テラネッツOMC〜32枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
860名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/26 12:37 ID:h4Y7vbWZ
みんなパソコンって何台持ってる?
知人のプロのイラストレ−タ−は、
仕事用マシンで、ウィルス感染とかしたらマズイから
仕事用マシンでは一切、メールもネットもやらなくて、
ネット用マシンとの2台は必ず必要だって言ってたけど。
漏れなんか貧乏で、一台しか持ってないよ;
861名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 12:39 ID:EF/EErRm
>856
練習してどうにかなるようなものじゃないからこそ
日ごろからいろいろ研究したり模索することが大事だと思うよ。
多くにウケるかっこよさと、自分がイイ!と思うかっこよさと。
漫画でも映画でもそこいらを歩く人でも、イイ!と思われるものをよく観察してがんがれ!
862名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 12:43 ID:EF/EErRm
>860
必ずではないけど、理想的だね。
863名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 13:09 ID:aqsteyp3
>>851
その人がどんな人かしらないが。
たまたま、丁度OMC向きなタイプであったなら。
絶妙にはまって、無理せずにそれなりの額は稼げるかもしれない。

そのためには、絵柄がOMC向きで、窓開ければ入れ食い状態。
OMCとして十分なクオリティを短時間で仕上げられるけど、時間を掛けても
それ以上のクオリティにはなかなかならないってタイプである事が必要か。

OMCで十分なクオリティは、安いカット仕事ならきても高い仕事には繋がらないだろう
OMC入れ食い状態でガンガン納品するなら、1ヶ月の食い扶持を稼ぐ仕事をこなすのは
十分できるんじゃないか?

バストアップだと、月産120〜180枚位か。週5日間毎日6〜8枚位あげられるならOMCでも
食っていけるんじゃない? それだけ受注が入る必要があるけど。
864名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 13:30 ID:AZjOXF5T
>863
漏れ普通の契約社員だけど、月給(手取りで)BUだと80枚くらいだよ。
…なんか寂しくなってきた。
865名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 14:43 ID:wC0DhQDb
サムキンの最終戦ピンとCDジャケイラ
やっと反映されたね…。
866名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 14:43 ID:OWCt/Bqo
>864
その位で寂しくなるなよ。自分、正社員で60…
仕事あるだけいいけどな。

毎月ヒィヒィひねり出して頼んでるから、いい絵が上がってくるとジーンとなって、
また今日も仕事がんばろうと思う(`・ω・´) シャキーン
マァギャクノトキモアルガナー


867864:03/09/26 14:57 ID:AZjOXF5T
>866
そだね、仕事あるだけいいのかも。
お互いガンガロー

先日アクスにキャラ登録して初めてOMC頼んだよ。
最初だったので様子見でアイコン頼んでみた。ドキドキした。
納品されてニヤニヤしてしまったよ。今はバストアップ待ち。
ミニ全身図頼みたい絵師さんが窓開けてるから早くBU届いてほしいなぁ。
ピンナップとかも頼みたいし夢膨らむよ。
ソノウチヘコムカモシレナイケド
868名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/26 19:18 ID:IiVlunXu
OMC通信ワラタ。
「業務に支障はありませんので…」とかそういうビジネスメールかと思うとそうではないところがさすがテラ。
誰もあんたの住んでいる部屋のことなど聞いてない。
869名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 19:25 ID:KggliXO4
決戦ピンとジャケット全部見るの結構疲れた…
集合ピンはさすがにスゴイな。
870名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 19:33 ID:j8qgerSC
ジャケット絵って、CDレーベルにも使われるんだったよね。
顔がまん中になってるやつはずらしてくれるんだろうか。
871名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 19:58 ID:qdVYU4k2
とりあえず部屋がめちゃめちゃになっても
新システム導入で働いてたT氏に乾杯。
872名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 20:03 ID:R8ICqzDG
サムキン最終戦のイラスト、圧巻だな。絵師の気合いをひしひしと感じさせられるよ。
漏れも最終戦てことで頑張って描いたんだけど、駄目だ…。埋もれまくってる。
でもこんな場に参加できて絵かきとしてすごい幸せだったな。
 それにしてもアシ氏、すごすぎ…。
873名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 20:04 ID:MQMWlE1S
新クリ紹介...あの全身図はいくらなんでも頭小さすぎだろ
バナーとサンプル見て回避してたけど
これでだめ押し食らった感じだ

>>870
そんなこと気にせずにやりそうだよねぇ
874名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 20:10 ID:jmhTRWZ/
ふらふらしてて偶然見つけたんだが、これってつかさ氏本人のサイトかな?
微妙に違う気もするんだが…氏の絵と似すぎてて見分けがつかん。
まさかとおるたん…?
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-King/9993/index.html
875名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 20:26 ID:dDLRA5eB
>874
藻前…最低だな。
本人であってもなくても、なんで個人サイト晒してんだよ。
876名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 20:35 ID:KggliXO4
でも多分つかさ氏本人だと思われるな…。
とりあえず生きてて良かったとは思う。
877名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 20:35 ID:WIpZEBge
まったくだ・・
相手がどれほど迷惑被るかってのを考えないのか
874はよ
878名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 20:42 ID:NmmvVgvk
>>874
マナー違反かつルール違反。
879名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 20:49 ID:uWgvmZwp
さてと馬鹿の所為でHPが消える前に画像保存しておくか・・・
880名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 21:16 ID:QlrEngYv
ゆいま氏の集合ピン、右手が左手になってるのがある・・・。
881名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 21:38 ID:wH4hr9KX
>880
どのキャラ?多くてわからない。
それっぽいといえば一番手前のやつかな?あれは小指だと思うけど。
親指だったら位置が違うと思う。
882名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 22:27 ID:LOGCZZEG
日記にもう絵の仕事しないって書いてあるね…ショボーン
883名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/26 22:29 ID:h4Y7vbWZ
つかさ氏ってああいうノリの人なのか・・・
トオルたんかと思っちまった・・・
とりあえず放置されてたOMC絵は解決したのかな
そして龍騎氏のコミックは・・・
884名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 22:45 ID:Xvaxj8/j
こんな短期間で本物の画力に追いつけるはずもなかろう>トールタン

しかしふつうに商業作家になれたのね、おめでとう、心から
885名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 22:46 ID:LOGCZZEG
>しかしふつうに商業作家になれたのね、おめでとう、心から
?誰が?
886名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/27 00:11 ID:UzzoXeos
あぁ・・・、日記に書いてあるね
商業で仕事なさってる模様・・・
887名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 01:55 ID:G7FDtI5O
二人サイトだろ。

サムキン華があっていいな。
発注者の思い入れと絵師の気合いが画面から溢れてくるようだ。
盛り上がってただけにトラブルの後放置されて終わるのが勿体ない。
888名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 02:01 ID:HjUqolpg
ところで、ふと思い出したんだが

「夏の思い出ピンナップ(集合)」って何処かで閲覧出来ないの?
889名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 02:12 ID:nQpsZyFC
サムキンのあれ、漏れも数枚描かせて頂いたんでつが、時間が経って改めてみると
「ゴメンPL様」の一言に尽きる。
勿論描いてた時は時間かけてガンガッてますた。
でも、周りの凄さもあって…PL様も満足してないだろーなー、と思うと申し訳無く。
久し振りに窓開けっか!と意気込んでたのに、ちと落ち込み気味。

愚痴スマソ。
890名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 02:17 ID:buH/ZxvX
亜紫絵師、あのクオリティーであんな枚数をすげー・・・。
一時期ちょっと手抜き?迷走気味?と思っていたが今回のは凄いな。
891名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 06:53 ID:8C/oNcsn
ちょっと関係ないけど…
友達が、先日の地震でPC落ちて壊れて、納品された絵がみれなくて歎いてますた
せっかく締め切りまもってくれた絵師さんごめんね、って
そういう弊害も出ているんだなあと、ちょっとホロリ
つω;`)
892名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 09:21 ID:DdWacnD+
>886それ違う人(相方さん)のほうでしょ。つかさ氏はもう絵の仕事しないって
日記に書いてるよ。漏れもショボーン・・・
893名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/27 10:09 ID:UzzoXeos
あんなに上手い人が
絵の仕事しないなんてウソだろ、と叫びたい気分だ・・・
ホビージャパンあたりからトレカの仕事の誘いとか
わんさかあるだろうに
894名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 12:34 ID:M2yfY2tK
他にも絵が超ウマーだけど、仕事になるとどうしても
自分が納得いく絵が描けないから辞めたっていう人知ってるよ。
もう一切絵は描かないっていわれると(´・ω・`)だけど、
商業でなくても同人やネットで描いてくれるならいいさ。

つか正直テラであんだけ〆切ぶっちぎりまくってるから
あんまり〆切のきっちりある商業にはむいてなかったのかもしれん。
895名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/27 13:37 ID:UzzoXeos
>つか正直テラであんだけ〆切ぶっちぎりまくってるから
>あんまり〆切のきっちりある商業にはむいてなかったのかもしれん。

なるほど納得・・・同じように超ウマー龍騎氏も似たようなもんか・・・と思ったが
氏はカプコンの絵描きなんだよな?まぁ、そこまで大手の絵描きやってれば
きっと忙しくてOMCのコミックなんか描いてる時間もありゃしないかもしれないな・・・
早くコミックを見たい気持ちもあるが、売れっ子は忙しくて当たり前だろうし、
やっぱOMC絵師が大手ゲーム会社の絵描きやってるのも、何か嬉しいしな。
OMC絵師を辞めてくれてないだけマシか
896名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 14:05 ID:rMgG0T2a
絵が超ウマーな人ばかりがOMC絵師ヤメるのは悲しいな…。

そんななか超ウマーじゃない絵師が活躍しているのを見ルと藻にョ。
ちなみに過去スレで出てたパク絵師疑惑かけられてた絵師が
何時のマニかいい位置で活躍しているね。漏レは信じられんとオモタ。
897名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 14:37 ID:2uXX0t+t
まぁ… 辞めるっしょ、やっぱり。>OMC絵師
ワリが悪すぎるもんな。
898名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/27 15:06 ID:UzzoXeos
剣豪さんも見なくなったね・・・
サイトの日記でも
登録してても何もメリットないしな〜みたいな事書いてたし・・
899名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 15:15 ID:IGT0C0hB
寺も優良絵師をひきとめるための企業努力とか
なんか考えなきゃいかんのではないかの

これからは「OMC卒業」とかいって
うまい人はどんどん去っていくのかな。

かわりに有望な新人さんがどんどん来てくれればいいんだけど
なじみの人や応援していた人がいなくなっていくのは
寂しいかぎり。
900名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 18:34 ID:o12v/abk
龍騎氏の担当は3D部門。
901名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/27 19:22 ID:UzzoXeos
OMCみたいなイラストレ−タ−バンク系のサイトないかなぁと
探してたらこんなんあった。
ttp://www.interq.or.jp/japan/illust/1/zin-menw.html

登録されてる絵描きさんのサイトめぐりしてたら
みんな結構商業や広告関係の仕事してて禿しく羨ましかった
OMCで描いた絵って持ち込みに使っていいんだよね。
もう秋になっちゃったし、営業に行ってガンガロウって気分になった。
他で絵の仕事しながらOMC絵師やってる人って結構いると思うんだけど、
自分も目指すはソレ。で、果てはOMC卒業かな。同士の人、ガンガロウー
902名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 20:17 ID:zAfLll2X
>>901
1人も頼んでみたい人がいねーや、そのサイト
903名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 20:29 ID:6H3alyks
>901
奥田みきって人はマール社から本出してるよね。
古本屋で100円で売ってたから、買ったよ。

さして役には立たなかったけどな。
904名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 20:31 ID:ckIJe77F
分野が違うだろw

「向こうもヲタ絵はいらんし頼みたくない」と思うだろうよ。
ま、眼中にも無さそうだがなー
905名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 20:40 ID:inY9Vr3F
分野違うかもしれんがトドリキ充って人の絵は結構好きかも。(なんとなくなじみやすい雰囲気がHP行ったら有った)
906名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/27 20:41 ID:UzzoXeos
>904
だね。向こうは本格的なイラストつーか、芸術系みたいな。
デザイン系の絵師が多いから広告媒体で仕事してる人が多い感じ。
何にせよ分野は違っても絵柄や色合いに惹かれる人がいる。
そんでそれで食ってるというのが羨ましい。
上でも言ってる人がいるけど、上手い絵師さんがOMC卒業しちゃうのは
寂しいけど、やっぱ上手い人は自然に声がかかったりもするんだろうね。
原稿の依頼とか他社でのトレカイラストの発注とか。
もちろん自分から営業とか行かなきゃ待ってるだけじゃダメだけども。
剣豪さんも他社のトレカの依頼があったみたいだし、
声がかかるほどの画力が欲しい。頑張ろっと。
907名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 22:50 ID:iML6jwBg
>895
他の仕事してようが遅刻は遅刻。
人として契約を、人として約束を守れない行為の免罪符にはなりえないよ。
厳しいけどね。
908名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/28 00:52 ID:k6ILhr6c
何か、「納品まだですかー」の責めるような問い合わせじゃなくて、
「忙しいと思うけど、体に気を付けて頑張って下さいね、いつまでも待っていますよ」といった
いたわりの言葉の方が、「あぁ、待ってる人がいるんだ、頑張ろう」って
忙しい中でも頑張ってもらえるものなのかも、と思った
でも実際、絵もウマいしファンも多いし、コミック楽しみに待ってる人
結構いると思うから、頑張ってほしいね。
特に、すでに納品されてるコミックの出来には正直、ちょっとガッカリしたもんで
最後の龍騎氏の作品に期待を込めて・・・!みたいな(w;
909名無しさん@お腹いっぱい。
>908
いつまでも待っている→まだ遅れても大丈夫
と都合の良いように解釈される可能性大。