マーティン・フリーマン Martin Freeman Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1魅せられた名無しさん
英国ドラマ【SHERLOK】ワトソン役マーティン・フリーマンのスレです

次スレは>>970あたりで宣言してから立てましょう

★前スレ
マーティン・フリーマン Martin Freeman Part2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1356532665/
2魅せられた名無しさん:2013/03/13(水) 12:52:33.87
>>1
乙 華麗マーティン
3魅せられた名無しさん:2013/03/13(水) 13:34:02.47
>>1乙です
3スレ目でもマーティン可愛い
4魅せられた名無しさん:2013/03/13(水) 16:06:53.28
・「ホビット 思いがけない冒険」4月17日ブルーレイ&DVD発売

・「ホビット スマウグの荒らし場」2013年12月13日公開
・「ホビット ゆきて帰りし物語」2014年12月17日公開

・「The World's End」2013年8月14日公開(英)、日本公開は未定

★IMDb
http://www.imdb.com/name/nm0293509/
5魅せられた名無しさん:2013/03/13(水) 16:09:25.22
↑適当にテンプレもどき
ほか何かあったらよろしく
6魅せられた名無しさん:2013/03/13(水) 19:20:55.38
いちおつー
7魅せられた名無しさん:2013/03/13(水) 20:38:32.30
I'm Not >>1乙!\(^o^)/
8魅せられた名無しさん:2013/03/13(水) 23:40:11.06
祝「SHERLOCK」S4製作。良かったねマーティン
9魅せられた名無しさん:2013/03/13(水) 23:49:51.28
いちおつ
前スレ1000教えてくれてありがと

シャーロックのS3は日本はいつ頃放映かな?
早く見たい一方、生活が破壊されるからホビットとずれて欲しい気もする
10魅せられた名無しさん:2013/03/14(木) 06:18:39.40
最新パパ写真、ブリーチーズって青リンゴと相性いいもんねw
しかもBBCの建物に入っていく所だったのねっ
衣装合わせとか、衣装合わせとか、衣装合わせとかかなっ?
11魅せられた名無しさん:2013/03/14(木) 10:22:59.93
>>10
同じ場面のがGettyにもあったね。顔もComic Reliefの時のぽっちゃり感は
どこへやら、まさしく傷心のジョンの顔だった
12魅せられた名無しさん:2013/03/14(木) 11:41:43.95
前スレの話だけどシーズン4の話ってベネがオフレコだったのに口滑らせたの?
13魅せられた名無しさん:2013/03/14(木) 12:33:43.33
BBCのラジオ局はテレビ局と別だよ
最新のはラジオ局だよね
14魅せられた名無しさん:2013/03/14(木) 12:49:41.58
>>12
ベネさんスレ見れば詳しくわかるよ
15魅せられた名無しさん:2013/03/14(木) 16:00:40.73
>>10
ポールスミスのバッグの中に
お気に入りのチーズが入っていたら
まさにビルボ状態

なんであんな可愛い柄のバッグを選ぶかなあ
妙に似合っているのがこれまた・・・・
16魅せられた名無しさん:2013/03/14(木) 16:21:27.96
マーティンて渋い系の格好しないよね
自分がどう見られてるかよーく分かってるんだね
ぶどう柄似合いすぎ
17魅せられた名無しさん:2013/03/14(木) 16:25:02.95
りんご柄だと思う
18魅せられた名無しさん:2013/03/14(木) 16:28:17.86
あれ、りんごだったんだ
ごめん上の方のレスちゃんと読んでなかった
マスカットが頭に残りすぎてたせいだきっと
19魅せられた名無しさん:2013/03/14(木) 17:57:28.34
20魅せられた名無しさん:2013/03/14(木) 18:09:42.39
あいかわらずしゃれおつだな〜
いつもきれいな色のコーデで似合ってるね
しかも赤とかオリーブグリーンとかブルーとか
いろんなカラーでさらっと着ている…ようにみえるけど
難易度高いな!
成人男性のファッションとしてめずらしいし見ていて楽しいわ
21魅せられた名無しさん:2013/03/14(木) 18:52:10.66
>>19
おだやかな表情すごくいいね〜やっぱりカワイイな
22魅せられた名無しさん:2013/03/14(木) 19:02:14.33
23魅せられた名無しさん:2013/03/14(木) 19:03:38.14
>>22
ほしい!!
24魅せられた名無しさん:2013/03/14(木) 19:24:15.07
ポールスミス結構好きだよねw
カラフルだったり遊んでたりホントおしゃれだな
どう見られてるか知ってるというのもそうだろうけど、単に自分の好みと一致してるんだろうなー
あと髪流してスーツの時はかなり渋いと思う!
25魅せられた名無しさん:2013/03/14(木) 19:46:50.82
>>19
かっこいいよー!!

マーティン最近合わせにくそうな色ばっか着てる
難易度高い

マーティン好きになってからイギリスブランド買うようになったわ
でもグラサンはRay-Banかけてたと思うんだけど
確認できたら今年レイバン買うよー
26魅せられた名無しさん:2013/03/14(木) 20:01:40.43
うっすら髭はラジオだからなのか心労ジョン用か、かなり痩せたねえ
Radio2とは番組の収録かな
27魅せられた名無しさん:2013/03/14(木) 20:55:34.75
マーティンは大都会じゃないと生きていけないタイプだね
素敵なお洋服もだけど、CDショップないのでNZのロケ地では
しかたなく曲をダウンロードしたと言ってたしね
28魅せられた名無しさん:2013/03/15(金) 00:11:17.80
>>25
Ray-Banは、マーティン同様アラフォーでありながら
可愛いおじさん系スタイルを極めているギャレス・マローン先生も
ご自身のトレードマークとも言える眼鏡のフレームで愛用してるね

マーティンでサングラスと言えば、2の撮影中にかけてたレディガガ風まん丸グラスだけど、
あれもギャレス先生が似たようなのかけてる写真があるんだよね・・・謎のシンクロ率
おっさんであれ似合うのは、UK広しといえども兄さんとギャレス先生だけやで
29魅せられた名無しさん:2013/03/15(金) 00:43:23.76
ギャレスマローンって知らなかったのでどんなかわいい系おじさんかと思ってぐぐったらとんださわやかイケメンだった
というかドキュメンタリーで見たことあったw

ホビットプレミアとかでかけてたサングラスも変わってるのに似合ってたね
30魅せられた名無しさん:2013/03/15(金) 12:53:15.75
ポールスミスのりんご柄バッグ探したけど見つからず

でも素敵なのがいっぱいあって今後はお店あったら
覗いてみたくなるかも
31魅せられた名無しさん:2013/03/15(金) 15:15:26.64
ギャレスがアラフォーってんでググってしまったわw
カンババッチより一つ年上だったんだね
32魅せられた名無しさん:2013/03/15(金) 15:44:27.06
マーティンが痩せても、あの丸い後頭部は変わらないからお前ら安心しろ

>>30
ttp://www.paulsmith.co.uk/uk-en/shop/paul-smith-bags-ny-25th-anniversary-falling-apples-print-business-folio.html
一応ここで買えるみたいだけど、在庫なしになってる…。
Eメールアドレスを登録しとけば、在庫がある時に知らせてくれるみたい?
33魅せられた名無しさん:2013/03/15(金) 18:18:22.94
ふたり揃って撮影できるんだね、シャーロック。良かった良かった
別撮りは誤報だったんだ
34魅せられた名無しさん:2013/03/15(金) 20:06:29.60
>>33 BBCジャパンさんの誤訳って…もうちょっとしっかりして
35魅せられた名無しさん:2013/03/15(金) 21:02:52.81
Sue Vertueさんさすがですw
これ本当にやられたらS3中笑い死ぬw

https://twitter.com/suevertue/status/312495279393865728
36魅せられた名無しさん:2013/03/15(金) 21:06:14.26
それに対するモファット奥さんの返答がウィットに富んでていいね
グレープネタ引っ張るな〜w
37魅せられた名無しさん:2013/03/15(金) 22:24:38.48
>>35
英語自信ないけど、これはわかりやすいね
楽しすぎるよSueさん、そしてマスカッティン
38魅せられた名無しさん:2013/03/15(金) 22:42:15.86
ターゲット、すごい見たいんだけど、画像とか見てるとマーティンの歯がちょっと不自然な気がして、戸惑う…
若い時のとか最近の写真と見比べてると、ディクソンだけなんだよね。これって何か意味があったのかな?
39魅せられた名無しさん:2013/03/15(金) 22:42:54.72
>>32
だれも丸さの心配はしてない件w

春夏撮影ってことは、シャーロック→ホビット→シャーロックなのかな
忙しいね
40魅せられた名無しさん:2013/03/15(金) 22:50:35.68
>>38
あの不自然さが胡散臭さを倍増させていていいんじゃないか
41魅せられた名無しさん:2013/03/15(金) 23:17:26.04
入れ歯?的ななんかしてるのかな?
たしかに異常にそろっててそれが胡散臭いよねw
42魅せられた名無しさん:2013/03/15(金) 23:19:47.38
>>32
>>30だけど、ありがとね。日本のしか見てなかった
在庫なしがマーティン効果だったらいいな

魅惑の後頭部は不滅だね
43魅せられた名無しさん:2013/03/15(金) 23:21:58.02
ディクソンは何度見てもうっさんくさすぎる笑顔に震えるw
44魅せられた名無しさん:2013/03/15(金) 23:29:52.44
38だけど、普段のマーティンの歯より大きくて、マーティンの口元ファンからするとすごく違和感なんだよね…
でもgifとか見まくってたら慣れてきた。ターゲット見てみる。
45魅せられた名無しさん:2013/03/16(土) 08:59:04.01
シャーロックスレにあったこれ。221Bのドールハウス行きたいな
ふたりのフィギュアが間に合って、置いてあればもっと良かったのに

https://twitter.com/AXNJapan/status/312485069375807489/photo/1
46魅せられた名無しさん:2013/03/16(土) 12:02:45.50
つけ歯だってどこかで誰かが言ってた気がする
本当かどうかは分からないけど
47魅せられた名無しさん:2013/03/16(土) 16:33:54.66
かかとくっつけて90°が基本姿勢
チェックの色合いも可愛いな

http://25.media.tumblr.com/8a64b10ccd6797127d278167ebe44aad/tumblr_mjmlkdNt7y1r7vhr2o2_500.jpg
48魅せられた名無しさん:2013/03/16(土) 18:11:51.64
>>46
見るからに付け歯だよね、白く整った歯でキラリン☆と笑いながら殺すのが
不気味に見えるようにしてるんでしょう、それがまたかわいいんだけどさ。。
49魅せられた名無しさん:2013/03/16(土) 20:48:16.24
マーティンって、典型的役柄成りきりタイプの俳優だね
とても同じ人とは思えない作品も多いし
50魅せられた名無しさん:2013/03/16(土) 21:34:25.71
>>49

いわゆる「メソッド」演技を実践している俳優という事なのかな
そういう意味ではリチャードアーミティッジも、ベネディクトも他作品ではまるきり別人になっててすごいと思う
リチャードは顔がよすぎて直ぐに彼だと気がつく時と、逆に他のイケメン俳優と区別つかなくて分からない時があるけど
二人ともマーティンと相性いいけど、将来ホビットやシャーロック以外の作品で共演したらどうなるのか興味がある
51魅せられた名無しさん:2013/03/16(土) 21:37:47.36
メソッド演技がどういうものかよくわからんけど、声のトーンや発音まで変わるのはすごいと思った
52魅せられた名無しさん:2013/03/16(土) 21:48:50.23
>>47
自分が見たやつだとあんまり写ってなかったんだけど、ズボンこんな柄だったんだ!オッサレ〜
白いのって雪かな?ロンドンってまだ雪降るんだねー寒そう
53魅せられた名無しさん:2013/03/16(土) 23:35:36.54
マーティンの場合成りきり演技に加え、太ったり痩せたりするから
かなり印象変わるね

>>52
あのズボン、ジャパンプレミアの時はいてたんとは違うかな
54魅せられた名無しさん:2013/03/17(日) 09:12:53.65
>>53
プレミアのときは緑系だったきがするから違うかも?
でも赤系に見えるんだけど携帯から見ると緑っぽかったから、もしかして一緒なのかなあ
55魅せられた名無しさん:2013/03/17(日) 09:45:03.87
マーティンの着回しテクすごい
ファッション雑誌特集組んでくれ!
56魅せられた名無しさん:2013/03/17(日) 11:02:50.71
FLIXでベネさん特集号でるそうだが、付録でマーティンの着回しハンドブック
つけてくれたらいいな。
57魅せられた名無しさん:2013/03/17(日) 11:10:07.79
>>56
それだとマーティンがベネさんの付録みたいで、ちょっと・・
男性ファッション誌だといいけどね
58魅せられた名無しさん:2013/03/17(日) 11:33:11.72
男性向けファッション誌で英国スーツ特集が組まれてるとマー兄さん取り上げてくれないかなあと思うようになってきたw
59魅せられた名無しさん:2013/03/17(日) 14:14:39.84
雑誌では映画やドラマの話を取り上げてくれるほうが嬉しいな

昔のインタビューではマーティン個人のことも少し話してたけど、最近は昔の焼き直し
(取材メディア数が増えたせいかもあるだろうけど)の話が多くて少し残念

それともうっかりネタバレしないように意図的に黙ってるのか?w
60魅せられた名無しさん:2013/03/17(日) 18:28:58.35
61魅せられた名無しさん:2013/03/17(日) 20:08:56.41
59でファッションのことはいいやって書いたけど撤回する
かなり真剣に着回し術を教えて欲しい
62魅せられた名無しさん:2013/03/17(日) 20:23:01.78
>>60
>>54だけど、ジャケットの緑チェックと混同してたわ、この会見の時のズボンと同じっぽいね!
適当ぶっこいてごめんね>>53
アマンダのドレスも色違いなんだね、気付かなかったわ
白ボタンのジャケットもよく着てるよね
63魅せられた名無しさん:2013/03/17(日) 20:25:51.07
>>60
同じに見えるね。それにしても3か月とちょっと前なのに懐かしす
64魅せられた名無しさん:2013/03/17(日) 21:40:47.16
>>60
しかし一気に白くなったなあ髪 
65魅せられた名無しさん:2013/03/17(日) 22:00:05.88
66魅せられた名無しさん:2013/03/17(日) 22:31:46.32
>>65
この子はビルボ・バギンスが欲しい、てお願いしてるんだよね?
67魅せられた名無しさん:2013/03/17(日) 22:41:16.26
>>65
かあいいぃぃ。この子がちっこい時のマーティンに見える
68魅せられた名無しさん:2013/03/17(日) 23:20:14.40
http://www.youtube.com/watch?v=E1Pce66SyRI
この時のマーティン見てると、ポケットマーティンも夢じゃないって気がするw

マーティンの少し腕を広げた歩き方ってTEDみたいだよね
69魅せられた名無しさん:2013/03/17(日) 23:47:09.19
>>68
これ大好き!
ドーンが巨大化したときはホント驚いたな〜

The Graham Norton Show
Part 1 http://www.youtube.com/watch?v=R8MxoOgArMw
Part 2 http://www.youtube.com/watch?v=E1Pce66SyRI  ※ポケットマーティン化
Part 3 http://www.youtube.com/watch?v=buI_XpX1ry4

あの歩き方は小さい頃足が悪かったせいかなと思ってた
70魅せられた名無しさん:2013/03/17(日) 23:50:43.42
>>68
本をよける時のリアクションがいい
71魅せられた名無しさん:2013/03/18(月) 01:08:37.19
>>69
私も好き!!
耳ピコピコされてんのかわいすぎてやばい

歩き方は癖というか習慣?
自分は走り方見て今でも後遺症でもあるんだろうかと密かに思ってた
72魅せられた名無しさん:2013/03/18(月) 10:36:57.08
来日時のホビット会見第3弾がやっと公開だって(まだだったんかい?)
ここでも話題になったマーティンとリチャードの誉め合い合戦が見れるよ
既出だったらスル―してね

http://dramanavi.net/staff/2013/03/019642.php
73魅せられた名無しさん:2013/03/18(月) 17:45:29.91
現地ではSHERLOCK3のクランクイン
ゲイティスさんからタイトルも発表されて
今、マーティンは100% JOHNモードなんだな・・・・
と思うだけでくぅぅぅぅっ!となっちゃうよw
74魅せられた名無しさん:2013/03/18(月) 18:14:57.10
221Bの撮影から始まるみたいね

タンブラーで、あのドアからジョンがりんご柄バッグ持って出てくる
画像あってワロタw とにかくもうドキドキだ
75魅せられた名無しさん:2013/03/18(月) 18:15:03.73
いよいよ開始したね3!
自分が見るのは1年後より遅くなるだろう(たぶん)けど、もう楽しみすぎるww
76魅せられた名無しさん:2013/03/18(月) 18:16:08.76
りんごヘビロテ中なのかw
77魅せられた名無しさん:2013/03/18(月) 19:54:28.04
子猫・針ネズミの小動物イメージがぶどう、りんごのフルーツイメージに
まあしばらくの間でしょうけどww
78魅せられた名無しさん:2013/03/18(月) 20:36:17.24
今まさにジョンとしてお芝居しているかもしれない   と思うと胸熱っすな
79魅せられた名無しさん:2013/03/18(月) 20:42:36.16
>>72
ノーリ役の人のコメントにもあったけど、PJはマーティン大好きだねw
80魅せられた名無しさん:2013/03/18(月) 22:46:45.90
>>79
そりゃもうジョンを演じてるマーティンがビルボにしか見えなかった
くらいだもの
81魅せられた名無しさん:2013/03/19(火) 13:35:57.11
>>80
でも私も、まだシャーロック見たてでマーティンのことあんまり知らなかったとき
ホビットやるってきいてなるほど!ぽい!と思ったよw

スクリーン(だったかな)に英国俳優特集みたいなページがあったんだけど
皆スーツでカッコイイ感じのなかにマーティンだけボーダーTの写真だったw
スーツでカッコイイのもあるんやで…
82魅せられた名無しさん:2013/03/19(火) 14:50:31.08
>>81
いつのスクリーン?最新の?
生写真で釣って4月号買わせたのに相変わらずなのか
マーティンの扱い
83魅せられた名無しさん:2013/03/19(火) 14:59:56.48
マーティンがルーシーのこと何か言ってたってホント??
84魅せられた名無しさん:2013/03/19(火) 15:31:56.29
>>83
ルーシーって誰?
85魅せられた名無しさん:2013/03/19(火) 15:47:24.70
>>84
ああルーシー・リューの事でしょう。少し前じゃなかった?
正確に憶えてなくてすまないけど、彼女が米で Elementary のワトソン役してる繋がりで
インタビューで訊かれて、マーティンはっきりと(英国流ジョークのお約束の)真顔で、
彼女は ugly だ、と言ったので
その発言が人種差別だと非難されたというアレじゃないかな
でも、ルーシーの女ワトソンについてはイギリスで他のジャーナリストとかも、アレはない、と書いただけで
人種差別かよ!と非難されてるので何とも言えないよ
誤解を招くような事をわざわざ発言しなくていいのに、という気もするけど
何と言うか、彼女がたまたま典型的オリエンタルな風貌だったというだけで
86魅せられた名無しさん:2013/03/19(火) 15:56:33.12
>>82
最新のかな、たぶん
でも若手?イケメン俳優ばっかりだったから、一緒に並んでるだけでなんかすごいと思ったよw
87魅せられた名無しさん:2013/03/19(火) 16:43:44.06
>>86
ふうん、そっか。どっちにしてもうちの方ではスクリーン
21日にならないと店頭に並ばないからちょっと楽しみにしとこ
88魅せられた名無しさん:2013/03/19(火) 16:54:44.06
>>87
言い忘れたけど、写真は前のシャーロック特集かなんかで使われてた青ボーダーで指先握ってる
みたいなポーズのやつだから、目新しくはないよ
89魅せられた名無しさん:2013/03/19(火) 19:06:59.26
>>88
あの青ボーダー好きだし可愛いけど、他の写真も使ってほしいよね

今日発売の雑誌では、DVD&ブルーレイデータにちょこっと載ってた
といっても「押さえておきたいアラフォー男」とかおまけみたいな
小さい記事だから買わないけどね
90魅せられた名無しさん:2013/03/19(火) 19:16:13.27
>>85
そのインタビューの動画見たけど、マーティンにしては面白くないジョークだった
uglyだけでなく、a dogとも言ってたし(ブスって意味)
その後、僕のほうが魅力的さってそういうジョークなんだけど

女性に言ってはいけないNGワードの一つだし、アメリカ人には受け入れらがたいジョークだよ
今回の発言についてはたぶんそのうち釈明することになるんじゃないかな
91魅せられた名無しさん:2013/03/19(火) 20:22:26.76
マーティンたら、けっこうハラハラドキドキさせてくれるなあ
92魅せられた名無しさん:2013/03/19(火) 20:31:19.95
気のきいたことを言おうとして滑っただけだと思う
あと疲れてたのもあるかも
ルーシー・リゥーが美人じゃないから余計にぎこちない
93魅せられた名無しさん:2013/03/19(火) 21:13:09.87
>>92
最後だけ余計だよ。
94魅せられた名無しさん:2013/03/19(火) 21:16:55.60

今気づいたけど生写真応募すんの忘れた…



orz
95魅せられた名無しさん:2013/03/19(火) 21:35:20.69
>>94
スクリーン買ってあるんだったら、すっとぽけて出してみたら
96魅せられた名無しさん:2013/03/19(火) 21:41:06.32
すっとぽけて×
すっとぼけて○
97魅せられた名無しさん:2013/03/19(火) 22:11:38.23
>>94
>>95だけど、ただでなく800円もかかるんだから無駄になっちゃうかも
しれなかったね。ごめん
98魅せられた名無しさん:2013/03/19(火) 23:29:28.81
ルーシー・リューへの発言ってイギリスでは割と普通のジョークなのかな
人種差別だとは思わないけど女性の容姿を馬鹿にするような発言はちょっと…と思ってしまう
99魅せられた名無しさん:2013/03/19(火) 23:34:35.09
大道具さん(?)は画像引っ込めちゃったけど
あれが221Bのバスタブだとすると、
コンフェッティやフィンケルズのように
兄貴の入浴シーンが見られるのだろうかっ
100魅せられた名無しさん:2013/03/19(火) 23:35:17.92
個人的には半分自虐ギャグかと思ってた
でも誤解されるような発言は控えたほうがいいね


ホビット、TSUTAYAの特典DVDがかなり期待できそう!なん!ですけど!
頼む頼むDVDが手に入りますように


マーティンはベジタリアンじゃなくて肉だけが苦手なの?
イギリスで暮らすには大変そうだね
101魅せられた名無しさん:2013/03/19(火) 23:41:11.14
>>85
国は違うとはいえ同じ業界で生きてる女優さんなんだから、この先共演する可能性も0とは言えないのに
その発言は社会人としてちょっと考えなしだなあ。マーティンって甘やかされて育ったんかね。
それとも英国ではブスなんて挨拶代わりなんだろうか?
ルーシー個人のことは言及せず「世界中で俺が1番最高のジョン・ワトソンだ!」とでも言っとけばよかったのに。
102魅せられた名無しさん:2013/03/19(火) 23:44:47.84
いったいいくつインタビューあったんだ
http://cms.springboard.gorillanation.com/previews/122/video/683415/

おうちが大好きなリトルマーティン…w
103魅せられた名無しさん:2013/03/19(火) 23:52:48.29
まぁ、実際ブスだしな、あれがワトソンってないだろ、って誰でも思ってると思うし
104魅せられた名無しさん:2013/03/19(火) 23:54:35.03
はいはい
105魅せられた名無しさん:2013/03/20(水) 00:17:57.14
やっぱりマーティンはシャーロックに似てる部分あるのかな
でもとても嫌いにはなれないけどね
106魅せられた名無しさん:2013/03/20(水) 00:29:39.25
ルーシーのが人気者でギャラも高い
普通にむかついたんじゃね
107魅せられた名無しさん:2013/03/20(水) 00:31:41.18
>>90
結構前の話題だからないんじゃない?もうどこも話題にしてないと思う
またElementaryについて聞かれたらなんらかのフォローすると思うよ

ベネさんもElementaryについて失言というか、すごい話題になってすぐ釈明したけど
これは主演俳優が仲の良い友達だから言っちゃたんだと思うけど
108魅せられた名無しさん:2013/03/20(水) 00:49:36.85
マーティン “バスタブすっぽりサイズ” フリーマン
109魅せられた名無しさん:2013/03/20(水) 00:59:06.70
ルーシーが大物だから言えた冗談なのかもね
110魅せられた名無しさん:2013/03/20(水) 01:07:21.37
>>108
ホビットのキーリングについてのジェイミー兄ちゃんのツイートがおかしい

「僕の小さなホビットの弟が、これからは僕の鍵の世話をしてくれる」
「ついに相応しい仕事を見つけたね」

リトルはまだ愛情があるけど、いつぞやのwikiに身長がshortってなっててビックリしたよ
111魅せられた名無しさん:2013/03/20(水) 03:25:22.83
ビルボhttps://pbs.twimg.com/media/BFqEDMJCcAAfGS2.jpg

LEGOと言えば レゴ、レゴラスでドヤ顔w
112魅せられた名無しさん:2013/03/20(水) 03:29:53.48
>>102
英語難民だけどジャパニーズレストランだけ聞き取れたw
日本料理好きなの?
113魅せられた名無しさん:2013/03/20(水) 07:04:25.44
>>112
撮影中はよく行ってたみたいね
肉がダメだとすると和食に走る気持ちはよくわかるw
息子さんにLotRとホビットのレゴ買ってあげたのね

また繰り返し聞いて頑張るわ
前回訊いたという個人的な質問が気になる
114魅せられた名無しさん:2013/03/20(水) 09:52:26.35
>>102
亀レスごめん。
ユニコーン好きなのかw
また脳内妄想ネタが増えたぢゃないかw
115魅せられた名無しさん:2013/03/20(水) 11:05:50.49
イギリス人なのに肉が駄目で、俳優なのに運転免許ない
マーティンって色々と大変そう。本人も周囲もw
116魅せられた名無しさん:2013/03/20(水) 12:54:44.62
>>102
この時じゃないかもしれないけど、横向いて怒ってたのは
誰かの笑い声のせい?
117魅せられた名無しさん:2013/03/20(水) 14:14:37.77
マーティンを庇うつもりはないが、ルーシー・リューはブスだと思う
あれを美人と言わなきゃ差別だという発想がおかしい
118魅せられた名無しさん:2013/03/20(水) 14:23:38.75
そこがポイントだとは思わない
綺麗な人にたいして、あの子魅力的じゃないし僕の方がいけてるぜ。
っていう自虐ギャグなんだけど、
ルーシーが実際美人じゃないから滑った。

>>112
ウェリントンで撮影中によく行ってたそうな。
ポッシュな店じゃないけど注文に迷わずにすむから。
日本料理けっこう好きみたいだね。
119魅せられた名無しさん:2013/03/20(水) 14:29:57.87
ま、単純にElementaryがあんまり気に食わなかったから皮肉がでたんじゃない。
相手が女性だったから皮肉として終わらなかった感じだが。
120魅せられた名無しさん:2013/03/20(水) 14:44:38.48
ポロっと本音が出たのかもね。
建前は典型的な自虐ギャグ。言われたのが美人女優ならカラッと笑える。

自分はルーシー好きだしワトソンとして面白いキャスティングだと思った。
121魅せられた名無しさん:2013/03/20(水) 16:17:52.68
レゴビルボかわいい〜、欲しいなこれ

>>115
イギリスってそんなに肉社会なの?w
免許ないって俳優としては珍しそうだよね、前にこのスレで持病のせい?とみたけど、そうなのかな
122魅せられた名無しさん:2013/03/20(水) 17:17:31.53
運転中発作が起きて失神したら死ぬと思う
123魅せられた名無しさん:2013/03/20(水) 17:24:31.90
ハリウッドではありえないけど、イギリスでは免許ない俳優も珍しくない
って前にどこかで見た気がする。007のダニエルさえ免許取ったの
最近だって。本当かな?
124魅せられた名無しさん:2013/03/20(水) 17:57:14.71
>>121
牛肉が圧倒的に安いからね
次が豚肉
鳥肉は高くてあまり買えなかった…
125魅せられた名無しさん:2013/03/20(水) 19:15:16.60
近々world's endの予告第一弾が発表されるらしいので
ブリーチーズをつまみながら体育座りで待機!
126魅せられた名無しさん:2013/03/20(水) 19:56:34.76
>>125
ほんと?!じゃあ自分はマスカット食べながらにするか
127魅せられた名無しさん:2013/03/20(水) 20:21:58.81
やっと銀河ヒッチハイクガイド見た!
やべーこれ楽しい!
深淵なんだかナンセンスなのか紙一重なとこが英国っぽいわ
編みぐるみアーサーとマーヴィン欲しい!
あのパート、ジム・ベンソンかな!
128魅せられた名無しさん:2013/03/20(水) 21:10:12.98
でもイギリスのセレブはベジタリアンが多いイメージ
「SHERLOCK」でも田舎に菜食主義レストランがあったし
イギリスって結構ベジタリアンに優しい国だと思うよ
129魅せられた名無しさん:2013/03/20(水) 21:34:37.32
>>125
やった!超楽しみだ
青リンゴ買ってくる
130魅せられた名無しさん:2013/03/20(水) 22:14:11.25
>>128
そういえばノッティングヒルの恋人でフルーティリアンが出てきたねw
あれはギャグだけど
131魅せられた名無しさん:2013/03/20(水) 22:15:14.58
英国って緑は多いけど、一般的にはそんなに積極的に野菜食べない印象
穀物や乳製品の自給率は高いけど
野菜はスペインとか南米からの輸入野菜にかなり頼ってるし

ナイジェル・スレイターの料理番組で農業試験場を訪ねていたけど
そこで野菜を栽培してるおっさんですら、ナイジェルが作ったメニューを食すとき
「普段は野菜あんまり食べないけど、これは美味しいね!
これからは野菜をもっと食べるようになるかも」
とか言ってて、あちゃー!と思った

もちろん英国の肥満率はヨーロッパでもトップクラス

そういう風潮を正すため、セレブのベジタリアン宣言や、
お洒落なヴィーガンレストランばかりがマスコミに取り上げられて目立ってるだけじゃないかな
132魅せられた名無しさん:2013/03/20(水) 22:23:25.64
ベネディクトは何故痩せているのか
フォアグラとか肉とか食べまくってそうなのに
133魅せられた名無しさん:2013/03/20(水) 22:36:05.85
実は言うほど痩せてないよ
シャーロックの前はダイエットした
134魅せられた名無しさん:2013/03/20(水) 22:37:39.34
だからマーティンはベジタリアンではなく肉がダメなんだってさ
嫌いなのか健康上の理由かは知らないが
>>132
肉よりもご飯やパン麺類などの炭水化物(糖質)の食べ過ぎが太る元なのよ
今流行ってるでしょ糖質ダイエット
135魅せられた名無しさん:2013/03/20(水) 22:41:04.73
バーガー屋での仕事が最悪ですぐやめた!
ってインタビュー記事があったから相当肉が嫌いなようだね
136魅せられた名無しさん:2013/03/20(水) 22:53:48.09
肉嫌いでやめたのならそもそもバーガーショップに勤めなきゃいい気が…
137魅せられた名無しさん:2013/03/20(水) 23:39:45.11
バーガー屋さんで仕事って、そんな下積み時代があったんだ
ずっと俳優で食べていけてたと思ってた
138魅せられた名無しさん:2013/03/20(水) 23:45:16.03
オフィスのころでアラサーなんだっけ
それまでは売れない役者だったのかな
139魅せられた名無しさん:2013/03/21(木) 01:38:54.85
どこかのインタビューで自分は普通の仕事人として働くことなく
演劇学校出てすぐに国立劇場で雇ってもらったと答えていたような
140魅せられた名無しさん:2013/03/21(木) 03:20:39.17
これかな?
http://www.bbc.co.uk/lilyallen/celeb_martinfreeman.shtml

-What's the worst job you've ever had?
-My first job was working in a Wimpy.
I'm a vegetarian and so I only managed to do about three shifts before I quit.
141魅せられた名無しさん:2013/03/21(木) 05:21:44.63
マーティンにはそれほど長い下積み期間なかったよ
142魅せられた名無しさん:2013/03/21(木) 07:04:17.56
143魅せられた名無しさん:2013/03/21(木) 08:49:12.24
バカバカしすぎるよ・・・はぁぁ なんだかなぁ
144魅せられた名無しさん:2013/03/21(木) 09:14:05.17
>>142
ベジタブルorシーフードカレーです。リンゴとマスカットも少々w
145魅せられた名無しさん:2013/03/21(木) 15:38:18.61
毒のありすぎるところも含めて、この人好きだなー。
146魅せられた名無しさん:2013/03/21(木) 16:02:26.57
ボルボがビルボに見えた。もう駄目だマーティン欠乏症
147魅せられた名無しさん:2013/03/21(木) 21:08:55.95
冷めた皮肉屋のように言われたり、末っ子気質そのままと言われたり
温かくて魅力的と言われたりいろいろだね

前の方でどういうタイプの役者かって話が出てたけど、小さい頃身体的に
思うようにならなくていろんなことを想像してたって逸話が示すように、
いろんなことを考えて役作りするタイプに思える
148魅せられた名無しさん:2013/03/21(木) 21:40:33.29
インタビューとかではよく毒吐いて話題になってるけど
共演者やスタッフとのトラブルは不思議なほど聞こえてこない。
毒舌はもしかしたら芸能人としてのパフォーマンスなんかな?
149魅せられた名無しさん:2013/03/21(木) 21:50:01.67
サービス精神旺盛なんじゃないかと。
普通の真面目くさったインタビューじゃつまんなくて
つい、色々言ってしまうとか。

あと頭の回転も速いんじゃないかな。
150魅せられた名無しさん:2013/03/21(木) 22:24:52.07
>>148
アメリカ人や日本人には毒舌に聞こえるようなジョークも
シニカル気質のあるイギリス人としては普通のジョークなんじゃないかな?
リッキー・ジャーヴェイスにしてもあれだけGG賞で俳優たちをネタに
イジっても本気で怒るような人いないし
日本ではご法度な王室ジョークも許されるお国だしね
マーティンは見た目の可愛さと口の悪さのギャップが可愛がられポイントの1つかな

ブラピが表紙のSCREENにホビットのDVD紹介ページがあって
その中にマーティンのインタビューがあるよ
本当に少しなので立ち読みで十分かと思われます
151魅せられた名無しさん:2013/03/21(木) 22:32:00.10
Britishなだけでしょう
ちょっと前もBBCが東北の被災者をネタにしたジョークで非難あびてたし
国民性だよ
152魅せられた名無しさん:2013/03/21(木) 22:41:32.49
>>147
そのどれも当たってると思う。そしてとても繊細な人だと思う
153魅せられた名無しさん:2013/03/21(木) 22:51:29.68
>>151
スレチだけどその被災者をネタにしたジョークってどんな?
154魅せられた名無しさん:2013/03/21(木) 23:10:14.86
川島に手が4本生えてるコラ作って放射能の影響か!みたいなんだっけ?
155魅せられた名無しさん:2013/03/21(木) 23:26:46.59
>>150
SCREENだけど、その他に>>81のボーダーT写真とシャーロックポスターあり

確かに立ち読みで十分なんだけど、買ってしまったのは
読者の選ぶスターランキングでマーティン17位。少しでも順位上げるには
閉じ込みハガキ送るしかないし。もっとも3月号では6位だったけど
グラビアさえないからむだかもね
156魅せられた名無しさん:2013/03/21(木) 23:35:08.32
>>154
それフランスの番組だよ
自分の知る限り、BBCで震災への失礼なネタは知らないなあ
157魅せられた名無しさん:2013/03/21(木) 23:36:18.06
そういやマーティンサッカー好きなの?
イギリス人らしさの話題流れに
158魅せられた名無しさん:2013/03/21(木) 23:37:10.13
東日本震災じゃなくて広島だと思う
一応謝罪はしたんだぜ
159魅せられた名無しさん:2013/03/21(木) 23:40:51.53
ドラム叩いてるマーティンの画像どっかで見た気がするんだけど
なんの作品だろう?
探し方が悪いのかさっぱり出てこないんだ
160魅せられた名無しさん:2013/03/21(木) 23:47:12.81
>>157
そりゃ好きでしょうね
完全に素のマーティン、抱っこされてるしw
http://www.youtube.com/watch?v=UUd8cLW2nDE

確かこの試合ってイングランドとベッカムにとって因縁の試合の時だよね
ベッカムが退場行為でイングランドがW杯敗退し「10人の英雄と1人の愚か者」と揶揄され続けて
4年後の日韓W杯で因縁の相手アルゼンチンからベッカムがPKでゴールを奪ってリベンジしたという
161魅せられた名無しさん:2013/03/21(木) 23:54:33.55
>>154
あれはフランス
162魅せられた名無しさん:2013/03/22(金) 00:13:30.60
>>160
超応援してるww
サッカーまったく詳しくないんだけど
W杯じゃなくても地元チームとか応援するぐらい好きなの?
163魅せられた名無しさん:2013/03/22(金) 01:26:32.93
>>160
みんな微笑ましいワロタ
マーティンが着用してるのは当時のイングランドユ二だねなついなぁ
164魅せられた名無しさん:2013/03/22(金) 02:34:58.68
>>153
スティーヴン・フライ司会のクイズ番組で
日本では広島で被爆後に長崎へ行って2回も被爆した運の悪い人がいます、という実話で
オーディエンスが笑ったので自分も気分悪くなったけど
英人に言わせると「直後に長崎へ行く電車が動いてたなんて奇跡。英米ではありえねえ」
という自虐もあるからいいんだと
あとルーシーの一件は女優の顔より、あのワトソンを女にしたの自体が許せないんだと思った
165魅せられた名無しさん:2013/03/22(金) 04:04:24.30
>>164
言っておくけど 英国のテレビでやった事=英国人の総意 ではない

今の日本のテレビ報道やマスコミが言ってる事と
リアル日本人の見解が全く異なってる現象と同じ
QIの笑い声は仕込みも多い

わざわざ自演で誘導して
とっておきの反日ネタを書き込む行為もやめたほうがいいよ
166魅せられた名無しさん:2013/03/22(金) 06:27:02.12
>>164
あの件はそもそも
英語だと「最も運が悪くて、最も運が良い人」みたいな言い回しは
そもそも悪口とかバカにしているとか取られる表現じゃないからなぁ
167魅せられた名無しさん:2013/03/22(金) 06:29:52.41
>>164
ありがとう
それはQI問題だね
是非はここで論じないけど”東北の被災者をネタにしたジョーク”ではないな
168魅せられた名無しさん:2013/03/22(金) 09:59:39.77
日本語でマーティン・フリーマンをググると検索順位の3番目に
「マーティン・フリーマン 毒舌」って出てくるのねw

さぁ、そろそろ皆さん ↓の歌を聴きながら
いつものマーティンスレらしくまったりモードに戻りましょ

http://www.youtube.com/watch?v=4kGfpT6Ce0A
169魅せられた名無しさん:2013/03/22(金) 12:13:52.28
>>168
この歌大好き♪歌詞もきれいに韻を踏んでるしほっこりして和むよね
マーティンこれも含めてCD出せばいいのに
170魅せられた名無しさん:2013/03/22(金) 13:42:09.85
>>168
リードボーカルじゃん! good !
イヤホンで聴いたら声が耳に直接響いて
くすぐったい…てか…なんか恥ずかしいw
171魅せられた名無しさん:2013/03/22(金) 14:01:54.91
ORZ
172魅せられた名無しさん:2013/03/22(金) 14:16:18.23
時々思うことがある。マーティンは小さい大人なのか、大きな子供なのか・・・
173魅せられた名無しさん:2013/03/22(金) 15:40:35.90
第〇次思春期の大人ってかんじ
174魅せられた名無しさん:2013/03/22(金) 18:09:31.13
やっと見たよ「レンブラントの夜警」
映画として面白いかは別にして、マーティンは太めでも男前や
175魅せられた名無しさん:2013/03/22(金) 18:37:38.72
夜警の時はほんともっちりしてたねw
しかし芸術家の役も似合うなー

>>159
たぶん「The Hello Girls」かな。
ぐぐると画像出てくると思う。映像は見た事ないけど
176魅せられた名無しさん:2013/03/22(金) 20:18:04.08
芸術家はすごく合ってると思う。ぜひ演じてほしい
177魅せられた名無しさん:2013/03/22(金) 21:23:26.26
>>172
30ぐらいまで少年に見えて以降かわいいおっさんに見える
青年期というか成人期がない印象
オフィスのティムでもブレザーの制服着ても違和感なさそうだけどww

今でも後姿ならわからんよなw
178魅せられた名無しさん:2013/03/22(金) 23:14:19.31
>>168
なんかよく毒舌?辛口?なトークがネタにされてるの見かけるけど、ものすごい柄悪いみたいに
勘違いしてる人が時々いてちょっと嫌だな
自分もそれほど知らないけど、はじめから終わりまで汚い言葉履いてるわけでもないのに・・・
179魅せられた名無しさん:2013/03/23(土) 00:01:47.94
>>178
幸か不幸か、今のところ日本でさほど知名度ないから心配ないよ
なんかもう笑っちゃうぐらい
180魅せられた名無しさん:2013/03/23(土) 00:58:36.02
TwitterやFacebookのQ&Aでオチに4LW使ってるのは意図的だろうね
ファンになっちゃうと「こんな口調と表情で言ってるんだろうな」ってわかるようになるけどw
マーティンは表情で言葉と同じくらい語るから、ビジュアル抜きだと勿体ないよね

Nativityのマッデンズ先生が可愛すぎて死ぬ
直後じゃないけどこの後にジョン(ドクター・ワトソン)かと思うとなんかすごい
昔からホームズ物が好きでドクターファンとしては、BBCに足を向けて寝られない
そしてホビット…サンキューPJ!!
181魅せられた名無しさん:2013/03/23(土) 01:12:37.27
変に柄悪いキャラ付けされてる時はあるにしてもま、本人も売りにしてるし気にしなくていいんじゃね

「レンブラントの夜警」大御所監督がマーティンを主役に据えた理由について疑問が沸いたので
当時のインタを読んだら画家を天才としてではなく例のごとく普通の人扱いでキャスティングしたんだなー
>「1642年、レンブラントは36歳で俳優と同じ年齢で、汚い上着を着て、怒鳴ったり、スケベだったりという人となりを
>素直に表現できる。キャリアを積み、かしこいがインテリでもなく、やばい事をしているけど
>憎めず受け入れるイメージがピッタリと思った。」 確かにあのレンブラントは所謂芸術家っぽくはないもんな
182魅せられた名無しさん:2013/03/23(土) 10:04:39.98
ニコ動に今までの出演作まとめた動画が前篇、後編にわけて
あがってたね。煙草スパスパのMicro Menというのは確かに気になる
TV映画だから、見られる可能性はなしか・・それが多すぎる
183魅せられた名無しさん:2013/03/23(土) 12:42:31.96
>>181
なるほどね
「レンブラント…」マーティンのカメラ目線が多いし、感情豊かだし色気があるし、かなり好き
184魅せられた名無しさん:2013/03/23(土) 14:38:21.04
テレビは本国でもビデオやDVDも出ないよね?
うーん見たいなー
185魅せられた名無しさん:2013/03/23(土) 18:00:38.85
>>184
言っている意味がワカラン
186魅せられた名無しさん:2013/03/23(土) 18:04:00.38
イギリスはこの週末、ずっと雪が降ってるらしい
交通機関など大変だろうけけど、
常夏ならぬ常冬のSHERLOCKの世界観的には
いろいろ好都合なんじゃないだろか

ジョンのニットコレクションが増えていますように・・・!
187魅せられた名無しさん:2013/03/23(土) 18:33:35.66
>>185
テレビ映画や単発ドラマなんかは英国でもDVDとかになってないよね?って意味で書いたよ
あまり使いたくはないが動画サイトが頼りか
188魅せられた名無しさん:2013/03/23(土) 18:52:10.90
>>187
えっ?
189魅せられた名無しさん:2013/03/23(土) 19:02:19.11
>>187
何を探してるの
Men Only?
190魅せられた名無しさん:2013/03/23(土) 20:19:31.61
>>187
テレビのとかは探せばあるよ
ただ自分みたいな英語難民にはじれったい
191魅せられた名無しさん:2013/03/23(土) 21:15:41.73
いや上でMicromenは見れる可能性ないと言ってたからディスク化してないのかと思って
昔の脇役のとかも買ったとか見たとか話題にならないしここで見たショートフィルムも形にはなってみたいだし

>>190
そうなんだー自分も英語難民だけどちょくちょく探してみようかな
192魅せられた名無しさん:2013/03/23(土) 21:17:37.79
>>186
半袖のシャーロック&ジョンとか想像もつかないものね
それにしても今はどんなシーンを撮影してるのやら
193魅せられた名無しさん:2013/03/23(土) 21:48:34.98
ランチタイムだね、ロンドン。
194魅せられた名無しさん:2013/03/23(土) 21:49:46.16
まさかageてしまった。
ゴメン。
195魅せられた名無しさん:2013/03/24(日) 07:18:26.16
マーティンも後頭部だけでもいいからチラ見せお願いします
196魅せられた名無しさん:2013/03/24(日) 11:12:33.02
ゲイティスのツイピクでシャーロックの胸元が出たからですね
兄さん、いったい何考えて
197魅せられた名無しさん:2013/03/24(日) 13:22:07.22
いや別にチラ見せでなくとも、どおんと大胆にゲイティス様よろしく
198魅せられた名無しさん:2013/03/24(日) 13:22:29.17
ゲイティスだもの


みつを
199魅せられた名無しさん:2013/03/24(日) 14:22:31.79
ジョンなマーティン早く見たいね
自分の中のマーティン最終更新がマスカットだからはやく更新したいw
200魅せられた名無しさん:2013/03/24(日) 21:22:21.79
こないだのホビットのライブチャットの内容を翻訳してくれてるサイトで
読んだ。今でもたまに金持ち専用のクラブでDJをしてるっていうのは
仕事としてではなく、趣味でやってるんだよね
201魅せられた名無しさん:2013/03/24(日) 21:40:11.94
なにそれ
今ものすごく金持ちになりたい
202魅せられた名無しさん:2013/03/24(日) 21:45:24.87
rightって金持ちって意味なの?
意訳過ぎない?
203魅せられた名無しさん:2013/03/24(日) 21:56:26.22
特別な限られた人くらいの意味?

ライブチャットってツイッターのやつ?インタビューとか動画とか多くてなんかよくわからなくなってきた
204魅せられた名無しさん:2013/03/24(日) 22:20:56.81
映画ホビットのツィッターであった奴でしょ
Right なハコで right な人たちのためDJするっていうのは
自分に合った場所で自分と合うお客さんのためなら、今も好きでやってるよ
位の意味だと思った。金持ちは訳し過ぎ
205魅せられた名無しさん:2013/03/24(日) 22:23:33.82
206魅せられた名無しさん:2013/03/24(日) 23:50:50.48
>>204
そうか、ありがとう。訳した人もさほど自信あるようではなかった
>>205
このマーティン普通の人っぽくて、どの作品とも雰囲気違うね
207魅せられた名無しさん:2013/03/25(月) 05:20:14.93
スニーク見た!12月が待ち遠しい〜!

そしてEmpire Awards Best Actor受賞おめでとう!
https://twitter.com/empiremagazine/status/315917342548832257/photo/1
マーティン、この賞を昨年亡くなったユースシアターのmentorに捧げますって
208魅せられた名無しさん:2013/03/25(月) 10:08:37.62
>>207
おめでとう!!!スーツも赤セーターもカラフルマフラーも素敵
でもってジョンの顔なのがうれしいよ
209魅せられた名無しさん:2013/03/25(月) 10:24:54.73
しかし"The Empty Hearse"ってよくできたタイトルだなぁ

>204
その翻訳サイト見てないけど「金持ち」ってヒドイ誤訳だw
richtのt抜かしてrichに見えちゃったんだろうか??
210魅せられた名無しさん:2013/03/25(月) 11:43:00.86
× richt
○ right

209です。すまん、やらかしました、くー
211魅せられた名無しさん:2013/03/25(月) 12:28:39.01
マーティンオシャレすなあ
212魅せられた名無しさん:2013/03/25(月) 12:29:30.15
>>208
だけど、良く見たらセーターでなくポロシャツ?みたいな襟だった
それにしても他の候補者ダニエル・クレイグとかそうそうたる
顔ぶれだよね
213魅せられた名無しさん:2013/03/25(月) 13:55:25.18
>>209
見てないけど意訳する方向間違えただけじゃない?個人叩きは違うところでやってほしい

今回もおしゃれだね
あまり見れてないけど黒っぽいスタイルにカラフルなチェックのマフラーしてるやつがすごくかわいい
214魅せられた名無しさん:2013/03/25(月) 15:58:46.04
後ろのロゴとトータルコーデのマーティン!
嫌みにならずにおしゃれなのがすごいっす
215魅せられた名無しさん:2013/03/25(月) 16:12:22.63
マーティンおめでと!!!

投票制だったんだねー

今回のホビットで受賞は考えにくかったから人気賞みたいなんかな
マーティンもそんな感じで受け取ってて
演技に関して真面目なマーティン好き
216魅せられた名無しさん:2013/03/25(月) 17:32:09.92
マーティンおめでとう!!
相変わらずスピーチ上手です、さすが
217魅せられた名無しさん:2013/03/25(月) 18:19:43.31
マーク・ストロングと何やら話してたね
胸元指差してるように見えたから「そのネクタイいいね」とかw
218魅せられた名無しさん:2013/03/25(月) 19:37:35.42
>>215
英の映画・音楽関係の賞って、ノミネートされた中から一般投票の形取るの多いよ。
ノミネートされた時点で評価されてるんだよ。
219魅せられた名無しさん:2013/03/25(月) 20:00:32.21
マーティンとマークストロングの不思議な2ショットが!
二人ともつるつるした派手なスーツでちょっとおもしろいな
マーティンとは異世界の人みたいだなマークさんww
はげかっこいいわ〜〜〜
相対的にマーティンがかわいい度アップしてるし
220魅せられた名無しさん:2013/03/25(月) 21:25:57.87
>>219
ほんと、この人とかジェラルド・バトラーみたいに男っぽさムンムンの
人といると異世界の人って感じね。可愛さが際立つ
221魅せられた名無しさん:2013/03/25(月) 21:40:04.59
おっかしいなー、最初にシャーロック見たときは小柄だけど渋めのおじさんて印象だったのに
見れば見るほど可愛いになってしまうのは何故だ
フチなしのメガネかけてほしい^^

お宝に埋もれたビルボ
ttp://24.media.tumblr.com/b58e81a0f0cde91d817eb1b2bb945908/tumblr_mk6qaa6E1K1qzgip7o2_250.gif

ジョンの表情になってる
ttp://25.media.tumblr.com/27f200107c325095c190fa6cade0699e/tumblr_mk76hhXCML1qh5xqho2_500.jpg
222魅せられた名無しさん:2013/03/25(月) 23:07:43.70
やっぱり前髪短いのが一番好き!

赤と緑ってさすがマーティンすごい色着こなすな…と思ったけど、エンパイアの色?に合わせてるのか
223魅せられた名無しさん:2013/03/25(月) 23:50:32.42
とにかく早くジョンに会いたいよ
224魅せられた名無しさん:2013/03/26(火) 09:19:34.12
マーティン、静止画像だとわかんないけどインタビューの動くの見ると
ちょっと疲れてみえる

撮影が大変なのかな。心労とかでなければいいけど
225魅せられた名無しさん:2013/03/26(火) 11:56:22.25
マーさん、JOHN SMEDLEYのニットポロ何色持ってるのだ
226魅せられた名無しさん:2013/03/26(火) 12:07:18.58
アマンダがメアリーとな・・・・
227魅せられた名無しさん:2013/03/26(火) 12:10:31.83
何それ!?
写真だけで出てくるなら許す・・・いやダメだ
身内をあれこれ登場さすのは
228魅せられた名無しさん:2013/03/26(火) 15:26:00.38
マーティンとはおしどりカップルで、素敵な女優さんだけど、メアリー役として登場はちょっ
と勘弁
パパラッチ対策のフェイクと思いたい
229魅せられた名無しさん:2013/03/26(火) 15:55:04.36
マーティンの出演作にアマンダがキャスティングされる事は多いので
共演は別に気にならないんだけど
個人的には彼女にはハリー役をやって欲しいんだよな〜
230魅せられた名無しさん:2013/03/26(火) 16:24:18.05
なるほど
カップルで出てこられるのは見たくない気がするけど
ハリー役なら実に興味深いな! シャーロックも巻きこんで面白いケミストリーになるかも
って原作から飛びすぎか
231魅せられた名無しさん:2013/03/26(火) 16:36:14.25
ベネディクトの元カノオリヴィアは殺された銀行マンの愛人でアマンダという役名だったねw
イギリス俳優は彼女彼氏との共演は抵抗ないみたいなんだな
232魅せられた名無しさん:2013/03/26(火) 16:49:01.93
>>231
あの二人のシーン初めて見た時なんか違和感感じてたんだ
普段シャーロックがしないような表情やしぐさをあの秘書にしていて
「何なんだ?このシーンいるのか?」って思って後から実生活で恋人って知って「あー」ってなった
233魅せられた名無しさん:2013/03/26(火) 17:09:52.28
アマンダはハリーって感じじゃない
ハリーならもっとイケメン女性でないと
背が高くて浅黒くてジョンと正反対な女性キボンヌ

まあ、ジョンの正反対タイプは既にカウンセラーで出てるけど
234魅せられた名無しさん:2013/03/26(火) 17:25:40.94
>>226
たまたま撮影現場へ来たアマンダをシャレでメアリーて呼んだと思いたい
しかしハリーが出てきたとしてシャーロック並みの長身というのもちょっと
ジョンワトソン医師の深層心理が気になりだす
235魅せられた名無しさん:2013/03/26(火) 17:58:32.49
いままでジョンがwktkした女性はみんな長身でインテリ風
236魅せられた名無しさん:2013/03/26(火) 20:01:57.33
>>226
ソース教えて
237魅せられた名無しさん:2013/03/26(火) 20:08:38.76
ロケ地でファンが聞いた話なのかな?
今はモファティスの攪乱情報という話も
昨夜のロケはジョンがいなかったみたいなので
なんでそんな噂が出たのか不思議
238魅せられた名無しさん:2013/03/26(火) 20:54:18.27
>>236
226じゃないけどネットの目撃情報以外ではデイリーメールの記事
Sherlock: Holmes is back from the dead as Benedict Cumberbatch begins filming series 3 http://www.dailymail.co.uk/tvshowbiz/article-2299251/Sherlock-Holmes-dead-Benedict-Cumberbatch-begins-filming-series-3.html
239魅せられた名無しさん:2013/03/26(火) 21:05:20.43
>>238
ありがとう。ホントだ、一緒に走っとる・・・
身内キャストは止めてほしいなぁ
せめてアマンダが重要なキャラ(Mary MorstanやHarry)以外のキャストだったらいいんだけど
240魅せられた名無しさん:2013/03/26(火) 21:05:48.45
>>238
えええぇぇぇぇぇぇぇぇ???#$%&☆
241魅せられた名無しさん:2013/03/26(火) 21:08:10.17
自分の感覚では、ある種のバーター+楽屋ネタ+
リアル事情思い出してドラマに入り込めない、で相当寒いんだが
イギリス人的には小粋な洒落なんかね>リアル彼女起用
242魅せられた名無しさん:2013/03/26(火) 21:18:46.43
うん、それこそカメオ出演くらいにしてほしい
243魅せられた名無しさん:2013/03/26(火) 21:19:31.67
見ちまった自分が悪いのはわかってるが、今この瞬間デイリーメールが憎い・・・
244魅せられた名無しさん:2013/03/26(火) 21:25:35.14
>>238
マーティンいない撮影だったのかマーティンみたいよ
でもエンパイアのインタで言ってた場所なのかな

私はシャーロックホームズはbbcしか見てなくて
wiki情報でしかメアリーって知らないんでけどミスキャストな感じなの?

夫婦競演気にならないな
うまい人が作れば面白くなると思うんだけど
系統違うけどブラピとアンジーのと楽しめたしww
245魅せられた名無しさん:2013/03/26(火) 21:29:03.99
>>241
同意
アマンダとマーティンのカップルは好きだしお似合いだけど夫婦役はちょっと…
246魅せられた名無しさん:2013/03/26(火) 21:31:59.61
しかし、ネタバレが酷い…
247魅せられた名無しさん:2013/03/26(火) 21:54:10.92
日本で女性人気のあるバディドラマでリアカノを嫁役に起用、とかしたら公式や関係者の掲示板ブログ大炎上だと思う。
日本では共演NGだって聞くよね、恋人同士の役者さんは。熟年夫婦とかなら別だが。
248魅せられた名無しさん:2013/03/26(火) 21:55:12.61
シャーロック・ホームズの小説の世界ではメアリーと言えばメアリー・モースタン
ジョン・ワトソンの妻です
事件の依頼をキッカケに二人は結ばれます
249魅せられた名無しさん:2013/03/26(火) 21:58:44.42
モファティスが踊らされてるファンにほくそ笑んでる気がする
250魅せられた名無しさん:2013/03/26(火) 21:59:36.53
ドラマでもジョンの妻メアリーと決まったわけじゃないでしょ?
そうだとしても、なんでシャーロックとあんな事してるのかバラさない限りは想像しながら待つし、いいよ
251魅せられた名無しさん:2013/03/26(火) 22:04:47.15
デイリーメールの写真は他のメディアで既出のものだという話が
どうせリークしてくれるんならジョンのマーティンにしてくれ
252魅せられた名無しさん:2013/03/26(火) 22:15:10.81
ブリストル市の文化広報
ブリストルの地方紙
あたりからも出ているから
ワザとリークしたのかも
画質良すぎだしね
253魅せられた名無しさん:2013/03/26(火) 22:19:54.64
>>246
ここはネタばれダメなんて決まり事ないでしょ
254魅せられた名無しさん:2013/03/26(火) 22:27:27.95
ゴシップ好きの連投自演オバ
今日はあっちでひと暴れの後にこっちでもひと暴れかよ・・・
255魅せられた名無しさん:2013/03/26(火) 22:39:17.66
マーティンスレ以外来ないからよくわからないが他の俳優スレはネタバレどうしてんの?
嫌ならネットするなという大前提は了承済みだけど
俳優スレであんまり大っぴらにバレされてもなあという
256魅せられた名無しさん:2013/03/26(火) 22:50:24.44
そうだね
マーティンのバレ写真ならまだしも奥さんだし、ドラマスレ向きのはそっちで

完全禁止も無理そうだから、注か改行ありにするっていうのは?
257魅せられた名無しさん:2013/03/26(火) 22:56:14.62
メアリじゃないかもしれないし、いい感じに作用するかもしれないし
どっちにしろ俄然楽しみになってきたよ
258魅せられた名無しさん:2013/03/26(火) 23:12:40.07
>>256
自分はネタバレ気にしない派だけど嫌がる人もいるからそれはいい考えね

でも、ドラマスレには行けないな
そもそもこのスレができたのはドラマスレでジョンの話してたら出ていけって言われたからだし
(今となっては災い転じて、だけど)
259魅せられた名無しさん:2013/03/27(水) 00:25:02.09
Empire Awards だけど、本当にこの豪華メンバーの中から
それも読者の人の投票で選ばれたっていうのはうれしいね

http://www.cinematoday.jp/page/N0051437
260魅せられた名無しさん:2013/03/27(水) 01:04:12.40
>>259
ね、やっぱりofficeからずっと活躍してたって聞くし
ホームだと安定して人気あるんだね

ところでマーティン髪染めてる?
けっこう目立って白髪交じりに見える
全体的に素敵な色味
261魅せられた名無しさん:2013/03/27(水) 01:06:12.04
本当すごいメンツだね、今年のオスカー俳優もいるし、ボンドもおさえてというのがすごいなー
実際イギリスでのマーティン人気ってどういう感じなんだろう
262魅せられた名無しさん:2013/03/27(水) 01:09:01.81
マーティンの感想がすべてだよ
ファン人気投票だからさ
正直でマーティンらしいなと思う
263魅せられた名無しさん:2013/03/27(水) 01:30:47.19
>>244
>系統違うけどブラピとアンジーのと楽しめたしww
Mr&Mrsスミスのことなら共演時は夫婦じゃないし映画公開したあとも交際認めなかったよこの2人
子供が出来て隠せなくなった形

>>245
S2でもアマンダ役で当時のベネディクトの彼女が出てたけど
あれも気にしない人もあれば、ちょっとドラマの世界に
現実がちらつくからイラネって意見もあった

自分も夫婦で夫婦役はこのドラマに至ってはないんじゃないかなって思ってる
現代を舞台にしてるとは言え、あくまで「シャーロックホームズ」の世界に
現実の関係をそのまま利用することはないような…
だからメアリ役以外か、または役名はメアリでもジョンの結婚相手ではないとか
過去にも名前は聞き覚えあっても性別が違ってる登場人物もいたよね
バスカビルのステイプルトンって、原作では男じゃなかった?
264魅せられた名無しさん:2013/03/27(水) 02:35:00.44
>>263

男だよ>ステイプルトン医師
265魅せられた名無しさん:2013/03/27(水) 02:40:49.93
>>263
ゲイティス&モファットさんのことだから、悪いようにはしない
きっといい感じの脚本になってると信じてるよ
266魅せられた名無しさん:2013/03/27(水) 09:28:54.44
アマンダではなくジョンを載せてバイク走らせてほしい
267魅せられた名無しさん:2013/03/27(水) 09:39:18.22
ロードムービー風
268魅せられた名無しさん:2013/03/27(水) 09:52:51.92
セバスチャンもモラン大佐じゃなかったしね
269魅せられた名無しさん:2013/03/27(水) 10:57:36.03
>>266
夜の校舎の窓を壊すんですね、わかります
270魅せられた名無しさん:2013/03/27(水) 11:23:16.45
>>266
また誤解されちゃうよ
サイドカーにちょこんと乗せるならありだけど
271魅せられた名無しさん:2013/03/27(水) 13:48:38.43
くそっ どっちも見たいわコンチクショーw!
272魅せられた名無しさん:2013/03/27(水) 13:53:25.16
どっちも誤解されるでしょw

Sherlock/Johnばかりか、Thorin/Bilboのイラストをネットで見つけてびっくりした
マーティンの可愛さが間違った方向に・・
273魅せられた名無しさん:2013/03/27(水) 14:09:02.58
スポイラー写真、どこまで本当でどこからネタなのかわからなくなってきた…
踊ってるよチクショー
本編見るまでは全部コラだと思うことにする
274魅せられた名無しさん:2013/03/27(水) 14:23:54.51
2の撮影中も、シーツだの手錠だのライヘンバッハだのと
さんっっっざんネタバレパパラッチ写真見たけど、本編はそんな予備知識のはるか斜め上空を、
成層圏に達しそうなあたりまで行くぐらいの新鮮な驚きの連続だったから、
もはやネタバレ的な写真を見てしまっても、それがどう料理されるのかと楽しみですわ
275魅せられた名無しさん:2013/03/27(水) 14:33:09.41
ジョンの結婚式から新郎を連れ去るシャーロックの画像見たけどこれもちろんコラだよねw
ま、そういう楽しみ方が12月まではできると!
276魅せられた名無しさん:2013/03/27(水) 15:17:40.30
>>275
なにその「卒業パート2」みたいなのw
277魅せられた名無しさん:2013/03/27(水) 18:36:21.66
ヒゲが…
278魅せられた名無しさん:2013/03/27(水) 18:48:02.73
ヒゲ画像誰か貼って
279魅せられた名無しさん:2013/03/27(水) 18:52:03.17
たんぶらーやついったーにあります
280魅せられた名無しさん:2013/03/27(水) 19:02:49.17
くそっ!ヒゲかわいい!
281魅せられた名無しさん:2013/03/27(水) 19:06:37.79
貼るよー ネタバレダメな方踏まないでね

https://instagr-am.appspot.com/setlock/
282魅せられた名無しさん:2013/03/27(水) 19:22:37.30
サインもらった人裏山
サインそのものよりメッセージがいいわ〜
283魅せられた名無しさん:2013/03/27(水) 21:11:38.00
マーティンとベネさん、漫才コンビかよ
仲がいいんだなと再認識
284魅せられた名無しさん:2013/03/27(水) 22:00:33.24
BBConeめ…さすがにBBConeは釣りじゃないよな
285魅せられた名無しさん:2013/03/27(水) 22:07:13.75
>>284
なんの話?
286魅せられた名無しさん:2013/03/27(水) 22:12:12.06
BBC One Twitterへgo
287魅せられた名無しさん:2013/03/27(水) 22:15:24.47
最初からツイッターでつぶやけいとけよ…
288魅せられた名無しさん:2013/03/27(水) 22:15:32.55
ただどういう役割かは微妙にぼかしてあるね。
原作知ってる人だとすぐそっちの連想に行きそうだけど。上手いわ。
289魅せられた名無しさん:2013/03/27(水) 22:22:23.54
Livesって生命それとも人生?
この数語で悶々とするよー
ジョンはどうなっちゃうのー
290魅せられた名無しさん:2013/03/27(水) 22:39:32.20
マーティンのお子さんたちが、大きくなってから
さんまとしのぶの娘が両親の共演ドラマを見るような目で「シャーロック」を見る様になりませんよう
291魅せられた名無しさん:2013/03/27(水) 22:41:13.82
は?
292魅せられた名無しさん:2013/03/27(水) 22:49:53.64
ヒゲつけただけで印象変わるものだね
ジョンというよりワトソン先生
293魅せられた名無しさん:2013/03/27(水) 22:55:13.95
お髭マーティンだけどEmpire Awardsの時はなかったんだから
シリーズ通して生やしてるわけじゃないよね
かっこいいけど、やっぱり全編じゃない方がいいかと
294魅せられた名無しさん:2013/03/27(水) 22:58:07.23
いろんな想像が出回ってるね。
キャスティング命のモファティスが決めたんならどうなっても腹くくるというか楽しみだ。
295魅せられた名無しさん:2013/03/27(水) 23:04:52.16
アマンダさんだって、ちゃんとオーディション受けて
出演決まったんでしょうからね。楽しみに待つしかない
296魅せられた名無しさん:2013/03/27(水) 23:06:25.53
アマンダ、借金返せればいいな
297魅せられた名無しさん:2013/03/27(水) 23:10:30.78
アマンダの破産の救済策だとか、いろいろ勘ぐられるのはまずい
298魅せられた名無しさん:2013/03/27(水) 23:15:26.52
海外サイトのコメントでは出演料できちんと税金払えよっていうのが結構あった
アマンダ、乳がん疑いや破産でマーティンにこれ以上心配かけないでね
色々あってもプライベートの心配が全く表に出ないマーティンの男らしさに二度ぼれした
299魅せられた名無しさん:2013/03/27(水) 23:36:03.88
乳がんはアマンダ悪くないにしてもお金のことに関してはしっかりしてほしかったね
信用に関わるし母親だしもう悪いことないと良いけど

アマンダ好きだしあまり言いたくないけど
マーティン贔屓だからどうしてもねww
マーティンにとってマイナスになることがあるのは気になるわ
300魅せられた名無しさん:2013/03/27(水) 23:45:29.11
なんじゃこの鬼女板ぽいレス
五月蠅い周囲を黙らせるだけのものをつくってくれりゃそれでいいわな
301魅せられた名無しさん:2013/03/28(木) 00:08:36.34
ファンだから、やっぱり私生活も心配になるのはしゃあないね
一喜一憂で後1年以上待たされるのかシャーロック、はあ
302魅せられた名無しさん:2013/03/28(木) 00:09:26.66
なんなの、このヒトw
303魅せられた名無しさん:2013/03/28(木) 00:27:46.04
ジョン大好きファンでしょ
304魅せられた名無しさん:2013/03/28(木) 01:57:06.03
マーティンスレだからマーティンのパートナーの話題になるのはしょうがない
あと悪口じゃなくて心配してるレスだと思う

ジョンの短髪であのヒゲは付け髭ぱないなw
305魅せられた名無しさん:2013/03/28(木) 08:36:31.46
いつもの髭なしジョンが!
あまりヒゲ好きじゃないからよかった
306魅せられた名無しさん:2013/03/28(木) 10:22:01.80
>>298
海外サイトのコメントって
Daily Mailだけだろ
307魅せられた名無しさん:2013/03/28(木) 10:33:31.88
>>306
Daily Mail以外でもあるけど・・・それがどうかしたの?
308魅せられた名無しさん:2013/03/28(木) 11:56:52.80
日本の芸能界なら、配偶者が上り調子で、自分がそこそこの仕事をこなしてる俳優が自己破産していたなんて
そもそも、ほとんどの場合報道されないような気がする。
芸能界の掟がらみの、どす黒い制裁でさらし者にされちゃうって場合以外は

英国人は王室に対しても、芸能人にたいしても容赦ないんだね

ジャパンプレミアの振る舞いも素敵だったし、海外の濃厚ファンフィクションの書き手さんたちにも
優しいコメントを出していたし、アマンダ自体には好感を持っているけど、
現地では「払える税金から逃げやがって」みたいな声多いのかな

外野の声に負けずにマーティンと頑張ってほしいね
309魅せられた名無しさん:2013/03/28(木) 12:27:13.19
髭なしジョン見つからない。そのうちざくざく出てくるかな
310魅せられた名無しさん:2013/03/28(木) 13:06:13.90
>>308
節税対策で破産申告したのではと疑われてるから…
311魅せられた名無しさん:2013/03/28(木) 13:17:51.96
>>308

払える税金だけど、これは逃げる事もできるよとアドバイスした会計士がいたから破産申告したのでしょう
今どき、夫婦でも別々の会計士雇って各人の確定申告するカップルは何処の国でも珍しくないし

だけどイギリスって、日本より個人主義の国とはいえ
有名人の家族が破産の、生活保護のと報道された場合
世間の風あたりのやたら強いときとそうでない時があって、そういう所はフェアじゃないと思う
ベッカムの妹が失業して手当受けてるとか、ふーん位のリアクションなのに
アマンダもマーティンも俳優として良い仕事して、ちゃんとお国へ払うもの払って早く誰も何も言わなくなる事を祈る
312魅せられた名無しさん:2013/03/28(木) 14:00:18.89
アマンダは破産申告のすぐあとに国民的TVドラマの出演が決まったから反発も大きいんじゃないの
なぜ払えないのかきちんとまだ説明できてないんじゃ?
ベッカムの妹のことは知らなかったが年齢からも若いだろうし若者の失業が多くなった
イギリスだから別のアピールポイントに利用されてるのかも
313魅せられた名無しさん:2013/03/28(木) 14:56:30.37
「Mr.セルフリッジ」でコナン・ドイルの降霊会に現れた髭ワトソンが、
「SHERLOCK」には本人として登場するという、チャンネルを超えたお遊びだろか

あいかわらず撮影の合間には、あのプールのシーンで有名になった
カーキのモコモココートを羽織ってるんだね
シーズン2の撮影中、自分のファンブログからのラブコールに
謎のメッセンジャーとして顔を隠してお返事してたけど
あのコートのフードなどで誰かすぐ分かって、
ブログ主のスペイン人の女の子が狂喜乱舞してたな
314魅せられた名無しさん:2013/03/28(木) 16:45:10.75
>>313
あのコートは髭あってもなくてもジョンに良く似合ってるけど
シリーズ3では使われることがないんだろね

マーティンって人一倍寒がりさんっぽい
315魅せられた名無しさん:2013/03/28(木) 21:02:03.02
シャーロックスレで、老けてるとか言われてたけど、アマンダさん
可愛いやん、ベネさんといっしょの出演シーン
316魅せられた名無しさん:2013/03/28(木) 22:28:25.97
はっきり言ってアマンダうらやましい。うらやましすぎる
セバスチャンの秘書役だった彼女のときより
まだメアリーと決まったわけじゃないけど、シャーロックとジョン二人と絡んで影響だなんて
ひょっとしてキティ的な悪役に化けたり? とか想像もして何だかんだで楽しませてもらってるけど
317魅せられた名無しさん:2013/03/28(木) 22:53:58.13
お髭似合ってる^^ (Mr Selfridge)
ttp://vimeo.com/60001643
318魅せられた名無しさん:2013/03/28(木) 23:03:59.11
>>314
マーティン寒がりかどうか知らないけど、バスカヴィルでは当初肉用の冷凍庫だか冷蔵庫で撮影予定だったらしい
予算とマーティンが寒いだろうということでボツになったそう
http://www.imdb.com/title/tt1942613/trivia

以下、Season 3 ネタバレ注意



ファンが撮った撮影中の動画を見たら(サイトは希望があれば貼ります)
確かにMary!とアマンダが呼ばれて振り返っていた

そのシーンでのシャーロックのMaryことアマンダを見る目つきが気になった
これまでのジョンの彼女に対する嫌悪感がないんだよね
何だか面白そう!期待がふくらんだよ
319魅せられた名無しさん:2013/03/28(木) 23:10:27.54
動画(絶句)

何だかなあ…。
320魅せられた名無しさん:2013/03/28(木) 23:15:45.83
じゃあこれまでシャーロックがサラや、他の彼女さんを見る目つきは
常にそんな嫌悪や冷たさに満ちていた?
そういうシャーロックへのジョンのリアクションも細かくて、すごく演技上手いの分かってるから
また見て一々チェックしたくなっちゃう
321魅せられた名無しさん:2013/03/28(木) 23:19:38.93
ていうかシャーロックは関心なかったと思うよ、ジョンの彼女に
冷たくみえるというのは興味の対象じゃないからだと思う
322魅せられた名無しさん:2013/03/28(木) 23:30:31.16
普通に考えたら依頼人なんだろうけどな。
323魅せられた名無しさん:2013/03/28(木) 23:45:42.63
>>318
>>肉用の冷凍庫だか冷蔵庫・・寒いし肉が苦手だしねw
324魅せられた名無しさん:2013/03/28(木) 23:45:58.29
221Bに来たサラに早く帰れと言わんばかりの態度だった(実際そう言ってたか)
サラが「お腹空いてるの私だけ?」って聞いたときのあの態度とか
邪魔と思っていたのはありありだった

クリスマスパーティではジョンの新しい彼女のジャネットに
「その前は医者で、次は鼻にほくろがあった子で、その後が退屈な教師で・・」なんて言って
不機嫌になるジャネットに対し、むしろ嬉しそうだった
ジョンは「こいつ確信犯だ、わざとだ」って顔してたし
(でもその後ジョンも前の彼女とジャネットを混同していたのでよりヒドイが)
325魅せられた名無しさん:2013/03/29(金) 00:01:53.67
326魅せられた名無しさん:2013/03/29(金) 00:13:44.59
>>325
かっこいい…
327魅せられた名無しさん:2013/03/29(金) 09:27:47.32
>>325
パイロット版のジョン、若いしまだ青臭さが残ってるよねww
328魅せられた名無しさん:2013/03/29(金) 12:16:31.35
パイロット版のジョンもいいよね。
ほの暗さが滲んでいて。
本編のジョンと演じ分けてるのすごいなあと思ったよ。
329魅せられた名無しさん:2013/03/29(金) 13:09:14.26
パイロット版の、ビルの屋上に月明かりで浮かび上がる
シャーロックを少年のような表情で見上げるジョン

あのシーン好きだなあ。幻想的で
330魅せられた名無しさん:2013/03/29(金) 16:20:42.89
言うと叩かれそうだけどパイロット版ジョンは単にマーティンにやる気がないだけみたいに見えた
だからあんまし好きじゃない
331魅せられた名無しさん:2013/03/29(金) 16:22:20.33
それはもう個人の好みの問題だわな
332魅せられた名無しさん:2013/03/29(金) 16:36:13.74
もう好みの差の極みって感じだけど
シャツの中にTシャツ?みたいなの着てるのがちょっと嫌なのでその点はパイロット好きじゃないw

でも>>329のシーンとか好きだしいいところもあるのでこれはこれで楽しい
333魅せられた名無しさん:2013/03/29(金) 16:52:44.86
パイロットのジョンはそういう性格だよ
本編よりやさぐれてる
見せ場は確かに少なかったけれどね
334魅せられた名無しさん:2013/03/29(金) 16:59:22.96
自分はパイロット版のシャーロックが表情豊かで笑ったりもする好青年だから対比としてジョンは抑え目なのかなと
逆に本編ではシャーロックは気持ち悪いキャラでジョンが好青年だし
335魅せられた名無しさん:2013/03/29(金) 17:16:31.69
マーティンのやる気うんぬんではなく
演出家(=監督)がどういうジョンとシャーロックにしたかったか
だと思うよ
336魅せられた名無しさん:2013/03/29(金) 20:13:23.74
パイロットおもしろいけどこれだと、どハマりしないもんね
まるまる取り直したBBCの太っ腹に感謝しますわ
シャーロックとジョンの変人度がアップしていいコンビになるぞ〜って
予感を感じさせるラストシーンとか何度みてもいいw
パイロットはほぼ同じなのにワクワク感が低いんだよね、不思議だ
337魅せられた名無しさん:2013/03/29(金) 20:47:53.61
ところでWorld's endの予告第一弾はいつなんだろか
338魅せられた名無しさん:2013/03/29(金) 22:28:46.02
TWEはまず日本で劇場公開されるのかどうか
されても東京あたりだけとかありそうで
339魅せられた名無しさん:2013/03/29(金) 22:46:08.56
今日本の洋画興行界厳しいものね
全米1位とっても日本に来ない物もザラ
DVDが出るだけかも・・・
340魅せられた名無しさん:2013/03/29(金) 23:02:28.71
署名運動来るか
地方だから東京だけだったら無理だけど
341魅せられた名無しさん:2013/03/29(金) 23:06:52.54
Season 2見直してた
バスカヴィルできりっと命令するジョンかっこいい
この回ジョン/マーティンファンには美味しい場面多いよね
342魅せられた名無しさん:2013/03/29(金) 23:09:35.55
1も2もE2は息抜き回って感じだけど、そのぶんマーティンのいろいろなシーンあって楽しいね
バスカビルの軍人ぽさはかっこよかった
343魅せられた名無しさん:2013/03/29(金) 23:28:16.90
宇宙人ポールもホットファズも公開されてるし、ペグ&フロストコンビ
の作品はお下品だけど面白いというのは認知されてきてると思うんで
少なくともDVDだけというのはないんじゃないかな

とにかくまず本国でヒットすればいいね
344魅せられた名無しさん:2013/03/29(金) 23:37:32.50
しかし改めてジョンの服装見るとマーティンが冷笑しそうなのばっかだなあw
ビルボのガウンがお気に入りってのわかるわ
345魅せられた名無しさん:2013/03/29(金) 23:39:16.95
かといって、マーティン好みの服装だと全くジョンの印象が変わっちゃうしね
でも、でももうちょっとオシャレでもいいんじゃないかと思う
346魅せられた名無しさん:2013/03/29(金) 23:50:47.13
タンブラーにあったみたいに、ジョンがリンゴ柄バッグ持ってたら
親友の死のショックでいよいよ頭おかしくなったかと思われちゃうね
347魅せられた名無しさん:2013/03/29(金) 23:54:29.65
ジョンどうしちゃったんだよって思われるよねw
シャーロックでマーティン知ったから、最初オシャレさを知ったときびっくりした
348魅せられた名無しさん:2013/03/29(金) 23:54:48.61
リンゴ柄はまずいねw
Who do you think you areのときのワードローブ好きなんだけど(あれはマーティンの私物?)
349魅せられた名無しさん:2013/03/30(土) 00:42:03.86
ジョンはださセーター姿がいいんだよ!
350魅せられた名無しさん:2013/03/30(土) 00:44:30.31
ださセーターっていうけどあれ高いんだぞ
クリスマスセーターは似合ってるからいいんだよ
351魅せられた名無しさん:2013/03/30(土) 01:07:45.79
>>349
だねw
ジョンはださいのがかわいい
マーティンはおしゃれなのが素敵
352魅せられた名無しさん:2013/03/30(土) 04:13:38.20
セーターはそこまでダサく感じなかった
ボーダーはダサい
全体的に少年ライクな服装センスなんだよなジョン
353魅せられた名無しさん:2013/03/30(土) 09:23:20.33
えっ、あのボーダーかわいいやん
マイクロフトのオフィスにおつかいに行かされた時のカジュアルスーツ好きだな
354魅せられた名無しさん:2013/03/30(土) 11:00:44.86
スーツ姿はみんないいよ。ネクタイはマーティン好みのもあるしね
鏡見ながらネクタイ締めてるシーン好きだ
355魅せられた名無しさん:2013/03/30(土) 11:22:25.74
それをシャーロックが背後から眺めていたね(Season 2 Ep3)
356魅せられた名無しさん:2013/03/30(土) 12:42:56.99
リンゴ柄バッグの時はやっぱりラジオ出演だったんだ
357魅せられた名無しさん:2013/03/30(土) 17:54:34.72
マーティン出演のドラマが来週BBC Oneであるよ
http://www.bbc.co.uk/programmes/b00pzdqp
358魅せられた名無しさん:2013/03/30(土) 18:56:16.18
壊れゆく〜のドラマ化ってこと?
359魅せられた名無しさん:2013/03/30(土) 19:02:19.38
マーティンのもふもふコートがSALEになっていてポチッてしまった
昨日のファッショントークでつい
360魅せられた名無しさん:2013/03/30(土) 19:43:59.03
>>359
もふもふコートってここにある爆弾コート?着るの?

ttp://wearsherlock.tumblr.com/tagged/john's_wardrobe
361魅せられた名無しさん:2013/03/30(土) 20:07:55.66
うん、それ
買ったから着るよ、今年の冬にでも
自分でも愚かなファン心理だとはわかってるんだけど
362魅せられた名無しさん:2013/03/30(土) 20:18:15.64
いいなー
自分もそういう心理働くタイプなので売ってたら買っちゃうかもw
しかし暖かいところに住んでるから着る機会ないな
363魅せられた名無しさん:2013/03/30(土) 20:50:44.53
マーティンの私物のお洋服のまねより、ジョンの衣装のまねのほうが簡単で、
間口も広いよね
364魅せられた名無しさん:2013/03/30(土) 21:19:49.63
エンパイア賞のカラフルマフラーは欲しいと思ったけど
マーティンだからいいのであって、自分がしても普通だもんね
365魅せられた名無しさん:2013/03/30(土) 21:25:47.59
マーティンのファッションセンスは自分は・・・
派手だな〜って思う
ジョンの服のほうが好き
366魅せられた名無しさん:2013/03/30(土) 21:30:44.61
みんなはマーティンおシャレさんって言うけど自分的にはあんまりピンと来ない
アメリカでのホビットプレミアのは髪型もスーツもよかったけど
367魅せられた名無しさん:2013/03/30(土) 21:49:12.03
ホビットスニークのマーティンのボートの上の演技すごいね
本当にワンテイクごとに違う
確かに監督は悩むわこれ
368魅せられた名無しさん:2013/03/30(土) 22:24:02.02
SEEは全テイク収録でお願いします(・∀・)
369魅せられた名無しさん:2013/03/30(土) 23:12:43.45
>>358
いや、単に映画のTV放送
370魅せられた名無しさん:2013/03/30(土) 23:16:02.51
ラジオの話じゃないのか
371魅せられた名無しさん:2013/03/30(土) 23:16:57.20
おしゃれというより、ベスト・ドレストというより
自他ともに認める着道楽なのでは
全身「さし色」がちりばめられてたりするのもかわいいけど
シンプルにまとめた着こなしがいちばん好き
ジョンの服や小物は、ジョンのキャラクターに基づいてスタッフが調達してきてるのだろうけど
これはないよってマーティンが異議を唱えたり、逆に自分が好きなものを着ることもあるのかな?
372魅せられた名無しさん:2013/03/30(土) 23:23:40.03
ださセーターって書いたら意外な反響にいまビックリ
本当にだっさださなわけじゃなく、ジョンのキャラにあった
いい感じのファッション具合だと…思いますです
クリスマスのセーターとかハドソンさんか彼女のプレゼント?て感じのださ具合がいいね

素のマーティンのシャレオツ具合は見るたび新鮮な驚きが!
アドバイスするスタイリストいるかな?とおもっても、
着こなすマーティンかっこよす!
373魅せられた名無しさん:2013/03/30(土) 23:27:39.88
ビルボとの共通点は一部屋丸ごと衣裳部屋にしてる事だものね
確かに着道楽かも
374魅せられた名無しさん:2013/03/30(土) 23:32:28.72
好きな服や小物はいつまでも着て/使ってるとこを見るとこだわりがあるんだろうなって思う
375魅せられた名無しさん:2013/03/31(日) 00:56:13.32
4/1 12:00 (日本時間20:00) BBC Radio2
French and Saundersにゲスト出演
http://www.bbc.co.uk/programmes/b01rhgc2
376魅せられた名無しさん:2013/03/31(日) 01:02:29.63
うっわあフレンチ&ソーンダース好きなんだ。ありがとう
BBC iPlayer で聴けるよね
イギリスで長いこと活躍している、女性二人組のコメディユニット
ベネディクトが、女優の母上(彼女もコメディ経験あり)と彼女たちの番組に出演したとき腹筋崩壊ものだったんだよ
377魅せられた名無しさん:2013/03/31(日) 01:11:16.22
>>376
ああ、あの回は面白かった!
Dawnとはこの間のグラハム・ノートン・ショウでも一緒でマーティンの耳を後ろからひっぱったりと楽しそうだった
378魅せられた名無しさん:2013/03/31(日) 01:33:03.10
>>372
大体の人が貶してるわけじゃないってわかってると思うよ

ビルボも衣装変わるっぽいし楽しみだね
379魅せられた名無しさん:2013/03/31(日) 04:26:52.56
>>353
私もあれ可愛いと思うよ!
でも同年代の男性が着たらダサいはず

そういう服を違和感なく着こなして、あげく可愛く見せちゃうからマーティンすごいわ
380魅せられた名無しさん:2013/03/31(日) 07:49:29.26
>>376
英語難民なので、聴いたらざっとでいいので内容教えてくださいませ
381魅せられた名無しさん:2013/03/31(日) 11:07:45.90
マーティン免許なくて移動手段どうしてるんだろ
マネージャーさんが運転かな
382魅せられた名無しさん:2013/03/31(日) 11:19:19.04
子供と一緒だとアマンダ運転だろね
383魅せられた名無しさん:2013/03/31(日) 12:34:13.19
>>374
子供の頃のテディベア今でも持っているくらいだもん
マーティン、好きな物はずっと変わらず大切にする性格なんだと思う。
384魅せられた名無しさん:2013/03/31(日) 15:51:59.78
これなんか遠目に見たら坊やにしか見えないからテディベア
持ってても違和感ないよ

ttp://25.media.tumblr.com/tumblr_m5bc0paG071qmbhveo1_500.jpg
385魅せられた名無しさん:2013/03/31(日) 17:32:46.03
またまた坊やって…
と思いながら開いたら思った以上に坊やで吹いたw
386魅せられた名無しさん:2013/03/31(日) 17:55:22.79
ほんとだ!
座ってる姿の擬音はちょこんしかないわw
387魅せられた名無しさん:2013/03/31(日) 20:19:13.15
>>383
そのエピソード初めて聞いた
よかったら元記事のURL教えて
388魅せられた名無しさん:2013/03/31(日) 21:38:38.56
いやーいくらマーティンでもいい年のおっさんが坊やって


ほんまや
389魅せられた名無しさん:2013/03/31(日) 21:46:19.00
床に足ついてねぇ
390魅せられた名無しさん:2013/03/31(日) 22:09:22.86
このスレの住人には関西人が多いのか?
ボケとツッコミが絶妙
391魅せられた名無しさん:2013/03/31(日) 23:06:25.83
Robinsons観た!マーティンファンは必見だよ、これ
392魅せられた名無しさん:2013/03/31(日) 23:35:40.24
マーティンを坊やだなんてナメていた君たちw
これを見たまえ

http://www.youtube.com/watch?v=XoJvbK7usEA&feature=fvwp
393魅せられた名無しさん:2013/03/31(日) 23:51:36.61
>>391
どんな感じ?
394魅せられた名無しさん:2013/03/31(日) 23:58:21.77
>>392
ラブコメ的なのが多いからキスシーンもまあ多いよねw

顔傾けて首晒してる角度の時の顎〜首のラインが好きすぎる
395魅せられた名無しさん:2013/03/31(日) 23:58:39.10
>>392
坊やはそんなことしちゃ駄目でしょ
396魅せられた名無しさん:2013/03/31(日) 23:58:56.40
>>390
こっちはゆっくりほのぼのしてるから
つい大喜利ムードになるのかも

シャーロックはギャグレベルも高いとこが好きだ
397魅せられた名無しさん:2013/04/01(月) 00:26:36.73
>>392
シャーロックをほったらかして遊びまくってるジョンに見えた
398魅せられた名無しさん:2013/04/01(月) 00:40:18.25
何か自分まで
悪いねシャーロック大人の男の事情で今話せないよ後でね
というような気に(許してもらえそうもない)
399魅せられた名無しさん:2013/04/01(月) 00:48:55.51
>>392
マーティンに初めてセクシーさを感じたわ♥

>>397
三大陸の女性を知っているって豪語してますからね、ワトソン先生はw
400魅せられた名無しさん:2013/04/01(月) 00:55:54.83
6分7秒あたりのマーティンの仕草で笑い死んだwww

http://et.tv/Vus2nD
401魅せられた名無しさん:2013/04/01(月) 10:48:49.20
>>400
いったいどこであの仕草を覚えたやらww
402魅せられた名無しさん:2013/04/01(月) 10:53:31.23
>>392
フランツとマーティンの組み合わせがハマりすぎて笑える
うp主いいセンスだw
403魅せられた名無しさん:2013/04/01(月) 14:41:34.16
半分以上、女の人から押し倒されてないか?
そして帰宅するとシャーロックに怖い顔をされて気の毒
404魅せられた名無しさん:2013/04/01(月) 15:15:06.57
どっちかというと襲われるタイプなのかな
405魅せられた名無しさん:2013/04/01(月) 15:16:29.47
おもいっきり襲われるタイプですね
406魅せられた名無しさん:2013/04/01(月) 17:00:39.24
すいません
>>213で出てるチェックのマフラーがどうしてもほしいんだけど
どこのブランドか教えてもらえないでしょうかお願いします
407魅せられた名無しさん:2013/04/01(月) 18:33:30.12
408魅せられた名無しさん:2013/04/01(月) 21:37:36.29
>>380

今さっきイギリスの BBC Radio 2 の番組聴いた
あのリンゴ柄のかばん下げて収録に出かけた番組だと思う。面白かった
メモ取りながら聴いてたわけじゃないので思い出せるところだけ(多分あと1週間位、BBC のサイトで聴けると思う)

人気ベテラン芸人デュオのドーン・フレンチ&ジェニファー・ソーンダースが最初から英国民を代表して
シャーロック3今撮ってるの? ねえ今撮ってるの?? と質問したら
「この後またリハーサルなんだよ〜」
「ぼくが100歳まで生きたとしても、あんなに良く書けた脚本を演じることは何度もないだろう」
その前に、このラジオ出演もホビット etc の宣伝活動として義務的なお仕事なのか的な質問には
よくできてて自分も大好きな作品なら自然力が入るよみたいな発言してた
ベネディクト・カンバーバッチとゴラムはどっちが仕事し易かったですかと訊かれて笑って
アンディーサーキスはすごい、ファミリーも、と言って結局どっちがどうとははっきり言わなかったような
ベネさんの事を Cumberload なんて呼んだり(カンバーバッチの君?)
人生で、家族以外では音楽を最高愛してる、自分は歌えないしミュージシャンになれなかったけど
音楽で生計を立てる才能があったら最高だとか
9歳から14、5歳までスカッシュの英国代表選手だった事もあるけどユースシアターに関心がうつっちゃった
激しいスポーツだから、その頃ビジネスマンが余暇にプレイして死ぬ事もあった位だし
プロのスカッシュプレイヤーになっても長くは続けられなかった
俳優なら90までできる! etc.etc.
あと、イースター4連休最後の今日 BBCラジオは、番組中リスナーが選んだベスト100の発表してたんだけど
○○年にチャート○○位の、というヒントだけでマーティンはビージーズの曲名まで当てて、
ズルしたでしょ!? と言われて「ちがうよ、だって知ってるんだもん!」みたいなリアクションがかわいかったです
409魅せられた名無しさん:2013/04/01(月) 21:41:04.72
あっごめん
Cumberload × じゃなくて CUMBERLORD ○ 
410魅せられた名無しさん:2013/04/01(月) 21:59:49.51
>>408
ありがとう!!
英語さっぱりだったからうれしいです!

マーティンの声好きだ〜
なんかやさしい音程で自分的に甘えたくなるwww
411魅せられた名無しさん:2013/04/01(月) 22:46:57.81
>>408
>>380 だけど、本当にありがとう♪☆
スカッシュの英国代表選手だったなんて初耳!!なんとなくマーティンと
スポーツと結びつかなかったよ。ごめんマーティン
音楽愛は本当に凄いものがあるね
412魅せられた名無しさん:2013/04/01(月) 22:54:26.08
当時スカッシュの競技人口がどのくらいか分からないけど
ナショナルユースチームの一員なんてすごいと思う
だけど興味がなくなってしまって今は全然プレイしてないと明言してたから
その後は音楽おたくと演技の道をまっしぐらだったんだろうね
413魅せられた名無しさん:2013/04/01(月) 23:15:08.95
>>408
どうもありがとう!
仕事で聞けなかったのでPodcastにアップされるのが楽しみ!

>>401
「なぜLotRファンはホビットも同じくらい好きになるんでしょう?」って質問に
しれっとしてこのポーズをするマーティンが素敵すぎるww
隣で爆笑してるアンディも映して欲しかったww
414魅せられた名無しさん:2013/04/01(月) 23:22:04.11
>>407
ありがとう!

>>408
ありがとう!
415魅せられた名無しさん:2013/04/01(月) 23:49:54.06
マーティンのとこだけ抜粋版あった
http://www.bbc.co.uk/programmes/p0173qzw

強烈なジョークも言うけど実は謙虚な人だよね
416魅せられた名無しさん:2013/04/02(火) 00:54:08.21
>>408
ありがとう!
一通り聞いたけどほとんどわかんなかったのでうれすぃ〜です!

ところで最後にかかってた曲はビージーズでなくて
ビーチボーイズだったんだけどクイズとは別だったのかな?

わたしの勘違いかもしれませんが
「BBでビーチボーイズのペットサウンドで〜ナンタラカンタラ」
みたいに聞こえたす
417魅せられた名無しさん:2013/04/02(火) 01:08:10.33
>>408 です 今聴き直してた
ビーチボーイズが正しかったと思いますゴメン
他にも、アンディとはカンバーロードと殆ど同じくらい仕事しやすかったよ
なんて言ってたけど今回ぜんぶ言葉どおりに受け取っていいのかな
冒頭いきなり、自分の座ってる椅子を低くして
高い所が好きじゃない、他から自分が見えにくい位がいいから、なんて言ってたり
418魅せられた名無しさん:2013/04/02(火) 01:26:43.91
カンバーロードは、カンバー卿、とか閣下?少し茶化して目上の人扱いしてるって感じなのかな?
仲良よさそうでいいね
419魅せられた名無しさん:2013/04/02(火) 01:54:05.68
>>417
わざわざ確認しなおしていただいたおかげで
スッキリしました!ありがとう
曲は判るけどヒアリングに自身がないもんで…

マーティンとおばちゃん二人も楽しそうだったWW
420魅せられた名無しさん:2013/04/02(火) 09:04:08.18
>>408
ありがと〜これを踏まえてもう一回聞いてみる
それだけでわかるなんて筋金入りの音楽好きなんだね、スカッシュ代表なんてすごいなー
ペットサウンドってラブアクチュアリーのラストの曲が入ってるアルバムだね(だから何って話だけどw)
421魅せられた名無しさん:2013/04/02(火) 10:26:43.70
>>408, 417
マーティン、まず冗談言ってからちゃんと答えるから
表情がみえないラジオではわかりにくいとこあるよねw

アンディとカンバーバッチの質問には
最初、ゴラムとはやりやすかった、ゴラムをやっている役者が素晴らしいからね、と答えて
最後には、アンディはカンバ−卿と同じくらいやりやすかったよ、って言ってる
言葉通りにとっていいと思うけど
アンディとは年齢も近いし、家族ぐるみの付き合いだから、共演者と言うより友達って感じなのかもね

音楽のところはフレンチとサウンダースの選曲でスイッチ入ったのが分かるね
音楽何よりも好きだっていった後、何かを啜る音が・・・お茶でしょうか
何で音楽やらなかったの?歌えないの?の質問には
私には「I can sing」って聞こえた「歌えるよ、歌えるけどね」ってニュアンスではないでしょうか

Cumberlordはカンバーバッチがポッシュキャラクターを演じることが多いので付けたあだ名だったかと

とにかく楽しい放送だったねー
408さん、訳してくれてありがとね
422魅せられた名無しさん:2013/04/02(火) 10:43:14.78
>>421
アンディとは年齢も近いし?????
家族ぐるみの付き合い???

まあどっちも40代ではあるけど…
423魅せられた名無しさん:2013/04/02(火) 11:10:41.09
今のところジョンの露出少ないな
424魅せられた名無しさん:2013/04/02(火) 11:21:19.06
そーなんだよね ジョンみたいよ
シャーロックを喪ったジョンがどうなっているかってすごく興味ある
425魅せられた名無しさん:2013/04/02(火) 11:23:10.57
・髭生やしている
・メアリーと付き合っているVS結婚している

それぐらいしか
426魅せられた名無しさん:2013/04/02(火) 12:21:17.55
>>387
遅レスごめん URLとかのソースないんだ
昔イギリス留学時に新聞だったか街のフリーペーパーだったかそういうので読んだ記憶が
The Officeが好きでマーティンは好きな俳優さんの1人なのとテディベアの話がイギリス人らしくて覚えてた
427魅せられた名無しさん:2013/04/02(火) 12:56:09.15
ジョンらしき画像あったけどニット帽かぶってて顔ほとんど見えん
428魅せられた名無しさん:2013/04/02(火) 15:30:03.87
>>426
ありがとう それは残念だけどいつかまたそういう話してくれたらいいな

スカッシュやってるのもラジオ聞くまで知らなかったよ
面白かった
429魅せられた名無しさん:2013/04/02(火) 16:59:04.17
メアリーかハリーかまだ確定してなくない?公式で役名でたっけ?
430魅せられた名無しさん:2013/04/02(火) 17:23:53.88
メアリーがハリーの結婚相手だったら面白いな〜とか
いろいろ勝手に妄想してるw
空棺はゲ様脚本だから、それぐらいあっても驚きませんよ
431魅せられた名無しさん:2013/04/02(火) 17:26:53.75
>>428
426さんのじゃないけど、マーティンが一番古い持ち物にテディベアのポンゴって答えてる一問一答的な記事があったよ →http://www.scotsman.com/news/martin-freeman-1-725749
他にも好きなファッション用品のブランドについて答えてる
432魅せられた名無しさん:2013/04/02(火) 17:36:27.28
>>429
ウィキにSerena Townsendって出てた
メアリーでもハリーでもない?
433魅せられた名無しさん:2013/04/02(火) 17:45:01.35
YouTubeにファンがアップした動画やデイリーメールの記事だとアマンダの役はMaryかMary Morstan
ただ撮影現場をアップした動画でアマンダをMaryと呼んでいるのはスタッフで、シャーロックやジョンがMaryと呼んでいるのはないのが気になる
434魅せられた名無しさん:2013/04/02(火) 18:04:18.12
メアリー・モースタンでWIKI検索できるよ
435魅せられた名無しさん:2013/04/02(火) 18:11:44.94
>>434
で?
436魅せられた名無しさん:2013/04/02(火) 19:13:39.40
>>431
428ではないけどありがとう。
7年前と今では趣味が変わってるかもしれないけど興味深かったです。
このアンケートでは男性回答者の25%がテディベアを抱きしめて寝ているそうなので、持ってる可能性は高いかもw
http://commonpost.boo.jp/?p=27426
437魅せられた名無しさん:2013/04/02(火) 19:20:52.18
>>431
興味深い質問いっぱいだけど、とりあえずリアル坊やだった頃の
マーティンが一緒に寝たであろうポンゴ見てみたいわあ
438魅せられた名無しさん:2013/04/02(火) 20:48:48.65
>>436
イギリス人かわいいなw

ジョンの写真来ないかな…ほかのキャストはわりと出てきてるから早くマーティンも見たいよ
439魅せられた名無しさん:2013/04/02(火) 21:19:26.94
440魅せられた名無しさん:2013/04/02(火) 21:32:48.95
Wiki に出たシリーズ3新登場キャラ情報、リークされたんだとしても何処まで信じていいのかわからないんだけど
とりあえずアマンダの他にも新しい女優さんが二人
そのうち一人は今回、完全脇役ぽいけど自分が好きな人なんで本当にシャーロックで久しぶりに見られたら嬉しい
ジョンはひょっとすると、シャーロックの敵役のきょうだいを好きになっちゃうのか?
とか益々妄想の余地が生まれて(あくまで妄想だけど)面白くなってきた
441魅せられた名無しさん:2013/04/02(火) 22:53:38.30
日本語記事もきてたけど、内縁の妻って表現なんかやだな
まあそうには違いないんだけどね
http://axn.co.jp/dramanews/20130329002.html
442魅せられた名無しさん:2013/04/02(火) 23:06:18.50
なんか言葉の印象がねw
パートナーとか恋人でいいのに
ていうかモランは出てこないんじゃないっけ?
443魅せられた名無しさん:2013/04/02(火) 23:55:37.93
男性の悪役はでるみたいで写真もでたけれど
(なかなかのお顔立ち)
モランはモファティスが否定した気がする
444魅せられた名無しさん:2013/04/03(水) 00:26:10.63
>ジョンはひょっとすると、シャーロックの敵役のきょうだいを好きになっちゃうのか?

一瞬、シャーロックの死でショックのあまりジョンがアッーに走って
マイクロフト兄さんにホ‥かと思ってしまっただろ!!
445魅せられた名無しさん:2013/04/03(水) 00:41:17.01
>>444

ないないないない
この場合はアレだ、敵役というか、悪役の候補は女で、その姉か妹の話
何だかんだでジョンはホームズ兄弟両方から愛されてて、そのため酷い目にもあってると思うけど
446魅せられた名無しさん:2013/04/03(水) 00:46:54.02
愛されてる…のかな?

S3E1がものすごく心配になってきた
447魅せられた名無しさん:2013/04/03(水) 01:05:47.53
>>444
君だけや、そんな勘違いすんのw

ホームズ兄弟の人の愛し方は身勝手だからジョンが酷い目に合いそうな気が・・
「もっと怒っていいのに・・・ジョン」っていつも思ってた
シーズン3のネタバレ画像でシャーロックが鼻血流してるけど、あれってジョンが殴ったのかな
鼻は殴ってなかったもんね、シーズン2では
448魅せられた名無しさん:2013/04/03(水) 01:12:25.80
原作のマイクロフトは面倒臭がりなとこ以外は普通の感覚の持ち主だったけど
現代版は兄弟揃ってエキセントリックになってるからなあ

原作からドクター・ワトソン好きだから、いい面の皮にして欲しくない
449魅せられた名無しさん:2013/04/03(水) 01:42:06.20
ホームズ兄弟に振り回されても必要とされてることが解ってるから
ジョンは自分でも自身の忍耐力に感心してるかもよ
450魅せられた名無しさん:2013/04/03(水) 01:51:40.26
興味津々で飛び込んだ221Bだし
あっさりシャーロックの「戦場がみたい?」に乗っちゃうし
あんたも好きね〜の世界だよジョン
451魅せられた名無しさん:2013/04/03(水) 12:52:54.09
マーティンがフードとマフラーとで顔隠している写真が出回ってて
隠してる、見られたくない印象を受けた
マーティン嫌がるならもう撮影の写真見るのやめようかなぁ
452魅せられた名無しさん:2013/04/03(水) 12:56:10.44
>>451
それ見たけど、サングラスではない眼鏡かけてなかった?
まあ実際に寒かったのもあるだろうけどね
453魅せられた名無しさん:2013/04/03(水) 13:24:11.90
薄いフレームの眼鏡もかけてたようにみえた
じゃ、あれ寒がりだからなの??深読みしすぎたかなw
454魅せられた名無しさん:2013/04/03(水) 13:37:31.64
>>438
幼少のころから両親とは別の部屋で寝ることを余儀なくされてることのゆがみがテディベアに来てんのかな
455魅せられた名無しさん:2013/04/03(水) 13:53:45.19
そりゃ深読みし過ぎではw

imdbのトリビアにご両親が離婚したあとマーティンはお父さんと暮らしてたって書いてあったけど
5人きょうだいでマーティンだけだったの?
456魅せられた名無しさん:2013/04/03(水) 14:09:16.78
ベネディクトはコートもなくサングラスだけで歩いてるから
マーティンは写真から顔を隠しているんだと思う
ニュースの時もアマンダの後ろからフード被ったまま歩いてた
あまり気が付かれなかった風だ
457魅せられた名無しさん:2013/04/03(水) 14:19:14.11
完全防備なマーティンかわいいしかわからんかったww

こういうので全然いいんで毎日見たい
458魅せられた名無しさん:2013/04/03(水) 15:18:00.95
>>455
マーティンだけだったかは知らないけど、10歳の時お父さんが亡くなって
今度は再婚したお母さんに引き取られたんだよね
多感な時期に色々と複雑な経験したんだなと
459魅せられた名無しさん:2013/04/03(水) 19:39:24.63
>>431
この記事妙だな
マーティンは運転しないのに?
460魅せられた名無しさん:2013/04/03(水) 21:11:47.57
>>459
マーティンは運転しなくても自宅にあるということかな
それこそアマンダさんかマネージャーさんが運転とか
461魅せられた名無しさん:2013/04/03(水) 23:56:11.12
運転できたらトップギアに出られるのに、それだけが残念だ
462魅せられた名無しさん:2013/04/04(木) 01:46:16.33
トップギアのファンなのはベネちゃんのほうやん
マーティンは助手席でぜひ!
463魅せられた名無しさん:2013/04/04(木) 03:37:30.91
>>461
イギリスだしちょっと考えるよねww

ただマーティンが運転上手いイメージわかない
口悪くぷんぷんしながら運転してそうw
それか超安全運転
464魅せられた名無しさん:2013/04/04(木) 12:17:00.21
指名手配犯みたいなの以外のジョンを早く見たいよう
465魅せられた名無しさん:2013/04/04(木) 14:02:58.09
Amazon.UKが凄い勢いでハリネズミのおもちゃを勧めてくるんだが・・・
これって、UKのマーティンファンが彼の出演作と一緒に買い込んでるからだよね?
466魅せられた名無しさん:2013/04/04(木) 14:22:08.28
それはアマンダさんのせいだなw
http://i.imgur.com/NE5LEUM.jpg
http://i.imgur.com/b0JXEAg.jpg
467魅せられた名無しさん:2013/04/04(木) 15:50:34.87
UKの方じゃないけどハリネズミの童話勧められたことはあるよ
あとユニオンジャッククッションは今でも。買っちまいそうだ
468魅せられた名無しさん:2013/04/04(木) 21:54:08.09
ネズミのぬいぐるみの売上げに一部貢献させられてるだなんて
マーティン本人が知ったら苦笑するだろうな。自分が買ったのはユニクロだけど
タグユーアー(て発音するのアレ?)の時計より買い易いしさ
469魅せられた名無しさん:2013/04/04(木) 23:11:04.21
「21世紀萌え映画読本」大木えりか著 
という本のロード・オブ・ザ・リングのとこにホビットのことも
書いてあって、マーティンのことを「中年男性があんなに
可愛いいっておかしいですよ」だって

今まで本の中でマーティンのことこんな風に書かれたの
見たことなかったから、うれしくなっちゃった
あとシャーロックのことも載ってたよ
470魅せられた名無しさん:2013/04/04(木) 23:13:29.21
タグ・ホイヤーのことかな?
今のアラフォー世代が20代のころブームだったブランドだから、世代的にジョンにもあってるなと思った。
スタッフはほんとによく考えてるよね。
471魅せられた名無しさん:2013/04/04(木) 23:19:11.32
>>470
時計の事をあまり知らないなら
いい加減な事は書かないほうがいいと思うよ
472魅せられた名無しさん:2013/04/04(木) 23:56:13.44
>>469
なんかすごいタイトルの本だねw
マーティンは頭身と顔のパーツが子どもみたいだからなあ

それにしてもジョンの写真が出てこないねー( ´д`)
473魅せられた名無しさん:2013/04/05(金) 00:00:08.92
だね。ブームとか関係なく男の時計のド定番というイメージ>tag Heuer

なんとなくジョンがファッションのお手本にしてるっぽいスティーブ・マックイーンが
映画の中でモナコっていう四角いタイプをつけてたし
474魅せられた名無しさん:2013/04/05(金) 00:10:19.71
別に時計マニアのスレじゃないし、マーティンが好きな人ならええやんか
過疎るよりいいよ
475魅せられた名無しさん:2013/04/05(金) 00:47:40.11
マーティンがもし車乗るならサイズもデザインも絶対ミニクーパは似合う
当然モッズファッションで
子供いるけど、ワンボックスやステーションワゴンは何か違う
476魅せられた名無しさん:2013/04/05(金) 00:58:43.10
既出ならスマンがおされについてのこだわりとアメリカファッションについてのコメントが面白かった
http://metro.co.uk/2006/09/15/60-seconds-martin-freeman-231523/
あと音楽について割と細かく語ってるの
http://www.tinymixtapes.com/features/martin-freeman-office-uk
UKだとSuperFurryAnimalsやthe Coralが好きなのやっぱ時代を感じさせる音楽が好きなんだね
趣味が被りまくるからマーティンDJ行きたくなるわー
モータウン訪問番組はMygirlを歌うマーティンが可愛いうえに
何より音楽に対してリスペクトがあって良い番組だと思う、見始めるとエンドレスで流してしまうw
477魅せられた名無しさん:2013/04/05(金) 04:14:02.13
マーティンが待ち時間に着ているお馴染みの人質爆弾ダウン、マット・スミスと同じ物っぽくない?
http://25.media.tumblr.com/87acfa9d9c838386823724a71759ce10/tumblr_mknjkw43uy1rfsnv3o2_500.jpg
http://24.media.tumblr.com/0af3adb6a7e3e31e00391206ea09a7cf/tumblr_mklmxfDHrh1qa5eu4o1_500.jpg
室内と屋外で色目が違って見えるけどポケットとか似てると思う
BBCから支給されたものなのかな?
478魅せられた名無しさん:2013/04/05(金) 09:46:55.06
>>476
モータウン訪問番組同じく大好きだよ。マーティンが子供のように
目をキラキラさせて心底幸福そうで、見ているこちらも楽しいよね

ところでアマゾンに注文中のマーティンが選曲して解説も
書いてるMotown Made to Measure"まだ入荷予定がないと定期的に
お知らせがくるけど、これ絶対欲しいよ。あきらめないぞ

>>477
BBC支給?かは知らないけど防寒性高そうだから、広く普及してるかもね
479魅せられた名無しさん:2013/04/05(金) 11:07:47.26
>>478
そのCD持ってる
個々の曲はiTunesやMP3でダウンロードできるけどマーティンのライナーノートがとてもいい
別の一面を見れる
中古品も出回ってるし、CD手に入れた方がいい ガンバレ!
480魅せられた名無しさん:2013/04/05(金) 19:28:54.09
これ>>384の坊やのと同じ時だね。大人だけど2人とも若いw

http://24.media.tumblr.com/tumblr_m1mkhnU0Wc1qdojd4o2_1280.jpg
481魅せられた名無しさん:2013/04/05(金) 19:41:16.51
ホントに若い!
BC(長いから名前略させて)はこの頃はまだ少年のような骨格だね
マーティンもこれくらいの細さがいいなぁ
とにかくあまり老けないうちにどんどん撮影してください
482魅せられた名無しさん:2013/04/05(金) 21:39:16.93
>>479
>>478だけど、高かったけど中古品注文しちゃった
楽しみだわ、ありがとう
483魅せられた名無しさん:2013/04/05(金) 21:44:48.51
S1後?だから2、3年前なのにこう見ると二人とも若いね
けどマーティンの昔の作品の写真見ても、シワ無いし若いけど、全然顔変わってないw

上に出てるCD自分もも欲しいな
JPOPすらめったに聞かないレベルの疎さだけど、わからないなりにインタビューとか読んでたらなんとなく興味出てきたので
484魅せられた名無しさん:2013/04/05(金) 22:00:03.42
私は最近の枯れて(?)きた感じが好きかな
ホビットのプレミアの頃とか
いや本人全然枯れてないけどw

このシーン早く大画面で見たいわ
http://24.media.tumblr.com/08e35573c7ffb364e58fd4cd0eda4519/tumblr_mguh4c48Ai1qagktao1_250.gif
485魅せられた名無しさん:2013/04/05(金) 23:44:01.11
>>484
最初にこれ見た時、木の葉かなんかと思ったら金貨の山だったのねえw
洋服も楽しみだ。シャーロックよりは早く見られるのかな
486魅せられた名無しさん:2013/04/06(土) 01:23:14.82
スマウグさんのベッドですやん
12月には多分みられるのでシャーロックより早いとおもう
487魅せられた名無しさん:2013/04/06(土) 01:28:11.76
ボートの上の演技どれもよかったなあ
映画ではどのテイクが採用されるのか楽しみ
ひょっとしてスニークには出でこなかったバージョンかもしれないね
488魅せられた名無しさん:2013/04/06(土) 08:09:57.75
>>484
赤い照明の瞬間、スマウグに火吐かれてるシーンなのかな。楽しみ
489魅せられた名無しさん:2013/04/06(土) 08:22:01.70
huluでSHERLOCK配信してる
昨日はiPodとスマホでずっとジョン鑑賞してました
490魅せられた名無しさん:2013/04/06(土) 13:07:00.97
きのう新聞にハリネズミの飼い方みたいなの載ってたので抜粋

長く伸びた鼻、つぶらな瞳、見た目の可愛らしさから最近
注目されてます。何かに潜って眠るのを好むのでおがくずなどを
敷き詰めてやると落ち着く。針状の毛は優しく触れば痛くありませんが
臆病な個体が多くなかなか触らせてくれません
夜行性で昼間はほとんど寝て過ごします
つまりスキンシップを楽しみたい人には向かない動物です

それがどうしたと言われそうだけど、マーティンと重ねるとおかしかったので
491魅せられた名無しさん:2013/04/06(土) 18:16:51.69
>>490
wwwwwww

なんか和んだわありがとう
492魅せられた名無しさん:2013/04/06(土) 18:33:09.78
小道具さんが間違えて渡しちゃったんだよね、多分

http://25.media.tumblr.com/da0a6e28fb05ee3f78b2f3bae9550902/tumblr_mjmmkxZ8zl1qewsw4o1_500.gif
493魅せられた名無しさん:2013/04/06(土) 20:41:17.27
シャーロックに何と言われるか・・・・
アイリーンも姿現さないかもw
494魅せられた名無しさん:2013/04/06(土) 20:50:41.99
ちょっとわろた
カバンだけマーティンだとジョンの服と合わないなあw
495魅せられた名無しさん:2013/04/06(土) 23:15:24.79
>>492
この時ジョンは手ぶらだよね。思わず確かめたくなってしまう

それにしても、アマンダさんとマーティン帰って撮影の事
話しあったりするのかなあ
496魅せられた名無しさん:2013/04/07(日) 01:26:44.20
このあと生きていたアイリーンと話し合う見せ場があるのに
バッグもってちゃ野暮ですやんw
497魅せられた名無しさん:2013/04/07(日) 02:07:34.05
ジョンはいつもの黒ジャケットだと普通だけど
農民ジャケットの時はコロコロ体型だね
498魅せられた名無しさん:2013/04/07(日) 07:52:37.67
>>497
S1ほどではないにしても、ライヘンバッハの時には普通だったし
やっぱり俳優さんはすごいなあと思う
そもそも言われてみればというくらいで自分は気にならなかったけど
499魅せられた名無しさん:2013/04/07(日) 10:15:43.72
農民ジャケットいうな
500魅せられた名無しさん:2013/04/07(日) 12:09:40.83
ここで何度か話題に出ていたビルボのボート上での演技が見れる動画はどこにありますか?
探したけど見つけられませんでした。よかったら教えて下さい。
501魅せられた名無しさん:2013/04/07(日) 13:57:32.06
スマウグの荒らし場のスニークビューだけど
編集後バージョンではカットされたよ
502魅せられた名無しさん:2013/04/07(日) 16:11:39.29
ホビットって小規模だけど、まだアメリカでは上映しているんだよね
歴代興収も現在14位
503魅せられた名無しさん:2013/04/07(日) 18:03:09.78
クラブでのってるマーティン
http://www.rocknrollsoul.co.uk/
504魅せられた名無しさん:2013/04/07(日) 19:54:24.35
でいりーなんちゃらで Хоббит でぐぐると出てくると思う
今日現在まだ生きてた
505魅せられた名無しさん:2013/04/07(日) 21:15:41.21
>>503
マーティンの俳優とは別の一面だね、かっこええ
506魅せられた名無しさん:2013/04/07(日) 23:29:51.14
>>504
500じゃないけどありがとう!!
マーティンの演技見てるだけでおもしろかった!!

監督たちがなに言ってるのか全然わかんないけどマーティンの演技の解説してたの?
507魅せられた名無しさん:2013/04/07(日) 23:48:46.65
http://www.mtv.com/ontv/movieawards/2013/best-hero/

ハッシュタグ #votebilbo で投票可能です
508魅せられた名無しさん:2013/04/08(月) 00:04:30.97
>>507
これっちょっとな
1人1票とかならわかるけけど

海外のトールキンオタと白雪姫はなに?悪乗り?


映画第一部見たけどビルボってヒーローって感じじゃなかったけどな
509魅せられた名無しさん:2013/04/08(月) 02:15:01.20
日本のオタでも投票よびかける画像とか
作って悪乗りしている気持ち悪いのいるし
510魅せられた名無しさん:2013/04/08(月) 07:43:01.68
>>507
マーティンもビルボ・バギンズも好きだけど、ヒーローって違和感あるわ
MTVモータウンフリーク賞、なんてあればマーティンに投票したいけどね
511魅せられた名無しさん:2013/04/08(月) 08:07:44.05
>>507
これ、マーティンのお兄ちゃんまでTwitterで参加して煽ってるのなw
お祭りみたいなもんかな
512魅せられた名無しさん:2013/04/08(月) 08:20:30.13
そういう身内ってイタイな
513魅せられた名無しさん:2013/04/08(月) 09:29:37.24
自分は素直に喜んでるけど、おかしいのかな
ヒーローは英雄や勇士の他に単に物語の男性主人公という意味もあるし
海外では大ヒットしてほとんどのホビットファンが「我らがビルボ」
と思ってるんでないの

いくら投票呼びかけたからって無関心やアンチの人はしないんだし
マーティン本人の人気だって日本よりは高いと思うよ
まあ自分はツイッターやらないから投票できなくて残念だけど
514魅せられた名無しさん:2013/04/08(月) 12:27:46.49
>>507
まったく望みがないのならともかく、2位と競ってるなら
投票よびかけるのはファン心理としてあたりまえ

エンパイア賞だって1位になったからこそ、あれだけ画像見られたし
515魅せられた名無しさん:2013/04/08(月) 12:31:44.56
>>514
間違った。1位と競ってるなら
516魅せられた名無しさん:2013/04/08(月) 16:51:38.78
好きにしたらええやん
517魅せられた名無しさん:2013/04/08(月) 17:50:01.52
マーティンのスレで、マーティンの大切なお兄さんのことイタイなんて
言わんでいい
518魅せられた名無しさん:2013/04/08(月) 20:42:02.29
しかし何もネタバレなし
今の楽しみはもうすぐ届くホビットのクロニクルと来週届くはずのディスクだ
519魅せられた名無しさん:2013/04/08(月) 20:48:58.46
ホビットのディスク予約したが
待ちきれなくてiTunesでダウンロードして鑑賞してる
520魅せられた名無しさん:2013/04/08(月) 21:00:11.82
>>503
これ格好いいんだけど、どういう動きなんだろう
どうしてもタンブラーでいじられまくったへんなポーズでジャンプしてる写真思い出してしまうw
521魅せられた名無しさん:2013/04/08(月) 22:53:30.19
>>518
クロニクルってかなり大判だよね。欲しいけどうち置き場所あるかな

E1ももうすぐ撮影終わるっていうのに、まさかこれほど露出が少ないとはね
まあ楽しみは後々までとっといた方がいいか
522魅せられた名無しさん:2013/04/09(火) 00:27:49.98
1話目の目撃情報が少ないのは、何と言っても221B前でのロケがまだ無いからだよね
つー事は、ジョンはライヘン後はやはりどこか他所に引っ越してるのかな
523魅せられた名無しさん:2013/04/09(火) 00:42:46.00
マーティンのおばさんはホスピスで働いてらっしゃるのかな?
http://cottageinthemeadow.memfound.org/degrees-separation-bilbo-baggins
524魅せられた名無しさん:2013/04/09(火) 09:42:36.86
>>523
父方か母方かわからないけど、顔立ち似てるような気がするね
お母さんといっても納得なくらい
525魅せられた名無しさん:2013/04/09(火) 12:30:15.47
いよいよロンドンで撮影開始みたいワクワク!!
526魅せられた名無しさん:2013/04/09(火) 13:42:25.01
>>523
マーティンよりもマーティン兄に似てる気がする>おばさん
マーティンママはマーティンにもっと似てるよね
527魅せられた名無しさん:2013/04/09(火) 16:19:16.19
マーティンママ鼻なんかそっくり。美しい人だったよね
528魅せられた名無しさん:2013/04/09(火) 22:58:25.10
マーティンの座り方はちょこんが定番になっちゃったけど
だからこそ、この男っぽいジョン=マーティンに萌える
ttp://24.media.tumblr.com/db3c3b811670c772528205acf737eee2/tumblr_mjawi4j0PN1s3ioffo1_r1_500.jpg
529魅せられた名無しさん:2013/04/09(火) 23:36:25.69
ママ見たことないな、一般の人だよね?

マーティンはオシャレ紳士だったり不良おじさんだったりするけど
ジョンはフツーの(普通ではないけどw)おじさんな男らしさがあってまたいいよね
530魅せられた名無しさん:2013/04/09(火) 23:45:45.33
たぶん昔の写真じゃないの?
昔の家族の写真はWho do you think you are? の1回目で出てきたよ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=YPHPcJQI36c&feature=related
531魅せられた名無しさん:2013/04/10(水) 00:40:08.15
>>528
S1E1の悪夢に魘されて目覚める場面では心の傷を現すためかチョコンだったよね
男らしいジョンが小さく見えたのはあの場面だけかも
532魅せられた名無しさん:2013/04/10(水) 11:52:39.36
>>529
そうなんだよね。何も知らない頃はマーティン自身もああいう
普通の人かと思ってたけど、知るにつれまったく違う人格なのが
わかってきた

ベネさんのシャーロックといえ役者の演技って凄いね
533魅せられた名無しさん:2013/04/10(水) 23:00:53.71
そろそろ221Bでの撮影開始のようだね。一目でいいからジョン見たい

>>507
すごい接戦
534魅せられた名無しさん:2013/04/10(水) 23:38:57.17
普通の人ってどういう意味やねん

マーヴィンの中の人がマーティンに突然会ったよ!ってツイートしてたわ
https://twitter.com/WarwickADavis/status/321673047721529344
535魅せられた名無しさん:2013/04/11(木) 00:38:38.82
>>534
関係ないけどワーウィック・デイヴィスさんのバック画像すばらしいなww
どの役やったか人目でわかるわ
ホビットのトーリンもやってる!!
536魅せられた名無しさん:2013/04/11(木) 00:50:37.10
アマンダさんがTwitterに復帰!?
たぶん間違いないと思うけどもう少し様子見る
537魅せられた名無しさん:2013/04/11(木) 00:56:00.32
マジっぽい!!
うれしーうれしー!!!

ニュージーマーティンと一緒にニュージー行くんだよね?
直接じゃないけど何食べたとかわかるんじゃない?

ちょっとでもフリーマン家の事柄がわかるとか

やばい・・・テンションあがって寝れない
538魅せられた名無しさん:2013/04/11(木) 01:00:16.11
アマンダさん本当みたいね

関連してこんなツイート発見
やっぱThe Sunがソースの記事はセンミツ眉つばで読まないといかんな
https://twitter.com/McKayLawLit/status/311068210587897857
539魅せられた名無しさん:2013/04/11(木) 01:22:43.27
マーティン少し痩せた?
ベージュのジップアップジャンパー珍しい

てか青のチェックのシャツの上にベージュのジップアップ、
その上にいつもの肩当て付きジャケット着てさらに農民コート?!
540魅せられた名無しさん:2013/04/11(木) 01:33:52.50
221B前の撮影も野次馬が凄いなぁ強行スケらしいから撮影が無事に終わるといいね

ララさんが話してた前シリーズの撮影中エピでマーティンとシャーロックのロングコートと鬘を付けて
成りきりして遊んでたっての微笑ましくて好き、また色々話出てくるのも楽しみだなー
541魅せられた名無しさん:2013/04/11(木) 01:45:18.32
ジョンヒゲやっぱりすぐになくなりそうw
あれはジョンの衣装ぽいね
ジョンの衣装はほんといつもツボるな

撮影現場大変そうww観光名所かw
542魅せられた名無しさん:2013/04/11(木) 01:47:07.86
今回もSHERLOCKのスタイリストさんいい仕事してはるわぁ〜
2話目のタイトルもむちゃくちゃ憶測を呼びまくってるし
もうこちらとしては、全力で踊らされてやるわいw
543魅せられた名無しさん:2013/04/11(木) 01:53:47.87
痩せたらさらにコンパクトに見える
マーティン年齢的にもあとは縮むだけだからな
ほんと好き
しわくちゃになっても好き
544魅せられた名無しさん:2013/04/11(木) 09:40:34.81
一夜明けたらジョン、ジョン、ジョンがいっぱあい!!!
シャロとのツーショット見たら涙出てきちゃった
良かったね遭えて。ジョンいつになく男らしいよ

仕事しなくちゃいけないのに、画像あさりが止まらないw
545魅せられた名無しさん:2013/04/11(木) 10:33:10.58
>>539
まだ見てないんだけど、もしかして前にも着てたやつ?あの服好きなんだけど

>>543
おじいちゃんマーティンも見たいね
シワがいい感じにたれていいおじいちゃんになりそうとか思ってるw
546魅せられた名無しさん:2013/04/11(木) 12:15:55.51
>>539
重ね着で旬の竹の子状態のジョン。1枚1枚むいていきたい
547魅せられた名無しさん:2013/04/11(木) 15:23:35.47
しゅごいネタバレが来ちまった!
たんぶらもsetlockタグのツイも、要注意だね
548魅せられた名無しさん:2013/04/11(木) 15:42:59.14
どんなネタバレ?
549魅せられた名無しさん:2013/04/11(木) 15:53:22.27
こめかみの傷のこと?
550魅せられた名無しさん:2013/04/11(木) 15:54:11.34
あっごめん、上げてもた
551魅せられた名無しさん:2013/04/11(木) 15:55:54.18
>>539
農民コートはバスカビルで着てたカーキのやつだよ
モフモフの方じゃない
552魅せられた名無しさん:2013/04/11(木) 16:57:31.15
>>547の言ってるアレだと思うけど
ジョンの身につけてるアレってたぶんアレだよねーーーーー!
553魅せられた名無しさん:2013/04/11(木) 17:37:30.06
うざ
554魅せられた名無しさん:2013/04/11(木) 18:26:41.81
マッシヴ・スポイラーと呼ばれるネタバレ画像
さすがにTumblr上でリブログする人もまだ少ないね

しかしジョンのジャケット&ニットコレクション
どんだけあるんだ
555魅せられた名無しさん:2013/04/11(木) 19:47:23.63
ベージュのカーディガンかわいい
ほしい
556魅せられた名無しさん:2013/04/11(木) 19:56:32.08
>>554
そんな確信的な写真でてるの?
ちょっと探せば見れるようなのではなくて?

>>555
よく考えたら普通にお父さんとかも着る感じだから
マーティンがかわいく見せてるんだよ
ところでまだジーンズはユニクロ?
557魅せられた名無しさん:2013/04/11(木) 20:04:04.71
ライヘンのトリック以外特に避けたいネタバレってないから別にいいけどなー
ツイッターでも新しい画像出ただけでネタバレネタバレ言う人いるけど
558魅せられた名無しさん:2013/04/11(木) 20:14:15.29
じゃあネタバレっぽいので書き込みたいので下げる













たぶん男に捕まった時にできた傷メイクで
傷見た瞬間にジョン!!ではなく
マーティン!!傷が!!
って焦った
559魅せられた名無しさん:2013/04/11(木) 20:15:58.55
>>558
下げれてない?!
ネタバレ注意!!!!

反省してくる
すみません
560魅せられた名無しさん:2013/04/11(木) 20:16:49.51
襲われて反撃してるように見えるアクションシーンのことかな?
だとしたら、もうあちこちのタンブラでも出ちゃってるけど

すごく近くで撮られてるよね
561魅せられた名無しさん:2013/04/11(木) 20:18:04.24
この程度のネタバレが嫌な人ならスレ見るのやめてると思うよ
562魅せられた名無しさん:2013/04/11(木) 20:22:05.93
誰もネタバレに対する個人の方針なんて聞いてないけど
そうじゃない人もいるんだから其々配慮しましょうってことでいいじゃん子どもじゃないんだから空気嫁てことで
563魅せられた名無しさん:2013/04/11(木) 20:26:46.18
そうだね、ごめん
564魅せられた名無しさん:2013/04/11(木) 20:27:30.83
>>551
すみません興奮していて間違えましたw

ネタバレ画像、たんぶらだけじゃなくてMailOnlineにも来てるからすでにネタバレでもない気がする
マーティンが現場にメモ書きしたってのの裏を取りたいけど写真がない〜
565魅せられた名無しさん:2013/04/11(木) 21:11:09.12
566魅せられた名無しさん:2013/04/11(木) 21:31:55.23
>>565
上から2枚目の人が街角に立ってたらばたっと倒れるわ
あとガードマンさん、そこ替わって。必死で守るから
567魅せられた名無しさん:2013/04/11(木) 21:57:27.81
あああああもう素敵すぎる…!
いっぱい写真出てきて幸せだ!
568魅せられた名無しさん:2013/04/12(金) 03:49:46.32
>>565>>566
2枚目のやつカッコかわいいよね!
ポーズも表情も絶妙
見たときもうかわいすぎて即保存した
569魅せられた名無しさん:2013/04/12(金) 03:50:54.69
書き忘れ
カーディガンだけのやつはじめてみた、ありがと〜
結構フォローしたつもりだったけど見てない写真まだまだあるなあ
570魅せられた名無しさん:2013/04/12(金) 09:44:57.08
なんと襲撃撮影シーンgettyimagesにも、あがってるよ
571魅せられた名無しさん:2013/04/12(金) 12:12:30.89
ネタバレをください
572魅せられた名無しさん:2013/04/12(金) 14:37:48.04
573魅せられた名無しさん:2013/04/12(金) 15:33:20.54
耳かきされてるのかと思った
574魅せられた名無しさん:2013/04/12(金) 16:53:14.63
・・・・今夜はものすごぉぉぉぉくピザが食べたい気分
575魅せられた名無しさん:2013/04/12(金) 17:05:14.45
ランチにピザった
576魅せられた名無しさん:2013/04/12(金) 17:17:10.88
ツナ、ほうれんそう、卵、トマトソース、チーズ、オリーブ + ピザ生地 って感じかな?

美味しそうだし簡単に作れそう
この週末、世界中のふりーびっちずがピザを焼いたりオーダーすると思うと胸熱
577魅せられた名無しさん:2013/04/12(金) 17:33:45.72
べねってマーティンが絡むととたんにアホの子みたいになるな>マスカット&イヤホン
かわいいといえばかわいい
578魅せられた名無しさん:2013/04/12(金) 18:12:23.69
「 Hey it's a fucking free pizza!」w
もうマーティンが頼んだピザの名前、ファッキンピザに改名汁
579魅せられた名無しさん:2013/04/12(金) 19:29:37.68
ピザがどうしたの?マーティンが注文して何かあったの?
580魅せられた名無しさん:2013/04/12(金) 19:30:59.17
>>577 仲いいよなあ
581魅せられた名無しさん:2013/04/12(金) 19:34:11.93
撮影してた近くにいた少人数のファンの元へマーティンがやってきて
「何か食べたの?」って聞かれたらしい
5分後警備の人がマーティンが頼んだピザを持っていくように頼まれたって
その後またマーティンが来てくれたので、お礼とトッピングについて突っ込んだら
マーティンが一言、「ファッキン!無料のピザだぞ」とw

フリ〜マンがフリ〜ピザ♪ 
582魅せられた名無しさん:2013/04/12(金) 19:55:00.64
目に何か乗っけるのがお約束みたいになってんのかなw
ベネイヤフォン(バレなし)雰囲気良さそうでいいよね
http://instagram.com/p/X7eudUymgE/
583魅せられた名無しさん:2013/04/12(金) 19:59:07.04
>>581
>>579だけど、そういうことだったの。ありがとう
なんて幸せなファンさん。うらやましい
584魅せられた名無しさん:2013/04/12(金) 20:24:50.71
>>582
仲良しこよしが真似っこしてるな
585魅せられた名無しさん:2013/04/12(金) 20:36:46.89
「おもしろいトッピングね」って言ったのは貰った子達と別の人じゃないかな
本人は肉食べないからああいうトッピングになったんだろうけど、さらっと笑い飛ばして
ふぁっきんふりーぴっつあ!って言うのが実にマーティンらしいw

それにしても昼か夜か知らないけど、ピザあげちゃってマーティン何食べたんだろう?
ピザのうち2切れは近くにいたホームレスの人にあげたってツイしてた
586魅せられた名無しさん:2013/04/12(金) 21:06:34.27
>>582
もうこの2人漫才コンビでいいよ。マーティンは突っ込みかな
587魅せられた名無しさん:2013/04/12(金) 21:31:59.04
バッチさん@ShortListインタビューによれば自称「自分の方が困り者」なんだそうな
マーティンのことを「ちょっとだけお兄さん an only-slightly-older brother」って思ってて
おにーちゃん呼ばわりするとマーティンが嫌がるんだってw
それって精神年齢が殆ど同じだって言われてるような気がするのかな?w

ハリポタネタはわからなかった…
588魅せられた名無しさん:2013/04/12(金) 21:47:50.25
ファンへの直筆メッセージに
マー「最新シリーズは間違いなくこれまで一番ショボイよ」
ベネ「彼は嘘つきだ、偉大なアクターだけどね 心配しないで」

リアルポストイット合戦みたいなことやってる2人
素ではマーティンがシャーロックでべネさんがジョン
589魅せられた名無しさん:2013/04/12(金) 21:54:40.23
可愛すぎる36歳と41歳
590魅せられた名無しさん:2013/04/12(金) 22:28:33.11
この2人に関しては
I'm on Fire! =萌えてきたぜ
と訳すことにします
591魅せられた名無しさん:2013/04/12(金) 23:01:32.77
ややネタバレ写真だけどストーリーを示唆するものではありません
ジョンかっこいいよジョン…!

ttp://25.media.tumblr.com/8de04e0a15e95e6f6a6c8a6177692045/tumblr_ml544gD7Xh1s4rb36o2_500.jpg
592魅せられた名無しさん:2013/04/12(金) 23:58:24.82
>>591
ねえ、すっごい男前だよね
S1のジョンはかわいいが主だったけど、今回のジョンはかっこいいとか
男前とかが前面に出てる気がする
593魅せられた名無しさん:2013/04/13(土) 00:51:04.37
>>587
ハリポタののロケ地に使われてたハーロウ校はベネの母校だから
マーティンからはホグワーツに行ってたんだろう?といじられてた
594魅せられた名無しさん:2013/04/13(土) 09:51:50.41
>>587
マーティン5人兄弟の末っ子だから、お兄ちゃん呼ばわり厭なのかな
むしろ実生活ではいない弟のような存在がほしいとかじゃないのか


「王様のブランチ」午後のDVDコーナーでホビットとりあげてくれないかな
595魅せられた名無しさん:2013/04/13(土) 11:00:51.12
>>591
やだ格好良い
シリーズ追うごとにどんどん男前度が増してるきがするねw
596魅せられた名無しさん:2013/04/13(土) 20:02:22.09
可愛さも残しつつ男前に進化してるのがいいね

>>594
ブランチでホビットのDVDお薦めランキング1位だった
LiLiCoが思ったよりちゃんと面白さをアピールしてくれてたよ
マーティンには特にふれてなかったけど、少なくともクロよりは好感もった
597魅せられた名無しさん:2013/04/13(土) 22:07:06.93
S1とS3でジョンの髪の流し方が逆になってる
S3が一番好きかも
598魅せられた名無しさん:2013/04/13(土) 23:36:23.85
2人で歩いてる後ろに2階建バスの画像あったけど
あれは撮影中のシーンかな
並んでバスに座ってるシーンとか見たいな
599魅せられた名無しさん:2013/04/14(日) 08:15:09.20
バスでもちょこんと座っててほしいね(笑)
600魅せられた名無しさん:2013/04/14(日) 08:30:36.86
いやいやS3のジョンは男らしく大股開きかもよw

ところでスクリーンの生写真いつ届くんだ
601魅せられた名無しさん:2013/04/14(日) 12:53:21.84
一連の襲撃シーンの1枚だけど、悪い奴がちょっと羨ましいわい


ttp://24.media.tumblr.com/e5579a41a46b6d4f78285b8cf8e25c22/tumblr_ml3wi6SO7J1rqkc7qo4_1280.jpg
602魅せられた名無しさん:2013/04/14(日) 23:59:02.75
2005年のインタビューだけど面白かった
次のテンプレにインタビューへのリンク集つけたいな

「自分の性質で一番残念なところは?」って質問への答えがとてもマーティンらしいよ

ttp://www.guardian.co.uk/theguardian/2005/apr/23/weekend7.weekend1
603魅せられた名無しさん:2013/04/15(月) 09:42:07.38
マーティンらしいかなぁ・・・??
604魅せられた名無しさん:2013/04/15(月) 10:50:54.42
>>602
なんでこんな古いのをテンプレに入れたいわけ?
どの辺が「マーティンらしい」わけ?
イミフ
605魅せられた名無しさん:2013/04/15(月) 11:17:04.60
このインタビューだけじゃなくて今までのインタビューのリンク集を作って載せたいってことでは?
自分はどっちでもいいと思うけど
606魅せられた名無しさん:2013/04/15(月) 12:52:11.43
前スレにあった出演作年表をテンプレにいれてほしい
インタビューは多いから好み分かれるだろうしテンプレには要らない気が

ところでMTV Best Heroおめでとう 、マーティン!
607魅せられた名無しさん:2013/04/15(月) 13:18:15.31
テンプレにIMDBあるし年表もとくにいらないかも…

投票勝ったんだね、おめでとー
それぞれのファン同士の争いになってたけどw
608魅せられた名無しさん:2013/04/15(月) 13:28:37.39
>>604
602じゃないけど、「自分の顔はthe man in the moon(顔のある月というモチーフ)に似てる」っていうマーティンなりのユーモアなんじゃないかな、多分
the man in the moonのあのインタビューでの意味はおそらくこれのこと
ttp://www.gutenberg.org/files/21914/21914-h/images/man_in_the_moon.jpg
609魅せられた名無しさん:2013/04/15(月) 16:42:06.06
ネタバレってほどじゃないと思うけど・・・
このときのジョン見ると本当に辛い気持ちになる


http://statigr.am/p/434365278055340081_179519133
610魅せられた名無しさん:2013/04/15(月) 16:47:22.32
>>608
マーティン、うまいこと言うなw
でも確かにちょっと似てるかも
611魅せられた名無しさん:2013/04/15(月) 19:14:15.65
>>608
わかるわ〜ww

>>609
この写真何回見ても笑えるww
ドラマになったらそんなことないんだろうけど
シュールというかかわいいというか超ツボwww
612魅せられた名無しさん:2013/04/15(月) 21:19:40.34
  ∩
⊂⌒(  _, ,_) < ヤダヤダ…
 `ヽ_つ ⊂ノ

申し訳ないがこのAAをどうしても思い出すw
613魅せられた名無しさん:2013/04/15(月) 21:32:47.80
>>609
手前の鳩が飛び立つ瞬間なんだろうけど
「ジョンが大変でっせ〜」て二足歩行してそうにみえるの
614魅せられた名無しさん:2013/04/15(月) 22:07:13.08
なぜ大阪弁w

知ってると思うけどDaily Mailの容赦無いネタバレ
http://www.dailymail.co.uk/tvshowbiz/article-2309243/Derren-Brown-seen-Sherlock-Holmes-set-hypnotizing-Martin-Freemans-Dr-Watson.html

これ、本当かな?時間的に辻褄合わんと思うんだが??
でもくたっとなったマーティンカワイイ
615魅せられた名無しさん:2013/04/15(月) 22:31:58.14
ところで最新マーティンで流されてしまったけど
>>538は根も葉もない噂ってアマンダさんが言ったってことでいいのかな?
英語不得意なので
とりあえず否定したって受け取っていいの?
616魅せられた名無しさん:2013/04/15(月) 22:35:25.06
http://eiga.com/news/20130415/18/

なでしこもキャイーンもホビット関係ないじゃん
もうこういうのやめれ・・・・
617魅せられた名無しさん:2013/04/15(月) 22:43:35.02
>>614(ネタバレかもしれないのでスペース空け)








DBはマーティン夫婦ともベネさんとも仲の良い
超有名イリュージニストだが(マーティンは彼の番組に出演した事がある)、
これ本人として登場?なんだか凄い事にw
618魅せられた名無しさん:2013/04/15(月) 22:47:20.41
写真に撮らせてる場面はきっとストーリー的に重要じゃないんじゃないかと思ってる
シーンは同じでも編集で全く違う解釈に仕立てるんじゃないかなあ

ネタバレ写真はジョン(マーティン)の最新画像として楽しませていただいてますw
災難続きなのでジョンがカッコいいシーンも見たいですモファティス様…
619魅せられた名無しさん:2013/04/15(月) 23:02:34.77
>>615
アマンダの破産については本人達は一切コメントしていないし
そのツィートの法律事務所もアマンダの代理人かどうかも不明だし
実際どうなのかは分からないよ
ほっとけば?
620魅せられた名無しさん:2013/04/16(火) 00:03:56.17
>>619
そうなんだ〜
ありがとう!
621魅せられた名無しさん:2013/04/16(火) 04:49:51.54
>>617
DBと書かれてもドラゴンボールしか思いつかん…
622魅せられた名無しさん:2013/04/16(火) 11:21:09.35
>>618
襲われて襲撃者の胸に身を預けるってシーン
1週間に2回も撮ってる

考えるとよく襲われてるんだなぁ
Season 1でもマイクロフト、中国人マフィア、モリアーティに拉致られ
Season 2ではCIA、シャーロックに怖い思いさせられてるし
623魅せられた名無しさん:2013/04/16(火) 12:38:50.38
Season では注射撃たれて、あわや火あぶりだし
624魅せられた名無しさん:2013/04/16(火) 12:55:03.53
サンドイッチ選ぶマーティン
めっちゃ真剣な表情w
625魅せられた名無しさん:2013/04/16(火) 15:19:52.72
シーズン1の第2エピソードで出てきたサウスバンクのスケートパーク、
あの地区一帯の再開発のために取り壊される事になりそう
パークじたいは若者の文化発信地として、橋の下にちゃんと用意してくれるらしい
http://www.guardian.co.uk/uk/2013/apr/12/skateboarding-south-bank
http://www.guardian.co.uk/uk/audioslideshow/2013/apr/12/skateboarders-south-bank-audio-slideshow

これからロンドンに行く計画のある人は
開発前の姿を目に焼き付けてくると良いかも
626魅せられた名無しさん:2013/04/16(火) 21:42:31.65
どうでもいいけど岡田准一が年取ったらマーティン風になりそう
627魅せられた名無しさん:2013/04/16(火) 21:50:52.91
マーティン特集本は実現したら嬉しいし、出たら2冊(保存用と読む用)は買うつもりだけど
バッチさん本が売れないと出ないよってのは何かロジックが違くね?(´・ω・`)

儲けが出ないものは出版できないって企業側の理屈はわからなくもないが、なんか
理論の展開に釈然としなかった
628魅せられた名無しさん:2013/04/16(火) 22:06:38.43
思ったwあれベネ特集売るためのステマに見える
629魅せられた名無しさん:2013/04/16(火) 22:11:16.33
>>626
岡田君はシュッとしてイケメンすぎじゃないかww

日本ではジェイ・カビラが近いww
ジョンのほうじゃなくてね

>>627
でるの!?
5冊買うわww

あながち間違いでもないよ
売り上げはベネディクトのほうが確実に上だろうし
そのベネディクトの本の利益がこのぐらいだからマーティンだと最低でもこのぐらいはいくかな〜
て感じですし
難しいよね

この二人俳優タイプもポジションも俳優としての需要も違うから
比べるの難しいし
630魅せられた名無しさん:2013/04/16(火) 22:11:35.19
まあ、あの人ベネディクトファンだから
仕方ないべ
631魅せられた名無しさん:2013/04/16(火) 22:16:23.29
>>626
ジャニタレ、不倫男を引き合いに出すのは勘弁して
632魅せられた名無しさん:2013/04/16(火) 22:31:00.64
>>627 現実はそんなものだ
633魅せられた名無しさん:2013/04/16(火) 22:31:36.54
>>624
食べ方がワイルドwなのにかわいい
S3もジョンに何か食べて欲しい

スケートパークって落書きがいっぱいあったところ?
OPの看板も変わっちゃったんだよね…近いうちに行きたいなあロンドン
634魅せられた名無しさん:2013/04/16(火) 22:32:54.08
>>627
フリックスの人がそう言ったの?ツイッターかな?
635魅せられた名無しさん:2013/04/16(火) 22:35:01.56
>>629
うん、その計算も十分理解できるw
でも出演作の傾向や役柄が違うんだから同じベクトルで考えるのおかしくね?と思った

そして「マーティン本を希望する人はRTかふぁぼって」と書いてあったツイートがいつの間にか
消されてるのに愕然としてる…どういうことだ…


ちょっとホビットの特典ディスク見て気を取り直してくるわ
636魅せられた名無しさん:2013/04/16(火) 22:37:48.78
マーティン本、欲しいけど利益が出る程の需要があるかなあ?ベネディクト本もそんなに売れてるとは思わん…一部の熱心なファン相手のトントン程度の利潤だと思う
637魅せられた名無しさん:2013/04/16(火) 22:51:41.12
>>627
より熱狂的なファンが多そうなバッチ本の売上のほうが高そうだというのは妥当な推測だとは思う

だけど
頭では納得いくけど心がそれを認めたくないっていう627の気持ちはすごく分かるよ
君みたいなファンは本当に彼らにとって宝だよ

二人は共演者として息ぴったりで仲良いし、それを見るのは我々にとっても幸せだから
お互いをけなしたり、揶揄するようなマネだけはしたくないって思う
638魅せられた名無しさん:2013/04/16(火) 22:52:20.30
ベネ本を売るために、マーティンファンに対して
半分脅迫じみた商売して
文句つけられたから
削除
639魅せられた名無しさん:2013/04/16(火) 23:00:04.83
あれ文句つけられてたんだ、そりゃそう思う奴もいるよな
普通に変なツイートだった
640魅せられた名無しさん:2013/04/16(火) 23:01:44.30
マーティン本ほしかったら
マーティンファンはベネディクト本買え、だもんな
641魅せられた名無しさん:2013/04/16(火) 23:05:05.95
ツイッターはだめだろ企業のマーケッティングじゃないんだから
本気なら署名サイトだ!
中途半端なやつなら出ないほうがいいな


ホビットで思い出したけどMTVのおめでとう!!
私なにもしてないけど最弱対決みたいになってたw
写真かコメントだけでもでるかな?!
642魅せられた名無しさん:2013/04/16(火) 23:08:45.29
タイミング的にもうまかったよな、votebilbo祭りで腐も鍵開けてRTしまくってた
宣伝するには絶好だったんじゃねw
RTさせられたマーティンファンはいい面の皮だw
643魅せられた名無しさん:2013/04/16(火) 23:08:47.04
>>640
そりゃひどいツイートだなぁwww そういうのはスルーでいいよ アホらしい

だいぶマーティンネタ集まったからFlipboardで自分でオリジナルデジタルマーティン本作ったw
どんどんアップデートできるし、オススメだよ
644魅せられた名無しさん:2013/04/16(火) 23:13:44.66
荒れるからそのへんで…

私も自分のtumblrがもはやマーティンムックみたいになってるし、でなくてもいいかなw
>>643の本も見てみたいわ
645魅せられた名無しさん:2013/04/16(火) 23:21:05.85
>>641
マーティンのお兄ちゃんが「弟もすごい喜んでる」ってツイートしてたよ
シャーロック撮影中で忙しいし顔が違うけどコメントが出たら嬉しいね
646魅せられた名無しさん:2013/04/16(火) 23:21:53.80
↑顔が、ってのは今はジョンの顔でビルボの顔じゃなくなってるってことですすみません
647魅せられた名無しさん:2013/04/16(火) 23:29:41.90
>>645
マーティン喜んでくれたんだ わーい
最終日のSnow Whiteとの票争いはドキドキした
来月はNZで撮影だね
648魅せられた名無しさん:2013/04/16(火) 23:50:29.61
喜んでくれたんだーホビットスレの奴らにマジキチとか言われても
気にせずがんばって良かった
649魅せられた名無しさん:2013/04/16(火) 23:53:40.13
AKBヲタを見ても分かる通りファンとは痛いもんだ
650魅せられた名無しさん:2013/04/17(水) 00:04:36.17
635ですがふぁぼったんじゃなくてRTしたんだった アホや自分…
誤解を招くこと書いてすみませんでした

お兄さんのツイートはこれかな?GRONDってなんだ?
ttps://twitter.com/jamiefreeman/status/323879646120779776
651魅せられた名無しさん:2013/04/17(水) 00:07:06.63
>>641
最弱対決ワロタ

ホビットDVD購入した人、届いた?
時間稼ぎでトロルにドワーフ料理のコツを説明する場面の
"The secret is...to.... skin them first!"のマーティンの表情がもーかわいくってかわいくって
652魅せられた名無しさん:2013/04/17(水) 00:13:07.05
さっきBS日テレでホビットのBD紹介の時、マーティンのインタビューが流れた L.A.TR
作品について触れた後、日本語で「コンニチハ I'm Martin Freeman」て
653魅せられた名無しさん:2013/04/17(水) 00:17:10.93
なにいいいいいいい
うわあああああ見逃したああああああ
654魅せられた名無しさん:2013/04/17(水) 00:29:14.35
ワーナー エンターテイメント ジャパンよ・・・
何のためのTwitterアカウントなんだ?

そーゆーのは告知しろって!
655魅せられた名無しさん:2013/04/17(水) 00:30:37.79
>>650
トールキンオタの私がお答えします
GRONDとはトールキンの小説『シルマリルの物語』に登場する暗黒世界の鉄槌で
指輪物語ではミナスティリスの大門を破るのにも使われていました
中つ国では悪者の使う戦闘道具です

お兄さんのツイッターだとビルボに投票した皆さんを
GROND armyと見なしているかのようなコメントなので褒めているように思えないですねw
656魅せられた名無しさん:2013/04/17(水) 00:32:52.59
兄ちゃん…
自分も投票してたくせに…
657魅せられた名無しさん:2013/04/17(水) 00:41:42.03
>>654
ほんとだよ!!
見たかったーー!!

マーティンホビット来日の滞在が昨年みたいに一瞬なら
日本市場戦略含め公開日ずらしても良いよ!ww
そんで滞在長ければ長いほどうれしい  

>>655
おにいちゃんww
658魅せられた名無しさん:2013/04/17(水) 00:46:06.52
兄ちゃんマーティンより詳しいじゃないかw
ホビット関係のインタビューで一番笑ったのは

インタビュアー「あなたはホビットそのままですね」
マーティン   「ちゃんと演じてるよ!」

原文ではfxxkとか言ってた記憶があるけどうろ覚え
659魅せられた名無しさん:2013/04/17(水) 00:47:39.59
>>652
なななななな
見たかったorz
660魅せられた名無しさん:2013/04/17(水) 00:49:56.98
World's Endのトレイラーがあと2週間で公開になるってサイモン・ペグがつぶやいてた
日本公開は未定なのでつべに上がってきますように
661魅せられた名無しさん:2013/04/17(水) 01:06:54.60
BS日テレでサイン入りホビットポスタープレゼント受付中だよ
http://www.bs4.jp/LATR/archive.htm
662魅せられた名無しさん:2013/04/17(水) 01:12:09.87
銀河ヒッチハイクガイド借りてきた!初っぱなの欠伸シーンが可愛いすぎてヤラレタww
663魅せられた名無しさん:2013/04/17(水) 01:57:39.38
>>652
見たかったあああああ!!
なんで告知しないんだワーナー!
664魅せられた名無しさん:2013/04/17(水) 16:51:00.07
昨日のインタビューは、衣装からして多分この時に一緒に撮られたものだと思う
http://www.youtube.com/watch?v=nA0qRy-4qfU
ネット動画で見るよりシャツもスーツももっと色が鮮やかなブルーに見えた
初めは使い回しの映像を流してるだけかなと思ってたら、最後にカメラ目線で
「コンニチハ…」ってメッセージも言ってくれてたから、日本からも取材に行ったってことだろうね
ファッキン可愛いかったのは言うまでもない
追伸、HOBBITのBD当たった うれしす
ゴラムのカードが入ってたけどビルボが良かったな
665魅せられた名無しさん:2013/04/17(水) 17:18:17.30
>>664
かわいすぎるこのマーティン
666魅せられた名無しさん:2013/04/17(水) 18:21:30.00
当分、ホビットざんまいですわ
667魅せられた名無しさん:2013/04/17(水) 21:16:57.82
>>662
あれはもうどこ取っても可愛いよね
最後ビル・ナイと一緒にいるところとか表情がくるくる変わって見てて楽しい
が、マーティン本人はアーサーの衣装がアレだったんで残念だったらしいけどw

>>664
今回は全部ゴラムだよ〜


とりあえず特典ディスク見た〜本編は腰を据えて週末に見る予定
やっぱIMAXシアターで見たいよ
668魅せられた名無しさん:2013/04/17(水) 22:24:38.73
最近、tmblrなどでJohnじゃなくてJawnて書いてるのが多いけどあれはどうしてなの?
分かる人教えて
669魅せられた名無しさん:2013/04/17(水) 22:47:39.42
シャーロックが深イイ声で「じょぉん」と呼ぶのを表しております
ちなみに最近ではなく、ドラマ放映直後から本国ファンダム経由で世界中に広まりました
670魅せられた名無しさん:2013/04/17(水) 23:47:57.25
アメリカ人はJohnはジョンというよりジャンって発音でしょ
シャーロックが「ジョオン、ジョオン、ジョオーーーン」っというの表してみたのがJawn
671魅せられた名無しさん:2013/04/17(水) 23:59:22.03
連呼されると犬みたいだなジョン

ありがとうございます、疑問がひとつ解けました
672魅せられた名無しさん:2013/04/18(木) 09:26:58.42
>>661
これはなぜか開けなかったけど、BS日テレのHPから申し込んだ
ありがとう
673魅せられた名無しさん:2013/04/18(木) 09:45:49.32
みながマーティンの後頭部を絶賛するのがいまいちピンとこなかったんだがこの画像見て納得いった
これって子供の頭の形だよw 確かにadorableです

http://statigr.am/p/435998138334528671_334082640
674魅せられた名無しさん:2013/04/18(木) 10:12:14.50
ビルボなマーティンかわいいいいいいいいいい
おっさんに見えるのにファンタジー
675魅せられた名無しさん:2013/04/18(木) 11:02:56.38
ビルボのプレーリードッグ的動きと、漢気をサラッとみせるとこ
もう、何回観ても!ねぇ〜っ!
676魅せられた名無しさん:2013/04/18(木) 12:31:29.44
手を後ろにぎゅっと伸ばしながら歩くの可愛いww
677魅せられた名無しさん:2013/04/18(木) 20:34:39.99
>>629
ジェイ・カビラ、以前何かの番組でしゃべってるの見て
ちょっとマーティンに似てると思った。でもって何より声質が
同じ感じがしたので、吹き替えはぴったりかも
678魅せられた名無しさん:2013/04/19(金) 00:17:01.46
>>677
カビラの吹替聞いたことあるの?
声優って声が似ているだけじゃダメなんだよ
声質に関してもマーティンと似ているとは全く思えないけどね
679魅せられた名無しさん:2013/04/19(金) 00:52:18.57
週末までホビット見る時間がないので
ちょこんとシリーズで好きな写真

http://i.imgur.com/0O1byre.jpg
http://i.imgur.com/leoDqm1.jpg
680魅せられた名無しさん:2013/04/19(金) 04:36:29.62
>>677
川平さんは骨格が似てる気がする
骨格似てると声も似るそうだから、穏やかに喋ってくれたら意外といけるかもしれんw
キャメロットの吹き替えとか結構上手かった

>>679
年齢を超越しとる…
なんかもう可愛いだけでは言い表せないな
681魅せられた名無しさん:2013/04/19(金) 12:32:35.58
>>679
下のちょこんとは初めてみたよ
ええっと、テーブルで隠れてるけどマーティン足は床に着いてるよねww
両端の人、足が長すぎるでしょ
682魅せられた名無しさん:2013/04/19(金) 22:32:12.06
身内がボストンに赴任してるから昨日からずっとBBCつけっぱなしなんだけど
以前マーティンがモータウン探訪特集で出ていた「カルチャーショー」って
日本のスカパーBBC chでも放送してんのね・・・・
もっと早くに気付けば良かった
683魅せられた名無しさん:2013/04/19(金) 23:23:33.84
684魅せられた名無しさん:2013/04/19(金) 23:40:23.68
>>683
一枚目ww可愛い夫婦?だのぅw
685魅せられた名無しさん:2013/04/20(土) 00:17:55.23
>>660
World's Endでのマーティンの出演シーン
どのくらいなんだろ。あまり期待し過ぎない方がいいのかな
686魅せられた名無しさん:2013/04/20(土) 02:28:46.41
>>685
まずは劇場公開されるか…東京ならチャンスはあると思うけどまだ何ともわからないね


これぞマーティンの後頭部!ってのか見当たらなかったので代わりにマーヴィン貼っておきます
687魅せられた名無しさん:2013/04/20(土) 02:32:57.36
貼り忘れるなど _| ̄|○
http://i.imgur.com/gMesH6H.jpg

この上段の左から2番目の写真はコンパスで描いたみたいに丸い
http://i.imgur.com/0FBGDpd.jpg
688魅せられた名無しさん:2013/04/20(土) 18:40:01.60
短かったけどTSUTAYAのホビット特典映像よかった
マーティンの演技への取り組みとか見れたし
689魅せられた名無しさん:2013/04/20(土) 19:34:11.85
「SCREEN」片面のさらに半分だけマーティンのクリアファイル目当てで
買っちゃった。なにせ使われてる写真が大好きなスナフキンマーティン
だったから。あとはエンパイア賞受賞の記事くらいかな
スター人気ランキング7位でもこれだけですか、そうですか

>>688
まだ特典映像しか見れてないよ。本編は連休の楽しみにするかな
690魅せられた名無しさん:2013/04/20(土) 20:28:52.30
前に貼ったかもしれないけどメイキング&インタビュー
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=TWjQPA8s6Sw

冒険に行くんだー!って丘をダッシュするビルボが
柵をヒョイッと軽々飛び越える後姿はマーティン自身?代役?
SHERLOCKでウォータールー橋付近のガードレールを
よっこらしょっと乗り越えてたジョンと比較するとさすがホビットかなり身軽
691魅せられた名無しさん:2013/04/20(土) 21:29:44.94
多分代役だろうけど、マーティンビルボの魅力は最高級
692魅せられた名無しさん:2013/04/21(日) 00:48:57.42
>>688
今までのビデオブログやメイキングって
敢えてドワーフ中心で作ってるのか、マーティン・ビルボに関する
映像情報少ないな〜主役なのにな〜て思ってたから
特典のマーティン映像すごい嬉しかった。
693魅せられた名無しさん:2013/04/21(日) 11:40:32.58
やっぱ主役っていいね
694魅せられた名無しさん:2013/04/21(日) 16:05:48.67
特典映像で、キャスター付きの樽に入ったままスタッフに運ばれくマーティン
まるで歩行器に入った赤たんみたいw

マーティンってセリフ言う際に、小首をコクンッて傾げるのはもう癖なのかな?
SHERLOCKでもホビットでも時々やってる
695魅せられた名無しさん:2013/04/22(月) 01:28:19.49
最近、シャーロックで忙しいマーティンの分まで
リチャードアーミティッジがホビットのDVD&BDの宣伝をたくさんしていたけど
ラジオでマーティンの事を絶賛してくれた
原作を読んで自分なりビルボのイメージはあったが、マーティン以外にもう考えられない
彼のユーモアといい、大人の男の中に少年がいるみたいな所といい・・って
具体的にほめてくれたので嬉しかった
あとリチャードは撮影中ずっとトーリンに成っていたので 、つきあい悪くて申し訳なかったけど
落ちこんだ時はマーティンにちょっと来てくれって声をかけて、話すと、いつもアゲてくれるんだよって
嬉しそうに言うので、何だかすごく羨ましくなった
696魅せられた名無しさん:2013/04/22(月) 01:57:24.84
素敵なエピソードありがとう!
アーミティジさんはシャイだもんね
いろんな人の話聞いてるとマーティンって本当にに英国人だなあと思う
ユーモアとか気配りの仕方とか
697魅せられた名無しさん:2013/04/22(月) 03:02:05.40
大人の男の中に少年がいるみたいな所…
いい表現だな〜

見た目は少年、中身はちょい毒舌だけどハートは漢!
相手が負担に感じないよう気配りするって本当の大人だね
698魅せられた名無しさん:2013/04/22(月) 07:32:17.86
>>695
貴重な話サンクス

「なぜ小さい人?」ってガラドリエルに問われたガンダルフの
言葉少ない答えをちょっと補足してるみたいなコメントだな〜と思った
699魅せられた名無しさん:2013/04/22(月) 10:08:09.06
本国というか世界共通でマーティンはかわいいおっさんという位置づけ?
700魅せられた名無しさん:2013/04/22(月) 10:58:54.73
世間の評価は ちっさいおっさんじゃない?
かわいいおっさんはファンの目だけかとw
かわいいというにはシニカル
701魅せられた名無しさん:2013/04/22(月) 11:33:17.73
>かわいいおっさんはファンの目だけかとw

まじか・・・
702魅せられた名無しさん:2013/04/22(月) 11:48:24.65
そりゃファンじゃなきゃ只のちっこいおじさんで当たり前
703魅せられた名無しさん:2013/04/22(月) 13:06:56.49
ホビットやっとみた!LOTRと違って恋愛パートもなく、ちっこい髭のおじさんばっかの映画って珍しいねw マーティンは少年のように見えるけど、たまに見せる苦悩の顔カッコいいよ。
704魅せられた名無しさん:2013/04/22(月) 15:22:22.29
正直初めてThe Officeでマーティン見た時
「なんだ、かわいこちゃんだから人気あったのか」と思った
705魅せられた名無しさん:2013/04/22(月) 17:03:15.32
>>704
あの頃は可愛かったよ
706魅せられた名無しさん:2013/04/22(月) 17:07:45.18
あの頃かわいいなら今もかわいいでいいじゃないか!!!
707魅せられた名無しさん:2013/04/22(月) 17:18:09.78
今のほうが眉間のシワがあっていいと思うんだけど
まるい頭+しわ!さいこうやん
708魅せられた名無しさん:2013/04/22(月) 18:21:10.61
あの頃も可愛さと今の可愛さちょっと違うけどどっちも可愛いな
709魅せられた名無しさん:2013/04/22(月) 18:53:43.87
こんな風にわしっと太股に手を置くのはリチャードを信頼しきってる
からかしら。そういえばベネさんにも同じことやってたよね

http://25.media.tumblr.com/be929da74002ac3781783a20454bab42/tumblr_mkco13Ptvy1s9237to1_250.jpg
710魅せられた名無しさん:2013/04/22(月) 18:58:12.91
今日からE2の撮影と聞いて
てことは今までスポイラーで出てきたのって全部E1だったんだ

5月中に撮り終わるのかな〜
711魅せられた名無しさん:2013/04/22(月) 19:42:31.55
>>709
単なるセクハラ
712魅せられた名無しさん:2013/04/22(月) 20:06:12.17
>>695
リチャードがトーリンになりきってて付き合い悪かったって
ホビットのインタビューの時かなりの確立で言ってたから
そういう演技法でしょうがないにしてもかわいそうだなとか思ってたから
マーティン惚れ直した

ニュージーランド行っちゃったらニュージーの人がマーティンに会ったよーとか
写真上げてくれるの期待してる


>>711
これリチャードが席譲ってくれたんだよ
それでサンキュって感じ
713魅せられた名無しさん:2013/04/22(月) 20:36:25.56
>>695

インタビューこれかな? 成年男子の中に子供が・・発言でDJから「それはマーティンフリーマンが未成熟という意味?』
とつっこまれて、子供のようなユーモアのセンスの時はありかも、みたいなこと言って笑ってるね

ttp://www.richardarmitagenet.com/files/sounds/Hobbit/RichardonMagicFM-07Apr13.mp3
714魅せられた名無しさん:2013/04/22(月) 20:44:18.27
EmpireMagazine、UK版だよね
洋書扱ってる書店かAmazonなr買えるかな?

ttp://25.media.tumblr.com/3881310acf5825abd5b1c3ceec45480e/tumblr_mlnl76T63b1qm95ppo2_1280.jpg
715魅せられた名無しさん:2013/04/22(月) 23:55:26.44
>>714
これ欲しいよ。日本のamazonでも買えると思うけど
何月号かわかればいいのにね。あと表紙とか
716魅せられた名無しさん:2013/04/23(火) 10:44:36.63
号がわかれば買えるね
前のEsquireもアマゾンで買えたし
717魅せられた名無しさん:2013/04/23(火) 13:35:39.14
右下にJUNE 2013と。
718魅せられた名無しさん:2013/04/23(火) 14:19:44.42
あ、本当だ
ありがとう
719魅せられた名無しさん:2013/04/23(火) 14:21:13.95
じゃあまだ売ってないな
マーティンの載ってる今まで出た雑誌の情報とかもどこかにないかな?
特にスーツマーティン大好きだから手元にほしい
720魅せられた名無しさん:2013/04/23(火) 14:58:12.41
最近はあまり更新されてないみたいけど、検索したら出てくるファンブログで以前はけっこう雑誌情報
紹介されてたから、遡ったら出てくるかも
ホビット公開前あたりにたくさん出てたね
721魅せられた名無しさん:2013/04/23(火) 19:54:06.63
ファッキンネタバレ画像だからリンクは控えるけど
前シーズンではガガ様風丸フレームのグラサン愛用だったマー兄貴
今シーズン撮影中は四角フレームをかけてはる

兄貴のグラサンコレクションどんだけ!
722魅せられた名無しさん:2013/04/23(火) 20:28:21.13
グラサンもですけどモッズなスカーフコレクションも
かなりの数みたいでっせ

衣装部屋の小物収納はすごいんでしょな〜
723魅せられた名無しさん:2013/04/23(火) 20:59:39.35
イラストのみのマーティンファンブログに
胎児の時から首にスカーフ巻いてるのあってワロタw
724魅せられた名無しさん:2013/04/23(火) 21:16:04.60
マーティン画像下さい〜
725魅せられた名無しさん:2013/04/23(火) 21:24:07.85
スカーフコレクションいいよね
自分にどういうものが似合うかを知り尽くしてる
ttp://sherlockstuff.tumblr.com/post/43311828548/martin-freeman-scarf-appreciation
726魅せられた名無しさん:2013/04/23(火) 21:44:26.63
>>725
マーティンの前髪の向きに目が行ってしまったw

今日は盛大な釣りの日だったねー
Imdbのオンエア予定日に釣られた人も少なくないはず
727魅せられた名無しさん:2013/04/23(火) 22:54:00.48
>>725
いいもの教えてくれてありがとう!

グリーンとブルーのペイズリーなんてまたおしゃれ上級者さんだな
これやり過ぎにならないってマー兄さんほんま憧れるっすわ〜
728魅せられた名無しさん:2013/04/23(火) 23:45:08.03
World's Endの公開日7月19日に早まったんだってね
どうかヒットして日本でも全国規模で公開されますように
729魅せられた名無しさん:2013/04/23(火) 23:45:30.65
Empire6月号が入荷したら連絡もらえるようメールした〜1冊送料込みで約2000円だった

ネタバレ?かもだけど、ユニクロじゃないジョンかっこいいわ
730魅せられた名無しさん:2013/04/24(水) 10:10:06.20
MartinとAmandaが・・・
これはマッシブスポイラーだからリンク貼らないけど、なんか複雑な気持ち
731魅せられた名無しさん:2013/04/24(水) 12:02:34.00
二人にとっては記念になるだろうね、粋なことするなぁw
732魅せられた名無しさん:2013/04/24(水) 12:53:06.23
いっそのこと結婚しちゃったらいいのに
733魅せられた名無しさん:2013/04/24(水) 13:18:15.15
タブロイドが食いつきそうなネタだよな
734魅せられた名無しさん:2013/04/24(水) 15:03:38.60
子供がいても結婚しないからなんらかのポリシーがあるんでしょ
ゴクミも事実婚だよね
735魅せられた名無しさん:2013/04/24(水) 15:07:00.98
>>732
思ったww
結婚しちゃえよ!ってなる
ふたり以前もドラマでウエディング姿揃ってしてたけど
ちゃんとした式って初かな

マーティンの指輪姿なんかいいよね
男っぽくて
736魅せられた名無しさん:2013/04/24(水) 15:09:53.10
>>731
愛が永遠に続きますように
…万一そうでなかったら記念どころか
737魅せられた名無しさん:2013/04/24(水) 17:00:01.23
Σガーンとなりながらも、このカップルは可愛いよなー。
ほのぼのしてしまった。

兄貴カトリックなんだっけ?
アイリッシュじゃないのに英国じゃ珍しいよね?
738魅せられた名無しさん:2013/04/24(水) 19:51:00.24
お兄さんが?
739魅せられた名無しさん:2013/04/24(水) 20:24:19.36
マーティン出演のショ―トフィルムThe Voorman Problem が
来月5月にロンドンで開催される「BRITISH INDEPENDENT FILM FESTEVAL」
に参加。レスタースクエアのEmpireで上映されるとのこと

なおこの作品http://www.letsallbefree.com/fiction.htmlで優勝
地味だけど、評価されてるようで嬉しい
740魅せられた名無しさん:2013/04/24(水) 20:26:38.01
マーティンのことでしょ
Twitterでマーティンのこと兄貴って呼ぶ人がいるからじゃないか?

カトリックだから結婚しないのかはともかく、カトリックの人も事実婚が増えてるよね
英国もまあまあカトリックいるよ
英国国教会はカトリック引きずってるから少数派ってイメージはあまりないな
宗派が何にせよ、日本人の葬式仏教みたいに、キリスト教も真面目な信者は少ないよ

今日サイモン・ペグがツイッターでWEのメンバーにメンション飛ばしてたけど
マーティンだけアカウントがないから #Bilbo になってた
この先一生言われるんだろうなw
741魅せられた名無しさん:2013/04/24(水) 20:44:06.57
>>737
フリーマンなんて名前の人は普通にアイルランド系なんだが
742魅せられた名無しさん:2013/04/24(水) 20:54:01.85
>>739
ショートフィルムって本当に短いんだね!
この尺で作るには脚本と役者がしっかりしてないといけないんだろうな


昨日のマーティン(ネタバレに非ず)
ttps://twitter.com/Severnshed/status/326715524866256896/photo/1
743魅せられた名無しさん:2013/04/24(水) 21:13:07.43
カトリックな上に左翼だよ
イギリスじゃ超底辺
744魅せられた名無しさん:2013/04/24(水) 21:13:55.02
>>741
イイカゲンなこと言ってるしw
745魅せられた名無しさん:2013/04/24(水) 21:24:09.81
超底辺とか



うける
746魅せられた名無しさん:2013/04/24(水) 21:55:22.47
いやぁ、いい結婚式でしたね・・・
誓いのキスシーンもキレイだし
747魅せられた名無しさん:2013/04/24(水) 21:57:26.47
>>742
このマーティンは可愛いというより素敵な大人の雰囲気
いいなこの女性。マーティンの肩の感触どんなだろ
748魅せられた名無しさん:2013/04/24(水) 22:23:01.89
>>742
イイナー(´∀`)
やっぱ暗いとこで見ると髪シルバーっぽいね、格好いい
749魅せられた名無しさん:2013/04/25(木) 00:11:36.62
キスシーン見つからない。仕方ない寝るか
ttp://24.media.tumblr.com/tumblr_lqoyyaMoU21qewsw4o1_r1_500.gif
750魅せられた名無しさん:2013/04/25(木) 00:22:32.04
>>749
見つからないからってエロ動画おいていくなよw

仕方ないやつだ




ネタバレ

https://pbs.twimg.com/media/BIj2t7hCYAA3O4z.jpg:medium
751魅せられた名無しさん:2013/04/25(木) 00:25:42.71
>>749
なんちゅうもんをww


※ネタバレ!




Sherlock floor ?@stevenmoffat_
#setlock Mary and John kissing pic.twitter.com/AqFY3s3ZOZ
https://pbs.twimg.com/media/BIj2t7hCYAA3O4z.jpg:large
752751:2013/04/25(木) 00:26:49.25
ごめんなさい、かぶりました
753魅せられた名無しさん:2013/04/25(木) 07:23:23.93
>>750>>751
おありがとうございます。ちっこいけど確かにキスしてはるわ
ロマンチックやね
754魅せられた名無しさん:2013/04/25(木) 10:05:45.24
キスシーンウルっときちゃった
マーティンとアマンダさんはこの一連のシーンをいったい
どんな気持ちで演じてたんだろ

特にアマンダさんは特別な気持ちじゃなかったんだろか
それとも2人ともプロの役者だから淡々と演じてたのか
放送後にいつか思いを語ってくれるといいな
755魅せられた名無しさん:2013/04/25(木) 10:44:58.28
「仕事じゃないみたいで楽しかった?」ですって。
ちなみに、アマンダの役にケチつけてるのは
シャーロックとジョンの仲を妄想している痛いファンだそうですよ。
756魅せられた名無しさん:2013/04/25(木) 11:37:39.16
いいねぇなんかキュン(古w)とするわぁ。
757魅せられた名無しさん:2013/04/25(木) 15:10:30.16
>>754
インタビューの受け答えもジョーク部分除くと端的で
マーティンって何考えてるのか見当つけがたい

結婚式のシーンの感想求められても"Good!, It was good."くらいしか言わなさそう
758魅せられた名無しさん:2013/04/25(木) 15:34:30.96
代わりにアマンダが余計なこと
しゃべってファンにケンカ売ってくれてるから
大丈夫だよ
759魅せられた名無しさん:2013/04/25(木) 15:47:06.23
でも、アマンダってスター俳優のマーティン・フリーマンと結婚したおかげで
普通だったら出られなかった人気ドラマにいい役で出られたよね・・・
とは思うわ
760魅せられた名無しさん:2013/04/25(木) 15:58:41.53
アマンダなにか言ったの?
761魅せられた名無しさん:2013/04/25(木) 17:09:23.96
今炎上してるのは
イアン・ハラードさんじゃなくて?
762魅せられた名無しさん:2013/04/25(木) 17:23:45.55
>>760
ざっくり言うと
アマンダとイアンがツイッターで
腐女子叩きをやって
キレた腐女子が
アマンダ市ねみたいなツイをしたらしく
それにアマンダが「市ねって脅迫された」と大騒ぎ
763魅せられた名無しさん:2013/04/25(木) 17:30:55.53
どっちもどっちや...
764魅せられた名無しさん:2013/04/25(木) 17:33:18.35
これに懲りて海外の腐女子は少し自重するということを覚えたらいい
あまりにもオープンすぎる
765魅せられた名無しさん:2013/04/25(木) 17:34:12.45
低レベルやなぁ
766魅せられた名無しさん:2013/04/25(木) 17:40:04.28
自分がホモにしてる俳優の嫁に何言われたって腐女子は反論できないだろ普通…
海外腐っておそろしいわ
767魅せられた名無しさん:2013/04/25(木) 18:19:14.15
アマンダはちょっと前までは変な漫画とか喜んでたのにな
768魅せられた名無しさん:2013/04/25(木) 18:19:38.65
>>759
スター俳優って・・・いつから一緒にいると思ってんだ


炎上ってほど炎上してないし
769魅せられた名無しさん:2013/04/25(木) 18:45:02.04
>767
マーティンも基本歓迎じゃないし、ベネディクトが嫌ってるからじゃない?
770魅せられた名無しさん:2013/04/25(木) 19:07:58.10
腐女子で炎上?
あまりにもオープンすぎる人たちへの苦言というより
アマンダの役への否定的な意見は全部
頭のおかしい腐女子の仕業みたいな乱暴なくくりで小馬鹿にして
「私はそんなキモいファンとは違う!」みたいなレスしてくる
人たちとなれ合ってるだけだろ
771魅せられた名無しさん:2013/04/25(木) 19:38:58.68
>>768
マーティンが人気が出てから
772魅せられた名無しさん:2013/04/25(木) 19:43:45.54
マーティンとアマンダが出会って付き合い始めたのってMen Onlyからでしょう
ラブアクチュアリーやThe Office以前でまだマーティンもそこまで知名度が
高くない頃だよ
773魅せられた名無しさん:2013/04/25(木) 20:37:48.55
アマンダもスルーを覚えなきゃ
774魅せられた名無しさん:2013/04/25(木) 20:38:06.04
ここログが残るから書くけど、ざっと経緯を追ってみたところ一部の腐の人がエキサイトして
アマンダさんに死ねメールのようなものを送ったらしい
イアンさんにもいろいろあったみたいだけど詳細不明

配役に不満なのかどうか知らないけど、イアンさんのツイートに対してアマンダさんがit's funnyとコメントしたことが
ここまで大騒ぎになるのか全くわからなかった
775魅せられた名無しさん:2013/04/25(木) 20:45:23.03
本当の妻であるアマンダさんにすらこんなに攻撃してくるんだから他の女優だったらもっとひどかったかもね
776魅せられた名無しさん:2013/04/25(木) 20:47:33.01
>>775
アマンダだからだよ
777魅せられた名無しさん:2013/04/25(木) 20:51:05.04
実際の妻だから生々しく感じられてるのかもしれないなあ。あのドラマに現実味が入り込むのが一部のファンには堪え難いのかも
778魅せられた名無しさん:2013/04/25(木) 20:58:26.04
ネタバレ画像目当てでsetlockタグ追ってるのにネタはないわテンション高いエントリーばかり回ってくるわ…
そもそもアマンダさんがメアリ役って正式アナウンスあったっけ?
779魅せられた名無しさん:2013/04/25(木) 21:08:04.48
死ねメールとか過激だのう〜。 ふっと過ったけど嫌気さして降板とかないよね。プロだもんねうん。
780魅せられた名無しさん:2013/04/25(木) 21:11:54.66
アナウンスないよ
でも、アマンダ=メアリーで確定みたいな雰囲気で
そこへの疑問さえ許さない
他の可能性を推測したり
別に腐じゃない理由でメアリーの登場に否定的なだけでも
「アマンダを攻撃する腐氏ね」みたいな雰囲気に
なってきていてsetlock見るだけでも
めんどくさい
781魅せられた名無しさん:2013/04/25(木) 22:28:10.18
>>757
マーティンのそういうところが好きかも
色々インタビュー記事とかあるけど、本質はよく分からないよね

仕事では不器用だったり、目立たない普通の人って役柄が多いのに
クラブでは結構格好良く踊ってたりしてギャップに驚く
782魅せられた名無しさん:2013/04/25(木) 22:35:12.77
>>777
マーティンとアマンダはいいカップルだと思うし結婚式の衣装はほのぼのしたけど正直妻役は他の女優さんが良かったな
役としてのジョンとマーティンはまた別人だし
783魅せられた名無しさん:2013/04/25(木) 22:39:40.76
Empireの高画質写真がステキすぎる…インタビュー読みたいから手に入れるぞ
Empire Award貰ったときにPJからメール来たんだって
784魅せられた名無しさん:2013/04/25(木) 22:51:56.86
>>782
同意
Johnlockとやらには興味ないけど、身内キャストは好きじゃない
アマンダが出演するとしてもRobinsonでやっていたようなあの程度の共演だとあまり気にならないんだが・・・
今回はがっつりだし・・・やっぱ架空の世界に現実が入り込むのは止めてほしかったよ
785魅せられた名無しさん:2013/04/25(木) 23:38:36.52
でもまだ本当のとこはわかんないでしょ
結婚式だってあんな盗撮されやすいガーデンとかでなく
室内にすることだってできた訳だし
どうもネタばれが過ぎるような気がする
786魅せられた名無しさん:2013/04/25(木) 23:47:20.54
>>785
すごいネタバレ大盤振る舞いだよね。怪しい。何か大ドンデン返しがあるような気がする。
でも原作大好きモファティスがメアリーを出さないというのも考えられない。
うーん、謎だ。
787魅せられた名無しさん:2013/04/25(木) 23:56:03.18
原作の四つの署名に出てくる軍人が三つの署名に出てくるらしい
(メアリーとの繋がりのある人物)
788魅せられた名無しさん:2013/04/26(金) 00:02:47.27
S1ではカップル役ではなかったけどベネディクトとオリビアも共演してて
女性に関心の低い設定のシャーロックだけに、中の人の事情が透けて見えると
ちょっとだけ生々しくなってしまうなぁと思ったキャスティングだったけど
マーティンとアマンダの場合は事実婚夫婦だし、恋人同士の共演よりは
どこか大らかに見守ってるファンが多いのかなと思ってた 初共演でもないし
でもそうじゃない人も中にはいるだろうね
流れ見てないけどイアンさんとファンの英国特有のシニカルなツイートが飛び交ってるのかな?

「死ね」とか書いてるのって海外のマーティンヲタなの?
もしそうなら、マーティンに怒りそうなことしちゃまずいよな
前に2人のなれそめについて書かれたアマンダのインタビュー読んだけど
これはファンというか、マーティン目当てにアプローチしてきた女性の話のようだけど
その女性がアマンダを押し退けた時
「彼女は僕の恋人なんだ、脇に押しやるのはやめてくれないか?と彼はちゃんと言ってくれたの」って言ってたな
789魅せられた名無しさん:2013/04/26(金) 00:20:07.73
マーティンという役者が好き
夫婦の私生活の話なんかどうでもいい
790魅せられた名無しさん:2013/04/26(金) 00:21:05.28
>>788
くだらねぇ
791魅せられた名無しさん:2013/04/26(金) 00:31:12.99
夫婦の役者さんがドラマ内でも夫婦を演じるのは楽屋ネタみたいでちょっと
これがモリーとかアイリーンみたいなポジションだったら全然気にならなかったけど
792魅せられた名無しさん:2013/04/26(金) 00:40:37.83
キムタクの相手を工藤静香が演じるようなものだと思えば
793魅せられた名無しさん:2013/04/26(金) 00:43:26.82
文句言うならキャスティングした方に言うべきじゃないか?

今言えるのは>>785-786が推測してるように、ネタバレは本当にネタバレかどうか不明だってことかな
アイリーンもモリアティーも役回りとしては原作に近いけど違っているところも多々あるし
もうちょっとヒントが落ちてくるのを待ってる
794魅せられた名無しさん:2013/04/26(金) 00:54:00.32
>>791
なんか嫌でもいろいろ楽屋裏考えちゃうよね。
モファットたちがアマンダがちゃんと結婚したいと言ってたの聞いて
(言ってるか知らないけど)このキャスティングなんじゃないか、とか。
こうやって考えてるとs2e3のジョンへの「頑固な独身主義者」呼ばわりまでもが
マーティンへの皮肉なんじゃないか、とか余計な勘ぐりしてしまうw
795魅せられた名無しさん:2013/04/26(金) 01:04:34.91
confirmed bachelorって
ビクトリア朝の「ゲイ」の婉曲表現だよ
「頑固な独身主義者」はちょっと違う
796魅せられた名無しさん:2013/04/26(金) 01:31:35.97
腐女子って英語だと何てーの?
797魅せられた名無しさん:2013/04/26(金) 02:52:45.04
Fujoshi
798魅せられた名無しさん:2013/04/26(金) 04:12:27.43
絶対書くと思った
頭悪い奴って、思った通りのレスしかしない
799魅せられた名無しさん:2013/04/26(金) 06:53:31.47
>>792
工藤静香はもともとキム蛸よりも人気があったアイドルだから全然違う
もっと旦那のおかげで役貰った感がないと
800魅せられた名無しさん:2013/04/26(金) 09:06:03.79
>>798
皮肉にひっかかって釣られるなよw 
801魅せられた名無しさん:2013/04/26(金) 09:08:50.83
>>799
キモいからやめてw
802魅せられた名無しさん:2013/04/26(金) 12:51:49.56
映画.comのユーザーが選ぶベストムービーでホビット1位だったんだ
既出だったらごめん
http://eiga.com/etc/best10/2012/
803魅せられた名無しさん:2013/04/26(金) 16:26:53.80
アマンダって「腐女子代表!」みたいなスタンスで
一部でやたらと持ち上げられていたよね
804魅せられた名無しさん:2013/04/26(金) 16:30:35.62
なんだかアマンダさんのアンチだかなんだかよくわからないけど
ここはマーティンのスレなのでパートナーの話は程ほどに
805魅せられた名無しさん:2013/04/26(金) 16:48:30.35
ほのぼのスレに戻そうよ
806魅せられた名無しさん:2013/04/26(金) 17:31:22.94
そういえばそろそろ応募した人は生写真きた?
し損ねたのでどんな感じだったかだけでも教えて欲しいな
807魅せられた名無しさん:2013/04/26(金) 18:20:20.00
>>803
アマンダ腐女子じゃないのにww
でもシャーロックの本気というか熱狂的というかそういったファンが多いから大変そう
とりあえずできたドラマ見ないと批判もなにもできないよね

>>802
すごい
今年宣伝がんばってほしい
芸人とかそいうのいいから
昨年だとレミゼラベルが映像とナレーションのみで作品としての歴史やキャラクターなんやかんやで
めっちゃいい番宣してた

マーティンの宣伝やニコニコでもホビットやってて
なんにもアナウンスなかったのってそれはねーよ
808魅せられた名無しさん:2013/04/26(金) 18:39:48.06
>>802
いいね
見た人の人気が高いってなんか嬉しい
ほんと宣伝をどうにかすればもっと見る人増えると思うので配給さん頼みます
809魅せられた名無しさん:2013/04/26(金) 18:43:20.70
>>802
知らなかった!ありがとう
スカイフォールやダークナイトに混じって、この地味な(失礼)映画が1位なんてすごい
これでマーティンにどんどんいいオファーが回ってきますように
810魅せられた名無しさん:2013/04/26(金) 19:30:30.89
>>806
まだ届いてないよ
確か、応募者殺到が予想されるので届くのは4月下旬か5月初旬になる
とか書いてあったから、応募者が多かったと思って待ってる
811魅せられた名無しさん:2013/04/26(金) 21:19:26.53
>>810
そうなんだ、ありがと
いい写真だったらいいねえ
812魅せられた名無しさん:2013/04/26(金) 21:27:00.38
ベネスレに、多分写真家とか雑誌社とかの権利フリーの写真だろうって
ネットなどででみたような写真だったらしい
813魅せられた名無しさん:2013/04/26(金) 21:48:27.70
ひどいね、それ
814魅せられた名無しさん:2013/04/26(金) 22:32:28.27
これスマホで撮ったのかなあ
だとしたら最近のスマホの性能すごいね
マーティン可愛いです
http://www.youtube.com/watch?v=kX_32j4oAW8
815魅せられた名無しさん:2013/04/27(土) 00:06:51.32
>>814
すごい!!ついに動いてるのも出回り始めたか
ほんとに可愛いね
816魅せられた名無しさん:2013/04/27(土) 00:54:04.17
817魅せられた名無しさん:2013/04/27(土) 00:59:06.32
本末転倒だけどEmpireおまけ動画のためにiPadを買おうか悩んでる
818魅せられた名無しさん:2013/04/27(土) 12:26:45.05
>>817
紙の方では見られないの?おまけ
そういう時代になってるのか。なんだかなあ・・
819魅せられた名無しさん:2013/04/27(土) 22:00:12.92
>>818
紙にコードか何かあるかもしれないけどまだ手に入れてないからなあ

↓雰囲気がアンペルマンに似てる…w
ttp://24.media.tumblr.com/3b0b7976ad811f7e14829b1c84946fb8/tumblr_mlwov8d2rj1s9gp50o1_500.jpg
820魅せられた名無しさん:2013/04/27(土) 22:17:53.08
>>818
イギリスじゃあPCの売り上げをタブレットが抜いたんだっけ
先進国の中でもテレビ大好き度では群を抜いてるあの国で
iPlayerでの番組視聴数が タブレット・スマホ>PC
になったらしいから、そりゃもうかなり普及してるんだろうね
821魅せられた名無しさん:2013/04/27(土) 22:24:44.27
The British Independent Film Festival Award、The Voorman Problemがベストショートフィルム賞
マーティン (Dr. Williams) が主演男優賞にノミネートされたね

http://www.heyuguys.co.uk/the-british-independent-film-festival-award-nominations-2013/
822魅せられた名無しさん:2013/04/27(土) 23:25:02.50
>>821
獲れたら嬉しいね。他のと合わせてD


World's End
823魅せられた名無しさん:2013/04/27(土) 23:29:51.28
>>822
ごめん、途中でうっかり

World's End の動く画像が初めて見られたと書きたかった
ワンシーンだけどね
824魅せられた名無しさん:2013/04/28(日) 07:59:51.04
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s



みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html


生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm
825魅せられた名無しさん:2013/04/28(日) 08:18:46.41
きのうスクリーン生写真届いた
少なくともここの住人なら、タンブラ他で見たことあるはずのが3枚
多分みんな同じだよね
826魅せられた名無しさん:2013/04/28(日) 12:11:26.42
>>814
ファン被り過ぎ
どいてどいて
827魅せられた名無しさん:2013/04/28(日) 14:33:23.62
最新PCに高性能プリンタ、Photoshopなど持っている立場だとこんな生写真では釣られん
クリアファイルだって作れるし
でも、このおまけシリーズでどれだけ部数が延びたのか興味ある
828魅せられた名無しさん:2013/04/28(日) 15:03:37.44
マーティンのユースシアター時代の画像が出回ってる
829魅せられた名無しさん:2013/04/28(日) 15:40:09.38
>>828
細っこくて抱きしめたくなるよ

あまり古いのは無理かもしれないけど、こういうので見られないかな
マーティンの芝居
http://dramanavi.net/news/2013/04/digital-theatre.php
830魅せられた名無しさん:2013/04/28(日) 16:05:23.75
>>829
恋のから騒ぎオンラインで見れるんだ!情報ありがとう
マーティンは舞台出演がここ最近ないけど、是非見てみたいね
831魅せられた名無しさん:2013/04/28(日) 23:45:40.80
2分28秒から30秒ぐらいのマーティンの動作に注目
ズボンに糸くずでもついてたのか。何にしても可愛い
http://www.youtube.com/watch?v=HUiWCy0Le3s&feature=youtu.be
832魅せられた名無しさん:2013/04/29(月) 00:25:22.80
この笑顔いいねえ(Martin Freeman Goes To Motownより)
http://www.youtube.com/watch?v=1wGIEffe3v4
833魅せられた名無しさん:2013/04/29(月) 00:41:55.20
いつもの人なんだろうけど、既におなじみの動画を
個人的な盛り上がりだけでひたすら貼られてもなあ・・・
せめてどういう内容か明記するようにしてくれ
834魅せられた名無しさん:2013/04/29(月) 00:44:28.86
ネタのない時期だから何でもいいじゃん
だったら文句以外のことも書き込んで
835魅せられた名無しさん:2013/04/29(月) 00:51:17.43
832だけどいつもの人って誰?

「ブルーレイとDVDで楽しんでね」とか言ってるけどこれ撮影したの来日時じゃない?

『ホビット』インタビュー動画(フロド&ゴラム/ビルボ&トーリン)
http://www.youtube.com/watch?v=pLvowVtxBn4
※マーティンとアーミティジさんは3分から
836魅せられた名無しさん:2013/04/29(月) 01:13:24.24
今ほんと話題がないよね〜ネタバレでもいいからなんかないのか!

>>832
このマーティン好きだ
837魅せられた名無しさん:2013/04/29(月) 01:15:42.42
マーティンの後頭部…絶壁だと髪アップにしても糞だっさいからウラヤマシイ
838魅せられた名無しさん:2013/04/29(月) 01:40:55.62
ここは>>834-837のためのスレじゃないので
ニワカのオナニーは個人ブログでやれ
839魅せられた名無しさん:2013/04/29(月) 01:44:27.75
スルー奨励
840魅せられた名無しさん:2013/04/29(月) 03:43:06.44
↑やっぱり例の人の仕業か…

いろんな板で韓流工作員が自国コンテンツのアクセス数稼ぎのために
内容説明の無い動画や、嘘コメントをつけた動画リンクを貼りまくってるから
しつこく つべのリンク貼る人ってそういう工作ばっかりしてる人なのかと疑ってしまう

映画板や海外テレビ板ではリンク元についてるタイトルをちゃんとつけるのがお約束だし
必要ならどういう動画か説明も添えるのがマナーでしょ
それすら守れないで「何でもいいじゃん」で暴れるのなら貼らないで欲しい
既にファンならチェックしてる古い動画ばかりで、スレの無駄遣いだし
841魅せられた名無しさん:2013/04/29(月) 08:12:00.57
最近ファンになった人間からすると古い動画大歓迎だよ
いちいち文句付けて何の情報も投下しない屑はスルーしてください
842魅せられた名無しさん:2013/04/29(月) 09:24:02.03
というかこのスレは以前からこういう流れなんだけど
急にタイトルとか還流とか言い出した人こそにわかで浮いてるよ
なにがしたいのか知らんけど
843魅せられた名無しさん:2013/04/29(月) 09:57:02.72
>>835
これ初めて見たよ。長いのを細切れにしてあちこちで使ってるのか
服装からすると来日時のだよね

>>831
落ち着きのない子だw
844魅せられた名無しさん:2013/04/29(月) 10:08:21.09
「運命の元カレ」観た、作品自体が今ひとつ、眼鏡マーティンはちょっと良かった
「ホビット」2章公開の前にTV放映はあるだろうかね
845魅せられた名無しさん:2013/04/29(月) 11:43:28.65
RobinsonsはGood NIghtよりはマシだけど、作品自体は今ひとつ
しかしアマンダとの結婚共演はもう3回目くらいだっっけ
マーティン出演作で作品も素晴らしいのは、The Office、SHERLOCK,ホビットの3つかな
846魅せられた名無しさん:2013/04/29(月) 11:52:20.15
>>845
銀河ヒッチハイクガイドも入れてやってくださいm(_ _)m
847魅せられた名無しさん:2013/04/29(月) 12:12:42.24
>>845
ラブアクもいい映画だけどマーティンの出番時間的には今ひとつだろうかw
848魅せられた名無しさん:2013/04/29(月) 12:21:46.92
興行収入から考えたら銀河ヒッチハイクガイドも入れたほうがいいか
我々ファンには残念だけどラブアクは客観的に見るとマーティンの役はその他大勢扱いじゃないかと
何というか、マーティンの役は微笑ましいんだけど、カットしても影響ない(書いてて辛いわ)
849魅せられた名無しさん:2013/04/29(月) 13:18:49.94
えー?>>841-848が暴れる前はこういう流れではなかったよ

やめろと言われたら尚更ムキになって動画や画像をベタベタ貼るんだろうけど
初心者向けならなおさら動画の内容書いてあげるほうが親切だと思うけど
少しは他の住人の意見を聞いたらどうだろう?

最近ファンになった人間を自演で演じてるのに
「我々ファン」なんて代表ズラして、
スレ流しで銀河ヒッチハイク等を語らないで欲しい
850魅せられた名無しさん:2013/04/29(月) 13:27:38.29
>>844
「ホビット」なにせ長いからね。WOWOWとかではあるだろうけど
地上波でやるとしたら、ズタズタに切られそうな気もする
「世界ふしぎ発見」で取り上げてくれたらいいのに
851魅せられた名無しさん:2013/04/29(月) 13:35:06.30
脇役だけどターゲットもいいよね
マーティンの悪役もっと見たい
852魅せられた名無しさん:2013/04/29(月) 13:45:29.07
>>849
848です
自演なんて指摘は的外れもいいところ
我々って言い方は確かにうかつだったから反省して今後は注意するけど
The Officeで好きになって、日本でのLast laughの舞台も観に行ったし
このサイトでも自分で集めてきた情報提供してきた
最近ファンになったわけじゃない
ファンを最近とか昔からとかで区別するのはバカバカしい
853魅せられた名無しさん:2013/04/29(月) 15:05:51.08
マーティンがメインじゃないからその作品はイマイチ
とか言い切っちゃうの なんだかな〜
854魅せられた名無しさん:2013/04/29(月) 15:25:23.47
>>853
ざっと見たとこ、そんなこと言いきってる人おらんけど
855魅せられた名無しさん:2013/04/29(月) 16:20:25.86
なんか気持ち悪いのが居着いちゃったな
自演とか言い出すのは頭おかしい子だから全部スルーでいいよ
856魅せられた名無しさん:2013/04/29(月) 16:37:36.13
>>855
自己紹介乙
857魅せられた名無しさん:2013/04/29(月) 18:34:46.11
>>852
これまでのこのスレの流れとあからさまに違う感覚の人みたいだし
相手しなくていいと思うよ
笑いの大学の舞台観にいったんだね
いいなあ
その頃マーティンのこと知っていたらなあ
858魅せられた名無しさん:2013/04/29(月) 19:09:49.29
めんどくせスレだな
859魅せられた名無しさん:2013/04/29(月) 19:12:07.05
笑の大学好きでビデオにとってずっと保存してたけど
もうちょっと深く三谷幸喜にはまってたらマーティンの舞台見るきっかけに
なってたかもしれないなあと思うと残念
ほんと見たかった
860魅せられた名無しさん:2013/04/29(月) 22:43:03.52
前スレでも紹介されていたけどこの動画みてまったりしましょう
http://www.youtube.com/watch?v=bFqdHgcAfg4
この1:09のマーティン見ると幸せな気持ちになるんだ
861魅せられた名無しさん:2013/04/29(月) 22:58:47.54
>>860
この動画神すぎる
全部のシーンが好きだ
かわいすぎるよマーティン!
862魅せられた名無しさん:2013/04/29(月) 23:06:10.32
>>857=>>852
Tumblrやブログで見たり読んだことのあるものばかりのニワカ情報提供はいいから
Twitter上で盛り上がってるファンのマネして画像や動画を貼るときには
どういう内容なのかちゃんと書き込む事だけは守ってくださいね
863魅せられた名無しさん:2013/04/29(月) 23:26:36.44
The Office- Dirty Bertie
http://www.youtube.com/watch?v=oPN53tDi0AU&feature=endscreen

内容は862にそっくりなギャレスの嫌がらせジョークのシーンです
これでよろしいですか?862サマ
864魅せられた名無しさん:2013/04/29(月) 23:30:47.44
>>862
古参さまの情報お待ちしてます^^
865魅せられた名無しさん:2013/04/29(月) 23:47:36.13
>>863
わろたww やっぱりThe Officeは見るべきだね
なんとかして入手せねば
866魅せられた名無しさん:2013/04/29(月) 23:59:27.90
>>860-861>>863-865
タンブラーでも作ってそこでやればいいんじゃね?
スレの無駄遣いだし必死になって書き込まなくていいよ
867魅せられた名無しさん:2013/04/30(火) 00:19:07.12
>>863
マーティンの冷ややかで固まった表情がいい 余計笑える
868魅せられた名無しさん:2013/04/30(火) 01:10:45.85
>>860
おー、なんつーか可愛い人だなw
869魅せられた名無しさん:2013/04/30(火) 01:12:05.61
買うとおたかいからみんなもっとレンタルをすればいいのにー
いまoffice買えるのかどうか知らないんだけどレンタルはお手軽に色々見れるよ(ステマ)
870魅せられた名無しさん:2013/04/30(火) 01:34:06.81
>>852
自分が書き込むまで、ここには
The OfficeをWOWOWでやってた事も知らない人しかいなかったから
あなたの自己申告は信じられないw
871魅せられた名無しさん:2013/04/30(火) 02:01:53.41
>>869
最寄りのレンタル店にない場合もあるかもしれんぬ
ネットレンタルならあるかな?

>>859
同じく
三谷幸喜は好きだけど舞台までは…と思って気にかけてもなかった
今なら万難排しても行くのになあ
パルコのサイトに載ってる以外の映像とか残ってないんだろか
872魅せられた名無しさん:2013/04/30(火) 02:03:23.07
>>849>>862>>866
ベネディクトのスレやSHERLOCKスレでも
ことあるごとに連投扱いして暴れてる
仕切り荒らしと呼ばれる御病気の方だから直接手で触れないようにね
 
 
http://th01.deviantart.net/fs70/PRE/i/2013/118/4/9/setlock_by_br0_harry-d63d90n.png
この絵可愛いね
873魅せられた名無しさん:2013/04/30(火) 02:42:10.51
>>871
870の私が教えてやったと言わんばかりの勘違いはともかく

wowowでThe Office観てたときにはティム気に入ってたのに中の人にまで関心及ばず
Sherlock最初観たときはジョンとティムが同じ人って直ぐにつながらなかった

今無くなっちゃたけどmartinfreeman.co.ukという大きなファンサイトにはパルコサイト以外の画像あったね
あのサイトどうして消えちゃったんだろう
874魅せられた名無しさん:2013/04/30(火) 04:28:12.87
TSUTAYAとかなら最寄の店になければ他店から取り寄せしてもらって
レンタルできるはず
私はDISCASで借りちゃったけど
マーティン目当てで見たThe Officeだけど作品そのものがすごく好きになっちゃったよ
875魅せられた名無しさん:2013/04/30(火) 04:38:40.51
 
 
530 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/04/29(月) 22:35:01.14 ID:aNkEywWN
代行よろしくお願いします
【スレのURL】http://anago.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1363143489/l50
【名前欄】
【メール欄】 sage
【本文】↓
>>857=>>852
Tumblrやブログで見たり読んだことのあるものばかりのニワカ情報提供はいいから
Twitter上で盛り上がってるファンのマネして画像や動画を貼るときには
どういう内容なのかちゃんと書き込む事だけは守ってくださいね
876魅せられた名無しさん:2013/04/30(火) 07:04:12.18
>>871
自分はTSUTAYAのネットレンタルで借りたよ
最初の1ヶ月は無料だしお勧め
無料期間が終われば解約もおk
877魅せられた名無しさん:2013/04/30(火) 10:28:41.44
>>872
ジョンのお鼻が大きめだけど可愛いよん。サンドイッチの食べ方もw
878魅せられた名無しさん:2013/04/30(火) 15:02:21.42
よく見つけたもんだねー
ほのぼの平常運転に早く戻ってほしい
879魅せられた名無しさん:2013/04/30(火) 15:37:58.10
>>875>>852
↑大手プロバイダの規制が凄いのだから、代行に依頼するのは別に珍しくもないのだが
そこに行けば分かるが、多くの日本人利用者が規制にあって困っている事だけは理解できるよね?
在日は規制関係無く連投し放題で荒らし回れるから>>875には関係ない板だけど

結局ハッキリ分かったのは、
規制で書き込みができない人もわざわざ代行に頼んで反論するぐらい
多くの住人が>>872-878の自演にウンザリしているという事だな
880魅せられた名無しさん:2013/04/30(火) 16:06:41.82
>>879は何と戦っているの?
自演連呼の人も仕切り屋もどっちも嫌なんだけど・・879もマーティンのファンなんだよね??
881魅せられた名無しさん:2013/04/30(火) 16:07:14.25
言い訳すればするほど墓穴w

ベネスレによるとこの人の決まり文句は、自演 連投 腐女子 チョン(在日) つまらない 出てって 等だそうです。
名物の要注意人物みたいね。
882魅せられた名無しさん:2013/04/30(火) 16:18:39.53
>>879>>852の何が気に入らなくてそんなに絡んでるの?
普通のマーティンファンの書き込みに見えるんだけど
ベネスレの要注意人物らしいけどなんでマーティンのスレにも来てんの?
さっぱり意味がわからない…
883魅せられた名無しさん:2013/04/30(火) 16:26:01.51
意味不明で一言言いたくなる気持ちも分かるけどできるだけスルーしようよ
ここはマー兄貴のスレだぞ
884魅せられた名無しさん:2013/04/30(火) 16:44:47.69
>>882
この荒らしのする事に意味なんてないよ、構って欲しいだけ
普段は普通にスレに紛れ込んで、虫の居所が悪い時や、誰かが先に情報や画像を貼った時
他の住人同士で話が盛り上がってる時などに病気が出てくる
少しでも気に入らないと無害なレスに執拗に付き纏い
その前後のレスをまとめて自演や連投呼ばわり
これはベネディクトのスレでもSHERLOCKのスレでも繰り返されてる 
嫉妬心か自己掲示欲の強いマジキチ
885魅せられた名無しさん:2013/04/30(火) 16:50:05.98
スルー検定
ネットを楽しむための必須の資格であるが、持っている者は意外と少ない。
検定が行われるのは不定期で、事前に何の知らせもないままに、いきなり実地試験に放り込まれる。
合格しても次から次へと昇格検定が待ち受けているが、どんなに受かっても地位的なメリットのない死に資格である。
しかし人間性は研磨されると思われる。
886魅せられた名無しさん:2013/04/30(火) 17:26:54.60
>>885
マーティンの魅力を語り合う場でありたいものですよね

world's endのマーティンが見たい!
887魅せられた名無しさん:2013/04/30(火) 17:27:51.72
>>880-885は自分の言い訳ばかりにスレを浪費して迷惑かられてる事にいいかげん気付いてね

>【コラム】 ひろゆき氏による「頭のおかしな人の判定基準」
>■頭のおかしな人の判定基準
>・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人

>他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。
>自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど無茶をし始めるので見かけたら放置してください。
888魅せられた名無しさん:2013/04/30(火) 17:30:40.64
>>849=>>862=>>866=>>879=>>887=マジキチ
889魅せられた名無しさん:2013/04/30(火) 17:49:26.30
BBC4のマーティンによる朗読です
内容も英国好きには面白いと思う あと6日間は聴ける
http://www.bbc.co.uk/programmes/b00g9ng0

それから前スレにあったマーティンとアマンダがピンチヒッターを務めたラジオ番組がyou tubeに上がってた
http://www.youtube.com/watch?v=CNudKROkEH8

マーティンにラジオ番組もってほしいな
昔、BBCで6回連続の音楽番組担当してたけど、ああいうのまたやってほしい
890魅せられた名無しさん:2013/04/30(火) 21:22:19.44
>>889
英語難民だから内容はわからないけど、マーティンの声は耳に心地良いね
891魅せられた名無しさん:2013/04/30(火) 21:37:46.21
優しい声なんだよね
892魅せられた名無しさん:2013/04/30(火) 21:50:13.47
シャーロックのスレでジョンのヘアスタイルの話が出てたけど、S1E3はややもすると
マッデンズ先生だなと思ったw
893魅せられた名無しさん:2013/04/30(火) 22:13:21.48
>>888
誰も書き込まないSHERLOCKスレに帰ったほうがいい
894魅せられた名無しさん:2013/04/30(火) 22:20:40.11
この人、全部の関連スレ荒らしまわってる人じゃん
なんで相手にするの?
895魅せられた名無しさん:2013/04/30(火) 22:36:31.75
The Worlds' End のトレーラーは5月8日!
マーティンの役柄はオリバー
不動産業の金持ちお兄ちゃんキャラ

ホビット撮影で宣伝とかでないっぽいな
896魅せられた名無しさん:2013/04/30(火) 22:40:14.85
The World's End、Teaserが本当に一瞬しか映ってなかったよねw
どんな話になるのか全然見当つかない
ずーっと全員でしかめっ面してパブクローリングするのかな
897魅せられた名無しさん:2013/04/30(火) 22:56:52.40
>>895
楽しみ〜、コメディのマーティン
898魅せられた名無しさん:2013/04/30(火) 23:14:49.47
>>895
不動産業の金持ちお兄ちゃんキャラ?興味深々だなあ
並んでビール飲むシーンで小指立ててたのが気になるけど
899魅せられた名無しさん:2013/04/30(火) 23:15:52.80
絶対アホな展開になるww
メインはいつものコンビだろうけどおもしろいんだろうな
みたいなぁ〜

日本でもどっか絶対やってくれると思うけど
1年以内にはなんとか・・・
900魅せられた名無しさん:2013/05/01(水) 00:06:52.82
The Officeのメイキング面白い
マーティンは最初ギャレス役のオーディション受けに行ったとか
最終回観てマーティンのお母さんが泣きながら電話かけてきたとか
901魅せられた名無しさん:2013/05/01(水) 12:45:56.26
マーティンよりによってGAY CINEMAの映画館の前歩いてるとこ撮られんでも
ちょっとぷっくりしてるから最近じゃないでしょうけどww
902魅せられた名無しさん:2013/05/01(水) 22:07:35.26
それよりあの写真は中に着てる赤いシャツ?が微妙だったw

シャーロックもスタジオ撮影に入ったのかネタがないねえ
スーさんツイートによると夜の撮影みたいだけど
903魅せられた名無しさん:2013/05/01(水) 23:12:04.60
>>901
イギリスって堂々とゲイシネマやってるんだなあ、と変なとこで感心してしまったw
隠し撮りかと思いきやカメラ目線のもあって不思議な写真だ
904魅せられた名無しさん:2013/05/01(水) 23:52:19.78
靴ひも結んでるしねww
905魅せられた名無しさん:2013/05/02(木) 08:13:16.95
マーティンはあの辺り時々出没する
Play groundだもの
906魅せられた名無しさん:2013/05/02(木) 12:32:35.45
>>900
マーティンのお母さんは、まだお元気なの?
お父さんは早く亡くなったのは知ってるけど
907魅せられた名無しさん:2013/05/02(木) 23:10:32.26
ビデオログ#8のマーティンがお洒落でステキ過ぎる
スチル写真ないかなあ
908魅せられた名無しさん:2013/05/03(金) 00:12:50.36
BAFTAのインタビューの服装もお洒落だよね
スカーフもいいけど、ネクタイもやっぱりいいね。シャツも素敵だし
909魅せられた名無しさん:2013/05/03(金) 01:53:49.52
>>906
>>900です
メイキングは2003年作製です
今はどうか知らないけど、数年前のインタビューではご存命だと伺える受け答えをしていた

マーティンのお母さんは若い頃女優になりたかったらしいから、
The Officeでマーティンがイギリス中で知られるようになったときは嬉しかったのでは
910魅せられた名無しさん:2013/05/03(金) 07:55:56.87 BE:288859695-PLT(33333)
華麗にテスト
911魅せられた名無しさん:2013/05/03(金) 10:22:59.40
STIDのロンドンプレミアに二人で来てたね!
お洒落さんでキュートで眼福
しかしマーティンはどこでああいうシャツを見つけてくるんだ
薄いブルーのラウンドカラーに淡いピンクのシャツなんて日本じゃなかなか見つからないよ
スーツの本場はシャツもバリエーション豊富なんだろうけど
912魅せられた名無しさん:2013/05/03(金) 11:03:14.10
>>911
日本でも売ってるかもしれないけど、着こなすの難しいよね
アマンダさんも若々しくて素敵だった
913魅せられた名無しさん:2013/05/03(金) 16:19:36.06
>薄いブルーのラウンドカラーに淡いピンクのシャツなんて日本じゃなかなか見つからないよ

襟と袖口だけが白いあのデザインはクレリックシャツと言うもので
日本でも普通に売ってるし、オサレリーマンはよく着ているよ
ボタンを開ければカジュアルにも着れるから、自分もブルー系で
ワイドスプレッドタイプの襟のクレリック持ってた
マーティンはアイテムの選び方と組み合わせ方がいつも小洒落れてるね
襟はいつもきっちり第一ボタンまで閉めるのがマーティン流かな
914魅せられた名無しさん:2013/05/03(金) 17:28:07.14
>>909
>>906 だけど、ありがとう
マーティンママ女優さんになりたかったのか
写真見た限りでは、マーティンあきらかにママ似だものね
915魅せられた名無しさん:2013/05/03(金) 17:47:39.75
ファンの子たちと楽しそうにしてる写真見るとほっこりするね!
女の子がマーティンと同じくらいの背の高さで、男の子はマーティンよりでっかいのが何ともw
男の子はホビットを7回見に行ったそうな…トールキンヲタなのかな?
916魅せられた名無しさん:2013/05/03(金) 23:40:33.95
ベネさんとペグさんが出てて、ほんでもってマーティンも見たのなら
STID見ようかな。ほんとはあまり宇宙物得意じゃないけど
まだ先の話だね
917魅せられた名無しさん:2013/05/04(土) 06:11:54.15
>>915
うらやましい
918魅せられた名無しさん:2013/05/04(土) 14:04:52.80
マーティンの瞳の色って何なんだろう?
919魅せられた名無しさん:2013/05/04(土) 16:21:34.10
連休なのでのんびりホビット鑑賞
袋小路屋敷のシーン大好きだあ
背景でもちょこまかしてるマーティンが可愛い過ぎる
920魅せられた名無しさん:2013/05/04(土) 19:06:41.23
>>918
ダークブルーだと思ってるけど本人は青って言ってたような
921魅せられた名無しさん:2013/05/05(日) 12:19:55.14
グレーかヘーゼルだと思ってた
922魅せられた名無しさん:2013/05/05(日) 20:53:09.43
てへ☆GWはピザ作りまくり!
FFピザはチーズやベースに塗るトマトソースを少しだけちゃんすると、卵無しでも超美味

この新しい記事内のコメント読むと
かつてThe Officeでブレイクを経験したマーティンですらびっくりするSHERLOCK人気の凄さと共に
「イーストエンダーズ」ってどんだけ強いんだと思う 渡鬼系ぱねェ・・・
http://www.guardian.co.uk/tv-and-radio/2013/may/05/freeman-hawes-lincoln
923魅せられた名無しさん:2013/05/05(日) 23:26:27.38
>>922
何しゃべってはるかは良くわかんないけど、ブラウン管テレビに
乗っかってるマーティンが可愛いんだよね
924魅せられた名無しさん:2013/05/06(月) 06:58:02.86
ラブアクでフェ○されてるシーンの時に、お腹の右側に傷痕のようなものがあった
何かの手術痕? 
お腹だから幼少期の足の手術の位置ではなさそうだけど
925魅せられた名無しさん:2013/05/06(月) 09:59:15.15
>>924
盲腸じゃないの?
昔は豪快に切ってたし
926魅せられた名無しさん:2013/05/06(月) 12:23:08.38
>>924
>傷跡のようなもの。なんかそそられるなあ
また見返してみようラブアク
927魅せられた名無しさん:2013/05/06(月) 12:57:33.61
ペグたんがスタートレックインタビューでベネさん話になって
「彼は今シングルなんでしょ?」
「どうかな。ちょっと前はマーティン・フリーマンとくっついてたけど」
ペグ兄ぃ!
928魅せられた名無しさん:2013/05/06(月) 13:59:41.34
>>927
ペグさん大好き!声といい話し方といいセクシーだよね
マーティンと一緒のインタビュー見たいな
929魅せられた名無しさん:2013/05/06(月) 14:14:34.05
>>927
うん、あそこでマーティンの名前出てくると思わなかったら吹いたwww
でも、あのインタビュアーは反感買うだろうなぁ
930魅せられた名無しさん:2013/05/06(月) 14:38:23.75
>>927
ペグちゃんwww
マーティンと仲いいのがわかるなあw
931魅せられた名無しさん:2013/05/06(月) 15:37:22.67
The World's Endのポスター見たー

ほんとに地球ピンチっぽいw宇宙人?
この危機を救うんですね!
飲み屋はしごしてwww
932魅せられた名無しさん:2013/05/06(月) 18:20:14.95
>>927
動画見た!
サイモン・ペグとマーティンのトーク番組すごい見たくなった!
TWE絡みでないかなあ
933魅せられた名無しさん:2013/05/06(月) 18:30:45.95
サイモン・ペグおもしろいなww
トークしてるの見たいねー!
934魅せられた名無しさん:2013/05/06(月) 18:32:53.29
Empire(雑誌)の残りの1冊を書店で見つけたので買おうと思ったけど
かなりヨレてたのでネットで注文した
今週中には届くはず 楽しみ
935魅せられた名無しさん:2013/05/06(月) 20:54:39.06
Empireはamazonではまだ予約受付開始にもなってないから
紀伊國屋の方が速いのかな
表紙のスーパーマンの人はBAFTAでマーティンと一緒にプレゼンターだったよね
936魅せられた名無しさん:2013/05/06(月) 21:24:33.97
よれた雑誌を見つけたのは丸の内の丸善で注文したのはマガジンマート
私が予約ラストワンだった
追加で輸入されるといいんだけど

Round About Fiveのマーティン可愛いなあ
937魅せられた名無しさん:2013/05/06(月) 23:29:02.09
>>931
ポールはいい宇宙人だったけど、今度は悪い宇宙人が出てくるのか?
938魅せられた名無しさん:2013/05/07(火) 12:15:11.01
マーティン本発売決定(^^)
939魅せられた名無しさん:2013/05/07(火) 12:24:52.34
おおおおおおお〜!嬉しい
…多分ベネ本相当売れたんだ
940魅せられた名無しさん:2013/05/07(火) 12:44:25.06
>>938
それ本当なのかな???
だってさ、今まで日本で発売された雑誌やムックで
取り上げられたのだって2ページぐらいが最高でしょ
あたしゃ5ページもあれば大満足なんだけどな
941魅せられた名無しさん:2013/05/07(火) 13:00:58.41
マーティン本を企画してる人が呟いてるのか。本当なら大歓迎だけど…一抹の不安も無きにしも非ず
942魅せられた名無しさん:2013/05/07(火) 15:12:23.81
The Hobbitでマーティンへの関心が上がってきていて(Wikiでの検索統計参照)
1作目はヒットしたし、SherlockとThe Hobbit残り2作の公開や
EmpireやMTVなどファンの応援がないととれない賞を受賞、などありえない企画じゃないと思うが
できれば、これまで見たことのない特集本オリジナルのインタビューが入っているといいんだけど
943魅せられた名無しさん:2013/05/07(火) 16:38:21.45
確かに熱烈なファンは存在するけど…本が売れまくるほどの数がいるかどうか
944魅せられた名無しさん:2013/05/07(火) 16:43:48.01
英国にはまとまったファンはいるだろうが日本の雑誌だよ?
ベネディクトでも大丈夫?といわれていたくらいだよ
945魅せられた名無しさん:2013/05/07(火) 17:45:57.11
だからこそ出たら買わなくちゃね
946魅せられた名無しさん:2013/05/07(火) 18:35:52.15
英語難民のファンにはこれまでのインタビュー記事を日本語翻訳で読めるから有り難いんじゃない
でも、きっとベネ本みたいにこれまでに読んだことある記事と写真で構成されるようなそんな大した内容ではないだろうけど
947魅せられた名無しさん:2013/05/07(火) 19:01:27.27
一冊にまとまってしかも全部マーティンでどこ開いてもマーティンとか
夢のようじゃないか!
948魅せられた名無しさん:2013/05/07(火) 19:39:09.09
夢のまま終わったりして…
949魅せられた名無しさん:2013/05/07(火) 19:53:03.25
まるごと一冊はまだ早くないかい?
とりあえず映画雑誌や海外ドラマのムック本で特集でいいんじゃあ

まあ出ればそりゃあ3冊は買うけどさ
950魅せられた名無しさん:2013/05/07(火) 20:23:54.33
SherlockとThe Hobbitの追加撮影終わったら今のところスケジュール空白だし発行するとしたら旬の今じゃない?
(早く次回のお仕事決まってほしいなぁ)
台湾とか中国とかのファンがAmazon.co.jpで取り寄せて買いそうだw
951魅せられた名無しさん:2013/05/07(火) 20:55:01.53
二度とないチャンスだから踊らにゃ損!踊らせていだだきます!

以前ツイートしてた企画が通ったんだったら、英国コメディに詳しい人が記事書いて
くれるみたいなのでスゴイ楽しみにしてる
許可取れるんだったらWho Do You Think You AreやMartin Freeman Goes To Motown
からの情報もつけて欲しいなあ
952魅せられた名無しさん:2013/05/07(火) 21:03:16.94
シャーロック4は決まりでしょ
ベネディクトに続いてマーティンもずっとやる宣言したらしい
953魅せられた名無しさん:2013/05/07(火) 21:10:01.05
ずっとやるというよりこの作品に愛着があるから続けられず限り続けたいってニュアンスだったよ
ベネさんのうっかりを否定もせず肯定もせず上手い回答だと思った
954魅せられた名無しさん:2013/05/07(火) 21:24:47.73
発売中止になったりして>マーティン特集
955魅せられた名無しさん:2013/05/07(火) 21:28:58.93
BAFTAのプレゼンター?で来るみたい
日本じゃ見られないか
http://bafta-television.tumblr.com/post/49849395910/television-awards-attendees-announcement
956魅せられた名無しさん:2013/05/07(火) 21:30:06.77
Season 4については正式なアナウンスはない
957魅せられた名無しさん:2013/05/07(火) 22:25:01.90
>>955
おお〜楽しみ!
受賞歴ありだからプレゼンターにはぴったりだね

ホビットの追加シーン撮影に行っちゃうのはその後なのかな
958魅せられた名無しさん:2013/05/07(火) 22:39:09.54
マーティン本企画の人の呟きは、実はちょっと前からあったんだよね
企画とおしたいので賛同してくれる人RTかふぁぼってくださいみたいな感じ
無論自分もオタの端くれとして協力したけど
こんなにスムーズに企画通るもんかなとびっくりしたわ
出版業界も不況だから売れると踏んだ企画は割と冒険してくれるのかもね
959魅せられた名無しさん:2013/05/07(火) 22:41:48.54
というか>>627で出てるのが同じ人
960魅せられた名無しさん:2013/05/07(火) 23:06:57.54
マーティン本はどこから発行だろうね

時期的にホビットに合わせてほしかったな、2部公開後のほうが知名度上がるし
そしたらTheWorldsEndも記事にできただろうし
ベネディクトさんの勢いで通した感じは否めないけどチャンスはのがせないし
業界の端くれにいたことあるけど本当に質は期待しないほうがいいと思う

とりあえず企画から発行までもっていっただけでもすごいわ
ほんと買いますありがとうございます
961魅せられた名無しさん:2013/05/07(火) 23:08:17.91
>>957
ホビット追加撮影、マーティンは6月と7月って話してたよ
ただ5〜8月にかけてホビットのエキストラを募集してるらしいから
その間マーティンなしの撮影があるんだろうし、また予定変わってるかも
962魅せられた名無しさん:2013/05/07(火) 23:23:10.11
ごめん、宣言する前に次立ててしまった
マーティン・フリーマン Martin Freeman Part4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1367936428/

ちょっと早いけど
マーティン本出るみたいだし
予定では明日トレーラーお披露目らしいし
なにかあれば追記お願いします
963魅せられた名無しさん:2013/05/07(火) 23:31:19.17
>>962
おつです

TWEの紹介記事
マーティン見切れてるというかカットされてます…w
http://blogs.indiewire.com/theplaylist/new-photos-banners-from-edgar-wrights-the-worlds-end-20130506
トレイラー公開は明日だっけ?
964魅せられた名無しさん:2013/05/07(火) 23:36:16.20
>>962
乙です
965魅せられた名無しさん:2013/05/07(火) 23:50:28.18
>>962
おつです

ベネ本読むと、住んでるところやよく行くお店などの情報も出ていたけど
海外芸能人ってそういう情報出てもあまり気にならないのかな?
966魅せられた名無しさん:2013/05/07(火) 23:53:30.72
>>962
乙でございます
ところで、今さらながらジョンの茶のジャケット姿好きやわ
967魅せられた名無しさん:2013/05/07(火) 23:58:01.89
>>963
メインはサイモンとニックだからね
トレーラー日本だと夜になるかもね

>>965
日本でもおすすめのお店とかあるじゃん
968魅せられた名無しさん:2013/05/08(水) 13:07:53.99
>>955
今大規模修繕でスカパーのアンテナ取り外してるからBBC見れないや
後で動画あがるかな
969魅せられた名無しさん:2013/05/08(水) 17:27:54.73
970魅せられた名無しさん:2013/05/08(水) 18:55:32.36
>>969
ぅおおおwww
なんだかんだで、けっこう登場してそうだねっ
971魅せられた名無しさん:2013/05/08(水) 19:36:06.91
>>969
マーティンただの七三分じゃなくて前髪くるんと上げとるww
972魅せられた名無しさん:2013/05/08(水) 20:18:44.63
トレーラーだけで爆笑してしまったww

マーティン安定のかわいさ

今回ペグ以外ちゃんとした大人だなw
973魅せられた名無しさん:2013/05/08(水) 21:29:34.86
トレーラー見たw
どうやって世界を救うのか見たいぞ!日本でも劇場公開してくれ〜!
壁乗り越えられないシーンでH2G2でマーティンが顔面スライディングしたシーンを思い出したw


何故か隅っこマーティン
この写真家さんはトーンがいつも青っぽいね
http://25.media.tumblr.com/333ece1dca0134d34b8cc34787153849/tumblr_mmg28xSKiO1rkq7j7o1_400.jpg
974魅せられた名無しさん:2013/05/08(水) 21:37:57.56
この機会にホットファズも地上波放送すりゃいいのに

ホビットには出てないけど、サムがイベントで来日してたんだね
何故か集まったファンに君が代歌わせてiPhoneで撮影してた
975魅せられた名無しさん:2013/05/08(水) 21:52:50.08
>>971
くるんてどういうこと?
七三の時あんなんじゃないっけ?

>>974
サムってロードオブザリングのホビットの方ですか?
映画かなにか?
謎記念w




マーティン!!いい!!
あの5人横並び気になるw
すっごいみっちり詰めて並んでかわいいww
976魅せられた名無しさん:2013/05/08(水) 22:10:20.25
977魅せられた名無しさん:2013/05/08(水) 22:33:27.48
そうだよホビット族のサムことショーン・アスティン
サイン会や撮影会、Q&Aを有料で行うイベントに招聘されて来日
今回はエルム街の悪夢のフレディ役のロバート・イングランドと一緒に

これまでもマルホイや、BTTFのドク、SWのレイア姫&アナキン坊やなどを招いてる
サムがプレゼントを綺麗にパッキングする様子に「ナイス!ホビット!」って、スタッフから声かけられてたらしいw
978魅せられた名無しさん:2013/05/08(水) 22:57:03.93
>>976
これはなんやかんやあって髪が乱れたかんじなのでは
後ろのサイモンペグも崩れた感じ
>>977
そんなイベントあるんだ!
どういった人選なのw
パッキングってけっこうアットホームな感じ?

あとこのマーティンかわいい
http://25.media.tumblr.com/2e85e11643670d3c139ca2471fe628ea/tumblr_mmg58ajf9P1s54xf6o1_400.jpg
この髪の長さとおひげが似合ってる
たぶん茶髪のマーティンが一番好きかも
ビルボはいまだに違和感あるけど
979魅せられた名無しさん:2013/05/09(木) 00:00:17.29
The World’s End 各国公開日一覧
ttp://www.edgarwrighthere.com/2013/05/07/the-worlds-end-is-nigh-uk-teaser-trailer/

日本・・・
980魅せられた名無しさん:2013/05/09(木) 01:11:52.79
>>979
oh・・・
映画会社に要望出したらいいんだろうか?
日本でもやってよ!って。
981魅せられた名無しさん:2013/05/09(木) 01:13:42.88
韓国まできてるのになぜ
982魅せられた名無しさん:2013/05/09(木) 01:34:47.76
日本は洋画が上映される映画館が減ったよね。アニメと、テレビドラマの劇場版に占領されて…
983魅せられた名無しさん:2013/05/09(木) 02:51:32.64
映画館で映画を見る人口が減って、日本で上映しようっていう会社も減ってるっていう話だったよね
984魅せられた名無しさん:2013/05/09(木) 07:03:23.39
The World’s End
公開されれば女子もけっこう観ると思けどな
985魅せられた名無しさん:2013/05/09(木) 07:21:18.22
トム・ホランダーと共演したThe Voorman Problem、BAFTAのショートフィルム部門は惜しくも受賞はならなかったけど
ロンドンのLet's All Be Film Festivalのベストフィクションフィルムカテゴリーで優勝したらしいよ
インテリ風マーティンが素敵
http://www.thevoormanproblem.com
二人共ノーギャラで出演してるんだよね
986魅せられた名無しさん:2013/05/09(木) 10:07:31.81
大物が短編とかインディーズに出るときはノーギャラか持ち出しが多い
987魅せられた名無しさん:2013/05/09(木) 12:56:52.82
>>979
町山さんに期待
>>985
別所哲也さん主催のショ―トフィルムフェステイパルで上映してくれないかな
専用の劇場もあることだし
988魅せられた名無しさん:2013/05/09(木) 17:43:41.60
World’s Endのマー兄貴の衣装も絶妙にカッコ可愛いなー
全体にブルー系でまとめて、
ちょっと太めのストライプのシャツに水玉ネクタイとかたまらん!
989魅せられた名無しさん:2013/05/09(木) 18:49:24.91
若いマーティンを演じてる男の子、顔良く見えないけど似てるのかな
990魅せられた名無しさん:2013/05/09(木) 20:41:19.58
マーティン抜きにしても今までの実績で日本で上映はする
もちろん遅れるんだろうなとは思ってたけど
こう一覧に日本ないのはショック!
アジア最速が9月のフィリピンかー
これは日本の配給側が手を上げなかったってことなのかな?
991魅せられた名無しさん:2013/05/09(木) 21:19:17.65
オリバーの前髪が右分けになったり左分けになったりしてるのは何故
日本で公開されないんだったら近場の海外に飛ぶか…

The Voorman Problemに主役の2人がタダで参加した経緯面白かった
ショートフィルムだしそのうちネットに上がりそうではある
992魅せられた名無しさん:2013/05/09(木) 21:32:01.08
とにかく本国始め世界中でヒットしてくれるのを祈るしかないね
そうすれば日本の配給会社も無視できないでしょ
993魅せられた名無しさん:2013/05/09(木) 22:05:37.15
>>991
思ったでも分け目関係なさそうw
あのスーツマーティンの私物じゃない?

ノーギャラすごいよね
イギリスの演劇界っていうか育てようって考えあるの好き
994魅せられた名無しさん:2013/05/10(金) 12:24:51.58
あれっ?まだ埋まってなかったのか
995魅せられた名無しさん:2013/05/10(金) 15:48:45.06
立てるの早すぎたからな
スレ立ては980ぐらいでもいい気がする
996魅せられた名無しさん:2013/05/10(金) 15:50:38.54
マーティン好きだよ
997魅せられた名無しさん:2013/05/10(金) 15:52:14.72
ごめん上げちゃった
998魅せられた名無しさん:2013/05/10(金) 17:42:35.39
埋めるよ
999魅せられた名無しさん:2013/05/10(金) 17:49:41.08
ume
1000魅せられた名無しさん:2013/05/10(金) 17:55:40.82
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。