観たくない俳優NO1レオナルド・デカプリオ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1魅せられた名無しさん
冴えないヤクザ役ばかり…
2魅せられた名無しさん:2005/08/22(月) 17:39:49
>>1
乙!
エンタメ雑誌の観たくないランキングナンバーワンに選ばれていたね!!
3魅せられた名無しさん:2005/08/22(月) 17:41:02
漏れは好きだけどなレオ様
マスコミと一般人は厳しい。
4魅せられた名無しさん:2005/08/22(月) 17:50:27
男の色気なし
5魅せられた名無しさん:2005/08/22(月) 17:53:16
レオよりジゼル
6魅せられた名無しさん:2005/08/22(月) 17:54:01
最近の役はどれも合ってない。
まったくハマってないからつまらない。
7魅せられた名無しさん:2005/08/22(月) 17:57:35
どうしてこんなに人気ないのだろう?
8魅せられた名無しさん:2005/08/22(月) 17:59:07
日本人は飽きっぽいというか
金髪美形キターーーーーーーーと騒いだ後はしょんぼり↓
今はオーランド・ブルームにキャーキャーしてるわけだ
9魅せられた名無しさん:2005/08/22(月) 18:01:44
海外でも有名なんだな
日本人ギャルの金髪好きはベッカムもそうやし
レゴラスもそうやしな
10魅せられた名無しさん:2005/08/22(月) 18:04:18
ジゼルちゃん派手です。
11魅せられた名無しさん:2005/08/22(月) 18:05:41
>>5
モデルの奥さんだっけ。

レオは脱いだらつるつるなんです。
12魅せられた名無しさん:2005/08/22(月) 20:08:27
ビーチ
13魅せられた名無しさん:2005/08/22(月) 21:18:40
かわいそ
14魅せられた名無しさん:2005/08/22(月) 22:26:10
どうして観たくない俳優に選ばれたのか

・作品選びが悪い
・子役の頃のが好感持てた
・飽きた
・ベビーフェイス
15魅せられた名無しさん:2005/08/22(月) 23:22:13
レオナルド・ダピンチ
16魅せられた名無しさん:2005/08/22(月) 23:24:18
ダースベイダー役にオファーされていたとう噂があるのですが
本当ですか?
17魅せられた名無しさん:2005/08/23(火) 15:31:49
どうしてレオナルドファンやナタリーファンのコピペ荒らしは罰されないのですか??
18魅せられた名無しさん:2005/08/23(火) 15:49:31
ダッシュたん
19えりな:2005/08/23(火) 16:51:30
<16さん
そのようですね!
でもヘイデンでよかったって思ってます。

20魅せられた名無しさん:2005/08/23(火) 16:57:06
>>19
 キャスター筑紫哲也氏(70)が18日、都内で行われたトーキョーシネマショーで、
トークショーを行い「ハリウッドには限界を感じる」と米映画をチクリと批判した。
「スター・ウォーズ」などを挙げ「前に見たことあるような印象をうける。
物量とテクノロジーの駆使に限界があり、人間を描く日本映画にはチャンス」と語った。
また、衆院選挙にも触れ、ライブドア堀江貴文社長を「政治で何をやるか全然見えてこない」とチクリ。

[2005/8/19/00:28]

日刊スポーツ
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/f-et-tp0-050818-0026.html
21魅せられた名無しさん:2005/08/23(火) 16:58:49
ヘイデンをマンセーしてれば自己満足
22魅せられた名無しさん:2005/08/23(火) 18:40:10
俺は観たいな。
23魅せられた名無しさん:2005/08/24(水) 11:12:40
次のスレタイトル

あれれ?レオ様ファンはどこいった??
24魅せられた名無しさん:2005/08/24(水) 11:17:44
>>19
いや、レオの方が良かった。
25魅せられた名無しさん:2005/08/24(水) 17:28:26
>>24
ヘイデンで良かった
レオみたいなデブ&ヤリチンなんてヤ〜だよ
26魅せられた名無しさん:2005/08/24(水) 17:48:53
鼻の筋が短く目が腫れぼったく
基本的にブサイク
27魅せられた名無しさん:2005/08/24(水) 17:52:41
出来損ないのフリーザに似てる
28魅せられた名無しさん:2005/08/24(水) 17:56:04
過去の遺物
29魅せられた名無しさん:2005/08/25(木) 08:45:06
いい加減スコセッシと組むのやめたらどう?
30魅せられた名無しさん:2005/08/30(火) 16:37:39
なんで?
31魅せられた名無しさん:2005/10/05(水) 18:36:01
ギルバートグレイプぐらいの時は好きだったなぁ
32魅せられた名無しさん:2005/10/05(水) 18:44:52
バスケットダイアリーのレオ様大好き
33魅せられた名無しさん:2005/10/05(水) 22:29:43
マイルームも!
34魅せられた名無しさん:2005/10/05(水) 22:30:59
ブサだけどスクリーンの中で動きはじめると
とてつもなく魅力的。
35魅せられた名無しさん:2005/10/06(木) 15:27:51
最近見てないけどここ読んでると相当緊張感の無い見た目になったようだね。
昔はアイドル的存在だったのに。
俳優としては一流だと思うから今後も頑張って欲しいが。
36魅せられた名無しさん:2005/10/06(木) 15:37:45
へんな顔
37魅せられた名無しさん:2005/10/06(木) 17:01:39
アカデミー候補だったからどんなんだ?と
アビエイター見てみたけどつまらんかった
38魅せられた名無しさん:2005/10/06(木) 18:18:25
障害者役のは見た時 凄いと思ったけどなー
39魅せられた名無しさん:2005/10/06(木) 18:19:48
池沼顔だから様になる
40魅せられた名無しさん:2005/10/06(木) 18:30:41
>>38
あの役はすごかったねー。
あの若さであの役を見事に演じたもんね。
ま、どんなによくても加齢には勝てないという事だね。
41魅せられた名無しさん:2005/10/07(金) 00:15:53
2005/10/07 シエナ・ミラー、レオナルド・ディカプリオとツーショット

ジュード・ロウとの復縁が報道されたシエナ・ミラーが、ロサンゼルスのクラブで
レオナルド・ディカプリオと親密な時間を過ごしたと報道されている。
記事には「二人は人の目も気にせず、店の隅でずっと一緒にいた。
何時間もしゃべって、飲んで楽しそうだったよ」と目撃者はいう。
二人は店を出る際にパパラッチに写真を撮られないよう、別々に店を後にした。
ディカプリオはモデルのジゼルと交際をしていたが、先月別れたと報道されている。

42魅せられた名無しさん:2005/10/07(金) 01:33:02
誰も見向きもしなくなったとき、それが買い時なんだよ。
43魅せられた名無しさん:2005/10/07(金) 09:21:05
ジゼルとくっ付いたり離れたりだね・・・・
44魅せられた名無しさん:2005/10/07(金) 17:53:19
これから、ディカプリオの第2のブレイクが始まります。
45魅せられた名無しさん:2005/10/07(金) 18:49:32
がんばってください
46魅せられた名無しさん:2005/10/07(金) 18:51:14
こんなにもきもくなるとはおもわなかった
47魅せられた名無しさん:2005/10/07(金) 19:19:39
お腹が…
48魅せられた名無しさん:2005/10/07(金) 21:40:50
昔から決してハンサムでは無かったからね。
まぁ、とりあえずは痩せてくださいって感じかな。
49魅せられた名無しさん:2005/10/08(土) 00:08:50
痩せてもシワが
50魅せられた名無しさん:2005/10/09(日) 17:21:00
筋肉つけて欲しいね
脂肪がなくなった垂れシワ腹は無惨だし
51魅せられた名無しさん:2005/10/09(日) 17:25:49
体質的に痩せにくいのかもしれない。
52魅せられた名無しさん:2005/10/09(日) 17:31:59
でも演技が一流だから、マーロン・ブランドみたいな名優になる
道が残されてる。一時的にのミーハー人気のオーランドとは比較にならない。
53魅せられた名無しさん:2005/10/09(日) 21:44:13
イタリア系同士?
54魅せられた名無しさん:2005/10/10(月) 02:48:09
オーランド・ブルームは消えるに1票
55魅せられた名無しさん:2005/10/10(月) 14:25:36
ひどいタイトル・・・
ファンじゃないけど同情するよ。
56魅せられた名無しさん:2005/10/10(月) 14:30:36
>>54
二票目。
私もレオの方が好き。
華があるし。
57魅せられた名無しさん:2005/10/10(月) 14:40:23
禿同
オーランド・ブルームは顔に個性が無いね
58魅せられた名無しさん:2005/10/10(月) 15:09:08
個性ねぇ
59魅せられた名無しさん:2005/10/10(月) 16:31:56
二人とも普通のサラリーマンや
公務員は出来ない感じなので辛そう。
60魅せられた名無しさん:2005/10/10(月) 17:18:31
>>58

俳優にとって大事なのは「演技力」より「一度見たら忘れない顔」。
演技力は後からついてくる。

オーランドは「何回見ても覚えられない顔」
デカプリオは「数回見れば忘れない顔」
61魅せられた名無しさん:2005/10/10(月) 17:33:56
どちらもジョニーと共演したね。
62魅せられた名無しさん:2005/10/10(月) 20:20:22
>>54 3票
63魅せられた名無しさん:2005/10/10(月) 20:35:40
昔ロードショーって雑誌買ってたけどその頃はしつこいくらい彼の事「リオ」って言ってた
今は「レオ」になってるみたいだけど
64魅せられた名無しさん:2005/10/10(月) 20:40:59
>>60
そんなこといったら、3の線の人ばっかりになっちゃう。
65魅せられた名無しさん:2005/10/10(月) 21:01:53
確かにスクリーンに出てくるとき、画面が映える、圧倒的な存在感
でいえば
ディカプリオ>>>>>>オーランドだろう
66魅せられた名無しさん:2005/10/10(月) 21:02:53
レオと山咲トオルちゃんをいっしょにしないでくれ
67魅せられた名無しさん:2005/10/10(月) 21:07:28
なんでダースベイダーの役を断ったの?
68魅せられた名無しさん:2005/10/10(月) 21:18:58
環境に良くないから
69魅せられた名無しさん:2005/10/10(月) 21:47:33
やってたら良かったのに。
したら楽しいハリウッドだったのにい。
70魅せられた名無しさん:2005/10/11(火) 00:22:37
実在の人物を演じるのが好きだから
71魅せられた名無しさん:2005/10/11(火) 01:16:11
レオのDVD見たくなった。
アスツタヤに行こう
72魅せられた名無しさん:2005/10/11(火) 13:13:39
>>71
何を見るんだい?
73魅せられた名無しさん:2005/10/18(火) 00:21:53
晒しあげ
74魅せられた名無しさん:2005/10/18(火) 00:48:16
 ∩  _
 ヽ( ゚∀゚) おっ
   \⊂\
    O-、 )
      ∪
   _ ⊂ヽ
  (゚∀゚ )ノ ぱい!
   | ⊃|
   |  |
   ⊂ノ
   ∪
75魅せられた名無しさん:2005/10/19(水) 01:18:02
  ( ::: (;;     _, ,_     );:;;;)) )::: :; :))
    ((:: :;;  (´д` )っ;;;; ; :))
     ((;;;  (っ ,r どどど
          i_ノ┘

 ((;;;;゜;;:::(;;:    _, ,_   '';:;;;):;:::))゜))  ::)))
 (((; ;;:: ;:::;;⊂( ´д` )  ;:;;;,,))...)))))) ::::)
  ((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
   ("((;:;;;  (⌒) |どどど
         三 `J

         _, ,_
       ⊂( `Д´ )⊃
    ☆   ノ   丿 キキーッ
      ヽ .ノ  (⌒) 彡
       と_丿=.⌒

          _ _∩
       ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
      ⊂l⌒⊂彡
       (_) )  ☆
       (((_)☆
76魅せられた名無しさん:2005/10/19(水) 22:57:02
禿てきたから早めに植えようよ・・・
77魅せられた名無しさん:2005/10/21(金) 08:46:34
え?ジゼルと別れちゃったの?
確か7年だか8年も付き合ってたんでしょ?
78魅せられた名無しさん:2005/10/21(金) 09:17:47
4年だか5年くらい

別れたって噂のあと、二人でNYに家をかったって話もある

なにせ、腐れ縁の二人ですからくっついたり離れたりの繰り返し
79魅せられた名無しさん:2005/10/23(日) 17:43:19
ディカプリオほんとにブクブクになってんだな
ファンでもないしかっこいいとも思ってなかったけどなぜかショック…
80魅せられた名無しさん:2005/10/23(日) 17:45:27
アビエイターでは普通にかっこいい感じだったじゃん。
81魅せられた名無しさん:2005/10/23(日) 17:53:24
どこがいいのか。
82魅せられた名無しさん:2005/10/23(日) 17:56:56
出来損ないのデブ・フリーザ最終形態
83魅せられた名無しさん:2005/10/23(日) 18:12:59
たとえ痩せても顔がブサイクすぎる。
84魅せられた名無しさん:2005/10/23(日) 18:14:23
痩せたらかっこいいと思う
85魅せられた名無しさん:2005/10/24(月) 04:32:55
ハンサムじぁないけどキュートだよね
86魅せられた名無しさん:2005/10/25(火) 00:58:21
寄付とかいっぱいしてるのは尊敬する
87魅せられた名無しさん:2005/10/31(月) 18:29:40
だって大金持ちだもん。
88魅せられた名無しさん:2005/10/31(月) 19:10:23
ディカプリオにとっての一億円って庶民にとっての百万円ぐらい?
89魅せられた名無しさん:2005/10/31(月) 19:23:33
ぶさいくかな〜?
かわいいとおもう!
90魅せられた名無しさん:2005/10/31(月) 19:46:43
最近はごつくなった
91魅せられた名無しさん:2005/10/31(月) 19:53:37
warukuhanai
92魅せられた名無しさん:2005/10/31(月) 21:26:27
>>88
三十億資産があるとすれば、計算上は三百万くらい貯金がある人が十万寄付するくらいか?
でも桁が違うからそれよりずっと楽だとは思うけど。
93魅せられた名無しさん:2005/10/31(月) 22:22:13
貯金300万あっても10万寄付するのは辛いな・・・
94魅せられた名無しさん:2005/10/31(月) 23:17:58
ゴツい
95魅せられた名無しさん:2005/11/01(火) 00:14:37
スクリーンで動き出すとフェロモン全開!
持って生まれた華がある。
観てると引き込まれる、勢いを持った人だ。
すばらしい!
96魅せられた名無しさん:2005/11/01(火) 01:22:18
   ,:::-、       __
      ,,r::::::::::::〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l  クマー!
    }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/     
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
97魅せられた名無しさん:2005/11/01(火) 01:25:32
これほどかっこよく、優しく、良い演技をする俳優はいないっ↑
98魅せられた名無しさん:2005/11/01(火) 02:44:17
まあ普通に上手いよな。
特に10代の頃のやつはまさに天才少年って感じ。
99魅せられた名無しさん:2005/11/02(水) 19:21:29
やっぱジゼルと破局だって
100魅せられた名無しさん:2005/11/02(水) 23:30:12
何度目だ破局
101魅せられた名無しさん:2005/11/03(木) 00:03:36
CM見た。ちょっと丸くなってた。
102魅せられた名無しさん:2005/11/04(金) 23:52:57
レオナルド・ディカプリオ破局の原因はシエナ・ミラーとの浮気 そして現在はパリスに接近中!?

http://abcdane.net/blog/archives/200511/lawleo_sienna.html
103魅せられた名無しさん:2005/11/06(日) 00:35:38
パリスなんかと噂されるなんて最悪。
その記事で掲載されたた画像も遠目だけど激しく親父臭かったし。
とにかくパリスだけはやめろよー!
104魅せられた名無しさん:2005/11/06(日) 19:49:57
レオたんシエナ・ミラーにパリスってセンス悪いなあ
ジゼルがいい
105魅せられた名無しさん:2005/11/08(火) 17:03:35
一気に老けちゃったね・・・。
ずっと前の映画の特番でビートたけしに
「段々馬鹿そうな顔になってきたなぁ」と
言われてた(涙)

っていうかこの人すっごい人気あったんでしょ?
106魅せられた名無しさん:2005/11/13(日) 21:03:54
レオとジゼル、破局の原因はシエナ

レオナルド・ディカプリオと恋人ジゼルがまたもや破局したと伝えられているが、
英国サン紙によれば、破局の直接の原因はシエナ・ミラーだったらしい。
レオがロスのナイトクラブでシエナと仲睦まじげにしていたのがジゼルにばれて、
ついにジゼルが激怒し本気でレオと分かれる決心をしたというのだ。
「ジゼルはレオが他の女性といちゃつくのに飽き飽きしていた。
堪忍袋の緒が切れるきっかけになったのは、ほかならぬシエナ・ミラー」と関係者が同紙に語っている。
また、すでにジゼルはパメラ・アンダーソンの元恋人ケリー・スレイターと交際しているという噂もある。
107魅せられた名無しさん:2005/11/15(火) 10:45:07
キモい
108魅せられた名無しさん:2005/11/15(火) 13:57:02
ずっと前の「日経エンターテインメント」のランキングで
2年連続嫌いな俳優に選ばれてた。しかも嫌いな理由が「演技が下手」って(汗)
この人演技派でしょ?
109魅せられた名無しさん:2005/11/15(火) 14:58:11
賞狙いの映画ばかり出てるのが嫌らしいし見苦しい
それでまた受賞出来なかったりするから痛々しい
110魅せられた名無しさん:2005/11/15(火) 17:40:44
ダース・ベイダーは断ったんじゃなくて断られたんじゃんw
他にライアン・フィリップスとかトム・ハンクスの息子とかも居たらしいけど。

もうね、最初からヒットすると分かってる映画とか、
アカデミー賞を狙えそうな映画とか、
沢山契約金を出してくれそうな映画にしか出る気無いんだろ、この人。

低予算だけど面白い題材を扱ったインディーズ映画に出るには
プライドが邪魔をする。
でも歳を取っても息が長い俳優や女優は、
大規模な物から低予算の映画、舞台なんかにもバランスよく出続けてるよね。
そういう人達は演技が好きだからやってるってのが伝わるけど、
ディカプリオの場合は俳優じゃなくてハリウッドスターである事の方が
大事なんだろうな、って思う。思わざるをえない。
111魅せられた名無しさん:2005/11/15(火) 19:02:08
この人が出る時点で低予算にならないからしょうがないと思うんだが…
112魅せられた名無しさん:2005/11/15(火) 19:05:24
デカプリオが一言「金なんかイラネー、どうしてもこの映画に出たいんだ!!」と言えばいい。
守銭奴だから言わないだろうけど。
113魅せられた名無しさん:2005/11/15(火) 19:19:32
>>109それは言えてる・・・。
いつも空回りしてる気がするし・・・。
特にスコセッシをばっかり組むところが気に入らない。
114魅せられた名無しさん:2005/11/16(水) 18:15:00
ジゼルと破局はマジのようだね。
男の立場から言わせてもらうと、
アカデミー敗北後のジゼルのコメントがあまりにも大人げなかったことが、
引きがねになったんじゃないのか?と思うぞ。
自分の彼女が一緒に悔しがってくれるのは嬉しいことではあるんだが、
公衆の面前でそれを口にしたり、態度で現したりというような、
そういう頭の悪さを持った女を一番男は嫌がるんだぜ。
きっとディカプリオにとってこの破局には未練なしだな。
115魅せられた名無しさん:2005/11/16(水) 18:28:22
デブブリオが振られたんじゃないの?
116魅せられた名無しさん:2005/11/16(水) 21:14:46
わざと振らせたんじゃないの?ウザイから。
117魅せられた名無しさん:2005/11/16(水) 21:39:13
自分は観たいけど
118魅せられた名無しさん:2005/11/16(水) 21:49:53
119魅せられた名無しさん:2005/11/16(水) 23:41:41
>110
アカデミー賞狙いっぽいのは同意だけどヒット作とか契約金に固執してるかな?ノーギャラでもいいと言ってシンレッドラインのオーディション受けりアレン監督作品に出たり色々してるみたいだけど
タイタニック以降のディカプリオは役者になる前にスターになった人が軌道修正に躍起になってるって感じだ
実力はあると思う
120魅せられた名無しさん:2005/11/16(水) 23:51:15
まあ、しょうじきアカデミー症は欲しいだろうなあ。
俳優としての評価もイメージもガラリと変わるしね。
彼の場合、可愛い顔と人気のせいでオサン達から嫉妬され過小評価され、辛酸舐めてきた人だからね。
121魅せられた名無しさん:2005/11/17(木) 00:10:30
明らかに演技力不足では?
122魅せられた名無しさん:2005/11/17(木) 00:15:15
凄くオーラのある俳優さんじゃない?
123魅せられた名無しさん:2005/11/17(木) 00:52:23
日本人だけでしょ、ディカプリオが演技下手だとか思ってるの
124魅せられた名無しさん:2005/11/17(木) 00:57:28
>>120
全然過小評価されてないと思う。
ボーイズ・ライフ、ギルバート・グレイプ、太陽と月に背いて、のあたりでの
演技の評価はまだ揺るがないように見える。
去年またアビエイターでも評価されたしね。

でも賞はいずれ老けて人気なくなって落ちぶれた頃にひょっこり獲るような気がする。
125魅せられた名無しさん:2005/11/17(木) 02:11:39
アビエイターって興行どうだったの??

バスケットボール・ダイアリースのディカプリオは好きだったんだけどなあ…。
というか、あれは脚本も良かった。
ちょっと途中から脚本選び間違えたよな。
あとやっぱりデブはプロ意識の欠如だな。痩せなさい。
126魅せられた名無しさん:2005/11/17(木) 02:30:03
ここって微妙に感じ悪いな。
なんか、いかにももうすぐ女性じゃなくなっちゃう
更年期まっさかりのキツイおばちゃん達の集まりって感じだ。

デブプリオファンはこうだから困ったもんだ。
127魅せられた名無しさん:2005/11/17(木) 05:23:27
>>125
ヒットしたよ。確か1億4000万ドルくらい?1億ドルは確実に突破してた記憶はある。
128魅せられた名無しさん:2005/11/17(木) 05:29:28
ディカプリオは演技は普通に上手い。これはガチ。
ただ俺の周りの奴らは「ディカプリオ=演技派ではなくアイドル系」って感じで捉えている。
アビエイターとかマジで上手かったもん。この人は将来いい俳優になるよ。
パチーノやデニーロタイプになれるかもしれん。変な先入観を持ってる奴からしたら絶句だろうけどw
年を重ねて化ける可能性がある一番の若手俳優だろう。アシュトンとかブラピとかにはそんなのは全く感じない。
ただカッコいい系ではなくあくまでも演技派としてね
129魅せられた名無しさん:2005/11/17(木) 05:37:16
>>120
正直、今のアカデミー賞は権威もないし正当性なんか全くないよ。
ジュリアロバーツが受賞したりテロ後に黒人セットで受賞させたりと
会員のオナニー続きだしね。ただ腐ってもアカデミー賞なんだよな〜。
まぁ受賞しても1年経てば忘れられるけどね。
5年前はおろか2年前の受賞者をすぐ言える奴いるか?
130魅せられた名無しさん:2005/11/17(木) 09:21:02
デブをとめられないのは何で?
体重管理くらいしろっての
131魅せられた名無しさん:2005/11/17(木) 11:33:44
昔は上手いと思ってたけど最近は微妙
ギャングオブニューヨークやアビエイターは何か役に合ってない
演技も平凡なんだよね オーラが無くなってきた感じ
容姿も美形とは言い難くなってきたしね
132魅せられた名無しさん:2005/11/17(木) 13:06:07
美形だった時なんか無いと思うけどなあ…。
なんつーか、昔は捨てられた小犬のようだというか、
なんか危うさみたいなものがあったよね。
見た目にも雰囲気にも。
それが乙女達の心を揺さぶったんじゃないか?
そう、なんつーか少年ぽさが良かったのよ。
でももうそんな危うい少年という年齢が過ぎ去った今、
上手く少年から雰囲気のある大人になったかというそうでもないし。
童顔だから渋い役やってもなんか浮いてるし。
見てるのが辛い。
133魅せられた名無しさん:2005/11/17(木) 16:12:40
>>129
それはちょっと的外れな気がする。一度とってるかとってないかで随分違うよ。

>>132
たしかにね。ザ・ビーチでのブサ演技とか見てられなかったし。。
本人は必死にもがいてるけど空回りしてる感じ。
134魅せられた名無しさん:2005/11/18(金) 14:49:09
田中さん、鈴木さん、佐藤さん、こんにちわ。
135魅せられた名無しさん:2005/11/18(金) 19:38:57
ザ・ビーチはまだピチピチしてた頃の映画じゃん。
>>132同意。元々美形じゃないのに何で美形に祭り上げられてたんだろう。
ブサイクと認識されてたらもう少し演技面で正当な評価(日本で)されてたろうに。
こんなに名が知れ渡ることもなかっただろうけど。
136魅せられた名無しさん:2005/11/18(金) 20:57:32
アビエイターは力み過ぎて空回りしてたな。。。
キャッチミーイフユーキャンは伸び伸びと演じててよかったんだけど。。。
あまり賞を意識しないで欲しいけどそうもいかないのかな。。。
137魅せられた名無しさん:2005/11/18(金) 21:20:39
ジエンそんなに楽しい?W
138魅せられた名無しさん:2005/11/18(金) 21:43:49
ディカプリオは実力派監督に認められてるよ。 彼自身アイドル視され
 ていること、それによって今まで演技力が低く評価されていること
 を残念に思っている。 それとあの童顔が少し邪魔しているかな。
 演技は、やっぱり上手いと思う。キアヌ、ブラピなどここらへんの
 ルックスだけの俳優とは違うと思う。   
139魅せられた名無しさん:2005/11/18(金) 22:00:54
別に上手い若手俳優はディカプリオだけじゃないだろうに
彼だけオスカー獲れないことでこれほど騒がれることに違和感
140魅せられた名無しさん:2005/11/18(金) 22:36:53
>>139
上手い若手俳優は他にもいるけど、露骨にオスカーを狙いつづけてるのは
ディカプリオだけだから。
141魅せられた名無しさん:2005/11/18(金) 22:39:46
組む監督がスコセッシとかだと少なかれアカデミーを騒がれるんじゃない。
 そろそろ獲るんじゃないかと。 プレッシャーもかかるよね。上手い若手
 って他に誰いるかな?
142魅せられた名無しさん:2005/11/18(金) 23:54:34
面白い改行をするageちゃんがいるなぁ。

スコセッシと手を切れ。
何か弱みでも握られているのか?
143魅せられた名無しさん:2005/11/19(土) 01:13:00
な〜んだかここの住人ってエラソ
どっかでみかけたことあるねwwwwwこういう人種www
ってか、想像でもの言うのやめてよね〜www
レオタソの親戚でもなんでもないくせに好き勝手書いてると
その辺のゴシップ紙となんらかわらなくなるんですよ〜www

わかった? 田中さん、佐藤さん、鈴木さんwww
144魅せられた名無しさん:2005/11/19(土) 01:19:39
俳優は演技は大事だけど、銀幕の中に居るだけでドラマチックになる
美形俳優っつーのも価値あると思うよ。
キアヌやブラピだって確かに演技で賞を取る事は無いだろうけど、
彼等には華があるからね。
でもこの人って年齢と共に華が萎れていく感じなんだよね。
その分演技力はどんどん向上していくかと思うとそうでもないし。
145魅せられた名無しさん:2005/11/19(土) 01:25:41
そだね。映画の主演俳優は見た目というか華のある外見であることが演技以上に重要だと思う。
でもレオは年取るごとにそれが・・・
146魅せられた名無しさん:2005/11/19(土) 12:23:21
華のある外見というか、雰囲気とかオーラみらいなのが重要かな。
実際、主演は素晴らしく演技派じゃなくてもいいと思うのよ。
物語世界を体現できるような何かがあれば。
レオたんは、上手すぎて脇役みたいな雰囲気になってきてるのが心配。
若い池面を必要以上に貶す奴等を見返す為に努力した結果だと思うんだけど
もったいないよ。
渋い演技をするのは40過ぎてからで十分!
147魅せられた名無しさん:2005/11/19(土) 12:59:46
いいじゃん。渋い脇役演技派になれば。
無理して主役貼る必要なんかない。

あの気持ち悪い外見のせいでレオたんの映画は見てないから
どれだけ演技派なのかサッパリ分からんけど。
148魅せられた名無しさん:2005/11/23(水) 04:37:44
228 名前: 魅せられた名無しさん 投稿日: 2005/11/19(土) 21:20:01
フリーになったレオナルド・ディカプリオ、新恋人はキルスティン・ダンスト?!
ソース
スーパーモデル、ジゼル・ブンチェンと破局したレオナルド・ディカプリオが、人前でキルスティン・ダンストといちゃつく姿を目撃された。
2人は今週始め、ロサンゼルスのナイトスポットPrivilegeにいた。親密な様子だったという。
目撃者は英デイリースター誌に、「2人の間には化学反応が起こっているように見えたよ。お互いから目をそらすことが出来ないみたいだったね。」と語っている。
今月初め、彼女は、「エリザベスタウン」で共演したオーランド・ブルームとの熱愛を否定。

彼とは友人関係であることを主張していた。

彼女は最近も元彼ジェイク・ギレンホールとランチ・キスをパパラッチされているんですけど、どっちが本命なんでしょう。
この写真は、ウエストハリウッドのレストランでランチ後、傘に隠れてキスしているところ。隠れてもバレバレです(笑)



この写真では、どこから見ても恋人同士って感じですけど...。

キルスティン、モテまくり!ですね。

149魅せられた名無しさん:2005/12/04(日) 21:42:42
CMのディカプリオがブサイクすぎる
150鹿島のレオナルド:2005/12/11(日) 22:03:35
なんかさ日本人ってあおるだけあおってポイだよね。
ディカプリオも吉田英作もカズもポイズン隆も実力ある人が一旦ターゲットになるとみんな叩いて終了するし。
本人の魅力自体は変わってないが、見る側が情報に踊らされて落ちたもんだと思い込んでるだけかもよ。
アルパチーノばりに活躍してほしいよ。
151魅せられた名無しさん:2005/12/12(月) 01:19:46
マスコミに踊らされてマンセーばっかしてたのが
冷静になった時に勝手に失望して叩いてるんだよ。
本人はちょい太っただけで演技力は昔も今もこんなもん。
精神病んでる演技だけがうまい。
152魅せられた名無しさん:2005/12/12(月) 14:19:50
>>150
本人の魅力自体は変わってないっていうのには全く同意出来ないな…。
昔も今もカッコイイとは思わん。でも今の容姿はヒドイよあれ。
CMに出す事自体が信じられん。
>>151の、精神病んでる演技だけがうまい、っていうのには同意。
153魅せられた名無しさん:2005/12/15(木) 12:25:53
10代の頃は、美形というよりかわいかったんだよね。童顔。
でも、えらいと思うよ、整形しないんだから。(してるの?)
脂肪吸引ぐらいやっちゃってもいいと思うが。
154魅せられた名無しさん:2005/12/25(日) 18:27:29
age
155魅せられた名無しさん:2005/12/28(水) 04:51:10
大和ヒット中
156魅せられた名無しさん:2005/12/28(水) 07:49:12
レオは美形じゃないかったがめちゃ童顔だったからナっ!
「太陽と月に背いて」でのケツも可愛かったゼっ!
157魅せられた名無しさん:2005/12/31(土) 17:42:24
LDS閉鎖だって!!ショック!!
158魅せられた名無しさん:2005/12/31(土) 20:38:15
いや、予想はしてた。
あの管理体制じゃそう長くはもたんだろうとおもってたぞ。
なにしろ管理人がヤル気なさそうだったもん。
159魅せられた名無しさん:2006/01/01(日) 11:53:04
だけどいきなりの閉鎖はひどいよね
毎日毎日楽しみにしてたのに・・・

あれほど充実したサイトあったら教えて欲しいです・・・
ご存知ありません?
160魅せられた名無しさん:2006/01/01(日) 21:51:57
私はここ何年かはそんなに毎日毎日楽しみにしてなかったな。
だって、新入りとか携帯からとか何者かわけわからん香具師のカキコばっかだったから。
レオの画像とか情報とかのっけてくれる人もいなくなちゃったしね。
すこし前だと、わけわからない討論会になってて読むのも嫌だったし。
最近L●Sのぞいてもおもしろくなかったよ正直言って。
ただ掲示板はひどかったけど、
他があれほど充実したサイトは他になかったんでそれは残念だよ。
最近有名になった情報載せてるサイトがあったと思うんだけど
サイト名ここに書いていいかいまいち気が引けるんでとりあえず自分で探してみたら?
英語が難関なんんだけど、タイに行くのが一番だと思うよ。
161魅せられた名無しさん:2006/01/01(日) 23:41:30
>159
私もショックだったよ
ショックのあまり何か情報ないかと
にちゃんでスレッドを検索してここにたどり着いちゃったぐらいに
でも158さんの書き込みだと
別に荒らされたとかそういう理由ではないんですね
162魅せられた名無しさん:2006/01/01(日) 23:47:30
個人HP閉鎖は、管理人も相当葛藤した末のものなんだよ…。
あまりにも突然と見えるかもしれないけど、
あれだけの情報載せるのに費やした時間と情熱、
そして応援してくれた人達の事を裏切るかもしれないという気持ち…。
閉鎖までにどれだけ悩んだ事か。
自分も全く違う対象だけど、個人ファンサイトを閉鎖したから
少し分かる。

チラ裏でスマナイ。でも閉鎖するには本人も相当悩むという事は
分かっておくれ…。
163魅せられた名無しさん:2006/01/02(月) 01:12:13
うん・・・・・・サイト閉鎖に相当の覚悟がいるんだろうってことはわかったケドさ・・・・
やっぱりそれならそれで一言前日でもいいから一言欲しかったんですよ。こちらとしては。
164魅せられた名無しさん:2006/01/02(月) 16:42:59
荒らされたの?
165魅せられた名無しさん:2006/01/02(月) 18:50:41
>164
自分2,3週間ぶりに見に行って閉鎖で吃驚したくちなんだけど
荒らされたってことは無いんじゃないかなあ、あの雰囲気だと
むしろ管理人さんが萎えたのではないかと勝手な推測
166魅せられた名無しさん:2006/01/03(火) 23:07:40
>>159
つか、そんなに言うなら自分でサイト運営すれば?
他力本願なくせに文句言うなよ。
167魅せられた名無しさん:2006/01/05(木) 05:39:59
>>166
さくらか?
168魅せられた名無しさん:2006/01/05(木) 19:30:26
あのサイトは老舗なんだよね〜
どんどん淘汰されていくファンサイトの中でずーっと心のよりどころだったわけよ
管理人さんには管理人さんの苦しみがあるだろうけど
せめて一週間前くらいに告知するとか
もしくは引き継ぐ人がいるかどうか聞いてみるとかしてほしかったわけですよ
こっちだってお疲れ様の一言ぐらい言いたいじゃないすか
169魅せられた名無しさん:2006/01/05(木) 21:15:09
>>168
そうよ。いきなりの閉鎖はないよね。
せめて1週間くらい前にいってほしかったよ
名残惜しむ間もないじゃん
170魅せられた名無しさん:2006/01/06(金) 08:11:09
レオ様に掘られるオーランド
171魅せられた名無しさん:2006/01/06(金) 20:09:55
スコセッシはこのひとのどこが気に入ったんだろうか
心底謎
172魅せられた名無しさん:2006/01/07(土) 13:01:46
レオって目と口はいいけど、鼻がブサい。
童顔でブタ鼻で身体はごつくなって・・・まるでとっちゃん坊やのルックス

子供の頃は演技が上手いと言われてたみたいだけど、それはあくまで
子供にしては、ってことであって、大人になってもやっぱり
「子供にしてはうまい」と思われてたクサイ演技を続けてるだけ。
年相応の渋さが備わっていかない。知性も感じられない。外見も劣化する一方
173魅せられた名無しさん:2006/01/07(土) 13:03:59
年取るにつれて、セクシーじゃなくなっていく俳優なんて最低
174魅せられた名無しさん:2006/01/07(土) 14:19:06
それはちょっと違う
「子供にしては」レベルの演技じゃなかったよ
クサくも何ともない
その頃の映画見ればわかるはず

容姿については弁護のしようがないが
175魅せられた名無しさん:2006/01/07(土) 14:51:22
仮に子供の頃の演技の上手さがホンモノだったとしても、
大人になってそれにますます磨きがかかるってことはなくて
子供の頃の上手さの域を出てない感じがする。

それって、演技が進化しない=ヘタになってるってことじゃないかな
176魅せられた名無しさん:2006/01/07(土) 14:54:40
知障の役とかやったら、いまでもネ申なのかもしれないけどね

でも、そういう特殊な役じゃなく、普通の人間を普通に演じても
観客を感動させられるのが、ホンモノのオトナの演技力だと思う
177魅せられた名無しさん:2006/01/07(土) 19:47:42
知恵遅れとか麻薬漬けとか狂人とかって
ある意味やりやすそうだしな

ギルバートでの知恵遅れの子の役って演技っていうより形態模写じゃないのかとも思うし
178魅せられた名無しさん:2006/01/07(土) 20:30:58
子供の時は天才でも大人になったらただの人
179魅せられた名無しさん:2006/01/08(日) 07:00:51
荼毘タソ、自演ごくろーさま。

こんなとこで他人ぶって語ってないでさっさと消えろよ。
180魅せられた名無しさん:2006/01/08(日) 09:39:07
アナキン役断ったから恨まれてるやも
181魅せられた名無しさん:2006/01/08(日) 09:41:30
アナキン役断ったから恨まれてるのかな?
182魅せられた名無しさん:2006/01/08(日) 11:16:40
プリウスage
183魅せられた名無しさん:2006/01/08(日) 13:05:13
荼毘タソ、って誰だよ?
妄想ごくろーさま。
184魅せられた名無しさん:2006/01/08(日) 13:10:56
今でもデカプリオのヲタなんて存在するのが意外

アナキン役、断ってくれてよかった。
ヘイデン・クリステンセンのがずっとカコイイ
185魅せられた名無しさん:2006/01/08(日) 13:44:37
>>183ダヴィ
186魅せられた名無しさん:2006/01/08(日) 13:49:04
アナキン役は断ったんじゃないよ。
ルーカスにNO! と言われたんじゃん。
だってルーカスは「美形」が欲しかったんだもんw

ユアン・マクレガー(オビワン)よりもブサイクなアナキンなんて
困るわなあ〜。
187魅せられた名無しさん:2006/01/08(日) 14:51:59
納得。
でも、子役の子はデカプリオに似てなかった?
成長すると美形になる血統という設定なのかな
188魅せられた名無しさん:2006/01/08(日) 15:01:47
子役からオトナになるほんの一瞬、綺麗に見える瞬間があったけど
デカプリオが何かの錯覚で美形に撮れた映画ってせいぜいプロモみたいな
「あのころ〜」と「太陽と月〜」ぐらい(「ロミジュリ」「タイタニック」は微妙)

あとは、どちらかと言うと、ブサ。
189.:2006/01/09(月) 01:52:53
ユアン・マクレガーをロンドンのクラブで見た。
ディカプリオを六本木のクラブで見た。
両方を生で見た感想は、「ディカプリオのほうが圧倒的に華やかさがあるイイ男!」
映画で見るより実物のレオは背が高くガッチリ体系だが、小顔。
私は今まで見た白人男性の中で、レオが一番イイ男だと思った。

ユアンは背が低い。まぁ、そこそこカッコイイが、普通にいそうな感じ。
周囲にパパラッチがいたからユアンだと気づいたが、誰もいなければ
ただの外人と見過ごしてしまいそうな男。
190魅せられた名無しさん:2006/01/09(月) 02:21:53
普段がどうなんて関係無い。
スクリーンで見る限りユアン・マクレガーはディカプリオの数倍
カッコイイ。
191魅せられた名無しさん:2006/01/09(月) 02:50:43
レオもユアンもヘイデンも特にファンじゃないけど
この中ではレオが一番まともだと思います。
まぁ、ヘイデンは普通に美形だけどね。
ユアンも嫌いじゃないけど、ヲタ痛すぎ。
192魅せられた名無しさん:2006/01/09(月) 02:55:43
観たくないスレで一生懸命レオを庇う方がイタイワケだが…。
193魅せられた名無しさん:2006/01/09(月) 03:11:34
天才子役から平凡な役者になりつつある、ありがちなパターン

童顔なせいで、どんなに真剣に芝居をしていても
劣化したアイドルの演技にしか見えない。
194魅せられた名無しさん:2006/01/09(月) 08:20:21
>>193
>レオが一番まとも
何がどう一番まともなんだ?
精神病の演技の上手さか?
195魅せられた名無しさん:2006/01/09(月) 08:23:22
↑間違えた…スマソ
>>193じゃなくて>>191
196魅せられた名無しさん:2006/01/09(月) 08:37:11
ジョニーがレオに勝ってるとは思えないけどね。やっぱりナンバー1
197魅せられた名無しさん:2006/01/09(月) 11:50:54
レオは精神が病んでる人間の真似が上手いだけで、
ジョニーのように、真似するモデルのない新キャラを
自分で工夫しながら創造する能力は無いと思う。
198魅せられた名無しさん:2006/01/09(月) 12:28:34
>>193
どんなヲタがいようと俳優本人は関係ない
俳優本人の話に混同してくるヤツのほうが痛い
199魅せられた名無しさん:2006/01/09(月) 12:43:44
デカプリオって、もともと自分を美形と思ってなかったのかもしれない
自分の容姿に無自覚でないと、あんなに平気で劣化した姿をさらせるはずないし
200魅せられた名無しさん:2006/01/09(月) 12:52:39
>>193
ごめん…自分>>198=194なんだが、またレスアンカー間違えた
201魅せられた名無しさん:2006/01/09(月) 13:38:12
この人は華がある
202魅せられた名無しさん:2006/01/09(月) 13:42:56
ここってつまり、イマイチぱっとしない自分の一押しを
刑事プリオと比較して持ち上げたい惨めなヤシの溜まり場なんだな。
本当に良い俳優なら「終わってる」俳優と比べる必要ないわけだしw
203魅せられた名無しさん:2006/01/09(月) 13:47:21
>>202
いいこというねぇ。
204魅せられた名無しさん:2006/01/09(月) 14:01:52
やっぱりレオはもう「終わってる」のか・・・w
205魅せられた名無しさん:2006/01/09(月) 14:02:49
それより193が間違えて二度もレス付けられてるのに笑った
呪いのナンバーかよ
206魅せられた名無しさん:2006/01/09(月) 14:03:27
日本での人気という意味では、確かにもう終わってる。
日本人腐女子好みのルックスじゃなくなった時点で
207魅せられた名無しさん:2006/01/09(月) 14:36:33
ここで語ってるやつらって頭ワルソ
208魅せられた名無しさん:2006/01/09(月) 14:44:31
>>207
自分のこと?w
209魅せられた名無しさん:2006/01/09(月) 15:15:32
ユアンといえば星戦争で腐女子人気俳優だからなー。
良い俳優だが、彼女らの感覚はどうしても理解できない。
210魅せられた名無しさん:2006/01/09(月) 16:10:32
ユアン、老けたよ。腐女子的に言うと、もう賞味期限切れだよ〜
211魅せられた名無しさん:2006/01/09(月) 19:36:25
ユアンなんてアイランドもコケてステイも大コケだったじゃん
華が無いから人を呼ぶ俳優じゃないんだよ
そこがレオと違う
なんだかんだいってもレオは人を呼べるもん
212魅せられた名無しさん:2006/01/09(月) 20:20:06
レオに華があると感じるのは君がレオを好きだから。
ファンじゃない自分から見たら、どこに華を感じるのかサッパリ分からん。
同じく全くファンでないジョニー・デップには確かに華を感じる。
同じアイドル上がりでも、デップは変わらずカッコイイ。
容姿もレオのように極端に落ちてない。

ユアンに関しては良い俳優だけど、華という点ではイマイチ。
主役というより脇役で光るタイプだと思う。

でもさ、ここはかつての人気者から観たくない俳優に転落した
ディカプリオを笑うスレなんだよ。
イチイチ庇うのは見ててイタイからおやめよ。
213魅せられた名無しさん:2006/01/09(月) 20:26:37
おやめよ
すみません、お幾つの方ですか?

ユアンってヘイデンに掘られてるんでしょ?
腐女子界では。
214魅せられた名無しさん:2006/01/09(月) 20:34:29
>>213
随分腐女子界に詳しいねwへ〜、そうなんだ。どっちかっていうと逆かと思ってたw
「おやめよ」って別に年齢に関係無く2ちゃんじゃ良く見るけどな。

つさうかなんでここでユアンが叩かれてるの?全く関係無いじゃん。
>>186がユアンよりレオをブサイクって言ったからか?
でも多くの人が同意すると思うよ。
もともとユアンはルックスで売ってる俳優じゃないけど、
レオは違うからな。転落度の問題なんだよな。
215魅せられた名無しさん:2006/01/09(月) 21:35:04
なんにせよレオは気になる俳優だよ
あの童顔でどんな役をこの先やっていくのか
そんでいつかアカデミー賞を取れるのか
薄目で見守りたい
216魅せられた名無しさん:2006/01/09(月) 22:59:24
アビエイターでとっちゃん坊やのレオが嫌になった。
神経症の演技は器用なんだけど、深さがないっていうか、
神経症の派手なパフォーマンス以外何も感じられなかった。
もうちょっと複雑な人物造形やヒューズの心の闇の部分を
わずかでも感じられる演技をして欲しかった。
演出のせいだけじゃないと思う…なのにアカデミー候補になるし…
個人的にこの人は過大評価されてると思うんだよ。
217魅せられた名無しさん:2006/01/10(火) 02:31:47
基地外の芝居が上手いから感動しろと言われても難しいよね。
関心はしても、感動は・・・
218魅せられた名無しさん:2006/01/10(火) 08:00:35
キャッチミーのような映画に出ればいいんじゃない?
ヒューズの役はちょい重かったんじゃない?
219魅せられた名無しさん:2006/01/10(火) 19:44:57
確かにキャッチミーは良かった。
ちょっと好きかもと思った。
でも今度大統領の役をやるとかって聞いたけど
ヒューズといい何でそんなたいそうな人をやりたがるのか
今しか出来ない等身大の青年とかをやってくれないものか
220魅せられた名無しさん:2006/01/10(火) 21:26:12
よっぽどスコセッシが好きなのか、よっぽどオスカーが欲しいのか・・・
221魅せられた名無しさん:2006/01/10(火) 21:32:31
>>219
真面目に禿同!
今はまだ偉人ものはもっと地味な俳優に任せた方がいいと思う。
レオが演じると、華がありすぎて(良い意味でも悪い意味でも)
レオの映画になっちゃうから。
222魅せられた名無しさん:2006/01/10(火) 21:50:30
タイタニックのヒットで持ち上げられたと思ったら落とされてメタクソに言われ。
ハリウッドではよくある若手美形(一応)俳優いじめなんだけど
それに対するトラウマが未だにあるんじゃないかな。
エライ人を演りたがったり病気の人をやりたがったりするのは。
一時のブラピみたいなもんかと思う。
223魅せられた名無しさん:2006/01/10(火) 22:42:52
>>221
地味っていうか、もっと実力があって大人の男を演じられる人に任せてほしい。
224魅せられた名無しさん:2006/01/10(火) 23:55:37
キムタクが誰を演じても「木村拓哉」でしかないように
レオが誰を演じても「レオナルド・ディカプリオ」を演じてるようにしか見えない
225魅せられた名無しさん:2006/01/11(水) 00:08:28
認めるけど一緒にしないで‥(´・ω・`)
226魅せられた名無しさん:2006/01/11(水) 00:09:17
キムタクとレオの共通点=
オトナの男を演じられない・ヒゲが似合わない・とっちゃん坊や
227魅せられた名無しさん:2006/01/11(水) 00:23:18
さすがにキムタコよりはましじゃないかと思いまつ
228魅せられた名無しさん:2006/01/11(水) 00:31:20
確かにタイタニックの時も既にケイトウィンスレットと並ぶと
かなり坊やに見えてた。
ビーチも見たがマスコミも相当あおってたわりには
映画も役もおそまつで残念。
その後の作品は見てない。
ここ読んでキャッチミーにちょと興味もったが。
229魅せられた名無しさん:2006/01/11(水) 00:49:37
良い俳優ってのは、その映画を見ている時に
その役をなんて俳優が演じているかなんて忘れさせてくれる人だな。
でもディカプリオは何を見ても、ああ、ディカプリオ…。
なんでなんだろうな。何を演じても怒った表情とか笑った表情が
いつも同じだからかもしれん。
例えばさ、ベテラン持ち出して悪いけど、ショーン・ペンとか
そのキャラの笑い方、怒り方ってものをちゃんと作り上げてくるよね。

ああ、何を演じてもその人でしかないと言えば、トム・クルーズもそうだな。
230魅せられた名無しさん:2006/01/11(水) 02:01:50
トムクルやブラピは、演技派で売ってるんじゃなくて
本人自身のキャラで売ってる俳優だからなぁ
最初から本人のキャスティングを想定した脚本が用意されてるだろうし

レオにも誰もが納得して満足するような
正義の味方の爽やか好青年とか、マッチョでタフな肉体美とか、
そういう確立した売りのキャラがあれば別なんだろうけど
そういうのは、ない気がする
231魅せられた名無しさん:2006/01/11(水) 02:55:52
ジョーブラックをよろしく観たとき、レオの方がハマると思ってしまった
232魅せられた名無しさん:2006/01/11(水) 09:18:33
ジョーブラックとヴァンパイアの役は
ブラピのキャラじゃなかったから、すごーく不自然だったね
233魅せられた名無しさん:2006/01/11(水) 17:04:52
今のレオに「耽美な」キャラってやれるかなあ
外見は痩せればまだ何とかなりそうだけど
本人がそういうマイナーなキャラをやりたがるかと言うと・・・

賞狙い?で歴史上の大人物の伝記モノみたいな大作にしか
興味を示さなくなった時点で、レオの演技はつまらなくなった
234魅せられた名無しさん:2006/01/11(水) 20:05:36
演技派な俳優も必要だけどブラピとかキアヌみたいなスターも必要だよ
ただレオはどっち方面の役者なのかな判らないなあ

個人的には主役にブラピとかスターがいて
準主役ですみで花を添えてる方が良い気がする

>233
一回でもアカデミー主役賞(?)を取れば
役選びにも余裕が出てくるかも
235魅せられた名無しさん:2006/01/11(水) 20:22:09
なんでそんなに賞が欲しいんだろ。
演技派でもなく人気スターでもない中途半端な自分を
良く分かってるから?
236魅せられた名無しさん:2006/01/11(水) 22:00:09
私も心底不思議だよ
賞なんて関係ないやん(ギャラはあがるかもしれんけど)
取ってりゃ尊敬されるわけでも無し
むしろ彼が取ってないなんて不思議ねって思われるほうがカッコイイし
記録より記憶に残ろうぜ
237魅せられた名無しさん:2006/01/11(水) 22:11:11
賞にしか価値を見出せないなんて寂しいヤツだな。
周りに良い相談相手とか親身になってくれる先輩俳優とかいないのか?
238魅せられた名無しさん:2006/01/11(水) 22:21:21
一皮剥けるのを待つとするか
239魅せられた名無しさん:2006/01/12(木) 07:36:55
なにはともあれレオが好きだ
240魅せられた名無しさん:2006/01/12(木) 08:13:46
レオが今、リンジーとつきあってるっていうのはガチ?
241魅せられた名無しさん:2006/01/12(木) 09:53:08
最近のレオ、額がヤヴァくね?

小堺一機と言うか福助マークと言うか・・・
チョビひげ・オールバックはやめてください orz
242魅せられた名無しさん:2006/01/12(木) 11:23:49
この人太ったっていうか、顔の骨格自体が変わってない?
243魅せられた名無しさん:2006/01/12(木) 15:48:46
変わりすぎ

元はヒラリー・スワンクみたいにシャープな
アゴの尖った小顔だったのに、それがいつのまにか丸顔になって
今となっては、顔の縦の幅より横の幅の方が広くなってる・・・
244魅せられた名無しさん:2006/01/12(木) 20:01:02
自分もアゴが減ったと思う
なんで?伸びるのなら判るけど何で減るのん?
整形して削ったのか?そんなことはないか…
245魅せられた名無しさん:2006/01/13(金) 22:33:42
容姿じゃなく演技力に注目させるための逆整形?>アゴ削り

んな・・・元々、わざとブサイクにするほどの美形でもあるまいし・・・
若い頃華奢だったのは、まだ骨格が成長途上だっただけのような気がする
そして成長した「完成形」が今のレオの姿  orz
246魅せられた名無しさん:2006/01/13(金) 23:17:35
男子は30過ぎてからが本当の顔だって言うしね。
もう少し皺皺すれば、歳相応に見えるのかな。
247魅せられた名無しさん:2006/01/13(金) 23:35:39
今のままシワシワしたら余計嫌だ。。
まぁ歳とったら、またちょっと顔変わってくるよね
248魅せられた名無しさん:2006/01/14(土) 12:56:13
過剰な演技派(精神病限定)が、
童顔のままシワシワになったら・・・・

キモくてスケベでひねくれた
ジャック・ニコルソンみたいな怪優になるかも
249魅せられた名無しさん:2006/01/21(土) 17:06:10
ひげ
250魅せられた名無しさん:2006/01/23(月) 23:08:39
可奈わ
251魅せられた名無しさん:2006/01/29(日) 10:54:14
大統領役やるの?
252魅せられた名無しさん:2006/01/29(日) 16:18:43
とっちゃんぼうやみたいな顔してんな
253魅せられた名無しさん:2006/01/30(月) 12:48:02
だって、とっちゃんぼうやだしw
254魅せられた名無しさん:2006/02/02(木) 23:39:04
一見、器用そうなのに実は不器用でワンパターン演技しかできないのがレオ
一見、不器用そうなのに、実は器用でいろんな引き出しを持ってるのがジョニデ
レオは絶対ジョニデにはなれない。
255魅せられた名無しさん:2006/02/03(金) 00:16:28
なんでそこでジョニデが出てくるんだ
ジョニデになってほしいとか絶対思わんぞ
256魅せられた名無しさん:2006/02/03(金) 01:38:13
どんなスレにも現れるのがジョニデ××
257魅せられた名無しさん:2006/02/03(金) 14:29:59
ミスター・ウォンカとチョコレート工場
258魅せられた名無しさん:2006/02/03(金) 18:48:55
昔はかっこいいよね
259魅せられた名無しさん:2006/02/03(金) 19:26:44
今は顔面の過渡期だと思うな。
もう数年もすれば、落ち着いた年相応の顔になるんじゃないかと予想。
260魅せられた名無しさん:2006/02/04(土) 15:13:43
それはないと思う。女顔のキムタコに致命的にヒゲが似合わないと同様、
とっちゃん坊やのレオが老けて渋いオジサマになることは、多分、ない。
261魅せられた名無しさん:2006/02/04(土) 16:29:50
レオも髭、似合わないなあ
262魅せられた名無しさん:2006/02/04(土) 20:25:34
髭がないと優しい綺麗な女顔でも、
髭があってもそれなりに似合って
多少薄汚れたカッコしててもそれが渋く見えるような男が
ホンモノのカコイイ大人の男だと思う。

ルックスだけで言ったら、ベッカムとか、ジャレッド・レトとか
263魅せられた名無しさん:2006/02/05(日) 13:10:19
>262
それはただのキミの趣味だろう
本物のかっこいい大人の男なんて人それぞれ違うっちゅーねん
264魅せられた名無しさん:2006/02/06(月) 00:30:12
確かに。好みは人其々。
265魅せられた名無しさん:2006/02/06(月) 13:05:39
でも、髭の似合う男って確かに渋いよね
266魅せられた名無しさん:2006/02/06(月) 19:25:48
キアヌなんてどう?美形でありながら髭似合うと思うよ。
267魅せられた名無しさん:2006/02/06(月) 19:50:01
似合うかもしれないけど好みでは髭無しの方がいいなあ
レオも髭無しの方がいい
ブラピは髭ありのほうがいい
トムクルは絶対髭は生やすなと思う
268魅せられた名無しさん:2006/02/06(月) 20:11:27
ようは女顔×クール→髭〇で、女顔×スウィート→髭×なんじゃないかな。
269魅せられた名無しさん:2006/02/06(月) 21:50:43
頬ひげをもじゃっと生やすと、顔の丸さがカバーされていいかな、と
ふと思ったけど、やっぱりやだ。
髪を伸ばしてパーマかけたらどうかな・・・
270魅せられた名無しさん:2006/02/06(月) 22:40:33
>269
パーマは似合わんのじゃないか?
いや私は大泉洋みたいなパーマを想像したんだが…
271魅せられた名無しさん:2006/02/07(火) 13:01:47
つかディカプリオがかっこよかったのってマイルームからセレブリティにちょろっと出てた頃のほんの数年だけじゃない。
272魅せられた名無しさん:2006/02/07(火) 13:16:39
綺麗たったのは、「あのころ僕らは」「太陽と月に背いて」「セレブリティ」
可愛いかったのは、「タイタニック」「ロミ&ジュリ」
ビミョウだったのは「バスケットボール・ダイアリーズ」「マイ・ルーム」
「仮面の男」「ザ・ビーチ」

あとはブサかイモ。オトナの骨格になってからは、とっちゃん坊や
273魅せられた名無しさん:2006/02/07(火) 14:21:00
年取って渋くなるより、バッチくなるタイプだから
今より太って劣化が進むようだと、フィリップ・シーモア・ホフマンみたいな
オヤジになりそう。顔の輪郭はそっくり
274魅せられた名無しさん:2006/02/07(火) 14:24:53
275魅せられた名無しさん:2006/02/07(火) 14:45:21

10年後のレオ?
276魅せられた名無しさん:2006/02/07(火) 16:07:11
ホフマンは美形で売ってるわけじゃないし、
ある意味キモイ感じを生かして今回のオスカーも取りそうなぐらい
演技も評判になったんだから、いいのでは?
277魅せられた名無しさん:2006/02/07(火) 16:50:47
もともと、レオは美形じゃないと思
278魅せられた名無しさん:2006/02/07(火) 17:08:38
童顔のまま老けると、キモヲタになるのか orz
279魅せられた名無しさん:2006/02/07(火) 20:10:13
童顔ってハンデだよね
シリアスな現実になじめ無そう
だからアビエイターみたいな変人天才はあってると思うんだけど
つぎのインファナルアフェアのリメイク物はどうなんだろ?
280魅せられた名無しさん:2006/02/07(火) 23:56:30
アビエイターの演技は個人的には好きじゃない
強迫神経症の時は上手かったけど、後は薄っぺら
281魅せられた名無しさん:2006/02/08(水) 00:46:40
そういえばフィリップ・シーモア・ホフマン似てるな
282魅せられた名無しさん:2006/02/08(水) 01:24:49
とりあえず眉間のしわはやめましょう。
283ダウジング:2006/02/12(日) 02:01:51
つかレオファン見ててかなり痛ぇо

思うけどレオなりにやってんじゃん?
元々お前等好きだったんだし今こうだからあれこれ言う必要ねェと思うけどо
284魅せられた名無しさん:2006/02/12(日) 16:46:15
えっ?ここアンチスレじゃなかったの?
285魅せられた名無しさん:2006/02/13(月) 20:00:12
283の語尾の「 о 」ってなに?
286魅せられた名無しさん:2006/02/13(月) 21:48:16
うんこ
287魅せられた名無しさん:2006/02/18(土) 23:57:11
いつかアカデミー賞とれたらいいね
288魅せられた名無しさん:2006/02/20(月) 16:46:02
アンチに紛れてクールなヲタが毒を吐くスレかと思ってたw

レオはイメージまたは雰囲気美形だったんだけど
歳くってごまかしがきかなくなったんだよな。
体もぷよぷよしたイメージがあるし・・・
いま一度スレンダーなマッチョに変身して入れたら惚れるかも
289魅せられた名無しさん:2006/02/20(月) 19:27:59
レオは、あと10年しないうちにP.S.ホフマンになります
290魅せられた名無しさん:2006/02/20(月) 23:13:30
こっちがアンチスレで、もう一つのレオのスレは
ファンが住んでるからファンスレだと勝手に認識してた。
291魅せられた名無しさん:2006/02/23(木) 02:11:46
>>289
いいじゃんw 好きだよホフマン
292魅せられた名無しさん:2006/02/23(木) 08:35:26
ここは、レオタソファン初心者さん達が語るスレ。
古株さん達はここで語られてることは、
とっくの昔に語り済み。

あっちのスレが、古株さん達常駐(藁)
293魅せられた名無しさん:2006/02/23(木) 14:06:39
「観たくない俳優NO1・・・」ってスレタイが
ファン初心者用のスレとはとても思えない

アンチスレでしょ、ふつうに
294魅せられた名無しさん:2006/02/24(金) 19:15:38
>とっくの昔に語り済み。
確かに。何を今更? って感じするよな、ここ。

>アンチスレでしょ、ふつうに
そのわりに、ソフトだな、ここ。
つか、素人臭い、つか、アフォオバサン臭いな、ここ。
295魅せられた名無しさん:2006/02/24(金) 19:20:16
このスレに常駐してますが、ファンでもないしこの人がかっこいいとか
思ったこと一度もないけど、嫌いじゃないので何となく叩かれてると
反論したくなる一般人です
296魅せられた名無しさん:2006/02/25(土) 04:23:18
レオ様〜とか流石にキモイと思うけど、
好きでも嫌いでもないけど、彼の映画(演技)で好きなものはあるな。
全くダメな演技もあれば、なかなかいい演技だなというのもある。
それだけの認識で、ファンとかアンチとか強い気持ちはないな。
297魅せられた名無しさん:2006/02/25(土) 12:06:34
ファンでもアンチでもないのに、常駐だなんて、なんとご苦労さんですことW
298魅せられた名無しさん:2006/02/25(土) 19:31:59
いいじゃん。
どうせ2ちゃんなんだし。
ただのヒマつぶしじゃん。
299魅せられた名無しさん:2006/02/26(日) 00:09:05
激藁
300魅せられた名無しさん:2006/02/27(月) 15:40:33
>>294
素人臭い・・・って、
2ちゃんの玄人って何だよ(爆) 
301魅せられた名無しさん:2006/02/27(月) 17:10:57
これだからアフォは困るねぇぇ。
もしかして逆切れ?(爆)
このアフォ度に逆切れ具合。
どっかでも見かけたんですけどぉ。(藁)
書けば書くほど正体バレるよ。
気をつけた方がよろしいのでは?ふふふ。
302魅せられた名無しさん:2006/02/27(月) 17:21:33
(藁) とか(爆)とか、久しぶりに見た。
303魅せられた名無しさん:2006/02/27(月) 17:31:13
ブックオフではデカプリオの写真集って普通に100円ぐらい(藁)
304魅せられた名無しさん:2006/02/27(月) 20:31:18
いずれにしても、ディカプリオは落ち目だね〜
もう、腐女子にさえ相手にされなくなっちゃったし
305魅せられた名無しさん:2006/02/27(月) 20:36:50
  きんも〜☆こっちくんな!
   ∧_∧        
  (´・ω・)       ('A` ) <<301 ふふふ。
  O┬O )       O┬O )
  ◎┴し'-◎ ≡   ◎┴し'-◎ ≡
306魅せられた名無しさん:2006/03/03(金) 04:42:11
>>298
それが2chクオリティ
みんな2chネラ
307魅せられた名無しさん:2006/03/05(日) 22:51:29
太陽と月に背いてを今更ながら見た。
正直、 神 だと思った。
308魅せられた名無しさん:2006/03/06(月) 00:27:17
あのころ〜と、太陽と月〜のレオが、レオ的見た目の頂点だったと思う
特にランボーのレオの演技には、傲慢さとはかなさが同居した
神々しささえ感じられた

何のかんの言って、やっぱ人間「見た目が9割」なのかね〜
今でも見た目が当時の繊細さを保ててたら
同じ演技してても、全く違って見えたんだろうな
309魅せられた名無しさん:2006/03/06(月) 01:42:55
でも「太陽と月に背いて」も最後の童顔に髭はやっぱり変だった・・・
310魅せられた名無しさん:2006/03/06(月) 10:30:19
30過ぎた今も、やっぱり髭、似合わないし・・・
311魅せられた名無しさん:2006/03/06(月) 13:56:48
やせればずいぶん変わると思うんだけどね。
あごのたるみがなー。
312魅せられた名無しさん:2006/03/06(月) 17:58:25
フィリップ・シーモア・ホフマンはオスカー男優になったぞ
めざせホフマン!
313魅せられた名無しさん:2006/03/06(月) 18:41:14
めざせホフマン・・・かあ・・・

レオってそこまで器用じゃないって言うか、
(精神病以外で)自分のキャラを崩したり
再構築したりできる役者とは思えないんだけど
314魅せられた名無しさん:2006/03/06(月) 22:39:15
様がついているのがファンスレか…
分からねぇよ orz
315魅せられた名無しさん:2006/03/07(火) 02:04:13
ホフマンみたいなキモかわいいコミカルさって、
口達者で、芸があって、頭の回転も速い役者じゃないと
出せない味みたいな気がするな〜

多分、今のカッコつけてるレオには無理
316魅せられた名無しさん:2006/03/07(火) 17:58:19
神時代
太陽と月に背いて
バスケットボールダイアリー

神じゃないけどいい感じ
ロミジュリ・タイタ・仮面の男

あれ?何かが違うと思ったのは
ビーチ以降

見た目は大事だよね。
似合わない髭と髪型が致命傷。
演技力も個人的には太陽と月がベスト。
317魅せられた名無しさん:2006/03/08(水) 22:30:19
まぁ、刑事プリオのファンではないが、
すげえ役者なんだとはおもうよ。
318魅せられた名無しさん:2006/03/09(木) 01:21:02
うーん・・・昔は誰が見てもスゲかったんだと思うけど
そして、今もすげえんだろうけど、
人によって、好き嫌いの分かれる役者になってしまったと思う
(すげえ=好き とは限らないし)

自分的には、何つうか、演技がワンパターンで、見てて疲れる

319魅せられた名無しさん:2006/03/10(金) 01:01:34
眉間のシワがしんどいんだよね
320魅せられた名無しさん:2006/03/12(日) 18:14:34
正直、タイタニック以降の映画で
レオの演技、見た目云々を抜かしても「面白い」と思えるものがない。
何を基準に作品を選んでいるのだろう?

まぁ、あれだ、大人になったら普通の人って奴だ。
321魅せられた名無しさん:2006/03/12(日) 23:36:19
キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャンは面白かったべ。

スコセッシ監督作には似合わないよな。
演技がすべて、デ・ニーロになっちまう。
322魅せられた名無しさん:2006/03/13(月) 01:46:48
大作に出てるレオは、面白くない
監督が有名でもカネかけてても、
全体の印象としてわりとこじんまりした小品みたいな方が向いてる

>>320
そうだね。「眉間のシワ」演技は、気張りすぎてて全然面白くない
323魅せられた名無しさん:2006/03/19(日) 01:28:32
キャッチ・ミー〜のレオは好き
324魅せられた名無しさん:2006/03/20(月) 09:10:42
でも、このスレの盛り上がらなさが
今のレオの日本での人気の陰りを如実に示してる気がする
325魅せられた名無しさん:2006/03/20(月) 18:55:52
2年くらい前はかなり賑わってた記憶がある
326魅せられた名無しさん:2006/03/21(火) 10:22:15
年取るにつれて、演技のヘタさ(=クサさ)が表に出てきちゃったからじゃない?
コメディならともかく、シリアスだとウザくてしんどくて見ていられない

変幻自在な不思議キャラを演じられるホフマンみたいなのが器用な役者だと
仮定すれば、ワンパターン演技しか出来ないレオは、どっちかつうと
不器用でアタマの悪い部類の役者じゃないかと思う

だからって、若手のカコイイ青年役はもう年齢的にキツくて
そういう役はアシュトンとかに持ってかれちゃうし
327魅せられた名無しさん:2006/03/21(火) 11:22:50
演技力に幅がないんだろうね。
もっと色々な役をやればイイのに。
328魅せられた名無しさん:2006/03/22(水) 13:09:57
レオの一番マズいところは
ブサイクになりかけの死にかけのサカナみたいな感じが
するところ。いっそブサイクになりきれば、それなりに
方向転換がはかれるんだろうけど、中途半端な位置で
二枚目を捨てきれずに悪あがきしてるよーな
329魅せられた名無しさん:2006/03/22(水) 19:05:22
二番煎じ扱いだったマイケル・ピットの方が
最近では「いい味」出してきてると思う
エロカワでちょいキモ系の美形だけど、あと10年たっても
レオみたいにおっさん臭くならない気がする

レオは、どこで方向性間違っちゃったんだろうね
毒がないのに、悪目立ちする
330魅せられた名無しさん:2006/03/22(水) 23:49:23
若いしまだまだわかんないよ。
ワンパターンって言っても、その一つの演技が魅力的ならそれでいいと思う。
大根じゃないし、落ち目って言っても、人気も知名度もある俳優だし。
ただシリアスな演技が観ててしんどくて固く感じるのはちょっとイヤかなぁ。
次の大統領役を巧く演じてくれたら見なおす。
331魅せられた名無しさん:2006/03/23(木) 01:18:24
インディーズ系の映画に出なくなったのが
つまらなくなった原因じゃないかな

大作狙いの賞狙い。もちろん、主役じゃないとやらない・・・
そんな感じ
332魅せられた名無しさん:2006/03/26(日) 16:18:10
>>319 前髪がオールバックなのもしんどい。
333魅せられた名無しさん:2006/03/27(月) 09:24:41
ついでにちょびヒゲも嫌だ・・・。
似合わないって!
334魅せられた名無しさん:2006/03/29(水) 01:02:28
暑苦しい演技しかできないしなあ
335魅せられた名無しさん:2006/03/30(木) 02:11:39
このスレってタイトルのわりにまともだと思う
336魅せられた名無しさん:2006/03/30(木) 20:37:03
もう観たくないと思われながらも
時々昔を思い出して残念がられ、惜しまれてしまう俳優、それがレオ

天才子役=年取ったら観客を疲れさせるような
クサい演技しかできないトッチャン坊や
337魅せられた名無しさん:2006/03/32(土) 21:00:46
これからアビエイター観る。ケイト・ブランシェットとルーファス・ウェインライト目当てで
338魅せられた名無しさん:2006/04/20(木) 21:25:43
好き
339魅せられた名無しさん:2006/04/21(金) 11:04:03
昔は良い役者だと思ったが、

元々タイタニックのオファーは別な俳優に来てたのに、
売れて当然だから出ないと言って降りた俳優、
ウマー!!と言って出た守銭奴DQNプリオ。
更にそれを知らずに神映画と崇める痛いファン達。

これを知ってから、
正直つまらない俳優に思えてきた。
340魅せられた名無しさん:2006/04/22(土) 16:37:05
やっぱ「タイタニック」に出たことが間違いか?
でもこの映画がなかったらスコセッシやスピルバーグの映画に
出演出来なかったと思うし、「美形だけど変わった映画に出てる若手」で
終わっちゃったかもしれないんだけど・・・。
でも、本人はそのありがたみが分かってないんだよね・・・。
341魅せられた名無しさん:2006/04/22(土) 18:49:37
タイタニックに出てブレイクしたのを後悔してるって後で言ってたね
342魅せられた名無しさん:2006/04/23(日) 00:07:15
タイタニックのオファーは前2人が蹴って3人目がディカプリオだっけ?
欲をかいた御蔭で今じゃ守銭奴俳優扱いw
更にスコセッシに掘らせてるせいでおマンマの食いっ逸れは無し。

演技はうまいとは思うんだが、
いかんせん幅が無いのは痛い。
等身大キャラはぴったりなんだが、
それ以外は
「誰がやっても変わらない」
レベル。
ちと勿体ない。
343魅せられた名無しさん:2006/04/23(日) 01:29:15
蹴った俳優て誰?
344魅せられた名無しさん:2006/04/23(日) 14:59:34
蹴った俳優知りたい。
345魅せられた名無しさん:2006/04/23(日) 15:15:51
ひょっとしてジョニー?
346魅せられた名無しさん:2006/04/23(日) 15:20:58
色々言われてるけど単に見た目が、いかつくなったのが悪いだけなんじゃないかと思う
347魅せられた名無しさん:2006/04/23(日) 15:23:16
一人はジョニー・デップなのは聞いたことある
もう一人は誰?
348魅せられた名無しさん:2006/04/23(日) 17:55:04
第一候補がスティーブン・ドーフ
第二候補がジョニー・デップ

だったキガス

どちらも金の為には出ないとか、
売れて当然だから出ないとかが理由だった様な。

それをウマー!!って出たくせに、
売れたら今更出たの後悔って、

このとっつぁん坊やは!w
アフォか!
349魅せられた名無しさん:2006/04/24(月) 17:22:45
勘違いかな〜?
役がつまらないからレオも最初は断ったとか聞いたけど・・・
勿体つけてただけかな?

にしても、ジョニデ、断ってくれてヨカッタ
ホント、
350魅せられた名無しさん:2006/04/25(火) 02:32:15
タイタニックがって言うより、その後大作で似合わない役ばっかやったのが良くなかったんだとオモ
351魅せられた名無しさん:2006/04/25(火) 09:24:00
太陽と月とバスケットのレオが1番綺麗な時期だった。
何故あの時あんなに綺麗だったんだろ?
特に太陽と月のレオと今のレオは別人だな。
顔の作りすら違うように思える。不思議な人だ。
352魅せられた名無しさん:2006/04/25(火) 11:09:26
顔がぶいーーんって横に広がってしまった感じ。
353魅せられた名無しさん:2006/04/25(火) 13:06:46
撮影でケガしたらしいね
354魅せられた名無しさん:2006/04/26(水) 01:47:30
今のレオに似てる人

福助のタビのマーク
小堺一機
こなきじじい
ホフマン
355魅せられた名無しさん:2006/04/29(土) 17:54:47
タイタニックって売れて当然の映画か?
大金かけて撮った船沈むだけの話だぞ?
役者も当時そんなに大スターでもないレオとケイト。
キャメロンも博打もんだったと思うが。
356魅せられた名無しさん:2006/04/30(日) 03:13:39
めちゃめちゃ金かけた、かなりの大作映画だけど、コケるんじゃないかと言われてたらしいね
357魅せられた名無しさん:2006/05/03(水) 17:50:22
>>355
>>356

この2人は映画という物を知らない未開の国の人ですか?
制作費には当然宣伝費用も含まれます。
それがどれだけ遣われてるかググってみましょう。

それがインターネッツの第一歩です。
頑張ってw
358魅せられた名無しさん:2006/05/03(水) 20:28:32
>>357 言ってる意味がわからん。

>>355>>356は、タイタニックは大した映画と思わないと言ってるだけだと思うけど。
359魅せられた名無しさん:2006/05/03(水) 21:28:48
>>357は宣伝費さえかければどんな制作費かけた映画でも
回収できると思ってるバカ
それなら世に大コケ映画など生まれるはずもない
360魅せられた名無しさん:2006/05/04(木) 01:20:28
タイタニックのころはどうだか知らないけど
最近は宣伝による所が大きいよ
361魅せられた名無しさん:2006/05/04(木) 05:57:02
製作宣伝に大金かけた大コケ映画=アレキサンダー みたいな例もあるし・・

タイタニックも脚本はクソだけど、ぱっと見、ハデなところと
ストーリーが単純で分かりやすいところが万人受けしたんじゃない?
362魅せられた名無しさん:2006/05/04(木) 14:29:12
いやタイタニックって言われてるほど糞でもないよ。
当時はケッて感じだったが今思い返すとよくできた映画だと思う。
363魅せられた名無しさん:2006/05/04(木) 19:40:11
最後のボートの上のケイト演技「カム バーーーーク、ピーーーー(笛)」
今でも真似します。
364魅せられた名無しさん:2006/05/04(木) 19:44:22
アナキンのレオ見たかった
365魅せられた名無しさん:2006/05/04(木) 20:18:06
似てるかも
366魅せられた名無しさん:2006/05/04(木) 21:31:47
20歳の既婚モデルとデートしてる場合じゃないレオ!
酔いどれ天使のリメイクで良い演技して
ギルバートグレイプの頃の輝きを取り戻して欲しい。
367魅せられた名無しさん:2006/05/04(木) 21:54:53
ファンではないがボーイズライフの演技見て上手いと思った。
でも今は適役がないね。残念。
人が良さそうな役より嫌味な役の方が合うと思う。ベン・アフレックもだけど。
368魅せられた名無しさん:2006/05/04(木) 22:02:25
案外助演とかの方がいいのかも。
その方が光る役者っているよね。
レオにはもっといい演技してもらいたい。
ブラピみたいな中途半端な俳優になってほしくない。
369魅せられた名無しさん:2006/05/05(金) 02:09:48
あのースイマセン。タイタニック出なくてもそれまでレオが積み上げてきたキャリアで彼は売れてたと思います。ただタイタニックでて失敗だと思うのは売れた理由をタイタニックの おかげだって思われることかな。タイタニックのイメージが強すぎるんですよ。
370魅せられた名無しさん:2006/05/05(金) 02:20:41
いろんな意味でタイタニックは強烈なインパクトがあったからねぇ。
371魅せられた名無しさん:2006/05/05(金) 02:36:18
実はそれも刑事プリオのおかげなんだが。
372魅せられた名無しさん:2006/05/05(金) 04:34:06
バスケットボールダイアリーズとロミジュリのレオが最高だぁ!!
373魅せられた名無しさん:2006/05/05(金) 09:12:51
デブプリオ
374魅せられた名無しさん:2006/05/05(金) 16:35:43
>>367
太陽と月の頃の天使の顔のレオが悪魔な役をやると魅力的だったけど
今のデコの広いオッサン顔のレオが嫌味な役をやると、
ただの悪役(しかも引き立て役)にしか見えんとオモ

・・・しかし、何でage続けてるんだ? 
まんせーしてageてるの、ジエンっぽ
375魅せられた名無しさん:2006/05/05(金) 18:13:40
プリオきもい〜親父顔だし太り豚だよー役者は太りは良くない
376魅せられた名無しさん:2006/05/05(金) 19:18:08
未だに本人はじぶんがアイドルだと思ってるわけではないでしょ?
演技上手いんだから応援してやれよ
377魅せられた名無しさん:2006/05/05(金) 22:54:44
上手いのは知障っぽい演技ばっかりなのに演技派気取ってる感じのする所がイヤ
378魅せられた名無しさん:2006/05/05(金) 23:19:51
レオが上手いのは、実は「形態模写」であって「演技」じゃないんだよね
本人がそれに気づかず、勘違いしてるとこがイタイ
379魅せられた名無しさん:2006/05/06(土) 00:03:22
形態模写と演技の違いって?
380魅せられた名無しさん:2006/05/06(土) 02:10:09
派手な体の動きや仕草がスゴいっていうだけじゃなくて
その役の内面がもっと感じられるような演技をして欲しいと
アビエイター見た時は思った。
泣き叫ぶような演技ばかり上手い気がする。
381魅せられた名無しさん:2006/05/06(土) 02:25:33
ろくな演技もできない馬鹿が何言ってんだか。
382魅せられた名無しさん:2006/05/06(土) 02:56:17
>>381
お前、ホンモノの馬鹿だなw
383魅せられた名無しさん:2006/05/06(土) 13:03:20
だぶんねぇ、スコセッシ作品のレオは形態模写色強くなるんだと思う。
スコセッシがそういうのを求めるし、
レオもスコセッシが喜ぶ演じかたをしてしまうから。
そういう意味で、この二人のスクリーン上での相性って本当はよくないと思う。
人物模写というよりレオの演技がどうしてもデ・ニーロ化(スコセッシが好む演じかた)してしまうんだよね。

レオはきっと、他の監督の作品に出たら本領発揮すると思う。
でも今度のデパは現代物だからちょっと期待もしてる。
384魅せられた名無しさん:2006/05/06(土) 13:50:44
スコ以外の作品でも泣いてるか叫んでるかしてる時以外は上手いと思えないけどな
派手に動いてない時はキャラクターの心の動きなんかが全然伝わって来ない
叩くほど下手だとは思わんけど、妙に演技派ぶってるような所が鼻について叩きたくなる
385魅せられた名無しさん:2006/05/06(土) 14:09:18
特殊な人間を大げさに模倣するんじゃなくて、
ごく一般的な「普通の人間」を「普通に」演じて
それでも感動させることのできるのが、演技派だよね。

それって、ちょっとしたさりげない表情や仕草に
にじみ出てくる人間的な深みがないと無理だし
レオの歳ではまだ無理なのかなぁ

でもこれって、歳取れば誰でもそうなれるってもんでもないと思うし
386魅せられた名無しさん:2006/05/06(土) 22:29:16
レオはジャックが普通過ぎて演じたくなかったけど、
キャメロンが「普通の役ほど難しい」って
レオを説得してやる気を起こさせたんだっけ?
確かにジャックニコルソンとかケビンスペイシーみたいに
普通の役なのに凄い!ってのが演技派だよね。
レオは今のままの演技だとこのまま終わっちゃいそう。
レオ流の演技って見てて疲れてきちゃったヨ。
387魅せられた名無しさん:2006/05/06(土) 23:22:48
どっちかっつうと、タイタニックのジャックは「普通の役」というより、
最初から最後まで一貫して「変わらない=成長しない」役だった。
ローズは、ドラマの最初と最後ですごく成長したけど。

これは脚本のせいで、レオのせいじゃないけど、
ジャックっていう人物の造形がすごく薄っぺらで
たまたまラストで死んじゃったから観客が錯覚しただけで
実は人を感動させるような演技は何ひとつしてなかったように思う

それなのにうっかりヒットしちゃったお陰で、
自分は大スターだと自意識過剰になって、
オスカー取れないのは変だとこだわり始めてから
大作ねらい、賞狙いが鼻につくレオの演技は
観客を疲れさせるクサイ芝居になってしまった。

レオって、もう、低予算のインディーズとかには絶対出そうにないしね
388魅せられた名無しさん:2006/05/06(土) 23:52:55
>387低予算と
言えばタイトル忘れたが、白黒のやつ。
テーブル囲んで皆でsexの事とか話す映画。
↑知ってる人居ない?
389魅せられた名無しさん:2006/05/06(土) 23:57:41
初めてギャングオブニューヨークでレオの演技見た時、上手いなと思った。
その後、レオ作品をいろいろ見てみるようになったんだけど、
見れば見るほどこの人結構クサイ演技なんだなって気付いてきた。
そしてもう一度ギャングオブニューヨークをみたら、
それまでの演技となんら変わらない、この人どの作品でもこんな演技なんだってわかった。
最近では結局はなんでも同じに見えてしまうよ。
演技は下手じゃないんだけど、ワンパターンだよね。
で、疲れるね。確かに。
390魅せられた名無しさん:2006/05/07(日) 00:01:23
>>388
あのころ僕らは
でしょ?
391魅せられた名無しさん:2006/05/07(日) 00:06:52
うぬぼれないで、客観的に自分を見つめなおせば
まだ間に合いそう。
最近これといって目立つ俳優いないから、
レオにはまだまだがんばってほしいです。
392魅せられた名無しさん:2006/05/07(日) 00:08:49
「あの頃僕らは」 このレオはいいよ。 時期的には、「太陽と月に背向いて」前くらいなのかな?このアルチュール・ランボーも好き
393魅せられた名無しさん:2006/05/07(日) 00:13:29
ここの長文ウザッ
394魅せられた名無しさん:2006/05/07(日) 00:15:52
今のディカプリオも好きだが
たまには低予算映画にも出てほしい

395魅せられた名無しさん:2006/05/07(日) 00:36:51
馬鹿が演技について語るなよ。
396魅せられた名無しさん:2006/05/07(日) 00:43:56
>390そうかもトンクス
(^・ω・^)
スカパーで前に観てハマったんだ。
てか私も「昔は良かったのに今は、終わったね」
「童顔ジャニーズかよ」って言おうとしたが、可哀想になったので止めたわ
(:ω:)
397魅せられた名無しさん:2006/05/07(日) 12:38:27
「あのころ〜」と「太陽と月〜」のレオは、
華奢で、繊細で、中性的で悪魔的な・・・神がかった美しさだった・・・(遠い目)
398魅せられた名無しさん:2006/05/07(日) 13:33:41
賞味期限短い、ってのはしょせん中身がない人間なのよ。
399魅せられた名無しさん:2006/05/07(日) 15:02:18
カメレオン俳優みたいに、映画ごとにイメージを全然変えられるような
器用な役者は別として・・・

レオみたいに自分の個性で売るしかないスター俳優タイプの役者は、
内側からにじみ出てくるオーラがないと、人気の持続は難しいかもね。


400魅せられた名無しさん:2006/05/07(日) 15:08:27
ある映画では、オッサンレオになっても
次の映画では、また元の美少年に戻ってる、とかなら面白かったんだけど
レオの場合、不可逆的劣化で、いったん劣化すると、次回作もそのままだからなぁ

・・・自分に甘いと言うか、プロ意識が足りないと言うか。。。
401魅せられた名無しさん:2006/05/07(日) 15:26:30
だからジゼルに捨てられちゃったのかな
オスカー逃してカンカンだったもんね
402魅せられた名無しさん:2006/05/07(日) 15:54:04
スレちですいませんが、
ジゼル綺麗だよね
403魅せられた名無しさん:2006/05/07(日) 16:49:00
昔を知らない妹が「顔の上下が詰ってる」と言うけど
横に広がりすぎただけなんだよな
404魅せられた名無しさん:2006/05/07(日) 23:59:55
痩せたら顔の横幅狭まると思う?
405魅せられた名無しさん:2006/05/08(月) 03:38:07
赤ちゃんみたいでかわいいお顔だわ
406魅せられた名無しさん:2006/05/08(月) 09:32:07
とっちゃん坊やの典型
407魅せられた名無しさん:2006/05/16(火) 18:11:31
この人、
頭蓋骨の形そのものが変化したよね。
頭蓋骨というより、顎関節が異常に発達したね。
でっかくて長くてカタイもんが好きなのかもなw
やっぱりモノはでっかくて長くてカタイに限るよw
408魅せられた名無しさん:2006/05/17(水) 14:30:26
今のレオは、カッコつけても、あんま、カッコよくない。
409魅せられた名無しさん:2006/05/17(水) 14:55:44
カッコつけるの止めてるようにみえるが 気のせい?
410魅せられた名無しさん:2006/05/17(水) 16:08:16
カッコつけても無駄だと悟ったとかw
411魅せられた名無しさん:2006/05/21(日) 01:07:34
最近のレオタンは天津甘栗や、おぼっちゃま君に見える
412魅せられた名無しさん:2006/05/21(日) 23:11:50
いっそ、コメディアンに転向すればいいのに・・・
でも、アタマ悪いから無理か
413魅せられた名無しさん:2006/05/22(月) 22:49:03
この調子でコメディーとか濃〜い恋愛映画なんかは出てくれないんだろうな。
マジ、方向性変えて欲しいよ。

何だかんだ言っても根が真面目な人間だから
年取れば取る程オボッチャマ化は激しくなるだろうねorz
414魅せられた名無しさん:2006/05/22(月) 22:51:14
で、天津甘栗って、、、、、どういう意味で?
415魅せられた名無しさん:2006/05/22(月) 23:01:46
>>414
オールバック頭と顔じゃね?
たぶんトゲトゲのイガ栗頭という意味ではなく天津甘栗・・・
416魅せられた名無しさん:2006/05/22(月) 23:01:53
レオがいつか美人モデルとかと結婚して、レオのかわいい子どもに期待する。レオかっこうよかったのに、
今は山崎ホウセイが太ったのと同じみたく太った。山崎よりは100倍はいいけど。
417魅せられた名無しさん:2006/05/23(火) 14:26:25
ここでは太った太ったと言われてるけど、けしてデブじゃないよ
体型自体は人気絶頂のときより今のほうが立体的でいいと思う
顔は若いときみたいに顎がとがってるほうが好きですけどね
418魅せられた名無しさん:2006/05/23(火) 22:00:12
今は太ってるだけで、痩せたらまた若い頃みたいに美しくなるとファンは思いたいんだよ
419魅せられた名無しさん:2006/05/24(水) 12:17:41
そうだね。ファンは太ったことを容姿の衰えの原因と思って
安心したいんだろうけど、実は痩せても元には戻らないと思う
第一、そんな見苦しいほど太ってるわけでもないし

完成形に至る途中のまだ未成熟な段階で、一瞬、美形に
見える時期があっただけで、本来のレオの姿である
完成形が今のレオ。骨格そのものが変わってるわけだから、
いくら痩せたって、オトナが子供に戻るのは無理なように
今のレオがロミジュリや太陽の頃のレオに戻るのは無理
420魅せられた名無しさん:2006/05/24(水) 18:07:37
若いころのレオファンはジャニオタが多いっぽい
421魅せられた名無しさん:2006/05/25(木) 23:47:24
そうそう、ロミジュリや太陽の頃のレオが一番好きとか言ってるファンって、
ジャニオタになるっぽいね。
こういう香具師は考え方が幼いんだから何言ってもムダさ。
いつまでも昔の面影にすがりついてんのも稚拙だよね。
無理に今のレオのファン続けないでとっととそっちにいけばいいのにね。
422魅せられた名無しさん:2006/05/25(木) 23:55:02
↑「アタシはアンタたちとは違うのよ」と優越感にひたる勘違いオタの典型
423魅せられた名無しさん:2006/05/26(金) 00:02:28
昔のレオより今のレオが好きだよ、私は
424魅せられた名無しさん:2006/05/26(金) 00:05:48
とっちゃん坊やっぷりがイイ
425魅せられた名無しさん:2006/05/26(金) 00:39:37
422の言ってることは誰のことすぐにピンときたが、
その反論仕方とタイミングじゃ、あんたが誰なのかってこともバレちゃってるYO
426魅せられた名無しさん:2006/05/26(金) 00:47:10
>>425
どこの国の方ですか?
その日本語の能力じゃ、どこの国の方かすぐにバレちゃいますYO
427魅せられた名無しさん:2006/05/26(金) 00:49:52
ぼしょ
428魅せられた名無しさん:2006/05/26(金) 01:50:59
好みの問題だろうけど一度も美男と思ったことがないや。
いつか年はとるんだし、
普通にいい仕事して頑張るしかないわな。
429魅せられた名無しさん:2006/05/26(金) 10:18:00
422は上に書かれてるとーりそのまんまの、ジャニオタなんだろうな。
しかも被害妄想激し杉。
精神病でもかかってんじゃない?W
430魅せられた名無しさん:2006/05/26(金) 13:15:34
>>421
>無理に今のレオのファン続けないでとっととそっちにいけばいいのにね

へ? ここってアンチスレじゃなかったの?
てっきり今は落ち目の「残念な過去の人」を偲ぶスレだとオモてたよw

なんで「観たくない俳優NO1レオナルドディカプリオ」なんてスレで
ヲタががんばってるのか・・・そっちのが謎。
431魅せられた名無しさん:2006/05/26(金) 21:30:44
この人、演技は非常に巧いです。HWのオヤジどもが許さないのでしょう。
432魅せられた名無しさん:2006/05/26(金) 23:23:09
>>431
例えば誰?
433魅せられた名無しさん:2006/05/27(土) 04:38:55
この人、精神病の形態模写は非常に上手いです。でも、演技は・・・
434魅せられた名無しさん:2006/05/27(土) 05:58:39
確かに「誰かさんの真似」は上手いと思う。
ただ
「これはディカプリオじゃないと駄目」ってのが無いから、

すぐ飽きられる。
435魅せられた名無しさん:2006/05/27(土) 11:10:24
>>430
禿同
ヲタがアンチスレタイまで付けて語る必死さが痛々しい
436魅せられた名無しさん:2006/05/28(日) 00:56:38
よく見るとスレタイが「デカプリオ」…
437魅せられた名無しさん:2006/05/28(日) 01:03:19
安置スレタイつけてここで語ってるヲタは自演がお好きW
438魅せられた名無しさん:2006/05/28(日) 01:31:06
わざわざアンチスレたてたのがヲタだったなんて知らんかった・・・

愛する?レオが叩かれるのを聞くのが好きなマゾなのか、それとも
アンチスレを仕掛けてレオを叩きにきた香具師を
片っ端から叩くのがシュミのサドなのか・・・いずれにせよ
なんか、すっごい屈折したものを感じる罠w>ヲタ
439魅せられた名無しさん:2006/06/05(月) 02:20:53
他人がどう考えようと自由だと思うけど読んでる限りかなり
ムカつく怒怒怒”真剣にレオのファンだっているんだから
これは余りにもこき下ろしすぎだと思う。
これはマジにいってウザすぎ。
440魅せられた名無しさん:2006/06/05(月) 08:26:26
レオはタイタニックの時とてもカッコ良かった。

あと少年時代にフルハウスに出た時!
441魅せられた名無しさん:2006/06/05(月) 08:44:31
>>439
>真剣にレオのファンだっているんだから

そんなのは、わざわざアンチスレタイつけたスレたてて
ここで張ってるヲタ=オマエぐらいだよwww
442魅せられた名無しさん:2006/06/06(火) 08:38:11
ここのスレは
レオファンとかつてのレオファンの提供で成り立っています^^
443魅せられた名無しさん:2006/06/06(火) 19:29:39
むしろ、惜しい人を亡くしました・・・のスレに近いw
444魅せられた名無しさん:2006/06/06(火) 20:49:47
生きながら逝った。完全に終った。この俳優。
445魅せられた名無しさん:2006/06/07(水) 00:36:53
ここのスレは
レオファンとかつてのレオファンの自演で成り立っています^^
446魅せられた名無しさん:2006/06/07(水) 01:14:46
必死で自演してるのは、
アンチスレタイつけてこのスレたてたイタタなヲタだけっしょ
447魅せられた名無しさん:2006/06/08(木) 09:30:58
>>443
>>444

またジャニオタか
448魅せられた名無しさん:2006/06/08(木) 11:56:15

またイタタな自演ヲタか

ここがアンチスレだってことにいい加減気づけ
449魅せられた名無しさん:2006/06/08(木) 12:28:16
448は反応しすぎ
450魅せられた名無しさん:2006/06/08(木) 19:02:16
オマエガナ
451魅せられた名無しさん:2006/06/14(水) 22:26:18
少年の頃の写真、今日初めて見たんだけど。。。
びっくりしたよ、物凄い美少年だったんだ
儚げで繊細でこの世のものとは思えなかった
今はまるっきり別人じゃんw こんなに変貌した俳優って珍しいな
452魅せられた名無しさん:2006/06/14(水) 22:30:54
そ金髪綺麗だった
453魅せられた名無しさん:2006/06/14(水) 22:47:16
映画興行動員一位の俳優
454魅せられた名無しさん:2006/06/14(水) 22:54:54
面白い映画に出たらいいな
455魅せられた名無しさん:2006/06/15(木) 00:26:01
かっこよかったのにな〜Orz
456魅せられた名無しさん:2006/06/15(木) 10:02:08
いやー、正直悪くはないよ。

正直最近後味微妙な映画にばっか出てるから、
そのイメージで固定されかけてるw

もちっと選んで仕事すりゃいいものを…。w
457魅せられた名無しさん:2006/06/15(木) 19:53:17
とにかく痩せさせろっw
難病ものの薄幸役とかw寒流と言われてもいいw痩せてさえくれればw
プロなら撮影入るまで15キロ落とすとかザラだぞ
458魅せられた名無しさん:2006/06/16(金) 00:42:52
>>456
ドイツ系だからユダヤ系みたいにいい仕事とり放題ってわけにはいかんのだろう
459魅せられた名無しさん:2006/06/16(金) 10:09:11
>457
ヤシは何時もそうでしょ?オフになるとデブデブで
スイッチ入ったら落とす…ってかそれってお約束なんじゃねぇ?
460魅せられた名無しさん:2006/06/16(金) 11:08:42
撮影入るまでに落としきれてないのが問題
461魅せられた名無しさん:2006/06/16(金) 14:30:28
レオって太ったと言うより、骨太になった気がする
痩せても、多分、昔のように華奢にはならない
462魅せられた名無しさん:2006/06/16(金) 15:26:27
>>457
別に太ってないじゃん(オフは別ですが)
大人になって成熟したんだよ
今の歳で20代前後くらいまでの薄い身体つきだったら気持ち悪い
463魅せられた名無しさん:2006/06/16(金) 19:09:03
骨格そのものが、オッサン化したんだよ
464魅せられた名無しさん:2006/06/17(土) 19:30:59
外見から言うと…
年取ったらジャック・ニコルソンみたいな顔になると思うから
それなりの演技派になって欲しいと思う。
465魅せられた名無しさん:2006/06/17(土) 21:55:36
>464
顔まねしてたねw
466魅せられた名無しさん:2006/06/17(土) 23:01:08
それよりフィリップ・シーモア・ホフマンだって。
今でもそっくりじゃん。
467魅せられた名無しさん:2006/06/17(土) 23:26:29
見た目はソックリでも、ホフマンみたいな芸達者にはなれそうにないなあ。
ワンパのリキんだ演技しかできないし
468魅せられた名無しさん:2006/06/19(月) 19:23:29
@身体が丸みを帯てフックラする
A乳房が膨らみ出す
B体毛が薄くなる
C声が甲高くなる

筋肉増強剤の多量摂取による、副作用から来るホルモン異常…
レオタンまさか…((((;゜д゜)))デブデブブタブタ
469魅せられた名無しさん:2006/06/20(火) 01:10:21
ジャックニコルソンも、ワンパターン演技だね
でもって、にじみ出るスケベっぽさが個性
470魅せられた名無しさん:2006/06/20(火) 07:47:02
>469
津川雅彦ってとこですか?w
471魅せられた名無しさん:2006/06/20(火) 22:10:11
レオは(まだ?)スケベオヤジ風味はない

それって、色気がないってことでもあるのかな?
もちろんスケベとセクシーは別物だけど

・・・今のレオって、セクシーとも違う気がする
472魅せられた名無しさん:2006/06/22(木) 10:06:52
test
473魅せられた名無しさん:2006/06/26(月) 14:05:50
「インファナル・アフェア」は?
474魅せられた名無しさん:2006/06/27(火) 17:46:38
観たくない
475魅せられた名無しさん:2006/06/28(水) 02:03:48
チョンのリメイクじゃなぁ
476魅せられた名無しさん:2006/06/28(水) 02:05:38
どうでもいいけど、デカプーとマット・デイモンって同種の猿顔だね
477魅せられた名無しさん:2006/06/28(水) 02:07:02
>>475
スマソ。チョンじゃなくて香港映画でした
478魅せられた名無しさん:2006/06/28(水) 06:08:58
>>476
レオは猿顔じゃないよ

マットデイモンの方が演技上手いだろうけどレオにも期待してる
479魅せられた名無しさん:2006/06/29(木) 11:09:50
レオみたいに自分の映画制作会社持ってる場合、本人が映画に出なくても収入があるんだよね?
株主みたいなものか?
480魅せられた名無しさん:2006/06/29(木) 12:22:17
新作『The Blood Diamonds』が市場のダイヤモンド売買に与える影響を
懸念する宝石商たちの間で議論の的となっている。

現在、南アフリカ共和国とモザンビーク共和国で撮影中のこの作品は、
ダイヤモンド鉱山が内乱の資金源となっている事実を描くディカプリオと
オスカー女優ジェニファー・コネリー(Jennifer Connelly)共演作。
ディカプリオは2002年に5万人の死者を出したシエラレオネでの内戦中に
密貿易の罪で投獄された傭兵ダニー・アーチャー役を演じる。

ttp://ccr2.blog9.fc2.com/blog-entry-1915.html



うーん、ビミョウだ・・・
481魅せられた名無しさん:2006/06/29(木) 16:26:38
社会派な映画もいいけど、もっと軽い映画にも出てほしいな
482魅せられた名無しさん:2006/06/30(金) 06:12:34
コメディでてほしい
483魅せられた名無しさん:2006/06/30(金) 17:03:27
美しかった頃のレオのフル・ヌード
http://www.aaronsgayinfo.com/celebphotos/LeoDCaprio2.html
484魅せられた名無しさん:2006/06/30(金) 17:18:49
レオのフル・ヌード Part2
http://www.aaronsgayinfo.com/celebphotos/LeoDCaprio6.html
485魅せられた名無しさん:2006/06/30(金) 17:20:52

>>484
訂正:セミ・ヌード
486魅せられた名無しさん:2006/06/30(金) 20:06:06
見れない
487魅せられた名無しさん:2006/06/30(金) 20:46:25
>>486
クリックして表示されるURLから ime.st を取ったら見られるよ
488魅せられた名無しさん:2006/06/30(金) 21:40:43
アイコラかと思ったら…
489魅せられた名無しさん:2006/07/01(土) 04:45:01
マジモンで
キアヌやリバー・フェニックスやバンデラスやジム・キャリーのまで見られる
490魅せられた名無しさん:2006/07/01(土) 09:47:05
どうみてもアイコ裸です
491魅せられた名無しさん:2006/07/01(土) 13:46:51
これもアイコラ?
ttp://www.aaronsgayinfo.com/celebphotos/LeoDCaprio3.html

これは、「太陽と月に背いて」の屋根の上のヌードシーン
ttp://www.aaronsgayinfo.com/celebphotos/LeoDCaprio5.html

ちなみにこっちはキアヌ
ttp://www.aaronsgayinfo.com/celebphotos/Kreeves2.html

バンデラス
ttp://www.aaronsgayinfo.com/celebphotos/banderas1.html
ttp://www.aaronsgayinfo.com/celebphotos/banderas2.html

リバー・フェニックス
ttp://www.aaronsgayinfo.com/celebphotos/RiverPhoenix1.html

これは超有名なブラピのパパラッチ画像
ttp://www.aaronsgayinfo.com/celebphotos/pit1.html

ジム・キャリーw(かなり笑える)
ttp://www.aaronsgayinfo.com/celebphotos/Carrey1.html

メル・ギブ
http://www.aaronsgayinfo.com/celebphotos/melgibson2.html

ユアン・マクレガーの「枕草子」のヌードは有名
ttp://www.aaronsgayinfo.com/celebphotos/EwanMcGregor3.html


もう面倒だから、まとめて
ここで見られる undressed celebrity が全部アイコラだと思う?w
ttp://www.aaronsgayinfo.com/FnudeStars.html
492魅せられた名無しさん:2006/07/01(土) 13:47:59
メル・ギブだけ、h外すの忘れた。スマソ
493魅せられた名無しさん:2006/07/01(土) 14:45:20
精神病の演技だけ上手いって言われてるのが意外。
あの形態模写みたいのはそんないいと思わなかったよ。最近ではアビエイターも。
むしろセリフがないなにげない時の表情が昔から上手いと思ってた。
でもビーチや仮面ぐらいから演技が堅くなってきた。
キャッチミーと昔の演技は開いてる演技。他は閉じてる感じ。
あと、この人は賞狙いいうより完璧主義なんだろ。自分の本当に好きな監督で好きな作品しかやりたくない。
それはいいけど、もっと脇役とかもやったり、昔みたいに脚本で出演作選んでほしい。
494魅せられた名無しさん:2006/07/01(土) 19:09:53
>>493
精神病演技は上手いと思うよ。
それに賞のことなんかを考えると世間では、
やっぱりレオは精神病演技だけが評価されてるんだと思う。
レオの台詞のないなにげない表情の演技が良いとは私もあまり思わないけど
そういう部分を評価されてる話を聞かない…
泣き叫ぶ演技は上手いと思うんだけどね。
495魅せられた名無しさん:2006/07/02(日) 00:29:35
>>491
本物とアイコラが混ざってるよw
496魅せられた名無しさん:2006/07/02(日) 02:21:55
493だけど
昔、台詞ない時の表情の上手さにひかれて好きになったんだよな。
バスケットぐらいの時、そういう評を書いてた人もいたと思う
精神病や泣き叫ぶ演技は上手いというより器用だねー芸達者だねーてぐらい。
ただ、ギルバートだけは本当に上手いと思うけどね。
497魅せられた名無しさん:2006/07/02(日) 02:38:03
ギルバートは知障演技じゃん
498魅せられた名無しさん:2006/07/02(日) 06:31:14
バスケットは、ヤク中の精神病患者の役だし
ギルバートは真性池沼だし
ランボーもキャッチミーもどっか病んでたし

形態模写やキチガイ演技じゃなくて、
フツウの人間の「人間性」を演じて評価されたことってないような
芸達者のようで、ワンパだし、トークもあんま面白くないし
499魅せられた名無しさん:2006/07/02(日) 08:25:08
>>493
基本的にドイツ系は賞とれないから
賞に関しては二の次なんだろう
500魅せられた名無しさん:2006/07/02(日) 13:53:42
天才子役、二十歳過ぎたらただの人
501魅せられた名無しさん:2006/07/02(日) 14:34:40
携帯でも見れる画像下さ〜い
お願いします
502魅せられた名無しさん:2006/07/02(日) 14:49:52
タイタニックのみ
503魅せられた名無しさん:2006/07/02(日) 17:59:58
鬼気ちゃん、自分のホムペで紹介できないアイコラ写真をここで紹介するとわ、さすがですねW
504魅せられた名無しさん:2006/07/02(日) 19:10:31
天才子役、30過ぎたらただのトッチャン坊や
505魅せられた名無しさん:2006/07/02(日) 19:15:08
アイコラかホンモノかどっちか知らないけど、
とりあえず、>>483の肌は男の癖に美し杉。裏山(CGだたーりして)
506魅せられた名無しさん:2006/07/02(日) 23:15:44
本物の写真の中にアイコラを混ぜて、知らない人には本物だと思わせようとしてる感じなのかな。
レオのことはそこまで追っかけてないから一瞬本物かと思ったけど
他の好きな俳優達の写真見たら合成写真が色々混ざってた。
でもたしかに若い頃のレオは美しい。。
507魅せられた名無しさん:2006/07/03(月) 00:45:18
タイタニックにさえ出てなければ、
勘違いして賞狙いの大作ばかりに走って観客を疲れされるような
リキんだクサい芝居ばかりしないで、インディーズ系の地味だけどいい映画に
たくさん出て、30過ぎる頃には、それなりに味のあるいい役者になってたと
思うんだけどな。容姿も今みたいに童顔オヤジ化することもなく、イイ感じに渋くなって

・・・惜しいな
508魅せられた名無しさん:2006/07/03(月) 08:27:14
>>507同意
「タイタニック」以降の作品選びがどうも気に入らない。
「パイレーツ〜」で大ブレイクした先輩のジョニデは今も変わらず
「リバティーン」とか「シークレット・ウインドウ」とか小作品に
出てるのに・・・。
509魅せられた名無しさん:2006/07/03(月) 08:32:29
まじファンスレのよう。
510魅せられた名無しさん:2006/07/03(月) 08:43:17
ここに居るアンチのほとんどは元レオオタ
511魅せられた名無しさん:2006/07/03(月) 08:47:17
渋い映画ばかりでないでも
ブラッカイマー映画など出たら
似合うのでは。
依頼あっても断るのだろうが。
512魅せられた名無しさん:2006/07/03(月) 13:47:43
ブラッカイマー映画には出なくていいけど
またスピと組んでくれないかな
513魅せられた名無しさん:2006/07/03(月) 19:29:49
>>510
禿同
512みたく、
スピルバーグ監督をスピと呼ぶとこなんかまさにそうだね(藁

つか、ここ”も”鬼気の自演なんでしょ?www
514魅せられた名無しさん:2006/07/03(月) 20:55:21
>>513
鬼気?
そんな奴、知らんがな。

チョーイタいヲタか何か?
515魅せられた名無しさん:2006/07/04(火) 12:34:34
ジョニデは無理としても、ユアンくらいにはなってほしかったな
516魅せられた名無しさん:2006/07/04(火) 22:39:49
インファナルのリメイクでキテほしい。
517魅せられた名無しさん:2006/07/04(火) 23:10:11
>>515
ユアンとレオなら、まだどっこいどっこいでは?
518魅せられた名無しさん:2006/07/05(水) 00:50:53
ユアン・マクレガーとレオナルド・デカプリオ

知名度でいったらデカプリオの勝ち
作品ミーハー度でいったらユアンの勝ち

キモイおじさん度 五分五分
519魅せられた名無しさん:2006/07/05(水) 01:26:50
レオとユアンでは、キモさの質が違う

ユアンは内面的な(変人っぽい)キモさはあっても外見はそれほど劣化してない
(=デブったり、ハゲたり、ゴツくなったりはしてない。今でも裸になれる身体)

レオは内面はいたってノーマル(平凡とも言う)だけど、一般人並みに
外見の劣化が進んで、童顔のままデブったり、ハゲたり、ゴツくなったりするのでキモい。
今現在のレオの裸は想像したくない。
520魅せられた名無しさん:2006/07/05(水) 19:40:09
>>516
マジで楽しみなんだよ、それ。
521魅せられた名無しさん:2006/07/05(水) 21:32:40
520
いつ公開かわかる?
522魅せられた名無しさん:2006/07/06(木) 00:50:22
インファリメイクって、でもスコセッシなんだよねえええええorz
来年陽春公開だそうだ
正月あけってとこか?
523魅せられた名無しさん:2006/07/06(木) 23:18:57
また監督スコスコかよ…ダメかも('A`)
でも期待してしまう自分ってorz
524魅せられた名無しさん:2006/07/07(金) 00:11:37
スコはレオLOVEなの?
525魅せられた名無しさん:2006/07/07(金) 00:48:57
レオ自身は不器用でイマイチ頭悪そうだからゲイじゃないだろうけど
ゲイには好かれるタイプなのかな
526魅せられた名無しさん:2006/07/07(金) 09:24:56
ゲイ=器用でカシコイ がデホ?
527魅せられた名無しさん:2006/07/07(金) 20:40:45
レオの最近の画像あったら貼ってくれ〜
528魅せられた名無しさん:2006/07/07(金) 20:55:42
買いたくないもやしスレっしょ
529魅せられた名無しさん:2006/07/08(土) 18:30:45
インファナルの他に出演予定あるやつわかる?
530魅せられた名無しさん:2006/07/08(土) 23:16:07
>>521,527,529
おまえら、少しは自分で調べろよ。

「教えて、教えて!」は、小学生レベル。
531魅せられた名無しさん:2006/07/09(日) 15:13:38
見事なとっちゃん坊やになったとおもいまつ
532魅せられた名無しさん:2006/07/09(日) 23:17:48
ハイブリッドのCM見れば老けたなぁって感じてしまう…
533魅せられた名無しさん:2006/07/09(日) 23:21:11
>531
そうは思わないけど
そういうことで叩いて何が楽しいの?クズ。
まだ若いのに若者らしい映画に出ないからってだけじゃない。
534魅せられた名無しさん:2006/07/09(日) 23:43:14
最近デカプリオと山崎邦正が似てることに気付きました
ありがとうございました
535魅せられた名無しさん:2006/07/09(日) 23:45:02
>534
タイタニックに感動した?
536魅せられた名無しさん:2006/07/09(日) 23:45:18
デカプリオは最高にカッコいいです
537魅せられた名無しさん:2006/07/09(日) 23:47:23
私はタイタニックはミスキャストだと思ってるけど
538魅せられた名無しさん:2006/07/09(日) 23:57:19
>>533
デブとハゲは立派な老化。
レオは他の同年代の俳優に比べて劣化が著しい。

レオが名優とか、性格俳優というなら別だけど、
ルックスも重要な売りの一つであるタイプの俳優である以上、
それを最良の状態でキープできないことは、
自己管理ができていない証拠。だから叩かれてアタリマエ>クズ
539魅せられた名無しさん:2006/07/09(日) 23:58:16
タイタニックはジュード・ロウあたりが
やってたら名作だったかもしれませんよ。
しかしあそこまでヒットしなかったでしょう。
540魅せられた名無しさん:2006/07/09(日) 23:58:21
>>535
膳膳
541魅せられた名無しさん:2006/07/09(日) 23:59:54
ジョニーは紛れもなく美形ですが
オーランドは違いますよ

そこは違います
542魅せられた名無しさん:2006/07/10(月) 00:14:52
>538
ルックス・・・・・
レオの魅力は別のところ
543魅せられた名無しさん:2006/07/10(月) 00:43:30
タイタニックは二桁見ますた
544魅せられた名無しさん:2006/07/10(月) 00:48:08
いつ観てもカッコイイよね。
545魅せられた名無しさん:2006/07/10(月) 01:25:22
観るたびに、劣化が進んでるよね。
546魅せられた名無しさん:2006/07/10(月) 01:26:57
>>542
>レオの魅力は別のところ・・・

形態模写?w
547魅せられた名無しさん:2006/07/10(月) 10:57:40
「熱い」演技w
548魅せられた名無しさん:2006/07/10(月) 15:59:22
人間性ちゃう?
リアルでハイブリッド車乗る位、
地球の事考えちゃうっていう。

金持ってんのに偉いやん。
549魅せられた名無しさん:2006/07/10(月) 19:30:05
募金援助とかもしてて大好きです。だいぶ前に環境のナンタラに表彰されなかった?
550魅せられた名無しさん:2006/07/11(火) 01:01:09
寄付ならバフェット爺の方がずっと・・・

俳優辞めて慈善事業家やエコロジスト・リーダーになる気なら別だけど、
環境問題も寄付も「俳優レオ」の評価には直接関係ない気がする
551魅せられた名無しさん:2006/07/11(火) 01:26:11
>金持ってんのに偉いやん。

金もってるからこそ出来んだよ。
エコカーってたけーじゃん。
エコ生活っていがいに金かかるきがする。
われわれ一般ピープルは普通の生活すんので精一杯さorz
552魅せられた名無しさん:2006/07/11(火) 02:13:14
結局、「俳優としての」レオの「売り」は何なの?
553魅せられた名無しさん:2006/07/11(火) 14:44:44
やっぱ形態模写?(爆

一生懸命演技しようと頑張ってる所は認める。
実際暑苦しいというか、
熱が入り過ぎな所はあるが、

やっぱり作品選ぶのが下手なのは勿体ないな。
もっとこう軽めの作品にさらっと出るとか。
554魅せられた名無しさん:2006/07/11(火) 17:26:28
ひたすら暑苦しい
これからの季節尚更にうっとおしい
CM見るたびそう思う

555魅せられた名無しさん:2006/07/11(火) 17:35:41
観たくないランキングに上がってマスコミ酷いと思ったけど
テレビCM出てるからいいってこと?
556魅せられた名無しさん:2006/07/11(火) 18:26:32
演技うまいじゃん
557魅せられた名無しさん:2006/07/11(火) 18:27:43
演技クサいじゃん
558魅せられた名無しさん:2006/07/11(火) 22:27:21
演技ウマイじゃん
559魅せられた名無しさん:2006/07/12(水) 00:31:05
演技暑苦しいじゃん
560魅せられた名無しさん:2006/07/12(水) 14:22:32
うまいよね
561魅せられた名無しさん:2006/07/12(水) 14:32:52
泣く演技はね
562魅せられた名無しさん:2006/07/12(水) 16:37:17
カッコいい役の時の仕草良いよね
563魅せられた名無しさん:2006/07/12(水) 20:55:51
勘違いっぷりが笑えるよね
564魅せられた名無しさん:2006/07/12(水) 21:03:07
バカの一つ覚えだよね
565魅せられた名無しさん:2006/07/12(水) 23:22:24
レオナルドディカプリオという名前がカコイイ
566魅せられた名無しさん:2006/07/13(木) 00:02:32
レオナルドダビンチはだめ?w
567魅せられた名無しさん:2006/07/13(木) 00:04:13
よほど気に入ったスレらしい。
568魅せられた名無しさん:2006/07/13(木) 00:05:21
そりゃー持ち上げスレだもん。
ナンバーワンはナンバーワンって。
569魅せられた名無しさん:2006/07/13(木) 00:37:56
こいつまだ生きてたんだね。CMで最近見かけたけど年くったな。
570魅せられた名無しさん:2006/07/13(木) 00:47:46
持ち上げスレだったのか・・・はじめて知ったw
571魅せられた名無しさん:2006/07/13(木) 18:35:22
渋みが出てきた('A`)あ〜、熟してきたな
572魅せられた名無しさん:2006/07/13(木) 19:08:42
オレのナンバーワン美少年スレと住人かぶってます?
573魅せられた名無しさん:2006/07/13(木) 19:51:11
劣化したとは思うんだけど、映画界から消える気はしない。
574魅せられた名無しさん:2006/07/13(木) 21:02:02
腐りかけの一歩手前かな
575魅せられた名無しさん:2006/07/13(木) 21:06:54
四十過ぎて、「主役で」残ってる気がしない。
576魅せられた名無しさん:2006/07/13(木) 21:16:19
一番劣化が激しすな映画はどれなの?
577魅せられた名無しさん:2006/07/13(木) 21:29:25
アビエイターはそんなにひどくはなかった。
キャッチミーもマシだと思った。

心配なのはこれからじゃまいか?
578魅せられた名無しさん:2006/07/13(木) 21:40:44
ビーチあたりからもう駄目だろ
いきなり普通のあんちゃんになってたぞなもし
579魅せられた名無しさん:2006/07/13(木) 21:47:41
ビーチは全然色気あったからまだ大丈夫だ。それよか映画の内容、構成が問題ありな気がする。。
580魅せられた名無しさん:2006/07/13(木) 22:16:47
ビーチ好きじゃない…
581魅せられた名無しさん:2006/07/13(木) 22:18:03
所謂劣化後の作品はキャッチミーとアビエイターしか見てなけど、普通にカッコいい
582魅せられた名無しさん:2006/07/13(木) 22:26:13
最近の殆どが大作なのにひとつもヒットしていない稀な俳優デカプリオ
583魅せられた名無しさん:2006/07/13(木) 22:49:11
ヒットしたかどうかで一体何が量れるのか??
最近ヒットしたハリウッド映画のほとんは面白くないし
584魅せられた名無しさん:2006/07/13(木) 22:59:03
ストーリー性に欠けるよな。ホントにそろそろヒット作に出てほしい。
585魅せられた名無しさん:2006/07/13(木) 23:24:51
ダニーボイルがハリウッド進出したのって、ビーチが最初?
586魅せられた名無しさん:2006/07/14(金) 16:16:19
目付き悪いんだから悪役に徹したらいいと思うYO
587魅せられた名無しさん:2006/07/14(金) 17:24:33
悪役でもいい味出ると思うんだよね。
でも、そうなるとデカプリに食われない主演の俳優(若手の)が必要なわけで。
まだ難しいような…明言は出来ないが。
588魅せられた名無しさん:2006/07/14(金) 21:32:19
Catch me if you canとか超良かったよね!

10台に見えるから凄い!!
589魅せられた名無しさん:2006/07/14(金) 23:19:04
だよね↑↑アレは最高↑
590Japan→Route66:2006/07/14(金) 23:30:49
ブリタニー・マーフィー情報求む!!
1 :魅せられた名無しさん :02/10/16 19:20
日本では知名度が全くないのですが、
ハリウッドではセルマ・ブレアとかナオミ・ワッツくらいに
今後注目の女優として期待されている一人のようです。
雑誌の表紙で初めて見た時すごくかわいいと思いました。

|
| 中略
|

982 :966:外人みたいにつづり間違えた :2006/07/06(木) 02:17:31
ちょっと通好みだったかもな

総レス数 982

1000まで書き込みが無い内に
突然消えるスレッドがいくつも起きていることについて
整合性の有る理由と答えを書いてくれたまえ
591590 Japan→Route66:2006/07/14(金) 23:33:59
特に何の説明も無く
頻繁に起きていることについての
例えばの例として上げた
南無阿弥陀仏
592590 Japan→Route66:2006/07/14(金) 23:55:56
例えばの話
南無阿弥陀仏
NAMUAMIDABUTSU

ナムアミダブツのほうが全然いい
現実の社会でも強い
意識もとりあつかいも個人の範疇にまかされている
無駄にくだらんお布施も不要
バカな共産思想も無し
個々の才能も素敵なものも個人の範疇
犯罪を犯すダメ人間でもそいつ個人の範疇
他人に脅かされることも無くゆるがない
それぞれの個人があらゆるものとの関わりを通して
築きあげていくモノ
他にナムアミダブツと唱えて悪質な犯罪をする者がいたとしても
他者のモノとは自分のは別のモノと出来るので
干渉されることが無い
まさに理にかなっているだろ。

キリスト教やイスラム教などよりも
優れているぜ
20世紀から21世紀にまともに超えて橋渡し出来たのは
南無阿弥陀仏 NAMUAMIDABUTSU
ぐらいのもんさ。
593590 Japan→Route66:2006/07/15(土) 00:08:22
それと他者に強要したり、やたら話の中で宣伝勧誘したりしない
いちいち何かを持ち歩いたり
身に付けることも決まりも無い
当然いちいち誰かを崇めることもしない
だからそれぞれ個人で築き上げたモノが優先される
だから強いし日本向きでも有る。
594590 Japan→Route66:2006/07/15(土) 00:24:32
俺は他者の神々と対等以上さ
595590 Japan→Route66:2006/07/15(土) 00:30:29
ドラキュラ伯爵に十字架や聖水無しでも勝てる(笑)
596590 Japan→Route66:2006/07/15(土) 00:35:27
それでも気分でクロスを首から下げることがあっても
個人の範疇(笑)
597魅せられた名無しさん:2006/07/15(土) 11:58:43
うわー!!
また宗教キチガイの精神病患者が居る!

キモいんで晒し上げ
598魅せられた名無しさん:2006/07/15(土) 14:52:57
つか、なんでここずっとあがってんのよ?
599590 Japan→Route66:2006/07/15(土) 21:59:06
バカ宗教キチガイじゃ無いじゃん
別に変なお布施も無し
世の中と違う決まりも特に無しじゃ
別に宗教的でも無いだろう
ってことは独自の決まりが有る宗教ってのは
キチガイの妄想ってことになるぞ
600593 Japan→Route66:2006/07/15(土) 22:01:37
わざと強調して言ってるだけだよ
601593 Japan→Route66:2006/07/15(土) 22:07:06
597>>お前の観点で行くと
独自の決まりが有る宗教ってのは
宗教キチガイの精神病患者ってことだろうから
なるほどね、そういう見方も有るだろうな

602魅せられた名無しさん:2006/07/15(土) 23:44:26
あらてのあらしか
603魅せられた名無しさん:2006/07/16(日) 02:54:16
ってか、スレタイ嫌。
604魅せられた名無しさん:2006/07/16(日) 03:10:54
デカプリオのファンてまだ居るんだろうか
居たとしても過去に生きてるんだろなw
605魅せられた名無しさん:2006/07/16(日) 03:28:17
今にも萌えてます
606魅せられた名無しさん:2006/07/16(日) 03:28:53
ぷりおファンって、昔の栄光にすがりついてるって感じする。
キモイヲタがいっぱいいそう。
607魅せられた名無しさん:2006/07/16(日) 04:14:46
糞コテのレスアンも出来ない
完全板違いの自演丸出しな
初心者のキティガイが住み着いてるクソスレはここでつか?

宗教スレで語ると化けの皮が剥がれるから、
いつも逃げて映画スレやここに来てるのも
とっくにバレてるんですが?

大した脳味噌も無いのに知ったか気取って語るのは恥ずかしい事だと
親に教わらなかったのかな?

知恵遅れなのは解ったから巣に戻りたまえ。
>>593



つかみんなも合わせ過ぎだろw
調子に乗るから止めとけってw
この手の奴はマジでヤヴァいぞwwwwww
608魅せられた名無しさん:2006/07/16(日) 06:34:13
昔の栄光にすがり付いてるのはアンチのほうだろ
昔は○○だったのに〜>< っていつもピーピー言ってる

オタは今のレオも好きだよ
609魅せられた名無しさん:2006/07/16(日) 09:56:54
プリウス
610魅せられた名無しさん:2006/07/16(日) 14:30:11
このスレ、たてたのオタだろ?

今のレオも好きなオタが、
何で「観たくない俳優NO1」なんてスレタイで
スレたてるんだよw
611魅せられた名無しさん:2006/07/17(月) 09:03:57
もとオタがたてたんだよ
612魅せられた名無しさん:2006/07/17(月) 09:05:07
ヤクザ映画よりスターウォーズに出てもらいたかった
人が立てたんじゃないの?
613魅せられた名無しさん:2006/07/17(月) 09:09:32
今の映画界は出てほしい人が
娯楽超大作に出ない
614魅せられた名無しさん:2006/07/17(月) 09:12:01
SWはレオが出たら
子供だけじゃなくて
大人も観てたような気がする
615魅せられた名無しさん:2006/07/17(月) 09:29:47
ハロウィンでフルフェイスの仮装したせいで誰もレオに気づかなかった
というゴシップ見てから大好きになりました
616魅せられた名無しさん:2006/07/17(月) 09:56:19
いつも自演ご苦労さん。
617魅せられた名無しさん:2006/07/17(月) 10:49:08
612と613と614は
通りすがり者の書き込み
618魅せられた名無しさん:2006/07/17(月) 11:33:34
ここってオタでもアンチでもない人がぷらっと書き込んでそうだけどなあ。
スレタイがけっこうインパクトあるし。
619魅せられた名無しさん:2006/07/17(月) 11:41:08
>>617
うん。わかってるよ。
617=612=613=614 ってことねw
いつも自演ご苦労さん
620魅せられた名無しさん:2006/07/17(月) 18:45:38
レオナルドダヴィンチ
621魅せられた名無しさん:2006/07/18(火) 02:20:32
才能溢れる良い俳優さんだと思います。
ただルックスがだんだん厳しくなってきましたね。
彼は華奢で繊細な感じが凄い良いのに
622魅せられた名無しさん:2006/07/18(火) 03:12:50
ギルバートグレイプを見たときは衝撃だった
623魅せられた名無しさん:2006/07/18(火) 06:33:17
ずっと一人で自演自演いってる奴はなんなの
624魅せられた名無しさん:2006/07/18(火) 10:41:50
一人で自演自演いってるんじゃなくて、
自演してる奴が一人なの
625魅せられた名無しさん:2006/07/18(火) 18:41:10
とりあえず、違うとだけ言っておく
626魅せられた名無しさん:2006/07/18(火) 22:10:49
短髪は似合わないorz
627魅せられた名無しさん:2006/07/18(火) 23:48:54
長髪も似合わない
628魅せられた名無しさん:2006/07/19(水) 02:03:22
ハゲもヒゲも似合わない
629魅せられた名無しさん:2006/07/19(水) 17:31:01




ここの住人は何人かはいると思うが、
その中でも、安置のふりしたレオヲタの自演がかなりの割合をしめているってことさ。




630魅せられた名無しさん:2006/07/20(木) 02:13:47
でも前頭部きてる
631魅せられた名無しさん:2006/07/20(木) 02:34:37
禿でもいいじゃない
632魅せられた名無しさん:2006/07/20(木) 08:40:36
630 :魅せられた名無しさん :2006/07/20(木) 02:13:47
でも前頭部きてる
631 :魅せられた名無しさん :2006/07/20(木) 02:34:37


この時間差は自演としか思えないよな。
頭使えよもっと。
アフォヲタめ!
633魅せられた名無しさん:2006/07/20(木) 08:47:07
>169 SWつまらなかったからレオに出て欲しかった。
どってことない映画の感想ですが
634魅せられた名無しさん:2006/07/20(木) 08:53:18
ギルバートのレオが良かったのなら尚更
子供っぽさでヘイデンはアナキンに選ばれた言うし
レオには適役だった
ろう
635魅せられた名無しさん:2006/07/20(木) 09:33:33
>>632
どーゆう自演なんだよ そんなふうな自演する必要ないだろ
妄想もほどほどにしなよ
636魅せられた名無しさん:2006/07/20(木) 09:35:29
635はオーランドファンだよね。
レオスレに粘着。
637魅せられた名無しさん:2006/07/20(木) 10:12:27
>>636
kwsk
638魅せられた名無しさん:2006/07/20(木) 10:13:43
>>636
kwsk

↑よくヴィゴ腐女子関係のスレに粘着してる人だよね。
639魅せられた名無しさん:2006/07/20(木) 10:15:42
レオ様はそういった人たちにも人気です。
今旬のジョニーとも共演してるし。
その後また共演しないとも限らないし。
640魅せられた名無しさん:2006/07/20(木) 12:20:29
タイトルからわかるようにイラ電の安置隔離スレですので
落ちるか埋まるまでスルーしてください。


定期貼り

イラ電については
イラ電波のイライラな毎日を報告するスレ★part3
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1151584336/
641魅せられた名無しさん:2006/07/20(木) 18:59:22
ここには、オーランドヲタの他、

韓流ヲタもいる。
ジャニヲタもいる。

年ばっかりくってて、頭は子供レベルのオバハンもいる。


それがだいたい、だれかバレちゃってるところが、低能。イタイ(´―`)
642魅せられた名無しさん:2006/07/20(木) 19:08:35
プリプリオ
643魅せられた名無しさん:2006/07/21(金) 00:36:39
ここは、レオヲタやってる人達が、
たまに、レオタソに嫌気がさしたときに、
うっぷんはらしに、つぶやきにくるところW
644魅せられた名無しさん:2006/07/21(金) 10:14:04
たしかに、2chってところは、
当事者がうっぷん晴らしに書き込むとか、
弁解するために書き込むとかが、
目的に使われてることが多いかもしんない。

とくに日本の芸能人版は、
本人が苦し紛れにマンセーしてるスレが多いことは確かだもんな。
645魅せられた名無しさん:2006/07/23(日) 13:10:58
じゃあこのスレの擁護はレオタンの書き込みだね!
646魅せられた名無しさん:2006/07/23(日) 13:41:20
レオタン!!!!! (;´Д`)ハアハア 
647魅せられた名無しさん:2006/07/24(月) 01:17:51
おっぱい星人
648魅せられた名無しさん:2006/07/24(月) 05:32:09
作品選びがよいのか悪いのかワカランな。トビーは良い映画ばっかり出てるけど。
649魅せられた名無しさん:2006/07/24(月) 13:33:55
絶対作品選びが悪い!!
650魅せられた名無しさん:2006/07/24(月) 14:47:21
賞ネライにとらわれるのをいい加減にやめにして
もっと肩の力を抜いて芝居をすればいいのに
651魅せられた名無しさん:2006/07/24(月) 16:35:46
もうLDSって無くなったの?
さくらだの、りんこだのごまちゃんだの…
懐かシスwww
652魅せられた名無しさん:2006/07/24(月) 17:52:17
???
653魅せられた名無しさん:2006/07/25(火) 03:30:35
本家王子
654魅せられた名無しさん:2006/07/25(火) 07:46:31
>>651>>653
懐かしいのキタ━━(゚∀゚)━━!!
655魅せられた名無しさん:2006/07/25(火) 12:16:37
分家もあるの?
656魅せられた名無しさん:2006/07/26(水) 01:41:14
分家が王子だよ。
分家っていうより、正確には仲間割れなんだけどねW

本家(LDS)は昨年末に閉鎖。
657魅せられた名無しさん:2006/07/26(水) 01:46:17
ま、分家なら、大小いろんなトコに散在してるよね。
くだらないのばっかだけどね。
658魅せられた名無しさん:2006/07/26(水) 01:49:51
>>651
閉鎖したとはいえ、名前そのまま出すのは結構マズイよ。
伏せ字とかををつかおーね(ё。-)・・☆

たとえば、錯裸 とか。
659魅せられた名無しさん:2006/07/26(水) 05:33:32
つか、ここって本当にファンか元ファンの集まりだったんだね…
そーいや銭タンを昔意外な所で見つけたよ…w
660魅せられた名無しさん:2006/07/26(水) 08:57:39
>>658
だよねw
レオスレが無くなったのも伏せ字にせよ、本家叩きし杉田せいって噂があったよねw
イラストの上手なあの方がかなり削除依頼に精を出してたみたい
でも…密かに楽しかったなぁ…あの頃(*´∀`)
661魅せられた名無しさん:2006/07/26(水) 08:57:54
先週、ニューヨークのマジソンスクエアガーデンでマドンナの公演が行なわれたときのこと。

米誌「Harper's Bazaar」の編集者で交通事故のため車椅子生活を余儀なくされているフランセスコ・クラークさん(28)はマドンナの大ファン。で、同誌のクレイエイティヴ・ディレクターが彼にアリーナの最前列に席を取ってあげた。

ところが開幕すると観客がステージ前にドッと押し寄せ、クラークさんの前にも人だかりが出来、まるでマドンナが見えなくなった。さらに押し合いへし合いで、車椅子がひっくり返りそうに。すると警備員が飛んできて、ここは危ないからどけ、と無礼な態度で命令したそうだ。

その時、現われたのがなんとレオナルド・ディカプリオ。「オレの横の席で見なよ」と立ち見厳禁のVIP席に招待した。さらにレオはもう1人、女性の車いすの客を見つけ、同じように招待。

3人でゆっくり、マドンナのパフォーマンスを楽しんだそうだ。クラークさんと女性は、さぞレオの親切に感激したことでしょう。
662魅せられた名無しさん:2006/07/26(水) 09:43:32
レオ様出演の最高傑作クリッター3がある。
663魅せられた名無しさん:2006/07/26(水) 10:35:25
>>660
禿同w
自分も密かに前のレオスレを覗いては、へ〜って思ってた
自分は彼処でネットのいろはを学んだ…
今の自分がネットを楽しめる様になったのは彼処でのリアなトラブルを目の当たりにしたからw
664魅せられた名無しさん:2006/07/26(水) 12:15:12
ジョニーに頼んで、海賊でればいいじゃん
665魅せられた名無しさん:2006/07/26(水) 12:17:54
>663
そうかな
楽しめるような人間になりたくないと思う。
666魅せられた名無しさん:2006/07/26(水) 12:19:18
人が嫌がらせされてるのを
喜んでみてたり、加担するなんて嫌だね。
667魅せられた名無しさん:2006/07/26(水) 13:03:38
だから〜
ヲタはアンチスレに湧くなよ 

何でマンセースレ立てないの? 誰も書き込まないですぐ落ちるから??
そういう時こそ、ジエンだろっての。
668魅せられた名無しさん:2006/07/26(水) 15:47:33
別にマンセーしてないんだからいいじゃん

何週間か前に本屋で深読み本見つけた。
初めて読んだから内容のくだらなさ加減に驚いた。
669魅せられた名無しさん:2006/07/26(水) 16:14:03
下らねと言えば『追っかけ本』なんてのもあったっけ
670魅せられた名無しさん:2006/07/26(水) 16:35:56
追っかけ本って、レオがタッキーを人気で抜くとか書いてた
ある意味レオにかなり失礼な本?
タイタニックで一番売れっ子のハリウッドスターになってたのに
ファンの本でジャニより下に位置付けられててワロタ
671魅せられた名無しさん:2006/07/26(水) 16:51:05
これより
【王子を懐かしむスレ】
とさせて頂きます。
672魅せられた名無しさん:2006/07/26(水) 17:01:10
なんだか久しぶりに盛り上がってるねぇ


追っかけ本に出てくるメンバーって、
今はもう仲間割れしてるよね。

深読み本の著者は本家で二重ハンドル使用してたよね。
こいつのせいで本家が閉鎖になったんだよね。


叩き杉とかそんなことはないと思うよ。
だって、叩かなきゃそのまま野放しじゃん。
こっちとしちゃあ、そのほうが迷惑杉。

>>659
>そーいや銭タンを昔意外な所で見つけたよ…w
どこで?どこで?


>>660
>イラストの上手なあの方がかなり削除依頼に精を出してたみたい
根根丼?
相変わらず、偽装正義感たっぷりな香具師なんだな。
実態は毒吐きまくりの腹黒い女なのに。
673魅せられた名無しさん:2006/07/26(水) 17:15:53
レオヲタがあまりにもアフォだから叩かれるのはしょーがねーよな。

本家なんてヤンキーの集合場所のようなもんだったから、
ガラワルイの何のって。


ヲタとヤンキーは紙一重。
「自分が興味あることになら他人の迷惑感考えず突き進む。大人の社会を知らない。」

ヤンキーは普通の社会には溶け込めないけど、
基本が似てるヲタの世界なら踏み込めるってわけ。
さびしがり屋サンのヤンキーにはヲタはいい話し相手ってなわけだ。
ヲタ相手にえばってストレス解消。
674魅せられた名無しさん:2006/07/26(水) 17:29:18
>>672
二重HNって誰?ヒントお願い(・人・)ナモナモ
675魅せられた名無しさん:2006/07/26(水) 17:32:47
深読み本の著者=荼毘


二重HNならほかにもいるよ。
バレてないと思ってるとこが、ブザマ。
676魅せられた名無しさん:2006/07/26(水) 18:06:34
677魅せられた名無しさん:2006/07/26(水) 18:28:59
www.eiga.com/buzz/060725/07.shtml

セレブの鏡って……


なにげに馬鹿にしとる?>えいがどっとこむ
678659:2006/07/26(水) 18:37:40
>>672
最近、ジョニデが好きになってファンサイト行って過去ログ読んでたら銭タンがいた。
違うH.N使ってたけど、特徴ありすぎの語尾とアメ在自慢で即効わかったw
銭タンはジョニデファンで、その後レオファンになったみたい。
レオファンになった後は逆にアンチ化して、そのサイトでちょっと暴れてたorz
679魅せられた名無しさん:2006/07/26(水) 18:45:41
いい人だね。。。レオちゃん
弱い立場の人に手をさしのべ、セレブの鏡ですわ
680魅せられた名無しさん:2006/07/26(水) 19:58:44
>イラストの上手なあの方
Nさんなの?
他にも上手な人はいるとおもうけど? なんで決め付ける?
681魅せられた名無しさん:2006/07/26(水) 20:05:57
>レオファンになった後は逆にアンチ化して、そのサイトでちょっと暴れてたorz

思えば、銭が本家に来てから本家が荒れだしたよーな..........



そーゆー銭は、今度はキルマーに転向しちゃって今じゃレオ叩いてるしね。
なんなんだ?コイツ。
682魅せられた名無しさん:2006/07/26(水) 20:08:40
その銭タソが粘着してたジョニデのビビエスってどこ?
683魅せられた名無しさん:2006/07/26(水) 21:17:07
レオはセレブの鏡ですね?
684魅せられた名無しさん:2006/07/26(水) 22:00:07
当然のことしただけですが?
685魅せられた名無しさん:2006/07/26(水) 23:17:23
>>684
そう、レオじゃなくたって、やるひとはやる。
だから、エイガドットコムの「セレブの鏡」ってのは小ばかにした表現なのよ。
686魅せられた名無しさん:2006/07/26(水) 23:42:03
「セレブの鏡」っていう表現した人は真性バカかレオ嫌いなんだろう

無駄にアピールしなかったレオのスタンスの方があたりまえなんだけど、
下品なセレブがあふれているのでよけいに好感が持てた 
687魅せられた名無しさん:2006/07/27(木) 00:37:55
>>682
本家の名前をジョニーデップバージョンに変えて
サイトをファン サイトにしてみて。
でも過去ログ今も残ってるかわからないけど…
そのサイトで語尾を突っ込まれてて、わざとだと思われてたのか笑われてたよ…
688魅せられた名無しさん:2006/07/27(木) 02:37:46
デカプリオがセレブの鏡だかんなだか、そんなことより、当のマドンナがなんとかしろっつーの。
無理か?この女に何とかしろとかいっても。マドンナって差別激しそーだもんな。
689魅せられた名無しさん:2006/07/27(木) 02:44:04
>そのサイトで語尾を突っ込まれてて、わざとだと思われてたのか笑われてたよ…

なんと、レオ本家に来るまえに既に語尾のこと突っ込まれたことあったんですね?
でもそれでもいまだに頑固に使ってますね?
意地っ張りですね?
690魅せられた名無しさん:2006/07/27(木) 05:41:40
某日本最大の映画サイトの掲示板に出没した時もわかりやすかったなぁ銭タン
691魅せられた名無しさん:2006/07/28(金) 09:19:04
この過疎スレ・・・
ヲタががんがってジエンしてるからまだ落ちないんだ
・・・・ってことがよくわかった
692魅せられた名無しさん:2006/07/28(金) 17:39:34
Lord of Dogtown の金髪のEMILE HARSHが
若い頃のデカプそっくりなのに驚いた
693魅せられた名無しさん:2006/07/31(月) 21:09:17
694魅せられた名無しさん:2006/08/01(火) 00:21:02
>>693
噂版とこっちと、ご苦労ですこと。

わざわざ、どっちにも貼るようなリンクでもねーべ。このおせっかいなヲタが。
695魅せられた名無しさん:2006/08/01(火) 15:24:05
>>694
おまいも噂版とこっちと、ご苦労ですこと。
696魅せられた名無しさん:2006/08/01(火) 15:31:34
>>694
暇人はすっこんでろ。
697魅せられた名無しさん:2006/08/01(火) 17:03:06
何か言われると、「おもいも・・・・・」でしか返せないお馬鹿サン。
698魅せられた名無しさん:2006/08/02(水) 01:18:12
おもいも・・・・

ageてる香具師って、全部ヲタのジエン?
699魅せられた名無しさん:2006/08/09(水) 22:28:36
イヌでいえばチンくしゃみたいな顔
どうして美男子といえようか
700魅せられた名無しさん:2006/08/10(木) 13:01:41
もういい年こいたおっさんなのに
高校生役できるなんてレオだけだよ
701魅せられた名無しさん:2006/08/10(木) 14:05:31
キャッチミーのとき何歳?
702魅せられた名無しさん:2006/08/11(金) 01:26:03
高校生は頑張ればまだできそうだけど
まともにおっさんになれそうにないのが痛々しい
トッチャンボーヤというかなんというか
703魅せられた名無しさん:2006/08/13(日) 13:45:00
いかにもアイドル時代のレオオタの発言って感じですね
あなたの偏見によるあなたの妄想ですよ

704魅せられた名無しさん:2006/08/15(火) 18:05:59
>>703
だって…
やっぱりロミ†ジュリのレオは美しいんですものorz
705魅せられた名無しさん:2006/08/16(水) 01:10:35
ジュリエットよりかわいくてどうする!?って
どっかで誰かが書いてたな〜w
トビー・マグアイアの高校生役よりかは・・・
706魅せられた名無しさん:2006/08/16(水) 17:01:00
ジュリエットとの出会いの舞踏会
デズ・リーのKiss'n youは良かったな〜♪
707魅せられた名無しさん:2006/08/16(水) 19:48:48
704〜706 キモヲタの典型
708Leo:2006/09/07(木) 00:08:50
leo
709魅せられた名無しさん:2006/09/07(木) 15:57:45
大帝
710魅せられた名無しさん:2006/09/07(木) 21:42:39
パンジャの子
711魅せられた名無しさん:2006/09/08(金) 06:44:13
手塚治虫
712魅せられた名無しさん:2006/09/09(土) 00:55:08
ブラック・ジャック
713魅せられた名無しさん:2006/09/09(土) 01:03:25
ジャック・ドーソン
714魅せられた名無しさん:2006/09/09(土) 18:32:11
ローズ
715魅せられた名無しさん:2006/09/12(火) 09:06:20
もう、連想ゲームかシリトリぐらいしかネタがないね・・・
716魅せられた名無しさん:2006/09/12(火) 19:45:13
顔のパーツが中心に集まり過ぎ
もう少し分散した方が良いな
717魅せられた名無しさん:2006/09/13(水) 00:33:26
ケイト・ハドソンにモーションかけてたって本当?
718魅せられた名無しさん:2006/09/19(火) 17:58:24
デコが広くて、顔パーツ中央寄りは
典型的な「童顔」もしくは「とっちゃんぼうや」の配置
719魅せられた名無しさん:2006/09/20(水) 22:47:23
とっちゃんぼうやでもちんくしゃでも
「太陽と月に背いて」のときのレオは
完璧に好みだったからいいのだ!
720魅せられた名無しさん:2006/09/21(木) 00:23:36
オタクっぽい
721魅せられた名無しさん:2006/09/21(木) 08:21:11
とっちゃんぼうや W
722魅せられた名無しさん:2006/09/28(木) 14:22:45
劣化する前にあぼってたら、リバフェニやジェームズ・ディーンみたいに
伝説になったんだろうか

それともタイタニック1本じゃ、忘れられちゃうだけか・・・
723魅せられた名無しさん:2006/09/28(木) 20:37:53
タイタニック前のほうがそういう意味では伝説になれたかも。
だけどそんな後ろ向きな仮定はひどい。
まだまだこれからいくらでも可能性がある俳優なのに。
724魅せられた名無しさん:2006/09/29(金) 12:32:06
年齢的にもキャリア的にも
まだまだ俳優としてはこれから円熟期なのに
レオに関してはもう「終わっちゃった」感じがするのは何故かなぁ

なんとなく、今後、これまで以上によくなっていく感じがしないから?
顔や体型は劣化する一方だし、演技はクサくて疲れる・・・
いつ見ても同じ演技。新鮮味がなくて飽きる
725魅せられた名無しさん:2006/09/30(土) 11:34:00
もう少し引き絞ってくれ
ttp://www.worth1000.com/entries/92500/92589PUxt_w.jpg
726魅せられた名無しさん:2006/09/30(土) 13:04:56
あと20年すればわからんよ。俳優なんてそんなもん。
727魅せられた名無しさん:2006/09/30(土) 13:16:59
ここがアンチスレで、てっきり本スレがどっかにあるだろうと検索したら無い!
映画板にも無い!
ここが本スレなのか?
728魅せられた名無しさん:2006/10/01(日) 22:12:17
ここ、マゾなヲタがたてたアンチスレみたいだから・・・
屈折してるよね。レオヲタって。
729魅せられた名無しさん:2006/10/03(火) 10:20:33
演技は上手いけど疲れる
でもスコと別れたら変わると思う
ていうか別れてくれ
730魅せられた名無しさん:2006/10/03(火) 13:31:38
童顔のとっちゃん坊やが
眉間にシワよせるのは似合わない
731魅せられた名無しさん:2006/10/03(火) 13:34:59
ブラピほどのイメージダウンになるような事をした訳でもなく
トムの様に新興宗教にハマってる訳でも無い
一体何がオタをここまでアンチに変えたのかね
732魅せられた名無しさん:2006/10/03(火) 16:41:00
ルックスでハマった人は、今の小おやじルックスに裏切られ
演技でハマった人は、今の重いワンパタ演技に裏切られた・・

役者なんて、本人にオーラがあって演技さえよければ
(芝居が面白ければ)、私生活なんて二の次だし
733魅せられた名無しさん:2006/10/03(火) 23:43:35
>>731
ファンの一部に、レオタソを異常なほど持ち上げするヲタがいるからじゃない?
だから、アンチレオっつーか、そういうマンセーなヲタがあまりにも稚拙だから、
それにムカツイテ同じく稚拙なヲタがうっぷんばらしにここでほざいてるだけにみえる。
734魅せられた名無しさん:2006/10/04(水) 00:20:22
見つめなきゃ、現実を!!!>稚拙なヲタ
735魅せられた名無しさん:2006/10/04(水) 19:44:02
ギルバート・グレイプの演技は凄いと思ったけど
それ以外はそうでもないのよね
736魅せられた名無しさん:2006/10/04(水) 19:46:37
737魅せられた名無しさん:2006/10/04(水) 20:35:59
>>736
キャッチミー…とアビエイターも良かった。
全然知らない人の伝記なのに最後まで飽きなかった。
容姿だって目を見張る程のものじゃなかったから、
それって演技力が由来してるものなんじゃないだろうか?
738魅せられた名無しさん:2006/10/04(水) 23:57:17
>>735
>ギルバート・グレイプの演技は凄いと思ったけど

あれは、演技じゃなくて「形・態・模・写」のカテです。
739魅せられた名無しさん:2006/10/05(木) 00:57:11
>>733
アンチレオというよりアンチレオヲタってことなんだね
740魅せられた名無しさん:2006/10/05(木) 01:40:45
そうそう、そういうこと。
ここにいる香具師は別にレオタソが嫌いなワケじゃないのさ。
ただすごく客観的にレオタソを見ることができるオトナなヲタなんだな。

ま、ちがうとこじゃマンセーしてるかもしんないけどW
741魅せられた名無しさん:2006/10/05(木) 07:48:15
老けたな…
742魅せられた名無しさん:2006/10/05(木) 07:56:05
いちばん
いちばん
いちばん
743魅せられた名無しさん:2006/10/05(木) 11:24:20
将来は・・・小堺一機
744魅せられた名無しさん:2006/10/05(木) 19:30:21
レオヲタの吐き出しスレでいいよ。
ここまで長文だらけになったら恐ろしい…
745魅せられた名無しさん:2006/10/05(木) 20:25:12
だから・・・基本的にアンチスレなんだって
746魅せられた名無しさん:2006/10/06(金) 21:18:57
荼毘
747魅せられた名無しさん:2006/10/07(土) 00:40:25
顔はくどいし演技は下手糞だしこんな奴のどこが良んだか?
748魅せられた名無しさん:2006/10/07(土) 00:57:06
740のいいわけぶりはやっぱ荼毘?
ここに来てまでごくろうさまですこと。
ランボーのファンってなだけで
言ってみればレオタソのファンじゃないくせにいつまでもしつこいわね。
749魅せられた名無しさん:2006/10/07(土) 01:55:29
荼毘の本が本屋の映画コーナーの片隅にありました・・・
750魅せられた名無しさん:2006/10/07(土) 22:56:45
荼毘の本⇒焼却処分
751魅せられた名無しさん:2006/10/08(日) 03:23:42
本っていろんな人の手を経て作られているもんなんです。
焼却はいくらなんでも。
少なくとも、あまりにも職人をバカにしていますよ、あなたは。

それで、ほれ環境保護だ、それ地球環境だと、ただ彼の真似事で唱えても、
その言葉にはこれっぽっちも説得力なんて存在しませんし、
そういうあなたに他人が賛同する気持ちなんて湧くはずもありませんよ。
752魅せられた名無しさん:2006/10/08(日) 11:44:37
焼却されても仕方のない事を今まで散々してきたんじゃありませんか?

753魅せられた名無しさん:2006/10/11(水) 00:56:31
LDSジャパンというディカプリオの大きいファンサイト見つからないんですけど
閉鎖したんでしょうか?
754魅せられた名無しさん:2006/10/11(水) 01:12:34
バスケットボールダイアリーの頃は良かったが今は
755魅せられた名無しさん:2006/10/11(水) 01:14:47
この人太ったね。いまさらなんだけど
756魅せられた名無しさん:2006/10/11(水) 08:27:19
太ったと言うより、骨格からして骨太小おやじ化してる。いまさらだけど
757魅せられた名無しさん:2006/10/12(木) 00:52:54
もともと白人男子にしては華奢すぎたからギャップがね
丸系小顔だから肉つくと余計膨れて見える
758魅せられた名無しさん:2006/10/12(木) 12:15:27
茶髪に染めたの?それとも金髪が濃くなってブラウンになったの?
それと二重顎どうにかしてくれ
痩せろ馬鹿
759魅せられた名無しさん:2006/10/12(木) 19:30:56
昔の、クラスの女子ほとんどがレオファンみたいな時期は取っ付きにくかったけど、
今ぐらいの、ポチャって人気も下火で口に出すのも恥ずかしいみたいな感じの方が
なんか愛着わいてくる。
あんだけ売れたのに天狗になってないってすごいことだと思う。
760魅せられた名無しさん:2006/10/12(木) 23:55:36
アイドル時代のレオは興味ナスだが
今の骨太なレオになってからファンです
でも腹は引っ込めてね
761魅せられた名無しさん:2006/10/16(月) 23:29:39
あんなでぶのどこがいいの?
762魅せられた名無しさん:2006/10/17(火) 10:49:01


                          .エエ
    (   )   プオォォーー  ニ\ニ   .|_;;|
       (  )         __.\__.| :|__      ∧_∧
         ( )    ,-─"┝┳┳┳┳┳ | :|┥   ∧<丶`∀´>とてもいいニダ・・
       +. ≧.i--─"" ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~.| :|~ ̄| <丶(⊂   ⊃
     ___|_|★|ロ ロ ロ ロ. | ロ ロ..ロ ロ ロ | :|.ロ |  ( つ ノ ノ
     (;;;.(;;..(;;.|.ロ ロ ロ ロ. |.ロ ロロ ロロ ロ | :| ロ.|  |(__フ_フ
   |\.----─┘ ロ   ロ .| ロ.  ロ  ロ  ロ .| :|.ロ |  (__フ_フ
    |.::::o o o o      .|         | :|,,,,----""" ̄ ~""-、
    i.oo.| ̄ ̄| ロ ロ ロ ロ !,,,r----─"" ̄ ̄ ̄           .i
  i" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄           万景峰-92....  /:::::/
  !                             ...:::∋) /(E:/
  ヽ..                          ....::::::::::::: /.:::::/
   ヽ::.                       ....::::::::::::::::: /..::::/
.''~"'''"~~"".''~"'''"~~""''''-....,,.,,..,,..,,..,,.,..    ......:::::::::::::::::::::: i::::::/
                      ~"'''"~~"""'''~"'''"~~"""'''~"'''"~~"""'''

763魅せられた名無しさん:2006/10/17(火) 11:13:43
SWのアナキン役のオファーを断ったから
ナタリーオタクが捏造記事を出したんだよ。
764魅せられた名無しさん:2006/10/21(土) 18:57:24
この写真が最近のだね 初めて視たけど前より一段とかっこよくなってるじゃん
http://www.worth1000.com/entries/67500/67703OtWS_w.jpg
765魅せられた名無しさん:2006/10/22(日) 01:06:24
〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)    はいはいワロスワロス
     `ヽ_っ⌒/⌒c
766魅せられた名無しさん:2006/10/24(火) 18:42:05
Leonardo DiCaprio Talks About 'The Departed'
ttp://www.youtube.com/watch?v=s057FOf999U

ジャック・ニコルソンが映ったとき、一瞬レオかと思ってぎくっとした。
一段と小オヤジ化が進んでますな〜
767魅せられた名無しさん:2006/10/24(火) 22:44:35
レオとマットはさらに、よく見てないとごっちゃになりそうだ
主演の二人が全然セクシーじゃなくて、華もないし。
レオはオスカーとれるのかな?
セリフがうまいのは確かなんだけど・・・・何か顔の表情が豊かじゃないんだよね
怒りの表情がいつも同じって感じ。小オヤジが眉間にシワよせて睨んでますっていうか
768魅せられた名無しさん:2006/10/24(火) 23:37:19
ブラピの代役がマットなんでつか?
769魅せられた名無しさん:2006/10/26(木) 01:47:53
http://movie.goo.ne.jp/contents/movies/MOVCSTD891/index.html

この下の写真、なんかホモっぽい。

770魅せられた名無しさん:2006/10/26(木) 07:29:48
Don't Plum ~邦題「あのころ僕らは」だね。
これいろいろごたごたあって米では公開してないんだよなー。
ちなみに「レオとトビーがデキてる」ってウワサもここから流れたw
771魅せられた名無しさん:2006/10/27(金) 09:18:13
ディカプリオの写真集の中で、小さい頃にトビーと一緒に撮った写真が沢山?載っている
ものがあるとネットで読んだことがあるのですが、それはどの写真集でしょう?
幼き日の二人ってどんな感じだったんだろう?タイトルがわかればすぐ買うのに。
知ってる人情報ください。

772魅せられた名無しさん:2006/10/27(金) 23:22:06
教えにゃい
773魅せられた名無しさん:2006/10/28(土) 20:25:41
774魅せられた名無しさん:2006/10/28(土) 20:32:50
タイタニックのレオナルドディカプリオは神懸かり的にカッコイイ!!最近惚れ直した
775魅せられた名無しさん:2006/10/28(土) 20:41:59
前はブサイクな方がマットデイモンとかやってたけど最近は……
776魅せられた名無しさん:2006/10/28(土) 20:55:52
レオは声がよくない。
高すぎる。渋さやセクシーさが全然ない。
声も顔と同じ、とっちゃん坊や系
777魅せられた名無しさん:2006/10/28(土) 20:56:51
>>774
最近のレオ見たらきっと幻滅するとおも...
778魅せられた名無しさん:2006/10/28(土) 21:30:54
アーニーやってる頃は、少女漫画に出てくる男の子みたいだったのに

今じゃギルバート兄ちゃんより 何倍もマッチョになっちゃったな
兄ちゃんのあの体じゃ 今のアーニー抱いたら倒れるよ
779魅せられた名無しさん:2006/10/29(日) 18:34:49
レオって、カメラ意識してないで撮られてる時って、いつもアホ面だと思うのは私だけ??
バスケの観戦とかビーチ場とか知らず知らずのうちに撮られてるときの写真、マヌケな顔のばっかり。
780魅せられた名無しさん:2006/10/30(月) 18:03:57
スクリーンで輝いてればそれでいいの
781魅せられた名無しさん:2006/10/30(月) 20:52:36
ホモとかそういう意味じゃなくって、トビーと幼なじみなら、今まで一緒に寝たこと一度くらいあるんだろうなぁ。
添寝、ね。

782魅せられた名無しさん:2006/10/31(火) 11:43:34
レオは子供の頃もちんくしゃでブサかった
多少美形に見えたのは、あの頃〜タイタニックまでのほんの2〜3年
783魅せられた名無しさん:2006/10/31(火) 21:49:26
この人ってやっぱり太ってるの?それとも
割と筋肉質でマッチョなの?どっち?
もし太ってるとしたら、いつ頃から太りだしたのかな
すごく食べる方なの?それとも太りやすい食べ物ばかり
好きな人なんだろうか
若いのにこんなに体型変わっちゃうなんて、ほんとに不思議
784魅せられた名無しさん:2006/10/31(火) 21:51:09
どうしてオーランドが大根だかわからない。↑と書いた人
785魅せられた名無しさん:2006/10/31(火) 21:52:28
786魅せられた名無しさん:2006/10/31(火) 21:57:00
783は指輪関係の板いたよ。
ここがスキなんだね。
どうせレオの足を引っ張りたいだけだと思うけど。
787魅せられた名無しさん:2006/10/31(火) 21:58:30
783はどういう人ですか?
ゲイですか?
それとも創価学会ですか?
788魅せられた名無しさん:2006/10/31(火) 22:00:24
下だろうね。
粘着アンチ行為がスキだから。
ハッキリ、オーランドファンが

 異常        だってわかる。
789魅せられた名無しさん:2006/10/31(火) 23:03:02
783だけど、オーランドのことって何ですか?いきなりびっくり!
私は全然オーランドなんて興味ないんだけど・・人違いでは?
指輪シリーズは嫌いで最初の1しか見たことないし(ビデオで)
オーランドって、草加だし大根っぽいし(ファンの人スマソ)
全然眼中にないんですが・・・???
何でいきなりオーランドファンとか言うんですか?
第一、ディカプリオとオーランドって、全然関係ないと思うんだけど?
それとも、781に対するレスを783と間違えたとか?
790魅せられた名無しさん:2006/11/01(水) 01:10:30
レオは白人男性にしては華奢すぎた。
今は普通になっただけ。
昔が華奢だったから普通になっただけでデブなイメージになる。
おまけに丸顔だから肉がつくと余計まるーく見える。
791魅せられた名無しさん:2006/11/01(水) 14:00:35
こいつの一番腹たつ所は自分が演技上手いと勘違いしているところ。ギルバートの頃は確かにうまかったかもしれない。しかし知的障害者は誰でも上手く見えるものだ。
そしてアカデミー賞恒例の障害者役ノミネート。
そっから勘違いぶりが年々エスカレーション。
その根底には過度のナルティシズムがあるのは言うまでもない
792魅せられた名無しさん:2006/11/01(水) 20:27:45
>>791
そうは思わない。
793魅せられた名無しさん:2006/11/01(水) 22:37:37
なんかディカプリオってここじゃ評判悪いようだけど
キャッチミー、レンタルしたら面白かったぞ
関係ないけど、パイレーツオブカリビアンでもさ、ああいう狡知に長けた人間が主人公だったけど
アメリカって力で解決するヒロイズムから脱却したんだなって思った
794魅せられた名無しさん:2006/11/01(水) 23:11:26
>>792
私もそうは思わない。刑事プリオ、演技力は並み以上にあると思う。
ただ顔の表情が割と一本調子に見える。セリフはうまいのにね。
キャッチーミーは劇場で観たけど、よかったね。感動した。
ディパーデットはレンタルでいいや。ニコルソンと刑事プリオと
マットと、3人並ぶと横に広がりすぎだって!
画的に美しくなさすぎて、萎える。同じタイプ揃えるなよ。
795魅せられた名無しさん:2006/11/01(水) 23:25:33
しっかしなんでトビーと友達なんだろ?性格とか全然合わなそうじゃん。
そんなこと全然知らなくて、2002年頃はじめて二人が親友だってこと知ったけど「はぁ?」と思った。
正反対そうな性格の二人がなんでいつも一緒にいるのか不思議だ・・・。
食事行っても食べ物の嗜好もまったく違うのでは?トビーはベジタリアンだし。

796魅せられた名無しさん:2006/11/01(水) 23:53:19
正反対だからいいってこともあるかも。
一緒にいる映像や写真見るととても仲良さそうだし。
トビーはベジタリアンだけどス、たしかトイックなものじゃないはず。
二人とも炭水化物系や甘いモノは大好きだから太る。
レオが好物のパスタ食ってる間、横でサラダロールとか
食ってんじゃまいかと想像してみる。

797魅せられた名無しさん:2006/11/02(木) 00:23:11
トビーと知り合ったのって子役時代のオーディションでだっけ?
そうだとしたら付き合い長いね。
798魅せられた名無しさん:2006/11/02(木) 00:52:01
前にプロモ来日で友達同伴の時にトビーいたよね。
スパイダーマン前で誰それ?状態だった印象がある。
799魅せられた名無しさん:2006/11/02(木) 00:58:41
>>792 794
ここはプリオを批判する所なのに褒めてどうすんの
800800:2006/11/02(木) 02:43:24
800get
801魅せられた名無しさん:2006/11/02(木) 03:11:04
>797
>>785の写真たち見ると、ほんとに小さい頃から知り合いだったような感じだね。
二人とも小学校高学年では?
>798
タイタニックのときかな? 
802魅せられた名無しさん:2006/11/02(木) 03:47:23
http://www.lulop.com/player.php/5334/01
ポールマッカートニーのコンサート

803魅せられた名無しさん:2006/11/02(木) 09:39:40
プリオとトビーの仲なんてまっ〜たくど〜でもええわ〜
そういう話はよそでやれ
親友だと知ったところでこれっぽっちも興味わかない組み合わせだしな
セックスアピールゼロなトビーと、小オヤジスケベ男プリオ
ほんまつまらん組み合わせだわ たとえ2人一緒にいてもサインも要らん
804魅せられた名無しさん:2006/11/02(木) 23:04:11
わたしも最近親友だと知ってびっくらこいた。ぜんぜん合いそうにない2人。


805魅せられた名無しさん:2006/11/03(金) 17:25:56
どっちもとっちゃん坊やってとこは共通してるけどw

レオって映画の撮影に友達同行するってのを契約条件にしてるらしいじゃん?
トビーも同行したのってR&Jだっけ?タイタニックだっけ?
806魅せられた名無しさん:2006/11/03(金) 18:27:32
プリオとトビーの仲なんてまっ〜たくど〜でもええわ〜
807魅せられた名無しさん:2006/11/03(金) 18:35:49
なかなか良いスレでしょう、これ
808魅せられた名無しさん:2006/11/03(金) 18:44:17
ギャングオブニューヨーク
期待したより、つまらなかったよ。
809魅せられた名無しさん:2006/11/03(金) 18:46:47
これオーランドファンの嫌がらせに
パニックになったオーランドファンが立てたスレ
810魅せられた名無しさん:2006/11/03(金) 18:49:22
>>808
有名どころ揃えて莫大な背作費かけたわりにはつまんなかったな
811魅せられた名無しさん:2006/11/03(金) 18:51:13
オーランドファンはオーランドファンにも嫌がらせをする
812魅せられた名無しさん:2006/11/03(金) 18:55:43
オーランドファンの中に悪質なのがいて
何年も前からいろいろ監視してる
813魅せられた名無しさん:2006/11/03(金) 19:02:00
スレ立て行為に文句言って個人に粘着してた
複数に嫌がらせしてるんだ
814魅せられた名無しさん:2006/11/03(金) 19:07:55
>>810
どうして粘着?
誰それファンと比べても違うよ
こっちは好きでやってるわけじゃない
気持ち悪い痴漢いると振り払ってるだけだし
人が悪さをしてもいっしょに加担してやったりしない
815魅せられた名無しさん:2006/11/03(金) 19:19:34
http://profiler.hp.infoseek.co.jp/file_usa.htm
猟奇殺人鬼のチャールズ・スタークウェザーにそっくり
この役やればいいのに。
オスカー間違いなしだ( ^ω^)お
816魅せられた名無しさん:2006/11/03(金) 19:25:11
もっと違う映画やったらいいのに。
やっぱりアルパチーノやデニーロのような
本物と言われたいのかな。
817810:2006/11/03(金) 21:55:43
>>814
何!?
私はプリオに対して否定してるわけではないんだがな・・・
818魅せられた名無しさん:2006/11/05(日) 01:27:58
ロード・オブ・ドッグタウンとかいう映画に出てたエミール・ハーシュ?という俳優が
レオの若い頃に少し似てると思った。髪形のせいか?
819魅せられた名無しさん:2006/11/05(日) 09:21:52
http://www.noah-usa.cc/honoluluoffice1.html
今一押しのイケメン☆
820魅せられた名無しさん:2006/11/05(日) 19:36:53
プヲタキモスwww↑
821魅せられた名無しさん:2006/11/06(月) 06:21:50
太陽と月に背いてのDVD、もうすぐ出るよ。
822魅せられた名無しさん:2006/11/06(月) 08:25:03
レオって蠍座の男って感じが全然しないよね。華やかなイメージの獅子座が似合う。



823魅せられた名無しさん:2006/11/06(月) 12:04:40
( ´Д`)キモ
824誕生日なわけだが・・・:2006/11/11(土) 19:10:54
一番ブレイクしてたときから(1997〜1999年頃から)のファンて全然いなそう。
あのときハマりまくってたのが恥ずかしいほど熱が冷めてる人がほとんどでは。
本気でもう10年とかファンやってる人っているのだろうか・・・?

825魅せられた名無しさん:2006/11/11(土) 22:19:30
いる
826魅せられた名無しさん:2006/11/11(土) 22:39:20
( ´Д`)キモッ
827魅せられた名無しさん:2006/11/11(土) 22:43:03
>>824
あの時は学校のほとんどの女子がレオファン、という信じられない時代でしたな
828魅せられた名無しさん:2006/11/12(日) 01:38:08
ファンって言われるとちょと違うが好きな役者であることには
変わりないよ。
829魅せられた名無しさん:2006/11/12(日) 13:22:23
>>827
確かにレオの切り抜き手帳にはさんでいる女子グループがいたなぁ・・・。
830魅せられた名無しさん:2006/11/12(日) 13:31:04
役者としてはいいと思うけど
ギャングとか偉人とか、役柄がうんざりだな。
今度は大統領かよ?聞くだけでおなか一杯って感じだ
まだ若いのに何だか新鮮味がないんだよな
831魅せられた名無しさん:2006/11/12(日) 21:00:04
今度は「普通の男」にチャレンジしてもいいかもね。
でもどっか俺様オーラがあるんだよなあ。そこが良くもあるんだけどね。
832魅せられた名無しさん:2006/11/13(月) 20:19:36
普通の男役禿しく見たい!
しかしラブコメとか似合わなそ〜。
833魅せられた名無しさん:2006/11/14(火) 08:57:08
>>830それは言えてる・・・。
伝説の大富豪とか大統領とかね・・・。
そういうの演じられる器でもねーくせに。
「シン・シティ」で変態殺人鬼をやったイライジャの方が
潔いよ・・・。それに彼インディーズ映画とか積極的に出てるし。
834魅せられた名無しさん:2006/11/14(火) 20:21:28
ある意味、伝説の大富豪も変態殺人鬼も同じだろ。
お腹一杯。

でも普通の役をやって認められれば、
逆に普通の役者になっちゃったって事にもなる。
世間では一応、役者よりスターとして捉えられてるんだから、
数少ない「おれ様」アクターも必要だよ。

続くかどうか知らんが。





835魅せられた名無しさん:2006/11/14(火) 21:08:33
>>833
あれはまじ、ビビった。
役者として何のメリットがあって出演OKしたのかいまだに謎>いらいじゃ
836魅せられた名無しさん:2006/11/14(火) 23:33:30
一人遊び楽しい?
837魅せられた名無しさん:2006/11/15(水) 00:42:32
ギルバートグレイプの頃からずっとファンです。
但し一貫して隠れですが。
838魅せられた名無しさん:2006/11/15(水) 01:42:15
大丈夫。来年、ディパーテッドが公開されれば
人気再燃で日陰者の暮らしから開放されるよ。




弐凝留損ファンがっ!





839魅せられた名無しさん:2006/11/15(水) 13:49:27
弐凝留損ファンかよ・・・orz
840魅せられた名無しさん:2006/11/19(日) 00:32:45
ディカプリオってプリウス乗ってるみたいだけど何歳の時から乗ってるの?
誰か知ってる人います?
841魅せられた名無しさん:2006/11/19(日) 16:01:05
そりゃ、半分ポーズだろ。
セレブが乗るにしちゃプリウスなんて成熟してない車だよ。
だから普段はBMWじゃないの。
環境保護を活動として始めたのは「ザ・ビーチ」の頃ぐらいだし
乗ってたとしても2,3年前からじゃないのか。
842魅せられた名無しさん:2006/11/24(金) 00:24:45
荼毘 乙
843魅せられた名無しさん:2006/11/26(日) 19:43:29 BE:613386195-2BP(200)
http://www.uploda.net/cgi/uploader2/index.php?file_id=0000024880.jpg


今はダメになったけど昔もダメだったって言う奴は
この頃のレオみてくれよ

お世辞じゃなしに全米のモデルで一番綺麗なのを連れて来たくらい
美形だった

今は・・・orz
844魅せられた名無しさん:2006/11/26(日) 19:50:17
線が細すぎてどうも好きになれなかったな。
ショタコンの人は好きだろうが。
845sage:2006/11/26(日) 23:00:03
自分は全く興味なかったけど
女の子にとって、白人スターの理想形だったという感じがする。
一番キレイだった頃に比べれば随分人相も体型も変わったけど
完全にアイドルというイメージは脱した点は関心する。
アビエイターもキャッチミーもうまかったし面白かった。
役者としては一流だと思う。
しかし、あのV6三宅が入った声は何とかならないのか?
演技はうまいんだけどあの声で萎える。変声期がなかったのか?
846魅せられた名無しさん:2006/11/27(月) 01:08:07
>>843は色んなとこに張られてるけどなに?ウイルス?

>845
そうそう!声が幼いんだよね〜〜。顔に似合わず、いつまで経っても。
どの役やらせてもあまり貫禄が出ない。トビーも声が幼い。それで損してると思う。



847魅せられた名無しさん:2006/11/27(月) 01:27:10
俳優として、上げられたり下げられたりしているうちに、
何だか普通に見られるようになって来た感じがする。

変声期の話で思ったけど、レオ本人の声も少し子供っぽさが
抜けてない気もする。

2作品1億$超ヒットが続いたから次回作か、その次
辺りの映画の内容で世間的な評価が決まってくるんじゃない?
848魅せられた名無しさん:2006/11/27(月) 08:52:09
トビーのがまだまし
849魅せられた名無しさん:2006/11/27(月) 11:43:07
二人とも内向的な演技は出来るだろうが、
トビー=M男
レオ=S男
の印象ないか?
850魅せられた名無しさん:2006/11/27(月) 15:14:38
言われてみれば・・・レオって子役の時から声変わってないね。
イライジャとかも???
851魅せられた名無しさん:2006/11/27(月) 17:47:32
レオは声大分低くなったと思うが。
Growing Painsに出てた19歳ぐらいの頃なんてもっと甲高かった。
それこそ小学生みたいな声。
852魅せられた名無しさん:2006/11/27(月) 18:16:45
でも・・・声変わりってほどは変わってなくない?
853魅せられた名無しさん:2006/11/27(月) 21:16:01
そう?昔に比べたら変わったと思うけどな〜。
854魅せられた名無しさん:2006/11/27(月) 21:58:23
アビエイターの声、あれデカプリのスタンダード?
だとしたら高すぎて鼻にかかってて、萎えボイスだな〜。
演技うまいのにあの声が気になって気になって仕方がなかった。
仮面の男とかザ・ビーチの頃は別に気づかなかったのに。
今はルックスと声が合ってないからだめなのかな。
それとも、デカプリってジョニデみたいに作品によって声変える人?
あれはヒューズのまねだったのだろうか。ディパーデッドは地声ですか?
855魅せられた名無しさん:2006/11/27(月) 22:53:27
アビエイターは、役柄と声が合ってなかった。
856魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 01:23:34
アビエイター、後半のハワード・ヒューズが老けてからが合ってなかった。
前半の声は違和感なかったと思う。
「コ−ルマンひげ」にあの声はないよ。

ただし、映画で描かれた頃のアメリカ人、特に地方出身者は
「鼻にかかった高い声」の人が多いらしい。
だから映画がトーキーになって消えていった俳優、女優は多い。

それを表現しているとしたら・・・




な訳ないか。



857魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 05:41:48
ボーイズ・ライフ、もんのすごくDVD化希望!

858魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 18:38:13
アビエイターよりも、太陽と月に〜のランボー髭の方が合ってなかった。
子供が髭つけてなんのつもりですか?って感じだったw
859魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 19:59:03
デパーテッドのレオは
オッサンすぎて見てらんない。

ニコルソン似のオッサン顔でガキんちょ声・・・・orz
860魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 22:14:10
>ニコルソン似のオッサン顔でガキんちょ声・・・・

( ´Д`)キモッ( ´Д`)キモッ( ´Д`)キモッ
861魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 23:20:55
プリオ、全然ファンじゃないけど、役者としてはいいよ。
854でも書いたけど、アビエイターは声はともかく見ごたえがあった。
出ずっぱりでセリフも多くて、クセのある役だけど
見事にこなしてた。これでオスカー取れなかったのは気の毒だったなあ。
この頃とかキャッチミーはスタイルいいのに、新作は何であんなに
中年体型なの?マットとニコルソンとプリオ、体型が似すぎてて怖いよ。
862魅せられた名無しさん:2006/11/29(水) 01:23:25
昔から太りそうな体型だなぁ〜と思ってたんだよね。
863魅せられた名無しさん:2006/11/29(水) 12:29:09
ぱっちり目を見開いてた時の瞳の色はキレイなんだけどね〜
額にシワ寄せて目を細めちゃうと、いいとこなし・・・
864魅せられた名無しさん:2006/11/29(水) 13:26:38
多分演技派として地味〜に活躍すべきだったところを、アイドル系ハリウッド大儲け大スター
になっちゃったのが問題なんだろうなー、と思ってる。
でもファンとしてはその方がたくさん見れて嬉しいのか?日本で公開されないことないし・・・。
865魅せられた名無しさん:2006/11/29(水) 15:55:06
スレタイ同様、偏った意見の連打、乙。

ここは「キライ。キライ。」を隠れミノに
まったりとファンが語り合う最後の砦なんだと思ってた。
ちっ!
866魅せられた名無しさん:2006/11/29(水) 18:28:31
隠れミノ?
なんで隠れにゃならんの????
867魅せられた名無しさん:2006/11/29(水) 23:17:57
「隠れミノ」にわざわざツッコミを入れるトコが良いね。
つ〜か1匹釣れた。

本来アンチスレなのに、そうでもない意見が多い、
ここの空気を言ってたんだけど。
868魅せられた名無しさん:2006/11/30(木) 08:53:44
素朴な疑問で一匹釣れたw
869魅せられた名無しさん:2006/11/30(木) 08:55:24
アンチを隠れ蓑にしてるヲタなんてもう殆どいないんじゃ?
今のおっさんレオを見ちゃったら
870魅せられた名無しさん:2006/11/30(木) 12:09:47
あの・・・・一人いますた。
871魅せられた名無しさん:2006/11/30(木) 22:02:57
ボーイズ・ライフって言えば、ディカプリオ演じる主人公が
実際の親友トビーと名前が同じだったのってただの偶然?
レオが「自分の役名は友達と同じ名前がいい」とかリクエストでもしたんかな?


872魅せられた名無しさん:2006/11/30(木) 23:25:53
アホは氏ね
873魅せられた名無しさん:2006/12/02(土) 10:05:31
レオ&トビ
http://www.staticbeth.com/leoandfriends.jpg

レオのティン○見たかった
874魅せられた名無しさん:2006/12/02(土) 11:15:14
つまらん!お前の話はつまらん。
875魅せられた名無しさん:2006/12/02(土) 13:58:48
ロミジュリの時はなんてかっこいいんだろーって思ったけど。
今はまぁかげながら応援してるよ
876魅せられた名無しさん:2006/12/03(日) 01:22:12
BS2にてこのあと深夜1:30〜「マイ・ルーム」放送!お見逃しなく〜
877魅せられた名無しさん:2006/12/03(日) 20:54:16
↑糞糞糞
878魅せられた名無しさん:2006/12/05(火) 18:31:20
つまらん!お前の話はつまらん。
879魅せられた名無しさん:2006/12/06(水) 00:18:48
>>847
ヒットが続いたけど、有名監督作品で有名スター共演でしょ。
なんかイマイチ新鮮な感動がないんだな。手堅くやってるなって感じで。

それこそ新人監督にまだ名前も知られてない女優と共演したさして期待されてない作品が
大穴的に大ヒットとかそういう新鮮な感動がほしい。

880魅せられた名無しさん:2006/12/06(水) 00:55:33
ビーチはレオがキャスティングに決まった途端、巨額資金が投資されて
大作になったと聞いた。
良くも悪くもスターの宿命か?
881魅せられた名無しさん :2006/12/06(水) 01:11:50
日本ではともかくやっぱりアメリカでは再評価されてる感があるなぁ
昔のアイドル人気ではなくって業界内での評価が高くなってる感じ
レオ自身は今までで一番充実した時期を過ごしてそう
ロミオ時代のレオに憧れたファンとしては昔感じた憧れは薄れたものの
役者としての彼に期待したい
882魅せられた名無しさん:2006/12/06(水) 12:54:30
アメリカでの再評価に同意。

「ギャング〜」こそ判断が割れる結果だったが、「キャッチ・ミー〜」も
「アビエイター」も個性が出て来ている。
「ディパーテッド」と「ギャング〜」は、おそらく位置的な役どころが
似ているにもかかわらず評価が高くヒットもしている。

「あきた〜」「つまらない」の人は、ちゃんと映画見てるんだろか?
883魅せられた名無しさん:2006/12/06(水) 16:45:07
別にプリオのファンじゃないけど、評価してるよ。
アンチ的発言ばっかりの人は、結局嫌いだから
最近の作品もあまり見てないんだろうね。ただのとっちゃん坊やではないよ。
アメリカでは確かにステイタス上がってると思う。
腐女子的な人気はどうだか知らないけど。

それと「つまらない」「あきた」という感想が出てくるのは
やっぱりスコセッシ爺と組んで大作ばっかりやってるからじゃね?
ルックスもいつも同じような感じで確かに飽きたな。
最近見るたび「こんなに目、小さかったっけか?」と思ってしまう。
巧い人なんだけど、何だか演技自体にあまり幅があるようにも見えないな。
884魅せられた名無しさん:2006/12/06(水) 18:11:16
役者の質としては、やはり「性格俳優」じゃなく
「スター」の方に振れてるんだろな。

キャッチ・ミーの延長線上のキャラクターが一番似合う
気がする。



885魅せられた名無しさん:2006/12/07(木) 00:07:08
ビーチで叩かれた後は冒険しなくなってしまったからな。
とにかく手堅く評価されることを常に目標において粛々と仕事してる印象。
まだ若いのにもったいない。

コケてもいいからチャレンジしてみようみたいな若さのパワーが全くない。
無鉄砲で純粋でひたむきなところから新しいものは生まれてくるんだよ。

ルックスだけじゃなく、そこらへんの計算した立ち回りが
とっちゃん坊やの印象に拍車をかけてる。
886魅せられた名無しさん:2006/12/07(木) 01:30:35
それは間違いだよ。

「こわれゆく女」とか「自転車泥棒」を崇拝してるような役者が、
キレたらなんでもするとかっていう、今風の役柄をやる訳ない。

自分の映画の主な出資者・ハリウッドの傲慢な製作者の圧力に対しても
強い作家性を発揮出来る監督と組む選択を取っているから、制約も多い
という事を考えなきゃ。
スコ爺・・・○
ダニー・ボイル・・・×

スコセッシは、でも終わりかけてる。
同じ爺ならイーストウッドとかと組んだら面白いかも。








887魅せられた名無しさん:2006/12/07(木) 03:28:16
究極のさげちん俳優。

888魅せられた名無しさん:2006/12/07(木) 03:39:32
はい、ホモひとりハッケ〜ン!
889魅せられた名無しさん:2006/12/07(木) 08:48:23
>>885
はげど。冒険しなくなったに1票
その意味では、ジョニデなんかはは永遠の少年だ嫁 らぶ
890魅せられた名無しさん:2006/12/07(木) 09:08:53
でも、キャチミーもアビエイターも
最後にほろ苦さというか、思わず主人公に同情してジーンときてしまう
そういうところはとても伝わる作品だったよ。
ファンじゃないんだけど、どちらも最後は胸にきたし
プリオのこの役は忘れられない。
ブロークバック・マウンテンが淡々とした映画だったけど
ヒースレジャーが最後に泣くところ、あれは一生忘れられない。
それに似た感じは、残っているな。だから作品はいいんだと思う。
891魅せられた名無しさん:2006/12/07(木) 13:10:17
キャッチミーってすきだな。

もし2時間内の映画だったら、
名作になったような気がする。
892魅せられた名無しさん:2006/12/07(木) 13:31:11
どうでもいいけど、なんでデカプリの同じようなスレが
2つもあるんだよ!
1つにまとめろよ
そんな需要があるわけでもないのにさ
893魅せられた名無しさん:2006/12/07(木) 13:35:57
おまいの需要も。
894魅せられた名無しさん:2006/12/12(火) 01:33:12
この人素晴らしいよ
ブサイクで嫌いだったけど男は仕事だね、ランボー観て好きになった
笑えようが駄目だろうが存在が嬉しい人なんてそういないよ
895魅せられた名無しさん:2006/12/12(火) 03:12:36
ちょ・・・・・
ランボーって随分昔の映画じゃないのか
あの頃はブサイクどころか頂点の美しさだったんだよ


あれ見て好きになったなら、最近のヴィジュはちょとキツいかもだ
896魅せられた名無しさん:2006/12/12(火) 14:30:25
リュ・シウォン、韓国最高のレースで優勝
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/12/11/20061211000047.html
【フォト】リュ・シウォン「CJ KGTC」クラスA総合優勝
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/12/11/20061211000032.html
【フォト】リュ・シウォンを応援する日本人ファン
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/12/11/20061211000034.html
897魅せられた名無しさん:2006/12/13(水) 14:43:45
そこを荒らせばいいんだな。らじゃ。
898魅せられた名無しさん:2006/12/13(水) 17:45:14
↑あんたバカァ?
今を知ってるから昔の観ていいと思ったって言ってるんじゃないの?
リオみたいな今や昔の面影俳優をグレイトラヴァーって言うんだよwww
899魅せられた名無しさん:2006/12/13(水) 19:11:19
レオは、正真正銘の
ハリウットスター!

しかも、レオは、地球温暖化・環境問題を考えて、
ハイブリットカー乗ってる
寒流俳優とは、比べものにならないよ、寒い演技するから、寒流なんだよ

チョンは、ベンツやBMW乗るな!チョン製の車乗れよ
900魅せられた名無しさん:2006/12/13(水) 19:31:53
リオ最高!
901魅せられた名無しさん:2006/12/13(水) 21:51:05
地球温暖化・環境問題を考えるヒマがあったら
自分の体型を何とか汁

役作りで「デブ」なわけでもないんだからまったくもってプロ根性が皆無
902魅せられた名無しさん:2006/12/14(木) 02:19:19
おまいのいつものコメントも
さすがに新鮮さを失って来たな。

同じ意味でもっと面白く出来ないのか?
ワードの練習にしちゃ短いぞ。
903魅せられた名無しさん:2006/12/15(金) 08:42:10
GG主演男優ノミネートおめでとう!
904魅せられた名無しさん:2006/12/15(金) 21:08:39
・・・アンチさえ少なくなったね?
905魅せられた名無しさん:2006/12/15(金) 22:57:00
ようつべで「ディパーテッド」見えるじゃんyo
う〜〜。公開まで我慢出来るかにゃww
906魅せられた名無しさん:2006/12/15(金) 23:12:20
そろそろオスカーか!?な〜んて、まさかね。
907魅せられた名無しさん:2006/12/16(土) 01:20:40
それ現実味ないけど、言いたい事だ。
908魅せられた名無しさん:2006/12/16(土) 16:49:47
マットにマイクにレオにニコルソン・・・
ゴリラ男しか出てないじゃん・・・

映画館、女子率低そう>でぱーてっど
909魅せられた名無しさん:2006/12/17(日) 03:41:35
それでもレオのファンは見に行く。
日本でヒットは望めなくとも。
それが真の映画人だから。
カッケー。
910魅せられた名無しさん:2006/12/17(日) 07:10:18
レオ様素敵に歳を重ねていってるな
若いときは酷かったがこうやって落ち着いてよかった
911魅せられた名無しさん:2006/12/17(日) 12:34:20
オーランドなんてすぐ消えるでしょ
ロードオブのときもたいしてかっこよくもないのになぜか大スターになっちゃったけど
912魅せられた名無しさん:2006/12/17(日) 12:41:58
最近やっと良くなってきた
913魅せられた名無しさん :2006/12/17(日) 19:48:07
また日経エンタが観たくない俳優ランキングのアンケートとってもレオが1位になるかな?

レオファンとしては日本でも再評価してもらいたいもんだけども

そもそもタイタニックで欧米でもトップスターになる前から日本の映画ファンの間じゃ人気は高かったよね
映画雑誌の人気投票では96年の時点でブラピやキアヌより票集めてたし



914魅せられた名無しさん:2006/12/18(月) 01:50:19
最近はレオのCMじゃなくなったけど
プリウスの売れ行きが好調なんだってさ。

何かそんなのでも妙に嬉しかったり。

915魅せられた名無しさん:2006/12/18(月) 14:37:24
うし。
916魅せられた名無しさん:2006/12/18(月) 14:40:58
>914 このスレのおかげだったり
917魅せられた名無しさん:2006/12/18(月) 16:37:38
それはサスガに勘違いだったり

レスに妙なリズムが生まれてたり
918魅せられた名無しさん:2006/12/18(月) 17:00:44
つまらん!お前の話はつまらん。
919魅せられた名無しさん:2006/12/18(月) 18:18:11
まねんなよ。おまい。
920魅せられた名無しさん:2006/12/20(水) 23:29:24
さてさて、誰もいないから
今日も「ディパーテッド」の予告でも見るかな。

早く公開しろっっつうの。
921魅せられた名無しさん:2006/12/21(木) 05:15:15
ディパーテッドは、予告いい感じだったね。見たい欲をそそられた。
922魅せられた名無しさん:2006/12/21(木) 19:33:32
ニコルソン・ウォルバーグ・デイモン・レオ
4匹のゴリラそろい踏みw
923魅せられた名無しさん:2006/12/21(木) 22:41:29
>>922
からかうなら、レオの名前一番に持ってこられるネタ探せや。
ゴリラなんてあんまピンとこないじゃん。
話、弱っ!頭、悪っ!
924魅せられた名無しさん:2006/12/21(木) 22:50:33
922じゃないけど、923のカキコのレスの方が
すごく頭悪そうに見えるよ

ゴリラってわかるじゃん みんな横幅ありすぎなんだよ
ビッグネームなのに絵で見るとなんて華のない組み合わせ
925魅せられた名無しさん:2006/12/22(金) 00:02:22
>>924
922じゃないけど924のカキコの方がすごく頭わるそうに見えるよw
4人の中で一番に名前があがるのがレオだったら反論しない
ここはアンチでもレオスレ=論点ずれ 

アンチ同士フォロー乙


926魅せられた名無しさん:2006/12/22(金) 02:09:02
923=925って言うことが小学生みたいだな

>>4人の中で一番に名前があがるのがレオだったら反論しない

なら

レオ、ニコルソン、ウォルバーグ、デイモン
4匹のゴリラ揃い踏み

ならOKなわけな?
随分ガキっぽいこと突っ込むな〜w
レオは実際ゴリラだからどっちでもいいよ
927魅せられた名無しさん:2006/12/22(金) 11:07:34
レオは「にんげん」にしては
鼻が横に広がりすぎなんだよ
928魅せられた名無しさん:2006/12/22(金) 13:06:02
>>926
やっぱり文章理解にかける。
言ってる意味を理解してないぞ。

まあゴリラかどうかは、あほらしい事ではあるので
この件はどうでもいい。

>>927
アンチかどうかは、人の好みだから仕方ないけど、
こいつはしつこく同じ事しか言わない。
呪文の言葉「横に広がりすぎ」が得意。注意せよ。
ファンらしきカキコがあると続けてカキコしてくる
ネットストーカー常習者。





929魅せられた名無しさん:2006/12/22(金) 19:19:07
>>928
白状しなさい。
お前バカだろww
930魅せられた名無しさん:2006/12/22(金) 23:00:15
>>929
まあな。お前は?
931魅せられた名無しさん:2006/12/23(土) 14:13:08
新作のブラック・ダイアモンドの撮影の休憩中の出来事
共演者のジャイモン・フンスーが、銃を持った暴漢に襲われた所を
レオが「おれを倒してからにしろ!」と立ちはだかった。
驚いた暴漢はそのまま逃げ去り事なきを得た。

これホント?



ソース秘宝だけど・・・。
932魅せられた名無しさん:2006/12/23(土) 15:59:08
本当ならギャグだなw
933魅せられた名無しさん:2006/12/24(日) 11:22:55
>>913
他板でも書いたんだけど、1994年のムビスタ12月号もってて人気投票こんな感じ。
この頃のレオは子供で本当にかわいくて日本人女子の嗜好にばっちり合ってた。
死んだリバー、まだ子供のファーロングのぞけば後の人は0代前後で大人。



1位 レオ   6位 スレーター
2位 キアヌ  7位 トムクル
3位 リバー  8位 ブラピ
4位 ジョニー 9位 ヒュー・グラント
5位 イーサン 10位 ファーロング
934魅せられた名無しさん:2006/12/24(日) 11:23:52
0代前後じゃなくて30代前後でした。すまそ。
935魅せられた名無しさん:2006/12/25(月) 08:36:22
1994年て言ったら、ボーイズライフの翌年。
タイタニク以前。ランボー以前か・・・

あんなガキンチョのブサ顔でもそんな人気あったとは驚き・・・
936魅せられた名無しさん:2006/12/25(月) 11:36:27
自分的には、ガキの頃もオッサンになった今も圏外だな
周波数が合ったのは、ほんの一瞬
937魅せられた名無しさん:2006/12/25(月) 16:10:59
何でこんなに嫌われてるんだろう?作品選びが悪いって言うのは思うけど.昔と全然人気違うよね・・・
938魅せられた名無しさん:2006/12/25(月) 20:48:08
わしゃ普通にスキやがね。
939魅せられた名無しさん:2006/12/25(月) 21:24:23
あんだけ容姿が変われば普通は引くでしょ。
未だに好きだ言ってる奴の気がしれん。

オッサンデブにはトキメカナイ。
940魅せられた名無しさん:2006/12/25(月) 21:53:06
あんたにゃ誰もトキメカナイからいいよ。別に。
さらば!カス。
941魅せられた名無しさん:2006/12/26(火) 16:32:50
>>940
自分は 939じゃないけど、意味不明w
942魅せられた名無しさん:2006/12/26(火) 21:28:56
明らかに>>939>>941
943魅せられた名無しさん:2006/12/26(火) 21:45:25
1月14日に来日するってね。
未だに空港に出迎え行く様な熱いファンの人っていんの?
久々の来日なのにしょぼい出迎えだったらかわいそ〜・・・
944魅せられた名無しさん:2006/12/26(火) 22:50:02
>>940
あほ丸出し もっとマトモナ反論しろよ基地外
945魅せられた名無しさん:2006/12/26(火) 22:51:47
>>942
ハ ズ レw
946魅せられた名無しさん:2006/12/26(火) 22:55:55
米俳優レオナルド・ディカプリオ(32)が来年1月17日に米映画「ディパーテッド」(1月20日公開)のPRのため来日することが25日、発表された。
来日は02年11月の「ギャング・オブ・ニューヨーク」以来、約4年ぶり5度目。

同映画はマフィアに潜入した警察官(レオ)と警察に潜入したマフィアの男の苦悩とだまし合いを描くサスペンス。

同作と「ブラッド・ダイヤモンド」でゴールデングローブ賞主演男優賞にノミネートされているレオは15日に同賞授賞式に出席。
その後、17日に来日し、18、19日に予定されている会見、ジャパンプレミアにマーティン・スコセッシ監督とともに出席する。
947魅せられた名無しさん:2006/12/26(火) 22:58:48
きゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
いよいよ日本に来るのね!!!!!!!!!!!!!!!!!待ってたわあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
948魅せられた名無しさん:2006/12/26(火) 23:01:05
(゚Д゚)ウゼェェェ
949魅せられた名無しさん:2006/12/27(水) 00:52:28
ちょっと待った!初観音の日に来日?
950魅せられた名無しさん:2006/12/27(水) 01:46:51
>>944 >>945
同時刻に別人が反論?w
基地外wバレw
951魅せられた名無しさん:2006/12/27(水) 02:57:39
ウザイ。県下してるやつ消えろ。
952魅せられた名無しさん:2006/12/27(水) 09:07:46
>>942
明らかに>>939>>941

・・・お前、ホンモノのアホちゃう?
953魅せられた名無しさん:2006/12/27(水) 09:08:47
>>951
お前がな。
954魅せられた名無しさん:2006/12/27(水) 11:46:37
>>952>>953
一度で書けんアホ。
注意。自演既知。
955魅せられた名無しさん:2006/12/27(水) 18:37:14
>>954
自分のこと言ってろw
956魅せられた名無しさん:2006/12/29(金) 17:52:03
>>955
自分のこと言ってるw
957魅せられた名無しさん:2006/12/29(金) 20:37:01
>>256
自演既知
958魅せられた名無しさん:2006/12/29(金) 23:06:10
今更>>256
やっぱ壊れてる。>>957
959魅せられた名無しさん:2006/12/30(土) 18:54:11
256へのレスを自分へのレスと思いたがるなんて
やっぱ壊れてる。>>958
960見せられた名無しさん:2006/12/31(日) 22:53:19
紅白で裸踊りやってる。。
961魅せられた名無しさん:2007/01/01(月) 00:18:25
ディカプリオが?
962魅せられた名無しさん:2007/01/01(月) 13:29:07
ぼでーすーつなら乳首描いても
ち○ぽ描いてもいいのか?
963魅せられた名無しさん:2007/01/01(月) 20:10:29
だからディカプリオが?
964魅せられた名無しさん:2007/01/01(月) 20:54:43
DJ OZMA
965魅せられた名無しさん:2007/01/06(土) 00:12:55
津田寛治ってだれ?
966魅せられた名無しさん:2007/01/10(水) 16:31:43
レオナルド・ディカプリオ、アフリカから養女?
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070110-00000016-flix-movi

びみょ〜
ロリコン疑惑
967魅せられた名無しさん:2007/01/13(土) 19:22:43
レオ何時に着くのかな〜
968魅せられた名無しさん:2007/01/13(土) 20:11:38
行く人いるんか?それだけが心配…
969魅せられた名無しさん:2007/01/13(土) 21:21:23
私行きます
970魅せられた名無しさん:2007/01/14(日) 02:46:01
>>968
幾代。繰代。
見たいし、様付けで呼んだるがな。
971魅せられた名無しさん:2007/01/14(日) 04:38:23
劣化してまつ
972魅せられた名無しさん:2007/01/14(日) 21:06:34
何時ごろから張ってる?
973魅せられた名無しさん:2007/01/14(日) 21:26:22
またババァ集結でつかw

アホ面TVで見させていただきまつwww
974魅せられた名無しさん:2007/01/15(月) 00:51:04
>>973
結局見るんだなw弱虫
975魅せられた名無しさん:2007/01/15(月) 09:33:26
あんなブサ、わざわざリアルで見たい気が知れん
976魅せられた名無しさん:2007/01/15(月) 17:06:22
>>975
はい、キモブス確定。
977魅せられた名無しさん:2007/01/15(月) 21:05:47
ディパーテッドのCMのレオ
晩年のマーロンブランドとかジャックニコルソンみたいな顔だな
978魅せられた名無しさん:2007/01/16(火) 08:28:10
>>976
はい、鏡w
979魅せられた名無しさん:2007/01/16(火) 23:28:47
>>977
登場人物の顔がほとんど同じに見えるのは私だけ?
980魅せられた名無しさん:2007/01/16(火) 23:30:23
粘着979
981魅せられた名無しさん:2007/01/16(火) 23:32:20
マスコミはいやだよね。
映画ファンの敵だよ。
982魅せられた名無しさん:2007/01/16(火) 23:42:17
http://www.imdb.com/features/rto/2007/gallery/07globes-show/39
これってレオとケイト・ウィンスレットだよね?
983魅せられた名無しさん:2007/01/16(火) 23:47:35
で…ぶ…
984魅せられた名無しさん:2007/01/17(水) 08:25:50
レオってこのままどんどん劣化が進むと
完璧にニコルソン化しそう
985魅せられた名無しさん:2007/01/17(水) 08:35:02
>>982
殆ど体型変わってないのに
タイタニックであれだけデブに見えた毛糸が
スリムに見えるところがすごいw
986魅せられた名無しさん:2007/01/17(水) 13:26:26
もうすでにニコルソ・・・(ry
987魅せられた名無しさん:2007/01/17(水) 13:28:22
ニコルソン来日age
988魅せられた名無しさん:2007/01/17(水) 13:44:39
人の演技を食う
デカチンコ
989魅せられた名無しさん:2007/01/17(水) 14:47:13
>>988がレオたんのチソチソにやけに詳しい件についてw
990++【NECタコロキうんち324】++:2007/01/17(水) 14:48:50

まんこが良いー

991魅せられた名無しさん:2007/01/17(水) 23:31:41
http://d.yimg.com/us.yimg.com/p/ap/20070117/capt.xits10201170930.japan_departed_dicaprio_xits102.jpg
ゴールデングローブ賞の授賞式終わってすぐの来日だね。
992魅せられた名無しさん:2007/01/18(木) 10:25:49
黒メガネ、怪し過ぎ
それに何なんでしょう、あの腹は????
何か詰め物でもしてるみたい(愕)
993魅せられた名無しさん:2007/01/18(木) 10:28:25
太めのマットデイモン
994魅せられた名無しさん:2007/01/18(木) 11:21:47
なんつ〜か服装もヒドくない?
も少し気を遣えよw
隣の友達?の人の方がよっぽどイケてるな
995魅せられた名無しさん:2007/01/18(木) 12:35:36
ルーカス・ハース?
996魅せられた名無しさん:2007/01/18(木) 13:11:51
ルーカスだね
997魅せられた名無しさん:2007/01/18(木) 18:14:36
梅ますか
998魅せられた名無しさん
なぜハリウッドスターは日本に来るとき必ず太ってから来るの?
キアヌといいディカプリオといい・・・
キャンペーンの意味ないじゃん