Painter総合2筆目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
Painterについてのあれとかこれとか。

前スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/1039449209/l50
前々スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/969014123/

【関連リンク】
現開発元COREL
http://www.corel.com/
COREL JAPAN
http://www.mvi.co.jp/corel/index.html
日本総代理店MediaVision
http://www.mvi.co.jp/
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 19:14 ID:U1fHaPDn
【関連スレ】
[ CG板 ]
人物の描き方 with Painter
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/1002811704/
不安定ペインター対策スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/1032698029/
PainterClassic大好き。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/1007732684/

[ 新mac板 ]
ペインタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1023461557/

[ 自作PC板 ]
Painter専用パソコン2ch仕様
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1038600782/
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 19:15 ID:U1fHaPDn
[ dat落ち中 ]
はぁいwペインター7でーす♪ その3
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/1029706818/
Painter@同人ノウハウ板 【2】
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1021556682/

―おまけ―
どうしてもVer.6がほしい勇者はこちら (ダウンロード販売)
http://www.finditsoftware.com/

[ FAQ ]
【Q_01】ハンドツールで移動させる時に範囲選択が出てウザイ
【A_01】日本語入力をOFFにしろ 

【Q_02】なんか表示がおかしい。色とか。 (Windows)
【A_02】画面のプロパティで32bitカラーにしないと化ける。
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 19:24 ID:gU2W6POa
Painter7Jアップデータ & XPパッチ
ttp://www.mvi.co.jp/product/vd5/sw46/downfile.html

英語版のアップデータがあるftpサイト
tp://ftp.corel.com/pub/Painter/
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 19:30 ID:KgooblxM
>>1
臓物カレー
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 19:32 ID:HU1FmH/c
関連スレ追加

[同人ノウハウ板]

Painter@同人ノウハウ板【3】
ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1043116898/l50
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 19:33 ID:gU2W6POa
[ CG板 ]
タブレット総合スレッドpart3
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/1033055304/
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 19:55 ID:so9IFFwD
はい、ペインターでちゅ3!

ってしてほしかったのに!!バカ!!!
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 20:23 ID:Scv+tPsg
厨丸出しな上に3はすでにある
101:03/04/16 20:48 ID:U1fHaPDn
6.1のアップデータ
前スレで>>997さんが教えてくれました
ftpでどぞ。

ftp://ftp.corel.com/pub/Painter/6.1/pc/Corel_Painter_6.1_Updater.exe

いつまでおいてあるのかなぁ・・・。
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 21:14 ID:+SFws4/e
>>1 乙かれさまです。
8がいい意味で祭になるといいなぁ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 22:34 ID:Wl2olhQF
7から6.1へのダウンデータ
はないのかしら?
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 22:37 ID:FW6/wAuo
あんまきいたことねえな・・
14追加:03/04/17 03:25 ID:iw8tQ4XZ
8詳細
http://www.corel.com/servlet/Satellite?pagename=Corel/Products/productInfo&id=1047021764853&did=1047021793915
http://www.corel.com/content/flash/painter/8/PAINTER8_MAIN.html
(注:↑size1.6MB Flash)


【FAQ追加】
Q:RIFFファイルが色化けしちゃう
  A:環境設定でMMXを無効にしれ。RIFF圧縮なしで保存しれ


【注意事項】
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 ※ 割れざーと思われる質問はスルーでお願いします

        「割れは引っ込んでろ!」

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 07:03 ID:3bmKF1b/
珠玉の過去ログ群

ペインターを使いたいのですが、、
http://pc.2ch.net/cg/kako/969/969014123.html
     出た!ペインター7!!
http://pc.2ch.net/cg/kako/997/997275111.html
出た!ペインター7!! その2
http://pc.2ch.net/cg/kako/1016/10163/1016300207.html

>>1 乙。
8購入した方、届いたらレポートキボーヌ
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 09:29 ID:MKfMQIyv
>10
そんなにいないとは思うけど
Mac用の6.1アップデータは >>4 参照
17山崎渉:03/04/17 11:46 ID:XhmREAJ3
(^^)
18山崎渉:03/04/17 11:50 ID:XhmREAJ3
(^^)
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 12:22 ID:KG8gjauu
>16
Win版と違って、日本語版は6.1に出来ないけど(恨)。
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 20:08 ID:cVRoqtY1
またスクリプト馬鹿のせいでむやみに沈んでるなぁ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 20:20 ID:E5GYz1rA
というか基本的に盛り上がっていない罠
貧乏だから買うかどうかの決め手になる発売後のレビューが楽しみでつ。
評価によっては・・・ずっと6なのか・・・(;´Д`)
一昨日なんてOS巻き込んで落ちたし・・・
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 21:32 ID:uHsDqny2
いつまでも、6の水彩にこだわる先輩がいます。
漏れは7を使っているのですが、設定次第では
6以上に使い易く面白い水彩塗りが出来ます。水彩レイヤーでラフ塗りなんかも出来るし。
6の水彩でヘタを誤魔化す先輩は、すこやかに逝って欲しいです。
どうもペインター使いはマカーに似ているような気がします。
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 21:39 ID:MKfMQIyv
…もうちょっと良質な燃料キボンヌ(;´Д`)
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 21:49 ID:pTkYs4xC
要するに7の水彩は救いようがないほど使えないのか、
以前の水彩を再現できないのに目をつむれば使えるのか、
どっち?
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 21:49 ID:XXJ1Aa9S
>>22
7しか使ってないので6との比較は出来ないけれど、
確かに言われてる程使えないものではない。
使い込んでくるとかなり幅広い塗り方が出来て面白い。

只、大きなサイズの場合重過ぎるのがどうにも難点。
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 21:53 ID:H11FbKoW
気になるバージョン8の登場も間近に控え、萌えまくっている
Painter使いの皆さん♪8ってハイーパースレッディングとか
デュアルCPUとかに対応してるんでしょうか?_?
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 22:02 ID:jXJJwZS/
してません、Corelはそういうのにいっさい無関心
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 22:18 ID:Cr80Qb5Y
>>25
うちのP4-1.3GHzじゃまともに動かんし・・・
8で改善してくれれば7水彩でも使うよ
インターフェースもphotoshopぽいし
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 22:52 ID:p5FcnxuT
>24 要は印刷媒体に使えるような汎用ブラシに必須な
軽さがないのです。この時点でどんな凝ったことが出来ようとアウトでしょう。

あと減色法(塗れば塗るほど黒くなる)でしか彩色できない
のも致命的でしょう。
アナログの水彩でさえ色が濁らないように使う場面のほうが
多いわけですが、7の水彩はアナログ水彩以上に色が黒く濁
りやすいですから。

むろん、エフェクトブラシとしてならおもしろいけど
今までの水彩を汎用ブラシに使ってた人に、「これが替わ
りです」と言って渡して納得できるわけがないとおもいますよ。
「こういった表現も出来ます」という選択肢として用意
されたのと「これの替わりがこれです」と、今までの培っ
てきたテクニックを全廃してこれを使えと、押しつけるので
はまるきり違いますよね・・。

ぶっちゃけて言うと、7の水彩の批判は「7の水彩が悪い」
のではなく、「いままでの水彩が使用不可能になっている」
からです。実質的な機能削除ですから。
私は水彩を使いませんが、これは客観的に見ても当然だと思います。

ツールの機能削除は、よっぽど使われていないマイナーな
機能以外やるべきでないでしょう。(それでもできうるか
ぎりやらないことが望ましい)

たとえメニュー・アイコンなどの整理や統合などで、表記や機能へのアク
セス方法が変わったとしても、今までの作業がそのまま
行えるのが正常なバージョンアップだと思います。
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 23:49 ID:BUkTouG4
今度はここの評価見てからうぷでーと決める。 6が良かったので7は無防備にうぷでーとして大後悔だったよ・・
8買うみなさん、よろしこ
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 00:32 ID:AulwaTlM
>29
> あと減色法(塗れば塗るほど黒くなる)でしか彩色できない
> のも致命的でしょう。
    |┃三,.、   ,r 、
    |┃ ,! ヽ ,:'  ゙;
    |┃. !  ゙, |   }
    |┃≡゙;  i_i  ,/
    |┃. ,r'     `ヽ、    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃.i"       ゙;  < そんなことはないでつ!!
    |┃:!. ・     ・ ,!   \____________
    | (ゝゝ.   x  _,::''
______|┃= ,::`''''''''''''''"ヽ.   
    |┃  |      r';
    |┃  ゙';:r--;--:、‐'
    |┃≡ ゙---'゙'--゙'
 ガラッ

3229:03/04/18 00:52 ID:8abeiL8L
>31 失礼しました。〜でしか彩色できない、は言い過ぎでしたね。
ただ「塗り混ぜ」にしても、周囲が混ざって黒くなってしまうので。
乾燥度や蒸発速度を調節すれば混ざりませんけど、
でもなんか完全に塗り重ねることが出来ずにわずかに黒ずむので、
こう発言してしまいましたが確かに誤解を招きますね。
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 01:20 ID:cfzRAJxA
>要は印刷媒体に使えるような汎用ブラシに必須な
>軽さがないのです。この時点でどんな凝ったことが出来ようとアウトでしょう。

個別に描いて、固定したキャンパスを水彩レイヤーに載のせる。
これを繰り返し、最終的に一枚のキャンパスに配置する。
被るところは、マスクで隠せばいい。背景も然り。
別に重くない。A3、解像度350くらいなら全然平気。
ただ、エアブラシとモノクロ関係に関しては使いモノにならん。
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 02:06 ID:BnmWWOId
つまり創意工夫をしないと使いモノにはならんと、、
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 02:42 ID:AulwaTlM
困ってしまいました。
パソコンが思ったように動きません、というくらい抽象的で
いろいろな状態が考えられるのでちょっと難しいのですが。

白黒の線画で白いはずの部分が薄黒くてきれいでない。という状態なら
カラー→調整→明るさとコントラストの項目で明るさ・コントラストとも
+10から20くらいにするか
カラー→ヒストグラム機能→引き伸ばす、
カラー→調整→レベルなどの機能によって白になるはずの部分をより白く、
黒くなるはずの部分をより黒く調整することが出来ます。

原画がスキャナにピッタリ付けられずに折れ目の影等が付いてしまった場合で
その周辺に本来あるべき色の部分があればクローンブラシの機能で
周辺の本来あるべき色をコピーして紛らわすことが出来ます。

皆さんはどうされておりますか??
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 03:16 ID:GDowYxuf
>>35
手の込んだコピペだな。どっから持ってきた?
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 05:13 ID:GX42MojR
8、6の水彩でレイヤー使えるんだったらほんと嬉しい。
あとレイヤーの軸が常に中心になればいいのに。
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 09:11 ID:pXhphkl8
ズームだ。
一番問題なのはズームだ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 09:41 ID:V1GGJucN
Painter6.1だと画面色モード16BitもOKだぞ
というテスツ
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 10:51 ID:Bm6KBdeZ
>>33 水彩レイヤー1枚だけで作業しようがどうしようがアレは重いって。。
お主が重く感じないのは単に性格的なものと思われ。あとは絵の描き方か。
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 12:00 ID:wTnR9VAa
線画をスキャナーで取り込むなら、グレーでなく、
白黒2値600dpiで取り込めば、そんな心配なく真っ黒できれいだぞよ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 15:31 ID:8KBRIDK1
とりあえずあの7水彩のジャバーって感じがどうにも…(´‘ω‘`)
とか言ってるうちにもう8が出る季節
月日って早いなあ…
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 16:22 ID:29ao1z2n
PainterシリーズってCMYKモードないの?
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 16:33 ID:rI3XKHx6
>>PainterシリーズってCMYKモードないの?

7からあるぞよ。
以前はホトショでCMYK新規作って、ペインタで作業したぞよ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 17:38 ID:RwgxCmNr
コレルのサイトで8のプレ注文受け付けているけど、
あぷぐれ版って日本ペインタ持ってる人は対象ぢゃ無いよね…。
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 17:44 ID:+D2zv770
それ以前に海外(米国以外)には発送してないんじゃない?
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 21:23 ID:WPCEkFX/
OSX10.2.5 タブドライバー一つ前使用
ペインター7.1使用。
なんか、鉛筆2Bが重く感じます。
以前は、早かったような、、
何か原因ってあるのでしょうか?
4824:03/04/18 21:50 ID:Oe0I6SR+
教えてくれた人ありがとう。
7水彩は私に合いそうにないので、8で旧水彩が復活することを願います。
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 22:06 ID:Zo2V1AU4
突然質問なのです。ぺいんたーで
縦文字日本語を入れることは出来ないのですか?
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 22:09 ID:eaxVhJ/D
7はできねぇ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 22:11 ID:Tr1utXM3
>49 Painter6はプラグインレイヤーのテキスト機能で
縦書きフォント(@のついてるやつ)を選んで
角度を270に設定すれば問題無く出来ました。


Painter7は縦書きフォントがリストに出ないという
どうにもならない有様で、出来ません。
6で縦書きフォントをつかった
テキストレイヤーを保存して読み込んでも
おかしくなるので対処方法なし。
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 23:04 ID:JmgfS+Js
Painter使うならタブレット持ってるのが普通だし
ハンドル版のPhotoshop使って縦書き後、ラスタライズして
Painterに読ませたら?
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 00:29 ID:nXUnTIzc
他のソフトを使えばできるのは、わかってんじゃないのかな。
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 04:05 ID:PMe7W1Vn
バージョン7です。
水彩にキャンバス地を出したいんですが、どうすればはっきりと
はっきりといかなくてもでるんでしょうか?
どこを設定していいかわかりません。
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 04:11 ID:PMe7W1Vn
54です。
説明追加です。
流動系で垂れたときに、キャンバスが現れるようにしたいです。
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 04:23 ID:PMe7W1Vn
水彩レイヤーに画像を取り込んで(ペースとなど)
流動系ブラシでいじったりできないのでしょうか?
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 04:36 ID:9eJOJsfV
>>56
水彩レイヤーを固定して選択

選択範囲をレイヤーに変換

レイヤーに対して表面テクスチャーの適用
でどう?
5849:03/04/19 04:54 ID:KTGrMykG
->51
情報arigater..
7で縦書き文字駄目になったんですね。ヒドイ...
水彩ともども退化したのかしら。
5957:03/04/19 05:08 ID:9eJOJsfV
>>56
水彩レイヤーを「デフォルトレイヤーに変換」

「テクスチャの反転」をチェックして
テクスチャが出るブラシ(チョークとか)で、
白で描く(レイヤを消す)

ってやったほうがいいかも。
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 11:03 ID:Qi1FmW3b
>>57
サンキュー。
それもありです!
>>59
メモメモ、アリガト。
61bloom:03/04/19 11:09 ID:yeqrwuqw
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 19:02 ID:h6HHOA/Q
7の水彩は調節次第でかなり6に近付けられたから結局そんなに問題ないけどね。
それより縮小表示の酷さが致命的。
これを改善してくれればそれだけでも8を購入したい。
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 19:55 ID:wb+oiyB/
>62> それより縮小表示の酷さが致命的。
これはお使いのビデオドライバーが悪いので、交換すればアンチエイリアス表示になります
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 20:24 ID:yibzfBWz
なんかえらく知ったかな人達が…釣りでつか?


>62 7の水彩は、水彩境界もできない、
上の方で出てるけど塗りかさねたりも
不自然。見かけだけ近づけるっていう
なら水彩以外のパラメータにしたほうが
まだ、似るって言うくらい違いまつ。

>63 ビデオカード取り替えても
Windowsでは正常なアンチエイリアスきかないでつね。
会社でREAGON7500、GeForce3、G450の三枚の
カードが刺さってるマシンで6で確認。
どれも表示のされ方は変わるけどまともな表示にはならない。
一番まともっぽいヤツでも正常に
表示されずに色によって黒くなったりしてまつた。
もちろん、7では何やっても表示変わらないでつ。

この三枚で駄目ならこの世のビデオカードの
9割で全滅で事実上機能しないのと一緒でつよ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 21:24 ID:dEflu4il
質問です、6を使っているのですが
動作が重いというか、描写が一段階遅れるんです
一筆目には描写が反映されず(空描き)、二筆目に一筆目の描写が反映されるんです
そんな感じで、一段階遅れる描画にストレス
どうしたらいいんでしょうか?
6665:03/04/19 21:26 ID:dEflu4il
追記

OS:WinMe
CPU:PenV1GHz
メモリ:384M
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 22:15 ID:p4qmhBnp
PC買い替えしてください
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 22:21 ID:wb+oiyB/

DirectX9対応の最新版ビデオカードに交換して16x Fragment AntialiasingをONにする。

6962:03/04/19 22:24 ID:lznKSvkf
>>64
そう?少なくとも俺の使い方での水彩は実寸で描けるweb用途の画像や落書き程度には問題ないけど。
塗り重ねも6とは幾らか違うけど慣れの問題の気が。
水彩境界って要る?
無くなってせいせいしてる位なんだけど。
まあ縮小描画が駄目なんで高解像度が必要な実作業にはやっぱ7は使えんけどね。
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 22:31 ID:MAJJgDiB
>>65Painterのブラシは細かい描点を連続した場合どうしてもワンテンポ遅れる
━━━━━━━ ←ひとふでのラインはスムースに描ける
、、、、、、、、、、、 ←このような線(タッチ)はワンテンポ遅れる
この場合の対処法は速いマシンを買うしかない。

ふる〜〜いタブレットドライバでは描画が遅れる不具合があった気がする。
更新する場合、最新ものだと不具合もあるようだから
一個前のドライバにする。

71名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 22:44 ID:1iGsScHw
>65
うちでもたまにあるよ。
タブレットのアダプタを差し直したら直りました。
7265:03/04/19 23:10 ID:dEflu4il
>>71
ビンゴでした!
ありがとうー
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 23:15 ID:yibzfBWz
>>64
> そう?少なくとも俺の使い方での水彩は実寸で描けるweb用途の画像や落書き程度には問題ないけど。
> 塗り重ねも6とは幾らか違うけど慣れの問題の気が。

…そういう条件付きで、限定的使い方をする場合だけしかあてはまらない話を

>>62
>7の水彩は調節次第でかなり6に近付けられたから結局そんなに問題ないけどね。

と表現しまつかね?誰にでも問題無いっていうような書き方はやめ手苦駄菜!
7471:03/04/19 23:50 ID:1iGsScHw
自分1人じゃなかったので、一応テンプレ化。

【Q_03】描画が1筆遅れる (Windows)
【A_03】タブレットのアダプタを差しなおすと直る
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 23:57 ID:Qi1FmW3b
OSX 7使用
水彩消しゴムって、消すと消えたところが円にならずに角がとれた
正方形になるんですが、どこをいじると丸になるんでしょうか?
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 00:02 ID:+mBUW8B6
ブラシコントロールの、サイズのところ。
見えなかったら Ctrl + 7 でパレットを出す。Ctrl はマックの特殊キーに変換してくれ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 01:01 ID:3Mgnowb5
いや、ブラシのサイズは丸なんだよ。

ウェブ用に絵かきたい時、どのカラーパレットを読み込んだら
いいんでしょうか?
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 02:32 ID:zveWlz0Q
レイヤーのコピーってどこでできるのですか?
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 02:40 ID:tLmGP2n0
>>73
そっかなー。
いや、書き方悪かったかも知れんけど
限定的と迄はいかんと思うけど。
むしろ水彩境界が必要な使い方が特殊っぽい気が。
しつこくなるのでもう止めときます。
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 02:42 ID:7+LLt3k+
オブジェクトウィンドウ > レイヤー >
コピーしたいレイヤーを右クリック > レイヤー複製
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 03:11 ID:M6+jDyr7
>>79
絵を描く手段に普通も特殊もない!
と、どこかの中の人が言ってますた。
82山崎渉:03/04/20 05:49 ID:vS0Z2W6n
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 09:09 ID:rXPmrAvw
フォト所とかとカラープロファイルを統一したいんだけど
ペインタってどこで設定するの?
6.0です。
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 09:45 ID:g3OU7pMw
>83
フォトショ互換のカラーマッチングは7でついた。6にはない、はず。
8583:03/04/20 10:52 ID:rXPmrAvw
がーん!

ペインタでよし!と思ってから
フォト所もって行くと

ショボーン

となることが多いのです。
6ではできない? う〜む・・・


は、8があるさ!
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 11:34 ID:flYhaDzW
ユーザー登録のはがきなくしてしまったんですが
そうするともう登録できないんでしょうか?

シリアルも最後の3桁が分からない…。
早く登録しなかった自分に鬱…
87名無しさん@お腹いっぱい:03/04/20 11:50 ID:sfoziUwF
>84
アフォ、ウソ書くなよ!
KodakのCMSが付いてるよ、メニューのキャンバスの下の方にある。
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 11:52 ID:sfoziUwF
描画の遅延は最新版のヴィデオカードに交換するとかなり改善される。
8986:03/04/20 11:59 ID:flYhaDzW
すみません自己完結しました…。ご迷惑おかけしました。
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 13:15 ID:NS6xASpy
>>88
別に変わらん
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 13:23 ID:v444cEzM
CMSエンジン自体は5.0辺りで最初に搭載されたときからずっとKodak製です。
7.0になって変わったのはインターフェイスまわりで、これによりPhotoshopのワークフローに合わせやすくなったということです(それでもどの部分がPhotoshopの各項目に対応するのか、わかりにくいことは確かでしょうけど……)。
9283:03/04/20 14:15 ID:rXPmrAvw
>>87_91
できました!

kadakって名前の存在は知ってたんですが
「どうせ写真かなんかの調整に使うんだろ?」
とおもって今までクリックしたこともありませんでした

いざクリックしてみたらそのまんまカラーマネージメントでしたね。
ありがとうございました!
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 15:54 ID:sfoziUwF
>91
アフォ!ウソ書くなよ
7のカラーマネージメントは、エンジンそのものもKodakとMicrosoftあるいはColorSync
を選択できるようになったのではないか。
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 16:18 ID:v444cEzM
>> 93
うむむ、どこで選択できるんでしょう???

といいますか、ヘルプ見ると
Painter 7では、Kodak Color Management System(KCMS)を
使用したカラー管理機能を備えています。
とあってICMに言及している箇所は見つかりませんし、
メニュー項目もそのまんま「Kodak色補正」なのですが……。
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 17:16 ID:U4P9eWuE
>>アフォ!ウソ書くなよ
2chの典型的な煽りパターンでつね(^^
「アフォ!ウソ書くなよ」が連鎖するパターンとか色々と楽しませてもらいました。
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 17:25 ID:ybilS+sZ
>93

アフォ!ウソ書くなよ!
まずPainert7をアンインストールして、
再インストール時に、CMSオプションでICMにチェックを入れでつ。

97名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 17:37 ID:v444cEzM
>>96
なるほど、参考になりました〜♪
# しかし再インストールしないと選べないなんてひどいですね……(汗
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 17:57 ID:Hd42AeKD
>96 サンクソ!!
漏れも再インストールしたらICMが使えるようになりました。
これでPHOTOSHOPのカラーマネジメントと同期がとれるようになりますた!
こりゃテンプレ保存ですな。
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 19:03 ID:v444cEzM
>>96
先ほど再インストールしてみたんですがCMSオプションが出てこなかったです(汗
選択不可だと考えてたのはこのためだったということで、ご勘弁を……

でも原因はなんなんだろうかな。
候補としては
・WinXPだから(可能性としては低い?)
・アップグレード版だから(これも無さそう)
・他にKodak CMSを使うアプリ(→FreeHand)をインストールしているから
・その他

どなたか心当たりのある方情報いただけると幸いです。
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 21:35 ID:JnGdhc5x
http://kaburaya.pobox.ne.jp/docs/1line00.htm#new
4/21に先行して、8の試用版が出るらしいですよ
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 22:35 ID:JI5jd8pX
(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-
ナイス情報!
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 22:35 ID:0zLisD/E
>100
(早くて)明日には、Painter葬式スレが立っていたなんて洒落だけはないことを祈る。
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 22:51 ID:B12Ctcic
オモロイ。

でも、笑えない。(ノД`)・゚・。
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 23:05 ID:CYaPlZnx
intuosに付いてきたペインタークラシックってバージョンアップ
出来るんでしょうか?
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 23:33 ID:++eracjb
>104
Classic1→ Classic2 出来ません。
Classic → Painter8 英語版なら可能のようです。他にフォトショ5以上ユーザーもOK
        目でィア美女んが同様のキャンペーン&限りなく本国価格販売するかどうかはシラネ
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 00:28 ID:dopuGPTm

       ∧_∧    ∧_∧  ∧_∧   ∧_∧
      ( ´_ゝ`)   (´<_ ` ) ( ´_∧`)_∧(´<_`∧)_∧
      /    ヽ ∧_/∧  ∧_∧( ´_ゝ`)  ( ´_ゝ`)
      (  |    |( ´_ゝ`)/( ´_ゝ`)   \∧_∧ \
  ∧_∧ヽ⊃   .| ∧_∧ U   ∧_∧ ..(´<_`  ) | | 兄者、試用版8まだでつか。。。
 (´<_`  ) |    (´<_` ).| Y ( ´_ゝ`) ./  ⌒i . ∧_∧
 /∧_∧ヽ| .∧_/∧     .| .| /   \|     | |(´<_`  )
 ( ´_ゝ`)   ( ´_ゝ`) ∧_∧ /   / ̄ ̄ ̄ ̄/| |/    \
 /    ヽ  /    ヽ( ´_ゝ`)(__ニつ/  FMV  /..| |____|
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \/____/ (u ⊃
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 00:36 ID:fZangxrj
時差が14時間とかあるからまだっしょ?
(´-`).。oO(・・・3回くらい見に行ってるけど・・・)
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 01:46 ID:dK6Gcsc5


          ∧_∧  時差を使うとは
(  )  ∧_∧ (´<_`  ) 流石ですな兄者。
  ( ) ( ´_ゝ`)/  ⌒i
  ┗―∩‐  \   | |
    | ./ // ̄ ̄ ̄ ̄/ |
___ゝ_/./  FMV  / .| .|___
     \/____/ (u ⊃
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 01:49 ID:J5MonOHR
とりあえず、DLするのに登録いるんだよね?
登録だけして寝よう!
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 01:59 ID:dK6Gcsc5
レ''" r'゙ 」 );ァ'"  'ー''"'"アン'シィ,:リ ハ リ     ,、-''´ ̄ ̄ ̄`¨`ヽ、
レ,  | (r' ,レ'    ‐-、     イ ノレ'    /   ,ィ        `ヽ、
イ , j、_` ゙ ;'   てi``   ___ f゙´     、.」  _テ' ,ィ ノ        ヽ,
f/イ;'゙ /!  ;'        ,r;<`,ン゙       7;ィ /`ー'_,ィリ_ノ_        ゙!
(( l / l          i` r'゙        V' /_    ''7゙ィノィ ,ィ'     ,|
`、 ;' :!    _  ':、__;' ノ         ,i リ __゙;;ミュ  __ '´ (    ハ
::::`、i ::l,    `\ミュ /          Vi  ー'ン)  'ー-`ヽ 〉    ノ
:::::::ミ、 :::゙:,   `ー` /           _,」;'      「'-ヘ ` トェ. 、 イ
:::::::::} \::゙>、   ,r'゙`'-、        _,、r'゙ .:|   (  ,      ,レ'ィ )ッリ
:::::::::゙ト、 `'''「i`7´.::::::::.. `'ー、_、--─::'":/.: ff゙l   、 ` ゙       ' )ノ,ノ''゙´ 明日が楽しみだね兄者
:::::::::::l, ゝ、_,ィ リ{::::::::::::::::::::.... `ヽ;:::::::::::/.:::: ゙i, i   、`_‐-:   ,r' ーイ(
:::::::::.. \ _,ィ仆}:::::::::::::::::::::::::::::....ヽ;::::::i;::::∧ ゙:、!      _,、ィ'ィン゙リ-、_
::::::::::::::::..\,: i: |::::::::::::::::::::::::::::::::: ゙i:::::l::::l 〉:.,、ミ;_、 _,.、-''゙/,ィ.:::::::::::::...`'-、,_
:::::::::::::::::::::: | : |::::::::::::::::::::::::::::::::::: i:::::l::::!/::/.:〈/ ´ K⌒ヽ,r'/ .::::::::::::::::::::::::..
: :::::::::::::::::::::| : :|::::::::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/.:::::::::::::
:::::::::::::::::::::::| :  |:::::::::::::::/                      /.:::::::::::
:::::::::::::::::::::/i : : !:::::::::::/                      /.:::::::::
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 02:02 ID:1mQZLiBM
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 06:09 ID:1oSivoAG
PainterってAdobeみたいにアップグレード版が店頭に出たりするんですか?
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 08:40 ID:D4pOrdAM
>112
腹立たしいことに、出ません。販売元においては出す気もありません。
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 14:48 ID:JTb3MZRy
体験版マ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━ダ????
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 15:19 ID:3CiPLoFh
むこうはやっと夜中の3時すぎた辺りだって。
社員が出勤してきて作業始めるのとか考えたら、
早くておそらく今日の夜10時以降。
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 15:19 ID:SgyWfOaA
>114
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(' )━(ДΦ )━(゚Д゚#)━ゴルァァァア!!

にならない事を
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 15:20 ID:3CiPLoFh
いや、3時も過ぎてないな。カナダ、米国東部標準時間で2:20だった。
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 15:36 ID:F82edLNi
OSXは10.2以上かよ!!氏ね!
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 15:57 ID:NdCibPKk
>118
OSX10.2にしましょう。

Carbonだと重いから、いいんでない?
これで少しは改善してくれるといいんだがなー。
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 16:03 ID:e0cbKwLl
日本での発売っていつくらいになるのかな?
WINXPでの遅延が本当に根絶されていて、水彩が7以外のものだったら
むしゃぶり尽きたい所存です…。
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 16:05 ID:SgyWfOaA
>119
OS9だろうとXでも、同じ1つのCarbonアプリ使うのに…?
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 16:06 ID:tEnhP830
もう魔禍やめたほうがいいなあ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 16:37 ID:b8rZLHnT
OSX10.2を買う気がないならいっそ乗り換えた方が良いと思う。
スキャナドライバもclassic以外だと一応汎用のがあるくらいだし。
全体的にもっさり感が改善されるぽ。
ただメモリは普通に使うにしても512MB以上必要だが。
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 16:39 ID:SgyWfOaA
>123
今年は10.3も出るしね。乗り換え時のみきわめも必要かも試練。
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 16:47 ID:UxoJ1SDB
                             (ヽ(ヽ(ヽ(ヽ
          /)' )' )' )             _ヽヽヽヽヽヽ
         / ノ ノ ノ ノ             ヽ ) | | | | 
         / ノ ノ ノ ノ フ  ,,.-‐''""""'''ー-.、  | ) ` `  |  
        / ' ' / / ,ィ"          \ | ヽ―、 / 
        |  /  Σ/              `、\_  ヽ
       /   /  ,i        ___,    i `、   ヽ    
      /::    /  r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_ ー_|  ヽ   `、
.      |::    /   | r,i   ~`'ー-l;l : : : `l-r'"メ、  |::    i    
      |::    |    ヾ、       `ー‐'": i!_,l_ノ` |::    |   
      |::    |      |     u    ,:(,..、 ;:|/    |::    | ←成定
.      |:::::    |     |        ,,,..;:;:;:;,/   /   ::::|
      |::::::    ヽ   |        <++++|   /   ..;;:ノ
      `、::::::..   ヽ、_\ `::;;.   '"`ニ二ソ_/   ..::/
       \:::::::..     _> ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/     ...::/
         \::::::::::..                ...::::/
           \::::::::.            r...:::::/
             \::::::.           /
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 18:06 ID:vYv4jOlD
Painter8
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(' )━(ДΦ )━(゚Д゚#)━ゴルァァァア!!
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 18:50 ID:5myAEhiB
まだあ?
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 19:04 ID:c8TuiW4c
○)´Д`(○ マダー?
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 19:20 ID:nqLie5rg
>113
そーなのか。って事はUG版はメディアビジョンに直接申しこみで通販しないと
ダメってこと?申しこんですぐくればいいんだけど…ここ遅いしなぁ;
なんで店頭で売ってくれないんだろう…。

あとバージョンアプ買うには登録しないとダメなんでしょうか?
こういうこと聞くと割れと言われそうですが、ちゃんと7買ってまつ。
過去同じメディアビジョンのCOREL DRAWユーザーだったとき
最っっ低な対応されたんでちょっとイヤなだけです…。
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 19:34 ID:OBE4m+1p
私は1年くらい前に、Classicに登録ハガキついてなくてサイトから問い合わせたら
半日くらい?でメールが来て返送して登録させてもらえたよ。
その後1日くらいで速達でフルバージョンアップ用の申込用紙おくってくれた。
それで親切だなあって思った…。応対する人で違うのかな。
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 20:58 ID:1oSivoAG
DLすんのに登録いるの?ほげー
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 21:07 ID:JTb3MZRy
(*´д`*)ハァハァ
10分に一度くらい見に行ってたけど疲れたので誰かよろしく
(mー_ー)m.。o○ zZZZ
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 21:33 ID:ohFAMEOt
>>131
Painter7のDL見るかぎりでは登録が必要なようです。
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 21:37 ID:Eb1+ozi5
>127-128 まだカナダでは朝の8時37分です。
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 21:41 ID:vYv4jOlD

        ☆ チン  〃 Λ_Λ  
          ヽ ___\(\・∀・)<テライ・ユキたん、まだぁ!!!
             \_/⊂ ⊂_)_
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |            |
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 21:42 ID:vycuPjtE
現地時間午前零時DL開始ワショーイ
という演出が欲しかったでつ
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 21:49 ID:1oSivoAG
なんだ、まだ朝か・・・。
こういうのって大抵23:59とかにアプするような気もするけど
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 22:39 ID:hsTNgkm2
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 22:52 ID:Eb1+ozi5
まだ来てねーっての
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 23:04 ID:Zcy58vAi
もう眠いんですが
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 23:09 ID:GtMTJk29
Corelが重くなった
もうそろそろ来る悪寒
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 23:11 ID:XxwKDapH
公開されても落とせるまでなかなかかも…
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 23:11 ID:Eb1+ozi5
みんなが期待して集中して見に行ってるだけで重くなってる悪寒
ダウンは無理だな。
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 23:13 ID:bqGnF76R
敢えて云おう。
世界中のペインタ中毒患者の心が、今一つになりつつある事を!
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 23:20 ID:hds2StbP
人柱タンをたててからマターリDLっていうのはだめぽでつか?
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 23:21 ID:GtMTJk29
〆 自動更新を有効にする にしてみました
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 23:23 ID:B247DzEA
(´-`).。oO(寺田克也もリロードしてるのかな
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 23:29 ID:JTb3MZRy
∩(;´Д`)< 先生、ガマン汁出まくりです!!
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 23:31 ID:vYv4jOlD
トライ・アウツ!!また三振した・・・

レ''" r'゙ 」 );ァ'"  'ー''"'"アン'シィ,:リ ハ リ     ,、-''´ ̄ ̄ ̄`¨`ヽ、
レ,  | (r' ,レ'    ‐-、     イ ノレ'    /   ,ィ        `ヽ、
イ , j、_` ゙ ;'   てi``   ___ f゙´     、.」  _テ' ,ィ ノ        ヽ,
f/イ;'゙ /!  ;'        ,r;<`,ン゙       7;ィ /`ー'_,ィリ_ノ_        ゙!
(( l / l          i` r'゙        V' /_    ''7゙ィノィ ,ィ'     ,|
`、 ;' :!    _  ':、__;' ノ         ,i リ __゙;;ミュ  __ '´ (    ハ
::::`、i ::l,    `\ミュ /          Vi  ー'ン)  'ー-`ヽ 〉    ノ
:::::::ミ、 :::゙:,   `ー` /           _,」;'      「'-ヘ ` トェ. 、 イ
:::::::::} \::゙>、   ,r'゙`'-、        _,、r'゙ .:|   (  ,      ,レ'ィ )ッリ
:::::::::゙ト、 `'''「i`7´.::::::::.. `'ー、_、--─::'":/.: ff゙l   、 ` ゙       ' )ノ,ノ''゙´ 兄者、交代だね!
:::::::::::l, ゝ、_,ィ リ{::::::::::::::::::::.... `ヽ;:::::::::::/.:::: ゙i, i   、`_‐-:   ,r' ーイ(
:::::::::.. \ _,ィ仆}:::::::::::::::::::::::::::::....ヽ;::::::i;::::∧ ゙:、!      _,、ィ'ィン゙リ-、_
::::::::::::::::..\,: i: |::::::::::::::::::::::::::::::::: ゙i:::::l::::l 〉:.,、ミ;_、 _,.、-''゙/,ィ.:::::::::::::...`'-、,_
:::::::::::::::::::::: | : |::::::::::::::::::::::::::::::::::: i:::::l::::!/::/.:〈/ ´ K⌒ヽ,r'/ .::::::::::::::::::::::::..
: :::::::::::::::::::::| : :|::::::::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/.:::::::::::::
:::::::::::::::::::::::| :  |:::::::::::::::/                      /.:::::::::::
:::::::::::::::::::::/i : : !:::::::::::/                      /.:::::::::


150名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 23:31 ID:NrnNjuV/
(#・∀・)早くしろ
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 23:48 ID:4dGVBgep
はぁはぁ…
はぁはぁ…

まだかよぇっ!
もう待ちきれねえよ俺ぇぇ!
手の震えは止まんねぇしぃ!
頭の中で蛆がカサカサ這い回わるしよぉおっ!

あ゛〜頼むから早くしてくれっ!
これ以上待たされたら、ちんぽをナイフで切り落としちまいそうだよ!!

はぁはぁ…
ちきしょー!これでも食らいやがれっ!
ズブブブッ!!(肛門にバナナを挿した音)

こ、これであと少しは理性が保てそうだゼィ

ニヒヒ…
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 23:49 ID:QNl/Ci+A
>>151
おいおい・・・( ・∀・;)
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 23:54 ID:1oSivoAG
F5に文鎮のせて見ますた
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 23:55 ID:QNl/Ci+A
情報では現地時間6時だとさ
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 23:56 ID:1oSivoAG
サーバ落ちますた。ごめん
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 23:58 ID:/y/52fTI
女の子の絵にペン入れしてまってまつ・・・
早く萌え色に染めたい・・・うひっひ
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 23:59 ID:QNl/Ci+A
>>154
こらこら・・・(#・∀・)
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 23:59 ID:QNl/Ci+A
間違った
>>155
あてですた
159名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 00:00 ID:Kq+GphNy
軟弱な鯖だな
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 00:01 ID:T68iL4qp
Gateway Timeout
The proxy server did not receive a timely response from the upstream server.

こんなんでました。なにこれ
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 00:02 ID:aczjODSE
>160
もうだめぽ
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 00:02 ID:i5P1qqhr
無茶苦茶重くなっとる
全然開かん
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 00:07 ID:D6s/hNz+
せいぜいこっちで明日の朝方だよ。おとなしく待てお前ら。









気持ちは痛いほど判るが
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 00:11 ID:i5P1qqhr
8だめぽ祭りになることをちょっとだけ期待している自分に気付いた(;´Д`)
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 00:20 ID:Kq+GphNy
ここんとこ寝てないからもう限界。もうねるよ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 00:34 ID:gSAW3YF+
騒動が鎮火してからDLするつもり
鯖が軽くなんのは一週間位かね?

OSX10.1.2で買って10.2で有料化されたんで頭きて
10.1.5で通してきたがもう限界かな。
10.1.5止めるかマカやめるか。
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 01:27 ID:i5P1qqhr
( ´ー`)フゥー...
成程 すでにこの時点で準備されてないのがもうだめぽ って答えか・・・
とりあえず今日は不貞寝しよっと(´・ω・`)
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 02:50 ID:NUtNo99R
>151
蛆はカサカサじゃなくてウネウネじゃないのかな?

イヒ!
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 02:53 ID:+GPLbh9V
キタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 03:00 ID:88yeOq/Z
>169 いい加減、芸のないオオカミ少年行為うんざり
もうちょっとひねろ
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 04:06 ID:lIhfiJ1A
質問〜
200%でスペース+マウスで色々ずらしながら絵描いて、
ふと100%に戻してみると
なぜか時々、塗った色が全然違うところへ描き込まれてたりするんだよね
これなんでだろ?ちなみにペインター6、日本語入力はOFFにしてある
タブは最近買ったintuos2で、ドライバは付いてたやつです
タブのドライバがいけないのかなぁ?
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 05:02 ID:vTHPnuS/
なかなか来ないな…

待ってる間ふと思って探しにいったんだけどよ
青い蟻に入りたいよな
ふわふわしてて、
キムチの気持ちで満たされていて、
マロンチックだよな

オレの神様が言うんだよ、
こんどのヤツが世界を救うって

会えなくなるのは
もう踊りたくなってきた

こういうときはいつもケツがかゆい

バナナでも食うか
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 05:38 ID:88yeOq/Z
むこうは夕方の6時です。そろそろ退社時間です。まだアップされてません。
こりゃ、夜12時までにアップする路線だな。こちらは昼の12時。
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 07:50 ID:8ETsJlTR
98seはダメなのね。。。
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 09:17 ID:7EVzfEp0
corelってカナダのどこなん?
場所によっては今頃が午後5時みたい。
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 09:36 ID:ibBnGUnO
さぁな・・・ただ、いい加減もうそろそろだろう・・・。
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 09:50 ID:dT0Uyg26
>175
ttp://www.corel.com/servlet/Satellite?pagename=Corel/Company/Standard&id=1044393442597
カナダなら、オンタリオ州オタワ。
アメリカだとテキサス州ダラス。
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 09:57 ID:7EVzfEp0
んじゃぁ、どっちにしても今向こうは21時・・・・
今日来ない気がしてきた。
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 10:05 ID:7EVzfEp0
悔しいことにもう出勤時刻。みんな(,,゚Д゚) ガンガレ!
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 10:09 ID:4Hk5o0CX
あと4時間か・・・
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 10:46 ID:rVoWE1B1
チン      ☆  チン       ☆
       チン    マチクタビレタ〜   チン     ♪
           ♪   
    ♪          ☆チン    .☆   ジャーン!   ハヤクダセ〜!
        ☆ チン   〃  ∧_∧  ヽ         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ  ___\(・∀・ #) /\_/ < upしないと、カンチョーするでつ!!
        チン    \_/⊂    つ    ‖     \______________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|     ‖        オオヤマンセー!
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|   /|\
        |            |/
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 11:38 ID:tQkxUYWI
喪前らあきらめろ。今コーレルでは泣きながらデバッグ中だから余。
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 11:51 ID:jXTzcbdM
時差がきつすぎる…。



な訳ないな。
そろそろあきらめよう。
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 11:54 ID:ZnO073Y4
寝れば良かった_| ̄|○
25時間目で断念、おやみみノシノシ
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 12:09 ID:bENsiOI1
「実はカナダは21日がエイプリルフールなのさ!」とか言い出すなよ>コレル。
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 12:25 ID:DRaHLIOR
おまいら!もちつけ!
    /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 12:36 ID:GfQAFhzY
もうそろそろ向こうも22日になるわけだが
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 12:41 ID:bENsiOI1
>187
21日前後を徹夜し、F5キーを押しつつ万感の思いで待ち続けた各々方の骨を
拾う時間になりそうだ>そろそろ22日。
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 12:44 ID:4Hk5o0CX
オタワとの時差は14時間。
まだだっ!まだ望みを捨てちゃいかん・・・。
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 12:50 ID:WhDnGtWj
コレルってだめッスね。あほじゃん。
予告しといて何やっとるんじゃ。バカだろ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 12:55 ID:Z9iKoo7m
いや待て、サモア時間で21日いっぱいに出るのではないだろうか?

サモア ただいまの時間 2003年4月21日(月) 16時54分
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 13:43 ID:WhDnGtWj
メディアビジョンも電話してやりゃいいのによ。
そこまで気が利かないんだろうなあ。
ましかし電話しても誰も出ない方に500ガバス。
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 13:49 ID:se4ujD2M
もうcorelの社員は帰って寝てます。
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 13:49 ID:a3YPbGj8
今日中にうぷされ無かったら漏れペインターのユーザやめるよ。
マジサポート悪すぎ。電話したけど誰も出ないぞ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 13:55 ID:a3YPbGj8
つーかこの会社の受け付けは英語が通じないんだが?なまり過ぎ
フランス語なんて話せないんですが・・・
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 14:00 ID:LW44PtvB
オタワ22日キタ━━━━(´Д`)━━━━!!!!
197名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 14:03 ID:dSQX9ta7
コーレルでの4月上旬のある日の会話

コーレル上司 「おーい、ぺいんた8いつごろできる?」
Painterのプラグラマ 「うーん、まだちょっとわかんないですよ」
コーレル上司 「っていったって、だいたいメドが立ちそうな日にちくらいわかるだろ。15日?20日?」
Painterのプログラマ 「(デバッグっての簡単に考えすぎなんだよ・・バカ!だからウチの製品はよー、だ(ry))うーん、じゃ・・21日で・・。」
コーレル上司 「じゃ、21日な。おーい、21日に、体験版をウプするって予告しといてくれ。」
コーレルのサイト管理者 「うぃーす。わっかりやしたー。」
Painterのプログラマ 「(おいおいメドが立ちそうって言った日に体験版発表かよ!出来るわけねーじゃん!?)」



そして21日・・・軽い気持ちで予告指示をした上司も
プログラマも、ついでに指示されたサイト管理者も
そんな予告をしたことを忘れていたが、
その予告文、一文をみて世界中のPainterファンがサイトを見に来るとは
夢想だにしなかった・・。

サイト管理者「なんか今日はネットワークトラフィックがやけに重いな?」
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 14:05 ID:a3YPbGj8
>>197
漏れの脳内にあるコーレル本社がテポドンの直撃を受けて壊滅中でつ。
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 14:07 ID:WhDnGtWj
カナダの公用語は英語とフランス語らしいからな。
ついにクソ決定。嘘をついて何の釈明無しかよ・・・
あきれた会社だよな。
「21日から体験版使えます・・・はウソでした。」以上。
みんなして苦情メールでも出しますか。
それにしてもあったま来る。
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 14:09 ID:a3YPbGj8
>>199
マジ苦情メールでも行くか。
漏れなんて有給取って待ち構えていたんだが・゜・(ノД`)・゜・
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 14:13 ID:26H9joS3
可能性1 正式版はマスターうpしているが、体験版プログラムがうpできなかった。
可能性2 24日の正式版発売もアウト。
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 14:15 ID:a3YPbGj8
(漏れ)
It seems that it has not appeared in having written
that the experience version of PEINTA 8 will come out
to a site on the 21st?

(コーレルのおねぃさん)
Excuse me about the affair, it cannot answer.

ハァ?

・・・・・・・゜・(ノД`)・゜・
203名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 14:20 ID:kFFFh9t0
あれだ、もう何かコーレルだけにある旧暦での21日なんだろう
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 14:23 ID:4Hk5o0CX
PEINTA8なんてありもしないソフト名言われても
答えられるわけなかろう。
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 14:23 ID:a3YPbGj8
期待の星Painter8ト言うビックタイトルをないがしろにした罪は重い。
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 14:26 ID:dSQX9ta7
>>205 まぁ、いいほうにとれば、ないがしろにしてないからこそ
遅れてる、という可能性もあるのだが。

どーでもよければバグバグのままビルドしてCD焼いて売り出せばよろし。
207名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 14:27 ID:a3YPbGj8
F5を押す手がしびれてきますた。

>>204
尻穴にキュウリ突っ込む勢いで撃沈しますた。
もういっちょ問い合わせてみるか。
208206:03/04/22 14:27 ID:dSQX9ta7
あ、発売のほうはまだ遅れてるってわけじゃないね。
209名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 14:33 ID:DRaHLIOR
>208
漏れ的には2〜3ヶ月伸びてもいいからキッチリ作り込んで欲しい。
210名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 14:33 ID:ibBnGUnO
こうなりゃやけだ
全員でF5アタックかますか。
211名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 14:34 ID:a3YPbGj8
つうか、フラッシュにこっそりまぎれているとかじゃないよな?
正直眠くて思考が混乱してきた。
212名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 14:37 ID:ibBnGUnO
もしかしてみんながアクセスしすぎて
サーバにアップできないという落ちが・・・(藁
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 14:38 ID:a3YPbGj8
>>212
そこまでアホじゃないと思うが。
コーレル自社鯖だから鯖にファイル移すだけで済むはずかと。
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 14:39 ID:UL1egpPY
ぉぃ!コレルに堀井雄二がぃたぞ!
215名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 14:44 ID:a3YPbGj8
>>214
サングラスをかけていれば何でも堀井な訳でわないのだよ。
つーか・・・他国のIPからのアクセスの場合だけDL出来なくしてあったら
嫌だなぁ・・・
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 14:47 ID:xpwI4mDs
ちゃんと他国版だしてる企業サイトでポン人キックされたら泣くよ…
217名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 14:50 ID:a3YPbGj8
試しに連絡したらメリケンのフレンズも落とせないと言っていた。
マジで22日になっているのにコーレルの怠慢ぶりは正直、ヤヴァ過ぎだな。
218名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 14:51 ID:dSQX9ta7
あとひと月くらいかかるとみてきなが〜〜に待ってるほうがよさそう。
伸びてもいいからきっちりしたものにして欲しいのは>>209と同感。

変なもん出されても7みたいに買って使わない事態になる。
219名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 14:54 ID:4Hk5o0CX
遅れるなら遅れるで
きっちりアナウンスせいやっていいたい。
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 14:55 ID:ibBnGUnO
おいおい君達何言ってるんだよ、今日は20日だぜ?
そんなにあせんなっ・・・え?
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 14:55 ID:a3YPbGj8
>>219
禿同
222名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 15:03 ID:UlG3yBwj
Photoshopに激似UIをAdobeが怒って販売差し止め請求してる可能性はありますか?
223名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 15:05 ID:a3YPbGj8
>>222
((((((((;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
224名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 15:05 ID:ibBnGUnO
23:59に自動的にウプロードするようにサイト管理が
スクリプト組んで帰ったんだけど
実はそのスクリプトがバグってたと。
225名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 15:07 ID:dSQX9ta7
>>224 ワロタ
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 15:23 ID:w+lLFtUY
8が無理なら6でいいから今日うpしてくれ コレェイルよ。
227名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 15:28 ID:eRhpuv9w
>226
6うp(・∀・)イイ! 激しくきぼん(;´Д`)ハァハァ
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 15:32 ID:ibBnGUnO
pre-orderしてヤシ限定とか言うなよ?
ひそかに裏でメール送ってたりして・・・・ムキー!
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 15:54 ID:cJHTCCsB
>228
いや、その線も臭いと思って、自プロバイダの捨てアド(一人で5つ無料追加できるので)
登録した上でPainter7落としてみたのよ、今月の10日と13日に。



 …な ん も メールは 届 い て お り ま せ ん(禿泣藁

米の大手Painter使いコミュニティ(仏語サイト含)もまわってみたが、キター!報告は皆無。
230名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 15:56 ID:dSQX9ta7
だから、おとなしく待てよ。空回りしてもあとがつらいぞ。

ペース配分考えないと完走できないぞ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 15:58 ID:ibBnGUnO
>>229
そうか・・・。

もしこれがアドビの差し止め請求だとしたら
恐ろしいぐらいに計算高いな。
今日でコレルの信用がた落ちだもんなぁ。

サイト管理者がパスワード忘れたとか言う話なら笑えるんだが。
(ただ今コレルが手打ちで10桁のパスを試し中w)
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 16:00 ID:BZVC1hq6
Corelは、こういういい加減な会社だ。よく憶えておけヴォケ!
233名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 16:00 ID:a3YPbGj8
>>230
何だかスポーツ地味てるな。
昨日から寝てないんで分かるような気がする。
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 16:19 ID:cJHTCCsB
21日キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(' )━(ДΦ )━(゚Д゚#)━もう22日じゃねぇかゴルァァァア!!

Apple本社のサイトにも足を運んだが、10日発表プレリリース・予約受付も出てなかった。
今の7は本体とセットで買うなら米$200引($199でバンドル)、adobe製品の時は半月
以上前から優先予約受け付けるくせに…。
235名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 16:24 ID:lpkYMA9N
Corelが既に倒産している可能性はありますか?
236名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 16:25 ID:eRhpuv9w
>235
Σ(゚Д゚ )
237名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 16:34 ID:Ueg8PN+C
倒産しますた

http://www.painter6.com/register

    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
238名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 16:37 ID:mFdpSPxS
↑ブラクラ
239名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 16:41 ID:Ueg8PN+C
240名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 16:43 ID:a3YPbGj8
ブラクラ貼るなよ・・・春休みは終わったんだから。
241名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 17:08 ID:WhDnGtWj
アドビが倒産したって言っても誰も信じないが、
コレルだと何か信じちゃいそうになるなあ。
会社の格としちゃメジャーリーグとリトルリーグ位の差あるよなあ。
って言い過ぎ?まあ言いたくなるよ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 17:23 ID:mFdpSPxS
この喪失感をどう癒せばいいと云うのだ!
こうなったらペインタのアイコンを移動しまくって
画面の外に追いやってやるう!ウハハハハハ・・・・・。



まだあ?
243名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 17:29 ID:LhR2PPHY
とりあえず放置でいいや
244名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 17:30 ID:Ueg8PN+C
漏れもう限界でつ。
出してもいいでつか?
245名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 17:33 ID:cJHTCCsB
>244
*ささやき*
*えいしょう*
*いのり*
*ねんじろ!*

 四段活用でどうぞ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 17:36 ID:yNNKBqgk
*おおっと*
247名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 17:46 ID:a3YPbGj8
>>245
*はいになった*
*かべのなかにいる*
の心境でつよ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 17:48 ID:yNNKBqgk
リセットボタンを押して
20日23:59からはじめよう。
249名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 17:49 ID:4Hk5o0CX
現地ではもうじき22日の4時か・・・
最低でもあと5時間ぐらいはむりっぽいな。
もう駄目だ・・・。
250名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 17:51 ID:jXTzcbdM
来週になるまで忘れておこう…。
無駄な体力気力が減るばかりだし。
251名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 17:53 ID:cJHTCCsB
*どくをうけた*
*いしになった*
*くびをはねられた*
*レベルを10さげられた*
252名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 17:55 ID:ZkMupxmj
5月発売予定のPainter 8のブランドはprocreateからCorelへ
http://www.zdnet.co.jp/macwire/0304/11/ne00_painterj.html
253名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 17:55 ID:UReSKdHi
みんなこの状況を結構楽しんでたりして
254名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 17:56 ID:Ueg8PN+C

ダイエットをしている女性がつい皿一杯のアイスクリームを食べました。
彼女は考えました。「なんて私はダメなんだ。私はブタだ!!」
そして彼女はやけになって、1カートンのアイスクリームをみんな食べてしまいました。
255名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 17:57 ID:T68iL4qp
帰ってきたんだかまだか!チェックするのめんどくさいから
サイトを15秒ごとに自動チェックするスクリプト書いて
更新されてたら携帯メールに知らせるようにした。
これで楽できる。ほげー
256名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 18:00 ID:lKSevp/h
4/28発売予定のものが、記事では5月初旬となっているけど、
もしかして遅れるってことか?
体験版のほうも、1週間くらい遅くなったりして。
257名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 18:02 ID:yNNKBqgk
299ドル?33000円くらいか、
ペインタってそんなに安かったっけ?
カナダドル?
258名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 18:43 ID:inTdVDJJ
Product Pricing(米ドル)
Painter 8$299USD
Painter 8 Upgrade$149USD

Product Pricing(加ドル)
Painter 8$449CAD
Painter 8 Upgrade$225CAD

アカデミック版は$99。ただし、上記価格は28日発送・プリオーダー品の場合。
来月の本発売においては知らん。どのみち、日本語版の値下げは期待してない。
259名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 18:56 ID:xgx0YrX3
ドラクエ戦法か?
まともな会社のするコトじゃないな。
260名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 19:06 ID:yNNKBqgk
>>258
thx!
261名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 19:26 ID:LhR2PPHY
やはり糞会社であったか
さぁみなさんご一緒に

(´Д⊂ モウダメポ
262名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 19:34 ID:DRaHLIOR
  ∧_∧   
 ( ´∀`)< もうぬるぽ
263名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 19:44 ID:5v1MrK9y
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /  ←>>262
264名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 19:45 ID:WhDnGtWj
カナダ・オタワ時間で朝6時になります。
コレルの野郎どもがこれから起床してブレクファストを召し上がる時刻です。
あと3時間で出社されるようです。
265名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 20:06 ID:R3NquHWo
とりあえず仮眠とっとけ。
勝負が始まるのは日本時間午後10時くらいだ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 20:18 ID:yNNKBqgk
コレルの言い訳が見もの
267名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 20:20 ID:w7XwL7Kj
アドベ社員がはりきってますね
268名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 20:23 ID:Ueg8PN+C
    祭りの会場はここか?     腕が鳴るぜ      血祭りにしてやる!
                   ____
       ∧         ∧ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i\ , -``-、         , -``-、
        / ヽ        ./ .∧ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ   \      /     )
     /   `、     /   ∧  `、;;;;;;;;;;;;;;/  \    \    /    /
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ           ヽ    ̄ ̄     /
  ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄祭り命 ̄ ̄ ̄ ̄) ̄祭り命 ̄ ̄ ̄)  ̄祭り命 ̄ ̄ ̄)
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /=・-   -==・-  |・=-   -=・=-  |     
  ヽ:::::::::::    \___/    /  \___/   /  \___/   /  
    ヽ__::::::::::::::  \/     /::::::::  \/    /:::::::  \/    /
  /\\          //\\       //\\       //\
 |   \\       //  |\\    //  |\\    //  |
 今こそ、2chラーの意地を見せつける時でつ、メアド教えろゴルァ!!
269名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 20:26 ID:QZ4s+H0m
Painter 10はまだでか?
270名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 20:44 ID:T68iL4qp
鯖止まりますた。更新中?
271名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 20:49 ID:jXTzcbdM
繋がったけど更新の様子はないようです。
まだまだなんかな…。
272名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 22:05 ID:GPNzqxtf
コレステロールまだぁ?
273名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 22:06 ID:N5QHYYjD
なんか普通に腹立つよな
274名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 22:09 ID:yNNKBqgk
>>273
同意
275動画直リン:03/04/22 22:20 ID:yl9ypgWq
276名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 22:36 ID:Xm9bb2HF
そろそろコレル宛にSARSを送りつけてやろうかと・・・。
277名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 22:48 ID:Ueg8PN+C
そういえば夕刊にトロントで患者が出たって書いてあったでつ
278名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 22:56 ID:WhDnGtWj
鯖落ちしてやがる。コレル。
お前らよう、いい加減にしろよな。
本当冗談も11時までだぞこら。
279名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 23:03 ID:T68iL4qp
昨日も同じ時間に落ちたから定期メンテナンスの可能性も・・・
280名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 23:05 ID:GPNzqxtf





       P a i n t e r  8 発 売 延 期 の 悪 寒
281名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 23:10 ID:DtPRMUUi
うぅーもう寝る! 朝起きたら祭りになっていることを願う
282名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 23:12 ID:4Hk5o0CX
ああ、もう駄目だ。
一日中CORELサイトに張り付いてたのに・・・
283名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 23:14 ID:we263Zb/
モオガマンデキナイ
284名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 23:21 ID:xovVko+P
ログインしても駄目か・・・
アーヒャヒャヒャヒャヒャ(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
285名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 23:23 ID:w7XwL7Kj
tp://ftp.corel.com/pub/esd/Try/Painter/8/windows/Painter8TryandDie.exe
286名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 23:27 ID:w7XwL7Kj
287名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 23:39 ID:Ueg8PN+C
いい加減に汁
288名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 23:42 ID:yNNKBqgk
>>285
try and die
にワラタ
289名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 00:02 ID:bbjpOhFl
すいません、怒りのあまり核ボタンを押しちゃいました。
290名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 00:06 ID:0W+/S9tg
                               ´.
                           __,,:::========:::,,__
                        ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
                      ..‐´      ゙          `‐..
                    /                    \
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                       ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       .'                             ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            /                           ゙:                ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙                              ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................              ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
                ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
              ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
                 /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
                `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
                 ゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
                    ´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙|lii|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´`゙
                         ´゙゙´`゙``´゙`゙´``´゙`゙゙´´
291名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 00:11 ID:Fnt2FASH
エロイムエッサイム(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ

PShopにPainterのブラシだけ欲しい?

ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ

292名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 00:18 ID:kxgVgGo6
とりあえず日本では23日になりましたが何か?
293名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 00:18 ID:0W+/S9tg
               ∩ ∩ ∧_∧
         /     ヽ∩ (;   )っ>>291
        /      / /ヽ__/
           /  / / .   | |
              / /     | |
  .        / / /∧   ./ /   !!!
            / /´Д`)/ /
          / |      /
            |    /
            |   /⌒l              |    |
             ヽ   | / | |    |    | |
           / | ゙ー'| L |     | | || | | |  |
        /     |  /(_  ヽ|  |  |∧_∧  |      |
           /ノ /   || | / ⌒( ´Д`)ヽ |           |
         / / ノ     | |/  ノ     ) ノ ||  |     |
       /  / /     | /  ノゝ    /  ノ  |   |   |   |
          / ./       (  ヽ    (  ヽ ||   |  | | |
     /   ( ヽ       / \ \  ∩__∩   |   ||  || |  |
                | |_/  / ヽ 目>>291 目  7   | ||  || | |
               | / ____/< ⊂< ∧_∧>⊃   >
                   <             て
                        へ      へ
                          V  V
294名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 00:27 ID:2F24XOkl
                     こ 
           ,: ' " `丶       ぉ
          , :´  .   `、   ぅれ 
.         . '  .    ; .丶  うえ  
.        ,:´ .    '    ' `、 あぇ
       ,'   .,,-‐‐   ‐‐-、 ; `.ぁる  
   ,, -'''" .   . 、_(o)_,:  _(o)_,  . ' ';゛`'丶.、.......
.  '´     !    .  ::<. ' , ;::::::::::::...`.::::::::....
 i       ヽ、..._,.__/( [三] )ヽ.,,__,.,..ノ.:::::::::   !::::::::::::...
. ヽ、                      ,: '.:::::::::
    `=ー--、....,,,,,______,,,,,... --‐=''´..::::::
      ``" '' 'ー───‐―‐' ''' "´
295名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 00:31 ID:Fnt2FASH
>>294
(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
296名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 00:35 ID:bbjpOhFl
たった今>294がコレル本社へ出撃しました。
帰りにはペインタ8を山と積んでくるそうです。
297名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 00:51 ID:nECHRPqP
               ∩ ∩ ∧_∧
         /     ヽ∩ (;   )っ>>294
        /      / /ヽ__/
           /  / / .   | |
              / /     | |
  .        / / /∧   ./ /   !!!
            / /´Д`)/ /
          / |      /
            |    /
            |   /⌒l              |    |
             ヽ   | / | |    |    | |
           / | ゙ー'| L |     | | || | | |  |
        /     |  /(_  ヽ|  |  |∧_∧  |      |
           /ノ /   || | / ⌒( ´Д`)ヽ |           |
         / / ノ     | |/  ノ     ) ノ ||  |     |
       /  / /     | /  ノゝ    /  ノ  |   |   |   |
          / ./       (  ヽ    (  ヽ ||   |  | | |
     /   ( ヽ       / \ \  ∩__∩   |   ||  || |  |
                | |_/  / ヽ 目>>294 目  7   | ||  || | |
               | / ____/< ⊂< ∧_∧>⊃   >
                   <             て
                        へ      へ
                          V  V
298名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 00:56 ID:21bnhILY
コネェ━━━━━━(゚A゚;)━━━━━━ !!!!!
299名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 01:05 ID:/EfCQhtv
試すこともなく祭りになるのか やはり最凶メーカー・・・
300名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 01:10 ID:/EfCQhtv
そして細々と300
301名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 01:27 ID:LC7oQlOu
はぁ・・・
気が重い
302名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 01:45 ID:lOKMlufQ
ねみいがな・・・
待ちすぎで
目とティムポが充血してきた。
303名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 01:49 ID:l6RIA7Of
ペインタって昔ペンゴっていうゲームの
バチモノでいくつか出てたやつの名前みたいですね。
304名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 01:55 ID:Pe5fAES1
凍れる
305名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 01:57 ID:vyDoa76K
逮捕か・・・

306名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 02:05 ID:LC7oQlOu
2日も寝ないと死にそうだな。
今日はマジで寝る。
徹夜するとティム宝の感覚が無くなってションベンしずらい。
307名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 02:07 ID:MSxAVAME
>>306
それは、オナニーのやりすぎ。
2日も起きてたら俺なら10回はやるな。
308名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 02:08 ID:+Huxyuld
とりあえず俺の中では

 無 か っ た こ と に し た
309動画直リン:03/04/23 02:21 ID:182XDYlq
310名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 02:42 ID:LC7oQlOu
>>307
とりあえず出るまではやらんと2日前から抜いてませんが?
朝起きたら一発抜くかもしれんが。

それよりも起きても更新無かったらマジ切れですな。
311名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 02:49 ID:+Huxyuld
体験版でエロ絵を描くといいさ

一 生 来 な い か も し れ ん が な
312名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 03:36 ID:7difCs7f
サイト更新キター!!!

>Free 30-day trial available April 25, 2003.

ほげー・・・
313名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 03:40 ID:N2b8EcjF
やはり延期か…まぁ待つとしよう
314名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 03:51 ID:tkiVbaYE
って、あさって?
こんな半端な延期のしかたしないで、どうせならきっちり時間とって
いろいろときちんとやった方がいいと思うんだけど。
まぁ、発売は延期させるつもり無いのか。
315名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 03:54 ID:+Huxyuld
というか駄目なら駄目と
とっとと発表しなかったのが一番の問題じゃ(゚Д゚)ゴルァ!!
316名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 03:56 ID:NgH2So0a
とりあえず言わせて
( ゚Д゚)ゴルァ!! 延期ならもっと早く言え (#゚Д゚)ゴルァ!!!!
317名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 06:00 ID:LC7oQlOu
はははは・・・・漏れの有給が
318名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 07:04 ID:e3Uli30t
あさってに延びたんだ。。。
319名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 08:03 ID:Awm4NeQR

この本スレが葬式スレになるのだけは阻止
320名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 08:09 ID:kxgVgGo6
今起きたよ!
延期!?
ふざけろゴルァ!




・・・4日で何ができるんだろう。
321名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 08:09 ID:BKx7NSh/
えへへ、あーよく寝た。 漏れ様は神だからこうなることは
あらかじめ分かってた。
キミらも寝ればよかったのに・・・むはっは
322名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 08:11 ID:SjoS+H7X
323bloom:03/04/23 08:21 ID:182XDYlq
324名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 08:28 ID:a22YCGRz
XPのprofessionalでPainter5.5が動かないのは正常でつか?
7は動くがご存じのかたおせぇてくだせぇ。
325名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 08:48 ID:e3Uli30t
>>321
なん悲しいぞ…
326名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 08:50 ID:+Pc3XrVa
そりゃ、もちろん動くでしょう。
327名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 09:02 ID:OuE0s8Re
壊れかけのヤシが多いなこのスレw
328名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 10:23 ID:ESZnpdOI
>327
ある人は有給を費やし、またあるものは2日間不眠で過ごし。

そう言えば21日中に体験版が出なければ、ユーザーやめてやる発言もありましたね。

僕ももう疲れたよ、パトラッシュ。決戦は25日。
329名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 10:43 ID:21bnhILY
決戦は金曜日って歌あったなぁ
330名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 10:44 ID:Qdc6rq77
藻前ら必死すぎ
たかがソフトのバージョンアップに・・
331名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 10:50 ID:02WJ9k+w
>>330
まあそう言うな。
7の内容が内容だっただけに、これはホントに待たれていたバージョンアップなんだから。
8の内容がマズかったりすると、Painterっつーツール自体の生死にもかかわると思うし。
332名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 11:38 ID:+NvhBmt3
>>331 ハゲドゥ。
肝心のズームに関しては情報がないし
digital watercolarだって下手すりゃティント系に
旧水彩のエフェクト付けただけかもしれないし
インターフェースは一見良さげでもブラシや
テクスチャパレットがあんなちっこくて大丈夫なんか
とか不安もあるし。し。死
333名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 11:41 ID:+NvhBmt3
イヤン  colar→color
334名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 12:56 ID:GDMByxwy
>>324
いまやってみたけど、互換モードにして普通に動いてるぞ。
(起動までに少し時間かかるけど、立ち上がったら後は普通。落ちることもナシ)
335ぽんち:03/04/23 15:37 ID:EiDitS2/
あまりにも体験版が待ち遠しくて気が狂いそうだ…

あ゛〜じゃいおがしじゃががぁぁ〜〜!!!
ペチッ!ペチン!ペチン!ペチッ!ペチン!
(腰を前後に激しく振ってチンポを叩きつけてる音)
336名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 15:42 ID:fSxKacsV
お兄ちゃんお姉ちゃん達がズンドコおかしな人々になっていくよママン…
337名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 16:24 ID:qLteH+xn


   Adobe以外使う時点で、喪前ら負け犬!


338n:03/04/23 16:27 ID:panXPC2i
339名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 16:38 ID:mTtJEALk
>>337
よくこうやって煽る香具師みかけるんだが、もしかして
「Photoshopより安いし絵も描ける」という理由でなけなしの金払って
ペインタだけ買った人にしかこの煽りは通用しないんじゃないの?
ペインタ使いはPhotoshopとペインタ両方使ってるよね?
両方を使いこなしてる人にはどう考えても負け犬という言葉は
当てはめられないんだけど、意味がわかんないよ。
337はPhotoshopしかなくてうらやましいのかな?
340名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 16:48 ID:pSQ5qgFD
341名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 17:15 ID:7difCs7f
Painterユーザーってこんな>>340
みたいな寒い香具師ばかりか?
342名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 17:22 ID:+Huxyuld
俺はアナログ感覚で絵描けるってのがポイントなんで
Painterはバージョンアップに金払うけど
Photoshopは正直今使ってる5以上にする気がせん罠・・・もうお腹イッパイ

なので使えなさそうなのは予想が付くのだが
混ぜ混ぜパレットに触りたくてしょうがなかったりする(´ー`)ハヤクタメシタイナ
343名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 17:22 ID:i8iL0Nt7
違う!こころやさしい同人さん
344名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 17:23 ID:9mRD8Y43
私がやりたいのは画像編集ではなく、味のある絵を描く事なのです。
なのでペインタが好きなんですね。
345名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 17:55 ID:LC7oQlOu
漏れはイラレ&クォークと一緒に使ってる
最終的には自分の使いたいソフトや画材を使えば良いのじゃ無いかと。
346名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 17:59 ID:hIuRWTYi
体験版って言っても英語ですよね?これ。
日本語の体験版はいつ頃なんだろう?
347名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 18:20 ID:+Huxyuld
日本語版は発売するっていうアナウンスすらまだだし 当分先でしょ
日本語版の以前のバージョンに触ったことがあれば
英語でも問題なく使えると思う、中高生程度の英語が読めれば
348名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 18:40 ID:kxgVgGo6
対鍵盤をインストールする前にPCの日付を一年ほど進めておくのは
基本ですか?
349名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 20:27 ID:+tSxJNNL
楽しんで騒いでた皆さん、今は虚脱状態なのかな。

なんとなく小官しかいない、age
350名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 20:30 ID:m75MdEMd
>348 最近はそれ通用しないよ。
インストールされてから日付が戻ると、二度と起動できなくなる。
351名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 21:15 ID:FZgBhAr6
レジストリにゴミが残りそうだから、
体験版突っ込むのは好きじゃないでつ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 21:33 ID:7difCs7f
>>351
そんなあなたにREGDIFF
353名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 21:47 ID:SKHgRr/x
RegCleanerも良いよ!
354名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 21:57 ID:n204qs9A
OS入れ直しが一番良い
また使えるし
XPだと面倒なのかもしれんけど
355名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 22:23 ID:kxgVgGo6
マジでOS入れなおさなきゃならんのか?
レジクリじゃだめなんかいな?
356名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 22:26 ID:L8fj8Wv7
つまり製品版も遅れるって事?
357324:03/04/23 22:47 ID:a22YCGRz
互換モードってなんですか?
Win初心者なので・・・

XP homeではP5.5動いてましたが、XP professionalではメモリ云々で初期化できません
とかでてきまする。てか一回も起動したためしないんですが、もうさっぱりですわ。
てか7買えって事っすかね?

ちなみにマスィンはデルDell Precision 450、Xeon2G、メモリPC2100デュアルチャンネルDDR 2G

ついでに空気嫁てないんですが・・・8でも近いんすか?
358名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 22:51 ID:gGRBpy/M
>ついでに空気嫁てないんですが・・・8でも近いんすか?
このスレにこれだけ飛び交ってる8体験版の文字が読めないくらい困っているのか…

まさか1G越えてるとか言うオチじゃないよね…?
自分でまかないきれないならhomeに戻したらどうだろう<Win初心者なので・・・
359名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 23:04 ID:4/Thus8d
そもそも2Gのメモリで5.5動かないと思う
5.5ってメモリの制限いくつだっけか?
360名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 23:12 ID:SKHgRr/x
>356
体験版が遅れるだけではないかのお。
恐らく体験版解除封じに四苦八苦ではないかと。
361名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 23:14 ID:L8fj8Wv7
>>360
ヽ(´´∀``)ノ ワーイ
362名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 00:07 ID:BoUQrbVn
テメエらが盛り上がり杉でプロテクトきつめだつ
バカん
363名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 00:21 ID:Kn6YELTD
鯖にうぷする寸前で体験版>製品版化する方法が見つかって
あわててパッチ当ててんじゃないのかなw
364名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 00:23 ID:lfdIS3B3
体験版ではなくFlashによるデモムービーになります
365名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 00:25 ID:Fpqs4SBW
まだムービーみせられるのかぁ…。・゚・(ノД`)・゚・。
366名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 00:29 ID:+rnGqyFZ
FlashでPainter8を疑似体験!?


(;゚д゚;)イヤァァ
367名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 01:09 ID:gab2gQmj
プロテクト解除とかするつもりはないけど
一応レジストリとどのファイルをいじられるのか
完璧に監視するための体制を準備しています。
368名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 03:54 ID:9qi9bZzS
>>364-366
ワラタ
喪前ら見てたのかよ!w
369名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 03:57 ID:yfK7nZOs
ADSL12Mなら待ち時間なしで見れますんで。
370名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 04:57 ID:4a64jrXk
みんなの胸の中にいつだって8はいるさ…
371名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 06:21 ID:t4i4mUv6
脳内ぺんたですか?
372名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 06:46 ID:ZqTTlHu8
あながち間違いではないな。
ttp://www.paint-house.co.jp/penta_atc/
373324氏へ:03/04/24 08:19 ID:GLvuYGZE
まあ、どうしても動かしたいんならWINの総ページングファイルを全部で
1ギガ以下に設定しなおすんだな。
そうすりゃpaintar5.5は起動するぜ。

それが良い事かどうかはようわからんが…
374bloom:03/04/24 08:26 ID:g+wJTEU1
375名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 10:07 ID:Kn6YELTD
painter6.0ってPSDでも保存失敗することってあるんですか?
RIFFの圧縮有りは危険、という話はよく聞くんですが。
376324:03/04/24 10:21 ID:GidRh7Mf
レスどもです〜。
ページングファイルとはなんぞや?とか分からないことだらけでやや諦めモード。
ギガってメモリ容量の事を言っているんですよね?
さっき2枚抜いてメモリ1Gにしたけど、「初期化中のエラー:メモリが足りません」とか
でて終了しますた。
会社マシンなのであまりいじれず諦めます。
Painter8が使いやすいことを祈りながら・・・

XP homeでもHT使えるんかな。
377名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 12:13 ID:ftDlvNI3
明日の夜に備え、英気を養おうぜ。週末だったら徹夜も安心。
でもF5アタックだけは勘弁な。
378名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 12:41 ID:TAycGNNq
うるせーよ。F5連打させろ。
379名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 16:10 ID:BoUQrbVn
アフォ!オマエ餅憑け!そんなことやっている暇あったら絵でも描け!
Painter8のことは古井が試してくれるから安心しろ!ヴォケ!
380名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 17:28 ID:pEqQnmsW
>>379
古井って誰? あんたの知り合い?

そんなことやってる暇があったら絵描けってのは同意。
381名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 17:41 ID:9GmkRLUR
吉井宏氏の名前を間違ってるものと思われ
呼び捨てで間違ってる時点で逝ってよし
382名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 17:54 ID:Kn6YELTD
現地25日って日本で何時?
祭りまで寝ておきたいんだが。
383名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 18:11 ID:TNwMU6b8
早くても明日の夜だね
「時差」でGoogleすりゃ色々サイトあるから確認できるよん
384名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 18:14 ID:KMTHVaDI
>382
オタワ(Corel本社)との時差は14時間。
385名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 18:20 ID:oBHRV/uK
>>375
書き上げるまで保険だと思って段階別に複数ファイル作ってオケー
ファイルの破損は激しい恐怖だからな・・・
386名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 18:20 ID:BoUQrbVn
>380
アフォ!誰も吉井宏の名前なんか上げてねぇよ!勘違いするなヴォケ!
古井は漏れの古い友人の古井ひろあきのことだつ
387名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 18:29 ID:gB7otpC3
>376
「スタート」→「設定」→「コントロールパネル」→「システム」
→「詳細設定」→「パフォーマンス」→「設定」→「パフォーマンスオプション」
→「詳細設定」→「仮想メモリ」→「変更」→「カスタムサイズ」
→「初期サイズ」512→「最大サイズ」512→「設定」
→「OK」→「OK」→「OK」→「スタート」→「シャットダウン」→「再起動」
→「OK」
388名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 18:31 ID:KUvst5E9
古井ひろゆき?
いきなり自分の友人だといわれても分かりませんよ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 18:50 ID:cfc+Mt3p
いよいよ明日か
ワクワク
ドキドキ
ハァハァ
390名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 19:19 ID:8UzZn/iy
たった今>391がコレル鯖を捌いていた為に
DLが遅れていた事が判明しました。
391古井 ひろゆき:03/04/24 19:24 ID:W30vfoUu
呼んだぁ?
392名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 19:49 ID:XOpGPgfB
トロントにはSARSで渡航禁止勧告が出たわけだが・・・
393名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 19:50 ID:VohTwdZv
明日、2度目の試用版公開延期か。
394名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 19:57 ID:yUaGgLTk
>>393
そんな予感がはしるのは私だけじゃなかったのね。
そして、発売も延期とかありえそうで…。
395名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 20:10 ID:yiHuV7WG
>392
そういえばそうだな…まあ関係ないが
396324氏へ:03/04/24 20:57 ID:uXvRJO+9
387さんが詳しく教えてくれてるけど、だいたいWINのヘルプで検索も
しねえのかよ。教えがいのないヤシだな。
マイコンピュータのヘルプのキーワードにページファイルだかページングファイル
といれて調べてみな。
設定するリンクがでてくるはず。


あるいは387の言うとおりやってみな。
メモリは抜かんでいいよ。
397名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 21:00 ID:uXvRJO+9
386かっこわるいけどワラタ。
398古井 ひろゆき:03/04/24 21:43 ID:u6hyK5Kt
予言、415氏が全ての悩みを解決してくださるだろう。
399324:03/04/24 22:35 ID:sH5vFhej
>387
激しく詳しいレスで笑うほどありがたいっす。
で、やっぱり動かない(;´д⊂)
ハード詳しい香具師もいるんで聞いたりぐぐったりしてるけど分けわからないのよ。
8買いますんで、皆様どうもありがとうございました。
もはや動け!
400名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 22:39 ID:oBHRV/uK
いよいよだな・・・
腕が鳴るぜ!!
筆もなるぜ!!




下の・・・な。
401名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 22:40 ID:lBIQ3Fka
>>324
1Gの制限じゃなくて5.5の時はメモリ制限もっと低かったはず
それだと全然ハードを生かせないね
402名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 22:44 ID:JRJQkEpW
◆「トロント市民はお断り…」−SARS深刻
アジア以外で唯一死亡者出たカナダ
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_04/3t2003042402.html
403名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 22:48 ID:UgqJeWCY
>皆さん
まじでSARS言い訳にしたらどないします???
404名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 22:48 ID:98IWOZjI
質問です
鉛筆ツールがこの設定にてカクカクになるのですが
ttp://lounge.dip.jp/~yoshinoya_off/up/data/img20030424223800.jpg
滑らかにするにはどうしたらいいのですか?
アンチエイリアスとかどうなっているですかね
405名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 23:04 ID:LWBoBG+R
>>404
そんなワナは効かん。つまらんからやヤメロ
406名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 23:12 ID:GQkKWriG
>>403
コロスケ
407名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 23:27 ID:b4KaNGRz
SARSっていう同名の新手のコンピュータウイルス
にサーバが感染したからペインタ8うp出来なくてごめんね!
ってのはありそう・・







408名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 23:36 ID:lfdIS3B3
>>407
あのウイルスはSARSとはネーミングされてない
409名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 23:39 ID:gb0e9NOW
社屋には今はもうだれも居なかったりして…明日もこれからも
410名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 23:44 ID:BoUQrbVn

 古 井 ! 期 待 し て る ぞ ! 
 
 が ん ば れ よ!

411名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 23:53 ID:UgqJeWCY

          さあ、古井祭の始まりだあ!!!
412名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 00:43 ID:N0L1IQAp
とりあえず14時まで寝ときますわ。
祭りの準備よろ。
413404:03/04/25 00:55 ID:E0j/Fw9o
>>405
いや、真面目な質問なんだが・・・
でも、ブラクラ扱いされても仕方が無い空気だな
出直すわ
414名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 01:27 ID:xrH+VIpK
>>413 リンク先に行っても画像が出ない時点で終わってるよ。
おおかた、鉛筆で新規レイヤーのうえで描いて、
レイヤーの合成方法が自動的にフィルタになってることに気づいてないっていう
おやくそくのパターンだろ
415名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 02:17 ID:EGNYvxzI
漏れ404じゃ無いけど、レイヤーに鉛筆使う時は別の筆で
線を引いてから鉛筆に変えて描いてた。
まさかレイヤーの合成をペインターの中の人が自動で変えてた
とは思わなかったよ。
アリガトン414
漏れの中で謎が一つ解けたよ。
416404:03/04/25 04:18 ID:E0j/Fw9o
>>414
本当だ、消えてる・・・
まぁそれは置いといて
そういうレスももらわないように、その部分も画像化してありますわ
もう一度貼ります
ttp://amayou.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030425041717.jpg
417名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 04:27 ID:0uB00QhH
>>416
タスクバー狙いすぎでトサカに来るぜ(#゚Д゚)

他のブラシでも筆圧感知効いてる?

あるいは筆圧設定してないとか。
ブラシコントロールの表現設定の所はどうかな。
418名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 04:34 ID:n/pi1hqA
−>15
ペインターの中に人などいない。それは君の家に住んでいる
悪い小人たちの仕業だ。
419404:03/04/25 04:40 ID:E0j/Fw9o
>>417
トサカに来ないで(;´Д`)
それはそうと
筆圧感知は正常ですわ、もちろん他のブラシも
表現設定は「サイズ・不透明度・粗さ」が筆圧で、他は全部無しです
420名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 04:42 ID:xrH+VIpK
とりあえず不透明度を下げてみたらどうだ。
421名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 04:50 ID:xrH+VIpK
マジに調べてみたら、確かにおかしいな。
唯一似たような描き味になってしまうのは、
ブラシコントロールの間隔の、最小間隔と間隔の両方を最小まで下げてしまうことだ。
この数値、デフォルトだと50%と1.0になってるんだが。そこいじらなかったか?

つか、バリアントの初期化選べばいいんじゃねーかって気がしてきたが。
422404:03/04/25 04:59 ID:E0j/Fw9o
>>421
間隔の値はデフォルトのままです
というより、サイズ以外は特にいじっていないのにこうなったのですわ
そこで、ブラシコントロール一般の手法を「重ね塗り→塗りつぶし」にしたら結構滑らかになりました

確かに(汗 >初期化
初期化してみたら、↑のと同じくらいの滑らかさになりますた(手法は重ね塗りだったけど)
しかし、若干まだカクカク感がりますわ
ttp://amayou.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030425045030.jpg
こんなもんでしたっけ・・・?
423名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 05:03 ID:PWFi/Q2N
>404
筆圧高そうですね・・・。
ブラシトラッキングで筆圧スケールと筆圧パワーを最大に上げてみては。
424404:03/04/25 05:05 ID:E0j/Fw9o
あ、すみません
戻したつもりで戻っていませんでした・・・
初期化しても相変わらずカクカクです、マジにわからんです・・・
デフォルトが危ないんじゃあ再インスコの方が良いのかな
425名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 05:07 ID:xWQ8qItd
>>416
ブラシコントロールパレット→ 一般→ 手法(バリエーション)が
フラットとかハードになってるとエッジがそういう感じになる。
もしそうなら、ソフトに変更すればOK
426404:03/04/25 05:09 ID:E0j/Fw9o
>>423
わかりやすいように強めに描いたのですわ
普通に描けば薄くはなりますが、カクカク感はそのままです

>>425
いや、常にソフトにしています
427404:03/04/25 05:26 ID:E0j/Fw9o
あれ?起動しなおしたら直った・・・もうワケワカラン
ご迷惑かけてスマソ
428名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 05:29 ID:xrH+VIpK
>427
>あれ?起動しなおしたら直った・・・

うがぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!
429名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 05:33 ID:0uB00QhH
ひぎぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!
430404:03/04/25 05:37 ID:E0j/Fw9o
ス、スマン・・・
でも初期化の甲斐あっての直りだから無駄ではなかったよ
ありがとう
431名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 07:17 ID:jHLRFmOi
(ノ゚Д゚)おはよう
遂に当日だな〜ってかホントならとっくに試してるはずなんだが・・・まぁいいや
夜には落とせるようになってるといいな
では出撃
| 冫、)ジー |)彡サッ
432名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 08:12 ID:NtnaMsqr
enki
433名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 10:05 ID:AsDP9zHT
あと4時間
434名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 11:13 ID:42tm0ZNn
ブルージェイズ本拠地で被害甚大
大リーグSARS飛び火
http://www.sponichi.co.jp/usa/kiji/2003/04/25/01.html
435名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 11:36 ID:x4URwFgr
もう裏切られるのはたくさんだ
436名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 11:39 ID:YVtPYYNp
だから漏れも古井に頼んだヨロピク!
437名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 12:33 ID:eSx0Ingt
この程度の延期で裏切られたとか言ってる奴はほんとに裏切られたことのない平和な奴だな。


Hammerを待ってたAMDファンを見ろ。何度延期されて何年待ったかことか・・。
438名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 12:51 ID:N0L1IQAp
もうすぐ決戦のときですが
painter8スレは作らずにこのまま総合スレでやって欲しいんですが。

ただでさえここの板は住民が少ないのに
細分化しまくってもつらいだけっす。

よろ。
439名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 13:15 ID:5KbvKb6A
そういえばCoplandを数年待ちつづけたことはあったなー
440名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 13:27 ID:/DYDPQDP
OSが98SEなんですが今回の8は大丈夫でしょうか?
441名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 13:31 ID:sc62TVQF
>>440
2000かXPじゃなきゃ駄目。
442名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 13:43 ID:AsgT/kcK
まだ「Copland」待ってますが、何か???
443名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 14:00 ID:yzaRn669
Painter8Trialまだー?
444名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 14:01 ID:fp6Ek1lF
やっぱり朝(こっちでは夜)かな?
445名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 14:03 ID:N0L1IQAp
23時あたりか。
446名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 14:13 ID:eSx0Ingt
3時(こっちでは明日の朝の5時)くらいからぼちぼち、とみた。
447名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 15:07 ID:/MLJptPQ
2度目の延期まだぁ?
448名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 15:24 ID:sc62TVQF
Free 30-day trial available April 28, 2003.
449名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 15:31 ID:6gU62pUr
・゜・(ノД`)・゜・
450名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 15:39 ID:fp6Ek1lF
>>448
思わずチェックしにいってしまった。
451名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 15:45 ID:dc5F6HXi
お通夜の会場はここですか?
452名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 15:49 ID:sc62TVQF
ごめん、つい出来心で・・・
453名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 15:51 ID:6gU62pUr
あ り う る !
 
((((((((;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
454名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 15:54 ID:+Wp/ZYHT
Painter8パッケージ板を買った場合SARSがついてくる可能性はありますか?
もしくは税関で輸入禁止される可能性はありますか?
455名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 16:38 ID:6gU62pUr
ああ、また延期かよ。
また有給取る為に家に仕事もってきたのにな・・・

今回も延期したらマジで即死できそうだが。
456名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 18:19 ID:SbmJGUp8
はやくageろや!
457名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 18:29 ID:OjNz8xCq
誰か鯖に侵入して見て来れ!
458名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 19:16 ID:jHLRFmOi
最早信用もクソもない罠
459名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 19:44 ID:0uB00QhH
もちつけ!まだ向こうは朝の7時前だろ。
( ゚∀゚)∩<グッモーニン
460名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 20:32 ID:sUlf4f6l
つーかぐだぐだ、信用だどうたらうるせー。
461名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 20:44 ID:6gU62pUr
>>459
ID何か凄いな
462名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 21:10 ID:umVjGNpM
日本代表として誰か幽体離脱して本社覗いてきてくれぇ
社員さんやる気あるんだろうなあ。・゚・(ノД`)・゚・。
好きじゃなきゃ待ってないよ…
463名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 21:10 ID:zSE7IBvI
多分皆わかっていることだが、
アレだ。多分今日うpされても、回線がパンクし誰一人落とせない罠。
だから、このスレの高速回線を持っているヤツ、又は会社の回線使えるヤツが
代表でDL後、Winnyで配布するというのはどうだろう。

Corel → 光(代表) → 光 x4 → 光・ケーブラー x16 → デスラー x64

┣━ 1h ━╋━ 20min ━╋─20min〜1h ──┼── 1h30m ───

        <<------ ループ大歓迎 ------->>

上記の計算だと、最短3時間以内に【計85人】もの人がウハウハ。
もちろん、体験版を配布することは違法だと分かっているが
Corelの社員としても、回線パンクの際のよけいな仕事は絶対に避けたいはず。

多少のことは見逃してくれるのではないだろうか・・・
464名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 21:15 ID:+g7BAV23
>>463
通報氏ますた
465名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 21:16 ID:OrxPLZKJ
>463はISDN
466名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 21:17 ID:jHLRFmOi
P2PのやつだろWinnyって
いわゆる割れ野郎なんかね?
467名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 21:19 ID:zSE7IBvI
>>463
通報氏ますた
468名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 21:20 ID:xtMV6z4P
7.0trialが120MBってことは8は180MBくらいかね
469名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 21:20 ID:sUlf4f6l
100メガ以上もなければ、混み合う間だけサイトに
置いて上げてもいいんだけどねぇ。
7の体験版のサイズからして100メガ以上は必至だな。
470名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 21:29 ID:5KbvKb6A
アクセス過多な時には光もISDNも同じだろう・・・
何言ってんだか。Winnyとは違うのよ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 21:58 ID:UuAse4cb
472名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 22:03 ID:6gU62pUr
何だ遊びだったのか。
473名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 22:04 ID:0uB00QhH
捕まりマスタ(´・ω・`)

ヾ( ゚д゚)ノ am9:00ですよおまいら
474名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 22:09 ID:jHLRFmOi
朝でいいやもう・・・絵が描けん
475名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 22:44 ID:mC+/19XP
日本語版のPainter8はいつ発売で価格はどれくらいになるのですか?
476名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 22:47 ID:6gU62pUr
>>475
ソレガ ワカレバ クロウ ナンテ シテナイサ・・・
477名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 22:48 ID:4tdGfmPc
<<これからの予定>>

25日
AM10:00 社員出社
AM11:00 役員会議 Painter8trial版公開の認証
AM12:00 鯖にうp
PM01:00 一般公開
PM01:30 アクセス集中して鯖死亡
       以降 復旧してはダウンの繰り返し
26日(土) Corelお休み 鯖ダウンのまま
27日(日) Corelお休み 鯖ダウンのまま
28日(月)
PM08:00 鯖復旧 
478名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 22:51 ID:0uB00QhH
現地時間10時10分前、そろそろ出社でつか

>>475
476氏の言うとおりでごじゃる。
今までの例からして日本語版の方がちょっと高いんじゃない?
特に今回は、英語版が……安すぎ( Д )  ゚ ゚
479名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 22:54 ID:N0L1IQAp
みんなー

準備はオケ?
480名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 22:55 ID:5KbvKb6A
日本の代理店から英語版買えないの?
481名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 23:00 ID:yzaRn669
Painter8Trialまだー?
482名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 23:01 ID:N0L1IQAp
またはずしたか・・・・

次の祭りは24:00か・・・。
483名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 23:04 ID:YVtPYYNp
ftp.corel.com/pub/esd/Try/Painter/8/windows/Painter8Trial.exe
ftp.corel.com/pub/esd/Try/Painter/8/mac/Painter8Trial.sit
484名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 23:10 ID:0uB00QhH
( ゚Д゚)、
485名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 23:21 ID:6gU62pUr
Free 30-day trial available May 15, 2003.
486名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 23:23 ID:5l58k+b1
|∀゚)━━??!!
487名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 23:28 ID:sc62TVQF
・゜・(ノД`)・゜・
488名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 23:28 ID:rTrTGt8V
お茶のAA貼っておけ
489名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 23:35 ID:0uB00QhH
>>485
mayはダブルミーニングでつか?(゚∀。)
490名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 23:44 ID:fp6Ek1lF
さすがに2回目はみんな余裕があるな。
491名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 23:47 ID:6gU62pUr
>>490
もう出ないつもりで別の事やりながらまったりしてるだけですよ。
ハリーポッターのDVDを見てるヤシ他にもいるんかいな。
492名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 23:48 ID:0uB00QhH
こっちはリネージュの戦争中継見てます
……終わったら寝ようかな
493名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 00:02 ID:1kJrgU92
             //.|
           //./.|.     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          //./ | |     | すんません、すぐ処分しますんで…
        //./|/:.| .|     \_ _____________
        □/ / //| |.        |/
        | |/.;;;;//. | ||.
        | | ;;;;;;//  | |||   l⌒)=|ニ二フ
        | |.;;;//   | |.||   ∧.|.∧
.    ∧ ∧ | |.//.   | | ||.  ( ゚∀゚ )
   ( ゚∀゚ ).| |/.    | |. ||  |   )               ワイワイ  ガヤガヤ
 __(    ).| |___. | | || __.| | |____
    | | | | |.   //.| ̄ (__(__).   /.|          ∧_∧ ∧_∧ ∧ ∧
   (__)__)| |.  //  |.         //|         (´-`;)(@・ )(;´∀)(
        | |.//∧ ∧| イヤァァァ〜  //  |        ∧∧ ∧ ∧. ∧_∧ ∧∧
       (..| |/ (;´Д`)←Corel //.   |       (∀・ )(ー゚* )(   )(´∀`
     (⌒ .| |    / ̄ ⊂.⊃.  .//   /      ∧_∧ ∧ ∧ ∧ ∧. ∧_∧
..∧ ∧    ̄| |  /    └─┘//   /       <_`  )(´・ω)(д゚` )(   )(
( ゚∀゚ )   | |/         //   /       ∧_∧ ∧ ∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧
(    ).   ~~        //   /        (   )( ゚∀゚)(`   )(   )(゚д
. | | |            //   /        ∧_∧. ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(__)__).         //   /         (д- )(   )(*゚ー゚)(TдT)(∀` )
494名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 00:05 ID:fmeByMV3
まだ?
495名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 00:06 ID:0sitL8Em
11時過ぎたか
おやみみ
496名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 00:21 ID:0gfUtZG7
とりあえず今日は寝る。

明日幸せになってることを祈る。
497名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 00:59 ID:zWtknY7W
オレは今宵中に幸せにな・り・た・い
498名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 01:07 ID:Sg5j5Lc9
ダウンロード開始したからといって
幸せになれるとは限らないけどな
499名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 01:16 ID:iehl7KDb
デモムービー見ても幸せになれないと思うけど
500名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 01:18 ID:qZR+tTVF
不完全なままDL可能になっても意味無いし
この際だから、とことんバグ取りしたれ・・・。
もう飽きたよ。一ヶ月なら待つ。
501名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 01:19 ID:v6Nit5je
つーか体験版はいいから日本人にも通販させてくれ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 01:26 ID:tdSUgE+F
日本語版なんて作らなくていいから英語版を安く売ってくれ
503名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 01:46 ID:bdWpEGgf
695 名前:(|| ゚Д゚)ハァ? 投稿日:03/04/26 01:44
おい!おまいら!ペインター8はフォトショップからのアップグレード可能らしいですよ!!
http://www.corel.com/servlet/Satellite?pagename=Corel/Products/productInfo&id=1047021764853&content=FAQ#1
504名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 01:49 ID:P9DdOJxN
コレルにて
サイトのIPログを見る技術者。
「ち、Japどもが連アタしてきやがる。ウゼー」
「いま公開するとサーバーがダウンするかもしれませんわ」
「Trial公開は糞共が寝てからにするか」
「そうですね。その方が多少分散しますね」
「んじゃ、あと数時間あるからセックルでもしなようか?ベイビー」
「あぁん、ジャックったら・・・」
               /
              <
             / ビビビ
        \_\_\
   _     \ \ \
  /||__|∧   __|___
 (Oエ∀`)  | |::::::::::::::::::::::|
 (つ   つ/ |::::::::::::::::::::::|
 / ̄ ̄ ̄≡ .|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:|
 |        |::::::::::::::::::::::|
505名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 02:01 ID:nGzT/MhR
>>503 ガイシュツ
506名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 02:07 ID:uCpvh14V
英語版て買えないの?
507名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 02:25 ID:h0Mf/thL




                 も う 古 井 に  ま か せ た ぽ !



 






508名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 02:29 ID:v6Nit5je
おい!も前ら
俺はコーレルに一言言いたい。


 「  客  な  く  す  ぞ  。」
509名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 02:32 ID:JwQDLtJK
モ前ら必死すぎ
510名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 02:35 ID:v6Nit5je
>>509
それだけペインターを愛してるって事さ。
体験版を使用中にきっと3回はオナるぞ。
それくらい愛してる。

8が出るという記事でも一発抜けましたが?
511名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 02:35 ID:qZR+tTVF
もう溺れそうです・・・。
誰か。。。早くペインタ8の体験版を垂らしてくり〜。
沈んでまう〜〜〜。
512名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 02:37 ID:iehl7KDb
すぐにバグで泣くはめになるのに・・・
513名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 02:48 ID:v6Nit5je
体験版出す>デバック基地外が色々試す>バグ報告
>コーレルバグ取りの手間省けてウマー>パッチ製作

って事じゃ駄目なのか?
514名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 02:50 ID:iehl7KDb
コーレルがバグ取りすると本気で思ってるの?
515名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 02:58 ID:nGzT/MhR
コーレルはメディアビジョンに比べりゃデバッグはやってるほうだよ。
7ではこれをなおさなくてどうするという
 ズ ー ム の バ グ を ほ っ た ら か し 
な致命的過失をしてるが。
516名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 02:59 ID:nGzT/MhR
あ、メディアビジョンじゃなくてメタクリエイションね。
517名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 03:22 ID:v6Nit5je
こまめに発表する日を変えて先延ばししまくるなら
いっそ体験版が出るぞの文字を消してくれた方がすっきりするんだが。
人心を惑わしてあやかしのような会社だな。
518名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 03:23 ID:gT6ZhyK6
そろそろ今日も出ないぞ!が確信に変わりつつある。
519名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 03:24 ID:v6Nit5je
今向こうで何時位だ?
520名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 03:30 ID:tdSUgE+F
時差が14時間だから、
午後1時30分くらいか?
521名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 03:36 ID:v6Nit5je
昼飯にワラジムシ混入してやりたい気分ですな。
ちょっと苦みばしった甘酸っぱさとプチプチ感をコーレルの香具師等にも
体験してもらいたい。
522名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 03:38 ID:qc8l3g9N
甘酸っぱいのか!?
523名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 03:56 ID:v6Nit5je
>>522
確かに甘酸っぱい。
子供の時良く食ってた。

団子蟲と玉ヤスデは更に甘酸っぱかった記憶があるぞ。
玉ヤスデはバラバラにしても1時間はひくひく動いていたな。
524名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 04:04 ID:UNsG7fNq
コレル画家8はまだですか?

私、コレル画家8のアップグレード・バージョンを購入してもよいですか。
525名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 04:20 ID:qc8l3g9N
>>523
どうしよう・・・苦み走ったのも甘酸っぱいのも、プチプチした感じも
嫌いじゃないんだよな。ちょっと魅力的かも。
誰かほかの香具師試してくれ。
526名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 04:26 ID:aWSswFnn
試してみたい気もするが、
こういうのは妙な寄生虫とか心配無いのかな?
あ、ぺいんたじゃなくてワラジムシのことだが。
527名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 04:27 ID:qc8l3g9N
漏れもそれが怖いんだが、レンジでチンすればたぶん・・・
528名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 04:28 ID:u9RvEOqd
待ってる間に、「朝生」見た香具師

Д`)ノシ
529名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 04:31 ID:VVX8B4zC
古 井 は 逃 げ た
530名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 04:32 ID:v6Nit5je
>>526
取りあえず寄生虫にはかからなかったらしい。

>>527
チンすると真っ白になるか
パンッて破裂するぞ、湯通しがおすすめかと思われる。
531名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 04:35 ID:v6Nit5je
>>529
古井が食おうとしているラーメンに
湯通ししてばらばらになったワラジを混入してやれ。
532名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 04:41 ID:a7Z+gghY
また

 う そ つ く ん で す か ?
533名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 04:41 ID:uxA4NgR9
ワラジムシってうまいの?
534名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 05:05 ID:v6Nit5je
>>533
美味しいかどうかはその人次第、地域によって味は違うらしいな。
アリや木を食っているものは甘酸っぱいんだが
死肉を食っているものは臭いと言うかバナナっぽい味がする。

>>532
コーレルを正直叩きのめしたい位だ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 05:36 ID:fmeByMV3
news読んでみたら4/23に次の内容がポストされてた。ダメだねこりゃ。

Lee,

I called Corel Customer Support Services this morning to ask about the
Painter 8 trial version, said to be available on April
21st, and the Customer Support person explained that was a "misprint" in
one of the Mac magazines and also a mistake on the Painter 8 Product
Information page.

It seemed obvious, but I suggested that he make sure the page was
corrected, to avoid having a lot of angry Painter users. He thanked me
and said he'd look into having it corrected.

He said the Painter 8 trial version would be available, hopefully, by
the end of the month.

Patience is a virtue, and we get this lesson from Corel frequently! :D
536名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 05:54 ID:SsQyjcbd
あー、こんな事といってるようじゃ
どうしようもないな。
537名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 05:59 ID:v6Nit5je
忍耐が美徳だと?
俺の脳内コ−レルがゴジラに蹂躙されている所だ。
538名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 06:05 ID:DEq4a3iN
リー、私は、画家8試行バージョンに関して尋ねるために
今朝コレル・カスタマー・サポート・サービスを呼びました、
4月21日および、カスタマー・サポート人に利用可能なために言った、
それがマックの誌のうちの1つの中の「ミスプリント」およびさらに
画家8製品情報ページの誤りであることを説明しました。
それは明白に見えました。
しかし、私は、ページが多くの腹を立てた画家ユーザを持つことを
回避するために修正されたことを彼が確かめることを提案しました。
彼は私に感謝し、彼がそれの修正を調査するだろうと言いました。
彼は、画家8試行バージョンがその月末までに、有望に利用可能
だろうと言いました。
忍耐は美徳です。
また、私たちはコレルからこのレッスンを頻繁に得ます!:D
539名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 06:06 ID:v6Nit5je
私は、ペインター8試行バージョンに関して尋ねるために
今朝コレル・カスタマー・サポート・サービスに連絡しました
カスタマー・サポートは4月21日に利用可能とに言った事は
マックの誌のうちの1つの中の「ミスプリント」および
さらにペインター8製品情報ページの誤りであることを説明しました。
しかし、私は明らかにその話の内容が多くの腹を立てたペインターユーザを
待たせそれを回避するために修正された事で、彼がそれを確かめるように
提案しました。彼は私に感謝し、彼がそれの修正を調査するだろうと
言いました。彼は、ペインター8試行バージョンがその月末までに有望に
利用可能だろうと言いました。忍耐は美徳です。
また、私たちはコレルからこれらの詳しい回答を希望します。




こんな感じかい?
540名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 06:09 ID:v6Nit5je
つーか、異常に鯖重くね?
541名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 06:10 ID:fmeByMV3
>>537
最後の一文は皮肉なのだが・・・。
ネタに混じれ酢かこわるいw
542名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 06:11 ID:pJWMd3JZ
もうワケワカラン…
543名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 06:14 ID:gT6ZhyK6
とりあえず、今日も出ないと…。
ゴールデンウィーク明けまで忘れてたほうが精神衛生上良さげだな。
544名無しさん@お腹いっぱい。
よーし、試しに7のお試し版でも落としてみるか。
6とどう変ったのか身を以て体験してみよう。