【ホントハ】デヴィッド・ウェンハムはどう?5【ウェナム】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1魅せられた名無しさん
LOTRのファラミア、Van Helsingのカール
ムーランルージュのオードリーにダストのルーク
もしかして地味?な演技力ある、
子煩悩でシマシマ好きの素敵なオージーさんはどうですか。
 
過去ログは>>2
情報集は>>3-11あたり
 
荒し・煽りは放置しましょう。
反応するレスも荒らしです。
sage推奨です(メール欄に sage と入れます)
2魅せられた名無しさん:04/09/02 20:34
■前スレ
デヴィッド・ウェンハムはどう?4
 http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1093792244/
■過去ログ
デヴィッド・ウェンハムはどう?3(html化待ち)
 http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1079359423/
デヴィッド・ウェンハムはどう?2(html化待ち)
 http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1063432878/
デヴィッド・ウェンハムはどう?(html化待ち)
 http://tv.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1046503414/
  ※過去ログはこちらで読めます
    http://daisytan.hp.infoseek.co.jp/
    http://ruku.qp.tc/dat2ch/0403/30/1046503414.html
  ※テンプレ http://daisytan.hp.infoseek.co.jp/tenpure.htm
3魅せられた名無しさん:04/09/02 20:35
■David Wenham- Filmography
<'04> 【Three Dollars 】Eddie Harnovey役
<'04> 【ヴァン・ヘルシング / Van Helsing】Carl役
<'04> 【The Brush-Off】- TV Murray Whelan役 ※邦訳「ブラッシュ・オフ」(文春文庫)発売中
<'04> 【Stiff】- TV Murray Whelan役
<'03> 【ロード・オブ・ザ・リング 王の帰還 / The Lord of the Rings: The Return of the King】Faramir役
<'03> 【Basilisk Stare】
<'03> 【Gettin' Square】Johnny Spitieri役
<'03> 【After the Deluge】- TVシリーズ Alex Kirby役
<'02> 【ロード・オブ・ザ・リング 二つの塔 / The Lord of the Rings: The Two Towers】Faramir役
<'02> 【Pure】Lenny役
<'02> 【クロコダイル・ハンター / The Crocodile Hunter: Collision Course】Sam Flynn役
<'01> 【ダスト / Dust】Luke役
<'01> 【The Bank】Paul Jackson/Jim Doyle役
<'01> 【ムーラン・ルージュ / Moulin Rouge! 】Audrey役
<'01> 【Russian Doll】Ethan役
<'00> 【Better Than Sex】Josh役
<'00> 【The Beach】- TVシリーズ ナレーター
<'00> 【In the Mind of the Architect】 TVシリーズ ナレーター
4魅せられた名無しさん:04/09/02 20:36
<'99> 【Molokai: The Story of Father Damien】Father Damien役
<'98> 【悪魔大臣 / A Little Bit of Soul】Dr Richard Shorkinghorn役
<'98> 【ダークシティ / Dark City】Schreber's Assistant役
<'98> 【Sea Change】- TVシリーズ Daniel 'Diver Dan' Della Bosca役
<'97> 【ダウン・アンダー・ボーイズ / The Boys】Brett Sprague役
<'97> 【Babies(Simone De Beauvoir's Babies)】- TVシリーズ Ian役
<'97> 【スペースキッズ 〜翔べイカルス号 / Return to Jupiter】- TVシリーズ Dr. Chrobak役
<'96> 【Twisted Tales】- TVシリーズ George in "the Test"役
<'96> 【Idiot Box】Bank Teller with a History役
<'96> 【ハーモニー / Cosi】Doug役
<'94> 【Gino】Trevor役
<'94> 【Heartland】- TVシリーズ  Warwick Bone役
<'94> 【ノー・エスケイプ / No Escape】Hotel Guard #2役
<'92> 【Greenkeeping】Trevor役
<'92> 【Seeing Red】Frank No 2役
<'90> 【Come in Spinner】- TV
<'88> 【The Heroes】- TVシリーズ Horrie Young役
<'87> 【Poor Man's Orange】- TVシリーズ Party Youth役
<'82> 【Sons and Daughters】- TVシリーズ
5魅せられた名無しさん:04/09/02 20:36
■劇場公演
True West (2002) Victorian Arts Centre
ART (1999) Sydney Theatre Company
Tartuffe (1997) Sydney Theatre Company

Hamlet (1995)-Laertes Belvoir Street Theatre
The Tempest-Sebastian Belvoir Street Theatre
That Eye, The Sky (1994) Burning House
Blue Remembered Hills (1993) Sydney Festival
Cosi (1992) Belvoir Street Theatre
The Boys (1991) Griffin Theatre
The Headbutt Belvoir Street Theatre
Splendid´s Belvoir Street Theatre
Tale of a Tiger ?
■デヴィッド・ウェンハム リンク集
※IMDB リンク
 ttp://us.imdb.com/Name?Wenham,+David
※Rotten Tomatoessm リンク
 ttp://www.rottentomatoes.com/p/DavidWenham-1067084/
※TLOTR.com リンク
 ttp://www.tlotr.com/cast_list/david_wenham.php
※Cinema.com リンク
 ttp://www.cinema.com/search/person_cast.phtml?ID=6009
※The Patriot Resource.com リンク
 ttp://www.patriotresource.com/lotr/cast/wenham.html
6魅せられた名無しさん:04/09/02 20:37
■予告編
【ダスト(Dust)】
 ttp://www.shochiku.co.jp/dust/trailer.html
【The Bank】
 ttp://cinemaguild.com/thebank/mainMovieFrame.html
【Russian Doll】(現在はtrailer&clipは見られない。Photo GalleryはOK)
 ttp://www.lot47.com/russiandoll/trailer.html
【Better Than Sex】
 ttp://www.tf1.fr/cinema/affiche/0,,794875,00.html
【The Boys(DOWN UNDER BOYS)】
 ttp://www.bitters.co.jp/filmbook/dub/top.html
【RotK】 王の帰還最初の方にちょっとだけ。
 ttp://img-nex.theonering.net/movies/rotk-e3-stream.mov
【Gettin' Square】
 ttp://www.theage.com.au/articles/2003/10/10/1065676139501.html?from=storyrhs
【Van Helsing】
 ttp://www.vanhelsing.jp/download/trailers/index.html
ttp://videodetective.com/
 ここで、david wenhamで検索すると下記作品トレイラーやクリップ有
 1. BETTER THAN SEX (2001)
 2. THE BOYS (1998)
 3. CROCODILE HUNTER: COLLISION COURSE (2002)
 4. DUST (2001)
 5. A LITTLE BIT OF SOUL (2000)
 6. MOLOKAI: THE STORY OF FATHER DAMIEN (1999)
 7. RUSSIAN DOLL (2001)
 8. VAN HELSING (2004)
7魅せられた名無しさん:04/09/02 20:37
■DVD(字幕・特典)比較情報(未確認情報含む)
【クロコダイル・ハンター / The Crocodile Hunter: Collision Course】(2002)
 JP:日本語字幕&吹替、英語字幕あり。トレイラー、未公開シーン等(US版比較でカットあり)
 US:英語字幕あり。トレイラー、未公開シーン、フォトギャラリー等
 AU:英語字幕あり。
【ダスト(Dust)】(2001)
 JP:日本語字幕&吹替あり。トレイラー、キャスト・監督プロファイル
 US:英語・スペイン語字幕あり。メイキング映像(約5分)にルーク姿の素のデヴィッド
 AU:字幕(?)。トレイラー、キャストバイオグラフィー等
【The Bank】(2001)
 US:字幕なし。トレイラー、監督のコメンタリー等
 AU:字幕なし。トレイラー、監督のコメンタリー、未公開シーン、短編映画等
【Russian Doll】(2001)
 CA:英語字幕あり。特典なし。
 AU:英語字幕なし。特典なし。
【Better Than Sex】(2000)
 US:英語字幕あり。トレイラー
 AU:字幕なし。インタビュー2本(Susie Porter)、ミュージッククリップ
 CA:字幕なし。トレイラー
8魅せられた名無しさん:04/09/02 20:39
【Molokai: The Story of Father Damien】(1999)
 US:スペイン語字幕あり。メイキング、インタビュー等
 AU:字幕なし。メイキング38分、インタビュー18分、デイジーQ&A19分
 CA:英語字幕あり。(2003年以降のvision video版)Amazon.comで購入可。トレイラー、メイキング等
 UK:字幕なし。トレイラー
【悪魔大臣 / A Little Bit of Soul】(1998)
 JP:ビデオのみ。日本語字幕あり。(16,000円程度)
 US:字幕なし。特典なし。
【ダウン・アンダー・ボーイズ / The Boys】(1997)
 JP:ビデオのみ。日本語字幕あり。(16,000円程度)
 AU:字幕なし。トレイラー、デイジー出演短編映画、製作者ドキュメンタリー、ギャラリー等
 UK:字幕なし。特典なし。
【ハーモニー / Cosi】(1996)
 JP:ビデオのみ。日本語字幕あり。(16,000円程度)
 US:英語字幕あり。
 AU:英語字幕あり。ショートフィルム等
9魅せられた名無しさん:04/09/02 20:40
■インタビュー
【TTT 二つの塔】
 ttp://www.warofthering.net/downloadmanager/pafiledb.php?action=file&id=108
【ダスト 通訳が激しくウザい】
 ttp://www2.kwcinema.kataweb.it/dust/pro_2_56k.html
■ラジオ番組音声
 ttp://www.theonering.net/sounds/david_wendham_interview.mp3
 ttp://www.abc.net.au/triplej/breakfast/m269035.ram
【The Bank (2001)について、らしい】
 ttp://www.abc.net.au/triplej/arts/archive/m283074.ram
■新作についての記事など
【Van Helsing(2004).... Carl 】
 ttp://romanticmovies.about.com/library/weekly/aavanhelsingcastnews.htm
修道士カールってこんなヒト
 ttp://www.scifi.com/scifiwire/art-main.html?2003-12/15/11.30.film
【After the Deluge(2003) (mini) TV Series .... Alex Kirby】
 ttp://theage.com.au/articles/2003/06/12/1055220686616.html
【Gettin' Square(2003).... Spitieri 悪いヤツみたい】
 ttp://www.smh.com.au/articles/2003/08/25/1061663731143.html
 ttp://www.pftc.com.au/news/view_news.asp?news_id=228
11上南無参上:04/09/02 20:42
■なぜDaisyと呼ばれるの?
 ・最後の質問で本人が由来を語る
 ttp://www.who.com/who/magazine/article/0,19636,7401040621-649567,00.html
 ・calling him by his childhood nickname, "Daisy"と10番目辺りに。
 ttp://old.smh.com.au/news/0109/05/entertainment/entertain1.html
■QA*読めない
 ttp://www.theonering.net/perl/newsview/8/1025456403
■豪デイリーテレグラフのウェンハム特集。*読めない
 ttp://www.theonering.net/scrapbook/group/826/
■どうやら、Diver Danは2シーズン目の2回目のエピソードまでしか出ていない模様。
 ttp://www.thebladder.com.au/content/news/displayContent.asp?CID=479&EID=74
 ttp://www.visiontv.ca/HTML/Programs/DramaSeachange2.html
 ttp://www.smh.com.au/articles/2002/06/09/1022982797169.html
■その他
【フィギュア劇場(ワラ】
 ttp://www.lotrstorybook.com/index.php
【WinAmpをファラミアに】
 ttp://www.subreality.com/skins/faramir.htm
【"The Silent FloodT" (2002) TV Series .... ナレーター】
 シリーズ:275ドル(エピソード:88ドル)
 電話、ファックス、電子メールなどで注文し10日程度かかるみたい
 NTSCで、教育用なのでキャプションなどは配慮されていると思いますが
 ttp://www.abc.net.au/programsales/programs/s677369.htm
【「王の帰還」のトレイラー台詞】
 My lord, Osgiliath is overrun.

★「Van Helsing」2004年9月4日公開!
★「DOWN UNDER BOYS」9月5日 BSフジで22:00より放映!
 ttp://www.bsfuji.tv/top/index.html
★スカパーのカミングスーンTV(720)で9月16日までVH記者会見の映像放映!
 ttp://www.cs-tv.net/ch720/
        。 ◇◎。o.:O☆οo.
       。:゜◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜
       /。○。 ∂(´∀`)O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。| 初来日オメデトン! |☆
  ▼       。○ .。◇.☆___ _| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.
>>1
乙です!綺麗に立ちましたね。
乙!
テンプレ壮観だな・・・
やっぱ長いかな
はじまった〜
来日記者会見!!
デヴィット 日本語しゃべれません I try
見て〜
 
POO○!
朝は楽○く!もチェック 明日テレ○東京 8時から11時
何々?何の話?
スカパーのカミングスーンの話かな。
うぅ・・・記者会見みたいよ〜
明日はPoo○!ってないよね。今日の話?
>15はカミングスーンTVらしいです。16日までやっているそうなので
まだ見るチャンスはあるでしょう。
うちはスカパー見られないんですけどね・・・(泣)

遅ればせながら>1さん乙!です。
MTV SCREENのオリジナルランキング、VHは1位。
投票した人のコメントが
「ヒューの相棒だったぼんやりした彼が和んでよかった」
だそうです…

相棒の名前はカールです…覚えてください…
21魅せられた名無しさん:04/09/02 23:28
某サイトの成田レポ写真、モザイクかけても地味ブスババァなのがまるわかり
ハムくん見るとアソコ想像しちゃうの、あの年代の外人の子の
あそこって真っ黒で頭がちょっとどす赤色でチン毛はフサフサで髪
の色と同じなのよね。でも顔に似合わずズッシリして射精の量もすごくて
ピュッピュッって勢いよく出してくれそうだわ。あーしゃぶりたい。
イク時の目とかすごい可愛いと思う。

デブではないよ。ガッチリしてるし、チソコも大きい(*´д`*)
胸板は割れてるって言うのかなこれ?
腕は男らしいたくましい腕だねー。
トランクスの下にはどんな松茸が入ってるんだろう?^^

うお〜〜〜〜〜〜〜ハム!!!!
犯してやる!!!!
可愛すぎ、気持ち良すぎるんだよ!!!ハァハァ!!!
手足縛り付けて剥いてレイプして監禁したい!!
そしてちんちんで頬をペチペチして涙ぐませたい!!
ズブズブ入るちんこをビデオに収めて見せてやりたい!!
ドバドバ出る精子を思いっきり顔面にかけてやりたい!!
そして食べ物は全部口移しで食べさせる。
3ヶ月もすればオレのいいなりの肉人形の出来上がり。
デスヨネー(;´ρ`)
昨日豪語してた綺麗目2人は、写ってないのかw

新スレになったので、デイジー来日時の取材媒体リストを再掲

・インターFM(済)
・Movie Star
・女性自身
・シネマウェーブ
・Monster Legend.com
・FLix
・ムービープラス
女性自身の次号は、9/7(火)発売ですよね。
これに掲載されるのかなぁ。
デイジー(が見れるかもしれない)TVチェックリスト
自分なりにまとめてみた。
リピート放送されるものも書いたら大量に…(初回放送=★)
間違ってたらつっこんでください。
(指輪関係はFotRだけかも)

■9/3(金)
テレ東 8:00-11:00 朝も楽しく!
m+ 19:50-20:00 LotRプロモ★
MTV 22:00-22:30 MTV SCREEN(初回は2日)
MTV 22:30-23:00 MTV Buzz(初回放送済?)
■9/4(土)VH来襲。
m+ 9:50-10:00 LotRプロモ
TBS 10:45-11:20頃 王様のブランチ(映画コーナー)
m+ 11:00-11:45 ほっとシネマ #31★
m+ 18:00-18:30 E! #461(多分ヒュージャックマン特集)★
MTV 19:30-20:00 MTV SCREEN
m+ 21:00-24:30 ロード・オブ・ザ・リング
TBS 10:00-11:24 ブロードキャスター
■9/5(日)
MTV 8:00-8:30 Buzz MOVIE(ヴァンヘル特集)
MTV 9:30-10:00 MTV SCREEN
m+ 10:45-11:15 E! #461
m+ 14:30-18:00 ロード・オブ・ザ・リング
m+ 15:30-16:00 MTV SCREEN
m+ 18:00-18:45 ほっとシネマ #31
BS FUJI 22:00-23:35 DOWN UNDER BOYS
■9/6(月)
m+ 12:45-13:30 ほっとシネマ #31
m+ 18:00-18:30 E! #461

とりあえず4日分。
28魅せられた名無しさん:04/09/02 23:59
あとカミングスーンTV(スカパー)のヴァンヘル特集ですね。
下のは映るかどうかわかんないけど
9/3〜16 来日会見#18
9/4〜18 ザ・メイキング#9 ヴァンヘルシング特集
2928:04/09/02 23:59
あわわ、上げちゃった。ゴメンナサイ(´・ω・`)
3027:04/09/03 00:00
あ、m+はムービープラスです。

>26
指輪の時も週刊誌は来日の翌週に載ってたから
今回も多分そうだと思うよ。
カミングスーンTVは月額315円だから、スカパー入ってる友達とか
探して頼んでみれば?

金曜の朝はテレ朝の朝いち!やじうまもチェック。
Yahoo!Movieでやってる投票のランキングでダントツ1位だったから
何らかの形では取り上げられるはず。
>27さん
有難うございます!コレ参考に明日からチェックな日々・・・。

ムービープラスのE!ロードオブザリングでは映らないかな?
ハムくん見るとアソコ想像しちゃうの、あの年代の外人の子の
あそこって真っ黒で頭がちょっとどす赤色でチン毛はフサフサで髪
の色と同じなのよね。でも顔に似合わずズッシリして射精の量もすごくて
ピュッピュッって勢いよく出してくれそうだわ。あーしゃぶりたい。
イク時の目とかすごい可愛いと思う。

デブではないよ。ガッチリしてるし、チソコも大きい(*´д`*)
胸板は割れてるって言うのかなこれ?
腕は男らしいたくましい腕だねー。
トランクスの下にはどんな松茸が入ってるんだろう?^^

うお〜〜〜〜〜〜〜ハム!!!!
犯してやる!!!!
可愛すぎ、気持ち良すぎるんだよ!!!ハァハァ!!!
手足縛り付けて剥いてレイプして監禁したい!!
そしてちんちんで頬をペチペチして涙ぐませたい!!
ズブズブ入るちんこをビデオに収めて見せてやりたい!!
ドバドバ出る精子を思いっきり顔面にかけてやりたい!!
そして食べ物は全部口移しで食べさせる。
3ヶ月もすればオレのいいなりの肉人形の出来上がり。
>>27
乙!自分は地上波だけしか見られないけど、リストありがとう。
前スレの964さんが教えてくれたサプリも入れるといいかも。

■9/5(日)
日テレ 10:55-13:30@サプリッ!(週刊男前ニュース)
>25を補足。
自分は一番Movie Starに期待している。
この雑誌って、確かLOTRやヴィゴの特集した号の売れ行きがよかったんで、LOTRや
ヴィゴ関係を継続して掲載してくれるようになったんじゃなかったっけ?
その理屈からいくと、今回のデイジー来日特集号の売れ行きがよければ、デイジー
をも扱ってくれるようになるのでは・・・と、儚い期待を抱いてみたり。

(週刊誌)
・女性自身   9/7発売の次号に来日記事の掲載が予想される。

(月刊誌)
・Movie Star  9/4発売の次号にも来日記事ではないがデイジーの記事あり。来日記事は10/4か?
・FLix     9/21(?)発売の次号に来日記事の掲載が予想される。

(映画関連サイト)
・シネマウェーブ   今回の記者会見の配信もしてくれないかな・・・
ttp://cinemawave.jp/pc/index.asp
・Monster Legend.com  
ttp://www.monster-legend.com/monthly/index.html
Poohは、番組の一番最後にVH予告編の一部が流れただけ。
花嫁3人が空から来襲シーンと3人で窓割り脱出(カールのどアップ含む)のシーンでした。
そういえば、指輪の時の「あしたま」はイライジャやヴィゴでもなく、
何故かヒューゴのインタビューだった気が・・・

デイジーたんも出てくれないだろかw
6時台のWSは全滅。
7時台も全滅っぽいな
フジキタ
アレだけかよーorz
やっぱフジは提供してる映画しか流さないんだな。
テレ東は8時半頃からだそうだ。インタビューはウィル。
「めざまし」は、○ゼの花道で、ちょこっとウィルの変身シーンが出たぐらい。こんばんのBS―iの「お父さんのためエンタメ」狙っときますかw
何処で見たのか忘れちゃったんだけどデイジーたんの
小さい頃の写真見たら、ハリポタのロンに似てたw
でも凄く可愛いかった〜
デイジーの下手な踊り!見てみた〜いvv(藁
>41
そのトーリ
もっとも地ぶんとこで協賛?した指輪もやる気梨だったけどね
さすが、無事
アル胃味ワロヘルww
ケンプ゚タンもイイやつだなぁ。
47>
イイヒトでした
声を思い切ってかけたら、笑顔で名前をたずね、手際よい対応してくれました♪
さっき、テレビ東京に出たウィルのインタビュー(東京ローカルなのかな?)
なんか、ほんとに気さくな人でしたね。

ウイル:(ポスターを指差して)
「プラハのクラブで、デヴィッドとわざと下手に踊ったんだ。」
(女子アナも立たせて、踊りを披露、3パターンほど。)

あーもうこの際だから明日までいてくれないかなデイジー・・・
でもってどこかの映画館の初日挨拶にサプライーズ (´J`)ノシ Hi! ニホンゴシャベレマセン
プレミアに行ってきた人たちの話を読むと、デイジー見れたのはうれしかった
けど、イベント自体には不満が多いみたいだね。
一般招待客は、300人ってことだったけど、実際は300人には
満たないようだったし、チケットもってたのに入れてもらえなかった
とか。遠すぎてサインももらえないとか。だいたい、300人のお客さんで
レッドカーペットに何の意味があるんだか・・・お城にお金かけすぎて
警備に予算がまわらなかったのか・・・いくら、凝ったイベントをやっても、
メディアには大して取り上げてもらえないし、せっかく運良くチケットを
手に入れた人たちも、豆粒のようなデイジーしか見れないんじゃ、ガガとしては
企画失敗だったのでは?
これなら、フツーに舞台挨拶とかにしたほうが・・・って思ってしまいます。
ヤフオクであれを7万円で落札した人いたよな…
1000エンの価値もないな。
かわいそう。
ところでいつまでにヘルシング観れば初登場1位に出来るんだい?。
>51
プレミアの内容があまりにひどくて
映画見ないで帰った人もいたぐらいだからね
>>56
それは単に出まちとかそういうことでわ
いや、実際中に入ってプレミア見た人の話だよ
せっかくなんだから映画ぐらいは見て帰れとも思ったが。
だって映画みてたら最終電車まにあわなそうだったから
帰っちゃったよ。

でもそういう人とは別に出待ちの為に映画観なかった人も
沢山いた。
新宿高島屋にいます。メゾピアノ襲撃してくるつもり。デイジー目撃されたのいつだっけ?教えてください。
こんだけ試写会があって、先行上映も終わった後の試写会では、残って見ていく人の方が少なかったのでは??
こんな時期のプレミアじゃあ、映画を見るのをメインに出かけた人がいたとはあんまし思えない・・
>60
来日してすぐじゃなかった?30日とか。
今回のプレミア参加者はジャパンプレミア参加者が多かったから、試写
には重きを置いてなかったですね。
自分も、試写をやるテントに入った瞬間、これはキャストは来ないな、
と思って出待ちに回りましたから。
あのお粗末なテントの椅子にファンと共に座らされた、ドレスアップ
した日本の芸能人も可愛そうだったな。
だいぶ落ち着いたね。
シークはまだ出てないですよね?
ttp://news.www.infoseek.co.jp/search/story.html?query=%83f%83%94%83B%83b%83h%81E%83E%83F%83%93%83n%83%80&q=30nttpubn13&cat=16
写真は使いまわしもあるかもですが、
割とデイジー写ってるのが多かったんで一応。
66魅せられた名無しさん:04/09/03 13:36
デイジーは今日成田から帰国するそうです。
本人から聞きましたが私は行けないので皆さんお見送りして来て下さい。
>66
とうとうこのスレにも出てきたか。
こういうのが一番信用出来ないんだよね
>66さん
ageてますよ。
ありがたい情報に信憑性を持たせるためにも、sageでも一回発言プリーズ。
>67さん
あ。やっぱり危ないですか?
私は行けないんですけど、友人が情報欲しがってるんで、
信憑性欲しいな、と思って。68です。
前スレで成田行き組を批判してた人?
嘘くさいなー。
大体こんなとこに書くかな。
もう帰国したんじゃなかったのか
まだいるの?
>>70
うーん、批判っていうより単に「本人から聞きましたが」
というのが、とても怪しい、ということでは?
本人から聞くような人が、そういう話をここに書くかなあ、って。
ageてるあたりからも、愉快犯を疑っちゃうってことじゃないかな。
ここ数日、このスレ盛り上がってたからさ。

本人からうんぬんなんて確かめようがないけどw
まあ可能性として今日帰国というのはとても高そうだけど。
二言三言言葉を交わせたファンのいるのは知ってますが、
こういった明らかに混乱を招く発言は、
本人も、多分傍にいたであろうエージェントも
気にしてうやむやにするんじゃないかな。
昨日は目撃できなかったって成田組の報告でしたよね。
今日の可能性はあるけど、断定はできないよな。
76sage:04/09/03 14:20
どっちにしろ、行く人はいくし、行かない人はいかない
もうとっくに関空から帰ってたとかいったら、めちゃくちゃシャレになっとらんだろうなあ
>76
sageと書き込むところはE-mail(省略可)の右横だぞ
名前のところじゃない
ごめん。間違った
すでに帰国したはずだが?
>>77>>76、レス番号逆転しても成り立つ気がw

でもまあ既に帰国してても、シャレになるもならないもないと思うな。
成田へ行ってみる人も、「行ってみる」くらいじゃないのかな。
ダメ元というか。
どちらのお国に帰国?
プレミアが余りにも盛り上がらなかったから
テレビ局も良い絵が撮れなくて放送してくれないのかな。
それに空港のお出迎えなんて一番宣伝になるはずなのに、
あんなコッソリと入国してたらテレビ局が追える訳ないし。
大作映画の割には宣伝がヘタ過ぎなんでは?
まぁ大作だからこそ、そこそこの宣伝でもそれなりに人は入ると思うけどね。
今まで色んなプレミアを見てきたけど(行ったりテレビで見たりして)、
やっぱり日本の配給会社のやり方は何かがおかしいよ。
あれじゃあ盛り上がるわけないし、不満も多いはずだよ。
海外と同じようにOPENにすりゃいいのに、
日本風に拘ってるんだか何だか知らないけど秘密主義過ぎ。
特に今回はプレミア行けなかった分、テレビで見たかったのにっ
あぁ、長々と愚痴っちゃった・・・ゴメン

せめてお出かけしてたデイジーたんを銀座で見つけて、
ピーコの辛口ファッションチェックとかされてる所を見てみたい・・・
空港のお出迎えを映すほどメジャーではないんじゃないかなあ、
このヴァンヘル来日メンバー。
プレミアの意味については、疑問なのに同意。
どうなんだろうねえ、アレ。宣伝効果も、あるんだかないんだか。

しかし、シマシマに対して何か言われたら、
デイジーへこんでしまわないだろうかw>ピーコの辛口ファッションチェック
あ、でも今回は花柄と水玉柄もあったんだっけ。
ピーコのファッションチェック・・・
ボロクソにけなされるかベタほめのどちらかだろうなあ
「ちょっと!何この人〜ユニ○ロでも連れてったらー!」か
「モトがいいから何でも着こなせるわね〜」
娘もいるしさすがにオフも終わってる可能性が高いし
帰国しててもおかしくはないね。
言い切れませんが。
探偵ファイルにプレミアの記事があるからって、喜び勇んで見に行ったけど、
日本人の話だけかyo!ヽ(`Д´)ノ
メダリストもスポーツマンもゲーノー人もいらないから
せめて海外ゲストの写真の一枚も載せれ
でてるよ
アミーゴのとこ
>>87-88
たいした事なかったけどおしえてくれてありがと。
ところで、プレミアにいった方達は、本当に
シマシマ着ってたのかな・・・
帰国したら
GAGAのプログで帰国しましたよ。って青木さん報告してくれるかな?
それは、どこまでがGAGAの管轄かってことも関係しない?

個人的には、今回あそこで本当にいろいろな情報を補完してくれて
とってもありがたかったから、もうこれ以上は何も望まないなあ。
お疲れさまでした、という感じ。
そうだね。プレミアはともかく、情報や画像をあそこまで流してくれたのにはとても感謝してるw
本当にお疲れ様でしたって言いたい。
いよいよ明日ヘルシング公開だね。
公式HPにて、来日会見&プレミアの模様
MONSTER-LEGEND.COMさんにて;個別取材(動画付き!)

ブログ更新されてましたよvv
駄目元で今から成田逝ってくるYO!
頑張ってw
今日離日するのは本当らしいよ。
成田かどうかは知らないけど、いつも詳しい人が今日だけ見送りに空港行くって言ってた。
皆がんがって写真撮ってきてクレ!Uぷタノムよ
>>60@新宿高島屋です。>>62さんありがとう!
うまくいったらデイジーが何買ったか報告しようと思い、
結構はずかしーのを頑張ったのですが、だめでした……。

一応レポすると、「月曜日に白人の男の俳優さんが来店したそうだが、
同じものを娘に買いたいので、何を買ったか教えてほしい」
というようなことを言ってみました。
店員さん達は結構親切で、売れたもののリストみたいなのを見ながら
「俳優???」と首をひねっていたので、
「あっ、あまり有名でないのでorz、分からないと思う」と言うと、
「観光客が結構来店されるので、それだけでは……」と店員。
自分はずかしーと思いつつ、例のハリチャンの待受にしたデイジーを見せたところ、
「月曜の午後はずっとお店にいました。外人の男の方ならある程度記憶に残りますが、
この顔の人は来てません」
と断言されてしまいました……。
自分は目撃情報は正しいと思うので、多分その店員さんがいない隙だったのかな。

長文スマソ。
TVKの音楽缶で氷室狂介のプロモが掛かってるんだけど、
このプロモ、ヴァンヘルのトレイラーがチラチラ流れるんだね〜
流石はエンディング曲。
絵画館のプレミアも、その前の国際フォーラムの(偽)プレミアも
実際あんまり評価出来る感じではないよね
ヴァンスレでも、そのことは批判されてたし。
チケット持ってるのに入れなかったとか、協賛によって並ぶところが
違ってて早く行ったにも関わらず、2階席の随分後ろだったとか。。。

(一生懸命度とファンへの貢献度に、差が有るような)ただ
2度も来てくれたケンプと、監督や、初来日してくれたデイジーには
感謝だけど。
ブログにも更新されてますがモンスターレジェンドに
インタビューの動画が!
今なら空いててすぐ見れますよvvv
プレミアの様子(どこの国かわかんないけど)も入ったヴァージョンのCM
初めて見た〜
デイジーのアップが二回も写って幸せ〜
成田の様子はどうですかー?(・∀・)ノシ
静かだなあー
皆成田へ行っちまったのか?(W
只今デイジー旅立ちました!
写真もサインもNGでしたが目の前を笑顔で通過していきましたー!!
昨日ハリチャンの画像をあぷしたものです。
今から片してしまいますね〜〜
>>60さん 乙でした!

結局わからなかったのは残念だけど、
「この場所にデイジータンが来たんだなぁ」って
思うだけで何だか嬉しくないですか?

それにしても、生デイジータン、見たかったなぁ。
まさか高島屋に出没するとは・・。
>>106さん 
成田組さんですか? よかったね!!
そしてウラヤマスィーー
確かに今行きました!
写真はNGだと言われたのに、撮ったりビデオ回した人がいて残念
ねらーじゃないことを祈ります
とうとう日本を旅立ってしまいましたか〜
是非ヴァンヘル2を作ってまた来て欲しいですねw
こうなると、やっぱりラジオ局に行った人々が一番裏山〜
113106:04/09/03 20:13
成田組です。
デイジーは最後の最後まで振り返りながら手を振ってくれました!

どなたかが『また日本に来てねー!』って英語で言ったら、
『OK!』って応えてくれました!

また来てくれるといいなぁ

今からスカイライナーで帰ります。
デイジーの夢が見れそうです。

ありがとうデイジー
デイジーたん日本に来て来れてありがとう!会うことは出来なかったけど、とても幸せでした。
>>106=113
乙!
よかったね〜。2日間がんがった(んでしょ?)かいあったね〜。
後で詳しくレポしてね。
成田組乙〜 とおめ〜w

しかし今モンスター・レジェンドの動画見てきたんだけど

あれほどはっきり 「 ウ ェ ナ ム 」と本人言ってるのに、まだ「ハロー!僕はデヴィッド・ウェンハムです」
な訳つけるかねw

見事なまでにスルーされてますな・・呼び名w
117106:04/09/03 20:38
空港警備員さんに『誰か俳優さん来たの?』と聞かれて
『ロードオブザリングの第一部で死んだ人の弟役』
って答えてた方はここ見てるのかな?w

しかも相手も
『ああ!わかった!』
って…
それで通じるんだw
成田組おめでと〜うらやましいよー!
5日間も日本にいてくれたなんて嬉しいな〜。台風の中来日、ぶり返した暑さ、
火山は噴火するし、東北では地震、自然災害てんこ盛りだったけど日本滞在を
楽しんでくれてたらいいな〜
今度は気候のいいときに家族で来日してほしいですね
別にファンでもないのにこの何日間ここ見てて楽しかった。
一時期ハラハラしたけど無事ハッピーエンドみたいで一安心。
ウェンはムファンの皆様お疲れ様でした。日本気に入ってまた来てくれたらいいね。
>119
そのうち気付いたらデイジーたんを忘れられなくなってるかもよw

大量に記者会見の写真がまとめられてるのでGJ!
ttp://cs-tv.net/movie/newspress/press_contents/press_photo/vanhel/index.html
さて、後はデイジーたんがどのテレビに出たかですね!
帰って行かれた後もウチらは大変w
そして明日はヴァンヘル公開だ〜

・・・やっと見れる・゚・(ノД`)・゚・。
>120
ぅわお!こりゃ凄いwありがトン〜
>120
ありがと。

やっぱり、あみが邪魔だw
124106:04/09/03 21:09
>115さん
昨日は仕事で行けなかったです。
今日はどうしようかと思ってたんですが。

…よかった…

情報メルくれた友人に感謝。
しかし緊張のあまりシャツがシマだったかすら覚えていない罠。
白っぽいシャツだったのは覚えてるんだけど…

ブログ更新。
きちんとデヴィッド帰国を報告しているよ。
やっぱり青木さんは今回デイジー広報担当と化したわけですなw。
青木さんGJ!
>120
ありがとうございます!
やはり端っこにいるデイジー。そしてなぜか真ん中にいる網タンW
>120
GJ
>120
ありがとう!
アオイstのとこ1人で歩いてても、
デイジーだって気付かないなぁ、土地柄、外人さん多いから。
120さん、ハリチャン画像あげてくれた方、ありがとう
成田からの方、お疲れ様でした、レポートありがとう

この来日祭り、ホント楽しかったな
僕はオーストラリアに住んでいるのに、日本の人たちが僕のことややってきた仕事を知っているなんて少し変な感じ。
だけど本当にすごいことだし、ありがとうと言いたいね。
それにもしファンの皆に会える機会があったら、みんなギュッと抱きしめたいよ。

そ れ に も し フ ァ ン の 皆 に 会 え る 機 会 が あ っ た ら

み ん な ギ ュ ッ と 抱 き し め た い よ 。


・・・・殺す気でつか(*´д`*)ハァハァ
>131
ギュッとしてくれる前に、動画の最後の笑顔の時点で死にそうですw
(*´Д`)ハァハァ(´Д`*)
手が「ぐわしっ!」のポーズかと思った…
あれはVサインのようなもの?
おお、お見送り組会えたんだね、おめでd
エージェントが仕切ってくれて騒ぎもなく穏やかな見送りだったようで良かった
(空港でディジー!と叫ぶ人がいやしないかと少し心配していたw)
>90
しましまいたよ。ボーダーも多かったけどあれもしましまかな?
でもしましまに限って痛々しい感じの人が多かった。
自分を棚にあげてすまん。

きれい目もちらほら。スレンダーな二人組(売れないモデル風)とか
OLさん風とか。ケンプたんのファンかと思ったらデイジーの登場に
歓声あげてたよ。
明日のブランチ辺りにでますかね?
>ブランチ
今週に限らず、ランキングに入れば
インタビューとかちょこちょこ流れるんじゃなかろうか…
希望的観測も含めてだが。
>131
デヴィッド、極東の島国にファンが百人単位でいるなんて予想して
なかったっぽいね。
日本にも大勢自分のファンがいるって知ってくれただけでも嬉しいよ。
応援の声が届いて励みになってくれたらさらに嬉しいなあ
  ゚  o   .  。   .  .   ,  . , o 。゚. ,゚ 。 + 。 。,゚.。
 ゚ ,   , 。 .   +  ゚   。  。゚ . ゚。, ☆ * 。゚. o.゚  。 . 。
。 .  .。    o   .. 。 ゚  ゚ , 。. o 。* 。 . o. 。 . .
        。   .   。  . .゚o 。 *. 。 .. ☆ . +. .  .
 。 .  . .   .   .  。 ゚。, ☆ ゚. + 。 ゚ ,。 . 。  , .。
    ゚  。   ゚  .  +。 ゚ * 。. , 。゚ +. 。*。 ゚.   . . .  .
 。  .   . 。 。゚. 。* 。, ´。.  ☆。。. ゚。+ 。 .。  .  。   .
  .   。  ゚ ゚。 。, .。o ☆ + ,゚。 *。. 。 。 .    。    .
 ゚ .゚ ゚  。゚ + 。. +。 * 。゚。゚., ,+ 。゚. 。 . .   ,    ,   .
゚。゚+゚`, o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆+。。゚. ° 。 .   ,      ゚    ゚
 。, .゚。 + ☆。,゚. o。 。+ 。゚.,  . ゚   ,   。     。   .   .
 ゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚ 。  ゚
゚` .゚ .゚. ゚. . ゚  .  ゚  .   ,  .     .  .   。      ゚ .
 .  .     . ,     。       .           .  ,    .
      。                 ゚   .           。
 , .        .           ,       .     .
     。           ∧∧ ∧∧    。
                ( :;;;;;:::)( :;;;;: )       デイジータン マタキテネ・・・
.   .             /:;;;;;: | | :;;;:ヽ       イマ ドノヘン トンデルノカナ
              〜(::;;;;;;:/.  |:;;;;;;: )
      ‐''"´'''"""''"`''""`"""''''''"´'''"""''"`''""""'''"''''''"`"""''''``'‐
>133
中指が立ってるからまことちゃんではないな(w
なんかルーピンせんせ(デヴィッド・シューリス)の手つきを思い出した。
>135
お疲れ−、何人くらい居たの?
あ.ヴァンヘルMAIL来たよ
14366:04/09/03 23:20
このスレの66に書き込みした者です。
今は青木さんのブログにも書かれているので書きますが、デイジーとは六本木で偶然会いました。友人らしい白人男性と一緒でした。
恐る恐る声をかけたのですがデイジーはとてもフレンドリーに対応してくれかなりゆっくりお話ししてくれました。お友達も笑いながら待っていてくれました。
日本にファンが多いので驚いたと言っていました。
14466:04/09/03 23:23
あと携帯で写真を撮るのを見てテレビのニュースみたいだと言って笑っていました
遭遇したひとも、出迎え見送り行った人も、会えてよかったね!
わたしは結局仕事やらで行動を起こせなかった1人ですが、
なんだか和やかな初来日祭りで、楽しかったよ。
わたしは昨日夢で会えたので(笑)よしとしとこう。
次の来日の時には生で会って、英語でコミュニケーション
できるようになっていたいね。
皆、お疲れぇ(・ω・)ノ
>143
うわーよかったねぃ!
自分だったら絶対に話しかけられない・・・
日本のファンの心意気(w 感じとってくれたようで、よかったよかった。
>139
ナイス!
ヴァン・ヘルメールキター!!!

ジェントルマン デイヴィッドだってさーw うはははは
いや〜来日騒動の間、ここの皆と一喜一憂できて
本当に楽しかったです。
デヴィット&皆さんありがとう!!!

>143
おめでとう!!裏山〜!
私も絶対話しかけられないですよ(英語が不自由なので・・・)
皆さんのレポさっき読みました。
最後まで上機嫌で日本を発ってくれたようで嬉しいよ。
祭も楽しかったし。ひとまず皆さん、乙〜。
>143
うわーすごい貴重な体験だったね。レポTHX!

しかし、なんで携帯のカメラがテレビニュースみたいなのか謎だ。??
あしたま、ソマーズ監督だった・・・
残念!あしたまは監督しか出ませんでした・・・
成田から帰ってきました。
ファンは全部で30人いた?くらいかな?

ファンは並んで待っててデヴィッドがガガの人らしき二、三人の人たちと
登場。
事前に写真とサインはNGって情報が警備の人から回ってた。
デヴィッド登場して笑顔で手ふりながらも早足でチェックイン。
チェックイン後もすぐ出発口へ。
ガガの人らしき女の人とハグして(裏山)一人で荷物チェックへ・・・。
ポケットから色々だしたり、ホント普通の人状態でチェック受けてた。
何度か振り返って手ふってくれました。

その後ガガの人に手紙やお土産渡してる人もいた。

時間にすると10分あった?ってくらい。
ガガの人に囲まれて慌てて帰ったって印象かな。

ファンも別にフツーの人ばっかだったかなあ〜
なんかドキドキしてよく覚えてないけどw

デヴィッドは白いシャツにジーパンで颯爽としてました。
(青か?緑っぽい??模様?シマシマ?(笑)フォローよろしく)

触れてもいないし、そんなに近くで見たわけでもないけど
素敵でしたよ、デヴッド。
ナマの方がさらにかっこいいのだけは確か。

写真駄目っていわれたし馬鹿正直に撮らなかった・・・
ごめんね・・・
長文スマソ
>151
多分デイジーたんはニュースで他の俳優さんの来日風景を見た事があるんじゃないかな?
それか東京にいる友達に、日本では来日する俳優を携帯で写真を撮る習性があると教えられたとか(藁

なんか可愛いな、デイジーたんw
154です。
スマソ・・・デヴッドになってるとこが・・・
なるべく冷静に書いたつもりだったけど実際手がぶるぶるしてます(危
とにかく素敵でした・・・。
>154
乙彼〜!!ノシ
帰りはチェックインの時間がきまってるから、サインなんかはやってられないんだろうね。
>>154
乙!レポありがd!
実物見れたなんて裏山だ。よかったね。
デヴィッドもファンも普通の人っぽいか〜なんからしいわ(w
とうとう帰ってしまいましたか・・・
また来てねデイジー。
結局何時の便だったんですか?
何処行き?
祭りも終了だね。
台風と共にやってきて、夏の終わりに帰っていったデイジー。
またいつか来てくれYO!!

それまでスレ残っててくれYO!!(切実
それよりカンタスだった?JAL?
次の来日時の参考に……って気が早すぎるかw。
次はダークなカウボーイですっけ?
日本で見られるのかな・・・
これからはヴァンヘル公開でもう暫く賑わうんじゃないかなw
QF22っぽ。
>>148
ヴァンヘルメール、全然来ないよ!と怒ってたら、
ジャンクメール・コントロールに引っかかってた_| ̄|○
ここで「メール来た」と読まなかったら、メーラーにホイホイ捨てられてたかも……。
>164
そうか、なんか終わった気でいた(w
>162
成田組です。
とりあえず憶測ですが、チェックインの時間といい様子といい
QF022便、シドニー直行の飛行機かと。
ヴァンヘルメールって何?
公式サイトで登録する所があるのかな?
>161
これから、来日記事の雑誌も出るんだし、まだまだ祭りは終わらないよ。
これがホントの後の祭りw

今までだって、少ない情報でマターリやってきたんだから、今回の来日祭はボーナス
みたいなもの。
デイジーが新作に出演し続けてくれる限り、スレはなくならないから安心しる!
169>
公式で登録してもちゃんと届かない情報配信メール。
こちらも成田組です。
デヴィッド、今回は白無地シャツでした。
後ろ姿でちょっとガニ股なとこも、笑い皺も何もかも素敵でしたよ〜。
ファンの方たちは30人くらいで、皆ふつ〜の方ばかりでした。
例のとこで知ったけど、宿組やっぱりいたんだね……
自分的には空港はOKだけど、ホテルはピンで来ててもNGという気がするのだけど。

空港は元々広いし、人が多くて雑然としてるから、
デヴィッドファンくらいの人数なら迷惑にもならないだろうし、
ぱっと通過するだけだけど、
ホテルのしかもレストランにもバーにもロビーにもファンが張ってたら
デヴィッドいつも見張られてるようなもんじゃない。

誰かが書いてたように「ホテルでパン買って思い出作り」なんてのは
かわいいかなと思うけど。
張りたい気持ちは分かるけど、それってどうよ?と思うのだけど。
どうよ??
>173
もちつけ

空港で待つのもNGって感じる人もいるし、人それぞれ。
>>172
154さんと別の人?乙でした〜!
また詳しいレポしてね。

笑い皺……(;´Д`)ハァハァ
死にそうです。
>174
あっ、ごめん。これ持ち出すと荒れるか。
荒らすつもりは全然ないんだ。
せっかくいいかんじになってきたのに…
新作・・悪役かあ・・ハアハア

ファラミアやジョニーたんもいいけど、私はブレットやレニーに惹かれるんだ〜
だから次ぎの新作萌え〜
今回の来日でデイジー写真とかみてしみじみ思ったんだけど。
海外スターwて来日の時スタイリストとかはつかないものなの?

記者会見とかウィル氏はスーツだけどデイジーってラフな格好だよね?
プレミアのときはスーツだったけども。
全部自分で服用意するんかね。
女優さんとかは別なのかな?
女優さんは衣装に凄く気を使うって言ってた。
一度公式で来たドレスは二度と着れないんだって。
その点俳優さんは楽でいいよね(藁
>179
今回じゃないけど、他の俳優さんたちも、プレミアの時くらいスタイリストを
つけてくれ!と、ファンに嘆かれていたっけ。
まあ、超がつくくらいのセレブでもなきゃそんなもんでしょ。
プレミアはともかく成田到着時はすごい服着てる人多いね。
ブランチだめっぽくない?
ガックシ……。
え?あれで終りなのかな〜
>ブランチ
ほっとシネマは来週インタビュー放送するそうだ。今週はウィル。
予告でチラっと出た映像ではシャツは白地で水玉。
>ブランチ
ランキングに入れば来週こそ・・・_| ̄|○
民放がことごとくアウトだね・・・
マヂギレしそうになった<ブランチ
ブランチそれどころか、韓国ものまで紹介中...orz...
だったら、ヴァンヘルシングやってくれーよぉ。
デイジーが去ったと同時に、ここもすとーんと人がいなくなったね……
それでもまだ元の50倍くらい書き込みあるわけですが。

それともみんな今ヴァンヘル見にお出かけ中?
公開前にしつこいくらいプロモーションすると思っていつかいつかと
待っていたら公開日になっちゃったよ…。
フジのニンニン、TBSのトゥーブラザーズ、テレ朝のLOVERSと
TV局のお抱え映画と見事にかぶっちゃったのが痛い。
公開時期が先の日テレと客層がお子さまのテレ東に期待するしかないのかヽ(`Д´)ノ
ムービースターたいしたことなかった。
>191
え?そうなの?

今のとこ一番良いのはスカパー?
ムビスタは来月号に期待・・・したい・・・

スカパーの記者会見の動画だれかうpってくれ〜
「スクリーン」「ロードショー」には出るよね?
当然過ぎて話題に出てこないだけだよね?
あとキネ旬。GAGAの小会社(になってたのだね。今回知った)だから
ここは確実。期待してる。
>>173
所詮やったもん勝ちだから。
負け犬の遠吠えヤメロ
TTTの時もキネ旬は結構取り上げてくれたしね
あとFLIX
映画秘宝とかどうだろうと思ってるんだけど・・・
秘宝はこんなムック出してるぐらいだから取り上げられるんじゃないかな。

ttp://books.rakuten.co.jp/RBOOKS/0001703881/

カールは1ページ載っていた。
パラ見しただけだけど、インタビューとかはなかったような気がする。
>>195
やったもん勝ち、てのも分からなくはないけど、
俳優本人から「イタいファンだな」と思われるのが
怖くないのかと思う。
例の人もそうだけど、事前に泊まるホテルまで調べて
同じとこ泊まるってさ…。明らかに現地人で、自分のファン
みたいなのに同じホテルに泊まっててしょっちゅう顔を
合わせるなんて、本人からしたら気持ち悪くない?

私が日本のバンドのおっかけやってて、本人に顔と名前を
覚えられてたからそう思うのかも知れないけど。
常に、「本人にどういう印象を与えるか」を基準に行動してしまう。
それを、ストーカーというんです
Hollywood Expressを見てて思ったんですが、
デイジーたんの次回作って『ザ・プロポジション』ってやつかな?
>195
やったもん勝ち言っても程度による。
同じホテルに泊まって何度も会うなんてのは
さすがにできないよ。本人嫌だろうし
ヴァンヘルの吹き替えを見た方、カールの声はどうでした?
ってゆーか誰か分かります?
字幕は見たので今度は吹き替えを見てみようと思ったんですが・・・
イメージ壊れるようならイヤなのでorz
ヴァンヘル観てきました〜
なんだよ!出番いっぱいあんじゃん!
あの宣伝での存在感のなさはなんだったんだよ!!
っとじたばたするくらいあんなカール、こんなカール満載で
かなり堪能できて幸せでした・・・アップとか倒れそうだったし。
それにしても役によってまったく違う人になってしまうのがすごいなと。
背中まるめて声変えて。とやっても不自然さがないのね。
あとおとぼけな面もシリアスな面もいい!
インタビューで「女性ファンが逃げる」ウンヌンとありましたが
全然。もっと好きになったくらいです。ってか好きだー!

っと楽しかったために長文すいませんでした。
(仕事場に同行させるような、)公私混同の記者が
知り合いでもいないとダメってことよ。(藁
追っかけとかしてる人って、仕事や学校はどうしてんだろ?
彼氏とかは嫌がったりしないのか不思議。
VH見ました。
いやほんと、ストーリーが進むにつれて男前度がupしていくんですわ。
ただのコメディリリーフじゃなかったよ。ちゃんと頭もいいじゃん。

雑誌と言えば「この映画がすごい!」別にインタビューとかがある訳じゃ
ないけど、VHのレビューを書いた人・・・もしやここの住人さん?w
ココで議論しても意味ないのでこの話は終わりにしない?
何言ったって行く人は行くんだし、常識のある人は行かないんだし、
こんな下らない内容でスレ埋まるのもイヤだし、
203さんのような内容の方がよっぽど楽しいよw

私も今日見に行ってきました!マジで出番多くてビックリw
あの喋り方凄く好きだーw
でもカールは説明係なのにどうしても顔を見ちゃうので、
英会話を聞き取れない私は良く分からない所が沢山あって困った・・・
「ファンが逃げる」発言。あんなにカールは可愛いのに、ファンを辞めるはずないってw
「ファンが逃げる」発言した、バカ記者がおったのう
>208
ちょっと悪役や汚れ役やるとすぐ「イメージが崩れると思いません
ですか?」とか聞く人いるよね…役者だもの、イメージが固定する
方が困ると思うんだけど
かっこいい役だけが”いい役”だと思ってるんだよ、そういう人って。
逃げるどころかますます好きになったよ。
これまでの役の中でもかなり大好きだカール!
下手するとウザくなるのを、不思議と魅力的な和みキャラに
作ったデヴィッドGJ

先行で観て、映画自体はもう十分なんだけど
カールを見るためにもう一度行ってきます
まだVH見れてません。
みんなカール絶賛だけど、誰も映画自体のことは言ってないよね。
やっぱり、そんな映画なんでつか……。

さて、もうすぐTBS「ブロードキャスター」のWSコーナーだよ!
デイジーは汚れ役になるほど、セクシーだから!
デヴィットのインタビュー動画 (あおきさんが紹介してくれたもの)
Windows Media Player で見れますが、保存ができません(泣)
保存できた方、どうやって保存されましたか?
Windows なら調べてもわかりますが、MACは調べても、わかりませんでした。
消えちゃう前に唯一の動画を保存したいのです。
リンクんとこを長押しして「リンクをディスクにダウンロード」
を選べばいいんじゃないかな。
カールがスターウォーズのジャージャー並にウザイって話を
聞いてて覚悟して見に行ったんだけど、「普通にかっこいいじゃん」
と思ってしまったのは私だけですか。
映画自体は「・・・」だったけど、ヘルシングよりカコイーと思って
しまったよ
映画おもしろかったよ。
ダレ場なしっていうかダレ場なさすぎ!w
でもいろいろ謎な部分が残りすぎだよね。
続編を期待してますが(裸のカールも含めて)。

ブロキャス、虎に負けましたね…
>>214
それかマック用のDL支援ソフト使えば?

見事に取り上げられないね・・・VH。
トラは可愛かったけどorz

>214
winですが、普通にやって出来ましたよ?
リンクの所で右クリック→対象をファイルに保存で出来ませんか?
214は寝ちゃったのか?
>217
自分は「あ〜あ、松島トモ子に負けたか…」と思いました。
仕方ないか。
「お父さん」にとってはデイジーより「虎vs松島トモ子」のが受けるよね…

CS持ってない人にはこれで全滅ですか?
最近スマステでは、おすぎのコーナーって無くなっちゃったんですか?
まぁ今あったとしても、慎吾が司会な時点で『ニンニン』の鑑定なんだろうけど・・・
>>220
214はWINじゃなくマックで保存したいんだろ?
あ〜〜〜〜〜惜しい!
スマステはヒューだった・・・
惜しかったね。
ちょっとデイジーが来るかと思ってドキドキしちゃったよ
>リンクんとこを長押しして「リンクをディスクにダウンロード」
リンクというのは、 動画を見る という所を押さえていれば良いのでしょうか?
何もおきませんでした
>それかマック用のDL支援ソフト使えば?
具体的な名前を教えて下さい
>>222
TBSはトゥーブラザーズに出資かなんかしてるのも大きいかも

>>223
おすぎはホテルビーナス酷評して降ろされたらしい
前にもいた林檎の教えてチャソかよ…ウザ
いい加減自分で調べるって事を覚えたらどうよ?
>>227
214さんかな?
うーん、せっかくだし、これはこの間のと違ってそうそう早くは
消えないと思うので、もうちょっと自分で調べてみるのはどうかな。
231230:04/09/05 00:04
ありゃリロードすればよかった、似たようなこと書いてごめんねw

先行で見たけど、今日も見てきた。
カール、やっぱりステキだーw
ちゃんとやる時はやる!って感じがよかったなあ。
じゃあ教えるのはナシで。

ところで、今日見に行けなかったんですが
カール関係のグッズってあった?
(自分も教えて貰おうとしていてごめん)
ありがとうございました
保存できました

>232
あ、そうかグッズもあるか…自分まだ試写しか行ってないから忘れてた
カールものも何かあるといいね
ヘルシングの武器関係はみんなカール関係グッズと言えるけど(w
自分も今日はWSチェックで観てないVH
月曜日が休みだからゆっくり観に行きます。
メゾピアノ ってかわいい
真剣に選んでる姿を考えると 
本当にカワイイ デヴィット
親馬鹿ですね
子どもが生まれたら誰でもそうか
つーか、動画ファイルそのまんま置いてあるよ、ここ。
商業サイトで珍しいな。

週間なびTVは来ない模様。
パンフにも載ってるグッズということなら、なかったですね>カール関係

ポストカードもステッカーも、そもそもデザイン重視なのかな?
って物で…その一方、宴会グッズのようなモンスターマスク
セットなる物体もあって…それもどうなんだろうなあ…
やっぱりないのかーカールグッズ。
武器関係もないのね。残念。
TOJOブレードの携帯ストラップとかあったら
よかったのにな。
240238:04/09/05 00:24
あ、武器でいいなら、ビミョーですがストラップに
一応TOJOブレード柄はついてます(せっかくなので私は買ってみました)。
それとペンダントも(結構とほほな感じかもしれませんが)、
あれはまあ武器といえば武器、なのかなあ…
>238
d
ひょっとしたらロゴだけなのかな?<デザイン重視?
だとしたら、最近はそういうのが多いね…ベタなデザインでもスチールっぽい
写真が使われてる方が購入意欲わくんだけど
あ、なびTV来た!
そういえばmy Yahooの壁紙、期間限定でヴァン・ヘルシングがあるねぇ
おもわずヒュージャックマン仕様にしちゃったよ・・カールいなかったから・・w
記者会見の集合写真撮影風景と監督のコメントが一瞬でした…。
なびTV、一瞬でも見れてよかった…
Winampのスキン、ファラミアの公式にあるけど
Faramir - Warrior of Gondorっての凝ってていいね
あれって日本だけのグッズ?
デイジーもう家についてるよね。
お疲れ様でした。
>>236
新宿高島屋に赤子を連れてった>>99です。
ここのメゾピアノは結構広くて、小さな白いグランドピアノなんかも置いてあって
結構いい雰囲気でした。
オーストラリアじゃこういう感じのところはあまりないんじゃないかな。

メゾピアノの服って結構派手派手。しかも「どピンク」とか多いし。
ここで真剣に服を選ぶデイジー……合わな…いや、か、かわいいw
>>200
おー本当だ、そんな感じ!
imdbにはキャストはガイ・ピアーズ以外書いてなかったけど、脚本がNick Caveだし
舞台も撮影もオーストラリア、'Gothic western'らしいから、間違いないんじゃないかな!
これなら日本でも公開するかもね。
>>250
おお、そうなんだ!日本でも公開されたらいいね。今度はガイピと
共演か〜
ダークな役ってこれのことかな

ロクスボロが自分の映画に出演交渉をしてるって話はその後
どうなったんだろう
映画見てきました。
久々映画みて声だして笑いました。
カールとってもいい役でデイジーファンってのを抜きにしても
おいしい役だなあ〜って感じました。
イイ男ぞろいでしたがデイジーの魅力全開で全然ひけをとってませんでしたv
でもやっぱりピエロ姿でいきなり登場した時は噴出しました。
他のお客さんも各所で笑っていました。
娯楽作品としては成功してるんじゃないのかな?と私は思いました〜

ただ気になったのがやはりヒューとの身長差。
ヒューが190以上あるってことは知ってますが、あれだけ身長差があるように
見えるのにかなりデイジー姿勢に苦労したんだなと・・・。
最初写真だけで慎重差見た時CGで加工してるのか!?と思ってしまいましたし(w
カールの身長図る時に、170って言ってましたよね。(多分)
180以上あるデイジーがあんなに小さく見えるようにするには
カナリ背中きつかっただろうねw

それはそうと、ドラキュラ城の前に来た時の台詞が
「いち抜けた」だったけど、トレイラーでは「じゃ頑張って」だったよね。
英語を直訳するとなんて言ってるんですか?・・・聞き取れない物で・・・
今日、BSフジで「ダウンアンダーボーイズ」やるよー
デヴィド 180もないんじゃないかな
実際に会ったけど思っていたよりも小さかったよ
まあ公表されてる数字って、ちょっとサバ読んでるのもあるからねえ…
でも男の人って場合によっては実際より小さく見えるし、
地味にぎりぎりあるのかも

>>253
いやー、前スレでも話題が出てたので、昨日ちょっと頑張って聞いて
みたけど、私もわかんなかったー。聞き取りづらい…
>>252 >>253
MONSTER LEGENDのインタビュー記事に、

 『 歩き方まで違いますよね 』

 DW 『 あ〜、それは肉体的に辛かったよね。カールの素敵な髪型や耳を含めて、
 全てをカール風にして姿勢を低くしたんだ。あの姿勢は背中には良くなかったけれどね。』

とありました。 すごいぞデイヴィッド!
183cmあるはずなのに、あそこまで小さくみせるとは。


ふと思ったんだけど、そういえばヴァンヘルシングのカールって
カール
としか出てないよね…
まだ半人前な修道僧、というのはわかったけど、なんでヘルシングと
組んでるのか(彼の武器を作ってるのか)とか、なんで修道僧に
なったのかとか、背景が全く出てこない。まあそんなんいらんといえば
いらんけど、彼も彼でなんだかナゾなキャラクターだなあと。
しかもデイジーに決まる前の話を読むと、年齢設定からしてよくわかんないし…
サンジャポ、キタ−ッ!と思ったら網だけだった。
ゲスト用の小窓画面が邪魔で、デイジ−首から下しか映ってなかった。

>258
その謎を解明してもらう為にも、是非2を作って欲しいですね
何時頃になるのか分からないけど・・・
でもヴァンヘル2だったらデイジーがまた来日してくれる可能性が高いしw
VAN HELSING見てきた。
なんか、【VAN HELSING〜カールの大冒険〜】
って感じに思えてしまったよ。

デイジーイイヨイイヨー(・∀・)
カールがなんて言って口説いたのかが知りたい
これからお仕事忙しくなるのね。
スカパー見た人いる?
知人に頼んだら契約してくれるんだけど、
そこまで手間かけてもらう価値あるかなぁ?と思いまして・・・。
何分くらいなんでしょ?
カミングスーンTVで放送した記者会見なら12分位だよ
記者会見のときの画像は結構出ているけど、
プレミアのときの画像はあんまり見かけないね。
さて、本日はBrush-off放映日(豪では)ですが、前スレだったか前々スレ
だったかでは書き込む隙もなかった、トレイラーを見る方法。

ttp://www.southernstargroup.com/sstar/sstarDADAServlet?sid=71334SQLSYD&gen=0&page=44ES100&ent=3ES100

ここからはいって、"Catalogues"をクリック。次のページに移ったら、ずっと
スクロールして、右下のボックスに"whelan" と入れ、searchボタンをクリック。
更に次のページの"View Trailer"をクリックすると、小さいウィンドウが開く
ので、"Download"を右クリックして、指示に従って下さい。
なにしろ16.7MBですから、時間はかかりますが、見るだけの価値はあると
思います。(元情報はwhenham-wonderlandでした)
268267:04/09/05 23:25
げ、改めて見直したら、これBrush-offじゃなくて、Stiffか!?
ひょっとして、皆さん先刻ご承知でしたか?
だったらすごくマヌケorz・・・だけど、私は初めて見られて
嬉しかったのでつい・・・どうもすみません。
>>267
サンクス
クイックタイムって良くブチブチ切れるんでDLしてから見ますた
当たり前だけどウェナムって言われてますねー
頬抑えてるデイジーたん(・∀・)イイ!! 
>265さん
264です、ありがとーございます!
12分くらいですか〜び、微妙・・・・。
でもせっかくだから契約してもらうことにしますー。
デヴィットの日本語聞きたいしw
情報有難うございました!!
>267

THX! こんなサイト知らなかったよ。速攻落としました。マレイたんかわええ! 聞きしにまさるへたれ&らぶりーさだ!!
早くDVD化してくれ〜
>>267
ありがとうごさいます!
不思議の国は、どこに何が載っているのかあんまり判っていないので、とてもありがたいです。
Stiffのトレイラーですね。
トレイラーなのに、このすごい充実感は何なんだろう。
楽しいー!!
>267
ありがと。

スィ−ツ食べてるシーン、鼻にクリーム?つけてるの
なんかかわいい。
>>272
アフォと言われそうだと思って黙ってましたが、
自分も不思議の国の見方が分かってないです。
ついでにどこを見れば最新情報が分かるか誰か教えてくれませんか〜。
>267
凄く面白そうだ〜wしかもデイジーたんだらけ。
コレってTVですよね?じゃあDVDになっても字幕は付けて貰えないのかぁ・・・
ジャンルはコメディ?なんかサスペンスにも見えるね。
デイジーのコメディって好きだなぁw本人も喜劇を演じるの好きらしいしw
新作情報はimdbを見るとか?そういう事ではないのかな?
>>275
一応ハードボイルドだよ。
ただ、レイモンド・チャンドラーでは決してない。
むしろ松田優作の探偵工藤かな。
>276
274ですが、自分への返事?
いや新作情報じゃなくて、不思議の国さんのどこが更新されてるのか
よく分からんのですorz。
registerしてforumを見ればいいのかな?
registerもしてない自分が悪いのですか。
>275
いくらデイジータンが何やっても可愛くて笑えるからって、
あれでコメディはないでしょ。
轢き殺されそうになってたし・・・w
>>267
これ見てると、ほとんど地声で演じてる感じですね〜。
ファラミア、ジョニー、カール見た後だから、
「なんかフツーだ!」って妙に感動しますた。
カールも結構普通だよね?
格好はともかく声は。>280
282275:04/09/06 01:01
私もコメディっぽくないな〜と思ったけど、imdbにはコメディって書いてあるよ?
ただ、272さんがStiffのトレイラーだって言ってるからStiffでしか調べなかったけど、
Brush-offだったらジャンルはドラマらしい。
ホントの所はどっち?
ttp://us.imdb.com/title/tt0376209/
ttp://us.imdb.com/title/tt0375630/

ジャンルが何であれ、可愛く見えるデイジーたんwラブ
>>253
まだ本編見てないんで、予告編聞いてみた感じで自信なしですが、
誰もレスしてないんで僭越ながら……
"Will you let me know how it goes"と言ってるような。
「どうなったか(後で)教えてね〜」みたいな感じですか。
>>281
え?カールは高くない?裏声ぽい希ガス。ヴァンヘル本編未見ですが。
285253:04/09/06 01:24
か・・・可愛いw 283さん、教えてくれてありがとう〜
映画を見る度にヒアリング出来ない自分に苛立ちます・・・
直接本人が何言ってるのか分かったら楽しさ倍増だろうねwがんばろ!
メイキング本買ったらどうだろう?脚本載ってるから。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/155704628X/
stiff とか brush-offはいわゆる軽ハードボイルドって奴だとオモ
邦訳、ブラッシュ・オフ読んだ限りではそう感じた。

日本の軽ハードボイルドっていうと何があるかなあ・・
277さんが言ってるような探偵物語とか。東直己のススキノ・シリーズみたいなのかなあ。
大沢在昌のアルバイト・アイシリーズとかかな・・うーん なんかどんどんハズレていくカンジだ・・スマソ


今日親の家に行って「ダウン・アンダー・ボーイズ」の録画してきました。
自宅にデジタルBSないから
ここで教えてもらわなかったら絶対逃してたよ。
>>27さん他ありがd!
289281:04/09/06 12:44
>284
あー、言われてみればちょっと高めでした。
本編ではもうちょっと低めで落ち着いて話すシーンもあったような気がしたけど。
どちらかと言うと、しゃべりかたのクセが普段と同じといった感じだったかも。
青木氏のブログ更新されていました。
モンスターレジェンド?の取材直後、ガッツポーズ??のデイヴィッドが
見られます。
291284:04/09/06 14:47
>>289
>クセが普段と同じ
そうなんだー。そりゃ楽しみだ。
予告編のシーンなんて上ずった声ばっかだから、それで判断する方が間違ってました。
>>290
デイジーかわい杉w。もう40前なのにw。

ってこれだけじゃなんなので……
HMVのHPで「アーティストメール」に登録しておくと
デイジー関連のDVDなどが発売された時に連絡してくれるらしいです。
まあ、2chのが情報早いと思うけど…
一応ROTKのページから(左下を見てね)。
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1859706
今更ですが3日の「朝も楽しく!」はデイジー映りました?
地方者なので録画頼んだんだけど
ビデオを送ってもらえばいいのかどうかが…
ここで特に書かれてないってことは特になかったのかな?
(>49が「朝も楽しく!」のこと?)
>293
残念ながら出てませんでした。
でもウィルがデイジーの話はしてたよ。
二人でクラブに踊りに行って・・・とか。
>293
>49さんではないですが、内容については映画の紹介(トレーラー)とウィル・ケンプ氏の
インタビューちょこっと…だけでした
私はデイジーも一緒に踊ったというヘタな踊りの実演を見てニヤニヤ、ケンプ氏のクイーンズ
イングリッシュで「ウェナム」の発音を聞いてうなずく等堪能しましたが、わざわざ送ってもら
う程かは微妙かと
先月末に発売された日本版VHアニメーテッドの特典のメイキングで、ちょっと
デヴィッドが出ていたんだけど、これは海外版と一緒の内容でしょうか?
要約すると下のようなことを言っていたのですが。

「カールはずっとバチカンにいて、地下の工房にいてグリセリン48も発明した。
武器を発明するんだが現場に出かけてそれを使う機会はなかった。
(どこかから叫び声が聞こえて)ドラキュラがほえてるね。
ところが今回はカールも冒険に乗り出す。心ならずもね。」

海外版ではもっと喋っているなら、そっち買ったほうがよかったのかなあと。
今まで見た中で一番大きいプレミア画像な気がする・・・。

ttp://www.huit.org/cate/movie/vanhelsing/vhl_sp.html
既にあちこちで書かれているけど、HUITは記者会見の模様も今までで最も
詳しく取り上げてくれていますね。
それにしても、今さらのように、トップとか見出しの画像がデイヴィッド
ばかりなのは笑えます。来日前の「あの」扱いは(宣伝媒体等に於る)
何だったの?w
日テレ監督だけ?
デイジーの新作"The Proposition"(で決定?)について少し。
http://www.mtvjapan.com/cgi-bin/news/news.cgi?year=2004&month=08&day=16&no=3

家族ドラマということはガイ・ピアースの兄とか?
でもってevil guyを演じるっていうならBoysのブレットみたいな感じ?
しかもインタビューによるとブッシュレンジャーものっていうんだから、
それにダストのルークを足したような…ハァハァしてもいいですかw。
>299
何かに出てたの?
青木さんの所におまけ2がw
デイジーが何かを写真で撮ってる姿が・・・。可愛いっす!
青木さんのプログおまけその2が増えてた
なに写してるのデイジー?
blogのデイジー、つま先立ちでカワイイぞw
>300

ttp://www.flix.co.jp/v2/news/N0005230.shtml

>>19世紀初頭で、家族や忠誠心、裏切りを描く、オーストラリアの大河ドラマ

た、たまらん。かなりモエ〜な映画になりそうだよママン

>>303
こうやって見ると、スタイルいいよなぁ〜。
脚も長いし!!
ラフな格好もいいけど、スーツ姿もステキだし・・・・!

頼む、ギュッってして〜 
その白いシャツに顔をうずめたい(*´д`*)
記者会見のデイジーの日本語・・・聴きたいよ〜
女性自身買いました。
モノクロですが丸々1ページデイヴのインタビュー。
その日本語訳の口調はどうよ、とか、いちいちヨン様を引き合いに出さんでええ、とか
ちょっと気になる部分もありますが、何にせよ取り上げてくれてありがとう、と思ってたら、
最後の2行はちょっと…orz
新しい女性作っちゃいかんだろ…女性自身よ…
ttp://plaza.rakuten.co.jp/cinemastar/

デヴィッドにサイン+写真+ハグしてもらった人のコメント載ってるよ。
>>310
見てきたが、妙にムカツクのは何故だろう。。。。
1人でたくさんサインしてもらった人もいるんだねー
ホテル組? 
311同様、ちょっと心中複雑。。。
>>310
内容よりも、なんだかすごいもの見ちゃったなあ、という気に
させられるサイトですね・・・いろんな意味で・・・

むーびーすたーやっと見たけど、来月だよね、今回のが載るの。
あれだけだったら寂しいもんねえ。
次は誰にハグしてもらいにいくんだろうか・・・
個人のサイト貼るのはどうかと…
どうかなぁ、
ネットに上げてる以上は、多くの人の目に触れる事があるわけだし
機密情報や個人情報を暴露したって、わけじゃないからねぇ、
ハグされたり、会えたりしてうれしかったんだろうし、
見せたくなければ、わざわざ書かないのでは。
マナーとして国内サイトさん晒すのはやめておいたら?
どうしてもやるならネットウォッチ板向きだと思う。
2chから人が来たってだけで物凄く嫌がる人もいるし
閉鎖されちゃったら貴重な情報源が潰れてしまうよ。
その人も一応デイジーを応援してくれているわけだしね。
コレはただ単に見せびらかして、自慢してるだけだよ。
特にブログなんてものは人に見せたい人がやってるような所なんだから。
カウント回って喜んでるんじゃない〜?
良心的なファンは晒しはやめておきましょうね。
内容が気に入らないのとそれを晒すのは別物。
同じ俳優を応援する者同士でやることじゃないと思うよ。
内容は私もあまり気に入らないが(誰でもいいのか、この管理人?)
ここは別に晒していいんじゃない?
かえって喜びそう、大勢に見られて。
>>320
禿同。
載ってるって書いてあっただけで、ムカツクって書いてあったわけでは
ないのでは?
良心的ファンって言い出しちゃうと、また空港に行った人、
ホテルのロビーで張り付いてた人。。。どうのこうのって
話になっちゃうんじゃないの?もう、本人帰っちゃってるけど。
>>323
「晒し」についての話だよ。
外部サイトウォッチには専用の板があるわけだし。
そだね、もうやめよう、こういう話題は。
モラルなんて人それぞれだ。
解決出来ない議論で楽しいスレをつまらなくしたくないよね。
議論気味だった??終わった?

今日3回目のカールなデイジー見てくるつもりなんだけど、とりあえず
>>283さんが書いてくれたセリフ、ちゃんと聞き取りたいな、と。

やっぱりそれ用の番組と違って映画だと難しいね。
デイジー出演作品、海外DVDいくつか買ったんだけど、字幕無いと
ほんとわかんなくて。いいきっかけだし、これを機に頑張ってみる。
女性自身買った〜!!!

・・・ 先週号だったよ_| ̄|○

明日は入ってるかな、9月7日発売号・・・  
>327 乙。どこにお住まいか気になる。

暴風の中、自身買ってきた。ホントに訳がビミョー。
これとかMONSTER LEGENDとか、
前スレ560さんがうpしてくれたシャツだよね。
未だに胸ポケットを壁紙にしてます(*´∀`*)
>>327
同志発見!

って、むなしいだけですが。
ああいう雑誌を、確認のためでも立ち読みするのが少し
恥ずかしくて買ってしまって・・_| ̄|○
発売日に出てるはずなかったことに、読んでから気付きました。
>女性自身
訳が…っていうか、訳はある程度仕方ないとしても、太字にしてる部分が…。
女性自身じゃ仕方ないんだろうけど。
「ヨン様…」もだけど「イケメン戦士」…。

でも、女性自身よ!映画雑誌以外にデイジーのインタビューが載ってるというのに
軽く感動。
小さい囲み記事か何かかと思ってたら、丸々1ページだもんね>女性自身
映画公開前と後のこの扱いの差は、実はガガにとってデイジーは
「隠し玉」で、これまではあえて情報を抑えていたのかも、と無理矢理
好意的に解釈してみる。
女性自身を買われた方、デイジーの記事は何ページ目くらいに載ってますか?
一応いつも、映画雑誌以外はチェックしてから買うようにしてるんですが、
探しているページがいつも見つからなくてずーっと立ち読みしてるっぽく見られちゃうので
是非教えて下さい〜・・・
130p台だったかな。モノクロ頁。
P147だよ。
みんな中見ないで買うんだね。
自分は印刷不良とかによく当たるwので、見られるものは必ず確認する。
オヤジがハタキかけてるような小さな書店なら立ち読みに気がひけるというのも
分かるが…ひょっとして殿方?
別に女性が女性自身立ち読みしてても大して恥ずかしいとは思わないけど
>334
雑誌だと取り替えてもらうのも面倒だしね
私は女だけど、男性向けのエロ雑誌は買っても恥ずかしくないのに
女性自身とかの類は恥ずかしいよ…
人それぞれじゃないかな。
338332:04/09/07 19:33
>333,334
ありがとうw明日チェックしてみます!

335は私宛か?イヤイヤ、女ですよ(藁
ただ、闇雲に探すのもイライラしちゃって面倒くさくなるので
先にページを知りたかっただけデス。
わかる!
特に女性自身って、最初からめくっていくのがツライ系。
目次の在処とかも、普段見慣れない雑誌はよくわからないことがあるよね。
p130あたりか、私も明日買いに行くので、覚えておこう。
青木さんとこに、おまけ3,4がUPで〜す!!
>340 サンクス!

青木さんマメだなぁ。

おまけ4、デヴィットなんか曲がってませんか?
祭が終わった途端に次回作のニュースって嬉しいねえ。
雑誌のチェックもあるし。

>>305
この分だと日本でも公開されそうだね。全国公開はわからないけど。
それにしても、この記事はガイピの写真にむしろ驚いた。
>>310 見れなくなってない?
自身見に、コンビニ行ってきまつ。
>294
>295
遅レスですが293です。
ダンスネタが気になるのでそのうちビデオ入手します!

女性自身探してコンビニはしごしてしまった…
でも田舎だから発売は明日…知らなかったよorz
>343
白地に白文字になってるから、反転させればわかるよ。
>>310
今見てきたけど、日記とか消えてない?
日記にのってたの?反転しだけどメニューあるだけで・・・。
見たかったな〜
自身見た・・・ってか買った(w
まさか、自身にデイジーが1ページで掲載される日がくるとは・・・
最後の二行コメント、ホントなんつーか・・・(w

ユナイテッド・シネマ系?で日曜日とかに先着でDVDやヒューのポストカードとか
もらえるのに行ってきた人いますか?
DVDにデイジー関係入ってたのか気になって。
>343
うん、なくなってた。
だって、自分が寝た女のリストを作ったりする
変体男みたいで、引くもん。
>>349
そんな内容だったのかw
・・・ちょっと見たかったな
自身、訳の感じで随分イメージが変りますね、ちょっと軽薄?そう。。。
紙も質の良い方のモノクロページなら、もっといいのにと思ったり

普段手にとった事のない雑誌なので、なんか立ち読みだけで
ドキドキした(W
記事の本文は女好きみたいにされててちょっと難だけど
写真はステキだね。未出写真っぽいし。
確かに、あの写真でカラー1P扱いなら尚良しだけど。
>346, 349
反転させたらメニューあった。
日記も古いのが残ってるけど、デイジーのは消えてるね。
「ウィル・スミス来日中」って書いてあった。
今度はウィル・スミスに「ぎゅっ」とされに行くつもりか?!
999yenDVD発売予定
買いだな
女性自身見た!
日本食が好きだったとは・・・。
寿司に刺身が好きだとは!私は嫌いだorz

ウィルも言ってたけど、外人さんから見たら日本は古いのと新しいのが混在する
国なんだ。ふーん・・・。
オーストラリアは新しい国で、あまり古い建物が無いから
そう思うんでしょうかね〜。
ウィル、オージーなの?
>357
ウィルはイギリス人でつ
>355
何が出るの?
ウィルはUK。
二人の日本の印象が「古いのと新しいのが混在する国」ってことでしょう。
>357
えげれす人ですよお
三人でケコーン
>359
クロコダイル,,,,,,,,,,,,,,,,
調べてみい
>>347
その人の行動、別に自分は批判するつもりないけど、
4つのものを持っていって次々デイジーにサインしてもらったらしい。
しかも途中でペン替えさせて。
すげー度胸や(w。自分はもしデイジーに会えても凍って声も掛けられないかもなので。

だけど、そんなにサインさせたら「こいつ転売する気だな」と誤解されないかな。
つーか、本当にヤフオクあたりに出てきたら鬱だな。
それにしても、ウィル、テレビにバンバンでてる。
やっぱり、役者の知名度の差でしょうか・・・

今日は、女性自身買うぞ!私も初めて女性誌を買います。
>363
ありがd
それまだ持ってないので、調べてみるっす!
>364
デイジーに会えた人の話で、こんなに批判されてるのって珍しいね
見にいったら、削除されてたよ・・・
いっぱいサインしてもらったんだ
いいな・・・
図々しいというかあさましいというか。
私は嫌だなあそういう人…。
下手したら日本のファンに対して悪印象抱かれそうで。
羨ましいと言うよりも、なんかこういう人がいるってのが恥ずかしくてデイジーに謝りたい気分。
追っかけやるにしても節度持ってやって欲しいよ。
台風で雑誌なんて入荷してないよ・・・
女性自身読みたいよーーー
ダストのパンフレットを通販する為電話したら
「在庫はたくさんあります」と即答された。
問合せ多いのか?と思ったが在庫沢山有るなら偶然か。
>368
節度なしのデイジー追っかけなんて大勢いたそうだ
>367
批判=悔しい
そろそろ話題変えよ

>370
ダストのパンフ問い合わせは、配給?
>>372
馬鹿?

…まあこういう人種が「節度のない追っかけ」なんだろうけど。
批判されるのは行動が恥ずかしいからだろうと思うぞ。
デイジーに会ったというレポしても批判されない人もたくさんいる。
餅つけ
 
>373
そんなにたくさんレポあるのか?
まあ372がアレなのは確かだな。
367です。
地方なのでデイジーに会った人のレポを楽しみにしてた。
だから何を書いてあったのか気になるんだけど。
まちぶせ、つきまといは、場合によっては犯罪ですから・・・残念!
だって、自分がされたら気持ち悪いにきまってる。
恥知らずな行為はひかえましょう。
デイジーの新着情報は?
>378
ギター侍だ!
前スレでレポあったからたいした事なかった。
でも誰かに頼まれたわけでもなく1人でサイン攻めはモラルがないと言うか
サイン貰えるだけでもありがたいのに、恩・知・ら・ずって
思った。
>372
上映館でパンフのバックナンバー通販してる。
ttp://www.cineplex.co.jp/yebisu/
ライブラリを見ろ
なぜ310のリンク先がむかついたのか理由を考えてみた。

もちろん、デヴィッドにいろいろしてもらっているからうらやましい。というのはあるのだが

某俳優の最新写真&ニュースみたけどステキ〜デヴィッド余韻にひたるヒマもないわ〜嬉しいけど

なんてほざいてる奴がデヴィッドからサイン(複数枚)+ハグ+ツーショット写真をもらったかと
思うと素直に喜べないんだよママン
いい加減に個人攻撃ヤメレ。

ワシラの中の誰が本当に「石もてその人を打て」るものだというのだ?
ワシラヤメレ
個人攻撃っていうか、
あれじゃ攻撃されても仕方ないんじゃないの?
自分の行動を他人からどう見られてるか考えられないんだから
ずっと同じ事繰り返すだけだよ。ああいった奴は。
あの管理人にいい感情を持てないのは同意だが
ここで個人サイトヲチするのは(・A・)イクナイ!!しスレ違いだとオモ。

ブログ更新〜!ありがとう青木さん。
女性自身、めくってみたけど、妙に恥ずかしかった・・・
その後ムビスタを読むと別人のようだ
デイジーの日本語が聞けたよ〜・゚・(ノ∀`)・゚・
スカパーのカミングスーンTVで記者会見を見た方に質問です。
シネマウェーブ(シルヴィア・ウェンハムて…)でうpされてる会見と
内容はちがいますか?
スカパーは12分くらいとのことですが。
写真の1枚でも載せりゃ喜べるがあれじゃファンにケンカ売ってるも同じ。
391390:04/09/08 20:29
それだけ言いたかった。
もうあのサイトのことは忘れる。
自慢したくて、自らここに晒してたとか(゜∀゜)アヒャ
記者会見動画よかったね〜
デイヴィッド何度繰り替えしみてもカワイイようううう

同サイトのデイヴィッド単独インタビューが待たれるトコロ
しかしここにきて急にデイジーたんマスコミ露出が多くなってびっくりだ〜!!
すっげぇ嬉しいけど・・・

ひょっとしてこれもブログへのコメント&公式掲示板でのカール&デヴィッドプッシュ効果???
それがなくてもこんなにインタビューとかアップされたのかなあ・・・どっちでも嬉しいけどw
ヘルシング観て来たカールがめちゃめちゃおもしろかったチョト鼻声っぽい?
感じの喋りたかがイイ。リピート決定だね
シネマウェーブの記者会見動画自体の直リンって分かりますか?
どうしても『サーバーが応答しないためファイルを再生できません。』って
出ちゃうんです・・・。デイジーたんの日本語聴きたい・・・
カール・・・。坊主じゃなくてホント良かった(藁
でもカールの髪型ってデイジーたん自身が考えたんだ〜w
記者会見動画が見られない。音声だけは聞こえるけど...
回線がIDSNだからかな?
でも、デイジータンの冒頭の挨拶聞けただけでもうれしい。
声はセクシーだけど、画像を見ると和むのは何故だろう。
映画のカール武器のエキスパートだけど、ナマクサ坊主で笑った。
やっと、ヴァンヘル観れたよ〜。
作品はいまいちだったけど、カ〜ルだけでも十分観た甲斐が
あったよ。かぼちゃパンツはかせたら世界一だね。
そして、帰りに女性自身を買ってきた。一緒にスシ食べてぇ〜なぁ〜
>398
プレイヤーが最新バージョンなら
原因はやっぱり容量かなあ。
なにせ約108Mもあるからナローにはきついよ。
カール君、「メル欄」と言われたときの表情がエロくさくてワロタ
ここだけJoshに見えたw
記者会見の動画やっと見れたー
・・・挨拶した後、鼻の下をかくデイジーがかわいい。
動画で見られるなんて幸せvv
余談だけど三人の花嫁の声セクシーだねえ
>>396
こういう事が以後あるかも知れんからこのスレ見て勉強してこい
ストリーム再生のファイルの落とし方 第18章
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1088247040/

やれ見れないだ保存したいだパピコする奴はいい加減自分でURL解析・DLすべき
理解すればいろんな種類の動画に対応出来るんだから勉強汁
この記者会見のなんて簡単な方だぞ
微妙なスレだからあんまリンク張らんほうがイイんでは…
405398:04/09/08 23:03
>400
ありがとうございます。プレーヤーは、最新バージョンです。
回線ISDNで不自由しないと思ったけど、デイジーを見るために
変更するか。

後、ラジオ音声や画像をUPしてくださった皆様に対しても遅ればせながら
お礼を申し上げます。
>>405
うちもISDNだけど、500Kの方なら映像も一応表示されたよ。
それでも全部落とすと53メガバイト(DLソフトの推定時間3時間)で
映像が3秒ずつしか表示されない。orz
不自由しまくりです。ブロードバンドに変更したい…
今日映画見たきたけど、最初のヴァンヘルとのやり取りが可愛かったw
特に汚い言葉遣いのことを言われた時の顔が悪戯っ子のようだった〜
ヴァンヘルHPでデイジーのサイン入りプレスシートか何かのプレゼントなかった?
確か10日で応募締め切りのやつ。
この前見た時は時間がなかったので後で応募しようと思って
さっきからずーっと探してるのだけど、どうしても見つからないorz。
神様、教えてくださりませんか?
教えて厨でスマソ。どうしても見つからないのだよ…
409396:04/09/09 01:44
映像見れたwどうも混んでようだ。

>>403
見てきたがURL Snooperがイマイチ分からなかったよ・・・
GetASFStreamは持ってるんだけどね〜orz
>409
基本はNet Transportだと思うが・・・
>>348に自己レス。観れたので。

ハリウッドでのユニバーサルスタジオでのプレミアの様子でデイジーがちょっと写った。
インタビュー受けてる様子だったけど流れるように写されただけなので何いってるか
とかわかんなかった。
後は映画の予告一杯とケンプ氏のプロモーションとかインタビューでした。
>411
見れましたか。おめでd。
それは日経エンタムービーのDVDの映像と同じ?
いや、知ったところで入手できるワケではないが。
自分もたいがい教えてチャンだな…スマソ。

>408
メール見れ。
413408:04/09/09 09:46
>412
おお!そうだった!
サイトばっかり必死で探してました。ありがd!
前にインターFMを訳した者です。
誤訳発見しましたorz。
Web styleでスタントの話を読んだ人は「ん?」と思ったと思いますが、
自分も思ったので、インタビューを聞きなおして確認しました。
"I did all the stunt but one…”と言ってるみたいです(今もbutに聞こえないけど…)
つまり「飛び降りるところ以外の全てのスタントをした」ということですね。
その前に彼用のスタントを使わなかったと言ったので、
そっちにひきづられてしまいました。

自分の訳読んで「これもデイジーなんだ」と思って映画・CMを見てた方、
本当に本当にごめんなさーい。
>414
ありがとうw
そういえばアナ役の人も、飛び降りる所は危険なので
やらせてもらえなかったって言ってたような。
スタントがいるなら危ない所はやってもらった方がいいよ(;´_`)
マッタリしてきたね
>>414さん
訂正まで、ありがとうございます。
訳本当に助かりましたvv
日比谷の最終回行って来ました。
入りは20人強、平日ならこんな感じ?

2回目なので、落ち着いて観てられるのと、記者会見の画像も見慣れたせいか
他のキャストもみんな愛おしく思えてくる(w
さっきMTV Screenでプレミアの様子やったよ!
花嫁役の女優さんのひとりをエスコートしてるのがカッコよかった!
女性自身は以外にちゃんとインタビューされていたのと次のページの
デュランデュランのインタビューのダブルでやられました。
>419さん
 大体何分くらいですか?
 スカパー…知り合い誰も入ってないよ!
 なんで地元のCSにMTVが無いんだろうorz

>414さん
 ありがとうございます。とても助かりました!

>409
GetASFStreamで落とせたよ?
>418
こっち(大阪)では次の土日はもう最後の回以外は予約で
ほぼ売り切れでした。
水曜日の最終はやはり売り切れ。187席。

私も早く2回目が見たいんですが再来週までおあずけですねw
(シネコン系はわからないけど)
一部の劇場は17日までってとこも、有るみたい、
観に行かれる方は、事前にチェックした方が良しですね。
無事1位を獲得したみたいだね明日のブランチに期待してるぜリリコ。
これでブランチが監督と花嫁とウィルだけだったりしたら、生まれて初めてだが
TBSに抗議してやる〜!!
某ファンサイトで、デイジーから貰ったという葉書が!
追っかけて自分宛の葉書を同封して置いたらしい。
他にもそういう人いる?
427魅せられた名無しさん:04/09/10 14:43:36
やっと見たよ女性自身。
訳よりも、唐突に引き合いに出てくるヨン様と、
最後のあまりにも軽薄な2行がつらいw

ガイシュツだけど写真はホントにいいねー
428魅せられた名無しさん:04/09/10 15:17:26
>426
・・・自分宛のはがきを同封って・・・すごい
私は、絶対思いつかないよ。
429魅せられた名無しさん:04/09/10 15:31:22
>426
そんなの返してくれる人も珍しいのでは・・・?(よく知らんが)
優しいなぁ〜デイジーは。
430魅せられた名無しさん:04/09/10 17:09:03
>>426
2時間ぐらい探したがどこかわからなかったw
普通にファンサイトの日記を読み漁ってしまったよ。
そういう手段って追っかけとかコレクターはよく使う手だ。
返ってくる確率は低いみたいだけど…いい人だ。

ダストのパンフ、水曜に代金送ったらもう届いた。早っ。

431魅せられた名無しさん:04/09/10 17:14:58
>>426
いいな〜。すごい〜
すごいアイデアってか、実際に会って手紙渡せただけでも裏山。
葉書なら気軽だしデイジーも書きやすかったかも!

かくいう自分は・・・二年前くらいからこまめにファンレターだしてるけど
返信用封筒も入れてるけどお返事はもらったことないよ〜
でも懲りずにまた来日サンクスレターとバースデーカード送るけどね・・・ハハハ
エージェントや配給会社通すのと本人に直接渡すのとはやっぱり印象違うよね・・クスン
432魅せられた名無しさん:04/09/10 18:07:40
>431
ガンガレ。上南無Tシャツを同封してはどうか?(w 
幸運を祈る。
433魅せられた名無しさん:04/09/10 18:44:31
>>426
私も長い時間探してるが、どこかわからない・・・
434魅せられた名無しさん:04/09/10 18:53:49
ハリウッドスターの場合は大量だからエージェントが選別して本人に
渡しているとか聞くけど、デイジーってどのくらいファンレターもらってるのかな。
日本からなら珍しくて返事がもらいやすいってわけでもないんだな・・・

今更だけどWebstyleのインタビュー見た。
「僕って〜だからさ〜HAHAHA!」な訳でバカにしたような記事だった自身
とは対照的に、礼儀正しく立派な口調になってていいね。好意的に書いてあるし。
写真もすごくいい!
435魅せられた名無しさん:04/09/10 19:08:23
誕生日近いですよね
また頑張って英作文しなくちゃ
436魅せられた名無しさん:04/09/10 19:20:51
>>426
もしかして、海外のサイト?
いや、海外サイトのどっかでデイジーの直筆(らしきもの)を
見たことあったもんで。

>>434
私もウェブスタイルのインタビューが一番よかったな。
唯一まともというか・・・w
インタビュアーのコメントも押さえ気味で読みやすかった。
437魅せられた名無しさん:04/09/10 19:32:47
>>436
質問がまともで冷静だったよね。女性ファンが云々とかじゃなくて。

>>426
以前ここに「お手紙ありがとう」みたいな文面が一言書かれた
直筆画像が貼られていたけど、あれを貼った人は今いずこだろう。
438魅せられた名無しさん:04/09/10 23:44:41
ヘルシングの興収、GAGAのオープニング記録を作ったそうだ。
ttp://www.cinematopics.com/cinema/news/output.php?news_seq=4120

われらが神、青木さんよかったねw。
439魅せられた名無しさん:04/09/10 23:55:05
>438です。↑はネットで拾った情報だったのですが、
今新しいヴァンヘルメール見たら、同じことが書いてあったのねorz。
重複スマソ。
440魅せられた名無しさん:04/09/11 01:45:01
GetASFStreamで落とせねえ、とほほだ
441魅せられた名無しさん:04/09/11 11:11:23
うそ…ブランチゼロじゃん。監督もウィルもなし???
425タン暴れろ!!
442魅せられた名無しさん:04/09/11 11:19:35
ブランチでプレミアの券ばらまいたんだよね?
それであの扱いか…酷い
443魅せられた名無しさん:04/09/11 11:20:01
何だよ!来日情報&初登場一位でスルーかよ!!
なめてんのかTBS!!!
( ;゚д)ザワ(;゚д゚;)ザワ(д゚; )
444魅せられた名無しさん:04/09/11 11:21:28
いっそ潔いほど、なーーーんもなしでしたな。
他のは結構ちょろちょろ何か入ってたのに(監督のこととか
撮影の話とか)、何故にヴァンヘルには何もないんだーーー
445魅せられた名無しさん:04/09/11 11:21:46
ほっとシネマ観ようぜ!
デイジータンのインタビューがあるよ!
446魅せられた名無しさん:04/09/11 11:23:15
>445
どこでやってるの?
447魅せられた名無しさん:04/09/11 11:29:14
>>446
445じゃないけど、CSじゃない?

だから私は見れないけど・・・_| ̄|○
448魅せられた名無しさん:04/09/11 11:34:50
今起きたけど・・・ブランチ何もなし?!マジで?!
予約してたけど見る気無くした・・・
テレビでデイジーたん見るにはケーブル契約するしかないってことネ・・・

ってかさ、ふと思えばさ、主演二人が来日してないわけだしテレビは取り上げづらいのかね
ネットで思ったより取り上げてもらえたので良しとするべきなのかね。
449魅せられた名無しさん:04/09/11 11:39:16
425です。
今、ブランチに抗議メール出してきました。
でも、相手は何の痛痒も感じないと思うと虚しいです。
425です・・・。
450魅せられた名無しさん:04/09/11 11:45:29
>>448
そうかもね>主演二人が来日してない
いや、でも、一応監督は来てるんだし、しかもぽっと出の監督でも
ないんだし、そこらへんからもーちょっと突いてみて欲しかったかも。
まあもうしょーがないけどさ。

>>449(425)
そうですよね・・・でも一石投じてみたということで・・・お疲れさまです
451魅せられた名無しさん:04/09/11 12:00:18
番組で観覧募集したプレミアの映像を流さないなんて…
452魅せられた名無しさん:04/09/11 12:03:01
七月のウィル来日の方が今回よりテレビ露出多かったような気がする。
ウィルとか花嫁がUSJでパレードしたらしいけどそれもテレビ露出全然なしでしょ?
デイジーが・・・というより映画自体が取り上げなされすぎだ。
・・・まあ、こんなもんかって感じ。ヒューもケイトも監督も映画好きなら知ってる
だろうけど思いっきりメジャーってわけではないしね・・・クスン
453魅せられた名無しさん:04/09/11 12:04:02
思うんだけど、プレミアやったのが遅すぎたんでない?
バイオハザードのミラだって公開より10日くらい?早く来たんだし。
まして秋映画+自社がらみ映画が一斉に公開されるって時じゃ
テレビ局も無理に番組に突っ込もうと思わなかったのかも。
スーパースターが出てるわけでないし。
454魅せられた名無しさん:04/09/11 12:05:23
>>459の意見に同意。
あの悪名高い偽プレミアのときにキャストきてれば扱いも違ったかも・・・。
455魅せられた名無しさん:04/09/11 12:06:04
454です。
間違った・・・>>453ね。
456魅せられた名無しさん:04/09/11 12:11:37
色々タイミング悪すぎるよね…
今週は何とか1位取れたけど、来週はアイロボットとかバイオUとかで苦しそう
457419:04/09/11 13:46:15
>>421
MTVのは計ったわけではないけど、1分にも満たないくらいで
さらっと紹介されただけです。
今日のホットシネマも期待してたほど長くはなかったな.....
でもサイン付きプレスシート3名にプレゼントだって。
みんな応募頑張れ!
458魅せられた名無しさん:04/09/11 14:18:22
うーんでも日本でデイジーのインタビューが複数観れるなんて
それだけで満足…

ほっとシネマはまだ再放送が沢山あるから、お友達で
スカパーかケーブル加入者がいれば頼むといいかも。
459魅せられた名無しさん:04/09/11 21:25:44
私も、GetASFStreamでトライしたけど、途中で何度も止まって、
3分05秒以上は、落とせなかった・・・ちなみに、うちはナロー。
でも、3:05までの分は保存できたので、デイジーの日本語は
聞ける。「BANK」の頃から、まったく上達してないのがカワイイ!!
460魅せられた名無しさん:04/09/11 22:11:31
妙なイントネーションがラブリーだよねw
461魅せられた名無しさん:04/09/11 23:23:13
CSやケーブルに加入してる人も周りにいないから、とりあえずブランチに
お願いメールでも出して、来週に期待しようかな・・。
462魅せられた名無しさん:04/09/12 00:10:14
スカパー見れなくてやさぐれて、過去ログ一気読みしました。
マタ‐リしててオモシロかったです。
貼られたリンクを全部確認したので物凄く時間がかかったw

切れてるのも多くて、その中で心残りなのが
「実家レポにてパペット・ショー発言(´∀`*)」のリンク。
ttp://sixtyminutes.ninemsn.com.au/60/stories/2001_09_09/
で、なんとか記事には辿りつきましたが、画像になると
『9MSNに入れや(#゚Д゚)ゴルァ!!』になってしまいます。
9MSNに入れば見られるのでしょうか?
まず先達の教えを乞いたく思いまして…。

長文で申し訳無いのでテンプレ内の
「The Bank (2001)についてらしい。ttp://www.abc.net.au/triplej/arts/archive/m283074.ram
を探してさまよった時に見つけた犬とデヴィッドを。
ttp://www.abc.net.au/arts/coast/gallery/imgs/coast5_5/Gwenham.jpg
463魅せられた名無しさん:04/09/12 00:41:47
「実家レポ」最高だったよ!
「おお!ここがデイジーの部屋だったのか!しかもねーちゃんと一緒…」
(本当に超狭い…)とか、「ウェナム家の庭」とかいいもん見せてもらいました。

自分もその後もう1度見ようと思ったらmember onlyに変わってた…。
内容的にはファン必見なんだけどな。
"one month free trial"というのがあるようですが、1ヶ月無料で使って逃げる
ってことはできるのかな?
462さんの答えになってなくてごめん。
464魅せられた名無しさん:04/09/12 00:58:15
ほっとシネマ短い!orz
もっと聞けるかと思ったとたんいきなり次回ソマーズ監督の予告に。

あの番組は毎度のことながらあのおばちゃん二人イラネ( ゚д゚)、ペ
自分語りがうざすぎる。
465魅せられた名無しさん:04/09/12 09:59:25
>462
犬とデイジー、お持ち帰りさせていただきました。
ありがとうございます!
466462:04/09/12 13:10:17
>>463
1ヶ月お試し、ありますね。非常に誘惑されてます。
チョト面倒そうですがやってみようかな…。

過去スレ3の476さんの「GQ AUSTRALIA SUMMER 2004」も
皆さんの反応を見ると禿しく気になる。
今更、どこかに落ちてないか探してます_| ̄|○ il||li
467魅せられた名無しさん:04/09/12 13:40:58
>464
期待した分の反動は大きいよね
自分は「ほっとシネマ」って見られないんだけど、おばちゃん二人の自分語り
って何じゃそりゃ
映画を語るより自分を語られてもねえ・・・
468魅せられた名無しさん:04/09/12 14:28:05
>>464
あの番組は前のスタイルのほうがよかったよね。
司会者一人で、全米興行収入とかやってたときは映画情報たっぷりって感じで。
中井美穂は嫌いじゃないんだけど、スタジオ映ってる時間が無駄すぎてイヤ。
469魅せられた名無しさん:04/09/12 14:54:48
>>464,498
激しく同意。ほっとシネマのスタジオ時間は、
「○○と○○の。映画でおしゃべり」とかっていうタイトルでもつけて、
別番組にしてくんないかといつも思う。そうしてくれれば見なくて済むから。

映画や役者に詳しいわけでもない、
役者相手に英語でインタビューできるわけでもない、
普通の素人のねーちゃんらが、だらだらダベってるだけ。
少ない情報を元に私情だけで好き勝手言うことも多いので、
うっかり好きな俳優の話題出されると、却って嫌な思いをすることもある。
470魅せられた名無しさん:04/09/12 17:41:05
ほっとシネマ・・・実は好きじゃない。特に年齢高い方。
あの人は若くて綺麗な俳優が好きらしくて、
綺麗じゃない俳優はどーでも良いって感じのコメントが多い。
でも若い方は40代の俳優が好きみたいだ。
あぁ、足して2で割れば良い感じなのか・・・。

だけど、綺麗やカッコ良いよりも演技の事も言ってくれ・・・と、たまに思う。
471魅せられた名無しさん:04/09/12 19:25:05
若くて綺麗が好き自体は別にいいんだけどね。
映画情報番組のMCという立場の人に
「え〜この髪型って〜
 金髪の○○○がかっこよかったのに〜」
みたいなこと平気で言われると、ファンでない俳優のことでも真剣にムカつく。
なので、視聴料払ってる立場として抗議電話したことがある。
(生まれて初めてだったさ、そんなこと)
472魅せられた名無しさん:04/09/12 20:01:13
ほっとシネマのインタビューは本当に短い。
1分も無いのでは?
ぶっちゃけ、友達とかにお願いして録画・・・・
なんてしてもらわなくても良いと思う・・・。
アレ見なくても、
MONSTER LEGENDのインタビュがあれば充分。と、思いますが。
473魅せられた名無しさん:04/09/12 20:06:58
そんなにショボいインタブーだったのか・・・
見られなくてあいや〜と思ってたけど、気を取り直して今夜のSHOWBIZに賭けるか
474魅せられた名無しさん:04/09/12 20:33:33
昔テレ東でやってた「シネマ通信」が懐かしいな〜
あの番組は来日した俳優に結構密着してくれてお店で買い物してるところとか
部屋を飛び出して写してくれたのがすごく良かった。インタビュアーもろくに
映画を見ないようなヤツじゃなかったし。
あんまりメジャーじゃない人も取上げてくれてたし、今あの番組があったらな〜

475魅せられた名無しさん:04/09/12 20:59:35
>474
禿同〜。
今のSHOWBIZって「特報」みたいなこと言っといて
ただのトレーラーだけだったりするからね…。
特に映画部分はほとんどもらい映像だけで作ってるみたいだから、
今日もほとんど望み薄かと。
476魅せられた名無しさん:04/09/12 21:18:22
海外のデイジーサイトでは、来日したときの画像とかって
ゲティ〜イメージのやつしかUPされてないよね。
いつも、新しい画像はすぐにあちこちでUPされるのに。
やっぱり、日本のサイトはあっちの人達にとっては見つけにくいんだろうね。
青木さんとこのでっかいデイジー写真とか、動画とかたくさんあるのにね。
教えてあげたいけど(いつもお世話になっているし)、むこうには2ちゃん
みたいな誰もが簡単に書き込める掲示板もなさそうだし、英語に自信ないしな・・・
477魅せられた名無しさん:04/09/12 22:14:15
SHOWBIZとHollywood Expressって海外からの情報を流す番組だから、
日本で現在やってる映画の話題は出ないんじゃない?同時公開ならまだしも。
だってヴァンヘルが海外で公開になった時にトレイラーやら何かをやってたよ。
478魅せられた名無しさん:04/09/12 22:22:11
>476
よくわからないけど、不思議の国ならTOPの左下にメッセージ入れられるところがあるので
そこで主要URLでも紹介してあげればいいんじゃないかという気も・・・。
でも、前にも出ていたけど、不思議の国はどこ見ればいいんだ〜。
さっぱりわかりません。
479魅せられた名無しさん:04/09/12 22:30:17
まあ不思議の国だから・・・w

>>462
犬&デヴィッドありがとう!
GQのデイジー、すごくかっこよかったよ。探せばどっかにあると思う
けど・・・。
そんな私は実家レポが見たくてたまらぬです。
480魅せられた名無しさん :04/09/12 22:51:28
今日やっと減る寝具観てきたよ〜。内容は、まぁ置いといて
普通にカールたんが可愛すぎて参った(´∀`*)

そして久しぶりにここ除いたら、もう5までスレが立っていたんだ…。
すごく時代に乗り遅れた気がする…_| ̄|○ |||
481魅せられた名無しさん:04/09/12 23:25:49
>480
来日祭りのおかげで今までロム専だった人や初心者さんが一気にカキコして
それはそれはスゴかったさ。おかげで何回ageられたことか・・・
デイジーたんが帰国してテレビの露出の可能性が低くなってきたにつれ
このスレも平常に戻ったけど、映画が公開中だからいつもよりは賑わってるね
482魅せられた名無しさん:04/09/13 00:28:13

>480
自分も、彼にあんなにファンがいるなんて(男性ファンもいるだなんてw)
知りませんでした(ひどい?)
でも、来日祭り中は、いろいろな人が、情報やスキルを提供して下さって、
とてもありがたかったし、楽しかったです。
いつもに比べたら浮ついた雰囲気ではあったけど、荒れというほどのものも
なかったし。
自分の気持ちも少し落ち着いたところで、もう一度カールたんを見て来ます。
483480:04/09/13 01:13:17
実は私もロム専卒業で、今回初めて緊張しながらもカキコしたんだ…_| ̄|○
クソゥ、来日祭りに一緒に盛り上がりたかった…・゚・(ノД`)・゚・ウワアアァァン
落ち着いたら、過去ログ見て回ろうと思うよ。時代遅れだな。
つかデイジーが来ている時も、余りTVに映らなかった気がするのは
 気   の   せ   い   か   ( ゚д゚)!?
(一度、鈴木網が出ていた時にチラッと観ただけだったよ…デイジー映せよ)
ここのスレは比較的、優しい人が居るから色々な情報を頂けて私も感謝ですよ。
あ!そうそう。埼玉TVか何かかな?9chで時々試写会の映像が流れていて
さっきTVつけたら、丁度良く『減る寝具』の紹介でデイジーが話していて
嬉しかったよ…//ァ//ァ。既出だったら、スンマセン。
484462:04/09/13 16:20:25
>>483
気のせいならどんなによかったか…ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
TV埼玉?って、記者会見かプレミアか流してくれたの?いいなぁ。

実家レポ、9MSN契約したら見られました。保存はできませんがorz
小さくてボケた映像でしたが萌え(´∀`*)!!
GQ AUSTRALIA SUMMER 2004 も相変らず探索中ですが、
どこのサイトも提供者は載せてても出所は書いてないので
万が一すでに目にしててもわからない罠w
自分語りスマソ。なのであまり見かけなかったのを貼ります↓ガイシュツならゴメソ
ttp://davidwenham.net/gallery/albums/userpics/magazines001.jpg
485魅せられた名無しさん:04/09/13 17:21:54
ttp://ranobe.com/up/upload.html

ここにGQ うぷしてみましたよ。
ファイル名でわかるとおもう。

自分は容量の少ないマカーなので動画関係がみれない(ノД`)
486462:04/09/13 18:00:27
>>485
おお、ネ申よ!ありがとうございます!!
カコイイよデヴィッド(;´Д`)ハァハァ
クレクレ厨でホントにすみませんでした。
487魅せられた名無しさん:04/09/13 21:12:49
>485
あぁ〜かっこいい〜!!ありがとう!
鼻血がでそう・・・・
488483:04/09/14 00:46:47
>>484
TV埼玉で放送していたのは『ザ・メイキング#9 ヴァンヘルシング特集』
かと思われまつ。タダで見れて、何だかお得気分。埼玉の人は是非。
つか、デイジーが余り映らなかったのは、気のせいではないのか…凹

>>485
デイジー素敵過ぎるよ…//ァ//ァ。有難う、スーツデイジーを有難う。
今夜は萌え死に出来るな。
489魅せられた名無しさん:04/09/14 20:20:39
ブログ更新!
・・・衝撃っ!!デイジーのナイスなエピソードが!!
490魅せられた名無しさん:04/09/14 22:18:23
二、ニンジャ〜w
491魅せられた名無しさん:04/09/14 22:50:44
忍者にゴジラ・・・かわいい奴だ。
492魅せられた名無しさん:04/09/15 01:15:16
ヘルシングスレで「ヴァンヘルメール10号が来た」と出てたのですが、
皆もう来てますか?
自分のところ、まだ、というかまた来てません。ええ加減にせいよ、ガガ。
デイジー的に読むところはありましたか?
493魅せられた名無しさん:04/09/15 01:25:36
↓の来日記者会見の動画だとCinemaWaveの動画とはまた違うアングルでデイジーが
たくさん映っているので(゚д゚)ウマー
無料コンテンツだから適当に登録すれば見られるのもGJ!

ttp://www.showtime.jp/info/cinema/02677/
494魅せられた名無しさん:04/09/15 04:29:46
赤坂見付には忍者がいるのか〜(藁
495魅せられた名無しさん:04/09/15 05:49:02
496魅せられた名無しさん:04/09/15 06:20:11
>494さん
面白いから割と有名な店みたい。
赤坂で友人と会った時に
「ご飯食べに行ってみる?」って誘われたことがあるよ。
結局別の店にしたんだけど、行ってみればよかったなあ。
497魅せられた名無しさん:04/09/15 08:13:46
赤坂の忍者の店、この前TVで見たなあ。
レポートしてたお笑い芸人がくの一に後ろ手に縛られてた。
498魅せられた名無しさん:04/09/15 08:51:36
>495
その写真が出回り始めた時には、そのお二人がご両親という説と、
それにしては若すぎるのでは?という説がありましたね。
>462さんが触れておられた実家レポに出て来るご両親の写真とは、
どう見ても別人だし。
でも、>495さんのお二人も、顔はなんとなくデイヴィッドに似て
いるから、もしかしてお兄さんとお姉さん?とも言われています。
499魅せられた名無しさん:04/09/15 10:53:02
>>492
9/10にきてますが、デイジーネタはガイシュツばかり。
・発泡酒プレゼント
・ED曲発売
・絹布インタビュー案内X2
・CINEMAWAVE、MONSTER-LEGEND.COM 案内
500魅せられた名無しさん:04/09/15 12:35:15
プログ見てきた笑ったw
501魅せられた名無しさん:04/09/15 12:57:17
>>493
ありがd。保存しますた。
502魅せられた名無しさん:04/09/15 16:11:09
なんだよ、デイジー忍者に興味があるのかYO!
話が合いそうだ。外国人にありがちな勘違いしてそうだけど・・・w
日本に友達がいるってだけで意外なのに、またまた意外な一面が・・・
503魅せられた名無しさん:04/09/15 17:17:18
>>499
ありがとう!やっぱりその程度か。
デイジーのサインプレゼントの時だったらへこんだけど、それならまあいいや。
504魅せられた名無しさん:04/09/15 19:21:01
やっとCinemaWaveのインタビューがうpされましたね…
出し惜しみしてたのか…?

505魅せられた名無しさん:04/09/15 19:42:25

インタビューの人が「ムーランルージュなどでイケ面ぶりを発揮してる〜」
といっていたけど、オードリーはあの中で、イケ面だったのか・・。
506魅せられた名無しさん:04/09/15 20:39:44
>505
出演作のリストを急いで暗記してきて、あっ、間違えた!って感じ?w

しかも、この人のプロフィール見たら、特技「英語」と書いてあったけど、
最初のあいさつ聞いてると全然英語が堪能そうじゃないよね。
途中でデヴィッドが冗談言った時も通訳されるまで分かってないし…。
507魅せられた名無しさん:04/09/15 21:57:00
「透明人間になってみたい」って

MTVのVH番組で全く同じ答えをしたインタビュアー(男)とベッキンセールが
「女性のシャワールームを覗く気でしょ、男ってみんなそうよね〜w」
「そんなことないよ〜ハハハハ」
と、場を盛り上げていたが…

デヴィッドも実はツッコミ入れて欲しかったんじゃなかろうか
せめて理由ぐらい突っ込んでくれよインタビュアーさんよ。
508魅せられた名無しさん:04/09/15 23:33:12
せっかく、デイジーたんを独占できたんだから、もうちょっと
がんばれ・・・インタビュアーさんよ。

いつもと勝手が違うのは、「ムーランルージュ」のほうです。
ほんとに観たのかなこのひと・・・
509魅せられた名無しさん:04/09/16 00:16:29
デイジーたんはいっつも優しい喋り方をするしとだねぇw
510魅せられた名無しさん:04/09/16 00:42:34
CinemaWaveのインタビュー見た
デイジー、ゆっくり話しててホント優しそう(ウトーリ

インタビュアーの女性は「ムーランルージュ」のデイジーみてイケメンだと思ったんだよね?
いいセンスしてるっ!(w

VHでデイジーのファンになった人があの動画みて「イケメンッっぷり!?」とハァハァしながら
「ムーランルージュ」を観た時を考えると・・・
511魅せられた名無しさん:04/09/16 07:01:22
すみません教えてチャソです。
ムーランルージュのオードリーとはどんな人でしたかね?
DVD持ってるので、見返してみましたが、流し見のせいかわからず、
特にキャスト紹介に写真入りで出ているわけでもなく、
エンドロールで結構上に名前が出てくるのに、顔みても判断できません。
512魅せられた名無しさん:04/09/16 07:27:57
>>511
かなり初めにちょっぴりだけ出てきます、オカマさんな演出家ですよ
513魅せられた名無しさん:04/09/16 07:29:30
顔を見て判断するのが間違いなのです。
冒頭3分ぐらいのところで、顔にド〜ランを塗ったくった
オカッパ頭の、オカマの演出家。バイバ〜イ!と、怒って
出て行って、あとは出番なし。
514魅せられた名無しさん:04/09/16 10:41:29
ムーランルージュのPREMIUM EDITIONの
膨大な特典映像を必死で見たが、フォトストーリーブックの
1枚しか成果が無くてガックリした思い出があるw
515魅せられた名無しさん:04/09/16 11:07:26
ふみねさん、デビット・ベンハムって言っている様に聞こえる・・・
本当に、英語が得意なのか・・・
 
どこかで、「ハム」とか「ハム氏」と呼ばれていたんだけど、不快感を
覚えるのはわたしだけ?「ハム」って、英語でおばかさんっていう意味も
あったような。
516魅せられた名無しさん:04/09/16 11:35:22
>>515
本人はしっかり「ウェナム」って言ってるのにね。

しかし、たぶん「ハム」というか「ウェンハム」なんて言ってるのは
日本人くらいだと思うので(しかしそういえば前の前のスレだっけ?
ちょっと似ているハムスター画像があったようなw)
あまり気にしなさんなー。英語の意味を考えてる訳じゃない
だろうし、親しみやすいというか冗談半分もあるだろうしさ。
517魅せられた名無しさん:04/09/16 11:37:05
hamって英単語には「(演技過剰の)大根役者」って意味もあるらしいね。
英語堪能じゃないのでどこまで一般的かは分からんのだけど。
518魅せられた名無しさん:04/09/16 11:57:02
>515
目の前でウェンハムさんって言ってるしw
ウェナムって呼んであげて欲しいなあ・・・
こういうのって一回定着したら変わらないのかな?
519魅せられた名無しさん:04/09/16 12:26:49
私は、お願いメール等で修正を頼んでいく草の根運動しかないような気がしま
すので、地道に実行してみます。
私は今回の来日まではどっちでもいいような気もしてましたが、あそこまで本
人にはっきり言われてしまうと、確かに「ウェナム」以外は受け入れがたくな
りました。

修正依頼根拠は、この2点を強調?
・本人が「ウェナム」と言っている
・同様の綴り方をしているサッカー選手(レアル)のDavid Beckhamは
 ちゃんと「ベッカム」と表記・発音されている
520魅せられた名無しさん:04/09/16 13:01:46
そういえば、いつから「ウェンハム」って書かれてるんだろうね。
私はロード・オブ・ザ・リング二つの塔を見てからファンになったから
わからないんだけど、それ以前に日本のメディアに取り上げられた
ことがあったとしたら、その時はどういう表記だったんでしょう。
ロード〜ではもう「ウェンハム」だったから。
521魅せられた名無しさん:04/09/16 13:03:27
手元にあるダウンアンダーボーイズのパンフにも
ウェンハムとかかれているよ。
522魅せられた名無しさん:04/09/16 17:12:00
日本語で出てるのでは確か「悪魔大臣」だけがウェナムだったよ。
LOTRでウェンハムと書かれちゃったのが痛いよね。

ウォーレン・ビューティ→ビーティ→ベイティみたいに有名になった後でも
修正された例もあるから地道に訴えるのは無駄じゃないと思う。

>>517
だからスタローンが伊藤ハムのCMに出た時には笑われたんだよね。
「自分で言ってるよ」みたいにw。
523魅せられた名無しさん:04/09/16 19:07:07
>515
私も「ハム」には不快感を感じるよ。
同人系の特定の人たちに多い。
それが不快感を増幅させるのだが・・・w
524魅せられた名無しさん:04/09/16 21:05:37
そうなんだよね、日本人にとっては、とっとこハム太郎みたい
でも、ご本人にとってはあまりいい感じしないと思うよ。
たとえ、ご本人の耳に入ることはないとしてもね。
 
 
525魅せられた名無しさん:04/09/16 21:19:55
♪ア〜ア〜ナムさんだ〜

ゴメン。一休さん思い出したよ。
526魅せられた名無しさん:04/09/17 00:30:47
デヴィッドの検索かけてたらこんなブログ?にぶち当たりました。

コミコンのサイン会に行った女の子が書いてて、その夜のバーか何かでの話。
偶然近くを通りかかったデイジーの袖をこの子はいきなりぐいっと引っ張った。
そばに寄ってくれたデイジーに言った言葉は「ビリーは来てる?」
(そう、彼女はビリー・ボイドのファンだったorz)
デイジーは「知らない」と言って行ってしまうのだが、彼女はその後デイジーの席まで行く。
で、最初の言葉が「あなたデヴィッド・シューリスに似てるって言われない?」
「ルーピン先生に兄弟がいる時はあなたが演ればいいとハリポタファンの子が言ってたわ」…
しかも「デヴィッドは私が言ったことを可愛いと思ったみたい」とか書いてるし…

こんなんだから、東京で多少痛いファンがいたとしても、きっと気を悪くしたりしないよw。

でも、このアフォタンのお蔭でその夜のデイジーの様子が分かりました。
ビリーはじめLOTRの人々はその後皆ここに来て、2階のVIPルームにこもってたけど
デイジーはひとり1階と2階をうろうろし続け、彼女は「20回位」デイジーを見たんだと。
一般人とおしゃべりしたり、ただ1人さまよってたりして
「とても寂しそうに見えた」そうです。
まさかLOTR組の中で居場所がないわけじゃないよね、デイジー…
ビリーたちが帰っても、閉店近くまで彼はいたらしい。

この夜も写真はNG。彼女が例の会話の後(まだ続いたんだけど)
「邪魔してごめんなさい。一生に一度のチャンスだから…」と謝ると、デイジーは
「ああ分かってるよ。気にしないで」と笑いながら言ってくれ、ファンでない彼女でも
「ずーーと見続けても飽きないぐらい美しい人」だったそうです。
裏山〜。長文スマソ。
527526:04/09/17 00:32:29
うわっ、本当に長かった…
ごめんなさい。
528魅せられた名無しさん:04/09/17 01:39:33
>526

これって海外の方のブログなんですか? おもしろい・・てかなんだか、来日記者会見でデジカメ持ってかしゃかしゃ
してたデイジーを思いだしちゃったよ。一階〜2階をうろうろしてて雑踏ヲチしてるなんていかにもらしいな〜とかw
529魅せられた名無しさん:04/09/17 04:39:06
>522
悪魔大臣は確か「ウィナム」じゃなかったかな?

はじめ見たとき「う〜ん微妙だw」と思った記憶が。
名前も「デイヴィッド」表記だったし、かなり発音に忠実?
530522:04/09/17 08:03:33
>529
おお!ほんとだー!
確かに「ウィナム」だorz
「ウェナム」だと思いこんで見てたので気がつきませんでした。
531魅せられた名無しさん:04/09/17 12:20:43
デイジーがウェンハムだったら、
ヘレナ・ボナム・カーターは
ヘレナ・ボンハム・カーターになっちゃうぞ
とふと思ったorz。
532魅せられた名無しさん:04/09/17 14:33:57
  
       ↑

  ごめん、ボンレスハムに見えた..(独り言)
533魅せられた名無しさん:04/09/17 14:53:53
ぼんはむ・・・笑っても〜た
やっぱり、ウェンハム表記は直してもらわねば。
534魅せられた名無しさん:04/09/17 19:55:05
まあそもそも英字をカタカナ表記する事自体に無理があるんだけどな。
「ウェナム」だって違うと思う人もいるかもしれないし。(「ウェナン」だろ、とか)

「ハム」だなんて言ってる人許せない!ってあまりヒステリックにわめく人もどうかと思うよ。
悪気があってやってるわけじゃないんだろうしさ。
まあ私も「ウェナム」表記になればいいな、とは思うけど。
535魅せられた名無しさん:04/09/17 20:26:17
まあ「デヴィッド」だって「デイヴィッド」のほうがより近いしね。
しかもそれだって正確とは言えないし。
でも不自然じゃない程度で近い表記にするほうがいいよね。
536魅せられた名無しさん:04/09/17 20:49:11
ナムハム談義中ちょっと失礼。
インタビューはあるけどスピーチって珍しいかなと思って、
abc.net.auを検索かけて虱潰しにした時見つけた
2003AFI賞のスピーチ(の部分?)を置いときます。ガイシュツだったらゴメソ。
過去スレ2の190さん、194さんが貼ってくれた画像と共に。

ttp://www.abc.net.au/am/content/2003/s995095.htm
ttp://www.smh.com.au/ftimages/2003/11/23/1069522458979.html
ttp://www.smh.com.au/ftimages/2003/11/21/1069027334640.html
ttp://www.abc.net.au/reslib/200311/r12453_29896.jpg
537魅せられた名無しさん:04/09/17 20:51:03
↑あ、音声だけなんで…想像力でカヴァーして下さい。
538魅せられた名無しさん:04/09/17 21:58:55
>534
・・・また、そういうキツイ事言わなくても・・・
539魅せられた名無しさん:04/09/17 22:11:08
流れきってスマソ。

明日のブランチにまだ儚い望みを持ってしまう懲りない自分。
そういや、もうすぐデイジーたんも39歳になるんだね。
シドニーとは+1時間の時差だから、日本時間の20日23時が現地時間21日0時?
その日は確かFILX11月号の発売日だから、密かに来日記事をキボン。
540魅せられた名無しさん:04/09/17 22:33:30
>>538
キツイ以前に「ヒステリックにわめく人」っているのか??
「ハム」ってなんだかな、とか嫌だ、とかは見たことあるけど…
わめくってどんなよ>>534タン

「ハム」呼ばわりが嫌だってのは単に発音と表記の問題だけじゃなくて
>>523タンが指摘してるような背景もあるからでしょ。
それが分かっててわざわざ嫌味な言い方してるのカイ?
541魅せられた名無しさん:04/09/18 00:31:34

( ´,_ゝ`)プッ・・
542魅せられた名無しさん:04/09/18 00:38:40
私は534じゃないけど540みたいな物言いの方が嫌味だと感じる。
同人系だのなんだのってだけで「不快」と言い出すのも狭量というか。
(こういうと「あんたが同人系なんでしょ」とか言われそうですが違います)
それとも同人系の人達(?)ってのが「大根役者」的な意味合いで使ってるの?

534がキツイって叩かれてる理由がサッパリ分からんよ。
至極もっともな事だと思うんだけど…。

「ヒステリックにわめく人」がいるかどうかは知らんけど
「言葉尻を取り上げてネチネチいびる人」がいるのは確かだねえ。
543魅せられた名無しさん:04/09/18 00:43:38
>534じゃないけど、
自分も呼称についての話題はちょっと余計なお世話だと感じた。
このスレでは「ハム」って呼んでる人は
ほとんど見ないよね?
もとの発音に近い「ウェナム」にしたらどうでしょう、と
オフィシャルに訴えるのはもちろんアリだと思うけど、
外の個人サイトでの呼称を愚痴ってもな、と思う。

いわゆる同人系の嗜好が苦手なのは自分もそうだし、
それなのに同人サイトの多くが検索避けとかしてなくて、
皆、目に入っちゃって嫌な思いしてるだろう、とは思うけど。
544魅せられた名無しさん:04/09/18 00:46:49
うわ、似た意見がかぶった!>543 
すみません!
545魅せられた名無しさん:04/09/18 00:48:41
まあ540こそがヒステリックだったと言う事で。

既出かもしれませんが日経エンタメDX号買いました。
付録DVDでまさかデイジーのインタビュ見れるとは思わなかったんで嬉しい…!(少しですが)
シマシマじゃ無かったのがちょっと意外でしたがw
DVDの他の内容も濃くていいですね。

546魅せられた名無しさん:04/09/18 01:07:02
>>523>>540
発言には十分気をつけようね。
ここはいろーんな人が見てるんだからね。
いいたいこと分かるよね。
547魅せられた名無しさん:04/09/18 01:22:43
>>546
ぶっちゃけ同人系の人が多いってこと?

ハム→同人系
ウェナム、デイジー→コアなファン、もしくはネラー
ウェンハム→一般
って分けれそうね。勉強になりました(w

私は英語をカタカナ表記にすることが無理あると思うからどうでもいい派。
ハムでもナムでもなんでもいいけど、名前表記が色々あると検索するとき困る。
548魅せられた名無しさん:04/09/18 01:42:31
げ、そんなにここ同人系の人も見てるの?おえッ
自分はSEEのコメンタリーで「デイジー」呼ばわりされていたから「デイジー」
ロード・オブ・ザ・リングではまったので「ウェンハム」で馴染んでたけどね
でも誰だって自分の名前は正確に(もしくはより正確に)呼んでもらいたいだろうし
これからは「ウェナム・ウェナム・ウェナム・・・」と一日に5回は唱えることにしよう
549魅せられた名無しさん:04/09/18 01:57:09
>>547
>ハム→同人系
うっそぉ!ちょっと待てw
過去スレ読めば分かるとおり、このスレでも前は冗談半分で
「ハムたん」と呼ぶ人は結構いましたよ!
その人たちみんなが同人系だとは到底思えないし、
私も一時ハムたんと呼んでたけど同人は嫌いなので、一緒にされちゃうとはビクーリ。

呼び方でファンを分類するのは無理があると思います先生。
550魅せられた名無しさん:04/09/18 02:10:59
なんというかこういうレスを見てると同人とか一般とかいうより
単に狭量なヤツが多いだけって気もしてくるな。
他者を見下してモノを言ってる様は正直醜い。
デイジーファンの底が見えてきたね。

こんな事言うと同人者扱いされるかw
551魅せられた名無しさん:04/09/18 02:12:12
おまえら、全員1回出なおしてこい。

548みたいな厨房が居るから、あちこちでトラブルが起こるんだよ。
お嬢ちゃんはデイジーたんの赤パンでも見てハァハァしてなさい。
552魅せられた名無しさん:04/09/18 02:12:24
>>547
同じく。
検索する時困るよね…。
553魅せられた名無しさん:04/09/18 02:14:52
546は煽りだろ、普通に…。
542−545辺りを「同人者」扱いして話題をそらしたかっただけに見える。
554魅せられた名無しさん:04/09/18 02:21:32
同人嫌いで狭量か・・・スゲェ・・・
555魅せられた名無しさん:04/09/18 02:21:53
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□



556魅せられた名無しさん:04/09/18 02:23:53
550と551も釣りだね
557魅せられた名無しさん:04/09/18 02:32:08
>550
思いっきり同人でしょ
ヘンタイでしょ
558魅せられた名無しさん:04/09/18 02:34:37
同人も2ちゃんのスレに入り浸っている事も一般人からしたら同じくらい痛いから安心しなさい
同じ穴の狢っつか目糞鼻糞
559魅せられた名無しさん:04/09/18 02:40:10
548必死だな…。
560魅せられた名無しさん:04/09/18 02:43:57
冷静な書き込みが叩かれまくり厨房がスレを乗っ取る。
何を言っても無駄でしょう。
嵐が過ぎるのを待とう…。
561魅せられた名無しさん:04/09/18 02:53:13
>>554
狭量というか矮小なんだろうね。
同人嫌いなのが問題じゃなくて、あんな厨房丸出しのレスは叩かれてもしゃーない。
562魅せられた名無しさん:04/09/18 02:54:13
つか、さすがにテンプレに注意を入れといた方がいいのでは?
女性向け同人系の話題はスルーで。
ここで同人ネタをばらまくのは論外だし、
逆にこのスレで具体的に何があったわけでもないのに
同人攻撃するのも感じ悪し。
(↑だと自分は思った。)
あと個人サイトへのリンクに関する注意とか。

そんな自分、とうとう「Better Than Sex」US版を入手して
この連休中にこっそり見ようと楽しみにしてたのに、
家族がDVDプレーヤーを壊していた。ノオオォォ。
563魅せられた名無しさん:04/09/18 02:58:00
こういう場合はちゃっちゃと話題を変えたほうが無難かと

「ヴァンヘル」の興行成績があっさり3位に・・・もう少しもってくれるかと思って
たんだけど・・・
仕事が忙しいからついつい行きそびれていたけどはよ行かなくては
住んでるところが首都圏とはいえビミョーな片田舎なので気がついたら公開が終わってたということになりかねない・・・
564魅せられた名無しさん:04/09/18 03:01:08
>>562
パソコンに再生機能付いてないならお気の毒。
ネットカフェに行って見なされ。

ところで奥でデイジーの画像1300枚をCDに収録したCDとやらが出ているんだが…
ネットで集めたのCDに焼いてるっぽい('A`)
その他指輪関係者のも…
565魅せられた名無しさん:04/09/18 03:02:52
ネカフェのDVDプレーヤーってリージョンフリーなの?
私もbetter than sex欲しいけどリージョン問題もあって躊躇ってる。
566魅せられた名無しさん:04/09/18 03:03:38
>562
うう悲惨
天国から地獄・・・3日間がんがって過ごしてください・・・
567魅せられた名無しさん:04/09/18 03:03:40
バイオ2とヴィレッジにあっさり抜かれたね・・・。
しばらく五位前後をキープしてほしいものですな。一ヶ月は公開してくれ。
まだテレビだと結構CM流れてるね。
ピエロで窓に突っ込むのバージョンのCMはいいねv

568魅せられた名無しさん:04/09/18 03:05:55
でもあんまり公開長引いてDVD発売が遅くなるのもヤダなー…とか思ったりもする。
ジレンマ。
569魅せられた名無しさん:04/09/18 03:08:01
ピエロのCMは私も好きだなー  かあいい
でも「愛と冒険を忘れるな」のコピーはご勘弁
570魅せられた名無しさん:04/09/18 03:08:15
>>568
そうですね〜
でも海外は公開早かったから、早くDVD出るかなと期待してます。
日本だけ遅い!ってことになるんですかね、やはり・・・。
571魅せられた名無しさん:04/09/18 03:14:48
DVDのオマケ映像で来日の時の映像がたっぷし入っていたらええなあ・・・
もちろん本邦未公開のとか・・・
今回の来日でどれだけデイジー人気があるかわかっただろうし、期待(もーそー)
してもよかですか?
572魅せられた名無しさん :04/09/18 03:41:04
>>571
期待しすぎると、また来日時のように悲しい事態が
起こりかねないのでほどほどの期待(もーそー)が宜しいと思うよ。
そんな自分も期待したい一人でつ。

減る寝具>個人的に映画自体はモニョモニョ…だったから、
特典DVDとかそんな素敵なものが付いていない限り
購入しようとは思えない自分が居るよ。デイジーへの愛が足りないのか?
573魅せられた名無しさん:04/09/18 04:10:51
ローカルですが関テレのプレシネ、「吸血花嫁」って番組表にあるから張ったら
『花嫁役の3人と共にヴェルカン役のウィルケンプが来日』って、
見事なスルー振りに笑ってしまったw 来阪だろ。
喋ってるのはケンプだけで3人は一瞬映っただけだし。
USJに来てくれてたらな〜。いや、やっぱ一瞬しか映らないかなw
574魅せられた名無しさん:04/09/18 06:50:09
一連のワイドショーウオッチのおかげで、土曜も
早起きになってしまったw

スレを見ていて知ったパンフレット通販で
「ダスト」のを買ってみました。デザインもカッコイイね、これ。
聞いた人ではないけれど、教えてくれてありがとう!
575魅せられた名無しさん:04/09/18 09:06:52
>>564
ネットで集められる画像だけだったらなんだかショボーンですね
576魅せられた名無しさん:04/09/18 10:49:08
はなっからパソコンで見る気ならヨーロッパ版を買いなはれ。仏版とか蘭版とか葡版とか西版とかw>better than sex

それならリージョン2でノープロブレム。
577魅せられた名無しさん:04/09/18 11:02:24
>568 570

もう豪版は出てるらしいよ? ヘルシング。
コメンタリで伯爵の中のヒトと狼男の中のヒトが、デヴィッドのことをナチュラルに「デイジー」よばわりしているそうだw
578魅せられた名無しさん:04/09/18 11:03:21
>570
海外(豪州)だけど、こっちはもうヴァンヘルDVD出てるよ〜。
調べてないけど、USやUKもじゃないかな。
日本はまだ未定みたいだけど…半年後ぐらい?
579魅せられた名無しさん:04/09/18 11:04:00
>577
ごめん、かぶった_| ̄|○
580魅せられた名無しさん:04/09/18 11:11:10
ブランチはヒューだった。
一位なのにスルーされた前回よりはマシだけどさ・・・
581魅せられた名無しさん:04/09/18 11:22:35
>>580
でもこのままランキングに残っていられれば、小ネタでデイジーが
取り上げられる機会もあるのかも、とちょっとだけ希望を持ってみます
582魅せられた名無しさん:04/09/18 11:23:41
来週に期待するべ・・・
希望はまだ捨ててはイケナイ!
583魅せられた名無しさん:04/09/18 11:27:06
夏休み映画だったらお子様方のおかげで結構ランキング踏み止まれたと思うんだけど
なして夏休みに公開されなかったのか
584魅せられた名無しさん:04/09/18 17:51:28
>583
だって、夏は夏でハリポタありポケモンあり、その他にもそれこそUSJだ
お台場だと遊びに行く場所には事欠かない訳で、その中からわざわざこの
映画を見に行く(連れて行く)おこちゃま(と親)もそういないと思う。
585魅せられた名無しさん:04/09/18 23:51:17
話全然違うんだけど、デヴィッドはスモーカーなんでしょうか。
ダストやBoysで吸ってる姿がひじょーに自然に見えたので、ふと思ったわけで。
自分はあんまりタバコ吸う人好きじゃないんだけど…
もちろん、彼の煙なら肺がんでぶっ倒れるまで吸い続けるわw。
586魅せられた名無しさん:04/09/18 23:57:53
>>585
ソースは忘れたけど、確か煙草は吸わないって言ってたと思う。
587魅せられた名無しさん:04/09/19 00:53:32
>>585
ttp://www.theonering.net/perl/newsview/8/1025456403/

激しくガイシュツ記事ですが、この記事の最初のQ&Aで答えてます。
タバコは吸わない、お酒はほどほどに、だそうな。
…いいヒトだ…(*´д`)
588魅せられた名無しさん:04/09/19 01:19:58
オーストラリアの通販て利用したこと無いんですがオススメサイトとかありませんか?
1スレの所とか覗いて見たんですが他に無いかなと思いまして。
宜しければ皆様ご利用の所を教えて頂けないでしょうか。
589魅せられた名無しさん:04/09/19 01:33:31
DVDを買うのかな?
私はHMVを使っているよ!
他に使った事がないので比較できないけど問題はナシとおもいます。
590魅せられた名無しさん:04/09/19 01:34:20
>>586>>587
ありがd!
ぐぐってみたけど出てこなくて聞いてみました。
禿しくガイシュツ記事までありましたか…orz

この記事でcosiの舞台版にも出てたとあるけど、何役やってたのだろう?
ぐぐったらダグは違う人の名前になってたけど…
591魅せられた名無しさん:04/09/19 02:27:25
>>588
自分の場合は米アマゾン、HMVau、ezyDVDを利用したけど
安全性・迅速性・値段・品揃えのバランスがとれているのは
ezyDVDだった。ただ、いずれも事故はなかったよ。
ちなみにDVDの海外通販やリーフリ情報ならメル欄さんとこが詳しいよ。
592魅せられた名無しさん :04/09/19 15:03:48
>590

Cosiの初演のダグ役だよー。Cosiは豪州では演出、キャストを変えてこれまで
何度も上演されてるお芝居みたいよ。

ルイス役、ロイ役、ダグ役は映画と初演舞台のキャストが一緒だね。
ルース役も確か初演じゃないけどどっかの舞台でルース役をやった人が
映画に出てるはず。
593魅せられた名無しさん:04/09/20 00:12:59
FLIX11月号にインタビュー記事あったよ。
1ページどーんとアップのカラー写真とインタビュー1ページ。
写真はすごくクールで硬質な雰囲気なんだけど、よく見ると来日時の
花柄Tシャツだw
10月号でもVHでの演技力を誉めてあったね。
594魅せられた名無しさん:04/09/20 00:40:41
今更の話題かもしれないけど、
VHの続編は映画じゃなく、
デイジーも関係なくなるらしいのを聞いて残念。
お気楽なB級映画として続編あったらいいなーと思ってたのに。

でも個人的には、デイジーはなんだか孤独な役
(共演者と対等に絡まないと言うか、ちょっと変わった人の役)
が多いような気がするので、
普通の現代ものの人間ドラマをもっと見たいと思ったりする。
もちろん、今でもデイジーのやってる役はどれも好きなんだけどね。
595魅せられた名無しさん:04/09/20 01:14:26
>>593
やった!明日買ってこよう。
ついでにVHもまた見てくるか。
596魅せられた名無しさん:04/09/20 14:18:05
>>589,591
ありがd!ヴァンヘルのDVDを買おうかと思って、英密林覗いたら10/11発売、
米はもうちょっと遅かった。
海外通販は密林しか利用したことがないので、豪州物には手を出していませんでした。
でもいよいよ新規開拓の時が来たのか?
すでに発売されてるという豪州版のリージョン4を、ダイバー・ダンBOXと一緒に買おうかなと思って。。。。
今夜にでもポチッとしてしまいそうです。
597魅せられた名無しさん:04/09/20 16:28:08
便乗で質問させて下さい!
Sea Changeって沢山あるみたいですが、シーズン1から全部
ディジーは出てるんですか?
貧しいので全部は買えないと思うんですが、オススメはどの回でしょうか?
598魅せられた名無しさん:04/09/20 18:07:54
>>597
Danが出てくるのは最初からSeries 2のEpisode 2迄。
オススメって、全部オススメだけども、強いて言えばSeries 1の
Episode 13とSeriese 2のEpisode 2かなぁ(一応盛り上がるとこ)。
ただ、全部見ないとDanの魅力はよくわかんないと思う。
599魅せられた名無しさん:04/09/20 18:48:52
あとちょっとでデイジーお誕生日だね
家族でお祝するのかな?
600魅せられた名無しさん:04/09/20 19:22:31
王の帰還ゲームがベスト版になってたから買った。
がんばって何とかクリア思ったとおり隠し特典にデイジーのインタビュー
幸せだ。
601魅せられた名無しさん:04/09/20 20:00:47
クリアしたら次からファラミア使えるんだっけね
自分も買おうかなー
602魅せられた名無しさん:04/09/20 20:35:13
自分も欲しいが…ゲーム機本体から買わねばならんw
そしてこんな自分がクリアできるかどうか。
603魅せられた名無しさん:04/09/20 21:01:21
オーク斬りさえ覚えればクリアできるよ

ゲーム中のファラミアの声もデイジーがアテてます
フンッ!とかオリャッ!とかばっかりだけど
604魅せられた名無しさん:04/09/20 21:05:10
デイジーってあのゲーム、ホントにやったのかな・・・
インタビューで一瞬映ってたけど
605魅せられた名無しさん:04/09/20 21:22:05
>603
>フンッ!とかオリャッ!
ワラタ
セリフは全然ないんですね。(´・ω・`)
でも買ってみようかな。
606魅せられた名無しさん:04/09/20 21:30:18
王の帰還ゲーム、PC用持ってるんですが全くクリアできません(TT
PC用とPS用で違うとこってないよね?
笑っちゃうくらい出来ない・・・どっと疲れる・・すでにお蔵入り(笑
607魅せられた名無しさん:04/09/20 21:38:50
>>605-606
ガンガレ!実は最初から出せる技もある。
ゲーム板やぐぐったりして研究してくれ。
私はファラミアばかり使ってたから1人だけ異常に強くなってしまった
608魅せられた名無しさん:04/09/20 21:52:01
合ってるような、合ってないような。

9月21日
誕生花 イヌサフラン:悔いなき青春・永続・頑固、トレニア(紫):愛嬌、葛:治癒、
    蛇の目菊:私を見つめて、リンドウ:強い正義感、カンナ:尊敬・情熱、グロッバ:悠久、
    トウワタ(アスクレピアス):心変わり、オミナエシ:美人、ブロワリア:純粋と愛らしさ
誕生石 サファイア:慈愛・徳望・誠実、フェザ-状インクル-ジョン内包エメラルド結晶:心の成長・内面の実、エメラルド
誕生星 ファド(おおぐま座γ星):勤勉さと高い理想
心をとくキーワード 勤勉・哲学・マクロ的思想
星座 乙女座:サファイア サードニクス シトリントパーズ トルコ石 ヒヤシンス(紅色で透明) めのう
609魅せられた名無しさん:04/09/20 22:26:15
ゲームって言えばヴァンヘルのゲームにカールは出てくるのかなー?
ゲーム誌のレビューに、「王女だけ違う人が声当ててる」って書いてあったから
映画の主要キャラは出揃ってるんじゃないかと期待してるんだけど…
610魅せられた名無しさん:04/09/20 23:33:26
 やっと、「悪魔大臣」が見られたぞ!輸入盤で、字幕はなし。
字幕がなくても、大抵大まかなあらすじぐらいは、分かるもんだけど、
これは、さっぱり、訳が分かりませんでした・・・
んで、あらすじや、字幕などを載せてくれているサイトさんを
いろいろ観て回って、やっと話が分かったヨ・・・
 デイジー、噂どうりイケてなくて、そこがまたツボでした。
カールみたいなお菓子を、5本の指にはめて食べる(私もとんがりコーンで
よくやる・・・)姿に狂喜してしまった。襲いたくなるおばちゃん(グレース)
の気持ちもわかるよ・・・
611魅せられた名無しさん:04/09/20 23:48:48
>594
まじで・・・残念。
少数派だろうけどVHのデイジーが一番好きなのになぁ
声の裏返り具合が最高

VHの他に三枚目役の映画ってありますか?
612魅せられた名無しさん:04/09/20 23:59:28


    (⌒∨⌒)/::"\
  (⌒\:::::::::/⌒(⌒∨⌒)
 ( ̄>::( ゚Д゚)<(⌒\:::::::/⌒)
  ( ̄/:::::::: (_>::( ゚Д゚)::<
  /((⌒∨⌒(_/U::U\__)
  / (⌒\::::::::/ (_∧_)`∨⌒) 、@,
 <(__>::( ゚Д゚)::<__し//J\::::::/⌒;@@^
 |ヽ(_/::::::::\_)(_>::( ゚Д゚).つ|/`
 | ヽ. (_∧_) // (_(ノ:::::::\_)
  |  \し|.|J  ////(_∧_)
  l   `.:7 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ し"J
   ヽ  /     .:::/
  / ̄ ̄ヽ(,,゚Д゚) ~ ̄ヽ <デイジーたん39歳おめでとうだゴルァ
  ヾニニ=/./ハゞ\=ニン
   / / /|  |ヽ \
   (__ ̄l/__U"U V`"

613魅せられた名無しさん:04/09/21 00:03:49


  ∧_∧ おめでd!
 ( ´Д` )     n
 ̄     \    ( E)                    ∧_∧ おめでとう!
フ ./⌒i /ヽ ヽ_//                    ( ´∀` )
/  / |  \__/ ()     ()      ()   パチパチ (つ⊂ )
    |  |   .  ,, ,().|| ,ヘ ,,||,  ,ヘ ,,||  ,ヘ,()    | | |
- イ .| | ..,'_~ () ||~|| <介>゙_||_~<介>_ ||'_<介>|| ~ _' ,(_(__)
  / ( ヽ//:ヽ゚|| .|| ()「  お・め・で・と!!  ()゙.|| ./.:ヽヽ   ∧∧ めでたいな・・
/   ヽ、!(: : :)|| .,ヘ, || ,ヘー―,ヘ―‐ ,ヘ,-.|| ヘ(: : :) i    (゚Д゚ ∩        オメデトウ !
     |ヽ。,,_~ <介>||<介>  <イト>  <介> || <介> ,_,ィ'|   (|  ,ノ     ∧∧___
     |∧∧~~"""''''''''ー―--゛-"-――'''''''"""'~~   |    |  |〜  /(゚ー゚*) /\
     |゚Д゚ 彡。∧∧ 。/■\ 。 .∧∧ 。 ( ´∀`)|   し`J   /| ̄∪∪ ̄|\/
     | ⊂。 (゚ー゚*⊃(´∀` ∩ (,,゚Д゚∧∧  。   |         |        |/
  .。-―|し  ,._., ∪∧_∧⊃ ∧ ∧     (*゚∀゚) (・∀・)|ー-。、      ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ_  ヽ,_。  。(・∀・ )。(,,^д^) ゚ヽ(`Д´)ノ  _,,。ィ __ノ
   /     ~~"""''''''''ー―-----――''''''''''"""~~    \
   (_ イ       へ         へ      ト 、_ノ
      ヽ。  _/  \      /  \___ノ
      ∵∴パーン!    ヽ、_  _/
  ∧_∧\ξ/
 ( ・∀・) ∇            、@,     /■\
(((つ───つ オメデトウハ イイ!!  ;@@^   (´∀`∩  おめでとワッショイ!!
  < <\ \       (・∀・)つ|/`    (つ  丿
 (__) (__)                  ( ヽノ
                          し(_)

614魅せられた名無しさん:04/09/21 00:06:32
デイジーたん、お誕生日おめでとう!
遠い日本の空の下からお祝いするよ!
なにもできないけど、気持ちだけでも。
615魅せられた名無しさん:04/09/21 00:17:23
    @@@@
   @ Happy @
  Å@Birthday@
(・∀・@@@@
 \ つ  /
  ∪ ∪∞ヽ
616魅せられた名無しさん:04/09/21 00:23:21

        。 ◇◎。o.:O☆οo.
       。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜
       /。○。 ∂(*゚ー゚)O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。|..Happy Birth Day!!.|☆
  ▼       。○..io.。◇.☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.

617魅せられた名無しさん:04/09/21 00:37:15
デイジーたんオメ〜!


>612
カワイイw
618魅せられた名無しさん:04/09/21 00:57:32

   ∧_∧
    (・ω・)
.  ノ/  /ゞ ゴソゴソ
  ノ ̄ゝ

          .o゜*。o
         /⌒ヽ*゜*
   ∧_∧ /ヽ    )。*o  ッパ
    (・ω・)丿゛ ̄ ̄' ゜
.  ノ/  /         おめ!
  ノ ̄ゝ
619魅せられた名無しさん:04/09/21 01:16:37
ちょっとばかし、遅れたけど

デイジーたん、39歳オメデト〜〜〜(´∀`*)!!
これからも気合入れて、応援していくぞ( ゚Д゚)ゴルァ!!!!!
620魅せられた名無しさん:04/09/21 01:31:27
おめでと〜!
来年は不惑だね〜
コメディーもかわええけど、シブイのも希望〜
621魅せられた名無しさん:04/09/21 01:39:40
たんじょうびおめ〜!!
身内・友人以外のヒトの誕生日が嬉しいヒトはデイジーたんがはじめてだ〜
これからも応援するぞ〜!!

ついでにAfter the Deluge US版10月発売予定おめ〜!!
622魅せられた名無しさん:04/09/21 01:51:32
>612
キモかわいい〜
623魅せられた名無しさん:04/09/21 01:57:09

      ∵∴パーン!
  ∧_∧\ξ/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・) ∇ < デイジーたんオメ! 30代ラストの一年も
(((つ───つ   | 充実した仕事が出来ますように!!
  < <\\     \_______________
 (__) (__)   
        
 でもって日本でももっと出演作が見られるようになりますようにw        
624魅せられた名無しさん:04/09/21 01:59:47
この人って結婚してますか??
625魅せられた名無しさん:04/09/21 03:37:31
>>624
過去ログ読もうぜ!
626魅せられた名無しさん:04/09/21 07:18:44
おめでと〜!
最近ダストを見てファンになり、来日も知らなかった大バカものです。
オススメのファンサイトを教えてください。
できれば日本語希望。
627魅せられた名無しさん:04/09/21 07:24:42
デイジー!お誕生日おめでとう!!
デイジーは、まだ、寝てるかしら・・・
628魅せられた名無しさん:04/09/21 07:31:52
誕生日オメデト〜
629魅せられた名無しさん:04/09/21 08:25:55
>>626
>>2の過去ログ倉庫管理人タンのリンク集から探すと早い気がする。
630魅せられた名無しさん:04/09/21 09:13:30
Happy Birthday David !
631魅せられた名無しさん:04/09/21 11:22:44
デイジーたん誕生日おめでとう!
ついでに懺悔。
先日の来日中に
「金曜日の汐留スタイルに出演して青木さやかから『どこ見てんのよ!』と叫ばれてキョトンとするデイジー」
を想像して一人でほくそえんでました。

ごめんなさいごめんなさいもうしませんほんっとすいませ(ry
632魅せられた名無しさん:04/09/21 12:08:03
stiff字幕版で観たいよー・・・


英語全然わかんねorz
633魅せられた名無しさん:04/09/21 12:20:14
>632
(´・ω・`)人(´・ω・`)ナカーマ
634魅せられた名無しさん:04/09/21 12:58:47
>632,633
(´・ω・`)人(´・ω・`)人(´・ω・`)ナカーマ
635魅せられた名無しさん:04/09/21 13:12:36
質問させて下さい。
『DOWN UNDER BOYS』のポスターって、あの、
車内に3人いる、左上が白い字で埋まっているモノですか?

>>632-634 (´・ω・`)人(´・ω・`)人(´・ω・`)人(´・ω・`)ナカーマ
636魅せられた名無しさん:04/09/21 20:21:36
FLIX11月号買ってきた!
593タソの言ってたとおり瞳が本当にcoolだ。
VH来日記事が1Pデイジータソ入りで載ってるんで、つい浮かれて「ロードショー」と
「この映画がすごい!」も買っちゃったよ。
載ってる写真はネットの写真と大して変わらないのにw
637魅せられた名無しさん:04/09/21 20:25:20
>635
これだったら、そうだと思いますが違いますか?
 ↓
ttp://www.bitters.co.jp/filmbook/dub/top.html
638632:04/09/21 20:43:39
仲間がイパーイw

こういうのってリクエストしたら実現したりするんだろうか
ってかどこにリクエストすればいいんだろう
分かる人いたら教えて下さい
639魅せられた名無しさん:04/09/21 20:45:34
>636
「ロードショー」買いましたよ。大きい写真が載ってましたね〜(p.92−93)

デイジーとウィル・ケンプの顔写真が大きめですね。
文章は短かったけど「LOTRでおなじみのウェンハム
カール役で演技派ぶりを見せる」ってちゃんと紹介されてましたし。

それに花束贈呈の写真で熱心にデジカメを操作していてワロタ
留守番の家族達に写真だけでも、って撮ってたんでしょうかね。
640魅せられた名無しさん:04/09/21 20:57:21
>>638
字幕もだけど、日本語版を出してくださいって
日本の会社にリクエストできないかな。
字幕を見て辞書を引いても意味がわからないんだ・・・
 orz
641635:04/09/21 21:03:22
>>637
ありがd。やっぱそれかな。通販元にきく勇気がない…。
とりあえずパンフとポストカードだけ購入してみます。
ビデオは高くて手が出ない。
うちの近所のレンタルはダストすらない(´・ω・`)
いつになったら見られるんだろう…。
642632:04/09/21 21:12:52
>640
私も日本語字幕じゃなきゃ無理っすよー・・・
日本の会社・・・系列とかあったらいいんだけど
stiffのDVD(字幕なし)は出てるの?
それ出してる会社が分かればいいんだけど、、
643魅せられた名無しさん:04/09/21 23:17:24
 stiffは、まだDVDになってないですよ。
出たら、字幕なしでも、やっぱり買っちゃうよ。
トレイラーで観た、デイジーすごく素敵だもん!
 その前に、「ダウンアンダー」や、「ハーモニー」のDVD化して欲しいよ。
発売元に、要望メールとか出してみるかな・・・
もし、DVD化したら、みんな買うよね。みんなで、買って実績を作れば
未公開作品も、上陸するかもよ。甘いかな・・・。だいたい、「BANK」でさえ、
日本盤がないなんて、どうかしてる!
644魅せられた名無しさん:04/09/21 23:26:49
激しく出遅れた…
デイジーたんお誕生日おめでと〜

FLIX見たいのに田舎じゃ売ってないよヽ(`Д´)ノウワァァン!!
645魅せられた名無しさん:04/09/22 00:02:18
>644
取り寄せろ
いつもとちょっと雰囲気違うけど良い写真だし、インタビューもあるよ
646魅せられた名無しさん:04/09/22 06:22:57
たのみこむで挙がってるのは4件?
・悪魔大臣
・The Bank
・Russian Doll
・スペース・キッズ
個人的にはスペースキッズよりStiffとかBetter Than Sexが見たい
647646:04/09/22 06:28:25
↑に追加
・ダストのサントラ
・AFTER THE DELUGE

648魅せられた名無しさん:04/09/22 11:40:51
・Murray WhelanシリーズのDVD化
649魅せられた名無しさん:04/09/22 19:17:52
あまぞんで、AFTER THE DELUGEを予約しました。
US盤だけど、オージー盤となんか違うのかな。
あんまり、深く考えず予約しちゃった。
650魅せられた名無しさん:04/09/22 19:37:14
「AFTER THE DELUGE」AU版は字幕なしだけど、US版は英語字幕あるの?
651魅せられた名無しさん:04/09/22 20:32:02
FLIXのデイジーがちょっと怖いと思ったのは私だけですか?
悪役のデイジーってこんな感じなのかなぁ。
652魅せられた名無しさん:04/09/22 21:37:41
うん、ちょっと怖いけど、珍しい感じの写真だから、
結構嬉しかったよ。それより、インタビューをもっと
載せてくれヨ。あんまり突っ込んだ質問もないし・・・
653魅せられた名無しさん:04/09/22 21:46:49
ttp://www.theage.com.au/articles/2004/09/21/1095651308419.html

来年、舞台でシラノ・ド・ベルジュラックをやるみたいです。
脚本はケイト・ブランシェットの旦那さん(英国人の脚本家)が手がけるらしい。
デイジーのシラノか・・・見てみたいな〜。
654魅せられた名無しさん:04/09/22 22:00:17
シラノって確か鼻の大きい男だよね…
特殊メイクなしでOK?
655魅せられた名無しさん:04/09/22 22:00:39
ちょっと待て…確かシラノって鼻がデカいせいで
恋に悩む男の話じゃなかったっけ…
656654:04/09/22 22:02:55
>655
ありゃ、ケコーン
657魅せられた名無しさん:04/09/22 22:06:13
>654
あー二重にまちがえた
スマソ
658魅せられた名無しさん:04/09/22 22:10:06
真っ黒狼とふかふか猫か…イイな。
659魅せられた名無しさん:04/09/22 22:10:46
ゴバークスマソ…
660魅せられた名無しさん:04/09/22 23:16:05
>>651
本屋でFLIX開けてキャーと言いそうになったよ。
怖くてじゃなくてw、デイジー素敵すぎ。
花柄シャツでほのぼのにっこりのデイジーを予想してたので、かなり嬉しかった。
>>652
内容も、こんなもんじゃないですか?デイジーファン向けじゃなくて一般読者向けなわけで…
LOTRにあまり触れずにダストの方にもってってるあたり、
きっとインタビュアーさん、「自分はファラミア以外も知ってるよ」みたいの
アピールしようとがんがったんだろなーと思って見てました。

それよりロードショー、スクリーンは、なぜインタビューにも行ってないんだ?
女性自身に負けてるじゃないかorz。禿しくガカーリだ…
スクリーンはウィル・スミス@来日も写真込み1/4ページだから仕方ないか。
両方とも「こんなもんに金払ってヤラネ」と立ち読みで済ませました。
661魅せられた名無しさん:04/09/22 23:27:43
>>660
う、私はロードショーの、どこまで見てるかわからないくらい
遠くを見てそうなデイジー写真は結構よかった、と思ってしまいました。
女性自身もこれくらいイイ紙(というのかな)に写真載せてくれればなあ、
なんて。それと、地味にまた人気ランキングに入ってましたね。17位。

地方なのでまだFLIX見てないんですが、楽しみだー。
662魅せられた名無しさん:04/09/23 00:41:26
職場の近くの本屋・・・
思いっきり東京の書店なのにFLIXが無かった。
しかも映画雑誌自体のスペースも狭くて代わりに幅取ってたのは韓流ドラマ雑誌・・・
やっぱ商店街だったからか?
663魅せられた名無しさん:04/09/23 02:10:07
660ですが、自分も横浜なのに3軒まわってやっと見つけました>FLIX
同じく韓流ばっかりで「プレミア」でさえ平積みじゃなかったです。

オーストラリアものがあれくらい流行ればSea Changeも見られるんだろうな。
デイジーにヨン様になられても嬉しくないけどね。
…といいながら、マフラーをはためかせながらデジタルビデオを手にするデイジーのCM
とか一瞬頭をよぎってしまいますたw。
664魅せられた名無しさん:04/09/23 02:24:59
eiga.comのリアルタイム投票、おかしすぎ。
【Q2】ユニバーサル・モンスター総出演が話題ですが、お気に入りのキャラクターは?
(選択肢) ドラキュラ伯爵
その花嫁
狼男
フランケンシュタイン
ファラミア

ファラミアって…。
カールだとしても、あとの選択肢怪物だけじゃん…。
で、ついでにファラミアに一票してきました。ファラミア好きなんでw。
http://www.eiga.com/vote/vanhelsing.shtml
665664:04/09/23 02:27:05
あっ、直リンしちゃった。
商業サイトはいいんでしたっけ?
666魅せられた名無しさん:04/09/23 03:16:33
ワロタ>ファラミア

大前提:リンク先がリンクフリーならアドレス貼ってよし

今は、直リン自体には問題がなかったと思うけど
(昔サーバ負担がどうのとか言われててたけど、その名残かな、h削る人が多いのは)
667魅せられた名無しさん:04/09/23 03:21:08
>>664
投票やってみたよ〜。もちデイジー(ファラミア)に清き一票!
結果を見てみると、圧倒的にファラミアが票を伸ばしていたよw

『あぁ〜皆も投票したのかな…』とか思いつつ、何故か私が嬉しかったよ。
668魅せられた名無しさん:04/09/23 03:45:55
>664
ひでえ〜バケモノ扱いかよ〜
製作者、徹夜明けか泥酔状態だったのだろうか・・・
669魅せられた名無しさん:04/09/23 04:07:59
あそこの投票はいつもああいう調子だよ。
投票するほうもみんなわかってて答えるのさ。
670魅せられた名無しさん:04/09/23 07:48:07
>660

私も思った〜

>LOTRにあまり触れずにダストの方にもってってるあたり、
>きっとインタビュアーさん、「自分はファラミア以外も知ってるよ」みたいの

あのインタビューを読んだら、今までLotRのデイジーしかしらないヒトたちにも、VHみようかな、とか「ダスト」
って見てみようかな(これ重要)って思うかも〜って感じたので、ひそやかにインタビューアーGJ! と思ったよ。
ダストならそこそこレンタル店にも置いてあるし密林でも買えるしね。
671魅せられた名無しさん:04/09/23 09:45:22
FLIX、やっと見ました!いやーこの写真、ステキですよねー。
インタビューがダストの話が多かったから、ルークのイメージで
すごくよかった!

一応、この映画がすごいにも出てましたね。
デイジーをプッシュしてくれてる?記事なのはうれしいけど、
なんだかはじけた文章でw
まあ前もこういう感じで載ってましたけどね、この雑誌。
672魅せられた名無しさん:04/09/23 12:45:30
>>661
>遠くを見ているデイジー写真
ロードショーの写真はほんのり笑顔で、これもこれでまたいいね。
自分もFLIX共々ゲトしたよ、インタビューないけどデイジー初来日記念!ってことで。
人気投票は17位の数字よりも得票数約220票にビクーリ
投票した人結構たくさんいるんだね。
673魅せられた名無しさん:04/09/23 20:31:38
デイジーの映画はLotRとダストとヴァンヘルシングしか見てないのですが
年末にAUに行くので、
デイジーのDVDを買ってこようと思っています
皆のお薦めは何ですか?
 
674魅せられた名無しさん:04/09/23 20:52:52
>>653
見たい〜。まぁ、自分は色々無理だけど(´・ω・`)
日曜休みで週8回公演って、ハードかと思いきや普通みたいですね。
ttp://www.mtc.com.au/currentplays.asp
ワロタ。鼻はパン?

FLIX、見た瞬間チョトビク-リしたけど(・∀・)イイ!!
一昨日は4冊有ったのに今日は無かった。
自分はFLIXとロードショーとこの映画が〜(これは悩んだが記念ってことで)をゲト。
スクリーンとDVDデータ(だったかな。いい笑顔だったが)とかはパス。
675魅せられた名無しさん:04/09/23 21:06:35
 その、舞台って、ガラ様も出るんだっけ?
デイジーとガラ様が出るんじゃ、チケットも
入手困難だろうな・・・
676魅せられた名無しさん:04/09/23 21:51:41
>>673
日本だと海外通販を頼るしかないものがいいのでは?
やっぱりダイバーダン(Sea Change)あたりで…って枚数多いかなw
後はそうだなあ、BANKとか。
677魅せられた名無しさん:04/09/23 23:13:17
ttp://www.davidwenhamfans.com/
こちらのサイトで、モロカイの時のインタビューやSeaChangeの
短い動画が観られます。本当に短いけど、モロカイもSea・・・も
まだ観ていなかったので、うれしかったです。
678魅せられた名無しさん:04/09/23 23:20:38
>675

ケイトたんが出るかどうかは不明っつーかどうだろうねぇ? ダンナサンが関わるからといって必ずしも関わるとも思えないし。
ホントのとこロクサーヌたんは誰が演るんだろう・・
679魅せられた名無しさん:04/09/23 23:43:05
>678
ケイトの旦那さんが翻訳して脚本化するんだね。
劇団のサイト読んでみたけど、でいじー以外のキャストはまだ書いてないよ・・・。
キャスト発表っていつされるんだろ・・・。
680魅せられた名無しさん:04/09/24 02:13:00
青木さんブログのトップ写真もとうとう昨日からデイジーじゃなくなったね。
もうチェックしなくていいかな…
681魅せられた名無しさん:04/09/24 04:31:31
オーストラリア旅行したかったし
デイジーの舞台見に行くことに決めた!
後はチケ獲得の心配しなくちゃ…
682魅せられた名無しさん:04/09/24 13:13:51
裏山〜!
舞台だと出待ちとかありかな?
有名な俳優がブロードウェイに出てた時にサインしてもらった人の話を読んだことあるけど。
オーストラリアじゃデイジー人気ありすぎて無理?
メルボルンはきれいな都市だし、楽しみだね〜。
683魅せられた名無しさん:04/09/24 13:35:44
向こうに移住したいw
684魅せられた名無しさん:04/09/25 00:00:05
むしろ永住したい勢いだよw
685魅せられた名無しさん:04/09/25 11:21:01
ブランチのランキング小ネタ、またデイジーじゃなかったね・・・
まあしょうがないけどさ。
まだもうちょっとの間は10位以内に踏みとどまれそうかな。
来週こそー。
686魅せられた名無しさん:04/09/25 14:04:00
ブランチは、次があってもウィルな予感。(´・ω・`)ショボーン

FLIX11月号の読者アンケートでデイジーたんを絶賛&ウェナム推奨しておきましたw
皆さんは、デイジー記事があった場合は、アンケートハガキ出してるんですか?
私はあまり出したことなかったんですが、これからは心を入れ替えようと思いました。
687魅せられた名無しさん:04/09/25 17:32:46
突然ですが初めてジョシュタンを見ますた!
セクースばかりの映画ながら、食いつくように見せて頂きました。
彼ってなんて素敵なんだろう!
DVD輸入が止まらない。_| ̄|○
688魅せられた名無しさん:04/09/25 20:22:45
689魅せられた名無しさん:04/09/26 11:26:43
>688
前髪短っ!!
690魅せられた名無しさん:04/09/27 12:14:50
3番目のデイジータンかわいい。

ttp://wetmen.provocateuse.com/show.php/david_wenham
691魅せられた名無しさん:04/09/27 15:36:51
ロード・オブ・ザ・リンク公式サイトの国勢調査アンケート。
コンプリート特典DVDに増上寺プレミアで流した
ノーブル氏とのVTRも入れてくれとお願いしてみた。
…無駄かな。
692魅せられた名無しさん:04/09/27 15:54:24
リンクってなんだ。リングだろ_| ̄|○ il||li
でもって、パスポートサイトの方です
ttp://www.lotr-passport.jp/
693魅せられた名無しさん:04/09/27 21:39:35
デイジーは参加しなかったので、関心も薄かったUSJでの
イベント(手形を取ったり、パレードしたり)の、記事や写真って
ほとんどないような・・・見た人いる?やっぱり主役(デイジー)不在って
ことかしら・・・
694魅せられた名無しさん:04/09/27 21:40:41
デイジータンはどっちかっつーとお茶目な人なんでしょうか?
695魅せられた名無しさん:04/09/27 21:57:38
オージー イイトコ1度はおいで。
696魅せられた名無しさん:04/09/27 22:07:51
>>664
今さらながら見てきたけど、ファラミアすごいよ。全得票数の57%で
ぶっちぎりの第一位獲得だよw
しかし、あのアンケートから何が読み取れると言うのか?
デイジーたんの「意外な人気」か?
697魅せられた名無しさん:04/09/27 22:17:03
>649
ピーター・ジャクソンは、面白い人って言ってたけど。
けっこう、内弁慶なのかもしれない・・・
698魅せられた名無しさん:04/09/27 22:25:52
愉快なイタズラが流行っていたVH撮影中には、
以前からの友人だったロクスバーグのトレーラーの中を
スモーキングマシンで視界ゼロにするいたずらを仕掛けたりも
したらしいので(ほっとシネマのインタビューより)
やや人見知りがちなだけなんじゃないかって希ガス
699魅せられた名無しさん:04/09/27 22:29:03
近いうちにAUに旅行に行くつもりなんだけど(多分)
メルボルンには行かないんですよね・・・。
デイジータンの舞台なんて見て見たいな〜。
行く予定の人は楽しんできてね。
700魅せられた名無しさん:04/09/27 22:49:36
     /  /  /    /    }     |\        |
   /  /  /    /     __/      }  \     |
 /  / /   __/      / }       }   \  |
/ / /__,‐-''´ ̄     /   }        }     \|
/ / ̄ ヽ  //    /  o  /  /____|
/   _  ( /   /   / /   \
______  ̄~ゝ‐-''´ゝ、、/_/        \   
\`ヽ_  ̄o〕 |彡     ̄  _/~~\      \     
.//\ ``''''''´ |//      /  )   \    /  
/// //ヽ   |   / / /V /~ ̄ }  /        700ゲットォォォ!  
./ /// ///}  |_// _//  /~|     } ./  
./// /// /\ <~....ゝ <_ /  i    <.  
// /// /// /\ \   {_ {   i   <  \
. /// /// /////\ \ <_ {     / /  \
.// /// ////// // \ \ |\‐-''´/      \
/ /// ////// // /// /\ `''-‐/         /
701魅せられた名無しさん:04/09/27 23:04:56
そういやSEE、やっぱファラミアとエオウィンとのロマンス入るそうで。
どんな顔して口説くのか見たかったから嬉しい。


702魅せられた名無しさん:04/09/27 23:33:23
ストイックなファラミアが口説くなんて
想像つかない・・・原作でも不自然な感じだったしね。
703魅せられた名無しさん:04/09/27 23:49:16
644です
やっとこさFLIX入手しました。
今更ですがデイジーカコイイ!!
あの表情と、可愛い小花柄のシャツのギャップがたまらん。
別の特集で指輪出演俳優さんがちょろちょろ載ってたので
なんか得した気分です。
704魅せられた名無しさん:04/09/27 23:50:34
原作の話は板違いだけど、そのシーンをぜひデイジーのファラミアで見たい!
のでひとこと。

頭がいいからか、理屈っぽい彼女を、口説くというよりは説き伏せるファラミアが
私は非常に好きです。
なんだかあのシーンは求愛するというよりは、議論してるように思えて○!
あの二人はお似合いだと思う。
705魅せられた名無しさん:04/09/28 00:05:30
>>703
>あの表情と、可愛い小花柄のシャツのギャップがたまらん
たしかに、このギャップがらしくてワロタ
カッコイイところとカワイイところが同居してるのが、らしいというか。
706魅せられた名無しさん:04/09/28 00:39:38
>>696
>しかし、あのアンケートから何が読み取れると言うのか?
ここの住民の人数?w

「華氏911」のQ2なんてもっとイミネーよ。
もっと笑えたけど。
707魅せられた名無しさん:04/09/28 20:03:24
噂のSea Changeを鑑賞しました

よもやこの作品でまでパンツ一丁で街中を走るとは(;´Д`)
いきなり脱ぎだすから、うわぁぁぁぁぁ(AA略)だったよ。
708魅せられた名無しさん:04/09/28 23:55:33
ttp://seven.com.au/todaytonight/popup_video_040618_davidwenham

この動画ってガイシュツですか? さすがchannel7やるなってカンジだ。
709魅せられた名無しさん:04/09/29 02:37:10
>708
私は初めて見ました。ありがとうございます。
いろんな作品の映像が入っていて、なかなかですね。
710魅せられた名無しさん:04/09/29 11:48:16
昨日やっと、ヴァン・ヘル観ました。 どのシーンか忘れたけど、アップの時の青いオメメが愛らしくて…
711魅せられた名無しさん:04/09/29 22:15:42
>710
アップ多かったね。
動く絵のシーンの前後は寝顔からずっとアップだったから
大スクリーンで見るとすごい迫力だった。


今週のランキング、ヴァン・ヘル4位だったらしいので
ブランチ今週こそたのんますー
712魅せられた名無しさん:04/09/29 22:23:09
 悪魔大臣のリチャードが好きなのって私ぐらいかしら・・・
みなさんは、デイジーの演じたキャラの中で、誰が一番好き?
713魅せられた名無しさん:04/09/29 22:40:51
皆さんほどたくさんデイジー作品見てませんが…
あえて言うならファラミアかなあ。ファラミアもちょっと微妙
なんだけど
714魅せられた名無しさん:04/09/29 23:27:53
悪魔大臣は出ずっぱりでおいしいですが、うーん…
あの「ジェスチャーゲーム」の時のデイジーの顔(みんなに笑われるやつ)は
自分が見た中では一番「愛を試される」シーンです…
へたれなデイジーも好きなんだけどね。
715魅せられた名無しさん:04/09/30 00:03:37
この人って二枚目に撮られることに
抵抗っていうか照れがあるのかな?
716魅せられた名無しさん:04/09/30 00:32:50
>715
デイジーに限らず、素が二枚目(だと私は思ってるんだけど…)な俳優さんって
ベタなハンサムの役より、ヨゴレでも演技派っぽい役に惹かれる傾向があると思う

でも…割と極端だよね
717魅せられた名無しさん:04/09/30 00:41:59
私もあまり作品見てませんが・・・・・
ファラミアかルークかなぁ?
どちらかなんて・・・・・選べないわっ!
718魅せられた名無しさん:04/09/30 01:50:43
もうちょっと簡単に色々見られたらいいんだけどな…
ファラミア→オードリー→ダグ→宇宙人→カール→ルークで止まってますが
自分もルークかファラミアかな。
ダグやカールもカワイイwと思うけど。
719魅せられた名無しさん:04/09/30 02:00:22
悪魔大臣を今度見てみようかと思ってるんですが、
デイジーはどれ位出てます?
720魅せられた名無しさん:04/09/30 02:07:33
前はハーモニーのダグが好きだったけど・・・今一番好きなのはカールかなw
だけど以前紹介されてたテレビドラマのマレーさんも見てみたいな〜
721魅せられた名無しさん:04/09/30 02:17:41
>719
出ずっぱりです。

彼の演じた役・・・と言ったら、やはりジョニーがある意味頂点を極めて
いるのではないかとw
カッコカワイイ、ダイバーダンも好きですけど。
でも、やっぱりファラミアは別格ですね。他の多彩な役柄を見た後で見直して、
改めてそう思いました。
722719:04/09/30 03:06:02
>721
マジですか!!断然見たくなりました!ありがとうw
723魅せられた名無しさん:04/09/30 13:29:37
このお方本当に演技上手いですよね。
724魅せられた名無しさん:04/09/30 21:30:31
これからも、どんな演技を見せてくれるか楽しみだよん。
まだまだ、守りに入っていないというか、デイジーの最高傑作は
これから生まれるんだと思う。(いいほめ言葉だわ)

私はジョニーが一番好き!とりあえず、ジョニーをお風呂に
入れてあげたい。
725魅せられた名無しさん:04/09/30 22:05:40
デイジーがやってるって思うと、どれも捨てがたいのだが、
逆にデイジーがやってなかったら、むしろあまり好きでないキャラの
ほうが多いかも・・・w
726魅せられた名無しさん:04/09/30 23:04:40
ちょうど1ヵ月前は日本にいたのだねえ…
なんか夢のようだよ。
727魅せられた名無しさん:04/09/30 23:39:33
台風って聞くと、デイジー来日を連想してしまう・・・
728魅せられた名無しさん:04/10/01 00:30:07
Gettin' Squareってビデオ出てますか??
729魅せられた名無しさん:04/10/01 02:47:38
http://www.nec.co.jp/eco/ja/ecotonoha/

デイジーの国に緑をー!
730魅せられた名無しさん:04/10/01 20:29:44
来週は娘さんの1歳の誕生日だね。
731魅せられた名無しさん:04/10/01 22:20:58
無ビスタ楽しみ。
732魅せられた名無しさん:04/10/02 11:29:15
ええ、もうブランチには期待していませんでしたとも。
おまけ映像は3大モンスターでしたよ。
733魅せられた名無しさん:04/10/02 12:19:36
ブ ラ ン チ !!!・・・とか言ってみるけど
その時間に起きれなかった、自分に欝_| ̄|○ |||
734魅せられた名無しさん:04/10/02 17:00:39
>>732 乙です。
地方民の自分はこれ以上知人に頼む事もできないので
無くて一寸ホッとしてみたり。狭量でスマソ。
今は月曜発売のムビ☆に期待中。
735魅せられた名無しさん:04/10/02 23:17:05
 都内では、もうムビスタを置いてあるところがあるらしいですね。
あたしゃ、田舎もんだから月曜日以降になりますだ。
736魅せられた名無しさん:04/10/04 00:09:25
SEEの画像がちらほら出回ってるけど、
療養中の大将、盾持つ乙女に一目惚れの図ってとこか?
男前だぞ、大将!
737魅せられた名無しさん:04/10/04 11:57:37
>>736
楽しみにしてるんだもうそれ以上話さないでくれw
738魅せられた名無しさん:04/10/04 13:47:29
ムビスタ写真がモノクロだよ。
なんと高島屋のエピソードも少しのってる。
739魅せられた名無しさん:04/10/04 13:59:43
モノクロでは、青いお花柄がソレと判らないじゃないか!
でも、インタビュー自体は今まで見た中では一番まともだと思う。
740魅せられた名無しさん:04/10/04 14:17:27
来日記事の内容の良さでいうと、写真はFLIX、インタビューはムビスタって事ですか。
ムビスタは、写真ももう少しやってくれるかと期待したんだけどなぁ。
いや、もちろん嬉しいんですけど。
741魅せられた名無しさん:04/10/04 14:20:59
いんたぶーの長さはかなりうれしい。内容的に他の雑誌とのダブりもあまりないし>ムビスタ
デイジーと関係ないけど、ウォシュレットって日本にしかないのか?
「ウォシュレットに感動中のデイジー」ってのも微妙なのでw、
自分的にはあそこに名前がなくてよかった気もする。

明日発売のキネ旬の予告にヴァンヘル関係ないんだけど、載らないのかな?
ガガの関連会社なのに…
742魅せられた名無しさん:04/10/04 14:58:45
キネ旬は9月下旬号が減る寝具特集だったからね…
743魅せられた名無しさん:04/10/04 17:38:03
ムビスタ買ってきました。インタビューいいね〜。
自国では演技だけしてればいい立場では無いようで大変そうだ。
今月末のAFI発表、BSニュースとかで取り上げてくれないかな。
豪のニュース自体お目にかかることがないんだけど。

>>462に自己レス

9msnに20日ほど加入して(1ヶ月無料)
ttp://sixtyminutes.ninemsn.com.au/sixtyminutes/stories/2001_09_09/story_411.asp
の「実家レポ」(The mask)をタダwで見ました。
加入は簡単だけど解約のTELがやはり面倒。
うちは光じゃないので画質はイマイチでしたが、手間をかける値打ちは充分。
動画保存できないので transcript だけコピーw(これも会員のみ)
再加入したらまた1ヶ月無料らしいので、また見たくなったら入るか…。

しかし前半だけなら↓で見られます。
(↑は12分、↓は4分で画面の左右が微妙にカット。両親の写真、BGMも無し)
ttp://sixtyminutes.ninemsn.com.au/sixtyminutes/media/ad1_60mins_video.asp?asf=/60_min/01_season/010909/the_mask_lo.wmv&x=1&brand=60%20Minutes&msAd=60mins

既にご存知かと思いますが、未見の方は是非。
744743:04/10/04 17:57:22
うわ〜長文ウザ…_| ̄|○ il||li スマソ
745魅せられた名無しさん:04/10/04 20:05:53
>743
ありがとうございます!
4分だけでもこんな素敵な動画が見られて幸せ・・・
746魅せられた名無しさん:04/10/04 20:57:22
>743
ありがとうございます!
実家訪問良いなぁ。
素朴な感じの家でデイジーらしい。
子どもの頃と顔変わってねーw
747魅せられた名無しさん:04/10/04 21:40:24
>743
thx!堪能させていただきました

TVドラマ「Babies」で使われていた「子供の頃の写真」は
やっぱり本物だったんだなー
748魅せられた名無しさん:04/10/04 22:23:20
>743
凄いモノをありがとう!いつ聴いても優しい喋り方だなぁ〜
表札にちょっと笑ったw
749魅せられた名無しさん:04/10/04 23:12:57
この人、表情とか目の動きが少年ぽくて可愛らしい(39だけど)
750魅せられた名無しさん:04/10/04 23:56:02
見れないです。
Windows Media Player で見れるんでしょうか?
それとも Real Player ?
画面はでてるのに、まったく動きもしません。何故?
みなさん見れてるんでしょうか?
751魅せられた名無しさん:04/10/05 00:08:27
私はリンクから普通に見れたけど
リンクから飛ばないでアドレスを直接Real One Playerに入力しても見れたよ
752魅せられた名無しさん:04/10/05 00:11:59
>750
まさかと思うけど、アドレス1行目だけしか入れてなくない?
753743:04/10/05 00:19:44
>>745-748
喜んで貰えてなにより。実は自力で探したんじゃないけどw
>>749
エラーの詳細を見てコーデック入れるなりアクセラレータを下げるなりして下され。
754743:04/10/05 00:21:31
>>750 でした。orz
755魅せられた名無しさん:04/10/05 20:08:02
ノーエスケイプ見つけたんだけど
デイジーはどのくらい映ってるんだい?
756魅せられた名無しさん:04/10/05 20:36:46
ノーエスケイプでは、デイジーを見つけたという噂をまだ聞きません。
どうか端から探して、見つけてください。
どこに出てるんだろう、デイジー。
757魅せられた名無しさん:04/10/05 21:09:29
また、ダグが見たくなって「ハーモニー」借りてきた。
これって、DVDになってる?海外通販のサイトでも
見かけないので・・・
758魅せられた名無しさん:04/10/05 21:24:26
ノーエスケイプ ttp://wenham-wonderland.net/photos/ne/noes002.JPG 
これがデイジーらしい・・。
>>757海外ではDVDでてますよ。
759魅せられた名無しさん:04/10/05 22:03:22
>578サンキュ
「ハーモニー」買います。何度も観たから
もう、字幕なしでも平気だしね!
760魅せられた名無しさん:04/10/05 22:11:19
悪魔大臣やっと見たw
ぐあぁ〜メチャメチャ可愛い!!
ホントに最初から最後までデイジー一色だね。
デイジーの早口はここでも健在〜w
喋り方が超好きダ
761魅せられた名無しさん:04/10/05 22:13:03
ランチ中を盗撮されてるらしい?画像ってどこにあるのか
知りませんか?
762魅せられた名無しさん:04/10/05 22:34:30
newspix…でもちょっと気の毒に思う。この店にまた行くかな、とか。
763魅せられた名無しさん:04/10/05 23:04:03
 うん、確かにこういう無防備な時の写真流されるのって
イヤだろうな・・・見ちゃうんだけどね、ゴメンねデイジーって感じだよ。
 
 悪魔大臣のデイジーって、なんかこう・・・イジリたくなる。
こちょこちょした〜い!・・・よね。
764魅せられた名無しさん:04/10/05 23:53:03
通りすがりですが
悪魔大臣というのはホラーオカルトコメディみたいな内容ですか?
765魅せられた名無しさん:04/10/06 01:48:19
>764
ほぼそのとおりです。
ホラー色は薄いのでオカルトコメディ程度だと思います。
766魅せられた名無しさん:04/10/06 02:12:28
悪魔大臣、見たいんだがどこに有るのか…ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
中古屋に注文するしか無いのか。
767魅せられた名無しさん:04/10/06 02:39:32
米アマで18ドルでDVD買えるけど
所有しなくてもいいんだったら、そしてVHSでもいいんだったら
日本版を近所のレンタル屋か図書館にリクエストすればいいんじゃない
768魅せられた名無しさん:04/10/06 03:05:29
東京付近なら渋谷のTSUTAYAにあるよ<悪魔大臣
769魅せられた名無しさん:04/10/06 08:10:12
でも、事実上の主役で、ず〜っと出ているから、
買っても損はしないと思うよ。かっこいいデイジーじゃなきゃ
イヤだ〜っていうなら別だけど。
770魅せられた名無しさん:04/10/06 08:18:53
VHSでもいいからとりあえず見たい!というなら、
アマゾンjpで、輸入盤が手に入ります。
771魅せられた名無しさん:04/10/06 12:03:23
>>766-770
ありがd!英語がダメダメなのでレンタルVHSを探してました。
見るだけでもいいけど、やっぱり何言ってるかわかった方がいいなと思って。
渋谷には行けないので、図書館と輸入版も検討します。
772魅せられた名無しさん:04/10/06 12:35:14
 やっと、ムビスタを買いました。
やっぱり、白黒くやし〜。ヒューはカラーなんだし。
ヒューって人気あるの?
 くだらないけど、誰か「シマシマがお好きですね?」って
突っ込んでくれるインダビュアーは居なかったのかな?
失礼かもしれないけど、最後にチョコっと付け足しで聞いて欲しかったな。
773魅せられた名無しさん:04/10/06 12:41:55
デイジーのTV映画観たい。
774魅せられた名無しさん:04/10/06 14:55:24
私も観たいよ!
775魅せられた名無しさん:04/10/06 15:32:48
AUに行きたい。
776魅せられた名無しさん:04/10/06 15:38:22
デイジーのならTV映画でも何でも観たいよ

>772
縞縞、訊いてみたいけど気にして着なくなったらつまんないなw
こんなステキ(人´∀`).☆.。.:*・°なシマシマ写真も見れなくなる?w
ttp://4hobbitsandanelf.net/LOTRMonth/David/Day29.jpg
777魅せられた名無しさん:04/10/06 18:54:10
私もやっとムビスタを購入。
今まで読んだ中で一番まともなインタビューのような・・・w
オーストラリアと他のところと半々くらいの割合で仕事をして
いきたいという話を信じたい。これからもデイジーをスクリーンで
見れるってことだよね。
しましまは…ファンの中での楽しみにしといたほうがいいかもw
778魅せられた名無しさん:04/10/06 19:02:58
ムビスタも出ましたし来日祭りも完全に終わりか・・・







・゚・(ノД`)・゚・サミシイゾコノヤロー
779魅せられた名無しさん:04/10/06 20:07:13
>シマシマ
例のランチ盗撮写真、かわいそ〜と思うより先に
「あっ、オフでも縞々」と笑ってしまいました。
780魅せられた名無しさん:04/10/06 22:30:29
>779
どこかでそれの色違いのものを着てる画像を見たような希ガス
781魅せられた名無しさん:04/10/06 22:37:22
>779

その写真はどこで見れるのですか?
雑誌?
ネット?
教えてケロ〜
782魅せられた名無しさん:04/10/06 23:23:57
デイジーたんは、似たようなシマシマたくさんあるから・・・
最近は、白地にテンテンシマシマってのが多いよね。

 SEEが出たら、また盛大に祭りしようぜ!
それまでは、コツコツと。
783魅せられた名無しさん:04/10/06 23:45:45
>テンテンシマシマ
いろんなシマシマ服持ってんだなーと感心しますた。
ヒダヒダでできたシマシマみたいなのもあったよね。

イロイロなシマシマをイロイロな色で揃えてるんだろう
ウォーキングクローゼットの中は壮観だろうなw
784魅せられた名無しさん:04/10/07 00:16:34
>772
自分はデイジーたん情報を求めてネットの海をさまよったり、雑誌類を買い
あさったりするうち、いつの間にかヒュー関係アイテムも増殖してましたw
例の舞台のCDも密林経由で買っちゃったし。
そのうち、デイジーたんゆえに開拓した豪DVD販売ルートを使って、
「ペイパーバックヒーロー」とか買ってしまいそうな自分がこわい・・・
何スレか前で見た、「デイジー底なし沼の向こうには広大な豪俳優沼も待って
いる」というお言葉は真実でしたw(いや、泣くところかも知れん)
785魅せられた名無しさん:04/10/07 00:31:18
>871
ちゃんと読もうよ。762に書いてあるじゃん。
786魅せられた名無しさん:04/10/07 00:32:48
失礼。781です。
未来にレスしちゃった(藁
787魅せられた名無しさん:04/10/07 00:57:26
みんながよく言う
密林
って、ネットのお店のこと?
お店の名前が密林なの? 
788魅せられた名無しさん:04/10/07 01:11:23
>>787
amazon
789魅せられた名無しさん:04/10/07 02:02:45
>788
ありがとう

思わず 
熱帯雨林じゃんw
と思ってしまった
790魅せられた名無しさん:04/10/07 12:13:30
この記事見た途端にデイジーたんの事が思い浮かんだ自分は腐ってます・・・。

ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/musical/
791魅せられた名無しさん:04/10/07 15:09:06
密林jp
輸入ビデオは買えるのに
何で輸入DVDはあつかわないんだ。
792魅せられた名無しさん:04/10/07 16:26:40
ね。
洋書は扱ってるのにね。
送料が節約できるから売ってほしいよ。
793魅せられた名無しさん:04/10/07 16:32:44
最近扱うようになってきたみたい? まさかAfter the Delugeの米版を密林日本で
オーダーできる日がこようとはおもわなかったッス。

でも密林UKとか密林COMでしか扱ってない洋書もまだまだ多いしね〜
密林諸外国で扱ってる商品は多少時間がかかっても良いから密林日本を通して
買えると良いのに、と激しくキボン
794魅せられた名無しさん:04/10/07 18:05:42
DVDはリージョンがややこしいからじゃない?
ビデオも米版中心でしょ?テレビ方式が同じ米のビデオなら、今普通に使ってる
デッキとテレビで見られるけど、DVDは米版はリージョンが合わないし、英版みたくリージョンが合っても
方式がPALだと普通には見られないしで、知識が無い人が間違って買っちゃうトラブルが多そうだよ。
リーフリデッキ購入して観る気満々の人間からすると何とかお願いしたいとこだけど。
795魅せられた名無しさん:04/10/07 21:21:30
 市場の保護だかなんだか知らんが、見たいものは見してくれよ
と言いたくなる。リーフリデッキや海外通販利用しないと、デイジーの
大部分の作品が見れないんだから。The BankやBetter Than Sexなどは
大抵の国で見られるのに・・・
796魅せられた名無しさん:04/10/07 21:28:04
デイジーファンにとっては寂しい国ねw(JP)
797魅せられた名無しさん:04/10/07 21:46:47
 それなのに、日本に来てくれて優しいお方・・・
798魅せられた名無しさん:04/10/07 21:49:16
全くね…日本に不満があるわけではないけど、デイジーファンになってから
英語圏に生まれなかったことを今ほど残念に思ったことはないよ。
AUのDVDって字幕つきは少ないしね… orz
799魅せられた名無しさん:04/10/07 22:02:57
ホントお隣の国 中国ですら結構デイジーのDVD売ってるのに。
800魅せられた名無しさん:04/10/07 22:37:08
韓国でも売ってるよ。
801魅せられた名無しさん:04/10/07 22:57:25
何で日本だけ・・・
802魅せられた名無しさん:04/10/07 23:31:32
ホント、韓国や中華圏のほうがよほど充実してるよ…
公開も早いしさ…
803魅せられた名無しさん:04/10/08 08:31:38
日本の市場は、大きいけど保守的。料金が高いだけ。
映画館の入場料や、DVDの価格が高い上に、公開も発売も
遅いから、わざわざ海外から買ってしまう人がいるんだよね、
日本盤が出ると分かっていても。市場を保護したいんなら
料金の設定も含めてその辺を見直して欲しい。
もし、ネットがなかったら、私達デイジーの作品な〜んも観られなかったん
だろうな・・・
804魅せられた名無しさん:04/10/08 13:16:53
         \/ ヽ    (  )
          _/*+*`、    ( )  
        <_______フ    )
          从*´〜`)  〜     移住したいです
           /゙゙゙lll`y─┛
          ノ. ノノ |
      .    `〜rrrrー′
      .      |_i|_(_
 _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/

805魅せられた名無しさん:04/10/08 21:15:55
すなふきん?
806魅せられた名無しさん:04/10/09 00:16:58
いくらなんでも下がりすぎ。
807魅せられた名無しさん:04/10/09 00:21:20
>>806
余計なことするなよ。
俺たちゃヒソーリ行こうぜヒソーリ。。。。

さっき英密林から、「おまいさんの注文したヴァンヘルシングは在庫切れで
数日遅れるぜ」ってメールがキタ。
楽しみにしてたのに。・゚・(ノД`)・゚・ウワアァァァン
808魅せられた名無しさん:04/10/09 08:31:05
下がりすぎでいいんだから!!
809魅せられた名無しさん:04/10/09 10:58:11
>804
DUSTのルークだと思ってハァハァしてみるテスト
810魅せられた名無しさん:04/10/09 11:06:39
本日のブランチ報告。
映画誌でも散々出尽くしたドラキュラの花嫁CG製作裏話でした・・・
811魅せられた名無しさん:04/10/09 11:08:01
今日は花嫁達だったね…>ブランチ
いや、彼女等もいいキャラだとは思うけど、待ってるのは
そっちじゃない、そっちじゃないんだ…

まだ5位だから、もうちょっといける…かな?
812811:04/10/09 11:09:45
ありゃ、かぶった。リロしなくてごめん。

確かにあの映像、雑誌の特集だの何かのオマケDVDだので
お腹一杯見たよね…
813魅せられた名無しさん:04/10/09 11:47:30
ヴァンヘルシング一部では22日で上映終了するよ。
814魅せられた名無しさん:04/10/09 11:52:26
新作ラッシュだし、ブランチのランキングもあと1回が限界かな。
VH公開が終了した時、本当に来日祭が終わったと実感しそう。
815魅せられた名無しさん:04/10/09 12:00:06
海外版ヘルシングDVD買おうかな?
日本は来年だよね1月の下旬か2月?
816魅せられた名無しさん:04/10/09 12:11:15
うぉぅ!!明日はエリザちゃんの1歳の誕生日じゃないか!
817魅せられた名無しさん:04/10/09 12:41:55
ぎゃぁぁぁ!!!!!やってしまったなんか気になって過去ログよんだら Eliza Jane Wenham 
イライザちゃんじゃないか(うっかり!!)
818魅せられた名無しさん:04/10/09 13:40:22
へぇ〜明日なんだ。
私はいまだに体育の日だと思っちゃうよ・・・
819魅せられた名無しさん:04/10/09 19:44:55
Better than Sexがどうしても見たくてUS版を密林で買おうと思うんですが
リージョン1はPCでも見れないんでしょうか?
日本のDVDプレーヤーでは見れないと書いてあっただけなので・・
教えてチャソで申し訳ないです。
820魅せられた名無しさん:04/10/09 19:45:50
LOTR‐SEEの日本版ていつ出るのよ。
昨日ヘラルドからメール来たからやっと発表あるかと思ったのに…
年内に見られるのかな?
821820:04/10/09 19:48:34
あっ、しまった。LOTRじゃなくてROTKです。スマソ。
822魅せられた名無しさん:04/10/09 21:38:46
やっぱこの人演技上手い〜。
役によって声も顔も全然違うし、見てて飽きないです、本当。
823魅せられた名無しさん:04/10/09 21:53:24
 VHで、「思い出したぞ」のときのカールが色っぽく見えるのは、
胸がはだけた寝巻き姿のせいだけではないぞ・・・と思っているのは
私だけか・・・。ずっと三枚目顔のカールが一瞬セクシーに見えるのだが。
824魅せられた名無しさん:04/10/09 22:08:34
>819

「リージョン1」「 海外 」「dvd」でぐぐってみそ。いろいろ出てくるから。そいでベンキョーしてくれたまい。
825魅せられた名無しさん:04/10/09 22:09:48
VHのカールって普段はへちゃむくれなのに、時々素でハンサム顔になるよね。不意打ちされて心臓ばくばくします(^^;)
826魅せられた名無しさん:04/10/09 23:05:02
>>819
ここも役立つかも。
☆リージョンフリーのDVDプレイヤー☆6台目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1090891358/
827魅せられた名無しさん:04/10/09 23:06:11
東京国際映画祭にヘイデン・クリステンセン、ジュード・ロウ、グウィネスなどが
来るらしいね。
来年はデイジーの未公開作品呼んでくれ。
で、デイジー祭りを再び! と本気でお願いしたい…
828魅せられた名無しさん:04/10/09 23:07:50
829魅せられた名無しさん:04/10/09 23:17:23
http://wladca-pierscieni.stopklatka.pl/wiadomosci.asp?wi=21629&page=1
そして、こんなんも見つけました。コミコンのときの動画がたくさんありました。
会場から撮ったようで、画質は粗悪ですが。
830魅せられた名無しさん:04/10/09 23:24:56
>>819
日本で買ったPCは最初リージョン2に設定されている
リージョン1に切り替えるコマンドが有るのでかえられる
切り替えには回数制限がある
DVDプレイヤー2のしか持っていないならPCを1固定にするのも悪くないかも
リーフリ器(機?)は今時1万以下で買える
831魅せられた名無しさん:04/10/10 00:47:46
>829
駄目だ・・・見られない・・・

これだけじゃ何なので、同じくコミコン(二日目)のDavid&Billyインタビュー。
たぶんこのスレでは出たことなかったと思うので。

ttp://nevermoremagazine.com/
もちろん"Interviews"の所をクリック。
但し、インタビュー自体は短くて、そこに到るまでの前置きがえらく長い!
そのへん遠慮なくスクロールすると、真ん中あたりにお目当てのものが。
まあ大した内容ではないけど、二人のかけあいは何となくおかしい。
しかし、「影響を受けた人は?」の質問に対する「両親です」という
デイヴィッドの答え、傍らのビリーには実はきついものなんだよ・・・と
余計な心配をしたくなったり。
832魅せられた名無しさん:04/10/10 01:26:28
>>829
おお〜、神!!
コミコンの様子がばっちり分かって本当に嬉しいです。
内容は4割位しか聞き取れないけど…。字幕がほしい…。
演劇学校を卒業した後ミランダと何を一緒にしたのか、肝心な所が分からないよorz

>831
自分は"clip#"を右クリック「リンク先をコピー」して、
別に立ち上げておいたwindows media playerの「URLを開く」にペーストしたら
見られたよ。

829タンの教えてくれたページの写真いいですね。
ほんとにもうすぐ40歳?だよね、デイジーって。
833魅せられた名無しさん:04/10/10 02:19:35
>>829>>831
ありがd!!
今までコミコンの印象は、「デイジーは
ここでも『ブザー押して回答』をやってた」だけでしたw

どんどん読めないサイトや記事がブクマに増えていくよ…
834魅せられた名無しさん:04/10/10 04:30:22
832です。
「829タンの教えてくれたページ」は831タンの間違いです。スマソ。
835魅せられた名無しさん:04/10/10 12:31:11
>832

TORnのコミコンのレポートで、確か、デイジーがミランダと豪のラジオドラマで共演したことがあって、恋人同士の役で、
バスタブの中でmake loveするようなシーンがあってお互いに笑っちゃって・・・というようなのを読んだ事があったけど、それとは違う?

しかし音が割れてて聞き難いねぇ〜 見られるだけでもありがたいんだけどさ。もっと英語力をあげろということですかそうですか・・
デイジーたんがセンセーの英語教材があったらいいのにな〜w
836魅せられた名無しさん:04/10/10 14:48:01
>>853
本人に直接教えてもらいたいよw
837836:04/10/10 14:49:54
ゴメン
853じゃなくて835だった。
838魅せられた名無しさん:04/10/10 14:57:20
本人に教えてもらったら絶対上達しそうw

外国語って、その国の友達や恋人が出来たら
一気に上達するらしいしねぇ。。
839魅せられた名無しさん:04/10/10 15:24:09
デイジーに教わったら見とれてしまい1週間位集中して勉強なんてできないよw
840魅せられた名無しさん:04/10/10 15:41:47
・・・言えてるよ。カメラ目線でこっち向いてるだけの画像ですらくらくらしちゃうのに、
ナマで、対面でなんていったら・・・w
841魅せられた名無しさん:04/10/10 15:44:12
842魅せられた名無しさん:04/10/10 17:41:25
今頃 Elizaちゃんの誕生日のお祝い中かな?
843832:04/10/10 19:03:26
>>835
そうそう、バスタブの話もしてるけど、その前にお互いに学校出た後で何かやったんだって。
その話をして"That's another story"と言って会場爆笑(←ここが分からん…)、
でバスタブの話になるわけ。このラブシーンの後はずっと会ってなくて、次に会ったのが
ROTKの例の大将とエオウィンのシーンの撮影だったんだって。

>デイジーの英語教材
あったら、「買ったけど聞いてないや」なんていうの絶対なさそうだよねw
844魅せられた名無しさん:04/10/10 21:21:32
 デイジーの英語教材ならオージー訛りになっても良いぞ!
845魅せられた名無しさん:04/10/10 23:28:20
ごめん、841は何?
846魅せられた名無しさん:04/10/10 23:55:14
コミコンのときの、デイジーとビリーのインタビューでしょ
847845:04/10/10 23:59:47
ありがとう。
848819:04/10/11 00:17:16
>>824サン
>>826サン
>>830サン
教えていただいてありがとうございました!
デイジータソにハマってから海外サイト覗いたり米密林
で購入したり、新しいことがいっぱいです。

849魅せられた名無しさん:04/10/11 08:55:10
スカパでハーモニーやってたので見ました。
しゃべり方が他の映画と全然違うよ。すごいねこの人。
850魅せられた名無しさん:04/10/11 10:16:27
>849
そうそう、すごいんですよ。
本当にカメレオンだなぁ。
851魅せられた名無しさん:04/10/11 13:22:53
デイジーは作品の選び方が上手いよねw
みんなバラバラな役を選んでるから固定のイメージがない。
まぁ固定イメージがないと、逆に指名はされにくいんだけどね・・・
でも色んなデイジーが見れて楽しいw
852魅せられた名無しさん:04/10/11 13:32:46
どんな役もこなす憎い人ですからねぇw
853魅せられた名無しさん:04/10/11 15:44:37
>851
ああ、確かに役の選び方が上手いかも。
似たような役やっても演じ分けられるのか気になってきた。
854魅せられた名無しさん:04/10/11 16:25:11
コミコンの動画 誰か訳してくだせ〜
みんな大笑いしてるのに、全然意味が分からんですだ旦那
by サム
855835:04/10/11 18:50:41
>832

>>その話をして"That's another story"と言って会場爆笑

のあたりはやっぱりこのラジオドラマの話してませんか?

ミランダとはじめて一緒にした仕事のうちの一つがラジオドラマで、そのラジオドラマで僕はオーストラリアでとっても×××(聞き取れない(涙))
になるんだけど、それは別の話だよね>爆笑

で、「数年前のこのラジオドラマで・・」とバスタブ話へ続くのではないかと思うんだけど。・・いやでもわからん・・
聞けば聞くほどなんだかわやわやになっていくよママン ダレカタスケテー
856魅せられた名無しさん:04/10/11 18:51:49
カウアイ島でジョニー観る人います?
デイジー自身はホノルルで28日か。
これもどこかのレポに期待〜。
857魅せられた名無しさん:04/10/11 19:13:52
>>856
はぁ???
858魅せられた名無しさん:04/10/11 19:40:26
デイジー、ワイハで何かするの??
859魅せられた名無しさん:04/10/11 19:54:03
もちつき!
よいしょ
860魅せられた名無しさん:04/10/11 20:13:25
コーミョウな罠だ
861魅せられた名無しさん:04/10/11 20:31:02
は・・ハワイ・・・行きたい。しかし平日。月末・・しかも2週間後・・ムリだ・・
年度末に豪に行くのと果たしてどっちがムリだろう・・ううううううう
862魅せられた名無しさん:04/10/11 20:38:16
何があるのか教えてください
ホノルルで
863魅せられた名無しさん:04/10/11 20:40:02
同窓会の事か?
864魅せられた名無しさん:04/10/11 20:46:52
みんな、今すぐTORnを見れ。(10月10日付)
865魅せられた名無しさん:04/10/11 20:54:33
TORn って何ですか?

同窓会はロードキャストのこと?
866魅せられた名無しさん:04/10/11 21:12:01
>>865
=The One Ring.net
ttp://www.theonering.net/index.shtml

TORnのことを最近すっかり忘れていたよ。ありがd!
ハワイの映画祭かあ〜
日本でももうすぐ東京国際映画祭があるのにな・・・
867魅せられた名無しさん:04/10/11 21:20:04
デイジーハワイ来るの?
868魅せられた名無しさん:04/10/11 21:20:49
866
THANKS

でも英語さっぱりなので内容分かりません。
分かる方簡単に詳細教えてください。
869魅せられた名無しさん:04/10/11 21:29:35
簡単に詳細・・・かよw
870魅せられた名無しさん:04/10/11 21:38:26
ワイハの映画祭にデイジーが出席するんすね?
ワイハかぁぁ

ワイハ・・・今年はワイハに縁があるなぁ漏れ
871魅せられた名無しさん:04/10/11 21:54:10
読んできた・・・そういう事ですか。
どうせなら日本の映画祭に来てくれれば良かったのに・・・。
26日頃ネットに画像が上がりそうだねw
872魅せられた名無しさん:04/10/11 22:09:23
ハワイいいなぁ
873魅せられた名無しさん:04/10/11 22:30:30
デイジーのセミナーもあるんだね...いいなぁ...
ハワイとはMOLOKAIの関係で縁があるのかな?
874魅せられた名無しさん:04/10/11 22:31:41
行きたくても行けない辛い試練だ・・
875魅せられた名無しさん:04/10/12 00:14:03
856です。ワケワカラン書き込みしてスマンカッタ…orz
876832:04/10/12 00:54:38
>>855
亀レススマソ。聞きなおしました。855さんの言うとおりでした。
二人の初共演の一つがラジオドラマだったのですね。ごめんなさい。
聞き取れなかったところは「僕はもうAUSでラジオドラマはあまりやらない。
政府が補助金を削減しちゃったから…まあ、それは別の話だけど」と言ってるみたい。

あと、週刊Wenhamかどこかにも前出てたけど、Three Dollarsの話をしてるclip9で、
「アメリカでなんと言うか知らないけど、オーストラリアでは(銀行の)『ATM』と
呼ぶんだが」と言い、会場から同じだと声がかかってデイジーが面白がってるところが
あり、「日本でも同じだよ〜」と叫んでみました。
877魅せられた名無しさん:04/10/12 09:26:22
コミコンでビデオ撮影した人、苦労して撮ったんだろうな。
もう、前の人!ちゃんと座って見なさいっ!!!
でも、自分があそこにいたら、もっと騒ぐかも・・・
878魅せられた名無しさん:04/10/12 09:39:14
コミコン動画ウマーですね。
>>829さん&撮影してくれたシトありがとう。
879魅せられた名無しさん:04/10/12 11:58:51
ハワイの映画祭デイジーのどの作品が上映されるの?
880魅せられた名無しさん:04/10/12 12:05:09
>879
へたれジョニーが愛らしい「Gettin' Square」
881魅せられた名無しさん:04/10/12 12:12:25
>880
ありがとう
いいなぁデイジーは無理でもせめて
日本未公開作品が日本に来たらいいのに・・
882魅せられた名無しさん:04/10/12 17:27:13
ブタ斬りお邪魔。
ムーラン・ルージュ今更見ました。
出てもワカランかったらどうしよーと思いつつ見てたけど、
出てきた瞬間鼻で「ん?」ってなって
声ですぐわかったw
映画自体も楽しかったー。
883魅せられた名無しさん:04/10/13 00:18:55
話飛ぶんだけど、
ガガのフリーペーパーの最新号見た人いね?
9月初めに見た「創刊号」というやつはヴァンヘルシングが表紙で、
主要キャストのインタビューいっぱい、カールは完全スルーorz、だったのですが、
次号にデイジー来日の話が載ってないかなーと無駄に期待してるのですが…
いつ次号が出るのかも知らないけど。
884魅せられた名無しさん:04/10/13 08:12:16
ががのフリーペーパーは、今からだとプロモーション効果も薄いから
あんまり載せてくれないかもね・・・カールでファンになった人も
結構いると思うけど、カールをただの道化役と思ってスルーした
関係者を恨みます!
885魅せられた名無しさん:04/10/13 13:14:10
青木さんはいい人だがGAGAはあまり好きじゃない
886魅せられた名無しさん:04/10/13 19:44:31
スーパープレミアイベント
ファンをないがしろにした
今までで1番ひどいイベントでした
行かれた方そう思いません?
887魅せられた名無しさん:04/10/13 21:01:24
行ってないけど、色々読んでたら腹が立ってきました。
デイジー達も「何だこれ?」って思って帰ったかも。
888魅せられた名無しさん:04/10/13 22:50:25
ファンを大事にしない日本のプレミアイベントなんて
先が見えてるね!

>887
多分思ってたよ
あれだけお金かけて、ファンを蚊帳の外にしたから、鉢が当たって、プレミア映像なんてTVに出なかった
当然!
映画会社様もっとイベントの勉強してください

889魅せられた名無しさん:04/10/14 02:56:11
今さらだけど、ホントひどかったよ。
あの時はデイジーに会えるという想いの一心だったし、
大金出して手に入れたチケットが、たいして意味を持っていなかったという事実が
飲み込めなかっただけ。

ぶっちゃけ、プレミアに入場できた人より、池の外から見てた人の方が余程見えたんじゃない?
会場に入れても、場所によっては全く見えなかった人も居ると思うよ。

何が、レッドカーペットだよ。
何が、スーパープレミアだよ。
ただ、芸能人や著名人呼んで、安易な話題性を盛り上げたかっただけじゃん?

化膿姉妹、出ヴィ夫人、佐藤玉夫とかイッパイ芸能人いたけどさ、ヤシらがいったい何をする?
金払って、映画館行って映画を見てランクを上げてるのは、
私ら一般人じゃないのか?

プレミアのオープニングセレモニー的なイリュージョン?みたいなやつも、
ぶっちゃけ、超詰んなかったです。
たいした事ないです。
海外からわざわざ来日してくれた、監督やデイジーに申し訳ないお粗末なイベントでした。

ただ、デイジーに会えた事と、会場で出会えた同じデヴィッドファンの方々と交流を持てた事は
かけがえの無い思い出でです。

はぁ・・・。
890魅せられた名無しさん:04/10/14 08:00:32
ががは、「女性自身」以下だったわけですな・・・
青木さんが、われわれの怒りを幾分静めてくれていたんだなぁ
891魅せられた名無しさん:04/10/14 10:11:50
ロードオブザリング公式ファンマガジン最新号はデイジーですよ!
会員になってて良かった...
ttp://lotr.fanhq.com/
892魅せられた名無しさん:04/10/14 12:27:31
教えてちゃんでゴメン何それ?英語ダメダメで。
893魅せられた名無しさん:04/10/14 12:59:50
>890
つい、王蟲とナウシカが思い浮かんだ・・・
894魅せられた名無しさん:04/10/14 15:03:04
>>891
まだ表紙になってなかったのか…
895魅せられた名無しさん:04/10/14 16:32:00
英語ダメダメちゃんはお呼びじゃないよ
896魅せられた名無しさん:04/10/14 16:51:51
なったらいいなーとずっと思ってたから嬉しい〜!
897魅せられた名無しさん:04/10/14 16:54:49
>>892
これは逃げないし消えない。辞書片手にがんがってみれ。
まだ英語でよかったじゃないか。

しかし、やっとなんだね…
遅かったけど、これはまあしょうがないのかな、出番的に。
898魅せられた名無しさん:04/10/14 20:09:00
英語ダメダメage
899魅せられた名無しさん:04/10/14 20:32:55
>898
いったい何のイミがw
900魅せられた名無しさん:04/10/14 20:36:25
   ⊂⊃    ☆.。.:*・゜☆ ゚  ゚ .。.:*・゜☆. .。*:。.
(\ノ川ヽヽ.  /                        :。
(ヾ( V▽V)/       パク・ヨンハたんが900ゲット!! .。:*゚
.//( つ  つ    。:*゚゜
(/(/___|″    ゚*:。.*:。.。.:*・゜☆..。*:゚・*:・。..  ・:* 。.  ☆
  し′し′
901魅せられた名無しさん:04/10/14 20:41:08
夕べ、デイジーたんの夢を見ました。私のあほ話につき合ってください。

私の会社に何故かデイジーが赴任して来て、借り上げ社宅(凄いぼろ家)に
住むことになり、そこを訪ねて行ったところ庭にクマーが鎖でつながれ
左前足に怪我をしていて包帯が巻かれてあり暴れているという殺伐とした
場面でした。その様な緊迫場面でも、デイジーはカールの様に飄々としていました。
まただいぶ前にはこれまた何故か、会社の上司と取引先の社員宅に勝手に行って、
部屋を荒らしBetter Than Sex の日本語版ビデオとDVDを見つけるという、
ケッタイな夢を見たこともあります。何故この部屋のこのビデオが...と自問し
エロビデオと間違ったんだろうと納得したところで目が覚めました。

もっとロマンチックな夢が見たい...
902魅せられた名無しさん:04/10/14 20:57:35
ちょっとマジスレして
>895
おしえる気がないならスルhーしなさい!立派なアラシになるぞ
まぁ元々アラシかもしらんが。
903魅せられた名無しさん:04/10/14 21:58:25
捨て身でスレを救おうとしてくれた>901さんに感謝w
904魅せられた名無しさん:04/10/14 22:17:05
>902
892は何を聞きたいんだかわかんないよ。
このページは何のページか知りたいのか?
それとも公式ファンマガジンについて知りたいのか?
905魅せられた名無しさん:04/10/14 22:49:19
その、公式ファンマガジンとやら、週間Wenhamで取り上げられてるね。
クリックしてくと中身(ファラミア&デイジーのページ)もUPしてあります。
906魅せられた名無しさん:04/10/14 22:54:29
> 896 & 897
やっときたね〜〜。
嬉しいよ、ホントに。
毎回期待して、ギャムリング氏にまで先越されたときは
結構へこんだもんだ。
早く届かないかな〜♪
907魅せられた名無しさん:04/10/14 23:05:41
ギャムリングにまで先を越されてたのか!w
まあある意味大将は隠しキャラだからな・・・
908魅せられた名無しさん:04/10/14 23:58:40
週刊Wenham

検索したけど出ない
909魅せられた名無しさん:04/10/15 00:31:33
>>908
そ、そのまま検索したんじゃないでしょーね?
「週刊」も英訳したかい??

wenham 週刊(英訳) でぐぐるとすぐ(最初?)に出てくると思うよ
910魅せられた名無しさん:04/10/15 07:00:57
このスレは甘えん坊さんが多いねvv
911魅せられた名無しさん:04/10/15 08:57:29
先週辺りにスカパーでハーモニーを見たと書きこんだ方、ありがとうございます。
今日の夕方と26日にも再放送があるとわかり早速チャンネルを契約しました。
ずっと見たかったので嬉しいです。あ〜楽しみだ〜!
912魅せられた名無しさん:04/10/15 10:11:44
ソ〜リ〜、ソ〜リ〜、905です。
初心者には分かりづらいかもだけど、個人サイトなどはここで
おおっぴらに紹介されると迷惑なことも考えられるので、ファンの人が
「ああ、あそこだな」と分かる程度に書いたりします。
週刊Wenhamなどはそこまで気を遣わなくていいのかな・・・とも思うけど
ついつい習慣で・・・分からない時は、怖がらず(たまに厳しい方もおられる
けど)甘えん坊さんになろう。ここは、優しく教えてくれる人が多いです。
913魅せられた名無しさん:04/10/15 12:27:26
そうだね。
確かに教えてちゃんも度が過ぎるとアレだけど
910みたいな嫌味を書いてるレスだけよりか情報交換しあってる雰囲気の方が見てて和むよ。
もちろんまず自分で探して見ることが第一だけど。
914892:04/10/15 12:40:22
ご ごめんなさい
915魅せられた名無しさん:04/10/15 13:25:07
>>912
>ソ〜リ〜、ソ〜リ〜
にワラタ。カールだ!

>>914(892)
いやなに、まあ、気にしれ。とりあえずまず自分で調べれ。
だいたいあれだと何が聞きたいのかすら伝わらないよ。
それと英語はそんなに身構えなくてもいいんじゃないかな。
大好きなデイジーは英語圏の人なんだし、がんばってみれー。
916魅せられた名無しさん:04/10/15 13:55:01
哀しみの求道か・・・
917魅せられた名無しさん:04/10/15 15:39:39
つか、エキサイト翻訳だってアルタビスタの翻訳だって、(超訳になるとはいえ(^^;))あるんだし、
「英語ダメダメ」ってあきらめてまる投げする前にまず自分で考えれ、というのが基本スタンスであらまほしけれw

一応自分で調べてみたんだけど良くわからなくって・・・ということかもしれんけど、それならそういう姿勢をみせんと
こちらには伝わらないわけで、簡単に答えを欲しがってるくれくれちゃんに見られてもしょうがない。
まあ確かに「焦らすなやゴルゥア」とゆーカンジのいらつく書き込みもあるわけで・・
なんつーか情報の出し方、得方は難しいよなあ、と言ってみるテスト。

でも英語圏のヒトでもアルタビスタ翻訳で意味をとって、某日本語サイトさんのコンテンツを紹介しているツワモノもいるわけで、
まあ、あれだ、とにかくガンガレ。
918魅せられた名無しさん:04/10/15 15:44:29
生くるすべなし世知辛い世のなかだ・・・悲しいな。
919魅せられた名無しさん:04/10/15 15:55:32
明日のブランチが最後?ヴァンヘルシング。
結局デイジーネタはないまま、ランキング終わるのかなあ。
920魅せられた名無しさん:04/10/15 16:31:19
誰か916とか918の意味が何なのか翻訳してください。
当方どうやら日本語がダメダメらしく意味がわかりませんw
921魅せられた名無しさん:04/10/15 16:37:15
日本でデイジーファンなのはイロイロツライな、という意味ではw
922魅せられた名無しさん:04/10/15 16:50:37
すまん、全然関係無い話なんだが・・・
昔、友人が英会話を習いに行ってて、
「先生がオーストラリア人でさー、あんな訛ってたら意味無い」
とか愚痴ってたのに、後日「先生と寝ちゃった」とか言い出して
驚いた事をちょっと前のログ読んで思い出した。
・・・優しくて丁寧(前戯が長ry)だったそうだw
スレ汚しスマソ。
923魅せられた名無しさん:04/10/15 18:40:06
英語ダメダメな自分は無理しません。諦めます。 PCオンチでもあるので、見れない〜〜。教えてぇ〜〜。とも言いません。はなっから諦めてます。 だから自分の手の届く範囲で楽しんでます。こんな私でもディジィファン。
924魅せられた名無しさん:04/10/15 19:14:16
日本語ダメダメage
925魅せられた名無しさん:04/10/15 19:30:32
>>891 亀ですが。
LOTRファンクラブ会報か・・今から入っても間に合うのかな〜。
バックナンバーが凄く高いときいた。
891さんや896さんはDVDに名前が出るのか。



926魅せられた名無しさん:04/10/15 19:30:36
はぁ・・また繰り返す気か?
927魅せられた名無しさん:04/10/15 19:42:25
ageダメダメ
928魅せられた名無しさん:04/10/15 19:57:51
   ⊂⊃    ☆.。.:*・゜☆ ゚  ゚ .。.:*・゜☆. .。*:。.
(\ノ川ヽヽ.  /                        :。
(ヾ( V▽V)/       パク・ヨンハたんが928ゲット!! .。:*゚
.//( つ  つ    。:*゚゜
(/(/___|″    ゚*:。.*:。.。.:*・゜☆..。*:゚・*:・。..  ・:* 。.  ☆
  し′し′
929魅せられた名無しさん:04/10/15 20:09:37
928は指輪ヲタか
930魅せられた名無しさん:04/10/15 20:14:59
挑発するなアホども。
931魅せられた名無しさん:04/10/15 20:36:47
>>922
ワラタ
932魅せられた名無しさん:04/10/15 21:07:55
>925

891じゃないけど今から入って、今号(17号)から送られてくるどうかはちょっとわからない。
次ぎの号からは確実だろうけどねぇ。まあメンバーになってればいずれは出てくるバックナンバーで購入可能な訳だから、
大将好きでLotRも好きなら損にはならないと思うけど。
中身はものすごく濃いです。半端な映画情報誌など及びもつかないほど濃い中身。楽しいです。

バックナンバーは一冊30ドルです(創刊号のみ50ドル)。一年分の会費(雑誌6冊)とバックナンバー一冊買うのとほとんど変わりませんw
933魅せられた名無しさん:04/10/15 21:21:15
こんなとこで挑発しないでもっと上にきなよ。
934魅せられた名無しさん:04/10/15 21:35:16
「PURE」を見ました。悪い男だ〜、でもカッコイイ〜!
それと、声が違う・・・ダグやカールみたいに演技で変えてるってかんじ
じゃなくて、別人みたい。こういうバリバリの悪役もいいですね。
935魅せられた名無しさん:04/10/15 21:44:54
>>920
お前みたいな奴がいるから
荒れてやりにくくなって辛いなぁ。と言う意味です。
936925:04/10/15 22:06:49
>>932
ありがd!申し込んできますた。
送料が22.95ドル…6回分なら安いのかな。
これが初海外通販です。ドキドキする〜。
しかし8-10週間か…次号からかも…orz 
まぁLOTR好きなんでいいか。
937魅せられた名無しさん:04/10/15 22:58:17
英密林からヴァンヘルが届きますた!
これでいつでもカールタン(;´Д`)ハァハァ し放題です。

でも特典にカールの姿はなさげ。
寂しい限り。
938魅せられた名無しさん:04/10/15 23:12:29
やっとLOTRファンクラブ会報読んできました。
また大将の追加シーン禿しく見たくなってきたー!
なんとなく日本版が出るのは正月前後と勝手に思い込んできたのですが、
いまだに発表ないから心配になってきた…。
2月下旬とかだったらどうしよ…。
もう「日本だけ遅い」ってのはヘルシングだけにしてくれよ。
939魅せられた名無しさん:04/10/15 23:13:27
>937
いいなぁ。
私は日本発売待ちです。
雑誌のオマケDVDでハァハァしときますだ。

ところで先日、たまたま見たBSにヒューが出てて(番組名わかりません)
彼が演じた役や共演者についてインタビューに答えてました。
で、デイジーネタもあるか!?と期待してたんですが
ヴァンヘルは「いろんなモンスターが出てくる映画だった」
でそれ以上つっこんでくれませんでしたorz
頼むよインタビュアー・・・・・・
940魅せられた名無しさん:04/10/15 23:26:55
>939
それは「アクターズスタジオインタビュー/ヒュー・ジャックマン自らを
語る」ですね。と素早く言っておく。
なんつって、私は見られなかったんですけどね(BS環境にないのでorz)。
最近はこことヒュースレと往ったり来たりの忙しい日々ですよ・・・
941魅せられた名無しさん:04/10/15 23:50:15
自分は録画して見ました。
目的のデイジー話は出なかったけど、普通に面白かった。
ヒュー大盤振る舞いで好感度↑。
この番組は必ず(他はイアン・マッケランとケイト・ブランシェットしか見てないけどw)
好きな罵倒語を訊くみたいだけど、デイジーにも訊いてみたいw
942939:04/10/16 00:01:09
>940
おおっそんな番組名でしたか!ありがd
私はたまたま、外国のホテルにて見れましたw
ヒューの歌声は素晴らしかったですよ。

デイジーにも自らを語って欲しい・・・・w
943魅せられた名無しさん:04/10/16 00:31:28
LOTRファンクラブ すごく入りたいのに、英語のため申し込み方がまったくわかりません。
みなさん簡単にされていて、羨ましいです。
944魅せられた名無しさん:04/10/16 00:48:58
また来たか!

わからないといっても単語を調べたりすればある程度は
理解できないかな?
ここで聞くよりはリアルな友達に聞いてみるとかさ。
945魅せられた名無しさん:04/10/16 00:59:52
英語分からんしとごめん!
新作The Propositionの話が少しオーストラリアン紙に載ってるよ。
http://www.theaustralian.news.com.au/common/story_page/0,5744,11064962%255E16947,00.html

映画祭の後撮影に入るのかな?ガイピアースの兄貴じゃないみたいですね。
やや"cast against type"とあるけど、デイジー=庶民、下町みたいなイメージなのかね?
ファラミアは??
946魅せられた名無しさん:04/10/16 01:21:56
>944

まあまあ。海外ネット通販はやっぱり心配なものだからね。クレジットカード決済だったりするわけだし。
カードを使わないでとなるとそれなりにメールのやりとりが必要になる訳だし。

ただ記事を読むだけとは違うからねぇ。
まあそのヘンの心配ごとも「海外通販」とか「個人輸入」とかでぐぐると結構なんとかなったりするんだけど。

自分も英語得意じゃないし、海外通販その他で微妙にイタイ目も見てない訳じゃない(あ、すごい日本語ヘン)
から、躊躇する気持ち、いろいろ怖いし〜という気持ちはわからんでもない。

まあ、でも現実問題として、自分の英語能力に問題がありそう、でも通販をしたい、というなら、
英語のできる友人に教えてもらうもしくは代理で買ってもらう、か、覚悟決めて、多少痛い目を見ることになっても
(必ずという訳ではなくもちろん可能性の問題として)いいからトライ、しかないよな〜そのへんはもはや自己判断。
まあ、でも熱意があってパソコンがあって、インターネットにつながれるなら、いくらでもやりようは有るはずだけどね。
踏み出すかどうかはやっぱり自己判断だ。

947魅せられた名無しさん:04/10/16 02:22:15
>>944
海外通販の基礎が載ってるサイトを参照したり
辞書を引いたりすればあのファンクラブには
簡単に入れるはずだ。
何より英語力が相当低レベルでやばい私が
できたのだから誰でもできるはず。
本当に入りたいのなら頑張れ。
948魅せられた名無しさん:04/10/16 04:53:42
>945
新作情報乙!
J・ハートやE・ワトソンも出るんだ?演技派てんこもりだね。
楽しみだよ〜。
撮影期間中Wintonに旅行すれば、デヴィッドに会えるのかなあ?

もう950近いなんて、このスレも消費早かったな。
949魅せられた名無しさん:04/10/16 05:32:15
>945
それは、地主の上流階級で敵対する役ってことではないかと…

デイジーって、お高くとまった感じよりは
庶民派が似合う?
950魅せられた名無しさん:04/10/16 06:40:11
次スレ、立てますか?
テンプレ、このままでいいですか?
951魅せられた名無しさん:04/10/16 06:54:18
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1097876639/l50

立てました。適宜、移動お願いします。
952魅せられた名無しさん:04/10/16 08:06:47
私も英語はダメだが、海外通販はなんとかできた。いまんとこ
トラブルもなし。欲しい!となれば必死になるもんさ。
辞書&翻訳ツールでなんとかなる程度。
953魅せられた名無しさん:04/10/16 09:32:02
>>950
乙!
ちょっと早かったかも…でもまあ週末だからこんなもんか

>>949
そういえばお高くとまった役ってあったっけ?
954魅せられた名無しさん:04/10/16 11:21:12
最早、全く期待していないのに、つい見てしまう王様のブランチ報告。
氷室ソングだった・・・。
来週までランキングに残れるか?
955魅せられた名無しさん:04/10/16 11:59:01
22日までだからあと1回は(もしかしたら2回)ランキングに入るはず
でもデイジーネタはなさそう・・
終わる前にもう1回劇場でカールのアップを観とくか。
956魅せられた名無しさん:04/10/16 12:00:35
王の帰還のSEEのファラミアの追加映像が楽しみ〜。
957魅せられた名無しさん:04/10/16 12:36:38
>956
ネタバレが嫌でないなら、ここでエオウィンとファラミアの動画がちらっと!
イェ━━━━━━ヽ(*゚Д゚)人(゚Д゚*)ノ━━━━━━━ィ

ttp://www.lordoftherings.net/homevideo/frame_special_dvd.html?LOTR_ROTK_Extend
958魅せられた名無しさん:04/10/16 12:43:14
日本ではいつ出るんだよー。
959魅せられた名無しさん:04/10/16 13:00:25
みた〜!!!!
大将ステキ〜!!!!
960魅せられた名無しさん:04/10/16 13:26:09
>>953
権力に反抗する役じゃなくて、むしろお高くとまったやな役が見たい

>>957
まだ見ないぞ〜〜
961魅せられた名無しさん:04/10/16 13:52:17
>957
見ました!大将、なんて男前なんだ!あれなら盾の姫もイチコロ(死語)だ!

大将と関係ないけど、サウロンの口が本当に「口」なのに笑いました。
962魅せられた名無しさん:04/10/16 13:56:34
>957
(;´д`)ハァハァ
963魅せられた名無しさん:04/10/16 14:13:16
こらーーネタバレになるような感想かくな。
964魅せられた名無しさん:04/10/16 14:19:02
うわぁ〜w良い男だぁ〜
965魅せられた名無しさん:04/10/16 14:39:30
>957
油断して見てたら腰くだけますた…
大将素敵すぎ!
966魅せられた名無しさん:04/10/16 14:41:09
>957
(*´д`)ハァハァ
967魅せられた名無しさん:04/10/16 16:31:33
>957
ぐはぁ!萌え死にそうですw
968魅せられた名無しさん:04/10/16 18:56:07
>957
うはー早く見たい〜!!
ほんと、いつ発売なんだか?
969魅せられた名無しさん:04/10/16 21:08:35
957の大きいサイズも貼っておきますよ〜
映画板で、このシーンの大将の目がぴろぴろ動くって言われてから、そういう風に
しか見えなくなっちまった。。。_| ̄|○

ttp://progressive2.stream.aol.com/newline/gl/newline/lordoftherings/ReturnOfTheKing/videos/LOTR_ROTK_Extend_700_dl.mov
970魅せられた名無しさん:04/10/16 21:11:50
そして、957のスクリーンキャプがさっそくUPされてました。
ttp://www.livejournal.com/users/ladywenham/81743.html
週刊Wenhamからもリンクできます。
971魅せられた名無しさん:04/10/16 23:17:08
>969
ありがとうございます!
彼は「ゆれるまなざし」が「演技」として意識的にできる人だと、
一部で言われてましたね。
972魅せられた名無しさん:04/10/17 16:29:59
早くうめよう。
973魅せられた名無しさん:04/10/17 17:16:30
そう焦るな。もちつけ。
974魅せられた名無しさん:04/10/17 22:08:06
早くワニハンター観たい。
975魅せられた名無しさん:04/10/17 23:05:03
ワニハンターのDVD持ってるけど、いまだに全部見たことない。
デイジーのでているシーンのみを探してそこだけ見ているふとどき者です。
976魅せられた名無しさん:04/10/17 23:43:28
ワニハンター。
レンタルで発見!
しかし借りるのを躊躇して結局やめてしまった・・・・。
だってデイジー以外に見所がどうも無(ry

ぶっちゃけどうなんですかアレ?>ワニハンター
977魅せられた名無しさん:04/10/18 00:56:52
ごめん、あのノリ、割と好きだよ… >ワニハン
繰り返し見ようとまでは思わないけど、
オーストラリアの動物、なんか面白いよ…
そしてウェナムさんが超かわいいよ…
978魅せられた名無しさん:04/10/18 00:57:58
うわっ!伏せ忘れました!スイマセン!
979魅せられた名無しさん:04/10/18 00:59:44
おわ、>978は御爆です。さらにスイマセンでした。
980魅せられた名無しさん:04/10/18 01:00:27
よくアニマルプラネットでやってるけど、アイツのノリはどうも
気に入らなくて真面目に見られない(w
>わにはんたー
981魅せられた名無しさん:04/10/18 01:07:12
>976
ヤツのノリwに耐えてでもあのデイジーを見ておく価値はあると思うよ〜
珍しくヒゲ全く無し顔なのもレア。
982980:04/10/18 01:16:19
いや、デイジータンはいいんだよ。
見て損ないけど、ヤツのノリがな〜。
繰り返して見ることのしにくい映画だ。
というか、アレが映画なのがすごい。

ヤツのこと、今度からムツゴローさんって呼んでも良い?
983魅せられた名無しさん:04/10/18 01:37:34
自分は結構好きだ>わにはんたーのあのヒトのノリw
でも・・・ついていけない、というヒトの気持ちもわかるw

ちなみに、このDVDなら大丈夫だろう、と友人(幼児持ち)に貸したら、

子 供 の 方 が は ま っ た

そうだ。

ワニとかワニとかワニとか蜘蛛とかヘビとかが楽しかったらしい。そしてあのテンションの高さもウケたらしい。
984魅せられた名無しさん:04/10/18 01:41:21
ソース忘れたけど、あの映画に出てからだったかな、デイジー結構ワニハンターファンだって
言ってたよ。
「外出しなくちゃいけなくても、つい次のCMまで、次のCMまでと見てしまう」とか。

なので、自分は「へ〜、デイジーってこういうの好きなのね」と思って見ました。
映画は正味90分もないしね。
デイジーは「特別出演」的役の割には出てたし。
いかにもオージーな帽子をかぶった彼は必見だよ。
985魅せられた名無しさん:04/10/18 02:24:48
たしかロードオブザリング・TTTのコメンタリーで、
エントがアイゼンガルドを攻撃する
ちょっと漫画ちっくな(vvシーンを「お気に入り」って
言ってた記憶が。
こういう面白いの、好きなんだなーと思って楽しかった。
986976:04/10/18 02:32:04
皆さん、ありがとー!
動物好きだしデイジー好きだし
見てみます〜。
ヤツののりってのも楽しみだw

てかアニマルプラネット見れるんだった。
見てみよう・・・・。
987魅せられた名無しさん:04/10/18 02:44:06
英語ダメダメちゃんは、お呼びでない..っはなからバカにした人も居れば
翻訳サイトや辞書でガンガレと励ます人も居るし
前スレでは、ラジオのインタビューをわざわざ訳してくれる人も居たし
ファンもいろいろですなぁ。
988魅せられた名無しさん:04/10/18 03:15:48
そういえば確かに小さなお子さまと一緒でもダイジョーブな映画ってわにはんたーだけかも・・・

イライザちゃんがぱぱの出演映画を見られるようになるには大分かかるねぇw
989魅せられた名無しさん
わにはんたー・・・デイジーのメイキング部分のためだけに米版を購入するかどうか(ry

なんで日本版からデイジーの部分「だけ」メイキングカットしたんだよ〜!!!!5分くらいのものじゃないか〜 カットする意味なんてあるか〜!!!