ランス・ヘンリクセン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1【^▽^】ジョーカー
私は、『ターミネーター』のデカ役で見て以来、
あの渋さのファンになりました。
このスレを立ててもレスが来ないかもしれませんが、
彼はハーヴェィ・カイテルやティム・ロスと同じく
ユダヤ系なのでしょうか?
ニューヨーク出身、アクターズスタジオにいた、
という事位しか私は彼について知りません。
彼について教えて下さい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/16(金) 23:36
>「ターミネーター」のデカ役

こ、コアなファンですね… (汗
3【^▽^】ジョーカー:2001/02/17(土) 01:07
主演作を始め他にも沢山の映画に出ているよ。
4(,,゚Д゚):2001/02/17(土) 03:18
      ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  『ミレニアム』めちゃ好き!!
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
5Cowboy:2001/02/18(日) 10:54
30歳まで文盲だったんだそうだよ。俳優の仕事に就こうとして、脚本が読めないから
何とか読み書きが出来る様にトレーニングしたそうだ。
このスレは皆マニアックだけど、俺は79年の「オーメン2:ダミアン」で、サタンの
息子ダミアンの保護者を演じていた彼の姿が印象に残っているなあ。表向きは兵学校
の教官という役割だったんだけど、あの顔、あの身体で、制服が良く似合って、役柄
にぴったりだった。一応ホラー映画だからね、不気味さを増すのに一役かっていたよ。
「ミレニアム」が終わっちゃったのは残念だったけど、Xファイルに同じフランクの役
でゲスト出演した時には、何だか表情が穏やかで、ああ、きっと彼なりに納得したの
かなあって思って何だかほろりとしちゃったよ。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/18(日) 14:13
顔にゴルゴ線あるよね・・・。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/18(日) 15:10
あるある(笑)
8名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/18(日) 23:16
声がよい。枯れた感じもいいですね。
9【^▽^】ジョーカー:2001/02/18(日) 23:46
>8
私もあのシワガレ声が好きなんですよ。
勿論、ホモ的な”好み”ではないよ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/19(月) 09:58
>>5
「オーメン2」こんど観ますわ〜
20年以上前の作か…。でもあの人、生粋のフケ顔役者だし…
多分顔変わってなさそう。。
11Cowboy:2001/02/19(月) 13:42
>>10 変わってない変わってない(笑)。ゴルゴ線もあのまんま。
12:2001/02/19(月) 21:09
「ニア・ダーク」のヴァンパイアのおやびんも良かったね。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 22:01
エイリアン2
ライトスタッフ
狼たちの午後
未知との遭遇
14名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 00:01
スクリーム3に悪役で出てた
15名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/06(火) 21:47
うぇ〜ぃ なんかヘンリクセンの画像いっぱいの変なトコ見つけたー
http://www.ma1stnews.de/henriksen/Filmalbum/Bilder_1970_-_1999/bilder_1970_-_1999.html
マニアックなアルバムページですな

つか自分はギーベルハウス(@ミレニアム)の写真を探して回っているのに…
そっちは殆ど見つからない…
16名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/08(木) 04:30
おおおヘンリクセン様スレが。「MAX」って強暴な犬が
暴れる映画にも悪役で出てましたな。後は「クイック&デッド」
とか「パウダー」、忘れちゃいけないジェームス・キャメロン
バージン作「殺人魚フライングキラー」!「ジョニーハンサム」
の変なピアスのちんぴら役は妙だった。でも好きだ。大好きだ
ヘンリクセン様。
17名盤さん:2001/03/08(木) 04:33
「エイリアン」のビショップ役
18ご冗談でしょう?名無しさん:2001/03/08(木) 12:19
スクリーム3のフケ役は、超大物のような貫禄があった。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/08(木) 13:21
‘大物’の定義ってムズカシイものだけど
貫禄ってのは確実に出てきますよね 役者歴長くなってくると。

中高年の俳優って、主役・脇役問わずどの人もある程度はすごい。
才能があったからこそ続けてこられてるんだし。
この場合、映画俳優・テレビ俳優も問わず。
20【^▽^】ジョーカー:2001/03/09(金) 22:55
『ストーンコールド』でのバイカーの親分役は、
幾らアメリカの族が大人の集団とはいえ、
爺過ぎだっやね。
あと、『マシンガン・ウオーズ 暗黒街の野獣(原題:アウトフィット)』
での、ダッチ・シュルツ役はまあまあ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 03:42
でも殺人魚〜からシワが全然変わってないのも
スゴい。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/14(水) 19:26
「ハード・ターゲット」のヘンリクセンもいい味出してますよ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/18(日) 19:13
「ジェニファー8」は映画は拍子抜けしたが
ヘンリクセンはあの顔で画面に緊張感をもたらすのに
一役買っていたと思う。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/20(火) 02:57
ハカイダーあげ。
(ヘンリクセン、ファンらしい)
25み山:2001/03/20(火) 08:37
フルブラストでの死に方が、悪役として一番無残だったような気がする…。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/22(木) 03:03
しかし結構ファンがいるのね、ヘンリクセン様。
ぜひ「ディレンジド」のリメイクをやって
いただきたい。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/24(土) 02:27
スクリーム3以降日本の劇場でかかる映画には
出てない気がするが、どうなんでしょう。
やっぱ大スクリーンで見たいな。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/29(木) 03:01
age
29み山:2001/04/01(日) 11:40
4月中旬に「ターミネーター」がTVで再放送されるそうです。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/05(木) 03:39
本当はヘンリクセンがたみねたになるはず
だったんだよね。だったらもっと怖かった。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/05(木) 20:55
昨日のエイリアン2、やっぱヘンリクセンはビショップ
がベスト・ワークだよな。ダクトを顔の下から懐中電灯
当てて這っていく彼は、絶対エイリアンより怖い。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/09(月) 07:31
こんなスレがあったとは感激age
33名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/10(火) 02:23
ヘンリクセンて微妙な第一線に居る役者だよなあ…。
絶対主役じゃないんだけど。ミレニアムのパイロット
版なんてヘンリクセンが犯人に見えてしょうがなくて、
被害者が彼に助けられても全然安心できなかった…。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/12(木) 03:25
絶対主役じゃないって何だよ。
ミレニアムは立派に主役じゃん。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/14(土) 21:28
>>30
ヘンリクセンバージョンすげえ見たい!
たぶんクローネンバーグ風味になりそう。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/15(日) 10:28
3回以上結婚しているらしい。

俳優になることを決心したのは刑務所(鑑別所?)の中らしい。

以上この人の噂でした。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/16(月) 00:57
あの縦皺がしぶい。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/16(月) 00:58
あの縦皺がしぶい。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/19(木) 02:50
ハーシュ・レルムにも出てるよなあ確か。
なんだか同じ監督・プロデューサーに繰り返し
使われる事が多い気がする。もしかして現場じゃ
凄くいい人なのか。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/19(木) 20:18
>>39

好かれるのかもね。
ターミネーターは、シュワに役を奪われたんだよね、確か。
シュワは、もともと、マイケル・ビーンの役にオファーされていたのに、
ターミネーターの方がいいって言って、奪ったとか。
で、ランスは、殺される刑事役で出演。
ビショップ役はランスにばっちりだったし、評価も高かったから、
結果的には、良かったと思うな。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/20(金) 23:07
「デッドマン」のウェスタンな衣装がよかった。
細身なのに、ケンカ強そう。
42混ぜて:2001/04/21(土) 09:24
>>41
人肉を喰っている人でしょ?
あの喰ってる手つきが、奇妙に上品なので、面白かったのを覚えてます。
4341:2001/04/21(土) 10:42
>>42
死体の頭、踏んじゃってつぶしたりね。
淡々とえげつない事やるの。無口で。
仲間も、簡単に殺っちゃってて面白かった。
44混ぜて:2001/04/21(土) 11:18
>>41

そうそう。
白黒だから、救われている部分有りましたよね。
ランスは、ストーン・コールドや、ハード・ターゲットもそうだったと思うけど、キレてる悪役が面白いです。
イイヒトは合わないと思う。どっかの流刑島の偉い人とか…よくなかったし。

だから、ミレニアムで、フランク・ブラックを演じているとき、
私は、何時か、オチで、一番の悪者は実は〜なんて出てきたら面白そ。
なんて勝手に考えてました。
Xファイルで、モルダーの代わりにレギュラーになってくれたらなんて思ったりもした。
ミレニアムの音楽、けっこうスキでした。
支離滅裂に書いてしまった。
失礼しました〜
4541:2001/04/21(土) 12:13
>混ぜて
いい役やったって、絶対疑っちゃうよね。
最後になんかあるぞって。
ミレニアムは、しばらく見ないでいたら、ランス出てないのね。
今やってるのは何でしょう?新しいシーズンの?
Xファイルは無理があるよ〜。
ランスが一番、地球外生命体みたいだもん。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/21(土) 14:00
明日お昼、『ノー・エスケイプ』やるけど。
大阪だけかな。
47名無しさん@一周年:2001/04/21(土) 22:11
ていうか今フジテレビ。、『ターミネーター』でーす
48名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 01:57
クイックアンドデッドにも出てたなあ。ウエスタン好きなのか?
でもサム・ライミが彼を使うのはなんとなく分かるんだけど、
ジャームッシュがヘンリクセン起用!ってのは結構驚いた。
どういう経緯だったんでしょうか。
49うおおっ:2001/04/24(火) 02:04
ヘンリクセンスレ!!感動あげ!!!
(スマン、ネタないんだ・・・)
50名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 15:54
ハカイダー演りたいって話しはどうなったんだろ。
ノーメイクでいけそう。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 23:48
ハカイダーなんてどこで知ったんだろうね。。
30まで文盲だったといい、生い立ち環境が気になります
52名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 22:50
「ニア・ダーク月夜の出来事」って評判いいけど
見つからない!ランス様格好いいってどっかに書いて
あってむちゃ観たいのに〜。監督はキャメロンの弟子
の人だよね。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/29(日) 17:50
あんなんおじいちゃんだったら楽しい…かな。
「ミレニアム」であんな小さい子供がいるのは
流石に無理のある設定だと思うが。どう見ても
孫だ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/29(日) 23:14
あ、「エイリアン2」のビショップさん??好きだな〜。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/01(火) 01:56
幼女・少女との組み合わせが異様にハマる人。
大人の女とのツーショットがしっくり来ない。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/01(火) 04:30
>>54
そうです。牛乳ゲロを吐いていた方です。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/03(木) 19:18
スカウトされたのが刑務所の中というのは本当なのか。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 02:03
殺人魚あげ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/08(火) 02:42
>>57
演技に目覚めたってだけじゃないのか
60名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/08(火) 04:36
ハード・ターゲットにも出てたね。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/09(水) 01:51
フィルモグラフィ全制覇したいが、B級な役者さんは
出演作が多すぎて大変だ。重箱の隅つつけばいくらでも
出て来そうヘンリクセン出演作。一体年に何本出てるんだ
このじいさん。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/09(水) 01:57
少ないのもヤだけど、多いと大変ですね。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/09(水) 02:47
真のファンはミレニアムぜんぶ見なきゃ
いけないのかな…。個人的に辛いぜ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/10(木) 00:46
昨日深夜に、「パウダー」も出てたし。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/10(木) 01:55
>>64
見逃したよ…。しかしほんとに仕事のチョイスの仕方が
分からない。もしかしたら「断らない」が信条なのでは…。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/10(木) 02:06
>>63
そうね〜、一応観てみては??

>>65
いやん、見逃したのね!
断らない、か...幅を広げる為にチャレンジ?
67名盤さん:2001/05/10(木) 17:49
>52
すごくいいぞー
監督はキャメロンの元奥さん
TSUTAYAにいけばあるんじゃない?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 22:58
>>67
三つ編みのヘンリクセン格好いいよな
監督元キャメロン女房だったのか。

>>52「パンプキンヘッド」も面白いぞー
69名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 22:05
ミレニアムの娘、どう考えたってあんな小さい子無理あるだろ
と思ったら、本人の子供もまだちっこいそうだ。意外と
元気のよいヘンリクセン。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 22:18
実家帰ったらスカパーがありやがったので一日中ミレニアム漬けだ。
私の頬にも縦皺ができそう。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/13(日) 22:49
今なんか新作撮ってんのかなー。もっと劇場で見たい。
あのハゲタカのような風貌を。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 22:26
スクリーム3に出てると聞いたのでそれまで観てなかった
1、2も一気に観たら凄い疲れた。でも3のランス好き。
いかにもあくどそうで。やっぱランスは悪役一番!
73名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 14:07
>>71
同意。ハマったの遅かったからスクリーム3も映画館では
観てないし。主演じゃなくてもいいから大画面でみたいなー。
個人的にはまたウエスタンきぼーん。
74名盤さん:2001/05/15(火) 17:32
理想のおじいちゃん
75名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 23:14
小遣いいっぱいくれそうだ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 01:18
笑っちゃうほど似てる。
俺の親父に。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 13:15
縁側に座って盆栽を見つめながらハイライト吸ってます
78名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 22:06
>>76
羨ましいぞ!でもまさか人の血吸ったり殺人魚と戦ったり
変な組織に入ったり白いゲロ吐いたりはしてないよな?
7976:2001/05/16(水) 23:09
かなり歳逝ってるけど髪を染めてるから20歳くらい若く見える。
ひょっとしたら、いまでも白い○○は出せるかもしれない。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/17(木) 14:53
ヘンリクセン本人はどうなのだろう。。。
81Ms.名無しさん:2001/05/18(金) 01:40
ランス・・・って、誰か分からなかったです。
すいません。
私はインシンクのランスのこと?と思って、このスレを開けてみました。
82優しい人:2001/05/18(金) 22:10
>>81
それは残念だったネ!でもここを見て少しでもランス・ヘンリクセンさん
に興味を持ってくれたら嬉しいナ!とりあえずあの「タイタニック」を
監督したジェームス・キャメロン監督のデビュー作「殺人魚フライング
キラー」という映画を観てみよう!ロマンス、アクション、サスペンス、
すでにこの時点で「タイタニック」の素地が出来ていたのが分かると
思うヨ!そうそうこの映画の主演がランス・ヘンリクセンさんなんだ
けど、きっとインシンクのファンのキミも気に入る超ハンサムだよ!
チェキしてね★
83名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/20(日) 22:47
>>80
数年前に子供出来たっていうから大丈夫なんじゃないか?
84名盤さん:2001/05/23(水) 15:31
もと船乗りだそうな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 19:25
>>84
マジ!?そりゃすごいな〜。
ヘンリクセンって一体何者だ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 19:27
>>85
俳優(笑
8785:2001/05/24(木) 09:39
>>86
マジ!?俳優かよ〜、すげーな
88名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/24(木) 23:01
薔薇の素顔age
89名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/25(金) 08:07
「おれは女房が許せなかった。
 だからかわりにこいつを許した」
90名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 20:35
>>89
あ〜なんだったっけそのセリフ?
91名盤さん:2001/05/26(土) 23:47
あの顔の縦線カッコ良すぎ!
俺も欲しい
いかにもサイボーグっぽいよな?
92み山:2001/05/27(日) 09:43
>>84
顔の縦皺は、潮風によってできたのかな?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 20:48
>>92
改造手術を受けたと思われ
9489:2001/05/29(火) 08:53
>>90
『薔薇の素顔』です。…ウカウカ観ていたので正確ではないですが。
出演しているのを知らず、途中からなに気に観はじめたら出てきたので
びっくりしてベッドから転がり落ちてしまった。
前に観た時は名も知らぬ俳優さんだったんだなぁ…。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 17:58
>>94
前回はなに観たの?薔薇の素顔ウィリスのちんこが
怖くてみてないや
96名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 21:31
ハゲと出っ歯がイチャついてる映画だっけ?>薔薇の素顔
9794:2001/05/30(水) 10:58
>>95
うぅ、意味不明でごめんなさい。
前に『薔薇の素顔』のTV放送を観た時は
ランスおじさまを知らなかったと書きたかったのです。

『エイリアン(2と3)』も『ターミネーター2』も
ヘンリクセンを知らなかった頃と好きになってからでは
まるで見どころ違ってしまいました。
98名盤さん:2001/05/31(木) 15:05
『ターミネーター2』にはでてないって(w
9997:2001/06/01(金) 10:44
>>98
はぅー。ごめんなさい。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/15(金) 02:32
ビショップあげ。
101オレンジ@名無しさん:2001/06/18(月) 21:48
ランスさんて「デッドマン」(デットマンだったかな・・・)
ていゆ映画に出てませんか?なんかそっくりな人が出てたんですけど
102名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 01:37
>>101
出てますよー。と「過去ログを読め」とは言わない
優しい私。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 02:07
うわ、久々にあがってる〜!

誰かランスさま新作情報しんない?
104オレンジ@名無しさん:2001/06/30(土) 20:23
>102
やさしい返信有難うです
105み山:2001/07/28(土) 18:58
最近“SPACE COWBOYS”を観たのですが、顔に縦皺のあるクリント・イーストウッドが、
フランクという役を演じていたので、ちょっとだけランスおじさんを思い出しました。
106み山:2001/08/13(月) 09:30
う〜ん、もうこのスレには誰もいないのでしょうか…?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/17(金) 14:25
ミレニアム好きです。
深夜にテレビで放送されてたのを、
ビデオに録画して大切に保存してます。
他の作品も観たけど若い頃はあまり魅力がなかったように思う。
誰?といった感じ。
108名無死シネマさん:2001/08/18(土) 09:28
>>107
ガイシュツだけど「ノーエスケイプ」のファーザーはいいぞ。
109107:2001/08/23(木) 14:12
レスありがとう。
今週末にでもレンタルして借りて来ます。
110名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/25 02:25
今日久々にエイリアン2観たからあげ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/26 16:54
ディズニーのターザンにボスゴリラ役(声)で出てたよ。
112み山:01/10/04 08:47
ランスおじさん、最近はどうしてるんでしょうか?
113名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/04 12:53
今年は4本くらい映画出たみたいだけど日本で公開されるかなあ。
ゲームにも声だけ出演してるみたいだし。
リンカーン見てみたい〜
114名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/04 18:47
こいつ切ったらホントに白い血が出てくるんじゃないかと思わせる。
そんなイメージだ、うん。
115名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/08 02:39
>>111
マジ?レンタルしてこよう。
116名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 01:16
ミレニアムが好きだったんだけど、シーズンサードでおしまい?
あの続きが、Xファイルシーズンセブン?
もし、そうなら哀しい…。
117名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 17:10
>115
ランス目当てで見に行った。
特番でインタビューされてた。
118名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/11 01:01
ランス様を今一度大画面で拝みたい…
東京タワーの1階にパンプキンヘッドのプロップ置いて
あるけど、横にランス様並べて欲しいYO!
119み山:01/10/11 09:20
>>116
少なくても、日本ではそれだけみたいです。
途中で打ち切られた4thもあるという噂ですが、真偽のほどは不明…。

>>118
それ本気で言ってます(笑)?
120116:01/10/11 15:00
>119 情報ありがとう。
あ〜ぁ、ミレニアムってやっぱりあれで終了になっちゃうんだね。
がっくり…。
もしあるならば途中まででも良いから、
4thを放送もしくはビデオ化してほしー。
中途半端な状態だった気がする。

ランス・ヘンリクセンみたいな人がご近所にいたら嬉しいかも。
(家にいるとチョト怖い)
121118:01/10/11 19:03
>119
まんま蝋人形館でもいいYO!
122名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 00:20
デッドマンが最強かな、やっぱ。
頭踏み潰し!
123名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/20 19:17
アル・パチーノの「狼たちの午後」(Dogday Afternoon)っていう
映画でこっそりランスが出てるね?
ジョン・カザールの脳天ぶちぬく警官、間違いなくランスだと思うんですけど
124名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/22 01:53
ハーシュレルム見た。
ホント〜に頭が真白くなっているね。
ビクーリしたよ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 08:03
仕事あんのか
126名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 23:29
>>123
あれが映画デビューだよ
127名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 16:41
>>125
あるけど日本で見れないね
128名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 20:22
最近、何にでているの?
129名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 00:40
1. Antibody (2002) .... Richard Gaynes
2. Invitation, The (2001) .... Roland Levy
3. Mangler 2 (2001) .... Headmaster Badian
4. Unspeakable (2001) .... Pitchford
5. Lost Voyage, The (2001) (as Lance Henricksen) .... David Shaw
6. Untold, The (2001) .... Harlan Knowles
7. Run Like Hell (2000) (VG) (voice) .... Nick Conner
... aka RLH (2001) (VG) (USA)

邦題ワカラン
130名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/27 18:23
時々すごーく姿を見たくなるぞ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 01:48
>129
日本公開(またはビデオスルー)される作品がいくつ
ある事やら…。本当、大好きなんだけどなこの人。
公式サイトじゃなんか自作の陶芸紹介してるけど。
132名無しさん@おなかいっぱい。:01/12/06 02:06
陶芸!! 素敵〜。あの風貌で陶芸だなんて似合い過ぎ。
ろくろ回してるのかな〜?
133フランク・ブラック命:01/12/07 02:37
age!!大好きなんです、ミレニアムではまりました。始めの方に載ってたアドレス
にも行ってきましたよ!壁紙二つにミレニアムでの写真集?をダウンロードしました。
ああ〜私のおパソにミレニアムのウロボロスが(T▽T)嬉しいよう。さらに
Welcome○○・・・とか書いてあれば、感極まって即死だったと思いますが(笑)。
134み山:01/12/07 08:42
>132
むしろ回されてそう(笑)。
135フランク・ブラック命:01/12/09 04:48
↑イヤン(笑)。
『薔薇の素顔』にも出てたんですね・・・あれ映画館に
観に行ったのに。あの時は全然、何とも思わなかったな〜
(^^;)またレンタル行ってこなくちゃ。
以前何かで読んだのですが、『トイズ』だったか『スーパーマリオ』
の実写版だったか?(えらくあいまいでごめんなさい)に、悪役で
出演していると・・・ご覧になった方いらっしゃいますか?
136名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/09 05:31
>135
その2つには出てないと思う。アニメなら「ターザン」で声優やってたが…
フィルモグラフィはサイト漁れば出てくると思うよ。意外にファンサイト
多い人だから。あとIMDb探したりとか。
137名無さん@お腹いっぱい:01/12/09 21:02
>133、135さま
ヘンリクセン好きですが、フランク・ブラックの時の彼が一番良いですね。
あんな素敵なパパが実在するかは定かではありませんが、私は良い父に恵まれなかったので
チョト憧れてしまいます。ジョーダンの事になると目の色変えて・・いいですねぇ。

ウロボロスの壁紙がDL出来るのですか? 行ってみまーす!
ついでに「ソイレント・グリーンは人間だ」のパスも入れられたら私も即死です。
138名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/10 01:46
あの顔のタテ線ってどうやったらなるのかな〜。遺伝?
結構若い頃からあったような・・・。
イーストウッドだってあんなに凄く無いよ・・・でも好き。そこが。
139フランク・ブラック命:01/12/10 02:12
>136さん
有難うございます。『ターザン』もリストに追加と。ファンサイト結構
あるのですか?探してみます。以前漫画喫茶で見た時は、ヤフーで1つ
しか出てこなかったので。あと、IMDbって何ですか?初心者でごめんなさい。
>137さん
私もそういうノリで好きだな〜と思います。ちょっと影のあるヒーロー。
いいですね。ジョーダンがらみのお話は、いいのが多いですね。ハロウィン
の時に、フリントストーンの格好したジョーダンと歩くところがすごい
好きなんです(笑)。

「ソイレント・グリーンは人間だ」か〜!おれもいれて〜(笑)!!
あのパスワード入れ直してるシーンもおかしくって好きです。聞いてる
他のメンバーが笑ってんの。
140名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/10 05:42
137ですが、上のサイト行けないデス・・・(T◇T)
壁紙欲しいですぅううう!!うあーーーん!!
141名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/10 22:22
「パウダー」というSF映画に保安官役で出てるよ。ジェフ・ゴールドブラムと並んでおいしい役どころでした。地味でマイナーな映画ですけど良作なのでぜひ一度ご覧ください。
142名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/10 23:55
ガイシュツだがやっぱランスっつったら「殺人魚フライングキラー」だろ!
143フランク・ブラック命:01/12/11 02:17
今、「検索エンジン」を検索して(笑)、それからランス・ヘンリクセンで
検索してました。おー結構ありますなあ(^o^)♪また寝不足の日々が
続くよ・・・。
ところで・・・「すいかランタン」ってとこが、なかなかすごそうですよ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 02:31
>143
ネット初心者さんなんだろうど、個人サイトの直リンなどは
2ちゃんではご法度とされているから、サイト名等も出さない方が
よいですよ
145名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 12:57
このランス、やたらかわいいんですけど…
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood/6979/mil2.jpg
146フランク・ブラック命:01/12/13 23:30
>144さん
ご親切にありがとうございます。これから気をつけます。

>145さん
あー確かに。いい顔だ・・・(^^)ほのぼの。この犬の名前
何だったかな?
147フランク・ブラック命:01/12/17 03:19
あっ、下がってる(ToT)

ゆうべ、ランス・ヘンリクセン公式サイトにたどり着くことができました。
娘ちゃんたちカワイイ〜!
148名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 16:42
公式サイトなんかあるの?
もっとくわしくおしえて〜。
149名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 16:45
>>148
検索しろyo!
150フランク・ブラック命:01/12/18 01:48
↑ははは(笑)。ま、ここの方たちは皆さん優しいし。

ttp://www.bylancehenriksen.com/index.stm
はい、ここです。この書き方ならオッケーですよね?
ミスターの焼いた皿も買えるのかな・・・食卓に
緊迫感を(?)。
ビショップ役でエイリアンにちぎられるとこだけしか思い浮かばない。
152フランク・ブラック命:01/12/21 04:20
昨日『ターザン』観ました!カルチャックとキャラ合ってましたね。
威厳のあるボス。撃たれて死んでゆくところがさみしかった。
でもミスターがどうこう言う以前に、物語で泣かされてた・・・
さすがはディズニーですね。
『薔薇の素顔』はなかったな。別の店行かなきゃ〜
153フランク・ブラック命:01/12/26 03:50
ageておきます。
154名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 04:13
>>150
おお!ランス公式サイトなんてあったのね。サンクス。
ていうか、皿つくってたのか・・・かわいいな、オヤジ。
155フランク・ブラック命:01/12/30 23:12
『薔薇の素顔』観ました。何かバブリーな映画っすね・・・(^^;)
公開当時映画館で観た時は、面白く感じた記憶があるんですが(私も
若かった・笑)今となっては・・・ミスターさえ出ていなければ、
途中で観るのやめてたと思います(笑)
まああの作品の役は、私的には星2つってとこでしょうか。
156フランク・ブラック命:02/01/02 01:53
明けましておめでとうage〜
157名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 13:06
ヤフオクでなんかすごいものハケーン。こわい・・・
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c13224405

ランスが出てる処刑リスト、爆走戦士ストライカーってどうですか?
爆走〜はタイトルがとても気になるYO
158名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 14:10
>157 「処刑リスト」はまんまヘンリクセン版ターミネ−ターって
    感じ。主役がジャン・マイケル・ビンセントでイマイチ
    だけど、ヘンリクセンで救われてるかな。

    「爆走戦士ストライカー」は年食ったランボーが大活躍
     する映画って云えば想像出来ると思うよ。
    そこそこ面白かった様な気が。
    
159フランク・ブラック命:02/01/03 02:10
>157さん
ほしい!でも飾るならボギーの方がねえ・・・(笑)
160フランク・ブラック命:02/01/08 04:16
Who cares?あげ
161混ぜて:02/01/12 20:24
久しぶりにランスのスレッド探し出せた〜

あの顔の線は、私が知る限りでは、オーメン2の時からありました。
その頃からのファンですー
162フランク・ブラック命:02/01/13 00:47
イイですよね、あの縦線…( ̄▽ ̄)ハァァ。
でも、どんなふうに顔動かしたら、ああいう線が
入るんだろうか。
163ネフ軍曹:02/01/18 00:13
個人的に新作「Unspeakable」が楽しみです。
「スーパーマリオ」以来のデニス・ホッパー共演!
やっぱりランスには同世代の渋いオヤジと競演してほしい。
164フランク・ブラック命:02/01/18 04:09
あっ、やっぱり『スーパーマリオ』出てたんですね!
その新作、映画館で観たいですよね。
165ネフ軍曹:02/01/19 00:38
ランスの映画は劇場未公開が多いですからねえ・・。
ほんま劇場で観てみたいですねー。
「スーパーマリオ」はほんの一瞬の出演ですよ。
特別出演じゃないかなあれは。でもうれしい。
166フランク・ブラック命:02/01/20 01:24
一瞬ですか…(^^;)でもうれしい。
向こうではそれなりに有名なんですよね?主演作もあるんだし。
日本でももっと認知されてほしいですね。
167ネフ軍曹:02/01/21 00:42
そうですねえ。「エイリアン2」みたいな
ヒット作品&当たり役にまためぐりあってほしい。
それにしても「ミレニアム」がもっと当たってればなあ・・。
168名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 01:32
「クイック&デッド」のガンマン役は最高だった。
169名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 19:17
クレジットでこの人の名前を見かければ
本編を見なくてもだいたい鬼畜な役とわかっちゃう。
アメリカ版城所英雄。あ、なんか顔似てるかね。
B級映画以外にも出てくれよな。
170フランク・ブラック命:02/01/24 02:09
『クイック&デッド』よかったですね。伊達男(って呼んでいいですよね
あれ)って感じで。服や小物もイイ感じだったし。
『ハード・ターゲット』のフーション役も、同じ意味でよかった(≧〜≦)
スタイリッシュなのも似合うんですよね〜。さすが外人のおじさま。
…でもいつも(私が観たのは)死に方が間抜けなんだよな(号泣)…
どこかのサイトで、黒のジャケット・白シャツ・ピアス(!!)の写真を
見つけましたが…これもキマってました。「イケメン」の名で保存
してあります。

>>167さん
『ミレニアム』、ほんとにそうですよね。でもビデオ発売開始時は
鳴り物入りだったはずなんです。私、ananの広告で知ったんですよ。
ananですよ?
171混ぜて:02/01/24 07:14
>>170さん

うおー
ハード・ターゲットいいですよね。
ハムナプトラの悪役とのホモっぽい感じも良かった(笑)
で、陸橋の上から銃に弾こめる姿が、マニアっ!っての演じきっていてよかったですよ。
ミレニアムは、最初、ランスはテレビの仕事はいやって散々断ったのに、
CCがしつこーく説得しての結果があれか…と思うと、ちと、寂しい。
1とか、結構好きだったし、あの音楽もすごいよかった。
xファイルにも一話でてるんだけど、ミレニアムの音楽が使われていて、それも良かった。

後、ランスでお薦めは、ストーン・コールド。
暴走族のオヤジ。長髪で、腹だし、臍だしの、ヤバイ・おやじ・バイカー
なんだけど、後半、髪を切り、牧師のかなんかに化けるの。その姿が、すごい、最高。
あ、前半の、ヤバメなファッションは(きっとむこうの暴走族の定番なのかもしけないけど)
後半のこの姿を際だたせるための演出か!と思ったくらい、良かったですよ。
階段から落ちる時、ランスの顔のアップだけど、整っているすごいハンサムです。
172名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 17:57
城所英雄!!
173フランク・ブラック命:02/01/24 23:18
>>171さん
『ハムナプトラの悪役とのホモっぽい感じ』(笑)ありましたね、そういう空気。
テレビ嫌だったんですか…でも出てくれたからいっぱい見れて、私らはよかった
ですね。ミレニアムは、1の雰囲気のままでいってくれてたら、
結構人気保てたんではないかと私は思うのですが。
(でもそれだと、メリハリがないかな…)
Xファイルのも観ました(^o^)Xファイルも好きなので、モルダー&スカリー
との共演が嬉しくて、ニヤニヤ観てた覚えが(笑)
音楽いいですよね。あのオープニングのやつ、今でも鼻歌で歌ったりします。
短いので、すぐ終わるのが難点。
『ストーン・コールド』未チェックです。臍だし…ああ危険な香り…(笑)
今度観ま〜す。
174名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 23:27
城所英雄じゃなくて成田三樹夫あたりでは。
日本人でこの人に近いっつったら。
教養はなさそうだけど声低くてかっこいいし。
175名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 00:17
おおう、ストーンコールド。コスプレ神父かっこよかったよね。
ロザリオ回しちゃう不敬罪でなおかつマシンガン。似合いすぎだ・・・。
中々引き締まった体でお勧めですな。ランスの数少ないかっこよい死に方であった気もするし。
デビルゾーンでも一応神父服着てたね。若かったよ。
176混ぜて:02/01/25 07:30
>>173.175さん

ストーンコールド、いいんですよね〜
是非、観てくださーい。

で、思ったんですが、わたし、ランスのファン歴はかなり長いんです。
(ランスよ、ごめん。他に、ウド・キアーとか、アラン・カミングとか、ガブリエル・バーンの板にいたりします)
オーメン2で観まして、以来なんですが、ランスが、女性とラブシーン演じているの、観たことがありません…。
なにか、あります?

ニア・ダークが観たいけど、手に入らない〜。
177混ぜて:02/01/25 07:31
>>174さん

いやーん。教養はないじゃなくて、学歴はないけれど…と言い換えてちょ。
教養は、あると思うもの。
178175:02/01/25 16:53
>176さん
>ニアダーク
三つ編みのやつですか。どっかで見た撮影中の写真の笑顔に惚れた。
>ラヴシーン
フルブラストで多少イチャついてたとか。
ミレニアムの第一話くらいか?しっかりラヴラヴしてたのは。
作品数多すぎてあんまり見てないんだよな。
179174:02/01/25 18:32
すいません・・・学歴に訂正します。
そーだよな、学歴と教養は別ものだ。
というわけで成田三樹夫的なステキな低い声。
いい役者だ!!
180名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 18:27
キャーキャーいいたいくらい好きなのはよくわかりますけど。
このスレの人、誰も演技力には注目しないんですか?
めちゃくちゃ上手いのに、この人。
181名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 19:19
>180
こらっ!感じ悪いゾ☆とギャルゲーぽくつぶやいてみるの巻。
182名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 19:20
>>180
そう思うんだったら文句いわんと話ふっとけや
183混ぜて:02/01/26 20:02
>>180さん

スレ全部読んだ?
そして、ここは、
ランスの演技力は、いまさら語る必要もないくらい、解っている人ばかり集まってると思います。
あんなにスゴイ演技ができるのに、こんなことしてる〜とか、こんなところが好き〜って言いたいのよ。
ファンなら(じゃなかったらごめんなさい)そういう他のファンの気持ちも、少し、判ったげてよ。

だってさ、まず、明らかに実力はあってもマイナーなランスのスレッドがあったってだけで、20年もファンやってきてて嬉しいもん。

ランスの演技を語るとすれば、デッドマンも良かったですよ。あの、異常者を、下品にならないように演じていたし。
特に好きなのは、人肉を食べる時の手つき。
184名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 20:13
ジョニー・ハンサムも好き。が、あのファッションは正直慣れるのに
時間がかかった。
185名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 23:45
てゆーか悪役こなせる人のほうが絶対演技力高いと思う。
変な話、いい男役なんて顔さえ良ければそれでいいような
役も沢山あるし。演技力があまり必要ないような役が。
これだけ悪役こなせる人なんて今どき他に誰がいる。凄い。
こっちとしてはタマにはいい人の役なども恵まれてほしい。
でも悪役が善人やると良くない事が起きるというジンクスが。
洋邦問わず。人が死んだり打ち切りになったりトラブルがあったり。
ミレニアムってソレだったのかしら・・・
186フランク・ブラック命:02/01/27 00:03
>>183さん
ファン歴20年ですか!!いや〜私なぞほんのヒヨッコだ…。
ラブシーン…ミレニアムで、事の後みたいなシーンはどこかにありましたが。
ベッドで、上半身裸で、キャサリンに腕枕をしていた。
見た時、何かちょっと照れてしまった…(^^;)

>>184さん
私もあのファッションには、びびってしまいました。素肌にベストか…
流行ってたんかな?

ところで…城所英雄、気になって検索してみたんですが、中々画像が出てる
ところに行けません。『七人の刑事』に出てた人なんですね。
うちは『Gメン』派だったからなあ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 00:15
昔のドラマの再放送があったりすると
たまに城所英雄を見ることがありますが・・・
だいたい鬼畜です。善人やってる事が滅多にない。
うちのビデオにでも入ってねーかなぁ、城所英雄。
188名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 23:26
kidokorohideo
189フランク・ブラック命:02/02/05 02:15
ageにきました
190フランク・ブラック命:02/02/08 22:04
ストーン・コールド見つからない…で、ついついランスのラの字もないのを
借りちゃったりして(^^;)
191名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 00:05
ストーン・コールドは今度深夜TVでやるよ。
192フランク・ブラック命:02/02/10 23:54
本当ですか(^▽^)!
東海地方でも放映されるでしょうか?
193名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 02:52
う・・ん。関東版ではそうなってるけどわからないや。すまんね。
2/19の予定らしいが・・・。
194フランク・ブラック命:02/02/13 22:32
ありがとうございます。金曜に一週間分のTV欄がついた
朝刊の別冊(?)みたいなのが来るんで、それ見てみます。
195名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 18:49
ぜひ、見てやってください。
196フランク・ブラック命:02/02/20 01:09
こっちでは放映ないみたいです(ToT)
197名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 22:33
そうですか・・・残念ですけどまた機会がありますよ。
僕はネイチャー・オブ・ビースト探してんですけどやってくれないかなぁ。
まだ未見の作品なら何でもいいから観たいんですけどね。ビデオ屋にないし。
ランスって海兵隊にいたってホント?
199混ぜて:02/02/24 11:29
>197

オークションに時々でていますよ。
レンタル落だけど。
相手は、ジュリア・ロバーツの兄ちゃんです。
わたし的(ランスファンなもので)には、スカッとしたかな。
200フランク・ブラック命:02/02/25 03:48
>>197さん
ああ〜。レンタルにないのってありますね。
ちょっと話が違うけど、私が行ってるレンタル屋、以前は
殺人魚フライングキラー置いてたんですが、
ランス様が主演だったとはここ来るまで知らなくて。
じゃあ観なきゃ!!と思ってこの間見に行ったら…なくなってました…
処分されちゃったの(;;)?

あと皆さんに質問です。sageた方がいいでしょうか?

201混ぜて:02/02/25 11:03
>>フランク・ブラック命さん

殺人魚フライングキラーっすね。
ううう…んむ。
同系ってことで、他に、パンプキンヘッドはいかがでしよう?

そうそう、下げないで〜
探すの大変なのよん。
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/960617791/l50
ついでに、こっちでも遊びましょう〜
202名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 12:04
>198
海兵隊だっけ?商船に乗って世界を回っていたというのは
聞いた事があるが…
しかし何気にスレ伸びてるな。おっさん人気あるのね。
203フランク・ブラック命:02/02/25 23:48
>>混ぜてさん
ああ、このようなスレが!!早速ページ保存しました。
ありがとうございます\(T▽T)/!!
まずはじっくり読んで・ト。
パンプキンヘッドもないんですよ…いじめか…。

じわじわ伸びてきてますね。そういや私、200ゲットじゃん!!
204197:02/02/26 18:54
オークションですか。そういう手もありますか。
ふむ、面白いと聞いていたんで、気になってしまって。
まずはクレジットカードから作らないといかんなぁ。

こっちのビデオ屋にも殺人魚もパンプキンもなかった・・・。何故だ。
205混ぜて:02/02/27 06:03
>197

うーん。近くの人ならね、うちに見に来る?って言いたいんだけどね…。
面白いか面白くないかは、観る人にもよるかも。
それと、ランスが、腹になんか巻いていて、脂肪腹オヤジを無理に演じているのが笑えます。
これ取った頃、エイリアンズのころだから、太ってなかったとおもうし。
206q:02/02/27 23:44
ランスさんパウダーとゆーSF映画にも出演してましたよ
映画自体は途方に暮れる程つまらないモノですが、ランスさんの
演技は最高でした。
207フランク・ブラック命:02/02/28 03:08
ん。私はパウダー、お話の方もなかなかよかったですよ。
保安官、しぶかったですね。
息子が指輪を一生懸命探して持ってきたっていうのが
泣けたなあ。
208フランク・ブラック命:02/03/11 02:24
あれっ…私流れ止めちゃいましたかね(^^;)
先週…先々週のスマスマだったかな?
過去の映像が色々出たんですけど、木村拓哉が
『踊る大捜査線』のパロディでいかりや長介役をやった時の
姿が、どことな〜くヘンリクセン風味があったと感じました。
カツラのせいかしら?
209名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 00:27
パウダーはオレも嫌いじゃない
210フランク・ブラック命:02/03/20 13:46
まんが喫茶あげ。
昨日CD屋でもらってきたパラマウントのパンフレットに、
今年ジェニファー8のDVDが発売になるって
書いてありました。
…私へのメッセージね…
211名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 10:09
ターミネ-ター3にランス様ご出演だそうです。
212名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 21:36
エイリアンスレより
>エイリアン3のラストでは1000人のランス・ヘンリクセンが
>駆けつけるという構想があった

すごく見たいよう(w
213混ぜて:02/04/02 21:41
>>211

本当?!
それだったらすごく嬉しいですー。

>>212

見たいような見たくないような…。
面白すぎ。
214フランク・ブラック命:02/04/02 23:54
ターミネーター3に?!嬉しいなあ。
あのシリーズは大好きで、3も楽しみにしてるとこだから。
もっと楽しみになったo(≧▽≦)o

1000人の(笑)ランス様…………
しあわせそう。


215名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 00:49
216フランク・ブラック命:02/04/06 00:25
↑嵐?ランスのラの字もないよ。
217211:02/04/08 12:15
本当です。
今、書店にある映画秘宝に載ってました。
途中で降板しなきゃ、大スクリーンで勇姿を
拝めるでしょう。
218フランク・ブラック命:02/04/08 23:04
うわぁ〜〜〜(^^)
降板しないでね、ランス様!!
219フランク・ブラック命:02/04/19 02:42
うわぁ〜下の方に来てる〜(¨;)
220フランク・ブラック命 :02/04/22 06:00
げげげ〜〜(¨;)
221混ぜて:02/04/22 07:15
フランク・ブラック命 さん
ご苦労様〜
222名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 13:53
お前ら↓ココ知ってやがりますか?
ttp://isweb32.infoseek.co.jp/cinema/torizou/index.html
結構アツいミレニアム・ファンサイト。
既出ならごめん。
223フランク・ブラック命:02/04/29 01:56
↑見てきました。けっこう斬新な(笑)解釈かも。
今日からフレッツ・ISDNあげ。
224混ぜて:02/04/30 20:29
はあはあ、下がっていた?
やっと探した…。
225混ぜて:02/04/30 23:18
ニア・ダークが観たい
226名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 09:27
奴さんの誕生日が近いぞ。
5月5日。
227フランク・ブラック命:02/05/01 23:27
あっ、そうでしたね。おとこらしい日にお生まれに
なって。
228名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 05:55
誕生日age
229ネフ:02/05/11 20:55
まだこのスレあったのか。
何ヶ月かぶりに来ました。
新作の一つ「Lost Voyage」が
いつのまにかレンタルされてますね。
邦題名「ロスト・ボイジー」。
レンタル中だったのでまだ見てない。
どうにもB級っぽいけど見たい!
230フランク・ブラック命:02/05/12 01:34
>>228さん
ナイスゾロ目。

>>ネフさん
新作か〜!また探しに行かなくちゃ!
B級っぽいんだ…(^^;)
231混ぜて:02/05/13 10:27
ttp://www.cinematopics.com/cinema/works/output2.php?oid=2950

ラ、ランスの頭が…。

フランク・ブラック命さん、落ち着いて視るべし。
232名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 08:54
>>231
笑った。
映画のためにヘアー・スタイルを
ちょっといじくっただけだと信じたい。
一瞬スコット・グレンかと思ったよ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 11:52
きのう「オーメン2」観たら ランスがでてた
痩せててカッコよかった
234フランク・ブラック命:02/05/15 03:45
>>混ぜてさん
チョトびびりました(笑)。また思い切った…
でも額は広いけどハゲじゃないですもんね。
19日か(^-^)♪
235混ぜて:02/05/17 14:40
う゛う゛う
借りられていて、なかなか観られない。
ランスは、太った?
236ネフ:02/05/18 01:53
>235
同じく。一本しかないからなあ。
早く見たいっす。

237FB:02/05/18 18:23
ミレニアムは2で終わった方が話はすっきりしたよね。
2の最後であれだけ世界の終わりとか煽って終わったのに
3の初めでえ〜そんなもんかい!って突っ込んでたよ。
初めは3の予定はなかったんですかね?
3好きだけど繋がりがあまりに無理やりっぽいんで気になった。
238フランク・ブラック命:02/05/19 00:45
うん。カラーが変わってしまいましたね。
それにしても、ファンの女子よ。エマに嫉妬したよね?
239混ぜて:02/05/19 02:02
ぐううう。
まだ、借りられない。
240ネフ:02/05/21 00:35
「ロスト・ボイジー」やっと見ました!
予想通りのB級作品でした。
でもランスが出演してる多くのB級映画の中では
まだましな出来だと思います。
ランスの役柄、うーん出番は多いんやけど
別に裏があるわけでもなくやや不満。
まあでも久しぶりに映画のランスを見れたので良かった。

241混ぜて:02/05/21 01:17
ネフさま

おめでとうございます〜
わたしは、まだです。
仕事もあるので、今は我慢。

ニア・ダークが観たい(まだ言っている、わし)
242ネフ:02/05/22 01:11
>>混ぜてさん
かなりタイムリーなんですが、実は「ロスト・ボイジー」と
いっしょに「ニア・ダーク」も借りたんですよ。
まだ観てないですが。俺もずっと探してたんです。
で、最近行った見落としてたビデオ屋で「ロスト・ボイジー」と
「ニア・ダーク」を見つけたんです。

ランスの出演作品見あさってるうちにいつのまにか
レンタルショップの会員証が十数枚。
それでもまだ全作品制覇できないところがランス。
243混ぜて:02/05/22 03:10
ネフさま

羨ましいです〜。
ニア・ダークは、ランスファン必見ですよ(って、観てない私)
どこにもないのだ〜。
近くだったら、見せてもらいに行きたいくらいです。

後、デッドマンも、ランス調(笑)で、お勧めです。
それと、ランスファンならば、我慢して、黙って観ているのだぁ!って感じの、悪魔の振り子。ペンタグラム。

私も、旅に(レンタルショップの)出ようかな。
ちなみに、わたしはウド・キアーも好きです。

244混ぜて:02/05/22 03:13
あ、いま、うちにパウダーがある(中古ビデオで買った)んですが、見ようかどうか、迷っています。
哀しい話しだと嫌だし…。持っているだけでいいかな…。
245名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 09:37
哀しい話でもなんでもファンなら観なきゃいかん。
246混ぜて:02/05/22 10:48
>>245

うーん。今、落ち込んでる時期なので、悩んじゃうのだ。
でも、ストーン・コールドとか観ると、元気になる(なぜか)
247ネフ:02/05/22 22:04
ニア・ダーク見ました。
期待したほどランスの出番が多くなかったのが残念。
でもかっこよさは期待通りでした。

>>混ぜてさん
ニア・ダークですけど何でしたらダビングでもしてお渡ししましょうか?
まあ2chでするような提案ではないですけども。

デッドマン、ストーン・コールドは俺も好き!
あと、ペンデュラムですよね?
あれの神父役は鬼気迫るものがありますよね。
パウダーはそこまで哀しい話ではないですよ。
すさみ系の俺はむしろ癒されました。


248混ぜて:02/05/22 23:52
ネフさま

お優しいお言葉ありがとうございます。
でも、探し出してみる!のもファンの使命。
旅に出てみます。

あ、ペンデュラムです。すみません。
ちょうど、Xファイルの整形っての観ていて、そこにペンタグラムが出ていたので、混同してしまいました。
ランス、ごめん。

パウダーは、ビデオパッケージに、男の子たちに胸ぐら掴まれて、虐められてる?みたいなカットがあるんです。
最近、ニュースとか観ていて、中学生の虐めのすごさとかに心が落ち込んでいたので、もしかして、イジメのシーンがあったら、観たくないな。
と思いましたの〜。
デッドマン、ストーン・コールドいいですよね〜。
ハード・ターゲットも、好きです。
249混ぜて:02/05/22 23:55
ランスは、2度ほど、ブルース・ペインと共演しています。
ペインは、金髪で、青いたれ眼の、美形な俳優さんですが、ランスに虐められるので、
彼のこと、放っておけなくなってしまった私です。
250ネフ:02/05/23 00:37
>>混ぜてさん
「インターセプター2」と「フルブラスト」ですよね。
それにしてもウド・キアーといい好みが渋いですねえ。
俺も渋い俳優大好きですけど。





251混ぜて:02/05/23 13:34
そうです、そうです、インターセプター2。
ランスは、最初はいい役っぽく出てきて、実は…というのですが、
眼鏡掛けて、いかにも実直そうなエリート(多分、FBIの副長官)って感じです。

イケイケでやって欲しかったのに、いきなり(どう考えてもケモノを檻から出した女の方が悪いのに)
イイヒトになってしまう、犬ものは、ちょっと萎えです。やっぱ、彼は、イイヒトはにあわん。
そう思っていましたので、ミレニアムの、特種能力を持っているが、肉体的精神的にはよわっちいフランクは面白くみていました。
敵に押されている時なんか、いつものランスに変身しろ!とか、思いながら。
でも、苦悩の演技が、上手すぎる…。
私が初めてランスを意識したのは、オーメン2でした。
子供の頃に観て、てっきり、彼が666だと思ったのでした。
悪魔的な冷たさを漂わせた若い将校。恰好よかったです。
252ネフ:02/05/24 01:16
確かに。ランスは悪役やってるときのほうが活き活きしてますよね。
個人的にランスの悪役ではストーン・コールドの暴走族リーダーが
一番好きです。特に神父に変装してからのランスはもう最高に好き。

オーメン2ですか、ファン歴むちゃくちゃ長いんですね。
ネフ軍曹、最初は殺され役かと思ってました。当時は無名やったやろうし。
俺はテレビでエイリアン2とか見ていいなーとは思ってたんですが
いまのように完全にはまったのはクイック&デッドを見てからです。
だから本格的にファンになってからはまだ日が浅いです。
あの映画の情けないガンマン役は俺には衝撃的でした。
ランスがやられるシーン、ある意味名場面ですよね。

253混ぜて:02/05/24 11:26
ネフさま

判ります!
ストーン・コールドの神父になってからの格好良さ。(ずーっと前の方にも書いたんですが)
バイク野郎の時のだささ(私的に)は、神父後を際だたせるための演出!と思ったくらいです。
大好きです。死に方もよかった。

クイック〜は、最初、本当にスゴイガンマンなのだろうって思っていたら〜だったので、
その二面性(というか)みたいなものが面白かった。
ニア・ダークって、クイックに通じる感じありますか? 勝手に想像しているんですが…。

254ネフ:02/05/24 12:02
>>混ぜてさん
あえて言うならハード・ターゲットの役が近いような気が。
うーんでもちょっと違うかなあ。
寡黙なリーダーって感じです。セリフもそんなに多くないし。
他のヴァンパイア仲間たちのほうがセリフ多いくらいです。
キレたら怖いけど基本的にクールな役なんですよ。

ヴァンパイア連中、エイリアン2の役者を使ってるじゃないですか。
で、エイリアン2の役柄もそのまま持ってきたような感じです。
ビル・パクストンはうるさいし、ジャネット・ゴールドスタインは姉御肌やし。
255混ぜて:02/05/24 15:38
ネフさま

ありがとうございます。
ますます観たいですね。
明日、レンタルビデオショップを探して、旅に出てみます。

ジャネット・ゴールドスタインは、ターミネーター2の、あの口うるさい養母も
演じていましたね。
かっすり筋肉落としていて、最初判りませんでした。


256ネフ:02/05/25 00:13
>>混ぜてさん
旅、がんばってください。
ニア・ダーク見つかるといいですね。

それはそうと「ザ・ビジター」って作品と
「激突!空中アトミック戦略/ヒーロー・ボンバー」
って作品見たことありませんか?
ずっと探してるんですけどどこにもないんです。
257混ぜて:02/05/28 21:51
ぐあ〜(吐血)
な、なかったーっ。
ニア・ダークを探して、旅から戻りましたが、なかった。
今度は、南方に旅に出ます。

ネフさま

ザ・ビジターも見かけませんね。Vと書いてあって、ビジターというのならば、ありました。
なんだか、UFO関係でした。
私は時々、オークションでビデオを探したりします。
ニア・〜もあったのですが、落札した人が、見終わって出品しているので、それも高く…。
ちょっと戸惑ってしまいました。
258ネフ:02/06/01 00:13
>>混ぜてさん
お疲れ様です。
引き続きがんばってください。
ニア・ダーク、とりあえずダビングはしてあるんで
また気が変わったらいつでもおっしゃってくださいね。

それはそうとターミネーター3出演の噂ってどうなったんですかね?
259フランク・ブラック命:02/06/01 02:30
近所のレンタル屋でジェニファー8を発見、借りてきました。
今までなかったと思ってたけど、見落としてたのかな??
ライト・スタッフ借りた時にもそういう経緯があったんですが…
チェーン店だと、店の間で商品回してたりするのかな?

あ〜でもまたああいう役かぁ〜(T T)
出番が終わった時点で観るのやめようかと思いましたが(笑
クライマックスはなかなかよかった。
260ネフ:02/06/02 23:12
>>フランク・ブラック命さん
お久しぶりです。
ジェニファー8の役は期待はずれでしたね。
出てる俳優はなかなか豪華なんやけどなあ。
261フランク・ブラック命:02/06/03 01:35
お久しぶりです。
(すいません、また流れ止めて…)
キャスト陣はそうですね、マルコヴィッチも出てたし。
私あの人については、「マルコヴィッチの穴」しか観てない
んですが、あ〜ぴったりな役だわと感じました。
ランス様はここでは、等身大なオヤジ(笑)の役って感じ。

262混ぜて:02/06/04 00:29
フランク・ブラック命さま

等身大なオヤジを演じるランスって〜。
ネイチャー・オブ・ビーストでも、無理して? 脂肪腹オヤジをやってます〜。

ロスト・ポイジー、まだ観られない。
263フランク・ブラック命:02/06/05 04:11
エッ脂肪腹(゜゜)!
頬の縦線とのミスマッチが…(笑)
でもあながち無理ということもないのかな。
近年あごのラインが丸くなってきてますよね?

ロスト・ボイジーは、うちから一番近い店にも
なさそう…
264混ぜて:02/06/06 16:54
ロスト・ポイジー見ました。
ランス、なぜにこれか――
265フランク・ブラック命:02/06/08 02:36
『なぜにこれか』ですか(^^;)楽しみ(笑)

ttp://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1023114698/-100
↑映画作品・人板でハケーンしました。
266混ぜて:02/06/08 09:39
フランク・ブラック命さま

そうなんです。
なぜにこれか…、これを選んだか…ってのはまあ、今でもありましたが、
今回のラストは、とーくに、納得できない。
あの主役二人が助かった、助かりかたも、うーむ。
267フランク・ブラック命:02/06/11 15:15
……(^^;)そうですか。
じゃあ私的には、フル・ブラスト鑑賞後の気分がよみがえる
かもですね。
あの散り様が今のところワーストなので。
あれじゃ、ざるで作った罠にかかるすずめだよウワァァァン(笑)!!
268混ぜて:02/06/11 22:16
フランク・ブラック命 さま

よちよち〜泣いちゃダメだ〜
ランスのファンやっていると、ママあるよね〜
アアア、なんでこの仕事を受けた…でも、観られるからいいか…。
複雑なファン心理。

ターミネーター3に希望を託しております。
あ、そう言えば、ランス版ターミネーターともいえる処刑リストはいかかですか?
白いシャツ、ご婦人に対してフェミニストぶりを発揮している靴屋のおやじが、夜な夜な不死身の殺し屋。

269フランク・ブラック命:02/06/13 00:11
ウン(ノ−;)ごしごし
ご本人は楽しんでいるのかもしれませんね(笑)
ターミネーター3は楽しみですね!
降板したりしてないといいけど…
(公式ホームページとかないんだろうか?)
処刑リスト…未チェックだわ( ̄□ ̄;)!!
ジャンルでいうとアクションになりますか?
また見てこなきゃ。
270フランク・ブラック命:02/06/13 01:37
日本のファンサイトだそうですが、載ってました、
ランス様(^^)
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/6689/t/t1-c.htm

271フランク・ブラック命:02/06/13 02:17
いかんいかん、↑は1のキャスト表でした、
ごめんなさい。鬱だわ。
272魅せられた名無しさん:02/06/16 14:13
プラクティスという海外ドラマの14話「暗き血の誇り」という話の中で、ランスおじさんが出ている気がするんだけど、見たことのある方いらっしゃいませんか?
めちゃめちゃチョイ役で、座っているのがちょっと写るだけなんですが…。
273フランク・ブラック命:02/06/19 00:49
プラクティス…衛星放送とかですか?
274混ぜて:02/06/19 16:29
>>272

初耳です〜
私も情報を知りたいです。
そうそう、検索とかで、みつかるかしら?
成功したら報告しますね。

ネフ軍曹さま

「ザ・ビジター」ッて、ジャン・レノが出ています?

275フランク・ブラック命:02/06/24 00:23
保全あげします
276ネフ:02/06/24 03:40
>>混ぜてさん
ジャン・レノの「ビジター」は別作品なんですよ。
99年ぐらいの作品じゃなかったかなそれは。

「処刑リスト」の殺し屋なかなか良かったですね。
でも最初の殺し時間かかり過ぎ!なんか微妙に苦戦してるし。
あれは演出と編集に問題がありますな。



277混ぜて:02/06/24 08:54
>>ネフさま

あと、ビジターって、UFOっぽいのがありましたが、そっち?

処刑リスト、よくよく考えると、マヌケなところ多いですよね〜。
278ネフ:02/06/27 05:55
>>混ぜてさん
それも違うみたいです。
ランスのはホラー系作品らしいですよ。


ターミネーター3に関するランスの情報入ってこないですね。
ほんまに出演するのかな・・・。
279フランク・ブラック命:02/07/05 00:01
ひさしぶりあげ。
「ロスト・ボイジー」ハケーン!
借りてきました、嬉しい。
280混ぜて:02/07/05 07:45
フランク・ブラック命さま

愉しんでくだされ〜
しかし、新作なのに
コピーガードがかかっていませんでした、うちの所は…。
281フランク・ブラック命:02/07/06 23:42
観ました、「ロスト・ボイジー」。
あ〜、なぜにこれか…w
というか、何でああいう死に方になるんですか?w

向こうでは幽霊のイメージってああなんですかね。
あれなら日本人には怖くないかも?
探索中の黒Tシャツ姿に萌えですた。
282混ぜて:02/07/07 08:23
フランク・ブラック命さま

ね、ね…。
途中までは、なんとかなっていた気がするんです。
しかーし、怖くない幽霊と、なぜにランスがああなるのか。
しくしくでした。
ストーン・コールドでも観ようっと。
283フランク・ブラック命:02/07/08 01:32
混ぜてさま

>ストーン・コールドでも観ようっと。
(爆)何かツボです、ここ。
284混ぜて:02/07/08 15:05
フランク・ブラック命 さま

うふ
グイグイ(もっとツボを押してみる〜)

それにしても、ターミネーター3の情報がないですね。
ランスで検索かけてるのがまずいのかしら…。
285ネフ:02/07/09 23:14
なんか新作がどんどん決まってますねえー。
「The Last Cowboy」に「A Man Called Rage」。
どっちもおもしろそうだああ。
特に「A Man Called Rage」はB級臭そうでいいぞ!
286混ぜて:02/07/13 16:59
ネフさま

検索したけど、まだ情報が出ていない?
愉しみに待ちます〜。
今夜は、ブレイドが放映。
ウド・キアーが出るので、ちょっと、浮気してきます〜。
287ネフ:02/07/19 02:49
>>混ぜてさん
「The Last Cowboy」はテレビ映画みたいですね。
これは日本では見れないかな。
とりあえず両方とも海外のランスのサイトに情報ありますよ。
ウド・キアー見るとなんとなくいまは亡きジェレミー・ブレットを思い出す・・
288魅せられた名無しさん:02/08/03 21:12
ageます
289魅せられた名無しさん:02/08/11 22:50
今日ターミネーター3のホームページ見たんですけど、おじさんの名前が出てなかったんですが…。
290混ぜて:02/08/18 08:51
>>289
エ゛エ゛ッ!
291魅せられた名無しさん:02/08/27 23:53
ランスおじ様のファンがこんなにも!!(嬉)
「ロスト・ボイジー」ってジャンルは何ですか?
うちのtsutaya、ジャンル別に並んでるんで・・・
髪が鳥のヒナみたい
293混ぜて:02/08/28 00:38
>>291

ホラーかな?
バミューダトライアングルってありますよね、そこいら辺で消えた船が〜って話です。
294291:02/08/29 00:19
>293
ありがとう。今度探して見ます。
関係ないけど、録画してあった「スクリーム3」を
ランスおじ様が出てるシーン以外、早送りで観てたら
あっちゅー間に終わってしまいました。
295混ぜて:02/08/29 14:19
>>293

いえいえ。

で、スクリーム3。確かに!
ランスがでるから、なんかコワイコトしてくれるかと思っていたら、ただの色ぼけのオヤジだった…。

296魅せられた名無しさん:02/09/08 00:47
スクリーム3、深夜に放送していたので録画予約して寝たら
野球で延長になって終りの30分が切れてた…。
犯人はおじさんかと期待していたのに…。
297フランク・ブラック命:02/09/13 04:40
おひさしぶりあげ。

>ただの色ぼけのオヤジだった…。
うえ〜〜ん!!w
298魅せられた名無しさん:02/09/15 21:59
で、結局ランスはターミネーターに出ているの?出ていないの?
299魅せられた名無しさん:02/09/17 01:52
どうだろう?
300魅せられた名無しさん:02/09/17 01:52
何か新作には出てないの?
301魅せられた名無しさん:02/09/17 02:28
ミレニアムが始まったくらいから人気が出てきたんかなあ?
自分は、ジョニー・ハンサムでのこれ以上ない最低悪役を観てハマりました。
あと、あの頃はブラピ並みのイイ身体してましたね〜。
302混ぜて:02/09/17 07:24
>301さん

ミレニアムで全国区(というのかな…)になった感じはしますよね。
でも、特にランスをみんなに印象づけたのは、エイリアン2と3かも。
彼にハマルと、ぬけらんないんです…。わたしだけ?
303魅せられた名無しさん:02/09/17 22:37
>302 :混ぜてさん
 私も「エイリアン2」でハマりました。
 私の中での彼の呼び名は「ビショップさん」ってくらいお気に入り。
 でも今現在の彼の外見と比べると中途半端に若くて変な感じ。 
 最近のしぶ〜いおぢさんの彼の方が魅力的(はあと)
304み山:02/09/21 12:00
まだこのスレが残ってたのにはちょっと感激。
私はミレニアムで好きになったクチですね…。

>298
チョイ役ですが出てましたよん。
305フランク・ブラック命:02/09/22 01:30
>み山さん
あらあら!超おひさしぶりなお名前。
そういう私もこの頃とんとご無沙汰していますが。
306み山:02/09/22 12:33
http://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%80%80%E3%83%98%E3%83%B3%E3%83%AA%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%83%B3&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
思ってたより人気ある(と言ったら失礼ですけど)みたいで何か嬉しいですね。

>305
ランスおじさんを最近見かけなくて寂しいんで、
情報が欲しくて久々にこのスレに来たんですー。
307フランク・ブラック命:02/09/23 03:29
↑こっ、こんなにあるんだ!
308魅せられた名無しさん:02/09/23 08:39
>304

298は、ターミネーター3の流れの話なんですが、ほんとうに出ていますか?
309混ぜて:02/09/27 13:24
つ、ついに、ニア・ダークを手に入れました!
オークションで落札したんです! ぜえぜえ。
いろいろ親切にしてくださったネフさまはじめ、皆さま、お騒がせしました〜。
なかなかやるね、人間も・・・
311魅せられた名無しさん:02/09/28 00:11
>309さん
 オークションは競りになったんですか?
 一体、おいくらになったんでしょう?
 私は以前、中古屋で偶然見つけて¥1000−くらいで入手しました。
 あの時、幸運を使い果たしたみたいなんだけど・・・・
312混ぜて:02/09/28 01:37
>310さん
ビショップの台詞ですね。
うーん、うまい返信ができない〜。

>311さん
実は、まえに2度負けてるんで、今回、決死の覚悟で、起きていました(前の負けも、ねちゃった間にオークション終了…)
で、なんと、500円です〜。
今回は競りにはなりませんでした。
313み山:02/09/28 18:24
>308
ごめんなさい、話の流れを読んでませんでした。
3には出てませんね。残念無念…。
314311:02/09/28 23:45
>309さん
 500円とは良かったですね。
 それにしても過去2回も負けたなんて、けっこう需要があるんだな〜
 という事実に驚きました。
315混ぜて:02/09/29 02:28
>>314さん

いや〜、なんというか、前のは、
Aさんが出して、Bさんが落札、
その後、Bさんが出して、Cさんが落札。
こんな感じでした。(追っかけているわたしったら…)
ランスで検索すると、オークションでも結構出てきます。
ぽちぽち集めています。
316フランク・ブラック命:02/10/02 03:14
あの〜…あまりにも厨房な話なんですが
以前出てたサイトからダウンロードしてきた
スクリーンセーバーを今使ってるんですけど、
これ音声付きだったんですね!!
つい数時間前に気づいてびっくりしました。
私は普段はフラッシュ見る時以外は
音消してるので…

フランクのセリフ+OPテーマが流れます。
うれし。
生きててよかったですw
317混ぜて:02/10/02 07:25
>316
お久しぶりです〜
そして、そんなにイイものがあったのですね!
うらやましいです。
それと、わたしも、音消しているので、もしもっていても、きっと気づかないですね。
フラーンク〜。
318魅せられた名無しさん:02/10/02 23:30
>316さん
 以前出てたサイトってこのスレの15番のところですか?
 それとも別の話?
 気になって15番のところ見たんですけど、ページが開けなかったです。
 海外のサイトでミレニアムのロゴだけのセーバーはあったんですけど・・・
319フランク・ブラック命:02/10/04 04:26
>317,318
シ・ショック…
私がダウンロードしてきたのは、15のサイト
だった様です。ほんとだ、見れなくなってる〜(ToT)
私もそれっきり行ってないので(汗
お客さんこなくて閉めちゃったんでしょうか。

>混ぜてさん。
今パソコンの講座に通っているのですが。
教室に着いたらまだ余裕があったので、
立ち上げといてトイレに行ってたんです。
で、帰ってきたらセーバー起動中…
(音は消してあったけど)
近くの席のおじちゃん・おばちゃんの
目線が釘付けでしたw
320混ぜて:02/10/04 07:30
フランク・ブラック命 さん

これで、お教室では、一気に、怪しい人になってしまったのでは〜?
321313:02/10/05 11:45
www.millennium.zonehere.com/
ミレニアム限定になりますけど、ここは結構充実してました。
322フランク・ブラック命:02/10/07 04:11
み山さま!!
そのサイト、大変素晴らしゅうございました。
画像にセーバー、もうダウンロードしまくりです。
特に、あのウロボロスの輪の中に
「Weicome Frank…」って出てるやつ。
あれが実際にあったとは!!
幸せでございます。

>混ぜてさん
来週はおニューのセーバーで一層怪しく…
いやいや、セーバー解除しといた方がいいな。
フォトショップの講座なんですが、
動作を少しでも早くするため、壁紙なんかは
なしにしておいてほしい、って言われているので。

323フランク・ブラック命:02/10/11 22:00
ていうかフォトショップでランス様の画像
いじりたいなぁ〜
324混ぜて:02/10/17 20:39
探し出せなくならないように、あげます〜。
325魅せられた名無しさん:02/10/18 23:36
今晩、真夜中に関西(テレビ大阪)では
「狼たちの午後」が放送されるよ。
確か最後の方でちょっとだけ出てたはず。
刑事さんの一人です。
326フランク・ブラック命:02/10/22 02:24
名古屋テレビでさっきフランクがゲスト出演した
Xファイルやってました。
327フランク・ブラック命:02/11/01 03:34
昨日はハロウィーンだったんですね。

中古屋行く度に、ニア・ザ・ダークや
パンプキンヘッドがないかチェックしてるんだけど、
いまだお目にかかれないなぁ。
でまた、ランスのラの字もないやつ買っちゃったり。
328フランク・ブラック命:02/11/13 00:32
ほしゅ。

まだ見てないんですが、こないだ中古販売店で
『ダイヤモンド・アイ』っていうのを発見して
買ってきました。
見た後、はたして私は泣くのか笑うのか。
329ネフ:02/11/14 15:54
泣くに50円。

パッケージはすごく期待させるんやけどなあ・・。
330フランク・ブラック命:02/11/17 03:51
ごじゅうえんw

いや、まだ見てないんですがw
そうなんですよね〜。
表紙?のセンターに顔が来てますからね〜
裏表紙?の出演者のとこ見ると、
5番目くらいなんだけど。
331むらい:02/11/22 04:38
ランスのスレッドがある!!感激。
こんなにたくさんの人々に愛されているなんて・・・!!感動。
是非私も混ぜてくださいー。

月並みですがエイリアン2のビショップ役のランスを見て以来
ランスが世界で一番ハンサムだと思ってマス。
母には「ただのオヤジじゃない」とか言われてますが・・・。
私にとってはやっぱりランスが世界で一番ハンサムです。
ランスのライフマスクがいちばんの宝物。

ずっと頑張ってランスの出演作のビデオを集めてるんですが、
なかなか思うように集まらないです。
特にニア・ダークが欲しいのですが、やっぱりレアみたいですね。
332混ぜて:02/11/22 11:29
むらいさま

ニア・ダークですね。ときどきオークションにでますよー。
すみません、かんじへんかんできなくなってしまいましたので、これでしつれいします。

皺が素敵です。
334魅せられた名無しさん:02/11/24 23:59
若いときより、今の方が素敵よね?
うん。
336フランク・ブラック命:02/12/02 04:41
って、さげになってた。
337:02/12/14 10:28
ニアダークを手に入れました。
喜びの保守。
338魅せられた名無しさん:02/12/15 20:40
いまだに顔と名前が一致しません
339混ぜて:02/12/15 20:55
お久しぶりに探し出せました〜。
初さん、ニア・ダーク入手、おめでとうございます

うふ〜、
わたしは、先日デビルジャンクを手に入れました!
340:02/12/18 20:53
見ましたニアダーク。
何だかとっても異色なバンパイア映画だったような。
レスありがとうございます混ぜてさん。
誰かぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!
海外ドラ板のミレニアムスレにナニが起こったのか教えてくだされぇぇぇぇぇ!!!!
スレ汚し申し訳ない・・
343:02/12/31 05:25
>341
解決してよかったです。

知人がクリスマスにエイリアン2のDVDをくれました。
若すぎでしょう彼・・・でも頬のしわはくっきりとあって何か安心しました(w
344魅せられた名無しさん:02/12/31 05:52
せっかくなので、よいお年をage
345魅せられた名無しさん:03/01/02 10:24
>343

若すぎですよね(笑)
エイリアン2で好きになった彼なのに、今見るとちょっと違和感が・・・
346フランク・ブラック命:03/01/05 23:43
>342
落ちた…ですか(T-T)?
今見に行ったらなかった…
1000いけたのかな?
347魅せられた名無しさん:03/01/07 15:51
>346
行く前にDAT落ちでした。
348フランク・ブラック命:03/01/07 23:10
もっとまめに行ってればよかった…
349山崎渉:03/01/10 07:07
(^^)
350魅せられた名無しさん:03/01/16 23:26
早くhtml化してほしいですよね。
それとももうしてるんですかね?
351フランク・ブラック命:03/01/21 04:18
多少時間かかりますよね。
352魅せられた名無しさん:03/01/21 04:32
あまり、映画を観てるときは感情移入しないほうだけど、
パウダーで、ランスが死ぬ間際の奥さんを意思疎通をするシーンは
あやうく、泣きそうになった。
いい役者だと思うよ。
353魅せられた名無しさん:03/01/22 06:24
私はしっかり泣きました>パウダー
354魅せられた名無しさん:03/01/25 00:09
パウダー、
私は眠っている奥さんにキスするとこでキュ〜ン
355ネフ:03/01/25 01:06
新作「インナーウォーズ」ビデオ化されるみたいですね。
監督は「ロストボイジー」のクリスチャン・マッキンタイア・。
B級決定ですな。
356混ぜて:03/01/25 19:46
>355
相変わらず、情報が早いですね〜。

ミクロの決死隊みたいな映画だとも聴きましたが、うーん。
うーん。ランスよ…。
愛があるから、きっと観てしまうだろう自分が哀しい…。
357魅せられた名無しさん:03/01/27 01:00
とりあえず新作の棚にあったら見るのだろうけれど…。
わかりきっているのだけど、何か、何か腑に落ちない。

>355
情報ありがとうございます。初めて知りました。
358ネフ:03/02/01 02:50
新作「Untold」も3月にビデオ化らしいです。
邦題は「APE2003」。うーんもうちょっとましなタイトルはないのか。
まあこれもB級映画やろうけど評価とか見てると少なくとも
「ロスト・ボイジー」「インナー・ウォーズ」よりは期待できると思う・・。
359混ぜて:03/02/14 12:13
あげておきます〜
また帝京

【社会】帝京大前総長の妹が所得隠し 受験生の仲介手数料2億円
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1045153430/
帝京大の冲永前総長の妹、2億3千万円の所得隠し
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030214-00000201-yom-soci

関連スレ
帝京大学の過去の犯罪特集・1
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1015445145/

google検索結果「帝京 事件」
http://www.google.com/search?hl=ja&inlang=ja&ie=EUC-JP&oe=euc-jp&q=%C4%EB%B5%FE%A1%A1%BB%F6%B7%EF&lr=
361混ぜて:03/02/14 19:37
>360

あのー、ランスのスレなので迷惑なんですけど…。
362み山:03/02/16 09:56
http://www.bylancehenriksen.com/

ランスおじさんのサイト、一時閉鎖?
情報持ってる人、詳細希望…。
363混ぜて:03/03/08 15:58
あげとかないと見失う〜
364山崎渉:03/03/13 16:07
(^^)
こんなスレがあったなんて嬉しすぎダ…!
俺もミレニアムのスクリーンセーバー欲しすぎる!!
だがしかしデッドリンクの罠。ううう。
ランス氏の公式サイトも未だ閉鎖中のようですし。しつこく通うぞ!
>>366
おおおおおおおお!!!
「インナーウォーズ」みたーよ。
周りのドイツ人がショボイくて、おっちゃん一人だけ浮いてたーよ。

次はもっと良さそうなのに出てね。
369魅せられた名無しさん:03/03/18 01:22
おじいちゃんだけど好き♪悪役がいいね 
ハードターゲットのピアノ弾いてるシ-ンがすち♪ 
 {{(>_<)}} くぅ〜っ
おじいちゃんって言うな〜〜 o( -_-)9☆)>o<) パ〜ンチ!

371魅せられた名無しさん:03/03/20 14:12
若い頃のおじいちゃん ハゲてるね
http://wn.31rsm.ne.jp/~branking/pic/1048086717.jpg
372むらい:03/04/13 15:51
すごく久しぶりの書き込みです。

昨日、ジョニー・ハンサム観ました。
普段のランスの役からは考えられないような、
ムチムチギラギラした服を着たランスに胸きゅんでした。
(片耳になんかチャラチャラしたイヤリングとか・・・。
蛇皮の靴とか・・・。ピタピタのタンクトップとか・・・。)
欲を言えば、もう少し出番が欲しかった・・・。

久しぶりにランスの映画を観たせいか、
ランス熱が急上昇、今日は一日ランス映画鑑賞会で
つぶす予定です(笑)
日曜洋画劇場でエイリアン4放送されるというので期待していたが
ランス出てねえじゃんかよぅ・・・

4の設定が3から200年後でアンドロイドが禁止されているからか?
しかし、何ともつまらん映画でした。
374山崎渉:03/04/20 00:37
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
375魅せられた名無しさん:03/05/02 09:57
借りてきたビデオに偶然「ミレニアム」の宣伝入ってた。
予期せぬ登場は何だか嬉しい。。。ハート
376むらい:03/05/16 19:48
パウダーのDVDがなんだか安く売ってたので買ってきました。

これから泣けるランス観てきます!!
377話しに混ぜて:03/05/16 20:03
おー、376さん!
いいですね。
お愉しみ下さいね。
私は昨日、録画してあったペンデュラム(だっけ)を間違えて消してしまった…。
378むらい:03/05/19 00:17
以前買ってそのままになってたライトスタッフを
昨日やっと初めて観ました。

なんていうか、ランス、いるだけ・・・。
台詞とかほとんど無いし・・・。
でも、若葉色のアロハシャツは良かったです。

>>話しに混ぜてさん
しっかり愉しんでまいりましたー。
奥さんの手を握り、涙しながら「大丈夫だよ」と言うシーンの
ランスがかなり良かったです。
素敵すぎる……。

ペンデュラム、間違えて消してしまったとは!!
私はまだ見たことないですが、もったいない…。

379むらい:03/05/19 00:23
以前買ってそのままになってたライトスタッフを
昨日やっと初めて観ました。

なんていうか、ランス、いるだけ・・・。
台詞とかほとんど無いし・・・。
でも、若葉色のアロハシャツは良かったです。

>>話しに混ぜてさん
しっかり愉しんでまいりましたー。
奥さんの手を握り、涙しながら「大丈夫だよ」と言うシーンの
ランスがかなり良かったです。
素敵すぎる……。

ペンデュラム、間違えて消してしまったとは!!
私はまだ見たことないですが、もったいない…。
380魅せられた名無しさん:03/05/27 16:23
「パウダー」の予告編(レンタルビデオに入ってるの)
ランスが1駒も映ってないよ・・・・しょぼ〜ん。
381山崎渉:03/05/28 13:16
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
382魅せられた名無しさん:03/05/28 13:18
「パンプキン・ヘッド」

を観て・・・余りに駄作だったので、気の毒だった記憶が。
383魅せられた名無しさん:03/05/29 22:02
テレビ大阪「ターミネーター」デジタルリマスター版放送記念あげ。
思えばこの頃はランスを認識してなかったな。
そしてマイケル・ビーンに惚れていたんだった。若かったな・・・・ふっ。

・・・と、こんなこと書いてる間にランスは逝ってしまいますた。
384魅せられた名無しさん:03/06/05 03:01
こんな嬉しいスレがあったとわw

ニアダーク観て以来の大ファンです。
近作も探してはみまくってます〜
385魅せられた名無しさん:03/06/10 22:01
7月にランスの新作ビデオ出るよ
386魅せられた名無しさん:03/06/12 06:39
マジっすか!
よかったらタイトル教えて下さい!!
387_:03/06/12 06:48
388魅せられた名無しさん:03/06/18 14:56
747エア・ターゲット
原題RAPID EXCHANGE
7/4発売
389魅せられた名無しさん:03/06/23 04:39
>391
多謝!!
390魅せられた名無しさん:03/07/05 20:00
倉庫入りしそうでした
ほしゅ。
最近忙しくてランスの映画観てないなー……。
夏休みに入ったら腐るほど観よう。
392山崎 渉:03/07/15 09:07

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
再度ほしゅ!
最近書き込み少ないね、寂しい……
394魅せられた名無しさん:03/07/22 20:39
やっぱり目立って映画とかないとね・・・
ここ、ほぼ毎日、見には来てるんだけど、書くことがないのよ。
ところで、「未知との遭遇」ランスが出てるのって
どこですか?目を皿のようにして見てるんですが・・・。
拍手してるおじさんが彼に似ているんだけど、
もしかしてあれだけ・・・!?
396Ranse:03/08/02 11:28
こんにちは。おはつです。
Ranceです! もうすっごいかっこいいよって感じなんですけど、
今一番みたいLanceの映画は、「POWDER」なんです!!
それってDVDとかって出てないですか??
すっごいほしいんです!!!
397魅せられた名無しさん:03/08/02 11:49
私はやっぱりミレニアムのフランク・ブラック
中古ビデオ買っちゃいました。
398魅せられた名無しさん:03/08/02 22:02
パウダーは中古ビデオで時々見かけます。
自分も持ってます。
ミレニアムもファーストシーズンのみ中古で入手しました。
やっぱり持ってると嬉しいですよね!
でも財力に限度があるので、レンタルのコピーも多いです。
B級(?)多いから、けっこうコピーできるのも多いですよ。
399Ranse:03/08/03 10:35
373さん、本当ですよね。
私もDVDを持っていますが、これ以上おもしろくない映画はないと
思いました。。。。(汗)
400むらい:03/08/06 07:23
POWDERのDVD、割と安く売ってるですよー。
確か、廉価版が出てて2,900円か1,900円くらいだったと思います。
大きい量販店(ビッ●カメラ)とかなら売ってるかと。
401_:03/08/06 07:47
402山崎 渉:03/08/15 11:18
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
403魅せられた名無しさん:03/08/15 23:40
おお、ランスオヤジスレまだ生きてたんだ・・・!久々にオヤジ見たくなっちゃったよ。
気になってるんだけど、薔薇の素顔、タバコの煙で輪を作ってるシーンありません?
アレ本人がやってるのかな。ナイフ曲芸とか、いろいろ小技持ってそうだ。
404混ぜて:03/08/17 21:22
あげとく〜
405魅せられた名無しさん:03/08/17 21:25
ミレニアムの吹き替え版が見たいよぅ
406魅せられた名無しさん:03/08/21 01:37
ミレニアム最高!! 何回観ても飽きない
そろそろレンタル50円セールあるから借りてこようっと
407魅せられた名無しさん:03/08/26 00:36
来週、ターザンあるね!
408魅せられた名無しさん:03/09/11 08:32
そろそろ保守あげしといたほうが良さそうな予感。

ターザン、よっしゃーランスの声聞けるじゃん!!とか思って
喜んでたんだけど、その後でよくよく考えてみたらTVで放映するときには
すべからくディズニーは吹き替えだということに気付き
ターザン放映当日は布団にくるまってフテ寝してますた。
409407:03/09/11 09:40
>408
そうだったのか。
自分で書いておきながら、見損ねていたのですが、
それを聞いてチト安心しました。
410魅せられた名無しさん:03/09/25 05:57
保守上げしとこ
411魅せられた名無しさん:03/10/13 01:09
定期保守。
412魅せられた名無しさん:03/10/16 10:06
APE2003・・・。
413魅せられた名無しさん:03/10/24 06:22
誰か「ミレニアム」のHP知りませんか?
前レスで出てきてる所、もう見れません・・・
414魅せられた名無しさん:03/10/29 02:55
ttp://www.millennium.zonehere.com/
ミレニアムのHPってココのことでしょか?
ココなら見れましたが、ファンサイトの方だったら
自分も見れなかったのでよくわかりませぬ。
415魅せられた名無しさん:03/10/30 01:43
>>414
ありがとう・・・
でも、読めない('・c_・` )ショボーン
ファンサイトはもう無いようですね・・・
416魅せられた名無しさん:03/10/31 02:08
ttp://www.millenniumdesktop.co.uk/index.html

既出かもしれないけど、こんなとこあったんで。
つーか、ミレニアムのDVDって出てないんだね。
FOXさっさとリリースしろよ!ヽ(`Д´)ノ

テーマ曲とかチョット嬉しかったっす。
418混ぜて:03/11/08 22:37
あげとく。
419ネフ:03/11/18 20:46
まだ残ってたとは・・。
話題作続々決まってきてますね。
久々に日本でも劇場公開されそう。
FOXでやってるX-filesで、久々に動くランス見たけど‥‥やっぱりいいっスね。
421混ぜて:03/11/20 12:17
ネフ様

いつも情報早いですね〜。
お薦めがあったら教えてください。
「パンプキンヘッド」は気の毒だったね。
423魅せられた名無しさん:03/12/04 07:30
そろそろあげ
424ネフ:03/12/06 23:20
コリン・ファレル主演の新作ドラマ「Ask the Dust 」に出演。
のはずだったのだがいつの間にかクレジットから外れてました。
これはもったいなすぎる・・・。

でもエイリアンVSプレデターは絶対に日本でも劇場公開されるはず!
425魅せられた名無しさん:04/01/19 20:58
ミレニアム保守
426フランク・ブラック命:04/01/25 07:01
>174
超遅レスですが。
先日『どこかで誰かが見ていてくれる 日本一の斬られ役 福本清三』
を買ったのですが、中のモノクロ写真に写ってました、成田三樹夫が!
「あれ、この名前、なぜか知ってるぞ…ああそうだ、ランススレの!!
そういえば、この顔つきも」
と走馬灯のように思い出して、書き込みに来ました。
そうですね、若かりし頃のランスに似ています。
427魅せられた名無しさん:04/01/26 02:33
「オーメン2」でかっこいい役だったような気がする。既出ならごめん。
428混ぜて:04/01/26 10:41
427さん

その通りです。
ほっそりとした、凛々しくも、邪悪なランスが愉しめます。
429魅せられた名無しさん:04/01/28 02:58
>>428さんサンクス。ヘンリクセンおじさんのファンがこんなにたくさんいたなんて嬉しいなぁ。頭も薄く、背も高くないけどかっこいい。全然顔の造形は違うけど、岸田森に雰囲気が似ていると思た。
430混ぜて:04/02/02 12:24
>429

頭も薄く。
そ、そうなのよ…。
で、長髪のランスは、『ストーン・コールド』でお愉しみ下さい。
あの映画は、後半のランスを愉しむ映画ですので、
前半部分で違和感を感じても、見続けてくださいね。
431魅せられた名無しさん:04/02/16 11:03
保守
432魅せられた名無しさん:04/03/01 03:46
このトップページの左のランスにんぎょうみたいでかわいい
ttp://henriksen.stsland.ru/
433魅せられた名無しさん:04/03/09 09:15
久しぶりに新しいヘンリクセンサイトを見たって感じだな。
434魅せられた名無しさん:04/03/10 22:11
「ニアダーク 月夜の出来事」と「パンプキンヘッド」借りてきた。

     さあーて今からランスおじさん大会だ!
サンテレビ(神戸)がご覧になれる方。
来週「ノー・エスケイプ」が放送される予定ですよ〜
ここって人がいないようでいるんだよな。
一度点呼とって見たいよ。
>436
点呼開始〜〜!
「1」ゲト!
ノシ 「2」

久々に来ました。
432さんサンクスです〜
私結局、ここのいちばん左端の顔のような
しかめた顔が1番好きかもしれない。
ttp://henriksen.stsland.ru/Gallerynext2.htm

ところで、ここにエイリアン5の文字が…
ttp://henriksen.stsland.ru/News.htm
439混ぜて:04/03/22 12:29
3。

ランスがちっこくなって、宇宙船みたいなのに乗って体内に入っていくのを観ました。
白血球とかに攻撃されてました。
ああ、ランス……。
どんなものに出ていても、ついて行くよ…。
440混ぜて:04/03/22 12:32
438さん。

あの写真のランスは、エイリアン3の時のランスですね。
なぜに、5になっているのでしょうか?
その前に、なんて書いてあるのか、わかりません〜。
>440さん
ええ…誰か読める方はいるかなと思って…w
442魅せられた名無しさん:04/03/24 08:44
点呼、4ー!

ワタクシ個人としては、>>438の、真ん中のクールビューティーな
雰囲気ただよう顔が好きで御座います。

>>439さん
白血球に攻撃されるランス・・・!!
すごく見てみたいです・・・w
もしよかったら、映画のタイトル教えてもらえませんかー?
点呼5!
ってか俺が言い出したんだけどさ。

>432
エイリアン5が出るって事か?
444混ぜて:04/03/24 12:18
ランスは、エイリアン対プレデターには出るみたいです。

442さん、えっとね、インナー・スペースみたいな感じのタイトルでした。
うろ憶えで済みません。
>>444
「ランス・ヘンリクセン」でぐぐったら最初に出てくるサイトで見つけました。
「インナーウォーズ」というタイトルのようです。
446混ぜて:04/03/25 19:50
>445さん

ありがとうございました。
いつも、タイトルや人の名前がいい加減な私です。

ところでランスは、エイリアン対プレデターでは、あのビショップを作った会社の偉い人役らしいです。
447点呼No.5:04/03/27 08:59
エイリアンVSプレデターのランスの役どころって。
もしかするとビショップのオリジナルってことになるのか。
そうするとエイリアン3のラストからもつながるかもな。
点呼6!

ミレニアムで好きになったクチですが。
個人的にはハードターゲットの役が
イチオシですな。

アンプピーカブルが見たい今日この頃・・・
点呼7!ロム専です。
点呼8☆
ほぼロム者
月並みだけど、ターミネーター&エイリアン2で惚れ
ミレニアム、地方局ゆえ時々しか見れず歯がみした
サリンが取り上げられてた回あったよね?
451445:04/04/08 17:00
点呼9
書きこみは1回だけ。
ミレニアム好きです。サリンありましたね。
どんな話だったかは思い出せませんが。
452点呼6:04/04/10 13:57
>>450
あったあった。「ゲヘナ」だったかな。
人間の灰が大量に・・・てやつ。
あれって、某事件より後?だよね?
(うろ覚えですいません)
453魅せられた名無しさん:04/04/13 23:18
点呼10〜とりあえずふた桁は居るんですね〜!!
454混ぜて:04/04/14 08:41
>452

そうです。あの日本の事件の後ですね。
ノベルスもありました。
455混ぜて:04/05/02 20:53
あげときます〜。
456魅せられた名無しさん:04/05/08 20:58
「キカイダー」のファンというのはホント?。
457混ぜて:04/05/08 22:09
>>456

そういう噂は聞いたことがあります。
さらには、実写の時には、
ハカイダーを演じたいといったとか言わないとか…。
どこでかな? 思いだせないのですが、
どこかで読んだ記憶があります。
458魅せられた名無しさん:04/05/09 23:06
>>457
私も読んだ記憶があります。
たしか、映画秘宝か、HEAD+、あたりのB級映画誌だったと思うんですが。

点呼に応えて「11」
459魅せられた名無しさん:04/05/11 09:04
出演作のビデオが割とマイナーなのが多いので
田舎のレンタル屋にない作品も多く
ヤフオクなんかで探す毎日ですが、
皆さんはどうやってゲト/ヲチしてるんですか?


点呼10超えオメ☆
460混ぜて:04/05/11 20:23
>>459

うちも凄い田舎です。というか山岳地帯かも。
その上、B級が多いランスの出演作。
レンタルショップで探すのに一苦労!かと思ったら、
いがいとあって助かりました。
それでもどうしても手に入らなかったパウダーと、
ニア・ダークはオークションで買いました。
点呼で10人ちょっと?
24時間ランス漬けオフでもやりますか?ビデオ持ち寄ったりして(営利目的でなければみんなで観るのはOK?)
461459:04/05/12 08:22
>>460

ニア・ダークはオークションでも結構な値が付いて
たんでどうしようか迷っていたら売れてしもうたっす・・・
たまにレンタル落ちで出演作が出てくるのですかさず
ゲトしてます。オークションに出てるのも一通り落としましたし。
そんなわけでオークションの評価も、ランスの名前がズラーっと・・

ランスオフいいですねぇ!ちなみに点呼6っす
462点呼No.5:04/05/23 13:55
いいなぁ、ランスオフ。
字幕なしですがリンカーンのとか持ってますよ。
あとは6本ぐらい。
都内だったらマジでランスオフ開きたいです。
463混ぜて:04/05/27 12:41
ランスオフを言ってみましたが、場所とか難しいですよね〜。ガクッ。
ではもしあるとして、自分が持ってゆけそうなコアなビデオ自慢(笑)を!
私はニア・ダークを持ってゆきます〜。
464魅せられた名無しさん:04/06/23 20:23
一応新作紹介、
「マングラー2」観ました。
ランスは、ちょっとお年を召されたようで、格好よさはいまひとつです。
うーん、作品的にもどうかなあ。
ピーター・カッシングや、本邦の天本英世氏のように、出演させる事で一定のファンを集める事が
できる役者、として使われているような雰囲気で、彼でなくては、という感じがないです。

ランスには関係ないですが、予算はそこそことれた映画に見えるのに、ヒロインが…だしね。




465魅せられた名無しさん:04/06/30 21:04
浮上
466混ぜて:04/07/06 12:22
>>464

マングラー2ということは、1もあったのでしょうか。今度検索してみようと思います。
ランスは、ミレニアム後に太りましたよね。
ミレニアムの1の時はまだ痩せていたのに…。
テレビの仕事は消耗するらしいので、ストレス太りかな?と勝手に思っていますが。

ずっとこのスレを見失っていて、本日発見できて嬉しいです。
余りに見つからないので、別のスレでランスの名前叫んでしまいました…。
ウド・キアーとランスが出る映画を楽しみにしている私でした。
マングラー2観たけど最悪だった
468464:04/07/07 07:48
>>466
マングラー1は、トビー・フーパー監督、R・イングランドが出演する作品で、
ランスは登場していません。
ストーリーは、全く関係がないので、ホラー映画にありがちな、適当に付け
られた邦題かと思いきや、原題も同じなのでどうも首をひねらされるところ
です。
たしかに、ランスはあごのラインがダブダブでした。
R・ハウアーといい、この手の顔の人は太っちゃいかん、と思うんですが。
>>467
不幸はあなた一人のものではありません、さ、皆で分かち合いましょう。
469み山:04/07/10 20:17
http://www.lancehenriksen.com/
いつの間にか公式復活。
やっぱり縦ラインがいい味…。
470魅せられた名無しさん:04/07/16 13:17
サイドショー フランクブラック キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://www.mamegyorai.co.jp/images/items/23581-w300.jpg
でも発売は来年3月・・・・
471魅せられた名無しさん:04/08/18 05:32
パンプキンヘッドGETage
472魅せられた名無しさん:04/09/12 15:02:37
このスレも3年6ヶ月経ちました

という訳じゃないんですがミレニアムのDVDBOXが発売されるらしいです!!
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0002X7IXM/ref=ed_cp_13_2_d/249-8044944-8105917
ttp://www52.tok2.com/home/spaceman/tv/millennium/home.htm
ttp://www.rakuten.co.jp/guruguru2/756743/#645706
ttp://www.allcinema.net/prog/show_dvd.php?num_sid=325637

映像特典やブックレットもあるみたいだね
そろそろ中古ビデオを捜し歩こうかと思っていた矢先素直にうれしいです
473魅せられた名無しさん:04/09/12 15:05:14
アンジーLOVERSがこの世から消えてくれますように
474魅せられた名無しさん:04/09/12 15:43:20
DVDボックス〜〜!!
でも実はファーストシリーズはツタヤのレンタル落ち中古ビデオ
持ってるんだ・・・・う〜〜〜む・・・・特典映像・・・・ブックレット・・・・
475魅せられた名無しさん:04/09/12 23:10:34
たしかクリストファー・ウォーケンと親しいんですよね。二人でいっしょに
いたら怖そー。
476魅せられた名無しさん:04/09/14 10:08:56
変陸千の顔を見るといつも「頼むよ工藤ちゃ〜ん!」とか
言い出しそうな気がしてしまうのは俺だけだろうか?
477魅せられた名無しさん:04/09/15 21:43:12
>>475
ついでにルドガー・ハウアーと3人で並んだら、おもいきり・・・

ところで、ヘンリクセンファンの人って、他の役者さんでは、どんな人が好きですか?
私の場合、ジェレミー・アイアンズと、グレン・スコット。
478魅せられた名無しさん:04/09/16 00:01:53
グレン・スコット・・・?スコット・グレンですよね?
前者はたしか音楽畑の方だと・・(顔は知りませんが)

スコット・グレン、イイです!頬に縦線系ですよね(w
私は他にドナルド・サザーランドとか、歳行ってからのショーン・コネリーとか
最近は知らないんだけど、80年代のサム・エリオットとか・・・・
う〜〜む、見事におじさん(おじいさん?)ばかりだ・・・
479魅せられた名無しさん:04/09/24 04:08:10
エイリアンvs.プレデターage
主演?
480魅せられた名無しさん:04/09/29 14:36:54
DVDボックス購入しました。
年末年始は、楽しみだなあ。
しかし、暗い年の瀬、という雰囲気にはなるが。
481魅せられた名無しさん:04/10/03 05:29:07
DVD予約記念保守。
482魅せられた名無しさん:04/10/03 10:59:20
このひと結構いろんな映画に出てるね。「クイック&デッド」のエース役で出てるの気づかなかった・・
エイリアンの時のビショップとは全然別人に見えた・・・。(ターミネーターの刑事もそうだったのか

いい作品といい役に当たれば、近いうちにオスカー仕留めそうだね。
483魅せられた名無しさん:04/10/03 11:16:04
>482
そうそう、時々「仕事選べよ〜」って思うくらい(w
日本で言うと大杉漣みたい?ちょっと違うか?
484魅せられた名無しさん:04/10/03 22:41:34
>>483
言いえて妙、そんな感じ。
485魅せられた名無しさん:04/10/07 02:31:36
今日ミレニアムのDVDBOX予約してきますタ 楽しみ♪



486魅せられた名無しさん:04/10/13 23:36:02
エイリアン対プレデターの予告編見てきた。
ランス・ヘンリクセンの声はしっかり健在でした。
のでage
487魅せられた名無しさん:04/10/17 14:50:32
エースがよかった。
488魅せられた名無しさん:04/10/18 04:30:50
FOXのサイトから勝手に引っ張ってキマシタ
コレクターズBOXの特別予告編
注・WindowsMediaPlayerが必要です

LARGE 3.8MB 320×240
ttp://www.foxjapan.com/dvd-video/streaming/millennium/300k.asx
SMALL 764KB 160×120
ttp://www.foxjapan.com/dvd-video/streaming/millennium/56k.asx
489混ぜて:04/11/13 13:31:44
ミミック3に名前がぁ。
いま観てますが、17分立ってもまだ出てこない。
490魅せられた名無しさん:04/11/21 23:52:13
金曜にWOWWOWで"アンスピーカブル"をやってたね。
ミレニアムでいうとシーズン3の頃の白髪って感じだ(・∀・)イイヨーイイヨー
ひさびさに彼を見たけど、やっぱ渋いな(顔にあるヘンリク線も)。
ミレのバックグラウンドがあるからかもしれんが。
491490:04/11/22 00:02:55
>>483
夏八木勲って感じもしないかな?
492魅せられた名無しさん:04/11/22 16:38:42
今日の「ノー・エスケイプ」あげ
493魅せられた名無しさん:04/11/26 18:15:03
ペ・ヨンジュンの写真集の中の写真で、上半身はだかで鏡に振り返って
写っているのがあるんだけど、その目がなんだかランスっぽい。
。。。って思うのは私だけ?

ぺのことは好きでも何でもないんだけど、本日の騒ぎに何となく検索したら
出てきました。
気になる方は、ぺ公式サイト ttp://www.yongjoon.jp/profile.asp
写真集のところをクリックすると何枚か出てきます。
494魅せられた名無しさん:04/11/30 20:23:03
DVDの「クイック&デッド」を購入。
実は、この映画はほとんど嫌いな役者がおらず、しかも監督は海外では一番好きな
サム・ライミなので、全編、これ自分の為につくられたような作品として楽しめるw

でも、やっぱりランスだな。
気障なくせに実力は今ひとつ、こういうちょいと複雑な脇役を演じてみせては右に出る
奴がいないと思う。
495魅せられた名無しさん:04/12/01 00:29:59
ミミック3やっと借りれた
496魅せられた名無しさん:04/12/03 18:30:44
ミレニアムファーストシーズンDVDBOX購入記念age

「新たなる一千年へ」から「接近」まで22話と特典映像が6枚のディスクに収録
特典映像のメイキングではランスが眼鏡をかけて喋っています

BOXの帯にはセカンドシーズンのBOXが2005年1月28日に発売予定だそうです
これで年末年始はミレニアムで憂鬱な気分になれますね

497魅せられた名無しさん:04/12/03 21:21:25
昨日買ってきたヨン
セカンドシーズンも予約したっち
498魅せられた名無しさん:04/12/22 21:34:15
エイリアンV.S.プレデターあげ
なんつーかさらに老けて痩せたようなそれでいて年食ったビショップそのままな感じでした。
映画としては微妙な感じだけど、それなりに突っ込みつつ見れば面白いかな。

ああ、声はいつも通り健在でした。
499魅せられた名無しさん:05/01/06 12:49:31
500魅せられた名無しさん:05/01/06 18:46:24
      /:\              /:\            
      /::::  \            /:::::: \.          
      l::::::   \          ,ノ::::::   \         
      |:::::::::    \ .__,,,,―--ー‐´       \.        
..     |:::::::::::::::::..                   \       
     |:::: .     ;,     ,,ヾ,,,. ;;' ,,.r.:,==、-、.  ヽ..      
    /         ,,.;;;;;;;;;  ;人; ;: ,;l.:.:.{ * .} );,  ヽ    
    /       ,.;;-'ニニヾ;;、:;ヽ;;  ヽ, ゛ヽ,:.:`--'.,..//゛   ゛、   < 1 0 0
   .!     ゛ ;>'",..--、  ゛i;, l;;゛;::i:;)   ヽ`'ヽ`゛"゛ヽ;::゛i,    l
   |     / /.:.{ * } ,./,.;:,,,;;;;;;;:;:;:;:;;;/;;゛ ,.-、;;;; : ヾ;;;゛i,. 
   |    i |::.:::.:`--'シノ-‐''"´ _,..,へ (⌒-〉;!:,;;;;;,.. ゛i;;;:!  l
    .!:,:,: ;;;;:;,l ;;:゛`-==' ,ィ"..   i:(⌒`-‐'" _,.-'",,._ ヽ,ヽ;:゛:..  |
    l;';';';:;;;;;;:;:..   |;;:l,. ,. ,. ,:;/ `_,,,..--‐''"´ _,..,へ ヾ-〉;!:,:.:.!\
     ゛!;;;;::;;;;;;;;;:;:;::;;:;:l;;;:!;;:;:;:;:;/  / ,,;____,,...-''i"  l_,.-‐! ||;:;::;,' \ 
      ゛、;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;:l;;:!;;;:::;/  / ,,;/`i  l  ゛!,..-'゛'iY゛i, ゛!;;;;;/.   \
        ゛、;;;,. ゛'';;;;;;;;,. ゛、;;゛!;: l  ,' ;ノ、_ノー‐'^`''"  ,..ィ' l`'l .!;;/     \ 
        |ヽ:,:,:,:;;;;;;;;;,. l;;;゛i |i_/∠i゛i'"゛i‐┬‐┬'''i"_,ノ"/ .//       \ 
      ,/:::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;,,`'";ヽ`ヽ, `ヽlヽ〜-^ー'^,.-'" .//         \
    _ノ::::::::::::\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ, ゛''ー-‐''"   //
   ,/:::::::::::::::::.  ゛ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、__,...-‐'",./
  ,ノ:::::::::::::::::.     ゛''-、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,...-'"
501魅せられた名無しさん:05/01/16 02:25:43
502魅せられた名無しさん:05/01/18 18:56:16
503魅せられた名無しさん:05/01/21 06:49:42
504魅せられた名無しさん:05/01/28 11:49:51
 
505魅せられた名無しさん:05/01/29 12:06:54
 
506魅せられた名無しさん:05/01/30 21:23:23
あげ
507魅せられた名無しさん:05/02/03 19:34:07
ミレニアム買いマスタ
今日一番好きな『ミカド』観ます 
508魅せられた名無しさん:05/02/05 20:14:11
509魅せられた名無しさん:05/02/08 16:10:53
 
510魅せられた名無しさん:05/02/12 01:23:03
ウヲー!ミレニアムのDVD出てるんだ!!!
欲っしー!!!
511魅せられた名無しさん:05/02/27 23:24:43
ランスおじさんのスレDAT落ちしたかと思って心配したぞ
というわけでage
512魅せられた名無しさん:05/03/01 23:42:58
>>507
ミカドってエロくていい、という記憶ばっかりあったんだけど、このシリアルキラー
大物っぽくていいね。
513魅せられた名無しさん:05/03/02 00:55:52
ミレニアムと新選組を秤に掛けて
新選組を選んでしまいました・・・・ごめんね、ランスおじ。
514魅せられた名無しさん:05/03/18 17:25:50
私はミレニアムを買ったけれど、まだ封も切ってない。
ごめんね、ランスおじ。

出来るだけ早く時間作るから。
515魅せられた名無しさん:05/03/18 18:17:39
>514
所有しているということに満足してしまうタイプですか?
私はそうです。
1stシーズンのレンタル落ちVHS全巻買ったものの
手に入ってから結局1回も見ていないな〜何年放置?
ごめんね、ランスおじ。
516514:2005/03/22(火) 03:22:55
>515
仰るとおりでございます。

そしてセカンドが届き。
サードも予約しちゃった・・・orz

見たいことは見たいのだけど。
ごめんね、ランスおじ。
517魅せられた名無しさん:2005/04/08(金) 20:56:59
ほす
518魅せられた名無しさん:2005/04/12(火) 01:22:57
ここの皆さんは、どのランスが一番「かっこイイ」と思いますか?
私は「ハードターゲット」の悪役だな〜
ピアノ弾いちゃったりするところもヨロシイ!
(ところであれは本当に弾いてるのかな?それっぽく見えるけど)
519魅せられた名無しさん:2005/04/20(水) 22:59:48
520魅せられた名無しさん:2005/05/20(金) 23:06:27
保守上げ
521魅せられた名無しさん:2005/06/03(金) 22:53:45
test
522魅せられた名無しさん:2005/06/20(月) 10:54:33
ほしゅ。
昨日からシネセゾン渋谷で新作かかっているみたい。
523魅せられた名無しさん:2005/06/23(木) 21:11:01
いつかどっかのサイトで身長が178cmってのを見たんだがホントっすか?

正直、映画とか見る限りもっと低ーく見えるんだが(スマヌランス…;)。
524魅せられた名無しさん:2005/07/07(木) 05:25:00
保守上げ
525魅せられた名無しさん:2005/07/11(月) 02:21:17
彼の公式サイトって消えちゃった?
以前のところはなくなっちゃってるからさ。

>518
ピアノは実際には弾いてないよ。弾いてるように演技しているだけ。
526魅せられた名無しさん:2005/07/12(火) 08:45:58
test
527名無しさん:2005/07/23(土) 01:17:31
あげ
528ソイレントグリーン:2005/07/28(木) 20:47:22
(´・ω・`)
529魅せられた名無しさん:2005/08/20(土) 03:19:09
;
530魅せられた名無しさん:2005/08/21(日) 15:16:13
ジャン・クロード・ヴァンダム主演の『HARD TARGET』はどうですか?
531魅せられた名無しさん:2005/08/21(日) 21:42:07
映画としても面白いし、ランスはカコイイ!! 見るべし。
532魅せられた名無しさん:2005/08/22(月) 00:16:05
久々のカキコだね。
『DNA』とかいうB級作品にも出てたよね?
533魅せられた名無しさん:2005/10/15(土) 04:23:56
ほしゆ
534魅せられた名無しさん:2005/10/30(日) 00:05:57
535魅せられた名無しさん:2005/11/13(日) 17:31:43
エンドオブアースで見たよ。
映画自体は糞だったけどランスが出てるので価値有り。
あと…題名忘れたけど、ホラーっぽいやつ。ナノテクノロジーで広告するとかの。
まぁまぁ。
536魅せられた名無しさん
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1132057209/

ハカイダーかな?ランスも出る?とか
ちょっとわくわくしちゃったんだが…