イノセンス

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 12:27 ID:+7i18FPQ
     \    |       ,,...-‐‐‐--、,      l    /
     |、  /  |   ,.べ;;;;;::、--- 、:::;;`ヽ、   ''‐-‐'゙/
   、,_,.! ゙'-'゙(.    //::/´       ``ヾ、      l 
    )    (.  /:,`!ヾ、.      ,      ゙>-    ヽ、_,,
   '゙"`ヽ, /``/::;:゙;゙::!:.:| ``'''‐--‐''゙   '-‐'゙ ゙、       /
     ヽ ヾ /:;'/:.:!:::l  、,r''"゙`'ヾ    ,:',-‐-、,'l      /
   -=,'゙   ./:::/:.:.|::::l  /  (・),.    ヾ,_(・) ,'゙l      (
     `ヽ ,゙:::,'::::;':!::::l   `"´ ''"´     | ̄__,,l,,...,,_   \ひいっ・・・なんなんですか?
     -='゙ l::::l::::;':. l:::::l               ` ゙、.,,_,,.``ヽ、
     __) l!゙,l:::;'-、 ';::::!          ,.-‐‐:、    l `ヽ、  \      このスレは!!!
      ヽ. !:l:::l/-ヽ.゙;::',    U    /:::::::::::r=‐'''"´`''‐,.-゙'‐-、ヽ.
       ) ゙!::l l"''、l ヾ゙:、   u     l:::::::::::::::`'''‐‐''''‐i'゙  ,,..、  `\
         l:::l,ヽ、_,  ヾ;\       ゙、.,,_ノ/ ̄ ̄ノ /ヽ. `   \     ____
     /    !::l:゙ヽ、. ,、 ヾ、;、         ゙'‐''"7'゙/ /゙ヽ       \ _,./´-、ヽ
   / /  l::l``;::,`´:ヽ、  `ヾ:;、.,__   ::::   / `'''゙  \   ゙、   ヾ;‐、''-、゙;
    /  / l:l ";'::;'::';';! `''‐ 、.,_` ̄      / r'゙´ ̄ ̄``'''‐、 ゙、    ' l  l:::!
.       /  l:!  !:;'::!::::;!     ``'''‐‐---┬'゙   `'''''''''‐-、      ゙、   ./  l:::l
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 12:33 ID:x1aM8PKD
>>2
気にしないでください、ただの宣伝ですから。
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 13:17 ID:OHAgwlgv
それより2よ聞いてくれちょっとすれと関係あるんだけどさ
結局バトーはイノセンスで草薙素子と会えるのか?
それとなぜ押井守は難しいテーマを難しく語る映画ばかり作るのか?
教えてくれ2よ。
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 14:00 ID:OHAgwlgv
大友克洋
宮崎駿
押井守
今敏
この監督たちの作るアニメは絵がうまい。
しかし宮崎駿が引退するとリアルなアニメ映画は家族で見に行く映画が
なくなりそうで不安だ。
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 14:42 ID:UVF2gm8Q
話があまりにもありきたり
今までにも同じ様な奴がいくらでもあったようなきがする
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 15:09 ID:nPa7YMfs
押井守は東大卒の赤軍系活動経験者だと言う話
彼の持ち味は孤独な人がぶつぶつ愚痴を垂れることにある
変わらずマイナー路線を歩んで欲しい
いいけど一般の理解は難しいと思う
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 16:48 ID:nVYg2qlk
東大じゃねぇよ。教育大。
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 16:51 ID:nVYg2qlk
7は声に出して読もう「立喰師列伝」の刑
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 17:51 ID:fbrWphZY
学芸大じゃなかったっけ
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 18:21 ID:2HiA8pO+
>>10
正解。
まったく勉強せず、山勘で参考書を暗記したらドンピシャだったそうな。
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 18:26 ID:1YKzp0oy
で、映像については誰も興味ないんですか?
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 21:01 ID:W0viyHiS
こういう色使いつまらない。
アバロンしかり
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 13:26 ID:txikChxv
3DパートのメインツールはmaxとLWらしいけど。
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 13:36 ID:EOwqrXVP
メインがIGならそらそうだろうよ。
もともとアニメ業界にはMAXとLWが主流だし。
OLMのMayaとかジブリのSIとかは珍しい方じゃね。
CG部分を別スタジオに丸投げなら分からんけど。
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 14:14 ID:xkGILNQr
丸投げってかIGに3D専門の人ってそんなにいないんちゃうん?
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 14:33 ID:txikChxv
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/ghibli/cnt_challenge_20040210.htm
これ見るとモーターライズが参加してるみたい、MAXメインはこっちかな。
それにしても数分のシーンに2年かけるとか半年かけても一言でおじゃんって凄いね。
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 18:28 ID:XnRQS0DH
IGのLWパートはIKIF(だっけ?)が担当してるんじゃないの?
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 18:49 ID:yCcuTEuh
IKIF+=キフネセンセのところね。前はそうだったけど、今は知らない。
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 02:52 ID:wEoSEQua
かけそば1杯 ねぎ抜きで頼む
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 02:57 ID:xIcpUrPp
イヌセンス
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 06:43 ID:PMQ1FKkr
素人から見るとどこまでが2DCGでどこまでが3DCGで描かれているのか
わからなくなる。
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 06:57 ID:PMQ1FKkr
ゲーム、メタルギアソリッドの小島監督も押井守監督のファンで
メタルギアソリッドのゲーム映像の色使いがモノトーン風にし過ぎて
モノクロみたいに見えたな。モノトーン風にしすぎるのはださい。
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 10:29 ID:1WWNtv+D
オシー先生はシロクロの映画が
完成した世界を持っていたと
トーキングヘッドで語ってるから
それをモノトーンで実践しているのか
それともそこを基点に新たなものを構築したいのか。
どちらにしてもカラーに慣れた
普通の人にとっては
静的な(硬質な)面白みの無いものに
感じられてしまうのも仕方ないだろね。
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 13:01 ID:9JMG2dlv
>ID:1WWNtv+D

厨房には分からない大人のアニメ
お前LWにも偉そうなことを書いてたな
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 13:28 ID:1WWNtv+D
色の事だけに関して一般的な視聴者に
そうだと思われるだろう事を書いたんだが
大人のアニメとか言われてもな…
余程日本語が不自由だと言われた事に腹が立ったのか。
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 18:22 ID:J0B5uhEA
>ID:1WWNtv+D

お前は鉄腕アトムでもみとれ
イノセンスが分かるには10年早い
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 18:29 ID:Iqxm/Q7E
2004年の映像とは思えないな
時代錯誤甚だしい
押井ってどっかで精神年齢とまってるんじゃないの?
だれか歯車まわしてやれ
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 19:00 ID:5fjo/H19
何かお前には分からないとかってイタイ事を書いているな。
モノトーンで色が静的に見えるからって
それが監督が意図したものなら何ら問題ないし
それで作品の質が落ちるわけでも無いと思うんだが。
ださいかどうかは見た人の主観だな。
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 22:15 ID:J0B5uhEA
>28
君は自分の歯車を必死で回すべきだろう

若いアニオタは彼の書く主人公の悩みや悲しみが理解できないだろうね
僕はバトーがヤクザ事務所で怒りを炸裂させて暴れまわるのが早く見たい
この作品は見た人の人生経験差で激しく評価が分かれるだろうよ

重く暗く孤独に悩む個人の心が見たくなければ見に行くな
僕は監督の描く個人とその悩みに共感できる

ハウルもなんだか重そうだな
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 22:34 ID:b81NahFP
押井最高!
彼が死んだら言いたい一言。
惜しい人を亡くしました。
ちなみに俺斉藤のファン!
イノセンスって興行収入どれくらいいくかな?
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 22:53 ID:LUPuN6R9
何か痛々しいな。
作品が面白くないとか質が低いとか言われるならともかく。
作者の意図したトーンが作内で実現されていて
それがビジーなカラーに慣れた一般視聴者に
古い、ださいと思われたからって主人公の
悩みと苦しみや人生経験に何か関係あるのか。
「このモノトーン調は監督の目指す作品世界構築に必要だ」
と一言返すだけでいいと思うんだが。
話す内容がズレているよ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 22:59 ID:fFT+20eu
でもまぁテレビのよりCGの使い方がしょっぱい気がする
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 00:55 ID:vf9p+jxe
>>32

これアートだっけ?劇場商業作品だったと思うんだけどね。
押井はいっつもオナニーしっぱなしなんだよな。

クリエイターとして、イノセンスは凄いと思うけど、
彼女と見に行く映画じゃないよね。
勿論、家族とも。
職場の仲間と見に行く映画ってのはどっかズレてると思うんだ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 01:07 ID:1S5Zbchv
>>34
広告であるTVと違って映画だからできるっつー考え方もできますよ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 01:41 ID:SnBg5E28
>>23 別に押井マニアだからモノトーンになったわけなじゃいだろ、
だいたい彼は映画マニアだが押井マニアではない、
あれはむしろ流行の銀残しなんかのトーンを狙ってるからでしょ、
それからPS2のテクスチャとかVRAMの特性もあるし。
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 03:58 ID:iEFhDU8K
イノセンスは娯楽作品じゃないからね
そういう期待をしないように
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 04:03 ID:iEFhDU8K
イノセンスは疲れた中年男が1人で見に行って隠れて泣く

いまのところそういう感じだとおもうよ(苦笑
わからん奴は知らん!という思い切りがまたいいんだ

家族で見に行くんならハウルの方にしとけ
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 04:50 ID:5yaJHsEd
イノっちsage
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 08:17 ID:9Mceggs9
イノキセンス、それは猪木
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 10:25 ID:jQlCuLoK
      ____
     /:::::::::::::::::::::\
    /::::::::::::::::::::::G::|
   (================
    |ミ/  ー◎-◎-)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (6   (_ _) ) < 萌える子出る? 出るなら見る 出ないなら見ない
  _| ∴ ノ  3 ノ    \____________
 (__/\_____ノ_____∩___
 / (__))     ))_|__|_E) ̄´
[]_ |  |  ミント命ヽ
|[] |  |______)
 \_(___)三三三[□]三)
  /(_)\:::::::::::::::::::::::/
 |Sofmap|::::::::/:::::::/
 (_____);;;;;/;;;;;;;/
     (___|)_|)
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 11:41 ID:j/MWZiew
ここはイノセンスの映像技術を語るところなのか?
それとも
イノセンスの物語を語るところなのか?
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 11:51 ID:SnBg5E28
単に悪口を競うところ、しかし今のところ芸のない悪口しかない。
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 11:53 ID:j/MWZiew
またケルベロス物のアニメ映画作ってくれないかなあ。
人狼は過去の設定だったから次は未来の設定で。
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 11:54 ID:j/MWZiew
>>43叩きスレかよ!!
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 12:31 ID:j/MWZiew
>>36押井ファンなのは確か対談とかしてたし。
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 12:33 ID:j/MWZiew
モノトーン風は良いけどメタルギアソリッドはし過ぎでだめぽ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 12:34 ID:j/MWZiew
書き込みすぎた。
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 12:36 ID:j/MWZiew
PSもPS2も他のゲームソフトで鮮やかな映像のソフトはあるので
やはり意図的にモノトーン風だと思われ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 12:39 ID:j/MWZiew
イノセンスのモノトーン風は・・・。
見てないからわからない。
個人的に、
鮮やか過ぎもせず色あせすぎもせず
リアルに空気を感じるモノトーン風なら良い。
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 13:53 ID:uefEf+Mv
『イノセンス』からオタクを排除せよ
ttp://artifact-jp.com/mt/archives/200401/innocenceotaku.html
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 14:49 ID:2C8h1sYc
↓オタクが集まってオタクと映画の話してる目くそ鼻くそを笑うだな。
artifact-jp.com/mt/archives/200401/innocenceotaku.html
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 15:35 ID:2C8h1sYc
>>31斉藤って誰?
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 15:40 ID:2C8h1sYc
。  。。
         。ρ。       ううっ!出るっ!!
         ρ         ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         mドピュッ
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )←>>23
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
    _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
   (__/           \____/
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 15:46 ID:2C8h1sYc
。  。。
         。ρ。       ううっ!出るっ!!
         ρ         ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         mドピュッ
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )←>>47
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
    _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
   (__/           \____/
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 16:32 ID:NgAaFwVZ
ぼかしとか減色って流行なの?
高級に見えるとか思ってる?
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 17:11 ID:wUO+ou+1
こういう作風にしたのは、監督はオタクを憎み
彼らが求める物を徹底的に排除した芸術を作ろうとしているのか?
彼は天才、神になれるか?
そしてオタクからボロクソの評価を貰って微笑むのか(笑
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 17:14 ID:TFeVgSvK
FFMの監督が押井守だったら歴史が変わっていただろうに

オシイ!
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 17:23 ID:6hGRihd6
悪口にしか見えないって言って盲信だけするのはいただけない。
「この作品のトーンが一般視聴者に受けないかもしれない」
っていう問いかけに対して
「オヤジが管巻いて見る映画だから良いんだ」
じゃああまりにも返答になっていないだろう。
これは娯楽作品じゃないかもしれないが商業作品な事は
明らかなんだから前者の問いかけはある程度CG板の
内容に副ったものであると思うんだが。
俺は映画や押井守には詳しくないし、目的とする
映像表現は何なのかが分からないが
>>25>>27>>30>>43みたいな自称理解者が多いなら
映像表現の手法や方法論的について語るべきだと思うんだが。
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 17:27 ID:wo4d/XKg
こっちのほうが凄いでつ(・∀・)

http://home.megapass.co.kr/~garoad/ff7ac.avi

FF10-2インタに付いてたFF7特典映像

FINAL FANTASY Z ADVENT CHILDREN PART19
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ff/1077120506/
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 17:49 ID:TFeVgSvK
>59

だから人生経験の浅い人と
白雉には分からないんだって
つまり君のような重箱の隅をつついて喜んでいる痛い人だね

動員数は蓋を開けてみないと分からないよ
甲殻機動隊の続編なら見たい人は多いんではないかな
影響されてダークエンジェル作ったキャメロンも見るだろうね

FFはお呼びでないです
ひげがやってる限りあかんでしょうね
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 18:09 ID:SnBg5E28
>>59 23が元発言、そんな真面目な問いかけに見えないが、
だいたいモノトーン言葉使ってることじたい、ちゃんと見ていってるのかあやしい。
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 18:17 ID:8TZWGCRJ
23で浅いのは分かってる
単なる叩きスレで立てられたのなら

かかわってるスタッフはもっと報われない
色彩設定した人は監督に自分の仕事を否定されたような感じだけど
コンピュータシステムが進化した現代だから監督はそれをやったと
いうことだろう

スピルバーグと学生の対談をTVで見たけど現場でのインスピレーションに
よって本を変えることもあり、大変効果的だったということだよ

それからモノトーンの渋い色は子供は区別できないんだ
つまり語彙も目も幼く狭いということだろうね
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 18:19 ID:R5CMxd+X
アヴァロンはふた開けたら糞だったよな
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 18:22 ID:SnBg5E28
でも黒字。
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 18:29 ID:SnBg5E28
それからモノトーンっていうのやめね、色彩は後処理でコントロールされてるが
全部彩度が低いわけじゃない、後処理してないテレビアニメでも彩度を
抑えた色使い自体(イノセンス調じゃないよ)は最近の流行りだし、
言い合うのならそこまでちゃんと踏まえて話してね。
6759:04/02/21 19:08 ID:uqjysszv
>>61
語れないなら無駄な書き込みは抑えた方が大人だな。
CG板で人生経験にについて声高に語るか
映像表現に対する事に言及するかのどちらが
有益なのかは明らかだと思う。大人なら分別を持とう。

>>63
なるほど。色彩設計した人にかかわらず
監督が色のトーンをある程度理想に
沿って調整できるようになったという事なんだな。
その結果全体的に抑え目な色彩になったと。

それと色を区別できない事と一般に
受けないという事は同じなようで違うと思う。
絵は明らかに色彩豊かなわけだから。
つまりクライアントなりの方から何か言われないのかと。
実績があるのである程度自由にやれるのか
それとも大方のクライアントは理解があるので
その辺は自由にできるんだろうか。
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 19:15 ID:8TZWGCRJ
だから重箱の隅をつついてどうすん?

押井守氏の作品には共感できる部分があるし
完成度は高いよ。

時々無性に見たくなる不思議な魅力がある
他には無い強烈な個性もあるね
もちろん嫌な部分もあるけど欠点は誰だって持ってるだろう?
そこをつついてどうすん?
完全な否定は出来ない興行結果が出ると思うよ
6959:04/02/21 19:21 ID:uqjysszv
>>68
だから読んで分からないのか。
質が高く完成度が高い事は誰もが知っている。
映像製作に関わる内実を話すのがこの板じゃないのか。

「現行の映像は抑え目のトーンが流行りになっていて
一般に対する興行収入も十分だからそれは議論にならない」

と言うなら分かる。共感や感想等は映画板にでも行ってくれ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 19:30 ID:8TZWGCRJ
>59

議論したいなら 絡むのを止めてくれたまえ
君が怒ってイライラしているのならその時点で議論の対象にならない
>と言うなら分かる。共感や感想等は映画板にでも行ってくれ。
君は議論をどうしたいのかね?映画は台本と演出が全てではないのか?

>現行の映像は抑え目のトーンが流行りになっていて

これも浅い認識の仕方だな
抑え目のトーンは大人向けを意識していると書くべきでは?
深夜アニメは大人向けのカテゴリでしょう?
それが子供向けアニメにも影響を与えるとは思うから
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 19:30 ID:pXbcPLD2
このスレ立てた意味ないぽ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 19:32 ID:8TZWGCRJ
イノセンスを叩きたいために立てられたのか(笑
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 19:34 ID:pXbcPLD2
>>1は技術を語るために立てたのではないか。
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 19:37 ID:SnBg5E28
子供向けでも抑え目のトーンはというか淡い色調の作品ならいくらでもあるが。
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 19:40 ID:wf1nKbSo


アヴァロンのラストでは監督も思い知っただろうね、
自然色勝負ではファンタジーにならないって 

で、前半はドミノで弄りまくりだけど
セピア調(本人曰く黄金色で染めたかった)って
それしか手法思いつかなかった?て感じ。
一種の逃げだよね。

デジタルの弊害だな、容易な脱色減色ボカシてのはさ

ガルムやらせても似たような作品しかあげてこないでしょうよ。

76名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 19:46 ID:SnBg5E28
パトのころからアニメでも色抑えてるが?P2とかフィルム自体変えてるし。
赤い眼鏡もわざわざ白黒脱色。
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 19:46 ID:uqjysszv
>>70
だから映画板にでも行ってくれって。
押井守の映像表現や色彩設計や
台本や演出の方法論や手法を語れないなら。

あなたは自分が理解者だと声高に
自分の感想を語ってばかりだからCG板に
いるべきじゃないと言ってるの。
俺は押井守に詳しくないしアニメにも疎いんで
ここがCG板でCGの関係者が集まり
少しでも現状の映画やアニメに対する
内実を知っている人がいたら
このトーンにした意図や
商業作品として成立する事を
具体的に語れると思っただけ。
感想板なんだったら撤退するよ。ではね。
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 19:56 ID:pXbcPLD2
攻殻機動隊で人形使いに偽の情報を入れられて操られていた
ゴミ回収作業員、実際あそこまでできないけど身の回りに
あふれている情報は真か偽かわからない幻のような情報であふれてる
週刊誌、インターネットなどでデマやデマウィルスなどが。
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 20:00 ID:ml9p0r3f
で、商業的にどうよコンビニでハウルと一緒に予約できる様に
なってるなんてこれまでなかったのでは。
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 20:00 ID:ml9p0r3f
犬のマグカップ・・・。
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 20:02 ID:ml9p0r3f
どうしてアニメ映画スレは殺伐とするのだろう?
8279:04/02/21 20:03 ID:ml9p0r3f
いやハウルっつーかジブリ作品とならんでコンビニ予約。
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 20:07 ID:8TZWGCRJ
>81

そりゃ頭の弱い厨房が自分の意見を主張するからさ
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 20:18 ID:I7kduChI
一人で騒いでた77は消えたからマタリしましょう
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 22:30 ID:uefEf+Mv
プロデューサーが未だに誰だか知らんようだな>>79は。
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 22:38 ID:W5WYIOj2
今テレビ東京でイノセンスの話してるよ
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 22:53 ID:Gfa+m7of
いいのかな、公開前に
「仕組んでマッセ」みたいな種明かしを…
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 23:17 ID:dOk/DY1E
ヤバイ。イノセンス ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。イノセンス ヤバイ。
まず美麗。もう奇麗なんてもんじゃない。超美麗。美麗とかっても
「ニュージーランドでロケ?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ全部セピアに輝く観た事も無い未来。スゲェ!なんかロケとか参考都市とか無いの。
超越してる。。
しかも濃厚な台詞情報攻撃があるらしい。ヤバイよ、休み無くストーリーが転がり続けるんだよ。
だって普通の映画は説明的になったりするじゃん。誰でもついてこれる間ができてるじゃん。
一緒に観た人と「あの台詞良かったね」って話をする時、言うのに15秒以上もかかる台詞があると会話が止まるっしょ。
何語か解らないなと思って観てたらモロ日本語で自分の連れは理解してて自分は全く解ってなかったとか泣くっしょ。
だから普通の映画はゆっくり判りやすい言葉にして、名言格言はちょっとにする。話のわかるヤツだ。
けど イノセンス はヤバイ。
そんなの気にしない。
脳がネットに繋がってる人達の話だからゆっくりしたり格言を制限しない。
Googleと地球シミュレータとフレッツ光200万本が頭蓋骨に入ってるぐらい速い設定。
ヤバすぎ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 23:18 ID:dOk/DY1E
速いっていったけど、もしかしたら普通かもしんない。でも普通って事にすると
「仏法と聖書とミロワと孔子とロシェフーコーの名言を一瞬で理解出来たあの筋肉男ってナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あとCGばっかのくせにキャラの動きが充実。アクション。ガン乱射、格闘、ハッキング、爆発、探偵、ミステリなんでもあり。ヤバイ。
燃え過ぎ。
普通の捜査会議だと思ったら仮想世界の捜査会議でオオッとか思ったり。盛り上がり続ける自分が怖い。
それに超切ない話。人形と犬。孤独な人生の友。恋人との空白を埋めるのに使える、イノセンスって。
でも一人で先に観ちゃった俺の彼女。
なんつってもイノセンスは音楽が凄い。ジャズと民謡とオルゴールと弦楽器とシンセが一緒で全然平気だし。
普通の映画は色々な音楽を使うと作曲家が泣いたり、演奏出来なかったり、わけわかんなくなったりするのに、
イノセンスは全然平気。忘れた頃にBGMがビートと民謡が合体した曲だったりしてる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、イノセンスのヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイイノセンス が公開される3月6日まで待ちきれないって俺の分まで試写会予約してる友達とか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 23:24 ID:vf9p+jxe
黒字になるんならいいんじゃない?
オナニー映画でも、
スタッフ安月給で死んでても、
これだけ綺麗な映像作った意義はあると思うよ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 23:26 ID:dOk/DY1E
とりあえずだな、あの鳥みたいな中型飛行機だけで三本ぐらい映画撮れそうなかっこよさなんだぞ。
実写みたいな画角が異常にかっこ良かった。
んで何より"北端"の映像は狂気だね。輝いてる。切なく輝いてる。キムの館で儚く照らされたオルゴールが
なんとも言えない。あんな意匠はあり得ない。今までもこれからもあり得ない。マジで凄い。
んで、オープニングの人形が凄かった。3Dなんだけど、これがなめらかで息をのむ美しさ。
細部まで創り込まれて色っぽい。
ラストバトルはネタバレになるから語らないがこれは凄い。いやマジで
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 23:47 ID:qHvZ31cQ
いや そういう映画じゃないと思うんだが(失笑)

こんどはヨイショしすぎ

93名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 23:58 ID:SnBg5E28
コピペだよ、いやってほど無関係なスレにも貼られてる。
しかも90に邪魔されてるところがダサい。
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 00:25 ID:F5oa8R5J
技術的には特別スゴイ事はしてないでしょ?>イノセンス
成熟されたデジタル技術だけ採用して、丁寧に作りこんだのが
今回の作品のような・・・。

個人的に、デジタル技術の進歩に貢献するのってイノセンスより、
アップルシードの方が大きそう。
未成熟なトゥーンシェーダーを本格的な商業作品で採用する意義って
やっぱ大きいと思う。
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 00:50 ID:KwvFuNx0
アップルシード監督 荒牧伸志 今年の夏公開?
?見てみないと分からないな
アートミック系列はガルフォース以降知らない
宣伝力の差は大きいな
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 01:55 ID:sEEYohYm
>未成熟なトゥーンシェーダー
無いよ。
シロツグの乗ったロケットで水素エンジンのテストをするようなものだ。
危険。ヤバい。
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 03:42 ID:+OA5Xoh4
っま 王立宇宙軍よりは面白いかも
アップルシードは昔のOVAダメダメのイメージが強すぎ
ドミニオンも辛かったですな
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 07:14 ID:n42yp0Dv
薀蓄はいいからCG語れや、カスども。

ってこったろ、このスレは。
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 07:34 ID:oKDtTMrf
      ____
     /:::::::::::::::::::::\
    /::::::::::::::::::::::G::|
   (================
    |ミ/  ー◎-◎-)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (6   (_ _) ) < 萌える子出る? 出るなら見る 出ないなら見ない
  _| ∴ ノ  3 ノ    \____________
 (__/\_____ノ_____∩___
 / (__))     ))_|__|_E) ̄´
[]_ |  |  ミント命ヽ
|[] |  |______)
 \_(___)三三三[□]三)
  /(_)\:::::::::::::::::::::::/
 |Sofmap|::::::::/:::::::/
 (_____);;;;;/;;;;;;;/
     (___|)_|)
1001:04/02/22 10:40 ID:aC1rqKN8
100get
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 11:50 ID:edFlR/dr
   ∧_∧
   (・3・  )<エェー よいこの質問待ってるYO
 /⌒'   ~ `)
(  く│ノ | イ
 ヽ,_'ァ   , .|
   ノヽ ._λ_ )   
  ./   ノ| ノ
  ( -く |ー(
   \└,.| .)
   ,┘/ (_)
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 12:04 ID:T4lnFs3g
結局、この映画面白いの?
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 12:42 ID:l9c91B6P
続きは映画館で
104重複スレです。:04/02/22 13:05 ID:4hM6SbFS
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 13:08 ID:nRoYRFZI
コンビニのシーンとかよくやったなぁ、って思う。
派手なビデオエフェクトと相まってすごいと思う。
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 13:10 ID:nRoYRFZI
あとラストバトルのアクションはすげーよ?
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 13:51 ID:edFlR/dr
素子vs馬頭のラストバトルは泣けた・・・

そして2人とも召されたのかね・・・
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 14:18 ID:aJ4aR/2O
ネタばれしおってからに
どんなシーンかちょっと想像してみよう。
接戦のすえ、お互いの首を切り落とす馬頭と藻吐子
だか機械化の進んだ二人にとって致命傷にはいたらなかった。
すばやく頭を拾い上げ...
だがそのとき悲劇が起こった。
藻吐子ヘッドwith馬頭Body &馬頭ヘッドwith藻吐子Body

馬頭「えへへ。おっぱいおっぱい」
藻吐子「や、やめろー!」
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 19:19 ID:GpNGpeoB
藻吐子「馬ナミじゃないの?」
馬頭「や、やめろー!」
かも知れん。
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 01:33 ID:KhGkf8hx
嘘つくなw>>107
>>108 >>109が騙されてるじゃねーかw
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 01:37 ID:6jO/cSZf
電脳的戦闘シーンはこうあるべきではないだろうか

ヌスアーセキュリティーホールやコーマンセキュリティホールに
幾重にも重なった攻勢防壁処女膜を唾ツールやヌルヌルプログラムで突き崩し
馬並みのワームをヒヒヒといいながらぶちこみ、CPUの速度を奪いプログラムルーチンを
ガシガシしごいて次々に支配下におさめていくのや

イッタ!占拠したかとおもったら、そこはトロイの木馬の中
究極のレイプ、同化に成功するのはどっちだ!

プログラマしか分からんでもええです、18金指定結構でしょう
どうせ子供には分からんのやから
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 02:35 ID:SAsKVSDa
('д`)
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 03:04 ID:Ju8AAi55
まあ 性器期の大人からSEXのけたら何が残る?
TVコードがあるからできんのやろうけど
監督の評価が変わるで
お子茶間は宿題してうんこしてねてくらさい
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 04:24 ID:WDFw0226
性器期?なんだそりゃ
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 04:34 ID:yrAeKAIS
>>108-109
や、やめろー!!(;´Д`)
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 04:46 ID:o7UMKlCz
人の一生
肛門期→性器期→老年期→あぼーん

肛門期のチミたちお子茶間は宿題してうんこしてねてくらさい
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 05:10 ID:iLM8J9d+
フロイトだったかな?
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 07:40 ID:yrAeKAIS
フロイトって確か今じゃ電波扱いじゃなかったっけ
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 08:34 ID:QZs+lmGR
まあ今日び恥ずかしげも無く哲学者の思想体系や言葉を引用するのは
ちょっとネジの緩い高校生、大学生かアニメ監督ぐらいかもね。
まだ見てないけどイノセンスは大丈夫だろうな。
聖書や舞台劇の引用とかは下手すると大恥をかくことになるぞ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 09:00 ID:yfocSSfO
>>107
そうか、
バトーがなんか観た事ある顔だと思ったら「馬頭」だったのね
           ↓>>1-1001

              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′   
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 17:42 ID:oMt3VP/k
とりあえずイノセンスのCGはお前ら素人には絶対語れない領域なんだよ。
解ったか。
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 19:18 ID:duWX+YHp
とりあえず関連書籍を読んだだけで事情通ぶってる>>122のような
厨房は引っ込んでれってことであります。
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 20:30 ID:4g/Um7lZ
とりあえず、ほしのこえをああもこきおろした以上、
万が一にもDVDの売り上げが3万本以下だったら笑いモノ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 20:33 ID:X6tTItXr
アバロんみたくマニア向け価格のを出せば
通な人が買ってくれるから大丈夫。
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 20:35 ID:Xjf1rwyK
CGがどうのっていうより美術さんの腕ですね。
素人が語れないならプロが語って欲しいもんです。
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 21:45 ID:hzxdv77D
>>119
今日、デカルトの思想体系をまるで使わずに日常生活をしている人間はかなり少数派な訳だが…。
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 22:28 ID:ncNgMZvx
押井守の色使いは良いけど
メタルギアソリッドの色使いはだめぽといいたかった
別に
そんな事書き込む必要なかったなすまん。
129128=32:04/02/23 22:29 ID:ncNgMZvx
押井守の色使いは良いけど
メタルギアソリッドの色使いはだめぽといいたかった
別に
そんな事書き込む必要なかったなすまん。


130128:04/02/23 22:29 ID:ncNgMZvx
違う。
131128=23:04/02/23 22:31 ID:ncNgMZvx
違う。俺は32じゃなくて23だった。
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 22:37 ID:Y3u++3u9
    彡彡三三三ミ
   彡川 ::::::⌒ ⌒ヽ
  川彡::::::::ー◎-◎-)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ..彡(6|::::::::  ( 。。)) <オマエ、なんか勘違いしてないか。
 川彡;;;::∴ ノ  3  ノ   \    
   ノ\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ     \________________
 (__))     ヽ
  |  |        ヽ
  |  |______)          
  |  〉三三三[□]三)              ○| ̄|_←>>1-1000
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 00:48 ID:fwhMkFyW
32の集うスレはここですか?
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 01:03 ID:3uwQT4Z1
ダサい減色アニメを必死に擁護するスレッドですよ
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 03:08 ID:Bj/Z5dlJ
ほしのこえ信者が必死のようですね。
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 00:09 ID:CVgl8dvl
なぜ、アニメ版の素子は 尻がでかくて、『うぉーっ』とか叫ぶ?
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 02:00 ID:Q39kVmAH
>>136
俺にきくなよ
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 02:04 ID:/SoOcskz
イノセンス それは、猪木。
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 03:40 ID:KWy8HU5H
押井ってほしのこえこき下ろしたの?どんな風に?
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 03:45 ID:GOzbj7qn
こき下ろしたかは知らんが「アニメを少人数で作るなんて愚の骨頂だ」みたいな事をなんかのイベントで直に聞いたことがある。
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 04:37 ID:mr1pTPfy
TV1話程度作るのに2つも3つも歳をとるとか、
作ってる話自体が完成までに古くなっちゃうとか、
デメリットばっかりだもんな…
142スレ違いだけど・・・:04/02/25 06:53 ID:UpTimOL2
去年の文化庁メディア芸術祭の時の話でしょ?、
「野良犬の塒」でレポートがうpされた時、関連サイト(スレ)で話題になったよね。
http://www.sa.sakura.ne.jp/~straydog/oshii/comingsoon2003u.html#20030307

押井監督にしても富野監督にしても、ちょっとトゲのある評価をするのって、やっぱ
面白くないんだと思うよ。
商業ベースの記号を簡単にパクって、それをパッケージングして一儲けしたわけでしょ。

しかも、そういう制作スタイルでいるにも関わらず、今のアニメ業界を支えてきた人たちに対する
敬意の言葉は全くと言っていいほど公の場で発せられてないからね。
アニメに詳しくないから知らなかったで済むような話じゃなくてさ。大人社会の礼儀として、
そういう言葉もあっていいとは思うんだけど、どうなんだろうね。。

あとComixWaveの川口も、アニメ業界の人たちにしてみれば結構カチンとくる
ような事をイベントなんかで言ってるんだよね。
「今の環境に不満があるなら、貴方達も個人で制作すればいい」みたいな事をさ、、。

市場を切り開いてきたのは、新海でも川口でもないんだから、それなりの態度と言葉が
あっていいとは思うんだけどなぁ、、。そういうプレイが好きな人達なのかな(w
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 14:07 ID:u8e/NOft
その一言は、単純に、個人作家が増えれば飯のタネが増えるって考えに基づいたものじゃないかな。
それは、全然違うだろ!って事はみんなわかってるし。
でも、いらん一言だよな…
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 14:38 ID:pxP2I1dF
イノセンス
イルフソヌ
イノセンス
イルフソヌ
イノセンス
イルフソヌ
イノセンス
イルフソヌ
イノセンス
イルフソヌ
イノセンス
イルフソヌ
イノセンス
イルフソヌ
イノセンス
イルフソヌ
イノセンス
イルフソヌ
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 20:15 ID:Q39kVmAH
イノセンス
それは
いのち

ってフレーズが馬鹿みたいなのは仕様?
あとアヴァロンの犬出すなよ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 20:23 ID:qCre6MPC
あの犬はアヴァロンだけじゃねえぞ。
押井のセックスシンボルだ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 20:38 ID:chCQT49z
インポテンス
それはお前
148139:04/02/25 20:56 ID:c00TJaj4
>>140 >>142
いや、俺はその発言はよく知ってるが、
押井がそれと別にほしのこえになんかコメント出したのかなって思った。
別に出してないのだな。
この発言をみて「押井がほしのこえを叩いた」ってのはあまりに短絡的だ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 00:37 ID:I9YHnygC
>145

 空っぽな言葉にすがる、鈴木。



150名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 08:16 ID:EiGAE85E
>>148
「ほしのこえに関しては言いたいことが一杯あるんだけど(笑)。映画というのは一人で作るもんじゃない、
いや一人じゃいかんのだ、一人で映画を作っちゃつまんない。一人なら小説を書けばいい。
映画は人と付き合って、違った物を貰わないといけない。
ほしのこえというのは、壮大な独り言に見えますね。良くできてるけど、どこかで見た画になってるし、
作品自体もどこかで見た作品になってる。出来上がりは悪くないけど、
どっかで見たような画でどっかで見たような作品。
一人の人間がパソコンの前で作りましたという以外に評価する点が何があるのかとね。
でも秀作だからそれで良いんですよ。
それはそれでいいんだけど、問題はそれがDVDになって二万本も三万本も売れてしまったこと。
それでアニメスタジオの若いアニメーターとか演出家とかが動揺していること。
「もしかして、出遅れたんじゃないか」と思っているんですね。
スタジオで怒鳴られたり蹴られたりして(笑)下積みやってシステムの中で我慢しているのに、
システムの中にいない人間がぽんと物作って評判になって売れて、
出来上がりが悪くないからそれで良いじゃんと。
151押井発言 続き:04/02/26 08:17 ID:EiGAE85E
>>148
一人で初めて一人で作ってということは、いつでも止められるとおうことですね。
気楽に見えるだろうけど、物を作るというのは基本的にしがらみの中で物を得ていく、
そういうところを通じて現実と出会うわけ。
そういうところを考えると、一人で作るというのは気楽に見えるけど、
実はつらいんだよと。
僕も本当はそうしたいんだけど、人に会いたくないから(笑)。
今の映画を2年続けてやっているけど、実際には一日3時間くらいしか関わっていないですよ。
じゃあ何をしているのかといえば、椅子に座ってぼーっと(笑)。
でも沢山の人間が昼過ぎには入って夜中まで仕事しているわけですから、
何事もなければ監督の出番はない、それが理想の現場なんだけどそうはいかないから。
そういうことを考えると、他人と仕事をするということは、
自分の限界を超えたものを得ること、他人のものを盗むんで自分の物にするということです。
一人でやったら絶対に自分の限界を超えられませんから。
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 08:23 ID:EiGAE85E
アドバイスとか感想のようなニュアンスに交えて
こきおろした皮肉を嫌らしく折り込んでるんだな
ピックアップすると

壮大な独り言 どっかで見た画でどっかで見た作品 
一人の人間がパソコンの前で作りましたという以外に評価する点がない
一人でやったら絶対に自分の限界を超えられない
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 08:31 ID:wyhgwH5d
たぶん裏ではもっと酷いこと言ってる気がする。

監督自身もそういう人間だって認めてるもん(w
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 09:41 ID:ig8L1i9g
宮崎はほんとは一人で全部作りたい人だけどなぁ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 15:44 ID:sYxf1/ge
マルチスマソ。でも新予告編だからカンベンな。
ttp://www.innocence-movie.jp/comingsoon/special.html
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 16:19 ID:5C7NulQT
>>155
follow meは新規verなのか。

やっぱ綺麗だよなぁ……ちょっとCG使い過ぎな感もあるけど。
1571:04/02/26 19:48 ID:0BoGHYx+
押井って何か凄い作品つくったのか?
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 20:24 ID:H2B0o3hH
>>157
そんなことも知らずにスレを立てるなよ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 21:04 ID:+gs9LZLz
棚からコーヒー豆が飛ぶところ、
似たようなのをVシネで見たことある
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 23:06 ID:EiGAE85E
>>155
DLできないかなこれ
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 00:45 ID:G/dKtM26
http://www.jmdb.ne.jp/person/p0045930.htm
押井守は「うる星やつら2ビューティフルドリーマー」
から作品テーマは進歩していないと思うんだよな
でも、品物を変えてうまくやっているね。
マンネリ作品ばかりなんだけど、パトも攻殻も好きだね
イノセンスがケルベロス風になっていない事を祈るばかりだ。
あの人は他人の作品をベースに作ったものの方がはるかに良いのはなぜだろうか?
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 00:59 ID:xtnLh4XV
>>160 できる。
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 01:39 ID:dLUYWC0I
>>160
できない
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 03:07 ID:W/uxQxrV
見たところキャラクター部分にもセルシェードのCGを
ガイドかそのものとして使ってるようだね。
バトーとトグサが細い道を疾走しているのが女走りなのは
アニメーターかアクターが女だったのか演出上の意味があるのか。
パターン的には物語の最後の方に素子が出てきて、
予告編にそのヒントみたいなのを入れてるとは思うが
黒髪に緑の目のくノ一人形みたいなのがそれか?

>>160
できる。
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 07:24 ID:xvoPnhAK
>>164
プッ・・・。
キャラは2Dです(w
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 07:28 ID:xvoPnhAK
お前、人狼の沖浦監督、人狼のI.G.をなめるなよ。
あの人達は3Dソフトの助けなんか無くても2Dセルでカメラのキャラ回り込みが表現出来ちゃうぞ。
「回り込んでる=3D」ってそれ、ダサ。そこが今の君の限界。>>164
取りあえず人狼観てみれ。CG使ってないのに回り込みとか平気でやるから。
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 07:46 ID:sm9CPiqV
人狼は見たよ。ていうかどうやって作られたか知ってるぐらい。

一部ってわざわざ言えば良かったのか?
それとも全部下書きから手書きなの?
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 07:49 ID:sm9CPiqV
あー、ていうか上の言葉が理解出来ないなら質問してもしょうがないか。すまん。
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 07:53 ID:B5jq9foN
犬は押井のお約束だ、はげども。
パトレイバーから出直して来い。はげども。
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 08:24 ID:kh47YPHa
test
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 10:14 ID:xtnLh4XV
一発かん太君まで出直さなくてもいいのか。
せめてたまごくらいまでは出直してほしいのこころ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 14:54 ID:X3Xq5PNo
これはフンスレX10000000000000000000000000000000000000000000000000000
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 16:14 ID:JgV831a5
>>164
>キャラクター部分にもセルシェードのCGを ガイドかそのものとして使ってるようだね。

研究員と思われる顔の割れたアンドロイドのおばちゃんとか人形とか、そのまま
使ってるっぽいシーンが結構あるよね。レンダラー何使ってるんだろ。特注かなぁ、、。
じゃなくても何らかのカスタマイズはしてるかな?

>疾走しているのが女走りなのは

ん?、2人がローカのような所を走ってるシーン?、フツーに走ってるように
見えるけど、、。あんなもんじゃないの?

>>166
ゲーム版『攻殻機動隊』のメイキングでは、3Dの背景と手書きのタチコマの合成で、
タチコマのアニメ制作してたときは、3Dのグリッドを基準にして描いてたよ。
人狼のときはしらないけど、あの頃って現場には3Dが本格的に浸透してなかったから、
人物の回り込みに3D利用はされてなかったでしょ?

押井監督が進めた「デジタラズ」で現場の意識が変わったっていうから、その後は
積極的に3Dを活かした制作をしているように思うけど、、。
イノセンスのあの場面でも、3Dの背景との合成っぽいから、ガイドとして3Dを利用
してるかもしれない。
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 17:07 ID:u+OUgLCb
一定以上のアニメーターなら
普通にパースやカメラ移動に沿って
作画できるのは普通だと思うけど
カメラが動く3Dの背景に合わせるならワイヤーで
コマ出力してもらってそれに合わせた方が
時間的コストがかからず効率的だから現場では
そういったこともママあるよ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 21:01 ID:BUQoQ3PS
あからさまCGってめっちゃ萎えるんですけど
そこんとこ押井信者とかアニヲタはどうなんですか?

176名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 21:16 ID:hiVr9aJZ
まぁ、餅つこう。
http://hanatohebi-movie.com/main.html


たしか、おしり監督も影響を受けてたはずだ。






177名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 23:28 ID:j8J7eTGS
イノセンスは結局、男女逆転しただけのアヴァロンだと思うので
そっちで我慢しときましょう。
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 00:12 ID:JbF4a5tf
I.G.の人間の一部は何も見ない、何も使わないで白紙にパース絵書けるからな。
やつら頭がおかしい。脳みそにOpenGLみたいなAPIセットが入ってるとしか思えん。
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 00:32 ID:JbF4a5tf
ドクターハラウェイの顔が割れるところは手描き>>173
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 00:44 ID:r9EHvIp0
つか10年くらい前は普通にカメラの視点移動など手描きだったが…。
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 03:31 ID:fJ5ky7Zq
>178
噂では、I.G.の人間は電脳化されてるって
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 03:44 ID:NIsJA23v
でも10年前にカメラの視点移動でパースを考えた作画なんて
ほとんど無かったように思うが、昔のアニメなんかを見ると
昨今の複雑なシーンやカメラ移動の要求の中での作画レベルは
上がってきているようにも思えるんだがな。
あくまで一定水準以上の作品や人の作ったものの中では。
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 07:22 ID:bXowLTY0
10:30から日テレでイノセンス特集
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 08:09 ID:trMpByzU
こう精力的にやっているのを目にすると、
かえってヤバいんじゃないかと想像してしまいまつが(w
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 11:28 ID:4aNVUdq7
ほろみ〜
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 17:25 ID:ZeopU5Aw
>183
 鈴木、こんなとこまで...



187名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 18:31 ID:gBngPknB
>>182は、0083を全裸正座視聴の刑。
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 23:03 ID:qq2qZn30
>>I.G.の人間の一部は何も見ない、何も使わないで白紙にパース絵書けるからな。

パース絵どころか、沖浦や黄瀬は広角レンズで見たような絵を
画角の角数まで指定してソラで描ける。
漫画家歴15年の俺が、あと30年かかっても奴らのレベルに達せられる
自信が無いよ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 23:16 ID:yu1cwooe

それじゃ
どうしてCG使ったり後処理でコテコテに弄繰り回すの?
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 23:37 ID:qq2qZn30
作業効率もあるだろうし、
一部の神業アニメーターの技量にのみ頼ったシステムは先々のことを考えると
よろしく無い。
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 23:48 ID:D/7ashNd
中野サンプラザで試写見てきた。

・・・ごめん、自称押井好きだけど、ラスト30分くらいから寝てもたわw 
ママーリ音楽とリピート映像に、徹夜明けの頭ではついてけんかった。
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 23:54 ID:yjYeIokV
そいえばポケモン映画も3Dモデルをトレスとかやってたなぁ
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 00:39 ID:p8+fKula
なんか、話が難解らしいが
やっぱり「ワルイヤツ オレ ブットバス」みたいな
簡単な方がいいんじゃないかな(w
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 02:05 ID:lzd3CrNs
>>188
イノセンスの演技はやばかった。沖浦やばかった。
沖浦やばい。ヤバすぎる
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 02:46 ID:A4tEmL8s
>>190
機械化で、ある程度は誰でも手が付けられる仕事が増えるけど、
やはり、コアな部分は個人パワーに頼る事に変わりはない。
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 03:02 ID:1kNVoAbO
>>194
やばいってダメって事?逆の意味?
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 03:05 ID:A4tEmL8s
ガブリエル キター
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 05:34 ID:hCUxnd9r
>>196
流れ的には沖浦すごいって意味でしょ。
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 06:14 ID:d8TznGW+
沖浦さんの年収ってどれくらいだろ。

どんなに神業があっても、せいぜい7〜800万程度だと思うんだけど、、。
技能と拘束時間を考えれば、実力のあるアニメーターって一千万単位で
貰っても良さそ。
2001:04/02/29 09:02 ID:2EG5xzAs
200get
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 09:31 ID:nQgXe0Yt
なんか二昔前のゲームのムービーみたいな表現が多かった。
今時、あんな3Dですよって言う質感をアニメ映画に堂々と使うのは
どうなんだ、アレなら実写合成をアニメに取り込んだのとかわらんだろ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 10:27 ID:Kz56uFI8
>>201
演出意図として、わざとにそうしてるかもしれないよ?

押井監督の過去のインタビュー読んでも作品を観ても、3DCGの
扱いに不慣れというわけじゃないしね。。
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 12:15 ID:PJpq0pqu
>>199 IGの石川さんがうちには年収一千万以上のアニメーターを
何人も抱えてるといってるからそのクラスにはにはいってると思われる
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 18:56 ID:n342AbKi
ツカイッパ、エセCG遣いのヤシは変な分析や評価やめてくれ。

見てて、空しくなる
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 19:47 ID:Kz56uFI8
じゃあ、玄人CG使いの>>204に正しい分析と評価をしていただきましょう。

見てて空しくならない見本をどうぞ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 22:29 ID:MKWE4hAk
インポテンツそれはインポ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 22:31 ID:4x1bS6sD
お風呂で便利!
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 22:32 ID:SFfsSrTK
客が評価をしなかったら誰がするんだ。
真性だな。
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 00:18 ID:JYIg8pKR
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 01:47 ID:qaDmdmXr
沖浦 西尾 キセ 西久保あたりは額面1千万円だろ。キャメロンなら少なすぎるって言うと思うけど。
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 02:05 ID:sF/3Y9FY
いいから見にいけ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 02:09 ID:BWyK1vdN
ごめん、時間無い…
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 03:25 ID:sF/3Y9FY
>>212
いけたら見に行け。
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 03:28 ID:sF/3Y9FY
お前ら見に行け。
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 03:30 ID:sF/3Y9FY
見に行け
押井守の作品を。
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 03:35 ID:cOVl7nEU
ID:sF/3Y9FYはナゼ3回書き込んだのか検証する必要があるな
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 03:41 ID:nnZArEV8
>>ID:sF/3Y9FY
ゲーム機での曲面とロリオタ弄りにも興味がお有りな様でつ…
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 11:50 ID:2/Wrxa7A
>>217
いいね、こういう退廃した空気にしか生まれないレス。
おれ大好き。
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 14:39 ID:NR0LAPLH
イノセンス ツマンネ
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 14:50 ID:IM2tpEOr
まあ一般人には勧められんな。
好きな人は嵌れると思うが。
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 17:26 ID:Jw3Bi/hK
これで失敗しそうだな・・・ジブリも連鎖しそうな悪寒
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 17:58 ID:4AduH83h
最近、この板から暗黒のフォースを感じる
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 18:30 ID:dlvPefRo
オープニングCGはポリピクらしいね
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 18:59 ID:Tno6GKbX
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 19:20 ID:+ePmpsXe
イノセンスって攻殻機動隊?見てないと内容わからなぃ予感?
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 20:43 ID:9dsU8Hdk
攻殻機動隊の表面的売りはエッチyな肢体。

アニメ版は、1から2への司郎の昇華を理解できず
あまつさえイエローキャブ化・逆行さえしている。

かといって、球体少女なのかといえば
これも全然、球体エロスのナイーブを理解していない。

その意味で、神業アニメータの
 下品で、粗野なオナーニでしかない。 許せん。


 許せんので、

 明日、本当かどうか確かめて来てやる!

227名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 20:46 ID:9dsU8Hdk

 アニメ版は、ジェニファー・ロペス的だ。


228名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 21:52 ID:bYs0Zrf0
やっぱりギブスンを超えられなかったか
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 22:22 ID:P3QF1/p9
>>228
メルがどうかしたの?
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 23:06 ID:o53VCA2J
Bebop以下。ギブスン未満。



231名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 09:03 ID:cKqu3+Ps
>>226
ま、まだ観てないで言ってるのかぁっっ!
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 12:05 ID:VmjJsGlc
ポリピクのサイトってあるん?
昔に見た記憶があるんだけれども、探しても見つかりまへん(:;:)∀゚) 
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 20:58 ID:YfmkTXWY
そーいや、ニューロマンサーの映画化の話はどうなってんだろ?
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 23:33 ID:BQxAzwVz
>アニメ版は、1から2への司郎の昇華を理解できず

タコ 監督とアニメータの含蓄に触れて士郎氏はとてもかなわんと
路線変更したのだ

インターネットのXXX SM ボンデージ フェティズムの世界も
彼の作風を悪化させたのだ

服のデザインH過ぎ
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 02:09 ID:q+3ckMK5
尖がりおっぱいは如何な物か、と小一時間。

236名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 02:35 ID:97gEbri8
>>225
前作のGhost in the Shellは観といた方が良いよ。
そうじゃなくても映画史に残るであろう作品だから観といた方が良い。
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 04:51 ID:yoG+hAws
とりあえず、とんがっとけ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 11:17 ID:asWGgdFx
士郎正宗の作品に性的に勃起した事は一度も無い。
こんなもんだろ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 12:23 ID:XSatkSTT
犬扇子ってウナギ犬の亜種なの?
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 22:48 ID:9SL67pdp
どっちかっていうと眉毛犬>>239
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 22:59 ID:gm19CApn
>>238
お若いのにインポテンツですか?
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 23:09 ID:DF8O7H3t
イノセンス、、、、キモイ、、、、
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 23:32 ID:9SL67pdp
いや、パト2の南雲さんや草薙素子ではビンビンなので個体的性質と思われる>>241
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 23:46 ID:L4OQIool
頼子でビンビンっす
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 02:48 ID:JaXrCHr8
>243
 尻のでかい素子って。。。

246名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 03:18 ID:MZ201Nen
なる>>しのむ>素子
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 06:39 ID:ultfbOnF
>>246
意味わからん
誰だよなるとかしのむって虹カエレ
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 11:07 ID:2UFst5Yy
>>247
意味わかってるんじゃないか…(´・ω・`)
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 15:31 ID:JaXrCHr8
掃除機、十兵衛ちゃんのが良い。

250名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 21:49 ID:qVWyp/r0
取りあえずCGも凄い
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 23:00 ID:JaXrCHr8
つかさ、設定に頼り杉なんちゃう?
話しに引き込まれるものが無い。
そこラ変が十兵衛ちゃんと正反対。

アニメ素子オッパイ 同様、張りがない。






土曜日、確認してくる。

252名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 23:01 ID:JaXrCHr8
追われてるし。
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 01:44 ID:xmK927sp
イノセンスは知らんが十兵衛ちゃんの話はダメだろありゃ、
泣かせるシュチュエーションを出すための破綻して無理やりな
設定とストーリーライン、スタッフがそろってるから演出と絵でなんとなく
魅せられてるが、書いてたらイノセンスと似てるような気がしてきたぞ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 02:23 ID:qWlL6lwL
"シュチュエーション"って英語のスペルどうかくの>>253


 >253
 > 演出と絵でなんとなく 魅せられてるが
 >
  それが、もの凄いんだよ。                    心を開け!素直になれ!
  ワキワキさせられてしまう。                     イノセンスと違って。

 >無理やりな設定
   『 笑える 』 いい設定じゃないか(笑             十1の第一話の衝撃は、未だ忘れられん。
   
 >ストーリーライン
   『 手に汗握る 』 とは 十兵衛ちゃん2 の事をいうのだがry。

              【 警 報 】 セントラル・ドギモ 突破されてますry! 【 発 令 】
              【 警 報 】 セントラル・ドギモ 突破されてますry! 【 発 令 】
              【 警 報 】 セントラル・ドギモ 突破されてますry! 【 発 令 】

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | A_A  サテト |
     |        |( ・∀・)つ ミ | 
     |        |/ ⊃  ノ |   |  イノセンDVD
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄   

 【 警 報 】 セントラル・ドギモ 突破されてますry! 【 発 令 】
 【 警 報 】 セントラル・ドギモ 突破されてますry! 【 発 令 】
 【 警 報 】 セントラル・ドギモ 突破されてますry! 【 発 令 】
 【 警 報 】 セントラル・ドギモ 突破されてますry! 【 発 令 】
 【 警 報 】 セントラル・ドギモ 突破されてますry! 【 発 令 】

257名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 07:27 ID:gq8QIk9T

 悲しいが、                                   鈴木は金の亡者ry












 本当に                                     悲しい。

http://www.nasa.gov/externalflash/m2k4/index1.html
↑ 第一話 圧縮して置きマスタ。
259セントラル・ドギモ:04/03/05 07:54 ID:gq8QIk9T
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 17:35 ID:L1yUqeRO
clubasiaのイノセンスナイトのページを適当にクリックしまくったら素子が見つかった。
イェイ!
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 18:41 ID:OpPh7Cub


         素子が、尻がでかくて、ウォーとか 叫ぶという。。。






262名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 00:35 ID:OiQgYIWS
「キネマ旬報」のインタビューで全体の半分は3Dで背景を作ったといってますたよ
実写のセットを作るように背景をモデリングしてサーバーにデータを溜め込む
そのシークエンスが完成したら撮影済みのセットをばらすように次のシークエンスのためにサーバーあける
同時進行で複数のシークエンスを作るにはデータが大きすぎるんですと
細部まで作りこんだ空間をカメラがどう動くか決定し、ライティングまで指定した後
その動きに合わせてアニメーターが作画するらしい
一部のアニメーターはそのやり方に納得できず参加しない人もいたとか
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 01:02 ID:77mbr4dg
そんなの4度とかが随分昔からやってるっしょ
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 01:42 ID:qX3z8jtq
一見似ている様で全く違ったアプローチ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 02:05 ID:bt3BEQ9t
サクラ大戦方式
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 04:32 ID:+bC+j098
まるで実験映画みたいだな。
その手法自体がじゃなくてアニメの定石の
撮り方から外れると言う意味で。
プロでこれ出来る人って余程
実績が無いと無理だよな。
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 06:15 ID:OiQgYIWS
特に最初にその方式で作ったコンビニの銃撃シーンの作りこみはすごいらしい
プロデューサーの石川さんがハリウッドでもここまではやらないと言ったとか
3Dのセットを組んでからシーンを演出するのでカメラに映らない部分が大半を占める
これは今まで押井守がやってきたことの真逆の手法ですな
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 06:58 ID:SDAkAI9R
押井の顔はじめてみた
ヲタくせ・・
ファンだったのに。
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 13:52 ID:54cgwvrZ
で、いつから上映?


270名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 16:13 ID:lN5fBaAm
>>267
前のCGWにもそんなことかいてあったなぁ。
映像のすごさは認めるがやはり話がオナヌーな感じは否めない・・・。

今週のファミ通でのオシイインタビューとかキモかった。
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 18:38 ID:6D9vIoIc

 その点、十兵衛ちゃん2 のは偉い。

272名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 23:16 ID:YcnRkyek
>>268
押井は小堺似w

GNCは日本が1位なんですよ!アニメはクールなんですよ。

世界中にアニヲタが増殖しつづけているんですよ!

ばかにしてるのは日本人だけなんですよ!!

海外に行けばモテモテなんですよアニヲタはっ!!!
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 23:46 ID:I/RV4qOa
俺はスチームボーイのような使い方の方がいいなぁ。。。。。
なんか「CGです!」って主張してる感じはいまいち受け付けない。
俺CG屋なのに。。。。
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 00:12 ID:gnntszyY
あ”−っ!
今、誰か 『 原作がつまらない 』 って、思わなかった?


275名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 00:13 ID:ItYw+yLg
観てきた
スチームボーイの予告やってた
ほとんどのシーンがラピュタのパクリに見えてしまった
こうなることは薄々わかっていてけどなんか哀れだったよ
イノセンス見た後だと余計にそう思う
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 00:18 ID:ItYw+yLg
あの作りこみのやりすぎさ加減は原作2巻に通じるものがあった
結構原作オタも満足できるかも
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 02:27 ID:rbx2Ixrp
>>265 サクラは反対もやってんでしょ、作画してからそれにあわしてCG。
イノセンスもやってんだろうけど。
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 02:48 ID:6CtcSvzC

近未来が舞台でロボットが暴走する事件を刑事が捜査開始
ヤクザ相手にドンパチ→刑事(半分ロボット)が黒幕にハッキングされる
その手口から一人の男が捜査線上に浮上→そいつのアジトがある択捉島へ
(ここでだれそうなところだが圧巻的なCGと音楽で眠気が覚める)
核心に近づくが敵のハッキングの罠で物語がループ状態になる(観客も混乱)
前作のヒロイン刑事(ネット世界に消えた)がその罠に介入して脱出
黒幕の本拠地である戦艦に侵入→暴走ロボット(人形)の攻撃
ここで前作のヒロイン刑事が暴走ロボットの体を借り登場、刑事(そのヒロインが好き)と再会
敵本拠地制圧→暴走ロボットの魂のマスターである生身の少女を救出
少女は自分を助けてもらいたいからロボットを暴走させていたっぽい→刑事に叱られる
前作のヒロインは刑事に「あなたがネットに入る時、私はいつもあなたを見てるわ」と言い残しネットの世界へ
END→英語の歌がかかり歌詞が字幕で出る
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 03:01 ID:BQjjHlSZ
ガンドレスと同じ話か。
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 07:47 ID:gnntszyY
>ループ状態になる(観客も混乱)

 最近の、自称 大作君に多い傾向だね。

 脚本がヘタレ
   ↓
 2時間持たない
   ↓
 ナンカで埋める。
   ↓
 見終わって脱力。

281名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 08:04 ID:gnntszyY
小さな旅、って大野雄二だったなだなry



282名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 08:06 ID:gnntszyY

 >『私はいつもあなたを見てるわ』







 。。。

 尻のでかい素子に云われたくない。

283名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 10:25 ID:khWGjENX
>>272
えーマジ? アニヲタ?
カッコイイ!
大人になっても、お話の中の女の子にドキドキしてるなんてピュアー
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 10:45 ID:rbx2Ixrp
>>280 CGださっ、も付け加えといてくだしぃ
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 11:09 ID:K2pKEZMs
TVで宣伝見たけどなんで「キム」なんて名前のやつがいるわけ?
その時点でもう既に観に行く気が失せてるんだけど…
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 11:38 ID:tNYrlgL0
>>ループ状態になる(観客も混乱)
>最近の、自称 大作君に多い傾向だね。

物語のループはうる星2でも使われているが、監督のテーマのひとつ
どういう傾向か知らんが最近の傾向とは別だと思うよ
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 12:32 ID:jYhTs/fN
あ”−っ!
今、誰か 『 すぐにテレビ落ち... 』 って、思わなかった?





288名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 12:41 ID:eSCJZIv+
「マトリクス」って言葉は使ってほしくなかった
特に予告編にいれるなんて・・・・・・・・・・・・・最低

好きであっちの世界に行った香具師に未練がましく思いを募らせる・・・・馬頭はストーカーか?
以外と、馬頭から逃げる為に電脳界に見を隠しているのが、彼女と言うわけだ。
そして、
常時、馬頭は、これから生きていく中で、本当にハッキングされているのは自分だという自覚に目覚め、
今度は、死ぬまで、彼女からストーキングされつづける事に気が付く
「やめてくれ!俺の頭にもうはいってくるなーーーーーーーーっ!」
そこで馬頭くんは
「はっ!」とわれに帰り、夢オチな事にも気が付く・・・何気なく触る首にはもう昔のようなケーブルコネクターは無い。
「ふぅ、もうあらから30年・・・・・・俺も焼きが回ったな・・・」
そして、また平凡な9課の1日が始まる・・・・・・
・・・・「バトーさん、天然オイルちょうだい!ねえねえっ!いいでしょ!」
と、スリよって来るタチコマのモノアイの中に少佐の顔を見つけ
彼女は一言「私から逃げられると思っているの?」と、一言残してまた消えていった・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・そこでエンディングになればいい
彼女の最後のセリフが、「責任とってね!」
でもよかった。
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 13:10 ID:gJcMuzDq
いつか逝きたいNA イノセント ワールド
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 15:05 ID:YqtKfDCo
>>288
おれは「マトリクス」って意図的に使ったと思うけどな。
あなたみたいな反応するのも想定して、ニヤリとね。
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 15:12 ID:zClPHCr/
当然の反応と言うか下卑た営業センスを感じるな。しかも失敗。
反応が予想できるのは当たり前として、結果も想像してたらタダの阿呆だろう。
自爆願望者か?
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 16:04 ID:yctSatDy
「下卑た営業センス」も「失敗」もオマエ一人が勝手に感じたことだろ
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 17:09 ID:eSCJZIv+
>>292
少なくとも、オリ>>288と、>>291はそう感じているわけだから
「オマエ一人が・・・」と言う事は無い
逆にそう感じないあんたは・・・・・・以下略
>>290
が言うように、意図的なのはわかる。画面を見ずに、いても「マトリクス」の言葉に
反応しやすいのが昨今の心理(思わず宣伝画面を見てしまうだろ)だが、逆に>>291や、俺>>288のように感じる香具師には逆効果
だと言う事に気が付け。
(にっさんの開発担当がウンチクだらけな能書きを喋ってるCMと同じ)

あのイノセンスのCMでスポンサーの意図する事が見えた気がしたのは俺だけか?
まあ、「それが宣伝だ!」と言ってしまえば、それまでだけどね。
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 17:38 ID:YqtKfDCo
>>293
…うーん、それが宣伝だ!なんだと思うよ。
嫌悪感であろうが、相手の心に引っかかったもん勝ちっていうか。
逆効果とは言っても、このスレに書き込んだりすることが既に術中つうか、思う壺。

オシイ監督的に考えれば、逆にマトリックスに引っ掛けて来てもらうのはニヤリなのかも知れんよ?
マトリックスが影響受けたとか言っても「本質の違いは観れば判るでしょ?」的な…
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 18:27 ID:eSCJZIv+
>>294
「マトリクス」
は、オシイくんの釣りなわけだ・・

見事に釣られてまった・・・
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧∧
   /⌒ヽ>
  i三 ∪
 ○三 |
  (/~∪
  三三
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 18:46 ID:zMLsMyoE
共通認識がないと感情移入ができないだろうに
マトリクスに影響をあたえたのは攻殻の方だしね
共通認識ある単語1つで圧縮して伝達できるでしょうが

重箱の隅つついて全体を見てないなあ
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 18:53 ID:LUvrreYn
というかあの押井が流行とか宣伝とか
そんな軟弱な理由を許すとは思えない。
単に必要だから使っただけだと思うが。

個人的には広告の
「イノセンスそれはいのち」
のキャッチコピーの方が
イメージ的にマズーだったが。
印象を植え付けるという意味では優秀だが
アレは鈴木Pの案なんだろうか。
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 19:01 ID:DXijz3qz
イノセンスのコンプリートブックを資料として買ったんだが、
エンディングを含めた、完全なあらすじで
見る気が失せたんですが.....
宣伝としては、アフォだなと思った。
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 19:02 ID:LUvrreYn
見る前にコンプリートしてどうする。
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 19:17 ID:eSCJZIv+
>>299
ワロタ
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 19:23 ID:Y4Mqmxas
ネタバレするな馬鹿

近未来が舞台でロボットが暴走する事件を刑事が捜査開始
ヤクザ相手にドンパチ→刑事(半分ロボット)が黒幕にハッキングされる
その手口から一人の男が捜査線上に浮上→そいつのアジトがある択捉島へ
(ここでだれそうなところだが圧巻的なCGと音楽で眠気が覚める)
核心に近づくが敵のハッキングの罠で物語がループ状態になる(観客も混乱)
前作のヒロイン刑事(ネット世界に消えた)がその罠に介入して脱出
黒幕の本拠地である戦艦に侵入→暴走ロボット(人形)の攻撃
ここで前作のヒロイン刑事が暴走ロボットの体を借り登場、刑事(そのヒロインが好き)と再会
敵本拠地制圧→暴走ロボットの魂のマスターである生身の少女を救出
少女は自分を助けてもらいたいからロボットを暴走させていたっぽい→刑事に叱られる
前作のヒロインは刑事に「あなたがネットに入る時、私はいつもあなたを見てるわ」と言い残しネットの世界へ
END→英語の歌がかかり歌詞が字幕で出る
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 19:28 ID:DdJ40urT
>>297
糸井重里
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 19:37 ID:gJcMuzDq
     ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < ネタバレするな馬鹿
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \____/
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 19:38 ID:DXijz3qz
見る前にコンプリートできるところがこの映画のいいところです。
映画見なくてもすむ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 21:43 ID:OAE0v5xj
>>なわけ(以下ry
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 21:47 ID:9sIPRDEc
わざわざ専任で作らせた鳥のCGがしょぼいってのは
一体どういう事なんですか?
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 22:11 ID:D0OIGo+S
あれだけ鳥いたら糞とか大変だろうな
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 22:16 ID:eSCJZIv+
鳥もみんな景観重視のため、サイバネティック加工されているんだよ
・・・・・たぶん
米粒くらいの脳みそを残して・・・
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 23:36 ID:F+LqQ53o
あれだな、もののryのころから
空っぽなコピーが酷くなってきた。

ジブリの『 生きろ 』、とか、『 死ね 』とかのコピー
結局、”初め”と”終わり”とか、簡単な”ところ”に逃げている。

糸井とか、鈴木とか、ある意味、学校で何かを探さなかった人たち。
本当の低学歴の人たちの限界。

フリータとかコギャノレの方々の価値観が、物凄く狭いの酷似している。
彼らの話を聞いていると、糸井や鈴木のに似ている。
物凄く、自分の周辺の事しか関心できない。自分周辺杉て
リスカ天使やチンチンカッターとかになっちゃう。

もともと、『攻殻1』のは、↑そういう
自分周辺onlyの究極⇒サイボ⇔結局、限界の底上げ状態。
を、尻の小さい素子のが感覚秩序、抽象の第一義性へと昇華。
つか、だっすつ刷る < みたいなだったのに。

糸井にしろ、鈴木にしろ、既に【終わった】人たちが
よって、たかって、『 とりあえず、出来ることから 』思考で

          『 それは、いのち 』

とか、痛いこと繰り返している。

誰かやめさせ。


310お杉です。:04/03/07 23:56 ID:F+LqQ53o

 この映画は、私の診てない映画の中の最も

 と・ど・め・ない作品ですry


311名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 00:06 ID:HP4R+c1o
この映画気持ち悪いな。
312 一番の被害者⇒押井監督タソ:04/03/08 00:20 ID:4JqLiYZl


 マトリックスは ヒド杉だよね。

 監督への侮辱。 多分、鈴木と縁をきるんじゃないか?

 280円でYahooStreamingの、ほとん とか見たほうがよっぽど楽い。


313名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 00:34 ID:+wDOv032
番宣コピーは良かったが内容が伴わなかったな。
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 00:42 ID:OOWoC0eN
きみら、レベル低すぎ(藁
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 00:45 ID:8VVeAAfn
>>288
「責任とってね!」は、いいね。
その後にこの曲がかかるわけだ

またあなたの気まぐれが 動き出した
悲しいわ これっきりね
また あの娘〈こ〉の夢を見ているのでしょう
ため息で So long in my dream

☆She is an Angel (No!) She is a Devil
 Ah Ah あなたにとっては
 甘い罠をかける女

あなたの愛はパラダイス
くり返しては消えた
I love you 口唇の中
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 00:46 ID:wN1GyEzj
2ちゃんねるにはいいところも勉強になるところも多々あるが
こと映画テレビ等の評論に関しては
ぜったい信用しないことにしてる。
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 00:51 ID:/47RIMcw
”日本語”の勉強とか、もう少し、F+LqQ53oは、した方がいいですよ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 00:54 ID:gvA/sAg2
2ちゃん等で好評な作品は、ヒットしないというジンクスもあるしな。
319F+LqQ53o:04/03/08 03:22 ID:4JqLiYZl
>317

 /47RIMcwは 俺の、文体を、ま・な・な・い・事。


320名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 03:47 ID:4JqLiYZl
>317
つか、終わって久しい 糸井重里さんでツカ?















正月、あれがないと寂しい。。。

徳川埋蔵金掘り。

漢のロマソ。
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 04:17 ID:CQkO2I0L
埋蔵金マダー?チンチン☆
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 05:09 ID:4JqLiYZl

 埋蔵金 それは いのさ

323名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 05:38 ID:4JqLiYZl

 【 アニメのプロ、東大が養成 講師陣にジブリの鈴木氏ら 】
 http://www.asahi.com/culture/update/0307/003.html

 ○ 世界で勝負できるプロデューサーを育成
 ○ 最先端のコンピューター技術などを駆使

 ...
 プログラムの目玉は、講師陣にある。 ジブリの鈴木氏のほか、
 ▽東京国際映画祭のゼネラルプロデューサーで角川書店会長の角川歴彦氏
 ▽アニメ『攻殻機動隊』『イノセンス』などを監督した押井守氏
 ▽アニメ『AKIRA』の漫画家、大友克洋氏
 ▽漫画『バガボンド』『スラムダンク』などで知られ、手塚治虫文化賞作家の井上雄彦氏
 ▽格闘ゲーム「バーチャファイター」シリーズなどをつくったプログラマーの鈴木裕(ゆう)氏ら
 各界で他人の褌で実績を語る人たち...

 凄そうじゃないか!
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 06:06 ID:juBYskKT
いくら人材を育てても、それを受け入れる環境が整ってないと
結局、みんな他所にいってしまうのでは。
親だって、業界の惨状くらい小耳にはさんでいるだろうし、
「アニメのプロになりたい!」とか言ってトウダイ目指す子供に
お金出すとは思えない…

アニメのプロ…
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 06:09 ID:juBYskKT
そもそも、育てるまでもなく人材は居る。
なぜ、それが業界に入ってこないのか、それが真の問題だ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 06:17 ID:4JqLiYZl


 高そうじゃないか

 その、レベノレ ってやつが(藁


327名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 08:32 ID:CCcsO5TZ
↑のキネ旬の記事、たち読んだけどかなり面白かった。
CGやアニメのデジタル処理の仕事してる人は、こういうの読んでからイノセンス
見るべきだと思うよ。

カメラが立ち入らない領域を作る話とか、ワークフローを作り直した話とか、参考になります。
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 08:58 ID:GkNToqsz
プロデューサー育成でしょ?電通マンとかテレビ屋になるんでしょ?
現場に金を落とさない方法を学ぶのでは?
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 11:09 ID:LG+S8664
球体間接人形ここに置いときますね。

http://www55.tok2.com/home2/crowds/
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 13:36 ID:+jlfRr9I
↑外部ポートへの接続が検知されます(TCP/1000)が...
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 13:38 ID:+jlfRr9I
>323
 ↑新たな、天下り先の接続が検知されますが...
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 17:39 ID:JFYmNbU5
とりあえず、3Dのシーン、カメラ動きすぎ
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 17:46 ID:JcvcS7V/
オタキングさえ入り込めるところだ、天下りは無理。
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 18:48 ID:fHnLFcSj
球体関節人形といえば天野可淡だなぁ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 19:05 ID:PUB/a5dq
スタッフは押井守主催“押井塾”出身の神山健治監督、音楽の菅野よう子をはじめとする次世代カルチャーを背負う若きスタッフが結集。
全編、ハイビジョン対応の高密度な映像を作り出している。

音に関しては、当初より5.1チャンネル技術を適用してハイクオリティフォーマットで贈る本作は、
まさに従来のTV作品とは一線を画す劇場版クラスのシリーズである。

平成14年度文化庁メディア芸術祭 アニメーション部門優秀賞受賞
http://www.production-ig.co.jp/anime/gits3/nr20021219.html

東京国際アニメフェア2003 公募・アニメ作品部門優秀作品賞受賞
http://www.production-ig.co.jp/anime/gits3/nr20030319.html



攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX @ 日テレ 火曜日 25時25分〜
http://www.ntv.co.jp/kokaku-s/

テレビシリーズ「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX」
http://www.production-ig.co.jp/anime/gits3/

テレビシリーズ「攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG」
http://www.production-ig.co.jp/anime/gits4/index.html
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 19:18 ID:x80zJfR4
メカがかっこいいと思いませんか?
武内さんだっけ?
どっかにまとまってる所ないですかねぇ
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 19:39 ID:0vT63bEI
”菅野よう子”ってあるとつい見てしまう。
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 19:46 ID:JcvcS7V/
今回はなにをパクってるのかわくわくしながら聞きます。
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 19:57 ID:0vT63bEI
パッカーだったのか?例えば?

340名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 20:21 ID:7dpYe7G/
>>336
× 武
○ 竹
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 00:04 ID:YU4wYhzX
>>339 こっちとか読むよろし。ここに限らず菅野スレでは定番ネタ。

【攻殻】菅野よう子 Part8【狼】
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/asong/1074843938/
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 04:07 ID:GItoj+7p

 ナッタ・コム・クラオ > 素子

343名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 11:00 ID:KxfNKG/U
でイノセンスのCGアプリは何を使ってるの?
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 11:05 ID:7Oa8R3tU
映画館に見にいってスタッフロール見ればわかるよ
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 12:31 ID:TMZFoKB+
>>343
Shade
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 14:16 ID:jYZPtE3k
CG板らしく、劇中の3DCGやデジタルエフェクトについて考察してみようではないか?
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 14:58 ID:MLaEj0K9
combustionは間違いないと
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 15:49 ID:2cr4yq92
でもCG板らしい事を書くと
重箱の隅をつつくな厨が
映画板から進出してくるからなー
つつくのがこの板の本義なのに。
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 16:01 ID:RFZJxlHl
らいとうぇーぶさいこうっていってたよ
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 17:44 ID:8kT6w8GD
よくわかませんが、
球体間接人形ここに置いときますね。

 ̄Д`)/http://2.csx.jp/~solid/index.htm

Web3Dなので重いです。
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 19:04 ID:SMQyijsg
見てきたけど、3DCG部分、あまりにレベル低すぎない?
2D部分とのなじみとか以前に、3DCGとして安っぽすぎるような。
なんか、シナジー幾何学とか、クーロンズゲートとか、あの辺の時代に逆戻り
したような懐かしさ。
食料品店のあたり、笑うとこかどうか悩んだくらい。

それと、色をいじった結果なのか、色の深度が浅い感じがしたのが、もったいない
感じがしたなあ。特にHRDIっぽくしてるカットで、暗い部分からディテールが
なくなってる。ドミノでいじったって読んだけど、監督の欲しい色味に合わせて、
素材から再調整できなかったのかな。
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 20:38 ID:cD2TAtwW
僕も見ましたがヘリコプターとか車とか
前半の車の窓から見えるビル街とか戦艦とかよくオーケーでしたね
バトとトグサと雲だけのカットがあるけど、あそこは可笑しい。

まぁ択捉いったあたりからもうどうでもよくなりますが
それ以前に中割りすくないんですか?動きが全然ダメだわ。



353名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 20:56 ID:jPfD5FLr
>>351-352
一番良くわかったのは

「書き込みのレベルが低い」

354名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 21:01 ID:cD2TAtwW











    CGのレベルも低いから、そんなに話すこともないんだよ。

 


355名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 22:11 ID:8VrLZuw0
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 00:34 ID:pGXRGAc3
カタンドールいいよな
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 03:16 ID:qdjGRwG/
       ↓F+LqQ53o

     川|川川  川
    ‖川 | | | ー ー||        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    川川 | |ー□--□l      <  フリータとかコギャノレの方々の価値観が、物凄く狭いの酷似している。
    川川| | \ J/||        \_______________
    川川‖  | ロ|/| カタカタカタ
    川川|‖\|__|l|l  _____
   /川川川__/川川  |  | ̄ ̄\ \
   |  川川|  |/川l__,|  |    | ̄ ̄|
   |  \_|__|_|、__|  |    |__|
   |  \____|つ   |__|__/ /
   |      |  | | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
  |       | ̄

358名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 03:17 ID:qdjGRwG/
電波スレだ・・・。
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 03:26 ID:kwxb6cW5
            ↓>>1-358

              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 03:27 ID:kwxb6cW5
            ↓>>1-358

              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

361名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 03:29 ID:kwxb6cW5
            ↓>>217&>>218

              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

362山崎 渉:04/03/11 04:00 ID:LGDX+TZd
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 04:03 ID:pf9rjsgG
            ↓>>218

   〜∞
          彡川川川三三三ミ〜
      プーン  川|川\  /|〜
          ‖|‖ ◎---◎|〜
          川川‖    3  ヽ〜  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          川川   ∴)〆(∴)〜 < いいね、こういう退廃した空気にしか生まれないレス。
          川川      〜 /〜 | おれ大好き。
          川川‖    〜 /‖〜  \______________
         川川川川   (⌒)川‖〜 ヴィシッ!
        //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
       / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
       | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′

364名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 04:05 ID:fz6zwqJW
        / ̄ ̄ ̄\
       | 」」」」」」」」」)            ______( ̄ ̄`´ ̄ ̄) )))川川(((
       |(6ーB-B|ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄\(::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/(三三◎三三)(三三三三三)
       |:::|ヽ   .> |  彡彡ノ((((^^)))))|::/ ノ   ー|ミ _  _ ミ(6 ー□-□-|)
       |ミ   (=)/  彡ミ ー○---○ |(6ー[¬]-[ー].|(∴ ` 」´ ∴)|___´ つ )   
     / ̄ \;;;;;;;;;/ ̄\ミ(6  .( 。。) |/∪   ^^  |/\ ( へ) /|時刻表| ∀ / ↓FP4700Z  
     |  |       ||ミ (∴  (三)∴)  :::: )3 ノ   (___)(⊃   |__/|「| ̄[]   
     |  | ガイナックス / ̄ ̄ ̄\,,,,,,,,,,,,,,ノ ̄\__/ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄\.| ̄|⊃ ⊂|\
    / ̄ ̄ ̄ ̄\ ( ((((((^))))))´ ̄ ̄ ̄ ̄\(# ノノノノノノノノノ)|___A_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ )
   (  人____).|ミ/ _=_| ノノノノメノナノノ)  ノー◎-◎|ノ川 ノ  ー))/))ナ)))ナ)ヽ)
    |ミ/  ー◎-◎-)(6ー[¬]-[¬] ノー□-□-|リ(彡ミ)\  つ|ノ川 ー●-●.| ノ  ⌒ _ ⌒ |ノ
   (6     (_ _) )|    、」 |川) ∴)`_´(∴)ゝ彡ミ) | ∀ノノ .|   (・・) |( .///)  3 (//)
  _|/ ∴ ノ  3 ノ \  (ー)// \___/ ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/|   (三) |)\___/()
 (__/\_____ノ_|  \___/ |_|       | ノ三三三三|/::::::::\___/\      ヽ()
 / (__))     ))| | スクウェア命 | | ヒカ碁命(6ノー⊂⊃⊂⊃:::::::::::::葉鍵命::::|/ はるとき命(())
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 04:06 ID:fz6zwqJW
[]__ | | どれみ命ヽ |       .| |       |彡    ・・  |:::::::::::::::::::::::::::::::::/|       )|
|]  | |______)_)三三|□|ミ(__)____ノ彡   (ー ノヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/_)_____))
 \_.(__)三三三[国]) \::::::::::::::::::/  \:::::::Y::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|三三[国])、_/)_/)_\
  /(_)\::::::::::::::::::::| ̄ ̄|:::::::|::| ̄ ̄ ̄ ̄|::::|:::(⊃ GGX全国1位 ⊂):::::::::::\:::(∴)◎∀◎(∴) \
 |Sofmap..|:::::::::/:::::/   .|:::::::|::| まん森 .|::::|:::::|________|´)::::::::/⊂) ̄ ヲタラー ̄(つ ̄
  |____|;;;;;;/;;;;;/.____|;;;;;;;|;;|____|;;;;|:::/;;;;;;__.へへ__;;;\/;;;;/;;/(~ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄~)
     (___|)__|)  (___)__)(___(;;;;;;;;;;;___||__;;;;;;(__).__)(____)___)

366名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 04:09 ID:fz6zwqJW

                 _./ ̄ ̄ ̄ ̄\
                /(  人____)
              / .|ミ/  ー◎-◎-)
             ,/  (6     (_ _) )\
             `、  `,| ∴  ノ  3 ノ‐'`ノ モワ〜
     キタ━━━━━ \ ヽ,._____ノ ノ━━━━━━!!!!
                 豸.  ``Y"   拜."..::.::.::.::.::・・'゚。.・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.:
               ;": :: i. 、   ¥   ノ       ・'゚。.:・・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.・:(;´Д`)オエーッ
            ; .;: :∴:(. ` -‐´;`ー )         ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・・'゚。.::。.::・''・'゚。.::。.::
        . ': .;".;":  (   彡   ミ )  モワ〜
      : .;"∵;": ::″: ;  ゝ     '´ ̄"`ヽ
   : .;".;":: :.;".;":  /  ■■■■  ノ
 ´ ..‘ :´ ;` :. ~. ;.   /   /■■ (  ノ
 :´ `:  .``:.  ;' ~ヾ  (   ノ  ■■ | (_,,-,,,
 : : .~.. :´; `  :` , `: \  `ヽ■■ / __ノ
 ;`:   ,´ ;:  ;` : :. .~..  \  \    ̄
; : ..‘:´ ;`:. ~.. ; :,´ :    ノ  _)
 ` ;..``:.   ; ' ;.~   ;ヾ (.,,_/~

367名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 04:13 ID:fz6zwqJW

                 _./ ̄ ̄ ̄ ̄\
                /(  人____)
              / .|ミ/  ー◎-◎-)
             ,/  (6     (_ _) )\
             `、  `,| ∴  ノ  3 ノ‐'`ノ モワ〜
     キタ━━━━━ \ ヽ,._____ノ ノ━━━━━━!!!!
                 豸.  ``Y"   拜."..::.::.::.::.::・・'゚。.・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.:
               ;": :: i. 、   ¥   ノ       ・'゚。.:・・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.・:(;´Д`)オエーッ
            ; .;: :∴:(. ` -‐´;`ー )         ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・・'゚。.::。.::・''・'゚。.::。.::
        . ': .;".;":  (   彡   ミ )  モワ〜
      : .;"∵;": ::″: ;  ゝ     '´ ̄"`ヽ
   : .;".;":: :.;".;":  /  ■■■■  ノ
 ´ ..‘ :´ ;` :. ~. ;.   /   /■■ (  ノ
 :´ `:  .``:.  ;' ~ヾ  (   ノ  ■■ | (_,,-,,,
 : : .~.. :´; `  :` , `: \  `ヽ■■ / __ノ
 ;`:   ,´ ;:  ;` : :. .~..  \  \    ̄
; : ..‘:´ ;`:. ~.. ; :,´ :    ノ  _)
 ` ;..``:.   ; ' ;.~   ;ヾ (.,,_/~

368名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 04:18 ID:fz6zwqJW

                 _./ ̄ ̄ ̄ ̄\
                /(  人____)
              / .|ミ/  ー◎-◎-)
             ,/  (6     (_ _) )\
             `、  `,| ∴  ノ  3 ノ‐'`ノ モワ〜
     キタ━━━━━ \ ヽ,._____ノ ノ━━━━━━!!!!
                 豸.  ``Y"   拜."..::.::.::.::.::・・'゚。.・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.:
               ;": :: i. 、   ¥   ノ       ・'゚。.:・・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.・:(;´Д`)オエーッ
            ; .;: :∴:(. ` -‐´;`ー )         ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・・'゚。.::。.::・''・'゚。.::。.::
        . ': .;".;":  (   彡   ミ )  モワ〜
      : .;"∵;": ::″: ;  ゝ     '´ ̄"`ヽ
   : .;".;":: :.;".;":  /  ■■■■  ノ
 ´ ..‘ :´ ;` :. ~. ;.   /   /■■ (  ノ
 :´ `:  .``:.  ;' ~ヾ  (   ノ  ■■ | (_,,-,,,
 : : .~.. :´; `  :` , `: \  `ヽ■■ / __ノ
 ;`:   ,´ ;:  ;` : :. .~..  \  \    ̄
; : ..‘:´ ;`:. ~.. ; :,´ :    ノ  _)
 ` ;..``:.   ; ' ;.~   ;ヾ (.,,_/~

369名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 04:21 ID:TzFB1ihI
何ごとだ…(w
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 04:25 ID:K5UIFHvk
許婚だ・・・負けた
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 05:03 ID:W7X2zuAa
             ↓>>1-370

              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′ 
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 05:07 ID:W7X2zuAa
        彡川三三三ミ
       川川 ::::::⌒ ⌒ヽ  ハァハァ
      川川::::::::ー◎-◎-)
      川(6|::::::::  ( 。。))   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ._川川;;;::∴ ノ  3  ノ  <ウウッ、で・・・出るう!!
  /;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    \______________
 /::::  /::::::::::::    |::::|
(:::::::: (ξ::  ・ ノ::・/:::|
 \::::: \:::::::   (::: |
 /:::\::::: \:::    ヽ|
/::::   \::::: \::: ヽ )
|:::      \::   ̄ ̄⊇)__  〜
|:::::::      \;;;;;;;;;;;(__(;;;・)゚ ○。ドピュッ 
\::::::::::   ξ(;;; );; )      〜モワー
  \::::::::::::    ) )
    ):::::   //
   /::::::::: //
 /:::::  (_(_
(;;;;;;;;;;;__っ)))つ))
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 05:14 ID:W7X2zuAa
                   ↓>>1-253

                 _./ ̄ ̄ ̄ ̄\
                /(  人____)
              / .|ミ/  ー◎-◎-)
             ,/  (6     (_ _) )\          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             `、  `,| ∴  ノ  3 ノ‐'`ノ モワ〜    <  見ろ!!俺のセクシーなヌードを!!
     キタ━━━━━ \ ヽ,._____ノ ノ━━━━━━!!!! \_______________
                 豸.  ``Y"   拜."..::.::.::.::.::・・'゚。.・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.:
               ;": :: i. 、   ¥   ノ       ・'゚。.:・・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.・:(;´Д`)オエーッ
            ; .;: :∴:(. ` -‐´;`ー )         ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・・'゚。.::。.::・''・'゚。.::。.::
        . ': .;".;":  (   彡   ミ )  モワ〜
      : .;"∵;": ::″: ;  ゝ     '´ ̄"`ヽ
   : .;".;":: :.;".;":  /  ■■■■  ノ
 ´ ..‘ :´ ;` :. ~. ;.   /   /■■ (  ノ
 :´ `:  .``:.  ;' ~ヾ  (   ノ  ■■ | (_,,-,,,
 : : .~.. :´; `  :` , `: \  `ヽ■■ / __ノ
 ;`:   ,´ ;:  ;` : :. .~..  \  \    ̄
; : ..‘:´ ;`:. ~.. ; :,´ :    ノ  _)
 ` ;..``:.   ; ' ;.~   ;ヾ (.,,_/~
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 05:17 ID:W7X2zuAa
              ↓>>217

              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′ 
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 08:31 ID:8KBNDsox
いきなり荒れてきてるね。

↑車の反射とかが萎えるのは同意。
ただコンビニのシーンは、そもそも擬似情報の演出だから。

というか、FFの例をみれば、フォトリアリスティックなCGを追求して
技術的な高レベルを満たすことと、映像作品としての価値はあんまり関係ないよな。
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 10:14 ID:LHKl5UM8
なんだかんだいって
みんな見に行ったんだな
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 10:25 ID:d5RzPObp
>>217お前はネットストーカー犯罪者か?
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 10:27 ID:ObFoQJoK
見に行って作品をたたく厨房ばかりだろ・・・。
FFやってたたいてる厨房とおんなじ。
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 11:29 ID:gEYtq3pX
>>375
フォトリアリスティックとか技術がどうとかじゃなくて、全体にオブジェクトの
作り込みと、マテリアルが甘い。
2D作画なら、書き込み不足は即手抜きに見えるけど、3DCGだと、テクスチャ
貼っておけば、見かけ上は密度が出るから、それで済ましてる感じ。

典型的には、本棚に入った本の背表紙。手書きの背景でも、1冊1冊背の高さや
厚さを変えたり、装幀やタイトル変えたりして、それらしく見せる工夫するでしょ?
あれじゃ家具屋の本棚に入れてある、厚紙製のディスプレイだよ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 12:00 ID:duNoOAqC
監督のオーダーだから仕方がないだろ。
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 12:10 ID:VZZcRj4x
>>380
そーなの?
どーいう演出意図があったのでしょうか?
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 12:47 ID:duNoOAqC
>>381

逆に聞きたいわけだが(w
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 12:48 ID:VINpnUyh
というか>>353>>378みたいのは
具体的には何も言えない厨だから
発言してる人より遥かにレベルが低く
この板にとっては有害でしかない。

3DCGの部分はいろいろと難しいんだと思うよ。
背景美術のように描いたテクスチャじゃ
動いた時にセル描画の動画との違和感があるし
全くのセル塗りみたいにした場合
今度は止まっている時に背景として足り無すぎる。
ゴンゾのマクロスゼロのテクスチャの様な描き方が
シーン毎に煮詰められれば良くなるかもしれないけど
それだと時間がかかりすぎるし3Dの一度作ったら
ある程度使い回しが効くという有意性がほとんど
損なわれてしまう。
384名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 14:21 ID:gEYtq3pX
>>382
食料品店のシーンの記事を読むと、
ttp://www.yomiuri.co.jp/entertainment/ghibli/cnt_challenge_20040127.htm
いったん店全体を作って、そこでカメラを動かして、演出や構図を決めたみたい
なんで、あのシーンについては、カメラが動くことの方が、背景のリアリティより
重要だったってことなんだろうけど。

でも、画面構成が決まった後で、実際の画面を想定して、アップになるオブジェ
クトについて、テクスチャを見直したり、品物の配置に少し乱れを作って、らしく
見せる工夫をしたりしてもよかったんじゃないかな。
いきなり、あのドアが大写しになったときは何事かと思ったよ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 15:00 ID:Hz+frlZH
>>383
マクロスゼロはゴンゾ制作ではありません。
ゴンゾ=雪風
マクロスゼロ=サテライト
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 15:03 ID:Hz+frlZH
>>384
あのシーン全体が浸入されて見させられている幻想?みたいな設定だから、
あのシーン全部3Dでやって雰囲気変えたってのは演出的にはよいのかも。
だから、ラスト、我に返った時からのBGは3Dではなく書きのBGなんだとおもうよ。
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 15:39 ID:Js4QJcTJ
>379
どうでもいいけど、俺は高さがバラバラの本棚は
ちょっと耐えれない。
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 22:26 ID:xbgzlWof
未見なんだが、Dr.リンにきいてみて!のCGとどちらが出来が良いん?
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 00:11 ID:9ST4ubEs
食料品店やキムの館なんかは演出意図として
ゴーストハックされた映像はモロなCG質感を出すように指定、
カットごとに細かく見るとハック中とハックされてない状態で質感を
変えてるとか、しかし全体的に見てCG背景のCG感がぬぐえないので
その差が伝わりにくいものになってる。ドミノは情報を減らすために
潰しまくってるんだそうな、アニメータから夜道に刺されるくらいに。

というのが映画板あたりの見解。
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 03:17 ID:WdgBieLA
今日見てきたんだが、また、見たくなってきた
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 04:29 ID:PL0Ck087

イノセンス観てきたよ!
ネタバレしない程度に感想を言うと、映像はもちろん凄かったけど、
バトーの気持ちが切なくて切なくて。・゚・(ノД`)・゚・。愛だよ愛。
もうねえ、下手な恋愛モノの映画より断然泣けます。
パートナーがいる方はぜひご一緒にどうぞ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 04:30 ID:XTBKjajx
例のコンビニのシーンについては演出上の理由により
予告と大差がないあるいは加工がされていませんでした。

コンビニのシーンは主人公バトーが電脳ハックされている部分に使用されています。
その「電脳をハックされている」という事を観客に印象づけるための演出でした。
結果的にその効果は薄く、やはりショボイ絵として認識されるのではないでしょうか。
この演出は裏目に出ていると感じました。
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 04:33 ID:NOr1tEqD
ともかく絵なんですよ、映像表現。
とりわけ、「祭」の描写をしている数分のシーンを
大スクリーンでみるだけで1500円はらっていいです。

最初の部分の語りがすとんと入ってこないだろう皆様はともかく、
(相当まにーにならないとさっぱりだと思います。)
ウルトラバロック的ともいえばいいのでしょうか。
どうしようもないくらい、緻密に、細密に描かれた、
セル画での表現を、克目してみてください。

映像表現として、いま人が達しうる頂上のひとつです。
それは間違いない。
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 04:34 ID:rgGB9qdn

(公式サイトには置いてなかったと思うんですが、ロングバージョンです。)

http://www.innocence-movie.jp/comingsoon/480.asx
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 04:35 ID:0PqusR/k
3DCG(背景)と、セルアニメ(人物)が、ちゃんと画面内で
同居しているのが面白い。違和感がない。技術的(とゆーかノウハウ的)に、
物凄いことをやっている気がする。
いろいろと考えさせることの多い映像で、すごく勉強になったよ。
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 04:38 ID:LjQ+uuZP

人形 (安アニメを真似た人間味のない最近の実写。)

      vs

人間 (アニメの良さを活かしつつ人間味のある実写的な最近のアニメ)
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 05:02 ID:ectdjoMx
>>389
ドミノが何を潰すのかは知らんが、セル絵より背景美術の方が劣化の打撃は強いでしょ
アニメーターより美術班を労ってやってくれ



で、 >>391
やっぱ恋愛映画だよねぇ、これ。
ハラウェイさんの話とか興味深い部分は沢山あるけど、ラストにおけるあの二人の距離感は
ホントどうしようもなくて切ない。。
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 10:52 ID:9ST4ubEs
パンフには平均して3割場合によっては6割画面から退場とある。
背景もそうだけどモブとかも潰しまくったみたいですな。

いろんな人間が変則的に作り上げた膨大な情報量というものは
どこかでざっくりやらないと映画にならない、だとさ。
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 13:32 ID:HbFch2lG
ようやくCG板らしくなってきたね。

ttp://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0403/10/news073.html
こういう作業をした後にできあがったフィルムから、さらにドミノでいじって階調
消したとなると、文句出ても仕方ないかも。
なんか、監督がどうとかいうより、ワークフローが出来てない感じだな。
400 愛じゃない。:04/03/12 13:33 ID:bTGyVy2+
>389
>397
 鈴木です。君たちは間違っている。

 イノセンス

      それは 命



 泣く泣くって、ゲロ、うぜぇですry

401名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 14:00 ID:dwdCii3O
出てくるCG全て違和感があるから失敗
外に出したら笑われそうだ
信者フィルターで補正しないと
パト2のころとレベル変わってないのな。
弄りすぎ、安っぽいCGで興ざめ
弄くって潰すことで作業全体を誤魔化した感じ(CG初心者が良くやる)

ご飯食べるとき汚れないようにワンコの耳をポテっと持ち上げるとこがマイベスト
犬だけはほんとうに良かった。
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 14:35 ID:vGQpFVZV
>>401
たぶん君の作品よりはマシだと思うな。

君のような発言はCG初心者だからこそやるんだよ(ニヤニヤ
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 14:53 ID:y9Broeo/
相変わらず視聴者に批判を許さない馬鹿がいるとは。
押井がアニメ関係者向けに作ったと思ってるのか?
アタマが悪い故にアンチ押井に成り下がってる事に
気が付いた方がいい。
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 14:54 ID:y9Broeo/
反論するなら具体的に指摘しないと
ただのアホに成り下がるぞ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 15:00 ID:MpMFZQZU
>>399
そーかな?
ノーマル    ⇒ 階調補正 が最も自然だと思うぞ

既に補正済み ⇒ 更に補正
もしくは
補正後 ⇒ ノーマル 
というのは、後で潰しが利かない気がする
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 15:13 ID:y9Broeo/
この場合
既に補正済み ⇒ 更に補正
>>399は言いたかったのでは?

AfterEffectsで階調補正 ⇒ ドミノで階調補正
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 17:15 ID:HbFch2lG
>>405
399だけど、>>406の言う通り。
ttp://www.yomiuri.co.jp/entertainment/ghibli/cnt_challenge_20040210.htm
こっちの記事もリンクしとけばよかったかな。
社内等での合成作業の後、オムニバスジャパンで再度作業してるわけ。

監督は、いったん作ったディテールを、撮影時につぶすことで得られる効果が
欲しかったのかも知れないが、最初からそう説明しておけば、文句言う人も
いなかっただろうに。
ワークフローが変というのはその辺のこと。

なんか、3DCGについては、意見を言うのがはばかれる雰囲気なので、(CG板
なのに)オレはここで離脱する。
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 17:18 ID:HbFch2lG
>>407
「はばかれる」じゃなくて「はばかられる」ね。
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 17:40 ID:LMhFS/vF
要はドロロンえん魔くんと一発かん太くんとの中間ってことか・・・
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 17:58 ID:MpMFZQZU
作画にしても、美術にしても、最初から潰されると分かったら手を抜く気が無くとも、どうしても良い結果にならないのでは?
だから、あえて説明しなかったのかも。
そりゃスタッフの落胆ぶりもはんぱじゃなかったろうな
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 18:05 ID:Sexgp4C3
アヴァロンの前科でコイツが何やるか予想できなかったのかなぁ
ただの素材造りのくせして生意気だ

CG屋はわかってたからあれで良しとしたんだよ。
あのスペキュラしまくりはやっぱLWかなぁーとか思ったり。
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 18:27 ID:9ST4ubEs
アニメの場合分業化がきっちりしてるので作業中に最終の上がりは
作っている個々はわからないと思います、故意に隠さなくても。
ただ途中からわかったようで
「描いても潰すんだろう」や「空恐ろしいことをするんだな」と
何度も言われたとか。
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 18:30 ID:bs3uMxGS
>>411
スペキュラーはバラでレンダリングして合成時に調整してる。
演出的意図が欲しいところは作画させてものを重ねたり、もしてる。
あんまあのアプリだからとかいうのって恥ずかしいからやめれ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 18:32 ID:N9I6iXg0
鼻毛が枝毛になってるんだが、どうしたらいいでしょうか?
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 18:34 ID:y9Broeo/
食料品店とかシーンによってはMaxも多かったようだけどね。
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 18:36 ID:6yZOmJMq
>>413
パスで分けてレンダしてもドミノ作業時に使ってなさそう
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 18:42 ID:PXT4TB1Z
>>401
俺押井作品好きだけど信者フィルターには笑ったw
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 18:55 ID:nwSmY9+t
AEプラグイン新商品

DigiEffects OshiiLook
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 18:58 ID:0l/QL4+Z
               ∩     ∩
               | つ   「,"|
        ヾ∧     !,'っ_ ⊂_,!
      / ・ |ミ    /  ・ ヽつ
     (_'...  |ミ   ▼,__  |
      (゚Д゚; )..|ミ     (゚Д゚ ,)・|
      (|  .、)|      (|   、)|
       |    |       |   ・・|
       ヽ.._人     ヽ._・ν
       U"U        U"U



420名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 07:27 ID:9jtdtkPt
宮崎駿
押井守
大友克洋

お前らこのおっさんたちの作る映画と全く違う
新しくて面白い映画作ってください。
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 08:55 ID:HmZe3XBl
             ↓>>383

              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

422名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 11:36 ID:0YgYZwih
              ↓>>1-419

              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

423名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 13:49 ID:oTgczFGr
宮崎駿 、押井守 >>>>>>>>>>>>>大友克洋。


424名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 17:24 ID:zBE7sjqQ
まさか・・・まさか・・・
重要な仕事を依頼しようとしていた相手が
このような異常性癖の持ち主だったとは・・・!!
人形相手に信じられんっ!

俺なら断然巨乳の女っ!
映画女優で言うならイザベル・アジャーニが良いのに・・・。

しかし、この男以外にこの映画を完成させられる人物が居ないのも事実!
社会道徳をかなぐり捨て、見て見ぬフリをしなければっ!

・・・そうなのだ・・・これは超法規的措置・・・
俺はこの非常事態のため、不幸なアニメファン達の人生を
あえて!あえて見て見ぬフリをするのだ・・・
ああ!最低だ最低だ!俺は何て最低な映画プロデューサーなんだ!

ふるさとの両親よ、アニメージュの同僚たちよ、ジブリのスタッフと監督よ!
この鈴木敏夫の魂の選択!笑わば笑え!

『見なかったことにしよう♪』(笑顔で)
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 17:38 ID:YiHn945P
>>379
>典型的には、本棚に入った本の背表紙。手書きの背景でも、1冊1冊背の高さや
>厚さを変えたり、装幀やタイトル変えたりして、それらしく見せる工夫するでしょ?

遅レスで恐縮だが、普通装幀というのは統一するものなのだが知らんのかな
http://www.owari.ne.jp/~tmiwa/topic.html
426結論:見る気が失せた。:04/03/14 20:00 ID:LMeMHJ2i

 士郎や押井を

 鈴木とかジブリとか
 金の亡者に語られて

 皆むかついている。

427名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 20:44 ID:fTHZgMes
                 ↓>>424

              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

428名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 20:45 ID:fTHZgMes
               ↓>>426

              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

429千葉帝国軍:04/03/14 20:45 ID:fTHZgMes
◆-----------------------------------------◆
        チバック帝国建国記念式典    
          本多芸能千葉講演会   
◆-----------------------------------------◆

           %%%%%%%%    ________
           6|-○-○ |   /これからこのスレは私の本拠地となる。
            |   >  | <  臣民、我と共に帝国を築きAGEようじゃないか!
            \ ∇ /   \各板にチバック帝国のスレをたてるのだ! 
     (っ)    ,,,,l ` γ l,,,,,     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \ \/~~.... |。  ~~ヽ
        \,,/ |   |。田}}\ \
       _    |   |。  |  ゝつ
      |\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
      |  \               \
      |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

    これをコピペし、スレをたて、領土を拡大せよ!      
      千葉総帥を2ちゃんの顔とするのだ!!
      スレをたてた際はこのスレに
        報 告 す る よ う に 
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 23:09 ID:NC34wK51
コンテンツ産業強化へ資金調達支援 政府が制度創設へ
http://www.asahi.com/business/update/0314/002.html

どうも、官僚の天下り先っぽい金の流れ。


431 アントノフで来ちゃいました。:04/03/15 00:57 ID:fccVBwZM

       【 ミディア輸送隊 】 どうする!佐藤隊長 【 妹11人 着任 】

               /  /     /   |      \ ヽ
               / /  /   / /    ||  |  i  ヽ i
              i /  / /  / / /    ||  ||  |│ |ノス
               |//  / /___, -一ァ|  /! |ト、|│ | | く」
                |,-‐¬  ̄---┘'7 |!  ハ! |,、-┼十|! | | |
          , -‐ ''"  し' '´_ /,ィ二l |ト、/!ヽト、\_ヽ!|!l | ハ |
       ,r/      __   ,イ|リ ヾハ! ヽ!  ,ィ⌒ヾミリノ!/リ  |
      / ||ヽ  -'     / ̄ )` __      |ヒノ:} '` ,イ/ |  |
    ,r '   ヾ、  ,-、____ , イ ̄,r==-      ==-'  レ' /|  |  大矢大尉着任でアリマス!
  / ヽ    `ーソ  ' | |ト、,ヘ ′""          "" / / || | 
. /    \_  /  | ハ ヽ`゙'ヘ       ' '__. ィ  / / | |  |   お兄ちゃん!エヘヘ♪
           /   / / |  ヽ 川\    ヾ三ニ‐'′//! |  | |  |
        /    / / 八  \川| |`ト- ..  __ , イ‐ァヘ |  | ||  |!
      /    / / /  \  \ 「`ー- 、    /  .〉  ト、|  ヽ、
     ,イ    /-─=¬ニヘ、_  \   厂\ 厂ヽ /!|   | `ー=ヘ
 -‐  ̄ /─ '  ̄     ├- ヽ\  \ノ\ \ 人 ハ!ヽ ||  |-┤ ヽ
      /          /!‐-- | |\   ト、_`ヽ oヽ  ト、!  ||  |‐┤- ヽ
  // 〉      __ /  ├‐-  ||  | 川-‐  | |  厂7! ハ!  ├:┤  ̄ヽ
  / / ー ─    ̄       ├‐- リ  || ハ!ヘ   | |  ト┤|/′ ヾ,┤   ゙i_
  ‐ '              〉‐-    | / /\ .|o | /ヽ/(′    ∨     \
‐--─ ──-r、___-、    /ー_     {(   '´>、! /ヽ/       |\       \

         【 萌えあがる 】 キター!大矢大尉 キター!【 戦火の恋 】

432名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 02:08 ID:jRRQ9UZr
興行収入的には、大失敗しそうな映画。

映画版FFに継ぐ大敗退をするとみた。

433名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 02:29 ID:Hhld845V
いや、FFは興行だけじゃなくDVDなんかのトータルでも回収できなかったので
そこまでは酷くはならないとは思うが、最悪数年ごとにパッケージ変えてだしゃ
回収はできる。いまのところ問題はドリームワークスが日本での興行を
見てアメリカでの展開を考えると記者会見でいっていたので今の状態だと
初手からアメリカで上映館数が限られ海外でもそうたいした興行が望めない
ところではないかな。

さて来年はパトの実写とIG萌えアニメの年になるのかな。
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 05:09 ID:j9TT+mkY
ヨノセンス


><

 【 鈴木氏 熱く語る、「ハウルの動く城」 】

  「イノセンス」で激しくやらかしちまった鈴木氏。
  穴を埋めるため、「動く城」の 語り の準備に余念が無い。
 
  記者:鈴木さん、 「ハウルの動く城」を一言でいうと?
  鈴木:「一言?(キラーン)」
      「ハウルの動く城」それは = ピー =。

  見る気が失せるので、自粛させていただきます(ジブリ広報)。
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 10:43 ID:WHvFYVZ1
お前らの批評なんて誰も聞きたくないよ。
批評するときは本名を書こうよ。リスクを負わないとね。
分かる?
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 11:46 ID:AmHlBO9U
何やら>>436が御立腹のご様子…
いやいや、みんなグダ書きしているだけなんでつよ。
悪気はないんでつ。
酒の席でハメを外した部下の首を切るような
ヒップホールスモールな上司にはならないでくだちい。
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 15:11 ID:sQPghaZS
ヒップホールスモールな奴はコックもエクストラオーディナリースモールな悪寒
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 17:04 ID:A+cbkyW6
まあ信者がAAで荒らすくらいだからな。
余程危機感があるんだろう。
信者フィルターも効果が無いほど酷いって事かな。

具体的にこの効果の使い方が演出的に良いとか
全く指摘できてないし反論も出来てないからな。
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 18:31 ID:tDFktkBs
まぢれすすると、


>>437
2chを何だと思ってるの?
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 18:51 ID:LlcW32t+
押井フィルタ強めなので見たいところが良く見えず
ボケボケなのが残念。俺の目が霞んでるかと思ってしまった。
となりじゃTHX+DLPで指輪なのに、こちとら一番小さいスクリーンだった。
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 20:33 ID:Hhld845V
屁理屈魔人の押井オタはアスキーアートなんか使わん。
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 22:31 ID:j9TT+mkY
>>420
作れるよ
イノセンスは構想から5年だっけ?3年で作ってやる
同じスタッフ100人くれ
監督として漏れのがこいつらより遥かに優れてるんだし
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 22:32 ID:j9TT+mkY
ああパヤオの映画はスタッフ200人近いのか。
同じの200人よろ
軽く超えてやるから
445名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/15 22:48 ID:/rVO858B
ネットでの行動を少佐に全部見られてるとなるとバドーはエロサイトも見れないストイックな
生活に(苦笑)男としてはつらいかも…
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 00:52 ID:0By7RX8v
金と人を集めるのも監督の能力だよ。
それをする気もなくそれでも能力があると信じるなら
とりあえず引きこもりはマンガでも描いて見してごらん。




あっ、そうそう時節柄幼女殺さないように。
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 01:16 ID:OGPG7fyF
じゃあ俺はスタッフ100人で>>444を軽く超えてやろう。
まいったか。
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 01:20 ID:ChnvBr27
・・・。

えっ!?

 『 愛とか いのち とか

   曖昧で空っぽっちな 言葉なんか

   使わないようにしました。 』 



 と、押井は申しております。




 しかし、鈴木のが それを 台無しにした 訳です。




 『 イノセンス それは いのち 』 

               ↑ vaka ですか?
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 03:43 ID:NTFF7DBD
こけちゃったイノセンスを叩き供養するスレ
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1079356917/l50
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 14:05 ID:UPjytCP5
イノセンスはまぁビデオと海外でペイできるだろうけど、
アップルは公開前から絶望的な気がする。
3Dは儲からないってまた証明しちゃうのかな
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 15:43 ID:R62BCyyo
D・V・D! D・V・D!
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 18:17 ID:ii0LmgTF
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | A_A ク クサイ|
     |        |( ・∀・)つ ミ | 
     |        |/ ⊃  ノ |   |  イノセン DVD
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |
                        |

454名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 03:37 ID:QrC138wC
けっこうはいってるな
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 03:14 ID:rHSGLakP
しかし、鈴木がそんなに悪いのだろうか? 考えてもみろ。気が付いたら

         【 押井が、全開 しちまってまスタ。 】

原作があれば、まさか、変な事はしないだろうなんて 思ってたら大間違い。
変態人形を、動画できればハァハァな訳なんだ。ヤシは。

         【 押井が、全開 しちまってまスタ。 】


    どうする? 鈴木が動くしかないだろ。 「それは 命」、とか
    やんなきゃならない程に重症だった。 かなり注入しないと
    中和できないワケ。 鈴木はいたって普通だと思う。


         【 押井が、全開 しちまってまスタ。 】

456名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 04:53 ID:R2wNXjMQ
>>455
貴様。俺をそんなに笑わせて楽しいか?
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 03:26 ID:wDg16EYn
でもまあサイゾーのインタビューを見ると>>455の言う事も本当かもな。
押井は攻殻で同じ表現には飽きていて映画を作る強烈な動機が必要だった。
攻殻2じゃ無かったら人形に狂う事も無かったと鈴木Pは言ってる。

あと押井守のコラムで書いてあったけど色を潰す事については
現場をなだめすかして最後まで通したって言ってるな。
職人集団で我が強いから信用されなくなるとも言ってる。
でも色も演出の一つとするなら演出家(監督)が
色指定や美術や撮影によって
それぞれにバラけた色調をドミノで全て統一して
決定するのは至極当然の事と思える。
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 08:33 ID:jZI8tYVn
というより3DCGを入れたことでディテールは上げられたけど
従来の製作システムを無視して導入したので、下手な3DCGの
ディテールだけで質感が作られず色もばらばらになった
ものが上がってきたので、ドミノで無理やり混ぜたように見える、
ディテール潰してももとからない絵の質感をつくることができ
ないのでいじり倒しちゃったというふうに。

ドミノいれなきゃ金のかかったメトロポリスになってたんじゃないのかなぁ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 10:53 ID:V3V7GvCR
あんま好きじゃないなー
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 12:49 ID:EMXNB8g4
メトロポリスは脚本のが糞だったけど、キ・デ・イだったしバランスはよかった気がする。

キャラの動き、って話しで行くと
 メトポリ:昔のディズーニ の ヒョコヒョコ 動きの再現は商品レベルに到達。
       小気味良く、可愛かった。
 イノセン:球体人形動き、未完成、商品レベルにたっしていない、きもい。
       多分押井も満足していない、つか自分が何をしようとしたかも
       分かんなくなっちゃってた。
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 14:30 ID:V66jm6+T
>色指定や美術や撮影によって
>それぞれにバラけた色調をドミノで全て統一して
>決定するのは至極当然の事と思える。

バラけさせないようにするのが色指定や美術監督や撮影監督の仕事なわけで
それらを無視して変えてしまうのと現場から文句が出るのは当然なんだよ
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 15:36 ID:DzqKVnEP
映画そのものはいい壊れっぷりだと思った。

アニメなのに3Dでセットまで作ってカメラ動かして
そこにセル乗せろって言われたら現場の中堅どころは引くかもね。
あと色彩設計どうすんだよ、てのはほんと破綻してると思った。
電脳化が進んだ世界、ていうので妄想膨らませればそれもOKなんだけど。

とにかく犬の出てくる場面はどれも良かった。
あるキャラクターに対してどれだけ思いを入れれるか、
背景なども含めてどれくらい統一されたイメージを共有できるか、
想像力が働いてここはこう動くかな、とアイデアが膨らむ生き物。
古臭い感覚で、それこそ制作システムの退行に陥りかねないけど
少なくとも現場で一番違和感なく進められたキャラ、シーンじゃないかと。
犬を情感豊かに動かしてと頼まれれば喜々として描ける。

技術的にものすごい集団なんだから、監督はこの辺もっと生かして欲しかった。
3D背景のパース合わせと「人形」の表現にトライしつつも、
従来のアニメで培った制作スタイルをもっと織り交ぜて欲しかった。

まあ映画そのものは、いい壊れっぷりだと思うけど。
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 15:41 ID:oI69QgHI
やっぱ犬はいい動きしてたよなぁ
ほかは深夜アニメみたいなぎこちない動きで爆笑だけど。
フラッシュかと思っちゃったよ。トグサとか硬直してたし。
雰囲気を楽しむ環境アニメってとこだな。 ストーリーは理解する気なし。つーか最後の女の子が全てぶち壊すし
464名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 16:50 ID:SC4O0Zx3
>トグサとか硬直してたし。

 笑いました。

465名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 22:12 ID:2bk+NLhr
オレ、球体関節歴20年だが、この映画の人形の扱いはちょっと納得できん。
この手の人形は、マッチョな運動をしてはならんのだよ。ロボットとしても。
というか、素材・マテリアルの感触がまるで無い。
現実の人形は硬いんだが、硬いイメージで作ってるわけじゃない。
やらかいんだ、触れたら弾けてしまうくらい儚い感触を表現するのに
硬い素材が適している、というだけなんだよ。
なんか納得できねーなー、と、特にCGのOPは綺麗だっただけに
腹が立つなあ。
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 23:22 ID:m+WKy+/y
イノセンス、それは・・・
正直、2度見る気が起きません
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 23:31 ID:wdIMJY3f
tp://niji-tactics.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img/img20040313110713.jpg
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 00:36 ID:cIaO8X5l
いつでも、何度でも
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 02:20 ID:/mPmQ7Vk
なぞの転校生。










なぞの人々。。。
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 10:04 ID:nMp+Oiet
映像を作る側として観たら「すごい」
単に見る側として見たら「まじで金返せ」
こんな感じだったよ゜(゚´Д`゚)゜

ある人が言ってたんだけど
「エンターテイメントは風俗だ。いかに相手を気持ちよくイカせるか。それがすべて」
その言葉が映画見てる間(「観てる」じゃないところがなんとも…)、
なんども頭をよぎったよ…
特殊な性癖をもった人間のオナニーみても
漏れはイケなかった…
甲殻映画個人的には2連敗…さようなら押井タン…
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 17:05 ID:6icSb00K

 【 押井=ジョイス 】な構図

472名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 20:15 ID:wtud6F/r
風俗はそんな単純なもんじゃねぇ、風俗を一から勉強しなおすことをお勧めします。
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 12:11 ID:oaw3CqVJ
久しぶりにこのスレ観た。
アンチは低レベルだな。目が腐ってるんじゃないのか?
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 13:22 ID:/2+JP9OU
>甲殻映画個人的には2連敗…さようなら押井タン…

元々の攻殻って、たしか
裸同然の薄っぺらい装備なのに、
強度は鋼鉄並みといった、エッチな設定というのが基本で、

現在は、
それを、ボンテージで装飾してるって感じでしょ?
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 13:38 ID:/2+JP9OU
で、
上記の作風から毒気を抜いて、
さらに、U2を加えて万人受けするようにしたのが、
押井映画でしょ?

脱HENTAI COMICってな感じ?
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 13:39 ID:JIDcw03l

 尻のでかい素子が 「 うぉーっ」 とか叫ぶという。。。

477名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 14:56 ID:VBsZMo40
人体破壊系フェチのマニアが超萌えなHENTAIアニメ
478名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 15:05 ID:QWfxvN9m
>>477
そそられた
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 17:15 ID:JSxLkWXU
とりあえず、犬のオルゴールのCGに萎えた、と・・・・
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 20:07 ID:SdFidJMK
>>472
イヤ、風俗がどうこうという話ではないのですが…まあいいや

押井タン、インタビューで、あの映像はわざと違和感を組みこんだ。
といってたんだけど…
違和感はいいけど、客に見終わった後まで変な違和感や不快感を与えているのは
これもわざとなんでしょうか…?

SACのほうがタチコマとの掛け合いとかみてて、凄く甲殻らしさがあっていいよ…
絵柄はもれにはあわないけど。・゚・(ノД`)・゚・。ああいう涙袋でかい目の絵は苦手…
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 23:10 ID:41ZSOuLT
とりあえず、甲殻と書いてる香具師はダメ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 03:24 ID:FzvwvF8+
メイドやらミニスカやらオーバーニーやら前張りやらそっち方面は充実してるのに
男連中はコートコートコートコートたまにトレンチコート
そんなのってあるよね
483名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 09:00 ID:Zv5MAQUz
>>470-482=ヤクザ。
484名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 10:59 ID:yvPYfnxe
>>483=トグサ
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 15:40 ID:w0zp1u1u

 尻のでかい素子のが 「 うぉーっ」 とか叫ぶという。。。

486名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 20:59 ID:/kXlIF3C
尻のでかい素子だいすき
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 21:13 ID:NUTfEC9p
あそこ素子
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 01:17 ID:G3nOm31m
大分線が崩れてきたなぁ。。。安室
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 03:16 ID:/508RcSw
>>481
え〜?甲殻って言わないの?
略さず甲殻機動隊?それとも甲機?
イノセンスは別物だし…SAC…?
まぁ、呼び名なんてどうでもいいけど。
イノセンス…イノセンス…。・゚・(ノД`)・゚・。
490名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 08:14 ID:McRUvPmz
「攻」殻だよ…。
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 12:27 ID:qMbhVvNq
攻殻機動隊でっす
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 12:35 ID:8SYWPGPj
。゚+.(・∀・)゚+.゚

 こうかく! ⇒ 『 攻殻 』

493名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 12:37 ID:8SYWPGPj
。゚+.(・∀・)゚+.゚

 こう書く! ⇒ 『 攻殻 』



494名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 12:56 ID:Z9umuzbs
>>489
甲殻=エビ、カニなどに代表される外骨格を持った節足動物
   だいたいそんな感じ。

攻殻=まんが
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 18:03 ID:u92yv72f
物凄い釣り師だ。
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 18:17 ID:XkSaRnAt
漏れも>>489を見習わないとな
497名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 19:21 ID:3uLjn4gf
>略さず甲殻機動隊?それとも甲機?

いい
498名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 22:53 ID:odKC8Bxt
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 23:48 ID:0gvOLG0V
映像に関しては全く文句なく良かったと思う。
最初のハングル文字が飛び回ってる映像が引っかかったけど…(DRムービーのやつらが勝手にやったのか?)
キムなんてやつが登場してるのを見ると嫌な気分にさせられるなぁ。

それといちいち薀蓄が多くて辟易させられちゃった。
前々からそういうスタイルだけど、こんなにしつこかったっけ?
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 00:15 ID:st/4C1U+
>それといちいち薀蓄が多くて辟易させられちゃった。
>前々からそういうスタイルだけど、こんなにしつこかったっけ?

今回は確信犯です。元々惜しい作品は引用多いけど
今回はキャラ自身が引用してる、という設定ですから
ぶっちゃけうんちく部分は聞き飛ばしてOK。つまり装飾です。

・・・惜しいマニアはまんまと釣られてるけど。

501名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 01:30 ID:r7qzExKF
498=素子
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 01:51 ID:NKnu8IT7
あそこ素子
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 02:29 ID:o2GtS2Bs
>>502 そのネタわかるほどここはロートルぞろいなのか?
504名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 10:21 ID:R03J3taA
>503
 詳しく話をきこうじゃないか。

505名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 12:39 ID:epHoXN0r
>>487
でも出てたが、つまりはあれだな、
みゃぁちゃん官能写真集って事でOK?
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 21:01 ID:AI8AbW1/
やはり引用するなら客層にあったモノにするべきだったな
「まだだ、まだ終わらんよ!」とか「乗るなら早くしろ!でなければ帰れ!」
とかにしとけば良かったんだ。
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 12:35 ID:E+IbEAJD
そんなのしらねーよ。お前と一緒にすんなよ。
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 13:27 ID:zEnfVePa
ゴメン、なんだか話が分からなくなってきてるよ(ワラ
書くこともなくなってるのかもだけどな
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 14:07 ID:qrDj+Tn+
十兵衛ちゃん2のが、明日が最終回な。






510名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 11:40 ID:6qR8+hJp
マリみて見たら寝ます。
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 14:38 ID:JIjMMEY/
  :
2/18 OK。楽勝。
2/25 OK。楽勝。
3/ 3 OK。楽勝。
3/10 マリでマターリ寝⇒ハッと気づく⇒十兵衛2見逃す⇒鬱々
3/17 マリでマターリ寝⇒ハッと気づく⇒十兵衛2見逃す⇒激鬱
3/24 学校休んで準備。完璧。マリoff⇒十兵衛2OK⇒勝利!
3/31 学校休んで準備。完璧。現在待機中。

512名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 14:39 ID:JIjMMEY/
つか、休みじゃん!
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 12:13 ID:kpKqxMMA
監督は犬は書けるが女は苦手のようだね
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 12:42 ID:wqiLUoMJ
逮捕された押井は取り調べに対して以下のように答えた。
「人間の女性は苦手なので、手近な犬にしました」
「犬は得意です」
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 13:30 ID:jRYk//Bw
「むしゃくしゃしてやった」
「犬ならどれでもよかった」
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 17:04 ID:0rgzHZCS
「かっとなってやった」
「削るのはどのシーンでも良かった」
「一度思う存分使ってみたかった」
「スタッフがオレのことを認めてないと思ってた」
「ネ申扱いされたかった。そのためには全員を管理しいていると思わせたかった」
「誉めないヤツはクソだと言ってみたかった」

「犬は好きだ」
517 押井容疑者 ヲ宅から続々。。。:04/04/01 18:50 ID:wqiLUoMJ
押井容疑者 ヲ宅からは
最近18禁に参入を発表してしまったMicrosoft射精の
http://slashdot.jp/articles/04/04/01/0818209.shtml?topic=49

 『 Microsoft Flight aHAndant Simulator 』 に

有線接続された球体間接タイプのプレイ用犬が
続々と押収された。


518名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 21:08 ID:uNe+SwBp
ユーリ・ノルシュテインかよっ!
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 22:43 ID:lrUO+TT7
>>502-505
最初なんのことやらわからんちんだったが
やっと遠い記憶がよみがえり。
阿素湖。猫山。
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 23:08 ID:dIQplT3C
イノセンス それは 猪木

監督は悩む男を書くのは上手いが女を書くのは苦手なようだな
いや そう思わせているのかもしれない。確かに賢い女は怖いものだから
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 00:40 ID:dnzUgYjq
あげてみようか
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 01:11 ID:JajswCfK
イノセンスの情景買った香具師はいないの?
ドミノとかエフェクト画面が抜けた素のCGが見れてさらになえられるよ。
反対にあれを見てから劇場いくと、よくあれをここまで見れるように
してあるなぁ(W と思える。
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 13:47 ID:hgysLU3E
春休みだけど平日3人だったよ
おいらと女子大生2人で貸切
出来たばかりのシアターなのに...
ドラえもんと、指輪に負けているが仕方がないのだろうな
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 18:47 ID:O0DSidBT

 なぜ、女子大生とわかったかネ、と素子一時間。

525名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 18:50 ID:L68EQ4dt
ガールフレンドだが何か?
526名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 19:01 ID:O0DSidBT
まさに、両手に華という訳ですな。
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 21:29 ID:E5CImznL
うちの近所のしねコン

漏れ以外に若者10数人。腐女子風やらオンナノコも混在。

どう見ても某かのデザイン、マンガ系の専門学校生。

ま、たしかに見に来るだけ偉いけどな(藁。勉強になるし。
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 12:37 ID:0FUVM/qR
明日のテストにイノセンス出るからな
529名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 15:46 ID:t1oPuTnv
アポシードは公開前から続編ケテイですよ!

530名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 20:15 ID:LgXBK+4n
でも記事に書かれている事を見ると
ハリウッドとかロードオブザリングを意識してるとか
デジタルエンジン構想時代のダメさ加減の
継承者って感じが拭えないが。
531名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 21:01 ID:oTrBvwTG
アップルシード1 は見る価値なしという事。
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 22:35 ID:WtOzzbT9
オレは、ハリウッドと違うことをすることこそ
意義のある方向性だとオモ。ハリウッドがやりそうなことなら、
あっちにやらせればいい。フォロアーは絶対トップになれん。

アポ種はファイナンスになんか信託系の仕組みを取り入れてなかったか?
金さえあれば続編は作れるわけだが。(集めるのはもちろん大変)
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 23:50 ID:WveQoPsa
今日見てきたけど。イノセンスって要するに
「オーウ、ニッポンノアニメ、リップシンクロガ合ッテマセンネ〜」
「うっせぇ!!じゃぁもう口パク止めるよ!ネットで喋ってんだよ!!」
「ニッポンノアニメ、表情ガトテモ、トボシイデスネ」
「るっせぇ!!じゃぁもう表情付けねぇ!!」
っつーひねくれ根性の所産かな。
パヤオといいオシイといい、なんで海外配給とかの話が出ると
とたんにこうも外国受けしなさそうな野心的アイデアを前面に出すかな。
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 03:55 ID:nhBwjG6n
受けなくて良いと思ってるからだろ(藁
アメリカ人に受けるような単純な仕込みって
なんだか脱力なんだろうと思う
そもそも外国に受けるために作り始めたら、たいてい変なものになるとオモ
とりあえずあいつらは好き勝手できるだけのポジションにいるわけだから
それだけでもたいしたもんだよ(藁
535名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 11:38 ID:Ay14DDOa

 キャーッ!

 【 乳児の下腹部カミソリで切る 】
 http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/child_abuse/

 一行の詩のが、1ビリオンダラなホラーより怖い事もある。

 キャーッ!
 キャーッ!
 キャーッ!
 キャーッ!
 キャーッ!
 キャーッ!
 キャーッ!
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 11:40 ID:Ay14DDOa
↑カミソリ vs チェーンソな。
537名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 21:48 ID:x3BQ7T4D
ttp://artifact-jp.com/mt/archives/200401/innocenceotaku.html

>ブロッコリーに集まってる萌えアニメの何かを買ってる客よりも、
>イノセンスの方に集まってる客のほうが
>数倍レゲエ度が高かったのに驚きました。
>自分もそうなんですが、押井ファンがこんなにもデブ度と臭度とダサ度が高い人々だったとは!
>エロゲーショップの行列よりもキツかったです。
538名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 23:19 ID:Qq7a8xcQ
 
 イノセンス。 それは薄笑い。

 http://www.asahi.com/culture/update/0305/007.html
539名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 16:58 ID:oh73A7ZM
イノセンス それは惜しいのイモセンス
540名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 23:50 ID:4o88uS0e

 >http://story.news.yahoo.com/news?tmpl=story&u=/040408/481/lon80804081316&e=13&ncid=

            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |    
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !    お馬鹿さんが、一人 減ってよかったです。
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |

541名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 00:21 ID:W9dHdajS
背景はキレイなのに人物は貧乏くさいしヘタだ
542名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 06:24 ID:PDBTPpQY
541は年収1000万クラスの神アニメータかい?
543名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 07:10 ID:isyPuVCu
分かる人にしか分からないって
アニメーターには敗北宣言だなあ。
特に映画の内容に関してじゃないわけだから
こんなに凄いんです!と言ったところで
背景に比べて地味で平面的だと言われたらそれで終わりだ。
544名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 07:29 ID:5r5zHNGo
説明できないなら書くなよ、ここでは背景もヘタレといわれてるんだが?
545名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 18:44 ID:eBdHpI6w
 
      やられたよ。負けたよ。ったく。

        復活して ほっとしてたら。
      にやりと笑いながらそこを突く
 
     女の子を男として育てるか?普通。


    【 情け容赦なく ぐっは、ぐは させる 】

     で、よくみたら、ノルシュテインだし。

               わ
               た
               し
               ま
               け
               ま
               し
               た
               わ


            五月病です。
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 18:47 ID:IZHB1cO3
は。
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 23:38 ID:mikEAyYr
いいものは素直に誉めれ
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 00:13 ID:jkwWQTxc
凄い凄い〜って言えば押井が喜ぶのか?
映画を舐めすぎ。製作スタッフがかわいそうだよ。
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 00:59 ID:MepCGDru
むしろ信者が喜ぶ
550名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 04:01 ID:ERFL25Ca
イノセンス 

それは・・・
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 04:02 ID:EOwSHlYd
それはさておき、CG的には良かったと思う。
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 05:49 ID:8bI2XiVC
>>551
その部分には誰も異論はないものとオモワレ
まちがってもCGショボイ、って事はない。

難しいのは、CGのデモ映画なのか?ってところだな(藁
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 06:34 ID:ULb+IRdL
押井は一部実験映画だって
はっきり言ってるからな。
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 11:06 ID:czNyfQyX
オシイ汁がぴゅっぴゅって出すぎて食中毒になっちゃった
555名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 11:44 ID:f3NvhFSg
そうかぁ?鳥とかさぁきれいはきれいだけど、鳥の羽ばたきヘロヘロしてるし、
コンビニを丸ごとつくるってのも、なんかインタラクティブなゲームつくってるん
じゃないんだから、演出的意図はおいといて絵的にはその手間をカットごとの
完成度に注いだほうがよくねとか思うけど。
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 11:52 ID:xsTt4Cdh
ほらアレだよ、黒澤明も、セットにゃ映らない部分まで細かく作りこんだという、アレですよ。
実写に比べてかなり綿密な絵コンテを事前に作成するアニメでそれをやる意味は薄いと思うが。
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 15:49 ID:5NqBGhd/
押井は一部を除いて、実験映画だって
はっきり言ってるからな。
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 16:23 ID:Ptr/l1dn
球関節はLWやShadeへの皮肉だろうかな?
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 18:53 ID:sLBeXYJP
>>558
ワロタ ちゅかね、そんなワケないじゃん(w
560名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 20:46 ID:CMrJekbZ
>>558
>>ワロタ ちゅかね、そんなワケないじゃん(w
素晴らしいジョークだ
シームレスでやったらスケベすぎて海外では成人向け確定だろうから
キッズポルノは犯罪行為なので人形を選択した判断は正しい
そういう設定なんでスレスレなんだけど
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 20:48 ID:CMrJekbZ
>ID:CMrJekbZ

IDがCMだ

ここでコマーシャル
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 00:03 ID:amp8xEBE
nemui
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 01:29 ID:ruLrF5kI
>>556 うん、薄い。特撮でもなく日本映画ならなおさら、実写の場合カメラワークはセットを
見てから決めるので造りこめば造りこむほどカメラワークが自由になる、造りこむのは美術屋の
腕の見せ所であり、他のスタッフ、カメラマンなどにたいする挑発でもある、あと黒澤映画の場合、
見えない小物なんかをつくりこんで用意するのはないものやいんちきなものを使うと俳優の
演技に影響するからというのもある。それって職分と役割が最初からはっきりわかれてるから
そうなるのであって、今の映画はもっと最初の段階で念蜜に監督がストーリーボードなどを
元に無駄が発生しないよう作業をすすめてくもんでしょ。と夜中に長文だらだら、、、、
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 01:50 ID:xxAouC1r
>>563
オレはそんな風には見てないな。
オッシーは無駄がやりたかったんだよ、きっと。
そんな風ないままでのアニメ製作現場の進行、やりたくなかったんだとオモ。
で、そのためにはスタッフは素材であると。自動生成スクリプトみたいなもんかな?(藁
監督なんだから、それでも良いとオレは思うよ。スタッフはいやならやめれば良いんだし。
良いことはないか(藁。
いずれにせよ、そういう監督なんだからいまさら「普通は」とかいってもしょうがない。

ちなみに「綿密」だと思うぞ(w
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 02:28 ID:ruLrF5kI
うむ綿密じゃ、
やめたやつ逃げ出したやつ多数だそうだよ、それは別にいいの。
問題はそれでなにがやりたかったのかということ。
手法ではなくそれによる目的が問題でありそれが効果的であったかということ。
そういう監督なんだからというがアニメに関しては今までは徹底的に
その手のコスト管理は厳しいつくりをしていたよ。

無限の時間を与えサルにタイプライターのたたき方を教えればいつかは
シェークスピアを書き上げてくれるが、映画制作費は無限ではない。
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 02:30 ID:ZZJlZjnK
アレはきっとオシイの提案ではなく鈴木のアイディアなんですよ。
オシイからあがってきたプロットを読んだスズキは今回の商業的失敗を確信した。
それを承知の上でも最善の数字を出すことこそがやつの仕事だ。
そこで、変態人形と「それはいのち」の寒いコピーだけではハッタリにしても
押しが弱いと判断した鈴木は、もう一つのハッタリとして
「フル3DCGで緻密に描かれる仮想空間」というキャッチフレーズを思いついたのだよ。
飛び散るドッグフードやガラスがやけにCG臭いのはそんなわけだ。強調だね。
で、オシイには「まるで実写のような手法で映画をとりたかった」とか適当な事を言わせて
エサにかかってくる客を釣り上げるつもりだったのだよ。
現場はたまったもんじゃないがね。
567名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 15:26 ID:1kOGT5NB
そろそろ観に逝くか。









                                                     指輪物語
568名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 05:24 ID:QxoS/DKF
>飛び散るドッグフードやガラスがやけにCG臭いのはそんなわけだ。強調だね。

ハッキングされてるシーンを通常のシーンと差別化するためにCG臭くしているんだよ
その効果は別としてとりあえずそういう演出なんだよ
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 07:44 ID:lOsG0avT
キムタクキター!
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 09:55 ID:V1MAmNIm

 【 宮崎アニメ史上最高の美青年でキムタク声優デビュー (サンケイスポーツ) 】
 http://news.www.infoseek.co.jp/topics/entertainment/comic_animation.html?d=13sankei36826&cat=6&typ=t


 _| ̄|○、{ 鈴木、モレタチへの意趣返しでつか。。。)

        で、次回作は キャバムス一座総出演かい!

571名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 14:18 ID:se1fkdY4
>>568
既出。
あえてカメラワークを立体的につけて、空間を演出してる。
ちゃんと映画みたやつはみんなわかってるよ。
あえてCG臭くはしてないとおもうが(w
572名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 15:17 ID:+WBQpQAb
次回は、スマハムズがミニハムズと共演
573名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 15:51 ID:V1MAmNIm

 【 2chイノセンスレの7割が 『実は、イノセンまだ観ていない』】(オドロイター発)

  総務省統計局によると、2chのイノセンスレに、3回以上書込んだ人の
  イノセン実鑑賞回数は、7割が0回、2割が番宣特番のみであった。

  実際に映画館で鑑賞したものは、回答者の1割にも満たないことが判明した。
  
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 18:19 ID:YAY9qn9i
ハッシュ貼ろうか
575名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 18:25 ID:L6UDc+3j
オレ見たよ。映画館で。って、いまそこでしか見れないとオモw
ちなみにこれが3回目w
576名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 18:47 ID:+WBQpQAb
D・V・D! D・V・D!
577名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 19:18 ID:kIYSWZWN
もう出たの?
578名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 19:51 ID:ZQRqHZ9K
>>577 まだです。出たのは情景だけ。
579名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 17:20 ID:yIzrO6Cx
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 19:55 ID:JUkwo3Ex

結構いい感じだな。
感じでてるじゃん、死んだ犬とか、
激萎えな 自称愛玩人形とか。。。

つか、全然、攻殻なないじゃそ!

けど、そんなに作りこんだ作りこんだなら
ネトで公開してヴァーチャオスルーとかさせて欲スイ。
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 23:29 ID:5/r6Iq48
脚本としても、原作のインターミッションの部分から上手く持ってきて良くまとめてると思うけどなぁ...
StandAloneしか見てないなら、分からない世界感?

背景美術とかの設定やお話の廻し方は、押井臭がプンプンだった
582名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/16 13:08 ID:EizHTX0F
映画館で観たけど、正直期待外れだったな。
攻殻機動隊のほうがよかったと思ったし、全体的に出来がいい気がする。
バックグラウンドのCGは綺麗に作ってあったし、
押井さんの要求に応えていったクリエイターもすごいと思うけど、
車とか、飛行機とか、動いてるオブジェクトに対するライティングはひどかった。
おもちゃが動いてるみたいに見えたし。
早い話、あそこまで3DCGにこだわってる必要はあるのかと。
逆に全体的にチープになっちゃってる気がした。
3DCGを使ってるって言うんだったら、stand alone complexの方が、
よっぽどバランスよく作られてる気がする。
最終的に2Dとコンポジットするならそれにあわせて背景作って、エフェクトかけないと、
画面に統一感がでないじゃん。
長々と書きましたが、これはあくまで僕の意見なので、無視してください。
583名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 14:04 ID:Xj4XOHyj
>車とか、飛行機とか、動いてるオブジェクトに対するライティングはひどかった。

AFやDominoで誤魔化してるけど、素材自体がやばいっぽいね。

 ttp://www.production-ig.co.jp/columns/ezura/text029.html
584名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 14:37 ID:Ila0I571
まだ見てないんだけどここって3DCGつかわなくていいんじゃないの?
ってものにもわざわざ3DCGつかってない?なんかコンビニみたいなとこで
ケースが落ちるシーンとか見てちょっと嫌な予感がしたんだけど。
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 15:00 ID:ZvXuL4XG
>583
そんなにヤバイかなあ。
コンポジット前の元素材は基本的にプレーンである方が正解だと思うよ。
586名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 16:35 ID:+eSr6FtZ
>...ライティングはひどかった。

 アポシ−ドTVCMだと、デキュナソ、モノすげー へたらっぷりに見えて萎えタンですが
 CGWorldの特集記事やXSI広告ページとかだと漏れテキには許容範囲内でした。
 17日からか...どっちに行こうか、イノセンとアポシド<迷っ!

587名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 22:11 ID:KitfUmAH
3DCGはセル(まぁ実際は今は調だけど)とポスカラ背景のように長年にわたって行われた
すりあわせと慣れという歴史がないので、それに対する違和感をどのレベルで感じるかは
まだバラバラなのでしょう。メトロポリスでこりゃイレギュラルなゲテモノになるかと思っていたのに
イノセンスでまたやってるので驚いたんだが。違和感ほったらかしでクオリティがという、
あの車の反射とかね、あんな均一ベタ反射でアンチチリチリをきれいと見るか、
いまどき低予算のゲームデモでもリテークくらうよなと感じるかは人それぞれ。

個人的にイノセンスで一番好きな背景はお祭りシーンの後のチンピラしめてる、
小倉さんが描いたと思われる廃墟っぽいシーンだったりして、あの絵としての
空気感がいいなぁ、あそこだけタッチが異様に浮いてるけど。
588名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 22:14 ID:Ila0I571
じゃあそこだけ誰か違うやつがしこしこやったんだ。
589素人:04/04/17 15:03 ID:kvAWS3mJ
前作やアヴァロンのオープニングのスタッフ名がカシャカシャ出るのは
何つーソフト使ってるんすか?
590名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 15:24 ID:uhAvpQpT
プログラム組んでんじゃねーの
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 15:51 ID:UvLMWgKy
そんなのフラッシュできるよ
592名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 15:53 ID:UvLMWgKy
>>587=小倉
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 16:35 ID:ktPdOREf
>>589
ドミノ
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 16:46 ID:NWRy3qWH
                       ,.-‐''^^'''‐- ...,          ,.-‐''^^'''‐- ..
     ,.-‐ """''''''- 、       ; '          ' ,       ; '          ' , 
   /          \     .;'    uvnuvnuvn ;     .;'    ノりノレりノレノ ;
  /  ノりノレりノレノ\  i      ;    j        i      ;    j  ━   ━ i
  i  ノcニつ ⊂ニュ ミ |      ; .,,  ノ ,.==-    =;      ; .,,  ノ  <・> <・>i
 ノ  |  <@  ミ @ヽ. | |モグモグ ( r|  j.  ーo 、  ,..of     ( r|  j━┳━┳┳┓
 イ   |    (o_o.    | |      ': ヽT     ̄  i  ̄}      ': ヽT   ┗━┛┗┛
 ノ   !   ノ u 丶.  ! ヽ     ': . i !     .r _ j / =ャ=ャ   ': . i 人   .r _ j ノ 
 彡  !    (つ     !  ミ     '; | \  'ー-=ゝ/、    '; | \   ・・・・/、 シラネーヨ
 ノ   人   "    人  ヽ    /    \   ̄ノ \      /    \ ≪≫ノ \
595名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 19:58 ID:QD25k+KA
>>593 >>589
たぶんドミノは違うんじゃないかなぁ。あれは最後の色処理するのに使っただけでは?
使ってるソフトから考えるとアフターエフェクトかなぁと思うけど実際なに使ったかわしらない。
アヴァロンはHoudiniで作ってるそうだけど、591じゃないけどなんでもいいんじゃない
特別なソフトでボタン一発で作ってるわけじゃなく、一個一個大量の素材組んで
あとはそれを効率的に処理するためにスクリプトなり組んで制御しやすく
するのにどれ使うか考えるだけで。
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 21:00 ID:GCDmr4Sl
イヌセンス、カンヌに行くらしいが
意外と海外ではこの妙な空気が受けるかもダナ。
とりあえず画面ではびっくりできるし。
597名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 21:06 ID:F1IvsVx8
598名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 01:22 ID:8/99QaA5
>>597
一番上は確かにCGがらみだが、後は大量の猫の死体じゃないか(藁
599名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 01:40 ID:ze8GM1dg
>>589
マジレス。After Effectsのサードパーティプラグイン
Digital Anerchy社のtext matrixというエフェクトで簡単に
できます。
600名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 01:46 ID:ZAdrW+T/
>597
 ネコのミンチ、押井にお似合いじゃなぁいか。
601名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 02:20 ID:DJ1bR7yC
>597

うおー!猫の死体・・・
つーか、おやすみ仔にゃんこ達じゃねーか
ハァハァさせようったって、そうは逝かんぞハァハァ
602名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 16:53 ID:iUQCOJiP
>597
 成犬じゃぁ、ハァハァいかん人のが多いのではないかね
 押井君。
603名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 00:05 ID:TWE0KM6M
アップルシードを見た

XSIがメインだそうだな

ガイアとフルCGは相性が悪いというジンクスは破れないようだ
何が起こっているかさっぱりワカラン
脚本家は逝ってよし

以上
604名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 01:02 ID:JXKOO7q/
転載
----------------------------------------------------------
・アップルシードのフル3DCG封切り前ダイジェスト映像がみれました。
 LW30%,MAX30%,MAYA30%,XSI10%の混成制作だったそうです。
----------------------------------------------------------
605名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 03:53 ID:9Vv5BRQC
アップルシードは原作漫画より先に落ちが判明した珍しい例

ひとみとヨシツネのフアンには評判悪そう
606名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 08:06 ID:VkrCxsOn
>>605
アキラ見たこと無いの?
607としあき:04/04/26 18:46 ID:cLf/Re8y
金田ぁ〜〜!!じゃま!!
 じゃま!金田!!
608名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 21:38 ID:jI3bXSSU
アキラ以外に何かあるか?

遅筆の方にありがち
609名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 03:25 ID:9uOUBonx
被害担当艦2号アゲ
610名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 22:50 ID:i+RocSrG
>>608
あるけど、例挙げても他にあるか?って聞く奴は・・・
611名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 22:55 ID:/hCYCaiH
カンヌ、どうなるかな
612名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 23:58 ID:S77N0ZUM
イヤナヨカンヌ
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 01:06 ID:Q1V2/Szh
いやぁ、別に落ちたら制作費没収!ッてワケでもないから
どうでもいいんじゃないの?ようはああいう不思議ぶっ飛び映像が
外国人の目にどう映るかって事で、映画そのものの評価とはチョと違いそう。

賞とったらとったで面倒だぜ?だってそろそろ掛けてる映画館激減だもん(藁
614名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 01:20 ID:l2tYQplX
別に面倒でもなんでもない、運がよければいくつかで再上映かかるだけ、
今営業的に重要なのはアメリカでどの程度の公開規模しけるか、
ドリームワークスははっきりと日本の興行を見て展開を考えるといっていたので
今の状況だとわりと消極的な興行展開になりそうだが賞を取れば多少は影響する。
615名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 16:11 ID:F10mKZog
        ↓>>597

     川|川川  川
    ‖川 | | | ー ー||        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    川川 | |ー□--□l      < それで、「ゴッド・ディーバ」の方は、どうなのかね。
    川川| | \ J/||        \_______________
    川川‖  | ロ|/| カタカタカタ
    川川|‖\|__|l|l  _____
   /川川川__/川川  |  | ̄ ̄\ \
   |  川川|  |/川l__,|  |    | ̄ ̄|
   |  \_|__|_|、__|  |    |__|
   |  \____|つ   |__|__/ /
   |      |  | | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
  |       | ̄

616名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 16:12 ID:F10mKZog
         ↓>>1-614

                                | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                                | サークル2ちゃん.  |
                                |    .最後尾     |
                                |___∩_____|
/ ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄\  ||
( ((((((^))))))((((((^))))))(((((^)))))((((((^))))))((((((^))))) | |
|ミ/ _=_| / _=_| / _=_| / _=_| / _=_| ||
(6ー[¬]-[¬]ー[¬]-[¬]ー[¬]-[¬]ー[¬]-[¬]ー[¬]-[¬] | | ナランデ
.|    、」 |\   、」 |\   、」 |\   、」 |\   、」 |/ /  ナランデー
..\  (ー)/  |  (ー)/  |  (ー)/  |  (ー)/  |  (ー)/\ /
   \__/ |_|.\__/ |_|\__/ |_|\__/ |_|\___/ /
       .| |     .| |     | |     | |     |

617名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 16:13 ID:F10mKZog
         ↓>>1-614

                                | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                                | サークル2ちゃん.  |
                                |    .最後尾     |
                                |___∩_____|
/ ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄\  ||
( ((((((^))))))((((((^))))))(((((^)))))((((((^))))))((((((^))))) | |
|ミ/ _=_| / _=_| / _=_| / _=_| / _=_| ||
(6ー[¬]-[¬]ー[¬]-[¬]ー[¬]-[¬]ー[¬]-[¬]ー[¬]-[¬] | | ナランデ
.|    、」 |\   、」 |\   、」 |\   、」 |\   、」 |/ /  ナランデー
..\  (ー)/  |  (ー)/  |  (ー)/  |  (ー)/  |  (ー)/\ /
   \__/ |_|.\__/ |_|\__/ |_|\__/ |_|\___/ /
       .| |     .| |     | |     | |     |

618名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 16:16 ID:F10mKZog
        ↓>>1-614
    
   ,,jj||||||||||||||||jj;,
    彡j||||||||||!|||!||!||!||!||!jミ 〜
    ,j||||||||||!'/   \| 〜 プゥ〜ン/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    j|||||||||||!─-◎─◎┤〜   ./ アキラ見たことねーの?
   j|||||||||||!     3   ヽ 〜 <   そんな香具師が
   .j|||||||||||!   .∴)д(∴ )〜   \ アニメ語るなよ。
   j||||||||||||!         / 〜    .\_____________
  j!'!|!'!|!'!|!|\__    ___.ノ
     /     ̄ ̄  \    __ 〆
    /            ヽ  /___)
    (   ) 。  人  。)ヽ/ /
    |   Y___    ___  / /
    \  ´  ̄==/ ̄\/|  しこしこぴゅっぴゅっしこぴゅっぴゅっ
      \____________ ____ ノ  |  しーこぴゅっぴゅ
       | ̄ ̄ ̄/ /   /   (しとしとぴっちゃん しとぴっちゃん)
       /   |    |   |
      /    .\___/   |
      |     / |      .|
      .|     / ..|     |
      |    /   .|    .|
     |    /    .|    |
    /   |      |    \
     ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄
619名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 16:17 ID:F10mKZog

       @@@@@@@    〜
      @@@人@@@@   〜 プゥーン
      @/  ー●-●-)   〜
      @(6    (_ _) )          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     _| ∴ ノ  3\)        <不毛な会話してるね!駄スレ決定。
    (__/\______ノ___∩__  \______________
    / (  ‖      ll___l_El ̄´
   []__| |学歴自慢ヲタヽ
   |] |_l _______)
    \_(__)===[□]=)
     //__ll \:::::::::::::::::ll:::::::l
    |紀国屋 |:::::::::::l::::::::l
    (_____):::::::::::::l::::::::l
       (____)___)

620名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 16:19 ID:F10mKZog

        彡川三三三ミ
       川川 ::::::⌒ ⌒ヽ
      川川::::::::ー◎-◎-)
      川(6|::::::::  ( 。。))   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ._川川;;;::∴ ノ  3  ノ  < 俺のチソチソはカメモナーのかほり?
  /;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    \______________
 /::::  /::::::::::::    |::::|
(:::::::: (ξ::  ・ ノ:::・/:::|
 \::::: \:::::::   (::: |
 /:::\::::: \:::    ヽ|
/::::   \::::: \::: ヽ )
|:::      \::   ̄ ̄⊇)__  〜
|:::::::      \;;;;;;;;;;;(__(^^)<カメモワー
\::::::::::   ξ(;;; );; )      〜
  \::::::::::::    ) )
    ):::::   //
   /::::::::: //
 /:::::  (_(_
(;;;;;;;;;;;__っ)))つ))

621名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 16:20 ID:F10mKZog
           ↓>>1-614

        彡川三三三ミ
       川川 ::::::⌒ ⌒ヽ
      川川::::::::ー◎-◎-)
      川(6|::::::::  ( 。。))   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ._川川;;;::∴ ノ  3  ノ  < 俺のチムポはカメモナーのかほり?
  /;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    \______________
 /::::  /::::::::::::    |::::|
(:::::::: (ξ::  ・ ノ:::・/:::|
 \::::: \:::::::   (::: |
 /:::\::::: \:::    ヽ|
/::::   \::::: \::: ヽ )
|:::      \::   ̄ ̄⊇)__  〜
|:::::::      \;;;;;;;;;;;(__(^^)<カメモワー
\::::::::::   ξ(;;; );; )      〜
  \::::::::::::    ) )
    ):::::   //
   /::::::::: //
 /:::::  (_(_
(;;;;;;;;;;;__っ)))つ))

622名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 16:21 ID:F10mKZog
           ↓>>1-614

        彡川三三三ミ
       川川 ::::::⌒ ⌒ヽ
      川川::::::::ー◎-◎-)
      川(6|::::::::  ( 。。))   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ._川川;;;::∴ ノ  3  ノ  < 俺のチソチソはカメモナーのかほり?
  /;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    \______________
 /::::  /::::::::::::    |::::|
(:::::::: (ξ::  ・ ノ:::・/:::|
 \::::: \:::::::   (::: |
 /:::\::::: \:::    ヽ|
/::::   \::::: \::: ヽ )
|:::      \::   ̄ ̄⊇)__  〜
|:::::::      \;;;;;;;;;;;(__(^^)<カメモワー
\::::::::::   ξ(;;; );; )      〜
  \::::::::::::    ) )
    ):::::   //
   /::::::::: //
 /:::::  (_(_
(;;;;;;;;;;;__っ)))つ))

623名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 01:28 ID:y3PHQS28
>ID:F10mKZog
 615-622

 (;´Д`) 連休は外で遊ぶよーに。
624名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 11:16 ID:55T0tUGX
625名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 12:44 ID:zJhy7sA0
金取るのかよ、技術的にそんなみるべきものやってた?
626名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 16:30 ID:gH79o66x
御布施dayo
627名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 19:41 ID:zJhy7sA0
IG主催とは書いてないのでどこにたいするお布施だからよくわからんちんです。
628名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 23:53 ID:MRx2fHHP
どのソフトをどのように使用したかとかの話かなぁ。
あとは顔合わせじゃないかな。
新技術を教えてもらうとか、盗みにいくとかは期待しないほうが…
お金はギャラでは。
629名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 00:23 ID:cS5ykx3P
木船さんにちょっとした酒代のお布施?、いえ酒飲むのか知らんけど。
630名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 11:52 ID:wZaZkDAV

    『 3Dライブ鯖の公開とハックinを希望します。。。 』
     
           , -ァ''ア´__       `ヽ、
          /⌒! '´,,_  ` ヽ    、ヽヽ
         / /彡ミヽ、 `ヽ、  ヽ`、ヾ` `" ヽ、
         i/ノ ^ヽヽ、,,_''ー-`ゝ、ヾ    ヽ ヽ`、
      、__,,i/        ̄ ''ー--  `ヽ、  ', ', ',
        l             ミ        ! i
        l  _,,- ァ         ',        i i
        /l ''ー'´     iヽ、   !        i i
       / !v'てヽ     ` ミヽ、  l        i i
       / i  ゝ::ノ!   ,,-r 、 `ヽ  l        i  ! 
      ,' i ::::: ",     { :`,ハ、  ハ        i i
      i  ',       :::''ー''っ  /j.|      l  i !
       ! ヽ  、_         i リ      l  l l ,'
       ヽヽ ヽ、   ̄     , -イソ   / / / /
        ヽミヽヽ、 _ ,, - ' ´ ノ   //ノ/ノノ
               ,i  , - ー彡ノノノ〃''"゛
              /,ノ '´  /   `ヽ
     
   佳子様さまもアポseedに興味を持たれたようですよ。

631名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 17:45 ID:pJJhFqh0
地元は5/14までか…結局観に行かないうちに終わりそうな感じだな。
632名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 23:55 ID:iwnK9Xwp

 それより、ちゃんぷるー!ちゃんぷるー!
633名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 21:59 ID:yu7xDfvX
634名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 22:40 ID:Q3NFIQOD

ゴッド・ディーバ それは 命 (ノД`)・゚゚・。 泣けましたぁ
http://www.god-diva.jp/

「それは 命 (ノД`)・゚゚・。 泣けましたぁ」 は いらないヨネ( ´∀`)

635名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 23:30 ID:ZZHVvqHF
イノセンスセミナー凄かった
636名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 23:36 ID:ASKEuySB
>>635
詳細きぼんぬ
637名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 23:55 ID:L3prLA3N
折角作ったテクスチャ潰し過ぎ。
638635.:04/05/22 09:58 ID:9EZm3AJ/
>636
 最初はヨーガのセミナーだったんですが
 午後の部では塩水をバケツ一杯飲まされたりしました。
 夜の部では大きい声で、『イノセンス最高ですか?!エヘッ』とか『DVD・DVD・DVD』とか
 やらされ、翌朝の部では知らないうちに鼻の穴に糸をとおされていました。
 セミナーに参加して自分は迷っていたことが良くわかりました。
 今は全く迷いはありません。
 教祖のおかげです。
639名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 14:49 ID:n8gAAU9K
それまちがってるよ。

ほんとうはね、半裸でベッドに昇降しながら
「びっくりするほどユートピア!びっくりするほどイヌセンス!」
と繰り返しながらケツをパシンパシン叩きsってうわぁおまえなにwry
640名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 14:55 ID:QylSL33p
>>637
つぶれてできた色こそがもとめるものなんじゃないか?適当にやったんじゃ、
つぶれたとき、それらしくはみえるけどそれがつぶれたものじゃないだろう?
641名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 15:38 ID:dU5RGCt7
言いたい事はわかるが日本語が不自由だぞ
642名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 15:46 ID:/olxEWSX
 
 美術監督 上手すぎ!
643名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 16:46 ID:BVIZO8KN
>>638
>>639
行けば良かったのかと思えてきた。
644名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 20:32 ID:XoyC4Bqi
セミナーから帰ってきたやつ
みんなシロマサみたいなエロ絵を描いてる
645名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 22:47 ID:LyH+qYVJ
ひとまず審査員特別賞受賞オメということで。
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 23:55 ID:1dcgJq+H
DVD『イノセンスの情景』のシークレット映像2個ハケーン!!
647名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 00:24 ID:N0dFM7hM
遅っ
648名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 02:04 ID:wNGVXlk8

一生見ないと思うな...いのせんす。
649名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 02:18 ID:tyx2ye//
なんか、みんな褒めるけど俺にはよさがわからなかった。
キャラや世界観は、士郎の原作からだし
セリフも意味がわからんモノローグ以外は原作の
攻殻1と1.5から取ったものだし、ストーリーも攻殻1の
6話目だし、単にキャラの性格を、押井変換かけて暗くして
モノローグを大量につけただけにしか思えなかった。
業界の人にはすごさがわかるのかな?
650名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 03:16 ID:swxjbc/g
ビル街の迫力は漫画の遙か上を行っていた。
651名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 09:55 ID:N0dFM7hM
ハイウェイ越しのビルもそう思うのか?
652名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 15:24 ID:o06mrVuB
まぁまて。マンガというメディアと映画というメディアを混同してはイカンよ。
どっちかの方が優れていると言うことではないのはわかってるはずだ。
動きのある絵、と、動く絵、をまぜこぜでもどうもしっくりこない。
単体の映画で、前の続きとしては面白かったよ。ストーリーがちょっと
連続感に欠けるが、オシイはたぶん違うことをやりたかったんだろう。

といってサク~シャの心情を察しながら見るのもおかしな話だがな。
「映像」はすごく好きだ。というか、それ以上のモノがなかったような気もするがなw
653名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 22:35 ID:Ltn9o+LW
助け出されたのが、漫画は美少女コンビだったのに、映画では不細工な糞餓鬼が一匹ってのは戴けないな。
654名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 02:00 ID:oGcFR5zK
>>653
そいつは確かにイタダケないw。

idが灯波
655名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 17:14 ID:oq8VKAjO
猪野と林檎、両方観たけど、猪野は映像表現の濃密さでお腹いっぱいになって
ストーリーが頭に入りにくかったなあ。
エンターティメント性というか、わかりやすい娯楽性では林檎種の方が
上だったような・・・
656名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 19:54 ID:Bwk6oT2r
『イノセンス』15点
監督の感性を活かせなかった責任は誰にあるのか
http://movie.maeda-y.com/movie/00306.htm

『キャシャーン』70点
最後の一秒で感じる圧倒的なクォリティ
http://movie.maeda-y.com/movie/00279.htm
657名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 20:09 ID:brWGe65g
逆じゃないか
658名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 21:04 ID:fomFqpXt
オタ
>最初のシークエンスが終わり一息ついたとき、周りから「すっげぇー……」

一般人
>最初のシークエンスが終わり一息ついたとき、周りから「わかんない……」
659名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 01:23 ID:fdTW1i2w

尻のでかい素子が 『 ウォー 』 とか叫ぶという。。。
660名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 17:34 ID:diHVTLeK

義体の重さについて、質問なんです。
同じ高さから
1)義体が自ら飛んで着地成功した場合−>フワリ<猫みたいに?
2)義体が落とされて墜落した場合−>ズシン
と、描きわけるべきな気がします。

でも、TVだと両方とも”ズシン”なうえ、尻がでかくて「うぉー」と叫ぶw
のは変ではないでしょうか?

661名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 20:53 ID:qZXe17j9
つ、釣りか?? 釣られろって事か???w

あ、あのな。わかってると思うが、自分から飛ぼうが落っこちようが重量は変わらんぞ。
コニシキが2段ベッドの上から寝ているお前の上に飛び降りたとして、
自分から飛び降りようが落下しようが、結果的にお前の内蔵はrうわぁ朝省龍なにをすryふじこ
662名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 23:42 ID:eXj9F64w
それよりタチコマの異様な身軽さがどうもなあl
663名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 23:57 ID:qQ8yHEZX
鉄人は重く飛んでて酔い。
664名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 04:30 ID:i7EZ3Otw
鉄人もかなりふわふわ飛んでるが…
665名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 15:41 ID:hNTYgS1S
ヽ(´ー`)ノ フワフワー
666ジェイソンvs宅間:04/06/08 01:12 ID:GrjltbuF
       ,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,
       i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
.       |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
      |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
      |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| 「 ちょっと通りますね 」
.      |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;';;;;;/l;;/|;;|
      !、!.!、;i'l/:|ノ`l/、|ノ  スミマセン
     //:: :: :: :: :: :: :: :: :: \
   /:::,!: :: :: :: :: :: :: :: :: :: /::'i ________
 ̄ ̄ ̄|:: :: :: :: :: :: :: :: :: ::|::::::::::l          \── 、____
.     | :: :: :: :: :: :: :: :: :: :::| |  |            >    \\ \ \
     | :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :| |  |           /    /  \ \ \
     |_:_:_:_:_:_:__:|  !、 `\     /    /=============
──‐|;';';'';'';;''::''::''::' :: :: ::|―─‐i__,.,.!───´ ̄
667名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 01:17 ID:KGAql3up
         /                           、  ゙:、ヾ:、
           /          .::  ..:  .:.   .:.. :!:.. :!.. .  :i::.. i:.. ゙;
        i          ..::::: ..::::::. .:::::::.  .:Y:..|:::::.:::i::::i:. ::|::::.:i:::. i
         |    i  .: .:::::;:::::::::/i::::::::;::::. .:::::!:::ト、::::::|:::::i::::|:::::::|::::.l
        i  i :! .;:: .:::::/:::::/ .l::::::/!::::::::::ハ::i ゙:;::::!:::::|:::!:::::::l、::::i
           ':  | l:::i:::::::::i::::/    !:::i l:::::::::/ j/,.、-゙:;i゙:、::|:/;::::::i ヾ:、
            ゙. 丶 ゙::!::::::/l::/''"" ̄ヾi' |::::::/ 'ゾ    i i、i':/ i!:;'
         ト   ゙i:::::ハ i' 、_, ....::::;_  i/  ;:=''''''ヾ' | iソ ' i'
            i.     i:::!::|  ~                i.    l
         l      :::: |             i        !     |   買ってね!
          | .i:.   i.  |、           '     /      |
         i.::l:. .   ゙、 |:\     __,,...-......    /:::..::..  i !
            !::i!:.i.  . ゙、|;;;;l \        -    /;;;:::::::::. |: l
          ゙:;i!::゙、 i !:.i;;;;|  丶、     ,.イ;;;;;;;;;::;;;;r':. i;:!!
             〉!:::゙、゙、 :!;;;;;|    ` ー- "  |;;;;;;;;;;;;;;i'l:::. !リ、
       ,. -‐:'/ ゙:;:!::、ヾ!;;;;;|             |、;;;;;;;iヾ!.|::::l  ヽ,...、
    ,、-'" (::://   ヾ゙:;:、 !;;;;;|            ! `ヾ;;;,. !::i.   ヾ‐'''‐- 、 _
‐'´    //      ゙:;、.|;;;;;l             ヽ ヾ;;,. リ     \ 、    ` 丶、

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040701/buena1.htm
668名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 03:08 ID:kKFYdTbN

 尻のデカイ 素子が 『 うぉーっ!』 とか 叫ぶという。。。
669名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 21:05 ID:MWUfGaFg
そいや
この映画の監督がつくってた
G.R.Mってのはどうなったんだ?
670名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 22:29 ID:SwtmonAK
かなり準備してて模型や小物も随分そろってるから
近い将来やるとは思うんだけど。
ガルムは凄い期待しているよ。
671名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 22:51 ID:FETUS609
イノセンスが当たればって話はあったとかなかったとか。
672名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 23:34 ID:/GFz57kr
>>667のDVD、一番面白そうなのは異様に高いな。
フィギュアなんて要らないからもっと安くしてくれ。
オレは単純に映像に興味があるんだよなぁ。

みんなはフィギュア付きってうれしいのか?
オレは猛烈にイラネ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 00:18 ID:BUqVzGfq
魔法遊戯のやつは、社交事例として一度ヌがしてから
また着せて、そのまま押し入れ。
あんまり意味ない。
674名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 00:28 ID:AvHLzkPb
SDの端くれだから欲しいっちゃあ欲しいな
675名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 06:00 ID:AiAZ4+nY
5マソとかでもか?ちょっとボッタくん過ぎねぇか?今回は。
オレぁやだナァ。
あと、どうするッてんだか…。着せ替えが楽しめるもんでもなかろう。
676名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 19:11 ID:AvHLzkPb
SDの造形美に萌えるのさ
677名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 19:35 ID:tUQF16cr
これじゃやってる事は
人形の抱き合わせ販売って感じだね。
678名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 02:37 ID:LpkrTLEe
  モウ カネネーヨ
  ウラーミテーチールー ___  ドンドン!ドンドン!ドンドン!
     П∧_∧.ミ __ ヽ:::..ヽドンドン!ドンドン!
     ∩(# ´Д`) //  i::::::: |Σ
ドドンガ ヾ冫押 ⌒lつ  l:::::::::|
  ドン! (__.八 _._ノ._ノ 
       )_)_) 凵凵 凵
679名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 22:18 ID:AHh/mANx

 男の子のお尻。サイコー!
680名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:02 ID:4WZjwMon

 おいっ。TBSで特集やってるぞ!
681名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:59 ID:QkHeMxQS
スチ━━(゚∀゚)━━ム!
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 00:06 ID:wIq5KOLb

  【 イノセンス 】
  原作:アイザック・アシモヒ
  監督:押井守

  http://www.irobotmovie.com/
683名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 12:49 ID:R2hW6un1
    | |  | | \  |     /- ¬
    | |  | |≧xト、iy'_,∠二 ̄  |
    | |  | |    ̄    `"ヾ⌒i.}
    | |  | |_ ヽ..__      ト、 :!
    | |  | | ヽ.   厶-¬、 トIV
    | |  | ト、__,ノ {    _ }lリ、
    | |  | Lノjト、=ィikf⌒厂 i/イ| あいつは行っちまったのさ。
    | |  | | ,'i´  iヽ.二   V/  それこそ均一なるマトリクスの裂け目の向こうへ
    | |  | | :i l.  }     /,/           __r 、
    | |  | | ヾニ.rノ     :,' /            / `Yヽ   
    | |  | |,. - ー- 、 }  ノ {_           /   :/  〉
    | |  | ト、ヽ=-、     j \          /   :/  /
    | |  | | \ _ _   , イ〉   !       /  _,/  /
    | |  | |   ヽ__ ,/://    L._     /ーr' /  :!
    | |  | |     ∨::://     |\  _,/ / /   /
    | |  | ト、    ∨人   ,      //=彳/   /
    | |  | |、 \   \ \_{      //  /   :/⌒i
    | |  | | ヽ      ヽ. ト{     //  /  /`ー/_
    | |  | |   ヽ      }人i   〈/  /   /   /{   Yー┐
    | |  | |     \ |   | ヽ.   \ / /    '´  ,人_,丿

http://www.gofishpictures.com/GITS2/
684名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 21:56 ID:Z6q470pG
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡

http://www.sexstump.com/streetscene.jpg
685名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 21:59 ID:Z6q470pG

 現実 現実 現実 現実 現実 現実 現実 現実 
686名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 22:02 ID:Z6q470pG

 ↑ 一応、アドヴァイスだけど、

   『 目を 細めておけば 嫌なものでも 完全に見ないで済む 』
687名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 11:14 ID:+YrQ/Kfj
うちは遅いので全部表示される前にウィンドウを閉じられる。
回線の遅さが唯一役立つ瞬間だ。

腕だけで済んだよ(泣
688名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 17:07 ID:OPTdk11v

おれ、やっぱ多国籍軍参加 反対だな。。。

こんな日常耐えられないと思う。
689684はグロ、バラバラ:04/08/26 21:34 ID:YLMoTa4v
         /                           、  ゙:、ヾ:、
           /          .::  ..:  .:.   .:.. :!:.. :!.. .  :i::.. i:.. ゙;
        i          ..::::: ..::::::. .:::::::.  .:Y:..|:::::.:::i::::i:. ::|::::.:i:::. i
         |    i  .: .:::::;:::::::::/i::::::::;::::. .:::::!:::ト、::::::|:::::i::::|:::::::|::::.l
        i  i :! .;:: .:::::/:::::/ .l::::::/!::::::::::ハ::i ゙:;::::!:::::|:::!:::::::l、::::i
           ':  | l:::i:::::::::i::::/    !:::i l:::::::::/ j/,.、-゙:;i゙:、::|:/;::::::i ヾ:、
            ゙. 丶 ゙::!::::::/l::/''"" ̄ヾi' |::::::/ 'ゾ    i i、i':/ i!:;'
         ト   ゙i:::::ハ i' 、_, ....::::;_  i/  ;:=''''''ヾ' | iソ ' i'
            i.     i:::!::|  ~                i.    l
         l      :::: |             i        !     |  公開記念切手シートもよかったら買ってね 
          | .i:.   i.  |、           '     /      |
         i.::l:. .   ゙、 |:\     __,,...-......    /:::..::..  i !
            !::i!:.i.  . ゙、|;;;;l \        -    /;;;:::::::::. |: l
          ゙:;i!::゙、 i !:.i;;;;|  丶、     ,.イ;;;;;;;;;::;;;;r':. i;:!!
             〉!:::゙、゙、 :!;;;;;|    ` ー- "  |;;;;;;;;;;;;;;i'l:::. !リ、
       ,. -‐:'/ ゙:;:!::、ヾ!;;;;;|             |、;;;;;;;iヾ!.|::::l  ヽ,...、
    ,、-'" (::://   ヾ゙:;:、 !;;;;;|            ! `ヾ;;;,. !::i.   ヾ‐'''‐- 、 _
‐'´    //      ゙:;、.|;;;;;l             ヽ ヾ;;,. リ     \ 、    ` 丶、

http://www.at-lawson.com/ItemView.cfm?layoutgroupid=7800&shopid=13&parentitemgroupid=5282
690名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 21:06 ID:rtUXzOEU
やはり興行収入が(ry
691名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 23:52 ID:Ru70xiqs
まぁあれだ。
そろそろだな。

ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040701/buena1.htm
692名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 00:30 ID:lbtYoaCr
ちなみに犬BOXは1ヶ月延期されたが
693名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 05:40 ID:ytfY5mTq

 (´∇`) 尻のデカイ素子のが 「 ウォーッ! 」 とか 叫ぶという。。。
694名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 18:24 ID:dvtqmfJR
尻のサイズは可変型だぁ!
うぉおおおお〜〜!
695名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 12:35 ID:m5d/kGvR
こないだ、室伏選手が 『 筋力を全開させる@脳内 ⇒ 声が出る 』 と言っていた。
となると、素子の筋管制システム?はそれをエミュレートしている。
ワザワザ。何故?WHY? 考えてみた!

 1) 音波で敵を麻痺させる。
 2) 威嚇?
 3) バグ
 4) 高級 素体にありがちな、ドーでもいいイベント音(着メロ<みたいな?)

ってことは、イルカや犬とお話OKオプションも。。。
                                       ∧ ∧
                                       (,,・o・) 
                                        (uu )〜


696名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 14:32:49 ID:BLx2A+cg
サイトオオオオオオオオオオオオオオオォォ
そいつをよこせええええええええええええええええええええええええ!!!!
697名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 20:01:51 ID:fR/gokek
お、俺の不二家で買ってきた1個525円のプリン・ア・ラ・モードを!?
698名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 23:05:49 ID:zjEseEWy
お、オレのやっと買ったばっかの甲殻の一種を!?
699名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 15:11:00 ID:EQrS67Lz
     /                  ヾ:、
     /      .: ..: .::  .:..i:. .:l.  i:.. i !
     i     ..:::::.::::;ィ::::::.. .:::i::|:::.:::|::l:..|:::::|:..i
     | i |.:...:::::/::/|:::::〃::::ハ:|ヽ:::|:::l::|:::::|;:::!
     ', l |::l::::/!:/_L:/|:::::/jソ-┼ト::N::l::| ヾ:、
      } 丶i::i::/|/ _.::::.._ !|:/ ,:==ミ i lハl/
     !   l::l::| ´           i   |
      |     :::|         i    !    |
      |::i  ',. lヽ     __,..‐.._  /:..   |  トグサは軽トラの出所の調査を。
      |::|::i i i |::i \     ‐  /::::::l:. | j  
     ',:l::.l l l:|::|  丶、 ___.. '"!:::::::::||:.|リ
   ,ィ7ハ:l  、|::|           |:::::N||::j! ヽ__

http://www.cgnetworks.com/story_custom.php?story_id=2372
700名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 18:35:12 ID:gYD8iNXN

.....:.:.___;.r‐:.:./,´こヽ:ー-:.r''´ ′_       ヽ r' ヽ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{{ r‐ヘ. ',:.:ヲ     `ヽヽ、    { ′.ノ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ぃ.{ 〈 ヽ'    -_ <´こハ`モ.ノ ,tテ'′
`ーヽ:.:.:.:.:.、__:ヽ `ー'         ´  ̄/ ′ Yヽ    _______
   `ヽ._:.:.:.: ̄,へ   ヽ            ,r   V    /
     ,r冫rヾ /    ヽ        ヽ-、  }    / 尻のデカイ素子のが
__, -‐/r ヽ   l〈     l     /     `「   /
::::::/:::::ヽ ヽ l ヽ     l   /     ___/   /      『 ウォーッ!』 とか 叫ぶという。。。
::::〈:::::::::::::ヽ ヽ l  ヽ    l {  '´ ̄___,,.ノ   ∠_________
:::::::ヽ::::::::::::ヽ  \  `丶 .  `  '´ ̄__Y
´ ̄::ヽ::::::::::::丶  \ ヽ  \_,.-'´ ̄   ト、
:::::::::::::ヽ::::::::::::::\   \ 、  rヘ:.:..:. . .:,ノヽ:\

701名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 19:51:15 ID:DTjFeIvE
素子の何が『 ウォーッ!』とか叫ぶの? (((´・ω・`)))ガクガクブルブル
702名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 22:28:56 ID:SgWx+Ws9
ジョセフソン素子が…
703名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 22:45:11 ID:gYD8iNXN

鈴木。 またダメだったんだってな。。。
704名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 01:04:57 ID:GUpb5WhP
移籍か?
705名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 10:05:31 ID:Al+98MjH
少佐の笑顔ってこえーんだよ
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 01:46:06 ID:8DzBCJr9
ララアは賢いな。
707なんかワラタ・発売日age:04/09/15 11:42:59 ID:j38VUClp
998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/15 02:00:55 ID:gIZwI0CL
イノセンス それは↓


999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/15 02:02:44 ID:ucZjXBNa
        ↑
おらっしゃー


1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/15 02:02:59 ID:h4LctJum
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | クマ──!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
708名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 01:31:48 ID:CssP6U7p
お〜い、だれか買った?
オレ、買いに行ったら無かった。
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 08:18:02 ID:0I8d7uab
事前に予約したから買えた
因に絵コンテ付きのやつ
イノセンス観るの初めてだったから
それなりに面白かった
710名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 11:19:28 ID:Xz2v2Og3
つーかCGのうんたらはお人形かわないとみれないんだな
711名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 16:38:58 ID:+F6xpTxj
   レ' |.:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.i'、.:.|     !.:.|. ヾ:.|ヾ:.:.:.:i.:.ヽ.:.l        
      !.:i.:.:.:.:l.:.:..l.:.:| ヾ|    ヾ;v;:=:iト- ヾ:.ト、.:.∧    
     l:|:、.:.:.ヽ.:.:ト、r=ヘ=、  ゙`;r:t;;テ   lN:r!:.ヽ     
     ヾ ヾ:.ヽ.i、l、ヾ;rf;;う,.ヽ  ヽ 、    ル'ノ.、::゙:、
          `ヾ:!ヾ、    ´ !         /rヘ.:.ヽ.:.\   
            /.:.ヾ::、             |i:ト、.:.:ヽ.:.:i
         /.:.:.:/.:`jヽ   -  '      ノ l ト、.:.:i.lヾ
          /ィ.:.:/.:.,バi    ,..... -‐‐   ,イ人.├\リ     
       i/|.:.:l.:.:!lr:Lト、   ゙` "´   /   iム.、 \─‐‐-   
        ,レ'‐'7!. ゙:、`ヽ、    _,..j     / ヽ \ `      
     _,. '´ ,.イヾi   |   `゙""´   ヽ  /

http://filmforce.ign.com/articles/533/533495p1.html?fromint=1
712名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 12:56:37 ID:V9e7329R
絵コンテつきのやつ昨日売ってるの見つけたけど金がなくて買えなかった
713名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 23:21:33 ID:mqbWPFL7
もうSTAFF BOXどこにもなかった orz
あやうくガイドDVD付きのスタンダード版も買い損ねるところだったYO
しかし本当に

押井守の映画を観るのに
押井守である必要はないが
ガイドDVDは
必要だ

だよなw 
最近、劇場公開されている『アイ,ロボット』も観たんだけど
いろんな所に共通項があっておもしろいね。
なんといっても声の吹替えはトグサだしね。
714名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 00:16:47 ID:WezaCEDM
それはちがう!

トグサはどこにでも出過ぎなんだヨw
715名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 00:21:29 ID:TYoSmH9O
おっはー!
716名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 01:46:59 ID:SnrcWCxe
華がない。。。トグサ
717名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 02:14:19 ID:8BomMVC4
確か「イグサ」も花が咲かなかった記憶が…
718名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 10:19:38 ID:l8UaSL85
イグサってそこかしこにガンダムが描かれている街ですか?
719名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 19:57:34 ID:PgicYLNi
華があったらトグサじゃないだろ
720名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 14:59:36 ID:rPXfUHtA
バトー...........ワロタ
http://data.uploda.net/anonymous/etc2/dat1/upload2193.jpg
721名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 17:01:17 ID:8wE31Mzl
>719
 たまには、良いこと いうじゃないか。
722名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 20:52:43 ID:s/TBdpXW
おれまだDVD買えないんだ…
どっこも品切れだよ、ママン!
723名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 21:13:13 ID:QDlDp3Rk
724名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 23:43:44 ID:rPXfUHtA
       (・∀・)  ダウンロードに13mbほど
        // )    
      / ̄ ̄《 ̄ ̄\
     | ・ U      .|
     | |ι         |つ
     U|| ̄ ̄ | |
        ̄      ̄
イノセンスの祭りのシーンの象
http://www.dreamworks.com/trailers/gits2/gits2_clip1_qt_480.mov
725汚水守:04/09/22 23:48:56 ID:go4hlh6P
出来るだけハードなオナニーするぞ!出来るだけハードなオナニーするぞ!
出来るだけハードなオナニーするぞ!出来るだけハードなオナニーするぞ!
出来るだけハードなオナニーするぞ!出来るだけハードなオナニーするぞ!
出来るだけハードなオナニーするぞ!出来るだけハードなオナニーするぞ!
出来るだけハードなオナニーするぞ!出来るだけハードなオナニーするぞ!
出来るだけハードなオナニーするぞ!出来るだけハードなオナニーするぞ!
出来るだけハードなオナニーするぞ!出来るだけハードなオナニーするぞ!
出来るだけハードなオナニーするぞ!出来るだけハードなオナニーするぞ!
726名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 18:10:41 ID:oKb/pTIZ
イノセンス、たった47館の小規模公開なのに、全米公開1週目28位。興行収入$317,722の好成績!
http://www.boxofficemojo.com/weekend/chart/?yr=2004&wknd=38&p=.htm
727名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 21:45:39 ID:tiSYdLAA
犬なんかいらんわい
staffbox吉祥寺のパルコに1個だけあったんだが次の日行ったらもうなかった
728名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 23:45:08 ID:MOJFY3b5
俺もイヌ要らないな〜。ヌコ好きだし。
ごく普通の本編と、メイキングや資料DVDがついてるのがないんだよ。
そういうのがつくと謎の人形付きになるし、バカ高じゃん。
マニアに偏りすぎだよね。
729名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 00:43:06 ID:p011MAAb
おまいら、イヌ無しでどうやって観る気だ。
アレが受信機になっているんだ。
730名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 00:47:52 ID:qsKNPhxF
そんな電波やだよぅw。
731名無しさん@トグサは無職:04/09/25 08:01:33 ID:yoTejSlJ
人の体をなしてはいないけれどもゴーストが宿ってる時点で人間って解釈だとして
ネットと融合している素子も
脳とわずかな細胞しかないバトーも
ゴーストダビングされたハダリも人間って事なのかな。
違いは魂の入っている器が人間の形をした肉の塊じゃないって事だけ。

ゴーストダビングされたハダリ=女の子の分身、女の子をコピーした人間って事で
事件 (問題) をおこして処分される (廃棄、消滅) させられるために
生まれた命 (決められた人生) なら"人形も人間になりたい"とは思わないだろって...
バトーは命の無い人形がかわいそうだと言う事じゃなくて、無理矢理に作られたとはいえ
自分自身の分身 (人間) のハダリがかわいそうだと思わなかったのかって事のかな。
それにしてもSACのバトーとは趣がチョット違うよね。犬を大事にしているし。(オシイさんじゃんw)
素子がいなくなった事で心のよりどころを犬に求めたのかもしれないけど。

結局、この作品の核心にかなり近いキーワードは
"イノセンス それはいのち"
"生死去来 棚頭傀儡 一線断時 落落磊磊"
なのかな。

作品の中で終始、格言や発言の引用しながら、いのちや人について語っているし。
オシイさんは"人間が人として希薄になっていっている事"に警鐘を鳴らしたかったのかな?
732名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 09:41:08 ID:e9BI5TBd

 ネットの世界は 広大 だわ。。。
733名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 12:16:42 ID:Ip3RV24Q
巡洋艦がよかった。押井さんにはぜひとも戦艦ものをやってほしい。
自衛隊にもあんなのあったらいいのに。
734名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 11:53:29 ID:wR+xsBTw
だわ。。。
      だわ。。。
735名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 14:56:39 ID:HlSxTrBY

ヽ( ´∀`)ノ ハァィ オケー デース

736名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 00:07:45 ID:4cnGnoZo
バトー.....目玉が飛び出ているように見えるよ、バトー.....
http://www.itmedia.co.jp/games/tgs/2004/news/040924/09/02.html

続編の攻殻機動隊3が罷り間違えてこんなんだったら ( ゜д゜)ポカーン
トグサあごがわれているし
737名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 14:04:46 ID:Ivo39BVo

 ”イノセンス”って英語?ギリシャ語?ラテン語?
738名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 14:09:50 ID:Ivo39BVo
 ↓ですた(@翻訳サイト)。
=================================================
 【 INNOCENCE 】 無罪、潔白
-------------------------------------------------
>731
>違いは魂の入っている器が人間の形をした肉の塊じゃないって事だけ。

 731が ”器”のに目を向けたのは重要だけど、少し遠い気がする。
 モレ的には、”器” というより ”モデル”じゃないかと思う(ビジネス・モデノレとかのMODELE)。
 
 原作では、モデル依存の破綻を、”縁”とかネットとか アスペクト的なぁ視点っ打開ぉ、ヨグソ  様相モァ 

 ソトト 樹状な フン。 フングル  彼ら帰って きた主 ヌイッ!

 愛ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!
740名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 14:03:53 ID:mlhVi4V8
バトーはロボットなのにどうして老けたの?
741名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 19:30:28 ID:+hwOf87g
劣化といってほしい
742名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 01:24:45 ID:EKN25Acc
義体のパーツ交換とかやったら現実なら犬は異変に気づくだろうね
微妙な臭いの変化だけで主人の病気を見つけられるとか
743名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 01:53:56 ID:s7kJno9U
脳以外全て偽体だろ?脳の臭いを嗅いでるって事か…w
血流部分は維持してるにしても、
発汗は無し、呼吸(酸素の取り込み)は
合成半透膜となるとなぁ

足の臭いとかあるのかな?w
744名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 02:06:22 ID:kV2hLFEL
シリコンの匂いでねぇの。
745名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 07:03:51 ID:zTWQtHl4
たとえ義体でもオヤジ臭と云う物はにじみ出てくるものなのですよ。
746名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 12:02:16 ID:2ul46sMY
原作の素子のは、芳香がただようという。。。ハァハァ
747名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 15:30:30 ID:7VtVLMAG
15ml瓶に小型アクチュエータ付きのポンプがセットされています。
詳しい使い方は「擬体マニュアル Option c-3-2」をご覧ください。

なお、嗅覚センサーのセッティング、及び耐衝撃性能試験要覧は
別項にあります。正しい使い方を守り、安全に使用してください。

ご注意※アクチュエータ側に法令に違反する物質のセンサーがございますので、
    類似分子構造を持つ薬液等の場合動作しないことがあります。
748名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 20:34:04 ID:dDjoDs6O
バトーはどうして劣化したの?
749名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 08:06:37 ID:ToM6T8xg
細菌雲の充満。。。
750GOD@一人:04/10/03 00:32:49 ID:JgDaPpVj
    ,'.    ヽヽ              //      ヽ.  私は、ずいぶん以前から今の社会システムには
    ,'        ヽ、         ,._='ヘ.!       ', 致命的な構造的欠陥がある事を発見していた。
   i  、      ヽ ヽ      ''"    !!         '., 本来変質しないはずの情報の変質と
   i  ヽ      `ヽ、 ` 、      ハ /´     .i 個性という名の幻想的オリジナリティーが
   i   ヽ、       二ー 、ヽ     |! i _,,,,,,,,_  ノ 今の社会システム内において、いとも簡単に
  i.ヽ! ヽ   ヽ、     ,. ,.-=、、ヽヽ.   / !'""ー-   ,' 並列化を起してしまうという事だ。
 i.!ヽ.ヽ、ヽ、 ヽ、ー-/ !::O:.i ヽ  -=/-/ 'T:::エヽ ,'  
  !  ヽヽ  ヽ  ヽ、. `` ' ー ' '"/  /'  i 、    /',.. 社会にはシステム自身が望む人格というものが
  !  , 〉 、 ヽ   ` 、 _  _ /_, ィ´   ! ` ー ´  ! 確実に存在する。人はそれを渇望する。
 i  i  ノ ヽ  ヽ、       /´     i      ! なのに、その事に対してはいたずらなまでに無自覚だ。
  ', ヽ !、 ヽ   ヽ、       ' .,. 、     !、     / 物理的身体とは逆説的にその存在が確認されているゴーストが
  ヽ  ヽ.'  ', ヽ、、 ヽ、      ,'         ',   ,イ  実は体の変化に応じて変容するという事実を知っているか?
  ヽ  i  ', ヽ` 、 ` 、    '-‐‐、  ,.-〈   / i  
     ',  ノ 、ヽ  ヽ 、`ー 、`ヽ      ̄  ',  ! i  死線をさまよう事故に遭遇し私の体は変貌を遂げ
     ".! ! ヽヽ  ヽ` ー 、`__ ' " `  -‐ 、  / .! i  期せずしてゴーストも変化した。
      i .!   ヽヽ、 `ヽ、 `` ー-`二ニ二>',   !.  今、この国が求めている物は、第三者を消費する事でのみ成立する
        ! i   ヽ、    ``ー- 、 _   _ ... '   /   桃源郷の再現だ。動悸亡き者たちは、今もそれを無自覚に欲している。
       ! ヽ、   ヽ      ,.   ̄  、   ./.   私は彼らにそれを与えてやるだけだ。2ちゃんねるという名のぬるぽを。
751名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 01:26:10 ID:HvUDCBm9
GODは、ひっくり返すとDOGになる・・・

なんだってーΩΩΩ
752名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 02:40:04 ID:ChQhZlII
うちのをひっくり返したら、咬まれたよ…(涙
753名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 04:10:04 ID:V/j15oiA
神様になんてことを・・・・
754名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 07:19:08 ID:P4oe3lml
小僧の神様。。。
755名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 11:41:29 ID:qLcFMqtC
監督のようにちんちん触りながらひっくり返さないからだよ。
756名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 13:08:49 ID:kyX8dbys
ウホッ
757名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 21:56:36 ID:qYTXMxf/
  _, ._
( ゚ Д゚)
758名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 05:20:54 ID:k/0lzPdF
>>755
…ガブは♀なんだが、
759名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 09:16:02 ID:m0/RsZpZ
>>750
ガッ
760名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 03:36:30 ID:XsXZMj/c
バトー.....目玉が飛び出ているように見えるよ、バトー.....
ttp://streamingmovies.ign.com/psp/article/552/552724/TGS2004_SCEtrailer_GhostInTheShell_wmvlow.wmv

続編の攻殻機動隊3が罷り間違えてこんなんだったら ( ゜д゜)ポカーン
トグサあごがわれているし
761名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 18:59:40 ID:fgaoqNk2
 _, ,_
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

    台 風 必 死 だ な
 _, ,_
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

762名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 20:03:33 ID:biqNPX/n
い、いや…
どちらかというと、君の方が必死に見えるよ
763名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 00:06:17 ID:X4d9cNaq
DVDじゃもったいない
ハイビジョンで見たい
764名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 00:18:02 ID:Y+D1Ygvk
作業の時点で色とか細部は死んでるから
無駄だね
765名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 15:33:37 ID:q71W3Nl8
犬フィギュア付はいつ発売になったかしらんが普通に売れ残ってた
766名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 03:00:57 ID:NwpzsE4t
   レ' |.:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.i'、.:.|     !.:.|. ヾ:.|ヾ:.:.:.:i.:.ヽ.:.l        
      !.:i.:.:.:.:l.:.:..l.:.:| ヾ|    ヾ;v;:=:iト- ヾ:.ト、.:.∧    
     l:|:、.:.:.ヽ.:.:ト、r=ヘ=、  ゙`;r:t;;テ   lN:r!:.ヽ     
     ヾ ヾ:.ヽ.i、l、ヾ;rf;;う,.ヽ  ヽ 、    ル'ノ.、::゙:、
          `ヾ:!ヾ、    ´ !         /rヘ.:.ヽ.:.\      そういえばIG新潟は大丈夫だったんすかね 
            /.:.ヾ::、             |i:ト、.:.:ヽ.:.:i
         /.:.:.:/.:`jヽ   -  '      ノ l ト、.:.:i.lヾ
          /ィ.:.:/.:.,バi    ,..... -‐‐   ,イ人.├\リ     
       i/|.:.:l.:.:!lr:Lト、   ゙` "´   /   iム.、 \─‐‐-   
        ,レ'‐'7!. ゙:、`ヽ、    _,..j     / ヽ \ `      
     _,. '´ ,.イヾi   |   `゙""´   ヽ  /


http://www.cgchannel.com/news/viewfeature.jsp?newsid=3512&pageid=3
767名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 22:24:36 ID:QFCNAXs0
5万のスペシャル版も在庫あったけど誰か買ってくれるならもらいますよw
768名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 07:12:46 ID:caIzbmSZ
ドキュソ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!
769名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 19:49:19 ID:LcaNKqh7
>>465
オスイがどうゆうふうに人形に魅入ってるのかはしらないが
映画から受け取ったイメージとしては
465のいったようなものよりむしろぎゃくで
人形の持つ負の部分を、人形に感じる恐ろしさや
オカルト的な部分だと思う
おれは同時開催された人形展にいったが
まさしく今回の作品同様アート的ナ要素、
西洋的な恐怖のようなものに思う。
また、同展でいろいろな関連製品や書物が売られていたが
そこで目にした海外の人形誌やそういったオカルト書物には
こんかいの人形観と一致するように思う
また、今回の作品は米国のホラー作家スティーブンキングや
大御所SF作家p・k・ディックなどの作品酷似している。
770名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 20:01:58 ID:4ulUrSIk
まぁ、監督はもっと人形に色気を出したかった、
色気がでなかったみたいなことがいってるけどね。

沖浦というアニメーターが思いっきりストイックだからなぁ。
771名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 20:49:16 ID:Cwa6geiA
あの人形相手にハッスルできねぇよぉ
772セクサノイド2501:04/11/15 22:12:18 ID:rq37Pv+Y
>>771
出すもの出さないと暴走しちゃうわよ♪
773名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 22:27:47 ID:4ulUrSIk
肛門に電極突っ込んで電気流せば
強制的に射精させることができるよ。
774名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 00:14:10 ID:r2I3jxYJ
出すもの出さないと暴走しちゃうわよ♪

                ∧_∧
                (゚* ゚ = )      ,
               /´, 、,  、 `)    /λ
.                 / (;;:X:;;/ /  /  /l|
              ( ⌒γ_ノヽ/   ノ( ヽ
                ̄|;;;;;;;;;;;;;ヽー'
            γ´  ̄`ヽ;;,:´ ヽ
            |_ヽ_,ノ;;l    |
             |;;;;;::|    l   |
.              |;;;;::|.    |__,{
             /;;;、|     |;;;;;::|
           /⌒ー'`ヽ   r-.|;;;;::|
      λ_λ ノ   ヽ/ ./;;;,、|
     (~ё~ ;) ⌒)   ヽ ,/;;ノ ´
      l 、__ ,  |\_ノ
      |  |    |  |
     / ノ  / ノ
    ○∞∞○》'´
電極↓
   ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'~ё~、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ `´゙`´´
いかなる拷問法をも習得した
少佐こそ最強のセクサノイド
775名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 12:32:56 ID:31ckGlJ2
   レ' |.:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.i'、.:.|     !.:.|. ヾ:.|ヾ:.:.:.:i.:.ヽ.:.l        
      !.:i.:.:.:.:l.:.:..l.:.:| ヾ|    ヾ;v;:=:iト- ヾ:.ト、.:.∧    
     l:|:、.:.:.ヽ.:.:ト、r=ヘ=、  ゙`;r:t;;テ   lN:r!:.ヽ     
     ヾ ヾ:.ヽ.i、l、ヾ;rf;;う,.ヽ  ヽ 、    ル'ノ.、::゙:、
          `ヾ:!ヾ、    ´ !         /rヘ.:.ヽ.:.\      今、「笑っていいとも」に出ているのは俺の偽者です 
            /.:.ヾ::、             |i:ト、.:.:ヽ.:.:i         俺に見えているのなら眼を盗まれてますよ、旦那。
         /.:.:.:/.:`jヽ   -  '      ノ l ト、.:.:i.lヾ
          /ィ.:.:/.:.,バi    ,..... -‐‐   ,イ人.├\リ     
       i/|.:.:l.:.:!lr:Lト、   ゙` "´   /   iム.、 \─‐‐-   
        ,レ'‐'7!. ゙:、`ヽ、    _,..j     / ヽ \ `      
     _,. '´ ,.イヾi   |   `゙""´   ヽ  /

776名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 19:06:26 ID:Y0wJ2ZNn
あんなへっぽこめがねなんて潜るまでもない。
視線誘導でいちころだぜ。
いつまでリボルバー使ってンだテメェは。
バックアップがあって2丁下げてもジャムが恐いか。
くそったれ。
777名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 22:14:24 ID:H9mMlx/Y
777ゲット
778名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 01:48:30 ID:aymtQWDL
777ゲッ
779名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 03:10:47 ID:V1nABXaN
じゃ、おれも777!ゲッツ!
780名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 09:26:49 ID:Io8cDLCD
フフフ! ゲトーーーッ!
781名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 18:20:07 ID:a/K81Z9t
7777777777ゲゲゲget------!
782名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 18:59:44 ID:BxHZD0Pc
ププププププププププもらいましたぁ!
おす!
783名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 21:42:10 ID:fFuJWfzC
だれか〜>>775みたいにシュレックのロバ貼ってぇ〜
キボン!
784名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 12:34:34 ID:6WhICULx
ケケケケ げっとかも
785名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 00:25:34 ID:IkRVK6aK
今やっている『すぽると』のナレーションって
タチコマの人?
786名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 00:58:48 ID:WDVxCybZ
タチコマの中に人などいない。
787名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 01:29:47 ID:IkRVK6aK
>タチコマの中に人などいない。

そうなの?
でもバトーの中の人はブラックジャックで
トグサの中の人はアンパンマンのチーズでしょ。

そういえば
のび太の中の人がドロンジョ
ジャイアンの中の人がトンズラー
なんだけど交代しちゃうのはすごく残念だなぁ・・・
イノセンスと関係なくてゴメン。
788名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 13:49:30 ID:n1X4yKWY
プロテクトギアの動力ってなに?_?
789名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 19:32:01 ID:z3sw94Ya
筋力
790名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 20:09:06 ID:1QXaJGwv
ギアだからギアだろ?

って動力か…

ゴム?w
791名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 00:22:55 ID:ls0AqeO1
マジレスすると原子力
792メモ:04/12/04 17:36:06 ID:fPiipamy
856461037147
793名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 17:51:23 ID:+95uw4Ep
>>791
メカフィリア読んで書き込むなよ、ウンコタレ

794名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 18:02:34 ID:SRw9ENoT
>>793
( ´∀`) オマエモナー
795名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 20:02:10 ID:j9RpAi3G
あんなクソ高いほんなぞ読まなくても
2ch読んでりゃわかるよ。
796名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 20:30:51 ID:KVSzHFNR
つーチャンネルって読むものだったのか。
797名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 00:32:30 ID:hw3yhL4L
うん。たまには脊髄反射だけじゃなく
よく読んでから書き込んだほうがいいぞ。
798名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 00:42:47 ID:vEX52YQ6
つか筋肉じゃ無理むり。
ドラゴンボールじゃないんだし。
799名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 15:54:29 ID:oC3uNFOR
800名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 20:48:09 ID:H8I9taw2
ああ〜もうだあれもやらないので
800(σ′・∀)σゲヶ卜ウ
801名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 20:48:33 ID:H8I9taw2
ああ〜もうだあれもやらないので
800(σ′・∀)σゲヶ卜ウ
802名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 23:53:31 ID:lP6YgbBZ
    ,'.    ヽヽ              //      ヽ.  
    ,'        ヽ、         ,._='ヘ.!       ', 
   i  、      ヽ ヽ      ''"    !!         '.,
   i  ヽ      `ヽ、 ` 、      ハ /´     .i
   i   ヽ、       二ー 、ヽ     |! i _,,,,,,,,_  ノ
  i.ヽ! ヽ   ヽ、     ,. ,.-=、、ヽヽ.   / !'""ー-   ,' 
 i.!ヽ.ヽ、ヽ、 ヽ、ー-/ !::O:.i ヽ  -=/-/ 'T:::エヽ ,'  
  !  ヽヽ  ヽ  ヽ、. `` ' ー ' '"/  /'  i 、    /',..
  !  , 〉 、 ヽ   ` 、 _  _ /_, ィ´   ! ` ー ´  ! 
 i  i  ノ ヽ  ヽ、       /´     i      ! 
  ', ヽ !、 ヽ   ヽ、       ' .,. 、     !、     / 
  ヽ  ヽ.'  ', ヽ、、 ヽ、      ,'         ',   ,イ  今、この国が求めている物は、第三者を消費する事でのみ成立する
  ヽ  i  ', ヽ` 、 ` 、    '-‐‐、  ,.-〈   / i   桃源郷の再現だ。動悸亡き者たちは、今もそれを無自覚に欲している。
     ',  ノ 、ヽ  ヽ 、`ー 、`ヽ      ̄  ',  ! i                            ぬ
     ".! ! ヽヽ  ヽ` ー 、`__ ' " `  -‐ 、  / .! i  水は低きに流れ、 人の心もまた低きに流れる。
      i .!   ヽヽ、 `ヽ、 `` ー-`二ニ二>',   !.  私は彼らにそれを与えてやるだけだ。    ぽ
        ! i   ヽ、    ``ー- 、 _   _ ... '   /   
       ! ヽ、   ヽ      ,.   ̄  、   ./.   
803名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 23:59:16 ID:kls0iOKI
がっ!
804名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 03:45:12 ID:YNGnCr+J
■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆
  ,'.    ヽヽ              //      ヽ.  
    ,'        ヽ、         ,._='ヘ.!       ', 
   i  、      ヽ ヽ      ''"    !!         '.,
   i  ヽ      `ヽ、 ` 、      ハ /´     .i
   i   ヽ、       二ー 、ヽ     |! i _,,,,,,,,_  ノ
  i.ヽ! ヽ   ヽ、     ,. ,.-=、、ヽヽ.   / !'""ー-   ,' 
 i.!ヽ.ヽ、ヽ、 ヽ、ー-/ !::O:.i ヽ  -=/-/ 'T:::エヽ ,'  
  !  ヽヽ  ヽ  ヽ、. `` ' ー ' '"/  /'  i 、    /',..
  !  , 〉 、 ヽ   ` 、 _  _ /_, ィ´   ! ` ー ´  ! 
 i  i  ノ ヽ  ヽ、       /´     i      ! 
  ', ヽ !、 ヽ   ヽ、       ' .,. 、     !、     / 
  ヽ  ヽ.'  ', ヽ、、 ヽ、      ,'         ',   ,イ  
  ヽ  i  ', ヽ` 、 ` 、    '-‐‐、  ,.-〈   / i  
     ',  ノ 、ヽ  ヽ 、`ー 、`ヽ      ̄  ',  ! i    ぬ
     ".! ! ヽヽ  ヽ` ー 、`__ ' " `  -‐ 、  / .! i  る
      i .!   ヽヽ、 `ヽ、 `` ー-`二ニ二>',   !.     ぽ
        ! i   ヽ、    ``ー- 、 _   _ ... '   /     |
       ! ヽ、   ヽ      ,.   ̄  、   ./.   
805名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 03:54:16 ID:ot+eujAm
この映画だけど俺は絶対に面白くないと思ってたけど、一応3Dやってるし勉強に
なるだろうとレンタルして観たんだよ、そしたら映像の美しさ・洗練された
ストーリーに感服しました
806名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 04:25:39 ID:KzeJ+8QX
俺劇場でめっちゃ目ぇこすったよ!

なぜだろ、目が霞む、、、、

あ、元素材がボケてんのか

汚水の脳内と一緒(ry
807名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 19:26:23 ID:SfFdn3MK
(´∀`)ドミノでぶるどーざー
808名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 22:40:01 ID:tiM2BQZp
イノセンスで背景画を担当してた人の出した画集知らない?
確かあったはず…
809名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 22:54:49 ID:/PBVreyK
小倉宏昌か?アマゾンででてくよ。
でもイノセンスで美術監督やってるのは平田秀一で
小倉さんは一部しか描いてないよ。
810名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 00:30:09 ID:2wybiaAM
(´∀`)ドミノでロードローだ−
811名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 00:32:55 ID:2wybiaAM
(´∀`)ドミノでロードローだ−
812808:04/12/19 08:36:37 ID:++Vmi4SD
小倉宏昌!!
そーだこの人だ!ありがとう>>809!!

813名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 15:08:17 ID:HH5dzLsa
>>そうそう、あんまりアニメとかマンガとか見ない人の
第一印象ってぜったい「つまんね」だよね。
見てみるとグロいしバイオレンスだし。
しょっぱなから少佐は脱ぐしダイタとかいう日本人?の外交官(つーか舞台は日本でしょ?)
の頭があぼーんするし。
始めてみた時は吃驚しました。
しかし、自分はあの世界観に見入ってしまったので
まああんまり気にしてません。
S.A.Cもしょっぱな芸者アンドロイドのあたまが吹き飛んでるので
「あーあーあー」なんて。
814名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 15:22:55 ID:HH5dzLsa
>>805
イノではなく1作のゴーストインザシェル

イノから見た人ってやっぱあるいみイイヨネ。
あんまりグロいとこないし3Dすごいし。
(くびが飛ぶのはあれだがあまりグロくないと思う)
ハリウッド映画だよね
815名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 16:05:14 ID:e8UlJtIe

 尻のでかい 素子のが

         『 うぉーっ 』

           とか叫ぶ 世界って 。。。 orz

816名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 18:11:46 ID:uukDyy9C
 
        _}__;;;:: --一 '' ´ ̄  ̄  ̄イ;;;;;;;;;;;;;;;; ̄;;;;; ̄ヽ
        |::::::::::::::::::::::::::::::::_;;、:-< __;;;;;;;;;;;;;;;r',ニヽ:;;;;;;;;;;{
     |::::::::::____;:、イ'" ̄     {;;;;;;;;;f /  ,} }:;;;;;;;;;ヽ
    |ニ;:「==、 ヽゞ,ィィーiゥ-=,,_  i;;;;;;;;;| >‐、ノノ:;;;;;;;;;;;;i   
    ` ̄ヾ<_}!  ヾヽ ̄  ヽ   };;;;;;;;| }_ノ:/:;;;;;;;;;;;;;/   
          | |  '            , i;;;;;;;;;!  ノ!;;;;;;;;;;;;;」    難民とクゼ、政府とゴウダ、
           ||  -、     r '´  i;;;;;;;;;i^´ i;;;;;;;;;;/    課長や少佐 そして俺達
          ヽ.{_ _,r;='__   |   /;;;;;;;;;;;i   ヾ=イ      もっとも優秀なスタンドプレーを  (`・ω・´)ぬォーッッッ
             f´;;;;;、;;;;;;;;;;;;;;;ヽ- 、,_ ノ;;;;;;;;;;;;;;;〉    ヽ     演じられたものがこの事件の勝敗を左右する
            ヽ;r'_ ̄¨` ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/___,. --‐‐_,ユ、           イシカワさんカコイイ (*´д`*) ぽッ
            /;;;;; ̄ヾ;、イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/-一 '´ ̄    \
              〈;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、- '"            \
817AAずれた○| ̄|_:04/12/19 18:17:35 ID:uukDyy9C
       _}__;;;:: --一 '' ´ ̄  ̄  ̄イ;;;;;;;;;;;;;;;; ̄;;;;; ̄ヽ
       |::::::::::::::::::::::::::::::::_;;、:-< __;;;;;;;;;;;;;;;r',ニヽ:;;;;;;;;;;{
       |::::::::::____;:、イ'" ̄     {;;;;;;;;;f /  ,} }:;;;;;;;;;ヽ
       |ニ;:「==、 ヽゞ,ィィーiゥ-=,,_  i;;;;;;;;;| >‐、ノノ:;;;;;;;;;;;;i   
       ` ̄ヾ<_}!  ヾヽ ̄  ヽ   };;;;;;;;| }_ノ:/:;;;;;;;;;;;;;/   
          | |  '            , i;;;;;;;;;!  ノ!;;;;;;;;;;;;;」    難民とクゼ、政府とゴウダ、
           ||  -、     r '´  i;;;;;;;;;i^´ i;;;;;;;;;;/    課長や少佐 そして俺達
          ヽ.{_ _,r;='__   |   /;;;;;;;;;;;i   ヾ=イ      もっとも優秀なスタンドプレーを  (`・ω・´)ぬォーッッッ
             f´;;;;;、;;;;;;;;;;;;;;;ヽ- 、,_ ノ;;;;;;;;;;;;;;;〉    ヽ     演じられたものがこの事件の勝敗を左右する
            ヽ;r'_ ̄¨` ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/___,. --‐‐_,ユ、           イシカワさんカコイイ (*´д`*) ぽッ
            /;;;;; ̄ヾ;、イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/-一 '´ ̄    \
              〈;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、- '"            \
818?MJ:04/12/20 05:45:34 ID:DoFe1XDh
でかいけつながらゴルゴ張りの運動能力でつぎつぎと任務を
たっせいしてく少佐。←そんなあなたはまさしくゴルゴ!

ヨン様なみの隆々な筋肉で(フタ)をこじ開けようとする
少佐。←そんなあなたはまさしくヨン様
819名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 06:09:10 ID:ESv5ZYsV
感じるんだよ、俺のゴーストが。

ダサ!
820名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 16:20:47 ID:rWLqBNSd
>>816 >>817
       ,,..、  i'''''''''、
       ! ..l  .l ‐│                 /゙゙゙'、
      .,!  ."'''''!!'゙‐'′                │ │
   ...-‐'"゛      ゙;     /^''i .,,....、        ゙l  !
  .l      ./ '''ッ  .!   .i¬|.  |,i"._  l           !  .,!
  .ヽ,,.. ,  /  . l  |   l  .l  ゛ / ! .!          |  !
    ./  /  ,!  l    .!  .!  l .,! .|        !  .,!
    ./  ../  . l   !    l  l,,,,ノ l゙  l゙          |  !
   ./   ./  ./  /     .!、 .|  /   !           ゝ..ゞ
  ./    `'―′  l      . `゛,./   ./        ,i--、
  .ヽ___ノ \    /       r'"   ./          !  |
       `'--ヾ          \....-"             \ノ
821名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 07:09:42 ID:Kc0ztLpN
>>820
エライ
822名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 20:56:15 ID:MSgCQPvi
>>820
 ホンコに偉い!
823名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 21:14:13 ID:RxaFP61j
「機動警察パトレイバー2theMovie」
(1993年バンダイビジュアル・東北新社・イング)

今NHKBSでやってるけどアナログ時代の絵は汚いな。
絵の具は濁ってるしエフェクトもしょぼい。
824名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 21:41:54 ID:GtU4ZuIF
あっ、そう、よかったね。
825名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 01:47:18 ID:1mbresoj

 それは いのち 。。。
826名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 06:18:22 ID:PGi9uQsJ
(プッ
827名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 12:55:16 ID:QeMXx3uO
讀賣ジブリ(プゲラ
828名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 20:43:22 ID:U8FV72T0

イノセンス・・・
それは いのち 。。。
829名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 23:18:44 ID:fIQaXLfs
泌尿栓素…
  それは胃の痔
830名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 15:15:55 ID:olYN1nWq
だ〜いすけ(大介)、花子・・・
馬場 猪木・・
831名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 17:08:06 ID:Zl7+TsFd
シノブ伝…
 それは くのいち
832名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 20:32:30 ID:RO3t7IKv
GHOST IN THE SHELL
ツマンネー
833名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 21:42:21 ID:JWaffwQb
お前メモリ増設した方が。
いや、プログラムが
834名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 14:56:06 ID:Xqy3o7jj
シロウマサムネ・・・
  タダの得ろマンガ家・・・
835名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 16:12:32 ID:iRMpYVIS
白馬 サムネ

と読んでしまった…



エロイのは良いと思います!
836名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 17:12:49 ID:ZvE0qerf
本人はエロいの書いてるつもりだが、
どちらかといえばグロいんだよな。
837名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 19:08:59 ID:y/r8Wm0q
イヤなら読まなきゃ良いのに
なぜという素朴な疑問
838名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 15:36:59 ID:Gau/bGOk
イノセンスいまDVDでみてるけどつまんない
時間もったいないので1時間みたところでやめて
アップルシードみることとにする
839名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 16:11:41 ID:vdlmbrYL
冬だ…
840名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 17:24:18 ID:Gau/bGOk
アップルシードはおもしろかった。
人物の動きがとても自然で上手だった。

目がデカすぎるのが気持ち悪いけど
あと音楽はへぼいハナクソ

ただ…
イノにしろアップルにしろ
プロってこの程度なのかって思ってしまった。
もっと凄いの見せてくれよって感じ。
841名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 17:46:41 ID:Akroyd7q
冬ダナw
842名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 17:58:00 ID:38I31BFY
               ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / プロってこの程度なのかって思ってしまった
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   もっと凄いの見せてくれよって感じ
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \ ニート(30・男性・無職)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /  
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
843名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 18:15:37 ID:Bm2wYabP
>イノにしろアップル

イノて。。
これだけで知能程度がわかる。
つまり判断材料にはならないということだ。
俺は両方見てないけどな。
844名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 20:03:36 ID:Gau/bGOk
うるせえなクソ信者ども

御霊(`ζ.´)<んま!の感想いっただけじゃね〜か

なにが知能程度がわかるだ犬のフンめ
845名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 20:14:29 ID:8GM+tgYn
知能レベルがものすごくよくわかるレスをアリガトウ
846名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 20:40:57 ID:AkNB+pgo
誰も僕についてこれてないね。まあこんなもんでしょう・・・
847名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 21:58:56 ID:7hKZiJ9G
世界の全てが狂っているのか、それとも自分が狂ってるのか、考えてみようね
848名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 00:46:37 ID:GZIBc6Z2
世界=自分な人は両方だろうて
849名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 09:41:44 ID:5PhxqEb9
>>844
なによその顔文字、ふざけてるの?
850(`ζ.´)<んま!:04/12/27 17:06:38 ID:iz7eTc+p
(`ζ.´)<んま!
851名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 18:38:18 ID:sxdlzE/r
>>844
引っ込め、三国人
852名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 18:52:49 ID:n7cMz9J+
三国=魏呉蜀ではなくシナ、チョン、
853名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 02:54:44 ID:uT017lgh
映像やデザインばかりでキャラクターとしてのインパクトが無い
夕方のニュースを見ているほうが面白いというのが感想
854名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 03:08:19 ID:Q2II4i8U
イノセンスに面白さを求める馬鹿なんて実在しないよ
映像でナンボのもん
855名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 03:51:27 ID:uT017lgh
>>854
そーなの?なんかすごいもったいない。
856名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 15:05:46 ID:eC5KcY4j
そうそう、なんてったってキャラクターの顔が声優さん本人に
似ている部分が多々あることから、完全に娯楽でないと思われ・アンド
最初っから原作とはアナザー・・・・・
857名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 18:44:59 ID:uT017lgh
興味を持たないものから観客はメッセージを受け取らないだろうに。
ごく一部のマニアックな人達にメッセージを伝えたかったのかな。
858名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 07:18:52 ID:alyz4syE
基地外に刃物を渡した後で、
『 あぁ、大変なことをしてしまった 』と
驚いたような作品。
859名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 08:44:56 ID:8gyusugo
>>854
おれもとめてるし。
自分の主観で決めつけるのやめれ。
860名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 11:50:36 ID:BRJ63oRE
>>859
それってストーリーの面白さ(ガイノイド暴走→調べてみるとゴーストダビング)じゃなくて
ウンチクであったりいろんな作品からの引用であったり、そういうサイドに面白さがあるという
ことではないの?
861名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 12:50:39 ID:sUmpyNwD
春は曙やうやう白くなりゆく山際
少しあかりて雲の細くたなびきたるも
いとおかし。


0
0bWvdHRvQG5p
0ZnR5LmNvb
2TAwMDI1Njg5N
862名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 20:16:16 ID:6S/BRiKB
863名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 07:55:39 ID:xGFxklTE
何も見るものがないのでアップルシード見てみますた。
キャラがキモイのは置いておいて、よく動くので気持ちよかったです。
65点。平均点の映画ですた。

しかしエンドロールでフェイシャルと声優さんが同じ人になっていた
ということは、センサーつけてアフレコしたんだろうか。
というか、あんまり表情動いていた印象はないので口パクだけかな。
864名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 01:38:14 ID:aYyAgXsR
漏れもアップルシード見ますた
駄目だった…がっかり…

セルシェイディングにモーションキャプチャーはあわないと思った
動きだけ変になまめかしすぎ。アニメに目が慣れてるせいか、すごい違和感。
わざとなのか、影がおでこなどに落ちてないシーンなんかもあって、
なんか自己発光でもしてるよう。
途中の町並みの専門学校生の卒製か?という出来。
なんでもかんでもツヤツヤピカピカのCG久々に見たよ…
空や雲の表現も写実的あったり、アニメ風あったりとごちゃごちゃ
後半の多脚砲台はモブがメインの上、もろセルシェイドな場所がなかったからか
そこはすごくいいと思った。あのノリで全編やればよかったのに。

モデルの作りこみ(人以外)はすごいよ、街もよく作ったな、とおもうくらいいろいろあるし。
でもあの質感と統一性のなさでボロボロだよ…

脚本?語る必要なし…orz
メタルギア並…

なんというか、いろんな意味で考えさせられたよ。
シュレックと考えるベクトルが逆なんだけど
865名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 01:43:40 ID:6LNpU3wc
アップルシードは、あんなのがやってみたかったヤツが集まっただけだからな。
はっきりいって士郎正宗のアップルシードを映像化したかったわけじゃない。
なんかCGでやってみたかっただけ。だから「作品」としての練り込みがゼロ。
ネタとして、マニア受けしてCG使用にハードルの低い士郎作品使っただけだよ。
甲殻で人気出てたから、企画が通りやすくて金が集めやすかった。

そんだけw
866名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 01:45:55 ID:MZNLROOG
個人的には幻のアップルシードも見たかったぞ(w
DVDにトレーラーでも入ってないの?
867名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 09:43:11 ID:os5N5H0K
背景と効果とキャラのマッチング、なんて
個人製作レベルでも工夫して解決してるものはあるのにな。
868名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 13:23:18 ID:wh/ckYH8
>>857
メッセージがあってもそれをつたえる努力をしてないので
これが業界作品なら業界がそういう風潮、考え方なんだろうと思ってしまうな。

今ってなんとなくどの作品見ても頭の居ない兵隊達がむやみに戦ってる
ようにしか見えない。
869名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 15:22:41 ID:ufHgNuAD
ニュータイプ2月号で高橋良輔と対談

高橋 演出ということでいえば、僕は自分のことを演出家だとは思っていません。
(略)たとえばここにコップがあったとしたら、それをいかに見せようかと考える人が演出家。
僕はコップを出そうよと提案する人ですからね。
押井 良輔さんと会うたびにその話になりますよね。表現を取るのか、物語を取るのかと。
僕は表現をとった人間なんですよ。
コップの話に例えるなら、コップがコップであるゆえんまで演出したいという。
コップを出すかどうかという決定はともかく、なぜコップなのかという事自体で作品をつくりたい。
そういう意味ではもはや物語ではないというレベルまで来てしまった観があります。
表現を獲得できないアニメーションの仕事はやらないと、自分で決めたんですよ。
870名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 18:56:25 ID:rt7y0aIl
>>869

言い換えれば、壮大な言い訳を構築する表現手法

言い訳の権化、押井監督だからこそ成せる技
871名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 20:52:31 ID:BK+Qopxc
わかりやすくて良い言い訳だねw。

コップを見せるなら「スンゲェコップ」なわけだ。
出すかどうかはシラネ、ってのもなw

オレはそれで良いと思うぞ。
872名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 22:08:41 ID:YXoG7wP1
>>869
押井ってただの電波野朗だな・・・
873名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 23:06:34 ID:Ecu+TX8a
だが それがいい
874名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 10:38:08 ID:ua0gaJVX
世の巨匠に比べれば電波度がおこちゃまレベルだと思います。
875名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 15:47:10 ID:84pGC+4M
スゴイコップだしても
それを使う料理人まで一緒にコップ作り出しちゃダメだ・・
配置してくれる人まで
一緒になって畑に入っちゃだれが全体みるんだよw
876名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 16:07:00 ID:84pGC+4M
最近宮崎駿が外に向かってなんか書いたインタビューとか無い?。
演出家だと言い切れないような人物に演出の事聞いてどうすんだ・・・((;゚Д゚))
877名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 16:20:55 ID:ua0gaJVX
高橋君知らんのか?
878名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 16:54:43 ID:84pGC+4M
知ってたらなんか変わるのか?もちろん知ってるけど。
庶民が聞きたいのはそんなセセコマシイ発言じゃないから・・・
言うなれば表現も取りながら物語を模索する人に表でカコイイ発言を
してほしい。

879名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 17:12:32 ID:UQI05Ful
知っているのか?!雷電!
880名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 17:46:15 ID:xkyeH2E+
だいいしんぱーれんせいは
881名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 01:33:53 ID:Z3eWwvuc
>>878 べつにいいけどさ、話の一部だけ読んでそこまで判断するめでたさよ。
あなたはそこにかいてある物語も演出のどちらの意味もわかっていないと思うぞ。
882名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 12:29:51 ID:d847sZlO
>>881
うるせぇよこの糞ゴミやろう!!!!!
死に腐れ低能蟲
883878:05/01/13 13:10:32 ID:fZ5tbU7N

     / ̄⌒⌒ヽ
      | / ̄ ̄ ̄ヽ
      | |   /  \|
    .| |    ´ ` |
     (6    つ /   ちくしょう・・・
    .|   / /⌒⌒ヽ
      |    \  ̄ ノ
     |     / ̄

  __,冖__ ,、  __冖__   / //      ,. - ―- 、
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /   _/        ヽ
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    / /      ,.フ^''''ー- j
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ     /      \
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//     /     _/^  、`、
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /       /   /  _ 、,.;j ヽ|
   n     「 |      /.      |     -'''" =-{_ヽ{
   ll     || .,ヘ   /   ,-、  |   ,r' / ̄''''‐-..,フ!
   ll     ヽ二ノ__  {  / ハ `l/   i' i    _   `ヽ
   l|         _| ゙っ  ̄フ.rソ     i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   |l        (,・_,゙>  / { ' ノ     l  /''"´ 〈/ /
   ll     __,冖__ ,、  >  >-'     ;: |  !    i {
   l|     `,-. -、'ヽ'  \ l   l     ;. l |     | !
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l
   ll     __,冖__ ,、 |\/    l    ; l i   i  | l
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ  l     l   ;: l |  { j {
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {   |.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n        l  |   ::.   \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!         l  |    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o      ,へ l      :.         
884名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 17:39:09 ID:QO1hRpzO
885名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 07:00:37 ID:00kRFSue
なんとなく言いたい事は解るなぁ・・
発言もトータルで演出しろって事なんだろ?

表に出るなら細かい事言ってないで知的で人が憧れるのうな発言に修正していけと・・・
結構アニメ監督が表に出てくると恥ずかしい事を連発
していく人もいるし・・・発言しだいで作品の印象ってかなり変わるからな・・
886名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 07:09:32 ID:vOCf0x+I
発言そのものも作品もつまらない人→イリヤなんたらUFOなんとかのひと。
887GOD@一人:05/01/30 20:19:00 ID:6CxcQiNz
    ,'.    ヽヽ              //      ヽ.  
    ,'        ヽ、         ,._='ヘ.!       ',  >> 奴隷の国が奉仕を怠れば
   i  、      ヽ ヽ      ''"    !!         '.,  >> 消費の国が飢えるのは必然
   i  ヽ      `ヽ、 ` 、      ハ /´     .i >> 人手不足は奴隷製造業を潤すが
   i   ヽ、       二ー 、ヽ     |! i _,,,,,,,,_  ノ >> 権利を主張しすぎれば資本主義の血脈が硬化する
  i.ヽ! ヽ   ヽ、     ,. ,.-=、、ヽヽ.   / !'""ー-   ,' 
 i.!ヽ.ヽ、ヽ、 ヽ、ー-/ !::O:.i ヽ  -=/-/ 'T:::エヽ ,'  
  !  ヽヽ  ヽ  ヽ、. `` ' ー ' '"/  /'  i 、    /',.. 我が国は脳こそ資本主義を名乗ってきたが
  !  , 〉 、 ヽ   ` 、 _  _ /_, ィ´   ! ` ー ´  ! 実情は理想的な社会主義国だ。
 i  i  ノ ヽ  ヽ、       /´     i      ! だが老廃物がたまれば
  ', ヽ !、 ヽ   ヽ、       ' .,. 、     !、     / 血の配分を操作できる脳が必要になる。
  ヽ  ヽ.'  ', ヽ、、 ヽ、      ,'         ',   ,イ  それは自由と平等を謳う貴国とて同じだろう
  ヽ  i  ', ヽ` 、 ` 、    '-‐‐、  ,.-〈   / i  
     ',  ノ 、ヽ  ヽ 、`ー 、`ヽ      ̄  ',  ! i                         ぬ
     ".! ! ヽヽ  ヽ` ー 、`__ ' " `  -‐ 、  / .! i   私は私の才能を必要とする2ちゃんねるに逝く。
      i .!   ヽヽ、 `ヽ、 `` ー-`二ニ二>',   !.                           ぽ
        ! i   ヽ、    ``ー- 、 _   _ ... '   /   
       ! ヽ、   ヽ      ,.   ̄  、   ./.
888名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 22:07:10 ID:Kbh9YvUI
敢えてスルー
889名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 04:46:21 ID:7sGIBXU8
>>877
バグってハニー
890名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 14:20:47 ID:3ImvdH6J
>>887 ガッ

このスレたてた奴 >>1->>888 にいるだろ
『ト グ サ は 無 職 !lesson38』
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1107271303/l50
891名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 00:13:54 ID:vLK1sYK6
                 ∠二`-=-'"~<.,,,,,_
                ,,=''"~        =
                ,/    \、i, ,ノ    \
    ___,,,,__    _____  lイ -=・=-    -=・=- 'l,
   `ヽ=, \/~ ,/  /              `iヽ
    ,,,.-`l    <,_    |    ,, .,,人, ,_  ,_    l,  森の賢人、ただいまお食事中・・・
  ∠,,_       \  レ/ ー'"'"|  u/ `''' '-  N
   /  \、i, ,ノ  ,l, ,/        | /| |<<890     |
  |   ○    ○  V /    // | | ))     | |
  ,イ     Д     て,,/     U  .U        し(
  (_,,.         ┌'"|               lヾ
892名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 00:28:48 ID:9hoB/vxD
ひょっとして今回万博行くと人口減ったりするのか?w
893リンク貼るの忘れてた:05/02/03 01:07:52 ID:vLK1sYK6
              ∠二`-=-ッ
              ;=' ̄"   ̄`ゝ、
             ,.r'"        `ヽ
    ___    _____  ク" =・=     =・= ヽ
   ~ヽ.`ヽ,r'",/"  i"           ヾ
  ,.r''''"    "ヽ、 レ __,.;ノ;''"`v'-、i、_ 、|.
  ン       ヽ/             |
  { ,. o    o   タ i          i }
 _,リ   Д   _"5/          `-{_
 `-i ,        }" |,,           ,ノ
   `!、__、 ,.__,イ'"  `!、、 、   ,.   ノ'
    |」 "   |」    ⊂⊃''-''"-''"⊂⊃

http://www.expo2005.or.jp/jp/N0/N2/N2.6/N2.6.13/index.html
894名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 01:24:27 ID:q9quMjGb
あ〜、ちょいオシイがらみって事ね
森の人がパクパク来場者を食うのかとw
895名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 11:31:07 ID:lubmF9Gp
くぬせんす
896名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 00:20:09 ID:zrJSiKkl
胃の
897名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 01:44:16 ID:Ro6XalEW
洗浄
898名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 02:03:23 ID:qtTQDSsv
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 02:42:13 ID:wDLu+DgE
Laboratory Windows Host Scripting
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 09:47:26 ID:aG8NhaDX
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 16:04:25 ID:dIPdbXBj BE:28462638-
そーいや、ジブリも家出すんでしょ?

IGとジブリ、石川と鈴敏、汚水とパヤオは日本のデズニー(糞)
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 13:10:50 ID:naJaHXW4
   レ' |.:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.i'、.:.|     !.:.|. ヾ:.|ヾ:.:.:.:i.:.ヽ.:.l        
      !.:i.:.:.:.:l.:.:..l.:.:| ヾ|    ヾ;v;:=:iト- ヾ:.ト、.:.∧    
     l:|:、.:.:.ヽ.:.:ト、r=ヘ=、  ゙`;r:t;;テ   lN:r!:.ヽ     
     ヾ ヾ:.ヽ.i、l、ヾ;rf;;う,.ヽ  ヽ 、    ル'ノ.、::゙:、
          `ヾ:!ヾ、    ´ !         /rヘ.:.ヽ.:.\     
            /.:.ヾ::、             |i:ト、.:.:ヽ.:.:i  
         /.:.:.:/.:`jヽ   -  '      ノ l ト、.:.:i.lヾ
          /ィ.:.:/.:.,バi    ,..... -‐‐   ,イ人.├\リ     
       i/|.:.:l.:.:!lr:Lト、   ゙` "´   /   iム.、 \─‐‐-   
        ,レ'‐'7!. ゙:、`ヽ、    _,..j     / ヽ \ `      
     _,. '´ ,.イヾi   |   `゙""´   ヽ  /


トグサは無職 part50
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1113317773/l50
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 15:28:24 ID:4X6ezsoQ
ト・グ・サ! ト・グ・サ!
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 22:33:17 ID:7Kfz+VAE
この映画で気になるのはとにもかくにもセリフにあまりにも引用が多いと言う事。
言葉が複雑で有る事が尊いのは、
それが理解するのに価値を感じる新しい概念であったり
解く事自体に価値を感じ得るパズルであったりする場合だよね。

しかしイノセンスのキャラクターが語る言葉の数々は
聖書や孔子の言葉や西洋東洋の諺であったりクラッシックな作品からの、ただの引用であり
必ずしもその言葉を語らせる事に深い意味はなく、
ストーリー的な伏線や謎の一部に組み込まれている訳でもない。
こういうのも「擬似的な難解さ」と気付かなければ、なにかしら
高尚な哲学的思考に触れたようなカタルシスを錯覚できるかもしれないが、
キャラが喋ってるセリフが片っ端から「あれの引用だ」と、判って
その言葉の意味を理解してしまうと、単に「またか」というげんなりした感情を
感じずにはいられない。。。
引用の連続に組み合わせた新たな意味があるならそれもいいが
引用の一つ一つは独立していて「単にそこでこんな引用を喋らせたらかっこいい」という
底の浅い引用動機以上のモノが見いだせない。
あれだけ原作にないセリフを言わせたにもかかわらず、真にこの映画自身の
言葉がどれだけあったろう。
こういった部分をはぎ取ってしまうとストーリー自体は筋は単純で、意外性は乏しい。
結局は原作1巻のゴーストダビングの回を冗長にしただけだ。

原作の攻殻機動隊がSFとしてすごいと思ったのは、
新しい概念、斬新な言葉の使い方、新しい概念の積み重ねで作られた緻密な世界観、
自分の脳内にそれまで存在しなかった概念が構築されていく快感があったように思う。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 22:40:28 ID:Kbap1RCa
結果としては

予算20億 制作3年 宣伝5億
興行収入10億円

906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 12:06:46 ID:jbiiVbBV
映画の攻殻機動隊は特に新しいものでもなくいつもの
胡蝶の夢という押井の繰言でその繰言をこんどは
引用でやってるだけ。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 23:53:31 ID:CJVtml01
それで食えるんだからスゴイよな。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 00:18:51 ID:EjS4O3I1
その繰言でマニアをひきつけてもいるが
それ以外のところの部分で食ってるわけだし
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 20:25:36 ID:oxvxVsqT
この映画解像度低いんだって。
数字しりたい?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 20:46:13 ID:j5CG3a/j
ふ〜ん
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 21:08:11 ID:uqHlYx8g
>>909
普通にASCIIに載ってたから。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 17:45:17 ID:MdU3bj1D
http://go.fc2.com/freedeai/

おkwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっうはっwww
っおkwwwっうはっwwwうはっwww
wwwwwwwwwwwwっwwwwwwwっうぇwww
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 12:09:39 ID:sVcykNzM
また山田か
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 14:51:25 ID:m86B8EWq
>>909
QVGA
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 16:14:32 ID:UkZLNjic
メソッド普通に市販されてたのね。
限定版買わなくて良かった。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 18:38:36 ID:11it0xp9
市販されてるのはインタビューがカットされてるらすぃ、
それ目当てで買った人はページ数が違う情報は流れてて
差分はとうぜん絵がはいってると思って購入して微妙な状態。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 16:22:05 ID:7a6w0MCR
注目なのが、日本未発売のPSP「攻殻機動隊」や「DICE」など。
これらも手に取って遊べる予定なので追ってレポートしてきたい。


        rォY、ヽ\
        | } 〈 ヘ_ノリ                /´7
        t'^ーヘ_∨              /_ /
          ` ̄rヘ_〉`ヽ        _ ,. -―' 、.}- 、     
          l ー ' ノヽ , '⌒>ニ、7〈  ∴  ヽ..__`ヽ、 
             lー‐ '   ヽ_´_ `゙´ ヽ.`ー- ..__ノ}ヽ、`ヽヽ
           〉、__,.、  ハ_―-- ..__` ー‐ '' ´ (.ヽ\亠、
             f、_  / V  l、 ̄`〃´ ̄ ヽ_‐ ._  `  ヽ、ヽ
          !  ̄ !  ゙、 }、ヽ {{ `丶 ノ}__` ‐`.丶 (ヽ、i l }
       _   ヽ   ! /´_ノ ! l.{{ヽニ ´イ辷} __`ヽ\' | lイ    _
     /   `丶冫T_7<-'_,ノノ ヽ、__,.ノノ ,r', -―-ヽ ヽ Y´ ,. ‐''´   `ヽ
    /        _ノ、 ̄  `i' ̄ ―=._'´ { { _   }___ノノ`}         ヽ
   / !       l'´  }ニニ=!      `ヽ〉'´___ ヾ. /_/ `l        rl
.  / ,'        r|   /ヽ.__,. -ヘ¨ 二_‐ ._   {/´   `Y l     ト.      ||
 / /       ハ|-‐i'   ノ   `!ー-ー_' `ヽイ   ,r¬ォ、 },ゝ、__l}j        |. |


バンダイ、E3 2005出展タイトルを発表――イベントも開催
http://www.itmedia.co.jp/games/articles/0505/13/news076.html


918名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 15:05:14 ID:Xb+WLY/D
PS1の攻殻は何気に浮遊感が楽しくてハマったな

PS2の奴って楽しいのかね。PSPの奴とはまた別物なん?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 06:29:31 ID:U6GJMldH
920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 02:26:59 ID:4YMclypq
921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 02:54:43 ID:4YMclypq
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 16:57:31 ID:QTPJZqyp
NHKで最新ロボット大研究と言う番組の再放送を見たんだが

大阪大学のロボットが

ワイヤで天井からぶら下がったり、六本足で足の先はなんかシリコンゴムで丸いし
小型カメラや、熱源を感知する赤外線センサーなどを搭載しているとかで
もろタチコマのパ○リじゃないのかよ、関西人と。。。


http://www.mainichi-msn.co.jp/kansai/photojournal/news/20050607org00m040066000c.html
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/26984.html
http://www.nedo.go.jp/expo2005/robot/prototype/jyutaku017.html
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 17:56:06 ID:eaZqIVrb
OPEN SKYのメーヴェを思い出すな
カッコエエ

そのうち本当にモビルスーツ作る奴も出てくるかも
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 18:31:42 ID:52VFKe19
おっぱいロボマダー?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 19:37:55 ID:K+EYhvA8
>>922
難しいところだよ。
熱源感知センサーなんかは同じになって当然の技術だし、
先端が丸いゴムとかは構造的な事を考えれば類型化せざるを得ない。
かなり極論だが飛行機の羽の断面が同系なのと同じ。
現在可能な技術をくっつけていけば似てくるのは当然だ。


だがワイヤで天井はいかんなw

それより各輪独立の車があったが、アレは即ボナパルトが作れるぞw
926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 12:19:30 ID:1y/P6IEO
保守でもしてみるか
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 12:35:06 ID:1lb/d68p
ムズかしいぞ、保守。
最近900過ぎてから書き込み少ないと、速攻で落とされるから。
そろそろここもそうじゃね?
使い切ろうぜ〜

ところでイノセンスのめちゃめちゃ数飛んでる鳥、
オブジェクトをパーティクル扱いなのか?
IGが確かその系のプログラム作ってなかった?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 12:57:38 ID:LclGUZLY
プログラムってかmaxの群集かなんかでねぇの、鳥専門スタッフが
いたそうだから、スクリプトで制御くらいはしてるだろうけど。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 23:23:40 ID:WKtffp3a
そうか〜、MAXに搭載されてるのは知ってるんだけど(他のにもね
いぜんエヴァの映画の時にエンディングで細かい粒子が動き回る映像を作ったじゃん。
あれの動きを制御するのを書いた、という記事を見た記憶があるので、
今度はオブジェクトとして扱うようにできたのかとオモタのよ。
ま、鳥専門は必要だよなw
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 10:00:07 ID:S1VTaRur
>>927
アバロンの時はSI使って手付けで飛ばしてたけどな。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 22:24:08 ID:/+x9OsOR
3万本売れたらあと3シリーズ――
PSP「ミニパト」&映画「立食師列伝」発表会
http://www.itmedia.co.jp/games/articles/0508/28/news002.html


アニメ『BLOOD+』発表会開催 PS2、PSP用ソフトの製作も発表!
http://www.famitsu.com/game/news/2005/08/25/103,1124960115,42612,0,0.html





攻殻機動隊、BLOOD+、ミニパト、やるどら
テイルズのアニメパート(鉄拳のもかな?)、NAMCO x CAPCOMと
今年はゲームよりの活動が多彩やね。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 22:32:49 ID:/+x9OsOR
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 22:37:44 ID:YKJ2H8yf
一応、これもね

書籍名:『マンガ嫌韓流』
【表紙イメージ】http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/47/43/enjoyjapan_45/1000/813.jpg
テレビ・新聞・マスコミが隠す
もう一つの韓流
それが 嫌韓 である。

ネット上で数年前から巻き起こっている“嫌韓”というムーブメント
その嫌韓をテーマにし、日韓関係、韓国、韓国人について
マンガという形で正面から切り込んだのが、本書である。

竹島/W杯/パクリ/歴史捏造/ウリナラ起源/ヨン様/日韓併合/火病/反日マ
スコミ/在日/嫌韓厨/整形大国/強制連行/ウリナラマンセー/半万年属国/
プロ市民/外国人参政権/剣道とコムド/謝罪と補償/教科書問題/チョッパリ...etc
各出版社から過激すぎると出版を拒否され続けた問題作「嫌韓流」
2005年7月、2年の沈黙を破ってついに解禁。
晋遊舎ムック
出版社名 :晋遊舎 書籍コード:(ISBN:4-88380-478-X)
ロングベストセラー目指すお^^⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン 
【取り扱い店】
Amazon.co.jp: 本: マンガ嫌韓流―マンガ嫌韓流
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/488380478X/250-1262937-2493008
【公式サイト】http://www.shinyusha.co.jp/~kenkanryu/
【落ちた時の避難所】http://f12.aaa.livedoor.jp/~chzisin//test/read.cgi?bbs=vipvschina&key=1123921181&last=-1&nofirst=false
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 00:26:18 ID:47h000Zp
>>2年の沈黙を破ってついに解禁

     \    |       ,,...-‐‐‐--、,      l    /
     |、  /  |   ,.べ;;;;;::、--- 、:::;;`ヽ、   ''‐-‐'゙/
   、,_,.! ゙'-'゙(.    //::/´       ``ヾ、      l 
    )    (.  /:,`!ヾ、.      ,      ゙>-    ヽ、_,,
   '゙"`ヽ, /``/::;:゙;゙::!:.:| ``'''‐--‐''゙   '-‐'゙ ゙、       /
     ヽ ヾ /:;'/:.:!:::l  、,r''"゙`'ヾ    ,:',-‐-、,'l      /
   -=,'゙   ./:::/:.:.|::::l  /  (・),.    ヾ,_(・) ,'゙l      (
     `ヽ ,゙:::,'::::;':!::::l   `"´ ''"´     | ̄__,,l,,...,,_   \にっ・・・2年前なんですか?
     -='゙ l::::l::::;':. l:::::l               ` ゙、.,,_,,.``ヽ、
     __) l!゙,l:::;'-、 ';::::!          ,.-‐‐:、    l `ヽ、  \ この本は!なんと真新しい事!
      ヽ. !:l:::l/-ヽ.゙;::',    U    /:::::::::::r=‐'''"´`''‐,.-゙'‐-、ヽ.
       ) ゙!::l l"''、l ヾ゙:、   u     l:::::::::::::::`'''‐‐''''‐i'゙  ,,..、  `\
         l:::l,ヽ、_,  ヾ;\       ゙、.,,_ノ/ ̄ ̄ノ /ヽ. `   \     ____
     /    !::l:゙ヽ、. ,、 ヾ、;、         ゙'‐''"7'゙/ /゙ヽ       \ _,./´-、ヽ
   / /  l::l``;::,`´:ヽ、  `ヾ:;、.,__   ::::   / `'''゙  \   ゙、   ヾ;‐、''-、゙;
    /  / l:l ";'::;'::';';! `''‐ 、.,_` ̄      / r'゙´ ̄ ̄``'''‐、 ゙、    ' l  l:::!
.       /  l:!  !:;'::!::::;!     ``'''‐‐---┬'゙   `'''''''''‐-、      ゙、   ./  l:::
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 18:13:24 ID:Id66P6rq
次回作のCG製作部分、学生使って製作予算抑えてるって。
キリヤみたいになってきたな。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 18:30:42 ID:nLUmi+jz
ぇー、大丈夫かいな。
みんなが幸せになれるといいけどねぇ・・・
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 18:38:26 ID:VB0JRA8f
IKIFでしょ、木船が造形の先生だから、前から使ってる。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 18:49:12 ID:Id66P6rq
ttp://computers.livedoor.com/series_detail?id=17623&page=2

3Dは殆ど学生で作ってるって言ってるけどな。
これで上手くいけばこの先も学生使って安く仕上げた分
の予算を音楽に持っていきそう。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 19:01:53 ID:a0Pwka98
オマイラ、この映画がとてつもなくくだらなさそうな部分には突っ込まないのか?w
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 19:22:45 ID:nMEve8b6

           , - ' ´ ̄ ``  、__
         __,ィ            ヽ. `ヽ.
      ,  '⌒Y  /     、ヽ    ヽ  ヽ.
     /    /  i   /l/|_ハ li  l i   li   ハ
.    // 〃 /l  i|j_,.//‐'/  lTト l、l   j N i |
   {イ  l  / l  li //___    リ_lノ lル' lハ. ソ  ___◎_r‐ロユ
    i| /レ/l l  l v'´ ̄  , ´ ̄`イ  !| ll,ハ └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
    ハ| ll∧ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ| ll ll    /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i >>939
   〃  ‖ レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ ノ ll l|   </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
  ll    ll {   ⌒ヽ_/ } ー‐<.__  ′  l| ‖                        ̄ ̄
  ‖    ‖ ヽ,   /、 〈   |:::::::| `ヽ      ‖
  ‖       {.  ハ ヽ Y`‐┴、::::v  l      ‖
  ‖      |iヽ{ ヽ_ゾノ‐一’::::ヽ. |      ‖
  ‖      |i:::::`¨´-- :::......:...:.:.::.}|     ‖
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 20:26:28 ID:wCcMruwm
触れてはイケナイことだったらしいw
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 15:56:48 ID:XaZA4nT1



宮崎駿監督 ベネチアで笑顔
http://www.daily.co.jp/gossip/2005/09/09/186516.shtml

943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 16:39:03 ID:IOpwAviu
>>935

え、次回策あんの?(^ω^;

・・・・・・・もういいよ・・・・・。
944名無しさん@お腹いっぱい:2005/09/09(金) 21:26:06 ID:Mfeh3A/h
押井も、いつまで攻殻で商売する気なんだろう。
たまには自分のオリジナルも出せや。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 21:45:03 ID:WXLVYaIx
んで、立ち喰いでしょ、第一目標が赤字をださないという
すばらしく身の丈にあった作品だ。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 01:01:18 ID:SmW1T5LS
CGの必然性がものすごく低いような気がしてるのはヲレだけか?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 04:10:47 ID:BsrIA69s
いや、たぶん、スローで箸が飛んだり麺が飛んだりするのではないかと想像。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 15:19:26 ID:ZsxUYdMd
>>938
兵頭:私の役は、嵐の後も、国が荒れようとも、粋なことを言って、
立喰いして無銭飲食で帰る、そんな粋な「けつねコロッケのお銀」を



ちょwwwwwwwwwwwww
>>939
しかし、うる星やつらって当時はすごい人気だったんでしょ?
このオシイ守って監督さんは、なんというかこう・・・両極端な表現というか
任侠的な映画はすこぶる任侠的で、コメディはすこぶるコメディで・・・
ミニパトみるとあのゴーストインザシェルの監督さんとは思えないような
・・・・・・そんな2面性があるように思えます。
今回は鈴木Pの参加はあるのですか?エキストラじゃなくて広報のほうでw
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 00:08:17 ID:1V1KfJxa
share
[DVD](OVA) FINAL FANTASY 7 ファイナルファンタジー VII ADVENT CHILDREN(流失版 1h41m01s 608X336 XviD 24fps)[2005.09.11].avi Dy8YZhKa9I 733,419,520 1397eee71b864caa4d87e025c39e217c430edef4

ny
[DVD](OVA) FINAL FANTASY 7 ファイナルファンタジー VII ADVENT CHILDREN 1h41m01s 608X336 XviD 24fps)[2005.09.11].avi ncEDpSGp4Y 733,419,520 9af436cb57be8bc3944e04aae020f1be
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 08:37:14 ID:44GetLUb
監督、もっとニートの話とかしてください。
951現在ニートでもうすぐ二十歳が終わるお。。。。(V´;ω;`):2005/09/16(金) 13:30:52 ID:Dx4dmiPP
>>907
でも引用はほとんど原作からのが多くない?
あの作品って15年前の漫画でしょ?
原作者が何に影響をうけて、ああいう作品作ったのかは知らないけどさ
すごいこう、洋画?w洋画チックだよ(あ、でも間違いなくブレランとか未来世紀ブラジルは影響元のひとつよね)
>>905
もしかして、それだけだから食ってけるってことなんじゃ・・・・・!!!
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 22:50:54 ID:5iWK/DBU
おまいら、イノセンス公開から1年半たったな。

今日久々に見たけど、やっぱすげえわ。
日本は全世界のほかの国と違い、映画に加えアニメという職種が確立してるから
か、日本の業界しか作れない映像というか作品というかとにかくまあ
ハリウッドなどが参考(どちらかというと影響のほうかな?)にしたり悪く言うと真似するのも無理はない。
イノセンスに出てくる北端に出向くときの飛行機やトグサが屋敷で撃たれた戦艦、イルカ型の潜水艇(動物を改造したサイボーグだっけ?)
、最初の偵察機やギロッポンヒルズみたいな巨大ビル(特に漢字とかがビルのデザインの一部に使用されてるとなると)、西欧人は「Cool!」って絶対思ってる。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 23:42:47 ID:jGjN2/SD
それほとんど士郎正宗のデザインジャマイカw
映画用にモデファイはされてるけど

いや、かっこいいんで俺も好きだが
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 07:28:47 ID:dRCgMr4X
>>952
>最初の偵察機やギロッポンヒルズみたいな巨大ビル(特に漢字とかがビルのデザインの一部に使用されてるとなると)、西欧人は「Cool!」って絶対思ってる。

その割りにベネチアだかどこだかの映画祭でサムーイ事になってたじゃない。

車のボディーへの写り込みやら動きやらがアチャーって感じだとオモタなぁ。
一度しか見なかったからよく覚えてないけど。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 10:52:39 ID:XKh/NbCA
久々に見てやっぱすげえって思うのはパトレイバー2かな
いちいちレイアウトが決まってるから見ててコンチクショウと思うw

漢字ビルはワイプアウトとかで流行ってたから
(それも攻殻の影響なんだろうけど)特に驚かなかった。
後のコンビニの銃撃戦やキムの館は凄い!っていうより
作業量に気が遠くなる思いの方が強かったw ホントよくやったよ…
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:15:41 ID:/i/NFS83
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 09:40:50 ID:AreLeVtY
>>動きやら
あの車の動きは手描きだそうな。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 06:40:15 ID:iMN0UQ9g
そうだったんか。すごいね。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 11:00:56 ID:Xa2B/y5P
ポケモンみたいに原色使いまくりがいいよ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 19:28:25 ID:vhtooVXk
赤字の額にも気が遠くなるほどの思いが強かった・・・
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 03:16:14 ID:xzOV8MCX
人気漫画家・井上雄彦氏と押井守監督の異色対談も掲載。
ttp://store.nikkeibp.co.jp/item/main/148222171590.html
962 ◆HhTh8Gv36s :2005/11/13(日) 17:46:32 ID:KUxY7CnX
うぇw
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 23:49:26 ID:6BiYKC0H
>> その割りにベネチアだかどこだかの




失敗作か・・・・・・
なんでだ。。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 03:13:12 ID:y1Ns+uTh
        rォY、ヽ\
        | } 〈 ヘ_ノリ                /´7
        t'^ーヘ_∨              /_ /
          ` ̄rヘ_〉`ヽ        _ ,. -―' 、.}- 、
          l ー ' ノヽ , '⌒>ニ、7〈  ∴  ヽ..__`ヽ、
             lー‐ '   ヽ_´_ `゙´ ヽ.`ー- ..__ノ}ヽ、`ヽヽ
           〉、__,.、  ハ_―-- ..__` ー‐ '' ´ (.ヽ\亠、
             f、_  / V  l、 ̄`〃´ ̄ ヽ_‐ ._  `  ヽ、ヽ    <未公開映像だよ
          !  ̄ !  ゙、 }、ヽ {{ `丶 ノ}__` ‐`.丶 (ヽ、i l }
       _   ヽ   ! /´_ノ ! l.{{ヽニ ´イ辷} __`ヽ\' | lイ    _
     /   `丶冫T_7<-'_,ノノ ヽ、__,.ノノ ,r', -―-ヽ ヽ Y´ ,. ‐''´   `ヽ
    /        _ノ、 ̄  `i' ̄ ―=._'´ { { _   }___ノノ`}         ヽ
   / !       l'´  }ニニ=!      `ヽ〉'´___ ヾ. /_/ `l        rl
.  / ,'        r|   /ヽ.__,. -ヘ¨ 二_‐ ._   {/´   `Y l     ト.      ||
 / /       ハ|-‐i'   ノ   `!ー-ー_' `ヽイ   ,r¬ォ、 },ゝ、__l}j        |. |

http://contents.shopping.yahoo.co.jp/fair/cddvd/koukaku/special/index.html
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 03:16:13 ID:y1Ns+uTh
あげとくかage
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 15:56:20 ID:7QiyGVnh
失敗したのは押井の哲学についていけないやつらが多かったからだろう

実際俺も最初は良く分からなかったし
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 14:57:12 ID:Ra9kndzp
哲学=X
与太話=○
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 15:48:13 ID:vN9pW7FL
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 20:54:48 ID:W5swuACB
5y63y63 46
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 22:03:37 ID:W5swuACB
osio
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 22:28:17 ID:W5swuACB
nimp.@;
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 22:47:19 ID:W5swuACB
mimiompm
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 22:54:55 ID:W5swuACB
mpim@,
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 23:03:25 ID:W5swuACB
age
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 02:58:02 ID:EVRLGwO8
禿げ嵐
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 03:11:30 ID:EVRLGwO8
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 03:14:10 ID:EVRLGwO8
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 03:17:33 ID:EVRLGwO8
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 03:24:10 ID:EVRLGwO8
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 03:33:19 ID:EVRLGwO8
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 03:34:38 ID:EVRLGwO8
982名無しさん@お腹いっぱい。
byebye