■■ここでドット絵を書こうぜ part3■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
Part3に突入です。みんなでドット絵を書きましょう。

■アプロダ■
http://www41.tok2.com/home/imagenos/cgi-bin/tboard/tboard007.cgi

■ドット絵おすすめフリーソフトのリンク■

EDGE
http://www.tkb-soft.hmcbest.com/

D-Pixed
http://www.bigfoot.com/~doichan/

IDraw3
http://www.tam.ne.jp/hawk/

GraphicsGale
http://www.tempest-j.com/gale/index.html

点画師鳳雛
http://www.ai.wakwak.com/~kuribo/

キャラクタエディタ
http://isweb21.infoseek.co.jp/computer/wblue/

SPED4
http://village.infoweb.ne.jp/~twin/start.html

ドット絵でぃた
http://www.sm.rim.or.jp/~shishido/
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 17:09 ID:NKvIRvxH
■ドット絵Tips■

・クウォータービューな絵は平行線を確認しながら描く
・透明な物は、外側明るく中暗く&ハイライトでとりあえずそう見える
・青系の色は暗くしたりしてもあまり色の変化がわかりにくい
・(パレット)同じ色で明度を変えただけの色では綺麗にならない
 例えば"茶→薄茶"ではなく、"茶→薄黄"
・最初はアンチエイリアスにこだわらずに描くといい
・写実的なものが描ければ応用でコミカルなものもかける→まずはリアルで基礎固め
・絵の確認はルーペではなく等倍でする癖をつける
・同じ大きさの物でも黒は白よりも小さく見えるように感じる
・ジャギ消しは隠し味程度に使うべし
・不必要な色をやたらに作らない
・グラデーションで階調が目立つのなら、その階調を詰めれば良い。
□□□回回回周周周鬱鬱鬱■■■(これで目立つなら)
□□□回回回周周周鬱鬱鬱■■■
↓ ↓ ↓
□□□□□回回周鬱鬱■■■■■(つめる)
□□□□□回回周鬱鬱■■■■■
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 17:09 ID:NKvIRvxH
つづき
・機械的にドットを置くとドットのエッジが揃い、そこでモアレが発生
 適度にずらすといい
・平面を表現したければ素直にべた塗り
・平面の端にハイライトを入れるとシャープな感じになる(メカ系にグッド)
ttp://seri.sakura.ne.jp/~takano/dot/dot07_03.gif

線について
・明度で線の太さを調整(先を細くしたりできる)
・等しいドット数を並べると直線はきれいになる
・等しくないドット数を繰り返した直線は末端のドットで大きく印象が変わる
・ドット数の規則性が曲線を美しくする
・ドット数の滑らかな増減→滑らかな曲線

アニメーションについて
・(歩行時)足の動きは行ったり来たりではなく「回転運動」である
・(歩行時)片方の足が爪先立ちのように(体重が掛かってない感じに)なる瞬間がある
・(歩行時)足が後ろにいったときのかかとを意識して描くと良い
・基本的に動きの始めのほうのパターンを多くする(余韻を残したいときは後ろ)

4名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 17:10 ID:NKvIRvxH
■過去スレ■

ここでドット絵書こうぜ part1
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/999446864/

ここでドット絵を書こうぜpart2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/1046722179/

5名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 18:01 ID:mfoPTQFD
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 18:11 ID:XZTzawRr
また「書こうぜ」か…乙
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 18:23 ID:hWCVOuwp
>>1ドンマイ。そして乙カレー
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 18:27 ID:6MSkZn51
もうこのスレの伝統てことで(ぇー
とりあえz乙
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 19:16 ID:Kivs4sj3
>>1よ。
 もしまたスレを立てることがあるなら、
 リンク切れしてないか調べてからコピペすることをお奨めする。

 何はともあれ乙ー。
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 20:23 ID:Ag4OGckI
馬鹿丁寧にタイトルをコピペしたんだろうな。
でも厨房くさい飾りをつけたり番号を間違えるよりはましでもないか。
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 22:10 ID:IV3pAYT0
乙ドット
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 15:59 ID:7ihviWpR
>>10
>よりはましでもないか。
        ↑どっちやねん
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 02:07 ID:DKXJ1h3j
■□□□□■□□□□□□□■□□□■■■■■■■
□■□□□□■□□□□□■■□□□□□□□□■□
□□■□□□□■□□□□□■□□□□□□□■□□
□□□■□□□□■□□□□■□□□□□□■□□□
□□□□■□□□□■□□□■□□□□□■□□□□
□□□■□□□□■□□□□■□□□□■□□□□□
□□■□□□□■□□□□□■□□□■□□□□□□
□■□□□□■□□□□□□■□□□■□□□□□■
■□□□□■□□□□□□■■■□□□■■■■■□
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 00:39 ID:U6pWBhzv
ひといねぇなあ
俺しか居ない?

点呼とって見るか…1
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 00:50 ID:Lzjv0ets
見てるがヘタクソだから晒さない2
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 00:59 ID:axq3ecEp
キリ番ごとにテーマ決めやってたのはいつのことだかと
思いつつ毎日チェックはしてしまう3
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 01:16 ID:O78w2IO9
今日見つけて速攻お気に入り登録4
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 01:17 ID:44AhxNds
最近ドット絵に挑戦し始め、ここもチェックしてます4
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 01:17 ID:LU87Rib0
ボーナスでノートパソコン買って、仕事帰りの電車の中でドット絵を描く予定4
2018:03/12/10 01:18 ID:44AhxNds
あ被った。こんどこそ5!
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 01:18 ID:LU87Rib0

かぶった・・・ _| ̄|○ 5
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 01:18 ID:LU87Rib0
>>20
やってくれるなw




_| ̄|○ 6
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 02:06 ID:M/QSI8VV
7
241番目:03/12/10 02:31 ID:sWIV4KU+
あら意外と居るのね。
なんか描いてうpしてみるかな。
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 03:06 ID:bZdmAJTJ
こんな時間にROM 8
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 04:02 ID:Lzjv0ets
1番目殿を待ちつつ、超適当に作ったヘタクソ絵を晒す
ttp://www41.tok2.com/home/imagenos/cgi-bin/tboard/icons/20031210035746.gif
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 04:37 ID:6xNajq1R
10時間も寝てしまった9

>>26
コーヒー吹きそうになった
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 05:39 ID:poRW+Cs9
みんなうまいな と見てるだけの10
>26 ワラタ
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 09:56 ID:LlufJv5m
下手な模写ぐらいしかできない11
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 12:46 ID:YmSedFI7
part2より参加の会員No.12
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 13:34 ID:WKXSWReq
仕事でちょっと試してみたくてここを見ている13
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 17:52 ID:eNql46wN
 何か出来たらうPしようと思っていつつROMって田14
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 19:06 ID:yvEuXJud
>>13以降いつレスつくんだろうとドキドキしていた15
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 19:14 ID:LUeeoLlQ
伸びてる!と思ったらこれかよ!16
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 22:29 ID:LU87Rib0
>>26
うまいー しかもアニメーション〜♪ (・∀・)イイネ
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 22:50 ID:LH3hApHP
>>34 同じく! 17
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 23:34 ID:A3uWzHVP
38U-名無しさん:03/12/11 01:12 ID:BYAoptXj
まだまだ修行中の18
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 02:50 ID:z0u3c347
職人じゃなくて申し訳ない19
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 02:51 ID:8W67TIsH
えっちなこといっぱいおしえてください20
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 21:51 ID:MwiH7GJ+
この中にプロのドッターさんいます?
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 13:52 ID:NxEE6X9d
>>41
リア厨ならいますよ
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 13:53 ID:NxEE6X9d
ageてしまった。スマソ
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 14:09 ID:NxEE6X9d
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 14:11 ID:NxEE6X9d
pんgじゃだめなのか
46_| ̄|○ @YN:03/12/13 15:40 ID:/Zu1kSvl
思い出すた・・・・
昔はドッターめざしてたなあ・・・16色のpcで・・・
256色使えるpcが神の道具に見えたよ・・・・

3dになってから、釈然せんくて結局、イラレに・・・
また描こうかなあ、面白いよ、自分が描いた線や絵が
生き生きと動く様は・・・
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 15:03 ID:FczQOu8o
何描くか思いつかんので誰かネタを提供してくれ
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 15:34 ID:QJUtik1/
じゃあ50がテーマを
49(-_-)さん:03/12/14 16:03 ID:rYdHhRvC
アシスト
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 17:04 ID:rStrV+MR
ポケモン
51(-_-)さん:03/12/14 17:47 ID:rYdHhRvC
サイズは?
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 18:22 ID:+wJEUfHA
No.21
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 18:37 ID:FczQOu8o
ポケモソキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ン!!
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 18:54 ID:KmQ6it7W
http://www41.tok2.com/home/imagenos/cgi-bin/tboard/icons/20031214181624.gif
…出てるし。でもパス。こういうのしか描けないから
No.22
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 19:11 ID:rStrV+MR
さすがに無責任なので急いで描きました。
サイズは32x32でいきましょう。
http://www41.tok2.com/home/imagenos/cgi-bin/tboard/icons/20031214183212.png
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 19:53 ID:QJUtik1/
>>54
エロいっ!
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 21:49 ID:buQywBy2
サイズなんて知ったことか!!
…描いた後に気づいたよ、トホホ。
ttp://www41.tok2.com/home/imagenos/cgi-bin/tboard/icons/20031214210907.gif
58(-_-)さん:03/12/14 22:48 ID:rYdHhRvC
59(-_-)さん:03/12/14 23:21 ID:rYdHhRvC
上のはこれ見ながら描きますた
ttp://www.estoys.co.jp/tys/images/i4/49048105204741.JPG
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 00:42 ID:jJCiCpTJ
おいおい、けまほの人復活ですよ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 01:21 ID:MacmjsAK
本物なんだろうか?
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 01:23 ID:Umhgip8E
けまほの人って誰?
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 01:26 ID:MacmjsAK
一昔前「けまのほーむぺーじ」って言うドット絵サイトがあったんだよ。
そこの管理人さんはドット絵上手かった。

管理人不在&ドット絵掲示板が荒れに荒れて閉鎖しちまったけどな。
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 03:04 ID:CNWmncP7
ポケモンかいてみました…
ttp://www41.tok2.com/home/imagenos/cgi-bin/tboard/icons/20031216030024.png


…ごめん
ポケモンやったことないんで(つД`)
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 14:56 ID:EKdAV0EG
俺もポケモンやったこと無いから知ってる奴を…。こいつポケモンですか?
http://www41.tok2.com/home/imagenos/cgi-bin/tboard/icons/20031216144438.png
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 15:00 ID:aHnhET/x
よし、このスレでポケモン図鑑をコンプリートだ
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 15:01 ID:aHnhET/x
>>64 普通にポケモンだと思ったけど、よく観たら・・・ボウグ?

>>65 ニャースだっけ
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 16:22 ID:ca8/C75H
俺もポケモン知らないので、バカモンという事で・・・
http://www41.tok2.com/home/imagenos/cgi-bin/tboard/icons/20031216161354.png
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 16:54 ID:gf8BP+zA
>>60
どこで?
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 17:17 ID:aHnhET/x
>>68
むしろパチモン
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 18:15 ID:ca8/C75H
>>70
ウマイ!

>>69
edge作者の所のドット絵掲示板に・・・
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 18:37 ID:os04SQTB
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `</ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐ _->>60 マジかよ!ちょっといってくる

 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 18:43 ID:os04SQTB
マジ復活したんですね。
でも職業がドッターからフリーターになってた・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 00:17 ID:MEOypAg1
またお題やってたんねー

次回作の女主人公とふしぎダネ。お手本はニンテンドーブック2003
ttp://www41.tok2.com/home/imagenos/cgi-bin/tboard/icons/20031217001006.gif
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 01:24 ID:O9VB8WtP
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 12:21 ID:oerb2cRU
ポケモン懐かしい。
ってことで記憶を頼りにエビワラー。
http://www41.tok2.com/home/imagenos/cgi-bin/tboard/icons/20031217122011.gif

_| ̄|○ なんだこれ
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 23:14 ID:Q15mxcxh
>>76
ワラタ

素敵すぎ
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 14:50 ID:HdHeKGft
デオキシスを描きたいのだが資料がない・・・
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 22:04 ID:VES81ZvR
>>76
なんか刃物持ってそう
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 15:12 ID:9eo2ODEc
オマイラのドット絵素敵過ぎ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 18:33 ID:YnruEdsn
ちょこさん改めmayさんとこにあるドット
一条あかりだ・・・
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 23:41 ID:sOMK4xk6
肝心のセレビィがなんかイマイチ。
http://www41.tok2.com/home/imagenos/cgi-bin/tboard/icons/20031220233331.gif
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 19:03 ID:N1IS/mT0
あまり盛り上がりませんな〜…
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 20:10 ID:fguPx6tM
次テーマ行っちゃうと言うのは。
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 20:20 ID:vkdy//JI
じゃあ、デジモン。
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 20:28 ID:3h+RLPRI
ワロタけどやる気でねえ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 20:37 ID:vkdy//JI
じゃあ、ロボットポンコッツ
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 21:33 ID:KdO1dBLV
ガンガルでいいよ
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 22:39 ID:pr993yQh
語尾に「モン」がつくもの
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 22:42 ID:6fbDdsMz
>>89
水戸黄門
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 23:23 ID:DKB8KKVh
たまには背景とかどうよ
皆あんまり描かないでしょ?
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 23:48 ID:ys0hrODe
語尾に「モン」が付く背景か・・・・。
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 01:03 ID:6R6h479x
えぇー?!w

南大門・・・とか?
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 01:10 ID:4mWCx5am
羅生門なんてカッコイイよね。
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 08:38 ID:At5qGogk
強盗に身包み剥がれる老婆のエロ画像…か。
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 09:17 ID:Rm9pA2/r
ハァハァ うぷキボン
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 09:38 ID:MAz/uWGR
お前らお手手がお留守になってますよ
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 13:47 ID:Y2rDla54
元となる写真があるといい。
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 14:42 ID:ZGx54uIz
ソフコンでそんな感じの企画があったなぁ。
たった2回で強制終了(休刊)されたけど。
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 15:35 ID:0ks4RlUG
このスレにいる人ってドット描くときどんなソフト使ってるのですか?
わたしはEDGEです。 GIF対応してくれ・・・。
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 15:41 ID:vtsFmVMa
ホトショップえれめんつ
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 16:32 ID:w3RV6r21
作業は、だいたいIDraw3。
パレット整理はEdge。
GIF作成には、Irfan View(GIFアニメでコマをバラすの面倒な時はEdge)。
GIFアニメ微調整にはAnimation GIF Maker。
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 19:27 ID:3DzM69ES
めっぽうEDGE使ってます
GIFはライセンス云々で厳しいようで…

羅生門描いたんではっつけていきますw
http://www41.tok2.com/home/imagenos/cgi-bin/tboard/icons/20031223184539.png
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 20:38 ID:w3RV6r21
GIF関係で問題になってるLZW圧縮に関するライセンスって、もうすぐ
キレルんじゃなかったか?日本でも。
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 04:46 ID:hNdACafH
>>103
老婆の脱衣は?!
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 12:06 ID:srq+HXIh
>>103を夜の羅生門に誰かしてみて。
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 15:47 ID:sWTm0m+O
>>100
対応してるよ

書く
エクスポート→無圧縮GIF

読む
SusieのLZWを使用しないGIFプラグイン

ダメ?・・・ダメか。
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 22:25 ID:oZ1Mp6xf
>>103
短期間でここまで出来るとは凄いなあ!!!
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 12:02 ID:SmTAcN79
>>107
「描く」だ!
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 19:36 ID:/XLfOFbg
格闘ゲームのキャラドット絵あるじゃないですか。
あれの色のグラデーションって、
やっぱり何か規則性とか持たせて色を落としていったりする訳ですか?
例えば、1Pカラー(赤系)ではこことここの色の階差は、もとのRGB値の3/4だ。
だから2Pカラー(青系)でも、同様に3/4しなくてはいけない、というような。
それともドッターのさじ加減で、適当にRGB値下げてってるだけ?
物凄く気になったので教えて下さい。
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 19:47 ID:xDinN8lE
ドットは「打つ」じゃなかったのか…
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 21:11 ID:Uat+YWLQ
アタック25の人の声で

>>111
そのとおりっ!!!
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 21:17 ID:nuuKrfEC
ドットは打つけどドット絵は描くかな?
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 21:38 ID:+ShJz+hs
GIFで書き出すわけだから、書くでいいんじゃないか
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 11:53 ID:Zwv6L09u
どっちでもいいんじゃない
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 21:29 ID:huyxrh3r
保守
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 22:22 ID:l5S/aJG8
ドッターさん居るなら、>>110に回答して頂きたい。
ドット絵のグラデーションなんて、描いてるドッターさん自身は
結構適当に「じゃあコレくらいで〜」といった感じで決めてるものなんですか?
最も見やすい色の階差を決める法則みたいなものは無いのですか?
お願いします。
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 22:46 ID:SrQDfbEP
仕様によるんじゃねの
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 22:56 ID:l5S/aJG8
例えば色改変。
基のドット絵に三階層のグラデーションがあったとします。
A:240 B:160(A-80) C:64(B-96)
これを、以下のように変えたとしましょう。
A:208 B:128(A-80) C:56(B-72)
このように、元々は「A-B<B-C」だったものを逆転させて
「A-B>B-C」にするのは、やっぱりよくないものなのかしら?
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 23:07 ID:SrQDfbEP
何が良いとか、悪いとか、そういうのはハードの制限とか、
設計だのによって異なるんじゃねの。
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 01:52 ID:Ehp3PBde
そんなことより・・・ここでドット絵を書こうぜ!
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 05:39 ID:mK+J2jD8
  。ヘ
    ●γ⌒σ      ●r^σ        ●ゝ      δ●__,        δ●ノ~  。
    ノ⌒\      。ノノ⌒\     _ノi。~ヽ,      _ノ⌒ヽ,,°      、ノ⌒ヽ,,

どうだろう
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 06:46 ID:NDClLz3y
↓お題ドゾ(´A`)
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 09:01 ID:2kiL3oQ+
オパーイ
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 14:59 ID:txyFbo7g

じゃぁ、格ゲーキャラの立ち絵
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 01:52 ID:QruWSPIl
ドット絵と呼べるものになるかならぬか…
http://www41.tok2.com/home/imagenos/cgi-bin/tboard/icons/20031231014920.png
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 02:17 ID:Q0QqadXA
>>126
かっちょいい(・∀・)
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 02:34 ID:RgUfhhP0
格ゲーのスクリーンショットBMPから
キャラの部分だけ抜き出す減色ってどうやるの?
フリーソフトじゃ無理ですか?
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 02:44 ID:z2MMmGVZ
そーゆーのはスレ違いだろ
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 02:49 ID:RgUfhhP0
>>129
どこのスレに行けばいいでしょうか?
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 02:57 ID:PVuzHBlO
努力
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 03:35 ID:z2MMmGVZ
自分で探せ、自分でやれ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 03:36 ID:9PPfW1/3
友情
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 04:18 ID:n1t/Zuyu
勇気
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 15:17 ID:RgUfhhP0
格ゲーのスクリーンショットBMPから
キャラの部分だけ抜き出す減色ってどうやるの?
フリーソフトじゃ無理ですか?
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 15:24 ID:Lo0n8FV4
そーゆーのはスレ違いだろ
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 16:19 ID:nxcZfq5J
つーか「キャラの部分だけ抜き出す減色」って何だよ。意味わかんねーし。
スクリーンショットからキャラの部分だけ抽出って意味だったりするなら、
こんな間抜けな話は無いわけだが。
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 16:54 ID:nbCWM6A9
135
2度も同じことを聞くなボケ氏ね屑
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 17:26 ID:6tKXGXPc
おおっと、そこまでだ。ハイ次、軌道修正、頼む。
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 17:42 ID:RgUfhhP0
格ゲーのスクリーンショットBMPから
スクリーンショットからキャラの部分だけ抽出減色ってどうやるの?
フリーソフトじゃ無理ですか?
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 17:47 ID:nxcZfq5J
煽りじゃなけりゃ、真性だな・・・
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 17:52 ID:ryKtXHGh
皆が反応するのを楽しんでるんじゃないの
スルーが一番
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 17:52 ID:RgUfhhP0
>>141
「○り」ってなですか?
とにかくキャラクターの画像を抽出するほうほうを教えて下さい。
もしかしてスクリーンショットとかなしで
いきなりデータから吸い出す方法もしかしてありますか?
私はオーストラリア人ですから日本語にがてです。
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 17:54 ID:RgUfhhP0
スルーで。
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 18:08 ID:nxcZfq5J
ただの煽りか
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 18:18 ID:VpZXEXtn
オーストラリアのサイトへ行って聞いてきてください
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 20:18 ID:RgUfhhP0
マジレスきぼーん
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 20:54 ID:cL0RQl6C
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 21:02 ID:nxcZfq5J
ID:RgUfhhP0
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 20:45 ID:bksxsDON
新年最初はまだかー
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 19:34 ID:dYuUnG8K
↓テーマどぞ
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 20:35 ID:58MJfBy1
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 20:46 ID:Q4dNEfoK
にゃぁ
154通りすがり:04/01/05 13:16 ID:9CEX9FsC
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 18:08 ID:oCH/i3SG
ttp://acthtf.hp.infoseek.co.jp/
これのキャラ描いてほしい。

ttp://homepage2.nifty.com/scash/all.gif
フラ板で出てたドット絵。
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 23:47 ID:MwtmevbN
>>155
これ観た事ある。
かわいいキャラが○○○になって、駄目でした・・・。
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 10:32 ID:K/M0NZHU
>>155
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 23:25 ID:K/M0NZHU
>>155
ちょっと違うけどこんなのなら今見つけた。
ttp://djmisty.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgbbs4/img-box/img20040106061242.gif
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 01:20 ID:nNzI54Ac
http://www41.tok2.com/home/imagenos/cgi-bin/tboard/icons/20040108011708.png
なんかハずかしいけどオパーイ...
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 08:52 ID:nkL7qy9t
__ __                               __ __
  |  |   | 工□ エロ エロ (*´д`*) エロ エロ 工□   |  |   |
 ̄ ̄  ̄ ̄                                ̄ ̄  ̄ ̄
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 22:02 ID:XLfvPagR
>>159
エロカッコイイ!!!
細かいなー
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 01:59 ID:a6bqcYlS
人のドット絵ってどうやってかけばいいかわからん…
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 02:26 ID:7oc+s0lD
>>162 マジレスすると(描くドット絵の大きさにもよるが)
A 想像の赴くままに打て。
B 紙に書いて取り込んで打て。
C そこらに落ちてるドットを拾ってきて、それを真似れ。
D 先人のドットを研究>いじくり倒す。
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 17:29 ID:68zE9aPr
>>159
グッド、グッド、グッド。レザーの質感が好き。
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 17:42 ID:/jDKF1RR
猫描こうぜ
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 18:55 ID:po4vpjds
猫じゃなくてスマソ
足の動かし方間違えた

www41.tok2.com/home/imagenos/cgi-bin/tboard/icons/20040109184526.gif
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 19:02 ID:vqCDOGto
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 20:55 ID:7oc+s0lD
>>167 カワ(‘・ω・´)イイ♪
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 22:55 ID:BxQerkTs
>>166
Tさんとこはっといてやれよ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 03:09 ID:t0GneTg8
どうでもいいけど某Tはイタい発言多いな
ソフトはありがたいけど。
下の日記見るたび鬱になる。
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 04:23 ID:3OcRBte4
ttp://jugong.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/bbsnote.cgi?fc=page&sort=1&page=4
>ここにあるドット絵どうよ?
>って優香こういうドット絵の背景ってパースつけるもん?

ドッター墓場スレから引用
漏れも背景に挑戦しようと思ってるから気になる・・・・
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 12:43 ID:Up2MAPpk
FF6のドット絵を担当してましたものです。
現在は退社して(させられて)販売業やってます。
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 14:45 ID:IDINFvKR
>>172
その画力を見せてくれー
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 14:47 ID:csvsCEjp
3Dは味気ないので好かん
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 19:43 ID:fnYqKh94
俺が小1の頃だったかな、FF6出たのって
そんな俺も今は高1か…
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 22:18 ID:uyBRXTYL
>>172
時代がドット→ポリとなるにあたって
やっぱりドッターの方はほとんどゲーム業界を去ってしまったんでしょか?
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 22:41 ID:lgNPj+Ji
FF6・・・もう十年前になるの?
初プレイが小6だったから
その頃発売したんだと勝手に思い込んでた。


すげー・・・
ずいぶん前なんだ・・・
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 23:26 ID:PkKFw/kC
漏れも小学生の時だったな。ff6の画像に凄く感動したの覚えてる。
その画像を作った人がいるなんて。チョト感動。
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 00:54 ID:ZbLIvAqc
小6の冬頃でしたか…Vジャンプに掲載されるFF6情報を楽しみにしていましたよ。
画面写真を舐めるように見てました。
ソフトはもちろん予約して買いますた。定価11600円だったっけ?高かったなあ。
んで確か4月2日の発売日に買って、中学入って友人に最初に切り出す話題としてFF6は重宝したもんです。
しかし戦闘が簡単過ぎるRPGは印象に残らんのよね…期待していただけに残念。

同94年の次世代機発売以降、セガ原理主義に染まっていたせいもあるが
結局FF6が最後に買ったRPGになってしまった。
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 01:12 ID:kDDY1Q0P
俺も小6ぐらいだな。
ドット絵にも感動したけど、
一番印象に残ってるのは「ティナのテーマ」。
あのバンジョとパンフルートがたまらん。
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 02:00 ID:9b1fkn4R
>>172
171の疑問に答えてもらえませんか?

って何のドット描いてた人なんだろう・・・
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 11:18 ID:Lw4jOAkA
http://www41.tok2.com/home/imagenos/cgi-bin/tboard/icons/20040112111500.gif

おはようございます。
ショボくてすいません。
思いつきなもので。
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 11:55 ID:ZDBL+sog
>>182
http://www41.tok2.com/home/imagenos/cgi-bin/tboard/icons/20040112115404.png
おはようございます。ごめん、パクった。
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 23:35 ID:qtV3rOR9
>>182-183
ワラタw

183は40分で描いたの? 凄いな。
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 01:53 ID:M2Izdu38
>>183
わはは。
笑った。

>>182を描いた者です。
ホントはアニメーションにしようと思ってたんですけど、
アニメ作るソフトが無い事に気付いてテキトーに仕上げました。
パクったってことはやる気の無い細部まで見られちゃったってことですね・・・。
恥ずかし。
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 04:09 ID:HsY4gHrv
EDGEでドット描き始めた者ですが、これって消しゴム機能は
ないんですかね?一応ヘルプには目を通したんですが……。
ドット絵ってもしかして消しゴムの概念が無いのか!?と混乱してます。
スレ違いな上に下らない質問で至極恐縮なんですが、
どなたかか分かる方レスきぼんぬです。
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 05:22 ID:P81vkU0U
消しゴムはないよ。
背景色でぬりなさい。
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 09:48 ID:sUrkD8Vh
消しゴムがないときは手でこする
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 09:56 ID:B73oH5IR
ていうか消しゴムってただの白ペンだよね
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 10:12 ID:sUrkD8Vh
透明だったするときも
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 19:13 ID:lYvvagGI
>>189
それは背景が白いからそう見えるだけだろ
192186:04/01/14 23:33 ID:euLcXTM/
皆様レスありがとうございます。背景色、確かに消しゴムになりますね。
手探りで一枚かいてみたんですけど、
はじめて描いたドット絵は想像とは全く違うものになりました。難しい。
いつかこのスレで晒せられる日が来るといいなぁ……。
193恩座 呂ッ駆:04/01/15 03:32 ID:GfPM6rhJ
ttp://doku2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up2/img/356.gif

「ダンジョンマスター」ってゲームの伽羅たち。
オジサンは、ドット絵の究極はやっぱり
ドクターワイリーの眉毛だと思うんだけんども、どうかしら
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 09:53 ID:tPYKlDm9
RTC用ですか
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 17:53 ID:Y8Mb1hAL
絵が見れないじゃないか とくとく・・
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 18:06 ID:zR3X25QP
トクトクはしばらくメンテナンス中
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 18:38 ID:wC5Rio/i
若干、スレ違いな気もしますが、ここで聞くのが一番と思ったので
ちょいと質問をさせてくださいです。

最近モバ絵に興味があるんですけど、
ドット絵に向いているPDA用ソフトはありますか?
前々からPDAが欲しかったので、それでOS決めようかな〜とも思っているんですが…
198197:04/01/15 21:36 ID:wC5Rio/i
あ、モバ板にお絵かきスレあった…
すいません出直してきます_| ̄|○
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 23:00 ID:GoEUYyDs
アプロダがnot foundになるんだけど何故?
ここにあるドット絵見たいのに見れない・・・
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 23:33 ID:15NXPoT9
>>193
こういう渋い絵大好きだ!
201恩座 呂ッ駆:04/01/16 01:26 ID:tATV283A
>>200
励みになるねぇマジありがとう
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 02:01 ID:gBAPzJVW
ttp://www.ba.wakwak.com/~d_evil/svc/
ここどうなったんだ?格ゲー風ドット絵の参考にしてたんだけど。
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 07:43 ID:YXDJhry2
http://lostpoint.hp.infoseek.co.jp/gif.html
格ゲードットならこれ見てる。
犯罪の臭いがするけど。
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 03:01 ID:RYQHOoKw
骸骨です。
皆のも見てみたいです。

ttp://www41.tok2.com/home/imagenos/cgi-bin/tboard/icons/20040117021426.gif

205名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 11:57 ID:npTvLZzN
まだこのスレあったのか
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 13:34 ID:npTvLZzN
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 20:46 ID:3tEdbfbj
>204
カコイイ!

>206
RPGで出てきそうだ。上手いですね。

漏れもいつか晒せる時が来ると…いいな…
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 22:17 ID:w7dxanIw
早よ晒せや。
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 23:21 ID:azEhVF0c
>>207
上手くなくても晒してみた方が良いんじゃない?
自分の絵の悪い所が分かるから。
210207:04/01/18 01:04 ID:aBFc7NiA
一週間前に始めたばっかりなんだ。
もっと修行を積んでからにします(`・ω・´)シャキーン
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 01:10 ID:NyVCa+v6
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 01:23 ID:l0dsWM+h
>>21
ワラタw
アイデア賞だな
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 01:29 ID:QKgqTJTC
>>212
超遅レスだな
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 01:40 ID:l0dsWM+h
>>213
誤爆だ _| ̄|○

すまん >211様宛てです
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 12:57 ID:G3+xFpaX
元気出せ。
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 13:36 ID:T1nwRstS
元気よりお題をくれ
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 14:11 ID:Dw/LDGZm
>211 聴いてる音楽とリズムが合うッ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 17:04 ID:6hzrvCh1
いてえ!!

をドットで表現しる。
今指をかどにぶつけたから。
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 19:55 ID:DG8xj4WT
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 23:47 ID:CNObP/l/
キモワロタ
221お題 ◆rGsyzf.Kp2 :04/01/19 20:52 ID:VGLPTD1c
□お題求めてる方どぞー
あなたは今スクウェア・エニックスに勤めています。
そこでFF6-2のマップチップを作ることになりました。
注文は「FF6の雰囲気を壊さず新しいものを作る」でした。

マップチップ集と、使用例をうpしてくださいな。
力作まってます。時間かかるかもしれませんが・・
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 21:52 ID:i5/y5Mjo
報酬くれよ
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 22:11 ID:oYCYAlml
お前さんがFF6っぽいマップチップ集欲しいだけなんじゃないかと
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 00:02 ID:xfp/kkhO
マップチップ集は厳しいだろー、皆のマップチップ集めて
マップ作るっていうのなら面白そうだけど・・・
っていうか欲しいだけに30000ペリカw
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 01:22 ID:BIV7ltUB
gifアニメーション作成ソフトってもう入手不可能ですかね?
フリーでは。
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 01:32 ID:aD2m38ux
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 01:48 ID:BIV7ltUB
>>226
Oh! dクス very much!!
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 02:06 ID:1fCFuRW3
こう言う時しか晒せないのでうp。
昔描いたマップ。ツクールに熱中しているときだったかな。
確か聖剣伝説2あたりを参考にしながら描いた記憶があります。
もう二度とマップは描くまい。
http://www41.tok2.com/home/imagenos/cgi-bin/tboard/icons/20040120020246.png
229182:04/01/20 04:29 ID:pvop+8p0
http://www41.tok2.com/home/imagenos/cgi-bin/tboard/icons/20040120042136.gif

182です。
ちょうどgifアニメのソフトが紹介されたんで動かしてみました。
>>226サンクス。

いかがでしょう?
背景も動かしたいなあ。
230お題 ◆rGsyzf.Kp2 :04/01/20 20:23 ID:G3+4IKFR
いや、別に欲しいってワケじゃないんですが・・。
みんなFF6のドット絵好きかなぁと思って。。
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 20:56 ID:20IEu6BU
>>230
ごめん。
FFやったことない。
お題出す人はもっと万人が知ってそうなものを頼む。
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 21:41 ID:PweQaigU
じゃあ皆でマップチップ描いてみようか?
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 00:20 ID:u0VRw0hN
しかたねぇ、お題は

「お前の持ってる携帯」

みんながんばれ!
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 01:09 ID:77uok1kB
携帯持ってない人は?
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 01:29 ID:LUFAOoOS
携帯型ゲーム機で
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 02:06 ID:7bAyCg/h
初代ゲームボーイしか持ってねーし、どこかに片付けちまった・・・
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 03:33 ID:u0VRw0hN
心のゲームボーイを思うまま描きたまえ。


ていうかググれば出てくるんじゃないか、画像。
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 11:09 ID:WhRt0+aG
>>224
>皆のマップチップ集めてマップ作る
どっかでいろんな人が打った建物がシムシティみたいに集められたサイトなかったけ??
なんかあれをふと思い出した。
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 18:16 ID:vDkSmHRU
お絵かき掲示板のようなマスクが理想的なんだけど、
あーゆう事ができるツールありませんかね?
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 19:27 ID:epITR2Fk
おまいは色を選択する機能もついてないエディタ使ってるんですか。
動く点線が邪魔なら Alfar 使え。
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 20:07 ID:vDkSmHRU
さっきちょうどベクターのピックアップ見てたらハッケソしました>Alfar
ありがd!
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 21:48 ID:zpSXu+0y
>>239
IDrawのほうが使いやすくないかい?と布教してみたり。
ってかドット絵でマスクは使わないなぁ。
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 23:19 ID:DF01oQfh
>>238
そんなサイトあるんだ?楽しそうだね!
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 23:44 ID:Kzk9DY5T
去年ここでやってなかったっけ?
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 00:03 ID:QT7HD1dm
FreeTrainはまぁ色んな人が建物を描いているな
説明入れとくとFreeTrainってのは「A列車で行こう」(以下、A列車)というゲームが好きな人たちの中の
A列車5以降に色々と言いたい事がある人たちがA列車4をベースに作ったゲーム

まぁググればすぐ出るけど
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 00:21 ID:XbO38Gkt
>>233のお題「お前の持ってる携帯電話」でD503is
http://www41.tok2.com/home/imagenos/cgi-bin/tboard/icons/20040121231610.png
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 01:52 ID:ygBlkxoQ
>>233>>235
どうせなのでGBと携帯くっつけてみたら、
ツッコミどころ満載になってしまいました。
http://www41.tok2.com/home/imagenos/cgi-bin/tboard/icons/20040123014540.png

>>232
なかなかおもしろそうだと思う・・けど、人が集まるかが問題になる予感
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 01:54 ID:tV+xqHMg
>>246-247
うひゃーすごいな。
職人さんGJ!。
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 03:11 ID:P1D2NXMl
>>247
>人が集まるかが問題になる予感
自分やってみたい!
他にもやりたい人いない?
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 04:38 ID:h9xKztzN
マップチップム隋ゾ
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 10:57 ID:IP12gXof
マップチップは簡単な方だと思うけどなー
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 11:11 ID:f80bZuY9
>人が集まるかが問題になる予感
集めようとして集まるものじゃないから
とにかくやりたい人はやればいいと思う。自然に集まるのが以下略
253ドッターマン:04/01/23 13:31 ID:iUsTJU5S
貼っても反応がわびしいと皆、自然と貼らなくなってしまうんスよ。
言ってしまえば、投稿の真価はリアクションにありますからね。
いっそのことボロクソ言っても良い感じッス。破片が飛び散るほど打ち込んでください。
ROMの人も照れずにどんどんテキトーにかいてみよう。
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 14:42 ID:f80bZuY9
じゃあ俺がよく喋る役をやろう。
一日一回以上
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 17:00 ID:/xYmz7vH
言っちゃあなんだけどツクール系のスレに投下すると喜ばれるよ
結構みんなクオリティ良いみたいだし
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 17:50 ID:24A6Wheb
>>253
喧嘩腰ドットスレ化?
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 18:32 ID:3//8Zles
だれか保管庫つくってプリーズ
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 20:06 ID:f80bZuY9
>>257
おまえが作れよ。
と思ったが、それ面白そうだな、
鯖探してくる。いいとこあったら教えて、
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 20:17 ID:IP12gXof
>>258
なんとなく自分ランキング
1:tripod
2:xrea
3:infoseek
4:yahoo





10:tok2
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 22:20 ID:va4lYblw
紅白ドット合戦…ごめんなんでもない
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 23:51 ID:24A6Wheb
tripod
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 23:52 ID:24A6Wheb
途中で送っちまった。tripodってinfoseekに統合されたんじゃなかったか?
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 00:40 ID:2aCuBhj8
>>262
統合されてるよ。それとxrea今はまだ登録できない。容量50MB広告一つ?
infoseekは本登録に数日待たされる。容量50MB広告上下
yahooは空いてるところ探す。多分容量12MB広告は2つ?CGIとか使えない
tok2は知らない。

レンタル鯖板で調べた方がいいんだろうけど…面倒だ。スマソ
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 13:58 ID:HMdMfHtl
http://www41.tok2.com/home/imagenos/cgi-bin/tboard/icons/20040123185113.jpg
昨日の19時ぐらいに投下されてた
ホスト規制だって
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 14:09 ID:5kHc93KT
fc2
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 19:13 ID:2hwIPBZp
>>264
jpg?
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 19:18 ID:2hwIPBZp
とりあえず鯖探してみたら
ヤフーが結構いいなー。と思った。
他にメアドとか無しでも登録できるとこでいいのあるかな?
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 19:35 ID:Nf6VDb7c
GeoCities(yahoo)って、以前、規約上、著作物の扱いがどうこうって話で、変な騒動
があったような
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 21:11 ID:bGbjI6Lh
二次創作も掲載ダメかな。
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 21:16 ID:cVKAy15X
どっか個人でやってる鯖あたりでいいんじゃないか?
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 21:37 ID:3xuzNcFw
>>242
239じゃないけど、マスク使いますわん。
単品とゆーよりゲーム用途とかなー
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 02:51 ID:dUODYNKU
http://fh.aaacafe.ne.jp/
保管庫、ここはどうだろうか?
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 03:13 ID:ggtWzsD4
名前住所・・・登録邪魔くさいなぁ
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 05:28 ID:3HzPDbXl
保管する上で著作権の問題は避けられませんね。
描いた人のと、元ネタの人の。
私はバレてもデリられるだけだからどーでもいいや、
みたいな考えなのですが、どうでしょう。
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 06:56 ID:ggtWzsD4
ジオの騒動については、このへんかな
ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis/3484/help/agreement.html
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 11:05 ID:3HzPDbXl
なるほどー。
でもとらぬ狸っぽい
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 16:37 ID:Bp2pRnhM
>>263
xreaは広告免除試用→広告免除を最短期間で申し込めば
課金期間切れても試用で取ったアカウントデリられないよ。

でもお金かかるのはアレなので。
http://ribbon.to/
こことか。要メアド(メアド宛てにアカウント情報送信)、
phpは可、CGI不可、ポップアップ広告。
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 17:18 ID:OsurAsHH
画像アップロード系は軒並み動作致しません。
279277:04/01/25 18:11 ID:Bp2pRnhM
スマヌテンプレ用の鯖探してるのかと勘違い。

吊ってきまつλ......
280257:04/01/26 07:40 ID:E9Y6Xgrn
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 07:48 ID:f61lg5Gu
>>280
フォオオーGJ!!!
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 09:21 ID:CGNQPREq
>>280
  _n                 n_
 ( l    _、_     _、_    l )  good job!!
  \ \ ( <_,` ) ( ,_ノ` )  / /
   ヽ___ ̄ ̄  )  (   ̄ ̄___/
     /   /    \   \
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 16:46 ID:vbiVPd8K
>>280
蝶・グッジョブ!
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 20:26 ID:YidqpzXH
ttp://www41.tok2.com/home/imagenos/cgi-bin/tboard/icons/20040126202425.gif
この後どう色塗りするか迷ってるんですが
ご指南をよろしくお願いします。
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 00:01 ID:b1pCRZmQ
>>284
どう塗るかと言われても、こっちも困ってしまうので
自分なりに塗ってみて自信がもてないようなら再度聞くのはどうだろう?
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 00:11 ID:DHsIsvcG
>>284の塗り絵、というお題にしようか。
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 22:47 ID:oRMsokf3
もうみんな塗ってるんだよね?
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 23:46 ID:hwsHuXrk
http://www41.tok2.com/home/imagenos/cgi-bin/tboard/icons/20040127234431.png
あったり前田の缶コーヒー。
だが寝ますので途中でおしまい。スモモ。
>>284
どうするか、って時は自分でとりあえずでもやってみてから聞きましょう。
デッサンはいいですが、どこまでが何か、とかが分かりにくいから
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 00:59 ID:h8BREOqw
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 01:32 ID:6tzxw1Ew
っていうか284みたいなのってドット絵っていうの?
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 04:19 ID:3M2zU/Xi
言うよ。サイズだけで判断するな。
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 06:11 ID:s2etTkQ8
>>289
妖怪も色気づく時代なのですね
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 16:09 ID:LViQ3dyN
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 16:46 ID:73AyQzSi
>26がモズグズ様に見える
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 19:14 ID:XY5vAwNV
>>291
何をそんなにムキになってるんだか(ワラ
サイズ云々の話じゃなくて、ギルティのキャラ絵は
ドット絵じゃないっていうのと同じじゃないの?
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 19:20 ID:+gEEUgqY
別にムキになってるようには見えないけど・・
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 19:21 ID:lnpqir3E
>>295
第三者からすると、おまいさんの方がムキになって見えるよ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 20:18 ID:PO32QE7M
>サイズだけで判断するな。
って・・・291氏も「サイズだけで判断してる」と憶測で判断してると思うけどねぇ

ま、マターリいきましょうや
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 22:13 ID:EID/sJYE
ギルティのキャラも一応ドット絵だけど。
>295にとってのドット絵とそうでないものの判断基準て何だろう
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 22:17 ID:LCfYz88H
最近アイコン作りにはまってます。
で、ちょっと質問お願いします。
IconPartyやフォトショだと
アイコンの回りに塗り残した白が透明になるのに
ResEditで描くと白が残ります。
どうしたら消えるのでしょうか?
マスクだと思うのですが、どうやったらできるのでしょうか?
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 22:23 ID:PO32QE7M
>>299
どこのスレだったか忘れたけど、ドッターがギルティを
ドット絵って言われるのは納得いかない、みたいな話を
してたのを見たことがあるよ。それのことじゃない?
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 23:00 ID:lnpqir3E
ha-,なんか描き方が特殊だったりするのかね?
ゲセンで見かけただけだけど、遠目にはドトだったなぁ
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 23:24 ID:x+9ZRnIR
www41.tok2.com/home/imagenos/cgi-bin/tboard/icons/20040128231720.png
寒いよバカ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 23:30 ID:Ix0UGYMq
寒い日の方が雪はサラサラで綺麗だ
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 23:42 ID:gjovf94e
ギルティギア気になったから(前々からなんだけど)
ちょっとぐぐってみて、新作っぽい?ギルティギアイスカのSS見たけど
別に普通のドット絵だったなあ。
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 00:19 ID:IOZFMqUJ
ぬりえ
ttp://www41.tok2.com/home/imagenos/cgi-bin/tboard/icons/20040129001446.gif
てかpngでupすると色がおかしくなるんだけど何でだろ?
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 00:26 ID:0+4G+etr
pngって色変わっちゃうの?
だったら、gifの方がいいかなあ…
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 00:27 ID:pIk+gvYB
>>301
> どこのスレだったか忘れたけど、ドッターがギルティを
> ドット絵って言われるのは納得いかない、みたいな話を

プロフィールに職歴としてギルティのドット絵やったって堂々とかいてある
ドッターさんのページ見たことあるけど人によるのかね?
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 00:40 ID:JPui81Dp
ギルティは原画をそのままトレースしてアニメ塗りするから
1ドットずつ打ってるドッターさんにとっては(ry
っていうことだとオモ
まぁドット絵の定義は人それぞれじゃないのかな?
ラスタ型だったらどんな絵でも拡大すりゃドットだし
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 00:42 ID:OoHNBL7k
あまり実物見たことないけど、イスカってキャラの色数減ってる様な?
前後のラインで明度が変わるけど、そのためかな?
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 00:58 ID:t+2ubSBf
ttp://www41.tok2.com/home/imagenos/cgi-bin/tboard/icons/20040129005417.png
・・・途中からなんか分からなくなった。
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 01:26 ID:CQhZJw4J
ちょっと待った!>>293すごくね?
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 01:41 ID:OoHNBL7k
>>300
macのソフトっぽいから詳しいことは分からないが、透過色の設定してる?
もし無理ならIconParty等でファイル開いて設定し直すのがいいかと。

>>306
Photoshop4はpng書き出しで色が変わるって聞いたことある。
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 01:43 ID:JPui81Dp
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1048752888/l50
ここの107あたりから面白い話が出てるよ
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 02:21 ID:kxdhLFO/
>>314
その話悲惨だよなぁ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 02:50 ID:18PNoati
>>312
キャプチャの改変だと思ったんだが
だからスルーしてるんじゃないのか
317293:04/01/29 06:44 ID:Vwf20dSd
いや…打ったんですけど…。。

スルーされてるみたいですごい不安でしたw
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 09:36 ID:JKarxG62
前にも殆ど同じの上げたろ? 再upなんだか改良したんだかわからんし、
コメントも無いからスルーされるんじゃないの。
319300:04/01/29 10:04 ID:4HTfEh+p
>>313
レスありがとうございます。
そうなんです。いつもIconPartyで読み直してます。
ここは窓の方ばっかりでしたか。
どうも失礼しました。
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 14:30 ID:zv0LuMdk
待て>>319
アイコン編集ウインドウ内の'icl8'を'mask'にドラッグ。
321319:04/01/29 16:07 ID:4HTfEh+p
>>320 ありがとうございます。
うーん、それやってるのですが
いざ貼付けてデスクトップで見ると、やっぱり回りに白が残ってます。
-16455にならないのです。どして?
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 16:10 ID:/zSQrHPB
ゴミが残っているんじゃなくて?
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 01:13 ID:CLB05yMq
>>321
Finderで複製を作ってみてもだめ?
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 01:39 ID:CLB05yMq
>>321
ResEditで作ったMaskが四角に戻ってしまう現象を確認しました。(OS X 10.3.2)
もう一度Maskを作ると以後大丈夫なようです。
あと’icl8’は’icns’リソースを消さないと反映されないっぽい。
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 03:58 ID:bV6XmpYp
>>317
正直、スマンかったw
キャプチャの改変にしては動きが滑らかだなぁとか思った・・・
でも今度からはコメントもキボンヌ
326293:04/01/30 07:35 ID:ij9eC3WT
すいませんでした。今度からはコメントをきちんと書くようにします。

前うpった時、「エロい」ってレスばっかしかつかなくて、アドバイスが欲しいなあ、って
思って再うpしたんです。…なんでコメント書かなかったんだろ。
なんか>>293をカキコした時は何故か再うpして晒した事がうしろめたい気がしてたよーな。

…口直しに。。
ttp://homepage1.nifty.com/pastelhousesecond/up/dot_chars.zip
RPGツクール用に打ったキャラクタ集です。
企画練るには練ったもののあまりに企画が大きくなりすぎて企画倒れしました…。
中途半端なデキのものばっかり&重複しまくりな内容ですが。

今度は個人単位で出来る範囲のものを作ろう…
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 08:17 ID:1y5eXkL4
今度からは恥ずかしがらずにコメントつけようぜ!
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 09:08 ID:3Q6lM2Ho
車描いてくれ!
横からでも前からでも斜め上からでも!
実際ある車の方がみたい。
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 13:18 ID:ij9eC3WT
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 13:48 ID:bV6XmpYp
輪郭線残したままなのと色の幅が狭いのが気になるかなぁ
まぁこれだけ量作るのなら仕方なかったのかも
最初の方の女キャラのやつはなかなかいい方だとは思います
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 17:19 ID:gaGj7tAO
エッ!
輪郭線残しちゃダメなの?
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 18:55 ID:WgnWKek8
>>331
消すのが当たり前じゃないの?キャラチップの場合
デカいキャラは残してあったりするけど
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 19:38 ID:SUOLQ1T5
エッ!
俺も残すよ
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 20:34 ID:4lq+Ik/7
輪郭線残すよ、黒じゃないけど
335329:04/01/30 20:48 ID:ij9eC3WT
輪郭線は時と場合によってつけたりつけなかったりするんですが…
つけるにしても、黒で統一ではなく付近の系統の色の一番濃い奴を
使っています。今回うpした奴もその方法を使っています。

輪郭線をつけなかったら、この小ささの場合、パーツの説明がしづらいです。
(恐らく俺に力量が足りないせいです)
あと、背景の色が同じような明度の場合ならいいものの、RPGのキャラって特性上
洞窟だの街だの様々な明るさの状況にキャラのアウトラインを適応させないといけないので、
αブレンドを使えないツクールでは輪郭をある程度きっちり濃くつけるのがいいかな、と思ったです。

長々とスマソ
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 08:24 ID:0GhGyQM8
キャラチップの場合基本的には輪郭線アリでいいんじゃないかな
アニメ調だし
337319:04/01/31 10:03 ID:PiaWSatG
>>324
遅レス申し訳ない。
いろいろやっていただいてありがとうございました。
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 17:44 ID:a4cffah5
>>332
> 消すのが当たり前じゃないの?キャラチップの場合

どこの習慣なのかは知らないけど、当たり前ではありませんよ。
ボクが去年請けた仕事ではチーフの人に、

「背景にキャラが埋もれて見づらくならないように、
 必ず輪郭線を付けてください」

・・・と言われました。
暗い色の輪郭線は黒も使いましたけど、
基本的には元の色の明度を落とした色で輪郭を取りました。

もちろん、輪郭ナシのキャラを描くときもありますから、
それはチーフの人が決めた絵柄の方針によって変わるモノです。
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 20:00 ID:Dq9IcMiF
輪郭の有無は決まりじゃなくて好みですよ。画風あつかいです。オレがそう決めました。
>329
一番目のカッコイイなァ。
歩き姿も上手いけどこの場合、真横などのアングルはどうしても見栄えが出づらいものです。
立体感、イコール、見栄えにつながるので、
少し見下ろすように描くと良いかも、マップチップらとのギャップが出なければ。
340329:04/02/01 02:01 ID:8fILljuI
>>339
お褒めに預かり激しく光栄です。
立体感=見栄えにつながるって凄く分かるのですが
問題はマップなんですよね…

↓試験的に背景とキャラを合成させて動かしてみたもの
ttp://homepage1.nifty.com/pastelhousesecond/up/game.jpg

背景一枚絵なのでどう描いても位置によっては違和感ありまくりで。

やはりマップチップでやったほうがいいのかなあ…
でもこのご時世マップチップ背景は見ばえしないんだよなぁ…

つまりツクールをやるなってことですか、そうですか
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 02:42 ID:+pBMMF4K
一枚絵云々じゃなくてパースが狂ってるんじゃない?
342あま:04/02/01 02:45 ID:t6JszOSp
>>340
一枚絵なのは問題じゃないと思う。

見たところ、以下の問題があるような。
まだありそうだけど・・・

1.スケールがあっていない。

  タイルの大きさとか明らかにおかしいだろー
  タイル二枚で一畳はありそうだし。

2.タッチがあっていない。

  キャラを背景のタッチに近づけるなり、
  背景をキャラのタッチに近づけるなりするべき。

3.投影の角度がきつすぎる。

  画面端の壁際に立つと、キャラが15°は傾いて見えるような。


時代や技法のせいにする前に、もっと吟味すべし。
がんばれ。
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:09 ID:dMymATYF
>>342
1枚絵だから、3の問題がでてくるんでないの?
344343:04/02/01 22:30 ID:dMymATYF
>>342
あー、ごめん。なんでもない
背景の一枚絵も自分で用意するならそんなこと関係ないね
345340:04/02/02 07:28 ID:nKWvoQRM
>>342
確かに1,2に関しては異議を唱えるすべがないです。
精進します。

んで、3なんですが、背景を「ポリゴンで作って」一枚絵にしてるんです。。
数をこなさなきゃならない&キレイに見せなきゃ、って思うとレンダリング以外
方法がなかったんですね。

んで問題の投影の角度、>>340の絵の角度がある意味、臨界点なんです。
ttp://homepage1.nifty.com/pastelhousesecond/up/hikaku.png

スゲー簡単な絵ですいません。

@のような角度にすればするほど、横移動の違和感が出ます。
Aのような角度にすればするほど、縦移動の違和感が出ます。

なんでこんなことになるかっていうと、RPGツクールのキャラ移動方法が
16*16ドットずつX、Y軸に動かすので固定であるということと
キャラチップの拡大/縮小が出来ない、ということが原因です。

Aの角度にして、縦移動をあまりできないようなマップにする、という方法が
一番ベターっぽいような気もしますが。。
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 09:14 ID:8GkjCTFr
パースつけなきゃいいじゃん。
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 10:13 ID:fPs6FYxO
激尿
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 14:19 ID:M8NX+VqO
レンダリングする以上パースはついてしまうんですよ。
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 14:47 ID:t/V6TpGH
平行投影の状態に出来る奴もあるんじゃないか?
ツールによると思うが。
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 23:15 ID:H/v+D6A+
ツクール大会なら俺もまぜてくれ
http://crownrpg.hp.infoseek.co.jp/home/data/Chara01.png

>>329
動作うまいね。やっぱ絵描いたりとかしてるのかな?
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 02:20 ID:8LI0gU5o
uaaaaaaaaaaa
もっと描いてくれ!
よだれ出まくりですよ 

下の。
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 12:20 ID:vI6NuFqF
話の途中で悪いけど、コレって薄いとはわかってるんだけど
許容範囲?もうだめぽ?濃さ薄さの加減をちょっと知りたい。
http://www41.tok2.com/home/imagenos/cgi-bin/tboard/icons/20040203121832.png
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 12:29 ID:5tG86Zfr
薄過ぎるというか、コントラストが低すぎる。
パーツの区別がはっきりしていなくて見づらい。

あとは余計かもしれないが、重心の位置がおかしい。
これを人形にして地面に置いたらたぶん立たないよ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 12:36 ID:vI6NuFqF
>>353
なるほど、ありがとう。
ポーズって苦手なんだよなあ…最近の打ち方なんて、上から
パーツごとに打っていく、みたいな感じだし。見直そう。
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 12:41 ID:vI6NuFqF
余談だけど、PaintShopProでコントラストのみいじってみたら、
かなり見やすくなった…ツールに負けた。
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 20:19 ID:wrY/+cKI
>>352
某Tさんの誰かさんに絵に似てるな。
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 20:52 ID:wrY/+cKI
X誰かさんに絵に似てるな。
O誰かさんの絵に似てるな。
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 21:41 ID:5tG86Zfr
ていうか誰かさんいらなくない?
某Tさんの絵に、でよくない?
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 22:10 ID:v4a3js8t
某Tってのはサイトの名前じゃないかな?
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 22:16 ID:l2hjUqA7
2ちゃんで名無しなんだから
あんまり詮索するのもどうかと思うけどね
来る人減るよそんなんじゃ
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 23:07 ID:PoxaL8l7

マサーリしましょう! (・∀・)
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 05:05 ID:hot9Q3Jv
格ゲーの動きについて詳しいサイト知りませんか?
基本動作、エフェクトなどなんでもいいですので。
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 05:10 ID:1uB1qDYj
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 07:38 ID:Dd7GY0JP
>>363
海外なんね。駅の翻訳システム使ったけどさ、
『このギャラリーはグループ発射のような様々な戦うゲーム芸術に集中します、Duos&Trios、
また他の涼しい材料...見ている場合、のために 「個人」 文字芸術、あなたの希望の文字を捜す、
の中で、その 文字 セクション... 』
ってなんだよー。・゚・(つД`)・゚・。

365某Tだと思われる:04/02/04 16:05 ID:hGB/kOm6
>>356
ここでは基本的にただのROMだから勘弁して…
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 16:08 ID:FGtSTDrD
じゃあ黙ってりゃいいのに。
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 17:04 ID:XzBu/oFi
あんびばれんつ な おとめごころ を さっしよう
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 20:42 ID:Wmo9Nj2E
流れを無視して顔グラ分投下。
某Tの某スレに投稿しようかと思ったが一足遅かったのでこちらに。
エルフ耳サイコーヽ(´∀`)ノ
ttp://www41.tok2.com/home/imagenos/cgi-bin/tboard/icons/20040204203241.png
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 22:39 ID:c6c3gk++
>>368
エルフ最高〜(*´Д`*)ノ 〜★
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 23:27 ID:wsIcQ/9b
段グラって"絶対"に避けるべきなの?
範囲とか成り行きとかでたまになっちゃうんだけど・・・
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 23:35 ID:FGtSTDrD
場合によるんでないの。
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 00:22 ID:JJQ85Edi
成り行きでなっちゃうのは良くないと思うが
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 00:31 ID:FpRSJaED
どう見てもだっさいからどんな場合でもずらしてるよ俺
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 01:34 ID:/uNIbiQj
某掲示板に貼ろうと思ったけど、なんだかちょっと違うのでやめた・・・
http://www41.tok2.com/home/imagenos/cgi-bin/tboard/icons/20040205013027.gif
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 02:21 ID:XgoQg5Mx
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 02:31 ID:R4Fz1t1k
なんだか大変なプロジェクトが進行しているようでげすな
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 02:31 ID:+ZbupV5r
(・e・)
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 04:08 ID:3WGHXnd/
結局投稿してしまった。
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 07:04 ID:Z+fglolR
http://www41.tok2.com/home/imagenos/cgi-bin/tboard/icons/20040205070052.gif

格ゲーキャラを意識して描いたんですけど、初めてなのでどこをどう変えれば
よくなるのかわかりません。
突っ込み所満載だと思うので指摘してやってください。
お願いします。
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 08:12 ID:bj68nI7b
目からビームは基本だよね
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 08:35 ID:Z+fglolR
>>380
ええ、そのつもりです。
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 09:47 ID:XJSiif2v
毒霧もありだよね
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 09:57 ID:Z+fglolR
>>382
それはコーシーのことでしょうか。
ていうか元ネタをご存知で?
384名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 10:12 ID:646GFb9b
あれだけの動きであんなに服が靡くのはおかしいかと。
風が吹いてるときとかなら別だけど。
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 10:20 ID:Z+fglolR
>>384
なるほど。
個人的には、やや誇張があっても、動きが出るならいいかと思いまして。
他に目立って動かせそうな所がないと思ったので。
貴重な意見ありがとうございます。
再考してみます。
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 10:25 ID:XJSiif2v
毒入りコーヒーを噴出す
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 10:41 ID:LYOzUJkK
毒を口に含んだら己が殺られるぞ。w
>>374のように金属やメカの絵は好きだ。

「理系」と言ったら良いんでしょうか?
試験管、ビーカー、薬物etc。
そういう絵を見てみたいです。
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 11:07 ID:KQ1SHDrB
>>379
ポケットに入っている腕とかちょっと動かしても良いんじゃないかなと思った。
あと奥の腕が取って付けたような位置な気がする。ちょっと長い。

右の膝下もまったく動いていないのが違和感かんじる。
右膝上が動いているって事は、右足全体が動かないとおかしいので、
真っ正面で上下の動きは見えないとしても足首の辺のしわが動いたりしてもいいとおもう。
今だと影しかうごいてないしね。

格ゲー意識するなら、本当に格ゲー起動して見たる・自分でポーズをとってみるのがよくわかるとおもう。

と、アニメーション書くのに苦労している者からの発言ですた。
>>379さんがんがってるなあ・・・(*´Д`*)
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 11:15 ID:Z+fglolR
>>388
ご意見ありがとうございます。
確かに左腕が長いですね。
右下の膝下は実はどう描いて動かせば良いのかわかりませんでした・・・。
参考に直してみたいと思います。

ちなみに格ゲーを見る、自分でポーズとるはやってます。
やってこの程度かよ、とかいう発言はご勘弁を・・
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 11:16 ID:Z+fglolR
>>389
>(ご意見を)参考に直して
です。
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 19:12 ID:Gg6EEab5
八戒。
下手。
プロに誉められたらしい。
絵が上手くなったから素材屋やるらしい。
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 19:46 ID:7FFzTVgH
こっちにもちこまれてもなー
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 19:47 ID:Gg6EEab5
(;゚Д)ス・・スマソ。
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 20:01 ID:syq0jQ51
八戒って何だと思って探してみた
アイタタタタタタ・・・
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 20:09 ID:8G1i8qB3
抹消されたかな
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 20:19 ID:qEy0ZdIE
そんな下手な奴放っておいてドット絵描こうぜ。
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 21:56 ID:nMUSDX5X
意味わかんない
八戒って何?
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 22:19 ID:CkFNId5/
うちはD-pixed派なんで、よくわからない。
長時間起動してるとCPU食いまくるけど、D-pixed、好きです。
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 22:26 ID:5vrAp412
八戒の中の人は一度別のサイトで見かけたことある。
勿論似たような流れで「もうきませんっっ!」といって消えたが。
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 22:30 ID:E0M6yDPv
>397
某T氏のところでちょっとごたごたがあったという話。
今は消されたから気にしなーい、気にしない。
一休み一休み。

>399
ということはまたどこかで繰り返すのか・・・。
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 23:55 ID:nMUSDX5X
>>400
解説dクス
399の話でなんとなくどういうごたごたがあったかわかったw
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 02:10 ID:Sj/zY5Cq
ttp://www.livly.com/main.php
ttps://www.livly.com/reg/index.php
リヴリー 書 か な い か ?
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 08:16 ID:jjY8EAGV
ご意見参考に変えてみました。
影がワザとらしすぎるでしょうか。

http://www41.tok2.com/home/imagenos/cgi-bin/tboard/icons/20040206081356.gif
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 16:27 ID:VVLu03RT
なんつーかな・・・基本からしておかしい。
ここでどんなにたくさん悪いとこ挙げてもらって
その場しのぎで修正しても、>>403の進歩には繋がらないと思うよ。

格ゲーとか上手い人のドットを模写・参考にしてみるとか、
実際に目に映る人々の服や四肢の動きを観察してみるとか
基礎を固めないと駄目だと思う。
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 17:40 ID:9xilJ9KK
>>403
パッと見>>379からほとんど改善されてない感じがする。
膝の動作がただ単に下にスライドしてるだけなので不自然な感じ
>>404の言うとおり、下手に修正するよりかはもっとサイズを小さくして一から書き直してみたらどうだろ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 17:45 ID:FuxH6BaJ
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 20:07 ID:bXnkdiQs
>>406
走ってる時の手足が堅いと思う。
競歩で猛スピードで走ってるように見える。
走ってる時はもっと姿勢を低くしてさらに上体を前に倒してみてはどうか。

でも懐かしくて良い。
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 21:29 ID:Rc6rD+tZ
すみません
どなたか↓のAAの顔を24*24のbmpで作っていただけないでしょうか?
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |  
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 23:07 ID:FuxH6BaJ
感想どもー。
次の参考にします。
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 23:25 ID:ftuwDmW4
411408:04/02/07 00:27 ID:uAqhq2ew
おおお!!
ありがとうございます!!ありがとうございます!!
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 00:29 ID:IGJqKOxM
>>375-376
ハロプロ格闘ゲーム作ろうぜ! パート42
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1076069961/

【公式サイト】
  http://popup7.tok2.com/home2/gamemake/top.htm
【避難所】 公式に入れない時はこちらへ。
  http://page.freett.com/gamemake/
【CM】
  http://page.freett.com/wakity/fla/cm.htm

手出し、口出し、罵倒、雑談、クレクレ、参加など 自由。
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 00:53 ID:7va8Dksq
すいません。どなたか「キャラクタレイザー」ってドットツールくれませんか?
ファイルががウイルスでやられてしまい、インストールできなくなってました。
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 01:21 ID:6Z9h2Y2G
それ、シェアウェアじゃねぇか
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 02:13 ID:xtrV8TeN
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 12:50 ID:ULtvNCln
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 13:03 ID:/CfMui/k
>>416
おでんマン超(゚д゚)ウマー
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 13:10 ID:KLUqmVAQ
>>416
おうおうイカスねシャープでウマイね
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 13:30 ID:FOlY3r0C
無機物はごまかしが効き過ぎちゃうから俺にはダメ
手ぇ抜けるとこあったらとことん抜いちゃうタイプだから
しかし416はステキ
420ドッターマン:04/02/07 14:11 ID:AH78J+oT
なかなかのツワモノぞろいですな。
>410
おちゃめなドット絵ですね。
>415
おねえさま最高。雰囲気は好きです。
もっと地に足がつくようにバランスをとるとカッコ良くなります。
>416
造形もさることながら、カラーのセンスがツボです。
おでんマンの珍妙さといい、かなりの実力者とみた。
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 18:39 ID:aEKuiA0Q
メタスラのかほり
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 23:22 ID:1dc3X539
>>415
おねぇさま いいですね。
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 23:34 ID:XWwRyHtC
>>415
オリキャラ格闘娘ッスか!
俺もこのぐらい作れるようになりたいー
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 15:36 ID:r1cK6hOJ
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 15:38 ID:lU+uHRPD
>>424
ウマー(;´Д`)ハァハァ
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 15:39 ID:lU+uHRPD
あげちまった_| ̄|○スマソ
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 15:50 ID:r1cK6hOJ
>425
即レスで褒め言葉サンクス

途中経過を保存してたもんでうpするファイル間違えた
張りなおし
ttp://www41.tok2.com/home/imagenos/cgi-bin/tboard/icons/20040208154657.gif
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 16:00 ID:nquc69JN
このロボットのモデルは、左右対称なの?
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 16:16 ID:r1cK6hOJ
>>428
左右対称。
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 16:24 ID:nquc69JN
へー。
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 21:42 ID:2CZXuAXO
某BOXにアイコン掲示板ができましたな。
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 13:42 ID:9Nfgz0PF
>>431
某BOXって何
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 14:49 ID:+FBRgTGB
色遣いウマーで良いけど
目とか盾の形状がいかにも平面絵って感じ

ガンプラ買ってガンガレ
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 20:05 ID:hnJbQHa0
>>432
チャンネルボックス。
元の電波2ch
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 20:09 ID:ozjqyO6L
>>423
オリキャラではないみたいですよ。マリア様がみてる。
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 05:53 ID:rkR+3dJj
質問なんだけど、透過色って色数に含まれる?
例:6色以内=透過色+5色?
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 11:30 ID:FuQfh/07
モチのロンですよ。
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 16:47 ID:FF0jTJ+h
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 16:51 ID:81MYXAOy
えらいザラついてるぞ。どうせなら光沢ださにゃ
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 17:22 ID:hMRGkvS/
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 18:06 ID:7c/Zw4lH
あ、お題の車を打つの忘れていた
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 18:14 ID:g6qGI2av
車のお題出てたの?
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 18:52 ID:7c/Zw4lH
うん、>>328で。
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 19:41 ID:BYOqtJg4
ほんとだ
気づかんかったわい
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 20:28 ID:mpi6Wd/g
お題として受け入れられてないじゃん
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 20:32 ID:BYOqtJg4
受け入れるも受け入れないもないだろ、、、
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 22:12 ID:BYOqtJg4
ttp://www41.tok2.com/home/imagenos/cgi-bin/tboard/icons/20040210221045.gif
装甲車を描いたつもりなんけどー
描いてるうちにグダグダになっちった
448 :04/02/10 23:35 ID:3aUmE2AM
ttp://earth.prohosting.com/jaja2001/ko.png
rpgツクール用のキャラを作ったのですが、うまくいきません、
参考にしたいので誰か、修正おねがいします。
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 00:39 ID:tYw5s5vT
450402:04/02/12 09:08 ID:zoO9GvOQ
思いっきりスルーされちょる
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 12:56 ID:4rzeDrjs
当然だろ
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 14:35 ID:78O/oAdi
>>440のトラックいいね。

ttp://www41.tok2.com/home/imagenos/cgi-bin/tboard/icons/20040212142910.gif
やっぱタイヤが一番ムズい。
っていうかサイドミラー忘れた。
453402:04/02/12 16:30 ID:zoO9GvOQ
>>451
やっぱ動く物は描きにくいんかね?
塚、好みじゃなかったのかな。
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 19:35 ID:kreAlx3C
素材としてあんま面白くないんじゃないかと
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 20:16 ID:pYOmUU+q
>>453
まず自分で描きなよ
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 06:48 ID:kwdMSD5N
今、Dotwork使ってるんだがこれに似た感じのでサイズを自由に指定できるソフト無い?
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 18:24 ID:0Q65ucfb
キャラツクPro買おうか迷ってるんだけど、あれってどうなんだろ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 18:25 ID:cE0W2T5k
EDGEでいいよ。事足りるよ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 18:54 ID:J5VYHZ1L
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 22:56 ID:J5VYHZ1L
広告見ながら描いてみた。難しい!
http://www41.tok2.com/home/imagenos/cgi-bin/tboard/icons/20040213225014.png
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 23:04 ID:yCE6rfh9
かっこいいじゃないか。
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 23:51 ID:bJojNGOF
>460
上手い上手い
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 00:57 ID:CGnFxA2o
>>460
無駄打ちが無くてシャープでウマーいなあ
464名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 01:13 ID:SJLaOS9N
ttp://www41.tok2.com/home/imagenos/cgi-bin/tboard/icons/20040214010814.png
お題とは関係ない上に未完成で申し訳ないんですが、
ドット絵で風景画、背景を書いてる最中なんですが、
どこか垢抜けない雰囲気で。アドバイスいただけたら幸いです。
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 01:14 ID:VIqBrGrF
動いているのも見たいなぁ
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 02:00 ID:K4lKsL5F
>>464
完成が楽しみ。背景なら少し物足りなくてもいいと思う。
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 02:36 ID:J63W5m0k
>>464
最中じゃなんとも言えないから完成したらまた見せてね
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 11:20 ID:YBZYoPWx
ドット絵で構成されたサイトを作ってるわけだけどなかなか捗らない。
もちょっと派手に、GIFアニメで派手にしてみたい。

ここの人でサイト持ってる人いますか?
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 11:31 ID:7wG69yZG
持ってるアルよ
ttp://www.lovepixel.idv.tw/
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 19:16 ID:KPxuGKMr
↑かっこいー^^
471468:04/02/14 19:38 ID:YBZYoPWx
>>469
d。
そうそう、そういうのです。
入って左下にあるアニメGIFのように、こう動きのあるサイトにしたいもんです。
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 02:16 ID:NPNiep2A
持ってるコアよ
ttp://homepage3.nifty.com/rendarec/
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 03:01 ID:5DwbPH35
着衣させる予定の裸婦
骨とか肉とかおかしいとこご指摘下さい。
http://www41.tok2.com/home/imagenos/cgi-bin/tboard/icons/20040215025902.png
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 03:12 ID:8LgkvrTG
足が長すぎる気がする。
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 03:25 ID:c81JAVwx
弐瓶勉体型ハァハァ
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 04:00 ID:PHZnhfPz
顔が小さすぎるのも気になる
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 04:41 ID:gRiMzzCd
ところでやー
ドット絵を使ったflashアニメとか邪道かな?
楽でいいと今思った
478名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 05:02 ID:r5faR2J/
人体各部の比率 1 プロポーション
http://www.jasmec.go.jp/tira/tefia/report/seisaku1/ref1_03.pdf

pdf...
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 05:03 ID:TwDgrOg7
>>477
■を回転させると◆になってしまうわけだが。
ドット絵アニメーションは楽できまへん。
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 09:37 ID:5nQ9DFCx
「タブレットと Painter を使っているときは絵を描いている、という感じですが、
 マウスでドットを編集しているときは彫刻のような感覚です」
────ミケランジェロ (1475-1564)
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 10:05 ID:wMJUuVaC
482名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 13:35 ID:LlPpNON+
>>478
女性の理想とされるプロポーションがやたらオバサンくさいんけど
著者のジャックハムさんの趣味ですかねぇ
483名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 14:43 ID:wMJUuVaC
向こうの人は豊満だからね。
484名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 15:58 ID:bSAEblci
>>478
見ようとしたらIEが壊れましたよ(ノД`)
なんかずっとインストールしつづけてる…
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 16:06 ID:Va4tHblN
あ・・・やっとドット絵のスレ見つけられた・・・。
http://www41.tok2.com/home/imagenos/cgi-bin/tboard/icons/20040215160223.png
ドット絵と言えるだろうか?
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 16:39 ID:dzSoOedt
もう少し自信を持って濃淡をはっきりつけるといいかも知れない。
このままだと何かペラペラな感じがするし、迫力があまりない。
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 17:11 ID:wMJUuVaC
つーかあれだ。キメラは架空の存在だけど
鳥とか狼とか蛇とかは実在するわけだから、
ちゃんと資料を探してきなさい。
有機物は想像で描くとダメダメ。
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 18:25 ID:gRiMzzCd
>>485
光源が定まってない気がする。
うまいよ
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 19:41 ID:nnOE3Op+
ttp://www41.tok2.com/home/imagenos/cgi-bin/tboard/icons/20040215193515.gif
ビートのつもりなんですが…
難しいすね…
490名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 22:07 ID:YjDJggh0
>>489
カコイイヨ
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 03:46 ID:3RYBWnui
>481
なんだよこれーすげえよー(つд`;)
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 07:26 ID:cQakT8zx
>>486-488
ぽ前ら、何を見当違いのこと書き込んでますか?
ファイル自体が使用色数55色なのにフルカラーのpngな時点で、
いわゆる「ドット絵を作るツール」以外の物で描かれた画像だ ということに気づかないと。

>>485
というわけで、少なくとも>486-488はドット絵として見ているらしいし
ドット絵と言って良いと思われ。
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 07:47 ID:+qpiP1XF
ファイル形式以前の問題として
ドットの技術的にダメすぎるから
そっち指摘しないといかんでしょ。
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 13:17 ID:fVyYMmaC
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 13:56 ID:aPgyTiwX
>>473
別にいいんでない?ちょっと宇宙人ぽいけど。
プロポーションとしては手足が長い。頭の小ささは手足を短くする事でバランスが取れると思う。
細かい事を言うと小さい腰に太い太ももがついてるみたい。腰と足の一体感が少しおかしい気がする。
服着れば問題ないかもしれないけどね。

手足は逆にもっと長くしても面白いかも。
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 14:29 ID:Cbghk4IR
>>494
萌えた
497名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 15:27 ID:qIrOhzJB
>>494
おうイカス
498名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 17:04 ID:z9bMpfAO
>>494
カコイイが、俺の好みじゃないなぁ。
描き方はベリーグッド。
499498:04/02/16 17:05 ID:z9bMpfAO
おっと失礼、好みじゃないのは形のことね。
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 17:26 ID:g/U/i9Gt
>494
メタスラぽくていい
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 18:01 ID:okApPUYW
>>494
オーケーブラザー、おいらもパパっと74式戦車を描いてみたよ。
http://www41.tok2.com/home/imagenos/cgi-bin/tboard/icons/20040216175903.gif
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 18:23 ID:FyZ1Eh1N
>>494,501 カコイイ
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 22:15 ID:oGZBw50s
>>494
ttp://www.backfire.biz/img/cover2/20031107.jpg
戦車の形と構図から見て、これのパクリだろ?パクラーは逝け
504名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 22:19 ID:b/z2z4Lx
パクリだろうが、これは凄い!!!

>>494 >>501
GGGGJ!!!
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 22:26 ID:HL4yRuGu
>>503
全然関係ないがそのサイト イイ!
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 22:44 ID:+LZEUuSV
507494:04/02/16 22:51 ID:fVyYMmaC
>>503
http://combat1.hp.infoseek.co.jp/TOS-1.htm
ロシアに実在する戦車なんだから
描いてるサイトいくつかあって当然じゃない(;'Д`)
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 22:58 ID:UnmEG2NH
パクラーには違いないけどw
どうせならオリジナル描こうよ
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 23:00 ID:Cbghk4IR
おりじなるなんてかけねーよーばかー。・゚・(つД`)・゚・。
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 23:25 ID:GyciezTl
>>508
お前が書け
話はそれからだ
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 23:27 ID:HL4yRuGu
資料を見て描くのかオリジナルを描くのか、どっちだ
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 23:29 ID:+qpiP1XF
つーかこの戦車の発射口(っていうのか分からんけど)、
蓮コラみたいでコワクナイ?コワクナイか。ビビリでスマソ
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 23:30 ID:vs6iO95p
ツクスレからの誘導でお邪魔。
ttp://www41.tok2.com/home/imagenos/cgi-bin/tboard/icons/20040216232144.png
と、サイドビュー戦闘用のドットですが、お目々がイマイチ見えづらくて、イカガナモノカ。
助言お願いしまつ。


オリジナルやパクリについてはドット絵初級者の漏れに言える事は無い・・・・
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 23:41 ID:gVNk4b53
>>506
上の部分、蓮みたいで気持ち悪い。
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 23:42 ID:P9VQyKLH
資料アリなら一言添えた方が無難かもね
たまに煩い人がいるから

>>513
髪型次第なんじゃないの。俺だったら今白目の所に黒目置くと思う
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 23:56 ID:9oAHpBuC
>509 どうであれ上手いんだから頑張ってくださいね。
517名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 02:33 ID:3z1UJV1M
資料を見て描くのは大切だろ。パクり以前の問題。
518名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 03:17 ID:ivo652dJ
資料を資料として見るならいいが、そのまま写したのなら資料ではない
パクリというか模写だ
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 03:44 ID:g+GRXYlE
モシャー
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 04:13 ID:dgnUWp9F
モッシャー
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 05:21 ID:g+ZskakE
>>501
(・▽・)メタルスラーッグみたいでエエヨー
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 05:33 ID:4ZetC5iy
写真の模写は別にかまわんと思うが。
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 08:46 ID:aVcou3ON
タモリの似顔絵とか描いて、似てたら「おぉ、似てる似てる」ってなるだろ。
それといっしょで問題ないな。
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 11:00 ID:t5AmTz+J
練習として模写はいいかも知れんが
自分の作品として公開するのはいかがなものかと
525名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 11:08 ID:U4K54c+S
で、どこに模写とされるドット絵があるの?
526名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 11:30 ID:uQnEOnTA
ここ練習所みたいなとこだからいいんじゃない
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 11:57 ID:9eHrjPs4
うああ・・・
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 12:38 ID:ayiKyUrt
写真を減色して改造しただけってのなら問題だけど
デフォルメされてるしこんなことで騒ぐんじゃねーよ

↓何事も無かったかのように次の話題
529名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 13:23 ID:LJRwpzvw
あたしなんか人間とか動物とか物とか風景のパクリばっかりですよ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 14:11 ID:Z3IYzksE
むしろドット絵でのリアル模写は難しいと思う
531名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 14:31 ID:Fo7fMex6
>>524
模写を自分の作品として公に出してはいけないのなら
風景画は作品として成り立たないということ?
あ、写真の模写がだめなのか?
戦車は実物見れないしなあ…。
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 14:37 ID:yckG3sfU
風景には著作権ないだろ。
写真にはある。
というよりも大本の話題はアングルやら表現やら
写真と同じものを用いて自作品と呼ぶのはどうかってことじゃねーのか?
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 14:47 ID:C0FZu2/C
じゃあ、習作ってことで
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 14:57 ID:Fo7fMex6
戦車なんて資料見ないと描けないよ・・・
535名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 15:11 ID:DFtmaWyL
写真をそのまま流用するのはイカンかもしれんけど、写真を参考にするのは問題ないと思うよ。
534も言ってるっけど、資料がないと描けない物がたくさんあって、しかも現物が身の回りに無いものは
いっぱいあるよね。494のはディフォルメモされてるしあくまで写真か何かを参考にした程度。
流用とは言わないと思うぞ。
っていうかこういうところで晒すくらいはどうでもいい。

それより>494の戦車は色とか好きだけど少し遠近法がおかしいっていうか手前と奥のキャタピラの
バランスとロケットの砲台(って言うのアレ?)の傾き加減がちょっと不自然かも。

>501
上手い!
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 16:04 ID:RJVRR+CK
そもそもが現実にあるものの質感や動きをデフォルメ、再現する事が
目的の一つじゃないのか・・・?
ここ、絵を描くスレじゃなくて、ドット絵を描くスレだよな?

こんな議論が起こる事自体が意味わからん
とりあえずドット絵描いた事もない503は逝け
537名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 16:30 ID:EgELgVR+
とにかくドット絵かいてる人はがんばれ。もっとがんばれ
538名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 16:51 ID:aaUprK2f
ドット絵初心者初日の作品です。
大きいのはアンチエイリアスが難しかったので、小さくしてみました。
ご意見くだされば嬉しいです。(しょぼすぎてスルーされる悪寒)
http://up49.hp.infoseek.co.jp/index.html
539名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 17:05 ID:MAIxusZw
どうせなら32x32でやりんさい
540名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 17:44 ID:PkGt0j8W
パクリの線引きってムズイすね。
戦車とかって機密に触れるせいか、色々資料あさっても同じ写真ばかりのも確かあったなぁ…

ライオンです、って紹介するのに写真まんまの絵を見たいか…
ライオンです、と紹介してあるのに勝手な想像で描かれた絵を見たいか…

描く側的にはまんまはちょっと…ってなるだろうけど、
見る側なら嘘なんてイランって気がするし…ムズイね。
541名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 19:08 ID:k14TSimh
>>536
なんで503がドット絵描いたことないってわかるんだ?
わけのわからんこじつけヤメレ
またそれで揉めるだろうが
542名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 19:13 ID:U4K54c+S
わかってると思うけど話を戻そうとする阿呆はスルーで。
543名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 19:44 ID:sM7Hh06O
>>538
なんて煮え切らないドット数で描いてるんだYO!
どうせなら、>>539も言ってるけど32*32でやりなさい。
意見としては、もう少し色にメリハリをつけた方がいいんじゃないかと思う。
(人の画風にもよるけど)
それと、構図も改善の余地があるな〜と思いました。
でも初日でそれだけの量を描けるのはすごいとも思いました。
なんか文章が偉そうになってしまったけど、要するに言いたい事は・・・
期待してます。がんがって〜〜〜
544名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 20:13 ID:e+97wyFy
>>538
見やすいように、等倍と2倍に拡大したものを並べて、
使用したパレットもいっしょに貼っておくと良いと思います。

これからもがんばってください!
545名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 21:59 ID:Yq77p/BH
>>501
かっこいいなこれ
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 22:43 ID:rBMRQg4/
>>501
チハキボンヌ
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 23:12 ID:crZFNdXj
>>501 ケーニヒスティーガーキボンヌ
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 23:46 ID:WtQmXpcT
思考戦車キボン
549538:04/02/18 00:55 ID:TqgIi86z
>>539 >>543
レスありがとうございます。
今度からは32 X 32でやろうと思います。

> もう少し色にメリハリを
> 構図も改善の余地
ここらへんに気をつけて、打っていかなくては。
特に、構図とかは小さいと難しいなぁ。

>>544
そうですね、自分でも見比べやすいように工夫してみます。
ありがとでした。
550名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 05:59 ID:K7g2KoKk
ショボイけど・・・頑張ったので一応投下
http://www41.tok2.com/home/imagenos/cgi-bin/tboard/icons/20040218055556.gif
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 10:55 ID:zfGISV6b
>>550
ショボくないよ!!
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 12:40 ID:6Ofq0PVA
どっかスペース借りて今までうpされた物を保管出来たら良いね。
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 13:05 ID:6/iZOk0f
もうあるっちゅうに
http://bolocats.hp.infoseek.co.jp/
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 15:39 ID:zfGISV6b
>>553
でもイメージファイルは残ってないよ。
でもそれらをどうやってアップするんだろか??
管理してる人がやるのか?
555名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 16:04 ID:6QylKZGw
>>554
前のスレは仕方ないけど最近のはほとんどアップされてるじゃん。
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 16:05 ID:rH6zmrmK
>>554
右上の THEMEとOTHER
557554:04/02/18 16:21 ID:zfGISV6b
ほんとだ。
わからなかったっす。
早とちりゴメン。

俺の作品があって嬉しかったっす。
管理人さんご苦労様です。
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 20:58 ID:bQAWm5v8
>>550 何それ?
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 23:07 ID:K7g2KoKk
ショボイドット絵だよ
560名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 23:11 ID:7WLL5RA2
卑下はいいよ。
パースおかしいけど雰囲気はヨイよ。
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 23:15 ID:K7g2KoKk
一応二点透視でやってみようとしたんだけどね・・・補助線引っ張って。
技術が追いつかなかったのよ。
559は本人です。シツレイ。
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 23:20 ID:2JlzEs7F
このスレ、レベル高すぎ・・・
>>550
上手いからな! (・∀・)
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 00:00 ID:USE5xEGo
>>550
砲台の形がおかしいけど、こんな感じの戦車は俺は好きだな。
頑張って下さい。あと卑下すんなよ。
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 09:14 ID:xKyC+xWs
>>550
俺のトラックなんかレスもつかなかったゾ!!
っていうかショボクないと思うよ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 10:37 ID:RhLbQgsz
>>550
砲が、もっとこう、ビーンと、でかくなってると、よかったな。
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 12:37 ID:MgwTim3M
>>562
よーしパパ、レベル下げちゃうぞー。

ttp://venus.aez.jp/uploda/dat/upload3909.gif
去年の3月くらいに、イラク板できたの記念して途中まで作りかけたドット絵。
567名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 10:42 ID:3ctRDmJu
今のお題は戦車なのか。ああ、ひさびさに作りかけのものを思い出したよ。
もう書いたソースも紛失してしまったけどナー

さて漏れもまたドット書き始めよ。
568名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 20:31 ID:RO+r/dKp
>>566
色みづらいyo
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 03:45 ID:816kQpB5
>>566
戦車の色が濃すぎて黒くみえる。
それ以外は昔のゲームっぽくて好きだな。
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 21:20 ID:ohipWlYD
571名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 23:40 ID:BC8+Zo6k
かわいい
イカス
ウマー

たくさん並べたいね
572名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 19:23 ID:n5dskUJw
>>570
イイネ。
このあとグシャってなるのキボン…。
ってここはグロスレじゃないか。
573名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 23:22 ID:bayiGbyV
そろそろ次のお題がほすぃ。
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 00:17 ID:U+GX/0b8
家の中!
575名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 00:29 ID:0HRNsG2P
よーし、コーネルボックスでも描いちゃうぞー
576名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 01:04 ID:ZzyPX3dU
皆で家具を一つずつ描いて、それを家の中に配置していくとかどう?
577名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 03:38 ID:PXEfqyCa
まず縮尺を決めてもらおうか。
578名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 11:28 ID:6p2uRP3u
横か、クオーターか、も。
でも縮尺って難しそうだな。

まず誰かが描いて、それに合わすってのは?
579名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 13:13 ID:gMs2FAVu
それなら最初につくるのは部屋?
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 15:51 ID:1XFH6ffz
俺がずーっと前にシムシティを真似たドット絵出した事あるけど
あれ消さなければ良かったな・・・。

部屋のドット絵(テレビとかコタツの)もあったけど全部削除しちゃったよ。
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 16:56 ID:QrsywC4Q
ジオラマなんかカコイイ
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 18:30 ID:FgFIb57b
というわけで、とりあえずコップを書いてみる。
でもこれは基準にはならないなぁ・・・・

ttp://www41.tok2.com/home/imagenos/cgi-bin/tboard/icons/20040225182811.png
583名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 18:34 ID:gijFXvly
これに合わせたら巨大なのができるな。
584名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 19:32 ID:W/tzpZGR
>>582
このスレのすべてのドッターを殺す気かと。
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 19:34 ID:1XFH6ffz
待て待て。
もしかしたら水槽かも知れん。
コップっつってるけど鮫が入る水槽かも知れん。
586名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 21:07 ID:mhSG9u2p
http://www41.tok2.com/home/imagenos/cgi-bin/tboard/icons/20040225210258.png

簡単に描いてみたけど、こんな感じでどうだろ。あくまでも候補のひとつってことで
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 00:02 ID:cehA2k/i
とりあえず32×32だと何の大きさ、とか基準を決めてみるとか
588名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 00:07 ID:wh84uO7G
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 00:15 ID:uRu4gvhv
こまか!
590名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 00:48 ID:Sytyw1yq
これは自分の部屋をドット絵にせよ、という指令ですか?
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 00:55 ID:xyILKBDN
http://www.rpgfan.com/pics/ct/ct-07.gif
自分で用意した画像じゃなくてスマンけど、これくらいはどう?
592名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 01:35 ID:9gnJztMy
まずはパレット統一してくれや。
俺はEDGEのデフォだぞ。
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 08:06 ID:5Q1nsxtj
いいね〜ジオラマ。
壁の高さ48ぐらいのクォーターでどうかね。
パレットはそんなに統一せんでもいいんじゃない?
何かに使う訳でなし。
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 08:52 ID:CPTrMq6m
>>593
パレット統一しないと自作色使ってる人は
統合する時に作っていた色がそのパレットに無かったら
色化けしたりして変わっちゃうじゃん
595名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 10:14 ID:5Q1nsxtj
あー、そうか。後でくっつけるのか。
同じファイルに追加していくのかと思ってたけど。

じゃあ統一しますか。
EDGEデフォで不都合のある人?
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 10:17 ID:CFfDGxzi
ありまくりだと思うんだが・・・
597名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 10:32 ID:cehA2k/i
webカラーだろ。
598名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 13:15 ID:irIPucZw
('A`)はーい
mac派なんでフォトショオンリーです
599名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 14:01 ID:do+QHkab
俺ウインドウズだけどフォトショップだす

続きを描くんじゃなくて一個物を足してくわけだし、
結局ココに晒してそれらを付け足して行くんであればパレットは
あまり関係ないと思うのですがどうなんでしょう?

どうぶつの森みたいな感じになるのかな?
600名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 14:20 ID:MWke3n9G
【うんこが勝手に出た(´・д・`)】

このレスを見た人は、三日以内にうんこが勝手に出ます。
これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと文字通り鼻つまみ者にされます。

テスト中にうんこが勝手に出てきてびっくりしました。
「あっ」と思った瞬間にはもう手遅れで。
テストの結果は散々だし、「うんこマン」とか渾名されるし、もう最悪です。
(高校二年生 h.sくん)

主人とセッ○スしている最中に、うんこが勝手に出てきたんです。
バックでしていたので、主人を全身うんこまみれにしてしまいました。
すぐに謝ったのですが、主人は怒るどころかスカトロに目覚めて恍惚の表情。
この先の夫婦生活が不安で仕方ないです。
(主婦 r.kさん)

大事なブリーフィングの途中でうんこが勝手に出てきたんですよ!
もう、何の前触れもなくいきなりだったんです。しかもでっかいオナラまで。
「おいおい、それもブリーフィングの一環かい」なんて笑われちゃって・・・
ああ、コピペの手間を惜しんだばかりに・・・(泣)
(イベント会社勤務 n.aさん)

信じられますか?この威力。
601名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 14:21 ID:Z4LrGGo2
統一するのなら597に同意
602名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 16:17 ID:uRu4gvhv
最終的な合成時のみフルカラーで(重
603名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 17:05 ID:EeHIQLYH
まとめるとwebsafecolorで部屋は和室で>>586
だいたい64*32がふすまの大きさ
604名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 17:11 ID:RzWDt7gj
なんか楽しくなってきたーw
でもクォーターで打ったことないや(´・ω・`)
605名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 19:56 ID:uRu4gvhv
統一時の色が256色なら、一個につき16色使用で、全部で16個作成可能か。
606名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 23:32 ID:7MkDuFEs
ttp://www41.tok2.com/home/imagenos/cgi-bin/tboard/icons/20040226232614.gif
おこたは、そろそろしまう時期

こたつの事をおこたって言うよね?
607名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 23:37 ID:IBdz90bl
おこた萌え(*´`)
608名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 05:21 ID:Bx70dTXB
ttp://www41.tok2.com/home/imagenos/cgi-bin/tboard/icons/20040227051829.gif
ちょっと大きいかな?
使いまわしで悪いけど。
609名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 17:44 ID:B4DOsKPh
色がちょっとなぁ
610名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 19:04 ID:3PkuUSYE
ttp://www41.tok2.com/home/imagenos/cgi-bin/tboard/icons/20040227190225.gif
初体験です。らしく見えますでしょうか?
611名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 19:53 ID:aH6CZ0x9
>>610
そうか・・・・。
俺が初めての男だったのか・・・・。
612名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 20:22 ID:LdYKRA/Y
コケシか。いいな。
これを斜めから見下ろした物にしてテレビの上に乗せよう。
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 21:01 ID:Rcbh1hx9
こけしというと思い出すドッターがいるが
初体験ってことは別人かな。
614名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 21:23 ID:Tzip/hLi
コケシで初体験かハァハァ
615586:04/02/27 21:24 ID:JjaYxKrh
ttp://www41.tok2.com/home/imagenos/cgi-bin/tboard/icons/20040225210258.png

とりあえずもうちょっと部屋っぽくしておきした。
616名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 01:01 ID:AWtOudkY
ちょっと合わせてみたんだけど
縮尺があってない、、

部屋のサイズ先に出てるからサイズ間違ってるのは
こっちの方なんだけど(´・ω・`)
617名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 09:12 ID:9mDwOKlJ
>>615
ウホッ、いい和室

>>616
大丈夫だ、俺の書いたカップラーメンはどう見ても椅子サイズだからな。
こんどはちゃんと縮尺考えて書こうYO
618こけし:04/02/29 13:57 ID:tvIdazfA
こけしに見えてよかったです(´ω`)

>611
>614
(*´ω`*)

>612
いまいちクォータービューの書き方がわかりませぬ

現在Fireworksでドット打っていますが
カラーパレット変更の仕方やグリッド表示がいちいち変わるので
使いにくくて・・EDGE使ってみようと思います。
619いんぐりもんぐり:04/02/29 15:38 ID:dwvP2q91
www41.tok2.com/home/imagenos/cgi-bin/tboard/icons/20040229153314.png

マントの靡かせ方教えてくれたらカツサンド(豚)上松。
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 23:24 ID:RCHWxGSc
ハイオク
ttp://www41.tok2.com/home/imagenos/cgi-bin/tboard/icons/20040229231940.png

てか、webパレット使いにくすぎ。
621名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 03:02 ID:pLo0NaTO
お題無視して足軽
ttp://www41.tok2.com/home/imagenos/cgi-bin/tboard/icons/20040301025707.gif

>619
自分はアニメが描けないのでアレだけど
ドット保管庫のリムルルを参考にしたらどうだろう

>620
ハイオク凄いなぁ
使いにくいとか言いながら、、
622名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 07:49 ID:AyFnPimh
>>620
…ハイオクってガソリンかと思ったらこのハイオクでしたか

ウマー(´Д.,`)
623名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 13:03 ID:gW3Ws7E4
>>621
ありがd。
ごっつい難しいんで
修行の旅に出まつ。

  三(#`∀)ノ     三(´∀)⊃□

カツサンドパクられました。スマソ。
624名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 15:57 ID:Rr7+r+TW
ハイオクうっまぁ!
そういえば昔、ガソリンスタンドの店員がガソリンを飲んで美味いと言ったニューs(ry
625名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 19:21 ID:BaQ6R+nn
ところで画竜点睛という言葉があるが、俺達には点しかないよな。
626名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 19:28 ID:r1D0oeVX
よく作るよなぁ・・・たいしたもんだ
627名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 21:32 ID:2Svv5Q76
ハイオクってどういう意味?普通にわかんないや・・・
628名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 21:35 ID:e1ddPz9G
はいおく  で変換してみ
629名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 21:36 ID:G/0CUkSF
>>627
ハイオク転じて廃屋
変換してる時に分からなかったのか(;´д`)
630名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 22:03 ID:pF4HADPB
>>629
無変換押して一発でカタカナ出したんじゃない?
激しくどうでもいい事だが
631627:04/03/01 22:12 ID:2Svv5Q76
なるほど、dクス!
>630氏正解、F7で変換しますた
632名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 13:25 ID:+kKDovvC
>>624
整備士の試験にはきき酒ならぬききオイルがある
633名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 13:15 ID:izAR/0hc
>>632
11へぇ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 17:42 ID:CX8ggEkA
「ハイオク」を使って単文を作りなさい。

例:おまえはハイオク街道まっしぐらだ。
635名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 17:59 ID:yCexjhDS
ハイ、オク選手もキャバクラに行きました。
サカーネタスマソ。
636名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 18:40 ID:NMlpqBdx
すのこになれ。
637名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 23:54 ID:eoNXqMb+
どこかうぜえとっ?
638名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 09:20 ID:kTERfMrH
ハイオクは激怒した。走れハイオク。
639名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 09:24 ID:4v5LfXTU
ア・ハイオ・クー
640名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 10:05 ID:C/RUplkl
>>634-639
日本語って音節が無いからこういうことになるんだよな・・・
641名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 11:04 ID:eJ0qnGX3
そろそろドット絵

 描 か な い か ?
642名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 17:14 ID:K6Eex7u6
そうだそうだ、ドッターならドット絵で語れ。

  .

643名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 17:35 ID:ICuwCUhK
>>634-639の単文をドット絵化しる
644名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 21:25 ID:eJ0qnGX3
アプロダに新しいドット絵がうぷされてるね。
規制で(おそらく)このスレに貼れないらしい。
645名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 22:15 ID:iDWcVTAw
面白そうダナー。
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 22:33 ID:uc9cAyGf
ワラタ。気持良いアニメーションですね。
647名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 22:53 ID:iDWcVTAw
648名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 23:01 ID:iDWcVTAw
ageスマソ
649名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 23:17 ID:iDWcVTAw
ヤヴェ、白使っちゃマズカッタw
650名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 16:29 ID:okES+89I
>>642
モールスで語れ
651名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 17:57 ID:fB/2n778
やっと規制終わった・・・アプロダの、気付いてくれた人ありがとね。
_--__・・-__・--__・・・-_ _-・-・・__・---・__・-_ _・-・・__・-__--・-・ ・・__--_ _-・-・-__---__-・_
652名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 18:30 ID:fG/4UCXK
>>651
な、なんだってー!?
653名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 14:50 ID:Evhi3/kw
--・---・-・-----・-・--
654名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 19:41 ID:p/qIlxrH
お題から外れるが、
モーナー&モララー
http://www41.tok2.com/home/imagenos/cgi-bin/tboard/icons/20040307193848.gif
655名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 23:56 ID:qp/7JPcW
とても滑らかな変身ですね
656名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 13:39 ID:+7pk04FN
こりゃまた
657名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 19:16 ID:Y2bIAx+O
ttp://www41.tok2.com/home/imagenos/cgi-bin/tboard/icons/20040308191106.png

むy(ryという野菜が体に良いらしい。
なんでも血液中のきs(ryを強くする栄養が
とくにこのむy(ryには多いらしい。
結構甘いらしいよ。

で、ドット絵なんだけど
お題から外れるけど
ライオン描いてみた。
鬣のサラサラ感を出すのが難しい。
658名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 20:36 ID:rYdhMGnC


ファイル間違えた?
659名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 20:41 ID:ufSOWo1Q
先生!(ry がうざいです!!
660名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 00:02 ID:D+EPc2b4
ttp://www41.tok2.com/home/imagenos/cgi-bin/tboard/icons/20040308235336.gif

格ゲーのスプライト作ろうと思っています。
画像は小P→大Pとお考えください。
モーションでおかしなところなどあれば
ご教授いただけると嬉しいです。
661名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 00:05 ID:mG6OzVz7
振り上げた腕が…
662名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 00:36 ID:BFdVVeBP
>>660
手が短いかと。自分で「気をつけ」の姿勢とってみてちょ。

動きにダイナミックさが足りない。棒立ちで腕だけ振り回してる感じ。
当たっても痛くなさそう。腕を振り上げる前にはしゃがみモーションが欲しい。
腕を突き出す前には腰の回転動作が欲しい。

オバケは振り下ろしたときだけ?
振り上げたときにもつけてちょ。

振り上げた腕はビタッと止まるんじゃなくて、ほんの数ドットでいいから
余韻・制動のフレームを加えると見違えると思うよ。
663名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 00:38 ID:eozHuszQ
ナルホドくんですか?(・∀・)
7コマ目からの振り上げた腕の手の部分が真正面で
こっちを向いてるのが違和感を感じるです
664名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 00:44 ID:pO6fUnnh
>>660
頭とか結構いい感じ。
腕は外側に曲げてみたほうがいいかも

あと、全然関係無いけどアイコン。
ttp://www41.tok2.com/home/imagenos/cgi-bin/tboard/icons/20040309002905.png
665名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 01:16 ID:0HzZNAt+
じゅうべぇつぁん?
666名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 01:34 ID:8SQpur8d
>>664
おっ!かわいいな。
下段のキャラは何だろう?
667名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 03:03 ID:pO6fUnnh
>>665
あたり!

>>666
いちおう、十兵衛ちゃんっていうアニメのキャラっす。
668名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 20:44 ID:zd9ry9RR
>>664
いいねうまいね、水曜深夜の2本だね。飽きちゃってみてないけど…
マリ見てのほうはプリーツあったほうがイイナ
669名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 01:53 ID:4UQSMBMD
おまえらはやっぱり2Dゲームが好きなんですか?
670名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 02:23 ID:oQGjV8bB
>>669
当然。
671名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 03:08 ID:BDS6VgWE
3Dのドット絵……レゴブロック?
672名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 09:16 ID:4+nttmG5
>>671
それだっ!!
俺のドット好きの原点はLEGOだ!

でも最近のLEGOはちょっとハイテクすぎるな。
顔のバリエーションが増えたのには萎えたよ。
髭くらいなら許せたけど、へんなスマイルとかはいただけない。
ってスレチガイゴメーン
673名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 10:39 ID:WAKUKXS9
ビーズを台にはめてアイロンでくっつけるアレもドット絵ぽい
674名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 13:10 ID:qZxyfo4f
やっぱ刺繍でしょう。あれはドト絵だー おもろいー
675名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 20:03 ID:SBpFnM7C
676名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 17:52 ID:QFtA1LX9
テーマ無いよね?じゃ今のうちに。
前に研究所にありそうな培養装置のカプセル部として上げた物を修正。
透明感が出ているかどうか。

http://www41.tok2.com/home/imagenos/cgi-bin/tboard/icons/20040312175050.gif
677名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 19:23 ID:sDxvhqfs
よく分かんない
678名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 19:41 ID:QFtA1LX9
ショボーン
679名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 20:51 ID:VsmZ7yZi
いいんじゃないかなぁ。黒背景前提だけど。
680名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 23:04 ID:1imcn6Ju
各色ごとに半透明度まで指定できるGIFに変わる形式は生まれないものかな。
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 23:06 ID:eJLdEWcE
あるふぁちゃんねる?
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 00:34 ID:Dd7IEIYP
山下清はドッターぽい
683名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 01:32 ID:FOdROiBA
>>676
は、は、背景色、黒は、り、輪郭線が必要なくなるから
オススメできないんだな。
り、輪郭線なくても引き締まった絵になっちゃうから
黒以外の背景にしたとき、他の素材と組み合わせたとき、悲惨なんだな。

おにぎりが好きなんだなぁ、ボクは。
684名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 02:07 ID:oxX5CzHT
>>680
モロにPNGぢゃん。
685676:04/03/13 10:21 ID:zctmFwQy
>>679 >>683
ありがと。
サイト(黒背景)に用いるドット絵だから無問題。
686名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 12:01 ID:LyUGMSpB
>676
カコイイ
687名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 13:10 ID:Na1kuRPD
背景ならあんま関係無いけど、もそっとハイライト入れてやるとガラスっぽく
688名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 13:43 ID:oueKkckX
割れ方がちょっとマズいんじゃないか?
689名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 13:56 ID:n3IB6yKx
おっまた以前の例の彼が問題を起こしているみたい!
ttp://www.p-manjiro.com/icon/joyful/joyful.cgi
こりないねえ
690名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 14:00 ID:Q/L9BiYQ
割れてできた細かいギザギザ部分に一番強いハイライトがあたってるのは
ど、どうかと思うんだな。

ガラスが円筒形をとどめてる部分にハイライトあてるべきだと、思うんだな。
691名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 16:06 ID:5+EWcMXm
>>689
マジで頭が普通じゃないんだろう。
そうとしか思えない。
692676:04/03/13 16:48 ID:zctmFwQy
レスありがとう。
割れ方を直してみた。こっちの方がそれらしく出来てると思う。

割れてる部分にハイライト、って妙かな?
割れたガラス見ると鋭く尖った部分に光が当たってかなり強く光るけど。

左がハイライト修正前・右が後。右の方がそれらしい。
http://www41.tok2.com/home/imagenos/cgi-bin/tboard/icons/20040312175050.gif
693名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 16:56 ID:vN4Gh/q2
>>692
ちょこっと悪魔城
694名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 16:58 ID:ZCow+d2i
>>689
「桜花」? 「・・・・・・」?
695名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 17:15 ID:UDNOy/O9
http://www41.tok2.com/home/imagenos/cgi-bin/tboard/icons/20040313171227.png
RPGツクールスレからこんにちは。
なんか気に入らないのでご意見聞きに来ますた。
上が原型、下が漏れのです。
696名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 20:13 ID:UDNOy/O9
レスがつかないよ(´д⊂
697名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 20:19 ID:5+EWcMXm
どれが原型で、どれをどう変えようとしたん
698名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 20:46 ID:zKJQfE2y
>>696
そういうこというのヤメレ
699名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 21:03 ID:UDNOy/O9
スマソ、文章悪かった。
上の大きい方のキャラが原型、小さいほうが描いた方。
で、描いたほうが何か気に入らないので助言ください。という訳です。
700名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 21:12 ID:CkaokZqM
>>689
それより真白って香具師がなんでそこまで偉そうにできるのかわからない
701名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 21:51 ID:7IIVuryh
>>700
オレも思った^^
702名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 22:16 ID:qrJWsQXe
>>700
同感。ご意見判みたいなのにしてもらってるからか?
真白含めた色々なドット絵見たけど、このサイト全般的に中程度…
ちょっとうまいかな?程度なんだよね…
肩や足をどうこう言う前に元の絵の首の位置を直せと…
まぁ、仕事じゃないだろうから、別にいいけど。
703名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 22:29 ID:qrJWsQXe
>>702
実際げーむやってみた。
前言撤回。中以下…
アニメすらしてないなんて…がっかり…
アニメしたところで、だからどうした感があるけど。
704名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 23:00 ID:0UHiFCIb
ヲチしてないでドット絵でも描けやー
705名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 09:17 ID:nbsbm5Zr
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 09:34 ID:CVzRFL3S
ヲチはもういいって
707名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 10:27 ID:wxo1EiNP
>>705
我が目を疑った・・
とんでもないな・・・
708名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 10:30 ID:9QszEqLU
しねよおめーら
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 10:30 ID:9QszEqLU
>>708
うるせえおまえがしね
710名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 10:46 ID:cbyCH4cu
>>708-709
君面白いなぁ。
711名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 12:38 ID:upigFnhT
>>695
何をやろうとしてる所なのかが
全然わからない。

手はどうなってるの?
身体の向きも変化しないから
動きがわからん。。
ま、3動画なら仕方ないけどね。

ツクール2003の戦闘アニメだよねこれ。
さすがEb、糞みたいな規格&ランタイム絵だな
712名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 15:10 ID:VOqSA3Nr
開いた口がふさがらないって褒め言葉じゃないよな
713名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 15:16 ID:0jI4CtZN
ああ・・・絵板とかで言われると複雑な気持ちになるよね
嬉しいような・・・うーん みたいな
714名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 16:09 ID:rlXU4mxh
>712
この絵まじやべえみたいなことじゃない?
どっちなんだよっていう
715名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 17:08 ID:PVbWG3/D
絵としては凄いし根性も凄いと思う

でも「ドット絵」ではないと思う
716名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 17:34 ID:XPP+OjmP
>>711
レスサンクス。
下のが立ち絵なんですが・・・・・・説明難しいな。用は何もせず突っ立ってる時の絵です。
ちくしょうこのスレレベル高いよ。って漏れが低すぎるだけか。
717名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 20:09 ID:KT1ibhTI
>>716
いや、それはドット絵に限らず、「何がしたいのかわからない」事には
コメントしづらいんですよ。

なので、それをはっきりと書いてもらったほうが、レスはつきやすいかと。

個人的な意見を言わせてもらうと、元絵と比較して構図も変わってるし、
ポーズも変わってるので、何がしたいのかイマイチわからないような。
718716:04/03/14 20:34 ID:XPP+OjmP
えぇ、何か悪いところを指摘してもらおうと思ったんですが。
なんか変っつーか汚いので。。。
719名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 22:27 ID:0jI4CtZN
「何を言ってもらいたいか」じゃなくて
「このドットはどういう用途なのか、どういうものを目指しているのか」を聞いてんの。
720716:04/03/15 01:44 ID:MCEepOoQ
RPGツクール2003の、FFみたいなサイドビュー戦闘用の素材です。
目指しているのは・・・・すいません。クォリティを上昇させたい、ぐらいしかありません。
721ドッターマン:04/03/15 02:16 ID:w1nqmMH8
攻撃アクションはちょっと冒険して、大げさに動かしてみてはどうでしょう?
一時的に手をでかくするのもありだし、残像を活かせば3コマでもさまになります。
アイーンに曲げた右手?は、こぶしと腕の形状がかぶっててペッタンコです。
腕輪やこぶしやどっかを強調して、人体を演出するのが良いかと。
あと、大まかにみて、両足の高さが同じなのは変かも。
もしくは代わりに右肩を少し下げとくとポーズができてくるかな。
722716:04/03/15 02:54 ID:MCEepOoQ
なるほど。参考にして一部強調しようと思います。
おつきあい頂いてありがとうございました。
723名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 15:32 ID:oAXlh3eB
某有名ツール製作者の掲示板いけば上手い人が画像付きで教えてくれるかもしれないよ。
724名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 18:19 ID:ed+FcED5
ぶっちゃけあそこの掲示板キモいよな。
まともな人もいるけど。
725名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 21:05 ID:a9040cxA
キモイ奴ならどこにでも
726名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 22:40 ID:W2wiwgHx
>>716
誰かに意見聞くときは
「立ち」
「歩き」
「ダウン」
「攻撃」
などというようにわかりやすく並べるとよいと思う。
間も開けずに並べると、何がどう動くのかよくわからんだすよ
で、肝心のドットだけど…
ん〜がんがれ…
727名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 23:33 ID:2FaA2fkl
やっとdion規制が解除された…

>>716
目がよく分からないので、見た瞬間に顔の向きが分からない。
目をはっきりさせるべき。口など他の顔のパーツも描いたほうが良いかと思われ。
あとRTP改変はどうしても元の絵の影響を受けるので、あまりオススメできない。

俺もツクール2003で作業中なので、敵グラを晒すぜ。ゾンビ。
ttp://www41.tok2.com/home/imagenos/cgi-bin/tboard/icons/20040314230048.png
728名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 01:17 ID:JfHu966K
>>727
ビバ!敵グラ。
ドット絵と言ったらやはりモングラを拝むのが一番楽しい。

他の作品があるのなら是非拝ませて頂きたい。
729716:04/03/16 12:26 ID:zgfOaPUW
ぐふ、難しいっすね。1ドット変えただけでも全然違うし。
いっその事もう一回りでかくしてしまおうかな。

ルドラの秘法並みのドット絵が描ける様になりてぇ・・・・

>>727
ウマー
730727:04/03/17 01:36 ID:JMDq7N0d
>>728
モングラ見るのは私も大好きです。グロくて凶悪なデザインがいいですねえ。
最近のゲームではファンシーなデザインがウケるようで、悲しい限りです…
そもそもポリゴンばっかだし…

自作のをもう一枚貼っときます。あの虫。準直立歩行型。
ttp://www41.tok2.com/home/imagenos/cgi-bin/tboard/icons/20040317010010.png

>>716
俺のバトルキャラグラも晒してみよう。参考になれば。
ttp://www41.tok2.com/home/imagenos/cgi-bin/tboard/icons/20040317010426.png
731名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 01:55 ID:WfnlUvuJ
>>730
うおっ!。キモーイ!(褒め言葉ね)
732名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 07:15 ID:a5NlmuFP
>>730
上はキモカッコイイ、下はキモカワイイ
733名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 11:20 ID:nxw4nUDc
仕事に疲れたので、目前の食玩を打ってみたり。
ttp://www41.tok2.com/home/imagenos/cgi-bin/tboard/icons/20040317111017.png

734名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 12:31 ID:4XYQuFwY
>>733
虹裏住人?
735名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 23:17 ID:iZDdIij+
>>733
おう いいね
メガハウス版とわかるぞ
736名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 15:59 ID:D+SLEtji
モンスターみたいなものを描いてみた
http://www41.tok2.com/home/imagenos/cgi-bin/tboard/icons/20040318155429.png
737名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 22:19 ID:83VjKWge
>>736
すげー。
フィギュアかと一瞬思った。
738名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 16:33 ID:xfD5s+YW
よく知らないけどタチコマ描いたのでここに置いておきますね
ttp://www41.tok2.com/home/imagenos/cgi-bin/tboard/icons/20040319163054.gif
739名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 17:03 ID:ZzgAEDUx
よく知らないけどかっこいいですね。
740名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 20:25 ID:1KpcnLzZ
フチコマがいいー
741名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 00:40 ID:DrvMiGAJ
ttp://www41.tok2.com/home/imagenos/cgi-bin/tboard/icons/20040320003713.gif

ウルクハイです。
ムズイ・・・足が変ですね。
742名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 14:42 ID:/vsue1Yb
ぶち殺すぞヒューマンども
743名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 16:07 ID:jLS0gqSc
見るもの全てがドットで見えてきた
俺はもうダメだon_
744名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 23:18 ID:+NsYmqRi
>743
それは良い知らせだね。



多分・・・
745名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 18:17 ID:LGSBpch2
746名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 17:33 ID:VsaWvLYJ
snkのとか同人のEFZとか月姫のとかの格ゲのエフェクトってどうやって作ってるんでしょうか?
747名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 20:52 ID:dL3Zjt3C
加算合成
748名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 22:58 ID:L42mloo9
>>746
フリーのソフトであるよ。
SNKというよりギルティっぽい奴だけど。
749名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 23:12 ID:VsaWvLYJ
いや、加算合成で重ねるのは分かってますが・・・
あの動きが綺麗で細かいエフェクト郡の作成法が分かんないです
下書きから仕上げまで全部手でポチポチ打ってるんでしょうか?
それとも何かツールを使ってるんでしょうか?
爆炎生成するツールは知ってますが・・・
750名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 23:14 ID:VsaWvLYJ
>>748
すいませんリロードしてなかったです
フリーソフトであるんですか
何て名前のソフトですか?よろしければ教えてください
751名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 00:30 ID:68iRFJhn
スレ違いな気もするが一応。

エフェクト作成ツール:
aBOM
http://www1.odn.ne.jp/ceb94660/
BombMaker(explosion maker)
http://www.pluto.dti.ne.jp/~nkf/
Detonation
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se173882.html
GraphicsGale
http://www.tempest-j.com/
Lapislazuli
http://ysserve.cs.shinshu-u.ac.jp/~xyuichi/
発色弾
http://diry.net/mia/
752名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 08:09 ID:bO51FnUm
>>749
SNKは多分手打ち。
半透明かけなくてもいいようなエフェクトはツールじゃできない職人芸
753749:04/03/23 11:36 ID:Zcu5QIee
ありがとうございました。ツールの半分は知らなかったです・・・
矢張り手打ちの場合もあるんですよね。凄いよなぁ…
ツール使いこなした方が早いのか地道に打ってくのが早いのか・・・・

(´・ω・`)ちゃんとドッター雇ってくれ糞会社め
754名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 12:41 ID:MKf2Ihna
餓狼MOWのエフェクトはツール使用後に落とし込み。
KOFでは前期が手打ちで後期は混在。
逆に背景はMOWが手打ちでKOFは3DCGと実写素材。
755名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 17:58 ID:Jkg+CtMe
age
756名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 20:23 ID:K6QYOV9Q
ツールならDETONATIONがオススメだよ。
…ってガイシュツですね。
パレットから作っていけるのが何よりいい。
細かい動き指定できないのがアレだけど。。

MOWのエフェクト確かにツール使ったっぽいね。
個人的にMOWの「ほとばしるオーラ」系のエフェクトは余り好きじゃないなあ。
黄なら黄系一辺倒で作ってるのがつまらない。
まあ1スプライト/16色だからグラデを綺麗に表現するには同系統でまとめるのが一番なんだろーけど
青→紫とか赤→黄とかでグラデーション作ってやって欲しかったなあ。

あと、テリーステージの背景も手打ちなの?橋のところプリレンダだと思ってたんだけど。
757名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 23:46 ID:TjvrVHMx
kof2kやメタスラ3もツール使って描いたっぽい絵が結構あったな…。
時代の流れか。
758名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 04:47 ID:FZARPz5S
759名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 04:54 ID:FZARPz5S
おっとミスった スマソ
>>756
今ちょっとDetonation試してみたけどいい感じやねー
もっと早く知ってりゃよかったよ
760756:04/03/29 19:54 ID:yLV7Xrln
>>759
いい感じっしょ??
減色する必要が無いから使い勝手いいんだよね。
MOWで更に思い出したんだけど
カインの勝利ポーズで身体中を炎が包み込むときの
半透明ちっくな表現に職人魂を感じたなあ。

喋ってるばっかりではアレだからなんか適当にRPGコマンド選択用アイコンとか晒してみます
ttp://homepage1.nifty.com/pastelhousesecond/up/icon01.png
ttp://homepage1.nifty.com/pastelhousesecond/up/icon02.png
ttp://homepage1.nifty.com/pastelhousesecond/up/icon03.png 

大半共通だろとかゆー突っ込みはナシでw
761名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 11:09 ID:Gjr29xi4
手描き系のエフェクトだったらソニックバトルのエフェクト結構好き
762名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 02:29 ID:DNuIUaZL
ソニックバトルか・・なつかしのグランディアを彷彿とさせる画面がいいね。
ローポリとドット絵が上手く結びついてる例だと思う。
763名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 11:00 ID:VfdPZ7OJ
ソニックは帝国閣下のドットだっけ?
764名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 17:37 ID:DrxVe3Xf
スト3_3rdのエフェクトが好き。
765名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 00:09 ID:sDcl5K54
保守
766名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 16:54 ID:YG+mYAwj
また共有掲示板の談話室で、例の彼が・・
もうアクキンにされたみたいだけど。
よっぽど屈折してるのね
767名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 17:24 ID:nwZJ8UFJ
結構前の話だね。
ま、決着はついたわけだし、ヲチはそのへんで。
そろそろ新テーマでも・・・
768名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 18:18 ID:xrabY6wr
ここのスレ以外のドット絵板は書き込む気がしないよイエーイ
どこも独特の空気があって書き込みにくい
769名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 20:24 ID:4eah8kFV
ここでドット絵を描こうぜ!DOT保管庫(仮)
http://bolocats.hp.infoseek.co.jp/

ここがこのスレ用のあぷ板?
余り貼り付けてる人いないねえ・・・
770名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 20:29 ID:nwZJ8UFJ
>>1のアプロダ使ってる人がほとんどじゃ?
771名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 21:47 ID:mMWU+JVH
ドッター墓場はログごと飛んだの?
772名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 21:51 ID:nwZJ8UFJ
pc2サーバ壊滅したからな。
復活したけど。
773名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 16:37 ID:l+qU3/9z
ネトゲに使えそうなドット練習してまふ
http://netgame.s55.xrea.com/Menu/Dot/
774名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 20:47 ID:rSP7XXz/
おまえらモンスターとか描かないんですか?
775名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 21:00 ID:BAiMYZx4
720後半〜740中盤あたりにモンスターいくつか貼られてるな
776名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 03:36 ID:cBIx4QV+
FF6みたいなゴッテゴテのモンスターどうよ?>久々のお題
777名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 17:18 ID:Krek375Z
778名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 19:53 ID:oL7GNhIh
おお、上手ええ。
変なところがあるとすれば、右拳と顎か。
絵としては自然でかなりカッコイイ。
779名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 20:25 ID:I713H6hF
何か描いてみた。よくわからんかも。
http://www41.tok2.com/home/imagenos/cgi-bin/tboard/icons/20040404202246.png
780名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 01:36 ID:p5jqvLPJ
ドット絵どころか絵も描いたことない者が
ドット絵上手くなるには
何から始めてどのような修行すればいいんでしょうか?
781名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 01:50 ID:H0s90C1+
道具用意する。その後は
ヘタでも描くヘタでも描くヘタでも描くうまくいかなきゃ色々調べる。
ヘタでも描くヘタでも描くヘタでも描く苦手な物も練習。
ヘタでも描くヘタでも描くヘタでも描く誰かに評価してもらう。
ヘタでも描くヘタでも描くヘタでも描くそれでもヘタ。
それでも描くヘタでも描くヘタでも描く。
782名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 02:06 ID:yKRasE1a
まずは人の真似じゃない?でもただ模写するんじゃなくて
なんでここにこの色を置くのか、とか考えながらね
でもドット絵もデッサン力いるよなぁ・・・・
783名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 02:24 ID:s8VnDsBP
カニの足は片側4本だったかな?モンスターだからどうでもいいか…
ttp://www41.tok2.com/home/imagenos/cgi-bin/tboard/icons/20040405021816.png
784名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 02:32 ID:H0s90C1+
ヤドカリ系は、片側3だったかと。
タラバは3だね。
785名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 02:40 ID:Pd4EDvbb
>>781
>ヘタでも描くヘタでも描くヘタでも描くそれでもヘタ。
何か笑ってしまった。
786名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 02:40 ID:ydKET5A4
         _, ;-:=:=ー-  ー=;-;-;-;, , _
      ,; ';";; ;;`-' '""   ,;="ヽ_ ; ; ;:丶
   ,,_  !;_<"     o从o     /; /  ,,.;- ,
  (; ; ";''-ヽ 丶,,   ノ;; ;;:;丶   //-;';";" /
  , -"'' -';;";;' ー:ニ;人 ;;; ;; ;:ノヽ//,,-;''" ,,-"-=-,,
  ' -";;;"' -; ,二',-:(;;; ;;;ヽ; ;/; ;; ;);" ',, - 二-- '' "_ノ
   ,ー"';--;;,;;_,二| ;; ;; ;;);:( ;; ;; ;| ""二"--,-二""
    "'' '-;- ;;:;__ ,,,ヽ;;; ; ;:; ;;; ;; ;丿'""二二;---"
      ヾヽ, ,,- ="'-,;;__;;,-',' '''=二,,_,/i
        '--- '"        "'''''-- -'
787名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 02:55 ID:+CF+/Dpw
>>779
wizにこういう感じの敵がいたようないなかったような。
下半身描かないのはもったいないとおもいます。
>>781
好きなものを描いてみる。とりあえずエロいのを(?)
>>783
それでいんでねえかい。何気にGJ
788名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 02:59 ID:+CF+/Dpw
>>780だった。781はインパクトのあるレスだな。
789名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 11:48 ID:rTHWNI9V
描いてみました。デュラハン。10色。
ttp://www41.tok2.com/home/imagenos/cgi-bin/tboard/icons/20040405114626.png
790名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 14:26 ID:XUtR+4/E
よくできてるけど背景色、もうちょい見易いのお願い・・・
791名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 17:35 ID:sK2CylWJ
>>777
手の指が揃ってるとメカゴジラみたいに無機的な感じがする。
暴君竜っぽいので、カギ爪状にしてみては。

しかし躍動感があってイイね。あと筋肉表現が巧い。
792名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 19:17 ID:jELmZrQB
>776
FF6と言えば戦闘背景が恐ろしく綺麗だな、
背景打とうとして攻略本開いてびっくりした。
793名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 20:36 ID:U5TE2mig
ttp://urrryyy.hp.infoseek.co.jp/
参考にしてください。
794名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 20:51 ID:SC1LmJZp
酷いサイトですね。
795名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 23:15 ID:98Yb9Y1Q
酷いサイトだけど・・・ぶっちゃけGJ!
>>792
戦闘背景だけじゃなく全てが恐ろしく描きこまれてたよね
796名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 23:44 ID:XUtR+4/E
いやあ、これは酷い。・・・けど
久々にFF6引っ張り出して遊ぶハメになりそうだったのでマジ助かった。

FF6はメインキャラのアクションパターンを増やす為に
フィールド画面のキャラグラフィックと戦闘画面のキャラグラフィックを
共用してるのは有名な話やね。
797名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 23:55 ID:DWYUJV6N
尊敬する人アミバ。ワラタ
798名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 00:41 ID:3TQnN5gn
FF6のドット絵はたしかに綺麗だ。とても真似できん。
しかしゲームなんだから、視認性を犠牲にしてまで
細かく描き込むのはどうかと思うが。
799名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 00:48 ID:mw0q8qtQ
TV画面に映すとなると、細かい部分がボヤける。
800名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 01:14 ID:VHRzlDn3
FF6は視認性それほど悪くなかったと思うけどなぁ
クロノトリガーは少しわかりにくかった
801名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 08:21 ID:gCIQIxhM
打ってみました。
ttp://www41.tok2.com/home/imagenos/cgi-bin/tboard/icons/20040406080738.png

FF6おもしろいな。
802名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 09:50 ID:vS16tEaO
ロマサガ3の敵もスゲェ。
803名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 11:20 ID:1lsWj2ca
あーしかし、ドット絵を描くとどっと疲れるね。
804名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 11:38 ID:e3xNa7ZE
山田くーん、803の座布団全部持って行っちゃってー。
805名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 12:58 ID:ntd+GhBb
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/6046/data/dokuro.gif
わはー

いやなんかペンタブ使ってみたら打つの早くなるかなー
とか実験してみたらいろいろ失敗し(ry
806名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 16:16 ID:rVjjCrvb
ttp://www41.tok2.com/home/imagenos/cgi-bin/tboard/icons/20040406160723.gif

えっとゲームボーイのフォーマットだとこんな感じかしら 
807名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 16:41 ID:mw0q8qtQ
うまいもんだね。

>>806
俺、背景全然描けないんだよな・・・。
ところで、この敵は、もしかして、チン(ry
808名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 16:55 ID:vCg565Cg
>>793のページ、ファイル名に%多用してて上手く保存でけへん(´・ω・`)ショボーン
809名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 17:00 ID:ZdEmUjCP
>>808
ファイル名に%を使ってるっていうか、日本語名とかスペースとか使ってageちゃってるんだな。
関係ない話なんで吊ってくる。
810名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 17:14 ID:mw0q8qtQ
>>808のIDは面白いと思った
811名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 17:36 ID:ntd+GhBb
>>806
すげー。 完全にゲームの1シーンだなぁ。

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/6046/data/ningyo.gif
なんか釣った魚に塩ふって棒に刺して丸焼きにしたの食いたくなってきた。
812名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 19:54 ID:LwhHMsSM
>>808
回文みたいなIDだな。
813名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 21:31 ID:T+te3f0Q
>>805
かっこよすぎです。惚れた。
814名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 01:42 ID:1/pZsR76
火然 火尭 age
815名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 03:32 ID:rKtPKCSz
816名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 03:39 ID:3OsRGLaC
>>815
(゚д゚)ウマソー
817名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 14:13 ID:eluEIcDw
>>815
これはうまい
そしてうまそーだ
818名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 21:50 ID:dbYWkEmm
>>801
すごっ。丁寧な仕上がりだし普通に凄い。
819名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 00:23 ID:/6yv9khb
http://www41.tok2.com/home/imagenos/cgi-bin/tboard/icons/20040408002139.png
RPGの歩行キャラ用にデジファミ見ながら打ったんだけど
横向きとかどーも上手くいかない
ところでここ指南板だっけ?違ったらスマソ
820名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 00:43 ID:c3COO0i+
>>819
横向きにもパアスをつけたまへ
それから初心者ならツクウルXP規格で打つのはよしたまへ
従来規格の24x32ドットからはじめて、1個1個のドツトを大切にして打ちたまへ
821名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 01:28 ID:/6yv9khb
>>820
なるほど、パースですか、
次回から注意してやってみます
24x32ならある程度できます
http://www41.tok2.com/home/imagenos/cgi-bin/tboard/icons/20040408012724.png
はRTPを参考にしてやったものですが
822名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 02:09 ID:c3COO0i+
>>821
どっかで見たようなキャラRTP画風版といった印象である。
君にオリジナリティ追求の熱意あらずや
823名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 03:37 ID:rKtavZP/
おい ヒッキーの俺も参加するぞ ちゃんと過去ログ読んで空気読んでやるからな!

まだ模写しか出来ん。 現実のものを画像みてデフォルメ。 
ゲーム製作から入るヤシ多そうだからある意味オリジナリティあるかもしれん。

じゃぁな 
824名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 04:22 ID:rKtavZP/
825名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 08:35 ID:rKtavZP/
晒さなきゃよかった。
826名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 08:36 ID:rKtavZP/
作曲板でデンパとも取れるアホな歌を真剣にうpしてるようなヤシだ。 氏ね オレ
827名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 09:24 ID:WBeUXU3Z
>>823-826
空気読め('A`)
828名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 13:56 ID:A5zW+ZBR
>>823-826
なかなかイイと思ったけどな。
ていうか、自分を卑下すんな〜
829名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 14:29 ID:AuKevgHC
俺もある意味センスあると思う。
空気の読み方は間違ってるかもしれないけど・・・
830名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 16:43 ID:1JQfqAUn
動画のストーリーも性格もネガティヴだなキミ
ガンガンうpりゃいいのさ
831名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 17:26 ID:f/leaql6
ドット絵巧くなりたいけど指南サイトって結構無いのよね(´・ω・`)
832名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 18:25 ID:HMVrV4HQ
指南サイトよりドット絵サイトを探すといい。
コンテンツの一つとして、自分の技術を紹介してるコトもある。
色んな人のドット絵を観察する方法もある。
EDGE-BBSのように、投稿した作品を改変・指南してくれる掲示板もある。

ただし、見てるだけじゃ上手くならないから
とにかく描いて描いて描きまくるのが一番。
がんばれ。オレモナー
833名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 20:41 ID:CY8q4KlW
>>832
どこかお勧めってある?
漏れも職人志望だもんで描きつつ色々探しては巡ってるんだが、
なかなかイイトコ見つからなくて・・・名所等あったらキボン
834名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 22:57 ID:C9evp/+4
835名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 23:03 ID:+QnC74aT
836名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 23:06 ID:+hTenTNA
ドット絵なんだから模写<オリジナルなんてことは無い
ドット絵で表現することがあくまでメインであり
その対象がオリジナルかどうかなんてのは二の次

前にもなんか変なオリジナル至上主義者がいて荒れたが・・・
837名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 00:15 ID:08rdZLmG
>>836
いきなり何の話してんの?誤爆?
838名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 06:40 ID:5hZ7o7tM
空気嫁
839名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 09:04 ID:oY8n3jL+
唐突に説教始めるおじいさんとかっているよね。関係ないけど。
840名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 09:43 ID:c3Bp+XDi
せっかくだから言っとくぜ。
なぜに模写とオリジナルなのか。どちらかっつーとオリジナルの方が表現的ではないか。
版権とオリジナルなら事情は様々かもしれないけど。
それと、そんな人がいて荒れた覚えはありません。
841名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 10:19 ID:VeINdcpo
>>822-823辺りの流れじゃねーの?

模写系でも変に気にせず晒していいと思うんだけどなー。
842名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 12:20 ID:XfJpYHlO
古いけど>>494-のことじゃないの?
843833:04/04/09 12:45 ID:k2naxhQj
>>834-835
ありがとう、すげぇ本格的でタメにナターヨ
参考にしつつガシガシ描きまくって精進し升(`・ω・´)

この点、打つや打たざるや
ガシガシ描くぞ 点 点 点 !
844名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 20:07 ID:WtgcTZcl
ホント、空気読めないおじさんってやーね
せっかく久々のお題で盛り上がってたのに・・・
845名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 20:28 ID:MGdBg9oV
オマエモナー
846名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 23:06 ID:L9Sn+GfQ
墓場でバカが暴れてますね
847名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 23:52 ID:5lxyDyxK
こういう馬鹿が出てくるとそいつの反応をおもしろがって書き込む奴もいるよな。
馬鹿はスルーが一番
848名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 00:04 ID:GLZN0Cw9
あれって釣りじゃなくてマジなのか
マナーとかの意味分かってんのかしら
849名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 00:12 ID:8y4f5Mth
他のスレのことをここに持ち出す香具師もどうかと思うけどな
850名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 00:15 ID:qeuvSroX
スレじゃなくてだな
851名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 00:16 ID:GLZN0Cw9
ゲ製技のスレと間違えてる?
852名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 00:51 ID:KReb+xj6
ゲ製のスレ名をとったドットサイトがあるのよ。
853名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 00:59 ID:acp/WDcj
854名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 01:09 ID:8y4f5Mth
あぁ、ち●こ氏のサイトのことか
855名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 01:18 ID:sr1NR2hH
ざっと見てきたけどち●こ氏も厨に寄り付かれて大変だな
って板違いだからヲチもほどほどにせんとな・・・
856名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 01:26 ID:B6B829WS
>>853
    よ  く  や  っ  た

インプラントの子供とか電話BOXとかえらいマニアックな選定だし

こうなると背景とかGIFアニも見てみたいというのは贅沢かな?
857名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 01:34 ID:51oTWwfL
流れを見る限りここは指南板じゃないのか
墓場いくかゲの
858名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 01:36 ID:2ixov3I3
墓場とココと喧嘩腰の違いってなんなの?
859名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 02:55 ID:poCC/Z55
ニュアンス
860名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 03:59 ID:B6nefFOm
>>853
元ネタはわからないけど、、
素晴らしすぎます。惚れていいですか?

>>854>>855
なんつう伏字だYO!
861名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 06:35 ID:gOLWhtIR
初ドット絵、しかも版権物で申し訳ない。
ココはこういう絵も貼っていいの?
http://www41.tok2.com/home/imagenos/cgi-bin/tboard/icons/20040410062957.gif
862名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 07:49 ID:GLZN0Cw9
特に制限ないのでは?
初めてにしては上手い方だと思います
影と光の当たっている所のメリハリないのが気になりました
863名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 14:34 ID:KC9I44Fb
イーアルカンフー味だ
864名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 15:41 ID:yrlaZxo9
>>853
弐瓶勉のBLAME!・・・・ですよね。
カッコええ。久しぶりに漫画掘り出してみます。

少ないドット数のものを書くとき、
影や色合いの変化がつけられないのですが、
基本となるやり方とかコツとかないでしょうか?
(もちろん練習もしてますし、これからも練習していく上で。)
865名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 18:19 ID:2jL9+VBd
>>853
(゚д゚)ウマー
866名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 20:46 ID:r+KW3jx/
>>846
馬鹿が言ってる「あのサイト」ってどこのこと?
しかし自分の言いたいことだけ言ってスレ削除してください
とはいい性格してるねーw
>>860
ツッコミワロタ
867名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 21:18 ID:GLZN0Cw9
834の3つ目ね
管理人さんなんだか疲れてそうだな・・・ナムナム
868名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 21:29 ID:r+KW3jx/
???
834の3つ目ってち●こ氏のサイトじゃないの?
869名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 21:34 ID:GLZN0Cw9
あ、スマン勘違いした
ここで貼ってもダイジョウブかな・・・
870名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 21:37 ID:dO3x7XqF
もうヲチネタはいいよ
871名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 21:38 ID:JlHpwJYw
禿同
872名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 22:47 ID:eqC58XmM
>>862
確かにメリハリが効いていなかったですね。
実は影になる色を作ろうとした際、どうしても薄汚れた感じになってしまい
誤魔化す為に色差を少なくしていました。
今後の課題にします。
873名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 00:03 ID:JEKxe25l
ココに貼られるドット絵って改変はOKなのかい?
874名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 01:11 ID:ZpJ1gKu3
875名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 01:16 ID:WLVSgWXn
もうヲチネタは(以下略
876名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 01:32 ID:PqyLJ6W1
色々と馬鹿にツッコミたい!ツッコミたいけどここは我慢だー!!
>>873
なんで改変したいの?直してあげるならいいと思うYO
877名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 02:05 ID:x7ynV7GE
危ない 思わずレスしようとしてしまった

>>876の書き込み見て踏み止まれた、ありたd(´・ω・`)
878861:04/04/11 05:24 ID:OhClG+M3
パレットを修正してみました。
また、>>863にインスパイアされ、イーアルカン風味アニメに。
http://www41.tok2.com/home/imagenos/cgi-bin/tboard/icons/20040411051254.gif
ポーズによって各部のスケールが合わせられなかったので、次の課題にします。
よければその他、ツッコミもらえるとありがたいです。

とりあえず、この絵はこれで最終に。
879名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 06:55 ID:m4kgkGlf
>>878
もうちょっと色のメリハリを強くしてもいいカモ
それと表情の変化とか含めて、顔が少し弱いかな、、と思いました。
偉そうなこと言ってゴメソ
880名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 16:40 ID:Knn5gHy2
技術的なことはともかく楽しそうだ
881名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 21:29 ID:1f4UU0yE
882名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 21:48 ID:6qQ6c2ZC
オチネタイラネ。
彼がおかしいのは今に始まったことではない。

↓何事もなかったかのように点描
883名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 22:39 ID:CMk4cMTW
884名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 22:57 ID:BH+Zvn0p
ロランか。

白目部分が浮いて見えるので中間色を置いたほうが良い気も
885名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 23:07 ID:Knn5gHy2
ポケモソがお題の時に描いてて忘れてた奴 色はシステムカラー
ttp://www41.tok2.com/home/imagenos/cgi-bin/tboard/icons/20040411230309.gif
886名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 23:10 ID:CMk4cMTW
>884
ふむふむ。あとで修正してみて一人でにやけてみる事にします

>885
こわっ!
887名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 23:11 ID:+otXvKu6
>>885
不覚にもワラタ。
888名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 00:25 ID:oaxAhwuU
ってかヲチスレ立てればいいとオモ
>>885
今度はそれをFF6のモンスター風に!w
889名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 01:19 ID:DP2CEW7K
890名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 00:25 ID:E11rVSrf
初ドット絵です。
とりあえず自分の好きな動物を書きました。指摘おねがいします
ttp://www41.tok2.com/home/imagenos/cgi-bin/tboard/icons/20040413002318.jpg
891名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 00:38 ID:pg6pARTD
えぇと、まずはファイル形式をだな、拡張子書き換えるだけじゃなく。こう。
892名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 01:23 ID:wB0HLMfr
>>879
レスどうもです。次回参考にします。
ガツガツ言って貰えるほうが勉強になるので嬉しいです。
893名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 01:52 ID:XWGwOyDx
>>890
特殊なフォーマットだったのかわからんけど、ちゃんとアップされてない様子。
人前に晒す時は一般的なファイル形式でアップロードさ。

画像のファイル形式には元絵から劣化する「非可逆」と元絵そのままで表示される
「可逆」があるから、ドット絵の場合は可逆形式のGIFかPNGでセーブすると良いぞ。
(非可逆で有名なのがJPEG。あれは劣化するんでドット絵には向いてない)
894名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 01:53 ID:EupW3LjP
>>893
というかbmpを無理矢理jpgにファイル名変更しただけだろ。
895名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 02:13 ID:pg6pARTD
あう。なんかマジに返されてる。
>>892
拡張子だけ変えて安心してる人久しぶりに見た。
詳しいことは>>893の通り。
>>1にあるツールを使うと便利。
80*80ってなんか中途半端な気分。

とまあ、ドット云々の前に、ファイル形式のことを知ったり
ツールなんかの環境を整えたりするのが先ではないかと思うのですよ。
896名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 02:17 ID:jArxAK5z
>895
892=878だと思うんだけど。
レスする先間違っとるぞー。
897名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 02:26 ID:XWGwOyDx
>>894
あ…バナークリックしたらゴリラ出てきた…


ちゃんとゴリラってわかるんで形のつかみ方は結構行けてる感じ。
まだまだラフな仕上がりだから、色の濃淡でメリハリを付けたり
ガチャガチャしてるドットを手直ししてみるともっと良くなると思うよ。
898名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 04:31 ID:TIp3CpoC
塗りなんて飾りです。輪郭がカッチリできてない人にはそれがわからんのです。
899名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 08:25 ID:DCB46J/Q
16x16とかドットが粗すぎて輪郭つくるのにムチャクチャ苦労する(;´Д`)
900名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 19:06 ID:cwUfJfKB
一応人に見えないこともない位まで出来た。
指摘…多いと思いますけどお願いします。

人型初作品。全部合わせて5個もないけど…
http://www41.tok2.com/home/imagenos/cgi-bin/tboard/icons/20040413190239.png
901名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 21:41 ID:XxrLMxWX
>>899
それがドット絵ってもんさー
902名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 22:02 ID:88Hqdszv
                      _,,,,,,,,,,,,,,,,,_
                       /;;;::::.... . . ...::;;;\
                   /;;::... .    .   . ....::;;\
                  l::::.... .   .       . .....:::l
                   i::.. .  .    .  .    ..::i
                    ;:.   .   .    .    .:;
                     :. .    .       .      .:
                      .          .           .

                     <●>  <●>

                      .          .           .
                     :. .    .       .      .:
                    ;:.   .   .    .    .:;
                   i::.. .  .    .  .    ..::i
                  l::::.... .   .       . .....:::l
                       |;;;;;:::::.... .   . .   . ....::::;;;;;|
                      |;;;;;;:::::..... . .  . ......:::::;;;;;|
                     |;;;;;::::::.... . .   . . ....::::::;;;;;;|
                    l;;;;;;;:::::..... .. . . . ......:::::;;;;;;;|ヽ.
                   :人;;;;;;;::::::..... ... . .. ... ..:::::;;;;;;/ ヽ
                _/  `ー-、;;;;:::::.. .. . . ...::::;;;;-'"   \ー-、
           ,.-'"  \:      \;; :... . ...:::;;;;;-''"     |
         /.     \        ~>、,.-''"      |
    ,,..-‐'''""        ヾ    ,.-''"|    /――――、/

アンチエイリアスがキレイだと思った。
903名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 23:24 ID:18BH6BNj
むしろディザリングなんでわ。
904名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 01:28 ID:Lrq8sMIX
なんかお題クレクレ。
905名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 01:34 ID:62nO6Dhk
あ、もうFF6風モンスター終わっちゃった?
906名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 02:10 ID:/uk79WxN
【お題】キモゆき・グロゆき
907名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 03:29 ID:M3L3+xy+
>>905
描いたのなら今からでも晒しキボンヌ
908名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 06:28 ID:IrnUSNBr
>>900
輪郭線をはっきりとったほうが良いと思う。
あと、ちょっと全体的に太く感じるかも・・そのせいで腕も短く見えてしまう。
それと、下半身だけ前にですぎかな、、つま先の向きと、足の長さもおかしいかも。
それと、色彩ももうちょい明るくしたほうがいいかも、、その辺は画風によるかもしれないけど…

自分も未熟者なのに偉そうに言ってゴメソ
909名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 15:44 ID:2qMfzCFn
ttp://www41.tok2.com/home/imagenos/cgi-bin/tboard/icons/20040413120556.gif
バルログです。自サイトに置いてある奴だけど。
こうやって見ると尻尾も鞭もなめらかじゃない。
FF風って向き逆だし・・・
910名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 00:34 ID:n3daOg7o
八戒タン降臨中age
911名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 00:59 ID:bXewdqMw
一々晒さなくていいよ。
912名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 05:11 ID:2S0i02Uf
>>909
指輪の、かな?(見たことないけど
FF的な雰囲気は出てるとオモ
元デザインは知らんのでどんな体勢なのかよくわからんが

でもFFモンスターって結構どういう形状かわかりにくいの多いしなあ
913名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 13:35 ID:HPLe3sEN
914名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 17:43 ID:wwXjHTjL
新米の修行中の者です。
アプロダにうpして、皆さんに指導していただこうと思っていたのですが、
拡張子が違うとかで、うpできませんでした。

基本的なことですみませんが、
拡張子の変え方と、どの拡張子がどのような特徴か教えてください。
(ログ見るとpng、gifがよさそうな雰囲気ですが、それでいいんですよね。)
915名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 18:43 ID:H381Slkp
>>914
何で書いて、今現在の拡張子の形はなんなのさ
それと特徴くらいは自分で調べなさい
916900:04/04/15 23:50 ID:4Wl5oIfT
>>908
レス遅くなりました
とりあえず指摘されたところを修正してみます
917名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 18:04 ID:5Ie3w7rR
オレもメールでBMP送ってた時代があったなぁ
918900:04/04/16 19:30 ID:S/YR3UpO
素人の作品なんてわざわざ見せんでいいって人もいるみたいなので最後にしたいと思います

修正してみました
前回よりはましだと思うのですがどうでしょう?
http://www41.tok2.com/home/imagenos/cgi-bin/tboard/icons/20040416192614.png
919名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 20:08 ID:PSgG7WOW
>>918
前回より足の形はだいぶ良くなったけど、
上半身の形が悪いかな、、
胸ポケットはあんなに強調しなくていいと思う

それと、一々晒さなくて良いよってのは910に言ってるのかと
920名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 20:39 ID:5Ie3w7rR
>>918
まず本物の人間観察しる! といってもこんな角度から撮った写真なさそうだけど
921名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 20:59 ID:53CshoAz
>>918
外側はアンチをかけない方がいいと思う。
手前の靴はもう少し大きく。
あと、光源を強調するといいかも。
922名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 21:17 ID:0xysp5ur
923名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 21:41 ID:+j4bk8Uk
>>915
EDGEで書いた、BMPです。
どうもパソ全般に弱くて・・・
924名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 22:05 ID:5qz3Tuw9
何に弱くても誰も教えてくれないから自分で調べろ
925名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 22:29 ID:lpEeQ2bt
>>923
EDGEならpngで保存できる筈。

ファイル→名前をつけて保存→形式をpngにあわせる→保存
としてみろ。

ファイル名いじっても拡張子自体はかわらんぞ。
あと、jpgはドット絵には向かない。ボケちゃう(ブロックノイズっていうんだっけ)から。

あとはうpって晒せ。
926名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 00:18 ID:k4MGQWMn
>>925
できました。ありがとうございます。

今のところの全力です。影や色の変化とか未熟ですが。
ご指導お願いします。
http://www41.tok2.com/home/imagenos/cgi-bin/tboard/icons/20040416234359.png
927名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 06:17 ID:3lPYeRKu
とりあえずアンチエイリアスとか小賢しいのは後回しでいいから
綺麗な線を引くことから始めたほうがいいよ。大きさもこの半分でいい。
928名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 09:11 ID:8YM0uDyb
>>926
色のメリハリはもっと思い切ってつけちゃったほうがいいと思う。
それと、質感もつけたほうがいいかもしれない。(鎌は金属なので光の反射があるし、
服や帽子は布なので、凹凸がある、みたいな)
それと、輪郭線ももっと強くしたほうがいいとオモ。
一度、今の絵にR50・G50・B50くらいの色で外周だけに
輪郭線つけ加えてみるとわかりやすい…はず
929名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 10:36 ID:PLfHlF6O
ま、なんだかんだ言ってドット絵は経験と慣れだね。

既存のものを良く観察して、マネから始める。
んでちょっとずつ自分のオリジナルを出していく。
って感じで気長にやってけばいいです。

初めは32*32位でRPG調の人間描いたらいいかと思う。
930名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 21:37 ID:rcak481A
926氏とは別人ですが、32*32のRPGキャラを描いてみました。
SaGa2のエスパーガールの積もりです。
何か御指摘を頂ければ幸いです。

(ブラウザからでも見やすいように
128*128のサイズに拡大してあります。)

http://www41.tok2.com/home/imagenos/cgi-bin/tboard/icons/20040417213200.gif
931930:04/04/17 21:46 ID:rcak481A
背景を透過させて投稿したら、
2chブラウザで見ると輪郭線と背景が馴染んでしまうようなので、
背景色付きで再投稿しました。

http://www41.tok2.com/home/imagenos/cgi-bin/tboard/icons/20040417214252.gif
932名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 15:12 ID:Zs0FfWjS
ドットの配分とかスタイルは確立してると思うけど
この足で自然に歩いたり(するアニメが)できるかがちょっと気になるかな。描いてもらわないとわからんけど。
それと輪郭線がある部分とない部分が混在しているのはいただけないなあ。
つーか輪郭の問題に気づいたなら絵の方修正しとけw
933930:04/04/19 00:49 ID:Zy0OKRlj
>932
足は結構適当に描いちゃいました。やっぱりバレてしまうものですな。
輪郭線が在ったり無かったりするのは
こういう手法のつもりだったけど、言われてみれば違和感ありますね。

御意見ありがとうございました。
934名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 02:57 ID:VPCUyWO2
http://www41.tok2.com/home/imagenos/cgi-bin/tboard/icons/20040420025425.png
ブーブー描いてみた
あまりにも下手だ…どうしよう
935名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 04:12 ID:ZNHJOsEN
>>934
ブーブーとか言っちゃうおまいが好きだ
936名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 05:28 ID:T+GiKUUc
>>934
そんな悲観することないんじゃね?
パースおかしいけど、しっかり色塗ればなんか良くなりそうな絵だと思タ
937名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 21:02 ID:aIUw1leI
>>934
窓枠(なんて言うのかわからんが)が奥と手前側で角度違うように見える。
あと天井のカドは少し落としたほうが。こういうカクカクした車種にしても。
窓の色はもう少しコントラストが強くないと。あってないような色分けになっている。

・・・辺りが気になったかな
938名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 21:24 ID:D5OTLtCR
屋根の角ばった部分を少し丸めると、それっぽくなる気がする
939名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 21:24 ID:D5OTLtCR
って、もう描かれてたスマソ
940名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 03:09 ID:+tNjevC4
>>935-939
ありがとうございます
たしかにごっつく角ばってますね…精進します
941名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 05:35 ID:+nAClEfz
>>938
惜しいIDだな
942名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 07:53 ID:+nAClEfz
チャンネルボックスでドッター募集してますよ。
何か描きたいけどどういうデザインにするべきかーーー
943名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 12:10 ID:aldMTbaC
>>938
IDがOTL
944473:04/04/22 00:37 ID:1umoyZbK
遅レスですが指摘有難うございました。
945名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 17:01 ID:814VAwue
俺を世界一のドット職人に成長させろ。
946名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 17:33 ID:EYtDfdmB
    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-''~                        ノ/         (_ノ   〜ー、、__)
947名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 18:06 ID:5vRPG10m
去年にここ来てドット絵初めました。
おととい久しぶりに訪れて描いてみたくなったので投稿。
http://www41.tok2.com/home/imagenos/cgi-bin/tboard/icons/20040422175911.png
948名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 18:11 ID:UpQH4LaH
>>947
なんだか美味そうだな。
949名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 20:14 ID:bZ+OBGA5
>>947
イイ(・∀・)ね。
あえて突っ込ませてもらうと
・右手首が変(拳の角度が変なのか?
・左膝の皿が小さく太ももに出来物が付いてるみたい
・斧の根元が平坦で厚みを感じない
モングラスキーなんでまた投稿してちょ。
950名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 00:17 ID:YoltToTS
規制解除きたー
951名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 09:20 ID:9NwsgTVF
>>947
ちょっと大きすぎるんじゃないか?
もうちょっとサイズを小さめにするとしっくり来るかも。

右手首はあんなに曲がらない。ポージングは描く前に自分で同じポーズを
取る事をお勧めするよ。ま、でもそれは絵に関しての問題であって、
ドット自体はいいと思うよ。あえてあげるなら一色おかしいのがある。
ハイライトから白→柿色→濃いベージュ?→赤茶って感じで変色してるけど、
ベージュっぽい色が回りと馴染んでないから彩度が上がって見える。
952名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 17:28 ID:MSDsVeNI
>>949
左膝の皿は位置といい大きさといい間違えすぎですね……不覚。
>>950
下書き無しで徒然なるままに頭から打ち始めたので、確かに大きくなりすぎました
絵の基本として体の構造をもっと観察しておきます。
色はAppleの256色のシステムカラーを使う事にしているのでいい感じの色を探すのに苦労します。
でも、限られた色の中からベストの色を選ぶのも一つの技術ですね。

アドバイスありがとうございました。精進します。
953名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 18:31 ID:9Jyuhrv6
バハムートラグーンFF6ロマサガ3(;´Д`)ハァハァ
954名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 18:41 ID:+pWvEDiS
950越えたからそろそろ更新するか・・・
955名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 22:00 ID:pLlGNuCf
>>953
ハァハァだよねw
956名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 05:32 ID:Ss4aGKsj
今更ながらFFTとメタルスラッグのドット絵は神技だなぁと思いました。
957名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 07:55 ID:DlJpk15r
メタルスラッグってプレイモアになってからアニメーションがしょぼくなった感じがする。
スクウェアはいい加減FF3のドットもっと見せろ!!!
958名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 09:01 ID:HItLs/tF
マイナーだけど天地創造や、ガンハザードのドット絵好きだったな。
犬とか4ドットぐらいの大きさなのに、なんか動きで表情分かる感じで。
クロノトリガーとかバハムートラグーンとか、スーパーファミコンの
末期はいいのが多いね。
月並みな所では、メタルスラッグ(3まで)とかプリンセスクラウンもイイ。
959名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 15:51 ID:47sfPjv6
ttp://ec.uuhp.com/~indoors/link/bnr.gif

サイトのバナー用ドットGIFアニメなんですが、
容量節約に小さいサイズの画像を元画像に重ねていく
方法をとったら、ちゃんと表示されません。
operaだと画像自体表示されない始末・・・
960名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 17:13 ID:eQQh+oNi
アニメーションGIFメーカーで確認してみた。
このツールの場合、
1.ロジカルスクリーンの20x40を200x40に変更。
2.一枚目のパラメータの消去法を未消去に変更して更新。
3.作成。

これでoperaでも表示できると思う。

961名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 19:57 ID:47sfPjv6
>960
ああ・・・、できました。
ありがとうございます。
962名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 20:31 ID:R6kEnv0H
963名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 16:11 ID:apDzLwy1
次スレには講座なんかはテンプレに追加すんの?

ttp://www.enterbrain.co.jp/digifami/digiweb/dot_teck/
964名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 17:11 ID:Ajrlbh+u
965名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 17:28 ID:apDzLwy1
(゚д゚)ウマー
966名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 18:07 ID:L5MfxVsz
(゚д゚)ウマー
967名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 18:09 ID:6i7Ro1WG
   ○_○
   (・(エ)・) クマ-
968名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 19:07 ID:26dpX8+f
969名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 19:45 ID:6i7Ro1WG
アイコン製作者ってスゴイな。 ブラウザのアイコン作ってるけどもう飽きてきた。
970名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 01:52 ID:cRVSZb+P
ぐは 青画面 (´・ω・`)  でもアイコンはなぜか助かってる
971名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 11:34 ID:SyW9N6TT
↓次スレよろしく
972名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 13:15 ID:tcscU8zD
ここでドット絵を描こうぜ! ・・・・
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cg/1082952761/
973名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 16:20 ID:UCxrWlFW
974名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 16:40 ID:2+BRG/3C
>>973
うお、ちょっと声出た・・・
すげーー
975名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 18:35 ID:AZav/BaY
>>973
こういうのイカす。
976名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 19:35 ID:+WpzHrXM
次スレ

ここでドット絵を描こうぜ! ・・・・
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cg/1082952761/
977名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 13:19 ID:HJ0S9g2a
埋めろやカス共
978名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 18:48 ID:NmsDUvbO
(・∀・)カーン様!!
979名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 23:20 ID:RRonqFMG
  |    |
  |    |
  |    |■■■■
  |    |■■■■■■■
  |    |●□□●□
  |    |□□□●□□□       マリオ様がみてる
  |    |●□□□●□□□
  |    |□□□●●●●
  |    |□□□□□□
  |    |■●●●
  |    |■●●■●●●
  |    |■■■■●●●●
  |    |□■■□■●□□
  |    |■■■■■□□□
  |    |■■■■■■□□
  |    |■    ■■■
  |    |        ●●●
  |    | ̄ ̄ ̄ ̄●●●● ̄ ̄ ̄
  |    |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

980名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 23:42 ID:MT53mDBl
>>979
ナズェミテルンディス!?
981名無しさん@お腹いっぱい。
>>980
ミタィカラディスヨダディァーナザァーン!!