お絵描きさんねっとわ〜くってどうなのよ?9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お絵描きさんねっとわ〜く専門スレです。
個人叩きや実名は極力避けましょう。関連スレは>>2
21:01/11/27 20:04 ID:byRyS13Y
◆過去スレ(上から古い順)
お絵描きさんねっとわーくってどうよ?
http://cocoa.2ch.net/cg/kako/974/974884380.html
お絵描きさんねっとわ〜くってどうなのよ?
http://cocoa.2ch.net/cg/kako/979/979035456.html
お絵描きさんねっとわ〜くってどうなのよ?2
http://cocoa.2ch.net/cg/kako/989/989215052.html
お絵描きさんねっとわーくってどうなのよ?3
http://cocoa.2ch.net/cg/kako/992/992934011.html
お絵描きさんねっとわ〜くってどうなのよ?4
http://cocoa.2ch.net/cg/kako/993/993072874.html
お絵描きさんねっとわ〜くってどうなのよ?4
http://cocoa.2ch.net/cg/kako/992/992946772.html
お絵描きさんねっとわ〜くってどうなのよ?7
http://cocoa.2ch.net/cg/kako/999/999960838.html
お絵描きさんねっとわ〜くってどうなのよ?8
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/1002538995/

◆関連スレ
Elemental World総合
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/1002599546/
3名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/27 20:26 ID:bnz/qtu/
>1
おつかれ
4名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/27 21:49 ID:mws35ZPk
>1さんおつかれさん。それじゃあマターリといきましょうか
5名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 15:54 ID:FN9DBqpt
構成が変わったね。>お絵描きさんねっとわ〜く
6名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 17:58 ID:YVnbUWjv
>5
こんだけ大きなサイトになったのにいまだに少しづつサイトを変えて行く
なんて大変だろうなぁ、と思ってみたり。
7名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 18:19 ID:8Aq3bsrS
それでもやっぱりIE6でデザイン崩れてるし…はしくん、導入してよ…
8名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 19:52 ID:t1k3Y+Y8
>>7
漏れは崩れてないよ?IEでWINだけど。
9名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 20:23 ID:6O0LxvbI
トップページじゃなくてマイネットワークへログインするページとか。
5.5で見ると左寄せだったのが中央揃えで見えてる。
親テーブルとか子テーブルとかの影響がどうのこうのって奴らしい。
IE6になってテーブル厳しくなったそうな。
10名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 01:37 ID:p0+a5MvS
つか毎日数十のウィルスメールか…想像を絶するヨ
11名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 01:45 ID:kIdh1oyL
俺んところに4通も着たぐらいだからな。はしくんの苦労は本当に想像を絶するな・・・
12名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 23:55 ID:slAyBHzg
>>9
当方WINのIE6だが、正常に表示されてるが?
確かに以前までは崩れてたけど、改装した後くらいから正常に表示されてる。
(改装直後はやっぱし崩れてたが)

キャッシュに古いファイルが残ってるんじゃ?
もしくはプロバイダ側のプロクシキャッシュに古いのが残っちゃってるとか。
13名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 00:27 ID:8W63zM+4
ウィルスバスターのメール使っているのかな?はしくん
偉い管理者だよな〜。
14名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 00:27 ID:Fh+9+m55
http://www.oekaki.net/community/mynet.html
ここのページなんだけど、中央揃えになってない?
キャッシュ削除してもまだこれだったからさ…
別にこれでも利用に支障はないけど違和感があるんだよ〜前のが左寄せだったから
15名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 00:46 ID:wMUv9dwl
中央揃えになってるよ。でも崩れてるとかではないでしょう。
<DIV align="center">だったし…
16名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 14:06 ID:7f3JYcUw
鉛筆星始まった。
当たり外れは多いが面白かった。
覆い焼きないから目も痛くならないしな(w

しかしサムネイル全表示はトラップだよ...
17名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 20:25 ID:bhLOh/zT
重いよ!!!!!!
しかも理由が「嬉しいから」・・・
18名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/02 03:01 ID:FTyc2cze
猛者が一度に二人も…。もはや斡旋役というよりワンマン画廊オーナー
19名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/02 03:05 ID:K3DNb+lJ
井戸端って引越していたんだねぇ…。書き込みねーなーと思ったら。
たまにはTOP行かなきゃな。直リンしてたので気付かなかった。
20名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/02 16:46 ID:naKN4jwn
鉛筆星は重い
だが、同時開催の2つはそこまで重くはない、けど質がなあ...

お絵描き板祭りは始まってもいないようだが。
21名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 00:43 ID:Y8j9TG5X
お絵描き板祭り・・・何故放置なのカ
管理者の元に作品が集まらないのカ?
22名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 17:48 ID:by0dip8d
お絵描き板祭の管理人は色んなサイトに出没してるから
本人急病で雑誌休載とかのようではないようだが(w
何故放置なのか……
23名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 18:46 ID:/beYjUVf
急病で雑誌休載して裏作業なんてよくあるだろ(w
時期が時期だしナー
・・・それか?
24名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 01:51 ID:i5ZVmse1
SU版などでさ、よくコメントだけして自分の作品を投稿しないやつって
いるじゃん?ああいうのってどう思う?
別に投稿しないこと自体はいいんだけどさ、
ホントよくSU版に出入りして、偉そうにご教授の気分で辛口のコメントを
されてもさ、そいつの能力がわからないから
コメント自体をそのまま鵜呑みにしていいかもわからない。
めちゃくちゃヘタな奴だったら、そのコメントを信じたら
間違った道へいってしまいそうだし・・・
やはりコメントする奴も一度は投稿すべきだと思うんだ。
ある程度の状況判断の材料は欲しいしね。特にセひとか・・・。
25名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 03:58 ID:YycKmrQ2
ものを作る能力とものを批評する能力は同じではないよ。
自分は投稿したいとは思ってるけど、人のを批評するのが全然ダメなので
かえって出来ない。絵もヘタレだけどさ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 05:30 ID:0hhqaPjm
信じるという事は「思考停止」、つまりゲタを他人に預けてしまう事と同義だと思う
彼が脳内プロか真の匠かは不明。一銭の得にもならないアドバイスを懸命にやって
優越感という名のマスを掻いてるだけかも。腹が立つなら意見の良い所取りをして
ハイさようなら…でどう?
27名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 06:41 ID:Iu5M9V1j
というよりヘタレの意見でも有名な人の意見でも取り入れるかどうかは
自分自身だろ。納得いかないのにうまい人だからって理由で
コメントを鵜呑みにして描く時点でちがうんじゃないか?
自分の絵にあってるかの判断ぐらい自分でしてみれば?
自分のものにこだわりすぎていつまでも進めないのもどうかと思うけどね。
28名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 16:24 ID:yXwtNH6e
例えば、自分が少年漫画風で、コメントしてくれた人が少女漫画風の
絵を描く人だったとすると、やはり、その人のアドバイスは、
多少なりとも自分の絵柄に当てはめてコメントしてると思うんだ。
この目は少し変なんじゃないですか?とか、
もっとアゴはシャープの方がいいとかね・・・。
でもそれはその人の感覚であって、他の人が見たら今のままの方が良いと
言う人もいるでしょ?。だからどっちが正解かな〜って迷う事があるよ。
特にデッサン部分に対してのコメントだったら、特にそう思えてくる。
だからそこに関しては上手い人のアドバイスの方が
信憑性があるように思う。
だってもし学校の美術の先生がめちゃくちゃヘタな人だったら
その人のアドバイスってちゃんと信じられる?
29名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 19:14 ID:upKXFc42
まあ、デッサンに関してはそうだろうね
30名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 19:31 ID:svgPxXcJ
お絵描き板祭りは管理人が試験だったから遅れたみたいダヨ
31名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 00:59 ID:SGGgXD8b
ん〜、言葉遣いの問題はあるかも。
同じこと言っててもカチンとくるときとこないときがあるから。

「私ならこう直す」って感じで批評してくれる気がするので
上手な人ほど言葉の説得力は強いと思う。
作る能力より批評する能力が低い人ってあんまり見たことないので。
32名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 01:01 ID:SGGgXD8b
↑あ、デッサンの話ね。
33名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/08 21:41 ID:E3z/YTJT
さがりっぱなしの週末〜
34名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/08 22:17 ID:a6soti7k
はしくんご近所少ないね
35名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/08 23:54 ID:mtsm0QHC
言うなよ・・・良いではないか
36名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/09 01:57 ID:i8CYaLny
>34
ワロタ。(w
しかしはしくんにご近所ってのも申し込みにくいよな。有る意味勇者な気もする。

しかしショッピングって難しいね。ありきたりなの描くとここで叩かれそうだし。
37名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/09 21:38 ID:uJE5nabR
お絵描き板祭りやっと始まったけど......

今月中旬にはパビリオン募集再開かな?
面白いテーマ募集があればいいんだけど。
38名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/10 20:22 ID:HBT7JiR4
SU大盛況だね。
トップからリンクされるようになったからか?
39名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/12 00:42 ID:b9RMtjFl
腕に自信ある絵描きさんはこぞって参加するかな?
40名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 12:38 ID:T/Mep00K
バナコンやってる?
あれって、透過GIFでもイイノカナ
41名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 18:08 ID:I45B9Wqv
過去のコンテストを見る限り透過を使ったバナーあるみたいだけど?
ちゃんとチェックした??
4240:01/12/12 19:15 ID:0AsCRXTq
>41
アリガト
過去コンテストチェックするの忘れてました…スマソ
43名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 21:55 ID:gg/6tOLP
あー…バナコンの締切明後日か…
出したいけどめんどくさいな…どうしたもんか(w
44名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 22:02 ID:lSTU22rU
面倒臭いのに出したいとはこれいかに(笑。
コピーロボットでも購入シロ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/13 03:55 ID:55Zc6vvB
コピーロボットがあっても絵を描く効率自体は上がんねーかもな。
でも雑事はこなしてくれそうで(・∀・)イイ!
46名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 18:53 ID:VDE0hb67
コンテスト…応募してみたいけど毎回テーマが考え込んでしまう…。
みんなすごいなぁ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/15 23:05 ID:/iQaE5Fb
ランダムTop絵のa36.jpgがなんか(・∀・)イイ!とか思うのは俺だけか?
48名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/15 23:27 ID:oX1Hn4O/
>>47
(・∀・)イイ!
なんか、懐かしい感じがするな。
4940:01/12/16 09:51 ID:HgnsrDY6
気のせいかランダムトップ表示されないんだが…
オレだけか
50名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 11:52 ID:gXC4gm3p
>>47
(・∀・)イイ!ね。 雰囲気たっぷりだ。
サイトの方も見に行ったけど、小道具使いが上手い。
51名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 18:53 ID:eU0pAmyk
バナコン、鉛筆だらけだよ(ワラ
52名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 19:00 ID:+Ww6Ms2H
やっぱり少女漫画系の絵が多いのなーオエカキサン。
柔らかいだけじゃなくて、印象に残るのがイイバナーだと思うが
53名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 21:06 ID:z7E/S0KC
どちらかと言うと今回は変形バナー(透過GIF)が目に付くなぁ。
なんか…うざったい。形が。
54名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 21:50 ID:CEeJ7JLE
20とか57とか?>>53
何を狙ってああいう形になったのかよくわからん。
でも最近、変形バナー流行ってるよな。
5540:01/12/16 22:14 ID:IGuP2MDI
組織票に負けそうだ・・・
37強そう(ワラ
56名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 22:15 ID:IGuP2MDI
名前がずっと40になったままだった…鬱
57名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 22:51 ID:e9imbpV1
好みのやつあるけどどうにも個性強すぎるというかアク強すぎて貼る側としてはなんかなァと。

変形バナー流行ってるな確かに。
20と57は、やりすぎのような。

あんま関係ないけどもし今回でエンピツ型に透過させたバナ選ばれたら
次エンピツ型で出すのツライか?
58名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 23:43 ID:l0oz9sB0
>55
37の来seaさんって人気者なの?気にも止めてなかったヨ。
でもかつての御三家みたいに、人気票だけでぶっちぎれるくらいの
人気者はいないような気がするけどな。
59名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 23:54 ID:Nap/W6LZ
でも来seaさん投票テーマには沿ってないよね。
普通のイラストサイトのバナーってかんじ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 00:02 ID:B9Ud10qM
ある意味46ってお絵描きさんネットの特徴を
表現してる気がした・・(ワラ

確かにあくが強いね。今までのみたいなかんじに
サッパリさを加えたようなやつが欲しいYO・・
61名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 00:08 ID:GZZQeHOn
46のようなのがバナーになったら漏れは昔のバナーをひたすら使うぞ!
今の正式バナーも使ってないしne!
62名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 00:09 ID:Rh4fcLOd
ただ可愛いだけじゃ普通のバナーじゃない?

37とかなんか…いまいち……。
絵だけ?と思ってしまうのは漏れだけ?
63名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 00:10 ID:P8ViSCae
38の一番チッコイバナーが使いたい。
つーか検索系のバナーなんて一番チッコイやつしか使わん。
それか文字リンクだし……
64名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 00:12 ID:MaE1m3Nx
38が好き。
6564:01/12/17 00:17 ID:MaE1m3Nx
おっと、すごい偶然…。
38いいよね。
66名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 00:28 ID:M/ai31ak
今回のバナコン、以前から注目してた人がみんな揃って参加してない(苦笑
67名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 00:31 ID:aiAX9wWI
あ、同志ハケーン(笑。
実は投票するなら38かなー。他に良いのないし、と思っていたところだよ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 00:31 ID:8mIHGhQi
>>60
同じ事考えてたよ。
さらにオッドアイで羽が舞ってたら完璧ダネ!
69名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 00:35 ID:cqKkecGk
( ´Д`) <はぁー 3と38がいいかな・・・48、52みたいなのも個人的には。
             なんか自分のサイトのタイトル入れる筈のトコを
             oekaki〜に差し替えたってだけな感じのばっか。
70名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 00:36 ID:cqKkecGk
( ´Д`) <はぁー やっぱり48は目が痛いから却下、代わりに3をぷっしゅ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 00:45 ID:Gzp69xAP
自分のサイトに貼る事を考えると、やっぱシンプルなのが一番だね
72名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 00:47 ID:A5e89Tvo
>自分のサイトのタイトル入れる筈のトコを
>oekaki〜に差し替えたってだけな感じのばっか。
すげー同意同意。
ウチみたいなキラキラ系の絵じゃない
泥臭いサイトにはキラキラバナーは
恥ずかしくて貼れない。

今回投票するなら38。やっぱりあの小さいバナーが使いたい。
思い切って顔を入れなかった英断に拍手。
73名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 00:51 ID:q5O6IHPP
>>70
私も3はかなり好きだ。なんか無闇になごむ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 01:08 ID:w0/rCHeQ
>60
46って在るファー家の翼とかいう
サイトタイトルからしてセガさんパクで話題になった人じゃん(ワラ

好みでは38か1なんだけど
38の筆だけのバナーは地味すぎるっつーか、目を引かないっつーか
客引き用の看板としてはどうよ?と思ってしまう。
1も小さいバナーがイマイチ。
投票するならインパクトで3かな。
75名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 01:32 ID:Mgorcy7q
パクラーか……
そういやいたねぇそんなのが
76名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 01:51 ID:1LEHI1QL
>74
ホントだ<46セガさんパクリで話題になった人
あまりにもアレ(どれ)で最初から目に入ってねぇ。
38のミニバナー目引きにくいというのに同意。
好きなんだけどなぁ。顔入ってないのになんかドキっとしたし。

9当りが何気に無難でいいんじゃないかと思って見たり。
いや、無難っつーのは失礼か。語彙力不足でスマソ。
前回のバナーの方がよかった44。ちょっと色が刺激的。
41だけは勘弁。どうもあの人の絵柄は苦手。
そして1が選ばれるに400pixel。

39と40絵柄違うだけでそっくりな上並んでてワラタよ。
長書き込みスマソ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 01:58 ID:K0TAmf4W
うーんどうだろね
シンプルな方が目立つ場合もあるが・・・
お絵描き系検索エンジンのバナーって軒並み
キラキラがブリブリだから3とかの絵柄や
38のシンプルさが逆に目立つかもよ。

リンクページの作り方にもよるだろうけど。
78名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 02:13 ID:w/Htcbwr
40は一瞬双霧さんかとオモタ。良く見たらもっとヘタレてそうだが(ワラ
79名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 03:09 ID:4W0St7Vt
49が凄く楽しそうなんだが・・・。(w
80名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 09:31 ID:Izk3kHET
49はなごむ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 09:39 ID:A5q1295O
漏れは3はちょっと・・・安っぽすぎるって言うか確かに斬新なんだけど
こんな絵お絵かきネットの人は描いてないだろうなと思ってしまった。
37はあれみても上手いとは思えん・・・
もう少し絵が上手かったら18の中くらいのやつ使いたかったな。
82名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 12:15 ID:0zQp/rJR
今までのお絵描きサンコンテストの傾向と信者票とか考えると、
1、9、37、39、40、あたりが食い込んできそうな予感。
個人的には44、48、52とかもいい勝負しそうな気もする。
17はスゴーイ☆全部画材になってるぅ〜ってな票が来る可能性も…(ワラ
83名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 18:37 ID:oo+anm0x
>>82
17が画材だと言われるまで気付かなんだ…

漏れも既に人気の38が好きだなー
あれならバナーでリンク張ってもいい。
21が最近のお絵描きねっとっぽいと思ったよ…羽根耳…。
84名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 21:20 ID:JzfkPSXH
うーん…パッと見てこれだ!と思えるものがナイ…
1や38、44とか良いな、と思えるものは有るんだけど。
あと32の120×60バナーとか…
85名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 16:20 ID:B0Cl3Uj7
おお、もうそんな季節か。出し忘れたよ(笑
画材、斬新、なごみ、キラキラ系、厚塗り系
さて、どれが選ばれるかね。
楽しみだなぁ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 17:53 ID:NAEFHVDE
予想立てよう予想。
38に2002オエカキ
87名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 20:21 ID:IekXhQSw
1に1Gメモリー
88名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 23:57 ID:7xfBS20D
38に20メガヘルツ

ところで
ttp://www.oekaki.net/top/a31.jpg
ちょっとかわいい間違い
89名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/19 00:40 ID:EM2pkWap
ああ!(w
90名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/19 00:40 ID:Kijpc5Az
わわーく!
プッチ萌
91名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/19 08:57 ID:3/DSBDPS
>88
おぉ(笑。
92名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/20 13:26 ID:1MRZpTB0
>バナコン
つーか、自サイトには自作したバナー使っときゃいいじゃん
バナーの無断作成がアレだっつーなら、テーブル作ってbgに
自作の絵を仕込んでその上にテキストリンク張っとくとか

他人の作ったバナーを文句言いながら使う奴の気が知れん
93名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 16:27 ID:jrt65/wC
>92は思いこみの激しい人です。
使ってない人多いの知らないのだろうか…。
94名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 17:50 ID:1A99e6KQ
>93
そうなの?
95名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 21:41 ID:T/HN7IIR
確かに2代目バナーを使っている人が多いよね。
最初の内は最新バナーのみ使用(登録者は)だったので、
凄く驚いた記憶があるなぁ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 22:40 ID:o/W+8ol6
バナコンも4回目か・・。
いつもの感じだと1、9、17、32、37あたり受けがよさそう。
なんだかんだで39、40あたりも結構上ってくるんじゃないですかね?
44の絵は好き。上手だってことで票が集まるかな。
姫と王子のパビリオン始まったー。
なんか今更見たい題材じゃないよこんなの。
ただでさえよく出てきそうなシチュエーションじゃ・・。
97名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 17:48 ID:NhMaQ4yO
92は単に「バナーを使う場合」の話。「使ってる奴が過半数」とは一言も言ってない
思い込みの激しいのは93のほう。同族嫌悪の一人相撲も大概にして欲しい


 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | つーか文盲はネットすんな、ヴォケ  |
 |_______________|
        ∧∧ ||
        (;´Д`)||
    ........... / つ Φ
98名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 18:26 ID:a5GmhYZ8
92=97と思わせる作戦だろうか・・・
99名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 21:26 ID:3j38J2Ew
作戦なら漏れ騙されちゃったYO
10093:01/12/22 21:54 ID:K2PXBzxE
あの、93ですが。
言ってる事よくわからないよ(w
文句言ってる人は使ってないだろうよって言う提案(事実)なんだけど。
>97はどうしちゃったのかなぁ。ダイジョウブ?
10193:01/12/22 21:57 ID:K2PXBzxE
姫と王子はなんだかマターリって感じだな。
そろそろパビリオン自体が飽きられているのだろうか。
でもうまい人ならパビリオンよかコンテストに行くかな。
102名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 22:00 ID:Vsxmreac
バビリオン、斬新で新しいの思いついたんだが
他人の世話までしてる時間の余裕がないや。鬱。
103名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 22:14 ID:/aOLQ6AO
いいなぁ。ぜひ聞かせてくれ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 23:14 ID:aaKLfwX2
鉛筆星とかどう?鉛筆でしか出せない味の絵を期待してたんだが
ラクガキにも満たないようなヘタレ絵が多いのは何故・・・。
それともあの企画自体ヘタレ絵を展示するためのパビリオンなのか?
105名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/23 00:02 ID:3pTvxK5Q
>104
うーん。企画者の予想(というか希望)とは大きくかけ離れた
結果になったパビリオンではないかと思われ。
106105:01/12/23 00:07 ID:3pTvxK5Q
ごめん訂正。
行ってみたらピンキリではあったがイイのもあったので。
パビリオンとしては優良では?
107104:01/12/23 00:19 ID:eXsEoSHW
>106
ほんと?展示数多いわりにホント下手だから萎えた。
どのへんがいい?
27はなかなか結構いいとおもったけど。
108105:01/12/23 00:45 ID:3pTvxK5Q
うん。27良いねー。漏れは77が好みだった。
下手なのは多いけど、まぁ自分があまり鉛筆絵って描かないから
上手いのは見ごたえがあって良かったよ。
しかし本当にヘタレが多いなぁ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/23 00:46 ID:7D4nS4Km
バナコンにはあんまり関係ないけど、
バナーを見ていてふと……。
今のバナー絵の方の似せたサイト発見。
イラストもサイト構成もPNも似過ぎて怖い……。


ttp://zero-yen.com/kohaku/
110104:01/12/23 01:01 ID:eXsEoSHW
>108
ほんとだ。77も結構いいね。
展示室2から先はほとんど見てない・・。
サムネイルで期待してたら超ハズレとかあるしねどれとは言わないけど。

>109
つうかお絵描きさん系統の絵はこういうの多いよね。名前も。
でもこれは本当に似てるね。
111名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/23 02:17 ID:lwNaXShX
>109
「が」がないだけに我がないと見た。>セグチたん
112名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/23 13:04 ID:BYsrA3nX
>>111
ザブトン3枚
113105:01/12/23 22:19 ID:ixjQBtUI
>109
しかし得てしてそのパクリサイトのどれもが決して
パクリ先へはリンクしないのな(w
自分で後ろめたいと思うのならやめりゃあ良いのに。
ばれないとでも思っているのだろうか。コリャオメデタイ。
>110
その気持ちは果てしなくよく分かる。
114104:01/12/23 22:31 ID:eXsEoSHW
>109
なんか改めてお絵描きさんのコンテストとか見てると
どれが誰だか分からなくなってくる・・。
まあパクってる人はパクリではないと言い張るつもりなのでしょう(w
素直に「影響うけまくりデス♪」とか言ってリンク貼るほうが可愛いのに。
115名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/23 23:19 ID:FEC1HPGd
来年春から始まる予定の学園物企画、どんなのだろうね。
今から楽しみだ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/23 23:50 ID:N9RbPW8a
>115
なにっ!そんなものが!?登録者のみの情報かっ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/24 00:41 ID:Oww+L8S+
>>109
スキルサーチでオススメ登録されてたヨ・・・
その検索サイトの管理人もお絵描きネット登録者なのに
パクリと気付かなかったのだろうか。
118名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/24 01:28 ID:HycXfHnt
つかセガさんだってパクラー達と同じくらい
別の覆い焼き絵描きをパクパクしてたyo
サイトのデザインもヒナたんの影響強し。
でも自分のオリジナルだ絵柄もデザインもパクるなと主張してる(w
パクリサイトがパクられる。みんな同じ穴のムジナ。

>117
覆い焼きを多用してるくらいじゃ
流行りのピカピカ絵、くらいにしか思わんのでは。
デザインもそこはかとなく似せてるがありがちだしな。

ただ、この絵このデザインでその名前はストーカーぽくてコワイ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/24 06:45 ID:Aj+jgIoa
93=100はホンマもんのアホだな
自分の思い込みと甘えと矛盾に全く気付いてないと見える
120名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/24 10:20 ID:g0cmXFDx
>>119
どうでもいいし。

で、学園物どうなるんだろう・・・EWに必死になってる参加できないよなぁ
両方参加も時間的にきついし。でも楽しみだ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/24 10:55 ID:wcl+k3bx
ヒナたんが昔ぱくられたって曝したレースのモチーフって
パクリ先がパクる前からセガたんが多用していたと思うんだが
なんでヒナたんはそれは曝さないのかと当時疑問だった。。。
122名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/24 11:18 ID:1D3rs9Ih
>119
久しぶり。
前スレで放置されて悲しかったよ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/24 14:13 ID:3ATUGpOX
登録者だけど学園物情報なんて知らん…ハブられたか(藁
12493=100:01/12/24 14:15 ID:Dv/vVzQZ
EWも大分状況的に進んでいるから
いい加減参加しても難しそうだし良いやって思っていたのに…。また新企画か。
またまた登録しようかどうしようか悩んでしまう(w。
はしくんよくやるなぁ…本当に1人で切り盛りしているのかー?と思ってしまう。

>117
まぁスキルサーチのおすすめはかなりゆるいからな。
管理人が気に入ってしまえばそれだけって感じもするし。
しなみに漏れもおすすめ入ってるし。スレ違いスマソ。
125124:01/12/24 14:37 ID:1T/j4AkM
しなみにってなんだ。ちなみにだろ、ウトゥ。
コード持って逝ってきます。
126名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/24 15:05 ID:3ATUGpOX
123です。メールアドレス変更したのすっかり忘れてた・・・
逝ってきます。
127名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 01:32 ID:UKVCFX2h
>113
>しかし得てしてそのパクリサイトのどれもが決して
>パクリ先へはリンクしないのな(w
前にホームページ診察室に投稿してたキラキラサイト(セガたんサイトのタイトルにそっくりのやつ)は
セガたんとこにリンクしてたよ確か。尊敬する人だとかなんとかで。
128名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 11:18 ID:nvs+Vujl
レースモチーフ使っただけでパクリ騒いでたもんね。
作り方紹介してるのは、特許取ったつもりだったんだろうか。
†多様してるのも、この手のサイトの特徴だね。
いつかのイタ素材屋ブームを思い出す(笑
129名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 13:29 ID:02Jc3S/w
パクリだのパクらないだの言う前にお絵描きさんねっとって
似たような絵柄で、似たような実力の者同士が集まって
安心してる場所に思えるんだが?
そんな奴らが同じようにHP作るんだから
そりゃ一見パクリに見えるような要素も出てくるさ。
そのくせあそこにはプロ志望だのが多いのも謎だがね。
まあ本気でプロ目指してる人はのんきに企画モンに参加したりしないか(w
お絵描きねっとの雰囲気って色んな意味で生ぬるい感じだなあ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 14:28 ID:70bADAAx
>>129
自分にあったサイトをお探しなさい。
絵描きが選べば良いだけの事です。
蟻に「お前ら小さいなあ」と声をかけても
誰も相手にしてはくれませんよ。概ね同意しますが。
131名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 15:26 ID:rKqYwIgx
>129
そ…それを言われるとつらい;
132129:01/12/25 15:29 ID:02Jc3S/w
>130
言えてる(w
蟻は蟻らしく、群れて暮らせばいいだけのこと。
まあお絵描きねっとも所詮は星の数ほどあるHPの一つだしね。
探せば良い場所はいっぱい出てくるか。
133名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 18:49 ID:qhHsWTWF
こんなところでコソコソとパクリパクリって馬鹿にしてるけどさ〜
自分の絵はどうなの?
誰の影響も受けない完全に自分オリジナルのものなの?
チョットアゲテミ〜♪
134名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 19:02 ID:GqpfUVm0
>133
本人ですか?
とお約束の質問をしてみる。
135名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 19:06 ID:i9AuZqWk
残念ながら違うんだね〜♪
136名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 19:17 ID:eOGL9KL6
>>133
同意。ちょっとおまえらあげてみ〜。
大体吠えるやつってさ〜下手な奴ばっかなんだよなー。
上手い奴で吠えてる奴は人格に問題あり♪。
137136:01/12/25 19:19 ID:ekv1BriX
あ、そうそうこの文章で腹立った奴は、図星ってことだからね。
138名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 19:40 ID:02Jc3S/w
馬鹿にすると「自分の絵はどうなの?」って
返ってくるのもお約束だね。
下手のくせに吠えてるヤツもいるだろうけど
ここでこういう話してる人は
自分の絵晒すと(ネット上での)身元がバレるから
困るってのがほとんどだったりするんじゃ?
139名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 19:40 ID:JlGjvfu4
>>133,137
暇なの?
140名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 19:46 ID:FjzFjYop
「自分の絵はどうなの?」っていわれて、
「みろよこれが漏れの絵だオリジナリティあふれて上手いだろ?
だから漏れはパクリパクリいってもいいんだ」って言い出す奴もおらんとおもわれ。

自分が上手いとか下手とかパクリってるとかぱくってないとか関係無しに
下手に見えるのは下手でパクリに見えるのはパクリっていえるのが2ちゃんだと思ってた。
勘違いスマソ。逝ってきます。
141名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 19:53 ID:2F3Ps0NF
>>138
あ、でもプロバイダー法なるものが今度出来るみたいなので
誹謗中傷された人がプロバイダーに訴えれば
その人が誰だか明らかにする事が出来るように法律が改正されるみたい。
だからこれからは下手に罵声を浴びせないほうがいいよ。
名誉毀損などで訴えられるからね。
少しずつネットが無法地帯ではなくなっていくみたいッス
142138:01/12/25 20:43 ID:02Jc3S/w
>140
いや、漏れもそうだと思ってたけど?
自分のことは棚に上げて物言えるから楽しいんだって。
それにヘタレなヤツにも下手くそに見える絵はあるだろうし。
歌手じゃ無いヤツが「こいつ、歌下手」って言ったっていいのと同じだと思うけど。

>141
個人叩きならともかく
「どこそこには馬鹿が多い」っていう曖昧なのも
名誉毀損の対象になるのかな。
ネットというか2ちゃんの楽しみがほとんど削られるな。
143名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 20:50 ID:Ujjf++Ah
ここの個人叩きは間違いなく適用されるんじゃないかな・・・
名誉毀損にならなくても住所とか明かされるし・・・恐っ・・・
144名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 20:52 ID:c4BIgRpl
人のこと下手って言うのも自由なら、言われた人がそれに反論するのも自由。
部外者が「こいつ自分のこと棚に上げてるよ」って嘲笑するのも自由だし
「お前粘着すぎてウザイだけなんだよ」って言うのも自由じゃないかと。
145名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 20:58 ID:Wlb3sbbz
2chはただでさえ逮捕者が多い掲示板なんだから
これでますます増えるかもしれないね。
146名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 21:13 ID:6zGn3vsO
べつに下手とか言うのはいいと思うんだけど
こういう公共の場での誹謗中傷は意味が違うと思う。
ここで書いたものは不特定多数の人間がそれを見るわけだし
いわば週刊誌に、その人を罵った記事を書くのと同じだと思う。
そういうので編集社がよく名誉毀損で訴えられているし・・・
それに、言った言葉は形には残らないけど、
ここで書いたものはログ(証拠)として残る。
仲間内でのこういう会話なら普通の会話として扱われるけど
ネットで情報を発してしまうのではまったく違うものになってしまうと思う。
147名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 21:24 ID:poSWoYgq
お絵描きねっとわ〜くさんてどうなのよ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 23:24 ID:caqqIBvQ
>146
あー、自分ここで叩かれた事あるけど
そんな事いちいち気にしてたらきりないと思って放置だったけど?
ここを>146の思うような公共の場として扱うかどうかの方が謎。
ところで...。

学園ものの詳しい説明などあったのなら詳細キボン。
漏れ登録者でないので教えて君。
149名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 23:37 ID:om1X0TYW
>>148
今は学園物ってだけで、詳細は明らかにされてないよ。
制服のデザインを募集してるってぐらい。


まぁ、このスレの馬鹿が絡むのも冬休みの間だけだろうし、マターリと行こうぜ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 00:55 ID:WX3yO0EB
そうかもう冬厨の季節だったのか…なっとく。
151名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 01:42 ID:1nLKfqyj
…で、そやって他人を叩く事への危機感を煽る事で
収束させようとしてる話題は何かなー。
まぁ軽軽しく叩くのも問題ありだけどね。
それにしてもタイミングよく出てくるね。
152何度も言われてることだが:01/12/26 01:49 ID:AaxF6fkU
法律云々を盾にする割に半端な知識で萎えるな
名誉毀損罪とは事実の有無にかかわらず公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損することです。
感想を書き込んだ程度で誹謗中傷つーのは痛すぎだよ・・・新法出来ても悪用すんなよ(w
作品の感想を言われるのが嫌なら公共の場で発表しないことですね。
153結局は匿名なんだけれど:01/12/26 02:21 ID:mxClLATP
 最終的には心構えの問題になってくるのかな?
 感想の述べ方に問題あり、感想の受け方にも問題あり。
 できれば目の前に相手がいるかような気持ちで言葉を並べたいなぁ。
 まぁ、おれも匿名でしょうもないことを言っているうちの一人だが・・
154名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 03:16 ID:EUn29MRX
>>152
俺も別に感想で下手とか言ったところで名誉毀損にはならないと思うよ。
感想で交流するのはいいことだし、作者にも参考になる。
でもここのは、パクリパクリときつい口調で
描いた作者を極悪人みたいにとりあつかってる。
そしてその作者を罵倒して、それに同調する仲間を集めて
喜んでいるのが問題だって事さ。
パクリだと思っても○○の影響受けてるな〜程度で書けばいいだろ?
問題はその感想の述べ方ってことさ。いくら匿名だからといって
ある程度の心配りは必要だと思う。常識人であるならね。
155名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 04:35 ID:RCqq4BWn
パクリが具体的な事実の摘示だという説だろうか、パクリのような曖昧な表現では「具体的」とは言い難いと思うよ。
自ら指摘しているとおり「パクリ」=「○○の影響受けてる」という意味かもしれないしね。
気に入らなければ反論するも良し、取るに足らないと思えば無視も良し
情報が間違っていれば訂正をするなり、もしそれが具体的な情報で(事実の有無にかかわらず)事実の摘示なら法的措置も良しだろう。
・・・とはいえ、モラルを説くのは自由だが、強制は無理だろうな。
156名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 05:19 ID:Onwa2EOC
93ゴメン、自意識過剰も追加な(w
120も文盲。推敲くらいしろ。
あと122もか。諭す価値の無いヴァカを放置しただけ。ログ読み直せ
157名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 06:13 ID:RCqq4BWn
粘着怖ぇえ
158名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 07:38 ID:f/J24uBD
まぁ、冬だから放置といこうや。
>149はありがとう。
まだ具体的には決まってないんだね。
のんびり楽しみに待つとするよ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 14:33 ID:XrvjcBEM
そうか。冬なんだなぁ。世間は冬休み。でもオレ浪人生。

あんま無いけど井戸端前のCGIの方がわかりやすかったと思う。
ほんでもってテーマ板と版権板発展しねぇなぁ。次のテーマはなんだ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 16:38 ID:rvqaX6Cr
版権板ってレスつけにくいんだよねー。
知らないジャンルだと特に。
161名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 19:26 ID:Y74cdTmw
>159
ほんと井戸端は昔の方が良かった。
あの掲示板のデザインなんか気に入らない。

そういえば絵描き掲示板はここんとこさっぱり見てない。
ていうか分ける必要があるほどあそこ繁盛してたっけ?
162名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 22:20 ID:oxTatclP
何回か荒らされてたけど、繁盛してたかどうかは・・・。
163名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 23:19 ID:2wfW8PLO
>>156
どうやらお絵かきさんスレにアンタを超える論客もいないし
こんなぬるま湯につかってないでエジマンスレへ行くのを薦める。
絵が描けないという理由だけで批判されることもないぞ。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/1008080600/l50
164名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/27 01:43 ID:4QsXz3vg
>>156
こんな絵を描いているが何か?
http://www4.osk.3web.ne.jp/~u10/original/original022.jpg
165159:01/12/27 16:48 ID:9HQf9Ojo
>160
それもあるけど上手い人がほとんど普通絵板から流れてきてないのが大きいんではないかと。
自分も含めてヘタレが多いっつーか。

>161
なんで上下で二つテーブルに分けられてるのか最初わからんかったよ^^;<井戸端
色合いも前ののほうが目に優しい感じ。
診断室閉まってから絵板しか見るものがナイヨ・・・
まあ繁盛はしてるんでない?特に週末とか。最近減った?
166161:01/12/27 20:09 ID:OcU8kYL5
>165
なんか余計なアイコンが邪魔くさいしね<今の井戸端
やっぱああいう所はシンプルなデザインほど書き込みやすいきがする。

上手い人はオリジナル描いてる場合が多いからね。<絵描き板
そういえば一時期荒れてたこともあったなあ。

個人的には改装前のお絵描きねっとが一番過ごしやすかった・・・。
167名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/27 21:37 ID:Nmpi5iz4
お絵描きさんねっとわ〜くって何?
登録とかあるの?
168名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/27 23:00 ID:+/F2tPS6
サイトをよく見てから書きこんで下さい。
oekaki.net
169名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/28 00:14 ID:J12KHywO
誰も語ってないけれど、パビリオンのCROSSは思っていたほどは悪くなかったよ。
サムネイルのalt属性がないことと、展示会場へのリンクが分かりづらいことは不満だけど。
絵の質は姫と王子よりは全然いい。
170名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/28 00:25 ID:+z2G9Rks
ポックン、結局見たい絵は自分で描くしかないと思うぶわぃ。
他人の好みを100%読み取れる人など、友だち○こでも居ないのでしゅから〜。

          _∧
         /  \     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (@´∀`)   <  クリクリ〜
        /,   _つ     \______
       (_(_, )
         しし'
171名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/28 09:05 ID:l+eIEA3q
>169
うーん、絵は普通だったけど、いまいち自分の好みというか
十字架に対して自分が持ってるイメージと
食い違ってたんで2頁見たところで疲れて止めちゃった。ゴメソ。

でも「お絵かきねっと」系の人は
ゴシックロリータとかCLAMPとかトリニティブラッドみたいなのが大好きっぽいし
何しろパビリオンそのものの絵がアレだし
仕方ないのかなと思って黙ってたんだよー。
本物の宗教画みたいなのが来ちゃっても引くけどさ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/28 10:18 ID:qoORVcgA
171のを見てCROSS見に行ったけど入り口がわかりにくくて悩んでしまった・・
後半のレベルの低さにもややがっかり。うまい人もいたけどね
173名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/28 11:14 ID:5Bv6xxdG
スライドリンクが欲しい。
174名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/28 17:31 ID:aj5+fyaN
>171にドーイ。
まぁ参加する気にもなれなかったパビリオンなんで
どうでも良いっちゃあ良いんだけどね。脳内あぼーん。
ちなみに>170にも同意。
175名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/28 18:25 ID:sAE0GbZb
CROSS言うぐらいだからゴスロリ祭りになってるんかと思って見にいってなかったなぁ。
172同様171見て、見に行ってみたけど(サムネイルでよさげなの選んで)
案外ゴスロリ祭りではなさげ?勘違いゴメン。
寧ろファンタジー祭りとゴスロリ祭り混ぜこぜ気のような。
一部しか見てないんで間違ってたら更にスマソ。
っつーか画像サイズ入れてくれと思った。入り口もわかんねぇ・・・一生懸命▼クリックしてもうた。

ゴスロリって流行り(?)出したん今年?去年見た覚えないんだけど。板違いスマソ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/29 21:30 ID:q0Px1nRt
バナコン結果発表!
すごいな、大当たりだよ・・・
177名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/29 22:23 ID:8RAek3ye
うげ……。
あのうつろな目のヤツになったのか……
178名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/29 22:51 ID:UA/FqWji
投票いくん忘れとった。
忘れてなければ4位が佳(以下略)

見事に結果大当たり。当って嬉しいのか嬉しくないのかスゲイ微妙。
179名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/29 23:16 ID:/ZP31XV6
え、もう投票しめきっとったのか。
年末のアレにかまけてたら……
私も投票してたら4位のに+1。
でもあの人には有名にならないでいて欲しいような
ひっそり愛でていたいというか(藁)
本人もマターリした人やし。
180名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/29 23:32 ID:KrW7Axvn
V3ってことか…。
今後イラコンは出展者の名前を伏せてやるべきかも
純粋に出展作品だけで選ばれてると思いたいが…
181名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/29 23:57 ID:q0Px1nRt
>179
同意
182名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/30 00:41 ID:08f1pnX1
バナコン結局1に決まったんだね。1の人は普通に好きなんだ
けど何がそんなにいいのか正直わからないんだyo。
複雑な気分。サイト見たら信者うじゃうじゃだし。ひっそり
愛でたいには禿同。

>180
名前を伏せても絵でわかるよ…
183名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/30 01:06 ID:tnr6jOfX
>182
179は4位を愛でたがってると思われ。
あとダミーで自分が似た絵を出すってのはどう…?<絵でわかる
184182:01/12/30 01:31 ID:08f1pnX1
>183
4位のバナーは保存してるしひっそり愛でてる(藁
ダミー…は遠慮するyo。
185名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/30 02:05 ID:41xcRy/2
1位の人、あれV2じゃないですかね?
学コンとバナコン、ほかにありましたっけ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/30 05:26 ID:vKy+LKyw
まぁ良くも悪くもお絵かきさんネットワークらしい結末でした(糞
187名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/30 09:31 ID:XOF349V9
見事なまとめご苦労さん(ワラ>>186
もれはあのバナーの感じ苦手だ・・・

トップ絵a56、はしくん見たとき戸惑っただろうな・・・
188名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/30 11:16 ID:AxS3t1pW
個人的には7位健闘がうれしいねぇ。
4位のとか...個人的に使うのはナシなのかなぁ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/30 16:21 ID:FgiCgqu5
さっそくバナーを張り替えてる人を目撃。
一番小さいやつで他の検索系サイトバナーが
ずらりとならんでるページ構成だったんだが
・・・なんというか、埋もれてる上に
その、他検索サイトに比べて気味悪く見え、た。

うちは2代目のまんまにしとくよ・・・。
だれかあの最新バナー使ってる人いますか?
どんなかんじでしょう?
190名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/30 16:25 ID:vTzutG/Y
直リンクにしてた人は自然と変わっているみたいだけど?
191sage:01/12/30 16:49 ID:N9ugaP7J
>>187
a56、笑ったよー。
ある意味好きだけどな
192名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/30 16:53 ID:N9ugaP7J
ageちゃったヨ!
徹夜明けなんで…スマソ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/30 17:08 ID:BiWxMlAc
サーバー付加の関係で
ダウンロード推奨だそうです。
>バナ
194名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/30 17:38 ID:YwC5xHC5
>193
そうか。
俺も早速バナーDLしよう。
3代目を(w

前のバナーも信者票?と思いつつ使っていたけれど
今回のバナー、なんだか恐いYO-(w;
120*60のバナーが特に恐い。
パビリオン主催者とかはこれ、使うのかな...うーん...
195名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/30 18:22 ID:7+fy6ud+
バナーは投票のコメントとか無いのか・・・。
結果だけだといまいちつまらんな。
196名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/30 21:05 ID:Ua4b/rzS
やっぱりアレがグランプリね。
は〜〜、たまには予想を裏切る結果を出してくれよ。良い意味で。
5位くらいまでは好きなの選んで使わせてくれりゃーいいのにね。
だめなの?
197名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/31 04:38 ID:66Oxrlqt
意見があったらはしくんに直接メールした方が良いと思われ
熱心な意見がいくつか集まれば、考えてくれなくもないかも

知りあいのメアドかりまくって投票したやつって多と思う。
自分も、厨時代そういうことしたから・・・
熱心な信者てたまに色々やっちゃうもんなんだよ・・・。
思い出し恥ウツ
198名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/31 07:59 ID:8r3Dz0iv
( ゚Д゚)ハァ?
199名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/31 13:11 ID:h2wFatW8
>>197
??1位についてってこと?
人のメアドを借りたりとか
そういうのってやったもんがちって感じだけどねぇ。

今ふと思ったけど、お絵描きネットのバナーを決めるのに
通りすがりの票でも有効になるのはなんかイヤだな。
200名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/31 13:54 ID:oqMRQwNF
>199
通りすがりの人間も惹きつけさせるのが
バナーの役目だから、ってことでは?>一般投票

そのわりには信者票としか思えないようなのが上位に来てるけどね。
201200:01/12/31 13:58 ID:oqMRQwNF
なんか日本語変だ。

惹きつけさせる→惹きつける

信者票としか思えないようなのが→信者票しかもらってなさそうなのが
202名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/31 18:27 ID:GCA2niO/
案外コメントとかスゲイことなってたりしてね(ワラ
「いつもいつも素晴らしい絵とデザインですぅv」みたいな
信者票コメント多過ぎのため今回はコメント推測せずとか。

信者票か?と疑ってしまうのはオレの場合オレより年齢下なのに
オレより上手いというのにひがんでい(以下略)
・・・鬱だ。

皆さんよいお年を。
203202:01/12/31 18:29 ID:GCA2niO/
うわなんか日本語変。

今回はコメント推測せずとか。→今回はコメント表示なしとか。推測。

に修正。
204名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/31 20:42 ID:+K9cJcUr
みんな大丈夫か。

とりあえずよいお年を...
205名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/31 23:21 ID:Cyuf8ZPJ
結果に動揺しているのか……(笑
206名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 00:18 ID:60gRIGk8
あけましておめでとうあげ
207名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 00:36 ID:9tE592ph
>205
ワロター。そうかー、動揺を隠せず。つい。
そしてあけましておめでとう。
今年はコンテスト上位に行きたい…なぁ。
208202:02/01/01 02:20 ID:ViugEAD3
イ、イイアテラレタ!(笑<結果に動揺

明けましておめっとございます。
209名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 04:03 ID:n8OYzLKC
チャットの23:54のaとかいう阿呆、こういう奴にはむしろタグ使わせてやりたい。
名前とIPの部分限定で
210名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 14:39 ID:1oWHzVYH
学園企画の詳細を見て来たよ。
絵板で進められていくんだね。
EW参加者さんがどれだけこっちにも参加してくれるんだろう…。
211名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 15:42 ID:HGcr5NDC
絵板か・・・タブが無い人どうするんだろ
212名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 22:34 ID:w3sZCNjP
>211
ローカルディスクからのアップロードもできるらしいよ
でもどっちにしろゆっくり描きたい人にはきついかもね。
213名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 23:04 ID:IqlaH11C
>211
タブが無い人はマウスで描くんです(藁
214名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 23:39 ID:trC8EdmZ
マウスで描いてますw
215名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 00:21 ID:a3G5SpCT
マウスで描けるの?昔挑戦したけど描けたもんじゃなかった
216名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 00:38 ID:fxapaXl3
>>215
マウスでも上手い人がいたけど?
217名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 01:31 ID:J+RAXDvt
最近は光学式マウスがあるから、
マウスで描くのも楽になったんじゃないかな。
218名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 01:32 ID:UkM0Noe0
>>217

それ関係ないでしょ
219名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 01:39 ID:xtgK3Wdc
マウスでもちまちま頑張ればある程度のものは描けるけど、
絵板にそんな時間かけるのはちょっと・・・
220名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 02:48 ID:gvO+plT7
パビリオン増えてるね。
募集再開してると思ったらもう締め切ってる…。
221名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/03 00:25 ID:g4dlbQdo
お絵描きさんは9000人近いはずなのに
水杜のカウンタはどうしてあがらないのか
222名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/03 01:05 ID:Evo4pFCO
水杜ってな〜に?
223名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/03 01:34 ID:CPZIiVC3
昔、子供向け番組でガラス越しにポップ絵を描いてたオバサンのこと
224水森:02/01/03 01:43 ID:7shMizPY
クックルックルー!
225名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/03 14:47 ID:+T4XtjOc
>219
逆に絵板にだけやたら命かけて大作作る人もいるけどね。
そういう人の普通の絵はたいていヘタレ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/03 20:34 ID:7shMizPY
絵板といえば
本家が怖いんですが

ついでに言うと通常板でアンジェリークはないだろう
227名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/03 21:01 ID:ZK/ZN4Fi
>>226
新年早々ダークだよねー(藁
っていうか、アンジェ描くなよー。
版権板でも禁止作品だぞー。

水杜は1年で参加したいな。
228名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/03 22:35 ID:YmFfCDeb
お絵描きネットワークは年齢層が低いって聞いてたけど、
なぜアドちゃんの話題が出るのだろう・・・・。
229名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/03 23:15 ID:I4Fm3DH5
いや、リアルタイム組は「亜土たん」と呼ぶべきかと
230名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/03 23:37 ID:UZMPXKkT
>>227
アンジェは版権ではOKでは?
ペルソナは禁止作品なのに溢れかえってるな(藁
231名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/03 23:49 ID:K+WTkeeo
www.atlus.co.jp/another/copy3.html#q2
はしくんピ〜ンチ。つーか審査受けて許可済み?
232名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 00:05 ID:MCtNdF7m
www.gamecity.ne.jp/angelique/weblink.htm
アンジェも駄目なんじぇ?
233名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 00:39 ID:agznrykT
>231
たぶん許可を貰ったから会社名出してるんだと思う。
あの規約が出た当時ってまだペル熱最高潮で
ネットのペルソナファンの間で結構話題になって
やおいサイトが軒並み閉鎖したり大騒ぎになってたから
描いてる人の中にもその辺察してる人はいるんじゃないかな。

アンジェはそもそもコーエーの名前がリストにないから
申請とかまだっぽいけど。
234名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 00:53 ID:kmpOlB+Q
アトラスは許可とってあるんでしょー。
リストの中に名前あるし。だからこそ描く人がいるんだし。
ってか、個人的にアトラス駄目だとキツイ。
コーエーも許可下りれば嬉しいんだけど。
235名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 05:41 ID:agznrykT
今度はジャンプキャラ?(最近読んでないから知らないけど
タイトルが...)
そういえば一般板には版権禁止と描いてないし
誘導したほうがいいのでは...。

といいつつ口が出せずにいる漏れ。
はしくーん!ここ見てるー? お絵かき板やばいんじゃないかな〜!
236名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 17:56 ID:HT6qwJt9
一般絵板でジャンプキャラ初めて見た・・・冬だからか?

この時期だし、すぐ流れるだろうし、
一般絵板で版権絵って結構稀だと思うから放置しとってもいいんじゃないかと。
っつーかもうちょっと周り見て投稿しろと思う。
何の為に版権板とわけとると思うかー。ウガー

とかオレもここで言うだけ。
せめて流すのに協力してこようかなァ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 18:45 ID:W3iihNmg
別にそこまで問題はないかと思われ。
メクラの投稿など脳内あぼーんすればいいと思うよー。
流れるの早いしさ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 23:45 ID:ZZQCqtmO
水杜にテスト板が...
239名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 00:05 ID:ttWAW8P2
パビリオンも増えたなァ。
版権物がテーマになるとはな……。
240名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 01:10 ID:ojoJurWs
つーか、版権物でパビリオンってオッケーなわけ?
241名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 02:52 ID:l4PdkSS7
>240
オッケーだろうとは思うけど、どうせなら
もっとジャンルを狭めてくれた方が良かったかも。
版権、だけじゃジャンルが広すぎるよ…
242名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 03:15 ID:AbAiM+Cr
>発禁するイラストは禁止です。
????
243名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 04:00 ID:90GkQ1Vo
>242
パビリオンにしろ掲示板にしろ
最近は推敲していないような書込みが目立って鬱だ...
リアル厨なのかねえ。

>241
一応、条件は「翼がある、または空が飛べる、飛ぶのに憧れている事」
らしいよ(笑)
244241:02/01/06 04:47 ID:l4PdkSS7
>243
今規定見てきたYO。なるほど、一応条件は有るんだな(w
しかし「翼に関係有るキャラであればジャンルは不問」となってるが
オリジナルも良いって事なんかな?
版権「中心」って事はオリジナルも良いと言う事に…
245名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 05:36 ID:TP9M4W4/
発禁=(出版物などの)発売禁止。
だそうだ。
と言う事は………
「発売禁止するイラストは禁止です」。なんの事やらサッパリ。
"(年齢制限のある=禁止と考えて)禁止の発するイラストは禁止です"と
書きたかったのだろうな。ナンダカナー。
246名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 06:59 ID:YpOsMdZE
(絵を見た勢いで閲覧者が)髪を脱色してしまうようなイラストは禁止、の意かと
247名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 13:29 ID:f/EUdFqf
なんじゃそら
248名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 15:30 ID:QEMOSuTX
発禁=発情禁止
249名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 15:58 ID:90GkQ1Vo
「賛成の反対」みたいでわけがわからなくなってきた...ああ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 18:20 ID:cEi5h/9Y
新パビの雅のトップ絵手が小さいヨー!
251名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 19:58 ID:30sdRUMg
新パビ、色々と増えてるねぇ。
「Guilty Love」のテーマは罪を犯した愛。
作品内のキャラは二人以上、三人でも可。
これで年齢制限かかるもの以外の何を描けと…(藁
ちなみに同性愛もダメだってサー。
252名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 21:40 ID:63oGbeG7
>Guilty Love
読んでみてチョト分かった気がするよー。
身分違いの恋とかも入るんでないかね??
罪を犯したってのに重点をおいちゃうとわからなくなるけど…。
文章として大袈裟すぎでないんかい?このパビリオン。
253名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 22:45 ID:P1jQYMqb
発禁=デムパ発信禁止
254名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 22:49 ID:fjq2xHMx
新規開催パビリオン、タロットはちょっと気になるなあ。
でも覆い焼きタロットばかりだったらどうしよう。

ドレスメーカーは数も少なくて寂しかった。
わたしのすきなうたは、見に行こうとしたら
「このページはフレーム対応のブラウザでは見ることが出来ません。」といわれた。
フレーム対応では見られないって・・・(w
255名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 23:07 ID:90GkQ1Vo
身分違いの恋、腹違いの妹に恋、友達の奥さんに恋(マニア)ここいらへんかな。

GuiltyじゃなくてBanned?(自信ないやスマソ)
「罪な恋」じゃなくて「禁じられた恋」ならよかったのかもね。
ていうか私も萌えるよ(笑)。発禁といい語彙不足なのかも。
256名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 00:19 ID:/ypd8vA+
「Guilty Love」は同性愛が駄目なのかぁ。
ボーイズラブではなくて百合系で参加したかったなァ(笑
だとしたら兄×妹だな。自分的に。
他はタロットと平安には出したい。
最近全然パビリオン絵描いてないし〜…。
257名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 00:30 ID:AufMnwi9
つーか同性愛ネタはなんでダメなんだろーか。
258名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 00:33 ID:7YdZz4xn
>257
主催者が同性愛好きではない、と募集要項かどこかに書いてあった。
801パビリオンになるよりはいいと思う。
個人的にはね。
259名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 04:59 ID:msaEu1LM
246=パツキン
260名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 07:11 ID:NQY6hLDj
18禁とか15禁とか年齢制限がつくようなもの禁止って事でしょ?<発禁禁止
え、これ普通に使われていると思うけど……
261名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 08:19 ID:hBNx3s3F
同性愛が駄目で他のタブーはOKな訳?
同性愛者としては淋しいなあ…(^^;
自分801描きでも百合描きでもないけど、
そういう阻害ってどうも苦手なんだよね。
罪じゃないとして認めてくれてるなら話は別だったんだけど。
不快感とか言って、感覚的に受けつけられないものがあるなら
罪名乗るなと言いたいよ…
でも確かに801パビリオンよりは遙かにマシだ(笑
262名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 08:29 ID:CGUOz98H
>261には密かに同意。
Guilty Love見にいった時に

>但し一つ注意して欲しいことは、同性愛表現だけは受け付けられません。
>申し訳ないのですが、管理人がこういう表現に不快感がある為でして;

って書かれているのみて「これわ…」って思ったよ。
同性愛者認めてないって事だよね??
嫌いは別にいいとしても、こうあからさまに書かれると…なんか涙を誘うよ(笑。
801パビリオンはラインも微妙だから許可下りないと思われー。
263名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 08:30 ID:CGUOz98H
>260普通に初めて聞いた。
漏れが無知なだけかー。埋まってきます。
264名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 08:37 ID:8iQXYbRY
>Guilty Love
「障害があるほど恋愛はもえますね」
って趣旨なんだと思うけど、たしかに国語力に問題が(藁。

同性愛は現実にあるんだし、「不快感」とまで言い切ってしまうのは
いかがなものかね。もっと言葉を選ぶべき。
パビリオンはいちおう公的な場で
プライベートサイトとは違うんだという
認識が甘い人が時々いるね。
265名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 09:04 ID:RTvevJKg
不快感があるのは同性愛そのものじゃなくて表現でしょ。
801板とか見てると分かる気がするが。正直痛々しいし。
266名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 09:18 ID:wG4bPf2v
本サイトも見てきたけど、なんとなく厨臭が鼻をつくかんじではあった。
文章が変で謙遜や丁寧語になってなかったりな。しかも「あたし」ちゃんだし。
リアル工房なのかな?

関係ないけど某パビリオンの主催者からメールで勧誘が来たよ。
日付の設定が何故か2年前だからメーラーのリストを暫く探すハメになったし
本文もひらがなの変な所だけ変換してあって気色悪いし、敬語知らないし
返事待ってるとか言うから
丁重にお断り申し上げる旨の返信をすれば相手のメールアドレスの設定が間違えてて帰ってくるし
なんなんだ。新手の嫌がらせか。

>260
「発禁」の使い方が微妙に不自然な気がする。
うまく言えないんで埋まってきます。
267名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 09:26 ID:HAcixbZE
同性愛とやおいは違う
268名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 09:42 ID:JvILzkv8
>260
発禁って、「発売禁止」の略語だと、思うんだけど。
年令指定ついても売れるものは発禁じゃないよー(たぶん)
まあ、発禁本だからこそプレミアつくけど…。

>但し一つ注意して欲しいことは、同性愛表現だけは受け付けられません。
私もこれはちょっと配慮が少なすぎると思うなあ。
たぶん「あたし801苦手なのー」程度の感覚なんだろうけど
もともとデリケートな問題なわけだし。
「同性愛」が駄目なら近親相姦だって駄目じゃんかーとか。きりない。
269名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 10:51 ID:7Wagcu1C
同性愛は本人の自由だけど
近親相姦は、なあ?
270名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 17:29 ID:8Jm5DM66
この管理人は「あたしはノーマルカップリング以外許さねぇ!」と云いたいのだと思われ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 18:02 ID:/y2yp4Gy
Guilty Loveの管理人どうももにょる…
漏れの考えすぎか。逝って来ます。
272名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 20:29 ID:NRYuuuLO
同性愛&年齢制限あるものは禁止ですって。
Guilty Loveが聞いて呆れる(w
天使(神)と悪魔系、人間と別種族系、兄妹。
これ以外のネタはほとんど集まらないかと思われ。
いまどき罪を犯した愛なんていったらほとんどが同性愛をイメージすんじゃない?
それに不快感を覚える奴がよくこんなパビリオンを開こうと思ったもんだ。
まあでも個人的に同性愛は罪だとは思ってないけどね。

なんにせよ主催者は精神年齢低そう。
同人やおいネタが嫌ならそう書くべきだったね。
本当の同性愛者がオマエのサイトみてたらどうすんだよ?
「身体障害者には不快感を覚えるので」
っていうのと同じくらい不愉快な言葉に聞こえてしまうよ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 20:35 ID:vCimaJvI
いや、刑事と犯罪者というのがあるぞ。
シマシマの囚人服&足に鉄球で、鉄格子越しに刑事とセクースハァハァ
動物と人間というのもあるぞ。臭い厩舎で、でかちんの種馬とセクースハァハァ
先生と生徒というのもあるぞ。40過ぎの妻子あるハゲオヤジが教え子の○学6年生とセクースハァハァ
神父と尼さん(しかも他宗教同士が、聖地でセクースハァハァ
世界は罪で溢れている・・・・。
というか、セクースだめなのか。
274名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 21:34 ID:IP7lUixg
>>273の「鉄格子越しに刑事と・・・」ってちょっと萌える・・・いつか使わしてくれ(ワラ

人間と機械も多いだろうなー
お爺ちゃんと孫娘とかアンパンマンとバイキンマンとか見たい(W
275名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 21:44 ID:/ypd8vA+
アンパンマンとバイキンマン!!(爆笑)
ドキンちゃんとショクパンマンならOKって事?
版権物だけど。

>>266
某パビリオンって???
パビリオンは殆ど参加してるけど、そんなメール来てないよ。
嫌がらせに近いものかもしれないね。
276266:02/01/07 22:14 ID:wG4bPf2v
>275
「アンタの絵に惚れたから漏れのパビにも描いてくれ」みたいな内容を
厨スメル色濃く残る不思議ちゃん美大生風の文体で...

ていうか、てっきり厨主催者の常套手段なのかと思ってたよ。
他に似たような人いないの?
277名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 23:40 ID:TfLbuS+m
何かともにょるGuilty Loveの管理人の本サイトを覗いてみたヨ。

>お仕事のお誘いなどは、多忙ながら申し訳ありませんが受け付けておりません。
>管理人は現在進行形で頑張って目指しているものがあるので…。

自信ありありだなー。
つか「ながら」の用法間違ってないか?日本語弱いんだね、この人。
278名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/08 00:13 ID:Z0Tubicb
Guilty Loveの管理人のサイトデザイン、なんだかカップルフロンティア
の主催者のサイトのこの前までのサイトデザインに似てるな…
よくあるデザインとかではあるか。
279名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/08 00:18 ID:4cvtfuUI
&rlo;つーか、アレな絵描きは全放置ってことで
放置できるレベルなら放置してやるのが「共存」かと
280名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/08 00:53 ID:w7VocxCd
>273
ジューカンと幼児ポルノは間違い無く発禁だあね。
281名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/08 01:05 ID:qHbfEULV
>273
先生と生徒はありそうだな。
勿論セクース無しでな。

>275
ドキンちゃんとショクパンマンならGuilty Loveにならないよ。
ドキンちゃんとジャムおじさんならそれなりに…かも。
282名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/08 01:33 ID:hCi91Bca
>281
敵と味方での愛だから罪呼ばわりされるかもな<ドキンちゃんとショクパンマン
異国の姫と王子の結ばれぬ恋なんてネタもありそうだな。
283名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/08 01:45 ID:DEHtav6w
>280
ええっ!動物も!?
麒麟とイフリートとかも駄目なのか…!?
イルカに乗った少年とか(笑
284名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/08 01:48 ID:aD+I9+W2
>283
イルカはメスじゃ無いと駄目ですyo!
285&rlo;:02/01/08 02:04 ID:1DoIe37l
つーか、そんなに盛り上がる話題か?
286名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/08 10:10 ID:YmLuR+P1
不快感を表明する事は少しも悪い事ではないと思うね。
しかも「同性愛者の描いた絵は受け付けません」て訳でもないし。
反って潔くて良いんじゃないかと思ったな。

>>285
この手の話題は意外とクリティカル範囲が広いよ。
少なくとも絵の技術的な話よりも一般性が高い。
287名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/08 11:19 ID:R8479QQO
アンパンマンとバイキンマンは、男(オスか?)どうしだから同性愛になナチャーウヨ(w
288名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/08 11:41 ID:GaiaVfHG
>>278
よくあるデザインにしては、ちょっと似過ぎてる気がする…
まあ、パクりパクられの世界だから何とも言えないけど。
289名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/08 12:00 ID:z6oXZ2sU
正直に感情を書くことを潔しとしてる
>286のサイトには行きたくないのう。
何言われるかビクビクものだよ…
290名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/08 18:55 ID:0omuI2c4
>286
場合によるんじゃない?
少なくともあの管理人はあえて色んな人間が参加するイベントを主催するんだから、
個人的なことには充分言葉を選ぶべきだと思うな。
実際、あの発言に少し「不快感」を覚えた人も何人かいるようだし。
291名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/08 23:21 ID:ECWNauA7
>286
つーか、同性愛が嫌いなことじゃなくて
「受け付けられません」「不快感がある」
というきつい言葉を使ってる事がつつかれてる原因だろ?
「同性愛は今回のテーマには含みません」「管理人はこういう表現が苦手でして;」
とでも書けば角も立たないし、誰も突っ込まないよ。

不快感を表明するのは結構だけど、
不特定多数の閲覧者に向けられる場合は言い回しに気を付けないとね。
ちと290とかぶってるね。スマソ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 07:42 ID:1IudyMDb
>クリティカル範囲
「批判的範囲」? 「決定的・危機的範囲」…?
ごめん、詳しく説明して

>盛り上がる話題か
ここ一連の書き込みは、同人ヲタの創作モチーフにありがちな
「(キャラ名)X(キャラ名)萌え〜」みたいに思えて自分も退いた
293名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 07:53 ID:BtEJHQI3
↑まだ冬休みですか。
294名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 20:25 ID:GtiSCE+m
↑何が言いたいのかわかんない。
>292に何か思う事でもあるのか?
どうやらTAROT〜が人気あるみたいだな。参加表明も多いみたいだし…。
295286:02/01/09 20:30 ID:W1gGI9Vj
おや。賛同者が現れないとは意外だったな。
皆、何をそんなに言うのかいまだに解からん。
個人の嗜好を、なんやかんや言っても仕方がないだろうと思うんだが。

俺、セクース受け付けられないんだよね。ポルノ絵を見るのも不快だ。
…って言って、誰か傷つくかなぁ? あ、傷ついた奴いたらゴメソな〜。

>>289
本音が聞けるのって素敵なことだと思うけどなぁ。
そもそも指摘されて傷つくって事は、図星って事だしね。
言われる前に自分で気付いているものでしょ。

>>290
ん〜。個人的な意見は慎むべきというのが、最大の反論部分だ。
確かに皆に参加して欲しいなら、その通りだろう。
でも、参加者が減ることを覚悟しているなら、許される範囲だろうと思うね。

>>291
言葉を選んでも、言っている事は同じだ。
OKならOKだし、NGならNG。だから「反って潔い」と感じたわけ。

>>292
そんなに解かり難い表現だったかなぁ? ま、伝わらないんじゃ仕方ない。
ツボに嵌まる範囲という意味だと思ってくれ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 21:36 ID:uZHC3+pT
>確かに皆に参加して欲しいなら、その通りだろう。
>でも、参加者が減ることを覚悟しているなら、許される範囲だろうと思うね。
普通に妄想の範囲内だったのか(笑。
>ツボに嵌まる範囲という意味だと思ってくれ。
????も、もしかしてゲームのやりすぎ?普通にひいた(笑。
>294
ここでもタロットは人気あるようだしね。
特に目障りな所もないから参加はしやすいのかもしれない。
297名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 22:13 ID:FE3ZJ8B4
>>296
>>確かに皆に参加して欲しいなら、その通りだろう。
>>でも、参加者が減ることを覚悟しているなら、許される範囲だろうと思うね。
>普通に妄想の範囲内だったのか(笑。

意味不明。
298290:02/01/09 22:18 ID:xsB90cqm
>295
そもそも「同性愛表現が不快」っていうことにみんなつっかかってんだと思う。
違うかもしれんが。
セクースやポルノがダメってのは、
同人女、男のやおい&レズネタが嫌いっていうレベルと同じ気がする。
あからさまに媚びてる表現が嫌なんだと思えるから
「ああ、そうなの」程度で済まされるんじゃないかな。

でも「同性愛」っていう言葉を使ったのが誤りだったのではないかと。
同性愛って分からない奴には一生縁のない話題なんだけど、
逆にいえば分からない、理解できないことを「不快」のひとことで片付けるのは
ちょっと軽率な印象を与えるからね。

なんか最初の話題とズレてるな。スマソ。
299296:02/01/09 22:23 ID:zb5hKr8B
あぁ、ゴメソ。分からなかった??
>確かに皆に参加して欲しいなら、その通りだろう。
って書いてる事も
>でも、参加者が減ることを覚悟しているなら、許される範囲だろうと思うね。
って書いてる事もどちらも妄想だろ、って事だよ。
勝手にパビ主催者の考えを妄想してんの。
で、妄想した所から出ないで"事実どうよ?"ってところはないなー、って思っただけ。
漏れもずれてきてるな。配線コードもって逝ってくるよ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 23:07 ID:ulkXQkIR
>293
>まだ冬休みですか。

      ∧_∧ D    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ( ・∀・)○ < いいえ、違います。
    /     D )  \ キミは多弁厨に恋でもした粘着ヒッキー同人ヲタですか?
   / /\   / ̄\_ \_____________________
 _| ̄ ̄ \ / \ \|__
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) \   ウゼェナ.....ッタク
  ||\ _________\
  ||\||冬休み不登校相談所 ||
  ||  ||. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.||
  ||  ||              .||


                ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ( ・∀・)< いいから、んなしつこいガキには例の手使っとけ。
             _φ___⊂)__ \  自尊心肥大タイプは構い出すとキリないぞー
           /旦/三/ /|  \__________________
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |  所長   |/



                                                   .|
                                                   .|
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                             /\
         /            |                            .(    )
         ( ∧_∧   ___|__                             ̄ ̄
         `( ´∀`)   |謝罪文|
          (つ 293つ    ̄ ̄ ̄                   | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|
          人  Y   コレヲマッテタンダヨ.....ハァハァ           | ̄ ̄ ̄| ̄   |
     ((((((  し(_)                         .| ̄ ̄ ̄| ̄     |
301名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 23:10 ID:ulkXQkIR
>286
意味分かった。クリティカルヒットの意ね。
302名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 23:36 ID:l8F8sXCF
タロットはせっかくだからサイズ統一して
枠をいれてほしかったなー。
それだったら参加したかったんだけど
303名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 01:25 ID:HKYOXu4J
>295
もしかして「同性愛」を=801や=異性同士の絡み、セクースだと思ってる?

確かに個人的に同性愛が許せないと思うのは自由だよ。
某宗派なら絶対悪だと信じ切ってるだろうしね。
今回のことは言葉の選び方の問題だと思うよ。
「同性愛」は同性を恋愛対象にすることであって
「ポルノ」「セックス」とは違い同性同士の絡み合いやセクース
そのものをあらわす言葉ではないんだよ。
だから、あの場合「同性愛」という言葉を選んだのは失敗だと
思う。人によっては差別だとも言い兼ねないよ。

蒸し返しスマソ、逝ってくる。
304名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 03:10 ID:hhoEyuYC
同性愛等は苦手な方がいらっしゃると思うので、今回はご遠慮願います

とか辺りなら大丈夫そうだ
305名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 04:06 ID:PE9gGs/+
言葉遣いの問題だって、初めから言ってたような。
閲覧者に対する心配りを優先するか、
主催者の主義を優先するかのことだと思う。
価値観の違いでしょう。

で、個人的に私は閲覧者に対する配慮を優先したいので、
自分だったらああいう書き方はしなかっただろうな、
というところです。

サイト内では主催者が神様で、
閲覧者はその意志に従うものだとされる方は
そういう考えの主催者のサイトなんだな、
と、気にもならないことなのでしょう。

>295
当事者本人を前にして「不快です」と言うのは、
潔いとはあまり言いません。
配慮が足りないと普通社会では言われると思います。
また、>303も言ってますが、同性愛自体はポルノではありません。
ポルノとして描かれるかどうかは、同性愛かどうかには関係ありません。
お気をつけて。
306名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 04:12 ID:Wlal6ROr
いろいろ言いたいモヤモヤが上手く表現できなくて
モニョモニョしてたけど
>>305が上手くまとめてくれたので安心して寝られます。サンクソ
307名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 08:32 ID:ySfh1+f+
まぁ、みんなの言いたい事は俺は解かってるから、あまり強く言いたくないん
だが、一つの例を示した時に、その例だけに対し反論しても反論足りえない事
だけは言っておきたい。 例えば、「異性愛って受け付けないんだよね。〜〜」
と言った場合どうなのか? とまで発展して考えて欲しかった。

>>305のレスも同様。「不快です」ということは云々は細部。本人を
目の前にして、角が立たないように言った場合と比較して、本質を論じて
欲しいんだよ。あと、自分の立場を表明するのと、他人に直接口頭で告げる
場合では、自ずと意味が違ってくることも考慮して欲しいね。

ついでに>>299 もう一度読むべきかと。そこは主催をする立場における、姿勢の
話。初めからずっと一貫して、一般論しかしていないよ。
308305:02/01/10 10:31 ID:ac0ZpWmd
ああ、本当に価値観の違いなんだね(苦笑
どういう場面で、どう言葉を取り繕ったところで、
受け手側に不快感を与えないように書こう(言おう)という
意識があるかどうかだよ。
それは価値観の違いだから、もう強要はしないよ。

重ねての発言になっちゃうけど、
自分の主義を大事にして、嫌なら来るなというスタイルにするか、
受け手側の気持ちになって、
どんな人にも分け隔てなく見ていって欲しい
というスタイルにするのかの違いだと思う。
>>307の言ってる>主催をする立場における、姿勢の話
というのはそれでしょう?
ギルラヴの主催者が前者と仮定するなら、
それはそれで良いと思う。
ただ、私の受け手側(閲覧者)主義には合わなかった、
というただそれだけのこと。

もちろん、直接口頭で言う場合と、
文章で立場を表明するのとは場面も相手も違うでしょう。
でも文章を公開した場合、
どんな立場の人が読むかわからないということも
考えて書くでしょう。
普通、その場で取り繕えない分、
余計に気を使って書かないかと疑問に思った訳。
309305:02/01/10 11:09 ID:KdnNitE3
長文ごめん。

で、各論なんだけど、
ギルラヴの場合、禁忌の愛をテーマにしてる訳だよね?
普段なんとなく罪悪感を感じてる同性愛者にとって
わざわざ禁忌の愛をテーマにしてるパビリオンがあると知ったら、
当然、興味を引かれるでしょう。
(この辺は当事者にしかわからないものなのかな)
そこでわざわざ「不快だから」同性愛のみはねつけられたら
どんな気持ちがするか考えたことある?

同性愛に何の関係もない個人のサイトの注意書きに
「同性愛的な発言はご遠慮下さい」
と書かれているなら、そうなのか、で終わるんだけど、
わざわざ禁忌の愛を取り扱う、しかも広く公募するサイトなのに、
何故わざわざ「不快」という、
当事者にとって言い訳もできない感情的な言葉でうち捨てるのかが理解できない。
もしかして、わざわざ誘っておいて、喧嘩売られてるのか?
とまで思えてくるよ。

と、私も多少感情的になってしまったけど、
>>307には少しはわかってもらえたかな。
「嫌なら来るな」というのもスタイルのひとつだとはわかっていても、
一部の人でも「来なければ良かった」
とわざわざ思わせるサイトは初めから行きたくない。
310名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 11:21 ID:RL3FrVwx
個人の趣味のサイトならハアそうですかで終わるけど。

仮にもパビリオンとして不特定多数の相手に向かって
作品を募集している以上、そのパビリオンのサイトは
公の場になると思うんだよね。

ある種人種差別的発言をそんな公の場でサラリとできちゃう、
ギルラブの管理人の厨っぷりにはあきれる。
311名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 12:30 ID:GIoi+psa
価値観の違いね。まぁそれでもいいけど、もし俺が相手に不快感を与えないよ
うに書くことに価値が無いと思っているなら、こんな温和な言い方はしていな
いよ。気付いていないかも知れないが。

>どういう場面で、どう言葉を取り繕ったところで、
>受け手側に不快感を与えないように書こう(言おう)という
>意識があるかどうかだよ。

その通り。角が立たないように云っても、本質は変わらない。
本質が不快感を与えるようなものだったら、「苦手」と云おうが
「受け付けない」と云おうが、同じこと。角が立たないようにと言っても、
詰まるところ誤魔化そうとしているだけ。それはある意味相手に失礼だと
さえ思うよ。

「甘いコーヒーは受け付けない」と、「同性愛は受け付けない」の間に
差を感じるとすれば、それは受け手の問題だ。言葉の本質に差はない。

何故例のサイトに不快感を感じるのだろうか?
因みに俺は何も思わなかった。ああ、この人は嫌いなんだなと思っただけ。

俺はそもそも「禁断の愛」という条件そのものが想像出来ない人間だから、
309部分はよく解からない。申し訳ない。

色々書いてきたが、貴方達の感情を否定するつもりは無いよ。
312名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 13:12 ID:8x3XG5nb
疲れたよーそろそろ気の抜ける話をしようよー

バレンタイン企画どうする?
EWの個人企画で誰かがやるならそっちにいきたいんだけど
(EWのほうが個人的に苦手なグロ含有量が低そうなので)
でもせっかくなら新しい交流もしたいし
今年はどうなるのかなあ。
313名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 14:00 ID:6uGJyUsS
>302
サイズはともかく枠はいやだな…自分の絵と合わないようなの
使えって言われても困るし。
314名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 14:05 ID:p+g9P4QL
>313
無理矢理あわせるのもまた一興。
315名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 14:09 ID:5BVgnsV9
>>312
バレンタインは、参加する予定だよ。去年出来なかったし。
EWの方はどうなんだろうね。誰か企画するのかな。
出来れば両方出したい。勿論別々の絵で。

それより合作コンテストにも出たいんだけど…。
やっぱり相手が見つからない事にはねぇ〜(汗
316305:02/01/10 14:27 ID:1LSrDKZy
ネット上の言葉は、読み手がいて初めて
存在に意味があるものだと思ってたよ。
角の立たない書き方を、言葉で誤魔化すと捉える人もいるんだ。
いろんな人に合わせて失礼のない様に書くのは難しいね。
でもまあ、いちばん煩い人に合わせるというのが一般的だけどね。

>>311は、他人の気持ちに疎いというか興味ないだけで、
根は誠実なんだね。
真面目に答えてくれてありがとう。
317305:02/01/10 14:37 ID:1LSrDKZy
うわ、タイミング悪…ごめん。
318名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 14:44 ID:tzOTCmRr
ドレスメーカー見てきてみた。
・・・なんだかなぁ。なんだ(何
こう、ハズレ絵なしのパビリオンてないかいな(無理言うな

ときに合作って皆相手どうやってみつけてるんだろ。
っつーか合作相手に選ぶ人の基準って何?
自分の絵柄にあってるとか自分の絵のレベルにあってるとかだろか。
319名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 15:30 ID:GIoi+psa
残念無念。一番のテーマが伝わっていない様だけど、皆飽き飽きしてるみたい
だから、やめときます。こちらこそ、ありがとうございました。
320名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 15:54 ID:augNmBTA
ギルラブの管理人前々から魚血してるけど、ジコチューでジシンマンマーンなフンイキだったから(日記とか)
今回のパビリオンのこの言い回しもああやっぱりねと思える・・・
とりあえずギルラブ管理人は天使と悪魔が描きたいのだと思われ(いつものパターン)
私怨みたいでスマソだけどずっと見ててこう感じた
321名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 15:56 ID:5BVgnsV9
>>318
合作相手は絵柄優先で選びたいかな。レベルもある程度あると嬉しい。
自分と程遠い絵柄や着色方法を使ってる人だと何か…(苦笑
だから難しいんだよなァ。
自分と同じような絵を描いている人は少数だと思うし。だからって少女漫画系の絵も描けないし。
322名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 15:57 ID:augNmBTA
スマソ、アゲてしまった・・・逝ってきます
323名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 18:53 ID:B4jvnP5n
>「甘いコーヒーは受け付けない」と、「同性愛は受け付けない」の間に
>差を感じるとすれば、それは受け手の問題だ。言葉の本質に差はない。
うーん、でも前者はあくまで「好み」の問題だけど、後者は
好みの問題ではないと思うんですよ、勿論個人的にどう思っている
のかは別として。
例えば「黒人は不快なので描かないで」と書けば明らかな人種差別でしょう。
世間・社会から許容されている個人的な好みと、まだまだ理解が少なく
全体から見てもマイノリティな存在である同性愛者にとっては、
不快だから駄目と言われることは十分差別的な発言だと思う。
私自身はこんなことだけで傷付きはしないけど、カチンとはくる。

というか、ここで話してもしょうがないんだよね…
ごめん、スレ違いになって。この話題を発言するのは終わりにします。sage。
324名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 18:55 ID:B4jvnP5n
ごめん、日本語おかしかった。
>世間・社会から許容されている個人的な好みと、
 ↓
世間・社会から許容されている個人的な好みとは違い

逝ってきます。
325名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 19:52 ID:GIoi+psa
真剣な言葉には、真剣に応えるのべきだと思っているから、少しだけ。

黒人を好きか嫌いか(範囲が広すぎて訳解からんけど)も、誰を愛するかも
個人の好みの問題とはどう違うのだろう? そこに明確な違いはあるのだろう
か? 俺には差はないように思える。

差を感じるのだとしたら、やはりそれは受け手の問題ではないだろうか?
もし社会的にもそうだというなら、それは社会が未熟なのだろう。
326名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 20:31 ID:jVOGZ8Ej
だからキミ個人の意見だって事はもう分かったって。
いい加減逝ってらっしゃい。

合作。絵柄はまだなんとかなるとしても、
塗りがあきらかに違うタイプだと難しいかもね。
違和感ありそう。
327318:02/01/10 22:20 ID:9XO3dxB/
>321
まあそら着色は大事気。
セル塗り人間とキラキラ人間並べても絶対同じ次元の人間じゃないもんな。
自分と同じ塗りの人少ないってことは、逆に考えれば、
一人でも似たような塗りの人見つけたら(かつその人が合作に興味持ってたら)
即ゲッチュで迷わなくてすむんでない?とポジティブに考。
ガバッテ〜オレはお絵描きねっとわ〜くの人じゃないからまだどうにも(待て

安全策を考えて見る。
片方が背景で片方が人物(いちお許可されてるし)とか。
片方がオッサン上手い人(校長描くとか)片方が娘上手い人で組むとか。
全然絵柄や着色違うくてもひたすら覆い焼き覆い焼き、色々加工加工で誤魔化すとか。

合作コンテストは結構笑えるので好きです。いい笑いでもあり悪い笑いでもあるけど。
328名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 22:56 ID:Wlal6ROr
いっそお互いワザとバラバラにしちゃうとか
かたっぽは超乙女入っててかたっぽは男塾系とか... だめか。
329名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 23:26 ID:95m4yHI6
>328
いや、やり方次第じゃない?私は見てみたい(w
330名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 23:28 ID:Cr5kxEUV
>328
非常に合作っぽいですな(藁
331名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 00:58 ID:dle8orBT
アニメ美少女絵と801系美青年絵とで合作したことがある。
>328案には遠く及ばずながら、良い思い出になったよ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 06:49 ID:/o0+e8eg
>312
君の発言は件のパビ厨とほとんど同じ。

>319
伝わるように簡潔明快に話すのが議論であり礼儀。
文才の無さの責任は御自分で。捨て台詞吐いて籠もる前に。

>326
前半と後半が見事に矛盾。ここは個人的意見も言える場。

>パビ厨批判派all
普段牛や豚食ってて礼儀も思いやりもヘッタクレもない。
所詮は身勝手な人間の目糞鼻糞な水掛け論、つまらん自己弁護。
そんなに差別が嫌なら自分が嫌いな人たちに施しでもしてやるべき。
まず件のパビ厨の発言から受け入れてやるとか。
差別主義者を嫌い差別するのもまた差別主義者。

>その他一部
良い事言ってる。このスレがまだ救いのある証拠。
とっくにガキ共に乗っ取られたかと思った。
333名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 08:45 ID:UgZ+i0h9
>粘着
差別に関して書き込みをするなとは言わないが、
おおいにスレ違いになってきているぞ晒しage。
まだその話題で論議したければもっと良い板があるはず。
そしてさっきから水掛論争している粘着が新スレ(もしくは既スレ)へ
誘導すれば良いだけの事。
既に頭に血が上って場所もわきまえられないような
厨房には成り下がらないでおくれ。

ってゴメソ。既に枯れが放置状態でしたら漏れが厨です。コード用意します。
334名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 09:43 ID:rp74lor/
画風合わない人との合作って意味あるの?
328案は、内心どっちも「自分には合わない」と思うサムイ状況に
なりそうだ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 09:47 ID:bAeHR61O
>332
おい、せっかく合作の話題に入ったと思ったのに君が蒸し返してるぞ。

そして漏れも蒸し返してるぞ。逝ってきます。
336名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 10:20 ID:QURZPkU0
合作は出たいけど、前に一緒にやった人が
現在忙しそうで声かけづらい。

今回だけ違う相手探すのってアリかな?
337328:02/01/11 10:22 ID:28uO9aEC
>>334

ネタ系が好きな作家同士でワザとお互い違う画風に走れば面白いかなって
確かにやり方次第では見てるほうがサムくなるかもだけど(汗)。

細川智恵子のモノマネと本宮ひろしの...ネタが微妙に古いな。
ええい二人共亜土タンのモノマネでどうだ!(結局モノマネかい)
>>331は非常に美味しいかも〜
338名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 11:28 ID:PEZYK3pq
>>336
忙しそうだからというなら、一声かけておくと、後々のしがらみがなくなるもんだ。

>>337
ネタに走ると余計にサムイって。

>>333
>>335
その話題を続けるなら内容に反論しよう。それじゃ煽りと変わらん。
339名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 12:56 ID:c6e1V+4M
合作、経験ないけどやってみたい。
けど、お絵描きねっとに交流のある友達も御近所さんもいないよー。
グローバルメッセージ(かな?流したことない)とか流せば
いいのかな、と思ったけどそういうメッセージで気軽に
出していいものかもよくわからないし…
贅沢なことを言うと絵柄や性格的なものも合った人がいいのは
もちろんだし…
うーん
340337:02/01/11 14:14 ID:7ABY/G9q
>>338
            ∧_∧
      。。 。( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
341名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 15:07 ID:8OJQiO4c
合作のパートナーをグローバルで募集してる人結構多かったけど、
一人も名乗って貰えなかったら寂しいなあ。
逆にたくさん来られても困るし…
私的には「あなたからいらして」
という態度には名乗り上げる気はさらさらない。
自らアタックあるのみだ!
342332:02/01/11 23:13 ID:jeaCdO9l
>333,335
12時間ずれただけでもう「蒸し返し厨」か…
なぜ己のタイムテーブルを基準に考えるのだろう

それと誰と混同してるのか知らんが、パビ厨論で発言
したのは332の書き込みが初めてなので一応断っておく
343335:02/01/12 00:18 ID:qcMy1G/x
>342
悪かったね。いい加減パビ厨論に飽きたから発言したのかと思ったから
「君が蒸し返してどうする」という意味で言ったのだが。
ついでに332の発言に反論させてもらうけど
人間同士の思いやりに関して「牛豚食ってるくせに」なんて
話を持ち込むのはナンセンスだと思うよ。
人間は生きるために色んな動物だの植物だのの命を奪ってるかもしれんが、
生きるために人を傷つけたり差別する必要はないでしょ。

ついでに差別ってのは「嫌い」になる充分な根拠もない段階から
勝手に決め付けて嫌い、排除しようとする行為だと思う。
そんでそういう行為は愚かだと思う。
344名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 00:28 ID:BbGY9xrE
2人ともガムバレ!!
345名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 00:32 ID:lYbSaFsG
>332
文体があまりにも以前このスレにいた粘着に酷似してたので勘違いしてしまった。スマソ
346339:02/01/12 01:14 ID:VQgujXX2
>341
そうですよね、待ってるだけじゃ誰も来ませんよね。
というかお絵描きねっと内で知り合いが全くといっていいほどいないので
くるはずがないんですが。意味ないし。

しかし見ず知らずの人にいきなり「合作して下さい!」って…
ある意味押し掛け厨や作品貰って厨と同じニホヒが。
(よく考えたら「お目当ての人」もいない、これじゃ無理ですね)
347名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 01:20 ID:HEEwhVLO
>332
いや、本人だって。文末に「。」つけてないし(332は頑張って変えたんだね)
いまだに書き込みの矛盾点上げてるし批判するのもまた批判者とか言ってるし。
加熱するのも勝手だけど、直前の書き込みしか見てないから自分自身の意見が180°変わってても気づかないんですよ。
減ってきたと思ってたのに・・・。お絵かきねっとのチャットや掲示板で痛い人が・・・。
消えそうなくらいに活気のないくりくらとか見てるとまだこっちの方がいいのかな・・・。鬱。
えっと、とりあえず>312への発言の意味が全く分かりませんけど。何ですか?
ていうか、これ書いてる自分が粘着だということに気づいたわ。逝ってくる。
348名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 01:26 ID:Lkp5wk99
合作の手間(連絡とか絵の受け渡しとか)を考えるともっと悪質な気が。
知り合いでお絵かきねっとに加入している人がベストなのでしょうね‥‥。
知らない人で忙しそうな人はまず無理だと思います。
349333:02/01/12 02:03 ID:6JMi33BG
>338
ゴメソ。けっして続けたい訳じゃあないんだよ。
やはりコードは必要だったようだ。吊ってきます。
350名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 02:42 ID:LfgSZrxf
>人間同士の思いやりに関して「牛豚食ってるくせに」なんて
>話を持ち込むのはナンセンスだと思うよ。
傲慢な人間に冷水を浴びせることは出来た
麻酔も掛けられずいきなり自分や家族や仲間や恋人を殺されて
その肉を喰らってる身勝手な鬼どもが、仲間内で同様の差別反対論で
懸命につまらん禊ぎしていたとしたらどう思う?

>生きるために人を傷つけたり差別する必要はないでしょ。
口が利けたら牛や豚も同じ事を言うかと
但しこの場合「人を」の部分は「我々家畜を」に置き換わるが。
要は単なる言葉遊びしてる己に気付けと。言いたいのはそれだけ。


>直前の書き込みしか見てないから自分自身の意見が180°
>変わってても気づかないんですよ。
…悪いが「直前の書き込み」および「180度変わった自分自身の意見」
とやらを具体的に引用して欲しい。何の事を言ってるのか分からない

>312への発言の意味
「そろそろ気の抜ける話を」したい理由が「疲れたよー」だったため、
「不愉快だから来るな」とのパビ厨の発言と同様と言ったまで

ちなみに347の口調も聞き覚えがあるのだが気のせいだろうか
351名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 03:06 ID:JCvAO1MH
いいかげん難民でもいけば?
352名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 03:07 ID:jNXYKTEz
なぜ?
353名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 03:21 ID:0o66uYu+
縦読みにマジレスカコ(・∀・)イイ!!
354名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 03:33 ID:GvClqeWs
何だ、只の馬鹿か
355名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 03:38 ID:BkXb2c75
どうでもいいが「ショッピング」まで時間が無いな。
ネタは上がってるんだが果たして間に合うか。。。
356名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 03:47 ID:BbGY9xrE
もっと熱く語り合おうヨo
357名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 03:53 ID:YJlCT6Nh
語り合えるほどの器が少なくてな
358名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 04:09 ID:OWF0XIPf
350をヲチするスレになったのか(藁
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/1002538995/438-
359名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 04:16 ID:OWF0XIPf
360名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 04:21 ID:9lGCshPA
いや、358みたいな真性粘着が無自覚にまとわりついてるだけ。
それが一連の議論の正体。私は常にその時の話題に関する単発的発言、
および付いたレスへの反論しかしてない

議論が長引くとしたら、それは私が論破されていない証拠。
負けたと感じた時点でその旨告げて、当該話題に関する発言は辞める
361名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 04:26 ID:JypvNYP3
勝ち負けなんて何でもいいから出てってくれない?
362名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 04:32 ID:AI32519L
だから、なぜ?
How about OekakiNet ?なんだから、その範囲で銘々が思うことを
言えばいいのでは? 耳の痛い発言をする人間を叩く程度の場でしか
ないというなら分かるが。
363名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 04:39 ID:AI32519L
つーか個人叩き関係は別スレでやるはずだったね、悪い。
以降、私に文句のある人はこっちで宜しく
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/992946772/l10
364名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 04:41 ID:JypvNYP3
言ってみるテスト。原因が360にあるとは思えんが…

360が正論を言う
    ↓
粘着厨が意味不明な議論で食い下がる
    ↓
話がそれて場が荒れる

sage忘れスマソ
365名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 08:39 ID:58NGiqix
>>360
議論が長引くのは、解かりやすく伝えきれていない、書き手の問題だろう?
と試しにいってみる(笑

あと、煽りは無視の方向で。
366名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 10:53 ID:qcMy1G/x
>350
「人を」の部分は「同種族を」という意味なんだけど。
思いやりを見せたり差別を嫌うことは無意味でつまらないことなの?
367名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 11:30 ID:L8f97Oub
>>366
どんどん話それてる。そもそもは、
自分が差別しておいて、差別はやめろというのは身勝手だ。
差別を止めろというのなら、差別をするな。
という話だったろ。さ、続けてくれ。
368名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 11:43 ID:qcMy1G/x
>367
じゃ、少し戻そう。
差別的な発言をしたことで叩かれることは、差別とは言わないんじゃないの?
というかそもそも、差別というよりは公の場に出て募集ゴトをするわりに
心の狭い構え方してるなーってことで批判を浴びてたんじゃなかったっけ。
そんでどんどん話をそらしてしまった。
369367:02/01/12 12:17 ID:L8f97Oub
>>368
いや、俺は350にあらず(汗)
370名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 12:18 ID:L8f97Oub
sage忘れた。ごめん。
371名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 13:32 ID:L8f97Oub
>>368
時間を置いてよく読んだら、少しじゃなくて、一番最初に戻してるし……。
ループさせるつもりですか?(汗)
372名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 14:04 ID:HYLaOuGC
どーしてもやりこめないと気がすまないんだろうな・・・
373名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 14:09 ID:wvx2aPpE
いいじゃん、若いって(・∀・)イイ!!(ゲラ
374名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 15:34 ID:7/oiLrYr
合作コンはあそこの組織票でグランプリが出そうでツマラナイ
375名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 15:52 ID:W1S/fd1j
合作コンに限らずあそこは組織票ばっかりだYO!
つーか、合作はいかにしてお絵描きねっとの大御所を誘うかにかかっていると思われ。
結果を気にしないなら誰でもいいと思うけどね。
376名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 16:16 ID:jV18RZOJ
結果は気にしなーい。
合作出た事ないから、取り敢えず参加したい。
絵や性格が割と近くて結果より楽しむ事を目的としてて
その上合作が終わっても交流続けてくれる人いないかな。
普通のイラコンは自分のやる気と時間の都合が良ければ
出られるけど、合作は別だからね。難しいよね。
377名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 18:25 ID:1t206Yl/
グローバルメッセージ見てたら凄いサイト発見しちゃったyo...
07547 瀬○藍で検索してみて
名前からしてセガさん+水瀬たんだけど、サイトが凄い
思わず本人のサイト?と疑ったけど違うよね?
特に掲示板、まんまデザインパクリなんだけど
余裕でみ○とたんを越えた
378名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 18:55 ID:IEZgIzKX
>377ガイシュツ。

コンテストは結果は見えているようなものだから、
参加した事自体を楽しみたいなぁ。
しかしショッピングはどれくらい集まるのだろう?
379名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 21:31 ID:pLF+XphF
>>377
あの掲示板は、配布されてるときからあのデザインだからそこを指摘すんのは筋違いだよ。
まぁ、アイコンとかギャラリーの絵とかはアレだけどね…。
380名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 23:00 ID:4iPQrNsJ
ところで、新しいパビリオン開催へ
お絵描きねっとからリンク貼られたようだけど…どんなもんよ?
381368:02/01/12 23:04 ID:qcMy1G/x
>371
最初の2行は違うつもりなんだけど。

>377
改めて見てみると
よーもあそこまであからさまなパクリをできるもんだと感心してしまう。
そして同じ検索サイトに登録する・・勇者だ。
382名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 01:33 ID:DWwPh+rG
セグチたんも横顔描けないのねん。
セガパクはどうしてみんな鼻の潰れた横顔を描くんだろ?
それもセガたんも真似なのかしらん(w

>379
掲示板、あえて同じデザインの掲示板を借りて
同じような大きさ・トリミングのアイコンを置いてるのは確信犯と思うがどうか。
383名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 01:43 ID:1d+t7EOs
ほんとに思うがそういうパクリサイトって絶対偉そうに
>最低限のネチケット(てゆうか常識)は守ってください。
とか書くよなぁ・・・あと「パクリは禁止デス!!!」とか(ワラ
384名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 01:48 ID:9qx1/2U3
その文も含めてのパクリだから。
385名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 03:56 ID:uZPbMloL
ショッピングだした人いる?
前回が弁慶だったから今回は人数多くなると踏んでいるんだけど、
どのくらい集まるのかね。
私は出したよ。
386名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 07:21 ID:VXfNwwXx
>366
>思いやりを見せたり差別を嫌うことは無意味でつまらないことなの?
「救済対象を人という種に限定した非差別主義」に価値があると言うならそれもよし
387名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 12:28 ID:f3FlStdn
すげー博愛主義者なんだね。何も食べずに良くいきてこられたね。(w
そのうち踏んでる地面が可哀想なんて言い出さないよな?
388名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 13:03 ID:1tf/C8mx
>385
まだ提出してないよー(鬱。
お題発表された時からネタは決まっていたのに…急がねば。
389名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 13:05 ID:yq8UIddw
連休中に頑張ってみるか・・・。
390名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 13:46 ID:YyaArySY
やってはいるけど結構難しいなあ
391名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 16:31 ID:aa21LPNX
>380
どんなもんって言われても、作品数少ないし質も・・・だし語れないよ...
392名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 16:33 ID:rmo5B5Ty
>>380
Girl's Fairは、あまりの作品の少なさにワラタ
やっぱGirl's Fairなのに「実在するアパレルメーカーの服を着た」
ってとこに無理があったのか…。
天使のお茶会は意外に少なかったね。
もっとわらわら増えるかと思ってたけど。
393名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 17:44 ID:tZDyMv1V
Girl'sFair, うちも今見てきてワラタ。
少ないしなんか質が(以下略
アレって描く人の普段してる服装が影響してきそうだなァ。
・・・いや、描く服を選ぶセンスとかね。何。

天使のお茶会、サイト作りに物申したい。
背景色入ってないとこあるわ、モニタの解像度小さい人は左フレーム内全部見れなさ気。
OFPのバナーも何故黄色を選ぶ。目立つけどさ。

普通のサイトならともかく、パビリオンなんだからもちょっと気合入れてもいいんじゃと思ってみる。
天使のお茶会に限ったことではないけども。
大げさかいな。
394380:02/01/13 19:28 ID:SbLNtF6F
いろいろありがとう。

Girl'sFairは参加してみたかった内容だったんだけど
あのサムネイルの大きさで萎え&参加取りやめ。
もう少し配慮が欲しかった…。あれでは主催者の1人相撲な感じが。
確かにパビリオン「ちょっとこれは…」って言うデザインのサイトが多いよね。
CHILD KINGDOMなんかは良い感じだが。
なんか、こう気合がたりないというか。
「本当にこれで良いと思っているのか?」って気がするパビリオンが多過ぎる。
395名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 20:45 ID:YyaArySY
絵板の11352 11353 が震えるほど怖い。
396名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 23:17 ID:tBsykN0f
>>395
部屋の隅でガタガタ震えて命乞いしてしまいそうだ。
つーかなんなんだ、アレ?
397名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 23:25 ID:u8nMXJXg
>395
>396
しかも怒られてるし(w
なんに見える?2つめのはなんかの芽?
398名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 23:49 ID:jS3GMTaL
>>395
あの人、サイトの方も凄いね。
むしろサイトを見てる方が怖いかも。
399名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 00:15 ID:G1rqaM8Y
本サイトも電波入ってたね。
叱った人勇気あるなあ...。
400名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 00:25 ID:7pfLcOsV
>387
>すげー博愛主義者なんだね。何も食べずに良くいきてこられたね。(w
誰が非差別主義者だと名乗った? 救いがないな、本当に
無自覚な差別主義者が非差別主義を唱えてる、と指摘しただけだ
他人の文を読まずにレスして良いならこっちも適当にレスするぞ

>そのうち踏んでる地面が可哀想なんて言い出さないよな?
387みたいなのが足元に来たらそんな気は起きないだろうな
401名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 00:32 ID:6RE8izSO
>>400
もうよそうよ。はたから見ててウザいよ。
つーか>>395の言ってる奴のサイト逝ってみ。
和み・・・はしないが、こんなところで無駄な口論をする気がなくなるから。
402名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 00:35 ID:G1rqaM8Y
ていうか消されたっぽい。>アレ
403名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 00:35 ID:e+n5cg9p
>絵板の11352 11353
あーん既に消されてて見れない。どんな絵だったの?
作者のヒントキボン。
404名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 01:52 ID:NP/M5Nfm
サイト見逃したー。広島マーリンズ(絵掲)だよね?
405名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 02:31 ID:npkLjhbu
ここってコソーリはしくんがレス付けてたりはするのかな?(w
406名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 02:34 ID:Vr9nGLS7
いいなー。これからも頑張ってくださいー>はしくん

ってのは冗談で、たまに確認する程度かと思われ。さすがに忙しいでしょう…。
407402:02/01/14 03:00 ID:G1rqaM8Y
>403

さっき別の画廊あさったばかりだから履歴から外れちゃった ゴメソ

ギターの絵をして「ギターに見えますが芸術です」とか
赤紫色の肉塊をして「この画像を貼ればアクセスアップ」とか
わけのわからないインパクトがとにかくすごかった。
408名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 03:16 ID:GfE56l4E
>401&all
申し訳なかった。
409名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 03:52 ID:X2aXwpOm
408>紳士
410名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 08:02 ID:6eYEge5z
>>408
ワラタ
本気だとしても、成りすましだとしてもね。

ラフまで描いたところで飽きたから、ショッピングは諦め。
411名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 09:06 ID:k8nkZ4RT
>407
アレ・・?それって古いやつじゃない?
今回のはますます得体の知れない形をしてて
「全部同じに見えるのは、素晴らしいから?」とか
コメントも2重投稿みたいになってなかった?
412407:02/01/14 11:45 ID:G1rqaM8Y
>411
あ、うん
さっき言ってたのは本サイトにあったほうの作品です
まぎらわしくてスマソ
413名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 13:14 ID:2aFrL00x
>絵板の11352 11353
一日一枚守れーぐらいのツッコミいれようかとオモタけどやめたなぁ、そういえば。
なんか呪われそうだし。

はしくん、EWの4戦の結果出しお疲れ様です。
でも、4銭になってる・・・ってここで言ってもなんかなァ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 16:03 ID:aLYCodWB
中一から投稿をして、現在は17さい。
高校に行かずに代々木アニメージョン学院に通ってみっちりマンガ道まっしぐらのマンガ大好き女です。
415名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 17:19 ID:m7v8wxeF
>>395の云ってるサイト、履歴に残ってた。

ttp://sjfreehp.gaiax.com/home/inuone

行ってみ。スゲーから。
416名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 18:56 ID:7ts0WB6Z
>415
(;´Д`)コアイヨ-
417名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 21:04 ID:joCt6CLs
(;´Д`)ママンタスケテー
418名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 21:20 ID:FHdtPJX0
>415
(;´Д`)レココレワサ?ワサ?ウツスナヨー

っつーかこのブラウザだと半角ならんのだよなァ。
あーそれにしても怖いサイト。
419名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 21:21 ID:FHdtPJX0
うぉ、しかも化けとる?ガクソー

ワサワサて・・・ワザワザね。
420名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 23:03 ID:cgYPrWwT
>>415
(;´Д`)ホンモノハヤハリチガウ
421395:02/01/16 00:29 ID:WwhAwBaU
おい! 宇〜にゃん大先生の新作が上がったぞ!
11468に進路を取れ!
422名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 01:14 ID:DKe1LIjw
ゥ〜にゃん先生、とうとうダリ越え。
今回のは、なんだ、顔なのか?
423名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 14:23 ID:yhN4IUC7
期待したほどではなかった。消されるほどのモノでは無いよな。
消された前のはもっと凄かったのか?
424名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 19:59 ID:kf5lUz0v
ダリを引き合いに出すなんて…絵よりその発言コワ
せめて基礎が整ってから言ってほしい。
425名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 21:48 ID:KVHLUpE3
人に不快感を与えることにかけてはダリ以上と認定。
流石センセイだよNE!
や、別にダリが不快感与えてるわけでなくて(何説明

西洋展覧会始まったんですな。見にいってないけど。
426名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 22:37 ID:XaVh2s3Q
>424 激しく同意。
こういう勘違いヤロウってどこからそんな自信が・・

いやいや、基礎が整っているだけでもダリと張り合おうなんてとんでもない。
その度胸というか、ふてぶてしさにカンパーイだよ。
427名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 23:10 ID:WwhAwBaU
>425
案の定な感じだったので
サムネールだけ一通り見て帰ってきちゃった
428名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 00:33 ID:D2g9As6/
認められる前の根拠のない自信は、天才か若さゆえの過信か、デムパ。
さー彼はどれかなー。
429名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 00:39 ID:Z2ISb6U4
( ゚д゚)ネタニマジレス…
430名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 02:15 ID:Ynu7a0zn
絵見てないので教えて欲しいんだけど、消された具体的な理由は?
431名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 06:19 ID:tnpF+riq
絵見ていたけど教えて欲しいんだけど、消された具体的な理由は?
デムパ的だったから??
432名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 08:42 ID:PmlU+tY9
>>431
「俺の絵は素晴らしいだろ。ま、お前等にはわからねーかもしれないけどな」
的な書き込み&二重投稿が原因と思われ。

絵に付いたコメントの解釈間違ってたらスマソ。
難解すぎて俺にはよくわかりませんでした。
433名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 09:23 ID:+Z4OLD4e
やつはうまいよ。かなり才能ある。
434名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 11:55 ID:dVEJ631S
絵描きかもしれないけど、
「お絵描きさん」じゃないよね(w
435名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 01:01 ID:qH6+gWvI
ショッピング締め切り。
436名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 12:54 ID:+ZtzOdFU
ショッピング出せなかったヨー。
でも気になってる人が2人とも参加したみたいだから楽しみだ。
437名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 23:26 ID:2RfMEBz9
ショッピング投票開始!
見てて結構面白かった。
438名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 23:38 ID:glAraPxf
思ったほどレベルは高くなかったかな。
個人的には4番か。ありのままに描けてるのが結構好きだね。手違和感あるけど。
23番、24番とかも嫌いじゃない。24番は人物白ヌキにしない方が良かった気もするけど。

でもお絵描きねっと的にはグランプリにはならないかなぁ・・・
439名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 23:40 ID:ylrjisSf
ショッピング見て来た。期待してたほどじゃなかったyo
あいかわらず説明読まないと、ショッピングなのかすらも分からないのが多いな。
440名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 00:26 ID:uYB+OS4e
4は、可愛いのにカゴを持つ手がホラー・・(;゚д゚)
441名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 00:44 ID:uu+Pyyhq
EWもあるし、今回のお題は技術よりも
イメージ優先だからいろいろな絵があってもいいんでは

投票はしないのでここで好きな作品にかんそーをおくる

4は写真をもとに描いたのかな
背景がわりとよくかけてる分
人物とのマッチングがおかしく見えて損してるな

23かわいいね。このままなにかのカットに使えそう
だけど、絵の単体としての力が弱く感じてしまう。
でも地味にうまー

43雰囲気がいい。そのノリが楽しい。
ぱっと見でお店、て感じがしないので
すぐにシチュエーションが読み取れないけど。

47カップル、というか新婚夫婦か。指輪してる?
老夫婦は未来の暗示だろうか。しあわせそうでいい
やわらかい絵なのに目立つとこは目立ってておもろい描き方

49個人的いちおし
じいさまのかおがいいね。水彩のぬりが味か雑さか
自分は味ととったけど。

55ばかばかしくってすきだ。

61服を買うというシチュエーションの中で
いちばんいい感じの絵だなと思った。
試着してうきうきしてる感じがいい。

同じシチュエーションでもただモノを買う場面というよりは
絵の中の人物がどんな気持ちか伝わってくる絵ってのが
自分はすきだな。
442名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 00:47 ID:uYB+OS4e
今一通り見おわったけど、ポスター風な絵が多かったなあ。
アウトラインがなくって色もテカテカな絵って最近の流行りなの・・?
やたら多い気が。個人的に苦手なんだなあ。
443名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 01:14 ID:To5j2HhG
>アウトラインがなくって色もテカテカな絵
お絵描きネット大御所たちの影響だよー。
444名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 01:16 ID:uR8BLUGO
一通り見たヨ!
今までの中でもっとも上手いもしくは凝っているか凝っていないかが
分かれたコンテストの気がするなァ
個人的に好きな作品は441>>が選んだのとはまったく違ったり(藁)
やはり絵は趣味なんだろうな・・・と。
漏れは
10>無駄な線が多いけど雰囲気がかわいくてオモシロイと思う。
52>アイディアも良いしまとまって見える。一番丁寧にも思えた。
54>10と同じ路線に見えるけどやはり個人的趣味で好きだナ。
ナンダロウ・・・作品の中にフキダシやロゴがむやみにはいっている
61とか64はイタダケナイ
53は同じ文字入りでも気にならないのに・・・
やはり個人的趣味か!スマソ
445名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 01:43 ID:McxsshIE
お絵かきねっと的に選べば(選ばないけど)
10、15、25、27、33、
次点で32、42、46、52、59
お絵かきねっと的にウケないだろうけど個人的に好きなのは
23、24、31、49(イイ!)、54、
23は生活情報誌ってかんじでほのぼの。51はちょっと笑ってしまった。
14、43、54辺りのラフ画調も最近よく見るね。
446名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 02:25 ID:S3Tb8TV6
46>色使いはイイ感じなんだけど、パースとかデッサンとかがなぁ…(´Д`)
55>このネタが好きだよ
31>どこなんだよここは…な背景が怖い

とりあえずファンタジー系のは萎えるな…
今回予想が難しいな
53グランプリに777オエカキかな〜
447名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 02:36 ID:DAk6j8na
34と35は画像が入れ替わってるね。ここで言ってもしゃぁないか。
448名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 02:47 ID:wM4hJ7NX
>絵の中の人物がどんな気持ちか伝わってくる絵ってのが
>自分はすきだな。

禿同
449名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 04:47 ID:E6/8IA8n
51〜55の列上手い人そろってネェ?
ウマ〜〜〜
450名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 05:32 ID:QNZtl4Nn
上手い連中は今回、根こそぎ辞退してるような…。(ストライキ?)
取り敢えず4と46が王道で無難。61はポーズの巧みさとキャラの愛嬌が吉。
451名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 10:49 ID:5KDJ8cHN
本当に買い物の風景を描きたかったのか、問いつめたい絵が何枚かあるね。
単に最近描いた絵に無理矢理買い物というテーマをくっつけて
応募してきたような。
自分としては4、23、24、54、55を推したい。
12や14も結構好きだ。
452名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 13:27 ID:nu9R4FTX
水杜が外に出てるよ。
あまりに盛り上がらなさ過ぎたのか?
453名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 13:36 ID:lTgYk0jv
>>450
>上手い連中は今回、根こそぎ辞退してるような…。

そう?
私は割りと上手だと思ってた人達が参加してくれてて
嬉しかったけど。他にいたっけ…?
454名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 14:02 ID:xEFnYP+k
>水杜
今存在を知った。この人の企画力凄いわ‥‥。
455名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 14:39 ID:NQ51XBeW
文字やコメントでの補完が嫌なので(今更だが)その辺ふまえて
23と24と59がイイと思った。
31、うまいと思ったが私も背景が気になる。
荒廃した大地でたくましく生きる子ども…とかそういうメッセージが
あるとかないとか(w
投票しにいくか。

>水杜
リアルタイムの進行は社会人さんなんかはつらそう…
456名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 15:35 ID:FvnqvBct
31、ショッピングって言うには無理がある。
個人的には好きだが。
457名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 18:40 ID:odEZ55G1
既に推されているが自分も 24 43 54 すき。
458名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 20:08 ID:og5i1M2u
荷物を持ってるならまだしもほんとに人物だけってのは
???て感じです。
個人的に、47すきです。

本当に、個人的な理由でタイムリーな絵なんで(笑
459名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 23:28 ID:O+pY4KTZ
>457
なんだか3つとも同じような香りがするね
そう…オオトモな香りが…
460名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 23:59 ID:yZ4V6TTL
私的に19、47、49が好き。
あくまで個人的趣味ね。
何で23がそんな推されてるのかよくわかんないなー。
まるでお役所の、消費活動を促そうとするポスターみたいだYO!

>>459
オオトモって誰だ?
461名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 00:08 ID:DGQcp7Zh
>459
大友●洋??
462名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 00:13 ID:PVa+a3xY
これが、じぇ、じぇねれーしょんぎゃっぷ

大友に影響を受けた世代の絵に
大友を知らずに影響を受けたってかんじか。

自分が2番煎じどころか3番、4番煎じくらいのフォロアーだったてこと
気づくとあとではずかしーぞ……
ま、あの3作品が大友臭が強いかといえばちょっと首をひねるが。

なにからどんな影響を受けようとも
貪欲になってれば、いつかは源流にたどり着くはずなんだけど
ちょっとぼやき・・・しかし、大友しらんか。そうか。ウツ
463名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 00:15 ID:PVa+a3xY
え、そっちの大友とも全然違う気がするけど!?
うわー、どのオオトモのこと??
464461:02/01/21 00:35 ID:DGQcp7Zh
>462
いや、あの・・大友は知ってますけど・・誰に言ってるの?
459が果たしてあの大友のこと言ってるのか気になったから、
聞いてみたんだけど・・。
460も同じ意味で聞いてるのかと思ったんだけど・・。
465名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 00:39 ID:yvuuzu6p
54はオオトモ臭する。臭いだけでオオトモ先生では…ないけどね。
24はむしろ湾ピースな臭いが。
466名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 00:59 ID:ad4IzZHy
>460
>まるでお役所ポスター
私は、イラストってそういう物だと思うから23が良いと感じた。
デッサンとかも普通にうまいと思うよ
467名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 01:08 ID:aStESgnU
全作品一言コメント書いてみた
1>問題外
2>問題外
3>背景写真はやめようよ。スカートとつないだ手が変だ
4>細かい所まで描かれてるのは好感が持てるが、それだけ。メリハリが無い。見てて楽しくない。
5>下手な3Dみたいな背景が萎える。左腕が変
6>買い物?
7>商店街なら他に人が居る方が良いと思う(作者名とIDがNO6の人と同じだ…はしくん直して−)
8>表情がいい。もうすこし明るめの色調で嬉しさを表現できないだろうか
9>問題外
10>ごちゃごちゃし過ぎ。コメント読んでも何が何だか…。画力はそこそこあるみたいだが。
11>童話絵本にされてもなぁ…(´Д`)
12>この手の絵はもっと画面から楽しさが感じられないとな〜
13>かわいいでちゅね〜リア厨にうけそうでちゅね〜
14>狙いはわかるんだが…
15>かわいいでちゅね〜リア厨にうけそうでちゅね〜 ぱーと2
16>線はもうちょっと太めの方がいいような。もっと構図を練って。ってか買い物じゃなく井戸端なんじゃ?
17>問題外
18>キラキラ〜☆オエカキさんだな〜(ワラ
19>外の明るさと店の中の薄暗さがイイ
20>問題外
468名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 01:09 ID:aStESgnU
21>塗りがキモイ
22>構図を工夫してくれ
23>可愛くまとまってる。主婦向け雑誌のイラストレーターさんみたいだなぁ
24>絵はイイ感じだが色彩感覚どうなってんだ?わざとか?うすっぺらく感じるぞ
25>色面白い。パースおかしい。
26>問題外
27>キラキラ〜☆オエカキさんだな〜(ワラ パート2
28>背景おかしい。犬可愛くない
29>何の店なんだ
30>ラフっぽくて雰囲気はイイが、コメント無ければ意味わからんな〜
31>キャラクターはイイ!けど背景は気になるな
32>キラキラ〜☆オエカキさんだな〜(ワラ パート3
33>自転車とか背景とか突っ込みどころ満載
34>問題外
35>問題外
36>問題外
37>キラキラ〜☆オエカキさんだな〜(ワラ パート4
38>問題外
39>問題外
40>妖精が綺麗だし店の雰囲気もイイが、テーマに合ってるかというと微妙か
469名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 01:09 ID:aStESgnU
41>色使い怖い
42>店内の細かい所まで描きこまれてて、全体的な統一感もある。
43>ちょっと雑すぎ。怒鳴り合いが聞こえてきそうなのはイイ
44>ウインドーの中にあるクマと箱にはスポットライトが欲しい。
人物の背後にクリスマスなイルミネーションとか、光源を利用すると良くなる。
45>色が氾濫してるな
46>表情と色がイイ雰囲気だ。足おかしい
47>バックを薄くして、メインの二人と家具に目が行くようにしてるのはすごくイイ。こんな買い物したい。
48>問題外
49>表情も雰囲気もイイ!!!奥の人々も買い物を楽しんでそうだー
50>姉妹の描き分け出来てる。服装とか鞄とかシチュエーションとか、いかにもありそうだなぁ。
51>テレホンショピングとはそういうものよの…(TдT)
52>色使いは中華な雰囲気が出てる。
53>親子仲良しでほのぼのするな
54>細かく描きこまれた世界観だな
55>イラストっつーか漫画の一コマ。おもしろいけど
56>問題外
57>体のバランス悪い
58>人物の腰の位置が低すぎ
59>問題外
60>問題外
61>楽しそうな買い物なんだが、色鉛筆か…
62>キラキラ〜☆オエカキさんだな〜(ワラ パート5
63>問題外
64>キャラは可愛い。これで買い物って言われてもなぁ(´Д`)
65>問題外
66>未来のオンラインショッピングって解かり辛い。
67>問題外
470名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 01:19 ID:ytwgWDLx
どの大友であれ、果たしてその先生本人がオリジナルと言えるだろうか。
個性とかオリジナリティというのはその作風の創始者を知らない者の発言では?
471名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 01:21 ID:NxlMSzQl
問題外ならわざわざ書かなくてもいいような。
472名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 01:30 ID:ytwgWDLx
問題外の理由を書けばより良いレビューになるかも。直し所をサラッと。
473名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 01:33 ID:SLKaX0Ni
いやでも全体感想為になるし読んでておもしろくて凄い好きだ。
お疲れ様>>467-469
474名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 01:37 ID:lMoRXCBb
コメントは投票する作品だけじゃなくて
気になる作品にすきなだけつけられたらいいのになぁ
475名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 11:03 ID:ClwQb/Q6
水杜、300x210じゃ絡みにくいと思うのだが。
もうちょっと大きくした方が・・・
476名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 19:29 ID:OHV1P2fp
うーん。42結構あがってるけど、ワタシはよさはイマイチわからんげ。
嫌いじゃないんすけど全体的に水彩臭いのに、
部分的にフォトショで別レイヤーに描いたのを透明度下げたみたいなとこがある。
こういう感じで描くなら全然ソフトの機能に頼らないで(機能使ってないなら使ったように見えないように)描いてほしい感じ。
画像の左右に場所埋めみたいに黒いのがズドーンと入ってるのも残念。
日本語変でスマソ。


個人的には
47、49の幸せそうなのを頭に
速度があるけどごちゃっとしてる10、
可愛くて好きだがちょっとお絵描きさんねとわくにいるのは勿体無い(?)23、
結構イイと思うけど人が浮いてる24、
声聞こえてきそうだが一体なにがどうなってるのかよくわからん43、
幸せそうで好きなんだけどバランスが微妙な46
悲壮感にかけるけどマッチョマンがイイ(あと闇で信者なんで)51、
なんだかんだ言っててもやっぱりウマイと思う54、
セクシーゥウォメンに一票でもビクーリしてる兄ちゃんの身体とかにツメの甘さを感じる55、
なんかイイけど英語とマントの後ろかわが変な感じの61。
とこんなもので。

気になるのは8。47、49と並んでなんかはっとしました。
でも腕がちょっとヘビみたいになってるのが・・・

敢えてコメント見ないで一回パーっと見てきたコメントなんで。
状況説明なしでちゃんとわかって、且つウマイ且つ趣味に会うっつーと結構絞られるかナァと思ったら結構残ったし。
477名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 19:53 ID:nmhMaWX8
問題外やめてくれ
なぜなら漏れが問題外だから(藁
478名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 21:25 ID:QNxj2/ZK
ようやく水杜ってなんのことかわかった(遅
479名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 22:15 ID:Do4ZP7M5
一言感想お疲れ〜もっと詳しい感想聞きたいな〜ァ
他力本願はまずいか!!ジャァ漏れが後で酷評してよいかい?
480名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 23:08 ID:oHbjfLB3
>例:山田太郎(2−A)@はしくん
に不覚にもワロてしもた...。
481457:02/01/22 00:34 ID:rgIyprrE
あ。なんかオオトモとか言われてるし。
私は売り物がイロイロと描かれている絵が好きな
だけなんだけどね
482名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 01:03 ID:uDDGOxdf
> 467-469
自分の絵、問題外じゃなかった。よかった。
批評参考にして、またがんばる。ありがとう。
483名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 01:25 ID:pZXb8OZx
いい絵がいいってのはよくわかるんで
その
問題外の問題外たる所以を、、、、、
お、おねがいしま   ゴフゥ
484名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 01:59 ID:eLcKj5Ye
>480
そもそも「はしくん」て可愛い名前だもんね(笑)
485名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 02:28 ID:0finD4Ue
54って上手いの。漏れは好きじゃないんだが。落書きみたいで。
この描き方だと技術的にはこれ以上伸びないような気がする。
486名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 02:36 ID:ea9X2488
一言感想酷評?ナリ・・・お目汚しなので先に進んでクラハイ
1>>魔女の買い物・・・説明がないと何か分からない。
  部屋の中なのか、外なのかどちらから見たのかもはっきりしない。
2>>ショッピングから外れている気がする。これも、コメント見ないと
  意味がわからない。
3>>ショッピングの定番っぽいが・・・背景は写真を加工しただけだし、
  人物のパー図は狂いまくっているし。
4>>一見上手く感じられるが、どこかの話にも出たように手がおかしい。
5>>背景に機械的な冷たさを感じる。ショッピングの割には店が並んでいない
6>>こういう絵もありとは思うし、上手いとも思うが何を描いているのか分かりづらい
7>>色が色々ありすぎ。目が痛い・・・ショッピング。果物で幸せな気分になれるとは。
487名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 02:44 ID:ea9X2488
8>>良い表情だし、塗りも面白い・・・が、ショッピングに見えない。
  体のアップだけじゃなく、全体の雰囲気があればもっとよかった
9>>構成や、アイディア色合いは良いと思うが、パースが崩れすぎ。
10>>説明がないと意味不明だが一枚の絵としての魅力はあると思う。
11>>絵本の挿絵のようで色合いもまとまっていると思う。ただやはり全体を描いてほしかった
12>>イラレっぽい絵柄。ポップを描いている人なのか。ショッピングにはあてはまっているがお絵描きでの入賞は難しいカモ
13>>遠近感がないように感じるからか、塗りが単調だからか、イマイチ画面に魅力を感じない。くどく見える
14>>コメントの通りショッピングには見えにくいが、色合いや、アイディアはよいと思う
15>>お絵描きネットらしい絵。ただそれだけ。どうして背景を描かないのか
488名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 02:51 ID:9lni9mNS
54は嫌いではないのだがいかんせん雑すぎる。
奥行きが感じられないし、写り込みもわかりにくい。
(そういう意味で大友を引き合いに出すのはチト…)
同じく47も絵からうけるイメージは素敵だが
定規でそのまま引いたような線はもすこし何とかしてほしい。
このままじゃアウトラインのジャギ感と淡すぎる色がミスマッチ。

そういう点から考えて(ここで)人気が出るのは
総合的なマッチ感、技術的な巧さよりも、何処かに難があっても
良い面がポンと際立ってる作品と言えるのではないだろーか。
ポイントは「ほのぼの感」と「少女漫画の表紙」。

なんちって。
489488:02/01/22 02:52 ID:9lni9mNS
>486-487
タイミング悪すぎた、ごめん!!
490名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 02:55 ID:ea9X2488
16>>コメントも足りないが、絵の描きこみも足りない気が・・・
  もっと細かい部分も描き込めばよくなったと思われ
17>>意味不明すぎる。見せ方をもう少しデッサンとともに勉強してほしい
18>>これもお絵描きさんらしいほのぼのキラキラ絵だけど、暖かさは伝わってくる
19>>見せ方を知っている描き方。ジイサマとネコを目立ない部分に実力を感じる
20>>ありがちな設定。しかも、丁寧さを感じない。
  もっと線画も塗りも丁寧な作品を見てみたい
21>>ウィンドウショッピングをしていたならウィンドウも描いてほしい
22>>構図構成なども丁寧だと思われ、しかし、もっと小物も描くべきだったのでは?
23>>ポスターチックで上手。しかし、背景が真っ白も効果かもしれないが寂しい作品に見える
24>>丁寧で綺麗な線画なのに、色合いがあまりよくないように感じられる
25>>背景は上手なのに、人物は一体!もったいない・・・
26>>ただ学校帰りの二人に見える。もっとショッピングしている雰囲気があれば
27>>ファンタジーなのかなんなのか・・・しかも僕って女の子にしか見えない・・・
28>>絵柄も魅力的な気もするが丁寧さにかける気が・・・背景は人物よりも細いペンで描くとか
したらもっと良いかと
29>>ショッピングにはあっている。
30>>構図も面白いし見せ方は知っていそう。しかし、狙ってラフなのか手抜きか分からない
491名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 02:56 ID:0finD4Ue
ここではむしろ欠点をあげつらっているようだけど。(w;
492名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 02:58 ID:ea9X2488
31>>面白い。もっと小物の分かりやすいものがあれば効果あったのに
32>>熊と女の子に力を感じる。男の子が雑に見える
・・・時間切れ後は任せタ
493名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 02:59 ID:0finD4Ue
す、すまん。漏れも逝ってきます。
494名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 02:59 ID:ea9X2488
491
酷評といったではないかいな
495名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 03:07 ID:BZyis65c
>総合的なマッチ感、技術的な巧さよりも、何処かに難があっても
>良い面がポンと際立ってる作品と言えるのではないだろーか。

無難な作品といわれるよりも、自分の長所を際立たせることができるほうが
数百倍ウラヤマしいっちゅーのー!!!!

47の人ってときどきジャギジャギの線を描く(?)よね。
oc使ってるとそうなるん??jpg圧縮だとふつー線とかってボケますよね。
EWの絵とかと雰囲気違うし。この人の絵ってどれが本体なのかよくわからん。

ま、ジャギ線は気になるけど、
根底に流れる視線の暖かい感じは好きかも。
技術はがんばりで向上させられるだろうけど
どういう絵を描くかって、人生経験とか物の見方とか関係してくるから。
そういう視線て努力で勝ち取れるものではないような気がするし。

自分の絵は自分にしかかけないしね(と最後に問題外ナ自分を励ましてみる)
496名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 03:08 ID:0finD4Ue
いや494の批評ではなく2chのことを言ったつもりだったのだが。
気分害したのならスマソ。
前半は素っ気ないけど後半は前向きな良い批評だと思うよ。
497名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 03:10 ID:BZyis65c
>492氏
後半もどうかたのみますよ・・・。
どきどきしながら待ってたんです。
498488:02/01/22 03:28 ID:9lni9mNS
>495
>無難な作品といわれるよりも、自分の長所を際立たせることができるほうが
>数百倍ウラヤマしいっちゅーのー!!!!
プロで活躍できるレベルでの圧倒的な魅力とはまた別の話であって…
と言うと物凄くおごった言い方でスマソなんだが
何かしら魅力がある作品だったら沢山ある。例えば酷評を受けている
2、26、絵というものに真面目に取り組んでる姿勢が魅力。
36、綺麗な石の通貨という発想の子供らしさが魅力。
ただ、いかんせん基礎画力やセンスがなさすぎる…悲しい現実。
逆に巧いっぽい6は、魅力が足らない。例えばポスターとして街頭に
はり出したとして、目をとめるかどうか。
モノクロ以外の魅力が漏れにはなかなか見えてこない。
65などは問題外と言っていいかと。
499名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 03:40 ID:BZyis65c
やってくれというだけじゃなくて自分も挑戦・・

33 背景がなんかへんかも?ビックリハウスみたい。
  あと、こんなわがままいう人を彼女にしたくないですね。
34 これはこれでかわいい気がするんですけど。もっとネタ的になるか、
  エヂカラがないと間が持たない気がします。
35 手書き風って雑ってこととは違う気がします。
  服のシワがおもしろいですね。
36 雪だるまやさんて面白いですね。男の子の寝癖がかわいいかも。
  女の子の手、変ですけど全体の妙な風合いは好きです。
37 魔法使いの買い物ってハリーポッター思い出しちゃって
  個人的にあーあと思います。
38 コメントおもしろいんで、それがそのまま絵にできればすごく
  いいと思うのに。
39 色合いが暗い。あんまり楽しそうじゃないのが気になる。
  足の感じはおもしろくて好きです。
40 妖精と他の人物とのかかわりが見えなくて、なんか落ち着きません。
  まわりちょっと暗すぎではないでしょうか。

つ、つかれますね。あと誰か・・・・
500名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 03:44 ID:BZyis65c
>498氏
え、なんでプロのはなしがでてくるん?
501名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 03:47 ID:BZyis65c
あと、他にも魅力がある作品がたくさん有るのはよく分かります。
てーか47とか具体的な番号があがったからそれにはんのうしただけー。
ちなみに54のよさはあまりよく分からない。
なんかブラックさと可愛さが同居してるのはわかる。
502名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 04:01 ID:BZyis65c
細切れ書き込みですみません
てーかプロとかポスターとして貼り出したら、とかたとえが変。

あの作品たちは「お絵描きネット」のコンテストの為に
提出された作品なんだから。
プロになりたい人ばかりじゃなし。
つーか凄い耀きを持ってるのはプロに限らないと思うよ。
プロだから凄いとも限らない。

加えていうならあの全員が全力だしテルとは限らないし。
ネタに走る人も、普段の作風とは違うものに挑戦する人もいる。
ファンタジーだと叩かれがちだけど(自分もああーと思うけど)
普段からファンタジーという題材に特別な思い入れを持ってる人だっている。

それを踏まえてみんな批評して感想言い合ってるんだと思ったけど?
503名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 04:28 ID:RF3DcTgL
はしくんさんへ。版権板荒らしの書き込みを全て削除のうえ
アクセス規制かけて頂けませんか。宜しくお願い致します。
504名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 05:19 ID:VokHu2RK
>>467-469で問題外って言われたのに絞って批評でも。
一言じゃないのでウザいかも。ウザい方は無視してくだされ。
一応酷評ではない・・・と思う。あんまりいい批評でもないけど。

1>本や金が端っこ過ぎて、ショッピングってわからない。画面をもっと引いた方がいい。
もっと魔女っぽい服装の方がいい。箒でも持たせるか?
弟子はもっとうれしそうな方が。背景が寂しい。後は全体的な画力の向上を。

2>姉が明らかに空気椅子をしている。足も捻り過ぎ。
どういう場所なのかがイマイチわからないし、全体的に立体感不足。
あえて言うなら右下の署名がウザい。せめて手書きで。後は全体的な画力の向上を。

9>ネットショッピングというのはありそうなアイデアながら悪くないが、全く消化しきれてない。
とりあえず騙し絵みたいなパースは何とかしてくれ。グラグラする。
人物の左手はガッツポーズ?もっとポーズを考えた方がいい。後は全体的な画力の向上を。

17>説明がないと(あってもアレだが)全く何が何だかわからない。ショッピングという視点を除いても。
片方の羽根を折ったというが、どこらへんが折れてるのか?
姉、弟ともポーズが同じで面白みが無い。腕が明らかに変。後は全体的な画力の向上を。
505名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 05:22 ID:VokHu2RK
20>青年根性なし。もっと荷物を持たせてから弱音を吐かせてやってくれ。
でも手首が折れてるみたいだからしょうがないか。お嬢様はもっとゴージャスな方が。
背景はもっと商店街とかショッピングモールとかそういうほうがいい。後は全体的な画力の向上を。

26>これじゃ商店街にいる唯の女子高生。せめて買い物袋でも持たせてやってくれ。
あと背景がやたらキラキラしてる割に人物がパッとしない。背景と合わせた方が良し。
視線が不安定。表情等からイマイチ楽しそうな感じがしない。後は全体的な画力の向上を。

34>ショッピングというか、どこぞのマジックショーとかに見える。
店員を店員っぽくするとか、周りに商品の服を置くとかしないと。試着前の服ないし。
後ろのウサギさんはコピペ色変えじゃなくて、全員描いた方がいい。後は全体的な画力の向上を。

35>手描きっぽいのはいいんだが、背景は手抜きはしない。
せいぜい買い物に行く途中ぐらいにしか見えない。「森で買い物」ならば店がないと。
あと人物の表情が意味不明。口がポカンと開いてるが、何故だろう?後は全体的な画力の向上を。

36>背景が寂し過ぎ。北海道の大平原にでも行かないとこんな場所はないぞ。
小さな町、というのをもっと表現した方がいい。あと女の子の持ってる本とござが変。
女の子の隣にでも石を幾つか置いた方がそれっぽいと思う。後は全体的な画力の向上を。
506名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 05:24 ID:VokHu2RK
38>これから彼氏が来るなら、もっとウキウキした顔の方がいい。
背景がよくわからない。柵の影があるあたりからすると壁か?
壁ならもっと凝った方がいいし、それ以外ならちゃんと描いた方がいい。後は全体的な画力の向上を。

39>まぁショッピングと言えばショッピングかもしれんが、やっぱり背景がないと状況的によくわからんし。
コラージュとしてもイマイチなような・・・好みだが、角度のある影よりもシルエットを人物から
ずらして置いた方がいい気がする。あと足の置き方も変。後は全体的な画力の向上を。

48>飛ぶなら飛ぶで飛んでる人をもっと増やした方がいい。後ろで飛んでる奴は羽根で飛んでて統一感ないし。
あと飛んでない人用の店への入る手段とかを描いた方がいい。ベタな所では浮き石エレベーターとか。
店の看板とかも描いた方がいい。壁の質感とかももっとちゃんとした方が。後は全体的な画力の向上を。

56>本人言う通り細部に時間かけんと。せめて背景の写真加工は止めよう。とってつけたって感じだ。
人物背景となじんでないし。しかも写真の選び方悪いし。商店街とかそういう方がいい。
あと昼間の割に人物の足元暗すぎ。どんな靴履いてるのかわからない。後は全体的な画力の向上を。

59>買った物が端過ぎ。これじゃパッと見ただのティータイムだよ。
背景の窓の中暗すぎ。ちゃんと描いた方がいい。あと人物に妙に身体を捻ってる感があるな。
テーブルの上のポットとかは描けてるのに持ってるティーカップが変。後は全体的な画力の向上を。
507名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 05:27 ID:VokHu2RK
60>お嬢様浮いて歩いてます。パースを考えた方がいい。あと何故に耳が人外?
どこらへんで買い物できるかが不明。よっぽど穴場なのか?
あと背景の自然物をちゃんと描いたほうがいい。木の葉とかもうちょっと。後は全体的な画力の向上を。

63>背景をもっとちゃんと宇宙にした方が状況が解かりやすい。これじゃ異次元空間。
星のももっとちゃんと描く。地球に文字書いて説明してるようじゃいかんと思う。
この人はジンジャーにでも乗ってるのか?そこらへんもちゃんと描いた方がいい。後は全体的な画力の向上を。

65>唯の自動ドアじゃショッピングに見えない。画面を引いて手荷物を見せるとかしないと。
自動ドアの横の壁もよく解からない。なんかドアと角度違うし。
某センチ似の絵柄だが、似せるならもっと上手くなれ。顔だけじゃなく身体もな。後は全体的な画力の向上を。

67>この背景だと、人物はもっと俯瞰にならんと。これまた騙し絵になる。
背景の商品の描き込みがまだまだ。もっと全体に丁寧に描いた方がいい。
あとカゴが一杯だが、女子高生でそれは重いんじゃないか?カートとか使った方が。後は全体的な画力の向上を。
508名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 07:39 ID:/nW6jbqv
ありがとー!!477でした。
509名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 09:20 ID:qoxAe+Fy
>>504さんありがとう

なにかというと「プロ」の言葉を持ち出す人がいますけど
それはたいていその人が「プロ」をめざしてるからなのかなと思います。

でも絵を描く人全員がまさしくプロを目指しているわけではないし。
趣味人としてのお絵描きさんをなにか馬鹿にしてるような気がして
ちょびっと嫌な気持になりました。

>つーか凄い耀きを持ってるのはプロに限らないと思うよ。
>プロだから凄いとも限らない。
うーん。。。プロといっても色々いますからね。
自分だけの個性を発揮するよりもチーム作品としての
絵の協調性が求められる場合もありますし。
強すぎる個性はビジネスとして考えたときにどう受け入れられるのかとか。

好き勝手やれるアマチュアの世界にプロの尺度を持ち込むのはたしかに
少し違うかなとおもいますね。
510名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 11:15 ID:CKT2MQNb
プロでも嘘だろって人居るしね
511467:02/01/22 11:27 ID:xKvx0+Zt
>504さん補間さんきゅー
漏れが問題外にしたのは、絵として問題外なのもあるが、
一言ではコメントできそうにも無いってのもあったので、
詳しく書いてくれて助かったYO!
512名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 15:01 ID:p6Aj86XU
水杜いきなり人が増えたな・・・
513498:02/01/22 15:43 ID:Rh2ZmgAP
スマソプロって言葉を使った漏れが悪かった。
プロと言ってもピンキリでキリには漏れのような奴もいるし
そもそも自称からはじまる仕事だから名乗ったもん勝ち
というところもある(プロとして食えるかどうかはまた別だが
ちなみに漏れは食えない。だからここにいる。)
はっきり言って凄いのは「てっぺんにいるプロ」だけ。
>502
>プロとかポスターとして貼り出したら
例えとして使った彼はポスター的な作品だと思ったから。
ホームページでも似た系統の作品が多かった。手法に取り付かれてんじゃないかとチョト思う。
514498:02/01/22 15:44 ID:Rh2ZmgAP
つかもう場違いスレ違いなのでやめます。
長文スマソでした。
515名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 19:36 ID:azzbCFX4
41からの続き書こうカナヤ
41>>鳥に力が入っている分姫様が浮いて見える。もっとアップではなくまわりにも
  気を使ってほしい
42>>丁寧に描き込んでいるし背景も良いと思う。ただ好みの問題で好きではない
43>>面白い。構図も構成も実力があると思う。が、ラフが売りなのかなんなのか
  単色で勝負するならもっと塗り込んだほうが良かったかと
44>>ショッピングの定番な構図。しかし、窓の内側から見た人物はもうすこし工夫
  したほうが良いかと
45>>アイディアは面白いが少し色が多すぎるかと。
46>>背景などまとまりがあり見せる絵。しかし、紙袋のロゴや、ブーツ部分が
  手抜きに見える
47>>まとまった絵。しかし、人物がおざなりに見える。もっと細やかな塗りも
  見てみたい
48>>背景と人物の境がはっきりと出ていないのでアウトラインとしては失敗に
  感じてしまう。
49>>CGコンでのアナログ作品は見衰えしてしまうがこの作品は良い意味で絵柄と
  アナログのよさが出ていると思う。
50>>丁寧で綺麗にまとまっているが魅力を感じない。好みの問題かもしれないが
516名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 19:44 ID:azzbCFX4
51>>有る意味面白い。が、コンテストという意味では少し外れている気がする。
52>>中国の市場の雰囲気は出ているし丁寧。まとまりもある。細かい部分まで
  描き込みがあるのは凄い。がお絵描きねっとでは受けないだろう。
53>>可愛らしい構成と色合い。暖かな家族。実力も十分ありそう。
54>>ラフっぽい絵の中では一番良いと思う。細かい部分の小物にも面白さを
  感じる
55>>受け狙いが好きじゃない自分には不愉快に感じられる
56>>本人のコメント通り。細かい部分に手をつけられないならコンテストに
  出すのをためらったりしないのだろうか
57>>背景ほどの気の使いを人物にもみたかった
58>>実力はきっとあるのだろうけど、色がやはりちょっとおかしい。
59>>ショッピングに見えない
60>>お嬢様の雰囲気が足りない。背景と人物が平坦すぎる気がする
517名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 19:49 ID:azzbCFX4
61>>水彩色鉛筆カ?CGコンなのに・・・と思うのは漏れだけか?
  アナログのよさを感じない。アナログの意味も感じない。意図は何か
62>>お絵描きらしい絵。ただ単にかわいいとは思う。ありがちな発想ではない
  作品を見たかった
63>>説明を見ないと意味不明。もう少し描き込みしてほしい

以上。一般は勘弁ヲ・・・
えらそうなコト描いたが自分も五十歩百歩。
スマソ
518名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 21:04 ID:6Z0lsPPR
みんな注目すべき点が違ってて
それによって評価が少しずつかわってくるのが面白いね。

向上すべき点はそれぞれあるでしょうが、
でもなんだかんだ言って良い人のはちゃんと
「良い」という意見がつく。
(おもしろいきれいとかていねいとか色々な言葉で)

うちも良い点がもっと増えるようがんばろう。
519名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 00:17 ID:+DwKY9jk
518に賛同。そだね。良い人にはちゃんとそれなりの評価ついているネ
お互いがむばろ〜。
520名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 10:30 ID:ZgPiUzZh
あんな調子ですすんでいくのか水杜
なんかツマラナクナイ?
521名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 11:14 ID:C1AGp1n/
スマソどうせテスト板だしと思って適当に描いてきちゃったよ>水杜
522名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 11:27 ID:hE+Sy1Tl
水杜テスト板の12
>そして、やはり女似の男で参加するんだろうなぁ…v
君の描く女顔の男は女顔に見えないんだけど。
某EWでもそんなこと言ってるけど、
自キャラは女顔で受けで男の子にモテモテv
とか思ってるのは作者だけじゃないのか…?
523名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 12:10 ID:xh322BjV
そうそう面白い展開にもならんて
あとはクラブを立ちあげる連中のそれぞれの企画次第じゃないかな。
524名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 13:35 ID:+2KHXMHf
>>522
え?あの人の絵でもてもては無理だろう・・・
小学生か?ご本人様は。
525名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 13:53 ID:IFcPkv+v
>522
ただたんに作者の趣味ではないのかー?マターリいこうよ。
水杜、参加しないで見てる分には楽しそうで良いんだけど(笑。
526名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 15:24 ID:ymMbs4VM
途中から参加できないとなるととりあえず登録だけはしておいた方が良さそうだな。
面白くなってきたら参加しよう。(w;
527名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 23:43 ID:f7GDYJTR
絵板のページ明けたら某少女雑誌の主力漫画(過去?)の版権絵が。
鬱だ
528名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 01:58 ID:1nPLFPQa
…ところで機械都市どうなってるんすか…
529名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 13:19 ID:yodLhC5y
機械都市はやっと開催した模様。
って言っても、何かリンクおかしかったりして微妙だけど(w;
530名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 19:20 ID:Nq0HZGD7
一枚も見れない予感。
頭3枚ぐらいしかリンククリックしてないけど<機械都市

ウィルスだかなんだかでパソコン壊れてアワワワワー開催遅れ。
は100歩譲って我慢しても、
ろくにタグもさわれねぇんじゃねぇのか?と疑われるような人にパビリオンはあんまりやってほしくないなぁ。
微妙に暴言スマソ。
531名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 20:26 ID:Stm7s9Fe
>530
激しくドーイ。
パビサイト見ただけで萎えるようなのはちょっといただけないよなー。
パビリオンやるからには最低限のデザインと見やすさは欲しい。
532名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 21:21 ID:fIu4ysJo
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Ink/7187/t_1.htm
から見れると思う。一応スライドリンクついてるし。一部ループしてるがな(w
しかし、なぜサムネイル→作品ではなくサムネイル→作者サイトなのだろう・・・
533名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 21:55 ID:yodLhC5y
でも今日アクセス解析調べたら
機械都市から10人以上サイトに来てた(笑)
534名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 22:09 ID:2hIMzcxr
>533
535名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 00:57 ID:kA5D7Z7a
>機械都市
ほとんどローカルリンクされてて何も見えねー。
開催者個人にとっては夢の展覧会なんだろうなぁ…。
536名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 02:30 ID:045+UJy7
web製作板で晒したいぐらいに酷いな>機械都市
なぜか〜/t_10.htmだけは絵付きで見れたが。
ファイルに直でアクセスすれば絵は見れるけど、ファイルネームに関連性が無いから面倒くさい・・・
537名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 02:40 ID:o4L5j90m
>機械都市
わ、本当だ。今見たけど…見づらい構造でもいい、
画像のソース指定くらいせめてきちんしてほしいよ。

どーでもいいけど、「BAKC」って。わざと?
538名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 07:14 ID:K1LqMd/A
絵板の11939、頑なな落ち込みぶり
539名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 08:07 ID:FGoOOqEg
ホントだ...
540530:02/01/25 19:19 ID:eyu0jhXz
>531
サンクス。

機械都市、24日19時の時点よりはちょっと改善されてる。
でも絵はまだファイルに直でアクセスせんと無理。
徹夜ぐらいする心意気で開催してみやがれー。と調子のって言って見る。
・・・なんとなくライアトを思い出した(何故)確信犯じゃないだろけどさ。
541名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 00:09 ID:xjedyPdy
今一番人気あるパビってどこなんだろう。
今まで出た奴で一番楽しかった、というのはあります?>all
542名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 01:30 ID:gFMunXJH
水杜
微妙に失礼な子がおるの
リアル厨かの
543名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 08:16 ID:jAXpBGpy
>>542
だれかわかんなかったよ。

それよりなーんかやっぱりつまんないなあの企画・・・
544名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 13:42 ID:AjvHbBAu
>>542
そうそう。いるよね。<失礼な子
EWと違って気軽に参加できるから
非常識なリア厨が増えるんじゃないかって思って
参加躊躇ってるよ。

あと、どうしてもノリが良くなくちゃいけない気がして
ネタに走れない自分としてはやり難い。
はしくんさんはドラマ性とか気にしなくて良いって言ってくれてるけど。
本編始まってもあんな感じなのかなー…。
545名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 22:38 ID:9LmqZnTU
制服どうよ?>水杜
個人的にはモニョーリなんだが・・・
546名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 22:51 ID:H+OlhFHN
>545
特に良いとも悪いとも思わない無難な制服だと思ったが。
あの制服をどう自分のキャラらしく着せるかが各絵描きの腕の見せ所だなー
どこまで改造して良いんだろ。スカートは一昔前の不良少女(wの如くロングに
したりしても良いんだろうか。上着は変形しまくって良いもんだろうか。
547名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 22:51 ID:gGLZcToT
井戸端の話題のほとんどが
「人それぞれ」って結論になるような気がしてきた。
だからどうした、って言われても知らんが。
548名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 23:22 ID:pfnvwixK
>546
いやー ちょっとアクが強いかな
変なワンポイントとか無い方が良いと思ったんだけど
上着のプリーツみたいな△の所とか
私は作風ってことで抑えめに描いちゃうと思う。
549名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 23:40 ID:CRyHRi5b
絵板、足切り希望
550名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 23:53 ID:AjvHbBAu
水杜、色々決まったみたいだね。
取り敢えず非現実的要素が却下されるみたいで
個人的には助かった。
制服も決まったみたいだし、そろそろ申請しようかな。
551548:02/01/27 12:00 ID:MuoYS9kD
今解説読んできた
プリーツはジッパーで消せるのか スマソ
女子は色合いに期待
552名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 16:51 ID:QHjVB/oF
なんかあんまり可愛くない・・・や、好みの問題だろうけど<水杜制服
解説はまた今夜あたりに。
553名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 07:18 ID:4TNrhuU/
回りが早い…見逃した
554名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 15:05 ID:p963+cCc
山○のサイトのカウンタ一日3000て(藁
んなアホな〜〜
555名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 15:48 ID:VXlq2i+8
>554
似たような絵でもっと上手な人はいっぱいいると思うけど、
若い人に対してのアピールに成功したというか
「この手の絵が見たかったらここに来ればいい」みたいな印象づけが
うまくいったのかも。
本人が意識してやってるのか売り込みの才能があるのかはワカラン。
ちょっと羨ましい気はする。
556名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 17:44 ID:1Cq428lr
>554
山○って誰だ?
557名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 20:40 ID:E6wJG0hT
山猫家ってむしろ信者が怖い。

あのカウンター、行ってみて気付いたんだけど
画像の読み込みとかでもカウントされた…
どーでもいいんだけどね
558名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 21:48 ID:FRSQbDI9
水杜の絵板、宇宙人ばかりで怖いんだが・・・
559名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 22:41 ID:acRW/Vch
ああ・・・水杜出遅れた・・・
水杜の更新ってお絵描きさんねっとわ〜くのインデックスに書かれないのな
560名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 23:15 ID:nEBPEgFv
コミュニティの人気者って・・・。
561名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 23:17 ID:b1zDu/+V
>>560
上位の人達っていつも手当たり次第ご近所申請してるよね
562名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 23:50 ID:4CF8OUNo
ミナモリ制服……
かわいくないというような甘いもんでなく
はっきりダサいと思うのは私だけか

全体的によけーなラインが多いし、
シルエットもかっこ悪いよ〜。
服のすそをテーピングで覆うのもやめてくれって感じ。
色がついたらまた印象変わってくるのかなぁ……
今の段階ではこの制服は描きたくない。
563名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 23:52 ID:b1zDu/+V
>>562
禿同
でもカラーになったり、描く人が描けば可愛く見えるのかもしれない・・・
564名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 00:01 ID:jNfF8ap0
>描く人が描けば可愛く見えるのかもしれない・・・

なるほど
可愛く描くのもカッコよく描くのもたしかに自分の腕か
でもありがちな制服でよかったのになぁと
思わずにはいられんです。
デヴキャラ作りたいのになぁ。あの制服は着るキャラを選ぶと思う。
565名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 00:31 ID:obA9XqzV
じゃあなぜ可愛い制服を応募しなかったの?
566名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 00:59 ID:/s47SKNC
>>565
意味不明
567名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 01:03 ID:RavIT8+l
>>566
文句があるなら採用案より良いデザインを出すべきだったってことでしょ。
568名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 01:05 ID:RavIT8+l
スマソ。より可愛い制服を本当に描けるならの話ね。
569名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 01:08 ID:FXTXO04n
や、かわいい制服じゃなくて
かっこいい制服かふつうの制服がいいんですけど。
えらぶのはしくんさんだしなー・・・・・・
よりによってあんなのが選ばれるとは思ってなかったんだよな
570名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 01:12 ID:5mFxQimv
多分オレが気つかんかっただけだと思うけど、
制服とか校章って何時募集してたん?
募集して、はしくん基準で決めたんだろか。

あの形のジャケット+プリーツ無しスカート(膝丈なら特に。短くしたら違うけど)って
後ろから見たら銀行員なんだよなぁ・・・
このスカートってどんな靴下、靴に合うんだろ。

何より、マウスで描くのはどうも辛そうな制服。あのベスト(?)みたいなんは特に。
・・・根性ないだけか・・
571名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 01:13 ID:FXTXO04n
ま、結果がきにくわないから文句いってるんであって。
結果に文句いうんだったら何とかしてればよかったのに
てのは意味不明だと思うわな。オレも。

他の制服案を見てみたいな・・・。あれよりひどいのか。
それともはしくんさんの趣味の問題か。
わざわざちゅーくさい(オタくさい)のを選んだのか。
572名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 01:14 ID:5mFxQimv
書き込んでる間に書きこみが。
やっぱ募集してたんか。他の人のどんなんだったんだろ。
573名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 01:17 ID:5mFxQimv
可愛いの描いて送ってたところで、
あの選ばれた制服みてると
実は無駄かも、などとよくわからんことも思ってみます。
574制服の人ここ見てるのか。うん。:02/01/29 01:17 ID:orbG5IKe
>557
そんなことでもにょってたら
コミュニティ人気1位のとこなんか・・・。
575名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 01:19 ID:9PfXJ3AD
もっとかわいい制服なら
現実世界にいくらでもあるよ〜!!(笑)

たしかに他の人のを見てみたい。
576名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 01:20 ID:5mFxQimv
>561
ご近所申請も自サイト宣伝の地道な努力だし、別にいいんでない?
577名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 01:28 ID:dTloBJYI
やれやれ・・・結果が気に入らないのなら、文句を言うべきは制服原案者に
ではなく選者にでしょう。その選者の目にかなう代替案を、なぜ事前に
出せなかったのか、と565は聞いてるんだよ。>571
578名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 01:33 ID:j2c2w4By
おお!本人光臨か!!(藁

つーか私はミナモリに参加する気ゼロですが
あれはカッコよいかわいいとはいえないと思う。うん。
結果見て悪口言われて、「なんで参加しなかった?」とか
いわれてもねぇ(藁
いままでCGコンで同じ流れで「なんであれが!」ていわれても
「じゃあなんで出さなかった」とかいう人いなかったしさぁ。
新鮮な反応だよね〜。
579名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 01:38 ID:orbG5IKe
決め付けかぁ。
CGコンと同じに考えるのもどうかと。むしろバナコンの方が近い?
580名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 01:38 ID:sU6gfayQ
>>576
地道な努力でも、1回キリで交流もスパっと終わってしまう
ただのご近所集めだけ、ってのお断りしてるところにも言ってくるんだよ・・・
そんなにしてまでコミュニティの人気者のところにのりたいのかな
581名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 01:41 ID:4bS/GkNq
言ってたよ。
ここでは知らんけど、井戸端とかで似たようなこと。<いいの持って参加しろ
582名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 01:44 ID:dTloBJYI
>578
じゃあ今回の制服叩きは選者に対する非難であり、叩いてる人はあれより優れた
代替案を、さっと描き上げる能力もない無能達だという結論でよろしいですか?
583576:02/01/29 01:45 ID:4bS/GkNq
>580
それは痛い。相互リンク募集してない言うのに相互リンクしてくれというのと一緒だな。
のりたいんだろね、コミュニティの人気者に。
まあ、絵の技術とか一切無関係にランキング登ってこれる唯一の場所だし。
気持わからんでもないかも。恥ずかしくて自分にはできんけどさ。
584名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 01:45 ID:5Eg3Jmpv
バナコンでも
文句いうなら出せば〜とか言う人いるんだね・・・・・・。

でも、文句あるなしと参加不参加て関係ないと思うよ。
コンペに参加した人もしなかった人も
ミナモリに参加する人もしない人も
出てきた絵なりデザインなりに感想
(かわいいかわいくないとか)イッテルだけでしょう。

過剰反応で「本人?」と思われても仕方ないと思う。
コンペに参加しないやつには感想言う資格なしなわけ?
それはおかしいと思うよ・・・。
585名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 01:51 ID:5Eg3Jmpv
>>583
あはは(藁
選ばれた人よりもっと凄い人も参加してたみたいだけどね〜
>制服コンペ

ま、実はそんなにきょーみがないって人が大半じゃないかな。
あとは、前に誰かが書いてたようにはしくんさんなら
もっと無難なものを選ぶだろうと思ってたとか。
586名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 01:51 ID:6J9yiiWz
>577
このスレはお絵描きさんのいろいろなことに対して
「どうなのよ?」とマターリ井戸端るところと解釈してますが、何か。
マターリ感想を書いてるだけで、原案者本人を批難してるわけではないので気にしないでくだちい。
つか感想は誉め言葉しか使っちゃいかんのか?
587577:02/01/29 01:57 ID:dTloBJYI
わかりました。感想に感想を述べてしまい、済みませんでした。
今後は他人の感想に対し、褒め言葉だけで接したいと思います。
本当に申し訳ありませんでした。
588名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 01:58 ID:ctNWfdqd
や、私も決まった後に文句言うのはモニョる…
せっかく選ばれた本人も凹むだろうに。
589名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 02:02 ID:5Eg3Jmpv
結局
577さんはずーっとひとりで論点がずれたままだったんだねぇ・・・
ちょっとカワイソウ
論点がずれたまま退場か。ご苦労様でした。バイバイ

ちなみに
>今後は他人の感想に対し、褒め言葉だけで接したいと思います。
なにそれ(藁 むりして発言しなくてよいのになぁ。
590名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 02:02 ID:0YLe1Psx
ていうか、水杜見てないっしょ?
591名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 02:03 ID:sU6gfayQ
でも決まらないと意見言えないと思う・・・
決まる前デザイン見られなかったんでしょ?(違ったらスマソ)
もし決まる前に全部のデザインを見られたのだとしても
その時もこれがどうのこうの意見いって、
やっぱり決まったあとも色々文句言われたりは仕方ないと思うよ
誰もが満足するのなんて誰も描けないんだし
592名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 02:04 ID:5Eg3Jmpv
うーん。あのね、
結果がでなきゃ、良いも悪いも
意見は出ないと思うのです。

とくにあの制服は結果しか見えないから、
結果見てから意見がわーっとでるのはむしろ
当たり前のことだと思うんですよね。
593名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 02:11 ID:7hxfx7co
577は確信犯。真面目に応じてる589のほうが香ばしい
594名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 02:15 ID:0YLe1Psx
確信犯というか以前いた粘着と思われ。
595名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 02:16 ID:ctNWfdqd
>でも決まらないと意見言えない
まあ確かにそうだわなあ。
不毛な気もしないでもないけど…意見と文句の線引きも難しいよね。
596名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 02:17 ID:2LmCwQm8
単なる好奇心で
他の制服案も見たいんだが
やっぱりみんな公開したがらないのかなー
それとも漏れの捜し方が悪いのか
597名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 02:18 ID:1VqdzrVi
確信犯か
意味は辞書のとおりでオケー?
589もわざとでしょ。
まじめに応じてるレスに比べりゃあしらってる風に感じる

ってーかいつまでもひきずる593のようなやつがいるかぎり
やっぱ本人光臨くささはとれんですなァ
598名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 02:23 ID:1VqdzrVi
それでも色ついたらもっと別の印象になるかもよ〜
といってみる。

色ついて、よろしくない感じになったら
どういう風に言われちゃうんだろう。
個人的にはガンパレというか、ちょっと消防とか警察の制服っぽくて
面白いと思ったけど。
ベストがオレンジとかだったらつきぬけちゃってていいかもね。
599名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 02:27 ID:s3l4u0Yk
5Eg3Jmpvよ、もう一度出てきて597と別人であることを証明してくれ
600便乗して:02/01/29 02:35 ID:cZtt7JYH
dTloBJYIよ、もう一度出てきて593と別人であることを証明してくれ
601名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 02:37 ID:2LmCwQm8
もうええっちゅうねん
602名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 02:44 ID:s3l4u0Yk
593は577の書き込みを指してるだけで、別人とは言ってない。
しかし597が589だったとしたら↓これは痛すぎ。
>まじめに応じてるレスに比べりゃあしらってる風に感じる

600を読んで、1VqdzrViにも再来を希望してみる
603名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 02:46 ID:PmJ+8DOT
コミュニティ、叩かれまくる上位陣だが
1つ1つにコメントつける根性は凄いと思う。
604名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 02:48 ID:s3l4u0Yk
つーかもういいか。来ないみたいだし、自作自演決定。
スレ違いゴメンね。
605名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 02:50 ID:PmJ+8DOT
>602
で、それがどうお絵かきねっとと関係があると?

スレ違いだどっか逝け。
606名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 02:51 ID:PhJ6QE7k
>>602
なんかそれってそのまま
593とdTloBJYIにも言える気がします。
607576:02/01/29 02:52 ID:4bS/GkNq
>603
その点は禿同。

なんか荒れてんな。いや、荒れとは違うか。
608名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 03:09 ID:PPSNLjP8
( ´Д`)一同、もう寝たまいよ……
609名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 03:14 ID:OXLpeEBg
祭り終了?寝るか・・・。
なんか相手がいつも同じだといい加減飽きてきた。
610名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 03:36 ID:MUooI+60
服が決まってるとキャラ描き分け出来ない人の絵は見にくいだろうな。絵板だし。
やっぱり髪型と色で見分けるのか。
611名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 08:10 ID:lJHXnIBx
祭り終了ですか。スレ伸びてる……。
いつも乗り遅れぎみで寂しいというか(笑)
夜はちゃんと寝てください。

バナーも制服も不特定多数の人が使うデザインだから
いろいろ言われてしまうのは仕方ないことと思うんですが。
バナーは過去バナーを使用したり、文字リンク使ったり
今のデザインが気に入らないと思えば、いろいろ回避策がありますが。
水杜の制服は絶対にそれを着なければならないルールですし、
より激しい反応が返ってくるのもしょうがないよな、と。

校章はあれで決定なのでしょうか。
グラデーションは絵板で描きにくいと思うのですが……。
もっとクラシカルな校・章って感じのものになると思ってました。
制服は漫画的なものになるだろなと思ってたので違和感はないのですが
校章にちとびっくりです。制服にもあれが使われるのかな。
612名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 09:16 ID:ufgyCAwp
ジャージとかのデザインはないのか・・・
613名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 10:05 ID:0uaF9Rbo
でもさ、他の人の案で良いですと言っておきながら、その案はイヤです
ってのはどうなのよ?

ま、その無責任さを自覚しながら、愚痴愚痴いうのがここの本質だから
しゃーないけど。ただ、自覚すら出来ていないのは傍から見ていてチョト
痛い。あと、粘着いうヤツが一番粘着なジジツ。

と蒸し返してみるテスト。

ところで、あの制服を提示されて、あのままにしか描けないとしたら、
致命的に発想力不足かと思われ。
614名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 10:06 ID:VHaLanoP
漏れは制服より校章が問題だと・・・
あの「水杜」っていう文字やめて欲しいYO!
615名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 10:41 ID:H+HAV4ch
ご近所話に便乗。

>>580
>1回キリで交流もスパっと終わってしまう
>ただのご近所集めだけ、ってのお断りしてるところ

私は以前そういうサイトにご近所申し込んで
相手のサイトにリンク張ってしばらく通ってたんだけど
向こうからは全然こっちのサイトに出向いてこなかった。
本当に交流がしたかったのだろうか?と今でも疑問。
まさか信者が欲しかっただけなんじゃないだろうな…と勘繰ってみる。

当然、今でも向こうからの接触や時候の挨拶などは皆無。
だから私はそことの交流はスパっと終わらせてるけど(藁
ちと傲慢かな?
616名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 10:50 ID:8doEBDZ/
>>615
良いんじゃない?
617名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 12:46 ID:p4Bf5Vmt
>>615
キミが気に入られなかったのさ(藁
618615:02/01/29 13:43 ID:H+HAV4ch
>>616 >>617
グローバルメッセージで見つけてご近所を申し込んだ時、
相手も快くOKしてくれてたんで、今まで放置状態にしてるのが
ちょっと気がかりだったんです。

考えてみれば放置はお互い様だもんなー。
愚痴聞いてくれてありがとう。スッキリしたよ。
619名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 14:18 ID:lXahiDuv
ジャージとか体操服とか決まってないね。あの校章付きなんだろうか。
なんだかなぁ。
あとジッパー部分がどうなってるのか拡大してほしい。
色も早く知りたい。
ジャケット裾と袖のジッパーを閉じた時に、
取っ手の金具の部分がどうなるのか素朴な疑問。
ぶらぶらさせたままなのか気になる。
胸ポケット部はぶらぶらしてるんだが。

結局は服を描き慣れてない人のデザインなのかな。
縫製のためのラインも変なとこに入ってるし。
デザインにしても着心地悪そうで描いてて落ち着かない。
620名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 14:57 ID:2LmCwQm8
>619
着心地悪そうな所は適当に「個人のクセ&アジ」ということで
勝手に微修正することにしたよ。
描きようと彩色によっては色々変わってくるんじゃないかな。
でも安っぽいコスプレみたいになりそうで、ジッパーを多用するのは
どうかなあ。

>服を描き慣れてない
私もそう思う。服の縫製とか、マニアになる必要はないけど
もともとあんまり興味がなさそうだ。
621620:02/01/29 15:15 ID:2LmCwQm8
でもまあ、それを言ったら
ティーダ(FF10)なんかもっと凄いよね...
普通の人はあんまりこだわらないのかな>着心地とか
622名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 15:28 ID:lXahiDuv
うーん。絵板が主ですからどこまでデザインの再現ができるか
自分でも疑問なんですが、アップロードする時は細かく書き込めると思うし。

ジッパーになんかくっつけたいなと企んでたんですが、
ジッパー自体ぶらぶらしてたら、そこになにかくっつけるのはさらに
うっとおしいかと。色は圧縮しやすい色がいいですね。
わりと厳しめに圧縮掛けてこうと思ってるので、鮮やかな色はつらそう。
623名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 15:44 ID:lXahiDuv
そういや部のユニフォームとかはどうなるのか…。
あの校章がついてしまうのか。

投稿絵のコメントはキャラの台詞かナレーションのみとかがいい。
個人の好みかと思うけど、今のテスト板見てるとレス合戦がはげしくて。
ストーリー展開で遊ぶのだから「うまいですね」とかの
感想レスは邪魔な気がする。
624名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 20:05 ID:7Hki7PHE
今の所全く魅力が感じられない>水杜
625名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 20:36 ID:G/Tr95hp
まぁ"もっと普通の制服にはならなかったのか?"とは個人的には思うけど
決まっちゃたもんは決まっちゃったで仕方ないと思う。
カラー版に少し期待。ベストとか上着の線は果たして"線"なのか"布の折り目"なのか、
その差でも結構大きいと思うんだけどなぁ...。
あ、当方お絵描きねっと登録者でないので、制服の投稿はできませんでした。
もっと普遍的なものだったら色んな体型やタイプのキャラクターも出せそうなものなんだが。
でもそこそこの制服改造はオッケイみたいだね。
今のトコロ掲示板見てる限りでは。
626名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 22:02 ID:Qdr52jCk
絵は上手なのにネ・・・制服描いた人。
個人的に好きか嫌いで言うと好きじゃないけど、
描き甲斐がありそうだ!楽しみ〜!!
して・・・校章ってあんなの?あっちのが気になる・・・。
制服との協調性がほしかったナ・・・。でも、描くには
楽か!そう思えば!!
それにしても楽しい企画ばかり発案してくれている管理者様には
感謝〜
627名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 22:23 ID:KsznlJhf
井戸端に、もう既に終わった話題にレスつけて
その後レス消したらしい(最終発言者の書き込みが無い)人がいるんだけど。
その人のサイトの自己紹介コワー。特に性格のとこ。
や、オレだけかも。

話全然ズレてスマン。
628名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 23:53 ID:qBHwbzze
>>627
どれのこと?
629名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/31 00:32 ID:AngHwUNC
も○こってキャラの新しい絵を見ていくつかと気になったら20かよ!!
リアル厨房絵だと思って微笑ましく見てたのに・・・
630名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/31 01:04 ID:PDNoBdq0
お二人さん、わかるように書かないと無意味だと思うけど
631名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/31 01:18 ID:rv8z7MIe
age
632627:02/01/31 23:04 ID:GtmwHOQd
お二人さんのうちの一人はオレかな。わかりにくくてスマソ。
や、名前出したら私怨言われるかなと。あんまかわらんか。

>>628
ケン○○氏。
633名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 20:06 ID:IO+ApqrU
>>632
健OO氏か。それは漏れも思った。
どっちかつーとイラストレーターフォーラムのほうがモニョ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 20:33 ID:ThVL1KWa
子供展始まりー。
壁紙企画とか面白いね。管理人頑張ってる
635名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 22:16 ID:nXit0q/A
最近のパビリオンの中では良質だね<子供展
パビリオンやるならせめてこの位頑張って欲しいものだ。。。
636632:02/02/02 00:05 ID:eKZP6Qww
>633
ホンマや。モニョるな・・<イラストレーターフォーラム

ああ凄い好感触。某機械のアレとは比べ物にならず。<子供展
開催者誰かと思ったら。なるほど。流石。
各ページ毎に作者宛のフォームきっちりあるし。芸細かいわ。
絵の質も結構よさげ。

ついでに王様と悪魔も見てきた。
王様、トクトクで作ったんか・・・
もうちょっとフレームの使い方考えても良かったかも。数少ないなぁ。
悪魔、まあこの人らしいというか(何
はじめにと募集要項で画像リンク切れとる。誰かつっこまんのかな。
637名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 03:41 ID:3tr+gSSz
>632
同意。
ああも香ばしい彼には、もう永遠にあのままで居てもらいましょう。
諭す価値もござらん……ニンニン。
638名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 11:21 ID:y0Vq9R5G
子供展、結構良い感じだね。
やっぱ主催者の腕ってパビリオン参加者全体の質にも関わるのかなぁ、
なんて考えてしまったよ。
ラクガキレベルのがなくて、どれもそれなりに丁寧なのが好感もてるね。
サイトデザインも良いし。

○○イチ氏は漏れも気にはなってた。
っつーかすごく引き篭もり臭漂ってるように見えるのは漏れだけか?
あまりにもこわすぎて近寄る事すらできないな。
ついでに>627の説明では全然分からなかったよ(笑。
639名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 15:57 ID:TeSwPnmc
>ハンコで押したようなよく見かける絵ですね。
○○イチ氏凄いな(藁
言われた方はどんな気分だったのか。
SU掲示板の方に来ないことを祈るばかりだ。
640名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 17:28 ID:aROEUI+A
ケンOO氏、2ちゃんにリンク貼ってるよ…ここも見てるのかな?

>ハンコで押したようなよく見かける絵ですね。
怒りを通り越して呆れた(藁
641名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 18:10 ID:Qtr1Mrib
話が変な方向にそれるがスマソ。
私はどっちかというと漫画家フォーラムの北南さん(分かるかな?)にもにょ。
大人気ない…と思ったのは漏れだけだろうか?


子供展好評だね。私も今までの中では一番好きだ。

642641:02/02/03 18:19 ID:Qtr1Mrib
スマソ、補足。
北南さんの書き込み、相手も痛いと思うけども自分の言い方も痛くないか?
と言うことです。自分が一番痛い…逝ってきます。
643名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 19:21 ID:PfLiPUgy
絵板が後頭部まみれになっとんど
644名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 19:24 ID:cedi/Ky2
>>639
ちょっと前にSU掲示板で書いてたよ<そういうレス

エジマンでもたまに見かけるけど正直ウザイ。
645名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 22:28 ID:4zoLLjLV
>641
同意
漏れもモニョ。
646名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 23:38 ID:PBEmiO2D
>641
私も同意
そんなアイタタちゃんだったかな?と思って見にいったら
あれは・・・確かにもにょる
647名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 23:40 ID:HC9bAiAz
ケン○○氏…
>イラストの仕事募集しています。女の絵のみ承ります。
>仕事の際は完成品を見て気にいらなかったら何度でもやり直しします。
>その際、金額は増えたりしません。

仕事じゃクライアントが気に入るまで描き直すのは当たり前だよ…モニョ
648名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 00:48 ID:6lWrA2OJ
北南さん…誉めて厨ウザイと言ってるわりに
同意を求めるような書き込みモニョー
649名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 03:00 ID:bu0FJKyV
あ。やっと誰のこと言ってるか分かった。
650名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 09:03 ID:TluE4Grg
北南さん
高校行かずに代アニに逝ってる時点でモニョー
651名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 09:47 ID:IxcBmepy
>650
なるほどナットク
652名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 10:49 ID:jHDxFWku
トップページにハーボットがあるんなら言えよ!凍るだろうが!
653名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 15:28 ID:nGcx4Qr/
>652
スマソ
俺のサイトもTOPにハーボットいる(w;
最近かまってないから垢消えてそうだが。
ノートンでアプレット表示させないようにすると楽かも。
654652:02/02/04 16:56 ID:jHDxFWku
>653
あ 謝られると逆に申し訳ないや スマソ (小心)
655名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 18:51 ID:T2VHM01J
>北南
自分の努力不足を棚にあげてひがんでんじゃねえヨー
という風に思った私は捻くれ過ぎだろうか
私こそモニョですな…逝ってきます
656名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 19:49 ID:Ri94UFbF
>653
ハーボットについては
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hp/1000195414/l50でも見てみると良し
フリーズする人間も多いのだし、いっその事別室にした方が良いと思うよ。
厨って思われる要因でもあるのだし。
とか言ってこの間知り合いのサイト行ったらTOPにおいてたyo!
フリーズしちまったよ。
657名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 19:49 ID:WNskYwvH
ケン○○氏大好評やん(w
名前出した甲斐があるっつーもんだよ。

>ハンコで押したようなよく見かける絵ですね。
これ言われた人の名前で2ちゃんにスレたってるんだけど
これ本人?前にもこの名前別のスレで見たことあるし。ネタかも。
ttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/995960761/l50

>640
それはオレも考えた。既に本人いたりして。降臨じゃ降臨じ(黙れ

北南探して来る。
658名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 20:00 ID:WNskYwvH
うわあ北南スゲイや。
痛い。イタタタタ。ベレー帽北南。ベレ北(略すな
ランキング多いなぁ。
短歌コ、コワイヨー ガタガタ
659名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 20:03 ID:WNskYwvH
ハーボットは別ページのほうがいいとオレも思う。
うちでは前までアプレットのサイズに合わせてミニ窓にして出してた。
今はちょっとやめてるけど。
ただちょっと更新が面倒・・・ショートメセジでも付けるかなぁ。
板違いスマソ。逝ってきます。
660名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 20:40 ID:c4X1Mfro
>ハンコで押したようなよく見かける絵ですね。
この発言見てソリッドウェブの「惰性の者ども」
っていう記事を思いだした。
h ttp://www.solid-web.com/cgi-bin/view6.cgi?ID=181
ここの「■マジになれ」の「アタリ」のところ。
661名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 20:49 ID:5AH7I91X
>>657
これ言われた人の名前で、っていうから、
私怨スレかと思って期待しちゃったよ。
あんだけしつこくアドレス書くのは、確かにネタかもね。
「ハンコ」発言には納得しているようだけど。
たぶんこの人、エジ○ン乗り込んでけちょんけちょんにされても懲りないんだろうな。
662653:02/02/04 21:04 ID:nGcx4Qr/
>654
こちらこそスマソ
>656のリンク先見た後、即隔離させてきたよ。
俺含めて誰も相手にしてないようだが一応保全(w
663名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 22:48 ID:7MEGGl3S
北南の新しい書き込み。

>まぁ。あたしより年上の人は
>『子供の頃はこんなに上手く無かったです』とよく言ってくれます。

…合掌。
664名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 22:56 ID:QZBakhRk
>>658
同意。短歌寒気がする。
665664:02/02/04 23:01 ID:QZBakhRk
半角だよ漏れ…(゚д゚)マズー
666名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 23:08 ID:TluE4Grg
>みんな同じような経験していて。あと間違っていなくて良かったです。うーん。。。彼女の今後が心配です。
>(マンガ家なるって言って高校行ってないので。)

↑自分のこと?(藁
667名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 23:17 ID:ki+/lcD/
>WNskYwvH
( ;´Д`)君にもちょっとモニョ
668667:02/02/04 23:19 ID:ki+/lcD/
sage忘れた自分にもモニョ、シャーペンぶっさして逝ってくる。
669667萌え:02/02/04 23:27 ID:eWUFnyts
(´・ω・`)/
670名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 00:06 ID:mLnn40aO
久々にまこりんを見た。
相変わらず健在で何より。
671657-659:02/02/05 12:52 ID:aNAmHteo
>667
スマソ。何処がモニョか自覚できてないし逝ってくる。
672名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 13:29 ID:tRELjFhN
短歌は 俵真智が好きな17歳、なら判る気がするぞ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 19:42 ID:11ADYNmx
山猫たん信者もにょるな…
同盟なんてコワーイ
674名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 22:40 ID:2Z8/cNSd
山猫叩きやめれ
675名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 22:45 ID:2OU+dTKU
なに山猫たん同盟って(藁
あそこの掲示板めっちゃ面白いよね
676名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 23:18 ID:V8uDIE1B
ぱびりおんがまた増えている・・・。
677名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 23:36 ID:osvaXHXZ
増えすぎパビリオン
678名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 23:39 ID:osvaXHXZ
あー、でも風景画パビリオンは人物じゃないだけにちょっと期待かも。
679名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 23:40 ID:tRELjFhN
鍵とサイバーパンクにちょっと興味が
サイバーはタイトルもトップ絵も懐かしい雰囲気大爆発だが
680名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 02:14 ID:hzfR3Dbi
IEユーザーはプログレッシブjpegの恩恵に与れないと思うんだけど、
(というかむしろ有害…読み込み終わるまで全く表示されない)
未だに同形式の画像が多いのはなぜ?
IEより使いやすいブラウザでも普及し始めた?
681名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 06:17 ID:CAWqTqNb
でもたまにプログレッシブの恩恵もある場合があって難しい・・・
自分がやるとならないのに(w
682名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 07:40 ID:KvSYjinQ
プログレッシブjpegがちゃんとそれらしく見られるブラウザって何?
IEでは見られないよね?
683名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 10:20 ID:rp5RMasb
PNG、漏れのブレウザでは表示されんのでやめてくれ。
マック+ネスケなのが駄目なのか。
PNGでなければプログレッシブだろうがアグレッシブだろうが構わんよ・・・
684名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 14:29 ID:xLN5lfnD
私も旧機種で古いブラウザしか入らなかった時
PNG見えなくて辛かった。今はNC4.7でちゃんと見えます。
バージョンアップ出来なかったらいっそiCabにしてみたら?>683
685名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 21:09 ID:eXhEOVU1
>683
GIFが最近嫌いなのでPNGを使ってるんだけど…
なるほど。PNG表示出来ないブラウザをまだ使ってる人も居るんだね
686名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 23:28 ID:Xho130z2
ゴメソ・・・私も駄目だ
お絵描き掲示板を初めて見たときは何事かと思ったYO(w
687名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 17:57 ID:t7F9Dsqh
さぁ、皆の衆、そろそろこのスレッドのタイトルを思い出そうではないか。(w
688名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 22:39 ID:LhkdMatY
お絵描きさんねっとわ〜くって、どうなのよ!!
バレンタイン明日〆切。
689名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 22:45 ID:axnE8/cv
明日!?やべえ!おわってねえ!!
690名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 23:45 ID:3WtIdwZJ
夜魔根子たんへ
それは
しましまではなくて市松模様では...

と届かない所から突っ込んでみるテスト
691名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 23:46 ID:hnNXFRJZ
バレンタイン・・・今からやっても遅いか(鬱
692690:02/02/07 23:46 ID:3WtIdwZJ
信者多いんだから(しかもコミュニティ狭そうだし)
若い子に間違ったこと教えちゃイカンよ
と言いたくても言えない 信者コワイ
693名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 00:28 ID:qNTxXURd
夜魔根子たんて今でもカウンタ水増しやってんのかな?
694名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 00:34 ID:wAXRva3b
個人叩きや実名は極力避けましょう

マタ〜リ逝こうYO!
695名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 01:36 ID:sZIkirV6
ステップアップに出してもいつもあまり批評がつかない
やっぱウケる絵柄の方が批評されやすいのかな?

…別の批評してくれるサイトを探しに逝ってきます
696名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 01:44 ID:JR6jSEWC
>695
そんな君には同人ノウハウがおすすめ。
実力別にスレ3つあるから安心だ(w
正直おえかきねっとのステップアップは以前の賑わいは無い。
厨どもも馴れ合ってるだけだしな。
697名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 01:46 ID:wAXRva3b
でもウケる絵柄の批評はなんかモニョるのが多い・・
なまぬるく誉めてるだけって感じ
698名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 01:53 ID:7peJvN0B
>なまぬるく
いい悪いはともかくとして
それこそがお絵かきさんねっとわ〜くの特徴だと思う。
699695:02/02/08 02:42 ID:dpQm3sEv
>696
ノウハウ板のスレに晒そうかと思ったこともあったけど
サイトではにちゃねらであることは隠してるので
知り合いが見てたらと思うと迂闊に晒せません

もう一度探しに逝ってくるわ…

700名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 04:09 ID:lYZhdqrC
相変わらず「集めて発表日にドン」タイプのパビリオンばかり…。
なぜ開催宣言と同時に随時掲載していくタイプが無いのかな。
それで出展ためらってる人も居ると思う。半年後開催のパビリオンて…。
701名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 04:42 ID:JMuSBiGJ
>700
確かにそのタイプのパビリオンが無いのは不思議だよな。
702名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 06:24 ID:SRiFIHp8
1.パビリオンのテーマを決める
2.画像upload板が展示会場代わり
3.約5KB前後のjpegで全体像サムネイルのみ投稿可とする
(100*100で圧縮率50%なら充分5KB切れる。はしくんさんが実現してる)
4.投稿者は自サイトにある元絵への直URL・ファイルサイズ・コメントを記載

これで充分かも。管理も楽だし、作品へのレスも付けやすく読みやすいし。
むしろ本家でやってくれないかなぁ……なんて。
703名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 08:25 ID:kc+gURss
>>700
随時掲載は管理の手間暇がすげえかかるから「集めて発表日にドン」なんだと思う。
704名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 09:22 ID:8j3V/qfb
>695
エジマンは?
705695:02/02/08 10:17 ID:+nNKvu58
>704
エジマン…イラスト系が多そうな感じだけど
漫画絵でも批評してくれるかな?

今出すと個人特定されちゃいそうだから
すぐには絵出せないけどちょっくら逝ってみてくるわ
ありがとう!
706名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 11:47 ID:2XJJyqbx
頑張れ!695
707名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 14:25 ID:iY5eSaEV
パビリオン主催者の絵を見て即引き返してしまうのは漏れだけだろうか。
708名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 14:29 ID:mt3VdViW
激しく同意
709名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 16:09 ID:7gT7dg3q
騎士パビリオンができるようだがあの人なら期待できそうだ。
710名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 19:22 ID:/MxZ8PJE
山猫たんの話になると必死で話を変えようとする奴が居るne!
711名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 19:24 ID:YlawIcy8
そういう奴こそ話が変われば必死で盛り返そうとする
私怨ウザ
712名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 19:25 ID:YlawIcy8
>>709
騎士パビリオンって誰が主催?
まだ載ってないみたいだけど
713名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 19:40 ID:3PfJgS3X
井戸端微荒れ。
714名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 19:45 ID:T/hkTUMU
ご近所さんスレがなあ・・
うわ
715名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 20:03 ID:LMqmjbO4
心ん中で思ってても言うべきでないこともある。と思う。特にああいう場所では。
716名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 20:08 ID:MPmc6DPb
心の中では私も思っていたが口に出してはイカンね
717名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 21:01 ID:2ViUGPlE
ああいうコメントこそここでやるべきじゃ(ワラ

>>712
騎士パビリオンはEWのフェイ図の人だよ
718名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 21:27 ID:+hfBttCL
>>717
サンキュ!見に逝ってくる!
719名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 23:06 ID:6RoenSXV
井戸端、どう荒れてたの?
720名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/08 23:15 ID:MJ/enCF3
はしくんが削除しちゃったね
721名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 23:28 ID:N5bVbFlH
そら匿名で人の悪口言う人もいれば消されますわ。もうアホかと。
722名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 23:38 ID:8mXmtYcM
>721
何が書いてあったの?詳細きぼーん
723名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 23:53 ID:36/pFk3c
しかも同一IPなのか(w
724名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 00:24 ID:G+JANFka
ご近所リンクがたくさん〜な人は
コミュ二ティの人気者で上位に行きたいだけの馬鹿〜とかなんとか。

うろ覚えスマソ。
725名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 09:47 ID:tLw+nUrz
うっかりしてて履歴更新してもうたので11件目のしか残ってないけど。
問題の書き込みが9件目だったかな。そのあと1件入って、11件目(多分
9件目の一部分を引用して書いてあります。妙に2ちゃん臭い書きこみ。
それでもいいなら出せるよ。いらんかな。
726名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 09:58 ID:TIs8bZHy
うろ覚えでスマソ

瀬口ユカ(←偽名だろうけど)の発言から始まる
「ご近所がたくさんな人はコミュ二ティの人気者で上位に行きたいだけの馬鹿。
現実ではよっぽど友達少ないんだろうなぁと思う」

某A
「>コミュ二ティの人気者で上位に行きたいだけの馬鹿
 
 …あのひとのことですね?」

某B
「>現実ではよっぽど友達少ないんだろうなぁと思う

そういうおまえはなんかいやなことでもあったのか?
ネット”でも”友達が少なかったりしてな(w」

名無しさん@〜
「↑禿同!
ネットで多くの人と付き合えている人は現実でもそうだと思うが」

…と、かなりうろ覚え。
725さん補足あったらよろしく。
727725:02/02/09 10:07 ID:tLw+nUrz
>724サンクス。
補足は特にないかと。
っつーか禿同のあたりは多分もう寝てたから知らんわ・・・
瀬口ユカじゃなくて瀬口まゆでない?どうでもいいが。
728名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 17:17 ID:haWzdRp9
盛り上がってるとこスマソ。
ショッピングうっかりして投票忘れちゃったと思ってたんだけど
フォームがまだある。まだ受け付けてるのかな?
729名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 17:43 ID:Fgu+FFET
フォームがあるならまだいいんじゃ・・・?
730名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 18:32 ID:lN3/W5Ka
騎士パビリオン、お絵かきねっとに載ったから見に行ったけれど
見やすくていいね。資料サイトリンクもあるし。
参加しようかな。
731名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 18:41 ID:mGuINRWN
資料サイトリンクがお役立ちでイイ!
ツインテール・・・テーマは好きなのだが主催の絵が・・
732名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 19:35 ID:aE/YJ4kl
井戸端ご近所スレ、叩かれた本人が・・・アホですか
733名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 20:41 ID:WeImDp7c
ご近所さん604って凄すぎる…
734名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 20:54 ID:lEz6Hc5K
叩かれた彼とはつい最近ご近所になったyo!(汗
ちなみにメッセージ返信なんもなかった。
こっちは色々とかいたのに。
735名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 21:52 ID:iLZ205w3
既にダントツトップだから
コミュニティの人気者って理由で増やすわけないと思われ。
736疑問な名無しさん:02/02/09 22:50 ID:pS91OX7u
時にプロであるような発言をするので、どんな感じなのだろうとサイトを
見に行ってみたら絵の感想は「……」。
しかし妙にヒット数はある、という不思議な方がいませんか?

名前を見る度に何者なんだろう? と疑問に思っています。
とか思ってたので、これって俺だけかと書こうとしていた矢先、
あらやだその人が話題になってるよ。

マジな話、あの人は一体何者なんですか?
年賀メール10万件送ったとかって、一体どうなってんの??
素朴に気になるんだけど。
737名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 23:04 ID:+znjX5WY
>>736
禿同
なにゆえ
738名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 23:14 ID:AphpiB74
>コミュニティの人気者って理由で増やすわけないと思われ。

今月の注目サイト20に載りたいのかと思われ
739名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 23:45 ID:XIfd8oZX
ヒット数はカウンタの改造。
リロードかけると29(固定)増える。それ以外に改造してるかどうかは不明。
今の表示はおかしいけど、昔は1億を超えていたとのこと。
以前は増え幅が34・68だったためにカウント数が常に偶数だった(藁
740名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 23:48 ID:+znjX5WY
うわ!セコ!
そして井戸端はまたもや荒れている
741疑問な名無しさん:02/02/09 23:57 ID:pS91OX7u
>739
そうか。やっぱり改造なのかぁ。
普段の口ぶりから、まさか改造などはしてないだろうと信じていたのに(笑)。
ひとりでせこせこ回していた方がまだ可愛いなぁ。

確かに昔、詳しい数字は忘れてたけれど、異常な数字だったね。
どんなサイトだよ、と激しく怖かった。
読み物系・ニュースサイトも及ばない数字だったから。
742名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 23:59 ID:+znjX5WY
今リロードしてみたけど増えなかった・・・
743名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 00:00 ID:CTL+CC8I
ほんとだ。
つーか荒らしたやつの名前、アホかと。
744名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 00:00 ID:Ha0FvwVm
適当に違うコンテンツ逝ってからホームへ(もう本人が対応してたらスマソ)
745名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 00:06 ID:YPEDcTHW
な、なにそれ????
なんでそんなことするんだろう。
掲示板の書き込みも、お絵描きネット関連ばかりだね。
TOPの絵は髪の毛が目の後ろにまわってるし、いろいろ謎が多すぎる。
746名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 00:07 ID:kJXHMR9U
あ!本当だ!そしたら29増える!あほか!?おまえあほか!?
747夜逃げか?:02/02/10 00:10 ID:h/bRA3Ut
本人のサイト行ったらないって…あれ?
748名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 00:21 ID:kJXHMR9U
行けるよー
アクセス制限されてるんじゃ?(w
749名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 00:25 ID:h/bRA3Ut
つーかただ単にうまくつながんないだけだった、スマソ
しかしカウンタを水増しして何したいんだ?コイツは。
750名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 00:27 ID:kJXHMR9U
有名サイトだと思わせて褒め称えられたいのかもねぃ
751名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 00:28 ID:4IRfTBKf
そんなことよりショッピングの結果出てるぞ。
俺もまだ見てないけど
752名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 00:29 ID:wdiagnyA
ネタに一票。本気なら増え幅をランダムにして分からないようにすると思われ。
個人的にはこっそりとカウンタ回すのが日課だったり。
753名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 00:32 ID:YPEDcTHW
スポンサー募集の前ふりとか。
(ある程度アクセス数がないと、定額制のところと契約できないそうだ)
754名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 00:33 ID:LBHYgkD2
リンクの条件にモニョ。

ショッピングは・・・妥当ではないかと。
755名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 00:38 ID:uJQ5DLcn
信者票で8位か…
756名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 00:42 ID:hzxC2E1r
↑私怨?
757名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 00:48 ID:VpquMWm/
↑信者?
758名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 00:51 ID:dK3U6XHZ
>755
8位の人、今回は背景も頑張って描いてるし、叩かれる理由はないと思うが?
テーマのかけらも見当たらなかったいつぞの某教祖の絵(ワラ ならともかく、
少女漫画絵という理由でひとまとめに信者票と決めつけるのは偏見と思われ。
759名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 00:53 ID:kJXHMR9U
確かに人物のデッサンやチャリはおかしかったが
760名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 01:15 ID:mH6KG8El
また消してある>井戸端
はしくん大変だのう
761名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 01:29 ID:PaDCKkrR
コンテストのコメント、私信はやめれ……
ほんとにその人のファンならもっと
その人のためになるようなコメントしてあげればいいのに
762名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 02:31 ID:sfy/JhAL
どちらかというと1位の人のほうがEW信者かとオモタヨ。

それにしても佳作と6位にびっくり。お絵かきネット的に入らないと思ってた
ああいう感じの絵が入ると嬉しくなるね。
763名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 02:47 ID:dedgu29y
>EW信者かと…
ワラ…えない
764名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 03:12 ID:PaDCKkrR
結局信者票はまぬがれないね。
すきな作品に投票、だから
実力というよりも人気コンテストなんだとおもう。

でも「意味もなくきらきら系」が入賞するよりはまし。
765名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 04:54 ID:HLrl1NO5
あのブーツさえなければ・・・スバラシイ作品だとオモタヨ
グランプリさま・・・
766名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 09:09 ID:Spd0intS
8位は、絵云々よりもサイトにての「投票お願いしますvv」
が凄かった
767名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 11:19 ID:OOB5rdmV
投票しなかったんだけど...
二番の人のサイトに行ってみた。面白かった。
768名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 15:57 ID:FQf7H7dF
週マツ〜アゲ
769名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 16:32 ID:XTra+bVH
>766
ああいうのって萎えるよね
770名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 16:34 ID:ldzyQYQx
キャラクターリレーってあったよね
あれで一つ、上手いかもしれんがきもい絵があった
http://www.oekaki.net/participate/relay/e/cg010.html
どうよ。
771名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 16:38 ID:kJXHMR9U
ええええ?!これお絵描きねっと的に良いの!?
キモ・・
772名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 17:40 ID:4ZzBdclY
>770
ヤメテヨ・・・
773名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 17:43 ID:AR9wr0ok
>770
何か…描かれた前キャラの人が凄く可哀想なんですが。
ネタと分かっていても自キャラをああ言う風に扱われると嫌だな
774名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 18:10 ID:nMoaxHu+
次の順番の人も可哀想だよ(w
775名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 19:48 ID:mH6KG8El
いくらなんでもありゃあんまりだ
次の人にカタキを取って貰おう
776名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 20:08 ID:YPEDcTHW
>770
彼か。こんなところにもいたとは。
というか、よくお絵描きネットに登録してもらえたなぁ。
この調子でがんばってほしい。
777名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 20:14 ID:0xdqfMN4
>770
ていうかあの絵でよく弾かれなかったね・・。

コンテストさ、全コメントと応募全作品とが分かれてると
どれがどれに対するコメントなのか・・・。
何ページかに分けてサムネイルと一緒に表示して欲しいな。
778名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 20:15 ID:6pQh6GXO
8位のサイトに萎えてたのでちょっと。
メルマガにまで「投票お願いしますvv」はやめてくれ。
779名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 21:16 ID:mH6KG8El
サイト見てきた。
絵だけで語らずともいい具合に気持ちが悪いので
変なコメントは却って興ざめっつーか
あとキャラデザイナーぶった立ち絵とか
例のリレー絵みたいな筋肉が描きたかったんです系の絵は心底面白くないけど
じっとコッチを見てる人間の顔をもっといっぱい描いたら
個人的にかなり見てみたいかもしれないとか
全然リレーと関係ないことを考えてしまった。

たまにいる、ちょっと面白い絵を描くけど絶対関わりたくないタイプだな。
「お絵かきねっと」とか公の場に出てこないで
独りで頑張っててほしい。そのほうが周りにも迷惑がかからんぞ多分。
780名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 21:20 ID:IX6TFyjk
5にコメント一個入ってるけど、これ投票者が間違ったんやろなぁ。
5描いた人哀れ。

>777
はしくんにそこまでしてもらうのは気が引けない?
窓二つあけて、片方コメント片方応募全作品にすればいい話だと思われ。
まあノートパソコンとか解像度低いパソコンだとしんどいだろうけど。
781名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 21:32 ID:IX6TFyjk
46がくるとは思わんかったなぁ・・・投票したけど
47が予想外に不評のようでせつなけ。
55より51が投票数多いのは信者票に思える。う、うーん。
佳作が佳作にきたのは素直に嬉しいや。
782名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 22:04 ID:605jRYeh
新パビリオン。いつも通り主催者に萎え(w
特に看板、解像度800の人の事も考えろ

>778
でもメルマガ取ってるんだ(w

あとリレーは本気でマズいと思うが…漏れだったら激怒だな
783名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 22:16 ID:C7wkJ5Jj
55?そんなにいいとは思わんけど・・・
51の人は確かに信者多いと思うが(漏れはEW参加してないけど)
比較した時まとめ方なんかどう見ても51の方が上手いと思った

信者と言えば53入んなかったんだな。ちょっと意外だ
784777:02/02/10 23:09 ID:0xdqfMN4
>780
あっ、そうだね。そんな簡単なことにも気づかんかった・・
逝ってきます。
785名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 00:06 ID:CsXsMmWK
うーん。お絵かきねっとはエロには厳しくてホラーには甘いんでしょうか。
エロ認めろというわけじゃないんだけど。
770はキツい。
786名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 00:49 ID:L4eLFOYK
>783
53はプロなのにファン票が入らないんだな。不思議。
仕事と別ネームだからか?
787名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 02:45 ID:fLK6l9C+
>770
はしくんあれはダメだしすべきだろう。(w;
エロとかホラーじゃなくて前キャラの人にあまりに失礼だろ。
788名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 03:09 ID:n/t6fC6S
>【4】 作品展示&プレゼント
>作品を展示するとともに、前の順番の人にそのCGがプレゼントされます。

770の前の人には770の絵が贈られるのか…イジメか?
789名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 10:40 ID:YR6UfZQi
当たり前のことだけどコンテストで上位になった人のサイトって
「〜のコンテストから来ました」系の書き込み増えるよね。
結果が出る前はそういう書き込みが少ない(または全くない)ことを考えると
やっぱり結果につられてやって来てるだけの人もいるのかな。
790名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 10:45 ID:6p2cpuOi
でもさ、グランプリとるほどの人のサイト気になる!
とついクリックして行ってしまう・・・
791名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 12:14 ID:9powNG9g
みーなもーりーー
制服の色はまだかー
と思いつつ結構みんな好きな色に塗っちゃってる今の状態が割と好きだぞ
女子の制服をピンクっぽいオレンジに塗ってたのが
かわいくてよかったな
792名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 13:44 ID:sXy8mt1U
>>786
>53はプロなのにファン票が入らないんだな。不思議。
>仕事と別ネームだからか?
プロと言っても、あの程度じゃあねぇ。
793名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 14:17 ID:uuCNt0AH
47のひとってファンは多そうだが
なんでかみんなひっそり隠れてる。
47本人が静かなひとだからか。
まえにも誰かいってたが
ほんとにひっそり愛でてる感じ
794名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 16:00 ID:9b2nV4cB
コンテストに入っているEW参加作者は上手いから上位に入ったと
素直に思ぉ〜よぉ〜
47の人スゴイ良い人ダゾ〜
795名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 00:35 ID:kW4pM+vB
>792
その程度でもお絵描きさんの中じゃトップクラスの仕事内容だけどな(w
他にプロっつったらはとさんと双霧さんくらいしか思いつかん
796名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 02:01 ID:3/FDE2hC
>>795
そういえば双霧さん凄い人になったね。
797名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 02:19 ID:czcGJZP2
一応プロしてるけど黙ってる…人もいるよ。
798名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 03:15 ID:RDdE9wY+
広義のプロじゃなくて本当の意味でのプロもちらほらといるぞ。
コンテストとかには出てこないけどさ。
799名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 03:40 ID:z2I6Qu/Q
検索サイトとして登録してるだけの人は除外しようよ。キリないし。
800名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 04:14 ID:qbWvgqMH
>796
素直に同意。美少女キャラデザイナーウラヤマスィ・・・
801名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 07:28 ID:oRIN3WPZ
プロの人知ってるけどその人はプロ通りに登録してないしな……
802名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 13:54 ID:B+I4NT3Y
次のコンテストのテーマはまだ発表されないのかな。
描く方としては早く発表してくれる分には一向に構わないんだけどな。
803名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 19:41 ID:sfga861d
山猫たん同盟決定したそうだぞ
804名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 20:22 ID:XupRiLOe
はしくん大変だろうけどコンテスト早めにテーマ知りたいな。
でも終わったばっかりだしやっぱりまだかなあ・・・
テーマ予想とかして結構楽しんでるけど(w
805名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 20:55 ID:MHJ3rsDM
>>801
真に大きい者ほどみだりに吼えないというやつかな
806名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 21:47 ID:07zkqzbk
私の知ってるプロの人もプロ街じゃなくて創作街のとある通りにいた
807名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 21:57 ID:EzYd8fj3
792>あの人はプロと言っても子供向けの雑誌の挿絵というかcutのチャチイ仕事しかしてないから仕方ないんじゃん?
808名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 22:47 ID:GMldNSVO
>>792
漫画家通りにいるけど、どこの雑誌に載ってるんだ・・・
サイト見ても情報書いてないしわからん
809名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 00:08 ID:76RNnOWj
プロと言えば、第一回目の合作コンではとさんの相方やった人も
いつのまにかプロになったよね。
今は名前も変わったみたいだけど。
ランキングの羽根色庭園てとこがそーでしょ?

・・・個人的にはこの人の方が伸びそうな気がする。
キラキラ絵ばっかりじゃないし。
810名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 00:09 ID:uZJVfT7W
>807-808
漫画も描いてるみたいだよ。
プロフィールから行ける公式ファンサイト(ワラ の方に情報が載ってる。

>805
デビューしてプロ通りに引っ越しても後が続かなかったらハズカシイしな(w
賢い人はよほど軌道に乗らない限りプロ通りには行かないと思われ。
811名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 00:13 ID:BvbUgpAL
>>810
さんきゅ!逝ってみてくるyo!
812名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 01:18 ID:s1g59xmQ
>809
ミナカミさんのカラーリングは好きだな。はとさんよりは伸びそう。
はとさんは何冊も描いてるけど、たしかどこの出版社も1作限り。
次も使いたい程の絵描きだとは思われてないだろうな。
本人には悪いけどこのまま消えそうな気がする。
813名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 01:30 ID:BvbUgpAL
あの出来じゃねえ・・
814名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 02:24 ID:XSVgIRdW
はとさんミナカミさんと言えば…
ヒナちゃんはどうしちゃったんだろうなぁ…。と思う今日この頃。
815名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 03:37 ID:LAbMGC/f
ひなたんはパスワード制の芸能ヤオイサイトを作ってるようですyo
ヤオイ好きそうなイメージじゃなかったのでちとビクーリ
816名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 14:02 ID:A5yWljVG
なんでプロって言うと、美少女ゲーム関係とか雑誌のカット描きとか小説の挿絵
描いてる人しか出てこないんだ?みんなそっちにしか興味ないのか?
イベントに出てこない人の中には、(非エロの)ゲーム関係とか映像関係の
プロの人もいるよ。あと雑誌の編集屋とか。
そっちの人の方が、技術的にも仕事的にも参考になって良いと思うのだが。
817名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 14:26 ID:Wel9WQgW
イベントに出ない人とかカットとかじゃないプロは、
知る機会が少ないからとかなんじゃない?
818名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 14:49 ID:lx9xEiTC
>816
それはプロだけども、会社員っでカンジかな…
その人個人の名前で仕事してるわけじゃないってところがミソか
会社員でもキャラデザとかで有名な人なら絵描きとして認識できたりするんだけど。
キヌさんとかね
819名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 14:53 ID:DhsOLHjq
井戸端に微妙なスレ出現。
820名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 16:18 ID:dFEob/bj
改めてプロ通り見たら、怪しいヤツ多いなあ。これでプロを名乗るのか!って
いうの大杉。
で、こいつもか?と思ってみたら、コンシューマのゲームの仕事してたり。
混沌とした通りだ。
821名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 16:43 ID:qz8aHfm9
>>819
スキャナーのスレの事?
微妙っていうか謎なスレだね。
822名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 16:52 ID:qz8aHfm9
>>816
アイドルと同じで、そういうのよりも
>美少女ゲーム関係とか雑誌のカット描きとか小説の挿絵
>描いてる人
の方が身近な感じがしてマンセーしやすいのだ。
手が届きそうで届かない感じが酔い。
823名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 16:54 ID:Qdq6MppW
プロの基準も人それぞれだから仕方ないんだよ
絵描いて金貰えばプロ、と思う人もいるし
824名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 17:07 ID:pow45y6w
>絵描いて金貰えばプロ、と思う人もいるし
それ、かなり基準が低いね。よくいるけど。(w;

>>816 が言うようなプロの人って、お絵かきさんにいるような人だと話しにくい
と思うよ。素人救済してくれるような人だったら違うけど、そうじゃない人って
空気からして違うから。プロ同士じゃないと話せない感じ。
825名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 17:11 ID:/72qzEII
>816
そもそも、登録者リストからプロを探してきて話題にしてるんじゃないしなあ。
上であがってるプロの人は、
デビュー前から話題になってた人とかコンテストで見慣れた人だから
プロになったことも自然と話題にされてるだけだと思われ。
もっとスゴイ人が登録してる、と言われても
そりゃ検索システムなんだからいろんな人が登録してるのは当たり前
としかいいようがない。
826名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 17:27 ID:qz8aHfm9
素人救済か。お絵かきさんを見てると何が素人救済なのかわからなくなってくるね。
井戸端で"左右の目"とかってスレが立ってるけど、あの程度の事を話し合うのは
果たして素人救済なのかなあ?
ああいうのは「とにかく描け。そのうち何とかなる」って突き放すのが本当の素人救済
のような気もするし。
なんか、素人救済の名目でとにかくコミュニケーションを取ろうとしてるように
見えるんだよね。
827名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 17:39 ID:houP+mDr
>デビュー前から話題になってた人
話題か・・・・・確かに(w
828名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 22:57 ID:mhgOBPv3
>>815
ひなたんは美少女サイト作る前、美少年サイトで
ジャンルトップを、文字通り自分で誇ってたらしいよ。
トップを維持するのがつらくてやめます
みたいなこと言ってたような気がする。
829名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 23:06 ID:fOdj3xH3
ええ!?ジャンルトップ!?うそお・・(w
830名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 01:21 ID:MJd6ytg5
もともと少年描きの人なのに
ボイコンであれだったから、びっくりしたんだってば・・・
なんか手抜きの絵のほうが評判が良くて、イヤになったそうな。
少女絵なら手間をかけた分だけ反応が良いとかなんとか。
831名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 01:30 ID:VN3nbrPq
えー・・なんかそんな風に描いてたなんてショック・・・
832名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 07:43 ID:ayDQh3cQ
絵板で上手い人って、なぜか自サイトへのリンク貼らないね。
833名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 23:43 ID:UnvL8RK5
>828
で、美少女に来た理由は
・トップを意識しなくていいので気軽にできるから
・美少女なら楽にトップに君臨できるから
どっち?
834名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 00:09 ID:p6ZF1iC6
後者だと思われ(w
835名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 18:20 ID:VFsp1rit
サポートルームの520のサイト面白いYO!
836名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 18:37 ID:mYLua3IR
オモロくないことないけど漏れはなんか嫌だ。<520
インデックスファイルないように見せたいんだったら、そういう風にHTML作るほうが良さげ。
必要な文章とかも追加できるし。
あれだったらただの手抜きにしかみえんYO!漏れだけかもだが。
837名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 18:41 ID:fgOP1UwX
あの520の人ってかなり2ちゃんねらーっぽいんですけど・・・(日記とか
チャットにいきなり入室してきて
「サイトを変な形にしたのですがきちんと表示されるか確認お願いします」とか言ってたーヨ
宣伝だったのか?
838名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 19:00 ID:z3Br6NSA
835=サポートルームの520でファイナルアンサー?

つーのは冗談にして。
なんかおもろくないよ、あのサイト。
何したいんだかわからんし微妙にカコワルイサイトだ…
839名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 23:13 ID:9t0wqId4
宣伝カコワルイ
表示されない形式じゃあるまいし
840835:02/02/16 16:54 ID:BhDxehmq
悪いけど違うー
2個ほどGIFアニメ見てチョト引っかかったから書きこんで見たんだが
・・・逝ってきます。

>あれだったらただの手抜きにしかみえんYO!
そう言われればそうだな
841from漫画家フォーラム:02/02/16 22:15 ID:G95/3URX
XIEさんにレスがないのはそのレスがつく前に文章を書いて
送信した後で確認をとるのを忘れてただけです。
842名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 23:21 ID:LkzChVfR
>XIEさん
彼は言い方云々よりも、まず文章の組み立てを勉強するべきだと思われ
電波かと思った
843名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 00:25 ID:wqf42izl
前スレ上がってるのでage
844名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 08:46 ID:OuIw7yNL
どうでもいいがEyesなんかこのまま開催され無い気が。
開催者の本家逃げとるし。

宣伝てどこからカコワルイ?
検索サイトに登録するとか登録内容を更新するとか、
掲示板やらでその掲示板あるサイトの感想残しつつこっそりURLおいていくとか、そういう宣伝はいいんではないかとおもてみたりするんだが。
それとも宣伝は全部カコワルイなんだろうか。
845名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 09:58 ID:iL9QjkR4
宣伝用の場所で宣伝するのは当然OKでしょう。
そうでない場合に節度が求められるわけで。
掲示板にURL置いておく場合も、
 「はじめまして! いい雰囲気のサイトですね。
  実は私もCGのサイトやってるのですが、
  作品もサイトのデザインも、すごく刺激になりました。
  またちょくちょく寄らせてもらいたいと思います!
  [ HOME ]」
みたいな文章は、微妙。
846名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 11:14 ID:1Unzs+R9
検索サイトは登録しっぱなしで、登録したことさえ忘れて閉鎖後も削除せず、
バナーリンク切れ状態とかのがカコワルイと思う。
掲示板は、>>845くらいまでなら許せるかな。個人的にだが…
847名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 11:16 ID:xT+qU2j+
eyes無責任だなー、なんとかしてくれはしくん
848名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 11:34 ID:Ed+9WjGR
さすがにはしくんに責任はかぶらせられないよ・・・

849名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 12:29 ID:d7gP5h2E
私も845は許容範囲内だなー

ああ、でもあからさまにコピペみたいな文章はちょっと困るかな
あと個人ページで「更新したんで見てください」も大概参ったが
モニョとまでいかないが
850名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 13:11 ID:/vHGFCsz
845はギリギリ許容範囲かな。
中身のないサイトへ「うちのサイトへのカキコありがとうございました」的な
カキコするときとか、ついやっちまう(w;

新パビリオン、あなろぐ祭。は気になるな。開催されたら見に行こうかな。
おとぎの国は違う意味で面白い作品ばかりが集まりそう(w
腐女子向けになりそうな予感。主催者の絵の雰囲気のせいかも。

eyesに限らず、管理はしっかりして欲しい。
審査の時に予め募集ページを作ってもらっておいて、
いい加減なものだったらパビリオン開催許可しないトカでも良いのかも。
はしくんが辛いだろうけど。
851名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 13:44 ID:d7gP5h2E
>アナログまつり

同じ名前でEWの企画が結構前に上がってたが
主催者は違うのな
852名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 14:16 ID:vwIJF6s7
許可されなかったパビリオンってやっぱりあるのかな
853名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 14:17 ID:pdrFkksc
>アナログまつり
EWのほうは主催者がアナログ好きってのがよくわかるが
一般パビリオンのあれは正直どうなのよって感じだ。
アナログ番地在住ってわけでもなさそうだし。
特にアナログという手法にこだわりがあるわけでもなさそうだし。

最近はパビリオン主催者に対する疑惑がおさえられない。
単に自サイトのアクセスアップが目的なんじゃねーの?と。
もっと純粋に主催者さん方を応援したいけど、ね。
854名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 15:54 ID:0loVTcDQ
とりあえず管理しっかりしてるパビリオンって何処よ
子供と赤目位しか思いつかないが
855名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 19:50 ID:KcqdfUlh
eyesの開催者ってなんかあったの?
856名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 19:59 ID:ik2M05mB
今日初めてナデ描きのパビリオン行ってみたら
閲覧できなくなってた。ナゾー
857851:02/02/17 20:02 ID:i0Ezkqbv
>853

>正直どうなのよ

何だ、そうなのか...(実はあんまり確認してなかった)
タイトルも持ってきちゃったぽいし
中身はそれじゃあ、いったい何をやりたかったんだ
858名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 20:25 ID:L8ruK0cc
>853,857

でもアナログ好きじゃないのなら
100の質問とか画材屋リンクまで作らないんじゃない?
私は新設パビリオンの中ではかなりしっかりしてる方
だと思ったけど。
主催者はEWの方に参加してないみたいだし。
個人的には楽しみなんだけどな〜。

>855

2/14に開催だったはずがいまだに開催されず。
主催者のサイトは閉鎖。ネット繋いでないご様子。
859名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 20:32 ID:ORdI2q2/
新しい検索エンジンがテスト発表されたね。
特に可も無く不可も無いけどバナー表示がほしいかな。
860名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 21:22 ID:bjhUPB5w
>859
バナー表示されるけど??? サイト検索の方。
ページ単位の方でバナーが表示されたらウザイと思うけど…。
同じサイトのページが並ぶ事もあるだろうし。
861名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 22:51 ID:QUE0a2wZ
>859,860
サイト単位だとバナー表示されて、ページ単位だと表示されない。
はしくんお疲れさまだ・・・
862名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 23:14 ID:uI0YMmEU
ぶらっくたんのサイト、なぜあんなにアクセスが・・・
863名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 23:17 ID:u7L0LqS6
>>856
表示されてるよ。「表示できません」ってページをよく見てみ〜。
864856:02/02/17 23:38 ID:jZS20SYw
>863
あ、ほんとだ。サンクス!
865名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 00:12 ID:eaf8Q9yK
>862
そりゃ、もう、以下略。
866名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 02:00 ID:G+wTGEm9
>862
背景がキラキラして綺麗だから
867名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 02:03 ID:1JJw5QOK
>862
自力リロ(略 ?
いくらキラキラはヘタレでも人気があるとは言え、
セガさんと同じくらいのアクセスがあるのはさすがにげせない。
868名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 02:13 ID:j1Ft5aH2
飛翔ジャンルだし。・・・理由としちゃ弱すぎだよなー。

彼女もお絵かきねっとに登録してるだけの人だと思うんで
あまり話題にするのはどうかと。
あ、ここに降臨したことあったっけ(藁
869名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 02:21 ID:1JJw5QOK
>868
コンテストに参加してたよ。
870名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 02:28 ID:F7Kf1Bs3
グローバルメッセージにも毎回いるよぶらっくたん。
871>869・870:02/02/18 02:30 ID:j1Ft5aH2
ありがと。
テキトーに書いてしまって申し訳ない。吊ってくる。
872名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/18 09:13 ID:fkaNIJct
ごめん便乗。
ぶらっくたんって歳いくつなのかな
873名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 12:13 ID:T1qzWCPz
19か20だったと思う
874名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 03:03 ID:yJDoJFvt
今更な質問で申し訳ないんだけど、マップで表示される
サイトタイトル横の()内の数字って何ですか?
875名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 03:48 ID:PcUMnNCw
クリック数やろ・・・。ちゃうの?
876名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 08:45 ID:eQpQMTJj
歳の数とか...
877874:02/02/19 14:34 ID:j2QUKTds
クリック数だと今まで思ってたのですけど
人気者ランキング(御近所数の多い順?)を
見たら数字が大きい順だったので御近所の数
かなあと思いまして…
でも、私は御近所いないのに数字が0じゃないし、
じゃあやっぱりクリック数???
878名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 16:12 ID:14DoOR53
>874
あれはクリック数だYO
ただし、クリックしても即数字が反映される訳じゃない
定時に更新される。何時だったっけ…1時?
879名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 17:47 ID:+FfZzBVm
パビリオン開催に規定、っつーかきっちりした決まり事みたいなんを決めた方がいいんではないかとか思ってみたり。
「主催する」ってことは「きちんと開催する」
「誰でもちゃんと見れる(年齢制限とかでなくて)サイトをつくる」とか
そういう義務・責任が生まれる筈なのに(あくまでも私見なんで。違うかったらスマン)
全然ないパビリオンが増えてきてる気がする。
質は悪いが量は多い、みたいな(どんなだ
なんかスゲイ勿体無い。何て言ったらいいかわからんが。
はしくんがビシっと作業してくれてるだけに、お絵描きさんねっとわ〜くからパビリオン飛ぶとガッカリ度があがる感じでどうにも・・・

例えばパビリオン作りたい板を作って、そこである程度参加表明する人が出てきたならお絵描きさんねっとわ〜くからパビリオンとしてリンク貼ってもらえるとか。
(人数足らなくても、開催してもいいがお絵描きさんねっとわ〜くからのリンク無し。他パビリオンからのリンクは可とかか?)
今これしか思い浮かばんかったが(駄目)
パビリオン認定のハードルを高めに設定してほしいなぁと思うよ。

まあここで言うてもどうにもならんが。井戸端にでも持ち込むかなぁ。
長くてスマソ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 18:22 ID:eQpQMTJj
井戸端だと荒れそう(考えすぎ?)だけど
要望調査だとはしくんに負担がかかるばかりで
効果あるかわからんしなあ...
881名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 19:30 ID:14DoOR53
>パビリオン作りたい板
それやると、マニアックなパビリオンだと開催しづらいなぁ…
と思ってみたり。
どうしても一般受けするパビリオンばっかりになりそう。
882名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 19:45 ID:eQpQMTJj
でも確かに
パビリオンが完遂できるのに、
駄パビばかりが先に申請されちゃって枠が埋まっちゃって
なかなか開催にこぎつけない、なんてことがあったら勿体ないね
ていうか実際にあるみたいだし。
883名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 22:52 ID:uyTbZbBs
あらかじめパビリオン予定地に掲示板つけて
参加表明を集めてから申請…っつーのは今じゃ遅いのか。
以前にそうやってたところがあったような気がしたのだが。
884名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 19:10 ID:ASnsoQmS
でも開催しなきゃならん時にとんずらこいて
後始末もできないような人にパビリオン主催する資格はないYO。
そろそろ何かしら新しい規定ができてもよさそうだよね。
はしくん任せにしなくとも主催者同士でチェックしあうとか。
885名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 21:59 ID:Z/9vlp1e
要望調査の123はここの住人か?
パビリオンに対するやつなんだが…。
886879:02/02/20 23:13 ID:ffouqRKJ
880−884レスサンクス。

>885
オレではないが住人やも・・
いい機会だから井戸端に投稿しようかなぁ。要望調査にも出てきていますが、みたいな前置きで。
しかし880の言うとおり荒れそうではある。
「集まった絵が少なくても一生懸命やってる人はいますよ!」などという微妙に的外れな意見とかが。
書き方にもよるかー。

>883
申請しなきゃ、よっぽどでかいサイト主催でない限り人に知られることないと思うんだが。
必死であっちこっちの掲示板に書きこんで宣伝して宣伝カコワルイとかいわれるのがオチかもよ。
887名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 23:17 ID:ffouqRKJ
ところで井戸端の削除されてる216、何かいてあったのか気になる。
一行だけのレスがついててスゲイ不気味。
888883:02/02/21 00:40 ID:fF40HQyh
>886
そのパビリオンのときは主催者とその一味が
「今度こんなのやろうと思うんだけどー」みたいに口コミで広めてました。
私はそのくらいの宣伝は別にカコワルイとは思わなかったっす。
やっぱ何事も限度が肝心っすね。

当時はパビリオンの告知ページもなくて、
主催から参加者への告知用として掲示板がひとつあったはず。
ツリー式の掲示板だったらパビリオン作りたい板も可能かも。
>879案実現しないかなー。

>887
私も気になる。一体何だったんだろうか。
889名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 10:44 ID:lvPnAiRR
>>231
> 231 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 メール: sage 投稿日: 02/01/03 23:49 ID:K+WTkeeo
>
> www.atlus.co.jp/another/copy3.html#q2
> はしくんピ〜ンチ。つーか審査受けて許可済み?
>
890名無しマン:02/02/21 13:19 ID:TgA/v0wf
私はこれ面白かったですがね。
微妙に場違いな感じとか笑えるじゃないですか。


http://www.oekaki.net/participate/relay/e/cg010.html
891名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 14:17 ID:M6cOsp2o
また蒸し返すね。(藁
892名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 16:55 ID:nCbvbqmJ
いや、笑えないって。
893名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 17:26 ID:5x8+y1jz
水杜の制服の彩色締切りってそろそろじゃない?
制服サイトはできたみたいだけど
迷ってるのかな。
894名無しマン:02/02/21 20:30 ID:iG2kf6fD
ところで淋病たんはどこいったんですか?
彼が心配で仕方ありません。
895名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 21:04 ID:Scvxg/wQ
>名無しマン
何度も古い話題を蒸し返すな
896名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 00:39 ID:9Zw3E67Q
最近SU版によく出る「. 」←こいつ
あいつ好き勝手やりすぎ。
誰か注意した方がいいんとちゃう?
見てて不愉快になるわい。
897名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 00:41 ID:baDQIeym
確かにSUで自分の絵をさらさないで批評だけしてる人はどういう人だと思うことがあるよ。
実力の分からない相手の批評でも素直に受け入れられるものなのかな?
898名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 00:52 ID:9Zw3E67Q
そう自称プロの制も偉そうな事言ってるが
本当の所はどうだか・・・
899名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 00:55 ID:uMysf3Oo
なんかレスつけにくそうだ<「.」
間違ってないけどなんでそこだけを指摘するかと問い詰めたい。
しかも指摘するだけだし。いや、別に指摘だけ、っつーのが悪いわけでもないだろうが。
神経逆撫でするわな。
ツッコむにもどこでツッコんだらいいのか・・
900名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 01:32 ID:UYCmRp+9
ホント。あいつただ人のアラを見つけて指摘してるだけ。
多分、他人の絵を見下して面白がってるんだろうな。
やっぱムカツクわ。もっと他の書きかたがあろうに・・・。
誰かあいつの暴走を止めてくれ〜。
901名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 01:39 ID:uMysf3Oo
パビリオンの話井戸端に書いてみたー。
902名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 01:48 ID:Js2c06zX
ここの住人だと分かったらいらない揚げ足とられるんでないのー?
903名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 01:55 ID:uMysf3Oo
それは覚悟の上で。
2ちゃんのノリでかいてるわけでも無しにで大丈夫だとは思うんだが・・揚げ足とられるかな。

でもここを見て井戸端に流れて行く人が出ないことを祈る。
そしてアイタタな書き込みをつけてはしくんに削除の手間とらせるのだけは勘弁。
それだけは勘弁してください。
ほんまに頼むわ・・
904名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 01:56 ID:GwGJ4EkL
>.
同人ノウハウの批評系スレとか似合いそうな。
無責任なところからテキトーに見下し批評は
絵を描くよりずっと手軽で気持ちいいものだからねー。オレモナー
905名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 02:02 ID:IRdDqpPd
>でもここを見て井戸端に流れて行く人が出ないことを祈る。
悪い、どう考えても煽ってるとしか思えないわ。
本当に本人なら嘘でも適当なHNを使うべきだし、
わざわざ2chで報告する意味が分からない。
906名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 02:38 ID:uMysf3Oo
>905
ここで言ったのはあれかいたんこのスレの住人か?て言われる前にかいとくか、
っつー安易な考えでしかなかった。確かにこれじゃ煽りだわな。スマソ。逝って来る。
907名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 05:14 ID:RXb33CdY
早速、イタタ厨房釣れちゃってるね<井戸端

ところで、ザ・サファリと擬人化展覧会、
後者って最初擬人化ア●パンマンとかが
やりたいのかなって思って覗いてみたら
どうも主催者がやりたいのは動物の擬人化(版権不可)。
これじゃあ前者とどう違うんだ?
はしくんも何で許可したんだろう。
もしかしたら単に擬人化がテーマとしか
申請されてなかったのかもしれないけど。
908名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 05:49 ID:RiaDdQ7+
無生物の擬人化とかも想定してるんじゃない?
909名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 07:49 ID:GbwLFd6u
謎すぎる…>擬人化
すでにフェチ入ってそうだ。
910名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 07:53 ID:5IA39Kzp
瀬口まゆキタ━━(゚∀゚)━━ !!
911名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 10:14 ID:jZZ4f2Dt
投稿者は「すんません、仮にの話なんで…」とあくまで例え話にしてる事に
かわいそうとか言って食って掛かる瀬口タン…
そのくせ、きちんと表示されなくて困ってる人の気持ちはどうでもいいんだね!
912名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 14:27 ID:nTKu1VV2
>>903
下手な運営で、批判されることを甘んじて受ければ、どんな運営でもOK。
複数のブラウザで調べることは、色々なブラウザを使う人からも見てもらいたい
から調べるのであって、見る人の立場を重んじているわけでは無い。
見てもらう自分自身の立場を重んじているに過ぎない。

これに反論する人は、もちろん英語表記ページを用意している筈だ。
日本人だけに見てもらいたいのだからOKだというなら、自分と同じ環境の人
だけに参加してもらえればOKという考え方と何ら変わらない。
ま、そういう奴に限って、Sorry! This site is written only in japanese.
とのたまうもんだ(ワラ
913名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 15:11 ID:2sHHd/in
>912

上一行には半分位同意だけど、他はどうかな〜
主催するからにはみんなに楽しんでもらいたい、っていうのは
勿論自分自身のためでもあるけど 志が同じ人が喜んでくれたら、っていう誠意も
下心になっちゃうのかな。100%間違いとは言わないけど
言いきれてしまうのもちょっとさびしい。

>英語表記
それいったら「じゃあ英語が喋れない人の参加権を無視するですか!ゆるさんです!」とか
キリなくなるって。あくまで例えなんだろうけど、ちょっと極端過ぎるよ。
まず企画を立ち上げる根本的な部分で既に
言語とかもそうだけど投稿するための機材環境とか
いちいち上げてられないような条件が沢山できてるもん。
そういう部分は「運営方針」として許容範囲内だということになってるんじゃないかな。
はっきり意識したり宣言したりしていないからそんなの憶測だと言われればそれまでだけど
クレームをつけている人はあんまりいないよね。

だけどデザインの為のJAVAだのスタイルシートだの、「これも運営方針なの?」みたいな
本当にどうでもいい所で損をしている人が多くて問題になっているんじゃないかな。

もちろんどうでもいいかよくないかは個人の主観だけど、殆どの人は
デザインを見に来たんじゃなくてパビリオンを見たいわけだから
頭に来てるんじゃないかと思うよ。
914名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/22 15:15 ID:0ipIhFIF
言われて思い出したけど俺も淋病たん(林藤たくまさん)は気になるよ〜
みんな気にならないの?

今も彼は八神ひろきの絵を真似て描いてるんでしょうか?
915名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 15:24 ID:baDQIeym
うがったものの見方しか出来ないのも悲しいな。
916912:02/02/22 15:37 ID:nTKu1VV2
>>913
始めの一行さえ通じればそれでいいのだが、敢えて少しだけ。
極端すぎるという反論は、論理的じゃないね。
「キリが無くなる」というのなら、なぜキリをつけるのかを考えて欲しい。
自分の周りだけで良いからじゃないのか?
遠い異国で不満に思う人は、身近に感じられないから。ただそれだけなんだよ。

それから、貴方の言う通り、許容範囲など人によって様々。
だから、禁止事項があるなら、初めから用意するべき。各自主催者に任せたのな
ら、任せた事項について後から文句を言っても仕方がない。

最後に、勝手に頭に来るのは自由だし、筋違いの文句を言うのも自由。
だが、ナンセンス。俺が言いたいのはそれだけ。
917名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 16:05 ID:e91hBNl8
論理的である必要はどこにもないのだ。
918名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 16:23 ID:CFZisqeY
そもそもパビリオンは多少なりとも公共性があるから見る人にも配慮が必要。
趣味で運営の個人サイトでは無いから下手な運営でも批判を受ける覚悟があればOKとはいかない、というのが立脚点なのではないのかな。

ところでSUの.は一体何を考えてるのだろう?
919名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 16:34 ID:O1L+NRF0
>918
>ところでSUの.は一体何を考えてるのだろう?
ああいう話題は井戸端でやって欲しいと思うんだが。
画像も上げないでSU掲示板に書き込むって言うのは何なんだろう。
920913:02/02/22 16:46 ID:2sHHd/in
>公共性が必要

それはあんまり考えてなかった。
結局参加者が少なくて損をするのは主催者だし。
公共性の有無は、義務というよりも客を呼ぶための手段のような気もする。
でも、席が8つしかないとなると選択肢も少ないから
不満が溜まりやすいのは凄い良く判る。
これがもし 登録数無制限だったら
駄目な所は素通りして、同じ主旨のサイトでそれぞれが居心地の良い所に落ち着くから
不満もそんなに出ないんじゃないかな。

だから、はしくんもそろそろ
パビリオンを懇切丁寧にトップから紹介とかしないで
自動登録で無制限にしてしまえば
競争率も上がって駄目な所は淘汰されるし
宣伝厨も減るし、どうよ?

私自身はパビリオンなんかに拘らないで
個人で企画をたち上げて色々なところから客を集めて
ついでに機会があったらパビリオンにも登録する、
くらいでいいんじゃないかという気もするけど。
しっかり管理が出来る人ならお絵かきねっとの威を借りなくたって作品は集まるだろうし。
お絵かきねっとの空気に浸り切っているよりは新しい人が入った方が刺激的だし。

>916
や、通じてはいるんだけど納得はイマイチだよ
理由は上の通りです。

キリに関しては今まであんまり考えてなかったけど
よくわかったよ。サンクソ。
921名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 16:55 ID:0fQQnO+k
>>919
多分・・・・・馬鹿〜♪
というか絶対頭おかしいよ。
2chねら〜の匂ひがプンプン♪
922.について:02/02/22 17:10 ID:+mjtW+fh
tp://www3.jcss.ne.jp/~oekaki/stepup/stepup.cgi?mode=sub_html&sub_html=535か。
なんかSUの趣旨とずれてるよな?
多分話題になってるのこれだよな…。
ほんと井戸端でやれyo!
923912:02/02/22 17:16 ID:nTKu1VV2
公共の場ということは、それは「みんなの場」ってことだから、
「みんな」の方にも当然義務が生じるぞ。
その場合、愚痴ばかりで何もしない奴は、何の権利もなくなる
んだが、それでよろしいか?
924名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 17:22 ID:e91hBNl8
権利と義務は厳密にいうと相関関係はないよ。
義務は果たす果たさないに限らず
権利が守られる場合もある。
925名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 17:24 ID:A/hQErQy
.に対して立ち上がった人たちがいるよ。
926912:02/02/22 17:36 ID:nTKu1VV2
あはは。厳密には、関係大有りだよ。
何処まで突き詰めて考えているか知らないが、何故義務を果たさずとも権利
が守られるのかを考えれば、密接な関係があることは自明だが。

そして、更に先へ考えれば、義務も権利も何処にも無い。
生命として生まれ出でてから、生涯何にも縛られることはない。
927912:02/02/22 17:38 ID:nTKu1VV2
補足。
おっと。唯一縛られていた。自分にだ。
928名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 17:47 ID:CFZisqeY
国籍を取得している時点で色々義務や権利が有るんじゃないの?
そして話を大きくしていかにも自分は正しいみたいに見せ掛けるのはどうかと思うよ。
929名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 17:53 ID:nTKu1VV2
SU、俺もここから流れて2つ3つ批評付けたが、「.」の批評もあれで
そんなには悪くは無いんじゃねえか?
何にも評価着かないよりは、あんなんでも良いような気がした。
もっともあのスレだけは、他でやれよと思った……つか意味あんのかね(ワラ
930912:02/02/22 17:59 ID:nTKu1VV2
>>928
大きくしたのは俺か?
まあ良い、俺の間違いってことで構わんよ。
931名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 18:13 ID:e91hBNl8
権利と義務は契約関係だから
どちらか一方しか果たされない
という場合もありうるわけ。
932.を見てると:02/02/22 18:30 ID:O0tIwiPC
某板の戸田タンを思い出すyo!
つーか9821のこともなんとなく思い出した…。
エロCG置いてないのにエロCGサイト騙ってる9821タンね。
933912:02/02/22 18:33 ID:nTKu1VV2
ゴメソ。この話題はやめよう。どうやらお互い論点が違うし、板違いだから。
やるなら哲学板でやろう。
934.を見てると:02/02/22 18:39 ID:O0tIwiPC
そういえば900越したけど引越しは950で良かったんだっけ?
そろそろだよね。

私的に是非とも.には下の絵を批評してもらいたい(w
tp://akimimi.ath.cx/gbbs/img-box/img20020222024803.jpg
935名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 18:43 ID:2sHHd/in
>934
なんだこりゃ!(笑)
936名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 19:01 ID:e91hBNl8
一般哲学じゃない、法律の話。
権利は権利としてあり、義務は義務としてそれぞれ独立して存在する。
その両者を結びつけるのは契約によってなのです。
義務だけ、権利だけの契約もあるけどネ。

>912さんは、なぜ哲学の話になったのかな。
お絵描きネットスレでのパビリオン運営に関するお話なら
主催者と参加者という契約関係としての義務権利の話だろうと思うのだけど。
ま、いいや。

権利と義務について「え?」と思ったら調べてみることをお勧めするよ。
ネットじゃなくて、信頼の置けるご本で。商法とかわかりやすくていいかも。
究極的には私の書き込みすら信じるに値するかあやしいものだけど(笑
自分自身でちょっと苦労して調べてみるのもいいかもよ。
というわけで退散するよ。
937名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 19:17 ID:nTKu1VV2
うう。仕方がない。
法律の話ではなくて、俺がしてたのは、最初からモラル上の話だからだよ。
論点が違うのよ。つーことでOKか?
938名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 19:29 ID:e91hBNl8
あ、反応もらえるとは思ってなかったので・・・
モラルは個人によって考え方が大きく異なり絶対的な基準とはいえません。
>912さんの >>923 発言
>公共の場ということは、それは「みんなの場」ってことだから、
>「みんな」の方にも当然義務が生じるぞ。

ここで「モラル上の話」なのであれば
「当然」とはいえないわけだね。
だから勘違いしてしまったのです・・・・・・。
939912:02/02/22 19:42 ID:nTKu1VV2
どうも。伝わらなかったのは俺の責任ですわ。
引用部分については、確かに誤解を招くと思う。勘違いさせて申し訳ない。

みんながモラルで主催者を責めていたから、俺はモラルについて話していた。
「モラルで責めるなら、”当然”モラルに則って、みんなで努力するんだろうな?」
という意味合いだったんだ。スマソ。
940912:02/02/22 19:42 ID:nTKu1VV2
ゴメン。ミスってageてしまった。
941名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 19:53 ID:i18TyMNj
SUの.さんのコメントって
昔あったCG検索サイトの批評掲示板を思い出す。
匿名で、ほとんどの人が一言レスで「〜が変」ということだけ指摘してたな。
そこだったら.さんの批評はちっとも浮いていなかったろうな。
942.を見てると:02/02/22 20:01 ID:aFftsLN2
>935
半角二次元板の某スレから(w
ムネヲハウスだyo!

しかしもうちょっと日本語使えないのか、.は。
少なくともあれじゃ神経逆撫でしているだけだぞ。
943名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 20:08 ID:CFZisqeY
518が.か。本当かどうかは分からんが。
批評では結構正しげな指摘をしていたと思ったんだが描く方はさっぱりか。
944.を見てると:02/02/22 20:14 ID:aFftsLN2
誰だよ、2ch用語使ってんの。
あんまりやるとまた9821の時みたくなるぞ?
しかし518の絵を見る限りでは…あんまりうまいとは…。
そんなもんなのかもしれんけどさ。
せめて批評に出すならラフではなく色ぐらいは塗れと小一時間(略

と言うかお引越しは950でいいのか?
945名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 20:18 ID:e91hBNl8
モラルでせめているのでモラルでせめ返した形ですね。

大勢の人間がよりあつまるばしょで、モラルということを
もちだして場を治めようとするのはかなり無理があると思います。>諸氏
今回のパビリオンの話では
はしくんさんと主催者の間でどのように取り決めがなされているのか
ということが気になりますが。
テーマについての検討は行なわれているようですが、その後の開催について
なにかの「約束ごと」があるのか、ないのか。

(お絵描きネットスレ本来の話題をふって消えます)
スレ立ては込んでない時にやるのが一番ラクなんですがね・・・。
946名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 20:47 ID:buObV20T
「.」墓穴掘ってんなァ。あんな書き込みしなけりゃ2chで叩かれてるだけだったのに。
絵柄を見る限り結構年いってるように思えるんだが。
それからパソコン上での画像処理に関しては素人かと思われます。
いらん白いとこ多すぎだから。どうでもいいわな。
947名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 20:57 ID:CFZisqeY
518に子供っぽい報復レスつけてるのは誰だよ。(w;
948名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 20:59 ID:qNa59MG0
.偉そうな事言ってたわりには、ド下手だったね。
多分、自分の絵には相当自信あったんだろうね。
他人の絵を上から見下してたから。
それにしてもアホやな。あの程度の絵でいい気になるとは・・・
それに自分の無能さを晒すとは・・・・。
隠したままにしておけばいいものを・・・
949名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 21:13 ID:tKV9eU5E
>誰だよ、2ch用語使ってんの。
確かに。誰だ〜「逝ってよし」なんて2ch用語使ってんの。
バレチャウダロ。駄目駄〜目♪
950950:02/02/22 22:40 ID:YHN5yZMO
951名無しさん@お腹いっぱい。
えらい よく踏んでくれた