15〜17歳でCG上手いヤツ集合スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
15歳から17歳の間で「自分てCG上手いんじゃないか?」とか
「CGを描いてみて誰かに見てほしい気分だ」とか思ってるやつ集合!!
どんどんCGをウプしなさい!
そして周りのひとは上手かったら拍手、イマイチだったらアドバイス
してあげなさい!!
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/16 18:17 ID:A9tdX6kq
2get
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/16 18:24 ID:ubV50NTG
なんなんだこの年齢制限は(w
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/16 18:25 ID:It5SgJaZ
ほんとクソガキって自分勝手だね
しねよ
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/16 18:40 ID:YHdZlmUM
>>4
自分勝手ねえ・・・
よくわからんな、何のことを言ってるんだ?年齢制限のことか?
それくらいのことでクソガキ、しねよとよくいえたもんだな
いいじゃなか、年齢制限がいやだったら自分の年齢のスレでも立てたらどうだ?
そういう、過剰な思い込みをするアンタの方がよっぽどじぶんかってといえるんじゃないか
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/16 18:48 ID:0g4GRaZy
1よ、そこまで言うならチャントUPようの掲示板のアドとか晒しとけ・・・・
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/16 18:59 ID:MFNUQwAe
>>5
死ねよ
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/16 19:00 ID:w6Bk9bEX
>>1
試験休み始まったからって暇つぶしに糞スレたててないで、
ウインタースポーツでもしてこい。たのしいぞ。体動かすのは。

9名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/16 19:03 ID:It5SgJaZ
何でこの年齢制限をつけたのか理由を説明してみろや
上手いCG作家晒すスレもあるし自分で作ったCG晒すスレも有るんだよ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/16 19:05 ID:ft07jo6P
同世代と比べて「俺はうまい」「頑張らなきゃ」かいな・・・。
究極の情けなさだな。若い世代はここまで堕落してるのか。
日本の文化に未来はないな。
まじめに言うけどね、同世代でつるもうって時点で終わってるよ。
何か作ってる人は30歳代も70歳代も年齢関係なしに全部の世代が
ライバルだと思ってやってる。
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/16 19:10 ID:1YjTWyzs
>>10に同意
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/16 19:18 ID:f3VStj2N
ほんの遊びで立てたスレに何をむきになってんだろうな。
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/16 19:23 ID:ubV50NTG
>>12
真面目な人は本気で心配する文章だと思うよ。

ここはあんまり投稿が無いと思う。
門口は「中高生〜」より狭いしね。
まぁあっちは雑談、相談スレとして立派に機能しているか。
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/16 19:27 ID:zZplrfir
ネタスレなら削除依頼出せや
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/16 19:29 ID:f3VStj2N
そうか?>>1の書き込みからそこまで深読みして、しかも若い世代が
みんなこうだと思ってしまう奴って、ジジイになったらウザそうだな
って思うわ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/16 19:49 ID:ubV50NTG
>>15
あ〜、>>10へのレスだったのね。
ヤイノヤイノ言ってるメンバーに対するレスかと思った。
>>しかも若い世代がみんなこうだと思ってしまう奴って
それは言葉のあやじゃないの?
たしかに極端な台詞だとは思うが。
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/16 20:44 ID:aqDMgV0R
そして誰も投稿しない罠
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/16 20:59 ID:azKDjfKx
私は今17歳でCG一生懸命頑張ってるつもりだけどただでさえ
自分のサイトを2ちゃんねるに晒したくないと思っています。
ましてこんなスレッドには絶対に・・・。
スレッド立てた方、本当に気持ち悪いですね・・・。
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/16 21:27 ID:EW0QnHzY
年齢固定きもい・・・・

上手いヤツ集合って、晒したら
自画自賛ってこったろ。2chで自画自賛したら
叩かれるっつうのに・・・
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/17 01:13 ID:9jOv8P/q
"きもい"とかいってる19がこの中で一番"きもい"に一票
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/17 01:21 ID:KrB4OiFx
じゃあ>>20に反対票を一票
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/17 19:45 ID:iJOjiI5Q
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/17 20:55 ID:CDsMULLt
どうでもいいスレに過剰反応すんなよ。放置しな。
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/17 22:25 ID:qwOfXZ/Q



        そ し て 誰 も 投 稿 し な い 罠



25名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 14:10 ID:1AixkwHt
15〜17歳のCGなんかより、80〜90歳のような
シルバーの方々が作るようなCGを一度でいいから見てみたい。
そっちの方が凄ぇ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 14:42 ID:vc3/RG7m
>>25

夢が叶うといいね
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 14:51 ID:ZR3J5XGB
http://www.pink-angel.jp/betu/index.html
★いらっしゃいませ!!ようこそココへ★
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 16:57 ID:V5kAoqAv
(´-`).。oO(案の定クソスレは放置か)
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 00:30 ID:6z2OCGR1
ていうか十代でCGしている子って家がお金あるんだね
まずそれなりのハイスペックPCと高価なCGソフトを
買ってもらってるんでしょ?凄いね。
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 06:28 ID:+sbRxpeM
ヤッパの社長
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 07:28 ID:dDK/x5nU
>>29
今時はceleron2.0GHz搭載機が4-5万で買えるし、廉価版のフォトショップもレイヤーが使えるし
趣味、入門ならハイスペックである必要性も無いような気がするけどね
漏れはレイヤーをあんまり使わない書き方なんでペインターもクラシックで十分いけそうな感じがする
3Dはやったこと無いから判んないけど
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 08:14 ID:xsJhH+LN
ママに買ってもらったPCでワレショップ使ってますが
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 17:39 ID:Z0B4Um92
今年の秋で18か・・・
17のうちに
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 10:26 ID:XvXqCx1q
>>31
セレ20Hzってどれ位の性能?やっぱP4でしょ
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 11:33 ID:ElKhKy+I
>>29
っていうかさ、親がバリバリ現役でマニアだったりするから
お下がりもあるだろうし、子供用のマシンに自分が使っている
高級なソフトをインストールしてやることだってあるだろう。
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 15:11 ID:Gg0ahovJ
10代だけど金が無くて低スペック9X系だからMayaが動かなかった
maxも駄目だったし
泣きながらPhotoshopで2Dイラスト描いてます・・・(Painterは重すぎてブラシが駄目)
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 16:57 ID:bV6v+wSc
>>34
ベンチマークの種類によってはP4と変わらない性能
実質的には2-3割程度性能が低いと思ってればいいかと思う
しかし、ベンチマークのようにフル稼働させることは滅多に無いので性能差は体感できる物ではないはず
価格は半分だからお得感はある
2Dソフトならストレスは無いはず
ttp://pcweb.mycom.co.jp/benchmarklab/2002/27/page3.html
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 18:00 ID:SfvWqbOE
>>36
ほほう。おもしろいこと言うねキミ。
39 :03/03/11 18:30 ID:z9+TTd3z
こないだ18になった浪人生です。
中学の時はDogaをやっていました。
今はオナニーしかしません。
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 18:59 ID:Gg0ahovJ
>>38
面白くないっすよー(涙
学校のPC(税金使ってハイスペックすぎ!)だとサクサク動くんで更に悲しい・・>3DCGソフト
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 19:08 ID:8VQmZzkH
>>40
よくそれでソフト買えたな と言ってみる。
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 21:45 ID:4bxdCeUA
>>41
そこにつっこんだら荒れそうな悪寒
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 06:25 ID:jbHLaHh+
もう、18才で今年に専門(頭わるすぎて大学無理)いくんだが、俺は
高2の5月くらいから本格的にCGを勉強しだしたよ
ソフトは引越しの日通で、一週間春休みにかよい5万ほどかせいでmyShade2のタブレットセットと
参考本をかいました
俺も1とおなじ気持ちがあったけど、10がいってることはもっともだと思うよ
やっぱ、くらべるならプロの作品とくらべたほうが、ああここが駄目だなとか
ここはこうするんだな、とかいろいろ思える
ましてや15-17の歳でプロ並の作品を作れる人はめったにいないと思うしな
今はFeiFeiとくらべて、勉強中
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 09:15 ID:MmXVybIU
人間と比べて勉強しろよバカ
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 09:32 ID:jbHLaHh+
>>44
ワイヤーフレームをみるんだよ
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 09:42 ID:KcbkoDBC
そのFeiFdiの製作者は誰かのワイヤーフレームを見て上手くなったわけじゃないって事は分かってる?
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 09:45 ID:jbHLaHh+
わかってるよ、ワイヤーフレームのポイントをみてるんだよ
まだ、本物の人間をみて製作できるほどの技術力はみについてない
テンプレートに本物の人間の顔つかってるけどね
ワイヤーフレームで、どこらへんにコントロールポイントをつくっているか、とか
位置や数をみて、参考にする
特に、参考本にある顔のワイヤーフレームは大変参考になる
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 09:56 ID:MmXVybIU
日本のCG作品がなぜキモいと言われるのか、その原点を見た気がする。
>>47はこの業界に向いてないからやめとけ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 10:02 ID:JDppfnT8
死ぬほど絵を描いてからCGやれよ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 10:09 ID:6GK4QTKD
専門卒業してプロになれないホームレス候補生の典型ですなあ。
ナムナム
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 10:10 ID:jbHLaHh+
>>49
昔、漫画家になりたかったから絵かきまくってたよ
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 10:14 ID:jbHLaHh+
まぁー君たちになんといわれようが、せっかく見つけた目標だし
いけるとこまで、努力してそれでも駄目だったらあきらめる
最初から、俺にはむいてないとか、才能ないとか、まわりからいろいろいわれてあきらめるのも
イヤだしな
一度の人生だし、努力はしてみるべきだな
さよなら
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 10:14 ID:MmXVybIU
>頭悪すぎて大学は無理
すでにこの時点でまっとうに生きてくのは無理
頭悪い奴の作品なをか誰も買わねーよ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 10:19 ID:7TXidZpu
違う努力したほうがいいだろ。
漫画家をあきらめてるクセに「見つけた目標」って…
こいつもうだめぽ
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 10:28 ID:MmXVybIU
すでに終わったシェードを選んだ時点で負け犬人生がスタートしてる>jbHLaHh+
で、逃げたのかw
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 10:38 ID:jbHLaHh+
>>55
逃げるって、言葉嫌いだから最後のレスするけど
一番最初は3DスタジオMAXを学校にあったのをいじって勉強したよ
値段みて、購入は無理とあきらめた
次にTS4にいって、簡単なアニメーションつくったりして勉強したが
参考本がなくてあきらめた
参考本がおおくて、Webサイトが多いのはなにかと調べると、LWとShadeが多かった
LW高いんで、Shadeにしたんだよ
Shadeいずれはなれなくちゃーならんけどな
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 10:50 ID:7TXidZpu
参考本 webサイト 共にN.Gワードな。
真のプロになれる人間はそんな物にヒントは求めない。
本なんか所詮はプロくずれが書いてるもんだよ。
本当のプロはバリバリと作ってるし。
勉強するなら映画見ろよ映画。
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 11:02 ID:GjMgv+62
もはやこれはいじめを通り越した「愛」だな、うん。
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 14:33 ID:UDKVNBUQ
「上手くなりたいから誰かに上手くなる方法を教えて貰いたい」とか思ってたら駄目なんだろ
もう上手いのが必然ってくらい血も滲む様な(本人は苦痛では無い)努力して上手くなる
60山崎渉:03/03/13 16:51 ID:wo9Ut/Sl
(^^)
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 08:19 ID:u2pVk5JV
自分一人でソフト使って描く気がないんならCGなんか描けません。
向上心のない人も向いてない。
そういうヤツのサイトはHP閉じて欲しい。
http://diary.note.ne.jp/18091
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 08:55 ID:ByyBP6nF
>>61
そこスゲーな。
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 21:09 ID:BZ4jcm/p
中学のころ似顔絵描くのがいやで学校休んだほどの俺が今CG描いて
ネットに公開しているわけだが。
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/31 09:04 ID:CxOh0kbM
>>61
スゲーな〜 この人リア?
名晒し叩きとかしてるけどネタ?春だから?
禿シクスレ違い過ぎ。
ここは上手い香具師集合スレだ。上手い香具師。

65名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/31 15:46 ID:iT1wrrnk
22みたいだよ
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 01:08 ID:19fKlhNY
↑(´-`).。oO 精神ブンレシ症の香具師なんか構うな。後が怖いぞ。

=================終了==========================
67山崎渉:03/04/17 12:13 ID:6oeBlv4U
(^^)
68山崎渉:03/04/17 12:18 ID:6oeBlv4U
(^^)
69山崎渉:03/04/20 06:14 ID:vS0Z2W6n
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 15:56 ID:It6DnNlI
いろはにほへとちりぬるぽ<(^^)
71山崎渉:03/05/22 02:25 ID:RyXGL2O1
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
72山崎渉:03/05/28 16:57 ID:NVlMir3w
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
73山崎 渉:03/07/15 11:34 ID:zGAhjaup

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
74なまえをいれてください:03/07/24 13:31 ID:SK/joFpA
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
75ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 05:34 ID:CP4s6RWC
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 04:09 ID:TLRjUmaK
('A`)
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 16:46 ID:R+ZssWrq
age‥。
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 13:49:43 ID:u35ekXBt
俺17だけど金ねーからPixiaと個人用ノートで練習中。
設備より技量だと言い聞かせてまふ・・・
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 14:02:52 ID:jBxbrW1e
http://v.isp.2ch.net/up/fc9805ac8a0a.jpg

14だけど
果たしてこれは上手いのか?
自作絵はなんとなく自己評価ができん
どうせ下手だけども
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 14:21:17 ID:u35ekXBt
俺は上手いと思う。
りんかくはちゃんと出来てるし目の位置も良いし
首がわかりずらいのが難だが14で上手いと思う
評価できる立場では無いのだが
8179:04/10/05 15:12:37 ID:jBxbrW1e
>>80
なるほど・・・
ども、参考になりましたー
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 10:48:52 ID:wKTja5PV
私が14歳の頃は、ものすごーく下手だったよ
最近の子は絵がうまいですねーとおばはんぽいこと言ってしまう
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 22:00:07 ID:AA8KXI7X
今の14歳ってこんなに使えるのか・・・。
君、中学卒業したら私の下で働かないか?時給ならいくらでも出してやる。




と言ってみたかっただけです、ごめんなさい。

ぶっちゃけ食うだけでやっとです。
8479:04/10/07 08:48:06 ID:MjT2ingt
調子に乗ってもう一枚うp
http://www.uploda.org/file/uporg10848.jpg

なんかそろそろ叩かれそうなので捨て逃げ・・・
8579:04/10/07 09:19:03 ID:MjT2ingt
>>83
泊り込みOKで寝る場所と作業机があったらホントにタダで
働きたい・・・(ちなみに料理もできます)

どの道,中学卒業したら横浜のおばあちゃんの家か、一人暮らしで
絵の勉強する予定なので

マジな話でしたらメールアドレス必要ならお伝えします

というか同人関係でもいいのでアシスタントとして雇っていただきたい・・・
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 10:45:05 ID:Dcyl7QK9
ケツの使用込みでなら雇ってやる。
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 13:24:05 ID:0/TASRUA
整ってるだけのハンコ絵に見えなくも無いが・・・これだけじゃなんとも判断できないポ
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 13:41:28 ID:ozNlpDAg
>>87の意見とは真逆だな。
ハンコ絵ではないし、整ってもいない。
14でこれなら、そうとうに筋はいいと思う。
8979:04/10/07 15:25:16 ID:MjT2ingt
参考程度に聞きたいんですが
どこかオカシイ所教えてください
それと、どういうとこを集中して勉強すればいいのかなど

客観的に見た意見が聞きたいものですので
ヨロシクです
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 15:52:28 ID:dr49PNPi
>>85>>89
学校は?
9179:04/10/07 21:29:24 ID:MjT2ingt
さぼりッス
それ以上はプライバシーの問題なので言えないです
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 01:09:05 ID:pn+euuIT
学校さぼるなんてのはろくなガキじゃないことは確か。
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 19:21:38 ID:P7bgghM4
このサイトの管理人高1にしてはうまくないか?
ttp://tgnk.s25.xrea.com/
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 22:27:13 ID:9eDeE8vu
サイト内に書いてないし・・・自演?
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 23:45:42 ID:P7bgghM4
>>94
掲示板の過去ログで読んだ

あいかわらずうめぇ…
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 00:13:27 ID:eMHbF66f
しょぼ
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 19:12:29 ID:Vz6uSGhj
このサイトの管理人高2にしてはうまくないか?
ttp://ericat.sdap.jp/
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 23:23:11 ID:YW/3j80x
私怨か?
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 01:34:38 ID:CXWkzTJd
呪怨って面白いのか?
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 03:29:14 ID:bP3HQkMz
よくよく考えてみたら
>>79って14にしては上手すぎないか?
1,2枚しか見てないけど、そんな絵師プロでもいるからなあ・・・
セミプロに毛が生えてないって感じ。

101名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 09:18:43 ID:k1kqfoIe
あぼがどの絵は見飽きた
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 13:56:51 ID:CXWkzTJd
蘭聖ちゃんって上手いの?
10383:04/10/13 18:06:45 ID:/cQQfa+9
>>100
この子、凄く上手いよ。技術がどうのを言ってるんじゃなくて。

今、同人栄えて絵の上手な子、増えたけど若いうちからこういう
温かみのある絵を描ける子が凄く少ないと思ってて、まさにああいう温かみのある
絵を描けるのは素晴らしいと思う。

技術は回数重ねれば自然とついてくる。大事なのは

何かを上手く描ける事じゃなくて

何かをどう表現して描いていけるか。
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 10:05:20 ID:0Kqujm3V
>温かみのある絵
あの、ナオ太のラフの事?
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 23:32:13 ID:2KSQEyix
よくよく考えてみたら
>>97って17にしては上手すぎないか? M月さんと同い年だぞ
1,2枚しか見てないけど、こんな絵師プロでもいるからなあ・・・
セミプロに毛が生えてないって感じ。
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 11:22:41 ID:MHmZqQbX
ワロタ
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 15:09:40 ID:Y/Gxkwrg
ナオタって誰やねん?
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 19:59:19 ID:F0nQMF4M
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 19:20:41 ID:ESu1ZYpu
>>79見そこねた!うp!
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 20:00:49 ID:5bsMmqed
http://www.jttk.zaq.ne.jp//spirit-edge/index.html
自分は絵が上手い方だと思ってるんですが
友人に上手くないと言われました
まあ、絵のことをぜんぜんわかってない友人なので気にしてませんけどw
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 20:21:18 ID:P5v8we7X
はっきり言って
上手くないでしょ・・・
もっとプロの絵サイトの人の絵を見たりして
比較してみるとよろしい
此処とか http://bunplusbun.hp.infoseek.co.jp/

ちなみに>>79は14でこれだぞ。http://www.uploda.org/file/uporg12617.jpg
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 20:23:02 ID:nBVSwZQ3
>>111
多分HPの主と>>110は別人だと思うぞ
粘着晒しって奴だ
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 20:26:59 ID:P5v8we7X
釣られたのか・・・OTL
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 20:45:53 ID:YowF/0vy
>>110
てか18歳じゃん
範囲外じゃん
とか細かいこと言ったら>>79もダメになっちゃうか…

>>111
BUNBUNさんウメーよな…ハァ

14歳君ウメーよ。
これからもずっと描き続ければプロになれる!
サイト持ってたりしたら教えてほしいな・・・
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 07:10:56 ID:F4rVICaI
このスレではどうやって年齢を判断するんだ?
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 07:16:16 ID:NLFLlUlS
は?
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 21:41:27 ID:MMpeEgtm
え?
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 16:33:27 ID:mltdQ3jP
age
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 02:57:19 ID:82+m9eZI
´  −  `
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 08:24:07 ID:FzByMRnv
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 09:17:43 ID:FzByMRnv
>>110
ヘタ。高校3年にもなったら線画くらい見本なくてもなんでも
描けるようになってないと使えない。
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 14:26:27 ID:ZLqvZG7C
>>121
すいません。プロだけど見ないでなんでもなんてとても描けません。
貴方は、森羅万象を全て何も見ずに、手の運動だけど描ける人なんですね。

今度、ぜひ一筆ご教授下さい。
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 18:06:26 ID:3OR3hVDy
>>122は、本当にプロだろうな。
この業界、期限とかの関係でストレス溜めてるヤツが多いのか知らんが
こういう明らかに痛い人結構多いよ。「お前に言ってない」って話。

同じ業界人同士、もっとスマートに生きれないか?
せっかく描いた絵が可哀想だ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 21:17:42 ID:ZLqvZG7C
>>123
いや、だから釣ってストレス解消しているわけだが。
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 22:07:20 ID:rMm8sUC9
ここで絵うまいとかCGうまいとか言われてるサイトほとんどアニメとかオタ系ばっかじゃねぇか…
絵がうまいとか下手とかそういう次元じゃねぇじゃん
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 22:39:04 ID:FLPMMke0
アニメ系にも上手い下手はあると思うが
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 22:54:18 ID:FMC5NG3H
自己流で描いてると、将来痛い目にあうよ!
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 11:51:56 ID:5CgN+ApH
アニメ絵がウマくてもリアル絵ヘタレ、もしくはその逆もいるし。
両方うまい人がホントにうまい人なのでは。
後者はデッサン等勉強してる人が多いので、即座にアニメ絵も習得可能と思われ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 19:08:45 ID:WVy/7V7Y
自分はリアル絵しかかけないけど、アニメ絵は必要なのだろうかと聞きたい
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 20:56:08 ID:WVy/7V7Y
あ、気づかなかったけど何かすごいIDだ
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 21:12:57 ID:hYWvxe6E
アニメ系じゃないと進出できない市場があるだろ?
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 00:14:26 ID:oGdvH7o5
ベルセルクの作者とかか・・・

リアル絵とロリ絵
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 00:30:13 ID:oGdvH7o5
>>129
俺も同じだけど、F女子とかオタク市場に売り込めないから
ちょっとだけでも、ぽい絵を描いたりしている。
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 11:43:26 ID:hu8xP2j/
>>129
描けて損は無い
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 13:48:13 ID:ZATYItIq
そんな市場にださなくていいだろ。オタに売れたとこでうれしくない
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 15:04:09 ID:paHM+eGj
まぁ、金にはなるらしいけどどうなんだろうね。
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 15:48:07 ID:WHjUr8bb
>135
オタにうれてなんぼだよ
モー娘は良い例だね
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 11:51:58 ID:nI9rNFGH
リアル絵で稼ぐ場が 今の世の中には なさすぎる
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 13:47:16 ID:V9DyVE26
>>135
例えば子供キャラデザインするとき、萌えのセンスない人は苦労するぞ
村田レンジはいいね
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 14:00:36 ID:rXNi5CdL
村田は子供と大人のギャップが嫌いだ・・・
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 14:05:23 ID:PQnycp3O
オタ絵かけないけど、売れ筋らしいので体操服きたリアルな美少女をかいた経験ある。
いまいち受けが良くなかったぞ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 11:49:18 ID:G5qcepM7
オタに受ける絵って、オタ心がないと描けないと思う
「萌え」っていう感覚がわかんないから、狙ってもあんまいい反応ないし
狙わず適当に描いた絵が「萌えました」って言われたり
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 09:10:14 ID:FgcD1DcT
厨房クセーなこのスレ
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 09:14:23 ID:FgcD1DcT
おまいら結局右向け右だよな。画一的。横並び。無個性。
ツマンネー。
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 09:16:07 ID:FgcD1DcT
なんでCG=アニメなんだろう。 なんで絵心のあるやつが全員アニヲタに
なっていくんだろう。 つまらん。
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 21:51:41 ID:0Uh4fHnq
儲けるから
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 08:13:20 ID:57vnFvq6
M
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 10:03:15 ID:KG5YQ6jo
S
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 23:26:01 ID:/5qZ3GLH
つーか、画像掲示板も用意できないような屑が立てた
スレなんかさっさと無くせよ
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 17:51:54 ID:3g4EB8p2
アニメ絵も描けない奴が嫉妬すんな
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 22:06:24 ID:NuaSoT40
>>149
なにイライラしてんの?話聞いてあげるよ(^^)
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 23:49:47 ID:/ILgGBzN
今現在17歳。
上手い事は上手いが…
きちんと習ってない、所詮独学の範囲での上手いなので
形が整っているだけ…。

デッサン以外を教えてくれる予備校に行きたい…
美術系の高校に行きたかった…。
あーあ…。
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 07:12:39 ID:60a7mQhD
現場で覚えればいいじゃない。
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 18:05:45 ID:M9sX2cvv
>>152
いいこと教えてあげる。
美術系高校もデッサンばっかだ。
しかも5教科の勉強もやるから。

CGは自分で学ぶしかないぞ、ほんとに。
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 21:33:13 ID:jSFLkEB/
ネットじゃ実年齢全然わかんないなぁ・・・それを考慮しないことを前提に話されてるんだろうけど
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 00:50:07 ID:sV/E09FR
>>154
なんと。
じゃあ、専門学校生や美術大学生みたいに
色々教えてもらえるわけじゃないのか。

頑張るか。
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 19:00:48 ID:6HqCt224
>>79の再up希望。
15879:05/01/03 12:39:23 ID:6bvC9veN
あ、まだあったんですか。このスレ・・すごいな
2ヶ月経って前の自分のレス見てみると面白い事になってますね

すいません、捨てちゃいました。新パソに乗り換えたので
159名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 12:51:17 ID:qq2rEvdr
じゃあ最近の自信作を!
160名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 17:02:47 ID:xbbRZJka
>>152
154と同じく美術系高校に行ってるけど、ほんとデッサンばっか。
でも表現の基本だし、ちょっとずつでも力になっていってるはず。
予備校でのデッサンがんがれ。

ペイントソフト買いたいけどみんな高すぎ・・・バイト代が消し飛ぶ。
みなさんはどうやってソフト手に入れたの?
161名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 17:08:42 ID:Rm+CrdC4
>>160
フリーのペイントソフト使ってます
162名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 21:04:00 ID:pPd3wMg3
>>79の降臨キボン。
163名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 03:09:36 ID:cNGIvqb8
>>160
オススメのフリーグラフィックソフトpart4
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cg/1095953105/l50
ここを参考にすると良い
164名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 03:11:36 ID:ATzCduyf
割れ物使ったらいいのに
down板での情報によると、落とすだけなら無罪らしいですよ。
16579:05/01/16 10:18:24 ID:9M1OHumd
今現在、あまり暇というか時間が空いてないので
ホムペ置いておきます。よろしく
http://tokudahirao.hp.infoseek.co.jp/
166名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 00:09:19 ID:N9oF+4dx
>>165
相変わらずウメーなー
今何歳だ?(なんかオジサンみたい…
167名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 22:38:11 ID:zPDrpBKn
下手糞。ぷ(´<_,` )
168名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 22:49:10 ID:QkHi33+B
>>167
sageろチョンが。
169名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 22:52:27 ID:GZ3ODh75
バカにされてもヘラヘラしてるアマダは偉い
170名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 05:52:13 ID:t7ISxNYn
79キター(゜∀゜)ー
確かに上手い。
171名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 08:30:50 ID:HSh3NnMQ
ゴメン、上手いとは思わん。
この段階満足しないでもっと丁寧に描こう。なっ
172名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 09:30:21 ID:5nwIOJLm
15にしてはデッサンは高レベルだと思うが。
確かに全体的に見たらラクガキレベルだけどな
CGというかキャラ絵の習作って感じ。センスはイイ

ていうか>>171が何故誤っているのかww
173名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 10:42:49 ID:hcmlUfW+
そもそも79ってのは本当に14なのか?
煙草吸いまくってるらしいじゃないか
しかも、スクールエスケーバーの引き篭もりなんだろ?

なんか成立しないような…まぁ画力は文化祭とかでパンフレットに無駄に絵を描きたがる腐女子のそこそこ上手い方ぐらいかな?

まぁ、絵に関しては遅咲きで伸びる奴もいるし、早熟だけど進まない奴もいるからなぁ
絵心あるやつは年齢に関わらず、描くほどにどんどん上手くなるもんだよ
同じようにただ単純なデッサンが上手い奴でも、自分の形・表現となると一気に素人以下になるやつも多いし

それに得意不得意もあるしな

俺なんか仕事柄、メカとか(つーか本職は車なんだけど)は得意だけど、やっぱり人は苦手
なんか線が固いし、アニメっぽいのは描けんな
それに描いたら周りの目があれだし…

それと>>171-172の言うことはもっともだな
落書き程度のラフな絵って、案外誰でも描けるもんだ
とくに漫画絵ってのは線だけで、正確な立体を描いているわけじゃないからな
また、失敗しても大丈夫なCGって点でも、ある程度それなりになるし
何より丁寧な絵をかけるようにならないと
それができないのは結局、塗りとか質感表現ができないってだけだしね
174名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 21:54:00 ID:vMuWacSD
>漫画絵ってのは線だけで、正確な立体を描いているわけじゃない

>落書き程度のラフな絵って誰でも描ける


丁寧な線がかけないのは、つまりど下手糞、と(つまり俺だ)

自分も仕事で絵描いてる人間だけど、勉強になりました。
175名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 22:42:30 ID:t7ISxNYn
でも、最近のホムペ運営してるアマチュアって
ギャラリーの絵がラクガキレベルに低下してる希ガス。
仕事絵は綺麗なプロは当然ごろごろ居るけどな
やっぱり仕事とかこなしていくキャリアの積み重ねだと思う
また仕事をこなしていくには、丁寧さが要求される訳ですね
>>79は別に15歳でそういうイロハも分かんないだろうし、デッサンとか魅せ方や構図、背景の
勉強していけば必ず上手くなると思う。焦って完成に向かおうとすれば
何か忘れ物するに決まってるし
176名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 08:15:44 ID:AWw8rKJ6
そもそもこの業界ってプロとアマの明確な境目がないからなあ。
商業誌にイラストが使われようが、普段は他の仕事をしていて趣味が同人活動ってな奴多いし。
そういった中には勿論すごく上手い人もいるんだけど、そんな中途半端なのをプロだなんて言えないし、セミプロばっかだな。

名前が知られてて、本当に絵だけで食えてける人こそがプロだろうな。
そうするとやっぱり個人てのはプロとはいえないような…。

勿論、このあいまいな境目も可能性や希望といった観点から見ればアマにとっては魅力なんだろうけどな。
177名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 10:52:34 ID:sTsYHVMN
アニメーター、イラストレーターやデザイナーなんて専属で雇われても
無職のと大差ないからな
元を正せばスポーツとかそういう部類
178名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 11:01:37 ID:sTsYHVMN
それと、気になったんだが>>174
丁寧な線が描けない=下手糞は成立しないと思う。
下手糞なんじゃなくて絵の質を上げる努力とモチベーションの問題だと思うんだが
キャラのデッサンが上手くてもイラスト自体の質が薄いって言いたいんだろう>>173
絵自体がニュアンスは違えど下手という意味で言ってるなら同意だけど
179名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 12:07:07 ID:AWw8rKJ6
というか>>173は丁寧な絵とは表現していても、丁寧な線とは一言も言ってないのに隠れ自信家の>>174が歪曲させてるなw
180名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 21:36:05 ID:Dk146cx1
15歳にしては、本当に絵はうまいと思う。
BUNBUNとかの影響が強いかな、とも思うけど、若いから最初は影響とかされやすいだろうし仕方ない。
これからの頑張りで大いに期待できる人材だと思うよ。
ただ学校はちゃんと行って欲しいな。
大事なもの落としかねない。

日記の痛さとか考えると、15歳っていうのは本当かな……。
『煙草ウマすぎ』なんてセリフ、子どもぐらいしか日記で書かないし。
181名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 22:08:43 ID:AWw8rKJ6
確かに学校はきちんと卒業しといたほうがいいな。

よっぽど絵で自分の価値を出せる人で無い限り、一般教養が足りない人は足元見られるしな。
それに学校で生の人付き合いしないと社会にでて窮屈な思いするだろうし。

絵だけ描ければいいかというと大間違い。
どんな世界でもプライド捨てて媚びなきゃいけない時があるもんだ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 01:38:43 ID:jl/Fn+e/
仕事にルーズじゃない限り、中卒絵師でもなんとかやっていけるぞ
よほどDQNじゃない限りな。

183名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 02:32:45 ID:nvs+SFL7
http://www.uploda.org/file/uporg34332.jpg
79さんと同じように(では無いかもだけど)自己評価が出来ないんです。
自分で評価しようにも描き終わった後は満足感でいっぱいになってしまって・・・
どうか評価して頂けませんか?お願いします!
184名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 08:01:17 ID:gE7cFIxP
デッサンがおかしい
パースもおかしい
構図もおかしい
塗りが雑な上に質感の表現にまるで関心がないかのような全部ワンパターン塗り
しかも色が汚い
背景とキャラのトーンが同じでフォーカスが一緒な上に線の強弱もなくて何を目立たせたいのかわからない

安易にタブレットに頼る以前に手描きで画材を実際に使って描いたほうが上手くなる
185名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 08:47:22 ID:SE1/Xxoa
79が来てから微妙に的確な辛口発言が増えたな
186183:05/01/23 13:05:28 ID:c1X0Wbku
周りにキッパリと言ってくれる人が居ないので
今の自分には何処がってのが分かりにくかっんです。
辛口コメント&アドバイスありがとう御座いました!
アナログでもがんばります
187名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 00:06:59 ID:vcLLH7Sb
>>168
努力次第で道は開けるさ!がんば!
188名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 00:07:40 ID:vcLLH7Sb
はい、しっぱーい。186だ。はぁ、鬱。
189名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 14:06:38 ID:glrWSsUR
79は今、葛藤中か?
更新されてないぽ(´・ω・`)
190名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 21:20:46 ID:E97owpfe
79と158の管理人が別人である可能性があるからなんとも言えんな。
191名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 17:05:51 ID:jAUt9+2Y
?
192名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 18:00:59 ID:Wn/+nwV9
>>190は以前にうpされた79のイラストを見てないのかな
193名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 22:30:44 ID:i98sPuV/
再upする猛者は居ないのか?
194名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 18:54:21 ID:T6Qh/ru7
デッサンがいいだけにエチャ絵は上手いんだよな
195名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 22:45:52 ID:Tq8zBlJN
盛り上がらないからって79が必死に自演してるよw
196名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 11:35:05 ID:yG/WDd/9
197名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 11:59:44 ID:abDbcn+D
だれか>>79うpきぼん
198名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 04:52:37 ID:PxXC4ZoR
79
うまいね14にしては
ほんとに14歳?画風が古いから疑ってしまうんだね。
199名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 22:00:57 ID:zDUC3LQI
だれか>>79うpきぼん
マジきぼん
見てみたい

(´-`).。oO(きぼぼんきぼぼんきぼぼんぼん)
200名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 22:38:20 ID:3x7v9MFi
201名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 12:17:14 ID:HdraRkjl
これで上手いとか騒いでるのか?
どっかで見たような絵柄しかないし、立体として把握してなくて矛盾してる部品が多いし、所詮厨房じゃないか
202名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 12:34:29 ID:DWb7Lu/Q
あくまで、この歳にしては、だろ
203名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 22:37:10 ID:jujnHVb7
(´-`).。oO(なんにしても、15歳でタバコはまだ早いと思うぜ)
204名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 23:48:03 ID:9JlaNiiY
セックルしてんのか
205名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 21:01:53 ID:NMRR6KVK
ごめん
15〜17じゃないんだけど、中学生で結構上手いサイトみっけた


http://ppp0512.jugem.jp/
http://www.bmybox.com/~zero/
http://de-ja-vu.moo.jp/
206名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 21:40:37 ID:8P9+UJa5
>>205
どうでもいいが、3番目の奴は守秘義務を覚えたほうがいい。
207名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 02:05:29 ID:OGV9bYC0
三人ともワロタ
絵がカワイイとかじゃなく。
無邪気さがいいね。頑張れ
208名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 02:57:34 ID:tDIvCYev
>>206
どういう点で?

>>205
つか3番目って中学じゃなくて高校じゃん?
プロフ読んだら87年生まれって書いてあったぞ
209名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 05:02:42 ID:DboFjwdv
>>200
ウホッ更新されてる
15でエロ絵は、はええな
210名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 10:00:47 ID:IiwunxOh
(´-`).。oO(近頃の子供は進んでるな。)
211名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 03:12:19 ID:rYifbFmd
>ついでに松○君。生活リズム壊れて君の家行けそうにもない
休日に時間空いてたら連絡頂戴。

女っぽいな・・・(´・ω・`)
212名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 13:23:31 ID:bNBOTwrw
>>200
エチャ(ドット絵)ばっかり上達してイラストの練習してないタイプだな
でも、何気にエチャでも結構デッサンの力付くんだよな〜

>>201
>これで上手いとか騒いでるのか?
>どっかで見たような絵柄しかないし、立体として把握してなくて矛盾してる部品が多いし、所詮厨房じゃないか

そうか?絵柄はともかく立体はホームページを見る限り理解してるんじゃね?矛盾点は荒さかな
最後の部分は妬みに聞こえるぞw
213名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 15:26:23 ID:wiWLeLPi
>>200
>>205
の中では>>205の一番上が上手い。
理由は簡単。顔&体の向きが全ての方向で描ききれている。
その他のサイトでは左斜め顔の絵が極端に少ない。おそらく1方向からの
絵しか上手く描けないのだと思う。
214名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 18:49:10 ID:9MY0RqBS
ここらへんは?
某コンテスト系のサイトで見つけた
ttp://konpeitou.littlestar.jp/
ttp://seirei.ath.cx/mkh/
ttp://box.elsia.net/~mi_ca/
215名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 22:00:15 ID:o11h6viI
>>212=>>79

そうやって自分で自分を庇ってろよw
216名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 22:02:13 ID:o0i90t69
>>215
何でそんねに嫉んでんだ?
217名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 03:34:56 ID:MSFHhZAO
>>213
他人の絵のどちらが上かで議論する気は無いけど
205の上よりかは79の方がバランス良く構成されてると思うが

>左斜め顔の絵が極端に少ない

煽りじゃないけど左斜めだけ書きなれていてもそれが武器にできてないと意味はないし
体のデッサンが狂っていると思われ、どうもふにゃふにゃに見える

79は上手いんじゃ無くて目が肥えてるようにも見える
218名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 04:58:47 ID:rYj6Q7Ug
どうしてそこまで社会不適合者で絵も大して上手くない>>79を擁護するんだろう?
マッチポンプ野朗だろうけど
219名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 19:06:23 ID:XQe15aHC
スタート地点としては素質あるじゃないの。
このままだと、ちょっとした早蒔きの花で終わってしまいそうではあるけど。
220名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 19:08:37 ID:rYj6Q7Ug
だーかーらーw


どうしてそこまで社会不適合者で絵も大して上手くない>>79を擁護するんだろう?
マッチポンプ野朗だろうけど
221名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 19:19:03 ID:XQe15aHC
おれの書きこみのどこが擁護してると言うわけでしょうか。
222名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 20:36:50 ID:APSjOkgM
>>220=215=201でおk?
223名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 17:35:52 ID:1LgI1/TK
>>200
ここって、しぃの絵茶の絵だよね?
なんであんなに大きいの載せれるの?
Prt Scを押すと、画面のコピーできるけど、もっと小さくならない?

ただ、画面が大きいだけなのかな?
224名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 04:22:07 ID:L1z4KcVA
コメント打つところの横のボタンで別ウインドウにしたりコメントと描画画面別々にしたり出来たはずだが
これでモニタ一杯まで広げれる
あとは細かく撮って繋ぎ合わせるとか
225名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 22:28:57 ID:vzlpTqTC
みんな うめーなぁー・・・
もう若さを武器にはできなくなったからツラい。
226名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 19:31:10 ID:pqk675e7
若さは武器でなく、ただの言い訳・逃げだろバーカ
227名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 19:41:35 ID:OHHbimHX
ま、「若いのに上手い」ってのは、
「じゃあ若くなかったらどうなんだ」って話だよな。
将来更に上手くなる保証なんてどこにもないし。
228名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 19:04:45 ID:OX7QNgNO
>>226
そうそう、実にそのとおり。
そのお叱りを待っていた。

>>227
保証はないけど、可能性はある
229名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 21:17:59 ID:Ql1MLStD
79閉鎖キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
230名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 21:46:30 ID:PaoH5siA
ほんとだ
ていうか人少ないなあ
231名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 21:30:03 ID:fSvXi9vD
http://www.border.jp/385mc/
ここは?
15歳にしては塗りが神だと思う
下がりすぎあげ
232231:05/03/04 21:35:57 ID:fSvXi9vD

ILLUSTよりDIARYの絵の方が上手いかも
233名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 12:30:40 ID:oAIBxxAV
デッサンは描く事である程度誰でも上手くなるけど、塗りってセンスが多分に影響するからね
デッサンが多少狂ってても塗りがいいと誤魔化し効くし
234名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:39:02 ID:XG2f2YRg
人を惹きつける力は、デッサン力じゃないしね。たぶん
235名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 23:03:17 ID:cRXO7pME
お前らこんな年齢から人生捨てに掛かってんじゃねーよ
今はコンピュータ一切使わず自分の手でモノ作れ
CGデサイナーなんて30前からでもなれる
236名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 19:26:20 ID:9/Hak0hU
30前より前にCGデザイナーになりたいんでねえの?
237名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 06:42:24 ID:Pu84fUs3
なんか若いやつらがプロフィールに
photo shop5.5 やら painter6 使ってるの見ると割れ?
と疑ってしまう俺ガイル。
238名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 11:13:56 ID:N5o3QMkT
98%割れだお
239名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 14:39:48 ID:mOUYFXBK
親に買ってもらったとか。PCできるぐらい裕福ならあるだろう。
240名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 01:33:24 ID:YG3L5oSt
いや、PC買ってもそこまで高価なソフト買ってもらえるのはボンボンだけだぞ・・・
普通の家はネットで我慢汁!って親が言うだろうし
241名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 06:02:17 ID:IJraBdIK
いやフォトショ5.5とかペインタ6とかのVERがあり得ないだろうw
相当前のソフトだし、今は手に入らないし未成年ヤフオクできねぇし
242名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 23:06:10 ID:HhxJTi+N
アカデミで買えてるのかも、と思ったけど、
両親がその手の職種で使ってるのかもしれないね。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 00:31:46 ID:IJS/Tezw
俺、最近18になったけどポリゴンはガンダムしか作れません・・・
まぁ趣味だから良いか・・・気分的にはプラモの延長だし。

厨房のときは5年前のノートFMVで3日レンダとしてたなぁあ・・・・


あぁ後大学入って判ったけどマジで「凄い」CGやになるときって理工系の勉強
かなりがんばらなくちゃいけないのね。。。。

まぁゲーム会社とかで一スタッフとして働くくらいならツール使いこなしてればいいのかな?
ソッチの業界のこと詳しく知らんけどさ。

それに最近のアニメばっかみてないで映画や普通の絵の勉強とかもしたほうが
良いかも。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 01:20:41 ID:LO4ij2LR
我々はワレワレ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 07:49:05 ID:8QGXZVVA
ツールを買う金がなかったので EDGEでぽつぽつドット打ってます
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 01:04:46 ID:cULKPcGb
アカデミックだったら普通に買えるお>ペインタ
最新のペインターはアカデミックで2万代、バイト代で買えない金額じゃないお。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 02:35:31 ID:RUXauxDK
http://www.uploda.org/uporg413212.gif
13歳なのですがうまいかどうか分かりません。
どうなのでしょうか。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 18:36:47 ID:VXEik2Dq
>>247
消えてる。
もっかいうp
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 18:24:46 ID:yaFyvhiq
絵って年齢じゃないと思う。
下手な人は下手で上手い人は上手い。
実際私の知人は13歳で今二次創作でイラスト・漫画・小説やっているが一日1000人近く人がくるでかいサイト。
絵も神の領域で、本家で時々描いているけどもの凄い沢山のコメントがついている。
本人は年齢隠しているみたいなのでサイトはのっけとかないけどね。
厚塗り・水彩・アニメ塗り、なんでも出来るみたい。
うまいっていいね。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 20:44:23 ID:l3DivOyP
【自称16歳】パクリ料理ブログ晒し上げ2【拒食症】

http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1188440326/
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 21:21:40 ID:0RMb1q5a
これまた古いスレだこと
>>249のサイトを見てみたい
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 13:10:51 ID:gjkgZ9ut
15〜17歳でH上手い少女集合スレ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 11:00:13 ID:7uBD+fDf
それは私も興味ありますね
254名無しさん@お腹いっぱい。