
あの手の商品は情報量が少ないほうが妄想が広がるという面があるんだが、
アイマスは動き・声などを含めると、あれでむしろ情報量的には妄想が入りこめる限界量に近いと思う。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 16:26:32 ID:WfKKRwuA
エヴァ見てきた
仮説五号機シーンフル3Dは一見の価値あり。
全部オレンジがやったんだろうか?クレジットにはオムニ、ダイナモ、画竜とあと何社かあった気がするが
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 21:35:14 ID:z+gQBojT
ひぐらしとか3Dにされても困る。
顔芸やグロ描写、状況に応じたディフォルメ化なんかも2Dじゃなきゃ映えない
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 22:43:10 ID:qhDP6b5Q
敢えてやるの以外は表現力でも手間でも2Dキャラには勝てないっしょ
シンセが発達してオーケストラいらねぇと言われたが現実はそうはならないように
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 00:47:24 ID:49gi6CuD
pixerの表現力に勝てる国内2Dスタジオ、あるかと言われたら微妙。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 11:39:43 ID:qfE2EpRv
表現の方向性が違うんだから、比べてもしょうがないんじゃない?
逆に、ピクサーだって、「けいおん」とか作れないはず。
そもそもピクサーのトップ連中が信奉してるのが宮崎駿なわけで。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 05:39:17 ID:8dMztfWl
なにそれこわい
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 18:25:49 ID:H28nC+tF
22
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 03:12:30 ID:XxWfU+mb
>>681
オレンジの情報ってネット上にある?ググッてもヒットしないんだけど。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 05:18:51 ID:NbU/KLDR
やっぱりないんだね。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 14:59:12 ID:PkMbdYIO
アメリカの3D勢に、もう日本勝てないよ、表現力で。
この夏の映画見に行ってみ、もう勝ち目が無い程の表現力の差がついてる。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 15:23:36 ID:zJzhEr60
お金持ちな会社のメリケンと比べちゃダメョ
ビンボーなりにわきまえないと伏し目になるョ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 16:12:27 ID:3QKVG/Tq
>>691
>>690はTVアニメのトゥーン表現について語るスレにトゥーン表現じゃない3Dのことを
国粋主義的な煽りで書いてるんだから、日本語読めないただの荒らしだよw
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 00:18:44 ID:hB/AJOWD
ん?
そういう豊かな表現を創り出す背景には、ああでもない、こうでもない、と試行錯誤できる時間を贅沢に使えるアーティストを雇える会社が米国にはあるんだよ。
まあ、勝負以前の壁があることを知れば悩まなくて過ごせるんだけどね。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 02:44:33 ID:SNIqNBXK
劇場版と週アニメ比較したってなぁ。
そりゃ勝負以前の話だわ。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 02:51:34 ID:jHwu73pB
そう言えば、週アニメはコンピュータ使うようになってから飛躍的に質が向上した感があるな。
昔の酷い作画の乱れとか殆ど無いし。
中韓とかの下請け先か日本のプロダクションのどちらが優秀なのかはよく分からんがw
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 03:22:06 ID:2yUKuivh
>>693
今や縮小傾向で、カナダ外注も激減してシンガポールと中国に出していて、
”アメリカのアーティスト”なんて幻想は消えつつあるけどなw
なんか夢みてるやつがいるな。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 07:12:58 ID:xfMpSTU4
詳しいっすね、参考になります。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 08:26:59 ID:g9inVDwg
3Dと2Dではどっちが高解像度化に対応しやすいんだ?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 11:35:00 ID:SEgkhZGT
>>週アニメ
これは色塗り、撮影のコスト圧縮とネットでやり取りするから
修正作業の内外差が縮んだことじゃないかなぁ。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 23:22:18 ID:UusAuMDq
>>698
どっちも変わらない。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 01:18:04 ID:lsBG9GH5
>>698

2Dの方が楽だろ
3Dはどうしたってレンダリングが長くなる
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 23:22:14 ID:SVi+N74m
レンダリングはほっときゃ進むけど2Dは解像度上がると実作業の部分で重くなるからな。
その解消のためにマシンを速いのに入れ替えられるのなら結局同じ。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 19:53:34 ID:eaw6MN+E
何時の間にか増えたな3D、何故か小学館関連が多いけど。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 02:06:45 ID:lWtOWC06
>>702

2Dは背景は紙に描いてからスキャンすれば最終的な出力のサイズと手間はあんまり関係なさそうだし
キャラはフォトショップでなくイラストレーターで作るようにすればOK

3Dのレンダリングはマシンを速いのに変えるどころか台数を増やさないと基本どうしょうもないレベルだし
出力サイズがでかけりゃレンダリングすら出来ない場合もある
たしかにレンダリングさえできればいつか終わるのだろうが、納期に間に合わん。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 02:20:41 ID:eBVF+akC
今時2D主体でも3D使ってないのは韓国丸投げアニメくらいなもんだろうし、
それでなくともアフターエフェクトやリニア編集でスペック要求がきついってのに、
描き手にイラレ覚えさせるくらいなら3Dやらせるわ。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 03:04:31 ID:qzCQhZVx
>>703
小学館がシナジーを買収して、シナジーSPになってからだねえ。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 06:11:13 ID:7qyTGYl1
3D
米国>>>越えられない壁>>>>韓国>中国>>>>>日本
2D
日本>>>米国(本来は最高の技術者の集まり)>>>>越えられない壁>>>韓国>>>>>中国

アメリカは手描きアニメーターが3Dアニメーターとクロスしてる
よってアレだけの表現に行き着いた
手描きから3Dに移行できたアニメーターは90%と言われてる
しかしながら日本のアニメーターは3Dを完全否定して
国内で3Dを手がけている人間はソフトの使える映像の素人
3DCG業界とアニメ業界に横たわる溝は今後も埋まらない
中国韓国はギャラからどれだけ楽して仕事をサボるかという文化なので
今後もこの位置をキープする
手描きアニメについても日本がコケればごみしか作れない
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 06:39:40 ID:qzCQhZVx
>>707
3Dは韓国と中国の位置が逆だと思うんだが・・・
韓国と日本の3Dはどっこいどっこいだが、中国は完全にヨーロッパの下請け工場化してるし。
韓国から金づくで3Dのディレクターやアニメーターが中国に呼ばれまくってたのが2年前で、
中国が韓国から3D関連の映像やゲームを買う量が激減したのが去年。

どうも日本だと中国と韓国をいっしょくたに考えがちだが、中韓の商取引は分けて見ておいた
ほうがいいよ。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 09:26:11 ID:VJXU3XWu
2Dアニメは中国二番目じゃねエレメントハンターとかNHKでやってるぞ

まあ俺はユノにしか興味ないけど
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 11:58:49 ID:car6E5t5
日本でもアドベントチルドレンとか、レベルも高いし売れたし、要はスタッフと金次第じゃねーの。
別にアニメ業界の連中だけが、3Dアニメの作り手じゃないし。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 15:03:58 ID:lWtOWC06
>3DCG業界とアニメ業界に横たわる溝は今後も埋まらない

待遇的にアニメ業界と一緒くたになりたくないので今後も埋まらないで欲しい
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 22:45:33 ID:kxFn6L95
歩きひとつまともにモーションつけられないのが日本のCGクリエーター(笑)
これが真実
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 23:06:11 ID:YRMUPlIu
アニメに3Dがこのまま導入されても今のままじゃ3Dクリェイターの
収入がどんどん減るだけだぞ。
電通なんとかしないことには、3D,2D関係なく日本のアニメの未来は
ない!

それにカネ以外でも電通は問題だ。皆知ってると思うが知らない人は
電通 韓国
でググレ。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 23:12:48 ID:eBVF+akC
3Dの人材は単価が高いゲームに行っちまうからな
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 23:18:09 ID:qzCQhZVx
>>712
アメリカじゃ、モーションのみを教える専門学校とかあるからねえ。
3D全般のうちの一機能としてモーションをやるのと、層の厚みが違うわ。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 23:39:23 ID:lWtOWC06
>>712

手描きだって大抵歩きの時足は滑ってるけどな
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 23:44:14 ID:car6E5t5
手描きアニメの殆ども、見てる方がそんなもんだと脳内補完してるだけな気はするな。
3Dも見慣れたら、脳内補完しちゃうんじゃねーか、多少なんかおかしくても。

個人的に、サルゲッチュあたりから3Dありになった。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 00:11:03 ID:vHqHIO3r
>>716

ところが3Dはパースが正確なせいか少しでも滑るとすぐ違和感出るんだわ

手描きは全部が嘘だからごまけてよくわからないことが多いのと
みんなそんなもんだと思ってるから気にならない
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 00:12:22 ID:IbP6Jv7C
>>716
あ?もう一回言ってみろよ
3Dクリエーター(笑)
720718:2010/01/23(土) 00:13:41 ID:vHqHIO3r
まちがった。

>>717
にだった。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 00:24:37 ID:okaWuJ03
3Dトゥーン技術が大成してアニメ製作の負担が減っても
その分今よりもっと制作費落とされたりしてな
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 00:30:50 ID:8S1lmPiP
3Dでもすぐ慣れるよ、そんな特別なもんでもなんでもないから、3D。
3Dキャラに2D背景とかいう無茶なサルゲッチュにも、すぐに慣れたし。

ペンギンの問題で育ったガキが中高生になる頃には、3Dがデフォになってんじゃねーかな。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 00:31:07 ID:irIsMkay
基本的にはそうなるね。
完成した技術をもっと人件費の安いところへ持っていって運用することになる。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 00:37:44 ID:qBUdRd4L
実写でも背景ぬくと滑って見えます。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 00:43:56 ID:irIsMkay
手描きは技能寄りだけど、3Dトゥーンは技術寄り。
だから、移転は容易だろう。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 01:00:08 ID:vHqHIO3r
キャラだけに限って言えば3Dが技術よりったってリグ組むところまでだからな
そこまでは専門の職人がやるだろうからそれ以降のアニメーション付はまさに技能の世界だろ

手描きでやってた人はそこまでセッティングしてあれば
もののひと月も経たずに結構な演技つけれるようになるだろうな。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 03:30:24 ID:refFCPuu
アニメでやってきた通りに動かしてもアニメにならないのは、実際やった人にはわかるはず。
3Dは、考えているよりもテクニカルなんですよ。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 21:48:48 ID:6HdnFlOf
それは個人レベルの向き不向きかと。
単純に2D動画の割り方だけでもやり方はいろいろあるし。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 22:58:03 ID:6bb/zWUT
ラブプラスがヲタク大賞取る程度に、3Dでヲタが萌えてる時代だからなー。
時間の問題だろうね、3Dシフト。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 00:48:40 ID:nPqoDqn8
ヲタク大賞自体は老害を排除したらバーターくさいだけの賞になってるので、、、、w
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 20:51:16 ID:Rt7FOmDJ
絵描きや演出家は居てもTDが居ない。
そこが人を使えない日本の弱点。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 02:16:38 ID:is6QqQDE
星の海のアムリが出てこないのは何で?
あれキャラクター全部3Dで作ってるんでしょ?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 16:48:59 ID:4FxlixU2
TVじゃないからじゃね?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 23:48:49 ID:kZ4PRN7A
ネットコマーシャル力がないからではw
でもそういうところのほうが好感持てるな正直者っぽくて
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 02:48:20 ID:cRenuh8Q
あの時点で既にTVで週一フル3DやってたしOVAなら魔法遊戯から何年経ってんだって話だよなぁ。
魔法遊戯からいろいろすっとばしてサルゲッチュだったてのもアレだが。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 06:00:24 ID:aO7tZp3b
つめちゃモテ委員長
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 06:01:52 ID:xToDGNCV
魔法遊戯もほとんど名前出なかったなぁ・・
(特典フィギュア持ってるなんて言えないw)
あの当時と今比べても行ったり来たりで結局何も変わってない感じがするな・・
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 14:12:51 ID:9+43HVVK
3Dのノウハウも各社独自で蓄積してってる感じだからな
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 23:23:40 ID:4skLIY60
自分はただの視聴者だけど、手描きに3Dを
ねじ込ませるとどうしても違和感があって、
特に表情とか手の表現が手描きに劣っている場合が
多いので、後数年はメカ系以外は手描きのままで
行って欲しい気がしてる。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 23:44:26 ID:xToDGNCV
>後数年はメカ系以外は手描きのままで
私の記憶が正しければ、5年前も10年前も同じ事を言っていたような・・。
根本的な部分が何も変わっていないよね。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 23:48:08 ID:x4vJb+nA
ハートキャッチプリキュアのEDですら、変身前の服の影の落ち方が正直ナシだからなあ。
EDだけだし、それなりに労力も投入できただろうに、
服のみとは言え、まだめちゃもて委員長と明確に差別化できないあたり、
難しいんだなと思ったよ。
742ななし:2010/02/16(火) 14:46:03 ID:VdBf4Okc
絵の描けるアニメーターがモデリングやモーションするようにならないかぎり、ろくなもんにはならないよ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 18:12:51 ID:D+t9fZvF
業界の人に質問なんだけど、アニメの会社って
手描きのアニメーターでも直感的に扱える
独自3Dソフトの開発とか考えないのかな?

技術が低くとも使いやすいソフトと
ひな形を十分な量きっちり揃えとけば
ある程度のものは出来るんじゃない?

もちろん投資に10億単位のお金が
必要なんだろうけど、それは業界全体で
お金を出し合うとか。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 19:09:49 ID:drYk4pX0
で、そのソフトの権利は誰が管理するんだ?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 19:21:05 ID:D+t9fZvF
>>744
まずは3Dソフトの会社を共同出資で設けて、
ソフトの権利の管理はその会社への出資比率や株の保有数で
決めれば、フェアになるんじゃないの?

もし不安なら告訴や利権闘争とかも想定して
数千ページの契約書とか
用意すればなおさら万全かも。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 19:59:27 ID:4VDhssO6
「アニメーターでも直感で使える」ってのはなんだ?
なんとなくのイメージだけで語ってないかい。

3Dという目的に合わせて進化してきた、現行ソフトより使い易くなるとは思えないな。
或いはツクールみたいなオモチャみたいなので終わりそうだ。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 20:47:00 ID:D+t9fZvF
>>746

>ツクールみたいなオモチャ

確かにそうだが、「めちゃモテ委員長」
とかを観たところその「オモチャ」以下の出来
だったので、せめて「オモチャ」にレベルアップ
するべきじゃないかと思ったまで。

ツクールだって何十億円と予算があれば数十万種類の
ひな形が用意できるので、「超高級ツクール」と
解釈してくれたら嬉しい。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 21:33:00 ID:Ajairykn
どういうソフトいってるのかよくわからんな、ボタン一発で
手描きの変形までまかなえるもののことなのか?

モーションつけるだけなら今のソフトでもそんなに複雑なわけじゃない。
むしろむこうの人のようになんでアニメーターがそっちに
手をださないか考えた方がいいのじゃ。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 22:13:36 ID:R8XTrwJN
軽い崩し絵とかアニメ独特の影の付け方とか、現状じゃ3Dでやるほうがコストかかるし、
それをやらないとアニメの表現の幅が物凄く縮まっちゃうしで、正直まだまだなのでは。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 22:45:42 ID:D+t9fZvF
>>748
>どういうソフトいってるのかよくわからんな

アニメ業界等とは無縁なので詳しい事は全く言えないが、現在のテレビアニメというのは
良くも悪くも「パターン化」されていて、顔の形状や演出なんかは各社共通化が容易だと予想できる。
例えば『パンをくわえたヒロインと主人公が衝突するシーン』を制作する場合、
以下のような手軽さで作れると良いなと思う。

キャラひな形:数百種類のベースパーツ(3サイズ等は数値入力) 服装(数千着のひな形。柄や長さ等は変更可。)
顔(輪郭や顔のパーツを選択。)表情(パラメータで表情付け。
人間の表情をカメラで撮影、解析してアニメに反映させる事も可)
追加アイテム(「かばんの中身(中学生・女子)」を選択しておく。)
その他のオプション(ヒロインの口に「焼いた食パン(D)」を選択。)
口パク(声優の音声ファイルを入力すればリアルタイムで口パクをしてくれる。)

背景ひな形:「住宅街(外)」をクリック。数百種類の3Dパーツから住宅街の一角を自動でランダム作成。
時刻と天候を選択。それ以外にもさまざまなオプションがある。
(例えば「都市を無人化」を選択すると、通行人や車がいなくなる。)

モーション&演出:主人公とヒロインを住宅街の曲がり角に配置、
「激突(パンチラDモード)」で激突させるキャラを選択してぶち当たらせる。
かばんアイテムを選択して、「中身を散らばらせる(落下時)」を選択。
主人公をクリックして、「反応させる」タブをクリックし、、
「アイテムを拾わせる」→「かばんの中身(中学生・女子)」を選択して
主人公にかばんを拾わせる。ほとんどの場合ひな形で対応しているので
新たな操作はいらない。

カメラ:「自動カメラアングル」をクリックして「ヒロインアップ」と「主人公アップ」を選択し、レンダリング。

これくらいは数十万種類のひな形を用意すれば不可能では
無いんじゃないの?もちろんソフトの開発予算は膨大になるだろうけど。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 00:12:54 ID:igJvaA8y
マイクロソフトが昔3Dムービーメーカーというのを出してたよ、
ドラえもんのキャラパーツとか出してたよ、データが増えても
そういうのでは基本あれと同じようなのしかできないかな。

そういうのでもアニメ業界より、ニコ動とかの方で需要あるかも
しらんからそっちからそういうのでてくるかもね、でもそれで
既存のアニメの置き換えは無理

あとそれだとアニメーターもいらんw
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 00:40:20 ID:uAPjhoO6
>>751

>既存のアニメの置き換えは無理

少なくとも「めちゃモテ委員長(痛々しいほどの劣化3D)」とか
一応手描きだけど質が低めの萌えアニメ(ゼロの使い魔とか)
あたりのレベルも置き換えれると思う。

>あとそれだとアニメーターもいらんw

それならそれで結構。コスト削減大歓迎。
既存のアニメーターは手描きでしか絶対に
表現できない芸術性の高いアニメを
目指すのが一番幸せなんじゃないの?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 00:43:25 ID:RskLBtYi
>>750
データの蓄積ってのは悪くない考えだが、しかし3Dでも、実は再利用ってのが意外に難しい。
モーションですら、ボーン箇所決め打ちを強要する必要ができちまう。
ましてやモーフィングやパーツまで組み合わせて…なんて未来技術すぎる。

現状、各キャラごとに、頂点編集レベルでの微調整が必要になってくるし、
結局は、場当たり的な対応になっちまうのよね。特に人物は。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 00:58:18 ID:uAPjhoO6
>>753

知識が無いのであまり上手には言えないが、
人体の肉の弾力や細かな筋肉、内臓の配置まで医学的に(解剖学的に?)正しく
完璧にシミュレーションして、人間が座ったり抱き合ったりする時に
どのような行動をするのかを計算して、そこからアニメ風に
再計算すれば良いんじゃないか?今のパソコンの性能では不可能だろうけど、
ハリウッドの3D技術とマシンパワーならそれくらい簡単にやってるんじゃないの?
海外からライセンス料支払って導入しても良いと思うよ。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 01:15:30 ID:ogDa8wI0
バカバカしいし不毛
夢見るまえに作品作れ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 01:16:51 ID:ogDa8wI0
そもそも物理的じゃなくアニメ的に正しい影を落とすレンダラーが存在しない時点でもうね
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 01:17:33 ID:igJvaA8y
やってないよ、というか>>753のいってるのはそのレベルより全然前の話。
むこうのゲームの方がそういう技術はやってるかな、ごまかしごまかし、
プログラマーがそのつど最適化してやりくりしてるだけだけど。

アニメには使えないけど、ゲームエンジンのライセンスとかとっても
TVアニメで使えるような値段じゃないしね。有名どこだと億単位の
ライセンス料と一本あたりのマージンとられる。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 01:42:44 ID:uAPjhoO6
>>755

申し訳ないが、自分は作品を鑑賞する側(つまり消費者)の人間だから、
趣味程度に描いたり以上は出来ない。

>>756
「こういうシワでここから光が入ってるから影はこう…」
っていう有機的な事を機械に覚えさせるのは難しそう。
当面影だけは人間が補正して、その補正履歴から
ソフトに自動学習させるとか、何とかしないとダメかも。

>>757

>やってないよ

日本にもそういう事が出来そうな技術あるよ?
もちろんアニメの制作に流用するにはアニメ業界では予算が足りないので
難しそうだけど。

日産|技術開発の取り組み|技術紹介|人体モデルシミュレーション
http://www.nissan-global.com/JP/TECHNOLOGY/INTRODUCTION/DETAILS/HBMS/

「汎用京速計算機」は人体シミュレーションを目指す
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0509/28/news107.html
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 01:45:48 ID:ogDa8wI0
ならアニメ板にでも行って語ってろ
まず現実的な話をしたいんだけど
妄想は飽きた
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 01:53:20 ID:uAPjhoO6
>>759

>まず現実的な話をしたいんだけど

現実的にはほとんどの場合手描きの方が制作費安いし、
視聴者も今の所3Dよりも手描きの方が観やすいと感じてるから、
今後も手描きで行くんじゃないの?

ただ未来を予想すれば3Dのひな形化は通る道じゃないかと思っただけ。
もちろん今後のマシンパワーの発展にも期待してるところ。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 02:15:37 ID:3Bijshqn
Maya1個作るより大変だと思う
1ライセンス1万ぽっちのソフト購入にも躊躇する業界だという現実
数十億の投資・・・できるか・・・?
仮に数十億投じても人選を失敗すればドラエモソツクールが上がってくるリスクもあり・・・
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 02:42:56 ID:uAPjhoO6
>>761

>>476によればアニメ25分(約250〜350カット)を作るのに大体1000〜1500万
かかるらしい。

第44回 アニメビジネスの世界で影響力を増す中国
http://www.daimokuroku.com/?index=sikumi
↑によれば、

「テレビアニメの制作分数は日本が2006年の13万5529分をピークに減少」

らしいので、現在減少して12万5000分だとすると
日本で年間テレビアニメに使われている制作費は625億円くらい。

ひな形によって10%制作費が節約できれば62億円。

何十億の投資は不可能とは思えない。

>ドラエモソツクールが上がってくる

ソフトの制作前や途中で現場の意見を取り入れていけば良い。
業界の業界による業界のためのソフトであるのだから。
失敗したとしても数社が倒産するだけで
業界全体が潰れるほどのダメージでは無いだろう。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 02:45:23 ID:T6x2ZK/V
ポリゴンが使えてバグが少ないアニメーションマスターがあれば
だいたい事足りるんだけどね。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 02:57:47 ID:uAPjhoO6
>>763

>だいたい事足りるんだけどね。

そうなのか。しかしテレビアニメで事足りた状況を
見かけた事が無いのだが…。

3Dの方が手描きよりも普通制作費かさむらしいし、
逆に3Dで制作費を圧縮しようとしたら
現状では「めちゃモテ委員長」みたいな悲惨な事になる…。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 03:00:20 ID:3Bijshqn
可能かどうかではなくてその認識があるかどうかです
ソフトウェアに対する価値認識
個人が無料で提供していたソフトをある日有料にしただけで
ブーイングの嵐だったことは記憶に新しい事でしょう
現場のプロたちが有志の一個人を口汚く罵ったのです
とても恥ずかしいことだと思いますがそれが今の現実です
日本においてはそれを吹き飛ばせるほどの実行力を持った大物が未だ不在です
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 03:04:18 ID:uAPjhoO6
>>765

理論的には可能でも事実上不可能と言う事か。

アメリカか中国か韓国あたりが一気に3Dやひな形のシステムを導入
してテレビアニメの大幅なコストダウンを実現したら日本も脅威に感じて
投資するんじゃない?外圧が無いと変われない。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 03:21:20 ID:3Bijshqn
>>766
そうですね
そうなったら面白いかもしれませんが
マイクロソフトやグーグルの例と同様
そうなったら手遅れとも言えますが・・・
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 03:35:19 ID:uAPjhoO6
>>767

ただの消費者としては3D化によって
少しでもアニメーターの人たちが
より創造性の高いアニメに参加できるように
なればなあと思います。

今の判で押したような演出やキャラばかり出てくる
テレビアニメは3Dにでも任せれば十分です。
(ま、そのアニメを見ている自分も相当ですが…)
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 12:10:50 ID:igJvaA8y
>より創造性の高いアニメに参加できるように
そのトンデモアプリでたらより創造性の高いものが
でるなんてことはないよ、それをささえてた基盤がなくなるのだから。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 12:55:07 ID:+i0Kssf1
>>762
このうち作画にかけられている予算がいくらだと思ってんだ。
世間知らずにもほどがあるw
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 14:17:13 ID:uAPjhoO6
>>770

>このうち作画にかけられている予算がいくらだと思ってんだ。

>>415によればTV1本23分程度のアニメだと
声優や音響費除いたところ大体600〜800万くらいらしいので、
それで再計算すると、一年間のテレビ制作費はおよそ計380億円。

3D化とひな形化によって10%コストダウン出来たとして38億。
2年で数十億円のソフト制作費くらいはチャラに出来る可能性はある。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 14:22:56 ID:uAPjhoO6
>>769

>それをささえてた基盤がなくなる

萌えアニメや低年齢層向けアニメなどを3Dに任せて、
宮崎アニメや押井守アニメのような本気アニメは
アニメーターにさせれば手描きアニメの技術は継承されて
行くのではないでようか?

私は別に何でもかんでも3D化やひな形化を望んでいるわけではなく、
現在主流の低質テレビアニメを人間が必要以上に苦労して作る
必要は無いと感じているだけです。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 14:39:55 ID:Ug2RKOG2
小学館とか、もうやってんじゃねーか。
おはコロ枠で。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 16:20:44 ID:igJvaA8y
>>772 ジブリがアニメーターの養成に苦しみ、押井がアニメーターに
見切りつけた愚痴いってること考えてもそれはない。あの環境からは
人は育たない。

ポップカルチャーは底辺の支えがあって生まれるもの、
TVアニメという環境から生まれた日本のアニメーションが
歌舞伎や能のようになれることもなることもできない。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 18:49:50 ID:uAPjhoO6
>>774

>ポップカルチャーは底辺の支えがあって生まれるもの、

底辺は「安い給料でもアニメ関係の仕事をしたい!」という
考えの持ち主たちが支えているのですから、3Dアニメでも
ひな形多用アニメでも「アニメ」である限り底辺は支えられるでしょう。
底辺が手描きアニメである必要は無いですし、3Dでも商品価値の高い物は
ディズニーの先例をみれば分かります。
(日本の技術力でディズニーと同じレベルの3Dが作れないのは
手描きアニメに力を割きすぎているという部分もあるのでは
ないでしょうか?)
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 18:57:08 ID:+i0Kssf1
>>771
3D化したら演出もレイアウトもコンテマンも撮影もいらなくなるとでも思ってんのか。
ホントに厨二だな・・・
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 19:01:04 ID:uAPjhoO6
>>776

>レイアウトもコンテマンも撮影もいらなくなるとでも思ってんのか。

そのような事は思っていませんよ。

マイナス10%のコストダウン出来ると言っただけです。
「38億」は、380億の10%であるコストダウン分の金額であって、
残りの342億円はそのまま必要な制作費。

>>771は少し分かりにくい書き込みでした。
すみません。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 19:02:05 ID:+i0Kssf1
珍妙な夢見すぎ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 19:14:48 ID:uAPjhoO6
>>778

ですから、今すぐ3D化やひな形化が出来るとは思っていませんよ。
しかし、現在の手描きテレビアニメを観た感じでは
視聴者がギリギリ許容できるレベルまでコストカットを
しているので、初期投資は巨額を無理にしてでも
一気に3D化してコストダウンという手段も
現実味を帯びてくるのではと感じています。

>珍妙な夢見すぎ

私にとっては「めちゃモテ委員長」のスタッフ方が
悪夢を見ているような気がします。
あれだけ低レベルな3Dでも放送が許される
今のテレビ業界とは一体何ですか?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 20:27:38 ID:igJvaA8y
>>775
>>安い給料でもアニメ関係の仕事をしたい
いや量が必要といってるだけで給料は関係ないの上げてください。量をこなして
いくなかで経験をつむことと、その中で勝ち残っていくことが必要といってるだけ。

>>底辺は支えられるでしょう
手描きの仕事がなくなって、なんで手描きのアニメーターが育つの?

>>3Dでも商品価値の高い物は
あなたが手描きアニメの技術は継承されて行くという話に
対して答えただけで3Dの商品価値とかの話は元からしてない。

動画がアジアにでて動画の質が下がったために、原画において何が
起こったかというと動画の質が低くても描ける原画というものになった。その中で
生まれた表現やテクニックもあるが、あの時代の動きは失われてしまった。
トンデモで手で描く行為がなくなれば今度は原画を描く技術もなくなります。

安く上げるだけなら 鷹の爪とかサウスパークみたいなのでいいわけですし。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 20:48:36 ID:ogDa8wI0
>>779
実際の製作手順もわかるわけでなし、
CGができるわけでなし、
ましてやコードを書けるわけでもないなら、他へ行けよ。
書き込み内容が妄想多すぎで気持ち悪い
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 20:51:54 ID:uAPjhoO6
>>780

>手描きの仕事がなくなって、なんで手描きのアニメーターが育つの?

よくよく考えてみれば、底辺のテレビアニメで使われている技術レベルでは
ジブリアニメを作れないからこそジブリは人材育成に四苦八苦
しているのですから、「底辺があるから〜」というのは少しピントが
外れているのでは無いでしょうか?ジブリは新卒とか採用(※1)するそうですし。
ゼロからアニメーターを育成出来るほどの体力のある会社だけが
古典芸能のように手描きアニメを続けるのもそれほど悪い選択肢とは
思えません。

もし仮に3Dごときにジブリの手描きが駆逐されるのなら
「その程度の手描きだった」あるいは
「手描きの良さも分からないレベルの観客だった」という事でしょう。

(※1)スタジオジブリが「契約社員」で新卒アニメーターを募集
http://slashdot.jp/articles/08/07/02/0646211.shtml


> トンデモで手で描く行為がなくなれば今度は原画を描く技術もなくなります。

3Dでキャラクターをデザインするときにクロッキー力が不要だと思いますか?
ディズニーの一流3Dアニメーターが絵を描けないと思いますか?
トンデモで全てを代用するわけではありません。ほんの10%くらいです。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 21:58:38 ID:+i0Kssf1
>>779
なんなのって、普通にテレビ業界だろ。
何夢見てんの
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 22:02:19 ID:+i0Kssf1
>>782
アホか。
ジブリは原則新卒のみ。
で、ここの採用率は2%以下。

つまり、専門や美大出た新人が100人うけて2人未満しか通らない超難関。
入る試験の時点で他の会社なら普通に原動画書けるレベルが要求される。
ただ新卒って文字見ただけで実態も調べずに変な妄想垂れ流すな。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 22:29:45 ID:bQICF4oR
3万人の弩下手が裾野を支えているからこそ頂点の上手いヒトが遥かな高みに行ける。
3万人の弩下手を切り捨てれば頂点の上手いヒトも地べたに落ちる。
絵描きのピラミッドはこういう効果をもたらしている。
例え10%でも裾野の刈り込みはそのまま頂点の刈り込みになる。
携わる人間の数を削る効率化は頂点のレベルを下げる役にしか立たない。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 23:21:05 ID:uAPjhoO6
>>785

ディズニーの黎明期のシンデレラとか
旧ソ連の雪の女王とか、レンタルDVDで見ましたが、
当時はまだまだ今の日本よりもアニメーターも数は少ないはずなのに
ジブリと同等かそれ以上の作画能力を持っていますよ?

裾野が広かろうと狭かろうと頂点のレベルはある程度
独立して考えるべきでしょう。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 23:26:04 ID:uAPjhoO6
>>786訂正

誤:ディズニーの黎明期のシンデレラとか
正:ディズニーの黎明期の白雪姫とか
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 23:58:15 ID:bQICF4oR
>>786
「絵描き」と言った意味が分かってないな。アニメは絵のサブジャンル。
特に西洋絵画においてはその裾野がどれほどのモノか。

効率化を謳う輩が陥るのが周辺環境の無視ってヤツだ。
考えられないから無視する。考えられないから存在してないと扱うしか無い。
>>独立して考えるべきでしょう
と言うのはそうしないとへ理屈に都合が悪いからにすぎない。

3Dの活用は俺自身独自にやってる。
テンプレ化は糞の役に立たない。常に違うモノを描かなきゃならないからだ。
欲しいのは形状の直感的なアレンジ、編集能力。それこそモデリングの力そのものだ。
アニメートも運動曲線を画面上で造形する様になればモデリングに一元化出来る。
で、ツールの進化は音頭を取らなくてもちゃんとそっち方向に進んでいる。

そしてそういう3Dツールが紙と鉛筆レベルになって、
素人が怒濤の様に群がらなきゃ未来は無いと思ってる。
MMDとかその片鱗は見えてるけどな。効率化とは違う明後日の方向だ。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 00:03:15 ID:P662Ku7U
と…気になって当時のアメリカのアニメータの数を
調べてみました・・・結論から言うと、

「1934年のアメリカはアニメーターは少なかったが、美大生は多かった」

です。日本だって美大生は結構いるんじゃないですか?
手描きが一時的に衰退しても、日本も美大生を使って
厳しい鍛錬をさせれば出来るでしょ。1934年の人間に出来て
2010年の人間に出来ない事なんて無いのですから。



http://cid-c4113a919eb17172.spaces.live.com/blog/cns!C4113A919EB17172!242.entry
以下引用。

1934年の『白雪姫と七人の小人』アニメーター募集に際しては、
アメリカ全土から3万人のアニメーター志望者が殺到したという。
その中から、ディズニーは、最初の書類選考で1500人を選び、
そのうち75人がスタジオで適性検査を受けて20人に絞られた。
(ニール・ゲイブラー著中谷和男訳『創造の狂気―ウォルト・ディズニー』
ダイヤモンド社231〜232頁)

多くが若い美大生だった彼らは、まったく未知のアニメーション作成
という仕事に飛び込み、ウォルト・ディズニーの厳しい新人教育にも耐えた。

以上引用終わり。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 00:06:15 ID:Ug2RKOG2
ディズニーの白雪姫はロトスコープといって、
実写で撮影した役者の動きをトレースして作画されてるんで、作画能力の指標にはならない。

そんな真似して作画しなければリアルな動きを出せない時点で、能力の高は知れてるが。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 00:14:56 ID:EGW/47R0
んな黎明期の人に無茶ゆうなよ
ノートのすみのパラパラマンガすら想像できない時代だろ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 00:18:20 ID:9QkrKSzt
厳しい鍛錬を「させなきゃならない」段階で未来は無い。

好き好んでやらなくてもいい苦労を進んで背負い込む輩が山ほど居なきゃダメ。
途中経過は省いて結論は作画単価を上げる。効率化とは真逆。
アニメーターは貧乏と言う物語が流布したおかげで志望者が減りレベルが落ちた。
黎明期の志望者は何に群がったのか。夢に群がったのだ。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 00:25:55 ID:P662Ku7U
>>788

>アニメは絵のサブジャンル。

まあ、そうともいえますね。

>特に西洋絵画においてはその裾野がどれほどのモノか。

私は西洋絵画まで3D化したりひな形化しろと
言った覚えは無いのですが。

>周辺環境の無視ってヤツだ。

予算と志と根性さえあれば>>789のように美大生から
一流のアニメーターへ数年〜10年で育成出来ます。
今の日本には過去の作品やデータなどのお手本もあるのですから、
いつでも手描きは復活させれます。
もし日本の美大生がアニメーターになるのを嫌がるとするなら
アニメ業界はその程度の分野という事でしょう。

>テンプレ化は糞の役に立たない。

個人レベルの蓄積数ではそうでしょうね。
それが数十万種類と蓄積されたらどうなるのか…。


>MMDとかその片鱗は見えてるけどな。効率化とは違う明後日の方向だ。

使った事無いので分かりませんが、見た感じ自由度は低そうですね。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 00:30:14 ID:9QkrKSzt
>>793
> >テンプレ化は糞の役に立たない。
>
> 個人レベルの蓄積数ではそうでしょうね。
> それが数十万種類と蓄積されたらどうなるのか…。

検索するより作った方が早くなるな。確実に。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 00:35:17 ID:P662Ku7U
>>790

>そんな真似して作画しなければリアルな動きを出せない時点で、能力の高は知れてるが。

これはどうしても大きく主観の話になってしまうので
あまり言いたくは無いのですが、今のジブリに白雪姫以上の
アニメが出来るかと考えた場合、疑問符が付きます。

今の時代でも白雪姫は最高の出来栄えですよ。
あれだけのリアルな動きを安定して、かつ、
CGにも写真にも頼らずフルアニメーションで
作れるスタジオが今の日本にあるでしょうか?


白雪姫のリアルさというのは、実写そのものです。
(実写からトレースしたのがバレバレなので、
これがある意味弱点といえば弱点ですが。)
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 00:44:54 ID:P662Ku7U
>>794

カテゴリ別にすれば、例えば『女子中学生制服のリボン』の3D素材を
探す場合でも簡単ではないですか?

全カテゴリ(100万種類)

キャラ関係(30万種類)

服制服(2万種類)

ノーマルな学校(6000種類)

制服・女子(3200種類)

中学生(1200種類)

パーツ(250種類)

リボン(11種類)

操作時間は30秒くらいだと思いますが。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 00:47:15 ID:9QkrKSzt
>>796
それがその画面に似合うかどうかの判断を別にすればな。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 00:54:54 ID:NlBdqYaN
>>782>>786
ディズニーってのは何が優れていたかというとシステムを作った、
劇場用アニメアニメーションをつくるシステム。
これを日本のアニメと比べても仕方がない、システムが全く違うのだから、
そのシステムを日本でつくることはできないし、ディズニーのその時代の
アニメーター達は反対に日本のアニメは描けない。

ジブリの大ベテラン達の多くがそのあなたが育つはずがないという
テレビの時代を経てきた人で、ジブリの中からそれに類する人たちが
生まれないから悩んでいるのですが。

>>3Dでキャラクターをデザインするときにクロッキー力
>>美大生
アニメーターのスキルってのは動かすというデッサンとは別のスキル、
絵が描けないと発揮はできないが絵が描けるから発揮できるとは限らない。

トンデモアプリの次はトンデモ人材育成の話をしてるんだが、
もう、否定のための否定はやめないか、最初このトンデモで手描きの
アニメーターはより創造性の高いアニメを作れるという話だったんでしょ。
それともジブリが美大生雇えばいいアニメーターが育つとか思ってる?
別にジブリは美大生に門戸閉ざしてないよ、物好きの美大出もいる、でも
育たない、そこから論じないとだめでしょ。
時代も国も経済も背景も違うディズニーができたからというのは誰でも
頑張れば億万長者になれるというのと一緒。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 00:56:53 ID:gMBv79fe
ここ数日間粘着している妄想力たくましい奴は、マジでなんなの?
何も出来ないんだろ?
お前の妄想書き散らす場所じゃねえんだよ。
他の板に行け
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 01:08:59 ID:y93Vg0ZJ
>>776
いや、実は、、、既にそういう研究もありまして、
私が見る所、実現は可能(!)というところかと。。
こうやって内輪喧嘩している間に、この世界を牛耳るのも日本以外のどこか
ということになるのでしょうか。。
野心的な人なら中国辺りに話を持っていくでしょう。。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 01:13:55 ID:P662Ku7U
>>798

>最初このトンデモで手描きの
>アニメーターはより創造性の高いアニメを作れるという話だったんでしょ。

私の言葉足らずが原因で誤解があるようなので訂正するが、
そのソフトによって、仕事を無くしたアニメーターは
別のより高度なアニメ(つまりは3Dでは到底作れないもの)を
すればアニメーター自身の人生もより豊かになると
言ってるわけで、まさかひな形ソフトで
独創性の高いものが出来るなんて全く思っていません。

大量消費型のくだらない一部のテレビアニメはなるべく人がかかわらない方法で
制作して、人間の貴重な英知と人生はもっと人間にしか出来ない事に
注がれるべきじゃないかと主張したまで。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 01:23:07 ID:P662Ku7U
今までのレスを見て戦闘機の無人化に反対する軍人(※1)に
似ていると感じました。

確かに現状では航空機パイロットもアニメーターも
自動化は出来ない。

しかし、もう少しよく考えれば10%くらいは
省力化できるのではないかと。

別にボタンを1回クリックするだけで一から十までやってくれる
魔法のソフトを作れるなんて思った事ありませんよ。

(1※)http://ja.wikipedia.org/wiki/X-47_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)
戦略予算評価センターではアメリカの国防戦略上、重要なこの計画を
進行させるためにはアメリカ海軍内に存在する無人攻撃機に対する
心理的障壁を取り除く事なども必要だと論じている。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 01:26:06 ID:tlIP0qkE
白雪姫が実写トレースのロトスコだって事も知らず、
作画能力の例に出した時点で、エロゲのトレース絵師を、
画力で褒める奴と同程度の人。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 01:34:31 ID:9QkrKSzt
>>802
効率化、省力化を謳っちゃったら未来を潰すんだよ。それこそ無人化になる。
今よりもっと余計な事が出来る、要らん事が出来るってしないとダメじゃん。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 02:01:32 ID:P662Ku7U
>>803

>白雪姫が実写トレースのロトスコだって事も知らず、

知ってましたよ?何せレンタルDVDのコメンタリーで
スタッフ自らこの上なく詳しく説明されてましたからね。
(もし疑うなら白雪姫のレンタルDVDを観てみてください。)

確かダンサーの女性をトレースしたとコメンタリーされていた
記憶にあります。

そもそもあの動き(特に布の処理と足どり)と表情を観て
白雪姫がトレースであると気が付かない方が難しいでしょう。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 02:03:27 ID:rd10UuHv
アニメの3D化より特撮がアニメっぽくなっていく速度のほうが速い
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 02:21:07 ID:tlIP0qkE
ロトスコ知ってたら、作画能力の比較に出す訳ないじゃんw

でも、もっとズレてるのは、既にアニメの技法の一つとして技法名までついてるのを、
知らずに延々とボクが考えたアニメの作り方としてレスし続けてる事だが。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 02:26:38 ID:P662Ku7U
>>804
ですから、別に全てを無人化するわけでは無い(したくても出来ない)。

今テレビアニメ1話作るのに声優や音響費除いて700万円必要なら、
それを630万円で作れるようにしようという主張しているだけですよ?
節約できた70万円は別のアニメに使えば良いじゃないですか。
あるいは、制作費を700万円のままにすればより質の高いアニメに
仕上げれるでしょう?道具に罪は無いのです。使う人間側の問題ですよ。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 02:33:08 ID:P662Ku7U
>>807

>ロトスコ知ってたら、作画能力の比較に出す訳ないじゃんw

いや、だから>>790

>そんな真似して作画しなければリアルな動きを出せない時点で、能力の高は知れてるが。

と主張されているので、私は>>795
日本のスタジオではトレースもせずに想像力だけであの
白雪姫と同じ動きを完璧に描く神業が出来るのかと反論しただけですが?
私の言っている事に矛盾はありませんよ?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 02:34:18 ID:9QkrKSzt
>>808
出す側の人間がそんな事する訳無いじゃんw
中間搾取するヤツが自分の取り分減らす訳無いじゃんw
全部現場にしわ寄せさせるよ!
育つ人材が食いつなぐ手段が無くなるよ!
そして誰もいなくなる。無人化しなくてもな。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 02:48:52 ID:9QkrKSzt
業界の金を使って開発するから現場へのしわ寄せになる。
効率化、省力化は出資者への言葉でしか無い。
3Dソフトは業界の金を使わなくとも外で開発されている。
業界の金を使って現場へしわ寄せさせるだけ無駄。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 03:03:26 ID:P662Ku7U
>>811

業界のお金を使わずに業界に最適なソフト(つまり実用性の高いソフト)を
作れるならそれに越した事はないですね。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 05:01:24 ID:NlBdqYaN
>>801 だから、それならなぜジブリで人が育たないかの答えを
ださないと説得力がない。

>>808 ここの計算もいまいちよくわからん、10%くらいの効率化だと
クオリティにあまり差はでないでしょ。その程度の予算差はあるし、だからと
いってクオリティに10%の差がつくわけでもない、時には逆転もするw

>>771の38億ってゲームの大型タイトル一本分の予算と大差ない、
その物量で果たして、どれだけの作品における汎用性のあるモデルを
用意できるというのか、それが既存のモデルの使いまわしや現場で
やっている効率化以上のものができるのか、ここらがあまりにも
曖昧で、何でもできるトンデモアプリであるなら実現性に乏しく、
単なるモデル集であるなら既存のものをやりくりし蓄積していけば
いいという話になる。

そこらを具体的にさせ、何をさせるのか、それがどれだけ何によって
効率化するのかをはっきりさせない限り批判しかこないと思うよ。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 07:15:10 ID:8wMdqGiv
ひな形で作ったアニメが黒字になる見込みあるの?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 13:43:06 ID:P662Ku7U
>>813

>それならなぜジブリで人が育たないか

予算が少ないテレビアニメで食いつないでいる業界の中で、ジブリだけはテレビアニメに手を染めない、
国民的に認知されているある程度「別格」扱いで、そのジブリに入社できただけで
「自分よりも才能のある新卒アニメーターは日本に100人もいない」と新米アニメーターは
安心してしまうのでは無いでしょか?結局、日本のアニメ業界全体が粗製濫造アニメを
作りすぎた事によって理想を見失い、地盤沈下しているのでしょう。

>10%くらいの効率化だと
>クオリティにあまり差はでないでしょ。
そうですかね?アニメ業界って10%のコストカットを無視できるほど予算豊富でしたっけ?

>既存のものをやりくりし蓄積していけば
>いいという話になる。
私の意見はそれに近いですね。ただ違うのは、今は各社バラバラで蓄積しているデータを
オンラインで簡単に共有・再利用・カスタマイズできるようにするのが最大の狙いです。
各社共通でパーツの規格を服とか背景とか種類別で細かく決め、その規格に合致したパーツを
作るために最適化されたソフトが必要だと思うわけです。共有するときにスタジオ間で
利権問題が出るでしょうから、パーツを作成してから1年間は共有しないとか、
再利用回数の多い3Dパーツを沢山作成したスタジオにはその分収入があるとか、
いろいろ工夫をすれば良いでしょう。その上で数年かけてひな形化も進めてき、
最終的に>>750のような環境になればなと思っているのですが。


>38億ってゲームの大型タイトル一本分の予算と大差ない
>>771で「2年で」と書いてあるので少なくとも70億円以上
を想定しているのですが…それにアップデートなどで
毎年需要の高いパーツを追加して行けば良いわけです。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 17:53:55 ID:9QkrKSzt
まだやってんのか業界ゴロ。
出資者だまくらかして金を自分の懐に流そうって奴らそのまんま。

ライブラリの使い回しが利く状況なんて物凄く少ない。無いと言ってもいい。
どんな低予算作品でも「差別化」が命だからな。違う事、変えられる事が必要。
絵描きが直感的に使えるってのはそっちのモデリング能力の方。
そしてモデリングが紙と鉛筆レベルになればライブラリは全く意味を成さなくなる。
探すより作る方が早いし、よしんば見つかっても変えなきゃならないのは同じだから。

つまり、ライブラリに重きを置いてる時点で糞。
既に大量に整備されてるポーザー系のライブラリが全く役立たずなのと同じ。
アイディアは湯水のごとく使い捨てられなきゃ意味が無い。

それに流用するならフィルムそのまま使い回すよ。3Dにするのももったいない。

もうひとつ、ヒトが育たないのは粗製濫造アニメを作らないから。
宮崎高畑にしたって東映のB班で格落ちのアニメを、だけど自由に作ってたからこそあそこまで行った。
今活躍中のトップアニメーターも全員粗製濫造アニメの中で、
あんな事やってるよ、こんな事まで描いてるよで伸してきた。

そう言う実践、上達、活躍のチャンスを根こそぎ無くしてしまおうってのが>>815のシステムな。
粗製濫造なめんじゃねえぞ。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 18:49:00 ID:S+Ca6LQV
> ライブラリの使い回しが利く状況なんて物凄く少ない。無いと言ってもいい。

話でかくなっているけど、結局のところ、まぁこれに尽きるわな。
ID:P662Ku7Uは、どのへんが楽できるようになると考えているんだろ。たぶん無理だぜそれ。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 18:50:28 ID:P662Ku7U
>>816

>そしてモデリングが紙と鉛筆レベルになれば

それをどうやって実現するのでしょうか?

>ライブラリは全く意味を成さなくなる。
それには同意します。

>全く役立たずなのと同じ。
使った事無いので分かりませんが、
ライブラリの数が十分な量無いのでしょう。
小物も含めて最低でも30万種類〜100万種類は無いと。

>ヒトが育たないのは粗製濫造アニメを作らないから。
白雪姫のスタッフも「粗製濫造アニメ」で育ったんですか?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 19:12:32 ID:AElGFXu9
こいつzbrushも知らないんだろうな
書き散らす前に知識集めてソフト触って実際にやってみろ

書き込み内容がことごとく的外れ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 19:15:25 ID:AElGFXu9
そもそもこの「ぼくのかんがえたアニメ製作システム」を語って、どうしたいの?何をしたいの?

まさか「こんなの考えたから誰かやって」なんてバカげたことじゃないよね
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 19:23:12 ID:P662Ku7U
>>820

今あるTVアニメがセル系3Dに移行する可能性

スレの趣旨どおり、『可能性』を語っているのです。

例えば、

今ある有人ロケットが無人機に移行する可能性3

というスレがあったとして、そこで素人が可能性を語ってはいけないのですか?
それともNASAやJAXAの関係者のみが語るのを許されているのですか?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 19:25:54 ID:AElGFXu9
可能性を語ってはいけないのか?
自分で作ったこともない方は、そもそもCG板に不要
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 19:40:10 ID:P662Ku7U
>>822

『CG板』と仰られるからには事実上2D(フォトショ等)系も含まれてしまうのですが、
2Dを描いた事があるなら良いのですか?それとも3D限定ですか?
基準の線引きがあやふやすぎて分かりません。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 19:46:09 ID:9QkrKSzt
餅を絵に描くならもっと美味そうに描こうね。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 19:51:12 ID:AElGFXu9
>>823
基準決めたところで、どっちもやったことないでしょ
だから822みたいな発言したんだけどね
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 20:06:51 ID:P662Ku7U
>>825

>どっちもやったことないでしょ

「やった」とは何をすれば「やった」になるのですか?
2Dや3Dで金を稼ぐ事ですか?
CG板にはお絵かきチャットのマスク機能さえ知らない人も
来るのですよ?

(ちなみに私は昔一度3Dソフトと2Dの漫画作成ソフトを
購入し、使いこなせませんでした。
それ以来フォトショ等で暇を潰す程度です。
同人活動はしてません。)
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 20:33:18 ID:tlIP0qkE
>ディズニーの黎明期のシンデレラとか
>旧ソ連の雪の女王とか、レンタルDVDで見ましたが、
>当時はまだまだ今の日本よりもアニメーターも数は少ないはずなのに
>ジブリと同等かそれ以上の作画能力を持っていますよ?

作画能力を語るのに、トレース絵の作品持ち出す馬鹿ですから。

ちなみに、この馬鹿が考えたと思い込んでる技法の名前、マシニマ。
このスレでも何度も出て来てる。

828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 20:43:21 ID:AElGFXu9
妄想君の絵に描いた餅が、なぜこんなにも不味そうなのか、やっとわかったよ
こいつ体裁さえ整えば、それで作品になると思ってるんだろうな
表現をしたいんじゃなくて、体裁を整えたいがための方法論だから、こんなにも不味そうなんだ
作品作りたい、表現をしたいという欲求が薄く、ツールを使う程度で挫折するだけのことはあるわ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 21:56:14 ID:P662Ku7U
>トレース絵

白雪姫で出てくるあの7人の小人までトレースですか?

>マシニマ。

そのような言い方があるのですか。 wikiによりばゲームベースらしいので、
どれほどのものが作れるのか知りませんが…。
マシニマをよりアニメ制作に特化したものとでも解釈して いただけたら嬉しいです。


>考えたと思い込んでる

思い込んでいませんよ。 >>747を見てください。
私は「超高級ツクール」としか 表現していません。
まさか自分のオリジナルだなんて 全く思っていませんよ。

>>828
>不味そう
他人を批判するにはあまりにも抽象的で不適切な言葉です。
もう少し分かりやすく説明してください。

>体裁を整えたいがための方法論

体裁というよりも体制の方が正しくありませんか?

>表現をしたいんじゃなくて

劣悪3Dアニメ「めちゃモテ委員長」を作ってしまう今の業界に
まともな表現をしたいというプライドはあるのですか?
私がここで書き込んだ動機はあの劣悪アニメを
見たからですよ。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 22:24:43 ID:S+Ca6LQV
動画で1話か?を、ちょっと見てきた>「めちゃモテ委員長」

ネットで酷評されるレベルかもしれないが、制作サイド側からしてみたら、
めちゃめちゃしんどいぞこれ。工数しらんからなんとも言えんがな。

なんでもいいから、5分なんかのシーン作ってみろと。
「モデル作って歩きモーションもできた。このキャラの歩きシーンは全部この使い回しでいける」
なんて考えてたら「めちゃモテ委員長」の足元にも及ばないから。

まぁ一部の声優だけはちょっとアレだったけど。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 22:40:16 ID:gMBv79fe
同意する人が居ないのに、自分の考えを全く疑ってないのが凄いよ
てかライブラリがあるから3Dアニメ作りたいとか、そんなチンケな話じゃないしな
既存の素材組み合わせてそれっぽく作ればいいとか、脳みそがMAD厨っぽい
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 22:43:09 ID:P662Ku7U
>>830

>なんでもいいから、5分なんかのシーン作ってみろと。

自分は2Dアニメの真似事(ほんの30秒分)のような事を
暇つぶし代わりにやっているのですが、
アニメがいかに大変かというのは分かっているつもりです。
もちろん、3Dもアニメですから大変でしょうね。
(ジブリの『もののけ姫はこうして生まれた』も見ました。
大変な作業なんだなと痛感しました。)


>ネットで酷評されるレベルかもしれないが、
制作サイド側からしてみたら、 めちゃめちゃしんどいぞこれ。

ネットで酷評されるレベルの物を何故そこまで
わざわざ苦労して作るのかと不思議に思うわけです。
これはあくまでも私の個人的な推測ですが、「めちゃモテ委員長」の制作サイドは
予算圧縮の手段として手書きの代わりに3Dを使ったのでしょう。
その結果、酷評レベルまでアニメの質が下がってしまった。
3Dを予算圧縮の手段に使うにしても、もう少し遣り様は
無かったのかと思って>>747のような発言をしたのです。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 22:48:34 ID:9QkrKSzt
>>832
だからさ、お前のアイディアって「めちゃモテ委員長」そのまんまじゃん。
しかもそれを広めて普及させて「めちゃモテ委員長」だらけにしようって話じゃん。
お前自身だって乗りたくない話だと思うよ。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 22:58:37 ID:9QkrKSzt
めちゃモテ委員長、俺も時々は見てて、
最近はかなり頻繁に「おお!」って思う様になってきてる。
大概は表情モーフやポーズでライブラリ以外の造形が出てきた時なんだな。
目指す未来はこっちだと思うよ。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 23:06:44 ID:P662Ku7U
>>833

>お前自身だって乗りたくない話だと思うよ。

おお、核心を突いてきますね。
実はそうなんですよ。
ただ、私は今のテレビアニメを観る時に
ストーリーとキャラの顔くらいしか見ないので、
何とかギリギリ我慢できるだけです。
テレビアニメの動きなんて紙芝居程度にしか
考えていません。低予算アニメにまともな動きなんて求めたら
イライラするだけですから。



>「めちゃモテ委員長」だらけ

『だらけ』という部分が重要で、『だらけ』になれば各スタジオの
3Dライブラリも膨大な量になるのでそのライブラリを共有・再利用・簡単なカスタマイズが
出来るようになれば制作予算が「めちゃモテ委員長」と同額であっても
今の「めちゃモテ委員長」よりはマシなものが出来るだろうと思ったのです。
(これは皆様と一番意見の相違が大きい所だと思います。)
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 23:12:20 ID:P662Ku7U
>>835補足

『3Dライブラリ』というとまるで共有されるのが
3Dの情報だけと誤解されそうなので、
3Dアニメに使われる全ての情報群(動きとか表情)と言い換えます。

>>834
そうですね。昨日最新話を観てみましたが、
第一話よりはまともになってきた感じがします。
男性の声優は相変わらず素人レベルでしたが…。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 23:25:32 ID:9QkrKSzt
重要なのはライブラリを増やす力であって、増えたライブラリの中身じゃない。
ライブラリなんぞゴミ箱と一緒。二度と再利用されなくていい。俺のはそう言う話。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 23:30:55 ID:S+Ca6LQV
予算も実力も無いところが、こんな冒険できるものか。

もう少し観てみたが、大したもんだぞこれ。演出も3D的じゃなくアニメ的だし。
モデルは確かに極上じゃないが、3D的じゃない原作絵ありきだしな。
黎明期の3Dアニメ動画見たことあるかい?本当に技術の無いところがやっていたら、ああなるよ。

まぁ、>>835を見る限り、これ以上は無理だな。
具体的にモデルやモーフィング、モーションをどうやって使いまわすんだ?
人工的な無機物だけじゃないんだぞ。おまけにリアル絵の3Dじゃなくて、アニメ絵の3Dなんだから。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 00:44:25 ID:+zMjAHjM
>>815
>「自分よりも才能のある新卒アニメーターは日本に100人もいない」と
>新米アニメーターは安心してしまうのでは無いでしょか
ジブリのアニメーター育てたければTVアニメやれというのは、ここだけで
いわれてる話じゃなく、アニメ製作者のインタビューなんかではよくいわれる話で、
あなたの論拠のない話では説得力ないです。
あとそれと
>結局、日本のアニメ業界全体が粗製濫造アニメを
>作りすぎた事によって理想を見失い、地盤沈下しているのでしょう。
これが繋がってない。

とんでもアプリについては下で色々言われてるようなので省略。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 01:11:06 ID:/kLN0j8W
>>839

>繋がってない。

新人アニメータの思考
「やったジブリに入れた」
↓(数ヵ月後)
「ったく難しい仕事ばっかだな」
↓(1年後)
「え?おれよりも有能な新人っていないの?
じゃ、必死にならなくても解雇されないな」
↓(さらに数年後、粗製濫造アニメを見ながら。)
「これ以上クオリティ上げても需要ねえし、そもそも一般の観客もそこまで求めてねえよ。
他のスタジオはド派手な3Dとか流行りのキャラデザでアニメ作っちゃえば十分儲かってるし。
ジブリのジジイたちの異常なクオリティ要求はありゃ道楽だな。
道楽なら宮崎監督一人でチェックと修正してりゃいいじゃんかよ。
そもそも俺これ以上絵が上手くなってもジブリでしか需要ねえ…(←ここ大事。)
ってか、俺の絵でもテレビアニメならトップレベルじゃんwww」

↑こんな思考してるからジブリのスタッフは上達しないのでは?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 01:33:56 ID:3lgG+jqn
頼むからコテつけてくれ。
キモイからNG登録したい
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 01:43:12 ID:6wCkPbEu
>>840
パヤオに駄目出しされ続けてその慢心はねーわ。

いきなり世界記録狙わされてる新人はどうしていいかわからないまま。
低レベルでも通る腐れ仕事も成長には必要なんだよ。

白雪姫のスタッフも白黒時代のニュースの前座の短編を量産しまくって成長した。
少なくとも原画以上のキーアニメーターはそう。ナイン・オールドメンもそこにいた。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 01:51:13 ID:qe/bT6RI
最初は興味ある話題なんで楽しみにしていたけど、結局妄想と精神論だけだったなぁ。
具体的なツールのアイデアとか一切でないし。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 02:41:56 ID:/kLN0j8W
>>843
期待に沿えず、本当に申し訳ない。

これまでのレスを見る限りではそれほどレベルの高くない3Dアニメであっても
蓄積したデータを再利用するのが難しいというのは事実でしょう。

私のつたない知識ではこれ以上何も語れないので、
この「ひな形化」の話はもうしないと約束する。

私の主張に対して真摯に相手をしてくれた皆様、本当にありがとう。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 02:44:19 ID:/kLN0j8W
>>844訂正

誤:期待に沿えず、本当に申し訳ない。
正:期待に添えず、本当に申し訳ない。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 06:30:17 ID:P9LxH2wx
>>838
めちゃモテは、シナジーを小学館が買い取って以来、一橋グループのコンテンツ向けに
金突っ込んで研究してる3D制作ラインなのよ。

ED見れば判るが、あれは最初に「この基準で作る」って決めて絶対に揺るがせてないので、
明確に「ラインを維持する」ことにウェイトが置かれているのがわかる。
アニメ系3DCG会社は結構な数が手伝ってるけど、あえて全部「あのクオリティ」に統一
させてるしね。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 10:46:26 ID:6y87vwLG
>>844
まぁドンマイ。キモチだけは伝わった。

ツールと言えば、どこの現場もR&D関連の予算はまずゼロで、
出来る人がボランティア(というタダ働き)で書いているらしいけど、
その辺の予算をちゃんと用意しているところとかあるのかな?(国内で)
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 09:27:41 ID:VO3Pmbon
めちゃモテ委員長、最新話見てみた。めちゃくちゃ普通のアニメになってて吹いた。
野球部の丸刈り坊主が出てきたおかげで顔の厚みが無いのが目についたけど。
849:2010/02/21(日) 07:32:46 ID:iZ3HcUBG
ヒット作が一個出たら、雪崩のように塗り変わるよ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 11:46:53 ID:zXOTPAky
技術が進歩するより、3Dに萌えとか感じる世代が出てくる方が早いかもな
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 12:28:56 ID:IX5fcbLC
3DCGの場合ノウハウの蓄積が必要なので雪崩のようには無理じゃ。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 12:37:04 ID:UwqXrMWB
3Dでリミテッドアニメを追求している株式会社サンジゲンの技術で萌4コマ原作のアニメを作ったらどうなるか見てみたい。

いきなり動きの激しい作品やシリアスなものはハードルが高いだろうし、ハルヒちゃん&ちゅるやさん的なゆるい感じの
デフォルメされたものから徐々に慣れさせていけばいずれ視聴者も違和感無く見れるようになるんじゃないかな。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 17:16:59 ID:upbxUkI/
セルからCGに切り替わるときも、さんざん言われたけど、それが当たり前の世代が
育ったら文句消えたからねえ

視聴者の世代が入れ替われば、普通になるね
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 01:52:17 ID:xvk3d6J+
>>853
とは言っても、昔は遠くから近くに来る動きを、コンポジットソフトの遠近、もしくは拡大縮小でやってたりするわけじゃん
新アラレちゃんとか

何かを動かすにも、単純なキーフレーム打ちのみで、補完してるがために動きのタメをつけてなかったり、
コンポジットソフトには詳しいけど、アニメはわからん人が作ったようなものは確実にあった

それに比べたら、今はやっぱりまともになっているよ
蓄積された経験が役立てられていると思う
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 02:40:45 ID:Kx8ub5FS
TVとPCディスプレイの色温度や彩度の違いを考えずに色塗ってたりとかな
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 07:33:33 ID:eNyfFmYd
同じ事が押し寄せてくるってことだね
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 21:47:52 ID:rGfHKhe4
シージーワールドで日本のセル画調3Dの特集らしい
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 13:55:22 ID:ekiyLWRa
久しぶりに見たら、あの本なんか薄くなったような…(笑)

それはともかく、なかなか興味深い特集だった。必読!

859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 00:17:32 ID:tdt5m8wO
確かに面白かったな。思わず買っちまったけど\1500は高杉
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 15:34:03 ID:DJliPEkJ
お、サンジゲンさんが、従来のアニメーターでも簡単に使えるようになる
独自ツール開発中でゆくゆくは無償配布したいと書いてあるますぞ!
861デジ:2010/02/27(土) 18:13:22 ID:ROntDFlk
アニメーターが3Dで簡単にモーションを作れるツールであって、素人がアニメーター並みのモーションを作れるツールではない
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 20:06:08 ID:DmfmA7nC
通常のキーフレームアニメからこま抜きができるようなスクリプトとか組んでたから
そういうものの方向性のものかな、確かに素人がこま抜きとかいわれてもぽかんだわな。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 03:55:01 ID:bWahSlhV
>>860
それってMMDみたいなツールって事かな?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 04:37:29 ID:wXgxaNNw
>>863

そんな面白そうなツールじゃなさそう
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 23:30:15 ID:NfVuAZ9C
アニメ系CGはMAX一色な感じなんだね
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 00:48:38 ID:vpz9+6a3
マクロスFバスカッシュはmayaだった気がする
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 10:47:35 ID:XoWyBEA/
>>865
東映とOLMがMayaなんで、作業シェア的にはMayaが圧倒してるけど、中小は軒並み
MAXなんで、会社別採用ツール数としてはMAX一色になる。

>>866
サテライトはモデリングまでMAXで以降がMaya。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 21:38:57 ID:0encYg5o
>>東映とOLMがMayaなんで、作業シェア的にはMayaが圧倒
そんな大人数で作業してるんだ。100人規模?
アニメ系だと多くても20人程度だと思い込んでたよ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 02:01:47 ID:1POCAeuu
東映とOLMは手掛ける作品自体が多い
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 19:44:27 ID:5TjJaY3H
イリュージョンさんの人体3DCGのクオリティはどうなのですか?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 14:15:06 ID:Qsa5ij80
このまま3Dに移行したらソフト代の為にリストラされる人とか出てくるのかな
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 14:34:41 ID:vVD6Tx/Q
ソフト代の為というより、人材が2Dから3Dに切り替えられてのリストラなら、
普通に起こるでしょ。

ソフト代に限らず、設備投資は2Dでも要るし。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 15:22:59 ID:n1++GdTa
大昔から、設備投資と人員削減は産業の基本。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 15:53:15 ID:GE8ZyqJP
3Dに限らず作画そのものが完全デジタルに移行した時に対応できない人も
よほど早くて上手い人以外は淘汰されるかもね。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 16:34:48 ID:ldQuQcuy
放送本数減少と海外委託で国内のアニメーターはすでにだいぶリストラされたよ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 16:41:05 ID:vVD6Tx/Q
2006年から数年、異常に多かっただけで、減ったといえど、
2005年以前より相当多いんだけどな、アニメ製作本数。

二十一世紀突入前後とか、150本前後だったのが、
いまだに250本以上テレビアニメ製作してるんだし。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 16:47:00 ID:ldQuQcuy
1年枠が2クールや1クールに分割されて増えてるように見えるだけでしょ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 16:58:43 ID:vVD6Tx/Q
制作分数も2006年ピーク(135529分)で、その後は以前と同様の10〜11万分程度なんで、
とくに減ってるというより、2006年前後の突出した時期から、標準に戻った程度。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 09:00:57 ID:MO+E1lD6
過去の移行の例で影響が顕著だったのが撮影とか仕上げか
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 13:05:12 ID:XLeFYA6N
仕上げなんてパートのおばちゃんでもできるようになったからねw
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 14:20:04 ID:s6TXl1y4
気付けば撮影周り、全部AE作業。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 11:48:03 ID:xgH8VWhS
みんなの歌、天の川のアニメがすごい良い感じのセルっぽい自然な3Dアニメだった。
アニメの製作はフランス人だけど。
http://www.nhk.or.jp/minna/new_song/new_song.html
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 00:14:51 ID:zASGTH4o
プリキュアオールスターズDX2のすべて 3D紹介のとこだけ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10020870
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 03:22:19 ID:gy881FI8
気がつきゃかなり増えてる
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 07:43:11 ID:kX6xqYdY
迷い猫オーバーランの予告が3DCGだったよ。
手描き修正入ってるかもしれないけど。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 17:02:39 ID:Xh3Zj3Rb
サンジゲンはそのうち自社製作のシリーズをやるだろうな。
ただ、今は技術集団って感じだから、作品として立ったものは作れないと思う。
作家性の高い優秀な監督と巡り会えればいいね。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 20:23:33 ID:SHz3cfKZ
元々GONZOでCGやってた人が作った会社だっけ、プロダクションのポジション的には
製作の下請けの下請けの位置なので、アニメの制作体制に基づくなら、まず制作を
請け負ってそれに耐えうる下請け抱えるとこからでしょ。
それで京アニ的ポジション狙えるw

だからツールつくって配りたいというようなこといってるのかな。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 21:59:10 ID:KnYHyEF4
手書きアニメーターにツール渡して、下請けCGアニメーターとして使うんですね。
手書きアニメーターは安く使えそうだ。
なるほど。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 22:21:48 ID:+V6vRuVM
それでもいいよ、何せ今のRETASはWindowsのみ、それもなんとかロカという
超マイナーな外国産ポリゴンモデラーしかシームレス連繋機能を持たない

三次元がMac用ツールを公開・配布するなら下請けでも孫請けでもするよ。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 23:04:06 ID:Sx52Vvvo
何故RETASの話になるのだ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 00:00:15 ID:SHz3cfKZ
あそこはMAX使ってるのでまずWinに買い換えてください
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 01:35:02 ID:7Qjy9M5Z
え、サンジゲンってRETASクラスのソフトを作れる開発力があるの?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 03:40:06 ID:3hKUyvwq
>892
先月のCGWORLDジャパニメ特集でサンジゲンが取り上げられていたんだが、
その記事のインタビューで国産アニメのニーズにマッチした3DCG(セル
シェード)環境の開発と無償配布を考えているって発言があったんだよ。

よくてMax・Macも視野に入れるならLightwaveのプラグイン止まりになると
思うけど(GONZO時代はMaxメイン)、現状欧米産ツールだのみの環境に対し
国産ツールを出そうという意気やよし!
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 05:57:40 ID:NrNu+4m4
でも、MAXでトゥーンシェードなら、既に国産ツールでもpencil+あるし、インパクトも
ありがたみもないよね・・・
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 12:38:03 ID:5HQEosMK
>トゥーンシェード
あそこがやりたいのは手描きのノウハウなりワークフローに即した開発環境っぽいけど、
コマ抜きとかタイムラインとかアニメーターが扱えるようなもの、そういうのに興味ないなら
もとからいらんものだと思うよ。
トゥーンは単体アプリで個人や中小に使ってもらうには必要ってことじゃ。

まぁ、まだ表立って具体的に何かやってるといえる段階には見えないから気長に
勝手にわくわくしてようw
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 13:45:26 ID:gMFWslEi
XSI fondation難民、六角大王S6の漫画表示(リアルタイムセルシェーダー)は
大好きだけどアニメ機能に不満のあるユーザー、そしてMax・XSIといった日本
市場受けするトゥーンシェーダつき3DCGソフトが存在しないMacユーザー&
スタジオには歓迎されるんじゃないかな。

輸出産業としてのアニメを支援するといいながら、北米より厳しい表現規制を
かけようとしてる行政よりよっぽど期待は持てる(スペイン・フランス・ブラ
ジルの日本アニメ・漫画博覧会に出展するくらいの行動力すらない、反対に
東京国際アニメフェアは海外ファンはおろか同メディアすら食いつかない)。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 00:01:43 ID:zzgD1WQW
既存ソフトのプラグインレベルなのか機能毎のツールなのか
統合ツールなのかも分からんからな。
ポリゴンベースのアニマスみたいなソフトだったら俺に良し。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 01:21:57 ID:KfCle7e8
そこでまさかの復活アニマニウム
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 17:47:10 ID:gNvnaPR4
誰でもタダで使える国産トゥーンアニメツールか
胸が熱くなるな
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:00:45 ID:ebiiMwKR
ツールは無料でも商利用に物凄い制限orライセンス契約料を
かけてくるんじゃない?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:36:41 ID:68/RxPcG
シェーダーじゃなくて、モーションツールだったと思うが、サンジゲンが公開するとゆーてたの。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:17:55 ID:Ve95btw3
モーションツールといえばこういうのが既にありますね
MoCaToon
http://www.trilogy-fs.co.jp/shimbun070305.pdf
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 01:15:22 ID:ETJcv5wQ
>>902
それはモーションキャプチャデータを手書き風に処理するやつだからまた別でしょ。

まあ、サンジゲン製UIの中身Blenderでもいいっちゃいいんだけど、
無料配布する理由はアマから才能を発掘したいってことだろうし、
そこで同人すら作れないとなったら誰も使わんだろうし変な制限は
掛けないんじゃないかね。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 01:50:07 ID:pyyZNTdk
MMDを拡張してUIを整理してった方が早そうだ

正直テレビアニメとかローポリでいい気がする。
キングダムハーツのリアルタイムの映像見て以来そう思ってる。

あとサンジゲンの話はなんかエクセルのタイムシートを読み込んで
キーフレームの位置だけ(ポーズとかじゃなくてタイミングだけ)当たりつけるとかのスクリプト程度な気がする。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 12:57:11 ID:9ZKY3lmD
スターウォーズやスパイダーマンのアニメでやっていた。どうも不自然な動きになる。
そういえばときめも3ってのもあったっけ?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 14:38:36 ID:T3Yh+ipk
俺はアイドルマスター(ゲームの方)も不自然に見えてしまう。
同じアイドルマスターでも人の手で描いて動かしたアニメの方は
問題ないんだが…

整い過ぎているというのが逆に違和感を覚えてしまうのかも。
大口明けて顔が崩れる、マンガ的な誇張がないから。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 16:28:42 ID:ykwUuiS2
ケロロ軍曹最近見たら3Dになってた。

なんかケロロがまだ自分の星にいるときの話。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 17:06:44 ID:okaIgKJO
>顔が崩れる
手描きでも若いお客さんには嫌われるよ。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 07:51:25 ID:mzdeUFMp
>大口明けて顔が崩れる、マンガ的な誇張
表現としては古いよね
わざわざ昔のものを今再現する為に労力を使うのも違う気がするんだ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 12:05:12 ID:SZQ4OF22
崩れるとかじゃなく、モーフィングを例にとればいいんじゃないか。
シリアス、劇画、ギャグ、頭身変更、というふうに、作画でキャラクターになめらかな変化をつける場合、
3Dだとバンク以外のものを使うのは、コストが高すぎる。

とは言え、それ以前に今ある3Dアニメって、アニメ的に不自然だけど。サンジゲンが手がける迷い猫のEDとか。
誇張表現と、フレキシブルなフレームの間引きをしてないように見える。それ以外にも色々あるだろうなと思う。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 14:56:02 ID:oEmuJsV7
>910
滑らかに動きすぎる(24コマフルに使っている)から気持ち悪く見えるんじゃ。
ベネチアやロシア・スウェーデン・ドイツで3Dアニメ部門賞を貰った日本の作品
ttp://www.youtube.com/watch?v=Brbwe5tbEhU

ディズニー・PIXARの3Dアニメーションのセオリーを日本人がとても忠実に
再現した作品なんだけど、外国人には大受けだった反面日本での評価は芳しく
ないしDVD化もされていない。
ttp://www.linksdw.com/kudan/jp/awards_jp.html
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 15:06:27 ID:MIP1936w
>>911
それは、外国人に”媚びて”いるように見えるのも一因かもね
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 15:09:57 ID:SZQ4OF22
>>911
??
今放映されてるアニメで人物に使ってる3Dは、12fpsだとか8fpsにしてるように見えるけど。
テレビアニメ見てない人?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 16:12:40 ID:NPF2Sg4m
日本が3D導入を進める中、逆に3D化の限界に早くも行き詰まって2D・手描きに
回帰し始めている欧米アニメ(ディズニーのカエルになったお姫さまとか)。
世の中うまく回らない・競い合えないものだね。

>911
チェブラーシカやピングーが好きな層なら受けそう(受章歴の国もその辺の
作品発表が多いところばかり)。

盆栽や言葉の塊といった日本趣味や日本で制作されたと言われないと、
俺なら「なんだ、外国のカルト趣味クレイアニメやストップモーション
自主制作アニメか」と勘違いしてスルーするだろう。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 16:20:43 ID:VlYPQ4q/
この手のアート系ショートフィルムはそもそもDVD化するルートが元々ない。
アニメのCGでコマ抜き自体はロボット、キャラ物なら普通にやるよ、
どこまでやれるかはともかく
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 18:04:34 ID:6NR2sYa+
中国のマクロスパクリアニメ(ASTRO PLAN)のCGパートはフルコマかな?
本編のキャラクターパートもそうなんだが、マクロスFとの比較動画を
見比べてもつるっとした絵が均等割でぬるぬる動く様は1990年代の
Flashアニメみたい。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 00:37:52 ID:BUj3g488
>>914
少なくとも、ディズニーは、2Dで行き詰まってるよ。
「プリンセスと魔法のキス」は、かなり前からあった企画で、凍結されてたのを、
ラセターがトップになった時に、2Dも大事ということで他の企画と一緒に復活
させた。一方で、2Dで企画されてた「ラプンツェル」を3Dに変更した。(今は
「Tangled」ってタイトルになってる)
だけど、「プリンセス〜」の興行が芳しくなかったので、今後の2D企画は厳しく
なってる。2Dアニメとして、「くまのプーさん」「The Snow Queen」「King of the
Elves」の3本が発表されてたが、「King of the Elves」は中止、監督の
Aaron Blaise(「ブラザー・ベア」監督)はディズニーをやめて、VFX会社の
デジタルドメインに移り、同社がはじめて手がけるCGアニメの準備に入ってる。
http://www.variety.com/article/VR1118018272.html
「The Snow Queen」も中止になったらしい。(wikiには中止とあるが、ソースを
確認できなかった)
一応、「プリンセス〜」のマスカーとクレメンツの2人組は、次の企画に入ってる
らしいが、これが2Dか3Dかはまだ不明とのこと。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 02:16:11 ID:kAaYzl8K
ディズニーアニメ自体がもともと商品開発まで見越した立体を意識したキャラ造形だから
2Dで作られてもあんまりありがたみを感じない。

手書きで映えるのはやはり日本のアニメだろう。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 09:15:58 ID:BUj3g488
>>917の続き

ヨーロッパでも2D隆盛って感じはしない。
今年のアカデミー賞の候補になった「The Secret of Kells」
http://www.youtube.com/watch?v=tMPhHTtKZ8Q
が制作費800万ドル。
「ベルヴィル・ランデブー」のシルヴァン・ショメ監督の「The Illusionist」
http://www.youtube.com/watch#!v=N6l3BdVwv9k
制作費が1600万ドル。(ちなみに「ベルヴィル〜」は制作費700万ドル)
3Dアニメに比べたら、かなり小さい規模だと思うけど。
3Dだと、「9」や「ミニモイ2」がどちらも3000万ドルで、たぶんこの辺が
世界で売るための最低レベル。
2Dでも「プリンセスと魔法のキス」は1億500万ドル。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 13:50:16 ID:7ac+wClO
下のやつは乗り物は3Dで気になるほどじゃないけど、
手描きのタッチのくせが多い分目立つね。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 01:02:39 ID:HCOrELvR
最近みたなかではSDガンダムかな
完全に動きの間がセルのそれだった。
下手な3DモーションでたまにみかけるFカーブのスプラインが
見えそうな不用意なヌルい動きが皆無でみてて気持ちよかった。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 01:06:15 ID:N4tmR3w5
>921
店頭デモでちょっと聞いてみた。

3Dソフトでモデリング・モーション設定・レンダリング・動画出力したものをRETASの
ライトテーブル機能で全コマクリーンアップ、更に2Dアニメらしいタメやタイミングを
タイムシートで手打ち入力し直したらしい。

さすがサンライズ、2Dに土俵を移せばパねぇ仕事をしてくれる。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 03:55:12 ID:bcQumH9q
ポケモンのOPが3DCGに。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 19:09:11 ID:wbeRmQta
いっぺん手早くローポリでアニメ作ってみればいいのに
意外とそれでも人気でるかもしれん

3DCGを作りこむと表情とか動きとか不満でるかもしれんが一目でローポリと分かれば
見た人間も無意識に保管して却って気にならんかもしれん
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:36:37 ID:X2Y4WuJ3
The World of GOLDEN EGGSでいいだろ。
もっと単純化したのならピタゴラスイッチ内にあるし。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 23:14:56 ID:wbeRmQta
>>925

ゴールデンエッグは面白かったな、3DCGアニメの成功例だと思う
でもあれ一発芸っぽい面白さだし
あの方向も結局あの会社しか使えないって感じだ

ピタゴラスイッチもなんかアートアニメ方向だろう

なんかもっとストーリーがそれなりに語れるような題材と絵柄でやってほしいな
キングダムハーツとかのストーリー(やったことないんでストーリーはしらないがw)
をあのグラフィックそのままでアニメとして放送でもいい感じ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 23:46:09 ID:5OEoDvSL
というかサウスパーク
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 02:39:51 ID:A02Szzli
>>922
そんな面倒なことしてないです。。。。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 10:46:42 ID:AFf0TF1s
宇宙を飛ぶモビルスーツが止めっ跳ねっと動くのがセルアニメなんだろな
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 13:33:57 ID:gHSZjXJ1
つ ゲッターロボ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 13:01:45.07 ID:nKrFCMc9
suzy's zooというのが凄かった。
やさいの奴並に、3DCGだと気付かないレベル。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 15:55:35.73 ID:CKBMuSGg
ここまでめちゃモテ委員長なし
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 18:46:05.79 ID:tvgMp90j
今年のプリキュア映画のOPは凄いよ
3Dでリミテッドアニメやってる
しかも影や輪郭をコマ単位で修正してる
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 06:05:34.54 ID:8RxrlD2E
停止しました・・
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 10:28:09.76 ID:S3aa3j1G
してないだろ。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 13:25:05.03 ID:NVT14qGN
>>プリキュア
サンジゲンのやつか、ダンスのとこはキャプチャー使ってるみたいだけど、
そこらリミテッドですごいよといってるような人はどう評価するの?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 18:54:19.44 ID:S3aa3j1G
gas oneのCM凄いわ。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 17:25:41.17 ID:+YAjfwza
pencil+って割れにインスト出来るの?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 00:27:12.24 ID:5+2SdZcb
>>932

あれCGは一人で作ってると聞いたけどホントなのかね?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 14:34:55.71 ID:yKitYLKv
先月まで京都でやってたルパン三世展でも「10年後には日本から手書きアニメが
消え、すべて3Dキャラクターアニメになる。ルパンもいずれ…」という解説が
あって悲しくなった。

欧米のアニメーターは3Dモーションデザイナー=2Dアニメーターだけど、
日本では完全に別業種だからね。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 16:44:52.73 ID:5+2SdZcb
なくなりゃしないと思うけどなあ、
手描きは手描きでいいものな
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 23:00:16.11 ID:so4tSU4z
サザエさんはまだセル画なんだろうか
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 00:23:21.75 ID:gRu/4ioZ
アニメーションノートNo04 (2007)の記事ではセルだった
今もそうじゃないかな
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 00:37:24.19 ID:kNuhlhMM
サザエさんってさすがにもう今まで作った動画素材編集するだけで新しい話作れるだろう

てゆうか自宅で録画して適当につなげてオリジナル作ると楽しいよw
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 00:47:57.13 ID:+EvhwzlJ
セルは一回撮影すると駄目になる消耗品
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 02:51:21.25 ID:RDj8r9Nt
>>945
一度撮影したらフィルムの焼き直しで済む、保管が面倒だから処分してた、
というだけで、撮影一回で撮影に耐えられなくなるほど駄目になるわけじゃない。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 01:38:57.65 ID:UJQyQfTd
日曜の朝アニメの劣化が酷いんだけども
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 00:42:57.68 ID:BfQTkcui
アニメサロン板の作画スレも認めた3DCG
ttp://www.youtube.com/watch?v=0AofS3qcz3I
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 18:30:32.93 ID:vpJEGfGQ
ガキ向けアニメの3DCG化は進みまくりだな、OPEDだけのとかもあるが。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 02:01:31.40 ID:ECeuy1Nc
アニメ興味なし
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 00:57:23.11 ID:HhO+cw7C
>>950
そういう上から目線で就職はパチンコ仕事にしかつけなかったり
田舎帰って音信不通になる専門学校生や美大生を腐るほど見てきたよ・・・
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 00:10:20.20 ID:8vmg4M4q
なんでアニオタはアニメ否定されると必要以上にファビるのかな?
ほっときゃいいじゃーんwww
アニメの良さも分からない可哀想なやつとかって思ってればいいじゃーん
心が狭いっていうか
実は心理学的にコンプレックスなんだってさあ
ほんとはアニメに興味がない人間をうらやましがってるんだってwww
953951:2012/06/30(土) 02:24:08.68 ID:flFh6l7Q
>>952
>>951 よく読んでよ、別にファビョってないでしょ。
ただの実話だよ・・・

学生時代に視野が狭いと悲惨だよ?
同級生に「スクエニ以外就職する気なし」「大手企業以外興味なし」
と言い張って、当然就職活動全失敗して、フリーターやひきこもり状態の同級生とかいるから。

954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 02:29:11.99 ID:asJn0UsV
そういう高すぎる目標をぶち上げてるやつはもともとあんまり働きたくないんじゃないかな
挫折したときのプライドの予防線みたいなもんだよね
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 09:51:32.33 ID:+fsUxtQ1
ブラックロックシューターと、007の予告見たら置き換えも十分あり得ると思った。

でもキングダム見たら一部のスタジオ除けばまだ無理だと思った。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 13:37:26.81 ID:njeoGmua
>>007
64版は名作だなとか、サンジゲン乙というのはおいといて
009は手描きより手間かかるとかいっちゃてるが、それであり得るでいいのか?
アニメだとサーバー速度あげると生産性が飛躍的にあがるとか、
サンジゲンが画期的な制作ソフトを自前でつくるとかあんま期待できんでしょ
(そういや昔そんなこといってたはずだがどうなった)

置き換わるとしたら、新人アニメーターのまず自宅通勤で親のすねかじるか、
貯金貯めて一、二年はそれを取り崩しながら生活するという習慣も
置き換わるのだろうか?これから始める若い人たちは大変だなぁ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 02:23:40.78 ID:Hvwm7D7a
>>955
従来より収益が上がるなら置き換わるかもね。
そこで問題になってくるのが需要なんだけど、
ああいう手描きアニメの劣化コピーを求めてる消費者はどのくらいいるんだろうね?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 01:16:57.02 ID:ZR7G40hu
>>957
つか既にモブやメカ系、ロボットなんて大半3Dに移行してんぜ?
ベルセルクでハイブリットなんておおげさに言うから、
情報の遅い手描きアニメーターや世間が慌てだしただけの気がするが。

手描きがCGに置き換わるか否かという議論が既に終わった議論だと思う。
これからで言えばハイブリットの比率が何%まで上がるかだろ。

だからといって現状だと出来の悪いCG会社だとキングダムみたいになっちゃうのも事実だ。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 03:03:20.42 ID:q9AMZ+Yk
現役アニメーターなら知ってるでしょ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 15:59:08.90 ID:ZR7G40hu
>>959
じゃあなんでこんな会話延々続けてるんだよw
ここはオタと学生の溜まり場か
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 16:08:10.82 ID:o6nf41PO
むしろCG板になんで手描きのアニメーターがいると思う
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 02:01:31.10 ID:zSqqf9if
>>961
いや、そういう話でなく
>現役アニメーターなら知ってるでしょ

というレスに何の意味があるのか知りたいんだが。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 04:00:41.11 ID:T2MjzJgo
どっちにしても
もう次スレいらない
無駄に類似スレ多すぎ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 09:47:06.24 ID:5s/WHA9P
>>962 >>958が>>情報の遅い手描きアニメーターや世間が慌てだした
といってるから、>>958に聞けよ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 17:35:48.79 ID:5T2ahuhh
手描きと同じかそれ以上の質のものを
手描きと同じかそれ以下の予算で作るのがゴール
サンジゲンとか東映の観てるとゴールは目前に見えるかもしれないけど
実はその間には絶望的な断崖絶壁が立ちはだかっているんだ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 02:18:34.06 ID:dLm5SRIP
>>963
そうか?アニメの3Dについてのスレなんてここだけじゃないの?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 05:56:00.20 ID:AQuXnms9
>>963

わざわざこなきゃいいだろ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 13:40:07.79 ID:D86jbrVs
むしろここはループする話がうざいからという隔離スレじゃねぇのと
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 23:45:50.26 ID:XuQpyYjF
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 16:28:56.09 ID:L1L8UngJ
>>968
しかし数年前とくらべると状況が随分変わったからな。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 12:27:48.83 ID:8lEHm5xj
こんな過疎板でスレ違いとか類似スレとか言い出す人って何がしたいんだろう。
耳が痛い話でもしちまったかな。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 20:10:29.97 ID:2h6Kooix
執着痛いよw
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 07:16:39.73 ID:76dqamdJ
ああ、やっぱり誰かの何かの触れてはいけない線に触れたのか。
なら次スレ立てたほうがいいね。面白いから。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 08:37:10.50 ID:Eq99xj0y
なら上げて書いて盛り上がろうかwww
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 20:42:28.15 ID:L5/oumLR
次スレは?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 04:31:14.71 ID:F9TbdKBQ
>>975
俺建てられないんだよな。誰か建てられる人立ててください。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 21:16:13.26 ID:k6UObVf5
と言ってる間に一月が過ぎようとしている
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 21:38:18.71 ID:KhgnT+HY
なんでトゥーンレンダリングは違和感があるの?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 10:18:56.10 ID:TMCmJAUc
骨を動かすだけの木偶
大々的な変化に弱い
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 10:25:42.86 ID:zcuOG/JT
手描きの異様さになれきっちゃってるんだよ
981名無しさん@お腹いっぱい。
「めちゃモテ委員会」を観て育った子らは違うのか?