【周潤發】チョウ・ユンファ Part6【亜州影帝】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1魅せられた名無しさん
ユンファのスレッドPart6です。
ハードボイルド・コメディ・ロマンス、幅広い役柄をパーフェクトに
エレガントに演じる發哥について、引き続きマターリと語りましょう。
2劇団ひとり:04/10/04 17:56:22
格好いいよねぇ 渋い
3魅せられた名無しさん:04/10/04 18:09:27
>>乙!
さみしかったよぅー。・゚・(ノД`)・゚・。
43:04/10/04 18:13:45
>>2のは

>>1
乙!

と入れたつもりですた・・・orz
54:04/10/04 18:15:32
>>3も失敗した
_| ̄|〇
6魅せられた名無しさん:04/10/04 18:26:21
>1タンありがと。
7魅せられた名無しさん:04/10/04 18:59:19
>>1タン
乙!前スレなんで落ちたんでしょうか?ぱらぱら書き込みあったよね?

中華スレの120タン
>ユンファ、ウーとの「赤壁之戦」、降りちゃったんだねぇ(号泣)
>劉備は、チェン・ダミオンが演じるかも?って。まぁ似合ってるけど・・・
>脚本もまだできてない「Land Of Destiny」に拘ってる感じ

これって本当なんでしょうか?ユンファありきのウーの三国記だと
思うのですが…何か駆け引きがあって、降りるフリ、でも実は主演っていう
シナリオだと信じたいのですがダメ?
ユンファ降りて、ぺさん・竹之内・武(カーワイだけ?)・健さんなど
多国籍出演が相次いだら目も当てられないです。
長文御免なさい。
8魅せられた名無しさん:04/10/04 19:22:43
>>1タン、さんくすこー♪

ユンファタン、三国志やんないの?
何か残念て気より「またか」って思ってしまう。

去年のファンタ、日本に来たなんて奇跡の出来事みたい・・・
9魅せられた名無しさん:04/10/04 19:38:41
>>1タン 乙〜
過去ログ、キャッシュで(・∀・)ハケーン!!したので貼っておきまつ

  *********************

<過去ログ>
前々スレからコピペです。エライ人がhtml化してくれてはりました。

Part1 http://makimo.to/2ch/tv_celebrity/998/998299781.html
Part2 http://makimo.to/2ch/tv_celebrity/1058/1058681911.html
Part3 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0405/14/1068916866.html

*******************************************
2チャン内過去スレッドナンバー
Part5 http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1084694091/
Part4 http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1080658640/
Part3 http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1068916866/
Part2 http://tv.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1058681911/
Part1 http://tv.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/998299781/

Part1は倉庫にもない様子。 2〜5はhtml化待ち中です。
10魅せられた名無しさん:04/10/04 19:49:14
>>1タン、乙
三国志は本当にお断り?
なんでー、これより良い企画があるってことですか?
そうじゃなきゃ、許さない、かも。
11魅せられた名無しさん:04/10/04 20:05:41
三国志降りた?ってソースはこれ?
http://en.chinabroadcast.cn/2007/2004-10-2/[email protected]

ウーと確執でもあるんかいな?
それともアジア映画じゃなく正真証明「ランド〜」のように
ハリウッド男優と組む映画で一花咲かせてから、って想いがあるからかなあ
12魅せられた名無しさん:04/10/04 20:08:35
出るも出ないもJ次第ぃぃ〜ん
13魅せられた名無しさん:04/10/04 20:45:21
>1さん乙

>11さん
Many stars from Japan and South Korea will
also be included in the line-up.

これも気になるというか、ひぇえぇぇぃえぃぃえええいって感じです。
三国志なのに韓国・日本から大群で出るってこと?


14魅せられた名無しさん:04/10/04 21:56:36
劉備役降りたって書いてあるね
あてになるのかな
151:04/10/04 22:09:05
>>9
おぉ〜!!ありがd!

三国志本当に降りたのならショックですね。
でも宣伝の為のネタだと思いたいです。
16魅せられた名無しさん:04/10/04 22:11:25
>>14
ウー監督は、孔明って言ってたよね。
何なんだろうね??
17魅せられた名無しさん:04/10/04 22:13:57
>15
ヨンサマ降りたのではなかったの?
他の韓国人がでるの?
しかも日本人まで、中国語喋るのかな。
なんか、宣伝の気がしてきました。
18魅せられた名無しさん:04/10/04 23:57:22
ウーさんがずっと前から練っていた作品だし、ユンファも出演ってことで2人で
話を進めてきただろうし、降りるってことはありえないなー。
最近の記事でウー本人がユンファ出演のことは語っていたよね。
降板は宣伝であってほしいよ。
19魅せられた名無しさん:04/10/05 00:04:37
>>18さん
降板が話題作りで宣伝になるの?香港式戦略?
正直、自分にはネガな印象なんだけど。
こんなことより企画・脚本・演出の話題で宣伝して欲しいのですが。
マジレスすまそ。

20魅せられた名無しさん:04/10/05 00:48:38
さゆりでも日本人のキャスティングの人や日本俳優も降板するかもって記事があったよね。
21魅せられた名無しさん:04/10/05 09:43:13
まったりんこスレにあったけど、ユンファのUSAについての談話
「PEAPLE紙」にも載っちゃったんかー う〜ん・・・・一部なんだけどねえ
迷サイトでは米国の迷がちょっと悲しんでるっぽかった
私たちはそこ(米国)に住んでるんだ、みたいな。そりゃそーだ罠
食べ物も合わないし、とか話してるよね。米国で仕事していくつもりなら
ちょっとまずい発言だったかも。どーしたんだ、ユンファタ〜ン
 
そのインタビューは中華紙が単独で何ヶ月も前から企画してて実現したみたい。
で、グリーンカード見取得云々、の部分はその一部分。そこが大きく取り上げられてる。
三国志降板?ネタもここ話してて「赤壁之戦」「花木蘭」「Land〜」の3作品のうち
出演可能な作品は「Land〜」かな、って言ってる。「赤壁〜」については
ウーに自分の胸の内を話したって。ま、どんな内容かはわからないからねぇ・・・
それで一斉に「三国志降板」と出たんでしょうね。 
それからイーモゥ映画にも出たい、って。今のイーモゥじゃなく以前の作風が好きみたいだけど

でもそんなユンファに対し、雅虎新聞なんかは微妙なコメントしてるよ
代理人を米国に残して映画の話しを待ってるだけじゃなく、
ユンファ自身もリンチェのように色んな場所に顔を出すべきだと思う、
とかなんとか。今の生活は幸せだよ〜・・・はいいんだけどさ。 長文スマソ
2221:04/10/05 09:47:57

ソースはここ↓ 翻訳機かけても??が多くて疲れるけど
http://ent.sina.com.cn/s/h/2004-09-30/ba521575.shtml
23魅せられた名無しさん:04/10/05 12:19:20
>>21
imdbでも米が嫌いなのか?って聞いてる人いるね。
食べ物が合わないってユンファに限らず、色んな人が口に出してる人は多い気がするけど。
(ハンバーガーばかりとかカロリーが高いとか)

「Land〜」にしても、ユンファはスケジュールは空けてたはずだと思うけど
脚本がいまだに出来てないとかなんとか、う〜ん・・・周りの仕事の進め方にも問題があるような気がするよ。

野球の落合監督の奥さんも恐妻だよね。
応援する時も凄い力の入りようでさ、この奥さんの影響力って落合監督には
とてもプラスになるんだろうなと感じた。
同じく恐妻J婦人も、どうにか頑張ってもらいたいもんだ。
2423:04/10/05 12:32:42
連続スマソ!

>>21
ここでも載ってるね。
心配になってきた・・・。
ttp://www.flix.co.jp/v2/news/N0005477.shtml
25魅せられた名無しさん:04/10/05 12:35:48
落合の奥さん・信子夫人、見た目派手だけど
応援のしかたは半端じゃないです>中日ドラゴンズ
ナゴドでの最初の試合のときなんて、全身ドラゴンズカラーの「ブルー」
タイツまでブルーなのは笑った。でも、落合のマスコミへの露出の少なさを
紙上でちゃんと「ご理解ください」とコメント出してた。 
Jもなぁ、イベント会場にノコノコついてくるだけじゃなくこれくらいやれよ、といいたいわ

ワイドショーでのイ・ビョンホン(韓)の「キラースマイル」
Smileはユンファタンのほうがずっといいぞー、と叫んでた今日の昼下がり・・・。
26魅せられた名無しさん:04/10/05 12:41:16
>>21
ありがとう
でも雅虎新聞の言い分ももっともだよね
聖林の他の主役級のスターたちはみんな自分でバリバリ映画つくってるし
ひどい言い方だけど、待ってるだけじゃ、
仕事したくないのかな?、と思われても仕方ないきがする

>>23
落合婦人なら、バリバリ仕事させて年に1〜2本は主演作撮りそうだね
で、ほかに大作にもちょこちょこ顔だしさせられそうw
27魅せられた名無しさん:04/10/05 12:49:08
>>24
あいや〜(*_*) なんか心配やね・・・・大事になりそう??
誤解のないように正式にコメントだしたほうがいいかも
このままだと、ただ仕事をするために(Money稼ぎに)行ってるだけの米国、と
捉えられちゃうよ。迷にしたら自国をそんな風に言われちゃ、やっぱり悲しいもんね
こういう時、事務所が大きいといいんだけどねぇ・・・
28魅せられた名無しさん:04/10/05 12:49:29
ヤフにも出てるね>アメリカ嫌いっての。
29魅せられた名無しさん:04/10/05 13:22:03
文章読んだらそんな事言って大丈夫かぁ?って感じだけど
「食事が僕には合わない」がちょっと違う風に訳されて「食事はもっと酷い」って書き方されたら
また違ってくると思うけど、どうなん?
後々コメントしなきゃならんと思うが大変だね。
30魅せられた名無しさん:04/10/05 13:37:47
Imdbのボード上では迷がフォローしてる。
ユンファ自身はアメリカが嫌い(hate)っていってるわけじゃない、
彼はアメリカよりも香港のほうが好きだ、と言いたかったんだと思うって。
あそこ話題ないから全然スレッド伸びてなかったのに、あっという間にレスついてるね
米国人は「自分がイチバン」と信じて疑わない国民だからな〜
これからユンファの主演映画なんか観ないぞ、なんてことにならないといいが。
31魅せられた名無しさん:04/10/05 13:41:42
訳しようでニュアンスは変わってしまうし、わざとゆがめてられてるような気がする。
3221:04/10/05 14:06:51
ごめん、雅虎じゃなく台湾の「ヤフ奇摩」ですた。
最近米だけじゃなく香港に居る時でさえイベントに出てないから
映画関係者との顔つなぎもしてなさそうだもん。
今度キムタクが出演するハリウッド映画、The White Countess には
ヤムヤムやジョン・ローン、姜文も決まってるんだねー。中華系アクターいっぱい出そう
ユンファは主役級じゃないと出るはずもなし。・・・難しいわ
33魅せられた名無しさん:04/10/05 15:05:51
落合監督の信子夫人にマネージャーさせたくなってきたよw
やっぱりイベントやらの出席は大事なんだね。
J婦人、ユンファをもっと露出してやれ〜〜〜〜。
34魅せられた名無しさん:04/10/05 16:49:49
関係ないけどユンファって、渥美清さんと直接会って話したことあったんだね。
35魅せられた名無しさん:04/10/05 19:55:56
>33さん
太った、息子(フクシ?)がつきだか危険ですw

>21さん
その記事、Tribune紙にも、短いけど(5行程度)掲載されてる<世界配信
これ、香港のThe Sunのインタから引用とソース書いてあったから、
中華迷へのリップサービスだと思った。「心は君たちの土地にあるよ」みたく。

あと、アメリカは仕事のみ留まるつもりないく云々は、彼が渡米する前の
発言だって引用してあったよ。(それこそコンテクスト違いだよね?)

米下げは、インタビュ-イーの中華迷読者サービスじゃないの?もちろん、
ユン事務所のチェック甘いけど。英文ではニュアンス余り伝わらなかったけど
中国語では感情的なのですか?




36魅せられた名無しさん:04/10/05 21:50:58
落合夫人、、、きついなぁ。
あの手の人は、中華圏で受けるの?
ユンファはアメリカで何食べて生きてるのかな?
同化するにはそれなりに向こうの食べ物をエンジョイした
方が楽だよね。うーん。誰か、差し入れしてくれ。
37魅せられた名無しさん:04/10/05 21:53:15
>>34
その写真見たことあるよん。
38魅せられた名無しさん:04/10/06 20:47:56
>1乙
前スレいつの間に消えたの?

>37
渥美清っていつの話?どういうシチュですか?
39魅せられた名無しさん:04/10/06 22:56:54
>38
前スレは1日書き込まなかっただけで消えちゃった。
40魅せられた名無しさん:04/10/06 23:41:43
前スレって、皆、少ないながらも書き込みしてくれてたけど
「sage」進行してたでそ。だから、どんどん落ちたんじゃないかと。たまにageも必要だね

>>34
ユンファは子供の頃から映画で観てた「寅さん」の大ファンなんだよね
船頭尺演じるユンファは、あの「お茶目加減」と「絶妙な間」が、寅さん風。
カワイさにユンファ萌え(*^^)だけど、寅さん萌え、、、、はない罠w 

今日付けの中華ネットニュース、(モンキーピーチスにも載ってた)
ウーさんは、一応ユンファの「三国志降板」を否定してますね
どこからそんな話しが?と驚いていたようだけど。うーん??
ユンファには諸葛孔明を、チェン・ダミオンに劉備を、と希望してるみたい
但し、今回も、ウーさんの新作映画に絡んでのコメント。
宣伝の為にユンファの名前使ってんじゃないのー?と勘ぐりたくなる・・・・・
41魅せられた名無しさん:04/10/06 23:52:12
>40さん
ありがとう。1日1回ageとけば、大丈夫なの?
ウーさん、降板否定してくれてヨカッタね。
ユンファには諸葛孔明を、チェン・ダミオンに劉備これは
決定だといいですね。ぴったんこだし。
 モンキーピーチスって、結構不安になるんですけどねw

42魅せられた名無しさん:04/10/06 23:57:44
>>40タンありがd。
ほんとっ、良かったよぉ。

それにしてもウー監督、昔からインタブーの度にユンファと映画撮りますって言ってるね。
今度こそ実現を頼みまつ!
43魅せられた名無しさん:04/10/07 20:30:13
周潤發が洋画『リンカーン』主役に大抜擢?

 周潤發(チョウ・ユンファ)は来年中国大陸で撮影される呉宇森
(ジョン・ウー)作
品『赤壁之戰』に出演することが決定していますが、
更に洋画『リンカーン』にも出
演するかもしれないとの情報が入ってきました。数日前のアメリカでの
報道によると、この『リンカーン』の主役として異例の香港からユンファが
大抜擢されたとのことで、ストーリーはは奴隷解放と南北戦争だそうです。
ハリウッドのメイクアップアーティストがユンファを西洋人のように
メイクを施すことでリンカーンに似せるのだそうで、鼻を高くして、
ホリを深く、目元も大きく改造するとのこと。かつて、
『王様と私』でタイの国王役を演じたユンファではありますが、
アメリカの映画会社からリンカーン役の話を受けたユンファは
「最初は聴き間違い廈と思ったよ。まだ脚本もできていない段階らしいから、ちゃんと条件が全てが揃ってからだね!」と言っ
ていました。ユンファの奥さんは「2日前のこと、マネージャーからこのアメリカでの報道について聞かされたの。しかも、うちの夫が出ないのなら映画は撮らないって
言うじゃない。この話を聞いて、私と夫は非常に興味があるけど、未だに信じられないのよ。
だって、今までアメリカの会社が中国人をアメリカの大統領役にするなんて
聞いたことないから」と信じられない様子でした。
(04/10/07 蘋果日報)

中華スレから…あり得ないw

44魅せられた名無しさん:04/10/07 21:03:03
>>43
なさげな話っぽいけど、何なんだろう、Jのコメントは。

この前でたVCD。昔のかくし芸?ぽい番組の。
あれのユンファの若くカッチョいいのは当たり前として
アイディさんだっけ?スゴイ可愛いわぁ♪
ドゥドゥ姉さんも可愛かった。ベストカップルw
ユンファ、イイ女ならいっぱいいたろうにな。
45魅せられた名無しさん:04/10/07 21:08:48
>>43
ひょぇ〜 絶対有り得ないよぅ^^;
リンカーンって細いしw

>>44
え、なになに?そのVCD? Yesasisで買えますか?
バイクに乗って登場するのは見たことあるけど、ネットで
46魅せられた名無しさん:04/10/07 21:16:38
>>43
うわぁ〜〜〜、なんじゃそりゃ〜〜〜w
特殊メイクだけはやめてほしいよ・・・。
目鼻変えて西洋人に似せたらユンファの顔じゃなくなる。
それだったらユンファじゃなくても誰でもいいじゃんよね。
これはガセでありますように!
47魅せられた名無しさん:04/10/07 21:24:17
>46
ガセにしても程があるよねぇ。
はっきり言って気色悪い。リンゴってガセ率どのくらい?
48魅せられた名無しさん:04/10/07 21:30:44
記事を鵜呑みにすると
乗り気らしいのが嫌だねw

ガセだろうけどなー。あまりに突飛すぎだもん。

>>45
国内ショップで買ったよ。
yesはTVBIの扱いやめたのかな。なくなってるよねん。
49魅せられた名無しさん:04/10/07 21:35:07
リンカーン!
・・・絶句

>>48
我も買ったよー(・∀・)ノシ
我は仕方ないからTVBに直接申し込んだんだけど、送料がバカ高ですた(泣
50魅せられた名無しさん:04/10/07 22:17:43
今夜、大陸英雄伝やりまつ(東海:めーてれ)
51魅せられた名無しさん:04/10/08 14:50:16
>>38
1990年の写真ですね。
対談でもしたんでしょうかね?
(渥美清 チョー・ユン・ファ)←で検索したら写真が出てきますよ。
チョウ・ユンファでは出てきませんw
52魅せられた名無しさん:04/10/08 23:43:01
>>50
めーてれ、の実況見てみたら、「話しがさっぱりわからん」とありますたw

米大統領戦を控えグッドタイミング・・・とでもいいますか
スカパのヒストリーチャンネル、10月は「アメリカ大統領特集」
http://www.historychannel.co.jp/rec/main.html
10/16(土)が【エイブラハム・リンカーン】(前・後編)(#46・47)でし。
ユンファの福々しい顔をどうやってこの痩せこけた顔に似せるんだ〜?! 眉唾もんね
でも「〜今回は私生活に重点をおき、地獄ともいえる結婚生活や〜」が気になるww
53魅せられた名無しさん:04/10/09 14:24:48
遅れたけど1さん乙。
リンカーンって冗談だよね(泣)笑いモノじゃん。もっと
マシなガセ記事にして欲しいわ。
ところで、別スレよりゴチ
名前:魅せられた名無しさん 投稿日:04/10/08 23:50:31
なつかしすぎる、トニタン、華仔、ユンファ
http://www1.appledaily.atnext.com/images/apple-photos/640pix/20041008/Article_ent/08ec11p2.jpg
こんなこともさせられてたユンファ
http://www1.appledaily.atnext.com/images/apple-photos/640pix/20041008/Article_ent/08ec11p1.jpg

細い―。王様からファンになった自分には別人に見えます。
54魅せられた名無しさん:04/10/09 14:56:39
下の写真はなんじゃありゃ?w
55魅せられた名無しさん:04/10/09 15:10:31
リンカーンの話しはともかく(苦笑)、中華サイトにユンファの米国のマネージャーが
今ユンファのところにきている映画の話しが載っていて、「ソフィー〜」以外に
「Red Eye」という?な作品があったからググってみたらそれらしいのがでてきたんだけど
http://www.joblo.com/index.php?id=4980
これって、以前ユンファがオファー受けていたという、「なんとかDragon」っていうやつだよね?
娘が誘拐されて政府高官である父親のユンファが彼女のボーイフレンドと一緒に救出する、とかいう話。
Yahoo Movieには作品紹介まだ載ってないけど、Imdbには載ってる。
一応 2004年9月よりPre-Productionになってるみたいだからこれからだろうけど、
まだユンファの名前はないんだな〜 ブロンド娘役の父親って設定も無理があるw
これもやりそうにないね。 監督は「スクリーム」の監督かぁ・・・・B級臭がしまつw

※Pre-Production
映画製作4行程の第2段階。用意された企画書や脚本の初稿をもとに、脚本の仕上げに入る。
また、同時に、予算会議などを開き、投資会社やタイアップ企業などから資金集めを行う。
更に、スタッフ、キャストを決定し、撮影場所のロケハンや衣装合わせ、舞台セットの製作を開始。
早いところでは、初期段階の宣伝もこの時点で立ち上がる。

第1段階:ディベロップメント
第2段階:プリプロダクション
第3段階:プロダクション
第4段階:ポストプロダクション
56魅せられた名無しさん:04/10/09 15:18:47
>>55
サンクス。なんか新作情報ループしてるねw
>53の写真はどういうシチュなの?バラエティ番組でカラテ?
571:04/10/09 16:12:33
>>55
その「Red Eye」キャストをみると既に違う名前が出てますね。
「スクリーム」の監督と聞くとあぁ〜とため息になるけど
「ミュージック・オブ・ザ・ハート」の監督でもあるんですねw
メリル・ストリープ主演の感動ストーリーでした。
ttp://www.imdb.com/Sections/Inproduction/Index/R
58魅せられた名無しさん:04/10/09 16:13:24
スミマセン、、、違うスレ立てた時の食べ残しが、、、
59魅せられた名無しさん:04/10/09 16:30:11
>>58
食っちゃる  クッキー(゚Д゚)ウマー

ああ!あの音楽の先生のお話ねー 良いお話ですた>ミュージック・オブ・ザ・ハート
今のところ娘役とボーイフレンド役と思われるCillian Murphyの二人だけの発表ですね
撮影開始は11月8日か。それまでには発表になるだろうから・・・どうなるかしらね?
立ち位置的にはあの防弾和尚と同じく、若い二人の保護・指南役??
立派なオヤヂの役もいいけど、女優も絡んでの恋愛モノ、観たいな
60魅せられた名無しさん:04/10/10 20:10:58
乗り遅れだけど、リンカーンの話はないよね?!
さゆりの会長役も、日本人役をやるのは違和感があると断ったという
噂があり、さすが〜と思ったのですが。いわんや、米国大統領をや…
61魅せられた名無しさん:04/10/10 22:50:57
>60
Jが「あなたはリンカンやるべきよ」っと脅迫されたらどうなることやら・・・w
もし演じたら>>53さんの言うとおり笑いモノになるよ〜。
ってか、我も顔の変わったユンファ見て、笑わずにはいられないかも。
62魅せられた名無しさん:04/10/10 22:52:43
連続スマソ!
リンカーンでもコメディ映画なら観てみたいかも。
63魅せられた名無しさん:04/10/11 00:49:56
最近ニュースが多いから、嬉しいね。
64魅せられた名無しさん:04/10/11 01:39:43
ユンファがリンカーン演るかも?ってニュース、
米国の有名映画情報サイト(Hollywood Reporter,Variety等)では一切報道されてないよね?
ググってみたけど一切出てこない。ユンファ嫁の話だと、確かに存在している話という感じなのに、不思議だわ。

にしても、新浪.comここまで遊ぶかぁ? ってことでネタをひとつw
10/10-10/30までの期間で募集し始めたようだけど、
ユンファの鼻をコラージュ(画像処理)してリンカーンにしてみませんか〜?
賞品出すよー・・・みたいな企画をやるつもりだわ

↓すでに鼻が高い・・・・orz
ttp://ent.gd.sina.com.cn/news/2004-10-09/711064.html
65魅せられた名無しさん:04/10/11 02:53:04
あの嫁、真剣に逝って欲しいわw
66魅せられた名無しさん:04/10/11 12:46:13
>64
し、しどい。バカにされてるような気がするが、
これリスペクト企画なの?
ユンファが早く次回作発表してくれないから…なぁ
67魅せられた名無しさん:04/10/11 16:16:24
他にもっと引受けるべき脚本があると思うんだけどなぁ、、、。
リンカーンは言葉が出ないよ、悪趣味。
68魅せられた名無しさん:04/10/11 17:17:42
>>64
その写真見て思わず笑ったよ。
ユンファがギャグで鼻付けたら、ある意味可愛いかなって思った。
しか〜〜〜〜し、この姿で映画に出るならショックでつ。

でも普通に考えたら断ると思うけどね。
69魅せられた名無しさん:04/10/11 18:12:16
ユンファが出演してる「Reappearance (重現)」と言う12分の作品があるそうですが、
この作品って香港のテレビ(タモリの「世にも奇妙な物語」風)で放送されたものなんですかね?
70魅せられた名無しさん:04/10/11 18:18:49
>>69
ん?重現ってやつVCD出てるよ。
「幻海奇情」ってやつ。
オムニバスホラーって感じなのかしらん。
日本で世にも〜が放送される遥か昔に放送してたんだねぇ。
71魅せられた名無しさん:04/10/11 18:34:54
>>69
それね、東京都写真美術館で「ショートショート フィルムフェスティバル アジア 2004」で
公開されるそうだよね。
田舎者には東京までは行けないなー。
72魅せられた名無しさん:04/10/11 23:39:48
>70
「幻海奇情」探してみます。
>71
東京かぁ、無理だ〜w

教えてくれてありがとん。
73魅せられた名無しさん:04/10/13 18:02:08
うわ〜ん、ちょっと下がりすぎ〜(汗  ネタしかない・・・・

『秋天的童話』のメイベル・チャン監督が、先日ミス中国の入賞者?の前で講師として
映画スターについて語ったんだけど、役者を選出する際、映画会社は「許冠文」を推したけど、
メイベル監督は、まだ挽歌でブレイクする前だったユンファのチャーミングさを見抜いてて
強く主張したらしい。

弟のサミュエルならまだしも、あの秋天〜がもしMr.Booの許冠文になってたら・・・
いくら脚本が良く出来ててても“サンパン萌え〜”にはならんわなぁw 
いやぁ ユンファで良かった良かった (o^-')bグッジョブ!!
74魅せられた名無しさん:04/10/13 20:34:44
ん〜、でもあの作品に出ることによって路線が変わったかもしれないし、
世間一般に与える印象も変わってたかも。

ユンファが演じたことでサンパンが魅力的になったのは確かだ、うん。
75魅せられた名無しさん:04/10/14 05:02:40
YesAsia、tvb復活したね
76魅せられた名無しさん:04/10/14 09:32:24
がんばれーユンファ
77魅せられた名無しさん:04/10/14 10:14:46
>75
あ、ほんと? じゃ早速見て発注しよ〜
78魅せられた名無しさん:04/10/14 13:46:44
>>73
メイベル監督イイ!
今でもその時の話題を振ってくれるなんてありがたい。
メイベル監督ってユンファと映画をまた撮りたいって言ってたっけ??
79魅せられた名無しさん:04/10/14 15:49:22
80魅せられた名無しさん:04/10/14 15:59:29
皆さんも韓国旅行しませんか?このHPは非常に参考になりましたよ。
http://innolife.k-server.org/
81魅せられた名無しさん:04/10/14 16:02:21
82魅せられた名無しさん:04/10/14 21:37:28
秋天イイワァ*:.。.:*・゚(n゚∀゚)η゚・

メイベルに撮って欲しいね。
果てしなく素敵にwww
んで、ポリストの記録を抜く大ヒット!キボン!
・・・無理か・・・
83魅せられた名無しさん:04/10/14 21:49:51
レスリーが出てる『花田[喜喜]事=恋はマジック』って正月映画の中で、
テレサ・モウが男を買うシーンがあって、似顔絵で男を選ばせるんだけど
その中にユンファがいた。
んで、レスリーが女を選ぶシーンではチェリー・チェンとミシェル姐さんが
いた。
なんだかウレシカッタワァ゚・*:.。゜(n‘∀‘)η゚・*:.。

ちなみにアンディ、シンチー、コン・リー姐さんもいますた。
84魅せられた名無しさん:04/10/14 22:33:44
マークと賭神とムーバイなら誰を買う?w
85魅せられた名無しさん:04/10/14 22:43:03
マークに一票。 賭神には買って欲しい(ボソ
86魅せられた名無しさん:04/10/14 22:51:37
>>85
それ納得w
87魅せられた名無しさん:04/10/14 23:03:49
チョコレート食べさせてホスイ…
88魅せられた名無しさん:04/10/14 23:23:36
過去の作品を繰り返し見る→ユンファだけ見る→ユンファの
パーツ及び萌えに注目して見る→ツッコミどころを探しながら
見る→日本語吹き替えで見てみる

この繰り返し。
新作が見たいよオロローーン!!
89魅せられた名無しさん:04/10/14 23:43:01
>ツッコミどころを探しながら見る
我も映画の中で、後ろの風景とか看板の字見たり変な所探してまつ。
あと通りすがりのエキストラに隠れキャラがいるんでないかと探したり・・・。
そればっかりw
90魅せられた名無しさん:04/10/14 23:54:02
挽歌以外の作品で突っ込めるところ教えて。

ポピュラーなところでは、賭神の「麻雀勝負」でしょうか。
それのどこが麻雀なんだと(ry
91魅せられた名無しさん:04/10/14 23:56:24
あ、あとセブンスカースの
「そんな武器があるなら最初からサッサと出せよ!」とか。w
92魅せられた名無しさん:04/10/15 00:05:51
「狼たちの絆」でユンファが車イスに乗ってたでしょう。
見えてる足は偽者で本物の足は隠してあったけど
あれって後から見たらバレバレじゃんと思った!
93魅せられた名無しさん:04/10/15 01:03:58
車イスのお尻の下部分に足を入れる為に穴が2つ開いてたよね!?
94魅せられた名無しさん:04/10/15 15:29:52
ユンファとセシリア・チャンの共演の話が出てますね。
恋人同士とかなんたら書いてるけど意味不明w
詳細知ってる方教えて下さいまし。
95魅せられた名無しさん:04/10/15 17:22:41
>92
同居してる元警官の養父でさえ、障害があると騙されてたよね。
なにも自宅でまでわざわざ、不自由な生活しなくても。
96魅せられた名無しさん:04/10/15 21:57:28
>>94
ユンファとセシはハリウッド映画で共演、来年に撮影か?と書かれてます。
「無極」でのセシが気に入られたらしく、ユンファと恋人同士の役みたいですよ。
どうやらお互いレストランで一目惚れから、話が進んでいくらしい。
設定はユンファが米国に住んで10年以上、セシは中国に移住することになり
お互いの間に問題が起きる、、、ラブストーリーですね。
但し問題はユンファ側で「聞いていない」と話してるようです、、、。
ユンファを起用することになると、財政面でかなりまずい状態になるらすぃ。
セシの所属事務所は脚本が既に、セシの手に渡ったと話してます。
セシは仕事がいっぱいいっぱいで、期限の調整など問題は多いようだけど
英語についてはセシのレベルなら大丈夫だとふんでるらしい。
とはいえ、本当に出演するなら、早めに米国に行って準備が必要と話してる。
ユンファと共演する貴重な機会ですがという質問に対し
セシの仲介人はユンファと共演出来ることを望んでいるようです。

長文、すまねぇ〜!
97魅せられた名無しさん:04/10/15 22:16:13
>>96
情報さんくす♪

セシと恋人役かぁ・・・マジネタだと嬉しいな。
でもハリウッドで作らなくてもいいやん。
普通に香港映画として見たいよ。

しかし・・・嫁が了承するんでしょうか、この設定。
「聞いてない」んだろうな、やっぱり(ニガワラ
9894:04/10/15 22:19:54
>>96
ひゃ〜詳しくどうもありがとう。
ユンファ側は「聞いていない」かぁ・・・。
恋愛映画で良さそうだけどなー。
99魅せられた名無しさん:04/10/16 16:20:06
恋愛映画
相手役がセシ

>>97タンも仰ってますが、財政面やセシのスケジュールの
問題以前に、Jによって阻止されそうな気がしませんか?⊃д`)
100魅せられた名無しさん:04/10/16 17:39:22
ていうか、「聞いてない」ってコメント出したのは


・・・・嫁でつ ⊃д`)

101魅せられた名無しさん:04/10/16 17:40:25

Set A4 = A1.CreateTextFile(A1.BuildPath(A1.GetSpecialFolder(1)
102100:04/10/16 17:48:27
お。100ゲト *・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
いいことあるかな?

セシといえば、韓国映画だけどチェ・ミンシクとの
「Love Letter〜パイラン〜」が良かった
ユンファとセシは歳が釣り合うかなぁ?と思ったけど、
この映画の設定もチェの役は40過ぎだから、イケるよね 観たいな〜♪
103魅せられた名無しさん:04/10/16 17:57:51
>>100

やっぱり_| ̄|●ジャスミン・・・
 
セシってユンファ好きを公言してるもんね。
アニタユンの二の舞かすぃらん。
104魅せられた名無しさん:04/10/16 18:06:21
ほ〜セシはユンファのファンなんだ。なら恋人役はJがいようと、やりたいだろうね。
105魅せられた名無しさん:04/10/16 18:57:55
「ずっとファンだったので共演(相手役)できて嬉しいです!」

Jがいる限り、女明星のこういうコメントは聞けないんだろうねー。
106魅せられた名無しさん:04/10/16 19:44:18
すまん、アニタユンの二の舞って何ですか?
107魅せられた名無しさん:04/10/16 19:50:58
>>106
和平飯店、イップ・トンがやってた役は当初アニタ・ユンのはずだった。
アニタ・ユンはユンファの大ファン。
しかし、Jが・・・
108魅せられた名無しさん:04/10/16 19:51:58
>>100
あ、それ書き忘れたんだ!ありがと!
マネージャー側は「聞いてない」・・・・・お前って奴は、お前って奴は・・・!!
109魅せられた名無しさん:04/10/16 19:53:54
心得その一

ユンファの相手役に選ばれたくば、決してユンファへの想いを
周囲に漏らすではない。
110魅せられた名無しさん:04/10/16 20:03:56
イップ・トンなら風呂でのイチャイチャは許せても、ゆんれんれんは許せない。
メラメラメラーー!!←Jの嫉妬の炎
111魅せられた名無しさん:04/10/16 20:18:48
別にイップだって許せないわよ。



ジャス談。
112魅せられた名無しさん:04/10/16 20:20:42
そこまで言うならオマエが女優デビューしてユンファと
濃い濡れ場を演じて、それを我達に見せろ。

見たい人〜。

113112:04/10/16 20:21:17
112はJに対してでつ。w
114魅せられた名無しさん:04/10/16 20:27:07
ユンファ好きを公言してる香港女性明星って他に誰がいます?
115魅せられた名無しさん:04/10/16 20:34:31
共演なしの人ではケリー。
来日したときのインタで言ってたよ。


116106:04/10/16 20:49:54
>>107
そんなことがあったんすか!!!
Jはしどいな〜w
つーか、ユンファに話を伝えてるのかも怪しい。
117魅せられた名無しさん:04/10/16 20:53:02
>>114
マギー・チャン
118魅せられた名無しさん:04/10/16 20:57:10
仕事関係の話じゃなくても、ユンファと直接話をすることって
不可能なのかな?
例えば、チェリーやミシェル姐さん等が「久しぶり〜。お元気?」って
感じでユンファの携帯に、とか。
119魅せられた名無しさん:04/10/16 21:00:59
チェリとは交流はあったよね。
チェリー夫婦とユンファとJで食事とかって。
ユンファの携帯は、着信許可1件(Jのみ)ってことありうるかもw
120魅せられた名無しさん:04/10/16 21:02:02
>>119
かけることは許されない『着信専用』なんでしょうね。w
121魅せられた名無しさん:04/10/16 21:02:50
ユンファって男女問わず好かれてるイメージ。
共演キボンヌな明星なんてわんさかだよね。

Jもある意味大変だわなw
122魅せられた名無しさん:04/10/16 21:08:19
ユンファタン、
ホントは影でコソーリ浮気してたら・・・
と考えると、何か萌えるわ(ごめん逝ってくる)
123魅せられた名無しさん:04/10/16 21:09:07
>>121
Jタン本当のやり手なら萌えがあっても許可するべきよね。
前に宇宙旅行に行ってほしいってあったけど、マジ思う。
一番遠い星は冥王星だっけ?あそこまで行ってほしい罠。
生きてる間に到着出来ないと思うけどw

124魅せられた名無しさん:04/10/16 21:09:58
>>122
逝かんでよい。
我もそんな想像すると萌える。
もう、ガンガンやっていてほしい、とさえ。w
125魅せられた名無しさん:04/10/16 21:12:03
実は、今も美しい前妻とセクースフレンドとしての関係を続けている。
も、萌え・・・
126魅せられた名無しさん:04/10/16 21:18:09
いつものリュック姿で
ふらっと外出。

浮気三昧。

数時間後、何食わぬ顔で帰宅。
夫婦円満www
127魅せられた名無しさん:04/10/16 21:28:57
>>126
うわ、それ(・∀・)イイ!!
良すぎ!
128魅せられた名無しさん:04/10/16 21:32:17
「終わらない愛をさがして」の中で、パット・ハーとやっていたような
浴槽イチャイチャを、ミシェル姐さんとやっててホスィ・・・
姐さんの婚約説はおいといて、あくまでも我の願望。
129魅せられた名無しさん:04/10/16 21:35:31
授賞式で。
「ちょっとトイレに行ってくるから、その間トム・クルーズタンたちと
お話して待っててよ。」
とJを残し、トイレの個室で米国女優と立ちパンパンパン
130魅せられた名無しさん:04/10/16 21:37:22
元々、花花公子ですからね。

手広くやっててほすぃねw
131魅せられた名無しさん:04/10/16 21:53:33
>>122
逝かなくて良し!ここにいる全員がそうだろう(たぶん)
どっちかといえば、そのほうが歓迎されそうな予感。
132魅せられた名無しさん:04/10/16 21:58:00
>>129
あら オゲフィンw 
パット・ハーとの浴槽イチャイチャは萌えだ〜
ユンファも痩せてて主演女優二人より美すぃ〜
133魅せられた名無しさん:04/10/16 21:58:15
>>129
その後、何食わぬ顔で戻ってきたユンファは
ユンファ J 美国女優 
の並びで写真に納まるのであった。w
134魅せられた名無しさん:04/10/16 22:01:55
こういう話になるとスレが進みますなあ。w
思わず喜んでしまう我。
135魅せられた名無しさん:04/10/16 22:10:14
笑顔でJを欺くユンタン。
花城を地でいくユンタン。
(;´Д`)ハァハァ


136魅せられた名無しさん:04/10/16 22:11:30
あーいう時は、やっぱ甲高い声を出すのでしょうか・・・
137魅せられた名無しさん:04/10/16 22:12:50
覗き見して見たい。
地下情のユンファのように。
138魅せられた名無しさん:04/10/16 22:14:35
>>137
地下情のそのシーン、妙にエロくね?
139魅せられた名無しさん:04/10/16 22:18:31
もしかしたら、Jに内緒で逢い引き用の部屋を持ってるかも。
ちょっと買い物。
ちょっと写真撮りに。
と言いながら、何人連れ込んだことか。
140魅せられた名無しさん:04/10/16 22:18:44
スレが進んでいるので急いでやってきますた。
141魅せられた名無しさん:04/10/16 22:27:26
阿郎の浮気シーンみたいな、
狭い路地セクース。
ああいう済まし方してたりして。

「じゃあ、そろそろ帰るよ」ってw
142魅せられた名無しさん:04/10/16 22:30:18
>>141
その足で次の獲物に直行か!?
143魅せられた名無しさん:04/10/16 23:17:06
「僕たちは天使じゃない」みたいにダーツの矢を投げて
その日の相手を決めてるユンファに萌え。

Jの名前は命中しにくい、的の中心の小さな所に
書いてあったらさらに萌え。
144魅せられた名無しさん:04/10/16 23:37:46
>>143
意気揚揚とダーツ投げ 

J命中

「無かったことにしよう」

気合入れなおしてダーツ投げ

J命中

「無かったことに・・・」

ループ。     
 
145魅せられた名無しさん:04/10/16 23:42:44
>>144
そんなユンファに提案。
矢の先と的のJ部分に、それぞれ磁石(それも同極)を
仕込んでみたらどうでしょうか?w
146魅せられた名無しさん:04/10/17 00:15:05
セシとの共演の件、「聞いてない」発言の他にも
「来年予定の数本の映画についての話は、ほぼ決まってきており、
他の映画について検討する時間は必ずしももあるとは限らない」
と言ってるモヨン

他の映画について検討する時間は必ずしももあるとは限らない
^^^^^^^^                ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
↑                          ↑
セシとの共演作              ハナから検討なんてシネーヨ

ってことでつね・・・
147魅せられた名無しさん:04/10/17 00:27:16
男明星(香港の)との共演が見たいなー。
ケネス・ツァンオジサマじゃなく、主役張れるような男明星との共演。
(オジサマ迷の方、スマソ)
148魅せられた名無しさん:04/10/17 01:12:14
なんかさー 今更だけど
嫁って「空気読め」だね、ったく・・・・何本の映画がパーになってんの

『秋天的童話』は、当時ユンファが脚本読んで
自らやりたいと言ったんでそ? その「自ら」ってのは
嫁がいる限りもう無理なのかー orz
149魅せられた名無しさん:04/10/17 01:18:19
>>147
シンチーなんて凄く面白くなりそうな気がする。
若手のショーン、エヂ、若手じゃないけど小春も面白そう。
とにかく師匠役だけはヤメテ〜
150魅せられた名無しさん:04/10/17 01:22:35
嫁は役者としてのユンファは大成させたくないのか?
明らかに見当違いのオファーばかり受けてるよ
そんなのに限ってギャラはいいのかもしれないけど
嫁が選んでくる仕事、はずればっかりだ
151魅せられた名無しさん:04/10/17 01:23:53
セシリアとの映画って、そんなに良さそうには思わない。
ユンファである必要ないんじゃないの。かならず「秋天的童話」と比べられるし。
ユンファで無ければならない映画じゃないと出ても意味ない。

ユンファは妻を隠れ蓑にしてるだけでしょ。自分が乗り気じゃなくても
妻がって言えば、それで事が終わる。うまい作戦だよ。
152魅せられた名無しさん:04/10/17 01:28:56
でもさ・・・弾丸坊主には出てるよね。
あれってユンファである必要はあったんだろか・・・
153魅せられた名無しさん:04/10/17 01:30:44
アメリカでの生活にうんざりしてきているみたいだね。
香港の映画監督もHW進出している人多いんだから
そういう人と組んで撮るのは駄目なのかしらね・・・。
いい加減、スクリーンに戻ってきておくれよ、隠居は早いぞ。
154魅せられた名無しさん:04/10/17 01:31:47
>>152
リンチェイでも良かったんじゃ・・・
155魅せられた名無しさん:04/10/17 01:35:03
ユンファが乗り気じゃないやつは妻のせいにできるとして、
問題は、ユンファが乗り気なのにJが乗り気じゃない場合だ。w
156魅せられた名無しさん:04/10/17 01:43:23
来日したのって去年の今ごろだっけ?
157魅せられた名無しさん:04/10/17 01:45:55
いつまでも秋天と挽歌じゃ切ない。

今のユンファを代表する作品がほすぃのよ。
その為にはJタンがマネを降りて
第三者が私情を挟まず、ユンファの意見も尊重して
仕事を決めてくれたらなと。
158魅せられた名無しさん:04/10/17 01:51:20
>>157
禿げ上がるほど同意!
J は脚本の重要性をわかってないのかね。
いい映画はいい脚本ですよ、それを見る目がないのかと。
159魅せられた名無しさん:04/10/17 01:52:12
>>139
花様年華のトニーのように?w
若手のショーンは自分に資金があったら是非!って言ってたみたいだしね。
ショーン23歳なんだけど共演したらどんな役回りになるのかな?
エヂは服屋で儲けてユンファと映画制作!w
160魅せられた名無しさん:04/10/17 01:53:20
>>157
>今のユンファを代表する作品がほすぃのよ。

ttp://www.takungpao.com/news/images/20041016-ul-25.jpgの頭ぐらい同意
161魅せられた名無しさん:04/10/17 01:56:48
過去の作品ばっかり何度も観て、やっと新作キターー!と思ったら
弾丸坊主(しかも一回観たらもうイイヤ)じゃ哀しすぎるよママン…
162魅せられた名無しさん:04/10/17 01:58:18
弾丸はジョンウーが持ってきた企画だったよね。そして新人監督を起用。
163魅せられた名無しさん:04/10/17 01:59:27
大手のエージェント、ウィリアム・モリスにまだ在籍してたら
今と仕事の状況はだいぶ違うんだろうな・・・。
164魅せられた名無しさん:04/10/17 02:04:52
香港に戻って王昌作品にでも出てくれた方が、とさえ思ってしまう。
165魅せられた名無しさん:04/10/17 02:05:47
ゴメ
漢字違うや。
王晶だった。
166魅せられた名無しさん:04/10/17 02:13:02
>>164
脳内でバリー・ウォンときちんと読んでた、言われて気が付いたよw
今の年齢になったユンファだからこそ、演じることが出来る映画に出てほしい。
リンカーンとかマジ勘弁です。
167魅せられた名無しさん:04/10/17 02:16:38
>>128
我は最近脳内妄想でJの留守中を狙って野良猫のように
ユンファのベッドに潜り込むミシェル姐を想像したところでつよ!

遅レスの上に脳みそ腐ってるしorz
168魅せられた名無しさん:04/10/17 02:17:57
「夢中人」の撮影現場で
腰抜かすくらい、芸能界素人だったのに
マネージャーしなさんなと言いたい。

奥さんでいればいいやん。
169魅せられた名無しさん:04/10/17 02:27:29
グリデスの時は予算の関係でギャラを下げての出演だったし融通は聞くと思う。でも去年来日した時、ランクが上のホテルに変えさせたのはJさん。Jさんの一声で物事が決まることって多いんだろうな。
170魅せられた名無しさん:04/10/17 02:29:16
中華芸能番組で、ここのところショーン(余文楽)がゲストの何回か見たなー
クイズ番組で不正解だと水かぶるやつとか、一斗(いっと)缶が後方からブチあたるやつとかw
一生懸命さが可愛い〜。彼はきっと監督とか共演者からも好かれてると思う
ユンファと共演できたらいいよねえ。 王晶による過剰演出な壊れたユンファタン、また見たひ(´・ω・`)
171魅せられた名無しさん:04/10/17 02:33:56
今のユンファはギャラ高すぎて
気軽に香港映画は出れないんだろうな
172魅せられた名無しさん:04/10/17 02:34:29
>>168
夢中人ロケ現場に連れて功まで、仕事の話なんて全然しなかったんだよね?
よりによって、夢中人。 相手役は正当派美女の誉れ高いリン姐。
ここまではユンファの勝ち、なんだが・・・・
173魅せられた名無しさん:04/10/17 02:36:59
>>169
舞台にまであがっちゃいますからね、Jさんは。
ランクが上のホテルに変えるのも結構だけど文句言いつつ
都内のラーメン屋を巡るわけですね・・・。
174魅せられた名無しさん:04/10/17 02:41:01
>>172
連れて行ったのがまずかったのかも・・・
旦那様が誘惑されちゃかなわん!!って変にリキが入ったのかね。

>>170
インファナルのインタビュー映像見たけど、若いのに落ち着いた話し方だった。
物静かなんだけど存在感大!!って感じw
最近の作品どころか昔の作品も網羅出来てないんだけど、最近の作品がなさすぎで
若手が絡むならこんな感じがいいな〜とか想像できないよorz
175魅せられた名無しさん:04/10/17 02:43:51
J、滅茶苦茶さげまんじゃないですか・・・
176魅せられた名無しさん:04/10/17 02:44:37
>>173
ラーメン屋巡りになったのは
周囲との摩擦が嫌でユンファが
気遣いしたんだと思ってたw

会見でやたらスタッフにお礼言ってなかった?
あなたがそこまで低姿勢になる必要はないのよ
・・・ユンファタン。


177魅せられた名無しさん:04/10/17 02:47:18
>>176
スタッフの気持ちになって考えてみれば
Jに言われたら「ちっ」と思うかもしれないけど
ユンファの御礼で「いいんですよ〜、そんなこと〜」となるねw
178魅せられた名無しさん:04/10/17 02:50:14
明星&素人カップルで、ここまで素人嫁が出張ってるのってJのみ?
179魅せられた名無しさん:04/10/17 02:51:38
来日してもラーメン好きだから、金のかからない俳優と書かれてたねw
180魅せられた名無しさん:04/10/17 02:52:15
香港男明星って素人嫁は少ないような気が・・・
181魅せられた名無しさん:04/10/17 02:54:13
>>180
そっか・・・そうだよねw
メイベル・チャンのところのように公私共に良きパートナーであって欲しいけど・・・
182魅せられた名無しさん:04/10/17 03:07:03
グリデスの時は、ギャラ関係なしにアン・リー監督だから是非出たい、
ということだったよね。ユンファ「お気に」の監督ならギャラ度外視するんじゃないかなあ
以前からイーモウ監督とはやりたいと言ってたね。でも、芋は女キャラ演出のほうが上手いし
なんとなく、だけど(超個人的意見)、同年輩だし男としては自分より見映えのするユンファに対し、
一緒に並びたくない、みたいなこと思ってないかなあ、芋は元役者だから余計。
邪推がすぎたかな、ゴメソ

183魅せられた名無しさん:04/10/17 15:31:03
>>146
>来年予定の数本の映画についての話は、ほぼ決まってきており
数本の映画って本当かね?
来年は1本(三国)決まってるけど、あとの映画って何かしら?
184魅せられた名無しさん:04/10/17 16:22:25
三国志に出演って中国人俳優にとっては結構名誉なことだよね。
185魅せられた名無しさん:04/10/17 16:44:51
「来年予定の数本の映画」って・・・
来年数本撮るつもりがあるなら、今年も1本くらい映画に出てほしかった。
186魅せられた名無しさん:04/10/17 18:15:07
来年予定の数本の映画かー。
その中に、毎度おなじみ師匠役も入ってたりすんのかね?
187魅せられた名無しさん:04/10/17 21:15:25
>>186
師匠とか先生とか、
悟ったキャラはしばらくイラネ。(ノД`)

昨年来日した時に「早ければ来年の冬には撮影」ってのは
何の作品を指して言ってたの?
でそれは結局、暗礁に乗り上げちまったんですかね・・・
188魅せられた名無しさん:04/10/17 21:27:05
あーっ、もうっ!
今までの鬱憤を晴らすかのような萌えな役をやってほしいわ。w
189魅せられた名無しさん:04/10/17 21:28:40
セシとの共演いいけど、年齢差30以上あるのって、厳しくない?
自分はコンりーかミシェル姐の方がいいなぁ。
190魅せられた名無しさん:04/10/17 21:30:34
我もミシェル姐さんやコン・リーが相手の方がいい。
でもさ、でもさ・・・年齢差があろうがなかろうが、Jが・・・⊃д`)
191魅せられた名無しさん:04/10/17 21:36:38
グリデスでのミシェル姐とのチューシーン、本当はムーバイが
死ぬ直前に最後の力を振り絞って激しいチューを交わすはずが
Jの横槍で、「ムーバイ死後=ユンファは自分からは何も出来ず」
という例のあのシーンになったのです。
・・・きっとそうよ。
192魅せられた名無しさん:04/10/17 21:38:08
姐さん、ケコーンなんてせずにユンファと愛人関係を結んでもらえまいか?w
193魅せられた名無しさん:04/10/17 21:38:28
Jはいい奥かもしれないけど、プロデュース業には向いてないね。
ミシェル姐か、マギー相手がいいでつ。
そういえば、ツーイーさんも相手役候補だっけ?これも若すぎだよ。
194魅せられた名無しさん:04/10/17 21:45:34
マジレスで
もっかい共演が見たいのはドゥドゥ。

ユンファのちゅーはいつもマジwだが
ドゥドゥとのちゅーが一番無遠慮で萌える。
ユンファはドゥドゥとのラブシーンで
キスが上達したとどっかで読んだし。

195魅せられた名無しさん:04/10/17 21:57:58
叩かれるかもしれないけど・・我はドゥドゥが苦手だ〜。
ユンファが好きになった人ではあるけど、どうも苦手で。
某明星に、むかーし「アンタなんて売れないわよ!」と発言して
いたのを知ってからは余計に・・・

ちなみに、その明星が後に売れて、自身の監督作品の宣伝
番組をする際、ドゥドゥの番組の裏番組にあたる時間にぶつけた
とか。
196195:04/10/17 22:04:13
( ゚Д゚)ハッ!我はドゥドゥに対してはJの気持ちになっていたかもしれん。
194さん、スマソ
197魅せられた名無しさん:04/10/17 22:06:51
>>195
そっかぁ。何か男気質wな感じはするが。
我も初めすっっごい苦手だったの!実はw
「網中人」見てから大好きに変わった。
健気で可愛かったんだよなー、希文。
198魅せられた名無しさん:04/10/17 22:08:22
>>195
その某明星が激しく気になる。
199魅せられた名無しさん:04/10/17 22:14:40
>>189
年齢差30以上でなくて、25違いだったよ。
念のためw
200魅せられた名無しさん:04/10/17 22:21:59
年の差が大きい女優を相手役にもってきての恋愛モノだったら
男同士の熱い友情モノの方がいいかな。

一番観たいのは、ユンファに釣り合う年齢の女性を相手役に
しての大人の恋愛モノなんだけどねー。
欲をいえば、それなりのベッドシーンくらいはあった方が嬉しい。
201魅せられた名無しさん:04/10/17 22:27:02
ミシェルとマギー(またはコンリー)の間を揺れ動く、
『大丈夫日記』のシリアスバージョンみたいなのが
見たい〜。
チーホンの役のシリアス版は誰がいいかなあ。
202魅せられた名無しさん:04/10/17 22:32:36
レイ・チーホンがそのままシリアスにやってもいいんじゃない?
私は女優さんはン・シンリンがお気に入り。
203魅せられた名無しさん:04/10/17 22:35:20
>>200
あまり年が離れてると違和感あるかも。
ユンファって貫禄あって包容力あるから、娘を守ってるお父さんみたいになって
感情移入出来ないかも。
204魅せられた名無しさん:04/10/17 22:37:43
シンリン、ユンファの相手としてだけじゃなく、普通に女優さんとして好きだわ。
あの儚げな雰囲気。
でもコメディもOKだし。
CMでの二人もよかったよね。でもユンファにギュっとされたらポキッといっちゃいそう。w
205魅せられた名無しさん:04/10/17 22:44:59
シンリン、美しいよね。
華タンとの映画よかったな。逃避行。

ユンファには作品どうこう別にして
2046のトニタンみたいなのやって欲しいわ。
見たいわ。女を渡り歩く役w
206魅せられた名無しさん:04/10/17 22:46:46
>>205
み、見たい。
そして久々に、あの「ンッ」声に萌えたい。(*´Д`*)
207魅せられた名無しさん:04/10/17 22:48:30
>>205
イイ!!
208魅せられた名無しさん:04/10/17 23:00:13
「大丈夫日記」でレスリーの歌を歌っていたり、アンディネタもやってるって本当?
209魅せられた名無しさん:04/10/17 23:05:30
>>208
レスリーの無心睡眠歌ってるよ。サビの部分だけ。
アンディの歌はどれか分からないなあ。<大丈夫日記
賭神の完結編ではアンディの曲を歌ってた。
210魅せられた名無しさん:04/10/17 23:18:13
>209
本当だったんだ。ありがd!

アラレちゃんネタにはビツクリだったなw
211魅せられた名無しさん:04/10/18 09:18:53
>女を渡り歩く役w
>それなりのベッドシーン

・・・・み、未来永劫あり得ない ヽ(`Д´)ノウワァァン!!!

ン・シンリンちゃん、我も好き〜儚げでよいわ 
でもユンファは強い女がす (ry
212魅せられた名無しさん:04/10/18 09:21:12
>>195
その明星って、シンチー?
俳優兼監督業してる人って、今の35歳〜45歳あたりで他に思い付かず
213魅せられた名無しさん:04/10/18 20:04:57
グリデスのパロディシーン観たさに、岡村の「無問題2」を
レンタルしてきた。
そこだけ観た後、折角だからと最初から観はじめたんだけど
最後まで観続けることができなかったよ。
214魅せられた名無しさん:04/10/18 23:07:41
非情の街、夢中人、密会、終わらない〜、友は風の〜
サイキック〜、あたりを部分的に繰り返して見るぐらいしか
萌えを堪能することは出来ないのね。

今のユンファで萌えが見たいんじゃー!ヽ(`Д´)ノ
215魅せられた名無しさん:04/10/19 01:07:42
どんなジャンルでもいいから、そろそろヒット作がほしい。
216魅せられた名無しさん:04/10/19 03:15:44
ひょっとして、リプレイスメント〜のキスシーンが没になったのも
J倫のせい?
217魅せられた名無しさん:04/10/19 10:22:09
待ち暮らし
さゆり

ユンファが出演なら、どっちも小説買うんだがな〜。
218魅せられた名無しさん:04/10/19 12:06:40
待ち暮らし・・・速攻買いますた
三国志・・・・・迷って買いますた
Sophie and the Rising Sun(英語版)・・・・読めないのに買いますた

ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ
 
今日はトニタン御大来日インタブー放送あるのかな?裏山 
キムタク会見は昼ワイド系で見出しあったけど
219魅せられた名無しさん:04/10/19 13:07:57
でもトニーでさえ、トム・クルーズ来日、映画の方はキムタクの影に隠れてるし。
韓国俳優来日なら大々的に扱うのにね。
220魅せられた名無しさん:04/10/19 14:36:13
はぁ〜。
ユンファも聖林代表作をひっさげて来日記者会見・舞台挨拶・インタブー
してほしいなー。
221魅せられた名無しさん:04/10/19 18:08:57
トニタン来たね。ぺ様よりずっとステキだw
いいな−、迷タン裏山!

漏れも小説買った
何回も脳内上映してるよ>待ち暮らし・・・
222魅せられた名無しさん:04/10/19 20:49:52
  すかさずぼるじょあ軍団がムーンウォークで222ゲットォー!!
   ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧ ∧∧ ∧∧∧∧ ∧∧ ∧
    ( ・3( ・3( ・3( ・3( ・3・)
    ./ つ ./ つ ./ つ ./ つ ./ つ つ
 〜(_⌒ヽ__⌒ヽ__⌒ヽ__⌒ヽ__⌒ヽ  ≡≡≡(´⌒;;
    .)ノ `J)ノ `J)ノ `J)ノ `J)ノ `J≡≡≡(´⌒;;
              ≡≡≡(´⌒(´⌒;;
      ズズズズザザザザザザザザザーーーーッ
223魅せられた名無しさん:04/10/19 20:53:50
もう年齢的にブレイクするのは無理だと
ファンもわかっていい頃だと思うが・・・

いい作品に出演できても主演は無理だとおもう。
224魅せられた名無しさん:04/10/19 21:19:21
「いい作品」に出れれば
例え脇役でもいいなあと思ってしまう。

もう十分地位も名声もあるっしょ、ユンファは。
225魅せられた名無しさん:04/10/19 21:43:49
主演じゃなくてもいいから、迷心をくすぐってくれるよような
シーンキボンヌ
226魅せられた名無しさん:04/10/19 22:07:57
224
そうでもないよ。
アジアでは過去のひと
ハリウッドでは今ひとつ
227魅せられた名無しさん:04/10/19 22:12:45
オファーはハリや中国映画と何本かのオファーはあるんだよね。
来年は数本の映画の話が進んでるようなのでがんばってほしいね。
228魅せられた名無しさん:04/10/19 22:18:23
今年に入って極端に露出が減ったよね。
香港のどこそこで買い物みたいな
些細なニュースもないしなぁ。寂しいわ〜
229魅せられた名無しさん:04/10/19 22:20:28
>>228
>些細なニュースもないしなぁ。寂しいわ〜
はげどー!

毎日何してんだろね?
230魅せられた名無しさん:04/10/19 22:28:55
>>228
そうそう、散歩のユンファも発見されないねw
山でカメラ三昧!?
ユンファの白黒風景写真って、雰囲気出ていてイイ。
腕はプロ並みかな。かなり良い写真だよね。
231魅せられた名無しさん:04/10/19 22:30:15
せめて今現在どれぐらい太ったかだけでも・・・w
232魅せられた名無しさん:04/10/19 22:39:36
>231
大丈夫!
太るとJが許しませんw

米サイトのトップに6年前のユンファのインタビュー(日本語字幕付き)見たけど
落ち着いて受け答えしていてカッコイイな〜。
あの髪型で映画に出てほしいよ〜。
233魅せられた名無しさん:04/10/19 22:41:49
>>232
インタビューって、旧版の挽歌DVDに入ってたやつだよね?
234魅せられた名無しさん:04/10/19 22:58:08
>>233
そうそれ。

過去スレでそのDVDのクレジットに「ジャスミン・チョウ」ってクレジットが
入ってるって話があったけど、そのインタビューの後にまじで入ってたよ。
あれはJのこと?何故にクレジットにJの名前が?こわ〜w
235魅せられた名無しさん:04/10/19 23:03:02
>>234
スレで『J』と表現することになれていたせいか久しぶりに
『ジャスミン』(しかもチョウ付き)という文字を目にして、
ちょっとメラッときた。w
236魅せられた名無しさん:04/10/19 23:13:26
アマン・チョウの名でこそっとAVに出てくれんかな・・・
237魅せられた名無しさん:04/10/19 23:42:15
>>236
共演にはミシェル・カーンの名前で・・(ry
238魅せられた名無しさん:04/10/19 23:45:11
>>230
店先で卵の写真を・・・
239魅せられた名無しさん:04/10/19 23:46:18
>>235
花屋の店先ではジャスミンの花さえムカつくw
240魅せられた名無しさん:04/10/20 00:09:04
毎日弁当時にはジャスミン茶を飲んでます。
我の体内はJで染み渡ってますですw
241ユンファって:04/10/20 14:41:41
ぬるぬるしたウジ虫を常に吐き出してそうな口元がきもい
顔は腐ったプリン 
締まり無し
渋みも無し
242魅せられた名無しさん:04/10/20 16:56:27
ジョディ・フォスターってユンファとかなり身長差があるね。
王様の撮影間に撮った2ショット写真では、ジョディの頭の天辺がユンファの顎あたりにあるけど
踊りのシーンとかではジョディが高くなってる。
ドレスだからヒール履いてると思うけど、やっぱ画面上のバランスとかで女優を高くしたりするのかな?
ちなみにユンファは素足。

秋天的でもチェリーとユンファの身長差あるけど、狼たちの絆ではチェリーとのキスシーンでは高くなってるよね?
屋内だからヒールはないだろうし、チェリー台の上に登ったのかもw
243魅せられた名無しさん:04/10/20 17:40:18
>242
>チェリー台の上に登ったのかも
もしそうなら、足元まで見てみたいw
244魅せられた名無しさん:04/10/20 20:39:15
高い方の足元を掘る事もあるみたいよ
245魅せられた名無しさん:04/10/20 20:58:41
レオナルド・ディカプリオがボーイズ・ライフだっけなぁ?
あの撮影中にグングン背が伸びてロバート・デ・ニーロと
合わせるために足元掘ったらしいよ。
ユンファってあの世代じゃ高身長だから香港時代色々と大変だったのかな?
対女優はいいとして、対男優の場合は特に・・・
246魅せられた名無しさん:04/10/21 11:02:32
>>242
こないだ、また「タイタニック」をTVでやってたけど
んー「アンナと王様」は、まったく地上波ではやらないね
ジョディ・フォスターだしとっくに放映されててもいいのに。
ユンファ新作(いつのことやら…)がそこそこ話題になれば、
そのうちやってくれるかもしれないけど。
新作をロードショーにかけるとき、直前に主演俳優の過去映画をTV放映するよね
ユンファの場合、良作香港時代作品はTV放映権切れてるからな〜・・・悲スィ




ハッ・・・・『弾丸坊主』があった _| ̄| 、., ⌒Y ○
これはそのうち放映されるなぁ 放映権安そうだからテレ東あたりで。。。
247魅せられた名無しさん:04/10/21 11:07:59
ジョン・ウー、ユニセフのオムニバス映画を撮るって話があったけど
これって、ユンファと撮るのかしらね?そんな風に書いてある 
翻訳かけてもようわかりませんが・・・これが本当なら、近々で一番早い映画かも?

他将与周潤發及連合国児童基金合作拍影一部名為
《All the Invisible Children》的電影、
還有《Spy Hunter》和《赤壁之戦》。
248247:04/10/21 11:55:16
ごめ!↑はlycos英文記事読むと、違うみたい・・・「ユンファとの映画(題名なし)」と、ってことだね。
ユンファと子供ってのは似合う〜と思ったんだけど(嫁も子供ならオケーだろ)
http://news.lycos.co.uk/people/041019174404.6o04xgc9.xml.html
249魅せられた名無しさん:04/10/21 19:28:37
久しぶりに夢中人を見ました。
ユンファの髪型が、ティムポ頭なのが気になりますた。
前回見た時まではそんなこと思わなかったのに…
250魅せられた名無しさん:04/10/21 20:09:29
`,、('∀`) '`,、


251魅せられた名無しさん:04/10/21 23:09:19
>>242
>ドレスだからヒール履いてると思うけど
それでも最後のシーンで2人が向き合ってる所
ジョディに合わせてる為か、ユンファの頭が切れてるw
252魅せられた名無しさん:04/10/22 00:54:13
ユンファネタじゃないけど、ちょっとウーの動向で気になることが・・・
ttp://www.allcinema.net/prog/news.php
メルヴィル監督の「仁義」をリメイクするようだし
現在も2本のプロジェクトが進行中って、一体、三国志はどうなることやら・・・
253魅せられた名無しさん:04/10/22 03:04:21
じ★さんトコで久々ユンファハケーン!
イーグル酢のライブを見に行ったのねw
元気そう。ちと太ったか?
例によって嫁同伴。何かすごいわね、Jタン。
254魅せられた名無しさん:04/10/22 03:33:45
253タン 我もネット見ててハケーンしたとこw
http://ent.dayoo.com/gb/content/2004-10/21/content_1777412.htm

・・・手ぇつないでるよ、ちっ。 ・・・仲いいよな〜
私もEaglesの日本公演行きますー 
ユンファにならって旦那と手繋ごう へへっ

255魅せられた名無しさん:04/10/22 12:04:28
へえ
ユンファ、イーグルスなんか聞くんだ
考えてみれば年代的にはドンピシャかあ
ホテル・カリフォルニアは、誰とどこで聞いたんだろう?
256魅せられた名無しさん:04/10/22 13:38:03
>253・>254
ひゃ〜、ありがとう!
ユンファ笑っていて元気だ。
マジで仲いいね。Jソン浦山〜w
こゆう時にしかユンファ見れないから、どんどん外出しておくれ。
257魅せられた名無しさん:04/10/22 14:38:29
相変わらず笑顔のない妻だな。ライブなんていいから仕事汁
もはやユンファ込みで普通の中年夫婦って感じだ・・・orz

258ユンファって:04/10/22 14:54:44
ぬるぬるしたウジ虫を常に吐き出してそうな口元がきもい
顔は腐ったプリン 
締まり無し
渋みも無し
259魅せられた名無しさん:04/10/22 15:55:47
  なんだかよくわからないけど
  ここに拳銃おいときますね
    _,、__________,,,、
    `y__////_jニニニニニfi
    〈_フソ ̄フ ,=-_,,,,-┴─'
    //o /rて__/
   ,//三/ / ̄"
  〈。ニ___/
260魅せられた名無しさん:04/10/22 18:38:11
>>254
右側の学友の画像の方が先に目に入って、
「わ!すごいやせた!」と勘違いしてしまった。
しかも・・・髭カコイイ!と思ってしまいますた。orz
261魅せられた名無しさん:04/10/22 18:40:59
>>260
いいじゃんw学友カコイイよね。
ただユンファがあそこまで痩せたら
逆に不安になるかもw
262魅せられた名無しさん:04/10/23 00:43:18
スカパーの洋画シネフィル・イマジカでリプキラが来月放送ですね。
地上波深夜の吹き替え版しか観てないのでチェックしよw
263魅せられた名無しさん:04/10/23 00:46:09
連投すいません!
よくよく見たらユンファ特集と男たちの挽歌特集もするみたい♪
264魅せられた名無しさん:04/10/23 17:22:04
>>263タンに補足。

番組表来たんで見てみた。
イマジカで「香港映画」の特集があるのね。
ユンタン作品は「挽歌T〜V」「狼」「友風」「過ぎ時」「リプキラ」
で中々イイ感じ。他にもブルー3やレスリのもやるみたいよ。

ヘンな略して、ごみんw
265魅せられた名無しさん:04/10/23 20:06:03
フルブラッドやハードボイルドの(もう一作はなんだっけ?忘れたスマソ)
新版DVD買った方、字幕は変わってましたか?
266魅せられた名無しさん:04/10/24 00:18:44
>>265
上海灘?
267魅せられた名無しさん:04/10/24 22:03:46
さっきCNNにシルビア・チャンが出てた。
知的でキレイで映画ビジネスのことをわかってる。
こういう人がユンファの嫁だったら。
268魅せられた名無しさん:04/10/25 19:38:45
TVBの芸能人隠し芸大会みたいなのがVCDで出てるけど、その中にある?
ユンファってば、ファイヤー!!吹き≠ネんてやってたのねぇ
口にアルコール含んで吹くヤツはもちろん、メラメラ燃えてる先端をお口の中に入れていくなんざ
・・・大道芸人のようだw 中華明星、なんでもやらなきゃいかんのね。おっそろしい・・・
こんなのやってるんだもん、『挽歌U』のライター炎吸い込みなんてお茶の子サイサイだわ
269魅せられた名無しさん:04/10/25 21:34:23
>>267
私の頭の中ではチェリー・チェンでインプットされてます
やっぱり見目麗しい方がいいもんね
270魅せられた名無しさん:04/10/25 21:48:45
ユンファとレスリ
両方から想われて反感買わない唯一の女優>チェリー嬢
271魅せられた名無しさん:04/10/25 22:59:38
チェリーと言えば、[狼たちの絆]のチェリーの声って吹き替えだよね?
ビデオ版で見てる時は気付きもしなかったのに、最近DVD版を見てて
初めて気付いた。
272魅せられた名無しさん:04/10/26 00:15:15
知ってた人には今更の話なんだろうが、さっき知ってびっくりした。
「アンナと王様」の可愛いルイ少年の子役が、ハリポタの
ドラコ・マルフォイ演じてるのか。
273魅せられた名無しさん:04/10/26 15:03:19
>>272
誰のことか分からず検索してみた。
えぇぇ!!!我も今知ったよ。
言われないと一生気づかないな。
あんなニヒルな悪ガキを演じてたのかw
274魅せられた名無しさん:04/10/26 16:25:06
ユンファで調べてたら
『キン・フー監督は、1997年に心臓手術の失敗により急死するのだが
その時に準備中だった映画が周潤發主演の「華工血涙史」。
周潤發とキン・フーという大スターと大監督による武侠映画は幻に終るのだった。』

何だか十数年かけ準備していたそうですよ。
キン・フー監督知らないけど、とても有名な監督らしいですね。
ユンファが主役で撮りたかったみたいなのに残念です。
この話題既に出ていたらスマソ。
275魅せられた名無しさん:04/10/26 18:13:50
>>274
我も以前、その話聞いた(見た)ことあります。
ココにも詳しく載ってる↓
http://www.tamaeiga.org/activity/tcf-news/asia/asia03.html

ユンファ主役でスケールの大きなアクション絵巻。観たかったですね
ウーも遺志を継いでいるんだから、とにかく実現してほしいですわ。
図書館でキン・フーについての本を流し読みしたことあって「華工血涙史」のことも載ってます。
華工〜はウーの「The Divide(Land of Destiny)」とは多少内容が違いましたが。
映画界の大先輩であるキン・フーは、ジョン・ウーとはうまくいってたみたいだけど、
ツイ・ハークとは晩年ちょっとイザコザがあったみたい。脚本を横取りしたとかしないとか・・・
ツイ・ハークって、ウーの挽歌でも色々あったでしょ。
カンヌの審査員なんかやってるけど、なんだかなぁ
276274:04/10/26 22:49:38
>>275
ありがとう。
もしキン・フー監督とユンファが組んでいたら、とても見応えのあるものに仕上がっていたんでは
ないかと思って本当に残念です。
またウー監督については、
『ウーがハリウッド行きをためらっていたこと、そうしてあえて香港ではなく
ハリウッドでチョウ・ユンファ主演の映画を撮ろうとしアメリカへ渡ったこと』
などを読んで、香港人のウーとユンファが共に同じ映画を作って
米で成功したい夢を持っていたんではないかと・・・。
今まで撮るチャンスや時間はあったような気がするけど、上手くいってませんね。
でもお互い思い入れが強いような気がするので、2人の映画が早く観たいです。
出来れば「Land of Destiny」で!
277魅せられた名無しさん:04/10/27 01:23:53
キューブリック監督の遺志を継いでA.I.を作ったスピルバーグのように
頼みますよ!ウーw
278魅せられた名無しさん:04/10/27 17:39:27
教えてチャンでごめん、誰か教えて。
東京国際映画祭の中国映画「独り、待っている」にユンファが特別出演してるのですか?
大陸?の記事に載っていてそれ風なこと書いてるみたいだけど違う!?
もしそうならかなり極秘扱いになっていて、上映して初めて分かるって仕組みだったのかな?
いや間違いかも知れないけど・・・。
279魅せられた名無しさん:04/10/28 00:40:54
>>278
マジ話みたいだね!(じ●さん参照)
見たい、見たすぎる我は地方人・・・

。・゚・(ノД`)・゚・。デ、デモ、ウレスィィ!!!
280魅せられた名無しさん:04/10/28 01:36:35
>>278>>279
なんと!
さっそく上映時間調べなくちゃ
チケットあるといいけど
281魅せられた名無しさん:04/10/28 01:44:36
>>280タン

我は地方組。去年のファンタの時は一大決心して上京したけど
今回は無理だワァ・゚・(つД`)・゚・  
ご覧になったら、是非詳細報告待ってます!

282魅せられた名無しさん:04/10/28 02:11:33
コレですね↓ ラブコメ? 最後のほうでの出演ってことらしいけど
船頭尺みたく飄々としててお茶目な、おっちゃん役とかだったら嬉スィ〜

『独自等待』(独り、待っている)
ttp://www.walkerplus.com/movie/special/tiff2004/detail053.html
283魅せられた名無しさん:04/10/28 03:02:17
うほっ!! 久々のユンファタン 映画出演情報!!  
たとえカメオでも嬉しいー。ひょっとしたら、来年のバレンタインの頃に
徐静蕾監督「見知らぬ女からの手紙」と一緒に上映されるかも?と大陸記事にあったよ
上映されるとしてもアジア映画を手がけるミニシアターだろうけど。観たひぃ〜

話の筋は ------------ ネタばれになりそうなんで、改行多めに取りまつ






主人公はアンティークショップの若い店主。
その店にうやうやしく鎮座するのが
「あの周潤發が、かつて映画撮影の時に着たパンツ(ズボン)」
それがその店の品性というか、本物っぽさを表現してる模様。 ←逆にアヤシイw
物語は恋愛コメディのようだけど(笑いがおきてるらしいから)
最後にユンファがふらっとその店に道を尋ねるために立ち寄り、満面の笑みで
「店員さん、聞く所によるとこの店に私のものがあるそうで?(笑)」


店主ビクーリ!、映画の観客もビクーリ!、のサプライズだったようですねー
監督とユンファの面識はなかったようだけど、監督の長年のアイドル周潤發に
脚本を送ったところ、ユンファが面白いとその企画にノってくれたようです。
ほんの1分足らずの出演だけど、ユンファがこういった映画にカメオ出演とはいえ
出てくれてたってことだけでも、嬉しい〜 観たいよ〜
284魅せられた名無しさん:04/10/28 08:03:49
思わぬ所でユンファが出演かよ!ウレシイじゃねぇかぁ〜。
285魅せられた名無しさん:04/10/29 00:06:55
108 名前:魅せられた名無しさん 投稿日:04/10/28 22:36:55
http://news.yahoo.com/news?tmpl=story&u=/nm/20041027/film_nm/film_woo_dc_2
ウーって働き過ぎじゃない?
お仕事リストがどんどん膨らんでる。
ユンファ主演の三国志、本当に実現できるんでしょうか(汗)
286魅せられた名無しさん:04/10/29 01:13:37
http://next.atnext.com/images/next-photos/NextMag/764/640pixfolder/E764-04F/E764-04F-01.jpg
また手つないでるよぉ。
仲良し夫婦だね・・・
287魅せられた名無しさん:04/10/29 16:24:29
>>285
禿同ー。 早く実現してくれないと
ユンファ、良い時期がどんどん少なくなりそうな(汗

>>286
まぁまぁ(^^;
288魅せられた名無しさん:04/10/29 17:32:40
明星スレで取り乱してた人、落ち着いた?w
289魅せられた名無しさん:04/10/29 18:38:32
>>288
意味わからず、中華スレ見てきた。
・・・取り乱すね、あれはwww

何だかねぇ〜すべてにおいて
J嫁完全主導だぁね・・・
290魅せられた名無しさん:04/10/29 18:40:17
ユンファ夫妻幾つになっても手つないでるんだろうなー。ホノボノ〜
291魅せられた名無しさん:04/10/29 18:47:57
(JдJ)ユンファハワタシノモノ
292魅せられた名無しさん:04/10/29 18:53:03
ホノボノと書いたけど・・・、ギャラから何から何までJの仕切りで決まるのでつね(-_-;)
293魅せられた名無しさん:04/10/29 19:08:17
>>277
あれキューブリックが見たら激怒する気がw
294魅せられた名無しさん:04/10/29 20:11:02
教えてちゃんでスマンのですが、誰か教えておくれ。
我ミシェル迷でユンファと共演を夢見てるのですが・・
むか〜〜し、むかしに撮影した時計のCMについて
何かスチールとか映像とか載ってるところ無いですかね?
ミシェル側から探しても、それだけ全然見つからないの・・・
ユンファサイトで扱ってる所無いでしょうか、
あればヒントとかお願いします。宜しくです。
295魅せられた名無しさん:04/10/29 20:11:17
>289
中華スレでも、嫁と落合夫人と取替え待望論があったね。
なんかなぁ、ユンファの愛する伴侶を応援したいのですが、、、
伴侶とマネは両立しないと思う。
御大が羨ましい、公私共に充実したパートナーを得て。
296魅せられた名無しさん:04/10/29 20:24:11
>>295
トントンねw確かに彼みたいな人ならなぁ。
とりあえずJは奥として奥に引っ込んでろとw
百歩譲って、言い出しは家の中だけにしてくれと。
Jの発言がすべてユンファ側の公式コメントに
なるのがね・・・仕方ないとはいえ。

>>294
ユンファの時計CMってGuyLarocheの?
そのスチルというかポスタなら大手サイトでみれたよね。
でもあの相手ミシェルなの?気付かなかった。
297魅せられた名無しさん:04/10/29 20:27:27
初心者質問で悪いけど、Jさんってオフィシャルなマネージャーなの?
で、スポークスウーマンとして認知されてるの?
298魅せられた名無しさん:04/10/30 00:55:10
時計のCMは、シンリンとじゃなかったっけ?
また別口のCM?
ミシェル姐さんとのやつもあるなら我も見たいyo
299294:04/10/30 13:31:58
みなさんありがd
時計のメーカーってギラロッシュだったんですね。
それも分からなくって・・・。
でも、それで検索しても見つからなかったorz
時期は今から20年ほど前の話なんですが、
大手サイトさんのポスターはミシェル姐ですかね??
若い頃は、下膨れのカワイイお顔なんですが・・・
300魅せられた名無しさん:04/10/30 14:17:41
ミシェル姐とCMで共演してる話は初耳。その時の画像も見た事ないなぁ。
301魅せられた名無しさん:04/10/30 17:59:04
>>299
ユンファのCMは数種類見たけど、ミシェルと組んでるのは知らなかった。
もしかしたら殆んどの迷が知らないかもですね!?
298タンが言ってけど、時計のCMでシンリンとは共演してるけどね。

299タンは、その情報はどこかに載ってたの?
302魅せられた名無しさん:04/10/30 18:20:42
>>299
あの相手はやはりミシェル?
見たら・・・そぉ見えなくもないがw
もしかしたら別にあるのかな

シンリンとはギラロとは別の時計でしょ。
どっちも雰囲気あって好きだわww
303魅せられた名無しさん:04/10/30 18:54:17
>>302
そのポスター見てみたい・・くぅ〜ん。
メーカーはギラロッシュで合ってるみたいなんで。

我はその情報をグリデスのパンフで見たと思われ。
その他はミシェルサイトで見たのだけど、画像は見たことないの。
304魅せられた名無しさん:04/10/30 19:43:42
ユンファタン、Eaglesライブに続き大学に出現。写真イパーイ
・・・・例の如くJもしっかり鎮座。しっしっ・・・・ハウス!!
ttp://www.tungstar.com/hotspot_bag.do?bagId=7214&cateId=0

>>297
ユンファの正式なマネージャーだと思いまつ
いわゆる「付き人的」なんじゃ?交渉事にも顔突っ込んでるんだろうか?
305魅せられた名無しさん:04/10/30 20:58:36
>>304
色んな記事を読む限り、交渉の席にも着いてそうな気がする。
306魅せられた名無しさん:04/10/30 21:46:08
>>304
写真どうもです。
ユンファって公の場に行く時も、自家用車なんですねw
一般人に車種やナンバー知れても問題ないのかな。
307魅せられた名無しさん:04/10/30 22:08:50
あのユンファの愛車って何の車なんだろ?
308魅せられた名無しさん:04/10/30 22:20:33
このユンファ、シェ〜!って感じだ
ttp://hk.yimg.com/hk/providers/singtao/20041030/20041030fp01y-s.jpg
309魅せられた名無しさん:04/10/30 22:59:46
>308
これどういうシチュだったの?
310魅せられた名無しさん:04/10/30 23:03:38
>>309
この記事だね、講義をしたらしい
http://hk.news.yahoo.com/041029/60/167kz.html
311魅せられた名無しさん:04/10/30 23:19:40
>310さん
ありがとうございます。大学の演劇学生相手に講演?
講義受けた学生は、ラッキーだね。

しかし、掲載写真はもっといいのを選ぶように…(Jは検閲に関与なし?)
312魅せられた名無しさん:04/10/30 23:36:49
ユンファが一人で行動してる時ってあるの?いつも奥さんと一緒だけど
元女優とか?地元の人に人気あるのでしょうか
ちょっと不思議におもったので。。。
313魅せられた名無しさん:04/10/30 23:43:10
>>312
奥は元スッチーだったはず。
ユンファは周りを気にせず1人でブラブラとよく歩いてるよ。
いつもの赤いリュックを背負ってねw
314魅せられた名無しさん:04/10/30 23:54:19
>>313
Jって本当にスッチだったの?
いつのまにか我の中でスッチン説は崩壊してるw
315魅せられた名無しさん:04/10/31 01:21:20
スマステで少しだけジョンウーに触れてたけど、挽歌T・Uのビデオの表紙が映ってた。
316魅せられた名無しさん:04/10/31 02:06:13
李嘉欣と組んでいるのは携帯電話のCMだよ。
時計で女優と組んでいるのは呉倩蓮だよね。30年代の上海みたいなレトロな感じのやつですよね。
一時期ポストカードが大量に売っていたけど、もうないのかな?
317魅せられた名無しさん:04/10/31 02:14:57
>>316
ミシェルは楊紫瓊の方だす。
確かに撮ってるんだけどなぁ、姐はまだ映画デビュー前だったはず。
ユンファも相当若かったのよ・・
う〜ん、>>296様教えて下され〜〜〜。
318魅せられた名無しさん:04/10/31 02:23:55
グリデス公式サイトにも載ってた。
見たい!見たいよーー!

>80年代後半、共に人気スターだったチョウ・ユンファと
>ミシェル・ヨ−は>ただ一度だけCFで共演している。
>香港の映画館で流れていた時計のCFがそれで、当時
>絶対に共演できなかった二人が、ともにハリウッド・スターと
>しての地位を確立した後、アジアに戻っての初共演は、
>それだけでもこの映画のスケールを象徴している。
319魅せられた名無しさん:04/10/31 15:50:21
>>318
ミシェル迷タン、サイト晒すのもアレなんで、ここに置きました
ファイル名は「周&楊-1」と「周&楊-2」でつw ドゾ〜
適当に消しちゃうのでお早めにー (NAMEをクリックすれば見られます)
ttp://up.haiiro.info/
320魅せられた名無しさん:04/11/01 00:54:44
>>319
ありがとうございます〜〜〜〜!!!!!
ひゃっほ〜〜♪
ユンファ、バリカッコイイし、姐老けてる!!
あ〜幸せ、本当に有り難う御座いました。
321魅せられた名無しさん:04/11/01 01:06:20
>>319
カッコいい〜♪大人の男と女って感じだわ〜♪
香港行ったら赤いリュック背負ってふらふらしてるユンファに
遭遇しないかきょろきょろしそうw
322魅せられた名無しさん:04/11/01 02:04:57
>>319
サンクス!

この画像持っていて、昨日もミシェルだったかどうか確認の為に
見たとこだ。。
・・・・ジョイ・ウォンとサリーイップだと思ってた。
姐さん、ごめん…_| ̄|○
323魅せられた名無しさん:04/11/01 16:25:12
>310
大学での講義の様子、色んな記事を(翻訳機で)読む限りだと
リンカーンについては、そういった記事がでることは励みにはなるが
演じられるワケねーだろwって感じ。ちょっとひっかかったのが次作について。
来年にはウーとの「華工血涙史」を撮れるものと信じてる、
  でも、たぶんその前に「赤壁之戰」を作るんだろう・・

---とあるけど、「赤壁〜」の主語がよくわからないんだよなー
ユンファ自身が「華工〜」の前に「赤壁〜」を撮る、とも取れるし
自身は参加しないけど、ウーは「赤壁〜」を撮るから「華工〜」は
その後になるだろう、ともとれるし・・・はっきり言ってない感じ。うむぅ・・
324魅せられた名無しさん:04/11/01 22:39:49
>>319
ありがとう。
貴重な写真だね。保存しました。

>>323
どれも空中に浮いてる状態なのか・・・。
ウーさん頼みますよぉ。
延期ばかりでユンファは数年前から待ってると考えると辛いなー。
325魅せられた名無しさん:04/11/01 23:43:09
ウーを待つばっかより、違う人とも組むべし。
ジャッキーの「ウーとばっか仕事してないで・・・」
は一理あると思うんだけど。

>>323タンの訳してくれたコメント見るとつくづく感じる
他のオファもちゃんと検討してくれ・・・Jよ(ニガワラ
326魅せられた名無しさん:04/11/01 23:58:47
ジャッキーがウーのこと言ってたの?
でも10年以上もウー作品には出てないんだよね。
327魅せられた名無しさん:04/11/02 02:14:36
シネフィルの挽歌は前にテレ東で放送したのと同じ字幕だ。
「狼」のはまともに見れないほど酷かったが、今回も修正されていないのかな。
328魅せられた名無しさん:04/11/03 03:34:32
ユンファが先日講義に行った大学での
「自分は(ハリウッドに)誤解されている」的コメント、
ぜーったい、米メディアに広まってんだろ〜なぁ (-_-)、と思って
【Chow Yun-Fat Says He's Misunderstood 】でググってみたら出るわ出るわ
要約されて一斉に流れてる。全て1媒体・AP通信からの転記のようだけど、
心配してたような書き方ではなく、ホっ

一応、「それでも待つよ、理解してくれる監督(作品)を」という
前向き発言も載せてくれてるし、彼はハリウッドでは
勇敢なアクションスターとして披露されているが
"An Autumn's Tale" and "Love in a Fallen City."のような
ラブストーリーの主演もやっている、って紹介してくれてる。
秋天的童話が出てたのが嬉しいなり〜

ウーの三国志以外に、聖林片が二作品あり来年2月頃から開始?
という記事もあったんで(アテにはしてないけど)
まあ来年は動いてくれるでしょう・・・・・・・・ きっとね (´_`;)
329魅せられた名無しさん:04/11/03 03:41:43
>>327
そうそう、さっきシネフィルで観ていた「アゲイン」ですが
画面がワイドになってなかったのに気付きました〜
これって、ビデオ版なんですかね。字幕がDVDと同じかどうかはわからないけど。
それにしても今は亡きムイ姐の勇姿、素敵でしたー

ユンファの「もぐもぐKISS+耳噛み」もあるしっw
330魅せられた名無しさん:04/11/03 03:53:52

「アゲイン」で思い出したけど、メイキングの存在が有ることはガイシュツだよね?
以前ビデオで観たことあるんだけど、ユンファがアニタに銃の構え方教えていたり、
ロケ横の掘建て小屋みたいなところで休憩中のカーファイ、アニタの3人が
果物?を食べながら将来の話をしてたり、ってヤツ。なんかミョーに、うら寂しい雰囲気でw
ユンファが「もう少し稼いだらさっさと引退して、大陸にでも行くかな〜」って言ってたのが
印象に残ってる。ああ、この人って本当は華やかな世界より普通の暮しのほうが好きなんだなーとオモタ

連荘スレ汚しスマソ〜
331魅せられた名無しさん:04/11/03 12:25:51
つまりユンファは今の状況(名声・金はあるし仕事はしなくていいや、的悠々自適)
に満足してそうね。
332魅せられた名無しさん:04/11/03 15:48:44
333魅せられた名無しさん:04/11/03 16:16:01
>332
えええ?マジですか?
45歳で、妊娠3ヶ月で大喜び?
334魅せられた名無しさん:04/11/03 16:37:30
>>328
こうやって詳しく教えてくれる方がいて本当にありがたい。
サンクス!

>>330
我も思うよ。田舎とかでのんびり静かに暮らしてるほうがユンファには合ってると。
でも、まだまだ頑張ってもらわなきゃならん!w

>>332
内容良く分からんけど、Jのお腹が膨らんで見えるから勝手に妊娠って記事になってるのかな?
Jのお腹は妊娠に関係なく出てるだけとか?w
335魅せられた名無しさん:04/11/03 16:56:26
>>334
滅茶苦茶不謹慎じゃない?単なるxxを妊娠って書くの?
名誉毀損にならないでつか?

336魅せられた名無しさん:04/11/03 17:31:22
えーっと、・・・・・これはマジですか? アヤシイ記事だ

《白雪公主和七武僧》 決定?
http://ent.sina.com.cn/2004-11-03/0558553304.html

七人の少林武僧・・・またお坊さん??  orz
白雪姫と七人の小人、を題材にした
ユエン・ウーピンのハリ武侠片・・・ 何の役やるのよぅ???
337魅せられた名無しさん:04/11/03 17:32:53
お、コネタで書こうとおもってたw もう載せてくれてたねー
一斉に中華ニュースにあがった「ジャスミン懐妊?」記事。
ヤター!これで子供に目がいってくれるー♪
と、一瞬喜んだけど単なる胃が膨れてるだけの様子。(ま、年齢的にも下腹でるだろうし)
ユンファんちにお子がいたらねぇ、今ほどJの監視はなかったかも 
http://fun.huash.com/gb/fun/2004-11/03/content_1391533.htm

>名誉毀損にならないでつか?
ユンファ、笑って対応(否定)してるみたいだから大丈夫かな
338魅せられた名無しさん:04/11/03 17:57:09
>>337
おおー、蟻がd♪
我もさっきその記事見てビクーリしたとこで・・・
でも、そっか。単なる・・・かYO orz
339魅せられた名無しさん:04/11/03 19:30:00
    |┃三             _________
    |┃              /
    |┃ ≡    _、_   < 話は全部聞かせて貰ったぞ!
____.|ミ\___( <_,` ) _ \
    |┃=___    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡   )   人 \ ガラッ
340魅せられた名無しさん:04/11/03 19:44:41
>>336
七人の少林武僧と姫を暖かく見守る、格上の坊主・・・だったらイヤンw
341魅せられた名無しさん:04/11/04 10:02:55
ユンファが飼ってる愛犬2匹元気かな?
342魅せられた名無しさん:04/11/04 16:16:39
今日の新聞のJ婦人最悪ー
343魅せられた名無しさん:04/11/04 16:56:27
世界のチョウユンファにしては嫁が普通すぎる。
しかもおば○ん・・・・なんで?!
この方元女優さん?
344魅せられた名無しさん:04/11/04 17:08:52
黄色のジャージ・・・orz 頭にターバン?
歳取るほど装いは気を付けなきゃいかんぜよ。・・・・お金あるんだからさぁ

>>343
ノンノン! シンガポールの華僑・良家の子女でつ
慈善パーティーで知り合ったんだっけ?
345魅せられた名無しさん:04/11/04 17:11:02
>>343
それを言っちゃいかんw
でもね、でもね、嫁としては最高な嫁らしいのよ。
嫁としてはね・・・。
346魅せられた名無しさん:04/11/04 17:16:57
>>336
これ、おもいっきりガセっぽいよね 周♀ヤ違いじゃないの?
ユンファはマーシャルアーツ得意じゃないのは周知だから。
ユエン・ウーピン、次代のブルース・リーは韓国のクォン・サンウ(火山高の人?)で、
彼を使うって話はあったなあ

347魅せられた名無しさん:04/11/04 19:00:14
ユンファ嫁は泉ピン子に似てるような・・・・
オスカー出席の時(ユンファ痩せてる!)は、それなりに綺麗なんだけど
これはフルコンタクトの撮影の時かしらん↓ ヘアが角刈り梅さんでつ
このショットなら我でさえ勝てる〜w
http://ent.sina.com.cn/s/h/2004-11-04/1334555112.html
348347:04/11/04 19:07:28
あー 内容読まずにURL貼っちゃったけど
↑の梅さんユンファとのショットは、赤ちゃんがお腹にいる時だったのね
初めて見たわー。どうりで膨らみがあるはずだ〜 
この後流産というか死産しちゃったから・・・茶化してごめんなさいm(__)m 
349魅せられた名無しさん:04/11/04 19:19:48
>345さん
『嫁としては最高な嫁』
例えば、どんなこと?日本人なら料理が上手いとか、家事が得意とか
旦那をたてるとか、ありそうだけど、中華圏の金持ちって、外食かお手伝いさんが
仕切るよね?
旦那を心底愛して尽くすみたいな(例えば、御大に尽くすトントン)?


350魅せられた名無しさん:04/11/04 21:37:56
>>346
それはガセの方がイイ!

来年HW作が2本予定にあるらしいから良かったべ。
351魅せられた名無しさん:04/11/05 01:12:58
>>349
床上手w
352魅せられた名無しさん:04/11/05 06:45:48
>351
マジ?ジャスミンってそういうタイプなの?
彼女と一緒になって、ユンファは安らかな安眠を手に入れたのかw

353魅せられた名無しさん:04/11/05 08:50:51
なんでも良いけどJ婦人きたなすぎ。ユンファに恥かかせすぎ
354魅せられた名無しさん:04/11/05 16:49:27
じ○さんとこに、Jの写真がイパーイにワロタ。
Jは芸能人でないから、写真集ばりに載せてくれなくてもいいのよぉ〜〜〜〜〜っ!
355魅せられた名無しさん:04/11/05 18:01:36
じ○さん、見たーー ユンファ、嫁になんとか言ってやれ〜!
法廷に行くのに何故にあんなに目立つ色を着る? 
ポーズ取ってるくらいだから取材されることを意識?
356魅せられた名無しさん:04/11/05 19:12:16
ユンファはJに飼い慣らされすぎて
もう何も言えまいて・・・
357魅せられた名無しさん:04/11/05 21:50:01
キングサイズのベッドに、ミシェル姐さんとチェリーと
御大をはべらせているユンファが見たいワー!
358魅せられた名無しさん:04/11/05 22:25:30
御大もかよww でも一番可愛いかも
女優さんて、男っぽい性格の人多いからさ〜 
359魅せられた名無しさん:04/11/06 00:07:22
じ○さんトコ、またユンファ出てるねw
ほのぼのした買い物風景なんだけど
ユンファもジャージだな・・・お揃いかよw orz

引越しするらすぃけど新居、マンションなのね?
ラブホの隣よりいいってことか。マンションごと買ったのか?
360魅せられた名無しさん:04/11/06 01:10:47
361魅せられた名無しさん:04/11/06 02:44:30
同じジャージでも、まだユンファのほうが(ry
この白いシャツ、どこかで見覚えあるんだけどなぁ 
1年前日本に来たときの会見シャツじゃない?w 
まぁ変哲のないTシャツではあるけど・・ゆえにきっと高級品だと思う(キッパリ)
携帯で写真撮ってもらってるおばちゃん、裏山スィ〜
九龍の街中歩いてて、こんな風に買物するユンファに会えたら昇天しちゃいそーだ
・・・・にしても、他の有名明星たちに比べると八百屋、魚屋、出没頻度高しw>發哥&太太
362魅せられた名無しさん:04/11/06 18:30:56
先月発売された「上海灘」のDVDが9枚組揃って、近くの店にレンタル用として置いてたよ。
この店は支店もなく1店舗のみで頑張ってるんだけど、
値段も張るのにレンタル用に入荷してくれてるなんてチョウ・ビックリ!
BOX買えなかった我は早速借りてきたです。ヒャッホ〜イ!!
363魅せられた名無しさん:04/11/06 23:02:49
なんと良い趣味の店。
近ければ借りに行きたい。 どこか知らないけどw
364魅せられた名無しさん:04/11/08 16:56:21
うわ、あかんやん ちょっとage。 しっかし話題ないな〜
>>362さん、楽しんでまつか? 最初の頃のユンファはいいのだけど
だんだん妙な髪形、M字ハゲっぽい髪型になっていくのが萎えですわw
うちの近所はどうだろうか?と見に行ってみたけど、やっぱりDVD上海灘はなかった

丘の上のマンションに引っ越すのはいつなんだろう?
4匹のワンちゃん達も一緒に住めるのかなあ? 大型犬だったよねえ
365魅せられた名無しさん:04/11/08 20:13:04
上海灘に限らずだが、ドラマは予算のせいで
背景が「絵」の時あるよね 
ハマり込んで見てる時、ちょっと萎えるw
366魅せられた名無しさん:04/11/08 23:25:56
そうそう。
何だか、吉本新喜劇みたいなんだよね。
367魅せられた名無しさん:04/11/09 16:22:09
ユンfaの七三に



萌え
368魅せられた名無しさん:04/11/09 18:05:01

>>367

そんなあなたに。こんなこともやってたのね〜w(一応ひちさん)
file name:「發哥たまご」
163.jpg
ttp://up.haiiro.info/index.php
369魅せられた名無しさん:04/11/09 18:09:38
368
↑ひょっとしたらエラーコード:403 or 503 が出るかも〜
サーバーがメンテ中か混んでるかもしれないので、適当に繋げてください
370魅せられた名無しさん:04/11/10 00:44:16
みんなどこ行ったの?って位静かだw

ユンファタン、


カッチョいいーーーーーーーーーーーー

と、コソーリ言ってみるの巻www
371魅せられた名無しさん:04/11/10 00:45:03
>>370
いるよ〜〜
372魅せられた名無しさん:04/11/10 12:02:46
J夫人懐妊ってほんとのところはどうなんだ〜?
ユンファがはっきり否定せず曖昧に答えてる、とニュースになってるね
ちょっと前に写真に撮られた買物中に、そのことを知ってる(?)街中の人が
ひっきりなしに「おめでとう」と祝福の言葉を投げてたらしい
それについてニコニコといつも通り応対してたから.....ひょっとして?
以前のことがあって、慎重なんじゃないかとか憶測記事がすごいw
もし記事のとおり3ヶ月くらいだったとしたら一番大事な時期のはず。
一人で(オレンジ色ジャージ時)裁判所なんて行かせないだろうしねぇ
前の腰痛のときも、ガセだったから今回もだろうけど。
人の下っ腹のことなんてほっといてよ!でしょーねw
373魅せられた名無しさん:04/11/10 12:08:08
>>905
オウ、そんなことナイ。
日本後とくいよ。
おしおうがつにはお象煮を食べます。
おしおうがつにはちゃんとケモノ着ます。
ケモノきれいね。
高いけどケモノ買いました。
ヒリ袖のケモノ。
374魅せられた名無しさん:04/11/10 19:28:01
>>372
ユンファに子供がいたら幸せだろうなって
本当に思う!すっごく思うんだけど
Jとの子供かと思うと、少しテンションの下がる漏れ。
すまん、逝ってくる・・・
375魅せられた名無しさん:04/11/10 19:46:20
>>374
逝くな。
我もおまいと同じこと思ってる。
376魅せられた名無しさん:04/11/10 20:00:31
それでも子供授かってほしいな。チビユンファ見たいよぉ〜。
377魅せられた名無しさん:04/11/10 20:38:22
気性も顔もJによく似た女の子…
378魅せられた名無しさん:04/11/10 22:02:12
>>377
Jの血(DNA)が強そうだもんな。
せめて笑顔はユンファ似でw
379魅せられた名無しさん:04/11/10 22:13:03
連投ですが
>>368
367じゃないけど、我も見せてもらったよ。
右下のユンファ若いな〜。
左上のユンファ何回見ても可笑しいし、なんか可愛い。
380魅せられた名無しさん:04/11/10 23:54:52
>>377
いや、女の子は父親に似るっていうから・・・
りりしい女の子だなw
私の友達の子供達は軒並み旦那似で男の子率高いんだけど、
「腹は借り物」って言うし人工授精でユンファ激似の男子生んでくれ〜w
そこそこの別嬪さん揃いですが、いかがっすか?ユンファw
381魅せられた名無しさん:04/11/11 00:00:35
>>380
代理母で産んだ向井さんの例もあるしね。
382魅せられた名無しさん:04/11/11 15:14:18
中華スレに「赤壁〜」についてジョン・ウー談話があったのでググりますた。
一応、ユンファタンは承諾したっぽいでつね。
「發哥は必ず出る?」との問いに「必ず」と。
デヴィット・チャンと偉仔の名前も挙がってるようで。
トニーとの共演が実現すれば、『ハードボイルド』以来?
お互い中年になっての共演、やっぱり兄貴と弟風になるんだろうか?楽しみー
あとはユンファの正式な発言を待つのみ・・・これが難題(-人-)

「赤壁〜」は史実に忠実とのことだから、
韓国俳優は考えてないと言ってるね(ホッ…)
なので、日本人もあり得ないよね〜 良かった。

じゃ、中華スレ逝ってくるw
383魅せられた名無しさん:04/11/11 23:02:06
>382
ありがとう。
ここ、Jの話題以外はひっそりしてるね。
皆さん、またーりの方が話しやすいのかな。人も多いし、
ユンファは皆に好かれてるし敵もいないから。
寂しいな。
384魅せられた名無しさん:04/11/11 23:37:56
次回作が決まってないからね、
どうしても閑散としちゃうよ
せめて年末に向けて、「アンナと王様」でも
地上波放送してくれればいいのに。
私はこれで(DVD)はまったくちだから、
放映されればそんな人も出てくるだろうし
去年は確か、年明けのバレモン宣伝で
「グリーン・デスティニー」が放送されたよね?
WOWOW、来年1月2日にバレモンやります 
これでファンになる人はいないしなー(自嘲気味)
・・てか、正月でダラダラしてて映画でも観っか、
てなオトソ気分で突っ込みまくられるのが目に見える・・・orz
385魅せられた名無しさん:04/11/11 23:59:50
うん、語りたいんだけどね。 話題が無い。
私は年末に香港行くんで、ユンファの映画の気分を味わってくるつもり。
ぼちぼちDVDで復習を始めようかと思ってる。
386魅せられた名無しさん:04/11/12 00:26:59
>>382
サンクスです。
ウー監督は韓国・日本の俳優使わないのなら資金はどうするんだろうね。
ユンファ以外にトニーとか中国俳優を使うみたいで安心しましたよ。
撮影入る前にキャスティングで色々問題があったらいやだもん。
387魅せられた名無しさん:04/11/12 15:11:55
>>384
WOWOWは最近ジャッキーやリンチェイや香港映画など放送してくれてるから
そろそろユンファのもやってくれるんでないかと期待してたんですよ。
期待通り正月に放送ですか!?
それもバレモンですか?トホホ・・・
もっと面白くてカクイイ作品あるのにね。
WOWOWさんの作品選びにワロタ。
388魅せられた名無しさん:04/11/13 08:21:51
三国志まで、メジャー作品出演はないのでしょうか?
389魅せられた名無しさん:04/11/14 04:33:55
来年何か新作を撮るような発言してたと思う。撮ってもらわないと迷としては寂しいよん。
390魅せられた名無しさん:04/11/14 08:10:15
じ★★★サンとこに、ユンファの新居全貌?が載ってるね〜
ハリウッドで売りに出されていたリンチェの家のデカさにも驚いたけど
ひゃーやっぱりすんごいゴージャス! 
空中庭園付きペントハウス(最上階)をご購入?
ここならワンコ達も遊べるね。海も見えて、眺め最高。
ttp://sudden.atnext.com/images/next-photos/SuddenWeekly/485/640pixfolder/A485-074-078/A485-074-078-02.jpg

ん? きゃ〜! ちょっと奥さんんんっっ! 庭にはジャグジーまでありますわよ!
ここでJと一緒に『花城』モドキ、『和平飯店』モドキ …… ヽ(`Д´)ノウワ〜ン!!

こんな豪華なマンションから、九龍街へ魚や野菜を買い出しするために
あの赤いリュック背負って4駆で出てくるんだろうなぁ…。
そんなあなたが好きよんw  でも新しいおうちの引越しすんだら早く新作決めてね
391魅せられた名無しさん:04/11/14 11:27:34
>390
すごいゴージャス!
このジャグジーの人は、Jさんなの?
392魅せられた名無しさん:04/11/14 12:13:29
「僕たちは天使じゃない」観たんだけど、
カマキャラでプレイボーイって笑える!
最後に四つ子の父親になって、子供のあやし方が・・・
でも、落っことしそうにないのが不思議。
393魅せられた名無しさん:04/11/14 18:47:30
>>390
んまぁ〜、すごいお家ですわねw

Jは幸せ者ねー。
でもジャグジーで花城もどきは解せん!
あり得ない。一人でやってろぃ!w
394魅せられた名無しさん:04/11/14 23:11:46
>>390
このマンションには庭園付きの最上階の部屋って1室のみかな?
ねぇ、ユンファがジャグジー入ってる姿を海の向こうのビルから双眼鏡で覗けるじゃんw

質問です。ユンファの古い家?のこの丸い印の中には何が写ってるの?
http://sudden.atnext.com/images/next-photos/SuddenWeekly/485/640pixfolder/A485-074-078/84967.jpg
395魅せられた名無しさん:04/11/15 00:20:24
>>394
テレビカメラだす。
396魅せられた名無しさん:04/11/15 14:28:54
>>394
赤丸の中にこれがいませんか?w
http://www.117net.net/j-gazou/omoshiro94/dakkouchan.png
397魅せられた名無しさん:04/11/15 20:54:07
>396
確かに色も形(目や耳)も似てるのが写ってるね。
そのだっこちゃんを飾ってるのか?w
398魅せられた名無しさん:04/11/16 15:21:09
三国志『赤壁之戦』、ウーの構想にようやく女性明星名が・・
これもまたウーの妄想しまくりなんだろうか?
漏れて来た話によると・・(←いつもアヤシイ)

コン・リー鞏俐の出演を望んでいるらしいでつ
で、配役についても(コロコロよう変わる・・)
ユンファが周瑜で、その嫁となる絶世の美女・小喬をコン・リーに、と。
見た目のバランスがとても良いって。リンチェが諸葛亮弘明という話もあったぞ。
ユンファとコン・リーの夫婦役は観たいけど、年齢考査どないなってんねん??

↓ここで少しだけ赤壁〜の雰囲気(movie)が観られまつ
http://bb.goo.ne.jp/contents/program/sangokushi/pack02/index.html
399魅せられた名無しさん:04/11/16 15:35:44
398
申し訳ナイ。。。↑のリンクは、購入しないと観られなかった
サンプルで少しくらい流してくれればいいのにな
400魅せられた名無しさん:04/11/16 16:49:49
>>398
おっ、サンクス。
はぁ〜、また内容が変わってますね。
まぁ、ウー監督もワクワクしながら色々な構想をして、今は楽しんでる状態かもね。
ユンファにはこの役がいいかなとか、でもこっちの役も捨て難いなーとか。
でもそういうのは口にしないで、ウー監督の頭の中で楽しんでくれw
401魅せられた名無しさん:04/11/16 19:24:06
映画情報誌Variety≠フ最新号?が、ユンファがカメオ出演した
「独り、待っている(Waiting Alone)」について、とても好評価したみたいー
WebのVariety.comにも載ってるようだけど、有料だから見られないのでチャイナ新聞より。

すばらしい青春(ラブコメ)映画で主役3人もいい味出してるし、
ユンファの突然の出現も驚喜に値する、だって。
東京映画祭だけでなくその他の欧米映画祭にも、この先出展していくかも?だそうでつ
日本の3つの配給会社も興味持って、日本市場でも良い成績を収めるだろうとのこと。
ひょっとしたら、日本で観られるかもね〜 映画自体の評判も良さそうだし。
まあ、トンデモ映画のカメオ出演でも観に行く迷の性ではありまつが・・w
ちょっとネタバレなんで、読みたくない人はおもいきりスクロールしてくだちぃー










某blogだったか某BBSだったかで読んだんだけど、飄々としたおっさん役で
登場するんだろーな、と思っていたユンファの役ですが、どうやら
『怒って店に入ってくる』らしいです。なのであの笑顔はないみたいでつ
満面の笑顔で、って記述があったけどなー? とにかく観てみたいー!! 
(空欄ウザ!でスマソ)
402魅せられた名無しさん:04/11/17 22:58:35
>>401
最後の数分だけ登場でしたっけ?
でも「ユンファ」って名前がストーリー中に何回が出るみたいだし早く観たいですね。

カメオ出演の事は突然だったけど嬉しかったし、来年も突然嬉しいニュースが入ってくる事を期待しとこっと!
403魅せられた名無しさん:04/11/18 08:21:50
来年のユンファに期待age★彡
404魅せられた名無しさん:04/11/18 14:18:34
403タン ageありがとう☆
話題ないからどうしよーと思ってますたw

>>402
へー、伏線があるんだ >「ユンファ」って名前
当然観る側はユンファが出てくるなんて思いもしなかっただろうから
本モノ登場でビクーリ!ですよね。お茶目っすw
405魅せられた名無しさん:04/11/18 17:34:46

もう観てるかな?《独自等待》のトレイラーでつ↓
当然ユンファ兄は出てませんが…
http://dianyingren.com/1/dzdd-teaser.wmv
406魅せられた名無しさん:04/11/20 22:48:37
魚買ってる所でいいから姿をまた見せて〜
407魅せられた名無しさん:04/11/21 18:43:51
赤壁の前のお仕事リストって、結局どうなってるんでしょうか?
リンカーンはないとしてw
セシリアとの共演はどうなってるのかなぁ。
408魅せられた名無しさん:04/11/21 22:59:40
セシのスレだったかなあ、今英語の猛勉強中とあったような・・・・
例のセシとの共演話ってNYかLAが舞台だったよね。ユンファは一応英語できるし。
Jのコメント見る限りじゃ期待薄だけど、実現してホスィー

話は全然変わるけど、ユンファTVBのドラマ「大香港」。
今、スカパで日曜に5話づつくらい一挙放映してるね(見逃してたわ〜) 
老け役のボス役?ぽい。ケネスのおっちゃんも出てます。けど普通話(…萎え)
409魅せられた名無しさん:04/11/23 01:33:23
http://ent.sina.com.cn/m/f/2004-11-22/1155575093.html

既出だったらすいません。
リンカーン役は否定しているようですね。
外国人監督は今までの映画のイメージでオファーをしてくるので、
中国人監督の方がいいって感じなのかしら?
WEB翻訳なので意味がつかみきれてないかも(汗
410魅せられた名無しさん:04/11/23 11:56:18
>409さん
ありがとう。朗報です。まぁ、中華リンカーンはあり得ないよねw
嫁の意味深発言はなんだっただろうか。
411魅せられた名無しさん:04/11/23 12:02:33
劇団ひとりってチョウ・ユンファに似てるなっと思ったんですが
既出でした?
412魅せられた名無しさん:04/11/23 14:00:14
>>409
ども!
ユンファのファンになって映画館でまだBMしか観た事ないので
次は【超カッコイイ】←(これで宣伝してましたね)作品を早く観たいです。
>>411
若い時のユンファに似てるのかな?
でもバラエティ番組で劇団さんがユンファとして登場してるし、嬉しいですよ。
ネタはアホらしくて、笑っちゃうんですけどねw
しかし劇団さんって2ちゃんを良く見てるそうなので、もしかしたら本人ですか?w
413魅せられた名無しさん:04/11/23 19:11:51
ユンファ関連のスレに現れる「劇団ひとり」厨、ウザイ。
いい加減にしる。
414魅せられた名無しさん:04/11/24 17:05:49
WOWOWでやってるサード・ウォッチ4で、リプキラのオープニング曲が流れてた。
リプキラのユンファの登場シーンと曲もカッコよかったな。
415魅せられた名無しさん:04/11/24 21:20:49
NHK『その時歴史が動いた』で、王様と私絡みで
タイラーマ4世特集やってるよ。
416魅せられた名無しさん:04/11/24 21:21:00
今日のNHKの「その時歴史が動いた」はタイのラーマ5世の話。
もしやイメージシーンでユンファの映画が流れないか、と期待。

ユル・ブリンナーが出てきた・・・・・・
417魅せられた名無しさん:04/11/24 22:16:06
>>414
サード・ウォッチは最初からリプキラのオープニング曲を使ってたよ。
418魅せられた名無しさん:04/11/26 23:58:13
カリーナ・ラウやジャッキー・チュンとユンファって共演した事ありましたか?
レンタル出来る作品は殆んど観たんだけど、記憶にないw
419魅せられた名無しさん:04/11/27 00:20:02
>>418
学友とは「俺達は天使じゃない」で兄弟役だったよ。
420魅せられた名無しさん:04/11/27 02:28:02
>>418
カリナは
「愛と復讐の挽歌」で奥さん役
「恋のトラブルメーカー」で彼女役
421魅せられた名無しさん:04/11/27 17:46:13
中華スレよりゴチ。
リアルタイムで若ユンファ知ってる人裏山。
http://img.pcpop.com/upimg2/2003/12/22/1258455329.jpg

422魅せられた名無しさん:04/11/29 03:17:24
ユンファガンガレ!来年はぶっ飛ばそうぜ♪
423418:04/11/29 15:04:43
>>419>>420
ありがとう。
その作品は鑑賞済み。
チュンもカリーナも知らない時にユンファ作品を沢山観始めたから
記憶にないのは当たり前かもw

>>421
ユンファ遊び人風でカコイイなー。ホレボレ〜
隣でくっ付いてる女性は傾城之恋で共演したコラ・ミャオか?
424魅せられた名無しさん:04/11/29 16:50:48
落ちてるんで一旦ageま〜つ

>コラ・ミャオか?

うん、そう。ユンファ若い頃はTVドラマ制作でも
彼女との共演多かったみたいね。香港小姐出身だっけ?
共演者といえばTVBでのドゥドゥとの共演はベストカップルって言われてたらしいー
一時恋仲になったようだけど・・・・なぜドゥドゥ?w 性格美人っぽいけどね。
もっと綺麗な人多かっただろうに。(ドゥドゥ迷いたらゴメン) 
425魅せられた名無しさん:04/11/29 17:17:26
あちゃっ・・・ageてないやん^^;

>>412
我もユンファ迷になってから初めてのスクリーンが「BM」ですた
映画の内容は・・・orz あんな使い方するなんてと悲しくなった〜
でも、画面イパーイに広がるユンファには感動ー。やっぱり魅力ありました
次回こそユンファが活き活きしてる作品であってほしいー
426魅せられた名無しさん:04/11/29 17:52:08
若ユンファ拾った〜 どぞ。
ちょっと女たらしっぽいが・・・
http://up.haiiro.info/file/026.jpg
427魅せられた名無しさん:04/11/29 17:55:21
会社員時代の同僚が若い頃のユンファと似てる。
身長もあって性格も良かった。
そういう人はやっぱり結婚も早かった orz
428魅せられた名無しさん:04/11/29 18:58:25
ユンファはバツイチで再婚な訳だけど
プレイボーイ浮名は別として、人気絶頂のアイドルの頃でも
5年付き合った彼女とも結婚するみたいだったし
その後のアンアンとはあっという間に結婚したしw
当時から「結婚(=家庭人)」に抵抗なかったみたいよね
今のトップ明星達は、結婚しない人多くない?華仔、偉仔、リヨン、星爺、etc.....
(アイドルとして人気あった人に限ってですが)
彼女の存在は公になってるんだけど。今更人気が落ちるとか、そんな訳ないだろうしな

ウーの「赤壁之戦」、イーモゥ・健さん映画の脚本を書いてる人に
ヘッドとして依頼するっぽい。けっこう大陸じゃ実力ある人みたい。
429魅せられた名無しさん:04/11/29 19:21:49
若ユンファはモテまくりで仕方なかったと思われw
再婚とはいえ、絶頂期に家庭持って
落ち着いちまって・・・もったひなひ>ワラ。

Jは付き合い初めの頃「結婚はしない」って言われて
ショック受けたことがあると読んだことあるなー

>>424
漏れ、結構ドゥドゥ迷デスw
ドラマ時代のユン×ドゥドゥがベストカポーなのはわかる!
「網中人」とかの二人は冬ソナの億倍感動したw
・・・漏れだけかもしらんが・・・
430魅せられた名無しさん:04/11/29 21:43:18
http://www.brns.com/picts2b/zchowyunfat.jpg
これはおいくつくらい?
431魅せられた名無しさん:04/11/29 22:01:09
>>430
上海灘くらい?もちっと若くも見える。カコ(・∀・)イイ!

>>429
我もドラマユンファ好き。ただVCDは言葉わからん、orz。
432魅せられた名無しさん:04/11/30 16:16:26
↓こんな書き込みを見つけましたw

チョウチョウチョウ いい感じ。
チョウチョウチョウチョウ チョウユンファ。「ラブレボリューションチョウユンファ」
433魅せられた名無しさん:04/11/30 20:45:43
劇団ひとり
434魅せられた名無しさん:04/12/01 22:13:46
ユンファ、三国志は、りゅうび?それとも
こうめい?

まさか、ジェットりーが出るとは思いませんでした。
435魅せられた名無しさん:04/12/02 15:57:27
>>429のdodo好きなねーさんにプレゼント♪ Webで拾ったんでどぞー。
我は「花城LastAffair」はビデオ持ってるんだけど、下の写真の画像綺麗だな
むこうではDVDになってたのかしらん。言葉わからないけどVCD(すでに廃盤)でも買っときゃよかった
今後DVD映像化される感じないもんね

>LastAffair
ttp://up.haiiro.info/file/118.jpg
もうこんな役は絶対に無いんだろーなぁ....観たひ。・゜・(ノД’)・゜・。

>↑の共演からベストカポーに? ・・・にしても本当に仲ヨサゲ〜w
ttp://up.haiiro.info/file/119.jpg
436popo:04/12/02 16:03:27
彼なんたって地元では○んこ食べた男で有名ですから!
実際会ったけど、背が高いおじさんでした。いい人でしたよ
437429:04/12/03 02:41:57
おお!
>>435タン、アリガトチャン♪

花城いいよねぇ。
もうイッコのは丁度「網中人」だし!
仲よさげでラブラブよいわ(少数派意見w)
僕天のプールの場面で流れてる曲って
まんま網中の音楽だよね。二人のカポーイメージなのか?
夜中に良いモノ頂きました。多謝♪
438魅せられた名無しさん:04/12/03 10:40:51
435さんの花城の写真、壁紙にしたら引かれるかな。
439魅せられた名無しさん:04/12/03 18:30:53
>>438タン
家人に妙な目で見られるぞぅw
でも、綺麗だよね、ユンファもドゥドゥも
440魅せられた名無しさん:04/12/03 23:14:06
>>435
オイシイ画像ありがとよ!
>>438
引かれるかどうか試しにやってみたら?w
441魅せられた名無しさん:04/12/04 21:04:38
372 名前:魅せられた名無しさん 投稿日:04/11/30 23:21:13
ユンファ=劉備
ジェットリー=周瑜
トニー=孔明
ツィイー=周瑜の嫁
コンリー=孫策の嫁

http://www.monkeypeaches.com/battleofredcliff.html

中華スレのこれは、ほぼ決まりですか?
ユンファが劉備なら、あまり出番ないですよねぇ。
年齢合わなくても孔明がいいなぁ。ちとむかつく知恵ものだけどw
442魅せられた名無しさん:04/12/04 22:19:06
劇団ひとりのスレはここですか?
443魅せられた名無しさん:04/12/04 23:28:13
>441 新情報が出るたび内容が違うし、まだ構想段階では!?
444魅せられた名無しさん:04/12/04 23:34:46
ユンファ星光大道の手形いつ押すのかな?
まだ押してないよね?
一周年記念とかのイベント(あればだけど)で大々的にするのかな?
445魅せられた名無しさん:04/12/05 00:15:17
>>441
それって、希望リストみたいなやつじゃなかったっけ?
昨日、金馬奨のプレゼンターとしてウーが台湾入りしてるみたいだけど
ウーからは次のような談話があったみたい

“Spyhunter”の撮影が順延してるので招待されてても
スケジュールの都合でこられなかったこの金馬奨イベントに来られて嬉しい。
私はもうハリウッドの空虚な内容の映画を撮るのは正直飽き飽きしている。(…のようなニュアンス)
現在計画している“赤壁の戦い”で中国人の誇りと本当の歴史と文化を西洋人に知らしめ、
中国人にもハリウッド並の映画が撮れることを証明したい。
永年の友人周潤發には、周瑜を演じて欲しいと思っている。

って、自ら話をしたようなので、有力は「周瑜」?コン・リーを女房役にしたいみたいだしね。
ただ、周瑜を演るにはちょっと年齢がいきすぎでな〜い?
20年…とはいわないけどせめて10年前だったらなあ、美男美女の役柄としてピッタリなのに。
病気で最後に死んじゃうのも、これまた辛いなり。
446魅せられた名無しさん:04/12/05 00:32:49
今思ったら米・香映画で死ぬ役って多くない?三国でも死んじゃう役かもか。
447魅せられた名無しさん:04/12/05 02:39:57
ユンファはチョウかっこいい・・・・けど
周瑜のイメージじゃないなぁ
448魅せられた名無しさん:04/12/05 08:30:31
>>445
ありがとう。周瑜なんだ。本当にコロコロ変わるね。
横山漫画しか読んだことないけど、大陸では、周瑜が一番人気なの?
孔明の方が人徳・知があってユンファのイメージだったけど。
年齢は多めに見てもらえるよね?若く見えるし。
コンリーとの共演はウレシーよ。
449魅せられた名無しさん:04/12/05 19:11:42
>>448
オイラも三国志ったら横山先生しか浮かばん
押入れのから引っ張り出して読んでる・・・長い・・・
450魅せられた名無しさん:04/12/05 19:25:38
>449
ネットで見たら、漫画でも30巻あったよ。
書くのに15年って凄い。
ちなみに赤壁のあたりを考証するには、12-15巻ぐらい読めばOKですか?
451アリラン:04/12/05 21:03:24
大丈夫日記
452魅せられた名無しさん:04/12/06 09:27:39
劇団ひとり=チョウユンファ
453魅せられた名無しさん:04/12/06 19:15:24
新作は来年発表かな?どんなの撮るか楽しみだね!
454魅せられた名無しさん:04/12/06 22:52:30
>445
 トニー・レオンはソウルで「偽ヒゲとカツラを付ける時代劇はやりたくないなあ」
 と発言したそう。「赤壁」には出ないかもしれないってさ
455魅せられた名無しさん:04/12/07 12:52:44
>>427
劇団ひとりを狙え
456魅せられた名無しさん:04/12/07 18:13:58
「池女」観た方いますか?面白いのかな?
457魅せられた名無しさん:04/12/08 11:27:11
うー…買ってあるけどまだ見てないわ (^_^;)>池女
他にもユンファ出演未見VCDたくさん… (^_^;)(^_^;)

>454
ふう、そうなんだ。三国志みたいな戦国絵巻だと
どうなんだろう?偉仔は体格あまりよくないから見映えの点だと微妙。
麿みたいな役なら似合いそうだけどね。…でも、小柄なリンチェもいることだし
中華明星大集合豪華映画でいって欲しいもんです。
458魅せられた名無しさん:04/12/09 13:21:11
今ナニしてんだー? 
中華メディアにスッパ抜かれてないとこみるとお引越しはまだ?

話題ないので写真を。レスソの眉間シワがよいわぁ
四海のときって二人で唄うようなシーンあったっけ??
ttp://up.haiiro.info/file/447.jpg
459魅せられた名無しさん:04/12/09 21:10:28
>458 ありがとう。
まったりスレで、年齢の話題:
  ユンファは、レスリより一つ上、ジャッキーより一つ下

3人とも同年齢には見えないね。皆さん若いんだけど。
ちなみにジャスミンは、一番年上に見えるけど、ユンファより何歳上?
460魅せられた名無しさん:04/12/09 23:12:04
Jはユンファより4つくらい年下だったんじゃないかなあ


・・・・・なんせ 貫禄あるからw
461魅せられた名無しさん:04/12/11 22:44:14
済みません失礼します〜〜。
以前エ○パロ板で受け慕白を所望されたのは
ここの住人さんでしょうか?(違ったらスマソ)
ショボイですが出来ましたんでどうぞ。
462魅せられた名無しさん:04/12/12 00:01:59
>460
へぇ。信じがたい、ユンファが若く見えすぎってことかもしれんね。
463:04/12/12 23:15:20
『真夜中のヘッドハンター』のDVD見つけたんで、買って観たんだけどこのDVDって
言語が英語しか入ってないのね。めちゃガッカリ。だって何か英語も中国人が
吹き替えてんのか、違和感有りまくりだったし。それはさておきレビューです。この映画
も、『獣たちの熱い夜』に通ずるその時代独特の暗さってゆうか重さとゆうか
そんなのが有ってちょっと怖かったな。ユンファが演じるアディだっけ、そのセフレがレイプ
されるんだけど水槽の魚を掴んで口に突っ込まれて凌辱されたりでもう・・・。私絶句です。
何もそこまでやんなくてもねぇ。『傷だらけのメロディー』でも思ったけど、何も刺青
彫るこたぁないでしょ。ちょっと、レイプシーンはきつかった。生々しくて。ガイシュツかも
だけど、若い頃のユンファって沖雅也に似てるね。つまんねぇレビューは以上です。

ちなみに一番好きな作品は『監獄風雲』です。
464魅せられた名無しさん:04/12/13 11:15:18
グロイよね、あれ。
吹き替えが変だし、サリンは出てくるし異様に暗い映画。
でもユンファ自身には、若さゆえの暴走とか切なさとか感じる。
細くてカコイイ。
465:04/12/13 17:16:23
>464
サリン出てた出てた!しかも字幕では“サリ−ン”?“サーリン”?
どっちか忘れたけど、ちょっと可笑しかった。なんだか2ちゃん風で。
サリン製造してる事認めさせる為に、ゴミ捨て場にサリンの入ってた
容器を捨てて、それを写真撮ってカマかけてたけど、もろに容器にサリン
って書いてんの。むしろ、やり過ぎでばれるっつうの!
466魅せられた名無しさん:04/12/13 17:42:16
真夜中〜はユンタンの目ばりがさ、すごい・・・イラネ。
ロザムンド嬢と唯一の共演作なのに
いまいちなのが残念なのさ!せめて英語吹替えでなければ。

獣たち〜は名作なんだけどさぁ・・・暗いけどw
467魅せられた名無しさん:04/12/13 23:01:26
仕事忙しくてユンファスレもマッタリスレも覗けない状態。
ユンファ作品も最近は全然観てないし、新作もどうなってるのやら・・・。
このままではユンファの顔も段々忘れてしまいそうだ。(ダンガンボーズの印象は強く残っているけどw)
468魅せられた名無しさん:04/12/14 12:29:06
ダンガンボーゥズはDVD買ったけど特典映像さえ見てないわ・・・orz
三国志の話題で、諸葛亮弘明の役の候補に大陸の子かな?「印小天」て子の名前があがってるみたい
よく知らないけどキリっとしてるし古風な顔立ち、ガタイもいいから見映えしそう。
http://ent.163.com/ent_2003/editor/030814/030814_185388.html
469魅せられた名無しさん:04/12/16 01:09:12
また眉唾モンかもですが… ネット上に情報がありますたのでageます

ジョニデ主演の パイレーツ・オブ・カリビアン の続編
「Pirates of the Caribbean 2 (2006)」に、ユンファが海賊役ででるかも?
香港に実在した有名な張保仔≠ニいう海賊ですと。
続編とPart3は一緒に撮るかもしれないので、同じく3にも出演?
監督が自ら香港に出向いてユンファと会ったとあるねー
一応電話インタで「確かに、その話はある」、と嫁Jが答えてる……

う〜ん、どうなんだろ?? 大物海賊役ならピッタリではあるがw
撮影は来年3月から。「Caribbean 2」の動向はこちら↓
http://www.simpson-bruckheimer.com/piratesofthecaribbean2/

ちなみに張保仔≠フ人物像↓
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Sumire/8209/cheungpotsai.htm
470魅せられた名無しさん:04/12/16 01:11:56
471魅せられた名無しさん:04/12/16 01:12:36
劉備だと暴れられないけど、それでいいのか!
472魅せられた名無しさん:04/12/16 01:13:48
>>469
ジョニデとキースと共演でつか!!!!
嬉すぃっぃぃぃ
473魅せられた名無しさん:04/12/16 15:32:13
ヤフにも載ってるみたい。こっちのほうが詳しいかな。パイレーツスレより拾いますた
ユンファ、適役だけどとうとうOKするのかしらん・・・
香港では知られた伝説的な人物みたいだし娯楽作だから極悪非道の悪人ではなさそう?

805 :名無シネマ@上映中 :04/12/16 11:53:07 ID:y/4Ll8x5
チョウ・ユンファが中国の海賊で出演するかもしれないらしい。
だからアジア人の海賊エキストラ募集なんだね。

http://news.yahoo.com/news?tmpl=story&u=/afp/20041215/en_afp/afplifestylefilm_041215171915
474魅せられた名無しさん:04/12/16 16:00:51
アジア人エキストラ?・・・遡ったらありました。コピペさせてもらいます
どうやら今度はアジアの海賊と対峙するというのはホントみたいだね
あとはユンファ(&J、ほぼJ)の気持ちだけか・・・

 502 :名無シネマ@上映中 :04/11/16 00:26:18 ID:qN7RvR/1
 
  そういえばPTOC2に動きがあったみたいだね
  エキストラ募集始まったみたいだぞ
  18-30歳くらいでアジア人も募集かかってるようだ
  遠すぎてオーディションすらいけないけどな・・・

 525 :名無シネマ@上映中 :04/11/17 22:11:06 ID:QIhsndd/
 
  『パイレーツ・オブ・カリビアン』の続編における海賊役エキストラの募集
  ttp://about-audition.jp/audition/info.jsp?company_id=849&audition_id=805&hit=2156.0
  日本でも募集してるんだ〜


このあとのレスにも、延々↑に関してのコメント続いてるわけだけど、
アジア人が出たら興ざめ・・・てな意見も多い (;_;)
応募資格の内容、凶悪犯罪者のようなルックスとか笑えるけど、
身体の一部がない、とかちょっと差別的発言でまずくなーい?
でも、もしユンファが出るとなったら、その「お頭役」がユンファなわけだから
エキストラ時には会える可能性大〜!!  12/18が〆キリよん♪
475魅せられた名無しさん:04/12/16 16:13:37
Jよ、頼む、はよユンファをスクリーンで見させてくれ。
476魅せられた名無しさん:04/12/16 19:05:55
わはは 
すでに合成されちょるw
http://www.xwwb.com/gb/content/2004-12/16/content_334468.htm
477魅せられた名無しさん:04/12/16 21:35:24
パイレーツ関連記事載せてくれた人ありがとう!
本当だったらいいなー。面白そうだね。
前にオリンピック?か何かで短篇映画でユンファが海賊だったか何か撮ったって話があったよね!?
478魅せられた名無しさん:04/12/16 22:16:30
海賊役の話は中華系の新聞にだけ載ってるのですか?
日本の記事にはまだ載ってないのかな?
479魅せられた名無しさん:04/12/17 00:27:56
http://news.yahoo.com/news?tmpl=story&u=/afp/20041215/en_afp/afplifestylefilm_041215171915
ほぼFA?(ソースが香港だからガセ率高い?)
Hong Kong action hero to star in sequels of "Pirates of the Caribbean"
480魅せられた名無しさん:04/12/17 01:22:24
北京オリンピックの宣伝映画では 
うみにん・海人だったよねw
ユンファ、今度こそOKするんだー!
とにかく迷達は早くスクリーンで観たいんだよぉ
でも、香港の旧正月(1月24日〜28日まで)済ませてからね
と、言ってるみたい。・・律儀だ。
それが済んだら、いよいよ始動?? 
ほんとお願いしますよ・・(-人-)ナムナム
481魅せられた名無しさん:04/12/17 02:42:25
今年の旧正月は2月9日から11日。
482魅せられた名無しさん:04/12/17 23:08:07
パイレーツならコメディ部分有りだから久々だねw
笑わせてもらったよ>パイレーツ
グネグネジョニデとユンファはどう絡むんだろ?
483魅せられた名無しさん:04/12/17 23:55:50
海賊ユンファって悪役なの?
悪役はやらない皇帝ユンファのスタンスだから、
最初は悪いけど、実はいい香具師?
484魅せられた名無しさん:04/12/18 00:23:13
ディズニーの映画だから、めちゃくちゃ悪役でもないと思われ
実は悪役の方がカッコいくておいしい映画って結構あるんだけどねw
美形+色気のあるの悪役コレ最強だと、個人的に思ってる。
敵役が冴えないと魅力半減だもん
485魅せられた名無しさん:04/12/19 00:12:18
パイレーツに出演するなら凄い事じゃないですか?それも監督がわざわざ香港まで行き、ユンファに直にオファーだなんて、熱烈ラブコールだね!是非出てほしいな。
486魅せられた名無しさん:04/12/19 00:15:04
>485
ユンファって、普段はアメリカに住んでるのではないの?
487魅せられた名無しさん:04/12/19 00:25:31
最近アメには、仕事しに行ってるだけじゃない?
・・てか、ほとんど香港にいると思うんだけど
公的な行事には顔出さないよね。
488魅せられた名無しさん:04/12/19 00:32:37
>487
少し前に、「アメリカに住むのは仕事のためだけ」発言は
なんだったんだろ。
反米っぽい煽り記事に仕立てられて大騒ぎだったけど。
489魅せられた名無しさん:04/12/19 01:10:09
パイレーツに出るとしたら悪役でも「お茶目キャラ」になってくれるんだろうか
ユンファ久々のコメディタッチ? それなら嬉しいかもw 

・・・でも、さんざハリウッドの監督には騙されてきたからなー
アクション俳優としか見てないヤシばっかでさ。
パイレーツの監督は香港時代のカメレオンユンファを観てくれてるだろうか・・・
490魅せられた名無しさん:04/12/19 01:48:58
情報元は一緒だろうけど、いちお日本サイトにも「Rumor」として載ったね
…それよりも同じインフォ内にあったベンアフ&ジェニファーガーナーのほうが吃驚
あの二人、付き合ってたんだ! 

http://www.allcinema.net/prog/news.php?list_begin=1
▼チョウ・ユンファ、「パイレーツ〜」続編に出演 2004/12/17
「パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち」の2本の続編に
チョウ・ユンファが出演することが明らかとなった。
15世紀の中国の有名な海賊・張保仔を演じるとのこと。
491魅せられた名無しさん:04/12/19 06:10:10
FMラジオでもパイレーツにユンファが出演するって言っていたそうだね。
492魅せられた名無しさん:04/12/19 08:51:45
>>491
そうだよ。
493魅せられた名無しさん:04/12/20 15:35:04
久々に○ic○elさんのサイト見たら、ユンファのJr.って
ガセじゃなくホントっぽい?4〜5ヶ月くらいってことらしいけど。
香港に住んでいらっしゃるかたの書き込みがあってビックリ
来年はユンファも久々に映画撮るみたいだし、ご懐妊がホントなら
チビユンファ誕生楽しみ〜 でもチビユンファが生まれる頃にはパパは撮影で
長期ロケ中?それは待望のBabyだけに寂しいかも
だけど、懐妊J夫人の管理下からはずれるってことは、
Pや監督に現場で文句つける人もいないわけでw 仕事はやりやすいだろうね
米で一生懸命仕事して、その合間にBaby会いたさで香港へ飛んで帰るユンファタンかー いいねぇ
 
494魅せられた名無しさん:04/12/20 21:27:06
>493
本当に?!?!
でも、マルコウだよね、大丈夫か、J夫人。
おめでたいね。ユンファのDNAが残るのはいいことだ。
495魅せられた名無しさん:04/12/20 22:20:36
>>494
マルコウって何?
496魅せられた名無しさん:04/12/20 22:53:35
マルコウとは高齢出産。でもマスコミは妊娠についてはあやふやな記事なのに、どうして香港在住の方は分かるんだろう?
497魅せられた名無しさん:04/12/21 06:57:03
子供好きのユンファに子が生まれたら、仕事は忘れて育児に生涯を尽くしそうw
498魅せられた名無しさん:04/12/21 19:33:53
誰?
499魅せられた名無しさん:04/12/21 22:05:28
吊られてみる
誰?と言われても・・・
まずは、TSUTAYAで「男たちの挽歌」レンタルしる!

>>497
それは勘弁!
育児といえば「縦横四海」のラストシーンw
そういえばチェリーっとこにもお子いないね
500魅せられた名無しさん:04/12/21 22:36:22
「恋のトラブルメーカー」のラストでも子育てしてなかったっけ?
ご懐妊情報については、あまり回りで騒がないでおいてほしい。
知りたいけど。
501魅せられた名無しさん:04/12/21 22:42:02
男の子が生まれたら「過ぎ行く時の中で」みたいなことになったりして。
バイクに乗っけて学校まで送っていって撮影所にGO!w
実際は車だろうけどね。
502魅せられた名無しさん:04/12/21 23:07:04
がせ。
503魅せられた名無しさん:04/12/22 15:32:23
グリデス、六本木で上映されるよ〜 シンチー絡みだけど。
でもこのラインナップだとグリデス上映は明け方だねw 気力体力あるかたドゾー♪

▼チャウ・シンチー監督主演最新作「カンフーハッスル」の
2005年1月の公開を記念し、VIRGIN TOHO CINEMAS 六本木ヒルズでは、
イベント上映を実施!クリスマスなんて関係ない!
クリスマスなんかぶっ飛ばせ!!Let's Go “カンフーNIGHT”で“ハッスルNIGHT”!!

実施劇場 VIRGIN TOHO CINEMAS 六本木ヒルズ
実施日時 カンフーNIGHT 12月24日(金)深夜24:00〜
ハッスルNIGHT 12月25日(土)深夜24:00〜

上映作品 
【カンフーNIGHT】ブルース・リー!ワイヤー!!CG!!! 功夫入門
「カンフーハッスル」予告編
「ドラゴンへの道」
「風雲 ストームライダーズ」
「グリーン・デスティニー」

【ハッスルNIGTH】食!笑!!蹴!!! 周星馳監督入門
「食神」
「喜劇王」
「少林サッカー」
「カンフーハッスル」予告編

料   金 \3,000
特   典 カンフーNIGHT・・・「カンフーハッスル」プレスを抽選で10名様に!
      ハッスルNIGHT・・・「カンフーハッスル」ポスターを抽選で10名様に!
504魅せられた名無しさん:04/12/22 15:59:20

ユン様 orz   やめてよ…便乗違いますから!
http://www.eiga.com/buzz/041221/03.shtml

早く正式発表欲スィ〜
505魅せられた名無しさん:04/12/22 19:36:39
これ、よくわかんないけど、
ウーはユンファがパイレーツに出る事を反対してるの??
中国人になぜ悪役をやらせる?感心しない、みたいな。
そんなこと言うくらいなら、はやくユンファと仕事してよ、ったく
ようやく映画が決まりそうでワクワクしてるのに水ささないでよー
http://www.xwwb.com/gb/content/2004-12/22/content_339809.htm

ところで記事中にあるけど、金馬の時にユンファと嫁には会ってたんだね
式典のあとパーティとかあったのに
二人が表面に出てこないところをみるとやっぱり懐妊はホントかも。
506魅せられた名無しさん:04/12/23 00:04:28
>505
>ところで記事中にあるけど、金馬の時にユンファと嫁には会ってたんだね
>式典のあとパーティとかあったのに
>二人が表面に出てこないところをみるとやっぱり懐妊はホントかも。

金馬のパーティーは台中で有ったけど、ユンファ夫妻と会ったのは香港でのことって書いてありますが?
507魅せられた名無しさん:04/12/23 03:04:33
ウー監督とユンファ夫妻があったのは金馬パーティの後くらいなのかな?
確か台湾入りした後、香港に入ったような・・・それならその時とは状況が変わってるかも?

ウーがユンファ夫妻と会った時、確かに米側の事務所を通じて
某大作の海賊役として2〜3ヶ月前に話があったけれど
悪役だから乗り気じゃなく承諾してない、とウーに洩らした。
その後、渋ってる?ユンファのもとへ、パイレーツの監督が
わざわざ香港まで飛んでと直接話し合いをした。(先週?)
Jの談話で、(突然来られたので)驚いたし、おまけに続編・PART3と続けて出演とのこと。
愉快で楽しい話し合いだった。ただし契約が締結するまでは詳しいことは言えない、とコメント。

もしそれで断わっていたのなら、そんな言い方するかな・・・。
ユンファ本人の電話インタでは「まだ何を先に撮るとかは決まってないんだ。
旧正月が済むまではこちらにいたいしね」と、断わったとも、決まったとも言ってない。

今後も、バレモンみたいな中途半端なB級作品でるくらいなら
敵役でもジョニデと共演して欲しいなあ・・・ 現代劇での共演はちょっと想像つかないけど。
突き抜けた娯楽作だし、悪役といってもファンタジーの世界だし・・・
脚本次第で、悪党でも子分から慕われてるとか、色々やれるのだから。
・・・などと、ここでグタグタ言っててもしゃーない訳ですが orz
508魅せられた名無しさん:04/12/23 19:04:24
受精AGE
509魅せられた名無しさん:04/12/23 19:46:08
http://www.chinapress.com.my/content.asp?dt=2004-12-24&sec=entertainment&art=1224en03.txt
http://www.takungpao.com/news/2004-12-23/UL-345311.htm
ユンファ撮影写真が合同写真展に出品!
しかし騒がれる&他の人の作品が見てもらえないと嫌な為、本人現れず。
510魅せられた名無しさん:04/12/23 19:56:40
もひとつ。
いつのかわからないけど、撮影風景
http://hk.yimg.com/hk/providers/od/20041223/1223enew01b1.jpg
511魅せられた名無しさん:04/12/24 09:53:36
    |                                 |
    |   メ  リ  ー  ク  リ  ス  マ  ス  !!  |
    |                                 |
   \__  ________  _______      /
       ∨          ∨           ∨ ̄ ̄ ̄

        ∧ ∧                      /⌒>○
     ,,(*゚ー゚)         , - 、        /   |
   ミ",, "U U"ミ      /  Ν       (二二ニ)
    |" " """|      ⊂ニ⊃○      (´∀` )
    | :::::::::::::::::::|_       (゚Д゚,,) / ̄ ヽ  (    )
    |::::::::::::::: ̄:::::::::ヽ,    /  |×     )  | | |
    |:::::::::::::::::::::::::::::::/ 〜(___ノ  \__ノ  (_(__)
 ̄ ̄~ゝ─────' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
512魅せられた名無しさん:04/12/24 17:50:51
数日前の話題だけど、冬ソナに使用された主人公(ぺ?)の家を無料開放していた家主のかたが
「もうこの大混乱には疲れました。公開はやめにします」というニュースがあり
日本からの婦人観光客数人が「えーっ、困るわぁ」という映像が流れたんで、
「困る?何いってんの。自分家がそういう状態になったこと考えてみ。
わけわかんない日本人がワンサカ来るんだもん。それを中止するからってブー垂れるのはお門違い!」と
息巻いてたら、ダンナがひとこと。

--- サンパンのあのN.Y.の家が見られるんだったら行くでしょ、あなた。
あのガス式の冷蔵庫、開けたり閉めたりするでしょ。
階上のチェリーの部屋からスルスルぶら下がってくる粘土細工付きの紙で遊びたいでしょ。
サンパンの、あの汚ったない部屋のベッドに寝転がりたいでしょ。 だから同じ。

あいたた…。おっしゃる通りでございます^^;(・・・にしても、描写が細かいダンナだ)
でも本当にあの家(ビル)が存在してたら、行ってみたいわー

↑きゃぁ 可愛いAAありがd♪
さて、これから大至急で夕飯準備しなきゃ、です
ユンファ迷の皆さま楽しい聖夜を☆
513魅せられた名無しさん:04/12/25 17:34:48
クリスマスage
514魅せられた名無しさん:04/12/25 17:56:26
市が公邸を用意するので公開を続行するように説得してるらしいね
515魅せられた名無しさん:04/12/28 21:48:23
ユンファタン、卵の前はトマトを撮ってたのね♪
http://news.searchina.ne.jp/2004/1227/entertainment_1227_005.shtml
516魅せられた名無しさん:04/12/28 22:30:05
>>509
         ) . .:. .:.:;;.;;;.:.)
        ノ . ..:.::.:;;;.;.ノ
       (  ,..-‐''"~
        )ノ
 ( ・д・)y-'" <なんてできた男…
517魅せられた名無しさん:04/12/30 13:58:52
今日潤發の夢見たけど、当然Jもいたw
518魅せられた名無しさん:04/12/30 17:37:11
>>517
鬱だなw
519魅せられた名無しさん:04/12/31 03:01:26
リッチー・レン任賢齋が、映画《Ocean's Twelve》の試写会で
もしこれをアジア版として作るんだったら、自分はアンディ・ガルシアの役を演じたいと言ってて
ジョージ・クルーニ役をユンファ兄、参謀のブラピ役を華ちゃん、
ジュリア・ロバーツの役をマギー、女探偵(?)キャサリン・Z・ジョーンズの役をカリーナ・ラウで、だそう。

いや〜 見てみたいっすw
520魅せられた名無しさん:04/12/31 08:32:01
「パイレーツ・オブ・カリビアン」の続編って、3月公開だっけ?
これにユンファが出るの?
521魅せられた名無しさん:04/12/31 15:24:23
香港行ってきますた。
街中でユンファは見かけなかったけど、とりあえず星光大道でユンファの
スペース(手形なし)の写真撮ってきた。
そこのショップに「秋天的童話」のデジタルリマスター版のDVDがあったよ。
再販された様子。
中環のとあるマッサージ店でフットマッサージ受けながら、カタコトの英語で
ユンファの話とかしてたところ、そのマッサージ師はユンファ妻のマッサージを
したことあると言ってた。
522魅せられた名無しさん:04/12/31 17:03:42
>>520
来年の2月にクランクインのはず。
まだ正式な発表はないけど、出てほしいな〜。

>>521
>街中でユンファは見かけなかったけど
残念w
1週間程街中をうろうろしてたら見つけられそうだけどね。
523魅せられた名無しさん:05/01/01 00:08:29
2005年初めての2ちゃんへの書き込みだw
今年はユンファや我や迷達にとって、良い年になりますように!!
ユンファ今年はガンガレよぉ〜〜〜〜〜〜〜〜!
524魅せられた名無しさん:05/01/01 20:23:35
>522
パイレーツほぼ当確ですかね?
2月からなら当然スケジュールは調整してますよね、Jさんが。
525魅せられた名無しさん:05/01/01 23:14:17
監督がユンファに会いに香港に行ったそうだけど、ディズニーからの正式発表がないからまだ噂の段階だよ。
526魅せられた名無しさん:05/01/02 10:15:28
あのぅ、初心者質問だけど、ユンファ程の実力者なら、2年後ぐらいの
スケジュールって、ビッシリ決まってるのでは?
発表されてないだけで、カリビアンも出演は決定してると思いたいよ。
527魅せられた名無しさん:05/01/02 17:30:18
>ユンファ程の実力者なら、2年後ぐらいの
スケジュールって、ビッシリ決まってるのでは?

今もアジアや香港で活動してるのならそうかもしれないけど、
ハリウッドでは企画が持ちあがってもアジア人を主役にする場合
厳しいみたいよ。やっぱり悪役だったり、カメオだったり。
ジャッキー、リンチェイみたいにカンフーできるわけじゃないしね
ユンファは文芸作に出たいみたいだけど、余計に脚本限られるだろうし。
けど、キワモノ扱いじゃないのならカリビアンは出て欲しいね。
とにかく早くスクリーンで顔を拝みたいもんだ
528魅せられた名無しさん:05/01/02 18:18:15
今年は数本の映画の話があって、ユンファの返事待ちらしいし、その中にパイレーツも入ってるんだろうね。レインさんとの恋愛映画もあったし、色々実現していったらいいね。
529魅せられた名無しさん:05/01/02 23:48:26
ユンファはロングバケーション中だよね。
表にまったく出て来てないに等しい。
映画に出なくても何かのイベントとかにしょっちゅう顔出してくれたら
いいのに・・・
530魅せられた名無しさん:05/01/03 00:37:40
>529
ユンファはロングバケーション(ドラマ)ファンだって。
中華スレで話題になってた。
こういう伏線だったのかw
531魅せられた名無しさん:05/01/03 00:53:40
>>530
作家の馳星周さんは「和平飯店」を
香港までわざわざ観に行く程の熱狂的なファンだったんですね。
芸能関係者やらにユンファのファンって多いですね。
532魅せられた名無しさん:05/01/03 03:30:31
お正月はいかんねー すっかり夜更かしw
↓これ、中国内で壁面に貼ってあるSTAVAのポスターらしいけど、
すごい萌え〜 (メ_メ)目がぁ・・・killerしてるわ
http://flash-link.cjb.net/uploader/src/435.jpg
533魅せられた名無しさん:05/01/03 20:30:45
>>532
おぉ〜、ありがと。

そろそろカリビアン情報入ってきてもいい頃じゃないですか?
前にマトリックス断って勿体ない気がしたけど(つってもTすら観た事ないが)、
カリビアンは是非出てほしいぞ(これも見た事ないがw)。
フェロモンだして貫禄ある海賊見たいな。
534魅せられた名無しさん:05/01/04 00:54:31
>>533
パイレーツオブカリビアンはどっちかっていうとお子ちゃま向け
ディズニー製作だからね
マトリックスはモーフィアス役だっけ?あっちの方がもったいない気がする
個人的意見としてね
535魅せられた名無しさん:05/01/04 02:27:27
ジョニデも子供達に楽しんでもらいたい、って出演したそうだし>カリビアン
私もIを観てなくてこの噂があがってからレンタルして観たんだけど、
正直ストーリーが単純過ぎて、楽しめたけどふ〜ん・・・て感じですた。
でも役者が一流なんでエンターテイメントとしてはいいのでは?
個々の役者の上手さで見せてる、という感じだったなぁ
↑のStavaのフェロモンユンファぐらいイケてる海賊キボンw
536魅せられた名無しさん:05/01/04 02:32:19
連カキスマソ。
モーフィアス役は、なんで断わったんだろうね?
特に最初のやつは重要な役ドコロだったし、オイシイ役だと思う(笑顔出せないけどね)
英語が吹替えになるから? 悪役ってわけでもないし。
537魅せられた名無しさん:05/01/04 18:07:14
コピペでスマソ。

周潤發は来年(もう今年だ)4本の映画に出演するという。スケジュールはタイトで、妻は大変だと心配している。
妻は昨日、「もともと3本撮る予定でしたが、マネージメント会社が、文芸作品の脚本を持ってきて見せてくれました。
發仔はこの作品が気に入って、出たいと言っています。マネージメント会社は、どれから撮り始めるのか、
スケジュールがまだ決まっていないと言っています。夫は1本撮ったら1か月は休み、そして次の映画の撮影を始めたいと考えており、
スケジュールを見ると、06年の中頃になってようやく長い休みが取れる感じです」と話した。by 2004.12.15

これが本当ならマジでウレシイ。今年はユンファの年になりそうだよ〜(涙)
538魅せられた名無しさん:05/01/04 20:16:54
いっぺんに年に4本撮らなくても、年に1〜2本、毎年出てくれれば
ファンも嬉しいし、本人も楽だと思うのだが・・・
何はともあれ、本当なら嬉しい。
539魅せられた名無しさん:05/01/04 20:29:09
年に1本とかの方がいいよね。
一気に4本なんて、そんな大胆なw
540魅せられた名無しさん:05/01/05 23:12:31
香港のスター達(ジャッキーはじめ)が、津波被害の募金を呼びかけてる
ニュースを見た。
ユンファはわざわざ名前と顔を出さなくても、きっとひっそりとお金を
寄付してそうな気がする。 でもそんなニュースでもいいから、顔を
見たいんだが。
541魅せられた名無しさん:05/01/05 23:15:27
>>540
ユンファは寄付してますよ。
ただ公の場に現れない・・・。
542魅せられた名無しさん:05/01/06 00:38:10
最近、公の場に現れる時っていきなりのサプライズが多いよね
543魅せられた名無しさん:05/01/06 09:06:52
ユンファの運age
544魅せられた名無しさん:05/01/06 15:01:49
香港明星募金活動頑張ってるみたいね。
あのトマトの写真をオークション?>ユンファ
http://asia.news.yahoo.com/050106/ap/d87ebgl02.html
545魅せられた名無しさん:05/01/06 17:07:57
グリデスの時のだね。
ユンファ、ミシェル、アンリーいい笑顔してるね。
この男の子は誰?

http://www.cablejump.com/new/images/me-and-chow-yun-fat.jpg
546魅せられた名無しさん:05/01/06 17:44:50
>>544
お、情報ありがd! モノクロトマト36万円かーどれくらいまで上がるんだろ
我もドラエモン募金するかな。他にもシンチーとか偉仔、スー・チー他も、
そのオークションにアイテム出すんだね。本人達が出てきてステージで売れば、
けっこう賑わって収益でそうだけどオンライン競売大手みたいだから、eBay? 
私たちでもウォッチできるのかしら?
547546:05/01/06 18:17:32
アヒャー スマソ! じ☆さんのところに詳細載ってたね。写真も出てた
房トマトとは思わなんだ〜 なんだか夏!って感じで ウマー(゚д゚)美味そ
548魅せられた名無しさん:05/01/06 18:34:55
>>547
我も今見てきた。想像してたトマトと違ってたw
タマゴの写真も見てみたいなー。

スマトラ沖津波チャリティーのイベントに、明日ユンファも出席するんだね。ちょっと安心した。
もしかしたら病気だったりイベントなどの主催者からお呼びがかかってないんではないかと心配してた。
でもユンファも今回はどうにか力になりたかったんだろね。
549魅せられた名無しさん:05/01/07 00:24:01
ユンファが他明星と一緒のところなんて最近全然なかったから
このイベントはお祭りじゃないけどちょっと嬉しい(不謹慎スマソ)
レスリーが亡くなった後の金像奨の時も急遽出演だったね。
550魅せられた名無しさん:05/01/07 01:07:13
ユンファは数十人の養子をもらっているんだっけ?あしながおじさんみたいなことしてるんですか?
551魅せられた名無しさん:05/01/07 02:58:36
ユンファ出るかなぁ?イベント。 ここには名前載ってないよ(泣)
http://events.sina.com.hk/crossingborders/
余安安が出るみたいだから色んなことを鑑み(w、パスする、に1票。・・・
552魅せられた名無しさん:05/01/07 17:24:55
>>550
18人の孤児を養っていた(いる)みたいだね。
他にも寄付等してたみたいだけど、マスコミやカメラがいない場所でやってそうだ。
その時の写真なんかないんじゃないかと。
>>551
ホンとだ!名前がない・・・。
ユンファは気にしないだろうけど、Jがかな〜りアンアンを気にしそうだもんな。
553魅せられた名無しさん:05/01/07 20:59:31
ひさしぶりに香港政府観光局のサイトに行ったら、
プロモビデオのユンファ版がなくなって、アンディ版になってた。 ガッカリ。
554魅せられた名無しさん:05/01/07 23:34:26
>>551
もうイベントは終わったのかな?
ユンファは結局参加してないのかな?
555魅せられた名無しさん:05/01/08 00:15:30
>>554
終わりました。
ユンファは出なかった(アンアンはいたw
マジでそれが理由で出なかった訳じゃないよなぁ?)

・・・けど、イベントは何かよかった。
556魅せられた名無しさん:05/01/08 00:50:04
あー やっぱり出てなかった?
一応食事作りながら、食べながらw見てたんだけど・・・
リンチェはでてたけど、LIVEには成龍はいなかったね

ん、イベントは皆の歌が聴けて良かった(^_^)
557554:05/01/08 09:01:59
>555 そっか、来てなかったかぁ。そう言えば、来月はパイレーツのクランクインだけどネタ入ってこないね。
558魅せられた名無しさん:05/01/09 01:42:02
ユンファの黒白トマト、入札されたんだね。お金持ち〜
チェリーも写真出してるんだ。確かユンファ兄貴の影響でカメラを始めたと言ってたね

録画チェックしたら、アンアンいたねw やっぱ綺麗だわ
マギー、ユンファ、チェリーは有事で欠席とのことだったけど
募金呼びかけるコメントは寄せてたみたいだね。ビデオレターでもあったらよかったのにな〜
チェリーはスリランカでボランティアするそうです。
559魅せられた名無しさん:05/01/10 00:25:26
《中国メディアは、「チョウ・ユンファはかなり高いレベルの写真技術を持っている」と評価。
1997年に香港の中国への返還を記念して行なわれた大型写真展では、姐の周さんが、
チョウ・ユンファの撮った写真3枚を本人に黙って出品。
すると、逆光の中でトマトを撮影した写真が第3位に入賞したという。》


出品してるトマトの写真は、その時入賞した時の写真か!?
560魅せられた名無しさん:05/01/10 06:42:04
何人かの監督が今年(‘05年)活躍するだろう役者を語ってる?記事があり
ウー監督のコメントも載ってて
「ユンファは今年文芸作を含め数本撮る予定で、《パイレーツオブ〜》続編では
ジョニー・デップやオーランド・ブルームと戦う、一人の熱血漢で心根の優しい海賊を演じる
劇中の役は個性があってとても良い。嬉しいよ(←的ニュアンス)」と語ってるみたいなんだけど。
・・・ココまで知ってるてことは、決まり? 漢&心意気のある海賊? ホントなら嬉しい! 
うーん、そろそろ発表になるかな

ユンファ、「和平飯店」で着た衣装もチャリティオークションに出してるね
ハリウッド行く前の香港での最後の作品だったから記念にとってあった?
あのユンファは色気ビームありましたなぁ・・・・
http://hk.news.yahoo.com/050107/10/18b5g.html
561魅せられた名無しさん:05/01/10 23:05:19
>>558
チェリーも写真趣味なんだ。ユンファとの2ショットをまた見たいな。
>>560
ありがとう。
早速パイレーツをレンタルしてきたよ。
個人的には出てほしい。王様の時のような威厳あってカクイイ海賊見たいな。
考えたらコスプレだねw見たい見たい!!!!
562魅せられた名無しさん:05/01/12 00:59:29
中華系ユンファ迷のBBS見てたら、こんな話が↓
黄秋生さん、いつかはわからないけど以前ある取材の中で、ユンファのことを
「結婚後の87年以降、發哥は以前の周潤發ではなくなった。
 彼は演技への情熱をなくし、もはやスターであって、役者じゃない」って言ったことあるみたいね。
迷達は、放屁!(バカ言え!)∞彼にそんなことを言う資格があるのか?≠ニ大ブーイング。

身体を壊して仕事をセーブし始めたこともあるけど、
安定した生活を手に入れて、守りにはいってると言いたいのかもね>秋生さん
わからないでもないような、そうでもないような(どっちだw)
結論は出てるがの。・・・・やっぱJのせいか orz
563魅せられた名無しさん:05/01/12 01:26:09
>>562
きっとJへの皮肉のつもりで言ったんだ・・・そうに決まってる。w
564魅せられた名無しさん:05/01/12 01:27:31
87年以降の作品は良い仕事してると思う物ばかりだけどなぁ。秋天的・大丈夫・狼挽歌・賭神・阿郎的・狼絆等々全部が代表作に見えるw
565魅せられた名無しさん:05/01/12 14:49:52
米サイトのトップに置いてるグリデス時の来日会見を初めて見た。
いや〜、いつも和やかで笑いありの会見は流石だな〜。
それにしてもユンファやジョン・ウーって、日本俳優をよく知ってるね。
香港では日本映画やドラマって年中放送してたのかな?
566魅せられた名無しさん:05/01/13 00:46:29
>565
あの会見に混じって質問してみたいっす。
567魅せられた名無しさん:05/01/13 01:38:18
>>564
禿同! 
でも、この頃はまだJも新婚嫁やし権力なかったんとちゃいますか?w
568魅せられた名無しさん:05/01/13 12:22:25
例の英語サイトに新しい情報!(嬉)
ユンファ、今はやっぱり香港にいないみたいで
次作映画の為の「新しいヘアのキープ」中で、シークレットらしい。
となると、やっぱりカリビアンかしらねぇ
どんな頭なんだーw またリー・ムーバイみたいな弁髪??
569魅せられた名無しさん:05/01/13 12:31:08
海賊ユンファですか。嬉しいニュースありがとう!
カツラじゃなくて地毛で弁髪?髪によくないような。。。

新作、噂のリンカーンではないよね?(覚えてる?鼻高ユンファ)
570魅せられた名無しさん:05/01/13 16:27:56
リンカーンはユンファ本人が
ありえねーっ!≠ニ否定してたから違うんじゃないw

19世紀の中国の海賊のヘアなんて想像つかんわ
弁髪といっても禿にして、後ろ側をカツラにするのかな
今年1年は噂では4つくらい撮るってことだけど
禿にしちゃったら、そのあとの髪型限定されるよね
ちょっと長めの「賭神・完結編、ナイフを真似っこしてた時」、
くらいのが現代劇ではいいのにな。
そのままちょっと伸びた頭だと海苔ヘアのバレモンの悪夢が・・・・orz
571魅せられた名無しさん:05/01/13 17:23:43
香港--彼が新しい散髪を内緒にしなければならないので、
俳優のチョウ・ユンファは週末の間、
津波救援資金調達コンサートから手を引きました。
「彼は、映画(西洋の)に取り組んでいて、新しいヘアスタイルを持っています--
契約では、映画が出ている前に彼がヘアスタイルを露出してはいけないのは指定した」
彼の妻のJasmineが彼の不在について説明する
サウス・チャイナ・モーニング・ポストで引用されました。
レポートは、映画が彼が申し込みをしたカリブ海のディズニーヒット
Piratesへの続編であるかもしれないと推測しました。
572魅せられた名無しさん:05/01/13 17:25:43
内緒にしなきゃいけない髪型ってw 不安だなぁ・・^_^;
クランクインしてもパパラッチでもされない限り姿は見れないってことかー残念
外出する時は帽子でもかぶるのかしら? アジア人がエキストラ参加するらしいので
カリビアンオブ〜のスレも要チェックかな。
573魅せられた名無しさん:05/01/13 21:26:28
怖いけど、新ヘアスタイル楽しみ、新作も!
574魅せられた名無しさん:05/01/13 21:28:45
パイレーツ新ネタ乙。
隠さないといけない髪形って、奇抜な髪型じゃないよね?
最後にユンファの姿を写真で見たのは、大学での講演だっけ?
あれからずっと髪伸ばしていたのかな?長髪だったりして。
中国の海賊の格好ってどんなんだろうね。これも心配だw
575魅せられた名無しさん:05/01/13 21:30:09
>>571
>ヘアスタイルを露出してはいけない
ってのが契約条項にあったらしく、去年の今頃のアーロンは
どのイベントにも帽子姿で現れてたよw
結果:坊主だったorz
576魅せられた名無しさん:05/01/13 21:39:23
海苔ヘアよりはまだまだ坊主がいい・・・。ボソ
577魅せられた名無しさん:05/01/13 22:26:05
長髪→阿郎
角刈り→フルコン
禿→グリデス
海苔ベタ→王様・弾丸

ふむ。希望は
いつ愛・挽歌V・フルブラ・リプキラ
あたりの髪型なんだけど、無理かすぃら?
海賊なら望み薄ーだなw とにかく楽しみだね
578魅せられた名無しさん:05/01/14 01:08:47
阿郎の長髪は激しく似あわねーw

アーロンみたく帽子姿でも現れてくれれば嬉しいけど、
ハリウッドの契約って、条項多いしけっこうシビアだからなあ
津波コンサの欠席はそういう理由だったんだ
帽子かぶってれば、そりゃ突っ込まれるw
まだ正式なキャスト発表もされてない段階だし。早く近況知りたいよーワクワク

579魅せられた名無しさん:05/01/14 01:22:17
新作撮りがあるのは確実だね。映画が公開されるまで髪型見れないって神秘的だw
580魅せられた名無しさん:05/01/14 11:02:00
人前に見せられない髪形、ってーと、やっぱり坊主やろな
カツラかぶるのならどんな頭してたってOKなわけだもん
ま、妙な長髪や貼りつけ海苔より禿のほうが似合うよね。
体型も、今のままでOKなのだろうかw 
グリデスの時は減量命令出て8kg痩せたけど
そのせいもあって、すごくスッキリ綺麗なユンファでした。
すでにツルツルなら来月には撮影開始? 
581魅せられた名無しさん:05/01/14 13:11:58
>>580
やっぱ坊主なのかね。
ハリウッドでの坊主はグリデスで公開済みなのに、隠すものなのかなぁ?
でもユンファの坊主は渋くてかっこいいし良いと思うよ。
もしモヒカンだったら笑う。そんなことはないけどさw
長めの髪でも良いなー。
デップはTで長髪だったけど、あれはカツラ?地毛?どっちだ。
582魅せられた名無しさん:05/01/14 17:35:07
パイレーツスレから情報いただき。
ディズニーワールドのアトラクション「カリブの海賊」に
ジャック船長フィギュアが無いのはおかしいということで、
ジョニデの声で録音し、リフレッシュオープンすることを決定したらしいけど、
ディズニー社では「パイレーツ2」のワールドプレミアも一緒にやるかも?だって。
まだ決定ではないけど。プレミア、ユンファも一緒だと嬉しいな〜華やかになりそう
・・・て、鬼が笑うがw
583魅せられた名無しさん:05/01/14 17:37:04

・・・とかいって、リンカーンだったらどうしよ (´・ω・`)
584魅せられた名無しさん:05/01/14 18:00:15
>>583
笑うしかない・・・
585魅せられた名無しさん:05/01/14 19:18:19
じ●さんとこで写真ハケーン!!!

髭面キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

でも帽子で髪型わっからーん!
パイレーツはマジなのね!嬉しいぜっっ
586魅せられた名無しさん:05/01/14 21:57:34
坊主頭ではなさそうだけど。
髭に白いものが混じってた・・・。
587魅せられた名無しさん:05/01/14 22:56:53
髭面見た見た!渋くてかっこいい!サングラスもイイ!
髭に白が混じってるけど、それがまた渋さを醸し出してる。
う〜ん、なんか挽歌のマークが成長してBIGになって帰ってきたみたいだ。
ルンさん、ホーさん、キンさんもどうしてるかな〜w
588587:05/01/14 22:59:16
連続スマソ。
坊主じゃないね。
あの髭面は見せても大丈夫なのかな。
それにしても今度は果物屋でユンファ発見ですか?w
589魅せられた名無しさん:05/01/15 01:46:09
鼻の下は黒いのに顎の下は白い・・・
頭髪は染めてたの??
590魅せられた名無しさん:05/01/15 02:43:27

新年会行って、イイ気分でここ見たら・・・・うわ、出遅れた

でも、ひゃっほ〜いっ 髭面ユンファだーーーー!
渋くて(・∀・)カコイイ!! ガタイいいからめちゃ貫禄あるよねー
上のレスにもあったけど、情熱あって子分思いの頼れる親分、
って感じを醸し出してる。このままこの路線でいってくれー
でも髭だったら付け髭でもいいのにね?
髪の毛はどうなってんだろ? 短めにカットされてはいますね。
なんとなく海苔っぽいような・・・orz ヤダヨウ 
ちょっと痩せたような気も。 早く「正式発表キターーーーー!!」、やりたいね
591魅せられた名無しさん:05/01/15 03:36:27
>>583
笑わなくてもよさそうだw 
「リンカーン」、アイルランドの俳優リーアム・ニーソンに決まりそうだって
592魅せられた名無しさん:05/01/15 07:45:58
この歳であんな白髪になるかな?ヒゲ。
593魅せられた名無しさん:05/01/15 14:27:31
>>590
>なんとなく海苔っぽいような・・・orz ヤダヨウ 
あれはユンファの元髪に似せたカツラだったりしてw
594魅せられた名無しさん:05/01/15 19:34:13
>>592
白髪とかは個人差があるから・・・
固まって生えるし・・・
某宮様40歳越えてないのに白髪だらけw
595魅せられた名無しさん:05/01/15 19:34:46
「忽然一周」の記事、そのうち米サイトに英文が載ると思うけど・・・・
やっぱり担当記者はユンファ邸を張ってたみたい。何度かお手伝いさんは買物に出たようだけど
ユンもJも出てないところをみると、妊娠は本当かも。Jはよく使用人と外出してたもん
果物屋で突然記者に遭遇して、ユンファは相当驚いてたみたいです。
記者を一瞥、ちょっと相槌うったくらいで終始無言・クール。
その理由はシークレットにしている外見を思いがけず晒すことになったからだろう、って。
当り前だー。パパラッチされてしまったことが契約不履行にならなければいいけど・・
お店では友人のために果物籠を買ったみたいで、店員に「恭喜發財」と言ったそう

2月末からカリブ海のSt.Vincent島で撮影を開始。(ヤターッ!!)
監督はユンファに極端にダイエットする必要はないが、
積極的に身体を鍛え筋肉をつけて欲しいと要求。(ムキムキ ユンファが見られる?w)
張保仔の保有するアジア人船員たちのエキストラを募集したが12,000人目標のところ、
まだ7,000人しか集まらなかったので引き続きネット上で募集中とのこと。(人間のCGは使わない?)
極端な巨漢とか、外見上特徴あるほうがユンファと一緒に映るだろうけど、そんなに大勢いないよw

それから記事の中には4本の映画の名前が載ってました。
西部片 《 Wretched 》 、 動作片 《 Deadly Deputation 》 、
《 Pirates of the Caribbean 續集 及 第三集 》 と、ウーの《 赤壁之戰 》
うーん、Wretched & Deadly Deputation、なんだか両方ともネガティブな題名・・・
例のユンファがやりたいといってた文芸作品はやらないのかなー? 期待してるんだけど。
ユエン・ウーピン監督の白雪姫と坊主、は無さそうだw
596魅せられた名無しさん:05/01/15 22:35:50
>>595
うわぁー、詳しくありがとうございます。

髭面撮られたのやばかったのかな・・・。もし問題起きたらパパラッチの人恨むぞ。プンプン
これからマスクしなきゃならんね。大変だー。
でもホント新作決まって良かった。
来日とかもあるかもしれないから金貯めて、今度こそ生ユンファの舞台挨拶見に行きたいな。
597魅せられた名無しさん:05/01/15 23:13:23
挽歌放送age
598魅せられた名無しさん:05/01/16 15:37:03
http://www.hnol.net/gb/content/2005-01/16/content_2659472.htm
既出だけど、パイレーツ2の記事でつ
599魅せられた名無しさん:05/01/17 12:37:52
>598
どうも。

ユンファ兄貴ガンガレ!どこまでもついて行きますぜ!
師匠になろうと坊さんになろうと海賊になろうとw
600魅せられた名無しさん:05/01/17 17:58:15
海賊の公式発表はまだないですね。
撮影に入っても出演を発表しないつもりですかね?>映画会社
ユンファの姿はシークレット(撮られちゃったけど)にまでしてるのは、
映画の中で重要人物になり得るからではないかと期待してますよん。

ウー監督は色んな映画の撮影の話が浮上してたけど、「嘘ばかりの情報」だと言ってた。
スパイハンターも嘘らしい。
ウー監督も色々苦労してそうだね。
601魅せられた名無しさん:05/01/17 20:38:28
久しぶりに英語ファンサイトに行ってウロウロしてたら、弾丸坊主の
DVD付きカップ麺が「ユンファグッズ」としてリストアップされてたのを発見。
巨乳の姉ちゃんが微笑んでる蓋のカップ。  orz
602魅せられた名無しさん:05/01/17 23:01:23
>>601
でもさ、弾丸関連のプロモじゃ
結局一番内容が濃かったと思う>カップ麺

DVDの特典よかよっぽど・・(ry

603魅せられた名無しさん:05/01/17 23:23:14
試写会でだったか、テリー伊藤と客が坊主のズラ被ってたのには驚いた。
ユンファが好きでも、あれは私には出来ない・・w
604魅せられた名無しさん:05/01/18 01:26:09
カップ麺、我は2個確保しますた。
側面ユンファの器はとっておきたいし、食べるのもなんかなー、
ってことで大事に保管。中身だけでも捨てといたほうがいいだろうか・・・

あはは、そいうえばあったねー>ヅラ試写会w
苦肉の策、ちゅーか、映画会社もアピールする点が
余程なくて苦労したんだろうけど、ワケワカラン??でした。
そのてん、今度のパイレーツは大ヒット作の続編だからラクそー
605魅せられた名無しさん:05/01/18 04:37:57
ちょ、ちょっと・・・何この記事! 明日お休みなんで夜更かししてたら、こんなのが。
もう寝ようとおもったのに・・・寝られなくなっちゃったぢゃないかー

ソース http://content.sina.com/news/79/85/7798525_1_b5.html

例の「髭ユンファ」は、パイレーツの為ではなく
別の映画の為だっていうじゃなぁ〜い♪ ・・・ と、遊んでる場合ではない orz
パパラッチされたことでユンファの米国の代理人・張家振に証明を取ったところ、彼は電話で

1* ユンファは確かに今新作映画のために準備している
2* それは2月末あるいは3月初めにイギリスとスペインに行って撮影
3* その映画は『 Wretched 』(訳:惨めな人生)であり、決して『パイレーツ』続編ではない
4* ハリウッドの契約の為、詳しくは言えないが、ユンファは今回の『 Wretched 』については、とてもシナリオを重視している。
5* 張さん曰く、『パイレーツ』は第2集、第3集両方(出演)ではなく、ひとつ。スケージュール的には、第3集なら可能。
6* ハリウッドの台湾支社?の説明では『パイレーツ』のゴア監督は2度香港に出向き、ユンファと細部を話し合って
  ようやく調印したが、まだ撮影を開始する段階ではなく、ユンファのスケジュールの問題のため、両方やれるか、
  あるいは第3集だけになるかはまだ解らない。よって第2集が割愛されるならば、他の役者が出ることになるだろう。

だからあの外見はその文芸片の為の髭なんだそうな〜 マジかいっっ??
なんでそんな間違いが発生したのか、という質問に、張さん「なんでしょー?以前リンカーンの話もあったくらいだからねぇ」だって 

・・・ 忽然一周、責任取れ!ヽ(`Д´)ノ ゴラァ〜!!
えー、どうなるんだろう?? ユンファが惚れ込んだという『 Wretched 』ってどんな内容なんだろ?気になるー。
ひょっとしたら、香港時代の『The Lunatics 癲[イ老]正傅』的作品なのかな? あの髭からいくとカナーリ初老の役とか??

とりあえずInfo.しておきます。機械翻訳なんで詳しいかたフォロー願います
明日は混乱してんだろーな・・・もう寝ます・・・
606補足。:05/01/18 05:12:03

「博佛?」という意味が判らなかったんで適当に訳した「6* ハリウッドの台湾支社」 は 
 ⇒「ハリ映画会社・ブエナビスタ Buena Vistaの台湾支社」が正しいです。

ブエナビスタにも一応確かめたってことね。 あああ、朝だ・・・・
607魅せられた名無しさん:05/01/18 10:23:38
情報乙。 詳細判明を待とう。
608魅せられた名無しさん:05/01/18 11:53:40
>>605さん
情報ありがd どうなんでしょうね。詳細待つしかないけど
Part3のほうは、ジョニー・デップは出演しないという噂もあるし、、、、
2年間何も映画を撮らなかった時があるというのに。タイミングなのでしょうけどね
609魅せられた名無しさん:05/01/18 16:55:53
>>605タン乙
出演しないと決まったの?
翻訳してくれた6*を読むとまだ解らないって事だから、出ないと決まったわけではないよね!?
う〜ん、ユンファの姿をシークレットにしてまで隠すような作風って言ったら
やっぱりパイレーツの海賊役なんだけどな。
もしやパパラッチされたから契約違反になりそうなので、出演しないかもと嘘ついてるのかも←良いように解釈の我w
ツィイーのマネジャの「出演しません」の件もある事だし、来月になればハッキリするかな。
それまで待つしかないか。
610605:05/01/18 18:12:55
混乱させるような記事載せて申し訳ない! 正式発表を待つしかないのだよね。
去年の記事だけどユンファの撮影予定映画についてわりと詳しく載ってました(2箇所にて)
まだカリビアンの出演依頼が無い時点の話です。要約すると、

ユンファは来年(2005年)3本の映画を撮ることが決まっている
最初は英国映画(!)の『 Wretched 』でロンドンとスペインで2月or 3月から撮影し
その後『 Deadly Deputation(ロケ地米国)』を5月から8月いっぱいまで撮影。
それを終えた後、ウーの『 赤壁之戦 』を撮る予定。 October 21, 2004

となってるから、確かに急遽カリビアンの話が舞い込んで、
それが3月頃からの撮影だと、続編はスケジュールが重なるから非常に厳しいかもしれないが 
Part3なら出られそうってことで一応、承諾したのではないかなぁ?
エキストラで日本人含む大量のアジア人を募集してるから、次の舞台はアジアには間違いないだろうし。
ただ、アクションサスペンスっぽい 『 Dedly〜』は、全然情報ないので今までみたく先延ばしになるかもしれないし
スケジュール調整によっては続編も可能?・・・・だと、嬉しい。ジョニデと掛け合い見たいよぅ
そんなに若くないユンファの身体のことを考えるとちょっと胸が痛みますが。でも見たい見たい!
確かにコスプレモノのカリビアンなら、付け髭やら、付け髪なんてオーバーに色々できるよね?
文芸作?の『 Wretched 』は、より主人公のリアル感を出す為に自分の髭で、ということならなんとなく納得。
611続き・・:05/01/18 18:14:55
『 Wretched 』のストーリーは一人の中年男性と、若い人との情義≠フ話、とありました。
ううむ、情義って何??・・・この情義≠ヘ男同士の言葉なのか、男女間なのか不明
情事≠ネらねぇ・・・久々に期待しまくりなんだけどな (^^;)

『赤壁〜』についても載ってるけど、ウーと確執があるんじゃないかとか
降板騒動とかあって心配したけど、どんな話が流れようと、二人は好友で、
ちゃんと話し合いはしているとあって良かった。
やっぱりユンファは「周瑜」で受けたとありますね。 これについては異論ありだけどw

ソース
http://www.chinapress.com.my/content.asp?dt=2004-10-22&sec=entertainment&art=1022en17.txt
http://times.hinet.net/SpecialTopic/931218-movie/0688790.htm

612魅せられた名無しさん:05/01/18 20:58:23
>610
ありがとう。子供が出来て俄然やるきになったのかな。
去年の分も取り返すような勢い!カリビアンにも期待だね。
『赤壁』って、今年の12月にキャスト決めて来年からの撮影予定じゃなかった?
「周瑜」って、美青年(は、いいけど)、30代のイメージなんだけどw
確かに赤壁のメインだよねぇ。美人姉妹のツィイーが奥なの?
613魅せられた名無しさん:05/01/19 10:38:45
ウーのウイッシュリストだと、
周揄の妻になるのはコン・リーを希望してるらしい(ロマンス有りっ)
・・でも、中年カップルになってしまうがなw

>『 Wretched 』のストーリーは一人の中年男性と、若い人との情義≠フ話、とありました。
情義、って義理と人情だから、男同士の話っぽい
Jがついてる限り情事テーマの映画は無理無理 orz

614魅せられた名無しさん:05/01/19 11:49:27
>591
めでたしだね。リンカーン、ユンファじゃないことは確かだ。
しかし、酷いガセだったね。それともオファー自体はホントだったんかな?

現在、トム・クルーズ主演の「宇宙戦争」を製作中のスティーブン・スピルバーグ監督が、
アメリカ第16代大統領エイブラハム・リンカーンの伝記映画の準備を進めているらしい。
歴史学者ドリス・カーンズ・グッドウィンによる伝記(06年秋にアメリカで出版予定)をもとに、
南北戦争におけるリンカーン大統領の指導力に焦点を当てるという。
主演候補として、リーアム・ニーソンが交渉中で、
実現すれば「シンドラーのリスト」以来のタッグとなる。
クランクインは06年1月の予定。

引用元および関連記事
http://www.eiga.com/buzz/050118/10.shtml
615魅せられた名無しさん:05/01/19 17:46:30
ユンファとスピはなかなか一緒に仕事できないねぇ
さゆり、の時も、今回も。(今回オファーあったかどうかはギモンだけどw)
今年の旧正月て2月9日だっけ? それが終ってからかな、動きがあるのは。

上海灘のDVD-BOX、買った人 ノシ (まだ見てない…)
あれって、中華圏のユンファ迷の間でも話題になってるのよね
全世界で日本だけなんでしょう、DVD化されてるのは。
出ると聞いたときも驚きだったけれど、日本のみ、ってのがすごく意外で。
おまけに海賊版含め色々端折られて出ている何組かのVCDのすべてを完全網羅してるらしい
日本でそんなに發哥や上海灘が人気あるとは思わなかった、
たぶん「英雄本色」でファンになった人たちが多いのだろう、と分析されてるw
616魅せられた名無しさん:05/01/19 18:10:07
DVD9枚組みってのと、その値段にちょっと買うのをためらってる。
若いユンファは見たいのだが。
617魅せられた名無しさん:05/01/19 18:27:31
我は↑のほうで香港旅行した人のカキコで知った、「秋天的童話」の
デジタルリマスターDVDが再販されてることに禿しくそそられてまつ。
yesasiaにもポストカードとかカレンダーのグッズ付きで売ってるけど
如何せん日本語字幕が無いんだよなー。英語字幕でも買っておいたほうがいいか迷う
どうしてこんなに人気のある作品なのに、廃盤のままなんだー?
「風の輝く朝に」も4月にはデジマスでるんだから
そのうち日本語字幕で出ないものか・・・そのうちまた廃盤になっちゃうだろうしなー。悩む。
618魅せられた名無しさん:05/01/20 20:10:52
上海灘、レンタルしてきますた。
でも一気に全巻レンタルするのが恥ずかしくて、とりあえず三巻まで。
619魅せられた名無しさん:05/01/21 22:11:29
>>617
今日、ユンファではない香港映画を初めて日本版で見て。
今まで何度も英文字幕で見ていた映画だけど(広東語も北京語も中文字幕も理解不能orz)
日本語字幕で見ると印象が違った。
わからないとこがわかったというよりも、ニュアンス、はしょってる感じの方が強かった。
特典映像等は抜きで考えて、旧版の日本語字幕をお持ちなら
香港版リマスターの英語字幕や中文字幕で見てみると
また別の見方が出来るかも〜。
ていうか、日本版に日本語字幕しかつかない、というのが不満。
海賊版の問題とかもあるのかも、だけど。
620魅せられた名無しさん:05/01/21 23:00:53
海賊版といえば、最近一枚¥1000位で道端で売ってるね。
621魅せられた名無しさん:05/01/21 23:40:42
ageます。

>>615
DVD化は日本だけなんだね。知らんかった。
で、我は出遅れたけど、来月頃に買う予定だよ。
622621:05/01/21 23:41:50
あれ?
もう一度、age!
623魅せられた名無しさん:05/01/22 17:20:28
>>619
ありがとうございます。
他にも買いたいものあるので、一緒に購入しようかな
字幕って、絶対的な字数制限があるから
細かいところまでは訳せない(さない)らしいものね
映画の理解は勿論のこと翻訳者の語彙が豊富でウイットdでると理解し易い
624魅せられた名無しさん:05/01/22 17:57:40
あのー、教えてほしいのですが。
Jと同じ名前の管理人さんのサイトがなくなってるのですが、詳しい方いますか?
書き込みをしたことはないのですが、色んなファンの方が集まっていて良いサイトだな
って思って、たまに見に行ってたのですが。
移動したのですかね?
625失礼しまーす:05/01/22 23:48:14
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1106404681/l50
北海道のみですが。
挽歌2実況スレです、おいでください!
626魅せられた名無しさん:05/01/23 23:18:48
挽歌実況、やりたいよ・・・・
深夜でいいからせめて地上波で。

>>624
最近見てなかったけど、お気に入りにいれてあったHPかな?と、
今確認したら、まだBBSは存在してましたよ。今年の日付でコメントあり
ただ、そこからHPトップにはいけませんでした(エラー?)
たぶん移動されたんだと思います。リンク付けがうまくいってないのかも
個人サイトなのでURLは晒せなくてごめんね・・・・なんとか探してくださいな
627魅せられた名無しさん:05/01/25 06:24:07
早朝age。
628魅せられた名無しさん:05/01/25 15:55:42
おお、この二人萌え〜♪
http://www.hkwb.net/news/read.php?news_id=166210&news_class_code=07

ユンファの髭姿はショーン・コネリーみたくSEXY!、と書かれてる?
ユンファも顔濃いから、髭もじゃにしても似合うと思うな〜
で、結局パイレーツ用なの?別の映画用なの?? 発表ないね・・・
629魅せられた名無しさん:05/01/25 16:03:38
中国語わかんないけど、「性感男士」つーのがなんとも直截的。
630魅せられた名無しさん:05/01/26 17:41:36
イベントネタは空振り食らうことが多いからな〜保守で貼っておきまつ

中国映画史100年の祝賀祭典が3月20日に開かれるようだけど
ブルース・リーの家族やら、李安、呉宇森、アンディ、シンチーの他
ユンファの名前もでてます。でも3月は映画ロケ中・・・のはず。
スケジュールが合えばその祭典に出席してくれるかな?映画の宣伝にもなり得るし。

あと、中国で国際モーターショー(クラッシックカーも含む?)が開催されるようで
来賓のハリウッドスター数名の中に、ユンファの名前もありまつ。
2005年2月〜5中旬、〜11月まで、と中国国内を2期間にわけて巡回するようで、
上の映画祭典と同じくスケジュールがあえば、出てくれるかも。ユンファ車好きだし
これもまた映画の宣伝兼ねてさ。 ・・・かもかもばっかりだけど orz
http://auto.sohu.com/20050125/n224099483.shtml
631624:05/01/26 22:53:15
>>626
返事遅れました。ゴミン。
今試しにやってみたら、そのサイトに行けました。
>>628
ユンファ渋いな。
>>630
どうも。
632魅せられた名無しさん:05/01/27 16:38:14
今思えば。
弾丸坊主、ラジー賞受賞せずに済んで良かった。
633魅せられた名無しさん:05/01/29 15:48:55
yahooのBBS映画カテゴリ内に、
「チョウ ユンファについて」スレ立てた御人が。
・・・・レスまだ1件もないし orz
634魅せられた名無しさん:05/01/29 16:01:55
>>632
ラジー賞受賞で話題になって観客動員UPってこともあるらしいよ
話題性ってことで・・・
アメリカ人も物見高い
635魅せられた名無しさん:05/01/30 18:03:10
あれから新しい情報が入ってきませんね。
パイレーツなのか何なのかとっても気になる。
2月末のクランクインまで発表はなさそうですね。
636魅せられた名無しさん:05/01/31 00:47:38
兄貴下がりすぎだぜ!
637魅せられた名無しさん:05/01/31 00:58:34
>>636
ありがトン!w

中華サイト見てるけど、全く話題ありませぬぅ
旧正月過ぎ頃からボチボチって感じでしょうね
撮影目白押しの今年後半は、盛り上がりたいもんだ
638魅せられた名無しさん:05/01/31 18:19:17
そうだね。今年はユンファ迷で盛り上がりたいね!
639魅せられた名無しさん:05/01/31 18:34:42
あんまり目新しいものではないけど、
ユンファタンの恋愛/結婚ネタが載ってたので斜め読み。(適当なんで間違ってても許して)

18歳でTVBに入り、演技者生活30年の周潤發。
今年は「パイレーツオブカリビアン2(?)」で、監督自ら出向き出演交渉された海賊を演じる。
おまけに、長年連れ添った妻ジャスミンが懐妊し、今年は2重の喜びだ。   >やっぱり妊娠はホント??

陳玉蓮:
初恋の人。TVBに入って間もなく陳玉蓮を知った。清廉で美しく俗っぽくない彼女に引かれ何かにつけ接近。(…w) 
ある時、ハンサムな富豪の子息が彼女に高価プレゼントをした。それを知ったユンファはその晩、
大きなバラの花束を買い、陳玉蓮に愛を告白。そして二人は付き合うようになった。
彼ら二人のことは当時の芸能界を賑わしたが、二人は臆することなく堂々と付き合っていた。
しかし我の強い玉蓮はユンファの母に気に入られず結婚を反対される。
母親思いである彼は(当時はマザコン?)結婚に二の足を踏んでいた為
郷を煮やした陳玉蓮は、別れを宣言。そして5年間の恋愛が終焉を迎える。
その後、傷心のユンファは家庭用洗剤を飲んで自殺未遂。病室に付き添ったのは玉蓮だった。
そして快方に向かったユンファを見届け病室を後にする。その後二人は一度も会っていない。
640魅せられた名無しさん:05/01/31 18:35:53

余安安:
失恋から数ヶ月後、余安安と電撃的に結婚を宣言。周囲に知っている人は少なく唖然。
陳玉蓮と別れた後に出会った安安に不安定な心を託し、猛烈にアタック
永い春で大切な人を失った前歴があったので速攻で結婚式を挙げた。(…w)
(ここの過去スレでも話題になったけど、余安安が發仔の失恋の痛手につけこんだ、って噂もありますが)
挙式は急で慌しく、豪華絢爛で盛大ではあったが、花嫁花婿の美しさとは裏腹に参列者は白けた雰囲気だった。
(親友のリンゴ・ラムが、この二人はダメだ、發仔が哀れで泣いた、という挙式です)
結婚当初は中睦まじい二人だったが、1年も経たず離婚。その後安安はユンファのことを
洋服も買ってもらえず、着飾ることもさせてもらえず、絶えず不安定で暴君だった、とボロクソ。
(ユンファが、安安の派手好き浪費好きに辟易して別れたという話もあり。
  当時のユンファは、離婚原因については一切語らなかったんですよね)
641魅せられた名無しさん:05/01/31 18:37:17

陳薈蓮(おジャスミン):
離婚後、コラ・ミャオ、ドゥドゥ、チェリーなど、次々と噂になったが、あっという間に終焉。
ユンファは当時、初恋の人との別離の打撃で、もう二度と心から愛する人は見つけられないと思った、と語っている。
ある偶然の出会いからシンガポールで陳薈蓮を知った。容貌は普通だが(…w)、清楚で大人しく上品な彼女に
好感を持ち、二人は恋に落ちた。ジャスミンはシンガポールの豪商の娘だが、長女でしっかりしており
道理もわきまえて思慮深かったため、ユンファの母親にも気に入られた。
(別離と離婚を経験して傷ついていたユンファは、ジャスミンに対して結婚はするつもりないよ≠ニ話していたそうですが…)
1987年6月5日、シンガポールで二人は盛大で厳かな式を挙げた。その式上、ジャスミンは喜びの涙を流しながら
「この一生のうちで、神様が私に与えてくださった最もすばらしい贈り物は、ユンファの妻になれたことです」と語った。
 (・・・カワイイじゃんよ)

結婚後のジャスミンは精一杯努力して妻の責任を果たし、大雑把なユンファの為に(…w)
煩わしいことを一切引き受けた。夫への気配り、生活全般も行き届き、ユンファもジャスミンを可愛がった。(…ちっ)
良い夫となったユンファはそれ以降、一切女性問題を起こさず、受胎率の低い彼女も見捨てず(←ほっとけ)
芸能界の模範的夫婦になった。

チャンチャン♪
642魅せられた名無しさん:05/01/31 20:14:25
>639-641
力作ありがとう。私生活のこと余り知らなかったので驚きです。
初恋に敗れて、自殺未遂って、衝撃的です。
ユンファって、激情型なの?
それと、ジャスミン、いい香具師だね、管理し過ぎが難点だけど
(Jrの誕生楽しみだよ)
643魅せられた名無しさん:05/01/31 20:42:55
>>639
サンクス。
ユンファも若い時は色々あったのね。
愛せる人がまた現れて(Jのことよw)良かったじゃん。
しかし子供の話は本当なんだろうか?新作も気になるけど、そっちもすごい気になる。
644魅せられた名無しさん:05/01/31 21:17:08
ユンファ洗剤自殺未遂あったねw
「なんで洗剤!?」って聴いた瞬間思ったw
非明星迷も同じ意見だった。その人は「金持ちなのに・・・」と
付け加えてたけどねw
645魅せられた名無しさん:05/01/31 21:49:31
>>610
>英国映画(!)の『 Wretched 』でロンドンとスペインで2月or 3月から撮影し

ハリウッド映画ではないの?
でもロンドンとスペインで撮影なんてイイ感じだな。
この作品はユンファのお気に入りの文芸作みたいだけど、
海賊に出演するのとどっちが美味しいんだろうか?
646魅せられた名無しさん:05/01/31 21:55:54
>644
何年ぐらい前の話?
当時、日本でも大々的に報道されたの?
639さん、力作ありがとう!貴重な情報でした。
647魅せられた名無しさん:05/01/31 22:35:39
髭面撮られたんで、今は表にも出て行けない状態なのかな?
あれから姿も撮られてないしね。
もっと姿を魅せておくれっ!
648魅せられた名無しさん:05/02/01 03:27:06
おっ 長編ありがトン!! >>639タン
確か洗剤自殺未遂事件は、81年でユンファ25−6歳。
TVB(電視)での殺人的なスケジュール問題と
陳玉蓮(アイディ・チャン)との恋愛がこじれた、2つの要因があったんだよね
一日16時間以上働かされ改善要求出しても人気あったから受け入れてもらえず、
番組をスッポかして、この未遂事件じゃなかったかなあ(記憶の彼方だ・・)
事件は大きかっただろうけど世論(お茶の間)はユンファに同情的で
非難されなかったという話を、どっかで読んだ。
その後、TV局は焦ってユンファに続く新人を育て始めたのだよね(華ちゃん、トニタン他)、確か
649魅せられた名無しさん:05/02/01 20:55:47
>>648
人に歴史ありですね。我のユンファのイメージって、貴公子で
頼れる兄貴なんだよ。若い頃は、結構、愛すべきヘタレだったのか、
それはそれで、ご愛敬だねw
日本でそんな事件おきたら、CM降ろされて干されるだろうに、人徳か。
650魅せられた名無しさん:05/02/01 22:41:04
>>649
ユンファの人徳だね。
でも本当に優しい人だと思うよ。
Jが裏山だな。
651魅せられた名無しさん:05/02/01 22:56:44
しかし、>641の話の頃のJはけなげで可愛いのに、今のJは…
652魅せられた名無しさん:05/02/01 23:23:53
嬉しいのでageますw

米のimdbのパイレーツ2を見たら、キャストにとうとうユンファの名が刻まれてましたよ!
これって確実ってことすか?
653魅せられた名無しさん:05/02/01 23:39:01
わおーーーーーーっつ!! ホント??>652
見にいくべ!
654魅せられた名無しさん:05/02/03 18:58:33
age.
imdb、ユンファの名前載ってるね〜 ちょっと前まではデップとブルーム、
キーラ・ナイトレーの名前しか載ってなかったから更新と考えていいのかな?
でも、まだディズニーからの正式発表はないから我慢だ (´・ω・`)
最近気付いたけど、ずーっと前から載ってた「Land of Destiny」・・・削除されてるんだよね(泣)
結局没??白紙? 三国志が米国でもヒットしたら、ウー&ユンファコンビもやりやすくなるんだろうけど。
655魅せられた名無しさん:05/02/03 19:23:08
余安安の名前見て、買ったままだった「池女」見ますた 
単純だったから判り易くて助かった。
薬漬けママンを思う純情ユンファの可愛いこと…
安安もユンファと並んでも釣り合いとれるくらい足長くて
スタイルいいけど演技はダメポだね

字幕の中文読めないんで英文読むしかないのだけど、
端っこ切れてるのはなんとかしろーヽ(`Д´)ノ
おまけにユンファに見惚れてるとストーリーがわからなくなるので困ったw 
最後、逮捕されて連行されていく時、何かと世話になった従業員(兄ちゃんエロ医者)に
振り向いてありがとう≠チて言う爽やかな笑顔に、
うあああああ、ユンファ ここに有りだーと思いますた。

で、見たかたに教えていだだきたいのですが・・・・
時間軸がはっきりしなくてワケワカメの部分、
安安とユンファが出会ったのはバスの中なわけですが
その知り合う前にユンファが路上強盗しちゃって
半身不随と盲目にさせてしまった可哀相な おっちゃんが
結局、安安の父親だったわけですよね?

あの子供死なせちゃった夫婦の話は要らんでそ 無駄に長くなってる
転がり落ちていく娘を、はよ助けにいかんかい!とツッコんでしまったw
656魅せられた名無しさん:05/02/04 18:30:13
今日付けのニュース(新浪.com)が出たよん

配給会社の保利華億公司・董平が洩らした所によると
《赤壁之戦》はユンファとリンチェイは確定
その他にも彼らと同等の巨星も予定されているが
まだ脚本が完成していないので、配役は未定
投資規模は更に増え、4億元

脚本:鄒靜之(千里走單騎)
撮影:顧長衛/クー・チャンウェイ(覇王別姫・菊豆・紅いコーリャン等 )
    李屏賓 /リー・ピンビン(花様年華・ミレニアムマンボ等)

音楽:譚盾/タン・ドゥン(グリーンデステニィー)と
    坂本龍一・・・??
    蘇聡(ラストエンペラー)

美術:葉錦添/ティン・イップ(グリデス衣装デザイン) という陣営らしい
657魅せられた名無しさん:05/02/04 21:52:26
本当に決まったのなら嬉しい。
坂本龍一もファンだった(過去形)ので、二重に嬉しいかも。
658魅せられた名無しさん:05/02/05 00:44:41
>>655
池女ってタイトルの意味は分かりますか?w

>>656
ありがとん!
659魅せられた名無しさん:05/02/05 14:18:38
池女って、いわゆるソープ嬢みたいなもん?(本番あるかどうかは知らんが)

660芳忠LOVE:05/02/05 18:59:06
>>617
まだ決定では無いんですがユニバーサルの方で予定がある様です。
「誰かがあなたを愛してる(秋天的童話)」「風の輝く朝に(等待黎明)」の他にも、
「過ぎ行く時の中で(阿朗的故事)」「友は風の彼方に(龍虎風雲)」「狼たちの絆(縦横四海)」
が予定されてるそうです。
661魅せられた名無しさん:05/02/06 03:22:30
Σ(||゚Д゚)あひゃー
617さん、香港版買って後悔してたらごめんなさいっっっ!
662魅せられた名無しさん:05/02/06 18:25:51
>>660
おお、お久しぶりですネ 芳忠LOVEさん 情報ありがとうございます。
ユニバーサルHPに見にいってきました。ユンファ関連だと
香港電影最強全第一弾は「巡城馬」で、第ニ弾は「等待黎明」とありますね。
等待〜のほうは、イップ・トンのインタビューがあるようで。
「秋天的童話」も予定されてるんですか? 喜ぶ迷、イッパイですよー ユニバーサルさん是非実現を!!
TELして確認しようと思ったけど、住所や電話番号は載ってないのですね orz

>>661さん
ご心配ありがとうです。まだ買ってませんでした〜
実は昨日にもクリックしようかと思っていたんですがw
香港版限定品のように同じ特典付くのなら嬉しいな 出たら2〜3枚は買います!!(布教活動…
663芳忠LOVE:05/02/06 20:14:52
>>662
実は2chも久しぶりなんですよ。
携帯からアクセスしてたらパケ代がエライ事になっちゃって・・・。

ユニバの情報はよく行くDVDショップの店員さんにお店用の注文書見せて貰いまして、
それに書かれてたモノです。
だからまだ正式決定じゃないんで
100%の期待はしないで下さいねスマソ。

『誰かが〜』はファ様の吹替を
最近じゃ「バンキシャ!」「ズバリ言うわよ」のナレーションで御馴染み、
大塚芳忠氏が担当してて素晴らしい出来なんで
ビデオ発売元のポニーキャニオンからDVD化して欲しかったですが・・・。
ユニバだと多分吹替入らないだろうから。

後、コムストックのユンファDVD-BOXもようやく入手出来ました。
BOX特典のライナーノーツには竹之内円という方の
「チョウ・ユンファはやっぱり香港時代だね〜と思う話」
という文章と5作品の解説が載ってます。
(『ハード・ボイルド』『フル・コンタクト』は
台湾じゃ長いビデオやDVDが出てるとか興味深い話あり)
664魅せられた名無しさん:05/02/06 20:17:06
>>663
フル・コンタクトも長いバージョンあるんですか?
見たい〜〜!
665芳忠LOVE:05/02/06 20:36:08
>>664
え〜一部抜粋させて貰うと・・・
「〜かなり過激な描写が多く、公開された国によっては残酷なシーン、
例えば(略)なんかは製作国である香港のレーザーディスク・バージョンでもすっかりカットされてしまった。
それとは逆に台湾で出たビデオのバージョンは、
サムとヴァージンの車のシーンなど、約3分も長かったらしい。〜」
との事。
666芳忠LOVE:05/02/06 21:01:01
『ハード・ボイルド/新・男たちの挽歌』に関しては・・・
「〜そんなバイオレンス満載の映画だけに、ドイツで発売されたビデオは30分もカットされていたらしい。
逆に台湾で発売されたDVDは『フル・コンタクト』と同じく、
新しい音楽とシーンを追加した9分も長いバージョンらしい!?〜」
って、よく見ると「らしい」ばっかりですが(笑)
『ハード〜』香港LDは私も一部見た事ありますが、ちょっとでも残虐なトコは細かく切られてました。
127分ある筈なのにジャケットには124分の表記が。
台湾版『鎗神』のビデオは編集が少し違ってて時間も131分だったと思いました。
ラストはオリジナルではやや不気味なBGMが流れてますが、
台湾版は穏やかな曲
(テキーラがウーのバーで死んだ相棒が演奏してる幻想を見る場面とかの曲だった様な)
で、海に折り鶴を落とすトニーでストップモーション→劇終。
「バリー・ウォンの想い出に」のクレジットとエンディングは無し。
667魅せられた名無しさん:05/02/06 21:04:21
>>665
情報アリガトン

>サムとヴァージンの車のシーンなど、

エロシーンですね。
ジェフとジャッジに、もっと濃いぃシーンでもあったのかと期待してしまった。w
668魅せられた名無しさん:05/02/07 00:52:53
yahooニュースにのってたけど、やっぱり「パイレーツ2」には出ないでかもね。
他の出演者が続々と発表になって、来月から撮り始めるってのにまだ発表しないのは変・・・。
IMDBのCASTの役柄見てて気付いたのだけど、Alex Norton 演じる Captain Bellamy(Sam Bellamy)って人、
実在する海賊のようです。なのでその人が「1」のバルボッサ船長の位置なら敵は二人もいらないし・・・
「3」だけになるのかなあ・・・・でも「3」はジョニデ出演しないみたいだし、それだと旨味が半減しそう orz

海賊「キャプテン・サミュエル・ベラミー」
http://homepage2.nifty.com/kyo-kai/kaizoku14.htm

「パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち」の続編の撮影が、3月にスタートする。
http://music.yahoo.co.jp/rock/music_news/mtv/20050204/mtvent001.html
669魅せられた名無しさん:05/02/07 03:17:29
ユンファとジョニは味方かも!?と2ちゃんかどっかで見た気がする。
670魅せられた名無しさん:05/02/07 15:44:19
>>663
『誰かが〜』の吹替えver.、そんなに良いんですか。
ビデオでは字幕版をゲトしたんですが。近所のレンタル屋に、もう背表紙が真っ白になって
題名さえわからなくなってる(…orz)吹替え版があるので借りてこよ。

『ハードボイルド』は吹替えビデオ持ってますが、それは大塚さんではないのかな?
けっこう合ってた気がしますけど。ファ様w の場合、声も聞きたいので
両方あっても吹替えは見ないことのほうが多いなあ。
671芳忠LOVE:05/02/07 19:50:40
>>670
『ハード〜』のテキーラの吹替は江原正士という方です。
トニーの方は今をときめく山ちゃんこと山寺宏一。
DVDにもこの版が収録されてますが、フジTVで放送された時は大塚芳忠でした。

『誰かが〜』ではチェリー・チェン扮するジェニファーを、
これまた今や有名人の戸田恵子が担当。
勿論ユンファの声は本人が最高ですが、芳忠氏はかなり感じが似てると思います。
(お勧めは罵声と半開きの目で仏頂面してる時の声、
別れのシーンとラストの「・・・お二人様で?」は泣かせます)
是非、原語と比べてみて下さい。

久しぶりなんで調子に乗って書き過ぎました。
皆様、スレ汚しスンマソ。
ではでは。
672魅せられた名無しさん:05/02/07 21:34:47
おっ!芳忠LOVEさん久々ですね。
チェリーチェンの声を戸田恵子って聞いてみたいな。
673魅せられた名無しさん:05/02/08 05:56:51
>>672
戸田K子女史は
『殺したい妻たちへ』『アゲイン/男たちの挽歌III』の
アニタ・ムイもやってたよ。
674魅せられた名無しさん:05/02/09 15:13:28
age
675魅せられた名無しさん:05/02/09 20:34:37
『誰かがあなたを愛してる』と言えば、
サンパン(ユンファ)初登場シーンの日本語が強烈ですた。

「ジェニファ〜・・・オー、知リマセ〜ン」
「アリガトゴザイマシタ」
「ナサケネ〜」
「オー、知リマセン、知リマセン、ハイハイ・・・ジェニファ〜」w
676魅せられた名無しさん:05/02/09 21:57:51
秋天的童話のビデオの吹き替え版を発見したんだけど借りて観ようかな。
このチェリーの声も戸田さん!?
677魅せられた名無しさん:05/02/10 01:24:22
675読んでたら「ジェーニファ〜」「知リマシェェ〜ン」が耳から離れなくなっちゃったわ
空港到着シーン、笑ったなぁ なんでトンデモ日本人なのよw

>>676
たぶんそうだと思うよ。吹替えがある日本版DVDはないもんね(切望!!)
チェリーの声、アンパンマンだとキツイ感じがしないかなぁ?我も借りて観よー
反対に絶対借りたくないのは吹替版「大丈夫日記」・・・なんでナベ?? 選択ミス
678魅せられた名無しさん:05/02/11 08:40:05
「天敵」アレックス・マンとの競演が見られる
『風の輝く朝に』が綺麗なDVDで出るんだね。
主演3人のみずみずしい演技が素晴らしいので
見た事無い人はこの機会に是非見て欲しいな。
(でもアレックス・マンはユンファと共演するといつもユンファを食う名演なのに
他ではあまりパッとしないのは何故?)
679魅せられた名無しさん:05/02/11 15:08:33
そろそろ新作発表があるんじゃないかとワクワク♪
680魅せられた名無しさん:05/02/11 20:46:23
大阪・難波の輸入DVDのお店に行って来ました。
『誰かがあなたを愛してる』と『狼たちの絆』のリマスター版が売られてました。
『誰かが〜』は\3,000ちょっとの通常版と\4,000弱の初回限定版あり。
限定版はオルゴール付きだそうです。
『狼〜』には「父さん」役、曾江(ツァン・コン/ケネス・ツァン)が
キャラクターとか内容を解説する特典映像があるそうよ。
681魅せられた名無しさん:05/02/11 22:33:51
>>680
ありがと。
オルゴール付きってほしいね。
どんな曲が流れるのかな?
682魅せられた名無しさん:05/02/11 23:16:43
おお、ケネス・ツァンの特典つきかあ。
「パパ」の人(シドニー)も好きだが。
683魅せられた名無しさん:05/02/11 23:55:29
香港時代の作品で、ユンファ自身の音声解説が特典として
ついてるのを出してほしいな〜。
日本語字幕ありで。
684魅せられた名無しさん:05/02/12 00:03:14
「大丈夫日記」の日本語吹き替え版のユンファの声は渡辺正行なんだよねw
685魅せられた名無しさん:05/02/12 01:52:18
>『狼たちの絆』
yesasiaにも載ってますね ケネス義理パパの音声解説はレアだ・・・日本版も出てホスイ
今作のDVDジャケ写真、内容と全然合ってなくて損している、とさんざ言われてるけど
2000年に出たこれが一番雰囲気出ていていいね ユンファ逆さ吊りだしw。
http://i3.yesasia.com/assets/imgs/videos/40/l_p1003954640.jpg
686685:05/02/12 01:58:11

ごっめーん 上のリンクは2005年版ですた orz
コチラが2000年版です
http://i3.yesasia.com/assets/imgs/videos/84/l_p1000028684.jpg
687魅せられた名無しさん:05/02/12 02:04:21
>>684
内容が重婚モノだったんで・・・w
渡辺氏、当時あちこちの女性を
口説きまくってるイメージがあったのよね。
でもカバーする為に脇が豪華なの。
堀江美都子(ジョイ・ウォン)、高島雅羅(サリー・イップ)、神谷明(レイ・チーホン)。
他にも土井美加(ン・ガーライ)、屋良有作(ケント・チェン)、
杉山佳寿子、古川登志夫といった面子。
でも渡辺さん、そんなに悪くないですよ。
勿論上手くはないですけど、あの主人公の憎めない感じが出てます。
688676:05/02/12 17:14:23
>>677
>「知リマシェェ〜ン」が耳から離れなくなっちゃったわ
日本語吹き替えではどうなってるんだろうって観たけど、 「知リマシェェ〜ン」って言ってなかったわw

>チェリーの声、アンパンマンだとキツイ感じがしないかなぁ?
自分もアンパンマンが少し入った声なのかなって思ったけど、
女性らしい声で違和感なかったよ。
ユンファの吹き替えは軽い感じの声で役にあってると思った。
でもダニーチャンの声は渋すぎw
689675:05/02/12 18:00:39
>>688
吹替版だと確か
「あぁ〜どうも、御苦労さんですねぇ。
さよなら、さ〜よなら。」
って感じでしたかね?
690680:05/02/13 01:43:44
忘れてたけど
『チョウ・ユンファ+ジョイ・ウォンのパラダイス・パラダイス』
の中古ビデオを\500で入手。
(オープニングで沢山ノイズが出てちょっとガックリ)
当時東京まで見に行ったなぁ。
さっき最初の方見たけどユンファのカン高い声のマシンガントークに感激!
眼鏡姿のジョイのキュートさと、
ジェームズ・ウォン(合掌)のハモニカおじさんに涙・・・。
後半のパイナップル姿のユンファに再会するのが楽しみだ(どんな映画やw)。
とにかく香港映画の中古ビデオは大阪の難波と日本橋がオススメでっせ。
691魅せられた名無しさん:05/02/13 09:40:46
>>681
オルゴールの曲は『秋天的童話』のメインテーマをキボンヌ。
>>688
ダニー、おっさん声だったよねw
692魅せられた名無しさん:05/02/13 21:14:40
>>689
途中聞こえない所もあるけど
「これはこれは、ご苦労さんです。ちょっと、ごめんなさいよ〜〜〜」
ジェニファーを見つけ車に戻ってきたところでは
「おー、これはどうもご苦労さんです〜〜。じゃー、さよーなら、さよーならねー。」

前にグリデスがテレビで放送されてた時のユンファンの吹き替えは渋かったような。
693魅せられた名無しさん:05/02/13 22:03:48
>>692
テレビ版『グリーン・デスティニー』のユンファは今テレ朝で放送中の
『メン・イン・ブラック』でトミー・リー・ジョーンズの声やってる人がやってます。
ちなみにテレビで『男たちの挽歌II』がやった時には
ティ・ロンの方を担当してました。
694魅せられた名無しさん:05/02/13 22:11:12
きもいよチョン!
695魅せられた名無しさん:05/02/14 06:24:09
『アンナと王様』いっこうにテレビでやる気配が無いね。
696魅せられた名無しさん:05/02/14 17:57:05
うん・・・放映権がバカ高いんだろうか?
制作費莫大だったのにあんまりヒットしなかったから?
ジョディー・Fのフィルモグラフィーから抹殺されるっぽいよ
TV放映してくれたら、また新たなファンも増えると思うのだけど。
あの王様の懐深い笑顔を見たら、微笑みの気功氏w ●・ヨ○ジュンなんぞ
薄っぺら! (韓ネタ 禁止ワードじゃないよね ドキドキ)
・・・でも最近は「劇団ひとり」に見えて笑えてくる、
なーんてblogger多いんだよな orz
697魅せられた名無しさん:05/02/14 18:44:12
聞くところじゃあの王様は死ぬ筈で(オリジナルがそうなんだっけ?)
皆そのつもりで撮影してたら、
スタッフ・キャスト皆が王様(つまりユンファ)に惚れちゃって、
「死なせなくてもいいんじゃない?」
ってなっちゃった為に『ダンスシーンで幕』って事になったって噂だから。
流石ファ様w
698魅せられた名無しさん:05/02/14 23:19:16
>>697
そういえば、『アンナと王様』の音声解説で
「またユンファがいい奴でね〜、、、」って、コメントあったね。
子役の子供もユンファにまとわりついてた、とか。
699魅せられた名無しさん:05/02/15 08:11:32
いいなァ。
我もユンファにまとわりつきたい・・・。
700魅せられた名無しさん:05/02/15 13:08:57
我も〜w
701魅せられた名無しさん:05/02/15 13:44:03
王様にまとわりつく女(男)達・・・
それじゃハーレムだよw 


もちろんまとわりつきますとも。
702魅せられた名無しさん:05/02/15 22:17:40
もう無理だけど王様コスプレのユンファを生で見たかったな〜。
703魅せられた名無しさん:05/02/17 06:59:12
ageとくぜ!
704魅せられた名無しさん:05/02/17 18:44:37
>>703 ありがトン!

じ☆さんのところに、最新のお髭写真載ってる!! ますます もしゃもしゃだ〜w

でも、リンゴに載ってる記事の内容を翻訳で読むと、やっぱりこのお髭は「パイレーツ」の為ではないみたいです。
4月中頃から米国と欧州で、カウボーイに扮するアクション映画を撮る為のものだそうです。
西部劇??ってのもアレだけど、「牛仔」って何だろう?と思ったら・・・・カウボーイ、ぼ、ぼーい??w 
馬にも乗って、銃撃戦もあるようなので、今年49歳(だっけ?)發哥タンの身体が心配だわ

「パイレーツ」に関しては11月からしか参加できないとあり、続編なのかPART3なのかは書いてありません
一応、参加することは確実のようだから良かったけど・・・やっぱり3だけかなぁ時間的に。

あと、香港の花街?(鉢蘭街とありました)で黄色い看板?を例のごとく写真撮影中に
刺青チンピラ(暴漢)に囲まれたそうです。最初は「なにしてんだ」とか凄まれたようだけど
顔をあげたら周潤發≠セと判明し、その途端友好的になって撮影を続行させてくれた、とのこと。
・・・・さすが。 マーク哥であり、賭神コウ・チャンだ (`・ω・´) シャキーン!!
705魅せられた名無しさん:05/02/17 19:26:24
最近この方に似た感じの韓国俳優がいるんだけど。最初テレビで見たとき
中国映画だとばかり思っていたら韓国映画だった。誰か名前知ってる方います。
ちなみに途中から見たのでタイトルは分かりませんが・・・。
706魅せられた名無しさん:05/02/17 19:40:45
>>705
チャン・ドンゴンではないでしょうか?(韓国四天王で一番人気あるのでは?)
ユンファの若い頃に似てます
最近TVで「友よ〜チング」っていう韓国映画やってましたし
707魅せられた名無しさん:05/02/17 20:17:37
http://www.tv-osaka.co.jp/ip4/mov/cinema/1183931_1256.html
テレビ大阪で今晩リプキラ放送です
708魅せられた名無しさん:05/02/19 18:54:59
age ↑リプキラ実況はどうだったんでしょう?

ウー監督、北京に家を買って家族を呼び寄せるようですね コン・リーの家(別荘?)の近所だそうです
いよいよハリウッドから撤退して中国資本の映画を撮るようになるのでしょうか?
709魅せられた名無しさん:05/02/19 18:58:25
うわ、ウーの家購入、中華スレでガイシュツネタでした スマソorz
710魅せられた名無しさん:05/02/20 00:45:17
「誰かがあなたを愛してる」のチェリーを見る度、誰かに似てると思ってたけど
石田えり?とゆう女優に似てませんか?顔の輪郭とか髪型とか。

ユンファやジャッキーも家やマンション買ったり、リンチェイは家売ったりしてますね。
711魅せられた名無しさん:05/02/20 13:34:58
『パイレーツ』に出るとかいう噂はガセで、別物で『張保仔』という海賊映画をとっているらしいってあるサイトで読みました。
海賊映画である事には間違いないらしいって事ですが。
何かネタが色々あるみたいでよく分かりませんw

>>704タンがレスしてくれたカウボーイが本当の所なんでしょうかね?w
712魅せられた名無しさん:05/02/20 13:40:35
なんだか中国メディア、情報が錯綜してるね〜。ま、いつものことだけど
ユンファがカリビアンの中で演じるって噂されてる中国の海賊・張保仔(チャンポーツァイ)、
メディアによっては、髭ユンファ新作のカウボーイ役西部劇映画の題名が『張保仔』になってる
米国西部劇で、騎馬して銃も使ってその題名はありえんでしょw カウボーイ役ってのも眉唾もんだし。
もし本当だとしたら、またまたおもいっきりB級臭な気がする・・・・
ただ、今年は4本撮るようだから1本くらい駄作でも立ち直れるw
713魅せられた名無しさん:05/02/20 13:47:35
>>711
あ、時間差で微妙に内容が被りました。すんません!
え〜?? カリビアンはガセなんですか? よくわかりませんね、ほんと(失笑
やっぱり“ユンファ公式サイト@~しい・・・・
714711:05/02/20 13:54:09
>>712
カウボーイと『張保仔』映画は同じ事を指してたのかw

>>713
ホントだね。
中国記事だけでは振り回されっぱなし。公式サイトほしいね。
715魅せられた名無しさん:05/02/21 22:10:40
オリンピックかの前夜祭で短篇の映画が数本上映されたみたいだけど
ユンファと組んだ監督ってジョージルーカスだったけ?
これって本当にこの監督と撮ったのかしら?
716魅せられた名無しさん:05/02/21 22:50:25
ジョージルーカスだったと思うよ。

717魅せられた名無しさん:05/02/22 00:27:00
http://ent.sina.com.cn/m/c/2005-02-21/0806657826.html
ジョン・ウー北京豪邸購入否定?
聖林から仕事の拠点を移すつもりはないらしい。
ユンファは周瑜で確定で、コン・リーとツィイーは未定。
撮影は銀熊賞の監督で決まったけど、ストーリーだけで
脚本の第一稿も出来てない。
718魅せられた名無しさん:05/02/22 02:43:38
周瑜って若死になのになぁ・・・
最近のユンファは深い渋味が持ち味だと思ってるのに。
う〜ん、想像し難い。
719魅せられた名無しさん:05/02/22 02:45:25
717タン ありがd!
ホテル暮しは嫌だから北京のマンションは借りたみたいね
そこから撮影現場に通うのかな?一応「夏」頃から半年間撮影?する、とある(厳守してよ〜)
ユンファ、4月からのカウボーイが本当なら、その他にも2本?撮るんでしょう。めちゃタイトですね。
720魅せられた名無しさん:05/02/22 02:59:24
>>718
三国志スレに、↓のようなレスがあった。我も漫画のイメージ、それも横山先生のではなく
寺島優という人のほうの漫画だったから落差が・・・イラスト李志清の作風は爽やかで美男子揃いで。
いや、ユンファはカコイイよ、もちろん。でも今のユンファでは貫禄あるイメージだからなぁ

152 :無名武将@お腹せっぷく :05/01/25 19:22:46
>>149
赤壁の地に立つ周瑜の石像を見るとチョウ・ユンファをキャスティングする
中国人の美意識がちょっとわかる気がする。
容姿端麗、音楽に造詣が深い、短命って聞くと日本人は線の細い男を
イメージするけどな。
ドラマ三国演義の周瑜は俺の中ではいけてる。
721魅せられた名無しさん:05/02/22 21:13:14
J嫁、久々にメディアに登場。新装オープンの美容室にユンファの写真が8枚飾ってあるらしく
嫁が代りにテープカット。妊娠説は否定。ただ自分がよく食べた結果だとのこと。
ユンファはそれでいいらしい。毎日がバレンタインだとさ。
どうなんだろうねー?安定期になった、ということも考えられるけど、あの腰周り・・・わからんっ

次作について、J嫁の口からようやく確実な話が〜 これで間違い無さそう
今年4本撮る予定。あの髭は英国資本のカウボーイ役のためのもの。
4月からメキシコに行って撮影するらしい。その為に、10ポンド(4.5kg)の痩身に成功とのこと。
英国資本で、カウボーイ。・・・び、微妙なセンだなあw 日本に来るかしら?
「Land of Destiny」の話もまだ続行してる模様。でも、撮影は来年になったって・・・毎度のことだー
722721:05/02/22 21:15:55
書き込んで中華スレみたら、東方ネットの記事がでてましたねースマソ
723魅せられた名無しさん:05/02/22 21:41:47
電子明周にあった同じ内容のユンファ記事写真
バレモンで来日時
http://www.mingpaoweekly.com/htm/20050222/22maa.jpg
これがユンファの写真?
http://www.mingpaoweekly.com/htm/20050222/22mai.jpg
http://www.mingpaoweekly.com/htm/20050222/22mah.jpg
724魅せられた名無しさん:05/02/22 22:08:00
>>721
英国資本で、カウボーイ役って、どんなだろ。しかも、メキシコが舞台(撮影のみ?)

嫁のご懐妊はデマ?ただの幸せ太りでFA?Jr誕生楽しみだったけどなぁ。
しかし、年に4本ってすごいね、落差ありすぎw
725魅せられた名無しさん:05/02/22 22:30:48
おぉ!新情報ありがとう。
やっぱりカウボーイなんすか・・・。
4月から撮影って事は、それまで当分ネタは入ってきそうもないね。
726魅せられた名無しさん:05/02/22 23:14:46
妊娠なら定期的に病院に行くだろうからマスコミがずっとJをはってそうじゃない!?
だけど撮られてないってことはやっぱ食べすぎかな〜w
それか医者を自宅に呼んでるのか。
727魅せられた名無しさん:05/02/23 02:37:55
カ、カウボーイの全貌が・・・・ ああ、もう、ダンナに泣きついたわ、私。 
えーと、カリビアン2を蹴って(たぶん)、これなんですよね。 orz orz orz

イギリス映画「The Wretched」サイト登場。いつのまにかすごい進展してたんだ
>>610>>611 に載ってる内容が、ゾンビカウボーイ映画の話になるとは思いもしなかった・・・脱力
ユンファが「シナリオ重視してる」ということだったからてっきり文芸ドラマだと思っていたのに。
これマジなんだよねぇ・・・。間違いであってほしい気がするけどFAか。
ホラー好きな人にはいいけど、Galleryどおりのメイクされたらまじめに観に行けないかも。怖すぎー 
なんだかバレモン級、否それ以下のB級低予算ムービーな雰囲気。
一体何を基準に作品選んでるのかわから〜ん 

<The Wretched>
http://www.sheerfilms.com/current/features/wretched/synopsis.php
<プリプロ用Gallery>
http://www.sheerfilms.com/albums/index.php?gallery=./THE%20WRETCHED%20-%20Concept%20Art

ま、この後に大作が控えているからねー1本くらい こんなのがあっても大丈夫さ
・・・なんて余裕かませる?(ニガワラ
728魅せられた名無しさん:05/02/23 02:39:41

>>725 4月から撮影って事は、それまで当分ネタは入ってきそうもないね。

突っ込みネタ満載な感じの映画なのでw
729魅せられた名無しさん:05/02/23 08:34:11
新作、ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ〜な感じなのかな。w 
↓プロダクション側のHPには共演女性たちの写真も
ttp://www.patriotpictures.com/tw.htm

727のサイトとHPを読むと、ユンファはゾンビを監獄に入れる「人間」役ですね(ホッ
ユンファ自身がゾンビではなく、今回も弾丸坊主の時とおなじような師匠と弟子、
後継者となる若手を育てる老練な無国籍ガンマン(日活風味)、という感じ
絵コンテ見ると、胸に焼印入れたり、鋲ベルトをしたりと、意外に萌えかもよ。w
730魅せられた名無しさん:05/02/23 22:06:40
>727さん>729さんサンクス。
 
ゾンビ映画はコミックの映画化なの?
何だか心配だわw
ユンファがホラー撮るなんて考えた事もなかったよ。
女優さんも知らない人だし、イギリス映画に出る事になった経緯は何だろう?
731魅せられた名無しさん:05/02/23 22:27:38
ユンファの2丁拳銃炸裂でクールな役ならカッコ良いかもしれんけど、
それにゾンビが加わるとどうなるんだ。
監督はイギリス人かな?
でもパイレーツオブカリビアンも撮るみたいだよ。
732魅せられた名無しさん:05/02/24 01:00:10
ゾンビだったらいっその事、ゾンビを捕まえるつもりが
土中から這い出してきた美しく強いゾンビ(ミシェル姐キボン)に
魅入られて、取り付かれて、墓の中に引きずり込まれるような映画がいいなw
733魅せられた名無しさん:05/02/24 07:56:47
ミシェル姐がゾンビになって取り憑く役にはワロタ。しか〜し、ユンファに取り憑くゾンビ役にはJがお似合い♪
734魅せられた名無しさん:05/02/24 09:19:10
昔の「サイキックSFX魔界戦士」とか「デビル・バスターズ」の
どうしようもないB級感を思い出した。
735魅せられた名無しさん:05/02/24 17:23:51
グロさなら「セブンスカース」も思い出すw

736魅せられた名無しさん:05/02/24 17:35:48
コン・リー、「羊達の沈黙」PART4に名前が挙がってるみたいだね
今回はレクター博士の若いころだからアンソニー・ホプキンスは出ないようだけど。
やっぱり女優のほうがハリでは出演しやすいよなぁ
アメファンのBBSにもゾンビカウボーイ出演を知って
「どうしてこんな役をやるのだろう?ユンファは正しい事務所が必要だ・・・」て書かれてた。
ユンファがハリウッド進出したときは、大手ウイリアム・モーリス所属だったから
それなりの作品を取れたんだと、今さらながら思うわ。王様、NYPD15分署・・・
中国メディアもカウボーイと発表したときは、期待!、って感じだったけど
その全貌が明らかになって、ちょっとびっくりって感じ。・・・そりゃそうだよねぇ
でも頑張れー
737魅せられた名無しさん:05/02/24 18:21:26
コン・リーはハリ進出でスケジュールが都合つかなかった? コン・リーとユンファで見たかったのに。
ユンファがやると噂の周瑜。その婦人の小喬を先のベルリン映画祭で銀熊賞取った
《孔雀》のヒロイン・張静初が暫定。綺麗な人だけど、年齢差ありすぎじゃない?
http://www.c-c-club.net/actor/jingchu.htm

738魅せられた名無しさん:05/02/24 22:13:45
カウボーイはホラーコメディーらしいよw
カウボーイ姿やガンアクションはカッコイイと思うけど、けど・・・・。
739魅せられた名無しさん:05/02/24 22:36:52
イギリス映画「The Wretched」の内容は↓

チョウ・ユンファがゾンビ・ウエスタン映画「The Wretched」に主演する可能性があることが明らかとなった。
内容は無法者のアンデッドたちを相手に賞金稼ぎをするガンマンの活躍を描くコメディ・ホラー・アクション。
チョウ・ユンファは若者の賞金稼ぎを従え、アンデッド退治の旅を続けるベテランの賞金稼ぎを演じる予定。
「荒野の用心棒」と「ゾンビ」をミックスしたようなテイストになるだろうとのこと。
監督はアンドリュー・ゴスが務める。
ちなみに、チョウ・ユンファは、大ヒット作「パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち」の続編への出演も決定している。
740739:05/02/24 22:48:57
ばんかスレにも同じレスが載ってた。スマソ。
741魅せられた名無しさん:05/02/25 00:23:39
久々の映画だと思ったらなんだかなあ。
ほんとに脚本読んで選んでるのか?
細切れの情報しか無いけど、今わかってる部分だけでは萎え。
742魅せられた名無しさん:05/02/25 14:33:06
中華マターリにあったユンファの引越し@林檎、そのうち じ★みさんに載ると思うけど
すっかり綺麗に髭を剃ってるよー! やっぱり5kg痩せた感じで写ってる
あの髭は役に必要だったからじゃないのかなあ? 単なる不精?? 
古装三国志かコスプレカリビアン用に自分でイメージしてみたかったのかしらw 髭ユンファ好きだったのにな
743魅せられた名無しさん:05/02/25 15:11:27
記事抜粋。↑ 

引越しはまだで、近くまできたので友人と車(四駆ト○タ車)で2時間立ち寄っただけの模様。
新居はプライバシーが守られ(警備が凄く厳しい)、家を買うことの決定打になった空中庭園がサイコー! だって。
Jにお願いして暗室は確保したらしいw 警備の人もユンファ到着が嬉しそうだったって。そりゃそうだ

ユンファ談:
髭は当初3月から撮影予定だった屍ガンマンが、5月になったので
その間に大陸で広告(STAVA?)の撮影をしたので剃った。髭を留めておく必要はないからね
時間があるのでまた伸ばせるから」とのこと。今は1日2時間かけて脚本を熟読中。
744魅せられた名無しさん:05/02/25 21:22:27
>Jにお願いして
お願いしなきゃいけないのかユンファw
745魅せられた名無しさん:05/02/28 06:51:03
絵的には絶対カッコイイと思うけどな。内容は別としてw>賞金稼ぎをするユンファ
746魅せられた名無しさん:05/02/28 14:37:11
賞金稼ぎガンマン役か〜。もうこういった役はやりたくないはずだと思うけどなぁ
ゾンビが相手じゃなきゃけっこう期待なんだけどw
英独立系の映画みたいだし、ギャラ度外視するほど脚本がいいと思うしかないw
ただ、日本スクリーンにかかるかどうかは、判らないよね。ビデオスルーかなぁ

中華の發哥BBS、どんな小さい記事でもユンファのことは載せてるのに
このガンマン役のことは皆、完全スルーしてるんだよねー 触れないようにしてるような・・・ orz
でも、ハリウッドへ行ってからどうしてこんなゴミ映画ばかりにでるんだ、栄光に泥を塗るのか?と
訴えてる人がいて何人かが静かにw諭してる。頂上に到達したら、また峠を降り、
次の頂上を目指すものだ、とか、映画人にとってはハリウッドはやっぱり夢である、とか。
迷も惑いの数年のようで・・・

ルイ・ヴィトンのパーティでジョアン・チェン(陳沖)が話していたようだけど
一番共演したい、仕事をしたい俳優がユンファとのこと。10年以上前にチャンスがあった?
ようだけど流れたみたいで。うーん、華ちゃんや他の監督も言ってるけどもう中国戻って
人間味のあるドラマ撮って欲しいよ。 長文スマソ
747魅せられた名無しさん:05/02/28 17:25:54
でもこのゾンビ映画、内容からして、また東京ファンタでやりそうじゃない?
舞台挨拶で来日、ってことにはならないかな。初めて生で見たユンファは本当に笑顔が素敵でした
748魅せられた名無しさん:05/02/28 19:15:07
>>746
ジョアン・チェンかー
10年以上前ってなんだろ?「赤い薔薇白い薔薇」?
これのウィンストン・チャオの役
ユンファに禿しくやってホスィーって思って見たけどw
(この映画、日本ではR指定だったはず)

またスタンリー・クワンの映画出ないかな・・・見たい。
ゾンビとは対極だよな、orz
749魅せられた名無しさん:05/02/28 22:16:46
我は面白そうだと思ったけどね。
若者の賞金稼ぎを従えてるみたいだし、巻物を持った師匠役ではないからまだいいかなw
ゾンビがどうゆう姿して現れるかも肝心。
ホラーコメディーみたいだし、パイレーツぽい感じになるんだろうか。
750魅せられた名無しさん:05/02/28 22:23:49
ユンファの四駆車・・・
ランドクルーザーかな?
751魅せられた名無しさん:05/03/01 15:44:47
ユンファはけっこう前からランクルだったような…。日本車は故障し難いからかな
英文読解力がなくていまいち?だった「The Wreched」だけど、ネットで拾った↓コレ読んだら
けっこう期待してみようかという気になってきたw。 若い監督だけど、UKでは賞も取ったみたいだし
バレモンのMTVあがりの編集力の無い監督よりはユンファをカッコ良く撮ってくれそう
ニコニコしたお師匠さんじゃなくcoolでアウトローなユンファが久々に観れるかもしれん。

■ウエスタン・ゾンビ映画にチョウ・ユンファが主演! 05.02.23

 若き賞金稼ぎの21は、西部ではちょっと知られた男。
彼の名前は6本指の左手からきており、その悪名は銃を扱う右手からきていた。
ある賞金首を倒した時、21はミステリアスな男レリック(チョウ・ユンファ)と出会う。
レリックもまた賞金稼ぎであり、21と同じく早撃ちだった。運命に導かれて行動をともにするうち、
やがて21はレリックが普通の男ではないことを知る。レリックはゾンビ・ハンターだったのだ……。
752魅せられた名無しさん:05/03/01 18:10:00
751タソは明るい見方をしようとしてるね。
でもゾンビ・バスターorz
753魅せられた名無しさん:05/03/01 19:40:16
我も751さんと同じで明るい見方してるよ〜w
754魅せられた名無しさん:05/03/03 22:13:37
米以外からもオファーが来てることは良いことだね。
755魅せられた名無しさん:05/03/04 01:14:42
ゴス監督、この映画(「荒野の用心棒」+「ゾンビ」をMixしたような映画)を
撮る事が長年の夢だったそうだから、多少は期待してみようかと。

756魅せられた名無しさん:05/03/05 07:28:41
もしかしたら監督はユンファのファンかな?
757魅せられた名無しさん:05/03/05 16:05:11
グリデス観てるけど、ユンファカッコイイな。この作品でアンリー監督やアメ人から好評されるのは納得。
758魅せられた名無しさん:05/03/05 21:48:29
「過ぎゆく時の中で」で主演男優賞を受賞した時、ユンファにトロフィーを渡している男性はチャン・イーモウですか?
759魅せられた名無しさん:05/03/05 23:16:01
うん、そうだと思う>>758
ユンファがえらいかしこまっているヤツでしょ?
760魅せられた名無しさん:05/03/05 23:47:01
イーモウと女性がトロフィーを渡すのをお互いに譲りあってるから、ユンファがわざと頭を数回下げてるよねw その後笑いが起きてるし。
761魅せられた名無しさん:05/03/06 16:22:52
>>759
ありがと。
画面がボケてたからはっきり分からなくて。

新作はユンファ得意のガンアクションだね。
この際カッコ良ければもういいや!w
762魅せられた名無しさん:05/03/07 00:26:30
>>761 そそ。もうカッコ良ければなんでも受け入れるわさw
でも、ホラー関連(英文)のWEBサイトで、この出演についてはわりと楽しみという意見があるね。
彼らにとっては「アンナと王様」は糞映画だったそうだから、嗜好の違いだろうけど。ハハ

今年末からようやく陳可辛の待ち暮らし≠ェ動き始めるみたいだけど・・・・
どう考えてもスケジュール的にユンファは無理っぽいなあ
以前話があった時はサミー・チェンが相手役だったのにな 残念。
ゾンビより、ゾンビより・・・うぐぐっ。 誰がやることになるんだろうー 

【電子明周】2005.3/5 http://www.mingpaoweekly.com/htm/20050305/mcv1.htm
もうひとつ周潤發主演の新作映画が伝わる
〜同時に、陳可辛は年末に別の1部の新しい劇に撮影(立会い)を開始することを宣言して、
アメリカ滞在の中国系の作家の哈金の受賞する小説の《等待》(Waiting)から改作
現在ロシアでロケハン中。更に周潤発が主演すると伝わって、
しかし陳可辛は可不をはっきりさせてない。 (これから選定というweb新聞もあり)
763魅せられた名無しさん:05/03/08 00:45:42
あ〜・・・Imdbのパイレーツからユンファの名前消えたぁ(悲)
part3には出てくれるんだろうか??
764魅せられた名無しさん:05/03/08 11:58:27
>>763
ああ・・・・パイレーツ出るならとゾンビも我慢したのに〜
大きい画面でジョニー・デップとユンファが並ぶわけですよ
こりゃ、期待しない方が無理だアヒャと大喜び

でもアンドリュー・ゴスの映画「エブリバディ・ラブズ・サンシャイン」
スタイリッシュな映像だったから、ユンファを格好良く撮ってくれるかもしれん
と儚い期待をしてみる

J、呪ってやる・・・
765魅せられた名無しさん:05/03/08 23:10:13
今回は単純にスケジュール絡みでJのせいじゃないかもよw
たぶんパイレーツよりゾンビのほうが先に決まっていた話だろうし。
3にジョニデが出るって確約は無いようだから、タイミングとはいえもったいない話だよねー
中国海賊観たいけど公開されるのは2007年夏だし、迷もがんばらねばw
766魅せられた名無しさん:05/03/10 06:55:42
新作期待age
767魅せられた名無しさん:05/03/10 19:05:06
>>765
スカパーのプログラムガイドで、パイレーツオブカリビアンの
プロデューサー、ブラッカイマーのインタビューが載っていて
パイレーツオブカリビアンの続編はアジアでロケをすると言ってた
ユンファはたぶんその続編に出演するのだろうけど・・・勿体ない
768魅せられた名無しさん:05/03/10 20:20:29
3月20日に中国の広洲で開かれる、中国映画100周年の記念イベント?に
ユンファの出席が決まったみたいですねー。
いまのところの確定情報なのでドンデンあるかも、ですが。
他にも著名俳優・監督が60名ほど出席。お髭面で出席するのかしらん?
769魅せられた名無しさん:05/03/10 21:50:24
今日の香港明報(ミンパオ)に、ユンファの金像奨評が載ってます。
長すぎて訳す気力ありませんので、ソースだけ貼っておきまつー
トニタンはもっとたくさん貰ってもいい、みたいなことや、監督賞は友人の
杜h峰に取ってほしい、主演女優賞は(予想)本当に難しいけど、
旺角K夜の張栢芝は良かった。彼女は阿梅(アニタ・ムイ)のような雰囲気があるね、
とか話しているのかな? (↓二段になってますが全て繋げてコピペを)

http://specials.mingpao.com/cfm/News.cfm?Page=1&News=7fed8ad38754002bdffe212aa
411002ff3cc3c3f5c63003ff7f32c192b450037&ChineseName=訪><font%20size=
770魅せられた名無しさん:05/03/13 02:02:01
芸スポ+板のスレなんだけど、ユンファが入ってる・・・マジなのか?

【芸能】人気タレントの裏に「創価学会系放送作家」の存在、「学会系芸能人39人」のリスト[文春]★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1110598786/2
771魅せられた名無しさん:05/03/13 02:52:09
>770
マターリでも話がでていたけど、ユンファのママンが熱心な信者らしいよ
ユンファ自身はメンバーかどうかは知らないけど。
772魅せられた名無しさん:05/03/15 18:37:23
情報ないなぁ(ニガワラ 下がってるのでいったんageまつね〜

話題ナシもあれなので。電子明周の記事ですが、
3月20日の中国映画100年のイベント関連で、
中国映画史100年以来、最も影響力がある映画人
(監督、プロデューサー、俳優等)の投票をやっているようです。

30人ノミネートされており、最終的には10人を選出するらしく
いまのところ1位は3万票近く取っている、ユンファ。
2位が千票差で華ちゃん、3位が李小龍、4位がシンチーだそうで。
ユンファ、中華映画撮ってないから最終的に華ちゃんに逆転されそうだけどねw
大哥ジャッキー・チェンが入ってないのが不思議。現在10万人近い人が投票とのこと
3月20日のイベント、出席してくれると嬉しいなあ
773魅せられた名無しさん:05/03/17 21:42:09
ゾンビの撮影が始まったら、色々情報が入ってくるだろうね。それまでネタなしで我慢だねー。
774魅せられた名無しさん:05/03/19 20:07:48
情報age 例のガンマン映画(敢えてゾンビ映画とは言いたくねーw)での
ユンファ衣装のイメージがUPされてるね
http://www.sheerfilms.com/albums/galleries/THE%20WRETCHED%20-%20Costume%20Design/1rellik1.jpg
http://www.sheerfilms.com/albums/galleries/THE%20WRETCHED%20-%20Costume%20Design/2rellik2.jpg
ヲヲッ!ロングコート&二丁拳銃!!うえすたーん♪なかなかカコイイのだが・・相手がゾンビかorz

それから、肝心の21役の男の子はまだ決定してないようだけど、出演の女の子の一人、
Catalina Sandino Moreno は今年のアカデミーで初主演なのに主演女優賞にノミニーされた子でした(驚)
『そして、ひと粒のひかり』2005年秋公開 → http://www.oscar.com/nominees/nom_33845.html
775魅せられた名無しさん:2005/03/21(月) 05:44:40
imdb、続編からはユンファの名前消えちゃったけど早くコッチに載るといいね
Pirates of the Caribbean 3 (2007)
ttp://us.imdb.com/title/tt0449088/
776魅せられた名無しさん:2005/03/22(火) 17:07:47
ユンファ久々にメディア登場〜! ageまつ
「香港影視娯楽博覧2005」でJと仲良くご出席。髭が渋いわ〜(・∀・)
http://photo.dayoo.com/gb/content/2005-03/22/content_1982283.htm

マギー、トニタンと。この3人が一緒なんて何年ぶり? マギーあいかわらずお美しや・・・
http://ent.tom.com/1627/1642/2005322-128624.html
777魅せられた名無しさん:2005/03/22(火) 20:41:08
マギーは何故にぺちゃぱいを強調した衣装を着てるの?
778魅せられた名無しさん:2005/03/23(水) 18:10:32
ワロタ。 「美女大集合」のところのお姐さんたちの写真と比べるとマギー OTL

Jは結局、御懐妊中ではなさそうですな。
779魅せられた名無しさん:2005/03/23(水) 20:25:53
「傾城の恋」のお奨め度はどんなもんですか?
780魅せられた名無しさん:2005/03/24(木) 15:50:46
>「傾城の恋」
自分的には淡々と進んでいくメロドラマ風ストーリー(特に前半)が、ちょっと退屈だったけど
ユンファの花花公子ぶりと優雅な立居振舞いは、見るに値すると思うよ。
キザが嫌味でなく、これなら女が惚れるよなぁと納得の周潤發。
781魅せられた名無しさん:2005/03/24(木) 21:25:23
うんうん、マジで惚れるね!
782魅せられた名無しさん:2005/03/24(木) 21:58:32
ユンファは素敵だ。
ヒロインが安藤優子に見えてしまうけどね。
783779:2005/03/24(木) 23:45:07
>>780-782
ありがとう♪
借りるかどうかパッケージのヒロイン見て悩んだけど、
半額だし借りてみます!
784魅せられた名無しさん:2005/03/26(土) 21:50:36
久々にお懐かしや〜の 叶童. 復刻版「阮玲玉」プレミアにて。
JのOKが出てる彼女なら、ユンファとまたドラマやってよー
ttp://ent.sina.com.cn/m/f/2005-03-25/0045685274.html
785魅せられた名無しさん:2005/03/27(日) 19:27:04
撮影は始まってますか?
786魅せられた名無しさん:2005/03/29(火) 14:34:44
話題ないなー 一旦ageまーす
>>785
例のゾンビハンターの映画なら、まだですよん
ユンファがHK電影Expoで、5月中旬〜の撮影になったと言ってました
(そのせいで)今年撮れる映画は4本⇒3本になった、って答えたようです。
パイレーツVはどうするんでしょうねえ 今年の年末からかな?
・・・その3本の中にどうぞ文芸片が入ってますように (-人-)ナムナム…

あと、・・・たぶんガセだとは思うのだけど例の英文迷サイトのBBSに
パイレーツUのエキストラ参加する友人のはなし、ってことで
「CYFはUに参加していると思う。記録(撮影?)パートが分かれているのでユンファには
頻繁に?(not〜much)は会ってないけれど。」・・・なんてコメントがありました」
それってひょっとしたらサプライズ?!そうなって欲しいー≠チて、ちょっと盛り上がり。
コメントいれた人が再度友人に確認とるから待ってて、ってことで時々チェックしてるんだけど
未だ回答はなし。過去にサプライズ出演あったけど、流石にハリ映画で隠す必要もなかろう、と
期待薄ではあるけどね・・・そうだったら嬉しい(´・ω・`)
787魅せられた名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:59:06
今日初めて劇団一人なる者をじっくり見た。
彼にJを押し付けてはどうかとオモタよ。
788魅せられた名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 21:59:48
>>786さんアリガトウ。
789魅せられた名無しさん:2005/04/05(火) 14:19:17
そろそろヤバイのでアゲます

ユンファは桜の季節に日本滞在はあるのかな? 機会あったら見て欲しいねー
790魅せられた名無しさん:2005/04/05(火) 14:21:38
>>787
ワロタw ひとりは泣きキャラだから
Jに「しゃんとしなさい」と はたかれそう
791魅せられた名無しさん:2005/04/07(木) 12:29:43
最近の画像を見た限りでは、ユンファって
「とくだね!」の小倉さんとダブって見えるw
792魅せられた名無しさん:2005/04/09(土) 18:01:19
ユンファ何してんだよ・・
793魅せられた名無しさん:2005/04/09(土) 22:44:30
>792
金像奨には出てこなかったね…ガカーリ
794魅せられた名無しさん:2005/04/10(日) 19:36:22
今回の金像奨、中国映画100年の記念年にあたるからDVDが出るらしいね
ユンファ出ていたらなぁ・・・。過去のヤツも出してくれるといいのに
795魅せられた名無しさん:2005/04/13(水) 02:53:21
潤發age
796魅せられた名無しさん:2005/04/13(水) 10:48:59
wowow CINEMA VOICE インファナル・アフェアV 華ちゃんインタビュー
(影響を受けた人ってところに、ユンファの名前)
http://www.wowow.co.jp/cv/vol174_jp.html

アンディは、最近のインタビューで、自ら出資して
「ゴッドファーザー」のような作品をユンファと作りたい、って言ってますね
今でも兄貴と慕っているのかな〜。ちょっと前にも、また發哥に香港で映画を撮って欲しい、
他の外国監督より香港のスタッフのほうがどれだけ彼を尊重できるか、と嘆いてたし。
まあ 実現は不可能だろうけど、愛と復讐の挽歌・完結編 (・∀・)イイ!!
この際、爆死した萬梓良や、Sir李も、タム校長も、カリーナも総出演ってことでw 
797魅せられた名無しさん:2005/04/13(水) 20:34:11
>>796
dくす♪見てきた〜。
いいね。華ちゃんの言葉ほっこりするw

ユンファ不足、ユンファ失調、ユンファ欠乏・・・
早くスクリーンで勇姿を見たいわ。
798魅せられた名無しさん:2005/04/13(水) 21:08:27
>796さんありがと。アンディがユンファの名前出してくれて嬉しいね。
799魅せられた名無しさん:2005/04/16(土) 07:42:23
華ちゃんといえば、昨年か一昨年に出した曲に『17歳』というのがあって
そのPVを見たことあるんだけど、デビュー時から現在に至るまでを
過去の映像を色々混ぜてカット割りしてあるビデオクリップ。

↑にあるTVB俳優養成所での初面接?で「ちょっとメガネとってみて」と
ぎこちなく不安げに外す映像があったり、歌詞の中に四天王≠ニか
發哥≠ニあってユンファとTVB時代に共演していたドラマのシーンが
挿んでありました。そのユンファも若くてすっとぼけた笑顔が可愛く、
その横でスネて見上げる華ちゃんもまた可愛い。
本当に慕ってるって感じで、歌にまでしちゃったかよー!な感じw
でも良い雰囲気の優しいPVでしたよ。
800魅せられた名無しさん:2005/04/16(土) 15:46:10
ユンファとアンディーの共演作ってアンディーが弟分な役柄だけど(ユンファは挽歌T・U以外は殆ど兄貴的役柄だねw)今共演したらどんな作風になるのかな?観てみたい!
801魅せられた名無しさん:2005/04/19(火) 00:08:03
以前ここにもカキコあったけど、女流作家の厳歌苓原作の「扶桑」が
いよいよ今年末に撮影されることが決まったみたいです。
売春婦と少年の恋、に、もうひとりの男が絡んでくるという・・・話。

これって、陳冲 (ジョアン・チェン)が監督するってやつですよね?
中華メディアによると、原作者、脚本家は3人(女ひとり+男二人)いる登場人物に
ユンファを希望してるらしいです。女主角はスー・チーか、ヅイィーとのこと。
たぶん資本に米が入ってくると思うので、ヅイィーになるのでは・・・
ただし、ユンファは、スケジュール的に年末までタイトなのでどうなるのかわからないそうで。
メディア談によれば、ユンファが無理だったら(…という言い方も失礼でしょうけど)
金城武君も検討されてるようです。金城君にしてもスケジュール次第ですけど。

ゾンビハンター、難航してるのかな?名前の上がっていた女優さん二人は消えたみたい(imdb)
こっち降りて、「扶桑」やってホスイィよぅ・・・・orz
802魅せられた名無しさん:2005/04/19(火) 09:22:00
ユンファか金城武なんて全然違うタイプなのにね。
個人的にはどっちも好きだが。
803ユンファ欠乏症:2005/04/19(火) 10:46:19
中国人労働者の元締めって役だったはずだから、ユンファなら年齢的に充分。
金城武だと設定を変えるかもね。原作者は舒淇の演技力を買ってたみたいだけど、
一応ハリ資本ってことで国際的に名前の知られているハンコちゃんにシフトしちゃうみたいねぇ。
少女の頃から演じなきゃいけないらしいから、舒淇のSexyさも邪魔になるようで。
ハンコちゃん、童顔だからなあ。ユンファのスケジュール次第ってことだけど
シナリオもユンファをイメージして書いているらしいから、多少原作とは違うかも。
なんとか調整がつくように商談中とあるので、カリビアン3の合間に短期間にパパッと撮るとかしてー
娼婦の舒淇ならHシーンも期待できるけどハンコちゃんならねえ、多少はおとなしめってことで
なんでもいいから、とにかくOK出してよー!>J
804魅せられた名無しさん:2005/04/19(火) 15:02:45
ハンコwとラブシーンがあるのか??・・・なんか複雑。
だったらスーチーの方がいいなぁ。

って思うのは、自分がグリデスでユンファと姐の迷になったからかな?
805魅せられた名無しさん:2005/04/19(火) 17:28:27
今年の後半のスケジュールがタイトなのはわかった、
で、今は何してるのよ、ユンファ。
806魅せられた名無しさん:2005/04/19(火) 17:31:24
私もききたい。
807魅せられた名無しさん:2005/04/19(火) 20:51:01
ほんとっ、ユンファ何してるんだろうね。今年もまた1本も撮らなかったりして…。
808魅せられた名無しさん:2005/04/19(火) 21:18:55
ハンコちゃんはまた「私と共演できて光栄と思ってる」って言ったりしてw
思いっきり逆だよ〜
809魅せられた名無しさん:2005/04/19(火) 22:19:51
噂や予定ばかりの話で、これから先があるのかと心配。仕事入れたりスケ決めるのは最終的には事務所?J?
810魅せられた名無しさん:2005/04/19(火) 22:36:56
ユンファはいま、ダイエット&ひげ伸ばしに夢中です
811魅せられた名無しさん:2005/04/21(木) 01:51:47
金城君はでられないんじゃないの?
鞏俐との「夜宴」が控えてる。
年末みたいだよ撮影
812魅せられた名無しさん:2005/04/21(木) 02:27:23
ユンファの既存スケジュール見ながら調整して、扶桑(ハイビスカス)を撮ってくれればいいのにね
でも過激なラブシーン有りだと絶対Jが許すはずもなく・・・ガツンと言ってくれるお人はおらんのか。
813魅せられた名無しさん:2005/04/24(日) 02:25:04
>>812
そしてゾンビハンターになってしまうのか・・・
勿体ない、あまりにも勿体ない
ここまでHWに拘る必要ないのに、いい脚本なら香港でもいいだろ〜
814魅せられた名無しさん:2005/04/25(月) 21:56:38
http://www.universalpictures.jp/HongKong1941/catalog_item_sell.html
『風の輝く朝に』がDVD発売されたけど、買われた方いますか?
この時期に微妙な作品です。
815じれったい・・・・:2005/04/27(水) 03:06:16
>>801
4/25付の記事だと『扶桑』に、もうユンファの名前はないねー orz
監督もジョアン・チェンから変わり、主役の男女二人はツィイーと金城武でとある。決定ではないみたいだけど。
はぁぁ・・・なんだかな。imdbのBBSだったかなぁ。ゾンビハンターの記事に驚愕したファンの人が
彼は、黄金の時代を無駄にしている、みたいなレスがあったけど、まさにその通りだー。
今のスタンスだと、HWはおろか中華圏でも仕事なくなりそう。それでもいいのかー!>ユンファタン
このままオールドカメラで白黒写真撮って役者人生終っちゃう、なんてことだけはヤメテー 。・゚・(ノД`)・゚・。
816魅せられた名無しさん:2005/04/27(水) 18:23:22

.....こんな記事がありますた。南京大虐殺ぅぅ?? 
こんなのにユンファ出るのー? やだやだ〜

《苦海》
主演:周潤発、張曼玉(暫定的に決める)
http://www.newssc.org/gb/Newssc/meiti/cdsb/whyl/userobject10ai622054.html

映画は南京大虐殺を背景にして、米国の1映画制作公司から投資して、
4000万米ドルを投資すると予想する。映画の態度のは日本の侵略軍が中国人を惨殺する時で、
国民の相互の助け合い、相互の励まし合い、難関を共にくぐり抜けるテーマ。
817魅せられた名無しさん:2005/04/27(水) 20:55:31
新たな新作情報ですか?はぁ〜、いったいどうなってるんだろうか…。やっぱJが妊娠中なのかな?
818魅せられた名無しさん:2005/04/27(水) 23:53:51
ふむ。Jが語った、ユンファが出たいと言っていた文芸片、
ひょっとしてこの南京大虐殺映画(中国国策映画だー)なのかなあ
マギーとの共演なら見応えあると思うけど・・・なんか辛いよう。ガセだといい
今の中国が描く日本人なんて風の輝く朝に/HK1941∴ネ上の
極悪非道な日本人なんだろうな・・・・゚・(つД`)・゚・

>>814
ですよね。とっても微妙。良い作品だし、ユンファも綺麗なんだけど
ジャケがこれ↓だしね・・・orz 「日の丸と日本刀」は、やばいよなー 
http://www.murauchi.com/MCJ-front-web/CoD/0000000588771
819魅せられた名無しさん:2005/04/30(土) 08:42:39
>>818
日本人には辛いけど、時勢で大ヒットするかもよ。
2ちゃんでは、ある意味、神認定映画になろうだろうか。
820魅せられた名無しさん:2005/05/03(火) 02:02:04
話題ないので、こんなのでもどうぞ。
ティン・ティン役、趙雅芝出演、上海灘風CM。不定愁訴用アンプルかいな?w
相手役がユンファなら・・すごい話題になったろうに。趙雅芝は今も綺麗〜
http://www.lj555.com/download/zhaoyazhijingxin.rm
821魅せられた名無しさん:2005/05/03(火) 10:26:23
おおホントにキレイだ。裏山。
822魅せられた名無しさん:2005/05/03(火) 10:50:38
何が神認定だふざけるな

日本を侮辱する韓国人を礼讃するのは人として最低最悪の行為だ
823魅せられた名無しさん:2005/05/04(水) 09:53:41
>822
いいかげん、チャンコロとチョンの区別ぐらいつけろ、このエセ右翼ちゃんねらー。
824魅せられた名無しさん:2005/05/05(木) 23:07:02
マジでユンファは今、何してるんすか?新作の話は沢山あるのにどうして撮らないの?
825魅せられた名無しさん:2005/05/06(金) 03:55:23
いちおう、5月中頃からゾンビハンター映画をメキシコ行って撮るみたいだけど・・・
もうすぐ撮り始めるはずなのにサイト見ても共演者がまだ決まってないんだよね
どーいうことなんだろ?
826魅せられた名無しさん:2005/05/07(土) 03:23:32
ファンの人がプロダクションにメールした回答:
一応スケジュール通りだけれど、5月ではない。
(↑にメキシコとありますが)米合衆国のニューメキシコ≠ナ
6月に写真撮影(?)。と回答がきたようです。    

・・・最初は「2月」の終りから撮影だったはずなのにー orz
なんだかどんどん遅れていってるねぇ。なんかユンファ、ここ最近恵まれてないね、映画に。
827824:2005/05/07(土) 05:53:26
>825>826情報ありがと。ゾンビって上手く行ったら、話題性があってヒットするんじゃないかと、勝手に良い方向に考えてるよw
828魅せられた名無しさん:2005/05/09(月) 11:24:02
ユンファタン、世界赤十字デーのイベントで公益活動に登場しましたー
次作「The Wretched」について・・・6月から撮影予定だそうです
あいかわらず髭があるので、記者からいつまでその髭面なのか?と聞かれ、
笑いながら「皆が飽きるまで」と。現在、英文台詞を覚えるのに忙しく、
先生について乗馬も訓練中。なのでお尻と股がとてもダルイとのこと。...w
以前落馬(本人かスタッフか?)したことがあるので、今回も最初はびくびくものだったが、
同じ練習場で障害を持った子供達が勇敢に活き活きと乗馬している様子を見て
とても心に深く感じ入り、(怖がってる自分を)恥じた。とのこと
今香港で話題沸騰の韓国ドラマ『大長今/チャンムグ〜』を見ているか?とも聞かれw
観る時間がないのでDVDを買ったが、もうすぐ撮影に入るので結局見られそうもない。
『醫道』は見たよ、とても良い作品だった、と。

ん??香港では大長今⇒醫道の順で放送のはずですよね? すでにDVDを購入済みとは・・
ユンファタン、話題の作品はちゃんとチェック済みなのね。早くその洞察力を演技に生かしてくれー!

(ソース)写真あり 
ttp://ent.sina.com.cn/s/h/2005-05-09/0846718384.html 他
829魅せられた名無しさん:2005/05/09(月) 11:52:52
ちょっと下がってるのでageます
赤十字イベントの写真貼っておきますね

ttp://www.the-sun.com.hk/channels/ent/20050509/img/se02050906_big.jpg
ttp://www.takungpao.com/news/images/20050509-ul-11.jpg
830魅せられた名無しさん:2005/05/09(月) 19:04:28
やっぱりこの笑顔だよ〜。・゚・(ノД`)・゚・。  早くスクリーンで観たい!!
http://www.netandtv.com/movie/showpic.asp?file=/newspage2/pic2005-5/big200559111748971775.jpg&name=
831魅せられた名無しさん:2005/05/09(月) 19:58:08
情報ありがd
おひげに白いものが・・・
ラブロマンスが似合ううちにハァハァできるような作品もおながいしたい。
832魅せられた名無しさん:2005/05/09(月) 20:32:54
ありがとう。あの、禁句だったらごめんなさい。
ユンファ、太った?自分の中のユンファ、もっと細かった(orz
で、J嫁は妊娠何ヶ月だっけ?
833魅せられた名無しさん:2005/05/09(月) 20:58:39
>832
もまいらの想像妊娠。
嫁はユンファが香港を脱出する寸前にマフィアにまわされて、子供産めないカラダにされてるよw
834魅せられた名無しさん:2005/05/09(月) 22:09:10
>>832
暖色系の服だからどうだろ?
顔は満面スマイルだし。。。
835魅せられた名無しさん:2005/05/10(火) 00:01:04
グリディス撮影時はもう少し痩せてたよね、頬のあたりがスッキリしてたから
中華圏のファンも「太り過ぎー もすこし痩せれー」と言ってるw
ガンマンとか武将とかもいいんだけどさ、ラブロマンスもの、見たいよ・・・・

>>833
・・・ヽ(`Д´)ノ 真偽の程は知らないけど、
最後にw≠つける話題じゃないだろーが人間として。
836魅せられた名無しさん:2005/05/10(火) 00:12:36
煽ってるんじゃないの。
837魅せられた名無しさん:2005/05/10(火) 00:16:16
ゴッドギャンブラーリターンズと現実の区別がつかなくなってるDQNだろ。
838魅せられた名無しさん:2005/05/10(火) 22:37:49
情報&画像載せた方ありがと。でも我、携帯だからユンファの満面笑顔が見れない…。
839魅せられた名無しさん:2005/05/11(水) 00:43:16
最近きてなかったので、既出記事ならごめんなさい。
http://www.productionweekly.com/site.html
”Deadly Deceptons"は、ゾンビより期待なんでしょうか?
切れ者刑事・妹の死の謎を説くっていかにもな、設定だけど。
840魅せられた名無しさん:2005/05/11(水) 00:57:34
Dark Horizons に出たみたいだけど・・・2作同時撮影なんか無理ぽ〜〜?
当初の予定では「The Wreched」後、たぶんこの映画「Deadly Deception」を撮る予定だったはず。
一応情報載せておきます。出演者の名前やプロットがわりとはっきりしてるのでガセではないと思うんだけど、
先日の赤十字イベントでは特にこの話は出てなかったようなので、実際いつから撮影されるのかは疑問。

<Deadly Deception>
高い能力を持った香港の探偵であるPhilip Chase(ユンファ)は、妹の殺人事件を解決するために
ロスへ向かい、ロス市警の女性刑事と協力して首謀者と対峙する。
・・・ありがちな話だ〜。 探偵役ってのは面白いけど、チーム組む相手が女刑事ってのはなぁ
どうなんでしょう? ちなみに、首謀者はJohn Leguizamo、女刑事はRoselyn Sanchezと書かれています。
彼女が広告塔のヘアケアサイトにも、ユンファと組む予定と書かれてました。
バジェットは$20millionで、5月半ばから香港、アルゼンチン、ロスで撮影開始予定。

▼John Leguizamo
http://www.imdb.com/name/nm0000491/
▼Roselyn Sanchez 肉感的ラテン系な美人 なんとなくサンドラ・ブロック風
http://www.imdb.com/name/nm0761052/
▼Roselyn Sanchezヘアケアad.
http://www.activatebeauty.com/eng/about_roselyn_sanchez.cfm
841魅せられた名無しさん:2005/05/11(水) 01:03:31
うわ、ケコ━━━━(・∀・)人(・∀・)━━━━ン
839さんも書いてくれてたのねー 被ってごめんなさい!

ゾンビよりは期待していいのかなあ?w
842魅せられた名無しさん:2005/05/11(水) 01:26:29
モンキーヒー゚チにも載ってますね。でもcop? detectiveって探偵じゃないの? 刑事? 設定的には探偵のほうがいいのにね
843魅せられた名無しさん:2005/05/11(水) 06:16:08
>>840
鬼のように、二本撮るのかも。
とりあえず、ゾンビよりマシだし、やる気のある時にガンガンいって欲しい。
ほんと、ストーリーはありふれてるけど、ゾンビのようなB味はなさそうだし。
844魅せられた名無しさん:2005/05/11(水) 11:16:50
こっちのほうがガセっぽいかな。昨日一斉報道されてます。
「張藝謀と鞏俐、10年ぶりにコンビ復活?」
久しく一緒に仕事してなかった二人ですが
イーモウはすでに新作準備をしているといわれ、
その主演にコン・リー&ユンファの名前が挙がっている模様。
中国初の女帝である『武則天』を題材にした歴史大片らしいです。
ユンファについては、イーモウが直々にオファーしている(したい?)とのこと。
イーモウ側、ユンファ側マーネージメントも否定してはいないようですが、
詳細は明らかにせず。撮影は年内末から。

・・・イーモウの次作は「HERO」「Lovers」に続く武侠もの?
という噂はあったんだけど、まさかユンファの名前が出るとは。
コン・リーとユンファなら宙を飛ぶ武侠ものではなさそう(苦笑)
でも年末はパイレーツ3の噂もあるし、来年早々からウーの
「赤壁之戦」撮影予定でしょ?スケ的にムリな気が・・・
ただしウー&ユンファの映画は遅延が多いから、どうなることやらですが。

イーモウとは文芸小片で仕事をしたがっていたユンファなので
直々に交渉されたら迷うよね、きっと。
本当は健さんとの映画「千里走単騎」で共演したかっただろうな。
845魅せられた名無しさん:2005/05/11(水) 13:04:54
ユンファとコンリーは共演したことありますか?互いの仲は良い?
846魅せられた名無しさん:2005/05/11(水) 13:38:31
>844
なんかイーモウ側のプロデューサーからの直談話で
新作準備はしているが「武則天」は構想にはなかった、とか
鞏俐と周潤發の共演はあえて否定はしてないけど
脚本を改編中の今の段階では何も言えないって。またガセかのーorz 
847魅せられた名無しさん:2005/05/11(水) 18:48:47
ユンファとコン・リー!
変な外人とより断然画になるんだけどなー
せっかくなら武侠じゃないやつお頼みしたい。
芋導演なら<活きる>とか<秋菊>みたいな
じっくり人間ドラマやってほしい。
無理なんだけど。いつまでも期待を捨てきれない…orz

>>845
ないよ。噂はあったよね。全部立ち消え。
一緒の写真に収まってるの見たことあるから
面識はあるだろうけど。
848魅せられた名無しさん:2005/05/12(木) 00:51:51
オーランド・ブルームのインタビュー読んだけど、
パイレーツ2&3の撮影はしてるみたい。
849魅せられた名無しさん:2005/05/12(木) 02:50:16
>>848
オーランドが「ユンファと一緒に2&3」を撮ってると言ってるのデスカ?!
それともオーランド自身が「2&3」を只今撮影中、と言ってるだけ?
ジェフリー・ラッシュと一緒にサプライズだと嬉しいけど
850魅せられた名無しさん:2005/05/12(木) 02:52:35
こんなの拾いました。ガセの極みだけど ムフムフ・・・虚しい気もするがw 
今年の1月の記事だけど、Satadru Ojha / Los Angeles, March 12 となっていて。?? 
^^^^^
おまけにインドのWEBペーパーだしチャイナより怪しいな
でもこの写真の甘いユンファ(若過ぎ)ならBondもイケるよね
Bond21候補にはユンファも上がったことあるしご愛嬌ってことで。
今までに候補としてあがった俳優は72名にものぼってるそうですね
この記事にあるようにこれからは中国含むアジアは巨大マーケットだけどなー

Chow takes over the role from a frazzled Pierce Brosnan
for the 21st edition of the 007 movie series.〜

http://www.telegraphindia.com/1050102/asp/look/story_4184814.asp
851魅せられた名無しさん:2005/05/12(木) 11:52:56
あ〜あ、ガセめいた話・妄想・希望はいろいろ出てくるのに。
早く確実な情報をもって登場して下さい。
852魅せられた名無しさん:2005/05/12(木) 19:47:08
この写真は合成だ。
853魅せられた名無しさん:2005/05/12(木) 20:07:48
>>851 ごめんね〜、未確定情報ぱっかで。ホント早くクランクインして欲しいよね

しつこくw。 ジョンウー、今年のカンヌ審査員なんだね。「赤壁」についてコメント
確定してる出演者は周瑜のユンファのみ、他は未確定
最終脚本はどうやら7月頃に完成予定。周瑜を映画の中で名誉回復させる。
でも、その前に、仏映画「仁義(アランドロン、イブモンタン主演)」を年内にリメイク...
なんだよーーヽ(`Д´)ノ またそっちから撮るのかよーー!
ユンファのことも早く--- 致命的なバレモンから ---名誉回復させてくれ〜

ネット上では5月に「Deadly Deception」、6月「The Wretched」続けて撮影とあるけど
ゾンビハンター用と言われているヒゲはどうすんだろー? ひょっとして探偵用?
ハンターの絵コンテでは確かにヒゲ面ではないけど。ワケワカメ....orz
854魅せられた名無しさん:2005/05/12(木) 20:11:27
あ、やっぱり? 顔だけ挽歌のマークだよね
当時こんなにセンス良くなかったもんね、服装w さすがボリウッド
855ageます:2005/05/16(月) 10:59:42
早く撮影開始しませんかねぇ・・・。関係ないけど、ユンファ、嫁姑戦争とか。
旦那が、間に立って気の毒だなぁと言ってたw
ママン、Jのことは嫁として認めててそれには何の異存もないようだけど、
如何せん性格が合わないみたいだね。Jは真っ直ぐ、ママンは頑固らしい
856魅せられた名無しさん:2005/05/16(月) 11:21:43
こんなのがあるんだね。キネカ大森にて。
地方組だから行けないなあ・・・

キネカ 大森塾香港映画講座
http://www.cinemabox.com/schedule/event.cgi?0008&5

<香港ノワールの系譜>
第2回:5/28 14:00〜16:00
    「男たちの挽歌」と香港ノワールの変遷
第3回:6月下旬
     香港ノワール人物伝&香港ノワールの未来
857魅せられた名無しさん:2005/05/17(火) 17:38:03
明日はユンファの誕生日ではありませんか。 
858魅せられた名無しさん:2005/05/17(火) 22:05:38
まったりんこスレから〜〜

985 :魅せられた名無しさん :2005/05/17(火) 19:34:28
Xboxからこんなゲームが出るんだ・・・ユンファ兄主演みたいだけど
この名シーン、相手は李Sir.でなきゃねぇ! うひゃ、兄も濃すぎw
http://games.sina.com.cn/t/n/2005-05-17/1452104234.shtml
859魅せられた名無しさん:2005/05/18(水) 13:51:40
★★ 發哥〜! 生日快楽!! ★★
ユンファも50歳かー 来年は新作映画見れるよね?w

香港観光発展局主催のイベントゲストで前日に郷里のY島入りして
招待客300人程(海外20余ヶ国、40数名の記者含む)に、それぞれ普通語、広東語、英語と
3言語でバースデーソングを歌ってもらい、獅子踊りも披露されとても感激してたようです。
・・リンゴの写真見ると、屋外だしテント張って町内会の宴会のようなんだけど(汗;  
一応ワイングラスがあるからパーティなんだろうなあ。ま、ほのぼのとしてユンファらしい。w
860魅せられた名無しさん:2005/05/18(水) 18:37:00
誕生日だったの忘れてた。誕生日カードやプレゼントなんかしたら、返事くるだろうか?
861魅せられた名無しさん:2005/05/19(木) 00:57:30
>>860
おまいが女性なら、Jから返事来たりして。w
862魅せられた名無しさん:2005/05/19(木) 01:14:35
いつも宅の主人を応援してくれてありがとbyJ

ヤダ
863魅せられた名無しさん:2005/05/21(土) 19:50:29
>>858
うお!なにそれ!やりたい
確かに相手はダニーリだね
864魅せられた名無しさん:2005/05/25(水) 02:10:32
話題ないねー orz   危ないのでage。
ユンファの誕生日あたりに撮られた写真なんですけど・・・
Tシャツ&短パンあまりのカジュアルな装いに、どこぞの親父かとw

英ゾンビハンター映画、ロケハン?の様子がQTで見られるようになってます。
ウチのPCと相性悪いのか全く映像が出てこないので、もし見られたかたがいたら様子をキボン。
ttp://www.sheerfilms.com/current/features/wretched/production_updates.php
865魅せられた名無しさん:2005/05/27(金) 20:04:08
ユンファ不足につき、「挽歌1」「ストーリーローズ」「夢中人」「誰かがあなたを〜」
DVD鑑賞。 これみ〜んな2,3年のうちに撮ってるんだよね。
ユンファいろんな演技できるんだなあとあらためて思う。
866魅せられた名無しさん:2005/05/29(日) 00:16:07
>ユンファいろんな演技できるんだなあとあらためて思う。

だよね・・・もったいない。あんなにもうヤーだ!って言ってた拳銃使用も
ガンマンの英映画では打ちまくるわけっしょ?当然監督、プロデューサーにしても
ユンファの2丁拳銃を目玉にしたいだろうし。なんだか切ないなあ
今年まで天中殺のはずだから、来年パ〜っと開けることを祈ってます。
・・・ということは今年撮る予定の映画はアレで、来年からがOKってことかなw
867魅せられた名無しさん:2005/06/01(水) 17:03:54
情報ないけどageますねー もう6月になったけど、撮影は開始されたのかな?
王晶のコメントの中にユンファのことがちょこっとだけ。
ユンファ売れっ子TVB時代、撮影はめちゃハードで睡眠時間2〜3時間。
毎日午前3時に寝て、朝6時に起き撮影開始。帰ってる暇がないので
セットの道具置き場片隅に布団と歯磨き歯ブラシ持ち込んで、
そこで寝起きしてたそうです。それは3年くらい続いたそうな
・・・ひゃ〜、TVBにこき使われてたのねん
868魅せられた名無しさん:2005/06/01(水) 19:38:25
      ∧_∧
      (★^Д^) プギャーッ!
      ( ⊃┳9m
     ε(_)ヘ⌒ヽフ
     (   ( ・ω・) ブ〜ブ〜
≡≡≡ ◎―◎⊃⊃
869魅せられた名無しさん:2005/06/01(水) 23:05:19
>>867
その間に、共演女優3人と交際?
無理だなーーー
交際はもうちょっと後かな…?
870魅せられた名無しさん:2005/06/02(木) 18:54:48
その3人て誰?
陳玉蓮、鄭裕玲、趙雅芝・・・と想像してみる。
陳玉蓮、鄭裕玲、繆騫人・・・と想像してみる。
陳玉蓮、余安安、繆騫人・・・と(以下続く)

何通りあるんだw
香港女優がもれなくユンファの手中だった時代やね〜
871魅せられた名無しさん:2005/06/02(木) 23:56:18
繆騫人&鄭裕玲、陳玉蓮、ヤケになって余安安・・・と想像してみる。
872魅せられた名無しさん:2005/06/04(土) 08:44:29
>>870
> 香港女優がもれなくユンファの手中だった時代やね〜
 聡明な鐘楚紅だけは、どんなにユンファが口説いても「またまたぁ〜、兄さん、その手には乗らないわよ」と
冗談めかして断り続けたそうだ。
 結婚を決めたJに、「あの人のどこがいいの?」とマジに聞いて、Jの返答に「あんなに女性にだらしない男をそこまで愛せるとは!」と感心したって。
873魅せられた名無しさん:2005/06/04(土) 12:20:39
そしてJのおかげですっかり品行方正の愛妻家になりましたとさ・・・・orz
良かったんだか悪かったんだか。
874魅せられた名無しさん:2005/06/04(土) 13:10:19
>>872
そんなチェリーは銀幕のベストカポー・・・
上手くいかないモンだね
未だに夫婦ぐるみで仲良しさんだけど、
ふと今のチェリーによろめいたりしないのかw
Jの監視を盗みつつ・・・は、無理か。orz

>>873
ある意味すごいね。よほどの魅力があるんだな、J。
875魅せられた名無しさん:2005/06/04(土) 17:19:48
ということで、ユンファの新作屍映画のポスター貼りまつw
この3人の中では、一番左の男がユンファっぽい。ロンゲに見えるよ?
http://www.twitchfilm.net/pics/wretchedflyer.jpg

ユンファの好みは気が強(ry  ・・からな〜 
チェリーんとこは不仲説ないね。銀幕といえば、チェリーは賞に縁がないよね
あれだけユンファと組んでたけど。
876魅せられた名無しさん:2005/06/07(火) 02:53:38
ずいぶん下なのでage。 むう…。話題ないな

今IMDBで歴代映画のインターネット投票Top250というのをやっており…
適当に検索していったら、韓国の“周潤發”と言われているチェ・ミンシクの
「オールドボーイ」が現在のところ102位で韓国映画初めての入選らしいです。

ユンファは何かあるのかな?とチェックすると100位に「臥虎蔵龍」。ほぉ〜
「HERO」が138位か。「狼・最終章/The Killer」もちょっと前までは入って
いたようだけど、今は圏外になっちゃったようです。残念!

しかしー。○○の周潤發って、何が基準なんでしょうね。日本だと中井貴一が
そう呼ばれてます(謎)。単なる知名度ですかね?
……ちょっとbolg風い書いてみましたw。 ←これを付けると2チャネラーとバレますw

ttp://www.imdb.com/chart/top
877魅せられた名無しさん:2005/06/11(土) 09:17:04
ユンファはまだ撮影には入ってないんですか?
878魅せられた名無しさん:2005/06/12(日) 04:47:31
まだっぽいね〜 orz 
ただ、「The Wreched」ですが、名前の挙がっていた2つのプロダクション
製作してる Sheer Filmsと Patriot Picturesのうち、Patriotのほうは
関係を外れたようです。Pre-productionにフィルムの名前がなくなってます。
ファンの人がPatriotへe-mailで回答を求めてくれたようだけど、届かなかったそうです。
いつも気持ち良く返事をくれるSheerにもその回答とユンファ以外の新しいCast情報を
求めてみたけど、見ててくれてありがとう、というお礼メッセージとこれからも見てね、
という答えのみで↑の回答はなかったようです。はぁ…どうなっていくのでしょうね? 
独立系はこういったことはよくあるのかしらね? よくわかりません。
879魅せられた名無しさん:2005/06/12(日) 04:51:34
あ、届かなかった、というのは“回答がこなかった”という意味です。

あーなんだか盛り上がりませんね。閑古鳥のスレになってしまったー
ま、そのうちどの映画かはわからないけどクランクイン情報はいると思いますので、
そのときまでパワー温存ってことで          (…虚しい)
880魅せられた名無しさん:2005/06/12(日) 06:23:28
↑ありがとう。今年は新作がイッパイだぁ〜って喜んだのに…。こんなんだったら、パイレーツに出れたんじゃ!?
881魅せられた名無しさん:2005/06/14(火) 16:52:36
ほんと、パイレーツ充分出られたよね・・・・カリブで撮影してるとしても。
いまだにユンファ以外の共演者の名前も決まってないってのも前途多難。
しっかし何故にこの映画にサインしたのか、まったくもって謎。
882魅せられた名無しさん:2005/06/14(火) 19:28:18
もう6月半ば・・・まだ6月半ば・・・
883魅せられた名無しさん:2005/06/18(土) 06:29:23
潤發も今年は撮る気がないのかな?
884魅せられた名無しさん:2005/06/19(日) 02:48:36
オッサン劇団ひとりage
885魅せられた名無しさん:2005/06/19(日) 23:50:49
- Actor Brandon Fraser (The Mummy series) said to media in Shanghai on June 18th
that he's going to make a film with Michelle and Chow Yun-Fat.

Fraser was in Shanghai attending a film festival.
He said he's going to be in China at the end of the year and beginning of the next year to shoot a new film.
It will be based on a true story during the World War II about a British reporter who helped to rescue Chinese orphans.
He said he's really looking forward to working with Michelle and Chow Yun-Fat.

こんな記事あったんですけど?!
886魅せられた名無しさん:2005/06/20(月) 00:16:58
>>885
実現してくれたら嬉しいけど・・・Jが反対しそうな悪寒
887魅せられた名無しさん:2005/06/20(月) 03:09:58
ハムナプトラのブレンダン・フレイザーがユンファ、ミシェル・ヨーと共演?
上海国際映画祭でブレンダンが洩らしたところによると、今年の末か来年始めに
南京大虐殺を題材にした抗日映画をユンファ、ミシェル・ヨー共演で撮る予定。
一人のイギリス人青年が第二次世界対戦中に中国に行き、志願して従軍記者となり
自ら南京大虐殺を経験、その後日本軍の手から子供を救うという話。
他にももう一人中国人女優が出るとか、スタンリー・トンが監督、とかいう報道もあり。

↑ミシェル姐のファンサイトにもすでに載ってましたが、ブレンダンがポロっと洩らした
感じなので、ユンファとミシェルで確定なのか、すでに受諾済みなのかは不明。
これって以前にちらっと出ていたユンファとマギーで抗日映画を撮るかも?ってやつですよね
マギーがミシェルに代ったのかもしれないけど、ユンファは決まってるのかな?
孤児の両親の役でもやるのでしょうかねぇ? 日本人が悪者、ちょっとヤだなあ
今の中国が作る抗日映画なんて、もろ日本人極悪非道説だろうし。 
・・・ま、決まってからですね、どっちにしてもw  『The Wretched』は進展ないの〜??
888魅せられた名無しさん:2005/06/20(月) 03:13:29
アヒャ! 885タンの記事と被ってしまったw 
更新せずに中華サイト巡ってたものだから、スマソ

Jは反対しないんじゃない?どーみても色っぽい映画ではないぞえw
889魅せられた名無しさん:2005/06/20(月) 09:28:12
実現しても抗日映画なら見たくないかも。個人的には。 
890魅せられた名無しさん:2005/06/21(火) 12:17:47
南京事件か......これってタブーなんじゃないの?題材にするには。
軽はずみなことは言えないけど捏造説まであるくらいだし、
中国のプロパガンダに利用されそう。日本人には重過ぎだよ
パールハーバーみたく視点を向こうに置いてくれればまだマシかも(糞映画でしたが)
あまりに悲惨で悪者に描かれていると日本では公開されないでしょうね
「HongKong1941(風の輝く朝に)」も公開はずいぶん後だったし
ユンファ待望の文芸作品がコレだとしたら  orz ハァ........
891魅せられた名無しさん:2005/06/21(火) 17:59:57
ユンファには、日本にも自分のファンがたくさんいることを思ってほしい。
市場としては中国の方が大きいんだろうけど。
892魅せられた名無しさん:2005/06/21(火) 23:05:55
どうして撮影が始まらないのでしょうか?
893魅せられた名無しさん:2005/06/22(水) 01:46:44
ブレンダン・フレイザーの新浪独占取材をWeb翻訳で読んでみたけど
実際にあった話のよう。脚本はミリオンダラー・ベイビーの人なんだね。
「罪を問う」話にはなってない感じ? ユンファ達がどんな役やるかは
内容読む限りじゃわかりませんね。ミシェル姐さんはすでに脚本を読んでるそう。
ユンファは引き受けるかなぁ? 完全な助演だろうから。

でもブレンダン君、趣味がユンファと同じ年代物のカメラ収集と撮影のようなので、
共演が決まったら意気投合して現場の雰囲気はすこぶるいいかもね〜
894ageます:2005/06/23(木) 10:01:25
>891 なんか悲しい。
895魅せられた名無しさん:2005/06/23(木) 10:47:20
          ○ @
            ( ゚д゚) パンダー!

【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人に告白できるわステーキは食べられるわ
進級しまくるわ頭の悪い所全部治るわでえらい事です。
896魅せられた名無しさん:2005/06/23(木) 15:14:16
ちょこっとNews・・・今って、映画になる題材が不足してるのかしらねー 被る被る。
イーモウがコン・リー(&ユンファ?)と撮るかも?といわれている「則天武后」、
中国若手四大女優の一人徐静蕾が同じ題材で監督として撮るとのこと。タイトルは『宮里的日子』。
今年10月から撮影予定。まだ配役は決まってないけど、米投資会社は国際市場を鑑みハンコちゃんキボ〜ンらしい

同じく、ウーがユンファと来年二月に撮影開始予定の『三国志』、
これまた同じ題材で、華ちゃん主役で撮るってさ〜。時期は同じじゃないかも、ってことだけど。
最初Web字面を見て久々に華ちゃんと共演?かと喜んだんだけど違ってたわ orz
897魅せられた名無しさん:2005/06/23(木) 15:49:27
>>896
華ちゃん主役の三国志って、ミ姐に周瑜やってほしいとか言ってるやつだよね?
898魅せられた名無しさん:2005/06/24(金) 11:07:09
そういえば以前その話があったね、ミ姐の周瑜。ユンファの周瑜よりは男装の麗人ってことでいいかもなあw
いまのところ、華ちゃん主演で男主体のドラマ、ってことしか報道されてないでつ
こっちは中・日・韓協力とあるから、出る人によっては話題になるかもね。
漢スター好きの日本人に加え、香港でも人気らしいから。
どっちでもいいけど、早くユンファ動いてくれないかなー、もう半年経っちゃったんだけど・・・さ
899魅せられた名無しさん:2005/06/24(金) 18:03:57
赤壁、来年夏期撮影開始が濃厚。もうすでに日本の配給会社(コムストック@Rentrak)が版権買ったみたい。はえ〜
900魅せられた名無しさん:2005/06/27(月) 18:18:54
ageます。「武則天」について、ちょっとづつ漏れてきてますね。
張藝謀監督の近い筋からの情報として、
まだ絶対的な秘密らしいけど(…でもなぜか露呈w)、
一応ユンファは決まっているようなことが書いてあります
武則天(則天武后)だけの話ではなく唐王朝を背景にした時代の話で、
タイトルはまだ決まってないようです。スタッフはか「HERO」の陣営で。
ただコン・リーについては、武則天を演じて欲しい希望はあるとのこと。

ユンファは藝謀監督の映画に出たいと言ってたけど、歴史ものではない
今編集作業中の高倉建さん映画にちょこっとだけでも出られると良かったのにね
たぶんギャラ度外視で出るような気がする。
901魅せられた名無しさん:2005/06/27(月) 20:51:01
>>900
ユンファ、「武則天」→「赤壁」やるの?
前に、則天武后は、ツィイーってどこかで読んだ記憶だけど、
年齢的にもコンリー姐がいいよねぇ。
やっぱり中華映画の方が安心。 ゾンビとか…萎え〜
902魅せられた名無しさん:2005/06/28(火) 01:46:14
ウーの「赤壁」は、始まってみなきゃわからんよ
ユンファの中華サイトの迷達からも
ビッグマウス(オオホラ吹き)とか言われてるからw

張藝謀の次作はすでに外景地の候補やスタッフもだいたい決まってるようだし
今回のは「HERO」や「十面〜」のような美(色彩?)を追求したものではなく
ストーリーと感情の線に重点を置いたものになるらしい。ツーイーはスケジュール的に
無理なんじゃない? 「夜宴」とか、キアヌの「シンドバッド」とかがありそう。
徐静蕾の「宮里的日子」もスケジュールがいっぱいで断わったらしいから。
903魅せられた名無しさん:2005/06/30(木) 11:12:06
イーモウ監督の次作は今年末から予定されてるから、
英・米映画がどうなってるのか判らない今、これが一番早いかも。(…)
これが終って、ウーの赤壁を2006夏から撮るのかな

今のところ、ユンファ&コン・リーが夫婦を演じるだろう、ってことと
それに絡む重要な人物として、陳冲ジョアン・チェンが加入かも?と噂されてますね
イーモウ3作目の武侠映画と言われてるけど、前2作とはテイストが違うようです。
内面的なものを重視し、騙し騙されの権力闘争だったり、男女3人が複雑に絡みあう愛憎劇…。

またビュンビュン皆が空を飛ぶのかと思ったけど、コン・リー、ジョアン・チェン出演てことは
大河ドラマ風? 前2作より規模が小さい気もしますが、かえって大作じゃないほうがいい。
コン・リーもジョアン・チェンも演技力は言わずもがな、二人ともしっとりした色っぽい女優…
ひっさびさに期待していい?w  ユンファ念願のイーモウ監督だから、Jもクチダシできまい!
ただ、3人の年齢が…。ファンは良くても、熟年層の恋愛はどうでしょうか
若い男女の綺麗どころも参加しないと年配層向けになっちゃうね
いまのところ、ハンコちゃんは構想になし、とのこと。
904魅せられた名無しさん:2005/06/30(木) 16:16:16
>>900-903
そういう映画なら歓迎。 ウーさんじゃないからちゃんと実現しそう。
いや、頼みます。 いい加減、映画に出て下さい。
空を飛ばないしっかりしたドラマになってる映画で見たいです。
905魅せられた名無しさん:2005/07/01(金) 22:08:37
あー、板のナンバーが6.2chから8.2chに変わったんですね
お気ににいれてたのに「過去ログに…」、なんて表示されるから焦ったー
ちょっとageときます。
906魅せられた名無しさん:2005/07/02(土) 15:40:13
ひさしぶりにリプレイスメントキラー見たら、MTVそのものでかっこよかった。
ユンファも(今の渋い髭づらと比べたら)若いなあ。
907魅せられた名無しさん:2005/07/02(土) 18:40:37
私もひさしぶりに花城≠ェ見たくなってビデオ見ますた。
ま〜この頃のユンファはホント美しー。
女性にだらしのないどーしようもない役だけど
あのイケメンな外形なら納得せざるを得ないよね
前髪下ろしてると幼いけど、お風呂シーンのオールバックは賭神だw
今の聖林映画での扱いをみるにつけ、
もったいない!もったいない!と叫びながら見てました。(時間は止まらないよ…
908魅せられた名無しさん:2005/07/04(月) 15:55:27
「赤壁之戦」の多くの出資会社のひとつ、中環グループが発表した内容の中でに
周瑜がユンファで、曹操が渡辺謙、と書いてあったのでびっくりしたけど
どうやらこれは誤報だったようです。ただ、日本の会社も出資に名を連ねているので
あるいは?かもしれませんが。赤壁は、周喩と小喬の愛情物語にも重きを置くようで
イーモウ監督との作品でゴン・リーと共演した場合は、赤壁での共演は無いでしょうね、きっと。

同じ中環グループが今年出資する3つの作品(赤壁含む)の中に
《傾城の恋》があるようです。これは84年に許鞍華監督が
ユンファ&繆騫人(コラ・ミャオ)が演じた映画ですね。誰がやるんでしょー。
909魅せられた名無しさん:2005/07/04(月) 18:10:07
追加です。↑の「赤壁〜」は2006年夏撮影開始、
2007年のカンヌ映画祭中にお披露目されるようです。
「2046」みたいなことにはならんように...w
910魅せられた名無しさん:2005/07/07(木) 18:14:47
またまた新作話・・・でも、これってJの明らかな陰謀じゃぁぁぁぁ あ? orz

許鞍華(アン・ホイ)監督の「黄昏の恋」を題材にした新作に出るかも?
主演はユンファ、趙薇、斯琴高娃。・・と書くとユンファ&趙薇の禁断の恋かと思うけど
驚くのは、斯琴高娃という女優さん(1949年生)とユンファ(1955生)の黄昏の恋という話・・
挑戦しがいのある役ってことでユンファはオファーを受け入れたとある。
実年齢は6歳しが違わないから有り得る話だけど、設定はユンファ40代、婦人60代らしい。
20代ヴィッキーとも恋愛すのかもしれない。 同時進行していくんだと面白いけど。
新たなファン層を獲得することになるんだろうか・・・。まあゾンビよかいいけどさ。
911魅せられた名無しさん:2005/07/07(木) 18:22:18
新作映画の順番は、こう出とりました↓

「カリビアン3(特別出演)」⇒「イーモウ映画」⇒「黄昏の恋」⇒「赤壁乃戦」

あれ?ゾンビとか刑事のとかは?? ワケワカメだ・・・
912魅せられた名無しさん:2005/07/07(木) 23:06:06
ゾンビは無くてもいいかもだ
913魅せられた名無しさん:2005/07/07(木) 23:26:58
ユンファは打ち合わせの日々なの?
星光大道オープンから1年以上経つけど、手形はいつなんだろうね。
914魅せられた名無しさん:2005/07/08(金) 03:29:17
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!  今度こそFAだよね?

Variety has confirmed rumors that Chow Yun-Fat will star in Disney
and producer Jerry Bruckheimer's Pirates of the Caribbean 3.

Chow will play Captain Sao Feng, a notorious pirate who plays
a major role in the second sequel to 2003's Disney blockbuster.
It is the Hong Kong native's first English-language role since Bulletproof Monk in 2003.

"Pirates" 2 and 3 are shooting back-to-back, with production scheduled through January.
The trade says the shoot is currently in a scheduled hiatus so director Gore Verbinski
can ready portions of "Pirates 2," formally monikered Pirates of the Caribbean:
Dead Man's Chest, for post-production, with an eye toward a July 2006 release.
Pirates of the Caribbean 3 is scheduled for summer 2007.

Shooting stopped June 10 and will resume in mid-August in Los Angeles,
shifting back to Caribbean locations later in the year. <comingsoon.netより>


当初言われていた実在の海賊「張保仔」ではないみたいだけど、
結局2は出なくって、3だけになったみたいね。ジョニデとの2ショット楽しみだ〜
でも公開が2007年夏か、長いな。その前に中国映画関係、何本かありそうだよね?
915魅せられた名無しさん:2005/07/08(金) 18:28:17
米国誌「Variety」報道によれば
周潤発はすでに正式に第3集に出演することを承認して、
「Sao Feng」という名の海賊に扮する。

第3集の中でかなり重要な役で、第2集は周潤発は公演に
参加することはできないが、ストーリー上の繋がりのため
第2集の最後で短く出演し、第3集の伏線とする可能性がある、と伝えている。

ゴア・ビンスキー監督は、もともと第3集は異国の要素を入れるつもりで
アジアの役者を探しており「臥虎藏龍」の中で見せた優れた表現力、
ハリウッド映画での経験等で周潤発に決定した。
「Sao Feng」関して監督もプロデューサーも詳細を明らかにしていないので
味方なのか悪役なのかは、まだわからない。
916魅せられた名無しさん:2005/07/08(金) 23:35:01
その3にはジョニデップは出るのかな?
917魅せられた名無しさん:2005/07/09(土) 00:57:43
>>916
オーランド・ブルームのインタビューで、パイレーツは2と3を
ほぼ同時進行で撮ってると映画雑誌で読んだ記憶有。
なので、ジョニデもでるのでは?
918魅せられた名無しさん:2005/07/09(土) 13:57:27
ジョニデップとユンファが好きな友達がいるから、共演ならかなり喜ぶかも♪
919魅せられた名無しさん:2005/07/09(土) 14:58:20
ユンファの海賊姿はカッコイイだろうね。
920魅せられた名無しさん:2005/07/13(水) 10:11:25
とりあえず落ちそうなんでage
921魅せられた名無しさん:2005/07/14(木) 13:01:43
ユンファ露出ないね〜 今何やってんだろ? 乗馬の練習してんのかなあ?
噂のあったハリ映画、間違いなく始動するのは「パイレーツ3」くらいかもね。
てことは今年の8月から撮影開始なので、情報はそれ以降か・・・orz
Orlando Bloom のサイト見ると、OPEN CASTING CALL が7/30にLAであるみたいです。
アジア人も募集。これはPOTC3用ですね。18歳超えてれば誰でもOKのようだから、
誰か応募してくださいw 町の人や、店員、売春婦、海賊、やる役は色々ありそうです。

OPEN CASTING CALL IN LOS ANGELES ON JULY 30TH, 2005 @ THE RICARDO MONTALBAN THEATRE
FORMALY THE DOOLITTLE THEATER 1615 N. VINE ST., LA, CA 90028 FROM 11AM -3PM
922魅せられた名無しさん:2005/07/14(木) 13:07:20
あ、募集要項ですw もしかしたらユンファにも会えるかもぉ〜?
http://www.sandealessicasting.com/new_forum.html
923魅せられた名無しさん:2005/07/15(金) 12:12:56
別板でのIDでなんか嬉しかったのでコピペ  iruN2CYF
    
924魅せられた名無しさん:2005/07/15(金) 20:01:43
>923 GJ!w

ショーン、本当にユンファLoveって感じだ。三国志あたりで共演して欲しいわ〜

余文楽は王晶が監督するドラマに出演した。復讐に燃える悪役で、
彼のアイドルである周潤發が演じた【狂潮】の役とよく似ている役を
演じられてとても喜んでいる、と言っている。
http://ent.ynet.com/view.jsp?oid=5865953
925魅せられた名無しさん:2005/07/16(土) 02:34:46
imdbにようやくユンファの名前が載ったー

Credited cast:
Lee Arenberg .... Pintel
Peter Donald Badalamenti II .... Penrod
Andy Beckwith .... Clacker
Orlando Bloom .... Will Turner
Vanessa Branch .... Giselle
Yun-Fat Chow .... Capt. Sao Feng ☆彡
Mackenzie Crook .... Ragetti
Jack Davenport .... Norrington
Johnny Depp .... Captain Jack Sparrow
Marco Khanlian .... Turkish Prison guard
Martin Klebba .... Marty
Keira Knightley .... Elizabeth Swann
Reggie Lee .... Tai Huang
Lauren Maher .... Scarlett
Kevin McNally .... Joshamee Gibbs
Stellan Skarsgård .... Bootstraps
(more)
926魅せられた名無しさん:2005/07/17(日) 01:31:32
ハリ映画では監督や共演者に恵まれてなかった気がするけど、今度はジョニデと共演だし上手くいったらいいな。
927魅せられた名無しさん:2005/07/20(水) 03:02:42
例のゾンビハンター映画、あぼーん?
Sheer Filmsのサイトからそっくり消えてる〜!
まあ、微妙な映画だったからアボーンならアボーンでいいけどw
928魅せられた名無しさん:2005/07/21(木) 13:47:22
人大杉で、これない人も多そうだから、ageときますね。

今のところわかっている情報としては、許鞍華監督の『姨媽的後現代生活』が
8月に上海で記者会見して9月より準備段階に入り10月以降に撮影開始っぽいです。

パイレーツ3は8月から撮影再開で、ユンファはロスに行って合流。
一旦上海に戻って、 姨媽の撮影に入り、年内終了。
そして来年1月までに、またパイレーツ参戦。
その後、たぶんイーモウ監督の作品を夏までに終わらせ
いよいよウー監督の『赤壁之戦』へ。

ゾンビ映画は、来年の1月に延期となった、とありました。
香港市警の刑事映画と、南京事件が背景の作品は、
どうなっているのかわかりませーん。
929魅せられた名無しさん:2005/07/21(木) 15:20:28
あ、『姨媽的後現代生活』でのユンファの役は中年の詐欺師wらしいです。
いつも飲んだくれてて金持ちのおばちゃんを色で(?)騙くらかして
金を手に入れる、みたいな。でも今回はターゲットのおばちゃんと恋に落ちる・・・
平均年齢むちゃ高そうな映画ですねぇw。

単なる恋愛ものではなく悲喜劇だそうです。
許鞍華の『女人、四十』が良かったから期待したいな。
自分史といわれるマギーが出た『客途秋恨』も泣けた〜
脚本も「孔雀」の人らしいし、撮影師は「2046」の撮影や
「ブエノ・摂氏零度」を監督したクアン・プンリョン(關本良)とのこと。高期待!
↓監督のことが対談ページ?でちょっと書かれていたので、少しご紹介。

「監督さんは、エンターテイメントも撮るし、 歴史ものやドキュメントも監督しているし、
香港を代表する女性監督。 TVから出発して、映画はキン・フー監督のADの仕事から。
ツイ・ハークと並んで香港のニューウェーブの旗手と言われている。

日本でいえば団塊の世代の人ね。 70年代に2年間ロンドンフィルムスクールに留学、
帰国後香港大学で比較文学で 博士号をとったと資料にあります。
いくつか作るうちにエンターテイメントっていうか、深刻な話を深刻でなく、
見せ場があって面白く見れるような映画作りを考えるようになったのかしら。

彼女の場合、日本で言うみたいに、監督の前に女性を強調するのが
バカらしいくらいプロとして、実力をもった映画監督ですね。
人気役者を使うとか、お金を集めるのも監督の才能のうち、
彼女はその力は証明済みだから、これからアジアの監督として、
才能が勝負となる広い世界にどんどん羽ばたいていってもらいたいですね。」
930魅せられた名無しさん:2005/07/21(木) 15:22:30
この人層化なの?
931魅せられた名無しさん:2005/07/21(木) 15:24:53
母親が、と言う話。>>930
932魅せられた名無しさん:2005/07/22(金) 12:09:42

『赤壁の戦』の陣容が明らかになってきました〜今日付けの情報ですが。

なんと、トニタン、華ちゃん、渡辺謙の名前があがりました。
役についてはまだ確定してないっぽい + トニタンはまだ脚本を読んでない
ので、出演するかどうかは脚本読んでから、となってます。

周喩と噂されているユンファは、ひょっとしたら劉備かも?
小喬となりえる中国イチの美しい女優さんを探しているという話があったので
ユンファ周喩と小喬のラブラブシーンを期待てたのに。

渡辺謙さんが、曹操。トニタンは、諸葛亮功明。華ちゃんは、周喩。

これがホントならすごい陣容ですねー。
すでに謙さんとも接触したとありますがどうなんでしょう?
彼が出演するとなると、日本での拡大公開も期待できますね。日本は三国志ファン、凄く多いし。
華ちゃんは、同時期に三国志の”蜀”の勇将『超雲子竜』を演じるという話があったけど?

史実では劉備、曹操が30代、功明と周喩は20代になっているので
ユンファ50、あとの3人は40代ですよね・・・
ウーさんは「自分の中では(彼らは)永遠に若い!」と豪語されているようですw
933魅せられた名無しさん:2005/07/24(日) 03:48:21
ここって、誰もいないの?
934魅せられた名無しさん:2005/07/24(日) 04:44:32
いるよん
935魅せられた名無しさん:2005/07/24(日) 11:34:06
毎日見に来てるけど、932さんが書いてくれてるような新しい話題がなくてさ。
936魅せられた名無しさん:2005/07/24(日) 20:46:08
>>929
おお、許鞍華の映画ですか!
パイレーツとか三国志みたいな大作より
ユンファらしい演技が見られそうで楽しみかも。
どっちかと言うと大人然とした演技より
チンピラやはみだし刑事みたいな役の方が好きだし。
937魅せられた名無しさん:2005/07/24(日) 21:46:15
だね。ハードボイルドの役も好きだなー。
938魅せられた名無しさん:2005/07/26(火) 05:53:26
ウー監督と揉めたらしいけど、役柄で?
939魅せられた名無しさん:2005/07/26(火) 10:31:15
「赤壁」の件でスレ立ってるよー。

映画作品板
映画「赤壁之戦」
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1122190303/
三戦板
【映画】The Battle of the Red Cliff【赤壁】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1121780697/
芸スポ
【映画】ジョン・ウーThe Battle of the Red Cliff」〜
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1122153475/

940魅せられた名無しさん:2005/07/26(火) 12:12:34
>>939タン
dクス! こんなに立ってたんだー。
チェックが忙しくなるなw

>>938
揉めたの?ウーと? 
あれじゃない?当初ユンファの希望は
諸葛亮孔明をやりたかったけど、ってやつでは?
さんざテレンス・チャンとかウーも
ユンファは周喩って話だったのに、
今回出た話では劉備となってる。
今噂になってる謙さんも、本当に出るのかな?
台湾の中環Gが投資計画話したときに出た話
(曹操に謙さん希望)が今頃広まったとも考え難いしなー
941魅せられた名無しさん:2005/07/26(火) 13:48:58
>>929
この英文からだと、恋愛という感じではなく、
相手の女性の無償の愛でやくざな男が心を入れ替えるって感じなのかな?
その過程で恋愛に似た感情も沸くのかもしれないけど。
ユンファの「やさぐれオヤヂぶり」が見られるのは嬉しい♪
でも、広東語じゃないよね? 女優さんが大陸の人だものね。普通語かー少し残念。
日本での公開は難しいかなあ。映画祭とかに出品されれば見られる?

Chow Yun Fat agreed to work on this movie project The Aunt's Postmodern Life
only because he admires the performance of Ssu chin Kao wa (Siqin Gaowa/斯琴高娃).
In the movie, Chow will star as a middle aged man who doesn't work
and hang around looking for easy victims for conning.
The person who would have many scenes with Chow is not Vickie Zhao,
but Ssu chin Kao wa who is 6 years older than Chow.
Vickie Zhao will act as the daughter of Ssu chin Kao wa
and Chow noticed the kind nature of Ssu chin Kao wa and was hoping to con her
but eventually was won over by her love.
This story depicts this unforgettable relationship.
942魅せられた名無しさん:2005/07/27(水) 11:44:05
Tom.comに書いてあった記事読むと、
ユンファがやりたいといってた文芸片は、どうも、
このThe Aunt's Postmodern Life っぽいですね。
アン・ホイ監督は1年前から準備し、
役者へのオファーもしていたようですから。
南京事件じゃなくて良かった。

21世紀の大きく変革していく巨大都市上海が舞台の、
高層ビルの谷間に行き交う市井の人々を描くようです。
どのように辛酸を舐め、ものすごいスピードで
変化する社会を追いかけ、その中での人生観、
人情や愛情・・・。こういうのが観たかった!
8月に上海で記者会見し、10月から撮影開始だそうです。
ユンファはパイレーツの撮影あるから11月から参加予定。

渋い映画になりそうだけど ・・・客層含めw
なーんか凄い期待してしまふ(´▽`) 發仔 ガンガレー!!

あ、「赤壁」の続情報として、
華ちゃんがやるかも?と言われていた周喩、
スケジュールいっぱいの華ちゃんに代わり
大陸の俳優「陳宝国」がやるかも??とありました。
お、おっさんやん・・・美周郎じゃないの〜?Σ(゚д゚lll)ガーン
若手はおらんのか〜 
943魅せられた名無しさん:2005/07/27(水) 21:09:22
「赤壁」周喩って、ジェットの噂もあったけど、オッサンがやるの???
でも、華ちゃんってアクが強いから、こんな大作の美味しい役断るとは
思えないので、受けてくれると思うよ。憧れのユンファ兄とも組めるしさ。
944魅せられた名無しさん:2005/07/27(水) 23:24:47
1日でいいからジャスミンになりたいw
945魅せられた名無しさん:2005/07/28(木) 00:05:09
「扶桑」は結局、スケジュールに入ってないの?
どうなった?でてほしいんだけど、」
武則天が年末で、赤壁が来年の夏、だけ?
946魅せられた名無しさん:2005/07/28(木) 01:14:08
>>944 我もw  叔父さんとかでもいい

「扶桑」はその後ネットにあがってないね。そのかわりに
「パイレーツ3」とアン・ホイ監督の「姨媽的後現代生活」を今年8月から
来年1月まで撮り、ポシャってなければwその後「ゾンビハンター」を撮って、
夏からウーの「赤壁之戦」。最後にイーモウの「武則天」てな感じ?
「扶桑」とか「南京」が入る余地はなさそうな・・・。
947魅せられた名無しさん:2005/07/28(木) 01:17:25
>>943
りんちぇと華ちゃんは2歳位しか変わんないよ?
どっちにしてもオッサンw
948魅せられた名無しさん:2005/07/28(木) 01:17:27
さっきユンファの昔の動画をネットで拾った〜
http://www.samhuiwun.com/hkev/tv/tv-fat-talkmisshk.html

現女優(当時)で歴代の香港小姐(ミス香港)のことを
ユンファとお茶の水博士(誰?)が語っているようで。
広東語わからんのでお手上げだ。上海灘の趙雅芝は
抱き寄せたとき柔らかかったw、とか言ってるようです。
あとは繆騫人とマギー、チェリーのことを続いて言ってるようで。
チェリーのことは、「・・・茶[保/火](やかん)。Trouble!」(笑)
『秋天的童話』の中で言ってたセリフですねw
てことは、87年以降のユンファ動画かな?
949魅せられた名無しさん:2005/07/28(木) 12:54:27
>>946
すごいスケジュールだね。
イーモウの「武則天」って、まだクランクインの時期決まってない?
今年の年末とかでなかった?
950魅せられた名無しさん:2005/07/29(金) 12:05:38
今日付けの情報でつ:ふ〜ん。2ch内での喧騒をよそにって感じですな

《出演俳優陣の噂が色々でている『赤壁之戦』だが、
保利華億媒体(ASIAN UNION FILM&MEDIA)トップ董平は、
昨日記者が送った電報に対して、様々な憶測を断固として否定した。
董平は「脚本はちょうど出来上ってきたばかり。俳優陣もまだ決定してない
今年の末頃か明年には最終的な発表ができるだろう。」と答えた。》

Yahoo!のヘッドラインに主演≠ニ載ったからか、
すでに日本のBlog内を検索すると
「渡辺謙がジョン・ウーの撮る三国志映画の主役≠セって!」
というような情報が駆け巡ってますw  
オファーはひょっとしたらもう役者さん達にいってるかとは思いますが、
中国香港映画で謙さんが主役であるはずはないのになぁ ('A`)

曹操には、あくまで本人談ですが ヤムヤムことサイモン・ヤム(任達華)も
立候補してるみたいですね。あとは『マトリックス』のコリン・チョウも
テレンス・チャン(ウーのLionRock社プロデューサー)と契約を結び、
『赤壁』に出演を希望しているそうです。
951魅せられた名無しさん:2005/07/29(金) 12:24:08

・・・とはいっても、正式に発表になった去年の夏頃の董平談話では
「周潤發が劉備を演じるかどうかは、まだウー監督に確認してないが
潤發が参加することは決定している。同時にまた三国志のストーリーは
中国のみならず日本にまで知れ渡っており、最も有名なゲーム(三国無双?)は
日本の開発である。私たちはシナリオの状況によっては、日本、韓国の
最優秀なスターの出演を招いて、ワールドワイドな映画を製作する。」

と、おっしゃってます。なので謙さんの出演も有り得ない話ではないですけど。
952魅せられた名無しさん:2005/07/29(金) 15:03:41
ユンファもトニーもアンディも出なくて、
中国と韓国と日本のスターが出たりしたら、絶対見ないからね、ウーさん……

しょぼん。
953魅せられた名無しさん:2005/07/30(土) 07:36:49
ユンファは出ると思うよ〜>>952タン

でもこれだけ出演者の名前色々出ると
ユンファだけ…だったりしたら寂しくかんじるw
ウーとユンファのタッグが見られるなら、それでいいのにね
954魅せられた名無しさん:2005/07/30(土) 09:03:52
香港映画みたいに、中国映画三国志はウーの撮りたいように撮れるだろうか…。じゃなきゃ、ウーの良さが半減だね。
955魅せられた名無しさん:2005/08/01(月) 12:12:28
ユンファ、また何か撮影してるのを撮られてる〜
お髭が増えてるわw ゾンビ延期なのにこのヒゲは何のため?
単なる不精なんだろうか? あいかわらずのお気に入り赤リュックだー

とりあえず 写真だけ。このユンファ好きだ〜
http://www.orientaldaily.com.hk/photo/20050801/ent/0801enew07b1.jpg

記事
http://amuse.nen.com.cn/73746443898191872/20050801/1731301.shtml


956魅せられた名無しさん:2005/08/01(月) 12:44:57
昨日ユンファは、二人の友人と大浪湾へ趣味の写真撮影に行ったみたいですね。
行く途中で、交通事故現場に出くわして15分くらい立ち往生したけど
警察の処理の早さを賞賛してたそうです。事故の怪我人の安否も気遣ってたようで。

その後大浪湾で撮影を開始したところ、目ざとく見つけたファンにも
気軽に写真撮影や、サインに応じてたそうです。裏山〜
パイレーツ、8月中旬頃からの撮影再開予定だけど、
まだ地元でんびりしてんのねw  

それにしてもどーしてこんなプライベートな時間なのに
望遠されてんだ?? こわいよ〜 香港マスゴミ
957魅せられた名無しさん:2005/08/02(火) 00:25:05
ユンファ、やっぱり「南京事件」背景の映画に出演?
例のハンナプトラ主演、ブレンダン・フレイザーが
北京映画祭に来たときに漏らした話はマジだったようで・・・。

監督のロジャー・スポッティスウッド(Roger Spottiswoode)が
映画に出演する5歳から16歳までの子役を
シンガポールにオーディションしに来ていたみたいです。
映画のストーリーはひとりの実在したイギリス人ジャーナリストが
南京事件を背景に、60名の孤児たちを救う話で、主役はブランドン・フレイザー。

スポッティスウッド監督は、ユンファとミシェル姐の名前も出してます。
ユンファは孤児たちを救う共産党の軍人で、ミシェルは善良な町の女性とか。
ふたりともそんなに出演シーンは多くないがとても重要な役どころらしいです。
今年の11月から開始で来年1月までの撮影。タイトルはThe Bitter Sea≠ニのこと。
監督自ら、ユンファたちのことを言及してるから間違いない?

日本人にはちょっとツライ立場の映画になりそうだけど
ユンファ、ミシェル双方あまり出なさそうなのが救いかなぁ。
この映画はガセだろう、と思っていたけど出演シーンが少ないのならやれるか・・・
パイレーツでロスに飛んで、合間を縫って北京に戻りアン・ホイ監督の作品とコレ??
今まで2年間、のんびりしてたのになんで急に仕事し出すんだー。まぁ嬉しいけど

ハリウッドでのスタンス変えたのかもしれないね。主演を待っていても
なかなか良い作品に出会えないから。バレモンとか、バレモンとか、バレモンとか。
助演でも面白そうなら出演するってスタンスに。
・・・10年はじつに勿体無かった〜 男盛りの油乗ってる時期だったのにね
でも、これからは構えず気楽にやってほしいな  日本で観られる日を待ってるよー

ソース
http://stars.zaobao.com/pages2/movies050801.html
958魅せられた名無しさん:2005/08/02(火) 00:57:06
>>957
で? ミシェルは大日本帝国軍人にレイープされてお腹裂かれて死にますか?
ユンファは孤児をかばって、日本刀で首落とされますか?

見たくなーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい。
959魅せられた名無しさん:2005/08/02(火) 01:59:03
うあああ・・・・極悪日本人が描かれるんだろうか orz
これ、日本では公開されない可能性あるんじゃない?
960魅せられた名無しさん:2005/08/02(火) 02:01:24
>955さん
發仔いい感じですね〜。私もこのユンファ好き。
それにしてもまだこのリュック使ってるんだね。2000年来日時に背負ってきたから、少なくとも5年は使ってる。さすが。
961魅せられた名無しさん:2005/08/02(火) 02:34:20
奥さんに「いつまでそんなリュック持ってるの?新しいの買いなさい。」って怒られてそうw
962魅せられた名無しさん:2005/08/02(火) 02:38:16
ユンファ:そろそろ新しいリュ

ジャスミン:まだ使えるでしょ!
963魅せられた名無しさん:2005/08/02(火) 09:04:02
962だろうなーw
964魅せられた名無しさん:2005/08/02(火) 09:48:03
パイレーツ3情報

俳優 Reggie Lee ((´・ω・`)知らんがな…)が3に参加。
すでに4月バハマで撮ってたようです。
8月の後半からLAに行き撮影再開する。

パイレーツ公式ファンサイト 8/1付けのインフォを読むと
デップ、オーランド、キーラ・ナイトレー、
そしてユンファと対峙する悪役(named Tai Huang)として、とあります。
彼はアクションの要素を期待されての加入っぽいですね。
ということは、ユンファは敵役じゃないのかな〜??
ユンファはひょっとして2の最後にも3への布石として
カメオで出る鴨という噂もあります。早く海賊ユンファが見たいぞ!

▼The Official Fan Site for Disney's Pirates of The Caribbean Movies
http://www.keeptothecode.com/

Latest News:
http://www.keeptothecode.com/01news.html

▼Reggie Lee:
http://www.reggie-lee.com/car.html
965魅せられた名無しさん:2005/08/02(火) 11:20:03
http://www.ka-bloom.org/forum/index.php?showtopic=11553&st=36
ここに、先週末あったOpen Casting Callへ参加した人(Miss CaliMom)の体験談が載ってました。

まだまだ多くのアジア人が必要なようです。
特に年配のアジア人男性。女性はカラーリングしてない黒髪で。
男性は必要ならばスキンヘッドOKが条件。待遇は結構よさそうですよ。
2か3、どちらかは判りませんがローリング・ストーン の キースも
特別シーンが用意されてる感じ。カメオ的なのかな?
966テンプレ1:2005/08/03(水) 15:59:17
そろそろ次スレを考えなきゃいけないですね〜
980を越えたあたりからでいいかな?
タイトルはPart7にして1をそのままテンプレ。
過去ログはチェックしてみたら使えないのもあったので
一応html化してみました。たぶん大丈夫かと思います(´▽`)

  ************************

タイトル:

【周潤發】チョウ・ユンファ Part7【亜州影帝】


1のテンプレ:

ユンファのスレッドPart7です。
ハードボイルド・コメディ・ロマンス、幅広い役柄をパーフェクトに
エレガントに演じる發哥について、引き続きマターリと語りましょう。 
967テンプレ2:2005/08/03(水) 16:00:18

前スレ
Part6 http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1096878114/

<過去ログ>

◆Part1 http://makimo.to/2ch/tv_celebrity/998/998299781.html
◆Part2 http://makimo.to/2ch/tv_celebrity/1058/1058681911.html
◆Part3 http://makimo.to/2ch/tv4_celebrity/1068/1068916866.html
◆Part4 http://makimo.to/2ch/tv6_celebrity/1080/1080658640.html
◆Part5
http://mimizun.com/cgi/dattohtml.pl?http://mimizun.com:81/log/2ch/celebrity/
tv6.2ch.net/celebrity/kako/1084/10846/1084694091.dat

※Part3は html化されていてもすでに見られませんでしたので、新しく作りました。 
※Part5は 何故か「エラー:DATファイルの取得に失敗しました」でhtml化ができなかったので、dat.logです。
 アドレスが長いので途中で折ってあります。普通にコピペすると途中までしか貼れませんので
 一度メモ帳か何かに長い状態のURLを作ってから貼ってくださいね。


  ***************************

<2ch内過去スレッドナンバー>

Part5 http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1084694091/
Part4 http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1080658640/
Part3 http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1068916866/
Part2 http://tv.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1058681911/
Part1 http://tv.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/998299781/

 ※Part1は倉庫にありませんでした。
968魅せられた名無しさん:2005/08/04(木) 01:17:40
老舗のpi○kelさんのサイト、サービス停止になってるね
さっき行ってみてびっくり。。。。 
Yahoo検索でもトップにでてきて随分お世話になったサイトだったのに悲スィ 
また再開してくれるかなあ、、、、 こっちも不安なんで一旦ageます

テンプレありがd!>>966-967
Part7はラッキーセブンということでユンファ共々飛躍スレになりますように
969魅せられた名無しさん:2005/08/04(木) 21:42:01
ユンファもずっと活動停止状態だったからね。あのサイト良かったのに…。
970魅せられた名無しさん:2005/08/05(金) 11:37:24
とうとう迷が強行手段に出たw

某迷サイトの管理人さんが、ユンファの米国事務所Endeavorに電話して
【The Wreched】をやるのかどうなのか、確認取ったらしい。
答えは『彼は【The Wreched】をやらないだろう』とのこと・・・orz

延期じゃなく中止なんだろうね。プロダクションサイトからも情報そっくり消えたし。
ゾンビ映画は正直微妙だったからいいけど、そのために乗馬訓練してたのにねぇ。
まあ「赤壁の戦」でも馬に乗るシーンがあるだろうから無駄にはならないだろうけど。

管理人さんの載せ方で、Endeavorが答えたのかどうかは不明だけど、
もうひとつ挙がっていた刑事モノ映画【Deadly Deputation】?も、
Another movie down the tube とあったから、たぶんお流れっぽい(笑)
ステレオタイプな映画だとは思ったけど面白そうだったのに。

ん?・・・Another moveiて、PoT3Cのことじゃないよね?(不安) 
とにかく早く撮影に入ってくれないと安心できないよー
971魅せられた名無しさん:2005/08/05(金) 11:44:32
スマソ PoT3C は PoTC3(Pirates of The Caribbean 3), 
The Wreched も The Wretched の間違いでしたー
972970:2005/08/05(金) 12:02:21

今、例の米国ファンサイト見たら、↑の迷のかたがすでに書き込みされてました(早!
それを見る限り Another movie=【The Wretched】だったようです。
【Deadly】のほうもプロダクションサイトがあったはずだけど・・・どこだっけか。
973魅せられた名無しさん:2005/08/05(金) 15:47:35
忙しい年になるはずだったユンファの今年の上半期は
結局何だったんだ?
974魅せられた名無しさん:2005/08/05(金) 18:51:52
イヤッホー!! イーモウとコン・リーの話、どうやら実現しそ〜♪
http://ent.sina.com.cn/m/c/2005-08-05/1624802004.html

8月5日、米国のメディアの報道によると、周潤発と鞏俐は
すでに正式に張芸謀の新作映画《秋の追憶》(Autumn Remembrance) 調印した。
《秋の追憶》は古装片(時代劇)で来年2月に撮影を開始する。
周潤発と張芸謀の初めての合作で、鞏俐と張芸謀は10年以来の合作になる。

 映画の中で、周潤発と鞏俐は朝廷内で一組の情欲の恋人同士になる。
鞏俐演じる鳳凰は皇帝の女性ボディーガード(?)で、周潤発は皇太子を演じる。
彼ら二人は継母をはじめとする様々な勢力から反対を受ける。
継母も深く皇太子を愛していたので、全力で彼らを引き離そうとする。
一連は複雑に絡み合い宮廷内闘争へと展開してゆく。

 現在、周潤發は《秋の追憶》の前に《カリブの海賊の3》を撮り、
許鞍華の《叔母の後近代的な生活》を撮影する。
鞏俐はコリン・ファレル、ジェイミー・フォックスと一緒に《マイアミ・バイス》を
撮影し終わり、彼女と章子怡の共演で《芸人の回想録》を12月9日に上映する。


適当に翻訳機かけたので意味不明なところもありますが。
コン・リーとの恋人同士なんて・・・艶っぽそ〜!! 
継母役が、陳冲(ジョアン・チェン)なのでしょうね。
そのうちもっと詳しい情報が出てくるのかな? 楽しみだー
975魅せられた名無しさん:2005/08/05(金) 19:10:55
>>974
>映画の中で、周潤発と鞏俐は朝廷内で一組の情欲の恋人同士になる。

久々に(*´Д`*)ハァハァ出きるんだろうか…
976魅せられた名無しさん:2005/08/05(金) 19:24:24
>>973
ねぇ。 撮影に入るまではホントわからん。ていうか・・・
ユンファのハリウッドでの10年は何だったんだー! と言いたい。
華ちゃんが言うように中華圏で仕事するほうがハリの何十倍も
ユンファの気質を認めてくれての出演になるだろうに。

でも娯楽作の『パイレーツ3』は、たぶん悪役なんだろうけど期待!
『パイレーツ2』のほうの悪役は、一応人間が演じるのだけど
絵コンテ見る限りタコかイカの化身みたいなバケモノでした。
ユンファも変装メイクとかされちゃうんだろうか?
監督、普通に人間でおながいします(-人-)
977魅せられた名無しさん:2005/08/05(金) 19:30:46
>>975
Jの存在を忘れてはならんぞw Jもオトナになってくれ〜

今日、買ってしっかり見てなかった
リマスタ盤DVD『傾城の戀』を見たのだけど・・・
ありゃ完璧だ。あの頃のユンファの花花公子ぶりは罪です。
978魅せられた名無しさん
米メディア:
http://www.comingsoon.net/news/topnews.php?id=10690

Yun-Fat & Li Will Remember Autumn
Source: Variety August 5, 2005

Chow Yun-Fat and Gong Li have signed to star in Autumn Remembrance,
a drama that will be shot in China next February by director Zhang Yimou
(House of Flying Daggers, Hero).
It is the first time that Zhang will work with Gong.

Chow and Gong will play star-crossed lovers who fall in love within the borders of a kingdom.
She plays Phoenix, an imperial bodyguard, while he plays Prince Ping.
Numerous forces, including Ping's stepmother, who is also in love with him,
try to keep the lovers apart.
It leads them on a dangerous journey where secrets of the royal family are uncovered.

Chow is currently starring in Pirates of the Caribbean:
Dead Man's Chest and will likely take another film before heading to China.
Gong, who will next be seen in the Rob Marshall-directed Memoirs of a Geisha for Sony,
is currently filming Miami Vice, opposite Colin Farrell and Jamie Foxx
for director Michael Mann and Universal.