フルハウスの人々

このエントリーをはてなブックマークに追加
1魅せられた名無しさん
NHK教育で1993年に放送開始し、大人気を博した
名作ホームコメディ「フルハウス」の人々について語りましょう。
作品については>>2以降
2魅せられた名無しさん:04/04/17 00:55
〜3人の父親たち〜
ジェシー・コクラン(ダニーの義理の弟。おいたん。)…ジョン・ステイモス
ダニー・タナー(掃除が趣味の三人娘の実の父親。)…ボブ・サゲット
ジョーイ・グラッドストン(コメディアンでダニーの幼なじみ。)…デイブ・クーリエ

〜タナー家三人娘〜
ドナ・ジョー(通称D.J。しっかり者の長女。)…キャンディス・キャメロン
ステファニー(通称ステフ。おしゃべり好きの次女。)…ジョディ・スウィーティン
ミシェル(家中に可愛がられるアイドル的存在の末っ子。)…メアリーケート・オルセン&アシュレー・オルセン

〜フルハウスを取り巻く人々〜
レベッカ・ドナルドソン(通称ベッキー。ダニーの同僚でジェシーの婚約者。後に奥さんとなる。)…ロリー・ローリン
ニッキー&アレックス(ジェシーとレベッカの間に生まれる双子。)…ブレイク・トゥオミーウィルホイト&ディラン・トゥオミーウィルホイト
キミー・ギブラー(タナー家のお隣に住むD.Jの幼なじみ。色んな意味で問題児。)…アンドレア・バーバー
スティーブ・ヘイル(D.Jの彼氏。一時期はD.Jに三行半をつけられるが結局復縁。大食らい。)…スコット・ワインガー
コメット(タナー家のジェシーのベッドの上で生まれて以来ずっと飼われているゴールデンレトリバー。)…コメット
3魅せられた名無しさん:04/04/17 00:59
○物語のあらすじ○
妻のパメラを交通事故で亡くしたタナー家の父親ダニーは、
毎日仕事に家事に子供たちの世話で大忙し!
そこでダニーはパメラの弟ジェシーと小学校からの友人ジョーイに、
子供たちの世話係としてヘルパーを頼む。
そしてフルハウス(満員)家の愉快で楽しいホームドラマは、ここから始まったのである…。


☆最近のニュース☆
ジェシー役のジョン・ステイモスが、妻で女優のレベッカ・ローミン=ステイモスと別居。
広報ではすでに「友人関係にある」などのコメントが出ており、離婚の危機。
ミシェル役の双子、オルセン姉妹が04年4月に来日しました。
目的は、二人の立ち上げたブランドの宣伝のためだとか。
キミー役のアンドレア・バーバーは最近結婚。第一児をすでに妊娠中だという話です。
4魅せられた名無しさん:04/04/17 17:11
ミシェルとジェシーの関係が好きだったな。
いまもLaLaTVの再放送見てるよ〜。
5魅せられた名無しさん:04/04/17 18:08
独身時代のおいたんが好きだった。
6魅せられた名無しさん:04/04/17 21:08
>>5
おいたん、どうやら私生活では独身に戻ってしまったようです。
もうレベッカ(ローミンのほう)と離婚したってさ。5年半の結婚生活にピリオドか。
けっこう短かったな。

去年はジョンステイモスもレベッカの「ファ無ファタール」の宣伝にくっついて
夫婦来日したけど、思えばあれが二人の最後の夏だったわけか。。
7魅せられた名無しさん:04/04/18 13:10
ここにも書いてあったよ。本当にジェシー離婚しちゃったみたい。
ttp://www.flix.co.jp/v2/do/news/N0004699.html
8魅せられた名無しさん:04/04/18 21:32
オルセン姉妹のブランドは8000億円も売り上げてるらしい。
大成功したけど名前かしてるだけなの?
9魅せられた名無しさん:04/04/18 21:39
DJがすきだったな顔がいかにもヤンキー娘だけど優しくて。
10魅せられた名無しさん:04/04/19 00:23
小さい頃にいちばん顔が整っていたのはステフだったな。>3姉妹
ただ、だんだん成長するにつれシャクレになっていってしまったわけだが。。
DJは10さいの頃から結構太りそうな感じはしたけど、10代半ばくらいから
案の定太ってきて、もはや「美人でもてるDJ」は通じなくなっていた。ただのデブスだろ。
余談だが、最近のキャンディスキャメロンはリースウィザースプーンに顔が似てる。

ミシェルにおいては、可愛く見えるのは幼児だったから〜、と思う。
成長して女性になったオルセン姉妹の顔を見ても、どーしても美人に見えん。
小さい頃はキャラ的にも「可愛い〜!」といった感じだったのだが、
別に顔自体はどってことないんだなこの人たち、と最近の彼女達を見てて感じる今日この頃。
ヒルトン姉妹みたいに馬鹿っぽくないからいいんだけどね。
妻のパメラ・アンダーソン
12魅せられた名無しさん:04/04/19 22:01
フル・ハウスのメンバーとバレーボールの練習をしている夢を見たことがある。
13魅せられた名無しさん:04/04/19 22:25
キャンディス・キャメロンの「シャロンの秘密」とかいう映画の写真
ttp://us.imdb.com/gallery/ss/0114415/Ss/0114415/fcs_JY25_1_37.jpg?path=pgallery&path_key=Cameron%20Bure,%20Candace
ttp://us.imdb.com/gallery/ss/0114415/Ss/0114415/fcstil_0325.jpg?path=gallery&path_key=0114415

腐女子に騒がれそうな感じなんだがw
14魅せられた名無しさん:04/04/19 22:37
DJ役って木の実ナナですよね?
15魅せられた名無しさん:04/04/19 22:43
>>14
!!!!
長年のつっかえが取れた感じ。
16魅せられた名無しさん:04/04/19 23:31
>>13
DJって男に生まれてれば美形だったんだね・・・。

フルハウス中じゃただの2重あ(ry
17魅せられた名無しさん:04/04/22 15:16
オルセン姉妹は今何してるの?
ヒルトン姉妹と比べたら・・・・


どっちが人気?
オツムのよさはどっち?

私は個人的には芽理系斗と亜種霊ちゃんじゃ、亜種霊の方がかわいいと思った・・・けど。
18魅せられた名無しさん:04/04/22 19:11
おいたん、アントニオ・バンデラスの降りたあとの
ブロードウェイミュージカルに登場したのはいいが、
その後すぐにクローズしてしまったよな・・。
バンデラスが出ていた時は立ち見がでる
大盛況で、しかもトニー賞も取ったのに・・・。
19魅せられた名無しさん:04/04/22 23:56
>>18
そ、そうなのか?!かなりの落ちこぼれじゃんw
まあ、あのドラマにでて大成功したのは結局オルセンだけなんだけどね。
あと、アンドレアバーバーもけっこう成功者かな。
もともとメンバー中でもキャリアが長いってこともあるだろうけど。。あと個性的なキャラとか。

>>17
私はアシュレーのほうがすきだなぁ。
ヒルトンはどうかしらんが、オルセン’Sは今年から一応大学生にはなるみたいだよ。
まあ、そこが馬鹿学校なのか、慶応みたいに芸能人御用達なのか、実力主義の学校なのかは
わからんが。。
20魅せられた名無しさん:04/04/23 19:51
ローティーンのDJはかなりロリ心をくすぐるキャラクターだったんだが、
今やあの若さですでにババ臭い・・。やせれ。

妹が凄く可愛くなってる。
>慶応みたいに芸能人御用達なのか
どこが??
22魅せられた名無しさん:04/04/24 12:52
>>20
姉妹2人のフルネームを
教えて下さい!!!!!!!!!!!
23魅せられた名無しさん:04/04/24 13:23
昔ステファニーが
いっつもラモスに見えてしょうがなかった
24魅せられた名無しさん:04/04/24 13:35
ステファニーってストカーに殺されたんじゃないの?
ジョーイとDJとスティーブが大好きだった

DJの家族写真見たけど、かわいい家族だよね
26魅せられた名無しさん:04/04/24 17:29
レオナルド・ディカプリオも出演してたんだよな
2に加えとかないかんな
27魅せられた名無しさん:04/04/24 17:45
レオ出てたっけ?シーバー家には出てた記憶あるけど
フルハウスには出てないよ
29魅せられた名無しさん:04/04/24 20:57
私の周りではDJが死んだって噂あったんだけど違ったんだね。
そして>>24は本当ですか?
30魅せられた名無しさん:04/04/25 00:30
>>21
芸能人やその子供はガキの頃から慶応の幼稚舎に入学するケースがすごく多い。
たけしの娘や嵐の桜井翔etc・・・
そして大抵はそのままの持ち上がりで桜井のように大学まであがる。
=当然、受験で入った香具師と付属からの持ち上がりじゃ物凄く難易度も違う。
31魅せられた名無しさん:04/04/25 00:35
>>24>>29
フルハウスで彼女達が人気の絶頂期だった頃、向こうのタブロイド紙やらなんやらで
散々「フルハウスのDJ,誘拐されて殺害される!」とか、「スウィーティン、自動車事故で死亡!」とか
根も葉もない事書かれたんだよ。で、日本でもそのタブロイドのガセネタを
そのまま信じ切って馬鹿正直に報道するメディアもいた。(しかも民放殆ど)
でも、フルハウスの主要出演者は全員生きてるよ。

そういや、最近オスメント君が来日したけど、今のステフみたいな顔になってた。
32魅せられた名無しさん:04/04/25 00:38
ステファニーは結構最近結婚したみたいだよ。
フルハウスのメンバーも結婚式出席したって。
3331:04/04/25 01:26
>>32
ってことは、現在、長女と次女は結婚していて、未婚なのがオルセン姉妹ってことか。
結構ショックだなぁ・・・。私はオルセン姉妹と丁度同い年なんだけど、
(彼女達が日本の学校に通っていたら、学年も同じだよ)
フルハウスは1993年から日本で放送が始まったので、当時の私は6歳(小1)。
まだ、フルハウス開始当初のステフ(5歳)より年上だったわけだ。
だから、ステフは私より実際は5歳も年上なんだけど、なんか気分的には
ミシェルが年下で、ちょーどステフくらいが同学年くらいの気分なんだよなぁ。(今でも)
自分の性格がステフに似てたせいもあるかもしんないけど、感覚的には
今ステフ(ジョディ)は18歳くらいなんだよね。リアルタイムで22歳って驚きだわ。
ちなみに言うと、私の姉は最終シーズンのDJ(再放送)と同じくらいの年だったので、
それも凄い年が被るんだよなぁ。あのDjが今じゃ27,8歳だとはとても思えんわ。
彼女は今20歳くらいって感じ。日本の放送開始から数えていくと、今現在は普通に大学生活とか
送ってそうなのに。2人だか3人の子持ちとはねぇ…。
3431:04/04/25 01:40
あ、写真見つけたんで一応張っとく!

【フルハウス女性軍団】ステフが一番デカイ。胸も超デカイ。
ttp://cf.geocities.com/liza247fr/photos/divers/jodiefhgirls.jpg
左にいるほうのオルセン超可愛いです。萌え

【ステフの結婚式】フルハウス勢ぞろい…でもないかな?
ttp://cf.geocities.com/liza254fr/photos/wedding01.jpg
前列左から:キミー、メアリーケート?、アシュレー?、DJ?
後列左から:ダニー、旦那?、ステフ、ジョウイ、?、スティーブ?

?マークのところは私では誰かわかりません。?マークが語尾についている人は
確信がないので間違ってるかもしれないです。オルセン姉妹はどっちがどっちなのかよくわかりません。。
あと、この結婚式にはジェシーは来てないみたいですね。
Djの結婚式の時は全員揃っていたのに、残念。
3529:04/04/25 04:01
>>31さんありがとう。
私はまんまと騙されたってことか。
でもとにかく生きてて良かった。

上の写真レべッカ役の人がいまだに綺麗でびっくりした。
ステフ可愛い…!(ビックリ
フルハウスの時は可愛いなんて思ったこと無かったのに。
「デカイ」て表現はアレじゃない?腰廻りはちょっと肉付き
良いけどさ(w
キャンディス・キャメロン・ブレ
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1075828121/l50

I love Olsen Twins!!
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1018331698/l50

【Mary-Kate】オルセン姉妹part2【Ashley】
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1079789208/l50

フルハウス 2シーズン
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/tv2/990672720/l50

フルハウスで一番おもしろい話は?
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1015257481/l50
38魅せられた名無しさん:04/04/26 00:19
>>37
乙。

>>36
そうかなぁ?私はちっちゃいときのステフの方が可愛く見えるよ。
歯並びは相変わらず悪いみたいだけど、子供の頃はそれも愛嬌のうちだった。。

>>35
私もびっくりしたよ。ロリーローリン、全然年取ってないね。
取ってるとしたら肌年齢くらいかな?
今のメンバーで集まってもフルハウスの続きが出来そう。。
三人娘は変わりすぎてるから無理だろうけどね。大人メンバーは、やっぱりそんなに変わらないね。
皆思ったより年を取ってなくて若いよ。

個人的には、ダニーと大塚芳忠氏の声が見事にマッチしていて好きだったな〜。
DJとステファニーはそれぞれハタチのときに結婚してるんだよね。早っ。
DJなんて28歳(今、調べて初めて知った。自分より年下でびっくり)で子供3人いるって。
なんか典型的なセトルダウンの早いタイプのアメリカ人って感じがする。

自分アメリカ在住なんだけど、オルセン姉妹はうまいこと生き残ってる。
主演映画『New York Minute』公開の関係か、いろんなところでよく見かけるし。
確か雑誌「Allure」の表紙も彼女ら。
キレイになったんだけど、やっぱり子役の大人化の難しさはあるな。
IMDBですら、それぞれのページの顔写真は同じふたり並んだ写真を載せてるもの。
本人達は「オルセン姉妹」と一緒くたにされるのがムカつくってどっかのインタビューで言ってたんだけど。
ま、だったら「単独行動」してみたらいいじゃん、と思うわけだが。
40魅せられた名無しさん:04/04/26 19:17
「姉妹」という個性に最大の市場価値がある「商品」ですから。
今から独りで売り出すのは1からやり直すのに等しい。
>>19
ふたごが行くのはNYU。
決して馬鹿田大学ではありませぬ。
スカーレット・ヨハンセンは面接で落とされたから(態度が悪かったから?)
一応選んではいるのかな。
でもコロンビア大学のウタダといい、お金持ってればOKな部分もあるからね。

42魅せられた名無しさん:04/05/08 22:54
パパ役のボブ・サゲットは私生活でも3人の娘の父親だったが、フルハウス放送終了直後に離婚しまつた(´・ω・`) パパ…ダニーのイメージ守ってくれたのは嬉しいケド、ナンカサビシイヨ。
>>42
ボブ・サゲットって、元々スタンダップのコメディアンでかなりの毒舌家だとか?
フルハウスがスタートする前に、子役の母親皆から変なコト言わないようにって
釘さされたってガイド本か何かに書いてあった。
ボブ監督作の「ダーティワーク」を観たけど、お笑いとしてもイマイチだったなあ。
44魅せられた名無しさん:04/05/19 20:22
エッ!フルハウス中だとボブってかなり私生活でもいいパパっぽく見えるのに・・・(゚Д゚;)
45魅せられた名無しさん:04/05/20 19:18
あげ
46魅せられた名無しさん:04/06/10 19:23
あげ
>>41 スカーレットは結局大学は行ってないのかな?
というか、アメリカの大学の入試でも面接ってあるんだ。
メアリーケート、拒食症で入院したらしいけど大丈夫かな。
49魅せられた名無しさん:04/06/28 21:08
↑上の人はミシェル役の片割れね。
50魅せられた名無しさん:04/07/03 17:31
あげお
51魅せられた名無しさん:04/07/06 22:32
拒食症じゃなくてコカイン中毒だったみたいよ
52魅せられた名無しさん:04/07/06 22:35
拒食症の治療のため、自主的に治療センターに入院した
メアリ・ケイト・オルセンだが、入院理由は違うのでは
ないかとの憶測がマスコミを飛び交っている。入院先が薬物や
アルコール中毒などにも対応している総合治療センターで
あるため、コカイン中毒の治療だとタブロイド誌が報じた。
これに対し、オルセン姉妹の父親は、「薬物のために治療
センターに入ったわけではない。いろいろな噂を立てる人々
がいるが、今は娘に気持ちを集中していたいのでかまってい
られない」と全面的に否定した。メアリ・ケイトの入院には
妊娠説も浮上している。
>>52
まじで妊娠は勘弁してほしい。
54魅せられた名無しさん:04/07/08 14:36
あの可愛かったミシェルがコカイン中毒だか妊娠だかなんて…。
もう処女じゃないのは当たり前だけど、フルハウスみてるとそのことすら禿しくショックだ…。
ここまでスキャンダラスな人生を歩むとは・・・
56魅せられた名無しさん:04/07/09 19:42
フルハウスって日本では家族で抱きしめてが最終回になってたけど、
アメリカではまだ続いてたみたいねw
>>56
マジで?見たかった。。
58魅せられた名無しさん:04/07/09 21:12
>>56
うそ?釣りではないんでつか?
59魅せられた名無しさん:04/07/10 16:39
釣りではないでつ。漏れも知らなかったんだが、母親がフルハウスの再放送見てる時に、
「そういえばフルハウスってアメリカではまだ続いてたみたいよ〜」とか言ってたんでビックリしました。
もう終わっちゃったみたいだけど。。。
ソースは母親か
お母さん反省してください。日米とも全192話です
ロリ・ローリン、アメリカで最近始まったテレビ・シリーズを製作・主演してる。
『サマーランド』っての。
初回を見たけど、夏のフロリダでいろんな年齢のカップルがくっついたり離れたりっていう内容で、
かなりくだらなさそうだった。
初回を見る限り、ローリンの演じるキャラクターは『フルハウス』のレベッカとあんまり変わらない感じ。
でも相変わらずキレイ。

ttp://www.thewb.com/Shows/Show/0,7353,162344,00.html
63魅せられた名無しさん:04/07/15 18:31
マコーレカルキン出てたよね?
64魅せられた名無しさん:04/07/17 20:44
>63
カン違いしてるよ
65魅せられた名無しさん:04/07/18 08:06
韓国ドラマでも始まるよ
66魅せられた名無しさん:04/07/18 17:45
ジェシーってさ、レベッカと並んだときレベッカより
大きかったり同じぐらいだったりするよね。
6759:04/07/18 17:46
NHKかなんかの本にのってたらしい。
「フルハウス 192」で検索してみ、アメリカでの放映日も出るから。
そんな曖昧すぎるソースでかき回すのやめとけ。
69魅せられた名無しさん:04/07/19 18:18
>>62
そうだっけ?
70魅せられた名無しさん:04/07/19 18:19
間違った>>66だった
71魅せられた名無しさん:04/07/19 22:01
>>64
マコーレーカルキンはどっかで出てたような気がするが…。
72魅せられた名無しさん:04/07/23 11:12
あげ
73魅せられた名無しさん:04/07/24 04:19
語りまくろうよ!大好きだよ!
74魅せられた名無しさん:04/07/31 14:05
一回どっかのホールとか借りてフルハウスの上映会とかやってみたいんだけど、
いがいと人が集まらないんだな。。
>>74 不特定多数の人にやると著作権法違反になるよ。
76魅せられた名無しさん:04/07/31 17:34
通(ry
現在のオルセン姉妹を見てると、何かケバくなった気がする。
78魅せられた名無しさん:04/07/31 22:00
>>75
いやいや、それを言ったらどこの上映会も始まらんだろう…。
ファンサイトでの某アーティストライヴ映像上映会に始まりetc・・・
参加料に法外な値段をとっているならまだしも、ファン同士の個人的な集まりの場に
法的措置をとったって、不利益こそあれ、得はないはず。
ファンであればこそ、罪を犯すのはやめな
大人しく家でビデオ見てなさいね
80魅せられた名無しさん:04/08/06 18:35
>>79は生まれてから一度も法に触れるような事をしたことがないらしい。
・・・と突っ込んではいけないのか?


>>78
ちなみに言っとくと、もう過去に某ファンサイトで上映会って開かれたことあるね。
漏れは行かなかったけど。でもマイケル・ジャクソンの上映会は行ったことある。w
それは会場代割り勘分の料金取られたけどね。
がんばって小銭まきあげてくれ!
82魅せられた名無しさん:04/08/16 21:34
500円までしか出せません。
>>81
なんでそういちいち絡むかな・・・。スレの雰囲気が悪くなるだろ。
84魅せられた名無しさん:04/08/17 06:50
>>71
ミシェルの友達役の子のことでしょ?いつも生意気な口聞く子。
自分もマコーレカルキンと思ってたんだけど
Blake McIver Ewingって言う子なんだってさ。
85魅せられた名無しさん:04/09/01 18:50
DJの親友キミー役のアンドレア・バーバーが今年の4月に男児出産していた
そうだよ。彼女の公式HP↓に掲載されていたよ(英語)。

ttp://www.angelfire.com/ca/abarber/
86魅せられた名無しさん:04/09/01 18:56
>85

訂正します。↑のHPはキミーのファンによる非公式HPでした。
DJ役の人って今はなにやってるの?
88魅せられた名無しさん:04/09/01 19:05
>>88
家事じゃない?今のキャンディス、ちょっとリースウィザースプーンに
似てるような気がしなくもないんだよね。。
あ、でも最近女優業復活したとか聞いたかも。
89魅せられた名無しさん:04/09/01 22:14
>>85
そのまんまやね!変わってない
90魅せられた名無しさん:04/09/05 15:26
あの子達が今やママに・・・。時の流れ感じるわ・・。
91魅せられた名無しさん:04/09/05 15:36
悲しいな〜・・・。運動靴の形をした電話を使っていた頃のキミーが懐かしいよ・・・。
ステフのボーイフレンド役やっていたアジア系の子は、今何やってるんだろう。 確か名前は “ハリー・タキヤマ”
93魅せられた名無しさん:04/09/07 00:13
時の流れを感じても
ママになったなら喜ばしい。
薬中よりは・・・
カークとキャンディス兄妹もうちょっとアメリカで活躍しててもいいと思うんだけど。
今でもけっこうイケメソ&個性派美人だしね。
カークなんてものすごい人気だったのに…
なんでオルセン姉妹ばっかり一人勝ちしてるの?
可愛いけど、日本でいうマナカナレベルの可愛さにしか思えないんだけど。いもくさいし。
95魅せられた名無しさん:04/09/12 19:28:11
カークってシーバー家のころは"カワイイ!”カワイイ!って
どこへ行っても連呼されてたのに・・。妹もかわいいことは可愛いけど
扱い的には決して美少女じゃなかったよね。

カークはマイクのキャラが凄く等身大に思えたけど、実際の性格は
ちょっと違うんだってね?
96魅せられた名無しさん:04/09/12 21:08:13
>>95
どういう風に違うの?
もっと真面目とか?
97魅せられた名無しさん:04/09/12 21:15:31
フルハウス懐かしいなぁ
98魅せられた名無しさん:04/09/12 21:16:13
昔かなーりはまってたよ
99魅せられた名無しさん:04/09/12 21:18:25
ジェシーとレベッカの子供役だった双子って今はどうしてるんだろ?
100魅せられた名無しさん:04/09/12 21:19:03
オルセン姉妹みたいにもっと話題に上って欲しいな
101魅せられた名無しさん:04/09/12 23:13:03
オルセン姉妹が何故今人気なのか理解出来ん
102魅せられた名無しさん:04/09/13 05:39:12
>>96
知的で敬虔なキリスト教信者って聞いたことあるよ。
役はアホでナンパなイメージだったけど。すごいギャップがあったらしい。
103魅せられた名無しさん:04/09/14 00:09:58
>>101
禿同。昔は子供だったこともあって、小さい子に対する「可愛いな〜」的感情はあったが、
大きくなってみたら別にどうってことない顔…。対して美人でもない。
しかもよくよく考えてみると自分と同い年なので、余計小さい頃の面影が薄らぐ。
104魅せられた名無しさん:04/09/14 21:30:23
小さい頃はちょっと猿っぽくて私は今のほうがキレイになったしかわいいと思う。
105魅せられた名無しさん:04/09/14 23:48:55
私的にも、今の方がいいと思う。
2,3歳の頃は、リンダ・ハミルトン(ターミネーター)みたいで、
ちょっと不気味な感じがした。
106魅せられた名無しさん:04/09/15 00:06:47
情けない顔>オルセン
107魅せられた名無しさん:04/09/15 01:21:31
カークってイメージ的にマイクそのものって思ってたけど
実際は知的??まあ、コメディ演技が得意だったのかな?

あと、役では親友になるけどディカプリオとはあまりうまくいかなかった
らしいね?後に彼があのTVシリーズは地獄だったって言ってたし・・。
共演者たちとうまくいかなかったって・・。
108魅せられた名無しさん:04/09/16 04:58:35
ファン的には仲悪かったとか聞くと萎える
109魅せられた名無しさん:04/09/17 00:16:52
ディカプリオにはシットコムの世界は肌に
合わなかったらしいよ。共演者は皆異様に明るくて
おまけにテンションが高いのでついていけなかったとか。

共演者は結構皆ディカプリオのことを褒めてたのに・・。
キャロル役のトレイシーなんか絶対映画界で成功するわよって
豪語してた位だし・・。
110魅せられた名無しさん:04/09/17 01:03:25
レオは当時のことかなり悪く言ってるよね。
最悪の体験だったとか、
ドラマに出たおかげで自分が一生やりたくない仕事がわかった、
とか言ってた。
そこまで言わなくてもなぁ…とショックだった。
111110:04/09/17 01:21:53
ごめん書いてから気づいたけどここフルハウススレだった…
112魅せられた名無しさん:04/09/17 01:34:00
(・ ω  ・)・・・・・・
113魅せられた名無しさん:04/09/17 13:46:14
そういう性格だから、今落ちぶれてるんでしょ。>>レオちゃん
たしかにせっかくアイドル的なルックスなのに、
性格はその逆、女が引いてしまうようなタイプだからなー。
114魅せられた名無しさん:04/09/18 22:12:02
皆、フルハウスフルハウス!!

NHKの特番でフルハウスの製作風景とか見てショックを受けたよ。
「本物の家族じゃなかったんだ!!」って。テレビ=作り物という感覚がない年齢だったんだな。
それでも、今も好きなんだから凄い。
115魅せられた名無しさん:04/09/19 18:12:26
>>113
アイドル的というか、実際タイタニックで騙されたヤシは多いだろうな。
漏れもその一人。まあ、熱狂的なファンとまではいかなかったけどね。
116魅せられた名無しさん:04/09/20 20:27:37
フルハウスを製作した ロリマー・テレビジョン(アメリカ)っていまどうなってるんだろう…
117魅せられた名無しさん:04/09/21 23:37:00
フルハウス以外に売れたのってあるの?>ロリマー
フルハウスがあまりにも傑作すぎたな・・・。
118魅せられた名無しさん:04/09/22 01:08:24
>>84
マコーレーカルキンタイーホされたね・・・麻薬で・・・。
タイーホ時の顔がすんげー気持ち悪かった。なんか香具師は可哀想な奴だな・・・カルキンは親が親だし・・・。
同じ子役出身でもオルセンみたいにはいかんかったな・・・。
119魅せられた名無しさん:04/09/23 21:03:07
>>99
11月で14歳になるそうだよ。中学生だと思う。
120魅せられた名無しさん:04/09/24 22:11:39
ジョナサン・ブランディスが出た時は嬉しかったなぁぁぁ
あんな美少年は滅多に居ないぜ
121魅せられた名無しさん:04/09/25 12:06:26
>>118
でもオルセンもMKは薬中だったじゃん。
122魅せられた名無しさん:04/09/28 01:06:45
ディカプリはアイドル的になるのを昔から嫌ってたしね。
そういう扱いされるのを嫌がってた。
123魅せられた名無しさん:04/10/06 16:41:08
ララTVいきなり復活しとる
土日の方はやらないのかな?1からやってくれればいいのに
124魅せられた名無しさん:04/10/08 18:43:29
全話流して一緒にハッシュリストも流してくれれば万事解決なのに
125魅せられた名無しさん:04/10/15 23:06:48
オルセン姉妹のどっちが訳注だったの?
126魅せられた名無しさん:04/10/15 23:40:19
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         | ○。         l  
        ノノ)            从    
       ( i从 〓〓ノ   〓〓 从从   
      从从 -=・=-   -=・=- 从从  
      从从        l      从从) 
      (从:.|.∴ヽ    ∨    /∴从人)  
     (人人| ∴!  ー===-' !∴.|从人)    
      (人人| ∴!    ̄   !∴|从人)  
     (人人| ∴!        !∴|从人)  
     (人人人_______ 人人ノ
127魅せられた名無しさん:04/10/18 14:50:31
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         | ○。         l  
        ノノ)            从    
       ( i从 〓〓ノ   〓〓 从从   
      从从 -=・=-   -=・=- 从从  
      从从        l      从从) 
      (从:.|.∴ヽ    ∨    /∴从人)  
     (人人| ∴!  ー===-' !∴.|从人)    
      (人人| ∴!    ̄   !∴|从人)  
     (人人| ∴!        !∴|从人)  
     (人人人_______ 人人ノ
あてにならないこの世界
牛乳配達 新聞配達 夜のテレビ
なぜこの世に生まれたの?
途方に暮れる私

雲は暗く冷ややかで
鳥はそっけなく笑う
その時心の声がささやく
「夢を捨ててはいけないよ」

見わたせばそこにある
君をつつむ心と手
見わたせばそこにある
君を求めるだれかの顔

道に迷い 孤独な時
家にみちびく光が待っている

見わたせばそこにある
128魅せられた名無しさん:04/10/18 15:35:41
キャンディスは公式サイト見ても分かるけど、NHLのスター、バレリ・ブレの
奥さん。長野冬季オリンピックに旦那が出ていたので日本にも来て観客席で
応援してたのがテレビに映ってましたよ。
ホッケー好きのジョーイおいたんの紹介で旦那と知り合ったらしいけどね。
129魅せられた名無しさん:04/10/18 20:03:13

          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         | ○。         l  
        ノノ)            从    
       ( i从 〓〓ノ   〓〓 从从   
      从从 -=・=-   -=・=- 从从  
      从从        l      从从) 
      (从:.|.∴ヽ    ∨    /∴从人)  
     (人人| ∴!  ー===-' !∴.|从人)    
      (人人| ∴!    ̄   !∴|从人)  
     (人人| ∴!        !∴|从人)  
     (人人人_______ 人人ノ
130魅せられた名無しさん:04/10/19 20:16:41
>>127
every were you'll look だね。
131魅せられた名無しさん:04/10/24 22:29:23
115 :魅せられた名無しさん :04/09/29 17:19:30
olsen 姉妹
特に Mary-kateは日本の男が
大嫌いらしい 
先日発売のUsに記事あり
日本の男はキモイ あの国にだけは
行きたくない、、、、と泣きながら
話したとの事です。

ショック、、、、、
mary-kateタソに嫌われた (´・ω・‘)ショボーン
132魅せられた名無しさん:04/10/28 18:57:43
>>131
ほんとに?どっかのタブロイドネタとかじゃなくて?
オルセン姉妹に言われるとはなんだかなぁ。。
133魅せられた名無しさん:04/10/29 08:16:25
IBMのCMに出てるのジョーイ?
「あなた達はどちらから?」
「ニュー・・・カレドニア」ってやつ。
134魅せられた名無しさん:04/10/29 22:04:29
そのCM見たことあるけど似てる?
ジョーイなんて思いもつかなかった。
135魅せられた名無しさん:04/10/30 03:24:10
ジェシーがかなり好きだったな
今なにしてんのかな
136魅せられた名無しさん:04/10/31 08:47:33
何年か前、ジョーイがポンキッキにでてた。パントマイム(動物の鳴き真似だったかな?)みたいなことをしてた気がする。
たまたまつけたら出てて思わず硬直w
白髪になってたからちょっとショックだったけど…顔や笑顔はそのままだった。
本当の声も聞けたし。
…ここまで書いて別人だったら恥だがw

フルハウス、民放でもやってくれー
137魅せられた名無しさん:04/11/11 01:37:12
カークとキャンディスの家ってお父さんが教員でお母さんが
ケーキショップやってたんでしょ?
138魅せられた名無しさん:04/11/11 13:43:31
ピが来日したよー
139魅せられた名無しさん:04/11/15 23:57:37
ぴってだれ?
140魅せられた名無しさん:04/11/16 22:15:36
ペの親戚
141魅せられた名無しさん:04/11/20 06:27:48
>135
某雑談スレに投下した奴なんですけどドゾー。

ジョンステイモス、最近また髪型をジェシーおいたんverに戻したよ。
以下4日前のおいたんだよ。ドゾー
ttp://editorial.gettyimages.com/source/search/details_pop.aspx?iid=51741030&cdi=0
↑これ最近にめずらしくすごく”おいたん”なのに文字がかかっちゃってておしいorz
ttp://editorial.gettyimages.com/source/search/details_pop.aspx?iid=51742403&cdi=0
ttp://editorial.gettyimages.com/source/search/details_pop.aspx?iid=51742238&cdi=0
ttp://editorial.gettyimages.com/source/search/details_pop.aspx?iid=51470345&cdi=0(10月)
↑次点。
ttp://editorial.gettyimages.com/source/search/details_pop.aspx?iid=51470344&cdi=0(10月)
↑これなんかは髪型と服装とヒゲをきちんとすればまだまだフルハウスいけるぞと言わんばかり若い!
142魅せられた名無しさん:04/11/20 06:30:46
あ、ごめん、もう4日前じゃないです。6日前だ。
ちなみにジャンプ巻末コメントにツッコミスレでフルハウスの話題で盛り上がったのでしたw
143魅せられた名無しさん:04/11/20 07:27:43
ついでにこれもジャンプスレに投下したURLです。
ttp://hotkai.hp.infoseek.co.jp/fullhousecast.htm 
なんかすんごい海外ドラマに詳しいのここ。感激した。

あとその他の方々がいっぺんに写ってるのもハッケソしたよ!
ttp://editorial.gettyimages.com/source/search/details_pop.aspx?iid=50792707&cdi=0(5月)
オルセン姉妹主演の映画の時の様子ですね。(ニューヨークミニッツ)
ダニー、ジョーイ、ミシェル、DJ、ステファニー、スティーブの集合写真です。ステフ超イカす!
アシュレーかな?がすごくミシェルっぽい映り方をしててなんか嬉しい。顔変わったって言われがちなので。

ttp://editorial.gettyimages.com/source/search/details_pop.aspx?iid=50792712&cdi=0
ttp://editorial.gettyimages.com/source/search/details_pop.aspx?iid=50792710&cdi=0
同じ日のDJとステフだけの写真。ステフやはりグラマーっすね。

ttp://editorial.gettyimages.com/source/search/details_pop.aspx?iid=51697963&cdi=0
これはもっと最近のダニーとミシェル。11月8日だって。

そしてここまでくればベッキーも探してみっかったよw
ttp://editorial.gettyimages.com/source/search/details_pop.aspx?iid=51071584&cdi=0
かわってないね〜
144魅せられた名無しさん:04/11/20 11:21:24
>>143
DJがポルノ女優みたいに見えた
145魅せられた名無しさん:04/11/22 19:56:36
保守
146魅せられた名無しさん:04/12/02 16:22:14
 
147魅せられた名無しさん:04/12/02 19:27:59
ぴかわいかったですね
ヘギョちゃんはアメリカ留学しますので、しばらく見れないわ〜
148魅せられた名無しさん:04/12/03 13:46:11
オルセン姉妹の金髪じゃないほうサトエリに似てるね。
149魅せられた名無しさん:04/12/16 14:46:00
DVDがアメリカで発売されるらしいよ。
・・・という事は日本でも・・・という期待は隠せませんな。
ワーナーブラザーズ、頼みますよ〜。
150魅せられた名無しさん:04/12/21 19:13:42
151魅せられた名無しさん:04/12/21 20:24:05
なんか、フルハウス違いしてませんか?

DJなつかしー!あの生意気に毒吐く妹が好き!
152魅せられた名無しさん:04/12/21 22:47:35
???
153魅せられた名無しさん:04/12/22 00:08:37
>>151
>なんか、フルハウス違いしてませんか?

は?意味ワカンネ
154魅せられた名無しさん:04/12/22 01:03:53
>>153 アメリカコメディのフルハウスと
韓国ドラマのフルハウスを間違ってる人が中にいるということ。

ソン・ヘギョは出てこないよね?
このスレアメコメのフルハウスでいいんでしょ?
最近韓流ブームで紛らわしいんだよね
155魅せられた名無しさん:04/12/22 02:20:04
>韓国ドラマのフルハウス

なんだそりゃ(w
156魅せられた名無しさん:04/12/22 09:37:09
>>155しらないの?
まったく同じ題名で今年ヒットした
韓国ドラマソン・ヘギョ主演「フルハウス」。

↑だからはじめまぎらわしー名前!て思ったんだよね。
私はDJが出てくる「フルハウス」好きです。
157魅せられた名無しさん:04/12/22 11:38:25
意味がわからん
158魅せられた名無しさん:04/12/22 18:00:14
>しらないの?

韓流ババアでもなければ知らないだろうね。そんな番組(w
159魅せられた名無しさん:04/12/22 23:59:23
結局韓国叩きがしたいだけかよ( ´_ゝ`)
160魅せられた名無しさん:04/12/24 13:56:56
>>158
同意
161魅せられた名無しさん:04/12/24 17:46:06
うざっ
162魅せられた名無しさん:04/12/25 01:05:15
>>159
韓流ばばあですか?w
163魅せられた名無しさん:04/12/25 01:23:01
うざ
164魅せられた名無しさん:04/12/25 03:14:04
>>159
"韓国叩き"じゃなくて"韓国ババア叩き"だよ(w
165魅せられた名無しさん:04/12/26 01:22:57
フルハウスっつうアメリカドラマ見て、且つはまってるくせに韓流は許せないのか?
…人間って不思議だな。
まあ、確かに最近のメディアはちょとしつこいがな。

ところで自分はジェシーが好きだった。
結婚した辺りからドラマも二人の世界が多くなって狭くなったから徐々に冷めたけど。
久々に見たいなー…
166魅せられた名無しさん:04/12/29 01:01:06
>>165
韓流自体はどうでもいいが、韓流ババアだけは許せんな。日本の恥さらしめが。

フルハウスは、今の韓流みたいな熱狂的ブームなんて来なかったし、
"フルハウスババア"なんてのもいないので、全く別の問題だと思うけどね。
167魅せられた名無しさん:04/12/29 01:02:16
ジョディスイーティン何歳だ?
168魅せられた名無しさん:04/12/30 04:22:29
>>167
たしか24とか25のはず

…違うかな?
169魅せられた名無しさん:04/12/31 03:04:42
ババアだけどフルハウスはまってた・・・
170魅せられた名無しさん:04/12/31 04:41:46
デカプリオ
171魅せられた名無しさん:04/12/31 06:04:20
ディカプリオンよりジョディだ
172魅せられた名無しさん:04/12/31 12:05:09
>>169
今歳いくつだよ・・・
173魅せられた名無しさん:05/01/07 02:12:14
NHKでまたやってくれんかいのぅ
174魅せられた名無しさん:05/01/07 13:28:50
権利が離れてて無理。放送されるとしても93〜01の放送のときと少し違う映像が使われるだろう
175魅せられた名無しさん:05/01/09 19:00:51
オルセン姉妹と旅行してたのは誰
176魅せられた名無しさん:05/01/09 22:39:09
177魅せられた名無しさん:05/01/09 23:35:00
同じ頁観てたのね
178魅せられた名無しさん:05/01/10 02:16:06
やってくれるならBSでもスカパーでもいいよ。
179魅せられた名無しさん:05/01/10 09:21:34
年中放送して欲しい
180魅せられた名無しさん:05/01/10 20:09:32
>>176
うわー。ジョンステイモス髪型が昔になったね!おいたんそのもの!
日本でもDVD発売してくれんかなぁ。。
181魅せられた名無しさん:05/01/12 22:09:29
続編やんないかな
特番でもいいから
182魅せられた名無しさん:05/01/15 18:21:15
DJとかは半引退状態だから無理そう?
183魅せられた名無しさん:05/01/17 19:19:23
双子以外は見掛けなくて寂しい
184魅せられた名無しさん:05/01/17 23:13:13
この前BSでやってたアメリカンミュージックアワーズにおいたんが出てた。
フルハウス時代とほとんど変わってなくて
一緒にプレゼンターやった女の人に「一番カコイイ」とか言われてたよ
185魅せられた名無しさん:05/01/19 19:42:36
おいたんは老けそうにないね
186魅せられた名無しさん:05/01/23 06:45:59
 
187魅せられた名無しさん:05/01/23 21:49:28
おいたんage
188魅せられた名無しさん:05/01/24 12:42:21
おいたんシね
189魅せられた名無しさん:05/01/29 15:43:40
 
190魅せられた名無しさん:05/01/29 18:14:37
おいたん!
191魅せられた名無しさん:05/01/30 21:28:40
Lalaの放映権が切れたらしい…
もうどこも放送してくれないのかな
192魅せられた名無しさん:05/01/30 21:56:56
オルセン姉妹が主演の映画「ニューヨークミニッツ」に一瞬だけダニーが出てきますよ
193魅せられた名無しさん:05/01/30 22:05:39
スーパーチャンネルで放送してくれ…
194魅せられた名無しさん:05/01/30 23:20:50
LaLaはもうダメダメ状態だな
ビバヒル買って資金が底をついたのかな?
195魅せられた名無しさん:05/01/31 17:34:17
>>194
もう韓国ドラマに走ったからね
あのチャンネルは
196魅せられた名無しさん:05/02/05 19:17:27
197魅せられた名無しさん:05/02/05 19:48:37
海外ドラマの中でフルハウスはすごい好きでした。オルセン姉妹は洋服などで顔を見るけど、
他の方は見れませんね。
DJとステフの掛け合いがすごい好きでした。DVDなど映像を見る機会が出来ると
いいですね。
198魅せられた名無しさん:05/02/08 17:40:51
age
199魅せられた名無しさん:05/02/10 21:41:28
NHK再放送記念age
200魅せられた名無しさん:05/02/11 15:08:16
      ヽ ̄ ̄~ヽ
       ) ´∀`) <>>200get!
       / つ つ
   ,〜'`ノ     /
   ノ `、´__ノ
  ノ _ノ ~
  '´~
201魅せられた名無しさん:05/02/12 21:11:40
>>199
まじでつか???!!!
202201:05/02/13 01:35:03
調べたら本当だった!
火曜日の夜7:30〜やるみたいだね。時期はいつからなんだろう?
絶対1話目から全部ビデオに収めるぞー!
203魅せられた名無しさん:05/02/13 01:36:58
ごめん時間は7:00〜7:30だった!光GENJI聴いてて思考壊されますた(藁
204魅せられた名無しさん:05/02/13 13:42:51
やったことないんだけどパソコンでもきれいに録画できる?
この際だからDVDレコーダー買うか。
205魅せられた名無しさん:05/02/15 10:45:17
このドラマ好きだったなぁ、小学生の時将来は絶対アメリカに住んでこんな温かい家庭
持ちたいと思ってたよ、未だに日本で独身フリーターなんだけれども・・・
ステフがホント可愛かった
オープニングテーマもこのドラマにすごく合っていて大好きだったな
206魅せられた名無しさん:05/02/15 11:29:28
関西は再放送ないみたいね…
207魅せられた名無しさん:05/02/15 11:43:58
あっ4月からかorz
208魅せられた名無しさん:05/02/20 04:00:05
>>204
俺も買うぞ!
HDDレコって結構安くなってるんだね
209魅せられた名無しさん:05/02/23 04:11:48
本当に?漏れも買おうかなぁ・・・。>DVDレコ
それとも、やっぱりVHSで撮っといて日本でのDVD発売を待つべきかなぁ・・・。
というか、今回の再々々放送は日本版DVD発売に向けての布石ととらえてよいのだろうか?
それともLaLaが放送やめたからってだけ?
210(´・ω・`):05/02/23 19:45:45
再放送って全話放送されるんですかね
211魅せられた名無しさん:05/02/23 23:22:49
どうなんじゃろ。自分は1話目からみたいけどなぁ〜。
前の再放送の時はどうだったの?なんか最終回にたどり着くまでの時間を考えると
どうも1話目から放送してたとは思えないんだけど・・・。
だって毎週1話ずつ放送してたら全部放送し終わるまで7年くらいかかるよね?
それを再放送も含めて3回もしてるとなると、NHK教育で本放送が始まったのが93年だから
どう考えても時間的に無理。まさか色々と話を飛ばしてたのか?NHK教育。
212& ◆b3/eORljDM :05/02/23 23:25:43
ピのフルハウス良かったなあ
213魅せられた名無しさん:05/02/23 23:30:48
>>212
スレ違い。
韓ヲタうざい。
214魅せられた名無しさん:05/02/25 11:22:54
>>211
前の再放送は深夜でほぼ毎晩放送してた。1〜8シーズン全話。
タイマー録画してたんだけど不在の日に限って何かが延長して
放送時間が遅くなったのに気づかずそのまま続けて次の日のを録画してた。
後から見たら25分間違う番組が録画されててショックでした_| ̄|○
放送期間中に何度か長期の休みもあったなぁ。

今度の再放送は録画できなかった回があるから週一でも嬉しいけど
いつ終わるんだろうね…。
また録画失敗したら怖いのでDVD発売を願ってます。
215214:05/02/25 19:05:20
ゴメソ。
冷静に考えたら夕方&深夜で放送してたので深夜の再放送でも
全話放送したのかいまいち自信がない・・・。
216魅せられた名無しさん:05/03/03 19:04:32
あのオープニングの曲って、誰の何て曲か知らない?
217魅せられた名無しさん:05/03/03 19:29:55
フルハウスってめちゃくちゃ懐かしい。w
218魅せられた名無しさん:05/03/03 21:19:30
>>216
題名はEverywhere何とかだったはず。
着メロサイトとかで調べたら出てくるよ。
219魅せられた名無しさん:05/03/03 23:30:08
>>215
everywhere you'll look じゃなかった?
漏れはPCの起動音も着メロもこれにしてるよ〜。
220魅せられた名無しさん:05/03/04 10:11:30
>>206
マジ?(´・ω・`)
221魅せられた名無しさん:05/03/04 10:58:16
フルハウス懐かしい〜小学校3年生くらいかな?夕方見てたな〜
ミシェル大好き!!
222魅せられた名無しさん:05/03/04 17:44:18
成長したオルセン姉妹はどーみても可愛く見えないんだがな・・・。
223魅せられた名無しさん:05/03/04 18:08:22
218、219ありがとう(^∪^)探してみます!
224魅せられた名無しさん:05/03/06 00:50:12
>>220
騙されちゃいかん
225魅せられた名無しさん:05/03/07 20:04:40
>>220
>>206-207は繋がってるだろよく見ろ
226魅せられた名無しさん:05/03/07 21:39:12
フルハウスってドラマ韓国にもない?
227魅せられた名無しさん:05/03/07 21:56:05
>>226
あるけど、そんな話したくないw
228魅せられた名無しさん:05/03/07 22:43:21
韓流オタってうざいよねぇ
このスレにも韓流ババアがたまにくるけど、ここはアメリカのフルハウス。
229魅せられた名無しさん:05/03/19 18:06:37
USフルハウスage
230魅せられた名無しさん:05/03/19 18:11:04
最近スカパーで再放送してた〜!一回目の放送見たことあるひといる?どんなか見てみたい!!
ジェシーおじさんカッコイイ!
231魅せられた名無しさん:05/03/19 18:14:56
フルハウス、大好き。
232魅せられた名無しさん:05/03/19 18:44:30
アメリカではDVDでてるよ。
233魅せられた名無しさん:05/03/19 22:23:35
>>232
とっくに既出。


 149 :魅せられた名無しさん :04/12/16 14:46:00
 DVDがアメリカで発売されるらしいよ。
 ・・・という事は日本でも・・・という期待は隠せませんな。
 ワーナーブラザーズ、頼みますよ〜。
234魅せられた名無しさん:05/03/19 22:27:11
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/voice/1111214574/l50
変なスレ見つけちまった・・・。
ちなみに声優板。
235魅せられた名無しさん:05/03/19 22:42:27
>>230 ジェシーおいたん
236魅せられた名無しさん:05/03/20 16:46:23
4/7 19:00〜再放送決定だね!!
237魅せられた名無しさん:2005/03/23(水) 00:04:24
>>236
19:30じゃないの?
238魅せられた名無しさん:2005/03/31(木) 19:48:05
>>236
4月5日だよ
239魅せられた名無しさん:2005/03/31(木) 20:41:28
>>236は一体なにがしたいのか?
240魅せられた名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 15:24:05
再放送をしっかり録画しつつ夏発売の国内版フルハウスDVDBOXに期待age
241魅せられた名無しさん:2005/04/05(火) 17:53:01
あと1時間!
ついに、ついに、今日のこの日がやってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
242魅せられた名無しさん:2005/04/05(火) 18:20:36
>>241
おう!私もめっちゃ楽しみだぜ!!!!!!
1シーズンから再放送なんだね!!!今日、保存用に新しいVHSわざわざ買いに行っちゃったよw
思えば、スレを立ててから1年後に再びNHK教育での再放送が実現するとは
夢にもおもわなんだ・・・・・・感涙・゚・(ノД`)・゚・。
243魅せられた名無しさん:2005/04/05(火) 18:51:17
あと10分、わくわく、わくわく、あーはよ始まれ始まれ♪♪
244魅せられた名無しさん:2005/04/05(火) 19:20:57
マジ最高です。
なつかしすぎる感動で、涙があふれます
245魅せられた名無しさん:2005/04/05(火) 19:26:00
ミシェルかわいい!DJもステフもかわいいー!たまらん!
246魅せられた名無しさん:2005/04/05(火) 19:43:52
ミシェル、メアリーケイトに似てるね。可愛い:)
247魅せられた名無しさん:2005/04/05(火) 19:45:35
初めて初回を見た!!毎週楽しみだなぁ
248魅せられた名無しさん:2005/04/05(火) 19:47:52
おいたん若いなー。なんじゃあのライダースーツが似合いそうな髪形は。w
これから毎週が楽しみだ。ビデオ撮り忘れんよう気を付けよっとw
249魅せられた名無しさん:2005/04/05(火) 19:50:58
>>247
漏れも初回見たの初めて。あんな感じだったんだね。
まだ微妙にそれぞれのキャラ性が確立してないけど・・・・・・。
これからどんな風に育っていくのか楽しみです。
今日のジェシーは「子供の世話なんて面倒くせー」って感じだったけど、
後々では、すっかり子供達に情が移っちゃったねw
250魅せられた名無しさん:2005/04/06(水) 20:47:20
251魅せられた名無しさん:2005/04/06(水) 23:34:32
オープニングのテーマ曲イロメロミックスってとこでダウンロードしたんだけど
最悪。
チャッチャチャラリラ〜アーアーアーアー♪からはじまって肝心のサビ部分入
ったと思ったらまたチャッチャチャラリラ〜♪
サビ部分がほしかたのに。
ドコモでこの曲いい感じにダウンロードできるサイトあったら教えて。
252魅せられた名無しさん:2005/04/07(木) 11:57:10
>>251
拾い物でよければうpするけど
253魅せられた名無しさん:2005/04/07(木) 23:10:07
>252
おねがいしま〜す
254魅せられた名無しさん:2005/04/08(金) 00:22:11
255魅せられた名無しさん:2005/04/08(金) 03:59:02
このドラマで堀内・大塚・山寺さんの声と名前を知った。
256魅せられた名無しさん:2005/04/10(日) 02:44:11
芳忠が一番好き
257魅せられた名無しさん:2005/04/10(日) 06:04:20
飼ってた犬の名前コメットだっけ?あの犬かわいかった。ところでコメットって最初からいたっけ?
258魅せられた名無しさん:2005/04/10(日) 07:40:05
てゆうかパパはいつからキレイ好きの掃除好きキャラになったんだ?
Firstシーズンではお手伝いさんにかたづけてもらうってエピソードあるけど。
259魅せられた名無しさん:2005/04/10(日) 14:54:56
>>257
>>2-3を見てね。
260魅せられた名無しさん:2005/04/11(月) 18:43:10
>>143

ステファニー役の子は、痩せたね。

私アメリカ在住ですが、先日ハリウッド・トゥルー・ストーリーでフルハウスの2時間番組を放映してました。
当時の撮影現場やオーデジションのことなど。
そのとき2000年に撮ったジョディーのインタビュー見てビックリだったけど
限りなくデブだったよ。
261魅せられた名無しさん:2005/04/12(火) 19:37:10
本日もNHK実況スレ大盛り上がりですた。
262魅せられた名無しさん:2005/04/12(火) 20:10:28
>>260
おまい
nhk板にも同じレスはってたな
263魅せられた名無しさん:2005/04/12(火) 20:11:38
>>282
そのとき2000年に撮ったジョディーのインタビュー見てビックリだったけど
限りなくピザだったよ。
264魅せられた名無しさん:2005/04/12(火) 22:50:34
うわっ録画失敗してた。なんでNHK総合が映ってったんだよ・・
ショック・・・orz
265魅せられた名無しさん:2005/04/13(水) 00:56:21
>>251
遅レスだけど。
いい感じと思えるかどうかは判らんが・・・
「超・シネマミュージック」の「海外TVの部屋」とかいうところにあったよ。
266名無し:2005/04/13(水) 04:36:48
いまさらながら>>74にレスします

2チャンネルとかで友達になった人同士が金銭などは
まったくなしで上映会やるのは違法なんでしょうか?
それならリアルで友達同士で映画借りてきてみるのも違法?
267魅せられた名無しさん:2005/04/13(水) 23:15:26
レスっていうか質問じゃん。。誰に聞いてんの?
268魅せられた名無しさん:2005/04/24(日) 18:32:33
最終回まで観れるとイイなぁ
269魅せられた名無しさん:2005/04/24(日) 21:23:33
とりあえず第1シーズンは放送予定があるから、来年の3月までは見れるよ♪
その後は未定だっていうから、視聴率次第・・・ってとこかな。
270魅せられた名無しさん:2005/04/26(火) 18:37:29
もうすぐだぁ〜
271魅せられた名無しさん:2005/04/26(火) 19:36:13
まま〜
272魅せられた名無しさん:2005/04/26(火) 22:38:49
aa
273魅せられた名無しさん:2005/04/29(金) 11:57:32
dj役のキャンディキャメロン死亡説が数年前からでていますが、たんなるうわさなんでしょうか真相教えてください

274魅せられた名無しさん:2005/04/29(金) 17:58:19
>>273
>>31

ガイシュツすぎて釣りかも知れんが、DJ生きてるよ。
夫はアイスホッケー選手で、長野オリンピックでは日本に来て応援してたし。
子供も3人くらい居る。
(多分公式)HPで写真見れるよ。
ttp://www.candacecameronbure.net/
275魅せられた名無しさん:2005/04/29(金) 19:00:57
てか、DJ役の人の家族ってシーバー家のお兄ちゃんなの?
276魅せられた名無しさん:2005/04/29(金) 21:19:27
>>275
そう
確かシーバー家にゲストで出たことがあるような気がする
277魅せられた名無しさん:2005/04/29(金) 22:30:40
274さんありがとうございます☆
うちの地元じゃ死亡説が常識化してて、(しかも自殺とかストーカーに殺されたとか)
すごくショックだったんですけど、ホームページ見て安心しました。ありがとうございます
278魅せられた名無しさん:2005/04/29(金) 22:36:58
>>275-276
カーク・キャメロンだっけ?
シーバー家はゲストじゃなくて、シーバー家の長男役じゃなかった?
279魅せられた名無しさん:2005/04/29(金) 22:57:04
従兄弟役で出てきた兄ちゃん、マジで血縁関係なの?
280魅せられた名無しさん:2005/04/29(金) 23:30:13
>>278
DJがシーバー家にゲストに出たことあるって書いたんだ
わかりにくくてごめん
281魅せられた名無しさん:2005/04/30(土) 02:35:52
>>277
スレの前のほう見れば詳しい詳細書いてあるよ。
282魅せられた名無しさん:2005/05/02(月) 20:19:57
DJって生きてたんだ・・・・・・・
昔学校でDJがレイプされて殺されたっていう噂が流れて今日まで信じきってたよ
多分俺の同級生はいまだにDJが死んだと思ってると思う
283魅せられた名無しさん:2005/05/02(月) 20:30:11
向こう(アメリカ)のタブロイド紙のネタをまじに報道した日本のメディアも困ったもんだ・・・。
まあ、それでもDJ役のキャンディス・キャメロンがもっと活躍していればすぐに解けた誤解なんだがな・・・。
フルハウスに出て爆発的に売れたのって結局オルセン姉妹だけだよね。
ジョン・ステイモスはレベッカ=ローミンと離婚しちゃったし。。
スコット・ワインガー(スティーブ役の人)とか今なにしてるんだろう・・・。
284魅せられた名無しさん:2005/05/02(月) 23:37:34
出演者が死んだって噂色んなとこで聞くけど
向こうのタブロイドのネタだったんだ。
なんでこんな全国的な噂になってるんだろうと不思議だった。
285魅せられた名無しさん:2005/05/04(水) 23:32:56
味噌こねた・・・・・・・・・・(T▽T)
286魅せられた名無しさん:2005/05/06(金) 16:51:55
おいたん
287魅せられた名無しさん:2005/05/07(土) 00:08:42
>>276
やっぱりそうなんですか〜!
>>274
のファミリーのところに写ってたんでびっっくりしました

ファンには有名だったのかな?
288魅せられた名無しさん:2005/05/12(木) 00:24:01
先週ラーメン屋のテレビでやってるのみてびっくりしたよ。
学校で言ったらみんな知ってた、あと少し早く気づいていれば1話目からみれたのに…
けどまえ見たときはかなり子供たちが大きくなってからのだったからすげー新鮮なかんじだった。
289魅せられた名無しさん:2005/05/13(金) 13:43:18
そりゃ8年間もやってればね・・・。漏れはオルセン姉妹と同い年だから、
アメリカで放送が始まった時は私もあんなガキだったってことか…。
290魅せられた名無しさん:2005/05/15(日) 08:22:46
r'⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ ⊂゙⌒゙、∩
ヽ.__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__ノ  ⊂(。Д。)
291魅せられた名無しさん:2005/05/21(土) 21:33:13
また今週も味噌こねた・・・(TT)
292魅せられた名無しさん:2005/05/21(土) 22:06:46
>>291
遅いって。来週の火曜日は観なさい。
293魅せられた名無しさん:2005/05/23(月) 00:56:25
岸田今日子に似てたな確か>オルセン姉妹
294魅せられた名無しさん:2005/05/24(火) 02:31:02
今日の19時から!忘れないようにねage
295魅せられた名無しさん:2005/05/24(火) 04:00:29
ミシェルが渡辺満里奈に見えてしょうがない
296魅せられた名無しさん:2005/05/24(火) 04:01:17
オルセン姉妹はアンガールズの細いほうにも似てるね
297魅せられた名無しさん:2005/05/24(火) 07:11:18
[sage]
↑笑った
298魅せられた名無しさん:2005/05/24(火) 20:27:22
>>294
わすれたああぁぁ!!
299魅せられた名無しさん:2005/05/24(火) 21:59:38
>>298
わたすも(-_-;)
300ヘルメット頭:2005/05/25(水) 12:06:27
根性なさすぎだぜ、おまいら。
おいたん悲しいよ。来週は見ろよ!
301魅せられた名無しさん:2005/05/25(水) 14:50:27
わいはちゃんとビデオ撮ったぜ・・・ニヤリッ
302魅せられた名無しさん:2005/05/26(木) 10:08:29
当時ミシェルが岸田京子に似てると思ってたよ
303魅せられた名無しさん:2005/05/26(木) 12:50:26
ミシェル=岸田京子
定説です
304魅せられた名無しさん:2005/05/28(土) 23:45:35
岸田今日子って若い頃は美女とは違うけどなんともいえない魅力があるんだよなァ
305魅せられた名無しさん:2005/05/29(日) 15:05:48
木の実ナナ、ステファニー、岸田今日子
306魅せられた名無しさん:2005/05/29(日) 17:39:28
岸田今日子って、なんで?あの妖怪ぽいオバサマ=ミシェルなの?
307魅せられた名無しさん:2005/05/30(月) 16:53:58
DVD発売決まったってウソ?
308魅せられた名無しさん:2005/05/31(火) 16:08:19
確かに!ミシェル=岸田今日子!

>>307
まだ。
309魅せられた名無しさん:2005/05/31(火) 20:33:16
突然通夜に行くことになって観れなかった…
310魅せられた名無しさん:2005/06/01(水) 05:54:25
>>307
嘘じゃないよDVD&ビデオで〜たの先月号の14Pか17P辺りに載ってる
今夏発売って出てたけど続報で9月発売らしい
311魅せられた名無しさん:2005/06/01(水) 12:53:40
木の実ナナ、アントニオ猪木、岸田今日子
312魅せられた名無しさん:2005/06/01(水) 13:50:44
DJ と John Stamos と話したことあるよ。
DJは8年前にテレビ映画のセットで、John は最近私がバイトをしているレストランで。

313魅せられた名無しさん:2005/06/11(土) 22:48:47
>99
遅レスだけど↓

http://blakeanddylan.com/
314魅せられた名無しさん:2005/06/12(日) 11:58:33
>313
あ、そのまま貼ってた・・・スマソ
315魅せられた名無しさん:2005/06/14(火) 01:40:04
>>312
禿しく裏山!!!!!

>>313
ぎゃっ!あの双子がこんな顔になってしまったのかい!
気持ち悪いよー(つД`)
316魅せられた名無しさん:2005/06/14(火) 10:32:33
えー可愛いじゃんオルセン姉妹
姉ちゃんの方がタイプ
317魅せられた名無しさん:2005/06/14(火) 10:49:47
まだみんな生きてるの??今みんな何やってるの??
318魅せられた名無しさん:2005/06/14(火) 10:49:58
まだみんな生きてるの??今みんな何やってるの??
319魅せられた名無しさん:2005/06/14(火) 11:55:32
>>316
315が気持ち悪いって言ってるのは、
ニッキー&アレックスのウィルホルト兄弟のことを指してると思う。
320魅せられた名無しさん:2005/06/14(火) 21:44:09
今のニッキーとアレックスそんなにキモイの?ミシェルはすごく綺麗だよねー。
321魅せられた名無しさん:2005/06/15(水) 00:16:02
きもいってゆーかあのころの可愛さじゃなく
わるがきみたいになってるね。
322魅せられた名無しさん:2005/06/15(水) 03:31:33
アーロンカーターみたいできもいです。
宣伝するとこが一つしかないのにそれにしがみついて必死になってそうなところか・・・。
323魅せられた名無しさん:2005/06/15(水) 14:19:47
ミシェルはすごく綺麗??
324魅せられた名無しさん:2005/06/16(木) 03:00:18
DJと次女役の子亡くなったって本当?
325魅せられた名無しさん:2005/06/16(木) 11:44:44
326324:2005/06/17(金) 03:35:19
325さんありがとう御座います、ホットシマシタ。
327魅せられた名無しさん:2005/06/17(金) 16:46:49
ミシェルけばいよ。目でかいんだから、パンダメイクはいらないのに。
328魅せられた名無しさん:2005/06/17(金) 20:43:14
そんで見開いてるときあるよね。でかいのに
329魅せられた名無しさん:2005/06/19(日) 23:56:24
>>315
期待して逝ってみたら、自分には意外性ゼロですた。
あのままスクスク育ちました、って感じ。
髪の毛おろしてる方(ディランくん)の方は『ハリポタ』の映画に出てもいい感じ。
330魅せられた名無しさん:2005/06/20(月) 00:47:48
こおろぎさとみの声であぶーあぶー言ってるときはよかったなぁ・・・。
331魅せられた名無しさん:2005/06/21(火) 01:03:59
本日放送age!
みんなで見て視聴率をあげよう!そうすれば来年以降も再放送を続けてくれるかもしれないぞ!
332魅せられた名無しさん:2005/06/21(火) 03:51:27
いやあもう先週も面白かったね。今週も楽しみ!
333魅せられた名無しさん:2005/06/21(火) 04:16:54
主題歌歌ってる人誰ですか?教えて下さい。
334魅せられた名無しさん:2005/06/21(火) 08:50:02
335333:2005/06/22(水) 06:10:08
↑携帯なので観れません
336魅せられた名無しさん:2005/06/22(水) 11:27:41
>>335

>【EVERYWHERE YOU LOOK 】
>この曲が「Full House」の主題歌ですね。
>ジェシー・フレデリック(Jesse Frederick )が歌っています。
>Gary Thomas Griffinの作曲ですね。
337魅せられた名無しさん:2005/06/22(水) 15:06:36
無名な人だよ。
338魅せられた名無しさん:2005/06/22(水) 15:07:51
追加。
ついでに、この歌はフルハウスの主題化用に作られたものだから
全編で1:30ちょっとくらいしかなくて、CD化もされてないんじゃなかったっけ?
339魅せられた名無しさん:2005/06/22(水) 15:43:53
まあ探せばすぐ音楽ファイル見つかるし
ファンサイトでも配布されてるから簡単に手に入るんだけどね
340335:2005/06/23(木) 04:46:10
336さん337さん338さん339さんありがとう御座います、早速注文してみます。d(-_-)
341魅せられた名無しさん:2005/06/24(金) 18:17:28
>>340
待て待て待て。>>338をよく嫁。
CD化されてないんだから注文のしようがないぞ。w
342魅せられた名無しさん:2005/06/24(金) 18:43:33
>335ドコモなら魔法のメロらんどに着メロある
343魅せられた名無しさん:2005/06/26(日) 04:10:26
>>341さんそうですか、暴走してすみません。
>>342さんDoCoMoではないので無理です。
344魅せられた名無しさん:2005/07/04(月) 15:04:08
 
345魅せられた名無しさん:2005/07/07(木) 14:42:37
346魅せられた名無しさん:2005/07/07(木) 16:09:20
携帯の待ち画がほしいよ〜エーン
347魅せられた名無しさん:2005/07/12(火) 08:52:23
d(-_-)
348魅せられた名無しさん:2005/07/19(火) 17:53:19
おいたん美女と交際中
349魅せられた名無しさん:2005/07/20(水) 22:32:41
オルセン姉妹以外の役者の今の活動を知りたいのですが。
350魅せられた名無しさん:2005/07/30(土) 13:16:32
スレ嫁
351魅せられた名無しさん:2005/07/30(土) 16:00:16
つまんねドラマ
352魅せられた名無しさん:2005/08/02(火) 22:38:04
DJ死んだ?
353魅せられた名無しさん:2005/08/02(火) 22:51:13
>>313 20歳近くても身長が2人とも157.5しかないのか…
354魅せられた名無しさん:2005/08/02(火) 23:11:04
オルセン姉妹が化粧派手なのも仕方ない。
すっぴんがこれだもんな。w

ttp://gackt.blog5.fc2.com/blog-entry-86.html
355魅せられた名無しさん:2005/08/02(火) 23:26:30
ミシェルそのもの。
すっぴんも可愛い。
356魅せられた名無しさん:2005/08/02(火) 23:43:30
>>354
普通にミシェルだしw
つーかいつもコーヒー持ってるね
357魅せられた名無しさん:2005/08/03(水) 00:23:01
いつもコーヒーもってるのはメアリーケイトのほう。
でも二人ともいつも手になにか持ってるよな。
358魅せられた名無しさん:2005/08/03(水) 00:31:47
アシュリー・オルセン新恋人はキャメロンの元カレ!
 ニューヨークのレストラン経営者であるスコット・ソリアーノさんと破局した
アシュリー・オルセンに新恋人が発覚した。
伝えられるところによれば、お相手は俳優ジャレッド・レト(33)で、
映画「アレキサンダー」などに出演していることで知られるが、
キャメロン・ディアスとも結婚直前と言われていたことでも有名である。
また、キャメロンの後はスカーレット・ヨハンソンとも熱愛が報じられていた
モテモテ君。アシュリーとレトのカップルは、
NYやLAのいたるところで目撃されていて、
アシュリーは
「新しい男ができて、色んなところに連れまわしているギャル」みたいだとか。(◆07/07(木) 18:11)

アシュレー・オルセン ふられちゃった!その理由は… 
33歳のジャレット・レトとの交際が噂されていた19歳のアシュレー・オルセン だが、
どうやらレトからしてみれば「ひと夏のお遊び」だったようで、
数度のデートを重ねただけでアシュレーはふられてしまったという。
伝えられるところによれば、キャメロン・ディアスやスカーレット・ヨハンソンとも
交際していた映画アレキサンダーで知られる俳優ジャレット・レトとアシュレーは、
NYのデートスポットで親密な姿を目撃されていたが、
今ではアシュリーのかけた電話に返答もしないという。
友人によれば「レトは自分のオシャレなイメージにアシュレーがふさわしくないと
思ったんじゃないかな。自分より若い女性にうんざりしているようで、
次はもうちょっと年の近い女性と付き合おうとしているよ」だとか。 
(◆07/27(水) 14:11)
359魅せられた名無しさん:2005/08/03(水) 18:21:21
アシュレーかわいそう
360魅せられた名無しさん:2005/08/04(木) 11:23:29
DJの友達役の子かわいいな。
誰?
361魅せられた名無しさん:2005/08/04(木) 18:41:44
キミー
362魅せられた名無しさん:2005/08/04(木) 19:00:19
キミーガリガリで嫌だな。今はどうか知らないけど
363魅せられた名無しさん:2005/08/09(火) 10:09:28
今日高校野球か何かでフルハウスつぶれるっぽいね…
364魅せられた名無しさん:2005/08/09(火) 14:20:40
ザマーミロ
365魅せられた名無しさん:2005/08/09(火) 23:00:43
なくてよかった。今日用事があって帰れなかったから。
366魅せられた名無しさん:2005/08/10(水) 16:45:53
野球死ね
367魅せられた名無しさん:2005/08/10(水) 16:53:25
お前が死ね
368魅せられた名無しさん:2005/08/10(水) 18:11:58
お前が氏ね↑
369魅せられた名無しさん:2005/08/10(水) 18:36:53
↑お前が氏ね
370魅せられた名無しさん:2005/08/10(水) 19:06:56
間とって前が氏
371魅せられた名無しさん:2005/08/10(水) 20:47:28
>>363まじで?!昨日に限ってフルハウスの録画忘れてた!らっきーwwww
372魅せられた名無しさん:2005/08/12(金) 10:58:04
でも来週にくりこされるわけではなく、次の話にとぶみたい
373魅せられた名無しさん:2005/08/12(金) 11:24:52
なんで
374魅せられた名無しさん:2005/08/12(金) 11:36:15
DVDを買わせるため
とかいったらNHK受信料払ってやんねー
375魅せられた名無しさん:2005/08/13(土) 10:00:59
一応NHKに「なんで?」って送ったけど返信来ず。
376魅せられた名無しさん:2005/08/13(土) 23:29:24
ちゃんと19話放送じゃん
377魅せられた名無しさん:2005/08/15(月) 08:28:20
ほんとだー。海外ドラマのサイト、ちゃんと放送ってなってたから
大丈夫だよ。
378魅せられた名無しさん:2005/08/15(月) 23:37:22
明日も甲子園キター…(延長あり)今からガクブル
379魅せられた名無しさん:2005/08/16(火) 08:17:20
今日もフルハウスないと思われ
380魅せられた名無しさん:2005/08/16(火) 08:44:51
ずっとなくていいよ
381魅せられた名無しさん:2005/08/16(火) 12:08:41
ステファニー氏んだよね?確か
382魅せられた名無しさん:2005/08/16(火) 12:22:43
383魅せられた名無しさん:2005/08/16(火) 15:17:21
氏んだね、かわいそうに
384魅せられた名無しさん:2005/08/16(火) 16:59:16
志村けんも昔一回氏んだね、かわいそうに
385魅せられた名無しさん:2005/08/16(火) 18:14:57
いかりや長助も昔一回氏んだね、かわいそうに
386魅せられた名無しさん:2005/08/16(火) 19:34:29
今日兄妹共演だったんだね・・知ってたら録画したのに
387魅せられた名無しさん:2005/08/17(水) 02:10:45
うわああああああああああああああああ
見ればよかったあああああああああああああああああ
388魅せられた名無しさん:2005/08/20(土) 10:08:13
兄妹共演ってどういう意味?スティーブ役は誰かの兄なの?
389魅せられた名無しさん:2005/08/21(日) 19:30:38
え?!今週フルハウスあったの?!
ってか兄弟共演ってなに?
390魅せられた名無しさん:2005/08/21(日) 19:46:48
ひょっとしてキャメロン兄妹のことか?
DJの兄は「愉快なシーバー家」の俳優
391魅せられた名無しさん:2005/08/22(月) 00:00:58
そうそう途中からみてΣ(゚Д゚;アー!と思ったよ・・・
最後ハグしてて最高でした(・∀・)
392魅せられた名無しさん:2005/08/22(月) 00:40:14
吹き替えも「シーバー家」と同じだったら尚良かったのに・・・。
でも、これ日本で放映したのは「フルハウス」の方が前なんだよね、確か。
393魅せられた名無しさん:2005/08/22(月) 10:37:00
大好きなドラマだよ
394魅せられた名無しさん:2005/08/23(火) 06:26:07
>>393
なんで?
395魅せられた名無しさん:2005/08/25(木) 20:28:33
密林からdvd発送メールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
楽しみ!!
396魅せられた名無しさん:2005/08/26(金) 20:32:32
どうしてジェシ−おいたんは家出しちゃったの?
397魅せられた名無しさん:2005/08/27(土) 10:12:38
ジェシーおいたんとかキモすぎだから
398魅せられた名無しさん:2005/08/28(日) 15:19:48
でもジェシーはおいたんって感じ。
自分でもおいたんって言ってるし。

ジェシースマイルは殺人兵器並の眩しさ゜+.(´V`*)゚+.゚
399魅せられた名無しさん:2005/08/29(月) 00:18:27
ジェシー暑苦しいよ。ダニーの方がイイダニヨ。
400魅せられた名無しさん:2005/08/29(月) 16:53:12
  ∧_∧
`∧( ´∀`)
( ⊂   ⊃
( つ ノ ノ
|(__)_)
(__)_)

age
401魅せられた名無しさん:2005/08/30(火) 10:58:54
食いしん坊のスティーブの登場はいつですか?
402魅せられた名無しさん:2005/08/30(火) 11:30:56
キミーをもっと出せよ
403魅せられた名無しさん:2005/08/30(火) 16:17:07
ダニーたん萌え〜
404魅せられた名無しさん:2005/08/30(火) 18:51:56
今日こそ見るぞ!
405魅せられた名無しさん:2005/08/30(火) 19:13:17
留守録し忘れたよw
406魅せられた名無しさん:2005/09/14(水) 13:17:56
407魅せられた名無しさん:2005/09/14(水) 20:05:23
DVDほしいな
408魅せられた名無しさん:2005/09/15(木) 02:51:48
スティーブの声が好き。ディズニーチャンネルでやってるアラジンのTVシリーズの声もやってるのかな?
409魅せられた名無しさん:2005/09/15(木) 23:25:45
おいたんカッコイー!
410魅せられた名無しさん:2005/09/15(木) 23:29:06
おいって誰?
411魅せられた名無しさん:2005/09/17(土) 01:23:55
>>410おいたん=おじさん。ジェシーかジョーイじゃない?と釣られてみる
412魅せられた名無しさん:2005/10/23(日) 16:32:43
お鍋の中からボワッとインチキおいたん登場
413魅せられた名無しさん:2005/10/25(火) 22:48:39
おいたんといったらジェシー。
今日のはよかったね
414魅せられた名無しさん:2005/10/31(月) 13:39:17
DVDいつのまにか発売していたのか!知らなかった!
早く第2シーズン以降も発売しる!
415魅せられた名無しさん:2005/11/12(土) 09:25:27
第2シーズン発売するね。来年の2月に。尼に予約可能とあった。音声も日本向けになってたから確実
416魅せられた名無しさん:2005/12/01(木) 15:17:58
ふはうすおもすれー( ^ω^ )ミショルは変わったな
417ウォルター:2005/12/12(月) 16:47:22
ジェシーとビーチボーイズの関係ってどんな関係?
418魅せられた名無しさん:2005/12/12(月) 23:30:51
DJがクイズでビーチボーイズのコンサートのチケットを当てただけの
関係。
419ウォルター:2005/12/13(火) 03:36:22
それは常識!!
ステイモスとビーチボーイズの関係を知りたいんす!!
420魅せられた名無しさん:2005/12/13(火) 07:20:53
ステファニーは今何してるの??あの演技最高だった!!
421魅せられた名無しさん:2005/12/13(火) 09:02:34
ビーチボーイズが急遽募集したバンド役をジョンがかった
422ウォルター:2005/12/14(水) 02:16:59
ビーチボーイズのライブを見てたらジョンが楽器演奏しててテンションあがったよ。
423魅せられた名無しさん:2005/12/14(水) 10:48:06
シーバー家DVD発売決定だよー
424魅せられた名無しさん:2005/12/14(水) 11:30:51
やったー!
425ウォルター:2005/12/16(金) 15:47:15
一回フルハウスにシーバー家の長男(DJの実兄)が出てたよな。
シーバー家には確かブラピが出てたな〜今考えたらすごいよな
426魅せられた名無しさん:2005/12/16(金) 15:51:56
全然
427定期コピペ推奨:2005/12/16(金) 16:26:56


韓スレ以外は、すべて「age」進行でお願いします。


428魅せられた名無しさん:2005/12/16(金) 20:56:07
>>425
ブラピ?
ディカプリオだべ
429魅せられた名無しさん:2005/12/16(金) 23:58:18
>>428
425じゃないけど。。。
シーバー家にブラピやビバ昼のジェニーがゲスト出演したのは有名な話ですよ
430ウォルター:2005/12/17(土) 02:22:55
そーだそーだ
431魅せられた名無しさん:2005/12/17(土) 04:21:29
どうでもいい
432魅せられた名無しさん:2005/12/17(土) 19:52:48
>>429
そうなんですか、知らなかったです
教えてくれてサンクス
433魅せられた名無しさん:2005/12/18(日) 22:05:48
キャメロン家は芸能一家なんだね。それも兄妹両方アメリカの典型的なホームコメディに主演。
434魅せられた名無しさん:2005/12/18(日) 22:44:16
初回って20年ぐらい前なんだスゴス
435魅せられた名無しさん:2005/12/19(月) 17:46:59
初回から見てました〜
436魅せられた名無しさん:2005/12/19(月) 18:49:29
自分オルセン姉妹と同い年だから19年前だね〜。超古いね!
437魅せられた名無しさん:2005/12/26(月) 16:41:12
お隣のキミーが好きだったな
438魅せられた名無しさん:2005/12/26(月) 16:49:22
赤ちゃんオルセン姉妹可愛かったね〜
439魅せられた名無しさん:2005/12/28(水) 22:16:31
DVDを購入しようと思ってますが初回限定とかあったんですかね?
440魅せられた名無しさん:2006/01/06(金) 00:16:15
自分もオルセン姉妹と同い年だょ。でもそれを知った時はビックリした。そんなに前のドラマだったんだぁって。↑DVD買いました。初回限定とかないんじゃないかなぁ。色々特典ついてるからオススメですよ!ちなみにセカンドは2/3発売予定です
441魅せられた名無しさん:2006/01/06(金) 17:10:50
ヒルトン姉妹とどっちが人気?
442魅せられた名無しさん:2006/01/06(金) 18:38:04
一般的にはヒルトンのが有名な気がするけどオルセンのが可愛い
443魅せられた名無しさん:2006/01/06(金) 20:44:29
>>440
THANKS!
444魅せられた名無しさん:2006/01/17(火) 12:50:20
メアリー
445魅せられた名無しさん:2006/01/17(火) 12:57:46
ケイト
446魅せられた名無しさん:2006/01/18(水) 01:17:06
おるせん
447魅せられた名無しさん:2006/01/18(水) 02:39:32
ダニー>>>>>>>>>>>他の家族
448魅せられた名無しさん:2006/01/18(水) 07:02:42
ジェシー
449魅せられた名無しさん:2006/01/18(水) 08:59:38
昨日たまたま観たんですけど、恋人役の二人いるじゃないですか。
その男性の名前教えてください。濃い中東系の顔の人です。
450魅せられた名無しさん:2006/01/18(水) 14:24:20
>恋人役の二人
だれだそれ・・・?

>濃い中東系の顔
かっこうよかった?ジェシーのことかな?
ジョン・ステイモス?
451魅せられた名無しさん:2006/01/18(水) 20:24:21
おいたんとベッキーのことじゃない?恋人役の二人。
中東系と言われればそうかも。
452sage:2006/01/18(水) 20:57:52
初回特典ありますよ?!
初回分は外箱がついてます。
たいしたものじゃないけど
453魅せられた名無しさん:2006/01/18(水) 21:00:14
↑すみません。名前とEメール欄まちがいました。
454魅せられた名無しさん:2006/01/18(水) 21:10:45
>>450
顔はかっこよくて、アメリカっぽくない顔の人です。女の人とキスしてたので恋人役だと思ったんですが‥。
455魅せられた名無しさん:2006/01/18(水) 21:14:46
>>452
詳しくお願いします!
456魅せられた名無しさん:2006/01/20(金) 11:02:27
DJ 宮里藍ににてる
457魅せられた名無しさん:2006/01/20(金) 19:58:00
特典くらい、TSUTAYAとかのHPに行って調べればよいのでは?
何でも人に頼るのはどうかと
自分でできることは自分でやりましょーよ。
通りすがり、スマソ
458魅せられた名無しさん:2006/01/20(金) 21:44:43
>>457
出来る範囲で調べましたがどこが違うかわかりませんでした
459魅せられた名無しさん:2006/01/21(土) 10:02:35
私は楽天で検索して色んなショップの商品のページを見て、調べました。
よかったら色々検索してみてください。
初回分、通常分そこまでかわんないと思いますよ。
初回分は通常分にまったく同じジャケットの紙のケースがついてるんですけど
あんまり対したことないし、特典映像とかが変わるわけじゃないからそこまで
気にしなくていいと私は思います。
ただ初回分がどうしても欲しいなら早く予約するとかそういう努力が必要かもですね。
満足のいく解答じゃなくってごめんなさい。
460魅せられた名無しさん:2006/01/21(土) 14:51:34
>>459
十分です!ありがとうございます。
461魅せられた名無しさん:2006/01/23(月) 23:47:50
おお、まだスレ残ってる〜感激。再放送にDVDうれしいね。

↓2006年1月9日のダニーとベッキーとジェシーの3ショット。
ttp://editorial.gettyimages.com/source/search/details_pop.aspx?iid=56556424&cdi=0
一緒に写真撮るってことは仲も良いし、いまだにフルハウスが人気な証拠だよね。うれしい。

↓06年1月17日のジョーイ。なんかイケメンになってる件。
ttp://editorial.gettyimages.com/source/search/details_pop.aspx?iid=56622639&cdi=0
↓05年12月27日のジョーイ。チャリティーホッケーやってるなんてポイント高し。
ttp://editorial.gettyimages.com/source/search/details_pop.aspx?iid=53472598&cdi=0

ミシェルのオルセン姉妹は売れっ子だから省略。
DJとミシェルは>143に貼ったのが最新つД`)やっぱりあんま露出してないんだね。
462魅せられた名無しさん:2006/01/24(火) 05:42:08
きゃぁぁぁぁあああああああああああああぁぁあ!!!!!!!!!!!!私のダニー様ぁあ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!11111
463魅せられた名無しさん:2006/01/24(火) 10:48:54
子役一新してもう一回フルハウスやってくれ
464魅せられた名無しさん:2006/01/24(火) 16:05:19
フルハウス着うた↓
ttp://wormwood.e-cat.to/bu_san/index_.html
465魅せられた名無しさん:2006/01/24(火) 16:29:31
ジョーイが離婚して引き取った三人姉妹をおなじみ三バカが育てるとかね。
いや、ジョーイに子供任せる母親なんていないか。
でも新フルハウスいいね。ミシェルたちもたまに遊びにきたりして。
466魅せられた名無しさん:2006/01/24(火) 16:44:17
新フルハウスなんて
シラケるだけ
467魅せられた名無しさん:2006/01/25(水) 00:58:35
ジョーイにあいたい
468魅せられた名無しさん:2006/01/26(木) 08:59:01
DVD買ってみてるけど面白いわコレ。
民放でもつまんないドラマじゃなくてシットコムもっとやってくれねぇかな。
愉快なシーバー家やアルフとかよく観てた頃が懐かしいよ。
469魅せられた名無しさん:2006/01/31(火) 14:30:47
アルフ!!なつかしい。。
470魅せられた名無しさん:2006/01/31(火) 16:37:38
↑死ね
471魅せられた名無しさん:2006/01/31(火) 19:36:31
ひでぶ
472刹那流星:2006/02/02(木) 17:34:26
3人の娘で誰かが死んだとか、事件を起こしたとか、自殺したとか、そんな
理由でしばらくの間NHKがフルハウスを放送しなかったと聞いたけど、
本当ですか?本当だったら、問題を起こしたのはミシェル?ステファニー?
それともDJ?
473魅せられた名無しさん:2006/02/02(木) 18:28:58
死んだとかトラブルとかは全部デマ。
みんな元気だしいまだに集まったりしてるらしいよ。
474魅せられた名無しさん:2006/02/03(金) 00:43:32
以降死亡デマ流すと本人氏亡
475魅せられた名無しさん:2006/02/03(金) 21:05:30
>>472
スレの最初の方をよく読みましょう。何回もその手の質問はきてる。
476魅せられた名無しさん:2006/02/06(月) 16:42:09
ttp://abcdane.net/blog/archives/200602/fullhouse_kokuhaku.html

オトナになった「フルハウス」子役女優が衝撃の乱れた過去を告白
[ ABCな米国テレビ]
オルセン姉妹が出演していたことでも有名な米人気ホームドラマ「フルハウス」で、次女ステフを演じていた女優ジョディ・スウィーテンがテレビで衝撃的な告白をした。

米の朝のインタビュー番組に出演したスウィーテンは、番組のなかで通称メスと呼ばれる
塩酸メタンフェタミンという薬物の依存症で、毎日常用していたことを明かした。


ああ・・・ステフ
477魅せられた名無しさん:2006/02/07(火) 20:33:05
>476
マジじゃん・・・orz
478魅せられた名無しさん:2006/02/08(水) 09:43:14
特ダネでてたね>ジョーイ
479魅せられた名無しさん:2006/02/13(月) 23:33:22
ショック
480魅せられた名無しさん:2006/02/14(火) 01:43:13
>>478
何が出てたの?
481魅せられた名無しさん:2006/02/14(火) 02:04:41
>>478 kwsk
482魅せられた名無しさん:2006/02/14(火) 21:47:00
ステフ離婚しようと思っているのか!
D.Jみたいに夫と幸せな家庭は築けなかったのね・・・。
483魅せられた名無しさん:2006/02/17(金) 16:07:49
FUCK HOUSE!!
484魅せられた名無しさん:2006/02/17(金) 16:39:08
ジョン・ステイモス離婚したってね・・・
485魅せられた名無しさん:2006/02/20(月) 08:49:37
このドラマ昔大好きだったよ!
小学生の頃ジェシーおいたんに少し恋してたw
今でも自分の中ではジェシーおいたんは若いジョニー・デップの様なイメージだ…
486魅せられた名無しさん:2006/02/25(土) 17:40:46
>485
同意。おいたんのカッコよさは子供心にもわかった。
487魅せられた名無しさん:2006/02/26(日) 05:53:08
この辺で一応保守します
488魅せられた名無しさん:2006/03/06(月) 11:29:57
ステフのHP教えて?
489魅せられた名無しさん:2006/03/21(火) 19:28:55
タナー家inハワ〜イ
490魅せられた名無しさん:2006/03/24(金) 15:17:04
Xメンのミステイクってジェシーの元おくたん?
491魅せられた名無しさん:2006/03/24(金) 15:37:38
>>489
プレスリーバカのおいたんにブチ切れるもバンドに曲頼んであげる
ベッキーいいなぁ
492魅せられた名無しさん:2006/03/25(土) 00:23:00
うん。そしてタナー家オンステージ。
493魅せられた名無しさん:2006/03/25(土) 11:23:01
123シーズンのステフ好き
494魅せられた名無しさん:2006/03/29(水) 20:50:17
ミシェル大きくなったねえ
495魅せられた名無しさん:2006/03/29(水) 21:11:33
オルセン姉妹は俺より年上だということに最近気付きました。
496魅せられた名無しさん:2006/03/29(水) 21:55:16
生意気な糞ガキ
死ね
497魅せられた名無しさん:2006/03/31(金) 20:51:46
>>496
テメーが死ねよ
498魅せられた名無しさん:2006/04/03(月) 18:46:07
もしかして…チャーリーズエンジェル・フルスロットルに、ちょい役でオルセン姉妹でてなかった?
499魅せられた名無しさん:2006/04/03(月) 22:46:40
カメオ出演してた筈だよ。
500魅せられた名無しさん:2006/04/04(火) 16:14:36
DJは性格の良さが顔に出てる
501魅せられた名無しさん:2006/04/04(火) 19:31:12
ジョーイおじさん残念だったね。
502魅せられた名無しさん:2006/04/05(水) 00:11:16
最近NHKの
海外ドラマが、
すごく減ったね?
韓国も放送するな
と言わないからさ
、西洋系を増やして欲しいな。
503魅せられた名無しさん:2006/04/05(水) 00:41:38
うんうん。ER終わって次に何が始まるんだろう…?メルローズ(懐かしい!)放送してほしいな(^-^)
504魅せられた名無しさん:2006/04/05(水) 12:14:04
ジョーイどうかした?
505魅せられた名無しさん:2006/04/05(水) 13:38:24
こーゆーほのぼのアメリカコメディドラマなんかやってほしいなぁ
506魅せられた名無しさん:2006/04/06(木) 18:19:31
「素晴らしき日々」の再放送希望! タナー家三姉妹同様、ケビンの成長を見守るのが楽しい♪
507魅せられた名無しさん:2006/04/11(火) 22:10:02
みんなフルハウス見てないのかなぁ…
508魅せられた名無しさん:2006/04/12(水) 04:38:49
海外ドラマ板のフルハウススレは盛り上がってますよ!


【DVD】 フルハウス Part8【ETV】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1142959568/
509魅せられた名無しさん:2006/04/12(水) 23:34:59
508さん、ありがとう! では、あちらに行ってきます。
510魅せられた名無しさん:2006/04/14(金) 18:22:43
メアリー・ケイト・オルセンは反日です。
511魅せられた名無しさん:2006/04/15(土) 14:30:45
AJブサイクw
512魅せられた名無しさん:2006/04/15(土) 17:41:24
今年で皆下の年になるので誰かが死んでしまう前にもう1回集まってフルハウスやってほしいな(笑)

ジェシー役:43歳

ダニー役:50歳

ジョーイ役:50歳

D,J,役:30歳

ステファニー役:25歳

ミシェル役:20歳

キミー役:30歳

レベッカ役:41歳

ニッキー&アレックス:16歳

513魅せられた名無しさん:2006/04/16(日) 01:22:45
おいたんERにでるらしいね。
514魅せられた名無しさん:2006/04/21(金) 15:48:41
age
515魅せられた名無しさん:2006/04/22(土) 06:09:19
早く火曜になぁ-れ♪
516魅せられた名無しさん:2006/04/22(土) 10:27:47
なに?おいたん出るの?ワクテカ
517魅せられた名無しさん:2006/04/22(土) 15:55:31
DJ三十路ってアリエネー!
518魅せられた名無しさん:2006/04/22(土) 16:25:08
≫512

ジョーイ役は1959年9月21日生まれなので今年で47歳でしたね。間違えてすみません。
519魅せられた名無しさん:2006/04/23(日) 19:17:20
>>1
アゲ
520魅せられた名無しさん:2006/04/23(日) 19:23:19
>>464
どのジャンルで探すの?
洋楽??
521魅せられた名無しさん:2006/04/23(日) 22:04:09
EVERY WHERE YOU LOOKっていう曲名ですよぉ
522魅せられた名無しさん:2006/05/30(火) 03:18:16
523魅せられた名無しさん:2006/06/01(木) 01:41:37
what ever happen to prodictability!
The milk man..
524魅せられた名無しさん:2006/06/02(金) 02:01:25
>>513本当か?!
525魅せられた名無しさん:2006/06/02(金) 02:03:21
>>485同感だ!!
526魅せられた名無しさん:2006/07/02(日) 07:12:02
一ヶ月カキコなしか
527魅せられた名無しさん:2006/07/05(水) 04:58:19
ジェシーおいたんになら今でも恋できそうwwww
528^:2006/07/11(火) 17:08:06
おいたん(;´Д`)ハァハァ
529^:2006/07/11(火) 17:34:37
もうすぐフルハウスだよ
早くおいたんに逢いたい(;´Д`)ハァハァ
530魅せられた名無しさん:2006/07/11(火) 20:22:21
ジェシーおいたん、今どんなんなのかな・・・?
531^:2006/07/12(水) 13:43:33
>>14
激しくワロタww
532魅せられた名無しさん:2006/07/12(水) 15:32:38
おいたんERにでるから要チェックだね(*^_^*)
533魅せられた名無しさん:2006/08/09(水) 15:02:48
あたぃニッキーアレックスとタメ
534魅せられた名無しさん:2006/08/11(金) 20:12:47
あたぃはステフの二個下
535魅せられた名無しさん:2006/08/28(月) 23:03:44
ジョーイ役の人おとぼけスティーブンス一家に出てた
最後あたりでしか出なかったけど
536魅せられた名無しさん:2006/08/29(火) 19:57:10
コメットはまだ生きてるかな
537魅せられた名無しさん:2006/08/29(火) 20:10:46
チョ〜ムカつく!
538魅せられた名無しさん:2006/08/31(木) 14:23:26
>>536
さすがにもう逝ってしまったのでは…。
539魅せられた名無しさん:2006/09/05(火) 19:11:10
キミーとDJはとりちがいの子だったの?
540魅せられた名無しさん:2006/09/08(金) 12:28:30
>539
ワロス。確かにキミーの方がダニーの血を引いてるっぽい。外見も頭も。
541魅せられた名無しさん:2006/09/18(月) 00:05:32
DJとかステファニーとか今なにやってるの???もういい大人だよねぇ?
542魅せられた名無しさん:2006/09/18(月) 01:05:41
DJてストーカーに殺されたよね?
543魅せられた名無しさん:2006/09/18(月) 01:26:34
ばかじゃないの
このスレぐらい読めばいいのに
544魅せられた名無しさん:2006/10/11(水) 22:17:05
ステフは薬中から復帰した美人女優
DJはお蔵入り
ミシェルはダサファッション&拒食症&オルセンブランドのコスメが大ヒット
545魅せられた名無しさん:2006/10/22(日) 23:27:27
NHKでの再放送は 夏休み一挙放送とかを含めると結構やっている。
一時は 版権の都合だとか大人の事情で再放送もDVD化もありえない と言われていたが
現在再放送だけでなく DVDボックスも。とはいえ日本での初放送から10年以上経っているわけで。
オルセン姉妹はドラマ「ふたりはふたご」「ふたりはおお年頃」(放題)がNHKで放送された。お年頃の方はDVDボックスあり。
美人巨乳のベビーシッターがエロい「ふたりはふたご」は未だDVD化されず。これも大人の事情と言われている。
アメリカでも人気番組であり、ビーチボーイズだけでなく、リトルリチャード、ジャバー(バスケ)など神レベルの人が出ていることもあった。
プロデューサーが日本好きなのか、ジェシーのバンドが日本で大ヒットして来日したりなど、日本をネタにすることが結構あるのは 日本人には嬉しい。
長期放送ということで 現実の事情がかなりあり スティーブがDJと別れたのは スティーブの現実の都合のため。最終回の登場は 本当にサプライズ登場で 出演者もパーティの相手役がスティーブとは知らされてなかったらしい。

546魅せられた名無しさん:2006/10/26(木) 21:33:33
547魅せられた名無しさん:2006/10/27(金) 17:07:33
今再放送ってやってます?
548魅せられた名無しさん:2006/11/07(火) 13:48:08
おいたんかっこいい
549魅せられた名無しさん:2006/11/07(火) 14:18:30
550奥さまは名無しさん :2006/11/16(木) 17:07:46
>>542
嘘付くなよ
551魅せられた名無しさん:2006/11/16(木) 19:29:17
ステファニーって レイプされて死んだ?殺されたんじゃないのか? とウワサで聞いたのだが。
552魅せられた名無しさん:2006/11/16(木) 20:10:59
>>551
死んでないと思うけど…
553奥さまは名無しさん :2006/11/16(木) 21:04:14
>>551
死んでないよ
なぜフルハウスの人々に次々と死亡フラグが・・・?
554魅せられた名無しさん:2006/11/25(土) 21:55:31
ダニー訳のボブ・サゲットさんはダニーをゲイだと思ってたって、
本当なんですかね。
ファンサイトのトリビアの投稿コーナーで知ったんですが、
なんだかそのトリビアにガセだと思うって評価も意外に少なかったし。
だったら何でだろう…。
あとこのスレで彼の本職が役者でなかった事を知って驚きました。
ところでミシェル役の二人はいくつまで交代でやっていたんでしょうか。
555魅せられた名無しさん:2006/11/25(土) 22:10:38
>554
ミシェルは最後までふたり交代で演じてた。

途中、ふたりの身体的特徴などが著しくなって、
アシュリーが降板する事がほぼ決定してたんだけど、
おいたんが反対して、そのままってカンジだったと思うよ。
556魅せられた名無しさん:2006/11/25(土) 23:24:56
何でアシュリーが降板の方になったんだろ??
557554:2006/11/25(土) 23:37:15
>>555
レスどうもです。そうだったんですか。
てっきり最後はどちらかのみになっていると思いました。
凄いですね。
おいたんはよくミシェルとのツーショットとかを見るんですが、
雰囲気なんかを見ていて、この人本当に子どもが好きで
優しい人なのかなー、と思いました。
558魅せられた名無しさん:2006/11/25(土) 23:47:35
おいたんとミシェル達って今でも連絡とったりしてるのかな?
559魅せられた名無しさん:2006/11/26(日) 00:40:19
>558
取ってる。
今でも仲良いらしい。
560魅せられた名無しさん:2006/11/29(水) 12:53:50
フルハウスのみんな一回出て来い!
561魅せられた名無しさん:2006/12/09(土) 08:36:57
今日このスレ知ったから遅いけど、>>510での反日はネタ?
562魅せられた名無しさん:2006/12/18(月) 03:56:38
>>555
それで二人のギャラが払えなくなって終わったのか!
563魅せられた名無しさん:2006/12/18(月) 05:36:19
>>549
どっちがどっちなのか分からねぇ…www
564魅せられた名無しさん:2006/12/18(月) 08:33:51
>562
それもあるっぽいね。
でもまぁネタ切れもあるんでね?
565魅せられた名無しさん:2006/12/18(月) 08:35:53
>563
右の茶髪→MK
左の金髪→ASH
566魅せられた名無しさん:2006/12/19(火) 15:20:58
フルハウス懐かしいなぁ。よく見てたー。
あと…愉快なシーバー一家。マイク今って何してるんだろうー
567魅せられた名無しさん:2006/12/20(水) 23:53:14
昔からアメリカには双子美人神話っていうのがあるからオルセン人気らしい
DJ死亡説はフルハウスの人気を妬んだライバル社の捏造らしい
ステフだけオーデション無しで配役されたらしい
アメリカの子役は何かと大変だから
あっさり結婚して子供がいるDJやキミーは勝組っぽい

主題歌は
『EVERYWHERE YOU LOOK』
歌手:ジェシー・フレデリック 
作詞作曲:ジェシー・フレデリック、ジェフ・フランクリン、ベネット・サルベイ
「Television's Greatest Hits 7 : Cable Ready」に収録
568魅せられた名無しさん:2006/12/21(木) 00:47:50
オルセンとミシェルがうまく結びつかない
569魅せられた名無しさん:2007/01/01(月) 09:36:53
s
570魅せられた名無しさん:2007/01/10(水) 12:05:11
ジョンステイモスって身長いくつ?
ダニーは194くらいだったよね。
571魅せられた名無しさん:2007/01/14(日) 18:27:22
プロデューサーらはmarykateとashleyにセリフを覚えさせたかった。
ステフは5歳のときにはセリフを覚えられていたし、他の5歳の子役もセリフを覚えられていたけど、あの2人は陰からセリフをつけてやらんとだめだったらしい。
572魅せられた名無しさん:2007/01/15(月) 05:32:56
ちびっこギャングって映画にちょい役でオルセン姉妹が出てるね
天使の様にかわゆい!
この映画大好き!
573CP9:2007/01/16(火) 12:21:35
昨日放送してたね!
録画したけどまだ見てない。
574名前無しの事件簿:2007/01/16(火) 23:28:51
>>573
575魅せられた名無しさん:2007/01/19(金) 09:08:57
寒コック?
576魅せられた名無しさん:2007/01/30(火) 22:36:33
ステフかわいい
577魅せられた名無しさん:2007/01/30(火) 22:36:44
第5シーズンのDVDの発売日知ってる人いたら教えて
578魅せられた名無しさん:2007/01/30(火) 22:44:27
577 ってフルハウスかなり見てるっぽいね
579魅せられた名無しさん:2007/01/30(火) 22:49:42
ジョンて、ギリシアがルーツだよね?本人がいってた。ダニーがきれい好きすぎるのは家族みんな引いてたね、次女は勝手におねーちゃんの
日記ちゃうしで、みーんな愛があって楽しかった。
580魅せられた名無しさん:2007/01/30(火) 23:35:32
>>577
フルハウスかなり見てますね?
581:2007/02/01(木) 01:18:01
フルハウスかなりおもろい
582魅せられた名無しさん:2007/02/01(木) 01:31:07
私はフルハウスDVDレンタルしまくった。
最高〜!
583魅せられた名無しさん:2007/02/02(金) 12:57:03
アマゾンでコレクターズボックス買った
ミシェル最高
584魅せられた名無しさん:2007/02/07(水) 04:08:36
ジョンかっこ良すぎる!!
585魅せられた名無しさん:2007/02/16(金) 23:27:52
586魅せられた名無しさん:2007/02/17(土) 00:04:12
ステフ萌えぇぇぇぇぇえ
587魅せられた名無しさん:2007/02/17(土) 20:59:35
ごめん。書き込み迷ったんだが書きます。ステフこの世にいないよ…。5〜6年前に知って真面目にorz
588魅せられた名無しさん:2007/02/17(土) 21:12:26
飽きた
589魅せられた名無しさん:2007/02/17(土) 21:21:51
前日本のサイトですっごいサイトあったよね。
フルハウスのデータベースが半端じゃないの
復活しないかなあ・・・
590魅せられた名無しさん:2007/02/19(月) 01:23:05
ステフ役の人が死んだネタまだ信じてる人いるとかうけるわ〜
591魅せられた名無しさん:2007/02/19(月) 01:40:16
うけんわぼけ
592魅せられた名無しさん:2007/02/19(月) 01:48:18
どう考えたってうけるやろそんなアホみたいな噂いつまでも信じちゃってさ〜 ホントのフルハウスファンはわかってるつ〜の!
593魅せられた名無しさん:2007/02/19(月) 01:52:31
ちょっと前の「この映」の最近と思われる全員の写真載ってた
594魅せられた名無しさん:2007/02/19(月) 01:54:29
この映ってなんですかぁ??
595魅せられた名無しさん:2007/02/19(月) 01:54:35
この映の→×
この映に→〇
596魅せられた名無しさん:2007/02/19(月) 01:56:16
この映画がすごい!って名前の雑誌
597魅せられた名無しさん:2007/02/19(月) 01:58:01
それに載ってたんですか??みたかった〜
598魅せられた名無しさん:2007/02/20(火) 06:32:57
DJがいちばん美人になってる件について
599魅せられた名無しさん:2007/02/21(水) 21:21:45
>598
それだけはない
600魅せられた名無しさん:2007/02/27(火) 00:00:59
DJってブラック・アイド・ピースのファーギー??
601魅せられた名無しさん:2007/02/27(火) 03:10:29
>>600
バカじゃね?ウケるとでも思ったのか。
602魅せられた名無しさん:2007/03/09(金) 12:56:35
【米国】「フルハウス」のオルセン姉妹、若手スター長者番付で1位に[02/28]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1172672652/

asahi.com:オルセン姉妹、若手スター長者番付で1位に?-?ロイター芸能ニュース?-?文化芸能
http://www.asahi.com/culture/enews/RTR200702270054.html
[ニューヨーク 26日 ロイター] 米TVドラマ「フルハウス」で人気を博した子役スターの
メアリー・ケイト・オルセンとアシュレー・オルセンの双子姉妹が、
米経済誌フォーブスによる2006年度の若手スター長者番付で1位に輝いた。

 2人の昨年の合計収入は総額4000万ドル(約48億円)。主な収入源は出演したビデオや
自分たちのファッションブランド。2人は8─12歳のいわゆる「トゥイーン層」に絶大な人気を持っている。
603魅せられた名無しさん:2007/03/23(金) 05:49:46
ボブは子供らの前でも下ネタ言ってたらしいな
まぁ本職がそっち方面だからしかないか…
と言いたいが見損なったぜダニー!(´・ω・`)
604魅せられた名無しさん:2007/03/23(金) 10:26:14
>603
ダニーの本職って何だ?
以前、ボブは嫌われてる、みたいな情報があったが、それと関係してるのかな。
605魅せられた名無しさん:2007/03/24(土) 13:17:44
下ネタを使うコメディアン
606魅せられた名無しさん:2007/03/25(日) 21:42:49
それはジョーイじゃないのか?
607魅せられた名無しさん:2007/04/04(水) 14:09:35
これようつべで探したんだけど、
ないな〜日本語のやつ
おしーてくれ
608魅せられた名無しさん:2007/04/08(日) 23:59:05
このドラマ良いよね
609魅せられた名無しさん:2007/04/14(土) 03:42:27
>>605-606
ワロスwww
610魅せられた名無しさん:2007/04/18(水) 17:38:48
『フルハウス』のボブ・サゲットがおどろきのイメチェン
(2005年10月05日)
--------------------------------------------------------------------------------
米ABC局の大人気コメディドラマ『フルハウス』で3姉妹の父親役を演じたボブ・サゲットのおどろくようなイメージ・チェンジぶりが話題になっている。
ボブは、『フルハウス』ではスイートで理性のある大人の男性を演じていたが、今年に入り有名なコメディアンが集まり汚く下品なジョークを披露するという舞台『The Aristocrats』に出演。キレの良いR指定のジョークを振りまいており注目を集めている。
また米HBO局のコメディドラマ『Entourage』では主人公の隣に住む、パーティー好きで麻薬や売春婦も自宅に呼ぶような落ちぶれた男性を演じている。
今秋からは米CBS局で『How I Met Your Mother』のナレーションを担当。そして、HBO局のR指定のシリーズものの脚本を担当することも決定している。
ボブは「自分はもともと下品な系統のコメディアンなんだ」とコメント。自分とは違うキャラクターを『フルハウス』で演じたことはもちろん後悔していない、としており「まるで自分の人生の第2章が始まったような感じがして興奮している」と発言している。
今後のボブの活動からますます目が離せそうにない。
611魅せられた名無しさん:2007/05/03(木) 21:21:29
しかし古いニュースだね
612魅せられた名無しさん:2007/05/03(木) 22:17:21
ステファニー美人ですよね、今は何してるんですか?
613魅せられた名無しさん:2007/05/07(月) 22:20:46
614魅せられた名無しさん:2007/05/28(月) 17:32:47
lplp
615魅せられた名無しさん:2007/06/20(水) 03:38:02
>>485わかるわかる
616魅せられた名無しさん:2007/06/20(水) 09:22:47
ヘザーグラハムと婚約したのって何役の人か分かりますか??
617魅せられた名無しさん:2007/06/21(木) 18:57:04
>>567
> 昔からアメリカには双子美人神話っていうのがあるからオルセン人気らしい
> DJ死亡説はフルハウスの人気を妬んだライバル社の捏造らしい
> ステフだけオーデション無しで配役されたらしい
> アメリカの子役は何かと大変だから
> あっさり結婚して子供がいるDJやキミーは勝組っぽい

> 主題歌は
> 『EVERYWHERE YOU LOOK』
> 歌手:ジェシー・フレデリック 
> 作詞作曲:ジェシー・フレデリック、ジェフ・フランクリン、ベネット・サルベイ
> 「Television's Greatest Hits 7 : Cable Ready」に収録
618魅せられた名無しさん:2007/07/15(日) 05:04:33
776 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/05(木) 14:12:46 ID:M9AaU6xf0

商社に勤務してるが、中国担当のときに、スーパーや居酒屋、冷凍食品業におろす
「ウナギの蒲焼」「焼き鳥」「エビクリームコロッケ」などなどを工場から輸入してた。

中国のウナギは、目無し肌色で、大きなミミズのようだった。それを人糞や鳥や犬を
解体したときに出る臓物を与えてで養殖していた。

焼き鳥はいちおうニワトリだが、羽が少ししかなく、どうみても奇形で、増産が間に合
わないときは串に刺すときに間に別の肉を入れていた。何の肉かは知らないほうが
いいと言われた。どうやら犬らしいが・・。

エビクリームはエビも もちろん入ってるが、そこに、粘着性のあるノリのようなもの
を混ぜて食感を損なわないようにするのだが、それは、田んぼの大きなヒルのような
ものをミキサーで砕いたものらしい。工場長はエビだと言い張ってたが・・・・。

その他もっとすごいものがある。大手居酒屋チェーンやファミレスに卸す食材こそ
凄いものが多い。

輸入している側は、あえて知らないフリをしなくちゃいけない。
日本の食品安全衛生法も輸入に関しては農薬以外は大甘!

我が家では、そこそこ高くても国内産のものしか食べない。つうか食べれない。

これを公表したら日本中の食卓がパニックになる
619魅せられた名無しさん:2007/07/17(火) 00:22:06
このドラマ好きだった。
620魅せられた名無しさん:2007/07/17(火) 07:31:25
でも今は嫌いです。
621魅せられた名無しさん:2007/07/17(火) 11:42:18
時の流れって残酷ですね。
622魅せられた名無しさん:2007/07/21(土) 09:25:34
なぜ韓国人男性は日本人女性にモテるのか  キム・ソンウォン記者 『スポーツ朝鮮』
http://japanese.chosun.com/site/data/img_dir/2006/09/05/200609050000111insert_1.jpg
「日本人女性の財布の中身はソウルにつぎ込まれている!」

米国のシカゴ・トリビューン紙がアジアの韓流ブーム現象を特集し、注目を浴びている。
同紙インターネット版は4日(韓国時間)、「日本の女性たちはソウルの男性とお付き合い
するために血眼になっている」という見出しの記事を掲載した。
これは韓流ブームについての記事だ。

 天井知らずの人気を誇る韓流スターたちの出演料も詳しく紹介している。
同紙は「韓国の人気男優たちはハリウッドを除けば最高の待遇で迎えられる俳優になった。
ドラマ『冬のソナタ』のペ・ヨンジュンは現在、映画1本当たり500万ドル(約5億8300万円)の
ギャラが設定されている。また、彼は各種事業を展開し、その資産は1億ドル(約116億円)近い。
その他、チャン・ドンゴンやリュ・シウォンなどの韓流スター9人も年間1000万ドル
(約11億6000万円)以上を稼ぎ出している」と報じた。そして「こうした韓流ブームのおかげで、
韓国の観光産業は右肩上がりで、韓流スター関連グッズも飛ぶように売れている」と付け加えた。
特に、この現象は日本だけでなく中国や、ベトナムなど東南アジアにも広がっている、と分析している。

 また、「韓国の男性は“アジアのイタリア人”と呼ばれている」とも報じている。
「健康な体と2年間の徴兵義務で、韓国の若い男性はアジアで最も心身共に
よく鍛えられていると言われ、こうしたあだ名がついた」という。

 同紙は、「そのため韓国の男性は日本で一番憧れの男性像になった」と強調する。
お見合いのためにこれまでに韓国を10回も訪れたという日本人女性ヨシムラさんとの
インタビューも掲載された。彼女は「韓国の男性は甘くてロマンチック。
“愛している”の一言も口にできない日本人男性とは違う」として、
理想の韓国人男性探しを続けるという夢を語ったという。

 ついに韓流ブームは、全世界が注目する文化現象として定着したようだ。

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/09/05/20060905000011.html
623魅せられた名無しさん:2007/07/24(火) 03:12:58
今週再放送やってるね。もう少し早い時間に放送してほしいな。
624魅せられた名無しさん:2007/07/24(火) 05:32:23

キミーって誰かに似てると思ったら

ミック・ジャガー
625魅せられた名無しさん:2007/07/25(水) 04:25:13
DJってダニーが二十歳のときの子供?
626魅せられた名無しさん:2007/07/25(水) 17:48:50
>>625
そう。

初カノ→パメラ
初H→DJ
これ豆知識な。
627魅せられた名無しさん:2007/07/30(月) 14:01:39
おいたんに恋してしまったどうしょぅ。。。
628魅せられた名無しさん:2007/07/30(月) 15:36:44
>>627 おいたんはカッコイイもんね!


この前、初めて吹き替えを見てみたら、ミシェルの声を担当している声優が気になった。
俺はキミーよりDJの方が好き。
629魅せられた名無しさん:2007/07/31(火) 09:35:47
>>627
同じく〜 
ベッキーとミシェルが超羨ましい
この番組の存在をもっと早く知りたかった
もう今夜で見れないなんて嫌だぁぁぁ
630魅せられた名無しさん:2007/07/31(火) 13:43:48
今日最終回なのにDVDハードが動かない・・・
お金貯めてDVD買うぞ!
おいたんかっこ良すぎだ
631魅せられた名無しさん:2007/07/31(火) 14:44:58
ステフ再婚したよね〜
632魅せられた名無しさん:2007/07/31(火) 15:10:08
YOUTUBEで若かりし頃のおいたんをいっぱい見てきた
超カッコかわいいんだけどぉ
なんでもっと映画とか出てくれなかったのよぉ
633魅せられた名無しさん:2007/07/31(火) 16:21:51
ミシェル役の子とおいたんってヤっちゃったんだよね。
すげーショック
634魅せられた名無しさん:2007/07/31(火) 16:32:00
一緒に泊まっただけ
635魅せられた名無しさん:2007/07/31(火) 16:51:06
ラブホに?
636魅せられた名無しさん:2007/07/31(火) 18:40:07
アメリカにラブホはありませーん
637魅せられた名無しさん:2007/07/31(火) 18:42:04
「おいたん」って何?Uncle Jesseの事?
"Have a mercy!"は日本語吹き替えだと何て言ってる?
英語の勉強のために英語オンリーで見てる。。
638魅せられた名無しさん:2007/07/31(火) 19:12:32
Uncle Jesse→ジェシーおいたん
Have Mercy→たまんねえ
639魅せられた名無しさん:2007/07/31(火) 19:25:00
>>633 プライベートでも仲いいとは知ってたけどそれ本当なら引くわ
子役時代から知ってた子とよくやれるわ
640魅せられた名無しさん:2007/07/31(火) 19:48:58
プラベでも父親代わりでしょ
アッシュに男紹介してたし
641魅せられた名無しさん:2007/07/31(火) 20:35:32
やったとかそんなのじゃないでしょ。
642魅せられた名無しさん:2007/07/31(火) 20:56:14
てか、終わっちゃったね・・・
楽しみがひとつ減っちゃったな〜
ここのみんなはDVD持ってるの?
643魅せられた名無しさん:2007/07/31(火) 21:02:44
はーあーあーあーはああああああ????????
644魅せられた名無しさん:2007/07/31(火) 22:14:53
ほんとにやってたら、もっと大ニュースになるんじゃない?
オルセン一応セレブなんだしさ。
645魅せられた名無しさん:2007/07/31(火) 22:42:53
仮にやったとして、3Pなの?
646魅せられた名無しさん:2007/08/01(水) 01:58:59
大人になったチビスケ二人がおいたんを男として見れても
オムツを替えてあげてたおいたんがミシェル達を女として見れるのだろうか?
647おいたん:2007/08/01(水) 04:07:28
だーかーらー
やってねえって!
648魅せられた名無しさん:2007/08/01(水) 07:44:30
>>65
韓国版どう?面白い?
649魅せられた名無しさん:2007/08/01(水) 08:20:16
>>512
2007年現在ではミシェル役は21歳!?
ぁたしとタメじゃんww
650魅せられた名無しさん:2007/08/01(水) 09:46:17
韓国版て、リメイク?
651魅せられた名無しさん:2007/08/02(木) 09:41:27
>>143>>461
見れないのは時の流れ?
652魅せられた名無しさん:2007/08/02(木) 16:50:01
>>645
アシュレーだよ、3Pじゃないよ
やったのが本当かはわからないけど
653魅せられた名無しさん:2007/08/02(木) 18:11:23
アシュレーとビーチに行ってどうたらこうたら…
ようつべにあるけど
自分英語わからないんで誰か詳しく書いてくれまいか?
654魅せられた名無しさん:2007/08/02(木) 18:28:29
フルハウス懐かしいなぁ
655魅せられた名無しさん:2007/08/05(日) 14:06:38
過去スレ読みました。
自分と同じ様にフルハウスが好きな方がいっぱいいて嬉しいo(^-^)o

最近のフルハウスメンバーの画像ある方いますか??
656魅せられた名無しさん:2007/08/05(日) 17:14:20
657魅せられた名無しさん:2007/08/05(日) 23:17:00
》656サン

たくさんありがとうございます!!
巨乳の人はステフ??
ジェシーおいたんカッコイイですね〜o(^-^)o
658魅せられた名無しさん:2007/08/06(月) 08:40:14
ほんとジェシーおいたんカッコいいなぁ
659魅せられた名無しさん:2007/08/06(月) 10:30:23
ステフの巨乳ってどうも嘘臭い形してんだよね・・・
でも番組最終回の頃には相当、育ってたしなあ。謎。
660魅せられた名無しさん:2007/08/06(月) 10:30:58
ジェシーおいたんの
画像みたいです!
661魅せられた名無しさん:2007/08/06(月) 13:45:38
>>659
成長を追えなかったから確かに謎だ…
DJとミシェル達は豊胸してないけどね
662魅せられた名無しさん:2007/08/06(月) 13:53:17
ステフってドラッグで歯とかボロボロになったんだよね
663魅せられた名無しさん:2007/08/06(月) 18:44:18
664魅せられた名無しさん:2007/08/10(金) 01:10:39
またテレビでやんないかな
665魅せられた名無しさん:2007/08/10(金) 08:43:16
てか何であんな人情番組やってたのに薬とかおぼれるかなあ〜?
子役としては天才だったけど周りが教育してなかったのかな
666魅せられた名無しさん:2007/08/10(金) 08:44:01
667魅せられた名無しさん:2007/08/10(金) 10:15:41
>>665
子供の時から業界入りしてた人の方が薬中だのアル中だのの確立は高い
まぁステフ役の人は薬やったの結婚後らしいからあんま関係なさそうだけど
いろいろあったんじゃない
668魅せられた名無しさん:2007/08/10(金) 21:40:40
男の双子の情報ないね
669魅せられた名無しさん:2007/08/11(土) 20:00:21
>>665
人情番組だからこそ現実とのギャップに悩んで精神病むんだよ。
あんな理想的人間関係は虚構の世界でしか存在しない。
670魅せられた名無しさん:2007/08/13(月) 10:00:38
所詮はドラマか^^
アメリカ人複雑
671魅せられた名無しさん:2007/09/29(土) 12:11:36
ジョーイ役の役者さんは最近観ないね。
672魅せられた名無しさん:2007/09/29(土) 15:22:24
勧告版じゃないのか。ちっ。。
673魅せられた名無しさん:2007/10/17(水) 01:24:23
メイン出演者達のwiki、日本語が不自然な文章ばっかりだな。
米国版wikiを直訳して引っ張ってきてるのがバレバレ。
もうちょっとまともな文章に直せないのかあれ
俺はめんどくさいからやらんけど
674魅せられた名無しさん:2007/11/03(土) 01:22:28
古家よくミタナ〜。ステフ可愛いなぁ。多分4つか5つくらい年下かなぁ。ミシェルは赤ちゃんだからなぁw
と思ってたらミシェルと同じ年だと知ってビックリしたwww
年月が過ぎるのは早いwww
675魅せられた名無しさん:2007/12/05(水) 08:16:57
>>637
"Have a mercy!"は「たまんねぇ〜」だよ。
676魅せられた名無しさん:2007/12/07(金) 16:18:34
ジェシーかっこよす

フルハウス大好きだー!
677魅せられた名無しさん:2007/12/07(金) 16:37:11
>>672
勧告大好きおばちゃんwww
678魅せられた名無しさん:2007/12/11(火) 05:59:32
おいたんとベッキーが好きだったな

この二人って今どーしてるのか気になるな
679魅せられた名無しさん:2007/12/13(木) 10:46:25
>>678
おいたんはERに医者役でレギュラーになった。
ベッキーはこないだ大学を卒業した。
680魅せられた名無しさん:2007/12/17(月) 00:21:23
こないだ卒業つてどんだけ~. ipod touthで書き込み中. つかいづらい. 欲しい人やるよ!!
681魅せられた名無しさん:2007/12/19(水) 19:52:16
ベッキーとおいたんって実際にも付き合ってたんでしょう?
682魅せられた名無しさん:2007/12/20(木) 13:46:28
ジェシーがミシェル役の子に性的なイタズラしたってマジ??
すげーショックだったよ
683魅せられた名無しさん:2007/12/20(木) 14:05:48
聞いた話鵜呑みにするなんて、なんつーおめでたい頭してんだよ。
684魅せられた名無しさん:2007/12/20(木) 16:41:37
ジェシーのブログ見てきたがどうやらまじらしいな
昔は彼女のベビーシッターだったが、今はミシェルが息子のベビーシッター
って書いてたし
685魅せられた名無しさん:2008/01/02(水) 04:22:25
>>684
kwsk
686魅せられた名無しさん:2008/01/05(土) 00:39:34
>>680
今更だが
クレ
687魅せられた名無しさん:2008/01/08(火) 18:59:26
ジョン・ステイモスがゲイだとカミングアウトしたナッ!
688魅せられた名無しさん:2008/01/09(水) 20:30:10
>>687ソースは?
689魅せられた名無しさん:2008/01/10(木) 11:44:07
おいたんはバイがいい
690魅せられた名無しさん:2008/01/10(木) 20:13:27
>>669
ならボクらがそういう家庭をつくればいい。
最初は疲れるかもしれないが時期になれるだろう。

そうすりゃきっと30年後には日本中の家庭がハグとキスする様になるさ!
691魅せられた名無しさん:2008/01/11(金) 23:44:27
>>684
ジョンステイモスには本当の息子がいるの?
前の奥さんとは、子供を作るか作らないかが原因で離婚した、とあったけど。
再婚して子供が出来たとか?だとしたらよかったね。
692魅せられた名無しさん:2008/01/18(金) 00:47:20
693魅せられた名無しさん:2008/02/28(木) 09:46:16
保守
694魅せられた名無しさん:2008/02/28(木) 10:31:04
4/1からNHKで第6シーズンが始まるよ〜あげ!
695魅せられた名無しさん:2008/03/03(月) 15:46:41
>>694よっしゃ!
696魅せられた名無しさん:2008/03/03(月) 17:30:39
ステフ大好き
697魅せられた名無しさん:2008/03/03(月) 17:43:38
ジョセフ大好き
698魅せられた名無しさん:2008/03/03(月) 19:25:15
楽しみ!
699魅せられた名無しさん:2008/03/08(土) 01:48:21
ジョーイ萌え〜〜〜〜〜〜〜〜
ハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
700魅せられた名無しさん:2008/03/08(土) 14:35:05
700
701魅せられた名無しさん:2008/03/10(月) 01:02:06
今見てもおいたんいいね。
こんな家族が欲しいよ。
702魅せられた名無しさん:2008/03/10(月) 20:17:44
子役可愛い
703魅せられた名無しさん:2008/03/23(日) 10:54:24
結構前に聞いたんだけど
DJ役の子が殺されたって本当?
704魅せられた名無しさん:2008/03/23(日) 12:43:13
氏ね
705魅せられた名無しさん:2008/04/10(木) 02:04:09
ミシェル姉妹は ヒルトン姉妹と張り合うくらいセレブになりましたなぁ
706魅せられた名無しさん:2008/05/03(土) 13:43:54
確かにビッチにはなったな
707魅せられた名無しさん:2008/05/03(土) 14:33:21
本当にミシェルだったのだろうか
708魅せられた名無しさん:2008/05/15(木) 07:36:48
ビバヒルにベッキー
709魅せられた名無しさん:2008/05/19(月) 12:12:56
【ドラマ】「ER緊急救命室」終了へ
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1211159588/

米NBCテレビの長寿人気ドラマシリーズ「ER緊急救命室」がついに
来年2月で終了する。制作サイドが明らかにしたもの。

1996年に始まったERは、米国では第14シーズンまで放送され、放映
が始まった第15シーズンが最終シーズンとなる。

ERはシカゴにある総合病院の救急救命室で働く医師や看護師たち
の日常を描いたドラマ。
リアルな医療描写とシリアスなテーマを扱って90年代後半にはアメリ
カの木曜のゴールデンタイムでほぼ毎週視聴率トップを独占した怪物
番組だ。

日本ではNHK BS2で第12シーズンまで放送されている。

おいたん失業
710魅せられた名無しさん:2008/06/04(水) 15:27:25
あ〜じゃんねん
711魅せられた名無しさん:2008/06/17(火) 19:22:30
ミシェルって今いくつだろうか?
712魅せられた名無しさん:2008/06/17(火) 19:25:09
2人
713魅せられた名無しさん:2008/07/06(日) 15:22:03
え?ERってまだやってたの
714魅せられた名無しさん:2008/07/10(木) 01:12:55
いっておくが、日本で知られてるのがERだけで、他にもおいたんはいろいろでてるよ
715魅せられた名無しさん:2008/07/10(木) 01:37:27
ひまだね
716魅せられた名無しさん:2008/07/18(金) 02:30:43
ミシェルが双子だったの今頃mixiで知ったw
亀杉だorz
717魅せられた名無しさん:2008/07/19(土) 14:23:39
ジョーイとキミーは今何してるんだろう
718魅せられた名無しさん:2008/08/07(木) 14:40:21
マスコミの言う「一部で話題」って大抵の場合、捏造だよね
719魅せられた名無しさん:2008/09/14(日) 16:38:56
ジョーーーーイ!!!
大好きだあーー

キミーは女優引退して主婦になったけど、べっぴんさんになったねぇ〜
720魅せられた名無しさん:2008/09/22(月) 16:51:31
ちょっと前のことだけどレベッカの吹替していた
佐々木優子さんと仕事で何度かご一緒しました
打合せでも目の前にレベッカがいるようで幸せでしたぁ
721魅せられた名無しさん:2008/09/22(月) 20:52:02
ステファニー役の子が殺されたってゆうデマが昔あったんだけど
知ってる?
722魅せられた名無しさん:2008/09/22(月) 21:03:05
ステフは女の子産んだね
723魅せられた名無しさん:2009/01/02(金) 22:57:36
産んだって。。。
724アン糖尿・ホモリゴ・ドゲイだ:2009/02/26(木) 17:56:59
725魅せられた名無しさん:2009/02/27(金) 03:00:43
双子の男の子達のほうが可愛かったような
726魅せられた名無しさん:2009/02/27(金) 10:29:54
ドラマの中で、おいたんのママは黒人 パパは白人でしたけど実際のおいたんは何人の血が入ってるんでしょう?
純粋な白人には見えません。


DJって子供なのに色気がありますよね
727魅せられた名無しさん:2009/02/27(金) 10:44:18
728魅せられた名無しさん:2009/02/27(金) 13:30:44
ギリシャの血だよ。
729魅せられた名無しさん:2009/03/25(水) 22:24:58
おいたんのプレスリーぶりに感動させられたwww
730魅せられた名無しさん:2009/05/06(水) 12:55:42
すてふは妹 ころされたのはおねーチャン役じゃない
731魅せられた名無しさん:2009/05/06(水) 13:10:50



どうでもいいけど



家が小さくね?


732魅せられた名無しさん:2009/05/19(火) 04:47:41
アンドレアとにゃんにゃんしたいよおおおおおおおおおおおおおおおおお。
733ノビ使徒:破 ◆yjSoVIETJs :2009/07/08(水) 00:32:25
-スゲェ斬新なお菓子を発見したぜ!!!その名も「口どけふわり」-【ほくえつ】
ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/up8756.jpg


海外のドラマは声優の力が偉大だと実感させられるよなぁ。
「実写アニメ」みたいなもんだから下手な声優が混じると台無しだ。
フルハウスだと全員の声が耳に馴染んでるし、人選も最高や!
734魅せられた名無しさん:2009/10/27(火) 13:15:33
コンガーーーーーーーーーー!
735魅せられた名無しさん:2009/12/11(金) 17:29:21
キミー好きだったな



て過疎りすぎだろ
736魅せられた名無しさん:2009/12/18(金) 03:02:06
>>716
オルセン姉妹
737魅せられた名無しさん:2009/12/18(金) 03:55:15
過疎からの生還
フルハウス懐かしい
738魅せられた名無しさん:2009/12/18(金) 16:08:51
DJはドナ・ジョーでステフもミシェルもミドルネームがエリザベスなの?
記憶違いかな
739魅せられた名無しさん:2009/12/18(金) 21:51:38
ダニエル・アーネスト・タナー
ジョセフ・アルヴィン・グラッドストン
ドナ・ジョー・タナー
ステファニー・ジュディス・タナー
ミシェル・エリザベス・タナー
キンバリー・ルイーズ・ギブラー
740魅せられた名無しさん:2009/12/19(土) 01:07:32
>>739すっげ!超すっげ!
741魅せられた名無しさん:2009/12/31(木) 22:09:32
ステフの玉ねぎキスを観て来る
742魅せられた名無しさん:2010/01/06(水) 12:33:34
誰か本スレ立て
743魅せられた名無しさん:2010/01/06(水) 14:48:00
新しく立てなくてももうここで足りるっしょ
744魅せられた名無しさん:2010/01/17(日) 09:02:11
ハリーって日本人?
アイツの小憎たらしさは異常
745魅せられた名無しさん:2010/01/28(木) 14:11:39
>>744
ハリーってマシ・オカなんだが…














以上、『DJ恋の選択』並の嘘でした
746魅せられた名無しさん:2010/01/28(木) 14:16:42
キム少尉、天体測定ラボへ
747魅せられた名無しさん:2010/02/03(水) 01:12:53
ジェシー役とベッキー役の人プライベートでも一時期恋仲だったとかないか?
748魅せられた名無しさん:2010/02/08(月) 23:46:29
この中に福岡住みのフルハウスファンいたら、
「フルハウスオフ」しない?
749魅せられた名無しさん:2010/02/12(金) 21:11:00
DJ美人になったね〜
この当時のジェシーに似ていて驚いた!!!!
750魅せられた名無しさん
コレクターズボックスを二回とも買いそびれた…。
これって、二回とも年末に出てますか?