今あるTVアニメがセル系3Dに移行する可能性2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
TVアニメの中で使われる3DCGの現在と将来

前スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/1028766608/
関連スレ:トゥーンシェーディング*セルシェーディング
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/1003920373/
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 01:42 ID:fm1jOdH2
2
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 01:43 ID:LaWN+zRP
放置されると寂しいので少しだけネタ振り。

明日のナージャのダンスモブシーンでトゥーンが使われていたね。
モーションを何で作ったかのほうが気になったけど。
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 02:20 ID:RzyuAOhj
(゜Д゜) あうー お肉ーー
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 02:30 ID:Jt+EEemf
ツールはXSI?Max?
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 03:55 ID:54UVBJNL
レタス。
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 04:58 ID:/w6n/DiW
(^^)
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 08:47 ID:cGDR9C4H
スレ建て乙です。
ネット上で見れるセル系ってLWのアンリアルが多いんですが、
他のソフトで作ってるサイトとかご存知ないっすか。
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 23:13 ID:IfRnmcHQ
・形状製作の時間
・アニメ独特の表情・表現
・繊細なボーンの繋ぎと動き

を考えるとかなり手間がかかる予感・・・
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 23:42 ID:uLQmIJxc
>>8
アニマス
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 00:22 ID:oXi4btuO
ロボはそのうち全部CGだろうな。
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 00:33 ID:MMNti9k9
2頭身やデフォルメキャラは2年後
美少女キャラは4年後3D化予定
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 01:02 ID:0cPFOBVK
単純な話、アメリカのテレビ番組みたいに1シーズン24話、
夏はバカンスだからアニメなんて放送しない体制にすれば、
余裕もって作れるというわけじゃないんだろうか?<アニメに限らず

低レベルなもの毎週やられて興味失せるよりも、
気合い入ってるのタマに見れたらそれで満足なんだが
↑アニメつーかむしろトレンディドラマに当てはまるかな、すれ違い
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 01:09 ID:YDFUT7Bo
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 01:54 ID:Ckb8lpNt
>14
あっ、いいですねこれ。
凄いな、MAXだとなんて言うプラグインでやるんだろ。

16名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 03:06 ID:k5r0mu5N
シリアス美少女キャラよりも
2頭身デフォルメキャラのほうが敷居は高いワナ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 06:40 ID:YDFUT7Bo
>デフォルメキャラ
ミニモニはけっこうスキだな。アレもMAXだね。意外とローポリだった。
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 07:36 ID:5dsj/YID
やはりデフォルメ系の顔はテクスチャでやれってことなのだろうか……
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 19:52 ID:957R8mhI
こないだのかすみんがアニメーションしてるね。
影が変だけど、なかなかいい感じだ
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 21:39 ID:Vo+SQWhu
こまめに宣伝ごくろう。
でもへぼいよ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 21:45 ID:7oGcCr1O
カオナシ…
動きもロボットみたいに固い。
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 22:58 ID:xZrpQgt0
本業でゲーム作ってる人っぽいから宣伝する意味は無いかと思ふ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 23:15 ID:d4AflQgB
絵描き必死だな。
近いうち失業するのかわいそうだ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 23:23 ID:Ckb8lpNt
まぁでもゲーム機でリアルタイムでこの
レベルのものを出力できるようになったら
アニメーターは、モーション付け専門に
転職でもしないとヤバイかもしれんね。
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 00:03 ID:lzIXccKV
この程度でいきがってるCG屋ってサムイ
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 00:04 ID:f92vc/+5
漫画も3Dを使う時代がくるよ。
生き残るのはシナリオ書ける人。
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 00:55 ID:7HiywquY
背景は描いたほうが早い。それとも一部屋だけの密室劇でもやるか?
表情付けは?全部のマンガがプリセットでポンポンっだけで
すませるわけにもいかないでしょ、いまでも表情豊かな顔を持った
ところまでキャラ作ってる人はは少ないのに。
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 01:01 ID:7HiywquY
付けたし。モデリングの生産性はマシン速度やソフトの進化ではもうかわらない。
とするとマンガで使うなら背景のモデルのデータの共有化とかそういう方向性が
進まないと無理かなぁ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 01:28 ID:t/E/QoCS
コミックスタジオ用の3Dデータはもう売ってるけどね。
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 01:45 ID:7HiywquY
それをいうならViewPointをはじめとしてそれで商売してるところは
いくらでもあるわけで、それですべてすむのかとという問題。
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 02:04 ID:t/E/QoCS
使えるとこだけ使えば?
描いた方が速いか3Dの方が速いかは描く人が決めるんでしょ?
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 02:16 ID:Hw+r5cDz
このスレの住人って、仕事でCGやってる人全然いないでしょ。
正直、おまいらの書き込み内容にビックリだよ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 03:08 ID:o1VttO9i
     _,,...,_
  /_~,,..::: ~"'ヽ
 (,,"ヾ  ii /^',)
    :i    i"
    |( ゚ω゚) <ハイハイ ソコ ケンカシナーイ
    |(ノ  |)     
    |    |      
    ヽ _ノ
     U"U
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 03:12 ID:vPP63TSN
32みたいなやつが一番胡散臭い。
プロでもピンキリ、このスレの場合特に
2D屋だけの意見も3D屋だけの意見も当てにならんだろ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 09:31 ID:7HiywquY
そもそも26の書き込みから始まっているわけですべてが
3Dに移行するのかということなんだが。
まぁ、それをいうとシナリオだってマーケッティングとデータベース化による
プロダクトというのはアメリカでは当たり前の手法なので26の論調なら
シナリオかける人もいらないということになるけだが。
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 14:19 ID:jX1hHQjZ
かすみんみれんぞごるあ!!!
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 19:45 ID:t/E/QoCS
全てがたった一つの手法に置き換わるなんて物理的に有り得ないのにね。
選択肢が一つ増えるってだけで。
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 00:05 ID:nL5PzU5r
>>37
横並びな私たち視聴者がそんなこと許しません!(W
3926:03/03/26 00:36 ID:BrlZbr3i
手作りからオートメーション
手紙から電子メール
レコードからCD
ファミコンからプレステ
PC98のDOSからWindows
のりぴ〜からあやや

常に時代は変化してるんだよ・・・
どうして絵だけは変らない確信があるの?
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 01:40 ID:s6nHx69G
で、どうしてシナリオだけは変わらない確信があるの?
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 01:48 ID:s6nHx69G
で、どうしてシナリオが書ける人が生き残って
3DCGでもペンでも絵を作る作業は使い捨てなの?
4226:03/03/26 02:07 ID:JKqS37Xa
ちゃんとしたシナリオ作成するソフトあれば教えて下さいね。
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 02:16 ID:s6nHx69G
じゃぁ手で書くよりも絶対的に自由度が高くコストも安いソフトがあったら教えてくださいね。
それから35でいってるのはソフトじゃなくて手法ね、
個人の個性と才能でシナリオを書くことの絶対的有効性に
疑問を提出しているわけですが?
4426:03/03/26 02:29 ID:JKqS37Xa
アイデアがあれば、あとは3DCGで表現する時代が近いと言ってるんですよ。
屁理屈ばかりでつまらない。
学生(高校以下)ですか?
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 03:31 ID:cd6VjLtk
横レスで悪いが
例えば特撮の例で、ミニチュアからCGに移行したが
全て3Dで制作されることもないし
今後どう変わるかはわからないが少なくとも現状では
移行したというよりは選択肢が増えたという状況。

音楽の例だと、シンセなどがあるけれど生楽器とデジタル楽器は
棲み分けられているこれも選択肢が増えただけだと思う

今後どのようにソフトが進化するかわからないが
描き手不要なソフトの可能性を指摘するなら
シナリオの自動作成される可能性も同じことだよ
4626:03/03/26 03:50 ID:JKqS37Xa
つまり、手描き(アナログ)の仕事は全く減らないというのですね?

選択肢というより、能力の高い絵描きが残り
中堅〜雑魚が3DCGで食われ失業と思うが・・・。とくにアニメは。
今までの3Dソフトはセルや漫画を目指してなかった。
だから住み分けがあったが、今は目標としはじめた。

>シナリオの自動作成

アホ。
言語は、どれほど高度な処理なのか知らない厨房。
漢字変換さえまだまだなのに、感動するシナリオは10年後でも無理。
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 04:19 ID:ytAJXV3y
パクリシナリオ生成マシンのようなライターの知人ならいますけど。
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 04:30 ID:h3ejdeuF
3Dソフトでアニメやマンガが簡単に作れるようになったら、
今手描きでやってる中堅から雑魚が3Dに移るだけで、
新しくきた3Dオペレーターのせいで失業ってことは無いと思うけどね。

最終的には、手描きでやった方が楽な部分は手描きで、
3Dでやった方が楽な部分は3Dで、っていう使い分けに落ち着くよ。
今は、どの部分を3Dでやれば楽になるかを探してる状態。

後は、面倒だけど手描きでやる、面倒だけど3Dでやるっていう、
仕事上での趣味の世界やこだわりだけが残る。
もちろん納期や〆切りの都合で、簡単面倒じゃなく速い方で
やらなきゃならないって事はあるだろうけど。
49>>42:03/03/26 06:36 ID:qEEs3TDt
>ちゃんとしたシナリオ作成するソフトあれば教えて下さいね。
Scripter
ハリウッドの脚本家がよく使っている。
登場人物の相関関係とかを管理できたりするそうだ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 06:59 ID:R425Ulgy
絵描き必死ですw
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 08:59 ID:8BB8SKVz
>46と>48が正論だね。
自動車があるからって自転車がなくなるわけじゃない。

単純に目的にあわせて選択の幅が広がっただけなのに
無能なやつほど目新しい技術の有用を語りたがる。
その典型の>26はものづくりなんて一生できないだろうね。
5251:03/03/26 09:09 ID:8BB8SKVz
>46じゃなく>45だった。

シナリオ作成でいえばシナリオプロセッサーなんてのもあるな。
項目を選択するだけでシナリオの土台ができちゃうやつ。
まあ、土台だけだけど。
ある程度自動化されても
人間の素養がないとダメダメなのは絵もシナリオも同じ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 10:03 ID:s6nHx69G
なぜシナリオのみがアイデアを必要とする高度な作業なの?
ハーレクインロマンスなんかが有名だがあれは人物、時代背景などの設定、
物語の展開を徹底的にリサーチとデータベースで決めライターは
それにあわせて書くという手法で成功した。
ハリウッド映画でも物語の展開や山場などにガチガチにマニュアル化された
フォーマットがあるのは知られたこと。

もちろんそのフォーマットに外れたところでも面白いものが生まれてくるのは
もちろんだがそこから生まれたものも多いのも事実、それは絵を「創る」という
行為でも同じでしょ。

まぁアイデアイコールシナリオという考えで、絵を創るのに具体的な作業
を想像できない人なんだろうけど。
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 10:08 ID:tAAD4kUj
なんでこんなどうでもいい水掛け論になってるんだ。
選択肢の広がった先の話にならんと意味ないだろ。
選択肢が広がっただけだから、自転車にしか乗らないから
自分には関係ないよと自己申告するスレなのか?。
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 10:30 ID:oZGNKRYl
CGはゼロから絵が作れるしまったく別もの。
道具のレベルではない。
56bloom:03/03/26 10:31 ID:xNbFMrlv
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 10:53 ID:8F8Tuzzk
これぞCG板という低レベルの水掛け論で議論がヒートアップしてるな。
CGイタ万歳。
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 11:43 ID:MfAmW03e
寿司職人に対する良い道具の役割ではない。
ロボットに相当するものだ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 13:59 ID:shiiexWJ
>アホ。
>言語は、どれほど高度な処理なのか知らない厨房。
>漢字変換さえまだまだなのに、感動するシナリオは10年後でも無理。

それは絵画も同様だろ
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 14:02 ID:shiiexWJ
>CGはゼロから絵が作れるしまったく別もの。
>道具のレベルではない。

どんな絵画も様々な画材を使ってゼロから絵を作る
道具とはそういうもんだ
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 14:03 ID:shiiexWJ
>>57
春らしい議論だと思うよ
どこの板でも一緒
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 15:51 ID:j/rg79EX
テレビアニメのセル系3D導入最大の難関は、2Dアニメ特有の影指定と思われ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 16:16 ID:0UnYVSk5
忍たまのOPは3DCG版の方が手間かかってそうだなぁ。
山田先生のアップとか、描いた方が楽な崩し入った絵なんか特に。
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 16:23 ID:KBAP8T2x
中堅の絵描きがスムーズに3Dに移れるんなら、
移ればいい。
ほとんどは、無理だと思うけどね。
両方したことがある人間なら、両者の要求するスキルが
全く別物だと感じると思うが、、、
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 16:35 ID:h3ejdeuF
中堅の絵描きが部分的に3Dを取り入れることはさほど難しくないと思うけどね。
全てを3Dで、っていうのは非現実的だと思うけど。
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 16:44 ID:pJ8c4QXK
>忍たまのOP
あの不気味な立体感にうちの子供が怖がっております(w
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 23:23 ID:c6Jx8Dck
もう描く時代は終わる・・・

絵の上手さだけがとりえの人達・・・

プログラマーや小説家が3DCG上手く使い、雑魚絵描き失業。

それが時代の流れ・・・

雑魚が必死で3DCGを勉強しだすだろうが、

絵のようにはいかず、次のIT絵描き世代に交代する。

あぼーーーん!
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 23:29 ID:c6Jx8Dck
今の忍タマに安心してる絵描きへ。

現在、セル表現の技術はかなり研究されている。

実験→アニメ制作会社→プロ向け→一般向けソフトに技術が降りてくるまで

時間がかかるが。実験レベルでは凄いよ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 23:37 ID:tAAD4kUj
オイオイ、誰が3DCGを作ってるんだ…絵描きも含めてのデザイナーだろ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 23:54 ID:nL5PzU5r
>>69
いい番号ですね

さて、デザイナーが作監やったりという兼務もよくありますが、
アニメの動画を描くのは現我慢やアニメータであって、そういうのは
デザイナーとは呼び増せん。
3DCGやるのはデザイナーがやったら良いじゃないですか。でもここで
失業の危機にせまられてるのはアニメーターです。それが絵描きです。
僕はあまり日本語が特異じゃないのですが、あたなの論点がずれてる
というこてゃ気付くでしょう。
アニメはもはや3D」です。セル表現に関してhな急務として実験が日々
重ねられてしますのです。気付いてください。はやいうちに。、
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 23:55 ID:c6Jx8Dck
おまえら頭悪いな。

3DCGと2Dの絵は別物だっちゅーの。
3D知らん初心者ばっか吠えてるな。
2Dの道具や延長線上にあるんじゃねーよ。
3Dは別のタイプの人材・能力が必要とされるんだよ!ボケ!
手先が器用で絵が上手いだけじゃウンコ。
イメージセンスとソフトを使いこなす能力さ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 00:00 ID:eUwcQxgN
というか絵がかけるやつが3D覚えるとムチャ上手くなる。
結局必要なのは完成品を仕上げる能力だからね。
逆に絵が下手な3D屋は結局人海戦術の誰でもいい様な仕事しかまかせられない。
まあ手間がかかるうちはオペレーターの頭数が必要だから失業は無いだろうけど劣悪な環境で下っ端オペレーターの道しか無いんでない?
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 00:04 ID:1mCnYOt8
>>67
たしかに今のアニメ業界で殆ど動かない紙芝居みたいなアニメしか作れない人は
失業するかもしれんなぁ
その前に淘汰されて辞めるだろうけど
プログラマーや小説家でも何でもいいけど
2Dでも3Dでも「見栄えする絵」を作れるセンスが大事
美大出レベルの人間なら、余程のバカでない限り3DCGくらい
集中的に勉強すれば使えるようになるだろ

背景の3Dは結構実用段階(パッと見で2Dと区別つきにくい個所もある)
でもテクスチャはポスターカラーで背景マンが描いてる
手で描いた方が早い物は早いね
3Dでアタリ取って原図にするなら有効か
それでもレイアウトを決める絵心のある人間は必要だよ
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 00:07 ID:3u59Fz6B
72は失業しそうな絵描き(プ

3Dってのはポリゴンをコツコツと貼るのあまりやらない。
原形や雛型をベースに変形させ切ったり付けたりで作るもんだ。
いい加減、3DCGの素人は消えろや。
なんで2D=3D的な考え平気でできるの?
恥かしくない?
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 00:14 ID:3u59Fz6B
以後、3Dソフト使いこなせないのが原因で(自分の無能が原因)
「2〜3年後でもたいしたことできないよ。
ちょっとした部分で使わせてもらうだけ。」ってアホは放置。

まづ今の3Dソフトである程度の作品が作れるレベルになってから
3Dセルアニメの将来性を批判しようや。な?厨房くん達。
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 00:19 ID:3u59Fz6B
あっ、もしかしておまいらアニマスやLWなど使ってるのか?
正直、その辺はお遊びソフトでつ。
そんなんで3Dセルアニメの未来を語らないでください。
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 00:22 ID:xpiqyNEr
>>70
当方3D屋なもんで、無粋な突っ込み失礼しました。
絵描きと言うのはアニメーターを限定した表現で使われていたのですか・・。
3D屋からすれば、この方向性は確実にどこも
狙っているのは間違いないので、アニメを専門に
作ってる方々の事情はちゃんとは存じ上げていないので、
貴重な意見が聞ける分には参考になりますね。
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 00:23 ID:1mCnYOt8
>>76
一人で元気だなぁ
なんで、そんなに必死なんだ?
MAYA使うのか?
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 00:27 ID:3u59Fz6B
100万とかで売ってるソフトは全て糞です。
2000万〜数臆円程度で特注ですよ、普通。
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 00:27 ID:x1yjT0Uu
アニマスやLWも商業で使われてるんだけどねぇ
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 00:28 ID:xpiqyNEr
>>76
参考までに、MAYA、XSIではどう言った方法で
セル調を実現するのか教えてもらえます?。
MAXとLWしか知らないので、聞いてみたいなと思いまして。
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 00:29 ID:fsnigBkh
もう俺って本当にフェラチオ大好きなんだな
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 00:31 ID:1mCnYOt8
>>79
それは知らなんだ
ハリウッドとかで使うようなヤツか?

ところで3u59Fz6Bは何やってる人?
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 00:35 ID:3u59Fz6B
>参考までに、MAYA、XSIではどう言った方法で

プ。

まづ入門としては、
ポリゴンの法線ベクトルと視線ベクトルの角度が+-の境界の頂点を
繋いでベジェ補間し強調して見なさい。セル画風に見えるだろ?
正直、普通ソースいじってカスタマイズしてるでしょ?
中小企業はしらんけど。ケケケ・・

あ、windowsでつか?それじゃ無理だな、ごめん。
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 00:41 ID:xpiqyNEr
>>83
有難うございます、意見が聞けるのは有りがたいので。

ただ…楽しいか?こんな所で一人で粋がって。
何を書いたところで、釣りを楽しんでるんだろうから意味ないだろうが。
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 00:42 ID:xpiqyNEr
83じゃないな、84だ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 00:56 ID:3u59Fz6B
>ところで3u59Fz6Bは何やってる人?

5年くらい前だけど、
トゥーンやらセルシェーやらセルシューのコード書いてました。
(呼び名も決まってない時代)
今はレベルが高過ぎてプログラマー辞めました。
正直ね。LWやアニマスや忍タマ、NHKのアニメなどの
不自然なセル系アニメで評価せんといてや。

気づかないで手描きと思い込んで見てる3Dセルアニメを無視してさw
完璧だと手描きだと思われ気がつかないってのは・・・

怒っちゃいけないのか・・・
喜ぶべきでした。ごめんなさい。

ちなみに市販すると、どっかの国産3Dソフトみたいに倒産してしまうから
いいソフトは市販されないのです。
必殺技的技術は独占して商売した方が賢明でつ。臆単位で一部の大手にのみ受注されてまつ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 00:59 ID:3u59Fz6B
スタジオジブリも特注のソフト使ってるだろ?
でもあまり良くないらしいね。
宮崎本人がデジタル嫌いで、頑固じじいだから・・・。
おまいらと同じようにさ・・・
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 01:04 ID:xpiqyNEr
プログラマーの方なんすねモデリング
メインのデザイナーなもんで知識不足でした。
会話が通じなさそうな書込みに見えてしまったので、失礼しました。

出回ってるセル系のレベルが低いのは良くわかります。
手書きと思い込めるレベルの作品に
出会ったことがないので、是非見てみたいですね。
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 01:04 ID:7mgNJbaj
>気づかないで手描きと思い込んで見てる3Dセルアニメを無視してさw

例えばどんなの?
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 01:13 ID:3u59Fz6B
おまいら『刃牙』のオープニング程度が今の限界だとおもってる?

正直、今の最先端はこんな糞レベルではないことだけは確かです。

おやすみ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 01:15 ID:9XNIU2sZ
トゥーンじゃない!!真女神転生3
らしい??
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 01:23 ID:x1yjT0Uu
最先端の技術と現場での限界は別では?
納期と資金と頭数で上限は決まるからね。
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 01:45 ID:iPE6PYUC
例えばどんなの?
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 02:26 ID:11KrHMKo
サザエさん
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 02:31 ID:Krk5W1iB
どらえもん
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 02:32 ID:759Eo6gK
ニゲタ━(゚∀゚)━!!
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 03:25 ID:yRB2J7i5
なんだろうね、実写の話だがたとえ数億の特注ソフトを使っても
まだハリウッドでさえ自然な演技のキャラクターは少ないわけで(現実には無いといっても差し支えない)・・・
絵の見た目だけなら現状のアニメの絵柄の再現は充分に可能だろうけど
「感動するシナリオ」に該当する部分「レイアウトや微妙な動き」などは手で描かないと無理じゃないかな
モーションつけるのも人間の仕事だからねぇ
逆に手描きなのにまるでCGみたいと言われるアニメーターの人もいるわけだし(笑)
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 03:26 ID:LC4ROrK0
> 5年くらい前だけど、
> トゥーンやらセルシェーやらセルシューのコード書いてました。
> (呼び名も決まってない時代)
> 今はレベルが高過ぎてプログラマー辞めました。

5年前なら呼び名どころかすでにLWにもCelShader、SuperCelShaderが付いてたんだけど…
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 03:33 ID:yRB2J7i5
そういえばそうだね
10年前でも実用的かどうか微妙なセルシェーダーならあったよな
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 05:14 ID:ukRKFgYP
とりあえず脳内クンは放置で。現場情報。
攻殻機動隊はLWで3DD-Standard CelShaderを使用してます。
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 07:57 ID:9XNIU2sZ
攻殻機動隊は結構いい感じにマッチングしてる感じがする2Dと
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 08:03 ID:jIDWK/oD
3Dにセル独特の表現は不可能と思われ
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 08:44 ID:eUwcQxgN
攻殻機動隊はMAX+Illustrate!と聞いたが
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 08:56 ID:pTtzoFeS
ハイレベルな実例は出ないんでつね(´・ω・`)
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 09:37 ID:tBMgjD8d
おまえら寝ろや!春休み?
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 09:39 ID:tBMgjD8d
まるで小学生が必死で抵抗してるようだ・・・

まあいいや、2〜3年したら自分の居場所がないのに

気がつくよ。もう遅いけどさ。ククク・・・
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 10:05 ID:xpiqyNEr
やっぱりただの釣り人か、ツマンネ。
10926:03/03/27 10:58 ID:Yew7DK0v
レベル低いので、あほらしくなった。
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 12:37 ID:Mx0P7UH9
現在の2Dアニメのキャラクターデザインの役割は漫画原作などの場合、動かしやすいように
アレンジすることなのですが、セル系3Dになると「違和感がないようにする」ことが求められ、
現在のアニメーターは技術を学びなおす必要に迫られるのでは?
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 12:55 ID:hMruXOGW
>>101
>>104

むしろ、両方と聞いたが・・・
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 12:57 ID:yRB2J7i5
アニメーターの役割はデザインじゃないですよ
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 13:02 ID:Njj0cuJq
>109
君の発言もレベル高かったとは思えないが・・・
しかし脳内クンばっかりなのは確かだな。
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 14:29 ID:k1+S7dwT
>>111それに加えて製品版のままでなくカスタマイズしてあると聞いたが。
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 15:11 ID:U6bq8u7f
>>110

かってに往ってろ
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 15:26 ID:kx9pdX3J
発言者のレベルを責めるのはただ話を逸らしているだけですよ
発言内容に間違いがあればそれを指摘し訂正する。
その際にだれでもわかるように根拠も合わせて提示する。
自分の主張を責められたからといって相手のレベルが低いと逃げるのは
正にレベルの低い論理と言えます。
まず相手に意思を伝える方法を学ぶべきです。
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 15:29 ID:U6bq8u7f
>>116
かってに改蔵
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 16:13 ID:U6bq8u7f
>>116
かってにシロクマ
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 16:17 ID:Yt9QX7ph
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 16:18 ID:U6bq8u7f
>>119
偽善者ぶるな。
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 17:11 ID:7mgNJbaj
おまいら的にレベルの高いセルシェーデぃんぐの例を挙げてみろや
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 17:31 ID:ukRKFgYP
らいむいろ戦奇譚のスタンドはMAX+Illustrate!
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 17:47 ID:yrr09xbs
LW使いでふが・・
今度3DMAXでやることになるらしぃ

めんどくさいよぅ
とぅーんれんだー
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 19:36 ID:xnDzPmm3
3Dじゃないけど、原画から動画を自動生成することってできないの?
12551:03/03/27 20:17 ID:1kLKuJNC
>121
スタジオ4℃作品。デジタルジュースのアヒルのヤツとか。

ただ、4℃はアニメ会社がフル3Dに手を出しても
手間の割りにメリットはとても薄いと証明したところでもあると思う。
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 22:08 ID:xqn/mYIB
>>124
出来ると思うかい?
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 22:08 ID:yRB2J7i5
>>124
完全に自動は無理だけど
ある程度単純な変形なら半自動で生成することができる
一部テレビ放送されてる作品でも使われている
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 23:15 ID:xqn/mYIB
従来通りの手間を1.0とする
デジタル化によって、これを軽減しようと試みる
デジタル化による手間を0.8
手間を0.2削減出来たように見える、が
しかし、完全に自動化出来ていないため、従来通りの手間が0.6残る
トータル1.4の手間となり、従来通りの手法のみで行った時よりも
手間が1.4倍に増えている。

これがデジタル化の罠(w
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 23:15 ID:xnDzPmm3
>>126>>127
いや、通りすがりにふと思って聞いてみただけで……。
できないというか、できてもムニョーンってなっちゃうわけですね。
失礼しました。
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 00:18 ID:880EchNE
3Dで作れるようになっても
上手い連中は問題無く生き残るだろーから良いか

ギターでも工場製と職人のハンドメイドだと価値が違うように
手描きアニメは高級品扱いしてくれないかなぁ
手で描いたって付加価値が付くようになると嬉しい
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 00:23 ID:qpN6dg+0
くだらん
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 00:26 ID:4xqNVlEU
セルではないが
ゲームの真女神転生3の感じがいい感じ
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 00:29 ID:PTGScGLY
>128
かといって手を付けなければ技術的な進展はなくなるし、蓄積によっていずれ手間はマイナスになる。
まあ先行投資って事だ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 00:37 ID:0adrx0+o
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 02:20 ID:a6/pEG3U
>>133
その通りです。
アニメに限らず、デジタル化、IT化というものは
やるなら徹底的にやらないと意味が無いどころか足枷になるのです。
問題なのは、終了するまでの投資を誰が負担するかという事です。
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 09:25 ID:9+L5L4RH
>>129
ムニョーンてなる部分は手作業で割るんだよ
わからないように使われてるので、多分見た事があっても気づかないと思う
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 11:26 ID:M0rqclep
終了
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 18:22 ID:QQhO77bA
>>87>>91で語られている最先端(笑い)のCGかセルか気付かないアニメって
結局何だったの?
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 18:28 ID:6LYF55M+
収量
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 19:56 ID:3wGSGnTE
これってどう?ここ的には、
http://www.wonderfuldays.co.kr/english/
既出だっけ?
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 20:28 ID:2t+Gou+P
     _,,...,_
  /_~,,..::: ~"'ヽ
 (,,"ヾ  ii /^',)
    :i    i"
    |(〃゚ω゚) <このスレでネタはダメ。いいですね。
    |(ノ  |)     
    |    |      
    ヽ _ノ
     U"U
                     はーい、せんせい。
      ( ̄ ̄ ̄) / ̄ ̄\ < ̄ ̄ ̄>
       ( )   ̄〉〈 ̄  | |
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 00:24 ID:eGMbIxmi
トゥーンライン付きフラットシェーディングでレンダリングして
影と顔を手描きでやったら、意外とバレなかったりしてね(w
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 02:52 ID:4xsGzP1V
手で描いた絵が、バレるもバレないも無いと思われ…

自分も2年くらい前にそれを試してみたんですが、
結局、ココもだめアソコもだめ、で原形とどめなくなって
それまでの3D作業全部無駄ってことに気付いて止めました。
モデリング、テクスチャ、モーション付け、質感設定、ライティングして
レンダリングして、そこから、ハイ絵を描きましょう、って言ってるようなもので
>>128そのものです。
仕方なくそれをやるにしても、原形が無駄になるなら、デッサン人形や実写映像を
バックに絵を描いているのと同じで、別に3Dトゥーンでやる必要がないとも思いました。
結論としては、完全に3Dで自動化出来ない限り無駄だと思いますね。
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 13:59 ID:NHX9lyaA
実は3Dの足りない点はセルのような絵の再現性ではなくモーションにある
手描きの動画は全てのコマに描き手の意識が配られるのに比べ3Dはキーフレームだけしか意識されない
いくつかのフレームを意識するかもしれないが、全フレームではない。
ログでもふれられているが、寿司職人と寿司ロボットの対比は正しいと言える
寿司ロボットは下手な寿司よりは良い品質で均一な寿司を作るが、寿司職人には及ばないというわけだ
また、現実の動きにはブレがあるノイズと言い換えてもいいが・・・その動きをキーフレームで表現
するのはけっこう手間がかかる。手描きでも難しいが、習熟すれば手間ではない。

ま、わからない奴は回転寿司でも食べてればいいよ
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 14:58 ID:A2mFxCQc
ローコスト体質のテレビアニメは回転寿司ではないのかと…。
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 15:04 ID:NHX9lyaA
コストについて述べたわけではないよ
喩え話はそういう誤読されると意図が歪むな・・・今後は気をつける。
147>>144:03/03/29 15:53 ID:9uRz4zEy
ZOIDSは全フレームプリントアウトして、作監が赤入れて修正しましたが。
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 17:57 ID:VivMwCl4
>>147
微妙だが、手で全部描くのと修正を入れるのとでは全然変わってくるんですよ
それは別としてゾイドの3Dは良く出来ていたと思う。
オペレーターの人がかなり凄腕だったらしいという話は聞くね・・・
149tantei:03/03/29 17:57 ID:6TPVCupU
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
●ストーカー対策
社会問題ともなっているストーカーを撃退致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 直通  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  [email protected]
   グローバル探偵事務局 

150名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 18:25 ID:TFGVk7KX
>>144
痛すぎ
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 18:49 ID:1Kk23Ty0
>>150

そうか?>>144のは、けっこう当たり前の話ではあるんだが。

>>147のやりかたはやったことある。
手書きパートと3dが混ざる作品だと、たしかに作品としてのモーションのバランスはよくなるよね。
でも、チェック体制とかよほどしっかりしないと(とくに、作業工程を理解してる制作がいないと)、待ちの時間ができてしょうがない。
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 20:21 ID:VivMwCl4
まぁわからない奴は回転寿司でも食えということで
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 20:33 ID:hA4dib3f
回転寿司ってところが(ry
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 20:47 ID:1Kk23Ty0
手書きと組みになってるカットなら、シートもらって、動画にあたるフレームだけレンダして、撮影にまわしたほうがイイ場合もあるよね。
もちろん、カット内容にもよるんだけど。
リピートとかなら無理に3dでやんなくてもいいし。

155>>148:03/03/29 21:52 ID:9uRz4zEy
そりゃ手先の感覚は、職人さんなら何ミクロンという解像度でしょうから。
コンピューターがあと10倍は進化しないと互角にはならないでしょうけど。
手書きでZOIDSのメカを毎週描けるアニメーターを確保するなんて、将軍様の隣国でも無理っす。

あとZOIDSだと影パカとかの修正のために、パラメータをフレームごとにいじったりしてました。

同じ事をキャラ3Dものにもやればいいと思うけど。
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 22:03 ID:VivMwCl4
だから分業すればいいだけだという話だろ
3Dに向いてるカットと手描きのほうがいいカットがあるのよ

ところで影パカなんかレンダリングで直さなくてもレタッチしたほうが早いよ
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 22:05 ID:9uRz4zEy
第1話ではレタッチしてましたけど、さすがにめんどくさいのではじめから影パカしないように。
という意味です。
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 22:10 ID:1Kk23Ty0
>>156
同意。
アニメにかぎらず、普通そうするでしょ。時間ない時は。

ただ、フルフレームで動きまくってて、さらにブラーとかを3dソフト上でやってたりすると、
修正は辛いかも(w
159名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 23:41 ID:NHX9lyaA
動きまくってて、さらにブラーとか入ってたらパカなんか気づかないな
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 23:54 ID:SwHQBERV
ZOIDSはポリゴン多すぎ&重すぎてどうにもこうにも。
もう少し軽く作ってほしかったな
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 20:45 ID:z5Jo9AsN
寿司か、寿司もいいな。
ちなみにパンも未だに手でこねてる。
機械でやるとふっくらしないそうだ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 21:09 ID:vH0BpD8i
パンとか寿司よりも、2Dドットから3DCGが
当たり前になったゲームに近い流れがTVアニメで
起こるかどうかが問題なんじゃないの?。
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 22:04 ID:0uGb/sEz
セル調じゃなきゃヲタが見向きしてくれない市場を作ってるから自業自得。
子供達はリブートやビーストウォーズなんかでも違和感なく楽しんでる。
まず作り手からして「アニメはセル」という概念を捨てれば良い。
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 23:50 ID:ohV2uwGd
ぶっちゃけ、神作画までは望んでないよ。
ヤシガニやウニメが少しでも減ればそれでいい。
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/31 00:06 ID:+9sme0jg
いつまでやってるのよ・・・
どちらかが消えるわけじゃなくて、表現の選択肢が増えるだけだろう?
合理的な作業のためにも、表現の幅を広げてクオリティを上げるためにもいいことだと思う
だから完全に移行することはないよ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/31 00:13 ID:E9kC2SHx
そうだな。現在のゲームに置けるエロゲーみたいな立ち位置としてなら
生き残れるかもしれないね。
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/31 00:21 ID:ZKtPFe0r
3DCGで棒立ちの某TVアニメを思い出したりしたもんだが。
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/31 00:32 ID:bzho5QCR
なんで突然、寿司の話しになったの?
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/31 02:23 ID:ltclY+Vb
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/mar/o20030329_10.htm

世界初フル3D CGアニメ
2Dにはないダイナミックなシーン満載
昨年大ヒットした映画「ピンポン」のメガホンを執った曽利文彦監督(38)が、
世界初のフル3DCGアニメ映画「アップルシード」(監督・荒牧伸志、年内公開予定)
を手がけることが29日、分かった。「攻殻機動隊」などで知られる士郎正宗さんのデビュー作。
女優・三輪明日美(21)が主人公・デュナンの動きを担当し“主演”する。

「ピンポン」曽利監督が挑戦
「千と千尋の神隠し」がアカデミー賞を獲得して世界中が注目している日本のアニメに、
また一つ傑作が生まれようとしている。
格闘ゲームの中では、当たり前のように使われている3Dキャラクターだが、背景も含めて全部、
しかも劇場用映画の長さでの作品となると世界でも初。2Dのアニメと比べてカメラワークが自由自在になり、
よりダイナミックなシーンを生み出すことが可能になった。
3Dというと「ポリゴン」と呼ばれるゴツゴツした映像が頭に浮かび、拒否反応を示す人もいるが、
同作では「トゥーン・シェイド」と呼ばれる技術で克服。セルアニメのような仕上がりを見せている。
さらに、ハード機器の高性能化によって作業の能率がアップし、
製作費が抑えられるようになったのも実現への大きな要因となっている。
加えて「モーション・キャプチャー」の採用で、より実写映画に映像を近づけた。
“主演”として抜てきされたのは曽利監督の映画「ピンポン」にも出演していた三輪。
人気アクションゲーム「バイオハザード0」でキャプチャーは経験済みの三輪だが
「ここまで長いのは初めて。シーンをイメージするのが大変で、泣きそうになりました」。
苦労は絶えなかったそうだが「想像を膨らませてやりました」と話した。
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/31 02:27 ID:e7Q4dCfe
世界初なの?トイストーリーが最初だと思ってた。。
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/31 02:36 ID:jJ6VsLfb
3D技術は日進月歩だから、いつも最新、世界初なのさ…
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/31 02:43 ID:nlhor9Re
なんかリアルタイムゲーム画面並にしか見えないのだが・・・
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/31 02:53 ID:UMmlHn5M
大分前にデモムービー見たけど、ダメダメだった…ただ時間たってるんで期待はしたいんだけどな。
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/31 03:16 ID:lpECt2fA
  ∋8ノノハ.∩
   川o・-・)ノ <先生!こんなのがありました!
__/ /    /   
\(_ノ ̄ ̄ ̄\
||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||
 ...|| ̄ ̄ ̄ ̄||
http://saitama.gasuki.com/saitama/
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/31 18:23 ID:o8AR6fPo
第3次産業自体が下り街道まっしぐらなのにデジタルも糞もねーだろw
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/31 19:01 ID:hAtEFGWo
商業・運輸・通信・金融・公務・サービス・電気・ガス・水道業全部含めるのはちと乱暴な意見だな
ところで今上昇中の産業って何?
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/31 19:22 ID:G8egplpq
>170
トゥーンシェーディングとしては初めてと書きたかったらしい。
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/31 19:42 ID:oRF0vJCe
ロマノフ氏が木陰からじっとみている
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/31 19:58 ID:O8yrfR77
>>176
軍事
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/31 20:25 ID:oRF0vJCe
ロマノフ氏の後ろからはAICがじっと・・
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/31 21:12 ID:GviICFJy
ナルトゲーム版のCM見た?
あのレベルならヘタレなセルアニメよりいいと思うんだけど。

逆にドラゴンボールZは妙に丸っこくて好きになれない。
(頭身が低いわけじゃなくて、筋肉の付き方が変ってこと。
原作がボディビルダーだとしたらプロレスラーみたいな体型)
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 00:58 ID:dmFnFfbI
まあDBのゲームの売れ行きは何故売れたたのかが謎だが・・・・
ハーフミリオン行ってたよな確か・・・
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 10:01 ID:YD36zWf6
>>182
売れる原因はCGじゃないからだろ
なんで謎よ?
184bloom:03/04/01 10:06 ID:Hdxi+d7d
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 13:29 ID:z9rn8/gN
>>183
2月13日発売の、PS2版3D格闘の話してるんだけど・・・。
どこらへんが「CGじゃない」なの?
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 13:33 ID:1QpHETgw
>>183
つまりキャラクターで売れてるって言いたいんだろ?
きっと
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 16:44 ID:CfekfHxn
>>185
「CG」が「売れる原因」ではないといえばわかるかな
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 16:50 ID:Vs+w6pb8
頭の悪い>185がいるスレ
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 19:13 ID:1IhLOqEE
学歴の低い人間や、リアル厨房って、
煽り返すのが精一杯で話を膨らませる
事が出来ないから困るな。
利口が馬鹿をやって楽しむ場所に、
本当の馬鹿が来ると途端に詰まらなくなる。
190通りすがりの者です:03/04/02 01:15 ID:XHiWXdNw
189さんへ

厨房とは文脈から察するに、中坊のことでしょうか?
こういった基本的な漢字も分からないようでは、
馬鹿にされるのはむしろ貴方のほうなのかもしれませんね。

きっと貴方は学歴の高い方でしょうから、
単なる変換ミスであることを信じております。
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/02 01:26 ID:gUfIS3Qw
>>190
厨房は2chでの隠語
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/02 01:27 ID:eXFmGZRV
確かにDVDBOXとかで少しは注目されたけど
「今更??」って感は否めないと思うよ
ハリウッドで実写化されるらしいからそこらへんとメディアミックスするのかな
今後DBは・・・・・
193190の書込みをした者です:03/04/02 02:44 ID:XHiWXdNw
191さんへ
隠語だったのですか。やはり意味は中学生なのでしょうか?

恥ずかしながらこういったチャットというのはあまり参加経験がないもので、
どうやら場違いなことを申しているようでしたら読み飛ばしていただければ
幸いです。189さん、どうも申し訳ございませんでした。

ところで「2ch」というのは、これも何かの隠語でしょうか?
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/02 02:54 ID:GvtefaCi
ステレオ
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/02 02:55 ID:9LTXiYf6
ビデオとか見るときに使う
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/02 12:27 ID:gUfIS3Qw
197190だが:03/04/02 17:28 ID:XHiWXdNw
なんか辛くなってきた・・・(W
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/02 20:52 ID:0hF0a9Hl
こっちはもっと辛いよ
あれでどうやってボケろというんだ
199190:03/04/02 21:42 ID:XHiWXdNw
スマんこ逝ってくる
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/02 23:47 ID:XKl4v/lx
ナルトのCM見た、ローポリながら良く出来てるね。
3DCGで漫画描く輩も出てくるのかなとオモタ。
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 01:33 ID:qNKTpOMY

ていうか
もう居るでしょ・・・・確か・・・・
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 01:38 ID:aYLJv3HC

ていうか
2年後には
主流でしょ・・・
203名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 01:43 ID:ntCtkK13
なかよしに娘。ネタの3DCGマンガ連載してるみたいだが、最高にキモイ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 11:21 ID:NOyNCvV8
190のごとく、「余裕ある態度」を力み返って演じるタイプが一番痛いワケだが。
205190:03/04/05 02:49 ID:z5Tkm5CK
分かったからもう言わないでくれ・・・
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 03:33 ID:EsccqzkM
先日始まったテレビアニメD・N・ANGELの背景って3DCGを駆使していたようですね。
207名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 15:26 ID:TOfCLdEC
とっくに終わったウィッチハンターロビンも背景3Dだったと思うが・・・
あれなら手描きの方がいいな
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 16:11 ID:t3ZNMmVL
背景をCGにするのはいいけど、仕事的にまったくおもしろくないな。
やっぱり怪獣でもロボでもキャラうぃ動かす仕事が楽しい
209名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 18:49 ID:0X/wmnzp
CGを効果的に使ってたアニメといえば…


Dr.リンにきいてみて!
210名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 19:40 ID:4DgXgER7
けっ、ナージャが最強に決まってんだろが
211名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 02:44 ID:w6xzaqzr
>>207
おそらく観ていないんだと思うが
CGは多用していたが3Dではないのよ
ちょっと無理があるところもあったけど、上手く使ってたと思うよ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 13:53 ID:83Vo9ylg
>>211
あれ3Dじゃなかったんだ
漏れの目ヤバイなちょっと眼科に逝ってくる
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 15:25 ID:RYI8Qm+b
3Dのところもあったけど、ほとんどは手描きのテクスチャの貼り込み
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 15:43 ID:0lU7viiU
>213
それは3Dと言わないのか?
215名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 23:35 ID:vHOJVX0q
213は素人だ。許してやれ。
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 01:46 ID:y2QfARK5
3Dモデルの町並みじゃなくて、2Dの背景を板ポリに貼り込んでるのよ
まぁそれを3Dだと言うならそうかもしれないが・・・
ウィッチハンターロビンの背景3Dとは全然違うよ
217名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 02:05 ID:J00p5l3E
どう考えても3Dじゃん!
チープでヘボイから2Dと言いたいの?
218名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 03:23 ID:qjKcVUIu
>>217
一連の書き込みは207の書き込みに対するレスなんだけど・・・
当然ロビンとの違いはわかってるよね?
219名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 03:36 ID:3kxki2Ls
ロビンなんか一度も見たこと無いが何か?
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 04:04 ID:NVE58F7b
いや・・・それなら別に
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 06:28 ID:ZiJuUTNt
>218
だから3Dなんだろ?
222名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 06:33 ID:NVE58F7b
いや、わからないなら別にもういいんだよ
わざわざ説明することじゃないし・・・
223名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 06:40 ID:ZiJuUTNt
はいはい、ろくに説明もできない程度ならもういいよ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 07:32 ID:tfyJzoqe
おやおや。。。>>216 >>218で理解できないのなら
これ以上の説明は不可能だろ
225名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 08:40 ID:EQc6+gMN
別にモデルを作りこんだものだけが3DCGじゃないだろ。
ローポリモデルに描きこんだテクスチャでも3Dは3D。
なんでもめてるんだ?。
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 09:37 ID:tfyJzoqe
ローポリじゃなくて板ポリに2Dで描かれた背景を貼りこんでパースの変化をさせていたんだよ。
見た事ない作品について何か言いたがる心理がわからんが。。。
227名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 09:44 ID:tfyJzoqe
>>218が述べているとおり一連の話題は>>207の発言に対するレスで
>とっくに終わったウィッチハンターロビンも背景3Dだったと思うが・・・
>あれなら手描きの方がいいな
という発言に対して、ロビンのような3Dモデルではなく
手描き背景を3D的に変化させていたという話。
だから手描きの良さはなかなか上手く表現されていたよ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 09:46 ID:CpOnY6gy
では同じことをアフターエフェクトでやったらどっち?
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 09:51 ID:tfyJzoqe
俺アフターエフェクトでどの程度再現できるのかわからないんだけど
230名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 09:53 ID:O9dXiA3y
くだらん事でモメてるな・・

助けてナージャ!(´・ω・`)
231名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 09:54 ID:tfyJzoqe
>>228
ちなみに3Dと2Dのカテゴリーを厳密に区別するつもりの発言ではないと思うよ
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 10:15 ID:ZiJuUTNt
>226
やれやれ、最初からそう説明すればいいだろうが。
見た事無いからこそ確認しているんだから。
あんた日常会話でも、知らない奴は会話に加わるなとか言ってそうだな。
233名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 10:16 ID:EQc6+gMN
板ポリに2Dを張りこんでる時点で3Dと言っても別に問題はないと思うが。
それだけの事でもめてたのか、どっちでも良いよそれ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 10:37 ID:tfyJzoqe
>>232
よく読め>>216に書いてあるだろ、ログ読めよ
日常会話でもまず何の話か聞いてから参加な
235名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 10:40 ID:tfyJzoqe
>>233

>とっくに終わったウィッチハンターロビンも背景3Dだったと思うが・・・
>あれなら手描きの方がいいな
という発言で、3Dモデルと手描き(2D)を便宜上区別しただけのこと
話の流れを読むように
236名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 10:43 ID:tfyJzoqe
>>232
ところで、確認してどうするつもりだったの?
キミの意見を聞かせてくださいよ
237名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 10:51 ID:EQc6+gMN
いやだから211さん、別に3Dじゃないと必死に否定するほどのものなのかと。
238名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 10:52 ID:EQc6+gMN
どっちでも良いんで、これ以上このネタでもめんのやめてね。
239名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 10:57 ID:tfyJzoqe
>>237
否定したのではなくて、207が3Dモデルより手描きが良いと発言して
3Dと言っても207の想像している3Dモデルではない。。。というそれだけの話。
そこにどういうわけか作品を見た事もない奴が的外れなツッコミをしていたので
それは間違いじゃないの?と俺が書き込んだということ

ところで俺211じゃないよ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 11:00 ID:tfyJzoqe
>>238
むしろ必死に何かを訴えようとしているのは貴兄のように感じるんだが
どうしてそこまでこのネタでもめるのをやめさせたいの?
241名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 11:02 ID:EQc6+gMN
それはそれでわかったから、もうこの話題は良いよね。
板ポリにテクスチャ張って立体的に動いていたのが
気持ち悪かったのかもしれないじゃない207は。
ロビンとか言うのを見た事ないんで、真意は知らんが、
どうでも良いことで水掛け論になってるから、そろそろ終わっとかない?。
242名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 11:06 ID:tfyJzoqe
違うよ>>207
「ロビンは3Dモデルの背景を使っていて、3Dモデルの背景よりは手描きが良い」と述べてるわけ
どこも水掛け論になどなっていないのに水掛け論だと思うのはどうして?
243名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 11:10 ID:EQc6+gMN
3Dモデルの背景よりは手描きが良い、かどうかで論争になってなかったでしょ。
もうレスしないんで、独りでほざいてて下さい。
244名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 11:18 ID:tfyJzoqe
>>243
それはただ勘違いした人がトンチンカンなレスをしていただけでしょう
いつまでたっても話が飲みこめない人だなぁ。。。

ちなみに水掛け論というのは互いに話が食い違うこと。
一方的な勘違いは水掛け論とは言わないよ、勘違いしている方は水掛け論のように感じるだろうけど。
見た事もない作品の話に横から口を出したり、状況が飲みこめないのに何か意見を言おうとしたり
最後には議論を放り出したり。困った人が多いですね。。。
245名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 11:44 ID:iilt84L+
板ポリゴンに2Dの絵を張りこんだりすることを、元スタジオ4CのA氏曰く「2.5D」と言います。
カメラマップとかも該当します。
246名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 12:12 ID:CpOnY6gy
A氏だけだと思うが使ってる人いるの?
247名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 12:28 ID:dp9qxbFP
ぷちぷりユーシィも所々3Dだったな
248名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 13:39 ID:iilt84L+
Houdiniのカメラマップを使っている人は、すくなくとも蒸気にはいるよ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 17:38 ID:tfyJzoqe
(「2.5D」という呼称を使っているのは)A氏だけだと思うが使ってる人いるの?
という質問だと思うのだが。。。
そりゃカメラマップを使っている人はいっぱいいるだろう
25051:03/04/08 19:37 ID:KEADjRBY
ロビンは1話しか見てないんで正確じゃないかも知れんけど
屋内(ミーティングルームとか)はかなり3Dレンダ臭かった覚えが。
手描きじゃなくて写真素材でも張り込んだのかな。。。
251名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 19:58 ID:uRcFIp42
ID:ZiJuUTNt必死だな(w
252名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 21:23 ID:902L5YZh
進んでるなと思って読んで見ると
tfyJzoqe等は何がしたかったのか。
議論したいんならネタ振ってくれよ。。

アニメに3DCGは珍しく無くなってきてるが、実際
視聴者や子供には違和感ないもんなんだろうか。
LASTEXILE見たが、凄い良く出来てるのに浮いた感じがまだするなと。
全編3Dとかにならないと浮いた感じってのはとれないもんかな。

とか書いても、過疎スレだからなぁ…ここ。
253tfyJzoqe:03/04/09 21:45 ID:6e5ntyls
>>252
ん?どの発言した人?
勘違い発言にツッコミ入れただけなんだけど。
議論したいなんて書いたっけ・・・
まだ理解できてないなら説明してあげるよ
254名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 21:56 ID:IolUDV/1
>>253
負け犬、うざい。
255252:03/04/09 21:57 ID:902L5YZh
すまん、悪意は無い、一番長いレスで目に付いたから。
流し読みしただけなんで、部外者が名指しして悪かったな。
256tfyJzoqe:03/04/09 21:59 ID:6e5ntyls
>tfyJzoqe等は何がしたかったのか。

これはわかってもらえただろうか
257252:03/04/09 22:01 ID:902L5YZh
前のスレの時は結構面白かったんだが、もう飽きたのか皆。
まさか即レスで、全く興味の無い内容を説明してくれる為に
ご本人が登場するとは思わなかったよ、申し訳ない。
258tfyJzoqe:03/04/09 22:09 ID:6e5ntyls
えーと、当てつけのように文句を言ってることと
文末の「申し訳ない」が繋がらない気がするが・・・
何が気に入らないのかな?
259252:03/04/09 22:19 ID:902L5YZh
tfyJzoqe「等」とぼかしたつもりだったんだが、
まさか即レスがつくとは思わず、説明してあげるよとか言われても、な。
気分を害したようでなので、すまなかった申し訳ないと。
260tfyJzoqe:03/04/09 22:36 ID:cQ3LJ6Sj
ストレートに聞かないと通じないようなので書くが
「全く興味の無い内容なのに何がしたかったのかを知りたがったりするのはどうしてなのか」
と聞いてるわけさ。
何か他人の気分を害するような書き込みでもしたという自覚があるらしいし・・・
さっぱり意図が掴めないんだよね。
261252:03/04/09 22:41 ID:902L5YZh
区切りのつもりで軽く書いたんだが、悪かったよ本当に。
怖ぇよ、そこまでしつこくされると、馬路で勘弁してくれ。
262tfyJzoqe:03/04/09 22:55 ID:cQ3LJ6Sj
なんかわからないが悪いことをしたから許して欲しいということ?
突っ込まれて泥縄な言い訳するくらいなら最初に謝ればいいのに
結局>>260の疑問には答えて貰えないのかな。
263名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 23:01 ID:zDl5S9LJ
さらに部外者ですが
まぁ、文で上手く表現できなかったってことでしょうから、
一応出来るだけ弁解しようとして、謝ってますし
気分を害されたのも分かりますがまぁ、押さえましょうよ。
お互いに、ね?
264名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 23:02 ID:AeBdReVB
とりあえずどっちももちけつ

テイルズオブシンフォニアがセルシェーディングだな。
ここのところのGCのセルシェーディングラッシュは任天堂が
ライブラリを提供してるんだと思うが、ナムコがどう見せてくるかが
ちょっと気になる。
265252:03/04/09 23:03 ID:902L5YZh
電波は、これ以上レスつけるなよってことなんだが。
わからなかったんならいい、好きに解釈してくれ。。
266tfyJzoqe:03/04/09 23:08 ID:cQ3LJ6Sj
謝ったり煽ったり支離滅裂だな。という解釈にしておくよ
267252:03/04/09 23:09 ID:902L5YZh
仲介者に申し訳無いので、やはりちゃんと謝っておきたいと思う。
上記の文は、行き過ぎでした、ただ軽く書いたつもりだったのが
あまりに次々と追求のレスがつくので、どうしたものかと…。
tfyJzoqe氏の機嫌を損ねてしまったようで、申し訳ないです。
268tfyJzoqe:03/04/09 23:18 ID:cQ3LJ6Sj
>>267
機嫌を損ねたというのは誤解だな。
質問されたから答えようとしたら、全く興味がないという対応だったので
その意図を知ろうとしただけのこと。
どういう意図か聞いたら電波だとか答える意思がないという対応なので困った

また、謝るなら「仲介者に申し訳無い」という理由は間違っているし
>>267は謝罪ではなくただの弁明にすぎない。
謝罪とは「申し訳ないです」という言葉を最後に付けるだけのものではないですよ。
269名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 23:19 ID:AeBdReVB
つうかスレ違い。
そろそろ黙れ。
270252:03/04/09 23:23 ID:902L5YZh
普通にLASTEXILEを見た話をふっただけのつもりだったんだよ。
それを突然、「説明しますよ」とこられたので、うわ…と思って。
普通の話しましょうよ、テイルズとかも良く出来てるなと思ったし。
271佐々木健介:03/04/09 23:26 ID:xttm7pm8
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (5      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < こんなサイトを見つけた
|| | | |  \ ┃  ┃/    \  正直、スマンカッタ
| || | |    ̄         \_________
http://saitama.gasuki.com/kensuke/
272あぼーん:03/04/09 23:30 ID:xttm7pm8
273名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 23:34 ID:OVonKEC2
お前等が一々相手するから、図に乗るんだよ。
274tfyJzoqe:03/04/09 23:34 ID:cQ3LJ6Sj
>>270
結局、謝罪の意思もないし、俺の疑問に答えるつもりもないということなんだね。
それなら下品な言い訳なんかしなければいいのに
これ以上の弁解は不要なので謝罪や回答の意思がなければレスしなくていいよ。
275あぼーん:03/04/09 23:37 ID:xttm7pm8
あぼーん
276名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 23:38 ID:902L5YZh
電波は放置が鉄則だったな。
277名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 23:42 ID:AeBdReVB
2Dとリアル系3Dは、そもそも表現方法自体が違うのだから、
LASTEXILEはある意味実写にアニメを合成するような違和感があるな。
サクラ大戦も、最初のうちはリアル系3Dだったのをセルシェーディングに変えてるし。
まあ、これはこれでGONZOテイストって感じで続いていくんだろうけど。
278tfyJzoqe:03/04/09 23:42 ID:cQ3LJ6Sj
都合が悪くなると他人を電波呼ばわりするのはやめたほうがいいよ。
発言に一貫性がなくて内容がころころ変わるほうがよほど電波だと思うし。
279名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 23:43 ID:AeBdReVB
スレとは関係無い事を延々と喋るのが電波。
280かおりん祭り:03/04/09 23:44 ID:xttm7pm8
http://www.saitama.gasuki.com/kaorin/
       こんなのございま−す♪
       ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        〜oノハヽo〜
  ,.-''"¨ ̄●`' ‐(^▽^)
 (,,●i,,,i,,,,,,,,i,,,,●),,)⊂ )
    )  (    || |   
    ( ^▽^)  (_(__)
~~~~~  ̄ ̄ ~~~~~    ~~~~~
281名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 23:46 ID:902L5YZh
GONZOは狙ってやってるのかな、勿体無いなと思ってみてたんだけど。
それとも使ってるソフトの関係上セルシェーディング使いづらいんだろうか。
結構面白そうな世界観だったんで、違和感が減ってくと良いなと思うんですけどね。
282名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 23:51 ID:cQ3LJ6Sj
>>281
GONZOは狙ってやってるよ。セルとCGの違和感を無くすつもりはないと村浜氏が発言していた。
たしか理由は「現在のアニメがセルと背景に違和感を感じないのと同じように慣れるはずだ」というもの。
283名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 00:20 ID:5kwLO2DF
実はあいつID:ZiJuUTNtだったんだけどな(藁
284名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 00:35 ID:GkF2thlq
>282
バッケンローダーを彷彿させるのは世界観だけじゃなかったのだなーと納得。
(バッケンも模型と3DCGとイラストの質感のごった煮作品だった気が)

ポスターカラーの背景と3Dレンダメカ、セル塗りキャラと
質感が3種類混在すると慣れより違和感のほうがキツイんじゃないかな。
285名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 01:59 ID:aSyh/wb3
それずいぶん昔のコメントだなw
さすがにもう考えはだいぶかわってきてると思うぞ
>>282
286名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 02:08 ID:0njcywtj
変ってないだろ全然セルっぽく見せようとしてないし
逆に変ったと思う根拠は何?
287名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 17:52 ID:M3YqGI+R
狙ってやるのは構わんけど、見てる側はどう思ってんだろ。
今のゲーム世代からするとチープな合成に見えるんじゃないか。
288名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 18:59 ID:ohpMqI9W
とりあえず、水彩画風の背景の上を、セル画人間が動き回るのには慣れました。
289名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 20:13 ID:aSyh/wb3
そのコメントは青6の時のコメント。今は雪風等かなり違和感を消す努力はしてる。
エグザイルのOPに出てくるロボットは完全にTOONシェードでやってるしな。
昔のGONZOではこういうやり方はしていない。これが根拠だ。納得した?
290名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 20:18 ID:0njcywtj
へー興味ないからどうでもいいや
291名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 20:28 ID:mNE45lEO
雪風よかったよ。
ストーリーに集中できたし、違和感なかったし、
CGならではの演出だったし。
292名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 20:41 ID:M3YqGI+R
GONZOは何のソフト使ってんですか。
セルシェード使ったり使わなかったりってのは理由あるんだろか。
293名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 21:11 ID:ayBE1x3J
>>289
一部をTOONシェードに置き換えても他はCGの質感でやってるなら
違和感を消すというよりCG表現のバリエーションなんじゃないかな

俺は去年の忘年会(だったと思う)で本人から直接聞いたよ。
現場がどう思ってるかは知らんけど
294名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 21:47 ID:ayBE1x3J
訂正、一昨年の忘年会だったかもしれん。あんまり外出ないもんでな。
295名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 22:20 ID:o9oXQ+LU
全部Toonならアニメに合わせてるというものなの?
セルでエアブラシ使ったり、セルの裏からではなく上から
彩色してタッチをだす(なんていうか忘れた)技法だってあるのに。
296名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 22:33 ID:qEtdg/bd
実際に合っているかは別だが、
セルに合わせようとして全部Toonにしているなら違和感を無くそうとしているでしょう

それと、エアブラシやセルの表面に筆でタッチというのは
・・・今じゃあんまりやってないと思うけどそれがなにか関係があるの?
297名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 22:41 ID:XI2VkJ1f
Toonもレタッチしろってことじゃないの?
298名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 22:44 ID:qEtdg/bd
なるほど。めんどくさそうだな
299名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 22:50 ID:o9oXQ+LU
今はセルはほとんどないのでやる以前の話ですが。
3DCGで表現されたものをすべてをセルで表現しようと
していたものと捉えることに疑問を持っただけ。
ナウシカ(古くてすんません)のオウムを紙に描いたものを
パーツに分けてハーモニー処理して動きを表現していたものを
あれはセルじゃないから変だとは誰もいわなかったわけで。
背景3DCG以外はToonにしないと不自然というふうにも読めたから。
300名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 22:57 ID:XI2VkJ1f
まあ、水彩背景の岩壁の崩れる部分だけセル描きなのが話のネタになったりするし(w
単に3Dという目新しい手法が増えてきたから噛み付き所も多いってだけでしょ。
301名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 23:00 ID:qEtdg/bd
>>299
えーと、282が俺の発言なので一応・・・
302名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 03:17 ID:XhUdnWTr
>>292
ゴンゾのメインはLWとMAXじゃなかったけ?
外注スタッフも居るので全部がそれとは言い切れないけど。
303名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 09:45 ID:Hf+3lYQV
アトム金かかってんなぁ キャラを全部3Dにってのは 
こう言う2D独特のディフォルメキャラには無理ぽ
304名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 21:44 ID:DwdkwMeI
なら、ASIMOをモーションキャプチャーして2003年の現在のリアルなロボットの動きをしたアトムを、、、
でもCMにSONYミュージックが入っていて他の車会社もいたような気もするから
SONYのSDR-4Xか。
305名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 02:16 ID:BiUkqTbQ
>>303
そうでも無い気がするがなぁ…アトムは比較的立体的な動き&絵だと思うよ
関係ないけど日曜の朝といえばアバレンジャーのCGが格好いいね
306名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 02:57 ID:oj+QCQoP
アトムとロックとスネオは、立体化できない髪形として昔から笑い話のネタになってましたが。
307名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 03:17 ID:nHFjyr93
>>306
その3つとも人形になってるんだよな。
308名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 08:08 ID:DJQyAr+N
アニメと同じようには見えないんじゃない?人形だと妥協してあるでしょ。
まぁ、その状態で定着すれば問題無いんだろうけど。
309名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 08:35 ID:aSEW5urm
>>306
法則があるから角度によってモデルを切り替えたりすれば良いだけだけど・・・
そういう話じゃないんだよね。
わざと話題逸らしてるんだろうけどさ
310名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 12:40 ID:suKw3Ns0
口だけ君は楽でいいよな。
実際出来もしないのに好き放題いえるもんな。
311名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 13:53 ID:nHFjyr93
N64のミッキーマウスのレースゲーム(名前忘れた)では、
ミッキーの耳がどのアングルでも常に二つ見えるように
耳を自動で動かしてた。
312名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 14:38 ID:GKOsRxUs
絵の馴染みはいいとして、「動き」なんかはどうなのかな。
http://midnight.obi.ne.jp/coosun/gallery/anime01.html
↑例えばこんなのとか。

コマ割りやパースをあえて歪ませるとか、
そういう直感的な作業は3DCGでどうなんだろうか。
313名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 17:40 ID:aSEW5urm
自動で歪ませるとかは無理つか難しいだろうけど
動きもモーションつけるのは人間だから自動で動くわけじゃないし
歪みも手動で付ければいいんじゃないかな

アニメーターの人が絵を描くのと同じくらい自由にモーションや歪
みをつけられるようになればいいんだけど、そういうデバイス開発
されないかな。
314名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 23:31 ID:sML9PsUR
「かな」
315名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 23:36 ID:JDD+IJov
セガのアニマニウムがそれを目指したものだが実際は¥・・・・・(略
316名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 00:11 ID:cCZgxq7C
なんかな、レタスじゃダメなん…?
人間とか煙とかは3Dに期待しないほうがいいよ。
難しいというか無意味。
複雑な無機物は3D、人間などは2Dで、お互い苦手な部分を補いあって
生産性を高めていくのが現実的なハナシ正解よ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 00:41 ID:SlrBvcz1
立ち上る煙みたいなのは手描きの方がコントロール効くからケースバイケースでしょ、
全体に立ちこめるフォグみたいなものとかなら3Dもありでは?
雪風の雲海のドッグファイトとか、あれはCGだからやったとか
無意味かどうかは知らないけど。
318名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 01:41 ID:V6C4RKBF
アトムは制作費どれくらいなの?
どの位の人数で1話にかかる時間はどの位なんでしょう?
319名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 02:41 ID:3a3MYuDc
今日のらいむいろの煙と雲はよかったな。
320名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 03:41 ID:UaIwPQeP
>>318
第一話は1年以上かかってたかな制作費もシャレにならんと思うが
今後の話数で吸収するのかな?手塚プロはよくわからん

>>319
らいむいろじゃねぇ(笑)
前半は良かったけど後半で一部変なのがあった気がする
321名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 07:25 ID:hh4ZXefM
煙といえば蒸気少年ことスチームボーイですが、本当に今年やるのか非常に怪しい・・・・
322名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 17:38 ID:q64YggCp
スチームボーイ期待してました、昔。
323名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 19:47 ID:ZHBWBjh8
大友「えっ、メトロポリスってもう公開してるの?」
324名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 20:14 ID:LxrViXD1
みんな言いたい放題プニ。
325名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 01:28 ID:DSqGxLvq
大友「えっ、今 敏ってもう3作も作ったの?」
326名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 03:26 ID:Pedw42vX
>>306
スネ夫の髪型は立体化可能だぞ。
むしろ問題は口だ。
327名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 07:38 ID:tVx0nmp7
>>326
モーフィングで荒波を乗りきれ
328名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 21:48 ID:MlU7nuku
>326
昔マイクロソフトが発売していた3Dムービーメーカーのアドインソフトにドラえもんがありましたね。

329名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 08:11 ID:fDWEPc4W
あー、セガナムコか…。
テイルズの技術でサクラかな。
330名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 10:09 ID:3n/ZSB/y
技術といってもアニメパートはどっちも外注でしょ?
ティルズと同じようにキャラデザがいのまたむつみに交代とか。
331山崎渉:03/04/17 11:42 ID:6oeBlv4U
(^^)
332山崎渉:03/04/17 11:48 ID:6oeBlv4U
(^^)
333名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 15:43 ID:fYy7Eez3
>330
ゲーム会社ってアニメ・CG技術はどれくらいあるのだろうね。今ではアニメどころか3DCGすらも
外注しているというし。

334名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 20:56 ID:MYdTomkG
ゲーム屋は、ゲーム屋だろ。
ゲーム屋にムービー?の部署って存在してるぅ?
335名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 21:08 ID:akLtS46X
ナムコはゲーム内のムービーつくるところとゲーム内のCGデータ
つくる部署はわかれてたとおもた。実際の部署の運用は色々あるのだろうけど
336名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 21:10 ID:tR8LvozE
スクウェアにもある。

ー?るぅ?

はぁ…。
337名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 02:31 ID:jlOMCjmz
真女神転生のゲームキャラでリアルタイムアニメ・・・って言って見る・・・・
338山崎渉:03/04/20 05:53 ID:vS0Z2W6n
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
339名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 19:24 ID:nYman3t7
ナルトのゲームは中々。
340名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 06:17 ID:4xXibGvh
>>293
激しく亀レスだが、雪風のオフィシャルページにその辺の解説があったので
コピペしておこう。
341340:03/05/03 06:18 ID:4xXibGvh
 GONZOでは『青の6号』('98〜'00年)以来、人物=2D CG/メカ=3D CGという
独自のスタイル―― 人物は人物、メカはメカという風に、別々の“素材”として作り込み、
最終段階でひとつの画面に合成するという手法 ―― をとっていた。
例えば、2D CGと 3D CGがそれぞれ異なるテイストのグラフィックであっても、
そうした表現方法もあるというのが『雪風』以前までの考え方だった訳である。
しかし、そうした従来の方法では、人物とメカを“キャラクター”として同列に扱い、
かつ受け手に印象づけることは難しい。それに変わる新しい表現方法はないだろうか……?
342340:03/05/03 06:19 ID:4xXibGvh
 こうしてGONZO・『雪風』制作班のたどり着いた答えが、「トゥーンシェイド」である。
「トゥーンシェイド」とは、前編でも解説した通り、“面”で描かれた3D CGのモデルを、
“線”で描かれたアニメ調のCGのように見せる技術だ。
343340:03/05/03 06:21 ID:4xXibGvh
>>342
結果として随分回り道したなという感じだが(w
344340:03/05/03 06:29 ID:4xXibGvh
ちなみに村浜氏の発言ではないから、GONZOという会社のスタンスは
依然変わっていないとも言えるかもしれないけどね。
345(・∀・)y−~~~ :03/05/03 06:53 ID:LExI+h18
346名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 12:32 ID:RxvqDq9w
遠回りというか単に青6のころはLWあたりの安いので使えるトゥーンがなかっただけでしょ。
347名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 14:59 ID:vwyNNjsr
Lightwaveは、5.0くらいの頃からすでにセルシェーダーはありましたが・・・
348名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 16:07 ID:yqTeZw18
gonzoの仕事すりゃ、内情わかるよ。。
この脳内業界人どもめ。
349名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 16:40 ID:w1lsaKmt
素人目から見てもこのスレは寒いんですが
350名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 02:38 ID:VuyrV8zM
通常
http://www.saboten.sakura.ne.jp/~sio29/tei/illust/3dcg/misuzu/misuzu02.JPG
セル
http://www.saboten.sakura.ne.jp/~sio29/tei/illust/3dcg/misuzu/misuzu.JPG

安物ソフト+アマでもここまできてる。
プロの1年後を予想すると、もう3DCGでアニメも漫画も描く時代が到来。
ポリ貼りや基本形状を変形して作るなど、手書きとは技術が違うので
絵描き、アニメーターは失業するでしょうね。
351名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 03:01 ID:ohaey0gN
350さん、あまりにも物を知らなすぎです。
その女の子のポーズ作るのに何時間かかってると思ってるんですか?
原画、動画を1コマ描くのにかかる時間知ってます?
無機物とかデフェルメ系クリーチャーならともかく、そんな時間と金かけるアニメ会社はありません。
机上の空論で勝手に失業させないでください(w
352名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 03:05 ID:7eRgyWAf
まぁ、長時間かけて一枚絵でうまくつくれても動き出したとたん
動きは操り人形、線は破綻というのが今の現状だけどね。
353名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 03:21 ID:ref3YInJ
それは安物ソフト+アマ+現状の話しでしょ?

業務用高価な専用ソフト+プロ+1年後もそうと言いきれますか?
354名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 03:36 ID:nxLKMtS9
下手な釣りだなw
355__:03/05/08 03:38 ID:it3HIjvb
356名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 03:41 ID:7eRgyWAf
1年後ならそうといえる、動きに関しては作り手の技量だから、
急に巧い3Dアニメータが急増するわけないし、動き自体をデータベース化
するようなアプローチが一年程度で熟成するわけない、線の破綻も
今のセルシェーダーが抱える根本的なものなので特に曲面をセル化するには
さけられない、これも徹底的にキャラ造形を変えていくかそれともアルゴリズム
自体を変更しないと無理。
だから現状のできるところだけをやりバランスを見ながら時には手でレタッチと
いうのは変わらない、ゆっくり比率が変化していくだけ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 04:00 ID:P0HvLRFA
2年後か・・・
358名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 04:20 ID:P0HvLRFA
線の破綻とか操り人形とかはソフト固有の問題です。
線も問題なく、自然な動きのソフトは存在します。
問題は1つのソフトに統合されてないこと。

動きなど専用の外部ソフト・プラグインで対応でもいいかも。
技術的には解決済みだと思いますよ。
今は全て揃ったソフト待ちでしょうね。
359名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 04:43 ID:ohaey0gN
2年じゃ変わらんでしょ・・・
ソフトが安物だろうと高額だろうとやることは一緒なんで関係ありません。
また、モーションキャプチャという逃げ道もありますが、私から言わせればアニメではありません。
以下の作品を参考にしてください。ものを見れば意味がわかると思います。
ttp://content.dcaj.or.jp/mmca/works/06/06_001.html

また動きのデータベース化も、簡単な動きはそれで対処できますが、まあ一部でしょう。半分以上は手付けかと。
服の布の動き、鎧や髪、動きの「ため」とかどう考えても無理ですね。まず手書きのほうが早いし安い。
動きについても色々なアニメ作品で共通のバンクシーンなんてかなり興ざめすると思いますが、どうなんですかね。

まあ、「できない」ことではないです。「金と時間」さえあればできますよ。
ファイナルファンタジー7でしたっけ?あれは手付けアニメなんで、あれの3DCGムービーを
セルシェーディングして終了です。私はセルアニメのほうが味があるとは思いますがね。
360動画直リン:03/05/08 05:13 ID:RBrLhnT0
361名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 09:49 ID:GwYJ4QsZ
まぁどっちにしろ、2.3年後ゲーム業界が一つの答えを出すよ。
次世代機で、飛躍的に制限は無くなるわけだし、バンダイの
収益を見ても、カプコンやセガの目指した中途半端なリアル3Dよりは、
従来のキャラモノの方が強いと現時点では考えるんだろうし。

動きがどうのこうの、資金がどうのこうのってのは
まさに、2Dアニメーター、驚くほどの視野の狭さだなと。

362名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 10:16 ID:7eRgyWAf
バンダイ収益の中のゲームの比率ってどれくらい?
363名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 10:27 ID:ED+823yJ
ゲームとアニメじゃ話が全然違うんだよね・・
364名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 10:52 ID:Yoi7hBHY
ttp://www.ummb.jp/lc/3d/20021203.1.gif
ttp://www.ummb.jp/lc/3d/20021202.1.gif

陰影付けしないほうが上手く使えそうな気もするが。
365名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 14:05 ID:Xa6G6W/1
>361
そのゲームのCGがどれだけの金と時間を使ってるのか知らないのか?
今のアニメの予算は?
金勘定もできずに理想語るのはど素人かただのバカ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 14:34 ID:nxLKMtS9
ところで3Dアニメータにセルアニメ的なキャラモーションを
まじめに仕込んでる製作会社ってある?
367名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 15:48 ID:NHeBt0tW
>>366
板野が札幌で仕込んでいた。とりあえずアニメのストーリーが糞だったけど、動きは良かった。
368名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 15:58 ID:93cy3tEb
プロデューサーでもない奴が金について語ってるのをよく聞くが、どうみても愚痴だ。
369............:03/05/08 16:00 ID:PvG3bThn
女性は無料で遊べる!逢える!恋愛出きる!
もう寂しい生活とは縁を切ろうね!
愛して 愛される そんな出会いがなきゃ
生きてる 意味がない!
http://www.sweet.st
370名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 17:36 ID:QkyEx6X9
(´・ω・`) ガーソ
371名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 20:05 ID:ohaey0gN
>364
陰影による余計なパカツキつというか、描画がないから見ていて眼が楽なわけですな。
3Dで影つけるとうるさく形変わるからね。
逆にこっちのほうがアニメとしては慣れがなく受け入れやすいかも。
陰影ないから安っぽいが。

>368
愚痴も何も、実情は5年やそこらじゃ変わらんよ。
OVAなりで収益見込める作品はまだしも、地上波放映用の26話アニメに10倍の金を
出すプロデューサーがどこにいますか? アニメの政策委員会の構造わかってます?
361氏も視野狭いと言っておりますが、狭かろうが広かろうが、関係ないですよ。
できるかできないかの一言。夢いっぱいもすばらしいですが、アニメ業界の現状調べてください。
372修正:03/05/08 20:07 ID:ohaey0gN
慣れがなく>慣れが必要なく
政策委員会>製作委員会
373名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 20:30 ID:JDHpKBhO
コンピュータか朝鮮人か、どちらにせよ、日本のアニメータは遠からず職を失うワケだから、そう噛付くなよ(藁
374名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 20:46 ID:GwYJ4QsZ
可能性を探るスレなのに、何故必死で現状のみを語ってる奴がいるんだろう。
375名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 21:55 ID:fvDmdQQY
具体的にどれが必死なのか番号挙げてくれないか?
376名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 21:55 ID:eb05zKxz
>>373
職を失うもなにも、絶対的に人数不足なんだけどね。。
377名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 23:08 ID:7eRgyWAf
>>373>>朝鮮人
それはCG屋もどうようなりよ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 00:14 ID:Dgr07sOE
>板野が札幌で仕込んでいた。

おでも札幌なので詳しく教えて。
379名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 00:34 ID:HQ1RgZV2
そもそもせっかく3Dという新しい表現手段が出来たのに
手書きで出来る事をわざわざ行う意味があるのかな?
380名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 00:49 ID:Dgr07sOE
379は今週一番のアホレス認定

つーか、煽りなんでしょうね。
381ちゅ:03/05/09 00:51 ID:A4sXgLd1
382名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 01:08 ID:O3zkakpm
>378
零花じゃなかったっけ?
魔法遊戯も3Dで2Dの動きを作ろうとしてたはずだが・・・
383名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 01:14 ID:S6NbxbKO
うろ覚えだけどその前の、地球少女アルジュナではなかったか。
384名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 03:20 ID:ommQgXw9
アルジュナが正解。
あとは松本大洋シェーダーの奴。IKKIだっけ? あれもわりとよさげ。
動きはアルジュナのほうがいいけど。
ゾイドもアニメーターが修正指示いれていたぞ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 06:31 ID:aazMy+9i
トゥーンシェ−ダーについて語るなら、とりあえず公開中の「スピリット」を観ろ。

あ、TVアニメじゃなかった。
386名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 06:50 ID:aazMy+9i
>愚痴も何も、実情は5年やそこらじゃ変わらんよ。
5年とかの話をオレに返されてもなァ。

>OVAなりで収益見込める作品はまだしも、地上波放映用の26話アニメに10倍の金を
>出すプロデューサーがどこにいますか?
いるわけねぇじゃん。

>アニメの政策委員会の構造わかってます?
オレには関係ない話だなぁ。

>361氏も視野狭いと言っておりますが、狭かろうが広かろうが、関係ないですよ。
オレにも関係ないなぁ。

>できるかできないかの一言。
できないと思う君の中では議論は終了ね。

>夢いっぱいもすばらしいですが、アニメ業界の現状調べてください。
オレが何で調べなきゃいかんの?

ヒマならレスしてちょ。>>371
387名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 08:38 ID:bS6pIkd/
>>375
375番
388名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 11:26 ID:dkpi1dSR
>>378
サテライト。この頃はマクロスゼロとか。
経験者なら、連絡してみれば?
求人は公にはしてないみたいだけど、経験者は歓迎って感じだけど。
389名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 11:32 ID:SpaqRw/o
387みたいな、まともな話できない馬鹿はラウンジにでも行ってくれ。
390名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 14:01 ID:Udgopiy7
サテライトのスケジュールは異常だぞ行きたければ止めないが
391名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 14:14 ID:2FaXEDGE
いや、僕は札幌でアニメーションソフト+モデラー作ってるもんなので
興味あっただけ。アニメーターや絵描きではないので働きません。
セルシェーダーも装備してみたけど、色々問題あって
テレビアニメでは、まだ使えないレベルで諦めた。
松本大洋シェーダーが実用レベルだったら凄い!

でも、手描きと遜色なく、作業効率も高いソフトは
大手の3Dソフトメーカーが近いうち開発するのは確実かと思います。
392名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 14:51 ID:dkpi1dSR
>>391
手書きと遜色なくってのは無理だろ。あくまで手書き風なだけで。
結局絵って省略や誇張の賜物なんで。
とはいえ、この分野は発展してほしいんで、>>391さんもがんがってくだしぃ。
393名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 17:07 ID:4LD91aHo
>>374
可能性を探るスレでしたね。すみませんでした。どうも後ろ向きすぎたようです。
http://www.hamutaro-movie.com/2nd/trailer/index.html
3Dキャラだとこれを全編3Dでやってほしいですね。ダンスシーンだけとかでなく。

>>386
ヒマだけどレスしても意味なさそうなのでやめます。
394名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 17:37 ID:NseIYJNk
まーそんな怒らんでも。2chだし。
未来に思いを馳せる事は楽しいですが、現状を考える事も大事です。
未来に繋がる現在を無視して未来を語る事はできません。
で、現状、そのハムハムですら全然無理です。
更なる資源の投入が望まれます。
おそらく、30年〜100年のスパンで考えることになるでしょう。
10倍といわず、100倍の資金は必要かと思います。
それでも成功する保証はありません。
むしろ無駄になる可能性のほうが遥かに高いでしょう。
395名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 19:01 ID:c+ZCQsfa
なんというか、3Dはやたら簡単と考えてる奴と
やたら難しいと考えてる奴しかいないのかここは。
396名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 19:45 ID:kC2kvBYr
別にやたら難しいなんて言ってる奴はいないでしょ?
手書きと同コスト以下で置き換えるには実用的じゃないと言ってるだけで。
397名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 20:14 ID:c+ZCQsfa
3Dにはやたら金が掛かると言ってるのも同じ事なのだが。
398名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 20:53 ID:cN3TpryU
確かに、ワレとフリーソフトだけで済ませば金はかからないだろう。
399名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 22:17 ID:cqd4b2Fw
人件費って知ってる?
>397
実際掛かるが何か?
400名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 23:08 ID:cN3TpryU
なんか芳ばしくなってまいりますた…400
401名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 23:17 ID:GKLXEYxx
3Dは低コストにも利用できるよ。

どうして、難癖つけてまで無理無理と3Dを否定するのでしょうか?

そろばん塾で勉強した人が、そろばん辞めパソコンで計算するように

漫画・アニメも3Dに変ることってあたりまえの流れでは?
402名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 23:45 ID:HQ1RgZV2
ここで簡単に出来ると言う人は実際に3Dに触った事ある人なのかな?
そんなに簡単ではないと触ったら一発で分かると思うのだけど・・・。
403名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 23:55 ID:cqd4b2Fw
またそこまで話戻すのかよ・・・何度目だ?
省力化としてメカや全作画、背景として既に導入されてるし、
今後もこの方向で進むのは間違いないが、メインキャラまで
3D化するのは現状の予算、時間的都合からかなり難しい。

ってまっとうな話してるのをぐちゃぐちゃと引き戻してるのは現場知らない学生か?
404名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 23:57 ID:GKLXEYxx
402は最先端の3D技術知らない人なのかな?

元々CADの建造物をレンダリングする目的で使われて来んだ。
アニメ+人体モデル作成ってのがちょい無理がある。

セルアニメに特化したソフトがでりゃ徐々に楽になるって。
402が素人か頭悪いか、糞難しいソフト知らないんだろ?

402は最先端の3D技術知らない人なのかな?
405名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 00:01 ID:l10JEtDi
なるほど、404みたいな馬鹿装った荒らしがいたのか。
406名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 00:02 ID:+tTleRpI
つーか、今の3DCGソフト

建造物のレンダリングから始まりハリウッド系のリアル系を目指してるからね。
セルアニメってオマケ機能なんだよ。

本気でセルアニメをターゲットにすれば問題はどんどん解消されるんだな。
407名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 00:03 ID:+tTleRpI
>なるほど、404みたいな馬鹿装った荒らしがいたのか

論破され、理論で返せないと馬鹿とかだけでレスするんだよね・・・プ
408名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 00:04 ID:XBqC+e4d
>>401 できるというならこういうシステムと方法でできるという話をしれ、
それだけなら延々と前スレからのループ。
新しい物がいいというだけなら将来はメカトロニクスを発達させて
ロボット俳優をライブで撮影、アニメがいいならそれをトゥーンシェードはどう?
最新テクノロジーのあたりまえの流れか?
409名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 00:10 ID:+tTleRpI
例えば、線や塗りが汚いとか線が崩壊する問題なんか
視線に対するポリゴンの法線が0(近辺)の境界辺を単純に
そのまま使ってるからじゃん。
境界辺の算出を的確にし
頂点間をBスプラインで描くようにすれば、線や塗りは手描き以上に綺麗。
410名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 00:12 ID:+tTleRpI
408って単なる感情論。悔しいから反撃ってだけだな。
無意味な。
411名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 00:15 ID:l10JEtDi
>407
あれで論破したと思っているなら、そもそも議論の対象外だ。
好きに吠えててくれ。相手にしないから。
>409も今更の話。画期的だとでも思ってる?
412名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 00:16 ID:+tTleRpI
俺が現状で問題なのは、まづはモーションだ。
これも、面白く簡単なモーション付けソフトが出てきだした。

近いうち簡単に動きが付けられる+綺麗セル風レンダリングが可能

残るは表情だ。これもなんとかなりそうな予感・・・
413名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 00:18 ID:+tTleRpI
411の低脳くん。
じゃ、どこが問題なの?

411「無い・・・いや金だ!」

ギャハハハ!
414名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 00:19 ID:+tTleRpI
411って全然理論で返さない(返せない)ね?

馬鹿とか金とか今更で逃げてばっか・・・
415名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 00:25 ID:XBqC+e4d
確かに今ハリウッドが突っ込んでる金と技術のすべてがそれにくればはっきりいって
数年で一変する可能性は否定しないけどその数千、数万分の一の技術と金で
つくった専用ソフトさまがまともになるのはいつ?

それから専用ソフトがいいという理由は?
市場規模が少ないのなら既存アプリ上に必要な機能をアドインしてあるほうが
開発費予算からみればいちから全部つくるよりましなものができるのでは?

レタスみたいに機能はしぼって多少見劣りしても、安くして、機能ごとに
分けて販売することでシェアーとマーケットをつくるっていうならまだ話はわかるけど?
でもそれってCAD用CGソフト(おいおいCAD屋が怒るぞ)より楽になるってのとは話が違うよね。
416名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 00:29 ID:CUH+HeEZ
脳内技術者が必死だね(笑
417名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 00:30 ID:l10JEtDi
議論するに値しない馬鹿は相手にしないっつってるのに・・・
仕込みはともかく、モーション付けは現段階でも充分簡単なんだよ。
それにさっきの計算法で、本当に問題が全部片づくとでも思ってるのか?
自分でテストしてればすぐわかるはずなんだが。
418名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 00:36 ID:IMCeKCFg
http://www1.neweb.ne.jp/wb/prof/
平成15年度 自作板PC環境調査 最新結果(一部抜粋)
◆4月分の結果が出ました。現在は5月分に移行しています。◆

平均年齢        25.4歳

ネット(2ch含)      78.7%
ゲーム          59.0%

Windows XP Family    46.9%
Windows 2000 Family   34.4%

Athlon     45.3%
Pentium 4     29.7%

平均RAM搭載容量 780MB

平均HDD搭載容量 166GB

nVIDIA 49.2%
ATI 28.9%

DVD-R/RW/マルチ 20.4%
CD-R/RW 75.9%

光ファイバー 8.3%
ADSL/xDSL 64.5%

CRT 74.6%
LCD 25.4%
419名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 00:37 ID:+tTleRpI
専用(セル調3Dソフト)のメリットは、
オマケ機能でなく、全精力をアニメに費やすことで高性能化。
また、アニメに必要な機能だけになれば
不用な細かいライトやら質感やら・・・(色々あんだろ?)
設定・調整不要なので操作も編集も快適になるし。

で、結局、市場が小さいので作らないって問題か?
俺は市場大きいと見てるがなー
アニメ作りたいアマって結構多いよ。高くても売れるね。
ゲームの市場もあるし。
420名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 00:38 ID:+tTleRpI
417は、実際どこが問題か(細かい部分まで)
答えられない奴ね。
421名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 00:41 ID:+tTleRpI
>本当に問題が全部片づくとでも思ってるのか?

またかよ。
楽だね。具体的な問題を指摘しないで逃げるって。
たぶん、答えられないんだろうね・・・ククク

よし!真似しよ。

>市場規模が少ないのなら既存アプリ上に必要な機能をアドインしてあるほうが
>開発費予算からみればいちから全部つくるよりましなものができるのでは?

市場規模でかいよ。
無知だな・・・

これでいいのか?
422名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 00:46 ID:+tTleRpI
>ID:l10JEtDi

ところで、偉そうに言うおまえ!
プロは自前のエンジンだろうが簡単な
Direct3DやOpenGLの使い方質問していいか?(ゲラ
この程度のコードは素人でも書いてるし、当然OK?
423名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 00:52 ID:l10JEtDi
いや、負けました。
>不用な細かいライトやら質感やら・・・(色々あんだろ?)
>設定・調整不要なので操作も編集も快適になるし。
ここが専用ソフトならあっさり解決できると思っているような大天才様には、
何言っても勝てません。
私みたいな低脳には、そのアルゴリズム実装すれば現状のプラグインで解決できるのに
あえて専用ソフトにこだわる理由が理解できません。
424スクープ:03/05/10 00:53 ID:4QPLr6aP
プラトニックチェーンって3Dなんだぜ?
425名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 00:54 ID:+tTleRpI
まあ、ゲームでも最近使われてるじゃん。

あれってリアルタイムなので、時間の厳しい制約から
ほとんど細かいこと出来ない糞アニメのに結構がんばってるじゃん。
(リアルタイムって毎秒に30とか60の表示だからね。厳しいよ)

どうして、高速化するマシン+ソフト技術の発展でも
3D移行しないのか小一時間問いつめ・・・
426スクープ:03/05/10 00:55 ID:4QPLr6aP
すべての問題は、アニマニウムが解決!
427名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 00:57 ID:+tTleRpI
423は予想どうり2行目を狙ってきたね。ガハハ
結局、感情論でしょ?失業するから。

>オマケ機能でなく、全精力をアニメに費やすことで高性能化。

始めに書いたこっちがメインなんだけど・・・
しかも長文で、どうでもい部分を長々とw
428スクープ:03/05/10 00:59 ID:4QPLr6aP
クレヨンしんちゃんは既に3Dアニメとしての地位を確立!(粘土)
429名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 00:59 ID:CUH+HeEZ
必死な割に技術的な話が出ないな・・・
当然+tTleRpIはその技術でサンプル画像作ったんだよね?
見せて見せて(笑
430名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 01:00 ID:+tTleRpI
結局、上げ足取りって感じ。

【移行不可能派】って突っ込み恐いのか、全然理由を書かない。

いいから技術で【何処がどうダメよ?】
431名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 01:02 ID:l10JEtDi
>427
俺はアニメータじゃなくて3D屋だが?アニメ2本ほど関わってるが。
だから全精力注ぐだけですべて解決できると思ってる人間には何も言いません。
432名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 01:03 ID:+tTleRpI
たのむから【技術的に不可能】な部分をできるだけ詳しく話して?
たのむから【技術的に不可能】な部分をできるだけ詳しく話して?
たのむから【技術的に不可能】な部分をできるだけ詳しく話して?
たのむから【技術的に不可能】な部分をできるだけ詳しく話して?

俺の出来る派発言はダメダメなら、そんでいけど
一言も不可能な理由や部分を言わないのって卑怯でない?
話しにならないじゃん。帰れば?


433名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 01:05 ID:+tTleRpI
>俺はアニメータじゃなくて3D屋だが?

なんだ。

そうか。

間違ったね。
434名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 01:10 ID:+tTleRpI
>俺はアニメータじゃなくて3D屋だが?

俺も色々な市販のソフト試したけど、アニメに関して激糞なのは賛成

でもそれは技術的に解決可能な問題、
また開発に時間(=費用)が掛かる問題もね。

おまえは現状で諦め過ぎだね。
もっと3D技術関連のニュースや書籍を読んでから来なさい!
435名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 01:11 ID:H5DAaTK+
あらゆることが出来るけど操作が難しいツールより、
キャラアニメに特化して操作が簡単なツールの方が、
間口を広げやすいと思うけどなぁ

いろんなツールの体験版は試してみたけど、
一番キャラアニメがし易かったのがアニマスっていうのもどうなのか(w
436スクープ:03/05/10 01:12 ID:4QPLr6aP
表情付けは3Dだと難しいですよ!
437動画直リン:03/05/10 01:13 ID:1ExW6Yyd
438名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 01:16 ID:H5DAaTK+
>>436
俺はセルシェーディング3Dの表情はテクスチャでいい派
439スクープ:03/05/10 01:16 ID:4QPLr6aP
プレビュー時にセルシェーディングされてるとずいぶん楽になりますが!
440スクープ:03/05/10 01:18 ID:4QPLr6aP
>>438
ソレダ!でも横顔のときはどうしまつか!
441名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 01:23 ID:H5DAaTK+
>>440
唇やまぶたなんかは部分的にディスプレースメント使ってみたりして
442スクープ:03/05/10 01:31 ID:4QPLr6aP
>>441
ソレダ!でも表情付けのために、表情の画像とディスプレースメントマップを用意する必要があるのがネック!
許容範囲かどうかは、わからん!やってみないと!
443名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 01:46 ID:cMEu9ZFd
コゲ臭くなってまいりますた…
444名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 02:05 ID:oYh2YIKQ
で、ランディムになる。
445名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 02:29 ID:0wk3FK4v
>>438
それじゃ手書きと変わらないのでは・・・。
446名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 02:33 ID:H72N/b2X
セルアニメ調に特化した3Dツールは何処が作ると思います?
やっぱセルシス?ComicStudioのエッジライン意外と綺麗。
447名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 03:33 ID:+Cak6gz4
2Dだの3Dだの以前にお客さんが映像にお金を払いつづけてくれるのか
・・・の心配した方が良い。音楽業界のパイは縮小してるわけだし。
448すれ違いだね:03/05/10 03:46 ID:8fQzM6IF
>>447
そんな心配だれでも考えてるヨ(w
音楽業界?ああ、エヴァは自分たちがつくたと思ってるあいつらとか?
449359とか:03/05/10 07:09 ID:mS501HGw
うわっ なんか一気にスレが荒れてしまいましたね。原因作ったみたいですんません。

さて、モーションについてです。
3DCGを習得した動画マンがいっぱい増殖すれば解決するでしょう。
布などを簡単に重力計算してくれるソフトが安価に供給されれば、そのへんも解決です。
表情云々は3パターン+口パク目パチ程度で済むので、スライダーでも用意すれば現状すぐできます。

ということでハリウッドILMクラスの重力&布シュミレーターを搭載した性能の良い輪郭線&セルシェーダーが乗ったソフトが、
アニメ製作会社が10台分前後供給されればほぼ解決。
あと、それらを使いこなせる熟練アニメーターを育成すれば万事OK。
製作時間も上記環境が整えばひどくは変わらないでしょう(たぶん)
で、2003年5月の段階で上記を設備、人材を揃えて育成にかかる時間と金で、
何本分の普通のセルアニメができるかを考えると(以下略)
早く上記のような夢環境を整えてほしいですね・・・

しばらくはメカ系、デフォルメキャラやクリーチャー系、カメラをぐりぐり動かす際の背景動画のあたり、
背景動画のためのカキワリと、オブジェクト、その他エフェクトが中心ですかね。
背景も全部CGでやると元取れないんで、大陸の方で安い3D背景屋さんができるまでは少量でしょう。

ぶっちゃけ、人物以外全部3DCGで問題ないですね。人物は(以下略)
450名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 07:15 ID:SP2L7TUB
>表情云々は3パターン+口パク目パチ程度で済むので、スライダーでも用意すれば現状すぐできます。
サザエさんでも、もう少し表情多くありますが・・・・・。
451359とか:03/05/10 08:02 ID:mS501HGw
喜怒哀楽などの一表情につき、それぞれ3パターンです・・・
2パターンだとモーフのバリエーション上いまいちかと思われるので。
452名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 09:05 ID:2JONsIYZ
残念ながら、表情は無限にあります。
カット毎に演技も異なります。
それに対応するにはコンピューターでは荷が重すぎます。
なぜなら、現在のコンピューターにはイマジネーションが無いからです。
単純パターン化された絵は死にます。
無限の表情と無限の演技の為に、人間が逐次下準備してやらねばなりません。
それは、人間が自分の手で描くよりも大変な作業です。
現在のコンピューターに人間の代わりは出来ないのです。
453名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 09:12 ID:+lMSCKjP
普通のアニメで、そんなに凝った表情を演じさせてる作品ってどれですか?。
単純パターン化されたものにはならないと思いますよ、モーフィングご存知ですか?。
454名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 09:51 ID:aT/S+DeI
演出的な工夫も無く説明的な長い台詞を
口パクのみで済ましてるアニメは相当多いからね
まあその辺が手の抜き所なのかもしれないけど

それに比べたら多少違和感あっても3D使って
動いてくれた方が幾分かマシ。
別に人間動かさなくても背景の小物動かすとかでも
いいと思う。無機物なら結構得意だろうし。

以上、素人の戯言でし
455名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 11:11 ID:H5DAaTK+
>>452
エロゲの立ち絵だって数パターンを使いまわしてるしなぁ
そもそも表情にすらなってないアニメだって山ほどあるわけだし
レンダリングはのっぺらぼうで、表情だけ後描きっていうやり方もあるしね
456名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 12:06 ID:Ik0uFXet
手書きには手書きのよさがある。
457名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 12:26 ID:jKaQrGxu
なんでそんなアニメの悪いとこだけまねしようとすんだよ。
志低いなあ、もう。
458名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 14:18 ID:Ecfu9B+r
つーか3Dで新しいアニメが生まれ旧タイプは失業
459名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 14:35 ID:H72N/b2X
つまり現行のアニメ制作者が失業するくらい3Dアニメは安く買い叩かれるワケか・・
460名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 14:49 ID:H5DAaTK+
もし3Dの方が一般的になるっていうなら、
2Dのアニメーターは失業する前に3Dに乗り換えるだろうけどね
461名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 15:42 ID:QsEILmmJ
そして3Dしか知らない3D屋は失業…
462名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 16:56 ID:+lMSCKjP
わけのわからん話より、もっと技術的な事はなしてくれよ
ここは、可愛そうな安月給のアニメーターしかいないのか?
463名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 17:15 ID:H72N/b2X
スレの趣旨に最も近づいた話題になってるw
技術は現場で育つ
464名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 18:05 ID:Ik0uFXet
しかし、脳内業界人だらけだな。。
説得力がまるでなしお。
465名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 20:14 ID:8VEIwrAq
おい、オレはアニメ板からここの話を聞いてやってきたが一言いわせてくれ。
とりあえず可愛い萌え少女が角張り無しに綺麗に作れるなら3Dは歓迎だけど
オナニーネタに出来るかが疑問だ。
466名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 20:23 ID:7DEVysJn
ネット上で自分の分身キャラ「アバター」を作って楽しくコミュニケーション
無料登録で、もれなく商品券とメールアドレスが貰える!!
http://camellia16.fc2web.com/cafest.html
467名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 23:15 ID:5IpFRway
なんか2D屋痛々しいよ。
必死で護憲してるんだもん。

今は職人が消えてく時代だからね。
素直に受けとめたら?
468名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 00:38 ID:C/UMcitX
つかこれアニメ板でやる愚痴だよな。全然具体的な技術の話になってないし。
なんで2D屋はこんなとこまで来てクダ巻いてんの?
469名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 01:54 ID:W/Q89tIw
このスレでくだ巻いてる香具師って、脳内2D屋でしょ?
現場のアニメーターの人も、この頃はshadeとかLWとか趣味で持ってる人増えてきたよ。
原画レベルの人達だけどね。
470名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 02:19 ID:BTmU4k7s
内乱な予感。
471名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 02:31 ID:TBtsPtDH
で、少し聞きたいのだが表情についていまさらながらの古典だが
エイゼンシュタインのモンタージュ理論を語ってもいいのか?
個人的にはあまりに恥ずかしいのでやりたくない。
472名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 02:34 ID:TBtsPtDH
>>465
♂エロ3DCG技術推進会議♀
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/1046948166/
ここで抜けるかどうか試してから、さいちぇん
473名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 02:37 ID:EJvTrayn
ここまで討論をまとめてくれよ。
話しループするから。
474名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 02:39 ID:EJvTrayn
結論は、今は無理があり、手間とコストも掛かるが
一、二年後で障害は無くなる。

でいいのけ?
475名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 02:41 ID:TBFiVPuV
先のことなど誰にも分からない

でいいのけ?
476名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 03:06 ID:/HIIbO7P
ターゲット30歳以上のアニメ(実写でない)を作って欲しいな。
ガキ減るし、ジジイも架空ものが見たいゾ。
477bloom:03/05/11 03:13 ID:awGtX3j4
478名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 04:13 ID:qvzZGbgB
>>476
千年女優みたいに売れなかったら、その分のお金を出してくれますか?
479名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 05:22 ID:2kiIcSrb
どっちかってーと2D屋抜きで、3D屋が3Dじゃ無理でしょって話を
繰り返してるだけな展開な気が。
480名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 18:46 ID:XlONe3dH
>>479
ホントに仕事とかでやってるなら、みんなわかってるはず。
3dも手書きも両方必要で使いわけてる。
481名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 22:34 ID:9H1WFmDX
メカでは結構一般的になってるが…。
482名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 16:58 ID:0C+MZBlV
無理に使ってるだけだけどな
やっぱり3Dだけじゃ難しいよ
483名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 20:43 ID:ZeAvNYi8
最終的に全部が3Dに置き換わるかもしれないって思ってる人が
3D叩きしてるように見える。
全編3Dで作られるアニメが出てきても2Dアニメは消えないと思ってる人は
割と3Dという表現方法を認めてるっぽい。
484名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 22:20 ID:8OW1bMgm
全部おきかわるとかって言ってるヤシって、病気か??
あまりにも低レベルな話だな。。
485名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 23:17 ID:QSVGXQu9
483=いつもの荒らし

放置ね。
486名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 23:18 ID:QSVGXQu9
484=常駐の煽り

無視
487名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 23:19 ID:QSVGXQu9
あなた2人か自演、もういいよ。
1000回ループすんの?同じネタでさ。
488名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 23:21 ID:rvFnooB6
ID:QSVGXQu9、必死だな
489名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 23:28 ID:QSVGXQu9
=============================
★★以後注意★★

・3D完全移行派
・3D主力・2D修正派
・2D主力派

それぞれ以後、理由を書くこと。書かないやしは荒らし認定!

※現在の話しをする厨房粘着も放置!
※Win、Macパソコンに限定はしません。G専用マシン化。
※市販ソフト叩き粘着は無視!市販以外の話しでもOK。
=============================
490名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 23:29 ID:QSVGXQu9
必死ちゅーか同じネタ好きだよね?
飽きたよ。さすがに・・・
491名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 23:30 ID:QSVGXQu9
ちなみに、おいらは3D主力・2D修正派です。
492名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 23:51 ID:LzgmBWEx
まぁ、メカが3Dになってるのはテレビ予算ではメカ描くスタッフを
確保するのが困難になってるという状況があるからだけんど
493名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 23:51 ID:ZeAvNYi8
>>491
理由を書けって言ってる割には自分では書いてないのな……

俺は2D3D並存派。
それこそ、一つのアニメに2Dの回とセル3Dの回があってもいいって感じ。
技術的な部分は違うとしても、観る方からすれば作監が変わるくらいの差って考え。
494名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 00:00 ID:Ga0T0XHK
結局、バブルや地震とおなじこと。
完全3Dの時代が来るまでは、ありえない笑い話で終わり。

例えば、WMA,MP3登場前は1/10圧縮した音声なんて
低音質で聞いてらんないよ!って言ってたのとおなじ。
495名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 00:04 ID:Ga0T0XHK
ここでの2Dって

>人物は2D、背景とメカ3D?

>2Dで修正補正する意味の2D?
496名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 00:12 ID:feo3xVZc
3Dは動いて当然なんで感動が薄いんだよな、
そのくせにそれなりのクオリティーのオブジェクト作ろうとすると結構大変だし。
497名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 00:39 ID:zdeacuEq
ん?完全MP3の時代なんてきてないわけだが、
そもそも音質どうこういうやつはPCで音楽聞かないし、
録音メディアとしてはそれよりもっと音質の悪い
カセットテープがそもそも主流だったし。
498名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 00:41 ID:OEPOs7zZ
例えの話を出すと、スレ違いの話が延々と続くので注意した方がいいかも
499名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 01:07 ID:Ga0T0XHK
497みないな意味不明屁理屈やろうしか来ないしねw
500動画直リン:03/05/13 01:13 ID:tk3qq0XF
501名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 01:23 ID:7ZRAiwxG
|
|,r''⌒ヽ
|ノ  o ○、
|O__   )ムフー
|ノ゚ω゚| ̄
|ヽノ
|ノ
|
|
502名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 01:26 ID:imt23p36
ID:QSVGXQu9たん、で、理由まだー?
503名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 01:34 ID:aNrSziHg
女の子も男の子もどうぞ。
http://homepage3.nifty.com/coco-nut
504名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 01:40 ID:Ga0T0XHK
ここはレベル低過ぎませんか?

3Dの素人

WMA、MP3以前の圧縮を知らない人

こんなのばっか・・
505名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 01:47 ID:1oGzlgRO
オレ3D主力2Dの番組も少数残る派
一部の2Dは西陣織りみたいな高級品として有料コンテンツメイン
になるかも。
506名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 13:40 ID:fygJQ+oz
まぁ、正直ファイアーストームのCGをすごいと持ち上げてるCGWにはげしく疑問
を感じるわけだが
507名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 03:23 ID:+y8OQRdo
どっちが残っても技術的変化がテレビアニメの映像としてのレベルを劇的に
向上させるとは思えないからどっちでもいいよ。
508名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 22:22 ID:pfeKVDIu
>506
ファイアーストームの3DCGはセル系じゃないからスレ違いじゃないか?
509名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 02:28 ID:KbkjrSFN
>>507
現在、一応放送するに耐えるアニメが大量に生産されてるのが、
レベルを劇的に向上させた結果そのものなのだが。
510名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 02:33 ID:y6yhobmg
分裂病のような表現↑
511名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 02:44 ID:Wt8+w7TR
まぁ、たしかにTVアニメのゾイドをCG抜きで毎週放送は無理だったろうなぁ

512名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 07:55 ID:tumUUuUz
絵が細かくなったり色数が増えたりなんてテレビゲームの進化みたいなことを
レベルといってるわけじゃない。
513名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 11:01 ID:QphZqPJd
「遊ぶ事」を前提としたゲームと「観る事」を前提としたアニメじゃ
映像そのものレベルを語る意味は別物だけどな。
「劇的」というのをどの程度の範囲を指して言ったのかは分からないが、
デジタル化や3D導入で多少なりともレベルは向上したと思うが。

演出や脚本の話ならスレ違いだし。
514名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 13:00 ID:Xgdre7jQ
生産効率アップとかコスト削減とかが立前のデジタル化。
これって、苦しいアニメーターに更に前以上の負担を強いている。
アニメ業界の為、アニメーターの負担軽減の為、とかじゃなくて、
結局は、自分ところで主導権を握りたいからガンガン突っ込んで、
引っ掻き回しているだけ。
515名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 13:47 ID:AZT/5a9C
生産効率アップが目的なら細かな芝居やアクションは手描き、群集や自動車などはCG
というように分担するのが効率的じゃないかな
なんども言われてるけど全部をCG化するのは無理がある
516名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 14:09 ID:Xgdre7jQ
CGで群集は、言われている程ラクじゃない罠。
517名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 18:00 ID:AZT/5a9C
手で描くのに比べたらものすごく楽だぞ
どう言われてるのか知らんが
518名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 19:50 ID:QphZqPJd
どこを基準に楽かそうでないかってのが抜けてるからだな。
単にモデルを並べて指示してやるだけで出来るほど楽じゃないし、
尺が長いカットなら手描きよりは楽と言えるだろうし。
519名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 20:55 ID:tumUUuUz
デジタルがアニメ製作をどう変えるのか、とよく聞かれる。
それよりも「あなたがどうかえたいのか」が大事。 -押井守-
520名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 21:38 ID:1Vcefk1k
とりあえず、雪と木の葉と桜吹雪のレベルアップにはなっているモヨリ。
521名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 23:32 ID:3zHa6M3l
>>520
この頃は撮影会社が2Dパーティクルで処理することも多いよ。
もちろん、カット内容によるけど。
ここ1、2年は、3Dセクションもそうだけど、、2Dコンポジット(撮影)の、技術向上が著しい。
便利になったぶん、スケジュールはタイトになってるとこも多いみたいだけど。
522名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 02:48 ID:784eFt26
とりあえず杉並区にあるアニメ資料館に行って
セルアニメーションの制作工程のビデオを見てくると面白い
I.Gのサイトに情報載ってるから
523名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 14:34 ID:vj5lYbhW
酷い作画の解消には、余裕を持ったスケジュールの確立がまず大事で、
セル系3D導入は跳躍し過ぎだと思うが。
524名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 15:42 ID:Il8COBoT
余裕を持ったスケジュールを確立するには、
・制作するアニメの数を減らす
・制作費を上げる
・人を増やす
が必要なわけだが。

アニメの数も減らない制作費も増えない人も増えないという状況で、
作業効率と作画レベルの問題を同時に解決する(かもしれない)と思われてるのが
セル3Dなのではないかと。
実際に効率的かどうかはまだ分からないけど。
525名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 15:48 ID:cmhetGkT
実際に効率的かどうかはまだ分からないって、、、
もう答えは出てると思うんだが。
526名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 16:12 ID:Il8COBoT
ようやく表に出てくるようになったとはいえ、現場ではまだ右往左往や
試行錯誤をしてるような状態で答えが出たと言うのはどうかと。
527523:03/05/16 16:26 ID:vj5lYbhW
>524
アニメ制作は自動化が困難で、他産業のように自動化による合理化・生産性向上が
図られなかったことが今のアニメ業界貧困の要因の一つとなったと聞くので、ここら
で新技術を導入する必要はあると思う。

528名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 17:13 ID:m6w3TU+j
いい加減もう”魔法の杖”を求めるのはやめてくれ。
529名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 17:24 ID:Il8COBoT
デジタル化の時も同じ事言ってた人がいたね。
530名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 18:39 ID:ewwFrOst
ちなみにPCでの彩色業務は初任給15万くらい。そりゃ人増えないわな。
まあ、どんどん安い賃金の大陸に仕事の大半が移行するだけだと思う。
CGだろうが、セルだろうが。で、現在CGよりセルのほうが賃金安いからセル中心。
531名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 18:43 ID:UMB3U3de
>>529
デジタル化の話してるんじゃないのか?
532名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 19:03 ID:Me3SC2QB
水は少しでも低いほうへ流れる。。。少しでも。 (恐

で、流れを止めるには職人技で、他が作れないものだな。
現在の製造業と似てる〜。
533名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 19:03 ID:XAyBZgey
セル系3Dの話だろ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 19:09 ID:XAyBZgey
>>532
お、イイヨイイヨー。
ま、仮にだよ、仮にセル系3Dの技術が成熟したとする。
だが、その技術は当然、大陸にも渡る。
そうすると、アニメ業界貧困の解決策にはならない。
535名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 19:15 ID:pKbuze8S
そもそも物価高の日本で労働集約型産業はもうむりぽ。
536名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 20:26 ID:I7Qch0+4
>>530
それって、アニメの仕事のなかでは、かなり給料いいとおもう。。
つうか、デジタルペイントは海外発注でいいよ。
537名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 20:46 ID:vpBbDtCb
>>>530

それってアニメのペイントじゃないだろ?w
適当なことかくなって

エロゲーかなんかのペイントだろが
538名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 21:24 ID:jLrdStsi
デジタルペイントはほとんど海外かな
色指定は国内だけど
539名無しさん:03/05/16 21:37 ID:vj5lYbhW
>537
エロゲ以下の賃金とは…。
540名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 22:40 ID:BmX4PMss
もうだめっぽ
541名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 23:32 ID:ewwFrOst
>>537
アニメのデジタル彩色だよ。
手取りじゃないよ。去年の話で14万いくらだったはず。
そこそこ有名なアニメ会社。残業多いから時間給に直したら・・・(だめぽ
542名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 23:48 ID:Wef+iqu3
色指定さんは版権もやっていたら月に60万いくってよ。
おっさん・おばはんに成って上に行ければおいしい。
543名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 00:04 ID:aIr+T08l
攻殻機動隊STAND ALONE COMPLEX
は積極的に3D使ってるな。タチコマとか。
544名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 00:48 ID:L4iWz9gn
みんな色々と聞く分には良さ気な案を出してるけど
脳内じゃない本物アニメ業界人は何人いる?
545名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 00:57 ID:+cps6azV
どうも、前々から名無しさんのプロフィールをヤケに気にしてる香具師が一人いるな…。
546名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 01:49 ID:lX4nE6AU
>I.Gのサイトに情報載ってるから

リンクして欲しい

それと、2Dアニメーターのスレッドってないの?
547名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 02:29 ID:eRALEyvy
>>546
アニメサロンにあるよ
548名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 13:59 ID:UQC24auj
>>544
ほとんどいないとおもう。。
つうか、あんま細かいこと書くと身元ばれるっす。
アニメの3dやってる人の人数なんてたかがしれてるし、
大体が知り合い。狭い業界なんすよ。
549名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 14:04 ID:HHXqvOOY
アニメ業界はセル系3Dの技術を確立することに金かけないとおもう
550名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 21:27 ID:yi8d5eSY
手描きを継承したいため、できるなら3Dは使いたくないんじゃないの、アニメ業界は。
ただ経費節約で使う傾向のような気が。

「けっ!3Dか」 みたいなノリ?
551名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 21:29 ID:n803e5nj
ろりろり、レイプ、痴漢、盗撮、人妻、OL、スッチー、
女子高生、女子大生、女教師、外人、・・・・
やすいんだな、これが。

http://www.dvd-yuis.com/
552名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 21:45 ID:N+mCekzm
毎週TVアニメで3Dは逆にコストなどの面で厳しいだろうけど
個人作家がアニメ制作に使う分にはかなり有効な手段になるのでは?
553名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 22:17 ID:K1OqGRFJ
>>548
だね。
すげぇ憶測ばっかのスレに俺もワラタもん。
554名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 22:32 ID:TzRJHDCS
特に書き込む事が無いなら、無理に仲間に入ろうとしなくても
いいっすっすよ。
555名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 22:41 ID:uO3HQaMF
まともに話しようにも2Dにコンプレックス持ってる奴が必死だからね。
>552
普通はそういう結論に落ち着くんだが。
556名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 22:50 ID:ZLL81ImZ
ジブリのアニメ技術は半端ではない。
http://www.geocities.co.jp/Berkeley/2477/rapyuta.swf
557名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 23:44 ID:MSsPLpD4
>555
貧乏アニメーターの愚痴しか書かれていない
気がするが…まともに話しをする気があったのか。
558名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 00:21 ID:ovO82BLv
まぁCGに移行しなければ、朝鮮人に移行するワケだが…。
559名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 00:23 ID:xvDlYh4v
>>552
毎週ZOIDSを動かしていたじゃん。
560名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 00:35 ID:KOdyckXE
今後3Dが増えてきても2Dの巧い人はまだ必要とされるよ。
いらなくなるのは頭数合わせで仕方なく仕事を頼んでたようなへタレ連中。
561名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 00:39 ID:JJ5AoZmp
>557
必死だね。
562名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 00:42 ID:dyHAzvtT
■DQN親しつけの悪さを注意され逆ギレ。殴る。
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1053520241/

「わぁ!私も驚きました!!
ちゃんとした理由があっても人を殴れないなんて、プライドがない方かな?
ネット上だけでしかでかい顔出来ない方なのかな??
冷静になって見過ごすことが最良とはとても思えませんが。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
掲示板を荒らす方々がいるので
しばらくBBSはずします。
近々設置しなおしますのでしばらく
メールにてお話してくださいね。」

DQN親のサイト(BBS休止中、メールフォームは有り)
ttp://homepage1.nifty.com/tsuyaka/
563名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 01:37 ID:x4W5UrGO
561-562は誤爆かね?
564山崎渉:03/05/22 01:45 ID:l0AdqWUM
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
565名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 00:23 ID:7QBlBjqz
誤爆上げ
566名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 00:29 ID:2SH4cWSi
で、このスレにいる人間は当然セルシェーディングのアニメ作った事があるんだよな?
567名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 00:41 ID:ik0N59qk
aho
568名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 01:12 ID:vRd6n6CP
名無しのプロフィールを知りたがる人間は、匿名掲示板には向いていない人種なワケで。
569名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 04:51 ID:vzUtB45I
聖闘士星矢ハーデス編の3DCG(背景やエフェクト)はいい感じだったな。
いやらしくなく、とけ込んでいた。アテナ像はイマイチだったがー。
570名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 23:11 ID:H0e5pc5o
>>566
その答えは、おまいのムネに手をあてて考えてみると自ずと解き明かされるらしい、ジッちゃんの菜にかけて。
571名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 23:54 ID:bNBjyzVp
純粋に人間の動きを勉強するだけなら3Dの方が効率はいいだろうな。
筆が遅い人にも手が出せるから。
572名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 00:09 ID:dal/TngU
セル風な絵はどうにでもなる。
ここでモーションについて話して無い奴は素人
一番の問題は動き。

3Dのアニメーションの動きは、100%アニメに使えない。
ロボットでさえ絶対無理。
球技のボールの動きでさえ不自然な動き。
まして人なんてウンコレベル。デズニ以下だろ。
573名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 00:53 ID:+2unIy2l
ロボットはマシンロボレスキューくらい動けば十分な気はする。

球技が具体的にどれを指すのかは分からないが、
サッカーのボールの動きは人を動かすより難しいね。
574名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 01:29 ID:bp6ptyUi
マシンロボクロノスの大逆襲レベルはクリアしてホスィ。
575名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 01:38 ID:dal/TngU
日本のアニメって物理やパースを無視した感覚の世界。
非リアルの世界。

ロボットの動きは、モノによって違うかも。ゾイドの動きは違和感あり。
576名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 01:41 ID:oeBIsAfs
> 球技が具体的にどれを指すのかは分からないが、
>サッカーのボールの動きは人を動かすより難しいね。

まじかい?
人間の方が難しすぎて、今だマトモにテレビではお目見えしていないだけなんじゃないの?
577名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 01:51 ID:+2unIy2l
人が簡単と言った覚えは無いけども。
578名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 02:26 ID:uQCaXi1r
3DCG使っても、中割りは面倒でも手動でやった方がアニメらしい動き出せるだろうか

ゾイドは動きは別に悪くはなかったと思うけど
動きが滑らかすぎて違和感はあったなぁ
キャラの動きとコマ数が合ってないんかな
579名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 02:41 ID:ekgrx2ku
マクロス・ゼロはキーフレームを手打ちしまくっているそうだが。

そうでなきゃ、あの動きは無理だな。
580名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 02:57 ID:oeBIsAfs
>>577
人間よりボールの方がムツカしいんでしょ?
ボールより人間の方がムツカしくないんでしょ?
581名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 03:27 ID:bp6ptyUi

子供は寝る時間だよ(藁
582名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 03:34 ID:o/DPsuAK
>>572
モンスターズインクやアイスエイジとかでもダメ?
583名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 04:50 ID:Eok9fFYU
ダメダメダメ!!!

いいとしてもジャパアニメと別ジャンルなのだよ。
584名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 05:47 ID:a7H55lXk
ttp://www.lostpencil.com/index.html
ここの
ttp://www.3dluvr.com/jonkajtys/obrazki/mpegz/kury360.mpg
このゴリラズビデオキャラの動きなんかはジャパニメーションの動きに近くない?
このスタジオのこれ以外の動画は伝統的なアメリカのアニメーションの動きだから
間の取り方の方法論の違いを意識すれば3Dでもそれなりに出来るんじゃないかな。
585名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 07:23 ID:f1n5na75
>>575
つか、人物はデザインされたキャラクターだが、
ロボットもやっぱり同じキャラクターなんだなと。
586名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 07:31 ID:phLYTzRR
>>583
夜中の紙芝居アニメみたいなモーションだったら簡単だと思うけど。
「このアニメの動きを再現できれば本物だ!」っていうアニメがあったらあげて。
587名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 07:54 ID:R+f0rNoq
WOLF
588名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 11:22 ID:UeYEfLTO
ジャイアントロボ
人間の戦闘シーン(w
589名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 11:27 ID:eXxplT3o
ゆめりあ
590名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 15:57 ID:KJDVcGHi
カリ城
591名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 01:15 ID:B7l8etoY
ワイルドハート
592名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 01:26 ID:Qm7/v9gd
ガッチャマン
593名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 01:45 ID:3qYBZ5NM
あしたのジョー
594名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 02:26 ID:bl+S6ZjS
http://www.hotwired.co.jp/culture/hamano/030520/
まぁ、これでも読んであせれ。
595名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 02:51 ID:QWdnckMB
くだらん。読むな。教育の問題ではない。
金さ。。。。
596名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 03:16 ID:bl+S6ZjS
そうか?金だけあってもいくらでも失敗してるだろ、
現にフランスはそれで失敗した経験を知らないとでも?
597名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 03:28 ID:QWdnckMB
日本で足りないのは金。
良いもの作る努力でなく、安く誤魔化す努力をしてるんだ。
この業界の常識だろ?ここはフランスかよ。
598名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 04:04 ID:bl+S6ZjS
ふーん、フランでは学生の作品にも巨額な予算がつくのかぁ、知らなかった。
599名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 04:27 ID:jNv8AF3Q
自作自演かよ。
600名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 06:14 ID:Pd2hADHk
日本は先見性に無関心過ぎるんだろう。

芽生えた芽に枯れない程度の水しかやらない節約文化なんだ。
丈夫に育てる肥料なんかを「もったいない、もったいない」で与える気もない。
すべてにそうではないけど、文化として分けられるものには、そうだね。

日本が成長しなければならなかったときは、良かったんだけど。
そういう体質は、もう少し世代交代が進まないと定着しないだろうね。
やっと環境問題が定着してきた文化レベルだからね、今は。


601名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 07:49 ID:ujpbWu6t
すべて政府がわるいんだ!なんちゃって!
602名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 11:16 ID:ODQATOUk
>>600
裕福すぎると今度は物作りをやる気力がなくなったりして(w

 冗談はおいておいて、環境構築にはそれほど金がかか
らなくなってきたので、お望みの時代はすぐに来ると思うよ。
 ただ、そうなれば閲覧者側は気楽に面白いものを待つ事
が出来なくなるだろうね。どこに何があるかわかり難くなる。
 受け手は最低でもクラシックファン並みのアンテナを張ら
なくちゃいけない。
603名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 12:30 ID:fzxSh/3w
夢物語か…
問題なのは、モノづくりを行う間の生活基盤の確保、なんだけどね。
もちろん、その後の自分を含めた最低でも4人の家族を支えるだけの経済基盤の保証も。
普通に働いて普通に生活出来れば問題は何もない。
それが出来ないから、人がどんどんバラバラになっていく。
教育とかクリエイター支援とかで誤摩化している。
604名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 13:03 ID:45xI91HP
つか、労働組合(職能組合タイプね)すら組織しないで待遇改善を求めるのは甘ちゃん。
文化や政府がどうこう以前に、明らかに当事者の努力不足。
605名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 16:53 ID:wXxDSZn6
みなさんの会社じゃ、TVでフルCG3分位のムービー作ったら大体どの位お金貰いますか?
(キャラクターが普通に動き、口パク等も動きにぴったりに作ってあります)
作業時間は1週間で、BGもいろんな種類を作り大体どのBGも100万ポリゴンは超えています。
606名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 16:55 ID:EV46Ke0q
ま、そこまでやる団結力が無いのも事実だわな。
だが、同じ人間なんだから、言わなくても分かりそうなもんだが。
それが出来ないのもまた人間か。
皆、一人で生きているわけじゃない。
皆、誰かに生かされている。
アイツが倒れたらオレも倒れるしかないんだと、なぜそれに気が付かない…


なんてにょ。
607名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 23:10 ID:h4xeuHKH
ttp://www.hotwired.co.jp/culture/hamano/030520/
 1次審査にあたった専門家の口から、何度も「これはまずい」という感嘆ともとれる言葉か漏れた。
学生作品にしてはクオリティーが高すぎるのだ。
明らかに日本はデジタル・アニメーションで大きく立ち後れてしまっている。
 「まずい」という言葉には別の意味も含まれている。
それは日本のアニメーション、海外でいういわゆる「アニメ」風の仕上がりになっている作品がかなりあり、
日本人の目に心地よいからだ。
公募書類にも「アニメ」の作風を意識して作ったと書かれていた。
3Dで2Dの作風を出して、見ていて違和感がない。「まずい」どころではない。これは大いにまずい。
日本では高畑勲監督や百瀬義行監督など、トップクラスがやっと成果を出し始めた
3Dアニメーションの和風的作風を、学生がやってしまっているのだ。
608名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 23:36 ID:+bDoeW0i
なんでこれがまずいのかよくわからん・・・
日本人が作ったもののほうがよほどアニメらしい。
遠くは見えるが近くが見えない御老眼。

もっと燃焼効率のいい燃料を投下してくれ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 00:26 ID:M/C61ZEN
100万でアニメ作らせたら

日本は宇宙一だよ。
610名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 02:21 ID:80Tp46jE
さすがに、その予算では韓国に持っていくしかないのでは。
611名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 07:57 ID:Nnov1tUT
韓国に持っていってもあまりコストは変らないよ
現在韓国に持っていく理由はスケジュールと人手不足
612名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 08:55 ID:Zbq7eJVF
最近では、勧告のテレビアニメが日本に丸投げされはじめています。
しかも、あがりは勧告のメインスタッフのほうがクオリティも高く、
日本の下請け会社は勧告からやり直し(リテーク)を喰らっています。
613名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 10:52 ID:0VPFUHnH
>>607
製作が楽になったんなら制作がやり
やすくなって万々歳なんじゃないの?
614名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 11:08 ID:XiVebWQF
2Dセルアニメが、無形文化としてTVで紹介されるぐらい衰退が進んだとき、
みんな、日本で何を作っているんだろうか。

615bloom:03/05/26 11:11 ID:GH9npWXJ
616名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 15:55 ID:Nnov1tUT
>>612
どの作品のことかわからないけど、国内にそんな余裕があるとは思えないので
俺なら丸投げされた作品はそのまま東南アジアか中国に丸投げするかな
リテイクなんて知ったこっちゃないしw
617名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 21:26 ID:svtiPlFm
日本の丸投げとちがい、ディズニーの下請け経験のながい韓国のリテイクは
そこいらの半端な下請けプロデュサーの常識をくつがえすことでしょう。
>>616のような「リテイクなんて知ったこっちゃないしw」という発言は
国内の孫請け会社の社長がよく口にするセリフです。
日本のテレビアニメは製作本数の多さによるスケジュールの悪化により、
「納品終われば♪あとは野となれ山となれ」という状態がまかりとおっているのです。
もっとも、そんな下請けを使わなくてはいけないようなスケジュールを組む
元請けが、一番態度を改めるべきなのは言うまでもありません。




なんちて。
618_:03/05/26 21:33 ID:nZU7bRkE
619名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 21:41 ID:9+0mRjRE
ネットのバイト見つけた。バナー収入登録したら1000円くれるってさ。
http://members.goo.ne.jp/home/madcap0  
     
620名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 22:48 ID:Nnov1tUT
>>617
ディズニーの下請けは韓国だけじゃないのよ。日本は20年以上の歴史があるわけで・・・
もしもディズニー方式で下請けに出すなら丸投げとは言わないわな
ちなみに韓国へ丸投げしてもリテイクは日本の国内で直してるのは知ってる?
621名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 23:36 ID:hV2F/n3J
孫受け会社の社長さん、ガンガレ
622名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 02:02 ID:xSI04eCs
うちのスタジオ、以前はデズニーの下請け仕事やってたよ

韓国に出すこともあるけど、理由は完全に人手不足とギリギリのスケジュールのせい
給料が倍になっても、描く速度は変わらないから
やっぱり忙しいときは韓国に出すと思うよ
制作工程の上の人間(脚本、コンテ等)が早く仕事を上げて
下に寄越せば韓国に頼らずにうちで全部やれる
623名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 03:21 ID:WC/O9u32
612はしったか知識で煽ろうとしただけの素人
624名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 03:26 ID:Ltz43UtE
それを2chでは「知ったか房」と言うの覚えとけ。
625名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 07:34 ID:X1T1JWix
なんか必死だな。
626名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 07:53 ID:gM3ftiyU
スレの本題に戻そうよ
627名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 08:06 ID:8cNLtl1L
セルシェーディングの技術話は3Dやってる人間が来ないと始まらないし、
アニメを見るだけの人間が3Dの運用の話をしても両極端に走って
ループするだけだしな……
628名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 11:00 ID:t7gUSU/T
そうだね。
みんな、どんなアニメ見てる?
629名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 18:45 ID:P1DTrmHu
カービィ
630名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 19:27 ID:BGOU72c4
ナルトは下の自動中割り使ってるのかな
ttp://www.flashbackj.com/revision/rstwixtor.html
631名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 20:20 ID:KxI5mF7n
>>630
これって、スロー処理とかでのフレーム補間用じゃん。(もしくはモーフィング)
エフェクト処理としては使えるけど、キャラの自動仲割としてはとうていつかえないよ。
つうか、わかるだろ??
632名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 21:59 ID:wCV5ZySX
いや、ナルトで時々そういうカットがあるのよ
まー見ないとわからんとおもうけど
633名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 22:34 ID:3pQ1jIuy
これで8枚を24枚にしてはどうだろう。
634名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 22:38 ID:DxeiJ/wn
そいやデジタルペイントになってからアクションシーンでブラーっぽい効果ちょくちょく
目にするから、そういうのには>>630みたいなの使ってるのかもね。
635名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 01:19 ID:6X9mmTSo
TVアニメが3Dに移行するには、
そもそも3Dでアニメ作れる人間が増えなきゃ話にならないわけですが
そういった取り組みをしている会社ってある?
使える人間増やしていこうっていう会社。
私の仕事してる範囲内には、残念ながら無いのですが・・・。

ここで聞いてもアレかもしらんが、IGの攻殻機動隊、あれって社内でやってるの?
636名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 02:19 ID:EcPhCWmh
韓国ではやってるようだが…。
637名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 03:47 ID:yM3cYkLM
>>635
私の仕事してる範囲ってどんな範囲だよ?
アニメで3Dやってるなら、IGの内情くらい耳にしてるハズだぞ?
おまえ、どこの制作会社だよ?
638名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 03:54 ID:GDRg+zMM
スタッフロールみれば、どこ所属の人間かわかりますが...
まぁ、フリーの人もいるだろうけど、受けてる仕事の傾向はわかるわけで...
639名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 05:29 ID:43Br5fyR
>>637
アニメの仕事をしていますが、3Dはやっていませんよ?
IGの仕事もしていませんから内情も知りません。
知っていたら聞きませんよ(笑

>>637
ええ、所属はわかりますが、攻殻おわったらそれきりなのか、
3Dを制作の柱の一つとして定着させるつもりで(長期計画で)やっているのか
どちらなんだろうと思ったものですから。
残念ながらアニメで3Dやってるわけではないので知らないんです。内情。
640639=635:03/05/28 05:35 ID:43Br5fyR
ID変わってる。
一度おちたのわすれてた(笑
641名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 06:52 ID:W40naPqT
誰だよこのスレに2Dの人間がほとんどいないとか言ってるの
3Dのことわからないならわからないって素直に言えばいいのに
642_:03/05/28 07:02 ID:s+tdPnqq
643名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 12:07 ID:MtT0i4Dg
>>639
IGは(というか実際はIKIFだけ?)けっこう前から3d導入してるが..
最初は、ゲームのOPとかで。ノウハウもたまってきたんで、本格的にTV作品とかにも使ってきてるんでしょ?
(まぁ、攻殻が純粋なTV作品とはいいがたいが。あれって制作体制OVAだもんな、ほとんど)
なにをいまさら
644名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 12:23 ID:wc9NZ3qY
はがゆいな。
645山崎渉:03/05/28 16:42 ID:ZMNs47Wr
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
646名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 02:09 ID:eCW6pvgz
攻殻のCGは一旦普通に原画を描いて(ラフだが)それに合わせてCGでモーション付けてるはず
ゾイドはラフ無しで先にCG作ってから作監がタイミングやアクションを直してた
647名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 14:10 ID:qUHETIql
>>>639

CGクリエイターズ年鑑2003見てみ
648名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 21:35 ID:dMEQ2GlH
いや、ゾイドもラフ原描いたけど…

攻殻TVで「ここはCGでやりますから作画不要です」ていわれてたのに
「やっぱりアクション付け出来ないんでラフ原下さい」なんて事もあったな。
649名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 23:54 ID:z2xeXEwV
>>648
生々しい発言いいすね。
うちの場合、作画と組だってのに、作画素材まってたら、「CGで全部やるとおもったんで...」
と、制作が慌てて発注なんてこともあった。
650名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 01:00 ID:FaqPJw1T
>>648
>いや、ゾイドもラフ原描いたけど…

えマジ?
長いシリーズだったから途中で変わったりしたんだろうか
レイアウトと煙だけだったのでゾイドは楽だった記憶がある
651名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 07:39 ID:l7DwWi5J
ゾイドって今ではCG板くらいでしか話題にならないよね。
んでCGとしてみた場合、今も話題にするほど何かを残した程の作品かなぁ?
携わった人が多いから懐かしんでいるだけ?
652名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 08:57 ID:p489VgNi
フィーネたん >>>>>>>>>>>> リノン
653名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 04:10 ID:hTh61FGe
甲殻は出来はとびぬけてるけど隔週(月2本)
ゾイドは毎週。
何か残したかといえば、毎週放映しつづけたってことかな。
徐々にモーションの出来も見られるものになってきてたし。

俺はかかわってないけどね。
654名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 06:07 ID:30NuKad3
ゾイドと攻殻を比較するのは酷だよ
制作期間が全然違う。単純に毎週と隔週だから2倍というわけじゃなくてさ
655名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 07:27 ID:hTh61FGe
比較対照にもならないアレとかアレの立場は!
656名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 08:02 ID:SOOnBFBe
>>655
ありすぎてどれかわからない
657名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 11:33 ID:GtqdMOHN
Dr.リンにきいてみて!のことか…。
658名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 13:13 ID:fymrMFyn
ウェブダイバー?
659名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 23:33 ID:SnhLsEVO
>>653
とはいえ、毎週放映し続けたことによって
新しいアニメ制作のワークフローが確立できたかというとそうでもなく、
ただひたすら頑張って一年をしのぎきれました、てな印象なんだよね。

それと比較するとTV版攻殻は劇場、OVAクオリティのものが
TVアニメに降りてきた作品として価値ある物に思える。
IGの内情は知らないけど、劇場版スタッフとTV版スタッフに技術の共有が
出来ているとすれば、映画並の質の高いTVアニメ制作の為の一つの答えといえそう。

そういう意味では、GONZOのラストエグザイルは結構評判いいけど、
それもOVA他で培った技術力がTVシリーズに反映されているからと言えるかも。
ま、GONZOに関しては先日深夜アニメを落としたらしいので油断は出来ないけど(w
660名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 23:41 ID:XUVSHd14
あらゆる新技術は、東映が取り組まない限り、
「ノウハウ」が「ワークフロー」にまで洗練されることは、無い。
661名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 00:08 ID:yU40ZoAF
スタック系はスタンダードにはならなかったがな。
662名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 00:59 ID:H5Pwm7LA
>それと比較するとTV版攻殻は劇場、OVAクオリティのものが
>TVアニメに降りてきた作品として価値ある物に思える。

まぁ最初の4本は1年かけて作ったわけだから劇場クオリティがないと困るさ
ストックが無くなったら延期とかしてた気もするし・・・
技術云々ではなくて制作期間の問題かなぁ
663名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 08:43 ID:4YXoVaQs
アニメは、スローフードである。
クライアントは、ファーストフードを注文してくる。

和牛焼肉店でハンバーがーを注文してくる客はバカである。
664名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 08:57 ID:vN9CXVsB
子供の頃は、全部作り終わってから放映始めるものだと思ってた…。
665名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 08:57 ID:zO5ClWVJ
>>663
つまり何が言いたい?
666名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 09:29 ID:EvuOs4T3
肉が好きってことだ。
667名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 12:46 ID:K2+Xb7Ob
>>664
巨神ゴーグ位じゃないか。そんな快挙を成し遂げたのは。
…単に放映先がなかなか決まらなかっただけだが。
668名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 13:03 ID:e5AWCDsT
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/tv/tv03053002.htm
モモからちとスレ違いだが、攻殻は予算が最初からあまりにも違うからなぁ、
これが成功して金をかければもっといいものができるのだという方向に
いけばいいのだろうけど。イギリスだと半年放送して半年放送休みという
スケージュールがあるって聞いたことある、アニメじゃなくて特撮番組だったかなぁ。
669名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 18:15 ID:OV6v/Mke
ビバップが放映時には一応完成していたって聞いた。
そのあと修正いれてWOWOW行き。
670名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 20:15 ID:Fa04JWIH
>子供の頃は、全部作り終わってから放映始めるものだと思ってた…。
実際、他の業界ならそれが出来て普通だと思う。
最悪の体質だな。
基本になるコンテ・設定関係が遅い遅い。
監督やらお偉方が仕事遅いのが一番の理由じゃない?
で、それに文句をいえない制作スタッフ。
671名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 20:16 ID:KlK5mXtu
まぁ、ほら、漫画の連載だって描きながらだし。
実写のドラマはどうなんだろう。
672名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 20:23 ID:nZl+5xp/
>>659
>とはいえ、毎週放映し続けたことによって
>新しいアニメ制作のワークフローが確立できたかというとそうでもなく、
>ただひたすら頑張って一年をしのぎきれました、てな印象なんだよね。

んなこたーない。今でもラインは動いている。
673名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 20:56 ID:8NDhUjVI
>>672
そこだけに反応するってのはスタッフさんですか?
ラインって新しいゾイドのこと?
674名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 21:11 ID:CfSZHOQ5
>>673
クラッシュギアとかじゃね?
675名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 21:14 ID:e5AWCDsT
>>669 そうなん?あれってテレ東で放送できない話がぼこぼこあって
WOWOWで全話放送だったとおもたが。
676名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 00:24 ID:oybRfkcS
ステルビア イイ!
677名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 01:14 ID:slHXlyDq
>>673
新しいゾイドは全然関係ない。
諸事情でノウハウも3Dモデルも引き継がれていない。
678名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 02:24 ID:MIb64q/W
>新しいゾイドは全然関係ない。
>諸事情でノウハウも3Dモデルも引き継がれていない。

新しいゾイドはMAYAだよ。
ノウハウはステルビアに引き継がれてステルビアはLWで製作してるよ。
今号のCGWORLDに記事載ってたよ。
679名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 15:08 ID:j0yDBVGE
>>677-678
なんて、もったいない……。
結局、新しいものにチャレンジする意気のある作品・企画と、CG制作スタッフとを仲介する人間きぼん。
でないと、手抜きのノウハウばかり貯まっちゃうよ。
680名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 18:14 ID:slHXlyDq
>>679
政治的な理由だから、そこを仲介しても意味無い。
681名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 20:43 ID:YrHGKsxE
>>679
仲介する人間がさらに搾取すると思うに一票。
682名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 00:43 ID:UphdiL/v
>>659
油断もなにももう駄目ポじゃないですかw
近年まれに見る失態
683名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 19:22 ID:QG6blr6X
http://cgi.2chan.net/up2/src/f2729.jpg

ラストエグザイルやってしまったなぁ・・・・CGWに載ったばかりなのに。
684名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 19:29 ID:p6271cR8
アニメ三銃士も全話製作終わってから放送してる。
NHKだから比較対照にはならんかも知らんが。
685名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 20:56 ID:Z9sTNqwU
>>683
あっさり流れる所のを貼られても
686名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 23:07 ID:78BM6FLv
>ラストエグザイルやってしまったなぁ・・・

何をやったの?
え?
687名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 23:58 ID:GXXxmY+s
やってしまったのはガドガードじゃないんですか
688名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 01:01 ID:I4GP5448
荒らしタンがガドを2つも手に入れてしまったな。
689名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 01:30 ID:sEAFvFPe
>>686
背景がレイアウト原図のまんま放送してしまった
編集段階でのミスらしい
690名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 11:37 ID:ZqQd2VvJ
>>689
普通ありえないけどなぁ
ラッシュ見ないで納品したのかな
691名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 20:40 ID:6M+5fvSz
漏れ、放送見てたけど全然気づかなかった…。
692名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 21:20 ID:V2IEBMSj
間に合わなかったんじゃないの…w
693名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 23:26 ID:3i5sKnak
LAST EXILE 第9話 「Calculate Alex」
ひどい作画。専門学校生が作ったのものかと思ったほど。
まあ、昔はこんくらいひどいアニメあったけどさ。
最後の砦なんだから、GONZOがんばれよ・・・
694名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 01:38 ID:gyIWNfvw
GONZOさんはがんばれませんね・・・・・同時進行アボーン
695名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 02:27 ID:D5fDjEIN
まだ、我々にはカレイドスターが残っているではないか!
696名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 06:53 ID:j591ZLya
セーラームーンが3D・CGって、ホント?!
697名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 17:55 ID:U74gjcVV
最後の砦はProduction I.Gでは?
698名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 23:44 ID:kkz7lunF
そこもすでにゴンゾと同じ脚本崩壊が……(((( ゚д゚))))ガタガタガタ
699名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 06:59 ID:psygNXVm
脚本の良し悪し話はアニメサロンででもやっとくれ。
まあ、本の遅れで映像にしわ寄せが来てるってのなら同意だが。
700名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 05:42 ID:BD8vsnIM
そこはかとなく700ゲッツ
701名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 23:54 ID:4IDIYHJw
ホント、アニメーターさん少ないみたいね。
どこの話聞いてもスケジュールギリギリじゃん。
韓国等にやらせるにしてもタイムラグとかヘタだから直しが頻繁に発生するから、
ある程度時間に余裕が無いと無理だし。
このままだと、どこかで破綻するぞ。
702名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 00:00 ID:fh/A0rw6
もうすでに何度も破綻してるような気がします。
703名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 00:30 ID:1aIU8cdP
一度、ボロボロになってみたほうが面白いかもしれませんね。
704名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 06:37 ID:Om+rlS0U
何度もボロボロになっています
705名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 22:48 ID:5I0v7/Ex
いいんだよ、DVDで直してくれれば。
706名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 02:44 ID:gFvwBQd8
業界の上の人間がこのままでは飯の種が消えると思うくらい頻繁に落とし始めたら、
あぐらかいてた奴らも気づくだろう。
707_:03/06/21 03:00 ID:rtcws7vy
708名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 10:29 ID:z/irquNn
たんに手を引くだけだったりして。
709名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 13:29 ID:2xvzqRx0
違約金だ何だで作る側が先に潰れる。
710名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 14:57 ID:gFvwBQd8
>>709
制作会社が版権持った仕事しないと駄目なんでしょ。
どんなに売れても決まったお金しか貰えないのだから。
中間摂取されない流れを作って行くしか無いよね。
アニメならジブリ・ディズニーの様な会社作り。
3Dアニメの制作ならピクサーの様な会社作り。
リスクは付いて回るけど、そんなん気にしてたらオイシイ仕事は出来ないよね。
711名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 15:04 ID:07mR1o0h
(σ・∀・)σゲッツ!!ならココ!
http://www3.kcn.ne.jp/~barozza/

とっても ageなサイトかもぉ
712名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 02:21 ID:pMuOfYj9
3Dゲーム技術を使ったアニメ映画『マシニマ』の可能性 (Hotwired)
http://news.lycos.co.jp/topics/science/research.html?cat=8&d=10hotwiredi02
713_:03/07/11 03:10 ID:XlTR+i3R
714 :03/07/11 03:33 ID:emLu3XoN
真剣に考えてください
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Euro/1878/
715山崎 渉:03/07/15 11:18 ID:fzprFaKh

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
716なまえをいれてください:03/07/24 14:19 ID:MA3j4vfP
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
717名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 09:00 ID:o6HRVZaV
nest,8
718名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 22:20 ID:cGcwoSjg
保守
719名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 22:39 ID:ZBq9oqD6
TVアニメの中で使われる3DCG
http://hp7.jp/a/
720名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 08:17 ID:oVUKn54z
>>719
精神的ブラクラ
721名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 01:36 ID:41f7oRHp
アニメは日本を代表する文化。外国向けの商品になり得る。
半導体の二の舞にならないように政府は補助金を出すべき。
疎い日本の人が少なからずオープンに教えた半導体技術を
韓国では政府の税金サポート&ダンピングしてシェアを完全に自分達の物にした。
722名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 14:15 ID:ZtXmHf+N
アフォか。
物価の高い日本にて労働集約産業のアニメは向いていない。
723名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 01:56 ID:brvJgZCJ
まぁ、輸出産業としてはジブリと東映だけ保護してれば事足りるんだけどねぇ
というネタはともかく、えっと真面目なこというと、そういうこといったりさせようと
してる人たちは、そういう絵作りに関しては全部外にだしちゃってもいいとまで
考えてるよ、ハリウッドみたいに製作権だけは握って撮影やらは全部安い
海外に分散させるというやりかた、そんなにうまくいくかという現実はともかく。
一番システム化されてない部分だからねぇ。
724名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 16:58 ID:3kS3NCus
>>723
原画が育たないと、絵がわかるやつも育たないよ。。
725名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 10:45 ID:NFKZzpNV
演出もだしてもいいと、ようするに漫画なんかの原作権なりを握って
利益を出すとこだけを確保しておけばいいと、それを支えるだけの
体力を保つために一部の高品質な劇映画やテレビアニメを管理する
製作があればいいと。

BSの今週あたりこのネタで番組があるらしいけど。
726名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 13:28 ID:RIvcSRnd
逆に衰退するな、それは。
727名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 13:34 ID:8MvjZ+/o
世間的には、アニメはマンガの二次産業という認識程度なのだな、と思ったり。
728名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 12:32 ID:i1retqrx
■10月26日(日) - 午後 10時00分 〜 午後 11時30分 - BS1
世界潮流2003

「“ANIME(アニメ)”が世界を駆けめぐる」


             (東京大学大学院助教授)浜野 保樹
       (小学館キャラクター事業センター長)久保 雅一
           (東映アニメーション演出家)細田  守


これね、明日か。細田守でつか、ジブリの怨み節が聞けると面白いが(W
729名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 12:33 ID:ERPGv7K8
細田が活躍するのはラスト10分
それまでは空気的存在

だったそうだが
730名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 21:04 ID:5tQXYAWV
大人のメディアとしての日本のアニメーションは、人材育成の軽視や、技術革新を怠ってきたこともあり、
その市場をCGIによる映画に飲み込まれるかもしれず、大きな試練に立たされている。
731名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 23:14 ID:OQvwTGX2
>>730
引用元はちゃんと書こう。
ttp://www.hotwired.co.jp/culture/hamano/031021/
732名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 12:04 ID:phkC6JX5
元々大人のメディアじゃなくて、子供とオタクのメディアだし、こうありたいという
願望の危機を煽ってもねぇ、足元の危機についてでないと現実味ないなぁ。
ディズニーは単にアニメ会社としてもうダメポということでしょ、ピクサー自身が
離れたがってるんだし3DCGに移行するために解雇してるんじゃないし。
733名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 00:58 ID:UFnWc4Vt
会社がやばいのを隠す隠れ蓑
>3DCG移行
ほんとにいい物は2D.3D関わらず評価される
734名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 21:58 ID:Ucu5Mrld
日本のアニメの原作が2Dである「漫画」である以上
2D的表現は決してなくならない。アメリカとは違う。
日本の漫画のデッサンがめちゃくちゃ上手くなって3D的になったら別だが 藁)
735名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 22:43 ID:OmA1z54h
>>734
「2D的表現」って具体的になに?
736735:03/11/04 22:55 ID:XwVbmMeC
あ、ごめん。
「2D的表現」と聞いてまず、集中線や記号表示(怒りマークや「!」みたいなの)
思いついたけど、デッサンとは関係ないなと思って。
元の絵のイメージを比較的楽に再現できるって意味で2Dが優先されるのはわかるんだけどね。
737名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 04:12 ID:FJMXtjON
宮崎アニメのキャラクターを3Dで作っり、
セルシェーダー等でレンダリングして誰もが見て3Dだとわからなかったら
2Dは3Dへ移行出来るだろう。
出来ないなら無理。
現状、世界中のどこの会社でも不可能だろうね。
738名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 05:00 ID:E8v8TLGj
セルシェーダー言ってる時点で素人
最終的に微細ポリゴン化してる奴もダメ
いま業界の流行はLLTN系のシェーダー
739名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 06:37 ID:O3tgTfUh
だから鍵を握るのは人物とかのメリハリのある癖の出易いキャラの3Dでの再現度だろ?
背景やメカ程度なら結構使われてきてるし、記号的なキャラも使われてきている。
そして次に演出面でその素材を自在に操ることができる人材の準備。
ごまかしが利かない分逆に融通が利かない部分も出てくるからそれをどうするかの?
でも元がデッサン大崩れの癖ありすぎで物語で見せるような漫画は永遠に無理っぽい(w

>セルシェーダー言ってる時点で素人
ツールによって名前は違ってくるから呼び方に拘ってる時点で素人(w
740名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 06:51 ID:E8v8TLGj
だからポリゴン系セルの表現力の柔軟性の低さを指摘してるわけだが・・・
741名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 19:32 ID:79ETEEDw
パンチラ隠しすら、面倒だもんな。
742名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 04:47 ID:t5B0Dfs8
ピクサーのジョン・ラセターは無いってよ。
>>737 の様な事を言ってた。
千と千尋やトトロなど宮崎アニメのキャラクターを3Dで再現出来るか?
それは出来ないだろう・・・
ストリーやキャラクターが有りそれに合った表現方法が、2Dなのか3Dなのかを判断して決めれば良い。
セルと言う表現方法が悪いのでは無く、物語が悪いかそれを判断する上層部が悪いだけ。
下で働く物はつまらない物語でも一生懸命作っているのだから・・・(ラセター談)
743名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 05:49 ID:Qr9Cc+NX
でも、宮崎アニメの絵をコピーしたい奴なんて居ないと思…ウボァー!
744名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 11:37 ID:0hgiVCps
映像ってのは、世界を表現・再現しその世界に人を引き込まなければならない。
そこに違和感が少しでもあれば引き込むことは出来ない。
その時点でその映像は価値を無くす。
技術云々では無い。
映像を作る過程でその絵は人の心を掴む力があるかどうかの判断。
だから、ピクサーはセル調の作品は3Dでは作らないと思う。
プログラマーの方々には申し訳無いがね。
どうでも良い価値の無い作品・キャラクターに命の宿らない作品程度なら、
いくらでも3Dで作れば良いのでは?
745名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 11:49 ID:zggfNer0
空虚な根性論にしか読めないのは俺だけか?
746追加:03/11/08 12:17 ID:zggfNer0
3DCGとセル調という対立項目を実写と3DCGと変えても意味が通るでしょ。
煽りみたいなこと書いてすまんね。
744の最後の一文がね、あーつまんねぇなぁと思ったもんで。
747名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 19:31 ID:VDc1JbRR
>そこに違和感が少しでもあれば引き込むことは出来ない。
それは、小説>アニメ、漫画>実写、小説>実写、でもありうること。
特に元が小説の場合は一番イメージに個人差が出やすい。
でも、だからといって価値を無くしやすいってことはならないよね。
例え違和感があっても新たな魅力がそれを上回ればいいと俺は思う。
748名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 00:43 ID:d9Jbsxj2
というか
>>だから、ピクサーはセル調の作品は3Dでは作らないと思う。
これがなんでだからなのかさっぱりわからん。

そりゃつくらんだろ。セルシェーディングなんて最新の技術でも
なんでもないし、ピクサーは自社で最新の技術を作っていく会社で
それをつねに映画に入れ込むことで新しい映像をつくり、
それを活かすことができるキャラクターやシナリオを作っていくのだから。
749名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 02:01 ID:k8yNxD3g
>>748
CGじゃ無く普通にセル使うって事。
750名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 02:35 ID:k8yNxD3g
>それを活かすことができるキャラクターやシナリオを作っていくのだから
一応言っとくけど逆ね、ピクサーはストーリー最重要でそれに必要な技術を作ってるだけ。
ラセターは何度もその部分を言ってたから。
面白いストーリーを作りそこから全てが始まる。
技術が先じゃない。

>それは、小説>アニメ、漫画>実写、小説>実写、でもありうること。
小説からが一番表現しやすい。
所詮、仮に自分の頭で空想を作ってるだけだからこれなんだと言えばスイッチが利く。
しかし、マンガの様にすでに絵でキャラクターや動きが表現されている場合、
それと違う物を作ったら圧倒的な違和感を感じる。
751名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 02:41 ID:k8yNxD3g
>どうでも良い価値の無い作品・キャラクターに命の宿らない作品程度なら、
>いくらでも3Dで作れば良いのでは?
これは言い過ぎたけど、最近の作品を見ていると言いたくもなる。
752名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 02:54 ID:M5Ab2nfI
>>750
それは2Dでも同じ事。
キャラデザや作画がイメージに合わないって叩かれる事もあるし。
それに、小説からのはスイッチが利いて漫画からのにはスイッチが利かない、
というのも自分がそうだってだけでしょ。

>>744も、SFXが特殊撮影からCGに移って味が無くなった、
程度の論調にしか見えないんだけど。
753名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 03:52 ID:d9Jbsxj2
>>ストーリー最重要でそれに必要な技術を作ってるだけ。
んなぁこたぁないと思うよ、あの会社はすばらしい電気スタンドのキャラを
考えたから電気スタンドを表現するためにレンダーマン開発したのじゃないだろうし、
トイストーリーがCGで描くデフォルメのキャラクターそのものという設定でなく
おもちゃの人形という設定なのも当時の持っている技術で表現するのに
ベストなものを選んだ結果でしょ。

彼らはどんな面白いストーリーを考えても今の技術で表現できないものは
やらないでしょう、10年後くらいにやればいいと思っているのだろうし。
でも映画には表現するのは無理があっても表現したい物語のために
無理にでも映像化するという方法論もあるわけで彼らはそれをやらない
ハリウッド流の計算しつくされた方法論で作ってる。

これ以上やりあっても話がすれ違うだけかなぁ。
754名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 06:16 ID:k8yNxD3g
>>ストーリー最重要でそれに必要な技術を作ってるだけ。
これは、ジョン・ラセター本人のお言葉です。
それも一昨日の話です。
なにか問題でも?
君の方が勝手に思ってる事じゃないか?
俺はピクサーの人間が言ってた言葉を書いているだけだけど?

>これ以上やりあっても話がすれ違うだけかなぁ。
だね。俺は本人達が言ってる言葉を書いてるだけだから、
間違いは君と言う事でよろしいかな?
755名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 06:28 ID:plQr0YTl
性格ワルーww
756名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 14:00 ID:k8yNxD3g
>性格ワルーww
ハッキリさせたかっただけ。
この位言わないとわかってもらえないと思ったから書いたまで。
わかってもらえるならこんな事は書かない。
俺、ウヤムヤは嫌いだし。

特に、ジョン・ラセターも今の映像を作る人に伝えたい部分らしいので、
俺も強めに書いてみた。
どうでも良い事ならここまで書かないのだけど「大切な事」らしいので。
757名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 14:56 ID:d9Jbsxj2
監督が自分の映画について正しく語れるというわけじゃないでしょ。
ストーリーは重要なのでしょ、それは映画をつくるための道具として。
ハリウッド映画ではそれは大前提なのでわざわざ語らない。
彼らはその上にCG映画をつくるという前提も入ってくる。

というかなにを感情的になってるのかなぁ?

まぁ、技術とエモーションは相反するものであるというわかりやすい
底の浅い間違った認識からいってるんだろうけど。

じゃぁ彼らの物語をつくる技術はすごいと言ってみよう。
758名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 15:44 ID:k8yNxD3g
意味わからない。
技術先行じゃ無いと言ってるだけなんだけどな。
基本スタンスの問題だろ。

>じゃぁ彼らの物語をつくる技術はすごいと言ってみよう。
物語と映像技術は別物。
ただ、それが高いレベルで融合してるのがピクサー。
759名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 01:37 ID:3auroYsA
>監督が自分の映画について正しく語れるというわけじゃないでしょ。
はぁ?自分の映画を語れない監督って・・・じゃあどうやって作るんだよ。
760名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 01:57 ID:yiuce7o6
というか、洪水のシーンをストーリーで要求したけど「技術的に水の表現は難易度が高すぎる」と変えさせたというのはどう考えるんだ?

技術とストーリーは両輪で、どっちが中心ということは無いと思うのだが。
761名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 07:39 ID:u1zIvTeq
なんか電波な会話してるな。ようはつまらんか面白いかだろ?
FF映画がいい例だろ。すげー技術ですげーつまらん。

アメリカのアニメは日本のアニメとは違うし、隔たりをまだ大きく感じる。
素材や料理方法が同じだったり、違ったり、良かったりしても味が違うんだよね。
だから私はジャパニメーションしか見ない。私にとっては外国製アニメはまずいから。
762名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 09:14 ID:4p1wNSFA
('д`)
763名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 09:57 ID:3auroYsA
>>760
>洪水のシーンをストーリーで要求したけど「技術的に水の表現は難易度が高すぎる」と変えさせたというのはどう考えるんだ?
技術先行ってのは、洪水作れるからストーリーの中に洪水を入れませんかとストーリーに必要の無い事をする事だよ。
面白い内容の話を作り、それからいろんな所が話を実現する為に動く。
だから出来ない事は出てくる。

FFの話が出たからじゃ無いけど、ストーリーが全てを握ってる事はわかるでしょ。
内容や映像を作る基本的な部分が駄目だと、どんな最新の技術を使っても駄目って事。
同じフルCGでもピクサーはFFの何分の1で、何倍も興行収益がある訳がわからないかな?
764名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 12:02 ID:yiuce7o6
>>763
うん。まぁそれは分かるんだけど。
逆に監督が、道具や映像技術からインスピレーションを受けて、それを利用したストーリーを作ることもあるでしょ。
「アビス」とか「ターミネーター2」とか。
765名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 01:58 ID:WS180K+9
>>764
>監督が、道具や映像技術からインスピレーションを受けて、それを利用したストーリーを作ることもあるでしょ。
道具や技術にインスピレーション受けたと誰か言ってた?
映像自体に影響受けた人はいると思うが・・・
766名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 02:21 ID:hMykGiEA
>>765
>道具や技術にインスピレーション受けたと誰か言ってた?
「アビス」「ターミネーター2」それぞれのメイキングで、監督が言ってたよ。

767名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 02:32 ID:WS180K+9
ん?自分の作品で使おうとしてた技術にインスピレーション受けた??
768名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 02:48 ID:hMykGiEA
逆でしょ。「CGで出来た画像をみて、作品で使おうと思った」ということを言っていた。
769名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 15:27 ID:DzKXvx0G
じゃぁ、電波な会話を続き
>>758
物語先行じゃないといってるだけなんだけどな。
ハリウッド映画では物語は極めて完成された映画を見せる
ための技術なんだと。

物語は映画にをつくるのにおいて一番最初に先行する
要素ではないと、洪水つくれてそれが映画の見世物として成立するなら
入れるのもありだし、それがストーリーに関係ないものになっているなら
それはストーリーを作る技術が足りない。

なんでハリウッド映画であんなにシナリオを書き直すのか?
企画が通るまでから、撮影中はおろか編集中までいじりたおす。
原作ものがなんであんなに物語が変わるのか?
それは物語は映画を人に見せるための要素技術だから、
面白い物語というものが映画の中に単独で存在しているわけじゃない。

それとピクサーはなぜでフルCG映画をつくるのか?
物語がほんとうに最初にあるなら実写+CGの方が
物語をかたる道具としては自由度が高い。

すれ違い。電波ゆんゆん。

>>「アビス」とか「ターミネーター2」とか。
ジェラシックパークもそうでしょ、最初CGの場面は少なかったが
製作中にどんどんライブ場面が少なくCG中心になってそれでどんどん
シーンを作り変えていった。
770名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 15:39 ID:DzKXvx0G
>>759 映画史のメリエスの月世界旅行の意味やエイゼンシュタインのモンタージュ技法の価値が
彼らに語れると思うかい?彼らが何を思って作ったかは語れても、何を意味するかを語れる
わけじゃない。(おぉ、なんか偉そう)
771名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 15:42 ID:pRy1or/y
今月に入ってからのage屋さんの発言を追ってみると、
セルシェーディングで人物を扱うのは技術先行、ということらしい。
772名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 17:36 ID:QExl7+vm
もう書き込みに来ていないってことは論破されたと思ったんでしょ。
773名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 02:50 ID:eHJXPbNe
そんなに暇人じゃ無いから・・・

アビスだT2だジュラシックパークだ言ってる時点で、
こいつ・・・・って感じ。
今みたいにCGが定着する前の話でしょ。
監督も観客もCGが珍しくてたまらなかった時代の話。
CGって手法が少しづつ広まって来た時代の話を持ち出されてもな。

>>769
に関しては当たり前の事と、間違ってる事がグダグダなので返答もする気にならない。
勝手に思ってろって事でイイ。

>>771
・・・はぁ???
774名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 10:33 ID:qhNWiDsU
なにもCGについてだけいえることじゃない
映画と新しい映像の関係は昔からそんなに変わらないし今も変わらない。
775名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 11:15 ID:aBg8W5r8
>>773
>CGって手法が少しづつ広まって来た時代の話を持ち出されてもな。

でたー。後だしジャンケン!!
776名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 12:44 ID:amq49+1a
セルシェーダーが使えると思ってるのはCG屋さんだけ。
絵を書いてる人から認められるには十年早い!
777名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 14:31 ID:1wYrNavs
つーか、おまえら セル系3Dの話しろよ
ばかか?
778名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 14:40 ID:VmdHTTr5
>>776
言ってる意味が分からない。
認めるのは絵描きじゃなくてそれを観た客だよ。
779名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 14:49 ID:1wYrNavs
>>761
FFはCG屋から見れば、全然すごくないけど。
技術も当時にしては全然低いよ。時間をかければ誰でも出来る。

シュレックとかの方が、全然すごいんだよね

もうちょっと、勉強してから来るように
780名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 14:56 ID:xnsqeopG
>>779
>時間をかければ誰でも出来る。

出来ないYO。FFMは作るのに150億もかかるんだから。
あのレベルのデザインとかデッサンは誰でも出来る類のモノでもないし。
781名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 15:07 ID:1wYrNavs
>>780
当時のリテール製品の技術でできる=誰でも出来る
中身の詰まっていないサーフェスモデルで、
一般的なボーンとモーションキャプチャーで出来てる。
皮膚も今リテール版にあるような、サブサーフェススキャタリングは使っていない。

CG技術の話で、
デザインとか、デッサンはまた別の話。

シュレックなど内側(骨+筋肉+皮+毛)のあるソリッドモデルのように
計算を必要としているものはっきりいって、日本じゃ無理。
782名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 15:33 ID:mNqvCc8r
>>781
でたー机上の空論!!
お前人体モデリングすらしたことねぇだろ。
房な発言でスマンが、「だったら作ってアップしろ。」
モデリングだけでもオッケーね。出来ないんだったらヘタレけってー。
つか、釣りか?その馬鹿発言は釣りか?
783名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 15:37 ID:1wYrNavs
>>782
ワロタ

一応、FF作ってる画面は見てきましたよ。
もちろん、見てるからこそ言ってます。
784名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 15:43 ID:mNqvCc8r
>>783
( ゚Д゚)ハァ?
作 っ て ア プ し ろ って言ってるの。
逃げてんじゃねぇよハゲ。
785名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 16:22 ID:xnsqeopG
>>781
それはソフトウェア自体の技術論ですね。それもCG技術の一部ではあるけど
CG技術からデザインとデッサン抜いたらヘタレ造形しかできないわけで。
時間をかければ誰でもできるんだったら、誰でもFFレベルの造形を
してるはずだが、あのレベルの作品は少ない。
786名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 16:26 ID:amq49+1a
>>778
お客に見せる前に絵描きが認めないってことだ。
アニメーション作品で3DCGをセルシェーダでキャラにしてみたところで作画監督がダメといえばダメなの!
787名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 16:32 ID:xK47rfSU
        ,r'Zヽ     _,,,;:-、s-──--ミ,,_
         \l/  _,:r'''"n ,,   'l; ゙l!   ゙l!, ゙ヽ、
           ,;rii" ,  ,リ,ハヘヾi, l, ゙li.   ゙lli, ゙lli,゙'i;
         _,;r'" ,il' ;il' ,i'クノ リ ゙いミ゙ゝ,、゙ゝ  ゙li;lli, 'li;,゙i,
      _,;r''"  ,;il'"ノノノ シ'__  `''弋ミヾミヾ;llllli;, l'}
   _,,:-''"  ,,;ill;'",;i'-''""二二 ̄`   ,,:''''''ー-゙lll;iii,'lllli,'}
,>iii''"   ,,;ィ彡''"/f"  r'''("llli)`    ,/"'flliiミヽ.|!li,'llllliリ    ダメ♪
ll'"   ,:i''  }i l゙ {!    ` ̄  '"   i 、 `'''" ,;llll,lllll;ツ
.いi' .;i' r' ;il i'{ `゙              ゙i、   クシ''"
 `i, :lli,  ゙li :l: ゙'':、         ..    i;   .|
  ゙i, ゙llii;, ー゙''li、            ' -'''; r'"    |
   ゙i, ,l''llli;, ,,ミ            _−     /
.    ;レ  'llllli;  ゙:、      '" ̄   ̄`''ヽ  /
    "|  ,ill'l!.  ゙i、        -==   ./
    _|  ,il' '゙   ゙'ゝ、           /
  /" ヽ、 {,,_     `゙'''ー::,,,_       /
 ,/    `''''ーミ=-:;,,_    `' ̄`''''ー---r''
              \,-、_,:-ー、`ー-'''7ー:、__
             \  `ヽ `ー''''"'<,,_ `ヽ、
788名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 17:29 ID:1wYrNavs
>>785
スレタイとずれてますが、
あなたが言っている誰でも作れるなら作品は多いはずだと言うのは確かにそうですが、
裏を返せばFFの様なCGは作るに値しないと、思っている人が多いからです。
789名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 18:17 ID:SAMXQ0OA
>>788
「作らない」のと「作れない」のは違うんですよ。ボケナスさん。
790名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 19:11 ID:VmdHTTr5
>>786
作画監督もピンからキリまでいるけどね。
セルシェーディングを認めないならヘタレ作画も何とかしてください。
791名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 22:41 ID:mNqvCc8r
>>788
わかった。お前は人とは思えない人モデルしか作れないからそんな事言ってるんでしょ?
時間かければ誰だって作れるとか言う言い訳が自分にしたい訳だ。
全然違うから。
お前の造形力が無いだけだから。
CG技術においてデザインとデッサン抜かして話してんじゃねぇヨボケ。
勘弁してくれ。んで、結局「誰でも作れるものがお前には出来ない」って事でオッケーなんだな?
ヘタレ君。
792名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 01:56 ID:hjJnT24h
自分としてはNHK教育の人形劇をフル3DCGにして一本名作作れる位なら
可能性として面白いのではと
現状民放外注アニメの主体を切り替えるとすると
やっぱりインドの人が安くCGをやるとかしか思いつきません
793名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 07:09 ID:dmsTrjoD
794名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 07:40 ID:zoMLK2zH
NHKは人形劇を存続させると思うから、棲み分けできるようなフル3DCG作品を
求めてくるかもしれないな。たぶん、そうなっていくだろうけど。
フル3DCGで気軽に良質な作品が作れれるかがカギだな。
795名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 11:34 ID:W3lpVwwr
今のセル画や人形劇でも気軽に良質な作品が作れるという訳ではないと思うけど。
796名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 11:38 ID:T09Y9a70
むしろ、3Dセル風のほうが良質なのが作りやすくないか?
797名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 22:22 ID:unXkGNoO
人形劇でいいならサウスパークがあるやん。
798名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 00:32 ID:wE1Tk42O
消費者のアニメ消費率は子供>大人では
キャプチャーでドラマなら実写の方が足回り良いのでは
セット無しで演技して人間造るのは二度手間の現状を如何にすべきと
799名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 02:54 ID:b+yp7iET
>>796
そんな気軽に安い制作費で良質な物作れる会社あるかよ・・・
1話に制作費いくら出す気で言ってるの?
800名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 03:42 ID:TqCI4i1I
セル系3Dソフトの一覧を紹介したサイトってありますか?
このソフトで、このレンダラーを使うと、こういう結果になるというサンプルが
乗っているところとか。
801名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 12:40 ID:3IKnsNaZ
世の中、そんな親切ぢゃない。
ウェッブでそういったCg飾ってるサイト探して、自己紹介欄の使用ソフトを調べるとか、
BBS辺りをロムったりとか。あと、雑誌のバックナンバー漁るとか、
手当り次第買い込むとか、まぁ、いろいろ。
でも、だいたいはアニマツやライトウェッブ、マクースやエクシに行き着く。
802名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 14:21 ID:lGgf2cxy
>>800
アニマトリクスのセカンドルネサンスはエクシで作ってるから
803名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 15:07 ID:ulqnB5eA
>>800
そんなの、設定やライティング、作風で全然変わるじゃん。
場合によっちゃ、シェーディング殺してテクスチャ書き込みや、ポストエフェクトで処理することもあるし。
むしろ結果を比較するんじゃなく、そのソフトの、ラインや塗り領域の設定の柔軟性や拡張性を比較するべきでしょ。
804名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 15:12 ID:lGgf2cxy
じゃ、XSIが良いんじゃないかな
805名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 20:27 ID:LWlvXWae
サザエさんがアレほどの高視聴率を長年誇ってるわけだから
アニメに「高いフレームレイトは必要無い」ことはとっくに証明されてる。
806名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 20:33 ID:fxKX5cnB
フレームレートの話なんかしてないし、ディズニーの方が儲けてるし。
807名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 21:08 ID:lGgf2cxy
サザエさんをFULL3Dにしたらどうだろう
808名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 21:10 ID:pLpd+4V3
視聴率下がるだけ
809名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 21:42 ID:qhPurcTN
カツオの声が変わってもなれちゃったし
出来次第じゃないのかな? 出てくる舞台が
旅行とかでなければ限定されてるし、3D向きかも?
なんて、思いこんでみる
810名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 22:38 ID:i3jXMEVm
サザエさんのように毎回ほぼ同じ背景・モーションなら
移行してもいいんだろうけど
他のアニメは毎回場面変ったり、使いまわせるモーションも少ないから
フル3Dに移行しにくいだろうね
811名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 22:43 ID:+L19I1OD
既に蓄積された背景画のストックがあるから3D化する必要なさそう。
それに、パースぺクティブにすると違和感がありそう。
812名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 23:10 ID:ulqnB5eA
flashでいいだろ。
813名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 23:52 ID:el7BWy+F
サザエさんって発注一本いくら?
814名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 23:55 ID:2kzFI0i4
>>811
サザエさんは、予算を使ってスタッフの仕事を確保するため素材の使いまわしはしていない。
815名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 00:27 ID:d9vc9H4e
この前のスペシャルで初めて古いサザエさんを見たんだが
今のとは違い色んなアングルから描いてたね
今のサザエさんは同じ構図ばっか
816名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 09:35 ID:RXELAs1E
>>809
だから、セルで作れるならセルが一番。
わざわざCGや実写にする必要性を感じられない。
違和感を感じて1クールで企画倒れが落ち。

そもそもトゥーンシェーダーとか出来た理由はセルを書く人(作画等)が足りなくなった事でしょ。
で、もっと安価にアニメが出来ないかを考えていたら、次世代の奴隷「自称CGデザイナー」がワンサカ出てきた。
こいつら使って安く作ろうってのがCGでのセル風アニメの生まれた最大の理由。
817名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 09:49 ID:avWLdyYZ
>トゥーンシェーダーとか出来た理由はセルを書く人(作画等)が足りなくなった事

それは考え過ぎかと思われ…
818名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 10:40 ID:nSBYuDmB
違和感違和感言ってるだけでは新しい表現は出てこないんじゃないの?
フル3DのTVアニメが何本か出て来た所で2Dのアニメが消えて無くなる訳でもあるまいし。
819名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 14:53 ID:lV5dMpa0
>そもそもトゥーンシェーダーとか出来た理由はセルを書く人(作画等)が足りなくなった事でしょ
思い込みって怖いね
820名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 15:07 ID:EmD/vc5W
LWのアニオタが付けた機能がここまで蔓延するとはね
821名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 15:11 ID:nSBYuDmB
しかも今じゃ他の3Dソフトもこぞって付ける機能だしね。
822名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 16:14 ID:FjhRPzjy
ん?商用で最初にちゃんと使われたのはディズニーが
SoftImageで使ったやつじゃないか?
823名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 19:00 ID:PRylHj+Q
>>822
あれはmentalrayで自社内でカスタムシェーダー書いてる。
その後、ジブリとかの意見もまじえて、mentalrayに標準で乗っかるようになったんだと。
824名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 19:29 ID:Rz7oecKX
まぁメカなど描ける人物が非常に少なくなってメカなどにCGが使われるように
なったという背景もあるよな。SEEDも大変だったらしいよ
825名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 20:11 ID:EmD/vc5W
確かに、あんなダサイ メカ はみんな描きたくないわな
826名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 20:31 ID:agmAxNjX
種はMS酷い作画の時があるぞ。
アークエンジェルとバクゥが3DCGだったけど、
成功していたとは思えないけどな。
827名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 23:36 ID:RXELAs1E
セルが間に合わなくて(作画が辞めた)無理やりCG(セル風)で尺をもたせた、
やつもあったな。
828名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 23:41 ID:rOtcRkGo
でも、初代ガンダムの金属でありながらもグネグネした動きは
再現しにくいだろうなー
829名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 00:23 ID:PVvkmjxb
というかあの当時の動きは今手描きでも無理だそうだよ。
830名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 11:31 ID:xD8qR82b
上手い人は出来る。
安い制作費でも作る会社もどうかと・・・
上手い人は少しでも環境が良い場所にすぐ行くし・・・
831名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 18:46 ID:pgZlq7M7
原画がじゃなくてああいうやわらかい動画が割れる人がいないんだと。
832名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 00:29 ID:M2hhPoOk
水彩画の上を動くセルの人物に透過光やら入射光入れるのも今やすっかりなじんで、違和感を感じる奴いないワケで。
あれに比べればCGなんて親和性高いよ。
833名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 13:39 ID:/Yl5fo4i
まだ、背景としてCGを使うには良いかと。
背景&キャラ全てがCGであるなら良い。
だた、普通のアニメよりコストは上がる可能性は高い。
アニメの制作が今までのアニメと同じスケジュールで物を考えると、
確実に終わらないだろうし・・・
CGはカット制作の前段階でかなり時間が必要だからな。
834名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 15:09 ID:MzoyZRFw
現状毎週やるアニメの納期ってどれくらいなの?
835名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 21:15 ID:U+hSD9/g
NHKは二週前、他はピンきりだよギリギリなのは当日というのも珍しくない
納期というかなしくずしだけど
836名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 21:18 ID:U+hSD9/g
>>831
当時と同じ原画じゃ無理だけどね
原画ってそういうものじゃないから再現は可能だよ
837名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 01:18 ID:ZzS6+mqF
当時と今はどう原画が違うの?
838名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 12:40 ID:lrwXysbP
当時は動画の能力によって仕上がりに大きく差がでるような原画だったよ
ある意味動画にもプロフェッショナルであることを求められた
839名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 14:55 ID:8WLXa0Yh
昔のアニメのエンドロール(っていうのか?)見ると動画の人数少ないもんな。
本当に少数精鋭だったんだろう。
840名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 17:50 ID:ZzS6+mqF
なるほど、それは単純に原画の間の動画の割る枚数などが
多いとか動きが大きいとかのではなくもっとテクニカルなことなのでしょうか。
841名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 18:27 ID:TzIG1pFE
そうだよ、アニメって完成したものは原画より動画のほうが枚数は多いから原画が下手でも動画が上手いと
動画が原画を一つ超えたところに絵を描いて良く動くアニメに変えることができたんだよ。
今はそんなこと無いみたいだけどね。
842名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 03:48 ID:Xtn2QlK9
   ,へ○
    /`ゝ                   _o
   /\                      /ゝ
  / /                    />
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
843名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 10:05 ID:t2RN6a5e
タイムシートがないと割れません。
844名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 15:52 ID:D5iMbX+d
割るときの時間って難しいね。
この動きは何枚で割るのかわからん。
845名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 20:55 ID:qAjHtAfN
それはポーズ作ってから動きを考えるからだよ
実際の動きにそってポーズを作れば何枚か迷うことはない
846名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 11:31 ID:kFb5W7Wy
アニメのアニメーションってCGで再現するの難しいから。
アニメのアニメーションの割り方知らないと出来ない。
CGで作るとリアル寄りの動きになるのがホトンドだから。
CGアニメーターでアニメの動き出来る人ってあまりいないよね。
割ったのが当りであれば出来るが。

847名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 14:51 ID:GbdV15vA
>>846
半分当たってるが半分外れている。アニメの動きそのままをCGで再現
してもいい動きにはならない。むしろ硬い動きに見えるんだよ。それは
手描きのほうは形状自体がアニメーションしてるようにデフォルメを
利かせているから。形状とコマ割の相乗効果でいい動きにみせてるんだ。
CGは形状でのデフォルメが聞かせにくい分、動きで効果的にみせる方法
を知ってる人間がアニメの仕事での優秀なアニメーターだ。具体的に言えば、
非常にリアルな動きと非常にトリッキーな動き、その中間な動きがアニメに
おいて一番違和感の少ないCGに見えると思う。
できる
848名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 17:05 ID:/JdpElOz
つか、単に、全体的にイケてないという事で…。
デズニーのは筋肉まであって、肉感があるので3Dだけど柔らかく感じる。
空洞の筒をボーンで曲げているだけとは明らかに違う。
やれば出来るけど、予算とスケジュールが無さ過ぎて、正直そこまで
手を入れる気にならんという事もあるやもしれんが。
849名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 18:31 ID:U6ZoFtHp
>>848
リアル方向ならそれもいいけど、記号化させた表現には向いてないよ。
って、>>847がいってることをまるで理解してないだろ、おまい?
850848:03/11/28 18:58 ID:SGIsP/l5
理解してるからこそ、こう書いたんだが。
記号化させた表現が欲しいなら3Dの出る幕は無い。
何も書く気が無い奴は、ここでは無用だ。去れ。
851名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 19:05 ID:uyci4oc8
ゲームなんかじゃ3Dで動きの記号化は普通にやってると思うが。
ちょっと古いが、デュープリズムなんかはかなり成功してるし。
3D化はゲームの方が先行してるから、そっちの方も見ないと。
852名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 19:06 ID:BfZ8Wun2
>>848
日本じゃ、予算があっても無理だと思うよ
853名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 19:14 ID:bs+wByUf
スカッシュ・ストレッチ・スナップは動きの記号化
854848:03/11/28 19:29 ID:SGIsP/l5
日本を過小評価し過ぎる。
正当な待遇を約束すれば、優秀な人は必ず集まる。
できる
855名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 19:39 ID:U6ZoFtHp
>>848
釣りですよね?
856名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 22:38 ID:kP3CN349
(・∀・)エンジョイ
857名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 04:24 ID:uARNtriM
日本のCGで手付のアニメーションの上手い演出の効いたもの見た事ほとんど無い。
FFにしろゲーム系でも特に無いし。(モーキャプなんて使うから上手くならない)
上手いのはアニメ系で4℃・IGとかか。
リアル系で良いけどアニメ−ション・・・ガックシ・・・てのが多いよ。

858名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 06:11 ID:+O4xphgm
>上手いのはアニメ系で4℃・IGとかか。
もうすこし調査してから書き込みしたほうが良い。
あとそのへんのスタジオは同じアニメーターに発注しているから、会社単位で論じても意味が無い。
「今石作画が」とか「小池健の動きは」とかなら意味がある。
859名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 01:04 ID:34GNrjMu
早ければ5年でフル3D。
ただしサザエさんやクレヨンしんちゃんは2D手書きのまま。
860名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 01:29 ID:RACtd1eU
まず、背景、機械などから3D化されてゆき
最終的には手書きの(r
861名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 01:36 ID:D2YLA3gh
(=゚ω゚)ノ 釣れますか?
862名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 02:09 ID:yTZCQnDi
>>858
CGアニメーターってそんなに有名な人いる?
手書きのアニメーターだとたくさんいるけど。
863名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 02:09 ID:RACtd1eU
CGは分業です
864名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 03:04 ID:gwB6ozg5
>>862
IGがらみだと宍戸さんとか。
手書きのアニメで言う大塚康夫とか金田伊助レベルのアニメーターは
まだ未成熟なCG業界では望むべくもないでしょ。
865名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 03:28 ID:L4jL5PAU
>>伊助
突っ込むところなの?
金田モーションデザイナーとかAプロシェーダーなんてでてくるのかねぇ
需要があるかどうかともかく見て見たいというのはあるな、
メビウスシェーダーなんてのはあったようだが。
866864:03/11/30 04:52 ID:gwB6ozg5
>>865
>>伊助
>突っ込むところなの?

ごめん、本気(w
伊功だったのね。
でもヨシノリって読むのは知っていたから、人生でそんなに恥をかいていないハズ。
867864:03/11/30 04:54 ID:gwB6ozg5
868名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 15:05 ID:yTZCQnDi
>>863
なに?アニメーション部分も分業かよ。
効率悪りー
使いまわしアニメーションなんて言うなよそんなレベルの低いもの。

>>864
手書きの大物の名前出されても・・・
CGオペレーションやってる人で上手い人の話よ。
なんか、アップルシードのアニメーションを
モーキャプ使うって言ってるけど、どうなの?
リアルな動きを再現させるなら、リアル系なモデルなんでしょうね・・・
実写の映画でこの部分をCGでやるから超リアルを再現する為にモーキャプなら
話はわかるけど。
CGオペレーターにアニメーションをちゃんと会社で教えるのが必須かと。
特にCGを使おうと思ってるアニメ制作会社はね。
869名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 15:25 ID:UxaS8JTZ
>CGオペレーターにアニメーションをちゃんと会社で教えるのが必須かと。
>特にCGを使おうと思ってるアニメ制作会社はね。

そんなこともう5年も前からやっていますが。
870名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 15:28 ID:3lqUgYYN
>>868
おまい、人の話聞かないタイプだろ。
871名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 16:56 ID:Bo37oykz
正直、モーキャプでとった動きのCGなんてありがたみがまったくねえよな
872名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 16:58 ID:RACtd1eU
>>871
ありゃ、アニメじゃないよな
それに、ゴミ採るのが大変
873名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 18:39 ID:9l2YKuMB
それ言ったら、CG自体にありがたみが全…ウボァー
874名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 18:44 ID:yTZCQnDi
>>869
どこの会社か、わからないけど上手くなってますか?
日本でも3社位は上手い所があるけど他はね。
>>869さんの会社がその3社の一つであれば問題無いと思いますよ。

>>870
どこが?
875名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 20:28 ID:YCDJW7Zg
現状の大半がダメだから将来もダメという意見には賛同できんな。
一ヶ所でもいいのを作ってるところがあるなら、将来的にはその技術も
多くの会社が使えるようになるのは過去のデジタル化や背景・メカ等への
3D使用の流れを見ても明らか。

まあ、現状がまだまだなのは認めるが。
876名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 20:40 ID:RACtd1eU
神風動画は賞賛に値する
てか、凄い
877名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 20:47 ID:YCDJW7Zg
誤解の無いように補足すると、現状がまだまだというのは技術の拡散具合の事で、
レベルが高いのを作ってる所は既に複数あるな。
これからの人材交流に期待する所ではある。
878名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 21:12 ID:9l2YKuMB
人材交流と技術の拡散…
それが一番難しいんじゃないかな。
絵描きの技術とCG屋の技術って特性が全然違うから。
879名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 21:12 ID:UxaS8JTZ
っていうか3Dの業界は、なんか妙に技術で勝負しないで閉鎖的な感じはするな。
アニメーターの世界がフリー中心で、あっちこっちのスタジオに行ったり来たりしすぎるというのもあるのだろうけど。
ジブリもI.G.もガイナも東映もマッドもサンライズも関係なくて、フリーの作画監督が行ったり来たり。

だから技術拡散の度合いが違うのでは。
880名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 21:18 ID:9l2YKuMB
おータイムリー。
>>879
分りやすく付け加えると、CG屋の技術は、一旦自分の手を離れると
それが一人歩きしてしまう。
絵描きのそれは、本人の身体を離れることが無い。
要するに、絵描きよりも「自分」というものを守り難いんです。
881名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 21:26 ID:UxaS8JTZ
そうそう。
すくなくとも「動きのセンス」は本人の脳内にしかない。
という状態があれば、いくら技術を教えても惜しくないんだよね。
882名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 21:34 ID:Bo37oykz
>>876
神風をすごいと感じる人は何もわかってない人だぞ。
もう少しいろんなアニメを見たほうが良い
883名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 21:40 ID:RACtd1eU
>>882
わかった
884名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 21:49 ID:YCDJW7Zg
>>878
現在CG技術の拡散が少ないのは、特性の差ではなく拡散するだけの受け皿が整ってないから。
今、ようやく多くのアニメ会社が外注ではなく自社でCGをやるためにCG技術の受け皿となる
環境を作り始めてる。
>>879の感じた閉鎖的というのも、現状では一部にしかそういった環境が無いので無理も無い。
そもそも拡散できるだけの人材も無いというのもあるし。
だから、環境と人材の両方の条件が整い始めたこれからに期待すると言ったわけで。
885名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 22:12 ID:9l2YKuMB
受け皿とは、具体的にはどういったものでしょうか。
886名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 22:49 ID:nl4RiSNU
>>874
>どこが?

説明しないと分からんか。
>>864が、
「宍戸光太郎氏とか上手いよね、
でも、作画の世界でいう所の大塚康夫レベルの人はまだいないね」
っていっているのに、

>手書きの大物の名前出されても・・・
>CGオペレーションやってる人で上手い人の話よ。

とか、とんちんかんな返信しているのは
人の話をよく聞いて(見て)いないだろって事。
887名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 23:08 ID:yTZCQnDi
制作会社が儲かる環境を作るのが一番重要。
アニメーターやらCGデザイナーが徹夜して、
安い仕事を数こなすして儲けとして扱うのは、
使えない上司の典型的な形だから。
888名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 23:59 ID:DWFpSnDN
結論:ゾイド最強!
889名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 00:07 ID:24ODAFbx
>望むべくもないでしょ。
ここの言い回しが・・・ちょっと。
>「宍戸光太郎氏とか上手いよね、
>でも、作画の世界でいう所の大塚康夫レベルの人はまだいないね」
最初からこれで良かったのにぃ。
文盲なのよオレは。

宍戸光太郎って一休庵の人ね。(どこかで聞いたと思ってたら)
上手いか?一休庵の映像見てもなんとも。

神風動画ってまぁまぁ?4度の絵に似てるような・・・
どっちにしてもLWで頑張りますね。
890名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 00:30 ID:+wOjDP2s
>>888
ゾイドはアニメーターがモーション修正したからなぁ。
純粋に3Dの人が上手いわけではないかも
891名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 00:58 ID:+kqm2em0
3Dの人ってどの人よ(w
アニメーターがモーションやったらその人がモーションの人でしょ
892名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 01:21 ID:3Z1i46md
そろそろ釣りの時間でつか。
893名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 01:49 ID:+wOjDP2s
>>891
出時風呂とか我羅羽碁巣とか絵巣絵無出ぃ意とかの中の人

アニメーターが全てのモーションをつけたわけでなく、あくまでも修正だからその人のモーションではない
894886:03/12/01 02:33 ID:ec6M/7XO
>>889
俺は864ではないのでこの話はこの辺にするけど、実際上手いと思うよ?
動きの溜め詰めをCGアニメーションとして消化出来てる。
神風は見せ方が上手いだけで、
このスレの流れのモーションが上手いかというと、どうかと思うね。
895名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 12:10 ID:ls6Qs+T7
神風が4℃の絵に似てるって?
だから個人では4℃の仕事もやってるじゃん。
4℃内でも評価は高いですよ、彼等。
896名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 20:14 ID:OGG3WH+N
Jerome Combeは?
897名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 21:22 ID:t9l93rQo
Respire最強
898名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 23:22 ID:OGG3WH+N
俺は「Deux Pieds」の方だな
899名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 02:15 ID:jwbzwiSk
ウェイビーで賞貰った時から4℃の仕事やってた?
あの時から同じテイストだよね。
900名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 11:58 ID:ZoWK+WSB
ウェイビーで賞貰った作品は、4℃入るための布石です。
901名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 05:31 ID:Wxe6EyT/
つーか4度の絵を作っていたのが神風と聞いたぞ
神風が独自活動を始めた今後の4度のほうが心配だな
902名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 17:26 ID:tuAPELrt
ageるべきだな
903名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 17:39 ID:ZD7Rc4/C
>>902
IDが猿になってるな。キュートだ。
904名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 01:01 ID:JaHHl59W
猿?
905名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 11:33 ID:4TazTWUg
猿だな
906名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 00:15 ID:EyRG9jUe
猿年キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
907名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 11:44 ID:aOXqXD5T
猿あげ
908名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 11:50 ID:UKeMj1HT
エリア88sage
909名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 18:31 ID:ug+00S9V
トランスフォーマーはモーションがかなりよかったよ
910名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 18:32 ID:Cri1Rj6O
線太すぎ
911名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 20:43 ID:o7mhYsjD
910は巨人の星を全裸で正座鑑賞の刑
912名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 16:40 ID:ct1GNTYX
>>911
911はあややのはみパン撮ってくる刑
(撮ってうpしる)
913名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 22:58 ID:c2/Ge5+O
リアルタイムレンダリングのゲームでは
素早い動きとかを表現するのは残像つけたり
アニメに合成するプレレンダリングなら、何もしないかモーションブラーかけてるけど
セルアニメみたいに、オバケ(物が溶けたような表現)は再現しないの?
けっこう画期的かな…なんて。
914名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 00:38 ID:yWwp1144
なにがいいたいのかわかんない。
915名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 01:52 ID:1ZdzkAQH
ttp://buzooimg.curio-city.com/curio-buzoo/users/axl_over/img/133.jpg
こういう表現をしないのかなと?
916名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 01:53 ID:nZV4JzBV
>913
コストかかりすぎる。
917名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 02:26 ID:1ZdzkAQH
>916
基本のモデルデザイン以外に
特定のシーンにしか使わないパーツを用意するから?
918名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 03:15 ID:DUbEkWP9
ふたばらーだな。
ああいうのは、メーターでも誰でも描けるものではないし、
主観が思いッきり入るから、自動化は物理的に無理。
たね仕掛けを用意するのに何倍も手間がかかる。
そこまでやって、ゲームが面白くなるか、売れるか。
919名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 16:02 ID:x1MVcLl0
つか元々ブラーをデフォルメしたものだからブラーでいいじゃん
920名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 21:30 ID:rbN9Wj80
>919
?
921名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 13:55 ID:rdoJ06kT
手書きでのオバケ表現=3Dでのモーションブラー
ということでは?
つまり動きが速すぎてブレる状態を手書きで表現しているのが=オバケ。
ブラーの使える3Dでわざわざオバケ表現をするのは本末転倒では、
と>919は言っているとおもわれ。
922名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 18:26 ID:SKe4GPbg
だからリアルタイムレンダのゲームでは
残像とかでしかブラーを見せれないからオバケを使うという話では?
かつ漫画・アニメの原作のゲームならブラーむしろ違和感があるし
923名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 19:04 ID:Y1G29OuJ
>922
>かつ漫画・アニメの原作のゲームならブラーむしろ違和感があるし
本当にそう思ってるのか?w

とりあえず自分で簡単に作ってみな。
コスト的に現実的でないって事がわかるから。
924名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 20:29 ID:2yKGzCqv
922ではないが、セルレンダでリミテッドフレームの実験をやったときに、
ついでに頂点を伸ばしてオバケの実験もやって見た事がある。

結果から言うと、速く動いてる部分だけに効果的にブラーを掛けるのと比べて、
ワークコスト的には大して変わらない。
効果としても面白いことは面白いが、3Dの馬鹿正直な陰影付けや妙に滑らかな輪郭等、
完全なフラットシェードでやるギャグアニメなんかでないと使い道が無いと感じた。
925名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 13:07 ID:Bh6TjG7Y
−−−−−−−−−− ここまで全員アニウォタ −−−−−−−−−−−
926名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 14:17 ID:CIgtAcYv
このスレに興味を持ってるヤツは今月のCGWorldがけっこう楽しめる
927名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 04:23 ID:8l9Fc/R6
そうか?
928名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 18:04 ID:MxXd1D6L
アップルシードな。
キャラクターまでトゥーンだってのは、ほんとにチャレンジングだな。
いい出来ならいいんだが…
929名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 19:02 ID:8SXKihHl
なぜかメカがトゥーンじゃないがな
930名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 19:07 ID:UHw841vR
・・・ネタ・・・だよな?
931名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 21:18 ID:kKliKV9o
そこでガンダムですよ。
932名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 00:24 ID:G/toOnbi
では、ここで出来るだけランディムです。
933名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 02:02 ID:+s4e64vL
ランディム>ゾイド>ガンダムフォース>>>>>>>>>>ウェブダイバー
934名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 03:12 ID:kh8/gRTl
イノセンスを見た後にアップルシードを見る事になるのか・・・
3Dと2D&3Dの勝負だなー
イノセンスの方が良いなら3Dで作る必要性が薄くなるなー
監督の演出の方は置いて。
935名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 03:32 ID:LWx5flxE
>>934
イノセンスと比較されるアップルシードも酷だね(w
今年アニメ映画で大作が3作も公開されるけど(イノセンス、STEAM BOY、ハウル)
これらとアップルシードの差は2Dと3Dの差というより、
根本的な「絵」としての差だと思うけどね.
936名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 05:46 ID:Lm1WbCyB
みんな厳しいな。
ランディムの話しようよ。
937名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 18:45 ID:Ce7ibzNs
そんなことより、藤本美貴のアナルに野菜突っ込んだ話しようぜ
938名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 09:08 ID:QnFWHHBW
イノセンスとアップルを比べるなよはずかしい。

イノセンスは明確に描きたい長年の考えがあってそこから発展した「作品」
アップルは技術からはいって、作品風に味付けした魚肉かまぼこみたいなものだ。
939名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 10:46 ID:CI015aqx
少なくても同じ予算あげないといいわけでできるし
940999:04/02/04 13:40 ID:uZq28VSX
イノセンスは明確に描きたい長年の考えがあってそこから発展した「作品」
アップルは技術からはいって、作品風に味付けした魚肉かまぼこみたいなものだ。

つうか両方同じ。ディズニーには勝てない駄作。
941名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 14:01 ID:8b/6xyjv
ディズニーとピクサーは契約切れだとさ
942名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 14:42 ID:qgeNC2Y7
ディズニーにはピクサー作品の続編作る権利あるってさ。そーいえば、バズのアニメ
作ってたな。
943名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 15:09 ID:RQs7Pnl6
ドラゴンボールZ2に驚いたCG初心者です。
944名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 16:50 ID:kpprrrT1
ttp://www.yomiuri.co.jp/entertainment/ghibli/cnt_eventnews_20040203a.htm
「イノセンス」の方はもうすぐ完成みたいだが。
945名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 18:23 ID:awKOxuTV
>魚肉かまぼこみたいなものだ。
普通は魚肉だろカマボコって
946名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 03:36 ID:9QimOD+2
>>938
じゃあエリア88
947名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 21:46 ID:aGYJ2p+u
そこでSDガンダムフォースですよ。
948名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 04:10 ID:VDdjdrBI
そもそも、2Dセルだろうが3Dトゥーンシェーダーだろうが、
魅せる絵(動画)を作る術を知らなきゃ意味ないんだよな。
モーキャプ使ってリアルに見せても所詮はリアルな動きだねーで終わり。
そこらの動いてる人を見てるのと変わらないんだよ。
それに演技してるのは一流の俳優か?
2流3流の役者使ったりしてもその程度の動きをしているだけ。
後で動きの編集するとも言うが、動きの編集をする奴がそれだけの技術を持ってるのか?
直に指導するディレクターはアニメーター経験者か?もうちょっと考えよう。
ジブリ・IG・マッドハウス・4℃等のアニメ会社で
監督・演出・作画監督なりが細かく指導して作るなら話はわかるがね。
949名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 04:13 ID:81LBqXXp
>>948
禿げそう
950名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 07:21 ID:BJtIj1l1
>>948
ひたすら頭皮を連打だ
951名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 02:01 ID:G8n1feog
>ジブリ・IG・マッドハウス・4℃等のアニメ会社で

ぷ。
…門外漢の厨房か…。
952名無しさん:04/02/14 11:56 ID:p7BGcXyF
現状の2Dアニメでは制作のしやすさを考えて登場人物の服装・色は原
作の漫画・イラストに比べると簡略化されることが多く、単調な印象を受
けることがある。

テレビアニメにセル系3Dを導入することは制作の効率化ばかりが連想
されるけど、表現力の向上というのはありえないのかな?

2Dアニメでも制作にパソコンが使われだしてから、セル時代では考えら
れなかった特殊効果がふんだんに使われるようになったし。
953名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 12:16 ID:3wD/Uiot
それも細かい絵の制作の効率化でないの?
細かいパーツは線が黒つぶれしやすくなるしね。
手間の歩留まりをどこでとるかの問題のような、
そっちにバランスをふった作品も最初の導入期には
作られるだろうけど、原作絵の再現というためだけに
そっちに向かうかは、、、どうでしょ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 12:37 ID:zzhnooDl
あり得るかどうかは、やってみるのが一番です、が、
ココに書くって事は、ご自身ではやる気無いんですよね…
955名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 14:47 ID:mEjd1TnL
ナルトとかドラゴンボールとか最近のゲーム見てると、もう
何年もすれば、作画不安定な今のテレビアニメより、綺麗な
画面の3Dゲームで遊べそうな気はするね
956名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 14:51 ID:aBIfDz02
作画のレベルが低いところは順次3Dに切り替えてくかもな。
作画能力が高いところや、劇場版がメインのところは2Dを維持し続けるだろうが。
957名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 15:07 ID:3wD/Uiot
モーションつけるアニメータがいないわな、えっ全部ライブラリー化して
バンクシステムですか、まぁねぇ。
958名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 16:02 ID:+0GGOHHs
< このスレは、妄想フエーズに入りますた >
959名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 10:43 ID:AUEOSBvS
ことあるごとにモーションモーションっていうヤツが出てくるけど、
今のテレビアニメってそんなに優れたモーションなのか?。
映画ならまだしも、静止画マンセーなテレビアニメが3Dに
移り変わるってのは、無い話ではないと思うが。
960名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 12:16 ID:neb/EfA8
5年以内に3Dに移行できない絵描きは廃業。




















こんな感じで順次おながいしまつ。
961名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 14:01 ID:UoVU/StL
>>957
TVMLみたいなシステムが、もうちょっと発展すると思ってたんだがなあ。
<テーブルの前まで歩いて、その上のコップを手に取って中の水を飲む>
みたいなスクリプト書けば、用意したモデルがそういう演技をする、ってヤツ。
キャラクターがバーチャルなロボットみたいになって、歩幅を調整したり、
コップの重さに対して、力の入れ方を変えたり、みたいに進化していくことを
期待してた。

アニメ全部が乗り換えできるわけじゃないけど、着ぐるみ劇にできるような
ものなら、そういう作り方もありだと思うんだが。
962名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 14:13 ID:NKT2F02z
>>961
タネを仕込むのにえらい手間(コスト)がかかりそうだ。
民間には絶対無理。
963名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 14:48 ID:5FMq7tnv
全12話程度じゃ採算が…
964名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 14:57 ID:3uZc31kL
アニメじゃなくゲーム向けのシステムだな。
965名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 15:56 ID:UoVU/StL
>>962
こういうのは既にあるんで。
ttp://antics3d.com/
ゲームメーカーとか、作ろうと思えば、すぐに作れそうな気がする。
昔あった「ムービーメーカー」みたいなソフトを、今なりに作ればいいんだと
思うし。
966名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 17:00 ID:x2bkCUkl
>すぐに作れそうな気がする
では、君に任せる。
967名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 17:52 ID:5FMq7tnv
>>965
問題は売り物になるレベルで量産できるか、だが…。
968名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 20:02 ID:h9kyj4LH
3Dは ゼニ ゼニ ゼニ
銭がかかるのう
969名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 21:27 ID:atRlntcG
実は3Dが高いのではなく2Dが安過ぎるだけだったり。
970名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 08:51 ID:CY4TkBNh
機能や使用頻度を考えると、Photoshopって安過ぎるよね。
2DでもAnimo(90万円)とかToonz(140万〜200万円)は高いし。
971名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 16:14 ID:zdUN/Wn1
貧乏アニメーターは安いって話。

次スレ建ててよ。貧乏アニメーターが大暴れするから。
972名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 18:17 ID:xPAnIrdM
アニメ見てないから、セル系3Dでいい方向性の作品名キボン
973名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 19:59 ID:7E1dpcRG
今の所セル系CGは過渡期なので、割と前から使われてるメカ物以外には
これといっていいと言えるものは無かったり。
アナログからデジタルに切り替わるときに画面がケバイとか言われてたのが、
モーションヤバイとかモデリングマズいに変わってるだけだけど。

今やってるのではSDガンダムが結構頑張ってるけどね。
最終回辺りまででどれだけレベルが上がるかがちょっと楽しみ。
974名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 00:32 ID:5p4hjFh/
偶にしか見ないがトランスフォーマーは動きが硬かったなあ
手動でモーション付けたような感じがする。素人だから正確にはわからないけど。

SDは人間がもう少し巧くいけば…表情の問題かなあ。
975名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 10:36 ID:8rB1LZVO
やたらと頭身の高いきぐるみキティちゃんがテレビに出ているのを見ると
3Dでリアルタイムモーキャプでもやった方が、子供のイメージ
崩さなくてイイんじゃないかと思うことがある。
976名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 11:02 ID:6KMKnJI8
。゚(゚´Д`゚)゚。次スレいるかなあ…?
977名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 12:01 ID:8rB1LZVO
いらんかなぁ…でも誰か立ててくれれば需要はあるような気も。
一応、これからの分野でしょ、これ。
978名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 15:59 ID:BgmPpt7h
Part3ほしい。。。
979名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 17:53 ID:/OcUPskV
似たようなスレないのかしら?
新スレ立てても保守できるのか疑問ですが…
980名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 18:10 ID:s6dEfIxX
一応関連スレはあるけど、そっちはソフトとか技術話メインっぽい。
トゥーンシェーディング*セルシェーディング
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/1003920373/

こっちはTVでどう使われてるか制作会社がどうのとかそんな感じ。
一年かかったとはいえ埋まる事は埋まったし、立ったら立ったで
それなりに書き込みはあると思うけど。
というか漏れはあったら書き込む。
981名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 22:00 ID:8rB1LZVO
スレタテキボウアゲ
982名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 17:48 ID:A0plNGOT
[email protected] ←空メで儲け情報送ります。(無料)
983名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 09:42 ID:vtbV7UAI
さあ、落ちるのも時間の問題になって来ましたね

とりあえず保守( ´ー`)フゥー...
984名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 21:52 ID:GYxunuW1
あ〜、ヤッバイなあ(`皿´)ウー

危うく落ちるトコだったじゃないか…(;´瓜`)
985名無しさん@お腹いっぱい。
なんだ?あげといてやろうか