ベネディクト カンバーバッチ Benedict Cumberbatch part14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1魅せられた名無しさん
大ヒットのBBC制作ドラマ「シャーロック」主演俳優ベネディクト・カンバーバッチのスレです。
本名Benedict Timothy Carlton Cumberbatch、1976年7月19日生まれ
イングランド・ロンドン出身

次のスレ立ては>>960を踏んだあたりでお願いします。

★注意事項
※画像リンクは個人の判断で、貼りすぎには注意
※日本未公開作品のネタバレは先頭に「作品名+ネタバレ」と書いて複数行改

★前スレ
ベネディクト カンバーバッチ Benedict Cumberbatch part13
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1366352858/l50

★IMDb
http://www.imdb.com/name/nm1212722/

★過去スレまとめ
http://www.logsoku.com/search.php?query=Benedict+Cumberbatch
2魅せられた名無しさん:2013/05/12(日) 10:47:34.78
('仄')パイパイ
3魅せられた名無しさん:2013/05/12(日) 12:59:40.16
ありがd
最近は祭りが続きますな
4魅せられた名無しさん:2013/05/12(日) 17:49:26.09
あっというまに14スレですね
タンブラーに最近のTVトークショーに出たときの
椅子に座る前に上着のボタン外す写真の3連発が
完全に体にしみ込んでいる習慣なんだね
5魅せられた名無しさん:2013/05/12(日) 17:52:02.36
産経エクスプレス売ってない地方だけど、ネットで読めて良かった。
ベネさん、ご両親への想いが強いよね。
ハリウッドの大きな作品で、主役級の役を演じる晴れ姿を
見せられて嬉しかったろうな、ロンドンプレミア。
6魅せられた名無しさん:2013/05/12(日) 18:05:51.26
>あっというまに14スレですね

自演と連投とスレ立てに必死な例の人がいるからでしょ
7魅せられた名無しさん:2013/05/12(日) 18:57:53.00
スルー注意報
8魅せられた名無しさん:2013/05/12(日) 19:44:28.52
9魅せられた名無しさん:2013/05/12(日) 20:05:46.71
染めて時間がたつと、生地のジンジャー色が浮き出てくるんだと思う
生え際は確かにMになりつつあるが、てっぺんや後頭部には来てないし
アップになると生え際とかの産毛が黄色いことよくある
役のとき以外はこまめに染めないみたいだし
10魅せられた名無しさん:2013/05/12(日) 20:25:45.09
>>6
Tumblr上にファンが願望で書いたものをニュースだと勘違いして
ひとり前スレでハムレットハムレット騒いでた人=>>7だよね…
11魅せられた名無しさん:2013/05/12(日) 20:54:35.08
>>1

記者に話せるくらいだからSTIDのプロモーションが終了した後くらいに正式発表きそうだね >ハムレット
12魅せられた名無しさん:2013/05/12(日) 20:54:50.14
大物コラムニストの書いた記事の中にアサンジ・エプスタインと並んで
ハムレットの名前があったのは確か
自分は英語苦手だし願望か何かまではは読み取れない
13魅せられた名無しさん:2013/05/12(日) 21:01:26.13
コラムニストは、もう若くないベネパパとママが二人でキッチンで鳥料理作って
お昼を招待するくらいの人
ベネさんはマンションの修理の都合でパパママのところに戻っていたらしい
いつの取材だろう、記事が結構ポッシュに拘ってるから去年の秋くらいかな?
14魅せられた名無しさん:2013/05/12(日) 21:16:19.67
翌日のロケ現場から考えてつい最近じゃない?
15魅せられた名無しさん:2013/05/12(日) 21:21:34.84
>>9
そういうことか…よかった
今はヅラなのかとドキドキしてまた
16魅せられた名無しさん:2013/05/12(日) 21:39:22.13
またベネさんの記事掲載雑誌が多々…どうしましょ
17魅せられた名無しさん:2013/05/12(日) 21:49:48.13
今のところ4誌だっけ?
ムービースター、DVD&ブルーレイVISION、FLIX、FLIXプラス…まだ増えそう
18魅せられた名無しさん:2013/05/12(日) 21:52:38.20
8月まではパラ山さんも怒涛の戦略組むといったそうですよ
8月頭にはコンビニの棚の表紙をベネクリでジャックしたい気持らしい
19魅せられた名無しさん:2013/05/12(日) 21:55:06.62
FLIX plus vol.11&FLIX8月号にインタビュー掲載予定であります(`・ v ・´)シャキーン
もうBENEDIXに改名してもいいぞ
20魅せられた名無しさん:2013/05/12(日) 22:22:59.54
ファッションがだんだんいつものベネさんクォリティーになっていってるわ
力尽きてきたのね
安心の領域に戻ってきてくれてホッとした気もする
21魅せられた名無しさん:2013/05/12(日) 22:29:09.57
ベースボールキャップに片手に例のギンガムシャツ
安心のベネさんクオリティですね
22魅せられた名無しさん:2013/05/12(日) 22:34:22.83
あれ?2012年5月って表示があるみたい
23魅せられた名無しさん:2013/05/12(日) 22:39:01.26
そう言われてみればシャツがはじけそうだし顔もこけてないかな?
24魅せられた名無しさん:2013/05/12(日) 22:41:50.27
>>20-21
>>8のベネさんを言ってるならこれ去年のLAX空港のやつだから
体格も髪型も今と違うよ
http://www.youtube.com/watch?v=ZM2geKUIy3g
25魅せられた名無しさん:2013/05/12(日) 22:43:04.07
去年の5月の写真だったのね…
26魅せられた名無しさん:2013/05/12(日) 22:43:21.35
胸板が違いすぎる ハリソンさんを撮り終わった時期かな?
27魅せられた名無しさん:2013/05/12(日) 22:45:59.44
そのころからアメリカでもパパラッチの餌食になりだしたということね
イギリスでシャーロック2が歴史的大ヒットして、スタートレックのヴィランに
抜擢されて撮り終わってというスター街道走り出しのころか
28魅せられた名無しさん:2013/05/12(日) 22:55:28.70
>>24
LAXの画像なんだ、道理で同じ服装
あのどアップ以外のショット初めて見たよ
29魅せられた名無しさん:2013/05/12(日) 23:16:05.22
まだアメリカにいるのかな
シャーロックの撮影も明日まではないみたいだし
30魅せられた名無しさん:2013/05/12(日) 23:19:43.81
イギリスに帰って来てるみたいだよ
31魅せられた名無しさん:2013/05/13(月) 00:18:44.31
バーナード君ヘタレ過ぎてワロタ
結婚してから急に偉そうになったり、自分の不甲斐なさにすぐ泣くし、黒人差別主義者だし、喧嘩弱いしw
でも産まれてきた肌の黒い赤タソに父性を感じ始めたりする所は、パパの顔が垣間見れた
スモール・アイランドって題材はいいんだから、この時代の荒波の中で
激動の展開を描けばいい大河ドラマになったのに、展開が淡々とし過ぎて勿体ない仕上がり
クイニーが共感出来ない性格なのと、ラストで現代を描いたのも余計だった
結論、ヘタレベネさんも愛しす
32魅せられた名無しさん:2013/05/13(月) 06:04:20.30
BAFTA、今年は関係無いな〜と思ってたら
エンディング前に流れる報道ドキュメンタリーみたいな部門で
ベネさんも朗読で参加した事のある「Our War」受賞してたよ
33魅せられた名無しさん:2013/05/13(月) 06:30:57.13
丸坊主バッチ出てきたぁ! 大学時代かな?
この頃は割りとホッペふっくらしててそんなに痩せっぽちにも見えないね
初々すぃーな
34魅せられた名無しさん:2013/05/13(月) 07:18:42.37
丸坊主バッチの髪の色ツヤと密集具合が豆柴みたいでたまらん><
35魅せられた名無しさん:2013/05/13(月) 07:57:52.33
ベネさん丸坊主にしてた時代なんてあるんだw
36魅せられた名無しさん:2013/05/13(月) 09:13:23.96
おでこ広いのは生まれつきなのねw
かわいいな

コラムニストの記事をKさんが粗訳してくれてる
ほんの一時期悪い事覚えた時期があって失敗もあって逆に安心した
ずっと「いい子ちゃん」じゃなかったから愛嬌のある
人格になったんんだなと
あとママの切実な悩み、わかるな〜 でもどうなんだろうね
37魅せられた名無しさん:2013/05/13(月) 10:38:08.83
スタトレ先行公開のイギリスやオーストラリアなどの興収が
前作の170%増ですって よかった〜
38魅せられた名無しさん:2013/05/13(月) 12:06:17.85
>>36
読んだ
国内外問わず芸能人のインタビューを読んで目から汁が出たのは初めての経験だった
39魅せられた名無しさん:2013/05/13(月) 12:20:51.44
>>36
読み終わったら胸が一杯になった

活躍はホントに嬉しいけど周りが一変していってますます大変になるだろうね
何にもできないけどこれからも全力で応援していくよ
40魅せられた名無しさん:2013/05/13(月) 12:31:51.78
俗にいうお金持ちのエリートのボンではないけれど
すごく育ちのいい教養人という感じは、ご両親や
周りにいた人に恵まれた来たからだろうし、それは
本人も真摯に生きてきたからなんだね
いじめっ子への対処の仕方とか、けっこうすごい
ペグタンの話読んでも、ベネさんにたいする仲間愛を感じる
41魅せられた名無しさん:2013/05/13(月) 12:57:58.14
素敵なインタビューだねぇ
原文も読んでみたくなったな
42魅せられた名無しさん:2013/05/13(月) 13:21:06.18
中性子クリーム事件は、ぜひDVDの特典に入れてほしいぞ
出来たら最初のクリパから、彼がペグ一味に加わるところからw
43魅せられた名無しさん:2013/05/13(月) 15:05:15.67
http://tr.twipple.jp/p/db/a1db91.html

ムービースター7月号ベネさん表紙です
9000字超えインタビュー付きですって
買うしかないじゃんW
44魅せられた名無しさん:2013/05/13(月) 15:22:35.79
>>43
ついにカーディガン(とシマシマ靴下)で表紙キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
45魅せられた名無しさん:2013/05/13(月) 15:24:47.06
http://news.walkerplus.com/article/38595/

ベネさんがザック姐の言葉で泣いちゃった話です
46魅せられた名無しさん:2013/05/13(月) 15:58:53.59
レッドカーペットで涙ぐんでいる瞬間の画像ってどこかにある?
47魅せられた名無しさん:2013/05/13(月) 17:09:46.56
MovieWalker編集長/@moviewalker_ce
5/9に英、独、オーストリア、スイス、オーストラリア、ニュージーランド、メキシコで公開された
『スター・トレック イントゥ・ダークネス』は各国でNo.1となり前作比150〜300%の高稼働。
前作振るわなかったメキシコ、ニュージーランド、オーストリアでも250〜300%を記録しました


素晴らしい!
D姐の言うように海外興行成績UPに少なからずベネ人気が貢献しているという分析がなされているなら
今後ますます大作系のオファーが増えていきそう
48魅せられた名無しさん:2013/05/13(月) 17:34:46.08
各国No.1で日本だけゴメンナサイなんてならないように願う
ローンレンジャーでJ・デップも来日するだろうから夏映画はここと対決かな
12月の時以上に次回は取材が殺到しそうな悪寒
12月にはスマウグあるし
ベネさんへのインタブは、出来るだけ通訳さんを介さず英語で取材出来る人がいいんじゃない?
まあ海外スター全般に言えるけど、ベネさんは特に話が長いから通訳挟むと
言いたいニュアンスがどこまで伝わるか分らずかしこまった回答になりそうだし
各媒体持ち時間10分とかじゃ通訳挟む時間が勿体ない
マシンガントークを止めないであげてw
49魅せられた名無しさん:2013/05/13(月) 17:46:20.22
ファンサービスに定評のあるジョニデ兄さんwに負けないよう
ベネさんもサービスしてくれそうだね
でもベネさん喜んでいるだろうね、ザックの言葉で泣いちゃうくらい
プレッシャーもあったようだもの
主役差し置いてポスターメインになったり、扱いが大きい分責任も感じてるはず 
自分は映画館にいかないでDVDで済ますタイプなんだけど3D映画館に行くつもりだよ
50魅せられた名無しさん:2013/05/13(月) 17:54:17.77
もともとトレッキーなので映画は観に行くつもりにしていたのだけど
51魅せられた名無しさん:2013/05/13(月) 17:57:12.61
これから夏に向けてベネさん雑誌色々出るのかなー
お財布の中がピンチになりそう

最近ファンになったばかりなので、ここの皆さんの情報ありがたいです
52魅せられた名無しさん:2013/05/13(月) 18:04:11.47
私もファン歴が昨夏からなので、映画館の大画面のベネさんはまだ見たことがない
楽しみにしてるのよ、大画面や、いい音響で聞くベネヴォイス〜
53魅せられた名無しさん:2013/05/13(月) 18:44:23.52
ズーランダー@スタトレメンバーのgifも知ってたベネさん、意外とネットも見てる(見せられてる)のかな
誰かペグ兄さん&アリスの爆笑インタビュー動画も見せたげてw
54魅せられた名無しさん:2013/05/13(月) 19:10:36.60
どこかの優しい支配者がベネディクトパワーなるものを使ってS4を決めたとモファットが語っているらしいが
いったいどこまで本当なんだろうかw
55魅せられた名無しさん:2013/05/13(月) 19:33:04.62
間違いなく優しい支配者だわ(^^)
56魅せられた名無しさん:2013/05/13(月) 20:08:44.48
元々キャストやスタッフで「S4もやろう!」と盛り上がってたのかな
それをポロリして正式決定にさせたとか
57魅せられた名無しさん:2013/05/13(月) 20:18:53.34
もふぁさんのジョークだと思う
「喋っちゃったベネディクト、こらっ」じゃないの?
もっとあとで発表したかったのにあちこちで聞かれちゃうから・・・
マーティンも大事な作品でずっとやりたいと言ってるらしい
いいことだw
58魅せられた名無しさん:2013/05/13(月) 20:28:23.00
>>53
あの独特のチャカチャカした動きを再現するベネさんワロタww
59魅せられた名無しさん:2013/05/13(月) 20:39:22.98
今なぜ、カンバーバッチ人気? ロンドンで触れたその素顔は…
http://bylines.news.yahoo.co.jp/saitohiroaki/20130513-00024928/

フルーツ程度でうれしそうな顔するベネさんかわいいお;;;
60魅せられた名無しさん:2013/05/13(月) 20:41:52.12
「大きくてワサワサして落ち着きがなくまとまりのない子供が、急に集中する。
輪郭が鮮明になる。痛いくらいに。明るく、くっきりと。そしてまったく別の存在になる」>K・モラン

これってペグ兄さんの話と似てるよね、ペグタンはジョークでアホの子で表現したけれど、
言いたいことは同じじゃない?
大竹しのぶなんかもそうだけれど、演じると人格が豹変するのか?
61魅せられた名無しさん:2013/05/13(月) 20:53:33.90
ベネさんは憑依型?計算型?

気が触れてる役も上手いよね〜。
62魅せられた名無しさん:2013/05/13(月) 21:14:22.78
>>59
ケイトリンさんに続き、いい記事だね
特別ファンではない記者からも、好意的に思われる人柄が窺える
確かに役者って画面の中でいい芝居を見せてくれたらそれで良いという人もいるけど
ファンが多い人ってやっぱりファンを大切にするとか中の人がチャーミングとか愛され要素がある人なんだよね
この方も書いてるけど、行儀のよさ品のよさって日本人には好まれるし
Britishな薫りを纏っているから、更にそこに憧れも加わる
しかも天然キャラという無限の破壊力を秘めてる恐ろしい子w
63魅せられた名無しさん:2013/05/13(月) 21:44:07.42
その天然が、おバカ方面じゃなく、ほっこりいい子ちゃん系なのが
女心キュンだし、その手の男性をもときめかせているという噂もチラホラw
64魅せられた名無しさん:2013/05/13(月) 21:50:13.75
>>32
中東に出征してる若い兵士のドキュメンタリー番組だよね
べねさんアメリカでのインタビューでも
「声の仕事もいっぱいいっぱいやってるよ」
と語っていたし
メジャーになっても、そういう真面目な作品に協力する姿勢が良いですな
65魅せられた名無しさん:2013/05/13(月) 22:04:59.25
声の仕事で食べていけた時期もあったみたいだし
おまけに英国俳優はサーの称号持ってる人でも声の仕事
普通にやるからベネさんも続けていきそう
66魅せられた名無しさん:2013/05/13(月) 22:06:13.34
両親のDNAに感謝だね。
67魅せられた名無しさん:2013/05/13(月) 22:06:33.95
11歳で水中でキスとかどんな映画並のシチュエーションだよw
ちょっとメアリーちゃん事情徴収しにエゲレスいてくる!
お土産にカンバーベリー買ってくるわ
68魅せられた名無しさん:2013/05/13(月) 22:14:51.39
メアリーちゃん責めないで、「羨ましいぞ、このーこのー」で収めましょう
69魅せられた名無しさん:2013/05/13(月) 22:20:05.00
>サーの称号持ってる人でも声の仕事

それ前も言ってたけど、Sirの称号持ってる人でも声の仕事普通にやるのが凄いと思ってるなら
違うんじゃないかな?全く関係ないと思うよ
年配になればなるほどセリフ覚えも苦労するし
ドラマや映画より短い拘束期間で割の良い収入も得られる
老年の俳優さんには却っておいしい仕事であると思う

クリストファー・リー等も、最近出演作じゃセリフ量も出番も少ないけど声がいいから一言二言で存在感を放つ
ベネさんも声だけは本当に親御さんに感謝だ
声変わりする10代前半からバリトンボイスなんだろうか?
70魅せられた名無しさん:2013/05/13(月) 22:44:37.44
声だけの仕事を低く見すぎてるねここの人
71魅せられた名無しさん:2013/05/13(月) 22:50:58.01
声の仕事をおいしい仕事というのは、語弊のある言い方だし、失礼極まりないな
72魅せられた名無しさん:2013/05/13(月) 22:54:47.79
勘違いしてるんでしょ。声の仕事の意味
73魅せられた名無しさん:2013/05/13(月) 23:20:35.43
>>70-72
連レスおつ
勿論、声だけで表現する仕事だって大変だよ
ただ老年の俳優さんぐらいになるど長いセリフ覚えたり
長時間拘束される撮影よりも、声の良さや説得力を買われてナレーションなどのニーズがあるのは
逆にラッキーなんじゃないかってこと
それと>>65は前にもから同じ事言ってるけど、Sirがつく人でも普通に声の仕事してるしって価値観こそ
全然関係なくないか?
Sirの称号が付く程の人は、普通声の仕事などやらないと思ってるように聞こえる
74魅せられた名無しさん:2013/05/13(月) 23:25:53.21
意図してるわけではないんだろうけど、声の仕事を大切にしてるベネさんをも貶めてしまうよ…その言い方だと
75魅せられた名無しさん:2013/05/13(月) 23:35:36.96
>>73 いつもの人乙
76魅せられた名無しさん:2013/05/14(火) 00:03:41.25
>>64は「真面目なドキュメンタリー」に協力する事に感心してるのに
なんで声の仕事の優劣についての話になってんのかイミフ
それも長文で知ったような事をタラタラと
77魅せられた名無しさん:2013/05/14(火) 00:29:56.64
>>76
今は>>64ではなく>>65のレス内容について話してるんだが?

>>74
貶める?
声だけで表現する仕事も大変だよとさっきも説明したよ
都合の悪い部分だけ読み飛ばしてる?
ベネさんではなくご高齢の俳優さんのケースについての話だよ
90歳を越える様な俳優さんが演技力に衰えはなくても、昔と同じ様な体力で
長時間の映画撮影をこなすのは難しいこともある
そういう年齢になっても声の仕事があるのは光栄なこと

本題の>>73の下三行についての反論は無いんだね
声の仕事の話になる度、「Sirの称号を持ってる人でも普通にやってる」ていう言い方の方がおかしくない?
称号で仕事内容選ぶわけじゃないのに
だからこの機会に毎回同じ事言ってる>>65に言及した
78魅せられた名無しさん:2013/05/14(火) 00:35:27.82
http://www.gq-magazine.co.uk/entertainment/articles/2013-05/13/benedict-cumberbatch-interview-star-trek-into-darkness

今ワードローブの85%がスペンサーハートっていうのも激しく頷ける
べねさんの物持ちの良さ&着回しぶり
79魅せられた名無しさん:2013/05/14(火) 00:38:44.44
てか直接関係ないけど海外ではオーディオブックとか俳優が朗読やるのは一般的なの?
日本だとやっぱり声優の仕事って感じで
俳優は映画吹替えの話題作りに呼ばれるだけで
下手だとフルボッコされるけど
80魅せられた名無しさん:2013/05/14(火) 01:02:28.85
イングランド俳優は多いね、思いつくだけでも
マーティンもアンドリュー・スコットもトム・ヒドルストンも
ベン・ウィショーも、リチャード・アミテージもやってる
81魅せられた名無しさん:2013/05/14(火) 02:01:05.94
ホビット関連のインタビューも出始めたね。
声とモーションキャプチャーだけど楽しみー!
82魅せられた名無しさん:2013/05/14(火) 07:06:42.04
え・・・JJがカットしたのってハリソンさんのシャワーシーンだった・・・の?



ブルレイ特典には入れろよナッ!(プレッシャー
83魅せられた名無しさん:2013/05/14(火) 07:56:55.29
>>78
wwww
ワードロープの85%がスペンサーハートって、そこだけ聞いたら
メチャメチャお洒落な人みたいだけど、実態は・・
84魅せられた名無しさん:2013/05/14(火) 09:33:42.97
>>82
僕がんばったのにぃ・・・

とおっしゃっていたので、頑張りすぎてカットになったとか・・・
85魅せられた名無しさん:2013/05/14(火) 09:36:12.29
ホビットの特典で、モーションキャプチャー付けてDRAGON演じるベネさんが観れるんだろうかー・・・

女子のおパンツみたいなの被って、顔にポツポツと中性子クリームならぬ、センサーを付けてるベネさん

まぁ、インタビュー映像は入るだろうけどさ
86魅せられた名無しさん:2013/05/14(火) 09:51:29.80
ハリウッドのカットは容赦ないからね〜
出演シーン全カットということもあるらしい
ベネさんのはDVD売上考えると特典映像には入るでしょ
87魅せられた名無しさん:2013/05/14(火) 10:16:15.06
チューリングはどうなったんだろうね
春にはベネさん、チューリングの調べものしてるという話していた気が
するので夏にやるのかと思ったがシャーロック3撮影が延期で夏に
エプスタインは秋以降に確実かと(マクギガンがツイッターでタイトル発表)
でも、ハムレットとチューリングは・・・どないなん、本当にやれるの?
88魅せられた名無しさん:2013/05/14(火) 13:12:24.47
>>84
シャワーシーンどう頑張るんだぁということでとても気になるので
これは特典でしかも、BDでお願いしたい
89魅せられた名無しさん:2013/05/14(火) 15:26:42.84
俳優の将来が心配とか言いながら
その俳優の広める必要のないネガティブ情報を拡散しまくってるファンってなんなんだろうなぁ
90魅せられた名無しさん:2013/05/14(火) 16:17:10.63
誰に言ってんのー?
痴呆か?

>>87
ハムレットやるとしても年内に上演は無理でしょ
91魅せられた名無しさん:2013/05/14(火) 16:23:51.79
>>88
そのシーンだけでご飯3杯くらいいけるかもしれん・・・
92魅せられた名無しさん:2013/05/14(火) 16:35:34.72
べねさんご本人は長く見続けていけるであろう俳優さんのお一人なので
将来に関しての心配は全くしてない

むしろ安易にポスター乱発とか、安っぽいデザインの水増し記事で売り上げを狙ってる
雑誌側の将来のほうが心配になる感じだよね
今の雑誌業界全体が、読ませるページを作る優れた編集や書き手不在なのは分かるけど
(伝統ある早川ミステリマガジンですらあの惨状)
明らかに「売り上げに協力したいのは山々だけど、またアレかあ・・・」な空気が漂ってきてるし
ファン歴長い人には「同じ内容なら、英語に慣れるためにもおされな洋雑誌に投資する」派も多そうだ

個人的にこの先買うかもしれない雑誌って、スタトレ特集のPenかな
あとはホビット特集の時の素晴らしさから映画秘宝にも期待w
93魅せられた名無しさん:2013/05/14(火) 17:10:52.79
アフレコだけでなくモーキャプも自ら申し出たというから、荒し場では動きの見せ場が多いといいな

5月でこんなに暑くちゃ8月が怖い!
ベネさん溶けちゃうよ;また痩せちゃうよ(ノ゚д゚)ノ"~~パタパタ
94魅せられた名無しさん:2013/05/14(火) 18:27:52.96
取材後にコラムニストに送ったテキストメッセージを読むたびに胸がいっぱいになる
どんな生き方をすればあんなかっこいいセリフをナチュラルに言えるようになるんだろうか
95魅せられた名無しさん:2013/05/14(火) 20:25:36.14
というか、弱冠36歳で「明日何もかもが終わっても心残りなんかない」なんて言い切れる
中身の濃い人生を送っているのが凄いし羨ましい
そして自分の幸運をちゃんと感謝してることも…
人生は一度きりだから、世界中を見たり色んな分野にチャレンジしたいなと思っても
自分を含め大抵の人間は思うだけで実現まで至らないもの
ベネさんは自分でもアクティブに出掛けて行く人だけど
仕事で予想外の国や街を訪れるチャンスを貰って世界観がどんどん広がってるんだろうね
実感こもってるからこそ出た言葉って気がする
ベネさんの旅行BAGに入って同じ世界を垣間見てみたいっす
96魅せられた名無しさん:2013/05/14(火) 20:42:48.37
>>92
日本だけじゃなく世界のベネファンが
「このSHERLOCKっていうドラマ面白いな〜主役はヘンな顔だけど」
だったのが、ドラマを見終わる頃には
「ヘンな顔だけどこのドラマの中では凄くカッコいい!」
になる過程を経ているからね〜

俳優さんへの愛=作品への愛 だから、
ポスターや生写真で釣るよりも
早期の上映や過去の出演作の国内版リリースにつながるような
誌面づくりをして欲しい〜って思うのも分からんではない
97魅せられた名無しさん:2013/05/14(火) 22:34:04.84
今まで闇雲に買い求めて来たけど内容を見て購入する時期に来たのかな。CUTもベネさん特集組んでるらしいんだけど…さて…
98魅せられた名無しさん:2013/05/14(火) 22:53:24.25
お財布には限りがあるからねw
見比べて内容が濃いものを選択するようになるだろうね、皆。
でも、シャーロックは撮影中で放映はまだまだ先、STIDも
8月まで見れないからベネさん不足で結局あれこれ買っちゃいそう。
99魅せられた名無しさん:2013/05/14(火) 23:29:01.82
生写真とかもさ、あれって送料以外の金銭のやり取りが無いから
かろうじてセーフ?みたいな状態であって
おそらくゲッティとかから買ってるんであろう画像を
印刷してバラ撒くってゆーのって際どい感じあるよね・・・・・
100魅せられた名無しさん:2013/05/15(水) 00:45:46.77
つーか局部をイソギンチャクに刺された話が一番気になるんだが
101魅せられた名無しさん:2013/05/15(水) 00:52:34.59
ちっちゃい男の子は海で割とやられるのよ、それ
102魅せられた名無しさん:2013/05/15(水) 03:26:35.26
ムビスタのベネさんは、撮影を担当したと12月にTweetしてた
女性フォトグラファーの撮り下ろし写真かな?
8月も取材殺到するんだろうなあ
そして喋り倒してまた通訳やインタビュアーに謝るベネさんが目に浮かぶ
103魅せられた名無しさん:2013/05/15(水) 06:51:31.47
私は新年をNYで迎えた話が気になる
本人話したそうにしてることだし
来日した時に日本の記者が代わりに聞いてあげてw
104魅せられた名無しさん:2013/05/15(水) 08:40:41.48
滝のようにしゃべりますがよろしいですか?
105魅せられた名無しさん:2013/05/15(水) 09:21:54.02
望むところです。
106魅せられた名無しさん:2013/05/15(水) 09:28:48.69
ベネディクト100000文字インタビューでも構わない
107魅せられた名無しさん:2013/05/15(水) 10:52:11.54
>>96
日本以外じゃ、ポスターや生写真で釣る雑誌に載る俳優さん扱いじゃないからね
THE SUNの人気投票に初めて名前が出ただけでも
当初、本人がかなり困惑してたし
108魅せられた名無しさん:2013/05/15(水) 11:01:32.67
去年のSCREENだったかな?俳優名鑑がおまけでついてるのがあったけど
ベネさん載ってなかったんだよな
今年は載るかな
109魅せられた名無しさん:2013/05/15(水) 11:09:22.30
さすがに表紙飾った事のある人が載らない事はないでしょw
今年もその名鑑企画があるかはわかんないけど。
110魅せられた名無しさん:2013/05/15(水) 11:19:26.02
警告

USA TODAYのインタビュー動画、スタトレの重要なネタバレがあるがから
回避したい人は見ないほうが良いかも(聞くのは良いです
111魅せられた名無しさん:2013/05/15(水) 11:41:52.03
>108
いかに一気にスターにのし上がったかがわかる
実際にベネさんもだしイギリスでも戸惑いがあったんだね
だから昨年のポッシュ叩きと一転しての「イギリスの至宝w」
どっちも極端だから逆にベネさんもクールでいられるのかも
112魅せられた名無しさん:2013/05/15(水) 12:35:12.02
アメリカは今週末公開だから
まさに今日明日が、ニュース番組なんかでのインタビュー放送ラッシュなのね
FOXニュースの映画担当者さん「カンバァバ(ック」みたいな発音になってたけど
やっぱり最初は呼びづらい名前なのかな
113魅せられた名無しさん:2013/05/15(水) 12:45:33.20
どこらへんが重要なネタバレなのか分からなかったンゴ・・・w
114魅せられた名無しさん:2013/05/15(水) 13:05:07.86
自分もわからなかったw
聞いてもわからなかった
115魅せられた名無しさん:2013/05/15(水) 13:38:44.55
どうせ英語難民だから聞いても分からないし、気にせずどんどん新しい動画踏んでる。
116魅せられた名無しさん:2013/05/15(水) 13:43:17.24
おなじだ ねたばれ回避は無理だと思ってるので見に行く
117魅せられた名無しさん:2013/05/15(水) 14:11:37.31
タンブラーでハリソンさん涙のがあるんだけどネタバレ?
118魅せられた名無しさん:2013/05/15(水) 14:52:05.31
それ、超ネタバレ…
119魅せられた名無しさん:2013/05/15(水) 14:59:45.11
ウフーラの吹き替え、栗山千明さんなんだねー

ベネさんは三上 哲さんだよね???
120魅せられた名無しさん:2013/05/15(水) 15:06:13.77
>ベネさんは三上 哲さんだよね???

それだけは勘弁してください
121魅せられた名無しさん:2013/05/15(水) 15:06:49.49
字幕で見ろよ!!あの声聞かなきゃ!
122魅せられた名無しさん:2013/05/15(水) 15:11:37.31
当然自分は字幕で見る

でも吹き替え版で初めてベネさんを見る観客に
間違ったイメージを持ってほしくないので声優の選択は気になるし
パラ山がおかしな人選をすれば文句言わせてもらう
123魅せられた名無しさん:2013/05/15(水) 15:13:56.67
芸能人は絶対使うなよ
124魅せられた名無しさん:2013/05/15(水) 15:32:36.81
シャーロックの吹き替えも、外国ではかなり声質の似た声優を充ててるよなあ。似てないのは日本だけかな(批判してるんじゃないです)
125魅せられた名無しさん:2013/05/15(水) 15:35:53.38
若い日本人にあまりいない声なんじゃない?
126魅せられた名無しさん:2013/05/15(水) 15:48:44.50
キャイーンの天野君とかいいかもー
127魅せられた名無しさん:2013/05/15(水) 15:55:14.32
声の元が容易に思い浮かべれる人は勘弁してください・・
128魅せられた名無しさん:2013/05/15(水) 16:06:29.14
低いイメージがあるけど意外とテノール声なんだよね
129魅せられた名無しさん:2013/05/15(水) 17:00:34.04
海外の吹き替えで評価が高かったのは
ロシアのシャーロックと
フランスのジョンぐらいじゃなかったっけ?
日本のジョンは一部の日本ヲタが異常に騒いでたけど
130魅せられた名無しさん:2013/05/15(水) 17:20:52.81
吹き替えする人に言いたいのはちゃんと場面場面で声のトーンとかかえてくれるひとがいい
シャーロック聞いて本来ベネさんは強弱つけたりいろいろ工夫?してたのに
吹き替えが普通だったからうーんと思ってしまった
131魅せられた名無しさん:2013/05/15(水) 17:48:21.17
あんまりベネさんに近い声質の日本語吹替えの方思いつかないなあ
132魅せられた名無しさん:2013/05/15(水) 18:27:47.60
それだけベネさんの声が類稀ってことか。
133魅せられた名無しさん:2013/05/15(水) 19:02:44.36
世界有数の演劇の国で声で認められているんだから類稀なる声でしょう
134魅せられた名無しさん:2013/05/15(水) 20:24:51.12
歌舞伎の世界でも「一声二顔三姿」ですから
声がよいのが役者の第一条件
135魅せられた名無しさん:2013/05/15(水) 20:49:04.90
WOWOWに「ジャパン・プレミア」っていう日本未公開作品を放映する枠があるけど
「Stuart」「Starter for 10」「Third Star」「Wreckers」あたり放映してくれないだろか
136魅せられた名無しさん:2013/05/15(水) 20:58:11.31
三上さんのシャーロック結構好きだけどなあ
でも三上さんが当てたのってシャーロックとマープルだけだよね?
これからどんどん日本でも作品公開してくと
大体固定の声優さんが決まってきそう
スマウグは三上さんがやりそうだけど
STIDは違う人がやりそうな気もする
137魅せられた名無しさん:2013/05/15(水) 21:02:19.90
いっそ海老蔵にやらせてみてはいかがでしょうか
138魅せられた名無しさん:2013/05/15(水) 21:18:40.62
えびたんの声を知らないのか・・・・
それなら、吉右衛門とか仁左衛門のほうがよく通るいい声で
重低音も出せる 重い芝居のハリソンさんになっちゃうけどw
139魅せられた名無しさん:2013/05/15(水) 21:24:52.98
普通にプロの声優さんでお願いします
140魅せられた名無しさん:2013/05/15(水) 21:31:11.25
石塚運昇
石井康嗣
津田健次郎

この辺りでどうか
割と真面目に考えてみた
141魅せられた名無しさん:2013/05/15(水) 21:37:07.38
http://www.cinematoday.jp/page/N0052983

いよいよアメリカだね〜
142魅せられた名無しさん:2013/05/15(水) 21:39:53.69
連投ババアは声ヲタでニワカ歌舞伎ファン・・・と(メモメモ
143魅せられた名無しさん:2013/05/15(水) 21:40:50.21
スルー注意報
144魅せられた名無しさん:2013/05/15(水) 21:46:26.88
アメリカのTwitterが盛り上がってる
やっぱスタトレ人気高い国なんだねえ
145魅せられた名無しさん:2013/05/15(水) 21:48:49.80
声優さんはもちろんお上手なんだけど
セリフ回しに妙な抑揚をつけるのがちょっとね…
豊川悦司は不思議な声の響きがあっていいかなとも思う
146魅せられた名無しさん:2013/05/15(水) 22:56:56.03
スタトレ見るために私も台湾に行きたい
英語わからんけど字幕は漢字だし、なんとかなるのではないかい…ならんか
147魅せられた名無しさん:2013/05/15(水) 22:58:43.36
>スマウグは三上さんがやりそうだけど

まじっすか・・・最悪
148魅せられた名無しさん:2013/05/15(水) 23:44:17.86
↑声ヲタババアって
絶対誰かを叩く方向に話題を持って行こうとするよね
149魅せられた名無しさん:2013/05/15(水) 23:55:22.84
三上って人の声は神経質そうな細さと若さと軽さが特徴だから
シャーロックはまだギリギリ我慢できたとしても
ラスボスであるスマウグを担当するとなると作品ヲタからも非難ゴーゴーになりそうな気が
150魅せられた名無しさん:2013/05/16(木) 00:07:59.90
明日のMTV「After Hours」ベネ編が異常に楽しみでならない!

ジョシュと楽しそうにしてるベネさんてすごく面白い
スタトレのラウンドテーブルも、彼の仕切りで
特にベネさんとザックがすっかり子供返りしてたもんねえ
(クリパはかなり眠たそうだったw
151魅せられた名無しさん:2013/05/16(木) 00:08:42.80
確かにスマウグの声には爽やか過ぎる
シャーロックではそれでも良かったけど…
152魅せられた名無しさん:2013/05/16(木) 01:29:20.70
スマウグの声はベネさんでもエフェクトかけそうな気がする
ドラゴンのイメージが西洋人と東洋人でかなり違ってそうだし
どんな感じかな
ベネさんはスマウグの研究にオオトカゲを動物園に見に行ったらしい
日本人はドラゴンにトカゲはイメージしない気がする
153魅せられた名無しさん:2013/05/16(木) 02:57:01.18
イケメンからドナルドダックまでやれる
山寺宏一さんでどうでしょうね。
彼ならエフェクトなしでスマウグやれそう。
154魅せられた名無しさん:2013/05/16(木) 08:06:55.36
>>144
昨日がIMAX限定公開で、今日から繰り上げ公開なんだっけ?
155魅せられた名無しさん:2013/05/16(木) 09:11:09.02
ダークネスベネさん楽しみすぎるー
早くみたい
156魅せられた名無しさん:2013/05/16(木) 09:38:37.43
予告編から見えてくるハリソンがいわゆる悪役の典型的イメージとは
違う知的な面や哀しみみたいなものもあって、どういう役なんだろうと
楽しみだな
157魅せられた名無しさん:2013/05/16(木) 13:02:42.20
作品として出来が良いらしいので楽しみだ
トレッキーじゃないものがベネさん目当て見に行っても駄作だと
ドッと疲れると思う
いい作品らしいので映画として楽しめたら最高だ 待ちどおしいな
158魅せられた名無しさん:2013/05/16(木) 13:57:51.12
寝て起きたら8月23日になってないかな
159魅せられた名無しさん:2013/05/16(木) 17:45:43.73
初代スポックのレーナード・ニモイ様がSTIDを絶賛してらっしゃる
160魅せられた名無しさん:2013/05/16(木) 18:22:41.04
コナン・オブライエン、ベネさんの名前に夢中w
https://twitter.com/ConanOBrien/status/334814945797619712

‏@ConanOBrien
Just tried to make a Benedict Cumberbatch anagram and I now have a hernia.
161魅せられた名無しさん:2013/05/16(木) 18:31:06.50
おお、#intodarknessのTwitter見たら、アメリカのスタトレファンがベネさんのこと叫んでる(^^)
162魅せられた名無しさん:2013/05/16(木) 18:49:04.04
Twitterのアメリカのトレンド見てみ
スタトレ入ってるよ

次回の渡米プロモの時は
コナンに出るしかないなw >>160
163魅せられた名無しさん:2013/05/16(木) 19:03:59.91
Mr.コナンはベネさんに興味あるのか
Benedict Cumberbatchという名前に興味があるのか
今までのところは名前いじりだよねw
164魅せられた名無しさん:2013/05/16(木) 19:28:54.44
やっぱり、外人さんから見ても一風変わったいじりがいの
ある名前なんだww
165魅せられた名無しさん:2013/05/16(木) 19:33:37.12
子供の頃からいじられたり読みにくいとか散々言われているから
よほど珍しい苗字なんだね〜。
気取った名前だって言われてるのもあったよね。
ちょっとお上品な方向の名前なんだろうか。
日本で〜宮とか〜院が付く的な。
166魅せられた名無しさん:2013/05/16(木) 19:57:36.25
ザッカリーの後ろから2本指w
外国にも小学生男子がやるようなおふざけがあるのね。
167魅せられた名無しさん:2013/05/16(木) 20:27:38.23
ちょっとタンブラ覗いたらスクリーンショットで作ったハリソンさんGIFに被弾しまくりw
168魅せられた名無しさん:2013/05/16(木) 20:32:43.16
http://www.youtube.com/watch?v=YIiFtqzsu5w

ロンドンプレミア、日本語字幕付き
169魅せられた名無しさん:2013/05/17(金) 00:45:23.85
>>165
cumberって「邪魔」とか「迷惑」とかいう意味なんで
170魅せられた名無しさん:2013/05/17(金) 01:17:47.85
American Talk: The Wrath Of Cumberbatch
http://www.mtv.com/videos/movies/909030/american-talk-the-wrath-of-cumberbatch.jhtml#id=1644133

アメリカンネームどれも酷し!
そしてシュワちゃんの真似・・・なのか?
イケてないハリウッドスマイルに
べね流テキサス訛り(?)まで披露w
171魅せられた名無しさん:2013/05/17(金) 01:32:51.62
おーさむぱんつさん、「サッカー」呼びは断固拒否なのねw
172魅せられた名無しさん:2013/05/17(金) 09:09:19.64
本気で英語を勉強し直そうかなー。
英語力が上達したら、ベネファンライフがもっと楽しくなりそうな気がする。
173魅せられた名無しさん:2013/05/17(金) 09:18:41.03
最近ものすごく思う
楽しそうな雰囲気や、含蓄のある話してるんだろうなとおもうことも
何のひっかりもなく流れていく音でしかない・・・さみしい
174魅せられた名無しさん:2013/05/17(金) 10:05:12.96
1行の質問に20行の答え出す人のファンになっちまったのが間違いだったw
175魅せられた名無しさん:2013/05/17(金) 10:24:03.85
Benedict Cumberbatch - Filmpro STID Press Junkets Outtakes
http://youtu.be/8pH-ESuWmzk

かわいすぎてリピートが止まらない

http://24.media.tumblr.com/620d8d684b36bce81acc7f14160e39a8/tumblr_mmx0s8jgGe1rr2k89o1_1280.png
これがよくわからない

http://screenrant.com/interstellar-stretch-armstrong-crimson-peak-movie-filming-date-2014/
Crimson Peakの撮影が来年の夏に延期されたことによって空いたところに
新たに映画の予定入れそうな気がする
176魅せられた名無しさん:2013/05/17(金) 11:01:32.35
Crimson Peakは予定が伸びたのなら出演も予定は未定かな
映画はよくあるみたいね
177魅せられた名無しさん:2013/05/17(金) 11:38:56.06
>175
企んでる目がかわいいね、キョロキョロとタイミング計ってる
ザック姐の後ろから指だけ出してる写真も好き
姐さんがおすまし顔だから余計に笑える
目だけ見えるベネさん、きっとタイミング計ってたんだろうね
ペグ兄貴といい・・・・お子様すぎる
178魅せられた名無しさん:2013/05/17(金) 12:45:28.19
6月7月の予定が知りたい
OFFもとってほしいし予定がわかれば安心できる
チューリングはどうなったんだろう
ハムレットはあるのかないのか気になる
でも今年ハムレット上演になったらチケ争奪戦だろうな
179魅せられた名無しさん:2013/05/17(金) 12:57:58.04
デルトロ監督のスケジュールを考えれば(今夏公開作ありで、ドラマの製作も発表)
別に「Crimson Peak」延期という訳でもないと思うが
ヴァラエティは業界紙だから、制作会議でGOサインが出た時点で
広報が翌朝に発表するよう情報を流す
そこから映画の準備期間を取れば、クランクインまで数年かかる事もザラ

あと舞台は、2年越しぐらいで予定をたてるので
年内に発表して上演てのはまずありえない
180魅せられた名無しさん:2013/05/17(金) 13:57:09.79
舞台でも映画でも準備だけして公式発表が遅いことは日本ではよくあるけれどね
海外のルールはよくわからない
日本で言う情報解禁日も縛りがきつくないのかな
181魅せられた名無しさん:2013/05/17(金) 14:09:11.25
Crimson Peakは当初年明けにクランクイン予定と報じられてなかった?

TwitterでSTIDを見たアメリカ人が凄い勢いでベネさんに堕ちていく様を眺めるのは楽しいw
この人気がアサンジの客入りに繋がるといいな
182魅せられた名無しさん:2013/05/17(金) 15:04:27.76
ハムレットに出るよ発言自体は去年の10月だから、
少なくとも半年は何かしらの動きがあったんじゃないだろうか
183魅せられた名無しさん:2013/05/17(金) 15:58:28.95
公の場での発言だからオファーがあるよじゃなくて
出演は決まったよということだろうね
時期や場所は俳優の口から言えないことがあるだろうし
184魅せられた名無しさん:2013/05/17(金) 19:24:45.97
Twitterのアメリカのトレンド、今日もスタートレックが入ってる
185魅せられた名無しさん:2013/05/17(金) 20:14:07.94
>>170
また「ハロー、フレンド」と挨拶してる。ホントに仲良しだなあ。
ベネさんが知らなかったガイ・フィエリは
フーディーズTVでやってる『食べまくり!ドライブ in USA』のオッサンだね。
186魅せられた名無しさん:2013/05/17(金) 20:25:52.91
Little Favourのお礼動画、
やっぱりちょっとお疲れっぽい表情だ
187魅せられた名無しさん:2013/05/17(金) 21:25:10.04
STID関連で超人的なスケジュールだよね
動画追いかけるほうも追いつくのが大変なぐらいインタビュー受けてる
そしてほとんどのインタビュー冒頭は「名前www」という話題で始まるというね
188魅せられた名無しさん:2013/05/17(金) 21:44:33.57
アイーン口のVみるとその直前まですごくエレガントな紳士で対応もおだやか
途中からちょっとオネムかな?な目になって一転目線がキョロキョロ
タイミング見計らって一瞬のアイーン口、そして微笑み
なんだろうな、この落差というかエレガントなアホの子になれるって
素晴らしい
189魅せられた名無しさん:2013/05/17(金) 21:50:27.31
アディダスのパーカー着てるw
190魅せられた名無しさん:2013/05/17(金) 22:05:25.78
あのパーカーならフランケン〜のトークイベントでも着てた
191魅せられた名無しさん:2013/05/17(金) 22:44:21.52
素晴らしき着回し王を讃えるべし
192魅せられた名無しさん:2013/05/17(金) 22:46:36.50
眠そうだね
193魅せられた名無しさん:2013/05/17(金) 23:14:39.87
クリパちゃんがエレンの番組に出て
E「あなたのファンにはニックネームついてるのよね?」
C「そう僕のファンは・・・・パインナッツwww」(会場大ウケ
E「さあパインナッツについてお話しましょw」
っていうトークしてるう!

カンバビッチーズネタの盛り上がりを目の当たりにして
クリパちゃんサイドも「この手の話イケる」と踏んだなw 
さすがハリウッドの売れっ子は機を見るに敏ですわ
194魅せられた名無しさん:2013/05/18(土) 07:47:55.89
と思いました。
195魅せられた名無しさん:2013/05/18(土) 08:25:13.93
>>193
パインはわかるがナッツはどこから来たんだw
ビッチーズはバッチと音が似てるから、かけてるんだよね?
196魅せられた名無しさん:2013/05/18(土) 09:06:09.10
「〜に夢中!」的言い回しのときに nuts about〜 と言うので
「パイン大好きちゃん」ってのと
パインナッツ=松の実 をかけたダジャレって感じですかな

nutsは他にもお下品なスラングを含むので
カンバービッチとかなりいい勝負って気はする
(ネイティブスピーカーじゃないので、かなりの部分自分の主観ですが)
197魅せられた名無しさん:2013/05/18(土) 09:06:29.39
>>195
パインナッツ(松の実)のnutsとnuts=crazyをかけておる
198魅せられた名無しさん:2013/05/18(土) 09:08:19.44
被ったゴメン
199魅せられた名無しさん:2013/05/18(土) 09:16:51.18
>195
夢中になるという意味にも使うから熱狂的ファンの意味で使うことがある
友人が昔アイドルに嵌ったときのハンドルネームがこれだった
追っかけの意味で使ってたみたい
200魅せられた名無しさん:2013/05/18(土) 09:41:40.77
195だけど、皆ありがとう。
そういう事ね〜。勉強になったわ。
201魅せられた名無しさん:2013/05/18(土) 10:09:51.60
中国のインタビュー動画、質問は固いけど真面目だし
内容からベネさんの大ファンのスタッフが作ってるのが分かって素晴らしいけど
あそこに出てる大量のベネさん出演作映像や写真のうち、
ちゃんとお金払って権利買ってるのは幾つあるのかな?w
なんか明らかにファンサイトから持ってきてる風なものが・・・
202魅せられた名無しさん:2013/05/18(土) 11:48:54.68
見てきた
ファン的にはとてもよくできたベネさんヒストリーだった
ホーキングとゴッホとシャーロックに焦点当てているのも
日本人好みと合うのかもしれない
写真とかはネットで見たものが多かったね、確かに
最近表に出てきたベビーバッチの写真も使っていたから
ここ一ヶ月以内に作成したもの?
203魅せられた名無しさん:2013/05/18(土) 15:24:26.63
アメリカのトレンドに今日もスタトレが…ベネさんの評価が高くて嬉しい。どうかスタトレベネさんを早く日本に!
204魅せられた名無しさん:2013/05/18(土) 15:40:17.53
神様が英語難民をお救いくださいました 祝福を

http://www.nicovideo.jp/watch/sm20891549
205魅せられた名無しさん:2013/05/18(土) 15:50:31.30
ありがたやありがたや
206魅せられた名無しさん:2013/05/18(土) 16:02:57.24
うち、ようつべの保存方法しか知らんねん…
207魅せられた名無しさん:2013/05/18(土) 17:48:29.03
ニュートロンブラザー
http://twitpic.com/crdnqp
208魅せられた名無しさん:2013/05/18(土) 18:03:30.19
スモーキンベネとニュートロンベネでたんぶらが埋め尽くされてゆく・・・
209魅せられた名無しさん:2013/05/18(土) 18:20:26.45
全米公開日で、全ての有名トークショーでメンバーが
事件のいきさつを寸分の食い違いも無く語り尽くした頃合いをみはからって
この写真をタイミングよく出してきたペグちゃんがまず凄い!
さすが首謀者っていうw

中高生のべねファンがどれだけいるのか知らないけど
とりあえずこのプロモーション期間に「Neutron」という単語はしっかり覚えた事でしょう
210魅せられた名無しさん:2013/05/18(土) 18:31:55.75
タバコは体に良くない
だがしかし・・・大人の男にはかっこよいアイテムなのだよなぁ
211魅せられた名無しさん:2013/05/18(土) 19:32:13.50
テロテロに伸びきった袖口から漂う生活臭w
まるで昭和のエロ本のような生々しさが感じられていいわw
212魅せられた名無しさん:2013/05/18(土) 19:52:39.56
昨年暮れに日本で撮った写真じゃなかった?
あの段階でおニューじゃなかったのか?
213魅せられた名無しさん:2013/05/18(土) 19:54:20.13
今日、CUTチェックしに行ったら何故かもうムービースター売ってた!
興奮して思わず2冊とも購入してまったw
214魅せられた名無しさん:2013/05/18(土) 20:49:55.47
バスタブ入るならカーデ&タイのリーマン姿じゃない方がよかったんじゃ? シャーロックみたいにノータイ&第2ボタン外しの方が全世界悶絶
215魅せられた名無しさん:2013/05/18(土) 21:52:00.25
>>201
作品名クレジットが一切入ってないからね〜
完璧に無断で使ってるでしょうwww
あれだけ映像がふんだんに使えるなら
とっくの昔に本国でやってるよね
216魅せられた名無しさん:2013/05/18(土) 23:04:34.38
10年か11年くらいに発表されていない映画を撮ってたんだね
シリアルキラーの役でそれによって家族が苦しむ実話らしい
ガブルエル・バーンも出てるみたい いまいち詳細は不明
217魅せられた名無しさん:2013/05/18(土) 23:13:43.31
あれは希望的観測込みの映画製作企画書みたいなものだよ
数ヶ月前にも韓国の制作会社が
「来月からキリヤ監督作でカンバーバッチを悪役据えた作品をチェコで撮影する」
と、100%デマ情報を発表したりした事もあり
218魅せられた名無しさん:2013/05/18(土) 23:42:16.15
そうなんだ 早とちりごめんなさい
219魅せられた名無しさん:2013/05/18(土) 23:53:27.38
>>217
マジかw何でもありだなw
220魅せられた名無しさん:2013/05/19(日) 00:30:46.44
>>217
あれ結局デマだったんだ
日本やイギリスのメディアでも全く報道されてなかったから納得
221魅せられた名無しさん:2013/05/19(日) 01:16:21.72
スタトレの興業成績伸び悩みらしい…前作割れの予想が出てる
222魅せられた名無しさん:2013/05/19(日) 01:17:56.26
うーむ、アイアンマンが強過ぎたか
223魅せられた名無しさん:2013/05/19(日) 01:39:30.92
記事読んできた
金曜日の数字が予想より低過ぎるのか
作品の評価は高いのになぜ…(ーー;)
224魅せられた名無しさん:2013/05/19(日) 01:58:42.38
木曜スタートで普通は金曜スタートだしその辺が入りに影響したんでしょ
平日2日目という変則金曜だから
225魅せられた名無しさん:2013/05/19(日) 05:25:04.78
海外では順調、米国内で伸び悩みってこと?
226魅せられた名無しさん:2013/05/19(日) 09:16:12.69
ロケットスタートではなかったということ
まだわかんないよ 作品は評判良いので口コミ期待
227魅せられた名無しさん:2013/05/19(日) 10:39:57.60
シャーロックで大絶賛されたとき
これ以上のハマリ役と巡り合うことはないだろうと考えたものだけど
翌年にあっさり悪役で大当たり出すとはねぇ
波に乗ってるときってこんなものなのかしら
228魅せられた名無しさん:2013/05/19(日) 11:10:47.76
シャーロックは一世一代のはまり役
これからはどんな役がめぐってくるかwktk
基本はドラマ俳優だと思うけれど、アクションや
コメディもみたいし夢いっぱい
ジョン・ハリソン楽しみ〜
229魅せられた名無しさん:2013/05/19(日) 11:46:07.62
シャーロックは「ベルグレービアの醜聞」がドキドキしすぎて
見づらくなってしまった…w かっこよすぎる。
230魅せられた名無しさん:2013/05/19(日) 12:43:52.20
ベネ喜劇が楽しめるバスカヴィルも好き

ライヘンバッハは観ていて苦しくなるから
あまりリピしないな
231魅せられた名無しさん:2013/05/19(日) 12:57:46.43
>>229
つい最近レンタルで見た。
冬のシャーロックS1E3のあとずっと見たかったんだけど常に貸し出し中でようやく見られた。
童貞ってpgrポイントをあんなにかっこよく克服してる存在感に痺れたわw

シャーロック地上波放送で初めて知ってベネさんにはまって
今このスレとかで出たキーワードを元にググったりしてるけど
英語苦手だからつらい。
232魅せられた名無しさん:2013/05/19(日) 14:12:16.37
LAタイムズのインタビュー写真のおかげで
バワリーホテルのラウンジがどういう感じなのかよくわかったw
このインタビューの時、ベネさん筋肉痛?筋を痛めてる?
過労の極み状態だったもんね
233魅せられた名無しさん:2013/05/19(日) 14:55:37.56
もうそんなに若いって歳でもないから、時々はゆっくり休養させたげて〜。
234魅せられた名無しさん:2013/05/19(日) 16:21:46.58
さすがに今年は働き過ぎだとおもう
235魅せられた名無しさん:2013/05/19(日) 17:02:58.69
アサンジはあちこちの国を行き来してしかも寒い国で撮っていて
ロンドンに帰ったら、数日の休みでシャーロック撮影だものね
どちらも主役だから体への負担も大きいだろうし
236魅せられた名無しさん:2013/05/19(日) 17:05:54.02
BOX OFFICEの集計出た
http://boxofficemojo.com/daily/chart/
トマトメーター(左端
http://www.rottentomatoes.com/
237魅せられた名無しさん:2013/05/19(日) 17:10:16.88
>>236
それ、金曜段階までだから既出のデータでは?
238魅せられた名無しさん:2013/05/19(日) 17:24:56.06
ムビスタ、allカーディガンかよw
239魅せられた名無しさん:2013/05/19(日) 18:14:39.02
短時間でももっと色んな表情やポーズを撮ればいいのに…キメ顔ばかりじゃなく素の瞬間とかさ
240魅せられた名無しさん:2013/05/19(日) 18:35:29.27
>99 :名無シネマ@上映中 :sage :2013/05/19(日) 14:46:56.72 ID:XgpNltKK
>スルー注意報発令
 ↑
いつもの人、映画板のスタトレスレも自演で勝手に立てて暴れてんのか
前スレまではドラマを現役で見てきた猛者が多かったはずなのに
今見たら、その手のファンが全く書きこんでないw
241魅せられた名無しさん:2013/05/19(日) 19:44:54.83
>>236
ソレ見るとSTIDよりギャツビーのことが心配になるわw
242魅せられた名無しさん:2013/05/19(日) 20:20:00.59
ギャツビーは正直出来栄えの評判がいまいちなので
健闘とみる向きが多いよ
243魅せられた名無しさん:2013/05/19(日) 20:40:58.61
まあ、よそ様の批評は荒れる元になりかねんからその辺で。
語りたいなら映画版の方がいいよ。
244魅せられた名無しさん:2013/05/19(日) 21:31:24.88
CUTの撮りおろしベネさんを見た海外ファンガールが
「こっこれは My Hot English Teacher な写真だわ!」と呟いていてウケるw
245魅せられた名無しさん:2013/05/19(日) 22:07:56.24
ベネ・ルーと3shotのファンは、おにゃのこかと思ったら少年か
246魅せられた名無しさん:2013/05/19(日) 22:30:02.19
http://vk.com/cumberbitches?w=wall-34544900_308962

かこいい バックのくまさんイラストがなかったら
キャンパスをゆく准教授のよう
最近はiPad?離さないね
247魅せられた名無しさん:2013/05/19(日) 22:46:23.81
ベネさんは、スーツやフォーマルの時は黒髪が
カジュアルの時は地毛のジンジャーが合うと自分の中で結論が出ますた
248魅せられた名無しさん:2013/05/19(日) 23:10:29.63
>>246
かこいい〜!
249魅せられた名無しさん:2013/05/20(月) 00:39:33.35
シャーロックヘアにはTシャツが似合わんという現実w
250魅せられた名無しさん:2013/05/20(月) 02:31:08.97
ベネさんの名前イジリ、クレイグ・ファーガソンでもやったんだね
スコティッシュのクレイグ曰く「今まで生きてきた中で最も英国っぽい響きの名前」だそう
出演しなくても名前ネタだけで有名トークショー全制覇って凄いなw
251魅せられた名無しさん:2013/05/20(月) 05:36:19.09
>>246 細いのお
252魅せられた名無しさん:2013/05/20(月) 06:42:23.37
お、シャーロックさん3ではスーツを新調?
https://twitter.com/KatePow3ll/status/336201182622150656/photo/1
253魅せられた名無しさん:2013/05/20(月) 07:58:16.87
カンバーバッチって、一般的ではないが珍名てわけでもないみたい
ベン・カンバーバッチじゃなくベネディクト・カンバーバッチだから
ネタになるのかしら

異父姉さんもピーコックが名前につくはずなので、名前に凝るのはママの意向?
254魅せられた名無しさん:2013/05/20(月) 09:02:43.62
>>252
朝から良い写真がみれてうれすぃ
ありがとう
255魅せられた名無しさん:2013/05/20(月) 10:03:31.04
髪黒くて前髪あると一気に若く見えるなw
これがハンソンさんと同一人物とは思えないくらいだ
シャーロックのS1の台本読み合わせの動画とかラフな格好黒髪前髪有りだからめちゃ若い
マーティンと良い雰囲気だから尚更
256魅せられた名無しさん:2013/05/20(月) 11:07:11.57
タンブラーとかみるとベネさんの声にやられた人が多いようだね
TTSS公開後ファンになったから、ドルビーサラウンドというのかな?
あれでベネさんの声聞いたことがまだないない
早く映画館で聞きたいよ
257魅せられた名無しさん:2013/05/20(月) 12:12:37.01
>>255
ハリソンさんなw
ハンソンさんだと、ちとデンマークっぽいな。
258魅せられた名無しさん:2013/05/20(月) 12:14:12.27
ツイッターでは連日ジョンハリソンと俳優カンバーバッチが怖いくらい絶賛されてる
アメリカ人女性が何の抵抗もなくハンサムだのセクシーだのと評価しているのも新鮮だけど
今回は特に幅広い層の男性から熱く支持されているのが嬉しいところ
そういやベネさんがボスキャラ演じるのって初めてだよね?
259魅せられた名無しさん:2013/05/20(月) 12:55:09.56
>>258
自分的にはボスキャラではないけど
つぐないのチョコレートロリコン王はボスキャラというかなんというか影の黒幕認識
260魅せられた名無しさん:2013/05/20(月) 13:04:09.08
悪役でもチョコ王は男から最も嫌われるタイプの変態さんw
同性受けの良い悪役という点ではJHが初めてか
261魅せられた名無しさん:2013/05/20(月) 13:07:42.33
ただの悪役じゃないのがいいよね、ハリソンさん
262魅せられた名無しさん:2013/05/20(月) 14:23:17.89
チョコ王は嫌われ役だからね まだ最後に結婚したから誠意あるロリコンw
263魅せられた名無しさん:2013/05/20(月) 14:36:52.28
ロリコンなうえにレイパーw
男だけじゃなくて女も嫌いだろ
264魅せられた名無しさん:2013/05/20(月) 14:39:55.74
そもそも襲った女の子と結婚したよね?チョコ王
一応責任とったってことでいいの?そしたらそんなに悪い奴じゃないのかチョコ王
わかんなくなってきたからチョコ王の部分だけ見てくる
265魅せられた名無しさん:2013/05/20(月) 14:44:45.67
襲っておいて知らん振りして慰めたりしたんだろうね
ある意味一途な奴だ
266魅せられた名無しさん:2013/05/20(月) 14:45:59.40
女が一番嫌なタイプだろうね
本人もいいのか?と思ったらしいけれど、でもチョコ王が今の
ベネさんを作った原点でもあるから人生って面白い
「損して徳取れ」
(損してでも一生懸命行えば人々が認めてくれてよい仕事がまわってくるという意味)
かもね
267魅せられた名無しさん:2013/05/20(月) 14:46:47.57
もろにネタバレしちゃってるけどいいの?
268魅せられた名無しさん:2013/05/20(月) 14:57:41.13
ほんわか天然お坊ちゃまのベネさんが
凶悪なボスキャラを見事に演じきったというのだから役者って恐ろしい

娯楽系大作の悪役をこなせることは証明したので
次はヒーロー役をだね・・・・って、今のご時世そんな冒険心のあるスタジオはないかなw
269魅せられた名無しさん:2013/05/20(月) 15:11:11.86
ヒーロー役はいいかな・・・ブロックバスターのヒーローはベネさんの地の
天然ボンボン(育ちではなく性格が)が多くて、いまさら役でみなくてもw

一時マーベルのヒーロー役の噂はあったから無い話ではないよ
270魅せられた名無しさん:2013/05/20(月) 15:22:30.98
予告で出るスポックとかとの戦闘というか殴り合いのシーンがかっこよすぎてたまらん
雑誌で書いてあった前髪がパラリと落ちたときの女性の悲鳴?みたいなのが書かれてて
わからんでもないなと思った
271魅せられた名無しさん:2013/05/20(月) 15:39:20.74
あの前髪パラリはすばらしい。
自分はそれで興味を持ったクチです。
シャーロックが面白いとは聞いてたけど、
主役は変わった顔の人だな認識で終ってた。今ではもう…
272魅せられた名無しさん:2013/05/20(月) 16:25:57.26
色悪の根底は前髪はらりだよね
これ古今東西共通のようだし、男性のニヒルさとかが出るのかな
ま、今回のハリソンさんは色悪じゃないのにSexyだと感じている人
本当に多いみたいだね
あと英国アクセントにメロメロな人も多い これは英語圏じゃないから
ちょっとわからないけれど
273魅せられた名無しさん:2013/05/20(月) 17:04:59.61
ひとりごとおばちゃん、連投でスレの無駄遣いするのやめて
1レスに話まとめてくれ
274魅せられた名無しさん:2013/05/20(月) 17:15:43.02
私も最初は変わった顔の人だなあって認識だったのに
今では動画や画像を漁る日々です…。
275魅せられた名無しさん:2013/05/20(月) 17:23:33.76
前から歌舞伎用語大好きな奴が1人いるけど特定できる
276魅せられた名無しさん:2013/05/20(月) 17:28:49.29 ID:4dlPGZGt!
特定できる、とか言うのが
誰得の探偵を気取ってでもいるのか笑えるよ
277魅せられた名無しさん:2013/05/20(月) 17:30:05.36
ID出てる?
278魅せられた名無しさん:2013/05/20(月) 18:11:09.71
>>265
あれね、解釈わかれる所だよ。
ハッキリ説明されてないけど、ローラは相手わかってる説もある。
わかってて、これ幸いと口をつぐんでたと。
279魅せられた名無しさん:2013/05/20(月) 18:29:31.04
したたかな少女であると?
280魅せられた名無しさん:2013/05/20(月) 18:42:44.78
ゲイティスさんとトムヒさんが舞台「コリオレイナス」で共演だって
ほぇぇぇえ・・・これは凄い、ベネさんも絶対観劇に来るね

ちなみに、フランケンシュタインと同じナショナル.シアター・ライブで
世界同時生中継または後日上映の予定あり
しかしこのライブ上映と契約してるシアターや機関は日本にはありましぇんw
英国Sky Artsでの放映がたまにあるので、それをNHK BSあたりが買えば見る事できるかも
281魅せられた名無しさん:2013/05/20(月) 19:39:43.60
みんな痩せすぎ心配と言うけどS1の頃ほどゲッソリしてないじゃん
と思っていたけど絵が上手な女の子と写ってるベネさんの頬骨見たらさすがに心配になってきた
282魅せられた名無しさん:2013/05/20(月) 20:02:35.46
S1に比べると、ボディはつけた筋肉落としたくないのか
それなりにまだしっかりしてる
でもチークボーンくっきりだし、ロンドンプレミア前後は
ズボンで隠れた足が骨ばってるんじゃない?と思わせるくらいだった
記者会見でもダイエットの質問があったらしいから、マスコミも
気になっていたんだと思う あのときは瞼もくぼんでたしね
283魅せられた名無しさん:2013/05/20(月) 20:07:30.51
シャーロックの顎のラインを取り戻さないと・・・と言っていたよね。
NYプレミア写真で脚の細さがS1の頃と同じに見えるのがあって驚いたよ。

S3の撮了は9月あたりになるのかな?
それまでは今ぐらいをキープするんだろうね。
284魅せられた名無しさん:2013/05/20(月) 20:44:29.10
>>280
べねさんマーさんも忙しいけど、
ゲイティス氏も舞台出てドラマ出て
シャーロックでは兄役しながらスーさんと現場監修して
更にべねさんを苦しめる数十ページに渡る長〜い台詞wを書いてるんだから
マルチっぷりはんぱないね
285魅せられた名無しさん:2013/05/20(月) 22:18:04.58
12月のベネさんが雑誌に出回っているからこの4ヶ月位でだいぶ落としたなーと思ってた

CUTインタ、最後の1人ノリツッコミしているところを動画で見たいw
286魅せられた名無しさん:2013/05/20(月) 22:33:05.99
ザカリQ+ベネさん=キューカンバー\(゚v゚)/イェイ
287魅せられた名無しさん:2013/05/20(月) 22:49:55.11
CUTのインタビューといえば、ベネさんご両親が俳優ってのは
よく書かれてたけど、お祖母さんも俳優だったんだね。
288魅せられた名無しさん:2013/05/20(月) 23:56:25.64
スタトレのベネさんの画像や動画はどれも通常の1.5倍ハンサムに撮れてる気がする
それだけでもJJさんスゲーと思う
289魅せられた名無しさん:2013/05/21(火) 00:00:32.55
この、MTVジョシュたんがSTIDの脚本を共同執筆したDamon Lindelofさんにインタビューした記事
面白すぎるから、日本公開した時にどっかの雑誌で翻訳記事載せてほすい!
http://www.mtv.com/news/articles/1707650/star-trek-into-darkness-spoiler-special-burning-questions-answered.jhtml?utm=share_twitter
290魅せられた名無しさん:2013/05/21(火) 01:07:53.38
STIDとハリソンは来年のサターン賞辺り期待したい!(今年はホビットやマーティン等が候補に)
CTA辺りもイケるかな?
来年も賞の常連になりそう!?
291魅せられた名無しさん:2013/05/21(火) 06:47:28.94
>>278
あ〜なるほど黙っててやるから自分と結婚しろと迫ったのかな
それならロリコンが結婚したのが納得できる
292魅せられた名無しさん:2013/05/21(火) 07:24:28.40
おお、IMDbのSTERmeterでRDJ、レオを押さえて男優部門1位、総合2位の注目度
293魅せられた名無しさん:2013/05/21(火) 08:29:42.04
スクリーン、ベネさんの仕事特集で映画やTVだけじゃなく
舞台の記事も載せてくれて嬉しい。
294魅せられた名無しさん:2013/05/21(火) 09:05:14.16
結局ベネさんが載ってる雑誌全部買ってしまいそうな勢い
295魅せられた名無しさん:2013/05/21(火) 09:28:28.79
流れが落ち着くまでは仕方ないよ
欲しくても出なくなる時もあるもしれない
今は流れに乗るw
296魅せられた名無しさん:2013/05/21(火) 09:51:04.47
日本の雑誌関係者へのお願いとして、そろそろ子犬と戯れるベネさんの写真が見たいです
あざといとかアイドルみたいな仕事させるなとか言われそうだけど見たいものは見たいのです
297魅せられた名無しさん:2013/05/21(火) 11:11:53.18
パピーがパピーと遊ぶの?
298魅せられた名無しさん:2013/05/21(火) 11:31:13.72
tumblrでジョンハリソンさんがいっぱい流れてきてネタバレ大放出が嬉しいような困るようなw
299魅せられた名無しさん:2013/05/21(火) 12:25:01.18
300魅せられた名無しさん:2013/05/21(火) 16:44:14.18
今日は221Bで撮影があるらしいから、あと数時間したらまた
沢山の画像がネットに溢れるんだね

しかし#setlockで画像検索すると、シナ人カンバービッチの追っかけ凄すぎ
どう考えてもプロのパパラッチ並みの望遠レンズで撮ってるだろっていう盗撮気味画像も含め
軒並み画像の元サイトがweiboじゃないか・・・・
301魅せられた名無しさん:2013/05/21(火) 16:46:28.68
302魅せられた名無しさん:2013/05/21(火) 17:29:18.84
ムービースターで付けてるネクタイって、モリアティの色違い(ネクタイ)?
303魅せられた名無しさん:2013/05/21(火) 17:54:14.57
色も一緒でしょ、以前から頻繁に付けてるじゃん A・マックィーン(ポルカスカル)
304魅せられた名無しさん:2013/05/21(火) 18:00:29.19
・アサンジ全米公開日変更
・今日でE2の撮影終了、撮影再開は秋頃?
・NZでホビット2作目の制作開始、ベネさんも短期間どこかで合流?
305魅せられた名無しさん:2013/05/21(火) 18:02:06.62
ムービースターの写真、その靴下の色はどうなのよって、
突っ込みたくなるが、一応理由ありなんだねw
306魅せられた名無しさん:2013/05/21(火) 20:15:50.23
日本の雑誌写真はやっぱり可愛い系が多いね。
ムビスタ、次はあのロングジャケスーツ姿を載せるとか
ファンの足元を見て小出しにしよるw
307魅せられた名無しさん:2013/05/21(火) 21:03:34.90
青いスカーフを巻く、ボタンホールを赤に、アイリーンとのクライマックスで手に触れる
などなどSHの萌えポイントがことごとくベネさん発案だと知る衝撃
センス良いのか悪いのか、いったい何なのこの人は・・・・
308魅せられた名無しさん:2013/05/21(火) 21:06:06.90
なにそのステキエピソード。
やっぱりムービースター買うべき?!生まれて初めて買うんだけど…w
309魅せられた名無しさん:2013/05/21(火) 21:10:43.13
>>304
中休みの間にチューリングは撮らないの?
310魅せられた名無しさん:2013/05/21(火) 21:38:25.77
映画のQ&Aより「ドアが気になり自分で閉めにいく」とか合間の描写にツボるわw
空港でも「驚いた 嬉しかった」だけでなく「1日中のsecurityの指示に従って待っててくれたんだろう?
他に何もする事のない様な退屈な空港で待ち続けてくれたなんて」ってファンを思いやるベネさん
貴方って人はどこまで優しい配慮が出来る人なのか?

Screenもムビスタも何故顔のホクロを消すんだ?
311魅せられた名無しさん:2013/05/21(火) 21:44:20.94
ドーランで消してるor本人サイドから加工で消して欲しいと頼んでるとか?
312魅せられた名無しさん:2013/05/21(火) 21:52:30.53
>>311
それはないでしょ
313魅せられた名無しさん:2013/05/21(火) 21:52:58.72
メイクばっちりのGG賞でもホクロは塗り潰してないぞー
314魅せられた名無しさん:2013/05/21(火) 21:53:13.42
>>308
折角だから購入してみようよw
Amazonは既に売り切れだから店頭で見つけたら中身確認がてらレジへどうぞ!
315魅せられた名無しさん:2013/05/21(火) 22:07:43.46
316魅せられた名無しさん:2013/05/21(火) 22:30:34.78
次はワッツ部長の魅力に気付いてw
317魅せられた名無しさん:2013/05/21(火) 23:07:46.26
マーティン・クリフやワッツ部長を見せて、そのあとに
アメージング・グレースをみせる
若き貴族政治家の正統派エレガンスを堪能させて、そのあとに
ジョン・ハリソン、〆がシャーロック
どうだ、おんなじ人にみえるかってW
318魅せられた名無しさん:2013/05/21(火) 23:22:15.46
ついでにこれ↓も見せて混乱させるといい
http://www.youtube.com/watch?v=j5L38oWtCmU
319魅せられた名無しさん:2013/05/21(火) 23:32:48.85
>>314
分かった!買うわ!買っちゃうわ!
売り切れてないといいなぁ…。
320魅せられた名無しさん:2013/05/21(火) 23:57:59.35
https://onoffscreen.wordpress.com/2013/05/21/sherlock-goes-to-tokyo/

↑これってちょっと前にアメリカのアジア系の学者さんが
日本でのベネさん人気を研究したいからアンケートに「英語で」答えろとか言ってた奴かなあ?
おしなべて来日時の個人ブログなどのリポートを参考にタラタラ書いてる感じだけど
コイツもなぜか「ヨン様と同じように日本人はベネ様と呼ぶ」と断言しちゃってるよ・・・・
様呼びしてねーから!かなり反発の声大きいから!
確かにレオには様付いてたけど、ジョニデやレスリー・チャンも
「ジョニー様」「レスリー様」と呼ばれたと断言してるし

あと、Graham Norton Showに日本のファンが注目したのは
日本人のクリパファンが登場している事が事前にTwitterで知られていた事もあるんだが
なぜかCumberbuddyに日本人が過剰に憧れて彼女に注目してるような描写もあって
これだから欧米にいるアジア系の日本人観て・・・
これじゃいつまで経っても誤解の溝は埋まらないよって印象
321魅せられた名無しさん:2013/05/22(水) 00:32:15.69
>>320
雑誌記事鵜呑みで書いてるこの人は海外に何を発信したいのかね?日本のファンの愚かさ?
もし英語堪能なら訂正してあげた方がいいんじゃ?
〜buddyはGN show以降日本のフォロワーが増えたみたいね
でも彼女、来日前にはSTIDのプロモが日本から始まる事に疑問と不満を抱き
来日直前迄日本のファンをdisるような事を呟いてた1人だと前にここで読んでがっかりした
日本の雑誌でベネさんの記事が増えてから日本語でTweetし始め、その事に素直に感動してる人達がいて複雑な気持ちになった
日本人て優しいよね
322魅せられた名無しさん:2013/05/22(水) 01:05:06.52
>>321
…という内容を本人に書いて送ってはどうだ?
こんなとこで日本語で書いていてもしかたあるまい。
323魅せられた名無しさん:2013/05/22(水) 01:06:34.67
その内『日本では、べねねの愛称で呼ばれている』なんて断言されそうで激しく鬱
既に韓国人から誤解されてる?
324魅せられた名無しさん:2013/05/22(水) 01:14:31.57
https://twitter.com/SteveLawes/status/336876288591679489/photo/1

バルカンなシャーロック&ジョン
325魅せられた名無しさん:2013/05/22(水) 01:26:23.53
>>322
>>321の2行目参照
326魅せられた名無しさん:2013/05/22(水) 01:46:48.13
>>320
様呼びは無いねw
じょにー様も聞いた事ないないww
どっからそんな情報を

そしてsetlock 画像がわさわさウプされて悶絶・・・
3ではシャーロックのブルースカーフの色がすごく鮮やかなのね
327魅せられた名無しさん:2013/05/22(水) 01:57:37.85
引用内容からして前号のDVD&BD visionのベネ分析記事では?
328魅せられた名無しさん:2013/05/22(水) 02:02:45.96
引用なの?盗用なの?
329魅せられた名無しさん:2013/05/22(水) 02:05:21.63
>>323
なんで韓国人?
330魅せられた名無しさん:2013/05/22(水) 02:08:12.20
wrong! って書いてくればいいよ。
331魅せられた名無しさん:2013/05/22(水) 02:12:04.08
>>324
一人だけ異星人ぽいベネさんw

ベネさん今すごく痩せてるけど横顔の顎肉は相変わらずで面白い
332魅せられた名無しさん:2013/05/22(水) 02:15:20.46
>>329
タイムリーにTwitterで質問してる韓国人がいた
333魅せられた名無しさん:2013/05/22(水) 08:51:27.14
カーディフとかタンクトップのお姉さんとかいたと思うのに
今のロンドンは寒いんだね
待機中?のシャロ・ジョンがダウンコート羽織ってる
334魅せられた名無しさん:2013/05/22(水) 09:08:44.95
>>333
撮影の為に頑張って着てるんじゃない?
335魅せられた名無しさん:2013/05/22(水) 09:20:52.72
スタッフもコートが多い
出番じゃなさそうなゲイティス姐も厚手コート
日本も寒暖差激しいしイギリスもそんな感じかも
336魅せられた名無しさん:2013/05/22(水) 09:33:45.45
http://abcdane.net/site/moviestv/2013/05/benedict-sherlock3-0521.html?utm_source=twitterfeed&utm_medium=twitter

ABC振興会のD姐は働き盛りの男が好きなので最近はベネさんもよく取り上げてくれます
最近はマークしてます
337魅せられた名無しさん:2013/05/22(水) 10:05:57.66
ここの皆さんすごい情報通だなあ。
URL貼ってくれるのうれすぃです。ありがとう。
338魅せられた名無しさん:2013/05/22(水) 11:27:25.08
あ、あれ・・・私服なのにカッコイイ
http://24.media.tumblr.com/826aa08ffb03b8da4f7900e9f1c35b22/tumblr_mn62d1etMh1snjgreo1_1280.png
http://25.media.tumblr.com/42616f165771c45321e6c35a6721bb93/tumblr_mn62d1etMh1snjgreo2_1280.png

両腕クロスのサインはスタトレじゃなくNerdfighterというヲタク集団のサインらしいけど
ベネさんがどこまでそれを理解しているかは不明、もしかしたらスタトレのサインのつもりかもw
339魅せられた名無しさん:2013/05/22(水) 11:38:18.58
普通の私服だとなぜか物足りないw
340魅せられた名無しさん:2013/05/22(水) 12:05:06.80
失礼な、私服の時だってカッコイイんだぞ!



たまには。
341魅せられた名無しさん:2013/05/22(水) 13:14:27.64
「これが正式なバルカンサインだよ」って誰かに吹き込まれた可能性あり
日本でロボット欲しがったのもきっと誰かに何かを吹き込まれたんだと妄想してる
342魅せられた名無しさん:2013/05/22(水) 14:58:25.45
http://www.youtube.com/watch?v=kNkxQKGex28&t=6m21s

この先生はなぜ「Benedict Cumberbatch」の名前をネタにしているの?
笑いも起こってるし英語難民なので意味が分からない・・・・
343魅せられた名無しさん:2013/05/22(水) 15:37:09.04
その人はStephen Colbertっていう
コメディセントラルで自分の冠番組持ってる有名なコメディアンだよ
トールキンおたくなので、ホビット公開の時マーティンが番組に出たし
今後公開される作中のどこかに彼自身もカメオ出演してるらしい
卒業式の送辞にゲストで招かれたんじゃないかな?
よくわからんが、大事な3つの事のオチにベネさんの名前を持ってきてるとかそんな感じ??
344魅せられた名無しさん:2013/05/22(水) 16:00:40.94
築地や渋谷のスクランブルに行きたいなんてハリウッドスター定番コースねえw
ロボットはJJやクリパの影響?
ベネさんのアイポンには色んな国での写真入ってそうだな
345魅せられた名無しさん:2013/05/22(水) 16:10:50.26
渋谷とかはクリパの当時の彼女がツイートしていたから話聞いていきたくなったとか?
スクランブル交差点を何のトラブルもなく渡る日本人て外国人には不思議なんだって

たこ焼き国住民としてはベネさんの口から大阪の名前も出てきて胸熱 
普通は京都だもの
346魅せられた名無しさん:2013/05/22(水) 16:45:18.49
>>343
ありがとう コメディアンなんですね
大学の教授にしては笑いをガンガンとるのねと、おもってました
ベネさんとも知り合いの可能性あるかもですね
オチにでも使ってもらえて光栄なのかな?w
347魅せられた名無しさん:2013/05/22(水) 17:56:48.01
カットとムビスタゲットしてきた
なかなか中身も良くて新たなベネさんファンを獲得出来そうだ
348魅せられた名無しさん:2013/05/22(水) 19:50:02.74
ScreenとCutはベネさんの特集内容が被ってる。自分にはCutの方が読み応えあったかな
349魅せられた名無しさん:2013/05/22(水) 21:42:57.13
カットのベネさんとムビスタのベネさん、同じ人だよね?…と思うくらい、全く印象が違うなあ。着てる服同じなのに
350魅せられた名無しさん:2013/05/22(水) 22:31:08.48
>>338
いや…やっぱちょっとださいwwベネさんはかっこいいけど
いつもの帽子とジャケットで新聞記者みたいなファッションの写真、私服なのになんかオシャレ!珍しい!
と思ったら撮影用の服だった…あの格好すごく素敵

なんかの番組で正しいバルカン人の挨拶してたしサインじゃないのはわかってるんじゃw
351魅せられた名無しさん:2013/05/22(水) 23:03:30.34
某所でハリソンさんの映像集みつけて、見てしまって悶絶
めっちゃかっこいいです これにあの声がくっつくのかと思うと・・・
352魅せられた名無しさん:2013/05/22(水) 23:38:12.93
インタビュアー「ベネディ、君はゲイであるという噂もあるし、両性愛者であるとも言われている。本当のところは、どうなんだい?」

ベネ「僕がその噂を否定するのは簡単だ。けれどそんなことをすれば僕はゲイや両性愛者の人間であると思われたくないということになるだろう?
それはひとつの差別意識の表れだよね。ゲイだと思うなんて酷い、両性愛者の人間だと決めつけるなんて失礼だとそんな風に考えること自体が、実はひどく差別的なんだから。
セクシャリティにかかわらず、僕は僕だよ。僕の俳優としての評価は、セクシャリティとは無関係だ。
だからその質問に対する答えはたった一つ、『ノーコメント』だよ

       /: : :/: :/} :小: : : : : : : : ≧ー
     __,/ /: : /: :/ ,| : | ∨| : : : : : 廴
    f´/ }:/.: :.ム斗' | /| `ヘ}ヽ: : : : ヘく
    ∨  ,イ: : :{ :/  j/     V | : : ∨    /    /   /  | _|_ / ̄7l l _|_
     ヽ、{∧ 圷旡≧/ / /≦乏ア:| ト、:ハ_  /|  _/|    /   |  |   \/   |  ――
      |:ヽ}ヘ:/ |  |/ / / / | | W |:「ヽ}    |    |  /    |   丿   /    丿
      |: :|:`ー.、|  | , -- 、 | | {ム/:{
      |: :|: : :|:|> 、ー'⌒ー'_. イ: : |: :|
      |: :|: : :|:|  ,.≦厂 「x  |: : :|: :|
      | : ', : :',|/  {___7`ーl: : :|: :|
353魅せられた名無しさん:2013/05/23(木) 00:00:07.90
キアヌも同じこと言ってる
354魅せられた名無しさん:2013/05/23(木) 00:03:11.13
べねねはキヤヌの正統後継者
355魅せられた名無しさん:2013/05/23(木) 00:12:48.36
実際にまわりに同性愛者や両性愛者の友人知人がいるのだし
ノーコメント以外にありえないと思う
356魅せられた名無しさん:2013/05/23(木) 00:57:29.01
キアヌの改変コピペでしょw
357魅せられた名無しさん:2013/05/23(木) 01:38:28.29
SHERLOCK撮影休み前の打ち上げ会、なんちゃって舟盛り?のデザートw
https://twitter.com/arwelwjones/status/337073944362364928/photo/1
358魅せられた名無しさん:2013/05/23(木) 02:35:05.40
ドイツ人がオーナーの炉端焼きレストランみたいよ
所謂モダン和食で、セレブ御用達の値段らしい
ベネさんの傍にあるのキリンビールじゃね?w
本物食べに傘兄達と日本においでw
359魅せられた名無しさん:2013/05/23(木) 08:04:14.53
>>349
CUTはちょい悪ベネ、ムビスタは爽やかベネって感じかな?w
360魅せられた名無しさん:2013/05/23(木) 08:17:30.94
スタトレ後のシャーロック時の顔が、少し厳つくなった気がするのは
気のせいかな
361魅せられた名無しさん:2013/05/23(木) 08:25:56.20
いかついってどう言う意味で?
骨格?顔つき?
撮影の途中の写真でもなんかシャーロックみたいな表情してるなーとは思った
362魅せられた名無しさん:2013/05/23(木) 09:01:02.13
顔の肉がこそげ落ちすぎたからでしょ
年齢的なシワも出てくるし
それとギャラリーが多くてどうしても反応がうるさくなるから
無表情になってしまうんだとおもう
マーティンの表情もいつも厳しい感じだよ
363魅せられた名無しさん:2013/05/23(木) 09:10:49.87
ベネさんは勝手に写真とられるの好きじゃないしね
364魅せられた名無しさん:2013/05/23(木) 09:15:11.73
http://www.japanjournals.com/index.php?option=com_content&view=article&id=3539:aaaaaaaa&catid=37:uk-today&Itemid=96
こういうことなんじゃない?
かつて親子役で共演したヒュー・ローリーの悩み

ベネさんも一気に有名スターになって何かと戦っている時なのかもしれない
ちなみに「ドクター・ハウス」はシャーロックの医者版イメージと聞いたことある
365魅せられた名無しさん:2013/05/23(木) 09:33:50.39
「ドクターハウス」昔、テレビ東京で放送してたね。
      面白かったのに、あの局はすぐ打ち切るんだ)

ベネさんは普通にイギリス俳優だったけど
突然シャーロックで国際的に知れ渡って、本人が一番驚いてるからね。
366魅せられた名無しさん:2013/05/23(木) 09:54:22.53
海外はとくにプライベート漏れまくりだから大変そうだな
ちょっとしたことでも記事になるようになったしね
ドクターハウスさんには買い物くらい自由に行かせてあげてくれ
367魅せられた名無しさん:2013/05/23(木) 11:45:51.15
ハウスは主役が降板したいから終わったって噂があったよ
シャーロックはKYっぽいのに対し、ハウスは性格が悪い感じ
親切心のつもりが嫌がらせではなく、嫌がらせしたくて虐めてる人
>>363
ベネさんは頼めば写真もサインも気軽に応じてくれるっぽいから
ちゃんと本人に確認してあげてほしい
368魅せられた名無しさん:2013/05/23(木) 12:14:03.51
幻のシャワーシーンきたああああああ
http://teamcoco.com/video/conan-highlight-showering-cumberbatch
369魅せられた名無しさん:2013/05/23(木) 12:29:08.46
あら、ま、サンクス
テロリストのシャワーシーンなのでセクスィーが狙いではないと思ってたけれど、
あの雰囲気だと決意の清めのシャワーの感じ? カットしなくてもよかったのに
370魅せられた名無しさん:2013/05/23(木) 12:29:21.57
こ、これは…!
371魅せられた名無しさん:2013/05/23(木) 12:31:21.67
特典入りは間違いない(^^)
372魅せられた名無しさん:2013/05/23(木) 12:37:08.05
シャワーとニュートロンクリームの特典映像あれば
少々の価格アップはがまんするよ
373魅せられた名無しさん:2013/05/23(木) 12:37:19.44
コナンありがとう!これは神認定してもいいw
つーかコナンぜったいベネさん好きだろw
同じジンジャーどうし、近い将来ご対面して欲しい
374魅せられた名無しさん:2013/05/23(木) 12:38:32.15
タンブラーがシャワーベネさんだらけになっとる
375魅せられた名無しさん:2013/05/23(木) 12:48:05.91
本当に倍くらいの体になってたのね〜
376魅せられた名無しさん:2013/05/23(木) 12:49:30.74
これ絶対特典に入れてくれよな!高画質で見たいです
377魅せられた名無しさん:2013/05/23(木) 13:35:23.35
そろそろイギリス姉貴達が起きて来る時間帯だから
更にシャワー動画でたんぶらが荒ぶる事であろう・・・
378魅せられた名無しさん:2013/05/23(木) 13:37:27.06
Tumblrが凄いな本当に
みんなコメでなんでこのシーンをカットしたんだ!って叫んでるw
379魅せられた名無しさん:2013/05/23(木) 13:53:03.02
JJのやり方もうまいな
ベネさんに興味もってるっぽいコナンの番組でお披露目なんて
特典よりまず無料公開ってか?w
380魅せられた名無しさん:2013/05/23(木) 13:56:04.84
JJさんここで公開したから特典に入らないとか、そんなことないよね?
381魅せられた名無しさん:2013/05/23(木) 14:55:10.01
よく発達した胸筋と浮き出た血管は確かにセクシー
でも表情がお風呂嫌いな犬猫みたいでなんだか救ってあげたくなるというギャップ萌えw
382魅せられた名無しさん:2013/05/23(木) 14:58:57.76
>>381
風呂嫌いの犬猫…鋭いwww
383魅せられた名無しさん:2013/05/23(木) 15:16:18.13
シャワーシーンおでこに血管浮き出てベネさんすげー状態だったけど
別に血管じゃなくて水が流れてるのだった
384魅せられた名無しさん:2013/05/23(木) 15:28:05.49
http://winona16.tumblr.com/image/51133133295

さっそくにゃんこネタ
385魅せられた名無しさん:2013/05/23(木) 15:52:07.37
>>381
wwwww
386魅せられた名無しさん:2013/05/23(木) 16:03:08.05
悪のシャワーらしいので清めより禊かな?
387魅せられた名無しさん:2013/05/23(木) 16:05:58.12
ABC振興会のD姐もシャワーシーンに食いついてますw
388魅せられた名無しさん:2013/05/23(木) 16:50:11.65
悪のシャワーってなんだよw
389魅せられた名無しさん:2013/05/23(木) 17:38:04.30
眼からビーム出てるみたいw
ベインもそうだったけど僧帽筋〜大胸筋がムキムキだ!ゲイにもモテそう
元々細身でもいい筋肉の付き方してるよね、ベルグレービアの時も
390魅せられた名無しさん:2013/05/23(木) 17:46:25.88
>381
そ れ だ >犬猫
http://www.youtube.com/watch?v=y7lJ4sm0OX8
391魅せられた名無しさん:2013/05/23(木) 18:05:13.64
ゲイティス兄投下の逆光シャロからなぜか目が離せない
392魅せられた名無しさん:2013/05/23(木) 18:17:09.09
いいよね〜 ガウン羽織ってるのかな
顔が見えないのが想像力刺激されて・・・
連日こんな写真、あんな写真が投下されるから・・・疲れるw
393魅せられた名無しさん:2013/05/23(木) 19:06:16.80
シャワーべねさん、腕の付け根の所とか血管浮いてるから
腕立て伏せとかぶら下がり運動でかなりパンプアップさせて撮影に挑んだと思われる
それでカットされたら、そりゃちょっと文句言っちゃうかもね
JJぐっじょぶ
394魅せられた名無しさん:2013/05/23(木) 19:22:54.63
http://www.tvgroove.com/news/article/ctg/2/nid/11724.html

またここがにぎわうかもよ
395魅せられた名無しさん:2013/05/23(木) 19:38:05.15
>>394
いーよ、いーよ、NHK。ちゃーんと受信料払うからね。
この勢いでS3も出来るだけ早く・・・
396魅せられた名無しさん:2013/05/23(木) 19:46:33.43
主演作まだまだすくないのに特集組んでくれて本当にうれしい
397魅せられた名無しさん:2013/05/23(木) 20:09:04.14
BSは全部吹き替え?
398魅せられた名無しさん:2013/05/23(木) 20:30:29.17
映画は結構字幕でやってるけど、ドラマは吹替えも多い
ぜひ字幕でお願いします
受信料払ってるから、この勢いでゴッホとかホーキンス博士もやってくれないかな
できればスチュアートとかワッツ部長wも字幕付きで見たい
399魅せられた名無しさん:2013/05/23(木) 20:32:35.99
>>398
ゴッホは6月だったかBS朝日でやるってどっかで見たような
400魅せられた名無しさん:2013/05/23(木) 20:42:50.74
ゴッホとホーキングは今のところNHKは買っていないみたいね
スチュワートはドラマだけれど、トムハ・ベネコンビだけに勿体ないね
ワッツ部長は映画で、管理会社が権利手放したらしいけれどどうなるんだろ
401魅せられた名無しさん:2013/05/23(木) 21:07:18.60
>>398前も間違えてたけどホーキングな新参さん
>>399初秋に伸びた
402魅せられた名無しさん:2013/05/24(金) 06:30:35.94
S3ネタバレ注意












行進ベネ可愛すぐる!
どのシーズンも2話目はちょっとしたコミカル要素を入れるという
お約束が出来つつあるのだろうか
403魅せられた名無しさん:2013/05/24(金) 07:58:05.19
お友達製作の短編撮影は6月入ってからだよね。
シャーロック前半終わって、少しは休養出来るのかな。
404魅せられた名無しさん:2013/05/24(金) 08:49:23.92
シャワーシーンつべで高画質のやつ見たけどベネさん胸毛剃った?
それとも色素が薄いから見えないだけ?
405魅せられた名無しさん:2013/05/24(金) 09:00:10.27
自主映画は俳優も自分で衣装準備したりはあるんじゃない?
今はベネさんもいろんな準備中かも
お金集まったから少しは人雇えるのかな 
406魅せられた名無しさん:2013/05/24(金) 10:03:12.39
裸になるときは基本剃ってるはず
本来は濃くないけれど胸毛ある人だよね?
シャーロックもパレーズも胸毛は剃ったか照明で飛ばしてる
407魅せられた名無しさん:2013/05/24(金) 10:16:42.07
>>406
シャーロックはBDだと胸毛わかるからシャーロックのときは剃ってないね
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4218976.jpg
408魅せられた名無しさん:2013/05/24(金) 10:23:52.59
若いころ?の写真で、裸に皮のコート羽織ったワイルドなコンセプトでは
胸毛が濃い目にみえてるけれど・・・なんか偽物っぽかった
顔や雰囲気とあってないような
東洋では胸毛のある人が少ないから、胸毛は野性の象徴のような感じがするけれど
イングランドではどうなんだろう
409魅せられた名無しさん:2013/05/24(金) 11:12:11.07
ハリソンさんの胸毛は誰が剃ったんだろうねw
410魅せられた名無しさん:2013/05/24(金) 13:18:09.69
>>408
アメリカなんかだとマッチョらしさのひとつでなんとなく高評価な感じがするけど、イギリスはどうなのかなー
若手?の俳優は棒みたいな人多いね

NHKでなんかあるんだね、楽しみ
411魅せられた名無しさん:2013/05/24(金) 13:24:33.12
B. カンバーバッチの『スター・トレック』未公開シャワー・シーンが話題(笑)
http://ro69.jp/blog/nakamura/82708?rtw

なぜかタイトルを(笑)で〆られるベネさんが愛おしいw
多少話を盛ってるにしても、そこまでアメリカ人に受けているとは知らなかった
412魅せられた名無しさん:2013/05/24(金) 13:30:04.50
(笑)ってw

シャワーシーンさっき見れたけどほんとすごい鍛えたんだなあ
やだなにこれほんとにベネさん?とか思ってたらアゴが写ってあっベネさんだわって思ったw
413魅せられた名無しさん:2013/05/24(金) 13:43:43.36
書き手さんは(笑)つけてるけれど最大級に褒めてくれてるし
恐れ多くも「デヴィッド・ボウイにみえるときも」って・・・
ふた昔前には世界一綺麗で色気のある男性だった人と比べなくていいですw
でもロックの関係者が言うのだからファンが卑屈になることないね
414魅せられた名無しさん:2013/05/24(金) 16:10:48.15
>>402
あれは可愛いねw(バレなので行空け











朝方写真撮ってた衛兵さんはホンモノで、
こっちは仕込みだったのかな?
415魅せられた名無しさん:2013/05/24(金) 20:01:19.76
シャワーシーンカット。
私は映画館で死なずに済んだ、JJありがとう!!
言っているビッチーズがいてワロタw
416魅せられた名無しさん:2013/05/24(金) 20:29:16.70
まあいきなりアレを劇場でみたら間違いなくいろんな意味でやばかったから
カットされててよかったかもしれないw
417魅せられた名無しさん:2013/05/24(金) 20:56:58.62
必ず海外のファンの反応を、こう言っててワロタって報告する人いるね
信者かな?
418魅せられた名無しさん:2013/05/24(金) 20:59:33.35
確かにあのシーンカットされてなかったら
制作者の意図なんて吹っ飛んで上映室が
ハァ━━━(*´Д`)━━━ン!!ハァ━━━(*´Д`)━━━ン!!ハァ━━━(*´Д`)━━━ン
で満たされることになってしまうw
419魅せられた名無しさん:2013/05/24(金) 21:02:30.57
>>417
別にいいじゃん。
ここ以外のファンの反応がうかがえて面白いよ。
420魅せられた名無しさん:2013/05/24(金) 21:14:20.75
信者ってなんの信者?有名ヲタでもいるの?
タンブラとかツイッターではその手の感想がいっぱいあるけど。
421魅せられた名無しさん:2013/05/24(金) 21:31:39.49
ベネさんの会見での変顔を一家でやってる写真もあるな
シャーロックのバスカヴィルみたらどうなる?w
422魅せられた名無しさん:2013/05/24(金) 21:46:59.99
ファンと信者を混同する人がいるけど、言葉の意味を理解できてないんじゃないかと
時々本気で心配になっちゃう
423魅せられた名無しさん:2013/05/24(金) 21:53:35.69
本人必死ダナ
424魅せられた名無しさん:2013/05/24(金) 22:14:51.11
撮影中の作品がこんなに注目されて人が集まり、萌え画像でタンブラやTwitterが連日狂喜乱舞
他の役者さんのファンも毎日こんな感じなんだろか?
今ベネさんの注目のされ方がやはり極端に異常なんだろうか?
425魅せられた名無しさん:2013/05/24(金) 22:20:50.00
家庭を持ちたがっていたのに
この忙しさで婚期が遅れそう…かな。
426魅せられた名無しさん:2013/05/24(金) 22:53:13.08
今が旬な俳優や歌手とか、いっぱいいるよ
べネさんもその一員になれたけれど、旬で終わっちゃ困る
いつかサーの称号がもらえるように頑張ってほしいな
427魅せられた名無しさん:2013/05/24(金) 22:58:55.03
男の人は婚期遅れても何とかなるからね。

近所の本屋とアマで売り切れてたムービースターをセブンブックスでゲットできたよ。
ポスターが格好良すぎて悶絶した。
428魅せられた名無しさん:2013/05/24(金) 23:03:40.36
CUTも前に買ったときはなくて本棚を探して、やっと2冊あったうちの1冊だったけれど
今月号は号数は多くなかったけれど平積みされていたわ
表紙が福山くんというのもあったと思うけれどね
429魅せられた名無しさん:2013/05/24(金) 23:08:33.45
アイドル系の歌手や若手俳優ならいるだろうけど、中堅で毎日世界単位でこんなに騒がれ注目されてる人っていっぱいいる?
ScreenだけはとうとうJ・デップ抑えて1位にw
ベネさんは年取っても可愛い要素失わずに、渋さも増して行きそうなキガス…それこそリックマンの様に
430魅せられた名無しさん:2013/05/24(金) 23:09:58.54
ベネさん、ナショナル・ジオグラフィックのドキュメンタリーのナレーション担当するんだね
イギリスではおなじみの仕事だけれど、アメリカでもナレーションの仕事が来たわ
431魅せられた名無しさん:2013/05/24(金) 23:16:01.30
ご両親が高齢だし、ママが早く孫欲しがってるからね。
432魅せられた名無しさん:2013/05/24(金) 23:17:48.41
どうしても注目されてるのがベネさん以外いないことにしたいらしいけど、ファンにとっては自分の好きな俳優しか見えてないんじゃないかな
あまりほかとくらべないほうがいいかと
433魅せられた名無しさん:2013/05/24(金) 23:28:38.17
それってナショジオの劇場版?
434魅せられた名無しさん:2013/05/24(金) 23:48:30.49
http://press.nationalgeographic.com/2013/05/23/benedict-cumberbatch-narrates-jerusalem/

英語力ないからよくわからないが、劇場用ではないみたい?
435魅せられた名無しさん:2013/05/25(土) 00:06:04.93
>>432
そんな卑屈な思考ではないよw
Twitter、タンブラー、その他諸々netを見てて日々感じるだけ
特に日本なんかはファンの熱さに慌てて雑誌やマスコミが食い付いて来てる位の流れもあるから
436魅せられた名無しさん:2013/05/25(土) 03:02:40.48
>>435
ちょっと舞い上がりすぎ。もう少し冷静になった方がいいよ。
ベネさんの知名度がじわじわ上がってきてるのは事実だけど、
少なくとも日本ではまだそこまで知られてない。
ベネさんを押してくれてる雑誌は、あくまで「映画関係」の雑誌。
雑誌関係の中でも限定的だし、配給側がPRの為にpushしてる面もあるから。
437魅せられた名無しさん:2013/05/25(土) 03:37:37.09
舞い上がり過ぎとか冷静になれとか、そっちの方が過剰反応過ぎるから落ち着けって
日本全体あらゆる世代への知名度の話なんてしてないから
記事だけの場合は今は勿論STIDのPR絡みだけど、俳優単体のムック本に関しては出版社独自の判断でしょ
売れる人でなきゃ出版社も冒険出来ないよ
日本のマスコミだってこんなに人気あったのか、が正直な感想でしょう
438魅せられた名無しさん:2013/05/25(土) 04:33:04.57
STIDのメイキングシーンを含む動画きたお
Star Trek Into Darkness -- Character Profile "John Harrison"
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Cg965WA2bgU

早くもBDやDVDの特典映像が楽しみにナテキター
439魅せられた名無しさん:2013/05/25(土) 07:08:42.10
ベネさん、もうJerusalem_Movieナレーションの仕事終えてるんだ…ホント次から次へと仕事こなしてるなあ
440魅せられた名無しさん:2013/05/25(土) 07:12:25.30
よく働くよねえ。休息の時間があるのか心配しちゃうよ
441魅せられた名無しさん:2013/05/25(土) 10:09:29.87
仕事中毒か思うくらい働いてる。大好きな仕事で生きていけるってすごく幸せなことだけど、健康にだけは気をつけて欲しいよ
442魅せられた名無しさん:2013/05/25(土) 11:48:12.69
ナショジオのナレーションは今年初めアメリカに行ったときに録音したんだろうね
それ以降はスケジュールキッチキチだったから
443魅せられた名無しさん:2013/05/25(土) 12:15:23.42
役者は体が資本だもんね。
今が頑張り時なのは疑いないけど、健康にだけは気をつけて欲しい。
444魅せられた名無しさん:2013/05/25(土) 13:14:09.20
メイキング見たらJJと話してる時やカメラの位置決め待ち?のときの
姿勢がきれいだわ 
445魅せられた名無しさん:2013/05/25(土) 14:17:37.29
>>438
当たり前なんだけど、演技のときと素のオンオフの表情のギャップがたまらんねw
素の顔の時には、大きな現場で働いているという充足感のようなものが漂っている
ブルーレイの特典にはこれがもっと長いバージョンで入ると考えて良いのかな
446魅せられた名無しさん:2013/05/25(土) 14:26:47.99
あんな悪役なのにいちいち可愛い不思議な人…
447魅せられた名無しさん:2013/05/25(土) 15:47:24.41
http://www.youtube.com/watch?v=oROkZodB3zU


Benedict Cumberbatchの名前がネタにされているようでし
1分40秒過ぎにSTIDのベネさんポスター 2分くらいから
Benedict Cumberbatch???という感じかな
私は英語わかりません(涙
448魅せられた名無しさん:2013/05/25(土) 16:17:21.59
449魅せられた名無しさん:2013/05/25(土) 16:38:06.41
>>448
ありがとう、過去にエピソードは出ていたのね
450魅せられた名無しさん:2013/05/25(土) 19:51:14.27
またTV taroのUK俳優特集にベネつぁんが
451魅せられた名無しさん:2013/05/25(土) 20:21:20.73
>>450
月刊誌だっけ?
多分そんなに載ってないだろうけど、一応チェックしに行こうかな。
452魅せられた名無しさん:2013/05/25(土) 20:35:46.17
ベネさんは4分の3頁くらいの記事
453魅せられた名無しさん:2013/05/25(土) 20:41:43.38
454魅せられた名無しさん:2013/05/25(土) 20:58:18.16
今日映画館行ったら新しいスタトレのチラシ置いてあった!
今度のはちゃんと正面向いてたー
455魅せられた名無しさん:2013/05/25(土) 22:37:53.33
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s



みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html


生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm
456魅せられた名無しさん:2013/05/25(土) 23:11:14.24
タンブラーなどに昔の映像や写真が溢れてきたのはハリソンさんで好きになった人が
過去を探しているからかしら
シャーロックオンエアの後 過去を求めた私たちのように
457魅せられた名無しさん:2013/05/25(土) 23:16:18.98
新画像や情報がない時は過去画像が再うpされたりしてんじゃん
458魅せられた名無しさん:2013/05/25(土) 23:27:11.19
なんにしろ、私みたいな新入り(地上波から参入)にはありがたいことですわ。過去のお宝映像があふれてて(*^o^*)
459魅せられた名無しさん:2013/05/25(土) 23:48:02.40
ここ一ヶ月は近年まれな情報量だよ
なのに過去ものもどっさり
460魅せられた名無しさん:2013/05/26(日) 00:28:08.06
有名どころのTumblrやってる人って
みんなちょっとネット依存症なとこあるからね
新たなネタが無い時は
「こういうのも持ってるよ」的に
過去の画像を貼ったりする
461魅せられた名無しさん:2013/05/26(日) 00:32:43.16
恩恵に預かる身としては感謝のみ
462魅せられた名無しさん:2013/05/26(日) 01:24:21.41
ありがたやありがたや〜
463魅せられた名無しさん:2013/05/26(日) 10:44:06.86
BS6月のベネさん特集、ブーリン家やってくれるのが嬉しい。
時代物衣装のベネさんが可愛いんだけど、出番は少ないから
購入後回しにしてたからw
464魅せられた名無しさん:2013/05/26(日) 14:05:10.99
「ブーリン家」見てるはずなのに、ベネさんに気づかないかったぁ〜〜〜〜
465魅せられた名無しさん:2013/05/26(日) 14:44:19.11
タンブラでハリソンさんの新しい前髪ハラリGIFを見てしまい動揺が止まらない
あんなの3Dで見たら死ぬ
466魅せられた名無しさん:2013/05/26(日) 15:14:09.88
私はイギリスの衛兵の黒いモコモコ帽のベネさんの写真にクラクラ
探してみて
467魅せられた名無しさん:2013/05/26(日) 18:44:18.04
ところで・・・
女流四天王
ミラ・クンニリングス、あんっアンッ・ハサウェイ、セレーナ・オメコ酢、ミラ・ジョボサノヴァビッチ
の序列オセーテ
468魅せられた名無しさん:2013/05/26(日) 20:49:22.07
TV太郎 「ベネさん」呼びキタコレw

ベネさんの髮弄り放題のヘアメイクサン裏山
469魅せられた名無しさん:2013/05/26(日) 21:15:31.09
ABC振興会のツイッターで主催者さんが、STIDを3Dでまず見て、IMAXでも見たそう
「JJはゲ○じゃないかと思うくらいにベネディクト・カンバーバッチを
1コマの隙もなく美しく撮っている」そうです(喜
470魅せられた名無しさん:2013/05/26(日) 21:18:02.66
客寄せパンダ扱いになる日が来るとは
471魅せられた名無しさん:2013/05/26(日) 21:25:18.41
客呼べてナンボ、客呼べる奴が強いショービズ界ではあまり使わない言葉だよね客寄せパンダってw
472魅せられた名無しさん:2013/05/26(日) 21:38:19.91
堅実な実力俳優のジャンルの人だと思っていたのにアイドルスターのような扱いになるなんて
ということじゃない?
473魅せられた名無しさん:2013/05/26(日) 21:54:23.96
客寄せパンダなんてネガティブな意味でしか使われない言葉じゃん
しかも使い方おかしいしw スルーしとけw
474魅せられた名無しさん:2013/05/26(日) 22:16:25.74
別にそこまでネガティブでもないだろう
ベネ目当てだけでも人が来るような状態がくるとはねーって思う古参ファンさんなんじゃないの
475魅せられた名無しさん:2013/05/26(日) 22:39:43.26
このスレにABC 振興会ネタを報告に来る人がいる事にびっくり
シネマトゥデイでもびっくりだけど
476魅せられた名無しさん:2013/05/26(日) 22:55:36.39
D姐が取り上げているとつい報告したくなる
アホバカコメディの時代から見てるサイトなのでw
477魅せられた名無しさん:2013/05/26(日) 23:19:03.58
>>475
なにがびっくりなの?
478魅せられた名無しさん:2013/05/27(月) 03:00:43.08
>>476
報告要らないから
スレの無駄遣いしないで、お ね が い
479魅せられた名無しさん:2013/05/27(月) 03:05:39.79
>>476 新参ファンの自分はどんな情報でも知りたいのでありがたいです。古参の方にはありふれた情報なのでしょうけど
480魅せられた名無しさん:2013/05/27(月) 03:25:56.23
>>478 あんたの存在が無駄(⌒▽⌒)
481魅せられた名無しさん:2013/05/27(月) 03:28:47.54
真夜中のスルー注意報
482魅せられた名無しさん:2013/05/27(月) 04:21:10.05
ベネさん関係の記事いろいろ紹介してくれる人達ありがたいです
ありがとうございます
483魅せられた名無しさん:2013/05/27(月) 04:45:39.94
新参ちゃんそんなに連投しなくていいから。クレクレ厨っぽく見えちゃうよ
484魅せられた名無しさん:2013/05/27(月) 08:02:38.71
↑ これがいつもの人ですよ〜
485魅せられた名無しさん:2013/05/27(月) 08:06:22.63
>>468
さては、ここをのぞいた事あるのか、ライターさんw
それはともかくUK男子特集ベネさんの量はそれほどでもないけど、なかなか良かった。
486魅せられた名無しさん:2013/05/27(月) 08:38:58.27
パラ山のスタトレツイッターもベネさんになってたような気がする
487魅せられた名無しさん:2013/05/27(月) 11:11:57.85
ダークナイトのジョーカーのように主役を食っちゃう悪役
488魅せられた名無しさん:2013/05/27(月) 12:29:55.16
かっこ綺麗な悪役ってのがうれしいw
おなじく悪役でブレイクしたロキ様も綺麗な悪役
仮面被ったり異相メイクの悪役は好きだけど萌えにくい

・・・ジョーカーはあのメイクでも色気あると思ったけど
489魅せられた名無しさん:2013/05/27(月) 15:41:29.96
日本のカンバビッチによるベネネ呼びを知った海外ビッチが
「ベネの顔が長いからバナナとかけてるのか?」と質問してきたって本当?
490魅せられた名無しさん:2013/05/27(月) 16:47:37.07
しらんがな
491魅せられた名無しさん:2013/05/27(月) 16:50:43.69
8:02いつもの人 が口癖の常駐荒らし起床
492魅せられた名無しさん:2013/05/27(月) 17:14:36.70
Benene
Banana

たしかに似てる
493魅せられた名無しさん:2013/05/27(月) 17:22:15.81
E2撮影後、目撃情報ある?
国外でゆっくり休養中だといいけど
494魅せられた名無しさん:2013/05/27(月) 17:36:12.81
>>489
>>332で既出

short filmの準備してるんじゃない?髪型どーすんだろな?
あとホビットでNZへ行くかもと言ってたしなぁ
495魅せられた名無しさん:2013/05/27(月) 18:29:51.47
ミニ映画だとメイクさんも自前で頼んだりするのかも?
ベネさんてメイクさんにも丁寧で
「よかったらドーランもう少し厚めに塗っていただけるかな」という感じの
お上品な英語を話すそうだけどW
496魅せられた名無しさん:2013/05/27(月) 18:41:54.60
>>478
>>481
>>483
>>484
>>491
まとめていなくなってくれないか
497魅せられた名無しさん:2013/05/27(月) 18:50:30.63
うんこに触るやつもうんこ

NZに行くのは追加撮影?スマウグも出番増えるのか?
498魅せられた名無しさん:2013/05/27(月) 18:54:50.19
流れが読めてない>>496が一番KY

またペグ兄に、「暫くM・フリーマンとくっ付いてたけど」って言われちゃうなw
499魅せられた名無しさん:2013/05/27(月) 19:09:45.68
>>497
スマウグは出番増えないんじゃないかな。
増えるとしたらネクロマンサー??
500魅せられた名無しさん:2013/05/27(月) 19:19:47.04
>>497>>498
うんこおばさんごめんなさい
501魅せられた名無しさん:2013/05/27(月) 19:22:13.34
負けず嫌いの新参ウザッ
いやいつもの古参仕切りBBAか
502魅せられた名無しさん:2013/05/27(月) 19:29:28.70
華麗にスルータイム
503魅せられた名無しさん:2013/05/27(月) 20:03:55.94
>>501>>502
うんこおばさんは黙ってスルーできないんだね
504魅せられた名無しさん:2013/05/27(月) 20:08:01.74
自己紹介ハジマタ
505魅せられた名無しさん:2013/05/27(月) 20:49:27.76
>>504 うんこ乙です
506魅せられた名無しさん:2013/05/27(月) 21:00:52.60
香ばしい構ってちゃん
507魅せられた名無しさん:2013/05/27(月) 21:11:50.48
全員失せろやクソババア共が
508魅せられた名無しさん:2013/05/27(月) 21:12:32.49
やだ…ベネさんスレでウンコなんて
509魅せられた名無しさん:2013/05/27(月) 21:21:30.81
ぴあ Movie Special 夏号の表紙がベネさんなのだが、さて、どうしよう…財布が
510魅せられた名無しさん:2013/05/27(月) 21:24:00.82
私、ポチっちゃった…980円だった
511魅せられた名無しさん:2013/05/27(月) 22:00:11.37
私は近所の本屋でチェックしつつ、結局買う。
512魅せられた名無しさん:2013/05/27(月) 22:18:51.34
>>507
マッチポンプ乙
513魅せられた名無しさん:2013/05/27(月) 22:55:28.87
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=LLUmA7NYZN4

気配りしながらも落ち着きのないベネさんと落ち着いたマーティン
好きです、これ
514魅せられた名無しさん:2013/05/27(月) 23:59:37.06
背が高いから階段降りたり気遣いしてる人とその必要がない人ってだけでない?
515魅せられた名無しさん:2013/05/28(火) 00:35:05.70
ねーさん、それをいっちゃーおしめーだよ
516魅せられた名無しさん:2013/05/28(火) 01:05:04.35
良いコンビだね
517魅せられた名無しさん:2013/05/28(火) 06:53:20.00
おおおお、IMDbで第一位!
http://m.imdb.com/chart/starmeter
518魅せられた名無しさん:2013/05/28(火) 07:08:01.22
それにしてもIMDBさん、そろそろ出演作品名を変えてくれんかのお…ずーっとWar Horseなんですけど
519魅せられた名無しさん:2013/05/28(火) 08:33:51.42
すごい、スタトレ組がベスト10に4人も入ってるね
興収もスタートこそ前作割れだったけれどコツコツと積み重ねて
12日目で前作に追い付いたようだし
520魅せられた名無しさん:2013/05/28(火) 09:23:22.60
>>517
男優部門では2週連続1位

そういえば昨年末あたりに突如3位か5位になっていた時があったけど
あれは何がきっかけだったのかな?
521魅せられた名無しさん:2013/05/28(火) 09:25:31.67
>>520
シャーロック効果?
522魅せられた名無しさん:2013/05/28(火) 09:38:40.61
シャーロック効果にスタトレ効果が入りかけてきて
続々新作ニュースもあって日本の成田の一件もw
成田の時に合わせてあのポスター公開も大きかったかも
523魅せられた名無しさん:2013/05/28(火) 10:30:04.28
スタトレ一作目見たときは元作品と雰囲気が違ってガッカリしたけど今は公開が楽しみでしょうがない
日本でもなんとかヒットしてほしいなあ
524魅せられた名無しさん:2013/05/28(火) 10:48:48.17
日本の映画館とかで本格的に宣伝し始めるのはいつぐらいからだろう
昨日映画館いったらウルヴァリンとか秋公開だけど大型バナーはあったのにスタトレは
まだ最初のチラシ(ベネさんがちっちゃく載ってるの)しか自分の地域は置いてなかった
525魅せられた名無しさん:2013/05/28(火) 11:07:16.52
折り畳みになった大型フライヤーも出ているようだけど
まだ一部地域なのかな
526魅せられた名無しさん:2013/05/28(火) 11:23:13.93
https://twitter.com/simonpegg/status/338951804513574913/photo/1

ペグ兄さんはTシャツまで作っていたのねw
そりゃベネさんもだまされるわ
527魅せられた名無しさん:2013/05/28(火) 11:25:50.54
Tシャツプリントじゃなくて、ステッカーを貼ってるのかな?
528魅せられた名無しさん:2013/05/28(火) 11:37:24.51
そういえば、UK版bigissueにベネさんの記事載ったことあったよね
http://www.bigissue.com/mix/news/1353/benedict-cumberbatch-looking-love
日本のには載ったんだったっけ…まだ日本での知名度なくて載らなかったんだっけ?
ご存知の方いますか
529魅せられた名無しさん:2013/05/28(火) 17:16:53.75
英国って今だに階級差別が多いんだね
530魅せられた名無しさん:2013/05/28(火) 17:59:23.83
サー
531魅せられた名無しさん:2013/05/28(火) 20:31:12.62
口を開けばすぐにアクセントをチェックされ階級付されるけど
日本はそーゆーのがなくて気が楽だーというレスを
留学生掲示板で見たことあるよ。
日本も多少は育ちを見られたり大学派閥があったりするけれど
英国よりはゆるいだろうね〜。
532魅せられた名無しさん:2013/05/28(火) 20:34:35.75
ホビットスレで、WBのサイトでスマウグの荒し場の公開が
2014春になってるって話が出てる。
単なる表記ミスか、公開が伸びたのか、どっちだろ。
533魅せられた名無しさん:2013/05/28(火) 20:36:54.21
ひっそりGW頃来日してたE・レッドメイン、ベネさんも密かに来日したりしないかな
プライベートで来る方が街を散策出来そう
534魅せられた名無しさん:2013/05/28(火) 20:59:28.52
プライベートで来るほど興味なさそう

イギリスの階級の話ってなんか関係あるの?
535魅せられた名無しさん:2013/05/28(火) 21:05:07.69
意外なほどお忍びで日本観光などに訪れる海外有名人多いみたいね
ベネさんはお忍びする時間も今はないもんね
暇作ってぜひ日本の歴史散策や文化に触れてほしいけれどね
536魅せられた名無しさん:2013/05/28(火) 21:23:19.30
エディはレミゼのBlu-rayの販促の為に来日したんであって
プライベートじゃないよ。
537魅せられた名無しさん:2013/05/28(火) 21:37:44.01
お忍びでくるには遠すぎるでしょ
日本に興味を持ってもらえたら嬉しいとは思うけど
538魅せられた名無しさん:2013/05/28(火) 21:44:00.38
日本は治安とか衛生的とかホテル完備とかいう以外に、海外有名人音痴wで
相当の人気スターでも普通に街を歩けて顔を指されないし
パパラッチもいないのである種の人には天国みたいらしいよ
旦那のコンサートに非公式についてきたニコール・リッチ―も
普通に街歩けたのでびっくりしたらしい
539魅せられた名無しさん:2013/05/28(火) 21:45:26.10
>>536
分かってるよ
インタビューも受けてるからね
いつの間にかひっそり来てたって事を言いたかっただけ

>>535
ムビスタでも「僕1人かもう1人位でプラプラと」って言ってたもんね
東京のカルチャーが好きなJJみたいなタイプと
京都好きなレオみたいなタイプと色々だよね
トム・ハンクスはプロモの日程より前乗りして家族と京都観光してたりね
540魅せられた名無しさん:2013/05/28(火) 22:08:39.47
バスカヴィルのヘンリーことラッセル・トベィ君なら
一昨年の暮れに実際にプライベートで来てたけどね
たしか新宿ルミネの広告だったと思うけど、
イラストのチェブラーシカもどきキャラと自分が似てる〜(特に耳部分w
とスマホで並んで写真撮ってたり、なんかほのぼの旅行してたよ
541魅せられた名無しさん:2013/05/28(火) 22:20:43.69
ヘンリー可愛いよヘンリー
日本まで12時間フライトで遠いと言うけど、ロンドン→ロスだって10時間以上掛かるよね
542魅せられた名無しさん:2013/05/28(火) 22:32:35.34
いやそりゃ来てくれたら嬉しいけどアメリカと比べられるほど来る理由無いだろう
なんか怖いよ
543魅せられた名無しさん:2013/05/28(火) 22:41:41.68
>>534>>537>>542
怖いってw 極端というかネガティブだね
ゆっくり日本を見て貰えたらいいねって話なのに
そりゃ訪問待ち望んでる国のファンから見たらPR来日してくれただけでも嬉しいけどさ
544魅せられた名無しさん:2013/05/28(火) 22:44:35.89
「ホビット」のプロモでは来ないのかな
545魅せられた名無しさん:2013/05/28(火) 23:17:19.70
ところで・・・
女流四天王
ミラ・クンニリングス、あんっアンッ・ハサウェイ、セレーナ・オメコ酢、ミラ・ジョボサノヴァビッチ
の序列オセーテ
待ってろよ 王子様
     . ‐‐‐ 、
   ()‐{/{ ̄{ ̄ {\
    / { { , ┴ ‐-、 }
   f^l イ _ノ   ゝV
   {ハ イ.  -  { ‐〈
    ゝ.| { __,,r、_}、__,}
       T. { 、__, }|
       _>、 i  ̄ iノ
    . ´   ` 二「⌒ヽ
   /   、       ハ
.  /   /        { {
  /   ハ    Y´  t.ノ
. /   /  l   { {   \
/   / ヽ |    ヽ',    ヽ
`‐‐r'     ',     }ヽ    }
  ハ     ゝ.r ン   \_.ノ
.ノ         し'  / し
546魅せられた名無しさん:2013/05/28(火) 23:24:43.52
ホビットは年末から来春に公開が伸びた説が出てるよ
547魅せられた名無しさん:2013/05/28(火) 23:34:54.01
STIDのブルレイがもう予約開始だね。
日本公開より早く発売になったらポチってしまいそうだw
548魅せられた名無しさん:2013/05/28(火) 23:39:17.50
>>546
ワーナーブラザーズの公式サイトで2014春ロードショーってなってる。
単なる入力間違いかまた日本だけ遅くなるのか世界的な延期なのか。
549魅せられた名無しさん:2013/05/29(水) 01:14:59.79
>>540を読んでラッセル君のツイッター覗いてみたら
わんこテロにあって幸せになったw
そしてベネさん記事でおなじみのケイトリン・モランさんの本を
彼も愛読してるのね…なんてどうでもいい事を知ったり
550魅せられた名無しさん:2013/05/29(水) 08:53:09.05
昨夜はNTでOthello観劇
いつもの帽子からはみ出た部分だけで判断すると
ヘアスタイルに変化なし
551魅せられた名無しさん:2013/05/29(水) 09:06:45.81
髪の毛とか伸ばしてた方がいろんな役に対応できるよね
552魅せられた名無しさん:2013/05/29(水) 09:31:06.77
オセロのイアーゴはベネさんに合うと思うな
昔からイアーゴを演じられるような俳優が好き
553魅せられた名無しさん:2013/05/29(水) 09:45:35.87
>>534
日本人はイギリスの階級の話が大好きです
554魅せられた名無しさん:2013/05/29(水) 10:14:07.67
オリンピックの終了する頃、べネディクトはposhだ、とする騒動があって
カンバーバッチが何度も何度も『本当にただの中流クラスです』と説明に努めたという話。
555魅せられた名無しさん:2013/05/29(水) 16:00:20.43
>>548
世界延期はない。
もしそうなら、世界中のトールキンオタが大騒ぎしてる。
表記ミスか日本のみ延期のどっちか。
もし本当に延びたなら、今年確実に日本でベネさん見られるのは
STIDのみになっちゃうな。
556魅せられた名無しさん:2013/05/29(水) 16:09:53.33
スマウグ…(T_T)
557魅せられた名無しさん:2013/05/29(水) 22:32:14.24
タンブラが落ち着いてる…ここずーっとシャーロックとスタトレで大賑わいだったから、ややさみしいのお
558魅せられた名無しさん:2013/05/29(水) 22:47:07.44
贅沢な悩みだけどね
これ以後の作品はシリアスなものが多いからあまりマスコミ公開とか
しなさそうだね
AOCも12年もほとんど写真すら出てこないものね
559魅せられた名無しさん:2013/05/29(水) 22:53:14.04
AOCは一日だけマスコミ公開デー設けてベネさんとクリス・クーパーのシーンなので
美味しかったけれどそれだけ
ただ共演者のツイッターなどにはちょいちょいお顔出しやら行動が報告されていた
560魅せられた名無しさん:2013/05/29(水) 22:58:24.98
AOCの日本公開はあるんだろうか…フランケンシュタインも来なかったし
561魅せられた名無しさん:2013/05/29(水) 23:10:12.08
フランケンは舞台じゃん
NT Liveの映像資料も映画として広く公開する予定もないし
562魅せられた名無しさん:2013/05/29(水) 23:11:42.45
日本じゃ集客が難しい映画だろうから無理かも
563魅せられた名無しさん:2013/05/29(水) 23:21:47.55
最近はライブ中継があるようで、トムヒもデヴィット・テナントの舞台も
英国中で見られるようだ
テナントのは日本でも見られるとか読んだ 詳細はうろ覚え・・・
AOCはキャストがすごいので大丈夫な気がするが、むしろエプスタインやアサンジが
どうなるのかが心配 都会のシネコンであっという間に終わりそうだね
564魅せられた名無しさん:2013/05/29(水) 23:23:15.52
どうかな
キャストが豪華だし公開くらいはすると思うけど
もっとマイナーな映画でもシネコン以外ではたくさん公開されてるし
565魅せられた名無しさん:2013/05/29(水) 23:24:58.20
>>564はAOCや12の話ね
エプスタインとかはどうなるかわからないなあ
566魅せられた名無しさん:2013/05/29(水) 23:35:01.07
ドラマ性の強い作品は意外と公開される
今のベネさん人気からとりあえずは公開ありとみてる
ただシネコンでは冷遇されて変な時間帯だったり
小さいハコだったりあっという間に終わったりはあるだろね
567魅せられた名無しさん:2013/05/30(木) 08:17:27.72
そういえば、映画の前売りっていつぐらいから売るのかな?
最近、前売り買ってまで見る映画少なかったからよくわからん。
8月下旬公開なら7月ぐらい?
568魅せられた名無しさん:2013/05/30(木) 08:49:01.08
AOCは日本でも有名な俳優さんたちがでるから小さい劇場にしろ公開してくれると嬉しい
予告ベネさんが気になるし役も結構重要というかそんな役だよね?
569魅せられた名無しさん:2013/05/30(木) 09:17:19.92
出番は少ないけれどインパクトあるエピソードのある役のようだ
アメリカの田舎のヒッキーみたいな役は最初で最後かもしれないし
共演はすごいし、楽しみだよ
570魅せられた名無しさん:2013/05/30(木) 10:26:18.90
>>567
そろそろじゃないかな。
パラ山の中の人がそれらしきことをつぶやいてたから。
571魅せられた名無しさん:2013/05/30(木) 10:52:19.99
スタトレの公式ツイでも発表されるようだよ
来月早々にも告知ありそう
前売りには何かおまけがつくのかな?
572魅せられた名無しさん:2013/05/30(木) 16:03:28.81
ムービー・スター誌‏@MovieStar_mag2時間
マーティン・フリーマン主演、シリーズ2作目「ホビット スマウグの荒らし場」の
日本公開が、残念ながら当初予定されていた12月13日から、2014年春に延期。
573魅せられた名無しさん:2013/05/30(木) 18:15:52.61
あらら、やっぱり延期かあ。
お喋りスマウグに会えるのは、かなり先になっちゃうね。
574魅せられた名無しさん:2013/05/30(木) 18:37:41.22
IMDbのベネさんの「いいね!」が昨日の夜は8000台だったのが突然11,000超えてるんだが…
575魅せられた名無しさん:2013/05/30(木) 18:53:35.90
スーパーニュースにベネさんww
576魅せられた名無しさん:2013/05/30(木) 19:21:51.47
>>575
何で⁉
577魅せられた名無しさん:2013/05/30(木) 19:43:48.18
>>574
今もジリジリ増えてるね。スタトレ効果?
http://m.imdb.com/name/nm1212722/
578魅せられた名無しさん:2013/05/30(木) 20:03:44.99
スタトレが一位に押し上げたのは間違いないだろうが
タンブラーではここ何日かパレーズ関連の画像が上がってるので
どこかの国でオンエアあったのかな
WOWOWはまた7月に放送あるね これで3回目
579魅せられた名無しさん:2013/05/30(木) 20:07:05.29
WOWOWの英ドラマ枠って吹き替えばっかだよね
一回くらい字幕で放送してほしいわ
580魅せられた名無しさん:2013/05/30(木) 20:23:19.94
>>575
kwsk
581魅せられた名無しさん:2013/05/30(木) 20:42:08.94
どうせ競馬馬か何かのニュースじゃないの?
582魅せられた名無しさん:2013/05/30(木) 20:48:17.83
面白いと思って書き込んでるとしたら寒いです
583魅せられた名無しさん:2013/05/30(木) 21:23:10.01
STIDに続きホビット2も日本だけハブですかそうですか(泣くもんか)
584魅せられた名無しさん:2013/05/31(金) 07:55:32.07
結局、スーパーニュースは何だったんだあ?気になるじゃないか。
585魅せられた名無しさん:2013/05/31(金) 08:31:31.65
延期ってことは冬だと大作映画と被ってるからとか?
STIDは夏休み客狙いだとは思うけど
日本だとこれ見る年齢層高めじゃない?
586魅せられた名無しさん:2013/05/31(金) 08:56:03.18
最初の予定の9月は映画館の端境期らしいから、元々STIDは期待されていなかったんじゃない?
ベネさん人気で少し欲が出てきて夏に持ってきたような気がする
587魅せられた名無しさん:2013/05/31(金) 09:06:12.95
日本じゃそこまでSTID押しされてないよねって映画館行くたびに思う
ベネさんもまだ一部の人のみって感じだし
STID映画自体も良さそうだからもっとだいたんに宣伝して欲しいな
主役4人くらいの大型バナー希望
588魅せられた名無しさん:2013/05/31(金) 10:11:01.71
日本では前作が本当に入らなかったから仕方ないんじゃないの
大幅な改変で保守的なトレッキーにそっぽ向かれたのと、昔は想像でしかなかった
IPADとかが現実にある時代に宇宙ものアイテムがすごくむつかしい気が
(前作はオールスターでプレミアやっても6億くらいの惨敗)
589魅せられた名無しさん:2013/05/31(金) 11:16:04.63
今の日本で海外スターや歌手といえば韓流で、アメリカやイギリス系は
ブラッドリー・クーパー、ジェニファー・ローレンス、ライアン・ゴズリングでも
「誰?」だと思うよ
ベネさんも日本ではまだまだマニアックスター
トム・クルやジョニデクラスのスターはもう出てこない気がする
日本は文化面でもガラパゴスになっちゃったね
590魅せられた名無しさん:2013/05/31(金) 11:29:44.40
スーパーニュースでカワウソが紹介されてたよ
そういうのはTwitterでやってください
591魅せられた名無しさん:2013/05/31(金) 11:31:11.06
ジョニーデップとかもパイレーツが全盛期て言い方もおかしいけど
ちょっと日本で落ちてきてる感じがするしトムクルーズは似たような映画しかでないし
ウルヴァリンが広告されてるのは日本が舞台だからだろうな
STIDもX-MENファーストクラスのように少しずつでも評価されて長くヒットしてほしい
592魅せられた名無しさん:2013/05/31(金) 12:03:40.70
このカワイイ少年、TFEでアサンジの幼少期を演じてるんだね
しかも名前がBen君とな!
http://www.imdb.com/name/nm3987262/
593魅せられた名無しさん:2013/05/31(金) 12:10:27.90
チューリングはシャーロック3のあとっぽい
これって今の中断期ではなく完全に撮り終わった秋?
6月、7月はまとまった映画ではなく細かい仕事と休養の時期とか?
ホビットでNZに行く話もあったよね、アドレナリンジャンキーな
ベネさんらしい遊びも楽しんできそうw 
594魅せられた名無しさん:2013/05/31(金) 12:14:05.01
>>590
そういうオチかよw
見事に騙された、おかしいと思ったんだw
595魅せられた名無しさん:2013/05/31(金) 14:31:13.50
>>569
そこら辺は興味の方向性の差じゃない?
自分は韓流興味ないから顔と名前一致するのは多分10人もいないw
ワーナーは新作絡みでNEWカマーとしてヘンリーカヴィルを売り込みたいようだけど
ベネさんの場合は既に日本でも固定ファンを獲得してるから、STIDの宣伝はともかく
4様以来の〜とか、メディアに変にゴリ推しされ過ぎるのは勘弁
596魅せられた名無しさん:2013/05/31(金) 14:32:42.96
訂正 >>596
597魅せられた名無しさん:2013/05/31(金) 14:35:53.27
またミスった>>589宛だった
598魅せられた名無しさん:2013/05/31(金) 14:56:13.26
雑誌みたんだけどここまで推されると逆に引いてしまうな
紙面で見られるのはすごく嬉しいんだけどなんかノリが…
599魅せられた名無しさん:2013/05/31(金) 15:00:08.38
無職韓流オバの午前中の中身の無い連投気持ち悪すぎ
いまだにジョニーデップ、トムクルーズ連呼だし
600魅せられた名無しさん:2013/05/31(金) 15:33:44.32
現実にマネーメイキングAランクのスターは育っていないからね
逆に壮絶過去持ちのダウニー・ジュニアが,過去を清算しておじさんになってから
マネーメイキングbPに躍り出るって面白い(アイアンマンで1億弗手に入るそう)
ベネさんはマネーメイキング俳優タイプではないし、マスコミ的な壮絶な人生もないから
質のいい演技派俳優として英米往復する存在になってほしい
今だとコリン・ファースとか?
601魅せられた名無しさん:2013/05/31(金) 15:39:47.21
↑スレタイが読めない人、今日も暴れてるね
602魅せられた名無しさん:2013/05/31(金) 16:51:57.72
スルッとスルー
603魅せられた名無しさん:2013/05/31(金) 17:42:12.36
明日からlittle flavourクランクインか アダムさん画像いっぱいうpしてねん
今からSSFF主宰の別所さんにでもアピっとくか
604魅せられた名無しさん:2013/05/31(金) 18:04:02.16
出来がいいといろんなコンテストに参加できるし、
ベネさんということで招待もされるだろうね
いい出来栄えを期待してます
605魅せられた名無しさん:2013/05/31(金) 20:04:04.64
オペラのナレーションもするのかー
本当に、いつ時間があるのかというぐらいお仕事してるね

個人的には、以前コンサートで朗読を担当したブリテンの
ドキュメンタリーか伝記ドラマをベネさんでお願いしたい
606魅せられた名無しさん:2013/05/31(金) 20:47:57.26
リトルフレーバーじゃなくて Favour だよ
ちょっと引き受けてもらっていいか? っていう
これがマーティン主演のショートのタイトルならほのぼの系やコメディもありだけど
本格アクションとサスペンスにダークな感じを期待してる
607魅せられた名無しさん:2013/05/31(金) 20:56:58.87
PTSD抱えたイラク帰りの元兵士じゃなかった?
どこかの誰かさんとよく似た境遇w
心理サスペンスじゃないかな
アクションはお金がかかるし
608魅せられた名無しさん:2013/05/31(金) 21:46:44.33
アフガニスタン?イラク?


・・・イラクだけど

になるんですねw
609魅せられた名無しさん:2013/06/01(土) 04:50:16.46
ドラマSherlockのファンだったのにいつのまにかベネさんに夢中になっちゃった。今まで俳優さん個人に興味を持つことは殆どなかったのになあ…
610魅せられた名無しさん:2013/06/01(土) 08:07:16.71
>>609
大丈夫、多くの人が通る道だからw
611魅せられた名無しさん:2013/06/01(土) 08:26:06.02
ショート仕立てのかわいいロマコメでも、無声映画でも何でもできそうなんだけどな
自分が観たいだけだけど
Little Favour は脚本と監督が元々からだづくりと武術を俳優へ指導してるような師匠だから
シャーロックに出てくるアクションに渋く上乗せした位のを
ベネさん本人で魅せてほしい。当然こういうのでスタントさんはナシだろうし
612魅せられた名無しさん:2013/06/01(土) 09:33:47.31
無声映画もいいね ベネさんの最大の売りの声とセリフ術を封印して
逆にゴムのような顔と言われる百面相と動きで表現
613魅せられた名無しさん:2013/06/01(土) 14:44:15.71
ロンドンも10〜20℃あるようだけどまだ真冬と同じ厚手カーデかい
最近はシャンブレーのシャツの着回し率高しw
614魅せられた名無しさん:2013/06/01(土) 18:14:02.02
仕事のない日も外へ出るたび知らない誰かに必ず写真撮られて
服はもちろん、何処で何してたとかヒゲの伸び具合まで数時間後には全世界に知られて
ライフスタイルまで推理されるのも、人気俳優なら仕方ないと本人も今は思ってるだろうか
615魅せられた名無しさん:2013/06/01(土) 18:39:52.03
演劇学校時代の仲間で今仕事があるのは一握りと話していたし
自分はその一握りの中でも天辺が見えるところまで来たから、
ある程度は仕方がないという覚悟があるんじゃない?
あのファンサービス見てるとそう思う
私生活を覗かれるのはまた別問題だから戦うだろうが
616魅せられた名無しさん:2013/06/01(土) 18:50:36.78
アリス・イブさんもスタトレのインタビューで
「私は本作に出るまで、ここ2年ぐらい仕事無かったの」と言ってたからね
617魅せられた名無しさん:2013/06/01(土) 18:56:59.12
スモール・アイランドの後編、明日LaLaで無料放送があるよ
618魅せられた名無しさん:2013/06/01(土) 19:46:51.44
>>617 ありがと
619魅せられた名無しさん:2013/06/01(土) 21:10:51.45
>617
サンクスです 予約しました 
前編しかみていないので嬉しい
620魅せられた名無しさん:2013/06/01(土) 21:15:30.76
確かにアリスはSATC2でのノーブラベビーシッターや、正義のゆくえでレイ・リオッタにパワハラされる役とか
セクシーな役しかこない脇役金髪女優のイメージだった
彼女もIMDbのmeter、今3位迄上がってるもんね
>>614
勝手に撮られるのはやはり嫌だろうけど、これが有名税だと受け入れて対応してるんじゃないかな
621魅せられた名無しさん:2013/06/01(土) 21:35:34.05
ただ彼女ができたり家族ができたりしたら有名税を重荷と感じるかも
622魅せられた名無しさん:2013/06/01(土) 22:04:33.61
2013年5月31日、俳優の金城武がジョン・ウー(呉宇森)監督の最新作「太平輪」に出演。某航空会社のイメージキャラクターにも抜てきされた。
新浪網が伝えた。
この半年あまり、活動情報が聞かれなかった金城武がいよいよ起動。
08年のジョン・ウー監督「レッドクリフ」に続き、再び同監督の最新作となる「太平輪」への出演が明らかになった。
同作は1949年に発生した“中国版タイタニック”こと大型客船が沈没した「太平輪事件」を描くものだ。
台湾メディアによると、このほど奈良で鹿と触れ合う姿が目撃されたが、これはCM撮影風景だった。
スターアライアンス加盟の某航空会社のイメージキャラクターに抜てきされ、
奈良をはじめパリや台湾でも撮影が行われた。近年、活動スタイルは“量より質”となっている金城だが、
今回のCM出演ギャラは3000万台湾ドル(約1億円)と伝えられている。
623魅せられた名無しさん:2013/06/01(土) 22:21:47.24
>>621
家族にも容赦ないからね。英国のパパラッチ…
624魅せられた名無しさん:2013/06/01(土) 22:26:11.04
>>621
そりゃベネさんに限らず多くのスターはそうでしょうね
寛容でいられる境界線はある
半分諦めてるブランジェリーナみたいなカッポーもいるけど、大抵は
「自分だけなら我慢するが子供は関係無い」と家族のプライバシーにナーバスな人は多い
それでパパラッチと揉めた人も…
625魅せられた名無しさん:2013/06/01(土) 22:43:49.02
マーティン家もお子ちゃまの写真は絶対にダメで、ネットにあげられた
マーティン家とベネさんの写真も断固削除希望の姿勢で、マーティンファンだけでなく
ベネファンも協力して掲載された時は忠告しているようだね
ついでにベネさんのスリラー踊っている映像もある人の携帯からハッキングされた違法の物
626魅せられた名無しさん:2013/06/01(土) 22:54:29.28
>>625
その2つの話は例の仕切り屋の人がしつこいくらい既出だからもういいよ
627魅せられた名無しさん:2013/06/01(土) 22:57:13.08
一度流出しちゃうとどうしようもないね…マーティンの子供さんの画像もベネさんのダンス動画もいまだ見かけるもの。
628魅せられた名無しさん:2013/06/01(土) 22:58:26.91
>>626 しつこいくらい繰り返した方がいいよ。
629魅せられた名無しさん:2013/06/01(土) 23:09:12.18
ほら、例の人来ちゃった
というかどうせ本人だろうけど

電車での隠し撮りのも一人過敏に住人に八つ当たりしてた人いたけど
確かにネットに上げるのはどうなんだろねという画像も時々あるが
あとは各自のモラルの問題だから“同じ画像の話”を定期でステマしたいならTwitterでやってくれ>>628
630魅せられた名無しさん:2013/06/01(土) 23:26:24.82
>>626
その人注意レスは1つだけで、
なぜか逆ギレして噛み付いてたアンタの連投自演だけがウザかったけどね
631魅せられた名無しさん:2013/06/01(土) 23:28:27.89
>>626=>>629は自分だけが異常だって気付いてない時点で・・・・
632魅せられた名無しさん:2013/06/01(土) 23:34:15.50
映ってる時間は長くないけど大きい動画で嬉しい
http://elizabethtoni.com/2013/05/zoe-saldana-at-star-trek-into-darkness-world-premiere-arrivals-and-departures.html
「I'm sorry」って何度も謝ってるね
投げキスしたのはこの後車に乗り込む前かな?ベンツ何台あるんやw
やっぱり肩幅も細いなあ
中休み中も、5:2ダイエット続けてるんだろうか?
633魅せられた名無しさん:2013/06/01(土) 23:36:45.18
シャーロックとチューニングはやせたほうがいいんじゃないの?
634魅せられた名無しさん:2013/06/01(土) 23:44:58.53
ベネランド前編録画したつもりが出来てなかったー
ショックすぎてふて寝する
635魅せられた名無しさん:2013/06/01(土) 23:54:33.46
今はやせるより現状維持でいいんじゃないの?
今以上に痩せる必要はないと思う
636魅せられた名無しさん:2013/06/02(日) 00:06:53.37
>>634 ( T_T)\(^-^ )
637魅せられた名無しさん:2013/06/02(日) 00:10:10.07
>>630-631
また得意の決め付け?
しかも自分で連投してたら世話ないわ
あの時自分は「隠し撮りうpはよくない、その反面遠い日本ではそういう画像肖ってるとこもあり
ファンとしてジレンマな所」と書いた者だよ
まともな意見があって安心したとあんた新旧スレに連投してたよねえ?

この手の話やマーティン家族の話をし始め、最後は正義感が暴走するのが>>630-631のパターン
文面ですぐわかる
638魅せられた名無しさん:2013/06/02(日) 00:17:12.26
↑また暴れだしたw
639魅せられた名無しさん:2013/06/02(日) 00:30:02.74
矢印付き煽りとなすり付けも>>638>>601>>484の得意技
決め付けの矛先が外れたら反論も出来ず煽りか
ヤレヤレ

今頃はLittle Favour撮影真っ最中かな?
640魅せられた名無しさん:2013/06/02(日) 01:46:53.91
>>626>>629>>637>>639って自分が仕切れないと 連投でヒス起こすよねえ(w
641魅せられた名無しさん:2013/06/02(日) 01:56:20.89
最後はおなじみの自己紹介ですか仕切り屋荒しさん>>640>>638>>630-631>>628>>625
連投って言葉本当好きだねぇ
どこにも連投ないのに被害妄想強いおばさんて厄介
642魅せられた名無しさん:2013/06/02(日) 07:59:27.79
この流れでID出るとこがイイね!という発言が出るとキレるのが「いつもの人」だと解釈してる

とりあえず>>639が「いつもの人」だと予想してるんだが合ってる?
643魅せられた名無しさん:2013/06/02(日) 08:06:13.39
L.A.でのCritics’ Choice Television Awardsに出席するのかな?
その頃にはLittle Favourの撮影も済んでるだろうから
その翌週にはロンドンコレクションで、またランウェイ歩くかもしれんの?
NZに行くかもしれない話もしてたし、6月もお忙しく過ぎて行きそう
撮影情報のみならず、広報並みなUKファンダムの情報収集スキルには感心する 

プロの人か分らないけど、海外クラスタはファンアートのスキルも高いのう
写真をトレースしてるわけでもないし、消しゴムも使わずこんなにサクサク描けちゃうなんて
しかもかなり巧い
https://www.youtube.com/watch?v=iOMI8X1xjUI

3年前にジンジャーバッチと写真撮って貰ったファンの子可愛い ハーフかな?
644魅せられた名無しさん:2013/06/02(日) 08:39:28.59
アサンジとシャーロックという大きい仕事こなしたきたから暫くはゆっくりしてほしい 
声の仕事もやるみたいだし昨年の12月ごろの感じかな
仲間との自主映画は自己演出もできそうだし、楽しみでもありそう
ランウェイのお仕事なら、また写真がどっと出てくるね
645魅せられた名無しさん:2013/06/02(日) 09:41:52.93
いま十分に痩せてるよ。
これ以上痩せられたら体が心配になるからこれ以上は痩せないで。
646魅せられた名無しさん:2013/06/02(日) 10:32:54.25
とにかく薄いよねボディとか太ももとか
今以上痩せる必要は全くないとおもう
647魅せられた名無しさん:2013/06/02(日) 10:37:22.24
マット・スミスがドクターフーを卒業するんだね
モファットボーイズが一人入れ替わる
後任は決まっているようだ 
無理を承知でベネさんのドクターきぼんぬも多いみたいねw
648魅せられた名無しさん:2013/06/02(日) 11:13:35.17
ドクターフーもシャーロックもじゃちょっとイメージが違いすぎる
ドクターフーみたいなキャラの役も見てみたいけど
シャーロックがハマり役だったからドクターフーはいいや
649魅せられた名無しさん:2013/06/02(日) 11:17:22.33
多分このスレで使ってるのは一人だけだと思うけど
モファットボーイズってワードを見るたびにゾワッとする
650魅せられた名無しさん:2013/06/02(日) 11:35:59.54
>>639=>>649はいいかげん、どこかの隔離板に
簡単な英語も読めないニワカ専用ひとり言スレでも立てて そこで1日中書き込んでいればいいと思う
651魅せられた名無しさん:2013/06/02(日) 12:31:32.35
むしろモファット・ボーイズって上手い言い回しだなーと思うけどねえ
ツイッターのアイコンにも使っていた
2人に挟まれてご満悦なモファット氏の写真大好きだ

しかし、とうとう上下ジャージの私服姿まで撮られてしまったかw
プライベートではユルっとクタっとした服装が落ち着くんだろうなあ
652魅せられた名無しさん:2013/06/02(日) 12:46:47.54
映像の中で美人に撮れてればいいんですよ!
私服がゆるキャラモードだろうが、イザって時にカッコ良ければ。
653魅せられた名無しさん:2013/06/02(日) 17:07:21.03
また>>650の的外れな負け犬の遠吠え同一認定ハジマタw
654魅せられた名無しさん:2013/06/02(日) 17:10:15.11
655魅せられた名無しさん:2013/06/02(日) 17:10:46.46
>>642逆だろご本人さん
ID板誘導がアンタ(荒らし)のいつもの最終目的
656魅せられた名無しさん:2013/06/02(日) 18:13:08.61
>>651
ジャージでなくスウェット
知り合いの方の姪っ子さん?かどなたかへの誕生日メッセージ付きだから
撮られてしまったのではなく、撮らせてあげたという形では?
ジョニー・L・MとFrankensteinのQ&Aイベントに登壇した時も
超ラフなスタイルだった(というか同じアディダスのパーカーw)
あれは稽古か舞台直後だったのかな?
恐らく成田に着いて着替える前も、こんなラフな服装だったと思われる
何かのインタビュー記事で「スウェットを着てたのだけど
関係者に着替えた方がいいって言われて」と答えてたから、その記事読んだ時
このパーカーが真っ先に頭に浮かんだw
657魅せられた名無しさん:2013/06/02(日) 18:34:25.80
飛行機の中は締め付けない服が楽だからね〜

私はこの姿で成田だったとしても全然平気だなw
むしろうっかり具合がかわいいとか思いそう

ベネクラスタの皆さんが普段着とフィルム上での別人レベルの
落差を楽しんでるのはもちろんファッションも大きなポイントでっしゃろ?
658魅せられた名無しさん:2013/06/02(日) 18:43:56.87
ベネさんの字ってなんか可愛いよね
659魅せられた名無しさん:2013/06/02(日) 18:49:36.36
ジャージかスウェットかなんてどうでもいいし
あのパーカを以前も着てたのは皆知ってる事なんでは?
660魅せられた名無しさん:2013/06/02(日) 18:55:45.63
向こうの感覚ではベネさんの字は悪筆らしい
ちなみに日本では能弁家の字は汚いことが多いと言われている
話す感覚で字を書いていくからかな?
TVでみたおしゃべりで早口なタレントの字の書き方が猛スピードで汚かったw
661魅せられた名無しさん:2013/06/02(日) 19:17:47.78
ベネさんの文字は崩し過ぎてて解読不能な時もw
ただあちらの人って、字が綺麗だなぁって思える人の方が少ない気も
日本人の自分等から見てもクセ字というか個性的というか
ドラマや映画の中で文字や数字書くシーン見る度そう思う

そういえばリックマン氏が以前日本へのメッセージくれた時
「日本のファンは一番美しいファンレターをくれる
日本の方の書く字はとても綺麗だよ、他の国の人にも見せたい」と言っていたそう
第一言語が英語じゃないだけに、スペル1つ1つ丁寧に慎重になるだろうしね
ファンの作る手書きのメッセージカードやウェルカムボードも日本人って丁寧だなって思う
662魅せられた名無しさん:2013/06/02(日) 19:40:58.68
>>655
いつもの人乙
663魅せられた名無しさん:2013/06/02(日) 19:59:59.34
ID好きな人達は、とっくに移動したはずなのに、なにこんな所で文句言ってんの?
結局ここで人にケンカふっかけて荒したいだけなのがバレバレだね。
664魅せられた名無しさん:2013/06/02(日) 20:06:31.31
[荒らしの口癖を再掲]

連投/自演/腐女子/チョン/在日/つまらない いつもの人/ID出る板がいい/ニワカ/「↑」付きの煽り

[荒らしの特性]
仕切りたがり/全てのレスが同一に見える病/マーティンの家族写真に執拗に反応/負けず嫌い/言い訳出来なくなると罵倒/他人を連投扱いし自らが連投

己の立てた作品板のスレへ帰れよ
665魅せられた名無しさん:2013/06/02(日) 20:17:47.46
スルスルっとスルー
666魅せられた名無しさん:2013/06/02(日) 20:22:14.60
先日のCrimeFest 2013でのモファティスーの御三方が出席された
トークの様子をiPodで録音された方がうpして下さってる
文字(日本語)で書き起こして下さる方がいると助かるんだが

向こうは録音や撮影にも寛容でいいね
日本だと舞台挨拶やトークイベントの内容は、マスコミ以外の録音録画禁止って
されることが多い
海外だとライブやコンサートも皆客席からスマホでガンガン録ってて驚くw
667魅せられた名無しさん:2013/06/02(日) 21:16:21.23
いつもの人は自分がこのスレを荒らす原因になってること自覚してないんだな
Twitterやタンブラに篭ってればいいのになんで2ちゃんに執着してんだろ
ベネスレ立てたのは私よ!ここは私のスレ!って感じ?
668魅せられた名無しさん:2013/06/02(日) 21:28:01.29
つべでもツイッターでもタンブラーでも、ベネさんの情報
落としてくれるなら大歓迎。
禁止されてない情報なら何も問題なし。
669魅せられた名無しさん:2013/06/02(日) 21:32:21.99
いつもの人はネットにアップしちゃいけない画像の話になると暴れ出す印象だから
な〜んかやらかしちゃったんじゃない?


http://jamesbond.exblog.jp/17885475/
この記事によると、ロジャー・ムーア氏が
「わしドクターフーかシャーロックに出たい☆」とTweetして
超007おたくのゲイティスさんが「連絡します!」と大興奮だそうだけど
娘さんはもう出てはるよね
THE GREAT GAMEで爆弾くくりつけられて
車の中から泣きながら電話してた女性

べねさんパパがボンド役のオーディション受けに行ったのも
世代的にたぶんムーアさんの代の007だろうから、いろいろ奇遇っすな
670魅せられた名無しさん:2013/06/02(日) 21:53:19.19
>>668
情報源はたんぶらで皆知ってるの前提で一人喋りだすのがありがたいとは・・・?
671魅せられた名無しさん:2013/06/02(日) 21:55:36.08
>>667>>669>>664に記載されている荒らし
わざとらしくボンドの話で第三者装ってるがいつものフレーズ「いつもの人」で正体バレバレ
672魅せられた名無しさん:2013/06/02(日) 21:58:07.46
スルースルスル
673魅せられた名無しさん:2013/06/02(日) 21:58:39.09
スルースルスルっとな
674魅せられた名無しさん:2013/06/02(日) 22:09:52.95
SHERLOCKスレの288でロジャー・ムーアの話はとっくに既出なのに、新情報落としてますと自分はドヤ顔で
他人の書いたレスにはTumblrの情報だろ、皆知ってる前提だろと難癖付ける恥ずかしい古参気取りがいると聞いてw
とにかく>>670って人物のこれまでの野次を総合すると
他の人に話題を先出しされるのが我慢ならない性格というのが判る
まさに仕切り屋体質!
675魅せられた名無しさん:2013/06/02(日) 22:24:34.33
>>669
へ〜あの人娘さんだったんだ
カメオ出演的にでもシャーロックに出たら面白いな
676675:2013/06/02(日) 22:25:28.90
あ、既出の情報だったんだ
なんかごめん
677魅せられた名無しさん:2013/06/02(日) 22:37:10.84
>>674
いやそんなんで情報提供してるつもりになってる古参のいつもの人をありがたがってる人いるの?
ってことでしょ?
678魅せられた名無しさん:2013/06/02(日) 22:57:14.78
以前Twitter上で話題になってたけど
ベネさんやSHERLOCKのファンでも
海外TV板のSHERLOCKスレは見ない人って多いからねえ…
ここで「いつもの人」って呼ばれてる>>671
あっちにもずっと貼付いてるんで読んでもあまり参考にならないって
679魅せられた名無しさん:2013/06/02(日) 23:01:19.75
シャーロックスレの事は知らないけど
ロジャームーアの娘さんという話は初耳
imbdによれば
Deborah Moore/Crying Woman
なのね

ベルグラヴィアのジョンの彼女も
チャップリンのお孫さんだっけ?
680魅せられた名無しさん:2013/06/02(日) 23:07:18.97
>>674は よほど「Tumblrの情報だろ、皆知ってる前提だろ」と言われた事に傷ついたのかな
つー事は、昨日からずっとギャーギャー誰かしらに噛み付いてる674は
ファンにおなじみのTumblrに何か出ると既出かどうかも確認せずすぐに書き込んでる人でもあるのかw
681魅せられた名無しさん:2013/06/02(日) 23:09:56.45
他のスレで既出でもこのスレで初出なら問題無いし
このスレで既出話でも改めて話題にしたって別に問題ではないと思うけど
682魅せられた名無しさん:2013/06/02(日) 23:13:17.38
まだいるのか仕切り屋>>678>>680しかもTwitter民の話題てw
「ここでいつもの人って呼ばれてる」って、それあんたの常套句だからw
本当負けず嫌いの古参だねえ
大好きなTwitterに張り付いてなよ
多分2chROMってるTwitter民にも笑われてると思うけどね
それかご自分で立てたスレでID変えながらまた一人進行してくれば? 過疎ってるよ
683魅せられた名無しさん:2013/06/02(日) 23:24:25.31
ベネファンって痛いね
684魅せられた名無しさん:2013/06/02(日) 23:33:53.20
>>682
いつもの人はID嫌いだからあっちにはいかないでしょ
685魅せられた名無しさん:2013/06/02(日) 23:35:19.75
定期的に荒れるんだよ
もはやお約束の域
686魅せられた名無しさん:2013/06/02(日) 23:37:41.13
過疎るよりはいいかもしれないじゃないか
687魅せられた名無しさん:2013/06/02(日) 23:40:20.61
以前他役者スレで電波に居着かれた時はほぼ電波の独り言で埋まった
過疎る方がなんぼかマシ
688魅せられた名無しさん:2013/06/02(日) 23:47:00.51
きっとSTID公開したらもっと荒れる
689魅せられた名無しさん:2013/06/03(月) 00:07:07.79
ベネさん早く結婚すればいいのに
そしたら世界的にファンも落ち着くだろう
ヘタに恋人バレだけした場合は超絶荒れそうだけど
690魅せられた名無しさん:2013/06/03(月) 00:22:52.41
>>680
横からすまん
新参の方も最近いるようだし、みんな知ってる前提のTumblrからの情報と言っても
全員が同じ所毎日チェックしてるとも言えないのでは?
帰宅してからだと、ただでさえ海外のベネ情報に追いつくの大変なところある
あそこのTumblrに載ってるから皆だって知ってて当然となると
2ちゃんにしろツイッターにしろ話すことなくなってくる
691魅せられた名無しさん:2013/06/03(月) 00:30:30.28
ベネさんの有名なTumblrってどこ?ってなるよな
692魅せられた名無しさん:2013/06/03(月) 00:37:48.60
>>689
別れたばかりのクリパはもう次がいるみたいだね
不思議なのは、演技巧くて仕事も順調、見た目も良く品もあり人間的にも誠実で賢く天然で可愛い
俳優としても男としても旬で子供も欲しがってる魅力的な男性がフリーなのに
近くにいる女性達はアプローチしないんだろうか?
それかベネさんのお眼鏡に叶わないんだろうか?
今は仕事優先なのは解るけど別に交際を避けてる訳でもないでしょうし
余計なお世話だけど、自分が共演者や知人ならベネさんをほっとかないのにな(アホでスマソ)
693魅せられた名無しさん:2013/06/03(月) 01:04:04.43
まだ前彼女が好きとか?
というかベネさんは早くパパになりたいんだろうけど焦らず良い人見つけて欲しい
694魅せられた名無しさん:2013/06/03(月) 01:10:43.09
>>674=>>690
いいかげんもうウザいんで寝ろ
695魅せられた名無しさん:2013/06/03(月) 01:33:57.51
キチガイ>>694の妄想始まりましたね
話題が変わると蒸し返す構ってちゃん、お前が寝ろ

ベネさん31日はミュージカル観賞?
現在NTではマカボイ嫁アンヌの舞台もあるね
キャビプレなんか舞台にした方が面白そうだなぁ
696魅せられた名無しさん:2013/06/03(月) 05:59:40.50
ベネさんが鑑賞したブックオブモルモンってトニー賞を受賞してるんだ。どんなミュージカルなんだろ
697魅せられた名無しさん:2013/06/03(月) 07:43:09.99
四文字ワードも飛び交うお子さま禁止作品らしい
シニカルなのかな? 面白い作品らしいが
698魅せられた名無しさん:2013/06/03(月) 07:56:10.14
>>695
キャビン・プレッシャー実写化しても面白そうだけど、
問題はマーティン機長はおちびさんの設定なんだよねw
かと言って、今のキャスト以外の想像もつかないし。
699魅せられた名無しさん:2013/06/03(月) 08:12:04.17
ドラマにする話はあったみたいよね?
700魅せられた名無しさん:2013/06/03(月) 08:47:09.29
背丈の変更は仕方ないにせよ、ベネさんドジな演技もお手の物だろうね
本人もコメディやりたいって希望あるみたいだし
ラブコメじゃなくてアホなコメディ見てみたい
701魅せられた名無しさん:2013/06/03(月) 09:58:09.37
何で昨年の9月の「007の悪役に名前が挙がってる」という記事が
今またTwitterでRTされまくっているんだろう?
まるで新情報の様に興奮気味に反応されてる方もいるけど
その後これ関連の続報出てた?
702魅せられた名無しさん:2013/06/03(月) 09:58:57.66
>>696
モルモン教の宣教の為2人の青年がウガンダに派遣されて
そこでモルモン教に興味のない村人たちを改宗させるため
あれやこれやと話を盛って、多くの村人を信者にすることに成功するが
そこへモルモン教の代表者がやってきて嘘がバレ…みたいなお話らしい
宗教風刺を利かせた抱腹絶倒コメディだとかで、なんだか面白そう
http://www.youtube.com/watch?v=sZIFqaqKoBI
ブロードウェイではチケット入手困難だったそうだよ
2011年のトニー賞、ミュージカル部門ではTHE BOOK OF MORMONが9部門
演劇部門ではWAR HOUSEが5部門受賞
WAR HOUSEはスピルバーグが2010年にロンドンで観劇した際一幕目から涙が止まらず映画化を決意
その7ヶ月後には製作開始なんて逸話もあったね
703魅せられた名無しさん:2013/06/03(月) 10:07:00.25
>701
友達でもあるサム・メンデスが、一度は降りた監督をやっぱり引き受けることが
決まったらしいというのがあるんじゃない?
サムのスケジュールから撮影開始時期も延びたようだから、もしかしたら
出られなくもないという予想もこめてかも?
704魅せられた名無しさん:2013/06/03(月) 10:17:37.36
ボンド出演出来るといいね
705魅せられた名無しさん:2013/06/03(月) 10:43:31.17
日本では、いまいちボンド映画は退屈ものなので
ここいらで目を向からせるには
ベネカン出演は最高のPRだな。
706魅せられた名無しさん:2013/06/03(月) 10:57:31.08
ブックオブモルモンってサウスパークの製作陣なのか
色んな意味ですごそうw
707魅せられた名無しさん:2013/06/03(月) 12:16:25.42
AOCも一応ブラックコメディなんだよね、確か。
あの設定でどういう展開にすればブラックコメディになるのか
よくわかんないけどw
708魅せられた名無しさん:2013/06/03(月) 14:28:40.55
>>675-676
娘の話は既出じゃないと思う 

シーズン1でも知らないネタがまだまだ転がってるんだなあ
709魅せられた名無しさん:2013/06/03(月) 14:45:16.70
>>701
新しくファンになった人がRTしてるのでは?
710魅せられた名無しさん:2013/06/03(月) 14:57:23.29
ムビスタからベネ&マーの別冊本を近日発売と!
また商売しよるなぁ(財布との闘い)
711魅せられた名無しさん:2013/06/03(月) 15:14:16.84
なんかこうあからさまにカモられてる気がして笑えてくるw
買うけど
712魅せられた名無しさん:2013/06/03(月) 15:47:59.74
ムビスタは内容も悪くないし・・・鴨られますわ
これ済んだら暫くこんな祭りはないと思うし
713魅せられた名無しさん:2013/06/03(月) 16:17:50.33
ドラマのシャーロック本か個人の本なら喜んで買うけどさー
アカラサマな腐女子狙いとしか思えないようなタイトルの本なんか出されてもドン引きしてしまう
中身は変えなくていい、タイトルと2人セットの売りだし方を変えてくれない限りは意地でも買わない
714魅せられた名無しさん:2013/06/03(月) 17:53:48.96
ハングル文字はベネさん直筆?
SCREEN誌面のJapanへのメッセージは英語だったよなーと呟いてみる
前にTVでブラピが「ぶらぴ」って習字で書いたのが可愛かった
715魅せられた名無しさん:2013/06/03(月) 20:08:34.47
あの出版社は中の人のミーハー心で突っ走る、というのはLOTR関連で学んだw
今なら採算取れそうってのももちろんあるだろうけど

まあ中身見てからだなー
716魅せられた名無しさん:2013/06/03(月) 21:13:12.31
むしろ英語のメッセージは気持ちがはいってそうでいいじゃん
ハングルは筆跡が違うから誰かが書いたのを持たされてる感じ
717魅せられた名無しさん:2013/06/03(月) 21:28:49.57
>>712
特に今はSTIDもありプッシュのタイミングなんだろうけど
その後も売上取れる内はSHERLOCK絡みで出しそうな気も…
その反面DVD業界は反応鈍いよね 未公開作を速やかにリリースせよw
718魅せられた名無しさん:2013/06/03(月) 21:37:22.29
ラスト・エネミー、Gyaoにて放送!
6/10からだって
既出ならすまそ
719魅せられた名無しさん:2013/06/03(月) 22:02:59.38
おお、見てないのでかなり嬉しい
720魅せられた名無しさん:2013/06/03(月) 22:11:38.66
>>718
やったー!ありがとう
UK盤で挫折したので嬉しい
721魅せられた名無しさん:2013/06/04(火) 07:44:28.88
IMDb先週に引き続き今週もベネさんが第一位。他のスタトレ陣は残念ながらベスト10からは外れちゃった
http://m.imdb.com/chart/starmeter
722魅せられた名無しさん:2013/06/04(火) 07:48:55.43
Gyaoって、動画配信のサイトだっけ?
723魅せられた名無しさん:2013/06/04(火) 09:15:43.54
>>722
うん
出来ればテレビで見たかったんだけど見れるだけ良いか
日本版のDVD欲しいけどもうどこも売ってないし
724722:2013/06/04(火) 12:12:04.63
>>723
ありがとう。


自分も中古で探してみたけどムチャクチャ高くて断念してた。
725魅せられた名無しさん:2013/06/04(火) 16:50:38.57
WOWOWのW流サイトのベネさんインタビュー動画
6分もあって非常に素晴らしいけど
「パレーズエンド」で出征してるシーンの撮影の合間なので
目にクマのあるメイクのまま話してるというねw
726魅せられた名無しさん:2013/06/04(火) 19:28:52.91
デルトロさんのゴシックホラーがエロエロらしいと聞いて
727魅せられた名無しさん:2013/06/04(火) 19:34:56.27
>>725
あれってDVDの特典なのかな?
字幕インタビューを公開するぐらいだから
本編も字幕で再放送して欲しい
728魅せられた名無しさん:2013/06/04(火) 21:47:42.21
シャーロックの「アフガニスタンorイラク?」がアフガニスタン、オラク?
に聴こえてしまう自分のヒアリング力には
字幕付きインタは有り難いw
729魅せられた名無しさん:2013/06/04(火) 22:35:53.20
インタビューは基本字幕だよね、声優の手間かかるからかもしれないけど
吹き替えって見たことないな
730魅せられた名無しさん:2013/06/04(火) 22:49:48.05
スレ違いだけどジョンの吹き替えの森川智之にはホント感服
ジョンとホビットのビルボがそれぞれ別の声優が当ててると勘違いするくらいいい仕事っぷり
731魅せられた名無しさん:2013/06/04(火) 22:55:12.87
スレチもスレチ
732魅せられた名無しさん:2013/06/04(火) 23:31:28.45
>>729
吹替えというか、情報番組等で本人の声の上から被せてくる時はたまにある

メイクしてない時のベネさんていつも風呂上がりみたいな顔じゃない?w色白のせいかな?
733魅せられた名無しさん:2013/06/05(水) 00:14:38.49
白いし、すべすべお肌だし
734魅せられた名無しさん:2013/06/05(水) 00:39:15.54
>>726
おお、監督御本人のお言葉!

this movie is a little kinky and the violence is very shocking.
735魅せられた名無しさん:2013/06/05(水) 08:15:21.04
violence is very shocking なのかあ。
ホラー苦手系としては見る前からガクブルだな。
でもがんばって見るぞ。
736魅せられた名無しさん:2013/06/05(水) 09:58:08.69
ミス・マープルの「蒼ざめた馬」見てたら、「Third Star」で共演したJJ・フィールドが出てた
「To the Ends of the Earth」でも共演してたんだね
この辺りの作品も、BSかCSで放送してくれんかな? NHKBS向きだと思うんだけどなぁ
JJ・フィールド、以前からなんとなく目元がトムヒに似てる気がしてたんだけど自分だけかな?
http://www4.pictures.zimbio.com/gp/JJ+Feild+Neve+Campbell+rumored+dHp1pv8mXPVl.jpg
737魅せられた名無しさん:2013/06/05(水) 12:51:32.06
チューリングの共演者にキーラ嬢の名が・・
低予算でこじんまりとした地味な映画になると勝手に予想していたけど違ったみたい
738魅せられた名無しさん:2013/06/05(水) 16:23:08.54
Twitter上でベネさんがスヌープのファッションが好き、みたいな話が出回ってるけど
あれは「(自分がやった中で)お気に入りのハロウィンのコスチュームは?」みたいな質問で
スヌープ風Pimpスタイルが最高だったという答えだったはず
739魅せられた名無しさん:2013/06/05(水) 16:47:46.73
パレーズエンドのインタビュー動画見てきた。
クリストファーのキャラ、静止画の時なんとなく
苦手だったんだけど、動画だと凄くいい。
黒髪ベネさん見慣れてたから、たまに金髪系見ると新鮮だしw
740魅せられた名無しさん:2013/06/05(水) 16:56:43.77
エプスタインの足跡を辿る番組見れた
顔つきや見た目の雰囲気だけだと、マイケル・シーンやゲイティスさんが似合いそうだなって印象だったけど
一時期は俳優目指してRADAへ入学したり(ベネさんはLAMDA)一応共通点もあるんだね
同級生の話では余り中退したエプスタインは演技は上手くなかったそうだけどw
ゲイでJ・レノンの強く惹かれて、2人でスペイン旅行にも行った事があるそうだから
そうなるとジョン役のキャスティングも凄く気になるところ
ポール役には顔立ちがそれとなく…なジム・スタージェスを推薦しておこうw

ドラマの方はジョンのパーソナルな話だったから、エプスタインは冒頭位しか登場しないけど
モリアーティ役以外でのアンドリュー・スコットが見れたからまぁいいや
10分程度しか出番なかったけど、前髪ありでかわいかった

>>737
キーラ最近結婚したね
ルパート・フレンドとお似合いだったから旦那の人とは少しピンと来ないけど、おめ!

>>738
Twitterって、早合点や勘違いがあってもそのままRTされたりしてて
誰も訂正しないで噂が情報が回ってることが時々あるね
741魅せられた名無しさん:2013/06/05(水) 17:40:16.32
お友達の映画撮り終わったら、ホビットのために少しだけNZ行って(たぶん)、SHERLOCKのE3撮って、
STIDプロモで来日して、そして9月中旬にチューリングの撮影開始

あとはエプスタインと舞台のスケジュール待ち
742魅せられた名無しさん:2013/06/05(水) 18:00:27.29
>>741
アサンジ映画の全米公開が10月に変更になったみたいだけど、
プロモーションとか行かないのかな?
743魅せられた名無しさん:2013/06/05(水) 21:08:26.48
ベネさん、テレビアニメに声の出演
夏に収録で秋に放送らしい
http://www.yorkregion.com/news-story/3251518-stouffville-filmmaker-s-leap-of-faith-pays-dividends/
744魅せられた名無しさん:2013/06/05(水) 22:22:59.26
Little Favourでナレーションもしてるみたいね
ベネさんの声は至宝
FLIXplus読んできた 写真は既出の物
いつもながら演じる役への考察が深い そして説明が長いw
無駄遣いをしないのは身なりからも判るね
745魅せられた名無しさん:2013/06/06(木) 09:09:23.14
日経エンタテイメントは次のハリウッドスターを狙う四天王みたいな特集。
って言っても1Pだけだけど。
746魅せられた名無しさん:2013/06/06(木) 09:22:23.50
出演作見ても思うんだけどナレーションの仕事の聞くと
ベネさんっていろんな声質持ってて良いな〜って特に思う
747魅せられた名無しさん:2013/06/06(木) 09:48:37.64
朝からZIPでギレルモのインタビューやってたね
Crimson Peakには触れてないけど、日本のロボット・怪獣映画が好き過ぎてパシフィック・リムを作ったって
前回の来日時に買って帰ったお土産の多さにも触れてたw
JJといい、日本好きなオタク監督からベネさんも感化されること何かあるかな?
ムビスタで既に「ロボットも買いに行きたかったし」発言してたもんね

エプスタインの方はマクギガンだからこちらも楽しみ
つぐないの時のベネさんは、ツルツルピカピカやなぁ
劇中のチョコ王は口髭のせいかアダルトな感じなのに、とても同時期の人間とは思えぬw
http://25.media.tumblr.com/tumblr_liwdl5nLeb1qgae0ho1_500.jpg
昔のフォーマルな装いの時の姿見ると、パンツのダボダボ加減が気になる
ベネさんのシルエットを最も綺麗に見せる、スペンサー・ハートのスーツに出会えて良かったね
748魅せられた名無しさん:2013/06/06(木) 12:21:10.90
つぐないは、07年だからね、お肌ツルピカw

今でも30代半ばの男性にしては、お肌綺麗だけど。
749魅せられた名無しさん:2013/06/06(木) 13:47:23.63
ズボンがダボっとしているだけでスタイル悪く見えるし非常にダサい印象
スペンサー・ハートのスーツとあのロングコートは素晴らしい
750魅せられた名無しさん:2013/06/06(木) 17:10:31.14
Crimson Peakからエマ・ストーン降板、後任にミア・ワシコウスカ!?
この2人は全くタイプが違う女優だからどんな役なのかまだ見えないね
ミアの方がデルトロの世界観やホラーには合いそう
イノセントガーデンでもミステリアスだた
751魅せられた名無しさん:2013/06/06(木) 17:20:46.59
「アメリカン・ホラー・ストーリー」に出ているリリー・レイブ という女優さんが
ぶとした瞬間ベネさんそっくりに見えてしょうがない
この方も母親がジル・クレイバーグという有名女優さんで
ツルっとした上品な顔立ちでいながら、なかなかの怪演ぶりを見せるので
いつかネジのふっ飛んだ兄妹役などしていただきたいw
752魅せられた名無しさん:2013/06/06(木) 20:18:09.09
ベネさんのおじいちゃま王立海軍少佐かよ
当時結婚記事が出る位だからそれなりに凄い人?

デル・トロ曰く、CPはPG-13にはならないとか
strong sex and violenceの部分だけに反応した一部の先走りではないかという見解が
まだクランクインすらしてないので、レイティングの話自体時期尚早な気がする
753魅せられた名無しさん:2013/06/06(木) 20:22:01.12
妄想が暴走
754魅せられた名無しさん:2013/06/06(木) 21:02:58.65
STIDのムビチケ、全国共通じゃなく劇場指定なの?
しかもIMAXでは使えないとか・・
せっかく会社の近くに109あるから一度はIMAXで見ようと思ったのに。
755魅せられた名無しさん:2013/06/06(木) 21:17:52.22
ジョンハリの絵柄がB・Cという所は偶然か狙いか
756魅せられた名無しさん:2013/06/07(金) 01:05:42.21
ネットは30分でB,C完売だって!!何枚用意してたんだろうね?
ベネさん人気おそるべし
成田の出迎え、雑誌の販売部数、ムビチケの売れ行き、全て企画側の想定を遥かに越えてる希ガス
757魅せられた名無しさん:2013/06/07(金) 03:12:36.49
エリザベス女王主催のバッキンガム宮殿ガーデンパーティとか凄いトコお呼ばれしとるね
日本で言えば園遊会に招かれる様なもの?
758魅せられた名無しさん:2013/06/07(金) 04:36:19.00
英国王室はミーハー・・・・と言うか、ミーハー向けの商売がとても上手い
とにかくセレブと仲良くしておくと、世界でも屈指のテレビ好きである英国民の心証がとても良いんだよ
ショウビズ関係でのOBE叙勲者の顔ぶれ見れば分かる
759魅せられた名無しさん:2013/06/07(金) 08:28:36.69
760魅せられた名無しさん:2013/06/07(金) 08:50:53.12
ネット販売分が売り切れって事だよね。
劇場行けば売ってるよね、B、C。
761魅せられた名無しさん:2013/06/07(金) 08:54:09.18
STIDプロモや昨日のパーティーを見ると
シャーロックヘアを格好よくセットできるのはSHERLOCKのヘアメイクさんだけって気がw
762魅せられた名無しさん:2013/06/07(金) 08:56:20.69
>>760
早めの購入がいいかもね
763魅せられた名無しさん:2013/06/07(金) 08:59:35.01
>>759 そのパラリと額にかかった前髪のベネさん。妙に美しいんだが…
764魅せられた名無しさん:2013/06/07(金) 09:06:41.17
ムビチケ今日から発売なのにもう売り切れとか出てるのか
自分も今日買いに行こう
765魅せられた名無しさん:2013/06/07(金) 09:07:23.20
>>759
萩尾望都の「ポーの一族」のエドガーみたいな
髪型だなw
766魅せられた名無しさん:2013/06/07(金) 09:07:59.26
>>761
シャーロックヘアって結構しっかり固めてあるよね
ベネさんが髪触ってる動画見たけどすぐぽいんっってもとの感じに戻ってたし
767魅せられた名無しさん:2013/06/07(金) 10:13:18.28
おNEWなスーツいいね
殺人的撮影スケジュールをこなしている最中なのに
全然やつれないパワフルさに感心
768魅せられた名無しさん:2013/06/07(金) 11:04:08.21
BC増刷?したみたいだよ
今のところ全部買える
769魅せられた名無しさん:2013/06/07(金) 12:30:10.31
良かった良かった、これで買えるわ。
シャーロックのヘアメイクさんは、BBC専属なのかな。
フリーの仕事もやってるなら頼んじゃえばいいのにw
770魅せられた名無しさん:2013/06/07(金) 12:41:47.78
BCってなに?
771魅せられた名無しさん:2013/06/07(金) 12:44:40.90
>>770
STIDのムビチケのBとCだと思われる
772魅せられた名無しさん:2013/06/07(金) 12:49:11.31
ありがとう
なんか略語できたのかと
773魅せられた名無しさん:2013/06/07(金) 15:46:57.26
やっぱ本物の英国紳士は晴天でも傘携帯なんだなw傘兄ぃ〜!
774魅せられた名無しさん:2013/06/07(金) 15:54:11.32
ジェシカの兄弟役なのか・・
ちょっとだけ残念
775魅せられた名無しさん:2013/06/07(金) 20:28:48.92
これ凄いねえ・・・
べねさん以外にも、イギリスのドラマや映画好きな人なら
あんな人もこんな人も!という顔ぶれ
http://vimeo.com/55092090
776魅せられた名無しさん:2013/06/07(金) 21:02:43.72
>>244
ああいうシンプルなニットは、セリーナみたいなスタイルじゃないとw
チャーリーはひんぬう
チャックがダンをお持ち帰りしてやったのは、同じ痛みを知る者だからだろうな
でも結局チャックって、ブレアと上手く行ってない時の方がブレアに誠実なんだよね

久々に、ミニセリーナとミニブレア見たわw
字幕の方で見たら、ルイの地声が変な声だった
ネイトってこれまで1度もGGに投稿したこと無かったっけ?? 昨日はそっちにビックリしたわ
自分だけちゃっかり履歴削除したとか?
777魅せられた名無しさん:2013/06/07(金) 21:38:56.49
>>775
英国版「鷹の爪団」はゴージャスでごじゃるな…
778魅せられた名無しさん:2013/06/07(金) 22:29:18.27
映画のマナーCMみたいなもん?
ヒッチコック上映の時はA・ホプキンスが出演した劇場用マナーCMがあった
779魅せられた名無しさん:2013/06/07(金) 22:40:20.95
動画内にあるような豪華な内装の映画館チェーンみたいね
http://www.electriccinema.co.uk/experience.php
基本2人用料金がベースになってて
30ポンド(子供は半額)と結構なお値段ですな
780魅せられた名無しさん:2013/06/07(金) 22:52:08.58
蝶ネクタイベネさん\(^o^)/
781魅せられた名無しさん:2013/06/07(金) 22:56:56.64
ボガード風 白タキシード萌えるな
珍しくボウタイしてるし
でも髭があったらチョコ王に見えなくもないw

>>779
ここまで豪華なシートじゃないが、TOHOシネマズ六本木のプレミアスクリーンは専用ロビーがあって同じ様な価格だよ
782魅せられた名無しさん:2013/06/07(金) 23:04:29.26
また一つ、世界中のカンバービッチ達の
ロンドン観光ポイントが増えたねw

この映画館でチューリングやエプスタインの作品が上映になったら
そりゃもうみんな殺到するでしょ!
783魅せられた名無しさん:2013/06/07(金) 23:24:01.26
109木場も聖地認定してやれおw
公式に日本のマスコミに御目見え&ベネさんIMAX初体験した場所やで
ムビチケget報告うpしてる人皆ハリソンじゃんw
分かってはいたがカークやスポッ子、ウフーラカワイソス
784魅せられた名無しさん:2013/06/08(土) 04:14:26.28
男2人で6時間のランチ?あんたらホント仲エエナァ pic.twitter.com/JZUiJr45wv
The Fat Duckは簡素な所にある3つ★レストランだそう
NY以降ずっとシャンブレーシャツ着てるなw
785魅せられた名無しさん:2013/06/08(土) 06:44:56.03
IMDBの『Magic』って何?
786魅せられた名無しさん:2013/06/08(土) 07:44:35.61
>>785 今までこの情報全然出てなかったような…自分も今初めて知った
787魅せられた名無しさん:2013/06/08(土) 08:01:29.26
ファンタジー?
消えた幼い二人の子供を探しながら、世界を破壊しようとする邪悪な何かと戦う…?
788魅せられた名無しさん:2013/06/08(土) 08:11:45.41
某所で見た抱き枕ってネタ?
まさか、本当に作った人が・・
789魅せられた名無しさん:2013/06/08(土) 12:18:14.16
きもい
790魅せられた名無しさん:2013/06/08(土) 12:18:55.55
>>787
お父さん役ってこと?発表とかあったのかな、全然知らなかった
791魅せられた名無しさん:2013/06/08(土) 15:12:43.52
ジョンはアンジェロの店で「デートじゃない!」と力説してたけど
ベネさんとJRさん、テーブルに花まであって頭寄せて写真迄撮ってたら
知らない人が見たら完全にアッーなデートだわな
パーティやイベントで出会いだけは多そうなのに最近女っ気ないしw
792魅せられた名無しさん:2013/06/08(土) 15:19:32.38
>>790
IMDb以外では情報が見つからないね
ショートフィルムかもしれないし、あるいは本決まりしてないのかも
793魅せられた名無しさん:2013/06/08(土) 16:20:58.06
>>791

ランチだし、いいじゃない楽しそうで

イギリスの男って30過ぎでも、フットボールのパブの同性の友だちとつるんで
奥さんに文句言われる人が多いイメージ
ミドルクラス以上でも昔から、紳士クラブとか男だけのお楽しみに熱心
ましてベネさんは今フリーなら、合う彼女必死で探すより
休日は独身貴族ぽい友人と外食や観劇が楽しくて
まっいいかの時期なんじゃないの
彼女さんは将来あの母上や、JRさんまでいて大変そうだが余計なお世話か
794魅せられた名無しさん:2013/06/08(土) 16:43:09.25
時間をかけて、ゆっくりお喋りしながらおいしい料理食べるって、まさにベネさんの考える理想のデートじゃないのw
6時間もベネさんの長話につきあえるor会話のキャッチボールが成立できるJRさんこそ理想のお相手w
795魅せられた名無しさん:2013/06/08(土) 17:02:27.36
「ファッキン結婚しちゃえよ」ってどこからかマニキの声がする
796魅せられた名無しさん:2013/06/08(土) 18:16:15.38
遅まきながら、ようやくムビチケ無事にget。
これで一安心。
797魅せられた名無しさん:2013/06/08(土) 20:20:19.33
今日はシャーロックやるじゃあないか!
798魅せられた名無しさん:2013/06/08(土) 20:58:00.84
おお、今夜だった!
799魅せられた名無しさん:2013/06/08(土) 22:34:30.93
J・レノンのドラマでジョン役演じたクリストファー・エクルストン、マイティ・ソーでヴィラン役なんだね
やっぱ悪役=英国人俳優の起用多いね
演技の巧さや威厳を買われてるんだろうけど
でもキレキレの悪党演じられる俳優の方が、自分はヒーロー役より惹かれるかも
800魅せられた名無しさん:2013/06/08(土) 22:56:32.41
タンクトップに二の腕ムッキーなベネさん画像を見て動悸息切れ中w
こんなベネさんみたことない
801魅せられた名無しさん:2013/06/08(土) 23:18:34.95
この格好だと、細身のウルヴァリンみたいやな
ベネさんて痩せてても大胸筋や上腕ニ頭筋はちゃんとムキッてしてるんだよね
日本人の痩せ型男子だとあばら浮いてて腕も細くて胸もぺったんこで貧弱
本編何分位の作品になるんだろ?短編物て鑑賞料金どうなってるのかな?
まぁ日本じゃ劇場公開はないんだろうけど
802魅せられた名無しさん:2013/06/08(土) 23:29:00.92
いちいち日本sageしてるのが寒い
803魅せられた名無しさん:2013/06/08(土) 23:35:52.13
確かに日本の俳優さんで見たことはないかもね
804魅せられた名無しさん:2013/06/08(土) 23:44:38.90
>>802ってほんの少しでも日本人のこと言われると即効湧いてくるよなw

お約束通りでワラタ
でも外国人の俳優は大好きなんだなw
あとこの人「寒い」もよく使うよな
805魅せられた名無しさん:2013/06/09(日) 00:18:48.70
804はそんなにしょっちゅう「寒い」と指摘されてるのか
806魅せられた名無しさん:2013/06/09(日) 00:47:18.65
805辞典
連投、自演、腐女子、チョン、在日、つまらない、いつもの人、ID出る板がいい、ニワカ、↑付きの煽り

に、寒いも追加しておきますね

はい次の面白い言い訳どうぞ
807魅せられた名無しさん:2013/06/09(日) 01:18:28.54
>>806は自分がいつもの人だと自白してるのか
808魅せられた名無しさん:2013/06/09(日) 01:22:04.74
>>806=>>664=連投/自演/腐女子/チョン/在日/つまらない いつもの人/ID出る板がいい/ニワカ/「↑」付きの煽り

>>806の特性
仕切りたがり/全てのレスが同一に見える病/マーティンの家族写真に執拗に反応/負けず嫌い/言い訳出来なくなると罵倒/他人を連投扱いし自らが連投

>>806は己の立てた作品板のスレへ帰れよ
809魅せられた名無しさん:2013/06/09(日) 01:35:01.87
言ってるそばからいつものパターンハジマタ
しかもいつもと同じ、自ら連投するという釣られっぷりと文体ね特徴も出まくり
己の立てた作品板へ帰れよはパクリ?
この前言われて悔しかったんだねw
いつも最後は話反らすか鸚鵡返ししか出来ない低機能乙です

はい次!
810魅せられた名無しさん:2013/06/09(日) 01:35:30.28
どうでもいいけど>>801=>>804>>806って
>>776を誤爆してるゴシップガール好きのアホだよね
本人ドヤ顔上から目線のつもりだけど、
で、何が言いたいの?的な書き込み内容がいっしょw
811魅せられた名無しさん:2013/06/09(日) 08:43:23.27
今日もベネさん祭りだね\(^o^)/
812魅せられた名無しさん:2013/06/09(日) 09:46:18.49
今日は、ミス・マープルだね。
09年だから若干若いベネさん。
813魅せられた名無しさん:2013/06/09(日) 11:22:21.18
ギレルモ・デル・トロ監督が幽霊屋敷を描く新作「クリムゾン・ピーク」で
エマ・ストーンの代役にミア・ワシコウスカがあたることに。
ミアは夫の本当の姿を発見していく若い作家役。
本作ではすでに、その作家の親族役としてベネディクト・カンバーバッチやジェシカ・チャスティンが出演予定。


少しずつプロットが見えて来たけど、ミアの夫役がチャーリー・ハナムかな?
ベネ&ジェシカは脇役?
IMDbは最初に名前があっても主演とは限らないからなぁ
814魅せられた名無しさん:2013/06/09(日) 12:53:41.16
劇場監督の女性が、ベネさんの役名をツィしたと話題になってるけど、はっきりした情報が全然ないね…
815魅せられた名無しさん:2013/06/09(日) 17:08:23.61
>>813
ベネさん&ジェシカが兄妹でその親戚が作家のミアって事か。
816魅せられた名無しさん:2013/06/09(日) 17:58:20.09
= 大好きおばちゃんの的外れな同一認定とメンヘラ誇大妄想は
デジャブかと思うほど毎回マンネリ
>>802>>805>>807-808>>810悔しいとついつい連投しちゃうまで読んだ
817魅せられた名無しさん:2013/06/09(日) 18:00:31.09
>>814
それはどの映画の話?
818魅せられた名無しさん:2013/06/09(日) 18:44:15.63
>>817
映画じゃなさそう
劇場での喜劇っぽい感じ
819魅せられた名無しさん:2013/06/09(日) 18:57:43.02
連投大好きおばちゃんの的外れな同一認定とメンヘラ誇大妄想は
デジャブかと思うほど毎回マンネリ
悔しいとついつい連投しちゃう>>626>>629>>637>>639>>641>>653>>664>>776>>801>>804>>806>>809>>816
820魅せられた名無しさん:2013/06/09(日) 20:36:55.10
思った通りのこの発狂ぶりw
>>816や過去レスを羅列してる時点で、=大好きおばちゃん=いつもの仕切り婆は私ですと自己紹介してるようなもの
何でこんなにバカなのか?
しかもまた同一認定が的外れでバカの一つ覚えのコピペ
連投や寒いの言葉の使い方も間違ってるしもしやこの婆自身がチョンかw
得意の即レス連投で泣きながら>>819が死に際に一言
821魅せられた名無しさん:2013/06/09(日) 20:43:01.57
>>818
シリアスなベネさんも好きだけど、コメディを演じるベネさんも見たいね
822魅せられた名無しさん:2013/06/09(日) 20:45:46.33
傷だらけのタンクトップベネさんにドキッとした。まだまだ新しいベネさんを見たいから、演技の幅をどんどん拡げて貰いたいです
823魅せられた名無しさん:2013/06/09(日) 21:09:07.58
824魅せられた名無しさん:2013/06/09(日) 21:38:28.35
ベネさん祭り楽しかったなあ(^^)
825魅せられた名無しさん:2013/06/09(日) 21:39:57.10
>>818
喜劇ならハムレットとは別の舞台になるのかな
ん〜早く発表してくれ〜〜

>>822
女子会ノリのランチデートでほっこりさせた翌日に男性ホルモンほとばしる筋肉画像リークというふり幅のでかさw
826魅せられた名無しさん:2013/06/09(日) 22:13:07.58
私女だけど演出過剰な料理には正直引く
アレにキャッキャ6時間できる二人は純粋にスゲーと思いました
(皮肉じゃないですよ)
827魅せられた名無しさん:2013/06/09(日) 22:35:23.00
スモークにアイス?みたいなのがぶっ刺さってる画像はひいたw
あれはいったい何?
828魅せられた名無しさん:2013/06/09(日) 22:41:37.26
SH役のために過酷なダイエットをしてきた人間にとっては
時間をかけて美味しいものが食べられるというだけで幸せなのでは?
そしてその幸せそうな表情を見て多くのファンは更に幸せ気分になったんだからいいじゃない
料理ごときにわざわざケチつけるほうにドン引きするわ
829魅せられた名無しさん:2013/06/09(日) 22:43:41.20
食べ物で遊ぶなって叱られちゃう小学生には喜ばれそう
830魅せられた名無しさん:2013/06/09(日) 22:48:23.30
人のレスにいちいち文句たれないで、私はああいうの好きとかおもしろいとか行ってみたいとか
言えばいいのに・・・
831魅せられた名無しさん:2013/06/09(日) 22:49:02.29
あのレストランはオーナーシェフが元々テレビへ露出してて
ミシュランの星付きだから味もいいんだろうけど「五感で味わってもらう料理」というのが
いくら何でも演出過剰だろう、とイギリスのグルメ(いる所にはいた)の間でも賛美両論なんだよ
そういうの分かってて、仲のいい友人が「やった〜予約取れた〜!!」と言うのにつきあって
楽しく長居しにいったんだと思えばまあ微笑ましいというか
うらやましいというか
832魅せられた名無しさん:2013/06/09(日) 22:55:34.39
>>831
ベネさん6時間独り占めは正直うらやましい
833魅せられた名無しさん:2013/06/09(日) 22:56:58.83
>>823
馬 鹿 の 一 つ 覚 え
834魅せられた名無しさん:2013/06/09(日) 23:15:36.69
やっぱアイアンシェフみたいなノリなのね
おっさん二人で楽しみながらランチするのに
良さそうな店じゃんw
835魅せられた名無しさん:2013/06/10(月) 00:56:51.69
>>751
遅レスだが私もアメリカンホラーストーリー見てるよ
若いほうのシスターだよね?
言われるまで気づかなかったが確かに似てる
笑い顔とかまんまベネスマイルで可愛いw
836魅せられた名無しさん:2013/06/10(月) 07:37:33.60
>>785
今見たら消えてるよ…何だったんだろ
837魅せられた名無しさん:2013/06/10(月) 07:54:45.73
フライングだったのか、ただの願望かw
IMDBも簡単に編集できるからけっこう不正確な時あるからね。
838魅せられた名無しさん:2013/06/10(月) 08:26:38.33
6/12午前2時、スマウグの荒し場の予告解禁らしい。
多分、スマウグの全身出てくるかは?だし、喋るかどうかも?だけど。
839魅せられた名無しさん:2013/06/10(月) 08:33:15.68
今日からGyaoでラストエネミー配信だね
840魅せられた名無しさん:2013/06/10(月) 09:58:26.80
>>632
すっごく羨ましい
ベネさんと話していると6時間なんてあっという間なんだろうね
一つのこと話すのに、主題があちこち飛んで1時間くらいかかりそう
841魅せられた名無しさん:2013/06/10(月) 09:59:04.22
間違えた
>>840>>832宛です
842魅せられた名無しさん:2013/06/10(月) 11:38:45.04
>>840
同感。ベネさんとさしで6時間!なんにしても羨ましいわ
843魅せられた名無しさん:2013/06/10(月) 11:48:06.18
>>741
遅レスですが、年期の入った婆ビートルズフリークの目には
エプスタインって体型的にはフリーマンのような人の方がマッチする気がする。

背小さいし、神経質だし、ヤク中だし、Jewだし、およそカンバーバッチとは、、、、なぜオファーが行ったのかな。
まぁ、ともあれ。どう演じるのかは非常に楽しみだが、ビートルズ好きとしては苦い。
844魅せられた名無しさん:2013/06/10(月) 11:50:53.91
おっと。>>741ではなく>>740宛でした。失礼を。
845魅せられた名無しさん:2013/06/10(月) 11:56:04.00
>>843
ビートルズファンと言ってもそれぞれの好みに違いはありますもんね。当方も旧くからのビートルズファンですが、自分はバッチさんの演技力におおいに期待してますよ。
846魅せられた名無しさん:2013/06/10(月) 13:46:21.57
>>839
楽しみ〜。
ちょっとだけつべで見た事あるけど、英語だからさっぱりついてけなかったから。
847魅せられた名無しさん:2013/06/10(月) 14:52:48.64
問題はエスプタインの複雑な内面をいかに演じるかであって、そっくりさんショーを演じる訳ではないのですから。体型に拘わってフリーマンをあげたのには驚愕いたしました。ま、人それぞれですわなあ。
848魅せられた名無しさん:2013/06/10(月) 14:55:24.39
あら、打ち間違え。エプスタインね
849魅せられた名無しさん:2013/06/10(月) 15:23:08.97
体型だって大事でしょ
だからスタトレで鍛えたりしてるわけだし
850魅せられた名無しさん:2013/06/10(月) 15:50:25.98
エプスタイン映画はベネさんのお芝居も楽しみだが
それ以上にPaul McGuigan監督の撮る60年代のスウィンギング・ロンドンが楽しみ
監督は最近のTwitterで「いちばん好きなヒッチコック作品は?」の問いに
サイレント映画の『下宿人』(THE LODGER)をあげていて
「SHERLOCKを撮る事になったとき、この映画を何度も見返したよ」と答えてるね
今現在はフランケンシュタインに関するプロジェクトで動いてるみたいで
そのせいでスケジュールが折り合わず、シーズン3は担当できなかったみたい
851魅せられた名無しさん:2013/06/10(月) 16:33:10.85
腐で邪悪な連想かも知れないけど・・・
エプスタインもチューリングも、同性愛者だったのが当時の社会規範と相容れなかった事で
キャラクターやストーリーの重要な要素だと思うんだけど
ベネさん姫川亜弓みたいに実生活で役作りのため実施研究してるのかと思ってしまった
ゲイの役は初めてじゃないけど(TTSSの前に何かあった?)
昔イギリスの俳優が男とのラブシーンは「テレビだったらやんない、ハリウッドのオファーなら挑戦する」て
インタビューで本気ぽく言ってたのも思い出しちゃって
852魅せられた名無しさん:2013/06/10(月) 18:17:46.83
ゲイである友人と一緒にいて同性愛心理を学ぶ事もあるかもしれないけど
TTSSだって彼氏とのシーンは少ないし絡みもないし
相手が♂でも♀でも恋愛感情を演じるのに大差はないのでは?
ブロークバック・マウンテンぐらいは見てるかもしれないがw

ラストエネミー見た
近未来設定とは言え話にリアリティが無さすぎて
潔癖症で人嫌いな感じなスティーヴンが出会ったその日に兄嫁とデキちゃうとか唐突過ぎるw
つべでラブシーン目にした時は、前から密かに恋い焦がれてたのかとおもた
女に無関心なSHERLOCKではセクシーなのに、女性と絡むとセクシーさ皆無になるベネさん…オウオウ
853魅せられた名無しさん:2013/06/10(月) 18:49:51.07
ラストエネミー見た人がよくラブシーンに色気ないって言ったから
いったいどんな感じ?と思いながら見た

あれはセクシーに演じちゃったらいけないキャラでは?
脚本にちょっと無理があるかもしれないけどベネさんが演じてるのを見てると
まだ少年っぽい偏執傾向のあるスティーブが兄嫁に固執してもおかしくないなって思う
けっこう好きだよスティーブ
シャーロックに通じる何かを感じる
854魅せられた名無しさん:2013/06/10(月) 18:51:26.79
>>845
843です。例えるなら、原作ファンが実写化に不安と期待を抱くのと同じものですので
私も演技力に期待してます。というか、その点は不安はないかと。
どんなエプスタインが出来上がってくるのか、楽しみですね。

>>850
良い情報をありがとう。
60年代ロンドンのエッジな空気と内面複雑過ぎ且つおしゃれなエプスタイン。
これらのバランスが非常に楽しみになってきました。
情報THX
855魅せられた名無しさん:2013/06/10(月) 19:36:21.37
せめて数日生活を共にしてから心が通いあうとか、前から兄嫁を慕ってたとか
ターミネーターのサラとカイルみたいに、過ごした時間は短くても互いに惹かれ合うシチュエーションにもう少し説得力が欲しかった
ベネさんのキスシーンて、割と女優さんの方が積極的な印象
まだ1話で表情の変化も少ないからこの後の展開に期待
理系男子の役はお手の物だな
856魅せられた名無しさん:2013/06/10(月) 20:30:59.56
>>852
>女に無関心なSHERLOCKではセクシーなのに、女性と絡むとセクシーさ皆無

それ、自分は Parade's End 見たとき思った
金髪だといまいちだとか、そういう事でもなくてどうしてかと
シャーロックは自分の格好よさに割と無自覚かつヴァージンという極端なキャラが
クールでセクシーなのかな?
857魅せられた名無しさん:2013/06/10(月) 20:43:42.59
女性にリードされる役が多すぎるからね
こうなりゃボンドでもやってもらうしかない
そしたらセクシーにもなれるのか否かがわかる
858魅せられた名無しさん:2013/06/10(月) 20:59:22.81
なんか腐った人がいるから徹底しちゃうけどさ
ラストエネミーでのお相手役がときどき女になったジョンに見えちゃってたまんない
冷静になって見りゃあ髪型だけの話
859魅せられた名無しさん:2013/06/10(月) 21:02:14.10
いやダメでしょ
腐ってる人は自重して
860魅せられた名無しさん:2013/06/10(月) 21:05:31.21
>>858
ないない(-ω-)ノ”

>>857
それ、冒険リスク高すぎまっせ
いっそプレイボーイになる前の童貞、いやウブなボンドという初設定ではどうか?

>>856
クリストファーという男が常に自制心に縛られてる性格とはいえ
嫁役のレベッカの方がキスシーンでも肉食系
バレンタインと結ばれる場面でも何だかベネさん無理してる?w

…ラストエネミーはプリケツを愛でる作品ということで
861魅せられた名無しさん:2013/06/10(月) 21:07:27.82
>昔イギリスの俳優が男とのラブシーンは「テレビだったらやんない、ハリウッドのオファーなら挑戦する」て
インタビューで本気ぽく言ってたのも思い出しちゃって

実際の社会通念や偏見とは別に「俳優が同性愛者を演じること」に関して一番一般的で進んでそうな英国でもこん
な意見があるんだ
「大きな作品なら挑戦しがいがあるけど、ちょっとしたテレビ映画なら自分のイメージにリスクありすぎ」
ってことなのかな?

シャーロックのブロマンス要素と世界中の腐女子の熱狂的支持は周知の事実だから、主演二人はにこにこ
やり過ごしているけど、実際は不快な目にあったりもしているのかな。

ヒースクリフとか、「イングリッシュペイジェント」の主演とか妄執に近い恋愛物を一度やってほしいな
862魅せられた名無しさん:2013/06/10(月) 21:32:59.42
The Fat Duckはテイスティングコースで1人予算£200だとさ
マッドハッターのお茶とか、男2人で行くには名前がメルヘンチックw
JRさんも相当痩せてるから食が細いんだろうか?
ジャニタレとは絡んで欲しくないけど、ビストロとか出たら
料理の演出に目キョロキョロさせる嬉しそうなベネさん見れるかもしれん
その前にパラ山さんが接待するお店色々探してそうだけどまた高級寿司?
863魅せられた名無しさん:2013/06/10(月) 21:45:02.99
>>843
エプスタイン役、初めはディカプリオ主演という記事が出てたけど
それがいつの間にかベネさん決定
STIDのヴィランにしても、ベニチオ・デル・トロ→デミアン・ビチル(オーディションだけ?)→ベネさん
といった経過を経て起用に至ってるから
必ずしも初期の候補者と雰囲気の近い俳優が起用されるとも限らないってことだね
864魅せられた名無しさん:2013/06/10(月) 21:45:41.99
ビストロとか食わずぎらいとか、ツイッターでも
昨日までアニメしか見た事ありませんでした〜みたいな人がよく書いてるけど、
マジでやめて欲しい
865魅せられた名無しさん:2013/06/10(月) 21:54:42.87
お前アニメ舐めすぎ
いろいろみて今はアニメに落ち着いてる、みたいな人もいるんだよ
できそこないドラマや映画よりよほどまともな作品だっていっぱいあるのに
866魅せられた名無しさん:2013/06/10(月) 21:59:16.22
なんでいきなりアニメの話?
867魅せられた名無しさん:2013/06/10(月) 21:59:19.13
そういった番組でタレントと絡んで欲しい訳じゃなく
美味しい物を前に嬉しそうな顔するベネさんが見たいだけなんじゃ?
自分はフジのミーハーな女子穴にはインタビュー行って欲しくないかな
アウトローのプレミアで、アイドルグループをマスコミブースに入れて
インタビューの役目そっちのけでトムに「ハグして!」とかキャーキャー騒いでた事もあったから
パラ山さんのセッティングは少し心配
868魅せられた名無しさん:2013/06/10(月) 22:13:27.75
配給会社の意向なのか、テレビ局スタッフがそれしか出来ないのか知らないけど
日本の地上波で洋画の紹介をする場合、映画に興味無い3流タレントか、
映画より自分を売り込むのに必死なお笑いを呼ばなきゃいけない事になってるのが嫌だ
そういう事やってるから誰も洋画を見なくなるんだろうに

>>779の映画館を見ても思うけど
日本の映画を取り巻く環境の酷さには哀しくなってくる
869魅せられた名無しさん:2013/06/10(月) 22:15:33.46
流れ読まずにラスト・エネミー1話感想。
ベネさんのラブシーンが色っぽいかどうかより、展開の唐突さに戸惑ったよww
ちょっ、あんた達つい先日に兄(or旦那)がなくなったばかり
なのに、何いきなりデキちゃってるんですかw
870魅せられた名無しさん:2013/06/10(月) 22:19:33.83
>>864じゃないけど、色々見てアニメに落ち着くって凄いなあ
昨今のアニメ映画の人気から言っても、大人のアニヲタが増えてるんだろうね
アニメやコスプレフリークって女子は若い子が多いのかと思ってたが
30、40代で同人誌書いてる人もいるみたいだね
ブロマンスのホームズ物は特にそういう方達を引き付けてやまないんだろうな
871魅せられた名無しさん:2013/06/10(月) 22:20:30.79
STIDのTVCMもリリコとか芸人がキャーカッコイイ(棒)みたいなナレあてするんかな。
872魅せられた名無しさん:2013/06/10(月) 23:09:06.80
私はアニメも好きだけどアニメだけ好きなわけじゃないし腐でもヲタでもない
しかし今どきアニメに偏見持ってる人って婆?
ここ年齢層高そうだもんね
873魅せられた名無しさん:2013/06/10(月) 23:15:33.92
シャーロック再放送も地上波初放送も韓流と比べたらろくに宣伝してもらえなかった
電通にお金がまわらないと洋画も洋ドラもプッシュしてもらえない時代なのかしら
874魅せられた名無しさん:2013/06/10(月) 23:15:56.18
好きな海外の俳優さんや監督さんが来日するたび
「民放のバカアナの取材受けませんよーに!」とか
「ヘンなお笑いと無理矢理絡ませられたりしませんよーに!」とか
「なっちに目をつけられませんよーに!」とか祈るような思いをするのは
もう疲れたよママン・・・・
875魅せられた名無しさん:2013/06/10(月) 23:18:09.38
今日のアニヲタと昨日まで大暴れしてた>>833のキレ方がそっくりな件
876魅せられた名無しさん:2013/06/10(月) 23:18:49.85
>>872
自分も婆だけど偏見はない
877魅せられた名無しさん:2013/06/10(月) 23:30:28.33
>>875
どれどれ?とアンカー辿ってみたらワケわからなくなったw
アンカー対決してる二人がどっちかどっちなのかいつも混乱する
よく見分けがつくねw
878魅せられた名無しさん:2013/06/10(月) 23:48:42.21
そんなん見分けなくていいよ。
両方スルーしとけww
879魅せられた名無しさん:2013/06/10(月) 23:53:05.45
まあ片方は>>875なんだろうな
880魅せられた名無しさん:2013/06/10(月) 23:58:31.33
>>875
ヲタじゃないってよめませんか?
モノを作る側の人はヲタ的な人が多いしヲタだからってバカにしたりする気ないけど

>>876
あ、なんかすみません…私のレスも偏見ですね
881魅せられた名無しさん:2013/06/10(月) 23:59:37.63
今頃は10日の授賞式の為にLA入りしてるのかな?
882魅せられた名無しさん:2013/06/11(火) 00:03:41.29
また懲りずに仕切りBBA>>875が自己紹介か
鎮火すると出てくる構ってチャン
883魅せられた名無しさん:2013/06/11(火) 00:04:07.22
また連投の発作が始まった模様
884魅せられた名無しさん:2013/06/11(火) 00:13:18.31
基地害おばちゃんの口癖「連投」キター!

ネエネエ連投ってどれとどれ?
885魅せられた名無しさん:2013/06/11(火) 00:18:51.37
金曜のランチデート、土曜のライブ、日曜?の飛行機
もしかして3日連続同じシャツ?
886魅せられた名無しさん:2013/06/11(火) 00:39:30.54
デジタル放送が始まって、チャンネルも増えて、テレビで映画を放映する時間も増えたはずなのに
なぜか直球ド真ん中の映画紹介番組ってないよね
海外セレブゴシップに新作情報を絡める…みたいな手法の番組は幾つかあるけど
賛否両論あるけど、町山さんや宇多丸さんのラジオについてる熱心なファン達の存在を考えると
作品のバックボーンを深く知ることで映画に興味をようになる持つ人は
日本にも潜在的にいっぱいいると思うんだけどなあ

べねさんの出演作や舞台の内容を知る事で、思わぬ知識が身に付いてる人も多いと思うんで
本当に勿体ないなぁと
887魅せられた名無しさん:2013/06/11(火) 05:30:43.62
昨日FOXの番組でナレーターが「鬼才J.J.エイブラハム監督」って言ってたorz

>>871
おすぎかもよ? 「見なさいっ」

よくある一般の観客の「面白かったでーす」「感動しました」「○○、サイコー!」といったCMのコメントや
上映中泣いてる観客を暗視カメラで撮影したのを流したりも、露骨過ぎて却って引くよね
映画って時々宣伝の方向性間違ってるよなぁと感じることはしばしば
宣伝する側もきっと大変なんだろうけどさぁ
888魅せられた名無しさん:2013/06/11(火) 05:32:33.67
2週間遅れのBOX OFFICE情報ではあったけど、SHOWBIZ COUNT DOWN復活して欲しい
CSやBSの導入でチャンネルの選択肢が増えたこともあるだろうけど
洋画を放送してもカネにならないというTV局上層部の判断で
地上波の洋画枠自体が減ってきていると聞いたことがある
子供の頃からTVで洋画に親しむことも、洋画を好きになったり
映画館に足運ぶきっかけにもなるのに、近年の若年層の洋画離れは
そういう所からも影響がありそう
話逸れるけど、上映中何度もスマホを取り出したり2時間集中出来ない子も多い気がする
889魅せられた名無しさん:2013/06/11(火) 08:09:03.41
>>881
ベネさん今はロスかあ。
ちょっとはゆっくりアメリカを楽しめるのかね。
890魅せられた名無しさん:2013/06/11(火) 09:22:01.39
みんなどこでそんなベネさん情報ゲットしてんだよー
自分ここで精一杯だ
891魅せられた名無しさん:2013/06/11(火) 09:35:32.47
>>885
同じシャツを1週間分くらい持っていると考えるんだ
どちらにせよベネさんクローゼットは
スペンサーハートの同じようなスーツが7割くらい占めていそう
892魅せられた名無しさん:2013/06/11(火) 09:36:55.92
10日にLAで授賞式があるのは>>643でも触れたし、機内での隠し撮りも早速タンブラーに…
サインも貰ったなら一言お願いして撮らせて貰えばいいのに
BA航空の旧型機のビジネスクラスかな?足長いベネさんには狭そ
893魅せられた名無しさん:2013/06/11(火) 10:07:49.72
自宅改装中で実家やJR宅を泊まり歩いてる状態なのかな
おそらく新年に撮ったと思われるNYで着ていた黒のロングジャケット素敵なのに
ロンドンでは見かけないね
894魅せられた名無しさん:2013/06/11(火) 12:35:37.91
いち俳優スレで日本の邦画界の議論なんかスレチもスレチなんだけど
そんなに憂いてるなら自分で何か啓蒙活動しててよ
895魅せられた名無しさん:2013/06/11(火) 13:02:07.01
>>891
UKにいる189cmの兄は、UKはサイズが合う服が(NYより)少ないし、普段は決まったメーカー以外は買えない、とか言ってた。
高身長のベネさんも苦労してるのかしら。だから普段の服があんな感じ、とか?
896魅せられた名無しさん:2013/06/11(火) 13:43:57.42
いや、ベネさんの着たおしは身長でなく性格に一票ww
897魅せられた名無しさん:2013/06/11(火) 13:58:22.47
邦画界のことなんて誰も議論してないけどねw


CCA今見始めたけど、あまり客席は映らないな
898魅せられた名無しさん:2013/06/11(火) 14:52:51.88
会場でおベネちゃんを見かけたって話も聞かないね
アメリカの別の場所で大事な仕事をしているか、完全オフでまったりしてるんじゃないかな
899魅せられた名無しさん:2013/06/11(火) 14:59:17.02
>>890
フォロワーの多い有名どころファンブログの幾つかで
本人の了解を得てないと思われる隠し撮り的な写真は
自発的にリブログしなくなってきたからね

じゃあsetlock画像や大手タブロイドのパパラッチ記事の扱いは
どうなの?と言う問題はあるんだけど
とりあえず、一般のファンがどこかでベネさんを見かけた際は
ちゃんとご本人に挨拶して写真を撮らせてもらってもよいか
聞いてからにしましょう、という事なんだろうね
900魅せられた名無しさん:2013/06/11(火) 15:12:53.05
ノミネートされていたのに会場にいないって
明らかに受賞しませんよってわかってるみたい
相手がマイケル・ダグラスじゃ仕方ないけど
901魅せられた名無しさん:2013/06/11(火) 15:26:38.41
一応、お約束の名前いじりはありましたよ>CCTA
902魅せられた名無しさん:2013/06/11(火) 17:16:23.61
>>893
え?去年からまだ改装中?
じゃ隣人に私生活Twitter実況されたのは誰の家?って事になる

着易い、合わせ易い服の使用頻度が高くなるのは解るけど、立て続けに着すぎw
グレーカーデは漸くクリーニングかな
903魅せられた名無しさん:2013/06/11(火) 17:24:27.32
>>902
先月の実家インタビュー時点では改装中
904魅せられた名無しさん:2013/06/11(火) 17:40:09.11
ベネさんを語る上でキーワードとなるアイテムに
タッパーウェア(&ランチの残り)入りました〜
905魅せられた名無しさん:2013/06/11(火) 17:45:53.02
良いじゃないベネさん庶民的な感じがして
でもすごーく遠い人なんだけれども
906魅せられた名無しさん:2013/06/11(火) 17:57:13.61
>>903
大分前に別の人から電話インタビュー受けてた時は改装中で実家に身を寄せてたけど
ケイトリンさんの時は実家に遊びに来てただけじゃないの?
取材されるには自分の家散らかってるとかで?
時々は実家に泊まることもあるだろうから寝室だって残されてるだろうし
改装中でまだ住めないなら実況されたのはどの家?
907魅せられた名無しさん:2013/06/11(火) 17:59:39.92
ツイッターでは早速尾ひれがついて、普段からタッパー持ち歩いてるかのように語ってる人が見受けられるけど
普通に考えてセット用料理を作る業者が詰めて持たせてくれたものじゃないの?
908魅せられた名無しさん:2013/06/11(火) 18:02:27.75
>>906
改装中ずっと家を空ける必要はないのでは?
たまに荷物を取りに戻ったり、それこそ業者のいない時間帯は家に居ることだってできると思うよ
909魅せられた名無しさん:2013/06/11(火) 18:12:49.53
というかケイトリンさんの記事に「まだ自宅改装中の為彼は実家に身を寄せており、
招待された両親宅でのインタビューとなった」って具体的な記述はあったっけ?
自分が見逃してた?
910魅せられた名無しさん:2013/06/11(火) 19:47:51.90
実家はスウィンドンだっけ? 距離にしてロンドンから130km。

例えるなら、東京を拠点として山梨とか沼津とか犬吠埼あたり。
ギり通勤県内の東京土浦間とて70km。

身を寄せるには遠い・・・
911魅せられた名無しさん:2013/06/11(火) 20:01:46.31
最寄りの鉄道駅が Swindon でも、家があるのは近郊の
グロスターシャーの風光明媚なエリアにある瀟酒な村の一画
ご両親は基本ロンドンにもおうちがあるから、別宅でしょう
912魅せられた名無しさん:2013/06/11(火) 20:03:07.20
>>907
特定のクラスタのSNSやTwitterなんてどこもほぼ妄想と萌えネタで構成されてるんでしょ?
特に元ネタが英文発信だと、伝言ゲームみたいに話がどんどん誇張してって
敢えてそれを楽しんでるのでは?
良くも悪くも2ch辺りとはノリも異なるからね
たまに誤情報や古い情報が新情報みたいに回ってる時は心配になるけど
それだけベネさんファンて新規の方が増えてるんだろうね
913魅せられた名無しさん:2013/06/11(火) 20:21:39.20
>>893
あのチェスターフィールドコートは、斜めのポケットと比翼仕立てになってるところから
多分BALLYのイベントで着てた物だろうと思う

http://www.tomandlorenzo.com/2013/01/benedict-cumberbatch-in-bally.html
http://24.media.tumblr.com/bc06cde5baeb42dd3734ed6920d07665/tumblr_mo3bh7BOfP1qdghnpo1_400.png
画質のせいで色が違って見えるけどね
因みに成田到着時に着てた物はラペルのデザインも違うので別物
914魅せられた名無しさん:2013/06/11(火) 23:53:59.30
LAでは新作の打ち合わせとかもしてるのかな?
ホビットのTrailer解禁今夜だっけ?スマウグさんの姿はどれだけ映るかな?
915魅せられた名無しさん:2013/06/12(水) 00:01:08.23
>>911
ああ成程、別宅。あっちはダーチャみたいなものなのね。
うーん、優雅だ・・・
916魅せられた名無しさん:2013/06/12(水) 02:13:43.90
>>906
朝、自宅フラットでネットストーカーの被害に遭い、その後授賞式へ
→ 授賞式の後、記者に実況しながら実家に戻る

これらは同じ日の出来事

>>914
打ち合わせかオーディションか・・
スマウグの眼、予想していたより小さくて可愛いw
917魅せられた名無しさん:2013/06/12(水) 02:25:44.16
スマウグ、思った以上に顔デカっ!

中の人も(ry
918魅せられた名無しさん:2013/06/12(水) 02:28:56.25
中の人は長いんでしょw

あれがベネ声でしゃべるのかあ…めちゃくちゃそれっぽい
919魅せられた名無しさん:2013/06/12(水) 02:32:15.57
ビルボとご対面シーン、スマウグと背景の合成があからさまだったな
もっと綺麗に処理するのかな?
スマウグ:「BORED!」
ビルボ:「ポカーン」
920魅せられた名無しさん:2013/06/12(水) 02:45:22.88
ホビットも“DARKNESS”なのねw
スマウグさんも笑ったら(´・ v ・`)こういう口になる?

Arwelさんが221B内の動画うpしてはる
921魅せられた名無しさん:2013/06/12(水) 06:19:23.77
まさか同じ記事の中に、ベネさんときゃりーぱみゅぱみゅの名前が載るなんて..orz ああ頭痛がしてきた
まさかプレミアや会見に登場させないでしょうね?
パラ山さんの方向性、不安視してたら現実に…
まあベネさんも我々にとってはある意味、着倒しという類のファッションモンスターだけど(以下自重w)
922魅せられた名無しさん:2013/06/12(水) 07:47:22.63
悪のスマウグさんが、とっても可愛いんですけど…
923魅せられた名無しさん:2013/06/12(水) 07:48:23.18
おめめがちっこい
924魅せられた名無しさん:2013/06/12(水) 09:15:34.74
モーションキャプチャーもしてるんだよね
925魅せられた名無しさん:2013/06/12(水) 10:09:17.00
スマウグ顔は見せてくれたが、喋ってくんなかったな・・
926魅せられた名無しさん:2013/06/12(水) 10:13:29.61
スマウグでモーションキャプチャーってどういう演技になるんだろう?
声は人外生物となるとエフェクト付きかなぁ
927魅せられた名無しさん:2013/06/12(水) 10:38:04.76
>>まさかプレミアや会見に登場させないでしょうね?

って、いや、たぶん登場させる気マンマンでしょ…
ヤスタカ氏もきゃりーちゃんも嫌いじゃないけど、違和感が激しすぎる・・・
928魅せられた名無しさん:2013/06/12(水) 12:18:26.24
三流芸人とかじゃないだけいいじゃん
929魅せられた名無しさん:2013/06/12(水) 12:19:04.51
ああ、きゃりーはあの外見やファッションで最初なんなんだと思ったけど
中身はクールというか周りの大人より常に冷静で、若いのに話に老成してる所があって
前にフィンランドのインディー映画監督とちょっとお仕事させられた時も
向こうをすごい感心させてた位だから案外、日本にもこんな女の子がいたのかって
一目おいてもらえるかも
STIDの観客動員にどれだけ役立つかはわかんないけど
930魅せられた名無しさん:2013/06/12(水) 12:39:20.48
日本は12/13公開予定とな。
931魅せられた名無しさん:2013/06/12(水) 12:45:28.30
春じゃなかったんか
932魅せられた名無しさん:2013/06/12(水) 12:51:48.26
930&931はホビットの事言ってるの?
そうなら、2014春だよ。
一瞬STIDが伸びたかと焦ったw
933魅せられた名無しさん:2013/06/12(水) 12:54:49.02
今日時点でのツイッターでのホビット予告編では、12月ってなってるね。
934魅せられた名無しさん:2013/06/12(水) 13:12:18.64
FBでは3月春休みロードショー!とある>ホビット
935魅せられた名無しさん:2013/06/12(水) 13:45:40.43
>>925

あと数回は引っ張ると見たww
そりゃあなかなか喋らせないんじゃないかな〜
936魅せられた名無しさん:2013/06/12(水) 13:54:48.60
各国の地元ミュージシャンを起用するのは知っていたのでここまでは想定の範囲内
芸能人による吹き替えテロも最小限に抑えられたし
残る問題はバラエティ番組出演や芸人とのカラミだなー
937魅せられた名無しさん:2013/06/12(水) 16:10:46.83
きゃりーは日本のカワイイ文化を背負ってますみたいな本人と周りの勘違いがどうもな
顔も可愛くないし歌も正直恥ずかしい
嘗てのシノラーのファッションと大して変わらん
938魅せられた名無しさん:2013/06/12(水) 16:40:12.23
http://www.cinematoday.jp/page/N0053795

これJJの趣味と実益を兼ねたプロモって感じするし文句言うほどのことではない気がする
939魅せられた名無しさん:2013/06/12(水) 17:22:06.78
そこをゴリ押ししてくるのがパラマウン・・
スポッ子の、お知らせした瞬間大騒ぎなる通達ってきゃりーの事かよ!
940魅せられた名無しさん:2013/06/12(水) 19:24:12.80
>>938
実はSTIDは先月イギリスで鑑賞した
ナイトクラブのシーンって誰がそこに居たか位は覚えてるけど
どんな曲がかかってたかまで思い出せない
未来ではこういうの懐メロなんだろうな〜みたいな感慨だけ残ってる
中田ヤスタカは才能ある人だし、監督の世界観や美意識に合わない楽曲は出さないだろうけど
にしても、あの世界にきゃりーの声が響き渡るかと思うと・・・そう言われなきゃ分からないような声にしてあるとか
941魅せられた名無しさん:2013/06/12(水) 20:15:27.59
中田氏にとってはチャンスなんだしぱみゅで失敗するようなヘマはしないんじゃない
アメドラ作ってた監督だからタイアップも上手くやるだろう
942魅せられた名無しさん:2013/06/12(水) 20:35:54.47
>929
同意
あの子、実際に客人に会ったら失礼なことはしないと思うのよ
歌と服装以外は妙なキャラづけしてない普通のお嬢さんといった雰囲気で
ミーハーっぽいレポーターの人より見ていて安心感あります
943魅せられた名無しさん:2013/06/12(水) 20:46:41.15
944魅せられた名無しさん:2013/06/12(水) 21:16:54.05
ベネさん情報が入ってこないね
少しはゆっくり出来たのかなあ
945魅せられた名無しさん:2013/06/12(水) 21:29:18.53
>>940
意識せず知らずに観て「何か日本語の歌流れてた?」位の方が情報開示されるより却って良かったかも?
曲の宣伝にはならんだろうけど

本編で使われる事に難色を示す人も多いし、来日ゲストと絡ませて欲しくないなってのもある
失礼な子ではなくても、余り日本を知らない外国人に
「あの変わった風貌の子が日本でカリスマ的人気アーティスト()か」
なんて刷り込まれた日にゃきゃりーのせいじゃなくても嫌いになりそうで
前作ではAKBと絡ませてたし
中田氏の作るテクノってDAFT PUNKもどきっぽいね
スタトレじゃなくトロンぽい
946魅せられた名無しさん:2013/06/12(水) 21:38:35.76
文句たれすぎ
じゃあ誰ならいいの?
947魅せられた名無しさん:2013/06/12(水) 21:45:14.53
意見は人それぞれ
948魅せられた名無しさん:2013/06/12(水) 21:53:13.85
そろそろスレチじゃない?
949魅せられた名無しさん:2013/06/12(水) 21:59:25.34
>>946
中田さんときゃりーちゃんでいいんだよ。
たぶん皆が心配してるのは、芸能人が絡む事でプレミアとかの
内容や進行がgdgdになったりしないかって事だろうから。
950魅せられた名無しさん:2013/06/12(水) 22:05:33.16
勝手に総意にスンナw

ジョシュに日本にも来て貰おう
彼とのインタビュー一番和みそうだから
951魅せられた名無しさん:2013/06/12(水) 23:32:47.31
芸能人ぶっ込んどきゃワイドショーでただで宣伝してくれてお茶の間の情弱婆も
映画館行ってくれるかもしれんだろ
ヒットするってことはそういうことなんだよ
企画・人選的にはかなりマシだと思うわ
本編に悪影響したらそれは監督の問題
そもそもスタトレ自体漫画映画だろ?
スタトレヲタが文句言うならともかく
952魅せられた名無しさん:2013/06/12(水) 23:39:43.58
映画雑誌の記者ですらミーハーっぽい馬鹿そうなのしかいないし誰が行こうと一緒だよ
953魅せられた名無しさん:2013/06/12(水) 23:48:46.81
今日関係者向けSTID完成披露試写だったみたいね
今こそ宣伝兼ねてスパドラでTOS一挙放送すりゃいいのに!
954魅せられた名無しさん:2013/06/12(水) 23:56:12.98
>>951
きゃりー好きなのは分かったからオチツケよ
それこそ配給の人間でもないのにドヤ顔口調の持論押し付けは恥ずかしい
賛否両論あるのは仕方ないだろ
955魅せられた名無しさん:2013/06/13(木) 00:08:33.83
>>954
きゃりーファンじゃありませんし賛でも否でもありません
単なるごり押しなら怒るのも無理ないと思うけど、監督自らやってることに
パラ山やら雑誌記者やらにまで上から目線で文句垂れ流し恥ずかしい
956魅せられた名無しさん:2013/06/13(木) 00:31:39.84
人に文句を言うだけの簡単なお仕事
957魅せられた名無しさん:2013/06/13(木) 00:48:42.97
>>955
皆各々の意見を述べてるだけで、2chはそういう場所
賛でも否でもなくと言いながら「だろ、 なんだよ」と上から目線で価値観を押し付け
無意識に喧嘩腰口調で熱くなってるのは、否定のレスより寧ろ>>951
俳優スレに来て、トレッキーしか文句言うなとかどんな権限だよ?
気に入らない意見を統制しようとするのは仕切り体質?

いつもの荒らしじゃないならもうレスは返さなくていい
958魅せられた名無しさん:2013/06/13(木) 01:21:08.97
>>957
なんか曲解してケチつけてるようにみえるけど
959魅せられた名無しさん:2013/06/13(木) 01:24:00.79
>そもそもスタトレ自体漫画映画だろ?

釣り針はもう少し小さめにしたほうが
960魅せられた名無しさん:2013/06/13(木) 08:17:37.59
ラスト・エネミーの2話は17日配信らしいね。
これから、毎週1本づつ配信してくのかな。
961960:2013/06/13(木) 08:55:11.50
ごめん、960踏んでたけど規制中で新スレ立てられません。
申し訳ない。
962魅せられた名無しさん:2013/06/13(木) 09:04:15.72
>>953
TOSって何?
963魅せられた名無しさん:2013/06/13(木) 09:09:21.92
>>962
TとってもOおもしろいSストーリー
964魅せられた名無しさん:2013/06/13(木) 17:35:56.12
>>962
953じゃないけど、TV版のカーク艦長たちが出てるシリーズ。
965魅せられた名無しさん:2013/06/13(木) 18:03:30.76
この方グレアム・ノートンショーに来てた香港の方だよね
何度も会ってる所見ると香港出身で英在住なのかな?
ttps://twitter.com/fong_janet/status/344834075703529474/photo/1
髪型と服装からしてSouth Bank Sky Arts Awardsの時?
966魅せられた名無しさん:2013/06/13(木) 18:26:37.41
フランケンシュタインの頃から強烈な追っかけぶりを見せてるシナ軍団の1人と思われ
グレアムのショーでも「また会ったわね〜」的な事言ってたし
setlockの画像元にやたらとWeiboが多い事も
彼女達の仕事っぷりの凄まじさを物語っておりますw

英や近隣欧州国在住の人もいれば、
イベントや撮影のたびに本国から通ってきてるメンバーもいるっぽい
サイン等をもらう時に、より遠くから来たと言ったほうが何かと美味しいので
そう言ってる場合もあると思うけどね
967魅せられた名無しさん:2013/06/13(木) 19:09:34.58
なるほど、禿しく納得
どこの国にもファンダムの間では有名な追っ掛けさんて何人かいるのね
JAPANプレミアにも駆け付けたりして?gkbr
英、日、露、伊、中、韓、米、独、豪etc 世界中から愛されてるなあ
968魅せられた名無しさん:2013/06/13(木) 19:19:25.87
969魅せられた名無しさん:2013/06/13(木) 21:08:54.01
短時間で書いたのかな?うまいね
ベネさん多才でうらやましい
970魅せられた名無しさん:2013/06/14(金) 02:55:37.80
パラ山の本部長さん、ベネさんのbot画像見て相手をアリス・イヴとだわとTWEETしてるけど
あれマリ・クレールの企画で2010年頃撮影した時ので相手はリディア・ハーストだよね
また誤情報がRTされそう
971魅せられた名無しさん:2013/06/14(金) 03:55:30.88
スタトレだけとはいえ、担当者でもこれだからねw

昨夜のArwel Wyn Jonesさんがツイしたトイレも
221Bじゃなく、「Wizards vs Aliens」っていう
D・テナント時代のドクターフー名プロデューサーが作ってるドラマのセットだし
Twitterは簡単につぶやける分、誤情報も多くなるね
972魅せられた名無しさん:2013/06/14(金) 12:12:08.12
ラスト・エネミーのベネさん、前髪が短かすぎなんだけど、
角度によって時々はっとするほど綺麗。
やっぱりDVDで欲しいなー。
973魅せられた名無しさん:2013/06/14(金) 12:58:57.33
ラジオドラマの映画化ってどこまで実現性のある話なんだろう
翼の生えた天使ベネが見られるなら署名でもなんでも協力したい
974魅せられた名無しさん:2013/06/14(金) 13:10:57.52
劇場50周年を記念して、ナショナル・シアター・ライブでフランケンシュタイン再上映だって
しかも来年1月にはトムヒさんとゲイティスさんが共演するコリオレイナスも上映されるし
残念ながら日本は契約劇場が無いんだよねえ
http://ntlive.nationaltheatre.org.uk/productions/16546-frankenstein
975魅せられた名無しさん:2013/06/14(金) 13:33:12.30
>>972
あのナイーブな感じがいいよね。
不器用キャラがうますぎ
976魅せられた名無しさん:2013/06/14(金) 15:58:43.18
繊細な学者・アーティスト系は本当似合うよね
色気のないラブシーンはわざとなのか、素なのかどっちだw
アイリーンにささやくシーンは最高に色っぽかったのに
直接的な表現より、間接的に男女の情事や関係を表現する方がうまいのかな?
977魅せられた名無しさん:2013/06/14(金) 16:25:16.24
スレ建てできなかったので依頼出しておきました
978魅せられた名無しさん:2013/06/14(金) 16:31:07.79
映画版の若き日のホーキング博士はエディ・レドメイン君が演じるんだね
この映画が評判になって、日本でも上映されるようになったら
便乗してベネ版ホーキングもリリースされたりしないかな?
979魅せられた名無しさん:2013/06/14(金) 17:27:34.19
980魅せられた名無しさん:2013/06/14(金) 18:42:33.62
スレ立ておつん
ぴあの表紙ベネさんカッコカワエエ〜
そういやムビスタ別冊ベネマーの発売日情報はまだかいな?
981魅せられた名無しさん:2013/06/14(金) 18:43:01.55
>>977&979
乙、乙〜。
982魅せられた名無しさん:2013/06/14(金) 18:58:32.97
TIGにマシュー・グードがcasting!?
チューリングベネさんとホモホモしい関係になる人かな?
シングルマンでもコリンの美しい恋人だったね
益々タノシミ
この前ディスカバリーchで、エニグマやチューリングのドキュメンタリーやってた
983魅せられた名無しさん:2013/06/14(金) 19:28:50.25
>>982
188cmの正統派イケメンさんだね。かっこいー。

ミニシアター系だとばかり思っていたのに名前の上がる女優さんが
けっこう有名どころで映画の規模がわからなくなったw
984魅せられた名無しさん:2013/06/14(金) 19:30:59.29
>>979
ありがとう
985魅せられた名無しさん:2013/06/14(金) 19:56:09.99
>>982
マシュー・グードは今の所の情報ではチューリングと一緒に
暗号解読に挑む同僚みたいだよ。
チューリングさんは、たぶん同僚には手をだしてないはずだからw
986魅せられた名無しさん:2013/06/14(金) 20:18:13.36
ベネさんのIMDbにまたMagik(filming)が復活してる…どうなってるの
987魅せられた名無しさん:2013/06/14(金) 21:04:08.70
>>985
あらそっかちょと残念w
ところでベネさん今どこやろね?まだLA?
988魅せられた名無しさん:2013/06/14(金) 21:48:32.06
CCTAでの写真とかってあった?
989魅せられた名無しさん:2013/06/14(金) 23:29:12.95
公の写真はガーデンパーチィのが最後かな
990魅せられた名無しさん:2013/06/15(土) 08:18:02.45
>>973
Neverwhereも映像化の企画あるの?
991魅せられた名無しさん:2013/06/15(土) 10:22:27.63
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=10153002487735495&id=254377915494
>We start shooting in Toronto in January.

キャストの一人がこう言っているのでCrimson Peakの撮影は最初の報道通り来年1月スタート

てことは年明け早々にイギリスで撮影が始まるらしいスターウォーズには出演ナシか・・・・うううう
992魅せられた名無しさん:2013/06/15(土) 10:59:24.31
https://www.thewrap.com/movies/column-post/gary-oldman-direct-eadweard-muybridge-biopic-flying-horse-exclusive-97496
どうやらゲイリーさんに気に入ってもらえたようでなによりです
993魅せられた名無しさん:2013/06/15(土) 12:43:52.34
エドワード・マイブリッジの嫁の不倫相手と言うと射殺される役でんなw
ろくでなしベネ見たい見たい!
994魅せられた名無しさん:2013/06/15(土) 12:46:36.94
ろくでなしベネさんって今までだとつぐないくらいしか思いつかない
女たらしでろくでなしとか今後やることあるのかな
995魅せられた名無しさん:2013/06/15(土) 12:49:47.10
2014年って、ベネさんのスケジュール既にきっちきっちに詰まってたような
996魅せられた名無しさん:2013/06/15(土) 12:58:17.15
昨日見た華麗なるギャツビーのジョエルエドガートンさんがチョコ王の10年後みたいだった
997魅せられた名無しさん:2013/06/15(土) 15:01:53.98
>>986
IMDbは誰でも編集できるから…資金集めにベネさんの名前出してるのではないかと。カナダの小さなプロダクションがいきなり制作費4000万ドルの映画って…普通に有り得ないと思う
998魅せられた名無しさん:2013/06/15(土) 18:30:07.02
また消えるでしょ
999魅せられた名無しさん:2013/06/15(土) 19:02:31.83
うめ
1000魅せられた名無しさん:2013/06/15(土) 19:05:23.25
べね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。