ヴィゴ・モーテンセン PART23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1魅せられた名無しさん
ヴィゴ・モーテンセンについて語りましょう。
荒し・煽りは放置でよろしく。sage推奨

前スレ ヴィゴ・モーテンセン PART22
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1083771310/

【ヒダルゴ】オーシャン・オブ・ファイヤー【2頭目】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1083904352/l50

※個人サイトは画像直リン&ウォッチ禁止※

過去ログは>>2-7あたり

プロフィール、出演作品一覧、情報、関連リンクはこちら
http://jbbs.shitaraba.com/movie/2952/viggo.html
2魅せられた名無しさん:04/05/28 02:18
ヴィゴ・モーテンセンについて語りましよう
http://tv.2ch.net/celebrity/kako/1006/10065/1006577986.html
ヴィゴ・モーテンセンについて語りましよう PART2
http://tv.2ch.net/celebrity/kako/1017/10177/1017794745.html
ヴィゴ・モーテンセンについて語りましよう PART3
http://tv.2ch.net/celebrity/kako/1025/10257/1025743099.html
【マユナシ】 ヴィゴ・モーテンセン PART4 【ワレアゴ】
http://tv.2ch.net/celebrity/kako/1035/10354/1035470346.html
〓★ ヴィゴ・モーテンセン PART5 ★〓
http://tv.2ch.net/celebrity/kako/1041/10413/1041388468.html
〓★ ヴィゴ・モーテンセン PART6 ★〓
http://tv.2ch.net/celebrity/kako/1043/10433/1043350414.html
3魅せられた名無しさん:04/05/28 02:18
〓★ ヴィゴ・モーテンセン PART7 ★〓
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0403/15/1045389084.html
╋━ ヴィゴ・モーテンセン PART8 ╋━
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0403/15/1048568695.html
ヴィゴ・モーテンセン PART9
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0403/15/1052020985.html
ヴィゴ・モーテンセン PART10
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0403/15/1054635825.html
ヴィゴ・モーテンセン PART11
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0403/15/1057023213.html
ヴィゴ・モーテンセン( PART12)
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0403/15/1060687761.html
ヴィゴ・モーテンセン PART13
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0403/15/1067245166.html
ヴィゴ・モーテンセン PART14
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0403/15/1071836266.html
ヴィゴ・モーテンセン PART15
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0403/15/1075388273.html
ヴィゴ・モーテンセン PART16
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0403/15/1077552018.html
4魅せられた名無しさん:04/05/28 02:19
          ,,../n ̄`ー、
            //ミ"`!i;::、::::::::',
         /::i/   ヽヾヾ::::::',      俺が今日からお前達をコーチすることになった宗方仁だ!
        f::::ヽ宗ミ  ィ宗〉::::!
        `!::::::i`¨ |! ¨´i/::ノ       >>4、立て!コートで休むな!
            !:::!リ  ,.."、 /:::/       >>5、膝のタメが甘ァいッ!
        ____人ル>、‘ニ’ ,!;;イ        >>6、腰が引けてる!
    /7ヽヽ:.:.:>'xX/i7..イシ.:.ヽ、       >>7、部外者は口を出すな!
   /:l //.:.:>'xXX/i/ /l:i:.:./r !     >>8-1000、ダッシュ100回! 5セット!
   !/!l/__>'xXXX/i/! i `i/ /l ト、 
  ///´/xXX//ヽ';;;;;;;イ /ヽ、!::}
  !l/! /xX//.:.:.:.:.::';;;;//:.:.:.:.:'://つヽヘ
  Y! 〉x//.:.:.:.:.:.:.:..::!//:.:.:.:.:.:/´/∧  ノ/ヽ
5魅せられた名無しさん:04/05/28 02:19
ヴィゴ・モーテンセン PART17
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0405/16/1079014003.html
ヴィゴ・モーテンセン PART18
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0405/16/1080050722.html
ヴィゴ・モーテンセン PART19
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0405/16/1080556272.html
ヴィゴ・モーテンセン PART20
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0405/16/1080976401.html
ヴィゴ・モーテンセン PART21
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0405/16/1081865623.html

おまけ
ヒダルゴパート1
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0405/16/1076088634.html
6魅せられた名無しさん:04/05/28 02:24
お疲れさん>>1
7魅せられた名無しさん:04/05/28 02:27
>1
乙っ!

おまけに【ヒダルゴ2頭目】も入れてやって欲しかったクサ〜
8魅せられた名無しさん:04/05/28 02:31
>1さん乙鰈

>7
>1に入れてくださってるクサ。
9魅せられた名無しさん:04/05/28 02:45
>>1
乙彼さまですー

4の宗像コーチの目の宗が気になるなあw
>>1
乙です〜!
ダッシュ100回なんてできまへんw(でもヴィゴに言われたら頑張るニャw)

・゜゚・*:.。..。.:*・゜从 ´,_ゝ`)人(´〜`*)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・

       引越しました。
12魅せられた名無しさん:04/05/28 08:13
はよ
sage
14魅せられた名無しさん:04/05/28 12:31
O magazineから。
ガイシュツの気もするが満面の笑みなんで(^ ^;)ゞ
ttp://www.oprah.com/omagazine/200406/slide/omag_200406_slide_men_01.jhtml
すまん
あげてもうた。
>>14
ほ〜んとに満面笑み!笑ジワいっぱいVサインで可愛いんだけど・・
前髪みたらカッパさん想像してしまいました〜w(ゴメンよヴィゴw)
17魅せられた名無しさん:04/05/28 17:40
あまりハンサムじゃないけど…渋いからいいか。
髪型・・・BOYS向けなのか・・・。
>14
これ、左手にマテ壺持ってなかったっけ?
>20

か、かわええ・・・
天使三兄弟以来のヒットだ。
ELLEに載ってたやつかな。
>>20
むぅうううう。たまらん。。
うんフランスのELLEすね>20

ヒダルゴの欧州プロモツアーの時撮ったと思われ
気だるげなのは素ではないかと。
体調不良が伝えられていた頃だったので・・・
>20
さ、誘われているような気がする。
色っぽいのぅ・・・ 
これで45歳だなんて信じられん。
>20
さ、誘われているような気がする。
色っぽいのぅ・・・ 
これで45歳だなんて信じられん。
2725=26:04/05/28 21:58
二重に誘われました、スマソ…
足長おじさんイイ!
足長おじさんイイ!
書き込みエラーがでても書き込めている場合があるので
一度リロードしてみるとよいかも。
31魅せられた名無しさん:04/05/28 22:39
カリートの道のラリーン役のヘタレっぷりは凄かった
あの、ヒダルゴヴィゴの表紙の映画☆で、ヒダルゴのプレミアの記事ありますよね。
で、イライジャとドミニクと3人で映ってる写真のドミニクのジャケットになんか
ヴィゴのバッジがついてるように見えるんですが……


な…なんのバッジ???つーかそんなバッジどっから持ってきたんだメリーの中の人(W
インディアン走者使用曲目リスト

「Feelin' Alright 」- Traffic
「Comin' Back To Me」 - Jefferson Airplane
「Fresh Air」 - Quicksilver Messenger Service
「Green River」 - Creedence Clearwater Revival
「Brothers For Good」 - Eric And Brett Haller
「Summertime」 - Janis Joplin
「I Shall Be Released」 - The Band

特に「Comin' Back To Me」が好きだなぁ。
普通に聞けばラブソングなんだけど、
「〜And through an open window where no curtain hung
I saw you, I saw you, comin' back to me〜」
のあたりの歌詞がラストにつながってる気がしてぐっとくる。
>>32
ほ、ほんとだ、ヴィゴのバッジだ!w
「keep ○○ ○○ Viggo・・・ ○○」みたいな文字が見えます。
なんて書いてあるんだろー
やたー!北米版届いたー!!

昨日で地元じゃ映画終わっちゃったんだけど、なんてタイミングの良い発送。
密林素晴らしい!
みるぞみるぞみるぞー!!キシャーキシャー!(ナズグル化)
前スレ埋め立て乙〜
そして>1000でワロタ 
37魅せられた名無しさん:04/05/29 18:25
ヒダの次の映画は?いつから撮影なの?
ヘンリーまた1000取ったのかw
ヴィゴじゃないけどこの子の将来が楽しみだよ
39魅せられた名無しさん:04/05/29 18:27
490 :魅せられた名無しさん :04/05/29 17:18
あのさ、ハリウッドの王道って、何?
トムクルーズとかブラピとかそんな感じの?

自分はそういう系には興味ないから
それが素晴らしいことなのかどうかがわかんないんですが
40魅せられた名無しさん:04/05/29 18:36
がんばらない
アラゴルンでファンになったありきたり野郎なんですが、
最初はアラゴルンという役が好きなだけだったんだけど、
ヴィゴのこと知るうちに本当にヴィゴのファンになったよ。。

代役で連れてこられて、剣の練習もして、
歯が折れてもそのまま続けるって言い張って、
普段の本人は素朴で優しい人なのに
どこにそんな強さがあるんだろうて思ったりして、
LORの脚本家もヴィゴに存在感があったから、アラゴルンの説明しなくて
済んだって言ってたし、
ちゃんと威厳のある王様を演じきれていて、ほんとこの人「役者」
なんだなって、思いました。
イライジャもオーランドもヴィゴにいろいろ教わったって言ってたし。

ってひとり語りスマソ。
ttp://www.livejournal.com/users/metro3/10624.html#cutid1

この画像いつのだろ? それにしても二人とも何してんだよw
>>36,>>38
今カキコ見て前スレ見に行ったw
999と1000、セットで見るとなお楽しいw
>>42
子供か君達は(w
>41
独り言うざ
>>42
石油Tシャツ着てるから、TTTの来日のときかな?
3枚目の指差しカールが何をいってるのか気になる
>>42
王の帰還の追加撮影時とか?
もしかしてROTKの特典?
うおおおお、待ちきれません・・・
49魅せられた名無しさん:04/05/29 19:46
age
50魅せられた名無しさん:04/05/29 19:51
ジョニースレにビゴエロ貼った人はここの住人 でつか?
をいおまいら。
5ヶ国語サイトとVDHにヴィゴの最新ニュース&映像が上がってますよ。
スペインで監督(アラトリステの)と闘牛を見たのが、またテレビ中継で映っていたとか。


撮影入りが来年と言うのにスペインの盛り上がりっぷりが怖い。
× VDH → ○ VCH
今ヴィゴはスペインにいるんだ〜。
口髭はやして不機嫌そうにしてる。
そろそろ撮影前の打ち合わせなのか?
口ひげキタキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
マスターチーフのちょび髭ともまた違って(・∀・)イイ!!
55魅せられた名無しさん:04/05/29 20:21
映画でヴィゴを見られるのは何よりだけど、
また、ファンによって共演者とホモカップルにされるのがイヤ。
ごめんなさい、sage忘れ_| ̄|○
口髭といえばワニですね、ワニ。

>41
ここにいる人たちはアラゴルン→ヴィゴ好きになった人多い思うよ。
アラゴルンの配役を聞いたときに「あー、あのGIジェーンの人?」
というイメージぐらいしかなかった。今はもうすべてが愛しいですねw
>>42
完全にコントだなw 即興で短編フィルムでも撮ったんだろうか
>55
ヴィゴに限らずスマップも人気カモ
>42 の写真、最初4枚だったのに、今みたら6枚になってた。
ここはニュースサイトっぽいから張ってもいいんじゃない?
くちひげで不機嫌そうなor渋い(ププ ヴィゴ。
ttp://www.elconfidencial.com/robinson/indice.asp?fecha_d=28/05/2004&dia_s=Viernes&psw=

ヴィゴって闘牛はどうなんだろう。動物好きだけど、スペインの大事な文化だしなあ。
白ワニのときより少し先っぽが長そう。
>>42
ひー…腹いたい…
何やってんだこの大人たちはw!!
>>42
カールカッコイイ!!
カールの持ってる木刀みたいなやつは日本のお土産でつか?w
あ〜見たいっ!何の画像なの〜?やっぱり特典?でも何故TTTのが今頃?
ヴィゴ倒れ方が色っぽいw
これ写真じゃなくて映像のキャプじゃない?
特典映像のような気がする。
来週UK版が届くので、チェックして報告します。

それにしても、楽しんでるなぁ。
何やってんだろ、この人たち。
少年のつもりとか。
特典映像なにもないよ……
北米版ざっと見ましたが、いままでで一番なんの収穫もなかった。
全部見たことあるのばっかで。

ネットで見て期待してた鏡がヴィゴの写真でうまってる(?)トレイラーでメイク
中?のヴィゴとかもなかった…なんかガックリ。

ま、目当ては本編のフルスクリーンだからいいんだけどさ…。
ジャニのビデオクリップのようだが・・
ジャレルお兄ちゃんならぬ、おっさんたちW
>>44
向こうの人にもそれ言われてるね(w
ほんと指輪の仲間っていつも楽しそうだな〜
ほんとバカだこのひと達(w
イイナー
ttp://www.geocities.com/emeralds_photos/cookingwithcurry.jpg
ガイシュツだけど、この台所にたって包丁をもつ男っていいと思いませんか?
42の画像開いて平気かね?
>75
アホ?
DARKLY NOONはじめてみたけど、

ヴィゴはかっこよかったけど、あまりのクソ映画なのでびっくりしました(- -;
>76
何が言いたいの?
ヴィゴファンってほんとバカばっかだね。
あきれるよ。
写真集買うくらいだから・・・
昨日のエルの写真といい、カールとのバカ写真といい。
かばえー
悩殺されっぱなしだよ。もう下火かと思ってたのに(自分的に)…
そうそう、オマイみたいなバカもねw>79
>42の最後の画像、
カエセヨーのAA思い出したw

そして最後はカエセッツッテンダロになるわけだが…
ヒゲと髪の具合から、ヒダルゴ撮影〜指輪の追加撮影くらいの時期ですか?
カールはこんなに髪が短い写真初めて見た。
>61
マスターチーフにしか見えない。
ヴィゴよりイライジャのがカッコイイー
>84
王の帰還のベルリンプレミア時はもっと短かったよ。
>83
同じこと思った!(カエセヨーのAA)

ローハン王とゴンドール王がこんなに仲良しなら、
中つ国は安泰ですねw
>>42
なにやってんだろこのしとたち…w

ところで、6/18、フジテレビで「刑事ジョンブック」放送だよ〜
放送時間が未定だから、ヴィゴが映るかどうか怪しいけど…。
あの羊の群れみたいなアーミッシュが可愛いんだよねー
>>89
やったー(*´д`*)
結構ハリソン・フォードの後ろでちょろちょろしてるから映るかもー(w
>>42
正直、安心できないよね・・
>>75
正直、安心できないよね。
インディアンランナーミタァ!!
途中までは結構好きだった。でもラストがあんまり好きくない。
>89
机に座って、「この人、何〜?」ってチラチラ見るとこぐらいは、
カットされないと思う。
あと馬車ね。すごいかわいい顔して微笑むシーンも見逃せないねw



・・・・・・・でも、全部映ったとしても、数分の出演時間なんだよね・・・・
アニヲタの某ファンで個人情報を盗む香具師いるから
気を付けたほうがいいよ。
>>95
いやここに書き込まれても
何を気をつけたらいいのかわかんないんですが・・・
http://pc2.2ch.net/pcqa/
パソコン初心者板へいくなりネットについて勉強して
セキュリティを強化してみればー
>>97
いやあの、2ちゃん全般で情報が盗まれるってことなの?
自分はそれなりに、ゲートとかも置いてるけど。
スマソ。ゲートってなに?
ゲートを置くと情報が盗まれることはないの?
>98
うん、2ちゃんで酷い被害あった人から話を聞いたから
パソコン内部の写真や家族の病気のことまで晒された人
だから、皆も気をつけたほうがいいと思う。
怖い・・・。
でも何故いきなりそんな話を?
75のカキコミ
>>99
PCゲート。ファイアウォールソフト。
外部からアクセスあるたびにいちいち確認されて結構うっとうしい。

104が個人情報を盗んでたりしてねw
>>74
私はそこでかなり「参りました!」って感じでしたw
ヴィゴの魚料理食べたい…。
107104:04/05/30 00:21
>>105
そんなスキルがあったなら、
もっと有意義な悪さをしますですw
108魅せられた名無しさん:04/05/30 01:11
age
ELLEの画像ダウンロードするとJPEGでなくHTMLファイルになってしまいます。
ドラッグしてもだめ。。

うぅうほすぃのにヽ(`Д´)ノ

みなさんダウンロードできましたか??
>109
右クリックで【対象をファイルに保存】でするとhtmになるけど、
【名前を付けて画像を保存】にするとjpgで保存出来るよ?
私のパソの場合はだけど・・・。
>>110さん ありがとうございました。
それでやっと保存できましたm(_ _)m

−−−−−−−−−−−−−−−

ついでに
http://www.warofthering.net/photoforum/showphoto.php?photo=2946&password=0&sort=1&size=medium&cat=all&page=1
↑水も滴るいい男。っていうか、すごくせくしー。。。と思うのですが。
いかがでしょう?
>104
あなたのPCはNEC製ですね。
OSは、windowsXP
最近1年以内に購入。
right(・∀・)?
>111

そこに、何かをくわえてる画像があるんですが、もしかしてトリさん?ヒィー
>42
二人ともいい歳して何やんちゃしてんだ・・とか思ったけど
カールとヴィゴって一回りも歳が違うんだよね。

このオッサン、一回りも年齢の違う兄ちゃんと何楽しんじゃってんだか。
まあ10歳と22歳ならまだしも、30すぎればいっしょでは・・・
どっちもかばええ。
こういったおふざけも、俳優だけに上手いねえ
しかし笑える
ストーリーが気になるところ
心の底から楽しんでるなら可愛いもんだが
「若いものに馴染むため、頑張ってテンション上げなきゃ!」
とか思ってたら不憫だな。w

(楽しんでるだろーけどw)
>118
でも、そんなヴィゴにも萌え〜
120魅せられた名無しさん:04/05/30 16:43
ほんとしっかりというか偉いです、リジタン
そん時リブもあいさつの場にいたのかな?
インディアン・ランナーの実況、
来週になったのでしたっけ?
何気に楽しみにしています。
今更ながら、ダイヤルMみて ヴィゴに撫でられる彫刻になりたいっ!
と思ってしまった。。

我ながらアイタタ(汗)
私は馬になりた(ry

逝ってくる。
いや、このスレの住人は多かれ少なかれ、ヘンリーとTJとブレゴのどれかに
一度はなってみてぇと思ってるだろ。正直にいいやがれ。








           ……アテクシは聖なる狂気のアシュレージャドになってノッカリタイ
漏れはオーバー・ザ・ムーンのダイアンになって滝つぼでヤラレタイ
も〜、藻マエら持チツケ!!
自分もダイアンになって、夫も子どもも姑も
捨てて、ヴィゴについてゆく〜〜〜
ついてゆく〜〜〜

んでもって
星空の下で、毎晩イタシタイ!!!
下品にもほどがあるな。
オーバー・ザ・ムーンのプチッと切られるタグにな(ry
インディアン・ランナ-で犬みたいに顔をすりすりされる甥っ子にな(ry
いけにえ3のヒロイン?になって、ボーイフレンドを置き去りにしてテックスと一緒にドライブし(ry
今夜は妄想ナイト?
131魅せられた名無しさん:04/05/30 21:11
ぜーたく言わない、舌で消される煙草でもイイ!
やばいときにあげちゃいました。すいません。逝ってきます。。
自分はハルウララがうらやましかった。ヴィゴに名前覚えて
もらって・・・・。
カールになってヴィゴと鬼ごっこがしたいw
135魅せられた名無しさん:04/05/30 22:27
ヤバイよ!このスレヤバイよ!!
ヴィゴはヤバイよ!!!
流行に乗ってあたしも妄想しよう・・

アラブの大富豪になってフランクをいぢめたいです。
あの英国マダムになってフランクの頬を札束でぴたぴた叩きたいわw
>>128
腐女子や同人女のキモさが分かっただろう?
今夜は妄想祭りですか?

…私はルビー海路のアンディになってめろめろにされてみたいです。
その後はマズーだけど。あ、でもその後もいい男が控えてるからいいや。
>>138
つか現在のレスには煽りもいるような…。

気持ちはわかるけど、不快に感じる人もいるから、
自分語りの妄想は控えてほしいなー
スペイン闘牛場でのヴィゴ、髪伸びてたよね。
こんどは地毛で長髪になるんだといいな〜。
>141
やはりアラのようなかつらを被って欲しいよ。
でこが心配で・・・・・・・(ry
長髪いいよね〜でもフランクくらいのでもイイけど。

髪をかきあげるシーン(金髪)で見たいな〜。
長髪にあうよね
DVDまだ手に入らないので、
今日はじめてインディアンライナーを見ました。

しかし、、なんだか、重い映画ですよね。これ。。
インディアンライナー。
個人的には ナチュラルボーンキラーズやエデンの東 と似た印象を持ちました。
どこが?と言われるとうまく説明できないですが、
単純に善対悪 じゃないところかなぁ。。うーむ。
エデンの東、近いと思うなー
アウトローを気取ってるわけじゃないのにどうしてもはみ出しちゃうところとか

ヴィゴファン的にはこういう若くないとできない(つっても30越えてるけど)
役を振ってくれたションペンには感謝してもしきれない。
149147:04/05/31 03:20
>>148
エデンの東
お、古い映画なので誰も知らないと思っていたら、
同意してくださる方がいて嬉しいです。

はみだしたくないのに、はみだしてしまう気持ちとか、個人的にはすごく
わかるので、ヴィゴ云々以前に、、いい映画だと思いました。
今まで割とエデンの東がふぇいばりっとムービーだったので。
ついでに、ジェームスディーンとヴィゴの雰囲気は似ているとか
言ってみるテスト。

(さすがにこれは誰も同意しないかw。
>150
ちょっと前にこのスレでも話題になったよ。<ジェームスディーンとヴィゴ

ヒダルゴのパンフの谷川センセの記事参照。
>151
パンフの話は顔とか雰囲気とかじゃなくて
生き方の話でしょ?
150は顔が似ているとは言ってないけど、生き方が似れば雰囲気も似るんじゃ?
パンフは似ているとも書いてないけど。(同じ流れの中にいるよーてな話)
という自分はディーンの映画見たことないからよく知らない。
エデンの東が兄弟の話だし、いきつくところは聖書のカインとアベルだから。
どうしてもランナーのフランクと似てくるよね。
元ネタだというスプリングスティーンもそのへん意識してたかも。
http://specialrealms.com/VM/pics/gallery23.html

↑この写真とかジェームスディーンちっくだと思うんだけど。
だめ?だめですか。逝ってきます(汗)
>155
ジェームスディーン知らないけどかっこいい〜。
>155

これって若い頃の写真ですよね。
ブルース・ウェーバーってヴァニティ・フェアの写真撮った方だけど、
若い時からヴィゴの写真撮ってたんだなぁ。
ジェームズ・ディーンもだけど、若い頃のマーロン・ブランドにも似てる気が。
モノクロ映画の「欲望という名の電車」(51年)に出てた頃の。
私は耽美派のおば様たちを敵に回してもいいたい!



へ…へるむーと・ばーがーにも似てると思う……んだ……ケドナ…
>159
オバ様たちに殺されるときはごいっしょに!


実は思ってた。
特に「家族の肖像」の、顔に傷のある色男に…
>>159
ツタヤでルキノ・ヴィスコンティのコーナー通りかかったとき
「インディアンランナーのころに雰囲気が似てる・・・かも(顔だけなら)」
と、私も思った。

・・バーガーさんのファンの方、すまねえw
ヴィゴはヴィゴ!
誰それに似ているって話題はヤメレ!!
>>155
わざとディーンチックに撮ったのではないかと思う。
その写真撮ったおじさま、そういうの好きだから。
>>162
別にそういうつもりで書いてるわけじゃなくてだな・・ええと・・・
まあいいや。
インディアン・ランナーは、ミスティック・リバーと同じ暗さだったな。
ショーンペンだから当り前なんだが、苦手な暗さだわ。
弟は色っぽくて禿しくミリキ的だったが、リピするのが辛い。
164に代わって。
似てることがいいとか悪いとかでなく、
ヴィゴの魅力を多角的に語りたいという感じかな。
「インディアンランナー」は、ヴィゴが若くて最高に美しいとき撮られた
だけあって、写真やら何やら、目の保養にはなる。すごい美形だ。

・・でも、語弊があるかもしれないけど、映画作品としては凄く嫌い。
そういうのをわざと描いたんだろうけど、救いが全く無い。悪意すら
感じる。

あの映画をもう一度通して見ることがあるとすれば、自分がすごく
幸せになったときだろーと思う。対岸の火事として受け止められる
時じゃなきゃ、きつすぎる。
演技なんだろうけど、ヴィゴというかフランクの、
「自分が魅力的なことを知ってる」っていう感じがいい。

どっちもわかるよ。
誰とかに(顔が)似ているとかは確かに荒れのもとだけどさ。

映画は過去の作品を踏まえて作られてるんだから、
監督も「あの作品のあの俳優の演技を参考にしよう」みたいに
プランを練っていくよね。
監督のコメントでその手の発言はよくあるし。
ジェームス・ディーンはもみ上げなんか狙ってるのか?と思えなくもないよ。
>155
どうでもいいがそこは個人サイトだから直リンはやめれって少し前にも
注意されてると思うんだがな。
あの映画の救いは、赤ん坊の誕生だと思うよ。
私はヴィゴの映画の中ではインディアン・ランナーは
特別っていうか、すごく好き。
雪の斜面を駆け下りてくる身体のしなやかさ、ムショから出てきて視線を
上げるとこ、萌え死にますた。
フランクは凶暴な反面、無邪気な可愛さを持ってるキャラだが、設定年齢は
いくつくらいなんだろか?
赤ん坊の誕生がフランクにとって救いになれなかったというところが一番救いがないわけで…
赤ん坊の誕生=救いってのは、よくあるけど違うと思うんだな。
本人の人生は破綻してるわけで、半分遺伝子をもらってても
生まれてくる子は別人なんだから。
救いがまったく無いとは思わなかったけどなぁ、私は。
哀しみはあるけど憎しみは無いというか。
赤ん坊と嫁(あと兄家族)を手にかける前に自ら去っていったっていうのは
それだけ愛してるってことだと思ったし。

前に指輪のラストとダブらせてたネタがあったけど、
たしかにあの読後感に似てるかもと思ったw
指輪とダブらせるのはさすがにこじつけかと。
なにごとも為せない、何者にもなれないと自己規定した人間の悲しみは深い。
メッセージはつかまらないんだから、いまも生き残ってるんだよ。
フランクにはインディアンが見えたように、
今でも見える人の目にはフランクが見える・・・と考えると救いというより
運命みたいなものだと思った。

>175
フロドが旅立つところだね。それもあるかも知れない。
インディアンのメッセージの逸話がこなれてなくてアイデア倒れなところが萎え〜
ああ、映画としての「救い」じゃなくて
弟が幸せになれなかったっていう不満なのかな。
なにかと指輪と関連づけたがるのはそろそろやめにしたい。
あのインディアンってやっぱりフランクにしか見えて
ないんだよね?幻覚??
「人間には2種類いる。ヒーローとアウトローと」の台詞で、もう一種類
どちらにもなれない人達がいて、それが一番多いだろう?と思った。
そう考えられたら、もっと違う道を行けたんだろうね。

ところで、黄色いふんどしのおじさんの意味が全く解らなかったのだが、
あれはどう解釈すればいいの?
ジェームズ・ディーンは(夭折したこともあって)俳優の神さまみたいな
存在になってるから、あんまり言い過ぎるとクサイかもしれん。

でも優秀な兄とダメダメな甘えん坊の弟という性格設定からいって
連想するなと言うのも無理かも。
顔はそれほど似ているとは思わないけど。
IMDbから
ttp://us.imdb.com/gallery/mptv/1184/0024-0417.jpg
ttp://us.imdb.com/gallery/mptv/1184/0024-2051.jpg

粗暴な性格だけど魅力的と言うのを甘さにたとえると
JDはバタークリームみたいな甘さ、
ヴィゴはもうちょっと淡白な甘さだな。
役柄的には比較されてもしょうがないね。
「エデンの東」のディーンと。
兄弟ものの原型みたいなもんだし。
エネオスにいったら、ヴィーゴて商品があったw
次回ヴィーゴ入れてみるよ。
環境に優しいんだよね、ヴィーゴ
187177:04/05/31 13:04
なんでもアラゴルンと結びつけるんじゃなくて、
フランクが最後闇の中に消えるのと、フロドが西に旅立つのは
もしかして同じような意味なんじゃないかと思っただけなんだけど。
どちらも「世の中は彼を忘れて繁栄していく」というか。


ショーン・ペンが兄と弟のどっちに自分を投影していたのかと言うのがよく話題になるけど、
いまは子供を持ったりしているから兄的な部分もあり
でも「ハリウッドの反逆児」とか呼ばれている自分としては弟が逃げるというのは
ペンにしてみると憧れなんじゃないかなあ。
小市民的な幸せは望めないけどね。
もしヘンリーが生まれてなかったら
ヴィゴは全然違う人生を歩んでいただろう。

売れない俳優のままハリウッド周辺で
ウェイターやってるか、失望して自殺するか、
はたまた超平凡なトラック運転手になるとか。
エネオスにVigoの説明されてるとは、
なんかかわいい子やわv
>188
たのしい?
>175、>187
なんか少しわかる気がする。フランクの車が見えなくなるのと
フロドが旅立つのを見たとき、同じような喪失感を感じた。
旅立ちという点では同じだけど、フロドとフランクは違い過ぎるから、
おのずとその意味も違ってくると思うんだな。
>>190
うん、すっごい。
要するに、最後に旅立った、とw
何を見ても何かを思い出す by ヘミングウェイ
ヴィゴが演じる役って大概悩むか困るか追い詰められるかしてるなぁ。
>>196
きっと苦悩する姿が似合うからではw
似合う似合うw
スクリーンの中で運命に流されて良いのは美形だけだ。


と誰かが言った。
200魅せられた名無しさん:04/05/31 17:03
ジェームスディーンは似てないな
個人サイトだから直リンやめれ ってなんか認識間違ってない?
日本のサイトならわかるが。
>>200
まあ主観の問題だから。
>170
どうでもいいが「画像」直リンはやめれって1に書いてあるんだけどな
204魅せられた名無しさん:04/05/31 18:49
どうでもいいならいいじゃん
>192
というか兄ちゃんとサムのラストの締めが似てたんだよ。
比較というか、どっちが良い悪いじゃなくて、どの映画とこの映画のこの辺が似てておもろい、
くらいな話なら好きだな。ヘルムートバーガー(の顔)は気づかなかった…
そういや好きな映画に「ベニスに死す」をあげてらっさいましたね、ヴィゴ。
自力、他力合わせて
よく先住民のメッセージを受け取る役をする人だよな〜
走者、消失点、ヒダルゴ、
神軍の魔王様はある意味メッセージ自身でもあるとも言えそうだし。
みんな昼間暇なんだな・・・羨ましい・・・
BSではブラクラ流れているし、ここは閑古鳥だし、
寂しいよ(*´〜`)
>>207
それはまた、えらい耽美なモノを。。
211魅せられた名無しさん:04/05/31 23:51
柔らかい殻はじめてみたけど、、、


なんじゃーーーー!!!こりゃあああ!!! あれで終わりかよ。。わけわかんね。。
すません、ショックのあまりあげてしまいました。。鬱。
>>209
BSってなに?
個人のサイトだめなのは、日本の誰かのファンサイトウォッチすると
荒れるからでしょ?

外国サイトの画像の直リンは問題ないと思うけど?
H抜くと意味あるとでも思ってるんでしょうかね。。?































む             






              か

















つく〜 ヘタレ


・日本の個人サイトは貼ると荒らされる可能性があるからhtmlにも
 直リンお薦めできない。
・海外サイトの画像や動画への直リンは管理人がやめて欲しいと言
 っている(多分、サーバに負荷がかかるから)
サーバーってどこの?ここの?
よく素材サイトとかで直リン禁止ってのはDLしないで
イメージタグとリンクで別のHPに表示させると 負担かかるって意味だけど?

たとえばここに画像あったよ とかってURL貼るのなら
H抜きでもトップへのリンクでも普通のリンクでも何も変わらないんですけど。。

このスレだけじゃなく、それをわかってなくて禁止禁止とだけ
言ってる人をみかけますが。。
説明するのがメンドクサイから黙ってたけど
確かにその通りだわ。
よくわかんねーよ、とりあえずみんなh抜きにしとくってのは駄目なの?

>210
ヴィゴの好きなDVDベスト5
1.ベニスに死す
2.ディア・ハンター
3.フランシス
4.チョコレート
5.裁かるゝジャンヌ

ソースは失念。TV無くてもDVDは観られるのか?PCで観るのか?とオモタ
サーバーへの負担がどんな感じでかかるかは知らんが、
サイトの中の人が「直リンは止めてくれ」って言ってるんなら
直リンしないのがマナーだよな。
「どういう理由で直リンをして欲しくないか」は関係なく。
222魅せられた名無しさん:04/06/01 00:32
うんと、だから 端的にいうと サーバー側がいっている
直リンってのは HP持ってるひとが自分のHPに直接画像を表示させる
という意味で、

ここでHを付けるのが直リン ってのはある意味2CHスラング。

ちなみにAbone だとH抜きだと飛べないので 全部Hつけて欲しいんですが。
相手にとっては何も変わらないです。(サーバー負担も。
すまぬ。あげてしまいました。m(_ _)m
>208
おかげですっかり居留地の風景がおなじみにw<ヤングガン2とか
自分はかちゅだから関係ないけど、IEとか一部の2chブラウザだと
コピペしないと飛べないからめんどう→冷やかしとか気軽にクリックする人が多少でも減る
と言う意味があると思ってタヨ。<h抜き。

個人サイトはh抜いていようといまいと2chに張ったらいかんでしょ。
日本のは>217と同じ。

海外のはよくしらんが海外のサーバーってしょっちゅう落ちてるか、
そうでなければ大手サイト(指輪全般のサイトとか)でも寄付金集めしたりするし、
転送量が多いと困るんでネーノ。
ヴィゴとは何の関係もないサイト持ちだけど、
画像直リンほどむかつくものはない。

>222の意味でも、2chスラングの意味でも。
クレジットとか注意書きとかいろいろつけてんだよ。

ついでに>222、寝言は寝て言え。お前の都合など知ったことか。
ひろゆき自身もH抜きは意味ないとゆってるんだよ。

日本の個人サイトは荒れるだろうから、リンクしようとも思ってないけど、

じゃあ、ここでの画像情報は一切禁止ってことになるのか?
ここで、っていうか2ちゃんのいろんなスレでそうだと思うが、
企業とか公式とかのHPは大体いいって感じじゃないのかな。
例えば映画板だとIMDbとかはデフォだし、グーグルの検索結果とかも。

>ひろゆき自身もH抜きは意味ないと
それは昔、Hつきだと2ちゃんの方の転送量(読み込みの時)が増えて
「2ちゃんの」鯖負担になるっていわれてたのを否定したんじゃなかったっけ?
ちょっとうる覚えだからソースがあったらはって。
今言われてるのは相手のHPに気を使ってあげよーねと言う話だからそれとは別なんじゃない。

ツーカー、ヴィゴの話しよーよ。

今日は休みだったので
ルビーカイロ、
柔らかい殻、
クリムゾンタイド 3本みました。
ルビーカイロは 最初面白かったけど後半なんじゃこりゃ?
柔らかい殻、、インデイアンランナーより救いがない気がした。
クリムゾンタイド 普通によかった。

柔らかい殻では 日本帰還兵?をやってるんですね。
広島にヘンリーくんと一緒に行ったそうですが、この作品がきっかけなのかな?
って思ったり。クリムゾンタイドでもなにげに
「アメリカも日本に核を落とした」って言う役だったりで。

みなさんの感想も是非聞かせてください。
週末にファミレス行ったらドリンクメニューにマテ茶があった。

ttp://www.bikkuri-donkey.com/

何故いきなりマテ茶・・・?
>>229
日本じゃないヨ。。。
ビキニの水爆実験の後処理で被爆したんじゃないかな?

こういう個人語りの書き込みする前には、
過去ログ読むとかした方が怒られないですむよ。
ふぅ、、
なんか 感想書くと 個人語りって言われるし。
過去ログはいま1からよんでやっと7あたりですが、、(- -;

ここは、新しい情報意外は書いちゃイケナイのかな?

お局さんはここにも出張ですか?
私は新参者なので、なにみても新鮮だったりするんですが、
ここは 映画ももう全部制覇してて 過去ログも20個全部読んでて、
最新のヴィゴ情報の報告しかしちゃいけないスレなんですね。

。。。
すご亀レスだけど>118
こういうおふざけとかイタズラのエピソードが二つか三つか四つくらいだったら、
無理にあわせてることがあるかもしれないけど、これだけ大量に流れてるとやっぱり
本人が素で無茶苦茶テンション高くなってるんだろーなぁと思うんだよねー。
トレーラーに変な名前をつけたりとか、頭突きを流行らせたリとか。

野伏のカッコでびちゃっと子供がよくやるみたいに水たまりに飛び込んでたり
赤い三角のやつ(名前忘れた工事現場においてある)を放り投げたりしてる映像って
前に出回ってたけど、結局ROTKの特典には入らなかったのかな。
新参者、ガンバッ!
>>233
何を逆ギレしてるんだろう。
映画の話いいじゃん。しよーよ。

ちなみにFOTRの頃からこのスレにいますが(ロムってた時期も多いけど)
いまだにルビーカイロも柔らかい殻も
ビデオ屋で発見できてないんで見てねぇす。

クリムゾンタイドでは「アメリカも日本に核を落とした」といっときながら
安易に副艦長につかないところが軍人思考らしくてよかったすね。
うん、みんなレアもののビデオとかどうやって入手してるんだろう…
DVDになってくれると確実に入手できるからうれしい
239238:04/06/01 01:52
レアものとかいうとエッチなビデオみたいですね orz
ヴィゴのマイナーな作品ってことです。
プリズンが見てみたい
東京近辺の人なら渋ツタでほとんどの作品は借りられるよ〜
会員証も全国統一になったしどう?…って別にツタの回し者じゃないんだがw
ちなみにそこにも無かった「ガン・ヒート」は浦安で見つけました。
>>238
普通にツタヤとか中古ビデオ屋とか、
レンタル屋から出る、店頭から外された商品を買ったよ。
地方行った時まで探したりしてた・・・
自分の場合、友達も好きだから二人で探せたけど、
一人で探すのは大変だろうなと思う。
まあでも今年はDVD化が目白押しだし!

ツタヤ、渋谷行けばよかったんか〜
ツタヤは高いけど、古い商品も残してくれているのがありがたいです。
242238:04/06/01 02:37
レスthx。
渋谷かー。地方ものなんで憧れちゃいますね(w
まあ地道にレンタル店のカードの数を増やします。
「たのみこむ」で柔らかい殻、バニシング、ゴッドアーミーのキボン集めてるよ。
自分も別に回し者じゃないんだが。
直リン禁止話はもう終ったのかな?

そもそも「hを抜く」っての、どっから始まった「お作法」なんだろうね。
やましい妄想を書き込む板(どことは言わない)で、逆探知されたく
ないお嬢さん方がよくやってるよね。(;´∀`)

本気で「相手の鯖が云々」いうのなら、中途半端な「h抜き」ではなく
URL切断なり置き換えなり、徹底した方がいいのでは? 画像を気軽に
見る人が、もっと減るから。

この「人大杉」が続く昨今ではたいていの人は専ブラだろうし、私に
とっては抜いても抜かなくても変わらないけど、ちょっと気になった
ので。
>>229
仲のいい先輩俳優がエリア・カザンとか社会派の系統(?)だし
家族がインテリらしいから、もともと興味はあったのだとオモタ。

ああいう事は、日本で言うのとアメリカで言うのとは、プレッシャー
に雲泥の差があって、アメリカではデイヴ・スペクターのような
アメリカの国益のみ重視なイケイケ思想のが多い。
2chの鯖に負担がかかる話と相手鯖に負担がかかる話が
ごっちゃになってる気がする。。。
2年位くらい前の2ちゃん危機以来、h抜き、アンカーつけるのも>一個で、
というのがデフォかと思ってた……

これだけじゃ何なので。
レンタルして「プレイデッド」を観てみた。
想像してたより出演シーンが多かった。
ヴィゴの出演作の中ではかなり好きかもしれん。
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=23871
柔らかい殻↑
ここに少しレビューあるけど、
はっきり言ってみて気持ち悪くなったよ。
ああ、ヴィゴは相変わらずかっこいいんですが、ストーリーの内容が。
精神的スプラッターかと思った。
>>246
うーん。私はサイト作ったことないので
画像紹介するのに、なんで画像に直リンするより
htmlにリンクさせるほうがサーバー負担が減るのか
分からない。

htmlにしろ画像にしろ、何かを読み込む(表示させる)と
サーバーにアクセスするわけでしょ。画像直リンの場合
目当ての画像だけを読み込むから、htmlにリンクさせて
目当ての画像+htmlや他の画像(バナーその他)を読み込むより
逆にサーバー負担が減るような気がするんだけど。

画像1つ読み込むより、htmlを含めて10読み込む方が
負担がかかりそうなんだけど、違うんだろうか?
まぁ ようするに あれだ、 HTMLも転送の仕組みもわかってないのに
H抜きを強要する 自治厨がうざいってこと。

日本の個人サイト以外は各自の判断でいいんじゃないの?
当方田舎僻地なので、DVDになるまで「インド人走者」すら見る事が
できなかったよ。有り難いよねDVD化。この調子でDVDに片っ端か
らなって欲しい。

でも近所のブクオフに350円でガンヒート、ボイリングP
他の店で中古落ち、2本500円でアルビノA+サイコを発見。
アルビノなんかは新品同然だった…

この街にはヴィゴファンはいないのか
負担云々じゃなくて、サイト管理者がしないでくれと書いてることを
するなっていう単純な話だと思っていたが違うのか?
だから、サイト管理者がいってる直リンってのはイメージタグのことで
ここのH抜きと関係ないっての。。

だから勘違い自治厨と言われる。
254魅せられた名無しさん:04/06/01 08:51
ttp://cinema.intercritique.com/movie.cgi?mid=1288

「柔らかい殻」レビュー
>253
いや、だからなんでH抜きの話になってるのかがよくわからなかったんだってば。
もうパソの話はヨロシ。完ぺき板違いだし
>248
いくらヴィゴケツのためでも「柔らかい殻」は何度も見たいと思う映画じゃなかったぽ
「インディアン〜」DVD買ったんだけど裏表紙の解説が、いきなりネタバレ、しかも微秒に
間違っていたような…
赤ちゃんにチュッチュするヴィゴとか、まっぱとか、見所たくさんでウマー
>253
だから外国のサイト管理者が
”サーバー負担が増えるから画像直リンやめてくれ”
って書いてるからじゃないの
間違えた。>252宛て
直リン話、管理人してる側でも解ってない人もいるんじゃないのかな?
と思う。

根性ないので、まだクリムゾンとインディアン走者しか過去の作品は
見てないっす。
クリムゾンって、作品自体は面白かったし、ヴィゴはカコイイ〜(特に
未公開シーンの白軍服でタバコ!)のですが、艦長派と副艦長派と分かれ
た人達を見ると、人種差別の問題を感じる。
ヴィゴは、いつでも中立派なんだね。
>>257
あんたもわかってないね。
h付を直リンっていう なんて2ch 独自の言い方で
一般的に画像の直リン禁止とはイメージタグとしての使用禁止を言うの。
海外のサイトが2ch向けに直リン禁止って言ってると思う?

この辺りが一番の勘違いなんだって。
とことん相手をやり込めないと気がすまない人は気が済むまでドゾ!

赤ちゃんになりてー!と思ったインディアンランナー
あの扱いのうまさったら。このときヘンリー生まれてたのかな。
あんなにこども好きなのに美形なのが萌え。
「柔らかい殻」レンタル屋になくて見れない。
田舎だからツタヤとかないし・・・
インディアン・ランナーでロドシーに逆立ち
させてあと何秒って数えてるヴィゴがかわええw

私も根性がない。
海外熱帯雨林などの通販で買ったりしてない。素直に皆さん凄いなと
感心しきり。

何時でも買えるといっては、28daysも未見。
ヴィゴ作品コンプリはいつになるやら。

GIジェーンは、公開時に内容とは別件で話題になっていたけど
最近見たら意外によかった。

>インディアン・ランナーでロドシーに逆立ち
>させてあと何秒って数えてるヴィゴがかわええw

そこのドロシーは、ちょいアホなんだけどフランクが好きで好きで
たまらないと言うのがよく出てるよね。
あの二人、精神的SM関係(と言う言い方があるかどうか知らんが)でもあるとオモ。
ヴィゴにならなにをされてもイイ!(M?
ルビーカイロも 自分を捨てた男にびしっと言ってやろう!
と 思いつつ、実際会ったら、エッチしてしまう主人公の気持ちがよくわかったよ。
ヴィゴだったらそうなる。。(ノД`)銀行員に俳優並にいい男だったわ♪
って言われてるのも だよねぇ。と思いながらみてましたw
ルビーカイロ・・見てみるか。
走者DVDにどっぷり浸っている今、

>266
>自分を捨てた男にぴしっと言ってやろう!
>と 思いつつ〜

に非常に共感できそうw
過去作品の収集、自分は旅の仲間見てすぐココの住人になったものなのですが
その頃はヤフオクもイジーシークとかも安かったし、たくさん転がってたので、あっと
ゆーまに揃ったよ。

TTTあたりからインディアンのビデオとか4・5千円とかになってて、びっ
くりした。
今のオクとか見てるとタイトルにヴィゴの名前があって、出世したなぁ…と思う
>220
3位の「フランシス」って「女優フランシス」のことかな?
現代映画もサイレント映画もあったりで、面白い選択。

TVはヴィデオ・DVDなどは見られるようなことは言ってたと思う。
>>268
私も。あの頃は中古レンタル落ちビデオが2000円で売ってた。
それでも高いと思いつつ何本か買ったよ。

ただ、T.V.サルベーションだけはどーしても見つからなくて、
オクの取引相手だったヴィゴファンから貸してもらって見た。
>>261
それじゃバカの壁だよ。
ttp://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/0312331460/qid=1086021757/sr=8-1/ref=pd_ka_1/002-3094521-0979203?v=glance&s=books&n=507846
↑コレ?だよね。
タイトル「There and Back Again : An Actor's Tale」だそうだが
邦題「行きて帰りし物語〜ホビットの冒険」とかじゃないだろうなw

アスティンの本が発売されます。ヴィゴ様載ってるよ、たぶん。
5ヶ国語サイトの記事読んで少年ヴィゴがボウイメイクしてたことに
激しく萌てしまった……。

み…見たい……。
>>273
どっかに画像載ってるはずだよ。見たことあるもん。
画像のっけてる海外サイトめぐってみ。
>>274
少年時代のが???
>>265
とはいえ、
留守電に二桁台の伝言入れられたりとかしたら
いくらヴィゴでもきついよね。

せめて5件くらいにしてくれ、と。


(そういう問題じゃない)
277魅せられた名無しさん:04/06/01 14:11
...... ここ変だよ・・        λ......       λ......
  λ......            λ...... 失敗だったネ…
 λ......      λ......
        λ......                  λ...... 逃げていく…
    λ......             λ......
                λ......
 λ......       λ......          λ...... みんな逃げていく…
λ...... ここ変だよ・・        λ......       λ......
  λ......            λ...... 失敗だったネ…
 λ......      λ......
        λ......                  λ...... 逃げていく…
    λ......             λ......
                λ......
 λ......       λ......          λ...... みんな逃げていく…

日本人のストーカーがいるって本当なんですか?
>274

最近のお色気ムンムンのシドビシャスみたいなのなら見たことあるけど
少年時代の写真ですか?<ボウイメイク

そもそもなんであんな写真撮ったの?
メイクは自分でやったんでしょうかね。
かえすがえすもエンジェルのオーディションに落ちたのが残念だ。
見てみたかった、ヴィゴのフルメイク・マジ女装。
>>281
ウェズリー・スナイプス師父と共演して見劣らないくらいの
身体を作らないといかんし(三人のエンジェルはプリシラ
よりマッチョボディ志向が強いと思う・・)、ムリでっしゃろ。

あと、美形がああいう役やると、素直に笑えない。
ヴィゴって脱ぐといい体してるけど、服きてると細いもんな。
巨乳まではいかないけど美乳だよね。
美乳・・特に走者のタトゥー入りが(・∀・)イイ!
>282
たしかに、警官にレイープされかかるところとか、シャレならんね。
足の付け根あたりのキワドイところにタトゥー入れてるよね?
あれ何て書いてんだろ。
>278
>279
17才で稲妻メイクしてて顔面血だらけのヴィゴ…
もうなんと言ったらいいか。
インディアンランナーはヴィゴ・フランクもエロイ体してるけど、
ドロシーもヤンキーのねえちゃんで、健康的なお色気ムンムン(死語)で
役柄にも合ってるし、フランクにも合ってる。

考えてみるとあのカポしょっちゅういちゃいちゃしてるけど、画面としては
キスか抱き合うしかしてなくセクースシーンそのものはないんだよな。
あれだけエロいのはよほど相性が(w よかったんだね。
>>289
想像すると茶吹きそうだ。
なんで寄りによってボウイ様のコスプレしてるときに・・・wwww
ヴィゴよw
ハロウィンだからメイクしてたし、
ハロウィンだから羽目をはずしちゃったんでしょ
ハロウィンではっちゃける若ヴィゴ、わろた。
しかも顔面が血みどろの稲妻・・。










_| ̄|○ プーーーーッ w
流れぶたぎってスマンがなんとなく知りたいんだけど、
もし最近ここに来始めた人がいたら
どんなきっかけでこのスレにキタの?
暇な時にでもよかったら答えてねん。
はーい

王の帰還を最近みたので、それからかな。
前2シリーズのときもアラゴルンがお気に入りで、ちょっと除いたんだけど
なんかスレが荒れていたので辞めた。


17才で稲妻メイクしてて顔面血だらけのヘンリー…
もうなんと言ったらいいか。


に変換したら本当に言葉を失った…w_| ̄|○
旅の仲間でヴィゴにはまったクチだが、ヴィゴ熱には波があり、
今、第三のビッグウェーヴがきておりますw
同じく、荒れてるときはこのスレ見てない。
でも情報たくさん落ちてるから平和なときにはいいスレだと思う。
私も質問していいですか?
ヴィゴに是非やってもらいたい役というのを聞いてみたいです。

−−−−−
ちなみに私はエロティックサスペンス。ヴィゴの色気で次々に女を虜にしていく。。
 キリンミーソフティ、やアイズワイドシャットみたいの。
でも本人はそういう風に見られるの嫌なのかなぁ。
でも、あれだけセクシーなんだから、それを生かさない手はないと思った。。
純朴な中に垣間見える色気ってのが好きw
女を落としてない役の方が珍しいよね。
でもプレイボーイ(w の役はそういえばないか
家族ドラマみたいなのみたいかなー
ダークすぎず明るすぎず渋いやつ
刑事物やってほしいなあ。
捜査官とか。犯人役じゃなくて捕まえる方をたまには(w
304295:04/06/01 22:43
>296>298どうもアリガトン。
映画板の指輪スレにリンクされているところから来る人が多いとしたら、
公開もほぼ終わったあとなのになんとなく波が来てるように感じて
なんでかなー(それと、今後どうなるかなー)と思ってたんだけど、
ヴィゴ熱に波があるって、なんか納得。

自分的には指輪もいい役だし好きだけど、それだけでハマったかどうか・・・
他の出演映画を見れば見るほどハマるね。
一応ヤクvsマフィはFBIだったよねw
家族ドラマ良いね!
パパ役やって欲しい。

コメディ映画も見てみたい・・・
>>299
前も書いたけど、ドストエフスキーの
「白痴」の公爵やってほすぃ。
>>298
私も旅の仲間でハマりました!んで指輪が終わるまではアラゴルンが一番好きだった。
でもみんなが貼ってくれてるいろいろなの見てるうちにでもViggoならなんでも良くなってきたw
私も時々大きなビッグウェーヴが来ますw 
309魅せられた名無しさん:04/06/02 00:43
>249
鯖の負担は置いといて、画像直リン禁止ってのは
画像に直接アクセス=画像交換所に使ってんのかゴルァなことになるから、
htmlページとして読みこんでねってことなんだと思っていたが。
普通m、鯖借りる時の規約に「倉庫としては使うなよ」と謳われてるよね。
310309:04/06/02 00:44
うわ、上げちゃったうえに終わった話題蒸し返しスマソ
何故だか、うちのゾヌ、そのあたりまでしか表示されてなかったよ・・・
妄言吐くならイマノウチ(AAry





やってほしい役。
パームシリーズが実写化された暁にはJBことジェームズ・ブライアンをヴィゴに。
外見といい、やたらに動物や人間を手なずけるところといい、その他もろもろ
まんまで出来ると思うんだが、唯一の問題は年齢設定だ。

万が一わかる人だけわかってくれ。
ヴィゴ、ターザン役も受けてたのか…
>>311
あ。。私もJBとビゴが似てる
というか、そのものだと思ってた。w

今日もトイレで読んだわ〜 
野性的でセクシーで動物手なづける。といえば 

ターザン役もあっていることになるのか。。(微妙。。
ターザンにはイマイチ線が細いかのう
胸毛はOKな感じだけどw
なんかナチュラルに自然と同化してそうだなー>ヴィゴターザン
317魅せられた名無しさん:04/06/02 02:12
某所からの転載ですが、情報です。

−−−
ヴィゴさんの新作映画でも「出演依頼があったらしい」という話でも「無い」のですが。

 ヴィゴさんをモデルにした登場人物が出てくるファンタジー小説があり、
映画化の話も進んでいるようです。
 タイトルは「魔法の声」(英語タイトルはInkheart)。
作者はドイツ人のコルネーリア・フンケ。
 私が人から聞いたときの話ではこの中の「ホコリ指」という登場人物は、
作者が「ヴィゴとダニエル・デイ・ルイスの間のようなキャラクター」として描いていると聞きました。

 最近の「映画化に関する」作者インタビューによると、作者は
「ホコリ指(Dustfinger)はヴィゴ、主人公の父親(Mo)にブレンダン・フレイザー」と言っていました。
(偶然「聖なる狂気」のキャストですね) 
作者がこのキャストでなければ映画化許可しないかもというノリです。
映画化にはLOTRのニューラインもかかわるようです。

 
つづき
−−−−−−−−−−−
「魔法の声」を図書館から借りて読みましたが、
完全にヴィゴさん=ホコリ指として頭の中で映像化しながら読みました。
 作品全体として気に入るかは個人差あると思いますが、
ヴィゴさんファンならこのホコリ指は確かに「そうだわ」と思うんじゃないかと思います。
 映画化にあたって作者に「ホコリ指にJim Carrey」と提案があったそうで、
これはかなり作者が嫌だったみたいというか、私も「それはキャラがちがうよ・・・」
と思いました。


 「映画化に関する」作者インタビューは
「Moguls battle to film story from the \'new J.K. Rowling\'」というタイトルです。
 長いけどこのタイトルでGoogleで検索すると出てきます。
「I would like to have Viggo Mortenson [Aragorn in Lord of the Rings ]
for Dustfinger(ホコリ指)」と言ってます。

なんで転載するかなあ。
お前さんがまとめて情報書けばよかったのに。
じゃあ、書かない方がよかったですね。すいません。
とりあえず、亜麻損でヴィゴのDVD買うとお勧めされる本になってて苦笑<「魔法の声」
ヴィゴファンが他にどんなの買ってるかがわかって面白い。穂も小説とかなw
>>320
319さんじゃないけど、だってこれ、公式のサイトのじゃないんでしょ?
そういうのをコピペするのは嫌がらせだと思われちゃうよ。
大人ならそうやってすぐに拗ねちゃだめー
さまビビエスからだよね。
読む人は読んでるし読みたくない人は読まないんだからさ。

あと>321さんが言ってるように、噂レベルではずいぶん前から流れてはいたのだ。
ここ2chなのに自治厨多すぎだから、荒れるんじゃない?
ここ2chなのにこの程度で荒れてるなんてw
いや、今のことじゃなくて、H抜き云々にしても。

仕切りたがるババアが多すぎる。そんなにルール守って正しくやりたいなら
2chなんか来なきゃいいのにね。
やっとランナー手に入れて、久々に通しで見たけど、
ビスタサイズで見られるのは嬉しいなあ。
なにしろテレビ放送よりも映像きれいだし。
無修正だしw

雪合戦の後の寂しそうな表情とかすごく好き。
えっと、煽りにレスするのも2ちゃんではルール違反なので、>326さんは煽りでないと仮定して、
2ちゃんのルール(古い部分もあるけどなー)。

書き込む前に。。。
http://www.2ch.net/before.html

2ちゃんねる用語解説
http://www.skipup.com/~niwatori/yougo/

2典
http://www.media-k.co.jp/jiten/
直リン【ちょくりん】[名・他スル]
「直接リンク」の略。
ホームページのトップではなく、目的の情報が置いてあるページへいきなりリンクを張ること。
また、URLを「ttp://〜」とhをはずして書き込むことに対して、「http://〜」とすべて書くことを直リンともいう。



つうかこのスレ(というかこの板)みんな2ちゃん標準から言うと親切だよ。
馴れ合いと言われるほうが心配なくらい。
はぁ、そうですか。

つかさ、転載禁止とか言い始めたら 雑誌の写真を転載してwebに
載せてるのも明らかな転載なんですけどね?
そんなの言い始めたらネット上での情報源なんかほとんどなくなるよ。

どーも女ってイキモノはルール持ち出して人に説教するのが好きらしいね。
>>328

きっとこういうのが326とかに仕切りやって言われそうなので、
先に慰めておくね・・・。ナクナ。

と書き込みしてる間に既に暴れてる人がw
別に転載禁止とは言ってないんじゃないかなー
私だって海外サイトのリンクとかは教えて欲しいし。
語学力乏しいもんで自分で探すのはなかなかつらいw
ゴットアーミー見た!

アラゴルンといい、やっぱり長髪ひげ面がいいなと思いマスタ。
みなさんはどうですか?
私はクリムゾン・タイドのクルーカットも好きだなー。
http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/B00004W18Z/103-3912532-3406256?%5F

↑American yakuza US版DVDです。
どうしてもヴィゴのウニャウニャ声で見たかったので。。
スタンダードシッピングなら
送料と合わせても15ドルくらいでした。本体が9ドル。。(- -;
主役のヴィゴがこの値段で堪能できるならいいかもしれません。

と、、一応、お勧めでした。

>329
あのね、個人サイトリンクの話はね、結局私達の為なんだよ。
サイトの存続に関ることなんだから。サイトがなくなって、情報源
がまったくなくなったら悲しいじゃないか。
貴方の考えているような、女特有の正義感なんかが理由で皆が
あれこれ言ってる訳ではないんですよ。
>335
だから、日本の個人サイトに関しては全く同感ですよ。

ただ、海外サイトの画像とかリンクするときもh抜きだとか
ってのは全く根拠がないと言ってるんです。
それをごっちゃにして口を出す人がうっとうしいと。
>336
h抜きの話は誰も問題にしていないよ。もう一度スレをよく読んでごらん。
338魅せられた名無しさん:04/06/02 09:53
>337

>>170
まぁ、170のような勘違い野郎が二度と現れなければ問題ないんですが、
こんなことをいちいち書く奴がいると
画像貼り付けるのもためらわれるようになってしまうね。
貼らなくていいよ。
341魅せられた名無しさん:04/06/02 10:46
>340

それはアンタの意見でしょ。画像みたい人もいるんだから。
見たいよ、見たいよ〜っ
(´〜`*)
ええと、ごめん、自分よくわからないんで、詳しい人教えて。
海外個人サイトの画像リンクはどうすればいいの?
全くやっちゃだめってことではないってことであってる?
http://○○.△△.jpgみたいな貼り方がだめなのかな。
トップページ→ギャラリーの○枚目とかならOK?

どっちにしろ自分がここに何かを貼るとしたらニュースサイトしか
貼らないけど、一応確認をしておきたくて。
335に同感。日本の個人サイトはココに貼られたせいで、
閉鎖になった所もあるしね・・・
>>329
雑誌社に通報したれ。
>>342
モマエが言うなw
>>343
過去ログ嫁
貼ってよし。
インディアン・ランナー見て気づいたんだけど、お腹の下のほう、
パトリシア・アークェットと同じタトゥーがある?
お揃いで彫った(という設定)なのかな。気付かなかった。
刺青だらけだし(w
なんか、思いつくままにどんどん増やしていってるような彫り方だよね。
フランクの性格が出てる。
ビーチクのイレズミって痛くないんでしょうか。
左胸のチクビを中心とした蜘蛛の巣タトゥーがスキw
>343
>トップページ→ギャラリーの○枚目とかならOK?
それに一票。.jpgでなくてもトップページにはいろいろ注意書きとかあるし、
それを無視して中のページにリンクするのはネチケ違反な気がする。
ていうか、そういうルールをこのスレで話し合うのがどうなのかと。
それこそ自治スレ行きの話題なんじゃないのかな?
サイコで見た三日月のタトゥーはセクシーだったな。
あれは本人のだっけ?
ヴィゴ話題以外の話を蒸し返す人はみんな自(ryと言うことで。


インディアンの刺青はほとんど描いてあるもので彫ったわけではないだろうけど
本人の自前は腕のところの元妻と息子のイニシャルだけなのかな。
オバザムーンで子供がペインティングしてるところも好き。
映画板にインディアン・ランナーのスレ立てを試みてみましたが、
プロバが撥ねられたので待機中。

ここで映画の話をするのはもちろん大賛成ですが、
流れが速くてログが流れてしまうのがもったいない気もするし
ヴィゴモエと映画全般を語るのは分けられる部分もあります。

映画板に作品を語り合える場を作るとしたら、
・それぞれの映画単独  以外に、
・ヴィゴの出演映画について語るスレのようなものを立てる(他の俳優さんで例あり)
もありかと思いますが皆さんどう思われますか?
>353
ごめんね、ありがとう。

ヴィゴ出演映画全般について語るなら、>>1のしたらばに
スレ立てられたらと思うけど、管理人さんが不在みたいだしなぁ。