1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/19 01:33 ID:afXj4foU
2
ファイナルギャザリングの使いすぎにご注意!
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/19 01:37 ID:utcux4Jm
使いすぎるとどうなるの?
キャンペーン 明日で終了だな。
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/19 01:42 ID:afXj4foU
だれがやっても、違うモデルでも、みんな似たような画風になっちゃう。
(現にそうなってる。)
ツールに使われるなってことです。
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/19 01:49 ID:0wKsMD0P
>>1の「負けんな」というひとことが妙に重みを感じる
大丈夫。オレタチマケナイヨ。
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/19 01:52 ID:utcux4Jm
わざと精度落として色むら作ってクレイアニメみたいになるやつですね
最初はm-floのPVだったっけ?
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/19 02:03 ID:afXj4foU
あのPVはそうだね。最初かどうかは、知らないけど。
使い方によって、湿っぽいいい感じになったり、表面が粉っぽくなったりと、
いままでにない表現が可能になったから
みんな使いたがるのはわかるんだよね。
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/19 02:20 ID:QNKzkwNY
あれももう2年くらい前だよね。
あれみてXSIスゲー!てなもんでXSIユーザーになったよ。
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/19 09:27 ID:utcux4Jm
ファイナルギャザリングも使い方しだいってことでしょ。
みんな似たような画風になるのはチュートリアルどうりにしか使ってないからではないかな?
12 :
3.0まだ使ってない:02/12/19 15:38 ID:KoKa68ZZ
俺はあの紙粘土みたいな質感やだし
スペキュラーパス出すのも面倒いから
エリアライト一本槍だす。
3.0になってダイナミクス系は進歩ありますたか?
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/19 16:25 ID:qFq2DH8J
>>12 リジッドボディダイナミックスとジョイントのダイナミックスがないのがイタイ。
リジッドはソフトボディで対応できるけど、ジョイントははよ付けろ〜って思うなぁ。
パーティクルはかなり進歩した模様。2.0→3.0で一番変わった部分じゃないかな。まだ使ってないけど。
ヘアーもかなりよくなったみたい。おれのマシンでは非力だからレンダリング重いけど、ヘアー同士の衝突判定は
重そうだね。まぁこれは他のソフトでも同じだとおもうけどね。
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/19 22:29 ID:utcux4Jm
チェインにダイナミクス付けれないということですか?
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 10:14 ID:60YO/4Sq
あの雑誌に書いてあることそのまま分かったふりして書くなよー
と言ってみる。
17 :
15:02/12/20 13:02 ID:KYgz6Gjk
あ
つうか
3dで骨にダイナミクス適用すると
ローテーションリミット効かないんだけど
つけるんならそれちゃんとして欲しい
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 16:26 ID:7iEOFPT1
XISって、欧州じゃどーなの?
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 00:57 ID:HIg8p+L8
>>14 ソフトボディでリジットボディイってどうやってやるんですか?
スチフネスあげたらいいのかななんてやってみたけど、駄目でした。
どうやるんですか?
リジットボディとは何ですか?
どんなものなのでしょう?
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 16:50 ID:c2mVEzu/
>>21 ダイナミクスした時に、フニャフニャしないで、形が変わらないままできる奴です。
どうしたらできますか?
>>21 PresetsのBowlingBallにヒントがあると思います。
今忙しいので試せません。
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 22:35 ID:v+ePJf2h
アメリカの大学いってるけど、3DアニメはXSIつかってるよ。
mayaも使いたいんだけどな。。
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 13:58 ID:ovgMaVA6
「日本にある」アメリカの大学じゃないよな?(ワラ
違うよ。
北米だよ。日本の大学ではどのソフト教えてるのがおおいの?
27 :
a:02/12/22 14:13 ID:l4o1p2GW
_/ ̄ ̄ ̄`v―--、
/ ヾ \
/ / ヾ \
/ |ヽ ヽ
| / | \ |
/ // / ///丿 | | | |ヾ\|
| | /_/_/_/_// __|_|_.|_|_|\ |
| | | ヽ-=・=| ヽ-=・=- | ||||
| | | | | | ||| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |  ̄ ̄ ̄/  ̄ ̄ ̄ ||| < 無職童貞35歳守本浩司です。よろしく
| | | ( _⌒_ ) | || \______________
.| | _,..、_ / |
.| ヾ |\ `ー〜' /| | .|
http://psycho_boge.tripod.com/index.htm | ゝ\ /| | | |
| | ゝ ~`ー、___/ | | ||
////.∧| / | | | | |
そうなんだ。なんかうれしい。
就職は日本でするとおもうから。
30 :
1:02/12/22 15:10 ID:2SFfY/q8
う
うちの学校がのっとる
31 :
25:02/12/22 15:12 ID:ovgMaVA6
ネタじゃなかったのか、スマソ。
でもどうせアメリカにいるなら、ILMやPDIやPIXEL-ENVY(個人的に)
に就職するぐらいの気概を見せてくれ!
どこでもいいんだよね、やりたいことができれば。
ビザで大変な思いするんだったら日本でやってもかまわないんだってこと。
2.3年会社に入って一人でやりたいね。
みんなはどんな会社でxsiつかってやってるの?映画とかつくってないの?
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 02:07 ID:rzPhwlqI
>>32 日本じゃまだまだXSI導入しているところは少ないんだよね。
残念ながら。
ここにいるのは個人ユーザーが多いんじゃないかな?
プロダクションだと、
デジタルフロンティア、デジタルメディアラボ、ナブラ、D3D、アバン、TBS
ゲーム会社では、
カプコン、光栄、セガオーバーワークス、
アニメ系だと
studio4℃、ジブリ(ここはまだSI3Dかも)
って所じゃないかな。
他に知っている人います?
う
うちの学校ものっとる
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 14:28 ID:E0KfWcsT
XSIのトゥーン作品が見れるサイトってあります?
できればTIPSなどもあるとうれしいんですけど。
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 22:54 ID:9eVa5IzG
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 01:50 ID:vu28D7e9
4℃ってXSIなんですか?
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 11:13 ID:hb3Ktf54
自分でカスタマイズしたレイアウトを起動時のデフォルトレイアウトにできるんでしょうか
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 16:14 ID:Id4wT+Bi
>>38 たしか3.0.1でPreferenceでできるようなこと書いてあったかな。
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 16:38 ID:AGas6FUq
てす
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 16:43 ID:IfILLfyK
>>40 つーことは、ドラクエ8はXSIってこと?
分散レンダリングってありますよね。
あれってマニュアルをパラッと見た感じでは一つのレンダリングを数台で協力して
仕上げるように書いてあったと思うんですが、例えば一台にレンダリングを任せて
もう一台で他のシーンの作業をするようなことってできないんでしょうか?
つまり作業用マシンとレンダリングマシンを分けたいわけです。
なにぶん先週購入したばかりなもので、アホな質問で申し訳ないです。
「マニュアルの○○ページに書いてある」というのでもかまいませんので、
アドバイスお願いします。
WIN2000でXSI3.0 Advanced Studentを使ってます。
>>43 ライセンスは複数個あるの? ライセンスが1個だけだったら
無理だけど。
45 :
43:02/12/26 01:10 ID:QKu9F7XI
>>44 XSIのライセンスってことですか?
XSIは一個しかないです。
メンタルレイはたしか2ライセンス付いていたかと。
今まではC4D使ってたんですが、あれだとC4D本体とは別に
レンダリングサーバーとクライアントで完全にレンダリングマシンを
使い分けられたんで、ゲロゲロに便利だったんですよね。
46 :
43:02/12/26 01:31 ID:gwo8sdTO
すいません、ついでにもう一つ質問させてください。
ウィリアムのTシャツをウェイトペイントするチュートリアルでのことなんですが、
Smoothで作業しようとすると画面表示がおかしくなってウェイトペイントが
効かなくなります。
色付けされてた面が表示されなくなるんです。
これって一様なバグなんでしょうか。
それとも環境が悪いんでしょうか。
WIN2000 SP2
AthlonXP 1800+
DDR2100 (512+256*2)MB
WINNER4 200NVS(1600*1200*32と1280*1024*32のDual)
こんな感じです。
ちなみにモニタはDualをSingle1600*1200*32にしてみても症状は同様でした。
質問厨ですいません。
>>45 MentalRayはXSI2.0から完全に統合されてしまっていて、
単独でのレンダラーとしては機能しない、いうなれば
MentalRay for XSIとでもいった方が良いような構造になったのよ。
2ライセンスついているのはデュアルマシン用というワケ。
だから単品でMentalRayを買うかBatchServeとかいうのを買わない限り
分散レンダリングは出来ない仕様になってしまいました。
>>47 そうだったんですか。
ん〜、なんか、作業効率落ちそうでちょっと悲しい。
まぁ文句はまともに使えるようになってからにします。
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 02:36 ID:ZqXWtWhq
XSIはダイナミクスがもうちょいって感じですが、サードパーティとかって
ないのでしょうか?
シミュレーション系がもう少しなんとかしたいですね
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 02:49 ID:UtNh5OiM
>>46 環境が悪そうだね。当方XSI2.0.3、3.0、3.0.1ではまったく問題ないです。
Quadro200ってどうなんだろ?
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 18:03 ID:tnxQuLwh
今月のCG WORLD見た人います?
恒例の4大ソフト対決で羊を題材にしていたんですけど、
XSIの人があまりにも酷いので、むしろ笑っちゃいました。
前からこのコーナーはSI/XSIの人の作品の質に疑問を持っていましたけど、
今回はその比じゃない位すごかったです。
ギャグなのかな?あれは。
いくらいいソフトだと宣伝しても作例がアレでは
マイナス効果しか生まれないよな。
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 21:20 ID:dVhR2zpO
CG WORLDでモデリングの満足度がひくかったな。
評価記事では良いこと書いてるのに。
あの満足度ってやつは本当にXSI3.0を使ってるやつらが点数つけてるのかと疑問に
思った。
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 23:46 ID:4/XvEKnH
>>51 ワロタ!!XSIの他ソフトがみんなFurつかってんのにXSIはFurないんかい!!
XSIがこんな糞ソフトだったとは知らんかったよ。
つか、六角の初心者向けTutorialみたいな内容だな(w
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 02:49 ID:mpooydxS
なんでもいいんじゃないんすか?ソフトなんて
現場じゃいろいろ使わなきゃいけないんだし。
てか、これいったらおしまい?
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 03:30 ID:yk6hwZeB
>>54 そもそもの書きこみがこの板の趣旨をはずしてるので、それでまとめてOKです。
この板の趣旨は何なんだい?
それはさておきCGワールドのそのTipsは確かにワラえた。
すいません、動画ファイルで描き出すにはどの設定をいじればいいんでしょう?
レンダーオプションを見渡した限り静止画の設定しかないようで・・・
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 16:41 ID:UJnEPhzp
バカな質問なのですが
2.0 3.0 3.0.1などとありますが
初心者につかいやすいのはどれでしょうか?
日本語版はありますか?
googleで調べてみようね
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 22:43 ID:sc58kPrA
>>57 レンダーオプションのところに、フレーム数とか書いてありますよね。
そこでレンダリングしたいフレーム数を設定します。
20-100という風に、途中一部だけ、というのもok。
XSIでは動画もフレーム数だけ画像ファイルを作成します。(たいていpic形式)
画像ファイル名にはフレームの番号がふられます。
レンダリングが終わったら、XSIのRenderToolberの一番下にある、
Flipbookを押してFlipbookをたちあげます。
そこで先ほどレンダリングした画像ファイル群を開くことが出来ます。
とここまで書いて疲れました。
とにかくFlipbookで、100枚の連番picを動画再生してくれて、(紙芝居みたいに)
それをExportすることでAviファイルとかに書き出すことが出来ます。
詳しくはマニュアル読んで見てください。
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 02:17 ID:GH/gr2uB
びみょうにあがったな。
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 03:43 ID:GIjKB5KL
>>58 ageがてらマジレス。
基本的にXSIは3.0から大幅に安定性や完成度が増したので、
オススメは3.0なんだけど、まだ3.0は日本語ヘルプ&マニュアルがないので
英語が苦手な人は辛い・・・か?。
とはいえ2.0のマニュアルでもほとんど使えるし、
今普通に購入すれば3.0しか売っていないわけだから、
今更過去のバージョン使うのもどうかと思うけどな。
63 :
58:03/01/06 10:03 ID:32VKOikK
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 11:40 ID:9jjHclbA
>>51 ん〜、フリーでやってる人間で実際に仕事でXSI使ってる奴がほとんど居ない
からなんだろうねぇ。仕事では普段SIorMayaとか使ってて、「簡単なチュートリアル
紛いのモンでいいからさぁ」とか編集の奴にそそのかされて試しにXSI弄ってみました
みたいな感じじゃねーの?まぁ、ご愁傷様ってな感じだがね。
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 13:14 ID:0kNy00OW
今情報収集しているところです。
ノンリニア機能についてなんですが、
XSIはノンリニアアニメーション機能がすごく優れている
と言う話を聞きました。
今、MayaのTraxEditorの機能を調べているところですが
評判が悪いTraxEditorも結構いい感じでした。
MayaとXSIのノンリニア機能を使い比べた人いませんか。
(本格的なノンリニア機能を備えているのはMayaかXSIくらいだと
思うので、その二つを候補にしています。)
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 14:10 ID:CTZsoieI
>>65 いずれ俺がやるよ。
ちなみにXSIのNLAは2.0→3.0で大幅に機能アップしたらしい。
XSIのNLAは足のズレをなくしたり軸を設定したりできるスグレモノ。
Mayaのはとってつけただけだけど、XSIのは本当にキャプチャ編集を見据えて
作っているからデキはいいよ。
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 15:11 ID:9jjHclbA
>>66 >XSIのNLAは足のズレをなくしたり軸を設定したりできる
フィルムボックス(今はモーションビルダーか?)と比べてどうなのかな?
どうせFBパクるならキャラのスケルトン構造に
IK/FK切替え可のコントロールセット(無論カスタマイズ可の奴)がボタン一つで自動的に
付くぐらいの機能つけて欲しいな。
ついでにファンクションキーのレイヤー化とテイク概念も取り込んで欲しいね。
後はFB並みにモーションのリアルタイムプレビューが出きると最高だがね。
68 :
67:03/01/06 15:18 ID:9jjHclbA
>>65 っつーか、ノンリニアアニメーション機能はフィルムボックス
が最高峰です。キャラモーション編集だけなら他の追随を許さないでしょう。
対応入出力フォーマット数も群を抜いているから
モデリング&レンダリングに他ソフト使ってモーション編集だけFB
使うって手もあると思う。
69 :
bloom:03/01/06 15:27 ID:4h2rrI/k
70 :
65:03/01/06 18:14 ID:HwJH7Wyd
同じNLAといってもずいぶんと違うもののように感じました。
MayaのTraxは クリップやポーズを作ってそれを
オブジェクトとしてタイムラインで色々組み合わせたりブレンドする
だけの機能のようです(それはそれで素晴らしいのですが。)
XSIの「足のズレをなくしたり軸を設定したりできる」ということは
キャラクタアニメーションに特化した機能があると言うことですね。
当初同一ソフト内で完結している事を重視していたのでXSIに魅力を
感じているところですが フィルムボックスも調べたいと思います。
有難うございました。
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/10 03:02 ID:DLKVG73Q
>>68 本当に使ってる?
全然そんなことはないと思いますよ。
XSIの方がユーティリティー的な機能は豊富で、柔軟性なども全然XSIだね。
FILMBOXのNLAの優れているのはまた別の点ですね。
アニメーションと言ってもゲームはいいとして、その他のCGはモーションってスケルトンだけじゃない
から結局XSIでやったほうがいいですよ。
やはりモーションキャプチャの編集として非常にいい感じに思う。
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/10 21:33 ID:CXqV3BkV
>>72 SIとFILMBOXて雑誌に書いてあったよ
鉄騎もだよ
顔のアップ実写じゃん
質問:
かまぼこ状のオブジェクトにテクスチャを貼ろうと思い、シリンディカルではって
みたのですがテクスチャサポートの中心がずれて両端が少しのびてしまいます。
円柱にシリンディカルではって半分削除で上手くはれるのですが
かまぼこ状にしてから奇麗に貼るにはどうすればよいですか?
テクスチャエディッタで合わせるしかないですか?
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 01:26 ID:rnW7Y2//
>>74 テクスチャサポートのシリンダーの中心を
かまぼこの下面に会わせるとピッタリあわないかい?
>>75 それが会わないのですよ。
円柱にシリンディカルではったのと比べると、
かまぼこの頂上部分が伸びてます。
77 :
75:03/01/11 16:46 ID:wGIm5e5q
>>76 試さないで適当な事言っちゃった。
スマソ。
オブジェクトのボリュームが半分になるわけだから、
テクスチャサポートのXも0.5にしないとダメだね。
これで合うんじゃないかな?
78 :
75:03/01/11 16:52 ID:wGIm5e5q
>>77 あ、Xっていうか、シリンダーの半分にした方じゃない軸ね。
断面でみてオブジェクトとテクスチャサポートのボリュームが逆になるように。
79 :
74:03/01/11 20:09 ID:PKBqcGJB
75さん、ありがとうございました。
できました。
でも、何故シリンダーの半分にした方じゃない軸を0.5にすればよいのかな?
馬鹿な質問なんでしょうか?
80 :
75:03/01/12 01:27 ID:9/v/WLdM
>>79 テクスチャサポートのシリンダーはあくまで視覚的なガイドであって、
あのシリンダーの面から貼られているわけではないということ。
見た目は正円だけど、実際は作ったときの断面が考慮されている。
ちなみに上の0.5というのは、半分という意味ね。
円柱を半分にしたかまぼこ型なら、半径は直径の半分の長さになるよね。>当たり前だけど
余計分かり難かったかな?(w
81 :
74:03/01/13 13:30 ID:0eUDH370
>>80 なるほど、理解できました。
ありがとうございました。
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 03:51 ID:PQnEfGbk
今NHKでやってる宮本武蔵なんだけどオープニングの鳥のCGが
しょぼいのは置いておいて
次回予告の後の水墨画っぽい鳥が羽ばたいていくのXSIでも
あんな感じのつくることできるんですかねぇ?
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 04:10 ID:9VeFcGLk
>>82 あれ難しいんでないの
NHKが2−3年前に取り組んでたノウハウ
99年くらいのイミダスに工程ほとんど載ってた
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 04:31 ID:PQnEfGbk
今ではどんな技法かわからないですか?
やっぱむずかしぃのかぁ。
2Dなら簡単かと
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 19:32 ID:zHs5EQHo
墨絵風アニメって前ブレンダーのギャラリーで見たけど
Expressionnsとかのストロークペイントソフトみたいに
パスを3D的にアニメートして、そこに墨筆をアサインすればよい。
Mayaのペイントエフェクトでやったらいいのでは。
Afterエヘクツのプラグインでもいいかも。
もちろん、思い通りのタッチになるかどうかは知らん。
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 02:18 ID:G2cWGoyo
ノンフォトリアリスティック系の表現をしたい場合にAll3Dで考えない方がいい。
2D的な表現の可能にする要素を考えて3Dでアニメーションした物を
必要な各素材を出せるようにシェーダーを組んで、最後はコンポジットでなじませる。
よくある方法。
たしかジブリなんかがよく紹介してていい参考かもね。
筆のストロークなんかもアニメーションしたいなら、かすれた場所も考えてプロシージャル的
に考えないといけないかもな。そうだねPaintEffectなんかは使いやすいかも。
エヴァレンダラーみたいだったらXSIで出来ると思う。全部とは言わないけどね。
90 :
山崎渉:03/01/15 10:35 ID:9fCfiUNJ
(^^)
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 15:24 ID:rycfQOzg
↑なぜキミがここに!?
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 00:11 ID:7wMGnuTN
学生版って通常版に比べてどこら辺に違いがあるんすか?
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 00:18 ID:RGbe/0qJ
商用利用できないのと、フローティングライセンスでないので複数OS対応でないのと、
ネットワークレンダリングできないだけ。
>>93 僕自身学生版ユーザーでXSIを使いこなすにはほど遠いレベルですが、
通常版と学生版の違いなどという自分で調べればすぐ解決するようなことを
質問している時点であなたはXSIを使わないほうがいいでしょう。
ちなみに学生版は機能面では通常版と何ら変わりません。
Advancedのすべての機能が使えます。
その他で違うところと言えば、保守料がいらない、アップグレードできない、
商用利用できない、といったところでしょうか。
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 04:43 ID:CqXs305f
>>96 XSIが大好きで、マイチニ使っている者ですが、
使わないほうがいいでしょうと、言っておきながら律儀に質問に答えているのは
なぜなんでしょう。止めさせたいのか、使わせたいのか。
ただ単に、エラそうなことを言って、うえから眺めているフリをしたいだけなん
ではないでしょうか?
97 :
1:03/01/22 05:47 ID:vVU0ip2c
>>96 スタジオモモを使った方がいいと思います
ちょっと見ててわかったのですがここではほとんど具体的な話(あのパラメータの意味はどうとか)
はされることなく批評とか貶し合いが多いですね。
2chの板だから最初は期待していたのですが
最近はほとんど使ってませんね
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 13:15 ID:QRyDi8wH
xsiのチュートリアルを紹介している英語のサイトがあるって聞いたんですが
知っている人がいたら教えてください
>>86 スタジオモモのXSI板で、2.3日前に紹介してたよ。
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 09:41 ID:KNi2oxL9
みんなXSIになに(ソフト)組み合わせてる?
一番いい組み合わせって何だと思う?
>99
マジすか?早速見てきまつ 情報アンガトー
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 00:53 ID:mCn3f587
そうだね、XSIでモデリング→ライトウェーブでアニメ→Mayaでレンダリング
>102
ある意味神だな(w
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 00:56 ID:NOGUsbM8
>>82 > 今NHKでやってる宮本武蔵なんだけどオープニングの鳥のCGが
> しょぼいのは置いておいて
> 次回予告の後の水墨画っぽい鳥が羽ばたいていくのXSIでも
> あんな感じのつくることできるんですかねぇ?
中国や北朝の女工さんたちが朝4時に起床して
一斉に毛筆でトレース作業に取りかかり
昼前にはでっぷり肥えた工場長に抜き取り検査してもらって
合格の判をもらってできるんですよ。
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/30 12:34 ID:YrCViMiQ
このまま消えそうなのでage
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 08:47 ID:OyAkIhNY
CGムービーを作るなら
XSIとMAYAどっちがいいあの〜
107 :
山崎渉:03/01/31 19:37 ID:846F+7cb
?106
どっちでもいい。
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 19:54 ID:CZBnKL/K
>>106 今日のセミナー出たけど、かなーりすごいよXSI。
サンダーバニーのメイキングはよかったね。俺もああいう仕事してぇ。ゲームはもういいや。
ちなみにカプコンがXSIを採用したのは説明聞いて正当な理由だなと思った。
オールインワンで完成されたCGアプリってXSIしかないからね。
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 19:55 ID:CZBnKL/K
あと、アニマトリックスには衝撃を受けた。あの映像は目を覆いたくなるね…。
ちょっと心が痛んだけど、あんな映像作り上げるパワーもハンパじゃなくすごいとも思った。
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 20:37 ID:B4k6sBrY
行った人結構いるんですかね。
サンダーバニーは感激でしたよ。アニマトリックスと並んで
よかった。ただ4。Cの絵ははいまいち趣味が合わないなぁ。
XSIはマニュアルに書いてない機能があるから色々確認できて
よかったかも。AVIDのへたれも笑えた。
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 22:38 ID:K6b/MOWS
>>108 ということは朝から全部見たんですか?
スタジオジブリとかはどうでした?
セミナーの話題で軽く盛り上がってるところ申し訳ないんですが、
インスタンスの仕様って2.0と3.0で変わったんでしょうか?
ソフトは3.0でマニュアルは2.0を使ってます。
マニュアルではインスタンスはグループやブランチ選択やモデルをインスタンスの
親に設定できるとあるんですが、XSI3.0でブランチ選択したものを親にしようとすると、
モデルを親にしてくださいみたいな警告をくらいます。
でしかたなくモデルを設定して作業してるんですが、どうなんでしょう。
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 23:51 ID:K6b/MOWS
2.0まででいうところのインスタンスはcloneという名前に変わったみたいよ。
で、3.0のインスタンスはモデルを親にする必要があるみたいね。
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 01:15 ID:rMonNLtC
>>111 ジブリはパーティクルとクロスシミュレーションやってたよ。
特別すごいことはやってなかったけど、解説の人がけっこう年配(失礼)っぽかった
のにXSI使ってるのみて、おれでもジブリでできるんでない?とか思った。
>>109 どういう部分が目を覆いたくなって心が痛んで
どういう部分がパワーがハンパじゃなくすごいの?
てゆうかスクエアの奴だよね・・・
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 01:51 ID:rMonNLtC
>>115 アニマトリックス見ました?スクエアのって、ゲームじゃないですよ?
目を覆いたくなるのは、とにかく人類の最低の中の最低なドス黒い人間性を描写しているからですよ。
よくまああそこまで描けるなと思った。しかもダイジェスト版でもあれだけの尺を作ってるんだから
すごいパワーだと思ったよ。
おれは心が痛むからああいう仕事はできないな…。
それに比べてサンダーバニーみたいな平和なものが作りたい。楽しそうだ、ああいうの作るのは。
117 :
111:03/02/01 02:15 ID:Gj9TQIC5
>>114 そうですか。
パーティクルとクロスだけって出し惜しみっぽいですか?
ギブリーズってフルCGじゃなかったんでしたけ?
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 02:21 ID:Gj9TQIC5
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 02:45 ID:rMonNLtC
>>117 ぜんぜんフルCGじゃないよ。
>>118 このトレーラーじゃあ、あのドス黒い描写は伝わらないですね…。
でも発売されたら見るんだろうな…。
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 05:11 ID:P4m5V0lJ
高すぎ
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 11:46 ID:otYfyn+K
>>108 オールインワンってことはPhotoshopとかいらないの?
サンダーバニー良かったんだ。
行けばよかった。
朝早すぎなんだよな〜。
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 23:55 ID:rMonNLtC
>>124 まじよかった。俺も朝早いからやめようかと思ったけど行ってよかった。
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 00:56 ID:sz9C1vM7
高すぎるんだよボケが。安くしろ。
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/03 01:07 ID:8L52/dmj
どこかすごいcgアニメ-ション
見れるサイト教えてください
お願いします
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/03 13:44 ID:R+uvP9IB
3.0にやっと変えたんだけどファイナルギャザリングのやり方が
違ってるみたい。できればどなたか手順を教えて頂きま線でしょうか。
130 :
山崎渉:03/02/03 13:51 ID:gyufXBRp
>>129 Ver2 のころと同じにおもいますが?
山崎渉がしゃべったっ!!!
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/05 01:18 ID:uwQEjY8q
>>132 どうもありがとうございます
見れなかったですけども。
普通に見れますか?
134 :
132:03/02/05 06:53 ID:/LxkDmBh
QuickTime PlayerをDLすれば観れると思います(画面は小さいけど)
135 :
(。・_・。)ノ:03/02/05 06:56 ID:yflRPnQn
恐れ入ります、マッピングしたオブジェクトデータを
マッピングされた状態でshadeに書き出したいのですがお勧めの方法はないでしょうか?
メタセコ経由はいけると思ったのですが失敗しますた・・・
137 :
136:03/02/05 14:18 ID:gXchV0ni
誤爆しますた、申し訳ないです・・・
意味が通じないわけでもない所がw
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/05 23:57 ID:kevzLEad
140 :
129:03/02/06 17:16 ID:+xQMn71E
AVIDに聞いちゃいましたよ(笑)
イメージベースドライティングでたいていすませられるけど
FGも使えると言うことで電話でレッスンさせて頂きました(苦笑)
両方使ってみたらいい絵になりましたよ。
ありがとうございます>139
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 00:10 ID:pFsWfvPY
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 03:48 ID:bfPz6GtE
おまえら、カプコソが死にそうです、助けてください。
がんがれ!
すぐに腸人格闘が助けにいくぞ。暇になったからな。
テキストってどれがいいでしょうか?
本以外にもビデオもあるし
迷う・・・
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/11 16:06 ID:jytWTssN
初心者向け XSI教科書
初心者向け XSIテキストブック
中・上向け XSI POWER CREATOR GUIDE
の順じゃない?
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/12 00:37 ID:CH/Amg6L
マニュアルとチュートリアルで十分なような気がする。
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/12 00:41 ID:Tp00SpYw
↑初心者にはちとムズいよ
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/12 00:47 ID:CH/Amg6L
CG初心者にはムズいかもしれないが、SIユーザーなら大丈夫じゃないかと。
漏れもそうだったし。
勿論、参考書に手を出す前にマニュアルしっかり読めって意味でもあるが。
XSIをやる上で、最低限必要なスペックっていくらでしょう?。
自分のPCのスペックでもかまいません。
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/13 16:06 ID:82Ma1UV7
そのくらいsoftimage.com逝って探せよ
151 :
832:03/02/13 16:36 ID:ffIE9xvC
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/14 21:05 ID:dmm0p7Vd
だれか、親切で英語のできる方、
softimage.comのXSI3.0の体験版の概要を教えてくださいな。
なんか2.0と違って、シーンが別フォーマットで保存できるとか書いてある気がするんだけど。
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/14 23:49 ID:T64YkFPv
これだから知障は困る
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 02:29 ID:O4lFvFDx
>>152 アビッドジャパンのサイトに日本語で載ってるがな〜。
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/17 12:43 ID:0KVQBxqW
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 01:09 ID:ELH6NTv3
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 01:33 ID:u6i0Cwz8
>>157 ふむ。さすがILMだな。
ただ、Linux版ということだが、Linux版はNetViewが使えないんだよね。
まあILMなら独自のツールを作るだろうからいいか。
159 :
素人:03/02/21 00:28 ID:z3ED6HaS
環境シェ−ダーで、バックグラウンド設定してパーテイクルすると
エミッタ−の後が黒い平面上で表現されます。これを、解消する方法は
ないのですか?教えて下さい。
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 01:44 ID:/lzW12LX
もっと具体的に書いてくれる?
161 :
名無し:03/02/21 03:30 ID:DpLOWUCu
>>160 素人お伺いですいません。
仕事柄、速攻の結果を要求される報道系の職場からです。
先のスペースシャトルの事例でシップの周りを環境シェ−ダーで
処理しようとした所、パーテイクルの周りが黒の仕切りで表現されました。
切羽していたので、エミッションは後付けで処理しましたが納得出来ません。
如何すれば、良かったのでしょうか?
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 03:48 ID:401UDQLx
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 04:08 ID:1hxk1VJO
164 :
名無し:03/02/21 04:13 ID:DpLOWUCu
モデル&アニメーションはソフトイマージュで構築しました。
で、何故にXSIにコンバートしたのかは、当方の切迫した環境で
申し訳ないのですが、確固した理由はありません。ただ、XSIの方が
もディファイしやすいのが最大の理由です。
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 04:19 ID:401UDQLx
>>164 いや、その現象をXSIで再現するのにどこをどう設定したのかってこと。
パーティクルのエッジが環境シェーダにうまく合成されないってこと?
XSIを使う上でのメリットとデメリットを簡単に教えてください。
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 11:02 ID:401UDQLx
メリットとは(賞すべき)価値, 長所; 功績, 手柄; 真価, 功罪
デメリットとは、欠点, 短所; 罰点
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 00:47 ID:/0eAOhl9
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 00:56 ID:vq5/9q0s
さすがILM。よくわかってツールの選択しているな。
これでSI社はしばらくは安泰だ。
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 01:05 ID:Qukws+Dh
安泰になったら値下げして
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 01:27 ID:vq5/9q0s
値下げしたとたんどこかの会社みたいになったらいやだなw
おれはすでに購入済みだから値下げしても関係ないし。
値 下 げ は 断 る
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 02:18 ID:vq5/9q0s
値下げは願い下げ
どうよ?
(゚д゚)
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 02:50 ID:vq5/9q0s
いま12chでスタジオ4℃の制作スタジオ風景がでているけど、
XSI使ってるね。
スプリガンとかつくっているところでしょ。ジブリにならぶところらしいけど、
すごいんかね?
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 02:51 ID:vq5/9q0s
そういえばアニマトリックスにも参加してるんだっけ?
ここのメール欄はこれで
高くていいから、見たこともない、考えられないような、技術を盛り込んでほしいもんだ。
それこそ、インフェルノ並のプライスでも
通用するソフト(もしくはそのためのハードや外部機器、カメラ・・・)になってほしいな。
>>172 >おれはすでに購入済みだから
(・∀・)ニヤニヤ
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 14:42 ID:ZohLc5Fc
購入済みだと値下げの時のショック倍増なんだよね
combustionとかな。
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 17:50 ID:7lEffZ7S
3DPaintの機能付かねえかなあ。
体験版でレンダーツリーのチュートリアルやってるけどややこしい・・・
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 20:09 ID:TXVbXbhr
Softimageは三角ポリゴン以外作れないと、どこかで聞いたんですが、
本当ですか?
四角ポリゴン作れないのですか?
乗り換え検討中。
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 21:19 ID:/0eAOhl9
>>185 Maxがそうじゃなかったっけ?
3dsフォーマットがそうなだけか?(記憶曖昧)
>>187 その通りです。
3dsで吐き出した時だけ、三角ポリゴンです。
レンダーツリーだけの本ホスィネ
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 18:18 ID:RzgiJAR3
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 18:50 ID:QVJkcNIb
>>189 けっこう海外のネットで見れるよ。
RenderTreeの画像だけ見て同じようにするだけで結果がでるんで
英語訳しなくてもほとんど平気。
192 :
189:03/02/25 23:38 ID:uSfmXmKj
193 :
189:03/02/25 23:49 ID:uSfmXmKj
>>191 わ・・リターン押してしまった・・
たしかに海外に色々置いてあったりして、たまに使ったりしてるけど
それをいじって応用したい時もあるじゃない。
マニュアル見ても図が書いてあるわけでもなく、文字で数学的な事書いてるだけだし。
ま、俺がアホなだけなんだけどさ。
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 01:20 ID:UXEe4GsX
195 :
189:03/02/26 01:30 ID:Bc1BlgAs
>>194 低いレベルの返し方するなよ・・
color2scalarとか3Dwarp、color_Math_Unaryとかtexture_coordとか
それらをどう組み合わせて面白い表現が出来るのか
もっと詳しく分かりやすく知りたいんだよ。
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 01:40 ID:UXEe4GsX
アホにはレベルの低い回答が適切なのでわ?
ノードの一つ一つは本にするほど難しいことはないでしょ。
後はそれを組み合わせてどう使うかを自分で考えるのが面白い所だと思うし、
XSIの魅力だと思うけどね。
198 :
189:03/02/26 01:50 ID:Bc1BlgAs
>>197 一つ一つは確かにマニュアルで十分だな〜
それを自由に組み合わせて楽しみたい為に、
沢山のサンプル、解説が欲しいわけよ。
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 02:09 ID:U69ddo8n
Softimage.com の二月のギャラリーがいまだにUpされてないのはドウよ?
もうすぐ三月になるぞ!
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 02:11 ID:U69ddo8n
200get
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 02:13 ID:Bc1BlgAs
あれ?そうだったっけ・・
2月入る前に最新した気もするけど・・気のせい?
となると海外のサイトはかなり勉強になると思うけどな〜。
話戻っちゃうけどさ(w
みんなあの辺見てやっていると思うし、あれ以上を求めると完全に作例そのものに
なってしまうからなかなか公開されることはないだろうね。
>>202 確かに・・
やっぱ海外で拾い集めて勉強するしかないのかなぁ・・
当たり前の事だけど、他の会社やフリーのXSIユーザーと一緒に仕事できれば
自分の知らない方法や考え方に出会えて勉強になるよね。
XSIユーザーもこれから続々と増えそうだし。
とりあえず午前は集まって飲もう
午後からsgi30台借りて勉強会だ
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 03:32 ID:YAoASM9m
何故ネットビューの使えるNTでは無くsgi?
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 05:49 ID:R1CPHDQ0
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 15:52 ID:cf+mFhqx
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 16:27 ID:mE35uwcB
>>208 面白いシェーダーですね。
そんなに難しくなさそうだけど、動かした時に斜めの線が
どうなるかが重要そう。
まったく動かないのも変そうだし、動かしすぎてチラチラすると
うっとおしいし。
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 18:00 ID:cf+mFhqx
映像本を買ったからみましたけど
なかなか手描きぽくてよかったです。
最初3Dとは思わなかった。
オレの見る力がしょぼいだけかもしれませんが。
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 21:27 ID:Gd+pWX1T
SIのでそんなようなシェーダあったよね。
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 21:39 ID:CosfV/AW
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 21:57 ID:Gd+pWX1T
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 23:54 ID:cf+mFhqx
xsiではむりですかねぇ?
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 18:25 ID:0Tcykn41
>>214 EVAの事かな?
>>215 >>210も言っているようにそんなに難しくないと思う。
あの画像を参考にするならば似たような物は比較的簡単に再現出来そうかな。
元々の松本大洋の絵があって、大洋シェーダーという名でCGにした人がいて、
更にそれのものまねとなれば、CGの手法として分析すればよいだけだからね。
それじゃあやり方書けよと言われそうだが、
個人的にああいう独特の表現はやり方そのものよりも、
「その世界観を表現するためにその質感に辿り着いた」という経緯の部分が
一番大事であり大変であり面白い所だと思うので、
出来上がった物を見てこうすれば出来るよとか言うのは野暮なので言わない事にしている(w
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 21:21 ID:zZsyTEHa
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 21:35 ID:IFIaUjoF
>>216さんの言うことももっともなのですが
やはりやり方には興味ありますねぇ。
教えていただくことはできませんでしょうか?
もちろん自分でも四苦八苦してみたのですがなかなかあんな風にはできなくて・・・
おねがいします!!
フォトショップのアクションデータで加工してるって聞いたことがある。
大洋シェーダーではないかも知れないが。
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 09:32 ID:4BLxmcxW
>>219 一枚づつですかぁ。
結構大変ですねぇ。
それは自作のアクションデータってことですよね?
どぉやるんだろ・・・
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 14:41 ID:mwbFR+26
あのさー、XSI3.0からOpenGL表示でもアルファとかトランスペアレンシーの設定で
オブジェクトが透明になるようになってたんだね。知らなかった。
まあ他のソフトからすりゃ当たり前なことなんだろうけど、SI3Dじゃできなかった(XSI2.0でも)んで
ちょっとうれしぃんのよ。
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 15:09 ID:4BLxmcxW
xsiでネットビューからダウンロードしてくるやつって
直接そのパソコンでネットビューにアクセスして持ってくるしか
方法ないのですか?
別のネットつながっていないパソコンには持っていけませんか?
>>222 保存してブラウザーから開けばいいんじゃないの?
って意味ちがう?
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 16:22 ID:4BLxmcxW
なんか保存ができなかったんですけど・・・
ダウンロードっての押しても無反応で・・・
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 16:39 ID:4BLxmcxW
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 21:39 ID:Eu2+plfZ
ファイヤーウォールをオフにすれば?
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 21:55 ID:4BLxmcxW
ファイヤーウォールとはなんでしょうか?
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 23:38 ID:HP2s0Q8l
インターネットセキュリティとかウイルスバスターに付属しているやつ。
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 00:55 ID:hls62S8f
改めて質問させて頂きます。
前面にトランスペアレンシーマップを用いて、透明にぬいているオブジェクトがあり、
後ろに普通のオブジェクトがあります。
カメラにToon_Ink_Lensを設定し、輪郭線がでるようにしています。
しかし前面のオブジェクトには輪郭線がでてほしくないので
Toon_Paint_and_Hostの中のInk>Bypassのチェックをはずしています。
そうすると前面のトランスペアレンシーマップにより透明になったところから
見える所だけ、後ろのオブジェクトに輪郭線が表示されないようになってしまいます。
後ろのオブジェクトは、ぬいているところから見てもちゃんと輪郭線を表示させたいのです。
この解決方法を御存じの方いらっしゃれば教えて頂けますでしょうか?
よろしくおねがいします。
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 01:11 ID:bzI24QPN
>>229 おい、MoMoと連動して質問すんな。
どっちかにせぇや。AddOnのやり方わかったのか?まさかマニュアルありませんってことは
ないよな?
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 01:25 ID:hls62S8f
>>229 スイマセン。マルチになっていまいまして。
今日一日ずっと悩んでいてどうしようもなかったので
両方で質問してしまいました。
もちろんマニュアルあります!615ページのアドオンについても読んでみたのですが
参照で選んでもType選択リストになにも出てきませんでした・・・
ちゃんとダウンロードできなかったのでしょうか。
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 01:27 ID:bzI24QPN
AddOnのファイルをXSIのビュー上にドラッグ&ドロップしてもだめか?
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 01:35 ID:hls62S8f
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 01:56 ID:bzI24QPN
普通にインストールできるが?Typeにも出てくるぞ?
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 02:26 ID:hls62S8f
自分のXSIを使っているPCがネットできない状態で、
別のPCからダウンロードしたものをインスト−ルしようとしているのが
だめなのでしょうか?
>>235 だから関係ないって。
オフライン環境で仕事として使っている所だって結構あるよ。
ありがちなのが、ダウンロードしたファイルの拡張子が変わっているとか。
xsi_sprite.xsiaddon.xmlとかになっていない?
拡張子は必ず.xsiaddonで。
ちなみに言うと、3.0の方がToon_Ink_Lensは
更に細かく設定できるようになっているのでオススメなんだけどね。
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 08:18 ID:hls62S8f
もう一度ダウンロードして、拡張子を書き直してからやってみると
Typeに表示されました。
しかしこれでインストールできたようなのですが
どこから使用できるのでしょうか?
再起動もしたのですが。
あぁ・・・本当に聞いてばかりで申し訳ないです。
自分でも努力しているつもりなのですが本当にスイマセン。
238 :
bloom:03/03/03 09:07 ID:pWCwZOtt
239 :
236:03/03/03 19:58 ID:dPHFpOXP
>>237 インストールするときにFactory Add-OnsかUser Add-Onsを選ぶでしょ?
そこでどちらかを選んだかによって以下のどちらかにシェーダーが入っているはず。
C:\Softimage\XSI_2.0\Addons\Data\DSPresets\Shaders\Material
C:\users\administrator\Softimage\XSI_2.0\Addons\Data\DSPresets\Shaders\Material
当然上のは漏れのXSIの入っているパスだから、それに相応する自分のパスね。
ちなみに今更MOMOの流れも見たんだけど、トランスペアレンシーマップを
Toon_Hostの中のTransparencyに適用したら望みの結果にならないかい?
Phongだろうがconstantだろうがそれらを使ってレンダーツリーを組んでも、
最後にToon_Hostを通しておいてMaterialにつないでおいた方がいいよ。
Toon_Ink_LensはToon_Hostを使っての制御を想定しているからね。
Toon_Ink_Lensの設定で別々のオブジェクトを一つの物として、
輪郭を出さないようにしたりとかも設定できる。
後、マルチもいいけど、あちらのフォローも最後までしなよ。
まあこの板の住民はみんなMOMOも見ているだろうけどな(w
と思ったらこっちを放置かよ。
もうToon_Ink_Lensとspriteシェーダー関係の質問には答えねーからな(w
sageておこう。
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 01:58 ID:zpXHEAhC
うわぁ!
ホントごめんなさい!てか詳しく教えてくださり本当に感謝です!
放置している訳じゃなかったんです!
いろいろと試してからちゃんとしたお返事させて頂きたかったんで。
ちょうど今レンダリング中でなにもできなかったんで・・・
またToon_Ink_Lensとspriteシェーダー関係のこといろいろ教えて下さい。
Spriteは236さんのおかげでみつかりました!
でもやっぱTransparencyでぬいた後ろに輪郭線がでなくて困っています。
momoでトマトさんという人の言う通りにやってみたのですが
コレも上手くいきませんでした。
せっかく教えて頂いてるのになかなか成果だせなくてスイマセン・・・
242 :
236:03/03/04 19:04 ID:x2pCIJGr
今昨日の書き込みを見ると自分がものすごく矮小な人間に思えてきたので、
もう少しだけお相手しますよ。
まず、ちょっと試してみたけどSpriteシェーダーを使う必要は無いでしょう。
ここまで苦労してもらって何だけど(笑)
Phong---Toon_Host(surface)-------Material
Image---Toon_Host(refract_filter)---Material
で、Toon_HostのインクはBypassで。
これだけで求める結果になるんじゃないかな?
昨日も書いたけど、裏側(透けた先)のオブジェクトにもToon_Hostは
アタッチする必要有りだから。
とにかくToon_Ink_Lensを使うなら、全オブジェクトにToon_Hostはつけておくくらいのつもりで。
ちなみにトランスペアレンシーマップが何階調もあった場合でも、
その裏側に透ける輪郭線は常に100%出てしまう仕様らしい。
例えばグレー50%で抜いても輪郭線には手前の色はのらないと。
伝聞だが、やはりアニメ業界を対象に作られているから、
色の指定を厳密に出来なくなってしまうのを避けるという事だろうね。
243 :
241:03/03/04 19:47 ID:zpXHEAhC
>>236さん
ありがとうございます!
矮小な人間とか。あんなに詳しく教えて頂いたのに
そんなの思いませんよ!
今回も詳しく教えて頂き有難うございます!
『とにかくToon_Ink_Lensを使うなら、
全オブジェクトにToon_Hostはつけておくくらいのつもりで。』
しっかりとキモにめいじときます!
今またレンダリング中で触れないので
試し次第結果報告させて頂きます!
取りあえずお礼をとおもいまして。ありがとうございました!
244 :
236:03/03/04 20:40 ID:x2pCIJGr
大変残念ながら、上記の方法は2.0xでは上手くいかないようだわ。
(ま、逆に言えばそれを改善したのが3.0というわけだろうけど)
また、spriteシェーダーもMOMOで書いた人は試してはいないのではないかな?
2.0だと落ちるし。
申し訳ないがこれ以上は力になれそうもないなぁ。
245 :
241:03/03/04 22:50 ID:zpXHEAhC
あぁ・・・
そうなんですかぁ。
せっかく教えて頂いたのに。
いえいえ十分すぎるくらいお世話になりました。
少し妥協策も考えてみます。お時間とらせてしまってスイマセンでした。
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 01:02 ID:3RTSPU8s
a
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 01:02 ID:3RTSPU8s
spriteシェーダーというのはどういうことができるのですか?
helpの直訳
---------------------------------------------------------------------------
このシェーダーは、グリッド上のスプライトかビルボードを与えることを目指しています。
シェーダーがrender optionsの中のRay Depth設定を無視するので、透明は無限です。
これは、あなたが異なる深層で何千ものスプライトを持つことができ
非常に高いRay Depth値を設定する必要なしに、
それらをすべて正確に見ることができることを意味します。
---------------------------------------------------------------------------
てなわけで利点は、
利点1 トランスペアレンシーマップで抜いた物を多段に重ねたとしても
Ray Depthを上げる必要がない。
利点2 XSIではトランスペアレンシーマップで抜いた部分にも
スペキュラーが入ってしまうが、これを使用すればその問題は出ない。
利点3 ボリュームライトを使用した時などに、抜いた形を形状として認識してくれる。
(光のスジがマップの形に出せる)
等々。
逆に欠点は、2.0の時はAddOnゆえにレンダーツリーの組み合わせ如何で落ちる、
このシェーダをインストールしていないマシンで開くと落ちる、
といったところかな。
spriteマンセー
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 02:57 ID:3RTSPU8s
なるほど。Thanks!
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 03:06 ID:iu8cFaoy
すげぇじゃん。XSI。どこかの馬鹿レンダラー積んでるソフトとは大違いだな。
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 02:02 ID:WmRTqTf2
前にも書きこんだけど・・
softimgage.comのギャラリー二月分は欠番なのか?
BEHAVIORって実際に使われた方いますか?
興味はあるんだけど仕事で使用する事なんて滅多になさそうなので
手がでません。
検索してみても、どれほどのモノなのか紹介しているサイトもないし。
体験版でチュートリアル半分ぐらいやってみた
あとレンダーツリーとテクスチャ
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 23:59 ID:SO8Z86LK
XSIで他のアプリケーションで作ったモデルをインポートする際に
ポリゴンの向きがおかしくなってします。
ポリゴンの向きをそろえるのはどのようにしたらよいでしょうか?
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 01:41 ID:shhxjSED
Modify>Polygon>Invert
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 02:47 ID:I2KTsQSt
>>208 結局こんな雰囲気はxsiで作れるのですか?
作ってみたい!
作れる。
・・・かどうかは貴方の腕次第だよ。
ソフトが作るわけじゃない。
259 :
255:03/03/09 15:34 ID:FSyRM7RG
>>256 ありがとう、情けない限りです。
ずっとsurface > Invert Normals
やってました。
260 :
255:03/03/09 16:06 ID:FSyRM7RG
連続で質問すみませんが、また質問さていただきます。
知り合いがSHADE6Proを使っており、そのデータをXSIでインポートしたいのですが。
うまくいかなくて困ってます。
その知り合いはMAYAも使っており、
SHADEデータ > IGESファイル > MAYA
という具合でうまくいくそうです。
ですが上記のIGESファイルをXSIでインポートするとメチャクチャに崩れたモデルになってしまいます。
何とかSHADEのデータをXSIにうまくインポートする方法はないでしょうか。
相手はMAYAを持っているのでMAYAを経由してもいいです。
追記
XSIに3dsインポートアドオンを入れて、SHADEから出力された3DSファイルをインポートしてみましたが、これも正常にインポートされませんでした。
>>260 メタセコイアで読み込んで「面の方向を統一する」の後、dotXSIで出力でどうよ。
5000円なのでコンバーターとして買っても良いんでないかい?
262 :
255:03/03/09 19:11 ID:FSyRM7RG
>>261 うまくいきました!ありがとう
Shade -> DXF -> Mataseq -> dotXSI
で試してみました。
有難うございました。
XSIを始めた記念カキコ(・∀・)
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 12:12 ID:3Aj8lXyu
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 12:20 ID:VdRpuvih
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/11 20:27 ID:qFf9dRwi
ストアアクション機能ってのが登録したポーズの間の動きを補完して簡単にアニメー
ションを作れるって知り合いから聞いたんだけど、どうやんだろ・・・・(3.0使用)
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 22:07 ID:q+L6FB9C
まだチュートリアルをやっている段階のものです
ポリゴンを選択するときに、なぜか手前にあるものではなくて
その裏側にあるポリゴンしか選択できなくなってしまいました。
手前を選択するには何かオプションを切り替えなければならな
いのでしょうか?
今までは手前のものを選択できたような気がするのですが、
いつの間にか。。。
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 23:13 ID:9Igwot95
>>266 クラック使っていながら堂々と質問するな。
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 23:27 ID:UyKdVhkH
って言うか学生版でしょ?
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 00:08 ID:xnTJuNVu
>>270 確かビジビリティオプションかディスプレイオプションかにそんな設定があったような。
まあマニュアルに載っていると思うよ。
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 00:49 ID:YOugOla6
簡単に言うと目のマークをクリックしてノーマルにチェックを入れると
法線がみえるよ
273 :
271:03/03/12 00:52 ID:DbquYlZo
274 :
266:03/03/12 01:25 ID:NUE9isAV
275 :
274:03/03/12 01:27 ID:NUE9isAV
すみません。リンクの仕方分からなくて 「
>>268」さんへです。
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 01:31 ID:YOugOla6
>>275 XSIユーザーは基本的におおらかだから
気にせず質問しる
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 01:33 ID:nHhgx/Q/
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 02:37 ID:xnTJuNVu
>>266 教えてる奴がNORMALも知らんの…?
まづ、
>>273が言った法線方向が内側に出ていないか確認しれ
公認じゃない講師なんだろな・・・
前スレとかCG誌とかで、3.0からは多重ディスプレイスメントマッピングが
出来るようになるって話題があったんだけど、やり方発見できずです。
ご存じの方教えてください。
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 06:33 ID:C1ctVj3Q
>>274 1.5のマニュアルにも充分載っているよ
Animationのマニュアルを読むべし
XSI教科書トドイタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
その著者も乗り換え苦労したのかな。
SIの本も出してたはずだし 作例が好きだな
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 09:55 ID:uKNNHLOT
EXPをはじめますた。英文チュートもようやく終わりました。
ところでさっそく質問があるんですが、グリッドの単位をきっちり決めるには
どこで設定すればいいんでしょうか? 1マス1mとか、10cmという感じに。
グリッドスナップがM@Xより賢くて気持ち良いので多用したいところです。
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 12:49 ID:4MtG3N0i
softimageサイトのチュートリアルがいいよ
モデリングからアニメーションまでPDFチュートリアルがセットになってて
流体シュミレーションからファイナルギャザリング、グローバルイルミネーション
アニメーションミキサまで1から沿って練習できる
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 14:31 ID:BGlV5rf3
>>285 File>User Prefernces..を開いて、Unit Settingsタブで指定できます。
ちなみにSnap>Snap Region Sizeでスナップのサイズが変えれますよん。
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 17:17 ID:uKNNHLOT
>287
サンクスです。やっぱりこれなんですね。
これとCamera Visibilityの設定で5cmグリッドも作れました。
289 :
あっしゅ:03/03/15 21:17 ID:BpgmeuUJ
v
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 01:57 ID:hVTJtP7I
モモで答えてくれなかったのでここで聞いていいですか
EXP3.0で、2.0のPDFチュートリアルの流体シュミレーションを見ながら
やっていったのだけど
最後にfuirdシェーダを適用するときおかしいんです
水全体を囲む氷柱のようなものがレンダリングされ
水はシェーダ適用前のマテリアルのまんまなのです
学校の2.0でやったらうまくいくのですが
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 02:15 ID:zkChzVbf
3.0からパーティクルの仕様が変わったからそのせいじゃない?
2.0で概念を勉強して3.0を使うっつーのはどうよ?
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 02:23 ID:hVTJtP7I
ありがとうございます
2,0ですが
学校にあるんですがついこないだ卒業しちゃってもう使えないから
EXPで実験していきます
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 07:25 ID:vlEBQIPb
ageてみよう。
最近AVIDのページは更新ラッシュでXSIの盛り上がりを感じさせるけど、
ここやMOMOを見るとそうでもないな。
テクスチャ投影を、前面のみ、後面のみ、または両方といったように
限定して貼る方法ってありますか?
ボトルにラベルを貼るチュートリアルやってて、向こう側の面にも
ラベルが貼られてるのが気になってました。
C4Dでは、プロジェクションを指定する欄のすぐ下に
Front and Back、Front、BackといったSideを指定する欄があったんですが
XSIではちょっと見当たりません。
ちょっとしたことなんですが、どなたかご教授下さい。
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 08:03 ID:ZfMSDiCn
EXPにもようやく慣れてきました。
ところで、XSIを使う上でオススメのビデオカードは何ですか?
私のRADEON7500(安物)だとShaded表示がたまにボロボロになってしまって厳しいです。
Avidのサイトのボード対応表はあまり更新されてませんし、数も少ないですね。
ちなみに予算は上限15万くらいですが、安いに越したことはありません。
Quadro
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 10:35 ID:jPXIUrep
>>294 俺も気になります
それにあのチュートリアル、ボトルの厚みつけられてないですよね
厚みついてたら4面貼られるんじゃないかな
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 19:21 ID:s9NRiREO
>>298 フツウにローカルで貼ればいいじゃん。
じゃなかったらTextureEditorにあるよ。Z+とかのボタン。ちょっと違うか?
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 23:12 ID:LuLFPU2S
>>295 ATIはFireGLですら不具合があるくらいだし
対象外のRADEONは・・・
ちょっと頑張ってせめてSynergyでも入れてみてはどうでしょう?
301 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 01:13 ID:sakI89Q6
>>295 上限15万てすごいね。
XSIに推奨の殆どのボードがいけそうな。
リアルタイムシェーダを使いたいとか大量のポリゴンを出したいとかでなければ
Synergy4の安いヤツで必要にして十分だと思うな。
2万円台で買えるし。
302 :
あっしゅ:03/03/25 01:34 ID:RW4ugy5f
>>295 NVIDIA GeForce4 Ti4200
で、今のところ支障ないよん。
更新されてないとかどーでもいいからさ、希望があるならMoMoとかで聞けば?
それかさ、上にもあるけど上限15万いけるなら推奨から選びなよ。
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 04:17 ID:vryknPZZ
君たちはむしろ負け組
304 :
295:03/03/25 06:18 ID:oq1En0u/
みなさんありがとうございました。
そんなにめちゃ重いモデルは使わないのでSynergy4というのにしてみます。
XSI本体とビデオカード用の予算はコンペ勝利のあぶく銭です。
遊びで使うよりは経費で落とせるものの方がいいかなあ、と思いまして。
ちなみにうちの環境だとMOMOには書けないのです。
私の使ってるプロバで誰かが変なことしたみたいでアクセス規制がかかってて(w
305 :
初級者:03/03/28 17:28 ID:GzLjDF3F
xsiを使用目的に自作を作るとして、本体のみで予算25万以内だったらp4かathlon(xp or mp)のどれの構成で組むのがお勧め?
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 17:44 ID:MyF54s4y
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 17:46 ID:MyF54s4y
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 22:29 ID:ny/CyNBp
>>305 25万ってうちの会社で最新機種使っているのより高いじゃん!
ちなみにうちはデルです。Pne4 2.5GHzシングルだけど、けっこういいよ。
デルマシンは静かだし。
ちなみにWindowsXPではちょっと表示がヘンになるんで2000のほうがいいかも。
十万円ぐらいのショップブランドでもいいと思うけど。
310 :
初級者:03/03/29 01:20 ID:ZEpDi8+z
参考になりました。レス下さった方々ありがとうございます。hpかdellが人気
あるみたいですね。どっちかを買おうっと・・・ちなみにメモリは512mb、1Gb
どのくらいつければいいでしょうか?レンダリングとか多少は早くなるのかな。
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 01:44 ID:0lQsQiMX
>>310 とりあえず512でOK。そうとう重いシーンでない限りは大丈夫だと
思われ。スワップしないかぎりレンダリング速度は変わりません。
使えるようになってきてからメモリ付けたしでも大丈夫ですよん。
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 16:25 ID:IjGC7F3z
SI!Wire、MOMOと渡り歩いてきてますが
こちらの方が今は落ち着いてて答えてくれそうなので
質問です。
1.古いチュートリアルででてくるウィリアムの
スケルトン作成時に使用する
Create>Skeleton>Store Skeleton
Apply Skeletonをしても元にもどらないんですが
何かきまりみたいなものがあるんでしょうか?
チュートリアルの通りやってるとおもうのですが
単体のスケルトンでもうまくいきません
2.また、SIの時のAdd vertex
でマウスの真中ボタンを押すと
エッジ上の中心の部分にバーテックスが打てましたが
XSIだとどうやったら真中に打てるのでしょうか?
3.SIのポリゴンのエッジを立てる
Edge Flagという機能はどれにあたりますか?
教えて下さい
一度に大量に聞いてすいませんが
よろしくおながいします
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 17:10 ID:0BX8aF1D
>>312 答えてやりたいんだが、月末納期で調べている暇がないんだよ。
てか調べないとわからんくらいそこ使ってないから。
というわけで誰か知らない?
(2.3.はMOMOで回答がでてたな)
314 :
PX:03/03/29 17:56 ID:PjT4zZS7
315 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 18:41 ID:mR45/s8e
>>312 いっこだけそれっぽいの知ってる
真中に打つのは
もでファイ→ポリメッシュ→ の
split edge tool (with split なんとか
で分割したいエッジをえらんで 50
316 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 18:56 ID:mR45/s8e
あと
SIの
Edge Flagって境界を表示させるやつのことでしたら
XSIのビューの目のアイコンのboundaries andなんとか
境界はバウンダリっていいかたになってるからナーブスのUVの方向の赤と緑の線も
バウンダリで表示されます
317 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 18:59 ID:IjGC7F3z
みなさんありがとうございます
2,3についてはMOMOで回答いただきました。
残り1についてもどうかお願いします。
318 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 20:54 ID:0BX8aF1D
>>317 こんなに待っている時間あったら自分で調べれよ。
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 22:06 ID:uc3Uz09h
確かに待ってる時間にある程度トライ&エラーが出来るよね
320 :
316:03/03/30 01:01 ID:t8bw+74y
MOMO見たけど全然的外れな解釈してた
角を尖らせたかったのか
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 01:57 ID:6immFR21
みなさん手厳しいですね
でも相当調べたんですよ
322 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/31 01:55 ID:uyNsL6Tj
>>312 1に関して、自分は試したことないのでわからんが、Immedボタンをアクティブにしてる状態で
いろいろオペレーション関係いじってると、
エラーがでるっていうか、へんなとこでフリーズされてしまうことがあるので、
そこのところはどう?
323 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 02:25 ID:pjIOkHrD
>>322 貴重なご意見ありがとうございます。
でも、残念ながらあまり関係ないと思います。
Reset Actor との違いもよくわからないんですよね
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/02 03:40 ID:Nm/W2tQ4
>>323 思うに質問の仕方に問題があると思うぞ。
1.についての質問は、回答者がチュートリアルを引っ張り出してきて
試してみない限り何が分からないのかが分からないでしょ?
チュートリアルに対しての質問でも良いけど、
本来○○すれば××になるはずなのに、以下の手順でやっても△△になってしまいます、
と詳細まで具体的に書かないとな。
CGに限ったことではないけど。
325 :
323:03/04/02 14:21 ID:xTRoJ5e/
>>324 それもそうですね
では、まずスケルトンを作成してください。
何本でもいいですがとりあえず腕みたいな(足でもいいけど)
チェーンが二つあるものが適当かと
出来上がったら、ルートからブランチ選択して
Create>Skeleton>Store Skeleton
をして下さい。
チュートリアルによるとこれで今現在のスケルトンの
ポーズを記憶できるようでエフェクター等動かしたあとで
再びルートからブランチ選択して
Apply Skeletonをやると登録したポーズを呼び出せる
というのですがエラーがでて呼び出せないんです。
自分でも書きましたが基本的にResetActorとなんら変わらない
ような気がするんですがもっと便利なら是非使いたいと思いまして
よろしくおながいします
326 :
馬鹿:03/04/03 06:00 ID:1OIBMIyu
3.0でスケマチックビューが動かせねんだけど
どうやって動かすか教えてくださいお願いします
327 :
馬鹿:03/04/03 06:05 ID:1OIBMIyu
げ
今うごかせちまった
普通に
ごめんなさい
328 :
324:03/04/05 22:00 ID:aMLVDpnV
結局誰も答えてくれなかったね、可哀想に(w
それでは俺が答えようか。
>再びルートからブランチ選択して
>Apply Skeletonをやると登録したポーズを呼び出せる
ここが間違っているよ。
本当にチュートリアルにそう書いてあるのかい?
Store Skeletonすると、Mixerの中にアクションが出来るので
それを選んでApply Skeletonね。
ちなみにこれはActionsのStoreとAppyを使ってアニメーションをクリップ化したり、
アプライし直したりするのと同じ機能だね。
XSIは同じような事が出来るコマンドが至る所にあるからなぁ。
多分SIや他のソフトのユーザーが入りやすくするためとかだろうけど、
結局は操作体系の統一感が無くなるだけだからやめてほしいね。
329 :
328:03/04/06 12:40 ID:cRSMa7hn
>>328 あなたは、神ですね
Storeってあったからなんとなくミキサー関連かなとも
思ったんですけど確かに
>Apply Skeletonをやると登録したポーズを呼び出せる
とあるのではまってしまいました。
なんだかんだ、みんな偉そうなこといって
誰も応えてくれなかったからチョーうれすぃーです。
ありがとうございますた
330 :
あぼーん:03/04/06 12:42 ID:AfqLrFsx
331 :
あぼーん:03/04/06 12:45 ID:AfqLrFsx
XSI で ParheliaカードのTV出力を利用されてる方、おりますですか?
公式サイトでParheliaは推奨されてますが、
Matroxのカードの3D性能はあまり良い話を聞かないので。
333 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 10:57 ID:YIMAjrX/
3.5日本語版age
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 10:59 ID:qeent9tH
うそおん?
え。ほんとなのそれ
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 11:14 ID:qeent9tH
x.5のverUPは期待できますね
進化速杉
日本語ver登場ってマジですか
俺は英語で逝くけど
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 12:01 ID:qeent9tH
マニュアル日本語にしてほしいんだけど
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 12:16 ID:cXD27epY
日本語は前からアナウンスしてたでしょ。
でもはっきり言っていらない。しかも画面がキモい。
で、代理店に聞いたら「主に学校関係や初心者向け」だそうです。
343 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 12:26 ID:cXD27epY
リンクに書いてるじゃんかw
英語嫁!
344 :
bloom:03/04/08 12:30 ID:ZgBV1QkK
K6-2の老いぼれマシンにXSI Expをインストールしてみました。
意外と快適に動作します。まあ、レンダリングは死ぬほど遅いだろうけど、
学習目的には十分ですね。
学生版、12万5千円だし、hp workstationとセットで買っちゃおうかな。
3D初心者な私ですが、XSIのインターフェイスはわかりやすいので英語版の方がいいような。
いや、日本語版みたことないんですけどね。
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 21:48 ID:apZSa9Aa
>345
日本語版は今のところ出てないですよ。
3.5で日本版が出るらしいが、あなたの言うとおり英語版の
ほうがいいと思うよ。
>>346 ですよね。英語、それほど得意でもないけど、XSIはわかりやすいです。
PC用語もCG用語も大体は英語なんだし。
適当にいじっていても結構面白いけど、基礎知識ゼロの身にはきついですね。
アニメーション付けてみたいから、明日解説書買ってこようかな。
>>348 わかんないことあったら俺の知識範囲でよければ答えるよ。
XSIスレはどこも良スレだからね。
>>348 解説書はXSI教科書が良いと思うよ
そもそも選択肢は少ないんだけど
351 :
348:03/04/10 19:29 ID:V4vORX/f
>>349-350 親切にありがとう。
ただ、現段階では質問できるようなレベルでもないので、
(いわゆる、どこがわからないのかわからないってやつ)
メタセコとかを併用しながら色々覚えていきまつ。
名高いアニメーション機能を駆使できる日を楽しみにしつつ。
アニメを自主制作するのが夢なので。RETAS!はSoftimage形式サポートしてるし。
4大ソフトを全て試してみて、XSIを触ってみて、何かピンとくるものがありました。
3.5が出たら学生版で購入します。習得し終える頃に正規版が50万円以下になってるといいな。
長レスついでに、Linux版ってどうなんですか?
IRIXと違ってLinuxはコストゼロで導入できるので、少し興味があります。
またアニヲタかよー
学生版は永久ライセンスだけどばーじょんあぷできない
正規は80万を割ることは在り得ない
個人には無用の長物
354 :
348:03/04/10 20:18 ID:V4vORX/f
>>352 アニメも色々あると思いますが…。
いわゆるアニメ塗りにはあまり興味が無いです。
色鉛筆で塗ったような感じ?のアニメが作れないものか、と。
>>353 やはりプロダクション向け?
>>351 Linuxで注意して欲しいのはネットビューが使えない事です
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 01:15 ID:voZ3pO/J
sage進行
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 21:15 ID:n0u3L9SQ
age進行
他のスレにもあったけど、程度の低い割れユーザーが大量繁殖しそう。
後は、日本のAvidがそちらに力を入れてたりして
結果的に日本語版が日本の市場でのメインになっちゃったりすると、
ただでさえ狭いXSIコミュニティが更に狭くなりそう。
ってなところが賛成できないところだなあ。
361 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 23:46 ID:mTz1xqcy
DSも「旦」って使っているし、Softimage社は日本が好きなんじゃないの?
惚れられたか(〃ー〃)
363 :
山崎渉:03/04/17 11:55 ID:XhmREAJ3
(^^)
364 :
山崎渉:03/04/17 12:01 ID:XhmREAJ3
(^^)
山崎さん、乱心ですか?
366 :
山崎渉:03/04/17 13:19 ID:x9xsmOwH
(^^)
367 :
山崎渉:03/04/20 05:56 ID:vS0Z2W6n
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 16:55 ID:F2Xk30vA
XSI、かなり誉められてるんだからがんがれ。
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 19:48 ID:F2Xk30vA
樹木生成はXSI3.0にあったような。
どれだけ使い物になるのかは知らないけど。
371 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 01:12 ID:+NyB2m8X
カプコソしぼ〜んで大口顧客が去ったか・・・
SoftImageがんがれ
A|W|S とかいう会社が出来ないように。
ユーザーが頑張るものじゃないのかな?
別に金蔓は多々あるんだし。
あがってるところで何ですが、
XPのQ328979って特殊な契約とか保守結んでる方はパッチ頂いたんですか。
374 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 02:19 ID:lc6oEcV3
どうやって保守結ぶの?
375 :
_:03/04/21 02:36 ID:A5KI1225
>>373 いやー、Avidや代理店がマイクロソフトのパッチを配布することはないでしょ。
それにXPってパッチとかでもその人個人に対して発行する仕組みなんじゃないの?
FXツリーについて勉強したいのですが
教本などをみても殆ど触れられておらず
なかなか分かりません。
どこか分かりやすいTIPSページみたいなものなどありますでしょうか?
宜しくお願いします。
グローバルにたいしてスケーリングできなくて悲しい
できた。ごめんなさい
MAYAを使用しています。釣りではなく真剣に教えてほしいので書きます。
XSIのNLAがすばらしいとよく聞きますがMAYAのTRAXと比べ具体的にどういったところが使いやすいですか?
MAYAのTRAXもいろいろ言われているとおりかなりダメなやつですが、クリップを並べるくらいでなら使いやすいです。
個人的には作成したクリップの速度というか、クリップ全体で速度調整のようなことができればベストかな、と思うのですが。
今はまだXSIを買う段階にまではいたりませんが、今後の知識のためにXSIのNLAがどういったものなのか?教えてもらえませんか?
荒れると困るのでsage
>>380 XSIのアニメーションミキサーの特徴といえば、
・周期の違うアニメのブレンド
例えば歩きモーションから走りモーションへつないだりできる。
・ピボットの違うアニメのブレンド
モーションキャプチャなどで、全く違う位置でデータを取っていても
腰、足、手など任意の位置を同位置だと指定することで
位置の補正を自動で補間してつなぐことが出来る。
・様々なオフセット
元のデータをいじらずに、腕を振る幅などのアニメの強弱を変えたり、
歩く方向を変えるなどオフセットする事が出来る。
・名前や骨の数など階層構造が違っていてもアニメーションを移植できる。
といった物があるけど、それらが特殊な機能としてあるのではなく、
当たり前なこととして存在しているということが最も優れた点だと思う。
これって結構大事なことで、例えばコンストレイントを使っているとダメだとか、
IK&FKをブレンドさせているとダメだとか、シェイプアニメをしているとダメだとか、
そういう制約があったら途端に使い勝手が悪くなってしまう。
その辺は、XSI1.0の頃から入っているだけあって良くできていると思う。
とはいえ上記の事があらゆる状況に対しても問題ないというわけではなく、
やはりそれなりに問題や制約はあるわけだが・・・。
382 :
381:03/04/26 03:03 ID:ItVYQq16
ちなみにMayaのTRAXを知らないのでMayaでも出来るのかもしれないけど、
比較ではなく純粋にXSIのNLAとは、ってことで。
まあ言葉で伝えられる部分はたかがしれているので、
出来れば体験版をさわってみることをお奨めするよ。
これはあくまでXSIユーザーの感想だから。
XSIユーザーはXSIを、MayaユーザーはMayaを贔屓するのは当たり前だからね(w
383 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 06:13 ID:wDKgba4n
Referenced ModelをLightのAssociated Modelに指定していても、
プロジェクトを読み直すとその設定がなくなってしまうのは仕様ですか?
Referenced ModelにかかってるLockのせい?
XSIに比べればMAYAもMAXも糞!
糞ソフト同士で足の引っ張り合いしてろよ(プ
おいおい、384ちゃん。
またママにおねだりして、今度はXSI買ってもらったのか?
独りでILM気取りなのはいいけど、
どうせ使いこなせないんだからやめとけって。
つーか、そもそもXSIみたいな規模のソフトを独りで使いこなすのは厳しいだろ。
できる事が多すぎるよYO!
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 14:59 ID:xHicAp8W
技術的な質問なのですが,XSIでデータにたまったごみを消すほうほうってないんですか?
MAYAでいうoptimizeみたいな機能はないのでしょうか?
XSI3.5キターッ!!
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 13:20 ID:MXKad1kD
よっしゃ、ageだ。
日本語版なくてもさして困らないが、日本人ユーザーを大切にする姿勢は素直に嬉しい。
4大ソフトで日本語未対応はMayaだけになったか…。
これで英語苦手な人でも、XSIならわりと簡単に習得できるようになるね。
391 :
名無しさん@Maya:03/05/03 13:48 ID:R1Ev1uIS
でもここまで最上級のソフトが日本語になるとちょっとショボとか思わないか?
LWやMAXみたいなオモチャならともかく
XSIやMaYaは3DCGソフトの頂点として貴賓のある英語がカッコイイ
いまさらメニューなどが日本語になったところでなんにもならないような・・・?
>>391 自分は英語を下等言語と思っておりますので、ショボいとは思いませんな。
>>391 マイケルアリアス筆頭とした開発陣が単に日本びいきだからじゃないの?
親切心とか善意で、べつに深く考えてないんじゃ。
英語でも日本語でも習得時間はそんなに変わらないと思うし。
どっちの言語でも調べなきゃいけない事の数は変わらないよ
スペル不明な意訳、カタカナ語は逆に困るし。
どのソフトだっけ、ディスプレイスメントを『変位』なんて
一瞬ハァ?てな日本語訳してあるの。
そういやアリアスたんのHomepageってどこ行ったの?
Ed Harrisのリンクが切れてるよ。
シェードは国産だからそういう事は
無いんじゃないの?
どっちかってーとシネ4とかでやりそう。
MAYA房、痛すぎ。
>>381 長々と書いたのに反応ないね。
結局
>>380は煽りだったみたいね。
MAYA使いはこんな奴ばかりなのか?
401 :
380:03/05/04 14:57 ID:JmfH0pyE
XSI最強、あげっ!!
誰か、Linux版XSI使ってる人、いる?
RedHat 8.0入れてみたんだけど、WinNTで問題ないなって思っちゃって。
何かLinux版のアドバンテージってあるのかな。
403 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 13:39 ID:xGLJnSE8
<402
SoftimageWEBサイトのユーザーストーリーで、ILMがSoftimage3Dを
Linuxに移行した記事がのってたけど、8倍も速度が速いって書いてましたね。
XSIではどうなんでしょう?
興味あるから、age
404 :
402:03/05/05 15:04 ID:7nu6VeQJ
>>403 ん〜、でもあれは比較対象がIRIXだからねえ。
GUIはRedHat LinuxよりWin2000の方が軽いし(カスタマイズしてないからかもしれないけど)、
Softimage社はかつてMicrosoftの傘下にあったからWinNTの内部も知り尽くしているそうだし…。
しかし、IRIXでXSI動かしてる人っているのかな?
もうWin版のみにして、値下げしてほしいんだけど。
406 :
402:03/05/05 15:42 ID:7nu6VeQJ
>>405 うん、もっさりになるだろうから、IRIXでXSI使う奴はいなくなるだろうな、と。
XSI買うような奴がWinマシン買う金をケチるとも思えないし。
なら、IRIX版消滅させてしまってもいいんじゃないか、てこと。
WinXP 64bit Editionなんてのも出てるようだし。
3.5のダウンロードはいつかな。
408 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 14:18 ID:VnkcpmM2
50万くらいになったら買う
409 :
n:03/05/07 14:29 ID:OyX1Ys7y
410 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 15:16 ID:Uo8WBp9o
linuxは開発しやすいからでしょうね。
ILMみたいに素でアプリ使っていないところや、リモートで操作したい
環境ならWinよりもlinuxだろうね。
Linuxのことはよく知らないんだけど、ビデオカードのドライバってどうしてるんだ?
ビデオカードが十分に力を発揮できないと、OpneGL使いこなせないでしょ?
413 :
369:03/05/09 18:59 ID:Or9RTf0/
>>370さんがあるらしいと言う、3.0の樹木生成はどこにあるのでしょう?
すいません、
>>369で質問してからしばらく探して、
力業でどうにかしようかと思ったりしながら疲れてまた戻ってきました。
そもそも3.0には樹木生成があるのでしょうか?
XSI3.01を使ってます。
415 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 01:52 ID:6xMwko3+
416 :
_:03/05/15 01:53 ID:UapbfRyf
>>415 確かに…なんか切羽詰ってるね。
関係ないけど、Avid Xpress DVの値下げ、嬉しい。
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 21:08 ID:VgOzf9Su
>>828 Max,Mayaは今回の3.5リリースで危機感を強めていると思うね。
なぜならバージョンアップ内容自体はメンテナンスの色が濃いが、ユーザーの要望を素早く取り入れる企業姿勢と
日本語版を出したことでローカルな市場も大切にするイメージをCG市場に印象づけたからだ。
図らずも自分たちのサポートの悪さが強調されてしまった形の嘔吐と営利明日/波前。
反省してまともなサポート体勢を取るようになるのか?・・・んー、潰れてもならねえだろうなあ。(w
419 :
動画直リン:03/05/15 21:13 ID:cjIEtbwg
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 21:13 ID:q4XxxoOC
SOFTIMAGE|XSI v.3.5日本語版…
昔のSOFTIMAGE|3Dからは考えられない…
ほんと必死なのか?!
421 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 21:54 ID:+Yq5vnLt
FFってソフトイマージ使ってるんですよね?
>>413 貴方が保守ユーザーなら代理店経由で貰えます。
そうでない場合は…V3.5まで待ちましょう。
>>418 だったら何でV3.0の日本語マニュアルは出ないんでしょうね?
>>421 他のソフトも使ってますよ。
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 23:16 ID:uR6HOzIJ
>>418 日本では、XSIはまだまだ普及していないにも関わらず
日本語版を出していることの危うさが分からないのかな?
ほんとにSOFTIMAGE|3Dとはまるで状況が違っている>XSI
SI3Dの時は、「バーチャファイター」のインパクトによるものが大きかったって
聞いたのですが、本当ですか?
それとも他に普及した大きな要因があったのですか?
当時ほかにもツールはあったと思うんですが。
たしかに、SI3DよりXSIのほうが、先に消えるかも。
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 00:57 ID:dOiaD8cJ
>>420 必死でしょ。
散々書かれているけど、昔のSI社ならそんなもん出さなくても、
分かる人だけ買えばいいというくらい自信に満ち溢れていたよ。
日本語版なんて明らかにブランドイメージ下げるだけなのに
なりふり構っていられない感じが伝わってくる。
427 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 01:54 ID:ugsdDA9/
>>426 必死なのを必死にアピールするより、素直に喜べ
>>427 いや、もう最近のXSIって必死でしょ。
って松本人志も言っていますわ。
何を喜べばいいんでしょ?
いまだSI使いでXSIとは程遠いが、
Softimage | XYZ
にはワラタ
さすがにそれはないだろ。
430 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 08:58 ID:Xv0n5CAj
代理店の人に聞いたけど、Avidの人は少し前までずっと寝泊りで日本語版の翻訳してたらしいよ。
まったくのうのうとなんてしていないっぽい。
それで3.0のマニュアルが遅れているんじゃないの?
ちなみに最近はSIよりもXSIの仕事のほうが多いよ。アニメーション制作にはSI系がいいっていうのはみんな知っているし。
431 :
_:03/05/16 09:05 ID:iJCdGG+m
432 :
動画直リン:03/05/16 09:13 ID:NgJskeaZ
433 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 16:49 ID:PIAy6XwH
ゲーム会社じゃあ、最近は ほとんどがSOFTIMAGE|3Dか3dsMAXって
かんじだけどな。で、まれにMayaとLightwaveも使われてる。
SOFTIMAGE|3D使ってるところって、逆にあんまりXSIに乗り換えたい
と思わなくない? 価格がぼったくりっぽいからかな…
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 17:11 ID:zRP51a+R
SOFTIMAGE|3D使ってるところ=保守ですでにXSI持っている
435 :
動画直リン:03/05/16 17:13 ID:NgJskeaZ
436 :
_:03/05/16 17:17 ID:DkxO4YY0
437 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 17:23 ID:r2lCAPac
クラック無いの?クラック無いの?
くれよ。
みんな勘違いしてるよなー
XSIの日本語版ってのは、学生のためにあるんです。
XSIを学生のレベルから普及させるためにね。
なりふり構わないといっても、売れなくて淘汰されるよりはマシだけどな?
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 18:52 ID:sMxYFYV8
で、XPsp1で安定してる?
>>438 学生ですが、14万でXSIが手に入るのはありがたいです。
3ds maxは20万するし、Maya Unlimitedは学生版ないし。
別に英語版でも構わないんだけど。
>>439 安定はしてますけど画面表示はバグってますよ。
これはV3.5になっても同じです。
>>440 買ったの?verUP出来ないのに
通常版にはあぷ出来るけど
>>438 まあ皆が言いたいのは、新規ユーザー開拓の前に日本語マニュアル出したりといった、
既存のユーザーへのサポートをしっかりやってほしいということだ。
商売だから数売ってナンボなのは分かるんだけどね。
〜MatterモジュールでTexture > 2D Localを指定し、
あらかじめ描いておいた画像等をテクスチャとして投影マッピング〜
これってXSIだとどうやるんでしょう。
>>444 XSIユーザーならば、
マニュアルを読みましょう。
ただXSIに興味があって聞きたいのならば、
ほとんどSI3Dと同じに出来ます。
ただSIと違いテクスチャとUV情報を別に持つことが出来ます。
>>445 そうですよね、すいません
月曜に聞いてきます
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 08:05 ID:2Yxl3LJG
>>441 バグっているのはWinXPの日本語版のほうだぞ。英語版は問題ない。
xsi saikyo age
449 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 13:34 ID:/mpgYMGx
骨電子からいくつか解説本が出るみたいですよ。一つはXSI教科書の
レベルアップしたもの。海外の人に書いてもらってるやつ。その他シェーダの
本など(XSIに限らず3冊ですが)お世話になりますage
450 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 18:37 ID:A2Xaq3Yi
日本語版みたけどけっこういいじゃないか!User PreferencesでEnglish<>日本語に変えるだけだし。
451 :
山崎渉:03/05/22 01:49 ID:l0AdqWUM
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
452 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 20:56 ID:4n7Gqemc
age
sage
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 09:20 ID:ZWYxKsTO
455 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 12:28 ID:Md5Si/Ae
どこかのスレでXSIの樹木生成機能はどこ?みたいな質問あったけど、3.5では
インテグレートされるっぽい。
きちんとUVも自動で貼れるよ。
ただし、専用プラグインよりは機能が劣るかもしれない気がした。
>>455 てことは、3.0までは無理ということで?
457 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 12:53 ID:xAIPYrZg
いや、3.0でもできるっぽいようなこと聞いたけど、どこにあるかはわからない。
458 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 16:47 ID:uoxBGCRb
>455
代理店の人に聞いたら、樹木生成機能渡すことできるけど3.5対応だから
まだ渡せないって返事きまいしたよ。3.5発売後に渡すからよっとまって
くれないかいっていわれちゃいまいした。
3.0のどこにそんな機能があるか教えてほしい。マニュアル見ても書いてないし・・・。
3.5もう触ってるの?なんで??うらやまし〜。
459 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 19:35 ID:eTLM5WIV
どこかのスレじゃなくてこのスレでしょ。
>>369-370 >>413 >>422 この422によれば3.0でも代理店経由でもらえるらしいけどどうかな?
422の会社(もしくは個人)がベータテスターだったりかなにかで、
かなりのお得意さまだから融通きかせてもらっている可能性はあるよね。
そんなことより、今日からアニマトリックスの劇場公開が始まるみたいね。
おまいらは行きますか?
461 :
449:03/05/24 14:46 ID:reiqhweR
>>454 おくれてすまんです。
自分は本の刊行予定とか各社に問い合わせてるの>定期的
ボーンデジタルの人が教えてくれただけ。あとどういう本が
出てくれるといいかって聞かれていろいろ話したなぁ。
462 :
454:03/05/24 15:07 ID:NRXk0bbz
なるほど。ありがとございました。
私も電話してみます〜
正直ダイナミクス系はどうですか?XSIは。
うんこッス(泣
465 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 15:24 ID:+KHCGyBu
>>464 そうなんだよね。ダイナミクスさえもう少しきちんとしてくれれば
MAYAとの併用も少なくなりそうなんだけど、、、、
466 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 15:27 ID:hXujywH1
ヘアーのダイナミックスはかなりよくできているんだけどね…。
リジッドがないのが痛い
467 :
_:03/05/25 15:27 ID:aFnN0PrM
468 :
山崎渉:03/05/28 16:49 ID:ZMNs47Wr
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
469 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 20:08 ID:VqNOw7AO
↑
ふざけんなage
470 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 18:47 ID:lIun6rWU
Add Edge Toolってなんでこんな重いんだ。
freezeしないから
472 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 07:43 ID:qQvxmeEd
そそそそうかぁ。エクストリームサンクス。
473 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 21:25 ID:ZpqFy9aN
デフォルトのレイアウトが消えてまっさらになっちゃいました。
解決方法はないのでしょうか?
もう一つのアニメーション用のレイアウトは開けます。
MOMO見れ
∧_∧
( ;´∀`) <明日からXSI、ちんこ勃ってきた。
人 Y /
( ヽ し
(_)_)
476 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 18:22 ID:9bzFIh7S
477 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 18:27 ID:C05GHZbS
478 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 18:52 ID:Me1b7PyD
半生はハボックが優秀な訳で、MAXはリアクターでハボックとシームレスに連携できる訳で、ぶっちゃけ、MAXの方がアドバンテージを持っているってのは内緒だよ。
だったらどうして3dsmaxで開発しなかったの?
不思議〜♪
480 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 21:20 ID:9bzFIh7S
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
Valveは衝撃的な映像のHalf-Life2をSOFTIMAGE(R)|XSI(R)のみで制作
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
■ValveがHalf-Life2をSOFTIMAGE(R)|XSI(R)のみで制作。
その衝撃の映像は、ゲームの定義を根本から覆すリアルなキャラクターと
注目のストーリーでアクションゲームの新しいスタンダードを打ち出す。
DOOM3のほうがビビったな
482 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 22:44 ID:u6bHkOtv
479みたいな融通がきかないヘタレの所為でプログラマーが苦労しただけさ。
fileIOがいいっていたってMAXならSDKなんて使わなくてもアクセス出来るし、バージョンを意識しないで済むシステムも構築できる。
まあ何にしろ、HL2はMAXじゃなくてXSIで作られたっつー事実は変わらんわけで。
おまいらも仕事がんがれ。
485 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 19:08 ID:wHznID1W
IRIX版のXSIって、どういう人が使ってるんですか?
ジブリ?
486 :
直リン:03/06/08 19:13 ID:4Sy1Cavq
XSIをデュアルディスプレイで使ってる人、います?
SXGA×2とか。
やっぱりSXGAかUXGAじゃなきゃダメ?
>>485 IRIX版XSIはハリウッドが中心なのかな?
てか日本でXSIメインで仕事してるプロダクションってどのぐらいあるんだろう。
知ってる人名前上げて下さい。
ちなみにワタシは、アバン、カプコン、セガぐらいしか知りません。
しかも自信なし。困った。
>>488 ハリウッドはIRIX使いつづけてるの?
まあ、OriginとかOnyxとか持ってるだろうしなあ…。
491 :
489:03/06/10 23:11 ID:PTmC5jkK
492 :
488:03/06/10 23:34 ID:xSUBLEPk
>>490 情報サンク。オムニバスにもライセンスあるらしいことは判明。さすが大手。
>>489 ハリウッドはLINUXっていう情報も。ILMとかLINUXのXSI使ってるみたいだし。
実際IRIXって使われてるのかなー?素人だから何も知らない。
てかIRIXってなんて読むんだろ?イリックス?アイリックス?
>>492 アイリックス。
IRIX版はNT版のエミュレートだから、遅くて使い物にならないって昔聞いた。
あったとしても、ライセンスサーバーにしておいてNTで使っているだけだと思う。
IRIX->NTはライセンス移行料がかかるからね。
ちなみにオムニはメインはMayaって聞いたけど。
ライセンスは眠っている予感。
売り込みのチャンス(w
恥ずかしながらずっとイリックスと読んでいた。
ジブリのIRIXって、IMAGICAに合わせて色調整程度の
申し訳程度って感じなのかな。
XSIはWinぽい。
知らないけど、なんとなく。
何年か前にメイキングで見たときには
SIやTOONZとかはIRIX使っていたような。
なんにしてもジブリのCGチームって5、6人しかいないらしいから、
内情が洩れて来るって事はなさそうだね。
>>493 >IRIX版はNT版のエミュレートだから、遅くて使い物にならないって昔聞いた。
ただでさえ、sgiはハードに行き詰まっているのに…。
IRIX版の存在意義って何だろう…。
ジブリはLinuxも持っているらすぃね。お金持ちはいいな。
497 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 15:05 ID:bTTdUdFy
3.0日本語マニュアルダウソage
498 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 16:50 ID:KJHBrnUG
ホシュ。
ほしゅ。
捕手。
499 :
488:03/06/13 01:28 ID:pZ79gZBO
>>492 アイリックスっすか。一つ勉強になった。ども。
オムニバスジャパンはメインMAYAなんすね。Houdiniだと思ってた。
XSIで売り込んでみるか。本気で。
あ、でも新卒じゃだめか。あー。
爽やかに500getヽ(´ー`)ノ
IRIX版の話が出てるけど、Linux版ってどうなんでしょ。
レンダリングは速そうだけど、総合的な使い勝手はNT版が最高なのかな?
>>501 いや、これはすごいよ。めちゃくちゃすごい。
でもこれはプロい人の仕事。一日二日じゃ出来ないぞ。
あぁ、オレがこんなん作れるまでには何年かかるのか…。
それを承知の上なら買っとけ(w
いいソフトだぞXSIは。
おいおい
テクスチャとシェーダーが上手なだけだろ
こいつデジカメ使ってるし
>>502 一朝一夕で出来るとは思ってないです、さすがに。
体験版さわってみて、Maxよりインターフェイスが馴染んだんで。
学生版も125,000円と良心的な価格だし、正規版への優待あぷぐれーどもあるし。
>>503 Maxの早野海兵氏みたいな感じですかね。
>>504 そう。
ちなみに、絵もかけない、モデリングも下手な奴は結局こういう方向に逃げる。何人も見てきた。
ソフトに使われている良い見本
デジハリかどっかのTAなんだろうな所詮。
GALLERYなんかに載せるなよって思っていた
>>502 早野氏がどれだけのスピードで作っているか知っていますか?半日ちょいだよ
雑誌連載のやつね
何にそんなに憤っているんだ?
テクスチャとシェーダが上手いならそれでいいだろ。
(作者に画力が無いかは知らんが)画力とセンスはイコールではないし、
CGならばそれはなおさら。
お前さん、私怨が混ざってる印象を受けるほど攻撃的だな。
やれ、デジカメ使ってる、やれ、絵もかけない
やれ、モデリングも下手・デジハリかどっかのTAとか
知り合いか?作者見ると女性見たいだし、振られたのか?
>>503 センスいいと思うんだけど。あの人XSI教科書見ても日本っぽいもの
いっぱい作ってたし、こんなのもありでしょ。
CGであーいう感じの作れるって素敵。
やれロボットだ、やれクリーチャーだ、なんてのよりずっといいと思う。
誰か同志はいないのかー?
XSIユーザーは、まさかあれを見て驚くの?
何でXSIユーザーに限定する?
XSIユーザーしかこのスレ見たらいけないわけでもないのに
それに絵は、絶対に驚かせなければいけない物でもないだろう。
で、mayaとMAXを使ってる自分としては、
別に驚きはせんが、ああいう雰囲気は好き。
何より背景がちゃんとあるし、背景がただ白いと習作にしか見えん。
それに本当の素人だったら、色がもっと単純な事多いからなぁ
取り合えず今後の為に、君が驚いたCG作品を教えてくれないか?
グロ画像は丁重にお断りするが
>背景がただ白いと習作
背景が白というのは、俳画概念もあるんですが、
そういうのも全て糞ってことか。レンダラ宣伝画像はその通りだろうが。
フォトリアルという事で驚く人はもうあまりイナイだろう。
絵で感嘆する、というかしたい。なんかないけ?
道具はなんでも良いよ。
荒れるからもう止めようぜ
_, ._
( ゚ Д゚) …………
( つ旦O
と_)_)
_, ._
( ゚ Д゚) ガシャ
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。
゚*・:.。
515 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 22:42 ID:yVpCmIBf
XSIインスコしたんですけどデスクトップにバッチレンダリングとかいう
DOS窓のショートカットが出来たんですけどインスコ正常ですか?
起動にアドバンスとエッセンシャル選べるんですけど、
どういう違いですか?
>>515 代理店かマニュアルへどうぞ。
どこで入手されました?
517 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 00:19 ID:/0Pvrg+A
>>515 アドバンストとエッセンシャルの違いがわからなくて購入したわけでもあるまいし。
おまいのIP取得してやるからまってれ。
漏れ大学4年の卒業間近に学生版3.0を購入したんだが、
社会人になってやる暇ほとんど無い(つω・`)
いや、やる暇を作るべきなんだがな。
学生版MAXも持ってるんだが、学生版じゃなきゃ絶対買えないぞ!
という事でXSIをせっかく購入したんだから漏れがんがる(・`ω´・)
あっそ
仕事で使わないのかい?使っちゃ駄目だが。
>>520 ちなみに仕事はSEです。CG職は割に合わないと嘆く人が多いので、
と定番の言い訳を一応しておきます。
なんだかんだで漏れは自由に作れる「趣味」にしておくのが幸せっぽいです。
522 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 00:55 ID:MsCKGWXz
XSIのScriptで質問です〜。
VBScriptとJScriptどっち使ってますか?Net View なんか見てると
VBScriptで書いてるのがほとんどだけど、いまVBScriptって巷的にどうなの?
JscriptのほうがWeb上では使ってる人おおそうなんだけお・・・。入門書
とかもJScriptのほうが書店で多いし、2ちゃんねるのプログラムの
掲示板でもスレすら立ち上がってないし・・・。勉強する気うせますね・・。
これから、Script勉強しようと思ったんで質問しました。
523 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 01:02 ID:3IevDKXm
VBはよくHtmlに埋め込みで使うから俺はVB使ってるけどな。
どっちもやればいいんじゃない?
524 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 09:36 ID:aMLElHd5
等々20日3.5DL開始age
おお、ばんざぁい。
526 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 18:24 ID:c0pJLQQj
MentalRayって、やたら多くのプラットフォームをサポートしてるよね。
IA64はいつになったら出るんだろ。
Itanium & WinXP 64bitとか、(;´Д`)ハァハァ
527 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 18:29 ID:Ih8Z46Fm
64bit版はすでにある
528 :
とも:03/06/19 18:31 ID:xi3lsra5
学生版買おうと思ってるんだけど3.5待つべきでしょうか?
学生版はVerうpできないからそれが得策だと思う。
それまで体験版でチュートリアル見ながら色々いじっとく
3X系統のマイナーverUPすらダメなの? ケチくっせ
532 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 11:10 ID:zFisPRWi
保守ユーザの3.5DL始まったね。
533 :
KK:03/06/20 11:21 ID:LwN4BTv8
盛り上がらないですね
535 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 02:05 ID:3D8pumD0
536 :
_:03/06/21 02:15 ID:rtcws7vy
537 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 02:16 ID:E2t64bTU
>>535 これHarfLife2で使われている技術でしょ。
あまりお目にかかれないけど、XSIってこういう機能多いよね。
>>537 どんな技術なんですか?
Cg言語でリアルタイムシェーダくらいしかわからなかったです
539 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 02:40 ID:E2t64bTU
100満ポリゴン+MentalRayクオリティをゲーム用のローポリで再現する技術。
具体的に言って欲しかったな
541 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 03:02 ID:CfTcCfZB
調べりゃすぐでるよ。
>>538 めちゃめちゃ簡単にいうと、
ハイポリのモデリングや光源計算による結果の法線の情報を
ローポリの物にマッピングする(割り当てる)ことによって、
ハイポリと同じ見え方になるっていう方法。
ゲーム屋さんには嬉しい機能だよね。
ファイギャザの結果を頂点カラーに焼き付けるくらいだと思ってた
とほほ
544 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 23:05 ID:X0LpTWYe
3.5インストしたら、License check for feature
'XSI Render' was denied.SPM Error:ってでまちた・・・。
license check for feature 'XSIWindow '
was denided. SPM Error:見たことあるけど、なんなですかこのエラー・・。
ライセンスもちゃんと動いてるし、ライセンスファイルも新しいの正常に
インストできたのに・・・。XSIの画面立ち上がってちょっとしたら
閉じるんだもんな〜〜〜。
ライセンスファイルを3.01のやつに戻して3.01使ってます。トホホ・・・。
代理店からの返事くるまで、トホホだな〜〜。早く3.5使いたいよ〜〜!!!
誰か教えてください。m(__)m・・・・MOMOじゃないとだめ?w
MOMOでも似たような質問ありましたね
困ったな
546 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 23:22 ID:X0LpTWYe
<545
同じようなっていったら同じような質問なんですけど・・・。
微妙にちがうんですけど・・・。汗
あっちは、ライセンスファイルをまだ取得してなかったし。
547 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 00:10 ID:9FuCXP/x
548 :
_:03/06/22 00:19 ID:ugcaYVTy
549 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 00:46 ID:/5z/dFqv
<<547
インスコしちゃってます。m(__)m
ちなみに、setup_SpmLicenseServer_1.1.11-1242_MSWin32.exeのことっすよね・・・。)
でもだめでした。ためしに、HDフォーマットしてWin2000入れなおして
空の状態でやったんですけど、だめでした。LicenseLookUPで
送られてきたライセンスファイルを入れると起動しなくなっちゃいます。は〜ふ〜。
ヘロヘロになりますね。w
みなさん、すんなり行きました?うらやまち〜。