ウィノナ・ライダーって

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
10回言える?
2名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/02/12(月) 13:01
賀来千香子って10回言える?
3名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/12(月) 13:06
両方言えた。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/12(月) 20:51
ウィノナ最新情報きぼーん
5名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/12(月) 21:09
もうすぐ30歳。向こうではコンスタントに映画に出ているが、
日本では最近なぜか配給されない。
6LISA:2001/02/13(火) 00:27
ウィノナって、共演した俳優と付き合うことで有名だよね。
可愛いし、結構人気あるんだけど、なんかメジャーな映画にはあんまり出ないね。
賞とかももらえないし。”GIRL,INTERRUTTED”って結構評価された映画だったのに、主演のウィノナじゃなくって助演のアンジェリーナジョリーがアカデミー取ってたもんね。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/13(火) 00:30
>6
ウィノナは日本人受けするけど、本国での受けはいまいちなんだよ。
そもそも、ウィノナとかナタリーとかレイチェルリークックみたいな
華奢で背が低いタイプはあまり売れないんだ。キャメロンディアスみたいな
背がでかくてがっちりした女が受けがいいんだよ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/13(火) 01:15
ユダヤってのも背景にあるかもよ。
華奢っていえないんじゃない?
オッパイ大きいし。
9pk:2001/02/13(火) 01:23
なんかアメリカでは嫌われ者よね。
すごい美人なのに・・・・・。
とにかく嫌われ者。アメリカでは女受けが悪い。
やっぱりアイドル女優〜〜〜?????
10名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/13(火) 01:24
あーあ、またきたよこいつ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/13(火) 01:51
誰が嫌われてるって言った?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/13(火) 03:08
おっぱい入れたら普通の女優になってしまった。
小さい方が役柄あるのにー。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/13(火) 06:35
 ウイノナって、ユダヤ人なんすか?

 ウイノナ出演の作品で何が好きですか?みなさん。
俺は「ナイトオンザプラネット」かな。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/13(火) 06:43
>>12
おっぱいはホンモノです。
彼女は昔から大きかったです。
知ってるし本人もゴジップに豊胸と書かれて怒ってたからね。
>>13
そうユダヤ系ですよ。
ユダヤ系=単に親がユダヤ人なのかはたまた彼女もユダヤ教徒なのかは
わかりませんが。
因みにメリルストリープ、ダスティンホフマン、シェール(確か)もそうです。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/13(火) 06:45
東欧系移民の娘だよね。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/13(火) 10:24
私は、「愛と精霊の家」が好きです。
超美人だからああいう歴史ロマン大作が似合う。
「リアリティ・バイツ」も好きですが、あまりにも
美人で存在感がありすぎで、話にリアリティが
なくなってしまいましたね。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/13(火) 11:44
「リアリティ・バイツ」…ウィノナが白いドレスで歩き回るシーン、
そのあまりに激しい乳揺れっぷりにビックリした覚えが…(笑)

あ、ええと、私は「恋する人魚たち」が好きです。シェールもクリスティナ・
リッチも大好きなので、一粒で三度オイシイ映画でした。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/13(火) 14:32
リアリティー・バイツって白いドレスなんて出てきたっけ?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/13(火) 14:32
最近BSで「若草物語」やってた、やっぱり時代もの似合うね。
「恋に落ちたシェークスピア」の男装みたかった。
グゥイネスのは誰がみても女だろう。
あれで気付かないのは不自然だった。
ウィノナならさぞかし美しい少年に見えただろうな
20名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/13(火) 15:18
>>19
ウィノナはきっと男装のほうが似合ってただろうね。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/13(火) 15:51
「リアリティ・バイツ」の白いドレス、わかります。
あの「カーテンみたい・・・」って言われた服ですね。
私もあの歩き回るシーンにドキッ!としました。
あれノー部らですね。
乳首もうっすら透けてたし。

ゆっさゆっさ。
22pk:2001/02/13(火) 18:16
オータム イン ニューヨークって言う映画かなり不評だったらしい。
ヒットしたけど、ウィノナのファッションセンスが悪いって・・・・・。
私は見てないけど知らないけど、その映画は私服で出たらしい。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/13(火) 20:44
>>22
美術大の学生という役柄だったので、個性的な服(?)だったよ。
私はファッションは悪くはないと思ったけど、
主役二人に感情移入できなかった。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/13(火) 21:06
体形が日本人に近いから親近感覚える(笑)
そんな脚長くないよね?
外人にしては。
25名無しさん@お腹いっぱい:2001/02/14(水) 23:03
まだ映画では脱いでないよねぇ?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/14(水) 23:07
彼女は「脱がない」宣言してたはずだけど。
今時の馬▼なハリウッド女優と違って彼女は賢いよ。
作品も選んでるしね。
活躍望む!
27名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/14(水) 23:12
どこかで脱いだって話聞いたけどどの映画だったっけ?
そのシーンは結局カットされちゃったらしいけど。

>>14
彼女は仏教徒なので親がユダヤ人なのでしょう。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/15(木) 00:18
リアリティ・パイオツという訳ですな。
29名無し:2001/02/15(木) 01:20
オータムインニューヨークでちらっと見えます。見えました!
30名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/15(木) 01:21
なんつーか、ウィノナみたいな若さで売れてた女優はそろそろ
年齢的にきつくない?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/15(木) 01:25
>29
海外のサイトに見えてる写真おいてあるの見たことあるよ。
白黒だけど。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/15(木) 01:27
あららいつから仏教徒になったの? ノニー。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/15(木) 02:41
そういえばなんかの車の宣伝に出てたな
34名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/15(木) 16:21
>27
理論的には「ユダヤ教を信仰してるものがユダヤ人」らしいけど。
彼女は仏教徒でもやはり親がユダヤ人なら「ユダヤ系」とか「ユダヤ」ってずっと言われるんだろうね。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/15(木) 20:13
本名:ウィノナ・ホロヴィッツ。デビュー時はひたすらこの名字を隠していました。
だってこの名字じゃ、ユダヤ系ポーランド人だって事がバレバレですから。
(戦前はユダヤ系の役者は、本名を英国風に直すのが一般的でした)

そういえばユダヤ系の有名ピアニストに、ホロヴィッツという方がいらっしゃいましたね。もうお亡くなりになりましたが。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/15(木) 20:15
アウシュヴィッツを連想させる名前だね。
37名無しさんのお願い:2001/02/15(木) 20:19
>>22>>23
ずっと観たかった「オータム…」一昨日近所の名画座でやっと見れた
んだけど、私もまったく感情移入できなかった。駄作だと思った。
あの二人の相性もあるんじゃないの。なんか両方とも演技がしらじらしかった。
同時上映してた「オーロラのかなたに」がすっごく良かった。
38名無しさんのお願い:2001/02/15(木) 20:19
ウィノナ・ライダーとリチャード・ギアの身長が知りたい。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/15(木) 20:25
ノニー157センチ 向こうはインチ計算だけどセンチに直すとこのくらい。
ギアは180〜183センチ
40ルーエラ・パーソンズ:2001/02/15(木) 20:31
え、オータム・イン・ニューヨークはある意味傑作でしょう。
あんな笑える映画ないって。ライト当てすぎてウィノナの顔
白光ってるし、セリフも70年代の少女漫画みたいで腹痛かった。
真剣にロマンチック求めた人は腹立ったのかもしれないけど
「こりゃあ、今年一番の馬鹿映画だ。」と思うと、一瞬たりとも
見逃せなかったよ。ギアの浮気をウィノナが察知する理由、爆笑。
涙出るかと思った。

ちなみに彼女の「清純そうだが、実は怖い性格」っていうのが
存分に発揮されていい演技(つうか素?)見せてるのは
「エイジ・オブ・イノセンス」のメイ役です。ああいう女が一番
怖いんだ。
41名無し:2001/02/15(木) 22:42
魔女狩りのやつは?
あれも怖かった
42名無し:2001/02/15(木) 22:53
43名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/15(木) 22:56

ハリウッドの連中が進行してる佛教って、ほとんどチベット仏教でしょ?
真言密教がお薦めだと思うけど。
44名盤さん:2001/02/16(金) 00:41
>>40>>41、同意。メイこわかった。
魔女狩りのは『クルーシブル』だね。

ウィノナはかわいいと思うけど、大好きになれないのは「自分の彼には紹介したくないタイプ」だから。
彼女にその気なくても男はまいっちゃうよね。
あ、beckちゃんと別れてくれて感謝してます。

45名盤さん:2001/02/16(金) 05:07
ウィノナって、豊胸手術してるねー。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/16(金) 08:22
豊胸してないよ。
ちゃんと昔の映画みてみなよ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/16(金) 14:48
昔の映画の時点で豊胸してたということでは?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/16(金) 21:07
ウィノナもリチャード・ギアも、ユダヤ人で仏教徒ですね。
49名無し:2001/02/16(金) 21:18
http://www.mondomole.com/search.php3?dirstr=4062
これは?
ちょっと怖いのもあります
50名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/16(金) 21:49
48ユダヤ教徒ではない人は「ユダヤ人」とはいわないそうです。
理論上はね。
ギアも仏教トなのでユダヤ人ではありません。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/16(金) 22:13
彼女、昔から胸垂れて多きかったですよ。
セクシー強調してなかったから今まで目立たなかっただけだと思う。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/16(金) 22:34
シザーハンズの金髪が自前なんだっけ・・・?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/16(金) 22:55
あれはヅラ。
54名無し:2001/02/16(金) 23:00
もともとは金髪です。
でも、黒のほうが似合うに賢くみえる
55名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/17(土) 02:21
ユダヤ系だから学校で苛められてたのかな?
本人はスキンヘッドだったからずっと男と間違わられて苛められてた、とか言ってたけど。
結構陰湿に苛められてたらしい。
本人ネチッコク言ってます。
そういう過去もあってウィノナって精神不安定なのかな?
一時期は精神病院にも入院してたっていうし...
56名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/17(土) 02:50
スキンヘッド?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/17(土) 03:02
あー、なんかのインタビューで読んだなあそれ。
後にその苛めてた奴がサイン求めてきて、
「あれは私だったのよ」とか言ってやったとかなんとか・・・
58名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/17(土) 04:42
>>56
親がヒッピーだから一風変わった生活してたという話。
59グレート〜は唯一抜ける:2001/02/17(土) 05:30
>>45
「グレート・ボールズ・オブ・ファイヤー」(当時17歳)
の時点ですでに巨乳だったから詰め物ではないね。
因みに「Girl Interrutted」のアンジェリーナ・ジョリーは詰め物。

お土産
ttp://www.free-nude-celebrities.com/WinonaRider/index.shtml
60グレート〜は唯一抜ける:2001/02/17(土) 05:32
ところで>>29 の「オータム・イン・ニューヨーク」でちらっと
見えるってのはマジっすか?もしそうなら借りるけど・・・
61名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/17(土) 05:51
>59
だからつめてからデビューしたんだろ。
62グレート〜は唯一抜ける:2001/02/17(土) 06:37
>>61
デビューは14でっせ。
で、幾つの時に詰めたん?
63名無し:2001/02/17(土) 17:06
>60
見えました!
ビデオなら一時停止して確認してください。
ウィノナがベッドから起き上がる瞬間です。
下着着てるけど、はみ出してます。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/18(日) 00:57
詰めてませんよシツコイネ。
豊胸バッグを入れるともっとぷっくりとした胸になります。
ウィノナの胸は流動的でしょ。
入れてる人は仰向けになったり横になったりしても形が変わりません。
いくらハリウッド女優が沢山豊胸してるからってねぇ元々デカイ人もいるのよ。
あーなんか心配になってきた。
私なんかも元々デカイんだけど影で詰め物って言われてんのかな。
65名無しさんの初恋:2001/02/18(日) 01:23
豊胸のウワサを聞いた時
絶対SEXシーンはしない派だったのが
もう脱がないとやっていけないと思って
豊胸したのかと思った。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/18(日) 01:25
まあもうすぐ30だしな。
67名無しさん@お腹いっぱい:2001/02/18(日) 02:46
成長期に詰め物をするのは危険だったはず。
17か18まで。
だからデビュー前にしたということはないと思う。
68どうでもいいかもしれないけど:2001/02/18(日) 14:17
ここの掲示板の人たちって、やっぱり
ロードショーみたいな映画雑誌読んでる人多いのかな。
スクリーンの外人俳優の呼び方って、ちょっと他の雑誌と違いますよね。
例えばケビン・コスナー→ケビン・コストナー
ウィノナ→ウィノーナ
何がほんとだかよくわかりませんが、気になるのは私だけでしょうか
69かまヴぉこ:2001/02/18(日) 19:50
>68 あははは・・
ディカプリオも「レナード・ディカプリオ」とか
書いてあって、笑えるよね・・。
70名盤さん:2001/02/18(日) 20:00
>>68
ジュリエット・リュイスとかねー。プ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/18(日) 20:04
スクリーンは向こうの発音に忠実にしてる感じ。
でもアル・パチーノをアル・パシーノにはまいった。
それってアメリカ読み?イタリア読みしろ!!
72名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/18(日) 21:49
>>71
そりゃ、英語で"レオナルド"は"レナード"かもしれんが
ディカプリオの場合は向こうでも"レオナルド"って発音してるぞ。
ケヴィン・コストナーとも発音しないし。
73どうでもいいかもしれないけど:2001/02/18(日) 23:22
よかった。盛り上がって。
あと、マシュー・マコナヘーっていうのも気になった。
ヘーヘー
74名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/18(日) 23:28
>>72
「レオナルド」は正確に発音するなら
たぶん「リオナルド」って言うはず。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/19(月) 00:37
>>74
細かいねぇ(ワラ
76丸。:2001/02/19(月) 01:39
 レスありがとうございます。
 そうですか。
ユダヤ人なのですか。
7760 一瞬の乳首に400円払おう:2001/02/19(月) 03:57
>>63
情報サンクス。
かなりだるい映画みたいだけど借りてみるよ。
78Cowboy:2001/02/19(月) 04:58
>>71 英語でもパ「チ」−ノだよ。この話は海外ドラマ板でも少し出たけど、
Leonardoは最後にoがついてるから絶対「リオナルド」(レとリの違いぐらいは
許す)。レナード・ニモイみたいに「レナード」になることはないよ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/19(月) 06:43
>>73
「マコノヘー」は本当に「ヘー」って読むらしいんだけど
格好悪いからって本人が「マコノヒー」にしてくれってことで
一般的には「ヒー」らしいよ。
80非通知さん:2001/02/19(月) 22:42
へー。
81どうでもいいかもしれないけど:2001/02/19(月) 23:14
へー。
やっぱり本人もヘーは変だと思うんだ。
82どうでもいいかもしれないけど:2001/02/19(月) 23:25
>77
もうビデオでてるのかな
あの映画はだるいかもしれないけど、
ウィノナはすごくかわいかったよ。
83ミグ姉:2001/02/23(金) 12:39
ウィノナはもともと金髪じゃないよぉ、眉毛、睫毛だって真っ黒じゃぁーん。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 12:50
最近、ウィノナは髪染めてないよ。
ブロンドっぽい茶髪だね。でも眉も睫毛も黒いから
髪も黒く染めたほうがいい。
85ウィノナの髪:2001/02/23(金) 19:23
ZAKZAKより

式典にブロンドの髪で出席したが、ウィノナの本当の髪の色はブロンド

この日のウィノナは髪がブロンドだった。髪型はいつもの短いショートよりやや長めで肩にかかるぐらいだが、髪の色が変わるだけで随分、顔の印象が変わって見える。次回作のために髪を染めたのだろうか? 地毛(ブロンド)にしては伸びるのが早すぎるようだ。
映画で見る彼女は髪がいつも黒く、本当の髪も黒いと思っている人も多いだろうが、本当はブロンドだ。ウィノナは今年8月、米の月刊誌「HARPER'S BAZZAAR」のインタビューで自分の髪の色についてこう語っている。

―あなたの髪は天然のブロンドですか?

 「はい、そうです。私は11歳か12歳の時から髪を染め始めました。ブルーやパープル(紫色)に染めたりしました。私が『ルーカスの初恋メモリー』(1986年)のオーディションを受けた時、私の髪の色は黒でした。そしてそのまま髪を黒くしておいてくれと言われたんです」

 それ以来、彼女は髪を黒く染めている。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 19:48
ノニーはブロンドですよ。
ちゃんと前レス読みなさいな。
眉毛、睫毛はマスカラで色つけてるのでしょうね。
その位はします。
だってブロンドに脱色してる女優だって眉毛、睫毛脱色しますもの。
昔日本のCMに出たときは地毛でした。
綺麗な色です。
87ゲンセー:2001/02/25(日) 23:32
ROADSHOWより

ジェット・ブラックの髪に透き通るように白い肌がトレードマークのウィノナ。
でも本当の髪の色は、なんとブロンド。「バカなチアリーダー・タイプに見えるのが嫌」
ということもあり、父親の影響でパンク・ミュージックに傾倒した11歳くらいから
髪の毛を紫やピンクに染めていた。「ルーカスの初恋メモリー」以降は、真っ黒に染めている。
ちなみに「シザーハンズ」のときのブロンドのロングヘアは、ウィッグを使用している。
88ななし:2001/02/26(月) 00:39
シザーハンズのなんてヅラだってみりゃわかるじゃん。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 04:56
それにしても彼女の乳はでかい、っていうかでかすぎ
17歳のカルテ見てみぃ
90名無しさんの初恋:2001/02/26(月) 07:08
だって豊胸したんだもん。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 18:27
dakarasitenaitte
92名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/28(水) 23:04
あげ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/02(金) 21:46
>>85-87
「ルーカスの初恋メモリー」って、見たことはないけれど、意外と知られた青春映画で
監督は「オーメン」シリーズのデヴィッド・セルツァー、この作品は彼女の他に
コートニー・ソーン=スミスやチャーリー・シーンといった大物スターを輩出した。
(コリー・ハイムやケリー・グリーンはどこへ行ってしまったのだろう...)。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/02(金) 21:55
ケリー・グリーンってグーニーズの奴?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/03(土) 08:49
>>94そうそう。ウィノナは、主人公の男の子に片思いで、主人公の子は
ケリーグリーンがすきで、ケリーグリーンは、チャーリーシーンが
好きで、チャーリーシーンの彼女はコートニー。
でもど〜みてもウィノナが一番可愛くて、ストーリーと噛みあってなかった。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/06(火) 15:16
このひとBECKとつきあってんでしょ・・・
・・・みんな知ってるか。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/06(火) 17:37
コリー・ハイムはトイ・ソルジャー97(96だったかも)に出てるよ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/07(水) 16:52
>63
で、そのはみ出したモノは何色でした?
99名無し:2001/03/07(水) 22:43
きれいなピンク
100名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/08(木) 04:31
Kerri Greenいつのまにか消えちゃったね。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/08(木) 07:45
「ドラキュラ」のウィノナがイチバンいい。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/10(土) 08:32
age
103名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 14:37
>>76
本名はWinona Horowitz
104名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 22:03
ジョニーデップとはなぜ破局になったの?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/15(木) 14:59
>>96
もう別れたよ。よかったよかった。
ベックもリーちゃんと別れて自分を見失ってたんだね〜。
あきらかにウィノナが遊ばれてたよね。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/15(木) 15:02
誰か「リアリティ・バイツ」の主題歌の曲名と歌っている人の名前を
教えて下さい。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 00:27
エンディングに使われている曲なら
Lisa LoebのSTAYという曲だったと思います
108名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 03:05
>104
マスコミにオープンにしすぎてタブロイドに色々と
書き立てられたんで段々疲れてしまってという事らしい
別れたあとはジョニーも荒れたらしいし
ウィノナも不眠症とか一時的にノイローゼみたく
なったらしい(本人がインタビューで言ってた)
109名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 11:42
106のモノです。
「リアリティ・バイツ」の主題歌というより挿入歌と言った方が
いいんでしょうか、ホンダの車のCMにも使っていたあの有名な
曲の方です。
サントラ盤を買ってくればいいのかもしれませんが、実は私の携帯
の着信音として、ダウンロードしたいだけなので、アルバムをわざ
わざ買うのはもったいない気がして・・・

誰かあの曲名を教えて下さい。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 11:44
マイシャロナの事かいな?
ナックだな。こりゃ。
111106,:2001/03/16(金) 14:46
>>110
Thank you so much!!!
お陰様でダウンロードできました!

112名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/18(日) 16:58
セクシーなウィノナが見れる映画名きぼーん

平たく言えばヌけるやつきぼーん
113名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/18(日) 20:25
だからこの人は、脱がないのがウリなんだってばさ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/18(日) 20:30
ウリっつーか
かたくなに拒否してるんでしょ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/18(日) 20:32
>>114
ま、一人くらいそういう女優がいてもいいよね、
もう無意味なHシーンは食傷ですから。
116エロシネマ番長:2001/03/18(日) 21:40
>>112
しょうがね〜な
●リアリティ・バイツ
   終盤に白いドレスで怒りながら歩くシーン
   ノーブラ全開で、胸の形と動きががはっきり見えます。
   歩いているうちにだんだん乳首が立っていきます。

●ドラキュラ
   序盤に水色のパジャマのまま、嵐の外に飛び出すシーン
   ノーブラです。

   中盤にドラキュラと抱き合うシーン
   ここもスケスケの薄い服を着ていて、後ろからの逆光で体の
   ラインが丸見えになります。

●オータムインニューヨーク
   終盤に紫のパジャマでベッドから起き上がるシーン
   一瞬、生乳首がコンニチワしています。(要コマ送り) 
117132人目の素数さん:2001/03/19(月) 00:19
17歳のカルテってどうなの?
見えてるんじゃないか?
118112:2001/03/19(月) 23:02
>>116
わーいありがとう愛してるよ

乳首が多いみたいだけどパンチラはない?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/21(水) 22:52
あげ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/22(木) 00:52
そこまで出してるならもう脱いでると同じだね。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/22(木) 07:12
わりと簡単に誰とでも寝るので、ついた名前が「イージー・ライダー」
122名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/22(木) 12:35
ブルースエクスプロージョンの男、名前忘れた。
ジョン何とかともやってたのかな。。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/25(日) 13:51
カフェラッテニューバージョンアゲ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/26(月) 11:44
アカデミー賞は金髪
隣の男は誰?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/27(火) 04:20
彼女はアルメニア人です。
ちなみに、Winona Laura Horowitz、
middle nameはローラです。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/27(火) 15:38
ウイノアのヘアーヌード発見
http://members.fortunecity.co.uk/tncd1/WinonaRyder01.jpg
127名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/27(火) 15:42
128おさかなくわえた名無しさん:2001/03/28(水) 13:57
Jewってあんまりキンパツっていうのはいないと思う。
いてもちょっとあんまり綺麗じゃないまだらで北欧系とは違うような。

彼女は日本人の血も混じってるって、何年か前の雑誌で読んだんだけど違う?

129名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/28(水) 17:16
ELLEジャポンのインタビューで
電話する相手(友達)の中にジョニーデップとマットデイモンの名が・・・
とりあえず相手は迷惑なんじゃなかろうか?
とくにジョニーは平和な家庭を築いてるんだし
ヴァネッサは面白くないんじゃないかな、、、
ウィノナの事好きだけど、自己中だとは思う
130名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/28(水) 17:30
>>129
それって、家の電話じゃないよね?携帯番号教えあってるのかな。
131名無しさん@お腹いっぱい:2001/03/28(水) 18:10
電話くらいは気にしないのかも?こっちの人って別れてもBestfriendだって事はよくある話だし、逆に別れた女と嫁(彼女)が仲良くなるケースもあるし。
132129:2001/03/28(水) 18:19
>130
記憶が曖昧だけど、、確か
一日の生活の中で午前中はよく電話するとかいう話で
その相手として名前を列挙してて
ショーンペン、トムウエィツ、アンソニーホプキンス、キアヌリーブス
ミシェルファイファー、ジョニーデップ、マットデイモン‥‥
って感じだった。
インタビューの中身も含めて、自分は中身があるといわんばかり
で、いつも通りの自分を大きく高くみせたい感じだった。
ウィノナは昔から好きだけど、ああいうとこがなんかなぁ…
133ルーエラ・パーソンズ:2001/03/28(水) 21:03
ウィノナって日本で言うなら一昔前のオリーブ少女っつうか
おしゃれさんっつうか自分で自分のことを「変わってるって言われるんです」
って言いそうなタイプ。
あたしも小学生の頃から、彼女に胸ときめかせてましたが
中身はね。
アカデミー賞のときも「私は10年前から彼女のファンだったの、皆さん
ビヨークです。」だって。
誰も、あんたがビヨークのファンかどうか聞いちゃいないのに
「一味違う自分、ビヨークを10年前から知ってる自分」をアピール
したかったんだろうなあ。
でも、出てきたビヨークが白鳥ぐったり衣装だったから
「10年前から」っていうすかし発言に最高のオチが
ついた(笑)。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/28(水) 21:22
>>133
>ウィノナって日本で言うなら一昔前のオリーブ少女っつうか
>おしゃれさんつうか自分で自分のことを「変わってるって言われるんです」
>って言いそうなタイプ

うまい棒を200本差し上げよう
135名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/28(水) 21:44
>133
まさにおっしゃる通り。
実際10代の頃ってそういうコだったことないですか?
少し宝島もはいるみたいな。

BJORKの10年前といったらシュガーキューブスの時から
のファンよっ!ってほのめかしてるでしょうね。
通なのよワタシ!みたいな。
可愛い容姿でずっと好きだけど〜すごい野心家だし
けっこうネチっこい、グィニスの件でも。
あと自分は中身が有る、って必要以上にアピールしすぎで
最近はなんか引きぎみです。
でも外見は好き。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/28(水) 22:33
>>135
自分に自信がないヤツに限ってそう言う発言に終始するよな。
カワイイね、おこちゃまウィノナ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/29(木) 00:03
かわいいからそればっかりいわれて
「私中身もちゃんとあるのよ!」って言いたいのかなあ。
グゥイネスと違って外見で十分アピールできるんだから
そんなに無理しなくってもいいのに。

アカデミーの時は二の腕が気になった。(ビノシュ程じゃないけど)
エクササイズとかしないのかな。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/29(木) 00:56
学歴コンプレックスがあるのでは?
高学歴の俳優多いからねぇ、ハリウッド。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/29(木) 01:15
いしだあゆみみたいな顔だなー
140名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/29(木) 01:18
グゥイネスもジュリアもブラピも一応大学出てるからなー。
あっ間違いブラピは中退ね、成績優秀だったけど。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/29(木) 03:03
ぐいねすは中退だろ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/29(木) 03:08
ウィノナは可愛いから何やっても許す(笑)グウィネスは何やっても許さん(怒)
143名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/29(木) 03:13
>1
友だちは、1回も言えません。
どうしても「ウィノナ・ナイダー」になります。
くやしくて、お風呂場で練習したそうです。
それでも上達しませんでした。

「17歳のカルテ」、ビデオ&DVDは7月13日発売です。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/29(木) 08:30
でも、ウィノナって大学はいってないけど、
頭が良くて飛び級で卒業してるよね。
きっと、書類選考だけだったら良い大学に
入学できたんじゃないかな。
 本当に変わり者だったらしくて中学では、
骨折するほどのイジメにあって、それ以後は
家庭教師について勉強して卒業したみたい。
やっぱ、成績良くても登校拒否だったら
大学は無理だったのかしら。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/29(木) 08:34
昨日、WOW WOWでシザーハンズやってた。
金髪(オレンジっぽい)もとっても似合うねえ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/29(木) 10:33
>144
日本じゃあるまいしどうしてそんなに虐められたんでしょう?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/29(木) 12:30
いま「カフェラッテ」のCMに出てるのってウィノナですか?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/29(木) 13:25
>146
スキンヘッドみたいな髪型で学校いってたんで、
変な男の子に間違えられたなんて記事読んだこと
あります。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/29(木) 16:25
そうとうモテたらしいがな。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/29(木) 17:59
宗教のコミューンいたので、そのことで、いじめられたらしい
151名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/29(木) 20:54
>>144
家庭教師ついてまで飛び級できなければちょっと可哀想。
ノニーかなり苛めについては今でも怒ってますよね。
そうとう...だったらしい。
ユダヤというのが背景にあったかもしれないし、それ+>>148の記事も
ロードショーで読んだ事ある。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/29(木) 21:35
でも結構、周囲を軽くみてるようなとこあるでしょ
金髪を染めてるのも「馬鹿なチアガールみたいに見られるのが
いやだから」とか。
そういう子達に虐められたのか、それとも
そういう子から反発買う態度だったのか?
それに早い時期から映画に出てたよね。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/29(木) 21:44
>>147
何?出てんのCMに?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/29(木) 22:23
>>152
よっぽど面白くなかったんじゃないの?
ノニーが。
ま、苛められた方は絶対忘れられないけど向こうは忘れるの早いからねー。
有名になってから苛めっ子にサインねだられて怒ったとか。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/29(木) 23:38
>153
ベッドの中でカフェラッテ持って笑ってた。
156147:2001/03/29(木) 23:43
>>155
やっぱウィノナなんですか!!
157名無しさん@一日一禅。    :2001/03/29(木) 23:58
やっぱ、ウイノナCM出てましたか。
俺も、おやっ、って思ってました。
金髪ですね。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/30(金) 05:12
>>116
こういうの専門で映画観る人もいるのですね(W
159名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/30(金) 22:58
車の中でCD開けてるバージョンのCM、今日見た。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/31(土) 10:49
う〜ん、黒髪で見慣れているせいか、地毛の金髪はいまいち
だなあ・・。まだらっぽいし、綺麗じゃないよね?
やっぱ、個人的には、リアリティ・バイツのときの
ヘアスタイルが好き。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/31(土) 13:54
金髪は金髪で筋入れたり色合い変えたりして外人は楽しんでるよ。
ノニーは前日本のCMで地毛で出てたけどキレーな髪の色だったよ。
まだらじゃなかった。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/01(日) 04:16
ブロンドでもブルネットでもどっちでもいいけど
ウィノナってミュージシャン好きだねぇ。
ソウル・アサイラムのVoと付き合ってた時はマジで引いたなあ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/01(日) 21:03
結構性格激しいよね、ウィノナって。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/01(日) 21:17
容姿はたいしたことない
165名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/01(日) 23:40
うんなんか手足短いよね。
顔は綺麗なのに
166名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/02(月) 21:28
ここ何年か駄作が続いてる。
そろそろ勝負かけないと、B級に転落するぞ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/02(月) 22:08
ウィノナって男が途切れないよね。
ジョニーデップの時って結構長かったけど、あとは割と短いよね、つきあう期間も。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/02(月) 22:13
ジョニーとは4年?
デイブパーナーとも長かった気がするが。
3年いってない?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/02(月) 23:27
マット・デイモンとも結構長かったよ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/04(水) 08:45
アメリカ人って女の子でもいじめの時って殴るらしいからね。こわ〜
171名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/04(水) 14:12
>>170
うーん、それは小学生低学年くらいでたまーに。
でもよっぽどじゃないとそんな手出したりはないよ。
きっとめちゃめちゃ嫌われてたんだろうね。
172メイク魂ななしさん:2001/04/05(木) 03:12
かわいいから妬まれたんだね
173ななし:2001/04/05(木) 03:20
スキンヘッドでボーイッシュな女の子が可愛いかな?
男に間違われてたというし...
でも今が綺麗だからいいね。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/05(木) 03:22
ブーイング覚悟で言う!!俺はウィノナと稲森いずみが似てると思う!!
175名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/05(木) 12:37
BOO!
176名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/05(木) 17:49
>>174 誰かに似てると思ってたんだー。スッキリしたー!ブーイングあり?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/05(木) 21:53
>>174
ニテネーヨ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/06(金) 23:24
ウィノナ !あーっやりたい!むちゃかわいい!私は女でーす!
179名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/07(土) 20:56
ウィノナ苛められてたのか・・・可哀想に。我が居たらいじめっ子など倒してやったのに!!
180名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/07(土) 21:57
でも17歳でヤッてるから、そんなにかたくなでも
なかったんじゃないの?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/11(水) 02:06
ウィノナは可愛いから何やっても許すね。男ってこんなもんです
182名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/11(水) 02:18
二の腕たぷたぷ女
183名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/11(水) 02:53
年齢不詳なところが、いいかも…。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/13(金) 03:13
http://movies.yahoo.com/shop?d=hc&id=1800010920&cf=pg&photoid=180990
やっぱり黒髪の方が可愛いと思うけど、
長年やってた黒髪ショート脱出、イメチェンなのかな。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/13(金) 03:18
http://movies.yahoo.com/shop?d=hc&id=1800010920&cf=pg&photoid=157519
なたリーポートマンと同じ系統の顔立ちだと思うけど。
やっぱり可愛いね。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/13(金) 05:34
最近、こけてるよね、色んな映画。
心配
187名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/14(土) 11:28
「何の映画にでてたの?」と聞かれたときに、
いまだに「シザーハンズ」と言わなければならないところがつらい。
(「エイリアン4」とは言いたくない)
メジャーなヒット作に出てくれないかなぁ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/14(土) 11:49
でもああ、シザーハンズ、ウィノナもジョニーデップも本人だって
わかんない。
189非通知さん:2001/04/14(土) 15:55
>>185
どっちもユダヤ系だしね。
関係無いけど、深津絵里って和製ウィノナだと思う。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/14(土) 16:02
>>189
「ユダヤ人」というのは人種ではないので、顔立ちとは関係ない。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/14(土) 16:04
>>189
ふかつのどこが
192名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/14(土) 17:25
>>190
欧米の人間はパッと見てユダヤ人って分かるらしいよ。多分
ユダヤ人の多くに見られる特徴とかあるんじゃない?
目もとの窪みがかなり特徴的ってのは私が勝手に感じてるんだけど。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/14(土) 20:18
>>184
地毛もっと明るい色だからこれも染めてるね。
ウィノナいつの間に歯治したんだろ?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/14(土) 20:25
この萎びたライオンみたいな男、新しい彼?
なーんか変。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/14(土) 22:10
ウィノナとジョニー再共演して欲しい
無理かなぁー
この二人のラブストーリーってヒットすると思うけど
196名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/14(土) 22:26
ウィノナってダニエル・デイ-ルイスと何か縁あっていっつも共演してるよね。
仲はいいみたいだけど恋にはなんないのね(ワラ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/14(土) 22:41
デイ-ルイスのこと尊敬してるって
でもお互いタイプではなさげだよね
198名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/14(土) 22:54
あっそーなの?
はははっ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/14(土) 23:03
>>196
いや、恋の噂立ってるよ。ウィノナは好きだったのに、デイ・ルイス
が劇作家の娘と突然結婚しちゃったから、ショックを受けて大変だった
とか。

200名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/14(土) 23:16
でもそれってデマでしょん?
ちょうどその時期ってまだデイブパーナーとLOVELOVEだったから。ウイノナはデイルイスとレベッカミラーが
付き合ってたこと知ってたそうだよ ノンノのインタビューだったかに載ってた。
向こうって映画のPRの為に、なにかと共演者の恋愛話をつくるのかな
201名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/14(土) 23:28
あながち、嘘とも言えなさそう。好きもの同士だもん。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/14(土) 23:34
ヘンリーミラーの娘って印税はいってんの?
ホキ徳田ではなくて!?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/15(日) 00:17
>>202
ホキ徳田って、誰?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/15(日) 00:33
ヘンリーミラーの最後の奥様(日本人)。
遺産の配分ってどーなるんだろーか。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/15(日) 01:35
クルーシブルの作者ってアーサーミラーじゃなかったっけ?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/15(日) 14:58
それにしてもホキ説くタさんってブ○だよね...。
何故有名白人と結婚できたのか...永遠の謎。
ま、当時も死にそうな金持ち(ミラー)捕まえたんだから周囲の反対も凄かったらしいね。
日本に帰ってきてからも薬で捕まったり、年下白人と結婚したり...凄すぎる。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/15(日) 20:15
ところでBECKとは、ほんとに付き合ってたの?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/16(月) 01:22
ウィノナも今年で30歳ですね
209名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/16(月) 01:26
>>207
写真撮られてたよ。

>>208
ギャー。将来がロザンナ・アークエットのようになりませんように。
不思議ちゃんって年取るの下手だから。
210名無し:2001/04/18(水) 19:52
かわいいウィノナ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/19(木) 05:26
The infamous "Nipple" scene from "Autum in New York"
http://otool.sexboards.com/messages/8338.html
212名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/19(木) 06:23
Winona Ryder nipple action...
http://otool.sexboards.com/messages/3359.html
213名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/21(土) 17:41
ウィノナとグウィネスが「シカゴ」って映画で共演するとの話。
台本は盗まれないと思うけど、超やりづらそうってゆーか、この話蹴りそう。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 14:57
http://www.ascii.co.jp/yakusha/news/movie/2001/02/19/619836-000.html

これ読んで鬱になった...ハァ・・・
215名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 18:04
>214
いよいよヤバイね…
でもその作品もコケそう(泣)
あきらかに可愛い容姿がいまは重荷なってる
グウィニスはあれで地味な子持ちとかもできるけど
ノニーちゃんは無理だもんね…
216名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 18:22
ウィノナ、開き直って「いい年して男に騙されてばっかの不思議ちゃんが
幸せ掴むロマンチック・コメディ」とかどうよ?
ブルネットのメグ・ライアンとして生きていけそうじゃん、あのルックスだし。

でも、本人がプライド高そうだから、そゆの受け付けないんだろうな。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 18:38
>>216
確かにそういう路線の方が活路は開ける気がする
でもコメディやるには重いキャラクターじゃない?
時代物いがいは使いずらくなっちゃったね
218名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 14:29
>217
「ビートルジュース」ではコメディしてたじゃない?
あの役はもう出来ない年齢だけど。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 17:28
そうかビートルジュース
でもあのリディアって役はいわゆるコミカル演技ではなかったような。
今度のアダムサドラーとの共演作でコメディセンスを期待したい
220名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 17:38
本人は真剣で真面目なんだけど周囲の人から見ると変人。
なんていう役どころのコメディだったらいけるかも。
(私生活でもそんな感じのような気がするが・・・)

あと、ティム・バートンと三度組むなんてどうだろう?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 01:23
彼女って年取っても何故か”生意気な小娘”のイメージだよね。
でも髪は黒に戻したほうがいいと思われ...。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 01:51
髪の色とかきっと色々イメチェンを狙っているんだろうね
ティムバートンと再々度組むってアイディアは賛成!
223名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/28(土) 22:02
ウィノナのカフェラッテのCMいいよねー!
一瞬ジュリアローバーツに見えたのは私だけ?
コーヒーはカフェラッテしか飲みませーん!
224名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/29(日) 03:25
今度フレンズにゲスト出演するのよね。
しかもアニストンの元レズの恋人役だって。
ノニ−がTVドラマに出るのなんて信じらんない!あんなにプライド高そうなのに。
フレンズも結構下向きだしノニーも最近出演映画が売れないし、相乗効果を狙ってるのかな。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/01(火) 21:56
ウィノナは天然巨乳なんですがそのイメージから
胸を小さくみせるために昔はサラシ(マヂ)巻いてたそうです。
いまはもう開放してすごいことになってますが。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/02(水) 00:38
>>225
ハリウッドは豊胸天国だから、この手をつかう人は逆に珍しいのでは?
また、実際には減胸手術などというものもあるそうです。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/02(水) 02:59
>>224
ジェニファーとのキスシーンありだって
228名無シネマさん:2001/05/02(水) 03:05
>>225
ど、どうすごいことになってるの?
ハァハァハァ・・・
229名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/08(火) 12:56
いよいよロストソウルズ公開ですね。
観るのがこわい・・・
(オカルトだからこわいのではなくて...)
230名盤さん:2001/05/08(火) 13:55
何で豊胸手術なんてしたんだぁーーーーー!!
231名無しさん:2001/05/08(火) 18:15
おもしろかったよ。
あの番組以外でもゲスト出演する俳優はいっぱいいるよ。

232のにい:2001/05/10(木) 14:15
noniといえば、ジュースです。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/10(木) 14:16
ウィノナ・ライダーって・・・可愛い
234名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 01:03
年齢より若く見える。大好き。かわいい。
>>230
違うよ。よく読もう。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 22:20
237名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 22:22
>>236
明らかに偽物
238名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 00:37
239名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 16:27
>238
いーねー
かわいー

240名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 05:23
ウィノナ、最近付き合う男のレベルも下がってるし。このままじゃ
やばい。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/17(木) 13:09
12年前のマックスファクターのCMの画像、どっかにないかな?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/17(木) 23:34
ウィノナってショートの方が全然カワイイし
ショートがあれだけ似合う子ってめったにいない
243名無信者さん:2001/05/17(木) 23:58
>>241
あのCM超カワイイかったよね!・・というか美しいというか・・・
244名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/18(金) 00:23
http://www.af.wakwak.com/~ayano/winona_ryder.html
ノニー本人から返事きたと思ってるのかな。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/18(金) 00:34
246名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/18(金) 00:39
>>244
そういうバカにした様な、意地の悪い事言ってんのなんで?
私は他人だからどうでも良いのだけど、思ってないんじゃない?
もし本人じゃなくても、美しい写真が届けば嬉しいじゃない。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/18(金) 02:51
>>244
代理だろーと律儀に返事出してくれりゃ嬉しいはずだ
何も来ないよりずっとマシだよ
喜んでるところに水を差すと強烈に憎まれるよ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/18(金) 06:04
>>244
なんでもいいが、ファンサイトに直リン貼るな、ヴォケ。
それだけでお前は死罪に値する。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/18(金) 22:10
オタってがめついからウザイ。
きっとそんなのに限って「ウィノナは運子しない♪」なんて思ってんだからな。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/19(土) 02:11
>>244
このサイト運営してるやつだって本人からきた手紙とそうじゃないやつ分けてんじゃん。よく見ろボケ!!
あと>>248の言うように直リンすんな糞厨房が!!
251名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/19(土) 02:39
>>250
カルシウム足りないようですね。
ひっとして本人!?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/19(土) 02:42
上ミナヨ!
みんな直リンじゃん。
気に食わない奴は口撃するんかあんたら?
これだからおたはイタイって言われるんだよ。
最低。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/19(土) 03:04
254名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/19(土) 04:01
255名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/19(土) 08:37
>>252
ヴァカなチミは何も分かってないようだから言っておく。
画像は直リンしても特に問題ない。(消されることもあるけどな)
でもファンサイトへの直リンは、相手がキレてしまうこともあるから
基本的に禁止なんだよ。直リンとアクセス解析の関係くらいは
理解してるんだろうな?厨房よ。
お前が最低なの。それから2chは基本的に直リン禁止なの。自分が
非常識なのを、反省しろ。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/19(土) 11:44

ぐたぐたいってねーでテメーも画像出せや!
257名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/20(日) 15:45
敢えてアゲて書くよ。

あのさあ、せっかく255が詳しく教えてくれてるんだからちょっとは自分の非常識を反省すれば?
こういうこと書くとこういう人ってすぐに”自作自演”とか言ってくるけど、あんたのせいで確実に気を悪くしてる人が数人はいるんだから。
いくら2chだってルールは守りなよ。それが出来ないなら来ない方がいいんじゃん?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/20(日) 16:19
上の人じゃないけど、
一回いえば十分だと思うケド?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/20(日) 16:35
確かにこのサイト直りんだらけじゃんか。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/20(日) 16:45
>>250
>>255
アンタ「アンチ藤原のりか」スレにいた女だね?
すぐ切れるヴァカッぷりが笑えたよ。
ノニーのファン可哀想。。。。
あんまり怒るとブサイクだってバレるから気をつけようね!
南無阿弥陀仏。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/20(日) 17:53
>>260
何の話してるの?どの人?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/21(月) 09:08
っていうか、デムパでしょう。>>260は完全に。自分の気に食わない
意見は全部同一人物にしたいみたいだし。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/21(月) 14:40
ケンカするなら他へいけ!
迷惑だ。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/21(月) 15:25
この人小さいよね?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/21(月) 16:24
小さいといっても160はあるよ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/21(月) 16:29
>>262
あんたの方がよっぽどデムパに見えるけどぉ?

>自分の気に食わない
意見は全部同一人物にしたいみたいだし。

オマモナー。
自分の気に食わない意見はデンパにしてる。
真ヴァカ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/21(月) 16:51
>>266
どっか逝け。ウィノナの話が出来ないなら。>>260の意味不明
発言をしてる時点で、お前は荒しと同レベル。
お前に迷惑してる奴が1人じゃないことに、いい加減気付いてくれ。

あえて、スレの趣旨に関係ないことも書かせてもらったよ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/21(月) 17:50
粘着質はブサイクより嫌われるつーこと理解できないみたいだな。
おまえさんに丁度いい商品見つけたらみとけ。
ttp://www.miracle-jp.net/shop.html
269名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/21(月) 18:04
それもこれもウィノナの話題がないせいですよね、変なのが
やってきて、訳分かんないカキコをするという。

でも「ロストソウルズ」見る気しないや。
270異邦人:2001/05/21(月) 18:19
ま、他人に注意するなら口調に気をつけるんだな。
脅迫的な言葉吐いても反発食らうだけ。
271名無しさんの初恋:2001/05/21(月) 22:16
ウィノナって豊胸手術したの?
ガイシュツだったらスマソ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/21(月) 22:36
ファンなのでインプレッサをマジで買おうと思った。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/21(月) 22:39
>271
ちゃんとレスに目を通そうね。
うんざりするほどその話でとるから。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/22(火) 13:40
ウィノナは160センチというより157センチと思ふ。
向こうの表記は〜フィート〜インチだけど日本人が訳すときに切り捨てたり繰り上げたり
してるかもしれない。
これがあちこちで言われてる「ハリウッドスターは身長誤魔化してるのでは説」の
勘違いではないかな?
だとすれば当然+−の差も出てくる。
誤魔化してる人は当然いるだろうけど。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/24(木) 00:43
ちっちゃいんだね。かわいい。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/24(木) 10:19
ジェニファーとのキスシーン見たよ!
ウィノナが「髪の毛が長くてシャギーで少し内巻だから、
髪の毛のせいで唇が重なる部分は見えないんだけど、
すごく良いシーン。ジェニファーはキスがすごく上手よ」
って言ってたよ。
277おさかなくわえた名無しさん:2001/05/25(金) 22:23
>ジェニファー

ラヴ・ヒューイットですか?
ロペスかな?

ウィノナは昔なんとなく嫌いだったけど
(今考えると無意識の妬みだったと思う)
出演作を見ているうちに好きになりました。
「エイジ・オブ・イノセンス」とか「クルーレス」の
コスチューム、よかったです。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/25(金) 22:36
>>277 過去レスにも話題があったと思うけど・・・ブラピの奥さんの事だよ。
アニストソン
279名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/25(金) 23:24
>>277
「クルーレス」のウィノナはビバリーヒルズのお嬢様役が
似合ってましたね!
ってそんな訳ねーだろ。ちゃんと調べろや。
280おさかなくわえた名無しさん:2001/05/25(金) 23:29
>>279 スマソー!! 「クルーシブル」と間違えたっす。
>>278 アリガトです。そう言われてみれば前に見たのに忘れてました。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 11:20
winonage
282名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 16:25
BSFANの表紙の写真、かわい〜!
283名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 16:38
カフェラテのCMめっちゃ可愛い!でも、そんなCM出てるヒマがあったら
まともな映画に出てください!
284メイク魂ななしさん:2001/05/31(木) 16:42
よけいなおせわだ
285美人で美肌な私:2001/05/31(木) 22:43
身長165センチ45キロだよ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 23:00
>>284
あんた、どっか逝ってくれ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/01(金) 00:56
288名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/01(金) 01:07
そしてまた直リンする馬鹿がいる・・・。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/01(金) 03:33
きれーでおされだわー
290名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/02(土) 21:34
>>276
何でキスシーン見たの?見たーい!
ジェニファーはキスが上手よって、イヤーん。どんなどんな?
意外とウィノナって女とのキスあったよね。セレブレティとか、17歳のカルテとか。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/03(日) 22:17
ウィノナみたいな子ってどこかにいませんか?
おつきあいしたいんだけどなあ〜
292名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/04(月) 15:40
グレート・ボールズ・オブ・ファイヤーおもしろかった!
でも13は、はやいだろ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/05(火) 18:17
あの映画実際何歳だったのかな?
ほんのちょっと大人になってからと、ちゃんと演技わけてたね。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/05(火) 23:38
295名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/06(水) 00:24
美しい、かわいい、とってもいい
あたり役がほしい
296名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/06(水) 01:30
>>276=映画関係者
297名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/06(水) 17:32
>>290
「フレンズ」にとうとう出てしまい、そんな役をしたらしい。
見てないけどさ。ムービースターだかにのってたよ。
それはそうと、「ロストソウルズ」楽しみです。
当り役かなー?ウィノナたのむよー!
298名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/07(木) 13:55
で、ロストソウルズはどうなの?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/08(金) 11:14
ヴァカって言われると思うけど・・・
ウィノナのような髪型にしたいわ―
『リアリティバイツ』『キルトに〜』の頃のような
髪型。最高にかわいいと思う(ウィノナだから!)
でも、ムリか・・・髪の毛ぺちゃんこタイプだから(T_T)
300名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/08(金) 15:20
>>299
髪質よりも、あの手のショートは顔が小さくてなおかつ美形でないと
似合いません。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/08(金) 20:59
頭の形も問題かもね。
ぜっぺきには似合わない。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/09(土) 05:09
クルーシブル見た。あの役まじ性格悪すぎ。かなりむかついた!
303名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/09(土) 06:59
「オータムインニューヨーク」ってやばいくらいつまんない。。。。
「17歳のカルテ」とは雲泥の差。ウィノナがでてるイイ映画ない?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/09(土) 12:44
顔の小ささはいいんだけど、
美形じゃないからなぁ(藁
宇宙人みたいだから、やめとくわ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/09(土) 18:14
306名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/09(土) 18:24
>305
いやノニーのことじゃないだろ。自分のこといってんだよ304は。ノニーは文句なく美形です
307名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/09(土) 19:01
さすが電話友達、仲いいね、ホプキンスと。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/09(土) 19:05
で、グウィネスとは仲直りしたの?
部屋までシェアして、男まで紹介してもらったのにね。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/09(土) 21:42
で、ロストソウルスはー?誰か見てない?
うちは田舎だからやってないのよ。
ついでに、フレンズも見た人感想教えて。
310??:2001/06/09(土) 21:56
ロストソウルズ、今のところ私の中で今年度ワースト1を独走中。
日比谷みゆき座では1週間で公開終了・・・。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/09(土) 22:16
えー、見に行こうと思ったのに。
ウィノナだけでも見る価値ない?
オータム・イン・ニューヨークよりひどかった?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/09(土) 23:54
髪の長いウィノナはだめ。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/10(日) 03:35
結構、化粧が濃いね・・・
鼻を整形って聞いたことがあるけどマジ?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/10(日) 04:21
>313
マジだよ。。。昔はもっと垢抜けない感じだった。今は鼻の形よすぎ。
315名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/10(日) 09:57
比較してみようと思ったがわからん(藁。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/10(日) 22:51
鼻? 変わってるようには見えないけど。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/10(日) 23:05
BOYSと17歳のカルテのときのウィノナを比べてみればわかる
318名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/10(日) 23:17
ウィノナももう30か・・・
319名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/11(月) 01:10
>305
おとなっぽくなったんじゃない?
boysのあたりは、まだまだ幼い感じ残ってるのにみょーに厚化粧でやだったけどいい感じだ、
320名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/11(月) 04:36
>>302
それは役として成功したって事じゃない?
321名盤さん:2001/06/11(月) 07:35
えーー、整形してんの?鼻。
ほんとだったらやだなー・・・。
むこうの女優で顔全くいじってないやつっているのか?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/11(月) 08:26
>>321
「美人女優」ではなく「女優」を職にしている人ならば、
整形してない人はいくらでもいるでしょう。
只の「女優」でも整形してる人が、やっぱり沢山いそうなのが
ハリウッドの怖いとこだけど(笑)
323名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/11(月) 11:07
ウィノナってロック好きだよね?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/11(月) 18:07
別にいいじゃん
325名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/11(月) 21:37
>>310
えーっ!ほんとに?今年度ワースト1って!
「ザ・メキシカン」よりも・・・。
「オータムインニューヨーク」、「フレンズ」・・・。
そして、ウィノナ30歳・・・。
がんばれウィノナ!ファイトだウィノナ!
私はずっと大好きよ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/11(月) 23:19
>>312
黒髪ショートヘアが似合いすぎてるからね。
シザーハンズとか、誰?って感じ
でも歴史コスチュームもののロングはいいんじゃない?
若草物語とかドラキュラとか
327名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/12(火) 02:17
ウィノナは地名からとった。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/12(火) 02:31
>>112
グレート ボールズ オブ ファイアが最高!
13才で結婚した幼妻役のノニーが
夫役のデニス クエイド相手に繰り広げる初夜シーンは
ロリヲタでなくとも萌える!
ノニーのよがり声有り。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/12(火) 09:51
>>310
そー言われると、かえって見たい。
330名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/12(火) 15:01
ノナはハリウッド女優には珍しく整形はまったくしてません。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/12(火) 16:35
カヘラッテ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/12(火) 17:16
333ななしさん:2001/06/12(火) 18:30
ゴシップ記事信じてなんでも本当だと思ってる人って痛いね。
整形してるっつーならソースをあげなよ。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/12(火) 19:06
お前らエイリアン4の鼻と「愛と精霊の家」の鼻比べてからいえよ。。。全然ちがうだろ(藁
335名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/12(火) 21:02
愛と精霊の家今から見るの。
比べて見ようっと。でもノニーちゃんは、もともとかわいいから
整形などしなくてもいいような気がするけど・・・。
ナイトオンザプラネットみたいな役やってくれないかなー?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/12(火) 21:05
>>335
そのとおり!!整形などする必要なし!!ってあんた煽りに負けて借りてきてるしーーー
337名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/12(火) 21:31
>>336
ホントよねー。
する必要なしって断言してくれてうれしい!
煽りに負けてって違うの、たまたま借りてきたのよ!
見る前に2ちゃんによってみたのさ。(感想なんかあるかなーって。)
って言ってる前に早く見ようっと。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/13(水) 01:04
整形してようがしていまいがどうでもいいじゃないの。
俺は整形していたとしてもなんとも思わんが。
あのウィノナのもつ独特の雰囲気は整形では作れないものだし、
とにかく土台がいい顔なのは間違いないのだから。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/13(水) 01:37
>>939
ブラジル、メキシコ、コロンビアあたりの中南米の人達は混血が
進んでいてストレートの白人は少ないです。
ほとんどの人がインディオの血を持ってます。
だから肌が浅黒くて黒髪なんです。
ちなみにインディオは黄色人種です。
アイヌ人と非常に近いらしいです。
私的にはストレートの白人より
メスチソ(ラテン系白人とインディオ系の混血)の方がずっと
素敵に見えます。

340名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/13(水) 03:37
>>338
同意。別に整形しててもなんとも思わない。だから一部の人の
ややヒステリックな反応にちょっと驚いた。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/13(水) 22:17
下にいきすぎ、
あげます。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/14(木) 02:43
整形でも成形でもどうでもいいよ。おれに実害ないから。
ただし、乳の形が崩れる前に一度でいいから見せて下さい。
お願いします。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/14(木) 10:18
ほんとチラッとしか見せない
でも「ドラキュラ」の嵐の中走りまわるシーンは
ノーブラでかなり全身くっきり見えてたような
胸が揺れていて、かなり萌えた
344名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/14(木) 13:37
>>343
私の抜きシーンの一つです。
>>328もそうですが、私の持ってるビデオはそこからスタートします。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/14(木) 17:23
>344
早速、ビデオ屋まで車飛ばします。120キロくらい。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/14(木) 17:47
120キロ行かなくても、ドラキュラやるらしいよ
byゲイリースレ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/14(木) 22:26
>>309
ちょっとー、「ロストソウルズ」見ましたよ。
私も田舎だけどはるばる新宿まで行ってさ・・・。ウィノナどうしてあんなの出ちゃったのか!
っていうのが私の感想でしょうか?銀座でもするはずだったのにしてないし。
っていうか切なーい!もっといいのがあるだろー!
ウィノナのビジュアルだけでもった映画だと思う(ファン以外は全くいい所なしです。)
頼むよー、2流にはならないでねー!
348名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/14(木) 22:28
ウィノナの出た秀作は「若草物語」だけ
349おさかなくわえた名無しさん:2001/06/14(木) 22:55
ベックがウィノナと少しでも付き合ってたのはショック〜。リーちゃんのがいい。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/14(木) 23:30
ロストソウルズだめなのかぁ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/15(金) 00:44
よく分からんけど、鼻を整形してるって言ってる人は、
どっかで拾って来た静止画像でも比べてんじゃないの?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/15(金) 18:58
ナイト・オン・ザ・プラネット放映あげ
WOWOWだけどね
353名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 20:12
ライダー、ライダー、イージーライダー
でも日本人とは口も利いてくれないだろうな
354 :2001/06/16(土) 21:05
少なくとも仏教徒だし他の白人とは違うんじゃないかな?
ユダヤだし。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 21:13
本名がすごい地味なんだよね。
356 :2001/06/16(土) 21:24
ホロヴィツだよね。ホロコーストとかもろ想像しそうな名前。
アウシュヴィツとかね。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 21:54
>>354
ユダヤ人で仏教とってどういう意味なの?
358名無しシネマさん:2001/06/16(土) 22:38
>348
そうかなぁ。
「クルーシブル」の彼女の演技は大したもんだったよ。
これ名作だと思うけど。
本人もこの映画が一番お気に入りらしく、興行的には失敗でも誇りに思っているとまで言っているけど、重いテーマだけどいい作品だよ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/17(日) 00:18
ウィノナ・ライダーのフルヌード画像が手に入りました!
見たいでしょうか?
360おさかなくわえた名無しさん:2001/06/17(日) 01:59
うん
361名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/17(日) 02:05
そんなんあったらとっくに騒がれてます。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/17(日) 02:44
私が好きなのは、ちょっと題名に自信ないけど「悲しみよこんにちは」
あの風変わりで回りから浮いててでもすごい美少女っていうのが彼女にぴったり。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/17(日) 02:49
マックスファクターの人と仕事したときにウィノナのこと聞いたのね。
ちょうどファンデのCMに出てた頃。
そしたら彼女、からだが弱くて撮影のスケジュールとか色々大変だったって。
ゴッドファーザのときもそのせいでコポッラの娘にかわったとか。
最近どうなの?丈夫になったのかな?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/17(日) 16:53
去年の夏にウエストハリウッドでウィノナを見たよ。日本では彼女は身長が低いと言われているけど、実際の彼女は顔が小さくて背が165センチぐらいあった。それで肌が真っ白でツルツルしてた。でも想像していた通り、彼女はすこし神経質っぽかったかな。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/17(日) 17:32
本当にヌード画像があるのに〜。

ttp://members.fortunecity.co.uk/tncd1/WinonaRyder02.jpg
366名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 00:37
>>362
それは「悲しみよさようなら」ですね。
原題は「Welcome Home, Roxy Carmichael」
脚本はウィノナのために書かれたものだったそう。
そのためウィノナの魅力全開の作品になってます。
未見の方は必見!

それにしても監督がZAZのジム・エイブラハムズってのは一体・・・?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 11:53
私もニューヨークで見たよ。最初、ブロンドっぽいボブだったから気がつかなかったけど
きれいな人、と思った瞬間ウィノナだってわかった。
友達らしき女の人と一緒で、リラックスして笑いながら買い物してた。
うん、肌が本当にきれいだった。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 12:03
いいなー、生ウィノナ見たーい!
ブロンドボブって「愛と精霊の家」の時のような髪型かな?
きれいなんだろうなー。でも、あんなにヘビースモーカーっぽいのに
肌がきれいなんだね。はー、ため息・・・。
369名盤さん:2001/06/19(火) 19:17
ナイト・オン・ザ・プラネット
すっげーかわいかった!!
370名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 21:11
>>364
165ないっしょ。ナイナイ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 22:57
オフィシャルでは163センチ。
別に小さかろうが大きかろうが顔が小さいからいいんじゃない?
372:2001/06/20(水) 01:03
ウィノナのヌードも有りますよ!

http://www.muvc.net/takara/index.htm
373名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/21(木) 22:46
アダム・サンドラーとのdeedsもなんかつまんなさそう
そんなんだったらアル・パチーノ、アンドリュー・ニコル監督のsimoneに
カメオじゃなくてちゃんと出てほしっかた。
次こけたら3連発・・・がんばってよウィノナ!
374名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 11:50
372>>
ウィノナったら胸でかーい。
375こわひよ〜・・・:2001/06/22(金) 22:45
>>372
一番上のは合成だろうね。
中学の卒業写真だよ。
スキンヘッドで男に間違われて虐められてたっつーけど、なるほどね。
なよなよした気色悪いぼんずに見える(ワラ。
ttp://home.tiscalinet.de/rphilippus/album/fotos/wr_0397.jpg
376名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 10:47
>>375
アハハハ、カワイイー
本当に男の子みたい。
これがこんなに美しくなるんだね
377名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 13:04
>>375
一番上のやつは有名なフェイクだね。
celeb関係のとこでよく見るけど。
以前、フェイクを暴くページで元ネタ見たことある。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 13:55
若草物語とドラキュラのDVD持ってる人いる?
プラスでなにが入ってるのか教えて。
379メイク魂ななしさん:2001/06/23(土) 14:53
女の子います?
次のURLにアクセスして、質問に答えてください。
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hneta&key=993232218&ls=50
よろしくお願いします。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 15:36
ユダヤ系には珍しい美人。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 17:09
>>377
ん?卒業写真がフェイク?!
一つ気になったのは苗字が”ライダー”になってる事。
当時既に改名しちゃったのかな〜?
米って簡単に改名出来ちゃうみたいだし、それとも通称とか利くのかな?ワラ
↓本人言うからずっと信じてたけどリアルブロンドってどうも嘘っぽいね...。
昔の画像見てもそれらしきものがないのよ。
これだって根元がダークだし。
ttp://nonipics.de/bio/pics/wr_teen.jpg
382名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 20:48
大昔、彼女が14歳頃で出た「スクエアダンス」って映画見たけど、
ダークヘアだったぞ。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 20:52
ブロンドっつうかムラのある茶色い髪だよ、自毛は、彼女。
384失礼:2001/06/24(日) 18:52
>>375
>>372
一番上のやつは有名なフェイクだね。
celeb関係のとこでよく見るけど。
以前、フェイクを暴くページで元ネタ見たことある。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 22:23
なんかの雑誌に載ってたけど、今撮影中のDeedsで
ウィノナが氷の中であっぷあっぷしてる写真がのってた。
すごい顔で、もー台無しって感じだったよ!
また、駄作の予感・・・。あれでリベンジできるのか?
ウィノナ!
386名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 01:07
時代物女優になってればいいのにな
387名無しシネマさん:2001/06/27(水) 16:55
最近、キアヌ・リーブスとカフェで随分と話しこんでいる姿を目撃されてるね。
二人とも、ひっきりなしにタバコを吸っていたそうだけど。
キアヌと仲がいいのかなぁ?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 19:10
ウィノナって役の作りの喫煙でヘビースモーカーになったとかで訴訟してなかっ
たっけ?
結構前の話。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 22:47
>>387
知らない。ソースきぼーん
390名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/30(土) 07:09
ごめん、ちょっと高慢ちきかな
391 :2001/06/30(土) 07:49
>>387
仲いーみたいよ、ホレ。
ttp://www.the-darths.com/winona/public/nonipublic366.jpg
ハミ乳ドレス。
ttp://www.the-darths.com/winona/public/nonipublic514.jpg
ttp://www.the-darths.com/winona/public/nonipublic515.jpg
この人着実に大物女優街道歩んでるよね。
向こうの人気は凄いよ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/30(土) 08:56
>>391
下の二ついいね。ボリュームがあって素敵。
393F:2001/07/01(日) 00:56
骨折したってホント?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 14:10
>391
ウィノナって華奢そうで、けっこうグラマー。
キアヌとけっこうお似合いかも。
395名無しさん@お腹いっぱい:2001/07/01(日) 14:38
ちょっとたれてないか。
しかもつくってるんでしょ胸。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 15:50
>>395
同意。しかし、あれは天然物だと思う。
整形するならもっとバランスを考えるのでわ?
大きければよいと言うものではない。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 13:29
391の写真の続き見たいのう!
398アメリカでは:2001/07/03(火) 20:42
あんまり受けない顔らしいよ、ウィノナ。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 21:49
でもアメリカでなりたい目NO.1なんでしょ?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 23:58
むしゃぶりつきたくなる乳房やのう・・・たまらんな 西洋の女は最高や
アジアの女は歯が汚いし貧相やな
401名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 06:10
>>398
アメリカなんて価値観多様な社会なんだから一括りにするなって。
現にノニーのファンサイトって世界中にあるよ。
正直こんなに人気があるとは思わなかった。
>>400
ノニーの歯はお直ししてるよ。知らんの? 藁
http://www31.tok2.com/home/gikochan/cg/itteyoshi.jpg
402まじ:2001/07/04(水) 15:30
401と友達になりたい。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 19:40
http://www.the-darths.com/winona/deeds/nonideeds07.jpg
http://www.the-darths.com/winona/deeds/nonideeds04.jpg
顔がむかつく、アダム・サンドラー
ウィノナはかわいい
404名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 23:15
神経質そうな顔、大嫌い〜〜
それにウィノナって、本当は金髪なんでしょう?「シザーハンス」
の時みたいなのが、本物に近いんだよね。事実は。。
でも、自分にはしっくりこないからって、ずっと
染め続けてるらしいし、大変なこってす。

愚ィネスにも、ジョリーにもオスカー先越されて、本当は
むちゃくちゃ悔しいのだろうなあーーみえみえ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 23:52
ゲイリー・オールドマンとつきあってたの?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 00:05
>>405
なんか噂あったよネェ

髪黒くてベリーショートの方がカワイイノニ…
407名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 01:37
えー、金髪可愛いよ近寄りがたい雰囲気がよろしい
408名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 16:19
404のどブス顔がみえみえ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 16:24
408のオタ顔もみえみえ。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 23:38


ビクッ. ∧ ∧ ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (゚Д゚;≡;゚д゚) < うお!何か臭うぞゴルァ! 何の臭いだ?
     ./ つ つ    \______________________
  〜(_⌒ヽ ドキドキ
 ブッ ω)ノ `Jззз
411名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 22:53
ノニーちゃんのNEWカフェラッテCMはいつからやるのかな?
夏バージョンとのことなので楽しみ!
でも、また金髪ロン毛なんだろうなー、がっくり。
ぜったい、ショート&黒毛がいいよねー。
412名無しさんの映画:2001/07/07(土) 22:58
彼女の顔ってインパクトあるから髪の色素
がうすいとういちゃうんだろね。
私もショート×黒髪がいい。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 23:27
髪に合わせて、眉毛も色を黒く染めてるってほんと?
414名無しさん@お腹いっぱい:2001/07/07(土) 23:31
ほんと。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 23:32
>>112
「愛と精霊の家」で腹違いの兄のヴィンセント・ギャロに
目隠しされてスカートの中に手つっこまたれるシーンは萌える。
拷問レイプされるんだけど、ここでも脱ぎっぷり悪し。
でもギャロの怪しさとその設定がいい。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 23:48
あれって、レイプされたシーンなの?
いやーんノニーちゃーあん。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 09:29
まつげも染めてるの?
418名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/09(月) 11:16
ダークヘアは地毛でしょ。
卒業アルバムもブロンドじゃあなかったしそれらしき写真は一枚も見あたら
なかったよ。
探してみたけどね。
精神科に入院してたくらいだから虚言癖あるかも。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 16:05
確かにシザーハンズみたいなブロンドだって言うのは
どう見ても無理あるね
虚でももうちょっとうまくつけないかね
もう30なんだから
420419:2001/07/09(月) 16:12
好きだけどね
421418:2001/07/09(月) 16:38
>>419-420
うん。判る判る。ファンだからこそちょっと言いたいっつーのもあるよね。
友達がずっと毛染めしてるんだけど想像以上に大変です。
脱色するのと色濃くするのとでは又違うかもしれないけど、彼女の場合は
脱色ね。
1週間毎にヘアカラーでしてたかな。
でないと、根元の黒い毛でバレちゃうからね。
費用も手間もかかるし...ちょっとねぇ?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 18:02
昨日、オータム・イン・ニューヨーク見ましたよ。
あのガラスは何ですか?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 18:06
医学的には金髪&黒目は存在しないそうです。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 18:20
だから、金髪じゃなくて茶髪に茶眉だよ、彼女の地毛は。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 18:26
あの黒目はコンタクトです。
コンタクトの下には青い瞳が。
髪の毛はブロンドを染めているのです。

なんて想像できないな。ルーカスのインパクトが強すぎて。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 20:39
>>424
あのくらいなら黒と言われると思う。
変だねぇ、金髪なら分類細かいのにダークーへアならブルネット=黒髪って言われる
んだから。
427名無しさん@お腹いっぱい:2001/07/09(月) 22:18
何か89年頃かな、スクリーン誌のインタビューか何か
で本人が「私の瞳の色はご覧の通り、黒、茶(すいません。この
辺り何色って言ってたか定かではないのですが)なので、
髪の毛が金髪だと、おかしな感じになっちゃって、この
方がぴったりくるみたい。それからはずっと染めてるの」と
語ってたのを覚えてます〜。

「あのウィノナの黒髪と、濡れたような目はそれだけで
ゾクゾクするものがある」とか何とか言う監督もいるから、
や、やはり、これからもずっとこれなんでしょうね。
定番になっちゃってる節ありますもんね。
428名無しさん:2001/07/09(月) 22:41
要するに自分は馬鹿じゃないって思われたかっただけでしょう。
ウィノナの発言って被害妄想凄いもん。
友達はシェールしかいない、あとは信用できる友人はいない、とか言って
みたりね。
性格は変わった?ようだけど彼女の脳内が【金髪】なんじゃないの?
そして妄想の中のノニーが毛染めしてたりする...。
429名無しさん@お腹いっぱい:2001/07/09(月) 22:45
なんか、怖い人っすね。ウィノナって。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 23:06
シェールしか友達がいないって・・・
431名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 23:42
でも人気あるね
432Ms.名無しさん:2001/07/10(火) 00:05
性格悪いんでしょ?
いじめられていたんでしょ?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 00:08
性格悪いの?
煽りじゃなくって、教えて。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 02:46
>>433
それは>>432のことだってば ワラ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 11:06
アンソニー・ホプキンスは
彼女に頭があがらないらしい
436 :2001/07/10(火) 12:55
>432-433
インタビュー読むとかなり性格は激しいカンジ。
上にも書いてるけど本人曰く学校で『男と間違われてて云々』。
親がヒッピーのせいでスキンヘッドにしたり髪を青くしたりパンク系の格好してたらしい。
ユダヤ系というのも虐めの重要なファクターであったかも...。
とかいいながらもこの人なんか好きだな。
オーラがあるというか、独特な雰囲気放ってるからね。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 14:36
美人とか綺麗とかはとても言えるような顔じゃないが、魅力はある。
こういう童顔は年取るとけっこうつらいかも。
438名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/10(火) 15:46
>437
可愛い美人だと私は思うけど、ウィノナがそうじゃないならあなたに
とっては例えば誰が美人なの?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 15:50
スタイルは別として、顔は綺麗だし美人だろ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 16:14
前はスタイル悪りーって思ったけど今はそうでもないんじゃない?
少し足短いかなってぐらいで、巨乳(天然)だしそこそこ。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 13:43
442名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 16:02
>>441
ゲイリー・オールドマンって「ドラキュラ」つながり?
「ドラキュラ」はウィノナ自身失敗と言ってるけど、ゲイリーといい
キアヌといいこの映画がきっかけの交友関係って濃いんだねぇ。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 17:09
なんかの映画雑誌で、ウィノナはゲイリー・オールドマンを嫌ってると書いてあったけどな。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 17:17
>437
もうすでにだいぶツライ。
輝きが失せた。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 17:30
何年か前のロードショーという映画雑誌で、ロスト・ヴァージンは16歳の時だったって。
相手はその時結構名の知れた俳優で、自分は駆け出しの女優だったから、気が進まなかったが、
寝てしまって後悔してると書いてあったな。結構ウィノナは苦労してたんだね。
446名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/11(水) 17:38
誰だろう?みんなで推測してみましょう。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 19:47
チャーリー・シーン
448名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 19:56
ロブ・ロウ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 20:57
本人生きててたら耳に入るのまずいっしょ。
従って、故人のリバー・フェニックスに決定!
450名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 21:03
ジャック・レモン
451名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 21:07
ウォルター・マッソー
452名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 21:35
キーファー・サザーランドか、デニスクエイドかと思ってた。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 21:43
>450
こらこら。

その16才頃の共演者をあげてみてよん。
ヘザーで共演した奴、何って名前だっけ?
クリスチャン・スレーターとかは? 藁
454名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 22:07
ジョニーデップゥ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 22:08
>454
却下しますぅ。

ベー助なチャーリー・シーン。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 22:15
ジョニー・デップだったら別に後悔しないんじゃない?
婚約までしたんだから。
チャーリー・シーンだったら、チャーリー・シーンがべらべら言ってそう
キーファー・サザーランドあやしい
457名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 23:06
ぺー助なマッド・ディロンとか。
あー、でも彼ってデルモ系が好きなんだよね。
自ら却下。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 11:27
サンフランシスコでのU2のコンサートのあと
LAまでボノのプライベートジェットで帰ったそうな
一緒にいたのはボノとウィノナとチェルシー・クリントン&シークレットサービス
すっごいメンツ。
チェルシーとウィノナは便アフレックつながり?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 12:34
ウィノナってどこの血が入ってるの?
小柄で人形みたい。まぁ普通に可愛いってだけで一見、その辺のお馬鹿な女の子
みたいだけど、根性あるよね。
彼女の気の強さ、したたかさ、野心は素晴らしい。
あの気の強そうなところがいいね。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 15:17
でも、もう30
461名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 15:43
だってウィノナU2のファンだもんね。
今仲良しみたいでセレブが集まるパーティみたいな席で肩に手を回してたのみた。
ウィノナがね。
チェルシー!!って元エロ大統領の娘!!
oh!!
しかしU2にはガッカリ。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 18:03
>>459
確かアルメニアは入っていたと思う。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 20:33
ボノが自分の書いた本の主役はウィノナを考えてた
みたいなことを3、4年前言ってるの読んだ記憶が。
その頃から仲良し?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 20:44
うんとね、アルバムの『ヨシュアトゥリー』知ってるかな?
恐らく、その辺りから彼女はU2のファン自称してました(藁。
with or without youが大好き♪だって。
何年前になるかな?...自分も当時CD数枚持ってたけど今はかなり嫌い。
全て売り払っちゃった(藁。
余談だけど、ボノ・ボックス(芸名)の『ボノ』はゲール語で「良い声」の意(藁。
ナルな彼にはぴったりね。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 00:53
要するに461=464は、
U2昔はだーい好きだったけど、今は大嫌いってことがいいたいのね。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 00:58
ギクッ・・・ウィノナの話が・・・つい逸れてしまった。
ファン公言してると確かに仲良しになりやすいよね。
有名人同士だし。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 23:34
今日「17歳のカルテ」のDVDかったよ(・∀・)
468きつねのきー:2001/07/14(土) 00:02
ウィノナは日本でいう上原たかこだね。
ミュージシャン喰いまくり。
きれいだからいいんだよ、ウィノナは…。
でも歳いってるからな、たかこの勝ち。
469 :2001/07/14(土) 00:04
>468
ハァ?
お前よりはいいだろう。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 03:04
男優でも女優でも、たいていはその人の「代表作」と
言われるものってあると思うのですが、ウィノナの場合は
なんなんだろう・・・?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 07:26
僕は「ルーカスの初恋メモリー」だと思ってます。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 10:24
ボックスオフィスで一番なので
代表作は「ドラキュラ」。

あの頃が最高に美しかった‥
473シネマ:2001/07/15(日) 12:56
過去形なの? 藁
ま、若いってだけで持て囃されるのは日本ぐらいだから。
向こうは成熟した文化であって日本とは違う。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 13:14
オレは個人的にリアリティバイツが好き。
475:2001/07/15(日) 13:31
あたしは「ヘザース」が好き。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 14:01
たかこはブス。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 15:05
でも上原たか子とウィノナって似てるかも。
雰囲気とかね。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 15:58
「ヘザース」いいねー。
2をやるっていう話は今でもあるよね。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 18:14
>>477
マジで、勘弁して下さいってば.....。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 19:26
上原たか子はきれいだとは思うけど・・
一緒にできるものじゃないでしょ、
あのウィノナ・ライダーとは。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 21:02
>>478
シャナン・ドハーティー救済作ってことか?

代表作って言えば自分の中では
ルーカス、エイジ・オブ・イノセンス、ドラキュラ。こんなとこか。
時代物でのウィノナ・ライダーは美しいよ。

で、ヘザースって人気あるみたいだけどどこが?
おれには良さがよくわからんかったよ。
ヘズース好きな人教えて。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 21:25
>>478
クリスチャン・スレーターは乗り気じゃないらしいね。
だって、死んだはずだよねJD。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 23:32
アカデミー賞にもノミネートされたし
代表作は「若草物語」でどうでしょ。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 01:00
しつこいと悪いから、もう言わないけど、タカコは綺麗と思わない。
まぁ、人それぞれの価値観だろうけど。
あと、ウィノナに関係ないからヤメようよね。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 02:34
>>483
あー、若草物語もいいねえ。オペラを見に行くシーンは面白かった。
最初見たときはキルスティン・ダンスト?誰それ?だったけど。

ってよく見たら
>>481の最後の1行
ヘズースだって。
恥ずかしいのでこれからドラキュラ見て逝ってきます
486 :2001/07/16(月) 15:32
>>484
禿げしく同意。
針森女優と比べるとは!
いけません。いけません。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 16:15
若草物語って駄作だと思う。

本当は上流階級出身のはずなお母様がもろ生活感滲み出てる
スーザン・サランドンなのがまず変。もっと良妻賢母っぽい
タイプじゃないと。
メグはいいとして、ウィノナがジョーってありえないよ。
ジョーが一番の主役だから演じたいのは分かるけど、キャラ的に
どう見てもあんたベスやがな!ってオモタ。
クレア・デーンズは病弱な割にがっちりしてるし、エイミーは
あんなブスじゃない。

ローリーもイタリア人とのハーフのはずなのに、全然そんな風
じゃないし、ベア先生もドイツ人には見えません!

話をやたら都合よく変えて、半端なフェミニズムを取り入れてる
辺りも萎え。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 19:14
若草物語、学校で見ました。
おもしろかったよ。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 19:56
ウィノナ・ライダーって、大神いずみに似ている。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 20:21
とりあえず、クレア・デーンズのベスが間違いだった
ということで。

ウィノナは、ルーカスの初恋メモリーのときの、
少女とも少年ともつかないあの可愛さが忘れられない。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 23:00
ルーカス挙げる人が多いようですね。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 23:33
ウィノナ・ライダーって、大神いずみに似ている!
493名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 23:38
一緒にすんな!ヴォケが。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 23:46
似ているものは、似ている。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 23:47
中谷美紀にもちっと似てない?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 23:49
安田成美は髪形とか化粧とか真似してた
497名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 23:52
あ。言われてみると似てる
498名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/17(火) 00:02
安田成美が一番似てるっぽいな。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/17(火) 00:18
安田成美より、まだ大神いずみのほうが似てるし、
似てるってよく言われてそう。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/17(火) 00:31
>>490
クレア・デーンズ病人ぽくするために、わざと顔むくませたんだって
それでなくてもごつい顔なのに
さらに逞しくみえちゃったから悲惨。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/17(火) 07:47
>>487確かに同意。
ウィノナはジョーっていうよりもベス向きだったかもね。
繊細そ〜で、はかなげなところがマッチするかも。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/17(火) 16:01
あー、大神いずみねぇ。言われて見るとそうかも。
ショートヘアの頃の安田成美もちょっと入ってるけど、上原たか子よりは
大神いずみ〜安田成美によく似ている。
日本人受けする顔というか、親しみやすい容姿だからね、ウィノナは。
シャーリーズ・セロンには絶対なれないけど、ウィノナならなれそう、
と思わせるのかもね。
でも野心的で気は強い。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/17(火) 23:25
大神いずみはレイチェル・リー・クックに似てる
顔の造作が。
ウィノナとは雰囲気だけで顔の作りは似てない
504名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/17(火) 23:34
誰か、宮崎ますみに似てるって書いてたような?
あの人なら納得、すごく綺麗だもん。
505名無しさんの映画:2001/07/17(火) 23:48
宮崎ますみ・・・似てる!
あの目の大きさとか感じが・・・。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 00:13
>>505
ね、だよね!?う〜ん、二人共キレイ過ぎ.....。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 22:00
http://www.the-darths.com/winona/deeds/nonideeds19.jpg
今はこんな髪型。ショートがいいなぁ‥
508名無しさんの映画:2001/07/18(水) 22:24
↑げ、正直言ってあまりかわいくない。
やっぱりショートがいいよ。
509砂糖:2001/07/18(水) 23:19
今のヘアースタイル、長いんだぁ・・・。なんか、上の画像を見たんですが
ちょっと「男」入っていない?なんか、女装しているオカマくさい。
でも、彼女は美しいですよね。ちなみに、レイチェルは浜崎あゆみに
似ていませんか?あのアンドロイドっぽさが。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 23:46
私はやっぱ、深津絵里がウィノナに一番似てると思うんだけどなー。色の白さとか。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/19(木) 00:02
ラックスのCF次回はウィノナかなっ?とか考えてみたり。
なかなか黒髪の若手女優っていないもんなー。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/19(木) 05:48
>>507
何だか、あの頃の輝きも今はもう色褪せ・・・って感じ。
ビデオがあって良かったね。(DVDでもいいんだけどさ)
513555:2001/07/19(木) 07:41
ウィノナも大人顔になったもんだ。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/19(木) 16:43
ウィノナって日本で異常に人気あるね。かつてのフィービー・ケ−ツや
ジェニファー・コネリーも日本でのみ人気が高く、その後はお決まりの人気凋落。

ウィノナも同じ路線歩みそうで、大丈夫かな。
ヒット作もないし。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/19(木) 17:21
いやいやアメリカでも人気あるよ。
大ヒット作がないのに。
ってか日本でそんな異常にってほど人気あるか?
長く人気を持続してるとは思うけど
516名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/19(木) 17:35
大ヒット作なんてどの俳優でもしょっちゅうはないよね。
向こうのメジャーなスター俳優は好んでインディーズ作品に出ようと
するしね。
ウィノナの場合は女優に対する熱意がけっこう凄い。
アイドルという年じゃないしね。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/19(木) 17:39
ウィノナは、アメリカで、こんな目に整形したい女優No.1
に選ばれたくらいだから人気あるんじゃないかなぁ?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/19(木) 17:46
>>514
んなこたぁないよ。
ちゃんとハリウッドの街道にも仲間入りしたじゃん。
ジェニファー&フィービィーは向こうでも人気あり。
フィービィーは結婚してから主婦業に力入れてるみたいだけどね。
ジェニファーもウィノナ同様世界中にファンサイトあり。
人気の証拠。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 19:37
いまのウィノナっていしだあゆみみたい
520名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 23:55
この前、渋谷でウィノナそっくりの男性を見かけた。
男性でもアリの顔なのね。
ウィノナって、似てるかどうかは別にして
ラルクのハイド系な感じがするような・・・。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 23:58
日本の芸能人に例えるのやめれー!
522名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/21(土) 01:53
>>521
かんこっくです
安田、大神
523名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/21(土) 02:12
似てるなんて無理もいい事。
外人は東洋人と基本的に眼球の大きさが違うからね。
ウィノナは外人の中でも目は大きい部類に入るだろうから。藁
524名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/21(土) 05:51
>>517同意。私もあの目には憧れる。
ウィノナの場合、”目”というより”瞳”っていうほうが
あってるよね。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/21(土) 12:56
>>523
同意。
白人にしてみれば、大神いずみにしろ、安田成美にしろ、
ハァ?って感じなんじゃない。
だいたいの東洋人のことは見分けつかなさそうだし。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/21(土) 17:25
いや、似てるよ。
どっか東洋っぽいというか、ラルクのハイド説も同意。
でもそんだけ親しみやすい容貌ってことで日米で人気もあるわけで、
いつまでも今みたいな可愛い雰囲気でいて欲しい。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/21(土) 18:07
おれ、生年月日おんなじ。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/21(土) 19:18
529名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/21(土) 20:45
530一日一禅。:2001/07/21(土) 22:38
 今日、「17歳のカルテ」観ました。
まあまあでした。
ウイノナさん、けっこうかわいかった。

 関係ないけど、昨日今日で観たV。
・「プルーフオブライフ」
 メグさんがさらわれると思っていたが、
 違った。
 メグさん、老けたね。
・「オーロラの彼方へ」
 俺、こう言うの結構好き。
 「MR.デスティニー」好きだし。
・他、AV。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/21(土) 23:37
いしだあゆみ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/22(日) 00:40
「17歳のカルテ」レンタル中でない。
結構本数あるのに。見たいー!
オータム・イン・ニューヨークも未だに全部貸し出し中。
あんなつまんないものが人気あるってことは、
まだまだ大丈夫かもね、ウィノナ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/22(日) 06:06
彼女の演技力はすごいと思ったのは、
元々お転婆なイメージなんてないのに、
「若草物語」のジョーを難なく演じ切ってた時。
そのうえ文句なしにかわいい。
ハリウッドでももっと息は長いでしょう。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/22(日) 09:26
>>533
そう?
元々お転婆娘って雰囲気だったような。
最近すっかりお姉さんっぽくなったけど、って30過ぎれば当然だけどね。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/22(日) 20:35
みなさんは今後ウィノナにやってほしい役柄ってありますか?
ちなみに私は彼女のドレス姿が見たいってコトで中世の騎士物語風の
作品をキボンヌです。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/22(日) 20:39
>>529
一番上、恐ろしい画像が出てくるんじゃないかと思って躊躇しちゃったよ。
なんか、この2ショットって不思議、違和感を感じる。
>>534
まだ30過ぎてない。29歳と9ヶ月。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/22(日) 21:20
>>535
激同意。
ロード・オブ・ザ・リング(指輪物語)など出て欲しかった。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/22(日) 21:57
コルセットで締め上げた胸の谷間にハァハァしたいよな
539名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/22(日) 22:43
540名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/22(日) 22:46
でもウィノナ自身は自分のコスプレイメージに飽き飽きしてる
みたいだね。

ティム・バートン映画とかに出てくれたらいいのに。バートン
嫌いなのかな?ウィノナのこと。いかにも文系男子に好かれそうな
ルックスだけどなあ。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/22(日) 22:54
542名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/22(日) 22:59
543名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/22(日) 23:03
>>540
バートンの初期のミューズはまさしくウィノナ、嫌いなわけない。
最近はリサだったけど、別れたからどうなるかな?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/22(日) 23:05
545名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/22(日) 23:28
29歳と30歳は随分イメージ違うな。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 01:33
>>544
何だそのURL。いきなりダウンロードし始めたよ。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 01:34
Deedsが面白いといいな!
548名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 01:36
>546
あ、悪い。何故か飛ばないようになってた(汗。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 01:41
>>544
winonaまで削ってみたら逝けた。やっぱいいよなぁ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 08:31
今度エイリアン4がテレビであるね、糞映画だけど・・・ まちがってもエイリアン5には出ないでほしい。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 08:31
今度エイリアン4がテレビであるね、糞映画だけど・・・ まちがってもエイリアン5には出ないでほしい。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 08:32
今度エイリアン4がテレビであるね、糞映画だけど・・・ まちがってもエイリアン5には出ないでほしい。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 08:32
今度エイリアン4がテレビであるね、糞映画だけど・・・ まちがってもエイリアン5には出ないでほしい。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 20:05
↑どうしたの?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 20:36
イギリス映画にでるらしいね。
Deedsに続いてまたラブコメディ。
556AI:2001/07/27(金) 22:06
イギリス映画か・・・ イギリス英語をしっかりマスターして、ドラキュラの二の舞にならないようにしてほしい!
557名無し募集中:2001/07/28(土) 02:13
またラブコメかよ!
558名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 07:37
どうせラブコメに出るなら
単純にラブラブな世界のものではなく
ひとひねり・ふたひねりあるものに出て欲しい!
559名無し募集中:2001/07/28(土) 08:02
誰と共演するんだろう?
560一日一禅。:2001/07/28(土) 11:01
 ウイノナさんのかわいさが最も引き出されている作品は
何だと思いますか?
 俺は「ナイト オン ザ プラネット」が好き。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 11:08
>>559
共演者まだ決定はしてないみたいね。
恋に落ちる相手はオーストラリア人の庭師っていう設定でしょ?
誰がいいと思う?
>>560
ドラキュラ。美しいさ全開。
562名無し:2001/07/28(土) 14:48
そのイギリス映画って、グウィネス主演で進められてたやつじゃない? なんか・・・・
563名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 19:19
そうなんだ‥‥
愚ウィのせせら笑いが聞こえてきそう
564名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 19:33
ウィノナ好きな男はロリ志向でしょ?
おれはそう。認めるよ。
565名無し募集中:2001/07/28(土) 20:00
おれは完全にロリ指向、ウィノナのほかにナタリーとか好きだし、初恋の来た道の予告でチャンツィーに萌えた やばいかなー?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 20:03
おれもそうだ。ただ「ロッタちゃん」は悩む。
567名無しさん:2001/07/28(土) 20:04
ロリが30女、しかも巨乳に夢中になるの?!
568うすらはげ:2001/07/28(土) 20:18
ナタリーといえば、ポートマンだろうがゴルァ
569AI:2001/07/28(土) 20:30
ウィノナは巨乳30女だけど、ロリぽい感じはあるよね、しかもとしとればとるほど
570AI:2001/07/28(土) 20:30
ウィノナは巨乳30女だけど、ロリぽい感じはあるよね、しかもとしとればとるほど
571名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 20:34
腐って逝くロリを惜しむ!黙祷!
572名無し募集中:2001/07/28(土) 21:02
日本人は基本的にロリコンだからねー でもウィノナはロリの部類に入るとは思えない
573名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 21:18
ロリっつーのとは違うかな?
おれは他にシャルロット・ゲーンズブールとか好きだけど。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 21:26
ウィノナはまぎれもなくロリだった。
定義上ロリは14歳程度までだが、ウィノナは例外的に長持ちした。
20過ぎまでロリっぽかった。
そして世のロリコンの妄想に君臨していた。
ナタリーが出るまでは。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 21:35
欧米では、若い頃からロリというよりも
Goth Girl(ゴシックっぽい)とか言われて、オカルト的なイメージであつかわれてた
ビートルジュースとかドラキュラのイメージだと思うけど
ドレスも黒ばっかりだったし、目の周りも真っ黒にしてた。
最近はイメージチェンジをしてるらしいが・・ラブコメディとか・・
576名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 21:47
引っ越した家のオバケと仲良くなるやつ、なんだったっけ?
まだ炉利にもならんくらいの頃。
あれ見てはまったんだわ。
577名無し募集中:2001/07/28(土) 21:49
ウィノナのラブコメ路線・・・・なんか失敗しそな予感
578名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 21:53
>575
怪しい雰囲気持ってるよね。
シェールと共演した時なんてぴったりだった。ワラ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 22:25
ウィノナ初期はゴスっ娘路線、次は正統派路線、次が駄作路線?(ワラ) そしてラブコメ路線か・・・
580名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 22:56
>>576
ビートルジュース
581名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 23:18
なんか今日はやけにこのスレついてるね
582ジョニー・デップ:2001/07/28(土) 23:29
ウィノナ..フォレバー....
583名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 00:43
母シェール、娘ウィノナ&クリスティーナ・リッチ
オカルトチック満点ファミリー。すばらしい。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 00:50
>>583
『恋する人魚たち』でしたよね?
当時は純粋に感動した記憶があるだけに、
今改めてキャスティング見ると泣ける。
クリスティーナ・リッチ、愛らしかった(過去形)。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 00:53
haha
586名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 02:44
>>584
今考えると、すっすごいメンツだよね。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 03:32
恋する人魚たち、いいよねー 妄想の激しいウィノナがわらえるし、ウィノナはコメディーセンスあるんだよねきっと、てことは次のラブコメ2作品は期待できるかな?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 04:12
も、もしかしたらウィノナが出た中で
一番スキかも…。>恋する人魚たち
589名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 05:05
恋する人魚たち 大評判だね・・・たしかウィノナこの映画でゴールデングローブ賞にノミネートされたよね?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 07:30
恋する人魚たち、小粒だけど面白い作品だったね。
もうだいぶ前だけど、良く覚えてるな。あの頃は可愛いかった。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 07:33
恋する人魚たちのウィノナの演技好き
592名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 12:07
そうそう、変わってて笑われる人の役、いいねぇ。
Deedsはアダム・サンドラーしだいかな。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 12:18
恋する人魚たちの撮影現場で初めてジョニー・デップに会ったと言ってた
クリスティーナ・リッチが。
それが今では恋人役か・・・ウィノナも年とるわけだ。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 15:24
シェールってこの世の人間とは思えない、思いたくない。
本当に地球人かい?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/30(月) 01:41
クリスティーナ・リッチの成長っぷりも恐いが
シェールが全然変わってないつーのも驚異だ…。

>>594
地球人だけど改造人間ですね。
X-FILEでもネタにされてた。
596名無し募集中:2001/07/30(月) 01:58
シェールも不老不死女優だけど、ゴールディー ホーンはもっとすごい! ウィノナも不老不死の兆候があるよね・・・・もう三十なのあれだよ!
597名無し娘。:2001/07/30(月) 05:14
恋する人魚たちのウィノナについてのレス読んで思ったんだけど、ウィノナってアリーMY LOVEのアリーみたいな役やればメチャクチャはまるんじゃない? 男好きで妄想癖あり、幻覚もしばしば、初恋の人をいつまでもひきずるetc・・・・こんな役ウィノナがやったら確実にオスカーだよ!
598名無し:2001/07/30(月) 22:54
アリーのモデルはウィノナだったりして
599名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 00:27
600名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 00:37
アリーって見たことないんだけど、
>>597さんの書き込み読む限りだと
女版ウッディ・アレンみたいな雰囲気?違う?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 00:42
>>598
世界中の誰も考えなかったろうね。
あくまでも恋する人魚たちのキャラクターがでしょ?
602AI:2001/07/31(火) 00:49
アリー役のカリスタフロックハートとウィノナは仲良いらしいね、
603名無し募集中。。。:2001/07/31(火) 00:55
ウィノナは神経質そうなとこがアリーに似てるかも
604ウィノナ好きだけど…:2001/08/01(水) 00:49
>女版ウッディ・アレン

自虐的にワラタ。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 23:33
ウィノナ、200着の衣装をオークションに出したんだって。
衣装持ちだねー。
http://www.eiga.com/buzz/010731/08.shtml
606774:2001/08/01(水) 23:45
ウィノナがオークションに出しタンではなく、服を寄付した古着屋が
オークション形式で売り出したんだって。
文章よく読みな。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 00:49
なんか感じわるーい。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 20:20
オークションをしてもらうために寄付した。
友人のU2がやってるチャリティーの資金集めのために。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 20:35
仮面ライ・・・やめたっ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 20:52
今度のイギリス映画は閉所恐怖症の役だそう。
あんまりオーバーアクトじゃなければいいいな。
相手役はGael Garcia Bernalだって。
あんまり有名ではない?
611名無し:2001/08/02(木) 20:57
閉所恐怖症の役で、映画はコメディーならオーバーアクトでも大丈夫じゃない?自然な演技が一番だけど。
612名無しさんの初恋:2001/08/02(木) 21:09
変な意味じゃなくウィノナに似合いそうだね。
613名無し:2001/08/02(木) 22:06
ちょっと変わった役みたいで楽しみですね。初期の頃のウィノナみたいで個人的にすごいうれしい!
614名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 22:57
製作費もあんまり多くないインディーズ映画なんだってね。
小粒でもマーメイドみたいにヘンなおもしろさがあるといいな。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 04:47
彼女、どこかのバンドのPVに出てましたよね?
タイトルとバンド名わかる方教えていただけませんか?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 21:31
ミュージッククリップなら
ちょっとだけ出てるのは、U2[Zooropa] Soul Asylum[Without A Trace]
メインなのは、Jon Spencer's Blues Explosion[Talk About The Blues]
617名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 21:50
生理が重そうな顔の女はキショィ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 22:05
その妄想がキショィ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 00:37
>>616
サンキュー。早速探してくる。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 20:50
ウィノナってベックとも付き合ってたの?相変わらずミュージシャンスキだね〜
っていうかもう別れたんだっけ?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 21:36
あれはつきあってたって言わないんじゃない?
お互い遊びってことで・・・
622名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 01:45
>>621
同意。
ソッコー別れたのがうけた。ありゃ、速すぎるよ。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 02:29
ベックも長い間付き合ってた彼女と別れたばっかで、やけっぱちに
なってたのかなぁ。しかしウィノナ奔放すぎ・・・
624名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 00:13
あの顔で尻軽っつーのがいーかも。
まだ潔癖&純情な役もできるところがすごい。
エイリアン4のアンドロイド(?)は尻軽には思えなかった。
625名無し:2001/08/07(火) 00:36
あの顔でまんま清純だったら逆につまんないでしょ、女優だし奔放くらいでよいと思う
626名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 05:03
>>625いいこと言った!
627名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 14:05
BecKとはまだ付き合ってるんですか?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 14:19
>>627
お前のすぐ上でもう別れたってレスがあるだろ、ちょっとは見ろ、ヴォケ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 14:37
どうして長い間付き合ってた彼女と別れちゃったんだろう。。。誰か知ってる人居る?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 14:37
ああ、BECKが
631名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 21:52
またベン・スティラーの映画に出るんだね。カメオっぽいけど。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 23:36
>>629
なんか彼女の方が、浮気したとか聞いたけど
興味ないからしらん
633名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/08(水) 05:17
そう、彼女に捨てられたんだよ、BECKは。
で、わけわかんなくなってウィノナに生気を吸いとられて、ぐったりしてしまった。
一気に老けたなー、BECK。
ところでカフェラテのCMの新ヴァージョン、流れるとか誰か言ってなかったっけ?
見たいのにナー。あの、車の中でCDの封開けるヴァージョン、すごい可愛かったなー。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 00:25
ノニーフォーエバー
635ウィノナ:2001/08/11(土) 23:16
利発そうな、あの眉に惹かれた
636名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 23:20
エイリアン4思ってたよりおもしろかった。
ウィノナもオットセイみたいでかわいい。
637ウィノナ:2001/08/11(土) 23:21
アルメニア・ロシア・ノルウェー・ドイツの血が入ってるんだよね。
昔、イロイロな人種の血が混ざった方が美しくなる可能性が高いっていいたことがある。
ウィノナを見て、なるほど!っと思った。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 23:29
いやー、やはり彼女は可愛すぎる。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 23:43
可愛いね。
640 :2001/08/12(日) 00:19
>637
アメリカ人で混ざってない方が珍しいよ。藁
641>637:2001/08/12(日) 00:31
赤色より白色系の血筋を感じる。ノニーには・・・
やっぱそっち方面なんだね
642名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 22:35
元の髪の色は金髪らしいけど、でも黒色のショートカットな
ウィノナがウィノナらしいと思ふ!
643名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 23:06
キレイだよなぁ。。。
もうすぐ30かぁ。ノニーはどういう風に歳とっていくんだろな。
いつまでも少女みたいな気もする。
644Ms.名無しさん:2001/08/12(日) 23:17
まだ30手前だっけ??
645名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 23:55
今年の10月29日で30だと思われ。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/21(火) 04:38
短髪にもどってほしい。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 10:51
ロンドンで入院したらしいね。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 11:12
どーしたの?ノニーに何が起こったの?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 23:51
ウィルスがどーとか。
ロンドンで撮影中だったのに。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 00:06
危篤らしい。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 01:47
ロンドンってことは、まさか狂牛病???
652名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 02:14
謎のウィルスだって。
両親もアメリカから駆けつけたらしいぞ
まじ大丈夫?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 02:50
>>652
えーっ!!!!
心配。大丈夫かな????
654名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 14:38
危篤ってほんとなの??
655 :2001/08/23(木) 15:27
ウィノナ、ライダーもリチャードギア(小泉)もユダヤ人で日本人に似てるっつーと
やっぱ日本人にはユダヤの血が流れてるのかな。
656名無しさん@お腹いっぱい。  :2001/08/23(木) 15:32
あげ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 15:39
う〜ん、ショック…

http://www.thesun.co.uk/news/13972073
658名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 17:28
別に危篤ってわけではないのね
でも映画降りちゃうんだ‥‥コメディ見たかったのにぃ。
なんか当分仕事休みそう
659名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 17:33
緊急速報!!ウィノナが意識不明だって!!
ソース↓
http://www.otafuku.co.jp/
660名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 12:58
661名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 16:13
復活祈願あげ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 17:12
http://www.asahi.com/culture/enews/K2001082400301.html
ウィノナが婚約したって!!しかも相手はマネージャー!!!!!!
663名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 17:29
つまんねー( `_ゝ´)
664Ms.名無しさん:2001/08/24(金) 18:43
>662
すごーいね!!ビッグニュースだよ!!
665名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 19:08
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < ジョニーデップと別れた?
/|         /\ 
666名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 22:19
つまらなさすぎるっての 
667名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/25(土) 15:23
今月の「この映画がすごい!」で「ここがへんだよウィノナ・ライダー」という
特集が載っていた。あんまり良いことが書かれて無くてがっかりだよ。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/25(土) 17:17
最近ほどよく肉がついてきていい感じだったのに
胃の病気じゃ激やせしてそう。
Planet Of The Apesのロンドンプレミアではすでに顔がやつれて見えたし。
でもたぷたぷしてきた二の腕の肉が消えるのはいいことだ。
669名無しさんの初恋:2001/08/25(土) 19:56
>667
詳細きぼん!
670名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/25(土) 20:31
ハリウッド女優が婚約してもその後必ず結婚に至るかは
もはや怪しくなってきたから、ウィノナの今後をしばらく静観したい
671名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/25(土) 22:04
http://www.the-darths.com/winona/misc/nonimisc86.jpg
前に話題になった、なりたい顔のパーツNO1のをコラージュしたもの
ウィノナとリチャード・ギアのイメージが強い
この顔にはなりなくないなぁ。ブラピの唇ってのが浮いてる
672名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/25(土) 22:12
>>671
激しくワラタ。
女のほうはマイケル・ジャクソンみたいになってるじゃないか!
男のほうは、安いTVスターみたい。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/25(土) 22:32
>>669
男性遍歴のあれこれやグウィネスとのごたごたetc.
後「17歳のカルテ」でアンジェリーナ・ジョリーがあまりにも人気者なので
嫉妬したとか。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/25(土) 22:34
アンジー、アカデミーで助演をそてたけど
ウィノナはとれなかったもんね。
いつになったらアカデミーとれるんだろう・・・。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/25(土) 22:52
ぬけない女 その1
676名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/25(土) 23:52
ウィノナは美しいなぁ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/26(日) 03:26
死んじゃったりしないよね??
678名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/27 23:47 ID:4gjJzizM
ウィルスってエイズじゃないよね
男遊び激しいから心配
679名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/28 12:02 ID:CmPVU7WE
梅毒、淋病。。。。。直るけど、やっぱ怖い病気。。。。
680名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/28 12:23 ID:DvwOeahs
こんな女優しらねーよ!エイリアンと遊んでるのがお似合いだぜ!
681名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/28 16:45 ID:doMTChNA
>>680
え、知らないの? あんまりハリウッドスターに興味ないんだね。
でもここに来てるってことは、これからしっかり勉強してね。
682名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/30 21:47 ID:fULdphDc
>673
サインをするスター、しないスターにウィノナ入ってるね。
ワースト5位で。
この板で評判悪いスターが何故かベストに入ってたり...。
ノニー性格悪いのかな〜?
蠍座の女だから激しいのかも。
683名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/30 22:41 ID:AlwvCQRI
いいじゃん、性格悪くても・・・
むしろ魅力的な気がする。ノニーの場合。
684名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/30 22:44 ID:v1jNOpSc
ジョーン・キューザックとウィノナ・ライダーのしゃべり方
似てる
685むぅ:01/08/31 11:19 ID:QlRbT.ho
>682
性格悪いっていうか、男がコロコロと変わってるね。
見た目が大人しそうな美少女(?)風だから、何か余計に裏があるんじゃ?
と思ってしまうのかも。
686名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/01 01:24 ID:dsJlRIbA
>685
ジョニーデップが忘れられないだけです
687名無し:01/09/01 04:40 ID:QeMb6tzk
ウィノナやっぱ当分仕事休むみたいね、あーー残念、例の降板したイギリス映画はケイトウィンスレットになるみたい。
688ああいう:01/09/01 14:26 ID:yatbrm1U
カマトト女は嫌いじゃ。
鼻整形したしねぇ。
689名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/01 22:54 ID:VBlbP8V.
>>688
またひつこく同じ話題?
690名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/01 23:07 ID:0z4o/lr6
鼻の変化がイマイチ判りません。
だれか画像でビフォー&アフターの解説してちょ。
691名無し:01/09/02 00:11 ID:In.ojNhI
整形してたとしてもたいして変わってないってことだね。
692名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/02 01:26 ID:.WgSLjMw
ノニーの後にジョニーはケイトモスと付き合ったんだっけ?
でもノニーとジョニーの方があってるよ。
ヴァネッサよりもペネロペよりもノニーの方がいい。、

ノニーフォエヴァー!!
693名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/05 22:13 ID:1VOLYXhg
イーサン・ホークと仲が悪い。
共演者に嫌われちゃうことが時々あるね。ウィノナ自身が嫌っちゃうこと
もあるみたいだけど。

そういうところは直したほうがいいんじゃ・・と思ったりもする。
694名無し:01/09/05 23:13 ID:d4Gqe2E6
ウィノナはきっと変わった性格だから、好き嫌いが別れるんだろうね。
695名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/05 23:54 ID:0qR.d82E
撮影中険悪→イーサン ゲイリー・オールドマン リチャード・ギア
今でも仲良し→アンソニー・ホプキンス キアヌ・リーブス シェール クレア・デーンズ
ダニエル・デイ・ルイス ミシェル・ファイファー ベン・スティラーetc
結構うまくやってる方じゃないの?
696名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/05 23:58 ID:1VOLYXhg
なんか雑誌に嫌いな人の悪口言ったり、逆に相手から言われたり
するからかなあ。
仲悪くなる人のイメージが強いのは。

嫌うにしてもどうせ仕事仲間なんだから程々にしておけ
って思うんだけど、そういうブレーキが利かないタイプだよね。
697名無しさんの初恋:01/09/06 00:02 ID:.3KLui0o
でもU2のボノとか結構友人増えたみたいだけどね。
前はヒッキー臭漂ってたから。ワラ
サインを断る毎度の台詞は、
『子供にしかサインしないから。。』だって。
あ、私はアンチじゃないから。
698名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/06 00:05 ID:fBT8qSqw
>>697
私は「ルーカスの初恋メモリー」時代から好きだけど
サイン断るセリフはしゃらくさいとオモタ。
サインしたくないならそう言えばいいのに、「子供を・・・」
なんて屁理屈つける辺りが、いかにも一言多いウィノナっぽい。

昔はインタビューでも自分がヌードにならない理由を女性の権利と
結びつけたり、若草物語は誘拐された女の子に捧げるって言ってみたり
ちょっとうるさかった。
699名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/06 00:07 ID:To8VVqbE
体型が日本人ぽいよね。
なんかそこがまたいいんだけど。
700名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/06 00:13 ID:wHEsuEwg
ヒッキーって‥‥
昔から交友関係(多くの元カレ含む)広いので有名だよ。
701名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/06 00:29 ID:.3KLui0o
>700
そーお?
インタビューが根暗っぽくてネチネチしてたからそう感じた。
自分でも信用できる業界の友人は2、3人って言ってたし。
虐められてたそうだから仕方ないのかも。
綺麗で華やかな世界にいるのに明るさがないというか...。
702名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/06 00:31 ID:To8VVqbE
「恋する人魚たち」
めちゃくちゃ好きだな。
703名無し:01/09/06 00:51 ID:3XZw183s
やっぱペネロペクルスとかぶるよね
704名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/06 03:14 ID:5/0u8LBA
>>698
確かに余計な事言うね。今年のアカデミー賞でのビョークについて
語ってたのも痛かった・・・
705名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/06 03:19 ID:kGhgpZdo
ノニーはビョークのことをなんて言ってたの?
アカデミーのときのビョークってドリフ(藁)のコスチュームだよね。
コメディアンみたい、とでも言ったのかな?
706名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/06 03:20 ID:TBHo/HHw
>>133に書いてあるよ。>705
707名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/06 03:25 ID:uLkvQDEI
どうして、脱がない宣言してるのに 胸にシリコンなんていれちゃったのかな?必要ないでしょ?
708名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/06 03:27 ID:kGhgpZdo
>>706なるほど。ウィノナってやっぱ変わってるかも、ね。
709名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/06 03:30 ID:TBHo/HHw
でもアル・パチーノだって必要ないのに皺取りしてるよ。
710名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/06 03:32 ID:kGhgpZdo
ウィノナってこのままの路線で年をとっていくとすると
今の熟女で例えるなら、誰に一番キャラ的に似てる
女優になるのかな?
711名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/06 03:34 ID:TBHo/HHw
ちょぴーりフェミニズムにかぶれている面では、S・サランドン
チックだけど・・
うまく年取れなさそうだな、ウィノナって。
712名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/06 03:38 ID:kGhgpZdo
ミア・ファローとかダイアン・キートンって一瞬浮かんだけど
コメディっぽい感じはムリっぽそうだからダメか。
713名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/06 03:40 ID:TBHo/HHw
ミア・ファロー化するなんて怖すぎる!!
でもミア・ファローも「ローズマリーの赤ちゃん」とか「グレート・ギャッツビー」
の頃はか細くてはかなげな少女ぽい綺麗な人だったね。
714名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/06 03:42 ID:kGhgpZdo
じゃあ、マギー・スミスってのはどうよ?
715名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/06 03:44 ID:TBHo/HHw
マギー・スミスもタイプ違わない?ウィノナってあくまでも
可愛い顔だから。
マギー・スミスのような威厳のあるタイプになれるのかな。

水守亜土化しそうで怖いよ。イザベル・アジャーニ路線を
目指すのはダメ?「可愛いだけじゃダメかしら」っていう
腰が抜けそうになる邦題の映画もあったし
716名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/06 03:49 ID:kGhgpZdo
そっか。フランス女優まで頭が回らなかった。
エマニュエル・ベアールも年をとってもかわいいよね。
彼女っぽい路線でもよくない?
717名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/06 03:52 ID:TBHo/HHw
エマニュエル・ベアールは「天使でデート」の時とか
可愛かったな〜。
あ、ウィノナから話がずれちゃったよ。

ウィノナもコメディできると幅が広がるよね。アダム・サンドラー
との共演作がこけたらこの先厳しそう。ここの所、ずっと
こけっぱなしでしょう。心配だ。
718名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/06 03:55 ID:kGhgpZdo
もうこの際、コスプレメインの女優になればいいのに。
そりゃあ、現代が舞台のウィノナも見てみたいけど
ハズレが多いし。やっぱり彼女は中世向き。
女版松平健で行け〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
719名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/06 03:58 ID:TBHo/HHw
相手役はこれまたコスプレが多いホアキン・フェニックスなんか
どう?
あ、でもホアキンは現代モノでも立派にやっていけそうだね・・・。

ウィノナは思い切って、イギリス映画界に逆輸入しかないね。
J・アイヴォリー作品の常連になる。共演者はヘレナ・ボナム・カーター
とかケイト・ウィンスレットでさ。
720名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/06 04:01 ID:inJGKOZs
ルーエラ2世=719サマ、ウィノナ・ライダーと、
ジャック・ニコルソンが、今までヤリ捨てしてきた有名人の
名前を1人残らず年代順に教えてくらはい。
721名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/06 04:02 ID:kGhgpZdo
それいいかも。
嵐が丘とかジェーン・エアとか
イギリスが舞台で作者もイギリス人の小説を映画化して
それに出ればいけるかもしれない。
私は一応、ウィノナのファンだけど
それにしてもどうして彼女が出る映画はこうも売れないのかねぇ。
アカデミー主演女優賞がどんどん遠くなってく気がする。
722名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/06 04:05 ID:TBHo/HHw
アカデミー賞にノミネートされたのって「若草物語」のジョーと
「エイジ・オブ・イノセンス」のメイだよね。

両方ともコスチュームプレイ。やっぱりアメリカでもそう思われてるのかもね。

だけどウィノナ本人は「私は色々できる!」って証明したいんだろうなあ。
だから、あっちこっち手を出して失敗してるんだろうねえ。
「恋に落ちたシェイクスピア」はウィノナバージョンが見たかったな。
723名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/06 04:10 ID:kGhgpZdo
ウィノナくらいの女優だったら、方々からオファーがくるよね、きっと。
たくさん来るオファーの中から、彼女は何を基準にして出演作品を
決めるのかな。自分の感性?だとしたら、たまには誰かにアドバイスを
求めてみたほうがいいような気がするんだけど……。
724名無し:01/09/06 04:12 ID:3XZw183s
ちょっと前まではウィノナのキャリアの心配なんてしなくてよかったのに・・・最近じゃ・・・ アダムサンドラーの映画は期待できそうにないから、例のイギリスのラブコメに期待してたのに、降板しちゃったし、病気だからしかたないけど
725名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/06 04:12 ID:TBHo/HHw
ワラタ>自分の感性

でも絶対それっぽい。「私は自分の感性を信じて、役を選ぶの」
とか言いそうだ〜!
そして選んだ結果が「オータム・イン・ニューヨーク」・・・合掌
726名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/06 04:17 ID:kGhgpZdo
彼女は自分が他人にどう見られているか
そしてそれにどう応えたらいいかが
わかっていないような気がする。
オータムって日本ではコケたけど
アメリカではヒットしたの?
もしヒットしていないとしたら、
アメリカでも、みんながウィノナに求めているものは
ああいうキャラじゃないってことだよね。
早く気づきなさ〜〜〜〜〜〜〜〜い>ウィノナ
727名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/06 04:20 ID:TBHo/HHw
アメリカでもヒットしてなかったよ。
日本では意外にしぶとく何週間もベスト10に入ってたから
驚いた。(多分、ちょうど映画公開の端境期だったんだと思う)

きっと今、ウィノナも自分の道を模索してる最中なんだと
信じたい。模索した結果のコメディ、ますます五里霧中だったら
どうしよう。
728名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/06 04:21 ID:inJGKOZs
ルーエラ2世に合掌されちゃあ、ウィノナも逝くしかねえよな(w
729名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/06 04:27 ID:kGhgpZdo
彼女にいろいろとアドバイスをしてくれるような年配の女優の友だちはいないのかな?
ジュリア・ロバーツとスーザン・サランドンってそういう関係なんだよね。
もちろん、純粋に友だちでもあるかもしれないけど。
でも、ウィノナ頑固そうだからなぁ。
たとえ年配女優の友だちができて、彼女からアドバイスをもらったとしても
耳をほどんど傾けることなく、我が道を行っちゃうかもしれないなぁ。
730AI:01/09/06 04:31 ID:YrhxCQ86
ウィノナ野心も実力もあるんだから、方向性さえまちがえなきゃ、オスカーの1個や2個簡単・・・って昔は思ってたのに
731名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/06 04:31 ID:TBHo/HHw
確か、S・サランドンのことはすごく尊敬してるはずなんだけど
どうなんだろう?サランドンってハリウッド女優に結構リスペクト
されてるね。
N・ポートマンともすごく仲がいいらしい。

年配女優で仲良しと言えばシェールだけど、シェールのアドバイスって
役に立たなさそうだしね。あ、でも、一応アカデミー賞とってるから
ウィノナにとってはお手本なのか(笑)
732名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/06 04:38 ID:kGhgpZdo
「我が道を行く」ではジョディー・フォスターも
ある種のコダワリというかプライドというか
そういうのを持っているよね。
で、結果、彼女はオスカー2個獲得。
おすいうことを考えると730が言うように、方向性って大事だよね。
733名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/06 04:41 ID:TBHo/HHw
ジョディ・フォスターは確かにすごいよね。子役時代をサバイブ
して、更にヒンクリー事件もサバイブして、「告発の行方」で
アカデミー賞だもんねえ。

子役出身なのに大成してるというのがまず驚異的だ。ウィノナも
汚れ役やったら一皮剥けるかなあ。
734名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/06 04:45 ID:kGhgpZdo
ネチっこい汚れ役ってあってるかも。サイコ的なやつとか。
話がズレてしまうけど、以前、ニコール・キッドマンでも
同じようなコトを感じたっけ。
彼女ってイジワルっぽい顔だから、イヤな女役(殺人者とか)をやったら
いいのになぁって思っていた。そこへ『誘う女』が出てきて、これよ!って思った。
それからでしょ?ニコールが一皮むけたのって。
ウィノナも「いやな役をやると心のバランスを崩す」なんて怖がっていないで
(クルーシブルの時がそうだったらしいね)
どんどん突っ込まないとダメになっちゃいそう……。
735名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/06 04:48 ID:TBHo/HHw
ウィノナ、ストーカー役とか「ディスクロージャー」の
D・ムーアみたいに、自分を拒んだ男を陥れるために
彼女の無垢っぽい容姿を利用して、被害者になりきる女とか
やったらうまいかも。
736名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/06 04:53 ID:kGhgpZdo
ストーカーってのはアリだね。
女の武器を利用した役もグッド。
でも、逆にボーイッシュな感じのものはダメかも。
リアリティーバイツも彼女のファンだから観にいったけど
話自体は、私の個人的な意見だけど、いいとは思えなかった。
737名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/06 04:55 ID:TBHo/HHw
あれ、映画自体はたいしたことないもんね。「ジェネレーションX」
とか言っちゃって、企画倒れっぽい面はある。
ベン・スティラーが若いのと、サントラに入ってる「マイ・シャローナ」
が流行ったことは覚えてる。
738名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/06 04:59 ID:kGhgpZdo
あと、私的には「キルトに綴る愛」もわけわからん。
だ〜か〜ら、ああいうおとなしい役はダメなんだってば。
それで学んでるハズなのに、どうしてオータムに出たのかな。
739名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/06 05:01 ID:TBHo/HHw
「キルト・・・」は未見。粗筋だけでもつまらなそうで
興味湧かなかった(笑)

でもウィノナ本人は、ああいう「女同士の世代を超えた繋がり」
とか「女の友情」ものが好きだから、出たんじゃない?
「若草物語」も系統はその路線だもん。
740名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/06 05:03 ID:inJGKOZs
  ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (,,゚Д゚) < 君、ここはウィノナスレだよね?
 /  |     \____________
@__ノ
             川|川川  川
            ‖川 | | | ー ー||       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             川川 | |ー□--□l      < スーパーモデルにも詳しいもん!
             川川| |;\ J/||       \_______________
             川川‖; | ロ|/| カタカタカタ
             川川|‖\|__|l|l  _____
            /川川川__/川川  |  | ̄ ̄\ \
          |  川川|  |/川l__,|  |    | ̄ ̄|
           |  \_|__|_|、__|  |    |__|
           |  \____|つ   |__|__/ /
           |      |  | | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
            |       | ̄ ルーエラ2世
741名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/06 05:07 ID:kGhgpZdo
>>739ある意味、劇場では見なくて正解。
私も観た後、ビデオでよかったって思ったもん。
女の友情っていえば、17歳のカルテもそういうこと?
742名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/06 05:07 ID:TBHo/HHw
「ヘザーズ ヴェロニカの暑い日々」っていうウィノナにしては
珍しい学園物もあったなあ。

シャナン・ドハーティが出てる奴。
743名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/06 05:09 ID:TBHo/HHw
どうなんだろう。17歳のカルテは「個性的な自分」を
アピールって感じじゃない?
アカデミー賞の時に「ビヨークのファンだった」とか
口走るのと同じで。

あれは完全にA・ジョリーに喰われてた。でもノミネート
されたことを知って、ジョリーに黒いバラを贈る辺りは
グウィネスとの絶縁騒動の時から比べると、成長したなあ
と思ったよ。
744名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/06 05:12 ID:kGhgpZdo
ヘザースは懐かしい。いじめられ役だもんね。
髪が長いから別人みたいだよね。
アンジェリーナ・ジョリーって自分の売り方がうまいと思う。
ロードショーヤスクリーンとかの映画雑誌での
彼女のインタビューを見て、そう思った。
この子もウィノナが見つけてきた人なんだよね。
彼女はそういうほうの先見の明はあるのに、自分は……。
でも、黒いバラってところがプチ嫌味って気が。
花言葉ってなんなんだろう>黒いバラ
745名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/06 05:14 ID:TBHo/HHw
呪いとか死だったりしてね>黒バラ

でもタトゥーとか血とかが大好きなA・ジョリーの趣味に合わせた
っぽいから
「あら、ウィノナも相手のこと考えられるようになったんだあ」
と感慨深かったの。
746名無し:01/09/06 05:15 ID:3XZw183s
カルテのウィノナの演技個人的にすごくよかったと思うけど・・・
747名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/06 05:16 ID:kGhgpZdo
そっか、相手の趣味志向に合わせていたんだ。やるじゃん、ウィノナ。
まるでチャット状態だったね、今夜。
楽しかったです。またお会いしましょ♪そろそろ寝ます。また〜♪
748名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/06 05:17 ID:TBHo/HHw
ウィノナ、17歳に見えた?見てる間中「これが17歳のわけないよな〜」
って頭の中にずっとこびりついていた。
749名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/06 05:18 ID:TBHo/HHw
お、おやすみ。私も2chでチャット状態になったのは
初めてだったっす。
じゃあねえ。
750名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/06 05:18 ID:inJGKOZs
>747
片方はひっこめちゃうのか?つまんねー
751名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/06 05:19 ID:inJGKOZs
同時に逃げやがった、やっぱり!
おーい、この板でやたら芸能通ぶってる女は、自作自演も
得意技だぜ!
752名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/06 05:21 ID:TBHo/HHw
黒薔薇の花言葉は「不吉」らしい。
まさか、そんな意味で贈ったんじゃないと信じるよ。
753名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/06 05:26 ID:inJGKOZs
しらじらしいのもキミの可愛らしさだね(w
754名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/06 05:28 ID:TBHo/HHw
はあ、一言だけ言っておくよ。自作自演と信じたいんだろうけど
違うよ。ごめんね。
そう思うことで、少しは気が紛れるならそれでいいけどさ。
レスいらないから、安心して。別に煽るつもりもないし。
ただ、可哀相になってきちゃったよ。君のこと。
755名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/06 05:32 ID:inJGKOZs
いやー、俺こそ久々に楽しませてもらったよ。
ID導入後でこんな根性のある奴、初めて見た!
バレたからって気にすんな、明日にゃ忘れてっから。
俺はあんたと違って、粘着じゃねーのよ(w
756名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/06 05:39 ID:inJGKOZs
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< 俺もPCもう一台買おうかな、自作自演できるし
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
757名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/06 18:51 ID:.3KLui0o
>>695
ダニエルルイスって女性の友人多いらしい。
この人の批判的記事読んだ事あるけどエキセントリックなんですって。
婉曲的な言い回しだったけどね〜。
やっぱこういう人だとノニーと合うのかな? わら
>>729
大口ジュリアと並んで笑ってる写真あったけどノニーと友人なの?
この二人は合いそう。
毒舌&激しい蠍座の女だから。わら
758名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/06 21:14
いつまで「可愛い女の子」でいられるかな。ノニ。
心配だ。
759名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/06 22:06
毒舌って言うと、キャサリンへプバーンがまさにそれで反感買って舞台
降ろされてたりしたらしいよ。
でも彼女のそれって田中真紀子みたいな明るい毒舌だったから結局は
認められて女優も続けられたみたいだけどね。
760名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/06 22:14
http://www.the-darths.com/winona/public/nonipublic918.jpg
はい、みんな仲良し。
それにしてもキアヌとジュリアって話すことなさそ。
761名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/07 12:43
ウィノナとユマ・サーマンって友達ときいたけど、ほんとかな。イーサンとウィノナは仲が悪いけどね。
762名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/07 12:52
ウイノナとイーサンってお互いになんちゃって芸術家肌で同類ぽい
からあいそうなのにね。同族嫌悪?
763名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/07 12:53
>>760
ウィノナの気難しくて、一言余計で、我が道を行くというスタンスを
キアヌ・リーブスなら分かってもらえそうだけど、ジュリア・ロバーツ
とは合いそうかなぁ?
そのジュリアとキアヌは話すこと、本当になさそうだけど。
764名無しさんの初恋:01/09/07 14:16
>760
ジュリアデカイ!!
なんか一人つまんなそーだね。
765名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/07 15:54
ジュリア、ケバ過ぎ。
766名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/07 18:28
「この映画が凄い」今日立ち読みして噂の“ここがへんだよウィノナライダー”
読んだよ。図星なことがズバズバ書いてました。。。
>766
詳細詳しくきぼん!!
768766:01/09/07 18:39
>>767
男の遍歴とか友人関係とかとにかくボロクソに書かれてました。
詳しくは立ち読みでもしてくれ。あんま覚えとらん。
さっき読んだばっかなんだけどな(笑
769名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 21:47
ブラッド・ピットとジェニファー夫妻の共演映画に出るという噂が
ワキでもいいからおもしろい映画に出て欲しい
770名無し:01/09/08 22:29
でもブラピ夫妻の共演映画なんて、つまんなそーー
771名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 22:31
ブラピの昔の画像みたらつまなかった。
常に隣に違う女がいて気持ち悪い...。
売れる前はもててもそりなりにダサかったのね。
772名無し娘:01/09/08 23:10
ブラピ夫妻の仲をかき乱す役ならおもしろそうでいいのに、
773名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/10 20:50
>760
この二人並ぶとなんか可哀相。
片方は美形&豊乳女。
も片方はただの口裂けデカ。
774名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/10 20:59
キアヌと仲良いんだね
結構一緒の写真見る
ちょっと意外
775名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/10 21:01
キアヌってノニーと一緒の写真はいつも楽しそうだね。
くっつけばいいのにさ。
776名無し:01/09/10 22:07
本当キアヌとくっつけばいいのに、ウィノナのこと理解してくれそうだし・・・でもキアヌファンが怒り狂うね、
777名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/10 23:36
つきあって1、2年(or試乗のみ)でサヨナラより
ドラキュラからの10年来の友人のままのほうが良い
778名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/10 23:42
ttp://keanuweb.com/_gfx/krrmma11.jpg
キアヌとウィノナ
779名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/11 01:27
>776
似合わないというか性格が違いすぎると思う。>ノニー&キアヌ
780名無し娘:01/09/11 02:44
なんか新作決まらないかなー、当分休むのかな?昔に比べて映画出演がペースダウンしてるよね。
781きあぬファンでありウィノナふぁんでもある:01/09/11 04:09
>776
んや。
キアヌはあの婆さんみたいな女連れ歩くより格段いいよ!
それにビッグなカップルの誕生は映画界にとっても格好のネタであり
ファンにとっても良いゴシップは嬉しい限りだ。
ファンサイトも活性化するしさ。
782名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/11 07:41
いや、ウィノナとキアヌって気が合いそうじゃん。
内向的でうぶで無精者のキアヌならさ、他人は他人って割り切って細かい所も
気にせずにいてくれそうだし、合うんでないの?
共にヘビースモーカーだし、マスコミ嫌いだし。

ウィノナもキアヌも共に異性運がないように見えるし、
どうせなら二人でくっついちゃえばいいんだよ。
783名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/11 15:50
付き合うより、ヘンなおもしろい映画とかで共演してほしいな。
784名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/11 15:52
>782
だってウィノナはエセインテリでヒッピーの影響を未だに
強く受けちゃってる自称個性派女だよ。好きだけど。

キアヌみたいなのんびりタイプとは絶対合わないよ。ウィノナ
口うるさいし。(イーサン・ホークとのバトルの時、他人の
ライフスタイルにまで口出ししててビクーリ。)
785名無し:01/09/11 18:06
相手がだれであれ、ウィノナもそろそろ落ち着いてくんなきゃ
786名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/11 18:08
ウィノナの最近のお相手、ダサイ男ばっか。
787名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/11 18:20
胃L(言える)
788名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/11 19:11
>>784
イーサンとはなんで仲悪くなったの?
789名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/11 19:14
>788
リアリティ・バイツで共演した時、全く気が合わなかったらしい。
その後、ウィノナが「俳優で一般の人よりずっと沢山のお金を
貰ってるのに、わざわざ汚らしい格好をして何にも物を置かない
アパートメントに住んで・・・なんてスタイルに酔ってる人を
見るとこっちまで恥ずかしくなっちゃうわ。」とイーサンのことを
批判。

それを聞いたイーサンも「彼女は自分がスターで結構な暮らしをしてるから
俺みたいなギャラが安い俳優のことなんか分からないんだろうな。
だからポーズに見えるんだろう。余計なお世話だよな、全く」と反撃。

どっちもどっちって感じだけど、そもそものきっかけはウィノナ
だから、「他人のことなんか放って置けばいいのに、余計なお世話
なのはほんとだよな〜」と思った、
790名無し:01/09/11 19:29
ほんと敵が多いね、ウィノナ もういい歳なんだら、いつまでもわがままな小娘じゃいらんないよ!
791名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/11 19:32
ウィノナって面白ーい。
そりゃ、イーサンじゃなくても余計なお世話だ。
でもイーサンのそういうライフスタイルに文句つけるなら、
キアヌなんて見てられないのでは?
超金持ちなのに、いつまでたっても家を買わずにホテル住まいで
週数十ドルのライブまで未だにやったりしてるし、ノーギャラでまで
好きな監督の作品に脇役で出たりするし、ウィノナのイライラも最高潮?

でものんびりキアヌは何言われても、気にしないか。
ウィノナ、可愛いしね。

イーサンも災難だね、いちいち言われなくてもいいこと言われて。
そして超ゴージャスなウマをゲットか・・・。
792名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/11 19:35
キアヌは家持ってるでしょ。
この板のどっかのスレで友達がキアヌと一緒の高級アパートに住んでるって
話出てたもの。
793名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/11 19:38

家って所謂一軒家じゃない、アパートの話ね。
794名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/11 21:05
だからウィノナは俳優じゃないインテリがいいと思う。
大学教授とか。いちいちウィノナが噛み付こうにも、相手の方が
知的レベルが上で勝負にならないような人。

そういう人とマターリ落ち着け。
795名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/11 23:40
ウィノナて何歳なの?
796名無し:01/09/12 01:23
もうじき三十路
797名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/13 22:59
飛び級したくらいだから頭いいよな。
798名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/13 23:27
ウィノナの私服と同行の友人がダサイのには正直驚いた。
グラサン掛けてたからカメラよけかもしんないが。
799名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/13 23:31
どうも好きになれない。
顔はかわいくて好きなんだけどなあ。
性格に問題あり。

この人は自分に甘く他人に対してきつい。
リチャードギアとも仲が悪かったし、
他にも共演して仲が悪くなることが多々あり。
自分の事はかわいくて、プライドが高いんだよね。
普通にしていればかわいいのになあ。
800 :01/09/13 23:36
ギアとの詳細きぼん!!
なんだかシャナンみたいだねー。ノニーちゃん。
801名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/13 23:42
>>799
リチャード・ギア以外誰と仲悪いの?
802名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/14 04:23
私はウィノナが好きだけど、『変な理屈』で弁が立つ(単なる議論好き?)なところは
正直言ってあんまり好きじゃないかも。
803名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/14 04:25
>801
過去ログに書いてありますよ、詳細。
ギアとの撮影中はトレーラーにこもって全く出てこなかったそうです。
じゃあ、なんで引き受けたんだって感じだけど。

>802
私もあんまり・・・だけど、本人は「可愛いだけじゃない私」と
思ってそうじゃないですか?
804名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/14 05:16
>>803ウィノナ、確かにそう思ってる自分(かわいいだけじゃない自分)に
酔ってるところはあるかも。そう思うのはそれでいいことだけど、
根本的なベクトルの向きが違うと思う。
805名無しさんの初恋:01/09/14 05:34
虐められッ子で小柄だから他人に負けたくないオーラを感じるわ。
806名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/14 10:56
>801
ゲイリー・オールドマン
ドラキュラだっけ?共演した時、ウィノナがゲイリーを
嫌で嫌で顔合せなかったのを監督がなだめていたって聞いた。

リチャード・ギアは雑誌のインタビューか何かで50過ぎのオッサンと
恋愛なんて・・・みたいな事言ってたね。
807名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/14 13:14
ゲイリー・オールドマンには
キスシーンで最初から(リハーサル?)舌を入れられたとか怒ってた
役に入り込みすぎて狂ってるとか
でも最近2ショット取られて噂になってたけど
808名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/14 13:34
>807
2ショ撮られてたの?!
・・・ズルイ!
809名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/14 15:46
ウィノナ、勘違いっぷりと自意識過剰、その他もろもろ
日本でいうところの川村かおりとかぶる。
同時期にマックスファクターのCM出てたし。
810名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/14 19:49
本当は教養がないのに妙にコンプレックスを持って知ったかぶりして、野心は
旺盛という人の典型だよね、ウィノナ。
そういうのってちょっと話せば人はすぐわかる。
もうちょっと楽にすれば?可愛い顔してるんだしさ。
知性とかって自分から言わなくたってちゃんと人は分かるもんだよ。
学歴なんて関係なくね。
>808
いや、最近じゃないでしょう?
>806-807
彼のファンからすると、羨ましいっス(笑)!
お邪魔して、スマソ〜。
813名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/14 20:20
アンジェリーナ・ジョリーとも仲悪いんでしょ
814ジョー:01/09/14 21:05
いい子だよ。でも俺はもっと明るい顔が好き。らんらんににてるよね。
815ジャー:01/09/14 22:03
炊飯
816名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/14 22:24
立地万
817名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/15 00:12
そんなこと言わなきゃいいのに
って思ってしまうのは、やっぱり好きだからかなぁ。
818名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/15 00:19
大人を演じる年齢になってからだけど。
背の低さが役幅を狭めている気がする。
819名無し娘:01/09/15 00:48
今のウィノナに必要なのは何だと思います?私はオスカーだと思う。オスカーとると心に余裕ができて、ウィノナみたいなタイプはプライベートも充実しそう。
820名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/15 00:55
821名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/15 02:30
>819
でもウィノナが欲しいからって上げられるもんでもない。
とりあえず作品選びしないと俎上にすら上らない・・・
>821
今更ながらグウィ@脚本横取り逝ってよし!
823名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/15 04:51
>>819ファンが自分に求めているものを冷静に受け止めること、かな。
ゴ〜イングマイウェイもいいけど、ファンあっての人気商売だもん。
そのへんのとこをウィノナもそろそろわかったほうがいいのでは。
この人はショートカットの方が似合っていて可愛いです
825名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/15 05:15
画面で見ているだけでも顔が小さそう。
テレビって実際より太って見えるっていうから
実物ってとてつもなく顔が小さいのかな?
826名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/15 09:01
>>819
本物の知性。
見た目はありそうなのにね。
827名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/15 09:43
この人、公称162センチにはとてもじゃないが見えない。
あのハイヒールをいつも履いてるのに、だ。
162で8センチヒールだとしても170になる...。
170と言えばトムの身長...。
この人の周囲の男達が大きいだけだろうか?
162もあればアメリカでは十分な高さなのに、、嘘だろって感じ。
828名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/16 00:47
>>826
時折見せるキッとした表情が知性的に感じるけど、
やっぱりないのかなぁ、知性。
よく雑誌では本をたくさん読んでるとかライ麦畑でつかまえては
何百回も読んだって言ってるけど…。
829名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/16 02:09
>>828
そういうことを「わざわざ」言ってしまう辺りが教養コンプレックスの
現われでしょ。
830名無し:01/09/16 02:24
でもなんだかんだあるけどウィノナはハリウッドで生き残っていけそうな気がする。
831名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/16 02:30
>>829
確かにそうかも。知性が本当にある人なら、自分から言わなくても
黙ってても感じられるものですものね。
832名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/16 02:35
ウィノナとエドワード・ノートン辺りが共演したら
どうなるんだろう。
ノートンって自分がインテリだから、その反動かもしれないけど
金髪イケイケタイプが好きじゃん?

ウィノナみたいなタイプにはイライラして、険悪になるかもね。
ちょっと見てみたい。
833名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/16 02:35
年齢的にそろそろ脱がないと役が来ないのでは?
ウィノナの巨乳拝みたい。
ジュリアも脱いでないから大丈夫なのかな。
それにしても本当に小柄よね。
この人も身長誤魔化し組かな。
834名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/16 02:37
ウィノナにプチシャロンストーンの予感・・・。
835名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/16 02:42
>>834なぜに?その心は?
836名無し:01/09/16 02:43
シャロンストーンは本当に頭いいんでしょ?
837名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/16 02:43
IQが高いんだよね。でもIQが高いのと頭がいいのは
また別だと思うけどさ。
838名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/16 02:45
シャロンがデザインに関わったヴィトンのバッグが
結構売れていますよね、高いけど。
ウィノナはそういったコトにかかわったコトは
あったのでしょうか?
839名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/16 02:48
>835
IQじゃなくて性格悪の方よ。
でもウィノナもそんな馬鹿じゃないと思うけどね〜。
飛び級だってするの大変だよ?
ウィノナは確か2年分先に飛んだんだよね。
飛び級の話聞いた事あるけど寝ないで勉強したって聞いたよ、アメリカ人に。
その彼女も優秀だったけど普通の人にはそんな簡単には出来ないのは確か。
840名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/16 02:51
でもウィノナは通信教育での飛び級だから、普通の飛び級とは
レベル違うと思われるが。
841名無し娘:01/09/16 02:51
ウィノナって上目遣いするとすごく邪悪に見える。
842名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/16 02:56
>>841その気持ち、わかる。
目の周りのメイクが黒っぽくしてるからかな?
843名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/16 02:58
三白眼になるからでしょ?
外人は大抵そうなる...。
844名無し:01/09/16 03:06
なんかいい感じの新作きまんないかなー、Deesじゃ満足できそうにない・・・
845名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/16 03:09
ウィノナってかわいいんだけど、かわいいんだけど……
なんで何かが違うんだろう……。
846名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/16 03:12
847名無し娘:01/09/16 03:19
ウィノナはかわいいんだけど暗いんだよね、私はそこが好きだけど
848名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/16 13:29
美しいので何やっても許す。
849名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/16 18:17
>>845
同意見。
すごく可愛い顔してると思うのに、何かが違う、そうなんだよね。
綺麗とか美しいという表現は当てはまらないんだけど、とてもとても
キュートで可愛いはず。目も大きくて顔も小さくて、整ってるはず。
なのに、そう見えないんだな。
化粧が下手というのも大きいけど、映画みてもいつも考えてしまう。
「うーん、なんだろ、彼女の容姿って。」
850名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/16 20:20
ミステリアス
851名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/16 20:41
>840
通信だったのか...。
よっぽど学校嫌いだったんだね、ウィノナ。
ちょっと可哀相になってきたけど今は$箱スターに成り上がったしざぁまぁーみろって感じなんじゃない?
(通信にしても大変だと思う。全日制と比較は出来ないけどね。)
852名無し娘:01/09/16 21:50
ウィノナがんばれ!ってますます応援したくなってきた。
853名無しさんの初恋:01/09/16 22:01
>849
胸大きすぎでバランス悪いと思う時がある・・・。
EかFカップぐらいかな。
もうちょっと足長ければいいのかも。
854名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/16 22:04
病気でやせて、胸も少し小さくなってるんじゃない?
病気前、今までのピークってくらいふっくらしてたから、胸もめだってた。
前はそんなに気にならなかったのに。
855名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/16 23:48
リバーフェニックスのインタビュー読んだ時には本物の知性、感じたけどね。
彼は高校出たのかな?
学は無くても知的な人はいるにはいる。
856名無し:01/09/17 02:02
リバーとウィノナの共演ってみてみたかったなー
857名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/17 09:57
>851
学校での虐めがひどくて(本人談なので、本当にそこまで虐めがひどかったのか
単純に学校と合わなかったほうが大きいのかは分かんないけど。)
中学か高校の最初くらいで中退して、通信に変わったらしい。
858通りすがり:01/09/17 09:59
地毛が金髪って本当ですか?(スクリーンに書いてあった)
859名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/17 11:29
>>858
いまさら・・
860名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/17 11:48
>858
過去ログ読むってことを覚えてね。
861名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/17 13:27
ウィノナのあの真っ黒いメイク、どうにかして欲しい。
背が低いのに顔だけいつもバシーっとフルメイクだから暑苦しい。
化粧濃すぎ。
862名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/17 13:31
あの黒いアイラインはゴスの定番ですから。
ゴス・・・アメリカの学校にいる苛められっ子の定番。ゴシック
から来た言葉でアン・ライスなどを愛読し、自分を個性派だと思い
その手の振る舞いをするので、嫌われる。
アイラインと血豆色のネイルは手放せない。
863名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/17 22:09
はっきり言っておきます。
ごく限られた人以外、大抵のアメリカ人の学力はとんでもなく低いです。
優秀な私立校はともかく、普通のレベルの高校であれば
頑張れば日本人留学生はすんなりトップになれます。
(英語以外ね。理数系は確実。)
よって、2級飛び級というのは、日本人が考えてるほどかの地では
大変ではありません。大検みたいなもんかな。(高1レベルの基礎つかんでればOK)

でも、今って日本の学力下がってるんだっけ・・・?
ま、ウィノナ世代だとそうでした。
864名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/17 22:29
そうそう、友達が小数点二桁の割り算をぱぱっとしたら(と言っても
高校一年だから、普通できるよね)
「なんであなたはそんなに早くできるのか!?特別な訓練を受けたのか!?
数学が得意なのか!?」と質問攻めにあったそうです。>アメリカの
公立高校。

一体・・・
865名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/18 01:27
身長はとりあえず誤魔化してると思う。
あれでペネロペより大きいなんて信じられない。
プロミアで凄いヒールの靴はいてるじゃん。
前、雑誌に豊胸疑惑に怒ったウィノナの記事に確かに157cmって書いてたもの。
>863
アメリカ人は理数が弱いってだけでしょ。
866名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/18 01:34
>>862
本当そうだよね。
いじめられっ子は周りと打ち解けない場合、
「私は周りの子とは違うのよ。」というオーラを出して
周りに対しては攻撃的でそれがまた嫌われる原因になっていく。

そういう「周りと違うのよ」オーラを出しているせいもあるんだろうけど、
共演者と仲が悪いという噂は10代の頃からよくあった。
女の子4人出演でいじめっ子役だった映画とかでも
何人かと仲が険悪だと言われてた。

明るい役や大人の女を演じても全然似合わないんだよね。
いつまでたってもいじめられっこ気質が抜けないし、
それが役の幅を狭めている原因になっている。
いつまでたっても「顔はかわいいけどちょっと変わった女の子」で
年を取ったのに、大人に転換出来てなくてキャリアが感じられない。
10代の頃がピークだったのかも。
>865
ウィノナの場合は身長逆サバ疑惑があります。本当は160
超えてるのに、小さい方が可愛いから157センチとか158センチとか
偽ってるという疑惑です。
868名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/18 02:07
>867
可愛いと思われたいならあんなハイヒール履くと思う?
そもそもアメリカ人って子供に見られるの極端に嫌ってるはず。
ウィノナは変わってるけどね...実際もっと小さいと思う。
>868
プレミアの記事を読んだことがないのなら仕方がないけどね・・。
それにウィノナの売りは「可愛さ、少女っぽさ」です。
本人もその辺自覚した上での黒髪ショートです。
871名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/18 02:17
今はショートじゃないでしょ。
>871
今は方向性を変えようとあがいてるからじゃないですか?
873名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/18 05:58
性格、成長も問題だけど周りが身長高いなかでの大人の役、
しかも主役というのはハリウッドでは難しくないですか?
874名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/18 10:34
そんなことをあーだこーだ言われても
人気があるのは魅力ある証拠なんだろうね
875名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/18 10:52
>>873
女優はヒールで高くなるからあんまり関係ないよ。
ジョディーフォスターも低かったんじゃないかな?
マドンナも小さいけど大人の役をやってる。
女優でも結構いるんじゃないかな。
スクリーン上は小さく見えないけど、
試写会の写真を見ると思ったより低いなと思うことあるよ。

反対に男優で身長が低いのは難しい。
相手の女優がヒールを履くと同じか、自分のほうが小さくなるから。
876名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/18 10:58
そう考えるとトム・クルーズはすごいね
877名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/18 15:37
>873
公称162だとしてももっと低い女優は沢山居るので問題ないと思う。
周囲より彼女がただ単に低いだけと思われる...。
878名無し:01/09/18 18:17
肩幅とかがすごく華奢だから、よけいに小さくみえるんじゃない?
879名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/18 18:37
顔大きいと思ったり小さいと思ったりする。
目が大きいから大きく見えるのかなぁ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/18 18:41
>879
顔は小さい。以前アンジェリーナ・ジョリーと二人並んで
表紙になってたプレミアでアンジェリーナの3/4くらいしか
なかった。

アンジーだって普通の人よりかは小さいんだから、ウィノナは
さらに。
881名無し:01/09/18 22:12
そのプレミア見た!アンジェリーナが気の毒だった・・・
882名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/18 22:35
シガニー・ウィーバーとの表紙の時は
そんなに差を感じなかった(ウィノナがちょっと前にいたが)
ってことは、ウィノナとシガニーが極端に顔が小さいのか
それともアンジョリーナが・・・
883名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/18 23:03
>882
多分構図のせいだと思う。アンジーとノニーは頬を
くっつけ合ってるショットなのだ。
884名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/18 23:36
知性と美とひねくれたウィットの持ち主。
いたずらの天才。

シガニー・ウィーバーのウィノナ評
885名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/18 23:38
知性は残念ながらありません。
美とひねくれは当たってる。
886名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/18 23:41
ぱっとしない時期なのかもしれないですよね。
素材のよさは失ってないようだし。
887名無し:01/09/19 01:06
ウィノナがこんなとこで終わる女優とは思えない!
888名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/19 01:34
>>885
一緒に仕事した人が言ってるということを
そこまではっきり否定できるあなたはいったい誰?
889名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/19 01:35
今がぱっとしない時期というより、
ジョニーデップと婚約解消してゴッドファーザーを降板した辺りから
ずっとぱっとしてないよね。
見た目がノーブルでかわいいから
それだけで使われてる感じがする。

雑誌でウィノナがどうすれば変われるのかという記事に、
「いい恋愛すれば良くなるのかも」と結ばれていた。
個人的には、今までの概念を取り除いてしまうほど
感銘を受ける監督に出会って女優開眼するか、
今まで避けていた明るい役をやってみて何かを感じられれば
変われるのかもしれないと思う。
このままいくとキワモノ女優で終わりそう。
やぱーり、今までずっとやらなかった「個性派ぶっててイタイ女」
を敢えてやる時期でしょう。
30女の「ゴーストワールド」演じてみる勇気はない?ノニー。
891名無し:01/09/19 01:56
30女のゴーストワールドはウィノナなら絶対はまるだろうけど、そこから先が続かないくなるんじゃない?
892名無し娘:01/09/19 02:01
女優としての才能は絶対グウィネスなんかより上だと思うけど、つかいにくいタイプなんだろうね。
893名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/19 02:48
あんまり周りに心を開いてないのかもしれないね。
精神的にずっと同じところにいる気がする。
894名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/19 04:31
>>893激同意!!!
>891
いえ、それで脱皮してウディ・アレン映画なんかにスライド
するのよ!っていうかして欲しいのよ!

ますます性格悪そうになる気もするけどね!
>895
でも変にコメディっぽいのやられてもねぇ・・・
見てみたい気もするけど。
897名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/19 07:35
>896
ひょっとして「ゴースト・ワールド」コメディだと
思ってらっしゃる?
ウディ・アレンもコメディというかもうちょっとシニカル
だと思うけどな。
ウディ・アレン映画っつーとあれか?
セクースのなんちゃらかんちゃらってやつか?
8991:01/09/19 13:22
>>898
セレブリティ
900名無し:01/09/19 16:44
900
>>899
タイトル忘れてたけど調べてみたよ
http://us.imdb.com/Title?0068555
>>898ではこれのことを言いたかったのよ。
見た人いるかな?
902名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/19 21:16
まだまだ病気の回復はかかりそうなのかな?
なんか人生観変わったとかいって丸くなりそうな気がする。
903名無し:01/09/19 22:57
もう回復して退院したらしいよ。ただ胃を悪くしたみたいで、それで映画降板したみたいだけど・・・でももう大丈夫でしょう。
904名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/25 11:37
ウィノナ、カムバーック!
おれはペネロペたんに乗り換えた(;´Д`)ハァハァ
906名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/25 21:37
ttp://www.the-darths.com/winona/vidcaps/access_deeds05.jpg
アダム・サンドラーとは仲良く仕事できたのかな?
907名無し:01/09/25 22:06
アダムサンドラーとは何も聞かないね、てことは仲良く出来たんじゃない?
908名無し娘:01/09/25 22:30
今月のROADSHOWにウィノナが若手コメディアンと交際発覚!て書いてあるけど・・・本当なの? だとしたらアダムサンドラーからの紹介かな?
909名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/25 22:59
コメディアンか・・・・・・。
910名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/25 23:47
>>902
>>「人生変わった」とか言って・・・

確かに言いそう。でも残念ながら人間って変わらないんだな、これが。
胃を壊したくらいで変われたら楽なもんだけどね。
ウィノナの口と理屈っぽさは健在だよ、きっといつまでも。
911名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/25 23:51
きっと、心が満たされてないんじゃないかな。
幸せだったら他人の事なんてあまり気にならないもんね。
912名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/26 00:06
ロードショウねぇ・・・
913名無し:01/09/26 00:21
コメディアン・・・ウィノナも変わりつつあるのか?
914名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/26 12:55
ウィノナには渋いおやじと付き合ってほしいな
9151:01/09/26 13:02
916名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/26 13:39
ウィノナ、あらゆる意味ですげー反面教師になる。
屁理屈と不幸自慢トークはやめようって思ったもん。
917名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/26 13:46
ノニーは目撃ドキュンスペシャルに是非ご登場願いたいね!
見たいぞ!
918名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/27 01:58
>917
いや、知ってるつもり!?でしょ。

散々な人生だけど、最後にヒロシ関口の語りが入れば、なんかオッケー(藁
919名無し:01/09/27 08:16
なんでもいいからウィノナの新作映画がみたいなーー
920名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/27 08:52
>>918
「でも、その幸せも長くは続かなかったのです・・・」で、
人生急変しちゃうアレね。
921名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/27 11:58
1000争奪戦はどのくらいから始まるのですか?
922名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/27 12:11
>>921
もう始まっている
923名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/27 12:21
1000楽しみにしています。
個人的には無修正よりソフト系で綺麗な方が好きです。
924名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/27 13:00
ウィノナってまだ30だしこれからなんだよな。
メグライアンは40ちょいだし。彼女が売れ出したのも30半ばだし。
925名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/27 14:44
身長高かったらモデルも出来たろうに、ウィノナ。
でもウィノナはこの身長だからキュートなんだろうね。
175cmのウィノナは想像するとやっぱ可愛くないもん。
926名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/27 18:43
ウィノナ私は美しい

ウィノナでいい女
927名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/27 21:57
そろそろ、パート2立ててよう! >1
1のリンクも貼ってね。
928名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/27 22:26
>924
真実:10年前にピークを超えてしまった。
ノニー自身、自分が昔の名前で出ています状態なこと
わかってるから不幸なんじゃないか?
929名無し:01/09/27 22:46
ウィノナってそんなに終わってる?まだまだ才能出し切ってないと思うんだけどなー
930名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/27 23:20
ウィノ菜あ!
931名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/28 00:36
>>929
私もこれからまだまだいけると思う。いい作品に逢えば。
これから味が出てくると思うなぁ。
932名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/28 05:57
ウィノナって名前が面白いね。これがブスだったらカッコ悪く
聞こえそうなもんなのに。本名はホロウィッツ、ってことは
ロシア系ユダヤ人か。
933 :01/09/28 06:30
今の髪が新鮮で凄くいい
もっと作品ごとに髪型ころころ変えて
化ければいいと思う
変わらなすぎるのがよくない
934名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/28 17:24
>932
ロシア系かは知らないがユダヤ系は散々既出でファンなら承知。
ポーランド系じゃなかったっけ。
935名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/28 17:59
固いよね、何か。
936名無し:01/09/28 18:11
その固さが好き
937名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/28 18:19
既出かもしれないが、このサイトいいよー!
画像も沢山。
ttp://www.andgodcreatednoni.com/
938名無し:01/09/28 18:24
そのサイトはウィノナのサイトの中で一番だろうね。ほかにいいサイトないでしょ、ウィノナのサイトは。
939名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/28 18:42
>938
うむ、あまり探してはないんだけど知ってる中ではここがいいね。
まあ1000まではとりあえず下げておくか。じぶんで残り60スレ付けるわけにも
いかんし。
941名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/30 13:10
おい、おまえらあと59なんかスレつけろや。
942奈々氏:01/09/30 14:56
ウィノーナ
943名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/30 14:59
パート2はまだ?>1
944名無し:01/09/30 15:31
だれかパート2を
945名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/30 15:32
まだまだ人気のあるウィノナ。
946名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/30 15:55
ジョニデとの共演話無くなって残念
947奈々氏:01/09/30 16:38
日本では人気あるけど、アメリカではどうなんだろ?
948名無し:01/09/30 17:50
なんか最近アメリカの雑誌とかにも全然載ってないよね、
949名無し:01/09/30 17:50
なんか最近アメリカの雑誌とかにも全然載ってないよね、
950名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/30 21:54
正直、こんなに綺麗になるとは思わなかったよ。
951名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/30 23:02
>>948
でも、今年の整形したい顔NO.1に選ばれたよ。
952名無し:01/09/30 23:08
じゃあウィノナの今の人気は顔だけってことね。
953奈々氏:01/10/01 00:10
ウィノナはあの顔で得もしてるけど損もしてるよね、
954名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/01 00:25
っていうか、
若さがなくなった今はもう顔しか・・・
955名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/01 00:29
でも17歳役で違和感なかった
956名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/01 00:56
それはファンの欲目。
違和感かなりあるよ
957名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/01 01:04
30過ぎのルーシー・リューが20歳演じたのは違和感なかった。
が、30近いウィノナの17歳は、
大映ドラマで中田嘉子が回想シーンでセーラー服着て
平然と中学生演じてるのに共通するものがあった。
ちなみに、中田さんは草むらでレイプされてしまうのだが。
958名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/01 01:48
>948
最近雨理科の雑誌には誰が取り上げられてる?
959名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/01 02:24
「17歳のカルテ」のスザンナは17歳ではありません。
邦題間違ってる。
960名無し:01/10/01 03:31
たしか原作では高校卒業したすぐみたいに書いてあったから、18か19かな?あんま変わらないじゃん。
961名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/01 04:14
演技はできる、顔もクラシックでかわいいけど
頭はバカ、っていうのがこっちでの印象です。
サウスパークで馬鹿にされてたのを見た通り。
962奈々氏:01/10/01 05:41
サウスパークで何ていわれてたの?
963名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/01 05:56
喋り方とか、はしゃぎぶりもね・・・グウィネスに脚本盗まれたのは
かわいそうだけど、ちょっと自業自得かも。
964名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/01 12:24
アメリカの公開番組では男子学生に
「たばこを吸うのは止めて(映画でそういうシーンがある)」と照れながら”お願い”されていた。
役を演じていて、こういう”お願い”発言が出ること自体
アイドル女優と見られてるゆえの発言なんだよね。

若い頃は「将来が期待できるホープの一人」にあげられていたけど、
それも昔の話となってしまったよ。
日本ではブラウンアイズ、髪の色が黒(ブラウン)くて親しみやすく人気があるようだけど、
アメリカでは大人の演技もちゃんと出来ないと女優としては価されないよ。
若い頃の顔がcuteでカワイイ演技だけではもう通用しなくなってる。
965名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/01 12:34
オファーちゃんときてるんだからまだまだ大丈夫でしょ。
966名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/01 12:46
>>960
見てる人にとっては確かにたいして問題じゃないけど
原作者スザンナにしてみれば、なんで?って感じだろうね
だってタイトルだよ
967名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/01 13:01
上のリンクにミラと思しき女性とのツーショットがあったけど、ウィノナって
ミラとも仲いーんだっけ?
968名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/01 13:22
ウィノナとミラと言えば
ウィノナ→ミラに役が流れたのが2本ぐらいあったよね
うーんあんまり重なるイメージはないような気がするが
969名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/02 10:46
あげ
970名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/02 12:20
この前さんまのやってたテレビで世界一の美女を探せってやつでアルメニアを取材していたけどほんときれいなひとばかり。そのなかでみんながきれいといっていた人がウィノナに似ていた。アルメニア系の顔だなと思ったよ。
971奈々氏:01/10/02 13:39
ウィノナはたしか 1/4アルメリアの血が入ってるよ。
972名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/02 14:43
973名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/02 18:00
972は貼りまくってるよ。ちゃちな合成写真が出てくるだけ
なんで、好きな人は開けたらいい。
974名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/03 00:31
でも、あの顔は
ため息ものだな。
かわいすぎる。
975名無し:01/10/03 00:48
歳とるたびにかわいくなるってすごいよね。
976名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/03 01:02
黒髪のショートもかわいいけど、
今年のアカデミー賞授賞式の時の髪型かわいかったな。
http://www.the-darths.com/winona/public/nonipublic771.jpg
977名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/03 01:08
>976
キレーーー
私はロングの方がいいな
生き物じゃないみたい
うらやまし
978名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/03 01:42
ウィノナ、何食べても太らないって言ってた。。
羨ましい〜!!
979名無しさんの初恋:01/10/03 17:48
パート2まだぁ〜?>1
980名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/03 17:52
1000目指してる人とかいるから。
981名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/03 18:12
では981で。
982名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/03 19:06
>978
偽金髪の言う事は信じ難い。 ワラ〜
983名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/03 20:32
>>976
金髪が似合わないね〜。

ウィノナ本人は地毛はブロンドだった言ってたけど
何か嘘っぽいなあ。
本当にブロンドか怪しいって言われてるけどね。

ジョニー。デップと破局した時にも
軽い虚言癖があるとか言われていたし・・・。
9841:01/10/03 20:33
985名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/03 22:01
いくら食べても太らないと言う割には二の腕のたぷたぷが気になる。
栄養が胸にいってそう。 ワラ
987名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/03 22:21
>>983
きょ、虚言癖かぁ・・・。
なんかウィノナには、幸せになってほしいな。
988名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/03 22:45
サウスパークの映画版でピンポンショーやってるべ
989nanashi:01/10/03 22:48
ブロンドの人ってまつげとか眉も薄い色だけど、ウィノナは真っ黒。
その話し、最初から信じられないけど。
それとも子供の頃はブロンドだったって話し??
本物のブロンドの人が真っ黒に染めて、眉やまつげまで合わせて染め
てるのって聞いたこと無いけど、ウィノナはそうなのかな。
(・∀・)1000!!
991名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/04 04:18
金髪は嘘だと思うよ。自称金髪。
前から言われてるじゃん。

昔からウィノナは変わり者だったし、
学生時代に嫌われていた話も、全部周りが悪いって被害妄想みたいに言ってた。
ゴスメイクしたり、汚い格好したり
典型的な虐められっこタイプだったから周りは嫌がってただけなんだけどね。
虐められっこって周りと普通に付き合えないから、
私は周りの子が馬鹿だから付き合えないとか言い出すよね。

女優になってからも周りの役者に同じことしているから
トラブルがなくならないんだね。
992名無し:01/10/04 07:15
はやく大人になれ!ってことだね。
993名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/04 07:43
前、スクリーンかロードショーでの翻訳インタビューでは、
「私、本当は金髪なのよ。シザーハンズの時が、地毛に一番
近い感じ。でも私の目は濃い茶色なんで、ブロンドだとおか
しな感じになってしまうのよね。だから、眉毛までダークに
染めてるのよ!」・・・とか言ってたのを覚えてる。なんかチャット
オタが、虚像を作り上げてるようだ。虚言壁かぁ。でも彼女の
場合、自分でクールと思っててついてそうな嘘だから、精神病
ではない感じじゃない?
994名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/04 09:25
ブロンドの人って目も色素が薄いので、ブルーとかじゃないのかな。
目が濃い茶色でブロンドって違う気がする。
詳しい人がいたら、そこのところ教えて欲しい。
995名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/04 09:43
>>994
金髪+薄茶色の目の人なら見るけどなあ。
あ、子供は抜かすね。金髪ゴロゴロだもんね。
996名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/04 10:20
>>1
言えるか
997名盤しゃん ◆kDHhwDV2 :01/10/04 10:20

  ∧ ∧
  (,,,・д・) <ぁ!!
〜(,,uuノ
998名盤しゃん ◆kDHhwDV2 :01/10/04 10:21

  ∧ ∧
  (,,,・д・) <2。
〜(,,uuノ
999名盤しゃん ◆kDHhwDV2 :01/10/04 10:23

  ∧ ∧
  (,,,・д・) <1。
〜(,,uuノ
1000名盤しゃん ◆kDHhwDV2 :01/10/04 10:23

  ∧ ∧
  (,,,・д・) <1000。
〜(,,uuノ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。