胡   軍

このエントリーをはてなブックマークに追加
1魅せられた名無しさん
マターリと中国の名優胡軍を語ろう。
2魅せられた名無しさん:2006/07/09(日) 14:55:32
喬峯兄さん、かっこよかった
3魅せられた名無しさん:2006/07/09(日) 15:38:17
テンプレ充実させてくれ
だれだかわかんねー
4魅せられた名無しさん:2006/07/09(日) 23:36:29
胡軍スレ発見!!
5魅せられた名無しさん:2006/07/09(日) 23:40:15
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%83%A1%E8%BB%8D
 胡軍(フー・ジュン、Hu Jun、1968年3月18日 - )は、中国北京出身の俳優。身長185p、血液型はO型、星座は双魚座、満族。
 父(胡宝善)と伯父(胡松華)は著名な声楽家、母は元舞台女優という家庭に育つ。幼い頃より父に歌の手ほどきを受けバイオリンを
習うなどしてはいたが、当時芸術方面に進む意思はなかったという。高校時代はジャーナリストを志望するも大学受験前に体調を崩し
成績が落ちた為断念。偶然出会った幼稚園時代の恩師の勧めがきっかけとなり、1987年母の母校でもある北京の演劇大学・中央戯
劇学院表演系を受験し合格(同期に徐帆、江珊、陳小芸、等)。卒業後は中国現代演劇の最高峰とされる北京人民芸術劇院に入団。
舞台劇の他多数のテレビドラマや映画に出演、俳優として様々な経験を積む。
 1997年にフランスのカンヌ国際映画祭で話題を呼んだ異才張元監督の『東宮西宮(邦題:インペリアル・パレス/東宮西宮)』では、イ
タリアのタオルミナ国際映画祭で主演男優賞を受賞するが、中国国内では上映禁止、俳優として脚光を浴びることなく雌伏の日々を送
った。
 2001年、映画『藍宇(邦題:情熱の嵐〜LAN YU〜)』で同性愛者を演じ、香港金紫荊奨の最優秀主演男優賞を受賞。これが出世作と
なり、武侠ドラマ『天龍八部』の主演に選ばれる。以降は話題作に立て続けに出演する売れっ子となり、香港映画でも活躍中。
 恵まれた体格と美声、豪放磊落かつ硬派なイメージからテレビドラマでは英雄豪傑の役を演じることが多いが、脆弱な内面や落魄の
哀感を繊細に表現する演技力にも優れ、実力派俳優の呼び声が高い。近年はスタンリー・クワン監督作品の常連でもある。
 1995年(舞台公演)と2005年(東京国際映画祭のゲスト)の2度来日したことがある。
 夫人は『藍宇』で妹・咏紅役を演じた盧芳(北京人民芸術劇院所属の現役舞台女優)。1998年に結婚、2001年に長女が誕生している。
6魅せられた名無しさん:2006/07/10(月) 08:58:49
胡兵よりいいよう
7魅せられた名無しさん:2006/07/10(月) 16:03:52
兄さんステキ
8魅せられた名無しさん:2006/07/11(火) 13:54:17
本当に素敵
9魅せられた名無しさん:2006/07/11(火) 21:13:44
gyaoで「画魂」配信してるけど、胡軍、安定した演技力だね。

男らしい男。
10魅せられた名無しさん:2006/07/12(水) 06:58:11
美形ではないがかっこいい
11魅せられた名無しさん:2006/07/13(木) 02:54:57
人来ない
12魅せられた名無しさん:2006/07/13(木) 16:03:13
マターリだから構わない
13魅せられた名無しさん:2006/07/14(金) 01:47:28
兄弟スレ

【山の郵便配達】リィウ・イエ 【無極の黒い人】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1152725718/
14魅せられた名無しさん:2006/07/15(土) 00:47:48
胡兵と混同している人いるね
15魅せられた名無しさん:2006/07/20(木) 22:06:17
人来ない
16魅せられた名無しさん:2006/07/28(金) 08:17:03
>>13
兄弟ってあの映画か?
17魅せられた名無しさん:2006/08/01(火) 20:15:33
わーん大大ファンなのにこのスレタイ表記にしたらわかんないよ、今気づいたw
でもこのほうがマターリ出来ていいのかもね。
ドラマ板のスレにだけ宣伝させてちょ。

とりあえず別スレに貼った奴ここにも落としとく。
「画魂」MV
ttp://www.youtube.com/watch?v=rAjxlrk7H6Q
「天龍八部」MV
ttp://www.youtube.com/watch?v=DBzkYSYVs3c
「藍宇」MV
http://www.youtube.com/watch?v=BU2ODKiW4vU

最新画像、アニエスベーの新作発表会にて。
ttp://img.ent.tom.com/img/assets/200607/015_060731115346.jpg


関連スレ
【GyaO】画魂(がこん)【女流画家の物語〜上海巴里】
ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1131871110/
【美人血】天龍八部 六巻目【英雄泪】
ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1142581554/

胡軍はドラマの「臥薪嘗胆」が終わって今久しぶりに長めのオフに入っているみたいなんだけれど、
「こころの湯」「胡同のひまわり」の監督の次回作「落葉」(春節公開の映画)に
ゲスト出演することがほぼ確定しているらしいです。
ちなみに、劉Yも同じくゲストで出るんだって(共演シーンはないと思うけれど)。
18魅せられた名無しさん:2006/08/01(火) 20:38:10
ここんところ非業の死を遂げる役が多いから、じじいになるまで演じきる
「朱元璋」を見るのを楽しみにしているんだけれど、放映が伸び伸び未定。
現代劇も見たい、でもテレビドラマは撮るほうも見るほうも長くて大変。

もっと映画に出て欲しいんだが、なにぶん作品選びに慎重な人で
掛け持ち出演を極力しないポリシーらしいので、なかなか。
19魅せられた名無しさん:2006/08/01(火) 20:42:32
一応これも日本版で見られる貴重な出演作の一本であるので、スレを貼ります。

【そして】インファナル・アフェア【無間道は続く】
ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1139360280/
20魅せられた名無しさん:2006/08/01(火) 21:31:24
映画「長恨歌」(05) Trailer
ttp://www.youtube.com/watch?v=OyN-kotqFUc

↑の作品で去年東京映画祭に来た時のお立ち台映像(ちょっとだけ)
ttp://www.youtube.com/watch?v=6h2zogFh48Y
ベネチア映画祭上映後広場でインタビューを受けているほろ酔い映像(後半)
ttp://www.youtube.com/watch?v=GaWj6bicBp0

今年も映画祭に来てくれるといいですね。
21魅せられた名無しさん:2006/08/01(火) 23:10:40
>>9の 「画魂」 全30話 9/13(水)正午まで(予定) オンエア中
ttp://www.gyao.jp/sityou/catelist/pac_id/pac0000603/
22魅せられた名無しさん:2006/08/02(水) 00:16:39
いつのまに兄貴スレが!
23魅せられた名無しさん:2006/08/02(水) 03:27:30
兄スレお邪魔します。
アニエス写真超かっこいいんだけど!!
24魅せられた名無しさん:2006/08/02(水) 10:02:20
あくまで私見ですが、スーツ着せたら中国の俳優のなかでは無敵だと思う。
25三弟:2006/08/03(木) 00:28:22
兄弟スレ
台湾のアイドル林志穎ってどうよ?
ttp://academy4.2ch.net/test/read.cgi/taiwan/1012403259/
26魅せられた名無しさん:2006/08/03(木) 12:29:42
27魅せられた名無しさん:2006/08/03(木) 13:44:29
>>24
何が無敵かよく分からんが、とりあえず同意しとくw
28魅せられた名無しさん:2006/08/03(木) 15:11:12
私はよくわかるよw 
紳士服のイメキャラも何度かやったし、
シンプルなスーツほど決まる人だよね。

>>26
なんの撮影だろ?雑誌かな。
笑っているところは愛娘の話でもしてそうな顔だw

「東宮西宮」中古ビデオを持っているのに、VCDと
英国版DVDをまた買ってしまった、でも思ったほど
DVDの画質が良くなくてちとショボーン。
日本版のDVDが欲しい、出しておかしくない作品なのに・・・。
29魅せられた名無しさん:2006/08/04(金) 18:39:55
あれは役者ファンじゃなくてもDVD化を歓迎する人が多い作品だとオモ。
監督もだいぶ有名になったことだし、今年公開の 「ウォ・アイ・ニー」 や「緑茶」と
一緒にソフトを出してくれないだろうか。

現在日本語ソフトのある出演作が
「東宮西宮(インペリアル・パレス)」 VHSビデオのみ
「藍宇(情熱の嵐 LAN YU)」
「天龍八部」
「インファナル・アフェア2 無間序曲」
「画魂 愛の旅路」

以上。
ブロードバンド配信のみいいからもっと他にも見たい。
30魅せられた名無しさん:2006/08/06(日) 11:12:41
「大漢風」でこんなニュースもあったけれど、その後どうなってるのかな。
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:XkXFgpmgsBUJ:nikkeibp.jp/wcs/show/leaf/CID/onair/jp/biz/379739+%E5%A4%A7%E6%BC%A2%E9%A2%A8%E3%80%80%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%BC&hl=ja&ct=clnk&cd=1&lr=lang_ja&inlang=ja

ドラマのスレを見て、画魂の役、撮影時ご本人も「こんな軟弱な男は嫌い」って
常々言っていたのを思い出した、でもそこを乗り越えて演じたどこか憎めない駄目男ぶり、
かなりいいと思う。
31魅せられた名無しさん:2006/08/06(日) 15:27:57
朱元璋はもうできたの?
32魅せられた名無しさん:2006/08/06(日) 21:49:06
>>31
撮影は去年早くに終わっていてオンエア待ち。

別スレでガイシュツだけど予告動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=zjQ39ffIujI
33魅せられた名無しさん:2006/08/08(火) 12:35:51
出番は少ないけれど香港映画の「金鶏」もいい味出して目立ってた。
あの場面は「ラブソング」のパロディーっぽいよね?
34魅せられた名無しさん:2006/08/08(火) 17:44:09
監督が同じ人だから絶対狙ってやったと思う>背中のアップ
35魅せられた名無しさん:2006/08/08(火) 17:56:16
それから最近「長恨歌」のDVDを見たんですが、彼の演技に不満は
全然無いのですが、ヒロインとの出会いや別れが原作と大分違ってて
ちょっといやかなりがっかり。

テレビドラマで見たかったかも。
36魅せられた名無しさん:2006/08/09(水) 12:21:25
37魅せられた名無しさん:2006/08/10(木) 01:28:27
>>32
わりと人間ドラマ風な感じ?
スペクタルな歴史ドラマかと思ってたら
38魅せられた名無しさん:2006/08/10(木) 02:43:08
>>37
シナリオ担当は「康煕王朝」を書いた人で、胡軍も「本がとてもいいから出演を決めた」との由。
ドラマの見本市の記事では「上質の市民劇」だと講評してあったと記憶。
朱元璋が成り上がっていく過程を丁寧に描いてあるんでしょうかね。
これとは別に陳宝国版朱元璋のドラマもあるんだそうで、胡軍版放映はその後になるとか。

自分としてはスペクタルよりドラマ性の高いもの、時代劇より現代劇で見たいですが・・・。
コメディーも出来ると思うし。

>>36
前は休みが続くと顔がふっくら気味になってたけれど、最近はキープしてますね。
39魅せられた名無しさん:2006/08/10(木) 15:29:28
40魅せられた名無しさん:2006/08/10(木) 20:06:29
41魅せられた名無しさん:2006/08/11(金) 12:26:31
「追憶の上海」のメイ・ティンと共演の放送待機中ドラマ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=Zhw20_VY1pU
42魅せられた名無しさん:2006/08/12(土) 15:00:43
兄貴、お父さんより声楽家っぽい。
お父さん70歳ぐらいなのに声の張りが素晴らしい。

まだ若いんだし歴史ものの英雄は年をとっても出来るから、
もっと現代劇やってほしいので>>41のドラマは楽しみ。
43魅せられた名無しさん:2006/08/13(日) 11:43:15
兄貴のストパ頭は視聴者から突っ込み入りそうw

兄貴は怒った演技しててもどっか愛嬌あって憎めないから好きだ。
44魅せられた名無しさん:2006/08/15(火) 21:00:23
このMVは音楽が合ってないけれど、虞美人と雪遊びをして
雪玉をぶつけられる顔がお間抜けでイイ(馬鹿ップル全開)。
ttp://video.163888.net/openvideo.aspx?id=285586
項羽の造型は若く思慮不足な感じで悪くないとは思うんですが
(たまに相撲取りに見えなくも無いw)ヒゲがないので三国志ファンには
見てくれの評判がいまいちみたい。

明日は昆明で映画「落葉」の記者会見に出席するらしい。
4544:2006/08/15(火) 21:01:29
三国志じゃなかった!!スマソ。
46魅せられた名無しさん:2006/08/17(木) 17:42:37
会見には出なかったね、でも撮影地入りしてはいるらしく、
百度の掲示板に空港での目撃談が書いてあった。
大きいし色黒いしやっぱり目立つ罠。
47魅せられた名無しさん:2006/08/18(金) 18:00:03
兄貴が好きな日本映画は北野武の作品だったりする罠。
48魅せられた名無しさん:2006/08/20(日) 15:39:20
最近インファ2とランユー観て、ファンになったばっかりです。
インファの兄さん、かっこよかったです。ランユーのハイネック姿も素敵でした。

>>21
ネット配信されてたんですね。
長袍姿が観たくて、ついさっき2巻まで借りてしまいました…orz

胡軍さんは悪役はされるんでしょうか?
インファのハウみたいな役をやってたら観たいです。
49魅せられた名無しさん:2006/08/20(日) 17:30:27
ネット配信はもう一度見たいシーンに戻るのが困難だし、やっぱり
DVD鑑賞はいいですよ。薄い上品な色合いの長袍が意外によく
似合っててイイ!

売れっ子になってからは蕭峯とか項羽みたいな英雄の役が
続いて、悪役らしい悪役はやってないみたいです。
インファのハウ兄さんに一番近い役というと・・・数年前のテレビドラマ「背叛」の
やくざ系実業家かな。
友情に篤い反面、保身の為なら弟や恋人でさえ利用することを厭わない男の役です。
ただし日本版は出てないので中文ソフトでよければ、なんですがorz
ソフトのタイトルが現在「驚爆緝捕令」と変わって再販されていたりします。
余り参考にならないかも知れませんが、ようつべのオープニングとエンディングの映像。
ttp://www.youtube.com/watch?v=I_-LVVgxlBw
ttp://www.youtube.com/watch?v=NEJM8yWQF6A
このドラマは男性主要キャストがかなり充実してます。
私は未見ですが「一江春水向東流」(これも日本版未発売)も裏切り系女泣かせの男みたいw

2chだと「天龍八部」のファンが多くて「藍宇」でのファンが見当たらなかったので
ちょっと嬉しい。あ、私はどっちも大好きです。
50魅せられた名無しさん:2006/08/20(日) 23:21:28
>>49さん、ありがとうございます。
ようつべの映像見ました。内容が殆ど分かりませんでしたが、
逆にどんな話なんだろうと興味が沸きました。
しかし中文のみだと多分全然理解できないと思います…
せめて英語字幕でもあればいいですが。
こちらの皆さんは中文OKなんですね。ウラヤマスィ…

3巻がずっと貸出中でまだ2巻までですが、「天龍八部」も観てます。
まだ喬峯があまり出てこなくて寂しいです。
喬峯が凄いパワフル豪快で、彼が出てくるとワクワクして血が沸き立つ感じですw
「藍宇」の捍東は、ちょいヘタレなとこが可愛いです。藍宇に甘えてますよね。
51魅せられた名無しさん:2006/08/21(月) 23:12:22
そうそう、“オレ様”な男が基本なんだけれど、時々ショボンとしたり
好きな人に甘えたり拗ねたりするのがイイ。憎めないんですよね。
当代一の英雄喬峯もそういう可愛げを出していると思います。
彼中心の物語になるまでちと間がありますが、頑張って見てみてください。

字幕ですが私は中文も英文も拾い読み専門で超適当w
中国の娯楽サイトは各話ごとのあらすじを載せているので、そこを頼りにしたり(要自動翻訳w)
去年一気に日本語ソフトが出て楽でしたが今度どうなるか。

まずは「画魂」と「天龍八部」をゆっくりご覧になって、その後
他の作品を見る余力があれば↓のサイトなど参考にされては。
テレビドラマが2作ほど、他に香港映画でいくつか英字字幕つきの
ソフトが出ています。
ttp://us.yesasia.com/jp/Browse/Artist.aspx/section-videos/code-c/version-all/aid-35051/p-1/
↑は検索リンクが結構いい加減で、ここにひっかからない商品も
他にあるし、なぜか出演していないアダルト時代劇みたいなのまで
出てきますがw
52魅せられた名無しさん:2006/08/22(火) 12:12:32
「金鶏」 普段香港映画に親しんでいる人なら
字幕をそんなに理解出来なくても十分楽しめる。

なによりやくざな兄貴が渋カッコエエっす。
53魅せられた名無しさん:2006/08/22(火) 22:52:18
>>51
英語字幕が付いてるのもあるんですね。助かります。ありがとうございます。
「東宮西宮」もまだ見てないので、買おうと思います。
リンク先見ると、出演作はたくさんあるのに、日本語で見られるのってあまりないんですね。

「画魂」を今見てますが、役はちょっと「なんだかなー」な感じだけど、
兄さんの長袍やスーツ姿を堪能してます。ガタイがいいから映えますねー


>>52
香港映画は子供の頃にJ・チェンのカンフー映画を見てたくらいで、
現在は無間道シリーズくらいしか見たことがありませんが、
無間笑みたいなノリも結構好きなので、「金鶏」もイケそうです。
胡軍さん、コメディにも出るんですね。ぜひ見てみたいです。
54魅せられた名無しさん:2006/08/24(木) 15:32:52
「東宮西宮(インペリアルパレス)」はたまーにレンタル落ちビデオが
オクに出ていたりする。でも画質がアレだろうから、英語が読めれば
外国版を買ったほうがいいかもね。

去年の「長恨歌」の予告編、直接的なラブシーンは正直下手だと
思われる兄貴、これのキスシーンはわりと良かった気ガス。
日本公開は無さそう・・・。
ttp://www.everlasting-regret.com/download/er_hongkong.wmv
10月に本国公開の新作「好奇害死猫」写真コーナー。
ttp://www.cucat.com/english/xiazai.htm
55魅せられた名無しさん:2006/08/25(金) 16:30:18
これは「危険な情事」(古っ!)のマイケル・ダグラス系?
「Curiosity Kills the Cat」
ttp://video.163888.net/openvideo.aspx?id=298821

海外版はノーカットでよろしく(・∀・)
56魅せられた名無しさん:2006/08/27(日) 14:14:35
ゑろす・・・・・
57魅せられた名無しさん:2006/08/28(月) 16:11:19
誤解?のないように書いておくと、
顔の見えないコカン担当(下品でスマヌ)は
別の俳優さんのはずw
58魅せられた名無しさん:2006/08/31(木) 02:52:24
トラック兄さんキター 「落葉帰根」現場写真
http://ent.sina.com.cn/m/c/2006-08-30/15011223623.html
59魅せられた名無しさん:2006/09/01(金) 13:34:49
主演の趙本山(「至福のとき」)、張楊監督(「こころの湯」「胡同のひまわり」)と一緒に。
ttp://amuse.nen.com.cn/73749755317977088/20060901/2001407.shtml
60魅せられた名無しさん:2006/09/02(土) 07:55:52
>>58,59
パンチ頭、浅黒い肌、無精ひげ… トラックの運ちゃんが似合いすぎる!
61魅せられた名無しさん:2006/09/03(日) 04:27:46
庶民の役ならやっぱり無頼系だね!せこせこ働く役は考えられん。

↓に現場動画があり。
http://www.openv.tv/play.jsp?storyref=tv&ref=20060829_CCTV3_News_1830_1264.590_1591.705
62魅せられた名無しさん:2006/09/03(日) 19:11:25
動画紙芝居紙芝居⊃Д`)

>>14
兵ちゃんと軍哥が顔をあわせた時、お互い「いつも兄弟って聞かれるんだよ不思議だね」って
話になったらしい。冗談で「これからは兄弟ってことにしとこうか」だってさ。
63魅せられた名無しさん:2006/09/03(日) 22:15:10
まあフーちゃんズってユニット組めば
内地では反響大じゃないかい?
64魅せられた名無しさん:2006/09/03(日) 23:26:16
>>62
日本でいうとKinki kidsみたいなものだね。
いつまでも「兄弟?」って聞かれるらすい。
65魅せられた名無しさん:2006/09/05(火) 11:18:51
キンキは最初からユニット組んでるからちょっと違うと思うw

それにしても「好奇害死猫」はかなり扇情的な場面が
多い。映画現像所の人が「こんなのを現像したら
我々が処罰を食らう」と騒いで揉めたらしい。
(ちゃんと電影局の審査を通過していた後)。

兄貴は過去に色々経験しているけれど、
今度は女優さんが相手だからマスゴミがまた煩いだろうな。
66魅せられた名無しさん:2006/09/05(火) 23:12:55
ローレックスの国内イメキャラになって、しかもCMを監督したのが
マイケル・マンってスゴイネ。
67魅せられた名無しさん:2006/09/06(水) 15:09:41
>>66
これですね。
http://ent.sina.com.cn/s/m/2006-09-06/12281234055.html

起用の決め手は知名度と実力と男らしさ、ってことかな。

しかしマイケル・マンに依頼出来るとは流石ロレックスというか、
無論兄貴の事務所の力もありますが。

【ヒート】マイケル・マン監督【コラテラル】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1136961711/

マン監督つながり?ですが、いつかコン・リーと共演して欲しい。

>>65
「好奇〜」相手役の宋佳は兄貴との濡れ場(※ヌードあり)を
吹替え無しで演じたようです。
内地の女優さんとしては画期的なことなんじゃないのかな。
去年の撮影時「全裸で激情シーン」みたいな見出しで
センセーショナルに出たニュースの写真がただのランニングと
キャミソール姿だったんで「またマスコミはry」と思っていたら、
本当だったとは。
sina.comで流れている動画中にもかなりのシーンが映っているので、
内地上映版も相応のものになりそう。
68魅せられた名無しさん:2006/09/07(木) 15:34:36
>>66-67
“脛ならぬ、顎に傷を持つ男”メイクで撮影したらしい。
超ハードボイルドな感じ?
早く画像が見たい。
ttp://ent.jschina.com.cn/star/blow/userobject1ai1342670.shtml
69魅せられた名無しさん:2006/09/08(金) 13:31:54
マイケル・マンとは通訳を介さずとも英語で結構会話出来ていたそうだ。

パンチで演歌世界風な写真でしか兄貴を知らない人には、英語を喋るとか
幼少のみぎりバイオリンを(渋々)習っていたとかw 想像できない一面だろうね。
70魅せられた名無しさん:2006/09/08(金) 19:28:10
71魅せられた名無しさん:2006/09/10(日) 17:15:41
エロっぽい・・
兄貴の英語が聞いてみたい。

>>30
キャッシュ見れないけれど、ソニーがアジアでの発行権を買ったってやつでそ。
台湾で「大漢風」を放映したのがAXNで、この会社はソニーグループなんだけれど、
日本のAXNは西洋のテレビシリーズしかやらないっぽいもんなあ。
むむむ。
72魅せられた名無しさん:2006/09/10(日) 17:47:53
アゲトクネ
73魅せられた名無しさん:2006/09/12(火) 15:04:24
身長185cm…
74魅せられた名無しさん:2006/09/12(火) 18:58:58
>>73
とても見えない・・・
藍宇見てるとリウイエよりちっちゃく見える兄貴〜
75魅せられた名無しさん:2006/09/12(火) 19:01:40
某作、宛名を「華」と読めば「小華」でも間違いではないが、
原作も中文・英文クレジットもただの小史(Xiao Shi)なので
すまんがバリ違和感ありんす(レス不要)。
76魅せられた名無しさん:2006/09/12(火) 19:03:16
>>74
「とても」見えないってのは、あくまでそのデカイ相手役との
比較においてだと思われ、本人は十分デカイ(別に何センチでもいいが)。
77魅せられた名無しさん:2006/09/12(火) 19:14:55
明日からCSの782チャンネルで「天龍八部」。
日本語吹替えの蕭大哥しか知らない人は、ノースクタイムwにでも
1度本人の声を聞いてみそ。
ちなみに、今日はシャチョーの最終回でノースクだ。
78魅せられた名無しさん:2006/09/12(火) 21:57:52
>>75
ご指摘ありがとうございます。
ただ、個人サイトのことですので、今後はここに書くのはお止めください。
79魅せられた名無しさん:2006/09/12(火) 23:57:57
(・∀・)
80魅せられた名無しさん:2006/09/13(水) 01:33:32
>>77
ノースクデーに蕭兄の出演が重なればいいな。
阿朱とのラブラブを吹替えなしで観たい。
81魅せられた名無しさん:2006/09/13(水) 13:01:59
「好奇害死猫」、米アカデミー賞外国語映画賞に正式参戦。
「夜宴」「満城尽帯黄金甲」に戦いを挑む。
ttp://cn.ent.yahoo.com/060913/352/28fqm.html

うーんどうかなー、芋ちゃん映画はやっぱり強いからな。
そんなことより今年東京に来るべし来るべし。
82魅せられた名無しさん:2006/09/14(木) 01:37:19
83魅せられた名無しさん:2006/09/14(木) 01:40:03
>>82
カルバン・クラインなんだけど白ブリーフw
84魅せられた名無しさん:2006/09/14(木) 18:36:12
白鰤こそが中華男の真髄である。まる。
85魅せられた名無しさん:2006/09/17(日) 20:30:11
昨日の兄貴
ttp://fun.huash.com/gb/images/2006-09/17/xin_3409031709103282783216.jpg
ttp://fun.huash.com/gb/images/2006-09/17/xin_0009031709077652597214.jpg

写真ではわかりにくいけれど、先日内地でのファンの集いで兄貴に会ったファンが皆口々に
「很痩了!」って心配したらしい。本人はとても元気だったそうで、痩せたのは
病気とかじゃなく忙しいからだと思うけど。
たぶんここ数年、というか一昔前の「インペリアル・パレス」の頃より細いんじゃないかな。
上半身の骨格ががっしりで顔の輪郭も丸四角い感じだから、スクリーンでは実際より
肉付きよく見えるタイプだね。
「好奇害死猫」は今よりふくよかな感じで、それはそれで役柄(妻子持ちで金持ち)に合っていそうだ。
86魅せられた名無しさん:2006/09/18(月) 03:26:40
>>30>>71
10月にBS日テレで放映するらしいよ。
その後はギャオで、ってな流れになるのかな。
ソニーの動画配信サイトもあるしね。

ググってみたが今のところソフト化情報は梨。
87魅せられた名無しさん:2006/09/18(月) 12:24:40
キター!!





BSモッテネーヨヽ(`Д´)ノ
88魅せられた名無しさん:2006/09/19(火) 14:24:10
>>29
> 現在日本語ソフトのある出演作が
> 「東宮西宮(インペリアル・パレス)」 VHSビデオのみ
> 「藍宇(情熱の嵐 LAN YU)」
> 「天龍八部」
> 「インファナル・アフェア2 無間序曲」
> 「画魂 愛の旅路」
> 以上。

これで、1本増えますな。祈・ソフト化。

実はほとんど知られていないが、無名時代の胡軍が出演した作品で日本語版が存在するものは、
もう1つある。

ttp://www.chinasoft.co.jp/catalog/1-dorama/tousyuu.html
1997年製作 「東周列国・春秋篇 4-A」  (21)覇主荘王 (華元 役、※この話のみ出演)

セルソフトはBOXオンリーなので、よほど史劇が好きなマニアじゃないと
買うのは大変。正直そこまでの役(出番は結構ある)でもないのでレンタルで見るべし。
各話独立形式なので1話鑑賞オンリーで大丈夫っす。
ちなみに店頭には滅多にないと思う、自分はオンラインで借りた。

鎧兜の中から口+顎ヒゲ有の、顔だけ出したような風体の役。
ただ、台詞の声は間違いなく本人のものだと思われる。
89魅せられた名無しさん:2006/09/20(水) 20:24:30
>>88
レア情報おつ。オンラインではどの店にもあるね。
そのうちに見てみるわ。

TIFFに兄貴の映画は無しか。
フィルメックスに期待しよう。
90魅せられた名無しさん:2006/09/21(木) 17:05:41
軍服写真見た、似合い杉。
91魅せられた名無しさん:2006/09/22(金) 19:27:21
カーキ色よりグリーン系の軍服のほうが似合う>兄。

天龍〜のMVの新しいのみつけたけれど、曲が神○○侶w
ttp://video.163888.net/openvideo.aspx?id=330762
92魅せられた名無しさん:2006/09/22(金) 19:43:00
あ、これも貼っておく。
今年「大漢風」を放映したAXN台湾のCM中に流れたインタビューっぽい。
多分5月末ぐらいの取材。
ttp://www.youtube.com/watch?v=wSK45HPKXgs
93魅せられた名無しさん:2006/09/24(日) 21:41:09
兄貴、舒淇、陳好、夏雨、李小[王路]たちの出演したNECのCM動画。
ttp://www.youtube.com/watch?v=X-K1kuGbXMc
皆さんホテルの従業員の設定だったと思われ。
94魅せられた名無しさん:2006/09/25(月) 16:49:22
キター!ハードなCMを期待していたらほわほわ系ダタ。

夏雨くん、ヅラを被ればよかったのにorz
95魅せられた名無しさん:2006/09/25(月) 21:38:47
>>93
胡軍、かっこいいですねえ。シビレますわ
96魅せられた名無しさん:2006/09/26(火) 00:43:08
大哥の貫禄ありすぎで他の面子から浮きかけてるけどねw
時計ブランドのCMがどんなんだか気になる。
夏雨は「西洋鏡」まんま!

>>83
他の写真だとトランクスバージョンもあったw
気前よく脱いでるねぇ。
でもエロ映画じゃなくなかなか深い作品らしい、期待。
97魅せられた名無しさん:2006/09/28(木) 16:32:56
98魅せられた名無しさん:2006/09/28(木) 20:19:04
時々現れるスタイリスティックな画像ね。
体はシャープになってるのね。
一番好きなのは、「リパブリック賛歌」かなんか歌いながら
舞台上で裸にされるの。

ああいう演劇青年時代のってもう発掘されないのかしら?
99魅せられた名無しさん:2006/09/29(金) 06:30:07
それ「陽台」っての?切れっぱし映像で見たけれど、
なんであそこで脱がされるのか理解不能w 
別のシーンでは縄でしばられているし。
その他切れっぱしを見たなかでかっこよかったのは「ゴドーを待ちながら」と
「ロムルス大帝」かな。劇団に資料映像とか色々ありそうなんだけれど、
新しいソフトは出てないみたいっすね。「ゴドー〜」は相手役の人も
「クレイジーストーン」で話題になってるしDVDで再販して欲しい。

去年劉Yが主演した舞台「琥珀」映像を見て、演出家との縁からも
10年前なら胡軍が主役だったかなあとふと思った。
兄貴、テレビ時代劇より舞台がいいよ。
100魅せられた名無しさん:2006/09/29(金) 19:02:19
101魅せられた名無しさん:2006/09/29(金) 23:28:44
VCDで舞台作品がいくつか出たのは、「藍宇」が話題になったから?
「李白」だったっけか、ナレーターみたいな役
やってる舞台で、「歌うまい!」って思ったよ。

「ゴドー」も面白い演出だった。
孟京輝の話劇団が来日中止になったとき
実現してたら胡軍の舞台を見れたのかな?
それともあの時はもう一緒には活動してなかったのか?
102魅せられた名無しさん:2006/10/01(日) 23:14:12
>>101
藍宇で人気が出て再販されたソフトはあるっぽい。

孟京輝の舞台来日予定がいつだったのかは知らないけれど、
彼のWIKI(中文)を見ると胡軍とは93年までは一緒にやってる。
ttp://zh.wikipedia.org/wiki/%E5%AD%9F%E4%BA%AC%E8%BE%89
今年何かの記事でチラ読みしたけれど、孟氏は胡軍みたいな人材が
舞台から遠ざかっていることを残念がってた。
ちなみにご自分の劇作については「僕はこれからもふざけ続ける」みたく言ってたw

胡軍、「オセロー」とか似合いそう(別に色黒だからってわけではなく)。

「大漢風」が前編後編あわせて5時間ぐらいだったら無理してでも見るんだけど・・・。
103魅せられた名無しさん:2006/10/03(火) 14:23:33
もう一つドラマ『儀無反顧』(別名:生死与共)
http://mediaking.info/?pid=1843099
104魅せられた名無しさん:2006/10/03(火) 14:47:08
>>103
「儀無反顧」ではなく[ 義無反顧」。
>>49の「背叛」の改題で、DVD化は
されていないのでそれはほぼ確実に非正規版。
105魅せられた名無しさん:2006/10/03(火) 17:57:03
「背叛」って、別の内容(細腕繁盛記みたいなの)でなかった?
女を芝生に押し倒しちゃって、
「そんなことすると子供できるよ〜!」って突っ込みながら見てたら、
本当に子供できちゃって、あん時は思わずラーメン吹いた。
106魅せられた名無しさん:2006/10/03(火) 20:01:19
「背叛」は新しいタイトルのソフトを買ってまだ半分も見ていない私が来ましたよ。

105さんのおっしゃるのは見てないんですが多分「臥底」っていうのじゃないっすか?
ヒロインの生き方かいいって皆さん言ってましたね、胡軍は添物ってw

「背叛」はスン・ホンレイとやくざ兄弟で揃って出てくるのが楽しいですw
強面兄弟が実家で両親と食卓を囲んだり堅気の仲良しグループとつるんだり
意外と生活臭いのがイイ。
兄貴にこき使われボコボコ殴られたりする弟カワイソス。
兄貴が服を着たまま彼女とシャワーでビショビショになりながら
絡んでたのには笑ってしまった。
(笑うとこじゃないんだけど)ベッドシーンの代用ね。
字幕に頭を抱えつつ、もし日本語字幕で見たらきっとつじつまの合わない
筋立てなんじゃないかと思いなおしてまったり見てます。
107魅せられた名無しさん:2006/10/04(水) 22:39:02
ファンサイトさんの掲示板見ました?
「背叛」が日本語字幕で配信されるそうです。
嬉しすぎる!!
108魅せられた名無しさん:2006/10/04(水) 22:48:02
ネット配信だけなのかな。
スカパーのチャンネルなのでCSやケーブルテレビでも視聴出来るといいんだけれど。
109106:2006/10/05(木) 21:19:30
祝、というよりびっくり!
110魅せられた名無しさん:2006/10/06(金) 13:06:29
>>49のエンディング曲のMV版があった。
スーツの軍哥はかっこいい、でもドラマの作りも哥自身も当然今に比べ
より垢抜けない雰囲気ですな。
普段内地現代ものを見ない人がどう思うかちょっとガクブルw
ttp://www.tudou.com/programs/view/ggjOyn_8Bhg/
まあとにかくこの曲はイイネ。
111魅せられた名無しさん:2006/10/06(金) 20:56:17
最近の「垢抜けた」のって
なんとなくついていけないんだよ。
いちばんのお気に入りは「ゴドー」

少し前に話題になってた孟話劇団の来日予定作品は、
確かこの次のプロダクションで胡軍はキャストには入っていなかった
と思うよ。調べた後でがっかりしたことだけ覚えている。
112魅せられた名無しさん:2006/10/07(土) 15:49:06
>>108
CSやCATVも視聴出来る。
そのチャンネルをネットで見るには確か別にチューナーが必要だったと思われ。

明日から大漢風放映始まるね。
とにかく放映は目出度い。
113魅せられた名無しさん:2006/10/08(日) 17:35:35
「大漢風」あげ
114魅せられた名無しさん:2006/10/09(月) 00:30:44
BSないが電気屋でチラ見するという手もあったな。
115魅せられた名無しさん:2006/10/10(火) 15:26:01
最近撮影したコマーシャルの画像。
奥さん(に捨てられて?)を追っかける男、の設定らしいっす。
雨に濡れた犬(子犬とは言わないw)の風情。
ttp://news.beelink.com.cn/20061009/200610091434332.jpg
ttp://news.beelink.com.cn/20061009/200610091434333.jpg
116魅せられた名無しさん:2006/10/11(水) 00:11:13
哀愁漂ってますな〜。猫か犬かと言えば犬だわな。

「好奇害死猫」今日の記者会写真見たけど、
せっかくスリムになったのにジーンズの中に
シャツをきっちり入れちゃう着こなしw 
そういうとこも好きだけどさ。
117魅せられた名無しさん:2006/10/11(水) 07:55:35
>雨に濡れた犬(子犬とは言わないw)の風情。

「大漢風」男ども相手には終始エラソーなオレ様なんだが、
虞美人が側にくるとまさに「犬顔」になる、見てみてw
118魅せられた名無しさん:2006/10/11(水) 21:26:39
119魅せられた名無しさん:2006/10/13(金) 15:20:52
小宋佳は阿紫の中の人に面立ちが似ているね。
120魅せられた名無しさん:2006/10/14(土) 02:03:10
そうそう。見た人によると顔は陳好似、劇中の演技は周迅チックだったって。
徐静蕾がブログに「天使の顔をした悪魔(褒め言葉ね)」みたいなことを書いてた。

早く「背叛」が見たい。
121魅せられた名無しさん:2006/10/16(月) 17:20:27
先週のプレミア活動の動画の一部(ようつべでストレスなく視聴できるけどw 一応)
ttp://ent.sina.com.cn/m/c/2006-10-13/15211283094.html
ttp://ent.sina.com.cn/m/c/2006-10-13/15591283138.html
122魅せられた名無しさん:2006/10/18(水) 14:24:02
最新作の撮影風景(ゴルフをするシーン)。
ttp://image2.sina.com.cn/ent/v/m/p/2006-10-17/U1343P28T3D1287706F326DT20061017114118.jpg

運動神経はいいらしいが、ゴルフは経験不足な為か監督が苦笑いするような腕前だとかw。
社交界のシーンが沢山あるからダンスもしなきゃいけないそうな。
ダンスの才能は全くないと思われw

ついで。↓は今年万里の長城で体験したゴルフコンペ。
ttp://image2.sina.com.cn/ty/golf/p/2006-05-24/U1340P6T12D2231093F44DT20060524115902.jpg
ttp://image2.sina.com.cn/ty/golf/p/2006-05-23/U1340P6T12D2229800F44DT20060523204506.jpg
ttp://image2.sina.com.cn/ty/golf/p/2006-05-23/U1340P6T12D2229779F44DT20060523203902.jpg
123「背叛」改め「背信」:2006/10/20(金) 22:05:21

中国ドラマ「背信〜真実の愛〜」 スカパー!ch.749 ※11月1日(水)〜
(第1話無料放送)
ttp://www.so-net.ne.jp/adtv/content/Chinese_Drama_haisin.html

リウ・ユンロン フー・ジュン リー・リン スン・ホンレイ ツァオ・ペイチャン 他

紹介文で煽っているほど有名作じゃないと思うけど(笑)
兄ファンには見ごたえがある作品なはず。
124魅せられた名無しさん:2006/10/24(火) 11:54:55
放映するチャンネルのトップ頁ではまだお知らせなしだから気づかなかった orz
やる気のなさそうなチャンネルだぁw

「大漢風」なかなか評判いいみたいね。チクショー見れないぜ。
125魅せられた名無しさん:2006/10/26(木) 02:09:05
現在西安でドラマを撮影中の兄(偶然居合わせた観光客のblogより)
足細〜
ttp://album.sina.com.cn/pic/4879c8bb02000blk
ttp://album.sina.com.cn/pic/4879c8bb02000blj
126魅せられた名無しさん:2006/10/27(金) 15:37:50
『好奇害死猫』 (イ○ス・アジアの紹介頁より)


地方から重慶に出てきた陌陌(モモ)は、とある高級マンションの入り口にある写真店で働いている。
自分とは違う世界に暮らす裕福な人々と日々接しているうちに、彼らの生活に対する彼女の好奇心はどんどん膨らんでいった。
そんな中、彼女はマンションに住む鄭夫婦とその周囲の奇妙な関係に気づく。
優雅な千羽(チァンユ)とその夫・鄭重(チョン・ジョン)、マンションの向かいにあるマニキュアショップの美しい店主梁暁霞(リアン・シャオシア)、
そしてマンションの警備員・劉フェン斗(リウ・フェンドウ)。
彼らの愛憎入り乱れた関係は、やがて誰も予想しない方向へと向かってゆく。

公式HP ttp://www.cucat.com/
127魅せられた名無しさん:2006/10/27(金) 20:03:56
連投スマソ。

先々週にCCTVのミュージックアオードでプレゼンターをした時の動画&写真ダウソ可。
ttp://bbs.xujinglei.org/dispbbs.asp?boardID=29&ID=24170& から
ttp://www.xujinglei.org/JMagazine/Jing-CCTV-MTVbanjiang-061012.rar

一緒に出た徐静蕾のファンが作ったものなので、カメラは胡軍先生から常に逸れてますがw
珍しい顔合わせ(実は結構前からの知り合いらしい)を見てみたいという奇特な人に。
ちなみに電子雑誌という形式のファイルであります。

もうひとつこれも電子雑誌で「大漢風」。相手役クリスティのファンが作ったもの(よって、あくまで虞姫中心)。
表紙
ttp://show.zinechina.com/fe6b8b2455d88e89953fa2fb6d5ca1a4/
ダウソは下から
ttp://show.zinechina.com/fe6b8b2455d88e89953fa2fb6d5ca1a4/magazine.exe
128魅せられた名無しさん:2006/10/30(月) 23:33:50
>>127
トン。
徐静蕾みたいな知的タイプとも意外に合いそうですね。

香港女優さんたちは綺麗で魅力的だけど、北京語の台詞が訛ったり
吹替えになったりで、そこだけ流れが不自然になるからいまいち・・・。
やっぱり内地の女優さんと共演すべき。

流石に4大若手の他の3人とは??だけど、 同世代のチン・ハイルーや
メイ・ティンならOKでしょう。美人女優系なら李冰冰や李小冉も。
大学で同期だったベテラン女優さんと丁々発止の夫婦コメディー物も良さそう。
もっと庶民オヤジ系路線の開拓キボン。

「大漢風」エンドクレジットにMAXAMの名前があるんだけど、
DVDはここから出るのかな?
129魅せられた名無しさん:2006/10/31(火) 15:58:40
5年前の「藍宇 」台湾プロモ
ファンの前でかの名曲をデュエットする主演コンビ。

ttp://www.youtube.com/watch?v=h5iY-IzB-gQ
130魅せられた名無しさん:2006/10/31(火) 17:03:25
>>129
トンクス。このヴァージョン初めて。
ていうか、どこでも歌ってたの?っていうくらい
台湾では所構わずアカペラで歌ってみたいだね。
これは晶晶でのサイン会?
台湾の友人が、おっさん(死語?)ってすごく歌うのが好きみたいだよ
と言っていたのを懐かしく思い出しました。

で、この後飲みすぎで翌朝飛行機に遅れたのだっけ?
131魅せられた名無しさん:2006/10/31(火) 19:17:46
>>130
://amei.web.infoseek.co.jp/lanyu/lanyu-taiwan5.html

ゲ○バーで歌った映像を台湾の映画監督が自分のドキュメンタリーで使って、
去年のTIFFで上映されたって。そのシーンを目当てに見に行った藍宇ファンも
結構いたとかw

金馬はW授賞にして欲しかったけどね・・・・・。

明日から「背信」放映。
初回無料放送らしいけど全然宣伝してもらえてない、カナシスw
132魅せられた名無しさん:2006/11/01(水) 22:32:17
「背信」age
133魅せられた名無しさん:2006/11/02(木) 01:48:19
見たー。
雰囲気はバリおっさんだったけど、顔は若っ!
あんな兄弟が闊歩していたら誰も側に寄らないねw
殴られても兄貴想いで甘えモードの弟が妙に可愛かった。
134魅せられた名無しさん:2006/11/02(木) 12:27:59
弟の方がなんとなく老けてるw
135魅せられた名無しさん:2006/11/02(木) 15:58:37
実年齢でも2、3歳スンホンレイのほうが若いことは若いw

兄弟の再会。
ttp://ent.sina.com.cn/m/p/2006-02-09/1446981002.html
136魅せられた名無しさん:2006/11/02(木) 17:42:56
トラック野郎「落葉帰根」の写真はここでまとめ見。
ttp://post.baidu.com/f?kz=129316511
137魅せられた名無しさん:2006/11/02(木) 22:42:21
>>135
渋オヤジ揃い.*:.。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。.:*!!☆
138魅せられた名無しさん:2006/11/04(土) 23:12:09
「背信」は「藍宇」のすぐ後に撮影したドラマらしいんだけど、
大分印象違うね。ごっつい。

食生活を節制して毎日ジョギングする等、最近は意識的に
ダイエットを心がけているそうな。

139魅せられた名無しさん:2006/11/07(火) 11:18:40
グラビア関係の会社のサイトから。
多分今年の何かの雑誌の写真だと思う。
ttp://www.bjsudong.com/mingxing/hujun_1.html
140魅せられた名無しさん:2006/11/07(火) 19:56:17
ここに行く人がいるのかわからないし当方も遠方なので無理ぼなのだが
一応。

中国☆上海映画祭(12月16日から22日。東京・テアトルタイムズスクエア)で
映画「長恨歌」の上映が予定されているそうです。
(詳細スケジュールまでは知らないスマソ)
141魅せられた名無しさん:2006/11/08(水) 16:15:00
胡軍て誰かに似てると思ったら巨人の原監督だ。心のもやもやがやっと晴れた。。。 
142魅せられた名無しさん:2006/11/08(水) 20:41:06
それは・・・w

ttp://ent.sina.com.cn/m/c/bn/2006-11-07/1724243.html
「落葉帰根」のトレイラー。兄貴はちょろちょろっとしか映ってないけど。
「胡同のひまわり」レベルで日本公開して欲しいと願うものの、
旧正月映画というジャンルがビミョーに日本人受けしなさそうで望み薄かなあ。

「長恨歌」東京近郊の人は是非見に行って欲しい。
映画の出来はともかく兄貴はカコエエっす。勿論梁家輝や黄覚も上手い。
143魅せられた名無しさん:2006/11/09(木) 12:27:17
背信のちょっとリッチそうな場所で流れるBGMって日本の曲だよね。
144魅せられた名無しさん:2006/11/09(木) 15:00:16
うん。
第1話のサウナみたいなところでは中島みゆきが流れてた、音楽担当の人の趣味かな。

>>142
予告編の兄貴の大泣きは嘘泣きに見えるw 
ロードムービーだね。
145魅せられた名無しさん:2006/11/09(木) 22:35:39
146魅せられた名無しさん:2006/11/10(金) 12:07:51
シェーバーCM、予想していたのよりはかっこいいじゃないですか。

「Curiosity Kills the Cat」日本公開の可能性が大に。
アンディ・ラウ制作「アジア新星流」の作品を買ったところと同じ会社が
権利をゲットしたというニュースが映画オフィシャルブログ他で発表されていましたよ。
とりあえずおめでとう。

147146:2006/11/10(金) 12:30:48
148魅せられた名無しさん:2006/11/10(金) 13:40:45
雑誌インタビューからの転載記事。写真も沢山。
ttp://ent.sina.com.cn/s/m/p/2006-11-10/11541321900.html
149魅せられた名無しさん:2006/11/10(金) 22:59:16
今晩のイベント「中国風尚大典」レッドカーペット。
ttp://ent.sina.com.cn/s/p/2006-11-10/20561322796.html
150魅せられた名無しさん:2006/11/11(土) 05:27:16
151魅せられた名無しさん:2006/11/11(土) 14:46:47
152魅せられた名無しさん:2006/11/11(土) 18:09:09
おおカッコエエ。相変わらずスーツはバッチリだねー。でもネクタイ有りの方が好みかな。

「好奇害死猫」日本での配給ついたってことでいいのかな。
中国版を見たので、以下胡軍に関しての感想を。





意欲作だと思うし悪くない映画だったけれど、おっさんの映画としてはかなり微妙。
彼の長所が封殺されているし、主役と言われると??。
これを見てファンになる人はまずいないと思うし、正直1度見ただけでは演技に惹かれるところが
ほとんどなかった。
もう1度見たら流石だなと思うところもあるんだけれどね。
中国版でカットされた部分がつくだろうけど、印象変わるかなあ・・・。
でも、本人の信条?の「一演員」に徹しているとは言える。
他、印象的だったのは、おっさんの「腹」w。
Hシーンではなく、普通に着替えをするところで目に付いた。
いい感じにプヨってて役に合ってた。
今より7、8キロ目方があったんじゃないかな。意図的に増量したのかどうかは知らんですがw
この映画でもスーツがびしっと決まってました。

元々出番少な目らしい上に、ポスプロ中で出資者が「もっと時間を短くしろ」と監督に迫っているらしい
「落葉帰根」のほうに期待したい・・・お願いカットしないでw ⊃Д`)
153魅せられた名無しさん:2006/11/13(月) 14:20:28
「好奇〜」より「東宮西宮」の日本語DVD化きぼん。

去年トーク番組で見たけど兄貴ってお母さん似だった。
↓お父さんの若い時分の写真。
ttp://www.bjwh.gov.cn/yiyuanjutan/artist/hubs/12.htm
ttp://www.bjwh.gov.cn/yiyuanjutan/artist/hubs/13.htm
ttp://www.bjwh.gov.cn/yiyuanjutan/artist/hubs/14.htm
ttp://www.bjwh.gov.cn/yiyuanjutan/artist/hubs/067.htm
九九ちゃん(兄貴の娘さん)は色黒なとこ以外ママ似らしいのでヨカッタネw
154魅せられた名無しさん:2006/11/14(火) 16:09:40
2chの胡軍ファンは香港映画か武侠ドラマファンが大半みたいだから
ピンとこないかもしれないけれど、
彼はまだお国で名優と呼ばれるクラスでないと思います>>1
国内で有名になって実質3年経たないぐらいだし、
もっと上の年代に実力派男優が沢山いますからね。
年齢が余り違わない王志文や姜文は名優で通るけれど、
胡軍のキャリアはまだこれからでしょう。
いい作品に恵まれることを期待したいです。

155魅せられた名無しさん:2006/11/16(木) 18:08:48
前に出た“スタイリッシュ"w 系の写真。
構図が変わるだけで随分イメージが違う。
ttp://ent.sina.com.cn/s/m/p/2006-11-16/15021331196.html

>>154
そそ。
兄貴はまた30代、下積みも長かったし正念場はこれからっす。
156魅せられた名無しさん:2006/11/17(金) 10:24:47
>>155
その屋根の撮影怖いよ。
天龍八部の崖の撮影並み。
157魅せられた名無しさん:2006/11/18(土) 12:20:32
天龍の雁門関の撮影写真見たけど超怖かった。
役者もスタントじゃなかったみたいだし、日本じゃ有り得ない感じ。

ttp://gb.cri.cn/9964/2006/11/17/[email protected]
↑ 紳士服ブランドのイベント。パープルネクタイ・・・。
158魅せられた名無しさん:2006/11/24(金) 00:58:55
黒ずくめよりマフィア・ホスト系に見える。
サイズが合ってないようなのが勿体無い、ぶかぶか。
159魅せられた名無しさん:2006/11/25(土) 01:48:54
ファンよりむしろ非ファンでここをヲチしているらしい古装好きの人向けネタだけど、
「朱元璋」やっと放映が始まった模様(首放はCCTVではなくフェニックスTV美洲台)。
160魅せられた名無しさん:2006/11/25(土) 02:18:06
美州台までネ○ト視聴出来る手立てがあるのかは知らないけど、一応リンク。
ttp://www.phoenixtv.com/phoenixtv/74603036470673408/20061011/902713.shtml
161魅せられた名無しさん:2006/11/26(日) 04:08:09
ダンボールの箱に印刷された兄貴の図
ttp://post.baidu.com/f?kz=150402216
162魅せられた名無しさん:2006/11/26(日) 17:57:48
ちょw テレビCMでは朱元璋のカッコで出てるラーメンっしょ。
余りに柔和で別人みたい。
むしろこっちのほうが素か。
手の形がいいw
骨膠原=コラーゲンなのね。
163魅せられた名無しさん:2006/11/27(月) 11:46:33
見つけてしまったので貼ります。
レスリー・キーの写真集でのおっさんの1枚(上半身露出有り)。
このポーズと表情はどんなもんかと・・・若く見えるけどw
写真集が高いというのはチャリティー目的だからみたいですね。
ttp://ent.people.com.cn/GB/other8821/8859/5090774.html
164魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 00:26:54
ボディペイントの意図がよくわからん。
カメラ目線でガンくれないで横向いたほうが良かったかも。
他の人たちの写真を見た後では兄貴の左手にささやかな抵抗を感じるw

「背信」いつもモテモテだったり不倫してたりする胡軍が、今回はヒロインにも
仕事仲間になってくれない親友にも片思い状態なのが新鮮な感じ。
165魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 00:53:40
「背信」ってことはニン・ボーの彼女に惚れちゃうの?
166魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 11:07:44
ただいま撮影中のドラマの現場報道。
台詞忘れてNG、というシーンが報道されるのは珍しいのでは。
ttp://www.tvix.cn/play.php?v=UnWqsF1S6SL

>>165
何に対しての誰の背信なのかを具体的に指しているのかは知らないけど、
チョンハオがフェイフェイを見る目は初回から切なそうだよん。
ミルク工場に援助するのも、犯罪隠しというよりフェイフェイの為って感じ。
167魅せられた名無しさん:2006/12/01(金) 00:10:49
今年5月に撮影したフルーツ・チャン監督、李小冉・郭暁冬共演のネット用短編映画が公開されました。
「A+B=C」
ttp://bn.sina.com.cn/dv/2006-11-30/144029957.html
168魅せられた名無しさん:2006/12/02(土) 01:04:07
>>166
やっぱりロングコートはこれくらい背がないとね。
現代ものスーツよりクラシックのほうが似合ってる。

>>167
コレ待ってました。
ロゴが超邪魔で字幕も意味成して無いorz けど
兄貴の切ない系落ち着いた演技がいい感じ。
この人は脱いだりw激しいラブシーンをするよか、
こういう抑え目な雰囲気の時に色気が出ると思う。
もっといい画質で見られるようになるといいんだけど。
李小冉は禿のお人形みたいで綺麗ですね。

今週の「背信」はかなりヘタレていて、
こんなヘタレがあってこその兄貴なんだと再確認。
でも「大漢風」もネットの感想を読んだら豪快に楽しそうで見たいなあ。
見られる人が超うらやましい。
169魅せられた名無しさん:2006/12/02(土) 02:51:53
字幕by胡 ならいつも心で感謝している
170魅せられた名無しさん:2006/12/03(日) 14:56:30
??

>>167
字幕が小さすぎてなんとなくでしかわからないけど、
後半のレストランでの展開ってベタ過ぎない?

軍兄は渋いし郭氏もカッコイイし小冉嬢もクールに麗しくて
いいんだけどさ、ベルリンやカンヌの映画祭の短編部門に
出すみたいなことが書いてある・・・ビミョン。
171魅せられた名無しさん:2006/12/06(水) 22:43:34
虫歯になって痛がっているロケ現場ニュース動画を見たw
疼く部分を押さえ押さえの渋い顔@軍服姿がツボでした。
お大事に。
172魅せられた名無しさん:2006/12/06(水) 23:57:47
>>168
>この人は脱いだりw激しいラブシーンをするよか、
>こういう抑え目な雰囲気の時に色気が出ると思う。

同意。
背信で酔っ払い→ゲ(ry→シャワー→キスシーン
演出等あるんだろうけど下手・・・orzって思った。
阿朱のほつれた髪の毛直すシーンは色っぽかったのにw
173魅せられた名無しさん:2006/12/08(金) 13:59:54
174魅せられた名無しさん:2006/12/09(土) 03:15:07
「背信」のエンディングで銃を構えるアニキが本編よりせくすぃな気がするw
175魅せられた名無しさん:2006/12/11(月) 13:35:35
兄貴のドラマじゃないけど、ギャオで配信の「プロット・アゲインスト」
ttp://www.gyao.jp/drama/sityou/catedetail/contents_id/cnt0017699/
主演・監督は「背信」のニンボーの中の人。
同じく「背信」の市長さんガオ・ミンも共演者にいるので興味のある人はご覧あれ。
地味に配信されてるけど、今年の中国の超話題作。
176魅せられた名無しさん:2006/12/13(水) 13:31:37
激情シーンの見せ方が上手くないのは「藍宇」みたら一発でわかるかとw
「背信」の役はワルでも色事師というわけじゃないので、片思いの辛さで
ベロンベロン酔っ払ってのシャワーシーンは色気無くても私的にはOKかな。
(兄貴のあの風体でテクがあったらたぶんヒクw)
脱ぎ系でフェロモン振りまいてるのは「金鶏」オチが爆笑ものですが。
「長恨歌」も相手役のサミーちゃんに色気が乏しいのを差し引いても割と良かった。

「背信」の愛人さんとの絡みなら、ベッドで物憂げにタバコをふかす兄貴の
裸の背中を彼女がマッサージをするなかなか雰囲気の濃いシーンが
第1話にあるのに、日本版編集担当者にはNGものだったのかw カット。
他にも切られて繋がりがぎこちない場面がいくつもあったし、
HPに書いてあるノーカット版ってアレ嘘っぽ・・・。
ちなみに愛人役は映画「春の惑い」のヒロインさん。映画は別人みたく
気品ある美女ぶりが素敵なので機会があったら見てみて。

177魅せられた名無しさん:2006/12/13(水) 23:51:35
今日の兄貴はひどいヤツだった。
わざわざ弟の新居とりあげるかぁw
178魅せられた名無しさん:2006/12/14(木) 01:38:07
>>177
ひどかったねー。
弟には全てお見通しってのには笑ったwww
演技派兄弟、偽兄弟喧嘩も迫力だった。
フェイフェイには優しいのに愛人には思いやりが欠け過ぎ。
「別れようと思ったことは?他の男に興味なさそうだし」→他にいても桶なんだ・・・
「女は少しバカな方がいい」とか・・・
愛人からしたら惚れた弱みだなぁ。
179魅せられた名無しさん:2006/12/15(金) 15:58:37
昨日香港の兄貴
ttp://image2.sina.com.cn/ent/x/2006-12-15/0c57bef8d128d6ce005c9baf3c42b04c.jpg

>>178
なんであんなに菲菲のことが好きなのかよくわからん。
シナリオの問題かな。菲菲と寧博は腐れ縁って感じだね。
180魅せられた名無しさん:2006/12/17(日) 15:13:16
今年の「時尚先生」に選出オメ。

「臥薪嘗胆」はようやく正月に放映開始になるみたい。
そして兄貴は行く年来る年みたいな番組で歌うかも、という話。
181魅せられた名無しさん:2006/12/18(月) 18:57:51
「時尚先生」授賞式。兄貴&恩師の關錦鵬監督。
スケジュールの都合で紅絨毯には間に合わなかったらしい。
ttp://ent.sina.com.cn/s/m/2006-12-18/14421374757.html
ついでですが「大漢風」つながり、劉邦さんも出席。この人も渋いね。
ttp://ent.qq.com/a/20061218/000240.htm
182魅せられた名無しさん:2006/12/19(火) 01:10:43
日付変わった昨日の式典「2006TOM網絡娯楽英雄盛典頒獎典礼」で
ロザムンド・クワンと。たぶん初顔合わせかな。
ttp://ent.tom.com/2006-12-18/0OO4/39602683.html
この髪型、原辰徳似とあったレスに納得w 若く見えるけどね。

他にもご存知のスターさんが沢山ご出席の
大層盛大な式典だったみたい。
ttp://ent.tom.com/hero2006/zhibo/index.html
183魅せられた名無しさん:2006/12/20(水) 02:42:10
橙天に移籍してからいいスタイリストがついた?
石原軍団とか石立鉄男似パンチおっさんと
言われていたのが嘘みたい(でも原辰徳もビミョー路線か?w)

脚本がどうたら言わずに娯楽系作品にも出て欲しいな。
「赤壁」出演の噂にプチ期待。
時代劇が続くのはアレだけど、「好奇害死猫」の役は
ファン的に消化不良・・・(作品自体はなかなかの出来です)。
184魅せられた名無しさん:2006/12/21(木) 00:37:24
アニキの髪の毛がストレートになってる!
ストパー?もしくはアイロン?

「背信」見てるとフェイよりニン・ポーに恋してる気がするw
185魅せられた名無しさん:2006/12/21(木) 21:27:43
髪にきついクセがない時は、たいてい青年時代のある役の最中みたい。
今もそう。去年の春ごろはマジまっすぐ伸ばしてました。
実際兄貴の前頭部はかなりアレな状態なので、酷使される毛根はご愁傷様w

背信では愛人に「お前が男だったらもっと良くしてやるのに」みたいなことも言ってたし
流石ハントン様w
初回でフェイフェイの会社の偽造ミルク事故勃発時「彼女に迷惑をかけるな」みたく
弟をブン殴ってたのに、今回はみずから率先して?偽造。よくわかんない心理だわ。


今日の臥薪嘗胆発表会での一枚。
ttp://photocdn.sohu.com/20061221/Img247184247.jpg
↓は動画(今見れない)。
ttp://v.sohu.com/20061221/n247177556.shtml
オンタイムのネット中継をチラ見した時は
カメラの位置が悪くて見づらかった。
朝早かったせいか兄貴の髪は寝癖みたいだし皆さん格好が超地味。
髪と言えば、陳道明御大の前髪ラインが・・・。
共演者に天龍八部で葉二娘役だった石蘭小姐がいました。
また悪女なのかな。
186魅せられた名無しさん:2006/12/22(金) 12:50:47
こっちの動画のほうが見やすいかも。
ttp://ent.sina.com.cn/m/c/bn/2006-12-21/22413049.html

いつも謹厳な陳道明が記者に、
「胡軍と今度は『藍宇』の続編で恋人役で共演したい」、
みたいなことを言って、兄貴が
「タイトルは『緑宇』ね!」 
帝王役者のおじさん2人、こんなジョークを連発していたらしいw
187魅せられた名無しさん:2006/12/22(金) 20:01:55
Song Jia & Hu Jun
映画のイメージを再現したピンナップ。
ttp://ent.sina.com.cn/s/m/2006-12-22/15121382396.html
188魅せられた名無しさん:2006/12/25(月) 13:01:03
馮小剛監督が秘密主義で撮影中の映画「集結号」に
ゲスト出演するらしい。
189魅せられた名無しさん:2006/12/25(月) 23:54:12
ついに喜劇王の映画にご出演かと思ったら喜劇じゃないらしくてガッカリw
中国版「プライベート・ライアン」みたいな話とかなんとか。
兄貴の役どころははさしずめトム・ハンクスか?(ゲスト扱いらしいけど)
どうせ真面目路線ならシニカルな役がいいな。

>>187
ポーズがぎこちないw でもやっぱり美女とお似合い。
190魅せられた名無しさん:2006/12/27(水) 01:30:19
馮小剛監督だからただの戦争ものにはならないと思いたい。

臥薪嘗胆の会見で、周囲が一瞬ひいた、リアクションに困るような
陳道明の突っ込みをうまく受けて、爆笑モードに持っていってた。
空気の読める見た目より(失礼)賢い人。
191魅せられた名無しさん:2006/12/27(水) 15:01:15
ひさびさ大陸のサイト見たら、台湾の新進監督レスト・チャンが
次回作「還流」に是非と胡軍にラブコールしているとか。
外剛内柔の気質が役に符合すると。
きっとそういう大陸俳優のおっさん系を他に余り知らないんだろうけど、
出たら面白いのにな。


192191:2006/12/27(水) 22:36:02
投稿ミス。「還流」じゃなくて「還魂」でした。
193魅せられた名無しさん:2006/12/28(木) 18:19:35
「還魂」はエスパー少女が主役で、胡軍にやらせたいのはその義父だそうな。
サスペンスホラータッチらしい。でもたぶんCGを多用したSF系ではないと思う。

>>181のイベントの動画。
ttp://bn.sina.com.cn/vogue/2006-12-28/14312489.html

正月にCCTVのイベントで歌うというのは本当。
曲は「我的太陽」 ♪オーソレミry
ttp://ent.163.com/06/1228/13/33EEGMIA00031GVS.html
194魅せられた名無しさん:2006/12/30(土) 11:13:29
新年晩会(電視劇群英会とか電視劇風雲榜とかいうタイトル)収録現場で歌声絶賛。
ttp://www.chengt.com/News/StarNews/ct6352.shtml

パバロッティを引き合いにだすのは余りにヨイショし過ぎ×3。
まあでも歌えるのを知らない人はびっくりしたでしょう。
スカパーの中国chでこの番組を放映する予定は今のところ無いみたいです。
ネットでCCTVを視聴出来る人はGO(初回放映は元旦@CCTVのどこかのチャンネルw)。
新年のネットは激重そうで自分は到底無理かな。
195魅せられた名無しさん:2007/01/01(月) 22:05:25
新年好。

視聴サイトで歌ってるシーンのダイジェスト拝見。
声がかなり上ずって伸びてませんでした。
多忙でほとんど歌いこんでなかったのでは。
あの調子で全曲歌ったのだったら、兄貴のお父さんorzかもw

番組は和気藹々こじんまりとした演芸大会なノリみたいでした。
大御所から陳好や韓雪、陳クンの人気者もご出演(彼等は普通に歌っただけみたい)。

196魅せられた名無しさん:2007/01/06(土) 15:12:25
見ました〜後半イタリア語でカンツォーネ調に歌ってましたね。
なんとなく「カラオケで熱唱する美声のお父さん」チック。
歌い終えた後照れた笑顔が◎でした。

そして「背信」は水着姿でのカットがフェイやニンボーより長い。
どうもありがとうございましたw

中国では「落葉帰根」が近々公開で、試写での作品の評判も上々のようです。
出番は少なくても「好奇害死猫」より彼自身の魅力が前面に出た役だと思うので
楽しみ。


197魅せられた名無しさん:2007/01/08(月) 14:17:09
某局放送の新しい武侠ドラマ、年末の無料放送の時限定で
兄貴の歌うオリジナルエンディング曲だった。

そこだけ記念録画しておけばよかったな、とふと今頃反省してみたりするw
198魅せられた名無しさん:2007/01/10(水) 20:29:59
日本にいる身には関係ないけれど、今日「臥薪嘗胆」初放映&「落葉帰根」北京プレミア。
ttp://www.chengt.com/News/StarNews/ct6505.shtml
ttp://www.chengt.com/News/StarNews/ct6504.shtml

199魅せられた名無しさん:2007/01/11(木) 01:08:56
初回だけちょろっとネットで見てみた>「臥○嘗胆」。
予想通り重厚に暗〜い感じで始まって延々宮中場面が続いたのが
突然野外になり兄貴がさっそうと馬で登場→そのままチャンバラになったのは
笑ってしまった。生意気な蛮勇公子って感じでお約束っぽい出方だった。

DVDだとかなり綺麗な映像ではないかと。
しかし日本語ソフトじゃないと当方の語学力では見るのが辛い。
全編重そうだし・・・。
200魅せられた名無しさん:2007/01/12(金) 16:47:41
201魅せられた名無しさん:2007/01/15(月) 11:58:39
202魅せられた名無しさん:2007/01/18(木) 11:29:25
兄貴担当の造型師さんのブログにあった。
「黒社会、白社会」
ttp://blog.sina.com.cn/u/48c41a51010006v1
この2名の兄貴、黒い人の方が10歳若いと誰が思うだろうw

ついで。
ttp://blog.sina.com.cn/u/48c41a51010005ds
203魅せられた名無しさん:2007/01/20(土) 14:55:24
>>202
兄貴の方がやっぱり若いよ。
ニット帽のおにいさんが一瞬いしだ壱成に見えたw
204魅せられた名無しさん:2007/01/22(月) 13:03:12
私も思った>いしだ壱成
その人が最近軍哥の髪型をいじりまくっているのか〜。
白い服のセンスはどうかと思うけどw
梁家輝とまた共演して欲しいな。

軍哥は今「魚不在水里」って映画を撮っているそうで。
ゲスト出演で若い映画監督をバックアップって感じっぽい。
いいことです。
205魅せられた名無しさん:2007/01/25(木) 19:00:39
ようつべにある素顔で喋ってる動画をいくつか見たけど、
おっさんとかコワモテのイメージは無くて
意外と童顔で笑顔の可愛い人だと思った。
206魅せられた名無しさん:2007/01/25(木) 23:30:25
見たいぞな
キーワードは普通に名前でおけ?英語かな
207魅せられた名無しさん:2007/01/27(土) 02:10:30
どれでもいいと思うけど、やっぱ若く見えるのは髪型がキーですな。
208魅せられた名無しさん:2007/01/29(月) 23:50:07
縮れ毛を無理やり7:3に撫で付けていた「画魂」のヘアスタイルは結構好き。
後半辛気臭いんだけど、たまにむしょうに見たくなるドラマなんですわい。
209魅せられた名無しさん:2007/01/30(火) 00:42:02
天龍八部を地上波で放送したら、兄はぺのようになってしまうかも・・・
男性にも受けるからそれは大丈夫かなぁ?
210魅せられた名無しさん:2007/01/30(火) 10:14:02
それはナイナイw

中国では兄の蕭峯ファンも多いけれど反対に「あんなの蕭峯じゃない」って
今もワーワー言い続ける人が沢山いて、いろんな意味で感心してしまう。
211魅せられた名無しさん:2007/01/30(火) 19:25:25
中国のようにオバサンファンが湧いてくるとは
思えんのだが。
212魅せられた名無しさん:2007/01/30(火) 19:41:12
>>208
あの役は本人が演技についてのインタビューでよく挙げるね。
演技的開眼というか転機になったみたい。
坊ちゃんのプライドの強さと弱気のないまぜぶりが、なかなかの妙。
213魅せられた名無しさん:2007/01/31(水) 00:14:33
>>210
原作の蕭峯に比べてソフトで知的な感じがするもんね。
親世代の人に見せたら「蕭峯いいわ〜.*:.。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。.:*!!☆ 」
ってなってたw
214魅せられた名無しさん:2007/01/31(水) 01:15:31
今も熱いアンチ内地版の人たちは原作というより10年前のTVB版ドラマのファンだと思う。

誰がいいとか悪いとかじゃなく、多分原作のイメージに雰囲気が一番近いのは
TVBの古いバージョンの梁家仁って俳優さんじゃないかと勝手に思っている。
ようつべに映像があったから天龍ファンの人は気が向いたら見てみてくらはい。

兄貴の「臥薪嘗胆」の夫差、良かったよ(特に終盤!)。
陽剛と哀愁の持ち味がよく活きて、見ようによっては陳道明御大より目立っているかも。
愛江山愛美人な夫差でした。



215魅せられた名無しさん:2007/01/31(水) 16:49:37
216魅せられた名無しさん:2007/01/31(水) 16:58:45
217魅せられた名無しさん:2007/02/01(木) 16:38:02
「落葉帰根」は中国でかなりヒットしているみたいね。
日本で公開される可能性は高いと思う。
218魅せられた名無しさん:2007/02/03(土) 23:39:28
>>217
もうじき開幕のベルリン映画祭で上映。
いちお兄貴の名前も載ってたから記念に貼。
ttp://www.berlinale.de/en/programm/berlinale_programm/datenblatt.php?film_id=20074295
219魅せられた名無しさん:2007/02/06(火) 00:42:04
「背信」でフェイフェイに告白→チュ〜はいいんだけど、
フェイフェイを頭からガシガシ食べちゃいそうな勢いだったw
220魅せられた名無しさん:2007/02/06(火) 12:32:17
6年前の作品だからね、今はラブシーンうまくなってると思うよ、うん。

ようやく撮影に参加した映画「集結号」の現場写真。
1枚目で手にしているのは芋?
『陽剛男』の兄貴が到着したらメチャ厳しい東北の寒さが
緩んできたとか。
http://ent.sina.com.cn/m/c/2007-02-06/10561440478.html
221魅せられた名無しさん:2007/02/07(水) 01:00:41
デジタル一局放送だから見ているファンはかなり少ないと思いますがお知らせ。
他でも見られるようになるといいっすね。

【中国ドラマ】 『大漢風〜 項羽と劉邦〜』専用スレ
http://tv10.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1170776180/
222魅せられた名無しさん:2007/02/07(水) 09:21:58
>>221
乙です。DVDがリリースされたら見ます、レンタルでw

>>220
熊のぬいぐるみみたい(可愛いって言ったら失礼か)。
顔に凍傷がありそうなリアリティを感じる・・・。

その記事に映画のほうに重点を置くみたく書いてあるように、
「好奇害死猫」の監督の次回作の主役に有力、みたいな
記事も出てました、似たような役じゃないといいんだけど。
共演がレネ・リウになるかもってあって、レネ・リウ好きだから
この顔合わせが実現したらちょっと嬉しいかも。
223魅せられた名無しさん:2007/02/07(水) 13:05:06
「好奇〜」の張一白は監製に回って、若手が監督するっぽい。

タイトルは「双食計」 医者の役って。
ttp://ent.sina.com.cn/x/2007-02-07/01031441402.html
最近の彼の志向からすると出演する可能性は結構あると思う。

白衣姿。。。見てみたい鴨w
224222:2007/02/11(日) 01:57:16
内地のファンは「重慶発のニュースはガセばかり」って余り信じてないみたいw
ともあれ流行の中日韓合作のような大作出演には興味がなさそうだし、
脚本重視の小品を選ぶでしょう。
225魅せられた名無しさん:2007/02/12(月) 00:21:59
兄貴ひさびさの現代劇ドラマ@ストレートヘアー!「歳月」の特設頁が開設。
ttp://ent.sina.com.cn/v/m/f/suiyue/index.html
やっと放映の見通しが立ったのかな。
2年前にクランクインした作品ですが、
広電局がなかなかOKを出さなかったのか
撮了から1年半もたって撮り直した部分もあったとか。

相手役の梅[女亭]は章子怡や劉Yと大学が同期で、
映画「追憶の上海」のヒロイン役で有名になった人です。
私的には島田歌穂の若い頃に似ていると思う。
(歌穂さんをノーブルにした感じ)

こっちは制作会社サイトの特設頁。
ttp://hbntv.com.cn/tv/csldct/main.htm
トレイラー
http://www.youtube.com/watch?v=Zhw20_VY1pU


226魅せられた名無しさん:2007/02/12(月) 01:30:34
227魅せられた名無しさん:2007/02/12(月) 02:15:00
もひとつネタで、この記事では映画「赤壁」の出演要員になってます。
ttp://www.cneie.com/xxnews/20072/2007211110204.html
2日ぐらい前に曹操で張豊毅が確定みたいな記事になってたけれど、
↑の記事が本当なら胡軍は関羽?
でもやっぱりガセかほかの人と名前を間違えた可能性は高そう。

関係ないけど張豊毅と兄貴って結構タイプが似ていると思うのね。
若い分兄貴のほうが持ち味が柔らかですが。
ちなみに、張豊毅によると彼の主宰するバスケチームで一番の若手wが
胡軍なんだそう。
(他の面子が陳道明とか50歳前後の熟年ばかりなので必然的に)
228魅せられた名無しさん:2007/02/12(月) 10:24:04
「赤壁」に出るんじゃない?
出資するのが胡軍の所属会社で、出番はちょっとでも
それなりの位取りが必要な役となるとある程度の
ネームバリューやニンが合う人が必要。
(丸顔系のアニキに関羽髭はどうだろうw)
橙天には陳道明や梁家輝もいるけどね。

話逸れるけどビッキーチャオも出るということは、
“橙天一姐”の陳好が辞めたって話が確定した感じがする。
229魅せられた名無しさん:2007/02/13(火) 08:49:12
あるブログによると趙雲役に決定と。
その人の情報ソースは多分香港か台湾。
ここ数日のニュースの大元@アメリカの芸能記事がコピペしてある掲示板を見たら、
出演者のひとりとして Hu Jun(Lan Yu) とあるだけ。
なので現段階で囁かれる役名は中華メディアが適当に書いているだけだと思われ。
(勿論出演が本当なら役も決まってはいるはず)。

正直大作歴史映画出演は「日本のスクリーンで見られる」以外のメリットは感じない。
英雄役も満腹→本人自身もそうだと思うので、「赤壁」出演は会社命令みたいなものかと。

>>225-226
時代劇の直毛ヅラを見慣れちゃったんで、最近は「歳月」のストパー頭より
「背信」のぴっちりパンチのほうが違和感あったりするw
中国語CHの日語字幕放送でいいから、「歳月」の日本放映を希望。


230魅せられた名無しさん:2007/02/13(火) 13:50:11
「長恨歌」新浪ブロードバンドで配信中。
前編
ttp://bn.sina.com.cn/movie/2007-02-13/10544005.html
後編
ttp://bn.sina.com.cn/movie/2007-02-13/10574007.html

胡軍登場部分は前編の途中までって感じかな。
231魅せられた名無しさん:2007/02/14(水) 00:30:24
赤壁は色々な明星の名前があがってるけど、初めのころは
ジョン・ウーが決定はユンファのみって言ってたね。
232魅せられた名無しさん:2007/02/14(水) 09:18:19
>>231
今日出たアニキの取材記事によると
赤壁出演の最終決定はまだだって。
で、仕事の重点を映画に、という気持ちは変わらないみたい。

ちなみに>>223の映画の続報は、アニキとレネから「背信」の
ニンボーと別の女優さんにそっくり入れ替わってたw 
これだから中華メディアはry

>>230
thx。
字幕の位置がめちゃくちゃでびっくりしたw
233魅せられた名無しさん:2007/02/16(金) 15:44:58
ジョン・ウーが「愛電影」というトーク番組収録中に話した配役プランで
趙雲役に兄貴の名前を出したというのが記事に出たので、
早速あちらの三国ヲタさんたちから
「美形がする役なのに胡軍かよ」とブーイング・・・w

なかなか大変そうだ。
234魅せられた名無しさん:2007/02/22(木) 00:39:49
演技を頑張っても「イメージと違う」と受け入れられない人は受け入れられない。
これはもうしょうがない。
そもそも出番がどれくらいになるものやら。
日本上映版ではばっさりカットになるかもしれないw

ハードな野外撮影や重い衣装で武器を操ったり馬に乗るのは慣れているし、
ある程度特撮の経験もあるから兄貴と仕事をする現場スタッフは楽でしょうな。

・・・時代劇出演はこれでしばらく打ち止めにして欲しい、マジで。
235魅せられた名無しさん:2007/02/23(金) 01:56:50
背信で愛人の写真を破ってのを手に包み込んで口づけするシーンが
よかった。
惜しんでる感じがしてね。
蕭峯=アニキイメージの人に「悪い奴だよ〜」って言ったら
見たくないってw
236魅せられた名無しさん:2007/02/28(水) 09:46:54
今週で「背信」最終週。
16話構成なのに4ヶ月ひっぱるなんてw
脚本にいっぱい穴はあると思うけれど、
結構好きだった。

アニキのドラマの日本語版もこれでしばらく
見納めのような気がする。
237魅せられた名無しさん:2007/03/02(金) 01:21:38
>>236
最後のニン・ポーとの対決が一番カッコよかった。
追い詰めるとことラストの描き方が中途半端に感じたな。
車で逃げたらよかったのに・・・と思ったよw

さ、解約しよ!
238魅せられた名無しさん:2007/03/02(金) 08:20:45
大漢風スレより

131 名前:奥さまは名無しさん[] 投稿日:2007/03/01(木) 14:24:11 ID:5Z0K5jBH
4月からのスカパー「衛星劇場」で放映が始まるようですよ。
ttp://www.eigeki.co.jp/eigeki/timetable;jsessionid=EBF6BC8FB11F9F6FC677FF2C6F44D685?action=viewProgramFrame&viewType=prgDetail&ch_cd=1&oa_prg_frm_cd=307020617364375040

239魅せられた名無しさん:2007/03/06(火) 19:41:46
フォーブスの中国長者番付芸能人部門でえらく上に来てたよね。
去年CMに何本も出たおかげかな。
240魅せられた名無しさん:2007/03/07(水) 14:22:47
中国版「プラダを着た悪魔」(リメイク?)にゲスト出演するって。
業界のエラソーなw人の役なのかしらん。
ttp://yule.sohu.com/20070307/n248559649.shtml
ファン・ビンビンも出るらしい。
241魅せられた名無しさん:2007/03/08(木) 22:57:34
モデルとかデザイナーとかの役はアリナサスw
や、スーツモデルとしてはなかなかの体型でいらっしゃるけれど。

どうせなら性格サイテー男の役で出てきて欲しいな。
242魅せられた名無しさん:2007/03/16(金) 19:07:31
たまにはそういう役でも見たいですね。
英雄や憎めない男の役はいっぱいやってるから。

ひさしぶりに人前に出てきた兄貴。
雰囲気が四角いw そしてなんか眠そうですが。
ttp://eladies.sina.com.cn/mt/p/2007/0316/1707412089.html
ttp://eladies.sina.com.cn/mt/p/2007/0316/1708412092.html
ttp://eladies.sina.com.cn/mt/p/2007/0316/1707412085.html
243生日快楽:2007/03/18(日) 10:22:46
30代最後の誕生日おめでとう。
個人的に「赤壁」出演は微妙なところなんですが、
またいい作品に出会えるよう祈っております。

「大漢風」ロケ現場のニュース動画を見つけたのでリンク。
血のりメークが痛々しい項羽と愛馬の騅の2ショットっす。
ttp://www.tudou.com/programs/view/tvLHRlk2tn8/
このお馬さんとは「天龍八部」でも共演。
244243:2007/03/18(日) 10:36:53
このエピソードを貼忘れ。
ttp://ent.sina.com.cn/m/c/2004-03-16/1116333098.html
245魅せられた名無しさん:2007/03/22(木) 13:04:49
39歳ってなんかイイよ、オメ!

また新作関係「迷失重慶」。
ttp://ent.sina.com.cn/s/c/2007-03-22/09571488491.html
去年1度これに出演するって記事になってたけど、“同志”うんたらとは
ひとことも書いてなかったのでちょっとびっくり。
しかしあっちのマスコミは超テキトーにアレンジ(でっちあげともいう)して書くので
ふたを開けたらまた全然違う可能性アリなので、なんとも。

>>243
顔が化粧と強風でカピカピになってそうw 
時代劇っていつも超寒いところでやってて本当にご苦労なことです。
246魅せられた名無しさん:2007/03/24(土) 15:48:11
「迷失重慶」はどうも警察官の役らしい。
制服を着る設定にして欲しいw
247魅せられた名無しさん:2007/03/30(金) 21:47:08
蕭峯役しか知らない人に4月から衛星劇場で項羽役のドラマするよ。って
教えたら「ぴったり〜」と言ってた。そうなの?
248魅せられた名無しさん:2007/03/30(金) 22:38:39
>>246
「インファ2」も、古いですが「東宮西宮」もちょっとしか着ないですよね。
新作では是非長めにw


>>247
勇猛果敢、武勇で知られ悲劇的な最後を遂げる役だから、
「天龍八部」を見た人がそう思っても全く不思議はないです。
(勿論"イメージ”と違うと色々言う方々もいらっしゃる)

ただ蕭峯並みのヒーロー像とか作品の質を求めるのなら
このドラマは微妙路線かもしれませんw



249魅せられた名無しさん:2007/03/30(金) 23:05:39
追記(個人的感想)



はっきり言うと項羽の描かれ方が脳味噌きんにくん+短慮な性格の
マイナス面をえらく強調してあるので、これが初見で彼のファンになる人って
ほとんどいないのでは?と思ってしまう。
ご本人はいつもどおりきっちりと演技してますけれどね。
外剛内柔の持ち味の片面しか生かされていないのが残念。

歴史に詳しくなくても結構軽く楽しめてしまう作品ではあります。

250魅せられた名無しさん:2007/03/31(土) 02:06:48
>>249
トンクスですw
ケーブルで衛星劇場見れるけど契約してないから契約して見るかは微妙。
録画しないの?と聞いてくるくらいだしw
DVDに焼いて貸せって意味か?って思った。
251魅せられた名無しさん:2007/03/31(土) 09:06:11
そうそう、確かにマッスル頭w
初登場シーンの演出なんて
「これ何の射雕英雄伝??」

でも虞姫に一途なところとか色気はないけどなかなか可愛いし
ちゃんと若者に見える(ヅラの生え際のせいかも知れないがw)。

衛星劇場は4月新加入向けに2ヶ月無料キャンペーンを
するって。
でも全50話あるからねえ、放映終わるまで1年はちょっとアレですな。


252魅せられた名無しさん:2007/04/01(日) 07:12:16
「赤壁」関連でインタビューを受けている最新動画。
ttp://ent.sina.com.cn/m/c/bn/2007-03-31/22149296.html
253魅せられた名無しさん:2007/04/05(木) 14:36:25
>>252
いつものことだけれど生真面目に準備してるよね。
別に太ってたわけでもないのにまた体を絞ったから
頬から顎が削げて目がでっかくw見える。
個人的にはもうちょっとふっくらしていたほうがいいかな。

そういえば「赤壁」の衣装合わせの時に監督か造型師のどっちからか、
「もっと色黒くして」って言われたって。
(※現場にいた事務所の小姐情報@ファンサイト)
多分冗談入ってたのかもしれないけれど、
これを『趙雲=白皙の美青年』派の人たちが聞いたら
更に憤慨しそうですな。

とは言え、さっさとこの映画の撮影を終わって
他の仕事をして欲しいと思ってますw 
254魅せられた名無しさん:2007/04/06(金) 12:48:05
興味のある人はいないかも、な中国で未放映の
「朱元璋」の映像をいくつか発見。
(今年台湾でソフトが発売されているようなので、
多分ソースはそれだと思います)

片段
ttp://v.blog.sina.com.cn/b/1479956-1229689192.html
ttp://v.blog.sina.com.cn/b/1479982-1229689192.html
ttp://v.blog.sina.com.cn/b/1480012-1229689192.html
片頭
ttp://v.blog.sina.com.cn/b/1479941-1229689192.html
片尾
ttp://v.blog.sina.com.cn/b/1480045-1229689192.html

見た人たちが口々に脚本を褒めていたから良い出来だと思われ。
ただ今の大陸では時代劇ブームは去ったようなので、
放映しても話題にならず視聴率も取れない予感。
胡軍本人としてもかなり自信のある主演作らしいのに、
放映時期を大きく逸してしまったのが気の毒。
(審査に引っかかっているうちに時代劇放映制限規則が出来ちゃったっぽい)
>>225の現代劇も同様なので、彼が切れ目なくテレビの仕事をしている割りに、
中国のお茶の間から遠ざかっているように感じる人たちも結構いるみたいです。
去年CMに出まくったのはそれをフォローする意味もあったのかも。
朱元璋がカップラーメンの宣伝をしていたりね。

以上日本にいる人(自分もですが)にはほとんど関係ないネタでしたw
255魅せられた名無しさん:2007/04/08(日) 01:42:52
>>249-251
その意見読んだ後に「項羽と劉邦」by司馬遼太郎読んだから、
虞姫出てきたあと脳内で胡軍兄に置き換えて読んじゃったw
確かに蕭峯のイメージに近い。
256魅せられた名無しさん:2007/04/11(水) 00:45:13
>>254
乙。
OPいきなり白髪爺様w
「大漢風」よりこっちのほうが面白そう。
と言いつつ日本版も見てるんだけど、
目当ては若作り項羽様と可愛いメイドの君ちゃんだけw

あっちの動画サイトも大分見やすくなってきた。
台湾地震トラブル前よりも軽く繋がる気がする。
257魅せられた名無しさん:2007/04/11(水) 22:25:39
広告写真。
全体的には格好いいのだが、このスキースタイルはどうなんだろうw
ttp://www.chengt.com/Star/HuJun/04/ct7685.shtml
258魅せられた名無しさん:2007/04/11(水) 22:33:04
顔がげっそりしてる?
259魅せられた名無しさん:2007/04/11(水) 23:40:15
アングルによって全く違って見えるのが兄貴のデフォ。
多分げっそりに見える写真が本物に近いと思う。

それは多分1月ごろに撮影したやつかな。

260魅せられた名無しさん:2007/04/17(火) 00:36:24
○壁の主役がまた降板どうたらゴタゴタしているみたいですな。
きっちり準備している兄貴達のスケジュールまで狂わされて
他の仕事に差し支えが出ないといいけれど。
261魅せられた名無しさん:2007/04/19(木) 21:12:55
なんかもう茶番劇・・・。

それより「プラダ〜」のリメイク話のほうが気になる。
262魅せられた名無しさん:2007/04/20(金) 10:34:05
ネットゲーム「天龍八部」のイメキャラに正式決定したみたい。
一応投票形式だったけれど実は予定人事だったのかもw

この公式HPのイメージモデルも兄貴だね。
ttp://tl.sohu.com/
263魅せられた名無しさん:2007/04/20(金) 21:46:01
昨日の夕方北京の雍和宮という寺院にいた兄貴を
観光客が発見。
なかなかカッコ良かったらしいので
映画でもそう見えるよう地味に期待。

>>262
阿朱はあんまり似ていないかな?
264魅せられた名無しさん:2007/04/22(日) 15:21:09
昨日西安で美女李小冉と。
ttp://www.xawb.com/gb/news/2007-04/22/content_1176142.htm
265魅せられた名無しさん:2007/04/23(月) 22:39:52
お似合いショット。
266魅せられた名無しさん:2007/05/01(火) 21:40:51
ほしゅ。
267魅せられた名無しさん:2007/05/06(日) 13:47:42
臥薪嘗胆@台湾中視のサイト(今週から放映開始)
ttp://www.ctv.com.tw/event/2007/revival/

朱元璋も内地より先に台湾で今月末から放送。
268魅せられた名無しさん:2007/05/10(木) 17:57:37
本日の赤壁製作発表会ライブ配信
ttp://vipchat.sina.com.cn/content/ent4/685.html
269魅せられた名無しさん:2007/05/10(木) 18:51:50
まーた微妙な穴開きジーンズ履いとったw
270魅せられた名無しさん:2007/05/10(木) 19:50:47
会場で、一段と色黒に。
ttp://cn.ent.yahoo.com/07-05-/322/295o1.html
監督を囲んで同じ事務所の宋佳嬢、[イ冬]大為君と記念撮影。
ttp://cn.ent.yahoo.com/07-05-/322/295nu.html
林志玲嬢、バスケ部の先輩w張豊毅氏と。
ttp://ent.sina.com.cn/m/p/2007-05-10/18281548839.html

写真映りは相変わらずry なんだけど、
現場では引き締まって颯爽としていたらしい。
(みたいなことが記事には書いてある)

ジーンズもだけれど、Tシャツもどこかで見た柄。
普段お洒落に無関心なのも相変わらずな兄貴でした。
271魅せられた名無しさん:2007/05/10(木) 20:52:45
>>270
>現場では引き締まって颯爽としていたらしい。

写真でもそう見える。
272魅せられた名無しさん:2007/05/11(金) 01:01:08
やっぱりここでも背が一番でっかかったか。
チーリンと小宋佳を両手に花で良かったw

もう撮影に入っているようだね。
カッコいいヅラを被せて貰っているよう祈る。
273魅せられた名無しさん:2007/05/11(金) 01:44:51
普段より色を黒くした上に無精髭も生やしているところを見ると、
完全にワイルド趙雲路線で、従来の貴公子イメージは
徹底的に打破しているみたいだ。

274魅せられた名無しさん:2007/05/11(金) 10:01:36
275魅せられた名無しさん:2007/05/12(土) 00:38:15
良い声。
特に、静かに淡々と話している時の声はいつもいいなあと思う。。
276魅せられた名無しさん:2007/05/12(土) 13:32:58
歌を歌う(歌手活動をするつもりは無いそうだが)より
朗読CDなんぞ出して欲しいと思うのだが。

ファッション雑誌かなんかのグラビアから
わりと最近の写真が何枚か出ていたよ。
グラサンとかハードボイルド狙いカメラ目線なのは
微妙な面白さがあるw
↓ぐらいのがちょうどいい感じ。
ttp://man.eladies.sina.com.cn/n/2007-05-11/174434966.html
277魅せられた名無しさん:2007/05/17(木) 19:30:29
ゲーム版天龍のイメキャラポスターのこれ
ttp://gamezone.qq.com/a/20070420/000093.htm
一応それ用の撮影はしたみたいね。
↓のゲームのサイトにその衣装姿の兄貴から
HPオープンメッセージビデオが。
ttp://tl.sohu.com/events/openbeta/index.html

でもどーみてもやっぱり項羽だそれw
278魅せられた名無しさん:2007/05/17(木) 21:06:10
>>277
2ページ目の↓マーク哥みたいw
http://gamezone.qq.com/images/netgame/2007/04/20/dt/s/dt046.jpg
279魅せられた名無しさん:2007/05/17(木) 22:03:14
香港映画関連スレ以外ではピンと来ないかもね。
280魅せられた名無しさん:2007/05/25(金) 22:14:42
保守
281魅せられた名無しさん:2007/06/01(金) 01:47:31
『好奇害死猫』、中文ソフトで見た日本の皆様にも作品の評判は良いね。
おっさんが非常に共感を得にくい役どころなのはちと寂しいが。

カモン現代劇。
282魅せられた名無しさん:2007/06/03(日) 03:34:55
サーフィン中に見つけた、大漢風・韓信役の呉越(連城訣の主役の人)との
笑顔ツーショット。
ttp://hnr.cte.gov.cn/wuyue/gallery/movie/029.jpg

呉越は一時期事務所も同じ橙天だったんだけど、
いつの間にか公式HPのスター一覧から名前が無くなってた。

陳好も辞めたし李小[王路]の名前も消えているし、
大手とはいえ新興だけに人の入れ替わりが激しい。
283魅せられた名無しさん:2007/06/03(日) 11:06:15
大阪市 自宅を放火、中国籍の女を逮捕

 先月、大阪市城東区の民家が燃え、2人がケガをした火事で、警察は26日、
この家に住んでいた中国籍の女を放火の疑いで逮捕した。

 現住建造物等放火の疑いで逮捕されたのは、大阪市城東区の岡本夏子こと
張淑夏容疑者(41)。調べによると、張容疑者は先月21日、自宅の洋室のベッド
に火をつけ、木造3階建ての3階部分51平方メートルを燃やした疑いが持たれて
いる。

 当時、家には張容疑者と近所に住む男性(91)がおり、男性は逃げる際に頭を
強く打ち軽傷、張容疑者は顔や腕にやけどを負った。張容疑者は、家族に暴力を
振るい、これまでにも数回、自宅に火をつけようとしたことがあるということで、調べ
に対し「ベッドにライターで火をつけた」と容疑を認めている。

ソース:NTV(動画あり)
ttp://www.news24.jp/71975.html

>岡本夏子こと張淑夏容疑者
284魅せられた名無しさん:2007/06/09(土) 09:49:28
↓は初のテレビドラマ出演作  『費家有女(情劫)』のワンシーン。
撮影時25歳ぐらい。(台詞は吹き替え)
初々しくは無いけどw、甲斐甲斐しい〜〜。 
ttp://www.tudou.com/programs/view/-7tIjgp8xqI/

軍人もしくは警官専門俳優だった頃の『驚涛』MV
ttp://www.tudou.com/programs/view/_f37LKpH4_A/
水害救助の話で、役者たちはリアルに増水した川に
スタントなしで飛び込んでいた模様。

台湾のトーク番組で。流れた『藍宇』の映像に
思わず涙ぐむ(撮影中の色々を思い出したらしい)。
ttp://www.youtube.com/watch?v=9TAntBNIylo
285魅せられた名無しさん:2007/06/11(月) 23:39:49
お宝映像thx!

よだれかけみたいなエプロンの絵柄がうさぎwww
メニューはトマト卵炒めな予感。

捍東@「藍宇」には本当に思い入れがあるんでしょうな>涙目
286魅せられた名無しさん:2007/06/15(金) 19:21:11
先日事務所絡みのイベントに出席した時の動画
ttp://ent.sina.com.cn/m/c/bn/2007-06-15/174914772.shtml
ttp://ent.sina.com.cn/s/m/bn/2007-06-12/183614454.shtml(ちょっと映っているだけ)
287魅せられた名無しさん:2007/06/19(火) 10:24:06
上海映画祭で。とっても元気そうで何より。
ttp://yule.sohu.com/20070615/n250600705.shtml
ttp://yule.sohu.com/20070616/n250609056.shtml
ttp://yule.sohu.com/20070617/n250619748.shtml
会見の動画。
胸はだけファッションについて突っ込まれてるけど、
はだけるのは何年も前から兄貴のお約束なのにw
ttp://v.sohu.com/20070618/n250645661.shtml
新浪独家訪問動画
ttp://ent.sina.com.cn/m/c/bn/2007-06-17/014314886.shtml
赤じゅうたん動画
ttp://ent.sina.com.cn/m/c/bn/2007-06-17/001414860.shtml


○壁映画についてはかなり厳しく緘口令が敷かれていて
出演部分を撮り終えたか否かも不明なままですな。
288魅せられた名無しさん:2007/06/19(火) 16:42:25
上海での記者会見映像は↓にもあるよ。
なかなか格好いい。
http://v.sohu.com/20070616/n250608261.shtml
289魅せられた名無しさん:2007/06/27(水) 08:23:25
香港回帰10周年イベントの動画。
ttp://ent.sina.com.cn/m/c/bn/2007-06-26/034115563.shtml
290魅せられた名無しさん:2007/07/02(月) 13:08:09
>>289の舞台で4人の美しいお姉さまが登場する場面の司会を担当。
寧静以外の3人とは一緒に仕事をしたことがあります。
ttp://www.chengt.com/News/StarNews/ct9047.shtml
↓に動画あり(17分過ぎに登場)。
ttp://ent.sina.com.cn/m/c/bn/2007-06-30/121615924.shtml
ちょっとぎこちない(・∀・)
291魅せられた名無しさん:2007/07/04(水) 01:32:45
いい声で綺麗な普通話を喋ってくれてるけど、やっぱり緊張してたのね。
サンドラ姐さんが突っ込んで盛り上げてますなw

ニン・チンも年齢や雰囲気が合うと思うので、共演して欲しい。
(以前夫婦役で共演する予定だったのにポシャッたので)
292魅せられた名無しさん:2007/07/09(月) 13:32:09
赤壁楽しみだなー
鎧姿の兄貴!
293魅せられた名無しさん:2007/07/09(月) 18:54:25
自分的には「また古装ですかまた英雄役ですか」とかなり微妙な赤○。
勿論公開されたら見に行くけど。
294魅せられた名無しさん:2007/07/27(金) 23:59:56
鎧づくめだと、せっかくのスタイルも
ただのマッチョ体型にしか見えん場合が多いから
勿体無いかな。

今放送している「大漢風」なんて、
ロケ防寒対策厚着の上に
これでもかとばかりモコモコ着込まされている感じ。

それにしても、真昼間の赤壁現場盗撮画像見たけど、
「鎧暑そう〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!」

ご苦労様・・・。


295魅せられた名無しさん:2007/07/28(土) 09:53:30
中国の内地って先月ぐらいからメチャ暑いらしいもんね。
冷却剤とかヨロイ衣装に仕込んるんだろうけど、相当きついだろうなあ。
296魅せられた名無しさん:2007/08/07(火) 08:14:29
車雑誌かなんかの、兄貴らしい写真。
ちょっとばかしお窶れ気味に見えなくも無い。
ttp://auto.sina.com.cn/news/2007-08-06/1659299285.shtml
297魅せられた名無しさん:2007/08/07(火) 11:25:29
298魅せられた名無しさん:2007/08/08(水) 14:46:30
299魅せられた名無しさん:2007/08/08(水) 19:13:26
ttp://sp.poptv.com.cn/enews/070808/chibi2.wmv
1分50秒過ぎにちょっとだけ、>>298の動いているところが見られますよ。
300魅せられた名無しさん:2007/08/10(金) 21:23:06
thx。
見た目で三国ファンから色々言われてると思うけど、
役の性格には嵌ってると思うからいいんでないかなー。
個人的に余り魅力を感じない役なんだけど(ゴメン)、
日本のスクリーンで見られるのは有り難い。

「大漢風」は次回放映分がたぶんラストね。
いったい何人の胡軍ファンが見ているのかちと疑問ですがw
脚本や演出は苦笑いするところが多かったね。
(終盤の項羽さん疲れすぎてボロボロだし)
でも、落日の哀愁背負った場面のおっさんは、やっぱり素敵。
301魅せられた名無しさん:2007/08/15(水) 06:38:54
項羽のラストは流石凄い迫力だった。
でももっと時間を割いて欲しかったな。

来週から、楽しみがひとつ無くなっちゃった・・・。
302魅せられた名無しさん:2007/08/15(水) 12:49:25
スカパーで大漢風見てるけど、脳みそきんにくんぶりに拍車がかかってきてる。
303魅せられた名無しさん:2007/08/15(水) 20:47:45
63 :魅せられた名無しさん :2007/08/15(水) 20:46:05
新まったりスレだけど、バカが勝手に・・・・
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1187153446/16-#tag16
304魅せられた名無しさん:2007/08/18(土) 06:54:25
天龍八部@日本語字幕バージョン
9月11日からスカパー・Vパラダイスで放映。
http://www.vpara.com/

兄貴自身の声の台詞で録画出来るチャンス。
305魅せられた名無しさん:2007/08/21(火) 18:54:19
情報有難う!
306魅せられた名無しさん:2007/08/27(月) 10:54:13
赤壁以外に今何してるんかなと思ってたら
『一個人的奥林匹克(オリンピック)』という映画に
今年ドラマでやったばかりの張学良役でゲスト出演中でした。
北京五輪絡みの協賛歴史映画っぽい。
監督は『臥薪嘗胆』で一緒に仕事をした候咏さん。

現場動画。ドラマの時の扮装に比べるとコワモテオヤジ度↑↑w
ttp://blog.sina.com.cn/s/blog_4b355d2601000cu4.html
307306:2007/08/27(月) 11:11:13
後、内地の公認ファンサイトで兄貴のスタッフが撮った
趙雲姿の撮影合間ショットを何枚か見たけど、
メディアの隠し撮り写真での印象よりずっと若々しくてかっこよかったです。
308魅せられた名無しさん:2007/09/05(水) 06:16:01
>>307
捜すの難しかったけどやっと見られて満足!サンクス。
309魅せられた名無しさん:2007/09/11(火) 06:46:45
赤壁の公式ブログにも、勇ましい写真がちょっとだけ掲載有。
ttp://blog.sina.com.cn/s/blog_4c4128f101000blw.html
310魅せられた名無しさん:2007/09/17(月) 14:52:14
時代劇ではいつも黒毛の馬に乗ってるから、
白馬に跨るアニキは新鮮w
311魅せられた名無しさん:2007/09/20(木) 09:56:58
来月の東京国際映画祭で、アニキも顔出ししている
『落葉帰根』が『帰郷』という邦題で上映。
原題のまんまがえかった。

http://www.tiff-jp.net/ja/lineup/works.php?id=77
312魅せられた名無しさん:2007/09/22(土) 19:59:06
今年新設した大阪アジアン映画祭2007の協賛企画で、
「大漢風」21話版を上映するって。
http://www.oaff.jp/lineup/index.html
上映映画館は↓のシネ・ヌーヴォX
http://www.cinenouveau.com/index2.html
(ラインナップに、
※11/3(土)より『大漢風〜項羽と劉邦・特別編』21話を一挙上映、
とある)

基本的にテレビ映画なんで、大スクリーンで上映しても
作品の印象的にはどうかなあと私的には思うけどw 
(中国本国でもそういう企画をやってイマイチだったみたい)
作品ファンには朗報かも。
313魅せられた名無しさん:2007/09/23(日) 18:55:03
上映スペースは客席の数が30しかないところみたいね。
大画面で堪能、っつーわけにもいかないだろうな。
314魅せられた名無しさん:2007/09/30(日) 22:30:23
保守
315魅せられた名無しさん:2007/10/05(金) 17:24:00
兄貴が友情出演した映画「集結号」の公式サイト。
ヘビー(題材もだけど)。
http://assembly.hbpictures.com/
316魅せられた名無しさん:2007/10/10(水) 13:52:58
MAXAMの華流サイトに大漢風DVDボックスの発売予定出た。

DVD-BOX 1 2008.3.28(金) ON SALE
DVD-BOX 2 2008.4.25(金) ON SALE
DVD-BOX 3 2008.5.30(金) ON SALE
http://www.hualiu-special.jp/bukyo/history.html
317魅せられた名無しさん:2007/10/12(金) 20:14:42
再放送も終わる頃にようやく第一弾発売って遅いね。

デジタルで画魂を放映して欲しいなあ。
318魅せられた名無しさん:2007/10/16(火) 20:34:56
焦恩俊もカッコいいよ!!
http://www.geocities.jp/jiaoenjun671107/
319魅せられた名無しさん:2007/10/22(月) 14:50:18
きのうのTIFFで「帰郷」を見ましたよ。
一匹狼(でもよく喋るヤツだったw)の役もはまってました。
某局の鉄道大紀行を街道てくてく旅にして、
是非登場して欲しいキャラw
320魅せられた名無しさん:2007/10/24(水) 23:43:03
>>319
DVD鑑賞組だけど、はっちゃけたノリの兄貴好き。
こんな気楽な映画にももっと出て欲しい。
世話物も意外に似合うとオモタ。
321魅せられた名無しさん:2007/10/29(月) 12:28:28
「ハムナプトラ3」にゲスト出演したとかいう記事が。

赤い壁拘束中はこんな出演の仕方ばっかりかな・・・・・。
322魅せられた名無しさん:2007/11/02(金) 18:29:23
ハムナプトラシリーズって見たことないんだけど、
有名になってからの兄貴が一番回避していたタイプの作品じゃないですか?w

一日で撮影終了したと書いてあったし一場面程度なんでしょうが、
本当かな。

323魅せられた名無しさん:2007/11/05(月) 15:08:33
ハムナプトラ3ってユンファが出るんだっけ?
リンチェイだっけ?
なかなか好きなお馬鹿映画だけど兄貴のイメージと一致しない…
324魅せられた名無しさん:2007/11/06(火) 02:53:57
>>323
李連杰については撮影中画像が出ているよ。周潤發は出ないんじゃないかな。

胡軍はコメディも十分こなせるんだが(一部で「素顔はお笑い系」とか揶揄されてるしw)、
売れない頃にしょーもない作品に出すぎた反動かトラウマか、 結果シリアスばっか。

これからまたはじけてくれるとオモロイ。
325魅せられた名無しさん:2007/11/06(火) 04:44:27
一日で撮影…わかった、兄さん兵馬傭の役だな
326魅せられた名無しさん:2007/11/07(水) 07:05:33
自分的には兵馬俑顔w=陳道明御大

真偽のほどははっきりしないし、
別の胡さん(例えばハリウッド志向の元モデルさんとか)の
間違いって可能性もあるね。

それより、>>67のロレックスのCMを見たい。
もう撮って1年以上経つし、金かけといてもしポシャってたら寂しい。
327魅せられた名無しさん:2007/11/10(土) 06:13:02
数少ない兄貴の出演映画作の、多分地上波初放映かな。
「インファナル・アフェア 無間序曲」 
11月15日(木) 21:00〜22:54 テレビ東京

最近の兄貴
ttp://lady.tom.com/2007-11-09/006G/12178780.html


328魅せられた名無しさん:2007/11/12(月) 05:23:03
↑のイベントの動画。
http://you.video.sina.com.cn/b/8128505-1261788454.html
mms://mms.qianlongnv.com/news/yl/lnn07110901.wmv
329魅せられた名無しさん:2007/11/15(木) 06:44:54
兄貴、黄色が似合わねえw

最近やっと「インファ2」の日本版ソフトを買った。
特典に兄の自前声が聞ける削除シーンがあるとは知らなんだので
ちょっと得した気分。
この闊達な感じが広東語の吹き替えにも欲しかったな。
アレ、棒読み風に聞こえたし(広東語は全然わからんけど)w 
330魅せられた名無しさん:2007/11/16(金) 19:18:31
放映版の日本語吹替え、DVDと違ってたんだってね。

ttp://v.sohu.com/20071116/n253286085.shtml
赤い壁の撮影現場。兄者も映ってる。ただし遠景すぎてorz
セットの全体像が見たい人向き。

ttp://v.youku.com/v_show/id_cd00XNDY3OTA4OA==.html
レア物。サッカー選手に扮した「中国足球」スポ根ドラマです。
正直ヘボドラマっす。
続きが沢山うpしてあるみたいだから、暇な人は見てw
331魅せられた名無しさん:2007/11/17(土) 19:43:45
壁映画の画像続き。
ttp://yule.sohu.com/20071117/n253310220.shtml

今日映画特番が放送がされたそうで、なんじゃかんじゃ出てる。
動画は↓のあたりに出ている・・・はずw
ttp://search.v.sohu.com/results.jsp?query=%BA%FA%BE%FC&x=16&y=7
ttp://video.sina.com.cn/ent/m/c/2007-11-17/15324670.shtml
ttp://blog.sina.com.cn/moviereport
ttp://www.cctv.com/program/zgdybd/01/index.shtml
332魅せられた名無しさん:2007/11/18(日) 08:42:12
昨日のCCTV特番の専用頁みたい。
兄貴は撮影現場から生中継で出演したそうな。
ttp://www.m1905.com/active/chibi/index.html
333魅せられた名無しさん:2007/11/20(火) 17:22:12
あの現場の黄砂と人ごみは、自分なら1分でギブアップするわ。
いつも通り元気そうでにこやかな兄貴でよかったが、
武将姿は余りにも決まりすぎていて、正直ツマランw

しかし美男趙雲信者の皆様には絶対受け入れられないだろうな。
(先日も扮装写真1枚で叩かれまくってたしw)
マッチョ鎧ものはしばらく打ち止めで頼む。

やっとリリースされた「歳月」のDVDが届くのが楽しみっす。
334魅せられた名無しさん:2007/11/24(土) 09:22:38
>>331-333
質実剛健な子龍もいいじゃないか。
意外に出番が多そう。期待。
335魅せられた名無しさん:2007/11/29(木) 07:02:05
来年1月29日(火) にBS2でもインファ2放映。
336魅せられた名無しさん:2007/12/04(火) 14:35:55
インファシリーズあちこちでやってますね。
NHKBSで胡軍出演作を放映するのも初かしら。

レッドクリフ(って日本題は決定?)の日本のマスコミ取材記事で、
胡軍のコメントが写真つきで出ていたのはスクリーンとTVTaroぐらいかな。
「ジョン・ウーの描く趙雲像はどこか朴訥でリアリティがある」
「真夏の本火を使った撮影は大変だった」
三国志の登場人物中、彼のお気に入りは趙雲と関羽。
記者の、現場での胡軍の印象は「カッコイイ」「精悍」

>>333>>334
叩かれ元の普段着っぽい素朴趙雲写真、すっきりしてて
鎧衣装より私は好きですね。


337魅せられた名無しさん:2007/12/06(木) 23:53:33
>>336
thx。
ちょっとだけでもメジャー雑誌に載ってて嬉しかった。

実物の兄貴は、写真の数倍「帥」だと思う。
338魅せられた名無しさん:2007/12/07(金) 04:19:18
胡哥、はんしゅあいら〜

テレビタロ買ってこよっと
339魅せられた名無しさん:2007/12/20(木) 09:13:46
昨日主演ドラマの放映記者会見に出てたけど、
赤い壁映画がまだ終わってなくてロケ地からのとんぼ帰りだったとか。
乙。・・・夏に比べると顔が丸いかなw
ttp://ent.sina.com.cn/x/2007-12-20/01201842382.shtml
ttp://video.sina.com.cn/ent/v/m/2007-12-20/01557004.shtml
340魅せられた名無しさん:2007/12/23(日) 12:38:46
兄貴ぃ
341魅せられた名無しさん:2007/12/27(木) 09:25:01
レッドクリフの日本公式サイトが出来てた。
アニキ情報はまだうpされていないが貼っておく。
http://redcliff.jp/
342魅せられた名無しさん:2007/12/27(木) 20:56:13
それと>>339の西安事変ドラマの兄貴の声は吹き替えだって。
ポスプロと映画の撮影が重なって都合がつかなくなったのが原因らしい。
いまさら吹き替えの憂き目に遭うとは予想してなかった。残念。
343魅せられた名無しさん:2008/01/01(火) 21:00:47
今更だけどなんで「レッドクリフ」なんじゃーい

今年は兄さんが大画面で見れる期待age
344魅せられた名無しさん:2008/01/07(月) 12:08:55
あけおめ新年好。
いまさらだけど大漢風の商品詳細。
録画もしてるしこの値段なのでさすがに買ry
ttp://www.maxam.jp/product/dispProduct.php?film_id=2008032802
345魅せられた名無しさん:2008/01/11(金) 06:47:41
おとといの兄貴。
>>342の吹き替えや赤壁に関して。
ttp://video.sina.com.cn/ent/m/c/2008-01-10/22178482.shtml
346魅せられた名無しさん:2008/02/15(金) 20:04:43
最近オンエアが始まった、酒豪兄貴待望の?CM
ttp://www.laobaigan-hs.com/(メーカーサイトトップで視聴可)。

どんぶり酒イケイケな蕭峯のイメージとは正反対の演出だw
347魅せられた名無しさん:2008/02/17(日) 06:50:45
>>346
兄貴かっこいいなあ。
白酒をどんぶりで呷ったら大変なことになるw
348魅せられた名無しさん:2008/02/20(水) 16:20:20
新作情報が、しかしまた時代劇・・・。
(去年一度出演が噂された作品ですが)
戦国ものや武侠じゃないという点に
ちょっぴり期待してみるか。
ttp://ent.sina.com.cn/m/c/2008-02-20/00401917135.shtml
349魅せられた名無しさん:2008/02/22(金) 18:55:30
こんなん見つけた。
スカパー CCTV9 『康定情歌』 
ttp://www.apmh.co.jp/jp/drama/kdqg_jp.html
番組表みたら、来週・27日からの放映になっていた。

間違いなく日本語字幕無しだと思うし
役者全員台詞は吹き替えだし脚本も・・・だけど、
ロンゲでチベット族な兄貴のビジュアルは蕭峯を凌ぐ化けっぶりなのでw
視聴できる機会があれば一度御覧あれ。
ちなみに、兄貴は主役とは思えない出番の少なさ。哀。
350魅せられた名無しさん:2008/02/25(月) 01:53:36
胡軍ねぇ、どの作品で見掛けても
「藍宇」で披露した極小チンコがオーバーラップして醒めちゃうわw
351魅せられた名無しさん:2008/02/25(月) 08:58:40
ぼかし無しの海外版でも場面が暗くてよくわかんないと思うけどね。
まあ、その一点にしか関心を持たない人たちは
チェックの仕方も尋常じゃなさそうだけどw
352魅せられた名無しさん:2008/02/25(月) 15:45:08
映画板にも出来た赤壁スレ

http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1201075331/
353魅せられた名無しさん:2008/03/06(木) 09:27:48
兄貴も一瞬だけ出ている(2分50秒過ぎ)五輪協賛CM「品味北京」
ttp://v.sohu.com/20080228/n255419934.shtml#
354魅せられた名無しさん:2008/03/07(金) 21:09:47
レッドクリフの日本版トレーラーが公式にもうpされてましたよ。
短い時間の中無理に趙雲も入れてくれてありがとう、みたいなw

>>353
他の顔ぶれほとんどが港台スターばかりじゃないですか?
彼等が北京の美味を宣伝しても説得力が・・・w
外国向けなら関係ないですけどね。

355魅せられた名無しさん:2008/03/10(月) 12:18:53
ドラマ板の天龍新スレ
【浮雲生死】天龍八部 七巻目【奮英雄怒】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1204949026/
356魅せられた名無しさん:2008/03/14(金) 11:01:45
昨日上海新天地で、ヴィッキー・チャオと兄貴(阿聯酋酒店の代言)。
ttp://music.ent.tom.com/2008-03-14/0009/85379674.html
357魅せられた名無しさん:2008/03/14(金) 21:58:59
>>356
トン。
阿聯酋酒ってアラック酒って言うんだね。
そんな酒があることをググって初めて知ったw
白酒の次はアラブの酒か蕭兄。
358魅せられた名無しさん:2008/03/17(月) 22:21:01
明日で兄貴40歳。目出度いですな。

今年は壁映画の宣伝であちこち行かされそう。
ぶっちゃけ、香港のパスも取ったのもそれがあるからなんだと思う。

359魅せられた名無しさん:2008/03/18(火) 19:53:08
誕生日おめでとう。
スポンサーから酒1年分とか貰ったりしないのかな?

3ヶ月かかってw届いた歳月のDVDを今見てますが、
市井の普通の人っぽさがダサ可愛いw
やっぱり兄貴の芝居は好きだな。

兄ファンは(香港)映画ファンか時代劇好きかお耽美限定って感じで
内地現代ドラマは余り見る人がいなさそうなのが残念なんだけどね。
360魅せられた名無しさん:2008/03/21(金) 13:57:24
>>348の「苦竹林」出演決定。盗っ人コンビの片割れの役。
きのうクランクインで豚の丸焼きセレモニーしてますた。
361魅せられた名無しさん:2008/03/21(金) 17:41:34
今日からクラビットアリーナで「画魂 愛の旅路」配信開始(第5話まで無料)
http://www.clubit-arena.net/ca/gakon.html
http://streaming.yahoo.co.jp/p/y/kad/10267/
http://douga.nifty.com/cs/story/title/32300321/1.htm
362魅せられた名無しさん:2008/04/08(火) 09:20:34
「画魂」は以前ギャオで全話無料でやってましたよね。

翻訳の仕事をしている方のブログで見つけたんですが、その方が今受けている仕事が
どうも「康○情歌」のようなんです。
今注目の蔵族の話だし、ビジュアルはいいしスター連中が出ている割に値段も安そうだしねw
>>349の局がリニューアルしたでしょ?そこでオンエアと勝手に予想しております。

「歳月」も地味に評判いいようで、買おうかどうか迷ってたんですが、
かなり地味目の中国現代ドラマも結構日本で放映(ネット配信)されるご時世だし、
もうちょっと待ってみます。
辞書とにらめっこしながら中文字幕を読むのが最近面倒で面倒でww
「一江春水向東流」も面白かったんですけど、長すぎて途中で投げ出しちゃった・・・。
363魅せられた名無しさん:2008/04/09(水) 08:55:47
兄貴、制作会社を創設したらしい。
364魅せられた名無しさん:2008/04/09(水) 17:25:19
なら、もう一度ガチガチのゲイものやってほしいけどね。
今の年代でこそできるものね。目指せ、原点回帰!
365魅せられた名無しさん:2008/04/10(木) 14:46:49
ターニングポイントであって原点ではない。
366魅せられた名無しさん:2008/04/13(日) 13:41:40
撮影中の「苦竹林」の現場画像だよ。
想像していたのよりはムサくない。
ジョークを飛ばして(カラ元気w)現場を和ませている様子。
ttp://www.nanfangdaily.com.cn/southnews/dsyl/200804120058.asp

今日の香港金像のゲスト一覧にも名前があるね。

>>363-365
「LAN YU」原点なファンにはアレだけど、さすがにもうやらないっしょ。
会社は兄貴個人の工作室で、橙天との契約は続行か?、みたいな記事も見た。

367魅せられた名無しさん:2008/04/13(日) 15:10:11
ファイル整理していたら出てきたクリップが
DLに失敗したのか頭と尻尾がないので何のクリップか
さっぱりわかりません。わかる人よろしくお願いします。

チベット族かモンゴル族の扮装で
(きちんとした区別がわからなくてすみませぬ)
三つ編みしたヘア(これがかなり目立つ)で草原を馬でとばしてます。
馬に乗ってるシーンと酒飲んでるシーンが目立つかな。
クリップの最後の方で、三つ編みした女性が出てきてラブ・シーンで
クリップ終了。これって何?
368魅せられた名無しさん:2008/04/13(日) 18:19:50
369魅せられた名無しさん:2008/04/13(日) 20:04:17
ありがとうです。すぐ前に出てた話題だったのね。
チベットものって今(というか去年あたり)流行ってたのでしょうか?
ヤン・リーピンの「蔵謎」とか、このドラマとか。関係ない?
ひょっとしてと思ってチェックしたら田壮壮の馬盗賊もDVD化されてるじゃないですか。

今日から「康定情歌」 視聴開始します。

370魅せられた名無しさん:2008/04/14(月) 18:20:05
「康定情歌」の撮影は2003年で、制作意図は特に表明されなかったと思う。

某自治区以外の自治州や自治県は1955年前後に制定された地域が多いらしいので、
50周年を意識した動きが色々あったんでは、ぐらいしか思いつかないです。
(胡軍も、2年ぐらい前にその手の作品の出演候補に名前があがったことがある。)

金像はライブ中継で一部見たけれど、プレゼンターでのクワン監督とのツーショは
見慣れすぎてインパクトなかったな。
静かに登場してすーっといなくなっちゃった。
ttp://video.sina.com.cn/ent/m/2008-04-14/032913651.shtml
371370:2008/04/14(月) 18:38:22
送信した後で思い出したw、流行というのなら青蔵鉄道開通の影響があったかも>>369
372魅せられた名無しさん:2008/04/18(金) 19:26:49
<<370
青蔵鉄道ですか、うちの親まで乗りにいきましたものね。
これがブームの原因でしょうか?

「康定情歌」、一日一挿話くらい消化できるとおもいきや、
新入社員の研修やらで、まったく進まず。
第1エピには、ご本尊登場せず。
で、このドラマ、何が魅力って服飾デザインはすごい!
思わず、ワダ・エミですか〜と声が出てしまいました。もちろん違いますが。
それと、何かの拍子に「デラム」を連想しちゃうんですね。
まあ、舞台は茶馬古道だし。

373魅せられた名無しさん:2008/04/21(月) 10:01:34
衣装は「レッドクリフ」と同じ人だね。
374魅せられた名無しさん:2008/04/24(木) 06:20:49
375魅せられた名無しさん:2008/04/30(水) 05:11:49
スカパーのMATVムービーアジア(http://www.matv.jp/)にて
5月14日より、「ダルツェンド情歌」(原題:康定情歌)放映。
番組表↓
http://www.matv.jp/pdf/matv200805_jp.pdf
無料放送で見た時のこの局の仕事はかなりテキトーな感じだったので、
この邦題が活用されるかどうかはわからないけど。
ダルツェンド(打箭炉)=チベット語で康定、との由。

ゴルフ姿で新広告撮影風景(スタイリスト氏のブログより)。
ttp://blog.sina.com.cn/s/blog_48c41a5101009fdl.html

376魅せられた名無しさん:2008/05/01(木) 01:18:55
予想通りのところでオンエアですね。
ネタ元の歌が有名なのに題を変えたのは
時代背景を考慮したのかな?

ゴルフ姿の紳士ぶりもいいけれど、兄貴には
「ファイト一発!」みたいなCMのほうがもっと似合うはずw
377魅せられた名無しさん:2008/05/13(火) 06:12:58
兄貴の奥さん四川出身だから、地震心配だろうね。
378377:2008/05/13(火) 10:01:56
四川出身じゃなくて雲南の確か昆明だったスマソ。
379魅せられた名無しさん:2008/05/13(火) 23:23:59
内地のサイトを見る限り
おっさん一家は今北京にいて無事だと思う。

重慶や成都が舞台の作品が続いたよね。
好奇害死猫の古い裏町の風景を思い出して
なんとも言えない気分です。
380魅せられた名無しさん:2008/05/15(木) 11:31:11
ウォー〜〜〜、胡兄のドラマが!

情報さんきゅ! >>375
381魅せられた名無しさん:2008/05/16(金) 13:17:57
娘さん(6歳)と一緒に赤十字に寄付に来てたね。
382魅せられた名無しさん:2008/05/19(月) 22:59:09
九九ちゃんはやっぱりママ似かな。
照れて自分で顔を隠したところが可愛かった。
兄貴、目の中に入れても痛くないんでしょうね。

それにしても、ダルツェンド情歌ってロケ地の景観が凄いのね。
ハイビジョン撮影でないのが勿体無い。
四川とかチベットって、不謹慎だけど今注目を浴びているところなのに、
局のHP見ても全く触れられてないのが残念だわ。
383魅せられた名無しさん:2008/05/23(金) 07:01:32
「康定情歌」に登場した時は純朴そうな牧童の若者だったのに、
5話でいきなりエラソーなチベット族の喬峰になったのでワロタ。

「レッドクリフ」の台湾公式サイト。
ttp://th.foxmovies.com.tw/redcliff/
384魅せられた名無しさん:2008/06/01(日) 17:00:22
>>383
脚本家が蕭峯を意識してるよね。

385魅せられた名無しさん:2008/06/14(土) 19:58:34
ここの情報で覚悟していたけれど、予想以上に出番少ないっすね〜〜>ダルツェンド情歌
主筋にほとんど絡まないし、主演というより客串っぽい。
386魅せられた名無しさん:2008/06/28(土) 15:58:08
ほしゅ。
387魅せられた名無しさん:2008/07/05(土) 20:53:05
康定情歌
388魅せられた名無しさん:2008/07/05(土) 20:58:38
(↑送信ミス続き)
康定情歌の役はなんだか隠者みたいで
モニョモニョだった・・・。

赤壁イベントの話題が沢山出てるけど、
次回作が何になるかのほうが気になる。
389魅せられた名無しさん:2008/07/05(土) 21:03:43
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::\
         (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::\
        /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
       (::::::::::/:::ハ):::ノ::::ノ ) ノノヾ::::::::::::丶::::ヽ
       (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)   
       (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
       (:::::::/      ヽ  /         |:::::::::)
        | :::   -=・=-      -=・=-    ::: :::)
        |:/         ノ  ヽ           ヽ|ヽ       
        |/     U    .⌒ `       U   ..| |   
        (  U     (●  ●)   U      )
       ( U      / :::::l l::: ::: \      U  . )     
       (     U// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.U      .)  
      /\ U  )::::( ( ̄ ̄ ̄ ̄) )::::(:  U  / 
     /   \ :::: ::::、ヾヾ___ノノ ヽァ ::::  /
   /      \::::::::::: \;;;;;;::::::;;;: (  ̄ ):::::::: ノ   
  /  ' "'' 、   \: _- ,,_ ̄ ̄ ノ` ゙ /:::::::::/    
/ , - 、 ,,  `ヽ   \/   ̄` ' - 〈_/ ,ゝ--、
             /      ヽ  |  /   ノ
     ,,  、    /    ヾ    ヾ  ヽ-' 、 ,/
  - ''      ヾ  (   ヽ  丶    ! ''  ,, ゝ" |
''"        \/ヽ  ヽ  ヽ _ 'i /    ヽ
390魅せられた名無しさん:2008/07/27(日) 12:08:19
「朱元璋」がやっと大陸で放映開始になったみたいね。
これも日本で放映あるかな。
391390:2008/08/03(日) 10:54:19
と思ったけど、朱元璋の知名度自体低いもんなあ、無理かw

趙雲役が概ね好評のようで良かった良かった。


392魅せられた名無しさん:2008/08/07(木) 21:16:43
中文DVDで見たい逸る気持ちをぐっと我慢して、
日本の大スクリーン登場を待つ!>レッドクリフ。

当方は非時代劇ヲタですが、映画公式の兄貴プロフに
時代劇主演歴がスルーされているのが寂しいですね。
当代の中国を代表する英雄役者だと思うんだけど、
テレビドラマの悲しさかしら。
393魅せられた名無しさん:2008/08/24(日) 01:46:57
似てる人見つけましたよ!お笑い芸人のアンジャッシュのモテる方w
かっこいいは当然胡軍だけど
394魅せられた名無しさん:2008/08/29(金) 13:36:40
北野誠にも若干似てる
395魅せられた名無しさん:2008/08/30(土) 16:43:57
1年半ぶりにテレビドラマの新作を撮るみたいよ。
「跟我的前妻談恋愛」って題で、元は舞台劇なのかな?
現代劇。
396魅せられた名無しさん:2008/09/01(月) 15:30:22
>>395
現代劇の兄貴が一等好きなんだが、字幕を原語で読むのはハードル高いですわ・・・w

397魅せられた名無しさん:2008/09/08(月) 12:21:38
伊原剛志にも目が少し似てる
398魅せられた名無しさん:2008/09/25(木) 12:24:14
399魅せられた名無しさん:2008/10/07(火) 10:05:23
インファナルアフェア(T_T)
400魅せられた名無しさん:2008/10/07(火) 17:08:58
だれ?
401魅せられた名無しさん:2008/10/08(水) 12:01:43
中国の渋いおっさん
402魅せられた名無しさん:2008/10/10(金) 21:29:47
おとといのNHK「その時歴史が動いた」に趙雲兄貴もばっちり映ってた。

>>398
これどっかに黒澤映画へのオマージュっぽいようなことが書いてあったっけ。
正直今年のTIFFにかかる2本の出演作より見たいぞ。

403魅せられた名無しさん:2008/10/11(土) 11:33:07
>>402
「その時〜」見ました。
フーさんかっこよかったですよ。
404魅せられた名無しさん:2008/10/21(火) 13:02:33
映画祭に来てほしかったなあ・・・。
趙雲はまりすぎ。
405魅せられた名無しさん:2008/10/21(火) 13:44:31
TIFFでも上映の「戦場のレクイエム(原題:集結号)」」
来春日本でも一般公開。
公式サイト
http://requiem-movie.jp/

戦場場面の迫力は凄いけど、日本人受けしない映画なんだよねえ
題材的に。
兄貴も客演でちょこっと顔を出すだけ。
公開されないよりはいいけどね。
406魅せられた名無しさん:2008/10/27(月) 19:48:05
集結号も今年中国で大ヒットした映画だから
できれば大画面で見てみたい。
アニキはドンパチやらない役だっけか。

レッドクリフの試写会感想をざっと見た限り
趙雲の評判良くて安堵。
もっとルックスをけなされるかと心配してたw
某雑誌で「かっこよくない男がかっこよくなっていくのがいい」
みたく誉められてて、それはちょいビミョw

ところで、ビジュアルブックとかいう関連本のインタビューページの写真。
あのスカートみたいな不思議なボトムはなんですか、アニキ・・・。
407魅せられた名無しさん:2008/10/29(水) 10:35:04
胡軍がレッドクリフで一番良かった。
趙雲キューピーも出せよぉ。
408魅せられた名無しさん:2008/10/29(水) 21:06:30
出るみたいだよ。趙ピー
409魅せられた名無しさん:2008/10/29(水) 21:25:14
回し者ではないがブログ検索はこれが使えた↓
http://ask.jp/blghome.asp
410魅せられた名無しさん:2008/10/29(水) 21:37:30
>>406
>あのスカートみたいな不思議なボトム

本屋で見てきた。
紫のシャツは嫌味なく着こなしてかっちょいいのにw
合成か袴だと思うことにしたw

>>408
単体で売ってくれるなら買ってもいいかな。
411魅せられた名無しさん:2008/10/30(木) 11:58:57
どんだけ
412魅せられた名無しさん:2008/10/30(木) 21:33:40
「赤壁」趙雲で今年の台湾金馬賞助演部門にノミネート。
おめ。
413魅せられた名無しさん:2008/11/01(土) 10:09:39
レッドクリフ初日age
414魅せられた名無しさん:2008/11/02(日) 11:56:18
テレビで高木美保が「趙雲かっこいい!」って大絶賛してたけど、
その時の言い方で彼女、兄貴のほかの役も見たんじゃないかと思った。
415魅せられた名無しさん:2008/11/07(金) 22:35:32
長坂は胡軍の本領発揮で素晴らしかった。
あの場面だけの作品が見たいと思ったわ。
416魅せられた名無しさん:2008/11/09(日) 08:54:56
>>415
赤んぼの阿斗ちんに「参りましょう(我們走)」という台詞は
台本になくて兄貴が考えたんだって。
地味に名台詞でしょアレ。
417魅せられた名無しさん:2008/11/09(日) 09:52:13
>>416
そうなんだ〜
主君の子供に対する敬意が感じられる良いセリフだよね。
もう1回観に行こうかな。
418魅せられた名無しさん:2008/11/09(日) 10:00:40
確かにあのセリフは印象深かった
あれ胡軍の考えたセリフだったのか。
419魅せられた名無しさん:2008/11/11(火) 12:17:06
二回目のレッドクリフ、周瑜夫妻のエチシーンでトイレ行ったら、周瑜と趙雲の対面見逃した。
趙雲目当てで見たのにorz
趙雲めちゃめちゃカッコイイです。
420魅せられた名無しさん:2008/11/13(木) 21:59:58
>>419
3回目いってらっしゃい!
421魅せられた名無しさん:2008/11/14(金) 08:27:19
兄貴の声で「参りましょう」を聞く為に、絶対字幕版に行くのだ。
422魅せられた名無しさん:2008/11/14(金) 16:09:48
>>420
はいっ!
もう見逃しません!!
423魅せられた名無しさん:2008/11/15(土) 21:13:15
>>421
声、本当にいいよねえ。
今回はせりふが少ないのが残念だ。

自分的に映画内容が微妙だったんで
一度見れば十分かなとも思ってたんだが、
ご本尊様の評判がいいんで嬉しくなったよ。
もう一度趙雲の勇姿を見に行ってくるわ。
424魅せられた名無しさん:2008/11/18(火) 18:44:38
ジェフ・ラウ(劉鎮偉)監督の「机器侠」に主演確定情報来た。
http://chinanews.sina.com/ent/2008/1117/19513075704.html
妹役でヒロインの孫儷(スン・リー)は「新・上海グランド」のヒロイン。
425魅せられた名無しさん:2008/11/19(水) 19:06:24
科幻片ってSF映画?
で、喜劇?

なんだかチャレンジャーな兄貴が楽しみジャー!
426魅せられた名無しさん:2008/11/20(木) 02:00:28
中華クオリティに従い、話半分で期待してみる。
427魅せられた名無しさん:2008/11/23(日) 15:34:26
三国志の趙雲人気の高さが今回よくわかった。
趙雲じゃない役の兄貴にも注目してくれる人が増えるといいな。

以下希望的観測
「藍宇」その他既在のDVDの需要↑
「ダルツェンド情歌」と「背信」のネット配信または再放映

高望み
「東宮西宮」をDVDで再販
「長恨歌」DVD発売(本当は一般公開して欲しいけどね・・・)
「歳月」(これ好き)をCS中国語chでいいから日本語字幕つきで放映

妄想レベルの高望み
「朱元璋」某公共放送でw
青年期からおジイまで演じているから、実力がよくわかるはず。
428魅せられた名無しさん:2008/11/23(日) 17:16:21
いろいろ見たいですが「天龍八部」と「大漢風」くらいしかレンタルにはなくてorz
とりあえず「天龍八部」見たけどおもしろかった!
趙雲がやってた、敵の後ろ側から蹴る技(うまく表現できない)が見れて嬉しかった。
喬の兄貴にめろめろです。
429魅せられた名無しさん:2008/11/24(月) 12:16:10
大漢風はジャイアン風バカボンな項羽になってるから、
理想の兄貴趙雲と喬峯の後だと最初は抵抗あるかも。
そのうち、もうバカ若様可愛い!となるはず・・・です、多分w

インファ2なら大抵のレンタル店にありますよん(もう見てたらごめんなさい)。

画魂(5話までネット無料配信中)と藍宇はオンラインレンタルなら
探せるとおもいますです。
いけすかないモテ男の放つ色気と哀愁でこちらもメロメロですよ。
430魅せられた名無しさん:2008/11/24(月) 22:48:36
詳しくありがとう!
藍宇は通販申し込みました。
インファ2まだ見てないです。
このシリーズ見たかったんで、ついでに最初から見てみます。
「大漢風」と一緒に借りよっと。ジャイアンなバカボン(笑)楽しみ!
431魅せられた名無しさん:2008/11/25(火) 17:03:48
私も尼で藍宇注文しました。大漢風、天龍八部は気長にレンタル
で探してみようと思います。
インファ2、友人に借りて観ましたが現代劇もめちゃめちゃ格好
いいです!
432魅せられた名無しさん:2008/11/26(水) 18:15:32
あの香港警察の制服はいいね。

願わくば、もっと明るい声質の人に吹替えをやって欲しかった。
433魅せられた名無しさん:2008/11/28(金) 15:08:07
>>424>>426
http://yule.baidu.com/movie/2008-11-28/113149204950.html

お約束通りw 主演かどうかまだ決まってないとの監督談話。
出演するかどうかもわかんないっすね。

>>431
ルク警部のアイスを食べるシーンがカワイイ。

434魅せられた名無しさん:2008/11/28(金) 16:26:47
インファ2見てる途中だけど、爆発・・・
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
悲しい。

時代物の衣装だとゴツく見えるけど、洋装だとめちゃめちゃスタイルいいのがわかりますね。
カッコイイ!足長っ!
435魅せられた名無しさん:2008/11/28(金) 20:26:49
腰が細くて足が真っ直ぐ。
背筋もピシッ!みたいな。
我々と全く違う北方人の体格ですよね。

画魂の中国服&スーツファッション
MV
http://jp.youtube.com/watch?v=rAjxlrk7H6Q
石立鉄男風ヒゲ男がそのうち素敵に見えてくるマジック
困ったもんですw。
436魅せられた名無しさん:2008/11/29(土) 09:48:25
見ましたよ石立風w
兄貴のお顔の造りってちょっとあどけない?ので
髭あってもかわいい・・・。
チャイナ服はいっそうスレンダーに見えますね!
スーツは肩のラインが素敵!!
「画魂」激しく見たくなりますた。
437魅せられた名無しさん:2008/11/30(日) 11:18:26
今回の赤壁で兄貴の人気に火がついて今まで出演した作品が沢山
みられるようになるといいな。
動画検索で『好奇害死ぬこ』が面白そうなんだが話がさっぱり分からないw
438魅せられた名無しさん:2008/11/30(日) 12:24:31
タイトルからホラーだと思われているらしい、ぬこ映画ではこんな役↓
(まっさらで見たい人はスルーして)






兄貴の役:
重慶のオサレマンションに住むオサーン。既婚で子持ち。
逆玉結婚で成り上がったものの、なんとなく影の薄い存在。
愛人作ってウダウダしたけど、家庭を壊すつもりはなく別れようとするが・・・。

その他の登場人物
オサーンの嫁(金持ちの娘、漠然と欲求不満)
美容師のおねえちゃん(オサーンとry)
マンションのしがない警備員(漠然とry)
近くの写真屋の女の子(覗き趣味あり)

この5人の群像劇。
構成的には兄貴が主役とは言いがたい気がする。
映画自体は洗練されていて(あくまで大陸の映画としてはね)、なかなかの出来。
でも日本公開は厳しいと思われ。DVDだけでも希望。
439魅せられた名無しさん:2008/11/30(日) 14:09:30
画魂見た。兄貴スタイルいい!声いいー!まじかっこいいー!
440437:2008/11/30(日) 14:42:08
>438 即レスありがとう!
兄貴、本当に役の幅が広いわー。DVDでも何でもいいので色んな
兄貴を観たいです。
441魅せられた名無しさん:2008/12/02(火) 00:28:13
勢いで画魂DVDBOX(中古だけど)を注文してしまいますた。
後悔はしていない。
チャイナ服やらスーツのイカス兄貴早く来い!
442魅せられた名無しさん:2008/12/03(水) 05:37:46
私も兄貴のドラマで最初に買ったのが画魂だったっす。
まだ日本版が無かったので、VCDの記号みたいな簡体字幕に悶絶したw
でも意味わかんなくても魅入られたように引き込まれて見てたなあ・・・。

兄貴の出てこないパートが展開的にちとダレても、
女優陣の衣装やセットがとても素敵なのでやっぱり見入っちゃう。
443魅せられた名無しさん:2008/12/03(水) 08:33:53
中国版買ったんですね。すごいー!
見るついでに中国語も勉強したいところだけど、
私には厳しそうorz

>>435の映像の兄貴に惹かれてつい注文したんですが、
確かに女優さんやセットの美しさにも惹かれますね。
中国の服や建物って綺麗で好きなんで、話以外も見応えありそうで楽しみ。

次は天龍八部を買いたい。
444魅せられた名無しさん:2008/12/03(水) 19:22:43
「機器侠」の撮影中だから台湾金馬セレモニーは欠席するって記事が出た。
この映画への出演はやはり本当ってことでいいみたい。
445魅せられた名無しさん:2008/12/04(木) 18:30:25
7年ぶりの訪台予定だったから当地のファンはがっかりしたろうな。

コメディで兄貴がはっちゃけるのは大いに結構!
少し気がかりなのは、

兄貴の首がサッカーボールになって蹴られまくったり、
兄貴がオマルを抱えてウロウロしたりしないかということですw

なにせラウ監督の作品は「大英雄」しか見たことがないもんで・・・。
446魅せられた名無しさん:2008/12/05(金) 07:26:04
兄貴の首なら、大漢風で見た・・・w

「機器侠」は感情を持つアンドロイド正義漢の役のようですな。
「落葉帰根」でワーワー泣く兄貴を見て起用を決めたとかなんとか。
一見かっこいいけど実は・・・みたいな役っぽい。

中国風「トランスウォーマー」(よく知らん)らしいけど、
要はCGとカンフーアクション満載ってことか。

447魅せられた名無しさん:2008/12/05(金) 11:24:18
>446
アンドロイドな兄貴、どんな髪型になるのか妄想してしまう。
武侠風長髪か、スキンヘッドか、アホアホマンか、天然パンチかw
448魅せられた名無しさん:2008/12/06(土) 01:59:49
思い切ってモヒカン希望。
トップに余裕が無さそうだからモヒカンヅラ着用で。
449魅せられた名無しさん:2008/12/08(月) 21:22:22
最近M字額と天然パンチ控えめな兄貴。
450魅せられた名無しさん:2008/12/08(月) 23:59:52
天然なんだ。
初めて兄貴の自前の髪型見た時はびっくりしたけど、
今じゃすごくかっこよく見える。不思議。
451魅せられた名無しさん:2008/12/09(火) 07:05:45
レッドクリフの中国版DVD入手。メイキング映像で、兄さん撮影中に切れててワロタ。
452魅せられた名無しさん:2008/12/09(火) 07:30:00
ひょっとして馬が原因のやつか?

演技していない時の兄貴のキレル映像って超珍しいから
それはお宝。

453魅せられた名無しさん:2008/12/11(木) 11:27:34
大漢風を見てるんだけど、
項羽様の凄絶な最期の後の回を見る気になれない・・・
ホントにジャイアンなバカボンだったけど、
憎めない人でした。
劉邦のバカ!!

でも泣いてたから許す。
454魅せられた名無しさん:2008/12/11(木) 17:50:52
>>453
劉邦もなんか憎めないよね、共感は出来ないけど役者さんは凄く良かった。
ジャイアン様亡き後は、とことんSな呂雉様のマニア限定ですわw
でもあの女優さんも好き。兄貴との再共演があったらいいな。

>>451
某動画サイトでそのメイキングっぽいの見ちゃった。
タイミングが少しずれたら大怪我しそうな兄貴のシーンが怖かった!
金馬で助演賞は貰えなかったけど、この映画の功労者だと思う。
455魅せられた名無しさん:2008/12/12(金) 09:19:05
新作映画撮影現場に潜入した地元プレスの記事。
ttp://press.idoican.com.cn/detail/articles/20081210552A223/

写真を見る限り、髪型・服装(この上からまだ着込むのかな?)共、至って普通。
いつもの渋オッサンな兄貴。
456魅せられた名無しさん:2008/12/13(土) 00:47:14
写真見れないけど
>感情を持つアンドロイド正義漢
って、「プルートゥ」のゲジヒトみたいな感じ?
とか思ったり。
マンガネタですんません。

新作見たいなー。
457魅せられた名無しさん:2008/12/13(土) 05:34:19
こうしたら見えます?
http://press.idoican.com.cn/filedata/552/2008-12-10/cnmlfiles/nt.D330200ningbowb_20081210_2-3-A22.resbrief.jpg

地方の古い町が舞台で近未来物とはいえ
無機質な背景ではなさそうですね。
胡軍の役は「特別警察」とあります。
普通の人間役なのか。
あるいは主要人物皆人造人間ということも。

アクションスターの呉京が出るそうなので
激しい立ち回りは彼に任せて、
胡軍は本職の芝居で沸かせてくれるといいんですけど。
458魅せられた名無しさん:2008/12/13(土) 09:06:55
ありがとう!
ホントにめっちゃ普通ですね。
SFぽくないSF?
公開するといいな(^ω^)
459魅せられた名無しさん:2008/12/13(土) 18:36:04
「朱元璋」を放映する台湾のテレビ局の短いプロモ。
役の性格上兄貴怒鳴りまくり。
http://jp.youtube.com/watch?v=X_8F_ENM34g
460魅せられた名無しさん:2008/12/15(月) 06:55:17
新作についてのインタビュー動画。字幕無し orz
http://video.sina.com.cn/ent/m/c/2008-12-15/052130282.shtml

人でありロボットでもある役ってことね。
461魅せられた名無しさん:2008/12/15(月) 09:59:33
兄貴よりも父上と叔父上の頭髪が激しく気になるw
462魅せられた名無しさん:2008/12/15(月) 09:59:57
インファナルUとレッドクリフでしかお姿をみたことのない新参ファン
なんだけど、(ランユーはテーマがちょっと・・。女だけどさ)この人
の立ち居地は日本の芸能界でいうと誰っぽいのかな?

中華芸にも疎いので的違いな質問かもしれないけど・・。
463魅せられた名無しさん:2008/12/15(月) 11:50:04
>>462
斉木しげる。
464463:2008/12/15(月) 11:51:59
というのは冗談ですごめんなさい(レッドクリフで「似てる」って言う人が多いからさw)


中国本国の同世代の俳優の中ではトップ5に入る実力と人気があると思う。
ただ、かの国と今の日本では土壌が違いすぎるので比べにくい。

今活躍している人一番近いというと、柄からいえば渡辺謙ぐらいしか思い当たらない。
謙さんみたく自国を代表する俳優とは言い難いけど
舞台出身、時代劇の堂々たる英雄よし、現代劇でも活躍ってことで。

胡軍はおっさんのくせに(ゴメン)メンズ雑誌の表紙にも度々登場
海外ブランドのCMにも出てます。
たいてい「高級感溢れる瀟洒な大人の男」あるいは「マッチョ」。
こういうところも、今より昭和の頃の俳優さんなら比較対象になるかも・・。
465魅せられた名無しさん:2008/12/15(月) 12:14:22
後ね、「藍宇」は出来れば色眼鏡無く見て欲しい。
ゲイの映画というより、普遍的な恋愛映画として成立しているから。

日本版の副題やソフトジャケット写真は、ある意味で「詐欺」w
466462:2008/12/15(月) 17:22:42
丁寧なレスありがと
いい意味で「一昔前の風貌」なので、よくある「個性派脇役」のポジション
なのかなと思ったら、それよりは格の高い扱いらしいから聞いてみたんだけ
どよくわかりました。
位の高いエリート軍人も、ステテコいっちょの駄目オヤジも絵になりそうな
幅の広い人だよね。

「じょ、情熱の嵐って何!?」と思ったけど評判いいみたいだし、ランユー
にもチャレンジしてみますわ
467魅せられた名無しさん:2008/12/15(月) 21:40:14
『機器侠』投資会社のサイトにある特設頁
ttp://www.letv.com/zhuanti/film/jiqixia/

今日行われた主要キャストの顔寄せ会見に
兄貴はグラサン姿で登場した模様。
ttp://www.letv.com/image/film/news/c/20111/sunhu.jpg
http://www.letv.com/image/film/news/c/20096/fabuhui1.jpg
468魅せられた名無しさん:2008/12/16(火) 06:41:06
469468:2008/12/16(火) 07:28:17
動画を貼り間違えた(>>460に貼ったのと同じですた)。

こっち(グラサン有)
http://video.sina.com.cn/ent/m/c/2008-12-15/202630368.shtml
470魅せられた名無しさん:2008/12/16(火) 09:12:54
わー、最新の兄貴がいっぱい!ありがとう。
細身のジーンズ似合うなあ。

ランユーは同棲愛うんぬん以前に、
良質の恋愛映画ですた。
ランユーの一途さも、ハントンの葛藤もすごくよかった。
画魂が届いたので見ます。ワクワク。
471魅せられた名無しさん:2008/12/16(火) 18:55:03
兄貴ぃ〜〜!って感じの兄貴画像萌えw

記事を拾い読みしたんですが、劇中で兄貴が変化するモノというか部分に吹いた。
あれジョークじゃなくマジ?
「大英雄」の首サッカーにも負けないっすね!趙雲ハンパねぇw
472魅せられた名無しさん:2008/12/17(水) 04:48:32
レッドクリフのメルマガに
テレ朝「シネマエクスプレス」の枠で
長坂特集をやるとあったよ。
12月19日(金)27:00

>>470
「画魂」いいよぉ!
時間があるときにまたゆっくり見たい。

>>471
10年近くコミカルな役はやってないらしいのよ。
客演の「落葉帰根」ぐらいなのかな。
「苦竹林」はブラックコメディという触れ込みだけど・・

シリアスな役やり過ぎたもんね。
壊れ兄貴歓迎。
日本公開は期待してないからいいや。
473魅せられた名無しさん:2008/12/18(木) 03:47:22
だって胡軍の家ってエリート。お父さんも有名人。
ちょっと危ないことしても被害かぶらないからホモ映画も出れた。
474魅せられた名無しさん:2008/12/18(木) 05:45:23
何が「だって」なのかww


そんな「保護」がしてもらえるのなら
苦労もせずにもっと早くに売れっ子になっていただろうねw
だいたい、お父さんはそれほどの有名人でもない。
有名なのはおじさんのほうだし、それさえ余り知られていなかった。
475魅せられた名無しさん:2008/12/18(木) 20:42:08
早くから売れっ子なのに知らないのはお前がホモ狂いから知ったからだろ。
476魅せられた名無しさん:2008/12/18(木) 21:00:36
???
477魅せられた名無しさん:2008/12/18(木) 21:04:14
流すが吉。
478魅せられた名無しさん:2008/12/18(木) 22:00:58
>>472
21日の深夜にも同枠で特番が。アニキ映ればいいですね。

赤壁の初回は映画の残念部分が気になってしまい
趙雲の活躍が余り心に残らず寂しかったのですが
昨日の2度目で今度は堪能してきました。
監督が趙雲好きで良かった。
アクションも素敵でしたが
危うく落ちそうになった阿斗を抱きとめた時の
なんともいえない安堵の表情が印象的でした。


479魅せられた名無しさん:2008/12/18(木) 22:42:39
テレビ放映されたら、趙雲メインの特別編集版作りたい。
レッドクリフスレで表情に哀愁があるって書いてる人いたけど、
戦う時の表情にも哀愁や切なさが漂っててすごくいいな。
目が離せません。
480魅せられた名無しさん:2008/12/20(土) 13:01:28
>459のドラマ、近々日本版が出るはず。
(ソースは訳したという方のサイト情報)
DVDなのか放映だけなのかまではわからなかった。
481魅せられた名無しさん:2008/12/21(日) 17:42:55
おお好情報好情報。出来ればDVD化を希望したい。

「なんちゃらエンペラー朱元璋」→こんな邦題になるんだろうか。
482魅せられた名無しさん:2008/12/22(月) 16:21:28
シネマエクスプレス、自分とこでは映らないorz
観た人、レポよろです。

兄貴は頭髪がちゃっちゃちゃーすだけど、見れば見るほど
いい男だと思えてくる不思議。
483魅せられた名無しさん:2008/12/23(火) 12:22:04
うちも映らないゴメン。

ちゃっちゃちゃーすって何だと思ったら
パンチヘアのこと?w
最近はそんなに目立つパンチ頭でもないよね。
484魅せられた名無しさん:2008/12/25(木) 23:08:32
レッドクリフで兄貴を知ったおかげで、
三国志に興味を持てたり、武侠ドラマの楽しさを知ることができて、
世界が広がった気がします。
明日趙雲の見納めしてくる。
Part2が待ち遠しい!
485魅せられた名無しさん:2008/12/27(土) 09:19:34
「東宮西宮」はスカパーでの放映歴があります。
ttp://cinefilimagica.com/movie/m2/002613.html
日本語版ビデオが見つからない方や録画したい方で
このチャンネルが視聴できる方(でなくても可)は
ダメ元でリクエストを出してみませんか。
赤い崖映画で注目されたので、今ならちょっとだけ前向きに考えてくれるかも?
短編 「A+B=C」も映画祭の日本語版アリなので可能性無きにしも非ず。

リクエスト先↓
ttps://www.cinefilimagica.com/inquiry.html
486魅せられた名無しさん:2008/12/29(月) 14:28:32
明太祖のドラマ、最初のほうだけ見た(長いので脱落中)。
兄貴が朴訥で可愛いよ。朴訥なんだけどオーラがある。
単に体と声がデカイだけではないね。
ただし趙雲(もしくは蕭峯)マジックwを解いて見たほうがいいかな。

>>485
出してみた。「背信」もどこかでまたやらないかな。
487魅せられた名無しさん:2008/12/29(月) 16:48:16
朱元璋を日本でも見たい
NHKあたりで放送しないかな
動画サイトで見られるけど日本語字幕ないし。
488魅せられた名無しさん:2008/12/29(月) 17:34:58
ちょっと前の過去レス読んでちょ。
489魅せられた名無しさん:2008/12/30(火) 13:42:51
>>480-481>>486-487
「大明帝国・朱元璋」となりました、来年の春からリリース。

ttp://item.rakuten.co.jp/book/5944913/
ttp://item.rakuten.co.jp/book/5944915/
ttp://item.rakuten.co.jp/book/5944916/
490魅せられた名無しさん:2008/12/31(水) 07:29:22
レッドクリフパート2の公開に合わせるようにリリースなのね。
「かっこいい趙雲プリーズ」気分で見る人がいそうで
ちと不安w
出てくる人くる人おっさんばかりの純大陸作品らしいので
テレビ放映はマニアックなところじゃないと難しいね。

でもこうして日本語版が増えるのは本当に嬉しい。
来年も楽しみだ。

491魅せられた名無しさん:2009/01/03(土) 11:18:31
新年好。

今年も大スクリーンで何度も兄貴を拝めるいい年になりそうです。
492魅せられた名無しさん:2009/01/03(土) 13:08:55
おお!新年早々めでたい!
赤壁2ではプロモーション来ないかな。
493魅せられた名無しさん:2009/01/04(日) 00:42:51
新年オメ!一姫二太郎オメ!!
DVD化決定オメ!

とりあえずすぐ始まるパート2の中華圏プロモに期待してみよう。
494魅せられた名無しさん:2009/01/04(日) 11:55:49
この人嫌いじゃないけど、どの作品見てても
藍宇で曝してた信楽焼きの狸みたいなアソコがフラッシュバックしてきてダメ
子沢山だから性能的には問題無いんだろうけど、あの短さじゃ・・・
495魅せられた名無しさん:2009/01/04(日) 12:00:46
虫眼鏡点検妄想w


496魅せられた名無しさん:2009/01/04(日) 12:49:45
順序のことなのに
497魅せられた名無しさん:2009/01/04(日) 13:45:39
498魅せられた名無しさん:2009/01/04(日) 15:27:03
夕方4時(現地3時)から↓で赤壁決戦天下・北京プレミアの生中継
ttp://video.sina.com.cn/ent/m/2009-01-04/135631845.shtml
↓のサイトでもライブがあるみたい(直リンクわからん)
ttp://yule.sohu.com/s2007/chibi/

後でまた整理再アップされるから生で見る必要は無いんだけどね・・。
499498:2009/01/04(日) 17:00:38
ごめん今日のプレミアには出てないみたい。
昨日関係者上映に九九ちゃん連れて来たって記事があったから
出るかなと思った。
ロケにとんぼ帰りしちゃったか。

志玲や張震も姿が見えない・・。
500499:2009/01/04(日) 17:13:27
すんません兄貴も他の二人も出てきたw 失礼しますた。
501魅せられた名無しさん:2009/01/04(日) 17:15:35
久々にレスいっぱいついてて嬉し。
今年も兄貴がスクリーンやDVDでたくさん見られそう。

>494
短かろうが長かろうがお前のために使われることは一生ないから安心しろw
502魅せられた名無しさん:2009/01/04(日) 19:10:55
>>497
どの兄貴もカコイイー。

全部見たいな。
できれば上映して、無理ならDVD化はして欲しいな。
503魅せられた名無しさん:2009/01/05(月) 10:33:31
昨日の画像を探してみたら、兄貴はフレーム外とか顔の上にサイトロゴとかそんなんばっかりじゃー?w

今なら誰もキイチナカイに似ているとは言わんw
ttp://www.chinanews.com.cn/tp/news/2009/01-04/U86P4T8D1513564F107DT20090104203312.jpg
林志玲・張震と楽しそうに談笑する兄貴。
ttp://img.ifeng.com/res/200901/0105_526240.jpg
ttp://img.ifeng.com/res/200901/0105_526239.jpg
ttp://img.ifeng.com/res/200901/0105_526238.jpg
504魅せられた名無しさん:2009/01/05(月) 15:53:36
孫権w
505魅せられた名無しさん:2009/01/05(月) 22:18:40
506魅せられた名無しさん:2009/01/07(水) 07:34:52
507魅せられた名無しさん:2009/01/07(水) 10:45:40
趙雲子龍には着替えがありませんでした
http://v.sohu.com/20090107/n261612177.shtml
508魅せられた名無しさん:2009/01/07(水) 10:50:53
こっちにも映ってたわ
http://v.sohu.com/20090107/n261612416.shtml

隣の劉備と掛け合い漫才で記者を笑わせていたそうな。
509魅せられた名無しさん:2009/01/07(水) 11:44:08
>507
悲惨世界てw
510魅せられた名無しさん:2009/01/07(水) 13:31:56
日本で趙雲が大受けし、兄貴が女性ファンの心を掴んだことについての報道
http://yule.tom.com/2009-01-07/001Q/10310123.html
日本のメディアが兄貴を取材したようだ。
511魅せられた名無しさん:2009/01/08(木) 05:47:23
色々乙!

>>510
その趙雲ファンが今月の画像の数々にドンビキしてそう・・・w
かっこい役は満喫したのでアホアホ兄貴に萌えます。

パート1の時よりは日本のマスコミの扱いが上がるんだろうね。
肝心の○○ベックスは公式プロフの見直しとインタビューを充実させてくれ。
おたくの関連会社のスターではないかい。

512魅せられた名無しさん:2009/01/08(木) 14:58:33
>506
動画見られた。でも2つ目、画と音ずれまくり。
撮影風景は楽しそうだったね。
機器侠、日本でやらないかなあ。DVDでもいいからアホアホな兄貴を観たい。
513魅せられた名無しさん:2009/01/08(木) 17:47:37
自転車こぎ現場でバカ笑いの兄貴が
「オモシロ(い」と言ったように聞こえた空耳アワー♪
あの監督だと白い鳩が飛ぶぐらいのパロはあり得るw
514魅せられた名無しさん:2009/01/08(木) 22:02:23
515魅せられた名無しさん:2009/01/09(金) 02:57:59
↓も機器侠の動画だよん
ttp://v.sohu.com/20090108/n261650301.shtml
バナナの皮とか素敵にベタだわw メガネっ子孫儷に萌えながらおやすみ。
516魅せられた名無しさん:2009/01/09(金) 08:27:44
>514
乙です。いつもありがとう。
革ジャン兄貴カコイイ!足長い!でも必ずTシャツの柄が変なのは何故だw

>515
起き抜けに見たらいっぺんに目が覚めたw
バナナもアレだが、コタツ掛けみたいなパジャマやめてくれー
517魅せられた名無しさん:2009/01/09(金) 12:45:41
コタツ掛け模様の街着な可能性は捨てきれないよw

赤壁日本版ソフト特典の概要が出てるね。
日本独自の取材映像の有無が購入のキーポイントなんで>>510でその撮影があったと生ぬるく期待してみる。

>>514
ウーさん、リップサービスは抜きにしても彼の趙雲好きは間違いないから期待できるよ。
518517:2009/01/09(金) 13:18:37
と書いた後に公式の詳細見てみた。兄貴のインタビューはナッシングで決定か。
519魅せられた名無しさん:2009/01/09(金) 13:38:47
えぇー、インタビューないのか・・・(´;ω;`)

買うけどさ。
趙雲人気なんだから、ねじ込んで欲しかったなあ。
520魅せられた名無しさん:2009/01/10(土) 07:12:27
Aべっくすは当てにしない。 

動画ありがd。兄貴の無防備な笑顔は癒し。
521魅せられた名無しさん:2009/01/12(月) 07:03:09
>>506にある動画の短縮版(字幕有)
ttp://v.sohu.com/20090110/n261680146.shtml
ttp://v.sohu.com/20090111/n261689723.shtml

今週末から一部地域で「戦場のレクイエム」公開スタート&「LanYu」の再上映。
浦山。
522魅せられた名無しさん:2009/01/13(火) 07:38:51
ファンサイトからいただいた動画情報。
4日の夕方、北京の映画館でファンとメインキャスト一同が対面した時のもの。
(約30分)
ttp://msn.vodone.com/msn/vodplayer/content/296563.shtml

2、3年前はこういう面子と並ぶのを見る日が来るとは思ってなかったので感無量w
523魅せられた名無しさん:2009/01/13(火) 07:44:12
書き忘れた。>>522に登場するのは開始から6分過ぎです。
524魅せられた名無しさん:2009/01/13(火) 11:22:37
プロモの為昨日台湾入りした兄貴、5年ぶりの来台。
http://udn.com/NEWS/ENTERTAINMENT/ENT3/4684478.shtml
http://udn.com/NEWS/MEDIA/4684478-2019979.jpg
525魅せられた名無しさん:2009/01/13(火) 20:55:43
>>522
 > 感無量w

・゚・(ノд`)・゚・ノシ 劇中シドさんと並んだ図に至っては余りにも予想外で吹きそうになった。

>>524
兄者は台湾の旨い物を堪能してるだろうな・・・・ウエイトヤヴァスw
526魅せられた名無しさん:2009/01/14(水) 23:42:08
527魅せられた名無しさん:2009/01/15(木) 00:37:34
色は負けたけど全体のバランスの突っ込み度は兄貴が上ダタw
微妙な写真を貼っちゃってごめん。
528魅せられた名無しさん:2009/01/15(木) 01:09:49
全員それぞれに突っ込みどころがあるなw
529魅せられた名無しさん:2009/01/15(木) 08:15:26
530魅せられた名無しさん:2009/01/15(木) 20:18:33
牛肉麺と青竹酒でしょうか?そう言えば
昔「藍宇」の台湾キャンペーンの時、
飲みすぎで飛行機に遅れたなかった?
ほどほどにね。
531続・台湾:2009/01/15(木) 20:49:18
532魅せられた名無しさん:2009/01/15(木) 20:55:13
>>530
そういうニュースもありましたね。
あれはヤケ酒込みか。
先年日本に来た時も飲みすぎて(以下自粛)

今度来日する時は体調管理とファッションには気を配っていただきたいw
533魅せられた名無しさん:2009/01/16(金) 09:40:14
台湾メディアの取材記事にあった写真。ぽよよん可愛い
ttp://udn.com/NEWS/MEDIA/4692547-2022155.jpg
ttp://udn.com/NEWS/MEDIA/4692547-2022158.jpg
(元記事 ttp://udn.com/NEWS/ENTERTAINMENT/ENT2/4692547.shtml
534魅せられた名無しさん:2009/01/16(金) 13:34:09
これはこれは、踏み絵写真の山ですね(w でも面白い〜。

某人との密着内緒話は「中国5千年のフサフサ奥義」についてだったりして。

食べてポニョポニョになったお腹を隠す兄さんかわいいわ。
535魅せられた名無しさん:2009/01/16(金) 21:13:43
536魅せられた名無しさん:2009/01/17(土) 00:09:17
>>535
せっかくのおされ服なのに背景が・・・。
兄者の表情も微妙だ、疲れか二日酔いかw

映画もいいけど2年に1回ぐらいテレビドラマにも出てホスイ。
537魅せられた名無しさん:2009/01/17(土) 21:17:06
>>533
「捍東、[イ尓]胖了〜〜」ww

キューピーさんみたい。
胡ピー買わなきゃ!
538魅せられた名無しさん:2009/01/19(月) 22:15:31
こんなユルい兄貴も好き。
でも次作はもちっと痩せてw。
そろそろ落ち着いた文芸作品きぼん。
539魅せられた名無しさん:2009/01/20(火) 10:42:38
今週の教育テレビ「テレビで中国語」では戦場のレクイエムの監督インタあり。
ちょっとだけですが兄貴の劇中映像も流れます(予告動画にあるヤツだったと思う)。
540魅せられた名無しさん:2009/01/20(火) 20:17:39
おおおおおお胡軍兄貴のスレあったのか!
もっと早く気づけばよかった
541魅せられた名無しさん:2009/01/20(火) 22:26:34
今からでも全然おK
542魅せられた名無しさん:2009/01/22(木) 13:10:13
>>539
流れたのは主人公に命令を復唱させ念押しするところだったお。

543魅せられた名無しさん:2009/01/22(木) 22:23:28
新年の挨拶動画(別々の場所から) 
ttp://v.letv.com/video/27942
ttp://video.sina.com.cn/ent/s/m/2009-01-19/181833092.shtml

>>539>>542
上映館が少ないから、民放局で取り上げて貰えるといいんだけどね。
544魅せられた名無しさん:2009/01/24(土) 22:07:38
↓は台湾での新年挨拶ですた
http://jp.youtube.com/watch?v=VuL0EzYVM1Q
545魅せられた名無しさん:2009/01/27(火) 07:30:49
大明帝国朱元璋のジャケット写真が出てた
http://www.chuka-drama.com/img/work/daimin1.jpg

546魅せられた名無しさん:2009/01/27(火) 20:45:59
ひげ萌えw
4月が待ち遠しい!

役柄の性格は、項羽みたいな感じなのかな?
547魅せられた名無しさん:2009/01/27(火) 22:45:01
楚漢でたとえるなら、生い立ちからして劉邦でそ(大漢風のオヤジみたいな好色じゃないよ)。
548魅せられた名無しさん:2009/01/28(水) 09:42:26
活劇でのひたすらカッコイイ兄貴が好きな人にはおすすめしない。

史劇&兄貴の芝居が好きな人にはかなりおすすめ。
549魅せられた名無しさん:2009/01/31(土) 22:00:35
NHKBS2・衛星映画劇場
インファナル・アフェア 無間序曲 2003年・中国(香港) 無間道II/INFERNAL AFFAIRS II
3月17日(火) 午後9:00〜午後11:01
http://www.nhk.or.jp/bs/cinemacalendar/index.html
550魅せられた名無しさん:2009/01/31(土) 22:57:35
ありがとう、カレンダーにマル付けた!
陸警部の長いおみあしwktk。
551魅せられた名無しさん:2009/02/08(日) 09:48:17
ttp://v.sohu.com/20090208/n262106809.shtml
「歳月」放映記者会見の動画。
(※テレビ初放映ではなく、地方電視台数局ではとうに放映すみ)。
552魅せられた名無しさん:2009/02/09(月) 21:36:43
「歳月」は「画魂」以降の胡軍の出演作の中で、間違いなくベスト3に入る好演技。
553魅せられた名無しさん:2009/02/10(火) 09:03:12
よければ、そのベスト3の、他の2作品を教えて下され。
554552:2009/02/10(火) 23:22:51
残りひとつは一代記の「朱元璋」。
後ひとつ選べって言われれば消去法+私の好みで「臥薪嘗胆」。
「西安事変」も評判がいいのですが見ていません。
食指が動かない題材以上に台詞吹替えなのが見る気を相当削ぎますw

映画も一通り見ましたが、ここ数年は純然たる主演作が無いのでベスト3の対象外です。
これからあれこれ見る予定の方に「一個人的奥林匹克」だけはお勧めしません。
北京五輪用プロパガンダ作品にしか過ぎず、胡軍の出番は「戦場のレクイエム」より
短いっす。かっこいいのですが、本当にそれだけ。
555魅せられた名無しさん:2009/02/11(水) 21:47:07
>554
貴重な情報、じつに有り難や!
西安事変、吹き替えなんですね。何でやねん…。
「朱元璋」も「歳月」も、中国PAL式DVDの中文字幕版が
安価なので、是非見てみます。
「臥薪嘗胆」は、チェン・ダオミン御大も出ているし
この2人の競演、ってだけでも是非モノですね。
556魅せられた名無しさん:2009/02/13(金) 07:25:02
西安事変が吹替えなのは
ポスプロの時期に製作資金が足りなくなってモタモタ→
赤壁の撮影が始まってこれも延びた→アフレコの時期とバッティング。
だったからみたい。
抜粋シーン↓ 私もこのドラマは見てない・・・声優さんは上手だとオモ。
ttp://you.video.sina.com.cn/b/9374886-1290055681.html
ttp://you.video.sina.com.cn/b/9374810-1290055681.html

臥薪嘗胆は御大と兄貴が繰り広げるSMが見物ですなw
2人の共演シーン自体は一江春水〜のほうが多かったかな?
557魅せられた名無しさん:2009/02/18(水) 23:25:43
「臥薪嘗胆」の役はちょっと項羽と被るんです。
亜父とピリピリ対立するところとか特に。

項羽より大人で、寵妃の為に分別を無くしはしない「臥薪嘗胆」のほうが好き。
病気の西施の世話を焼いたりなんか初心っぽいところは兄貴らしいw
脇役が爺様祭りの演技合戦でこれがなかなか見応えあったよ。
道明御大と兄貴が食われそうな勢いだった。

戦闘シーンがほとんど無いからか、退屈だって言う人もいるんだけど、ね。
558魅せられた名無しさん:2009/02/19(木) 08:16:50
>>551って台湾や香港で放映しましたっけ?
559魅せられた名無しさん:2009/02/19(木) 12:51:09
やってないはず。
香・台放映情報は大陸の軍臨さんで大概お知らせがあるけれど、
そういうのを見た記憶もナッシング。
560魅せられた名無しさん:2009/02/19(木) 20:36:30
>>559
あーやっぱり。
ネトサーフィンで放映済みみたいなカキコを見っけて
繁体字のソフトがあれば欲しいなと検索したんですが
何も出てこなかったんだす(´・ω・`)
きっと他のドラマと間違ったんでしょうね。
あっちでは内地の現代劇の需要無さそうですもんねえ。

頑張って簡体字と取り組んでみまふ(`・ω・´)
561魅せられた名無しさん:2009/02/20(金) 17:33:49
23日午後2時(現地時間)から機器侠クランクアップ会見のライブ中継あり。
letv.comとかsina.comのどこかで見れるそうな、って平日の真昼間dakedone w
562魅せられた名無しさん:2009/02/23(月) 17:38:52
代表曲『賛歌』(元歌はモンゴル民謡)を古い映像順に
http://www.youtube.com/watch?v=9wSXVuvCYQ0
http://www.youtube.com/watch?v=1F_1sGi4WwM
http://www.youtube.com/watch?v=v8FXZ6YG-10

内モンゴルの草原で。
http://www.youtube.com/watch?v=mYiobAKxYkY

ロシア民謡の『トロイカ』(音源のみ)
http://www.youtube.com/watch?v=MAtR3kDM2gA

>>560
ソースが2chと
563562:2009/02/23(月) 17:43:09
途中送信しちゃった。

>>562のリンクの前に
「つべにあるアニキの叔父さん・胡松華さんの歌をいくつか。」と書く予定ですたw
(ラスト1行のレスもミスなので無視してちょ)。


564魅せられた名無しさん:2009/02/23(月) 21:15:52
春節晩会の時の叔父さんのおぐしを凝視してしまったw
スーチンガオワーも若いな〜。

兄貴の父上兄弟は、若い頃から顔も体型も似てないね。
体型といえば兄貴、次の仕事orプロモ来日(期待)までに
それまでにちょっぴり絞っていただけるとモアベター。
今日の会見の写真や動画も健康そうだw
565魅せられた名無しさん:2009/02/24(火) 00:15:16
兄@ロボット映画のキーワードに、栓抜きとインスタント麺も追加されますた。
566564:2009/02/24(火) 12:33:50
役作りでウエイトを増やしたみたいなことが書いてあった。
信じてみるw
567魅せられた名無しさん:2009/02/28(土) 07:08:07
太ってるとだめなの?
568魅せられた名無しさん:2009/02/28(土) 18:12:56
上半身の骨格が大変立派なので、ウエイトはあまりつけないほうが
役柄が固定されなくていいと思われ(特にテレビドラマの場合)。
569魅せられた名無しさん:2009/03/04(水) 16:39:33
>>561
会見の動画、たくさんあって全部見切れない〜。
撮影風景に久々の警官ユニ姿が見られて嬉しかった。
ダサめ色気無しのお父さんっぽいかっこよさだけど
田舎のおまわりさん役だからそれもまた良し、だね。
エリック・ツァンとの絡みも面白そうだし、見るのが楽しみだあ。
日本版?最初から期待してないですw
570魅せられた名無しさん:2009/03/06(金) 03:10:27
文化放送インターネットラジオ『アジアンパラダイス』
3月13日(金) Asian Mixture 胡軍(フージュン)

(以上、アジアンパラダイスさんのブログより)
571魅せられた名無しさん:2009/03/06(金) 03:16:36
>>570のラジオ番組名は『アジアンパラダイス』じゃなくて『アジアン!プラス』です。
コピペミスでごめんね。
572魅せられた名無しさん:2009/03/06(金) 11:00:31
情報トン!
インタビューなのかプロフ紹介なのかわかんないけど期待しちゃう。

ある日本人の方のブログに最新画像が載ってたけど
角度のせいなのかお腹が・・・(w 

まだ映画の撮影が終わってないみたいですね。
RCのプロモ来日スケジュールに響かないよう祈ってます。
573魅せられた名無しさん:2009/03/08(日) 19:48:48
>>572
それ多分見た。アニキ車好きだったね、その縁か。

ひょっとしてラジオの取材?>>510
574魅せられた名無しさん:2009/03/10(火) 13:06:02
前田知恵嬢がDJな枠ね。
赤壁の日本の記事よりは期待出来ると思う・・多分。

オシャレな服には関心ない(写真を見ればよくわかるw)けど
クルマと腕時計は大好きだって公言してた。
(結構ミーハーにいろんなイベントにも出てるしw)

そういえば『落葉帰根』の頃、兄は大型車を運転出来る免許を持ってるって
大陸のサイトの書き込みを見た気がする。
トラックも愛車も、中国の交通事情じゃ気楽に運転出来ないだろうな。
575魅せられた名無しさん:2009/03/11(水) 07:09:29
私(572)の情報から懊悩した方々がいらしたようなので、スマンカッタです。
一言だけ。

・・・前より太ったとは書いてないでし(w
576魅せられた名無しさん:2009/03/11(水) 08:51:59
と呟き逃げだけでもアレなので、さっき網易で見つけたニュースから。
ヴィッキーのムーラン映画に悪役で出演か?みたいなのがありました。
この映画、ただ今撮影現場で地元民とトラブって大変だとか。
577魅せられた名無しさん:2009/03/11(水) 17:22:03
むむ、ガセかもしれないけど悪役は歓迎、でも連続古装片はびみょ。

いしだ壱成似スタイリスト・陳非ブログの最新記事画像いいよ。
どっかで既出のような気もしたけど、安心して見に行って。
今日出たグラサン兄貴写真も、多分狗仔が撮影した物にしては悪くないと思った。
フィットネスを頑張ってるみたいだよ。

あ、レッドクリフのDVDが届いた人は今それどころじゃないかな。
578魅せられた名無しさん:2009/03/12(木) 20:53:07
写真情報ありがとです、かっこええ。

RCの日本版DVDはまだ頼んでないです。
趙雲は素敵でしたが作品自体はどうもry
但しパート2も映画館には行きますよ。
地方だとこの先いつアニキをスクリーンで見られるか(´・ω・`)
579魅せられた名無しさん:2009/03/13(金) 12:01:50
今日のラジオ特集は、番組スタートから1時間17分後〜約27分間。
アニキの肉声インタは一切なく、知恵ちゃんの語りと関連作品からの音楽ですた。
ぶっちゃけ、リピート放送も聞けない方もそんなにガッカリしなくてもいいかもな内容。

ちなみにその前の主なパートは
ブラピ特集(20分間)、くるり特集(33分間ぐらい)

以下耳に残った点


・・・知恵ちゃん「朱元璋」を武侠作品と言っちゃった(;・∀・)、「大秦帝国」には出てないがな(´・ω・`)
「天龍八部」より、とかかった音楽が広東語の聞いたことのないヤツ(香港ヴァージョン?)
来日時の取材ド○キャン理由をばらされた(番組製作者の恨みかw)
580魅せられた名無しさん:2009/03/13(金) 21:35:32
>>579
乙。
途中から聞いたけど、だいたい想像してた通りの進行だった。
取り上げられないよりは良かったということで、やっぱりこの後録音しとこ〜。


581魅せられた名無しさん:2009/03/15(日) 15:37:19
朱元璋、あっという間の紅××入りで展開早ええ。
ショボイ乞食坊主は兄者のキャラじゃないからかな。
天龍の皇帝が弟分になってワロタ。

582魅せられた名無しさん:2009/03/16(月) 14:21:05
「レッドクリフ Part I」 放映
4月12日 テレビ朝日・日曜洋画劇場
583魅せられた名無しさん:2009/03/17(火) 08:42:39
実況で誰に似ていると書かれるかにだけ興味がある。
584魅せられた名無しさん:2009/03/17(火) 18:06:09
今晩の映画の実況は多分↓。BSで放送するの何度目だっけか。

BS-2 映画専用実況スレ
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1237210803/
585魅せられた名無しさん:2009/03/17(火) 23:34:23
BS2だけでも無間序曲は最低2回やってるぼ。
今日の実況の”似てるシリーズ”、初出のミート○ール吉野なる人物を検索してガックシwww orz

「建国大業」なんてプロパガンダ映画に出て欲しくないが、こればっかりはしょうがないんだろうねえ。
586魅せられた名無しさん:2009/03/18(水) 06:56:15
>>581
たしかにこじき役は似合わなさそう。

>>585
ここんとこ色んな監督と会食しているみたいだから
すわ胡軍も出演かみたいなニュースになりがちですね。
今度は「十月囲城」か?とか、これも建国記念系の作品かしら。

肉団子吉野氏の画像検索はしないほうがいいみたいですねw
587魅せられた名無しさん:2009/03/18(水) 14:58:53
今日は誕生日、生日快楽♪
588587:2009/03/18(水) 15:29:48
>>585-586
『建国大業』 有名俳優連中がチョイ役で顔見世する映画でしょ?
ttp://ent.qq.com/a/20090318/000092.htm
胡軍の出演は動画にある場面だけじゃない?

『十月圍城』は孫文?・・・・・うーんどうだろ。
589試写会応募当選祈願:2009/03/18(水) 20:16:27
おおお子龍の誕生日かオメ。
この次の次ぐらいには日本公開の脈がある映画に出てくれい。
590魅せられた名無しさん:2009/03/19(木) 00:19:33
日付が変わった後でスマソオメデトウでした。

軍服物…はどうでもいいけど>>588に劉備いるね?
591魅せられた名無しさん:2009/03/19(木) 07:05:42
うん、いますね。あの面子に混じると兄貴は若手ですねw

ちょっと調べたら「十月囲城」はオリジナルストーリー(なんだか政治的陰謀っぽい)を芯に
単純な愛国物とは一線を画した作品のようで。
孫文役での出演を噂された周潤発の代役か、という記事の後には
胡軍は孫文のボディガード役で出演確定、みたいなニュースもあり。
しかもひょっとしてアクションメイン?、みたいな。
・・・アクションよりじっくりとした芝居で見たいなあ(´・ω・`)
来週の半ば頃には陣容が正式発表されるかもということですた。

そしてお誕生日忘れてた・・でも覚えてたら何かするわけではないっすw。
祝・41歳。
592魅せられた名無しさん:2009/03/21(土) 13:51:58
おつ。
香港ノワール好きが喜びそうな映画か。
593魅せられた名無しさん:2009/03/23(月) 14:13:53
本日、十月圍城製作発表に出席(ライブ中継中)。
ttp://video.sina.com.cn/ent/m/2009-03-23/110737519.shtml
594魅せられた名無しさん:2009/03/23(月) 15:43:41
国父中山先生役でもその保[金票]役でもありませんでした。

バリバリの香港スター連中が出るし、刺客の出番はさてどれくらいのもんか。
595魅せられた名無しさん:2009/03/23(月) 17:48:53
と書いた後に、保[金票]実は刺客、なんて設定もありかなと考えてみた。
勿論根拠ゼロの我的予想。

ムーランの話もどうなったのかな。
悪役をやるなら徹底的に非情な大悪か、真逆でお笑い系ワルがいいな。
596魅せられた名無しさん:2009/03/23(月) 18:52:04
と書いた後に(連投ゴメン)チェックしたらムーランの出演はほぼ決まったみたいだ。。

ライブ中継で頭をさわりながらなんか言っていた理由もw
597魅せられた名無しさん:2009/03/23(月) 23:00:14
悪役2連投になるのかな?
映画の内容はさておき、新役柄とリアル光頭が見られるのは楽しみだわ。

今出ているDVDでーたって雑誌に「大明〜」の特集があったから
ドラマの中身に興味のある人には立ち読みwをおすすめ。
そこそこ内容のある紹介記事だった。

但し中華古装ドラマのマンセー記事なのに
兄貴プロフに天龍の紹介がなかった時点で
私的にはカスww
おまけに朱元璋にこじつけてキャリアの見出しに
「○り上がり」。
下積み時代があるにしても、超びみょん。
598魅せられた名無しさん:2009/03/24(火) 00:15:15
今日は1日中香港で精力的に活動。
十月圍城の後は黒ずくめのご一行様で機器侠宣伝、
締めはウー監督とのデコボココンビで亜洲電影大奨のプレゼンター。
乙。

>>597
おっしゃコンビニで読んでくる。
599魅せられた名無しさん:2009/03/24(火) 07:27:11
読んできた。
藍宇の役どころ説明にワロタ。

とにかく孫文じゃなくて良かったよ。
あの役だったら中華ネットでフルボッコ確定だったと思う。


600魅せられた名無しさん:2009/03/24(火) 19:53:08
辮髪な予感。
満族にして満族ヘアー初挑戦な予感。

一月前に比べると体は大分絞れた気ガス。
601魅せられた名無しさん:2009/03/26(木) 01:51:54
もうすぐ来日
602魅せられた名無しさん:2009/03/26(木) 12:56:01
>600
スッキリしましたよね。
スキンヘッド系は似合う!

>601
期待度20%ぐらいで。
603魅せられた名無しさん:2009/03/27(金) 12:47:06
『ウォ・シン・チャン・ダン』→近々日本語版が出ますよ。
604魅せられた名無しさん:2009/03/27(金) 18:38:57
>>603
真的ma!?とググルカスしてきますた。

私はこの作品好きだけど、タルイ場面も多いから日本で買い手はつかないだろうと思ってた。
今年は日本版ソフトのラインナップ量がどっと増えるね。
これからファンになって色々見る人はある意味大変だろうな、大作ばかりで。
605魅せられた名無しさん:2009/03/29(日) 20:50:39
最初からあれこれ日本語字幕で見られるなんて幸せだよん。
道明御大ファンにも教えてあげよっ。
悪役@ムーランの現場入りもしたようだし趙雲の来日はなさげ。
606魅せられた名無しさん:2009/03/31(火) 00:57:35
明太祖の特設ページup
ttp://www.chuka-drama.com/syugensyou/index.html



607魅せられた名無しさん:2009/04/02(木) 12:10:32
>>606
このメーカーさんは最近頑張ってますよね。
呉越ドラマもヘンなカタカナタイトルにしないでお願いしますw(ここですよね?)

>>605
もしかしたらステレオタイプの悪役かもしれませんが
(現場潜入レポの写真は遠景すぎてわからなかった・・製作サイドは胡軍の造型をしばらく秘密にしたいそうですが)
そういうのも彼の役柄では目新しいのでちょっと期待しちゃってます。
608魅せられた名無しさん:2009/04/02(木) 23:19:14
>>607
そう、そこw
赤壁が表紙のソフト月刊誌の隅っこにリリース情報あり。
後はググれカry で宜しく。

>ヘンなタイトル
「グレート・リバイバル〜○○○○〜」程度なら許容範囲。
609魅せられた名無しさん:2009/04/03(金) 06:25:03
「レッドクリフPart II -一杯のお茶-」(マイタイトルにケテーイ)を見てきた。
今回も兄貴は帥で酷だ。
ただ、出番の少なさよりカタルシス不足の演出が残念だった。
(映画全体もそんなもんか)

湯円を作るところの渋い(いろんな意味で)表情がマイツボ。
中国の予告編で兄貴の頭上にぶらさがってたマイクコードを思わず捜したお。
610魅せられた名無しさん:2009/04/03(金) 18:11:22
10年ぐらい前だったら、脳内で某だんごソングと激しくコラボしたはず>蜀チーム
611魅せられた名無しさん:2009/04/04(土) 11:22:54
ニコ動に期待。。
612魅せられた名無しさん:2009/04/06(月) 12:04:42
朱元璋のDVD、レーベルまで朱色(w
613612:2009/04/07(火) 06:43:41
昨日休みでイッキ見。面白かった!
脚本がしっかりしているので、低コストな造りは個人的には全く気にならず。
序盤は胡軍定番の義侠風味が勝ってます。
・・ビジュアルは趙雲と蕭峯を10とすると、5か時には4、くらいかも(w
誠実で素朴な笑顔(と勿論頭脳も使った施策で)で人心を掴む朱の兄貴、很可愛。
後年の朱元璋に変貌していく過程も仄見えて、いい感じですた。
アクションものではないので、「レッドクリフ」でファンになった人向けかどうかはよくわかりませんが・・。

「建国大業」の新ショット、軍帽の下は剃髪済みに見えます。
ひょっとして「花木蘭」もツルッとヘアーですかね?
614魅せられた名無しさん:2009/04/07(火) 15:14:46
>>613
光頭公開写真も出たよ。
剃りあげたのは6年ぶりぐらいかな?
何やらの進行具合を思わずチェックしてスマン。

満族以外の北方異民族にも辮髪はいたらしいという話なので
十月〜だけでなくムーランでも輝けるおつむり姿という可能性は有得る。
615魅せられた名無しさん:2009/04/07(火) 22:54:57
臥薪嘗胆DVD日本発売おめでとう
616魅せられた名無しさん:2009/04/08(水) 04:43:28
進行具合ってゲーハーの?
朱元璋って最初坊さんじゃん、あの頭は兄貴の自前?ヅラ?
617魅せられた名無しさん:2009/04/08(水) 08:20:14
あれはどっから見てもハゲヅラです>朱重八

618魅せられた名無しさん:2009/04/08(水) 09:06:57
>>616
アータ、実も蓋もないなw そうだよゲーry。
光頭後伸びかけ(1厘坊主状態)の、頭頂及び後頭部の俯瞰映像が忘れられなくてw

朱元璋坊主はヅラだね。生え際ラインが兄貴のデコシワに被っとる。 
薄いヅラなのかね。
この撮影時期のヅラ無し画像を探してみるといいよ、結構ロンゲ(あくまで本人比)。
619魅せられた名無しさん:2009/04/08(水) 17:35:24
剃髪シーンの写真もきたー
 「我的宝貝頭髪呵!」 
剃られる人より剃る係の人がある意味一番気の毒だ・・・・・・w

甘粛から一旦上海?に戻ってきて剃ったみたいな感じね。
ムーランの役が生光頭の線はなくなったか。
620魅せられた名無しさん:2009/04/08(水) 22:27:14
>>618
情報おっつ。うちのテレビもPCもボロいからはっきりわかんなくてさ。
スキンヘッド祭りに便乗して聞いてみた。
もひとつ便乗質問していい?
朱元璋の嫁さんはだんなから何て呼ばれてるの?
メーザーって聞こえるんだけどさ、意味がわかったらおせーて。
621魅せられた名無しさん:2009/04/09(木) 08:51:05
結局ムーランは長髪ヅラを被るんだってさ(by 電影報道)。


>>620
遣唐使の小野さんの名前と同じ字。意味は中日辞書へgo。
622魅せられた名無しさん:2009/04/09(木) 21:59:09
北狄だからきっとワイルド系のロンゲよね。


623魅せられた名無しさん:2009/04/10(金) 21:34:09
>>621
結婚しても妹なのかい!目から鱗だ中国おもすれー。
この場合英語の「ハニー」みたいな感じ?
勉強になったよ上位!有難う。
624魅せられた名無しさん:2009/04/12(日) 11:25:10
赤壁へ参戦する皆の衆を横目に
集結号を吹きに行って来る。
625魅せられた名無しさん:2009/04/12(日) 20:23:00
626魅せられた名無しさん:2009/04/12(日) 21:05:51
参りましょう!
627魅せられた名無しさん:2009/04/13(月) 08:06:48
呉越ドラマの邦題は「復讐の春秋 -臥薪嘗胆-」となりました。
今年7月(あくまで予定ですから)からリリース。
628魅せられた名無しさん:2009/04/14(火) 13:36:28
朱元璋と間3ヶ月ぐらい置いてリリースした方が
飽きられなくてw いいような気がするなあ。

十月圍城はまたもや体を張った演技をしなきゃいけない役だそうな。
ムーランではひどい風邪をひいていたそうだし
ハードスケジュールの中体調に気をつけて頑張って欲しい。

役柄的にはこの2本の後の作品に期待。



629魅せられた名無しさん:2009/04/15(水) 20:01:39
花木蘭は兄貴のやった役のなかで一番エキゾチックないでたちになりそう。
臥薪嘗胆は大秦帝国みたく映画版があるといいのに。
映像はわりといいのでチンタラシーンをざっくり削れば
(時代劇)テレビドラマを敬遠しているファンも見やすくなるかも?
630魅せられた名無しさん:2009/04/16(木) 20:16:14
そうですねぇ。見ない人は徹底して見てないようで>電視劇。

兄貴、またパパと歌ってますね(@トーク番組)。
パパさんもお達者そうで安心しました。
631魅せられた名無しさん:2009/04/17(金) 06:22:10
>>624
「集結号」のアニキも抑えた演技が良かったね。
内地俳優支持派としては、張涵予との共演がえがった。

>>627>>628
髯萌え爺萌えオサーン萌えドラマ2連発!
客層はあんま被らないと思うんだけど「レッドクリフ」人気に便乗リリースぽいね。
レンタル店の華流時代劇コーナーがアニキまみれに(・∀・)イイ!

>>630
お父ちゃんの被り物相変わらず、萌w
632魅せられた名無しさん:2009/04/19(日) 09:52:47
>レンタル店の華流時代劇コーナーがアニキまみれ

朱元璋はオモロそうだからいいんだけど
代わりに画魂や天龍八部が棚から無くなったら寂しい。
633魅せられた名無しさん:2009/04/19(日) 12:19:00
最近ファンになりました。
なんであんなに渋いのにかわいいんですか。
634魅せられた名無しさん:2009/04/20(月) 10:33:34
色気や渋さはこの後減少することも有り得るが
あの隠せない愛嬌は永遠に不滅のような気がする。
635魅せられた名無しさん:2009/04/20(月) 15:38:04
兄貴のスレがあったなんて感激!
636魅せられた名無しさん:2009/04/20(月) 22:18:47
愛嬌…たしかにあふれ出てますな!
637魅せられた名無しさん:2009/04/21(火) 02:38:19
兄貴と呑みに行ったら
楽しかろ〜なぁ
638魅せられた名無しさん:2009/04/21(火) 22:39:53
飲み行きたい〜!
やっぱりカラオケで盛り上がるんだろうか
639魅せられた名無しさん:2009/04/21(火) 23:07:55
>>638
丼で一気飲みだったり…はしないかw

シチズンの腕時計のCMにも出ておられるんですね。
 胡軍-手表代言
 ttp://www.youtube.com/watch?v=XPxoipLZMEI
640魅せられた名無しさん:2009/04/22(水) 23:20:51
>>639
やっぱりかわいさがにじみ出てるな〜w
スーツでカクテル?もいいけど、
やっぱりTシャツな兄さんとグビグビいきたいっす!
飲んだら皿割る、みたいな…。

てか、むこうのCMってモノがメインなんですね。
641魅せられた名無しさん:2009/04/23(木) 10:09:44
>>632
うちの近場の店では「画魂」をいつまでもひっそりとw置いてくれている。
スーツの兄貴をたっぷり拝める貴重な作品だからなー。

642魅せられた名無しさん:2009/04/23(木) 18:23:23
新参なので、レッドクリフと天龍八部、藍宇しかまだ観ていませんが、
GWは画魂まみれになる予定です!
643魅せられた名無しさん:2009/04/24(金) 22:35:48
まずはゆっくりまったり鑑賞なさるとよろし。

テレビドラマのリリースもさすがに臥薪嘗胆で当分打ち止めだろうし
この先出演映画の日本公開もあんまし期待できないのだす。

644魅せられた名無しさん:2009/04/26(日) 10:36:30
「朱元璋」の兄貴がかわいすぐる。
大元帥が鼻歌を歌いながら階段を駆け上がる姿に笑い萌えした。
これも兄貴のアドリブかな。
645魅せられた名無しさん:2009/04/27(月) 22:56:24
「戦場のレクイエム」DVDは6月26日発売予定。
646魅せられた名無しさん:2009/04/29(水) 09:20:47
>>645
監督は「スターのいない映画」だって吹聴してますけど、アニキは出演時間はともかく一応大物俳優らしい役どころではありましたね。
おでこのシワをじっくり見られてよかったです、生足もw
私的に注目の王宝強や廖凡は最初から最後までヨゴレで、顔だけでは判別がほとんどつかなかったのがちょっと残念でしたが。

>>644
朱元璋があんなにラブリーだとは私も予想外でw 
性格の多面性が違和感なく表現できていて見ごたえがありますね、かなりイイです。
タイトルロールだけあって他のテレビドラマより出番がダントツに多いし、とにかくアニキまみれになりたい人におすすめです。
647魅せられた名無しさん:2009/04/29(水) 20:56:54
「Harper's Bazaar」日本版6月号に“『レッドクリフ』のセクシー・アジア俳優3”wと称して
胡軍の特集が(1/3頁だけど)あり。
内容は新浪あたりでガイシュツの、本当に本人からコメントをとったのかよくわからない感じ。
おまけに「スター俳優なのに周瑜の中の人より格下の趙雲で出演が決まったことで、ファンサイトが大騒ぎになった」なんて
どこがネタ元なのかライターに聞いてみたい紹介文ありw

自分は去年ぐらいまであっち(大陸)のファンサイトもまめに見ていた口だけど
赤壁への出演については賛否両論あったにせよ、そんな理由での騒ぎを見た記憶がない。
かの人には知名度だけでなく人気でもまだまだ及ばないし、あっちのファンもそれは十分認識していると思うよ。

日本語の記事で紹介されるのはありがたいけど内容的にはイマイチなのばかりなんで
そろそろ浦○とめさんで一筆きぼん。
648魅せられた名無しさん:2009/04/29(水) 21:10:27
大陸ではアニキのほうがトニーより知名度あるの?
649魅せられた名無しさん:2009/04/29(水) 21:31:19
>>648
胡軍も勿論今じゃ大スターで知名度も十分あり。
が、香港のトップスターご一同様の人気はいまだ大陸でも別格かと。
つか、647の駄文読んでくれてなくて有難うw
650魅せられた名無しさん:2009/04/29(水) 23:32:00
>>649
あー、ちゃんと言及してあった。
ごめんなさい。
ファン層がイマイチよくわかんない。
アラサーとかアラフォー女性に人気あるのかな。
651魅せられた名無しさん:2009/04/30(木) 01:38:45
女性ファンでいえばそんなもんかな。
中国ではアラサーで、日本だとアラフォーな印象だったけど
異様なまでの趙雲人気で日本のファン層の平均年齢がちょっとだけ下がった鴨。
652魅せられた名無しさん:2009/04/30(木) 13:24:42
作品というかジャンル限定っぽいけど
男性ファンもちゃんといるお。
653魅せられた名無しさん:2009/04/30(木) 22:11:19
たしかに趙雲はかっこよかったからなぁ〜
654魅せられた名無しさん:2009/05/02(土) 02:15:58
趙雲は色んな意味でいい役でしたよね!
655魅せられた名無しさん:2009/05/02(土) 05:27:41
胡軍趙雲かっこよすぎ。
趙雲主役の映画が観たい。もちろん胡軍で。
656魅せられた名無しさん:2009/05/02(土) 06:02:56
趙雲命な人には悪いが、あの手の役はもう十分だよ。
あんなにかっこよくなくていいからもっといろんな役で見たい。
657魅せられた名無しさん:2009/05/02(土) 14:03:09
やっぱり男っぽいけどキュートさ全開な役がいいな。
あの趙雲は脇役だからいいんだとおもう。
658魅せられた名無しさん:2009/05/02(土) 15:13:52
ズラ(古装)から入ったから、
最初パンチパーマに違和感あったけど
最近は慣れてきたw
659魅せられた名無しさん:2009/05/02(土) 15:36:14
自分も、あの微妙なファッションにも慣れてきたw
660魅せられた名無しさん:2009/05/02(土) 23:23:46
天然もののザ・パンチヘアをやめて随分立つんだけどなあ。

この先も日本のファンからはパンチパンチといわれ続けるんだろうなw
661魅せられた名無しさん:2009/05/02(土) 23:41:34
俳優としての魅力は画像じゃ余り伝わらないと私は思う。

画像や動画を探し回ってキャッキャと突っ込んでる間に、ドラマが1話は消化できるわ。
662魅せられた名無しさん:2009/05/03(日) 09:42:47
中華サイトは各種画像が無尽蔵だし
ファンになりたての頃はそういうもんかな。
そのうち頭の中が中華芸脳化しちゃって
肖像権という言葉を忘れてしまう人が多いのが玉に瑕w

静止画には関心ないけど兄貴のインタビュー動画を見るのは好き。
字幕無しが多いのが辛いのう。
663魅せられた名無しさん:2009/05/03(日) 10:16:48
え、あのパンチって天然なの?!
664魅せられた名無しさん:2009/05/03(日) 10:39:44
子供の頃は普通だったのに
青年期になるにつれ縮れてきたんだって。
当時は嫌で仕方なかったって本人がコメントしてまふ。
髪を短くするとパンチおっさん
長めの時はまた別の雰囲気だったよん。
「等待戈多」の舞台画像なんてものを探してみるとよろし。
665魅せられた名無しさん:2009/05/03(日) 12:58:32
「等待戈多」で長髪チェックしてきますた!
・・・すごい縮れでやんす。
パンチおっさんのがいいな。
666魅せられた名無しさん:2009/05/04(月) 07:12:26
動く舞台映像で見ました?
私はあの若くてとんがった雰囲気、好き。
(今は もう 戻らない〜♪みたいな。毛髪量のことじゃなく)。
667魅せられた名無しさん:2009/05/04(月) 11:43:42
静止画像で見ました。
動画もあるんですね〜。
探して見てみようっと。
(将来パパさんみたいに被ったらヤダw)
668魅せられた名無しさん:2009/05/04(月) 19:39:00
「ゴドー」は結局DVDは出たのでしょうか?
あの演出好きだった。あれがVCDなるものを買ったはじめての経験でした。
まあDVDになったからといって画質が良くなるわけではないのですがね。
あと、舞台袖で歌歌ってるのも(李白だったかな)
DVD待ちつつも、月日が経ってしまった。
669魅せられた名無しさん:2009/05/05(火) 07:07:38
>>668
DVDは出ていないようです。
ここ数年はVCDの再販すらされていないようです、他の舞台も。
舞台劇ソフトってやっぱり需要がないんでしょうね。
劇場の売店に今もひっそりあったりするのかしら。

孟京輝の「琥珀」に「等待戈多」を抱き合わせでつけて売ったら
ある層のファンが飛びついたかもしれないのにw

「李白」は収録版用に片頭曲をつけて歌ったんだと思ってました。
670魅せられた名無しさん:2009/05/05(火) 14:42:43
李白は全容はわからないままなのですが、
ナレーターじゃなかったでしょうか?
収録版お持ちですか?
671魅せられた名無しさん:2009/05/06(水) 12:34:14
手元の「李白」は2枚組舞台収録VCDです。
この映像にいわゆるナレーターはいないんです。
劇中で李白の詩の詠唱はあるのですが胡軍の役ではないです。
片頭映像は「伴唱」で3人並びでクレジットされています。
(ソフトジャケットでは「歌者」と別扱いになってます、彼がスターになってからの版だからかもしれませんw)
片頭曲以外、エンディングに流れるソロ歌もたぶん彼だと思います。
群集ダンス場面のBGMコーラス男声もそうでしょうか。
心情を表現する歌担当=ナレーターってことなのかもしれませんね。

舞台上の胡軍は、牢獄の場面などに登場する衛兵隊長?チョイ役です。
大柄なので目立ちますが「はっ」「おいっ」「戻れ」(みたいな)台詞しかないんです。
劇団に入りたての超駆け出しの頃ですからね。
何年か前トーク番組でこの場面の映像が流れ、胡軍も感慨深げな顔をしてました。

参考までに、最近再演された舞台の紹介記事。
主演は今回も濮存マ(アンディ・ラウの「三国志」の孔明)です。
ttp://www.cnr.cn/2004news/whyl/200801/t20080109_504674861.html
胡軍が昔やった役の写真は↓(向かって右端。この俳優さんもゴツイですねw)
http://www.cnr.cn/2004news/whyl/200801/W020080109614120361745.jpg
672魅せられた名無しさん:2009/05/06(水) 20:01:39
詳しい説明ありがとうございました。
そうそう、主演はプー様でしたね。
プー様が何年か前の仲秋晩会で詩を朗詠してたのを思い出しました。
李白の詩だったのか、誰の詩だったのかは覚えておりませんが。
673魅せられた名無しさん:2009/05/07(木) 10:27:24
おぉ、プー様ぷぅ様〜〜。
兄貴情報を必死こいて集めていた昔
濮先生ファンのサイトにちょくちょく行き着いてますた。
兄貴の生舞台もごらんになっていたようで羨ましかったな。
674671:2009/05/09(土) 06:12:58
>>672
晩会の朗詠、私も見たことがあります、確か4年前ぐらいでしたか。
胡軍もいつぞやのイベントで一節吟じていましたが、濮存マの品格は本当に別格ですよね。

北京五輪のセレモニーで濮存マが詠い楊麗萍が踊ると予想していたのに
完全にはずれたのでした。
675魅せられた名無しさん:2009/05/09(土) 12:21:23
楊麗萍!それで思い出しました。
あの晩会はおっしゃるように4年ほど前です。
楊麗萍の「女児国」を見ようと思っていたのです。
それが、オープニングがピアノ伴奏のプー様の朗詠で驚きました。
詩は蘇東坡だったと思います。
胡軍に関係ない話が続いてしまいました。スマソです。
676魅せられた名無しさん:2009/05/12(火) 05:05:12
「花木蘭」での被り物、あんまりかっこよくないな。
677魅せられた名無しさん:2009/05/12(火) 16:04:01
>>676
形と大きさがちょっとね・・・w
劇中でずっとあれ被ってたらヤダ。

ttp://img.movies.yahoo.co.jp/pict/rental_limg/f5/90/554870.jpg
クレジット順は2番目なのに赤い壁人気便乗でこの扱いか。
ちょっくら越王様に悪い気ガス。
678魅せられた名無しさん:2009/05/13(水) 04:23:54
「十月囲城」のハゲポスター出た。
一見怖いがなんか笑える表情しとる。
679魅せられた名無しさん:2009/05/13(水) 04:46:41
見た。どこの段延慶かとw
680魅せられた名無しさん:2009/05/13(水) 12:36:11
>>677
道明御大ありきで企画制作された作品だけに
兄貴の出ない回はあっても御大は毎回必ず出てくるw
勿論兄貴の芝居は御大に一歩もひけをとってないと思うお。

>>678-679
メイクで少し眉を潰してる?、つか段延慶ww
681魅せられた名無しさん:2009/05/13(水) 13:36:19
段延慶笑ったw

初めて段延慶見たとき、喬峯のお父さん?って勘違いしてしまったんだよねww
682魅せられた名無しさん:2009/05/13(水) 13:46:24
ホント悪貫なお顔ですね。

原作に暗いのですが、
兄貴の演じるこの刺客は
真底の悪役なんでしょうか?
683魅せられた名無しさん:2009/05/14(木) 07:15:39
原作があるんですか?
というか普段香港系の映画芸能情報はほとんどスルーしているもので
この映画の存在も、胡軍出演?という段階まで恥ずかしながら全く知らなかったっす。
684682:2009/05/14(木) 14:56:16
>>683
「十月囲城」で検索していたら、
どうも以前にも映画化や舞台化があったようなので
原作があるのかな?と。

最近ファンになったばかりので、
まだまだ見ていない作品、知らない情報いっぱいです。
先輩諸氏よろしくご指導お願いいたします。
685魅せられた名無しさん:2009/05/14(木) 18:03:05
銭鐘書の「囲城」のことではなくて?
686682:2009/05/14(木) 19:32:58
あわわ…ごめんなさい!
>どうも以前にも映画化や舞台化があったようなので
と書きましたが、勘違いでした。
確認してみましたら、最初の制作発表らしき記事を見て
配役が違ってたので、別作品と思い込んでいました。
混乱させることを書き込んですみませんでした(汗)
687魅せられた名無しさん:2009/05/15(金) 06:08:07
どんまい没問題♪

被り物なし「花木蘭」のお姿はホントまんま蕭峯だ。

対して刺客はあごに傷持つ男なのだね。
(どアップ写真だと余り怖くないような)
兄貴は以前に清朝太祖をやるような話があったでしょ。
満族辮髪への本格挑戦は史劇英雄役でだろうなとなんとなく思い込んでた。
688687:2009/05/15(金) 06:27:00
後、刺客ポスターを見て最初に連想したのは
「『七剣』を断らずにやってればこんなだったかな」
出て欲しかったとは全く思わないのだけどね。
689魅せられた名無しさん:2009/05/16(土) 16:44:48
あれは出なくてよかry

墨攻にも出る話がありましたね。
690魅せられた名無しさん:2009/05/16(土) 22:05:47
墨攻にもでなくてよかry

なんでレッドクリフには出たんですかね?
691魅せられた名無しさん:2009/05/17(日) 00:38:49
出演決定理由の半分ぐらいは事務所の意向じゃない?
自分とこの会社が大枚を出資して作る映画だったから
看板スターのうちの誰かが出ないといけなかったんだよ(きっと)。

後ジョン・ウーに会って話を聞いて出る気になったとも兄貴は言ってるね。
692魅せられた名無しさん:2009/05/17(日) 01:11:24
やっぱり大人の事情があるんですかね。
しかし、チャン・フォンイーもウー監督が口説きおとしたらしいし、
ウー監督って役者にとっても魅力的な監督なんだろうなあ。

個人的にはウォーロードに出てほしかったです。。
693魅せられた名無しさん:2009/05/18(月) 10:50:38
そんなあなたはやっぱり
つ 十月囲城

今NHKが日中合作の清朝ドラマを作ってるでしょ。

日本放映→プチ弁髪ブーム到来→十月囲城が全国規模で一般公開

なわけないかw
694魅せられた名無しさん:2009/05/19(火) 12:05:50
695682:2009/05/19(火) 12:29:32
頭の形がきれいな方ですよね
696魅せられた名無しさん:2009/05/19(火) 22:06:10
やっぱり延慶太子だw
頭の形もさることながら、やっぱりスタイルいいなぁ
697魅せられた名無しさん:2009/05/20(水) 05:56:32
「朱元璋」面白い。
兄貴の表情を見ているだけでも飽きないし、台詞の妙味もたっぷり味わえる。
この役者ぶりを見ると、槍や剣をぶん回すだけの人と一部で思われているのが癪に触るねw

そうそう、「朱元璋」を見た後に「レッドクリフ」を鑑賞に行く衆がいたら、
孫権軍の背景と化している李善長を探してみてやってください。
いい役者なのにカワイソス。
698魅せられた名無しさん:2009/05/20(水) 09:22:14
「朱元璋」やっと一巻だけ見たんだけど、
おやきかじってるアホの子→才気あふれる軍人に短期間に変身してびっくりしました。
ホント表情豊かでいいですね。
武侠的キャラとは全然違う魅力があって、話もおもしろいし先が楽しみです。
699魅せられた名無しさん:2009/05/20(水) 12:17:19
早く「朱元璋」見たくなってきたけど
「大漢風」のレンタル(リース)期限が迫ってる情報を得たので
あわてて借りてきて今みてますww
それ終わったら「朱元璋」楽しみ
700魅せられた名無しさん:2009/05/20(水) 19:19:26
最近ファンになったんですが、何故兄貴と呼ばれてるのですか?
701魅せられた名無しさん:2009/05/20(水) 20:00:31
>>700
とりあえず天龍八部を見てみるべし。
オフも面倒見がよく気取りのないさっぱりした性格で紳士な兄貴。

>>699
ネットで近所の店の在庫を調べてみたら
終わりの3巻だけ置いて後は全部撤去とかそんな感じ。

>>698
豪気と思慮深さを兼ね備え、皆から頭がいいと言われる役は珍しいw
702魅せられた名無しさん:2009/05/20(水) 20:23:47
>>700
私もファンになってまだ一か月も経たないんですが
「天龍八部」(他共演者のコメントなど)を見ると「兄貴」と呼びたくなりますw
ということで、すでに私の中では胡軍は「兄貴」となってます。
703魅せられた名無しさん:2009/05/20(水) 22:17:58
『天龍八部』はRENTAL出来ますか?
704魅せられた名無しさん:2009/05/20(水) 22:31:14
>>703
オンラインレンタルなら大丈夫。
店頭だともう置いていないところも多いみたいです。

ソフトメーカーサイトでプロモビデオや第1話(吹き替え版ですが)が無料視聴出来ます。
ttp://www.maxam.jp/gallery/tenryu/index.html

「画魂」や「大漢風」もネット配信(一部無料)をしているサイトがありますよ。
705魅せられた名無しさん:2009/05/20(水) 22:54:07
私の中では「アーニキー!」って感じ
会ったらすぐに義兄弟になりたくなると思う
706魅せられた名無しさん:2009/05/21(木) 17:57:19
「藍宇」のハントンが船越栄一郎に見えて仕方ない・・・
707魅せられた名無しさん:2009/05/21(木) 21:05:49
『大明帝国朱元璋』に「ランユー」が登場するのでお楽しみ?に。
708魅せられた名無しさん:2009/05/21(木) 23:46:03
>>707
えーっそうなんですか!
ステキな情報ありがとう。
張り切って続き見ます。

「画魂」にもランユー出てますよね。
買ったまま放置してるので早く見なくては。
709魅せられた名無しさん:2009/05/22(金) 00:25:29
今ちょうど「画魂」でランユーとハントンが
火花散らしている辺りを観ています。

スタンリー・クワンの趣味なのかどうなのか
鏡への映り込みを多用した絵作りが面白いですね。
710魅せられた名無しさん:2009/05/22(金) 00:33:05
先日「インファナルアフェア」を見たのですが
兄貴は広東語も話せるのでしょうか?
吹替えではなく、兄貴の声に聞こえたのですが…
711魅せられた名無しさん:2009/05/22(金) 04:44:47
>>708
707のドラマに確かに「ランユー」は出てくるけど「藍宇」の中の人はいません。
新しいファンが多い時に紛らわしいことを書いちゃってゴメンネー。

>>710
インファ2は吹き替えです。声質は微妙に似ていると言えなくもないですが。
(ちなみにインファ2の北京語版も兄貴の声ではありません。)
あの映画が撮影された時点で、広東語はほぼ全く話せなかったようです。
今は日常会話の基礎ぐらいなら習得しているかも。
712魅せられた名無しさん:2009/05/22(金) 11:46:10
>>711
わあすみません、早とちりしてました!
ありがとうございます。

「朱元璋」ってめちゃめちゃ長いドラマですねえ。
でも「大漢風」も見飽きなかったから大丈夫。

兄貴って強い役をやってても、何か支えてあげたくなる風情です。
713魅せられた名無しさん:2009/05/22(金) 18:44:48
「何このごっついオサーン」と思いたいこちらに
あのまなざしとか困ったちゃん眉毛がなにやら訴えかけるのだよねw
後は時々不満そうに突き出す薄い口元とか。

十月囲城がまだ終わってないのにもう次の現代劇のテレビドラマの話が。
(写真が出るまで信頼出来ないのが中華ネット)
本当に出るなら、まさか光頭頭のまんまということはないですよな。
現代劇でヅラ被るのはちょっと・・・兄貴が葛優さんになってしまうw。
50年間を演じる話だそうですが、どうぞ30話以内で終わってくれ・・・w
714魅せられた名無しさん:2009/05/22(金) 22:07:47
>>711
レスありがとうございます!
吹替えでしたか…
715魅せられた名無しさん:2009/05/22(金) 23:04:29
>>713
なんだか結婚ネタなドラマらしいですね。
以前ホームコメディという話だったような気がするけど、
50年間にわたるホームコメディ???

おっさんなのになぜか胸キュンに私も一票w
716魅せられた名無しさん:2009/05/22(金) 23:55:50
ヒット作「金婚」のパート2で内容は違うと監督は言ってるみたいだけど
時代設定はばっちり被るみたい。
「金婚」の紹介記事
ttp://www.peoplechina.com.cn/shehui/2008-02/14/content_99358.htm
「金婚2」はヒロイン役の人も若いし、↑より内容をロマンチックにするそうですが。
どうやっても2番煎じと言われそうな予感。
717魅せられた名無しさん:2009/05/23(土) 09:08:47
>>716にある「金婚」の内容だったら兄貴で見てみたいなー。
せまってるのに拒まれるとか
手を洗えと強要されてムッとするとかいいですねw
でもロマンチックなのはう〜ん…どうなんでしょう?
718魅せられた名無しさん:2009/05/23(土) 09:33:16
荒々しいのより浪漫主義な作品が似合うタイプだと私は思う、見た目に反して。
719魅せられた名無しさん:2009/05/23(土) 16:46:13
たしかに兄貴ならロマンチックでも、
ひとくせ、ふたくせあるものにしてくれそうですね
個人的には二重人格とか病みがちな兄貴を見てみたいっす。
そういう不健康?な役って今までないですよね?
720魅せられた名無しさん:2009/05/23(土) 16:48:10
カンヌで「十月?城」の予告が流れたね。
日本でも公開してほしいな。
721魅せられた名無しさん:2009/05/23(土) 19:42:24
病床に伏せってるとか、実は結核でしたみたいな
肉体的に不健康なのって記憶はないけれど、
心がグダグダになっていくのって、
それなりにあるんじゃない?「一江春水」とか?
ああいう腐っていく小市民、うまいよね。
それと「東宮西宮」って、あれ結構心病んでない?
あの後、人格崩壊してもおかしくないし。
722魅せられた名無しさん:2009/05/23(土) 19:49:42
「東宮西宮」見てみたいです
利用している宅配レンタルには無くて…
723魅せられた名無しさん:2009/05/23(土) 20:25:56
>>722
日本版はVHSしかないからね。
それももう10年ぐらい前のだし。

>>721
そうそう、腐るとか堕落するとかそういうのいくつもあるね。
東宮西宮の原作の結末は、ミイラとりがミイラになっちゃう話ね。
724魅せられた名無しさん:2009/05/23(土) 21:20:21
>>723
そうなんですか…
新参かつ勉強不足でお恥ずかしい限りです

現在レンタル可能な
腐る系・堕落系の作品で
オススメはありますでしょうか
725魅せられた名無しさん:2009/05/24(日) 07:04:00
日本版ソフトに破滅系の役はあっても性根が腐りきる程の役はないんじゃない?
長編ドラマはあっても作品数自体はまだ少ないのよ。

慢心ゆえに自滅する英雄もの。滅びの美学系。
・大漢風
・復讐の春秋 臥薪嘗胆(再来月からリリース)

中身は結構な小人物、ウジウジ系。
・画魂

藍宇も「悪いのはオメーだよ」と自業自得の役ではあるか。




726魅せられた名無しさん:2009/05/24(日) 11:24:00
腐っていく系列とか小心者系列、
本人の役者魂が刺激されるのか、
いい演技するよね。

後、初期のドラマには
結構身勝手な役もあったしね。
タイトルが思い出せないけど、
女を身ごもらせたけど俺知らんもんね、
みたいなキャラ、なかなかよかった。

人気は出なかった
727魅せられた名無しさん:2009/05/24(日) 12:28:47
今の兄貴なら俺知らんもんねキャラはいいけど
駆け出しの俳優にはキツイねw

今までの役だと腐っていくとはいっても
引くに引けずに堕ちていくという感じ
そういう悶々とする演技がほんといいよね
728魅せられた名無しさん:2009/05/24(日) 12:32:50
それは初期というほど若い時期ではなく
「藍宇」以降「天龍」以前の「臥底」ではないかと。
729魅せられた名無しさん:2009/05/24(日) 22:23:54
>>725
ありがとうございます!

「画魂」は現在19集まで見おわりました。
確かに、ウジウジ系な印象を受けますね。

「大漢風」もレンタル予約を入れていますので
「画魂」の後にゆっくり楽しみたいと思います。

以前教えていただいた「ゴドーを待ちながら」は
Youtubeに上がっているインタビュー番組の中で
ワンシーンが紹介されているのを見ることができました。
若い頃の兄貴のとんがった雰囲気を少しだけ味わえた…かな。
730魅せられた名無しさん:2009/05/25(月) 16:44:52
「大漢風」と「臥薪嘗胆」
この2作の連続鑑賞は避けたほうが無難。
731魅せられた名無しさん:2009/05/26(火) 10:20:47
「金婚2」は出演確定らしい。
午後から記者会見(ライブ中継予定あり)。
クランクインは9月ということなので髪型はなんとかなりそうだねw
732魅せられた名無しさん:2009/05/26(火) 11:47:37
「金婚2」のサイト(↓)をウェブ翻訳してみたので少し違うかもしれないけど
ttp://ent.sina.com.cn/f/v/jinhun2/index.shtml
兄貴が演じるのは、28歳の志願軍の英雄の大隊長で、正直で率直な若者って翻訳された。
結婚生活50年ってことは、78歳まで?
733魅せられた名無しさん:2009/05/26(火) 14:09:37
周瑜うこと。
734魅せられた名無しさん:2009/05/26(火) 14:22:14
兄貴の今日のTシャツの柄もなかなかw
735魅せられた名無しさん:2009/05/26(火) 15:07:20
記者会見中継、見ました!
ロマンスグレー+鼈甲ブチ眼鏡+チョビ髭
…の老けメイクの兄貴に悶絶w
736魅せられた名無しさん:2009/05/26(火) 15:15:19
>>735
会見重くて見れなかったけど、もうサイトに写真UPされてました。
ttp://ent.sina.com.cn/f/v/jinhun2/index.shtml
チョビ髭www
737魅せられた名無しさん:2009/05/26(火) 22:01:31
兄貴、今日もだけど、最近Christian AudigierのTシャツとか多いね。
お気に入りなんだね〜。
738魅せられた名無しさん:2009/05/26(火) 22:24:24
柄Tに柄パーカを着ちゃったりする兄貴にやっと慣れてきたというのに
あのチョビ髭…!!!
どうしてこんなに私の心をかき乱すの〜w
739魅せられた名無しさん:2009/05/27(水) 11:59:53
チョビ髭不精髭たわし髭白髪髭
兄貴の現行作品でいろいろと楽しめるよ。
740魅せられた名無しさん:2009/05/27(水) 17:48:29
金婚シリーズ、1話ごとに1年経過するって面白いね 長いけどw
741魅せられた名無しさん:2009/05/28(木) 12:31:47
周韵とお似合いの並びでいい感じ。
彼女まだ25歳ぐらいだとずっと思い込んでました。
姜文はこんな若い子に手を出して、みたいなw

前作のヒロイン・蒋[雨/文]麗も好きだから
いつかは兄貴と夫婦物での共演が見たいです。
熟年不倫ものでも可。
742魅せられた名無しさん:2009/05/28(木) 14:54:37
743魅せられた名無しさん:2009/05/28(木) 15:20:56
周韵(『天地英雄』)とは丸坊主つながりということでw
744魅せられた名無しさん:2009/05/28(木) 17:39:04
胡軍もしくは『レッドクリフ』をきっかけに大陸映画やドラマの世界に足を踏み入れる人に
周韵の旦那様やアイドル絶頂期のヴィッキー・チャオの逸話がテンコ盛りの
中井貴一氏による『ヘブン・アンド・アース(天地英雄)』の撮影日記をおすすめしてみる。
中国人俳優にも特別過酷な状況だったらしいけど(目がテン状態)
胡軍も僻地での撮影が多いし日本とは「苦労」のベクトルが相当違う現場の一端は見えると思う。

胡軍が以前所属していたプロダクション製作の映画なので
彼がもっと早くにスターになっていたら「趙雲似」wつながりの中井氏と共演していたかも(妄想)。
745魅せられた名無しさん:2009/05/29(金) 07:15:23
>>741
パート1の主演コンビがゲスト出演か?、という話。
オジジ・オババで共演シーンが見られるかもね。
姜文も出るとか・・中華お得意「出す出す詐欺」の匂いw

>>744
映画を見るのは途中でやめたけど本は読んだお。
趙薇の話は笑えたが周韵のエピはちょっと複雑。
あの作品の中井さんは顔がお窶れだから兄貴と似てないNE。

ところで「苦竹林」マダー。
746魅せられた名無しさん:2009/05/30(土) 00:40:29
予告編が出てだいぶ経つのになんか情報ないっすね。

海外(日本)市場を目論んでそうな制作方がタイミングを計ってるのか。
電影局が難癖つけてるのか。
747魅せられた名無しさん:2009/05/30(土) 07:47:55
現存する主な中国本国(出身)俳優さんのファンスレ

唐国強(タン・グオチャン)
://dubai.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1234908234/
張豊毅 (チャン・フォンイー)
://dubai.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1242693598/
陳道明(チェン・ダオミン)
://dubai.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1242182597/
王志飛(ワン・ジーフェイ)
://dubai.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1197338279/
胡兵(フー・ビン)
://dubai.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1131248559/
黄暁明(ホァン・シャオミン)
://dubai.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1224435561/
劉Y( リウ・イエ)
://dubai.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1243551930/

鞏俐(コン・リー)
://dubai.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1179845241/
趙薇(ヴィッキー・チャオ )
://dubai.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1171749226/
周迅(ジョウ・シュン)
://dubai.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1162895249/
范冰冰(ファン・ビンビン)
://dubai.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1149318096/
劉亦菲(リウ・イーフェイ)
://dubai.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1211032616/
牛萌萌(ニュウ・モンモン)
://dubai.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1151114626/
748魅せられた名無しさん:2009/05/30(土) 14:31:38
苦竹林見たいのう。

朱元璋を8枚目まで見た、相変わらず面白い。
即位直前におやきの歌を歌っててまたワロタ、憎めなさすぐる。
749魅せられた名無しさん:2009/05/31(日) 23:08:12
私も朱元璋今3枚目見てる所。
兄貴の表情だけ見てるだけでもいいけど、話も面白いから引き込まれてしまう。
余裕があればDVD欲しい。

ところで兄貴家族のお出掛け写真みたけど
九九ちゃんが兄貴の頭を触って遊んでるのが可愛すぎるw
ttp://www.qthdaily.com/news/content/2009-05/31/content_95423.htm
750魅せられた名無しさん:2009/06/01(月) 06:44:58
他の中華芸能スレで明星の家族をネタにしている酷い様子を何度か見たので
可愛くても2chに家族の写真を貼るのはちょっと・・・・・。
751魅せられた名無しさん:2009/06/01(月) 07:08:45
あっちは大半が「フライデー」系写真だしね。
752魅せられた名無しさん:2009/06/02(火) 07:33:35
子持ちの役で出るどの作品でも、子役ちゃんが出てくると途端に素の子煩悩パパ状態になる兄貴。
(「画魂」終盤の成金パジャマで息子とry な場面は除外w)
753魅せられた名無しさん:2009/06/02(火) 21:34:36
広電局がテレビドラマの質の向上の為と称し、いくつかのお達しを出すそうなので
(安易な続編制作やダラダラな30集以上の長尺ドラマの制限など)
それによっては『金婚2』のタイトルも変わるかもしれないという記事があった。
(勿論現段階ではあくまで記者の憶測)

今のタイトルではいくら制作側が「続編ではないよ(姉妹編だよ)」と言っても
「続編とは駄作の代名詞」と一刀両断な意見もちらほら。
大陸のファンの人たちも一様に「脚本には期待しているけれどタイトルが嫌」
みたく言ってるんだよね。

>>752
あのシーンだけなぜ成金趣味のハントンなの、と泣けたw
754魅せられた名無しさん:2009/06/02(火) 23:05:04
今月リリース「大明帝国 朱元璋」の第11巻に
「復讐の春秋 臥薪嘗胆」の第1話が付録収録してあるそうdesu。
755魅せられた名無しさん:2009/06/02(火) 23:52:49
7月21日に「画魂」がBOX(8枚)が低価格(¥14,700)で再発売されるみたいです。
尼だと、今のところ26%OFFだから¥10,878です。
756魅せられた名無しさん:2009/06/03(水) 00:24:49
マニアックな大陸ものを売ってくれるのはありがたいけれど
コニービデオの画質はその低価格でも高く感じる。
張叙平の無駄遣い。
757魅せられた名無しさん:2009/06/03(水) 07:12:32
日本版はCSの中国語CHで放映したのがソースなんですよね。
大陸的おおざっぱさそのままでソフト化されたのが残念です。
今までのと同じ8枚組ならオクで新古品(ry

臥薪嘗胆は張叙平の無駄づかいにはなってないと思うのですが
彼の衣装を堪能するならやっぱり老上海ものがいいです。
758魅せられた名無しさん:2009/06/03(水) 11:45:16
あやふやな書き方をしてましたので、>>757を訂正。

誤: 臥薪嘗胆は張叙平の無駄づかいにはなってない
正: 臥薪嘗胆のDVD画質は張叙平の無駄づかいにはなってない
759魅せられた名無しさん:2009/06/04(木) 19:09:58
ウィリアムさんはやっぱり映画が一番。

「臥薪嘗胆」はお金をかけた造りと兄貴の舞台俳優な側面が見られるのがイイ。
でも作品的には、地味な顔ぶれの「朱元璋」に軍配挙げます。
勿論全話満遍なく兄貴が登場するというのも魅力ですが。
760魅せられた名無しさん:2009/06/04(木) 19:57:00
低価格(¥14,700)・・・・・・
761魅せられた名無しさん:2009/06/04(木) 22:22:21
?w

「画魂」はともかく他の電視劇は揃って長大ですからのう
お買い物は慎重に。。。

「朱元璋」の続き見よ。
762魅せられた名無しさん:2009/06/06(土) 10:21:20
好奇害死猫の日本版権はまだ手放してないのかすいら。
ビデオだけでも出してくれまいか。

機器侠@カンヌでは北米の会社が版権を買ったそうな。
日本は・・手をだしてなさそ。
763魅せられた名無しさん:2009/06/06(土) 10:56:36
なんかネガティブ書いちゃったお詫びに
マニアック(?)写真貼っちゃえ。
昔の作品のジャケット。
最初の題は「熱血癡心」ですた。
ttp://i.yai.bz/assets/31/425/l_p1014442531.jpg
「藍宇」の結婚相手と「朱元璋」の軍師がおりやす。
764魅せられた名無しさん:2009/06/06(土) 11:00:47
追記。
兄貴の写真は後年の写真を使った合成クサいですw
765魅せられた名無しさん:2009/06/06(土) 15:14:49
最近「大漢風」見始めた。
これってロケ地どのへんなんだろう。
めちゃくちゃ寒そうだし、皆さん着膨れでコロコロだよね(特にアニキ)
見ようによっちゃ関取みたいだw
766魅せられた名無しさん:2009/06/07(日) 01:09:41
大漢風、私は兄貴の髪型が、いじわるばあさんに見えて仕方なかったです。
でも項羽様スキスキ〜。
(↓ネタバレかも)








最期を思うと哀しくなるので見返せませんが。
あっまた哀しくなってきた・・・
767魅せられた名無しさん:2009/06/07(日) 22:25:52
屋内の撮影でも息が白くて寒そうですよね、大漢風。
着ぶくれアニキはますます犬ころみたいだw
768魅せられた名無しさん:2009/06/07(日) 22:33:19
ネット記事の誤植もしくはガセでなければ
關監督絡みの映画「用心跳」に出演。
いわゆる賛助出演という形かな。
映画の詳細は8日に発表との由。
769魅せられた名無しさん:2009/06/08(月) 20:55:44
自己レス。
「用心跳」、胡軍は“戯班師傳”役と。
演劇のセンセということでいいのかな。
關監督とがっぷり組む作品はまたの機会にお預け〜。

>>762-763
古装姿しか求めないファン(結構いるw)の空気を
配給側も読みそうなのがねえ。
鄭暁寧さん洋服でもダンディだ。

>>765>>767
中国の時代劇はオープンセットがデフォで
撮影時期は中国で一番寒い頃。
上海の撮影所での部分も要防寒だったと思う。
主なロケ地は河北らしい。

770魅せられた名無しさん:2009/06/08(月) 23:46:59
>>769
「大漢風」ロケ地についてのレスありがとう!
オープンセットなのか…どうりで。
室内なのになんでそんなに息が白い?!と思ってたよ…。


しかし合戦の場面はヒキで撮っちゃいかんよねw
しょぼすぎワロタ
771魅せられた名無しさん:2009/06/09(火) 01:22:45
『用心跳』はスタンリー・クワンに
クリストファー・ドイルで
音楽映画で青春歌舞片ですと。
主役じゃなくても楽しみ!

アニキにワンフレーズでいいから歌わせて欲しいです♪
772魅せられた名無しさん:2009/06/09(火) 08:32:30
新人をメインに有名俳優がゲストで参加する
バックステージ物群像劇って感じ?
773魅せられた名無しさん:2009/06/09(火) 15:02:51
「レッドクリフパート2」ソフトリリースは8月5日。
774魅せられた名無しさん:2009/06/09(火) 19:11:48
「朱元璋」観終わったー
最後の夫婦喧嘩のシーンは泣けたなあ
アニキはあーゆう不器用な役をやらせたら天下一品ですな
で、最後におまけで付いてた「復讐の春秋 臥薪嘗胆」の第1話を観たら
あまりの落差にひっくらかえったよwアニキの演技力に脱帽…
775魅せられた名無しさん:2009/06/09(火) 19:15:13
何にひっくり返るほどの落差を感じたのか微妙に気になるけどw 
臥薪嘗胆は前は結構好きだったけど、今は断然朱元璋かな。
776魅せられた名無しさん:2009/06/10(水) 07:11:15
>>774訂正
× やらせたら
○ 演じたら

>>775
落差については、おヒゲに冠姿という微妙に朱元璋に似た古装で
ストイックな王子を演じていたことw
今まで観た古装片では朱元璋が一番好きだな。
臥薪嘗胆は来月までお預けなので、朱元璋の余韻に浸ります〜オヤキ-オヤキー
777魅せられた名無しさん:2009/06/10(水) 22:33:15
>>776
装束のことか納得。

朱元璋鑑賞後
→職場の上司に「上位(シャンウェイ)〜」と呼びかけゴマをすりまくる。
臥薪嘗胆鑑賞後
→職場の上司の指示に「諾(ヌオ)!」と即答し踏みつけられてもキニシナイ!


となる人が続出のドラマです(調査対象数:1)。
778魅せられた名無しさん:2009/06/11(木) 05:31:22
サンプル数少なすぎw

電影報道關監督コメによると
「用心跳」で歌とダンスを担当するのは主に小宋佳。
胡軍はどうやらワイヤーで吊るされるらしい ('A`)
779魅せられた名無しさん:2009/06/11(木) 22:58:57
ワイヤーダンスは冗談かも知れませんね。
でもスタンリーさんは兄貴を自作で苛めるのが好きみたいwだし
これまでと全く色合いが違う作品のようなので怖々気分で期待してます。


780魅せられた名無しさん:2009/06/13(土) 15:29:37
上海電影節スタート。
兄貴もプロモに出てくるのではないかな。
781魅せられた名無しさん:2009/06/14(日) 03:37:33
サングラスにスーツでレッドカーペット歩いてる兄貴がステキ過ぎるw
782魅せられた名無しさん:2009/06/14(日) 09:19:12
黒光りすごっw
783魅せられた名無しさん:2009/06/14(日) 11:43:14
せんとくんみたいだw
784魅せられた名無しさん:2009/06/14(日) 12:53:55
785魅せられた名無しさん:2009/06/14(日) 12:58:56
>黒光り
>せんとくん

鼻水吹いたじゃないかw
786魅せられた名無しさん:2009/06/14(日) 17:56:02
「苦竹林」が「我的唐朝兄弟」にタイトルを変えたみたいね。
変えないほうが意味深でいいと思うんだけど。
787魅せられた名無しさん:2009/06/15(月) 23:01:01
「画魂」見おわりました。

正直、ストーリーには期待していなかったのですが、
後半に入ってドンドン引き込まれ、
登場人物に感情移入して涙することもしばしば。
なかなかに楽しめました。

次は「大漢風」と「朱元璋」とどっちを先に見よう?
788魅せられた名無しさん:2009/06/15(月) 23:48:36
>>787
時代的には「大漢風」→「朱元璋」だから
迷ってるのなら「大漢風」を先に見るのをオススメします。
「朱元璋」で劉邦他の名前が出てくるので
先に「大漢風」を見てると分かりやすかったですよ。
789魅せられた名無しさん:2009/06/16(火) 06:30:43
今後臥薪嘗胆も見るつもりなら
朱元璋を間に挟んだほうがいい。
790789:2009/06/16(火) 06:31:57
言葉足らずスマソ。
大漢風と臥薪嘗胆の間に挟んだほうが、ということ。
791787:2009/06/16(火) 12:29:25
>>788-790
レスありがとうございます!
その順番で見ていこうと思います。
792魅せられた名無しさん:2009/06/17(水) 08:52:21
>>786
『苦竹林』のまんまで何が悪かったんでしょ。
改題からはベタドラマの匂いがしてきます。

>>787
『大漢風』は繊細な『画魂』とは180度以上違う作風なので
途中項羽が超DQNに見えてきてもめげないで見続けて下され。
793魅せられた名無しさん:2009/06/17(水) 20:03:34
ここ数日中華ニュースで見るアニキの光頭・大門メガネ姿、
なんかデジャブだなーと思ってたら、くまだ○さしに似ていることに
気がついてしまった…orz
794787:2009/06/17(水) 22:22:47
>>792
それはそれでまた面白そうです。
色んな兄貴が見られて…
795魅せられた名無しさん:2009/06/18(木) 12:38:29
>>794
『大漢風』の項羽…たしかに問題点は多々あるけどw
兄貴が演じてるからなんだろうけど
人間らしくて私は好きですよ(笑)



項羽のラスト三話はずっと涙涙でした
796魅せられた名無しさん:2009/06/18(木) 15:31:51
大人の色気〜な役の兄貴マンセーだった頃に見たので
正直あまりいい印象はない>大漢風の項羽。
今なら鼎を片手でブン回したり韓信とカンフー対決しちゃうジャイアン様を
余裕で楽しめたかもね。
797魅せられた名無しさん:2009/06/19(金) 10:52:47
武打星のウー・ユエと蕭峯兄貴がいるからやっちゃえ、みたいな
安直な発想のバトルシーンだったなw
798魅せられた名無しさん:2009/06/20(土) 10:05:56
臥薪嘗胆日本版のメーカー特設サイト
http://chuka-drama.com/gashinsyoutan/
799魅せられた名無しさん:2009/06/20(土) 13:50:43
>>798
トレーラーに美術・ウィリアム・チャンってデカデカw
今回は服装担当だけだす。
綺麗な古装だけど彼の設計だといわれてもよくわかんない。
相関図に西施の写真ものっけてあげて欲しい。
800魅せられた名無しさん:2009/06/20(土) 17:32:57
夫差は兄貴比で色白。
801魅せられた名無しさん:2009/06/20(土) 22:56:46
『復讐の春秋 臥薪嘗胆』
無理やりアニキつながり

勾践…『一江春水〜』身分違いの竹馬の友。
その妃…『康定情歌』妹分になる旅芸人の女の子。
勾践パパ…『レックリ』水牛泥棒被害者。
その愛妾…『天龍八部』赤子攫いの葉二娘・実はチビ蕭峯役の子のママ。
その兄…『康定情歌』近所のおじさん(ヒロインの養父銀職人)。
夫差パパに深手を負わせる将軍…『大漢風』部下・季布。

失礼しますた。
802魅せられた名無しさん:2009/06/21(日) 07:39:54
>赤子攫いの葉二娘・実はチビ蕭峯役の子のママ

マジでか?w
803魅せられた名無しさん:2009/06/22(月) 06:46:18
804魅せられた名無しさん:2009/06/25(木) 11:35:23
>>803
トン
805魅せられた名無しさん:2009/06/25(木) 12:07:06
>『大漢風』部下・季布

これに反応してしまったw

DVD visionに「臥薪嘗胆」1話のDVDと1Pに記事が載ってました。
806魅せられた名無しさん:2009/06/25(木) 15:43:24
季布タンてドレッドから坊主になった人でしたっけ?
どっちもかっこよかった。

「朱元璋」5まで見たんですが、
2巻くらいで馬夫人が身ごもってた兄貴の子って、どうなったんでしたっけ?
処刑したのは義理の息子だったような・・・。
義理の兄弟やら子ばっかり出るんで、
わけがわからなくなってしまいますた。
807魅せられた名無しさん:2009/06/25(木) 19:57:41
>>806
季布はその人で間違いなし。
色んな時代劇に出ている役者さん。
(アンディ・ラウの『三国志』にも出ているそうな)。

正妻腹の朱元璋の長男=朱標。
ちゃんと成人して(パパが皇帝になった)後に地味に活躍されます。
808魅せられた名無しさん:2009/06/25(木) 22:19:28
>>807
ありがとうございます!
出てこないけど兄貴の息子は大事に育てられてる、てことですね。
地味な活躍を心待ちにしつつ、続きを見ます。
809魅せられた名無しさん:2009/06/27(土) 00:28:06
>>645
『戦場のレクイエム』DVDの特典映像にはメイキングもあるとの由。
そこに兄貴が映っているかどうかは不明。。
810魅せられた名無しさん:2009/06/27(土) 09:57:37
某史劇ドラマメーカー関連のモニター企画。
(但しブロガーさん限定。)
ttp://mp.edita.jp/spoinc/gashinsyoutan/
ttp://mp.edita.jp/spoinc/syugensyoudvd/
811魅せられた名無しさん:2009/06/27(土) 21:56:59
>>707
出てきたねー。
兄貴がその名前を呼ぶとクスっとなった&懐かしかった(遠い目)。
812491:2009/06/28(日) 10:17:15
いまさらですがメル欄のソースをメル欄してみる。
813魅せられた名無しさん:2009/06/28(日) 11:00:06
んで、ネトサーフィンしていたら
8月に新作映画「守望者」
共演にアンソニー・ウォンと戴嬌倩という
キーワードがひっかかった。
まだ企画段階なのかもしれないけど
これ実現したら今年の兄貴は働きすぐる。
814魅せられた名無しさん:2009/06/29(月) 10:26:31
今は光頭ですから次作が現代劇だと撮入時期が難しいですよね。
「金婚2」も控えてますし。
できれば暑い夏の間はしっかり休めるといいですね。

「朱元璋」見終わって達成感を感じてます。
これは胡軍の代表作のひとつにカウントすべきですわ。
ただ時代考証は色々としょっぱいらしいので
気が向いたら関連本を読んでみようかなとは思ってます。
しかし焼餅と並ぶ和みアイテムだった孫の手が終盤あんな風に使われるとはっ。
>>770
亀ですが中国の時代劇撮影所の中心・横店の日本語版サイトです。
「朱元璋」を見るとここの明清宮苑などのセットを使っているのが
わかると思いますです。
ttp://www.tourzj.jp/hengdian.html
815魅せられた名無しさん:2009/06/30(火) 17:31:21
そこと上海影視楽園には一度行ってみたいねぇ。

皇上有旨 叫太陽站下。
皇上有旨 譲太陽站下。
816魅せられた名無しさん:2009/07/01(水) 14:25:30
DVDでーた7月号にも臥薪嘗胆の記事が載ってた。
内容はアニキに関しては特記するほどのこともなく。
817魅せられた名無しさん:2009/07/03(金) 06:23:53
今日リリースか。
短期間で日本語版全作制覇に向かっている人たちスゴス。

前田知恵嬢が語る「大明帝国朱元璋」
ttp://www.chuka-drama.com/special02.html

非職業俳優な脇役が多いのは見ててなんとなくわかったw
818魅せられた名無しさん:2009/07/03(金) 09:57:38
>>810
↓はブロガーでなくてもいいようです。
DVD−BOXセットの懸賞つき。

ぼくのわたしの「臥薪嘗胆」
ttp://chuka-drama.com/gashinsyoutan/special.html
819魅せられた名無しさん:2009/07/04(土) 14:01:59
>>809
>『戦場のレクイエム』DVDの特典映像
監督来日インタビュー以外は全て非日本語版公式
ttp://assembly.hbpictures.com/
中文頁→視頻欣賞、英語サイト→Video
にある動画由来じゃないかと思います。

私の環境では重過ぎて今ちょっとまともに見られないのですが
気が向いた人はチェックしてみて下さい。
とりあえず胡軍のインタビューはないような感じです。
中文ソフトだと香港版には特典映像つきのものがあるようですが
日本版や↑と同じかどうかはわかりません。
(私が買ったのは大陸版VCDなので勿論特典は没有)

日本版でもレンタル版には特典映像は一切なしです。
静止画のキャストスタッフ紹介のみでトレーラーもありませんでした。

これは劇場でも見たんですがこのところ時代劇漬けだったので
胡軍の抑制の効いた演技はやっぱりいいわと再確認してみました。
820魅せられた名無しさん:2009/07/05(日) 12:21:10
色々と情報乙!
821魅せられた名無しさん:2009/07/09(木) 13:38:24
8月初めに赤壁関連(DVDリリース絡みか?)で来日予定らしいと新浪記事にあったけど
まあいつもの如く話半分でl。
822魅せられた名無しさん:2009/07/10(金) 20:49:15
?宇ってのを先日初めてみたんだが、
リウイエが普通にちんこ丸出しなのがビックーリした。
胡軍は完全に陰毛に埋もれてて、玉すら見えなかったがw
一緒に見てた息子が「え?……宦官?」ってつぶやくもんだから、思わず吹いた。
823魅せられた名無しさん:2009/07/10(金) 20:50:35
化けた。藍宇ね
824魅せられた名無しさん:2009/07/10(金) 22:04:47
息子さんと親子鑑賞会?
ネタっぽい・・・w
825魅せられた名無しさん:2009/07/11(土) 00:01:34
楽チャイサイトの映像プログラム一覧で
大明ドラマのvideoオンデマンドの項目に二重丸が。
近いうちにネット配信があるのかなと思った。
826魅せられた名無しさん:2009/07/13(月) 21:37:32
ネト配信より民放のBSでいいからテレビ放映してくれんかな。
下手な三国ものや楚漢ものよりずっと面白いのに。
827魅せられた名無しさん:2009/07/17(金) 09:41:57
大明ドラマは題材がマイナーなのに加え
「イケメンと綺麗なおねえちゃん」不足が
テレビ局的にアウトかもw。
「臥薪嘗胆」は少しその辺を踏まえて宣伝してますわな。

お蔵入りかと思ってた客演出演の「魚不在水里」
どうやらやっと陽の目を見ることにとなりそうです。
828魅せられた名無しさん:2009/07/17(金) 16:48:03
リウイエが普通にちんこ丸出しなのがビックーリした。

役者根性を見た。
829魅せられた名無しさん:2009/07/17(金) 20:10:27
だが、胡軍にのしかかられた時も臨戦態勢になってなかったから
リク・イエ息子自身には役者根性はないとみた
830魅せられた名無しさん:2009/07/17(金) 20:14:16
確信犯を誘導してもしょうがないが一応
劉 Y
ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1243551930/
831魅せられた名無しさん:2009/07/17(金) 20:32:44
今月21日に再販の『画魂』、4枚組と8枚組、サイトによって再販情報がバラついてます。
リリース元のコニービデオの情報では4枚だから、たぶんそれが一番正しいと思うんですが
これから買う人は気をつけてみてね。
832魅せられた名無しさん:2009/07/18(土) 12:10:59
>>827
>「魚不在水里」

1年以上これのニュースを聞かなかったのに急展開ね。
やっと現代劇がライブラリに1作増える!嬉しいなw
予告編にも映ってたし、せめて「集結号」ぐらいの出番があるといいんだけど。
833魅せられた名無しさん:2009/07/20(月) 12:56:58
華流エンタメ系のブログに「臥薪嘗胆」が先週金曜の日テレ「スッキリ!!」で
紹介(される予定)とあったんだけど、果たして放映されたんだろうか。
834魅せられた名無しさん:2009/07/20(月) 13:39:54
>>833
検索してみたら出てきた。
ttp://www.tvais.jp/html/2009_07_17/it_2080920/
紹介したゲストって誰かわからないけど、ゲストのサイン入りDVD-BOXってw
835魅せられた名無しさん:2009/07/20(月) 19:09:23
>>834
へえ。
誰が紹介したのか気になるけど、とりあえずメディアで取り上げてもらえてよかった。
836魅せられた名無しさん:2009/07/20(月) 19:56:25
ロボット映画のsina.comおふぃさる(音注意)
ttp://jiqixia.ent.sina.com.cn/
837魅せられた名無しさん:2009/07/21(火) 04:55:54
>>834-835
吉川晃司が紹介したんだとさ。

>>836
ロボットうるせえw
夏休み映画か。ヒットするといいね。
838魅せられた名無しさん:2009/07/21(火) 22:45:27
サントリー烏龍茶のCMに、「朱元璋」の馬夫人が出てますね。
思わず、男優バージョンで烏龍茶の歌うたう兄貴を妄想してしまったw
ま、夢ですけどね。
839魅せられた名無しさん:2009/07/22(水) 04:47:59
馬夫人と言われると、どうしても天龍の馬夫人を連想してしまうw
840魅せられた名無しさん:2009/07/22(水) 06:53:02
>>838
正夢にならないですかねーw
声の良い人の鼻歌、夏っぽくていいと思うんですけどね。

>>839
そっちの馬夫人だと烏龍茶に何かよからぬものが仕込まれていそうw
841魅せられた名無しさん:2009/07/22(水) 06:56:28
清朝ものの殺青、兄貴お疲れ様

予想通りの「武打星」状態だと聞くとちょっと凹むw
体を張って頑張ってる兄貴と武技が好きな人たちには申し訳ない。
役のウェイトとか香港大スターに伍して相当いい扱いだという報道なんで
それは良かったと思ってる。

ゲストで出た物以外は肉体派な役ばかり続いちゃってるので
落ち着いた文芸路線に一旦回帰して欲しいな。
「機器侠」はわりと楽しみではあるけど。
842魅せられた名無しさん:2009/07/23(木) 00:31:16
十月囲城?
大英雄や義侠の定番イメージを多少なりとも
払拭できるかどうかでしょうね。

対立や抗争みたいな明確なテーマのない芝居で
含みのある役どころがみたいです。
843魅せられた名無しさん:2009/07/23(木) 01:15:15
これどう思われます?w

【韓流】オム・テウン、『レッドクリフ』フー・ジュン似
http://www.excite.co.jp/News/entertainment/20090722/Searchina_20090722176.html
844魅せられた名無しさん:2009/07/23(木) 02:49:29
色は似てない
845魅せられた名無しさん:2009/07/24(金) 06:02:39
日本版を借りて久し振りに「臥薪嘗胆」を見てみた。
この頃は1時期よりだいぶ痩せてたんだった。
削げた頬+眩しいM額コラボなとげとげしい表情の兄貴への
子龍マニアの反応が気になるw
兄貴の本領発揮は中盤過ぎてからだと思うんで
出来ればめげないで見続けて欲しいけど。
兄貴から道明御大や一平ちゃんに乗り換えるってのもアリですが。

これ片面1層のディスクには2話しか入ってないのね。
全41話なのに枚数が「朱元璋」より増えてるし。
画質重視の仕様なのかしら。
846魅せられた名無しさん:2009/07/24(金) 14:50:26
>子龍マニア
どの作品を見ても全部ちょーうんに脳内変換して鑑賞する人種がいるな。
個人的には超勘弁して欲しい手合いだ。
演者も気の毒。
847魅せられた名無しさん:2009/07/24(金) 15:31:11
趙雲から胡軍兄貴を知り、ファンになった初心者です。
日本でレンタルできるものは殆ど見てしまいましたw

「臥薪嘗胆」の兄貴ですが、結構好きなんです。
案外長髪だったのでビックリしてしまいましたがw
確かに今は兄貴はまだ出番が少ないけど
道明さんの演技に惹かれて一気に11話見てしまいました。
8月が楽しみです。
848魅せられた名無しさん:2009/07/25(土) 06:05:33
>>847
それは良かったです。
私「臥薪嘗胆」は演技>>>ストーリーって感じだったけど
(脇の大御所ご一同が散らす火花が凄い、すんません腹一杯です状態w)
日本語字幕でちゃんと見続けたらまた違った感想になりそう。

NHKのラジオ中国語教本来月号に「大漢風」の紹介有。
あちらのスターや作品に詳しい方が書いているだけあって
兄貴の経歴紹介が映画会社やビデオメーカー提供データより
遥かにまともな内容になってた。
849魅せられた名無しさん:2009/07/25(土) 09:17:55
ロボット映画の新しい海報兄貴版
ttp://i0.sinaimg.cn/ent/m/c/p/2009-07-25/U3088P28T3D2624500F326DT20090725073322.jpg
部分的に引き伸ばしたもの
ttp://img4.cache.netease.com/ent/2009/7/24/2009072414374909156.jpg

最初見た時素人が作ったパロディかと思ったw↓
850魅せられた名無しさん:2009/07/25(土) 13:37:28
可愛w
851魅せられた名無しさん:2009/07/25(土) 15:41:24
来月からMATVで「ダルツェンド情歌」の再放送あり。
852851:2009/07/25(土) 16:03:49
初放映日は8月5日午後3時から(月〜金)。
この局は翌日の午前4時から再放送があり
土・日にその週の放送分をまとめ再放送をしたりするので
一度撮り忘れても大丈夫。
ttp://www.matv.jp/pdf/matv200908.pdf

主演作だと思って期待して見るとたぶんがっくりするので(声も吹き替え)
チャンネル未加入の方はそこんとこは心して視聴を決めてちょ。
853魅せられた名無しさん:2009/07/25(土) 17:23:51
勘違い逆切れするぐらいなら2chなんか見なきゃいいのに。
854魅せられた名無しさん:2009/07/25(土) 18:53:09
NHKラジオの中国語講座のテキスト「まいにち中国語」に
中国映画・ドラマの紹介コーナーがあるのですが、
今月8月号で取り上げられてる作品は「大漢風」。

胡軍兄貴本人についても
けっこう字数を使っての紹介あり!でした〜。
855魅せられた名無しさん:2009/07/25(土) 19:06:31
乙。いちおガイシュツ。
856854:2009/07/25(土) 19:54:44
>>855
あ、ホントだ…
見落としてました。
すみません!
857魅せられた名無しさん:2009/07/25(土) 22:15:47
>>851>>852
それって面白い?
858魅せられた名無しさん:2009/07/26(日) 09:51:27
>>857
とにかく珍しい&綺麗、キャストが結構豪華。
美術が年代不詳のオサレ仕様でびっくり。
調べると意外と近代の話だった。

話は面白くないことはないよ。
ただ、撮入時に脚本が半分も出来ていなかったらしい。
だからなのかマターリ展開から終盤にバタバタ収束。
チベット族と漢族の同和政策がバックバーンにあるんだけど
大陸制作なのでその辺納得出来ない描写もあるかも。

兄貴は役柄が余り生かされてなくて為所無しなのが勿体無い。
見た目&おともだち(♂)の作り方が「チベットの蕭峯」w
確か1箇所だけエロフェロモンビームを放つ場面があった。
登場は3話目から。
859魅せられた名無しさん:2009/07/26(日) 16:42:24
『ダルツェンド情歌』の北京語吹替え声はよく似ているから
本人の声と思う人がいるかもね。
860魅せられた名無しさん:2009/07/26(日) 23:49:33
いきなりなんですが
ウザ古参のウザネタ投下は↑の康定で打ち止めとします。
数々の鬱陶しいネタを活用してくれている方がいたらありがとでした。
861魅せられた名無しさん:2009/07/27(月) 08:40:50
更年期妄想厨ひでぇw
862魅せられた名無しさん:2009/07/27(月) 09:07:11
妄想勘弁を新迷勘弁と勝手変換して同情を誘った人かw
863魅せられた名無しさん:2009/07/27(月) 13:47:51
来日決定
864魅せられた名無しさん:2009/07/27(月) 14:05:46
来日ですね〜。
月初に東京までは行けないw
赤壁2DVDのPRだったらWSとかで放送ってあるもんなんでしょかね?
865魅せられた名無しさん:2009/07/27(月) 14:17:04
プ
866魅せられた名無しさん:2009/07/27(月) 14:26:07
まともなプロフすら書けないエイべっ糞が
キモファン歓喜の珍イベントは実行するのかw
867魅せられた名無しさん:2009/07/27(月) 14:42:25
香港芸能ファンの強烈おばさんたちと
趙雲ミーハーが合体して
ハゲマッチョなオサンに熱狂の図www

凄いことになりそうだね。
兄貴よりそれをヲチしに行きたいw
868魅せられた名無しさん:2009/07/27(月) 18:02:08
怖いコラボレーションだね。
869魅せられた名無しさん:2009/07/27(月) 19:44:39
許可のないコピーはいけません。
870魅せられた名無しさん:2009/07/27(月) 21:17:26
>>867
腐女子追加
871魅せられた名無しさん:2009/07/27(月) 21:31:17
その人種はすでに香港系と趙雲系の両方に含まれておる。
872魅せられた名無しさん:2009/07/27(月) 22:53:06
赤い壁成金イベントの後で、まともなメディアから取材を受ける余裕があったらいいな。
あの映画以外の話も聞き出して欲しいよ。
うらかわさんよろしくぅ。
873魅せられた名無しさん:2009/07/28(火) 05:16:21
前回はグラサンパンチのヤーさんルック。
そして今度は盛大に坊主頭の画像が残るわけか。

なあ兄貴、ここは1つヅラを被って来日してみないか。
お父さんのを借りればいいと思うぞ。
874魅せられた名無しさん:2009/07/28(火) 09:31:44
>>838>>840
どっちかのお里が知れてるやんw
875魅せられた名無しさん:2009/07/28(火) 09:48:07
私は兄貴の光頭大好きですよー
876魅せられた名無しさん:2009/07/28(火) 09:59:27
誰も嫌いだなんていってないと思うが。
877魅せられた名無しさん:2009/07/28(火) 10:08:29
ツルピカはかっこいい。

伸びかけが一番微妙。

いっそ趙雲コスで来たらいいんじゃね?
おばファンの興奮&狂乱が見られるじゃん。
失神とか〇禁とか。
878魅せられた名無しさん:2009/07/28(火) 12:03:10
せんとくん→きつめの天パの伸びかけはどんな感じなんですかね?

警官コス希望
879魅せられた名無しさん:2009/07/28(火) 12:17:04
>>878
>どんな感じなんですかね?

その過程の一例↓
ttp://image2.sina.com.cn/ent/m/c/2003-10-09/3_28-3-326-58_200310097410.JPG
ttp://ent.sina.com.cn/m/c/2003-10-09/0741211744.html
撮影時期的に「康定情歌」のカチョイイ中身が↑だった可能性あり。
880魅せられた名無しさん:2009/07/28(火) 13:01:38
>>879
ありがとうございます
こういう感じなんですか・・・
ヘアコンタクトで喬峯コスも無理ですね

ちょっと失○禁しに行ってきます
881魅せられた名無しさん:2009/07/28(火) 16:04:28
逆に言えば、せんとくんにコスプレさせれば趙雲になるってこと。

兄貴の趙雲しか考えられんと騒いでいる人たちも
一度発想の切り替えをしてみませんか。
882魅せられた名無しさん:2009/07/28(火) 19:43:54
>その人種はすでに香港系と趙雲系の両方に含まれておる。

香港系はかの映画があるけど、趙雲でどうやって腐るのかわからん・・・
883魅せられた名無しさん:2009/07/28(火) 20:24:15
884魅せられた名無しさん:2009/07/28(火) 20:38:45
>>878
> 警官コス希望

「こち亀」ですね、わかります。
885魅せられた名無しさん:2009/07/28(火) 21:06:57
>>849
「中国のこち亀」 キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆
 
886魅せられた名無しさん:2009/07/28(火) 21:42:59
www
887魅せられた名無しさん:2009/07/28(火) 23:07:38
>>883
どうも。
知識がひとつ増えた・・・

>>884
こち亀w
インファUで爆死してた時のがいいかな?
グリーン系。

888魅せられた名無しさん:2009/07/29(水) 06:57:16
制服の警官の兄貴といえば紫禁城のトイレのアレでしょー
でもこち亀に相応しいのはやっぱり>>849?w

全然関係ないけど李嘉欣が『十月囲城』で久々女優復帰ですって。
『画魂』のすぐ後に映画にでたのが最後だったらしいです。
相変わらず美麗な旗袍姿を見て、あのドラマのファンとしては嬉しかった。
ゲスト出演で兄貴とは全く絡みなしみたいですけどね。
889魅せられた名無しさん:2009/07/29(水) 14:25:38
>>879
堂々と曝す兄貴かっけー。
日本でも隠さないで欲しい。
890魅せられた名無しさん:2009/07/29(水) 18:40:04
趙雲イベントに来る趙雲好きスペシャルゲストって
エイベの誰かかお笑い芸人あたり?

>>888
写真をみたよ、ミシェル超綺麗ね。
891魅せられた名無しさん:2009/07/29(水) 18:59:05
ヤフのメイキングダイジェストには一瞬(小喬落下場面)しか映ったのみ。
替身さんなのか本人なのか自分には判別不能だったw
892魅せられた名無しさん:2009/07/30(木) 06:14:22
RCネタには疎いので、趙雲最高って言ってた有名芸能人は高木美保姐さんしか知らない。
893魅せられた名無しさん:2009/07/30(木) 07:27:07
来日関連で流れそうな番組情報を一度まとめます。 >>851-852 >>858

「ダルツェンド情歌(康定情歌)」
8月5日(水)よりCS・MATVムービーアジアで1年ぶりに放送。
放映時間: 月〜金 午後3時(翌放映日の午前4時から再放送)、土・日に1週間分をまとめ放送
番組表: ttp://www.matv.jp/pdf/matv200908.pdf
胡軍の出演は第3話より(北京語・広東語音声共 吹替え)。

参考
ttp://www.cctv.com/teleplay/special/C13126/01/
YouTube Ballad Of Kangding 康定情歌(電視劇) 片花
894魅せられた名無しさん:2009/07/30(木) 16:38:03
>>890>>892
女タレント2人とヘリ登場。
その1人が眞鍋かをりだということが判明。
もう1人(優木まおみ?)は全然三国志を知らないらしい。
895魅せられた名無しさん:2009/07/30(木) 19:56:19
小喬と尚香コスプレで登場フラグ
896魅せられた名無しさん:2009/07/31(金) 04:19:22
そして本人はこち亀
897魅せられた名無しさん:2009/07/31(金) 11:01:01
>>894
眞鍋さんイベントには出れるのかな?
898魅せられた名無しさん:2009/07/31(金) 12:24:13
会場に駆けつけるおねいさんたちの心の声
「女は戦場とトークショーには出るな!」

ところでここを見ているおねいさんたち、情報入手先なんてどうでもいいやんカンディンチングーも宣伝したって。
899魅せられた名無しさん:2009/07/31(金) 12:55:53
乾電池哥
900魅せられた名無しさん:2009/07/31(金) 21:07:45
で、何歌ってくれるの?
901魅せられた名無しさん:2009/07/31(金) 21:10:14
演歌
902魅せられた名無しさん:2009/07/31(金) 21:25:55
「[イ尓]怎麼捨得我難過」
903魅せられた名無しさん:2009/08/01(土) 06:53:40
 
904魅せられた名無しさん:2009/08/01(土) 21:17:20
>>845
「臥薪嘗胆」の造型はあの役にちゃんと合わせてあるよ。
よく言われる「粗野」「田舎臭い」という見てくれの欠点?もカバーして
一国の公子(でも豪傑でも大人物でもない)のキャラクターが表現されていると思う。
若々しくは見えないが、周りがベテランばかりだからあれで十分。
905魅せられた名無しさん:2009/08/03(月) 15:55:17
 
906魅せられた名無しさん:2009/08/03(月) 15:58:58
 
907魅せられた名無しさん:2009/08/03(月) 16:00:08
 
908魅せられた名無しさん:2009/08/03(月) 16:01:42
 
909魅せられた名無しさん:2009/08/03(月) 16:03:21
 
910魅せられた名無しさん:2009/08/03(月) 18:07:11
ttp://www.oricon.co.jp/news/confidence/68127/full/

オリコン写真キタ!
やっぱり髪が生えかけw
911魅せられた名無しさん:2009/08/03(月) 18:12:21
どうでもいいんだよ、ハゲてようがまばらだろうが、趙雲ヲタは妄想ロンゲ変換得意だからw
912魅せられた名無しさん:2009/08/03(月) 18:51:00
>>879
神。
913魅せられた名無しさん:2009/08/03(月) 20:03:06
毎日jpにも記事と写真がありましたよ
産毛の兄貴もいいですね
914魅せられた名無しさん:2009/08/03(月) 20:17:49
えすえぬえすからこんばんは。
915魅せられた名無しさん:2009/08/03(月) 20:34:14
どうもこんばんは。
916魅せられた名無しさん:2009/08/03(月) 20:39:21
ちょーうん、ちょーうん、あーたまがうすいのね
そーよ、とうさんは ヅーラなのよー♪
917魅せられた名無しさん:2009/08/03(月) 21:12:45
w
918魅せられた名無しさん:2009/08/04(火) 06:33:17
芸能記事を見た一般ピーの記憶には「趙雲実はみっともないハゲ」で残りそうだ。
テレビの芸能ニュースではスルー?に感謝w
919魅せられた名無しさん:2009/08/04(火) 07:06:22
この手の中華芸能人イベのフォローは
いつものように「「アジアン!プラス」
8月11日配信予定。
920魅せられた名無しさん:2009/08/04(火) 11:39:45
お塩謝謝w
921魅せられた名無しさん:2009/08/04(火) 12:09:52
趙雲迷の熟女は飛行機の中の眞鍋を自分に置き換えて妄想してそうだ・・・・・('A`)
922魅せられた名無しさん:2009/08/04(火) 12:50:41
>>918
次に来日した時普通の自前の髪でも
「被ってる」「くっつけてる」
扱いになりそうなのがちょっとだけ嫌w

でも今回以上の露出(色んな意味で)はもうないでしょう。

平日に駆けつけることの出来た皆様、貴重な体験オメ&お疲れ。
923魅せられた名無しさん:2009/08/04(火) 13:29:19
>>921
こち亀を見せたら覚めるはず
924魅せられた名無しさん:2009/08/04(火) 13:33:46
アホー動画に昨日の様子がみれるやつがある(8月10日)まで。

>>923
兄貴の情報を探し回っているような熱烈タイプは、こち亀で最近禿げなのは十分承知だからw
925魅せられた名無しさん:2009/08/04(火) 13:55:36
>>924
・・・深いなw

確かにハゲて気の毒な見た目になるタイプではないけれども
926魅せられた名無しさん:2009/08/04(火) 15:10:49
そこで趙雲コンバータですよ、なんちて。
趙雲スキーには、兄貴の性格があの役から余りブレないところも魅力なのでは。

赤壁以降日本語での情報(含む作品)が増えたから
熱狂度もよりダイレクトになった感じがするけどね。

ま、皆今後長く細くファンを続けてくれればそれでいいや。
927魅せられた名無しさん:2009/08/04(火) 18:21:33
>>920
ちゅーごくにも薬中の役者っているんだろうな(´・ω・`)
928魅せられた名無しさん:2009/08/04(火) 21:19:05
>>927
2年前に有名監督の現行犯タイーホ劇があった。
アニキの「東宮西宮」やヴィッキーチャオの「緑茶」の監督。
929魅せられた名無しさん:2009/08/04(火) 22:25:12
関羽好き発言は赤壁に出る前からあったけど
曹操やりたいは赤壁後から。

9割アクションな趙雲がやたらマンセーされたんで
「俺ホントは文戯演員なんだよね、曹操だって出来るもんね
930魅せられた名無しさん:2009/08/04(火) 22:29:41
途中送信スマソw >>929の続きは
」なアニキの心の声の裏返しだろう、と書くつもりですた。
931魅せられた名無しさん:2009/08/04(火) 22:38:37
>>929に文戯って書いたけど伝統劇出身って意味ではないっす。
酩酊モードの乱レス失礼しますた。
932魅せられた名無しさん:2009/08/04(火) 22:51:18
>>928
現行犯だったんだ
てっきり政治的なものだと思ってた
933魅せられた名無しさん:2009/08/05(水) 06:13:57
>>893のドラマ(再放送)今日から。
934魅せられた名無しさん:2009/08/05(水) 07:55:52
 
935魅せられた名無しさん:2009/08/05(水) 07:56:47
 
936魅せられた名無しさん:2009/08/05(水) 07:57:44
 
937魅せられた名無しさん:2009/08/05(水) 08:09:00
 
938魅せられた名無しさん:2009/08/05(水) 08:10:03
 
939魅せられた名無しさん:2009/08/05(水) 08:12:00
 
940魅せられた名無しさん:2009/08/05(水) 08:17:08
(・∀・)
941魅せられた名無しさん:2009/08/05(水) 10:56:41
 
942魅せられた名無しさん:2009/08/05(水) 10:57:32
 
943魅せられた名無しさん:2009/08/05(水) 10:59:12
 
944魅せられた名無しさん:2009/08/05(水) 11:06:35
 
945魅せられた名無しさん:2009/08/05(水) 11:10:02
 
946魅せられた名無しさん:2009/08/05(水) 11:12:03
 
947魅せられた名無しさん:2009/08/05(水) 11:13:18
 
948魅せられた名無しさん:2009/08/05(水) 11:38:53
 
949魅せられた名無しさん:2009/08/05(水) 11:39:42
 
950魅せられた名無しさん:2009/08/05(水) 11:40:27
(・∀・)
951魅せられた名無しさん:2009/08/05(水) 16:19:46
952魅せられた名無しさん:2009/08/05(水) 19:04:23
953魅せられた名無しさん:2009/08/05(水) 23:09:18
何これこわい(´;ω;`)
954魅せられた名無しさん:2009/08/06(木) 05:18:05
955魅せられた名無しさん:2009/08/06(木) 06:57:04
>>954
漫画化でリアルこち亀になってもうたww
956魅せられた名無しさん:2009/08/07(金) 14:17:43
次スレは不要でしょう。

海外テレビ板に作品スレがいくつかある。

趙雲スキーはこのスレのおすすめにある東亜+のを使えばいいと思う。
957魅せられた名無しさん:2009/08/07(金) 21:40:21
958魅せられた名無しさん:2009/08/07(金) 23:01:23
959魅せられた名無しさん:2009/08/08(土) 06:31:26
主な関連スレ

映画関連
【三国志】レッドクリフ(赤壁) Part20
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1248437552/
【国共内戦】 戦場のレクイエム 【朝鮮戦争】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1227693615/
【まだ語れるよな!】インファナル・アフェア【無間道・無間地獄】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1209465238/
【地味に好き】中華圏の映画総合スレ【華語電影】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/movie/1148302050/
中国映画を語るスレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/movie/1188554658/

テレビドラマ関連
【楚漢】大漢風〜項羽と劉邦〜二巻目【風流】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1192856892/
【GyaO】画魂(がこん)【女流画家の物語〜上海巴里】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1131871110/
【浮雲生死】天龍八部 七巻目【奮英雄怒】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1204949026/
中国ドラマについて語ろう
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1159178239/
【古装電視劇】中華時代劇ドラマ情報【武侠以外】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/chinahero/1168565007/

芸能人関連
【芸能】“趙子龍、参る!”…趙雲役の胡軍(フー・ジュン)さんに“歴女”100人が声援(写真あり)[8/3]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1249308912/
中華明星についてまったりんこと語ろう【176】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1242046228/
960魅せられた名無しさん:2009/08/08(土) 06:48:00
2chスレ検索用
http://find.2ch.net/


再放送中のドラマ「ダルツェンド情歌」情報 >>893

来日イベントは
yahoo!動画(Pakila芸能ニュース)で配信・8月10日まで
ラジオ(文化放送アジアン!プラス)で8月11日に特集予定
その他マスコミ各社取材あり週刊・月刊誌チェック
961魅せられた名無しさん:2009/08/08(土) 07:32:13
現在日本版ソフトを購入できる作品

映画
レッドクリフ Part II 未来への最終決戦
レッドクリフ PartI
戦場のレクイエム
インファナル・アフェア 無間序曲
情熱の嵐 LAN YU(藍宇)
インペリアル・パレス(東宮西宮) ※VHSのみ

テレビドラマ
復讐の春秋 臥薪嘗胆
大明帝国 朱元璋
大漢風 項羽と劉邦 ※ネット配信中
画魂 愛の旅路 ※ネット配信中
天龍八部 ※第1話のみメーカーサイトでネット配信中
東周列国 春秋篇

海外版購入の場合、初心者向け→YESASIA。
962魅せられた名無しさん:2009/08/08(土) 18:53:49
ttp://www.youtube.com/watch?v=MuwJXvj68OA&feature=PlayList&p=4872DC3E6545FEED&playnext=1&playnext_from=PL&index=108
この「建国大業」ってオールスターで中身薄そうなんだけど、
どうなの?中国での評判って?
963魅せられた名無しさん:2009/08/08(土) 19:51:47
中国の公開は9月。

共産党国家建国60周年献礼映画。
物語の「中身」になぞ誰もハナから期待していないと思われ。
964魅せられた名無しさん:2009/08/09(日) 09:25:22
C-POP Blog 『復讐の春秋―臥薪嘗胆―』
ttp://f4.tv/blog/cat93/
965魅せられた名無しさん:2009/08/09(日) 09:43:02
帰国後の兄者は北京で花木蘭のアフレコに従事。
12日に機器侠プレミアイベントに登場予定。
966魅せられた名無しさん:2009/08/09(日) 14:17:03
>>956
同意。
967魅せられた名無しさん:2009/08/09(日) 14:59:11
>機器侠プレミアイベントに登場予定

wktk

968魅せられた名無しさん:2009/08/09(日) 15:08:51
芝育成過程公開・第2弾
969魅せられた名無しさん:2009/08/09(日) 23:51:52
今日から客演のクワン作品「用心跳」撮り。
ttp://ent.sina.com.cn/m/c/p/2009-08-09/22202645306.shtml
少し剃りなおしたようにも見える。
970魅せられた名無しさん:2009/08/10(月) 12:15:52
彼が大陸外のメディア相手だと巻き舌控えめの普通話になるのは
ずっと以前から。
彼らしい、人への気遣いにしか過ぎないはずだがなw
971魅せられた名無しさん:2009/08/10(月) 14:46:59
ume
972魅せられた名無しさん:2009/08/10(月) 14:49:33
ume
973魅せられた名無しさん:2009/08/10(月) 14:50:45
ume
974魅せられた名無しさん:2009/08/10(月) 14:53:37
ume
975魅せられた名無しさん:2009/08/10(月) 14:59:20
ume
976魅せられた名無しさん:2009/08/10(月) 16:20:18
梅蘭芳
977魅せられた名無しさん:2009/08/10(月) 17:56:39
梅干
978魅せられた名無しさん:2009/08/10(月) 17:57:27
梅雨
979魅せられた名無しさん:2009/08/10(月) 17:58:32
梅田駅
980魅せられた名無しさん:2009/08/10(月) 17:59:36
980
981魅せられた名無しさん:2009/08/10(月) 19:22:15
「用心跳」の現場動画も出た。坊主の師父萌え。

スタンリーさんにジミー・ガイにウィリアム・チャンにクリストファー・ドイル。
嬉しい顔ぶれなんだけどなー最近のファン的にはダカラナニって感じか。

時間があっちゃこっちゃ飛ぶ話になりそうだ。
982魅せられた名無しさん:2009/08/10(月) 19:59:21
あしたのラジオ
下記放送時間枠内Asian Mixtureのコーナー。
6:00?8:00
14:00?16:00 (リピート)
20:00?22:00 (リピート)
土曜日(15日)にも再放送 16:00〜18:00

デジタルラジオ受信は↓
ttp://www.uniqueradio.jp/
983982:2009/08/10(月) 20:01:17
うは文字化け
6:00〜8:00
14:00〜16:00 (リピート)
20:00〜22:00 (リピート)
984魅せられた名無しさん:2009/08/10(月) 20:05:38
last age
985魅せられた名無しさん:2009/08/10(月) 22:52:05
さよならうp

先週のアレのお姉ちゃんズトークカット版。画質イクナイ。
key メル欄(※半角英)
ttp://kissho2.xii.jp/20/src/2yoshi9770.wmv.html
986魅せられた名無しさん:2009/08/10(月) 23:08:23
禿げしく感謝!
987魅せられた名無しさん:2009/08/11(火) 00:37:41
>>985と同じものをmp4にしただけっちゅー代物 key変わらず
ttp://kissho2.xii.jp/20/src/2yoshi9771.mp4.html
988魅せられた名無しさん:2009/08/11(火) 07:35:24
組図:胡軍成日本影迷《赤壁》最愛 坐直升機空降東京
ttp://ent.sina.com.cn/m/c/2009-08-11/00172647175.shtml

そこのアナタ写っていますよ?
989魅せられた名無しさん:2009/08/11(火) 22:33:14
おねいさんたちはコソコソダウンロードしてんだろうな
990魅せられた名無しさん:2009/08/11(火) 23:10:22
990げっと
991魅せられた名無しさん:2009/08/12(水) 06:54:52
こそっと情報持って行くのは別にかまわんかったのですが
ここの駄レスを「昔からのファンの意見」として引用するのはやめて欲しいおw
992魅せられた名無しさん:2009/08/12(水) 06:57:44
【芸能】“趙子龍、参る!”…趙雲役の胡軍(フー・ジュン)さんに“歴女”100人が声援(写真あり)[8/3]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1249308912/

映画関連
【三国志】レッドクリフ(赤壁) Part20
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1248437552/
【国共内戦】 戦場のレクイエム 【朝鮮戦争】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1227693615/
【まだ語れるよな!】インファナル・アフェア【無間道・無間地獄】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1209465238/
【地味に好き】中華圏の映画総合スレ【華語電影】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/movie/1148302050/
中国映画を語るスレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/movie/1188554658/

テレビドラマ関連
【楚漢】大漢風〜項羽と劉邦〜二巻目【風流】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1192856892/
【GyaO】画魂(がこん)【女流画家の物語〜上海巴里】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1131871110/
【浮雲生死】天龍八部 七巻目【奮英雄怒】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1204949026/
中国ドラマについて語ろう
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1159178239/
【古装電視劇】中華時代劇ドラマ情報【武侠以外】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/chinahero/1168565007/

芸能人関連
中華明星についてまったりんこと語ろう【176】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1242046228/
993魅せられた名無しさん:2009/08/12(水) 07:23:25
字幕翻訳でおなじみ水野衛子さんのブログの8月10日の記事が
兄貴の名前に関連した話題 になってるよ。
中国語に興味ある人や最近習い始めた人がいたら読んでみるヨロシ。
994魅せられた名無しさん:2009/08/12(水) 08:26:10
995魅せられた名無しさん:2009/08/12(水) 08:48:17
キーは aniki
996魅せられた名無しさん:2009/08/12(水) 10:18:46
997魅せられた名無しさん:2009/08/12(水) 10:19:50
998魅せられた名無しさん:2009/08/12(水) 10:20:47
999魅せられた名無しさん:2009/08/12(水) 10:21:54
1000魅せられた名無しさん:2009/08/12(水) 10:28:11
最初は活用しまくった2chも
自分で情報発信を始めるとうっとうしくなるらしい。
me herを装う人ほど実はプライドが珠穆朗瑪。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。